【BT】ISPからの警告を晒すスレ5【P2P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
報告

【警告が頻繁なプロバイダ】Gyao,NTT,J-com、KDDI光、CATV
【警告こないプロバイダ】のはocn(UL1日30GB、月一ペースで2ch規制)
【推奨対策】PG、Tor、VPNソフト、ルーターリセット、再接続
【落として警告がきたもの】モンハン2G、エロゲ
【実際にきた警告】ゲームはファイル名指定で警告される(○○ってソフトダウンしただろ、消しとけよって感じ)
【参考】2ちゃんねるやまちBの警告凸ならはやくて2日後くらいにIPの使用者へ送られてくる。
    外国の権利者団体からの警告凸は事実確認もふくめて1週間くらいは様子を見るはず
    日本の     〃           は速ければ翌営業日には確認をしてユーザへ知らせが行くはず


足りない点は皆の追加を頼む。どんどん報告・追加していこう。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 07:15:19 ID:Xd3XHQmH0
警告の来たISP
JCOM、Excite、OCN、So-net、biglobe、USEN、@NetHome、eo、BBIQ
SANNET、QTNet

報告者用テンプレ

【プロバイダ】プロバイダ名
【PeerGuardian 2】使用しているか? アップデートは忘れていないか?
【BTクライアント】DHTは使用してるか? ピア交換を使用してるか?
【落としたファイル】ファイル名、RAW or Anime Sub、圧縮(Divx、H.264) or 無圧縮(ISO or ts)
【落としてから警告来るまでの期間】日

過去スレ
【BT】ISPからの警告を晒すスレ1【P2P】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1236491272/
【BT】ISPからの警告を晒すスレ2【P2P】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1244449265/
【BT】ISPからの警告を晒すスレ3【P2P】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1248718412/
【BT】ISPからの警告を晒すスレ4【P2P】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1252638691/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 07:16:42 ID:Xd3XHQmH0
新テンプレ

・BT・その他ファイル共有ソフトを使用して、ISPから来た警告を晒らして、危険なファイルの傾向や、またその対策を考えるスレです。
・質問・慣れ合いはスレの流れを乱さない程度に
前スレ
【BT】ISPからの警告を晒すスレ 1 【P2P】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1236491272/
                
                最重要
*!!!!報告に関しては必ず下のテンプレに沿って行ってください!!!!*

【プロバイダ】プロバイダ名
【警告の内容】どのような文面・もしくは内容だったか?メール文転載歓迎
【警告の方法】メール・電話・手紙など
【串】串使用の有、無
【PeerGuardian 2】使用しているか? アップデートは忘れていないか?
【BTクライアント】DHTは使用してるか? ピア交換を使用してるか?
【落としたファイル】ファイル名、RAW or Anime Sub、圧縮(Divx、H.264) or 無圧縮(ISO or ts)
【落としてから警告来るまでの期間】日
【その他】なにかあれば

これらのテンプレに沿わない報告は無効、および工作員として扱いますのでご注意ください。



では皆さんの報告をお待ちしております。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 20:35:19 ID:O7wtUmWm0
立て乙
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 00:00:39 ID:cCsrpWy30
次スレへの誘導に失敗すると微妙に過疎る
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 00:32:34 ID:k58MJSVO0
>>1

BTで80番ポートを使うピアが以前と比べて少し増えてきた気がする
Anti-p2pのLevel1に載ってる奴の中にも80番を使うのがいるが
これってHTTPを許可してる人を狙っているのだろうか

もしそうなら、【PeerGuardian 2】のところに「HTTPをブロックしているか?」も入れた方がいい?
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 08:44:04 ID:ujMsuR0I0
次からはちゃんと次スレ立ててから埋めような
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 10:54:05 ID:i2Xcxu8tO
age
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 11:14:30 ID:i9Aj+brq0
誰かが立てんの待ってないで自分で立てろよカス
どうせ暇なんだろ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 15:01:14 ID:NxjksT4l0
>9
論点おかしい。スレを立てろという要望ではなく埋めるなという要望だろ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 19:33:17 ID:+s+A7jm90
前スレ813だが・・・
あれからトレント起動せず喪に服したのが功を奏したのか、プロバから電話があり異常データが出ていないようなので今回は静観するとのこと。

