1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:
このスレはダウンロード違法化に関する情報交換、一問一答、まとめをしていくスレです。
初めてここを訪れた方は、まずテンプレとそのリンクを読みましょう。
最低限、読むべきところは、改正法、改正法の有権解釈、参考サイトです。
単純な疑問はそれで解決されるはずです。
テンプレに異議がある人は疑問点や間違いだと思うところを指摘し、それに対する自分の主張をしてください。
自らの考えを述べずに単に否定するだけの人はスルーしましょう。
次スレは、スレの進行が早い場合は
>>900、そうでない場合は
>>950あたりで立ててください。
>>950を踏んだ人がスレ立てできないときは、誰かにお願いするようレスしてください。
前スレ
ダウンロード違法化総合スレ Part6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1261493463/
改正法の条文:文部科学省 著作権法の一部を改正する法律案
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htm 改正法、その他の規則のまとめ
・ 罰則なし=逮捕なし、捜査なし、家宅捜索なし
・ 違法になる=賠償請求がちょっとしやすくなる
・ 場合によっては、損害賠償よりハードルの低い不当利得返還請求権を行使する可能性もある
・ でも、捜査はないので権利者が自力(orネット企業なんか依頼)で一件一件調査しないとダメ
・ 事実を知りながら=故意を立証できないとダメ
・ 施行当初に見せしめ訴訟するかもしれないけど、政府答弁ではいきなり訴訟はしないように業界を指導する、とのこと。(委員会答弁)
・ 対象、動画と音楽のみ、ゲームはこじつけて対象に出来るか不明(元の審議会ではゲームは別扱いで除外)
・ ニコニコとYoutubeなんかの動画共有はストリーミング扱いにして見るだけならセーフ。保存はアウト(委員会答弁など)
・ 英米とは違って賠償請求できるのは実質的損害額=この場合はDLした(うちの立証された)額
・ それに加えて、裁判事務費(印紙代など)(相手の弁護士費用は入らない)は負けた側が払う
・ 法の遡及はないので、12月31日までにDLした分については改正法の対象外
・プロバイダ責任制限法の対象は情報の発信者に限られるので、DLだけで開示するのは難しい。
・UPで開示するにも開示相手が民間ならハードルが高い(裁判など)。
事実に基づいた推測
・ 捜査を警察がしてくれて、賠償額も多いUP側の摘発数を見れば実効性はうすい
・ 違法になるので、権利者団体からお手紙が着くかもしれない(MXでやってるみたいに)。ひどい奴だけ見せしめ訴訟とか?
・ 違法になるって看板のもとにISPの規制が始まるとか雑誌の特集がなくなるとかそういうのはあるかも
・ 裁判所に呼び出されるのはうっとうしいししんどいかもしれない
・ あぷろだ・・・に関する条件とか特に変わらないんじゃね。違法なもの挙げてる時点で今でもアウトになってないし
・ 著作権監視業とか出てくる?でも日本は懲罰的損害賠償ないので割に合うだろうか?
[警戒]・今後、罰則付きに改訂?でももともとの法律家の先生の意見だと罰則なしでないとバランス取れないって話だった。
[警戒]・今後の範囲の拡大:画像に拡大するとちょっとネットの利用に問題が出る気がするので反対しやすい
まとめ:流れ弾に当たった割れ厨はちょっと怪我する程度 (なので反対意見も言いにくい内容)
事実に基づいた推測
・ 捜査を警察がしてくれて、賠償額も多いUP側の摘発数を見れば実効性はうすい
・ 違法になるので、権利者団体からお手紙が着くかもしれない(MXでやってるみたいに)。ひどい奴だけ見せしめ訴訟とか?
・ 違法になるって看板のもとにISPの規制が始まるとか雑誌の特集がなくなるとかそういうのはあるかも
・ 裁判所に呼び出されるのはうっとうしいししんどいかもしれない
・ あぷろだ・・・に関する条件とか特に変わらないんじゃね。違法なもの挙げてる時点で今でもアウトになってないし
・ 著作権監視業とか出てくる?でも日本は懲罰的損害賠償ないので割に合うだろうか?
[警戒]・今後、罰則付きに改訂?でももともとの法律家の先生の意見だと罰則なしでないとバランス取れないって話だった。
[警戒]・今後の範囲の拡大:画像に拡大するとちょっとネットの利用に問題が出る気がするので反対しやすい
まとめ:流れ弾に当たった割れ厨はちょっと怪我する程度 (なので反対意見も言いにくい内容)
◇ダウンロード違法化に関する、川内博史議員の質問への法案の有権解釈権をもつ政府答弁の要点
1) いきなり損害賠償訴訟ということはない。そういう風に指導していく。警告が基本。
「権利者団体がいきなりその利用者に対して、先生御指摘のございましたような損害賠償請求を
行うということは基本的にはないというふうに考えております。」
「文部科学省といたしましても、(中略)権利者団体に対しまして、仮に権利行使を行う場合には、先生御指摘のございましたような
事前の警告を行うなど、慎重な手続をとるよう努めるよう指導してまいりたい」
2) ダウンロードで個人情報開示手続きは難しい
「プロバイダー責任制限法におきましても、サイト運営者に対するダウンロードの個人情報開示の手続というものはございませんので、
ダウンロードを行う利用者を特定するということは困難ではないかというふうに考えております。」
3) YouTubeやニコニコ動画を見るだけでは違法ではない(携帯でみるのも含む)
保存は違法
「動画を視聴する際に、コンピューター内部に作成されるいわゆるキャッシュ、情報の蓄積物に関しましては、この改正案の四十七条の八に
盛り込まれております電子計算機における著作物利用に伴う複製に関する著作権の例外規定を置いておりまして、権利侵害にはならないと
いうふうに考えているところでございます。」
「ただ、こういったキャッシュをさらにキャッシュフォルダーから取り出して、別のソフトウエアで視聴したり別の記録媒体に
保存したりするような場合については、例外規定は適用されず原則どおり著作権が及ぶ、こういうことになるというふうに解しております。」
そのほか、着うたフルが糞高いのは独禁法に抵触するカルテルなんじゃないかとかフェアユースに関する質問とか面白いので元議事録を読むのオススメ
ソース:
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009617120090508009.htm?OpenDocument 文部科学委員会 第171回国会 第9号(5/8)
※川内博史(民主党・衆議院 鹿児島一区)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%8D%9A%E5%8F%B2 過去のレコード輸入問題など、著作権に関して消費者側からの視点での働きかけをしてる議員らしい
他スレからコピペ
@違法化怖いよ!派
946 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:31:19 ID:3lZlhH7g0【PC】
ダウンロード違法化に関するウソ
●捜査は出来ない
→違法ダウンロードしているユーザーに対して、権利者からのログ確認の要請があれば、
ISPにそれを拒む権限はない。すなわち、捜査できないといっても、公権力を行使できないだけであって、
「調査」は可能である。(Kと同等レベルまで)
ちなみに、違法ダウンロードしてることはログ提出で簡単に立証できるし、裁判でも認められる。
立証が困難なのは、故意のみ。ただこれも警告を無視させれば立証できる。
●家宅捜索なし
→これは本当。でも、違法ダウンロードを立証する際、PCまでを差し押さえる必要はない。
該当日時のIPとユーザーの結びつけは、これによって正当性を証明するに足るとされてるから。
●逮捕なし
→これも本当。裁判があるだけ。前科はつかない。ただ、損害賠償は数百万円単位の覚悟が必要。
権利者団体からのまとめて請求になるため。
パパやママに思わぬ借金をさせてしまわないように…
A
>>7へのつっこみ(1)
951 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 00:06:29 ID:EWh2W+HOP【p2.2ch.net】
>> ISPにそれを拒む権限はない。すなわち、捜査できないといっても、公権力を行使できないだけであって、
これは嘘。ISPは当然拒める、というか拒まないと違法(電気通信事業法違反)。
開示させるためには開示請求を民事訴訟で起こして勝訴しなければいけない。
>>→これも本当。裁判があるだけ。前科はつかない。ただ、損害賠償は数百万円単位の覚悟が必要。
これも嘘。ダウンロードだけなら損害は無いから損害賠償は認められない。
民事訴訟法では裁判所が損害額を算定できる事になっているが、損害の存否自体は
原告が立証しなければならない。
ちなみに民事訴訟法が前提にしてるのは、子供が事故で死んだけど損害いくらかなんて
計算できないでしょ、家が放火で全焼したけど損害がいくらあったかなんて立証できない
よどうしよう、といった誰が考えても損害はあるけど、立証しようとするととんでも
なく困難なケース。冷静に考えればわかるけど、ダウンロードしただけで損害なんて
発生しない。
不当利得の請求が考えられるけど、こっちは微々たる額。
>>7 へのつっこみ(2)
955 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 01:39:06 ID:EWh2W+HOP【p2.2ch.net】
>>ダークネスファントム
かっこいい名前だな、おいw
不当利得にしても、利得は原告側が立証しなくちゃならない。こっちは利得の
存否に加えて、具体的な額も原告側に立証責任がある(裁判所が決めることが
できない)。登る途はどっちもかなり険しい。
損害同様、利得そのものがあるかも疑問。複製権に対して対価を支払っていな
かったっていう事になるんだろうけど、家賃とか駐車代金と違って、ダウン
ロードにおける複製権の対価がかなり不明確。請求が認められるほど明確な
利得はないんじゃないかと思う。CDとかのレンタル代金がベースになるかも。
まあ総額で数百円〜数千円の範囲。
アップロードの場合は損害があったと言えるから、責め筋はいくらでもある。
著作権がだめ(著作物として認められないもの)でも、民法709条で請求できる。
ただ、やはり損害額の問題がでてくる。高額の損害賠償が認められた裁判例って
のは基本的に、お金を取って配布してたケース(会員になればファミコンのソフト
1本150円でダウンロードできます的なやつ)。これはダウンロードしたやつが金
払ってるんだから、どう考えても損害が生じてる。
このスレで問題になってるのは、無料で配布してる行為。この場合、具体的な
損害が生じてるかどうかがかなり疑問(ダウンロードしてるやつが、アップが
無ければ購入してるといえるかどうか)。多分裁判所が原告の権利に対する侵害
があったとして、適当な額を認定せざるを得ないだろうけど、この場合金額は
かなり控えめになると思う(以前新聞の見出しを商業サイトで勝手に使用してて、
新聞社が数千万円の損害賠償求めたケースがあったけど、結局裁判じゃ10万円
程度に納まったはず)。
・MYCOMのコラム(執筆 白木健介(弁護士/英知法律事務所))
http://journal.mycom.co.jp/column/netlaw/024/index.html 以下、スレ的関心っぽいポイントの引用
@
>著作物の複製方法はその著作物の種類に応じて異なり、
>「録音(音を物に固定し、又はその固定物を増製すること)」「録画(影像を連続して物に固定し、
>又はその固定物を増製すること)」に限られません。従って、違法サイトやファイル交換ソフトからの
>ダウンロードの全てが違法となったわけではありません。例えばソフトウェアプログラムについては、
>改正による規制の対象となっておらず、権利者の側からは異論も出ています。
A
>無論、ネット上のサイトから、あるいはファイル交換ソフトによって
>音楽や映像作品のダウンロードを行っている利用者を発見するのは困難です。
>また、権利者がサイト運営者に対して、ダウンロードを行った利用者を特定するための
>情報開示を請求できる制度は現在のところ存在しません。こういった点から、
>改正法の実効性については必ずしも強くないといえます。
>また、監督官庁である文化庁としても、「権利者団体においては、
>今回の改正を受けて、違法に配信される音楽や映像作品を
>ダウンロードする行為が正規の配信市場を上回る膨大な規模と
>なっている状況を改善するため、違法なダウンロードが適切でないということを広報し、
>違法行為を助長するような行為に対しての警告に努めるもの」としており、
>利用者への損害賠償請求をいきなり行うことは、基本的にはありません。
>仮に、権利行使が行われる場合にも、「事前の警告を行うことなど、
>慎重な手続を取ることに努めるよう、文部科学省から権利者団体に対して指導する予定」
>である旨を宣言しており(上記URL)、法改正を根拠とした即時の損害賠償請求権の行使に
>ついては抑制的であるべきと現時点では考えているようです。
・文化庁の公式解説
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/21_houkaisei.html
○DL違法化のまとめ
Q 違法になる範囲はどこ?
・動画と音楽だけ(録画録音補償金の議論から出てきたので)
・かつ、「違法であるという事実を知りながら、違法なDLを行った場合のみ」、違法。
この条件を満たさないなら合法。
・Youtubeなど動画共有系サイトなどはストリーミング名目で見るだけなら合法。
Q ダウンロードで捜査とか逮捕されたり押収されることはある?
・罰則がないからない。警察はかかわらない。
Q 罰則がないけど、違法だという意味は?賠償とか関係あるの?
・民事で訴える場合に原告が自力で「違法認識して違法DLした」と「一件一件証明」できれば被告は負ける。
・損害賠償は損害の存在を原告が立証しなければならないが対価を得て頒布や無償頒布と違ってDLでは難しい。不法利得返還請求や差止請求がせいぜいで額も小さい。
・その不法利得の計算も原告が計算も含めて立証しないといけないが厳しい。複製権の対価であるので商品代金すらいかずレンタル代金レベルの可能性もある。
・プロバイダ責任制限法で開示請求できる対象は「情報を流通させたもの」で、DLだけで開示させる方法がない。(文化庁解説など参照)
P2PでUPと絡めた開示請求が行われる可能性はあるが開示のハードル自体そもそもかなり高い。開示する場合も事前にユーザーに問い合わせが来る。
・警察がUPで摘発している数が少ないのも故意性の判断をかなり慎重にしているから。故意性の判断は難しい。
・管轄している文化庁はいきなり訴訟はないように指導していくと明言してるが、実際訴訟するのも難しい。一部例外はあるかも。
Q そのほかの影響はある?
・ISP経由で警告メールが送られてきて何度も無視してると契約解除、などの流れはありえるかも。
・着うたは違法DLで切断の仕組みを構築しようとしている
[まとめ] 実効性はあまりない、宣伝啓発法案と普通はみなされている。不確実性はいろいろある。
Q,ダウンロードしただけで逮捕されるんですか?
A.罰則ない、警察はかかわらない、逮捕されない、逮捕できない、刑事裁判できない
Q.でも莫大な賠償を請求されたりするんでしょ?
A.それもない。テンプレ嫁。
Q.海外のアップローダから落とすのも違法なの?
A,DLするファイルが違法にUPされた動画音楽であり、かつそれを知ってDLする場合は違法
Q.海外のアップローダから誰が落としたのか特定できるの?
A,少なくとも来年の段階では限りなく難しいと思われる
1.まず海外のサイトからIPを開示させる方法が難しい
2.かつ海外サイトからDLしたもののIPが開示されたとして、プロバイダにそのIP使用者の個人情報を
開示させる手段がない。(開示対象は発信者なのでDLしただけの人は無理)
Q.プロバイダがDLしてることをばらしたりするんじゃないの?
A.プロバイダが契約者の通信の内容を勝手に覗き見したり、
ましてや漏らす事は禁じられてます。
Q,罰則なし=逮捕なし、捜査なし、家宅捜索なし これの根拠は?
A.刑法、刑事訴訟法の基本です。
この根拠を論理立てて説明するには法律について一から説明しなければならず、
それは刑訴法の教科書・一般書に載っていますのでそちらを参照するか、法律家の先生にお尋ねください。
また、DL違法化には罰則はありませんので刑訴法はこのスレではスレチでもあります。
Q,このスレにMIAUや津田の名前を出して煽っている人がいますが、スレとの関係は?
A.このスレはダウンロード違法化に関する2ちゃんねる上のスレであり、特定の個人や団体とは一切関係ありません。
著作権者に対する単純な煽りや罵りもそうですが、そのような書き込みは自分にない権力や組織力を
持つものに対するひがみを表に現し、煽るような書き込みをしているだけでしょう。
そういった書き込みは分かりやすいと思いますので、NGIDに入れるかスルーしてください。
○損害賠償や不法利得返還請求が行われる場合の額に関して
812 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 12:16:14 ID:WFMDMJ0r0
>>803 商品定価額の賠償はあり得ない。もしそれを認めると売れた物については代金を得ているし
売れない物については手元に商品があるのに、それと同じ利益を得させることになり2重取りになる
損害賠償者の代位や、危険負担の債権者主義における代償請求権を見ても分かるように、2重取りは認められない
定価相当額の賠償が認められるのは、盗んでこれを売却したような事情がないと無理
せいぜい認められるとしても販売の機会をを奪われたことによって生じた損害や、複製品の対価くらいが関の山
地上波放送の複製であればもっと賠償額は低くなるだろう
中古ゲーム販売訴訟でも、販売相当額の損害の主張がメーカー側からされたんだろうけど結局は敗訴したしな
訴訟も法理論上は可能だけど実際にやれるかはまた別問題
不法行為や不当利得の成立要件を原告側で全て立証しなければならない
実際、立法政策上損害賠償を得させようとする場合、使用者責任や会社取締役の第三者に対する責任など
立証責任を転嫁して原告側に有利な配慮がなされていることが多いが、今回の改正はそういったことは全く盛り込まれていない
見せしめ訴訟が主張されているけど賠償額が僅少である可能性がある上、弁護士への報酬や敗訴のリスクを背負ってまでやるとは思えない
得られる結果といってもたかが知れている
○HDDの証拠保全に関して
375 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 18:10:17 ID:aznqRs+X0
民事訴訟法上、自らの主張を根拠付ける手続きはいわゆる証拠調べ手続きによる
これには人証(証人尋問、当事者尋問)、物証(書証、検証)がある
民事訴訟法上被告が所有するHDD内部に違法DLされたファイルが存在するか否かを確認するため提出させるのは難しいだろう
まずHDDの提出を求めるのが上記の証拠調べ手続きのうちいずれかに当たるかを考えれば、人証はまずない
検証は物の性状、例えば見た目やどれくらい騒音がするかなどを裁判官が直接互換で確認する手続きだからこれも除かれる
あるとすれば書証のみってことになる。書証の対象になるかも正直微妙。HDD内のデータが文章の定義に当てはまらない可能性があるからだ
文書の一般的定義は「物体上、現出された特定人の意思や観念の表示」とされている
文書性が肯定された場合でもこれを公権力の強制を持って提出させることは出来ない
裁判所の文書提出命令により提出させることはできるが、この命令は強制力を伴う物ではなく、差し押さえることも出来ない
この命令に対しては即時抗告(不服申し立てのこと)が可能であるので上記の文書には当たらないという主張も抗告審で可能だろう
命令に従わない場合、データを消去したなどの行為があった場合は最終的には相手方の主張を真実と認めることが出来る旨の
規定もあるが、これはあくまで裁量的な物で裁判官において必ず認めなければならないわけではない。民事訴訟の攻防は8割っていわれてる
つまり原告の主張が8割方正しいという心証を得なければ文書提出命令違反があっても原告勝訴とは行かないってことだ
まあ公権力によって強制的にHDDを提出させるこができるってのは法的根拠がないデタラメなのは確か
> 不起訴となった。
>
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009112601000432.html 要約すると
男は痴漢の事実が認められないので無罪、女側に賠償請求、上告で証拠調べやり直せで破棄差し戻し、
差戻審「やっぱり証拠調べやっても女の故意過失があるとはいえないね」
虚偽告訴の有罪確定判決があるならいざ知らずいきなり民事で故意過失の立証を原告側のみで
全てやるってのは現実的じゃない
○HDDの証拠保全に関して つづき
391 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 18:59:23 ID:aznqRs+X0【PC】
>>381 ふつうこういうのは刑事が先、刑事訴訟で違法行為の事実があったことが証拠によって認定されれば
民事でも格段にやりやすくなる。裁判で違法行為があったことが証拠で認定されているんだからな
しかしいきなり民事でやるってのは聞いたことない
民事はあくまで私人間の法律上の争訟だからな。裁判所は公権的にしか関与しない。あくまで私的自治、
国家が積極的に関与するものじゃないんだよ。これに対して刑事は国家と私人の関係を規律している。
つまり秩序を乱すやつは国家権力によってある程度は強制できる
だから訴訟においても刑事と民事では証拠の出し方にも違いが出てくるんだよ。分かる?
