ダウンロード違法化総合スレ Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
このスレはダウンロード違法化・罰則化に関する情報交換、まとめをしていくスレです。
初めてここを訪れた方は、まずテンプレとそのリンク、まとめWikiを読みましょう。
単純な疑問はそれで解決されるはずです。
テンプレに異議がある人は疑問点や間違いだと思うところを指摘してください。
次スレは、スレの進行が早い場合は>>950、そうでない場合は>>980あたりで立ててください。
>>980を踏んだ人がスレ立てできないときは、誰かにお願いするようレスしてください。

まとめWiki
ttp://www39.atwiki.jp/dl-ihou/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1338173919/

前スレ

ダウンロード違法化総合スレ Part64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1347289046/

姉妹スレ
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ10【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343161735/


2[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 06:36:53.00 ID:JfSSt9XP0

正規スレたててくててサンキュー
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 07:01:38.24 ID:iXqs5Bqi0
wikiより
違法アップロード者摘発に伴い、違法ダウンロード者について警察から情報提供される可能性もある
(現在、違法アップロード者の摘発に際し、警察から権利者への情報提供がある)

うp者がいてはじめてDLする人がいる、うp者捕まればDL者もかなり捕まる可能性がでてくる。
うp者逮捕に警察から権利者へ情報提供するということはDLも同じでしょう。

かなりDLも危険になってきますね・・・・
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 08:01:05.22 ID:nmFb+fYY0
P2Pは全員かっさらわれるぞ
何しろアップとダウンの療法が対象だから、事実上データを送受信した奴ら全員が逮捕対象

アップ者を見つけるのは大変だが、送受信者なら余裕で特定出来る
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 08:17:22.66 ID:9GLSWWL40
ロダの会員になってる奴も逮捕しやすいな
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 08:56:53.85 ID:zSZGHGwUI
どうにも出来ないのかよ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 09:08:07.72 ID:smDfflAP0
>1 乙です。

前スレにあった
>インターネット上の音楽や動画を「海賊版」と知りながら
>ダウンロードする行為に刑事罰を科す改正著作権法が10月に施行される。

>横行する違法ダウンロードに対し、音楽・映像業界の声を受けて実現。

これだと、CD(音楽)やDVD(動画)映画館での盗撮
といった「作品」を違法UP、それをDLしたらダメ
ってふうに読んでしまうんだけど、どこまでが対象なのかはっきりしてほしい。


自分は海外俳優のファンで海外のファンサイトをよく見るんだけど
そこは海外テレビ局によるトーク、インタビューも動画で載せてる。
海外サイトによる海外テレビ局のトークショー、インタビュー動画もアウト?

スポーツ中継はどうなるんだろう。
スポーツ番組の結果放送の短いダイジェストもダメ?

見るだけならいいのか、見るだけでもDLされてるからダメなのか。
ほんとはっきりさせてほしい。
こんな状態な上、世間一般では
この法案がはじまる、どんな法案かって知らない人も多いんじゃないか。
こんな状態で施行するって・・・。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 09:25:14.86 ID:+FeKHQCe0
9月30日の夕方のニュースで少しはこの法律のこと特集するのかな。
俺としてはやらない方が少しでも人身御供が多く出て
今後の対策になるので嬉しいけど
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 09:34:45.66 ID:jbqXtrLv0
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 09:40:27.30 ID:YrfaSFuaP
とりあえずこの休みで辞めて見る
どうなることやら
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 09:41:17.75 ID:jbqXtrLv0
ついにXデーまで一週間切ったな
仕事も手につかないよ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 09:41:42.47 ID:Bwa4sZzv0
ただの抑制で終わると思うけどな
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:19:05.68 ID:eOqjcX+B0
9/30まで落としまくってて10/1からピタッとやめた場合はセーフ?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:34:00.17 ID:HXcIqz760
歌手の公式サイトに警告文が表示されるようになったね
http://www.fx-jp.jp/index.html
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:34:13.57 ID:/k6oj6Yf0
仮面舞踏会とか使えばバレない希ガス
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:41:12.11 ID:jbqXtrLv0
AVp2p難民の行き先

【正規品購入】
高すぎてありえない。

【レンタル】
店舗、ネット問わず、うまくセールなどを使えば旧作70〜80円で借りられる。
しかし新作高い。出回るまで時間がかかる。10月からリッピングも違法になる。
表しかない。モザイクでかい場合がある。

【ピーコ】
10枚3000円が相場。新作は正規品並に速い。買える場所が限られる。
通販の場合、個人情報が怖すぎる。

【ビデボ】
2500円のナイトプランで12時間籠れば70枚くらいリップできる。(1枚35円)
体制整えて頑張れば100枚は軽く超える。
10月からリッピング違法になる。(店からの苦情、通報の可能性あり)

【有料サイト】
月3000〜4000円程度で、サイトにもよるが落とし放題で単価は非常に安い。
でも違法DLと勘違いされて乗りこまれそうで怖い。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:42:05.59 ID:smDfflAP0
>14
警告文、二回目見ようとしても出ないけど
CD、DVD、ネットでの有料で売っているもの

って書いてた気がする。
やっぱ「売っている作品」ってことなのだろうか。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:45:23.67 ID:XmUcUlsY0
>>7
有償が要件に入ってるから販売の有無が焦点になるんだろうが
これも日本での販売が必要なのかはっきりせんな
適用範囲が曖昧な上に多くの国民がその範囲に入りかねないんだから
国はもっとしっかりした線引きと告知を徹底すべきだと思うわ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:47:39.86 ID:HrqdC8v00
AVをレンタルで借りられるほどの肝っ玉の持ち主なら施行後もDLすると思う・・・
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:58:46.10 ID:xvbSqV5W0
違法ダウンロード法になんでゲームとかソフトが含まれていなんだよ
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:58:47.22 ID:dZAUdBP/0
dailymotionやYouTubeなのどの動画を視聴するだけなら逮捕は無いそうだが、ダウンローダーを使ってその動画を落とすのは逮捕されるのか?

その行為が違法ということは知ってるが、バレるなんてことがあるのか?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 10:59:54.41 ID:smDfflAP0
>18
ほんとこんな曖昧なまま施行するのかな。
広く教えることもしてないし。

他にも予告篇とか、サンプル動画とかはどうなるのか。
これは無料だからいいの?(でも著作権あるんでしょ)とか
購入したDVDやCD、(DLも?)ですら、オーディオ機器に入れられないなら
ウォークマン他、ああいう機器はどうすんのさとかも思う。

そういう他にも数多あるものを何も告知しないで法案ですって怖すぎる。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 11:22:14.41 ID:HXcIqz760
曖昧にして裁量の幅を広げる思惑かな
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 11:29:12.67 ID:1vtQA1/E0
逮捕が怖いならDLしなければいいだけの話
何十スレも語ることなんかなかった
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 11:29:21.03 ID:wzRMuP7H0
webの場合、合法サイトからのダウソか違法サイトのダウソか区別つけるのは無理
それこそパケット解析しなければならんよ。通信の秘密でやったほうがまずい

だからといって俺はやらんが
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 11:32:30.93 ID:smDfflAP0
自分が購入したのもだめなら
レンタルから借りてきたCDのも当然自分のに保存しちゃだめってことだよね?
CD、ただ聞くために借りてくる人っているのかな。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 11:37:57.46 ID:hUTe+zDm0
>>26
カセットやMDなら保存してもいい
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 11:44:51.80 ID:F6HYLBk20
CDをレンタルしてi-tunesに入れるのもアウトだよな?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 12:38:52.70 ID:/oEnYccJ0
CDはレンタル料に著作権云々の負担金含んでるから違法って言われてもな
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 12:39:41.29 ID:UbOfxGoS0
コピーガードなどの技術的保護手段が用いられているCDがNGなのであって
ソフトとかを使わないでも取り込める普通のCDならセーフだと何回言えばいいのか
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 12:43:04.77 ID:M48LTRB70
>>28
なんかこの数ヶ月、
こういう似たようなしょうもない質問を延々壊れたレコードみたいに繰り返すレスが何度も湧き続けてるんだけど、

金貰ってる工作員なのか?(反対運動が万一盛り上がるとマズいのが伺える、未だにマスゴミへの報道管制は完璧だしな)
天然もので真性の馬鹿なのか?(自分が欲しい意見を引き出すまで何時までも質問を続けるボケ老人的メンタル)
こんな安い釣りまがいを続けることを喜べる人格破綻者なのか?(ネット弾圧が始まったら煽る場所も無くなりますよ?)

どれにせよロクな奴じゃねえなあ。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 12:45:57.62 ID:vw5ZUyBn0
合法なのは、あくまで、個人で楽しむために借りた場合に限る
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 12:46:03.04 ID:phttfqFJ0
刑罰化になるの最近知ったorz
あと一週間でできるだけ溜め込みたいが、何から落とせばいいのかわからん・・
ようつべで聞けるなら別にいいか・・
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 12:51:38.84 ID:FoRdb7JD0
youTubeにアップロードしてある、東京のキー局のテレビ番組って
テレビ局が著作権保持者だったら、テレビ局が親告すれば全て違法動画
なんでしょ?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:07:07.60 ID:DOlqzuHm0
920 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012年09月21日(金) 15:12:43.92 ID:0EwwqhhA0 (PC)
(略)。摘発にあたることになる警察側にも戸惑いがある。
罰則適用には「違法」の認識が必要とされており、
警視庁幹部は「違法と認識していたかどうかを裏付ける
証拠集めなどの面で運用が難しい」。別の幹部は
「今後もダウンロードよりアップロードの取り締まりが
中心になる」と慎重な姿勢を示している。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Q2A920C1CC1000/?dg=1
(今日の日経朝刊よりネットで見れない分の警察側言い分の書き起こし)
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:13:46.09 ID:BVExEC3b0
こんな法律は恐らくまともに運用出来ん。
その前に、国は全国で情報格差が生じない様に体制整えないと逮捕なんぞ出来んからね。
現状、東京が一番情報が多く流れる。地方は放置。DLだけ違法なんて事言って罰則加えたら逆に「情報格差は放置か?」と、逆に提訴されかねん。

地方を見ると、聞いた事無い様なケーブルTV会社しか入れない様になっている(フレッツTVが見えん)。ここいら辺り突かれると、痛い議員出てくるのじゃないかね?
お隣の国と領土でピリピリしている最中に「余計なもの増やすな」と、一喝されてオジャンな法律じゃね。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:14:53.31 ID:xvbSqV5W0
>>35
このスレ見ていただけで、違法性を認識していたになりそうだなw
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:14:58.41 ID:M48LTRB70
>>35
そのコピペも流行ってるなあw

まあ「警察は慎重だった」っつーアリバイは欲しいよな。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:20:14.98 ID:/0T9ebRr0
記事見てなんだダウンロード安全じゃん→逮捕
もうギャクだよな
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:25:39.93 ID:ejvNQpg90
当初DVDやBDの発売予定はなくとも、後で発売されたら捕まるのかどうか
あるいは、DVDやBDは部分的に発売済みだけど未収録の分をDLした場合はどうなのか
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:31:06.47 ID:qBjBZsND0
>>30
技術的保護手段が用いられているCDってのが何の事かっていうのと、
そのソフトってのが何の事かよくわからない
OSもソフトウェアだよ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:36:40.06 ID:phttfqFJ0
エロ動画はいままで通り見れるようだな。よかった。
とれんとで落としても平気なんかな?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:39:36.51 ID:vw5ZUyBn0
>>41
>>30は一部おかしいね
技術的保護手段が用いられているCDは、
「コピーコントロールCD(CCCD)」と呼ばれている。詳細はググれ

普通のPCだと、ソフトを使わなければ普通のCDも取り込めないね
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 13:47:29.39 ID:smDfflAP0
コピーガードを外すようなソフトを手に入れてのコピー、保存がアウトで
それのアップ、DLもアウトか。

そういうソフトがなくても、PCやオーディオ機器に入れられるものはセーフ?


テレビで放送した映画や歌番組の歌もアウトかな、著作権を考えると。
そういうのじゃない番組は放送した時点で役目は終わっていて
金銭はあまり関係ない(肖像権があるが)気がするけど
こちらはどういう判断になるんだろう。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 14:03:29.70 ID:59hkELXZ0
この法律はDLしてる人間全員逮捕するためのものじゃないよ?
今まで通り抽選だよ
主な目的はネット弾圧と特定の人物の別件逮捕用
朝鮮人保護法案も通ったことだし
これで政府にとって都合の悪い主張をする人間をいつでも逮捕して社会から抹殺出来るようになったな
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 14:10:19.29 ID:hSeAgt9/0
実際はミュージシャン本人が被害届出すわけじゃなく、ジャスラックとかの団体が出すんだろうな。
抑止効果を狙うなら、マスコミが大々的に取り上げそうな有名グループをダシに使うと予想した。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 14:11:02.00 ID:vw5ZUyBn0
>>44
> そういうソフトがなくても、PCやオーディオ機器に入れられるものはセーフ?
コピー・保存はセーフ。アップ・DLはアウト
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 14:28:26.86 ID:XyOWl86a0
>>46
ジャニ
エイベ
アキバ
とかかな
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 14:30:16.22 ID:M48LTRB70
>>45
短絡的な馬鹿が
「こんな法使わなくても別件逮捕は今まで散々してんだから大して変わらない」
とか言い出すのがパターンだから先に補足しとくけど、

この法単体でやる訳じゃないからな?
適用範囲が違う手段を色々用意すればするほど幅広い種類の弾圧が出来るようになるんだよ。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 14:33:39.37 ID:M48LTRB70
音楽業界は音楽業界で銭の亡者だからなあ。
なにしろカスラックだし。レコ協だし。

当局の恣意的運用と音楽業界の訴訟ビジネスがあわさり最強に見える。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 15:48:43.55 ID:zSZGHGwUI
どうにも出来ないのかよ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 15:50:12.12 ID:u36Pw2HN0
DVD化する前のアニメは保存しても刑罰はないか
どうかは権利者が言わないと解らないね
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 15:52:00.03 ID:Tbdg2Jej0
>>51
お前を水遁依頼することしか出来ないな
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 16:46:56.68 ID:u4irwrZ7O
海外からの批判が高まればどうにかなりそう
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 16:56:30.37 ID:phttfqFJ0
最近の海外はすごいよね。
jpopが発売日には上げられてなぜかツイッターで拡散してるという。
あれじゃCDなんてオタ以外買わないだろ。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:05:22.54 ID:tZdJENb40
11月のサイバー犯罪条約もわすれちゃだめだぜお前ら

#ACTA より怖い【サイバー犯罪条約】2012/11/1日本国について効力が生じる。
【第二十一条 通信内容の傍受】特定の通信の通信内容についてリアルタイムで当該通信内容を収集し又は記録することを、
サービス・プロバイダに強制する権限を与えるため、必要な立法その他の措置をとる。外務省 サイバー犯罪条約・和文テキスト
http://enzai.9-11.jp/?p=12524
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:15:08.19 ID:VVTgpSs8O
>>43
MDしかないでしょうコンポからのアナログで
DOPは今まで通り販売出来るのかな?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:18:03.96 ID:o2THp53+0

(´・ω・`)やぁ。ようこそボボンハウスへ。
この音楽はサービスだから、まず聞いて落ちついて欲しい。

うん、「また逮捕」なんだ。済まない。
FOX★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした(動画投稿サイト)の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この罰則を適用したんだ。

じゃあ、逮捕撤回以外の注文を聞こうか。



こんな動画作ったら結構だまされそうだね小学生が・・・
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:18:10.69 ID:M48LTRB70
サイバー条約な。著作権侵害未遂で通信ログ提出させられる措置をとるとか言ってるアレか。

どこまで非人道的な法を立法してくるのか逆に楽しみだわ
通信の秘密を踏みにじるのにどんな理屈を捏ねるのかねえ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:20:50.15 ID:PvAfBHg+0
結構来てるぞ。 アノニマス風の人もいる。
Ustream.tv: ユーザー IWJ_TOKYO: 反 #ACTA・反違法ダウンロード刑事罰化 抗議デモ #IWJ_TOKYO2 は録画されました12/09/09 12:37 JST, Japan, Tokyo, Ginza でiPhoneから録画されました12/09/09 12:37 JST. 市民...
http://www.ustream.tv/recorded/25283542
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:22:41.73 ID:M48LTRB70
>>58
小学生で思い出したが道徳の授業とか今でもあるんかねえ?
ぶっちゃけ道徳の授業なんてまともなもんじゃなかったが、
仮にまともだったとしても現代社会を生き抜くにあたって逆効果だよなあ

建前と社会常識が剥離しすぎてて。

綺麗事じゃないことこそを教えないと生き抜けないよ。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:27:50.14 ID:zSZGHGwUI
どうにも出来ないのかよ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:45:11.50 ID:26ixxfDu0
みんな今月でダウンやめるのか?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:49:31.49 ID:C/Lq4FIl0
マッカーサー
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:51:31.73 ID:1hbxxSRO0
えっ
まだ止めてないの?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 17:56:55.21 ID:sdKjgNmF0
止めたら負けを認める事になるな
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:03:35.27 ID:b1ZkJNqc0
俺、かんけーし!
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:04:47.37 ID:gscoWm/j0
みんな今までダウンロードしたやつ全部消したん?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:12:42.92 ID:o2THp53+0
せやな
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:13:19.55 ID:YLIB5JKp0
リッピングは刑事罰はまだない
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:17:25.81 ID:4VBsjem70
下記の文章より引用
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/30.html

--
Q.2009年にダウンロードしてる分は?
A.違法になるのは2010年からダウンロードされたものになります。
--

法律が施行以前にさかのぼって適用されるのってありですか?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:18:27.15 ID:YrfaSFuaP
所持が確認されなきゃいいんだろ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:23:39.76 ID:d8BQSgeb0
違法だけど罰則なしってだけで2010年からすでに違法は違法じゃん
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:31:23.16 ID:gxfbQBo40
ACTA、違法ダウソ刑事罰、サイバー犯罪条約とかいろいろ出てくるけど
そんなことより、まず日本は個人PCにおける根本的なセキュリティ対策意識がクソ低くくてやばい


結構、設置業者や知人等他人におまかせだから
セキュリティソフトがインストールされていても、期限切れとか、
(OSも含め)アップデートしないとか、酷いのは、パフォーマンスが落ちるのでファイアウォールもセキュリティソフトも意図的に切ってる奴もいた

特に小中高生のP2P利用者は↑の環境でやってる奴が多い。
当然PGもPBも導入されてるわけがない
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:31:33.28 ID:z5jFomlS0
こんなの取り締まるなら尖閣の中国人取り締まれや!
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:47:13.84 ID:RU/QmQ2J0
>>71
仮に対象がそうだとしても、2012年10月以降にダウソしているやつを優先して逮捕するだろう。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:57:07.08 ID:qBjBZsND0
>>74
インストールが上手くいかない場合はセキュリティソフトを無効化してください
とか平気で要求してくるゲームもあるのに極当然のように受け入れられたりしてる
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:59:52.55 ID:iXqs5Bqi0
2010年にダウソした分で逮捕されたらたまらん
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 18:59:55.14 ID:odAlnuq40
>73
違法は違法って決まってたけど罰則を遡って適用するのがありなのかと、、
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 19:27:28.86 ID:d8BQSgeb0
遡及するとは書いてないけど
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 19:46:28.03 ID:UWQp2aIc0
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
平成二十四年六月二十七日法律第四十三号を参照



>第四条  この法律(附則第一条第二号に掲げる規定については、当該規定)の施行前にした行為に対する罰則の適用については、なお従前の例による。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 20:10:35.25 ID:wzRMuP7H0
つまり不遡及である、と
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 20:33:14.52 ID:PvAfBHg+0
>>74
おたくは何のソフト使ってるの?
セキュリティ対策に。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 20:40:49.27 ID:G0gamZz60
ルータの有無は結構でかいと思う
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 20:44:26.57 ID:o1hhIUh80
ようつべにダウンロードボタンついてんじゃねえかw
誰でもお手軽ダウンロードってかwwwwwwwww
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 20:46:09.96 ID:eBF+PHsRO
お前ら焦りすぎだろ
警告→無視→通報→逮捕
の流れだから権利者から警告くるまでは今まで通りでいい

非親告罪化してからが本当の地獄
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 20:48:07.81 ID:bvwOcsB60
警告とか誰から聞いたんだよ
即逮捕だろ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 20:58:39.00 ID:/0T9ebRr0
通報→家宅捜索→証拠押収→逮捕だろ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 20:59:28.81 ID:2oY4MVBp0
交通違反で警告が来るかね?

ダウンも同じ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:03:50.72 ID:eBF+PHsRO
理論上では即逮捕できるだけであって
権利者団体は、今回の改正を違法行為者への処罰を目的としたものではなく、あくまで警告を目的としたものというように見ているし
権利行使を行う際は事前の警告を行うように文部科学省から指導もされている

大体どういう頭してたら交通違反と一緒にできるんだ
親告罪だっつってんだろ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:04:33.05 ID:+yaK3APa0
警告しますなんて法案のどこにも謳ってないよね?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:05:27.06 ID:XmUcUlsY0
>>87
文化庁は警告が望ましいって言ってるし、警察も慎重な運用が求められるとは言ってる
実際に警告してくれるかは知らんが
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:07:47.85 ID:F6HYLBk20
今の政治家のする事は何でも曖昧だな
見切り発車が多過ぎる
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:09:46.41 ID:UWQp2aIc0
もh>>81に描いたけどやめりゃいいじゃん
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:10:02.39 ID:eBF+PHsRO
そりゃあ権利者に権利があるからな
警告するしないは権利者に選ぶ権利があるんだから法で強制するわけがない
ただ指導はされてるよってこと
ちなみに、音楽聴きながら歩いてたら警察に逮捕されたなんてのが非親告罪化されたらの話ね
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:10:47.73 ID:+yaK3APa0
>>90
権利者側の主張を額面どおりに受け止めるとかあんたも中々めでたいな
それに文部科学省から指導されてるっつってもあくまで指導は指導であって
法的拘束力があるわけじゃない
その気になれば警告無しで奇襲かけて逮捕することだってできるだろ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:12:07.14 ID:sdKjgNmF0
権利者がムカつくから告訴したいって言ったら、証拠隠滅される前に即家宅捜索だろうな
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:13:51.42 ID:XmUcUlsY0
どうでもいいが著作権は文化庁の管轄だぞお前ら
それに文化庁も指導まではしてなくて附則9条から導き出される解釈を述べてるだけ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:15:13.98 ID:G0gamZz60
刑事罰化。レコード会社のディレクターやアーティストなど当の本人たちは、「意味が分からない」
http://magazine.gow.asia/entame/column_details.php?column_uid=00001782

当の本人である“音楽業界”のかたはどう思っているのでしょうか。

国内外の様々なアーティストのレコード・CD販売を手がけている中堅レコード会社のディレクターAさんにお話をうかがいました。
するとAさんは「この法改正に何の意味があるのか分からない。正直、レコード会社の人間はこの話題にそれほど関心が高くない。
“またワケわかんないことやってるよ”ってぐらいで」との感想。また刑事罰化に関しても、
「法律で罰したからといって違法ダウンロードを行う人数が減るとも思えないし、実際にこれで逮捕者が出るのかも疑問、
ましてや音楽業界やアーティストの収入が増えるとはとても思えない」(Aさん)との考えでした。

また、この会社のレーベルに所属する女性アーティストは「この法改正は、
アーティストの著作権が守られているという感じはしないです。むしろ、複製されていても、自分の音楽を聴いてくれるひとが広まってくれるのなら、それもありかな」と語ります。

前出のAさんも「違法ダウンロードが減ることよりも、音楽に触れる機会が減るかもしれないと考えるとちょっとこわいですね」と、
刑事罰化の危険性を指摘しました。
果たしてこの法改正は、本当に音楽業界の発展のためになるのでしょうか?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:19:14.53 ID:sdKjgNmF0
そもそも音楽や映像関係者ほど利用してそうだよな
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:26:17.51 ID:DTpmYyvP0
レコード会社もJASRACもそんなに歓迎してないって言われてるけど、じゃあ誰が罰則化推したんだよ
俺たちは悪くないとでも言いたいのか
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:27:41.25 ID:QfQxevwqP
違法ダウンロード詐欺が流行るんだろうなあ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:28:51.66 ID:KANFNGUA0
>>61
むしろ、社会は本音と建前が乖離してる、
てことを教えてくれてるんだよw
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:29:06.69 ID:9wQCqa+80
正直なところお前らは10月入ってもダウンロードはするのか?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:32:04.04 ID:n2ZFfDpl0
マンガとかは
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:32:08.02 ID:eBF+PHsRO
大手事務所の音楽は止めといた方がいい。ジャニとかエイベとか
その他はビビる必要ない
ニコニコにあるのは大体セーフ。つべにあるのは危ない
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:34:31.24 ID:KANFNGUA0
>>75
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:36:07.37 ID:XmUcUlsY0
>>101
日本レコード協会は歓迎のコメント出してる
ttp://www.riaj.or.jp/release/2012/pr120620.html

ジャスラックは実はそれほどノリ気ではない・・ということになってる

109107:2012/09/22(土) 21:36:47.09 ID:KANFNGUA0
まちがった、訂正w
>>75
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|     尖 閣 に
          N| "゚'` {"゚`lリ     住 ま な イ カ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:36:58.20 ID:hSeAgt9/0
ようつべに頻繁に削除依頼する権利元はジャンジャン告訴してくるような気がする
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:38:30.34 ID:9wQCqa+80
よくわからないんだけど
ネット上の動画見るのもNGだし買ったCDとか録画したのをダビングしたりしてそれをポータブル機器で持ち運ぶのもNGなんだよな
禁止にしたって売上は絶対に伸びないのにな
漫画とかエロ動画とかは落としてないけど週に2,3話アニメ取るくらいしかしてないがしなくなったからといって買いはしないよ