一応報告しておく。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 19:44:36 ID:9Njt6a/x0
>>11
取り合えずオメ。
静観とは丁寧な言い方だが、つまりは監視対象って事か?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 19:57:19 ID:HMbXma6w0
逆にいうと次はないから覚悟しとけよ、ってことじゃないか?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 21:00:40 ID:3tZQ7t480
異常データじゃわかりにくいな
具体的に言ってもらわないと
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 21:06:53 ID:/tEUU75N0
トレントで接続制限切ってる人は同時にセッションしてる数が半端ないよ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 21:41:02 ID:GTMKPNcnP
>>11
電話返しても返さなくても結果は同じだな
っていうか電話も返せないのかお前は
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 22:00:34 ID:gAYMLHxl0
so-netから電話あってビビりながら出たら、「ADSLから光にしませんか?」って勧誘だった。
別に速度遅くてもいいから光イラネって言ったら、「100Mだと色々利用の幅が広がりますよ」
とか色々光のメリットを説明して来た。 これはもっと帯域使えってことかな?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 01:18:52 ID:0PYRxAJU0
>>17
うちはここ一週間帯域絞られたままだよ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 01:48:24 ID:2VDgG6hx0
>>11
知らない間に乗っ取られてbot稼働してたんじゃない?
P2P検知すると稼働するタイプのやつ

再インスコがいいんじゃね?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 02:06:46 ID:s7onSA4i0
>>前スレ813
>プロバ「故障の可能性もあるので・・・ま・さ・か・・・ファイル共有ソフトなんか使ってませんよねぇ???」
こんなこと言われても「使ってますけど何か?」で開き直れば良いのに
どんなファイルをやり取りしてるかなんて言う必要は無いし、
法や規約に違反してるようなことは一切してない、と主張してしまえ

まあ本当にbot動いてて「(ウイルスの温床である)
ファイル共有ソフトなんか使ってませんよねぇ???」
という意味だったら素直にゴメンなさいだね
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 12:55:54 ID:B77xMq7p0
>>20
それはわざとらしいからスグばれる。
どうせなら・・・
「えっと、ファイル共有ソフトってどんなソフトの事なんですか?
 パソコンに疎いんでちょっと判りません。」でok

ただし、HPやブログを立ち上げて自作ソフトとか公開してる人は使えないw
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 12:59:05 ID:B77xMq7p0
御大みたいにエロゲをプレイ中のSSと、UPフォルダのSSを証拠として抑えられていたら
それ以上、何も言い訳できないかもしれないけどねw
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 17:14:03 ID:lzr3YaYt0
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 17:17:37 ID:OSIxsFFj0
光回線の勧誘きたー
びびるぜ全く
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 22:58:30 ID:alEkXUvdO
 age
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 23:48:36 ID:2quuK/Qg0
hoge
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 10:39:20 ID:vlM0E63pO
>>001
あげ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 10:40:10 ID:vlM0E63pO
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 15:14:11 ID:vlM0E63pO
age↑
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 00:48:05 ID:wQ0SMyrO0
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 00:40:46 ID:hZK4T/3O0
おい、どうした?
話題ないのか?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 22:25:22 ID:mB1ptUauO
みんなタイーホ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 16:00:09 ID:1bWP8P/zO
大量規制で人減ったな

ふぁんとむやばいなぁ
イオだがメール→書面→電話と二週おきに全部きたぜ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 18:12:58 ID:aiLCJdaX0
なんで今更Phantom
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 19:10:37 ID:AiaTqjJo0
そりゃ

調査→ISPへ連絡→ユーザーへ警告
この流れじゃISPによってかなり差がでそう
まともなISPだときちんと調査してから
ユーザーに警告するだろうし

全然ジャンル違うけど、MMORPGの
ガンホーとかガマニアがISPだったら
平気で半年後くらいに警告来ると思う

36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 19:35:42 ID:1bWP8P/zO
旬が過ぎても警告はくるか・・・
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 04:49:24 ID:fDimp6V40
書き込みtest
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 05:33:19 ID:Q54WFB5F0
てst
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 09:15:14 ID:IMt/Ihuh0
VPNサービスはどこまで効果があるものかね
Its hiddenとか
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 12:26:31 ID:1gLyFbBs0
警告マダー?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 12:33:42 ID:9eCmykSR0
BTでeoなら2ヶ月前のマリオギャラクシーとか
来たぞ。