おまえの主張は根本的なところで間違っているんだよ。法律の心得がある人間からしたら常識だぞ
あとHDD内のファイルは文章じゃないな。スマン、裁判官がこれを文章と認定することはない。
だって文書じゃないからなw
>>3を連続投稿してしまい
>>8-9の安価を勝手に変えています
次スレでのコピペの際ご注意願います
---
ここは法律相談をするところではありません。
テンプレや違法化に関する法的な詳細を知りたい方は弁護士に直接ご相談ください。
また、法的な事実ではなく、法律の抜け方や脱法手法を教唆し、脱法行為を助長するような書き込みは控えてください。
単に相手のレスを否定するだけで自らの無知や不勉強を省みず、しつこく煽り粘着するアンチがいるようですが、
納得する気のない人には何を言っても無駄と思ってスルーしてください。
---
いろいろ理論かいてるが
結局自分がP2P続けていくための背中を押してくれる材料がほしいのだろ
大丈夫。逮捕されないよ^^
24 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 18:53:38 ID:ZZlmFMmP0
ダウンロード違法化だとか、アップロードの逮捕だとか、
そういうめんどくさいことせずに、ISPに命令として、
「これからはアップもダウンも違法ですよ。だから、ファイル共有ソフトの帯域は
使い物にならないレベルでガンガンしぼってね☆」
って、強制させれば万事解決じゃねーの?なんでしないの?JASは、Kには強力なパイプとコネがあるけど、ISPにはコネがないからできないだけww?
はっきりいって、麻薬やらチンコマンコやら、マジコンやらが平気で会話に出てきたり、
女子大生の就職先がキャバクラや風俗だとか、そういう中華と同じレベルのモラルしかなくなってしまった
今の日本人が、「啓発活動です!やっちゃダメですよ!」「はーい!」と、まともに遵守するとはとても思えないんだが。
2ちゃんのダウン板とか見てたらすぐわかることなんだけどさ、こういう連中はまだまともだよ。
「逮捕・訴訟の確率は、交通事故より低い」なんて、開き直ってるけどさ。
少なからず、「やばい、様子見して戻ってくるわ」とか、まだ、「悪いことやってる」っていう認識があることだからね。
問題は、やっぱマジコン小学生だろうねぇ。モラルゼロ。音楽は携帯と違法DL詰め詰めiPod。
こいつらをなんとかせぇ。
中学生らしい、フレッシュな意見だな
うむ。これからも我が道を行くと良いぞ。
, ――― 、
/ ――― 、 ヽ
/'´ `ー 、 \
/ __ ヽー、ヽ
| ̄ ̄_ ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
ヽ 〈==zヽ ∨ , -- 、 / | !
.∧  ̄ <≠=-ノ /| i | 、___/ニニニ
/./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .! | ! \ニニニニニ
│| {r、_r‐、 ) ̄ ̄ | /|__| 、 ::::::i\ニニニニ
..│| _, --、_ レ / lヽ ヽ l:::::| \ニニニニ
ヽ ,弋====> { { (二}!:::::| ___ノ^ヽニニニニニ
/ヽ \`ー'´/‐、 ____ / ヽ //:::::/ / ヽニニニニニ
/.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、 ヽニニニニニ
/ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,. 、_( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニ
,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニ二
ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ ニ} \>''"´
ニニニニニニニニ/ ∨ / }八
ニニニニニニニ./ }ニ{
>>1 ノニヽ ノ
ニニニニニニニ/ }ニハ /⌒ヽヽヽ ___彡
ニニニニニニニ! ノニニヽ、 / ` ー=彡'ニニニニニ
ニニニニニニニ} ⌒`丶、 /⌒ヽ ノ ノ_____
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄
) 、 / ヾ、 ヽ ヽ ( `{ /
// ⌒ヽ / 〃 トミ ___ >--‐=、 ヽ _ノ
{ / // /
29 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 19:56:14 ID:vEZqEKkI0
あと五日くらいだな
いちいち監視される時代になったか
なんで、そうずれた質問するんだよ
海外かどうかの問題じゃない
YOUTUBEとか動画共有サイトを見るだけなら違法にならないんじゃなかった?
>>32 じゃあテンプレどうり、動画共有サイトからの視聴だけなら合法ってことかな?
コメントだけ独自に追加できるみたいだったから、その辺は問題ないのかなと。
なんでyoutubeとかにupしているやつがだれも逮捕されないのかわからない
やっぱこわいからしばらく辞めとくか。
実際にテンプレ通りなら問題ないが、「転び公防」と言われるように理由なんてどうにでもなる。
なにより、会社に知られたら出世なし・解雇候補にもなる。大学生だと、就職で推薦がもらえなくなるのも確実。
>>34 見るだけなら問題ない。
>>36 ありがとう、いまいちどうなのか判断できなかったので。
39 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 20:16:41 ID:5kIjyknO0
すみません
例えば昔落としてたデータがPC内のHDDに有るとします
んで今はP2Pソフトは全てアンインストール済みでいっさいやる事もない場合でもネットに繋がっているPCにデータが入っているだけで危ないでしょうか?
なんかPC内部を監視されてると聞いた事が有るので
>>24 悪いことをちゃんと認識しながらも続けているやつと
捕まらなければ悪いことじゃないと思っている奴の違いだな
前者と後者は似ているようで全く違う
後者の代表は最近で言えば押尾学だ
>>37 情報流出騒ぎおきまくってるから会社も敏感になってるだろうね。特に大手は
大学生なんてただでさえ不景気なのにマジで一生を棒に振ることになりかねない
自分の未来を考えれば自ずと答えは出るはず
これ情を知ってという一文があって、じゃぁ違法だと認識してなかったら良いのかという議論あったけど
警告文等がきた時点で違法だと認識してることになるよね。流石に「読んでない」じゃ済まないだろうし
>>37 >>41 こんなところに書き込んでる時点で棒に振って惜しいほど立派な人生でもないだろw
俺は半年くらい様子見しようと思ってるけど皆はどんな感じ?
45 :
42:2009/12/26(土) 20:22:10 ID:6jQbMKN40
あ、もちろん警告がきた時点でやめればいいんだけども
>>42 誰がUPしたか分からんから違法じゃないって言ってるやつもいたな
put.ioって既出?
ダウンロード機能付きのストレージサービス
ここからストリーミングするだけなら合法?
いっておくがテンプレはあっぷろだとか動画サイトからのダウンについてだから
P2Pもとか思わないように
P2P使っててダウンだけとかありえないから
同時にUPしてるから今まで通り逮捕されるよ
キャッシュだからとかあほな言い訳が通用すると思ってるガキは続ければいいよw
まあ警察の厳しい取り調べに耐えられるとは到底思えないがw
>>48 ネガティブキャンペーンのアルバイトお疲れさまです
50 :
42:2009/12/26(土) 20:31:01 ID:6jQbMKN40
>>48 それは悪魔でアップロードでの逮捕なだけじゃん。従来通りの。
今回の改正はダウンロードに関してのみで、なおかつ罰則なし。
つまり今までとほぼ変わらないだろ
え?なにがいいたいの?
数年前から、逮捕者出るたび騒がれてたけど、結局みんなやめなかった
そういうこと
52 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 20:31:54 ID:vEZqEKkI0
nyとか洒落のキャッシュの扱いは?
> ニコニコとYoutubeなんかの動画共有はストリーミング扱いにして見るだけならセーフ。
P2Pでストリーミング機能限定で、キャッシュの復号化はダウンロード時以外出来ないようにしたら
P2Pでもセーフに出来るんじゃね?
例えばだけど、自分の地方では見られないアニメを動画共有サイトで放送日に見ている人がいたとする。企業がその人を訴えたとしてどのぐらいお金を取れるのだろう?
この法律って、著作権法の一つだよね?
著作権法違反ということで、ひっくるめられるのか?
56 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 20:42:46 ID:75Pm5AurO
新規ユーザーは減るでしょ。母体が減れば衰退してく。これから罰則強化するお
>>52 「不特定多数に送信可能状態にした」が違法
例えば洒落起動しててDLが始まったその時点でキャッシュが生成されそれを「不特定多数に送信可能状態にした」になる
部分キャッシュとか完全だとか関係ない
明確な規定がないしこちらが決めることでもない
検察とか裁判官が判断してくれるから逮捕されたら聞いてみるといいよ
>>58 部分でも違法というのはさすがに難しいでしょ。
合法ファイルも流れている以上、P2Pでの部分キャッシュに故意性があるなんて無理。
>>60 違法な部分も流れている、もしくは
違法な部分もあるかも知れないがそれでもいいやって未必の故意
もっといえば認識ある過失で違法にされる危険性を忘れてはいけない
法律用語については議論がややこしくなるので以下受け付けない
62 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:13:26 ID:9g9uZmrd0
OCNだけど強制退会させられた
torrent使ってたのだけれど
>>61 だから、情を知ってってあるんでしょ。情を知らない限り、故意じゃないって事にしておかないと、
詐欺も増えるだろうし。
>>60 ここにいるビクビクしてるやつらなら逮捕されたらすぐ堕ちて簡単に認めると思うけど
とりあえず警告が来てから考えるわ
66 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:18:52 ID:j/3drxtK0
>>62 今の状況から話すけどおれも最近MEGAEGGから警告でない誓約書書かされたよ
30GB/日で制限するって規約に対して署名してくださいと書かれていた。
違反すれば警告後で退会するとかいてる
違法ダウンロードとかしてても最初は警告くるだけなんだろ
警告が来たらやめればいいんじゃないの?
一回目くらいでやめれば何も起きないんだろうし
>>63 実際には、P2Pの場合、事実を知りながらの要件は関係ないよ
なぜかは自分で考えてみて
すぐ分かるだろうけど
69 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:22:06 ID:j/3drxtK0
MEGAEGG入って今まで来ていなかったけど30GB/dってマジできつい
秒あたりの速度が3.5kしかでないプロバイダーとしてはもう使えないと考え
ほかのところに来年でも変えると思うよ。
70 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:24:29 ID:j/3drxtK0
>>67 それがどこから来るかが心配
裁判所か 警察か どこかの協会か
警告文だけならいいけど、裁判所なら署名だけでは済まされないし
警察も調書取るだろ普通
帯域制限で50kとかザラな俺にとって、1日30GBとか俺から見れば天国だ
俺のプロバ1日15Gだぜ
73 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:28:30 ID:j/3drxtK0
>>71 >>72 どんなP2P使ってたんだよ。
NASやらネットワークカメラつけたらすぐにパンクだし
どの道規則がないところに行くけど法律の様子を見てさ
>>70 裁判所や警察は今回の法改正では出る幕がない
見えない影と戦う勇者乙
>>70 ISPがほいほい個人情報を漏らしまくるような会社なら知らんが、
普通に考えればISPからだろう。
76 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:34:52 ID:j/3drxtK0
ISPから警告文がくるってことは要するに自分が出したデータを抽出してるってことかな?
暗号化しても無理だろうけど速度帯域でわかるけど、全部が全部じゃないだろJK
BTに暗号化ついてたっけ
77 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:38:19 ID:j/3drxtK0
こういう法律ができた時点で帯域やら制限を加えるISPって電力系だとものすごく
個人の情報なんかダダもれなんだろうな・・・・・ヤフーとかgyao デオデオ
が今の候補だけど
MEGAEGGってCATVやってるよね?
CATVはUPに弱いから絞りたいとも聴くが。
いや、ダダもれさせた時点でISPが違法行為をしてるってことになるような……
80 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:52:12 ID:erPOWaEQ0
31日23時ごろから全国で一気にトラフィックが減るんだろうな。そういうデータ見れたら面白そうなんだけどな。
「どうせつかまらない、つかまっても大したことないから続ける」って人もいるだろうけど、
実際にやめる人、とりあえず様子を見る人が少なからずいることも間違いないからな。
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:54:00 ID:j/3drxtK0
82 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:54:11 ID:U2zbmwbj0
右京さんだって捜査のためなら他人の墓穴だって掘るんだ
違法ダウンロードの犯罪者を取り締まるためには、
多少の荒療治もやむを得まい。
>>68 関係あるよ。というか、情を知ってるかどうかこそが、肝。
なぜかは、
>>63をよく読んで考えてほしい。
>>81 それ、P2Pとかじゃなくて一人で送受信しすぎだ馬鹿野郎って言われてるだけに見えるんだが
85 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 22:05:38 ID:j/3drxtK0
情というシステムほどよくわからない・・・・・
車の罰金だって作業的に払わされてるわけだ
そこに情なんて存在ないわけだよ。
ましてはネットを経由してるんだから個人の主張なんて届くのか?
情ってのは調書取ったときの人生背景みたいなものだろ?
親が倒れたので速度違反したとか住む場所も金もないので無銭飲食したとか
86 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 22:06:37 ID:j/3drxtK0
>>85 標識立ってるし、事実を知らなかったとかはありえないだろう。
でも、事実の錯誤そのものは他の例ではありうるよ。
88 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 22:19:46 ID:j/3drxtK0
なにこれ
>>82 ダウンするだけなら犯罪者じゃないし
ネガティブキャンペーンのアルバイト乙
91 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 22:56:52 ID:j/3drxtK0
ダウンするだけなら犯罪じゃないしUPしないものを探すかhotfile.comに金払って山ほど落とすか
paypalの仕方教えて
92 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 22:59:35 ID:QpqIM5xf0
転送量がどのくらい多いとチェックされるの?
ネットラジオとか配信されてるのダウンロードしたらダメになるの??
94 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 23:03:02 ID:Q/CjZc8T0
中華のRayFileは監視されてないよね?
>>94 君がいまそれを書き込んだことで監視対象になりました
情というのは身内をかばう為の逃げ道だよ、一般人には適用されないから。
ツベとのかストリーミングは合法だけどそれを保存するのは違法
保存したっていうのは相手側にはわかるの?
例えばスマイルダウンローダーを使って保存したとか
98 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 23:30:08 ID:U2zbmwbj0
警察はモザ無しDLサイト無視してるのは何故?
有料のところからDLしてもそれは違法なの?
なんかはっきりしない法律だな
ようするに民事なんだろ?
民事訴訟おこされにくいモノDLしてれば安心つーことですわ
そういうことかもね。100%安全とはいえないだろうけど
103 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 23:39:08 ID:FzTt6O1J0
ゲームやアニメや映画やアプリ落としてる奴はどんどん訴えられろ
俺はこれだけは落とさない様に自制してるわ
>>43 非常勤とはいえ、金子は東大で働いていたんだが・・・・
なんか一旦一時ファイル化したものを盗むなとか、言うほうも言うほうだな。
>>101 違法行為に訴訟が起こされやすいも、起こされにくいもないだろ
運次第
>>96 キンタマに引っかかって洒落でキャッシュアップしてるのがバレバレの一般人が
星の数ほど存在してるが逮捕された奴は皆無ですけど。
>>108 無修正ものとTVやアニメや映画とでは明らかに違うようなw
無修正ものの方がいくらかは安全。
民事で訴えられることはまずない。
だれかのPC踏み台にされてDLされる危険性が多くなるな
>>94 へぇ〜
こんなロダサイトがあるんだw
RayFile
RayFile
RayFile
Ray Source
を使うんだね
報告だね、これは
PCのこと良く分からないキンタマに簡単に引っ掛かる官僚が作った法律だから
穴ぼこだらけ
キンタマにかかったのと、法案作ったのが同一人物だという記述は今まで一度も見てないな。
ソース見せてくれ。
それより国内サーバーで局部映してるの取り締まれよバーカ
ここはネットの著作権侵害関係の情報が集まってて監視対象として良いところだね
俺は何もDLしてないけどバカな法律に飽きれかえってるだけ
119 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 00:50:57 ID:KZ42N6B30
あしたから肩がぶつかった奴はみんな訴えるよ。骨が折れたって
8万ぐらいする本をマクドで読んで、盗み読みしたやつ全員訴えるよ。貴重な本を盗んだって
脱税した総理がいるのに何で消費税払わなきゃいけないのって訴えてやるよ。
俺が「酸素10円/m3」って札をつけた植林から作った酸素を勝手に吸ったっておまえら全員訴えてやるよ。
民主党がマニュフェスト破ったって訴えてやるよ。投票したやつ全員訴えてやるよ
ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
これどーすんの?
それストリーミングや
著作権違反してるドラマとかPVは見るのもダメってことか
厳しいな
警察署行列になるなw
テンプレ読めない子って、嘘教えたらそのまま信じるん?
>>121 FLV残るだろ?ピアキャストみたいに見たもの破棄してないだろ
FLVを別のソフトで見た証拠はどこでわかるの?
PCを監視してるの?
126 :
42:2009/12/27(日) 00:56:32 ID:EIikjr3y0
ねぇ
その話、何回目?ねぇ?
127 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 00:56:49 ID:tRK0h5e/0
>>120 ieだと最初の設定を使用者が意図的にいじらない限りは、
1キロバイトしかDLされない設定になっているし。
他ブラウザでも大抵ツール入れて意図的に抽出するなどしないとDLされない。
何もいじらなければストリーミングだけで済む状態ってわけだ。
この時点でDLしてるなんて白々しく口にするような奴は、
情もへったくれもないわな。
RayFileはUPするときにIP丸見えなんだねw
これはDLも管理されてるのかな?
おれは直接権利行使できない立場だから、
RayFileにUPされている侵害コンテンツの内容と侵害事実の確認方法を
著作権管理団体、著作者、関係省庁に連絡するかな
何か変わるか分からんけど、事実を知ることからまず始めないとね
Rayfile教えてくれたやつありがとうw
>>PCを監視してるの?
>>PCを監視してるの?
>>PCを監視してるの?
>>PCを監視してるの?
>>PCを監視してるの?
かわいいなw
ID:bDrGTxgv0
バカみたいに書き込みまくって焦りを隠しきれないようだが、お前のPCはもう監視されてるよ
テレビドラマを録画してうpしたのが捕まったけど
捕まる捕まらないの線引きがわからんな
>>130 フーン
ユーザー名言ってごらん
監視してるならわかるだろ?w
君は馬鹿だからしょうがないよ。
本日のアホID
ID:bDrGTxgv0
早くユーザー名言ってよ
暇じゃねえんだよ
さっさとしろよ
結局、年が明けても何も変わらん気がするけどな
ID:bDrGTxgv0
本日の監視対象
ID:bDrGTxgv0
バカが正体を表し始めましたw
誰かRayfire君にもかまってやれよ・・・
140 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 01:06:57 ID:KZ42N6B30
hotfile
もな
141 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 01:07:08 ID:lsQI/EDK0
馬鹿というか情弱というか
ID:bDrGTxgv0
こいつやばいなw
犯行予告してるのと同等なのにw
やっぱ陰で犯罪行為やってると、
どっかで正直に話したいとかそんな心境になるのかね。
143 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 01:07:35 ID:zN0wdBkV0
未成年ものやゲーム、アニメは再配布許可されてるもの以外は逮捕で当然だと思うけど、
90年代初期の現在廃盤になってる裏ものAVだけは許して><
もう手に入らないんだぞ
レンタルもできない
女優のテクニックや演技を後世に残さなきゃならん
著作権的にも潰れてるレーベルなら許してくだしあ><
もっとやれ冬休みの小学生
わかりません。すいませんでしたはねえのかよ?