なんでこんな曖昧なことすんだろ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:40:31.43 ID:nVBzYb7f0
三峯徹
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:42:38.99 ID:oY9soxjf0
ダウンロード刑事罰化???
じゃあ自分でアップしてそれをダウンしたら逮捕ってこと?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:43:16.88 ID:mwGkrOQj0
とりあえず2012年9月30日の23時59分までに落としたファイルは関係ないのかどうなのか気になる
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:44:59.82 ID:/0T9ebRr0
>>113
いつのまにアップしても逮捕されないことになったんだ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:45:16.20 ID:M48LTRB70
レコ協は囲い込みさえ厳しくすれば儲かるとか思ってる時代錯誤の老害組織なので喜ぶだろうなあ。

カスラックは今まで散々著作権管理の集金で悪さしてきたからこそ、矢面に立たないことが重要だとを知ってるからね。
使ったら総パッシングを喰らって一般市民全部敵にまわしかねないような無様な法は使いたくないだろう。
カスラック主導の立法だったならもっと濡れ手に粟になるねちっこい法になってた筈だ。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:51:40.27 ID:eBF+PHsRO
すぐに獲れる範囲で泳がしてた魚共がいなくなるわけだからな
カスラックはクズだが賢い
レコ協は本気でCDの売上が回復すると思ってるバカ組織
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:52:04.01 ID:+yaK3APa0
レコ協が推していたのは事実だけど自民や公明も
めちゃくちゃ乗り気だったよな

自民といえば安倍や麻生がアキバに来てたらしいけど
こいつらを本気で支持してるヲタなんているの?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:54:40.42 ID:nVBzYb7f0
自公は反対したのに民主が強引にダウン違法化を強行採決した
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:57:08.05 ID:UWQp2aIc0
老害とか言ってるゆとりがいるね
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 21:57:27.87 ID:oQ35Hi770
漫画や小説が大丈夫っておかしくね?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:00:41.78 ID:+yaK3APa0
>>119
自民を支持するヲタやネトサポの中では
こういう風に脳内変換されてるのかw
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:15:48.77 ID:yNdvu88/0
毎日ISOやらmp3をガンガン落として
10/1でピタッと止める自身がない (´・ω・`)
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:18:32.74 ID:yNdvu88/0
>>114
それ以前のものは適用外なので「関係ないよ」
[雑誌] iP! 2012年9月号 【合法DVDコピー&ダウンロード】 に書いてた
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:22:49.49 ID:aY/Uu3370
ほんとに10月1日からなの?
なんかテレビのニュースとかでも、ほとんどとりあげられないから、絶対知らない人多いと思うんだけど??
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:24:56.06 ID:G0gamZz60
>>125
2chやらなかったら絶対知る機会ないと思う
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:26:48.39 ID:+yaK3APa0
>>125
つーかそれが狙い
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:36:19.52 ID:G0gamZz60
各レコード会社のトップページにアクセスしてみたらこの法律をどう考えてるかわかるな
警告文出してるところは逮捕される可能性が高い
この辺の音楽は今後触れない方がいい


エイベックス:トップにアクセスした瞬間に警告出す徹底振り
ポニーキャニオン:下のほうにひっそりとバナーを仕込む
ソニーミュージック:同上
キングレコード:同上
ランティス:見当たらない。「違法」で検索かけてもヒット0。

なんだこの温度差
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:36:22.35 ID:u36Pw2HN0
違法ダウンロードにも時効ってあるの?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:39:17.89 ID:yNdvu88/0
>>129
ないっす
10/1から適用されて、更にACTAで追い討ち
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:42:34.46 ID:o2THp53+0
ACTAって日本だけでも実施するのか…
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:43:18.31 ID:+yaK3APa0
>>130
TPPもあるよw
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:44:17.01 ID:dYx10jfp0
>>125
若者でも7割が知らない
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:46:05.86 ID:XmUcUlsY0
時効ならあるよ
親告罪の告訴期間は犯人を知ってから6ヶ月
但し今回のは犯人の特定と逮捕はほぼ同時期みたいなのができるからあんま関係ない

公訴時効の方はDLしてから3年経てば成立するからそこまでいけばセーフ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:46:21.23 ID:G0gamZz60
このコピーコントロールCDの導入状況を見てどこが必死なのかよく分かるね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD#.E3.82.B3.E3.83.94.E3.83.BC.E3.82.B3.E3.83.B3.E3.83.88.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.83.ABCD.E3.81.AE.E5.B0.8E.E5.85.A5.E7.8A.B6.E6.B3.81

CCCDに積極的であった会社ほど警告バナー完備
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:48:01.88 ID:G0gamZz60
そうでもなかった
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:50:06.57 ID:yNdvu88/0
>>131
信じがたいけど、9月6日 衆議院本会議において賛成多数で可決されたから
日本がACTAに批准する最初の国になったそうです (´・ω・`)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120906_557783.html
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:53:44.41 ID:v2979wve0
既得権益団体の一方的な都合で国民の行動制限しようってのばっか法改正する
当然のようにガラパゴス化してすごい不愉快
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 22:54:45.61 ID:yNdvu88/0
>>134
公訴時効 3年 知らんかた thx(´-ω-`)
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:06:04.40 ID:AnhGiQUnP
>>104
10月1日 0時0分でとりあえず辞める。

で、様子見。

時々p2pをつけてみて、ノードの流れを見る。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:10:19.37 ID:uUKY+/Nt0
>>90
おめでたいなこいつ
100%勝てる状態で手を抜く馬鹿が居るか
P2Pは世間でも悪の扱い、手を緩める理由が欠片も無い
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:18:55.37 ID:AnhGiQUnP
ここ最近、誰かダウンロードで捕まった?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:20:20.75 ID:ZCw6z0Jd0
まだスカイネットが残ってる
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:20:35.50 ID:v2979wve0
その書込みは来月になってからにしろ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:24:54.56 ID:SJt1goWx0
取り敢えず9月30日までダウンロードしまくり様子見
正直エロゲ127個は取りすぎたと俺でも思う位だわw
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:27:15.22 ID:ORfQ8BKa0
>>145
1日何個消化するん
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:27:18.33 ID:ZCw6z0Jd0
審判の日まであと1週間 ででんでんででん♪
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:28:07.60 ID:SJt1goWx0
>>146
まぁゆっくりやっていくよw
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:29:36.04 ID:+yaK3APa0
>>138
うん、だからもし中国と戦争になってもこいつらの為には絶対戦わないし、
真っ先にこいつらにミサイルぶち込んで欲しいと思う
敵が敵を始末してくれるのならこんなに嬉しいことはない
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:36:38.83 ID:yNdvu88/0
中高生とか知らずに10月以降もDL → "容疑者"として取り調べの予感
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/29/12271/
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:37:11.33 ID:o2THp53+0
>>149
あいつら逃げ隠れだけはうまそうだなww
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:37:53.30 ID:SJt1goWx0
>>150
もしそんな事があったら全力でメシウマしてやるよw
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:40:24.71 ID:0ks1KiG10
奴ら核シェルター持ってるからな
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:44:37.82 ID:+yaK3APa0
>>152
いや、あんたも他人事じゃないと思うんだが
この期に及んでエロゲ割れとか公言するか?普通
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:45:04.90 ID:XmUcUlsY0
まあ戦争になったら真っ先かつ大量に死ぬのは下層階級というのがお約束なわけで
権力層は死ぬとしても一番最後
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:50:47.90 ID:+yaK3APa0
>>151
>>153
俺なら中国兵を殺すよりも糞政治屋連中を殺すか
道連れにすることに全力を注ぐだろうなww
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:58:10.15 ID:sdKjgNmF0
止める止める言ってる奴は工作員くさいんだよな
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:58:31.62 ID:teXZX+il0
この法律通ると動画サイトアウト
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:59:00.84 ID:M48LTRB70
判りきった質問を延々繰り返す奴もな
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/22(土) 23:59:03.06 ID:teXZX+il0
この法律通ると動画サイトアウトなん?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:01:12.22 ID:gscoWm/j0
俺DVDで発売されたライブ映像YouTubeにアップしてるけど逮捕されるやろか?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:04:46.73 ID:F6HYLBk20
逮捕や
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:06:08.65 ID:yNdvu88/0
もちろん m9( ・`ω・´)
もう自作映像 ぐらいしかないw

ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/546/131/html/01.jpg.html
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:10:39.75 ID:T+XGy9zf0
>>162-163
そうか...

>>163
情報サンクス
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:14:50.90 ID:RJSKsQ5j0
レンタルDVD店でレンタルして自宅でバックアップってことも違法なの?
だとしたらレンタル店は大丈夫なのかな
特にCDなんてiTunesに落とせないんだったら誰もレンタルしないと思うんだが。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:17:42.59 ID:jFV4oUi/0
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:18:52.37 ID:2qcPY7u60
ホームレスになりそうになったら多重DLを夜通ししまくって牢屋に入ることにするわ
一番簡単に一般人に迷惑かけずに捕まることができるな
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:21:21.46 ID:XivP9V1a0
懲役だけじゃなく罰金もあるから注意な
+損害賠償もありうるんで文無しどころじゃすまなくなるぞ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:25:00.15 ID:NVwNlV8H0
法に誓いなさい
生涯二度とダウンロードしないと
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:25:27.40 ID:q1Ho8ZLM0
っていうか
空のテープやMDやCDR他が
多くのCD/DVD店で売られてきたと思うんだが

借りてコピーしてねって以外の意味でもあったのだろうか
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:25:44.20 ID:RJSKsQ5j0
>>166
ありがとう、読んだ。
コピーガード、アクセスガードが付いてない通常のCDならリッピングOKって事ね。
CDレンタルするときはそれを確認してからレジへ持っていけばいいわけね。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:33:26.08 ID:L0ctTQvn0
国が法案を施行するなら、はっきりしたガイドラインも10月1日までに出すべきだよな。
この法案を作った人達、Q&A集を国民にくばってほしいよ。

しばらくはネットでは動画、音楽を聞かずに
ひたすら文字と画を見ることになるのだろうか。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:36:53.04 ID:E0iWMca20
>>168
どーせ捕まった時点で人生あぼーんだし、いっそ獄中で国に一生面倒見てもらうってのも悪くないんじゃないか
せっかくDL刑罰化で娑婆の人間と犯罪者の垣根を取っ払ったんだからきちんと面倒見てやれよな
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:41:11.80 ID:wYfeGXD10
>>173
そういや生ポ受給って犯罪歴関係したっけ?
このご時世、犯罪歴なんか付けられたら職見つけようが無いから生ポ無理なら餓死しろって話になるんだが。

社会的の死どころじゃない、事実上の死刑とか凄くね?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:41:28.25 ID:ZahdiNb50
ダウンロード支援ツールを入れてるだけで怪しまれそう
合法利用が可能だけどny,shareと同様に違法にならない使い方がほぼできなくなってきた件

あとアニメのBDだけど無理やりこの法律施行後にあわせて発売するケースってないのか?
他の作品から考えて時間的に発売可能なのに無理に10月すぎてるパターンがありそう
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:43:18.87 ID:CSML2ICM0
ココロコネクト
BDの発売日、9/26→10/24に変更。理由は不明。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:44:23.47 ID:XivP9V1a0
罰則つかないとはいえ
購入したDVDすらスマホに移したら違法とかすげえ法律だよほんと
まわりのリア充どもは割れ厨が逮捕されるだけとか言って全く内容を知りもしないし
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:44:29.11 ID:7MSiYHCZ0
DLしたらワッパはまりますよ〜
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:46:19.02 ID:6nTb1Cop0
>>173
捕まるなら自分だけ捕まれよ。
このごに及んでまだDLしたいの?
普通は足洗えば済む話。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:50:43.75 ID:zZmQMAds0
エンコしたファイルならリッピングしたかどうかなんてわからんのでは
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:50:51.36 ID:jRAJzb4Z0
残り1週間。
何人捕まるかなw
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:53:47.58 ID:jFV4oUi/0
DMM.com、TSUTAYA Discasを再入会した

DL/UPの監視はトレース出来るとしても
自宅でDVD/CD リッピンした事実なんてどうやって取り締るんだろう (´-ω-`)
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:54:34.97 ID:E0iWMca20
>>174
ナマポ申請時に犯罪からきっちり足を洗ってればたぶん大丈夫だと思うが…
ヤクザは確実にアウトだけど

でも、どーせナマポ制度も年金制度もいずれは破綻してどの道そうなりそうだけどな

>>179
文章もよく読めない池沼なのか
つーか状況も認識できないのか
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:55:02.23 ID:CJzAw7FkO
権利者達はバイト雇って違法アップないか監視してるって本当?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 00:57:24.01 ID:wYfeGXD10
>>182
 今 は 刑罰無いから取り締まらないよ。


まあどうせ2年後くらいに(取り締まりようもないのに)罰則付けたりするんだろう。
完全に別件逮捕専用です、本当にありがとうございました。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:02:03.18 ID:jzgEww2o0
これってあれだろ

摘発するのは結局今までと同じ、ごく一部のアップと児ポで
変わるのは、その摘発した人の扱いに+αで違法ダウンロード容疑で再逮捕するんじゃねーの
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:02:09.43 ID:L0ctTQvn0
realplayerって、動画を見ると「このビデオをDL」って出るし
最新版に無料アップデートしろって出るし、今のままなんだろうか。

こういうのは政府はどう思ってるんだろう。
こんな法案作った人たちがrealplayer知らないわけないし
共有ソフトじゃないとあんまり締め付けないのかね。

YOUTUBEやニコ、FC2とかも10月からどうなるんだろう。
日本からのUP、DLは激減?
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:02:28.90 ID:jFV4oUi/0
>>184
バイト? 自分の知ってる限りでは「Fluzo-S」で自動巡回監視しか聞いたことない
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120605_537706.html?ref=rss
>>185
そうか なるほどw
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:04:52.42 ID:6nTb1Cop0
>>183
悪くないって言っときながら何言ってるの?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:10:33.67 ID:L0ctTQvn0
児ポはアップもDLもアウト
AV作品は著作権側が訴えてきたらアップもDLもアウトだよね。

誰が著作権持ってんの?な無修正は
アップは今まで通りアウト、でもDLはどうなるんだろう。
親告罪がそのままなら著作権側が訴えてこないかぎり
無修正DLは今のまま?
それともこの際、無修正を見たものも網にかけるのかな。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:14:56.18 ID:E0iWMca20
>>189
ネットユーザーなら少なからず嫌疑はかかるわけだし
その辺は当然織り込み済みだよな?

それよりもお前はこれでも百回読んどけ
これを読んでも理解できないなら回線切って首吊って死ね
http://www.bllackz.com/2012/06/blog-post_16.html
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:29:52.24 ID:x03tM8ic0
児ポは親告罪じゃないからな
警察がクロといえばクロ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:30:13.39 ID:6nTb1Cop0
>>191
何で一々喧嘩腰なの?
警察も慎重になると最低限明言はしたんだけど?
何でそんなに怒ってるの?余裕無いの?
死ねとか平気で言う君っておかしいんじゃない?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:31:38.50 ID:9EQLnB9A0
>>191
ロリコン画像ってのはロリコン野郎の画像の事か
まさに誰得
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:33:57.16 ID:jFV4oUi/0
>>190
UP/DLどうこうではなく
色々な法律犯しとるよw
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:40:32.22 ID:86rCxg1x0
>>128
この法律をどう考えているかというより、
法改正への関与の度合いを表してるって感じだと思うけどな

附則で周知徹底の努力義務が課せられてるから、
中心的に動いた音事協とレコ協(主にエイベックス)はアリバイ作りのために
周知活動をやらざるを得ないってとこ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:47:20.96 ID:E0iWMca20
>>193
お前の方から突っかかっておいて何言ってるの?
それより警察の言葉を鵜呑みに出来るお前が羨ましいよ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:51:47.60 ID:6nTb1Cop0
>>197
俺は暴言吐いてないんだけど。
君が一方的に喧嘩腰で何被害者面してるの?
信用するも何も明言してるよって言ってるだけ何だがww
何で俺が信用してる話になるんだよwww
お前面白いな、そうやって人の発言を曲げるのが得意なのかい?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:55:51.44 ID:w0zwvGvs0
疑問に思った事を聞いただけで喧嘩ふっかけた事になるのか
こわいこわい
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 01:58:20.59 ID:9EQLnB9A0
>>198
突っかかる=暴言吐くだと思ってるの?
信用してもいないものを引き合いに出して何がしたいの?
曲げる以前にそもそも筋の通った主張が無いって点には気付いてないの?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 02:04:46.67 ID:TwUtVNML0
>>200
じゃあ君は何を信じるの?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 02:19:36.20 ID:9EQLnB9A0
ID:6nTb1Cop0の相手が終わったら相手してやるから待ってろ
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 02:22:03.08 ID:TwUtVNML0
>>202
相手してやるだって(笑)
相変わらずこのスレは進歩してないのな(笑)
いつもと同じやり取りを繰り返してるだけ。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 02:24:25.60 ID:9EQLnB9A0
待てもできない犬以下はNG入れとくは
さーて、ID:9EQLnB9A0はまだかなー
IDの戻し方を必死にググってたりして(笑)
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 02:38:37.55 ID:wx0G9Tyb0
お前らダウンロード卒業しないの?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 02:43:58.19 ID:L0ctTQvn0
>205
「作品」(CDとか映画とかドラマとか)は元々してないから不便はないんだけど
海外タレントのトークとかインタビューとかをDLできなくなるのなら辛い。
日本じゃ見られない、買えないものだし、見るだけでもアウトならほんとに哀しいわ・・・。

あとYOUTUBEで昔聞いてた曲を探したり
知らない海外の曲(いつの時代のかも分からない)を聞くことが多かったから
それもやっぱり聞くだけ(見るだけ)アウトなら厳しい。
でもアウトならやめるしかないしな。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 02:57:10.04 ID:/K5RFG330
視聴だけはおkって言ってる奴と視聴だけでもアウトって言ってる奴がいてよくわからんな・・
何かキャッシュは合法と各機関が声明文を出しているらしいけどそのキャッシュは後で移動された(DL)
かどうかが外部からは判断出来ないんだろ?
そんな状況でキャッシュはおkって言うのはおかしくない?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 03:11:59.78 ID:wYfeGXD10
>>207
おかしいですがなにか?

おかしい条文をろくに審議せずおかしいままに立法してんだからいまさらおかしいとか言う方がおかしい。
おかしい法なのは前提なんだから、法自体がおかしいことなんかいまさら疑問に思うところじゃないなあ。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 03:23:17.56 ID:C1E7dw1u0
204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 02:24:25.60 ID:9EQLnB9A0
待てもできない犬以下はNG入れとくは
さーて、ID:9EQLnB9A0はまだかなー
IDの戻し方を必死にググってたりして(笑)
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 03:28:56.42 ID:4xlTn1lQ0
今まで毎日のようにやっていた人が
ほぼ無意識のうちにポチっとダウンロードしてしまった場合
これは違法と知りながらダウンロードした事になるんだろうか
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 03:35:54.36 ID:/80SoLBK0
俺もそれをやってしまいそうで怖い。

ほぼ日常の一コマと化してるからな
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 05:18:27.19 ID:7MSiYHCZ0
警察に違法なファイルダウンロードサイトを見つけました。権利者に確認くださいで正常に処理しないようなら今まで通りだろうな
確認する人間が屁理屈とワガママのみでやりとりしてるようだから話にならない
あと権利者がいまいちすぎる。処理しないなら権利フリー宣言でもしとけと
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 05:24:31.57 ID:1Hm39Tk80
警察「動画サイトとかの違法動画見た時のキャッシュ移動したかしてないかなんて直接視聴した相手の家でPC押収してみないと解らないねえ・・・技術的に」
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:05:33.10 ID:C1E7dw1u0
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:12:58.17 ID:PBe3Z4jC0
>>190
児童買春・児童ポルノ禁止法によると
児童ポルノを提供したり、提供目的で製造・所持・運搬・輸出入したり、製造したりすることに対し
または、児童ポルノを不特定もしくは多数の人に提供したり、公然陳列したり、これらの目的で製造・所持・運搬・輸出入することに対して
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:14:36.45 ID:PBe3Z4jC0
>>190
よってダウンロードオンリーで個人的に楽しむのには処罰対象にはならない
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:37:23.96 ID:QJr19ZY80
要は何でDLしようが家捜しするしか完全に特定する方法は無いのだから、
どうすれば令状が出ないか?だよな。

P2Pが麻薬を売ってるヤバイお店だとすれば、店に入っただけで調べられるかも
しれないよな?

ではYoutubeはどうか?
上のように喩えれば、せいぜいマジコンを売ってるお店くらいのものか?
それとも脱法ハーブ屋くらいの危険度か?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:39:48.83 ID:1Hm39Tk80
>>216
ただしアップロードした奴が捕まった時 警察が押し掛けて
「これって本当に配布目的以外で自分だけで楽しむだけに持ってるの?正直に言いなよ、罰金刑だけで済むように調書作ってあげるから」

となる事も既にいくつかあるのでダウンロード者は無関係じゃないと言えない
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:42:27.14 ID:QJr19ZY80
児ポの場合は大量に持ってるという理由だけで
>不特定もしくは多数の人に提供したり、公然陳列したり、これらの目的で製造・所持
として摘発されるケースが過去に何度かあったよ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:42:59.70 ID:kRwj9gZ/0
それのソース
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:43:06.98 ID:PBe3Z4jC0
>>218
いいえ
児ポに関しては児童買春・児童ポルノ禁止法に基づいて処罰されるのでそういう可能性はありません
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:44:56.51 ID:QJr19ZY80
大量所持で犯罪者認定のケース
http://japan.techinsight.jp/2009/05/porn_0905202335.html
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:45:19.88 ID:1Hm39Tk80
ちなみに「罰金刑で済むように調書作ってあげる」というのは俺の親父が生活安全課の刑事やってた頃の体験談な

実際本当に罰金刑で済むように調書書いたらしい
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:46:19.79 ID:kRwj9gZ/0
馬鹿か国内ソースに決まってるだろうが
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:47:22.14 ID:QJr19ZY80
ACTAやサイバー条約が結ばれようってときに国内も海外もないだろ。
児ポ摘発の元締めはインターポールだし。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:48:22.90 ID:kRwj9gZ/0
ACTAが出てきてる時点でもうだめだな
とりあえず、君はこっちに移ってね
ダウンロード違法化危険派雑談スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1343146058/
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:50:33.70 ID:QJr19ZY80
それを言ったらそもそも児ポが今回の罰則化と全く関係ないだろw
まとめてピンク板にでも逝けよw
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:52:30.13 ID:kRwj9gZ/0
で、国内摘発例はなしと
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 06:58:57.40 ID:3E/SMGYVO
P2P以外は摘発例なくね
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 07:00:50.79 ID:QJr19ZY80
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 07:02:31.62 ID:kRwj9gZ/0
京都持ってこられても
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 07:03:43.41 ID:XpbWDUis0
いくらトレ最強でもとりあえずしばらく様子見すっか
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 07:05:42.39 ID:kRwj9gZ/0
の前に、ちょっと話がズレてきてるような
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 07:09:21.63 ID:+k3SmS2g0
で、ろだでDLは判別できるの?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 07:37:54.17 ID:zDxoSeAAO
ニコニコ等で将棋の対局をDLしてmp3で聴くのは大丈夫なんですかね?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 07:43:29.34 ID:3E/SMGYVO
でも現実的にこれで逮捕されるのってアニメドラマ映画本編丸々上げる奴と
大手レコード会社の音楽上げる奴くらいだろ
ニコニコは今の時点でダメなものはすぐ削除されてるし、いま削除されてないようなものに関しては見逃してくれるはず
FC2は完全に終わるけどな
元を絶ちたいだけであって、お前らごときの可愛いDLは眼中にないだろw
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 07:50:17.57 ID:QJr19ZY80
だな。
むしろ方針転換で自動車の速度違反みたいに罰金刑で全件自動摘発なんて
方向に向かったほうが、やっかいかもな。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 08:04:49.48 ID:3E/SMGYVO
非親告罪化したらそうなっちゃうけどね
速度違反のように警察の気分次第で逮捕できるようになる
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 08:32:51.08 ID:80ZjAIOxI
どうにも出来ないのかよ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 08:33:09.51 ID:XAIiXWwM0
>>101
歓迎してないってどこに書いてあったの?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:07:16.75 ID:myOS/MPd0
ダウンロード違法化で初めての逮捕となる奴が出てくるまで
どれくらい待てばいいんだ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:08:55.22 ID:QJr19ZY80
例年通りだと12月〜3月の範囲で大量検挙祭りじゃないのかねぇ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:21:23.22 ID:XAIiXWwM0
>>238
もうそうなってる。
ネットが絡む著作権法は、警察の点数稼ぎによって実質的に非親告罪化されている。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:27:23.84 ID:XAIiXWwM0
1.アップロード側の逮捕を連発して、DL罰則施行後の世論の逆風に備える。
2.権利者側の告訴によって警察は動いてますよというアピールを続ける。

1は先々月あたりから始まってる。
2の第一弾がこれ
JASRAC、Shareで音楽ファイルを違法アップロードした男性を告訴
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/21/030/


245[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:31:57.28 ID:beNx1Hhm0
もうすぐ10月なのに他所で全然騒がれてない
youtubeや動画サイトもアウトなものが多いしエンコもアウトとか
全く知らないでやり続ける奴らめちゃくちゃいるだろうな・・・
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:33:35.25 ID:bBo8WaSn0
結局UPする奴どうにかしない限り意味ないと思うな
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:50:42.80 ID:+fotjoEu0
アニソンのMIDIを落とすのはセーフ?
サウンドフォント使ってゲーム内蔵音源アレンジするのが生き甲斐なのに
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:54:23.88 ID:2LzOB0u20
規定が曖昧すぎてこの法は警察も運用は出来ないと思うな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:55:02.64 ID:ocJnUjaT0
YouTubeからツール使って落とすのってバレるか?
250ななし:2012/09/23(日) 09:57:50.25 ID:oisTR8eB0
>245
それでも運の良いやつらはタイーホされないんだろうな
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 09:59:04.75 ID:pD+OsFHM0
youtubeや動画サイトからDLしても調べようがないとレコード業界が言ってるから
やり過ぎないようにたまに落とすぐらいがちょうどいいね
法律は逮捕が目的じゃなく
抑止力が目的だからやり過ぎなければいい
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:00:29.09 ID:wx0G9Tyb0
>>247
散々音楽はダメって言われてるのにもはや釣りにしか見えない。
不安ならマジ止めとけよ。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:03:02.03 ID:+fotjoEu0
>>252
MIDIって楽譜だけだけど駄目なの?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:05:41.33 ID:v6CT4zwH0
>>249
そんな技術は無いだろ向こうは
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:07:14.09 ID:wx0G9Tyb0
>>253
もう釣りはいらないんで
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:11:43.60 ID:jzgEww2o0
やっぱ捕まる人って規模がちがうな
>坂出警察署の調べによると、この男性は自宅で、PC2台のほか、1.5テラバイト以上の外付けハードディスクなど12台を使用していたことがわかっているという
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:17:22.73 ID:4N7RpaG40
ユーチューブなんかからダウンロードしても分かりようがないとしたら
じゃ捕まえようとしたらUP者を確保して
そのUPにアクセスしたダウンロード者をサイト側の協力を得て特定?
そこから保存した者と、見ただけの者を選別?