だから1ヶ月音沙汰無いと大丈夫と思っている奴は要注意。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 12:54:47 ID:l8Yeqi2M0
eoは府警も使ってるから焼いてるよ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 22:31:47 ID:ujfbrgTxO
あげます
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 22:41:19 ID:EyT/yher0
                        株式会社 USEN

いつも「GyaO 光」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度外部より、「」のIPアドレスにて、
各企業・個人が著作権を有するデータを公開しているとのご連絡を
受けております。
弊社にて確認させていただきましたところ、「」様の
ご利用の環境から送信された事が判明いたしました。

著作者に無断で複製・記載・加工・使用等をする行為は、
著作権の侵害にあたります。
弊社規約上、下記の行為は禁止しており、規約違反行為に関しましては
利用停止とさせていただく場合もございます。

(規約が書いてある)
今後とも、該当する行為が継続された場合、サービス停止等、
規約に従った然るべき対応を行う場合があります。

至急ご対応くださいますようお願いいたします。

お心当たりがない場合は、ウイルスやワーム感染の可能性もございますので、
下記にございます [参考情報] をご参照いただき、ウイルス対策ソフト等で、
セキュリティについてもご確認ください。

ご不明な点があった場合や、対応が完了されましたら、
弊社セキュリティインフォメーションセンター、又は、
[email protected]まで、ご連絡ください。

お客様ご利用環境のセキュリティ保持および適正なご利用への
ご理解をいただけますよう、お願い申し上げます。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 22:42:23 ID:EyT/yher0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 詳細情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Title: Call of Duty: World at War
Notice ID: 290-3649371
Infringement Source: BitTorrent
Infringement Timestamp: 6 Nov 2009 01:16:19 GMT
Infringement Last Documented: 6 Nov 2009 01:16:19 GMT
Infringer Username:
Infringing Filename: Call Of Duty World At War [English][XBOX360][Region
Free][WwW.GamesTorrents.CoM]
Infringing Filesize: 7835492572
Infringer IP Address:
Infringer DNS Name:
Infringer Port ID: 60529
Infringer Bay ID: d023ffd0e4a43b9ca0343e6151deccd716ffdf8e|7835492572
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 06:08:27 ID:mr2bN7xf0
洋ゲー落とすとかアホかと
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 06:28:56 ID:IoaTAjYW0
>>46
何を落とす人なら合格なのかね?

同人誌とかかw
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 06:45:55 ID:UN+JvzyT0
エロだろ。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 09:03:36 ID:UIafpowK0
test
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 15:29:24 ID:AvthP2vd0
どれだけ警告きてもいいなら、何を落としてもそりゃ自分の勝手だわなw
洋ゲーや洋画落とすなら警告来て当たり前くらいに思わんと。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 16:46:30 ID:pDewyZix0
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 18:00:35 ID:WqnoezGx0
つーか、これだけ晒されてるのに、懲りもせんと、
torrent使うんだもんなー。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:12:43 ID:QshrDwN/0
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:18:54 ID:qJAgHRNZ0
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:24:22 ID:DvhhCE4k0
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:32:02 ID:ur2rpmuO0
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:33:12 ID:1wOuQb090
落としたファイルの種類によって警告が来やすいとか来ないファイルとかあるの?
例えば、洋ゲーは来やすいけど同人誌は来ないとか
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:34:58 ID:AGk6OoyL0
権利者が金払って調査会社に調査させるほど権利保護に熱心かどうか、という基準しかない
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:35:49 ID:ilzXPszX0
.GamesTorrents.は著作権団体の監視リストに入ってるみたい。
ならトラッカーごと潰せばいいのに
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 21:10:39 ID:zSXtedIz0
前期はファントムとかプリラバが警告来やすかったけど今期はそんなアニメある?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 21:44:44 ID:STi7Qog00
QBとか
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 22:29:54 ID:QshrDwN/0
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 18:29:27 ID:GnSa+RxX0
少女漫画版デスノwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1257664027/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org341873.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org341987.jpg