権利者がうやむやになってるコンテンツなんて別にDLしてもどうもならんだろ
すいませんでしたぱねぇwwwwに見えた
>>142 ID抽出してみ
DLしてるとは一切書き込んでないからw
ID:bDrGTxgv0
120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 00:52:06 ID:bDrGTxgv0
ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
これどーすんの?
バカは100回テンプレ読んでくるかROMってろ
DLするほど乞食餓鬼みたいに金無い訳じゃねえからなw
真性かと思ったが、
>>132から判断するに釣りか。
>>136 人が減れば徐々にファイル数も減るんじゃないか?
子鯖でも逮捕者でるくらいだし、もう衰退していく気がする。
>>150 じゃあお前は何でそんなに必死なんだ?
DL出来ない状況にならないか必死に質問してるようにしか見えないが
ようつべ見てDLしてるって言うなら徹底的に戦うよ
やべえなついに発狂しちゃったよ…
ID:bDrGTxgv0はこれからいつ連絡来るかビクビクしながら過ごすことになるのか。
>>127 それを外から確認する方法がないんじゃないのって話だと思うのだが。
>>152 それはお前がそう思ってるだけだろ?
本人がDLしてないって言ってるんだからDLしてないんだよ
やり方もわからんしな
ID:bDrGTxgv0
120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 00:52:06 ID:bDrGTxgv0
ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
これどーすんの?
>ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
>ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
>ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
>ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
>ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
>ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
>>151 衰退というか、拡大しないで安定かな
ある程度のユーザーいればまわるだろうし回ってれば
また再流入するだろうからな
ロダなんかも増えて必ずしもP2P使わなくてもいいって人も増えたし
>>156 DLしてないならそれでいい
お前に関係ないんだからここにいる意味すら分からないんだが
ID:bDrGTxgv0
>>120 >ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
ID:bDrGTxgv0
>>153 >ようつべ見てDLしてるって言うなら徹底的に戦うよ
あれ?
「ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってる」
って自分で言っちゃってるよw
こんなとこでアホ晒して書き込まずに
自分と徹底的に戦ってください
いや法律的に平等性があるのかムカついたのでね
ちょっとカスラック寄りになってるんじゃないかと
もしかして官僚と政治家のつながりがあるんじゃないかと
こいつは拡張子まで明言してファイルをDLしたって宣言しちゃってるからな。
もうどうしようもないよ。情で済む領域は既に越えてしまった。
おまえらIEで見てればようつべのFLVがこっちが欲しくもないのに勝手に落とされてるの
わからないバカなの?
>>163 お前はテンプレも読めないバカなの?
それとも俺らを笑わせるためにやってくれてるの?
165 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 01:19:14 ID:KZ42N6B30
>ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってる
DLを意図的にしたとは書いてないだろw
勝手にDL→したことに←なってるからどーすんの?
ってことだろ
>>163 へぇ〜物知りなんだね。IEなんかで見てないから関係ないよ
IE使ってるとかまさか情弱か
いやまて、こいつ馬鹿のふりをして荒らしてるだけだな
釣りだろう
テンプレも読めないバカは
真性のバカってことでいいよね?w
NGIDもしくはレス見て笑うID
ID:bDrGTxgv0
>>22 単に相手のレスを否定するだけで自らの無知や不勉強を省みず、しつこく煽り粘着するアンチがいるようですが、
納得する気のない人には何を言っても無駄と思ってスルーしてください。
ストリーミングとかいっても結局一時ファイルにキャッシュを保管してそれを見てる訳でしょ。
普通は見終わったらそのキャッシュを削除する訳だが削除しないで他の場所に保管したらいつでも見れるようになる訳だ。
でも外からどうやってキャッシュを一時ファイルに保管してるのか他の場所に保管してるのか判別するの?
それができないとこの法律は絵に描いた餅にしかならないんじゃね。
とID:bDrGTxgv0は言ってるんじゃないの。
マジレスしちゃ不味かったかな。
それでマジレスしたつもりっすか・・・
172 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 01:29:58 ID:KZ42N6B30
自分の上りのトータルってどうやって調べるかわかる人いますか?
言いたいことは
PCの仕組みもよくわからんのにS治家やKラックに煽られて
バカな法律作るなってこと
176 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 01:33:10 ID:ZPi8Lb2k0
放送中のアニメをP2Pファイル共有ソフトでダウンロードして訴えられたとしても
賠償請求できるのは実質的損害額=この場合はDLした(うちの立証された)額って
ことになるけど損害請求できるお金は実質ないのではないでしょうか?
だから訴えられても意味ないと思うのだが・・・
どう思いますか?
まあ法律作ってる与党が科学技術が2位じゃいけないんですか?
って言ってる池沼だからな
訴えたら大赤字だよ
みんながDLしないようにする脅し効果ならいいけどなw
キャッシュがキャッシュフォルダ以外にある時点で自白してるだろ
>>2 ・ 事実を知りながら=故意を立証できないとダメ
・ ニコニコとYoutubeなんかの動画共有はストリーミング扱いにして見るだけならセーフ。保存はアウト(委員会答弁など)
>>176 損害賠償にしろ不当利得返還請求にしろ
DLでの訴訟は現実的でないだろうね
ないとまではいかないだろうけど、極めて安い
>動画共有はストリーミング扱いにして見るだけならセーフ。保存はアウト
保存してるなんて何処でわかるの?ISPにもそこはわからんだろw
何を何時にどこのサイトで見てるかくらいだろISPがわかるのは
だからふんじばロウってわけじゃないと思うぞ?
ただ法整備はしとカンと体裁上アレだろ?
最初は動画共有も含めてたけど
反発が大きいから無理やりすり抜けさせただけ、だよ
ケーブル上のデータとかメモリなどの一時的な複製は
複製権の対象から除外されてるから、それと同じような位置付けに
無理やり持っていった
元々罰則もないし、DLでの開示制度もないし、立証の手間はかかるし
実効的に訴訟できるようにしようという法案でもないから
実際にわかるかわからないか、と、厳密に違法かどうかは切り分けるべきだろ
だからザル法だってのに
ザル法でないとネットの利用に差し障るけどな
ほほう
こんな某サイトを特別な扱いにする不平等な法律作っていいのかね?
>>179 でも外からじゃキャッシュをどこの保管してるのかわかりようがないよね。
わからなきゃいくら法律で規定しても全く意味ないと思うけど。
>>182 ストリーミングは保存して見たって別にかまわないと思うけどな。
通信状況の悪い時なんか保存してみないとマトモに見れないなんてよくあることじゃん。
保存したもんを再アップするのを禁止すればいいだけの話じゃね。
タダ見されるのが嫌ならDRMで再生期限でもつければすむことでしょ。
特定サイトでなしに動画共有型のサイトの視聴が除外されるだけだから
別に不平等性の問題はない
金があるところは裏で大目にみてやるってことですね
政治資金とか必要ですからねw
ザル認定きたこれ!
ビクビクしてる奴は情弱としか言わざるおえない
例えば映画やPV流してるのはやりかたが違うだけで
P2Pもようつべも同じだろ
P2Pファイル交換ソフトには管理責任を引き受ける運営がいない
VeohはP2PをつかってるしBT DNAを使ってる動画サイトもあるが
運営がいて壁になってるのは大きな違い
動画サイトは訴訟リスクは運営が基本的に受けてるが
運営がいないところでは個々のノードに来る
ID:5vPgrjni0
お前このスレ初心者か?
Part1,2は魚拓あるからそこ見てこいよ
そのへんで議論はし尽くされてる
>>174 >>170のお前のレスは書かなくても誰でも分かることだって言いたいんだと思うよw
お前が書いたことは何度もループしてることだから真面目にレスすんのもアホらしかった、ていうのは分かんなかった?
>>163 >ようつべのFLVがこっちが欲しくもないのに勝手に落とされてる
↑
×
○ようつべのFLVが欲しいから自分で落とせる設定にした
最早、情では片付けることのできない違法DL常習者だな。
法が施行されてからこのログ提出したらどないなるんでしょ?
落としたファイルを12月31日までに消してたら追求出来ないかもしれないが、
1月1日以降もそのファイルにアクセスして著作権を無視し不当に楽しんだとしたら?
これは立派な侵害になるのでは?
>>176 P2P利用者はアップロードの容疑で逮捕だから
それにダウンロードの容疑が加わると結構な額になるよ
>「不特定多数に送信可能状態にした」が違法
>例えば洒落起動しててDLが始まったその時点でキャッシュが生成されそれを「不特定多数に送信可能状態にした」になる
つまりDLと同時にUPしてるわけ
規範意識を高めるだけの実効性のない法改正だと思ってたけど
ダウソ板の中高生(又はそれ並な人達)には絶大な効果があったみたいだな
こんなに自分の脳みそでなにも考えられないバカがp2pやってるとは思わなかったw
>>196 それなら微々たる額のDL違法化関係なしに
今でも訴えてるんではw
UPだけでやったほうが手間的にもいいでしょ
>>195 お前勝手な解釈してんじゃねえよ
どこに落とせる設定にしたって書き込んだんだよ
捏造すんな
112 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2009/12/27(日) 00:43:51 ID:bDrGTxgv0 (1/30) [PC]
だれかのPC踏み台にされてDLされる危険性が多くなるな
200 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2009/12/27(日) 02:42:27 ID:bDrGTxgv0 (30/30) [PC]
>>195 お前(略)
00:43:51〜02:42:27の間に30回ものレスw
ID:bDrGTxgv0はこの短時間にこれだけ書き込んで何を恐れてんの?
焦って必死になってるのは分かるけどさw
ヒマなんだろ
おやすみなさい
120 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2009/12/27(日) 00:52:06 ID:bDrGTxgv0 Be:
ようつべでファイル見ただけでもFLVをDLしてることになってるんだが
これどーすんの?
122 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2009/12/27(日) 00:53:08 ID:bDrGTxgv0 Be:
著作権違反してるドラマとかPVは見るのもダメってことか
厳しいな
警察署行列になるなw
125 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2009/12/27(日) 00:56:20 ID:bDrGTxgv0 Be:
FLVを別のソフトで見た証拠はどこでわかるの?
PCを監視してるの?
161 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2009/12/27(日) 01:15:16 ID:bDrGTxgv0 Be:
いや法律的に平等性があるのかムカついたのでね
ちょっとカスラック寄りになってるんじゃないかと
もしかして官僚と政治家のつながりがあるんじゃないかと
必死過ぎワロタwww
お前も必死だなw
俺を犯罪者にしようとしても無理だからw
お金たくさん持ってるから別にDLしなくて済むからねw
抽出 ID:bDrGTxgv0 (33回)
来年になってもDL続けてもいいの?
とくに心配しなくてもいい?
>>208 キミの頭に入ってるのはカニミソかなにかですか?w
お金たくさん持ってる奴は2chのダウソ板自体見に来ねぇよ
そして低画質エンコものしかないようつべにも興味を示さない
お金持ちさんは高画質なブルレイ買ってるだろう
ダウソ違法化に焦って、必死になってこのスレに30res以上もレスして
その上すぐにウソと分かるような事まで言って批判をかわそうとしなくても良いよw
結論
ID:bDrGTxgv0は
違法化にビビって書き込みまくった
小心者のバカだった
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ID:bDrGTxgv0 Λ_Λ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
|| \ (゚∀゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .| |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,) ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ID:bDrGTxgv0は逮捕されるの?
されるだろうな
PCを監視されてるからw
>>130 アーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
冬休みなんて無くなれよ
クズが増えるから
おまえが言うかーーーーーーwwwwww ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
出遅れたorz
お前らだけで楽しそうなおもちゃイジってんじゃねぇよ
まぜろ
あんまりスレを無駄に使うなw
ID:bDrGTxgv0はテンプレ読んでないのモロバレなレスしまくって
基礎的な知識もないことを晒してんのかw
おまけに理解力も乏しそうだ
そりゃバカにされて当然だなw
うしゃしゃしゃしゃしゃしゃ
>>163 ×ようつべのFLVがこっちが欲しくもないのに勝手に落とされてる
↓
○ようつべのFLVが欲しいから自分で落とせる設定にして外部媒体に保存できるようにした
↑ヤバくね?
自演ひでーな
どんどん通報してくれ大歓迎だw ククク
レスおせーな
早くしろよ
ID:bDrGTxgv0とも今日でお別れか…
通報されて逮捕を待つより
自首することをオススメするよw
権利者を伴って
通報って何処にするの?
あんたバカ?
権利者ってだれだかわかるの?
書き込んでごらん
すごいなこの子はw
>どんどん通報してくれ
>通報って何処にするの?
逮捕ってなに?なんか逮捕されることやった?
早くレスしろよのろま
ありゃりゃ〜
単純な煽り文句になってきちゃったよw
もっと上で書いたような変人らしいレスをしないと
バカじゃね
逮捕とか通報とか
好きだねあんたらw
234 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 03:53:39 ID:7iTeTgQe0
津田大介がまた暴れているのか
つまらんね
旬は過ぎたかw
俺の書き込みに落ち度がないから
通報とか警察とかしか書き込めない哀れな餓鬼
237 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 03:56:09 ID:7iTeTgQe0
津田さん。
酒を飲むのはいいけど、飲まれたら駄目だよ。
変人×2
見える・・・ID:bDrGTxgv0がブルブル震えてる姿が
240 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 03:59:21 ID:7iTeTgQe0
津田大介さん
どこで飲んでるの?
成り上がったと思って有頂天なの?
これからこの問題で時代の寵児だもんね。
これ言われて26日は書き込まなかったんだねw
812 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 00:22:20 ID:G4eIC2Fd0
>>806 前々からこのスレに粘着してるやつが一人いて、
そいつの特徴は、
・相手のレス内容を否定することしかしない
・自分の考えを述べれない
・勝手な思い込みでこのスレに書き込んでる人を津田だと認識している変人
(この人のレスを読む限り何人も津田大介がいる模様w)
だから、相手にしないほうがいいよ
>>11 Q,このスレにMIAUや津田の名前を出して煽っている人がいますが、スレとの関係は?
A.このスレはダウンロード違法化に関する2ちゃんねる上のスレであり、特定の個人や団体とは一切関係ありません。
著作権者に対する単純な煽りや罵りもそうですが、そのような書き込みは自分にない権力や組織力を
持つものに対するひがみを表に現し、煽るような書き込みをしているだけでしょう。
そういった書き込みは分かりやすいと思いますので、NGIDに入れるかスルーしてください。
>>22 >単に相手のレスを否定するだけで自らの無知や不勉強を省みず、しつこく煽り粘着するアンチがいるようですが、
>納得する気のない人には何を言っても無駄と思ってスルーしてください。
243 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 04:04:04 ID:7iTeTgQe0
津田さん酔い潰れていても、仲間が何とかしてくれるからいいよね
ホントに津田を相手にしていると思い込んでる変人みたい
245 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 04:10:22 ID:7iTeTgQe0
奢って〜
津田さ〜ん
飲ませてくれ〜
違法化の効果はテンプレを読んでだいたいわかったけど
まだ施行されてないいまの段階でもダウソの不当利得請求とかありえんの?
というか判例とかあるの?
純粋なDLだけなら年内に落としたファイルについては今回の施工の対象外
P2Pを使ったUPを含むDLは今も既に対象になってるが(別の法律で)
そういうわけじゃなくて、「損害賠償しやすくなる」ってあったから
現状でも純粋なダウンロードで民事責任をくらうこともありえるのかなっておもってさ
249 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 04:25:14 ID:Oa2njVTk0
マジレスすると民法だから罰則はない
250 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 04:28:20 ID:7iTeTgQe0
アメリカでは音楽の権利者が大学生相手に民事訴訟起こしている。
日本とは法律が違うので、そのまま当てはめられないだろうが。
大学生相手だと民事訴訟起こせないとでも思ってたのか?
252 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 04:35:10 ID:7iTeTgQe0
アメリカだとブロードバンド使えるの大学が多いからだよ。
だからRIAAが標的にしてる。
RIAAって帯域の大きさで標的決めてたんだね
シラナカッタヨ
>>248 DLで捕まるにしても、大量におとして、中身がメジャーな映画・音楽という人だろうな。
まあ、しばらくは様子見で減るだろうから、捕まるのはいつものごとくマヌケだろ。
DLで捕まるとか言ってる人がマヌケじゃないんですかぁ〜?
様子見が正解の選択だろうな
予想の斜め上行く時がある国だからな… 様子見のほうがいい
>>255 nyの製作者が逮捕されるわけない
と言われてて、実際はどうなったかは言うまでもないだろ。
ウイルス作成者はどうして捕まった? 著作権侵害だ。ウイルスとは関係ない。
警察が本気になれば、どうとでもなるんだよ。
最終的に裁判で無罪となっても、一度捕まれば社会的には人生終了だ。
画像はどういう扱いになるの?
>>258 無罪って前例ができちゃったからもう逮捕できないな
あと5日でダウンロード終了
半年は様子見だな
半年ってなんやねん
津田さんへのインタビュー見ると映画・音楽(着うた)がかなりのメインらしいな
特に着うたに関しては重点的に警告していくらしい
265 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 06:46:58 ID:e93DAAyM0
>>262 新法施行されたら2ヶ月程度の間で、前例を作って周知するってのが一応、セオリー。特に啓発系はそう。
だから、半年のブランクはなかなかよく分かってる行動だぜ?
逆に、1〜2週間とか1ヶ月で「もう我慢できない!」とか「1週間で訴訟も何もないから大丈夫だろ!」
って、戻ってきて常時起動とかが一番やばいww
刑事罰ないのに逮捕とか
267 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 06:51:20 ID:e93DAAyM0
ま、NHKの朝のニュースとかでもファイル交換ソフトが違法になるなんちゃら。。って
読まれてたから、1月からはノード数は結構な減り方をするかと。
半年は結構長いからな〜
元旦を迎えるのが憂鬱なのは久々だわ
P2Pは人が減ると崩壊するけどなシステム上
てか違法化間際になったら変な書き込み多くなった希ガス
実際どうなることやら
なってみないと分からんな
もうこの板も閉鎖でいいよな
思い出を語るだけなら雑談系板でもできるわけだし
>>272 アングラ系になるかアップローダー関連になるか何も変わらない
エロ動画を収集してDVDにするのが
唯一の生きがいなので
これからもやめません。
さよならP2P
あぁ、これから海外のドラマとかスポーツとかどうやってみようかなぁ
278 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 09:52:36 ID:iRkmUIWP0
あまりカネが取れない個人のダウンロード法なんかより、日本のドラマや歌をを違法海賊しまくってる中国・韓国政府から莫大なカネを取ってそれを各会社に分けろ。
韓国なんか日本文化禁止してさらにパクってる。もう莫大な賠償金はとったんだろな?日本人だけ禁止、中国韓国人ならスルーって民族差別だけど。
279 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 10:00:31 ID:gFIbZMtB0
>>278 それが鳩山政権なんだろなんでインド行ってる?中国様のためだろ
>>279 自民党を応援すれば解決って事か?
民主ぐだぐだだからな
民主が基地外なんだか社民が足引っ張っていて基地外なんだかわからないけど
いい加減にしてくらはい!