ユーチューブだけじゃなく、他のサイト(個人とか海外とか)や
目立つ(まるごととか)やつだけじゃなく
チマチマしたのも漏らさずとしたら、大変な手間だな・・・。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:18:03.67 ID:jzgEww2o0
【ネット規制】JASRAC、Shareで音楽ファイルを違法アップロードした男性を告訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348361126/
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:41:44.42 ID:YOQzOgIF0
キャプチャソフトやウォークマンで録音も
アウトだけど家宅捜査しない限り解らないよね
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:46:59.88 ID:QJr19ZY80
仲の悪い友達とかに嫌がらせでチクられたらどうなんだろうね
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:48:30.04 ID:Uq0W+iGy0
>>260
有力な証拠がない限りは相手にされないで終わるんじゃね?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:50:27.56 ID:Uq0W+iGy0
今でも続けてる奴なんて9月30日まで落としまくる奴らと本当に何も知らずに落としてる奴らともう諦めてひたすら落としる奴のどれかだろ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 10:52:35.67 ID:YOQzOgIF0
何度も話題になってるけどノルウェーの刑務所
http://itaishinja.com/archives/3550317.html
違法ダウンロードは罰金と損害賠償で済む人が大半だと思うけど
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 11:30:12.22 ID:A8G6XBEZ0
10月なったら割れやってる知人全員通報してみるわ
どうなるかな
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 11:35:34.30 ID:jzgEww2o0
どうもならない
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 11:44:32.50 ID:C8jgZMMh0
winnyで素人流出モノを落とすのに切り替えた方がいいの?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 11:51:10.19 ID:dScASis80
>>257
ニュースでやってた
日本レコード協会で、つべなどのサイトを監視して
削除依頼を出してる人は数人だったし
ダウンロードは調べられないと言ってたよ
でも減ってくれるのを願ってると
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 12:10:49.07 ID:L0ctTQvn0
>267
やっぱDLは調べられないのか。
でも法案を通すことで抑止力に期待と。
現実的に考えても、今でさえも違法なUP者がこれだけ野放しなのに
さらにDL者まで特定ってちょっと非現実的だよなあ・・・。
今よりは厳しくなるんだろうし、捕まえもするんだろうけど。

自分は使ったことないからよく分からないんだけど
ファイル共有ソフトってDLすると勝手にUPするもののあるんでしょ?
そういうのはこれから気をつけないと「Upしただろ」ってありそうだな。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 12:23:51.02 ID:myOS/MPd0
>>242
そうか楽しみだ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 12:43:45.51 ID:jzgEww2o0
shareの場合、意図的な1次アップより、
ダウソ後のキャッシュからの2次アップのほうが匿名性低い
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 12:44:48.05 ID:ogS2n2AU0
torっどうなの?
つかいものになる?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 12:54:32.00 ID:ds5JNn9R0
もうおわりだ
俺達はおしまいなんだ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 12:59:55.70 ID:VGkJa+gI0
>>271
BTは一応起動できるが死ぬほど遅くなるから使いもんにならない
国内のP2Pには使えなかったと思う
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:06:23.34 ID:QJr19ZY80
BTは串使えるクライアントで中華串でも刺しとけばいいんじゃないの
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:06:50.87 ID:E0iWMca20
>>269
楽しみにするのはいいがその中の一人にならないよう
せいぜい気を付けてくれ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:07:44.48 ID:0Nv/f6250
【ネット規制】JASRAC、Shareで音楽ファイルを違法アップロードした男性を告訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348361126/25

> 25 名前: シャルトリュー(dion軍)[] 投稿日:2012/09/23(日) 10:59:15.54 ID:/nS7X1JL0
> とりあえずこの腐れ法の罰則規定に反対
> こっから1年は絶対CDかわねー
> 最悪でもレンタルだわ
> バカDL厨と同じマンション同じIPなだけでガサ食うとか
> たまったもんじゃねーわ

同じ建物でやってる奴と勘違いされて踏み込んでくるとかあるの?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:11:48.17 ID:E0iWMca20
>>276
あるみたいよ
こっちは児童ポルノ容疑だけど
http://d.hatena.ne.jp/seraphy/20120519
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:12:28.05 ID:IiMlY+RH0
つーか逮捕者出ても全く報道されないと思う。
あれ?10月になってもDL逮捕者出てなくね?→DLしてもやっぱ大丈夫やったんや!→タイーホ
みたいな
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:15:45.92 ID:yB2DxblQ0
youtubeで見るのが大丈夫なら別にいいや
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:21:40.97 ID:yB2DxblQ0
AVが痛いなあ
サンプル動画DLするだけで満足するか・・・
洋モノは問題ないな 申告罪なら
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:36:44.19 ID:u3Yi+g630
トレント最強伝説
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:41:49.56 ID:RYi6Hy/G0
>>277
マンション型の共有IPって糞恐ろしいな
これ免罪をかなり生むだろ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:42:35.49 ID:fuRzTl4Y0
免罪かよ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:46:02.31 ID:VYxXaghq0
共有IPなら仕方ないな
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:50:39.16 ID:RYi6Hy/G0
いくら警察だって共有IPでネット加入50世帯以上のマンションへの家宅捜査なんて出来ないだろ
そうなったらもう免罪だろ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:52:29.22 ID:C8jgZMMh0
>>277
よく出来たフィクションですね。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:56:28.18 ID:ohdWKn2B0
施行後一週間だな。
犯罪者予備軍ども覚悟しとけや。
正義の鉄槌をくだしまーすwww
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:56:32.59 ID:QyY/kpFY0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/20/news015.html
YouTubeやニコなど動画サイト視聴するだけでも警察や裁判所解釈により刑罰に(弁護士談)

ttp://mainichi.jp/select/news/20120616k0000m040035000c.html
違法ダウンロード:法案 クリックするだけで「犯罪」も

ttp://video.fc2.com/content/20120923QfeEyPhB
ttp://gigazine.net/news/20070927_youtube_download_streaming/
プログレッシブダウンロード(完全DL再生)という再生方式の
ニコニコ動画、Youtube、ひまわり動画、FC2動画、桃色、そのほかの海外サイトなど
日本人が1クリックしただけで逮捕。国内海外問わずタイトルが不明なものも多い。

ttp://www.ichiben.or.jp/approach/opinion/opinion2012/post-216.html
ttp://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120621.html
>「ダウンロード刑罰化」を白紙に戻す審議を行うよう、強く求める(日本弁護士会ら)
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 13:57:11.05 ID:QJr19ZY80
>>283
共用じゃ特定できなくてもしょうがないな〜という意味での免罪符だな
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:03:23.26 ID:E0iWMca20
>>286
まあ作り話だと信じたい気持ちは分かる
だが共有IPならこういうことも十分ありえるってことだな
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:15:01.01 ID:BRNnvoDcO
ゲームの改造modとかはどうなの?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:15:57.61 ID:QJr19ZY80
>>291
元のデータから改変された音声とか動画が入ってたらダメかもな
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:17:36.66 ID:80ZjAIOxI
どうにも出来ないのかよ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:21:09.35 ID:BRNnvoDcO
自分が使ってるのは音声とかデータとか入ってないmodですが、どうなるのか、、、
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:28:11.73 ID:qjMgh0X10
プロバイダーから著作権違反メールがきた
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:35:15.68 ID:wx0G9Tyb0
>>277
それは捏造が大半の意見だったはず。
それとレオパレスはレオネットって言うのに契約してるからね。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:37:11.38 ID:ygKPTNM20
今まで違法じゃなかったものが、
ある日を境に犯罪者になる。

しかもそれは一部の人達の権利を守るためで、
法に触れない大多数の人も不便を強いられる。

法ってなんだろうね。
こうポンポン作られるものに、
威厳が保たれるのだろうか。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:37:21.16 ID:QJr19ZY80
>>294
音声(音)も動画も無いなら今回の件とは無関係。

無関係だが、ただそのmodが何らかのプロテクトの類を取り払う
タイプ(コピー対策だけではなく、ゲーム上の制限も含む)だと、
ダウンロード違法化とは違ったところで問題になる可能性はあるかもしれない。
(ライセンス違反とかね)
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:37:26.41 ID:E0iWMca20
>>295
kwsk
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:42:14.48 ID:qjMgh0X10
>>299
プロバイダーからp2p使ってるか確認電話がきて
bittorrentのファイルの何かが著作権に触れたみたいで連絡がきたらしい
たぶんアメリカの映画だと思うけど確認してないからわからん
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:45:55.61 ID:L0ctTQvn0
>288
弁護士でさえも「見ただけで違法」かどうかはまだ分からないのか。
違法って誰がいつ決めるんだろう。
逮捕者が出て分かるのかね。

その「見ただけで違法、クリックしただけで違法」も
サンプルやトレーラーといったものは除外?
テレビのトークショーは?インタビューは?とかあるよな。

こんな「あれは?」「これは?」だらけで逮捕かどうかってやつを施行ってさ。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:45:56.09 ID:RYi6Hy/G0
>>295 プロバイダーから著作権違反メールがきた
>>300 プロバイダーからp2p使ってるか確認電話がきて

違反メールで釣っといて内容は違反電話
死ねカス
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:48:12.07 ID:E0iWMca20
>>297
利権ゴロが自分たちの利益の為だけに一般人を
犯罪者にしようとしたんじゃ遵法精神なんて消え失せるだろうな
なんでこんな連中が勝手に決めたことに馬鹿正直に従わなけりゃならないんだ?
寧ろ一般人を不当に犯罪者に仕立て上げようとするこいつらこそ
国家反逆罪で逮捕すべきだろってな

不当な罰則を設けさせないためにもそういう法案を出す利権ゴロにも
刑事的なリスクを負わせないと駄目だな
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:52:42.42 ID:ygKPTNM20
この法を厳粛に適用すれば、
ニュースサイトの版権アニメ絵やらアイドル画像を
表示させただけで法律違反になる。

当然逮捕なんてされないけど、
権力のさじ加減ひとつでどうにでもなるってこと。

中国共産となんらかわらない。
むしろあいつらのほうが、
政治以外ならいくらでもやりたい放題。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 14:58:24.58 ID:E0iWMca20
>>300
いや、故意に触れたのならあかんわ
それにBTってIPモロ見えらしいしな
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:00:29.12 ID:wYfeGXD10
>>303
今回のは法に対しての信頼を致命的に損ねる流れだしな。

法の内容は完璧に憲法違反。
ギリギリまで水面下で進行。
法推進の根拠はほぼ捏造。
反対する議員を審議から外す。
賛成者だけの茶番審議で成立。
拡大解釈の歯止めが皆無な条文。

ここまで法の精神を踏みにじった立法府は前代未聞。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:01:56.27 ID:qjMgh0X10
>>302
釣りじゃないです
プロバイダーのメルアド使ってないから
電話で催促がきて先程メールをチェックしました
ファイルはこないだ公開したばかりの
バ◯オハ◯ード5でした

手元にファイルが残ってないから
いろいろ落とした中に紛れてて捨てたんだと思う
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:05:14.39 ID:QJr19ZY80
BTの監視体制は完成しちゃってるそうだから。
http://gigazine.net/news/20120905-mass-monitoring-of-downloaders/
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:06:33.09 ID:XivP9V1a0
別にさしてモラルあったわけでもないけど今回ので遵法意識なんてすっ飛んだわ
結局力の強い奴が自分達の都合で勝手に法を決めてるだけなら
弱い奴も自分の都合でその網をかいくぐったって問題ねーだろ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:11:03.23 ID:ygKPTNM20
一番変える、もしくは検討しなきゃいけない
GHQに押し付けられた憲法を60年もほったらかしにして、
くっだらねー利権の部分には即効で手を付ける国
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:12:41.89 ID:BRNnvoDcO
>>298
そういうものでは無いmodです。(拡張子dll。プログラムのコードは作者が書いた)

でも、ゲームは「映画の著作物」だとか言われたことがあったっけ。
動きのあまりない古いゲームだからわからんか
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:14:51.44 ID:d1FndOzi0
子供の頃に習った感じだと著作権って作者以外の人が
勝手にそれで商売しないようにするための物って印象だったけど

なんで受け取り手の入手方法まで監視するようになるのやら
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:37:27.82 ID:wYfeGXD10
>>312
入手方法どころじゃないって。
リッピング違法で使用方法まで絞りに来た。個人の権利に土足で踏み込んだ。
今回は刑罰付けなかったけど時間の問題。

ここまで多方面に喧嘩売った法って見た事無いわ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:39:00.54 ID:S338kM200
ソフト使ってCDを取り込むのがアウトってことは、itunesとかX-アプリとかもアウトってこと?
どっちも使ったこと無いからよくわかんないけど
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:45:23.60 ID:/80SoLBK0
CD全般がアウトって話じゃなくてCCCDのリッピングがアウトってこと
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:48:55.46 ID:yB2DxblQ0
日本ってマジメだよな
控える事が美徳みたいな

こんなんで国際競争に勝てんのかね
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:52:37.44 ID:XivP9V1a0
DVD持っててもそれを取り込んで編集もできないし
スマホ用に変換もできないとかキチガイ地味てる
でも誰も文句言わない、というよりほとんどの奴が違法になることを知らない
異常すぎんだろ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:56:55.22 ID:wYfeGXD10
順当に負けてんじゃん。

地デジ利権でAV家電は壊滅
携帯端末分野も著作利権の横やりでまともな商品作れず

世界はCDDVD購入で同ソフトのDL権付けたりしてる中、
一方日本は商業的努力を放棄、DLに刑罰を付けリッピングまでも違法化した
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 15:59:00.90 ID:QJr19ZY80
一方でSONYが配信音楽のDRM撤廃したりしてるそうだな。

つまりこれはあれだ、CDなんて買わないで正規DL販売買えよという
裏メッセージなんだw
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:05:00.67 ID:RYi6Hy/G0
DVDリッピングは違法になるだけで現行のダウンロード違法と同じく罰則はないだろ
仮にDVDリッピングが罰則化されたとしてもダウンロード違法と同じく親告罪だろうが
親告側は何を証拠にしてDVDリッピングの証明をするんだ自宅でDVDリッピングしたところで
ダウンロードと違って足跡など残らないのだから証拠を見つけるのはまず無理だろ
もし逮捕されるとしたらオクなどでリッピングDVDを出品する馬鹿くらいのものだ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:06:21.08 ID:jFV4oUi/0
適用後もCD/DL販売による売り上げがなければ
音楽会社が糞だと証明できるかな (´-ω-`)
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:06:48.11 ID:XivP9V1a0
罰則がないから、逮捕されないからいいって問題じゃねーだろ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:10:17.15 ID:RYi6Hy/G0
>>322
なんでおまえは2010年1月1日以降、未だに違法ダウンロードしてんだカス
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:11:26.19 ID:XivP9V1a0
>>323
なんでおめーはこんなとこにきてんだよゴミが
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:11:46.02 ID:80ZjAIOxI
日本は無政府にならないと意味がないな、ソマリアは天国だぞ
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:16:38.38 ID:f4e17qek0
529 :Socket774:2012/09/23(日) 15:53:54.79 ID:WezUCmxI
お前らダウンロード違法化にびびっとんの?w
わし仕事がその筋やから余裕しゃくしゃくやわwwwwwwwwwww

535 :Socket774:2012/09/23(日) 15:58:33.41 ID:iBW0h2fj
>>529
youtubeから動画保存しても大丈夫なの?

547 :Socket774:2012/09/23(日) 16:05:44.87 ID:WezUCmxI
>>535
余裕。ってか、この法律にビビッてる奴多いけど
勘違いしてる人多すぎだよ。逮捕者増える?ふえねーよww

結局のところ、やってることが違法か合法ってことにお前ら興味ないよね?
逮捕されるかされないかって事に興味あるはず。結局のところ、逮捕される
までのフローが現段階では通常となんも変わってないから通常通りってだけ。




どうなのこれ?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:17:05.15 ID:ay6cJwNq0
もう何度も論議されてるかもしれないが、ダウンロード罰則化の親告罪ってどういうこと?

例えば、まずアップロードでの著作権侵害の訴えがあり、そのアップロードを取り締まるために
警察が通信を覗いて、違法にアップロードされたファイルを特定したら、それをダウンロードした通信を、
ダウンロードした通信に関してはまだ親告されてないにも関わらず、勝手に個人を特定して、
全員、最初の著作権侵害の訴えを根拠として逮捕できるということ?

ダウンロードされた通信に対する新たな著作権侵害の親告はいらないの?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:25:44.12 ID:XivP9V1a0
親告罪ってのは公訴の際に告訴権者の告訴が必要なんであって
捜査開始の時には別に必要ない
全部調べ終えて起訴する際に告訴権者に告訴を促して起訴するなんてのは
今回のに限らず普通に行われてる
親告罪で捜査が行えないのなんて告訴権者が事前に告訴をしない意思を示してる時くらいだ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:27:24.33 ID:jFV4oUi/0
>>325
[ソマリアは天国だぞ]ってソースはどこ?

オランダ・スイスは合法(=> 違法化を諦めた) いい国だ (*´∀`*)
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-ca58.html
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:28:30.59 ID:2LzOB0u20
CCCDなんてまだ売ってるの?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:28:32.00 ID:ay6cJwNq0
普通に考えると、アップロードの案件とダウンロードの案件は別物だから、
新たに著作権侵害が親告されていない以上、ダウンロードした通信に関して
個人特定する権限は警察にもないと思うんだけど。

まだ何の法的権限も得ていない段階から、警察が著作権侵害の可能性だけで、
親告されていない通信に関しても情報提供を求められるのだろうか。

ダウンロードした通信があったという事実さえあれば、著作権を侵害された側は
新たに著作権侵害で訴えることができ、警察は新たに捜査に着手できるということか。

要するに、そのファイルがダウンロードされたかについてはどの時点で判明するんだろう。
アップロードファイルを特定した時点で、ダウンロードの情報まですべてわかるのだろうか。

わからないならダウンロード情報を調べる必要があるが、まだダウンロード情報を調べる権限はないはず。
権限がなくてもそれが何回ダウンロードされたかなんてダウンロード側の通信までわかるのだろうか。
わからなければダウンロードの事実が確定できないから、著作権侵害での親告も起きないはずだが。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:30:25.06 ID:ay6cJwNq0
>>328
親告もないのに警察はいったいどういう権限で通信情報を提供させるの?


親告がなければ警察は情報提供を得られないでしょ。
捜査もできないよ。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:35:31.83 ID:u3Yi+g630
ある
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:43:28.33 ID:XivP9V1a0
>>332
そもそも警察は被害届けや告訴がなくても捜査は開始できる
up者に捜査が入った場合で考えるとweb割れの場合は難しいかもしれんが
P2Pみたいな違法UP=違法DLがいるって場合なら
犯罪が起きたものとして当然にDLに関しても捜査は始められるし裁判所から捜査令状取ることも可能

まあできるってだけで今回の法律は別件逮捕がメインの使い道だと思うから
実際にはまずやらんだろうけどな
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:43:35.63 ID:R2isZYeS0
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:49:21.24 ID:ay6cJwNq0
>>334
親告罪を捜査するのに親告がなくても令状までとれるって聞いたことないんだけど、
そんな案件のソースがあるならくれないか?w

さすがにそれは信じ難い。普通に考えたら嘘八百。

親告されていない親告罪の調査をするのに令状まで得れるって絶対にありえないんだけどw
ソースがなきゃ信用することは絶対に無理。論理的に破綻しまくってる。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:53:33.95 ID:d1FndOzi0
itunesは米国並みの値段。アニメもDL販売でsteamみたいな値段設定で売ってくれれば
そんなに文句は無いけど、、、 公式動画配信でもいいけどVHS以下の画質じゃなぁ、、、
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:53:47.30 ID:2LzOB0u20
お前らは全員逮捕だから今更騒いでも無駄だよ
今のうちに悔いのないようにしておけ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:58:03.10 ID:JBYmn+kZO
>>338
思考停止するとすぐそんな捨て台詞吐くのな
ちょっとは足りない頭回せよ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 16:58:43.64 ID:2LzOB0u20
>>339
内心ビビってんだろ?
341 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2012/09/23(日) 17:01:35.87 ID:C1E7dw1u0
( ´∀`)オマエモナー
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:07:20.31 ID:XivP9V1a0
>>336
ソースと言われても刑訴法の実務でも学説でもできるのが通説だしなあ

とりあえず↓の親告罪の場合の捜査等の実務についてとこでも嫁
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/07071010/003.htm
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:12:52.87 ID:4cPavc5D0
そもそも違法な動画と認識してDLしたら捕まる法律だろう?
公式の配信動画なら問題ないんじゃねーの?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:16:49.39 ID:jFV4oUi/0
お、おう...
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:18:40.22 ID:JVeq+K4P0
>>343 それでもそれが売り物になるのならダウンロードした段階でOUTになる
そういうのでダウンロードした上でお楽しみくださいとかどうするんだろう
なんという釣り.あからさまなおとりすぎるな
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:23:27.27 ID:ay6cJwNq0
>>342
その学説でも通説とか、そういう言葉だけの話しは価値がないからw

令状が取れるとか、権限がなくても通信情報の提供が得られるってのがお前の話だろ?
今はダウンロードの捜査の話をしてるんだから。それができないなら実質捜査はできないってことだ。

断言するからには理由があるはずだろう。その理由を出してくれればいいんだ。
ソースがないというのであれば、ソースはありませんといってくれたらいいよw

そのURLも具体的捜査に関しての記述はあいまいだから、お前の発言のソースにはならない。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:28:00.79 ID:/5que0xP0
>>319
音楽配信の利用者が激減してるから
撤廃するんだろう
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:29:26.36 ID:+liER8NJ0
串刺してもダメ?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:31:45.27 ID:XivP9V1a0
一体どこが曖昧なんだよww
日本語大丈夫か心配になるレベルなんだが・・

>(親告罪の場合の捜査等の実務について)
>親告罪の場合の捜査・訴追の手続(非親告罪の場合との差異)は、次のとおりである。
>親告罪は公訴提起の要件として、告訴が必要となる。
>告訴は、捜査の端緒の一つであるが、捜査開始の条件とはされておらず、
>親告罪であっても、告訴がない段階で捜査を開始することは可能であり、
>告訴の有無が捜査の可否や範囲に直接影響を及ぼすものではない。
>捜査の実態としても、知的財産関係事件の捜査の場合、告訴を受理する前に、ある程度の捜査が行われている。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:32:25.38 ID:kAcgNRg70
>>245
youtubeはyoutubeが権利料肩代わりしてるんじゃなかったですか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:36:56.51 ID:te/ytoZl0
【違法ダウンロード刑事罰化】音楽業界の製作関係者の本音「意味が分からない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348319155/l50
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:38:55.25 ID:bXq2U/ji0
>>348
人柱頼む
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:39:16.60 ID:ay6cJwNq0
>>349
お前のいってる

・令状がとれる。
・通信情報の提供まで得られる。

この二つの事柄に関して何らソースになってないだろ。アホか。

その文章は親告罪に関するいろいろなケースを想定して広範囲を説明してる。
おれらが今、ここで話してる内容について具体的になんら説明してるものではない。

お前の言ってることが可能だとどこに書いてあるんだ?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:39:46.73 ID:qjMgh0X10
今回のは解決したけど
Peer Media Technologysってとこから連絡がきたみたい
公開中の映画とかはもう辞めとこう
落とした記憶もないんだが
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:41:28.49 ID:NVwNlV8H0
早く証拠画像あげてね
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:44:31.64 ID:jFV4oUi/0
>>354
文章とかどうでもいいから
証拠画像あげて
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:46:20.77 ID:ay6cJwNq0
>>349
アホなんだろうからもう一度わかりやすく書いてやるが、今、ここでお前が提示すべきは、

@著作権侵害未親告状態でも著作権侵害を理由に通信情報を開示させることが可能だというソース。

Aそのために捜査令状まで得られるという具体的なソース。

だ。今、ここで話してるのはアップロード及びダウンロードの捜査に関する話なんだから、
例えば同じ親告罪のレイプの捜査について話しても仕方ない。ここまで書けばアホでもわかるよな?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:47:42.46 ID:ds5JNn9R0
10月以降もやる奴を手を挙げて!
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:48:15.01 ID:jFV4oUi/0
(๑≧♉≦)
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:48:24.19 ID:R2isZYeS0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:49:29.19 ID:NVwNlV8H0
ワンクリックで逮捕されるとか
犯罪者になれる最短ルートになるんじゃね
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:49:41.88 ID:XivP9V1a0
>>353
書いてあるっつーの