       ///,i i i  l   /、ヽ  ヽ 、 i!l ;li ヾヽ i
      // / / ./ | i |!  i、 /\\\ | i ! il! ;lll  i! i n
     .// / / ! /i ゚/i、 i;;//、,-=ヾヾ\i i!  i  !i! ii | |i!
     i/ / i | ! /__!、/./ヽヽ/~;;ゞ__ヾ__ミト|  |  i |i;;| | i;;  下 ふ
    i! /i |_|_ ,iiト_ :::iノヽ i、、;'ヘ~ミ宝ツウi’ / / il| i! i リ
    |,! .! ::< |~!宝)゙;:::\|ヽi!;;\;;ヾ=='-'" .!/| /  |l;;l |iソヽ  衆  ざ
    || | i | i`--';;" ::::::\:::::::::`゙゙:::::::""::;i //  ||;il  |ト
    .| | i| iヽi  /,;;..          / / i! .||:; | |  |  が  け
     | | | |    ` ゙"          / / i/ // .i ,| i!
     .| | | !                /  / // / / /!      る
     i|、ヽ.ヘ     '´ ゙゙̄`'-     / ./i // / / / i
      |'i |、ヘ      ̄         // / /  //       な
      !ヾi ヽ|ヽ             _-/ //// // /
       レ.ヽ | | \       _,,.-''´ // // / / i /
        ヽi、 |  \_ _,,.-''´    /'/ / // ;/ /
          ∨ / |  ̄| i!        ///;i |;/イ
        _人|/  i::_ i_i,,|     _.// /' //i リ/
        人/ 人 ̄ ̄ ̄i|     |ヽ/'~//-/-i/;/リ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 19:02:56 ID:gzPjuE8h0
一瞬、オモイッキリ焦った。www
どこぞのレーベル会社かアニメ製作会社だったか・・・

HPに行ったらアク禁になってたんだ。(゚Д゚ ;)???
心当たりが有る奴はここをクリックしろとあったから取合えず・・・
そしたらイキナリBTのリストらしきものが列挙とともに
「これ(↑)DL&うpしたろ!藻前は著作権侵害だ!訴訟の準備中だ!覚悟しとけ!」の一文が・・・・ガクガク(( ;゚Д゚))ガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 19:07:00 ID:fbGGAwM80
スクショうp
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 19:08:21 ID:Vb98z7ZP0
よくある話すぎていい加減聞き飽きるよね。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 19:22:18 ID:gzPjuE8h0
>>65
モ一回行ってSSとって鯉と?

>>66
本当だって。 ネタじゃない
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 19:23:57 ID:MzGtdK6d0
しつこいバカだな
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 19:40:54 ID:j3yVxYw30
モ一回行ってSSとって鯉
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 21:38:52 ID:1/OJZHko0
本当だとして、固定IPで割れやるのが阿呆
固定IPじゃないならその同定方法で金取れるわw
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 22:06:15 ID:4FfL7IJX0
せめてどこの会社名くらいは教えれ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 01:27:46 ID:iOSmZWd60
ルーターは固定にしてるけど元は変動だから
ルーター再起動すればうp制限引っかからずに落とすこと可能?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 13:46:59 ID:Iy8CRdW6O
エロで警告来た人いる?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 16:18:16 ID:JnWQgQdm0
今日プロバイダから電話きた
内容はまだしらない
契約者にしかいわないらしい 家族に
たぶんおれがAVのtorrent落としたからだ・・・
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 16:59:10 ID:VgMieqFrO
別件じゃね?
イオは普通に家族に晒してくれるぜ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 17:06:00 ID:JnWQgQdm0
ヤフーBBだけど
他に何も見当たらない
絶対おれのユートレントのせいだと思うんだ
怖くてしかたない
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 19:49:51 ID:ZU2SwgkgO
そんなに怖いのか
今までよく続けられたなぁ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 20:36:14 ID:VgMieqFrO
ヤフーとか来るのか
AVは海外?日本のならやはり別件くさい
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 20:54:17 ID:JnWQgQdm0
親からAVで警告キタとか言われるかと思うと怖いんだけど
AVは日本のあとアイドルもあったかも
別件はまったく心当たり無いけどな
警告って注意だけ?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 23:20:17 ID:XS/AHgyj0
最悪解約
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 23:22:00 ID:JnWQgQdm0
ごめん
AVじゃなかった
どうやら2ちゃんに禁止用語の書き込みあったらしい
間違いなくおれだな
まさか2ちゃんで調べられてこんなことなるとは・・・
禁止用語ってなんだよ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 23:23:43 ID:tticQKA00
exciteか?
つうか恥ずかしいぞ、かなり
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 23:32:06 ID:tticQKA00
ごめんY!BBって書いてあったな
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 23:36:27 ID:JnWQgQdm0
うん
まじで恥ずかしい
何が禁止にひっかっかったのかまったくわからない
もう丁寧に2ちゃんするしかないな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 23:52:23 ID:1bInhG1/0
YahooBB (softbank) 規制 No. 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1241660530/