大好きな韓流ドラマが見られなくなるでちゅよ!!!!!!!
世界的に大人気ドラマが見られなくなる小日本はヴァカでしゅね〜
倭国に住んでいる自分が情けなくなってくるでちゅよ(涙)
救世主の民主党にきたいするでちゅよ!
もちろんアウト
海外のコンテンツをDLするのもよくないのか?
いいよ君の自由だ
287 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 11:15:29 ID:sqVvKyKj0
ゲームのアップロードは逮捕者出てるのに
ダウソは大丈夫なのか?
>>287 頭大丈夫?
上から読め
読んで理解できなければ病院池
駄レスしかできないなら黙っとけよ・・・
HDDの売上が減るじゃないか・・・
292 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 12:11:06 ID:So/TqezZ0
トラフィック軽減万歳!ざまぁみれwwww
ところで、今までP2PとかネットでのUP・DLに関した事件で
冤罪ってあった?
>>258 あれには、ビックリしたし日本も侮れないと思ったww
でもこの法律、一般人あんまり意識してないよな?
ようつべとかのサイト側が意識させる警告を促すのかな?
一般人がタイーホ→法見直しの流れが発生すると面白いんだがwwww
海外ではあった
日本ではしらん
>>294 自分で自分のこと一般的でない人だと認めてどうするんだ?アホ
オウムとか、車の中にカッターがあったで逮捕だぜ
警察はなんでもするよ
権力を持った暴力団みたいなものと考えとけ
>>294 少なくてもネットにころがっているもんをダウンして逮捕されると思ってる奴は
ほとんどいないんじゃね。
放流者が激白www
>816 :649/700:04/05/19 22:33 ID:vqwqb9Ci
>
>えー スレ違いだから書かなかったんだけど
>ちょっと一言
>nyに関してはキンタマウィルスにひっかかった京都府警の逆切れで
>今回の横暴な一件になったわけで
>ny崩壊が目的の警察の思い通りにいかせないためにnyで放流してます
>それとサウスをUPしての逮捕はまずありえないと思います
>版権をもつ海外のComedy Centralから被害届けをもらってそこからnyで追跡して・・
>っというか確率論的に飛行機墜落事故よりひくいです
>隕石で頭を打って死ぬようなものです
>ほかのP2Pで流してもいいんですが、今はまだny人口が多いのでこれにしてるだけですってのが私の勝手な意見です
>異論反論もちろんあると思いますが、何卒御容赦ください 弱虫プッシー
>358 名前: ◆Aww3QS0cOc [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 21:33:30 ID:Ajv4RGnp
>
>お久しぶりです 今期も始まりましたね
>で、ですが MTVが動いてたり、今時nyとか考えたりして
>今度からshareにしようかと思いますw
>>297 お前、サラっとすげー怖い事言うな。
事実かもしれんがそんな事を気にしていたら普通に生活してても
いつ逮捕されるかとびくびくしてなきゃならなくなるぞ。
お前は普段からびくびくしながら生活してるのか?
実際、警察が違法アップで何人か逮捕したって
一般人は特に気にしないんだろうな
たしかに警察がいちゃもんつけてきたらもうほぼ逃げられないもんな。
罰則がないから逮捕されないってのも正しいとは思うがやはり施行されてある程度
経ってからでないとなんともいえないこともある。 実際は来年になってからしかわからんよ。
ただ可能性としてはザル法である可能性の方が圧倒的に高いが。
何十万人が一斉に警察へ、これは大丈夫か、と問い合わせの電話をするとか、
さて明日は何人逮捕でルかなぁ
けど、どこまでがボーダーラインか分からない人は結構いると思う
307 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 14:00:03 ID:1m8IMbvkO
cravingとかで落としてトレントとかには一切手をつけていない俺はセフですね
309 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 14:22:14 ID:1m8IMbvkO
310 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 14:23:28 ID:1m8IMbvkO
まあスピード違反みたいなものでしょう
みんな普段やってても運が良いか悪いかで捕まるかもしれないということ
312 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 14:26:14 ID:og987ris0
akibaオン○○ンて1日からは完全にアウトですか?
(トレントは除く)
その秋葉が見れない
権利者団体詐欺とかでてくるかもな
今なら1万円の賠償金で訴訟はしませんとか
こちらに振り込んでくださいとかってメールで
いいね〜 一儲けするか!
なんつって
払わなければおk
払った人も自分があれなことやってるって認めたことになるから
警察にも言えずっていう
319 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 14:58:45 ID:1m8IMbvkO
320 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 15:14:20 ID:e93DAAyM0
まさに聖府からのISP通達で、俺たちルシはパージされることになるとはな…
321 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 15:57:43 ID:og987ris0
>313
ありがとうございます。
まあアウトになっても秋葉のaviファイルは画質がwmv並みに汚いのが
けっこう多いので割愛できます。
さて、どれくらいノードへってどれくらいでもどるんだろうな
>>321 aviとwmvって、同じくらい画質なんじゃね?
無圧縮なら別だけど・・。
324 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 16:45:04 ID:2aMK8rVM0
お手上げ
326 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 17:41:25 ID:og987ris0
>323
あそこは圧縮してるaviが投稿されてるんですか?
>>323 コンテナと画質って関係有るの?
コーデックならまだわかるけど。
金持ちのニコ動とようつべはスルーですか、そうですか
329 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 17:51:17 ID:7iTeTgQe0
津田大介の一人勝ちだな
330 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 17:53:35 ID:s+fhhTP10
>>328 ニコ動程度なら終わりだろ
youtubeはでかすぎてどうにもならないと思うが
331 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 17:57:07 ID:7iTeTgQe0
ネトランは泥舟
MIAUは新時代の箱船
これって一般公開されているWebラジオとかもダウンロードしたらアウト?
ニコ動はマジでつぶれてほしいな
俺のこいつをどう思うって撮影されたものをダウンロードしても警告されるんかな?
>>334 お前バカだろ、全然意味分かって無いじゃん
公開側が権利者なら保存しようがセフセフ
338 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 18:36:10 ID:KcrlME7H0
ホストみてるとイーモバでnyやってる奴もいるんだね
どうせ任意の家宅捜査とかあるんだろ
家宅捜査の拒否なんて例え任意でも無理だから
んなわけないだろ
令状無ければ当然に拒否できる
単に相手のレスを否定するだけで自らの無知や不勉強を省みず、しつこく煽り粘着するアンチがいるようですが、
納得する気のない人には何を言っても無駄と思ってスルーしてください。
ID:YwL2yv4a0みたいなバカはほっとけよ
常識すら知らないみたいだから
345 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:42:57 ID:7iTeTgQe0
津田大介乙という感じのレスが多いな
>>343 家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということで
任意から強制に変わるだけ、家宅捜査が行われる時点で拒否なんて無理ですよ
名目上は可能なだけで実質不可能
お前はノイローゼか
そもそも任意の家宅捜査なんてあるのか?
令状ないとダメだろw
職質と間違ってないか?w
44レスもここで粘着してるお前に言われたくないわw
家宅捜査を拒否できるものならやってみな
実際に任意で捜索協力を願いだされた時点で
その場で拒否できたら大したものだ
ほとんど自殺行為、私は犯罪者ですと言ってるのと同じだからな
350 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:49:40 ID:7iTeTgQe0
> そもそも任意の家宅捜査なんてあるのか?
はあ?そんなことも知らないの?
極普通にあるよ
拒否するアホは結局捕まるけどな
弁護士呼ぶからって言って外で待ってもらう
任意の事情聴取はあるが、任意の家宅捜査はない件
なんでココはバカが多いの?
バカ同士で罵り合うだけのスレになったなw
ID:YwL2yv4a0
ID:bDrGTxgv0
そして相手を勝手に津田だと思い込んでるいつもの変人
ID:7iTeTgQe0
違法な捜査で得た証拠は裁判上の証拠として採用されることはないということくらい知ってて欲しかったな。
この場合の「違法」と言うのは不適切な手続きも含んでの話ね。
令状ないというのがその一例。
はい無知晒して逃げた
今日も気持ち悪いのが湧いてるな。
360 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:56:21 ID:7iTeTgQe0
>>357 強制捜査というものがありますよ・・・っと
それに違法な捜査って何?
任意で調べる行為はごく普通にある
それを拒否する馬鹿なんて普通はいない
>>357 こんなアホ達相手に真面目にレスしてもバカらしいだけだよ
強制捜査は逮捕令状ないとできないよ
要するに任意でできるのは事情聴取だけ
家宅捜査という名目だけでなく系差\つがわから任意調査を受けるなんて当たり前にある
捜査令状がないと家宅捜査できないとか無知もいところ
やれやれ。
要するにDLしなきゃいいんだよ
音楽の歌手が好きならCD買えCD。
これからの発展を願った投資だと思って、さ。
>>361 w
ID:YwL2yv4a0にはこの文章がぴったりだなww
単に相手のレスを否定するだけで自らの無知や不勉強を省みず、しつこく煽り粘着するアンチがいるようですが、
納得する気のない人には何を言っても無駄と思ってスルーしてください。
>>367 その前に強制捜査って意味を知らべてこいカス
刑事訴訟法の規定に従い、人・物に対して行う強制的な捜査。
捜査機関が自分の意思で、または裁判所の許可を得て行う
逮捕・勾留・押収・捜索などのほか、捜査機関の請求により裁判官が行う勾留・証人尋問など。
373 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:03:53 ID:7iTeTgQe0
本当にアホが知ったかするスレだな
>>372 自動車を停止させ、車内を細かく検査する行為(最高裁決定平成7年5月30日、判時1537-178)
これにより得られた証拠は違法収集証拠として証拠能力を欠くとされている
車でダメなのに家だったらOKというのはあり得ないな
強制捜査(
ttp://100.yahoo.co.jp/detail/強制捜査/)
刑事訴訟法に特別の定めのある場合に限って許される強制手段(個人の意思を制圧し、
身体、住居、財産等に制約を加えて強制的に捜査目的を実現する行為など)による捜査をいう。
強制捜査をするには、原則として裁判官の発する令状を必要とする。
ID:YwL2yv4a0
バカ決定w
ここはググッてウィキペディアの前後の文省略して自分に都合の良い所を抜き出して
弁護士気分になるスレ?
おまえら何歳なの?
>>375 # 職務質問のため車両を停止させ、エンジンキーを取り上げる(最高裁決定平成6年9月16日、判例時報1510-154)
# 職務質問に付随し施錠されていないバッグのチャックを開けての一瞥する程度の所持品検査(最高裁判決昭和53年6月20日、判例時報896-14)
そりゃお前の都合のいいところだけ取り上げたらなw
>>376 > 原則として裁判官の発する令状を必要とする。
アホはお前な
> 捜査機関が自分の意思で、
381 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:10:03 ID:7iTeTgQe0
「任意の家宅捜索を拒否できるか」について議論していたのに出来ないと講釈垂れて
最終的に引けなくなった馬鹿がいるスレはここですか?
383 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:11:32 ID:7iTeTgQe0
>>367 なるほど。
津田さんは判例を読解出来るんですね。
次は法科大学院の教授ですか?
>>382 はい、結局できませんが何か?
家宅捜査を実施する時点でもう終わってるのと同じです
拒否=自爆ですから
もう許してやろうか?
>>379 お前も都合のいいところだけを取り上げてるがなw
ちなみに俺が出した例は違法ではあるが証拠としては採用されているのでそこは訂正しておく
だが勝手に住居に入ったら不法侵入だから間違いなくそれによって得られた証拠は排除されるな
もっとも、判例はない。なぜなら捜索令状もなしに家宅捜索しても意味がないことを警察が良く知っているからw
もう一度書きますよ
実際にそういう場面に直面してないネット知識オンリーの子は拒否できると思ってるみたいですが
現実はそう甘くありません
家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということで
任意から強制に変わるだけ、家宅捜査が行われる時点で拒否なんて無理ですよ
名目上は可能なだけで実質不可能
>>384 >拒否=自爆ですから
ここ詳しく自分の経験から?
ID:KcrlME7H0
もうそれでいいよ、満足したらさっさと消えろ
>>386 > お前も都合のいいところだけを取り上げてるがなw
はあ?
お前に合わせて判例持ってきただけだが?
そもそもそれが強制捜査で上げた証拠が証拠にならないわけがないって話だし
ID:YwL2yv4a0だた、すまん
DLしただけじゃそこまでやらないと思うなw
金かかりすぎw税金とはいえw
アホが知ったかするからこういう恥をかく
>>384 まずお前がはき違えている部分を教えてやろう
無実を証明する必要があるのは有罪が確定した人間の再審請求だけだ
その他の場合は検察が有罪であることを証明しなければならないんであって無実の証明なんて最初から求められてないのw
ぐぐって判例を探す前に教科書の一冊でも読むことだなw
お前ら仲良くしろよ。
ID:YwL2yv4a0は真性のバカだなw
>>387 >現実はそう甘くありません
現実には違法DLで捜査はされません
>>394 もうお前が知ったかくんだってさっきのやり取りでわかったのに今さら何言ってんの?
>>397 おれには上のやりとりはお前の方が分かってないのは明らかだと思うんだがw
399 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:18:56 ID:7iTeTgQe0
>>397 知ったかすらできない知識だもんなお前はw
で、無実の証明を拒否することが有罪につながる根拠を法律で教えてくれよw
401 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:20:10 ID:pil2GjzP0
そもそも民事だろDLはw
>>384 任意の拒否は出来るんだろ?
その次に強制が来るにしろ、任意の拒否は出来るんだろ?
まず日本語理解した方が良いんじゃね?
>>400 無実の証明とかお前が勝手に言ってるだけ
そもそも犯罪を立証するために操作に無実の証明とか、知ったか知識の勘違いとか救いようがない
それで?強制捜査で得た証拠は証拠にならないんですか?
342 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:30:32 ID:YwL2yv4a0
家宅捜査の拒否なんて例え任意でも無理だから
これが明らかに間違いだと分かってしまって
ID:YwL2yv4a0は引くに引けなくなってんだなw
そして無知を晒すレスを書き込みまくってるとwww
ID:YwL2yv4a0
「任意を拒否しても強制になるだけだから実質拒否できないのと同じ」
てのを端折って「任意でも拒否は無理」なんて書いたからここまで話が縺れてんじゃ
そうそうぐうの音も出なくなったら話逸らすほうが賢明だよ
元々知識がないから話続けようもないだろうしな
基本令状主義の日本なんだから、
令状無しの強制家宅捜索はほとんど無いだろ。
警察が部屋に入って後ろでじーっと立っていて
違法DLを確認しての現行犯とかならともかく。
>>405 なに言っちゃってんの?
無実の証明云々はID:YwL2yv4a0が最初に言い出したんだけどw
346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:44:30 ID:YwL2yv4a0
>>343 家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということで
任意から強制に変わるだけ、家宅捜査が行われる時点で拒否なんて無理ですよ
名目上は可能なだけで実質不可能
>>408 そんなアホの言葉遊びで結局知ったか知識の限界からくる逃げ口上だからな
413 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:25:14 ID:7iTeTgQe0
津田さんカオスだな
警察官のオヤジがID:YwL2yv4a0の書き込み見てるけど
鼻で笑ってるよw
>>405 >>346 先に無実の証明という言葉を使ったのはお前なんだが1時間前のことも覚えてないくらい顔真っ赤なのか?w
>そもそも犯罪を立証するために操作に無実の証明とか、知ったか知識の勘違いとか救いようがない
日本語で構わないぞw
無実の証明なんて全然関係ない、必要なのは有罪の証明、知ったか云々以前の問題w
>それで?強制捜査で得た証拠は証拠にならないんですか?
適法に令状を得て行った捜査ならなるね
でもいきなり家に押し入ってHDD押さえても証拠にはならないよw
416 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:26:35 ID:7iTeTgQe0
>>411 お前はアホか
>無実の証明を拒否することが有罪につながる
これと
> 家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということ
これは全く別物だ
418 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:28:05 ID:7iTeTgQe0
>>402 津田さん大丈夫ですか?
DLは違法になるんですよ。
>>415 >>417 寧ろお前の無知が生み出した言葉だよ
俺が言ってる意味と全く違う解釈をして恥の上塗りをお前は始めたわけ
違法になるだけで逮捕はできない
DLでこじつけて無理をおかして逮捕するぐらいなら、まずはアップしている奴らを捕まえるだろ。
> 適法に令状を得て行った捜査ならなるね
はあ?
お前判例持ってきて証拠を出すんじゃなかったの?
424 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:30:03 ID:UebHpuDP0
莫大な金額の脱税犯罪者の鳩山が逮捕どころか立件も出来ないのに
どうしてダウンしただけで違反になるんだ?
令状無しの強制捜査は拒否可能だし、
有罪を確定するものでもない、
で良いじゃまいか
426 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:30:31 ID:7iTeTgQe0
>>407 IDを貼って反論した気になるなんて。
津田さんらしいや。
>>424 そりゃ鳩山だからだろw
お前が同じ金額を脱税したら一発で捕まるわw
さ あ 、 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
なんかID:YwL2yv4a0の理屈でいくと黙秘権も行使できなさそうで怖いですぅ〜(ウフッ
まず警察来る前にISPから警告がくるから大丈夫だよ
みんな安心しな
それでも悪質にアップロードやダウンロードしてたら捕まるだけだろ
逃げだしたw
ボケが・・・知ったか知識だけで語るからそうやって遁走する羽目になるんだよ
うわ〜
ここまで痛い子も珍しいなぁw
まぁID:YwL2yv4a0がそう思ってるならそれでいいんじゃない?
ちょっと調べれば正しい事はわかるし(普通の人なら)、
ID:YwL2yv4a0の言ってる事には何も根拠ないから
誰も説得できないだろうけどw
432 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:32:28 ID:7iTeTgQe0
>>414 津田さん。
切り込み隊長みたいに設定を次々作らないでよ。
>>423 頼むから日本語でしゃべってくれないか?
顔真っ赤にし過ぎw
まっかっか
今日はY何とかが鬱陶しいな。
レッテル貼りと理屈云々
もう口論しても行き詰るから人格攻撃とかw
負け犬のテンプレでマジ噴くわw
438 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:34:20 ID:7iTeTgQe0
>>429 なんで津田さんが警察の動きを予測出来るの?
単に相手のレスを否定するだけで自らの無知や不勉強を省みず、しつこく煽り粘着するアンチがいるようですが、
納得する気のない人には何を言っても無駄です。
そもそも知ったか知識だけで法を語るなって話だ
ISPから警告来ないでいきなり警察が任意?の家宅捜査にくるのか
コエーwwwwwwwww
>>430 逃げ出したのはお前w
涙目敗走もお前w
きちんと任意の捜査を拒否することが無実の証明を拒否することについて説明しなさい
そしてお前が言うとおり刑事裁判において無実の証明が必要なこともきちんと法律を明示して説明しなさい
これができなきゃお前は知ったかの負け犬ですから(笑)
まあそろそろ法学板あたり行ったらどうだ
ダウソ違法化と全く関係なくなってるぞ
ID:YwL2yv4a0
お前の言うことは正しい、お前の脳内だけだけどな
> きちんと任意の捜査を拒否することが無実の証明を拒否することについて説明しなさい
は??
しかし、DLが出来なくなったら元の生活に戻ることになるのか……
録画失敗に怯えるのとかは嫌だなぁ……
DLが薬物事案より厳しい捜査が入るのか
気をつけなくちゃw
DLの捜査がUPよりも厳しそうだな。
頭に血がのぼりすぎて何書いてるのかもわかってない感じだな
>>447 痛いとこつかれたなw
それについて ID:YwL2yv4a0 はなにも根拠を示してないよw
それとも説得性のある事が言えなくて何も言い返せない?