>親告罪であっても、告訴がない段階で捜査を開始することは可能であり、
>告訴の有無が捜査の可否や範囲に直接影響を及ぼすものではない。

捜査の範囲に影響及ぼさないんだから当然普通の捜査と調べられる範囲は変わらんよ
学説では任意処分までは許されるとしてるのもあるが結局実務では強制処分までもとられてる

そもそもUP主から辿るなら普通は権利者から被害届けなりなんなり出たんだろうし
DL者に対しても必要なら権利者から告訴取り付けるだろうに
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:51:51.97 ID:XivP9V1a0
>>357
なんのためにわざわざ文化審議会の議事録持ってきたと思ってんだよw
そこの議事録でレイプについてでも語られたとでも思ってんのかwww
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 17:59:03.58 ID:ay6cJwNq0
>>362
その親告罪捜査の一般を広範囲に説明した一文だけで、通信情報の提供まで求められる
という具体的なソースとはいえないって言ってるんだよw

そもそも、そのサイトの2行の文章だけで、個別のすべての捜査に関する説明がついてると思ってるのかw
そのサイトの記述は、具体的事実や捜査例もなく、無条件に信用するに値する2行なのか?w

それもわからないだろ。具体的なソースがなければな。お前が提示すべき具体的なソースは、

@著作権侵害未親告状態でも著作権侵害を理由に通信情報を開示させることが可能だというソース。

Aそのために捜査令状まで得られるという具体的なソース。

この二つだ。この具体的なソースがないならソースがないと言えばいいだけだよ。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:00:56.24 ID:gHm/PeRS0
>>362
田宮説だっけ?懐かしいな。
法律知らん人に判例実務を理解させるのって難しいと思うがまあ頑張れ。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:03:17.01 ID:qjMgh0X10
画像てwメールだっての
ファイル名だけ置いとく。人気no1torrentて書いてたの落としたんだわ
Resident Evil Retribution 2012 TS x264 AAC-UNiQUE.torrent (1,566,831,642 bytes)
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:04:56.56 ID:L0ctTQvn0
売り物のCD、DVD、映画館での盗撮をUp、DLがアウトなのは分かる。
自分のオーディオ機器に入れるのも
コピーガード、アクセスガードがかかってるのを
外すソフトを使ってまで入れるのがアウトなのも分かった。

それ以外のここで出てるような事柄はどうすんの?
「見るだけならいい?」「観るのもダメ?」「クリックした時点でアウト?」
「テレビ番組は?」「予告編は?」「サンプルは?」「インタビューは?」
「本編じゃないDVDのおまけは?」「海外のテレビは?」「スポーツに関するものは?」

こんな「?」がたくさんの状態で
「違法」「逮捕」を扱う法案、マジで施行するの?
「動画」だけでも範囲が広すぎるよ。
これを作った人、可決した人、テレビでもネットでもいいから
これはダメこれはOKって説明してくれ・・・。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:05:20.92 ID:ay6cJwNq0
>>365
具体的な実例を出せばいいだけだよw
具体的な実例がないなら「それはない」といえばいいだけ。

そもそも未親告のうちから捜査は可能なのはいいが、それをもって、通信情報の開示まで民間会社に
求められる、と解釈する理由にはならん。

本来、情報開示を求めるのに根拠が必要な捜査まで可能になるとは一言も書いてない。

なのに情報開示を求めることも可能になると解釈してる理由は何か? それの説明を求めてるんだよ。
その可能な操作の範囲に通信情報の開示が入ってないなら、おれのレス相手の説明が間違ってることになる。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:06:36.20 ID:G+Hs/MZN0
>>366
キャプとってあげろって事だと思うよ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:09:04.08 ID:XivP9V1a0
>>364
ソース、ソースってそんな捜査内容の詳細までネットで公開されてるわけねーし
そこまで詳細な著作権判例漁るのめんどくせーよ・・
もういいよ親告罪では捜査できません、令状とれませんで

>>365
知ってんなら後やってくれよw
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:10:31.13 ID:4cPavc5D0
どうでもいいけど憶測の話で喧嘩すんな!

372[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:13:40.38 ID:ay6cJwNq0
>>370
お前のいう2行をそのままソースとして採用したとしても、通信情報の開示まで
求められるかどうかのソースにならないのは当たり前だろ。

そりゃ捜査はできるだろうよ。通信情報の開示を必要としない捜査なら可能だろう。
でも通信情報の開示が要求できなきゃここで話してる捜査に関してはできないのと同じことだ。

通信情報の開示に関しては個人情報保護法もあり、警察が見せろといったからといって、
何の理由もなく開示できないというのがこれまで当たり前に言われてきた話。

それを否定しようとするのに何のソースもないんじゃ話しにならないのは当たり前だろう。
何のソースもなく否定しようとするほうが無茶だ。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:16:24.09 ID:L0ctTQvn0
これって何省が管轄なのかな。
そこに聞いたら細かく教えてくれるのだろうか。
みんなで問い合わせしたら鬱陶しいだろうなあ。

「ごみの収集について」の表みたいに色つきで
これはこう、これはこうな細かいやつほしくなってきた。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:21:57.51 ID:yB2DxblQ0
とりあえず海外のAVダウソしても大丈夫ならいいや
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:22:48.86 ID:PBe3Z4jC0
>>372
通信情報の開示を必要としない捜査となるとP2Pならある程度まで捜査出来るな
海外ロダとなるといくらサイバー条約があるとはいえ難しいだろうな
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:25:48.08 ID:G+Hs/MZN0
>>373
文化庁
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:27:55.62 ID:XivP9V1a0
>>372
だからお前が言ってるのは
結局のところ令状が取れるか取れないかってとこに帰結するだけなんだって
令状とれれば見れるし、令状とれなきゃ見れないってだけ
んで判例じゃ強制捜査=令状の取得は告訴なしでもできるってなってるし実務もそれでやってんのよ

もういいじゃんこの話は

>>373
省っていうか文化庁
電話しても俺らが知りたがってるような曖昧な線は
多分あっちにとっても曖昧だからわからんままだと思うぞ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:27:59.60 ID:yB2DxblQ0
告訴なけりゃ大丈夫なら
超古いもんとか海外のもんは行けるな
最新のAVはレンタルするかな
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:29:34.36 ID:yB2DxblQ0
告訴なしでもやばいならもう一切やりませーん
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:32:28.95 ID:yB2DxblQ0
とりあえず1年くらい静観するか(´-ω-`)
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:39:24.44 ID:Mh8/G8X60
大手の有名どころの音楽だけ注意するだけで
音楽以外はこれまで通りやるよ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:41:45.27 ID:ZgHjjtfR0
まあそこだろうな
躍起になってるし 最初に一発かましそう
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:44:53.74 ID:ok7d4noH0
法律とか俺に通用しない
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:45:35.66 ID:qjMgh0X10
AVって違法ダウンロードが宣伝みたいになってるよな
なんも宣伝してないのに蒼井そらとか一番発言力のある日本の芸能人になっちまって
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:46:12.17 ID:XivP9V1a0
>>383
マジカッケーッス
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:50:06.84 ID:ONsGDJON0
日本で売られてない曲もダメなのかな?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:51:21.99 ID:wYfeGXD10
親告罪だから海外から親告されたら駄目なんじゃね?

海外からの事例に日本の警察がどこまで動くかは知らんけど。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:56:23.97 ID:XivP9V1a0
サイバー犯罪条約に加盟したから加盟国の企業からなら
漏れなく警察も動くと思うよ
今年の11月から発動するんでよろしく
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 18:56:48.96 ID:u1QpYdO50
>>378
借りたいのに限って近所のレンタル店に置いてないんだが
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:00:20.57 ID:L0ctTQvn0
>376
ありがとう。

文化庁の対応課?の人たちは当然、細かいことまで答えられるのかな。
何より広く告知しないくていいのかいな。
小中学生だってネット自在に使う時代なんだから、なおさら
「これこれはしちゃダメですよー」って分かりやすく告知しないと。

国の法なんだから。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:06:29.79 ID:L0ctTQvn0
うちの爺ちゃん、パソコンは使えないけど
電源とネットが開くとこだけ紙に書いて貼って
YOUTUBEの昔の演歌を、おきにいりに入れてあげて
ここ押せば昔のテレビ見られるからねって教えてた。

入れ替えできないから行くまでいつも同じの見てたけど
それももうダメだなあ。
大昔のは許してほしいよ。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:11:13.84 ID:EAg5zVGR0
youtubeはもうCraving Explorerでは落とせなくなってるね
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:12:36.73 ID:80ZjAIOxI
サイバー犯罪条約に加盟、非加盟国を全て教えて
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:14:33.47 ID:yB2DxblQ0
>>389
DMMでわしは借りる( ´∀`)
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:16:57.57 ID:XivP9V1a0
>>393
米とか仏とか
まあ先進国は大体入ってたはず
てかぐぐれ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:17:12.60 ID:+rX6qGjY0
−−−Download板閉鎖のお知らせ−−−

Download板は9月末日をもって閉鎖致します。
住民の皆様におかれましては速やかにヒッキー板、負け組板等へお帰りになられます
よう、心より申し上げます。

                                                ひろゆき
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:17:28.00 ID:lxt7UBg00
>>391
てか政治家の奴らこういう人たちのことどう思ってるのかな?
こんななんも分からない人も逮捕するのかね
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:19:19.37 ID:80ZjAIOxI
>>395
非加盟国でもいいから教えてくれ、頼む
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:19:26.03 ID:yB2DxblQ0
ダウンロード販売がもっと安ければなあ(´-ω-`)
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:20:59.38 ID:r4EDHW/d0
数百万人募って出頭してデモでも起こすか?おまえら
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:22:27.20 ID:E0iWMca20
まあ条約っつってもあくまで加盟国間の意思確認であって
法的拘束力なんて一切無いから相手国が条約無視すれば
それまでなんだけどね
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:22:49.00 ID:4cPavc5D0
>>400
法案可決してからやっても効果ないだろ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:28:54.11 ID:XivP9V1a0
>>398
EU加盟国と米と日本で合計30国だってさ
独・仏・英・米って入ってる時点で流されてる著作物の大体は入ってんじゃねーの
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:30:48.23 ID:E0iWMca20
まぁ最後っ屁のつもりでデモってもいいかもな

>>402
可決前でも関係ないよ
成立は完全に規定路線だったもん
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:36:37.63 ID:80ZjAIOxI
非加盟はどこか教えてくれ、頼む
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:37:43.75 ID:VGkJa+gI0
>>405
北朝鮮
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:42:37.64 ID:80ZjAIOxI
わかるところ教えて
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:44:05.84 ID:a8JzoUMS0
あと一週間か
よくもまあこんなトンチキな法案が通ったもんだ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:48:34.10 ID:PBe3Z4jC0
>>407
どうにも出来ないのかよ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:50:48.39 ID:E0iWMca20
>>405
だから日本とアメリカとEU加盟国以外は全て非加盟なんじゃね?

EU加盟国一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/EU%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E5%9B%BD#.E5.8A.A0.E7.9B.9F.E5.9B.BD
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:53:43.46 ID:wYfeGXD10
検閲社会の警察国家で日本の終わりの始まりになるか、
はたまた寝た子が起きて日本の著作利権崩壊の福音になるか、
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:55:38.30 ID:eVo9P1c00
今日本屋でPC雑誌見たら、10月1日からって説と2013年の1月1日からって説の二つがあったんだけど、どっちが正しいの?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:59:01.67 ID:QJr19ZY80
>>412
ダウンロードが10月からでリッピングが1月からと何かで読んだような
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 19:59:03.58 ID:eVo9P1c00
Q6 友達から送られたメールについている海賊版の音楽や映画を自分のパソコンにコピーすると刑罰の対象となるのですか?

違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
違法ダウンロードの「ダウンロード」とは、音楽や映画の海賊版について、ホームページ上にあるものを、インターネットを通じてダウンロードすることです。
メールで送られてきた海賊版を自分のパソコンにコピーする場合は、ホームページ上にあるものをインターネットを通じてダウンロードする場合に当たりません。



これについても気になるんだけど、ホームページ上からのダウンロードがダメなだけで、アップロード0でP2Pでダウンロードする場合はどうなの?
ホームページじゃないしアップロードもしないから合法?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:00:23.03 ID:atM5nq6f0
前田ひなちゃんのレズAV借りよっと
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:02:52.23 ID:2xIRtBud0
そもそもホームページなんてものはないわけで
結局web使って落とすならどこでもサーバーだろP2Pはそもそもサーバー介さないからしらんけど
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:05:11.95 ID:YVpz3Np40
>>391
知らなきゃ許されるんじゃなかったっけ

しばらくは、知らぬ存ぜぬ、で通せるかもw
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:05:37.20 ID:QJr19ZY80
>>414
それはUP側が一人にだけ送った(特定少数)か、何人もに送ったか(不特定多数)で
DL側も違法かどうかが決まる。

メール > 相手が分かっていて一人だけに送ったと仮定してるから合法
ホームページ > 沢山の知らない人が落とせるから違法
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:11:52.87 ID:eVo9P1c00
>>418
と言うことはP2Pはどうあがいても違法なんだね
今後は掲示板で個人間でのファイルのやりとりが増えそうだね
ディズニー作品のISOいっぱいあります。ジブリと交換してください。みたいな
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:17:51.49 ID:3E/SMGYVO
>>392
1.4.2プレリリース版でググれ情弱
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:25:07.38 ID:/ve0VoPK0
まさかダウソ板なんぞから新しい日本政府が誕生するとはこの時誰も思っていませんでした
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:26:11.77 ID:atM5nq6f0
(´-ω-`)
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:30:11.05 ID:Fw0Iik4r0
俺のおじいちゃんが超がつくほどのお偉いみたいだけど俺がダウンロードして捕まるのかな?^^
まあ割ってまで欲しいものなんて無いけど
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:31:28.48 ID:QJr19ZY80
お偉い人は何かの間違いで捕まっても不起訴になるんじゃね
425 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2012/09/23(日) 20:35:09.68 ID:C1E7dw1u0
>>392
良かったな情弱^^
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:37:26.68 ID:bXq2U/ji0
>>419
そっちのほうが堂々と著作権侵害しすぎだろ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:50:03.15 ID:atM5nq6f0
あとでDVDになるテレビがだめとか意味わかんねえな
なるかどうかなんてわかんねえじゃん
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 20:59:00.13 ID:jFV4oUi/0
Off交換が流行りそう
HDDにたっぷり入れて、ごっそり交換
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 21:02:05.85 ID:R2isZYeS0
>>396
                ,,-‐''""''ー--,- 
             .|"""        || 
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| 
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  429   っ   .|| 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| 
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| 
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| 
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 21:03:31.30 ID:IiMlY+RH0
割とビビってる俺ガイル
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 21:07:39.29 ID:qgzpUzK80
みんな強がってるだけでしょ
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 21:16:20.03 ID:S6+YQVdK0
ポエムだけ落としてろ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 21:20:43.04 ID:Q4TGLCOq0
リッピングがよくわかんないんだけど違法だけど罰則なしなんだよね?
とりあえず権利者が訴えた時に確実に勝てて損害賠償とれる状態になったってことなの?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 21:25:37.46 ID:BHhhN6f+0
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
平成二十四年六月二十七日法律第四十三号を参照



>第四条  この法律(附則第一条第二号に掲げる規定については、当該規定)の施行前にした行為に対する罰則の適用については、なお従前の例による。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 21:30:04.44 ID:C1E7dw1u0
( ´∀`)
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 21:33:16.56 ID:atM5nq6f0
リッピングしただけで刑事罰とかどんな国なんだ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 22:16:59.07 ID:jFV4oUi/0
DL法を認める気はないけど
CD、DVD 新譜が即日うpされる状態は異常だと思う
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 22:25:18.59 ID:O+YgPBFJ0
名前を付けて画像を保存(S)

保存(S)

これで構成要件達成。実行行為の着手。
わりとマジで、そんな世界。
439+c[名無し]さん(binue).rar:2012/09/23(日) 23:04:02.15 ID:Mh8/G8X60
これはやばいなと思ったらDLしなきゃいいじゃん、発売直後のCDとかさ
古いコンテンツDLして即逮捕なんて常識的にも考えられないね
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 23:19:36.63 ID:/K5RFG330
でも視聴だけでもアウトってさ
この法を知らない奴なんてごまんといるのだから10月以降もようつべやニコ動を視聴する奴なんて腐るほど
いるだろ?
そいつらの家に一軒一軒家宅捜索に行くとは現実的に思えないのだが・・
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 23:24:23.63 ID:0WBpv7hr0
>>440
恣意的に何件かつまみあげて逮捕
立件は難しそうだが実名逮捕報道がいくつか出来れば目的は達成ってところでは?

結局はその見せしめ逮捕に引っかかるリスクがバカバカし過ぎるっていうのが興味じゃないのか
それとも逮捕されても有罪にするのは困難だと担保されるなら戦う気なのかい?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 23:35:01.50 ID:NVwNlV8H0
ここってどの政治家や権利団体よりも議論してるよね
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 23:36:10.33 ID:turc9sNP0
外国のサイトからエロ動画落としてる人はどうなるの?
サイトつうか鯖やな
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/23(日) 23:52:01.69 ID:9qLdBjaz0
アナル物を主に4千本以上保有してますが、10月以降に逮捕されたら本数や内容は公表されるのでしょうか?

マークされてる可能性を考慮して、対策として10月からプロパイダーの変更を考えてますが、この対策は意味が有るでしょうか?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 00:00:28.16 ID:R2isZYeS0
日本人及び日本に住んでいる以上、プロパイダーの変更は一時しのぎにしかならない
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 00:04:20.14 ID:ZoWBUD8z0
この法案に賛成した議員連中の名前って、どこかにまとまってたりする?
少なくともそいつらには投票しない。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 00:15:45.86 ID:6aeDXsS30
>>446
党単位でいいのでは?
自民、民主、みんな、公明なんかはみんな賛成だが
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 00:17:18.00 ID:eOurebXd0
>>441
現実的には違法アップロードしてる奴のPCの中から探すだろね

動画サイトからのダウンロードにしても
Craving Explorerみたいなソフトが見つかって
その保存フォルダに元動画のタイトルのまま保存されているとか

余罪として、もしくは違法アップロードの証拠が見つからなかった時の保険として
別件的な運用がされると思うな
いずれにしても動画サイトでの検挙実績は欲しがるだろうねぇ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 01:25:40.59 ID:JY9YKuR1O
10月以前のダウソでも逮捕されんのか?
教えてエロイ人
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 01:25:50.24 ID:7FNxpwfn0
>>448
そうだよね
すでに逮捕予定者リストなど作成済みで内偵に入ってても驚かんなw
世間から警察の方が叩かれそうなDL者を引っかけないように苦慮してるかも
中学生とかはそういう観点からはしょっぴかれ難いんじゃないだろうか
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 01:37:38.07 ID:vQHGWgOx0
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 01:38:06.34 ID:phbJGWAX0
>>101
>じゃあ誰が罰則化推したんだよ

国会では俺たちの自民・公明
この国が規制だらけになるのがイヤならこの国から出てけ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 01:39:33.26 ID:8j4o98z20
日本はもう駄目だな。マジで
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 01:47:00.39 ID:ThWEkVyb0
正直>>326のように思ってる俺がいる
アップの検挙率考えたらダウンなんてうんこみたいなもんだろ
1日繋ぎっぱでバカみたいに落としてる奴はしらん
つーかこの板そんなやつばかりか
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 02:18:36.42 ID:THxvv0Br0
この法律ってどこまで有効なの?
音楽は?動画は?漫画とかの画像は?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 02:32:24.13 ID:zfmXfR2z0
ぐぐれば解決
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 02:36:18.88 ID:AyWoTCOO0
まだ視聴だけで逮捕って言ってる奴いんのか
文化庁が公式見解で視聴は合法って言ってたろ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 03:07:23.84 ID:zfmXfR2z0
罰則化すべきでないという意向をガン無視された文化庁の見解を
まだ信じてるやつがいんのか
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 03:39:36.35 ID:vA/NwihlP
10月から何を楽しみに生きればいいの(´・ω・`)
マジで働こうかな(´・ω・`)
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 03:43:42.76 ID:DxFi2K760
>>459
マクドナルドでバイトおすすめ
10代の女の子が多いから出会いはあるぞ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 03:44:10.20 ID:xstPdaAp0
文化庁の見解なんて参考程度だろ。
実際に裁くのは裁判官なわけだし、文化庁の見解がそのまま反映されるとは限らない。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 03:48:58.65 ID:Fvc7N/L60
それでも僕はやってない?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 03:56:47.55 ID:13BEcAQF0
俺の悠々自適なAV生活も残す所あと7日か・・・

10月からどうしよう
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 04:01:02.53 ID:DxFi2K760
俺達「文化庁が大丈夫って言ってたもん!」
警官「ハイハイじゃあこの調書にサインしてね」

裁判官「有罪。被告人を懲役1年とする」
俺達「」
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 04:08:23.66 ID:Xv3aA/z50
兎園@fr_toen
自分のブログを更新。第282回:ダウンロード犯罪化施行(2012年10月1日)以降、
インターネット利用にあたって気をつけておくべきこと?冤罪や詐欺の被害者とならないために?
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-8c17.html
ttp://twitter.com/fr_toen/status/249870334541582336

466[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 04:17:05.21 ID:iDDWayBN0
>>448
そういう風に考えてるやつが多いが
そもそも「○○(bin+cue).rar」とかいかにも割れましたっていうファイルがあるというだけで、逮捕なんかできないだろ

私的複製権は原則的に認められている以上、単純所持で逮捕される(されたとしても裁判で負ける)ことはありえないから
警察の方が、著作権侵害の証拠を出さないといけない

まずはそのファイルのコピー元が「著作権を侵害する自動公衆送信」であったことを証明しないといけないが
P2Pで落としたファイルの場合これはほぼ100%不可能だし、その他の例での捜査も事務手続きも相当面倒なことになる
この罰則で別件逮捕するのは、かなり使い勝手悪いと思うぞ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 04:34:04.98 ID:Xv3aA/z50
>>466
>まずはそのファイルのコピー元が「著作権を侵害する自動公衆送信」であったことを証明しないといけないが
>P2Pで落としたファイルの場合これはほぼ100%不可能

すでにp2pの違法うpで捕まってるやつが多数いるのになにいってんだw
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 04:37:42.88 ID:eOurebXd0
>>461
文化庁の見解といっても、ちゃんと根拠は示してるでしょ

ブラウザのキャッシングは電子計算機における著作物の利用に伴う複製(第47条の8)に
該当するから複製の例外に当たる、だから違法DLではないってことでしょ
実際の裁判で争点になるのはまさにここ

裁判官が第47条の8に該当しないと判断する理由が考えつかないんだが
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 04:43:03.75 ID:Xv3aA/z50
>>468
「唯一その技術でなければならない」「他の技術で代替できない」ってわけじゃないから難しい。

470[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 05:02:45.31 ID:Q0gq2rYJ0
普通に考えて一日にブラウジングで転送1GBもアップするやつなんかいないだろ
回線別プランで高くなっても構わんからアップ無制限15000円全部固定IP、500円〜980円変動IP複数プロバイダは契約不可のがやりやすいでしょ
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 06:06:45.15 ID:xGs9usi30
そもそも、
もうやらなきゃいいじゃん。

10月以前のものは、現在の法で罰則されるんだから
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 06:12:27.84 ID:3xKLy5xk0
しょーじき、ダウソ作業とファイル整理にかなり時間とられてて、強制的にやめさせてくれるほうが助かるわ
もう依存症つーか、落とさないと負けかなって強迫観念なやつかなり居るだろ
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 06:29:42.78 ID:VurGscQI0
何人捕まるか楽しみ〜w
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 06:33:18.81 ID:EarfAutg0
「もうだめぽ」に代わる新たな迷言作るチャンスだぞwwwwwwwww
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 06:38:06.59 ID:dt3NtPwp0
工作員の朝は早いなw
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 06:38:10.15 ID:oS6ooe220
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、  <何人捕まるか楽し…あれ?
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 07:00:10.64 ID:xGs9usi30
10月以降もやってたら確かにアウトだな。
あと、法の不遡及は既に違法だからナシ。
でも刑法6条とか>>81の内容があるから10月以前の分は逮捕されない。(実質不遡及)
民事は知らぬ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 07:19:27.62 ID:SvetxAJg0
これはだめかもわからんね→ドーンと行こうや
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 07:25:55.20 ID:unfaAozP0
AVに関しては売れっ子女優とか有名レーベルはわからんけど
著作権で訴えてくるってまずなさそうだけどな。
これいつのだよ、どこのだよ、とかさ。

でも普通の音楽、動画にしてもユーチューブとか宣伝にもなってると思うけどな。

近年のをまるごとならともかく、数年以上前のは適用外にすればいいのに。
数年ぶりに聞いて、はじめて聞いて
いいなと思ってファンになるって人も自分みたいにいるだろうに。

海外の日本では放送しない、上映しない、DVD売らない作品とかも
ネットで見るしかなかった(一部分)けど、それもダメなのかね。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 07:38:33.53 ID:9LhVloCp0
日本で売ってないし売る予定も全く無いものはこの法には触れないよ。
(別な法には触れるかもだが)
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 07:53:49.37 ID:unfaAozP0
>480
そうなんだ。
情報は文字と画だけになるのか・・・
とショックだったから、光が。
別な法に触れる可能性があるってのは覚えておく。
教えてくれてありがとう。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 08:01:50.43 ID:WyXjw3BD0
おまえら心配すんな
どうせ数百人くらいしかつかまんねーよ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 08:17:27.22 ID:r6gIChiG0
あと一週間じゃ落としたい物落としきれないな
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 08:21:35.12 ID:tLyErIRg0
エロは
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 08:23:21.25 ID:r6GDN3xO0
どうなるの?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 08:38:06.98 ID:44r85/fx0
10月から自民公明が押してきて民主も同意しゴリ押しで成立した
違法DL刑事罰化が始まるんだが、まだ反対してくれてる議員が割りと居る