ここのどれかなんだろうな
VIPか削除要請に突撃したか電話番号の犯人か
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 00:05:41 ID:ZcbZ1UJ60
禁止用語ってきいたけどそういうわけじゃないのかな
よくわかんないんだけど
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 00:26:06 ID:w4FkJhwM0
>>81
危険ワードは警察の捜査が盛んだから警告だけでよかったな
とりあえず巻き添え規制スレで謝ってこいw
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 13:27:31 ID:mDMCayOI0
イオン・ゲシュタポは怖いなあ。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 18:38:03 ID:zTofKK/D0
123
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 20:56:59 ID:6ihuaUFE0
>>85
在日ISP使ってるくせに国士気取りのコ゜ピペ野郎の規制多くてワロタw
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 21:40:56 ID:UrvifjxCO
>>86
記念カキコのコピペに釣られて削除要請板に凸したんだろ。
あそこは削除要請と無関係なレスは一発で規制対象の可能性がある地雷だ。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 21:41:50 ID:VfsPOHM20
 
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:18:23 ID:vLo51FtP0
>>92
しゃべれよ
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:19:19 ID:zTofKK/D0
 
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:51:58 ID:89x7YZKp0
  
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 12:29:31 ID:Bx3/x+2uO
警告の報告がほとんどないってことは
今期は比較的安心していいのかね
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 17:31:00 ID:jERyeDym0
警告を恐れてみんなアニメを落とさなくなったって可能性も
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 18:06:43 ID:2QONSGzP0
それは無いだろw
みんなが落とさなかったらP2Pが成り立たない。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:27:46 ID:9UjaMjni0
来年に備えての準備期間だよ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 20:56:36 ID:42QCI3To0
警告って、現時点では実際に何をいわれるの?

権利者団体がプロバイダ責任制限法に基づいた発信者情報開示の要求をして、
それに対する連絡が来るということ?

それとも、ISPが権利者団体につつかれて、「違法行為はやめてください」と形式上
警告するだけ?(ISP自体は何も被害を受けてないわけで)
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 17:52:30 ID:CuiS/v020
過去ログくらい読めよ
いくらでも全文書いてある報告あるだろ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 15:03:10 ID:0Q9vQVSv0
警告きた人ってそれでも続けてるの?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 17:24:34 ID:lZhp0zqR0
続けてる。一回警告もらってそれ以降音沙汰無し
うまくやれているのか、プロバイダから見放されているのか・・・
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 19:08:31 ID:7gJ7AGXu0
マークされたのにうまくやれてるとかw
自分は警告はしたから、後は当事者間で訴訟でも何でも好きにしてくれって事だろ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 19:38:21 ID:L+BZnuMR0
今年中は大丈夫
と思ってる
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 20:46:36 ID:Q6HzANBa0
過去スレも一通り見たんですが、ほとんど言及されていないので質問なんですけど、
torを串に刺すのって効果あるんでしょうか?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 08:44:55 ID:l4wjMUJf0
俺にもとうとう来たわ BBIQから
文面は前に写真で掲載されてたモノとまったく同じ
Trrentで洋ゲー落としたのが原因
時間表示がグリニッジ標準時だから、外国からかな?
これを気にやめるわ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 08:46:21 ID:JdI+1RY50
来年になったらもっと厳しくなるよ。
まぁ今は駆け込み時期みたいなもん
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 09:17:01 ID:l4wjMUJf0
そうだなぁ
よき時代は終わりを告げようとしているな
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 10:19:09 ID:f/p6ZK5pO
タイーホの前には警告がくるの?警告無視してるとタイーホって事?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 12:03:56 ID:7fQiWlyA0
よき時代ってのは、偽装分割ダウンロードの時代では?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:34:10 ID:6q4N2ZSw0
来年のことは実際来年になってみないと何とも言えないだろ
罰則は無いから逮捕される可能性はほとんど無いだろうし(うpで捕まる可能性はある)
民事訴訟はありうるけど、アメリカみたいに権利団体が片っ端から訴えていくって言うのも考えづらいし
現状とあんまり変わらないんじゃね?と思ってる
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:54:48 ID:+/x3Wouc0
>>110
逮捕は無い、民事はある
気がする
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 20:10:52 ID:83mAV9G60
初めて海外トレントサイトでGIジョーを落としたら即プロバイダーから警告が来た
今までさんざんp2pやってきたけど初めての警告です