>>453 いやお前馬鹿だろ
もう一度読み直してみろ
ID:YwL2yv4a0なんか怖い〜
>>453 こういう場合痛いところ突かれたのはお前だよ
お前が一番頭カッカさせてる事実に気付け
自分の書いたことがおかしいことにまだ気づかないほどなのか
> きちんと任意の捜査を拒否することが無実の証明を拒否することについて説明しなさい
冷静になってもう一度読め
「言葉遊び」という単語で逃げたからもう終わりだろ
相手するだけ無駄
もっと頑張ると思ったけど早めに「言葉遊び」って書き込んじゃったね
もう限界だった?w
>>459 お前が
>>346で書いたレスの真意を説明しろということで何らおかしくないなw
お前が答えに窮して発狂してるだけw
最初は任意で家宅捜査されるほど目をつけられた時点で終わってるって話だと思ったよ
無実なら家宅捜査受けれるはずだよね?なんて屁理屈でここまで引っ張るとは
どうしたらいいんだ?
こいつマジ頭おかしくなった?
結論はでてるから不毛な言葉遊びで暇を潰してるんだよね?w
>>454>>459 346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:44:30 ID:YwL2yv4a0
>>343 家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということで
任意から強制に変わるだけ、家宅捜査が行われる時点で拒否なんて無理ですよ
名目上は可能なだけで実質不可能
>家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということ
>家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということ
>家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということ
>家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということ
>家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということ
さぁ、納得の行く根拠を示すんだ!
ID:YwL2yv4a0
きみら裁判とか逮捕とか捜査とか好きだねぇw
そもそも民事だってテンプレに書いてあるだろうよ
やましくないなら家に入れてしらみ潰し探させろって魔女狩りですか
さっさとタイピングしろよ
>>467 任意の捜査を拒否することが無実の証明を拒否すること
家宅捜査を拒否するということは無実を証明することを拒否するということ
さてこの文の意味は一緒でしょうか?
頭に血を上らせてる子には理解できないかな?
>>464 憲法38条を真っ向から否定するご意見ですなw
というか別次元のテンションで勝ち誇られてもこちらはポカーンだってそろそろ気づけ
>>471 一緒だよ。
>>346 >任意から強制に変わるだけ
って言ってるから任意での家宅捜査を想定して書いた事は明白だからね
あれか
耳塞いで目をつぶって叫んでればこの場は勝ちほっこって満足って奴か・・・
そもそも悪質なら警察がISPに情報開示してもらって
DLをどのくらいどんな物をDLしたか調べて捜査令状作って家宅捜査するのが普通だろ
まずその前にISPから情報開示するメールが届く
何か間違ってる?
>>465 発狂する前に、落ち着いてテンプレ読めよ。
>>471 拒否できる家宅捜査は任意じゃないのですか?ゲラ
任意の家宅捜査とかねえからw
>>475 今度は自己紹介か?
ほんと負け犬の典型的なパターンでテンプレ入りさせてやりたいくらいだわw
単に相手のレスを否定するだけで自らの無知や不勉強を省みず、しつこく煽り粘着するアンチがいるようですが、
納得する気のない人には何を言っても無駄と思ってスルーしてください。
430 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 20:32:23 ID:YwL2yv4a0
逃げだしたw
ボケが・・・知ったか知識だけで語るからそうやって遁走する羽目になるんだよ
473 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 20:49:42 ID:YwL2yv4a0
というか別次元のテンションで勝ち誇られてもこちらはポカーンだってそろそろ気づけ
え?自分のこと言ってるの?
変な被害妄想入っていないか?よほど警察が怖いんだな。
>>475 あれか?反論も説明もせずに、ただそう言ってれば、議論に勝ってる雰囲気に浸れるのか?w
クスリだってプッシャーから情報もらって証拠かためてから捜査令状作って家宅捜査するのに
DLは任意?で家宅捜査に来るのかよw
厳しいなw
冬厨は年々質が落ちてるな
任意の家宅捜査を拒否して捕まった例ほんとにあるのかい?
>>387を読むと警察が半端じゃない権力でいつでも家宅捜査できるみたいに言ってるけどw
だいたい任意拒否したら強制って任意の意味あるの?w
せやな
まぁ、あれだ
ID:YwL2yv4a0の完全な負け
ってことだ
無知無能を晒しただけで
説得力のある事はなにも言ってない
489 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:56:24 ID:9D9UGpaz0
>>480 スルーしたら勝利宣言されそうだしな
構わないっちゃ構わないが、あまり気分のいいものではないw
どうせDL違法化に関してはほぼ議論が尽くされてて、
ごく少数が必死に勘違い理論を振りかざしてる以外は話す内容なんかもはや無いんだから相手してあげようぜ
ここはDLしてそうだなぁって思って警察が任意で家宅捜査に来るの?
どこの北朝鮮だよw
動画サイトにアニメやドラマなどの本編をうpするのは完全にアウトになるのかな…?
>>486 任意で引っ張れないから令状を取って捜査というのは普通にあるよ
でもDLの場合罰則もないし任意を拒否されたからといって令状を取りに行っても
おそらく裁判所の許可が下りないだろうねw
暇だからってかまいすぎだろ。
調子に乗っちゃうぞ。
それいまでもアウトだろ
>>491 それは危ないと思う。見るだけならセーフらしいけど。
ID:YwL2yv4a0を封印したか
つまんねえなw
>>492 それ苦肉の策だよね
任意→強制って場合
証拠あるなら一気に捜査すりゃいいわけだし
それともまずは任意からみたいな慣例でもあるの?
>>491 動画サイトと著作権者の間に合意があれば、その範囲でOKだろ
任意で捜査した後に令状取りにいくとか
後でまた伺うんで証拠消してください
といってるとしか思えんw
>>497 実際は水面下で令状取れるぐらいに証拠固めしてから
令状とって逃げ場ないようにして家宅捜査に踏み切るんだよ
ID:YwL2yv4a0は法律どころか社会常識も分かってないただのバカw
>>497 俺も警察内部の人じゃないから詳しくは知らないけど
逮捕状とか捜査令状を取るには現行犯以外だと裁判所の許可がいる
一方容疑者が複数いた場合全員強制的に捕まえるのは裁判所の許可が降りないから無理
だから任意で事情を聞いて容疑が固まれば令状を執行するというパターンがよくある
基本的にはあなたの考え方で間違ってないと思いますよ
無礼状捜査差押が許されるのは逮捕の場合のおいて被逮捕者の抵抗・逃亡、証拠破壊の危険が伴う特殊な場合のみ認められる
そもそも逮捕が現行犯逮捕、緊急逮捕以外には令状が必要。緊急捜索・差押も強制処分法定主義から許されない
つまり令状なしでいきなり家にきて「家の中を調べさせろ」はほとんどの場合において違法
つまこれを拒否することができることはおろか強引に家に入ろうとしてこれを制止しても公務執行妨害罪も成立しない
違法な公務に対しては正当防衛が成立するからだ
令状なしでいきなり家にきて「家の中を調べさせろ」が適法であるというのならその法的根拠を示すべきだな
>>499 だよねw
どんな馬鹿でも証拠隠滅するよねw
>>500 それは家宅捜査とはもう別の話かな
まぁ家宅捜査事態がスレ違いだねw
なんかむげんるーぷだな
>>500は事情聴取のことを言ってるんだと思うよ
でもそれは家宅捜査で物的証拠を押さえる必要のない時のことだろうから、
犯罪の類型が違う
と言っても、違法DLで捜査のことは関係ないんだけどね
ソトボリが埋まらんと裁判長も礼状にハンコつかんだろ。
>>502 まあ最初に一般論ぽく聞いてたからこちらもそのような答えになっただけです
>>499 誰もが気付いていたがあえて泳がせるために使わなかったことを言いやがったw
任意の家宅捜査を拒否したら無実の証明を拒否するのと同じらしいですから気をつけましょうねw
拒否して証拠隠滅なんて自分から有実であることを証明してるようなものですからしちゃだめですよww
飯食って風呂入ってた、見てない間に妙に進んでると思ったら…
違法DLってそんなに凶悪犯罪なの?w
家宅捜査という言葉を出して冬厨を驚かそうとしたんだろw
>>508 なわきゃない
ネットにおける言論封殺の第一歩だよ
現状だと権利者がDLしてるやつの情報を調べることさえ無理だよね
>>508 今日だけで76回もレスしてるお前に言うのもなんだが、
DLは完全に一個人の中で完結してることだから、社会的な影響も極僅かだよ
だから違法となる付帯条件がたくさんついてる
UPは何千人、何万人へと影響を及ぼすから全く違うけど
てか、お前は必要ないレス多すぎ
ここはお前の感想載せるとこじゃないからね
513 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:25:45 ID:7iTeTgQe0
津田さんの暴れ方の凄いこと
中毒なんれす(^q^)
>>512 そんなの俺の勝手やん
お前みたいなのに指図される覚えは無い
やるなら実力行使でやれよ
引き篭もってねえでよw
一番最初に逮捕された人はニュースで報道されるだろうけど
実名だけ報道されるならまだしも
あんなファイルや、こんなファイルを落としてましたとか報道されたら恥ずかしいよね
>>517 だから逮捕はねぇよw
どんだけ同じ話題ループさせる気だw
放送側もコピーガード付ける技術力があるなら予約した番組を確実に撮れるような機能を付属させて欲しいわ
年明けの逮捕を期待するのはアップロードの方な
うpしてくれてる人はもっとリスク背負ってるわけだし
ダウソで逮捕はされないんだから、ちょっとぐらいリスク背負ってもいいじゃん
このスレ早く消費して次スレ立てなけりゃいいんじゃね?
テンプレだけのスレだし
ある程度分かってる奴には必要ないだろ
逮捕なんかないのに無駄な期待をしてる人ご苦労さん
アップロードなんかちょくちょく逮捕されてるやん
意味ねー法律
逮捕よりもおまえらがタダでダウソしているせいで衰退した業界の心配をした方がいいぞ
お前らの大好きなアニメなんか来年から激減するし、UHF枠なんか撤退しているところもある
音楽業界に至ってはカスラックのせいで滅亡の一歩手前だぜw
発言とIDのシンクロ率スゲー
結局、某団体の圧力に屈しただけだろ
くだらね
ロボものがほとんどない時点でアニメ終わってる
531 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:45:49 ID:pil2GjzP0
up主 → ISP → ダウソ
| | |
警察 警察 警察
| | |
カスラック
それよりダウソしたくなるような曲が無い音楽業界の心配した方がいいんでね?
そもそも権利者がP2Pに自分の著作物が流れてる!って知った時に現場何ができるんだろうか
自分らの質の低下を棚に上げてダウソするから売れないんだと主張する業界
良い曲ならCD買うわ
年内でやめるわ。
P2Pソフトアンインストールします。
24はニコにうpされるの待って、エロはレンタルするしかないな。
さすがに質の低下と違法ダウンは全然関係ないわw
盗人猛々しいw
TV局はコピーガードする技術があるなら撮り逃しやテロップを何とかする技術を導入してくれ
アニメを売る側は価格を安くしてくれ(6話2000円くらい)
ゲーム(特にエロゲーアクチ付)会社のアクチは地雷だった時が悲惨だから止めてくれ
音楽を売る側には言うことが無いな
お前らたかが数千円の話で墓まで持ってくレベルじゃなきゃ買わなくて、値段に見合ってる程度じゃ絶対買わないからな
とりあえず12月31日までは続けよう
日付変わったら起動は控える
541 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 22:01:16 ID:7iTeTgQe0
>>515 2ちゃんねるをこれだけ荒らせるのは津田大介しかいないだろう
>>517 ダウンで一番最初に損害賠償請求されたらニュースにはなるんじゃね。
ただ民事だから絶対に実名報道しないけどね。
とりあえず、ロリコン官僚はどうにかしてくれ
ロリ官ですね
まずダウソ民は違法化されても質がよくても購入はしないそういうヤツらだ
俺はグッズとかDVDは購入してるぞ…
ただ、アニメに限っては…地方なので察してください
そういえば、ポルノ規制を主張している人たちはああいうものを見れば、幼女を犯したくなるとか言っていたので
ロリコン官僚は立派な性犯罪者になる可能性を秘めているのですね。危険ですね
物欲や所有欲や収集癖とかはないから辞めたいんだよね。
ただ性欲がね・・・。
性欲系は訴えないだろ
だって売春防止法ギリギリのことやってるし
モザ無しなんてもってのほかw
>>549 性欲系がなくなると人類は滅亡します。おしえなければやりかたはわからないのが人間です。
外出たら性欲が消えるようにして欲しい
ロリ系だけ気をつけてれば良い
ノードへっても二割くらいかなあと予想してるけどどうだろうな
オナ禁2ヶ月弱の俺は勝ち組かww
>>553 雑誌なんかを見て興味本位で始めた
危なっかしいノードは減ってくれた方が返って好都合だと思うよ
556 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 22:40:15 ID:7iTeTgQe0
>>549 DL違法化は親告罪じゃないですよ、津田さん
>>556 まあ、罪じゃないからな
親告罪ですらない
罰則がないってのがな
言ってみりゃ車の速度違反よりも数十倍ヌルい
来年になったら書き込みも慎重にしないと んねっ
来年になってDLすると場合によってはNHK不払い程度のリスクを負う、というのは
楽な説明だな
まあ、搾取している人のための法案だからなぁ
まともなクリエイターに金は入りませんwwwwwww
ネトランは廃刊になったけど、ほかの雑誌(PC●IG●)とかは、どうすんだろ?
DLネタがなくなると、あとはDVDコピーくらい?
まぁ普通は違法化されれば止めるのが道理だよな。それに
来年以降もノード数などに変動が見られなければ、罰則も
視野に入れた規制強化が徐々になされていくだけだろう。
一部の不届き者の為に帯域が無駄に占有されてる事からも
緩やかながらもDL規制の締め付けが厳しくなっていくだろうな。
じゃあ、技術的にとっくに可能なんだから帯域拡げればいいじゃない。
566 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 00:01:26 ID:pil2GjzP0
今年までがUL規制が法律的な対処で
DL規制が来年から始まるってカスタマーがいってた。MEGAEGGはやめたほうがいいな
既に帯域は動画共有のが問題だろう
特に来年以降
罰則化はもともとバランスの観点から難しいので
議論になるとしても3-5年は先だろうね
568 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 00:04:26 ID:pil2GjzP0
>>565 IT補助金制度が実際にもうなくなるからじゃね?森内閣からIT革命が始まったわけだが
やはり人類には荷が重過ぎる技術だったんだ・・・これを聖櫃に封印するしかないな
次世代の人間に技術をたくそう
DLのごく一部しか違法化されてない以上
中をのぞかないと違法かどうかわからない、
そして法的にのぞけないのだからISP自体の規制は、
この改正では拡大しないだろう
>>568 無理だよ、技術ってのは昔から進んじまうと逆走はできないようになっている
また進歩を無理やり止めようとするやつ(今で言うなら著作権団体)
などが長い目で見るとロクな目に遭わないのも昔から同じ
一番危険なのはあれだろ?
DVD、CDコピーは私的目的に関しては事実上合法
火災報知器 取り付けなくても罰則はなしだが違法。ただこのような
掲示板で『〇〇をしました』と書き込む事が一番危険な行為って事
一時期ν速にもスレ立ってたけど、外人が違法化したらファイル全部こっち経由で
流すから全部送ってくれって話まであったし、チャイナなんかようつべやTwitterなんか
情報規制されて出来ない癖に、日本のゲームや音楽は溢れかえってるからな。
各フォーラムみたいの行くとダウンロード数まで書いてあってカウンターが恐ろしい数字に。
>>571 結局、そういう書き込みと通信証拠をつき合わせるのも
民間だとやっぱり大変だと思うわ
偽装ファイルになるだけじゃね
昔はすごい分割更に難しいパスかけてたけどなw
結局いたちごっこなんだよなぁ
『○○落としてみたけど〜』『●●流してくれ〜』
とかでもアウトになるかもな、その内。
まあバカなゆとり世代はファイルを手にすることが出来なくなるからいいんじゃないの?
俺みたいにワレズアングラサイト潜ってきた人間にしてみれば
UPサイトとUP掲示板みたいな密接な状況で
くれくれするとまずいかもね
着うたでは訴えるぜー、って権利者が息巻いてたけど
それですら実際にできるのか疑問ではある
579 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 00:20:28 ID:nLOOVeN9O
よく見たら音楽と動画か。
必死でエロゲ落としまくって、やべー間に合わないとか言ってたw
PC凄い酷使してしまった。
アプリとかエロゲーとか分割偽装もしないで上げなくなったのは
ゆとり世代が大学生くらいになってPC使い出したころからだな
バカかと
謎の文字列も違法DL幇助で警告食らう様になるだろうな
警告だけで済めばいいけど
幇助って罰則ないのに正犯どうするのw
ビビリ杉ww
>>577 特別な事みたく言わない方が良いぞ 恥ずかしいから。
>>579 世間の風当たりを見るとエロというかゲーム全般も今後どうなるかは分からないな
後、アプリ類もね
結局、生き残るのは漫画とかの画像系くらいかと
まぁ、大丈夫だと思う人はこのままやる
やべぇとおもう人は止める
まだ状況が混沌として判別できんと考えてる人は、このままやる人を人柱として様子見る
でいいじゃん
>>579 正直エロゲーが無事なら他どうでもいいわ
まぁ今後ゲーム会社がこれ以上うるさくなったらわからんが
エロ関係良ければすべて良し
>>587 たぶんだけどプログラムってくくりで対応されそうだけどね
どっかで見た書き込みの中には、エロゲは音楽もムービーも使われてるから
強引に解釈すれば対象だなんてのもあった
まぁそれが妥当な解釈かどうか走らんけど、そういう解釈をしてきかねんと思える
くらいのぼうそうっぷりをみせてき照るからなぁ
つーか、エロゲで摘発されたら涙目だわ、プリキュアで摘発されるよりきっつい気がする
590 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 00:59:58 ID:9oXyhotu0
まるで、戦争時みたいだなw
天皇の悪口を言ったら死刑 戦争に負けるとか行っても死刑
日本がどんどん滅んでいく・・・
若年層は確実に戦前回帰してるよ
ニュー速+を見るとネオナチみたいなのいっぱいいるし
で、なんのスレと間違えて書き込んだんだ?
ファイルが本物か判断するにはダウンロードしないとわからないと思うんだけど
民間企業が調査の為にダウンロードするのはおkなの?
著作権者がおk出してればいいとか?
あと4日か
ちょうど一年前は
「うはwwww来年じゃんかwww余裕余裕www」と思っていたが
なんかあっという間だったな
確かにコッポラの「胡蝶の夢」なんか途中からAVだったしな。
あんなもん落として著作権云々言われたかないよなww
596 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 01:46:57 ID:9oXyhotu0
みんなウォルトディズニーになりたいんだよ。ミッキーみたいなのを作ってみろ
未来永劫飯が食える。明日にでも自分の書いた小説が書店に並んで一週間もしないうちに
全部完売一億冊売れてみろ、おまえら絶対共有を阻止したくなるぞそれぐらい既得権益って
おいしいんだよ。クリエーターが何を求めているか知りたいか?まさに既得権益!!!