はたともこ参院議員

http://twitter.com/hatatomoko/status/249398600067608576
警察庁通達:違法ダウンロード刑事罰化は参院附帯決議等をふまえ捜査権の濫用やネット利用の不当制限につながらないよう配慮http://p.tl/hMYn
9/17テレ東WBSでレコ協・違法アップロード監視システムを報道。違法ダウンロードも同手法なら検閲となり憲法違反。要確認。

http://twitter.com/hatatomoko/status/249398672243187712
【再】「生活」ヒアリングで、レコード協会は違法ダウンロードに対し、
「繰返し大量にアップロードしている人に対し警告を何回か行い、それでも駄目な場合に告訴」の違法アップロードと同様に対応と言明。
この厳守を権利者団体や文化庁・警察庁に働きかける。http://p.tl/wKwI

はた議員も最後まで反対してくれていた森議員も”国民の生活が第一”だから
次の選挙で議席を取ってもらって次の改正で法律を見直しをしてもらうのが
ネット民にできる少ない対抗策だと思うから皆で選挙に行こうぜ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 09:19:01.57 ID:4W4zuogM0
たぶんビビらせるために
相当強引な見せしめ逮捕くると思うが・・・。
しばらくおとなしくしとくわ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 09:21:24.57 ID:fcAKl8qw0
とんでもない攻略法を思いついてしまったのでここで発表することにする
警察も公務員
公務員と言えば9時5時
つまりそれ以外の時間にDLすれば大丈夫だという結論に至った
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 09:22:31.19 ID:IvXygYhL0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  DLだけで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 09:23:13.65 ID:ezDbDzzO0
祝日はダウンロードし放題だよ
491+c[名無し]さん(binue).rar:2012/09/24(月) 09:24:58.24 ID:rah2pJ/r0
まずうpしたやつが逮捕されて
その違法うpしたのをDLした数人を見せしめ逮捕かな
やっぱりエ○ベ○クスあたりをDLするのはリスクあるよ
大々的に違法化に取り組んでる所は危ない
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 09:26:28.12 ID:wo/teD590
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、  <DLだけで逮捕されるわけないおwww…あれ?
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 09:26:57.91 ID:Q0gq2rYJ0
ジェネオンユニバーサルのページにも刑罰化のやつ出てるね
あそこは映画とアニメと音楽全部だな
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 09:27:01.06 ID:4W4zuogM0
たぶん中学生のガキがP2Pとうpろだのダウンで見せしめで捕まる
495+c[名無し]さん(binue).rar:2012/09/24(月) 09:45:42.16 ID:rah2pJ/r0
アニメやゲーム、同人やエロは大丈夫だと思ってる
見せしめで捕まえるのは音楽か映画だろう
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 09:55:45.72 ID:unfaAozP0
テレビなんかで放送する音楽や映画、ドラマより
販売しかないのに、マジコンとやらがあるゲームが一番
違法ダウンロードの影響受けてる気がするけどなあ。

この法案を通した政治家の息子や娘、孫あたりが止めてくれれば良かったのに。保存はともかく
パソコン持ってる人なら、動画、音楽をネットで多少なりとも見てただろうに。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:08:56.30 ID:TImQ0v17O
P2Pはもうやめた方がいい
あとは今まで通りで問題ない
警告くるまではビビらなくていいよ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:09:08.20 ID:1/BnAwbt0
>>496
動画サイトの動画等で売れた(話題になった)ソフトも多数あるんだよね。
そういう所に縛りを入れるという訳だから、第2の初音ミクは誕生し難いかもな。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:13:53.58 ID:7DLiJadt0
>>482
多いな
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:18:12.81 ID:twsLKZmJI
どうにも出来ないのかよ、もうおしまいなのかよ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:28:48.44 ID:trtiHDJd0
警察は24時間勤務だぞ 仮眠とって
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:34:41.26 ID:9LhVloCp0
>>488
警察は夜勤のシフトもあるわけだがw
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:40:07.91 ID:alt9OWjb0
PCが2ちゃん専用機になるまであと1週間か…
504 [―{}@{}@{}-] [名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:47:37.10 ID:b62cEHlBP
これでお前らも晴れて犯罪者になるわけか
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:48:14.20 ID:UMuQHPTb0
>>488
おまえはなんでこの世界に下請や派遣会社というものがあるか考えた方がいい
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:48:37.44 ID:e4hZt2AD0
前から犯罪者だろw
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:50:33.32 ID:wo/teD590
>>488
例え公務員の勤務時間外に違法ダウンしても翌日に溜まったデータを見れば即逮捕だろうが…
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:51:30.59 ID:ww22tfU30
ニコ動やようつべで視聴した場合、データを一時ファイルとしてダウンロードしてるって聞いたんだけど、
ツール使ってダウンロードした場合と区別できるものなの?
じゃなけりゃ、視聴しただけで逮捕対象にされかねないと思うんだが…

教えてちゃんですまん
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 10:55:46.70 ID:yfjCE/m40
秋アニメ終了のお知らせ
新作に触れる機会激減して
関連グッズの売り上げも確実に減るな
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:03:02.00 ID:CdfY2mb2O
ライブのブートはどうなるんだろ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:05:20.35 ID:692k1dclP
>>488
アクセスログは年中無休24時間営業だよ。
ログですら働いているというのに俺達ときたら
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:09:00.35 ID:4W4zuogM0
Youtubeでダウンロードして刑事罰くらわせるんならマジで日本尊敬するわw
マジメすぎるw
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:15:46.52 ID:7wJbL/mN0
>>508
警察あたりツールの監視はしてるだろうけど
利用者の監視はどこもしてないよ
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:17:30.45 ID:7wJbL/mN0
ツールの閉鎖がいちばん恐い
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:18:51.72 ID:yfjCE/m40
絶対このボンクラ法案に賛成したやつ内容わかってないだろうな
うはwww献金うめぇww
だうんろーど?シルクロードの間違いだろkswww
とかしか思ってないんだろうな
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:18:57.24 ID:F++gZMwf0
10月からDL全て止めればいいだけだろ?
なんでこんな騒いでるんだよw
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:22:12.52 ID:u9srzcSk0
愛煙家に禁煙しろって言っても簡単に出来る訳ねえだろ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:25:13.03 ID:7wJbL/mN0
>>516
辞めないで済むためにはどうすればいいか、が大きなテーマなんです
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:26:52.44 ID:F++gZMwf0
逮捕されたければ続ければいいしそれが嫌なら辞めるしかない

これが答えだろ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:29:37.46 ID:i7GYFSXH0
>>518
botや反P2P組織からの接続を遮断する
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:29:57.98 ID:u9srzcSk0
逮捕されたくて続ける馬鹿なんている訳ねえだろ
逮捕されたくなくて続ける奴ばかりに決まってんだろアホ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:31:07.36 ID:2bTjmHN40
これってTouYubeとかDeilymoshonにフリーソフトのダウンドーロしたら即、豚箱行きなの?
携帯のファイルーシクでダウンロードしたらも逮捕なの?
みんながみんな、チキンと法令遵守を守るとは思うえないなんだけど。
おらえまホントにダウンロードしなくなるの?
CPZとか動ナビも見るのが禁止を許さらないくなるんだよぬ?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:32:18.49 ID:F++gZMwf0
>>521
お前の意志が弱いだけだろ
ただのカスだな
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:36:29.82 ID:4W4zuogM0
早く前田ひなちゃんのレズAV届かないかなー
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:38:21.04 ID:u9srzcSk0
>>523
禁煙でもおまえみたいに辞めるって断言する奴に限って三日坊主の根性なしなんだよ
本当に辞められる奴は何も言わずに辞めてるっての
10月以降n違法ダウソを辞められる奴は未だにこんなスレに来てねえよカス
もうとっくに手を引いてるっての
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:41:58.03 ID:4W4zuogM0
>>525ただの煽り厨のかまってちゃんだからかまうな
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:42:02.91 ID:fcAKl8qw0
俺みたいな小心者だと足音が聞こえるだけで警察?とかドキドキすることになりそうだから一旦休止することになりそうw
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:43:24.84 ID:F++gZMwf0
>>525
なにイライラしてんの?どうでもいいけど俺に八つ当たりすんなよな
ちなみに俺は遠い昔に禁煙してるし意志の弱いお前と一緒にしないでくれ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:44:36.58 ID:xxNn8L6R0
>>519 >>521
実際にはそういう議論してるやつは、このスレにはほぼいないけどな

>>508みたいな問題を提起して、理論上こんなことが起こりうるぞ、悪法だ!
と一日中狩り立てるのがこのスレの話題の中心
少しでも安全論だすと、そういう話題はしてもらいたくない人たちが全力で叩く

おかげで現実的な運用範囲の予測の話題は議論にならないから完全に潰された
そういう話題がしたければ他スレいかないと駄目だな
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:45:58.92 ID:xxNn8L6R0
>>529
安価ミス

>>519 ×
>>518 ○
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:48:53.95 ID:u9srzcSk0
>>528
は?、禁煙できる奴が意志が強いとか馬鹿じゃねえの
意思が強くてダウソ辞める奴なら既にこんなスレに来てねえって言ってんだよ池沼のカス
禁煙できれば意思が強いってのなら俺も意志が強い人間になれるわ
笑わせるなよ、ダウソ辞めるのつらくて未練がましく未だにこんなスレに来てる乞食が
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:50:33.11 ID:F++gZMwf0
>>531
だから八つ当たりすんなやクズが消えろカス
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:50:56.82 ID:qaftjhW70
とりあえず月頭ににこさんうんど通報してみるか。自分は使わないしどういう反応すれるか興味ある
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:53:55.30 ID:u9srzcSk0
>>532
は?、ダウソ辞めるおまえにはこの板はもう関係ねえだろカス
マジで池沼すぎるアホだな
この板はダウソする奴が集うスレなんだよ
消えるべきは池沼のおまえなんだよ未練がましい乞食が
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:53:55.86 ID:fA9drG950
YouTubeにアップロードされているテレビ番組って、違法動画ですよね?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:54:55.63 ID:F++gZMwf0
>>534
やめるなんて言ってねーだろカスが消えろゴミクズ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:56:21.75 ID:7g5914iI0
実際に逮捕者が出るのは11月くらいだろうと予想する
10月中にDL者の候補を多数選んでおき、職業、DLデータ、年齢等で選別し、11月に逮捕して見せしめにする。
前科負うリスクしょってまで、違法DLする必要性はないわな
素直にレンタルします
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:56:35.63 ID:u9srzcSk0
>>536
おまえマジで死ね糞が >>516
二度と俺様にレスするなカス
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:57:53.33 ID:F++gZMwf0
>>538
てめえが死ねや底辺のカス野郎がよ
生きてても迷惑だからこの世から消えろや
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 11:58:53.24 ID:AStWAaKS0
なにこいつらw
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:03:15.26 ID:DxFi2K760
仲良いんだな
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:06:39.15 ID:CxwZjF+UO
>>540
ほっとけw
その内、愛が芽生えるからwww
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:08:19.56 ID:Xv3aA/z50
お前ら逮捕者が出たらカンパして裁判援助する?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:09:11.20 ID:twsLKZmJI
どうにも出来ないのかよ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:11:31.62 ID:u9srzcSk0
>>543
47氏みたいにダウソ民に多大な貢献をした人間ならともかく
なんで只のダウソ厨にカンパする必要があるんだ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:12:37.33 ID:VKGwuPg20
>>522
CPZや動ナビの関連のアフィサイトで配信されてる動画は
DMMやカリビアンから許可を得て提供されているサンプルじゃないのかな?
触書きにそう書いてある物や、間近に該当作品を買えるようにDMMへリンクが貼ってある物がある。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:14:40.27 ID:LFqndTOO0
torrentで秋アニメを落とすのはアウト?
ホームページ?をかいしてないのにアウト?
教えてお兄ちゃん!
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:19:18.97 ID:Q++Gr86vO
>>544
できないし、できないでほしい。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:20:05.22 ID:OaPmQ4c7P
トレントは最強だからセーフやで
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:21:56.64 ID:fcAKl8qw0
誤審に期待しよう
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:22:55.96 ID:EiMYsRA20
ストリーミングokならそれをtempフォルダからコピーもokじゃね?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:33:15.24 ID:4W4zuogM0
あー前田ひなちゃんかわいい
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 12:39:00.27 ID:4rnIgd6GO
親告罪なのに職務質問で逮捕されると
勘違いしてる人が多いんだ?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 13:02:46.05 ID:Kss93Fkp0



ニコ動終了


ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/20/news015.html
YouTubeやニコなど動画サイト視聴するだけでも警察や裁判所解釈により刑罰に(弁護士談)

ttp://mainichi.jp/select/news/20120616k0000m040035000c.html
違法ダウンロード:法案 クリックするだけで「犯罪」も
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 13:05:08.51 ID:CxwZjF+UO
親告罪だと告訴してない限り逮捕はない

告訴されていると前提、任意同行・家宅捜査など令状という流れ

つか、親告罪でなんで職務質問なんだ?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 13:14:28.21 ID:7DLiJadt0
>>505
警察の下請けがあるかボケが
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 13:16:02.74 ID:VMqWBJ5H0
10月までにやっておくことって何?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 13:22:04.81 ID:i7GYFSXH0
>>557
自分の股間をフェラ出来るように腰のトレーニング

  , - ,----、
 (U(    ) チュパチュパ
 | |∨T∨
 (__)_)
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 13:47:48.70 ID:fA9drG950
>>553
告訴される可能性があるってだけでヤバいんじゃない?

あいつら告訴しないとでも思ってるの?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 13:50:38.22 ID:fA9drG950
>>557
YouTubeにアップした違法動画を消しとくことじゃないの。

ちなみに23日から、今までブロックしてた著作権保持者は軒並み
Contents IDを掛けてこなくなった。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 14:01:38.84 ID:fqX33x2o0
地雷原を走り抜けろ
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 14:04:36.28 ID:WFm+m5MOO
AV会社が許可してサンプル配信してるサイトの動画は見ていいよな?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 14:08:20.31 ID:mANDUG6R0
>>560
ブロックしてた著作権保持者がどうたらの意味が全然わからない
つまりどういうこと?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 14:10:44.67 ID:9LhVloCp0
権利者自身が詳細にログを取ってる自鯖に動画をUPして落とせるようにしてあるけど、
落とす許可はしてない。とか言っちゃう事は可能なんだろうか?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 14:38:03.63 ID:ydNEYW/h0
落とせるようにしてあるというのがよくわからんけど想定したアクセスをされていないという人はいるかもね
許可していないというなら禁止ですって書いとけって話ではあるが
勝手にロダとかでばら撒いたりしなければそれだけで騒ぐやつもいない気はするけど
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 14:39:22.06 ID:fA9drG950
>>563

著作権保持者はYouTubeのパートナーになることで、一般人がアップロードした
自分に著作権がある動画に対してコンテンツIDというのを設定できる。

あらかじめ対象動画を著作権保持者がアップロードしておくと、YouTubeの
コンテンツIDシステムは一般人のアップ動画を照合しマッチする場合の対応を
著作権保持者は設定できる。
1.ブロックする。 2.マネタイズ(広告収入を受ける)する。 3.トラックする。(参照数、経路
などの統計情報を利用する)

で、日テレ、テレビ東京などの特定の番組は、今までずーっと動画にコンテンツIDのブロックや
トラックを掛けていたんだけど、23日にアップする動画に何の制限も掛けてこなくなった。
ってこと。

これの意味することは、「テレビ番組」の違法アップロードがあったが、局側は関知しない。
ってことだと思う。

長くてスマンな。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 14:46:00.76 ID:fA9drG950
だからね。違法ダウンロード刑罰化の1週間前から違法アップロードを増やしておいて
違法ダウンロード刑罰化の社会への広範な告知のために

まず、違法動画のアップロード者を血祭りに上げるんじゃないかな?と思っている。
これはYouTubeの場合ね。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 14:51:29.43 ID:4W4zuogM0
怖いね
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 14:58:25.45 ID:SvetxAJg0
原曲あげてるうp者はどんどん減ってるな
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:04:29.89 ID:/rVQ7v44P
>>567
完全に地引き網漁だな
こわいこわい
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:09:45.30 ID:5wdLF9ve0
罰則が付いたのにまだアップしようとする奴がいるんだな、
普通なら控えてもおかしくないのに。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:15:39.98 ID:e4hZt2AD0
罰則関係なく違法アップロードなんて失うもののない独身無職かキチガイしかやらねーよ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:17:48.39 ID:QFEY1gyb0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    早く10月にな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:19:50.26 ID:OgDtFUBM0
正直ビビッてなにもできていません
俺だけか?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:20:51.24 ID:oS6ooe220
お前は部屋に篭っていつもの事だろ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:23:20.81 ID:BoVWvlqP0
10月からこの板も「違法ダウンロード幇助」になるな
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:25:03.92 ID:L5dxDAy40
それはない
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:29:13.76 ID:o+2+IsTq0
ハッシュ貼ったアホぐらいは逮捕してもいい
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:36:23.69 ID:xTdxAalw0
>>467
「落としたファイルの場合」の話してるのに
「すでにp2pの違法うpで捕まってるやつが多数いるのになにいってんだw」とかバカじゃないの?www
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:37:26.44 ID:xTdxAalw0
>>556
ある
前に務めてた会社そうだった
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:37:44.83 ID:8/d+k2Qh0
>>578
それはP2Pは犯罪ってのと同レベル
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:38:45.82 ID:mM2g9rkQ0
見せしめ何人ぐらい逮捕されるか楽しみ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:44:27.41 ID:4568bsZC0
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  捕  た  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   捕   _
_  ま . く  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    ま   _
_  え . さ  _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    え   _
_ ..ろ  ん  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   ろ    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
                  ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
   ぽわわ〜〜〜ん      | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:46:45.84 ID:4W4zuogM0
警察はキチガイばっか
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:48:41.34 ID:u9srzcSk0
>>556
駐車禁止取締り民営化なんてまさに警察の下請けだろ
今後にダウソ違法で著作権団体の親告を下請けする民営化企業とかが出来るのも時間の問題だろな
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 15:59:13.17 ID:mANDUG6R0
>>566
つまり23日からテレビ番組の動画をあげやすくなったんだよね?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 16:21:08.66 ID:EZZU+7Ab0
エロゲは大丈夫だろ

だって、テレビとマスコミは音楽と動画はアウトしか言ってないし
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 16:37:42.75 ID:TImQ0v17O
つべに動画本編上げてる奴はヤバいよね
少し様子見て、ニコニコで消されないようなやつはおkってことでいいだろう
さすがにMADだのパロだのシーンまとめだのを一掃するとは思えん
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 16:43:04.70 ID:0hzx5JYS0
MAD職人さんとか、激減するのかなぁ。
そして、昔のフラッシュみたいに衰退していくのかorz
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 16:49:08.62 ID:4W4zuogM0
マッドはどうでもいいw
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 16:54:17.49 ID:4W4zuogM0
ぼくちゃんはAV以外はまず痛手はないのでよかったです
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 16:55:16.58 ID:yxz5FVjL0
キャプチャーすればいいだけ
うはwww欠陥だらけの法律wwwwwwwwwwwwwww
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 16:57:25.55 ID:ARixWtJH0
最近エイベックス所属の歌手や曲がやたらと削除されているなと思ったら

JASRACとエイベックスてっ色々対立してるんだってな・・・

最近知ったわ・・・
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 16:59:59.71 ID:EZZU+7Ab0
結局、エロゲはどう関係があるんだ????
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:01:37.68 ID:W2pQVAbq0
エイベックスは実質上の在日朝鮮企業だからね〜
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:02:17.32 ID:ARixWtJH0
警察がつべやニコとかのプログレッシブダウソ見逃したら見逃したで
「仕事しろ!警察」「ダウンロードはダウンロードだろ!!糞パチンコップ!!」「税金返せ!」
とか警察叩くのが目に見えてるわ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:02:54.96 ID:9LhVloCp0
エロゲは下手に訴訟なんか起こして注目を集めると、児ポだの
何だのと多方面から攻撃されかねないから何もしないんじゃないかと思うな。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:05:26.67 ID:EZZU+7Ab0
240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:23:47.23 ID:FJTZeVgr0
確実にセーフ
・漫画、コミック

高確率でセーフ
・裏AV
・無料アニメ(DVD、BD、有料放送として販売してるものは×)

確実にアウト
・音楽CD全部
・映像(映画、市販アニメ、AVなど)
・TVゲーム、エロゲ(映像扱いのため×)




エロゲ完全にアウトじゃんw
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:07:01.32 ID:yxz5FVjL0
キャプチャーはセーフだろ?w
グッバイ ザル法wwwwwwwwwwwwww
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:08:06.13 ID:4W4zuogM0
有償著作物等とは、録音され、又は録画された著作物又は実演等であって、有償で公衆に
提供され、又は提示されているものを指します。

エロゲアウト
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:08:30.97 ID:L5dxDAy40
エロゲとか堂々とスレに自貼りしてアップしてる奴らが全然捕まらんけどな
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:08:59.93 ID:+Got/5TN0
2年前のコピーCD販売容疑で逮捕とかあったからな
何年様子見するべきか
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:09:11.86 ID:G96lZltn0
まあボイスありだったら間違いなく録音には引っかかるわな
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:12:24.89 ID:OY8kKaJG0
キモオタざまぁあああ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:12:43.02 ID:rMGNjPWh0
とりあえず音楽業界と映像業界が告訴しまくりで祭りになるんだべ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:13:57.49 ID:pbUxlvdW0
浜崎あゆみとかエグザイルとか絶対ダメだぞ(ゝω・)vキャピ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:16:13.19 ID:EZZU+7Ab0
エロゲが完全にアウトだとすると、今後のエロゲのグッズが売れるのはほぼ絶望的だな
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:17:13.19 ID:yfjCE/m40
>>606
ここにいる連中はもともと聞いてなさそうだがな
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:17:45.83 ID:jgk/2Db80
裏AVは権利云々よりアップしたら猥褻図画公然陳列の刑法に触れるよ
警察に通報してこれどうですか?→逮捕or身元確認だろ

エロゲのDLはソフ倫辺りが業者非公開か作品名公開なしとかでいくらでもはぐらかせる。(ソフ倫所属の)と記載すればいいだけ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:18:27.71 ID:YLwKCuE40
なんでコミック、漫画、本系は適用から抜いたんだろうな

爺さんの家は中規模の本屋なんで納得できないわ
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:18:47.93 ID:unfaAozP0
違法アップとそのダウンロードがダメということは