現在警告くるのって海外トレントサイトでゲームか映画落としたのが原因がほとんどですね
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 20:56:17 ID:r7YB23f50
>>112
http://www.rbbtoday.com/news/20091117/63800.html
何も変わらないって…。どんだけ上弱?積極的に警告メールを送ったりするみたいだけど?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 21:52:25 ID:KjapYrcV0
115「俺こんな情報知ってるよ!俺って物知りでしょ!」
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 21:56:05 ID:qnEPvfav0
>>115
啓発って今もやってるじゃん
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 21:57:27 ID:98XyaZDy0
情強は周りが見えていない
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:00:02 ID:2/q0m6n/0
情強なら状況が分かりそうなものだが
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:00:40 ID:9Y8jR4U20
ヘヘヘン!オレ様は知ってるもんねw
とか
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:19:44 ID:NIY6ZQIsP
規制強化の足がかりなんだから何もないわけはないわな
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 00:13:17 ID:b06oAfOi0
上弱(笑)
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 00:56:14 ID:g9aSttoq0

Winny利用者へ「ファイル削除のお願い」送信、ISPらが指針策定
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091117_329589.html
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 09:17:06 ID:4b0TVjuK0
>>61
でも出てたけどアニメqueensbladeで警告来た
もうそろそろダウソ違法化だし、アンインスコしてしばらく様子見するわ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 09:21:50 ID:ewS7QmgD0
どうやって来たのメール?電話?書簡?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 10:28:40 ID:578tpyld0
>>1-3のテンプレに
【落として警告がきたもの】とか、【落としたファイル】ってあるけど、
ダウンロードで警告来るの?
それって違法になるのは来年からだから、落としただけではまだ何も言えないんじゃないの(?)
BTだからUPも同時に行われるってことで警告来るのかな?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 10:34:13 ID:dTKV5dgV0
>>126
>BTだからUPも同時に行われるってことで警告来るのかな?
そう。 「公開」って表現で。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 12:12:10 ID:578tpyld0
>>127
そうなんだ。
d
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 12:32:59 ID:5dN30OQ10
俺なんか
警告→ごめんなさい→警告→ごめんなさい
もう5回くらい続けてるよ
ごめんなさいすればとりあえず停止しないでくれるみたい
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 15:06:02 ID:2UQmJ2L60
5回ももらってんのか
そんなにもらったら怖くてもうできないなぁ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 17:08:49 ID:4b0TVjuK0
>>129
お前さんの言葉に救われた
プロバイダどこよ?
俺はgyaoで一回だけ来たんだが、大学行く前にアンスコして、
帰ってきたらもうインスコしたくなってる
ボスケテ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 21:38:17 ID:JMSI6oi90
全然救われねぇよ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 22:26:12 ID:+gdT9nM00
「○○ください」等の悪質な書き込みしてる違法ダウンロード者にも損害賠償請求していきます
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258542051/
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 23:48:51 ID:0/tGgN0j0
「警告→ごめんなさい」ってちゃんとファイル消すか共有切りましたよって報告してんの?
別にファイル削除した等の返信しろ等はメールに書かれてなかったから
内容に目を通すだけだったわw
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 23:55:32 ID:/0qfxKVu0
そこはISPによって対応が違う
警告送り付けてくるだけのとこもあれば、折り返し返信を求めてくるところもある
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 05:04:11 ID:w9wiYtVr0
>>131
gyaoなんて緩いよ
いきなり停止はないし前持ってメール来るだけ。