しかも自分の作った小説が何十年何百年と特許や権利がなくなることもなく延々と出荷されて
自分の孫どころか愛人の孫、ハーレムを作ってその孫の孫が食えるんだぞ
日本で言うなら美空ひばりの加藤和也やらだ鳩山もそう
ディズニー家の養子になりたいわ
598 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 02:18:04 ID:9oXyhotu0
B-CASカード
ただしB-CASは既得権益である放送利権を温存したい放送業界と、
市場保護を狙った家電業界の利害の一致によって、デジタル放送に便乗して作られた新利権である。
な!エコポイント作って買ったテレビがもうすでに金食い虫になる卵が植えつけてるんだよ
来年からNHKには受信料が必要です。とかいってかってに民放も見れなくなるって仕組みになりそうで怖いんだよ。
今のインフルエンザワクチンあれには自動的に医者に行くようになってるんだよ
600 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 02:26:00 ID:9oXyhotu0
何もしなくても権力を振るえば何とでもなるような考えは社会を自堕落にするだけ
たとえば、キャッシュカードの防犯対策 インターネットやプログラムの開発
コピー防止に対する対策 ハード開発 サーバーの管理能力開発
政府が守ればなんらの技術停滞になる。P2Pができなるときは技術が打ち勝ったときが
やめ時なんだよ。 来年からも当たり前のように共有するしダウソするこれが民意だろうよ
ようこそ裏2チャンネルへ
歓迎しますよ
602 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 02:50:05 ID:0h8lryHP0
何でもかんでも権利権利ってのもねえ・・・。いずれあらゆる法律が複合されて「日本だけネット繋ぐのも禁止」になるかも。
どうだろう、逆に消費者側も攻めに転じては?
たとえばみんなで一年間だけでも「エニックスソフトは絶対買わない」とか一つに集中させると。こんなんなら『ゲーム脳』とか「子供には近視やバカになるからゲームやらすの全国で禁止運動」とか本気であっち側にまわるぞ、そのうちみんな。
あんまり権利を振りかざし一方的弾圧するなら、愛想つかされてゲームやCDが売れなくなる、本末転倒も今後は起きる。我々も今までゲーム業界をかばってきたがその義理もなくなる。ちょうどいい時期なのかもな。消費者は”買う側”でもあるのを忘れなさんな。
603 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 02:54:07 ID:0h8lryHP0
テレビ電波独占は違法ではないのか。放送電波って自由入札してないよな?なんぢ、地デジもいつの間にか「NHKと民放5社だけで」って(笑)。
2009年 6月14日(日) NHK教育「 ETV特集 〜 ”韓 流" は ど こ か ら き た の か 映画人たちの熱き日々」
”韓流ブーム”の源流を映画業界を中心とした現代史から探る。韓流映画や韓流ドラマは日本で圧倒的な人気となったが、その隆盛の背後には激しい現代史がある。
”韓流”の源流は、日本植民地支配の黎明(れいめい)期、戦後の解放、朝鮮戦争、冷戦など、映画が国家意思と一致することが求められた過酷な時代にまでさかのぼる。”韓流”の流行に至るまで、映画人たちはどのように時代と格闘し、自らの表現を獲得してきたのか。
「日本の韓流ブームの火付け役となった」プロデューサー、李鳳宇氏が韓国の映画人の足跡をたどり、往年の巨匠や名優たちを訪ねながら映画への志を語り合う。
10月02日(金)(NHK-BS2)「BS熱中夜話 韓流ドラマナイト(前)〜韓流スターの魅力について語り合う!」
/20:00-20:45/「韓流ドラマ〜イサンの世界」20:45-21:00
10月09日(金)(NHK-BS2)「BS熱中夜話 韓流ドラマナイト(後)〜韓流スターの魅力について語り合う!」
11月18日(水)(NHK総合)「録っておき再放送 韓流」AM1:05-3:45
11月18日(水)(NHKハイビジョン)「太王四神記(再)」PM11:00-0:05&「太王四神記(再)」AM0:05-1:05)
11月19日(木)(NHK総合)「いっと6けん〜簡単!韓国料理!!」
ニュースや新聞でおまえらが出る日がもうすぐだな
今日と婦警と軽視調はスタンバイokだろうな
605 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 03:06:05 ID:0h8lryHP0
>>587 日米のエロ団体が韓国で一斉摘発したよ、確か三回以上したら全員逮捕。日本ももうじきエロ物全員摘発やる。AVは裏筋連中も多いからやるよ、あの団体は。
いよいよ、日本も共産国みたく監視・検閲国家に入った。中国では暗号使って退役軍人らが政府のネット検閲を突破してる。その数は5千万人。見つかれば即処刑される。日本も、いよいよ、よ。怖ければPC捨てる。反発するなら続行(違法行為と言う意味ではなくネットを)。
俺は呼ばれたら裁判所でも行く。つーか裁判や警察沙汰は既にやってきた。指紋も5本指で押した。これから日本人も強くならないと。自分の身は自分で守るしかない。たとえ損害賠償要求されてもキチンと反論はする。
日本人はなかなかそれをしない、だからやってもいない三光作戦でっちあげられて謝罪(笑)してる。アホだろ、団塊世代って。竹島侵略され日本人拉致され日本文化禁止までされて日本は「韓流ブーム」(笑)。もういい加減、怒らないと。反論しないと。
もし出来なければ、ネットをさっさとやめればいい。これから本当の言論弾圧、検圧が始まる。もう戦いよ、これは。
少なくてもアクチ導入してるソフトは新品では買わないな
中国みたいにネット遮断されるなら
今のうちに海外に永住する準備進めとくわ
パクリ禁止が弾圧とか、流石に無いだろ。
609 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 03:36:35 ID:E54Ezrb/O
権力に媚びる人が多いのかな
どうなることやら
実行性がないしザル法だから続けようぜ的な違法行為を助長する
ような発言してる人達も来年からは取り締まり対象にしてもらいたい。
それはNHK料金なんて別に支払わなくていい、という人間を取り締まるようなものだが
613 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 04:31:36 ID:Y9SufdKl0
画像を保存するのは駄目なの?
転送量の多い人間は…
みたいな風に聞いてるけど、
転送量の多い少ないなんて
奴等はどこからそんな情報仕入れるの?
みんないちばん気になってるだろう、エロ動画(AV)はどうなの?
@AV買ってエンコ
ADMMでダウン販売買ってエンコ
B友達から借りた等、第三者から得たものをエンコ
等々・・・
このへんどうなの?
映画・音楽・アニメ・漫画・TV 等、このへん無視リス入りのAV専はどうなるの
エンコがどうした?
漏れちゃった
大人になって初めて漏らしたわ 死のう…
621 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 06:38:52 ID:0h8lryHP0
しかし皮肉よ。「来年から違法だ!」とさんざん脅したら、今頃みんな必死な形相で「ガンガンあれこれ落としまくって」る(笑)。結果的にみんなに「ダウンロードする事」を加速度的に進めてやんの。
だいたい、連中は「”タダ”?ん〜ならまあ、見てもいいかな〜」だろ?「有料?ならあえて見なくてもいいわ(=買わない)」がほとんどじゃない?とりあえず、来年、”別の意味”で楽しみだ(笑)。
怖くて何もクリック出来なくなるなwwダウンロードしてみたら違法の物だった怖い
>>577 ワレズアングラサイト潜ってきた人間(笑い)
録画番組ぐらい良いじゃんね!
年末になるにつれて馬鹿が増えてきてる・・・
627 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 09:41:26 ID:9oXyhotu0
正直者はバカを見る
この板は続くのか。ここが違法の最大の温床だよね。
>>628 薬、違法@2ch掲示板もやばいらしいよ
らしいよって隣のばあちゃんから聞いた情報書かれてもな
あと4日か…
632 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 11:05:17 ID:E6+1zy+pO
年末も仕事が忙しくて有終の美は飾れそうもない
年末も仕事がないけど、これが有終の美というやつか。
堪能してみる。
一つの区切りではあるな
終わりでもないだろうけど
とりあえず違法でも罰則があるのはアップ側だけだけど、違法化したってそこまで売り上げ上がるわけないと思います。
パチ、スロ規制も競艇だかオートだかのとある会長が「客が少ないのはパチ屋が繁盛してるからだ」と規制を呼び掛けたらしいが、興味ない輩がする訳ない
いままでネット上で見て知ってた著作物も見れなくなった人にとって、ただの興味の無い知らない物に変わるだけかと
板汚し失礼しました。
売り上げ関係なくただで手に入れてるやつら野放しにしてたら正当に買ってくれてる客に失礼だよね
議論の余地なく違法ダウンロードは悪でしょ
わかった上にやってるんだと思ってたけど権利がどうとか権力がどうとか頭おかしいやつもいるのね
モラルがないのは程度が低いですむけど正当化してるやつはただのきちがいだよね
このスレにいる奴はみんなキチガイだよw
638 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 11:43:49 ID:8KItKXSF0
>>636 じゃ中古ではなく小売価格でなくメーカー希望価格で絶対買えよ
639 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 11:45:14 ID:cVCs2j/LO
っ □
数が増えるとなんかそういう人種に思えてくるよね
641 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 12:02:14 ID:4ULZQPdh0
法の及ぶ範囲が良くわからないんだけど、
1 邦画が日本鯖にうpされているものをDL
2 邦画が海外鯖にうpされているものをDL
3 洋画が日本鯖にうpされているものをDL
4 洋画が海外鯖にうpされているものをDL
(ここで言う洋画は字幕等もないような、完全に著作権が海外に属するものを指すとする)
これらすべて違法になるわけ?1とかは明白だけど。
642 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 12:03:08 ID:ATJDvT0CO
アップロード量をかなり絞ればいいの?
違法にします、といわれてもこういう極悪板wが
おっぴろげに存続してたんじゃあ危機感が薄れます。
644 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 12:15:50 ID:JDbS0IhB0
みんなで違法化に反対しない?
だって嫌じゃん
カスラック「ダブルミリオン連発時代の再びの始まりか。よし、ボーナスと退職金も貰えるし
違法ダウンロード法のおかげで我々は大もうけだ」
現実
カスラック「アニソンがオリコン1位だと!!!!」
みんなビビリすぎだよ。どうせ何も変わらない!
流通量が減ると困るのでいつも通りでね
そんなことはない ダウンロードのダの字も口に出せないくらい
ご法度になるぞ! ただちに回線を切るんだ
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
質問なんですけどPSPの対戦をするゲームのように
対戦相手も同じゲームのUMDディスクをもっていないと
兄弟での対戦プレイが出来ないとか言う場合は
UMDからisoを吸い出して1つのUMDでも兄弟で対戦プレイが
出来るようにするのは黒なんですか?白なんでしょうか?
兄弟に毎回のように同じゲームを2つ買わないといけないのが
ファミコン世代で育った俺には理解しずらいんです
ダウンロード関係ねぇ・・・
今のうちに落とせるだけ落としとかないと(´・ω・`)
既出だったらすんません。
画像ファイルが挿入ってるrarとかってのもNGですかね?
まぁ、NGなんだろうけども。
↑既出です。
やっぱりな。
あと、
ゲームは除外ならば
P2Pを使ってのゲームを落とすのはNGかな?
まぁ、P2Pを使うことがアレな法律だからNGなんだろうけども。
エロゲーは対象じゃないの?
想像じゃいろいろ言えるが
実運用はどうなのか、ってのがサッパリ見えないからなぁ
ふむ。
年越したら誰かが怒られるまで様子見ますかね…
せめて2くらいは読め
運用に関して分かってることは、
まずは警告してからってことだけだな。
これからもファイ交換は続きます
俺がやめても続くのです
ソフト使うこと自体が違法で罰則にならない限り
ネットがある限り永遠に続くのです
DL違法化スレ伸びてんなー
著作権ゴロ団体が不毛な啓蒙活動(笑)で
板住民に不安煽ろうとしてんのか
もうちょっとマシな仕事しろよw
664 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 13:49:12 ID:DWOR+NMZ0
>>649 GAME WATCH 世代からすれば、2つ買うか、兄が終わるまで待つのが常識なんだが。
665 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 13:51:03 ID:Qf8jrtJz0
情弱はコンテンツ買え
自転車の傘指し運転も罰金刑があるのに、実際は誰でも指して乗ってるじゃん?
なんかそれと同じで、これも結局見て見ぬふりになりそうな気がする。
情弱っぽいJKが1月からようつべがやばいとか話してたわ
668 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 14:10:33 ID:pTYBGnB/0
アップロード禁止ったって、外国ですれば問題ないわけだろ
現にアニメなんかは放映から間なしに各国語字幕つきで動画サイトにあふれている。
今後は国内からファイル交換はできなくなるんだろうけど、DVDに焼くなどして外国に持ち出して、そこからUPするなら取り締まれないわけだろ
ストリーミングで満足している人間にとっては、今回の法改正などまったく無関係な気がするけど
津田先生のありがたい書き込み読めよお前ら
今回の法案じゃ何もかわんねえっての
それにほんとに違法ダウンロード無くしたいならアップロード者を取り締まる方向に行くだろ
そっちのが簡単で効果がある
670 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 14:13:23 ID:0h8lryHP0
博打って日本じゃ違法だよな?しかしパチンコは堂々と、しかもCMまでやりまくってる。換金と警察の業界天下り。在日どもだって違法を合法にしとる。
アップもなんで丸ごとすんだろ?一本まんまアップするのではなく、アゲルのではなくバラバラにして自分とこでキャッシュで持ってたらどう?暗号化し一部だけ持ってみんなで回す。思いっきり一本丸ごとアゲたらそら捕まる。しかし自分のを自分のPCに「たまたま」
しかも「意味のない部分部分だけ」持ってればいい、とか。時間かかるがみんながどこかの部分持ってればいつか「あら偶然」一本に、・・とか。ま、ダメか。。
片手離し自転車運転も法律的にはアウトだが倒れ公防くらいに近い運用しかなされていない
片やシートベルトは厳格運用
道交法なんで一概に同じとはいえないけども、運用次第・さじ加減次第ってのは同じなわけで
はてさて、どうなることやら
動画を手にして、妻と職を失った男
http://www5.nikkansports.com/general/asozan/89806.html ファイル共有ソフト「ウィニー」などを使い、映画やテレビドラマを
権利者に無断でインターネット上に流通させたとして、
元東京消防庁滝野川消防副士長が著作権法違反の疑いで逮捕された、という事件です。
報道によると、調べに対し容疑を認めた上で「他人に売ったりしなければ大丈夫だと思っていた。
消防署でも指導を受けたが、無料で入手したい気持が上回った」と供述。
5年間で約3000作品をダウンロードし、うち約1000作品を無断で流通させていたという。
弁護人 「問題になってる4本の映画は、ダウンロードしたものですよね」
被告人 「そうですね」
弁護人 「買ってきたDVDやCDをHDに入れて、アップロードできる状態にしたことは?」
被告人 「それはないです」
弁護人 「多くの人が利用してて、そんなに悪いこととは思ってなかったんですかね?」
被告人 「そうでございます」
弁護人 「それは、ダウンロードしたものをCDやDVDに焼いて販売したら罪になるという認識だったんでしょうか」
被告人 「お金にするのは悪いことだと思ってましたが、(本件が)これほど、おおごとになるとは」
検察官 「『デトロイトメタルシティ』に関しては、あなたが(ウィニーに)最初にアップロードした可能性があるのですが」
被告人 「それは(取り調べで)聞かされてびっくりしました。MXで落としたもので、もう出回っているものかと思ってて」
検察官 「MXでダウンロードしたから、ウィニーでもアップされると思ってた、と」
被告人 「はい」
p2p使っていながらここまで情弱なのは犯罪
レンタル屋と脆弱なプロテクト付きメディアがなくならない限り
違法コピーはなくなら無いだろう
>>649 家族内での私的使用を目的とした複製に当たるから白
>>673 じゃあさどうすれば良かったんだよ
明日は我が身だぞ?
本当の情弱って今回の件を知らないって人じゃなくて
違法化を知っても記事を読まず調べず
素人の他人に聞いてテキトー吹き込まれて震え上がってる連中の事を指すんだと思った
自分で今回の事を調べておけば何が問題なのか分かるだろ
そうすりゃスレで「逮捕される」なんて煽ってる連中の書き込みがどれだけアホなのかすぐわかるのに
「AV落としたら逮捕されるんですか」なんて、もう子供以下の知能だな
まあ自分で調べずに簡単に人に聞いて
デマ吹き込まれて信じる(それをさらに広める)のがゆとり世代の特徴らしいから仕方ないか
エロゲーや同人誌まで禁止になったらマジでどうすっかね・・・
年4〜5本しか買えないのによう
地雷?まされたら今まで以上の辛さを味わうわけだな
>>678 ワロタw
最後の一文で説得力ガタ落ちだろw
海外でアップロードされてる洋楽もだめなのかな?
そもそも洋楽って日本に著作権あるのか
>>670 「たまたま」「あら偶然」とかで逃れられるわけないだろ
バラバラのキャッシュ?偽装とかも意味ない
そんなガキの言い訳が通用するほど社会は甘くねーよ
>>681 海外のようつべとかに日本のアニメなんかがUPされると削除されるの何でだと思う?
そこまでしてアップロードしてくれる人が居るのかと
洋楽とか1年経たないとレンタルしないから違法化になったらまじでめんどいわ
買うしかねぇじゃん
買えばいいじゃん
著作権は申請など必要なしに自然に発生するものだから
なんにでも著作権は発生する。
さっきした俺の下痢うんこにも著作権発生しましたか?
おまえがいってるのはそういうこと
まあせっかくの機会なんだからダウン依存症のやつはがんばれ
ニートは来年から本気だすんだろ
ここで何にもしなかったら一生底辺だよwww
>>688 nyもShareも1次放流者バレバレだ
やすくんは年明けてもダウソの手はゆるめないの?
でも考えようによっては世間一般にはエロゲーは悪と思われているんだよな
つまりダウソが流行すればエロゲ業界は儲からなくて潰れる
ダウソ違法化によりまた犯罪が横行してしまう危険性があるな!
キャッシュ放置での逮捕も自分でファイル指定してDLした分についつだろ
知らずにたまった分については著作権侵害についての故意がないから罪に問えない
上の弁護士もそのへんを言いたいんだろ
これってさ
サイト側が無料でダウンロードしていいですよ
って言ってる動画etcは何の問題も無いよな当然
itunesの今週のシングルみたいなのじゃなくて、サイトがDL用のULR貼ってるみたいな感じのヤツな
700 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 15:39:33 ID:zeo0iS690
アメリカもダウンロード禁止だよな
yourfilehostのサーバはアメリカで、しかも丁寧にダウンロードボタンまでついてるけどなんなの
高校生だらけだな
良いと思うというかそんなのはダウンした人間標的にしないだろう
グーグルの画像検索が不便になったのはこの流れの所為なんだろうな
民主主義とか法治国家とかなんなんだろう
秋葉じゃ警棒片手に気の弱そうな奴を集団で囲んでる
なぜか問題に上げられない
>>691 著作権は申請など必要なしに自然に発生するものだから
なんにでも著作権は発生する。
ただし創作性が認めれるものに限る。
これで満足か?
馬鹿相手は疲れるねw
逮捕されるとか訴訟されるとか気にしなくていいから頭悪い奴はどんどんダウソ続けてくれよ
>>700 > アメリカもダウンロード禁止だよな
> yourfilehostのサーバはアメリカで、しかも丁寧にダウンロードボタンまでついてるけどなんなの
何なのといわれてもダウンロード禁止なのは
違法にアップロードされたものだけ。
合法にアップロードされたものをダウンロードするための
機能としてダウンロードがあることはおかしくない。
そもそも違法にアップロードしたものは、本来存在しているべきものじゃないんだから、
最初っから無いものとして考えよう。そうすれば無い物はもともと落とせないのだから
違法にアップロードされた物(無い)のダウンロード禁止は利用者にとって何のデメリットにもなっていない。
>>706 >最初っから無いものとして考えよう。
だってあるんだもん。
>>705 リスク自体はNHK受信料支払い拒否より低いくらいだから、そういう人でもあまり問題が出なかったりして・・・
>>706 成る程
でも違法か違法じゃないか見分けるのは難しいと思う
つかyourfilehostの動画って基本違法うpなんじゃね?