公式サイトで公表にしている音楽、動画はダウンロードOKだな。

じゃ、テレビ局、新聞社、映画会社、出版会社のサイトに出される(紹介される)
動画や音楽は?
これらも著作権側の了解を得てのアップだろうから
違法じゃないからダウンロードOKなんだよね?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:23:32.77 ID:yxz5FVjL0
違法だろうが合法だろうがキャプチャーすればええだけや
ダウンロードに拘るな
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:24:27.56 ID:pbUxlvdW0
それ、お巡りさんの前で堂々と言えますか?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:26:29.81 ID:QvoLfzGI0
どうやって違法ダウンロードした奴を見つけるのかってのはどうなった?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:26:31.93 ID:LFqndTOO0
見せしめにされる人にちゃんと働いてるおじさんとか今までいたの?
学生は?主婦は?ニートは?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:28:23.60 ID:b10UV13e0
外出中に見えるのに便利な
非公開YouTube動画も消さないといけないのか
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:29:08.57 ID:OgDtFUBM0
そういえば逮捕される人達ってなぜか自営業の人が多いよね
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:30:42.66 ID:aoQT1kRW0
AKB 乃木坂 ガンガン減ってる・・・
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:32:40.01 ID:YLwKCuE40
年金、生活保護は芸能人から問題提起されたから
有名人が標的になるかもね
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:33:27.69 ID:oS6ooe220
AKB某の曲なんて捨て値で売ってるだろ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:33:47.23 ID:rMGNjPWh0
強烈な見せしめのために学生逝くと思う
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:33:56.23 ID:Cz5p8kDR0
見せしめで逮捕はあると思うけど
アップロード者差し置いてダウンロード者から逮捕なんて事あるのかな?
ダウンロード者のほうが追跡しやすいとか?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:35:59.89 ID:pbUxlvdW0
トラフィックの高いユーザーを感知してそいつの家にヨネスケする
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:37:36.67 ID:DxFi2K760
俺も朝6時にピンポン鳴ったら急いで全HDDをレンジに入れてチンが必要だな
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:39:41.77 ID:J5mXS4Ta0
またID真っ赤にした香ばしいのが紛れ込んでるな。
生半可な知識と消化不良の受け売りによるく憶測の連投。
見苦しい。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:40:23.93 ID:rMGNjPWh0
エイベックスの岸がノリノリなんだべ?
エグザイルとか浜あゆとか香田晋とか好きな女が見せしめに何人か逝く
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:42:06.92 ID:OgDtFUBM0
レンジに入れてチン・・・・本当にあれって効果あるの?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:49:00.34 ID:TImQ0v17O
レンジでチンしてハンマーで粉々にして海に撒けばまず安心
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:49:06.21 ID:s6WjEdcL0
アップは元々罰則あるしかわらんやろ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:49:50.82 ID:2SPdXTG20
オレはHDDをハンマーで砕いてトイレに流す
流石に下水管の中までは手を出せんだろ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:51:11.14 ID:TImQ0v17O
まあ今までも違法だったわけだし
捕まった時の罰が重くなったってだけだよね
いきなり捜査ゾーンが変わるわけじゃないでしょ
ただ見せしめはあると思うけど
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:54:40.44 ID:+k6ngd7RP
電磁パルス用意しとけよ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:55:21.53 ID:DxFi2K760
EMP発生装置ってどこで売ってるんだ
急いで買わないと
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:55:28.81 ID:BcQ+6D2U0
他人に無線LANを勝手に使われて違法ポルノをガシガシとダウンロード...乗っ取られたユーザーの責任は?
http://news.ameba.jp/20120924-309/
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 17:56:55.00 ID:WhfvGwRK0
ベビーサタンのイオナズンにびびる弟と、たまに成功すると嘘をついて楽しむ兄の図=このスレ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 18:01:13.02 ID:ikIF/ElT0
>>630
国家機密でもHDにいれてるのかよw
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 18:15:51.74 ID:oS6ooe220
何が楽しいのか理解できないカーチャンもいるぞ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 18:18:50.94 ID:692k1dclP
今microSDって最大何GBあるん?
いざとなったら味噌つけて食うんだが
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 18:24:05.10 ID:A8KmZMI80
1週間きったけどどのくらい認知度あるんだこの法律?
何日か前にお昼のニュースでちらっと触れられてたのは見た
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 18:25:55.20 ID:L5dxDAy40
>>639
近所に住んでいる爺さん婆さんに聞いて
知っていなければ周知、認知できているとは言えない
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 18:28:29.36 ID:Yse6deF+0
LAWSONで落とすのバレなくね?wwww
うはwwwww
俺天才wwwwwwwwww
642(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 18:31:32.76 ID:yU2CcxYv0
もうすぐなのにあんまテレビでやってねえな
尖閣問題ですっかり忘れ去られてるのか
643(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 18:33:40.16 ID:yU2CcxYv0
(VдV)でもこれ大漁に逮捕されたら逆に面白いだろ
務所内で、おwお前もか!おう・・俺もフェイトのBDでさ
みてぇな会話しようや
644(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 18:35:32.27 ID:yU2CcxYv0
と、言っても逮捕はほぼねーわな
警告から罰金ガム宮殿からの逮捕までに改善しちまう奴ばっかだろうぜ=3
645(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 18:37:33.99 ID:yU2CcxYv0
むしろここでコテ付けてると警察にマークされたりしてな
俺様なんかブログだって晒してるからなあ( ´,дゝ`)
しかし最近PD使ってねえな。ほしいファイルがあんまねえんだよなД=3
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 18:39:56.49 ID:RxDVnoUz0
この法律作った奴がユーチューブで動画を見て捕まればいいのに
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 18:41:18.89 ID:zTNyPyJr0
変な奴が住み着いたか。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 18:42:13.45 ID:MVTko7oE0
見るだけで捕まるという事はないと思う
649(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 18:42:40.77 ID:yU2CcxYv0
よう新入り
650(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 18:43:36.47 ID:yU2CcxYv0
ストリーミングで捕まるって言ってる奴は定期的に沸く低脳な情弱だぜ
どこのDL違法スレにも沸くからな
651(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 18:44:18.95 ID:yU2CcxYv0
あああああ(VдV三VдV)楽しみおおおおお
あのあの(^д^三^д^)にまにま
すもすもv(^дV三Vд^)vすっかり静かになっちゃったな
652(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 18:46:08.63 ID:yU2CcxYv0
かいちょーがんばって!2
のzipを流しておいたぜ
知ってる奴(Vд^)-☆早めに落とせよな
653(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 18:52:49.92 ID:yU2CcxYv0
654(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 19:15:05.60 ID:yU2CcxYv0
速度出るなあ
違法DLラッシュってか
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 19:15:23.30 ID:CAIj/baa0
んなこたーない
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 19:20:04.84 ID:OgDtFUBM0
身分書いらねネカフェない?
657(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 19:21:43.97 ID:yU2CcxYv0
お前ごときが身分を語るな
658(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 19:22:52.59 ID:yU2CcxYv0
ネットに上がってなくて共有ソフトにはあるような面白いアニメねーか?
なるべく綺麗な画質のやつな
659(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 19:25:43.03 ID:yU2CcxYv0
録画したアニメが100本くらい溜まってるのに
わざわざDLしてまで他のを見たいこの心理('д')
まーあれだよな。Backspace押して戻った方が早いのにわざわざマウスポインタでブラウザの戻るボタン押すような感じだ
わかるべ(V∀V)
660(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 19:27:25.04 ID:yU2CcxYv0
ちょっと肩幅ナメして来よう6( V`д´V )9
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 19:31:51.58 ID:26BAvbNR0
ニコ動で動画をMP3で吸い出したらどこで判明されるんだ
そんな技術が存在するのかな
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 19:34:13.63 ID:M1R/qhYy0
このスレまだあったのかW

いい加減なザル法だよ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 19:35:23.68 ID:CAIj/baa0
>>661
特定のファイルにアクセスしたログを開示させる

ISPにログを開示

家宅捜索

特定のファイル発見

タイーホ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 19:35:48.79 ID:TImQ0v17O
ジャンプに文化庁からの政府広報広告載ってた
「音楽や映画作品」と明記されているが…
アニメやゲームは?
665(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 19:37:22.19 ID:yU2CcxYv0
海老みたいな虫の脱皮したのが部屋のあちこちに落ちてるんだが
海老みたいな虫、本体がどこにもいない
海老バーガーにでもなっちゃったのかな(VзV)ブー
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:07:02.25 ID:s2fu94hnO
>>665
ヒメマルカツオブシムシかヒメカツオブシムシの抜け殻だな
一回発生すると数年悩むよ
対策方法はこまめな掃除だけ
捕獲も殺虫も難しいやっかいな虫
発生源に大量にいる可能性も有り
この虫を知った瞬間、絶望感に襲われるだろう
ある意味、ゴキよりイヤな虫
成虫は耐えられけど、幼虫がキモイ しかも1匹とかそんなレベルじゃない
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:11:43.03 ID:V4Vt/KyL0
10/1からは罰則がつくだけだよね?まだ親告罪のままだよね?
個人的にエロゲアウトなのが痛いわ。CDとかはレンタルできるけど・・・リッピングも違法で罰則有だっけ?
知り合いと共同購入してシェアするってのが流行りそうな予感!
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:14:36.97 ID:T4kKl8nr0
>>667
質問多いなw
まぁ認識どおりでいいじゃない
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:15:02.70 ID:cSm/sWAW0
AVはダウソじゃ出回ってないの多いから
思い切ってレンタルして逆に幅が広がってよかった
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:16:33.36 ID:9+YAMW6W0
radikaのラジオ録音はおkだよね。それをうpしなければいいってことで。

671[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:17:17.56 ID:L5dxDAy40
元から糞煩い音楽ロビー団体のための法律だし
始めからゲームとか論外

残念だったな
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:21:30.12 ID:wVDBUEqB0
寝てたらカツオブシムシの幼虫に手をかじられてて
血が出ててびっくりしたことがある。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:23:20.86 ID:cSm/sWAW0
エロゲも映像音楽含まれてるし該当してるから告訴してきそうだが
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 20:35:02.77 ID:xGs9usi30
ゲームのModとかはどうなるん?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:02:40.05 ID:T4kKl8nr0
ゲーム中に使用される音楽/映像は「対象2に該当する」と思ってるけど違う?
それともやはり「プログラム」で対象外となる?

2.対象物が音楽または動画である(画像・テキスト・プログラム等は「録音又は録画」しないので対象外)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%81%95%E6%B3%95%E5%8C%96
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:19:01.76 ID:nnG53iUV0
山田うどん
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:24:07.31 ID:xGs9usi30
Modはものによるけど、
ゲームに組み込まれてる音楽とか映像を使わないものだからなぁ〜

録画もなければ録音もない。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:27:37.71 ID:IvXygYhL0
詳しく知りたい人はうちの兄貴が取っているこういう雑誌読めよ。
今月号はこの問題は書かれていなかったけど。
http://www.k-jiho.com/
でかい図書館にもあると思うぜ。

ちなみに警官の兄貴は最近ダウンロードに関する法律を知ったばかり。
捜査手法も確立されていないようだし、手間や予算がかかるとなれば、
警察比例の原則にもかかわってくるだろうしな。

まず、10月になってからって個別の逮捕はないと思うよ。
法律に制定され、逮捕もありうるという抑止力として効果があるのだろう。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:28:06.15 ID:uMBnJedCP
偶然の映り込みは摘発対象外とか立件困難極まりないな

警察のモチベーションはどんなもんなんだろうな
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:33:54.58 ID:HmQiG0E70
エロゲに関してはアップロードで未だに逮捕者がゼロの時点でお察し下さい
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:38:10.11 ID:IvXygYhL0
警察が本格的に10月で捜査やるとしたら、アップロード者に重きがおかれるって流れになるだろうね。
警察もいたずらに犯罪者を増やしたいわけじゃないから。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:39:53.98 ID:L5dxDAy40
【IT】文化庁のサイトが改竄される。「尖閣は中国のもの」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348484686/
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:40:07.62 ID:iNgidpvC0
エロゲは変なメーカーが
動く可能性があるから
ある意味怖いぞ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:42:53.80 ID:L5dxDAy40
>>683
生きてるのか死んでるのかよく分からんメーカー(例えばF&Cとか)が突然動くかもしれないね
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 21:59:40.75 ID:lydqM+GR0
ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/8776b573cdeba6b292d1daf0e9477b75
>参議院選挙で「憲法改正」を掲げて、「美しい国づくり元年」にしたいと意気込んでいる安倍政権が最優先するのが、
>国民をいつでもどこでも監視し、密告させ、そして被疑者として扱う「氷の世界」だということが見えた。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/01/news094.html
>政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)が5月31日決定した「知的財産推進計画2007」には、
>海賊版のネットオークション出品禁止や、ネットに違法公開された著作物について、
>ダウンロードしたユーザーも違法とすることの検討などが盛り込まれた。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:04:22.63 ID:cSm/sWAW0
音楽一度でも違法ダウンロードしただけで
懲役2年罰金200万て・・・
マジキチだな
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:07:19.48 ID:AyWoTCOO0
あくまで上限がそれってだけで、組織ぐるみでやってたり営利目的でDLしたりしなければ懲役食らうことは無い
688(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 22:10:52.58 ID:yU2CcxYv0
>>666
オーメン
ググったがどっちでもなかったぜ
うちにいる海老はこいつだなたぶん
https://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=z0o&rls=org.mozilla:ja:official&q=%E8%A1%A3%E9%AD%9A&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=nFtgUL_hFLGKmQXf1YCoBQ&biw=1857&bih=977&sei=n1tgUNTmOrDRmAX5qoHQDA

こいつの小さいバージョン
きめえなあおい
689(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/09/24(月) 22:13:04.13 ID:yU2CcxYv0
(VДV)ああああああああああああああああああああああああうわああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおやすみねるわもう
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:26:33.35 ID:zTNyPyJr0
>>685
5年前か懐かしいな。 当時はダウンロードしたら罰則化なんて想像すらなかっただろう。
いや危惧はしてたと思うがここまでとは思われて無かっただろう。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:32:47.70 ID:ygl/NHnY0
もうすぐニートども死亡の時だなw
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:33:28.64 ID:nzllcnL50
バレなきゃいいんだよ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:41:01.59 ID:Yse6deF+0
>>668
適当なこと言うなよ
リッピングは刑罰ないぞ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:43:13.99 ID:9nGKNVu20
適当ぶっこいてんのはお前だろ
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:44:27.25 ID:yfjCE/m40
そんなこと言ってるヒロインが今年の春ぐらいにいたな
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:48:17.42 ID:QvoLfzGI0
>>685
左翼の言葉に反応する馬鹿が少なくなったなぁw

それにしても安倍の怖さは並大抵じゃないんだな。
今のところ石破が走ってるけど、それでも心配なんだろうなw


697[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:51:31.08 ID:5L9lGAie0
今の段階で毎日BitCometで約3GBって危険性どれ位?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:57:50.45 ID:kr+RnXbf0
>>663
ってことは、アクセスしたのを理由に踏み込まれて違法ファイルを一つでも持ってたら逮捕ってことか
ストリーミングだけって言っても間接的に危険を犯すことになる・・?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:58:26.63 ID:dt3NtPwp0
安倍とかまた、ぽんぽん痛くなってすぐやめるんだろw
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 22:58:38.97 ID:uMBnJedCP
3cmくらいじゃないか
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:03:55.38 ID:EZZU+7Ab0
エロゲはどうなるんだろ マジで文化庁に問い詰めたい
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:15:24.66 ID:zfmXfR2z0
>>693
どーせすぐ付くよDL罰則化と同じだ
あっという間だろうよ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:16:26.80 ID:cSm/sWAW0
一応音声と映像あるんだからエロゲも該当すると思うがなあ
エロゲ会社も訴えたがる所多いから告訴しそう
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:17:55.91 ID:hf0Nk05E0
警官ですらこの法律知らないのが多い・・そんな事ないか
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:22:04.82 ID:cSm/sWAW0
日本人はモラルをやたら気にする国民性だから
刑事罰化したら意外と売り上げ増は見込めるような気もする
これで日本経済が少しでも上向くならそれならそれで良いが
罰則つけ損でただ副作用でネット不自由にしただけって結果だけはごめんだ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:22:07.62 ID:zCIeQIw40

ホームレスの炊き出しに1円も寄付せず、クルーザーで遊びほうける石原のネズミ親子と 経団連の太鼓持ちの大メディアは、貧困層救済の為の富の再分配と終身雇用から、下らないオリンピックと尖閣に貧困労働者の注意を去らそうと必死だな

貧困労働者にとって、大事なのは、富の再配分だろ!

貧困労働者の使い捨てを自己責任で居直り、金持ち優遇の体制護る為の、尖閣、竹島の国有化なら何の意味もないんだよ!

労働者を雇うも雇わぬも、雇い主の胸三寸、こいつ何となく虫が好かんから、雇うのやめとこうがまかり通り、で、ホームレスに叩き落され、選挙権も健康保険も剥奪され、

更に、雇い主が旨いものを食いたい、贅沢したい、妾狂いを楽しみたい、子孫の為に蓄財したいとなれば、雇い主は恣意的に労働者の給金を徹底的に買い叩き放題の体制のまま、国土を拡大されても貧困労働者階級には希望はないんだよ

経団連、自民、公明は尖閣、竹島で 金持ち優遇の消費税問題、平成の治安維持法であるダウンロード禁止法から、貧困層の目を逸らそうとしているぞ!

『消費税10%なら大企業は6兆円のボロ儲け』
http://gendai.net/articles/view/syakai/136076

中曽根税制改革により法人税が42%から30%へ、所得税最高税率が70%から40%に引下げられ、物品税も撤廃されて、国家税収の1/3が喪われたが、富裕層の所得はその分増大した事実や

生活必需品等のエンゲル係数の高い低所得者が打撃を多く被る消費税は富裕層の累進税率を引下げる目的で導入され、

富裕層の累進税率を消費税導入前の累進税率に引き上げれば、消費税15パーセントに相当する事実も、貧困層や非正規社員達は教えられていません

恐ろしいのは、ダウンロード禁止法に関しては、警察と検察は、裁判所の令状無しで、恣意的に逮捕拘留できるという点だ!
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:22:56.65 ID:dt3NtPwp0
管轄外なら普通にあるんじゃない?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:22:57.71 ID:cSm/sWAW0
実際オレももうAVレンタルしてるし
効果あるかもなあ
709無党派さん:2012/09/24(月) 23:23:42.81 ID:lydqM+GR0
>>696
安倍は官房長官時代や首相時代は危険分子だった
アグネスとも仲いいし
もし規制派から今は変わったとか言うなら誰かスタンスを証明して欲しい
すなわちソースを出して欲しい
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:23:50.97 ID:E6cklkrR0

おそらく、短絡的な商業アイドルPVのダウンロードでの検挙は無いだろう!

狙いは、金持ち優遇が当たり前と思い込ませるという、偏向放送の証拠やらをアップロード、ダウンロードする連中が狙い撃ちされること!

だからこそ、日弁連、社民、共産、国民の生活第一、日弁連が反対しているわけだろ

テレビ電波でも大新聞も中間層以下の増税案ばかりで、富裕層の累進課税率アップは禁句の翼賛状態
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:24:25.44 ID:CGoNAEXL0
>>708
前置きがなげぇんだよ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:24:31.96 ID:T3U65sQ/0
「どうしてこうなった…」の元ネタの人(ハンサム)がゲームで発狂

どうしてこうなった元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=YPthxPDHFLs
20円で発狂するまんじぇろ
http://www.youtube.com/watch?v=KPcx391V600
カルドセプトで発狂するまんじぇろ
http://www.youtube.com/watch?v=_J8q66zzEOo&feature=player_detailpage#t=103s
アクトレイザーで発狂するまんじぇろ
http://www.youtube.com/watch?v=YhcBQos17cc&feature=player_detailpage#t=91s
       ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、
      /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ
     /::ハ::/::|      |:ノl 
     |:/::/:: l       ハ::|
     l::|::|::|:/ \   / |:l 
     ヽ:|:|:/-[( ゜)]-[(゜)]リ
      ゙l`|   ゙'''" l l ゙'''"| 
       `-、\ ・-・ /l 
         ヽ |∠二フ|/   <ホァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
          \__/

713[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:25:28.04 ID:HmQiG0E70
>>703
大分前から放流主は実質2〜3人しかいなくなってるのに、未だにそいつらすらどうにも出来ないんだから
エロゲ会社の力なんて弱いもんだよ。告訴できるならとっくにしてる筈。ポリに全然相手にされてないんじゃないの。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:28:56.19 ID:CGoNAEXL0
ミスった>>706
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:32:54.49 ID:dt3NtPwp0
てっきりAV関係の工作員に突っ込んだのかと思ったw
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:33:21.74 ID:QvoLfzGI0
>>709
ちとキメーぞw
安倍が誰にとって危険分子だったかって、おまえら左翼だろw

まぁ、誰が自民党の頭になっても大きく何かが変わるって事は無いだろうな。
政治家なんてのは所詮誰かの使いっ走りだろうからな。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:33:26.75 ID:7DLiJadt0
>>615
なんぼでもおる
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:35:20.23 ID:zfmXfR2z0
>>704
警官ですらこの法律知らないのが多いと見せかけて
実は内部で徹底周知されているとみた

ネットにアクセスするだけでしょっぴけるんだから
こんなおいしい法律は無い
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:38:54.07 ID:zfmXfR2z0
>>716
いや、十分危険分子だろ安倍は
子どもを厳しく「飼い馴らす」とかw
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:44:11.87 ID:s/raAHyl0
>>718
現実はそう簡単に出来ない
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:44:27.66 ID:wo/teD590
むしろ違法ダウン関係で逮捕されてるのは30代以上の働いてるおっさんがほとんどだった気がする
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:50:30.66 ID:+k6ngd7RP
そろそろダウソ離れ始めとけよ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:51:23.20 ID:naThBnY80
放流する人はファイル名を略したり少し分かりづらくするか
ファイル名に「これは許可された合法のものです」と付けたらどうなるだろう

落とした人は「合法らしいし・・・」と言う
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:52:04.70 ID:zfmXfR2z0
そもそも近づいてない
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:58:30.68 ID:dt3NtPwp0
まあ、あれだ。止めたら負け
インターネットは無償で情報とデータを共有出来る事にこそ価値があり、急速に発展出来た
それはまた、世界の人々の価値観を共通化する事にも繋がっている
だからかもしれないが、今世界中の国々でネットの規制が急速に行われようとしている
止めたら負けだよ。受け入れたら負けだよ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:59:15.96 ID:SBFYcIe80
安倍が誰かわからない、日本の首相変わりすぎだ。
小泉はさすがにわかる。だがその後は3人しか顔が浮かばない。
内2人は鳩山と、今の野田だし。民主は顔に特徴があってわかりやすいのに。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/24(月) 23:59:44.92 ID:EZZU+7Ab0
今日はエロゲが大丈夫なのかで朝まで語り合いたいと思います

基本的に割れがなかったら、エロゲは誰からも注目されずに死亡すると思う
特に本スレは酷いww 割れてからスレの勢いが増えるという始末

あれだけ割れたら、エロゲ会社の収入源は一体なんだんだ???
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 00:00:55.87 ID:YWiHfgEH0
実はロダにあげて
収入得てんだよ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 00:08:10.29 ID:khzchd5B0
>EZZU+7Ab0
他スレでも同じ話題をループさせる池沼。お前の中では終了でいいから失せろ


611 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2012/09/24(月) 16:10:04.02 ID:EZZU+7Ab0 (1/4) [PC]
それにしても、10月でこのスレともお別れか

627+1 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2012/09/24(月) 17:14:36.42 ID:EZZU+7Ab0 (2/4) [PC]

エロゲ完全にアウトじゃんw

10月からエロゲをダウソするだけで逮捕されるよ

629 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2012/09/24(月) 17:17:01.44 ID:EZZU+7Ab0 (3/4) [PC]
10月からエロゲを違法ダウンロードすると懲役2年か罰金200万円か

もう、完全にこのスレは終了しているわ

745 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2012/09/25(火) 00:01:09.32 ID:EZZU+7Ab0 (4/4) [PC]
>>743
違法ダウンロードの罰則が10月から始まるから事実上終了なんだけどな

特にエロゲ会社は必ず訴えてくるのは間違いないwwww
何をしなくても、賠償金というお金で大もうけできるwwwwwww
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 00:25:48.92 ID:Zo2NIXc10

自民、公明、と財界が都合悪い空気になると

自民の工作員は

http://www.j-nsc.jp/policy.html


朝鮮、反日、エロで しつこくまぜっかえしてくる戦法だよな


おそらく、短絡的な商業アイドルPVのダウンロードでの検挙は無いだろう!

狙いは、金持ち優遇が当たり前と思い込ませるという、偏向放送の証拠やらをアップロード、ダウンロードする連中が狙い撃ちされること!