>>134
該当ファイル消しました→別のファイルで警告→ファイル消しました→更に別のファイルで警告→消したよ
これの繰り返し。
全部違うファイル。

ISPに折り返しするのはただの形式ばったものでしかない。
ISP側がちゃんと警告しました ただ警告しただけじゃなくて相手から返信来る←相手にちゃんと伝わっている
ってことまでやればISP側に非はないってことにはなるだけの話。
何度も同じ奴が繰り返すとなると業務圧迫してめんどうだから退会させたりってこともあるけど滅多なことじゃない。
こんな警告メールなんて毎日かなりの数出してるしそれに対してテンプレメールでしか返信しない。
とにかく返せばいいんだよ。
内容なんてほとんど見てないから
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 05:31:20 ID:c3f0C78o0
so-netで警告来た人居ますか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 14:31:51 ID:JjRZrQWJ0
プロバイダマニュアルその2

同じ件は2回まではセーフ
3回目は強制解約

同じIDは今後一切使用不可

ただしID変えればOK クレジット同じでも大丈夫。
名前同じも問題なし。
メールアドレスが連絡手段の場合変更すればOK

この方法で基本何度でもOK
ただし目をつけられれば入会拒否もある。
しかしそんなことをしようとするとweb上で入会するシステム自体を作り直すことになるのでまずない。

いちいち不安がってる人はもう少し余裕持った方がいいよ。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 15:29:24 ID:7SZ5PUPoP
JCOMは一回でアウト
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 15:47:10 ID:w/g8j3CZ0
そうでもない
JCOMからメール来たけどそれ以降なにもないしな
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:46:07 ID:BKyBOea40
警告→謝罪メールの後何日位トレント使わない方が良いですか?
権利者の調査網に入ってるファイルに当たらなければ続けても大丈夫?(バクチですね)

ぶっちゃけ解約になっても良いんですけどw
賠償金の請求は無いみたいだし、後1ヶ月チョットでトレントやめるし。

プロバイダーはgyaoです。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 17:31:04 ID:4bY8ZYTk0
バクチ(笑)
チョット(笑)

カタカナ大好きなクソゆとり乙です
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 17:42:03 ID:BKyBOea40
カタカナ(笑)クソ(笑)係無い情報の書き込みは慎みましょう。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 17:43:12 ID:4bY8ZYTk0
係無い(笑)
焦って誤字っちゃってるぜ?落ちつけよ(含笑)
145141:2009/11/19(木) 18:03:34 ID:oOVDH4510
解約覚悟の人柱モードでトレント起動させて見る事にするわ。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:08:44 ID:03Iay6xl0
警告→謝罪メールの後何日位トレント使わない方が良いですか?

日にち関係ない
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:22:53 ID:oOVDH4510
>>146
前スレ読んでないから解らないのですが>>11とかはどんな経緯なんでしょう?
謝罪メール出したら一応2,3日位はトラフィック監視するのかなと思いまして。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:33:20 ID:4bY8ZYTk0
前スレも読んでないくせに質問クレクレとかまさにクソゆとりだな
そのうえ違法DLしてるとかどこまでどうしようもないクズなんだこいつは(失笑)
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:34:24 ID:7EjySer00
>>147
ぐぐればみられる

なんか 胡散臭い
転送量らしいけど
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:36:37 ID:oOVDH4510
連投すみません。
読みました。全然参考になりませんでした。て事で今から起動させます。

813 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 21:54:34 ID:JM3meJRa0
いやいや、警.告が来たことないからそう強がっていられるんだと思うが。
実際来ると分かるんだけど、結構、背筋がヒヤっとするもんがあるぞ。
「あー大丈夫だって過信してたけど、やっぱ見られてんだなぁ…」って思う。