>>710 業者の宣伝もあったとおもうが
正直、どれがどれかよくわからないがな
>>711 それで思い出した
youtubeにもレーベルが宣伝の為にうpしてるPVとか映画のトレーラーとかあるよな
あとは外人が独りでくっちゃべってヘラヘラしてる動画とか
あの類いもアウト?
>そもそも違法にアップロードしたものは、本来存在しているべきものじゃないんだから、
>最初っから無いものとして考えよう。
だな。
違法にアップロードされているものが残っているはずがないんだから
残っているものは違法アップロードじゃあないよってことだな。
>>712 違法にUPされたとしってDLしたら、違法行為、なので
権利者があげたものでないとわかるならアウト、ということになるな
わからないようなものは気にしないでも問題ないだろう
715 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 16:29:04 ID:zeo0iS690
合法にアップロードだったらダウンロードしてもよいってことは、
ようつべやニコニコにある動画でも、合法的に上げられてる動画は落としてもいいってことかな
テンプレはニコニコにある全ての動画のダウンロード禁止みたいに書いてあるけど、自作動画もいっぱいあるじゃん
>・ ニコニコとYoutubeなんかの動画共有はストリーミング扱いにして見るだけならセーフ。保存はアウト(委員会答弁など)
↓
・ ニコニコとYoutubeなんかの動画共有はストリーミング扱いにして見るだけなら(なんであれ)セーフ。保存は(違法にUPされたものなら)アウト(委員会答弁など)
たしかにこう書かないと勘違いしやすいかも
動画サイトの扱いもそもそも何処からが「保存」にあたるかが曖昧だなあ
法律が作られた意図から考えると権利者が削除しても再生できるって状態が「保存」なんだろうか
じゃあ大前提として
『権利者がアップロードしたものなら保存(ダウンロード)してよい』
っていう認識でいいのか
違法アップロードなら即削除されているはずだもんな
ニコニコは権利者に違法アップロードされた動画を削除するツールを提供しているし
720 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 16:50:05 ID:ZwLGfLFp0
確かに、じゃあ消されてない動画は違法じゃないってことでおk?
権利者は削除申請できるから基本的にそれでいいのでは
アップしたのが権利者かどうか普通は分かりにくい
作詞作曲演奏までしていても権利者ではないかもしれない
権利者が違法動画を削除→権利者の非がまったくの皆無でも“削除した”と言う事からイメージダウンに繋がる事を恐れて手出しできないってのもあるらしい。
可哀想なくらい立場弱いな…。
>>722 そういやニコニコで
「権利者の申し立てで削除したらアップロードしていたのは権利者本人だった」
なんてことがあったっけ。
削除→再うp→削除の繰り返しやってるジブリ関係の動画があったな
終いにゃ何度でも蘇るさ!とかいうタグついてたし
>・ ニコニコとYoutubeなんかの動画共有はストリーミング扱いにして見るだけならセーフ。保存はアウト(委員会答弁など)
これもまた可笑しな話だなぁ
ストリーミングだって結局は一度DLしてる訳だから重要なのは「保存」の定義だな
これが曖昧だとゴチャゴチャだ
保存の意味は
>>717でよろしいか?
一時的な保存は再起動で普通消去される
故意で消えないようにするのが保存だと思う
PCを起動し続け、対象動画のタブを1年放置していても多分ストリーミングの範疇
そもそもニコニコに違法なものがあげられたら権利者はニコニコに言うでしょ
削除されればわざわざそこから落としたやつがいるかとかまで詮索しないから
お前らなんかわざわざ問題見つけて悩みたいように見えるぞ
これからはストリーミングの動画をデスクトップ上で
つまりオフライン状態でもクオリティを損なわずに録画できるソフトが
興隆を極めるだろうな、ビデオやDVDのリアルタイム録画みたいな感じで
動画と音楽だけが規制でしたっけ?
なら、画像はおkなのですか
同人誌やらエロゲCGやら・・・
>>729 見せしめで捕まったらイヤじゃん
地雷を踏まないように慎重に歩くタイプなんだよ、チキンだから
ニコニコやyoutube見なけりゃいい話じゃね
来年から「外国の串さしたから大丈夫」とか
いっちゃう奴がでてきそうだなw
まあ安全度はあがるだろうけど。。。
736 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 17:48:25 ID:GCTnD9yn0
キンタマファイルは、権利者がアップロードしてるからセーフ…
って、IBMは違法として告訴したよね
あれ再放流だの輸出だの書き込みだのあれこれしてたからじゃないの
ごちゃごちゃ言わずにこっそりDLしとけばほとんど問題なんてない。
>>722 > アップしたのが権利者かどうか普通は分かりにくい
> 作詞作曲演奏までしていても権利者ではないかもしれない
次の問題点はそこになってくるはず。
でもとりあえず今は違法コンテンツのダウンロードは
違法だってことを周知させるのが先。
そのあとで、システムに合法コンテンツかどうか分かる仕組みを
搭載しろという話になるだろう。公式マークとか。
これからニコニコの切り貼りMADとかも一層危なくならね
うp主とか消されない限り永続的に犯罪アピールしてるようなもんだ
素材持ってること自体おかしいからな。DLならDLで、自前なら自前で別の罪だ
741 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 18:40:29 ID:5CNhuXIl0
昔のアングラみたいな感じがはやると楽しいな。
みんなあれでけっこう勉強したでしょ。
rom一個うpするのにどんだけ偽装してんだよw
って時代か
743 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 18:52:28 ID:5CNhuXIl0
名前変えてパス付き
訴えられたら
何落としたかわからない鍵付いてるって言う
来年から違法らしい
↓
Aさん「ラストスパート、ガンガン落とす!
Bさん「やった事ないけど、違法になる前に試してみるか
↓
2010年になり一旦停止
↓
しばらくしてどうも問題なさげと分かってくる
↓
Aさん「大丈夫みたいだし、また始めるか
Bさん「なんかコレいいな、大丈夫みたいだしまたやってみるか
こんな感じで増えそうだな。
守りたいもの、失いたくない物がはっきり分かると、P2Pなんて怖くて出来ないな。
まあ守りたいっつっても家族とかじゃなくて、
自分と今の環境っていうから最高にダサいんだけど……。
どんな犯罪にせよ、罪の償いが、逮捕とか起訴とか、
末恐ろしい形でしか認められないことも恐すぎるって。
当事者がどう考えていようが、一度でもやってしまったら許される事はないんだ。
自分では甘く見てても、世間は許しちゃくれない。
少なくとも犯罪への視点では、自分も世間の一部となったほうが良い。
だから止めるなら今だ。自分で気づかないとわかんないと思うけど……。
うめこ〜のみかん使えばいいジャン
749 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 19:30:27 ID:5CNhuXIl0
でんこちゃん復活?!
DLで逮捕は無い
逮捕も起訴もないって結論でてるのに何いってんだ
752 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 19:36:17 ID:j+K/HCAp0
>>745 ごめんそれ俺だ正確に言うとネトラン厨とか言って誹謗中傷してた俺だ
来年も気にせず使い続けて警告来たらやめればおk
でんこちゃん分割→RARパス付き→また分割ファイルが出てくるこれも拡張子偽造→極窓結合→動画
これなら逮捕ない?
>>754 詳しく!ソース付きで
もし罰則規定なかったらもう2ちゃんから去れ
>>754 実名出せないから報道っていってもモザイクに音声変換完備だな
まぁまず報道側が証拠掴むのが不可能=ヤラセ
DLしたら刑法犯になるってなったの?
本当なの?民事をスムーズするための法規制じゃないの?
今まで逮捕されてテレビに晒されてるのはUPした人間なんだが
もしかしてDLもしたらああなるって勘違いしてる中学生が書き込んでるの?
中学生や高校生は親に迷惑かけることになるからP2Pとか辞めた方がいいよ
良い所に就職も出来なくなるよw
>>757 来年以降そういうヤラセ報道は増えるだろうねぇ
763 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 19:50:08 ID:j+K/HCAp0
WinnyやShareって解析されているみたいだけど。
Perfect Darkってどこまで解析されているの?
教えてエロい人?
PDもすでに解析されてるよ
Freenet派生が最強説。
結局ダウソしているだけじゃ逮捕できないだろ。
小中学生が違法性のあるものバンバン落としているけど、
止めろって言って止めるわけが無いし。
769 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 20:22:42 ID:ZwLGfLFp0
ID:rcvPXf0o0はなに言ってるの?ww
君、厨房だよね?w
エロ動画はいいの?
とりあえず年末までにアンスコしとけばおk?
>>769 全角の時点で
後釣りか知らんがテンプレ読んでないやつ大杉
毎日毎日やばいよやばいよ宣伝してる人間は何なの?
>>765 Shareは知らないけど
nyは誰が何のファイルを保持しているかが分かる
PDに関しては誰が何のファイルを今何%保持しているかまでもがわかる
すでに3ソフトとも解析されてるからShareも同じような感じなんじゃない?
perfect darkて名前なのにw
完全なる漆黒
P2Pをチェックしてるのは警察なの?
それとも著作権管理団体?
>>775 perfect dark = 完全なる違法性
来年になっても今年と何も変わらないよ
罰則無いんだから問題なし
騒ぐだけ無駄
>>778 昔の名前の方が好きだったな。
Perfect Darkなんて名前じゃあゴミ除けにもならん。
さて…こうなると、Freenetベースのが出来る日も近いかもな。
>>717>>727 動画共有サイトからのストリーミング再生はOK
「ストリーミング再生でない再生とは、インターネット接続を切っても再生できる状態にすることを言う」
という趣旨のことを政府答弁か私的録音録画小委員会か文化庁の解説で述べられてるよ。
確か政府答弁だったと思う。
ダウソしまくってたらヤホーから電話かかってきた
内容がプラン変更がどうたらだった
マジビビるわぁ
池田大作に変えればいいのに
>>774 ダウト
nyは暗号に欠陥があって拡散初期から誰が何のファイルを今何%保持しているかまでもが分る
Shareは中継がなくて拡散初期から誰が何のファイルを今何%保持しているかまでもが分る
PDは暗号に欠陥がなくて多段中継もあって表示される頃には初期拡散が終わってるから
誰が何のファイルを今何%保持しているかまでもが分っても一次放流は分らない
乞食の故意性も確認できない
>>781>動画共有サイトからのストリーミング再生はOK
っていうのは、改正法でキャッシュにデータが溜まることが保存なのかどうかという議論から出てきて、
例外としてストリーミング再生だけはOKになったから、これだけは保存の定義から外した形。
保存は基本的にすべて、複製権の侵害という考え方。
しかし、私的な複製ならOKになってる。
今回の改正法は、それに例外を加える形。
一時放流は警察ができるけど、ダウンロードのチェックは民間ということであってる?
ということは、メーカーなどがダウンロードのチェックをして
IPの開示のプロバイダに要求しなければならない?
よっぽど大きなメーカーや著作権管理団体のあるところでもないと無理じゃないですか?
一時放流は警察ができるけど→一時放流のチェックは警察がするけど
まちがえました
>>787-788 >一時放流は警察ができるけど、ダウンロードのチェックは民間ということであってる?
あってる
警察は一時放流チェックの時にダウンロードのチェックもできるけど手出しできない
>ということは、メーカーなどがダウンロードのチェックをしてIPの開示のプロバイダに要求しなければならない?
そうだな
>よっぽど大きなメーカーや著作権管理団体のあるところでもないと無理じゃないですか?
金がかかるならそうなる
諦めろよお前らw
お前らの中からも逮捕者出るよw
こう馬鹿が多いと10レスごとにテンプレはりたくなるな
>>789 ありがとうございます
P2Pなどの調査や訴訟を起こす時など
いろいろな費用がかかってくるのではないのですか?
年明けからしばらくp2p起動させずに様子見て乞食が逮捕されたらやめるし
放流者が逮捕ならいままでどおり
>>794 >P2Pなどの調査や訴訟を起こす時など
>いろいろな費用がかかってくるのではないのですか?
自前でやるか業者に頼むかでかかる費用は変わってくる
点字に翻訳された合法ファイルにパッチをあてて製品版同様にするなど、誰が考えたのだろうか。
かくしてダウンロードは再び勢いを取り戻す。 第一次点字ブームの幕が静かに上がるのであった
P2Pソフトを新規インストールして
ダウン登録しないで、今どんなファイルが流れてるかを
眺めているだけなら合法ですか?
torrentってIP丸出しだから真っ先に訴えられそうだな
まだshareやり出して2ヶ月なのにもうやめなくちゃいけない。
もっと早く自分で使えるPC買っとくべきだった・・
警察24時みてたら見せしめ逮捕ある気がしてきたw
見せしめは絶対あるよ
テンプレ読む限り逮捕なんてないよ
806 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 22:48:48 ID:j+K/HCAp0
AKIBAもしんだ反応がない
807 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 22:50:48 ID:JqHK7rU70
国内の違法うpサイトが次々に閉鎖している
たのしいロシアンルーレットだお
おそらくは逮捕はないんだろうけど、相手が解釈を強引に変えてくるって可能性があるからなぁ
心配なのはキャッシュの取り扱いだな、現状はグレーでセーフってなってるけど
たとえば違法なファイルが流れてくるのを承知で起動していた以上責任は逃れられないとか
何とでも無茶振りしてくるんじゃないかと予想してる
まぁ、たぶん大丈夫だろうから心配せず新年もがんばったらいいと思うけどね
まぁ、俺はしばらく模様眺めかな
春だなぁw
しかし、こうして踊らされるのは気に食わんな
DVDリッピングとか興味なかったけど
これを気にチャレンジしてみるか……
来年から問題になるのは、正式な警告を受け取ってまだ続けている人でしょ。
まあ、今までどうり警告無しでUPで逮捕もあると思うけどね。
動画サイトは他の人も言ってたが、一時的なストリーミングキャッシュのみでの
視聴だけならOK。他のフォルダーに移動して、保存したりするのが違法ファイル
なら違法。動画共有サイトは管理者がいるから、P2Pソフトと違って管理者が問題
ある動画だと判断すれば削除するから、違法ファイルでも削除されるまで視聴する
のはOKになったんじゃないかな?
>>798 知らぬまにHDDに溜まったキャッシュが問題にならなければな
知らぬ間に貯まるんだから問題になるわけがないテンプレ嫁(ry
そうなんだ
故意にupフォルダに突っ込んでなきゃおkならそんなに心配する事もないな
>>815 たまるだけならまだしも、場合によってはアップされるじゃない
そこらの解釈が微妙な気がする、まぁたぶん大丈夫だろうけど
P2Pとブラウザのキャッシュ一緒にすんなよ
つうかこのスレつべ板にたてろよ
ここにいるやつのほとんどはP2P利用者だろ
テンプレなんか全然意味ねーよ
819 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 23:25:33 ID:j+K/HCAp0
utorrentってip隠せなかったけ?暗号化のいみなぇ
p2p利用者はうpの容疑で捕まる可能性を改めて認識すべき
次スレは立てるならつべ板にするのが賢明
意味分からん
夏だなぁw
おたく何半球
低脳のガキが捕まるのが見物
>>785 >>乞食の故意性も確認できない
PDはnyや洒落よりも『情を知って』の立証が難しいって訳なの
PDから摘発者が出たとは聞いた事が無いけど。
暗号での匿名性がかろうじて確保できているって事の解釈でOKなんですか?
教えてエロい人?
ID:4VtTq/CZ0
バカレス発見
プッ (笑
公式なサイト(ニコ動とかではなく)
のストリーミングを保存するのは違法なのかな?
>>827 まず何を根拠にそう思ったのかをもう一度考えてみようか。
また、あえて質問するだけの価値があるのか、それも合わせて考えてみてくれ。
>>825 PDは確かに難しいが、警告を送ることはもう解析されているので可能な為に
警告がきても続けた場合は、かなり不利になる。
今の所完全に安全なのは海外製の匿名性のあるFreenetなどのP2Pソフトのみ。
PDにまだ匿名性があるなんて思ってる奴いるんだ
今までULは違法だったけどp2pを介したDLでの逮捕はほぼ無し?でしょ
それってキャッシュ流通がULに当たらないって話じゃないの?
数年経ったけど、Freenetってまだ米国防省と何らかの関係あるの?
違法アップが横行してるのが現状なのに
ダウンが違法になった所で状況が変わる訳無えだろ
元旦になってから、P2P網で見せしめ逮捕が起きそうだけど。
初年度で、逮捕者が3桁に達するのかな?
教えてエロい人
>>831 今までもこれからもUPは違法
P2Pの性質上DLだけでUPはしてないなんてないから使ってればUPの容疑で捕まる
>>831 テンプレのCCIFのサイト確認した?
例えキャッシュの保持だけでも、警告受けて利用を継続したら故意と判断されて
損害賠償や逮捕の可能性もあるよ。
http://www.ccif-j.jp/activity.html >>832 Frostのあれは、昔にFreenetがNSAのIPに監視されていたことがあった皮肉。
Freenetの場合は、対国家レベルの匿名性だからNSAでも特定が難しかったみたい。
今の所特定されたという話はないから。
こういう掲示板でおおっぴらにアレ放流してくださいとか言えなくなるから、
情報弱者にとっては厳しい時代がやってくるんじゃないの。
それに心理的圧力は意外と大きいよ。
今も学生時代の夏休みが終わる2日前みたいな気持ちになってるしw
>>836 逆に言えば警告が来るまでは自由にDL出来ると解釈した
839 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 00:24:42 ID:GpxxcT650
>>835-836 さんくす
一次放流以外で逮捕者いたのか、じゃあ我々は単に運が良く捕まらなかった
と言う話でFA?
今までは一時放流者しか狙われなかったけど
こんどはむしろ二次を狙ってきそうな気がする
そっちをつぶせれば
いうならば一字は購入してるわけだし
>>836 500MBだったか上げて開発者に怒られた時、
「極東の猿が馬鹿でかいファイルを上げやがった」ってぶち切れてたけど、
上げたのは極東の猿だって特定できるってことだよな。
0.7系も迷走してるしイマイチ方向性が違う方に向かってる気がする。
Share、nyならうp0かキャッシュ即消しでOK
ほんとにテンプレ読んでからアンチ活動してくれ
■まずDLに関して逮捕できない。警察が介入できない■
これ大前提
民間が証拠集めて裁判を起こすのは可能だが
証拠を集めるのが民間レベルなので厳しい
裁判その他もろもろ費用かなりの額がかかる
企業イメージがどちらに転ぶかわからないリスクもある
基本触らぬ神にたたりなし
>>811 ISOでHDDに溜めとくだけなら超簡単。Rに焼くのは二層だとちょっと厄介。
エンコを目論むと結構ハマれる。
そもそも民間にISP(プロバイダー)に対する個人情報の開示権などないし
いつ、誰が、どんなファイルをDLしてたかなんて知る方法すら無い
>>841 開発当時はFreenetは文書などの共有が主流で、大きいサイズの動画をUPしている
のは日本人だけだったからでは?それに日本人用のボードもあるから、日本語で
書かれていれば、日本人だってことぐらいは外国人でもでもわかるだろう。
今は普通に外国人も700MBとかのファイルをUPしているから、文句言われることも
無いと思うよ。0.5の方は効率がいいし、匿名性も0.7と変わらないから、そっちは
しばらくは避難所用には人が増えれば使えるとは思う。
漫画とゲームはセーフなのか
848 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 01:12:15 ID:xbKk5vLA0
12月31日の23:30で引退。それまでめいっぱいダウンロードってどうよ?