だからこそ、日弁連、社民、共産、国民の生活第一、日弁連が反対しているわけだろ

テレビ電波でも大新聞も中間層以下の増税案ばかりで、富裕層の累進課税率アップは禁句の翼賛状態



731[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 00:28:38.72 ID:XHCmYONr0
>>727
割れがあるから話題になって物好きが買ってくれる感じもあるから今後どうなるんだろうね
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 00:32:57.88 ID:a6rSsXJL0
DLはしてるがp2pだの割れだのキャッシュだの全く理解出来ない俺は逮捕されない
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 00:34:53.56 ID:YPeQ+Oz00
と容疑を認めており近く家宅捜索を行う模様
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 00:41:25.86 ID:HN1Udapz0
>>730
つまり、次の選挙では社民、共産、国民の生活が第一の議席を増やして
法案撤廃に持ち込む必要があると
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 01:01:38.64 ID:7UFWPqtp0
Area61で保存しようと思ったら、なんか最新版に更新しろみたいな変な広告が出てきてアップデートしたら今度は広告すら出ずに情報取得中で止まるようになっちゃった。
同じような人いる?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 01:21:51.01 ID:YOa0ccCk0
スレタイ百回読め
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 01:35:20.49 ID:/Hgt3QpK0
CD不況は小遣いが半減してるのが原因。
不況になれば娯楽が最初に切られる。

会社員の小遣い4万円=30年前の水準―新生銀調査
時事通信 9月24日(月)19時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000134-jij-bus_all

新生銀行は24日、サラリーマンの1カ月のお小遣いがバブル経済最盛期の半分、約30年前の水準になったとする調査結果を発表した。
小遣いの平均額は、バブル最盛期の1990年に7万7725円とピークに達し、2012年には3万9756円と81年
(4万833円)並みにまで下落した。

小遣いの減額はバブル崩壊後の景気低迷が主因だが、2000年以降のデフレ進行も影響した。
節約の対象となりやすい昼食代を見ると、92年の平均746円が05年以降は500円台と79年(565円)並みに
減少。10年以降は弁当持参も急増した。さらに12年は外食の回数や飲み代が調査開始以来最低の水準まで落ち込んだ。
新生銀は欧州債務危機に伴い、景気低迷は長期化すると指摘。今後の消費増税なども家計の負担となるため、
「小遣い額の回復は考えにくい」(担当者)とみる。

調査は79年にレイク(現新生銀行)が開始。これまでの記録を基に新生銀が「お小遣い調査30年白書」として集計した。
12年分は20〜50代の会社員など男女2000人にインターネットで調査した。

738[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 01:41:52.58 ID:YOa0ccCk0
>著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信

この自動公衆送信をAとしてそれをダウンロードするのをBとすると
結局、Aを裁判で立証しないとBは「著作権又は著作隣接権を侵害する嫌疑のある自動公衆送信を受信」しただけなので
犯罪の構成要件を満たさないという考えがあると思うが、その辺はどうなのか

ガイドラインとしてはBを捜査立件するなら、最低でもAを起訴するところまでやっておくべきではないのか?
国民生活の議員さんもがんばってるのはわかるが、こういうとこまで突っ込んだ質問状出さないと意味ないぜ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 01:44:37.05 ID:/Hgt3QpK0
>>738
>結局、Aを裁判で立証しないとBは「著作権又は著作隣接権を侵害する嫌疑のある自動公衆送信を受信」しただけなので
>犯罪の構成要件を満たさないという考えがあると思うが、その辺はどうなのか

それができないと思ってるわけ?
違法うpで何人も捕まって有罪になってるのしらんのか?w
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 01:52:15.12 ID:YOa0ccCk0
>>739
Bを検挙するにはAの検挙が必要と言うことになれば、かなり状況が変わってくるということくらいは
説明しなくても理解できると思うが
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 01:52:20.71 ID:4A00faty0
過去に放送されてDVD化されてないテレビ番組やドラマの予告、CMをようつべなりからDLするのってOKなの?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 02:00:57.74 ID:TC40YC7t0
漫画とかのjpg,pngはどうなんの?
是非知りたい
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 02:19:02.26 ID:bfb1BXOi0
>>741

期限が切れたやつならOKじゃない?
50年だっけか
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 02:41:07.99 ID:vdc2UDAW0
そろそろダウソ民によるダウソ民の為のニュースグループを立ち上げるべきだろう
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 02:49:04.27 ID:z5lR8dH50
そういえば、これって、日本人が海外でDLしても裁かれるみたいだが、どうやって特定するのかね?
あとは、rip鶴をどうするかも知りたいところですね。

検閲も仕方なしか。危ないファイルがやりとりされていたら即遮断でペナ無しと。
違法DLウイルスがでたらどうすんだろ。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 03:39:25.12 ID:AxWVr5bO0
>>713
違法化で状況変わるしエロゲは大丈夫と10月以降もDLしてる奴を1人捕まえる事が出きれば
UP者も含めてかなりの牽制になるし最初の内は実績欲しさに何でもいいから手柄が欲しいって警察もいそうだから
可能性が限りなく低くてもチャンスがある内に駄目元で動く会社は居ると思うけどね。

手柄欲しさに必死になる最初の内に相手にされなかったらこれから先も同じって事だから
そうなったら業界も完全に諦めるしかないが。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 03:52:19.39 ID:4HisPHdV0
本当に違法になったらエロゲ業界終わるんじゃね?
P2P普及してない頃ってエロゲやってる=犯罪者って風潮に近かったし
モンスターレベルのキモオタしかプレイヤーが居なくなるんだよ?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 04:14:02.36 ID:5SJKan8w0
>>747
プレイヤーが減っても買ってくれるやつが減らなければ問題ないだろ
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 04:22:37.86 ID:j7eHvnaJO
音楽CDはダメだけどゲームの特典CDとかドラマCDってどうなんだろ?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 04:22:50.57 ID:4HisPHdV0
>>748
買ってくれるやつが減らないわけないじゃん
隠れた名作とかが本当に埋もれたりするわけだよ
プレイヤーが減るとエロゲの他メディアでの展開も少なくなるだろうしな
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 04:26:45.56 ID:5SJKan8w0
>>750
んなわけなかろう
エロゲなんて初動売り切り出来なきゃ終わりだろ
それにメディア展開なんてプレイヤー数でするもんじゃないだろ
売り上げとして数に出ないものなんかどうやって参考に済んだよアホか
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 05:08:48.44 ID:gCAkhvk/0
>>747
え?割れで金払わずやってる奴は金払ってる奴をキモオタって言えるほどリア充揃いなの?
あと違法になったら業界が終わるって言うけど何がどうなって終わるのか教えてくれw

売り上げ本数は中古があるから初動が重要なのだよ。
だからメーカーも予約特典付けたりして最初に売り切ろうとするの。
収入源になってるグッズも中古使えば数千円で済むソフト代すら払えないのに買えるの?
要は10月以降も割れ止めたくないから業界終わる発言で牽制したいだけだろ?w
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 05:13:08.40 ID:YzXKQi1z0
YouTubeでもニコニコでもエロサイトでもどこでも見るだけならオッケーですよね?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 06:44:34.78 ID:iQAfnPM70
戦々恐々としている君に贈る言葉
「君子、危うきに近寄らず」
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 06:52:09.05 ID:qrw9BJ0i0
戦々恐々としている君に贈る言葉
「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 07:15:30.14 ID:9p3IESbI0
戦々恐々としている君に贈る言葉
「虎穴に入って墓穴を掘る」
「虎穴には入らずんば墓穴も掘らず」
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 07:25:57.35 ID:Qw/HWjjw0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 07:37:05.35 ID:a3o/uYwy0
アダルトゲームやアニメはニコニコのように
話題性で成り立ってるから人が集まらなくなると必然的に売れなくなる。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 07:41:09.18 ID:ype7dBD70
来週にはネットに繋ぐだけでつかまる様な法案って可決された日から何か情報出たの?
キャッシュについて最初は触れられてなかったけどどうなん?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 08:00:28.53 ID:3DEniysQ0
児童ポルノなんだがtorやP2Pとかで「送信目的で所持」てっどうやって判断するんだろうか?
ファイル総数500MBとか保存していた奴が逮捕されたり、ファイルひとつ持ってただけで逮捕された人がいたり(立件されるかは別にして)

1GBも保存してた奴は注意受けただけで書類送検すらされずにお咎めなしになったという話だってあるし。

でも立件されなくとも報道されりゃ人生終わりだぜ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 08:08:27.15 ID:G1fkv/800
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 08:08:57.55 ID:W6XMK+vLO
保存容量っつーか、たまたま運悪く目をつけられて
警告を無視した結果そうなんだろう
理由や所持目的なんて何とでも誘導される
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 08:09:43.84 ID:yWCJWTPJ0
1週間きりましたw
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 08:29:26.35 ID:A2b9hovs0
パスワード使ったエロ無修正動画はどう?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 08:32:40.28 ID:A2b9hovs0
エロゲって話題が多いけど
やったことないけどエロゲって面白い?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 08:48:21.12 ID:IdwKR7WK0
最近ニコ以外の動画サイトの動画が嘘みたいに削除されなくなってんの
7月あたりくらいからだな。まるで何か狙ってるかのような動きで不気味
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 08:56:59.45 ID:npSaMtcP0
昨日、何年かぶりにゲオでDVDレンタルした。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 09:20:49.39 ID:1aVus+hB0
エロゲに関してはエロゲ会社が小遣い稼ぎのために訴えるから問題ないけど
アニメに関してはアニメ製作会社がヤバい

違法ダウンロードで地方民が視聴できる環境があったためにグッズとかBDは売れていたのに
それがなくなるということは・・・一体どれだけの損失になることやら

769[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 09:22:22.14 ID:G1fkv/800
STだろう
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 09:48:10.29 ID:xadFLfsC0
>>766
削除されてるよ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 09:53:52.07 ID:ZgGIPA6V0
>>753
試聴のみはOK、保存したらアウト。

ログからは、試聴のみなのか保存したのかが
わからない。

だからお前のPC見せろ。

と警察に言われる可能性がある。

極端な例だがそういう解釈ができるそうだ。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:04:34.17 ID:1aVus+hB0
>>771

500万人がダウンロードしたとして、警察が500万人の氏名と住所と
裁判所からの礼状をもらう手続きから、被疑者確保まで

どれだけの労力がいるんだろうか

警察OBの仕事のためにこの法律ができたんだと思うよ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:16:01.07 ID:La8H1C1B0
「レイプレイをダウンロードするのはだめですか?」
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:19:32.35 ID:7nCa7Qgh0
>>680
ちょっと前に逮捕者でたじゃねーか
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:22:31.26 ID:IQKII/qI0
結局コンシューマだか、不確定に終わったじゃん
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:30:27.07 ID:a3o/uYwy0
萎縮効果で正規コンテンツ利用者も激減しそうだな。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:37:26.72 ID:a6rSsXJL0
高校生とかも逮捕するのか?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:43:11.00 ID:gbqW4HrR0
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:45:13.55 ID:MnbP51yF0
今、アップ者でさえこんなに野放しなのに
さらにDL者まで捕まえるって現実的には大変だろうな。
DLに関しては弁護士でさえ、見解が分かれてるみたいだし。

まあCD、DVD等の作品をアップ
それをDLした者にしぼると思うけど
ドラマはアウトとしても
無料放送の番組(インタビューやスポーツも含めて)とかはどうなるんだろう。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:48:27.52 ID:RAPk1n8F0
>>779
無料放送はセーフ
テレビ局の削除は続くだろうが
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:48:58.66 ID:KNWYEdfi0
とりあえず10月なってDLしたやつ安否よろしくね〜
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:51:15.30 ID:8Q+80UlX0
同人以外はやめとく
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:51:16.14 ID:gR2quiiq0
アップ者の見せしめ逮捕はちょくちょくやってるけど結局違法アップする奴はいなくなってないわけで
ダウン側が見せしめ逮捕されても減りはするだろうがいなくはならないだろうね

罰則出来てビビってやめる人間は出るだろうけど根絶は無理
P2Pは廃れるかもしれんが
より足の付きにくいweb割れに移行していくだけじゃないの
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:54:39.71 ID:MnbP51yF0
>780
ありがとう。

公式はもちろんOK
新聞社や雑誌社等が載せる動画(予告やインタビュー)も当然許可取ってのものだろうから
見るのもDLも大丈夫そうだな。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:56:44.24 ID:KNWYEdfi0
違法化以降のDLが対象みたいなんだが
過去のこと掘り返されたりするんかな?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:58:03.58 ID:yWUmBa250
>>783
基本的に交通違反とかと一緒だわな
信号無視しても田舎と都会の真ん中では捕まるリスクが違う
劇場公開中のハリウッド映画とかは一番ヤバそうだが
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 10:58:38.97 ID:172J3R+S0
web割れは漫画や音楽ぐらいならいいけど
isoみたいなでかいファイルは面倒なんだよな
特にmegaショック以降は認証付きのロダに上がることが増えたし
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:04:32.56 ID:UYZG8VEE0
ゲームのプログラムとかはどうなの?
あと改造プログラムとかmodは
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:07:28.56 ID:aXrkRqj30
>>788
普通に売られてるゲームから引っこ抜いたモデルデータとか音源とか入ってるMODはアウトじゃね?普通に個人で作製した物に関してはセーフだと思う
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:10:57.15 ID:ZREzCSa60
web割れが安全だと思ってるやつが多いのなんでだろう
普通に使うだけなら、技術的には最も危険な丸裸状態なのに

しかも11月からサイバー犯罪条約が施行される、これは10月の分も対象
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:12:07.22 ID:OPpdY08r0
誰がどこから何をダウンロードしたのか確認する方法があるのかってのw

もし分かるとしたら誰かに監視されてるって事だぞ。
一発でインターネットが衰退するようなことができるとは思えないが・・・
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:15:28.84 ID:D+/3ofj+0
すいません、p2pとweb割れの違いは何でしょうか?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:15:50.43 ID:ZREzCSa60
>>791
サーバーのアクセスログの保存はもうすでに義務化されてるのに何言ってんだか

>>791がYoutubeでとある動画をみたとしたら、Youtubeの動画を置いてあるサーバーに
>>791のIPが記録されて、必要な時には警察がその情報を強制的に開示できるんだよ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:15:58.08 ID:f40sAM110
何か娯楽関係全般が恐ろしく衰退しそうだ
斜陽のTV業界とミックスして日本の娯楽産業が崩壊しそう
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:18:01.17 ID:OgmiPxix0
なんでも思うけど作った後になんでもそういうのが出来るようになるんだから
今不可能でも将来的にはがっぽりかも知れない
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:18:02.55 ID:S6trBJL20
アニメは支那がアップロードして支那動画サイトにはあるだろうから
そこで視聴するような風潮は無くならないだろう

それが無くなったらグッズとBDが売れなくなると断言するのもどうかと思うが・・・
ダウソ厨がどこまでグッズとかBD買ってんだという統計もないだろ
その分レンタル収入増するかもしれんし
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:21:28.55 ID:f40sAM110
>>796
購買よりもまずその作品に親しむ奴らが圧倒的に減る
音楽も含めてそもそも関心を持つ奴らが減るから
そのうちチョンシナ用の作品が出てくるよ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:23:43.20 ID:MnbP51yF0
使ったことないものからすれば
ファイル共有ソフトって「違法UP、違法DL」の象徴みたいな印象なんだけど
さらに監視が強化されそうなのかな。

しかしいまだにYOUTUBE他、動画を見るとREALPLAYERが「DLしますか?」って出る。
最新にアップデートしろとも。
文化庁からREALPLAYERやYOUTUBEには何も指導がいってないことなのだろうか。
著作権側(レコード会社とか)は告知してるみたいだけど
動画関連会社はコメントや告知を出さないのかな。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:25:39.04 ID:53c/5o0X0
>>793
保存期間は3ヵ月です。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:28:43.51 ID:hDU+mmkx0
もうネットに繋げたら即逮捕でいいだろ分かりやすいしな。
みんなネットなんて落とす以外使う事ないだろ。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:31:59.39 ID:UYZG8VEE0
>>789
音源とか画像データは入っていません。
プログラムは対象外みたいだし
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:32:07.54 ID:bz2+2GUa0
政府はそういうことにしたいんだろうね。情報統制が楽になるから。今後は尖閣や竹島がどうなってるか知る由もなくなる。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:32:44.45 ID:MnbP51yF0
最新音楽やPVには興味がない。
ドラマは見ない。
映画をちゃんと見るときはネットを使っては見ない(映画館、DVD購入orレンタル)

の自分だけど、それでもYOUTUBEは見てきた。
おもに昔の歌や海外の曲(これも最新のは知らないから昔の)を聞いたりDLしたり
昔の映画の一部分だけアップしたやつ(エンディングとか)を見たりDLしたり
だったんだけど、このくらいでもアウトなのかな。
昔の曲でも著作権あるし
映画も一部分を細かくUPすれば一本になるからやっぱり駄目か。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:33:15.05 ID:KNWYEdfi0
こんだけ情報が行き渡ってないのは施行しても
さほど変わらないと読んでからの怠慢なのか
それとも知らなかった?知ってたに決まってるだろ!
で逮捕バンバンしたいかのどっちかなんだが・・・
後者臭いな
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:43:50.74 ID:jlDSFD2e0
今月中で進退決めずにダラダラ続けた奴は年末に逮捕されて来年から職無し
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:47:41.66 ID:EKEfxZxg0
誰か 
>>792
に答えてやれよ。答えてください。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:50:32.34 ID:Xv3WM9sr0
職ある奴なんかいるの?割りに合わんだろ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:53:37.24 ID:ype7dBD70
割れだけに割に合わんとか

串さしたらIPは特定されづらいんじゃね?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:57:20.37 ID:eR1FZ0Ul0
Dailymotionでドラマ見るのはセーフだよな…?
この法律線引き全然わからないし全然認知されてないしなんなの…
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 11:57:53.65 ID:UYZG8VEE0
ゲームのModだけで逮捕の可能性は如何なの?
もう音楽とか動画は大分前にやめた
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:02:20.53 ID:xqekA3u/0
話題性で成り立ってるって、アニメは視聴させたあとのグッズ販売からが本番だけど
エロゲはある意味その逆だから、同列に語るのは無理があるだろw
つか、売れなくなって困ると思うなら買ってやれよww

>>792
P2PはUPしてDLさせてる側にしか、誰が何をDLしたか分からない。
そのため違法DL者を捕まえる場合、UP者を逮捕したついでにって可能性が高い。
web割れもロダ側にログの提出を求めない限りわからないけど、ロダにDLしたログが確実に残るから
何らかの理由でログを提出されたら、言い逃れできない上に芋づる式。

海外ロダがログの提出に応じるわけない、串さして使えばP2Pより安全だって考えは
10月以降もDL止められない奴が言ってる「エロゲなら大丈夫」と同じただの願望。
実際どうなるかはわからない。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:10:05.06 ID:AAh99AYA0
音楽に関しては数ヵ月後には廃盤になるような使い捨ての現代音楽は全滅してもらって良いよ
アキバみたいに付加価値メインのCD売るのは無駄かもしれないけど最初から利益出せないCD出すのはもっと無駄
数十年経過しても売れ続ける70年代洋楽があればそれだけで十分楽しめる
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:16:20.00 ID:E+8S2ZHc0
NG推奨ワード mod

291 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/23(日) 14:15:01.01 ID:BRNnvoDcO
ゲームの改造modとかはどうなの?
294 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/23(日) 14:21:09.35 ID:BRNnvoDcO
自分が使ってるのは音声とかデータとか入ってないmodですが、どうなるのか、、、
311 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/23(日) 15:12:41.89 ID:BRNnvoDcO
>>298
そういうものでは無いmodです。(拡張子dll。プログラムのコードは作者が書いた)

674 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/24(月) 20:35:02.77 ID:xGs9usi30
ゲームのModとかはどうなるん?
677 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/24(月) 21:24:07.31 ID:xGs9usi30
Modはものによるけど、
ゲームに組み込まれてる音楽とか映像を使わないものだからなぁ〜

788 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/25(火) 11:04:32.56 ID:UYZG8VEE0
ゲームのプログラムとかはどうなの?
あと改造プログラムとかmodは
801 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/25(火) 11:31:59.39 ID:UYZG8VEE0
>>789
音源とか画像データは入っていません。
プログラムは対象外みたいだし
810 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/25(火) 11:57:53.65 ID:UYZG8VEE0
ゲームのModだけで逮捕の可能性は如何なの?
もう音楽とか動画は大分前にやめた
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:18:42.87 ID:UYZG8VEE0
違法ダウンロード推進論者のNG推奨ワード 

海外 民意 カスラック 売上
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:21:41.13 ID:aXrkRqj30
単発乙
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:25:36.94 ID:E+8S2ZHc0
NG推奨ワード どうにも出来ないのかよ

6 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/22(土) 08:56:53.85 ID:zSZGHGwUI
どうにも出来ないのかよ
51 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/22(土) 15:48:43.55 ID:zSZGHGwUI
どうにも出来ないのかよ
62 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/22(土) 17:27:50.14 ID:zSZGHGwUI
どうにも出来ないのかよ
239 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/23(日) 08:32:51.08 ID:80ZjAIOxI
どうにも出来ないのかよ
293 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/23(日) 14:17:36.66 ID:80ZjAIOxI
どうにも出来ないのかよ
500 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/24(月) 10:18:12.81 ID:twsLKZmJI
どうにも出来ないのかよ、もうおしまいなのかよ
544 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/09/24(月) 12:09:11.20 ID:twsLKZmJI
どうにも出来ないのかよ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:25:58.64 ID:aIW4l4AoO
外人が字幕アニメをロダでアップしてるのまで警察は監視するものなのか?
アップ外人だし短絡な考えで大丈夫かなっと思ってるんだが
ここ見てアニメは相当ヤバい事だけは分かった。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:27:15.03 ID:UYZG8VEE0
>>816
半年前からいたよね。
むしろこういうレスこそ規制派のごとく無視したいよね。
ここだけはカレラを見習いたいわぁ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:27:28.09 ID:jlDSFD2e0
>>816
ワロタ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:28:49.17 ID:giXfihzH0
modおにでも出来ないのかよ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:32:19.96 ID:hDU+mmkx0
>>817
外人だから全然大丈夫、警察も捜査に時間の喰わない物しかやらん。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:38:06.78 ID:UYZG8VEE0
M.o,d鬼
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:40:11.67 ID:aIW4l4AoO
>>821
そか、さんくす。
仲間に大丈夫だと報告するわ。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:41:34.47 ID:Jy8jk/Eq0
音楽とか映画は別にどうでもいいが
秋アニメ終了なことが個人的に大打撃だわ
あれか、地方民は死ねってことか

とりあえずもう自民、公明、民主には
金輪際投票しない
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:46:20.23 ID:gUEefBBg0
違法ダウンロードの罰則化で気になる「グレーゾーン」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348541972/

> 2 名前: シンガプーラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 12:02:04.06 ID:Ns/OR5t40
> >「音楽がタダとは思わないでほしい」
>
> すげぇセリフ

826[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:46:26.68 ID:MgiLcC8w0
10月からDL所かネット絶ちまでしても2010までの記録遡ればいつでも逮捕できるんだよな
嫌味とかじゃなくて本当に良く出来てる
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:46:53.08 ID:f2QlJvZt0
幸福の科学に投票するわ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:49:53.41 ID:UYZG8VEE0
>>826
過去レス読もうね。
10月以前のは改正法以前の法で処罰される
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:52:10.11 ID:MgiLcC8w0
>>828
まだこんなお気楽な奴がいたのか
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:54:53.31 ID:1aVus+hB0
>>829
事後法を適用した例なんて韓国以外に聞いたことがないんだが
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:54:58.27 ID:UYZG8VEE0
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
平成二十四年六月二十七日法律第四十三号を参照



>第四条  この法律(附則第一条第二号に掲げる規定については、当該規定)の施行前にした行為に対する罰則の適用については、なお従前の例による。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:55:21.09 ID:DmZ7UbFX0
>>829
??
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:55:25.82 ID:ijztOdCJ0
アニメはニコ動とバンダイチャンネルで結構見れる
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:58:42.81 ID:euA9fhEy0
遡及ネタももういいよ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 12:59:48.97 ID:hDU+mmkx0
世の中理不尽だからな。
ここに居る奴らより無知な一般人の何げにDLしてる奴が捕まるように出来てる。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:01:54.76 ID:giXfihzH0
>>828
>>830
殺人などの凶悪事件の時効を廃止で
法改正前に行われた凶悪事件の時効はそのままとでも思ってるのか

憲法39条は、「何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、
刑事上の責任を問はれない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。」

違法行為の刑罰が重くなっただけだ、法改正前に違法でなかった行為ではないぞ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:04:24.70 ID:1aVus+hB0
違法DL刑事罰化グレーゾーン 「昨日地デジで放送された番組をダウンロード」←セーフ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348542681/


つまり、
地デジで放送した乳首モザイクアニメはOK
AT-Xで放送した乳首解禁アニメはアウト


ってことなのか????
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:04:47.77 ID:7NJZOnf/0
>>836
刑法6条100回読んでこい、それから>>831を100回読み直せ

過去スレで散々荒れまくって議論され尽くしてることを、また蒸し返して何がしたいんだ?
わざと荒らしてるんだろ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:05:08.77 ID:UYZG8VEE0
>>836
違法DLは適法ではないよ。2010年から既に違法。

ただし刑法6条とか>>831の従前の例があるので
実質不遡及と同じ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:06:20.35 ID:q6g77rWq0
>>837
AT-Xは有料放送
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:08:51.73 ID:MgiLcC8w0
従前の例は永久的な旧令の規定を保障するものではないけどな
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:10:36.34 ID:UYZG8VEE0
>>841
確かにそうだね。

で?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:12:35.45 ID:hDU+mmkx0
お前ら喧嘩すんなや。
警察に問い合わせた方が早いし確実なんだから気になる奴は電話して聞け。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:12:55.37 ID:DmZ7UbFX0
ID:giXfihzH0
ID:IgiXfihzH0
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:16:18.82 ID:MgiLcC8w0
>>842
結局「で?」で終わるなら>>829のレスの時点で言えばいいのに
お前は何のために過去レス読めとか言い出したんだ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:17:40.92 ID:UYZG8VEE0
>>845
めんどくさいから。

あと「従前の例は永久的な旧令の規定を保障するものではないけどな」
って何が言いたいの?いつでもまた遡及できるぞー()ってことかい?

残念ながら従前の例を変えた事例は知らない
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:20:54.62 ID:MgiLcC8w0
>>846
事例がないとか言うならダウンロード逮捕も前例がないから大丈夫大丈夫
心配いらないから10月からもじゃんじゃんやれよ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:22:42.28 ID:KNWYEdfi0
けんかするなら割ってしまおうホトトギス
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:22:44.81 ID:UYZG8VEE0
おk。
じゃんじゃんやるよ。ありがとう



画像とかテキストだけどね。
誰が動画とか音楽をダウソするって言ったんだ?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:23:20.15 ID:DmZ7UbFX0
今更遡及出来ると思ってる奴がいたんだな。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:24:12.59 ID:UYZG8VEE0
>>850

彼の論調
>>841
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:25:50.08 ID:q6g77rWq0
遡及も何も元から糞煩い音楽ロビー団体のための法律だし
メジャーな音楽と映画の取締が目的で
始めからゲームとか論外

残念だったな
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:26:29.05 ID:UYZG8VEE0
>>852
ゲームもアウアウなんだね!
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:26:33.06 ID:MgiLcC8w0
>>849
誰も言ってないな、少なくとも俺は
お前が一人で言ってるだけだ、ムキになりすぎだろちょっと落ち着けよww
855顔面蒙古戦車:2012/09/25(火) 13:27:26.22 ID:UYZG8VEE0
>>854
つ鏡

なんのために この板に いるんだい?
まさか一切DLなんぞしていない潔白な身でしょうねwアスペ君
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:28:10.01 ID:a6rSsXJL0
アニメなんか無くなればいいよ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:28:29.13 ID:DmZ7UbFX0
ID:MgiLcC8w0何でそんなに必死なのか分からない。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:29:23.51 ID:UYZG8VEE0
@煽ろうと思ったけど失敗して苦し紛れで顔真っ赤
Aマッポォの中の人
B何かを勘違いした厨房
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:30:01.33 ID:x31zWnq/0
>>855
お前ちょっと黙ってた方がいいんじゃない
煽り方幼稚すぎて論破できなくて発狂してますって言ってるようなもんだぞ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:31:01.29 ID:UYZG8VEE0
>>859
じゃあかわりに>>854を論破して。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:31:07.42 ID:7NJZOnf/0
おっとここでID:MgiLcC8w0の擁護がわいたぞ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:31:49.11 ID:P6hYmAu30
ID:IgiXfihzH0

こいつ必死すぎだろwお前の国とは違うんだよチョンw
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:35:14.29 ID:9L677Qaf0
[P2P,VPN,VPS,Seedbox,DDL] 10月以降の対策スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1345981094/
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:35:17.18 ID:geGdA/Ie0
しばらく様子を見て傾向と対策を知ろうと思う、
けど法律を作った連中も取り締まる側にもガイドラインも何も無いし作る気も無いから
全く意味不明なことになるだろうな。
youtubeとかスマホ、タブレットどうすんの、逆にオッケーなら他もオッケーになるし。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:35:22.06 ID:UYZG8VEE0
とりあえず、MgiLcC8w0の結論が気になる。
そしてMgiLcC8w0は2010年以降DLしていないのかどうなのか
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:36:50.07 ID:MgiLcC8w0
有り得ない前提持ち出して「過去に前例がないから今回も大丈夫という保証はない」とこれまで散々言ってきたと思ったら
今度は施行前はセーフだから!逮捕されないから!って自分らに都合よく捉えすぎだろう
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:38:22.08 ID:UYZG8VEE0
>>866
もう一回>>831読んどけ。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:39:38.12 ID:MgiLcC8w0
従前の例は永久的な旧令の規定を保障するものではないけどな

869[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:40:51.11 ID:UYZG8VEE0
>>868
事例出せ。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:40:55.75 ID:DmZ7UbFX0
ID:MgiLcC8w0煽れるならもはや何でも良いと思ってるんだろ。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:42:29.53 ID:MgiLcC8w0
.>>869
過去に前例がないから今回も大丈夫という保証はない

これDL法や児ポ法反対派が口癖みたいに言い続けてきたことね
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:46:02.31 ID:UYZG8VEE0
>>871
うん。確かに自分の経験ではそうだった。

MgiLcC8w0の考えでは、いずれ「従前の例」を変更して
2010年以降も逮捕するってことかい?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:47:02.07 ID:ZiKyk/7c0
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:48:14.08 ID:MgiLcC8w0
その気になったら、な
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:50:23.09 ID:UYZG8VEE0
>>874
問題は
いつ「その気になるのか」
何のために「その気になるのか」
その気になったところで「記録が残っているのか」(10年後あたりと仮定)

そして
もう手遅れな改正前のものをブン捕って「良いことがあるのか」

これが気になる
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:54:16.78 ID:4alYUoz60
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:54:33.85 ID:7NJZOnf/0
いずれにしても、刑法第6条があるから問題にはならんよ
従前の例の規定も、刑法6条を補則するために表のクギに対して裏からもクギを刺してるだけに過ぎん

議論するだけ無駄
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:56:06.44 ID:UYZG8VEE0
アッー
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:56:33.16 ID:f2QlJvZt0
罰金は最高二百万だが実際はいくらぐらい払うことに
なるんだろうな?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:57:15.61 ID:dPZRbgcL0
民事的にどうこう言われることはあっても、刑事罰のない施行前のことなんかどうしたらいいのよ
警察だって困るわ

んでそのお困りのために通達で指導が出るのに、それを無視するわけがねえ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 13:57:58.19 ID:UYZG8VEE0
>>879
ものによる。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:06:44.42 ID:8Q+80UlX0
事前警告はあるんかね
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:07:58.83 ID:dPZRbgcL0
>>882
通達に従うならば、まず警告から段階を踏むことになっている
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:08:21.06 ID:UYZG8VEE0
MgiLcC8w0

いなくなっちゃったか。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:13:22.65 ID:yJcSf76L0
今ジャンプぺらぺらしてたら違法化の告知広告のってたわ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:16:33.44 ID:7NJZOnf/0
何が本当に絶望かって

現実的な運用範囲の研究をしようとしたり、それを視野に入れた楽観論がでると
ID:MgiLcC8w0みたいなのがわいて、ありとあらゆる極論と屁理屈と官憲不信論を用いて
全力で潰そうとしてくることが本当の絶望

こいつらのせいで、今回の改正案は大成功の結果になると思うよ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:23:28.05 ID:7ajoUt6YO
ジャンプ掲載の広告で思ったけど周知されるかどうか疑問だな?

ダウンロードしてる奴って広告の事(違法化について)知ってるのかな?

ダウンロード者に対し、広告載せて効果あるのかな?アップロード者に対しては効果あるかもしれないけど
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:23:31.87 ID:UYZG8VEE0
>>886
確かに極論だったよね
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:23:34.49 ID:A2b9hovs0
早くおすすめエロゲ教えてください
アニメ系とリアル系でお願いします
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:25:32.02 ID:O1I5Bo8Q0
同級生と下級生があるのに上級生が無いのは何故?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:30:18.27 ID:LKBv0EFr0
>>890
売れ筋を分析したからだろ
二次元好きはどちらかというとロリコンが多いという
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:32:35.81 ID:E+8S2ZHc0
>>889
リアル系って何だ?
seekの実写版みたいなソフトのこと?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:36:51.53 ID:A2b9hovs0
>>892
そうそう実射版みたいな感じ
8頭身CGっぽいやつでもいいよ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:41:19.35 ID:E+8S2ZHc0
>>893
まあSexyビーチシリーズは外せないだろう
低スペックのPCでは固まって動作不可能だが・・・
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:44:22.63 ID:MnbP51yF0
文化庁の「違法DLの刑事罰化についてのQ&A」を読むと

Q4,Q5の回答からは
過去に配信されている音楽や映像を「見たり聞いたりするだけでは
録音録画していないから刑罰の対象にならない」

YOUTUBE等の閲覧時に複製(キャッシュ)される動画サイトも
「みるだけ」なら大丈夫。

ということを言ってると思うんだが、結局見るだけなら大丈夫ってことなのかな。
DLも販売CD,販売DVD,有料ネット配信作品といった
「売り物の作品」に手を出さなければいいのかな。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:48:43.67 ID:LKBv0EFr0
>>895
違うよ
まずは「違法配信」(権利者の許諾を得ていない配信)に手を出さないこと
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:49:48.38 ID:xljC0ftV0
>>896
どうやって判断するの?
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:55:59.18 ID:quPfGRbr0
(ドンドンドン)
「警察だ、ドアを開けろ」
「だ、だぁれ〜?」
(ドンドンドン)
「け い さ つ だ、ドアを開けろ」
「だ、だぁれ〜?」
(ドンドンドンドンドン)
「け、警察だ! 早くドアを開けろ!」
「だ、だぁれ〜?」
(ドドドドドンドンドンドンドン)
「け、けけけ、けーさつダ! 早くドアをあけろぉ`!」
「だ、だだ、だぁれ〜?」
「「け、けけけけ、けーさつだぁ〜〜!! 早くドアをあけろ〜〜〜〜!!」(ドンドコドンドコドンドコドン)
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:56:17.10 ID:LKBv0EFr0
>>897
厳密な区別は不可能だが
許諾を得てるなら、許諾を得てると配信者が自信を持ってコメントに書くだろう
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 14:56:29.69 ID:MnbP51yF0
>896
あ、そっか。
「売り物を違法に配信しているもの」に手をださない、か。

有償で提示、提供していない、単純にテレビで放送したドラマは
それ自体が「有償著作物」ではないそうだし
インタビューとかスポーツ関係もテレビの無料放送は同様か。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:02:00.53 ID:MnbP51yF0
>897
文化庁へのQ
「違法なネット送信かどうかはどう判別するのか」

文化庁からのA
「サイトに『エルマーク』
(一般社団法人日本レコード協会が発行しているマーク)
が表示されているかの確認するという方法がある」

だそうだよ。
でも、これがないから違法ってことでもないそう。
目安の一つにすぎないから、結局は自分で判断だね。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:02:23.58 ID:xljC0ftV0
>>899
難しいな
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:03:18.31 ID:FabnnEA20
何かベルマーク思い出したわ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:04:51.13 ID:W7xDbiSZ0
うpは有償無償関係ないの?
ライダーとか放送モノで逮捕者出てるよね
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:05:49.40 ID:LKBv0EFr0
>>902
許諾を得てるって堂々と書かれたら、それを信じてしまったと言い訳もできるかもしれないしね
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:05:56.45 ID:+7tyCORL0
なにボケたこと言ってるんだ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:13:49.16 ID:LKBv0EFr0
語弊があったかな。許諾を得ていて、かつ、権利者の名前を羅列してあれば、ということだよ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:14:04.23 ID:iQAfnPM70
>898
なっつかし〜www。スネークマンショー。
「シンナーに気をつけろ」も最高だったよwww

http://www.amazon.co.jp/スネークマンショー-急いで口で吸え/dp/B0000DZ8D9/ref=ntt_mus_dp_dpt_1
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:20:40.01 ID:Zq+s2OIh0
分割されたrarファイルとかはどうなの?
結合しなければなんだか分からないよね?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:24:00.79 ID:A2b9hovs0
>>894
ググって見るよありがとう
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:28:37.43 ID:LKBv0EFr0
>>909
分割されたrarなど、形式は関係ないとされてます
ただし、暗号化が施されていて、暗号がどこのコミュニティにも公開されておらず、かつ、
暗号が簡単に破れないものは、おそらくOK
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:31:31.59 ID:zRlGGYK80
王様のブランチとか情報番組のアップとダウンは両方捕まるの?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:33:07.75 ID:iVeESXsG0
xvideoとかも落としちゃいけないのかな?
回りの広告とかうざいから落としてから見てたが・・・
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:34:13.78 ID:Zq+s2OIh0
>>911
ありがとう、止めといたほうが良さそうだな
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:38:26.01 ID:O1I5Bo8Q0
>>904
うpは関係ない。
放映権などもあるわけだし。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:43:07.17 ID:pSqgcZx50
結局
視聴はおkだけど外部からはDLしたかわからないからとりあえず家宅捜索まではするかも知れませんよ
って事でいいのか?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:48:59.09 ID:LKBv0EFr0
>>916
試聴のみを前提に作られたサイトなら分からないと思うが
動画のzipを置いてるサイトは、当然ながらDLを前提にしているので
zipをDLした時点でアウト
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:49:17.92 ID:O1I5Bo8Q0
>>916
公式見解が"家宅捜査しない"ではなく"分からない"になってるので、
お察しください。だな
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 15:51:55.58 ID:kfZu86VQ0
よくある無難な返答
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:02:44.28 ID:Cb9fEzXgP
「音楽の売上げが減ったのでついカッとなってダウンロードを刑罰化してしまった
 警察が何とかしてくれると思った
 反省はしていない」
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:03:15.52 ID:TvFo7NMP0
>>908
amazonのURLもまともに貼れない男の人はさすがに迂闊にネットに近寄らないほうがいいな
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:04:21.16 ID:aWVXSHvr0
怖がって馬鹿みたいw
買えばいいだけだろw
AVを大量に買ったらなぜか1本1本が味気なく感じるのと同じで、
違法DLで沢山手に入れても何の有り難味も無いだろw
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:06:54.79 ID:hjPRdjEj0
ところで君たち仕事わ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:06:55.74 ID:E3KzVB7y0
>>922
買う買わないじゃなくyoutubeやニコニコとか見るだけでもまずいのか知りたかった
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:11:22.97 ID:SSB2Slk40
YouTubeは見るだけなら大丈夫
DLと視聴はISPに残るログが違う。簡単に判別できる
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:13:02.90 ID:+ERew9E/0
claving explorerとかでyoutubeの動画をDLするのも
アウトになるんですよね?残念だなあ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:14:35.10 ID:E3KzVB7y0
firefoxアドオンのDownloadHelper入れてるだけでもまずいのかな?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:18:13.23 ID:zRlGGYK80
公式がアップしてるのダウンする分には大丈夫なんじゃない
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:23:08.40 ID:pSqgcZx50
>>925
マジで?
それが本当ならとりあえずようつべは安心して視聴出来るな
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:25:57.27 ID:E3KzVB7y0
あとでPSPで見ようとか判断が難しくてやり辛くなるなぁ

めんどうくさい
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:28:26.78 ID:dYFW6bI40
AVだけは許してくれよなぁ

1枚100円の通販で買うか・・・
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:29:37.60 ID:n930AMzh0
ジェイソンさんの動画もBGMアニメの曲使ってるよね。アウト?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:32:07.39 ID:wrBBqtc/P
>>128
そういやランティスとエイベックスはニコ動で許可楽曲提供してるけど、あれも1日からアウトになるんか?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:36:48.00 ID:cOJSPTDv0
>>931
1枚100円の通販ってどこー?
100円のうんkタイトル買うって意味かい?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:39:24.11 ID:MnbP51yF0
親告罪だから利権者が告訴しないと、公訴を提起できない

そうだが、有名メーカーやキャストのAV作品はともかく
XVIDEOSとかにあがってるような、いつの時代よ、これどこのよ
みたいな作品だと利権者が告訴してくるとは考えにくいよなあ。
そもそも利権者が宣伝のためにアップしている場合もああいうとこはありそうだしね。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:54:00.88 ID:q6j/Tu/r0


違法DL刑事罰化グレーゾーン 「昨日地デジで放送された番組をダウンロード」←セーフ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348542681/
http://news.livedoor.com/article/detail/6983282/

937[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:56:17.76 ID:3DEniysQ0
つべとかの動画サイトで視聴だけなら本当スルーでもうp主が捕まった時に
「本当に視聴だけなのか?」と警察がチェックしにくる可能性がある。ほぼ令状有りなので拒否は無理かもしれん

まぁ家宅捜索や事情聴取される可能性は高いという事は一応思っておけ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 16:58:48.97 ID:E3KzVB7y0
>>937
youtubeにもアクセスするなってことか?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:16:32.36 ID:KzVribFCP
なんだ、最新アニメを円盤になる前にDLはセーフなんだ。
なんの問題もないな。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:22:22.17 ID:TvFo7NMP0
なら放送時の最初に流れる違法ダウンロードが何やかんやのテロップ消して欲しいな
普通に録画してて嫌な気分になる
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:22:37.02 ID:1aVus+hB0
>>939
いや、アニメはアウトだよ

発売する予定のあるもんは全部アウトって書いてあるだろ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:30:57.54 ID:E3KzVB7y0
アニメなどのTV番組は通常、放送直後にはDVDやBDなどの販売は行われていないため、ダウンロードしても違法ではありません。
ただし、DVDやBDが発売されるようになれば違法となります。また、放送時に既に有料配信・販売されている映画は違法となります。
この事から分かるように、放送直後のアニメをダウンロードする行為は合法となります。
http://download2012.tutorial.kouseki.info/genre

こんなこと言ってるサイトもあるな
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:35:05.14 ID:a3o/uYwy0
>>942
今のアニメはDVD、BD販売目的で作ってるから発売前だからは通らない。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:39:48.50 ID:rgLNfQHZ0
>>942
その紅籍会とかいうサイトおもっくそ著作権違反しまくってページ作ってる上に
違法ダウンロードを助長するサイトも運営しているんだけど
そんなところがまとめた情報が信用できんのかよ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:40:13.90 ID:KzVribFCP
どっちだよw
だいたい発売する予定云々って、アニメの地上派放送に対してのことじゃなくて音楽とかのフラゲに対してじゃないのか。
ならアニメでもまる子とかサザエさんとかはセーフなのか?
意味不明だな。
まあ、これを気に暫くアニメ引退するのもありか。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:40:19.66 ID:E3KzVB7y0
失礼しましたw
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:45:53.10 ID:3p4j1xZ50
そうだね、そういえばまる子は分からないけど
サザエさんはDVDでは出てないよね。
単純にテレビで無料で放送された作品として
アプ側は著作権でやられるとしても
ダウンロード保存側は「有償著作物」じゃないからセーフになるのだろうか。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:47:21.86 ID:E3KzVB7y0
>>947
そこが知りたいんだけど結論でそうにもないね
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:52:09.59 ID:SuAciVQ50
サザエさんとか珍場面集以外、わざわざ見るものがあるのか?
あの世界にも韓流が映りこんだとかなんとか前聞いたけど
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:56:58.73 ID:yWqMhZsT0
>>925
ようつべの場合は理解した
ニコ動も普通に視聴しただけの場合と
スマイルダウンローダーなんかを使ってDLした場合との違いを
ログで区別可能ってことでおk?
951 【1m】 :2012/09/25(火) 18:00:40.92 ID:I93ovlKK0
claving explorerとか情弱ツール使ってるやつは馬鹿だろうからさっさと足洗ったほうがいい。
なんでログが同じになると思ったんだwww
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:06:47.09 ID:Kv/3tF1T0
>>951
んじゃこことか使うとどうなる?
http://www.vid-dl.net/
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:10:42.46 ID:+T47Ftaq0
そういやゲームはアウトだがゲームのCGだけなんかはどうなるんだ?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:13:06.48 ID:y5L0vOF00
ちょっと考えたら、小学生でもわかるような質問を
単発IDでし続けてるやつは何の意図があるんだ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:15:25.19 ID:AjE55WXC0
>>947
即削除に動くからなぁ・・・サザエ関係
著作権にも五月蠅いみたいだし、どう動くか気になってる、ここ7年サザエコンプとしては
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:19:15.32 ID:y5L0vOF00
>>955
ウーロン茶ヌルヌルの回とか3年以上放置されてるわけだが
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:30:06.07 ID:xLr2q9b50
>955
文化庁のQAを読むと、サザエさんは有料コンテンツがない
単にテレビで放送された作品で
今回のダウンロード刑罰化の対象にはならないものと思うけど
その前にアップに厳しく目が光ってるんだろうね。

昔のアニメだ懐かしいと思って見てDLしたら、DVD出てました
とかありそうだなあ。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:30:11.80 ID:jOuP0VyN0
>>16
【ピーコ】ってなんですか?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:34:12.87 ID:oSkL3/US0
コピー
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:38:17.26 ID:q6g77rWq0
刑事罰化の法において
うp者の悪意を問うのは簡単なんだがdl者の悪意を問うのが
難しい所(具体的に何がセーフorアウトか不明瞭)がこの法の糞な所

なので、摘発された違法アップロード者に
違法ダウソ刑事罰を別件で上乗せは可能だが

"違法ダウソが要因による摘発"は事実上不可能
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:39:04.14 ID:W6XMK+vLO
アニメでもフジ系はキツいよね。他局はゆるゆるだけど
グッズ関連の利益に繋がることを知ってるからだろう
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:39:43.95 ID:Wtx5H8Rb0
グレーゾーンは現時点では全部セーフだろ
違法と知りつつダウンロードしないと罪に問えないんだぞ
誰も違法かどうかわからないものをどうやって違法かどうか知りつつダウンロードできるんだ
できるとしたら警察関係者くらいだろw
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:45:33.67 ID:y5L0vOF00
>>962
そうやって本当のことをいうと、ネガキャンハンターに狩りたてられるから黙ってなさい
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:46:49.84 ID:SSB2Slk40
>>950
ニコ動も同じ
区別できる
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:47:02.42 ID:zd3Z9pcG0
まず、ダウンロードした事実さえPCの差し押さえで確認できれば
「違法と知っていたか」は自白の強要で何とでもなるだろ?
いや違法ブツとは知らないと言い続ければ拘留が何カ月にも及ぶだけの話
それを耐えきれる環境にある人なら勝てるw

そもそもその前に親告罪なのだから権利者が「こいつ逮捕して」って届け出があるわけだろ?
その時点で権利者はダウンロードの事実については証拠掴んでるわけだよね
そうでなければ被害届が受理されないから

つまり10月以降逮捕されるのは、すでに権利者が証拠を掴んでる対象者って事になる
マルアゲやったやつとかさw
その対象者がたとえばツベにアクセスしたら逮捕に来るっていうのがモデルケースじゃないかな?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:52:41.77 ID:W6XMK+vLO
いやそこまでやんねーだろw
いくら警察でももっと他にやることあることぐらい分かるって
基本的に対象はマルアゲだと思うからFC2とつべに手を出さなきゃいい話
ニコニコはダメなのは数十分で消されるし
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:53:13.46 ID:JGc+fznX0
HDD全削除しておくか
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:54:38.21 ID:qTSOllU10
取り調べってどんな感じだろう?カツ丼が出ないは本当だけど
刑事が机を叩いて怒鳴ったりするのは解らない
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:57:24.18 ID:4i7XCxkX0
拳銃みたいなものだな
怖いから触らないでおこっと><
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:03:31.36 ID:DsuEgL8v0
視聴はおkと文化庁の見解だがおkな動画の見分け方がわからん
マーク付いてないのは全部ダメなのか?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:03:41.27 ID:hAjU4Ic00
ゲームのMODとかどうなるのかな MMDとか
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:04:28.24 ID:Wtx5H8Rb0
>>965
黒なものをダウンロードした奴が違法だとしらなかった
と言い張ってるなら自白で何とでもなるけど
そもそも最初からグレーなんだぞ?知らなかったことの証明は簡単だろ誰にもわからないんだから
違法としりつつって条文があるんだからグレーは逮捕しにこねえよ
973 【6.1m】 :2012/09/25(火) 19:04:42.75 ID:I93ovlKK0
A → B → Cの三段論法

A: 人は自分を有利にするために嘘をつく。
B: 従って、自分に不利な嘘はあり得ない。
C: 故に、自分に不利なことを言えば、それは真実である。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:04:50.68 ID:/JyFRS5l0
ここを見ていたというログがもう残っちまってるから違法だと知らなかった!は捜索されたらOUTだなw

でもまぁいつものように1ヶ月くらいはテレビアニメは録画で耐えて様子見して、イケニエが大量にでるようならそのままフェードアウト、イケニエがそんなにでないようなら違法視聴だな
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:10:11.84 ID:rBJUEtDN0
>>974
ここ見ててもなにが違法でなにが違法じゃないか分からんよ俺
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:19:52.25 ID:EmxzVi7SP
大人しくやめてみりゃええやん
後は自己責任ということで
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:22:26.49 ID:tLYfgmdl0
違法動画でも保存せずにストリーミング再生のみならセーフなのか?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:29:04.98 ID:+n0B/+0s0
今更だが
この法 メディアでもネット内でも 余り騒がれてない気がする
オレも昨日知って、久しぶりに 2ちゃんにキタ

国会で動画・音楽だけで論議されている様に思えるが、
そもそもパソコン自体の技術と概念自体を否定し
バックアップその物までも否定しているんでは、
ダウンロードが違法と言うよりパソコン自体が違法になるだろ!

政治も法もメディアまでもが、デフレ では、負のスパイダルだ!

論点を変えて、議論すべきだ!
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:30:12.57 ID:51jS56ia0
んなこたーない
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:34:48.01 ID:YgPAPgyq0
>>978
パソコンやインターネットはコピーで成り立ってるからね
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:37:24.80 ID:ype7dBD70
情弱な俺に教えてほしんだけど何で割ってるの?
PCで流した奴をデジカメで撮るとかしてんの?
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:39:05.00 ID:51jS56ia0
ちょっと何言ってるかわかんない
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:50:36.34 ID:ype7dBD70
いや、claving explorerやDownloadHelperが情弱ってあったから、情強の人はなにで落としてるのかな?
って、キャプチャーとか使って視聴のみの形跡しか残してないのかなって思った
984950:2012/09/25(火) 19:54:10.33 ID:yWqMhZsT0
>>964
ありがとう

>>954
俺のことを言ってるんだと思うが
ざっとニュースの記事やらここのレスを流し読みして
自分の理解が正しいのかどうか確認したかっただけの
無知な教えてちゃんだ、すまん

985978:2012/09/25(火) 19:54:59.50 ID:+n0B/+0s0
違法ダウンロードを決して肯定する訳では、ないが
オレの言いたい事は、動画・音楽等の著作権を中心に
ぶつかって来るものに同じ目線で議論したんでは、負けるに決まってる。

だがこれは、財産権の侵害やその他多くの物や個人の権利も脅かし
一部の団体の圧力で法が有利に使われ また国民にも広く知れ渡ってないのが
民主主義として、マズイと思って、レスいれた!
パソコンの歴史やインターネットの普及・技術を考えれば、
この問題は、当然の流れで避けられないもの!   その概念が無い!

こんな法律は、拡大解釈すれば
パソコン・インターネットを使っている者は、100%違法になる!
各企業・政治家・官僚含め 会議・抗議・プレゼンテーションなど
何か著作権に引っかかる物を使えば、違法(刑罰)に課せられる。

言論弾圧にも繋がる! 道筋目で作ってしまう! ネット市民は、論点を変えなきゃダメ!
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:55:23.99 ID:q6g77rWq0
42 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012年09月25日(火) 19:54:48.75 ID:z9+wNb/r0 (PC)
ttp://hissi.org/read.php/download/20120925/N1VGV1BxdHAw.html

後の世の人々は彼を厨房の中の厨房と呼んだ
次はどの無関係なスレで質問するのか
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 19:57:34.90 ID:tb6ogQmo0
>>951
情強さんはどんなツール使ってるの?
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:02:12.89 ID:4UshKXLa0
>>987
P2Pじゃないの?

【洒落】アニメBlu-rayエンコスレ 93【PD】
730 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2012/09/25(火) 16:09:44.59 ID:I93ovlKK0
ほんと綺麗だな
なんでこんな綺麗になるの
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:02:24.70 ID:oGVdB2le0
>>985
ここでいくら言っても無断だよ、大半の国民が興味無いんだもの。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:04:08.83 ID:tb6ogQmo0
>>988
情強さんwwwwwwwwwww
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:07:11.80 ID:kdtorKGI0
ところどころに必死こいて不安を煽ってる奴が紛れ込んでてワロタw
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:08:32.59 ID:lY03vDl90
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:08:43.96 ID:51jS56ia0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:09:46.68 ID:+n0B/+0s0
>>989
2ちゃんの力も衰退したのかな?

最近の政治家も企業も 目先だけの物を追いかけ

国会も法もその場限り的な目先重視に思えてならん!

事なかれ主義 で、良いのかね???? !!!
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:12:28.90 ID:TQsQgK6O0
>>985
拡大解釈して一人で不安になるのは勝手だけど
動画サイトで動画DLしたから逮捕なんて現実的に考えて無理だから
言論弾圧にも繋がらないからw

警察はそんなの捕まえて回るほど暇じゃねーよw
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:12:34.50 ID:4UshKXLa0
次スレ

ダウンロード違法化総合スレ Part66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1348571503/
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:12:45.07 ID:51jS56ia0
>>994
みんな2ちゃんからツイッターやらニコ生に分散化したから力も衰退するわな
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:14:04.61 ID:RZW7vgK50
1000
999!IQ:2012/09/25(火) 20:15:05.09 ID:I93ovlKK0
>>988
ID被ったみたいだな^^;

ほんと綺麗だななんでこんな綺麗になるの←なにこれ
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 20:15:18.11 ID:RZW7vgK50
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