無職で失うものない人ばかりじゃないんだね
守るものある人は諦めなさいよ
守るものは、明るい未来です(キリッ
地球を守ったり自宅を守ったりみんな大変なんだよ!w
BTGuardつかってるひといる?
質問。
動画と音楽が対象ということは本やマンガはOK?
その質問何回目だよ
来年になったらHDDとDVD-Rの売り上げ減るだろうなぁ
その話題も何回目だよ
>>843 ダウンロードがどうこうってことを心配してるんじゃなく、ダウンも違法となったこの機に乗じて
キャッシュがらみで無茶してきそうなのが怖いのですが・・・
著作側はこれ利用して新しい逮捕の形を作るってのもあるかもしれんけど
K札側から見ると踏み込んだらほぼ確実に逮捕出来るのが一番の強みなのかもな
31日までとかあほか
4日までだったら正月休みだからいけるだろ
>>860 そうか。5日以降も夜と土日祝は安全だなw
>>860 たしかにそうだなw
こんなもんのために正月返上してまで証拠集めするやつはいねえ
4日以降も俺の人生は冬休みなんでガンガン逝きます。
この法律って著作権モノだけ?
出所不明だったり販売元が倒産しちゃってるエロ動画とかはOKなん?
無限ループですね?
先ほどの戦争で門のテクスチャがうまく表示されなかったんですが、どのような原因が考えられますか?
メモリかグラボが破損しているんでしょうか?
ttp://upload.fewiki.jp/src/1262026128920.jpg Windows 7 Ultimate Professional (6.1, Build 7600 )
Intel(R) Core(TM) i7 CPU
3070MB RAM
NVIDIA Quadro FX 570
いやん、誤爆
恥ずかしい
いやんばかん死ねん
木久蔵あらため木久扇です
いやんばかん死ねん
871 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 04:12:58 ID:r4Z+YJmL0
摘発されるまでの経緯、流れをおしえてくれ
>>866 一般的に、メモリかグラボが破損していることで
一部分だけうまく表示されないってことはありえない。
物理的に破損していれば、普通はほとんどのものが
うまく表示されない。
考えられるのは、
1.ソフトウェアのバグ
2.ドライバのバグ
3.ハードウェア(ファームウェア)のバグ(故障という意味ではない)
4.ハードウェア(ファームウェア)の仕様上の制限
のいずれか。
可能性が高いのは一般的にドライバのバグだろうね。
>>859 信用か…でもp2p用の匿名串サービスって他に知らないし
そこそこ特定が難しくなるなら利用価値あるかなと思ったんだけど
とらすとみ〜
トラス・トミー (2009年〜)
876 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 07:27:38 ID:zdqtcBcE0
アアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああ
877 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 08:47:55 ID:fuRthgW/0
ダウンロード違法化
↓
皆商品をお金で買うようになる
↓
ぽっぽ「税金ウマー(^ω^)」
こういう意図もどっかにあるのかしら?
ねえよ、ねえ
>>800、862
世の中には正月に仕事してる人は沢山いるわけで・・・・。
代行者に監視してもらうことも出来るよ。
880 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 09:23:42 ID:U4v8hlfd0
洋鯖和鯖、洋物和物関係なくアウトになるわけ?
ものすごいストレートに書くと、海外の掲示板で見つけたrapidshareにあげられてる洋物エロ動画を落とすのもアウトになるの?
どんな犯罪でも逮捕されなければ合法、なっ鳩山さん
882 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 09:50:15 ID:8Z3BC7ZM0
2009年終了まであと2日
ダウソ厨を卒業できた人は手を上げて!
(´・ω・`)\
国内のp2pりようしゃ50万人
天下り権力者の組織約300にん民間含む
我々の勝ちだな
地域格差でアニメ見れない人終わったね
放送してないアニメのCDが全国で売れてるのに
業界はたぶんマイナスだろうよ
>>877 買わないやつはいつまでも買わないから、さすがにそれはないかとw
DL違法化にしてCDとDVDの売り上げに響かなかったら次はどんな手を打つのか見ものだなww
ていうか日本のCD高すぎだろ・・・
>>884 こういうのって使っても回線速度下がらない?
キャッシュの内容確認や細かいNG設定のできないPD(間違ってたらすまん)はともかく、
WinnyやShareはフィルタに動画や音楽にかかわる単語や拡張子を自動削除フィルタに登録したら
問題ないってことかな。
実際のところフィルタに引っかかるファイル名でも個別にダウンロード登録したら普通に落とせるけどね。
イメージファイルはどっちになるんだろ?
>>888 もちろん速度は落ちるよ、どちらも海外の回線のノードがほとんどだから。
PDのボードでもFreenetの方が効率ましって言ってる人もいたから、あんまり
推奨しないけど、他に方法がBTはないし。
最悪国内p2pが死んでも海外サイトにアップされてるの落とすだけだからどっちでもいいわ
P2Pやったことねーけど一応キャッシュは消したほうがよさげ?
PeerGuardian 2.0 で監視のIPをどれ位、弾いてくれるの?
>>884 Tor使うか
ADSLだからどうせ遅いし
BTguardって洒落やPDも使えるっぽい?
はっきり言っちゃうと自分独自のISP持ってない限りは匿名性はない
それか他人の無線LANを拝借しない限りは
自分独自のISPって、一番分かりやすいんじゃないの?
Tor使うと、規制されたISPで高速通信できたりするんだろうか
1.1k規制なんだけど
2010年1月にp2pを使って(違法ダウンロード)
その後に著作権法がかわって刑事罰がつけられた場合でも
1月に落とした分では刑事罰を問われることはないよね?
2010年1月に遡って有効という条項がなければ
つまり後々タイーホされる危険はあるってこと?
>>899 プロトコルがTCPのは規制されたままじゃない?
ShareNTみたいなUDPのなら規制されないかもだけど
904 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 13:34:37 ID:3z39XOqm0
TCP=送信
UDP=受信
ってかんがえてるの? 大丈夫か?
後々こんな法変わってくだろ…。
1月からは逮捕されないかもしれんが、そのさらに先が本当の地獄かもしれんぞ。
これからの対処法を議論してくれよ(バレずに落とすとかじゃなくて
>>900 遡及法はないと思うけど、日本では。。。
姦酷ではよくありますが
とりあえず一ヶ月は様子見だろ
俺は10年ほど様子見
2010年1月以降にアップされたファイル、または1月以降に出た新しい動画や音楽はまずいだろうね。
ファイルの作成日時とか変えても言い逃れできないと思う
Tor+BTはうまく行ったけど、Tor+freecap+Winny2やTor+freecap+ShareEXは
うまくいかないな
特にShareEXは起動直後固まる
Winny2はノードを見つけられない
音楽は着うたメインで映像は海賊版とかメインだろ?
だったら平気な気がするけど
卒業だな、
914 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 15:18:15 ID:HwIh3nVA0
合法DLサイトが増えるから問題ないよw
何となく、P2Pを止めさせたい人間と続けさせたい人間、
続けさせたい人間でもこれを機にFreenetとか自分のフィールドを広げようとしてる人間がいる気がする
日本語でおk
bit cometはtorrent以外で使い道があるから保守しときたいけど、それだけでもアウトかね?
俺もダウンローダーとして使ってるよ
アウトとか聞いてる奴はマジ気にしなくていいからどんどん続けろって
どうなるか興味あるからさ
テンプレ読みたくないor読んでも理解できない奴は足洗え
もしかして運が悪ければUP者が逮捕無しでDL者が逮捕とかありえんの?
それはないんじゃないでしょうか。
>>921 罰則ないのにどうやって逮捕するのかってことだ
逮捕もなければ前科も付かない。
運が悪ければ権利者に民事で訴えられるかもしれないけど
万が一賠償になってもUPに比べるとDLは非常に小額、物にもよるが数千〜数万
それ以前に罰則がない以上警察は動けないから、権利者が独自に動いて証拠を集める必要があるわけで、
海外のサーバつかってたらそこへの情報開示要請、プロバイダへの要請と警察でない以上非常に困難。
時間と費用、労力が莫大なので訴えるにしても金に余裕があるとこしか無理じゃないかな。
要するに脅し、全体を読んでこんな感じだと思うんだけどどこか間違ってる?
925 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 16:19:49 ID:Yy9BbKRi0
>>920 津田さん。
そんなにテンプレの完成度が高いと思うなら、
MIAUのトップにでも貼れば?
やったぁ!津田さん認定だぁ!
927 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 16:24:01 ID:Yy9BbKRi0
>>919 津田さん。
そうやって高みの見物気取り。
元ネトランライターなのに偉くなったね。
割れ厨の実名報道吊るし上げマダー?w
ここであれこれ大丈夫大丈夫言ってる奴らが普通に捕まって吊るし上げされる様が早くみたいw
ニュー速辺りでおもいっきし馬鹿にされるんだろうなwwwww
929 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 16:26:20 ID:Yy9BbKRi0
>>885 津田さん。
よくわかりません。
権力の犬ということですか?
930 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 16:28:25 ID:Yy9BbKRi0
>>854 津田さん。
こういうのに書き込む人は入れ替わるんだから。
あなたがた周辺は居座ってるけど。
931 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 16:30:32 ID:Yy9BbKRi0
>>824 津田さん。
あなたはダウン完了したんですね。
933 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 16:31:59 ID:Yy9BbKRi0
>>792 津田さん。
素人の手作りのテンプレをですか?
津田さん?
935 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 16:33:52 ID:Yy9BbKRi0
936 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 16:35:36 ID:Yy9BbKRi0
津田直士
938 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 16:37:30 ID:Yy9BbKRi0
>>663 津田さん。
あなたも煽ってるでしょう。
別の意味で。
こう馬鹿が多いと9レスごとにテンプレはりたくなるな
>>932 すげぇなwww
よっぽど暇人
かつ変人
津田って誰?
ID:Yy9BbKRi0
昨日お休みだったのを取り戻すかのようなハイペースでの書き込みですねw
>>932 す げ ぇなwww
よ っ ぽど暇人
か つ 変人
・ 罰則なし=逮捕なし、捜査なし、家宅捜索なし
権利者団体=ISPに対する個人情報開示権がない
警察=民事に対する介入権がない
どちらも今回の法改正では金縛り
ダウンロードはその程度ということだ
P2Pでアップロードの中継したり、ダウンロードした後、頒布する意志がなければ
I2P→なんか固まる。
Tor→Tor自身の接続はできるけど、ブラウザのプロキシ設定 - Socksに127.0.0.1:9051を指定すると固まって落ちる
むう
来年になってもたいして状況は変わらないことに
このスレで毎日頑張って煽り続けてきた
認定厨やその他の不安を煽ってた連中の無意味さ失望っぷりが目に浮かぶw
ID:Yy9BbKRi0
まだ居たのか変人w
本当に、来年からは合法DLサイトが増えるんですか?
>>914
これからはロダに集中する人が増えそうな予感
952 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:24:52 ID:Yy9BbKRi0
953 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:25:54 ID:Yy9BbKRi0
>>940 この本拠地で津田さんを批判すれば、そういうことでしょうね
954 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:27:17 ID:Yy9BbKRi0
>>944 京都府警に捕まったら
テンプレの呪文を唱え続けるといいですよ
935 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/12/29(火) 16:33:52 ID:Yy9BbKRi0
>>732 津田さんが捕まればいいのに
名指しで捕まればいいのには問題発言だと思うよ
一応通報しておく
アンチ活動もほどほどにな
956 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:33:53 ID:Yy9BbKRi0
>>955 元ネトランライターとして幇助罪に当たるのではないかね
>>956 2chは全てのIPとログ保存してること忘れないようにね
もちろんおまえのIPもログもしっかり残ってる
あんまり内容のないアホな名誉毀損してると自分が泣くよ
958 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:44:45 ID:Yy9BbKRi0
>>957 津田の取り巻きの人。
そう思うなら、俺を泳がせておいた方がいい。
おまえの予想通り捕まるわけだろ。
>>955 流石にそれじゃ捕まらんわ
賭けてもいい
けど、これだけの長期間に渡って津田やMIAUという相手を特定して罵り続けてるのは
明らかに名誉毀損だね
粘着アンチの活動記録
2009/12/17 ID:35I3t+Yo0
2009/12/18 ID:/y+iLRbD0
2009/12/19 ID:gErqy8XN0
2009/12/20 ID:UsRvgIC60
2009/12/21 ID:9ZeKO3vb0
2009/12/22 ID:SNlOuLwHP(以上、前々スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1260977740/)
2009/12/23 ID:KG+FdJ/c0
2009/12/24 ID:l2oqknfV0
2009/12/25 ID:LBuYokdF0(以上、前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1261493463/)
2009/12/26 お休み
2009/12/27 ID:7iTeTgQe0
2009/12/28 お休み
2009/12/29 ID:Yy9BbKRi0
MIAUという団体名と津田という人物名を同じレス、或は同じIDで書き込んでいる事から
「津田さん」が誰を指すのかは明白だし
元々、このスレで津田という個人名は一人しか連想させないからね
ただし、この長期に渡る大量のレスを本人が問題視して告訴しなきゃいけないけど
ずっと追ってるのが怖い
本人か相当近い関係者か完全なキチガイしかやらんぞこんなこと
963 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:55:13 ID:Yy9BbKRi0
>>960 実際は津田の取り巻きがウザイんだけどね。
今は空気が変わってるが、おまえらがスレを占拠してたから。
個人名を出すのは目立つからだれでもできるでしょw
前々スレ(Part5)からだから、その前から居ただれかがやってんじゃないの?
耐性つくまでは、スレと関係ない煽りはウザイと思うのは当然だからね
>>947 FirefoxならTurbuttonにお任せで普通問題ないはずだが
>>961 賭博ですw
もし
>>955の件でYy9BbKRi0に該当する人物が逮捕されたなら
俺は自分のありとあらゆる個人情報を2ちゃんで晒してもいいよw
967 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:01:25 ID:Yy9BbKRi0
だいたい「津田本人乙」に反応しすぎだろ。
このスレ以外で津田本人とか書いてもスルーされるだろうからな。
インターネットのホームページに書き込んだ内容について名誉棄損罪に問われた会社員(37)の
控訴審で、東京高裁(長岡哲次裁判長)は30日、ネット上の名誉棄損についての「新基準」を示して
無罪とした一審・東京地裁判決を破棄し、求刑通り罰金30万円の有罪判決を言い渡した。
会社員は上告する方針。
2009年6月に新基準で有罪判決が出てるからあまりに酷いようだと今、「名指しで逮捕されるといいよ」は絶対とはいいきれない
新基準の槍玉に挙げられる可能性もあるし2chにIP開示要求がいってブラックリストに載る可能性だってある
ちなみに俺はPart5スレで
688+2 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2009/12/21(月) 19:03:43 ID:9gcR7Xew0 [PC]
ID:9ZeKO3vb0=ID:35I3t+Yo0=ID:/y+iLRbD0=ID:gErqy8XN0=ID:UsRvgIC60
と書き込んだが、その後に
692+1 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2009/12/21(月) 19:09:59 ID:SgxEMXu50 (2/2) [PC]
粘着アンチの活動記録
2009/12/17 ID:35I3t+Yo0
2009/12/18 ID:/y+iLRbD0
2009/12/19 ID:gErqy8XN0
2009/12/20 ID:UsRvgIC60
2009/12/21 ID:9ZeKO3vb0
と集計されはじめたのが始まり。
Part5スレでも、今でも個人名出して煽ってるのは、決まって一日当たり一IDしかないから分かりやすかったからw
個人名や団体名を特定して罵ったら名誉毀損になるのは当たり前
あとは本人次第
ID:Yy9BbKRi0を訴えることもできるし見逃すこともできる
(見てないかもしれないけど)
屁理屈はいいから
逮捕されると思うならそれでいいじゃない
俺は絶対に無いと思うよw
torrentは駄目になるんだよな…
972 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:09:36 ID:Yy9BbKRi0
>>969 だから津田の名前を出すと反応がすごいのは何で?
>>972 出す奴は一人しかいないしお前が特定できるからだよw
975 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:18:45 ID:Yy9BbKRi0
>>974 仮に別のフリーライターの名前を使って
「本人乙」と俺が書いたら、
それでも過剰反応する?
>>972 >津田の名前を出すと反応がすごい
知名度があり、発言力や組織力をもった特定の人物を名指しして罵り、
その相手より上に立った気分や自己の満足を満たしたいだけの
興味本位な愉快犯だね
これは悪質だわ
>>973 小学校はこうなごの生息地じゃないし、書き込んだ奴の調理場でもないからな
この判決がおかしいとは思わんよ
978 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:26:24 ID:Yy9BbKRi0
>>976 おまえの書き込みはミスリード。
このスレ以外だと成り立たない。
単に相手のレスを否定するだけで自らの無知や不勉強を省みず、しつこく煽り粘着するアンチがいるようですが、
納得する気のない人には何を言っても無駄と思ってスルーしてください。
>>970 たぶんないとは思うが、キャッシュの解釈しだいだろ
ダウンがどうとかではなく、改正法の施行とともにキャッシュの解釈を拡大してくる
なんて可能性も捨て切れんw
なんといっても、プログラマーを捕まえたとこだからなぁ
仮に無罪となっても、社会生活がそれまでで壊滅するからな・・・
981 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:32:24 ID:Yy9BbKRi0
このスレは津田大介周辺の人が多すぎるんじゃないの、ということ。
最近は普通の書き込みも増えたが。
984 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:38:15 ID:Yy9BbKRi0
単発だからなんなんだ?
このスレは流れ早いし、人が多いとしか思えんけど
人物特定して誹謗中傷を書き込みまくってる奴が偉いのか?w
半年ROMれ
987 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:46:51 ID:Yy9BbKRi0
>>985 誹謗中傷?
ある特定の一派がこのスレを占拠してると書いてただけ。
最近は改善されたようだが。
>>978 お前がこのスレに書き込んでいる限り
ミスリードじゃないな
>>987 頭良い奴らが妬ましいんだなw
自分が馬鹿で言い返せないだけかw
990 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:52:32 ID:Yy9BbKRi0
IDにしか反論できないのか?w
992 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:53:32 ID:Yy9BbKRi0
新しいIDが登場しては、
その後、何も書き込まずに立ち去っていく。
本題の議論を私に構わず続けたらどうか。
993 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:54:57 ID:Yy9BbKRi0
>>991 また新しいID。
この後、再登場はないと予想。
ID:Yy9BbKRi0
自分の今までの発言への弁明はまだですか?
995 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:56:48 ID:DMdFF/jM0
話そらしてすまないがDL違法化皆はどう対策する?
教えてくれ
新スレ誰か立ててくれ・・・
997 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:57:14 ID:Yy9BbKRi0
違法はDLをしない
DLしない
1000 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:58:49 ID:Yy9BbKRi0
>>995 一般ユーザーの方々の議論を続けてください。
1001 :
1001:
,,-‐''""''ー--,-
>>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" ||
>>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .||
>>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .||
>>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
>>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .
>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .
>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_//
http://hideyoshi.2ch.net/download/>>1001早く次スレ立てろよ、バカ