意気地なしとか度胸がないとか、そういう見方の発言はおかしいと思う。
今、警.告でやめるんなら、それに越したことないだろ…。

「もうなれた。警.告なんぞ何ともないわ」なんて平然と続けられるように感覚麻痺してたら、
来.年以降は訴.訟になってもおかしくなくなるんだからな。

ていうか、ダウンロード違法化で「情を知って」を証明するのは、警告でいけるんだし。

警.告→それでも続けた=故.意あり=情.を知っている=違.法行為
にできると思うんだが。
(※I.S.Pや権.利者のみなさん、上の流れは「故.意の証.明」の一つの手段だと思います。参考にしてください。)
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:39:56 ID:J9Z7ZvbN0
ID:4bY8ZYTk0
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:53:54 ID:4bY8ZYTk0
こいつ・・・ぷw
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 19:12:45 ID:oOVDH4510
>>152
ダウンロード違法化総合スレ Part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1257954310/
常駐するスレ間違ってるよこっちをお勧めする。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 19:33:39 ID:4bY8ZYTk0
ん?何か言ったかい?前スレ読まずにクレクレした犯罪者くん^^
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 19:50:14 ID:oOVDH4510
>>154
警告を晒すスレなんだからダウンロードしない奴には関係ないだろう?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 19:54:08 ID:w0+cWXs60
>>155
「○○ください」等の悪質な書き込みしてる違法ダウンロード者にも損害賠償請求していきます
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258542051/
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:12:23 ID:4bY8ZYTk0
>>155
犯罪者の言い訳なんて誰が話せっつったの?^^
いいから死ねよ害悪
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:12:36 ID:oOVDH4510
>>156
わけわからん。誤爆か?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:19:11 ID:oOVDH4510
>>157
どこら辺が言い訳なんだ?スレタイ読めない?違法な事をやってるの自覚はあるよ。
お前も俺もいつかは死ぬから安心して先に行って待ってろw
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:26:55 ID:4bY8ZYTk0
>>155これが言い訳じゃなかったらなんなの?^^;
自分が犯罪者だということを指摘されたことに対して開き直ってこんなこと言うとか言い訳以外のなんでもないだろ
どんだけ頭悪いんだよ(含笑)

161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:33:06 ID:03Iay6xl0
>>155
ここはダウンロードの警告専用スレじゃない。
ダウンロードなんて刑法にも触れないからね。

刑法該当もしくはギリギリの線で活動しているものもいる。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:33:23 ID:oOVDH4510
>>160
お前ダウンロードやってるだろう。もしくは最近までやってたな。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:37:53 ID:oOVDH4510
>>161
警告はアップロードしないでくれって来るよ。p2pだから当たり前だけど。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:38:45 ID:w0+cWXs60
まあまあ、諸君。
ここは俺の顔に免じてさ、一つ、どうだい?





























引退しよう
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:41:29 ID:4bY8ZYTk0
>>162
言い返せないからって話そらすなよゴミクズww
お前みたいな害悪と一緒にすんな
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:43:32 ID:03Iay6xl0
>>163
>>警告を晒すスレなんだからダウンロードしない奴には関係ないだろう?
って言うのにそれは違うよって意味だから。

とりあえず来年までダウンロードでは捕まりようがないから。
ISPの裁量で強制解約くらいしか見当たらない。

そしてプロバイダは横のつながりがほとんどないのでクレカのようなブラックリスト共有システムはほとんどない。
だからいくらでも乗り換えられる。

そういう意味で ○○から警告北人いますか?っていうのは愚問
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:48:50 ID:p+IG+kX60
>>164
うざい
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:51:17 ID:oOVDH4510
>>165
俺はお前を歓迎するよ。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:56:55 ID:4bY8ZYTk0
俺はお前に死んでほしいけどな
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 21:01:59 ID:oOVDH4510
>>169
さっきは悪かったね。体には気をつけて俺より先に死ぬんじゃないぞ。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 21:43:07 ID:4bY8ZYTk0
死ね
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 22:11:41 ID:DSocebsR0
あぼーんだらけ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 22:25:59 ID:oOVDH4510
とりあえず BitThief で様子を見てる。そんなににDLが遅いって感じじゃ無いよ。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:00:39 ID:vFkb2JMrP
gyaoとか光ONEってけっこうとうるさいって本当?
あと2ch規制常連さん&SPAMの温床&漫画喫茶ご用達の
丸の内OCNもだめ?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:02:16 ID:poXPF1Ct0
BitThiefも普通にULしてるぞ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:10:15 ID:oOVDH4510
>>175
シーダーにDL要求の通信をしてるらしい。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:16:26 ID:q5f3EpW8P
警告がこないのは、今の所はShareかPDだからそちらに行けば?
別にBTにこだわる必要も無いと思うよ。

まあ来年からはWinnyは権利者団体から警告来るみたいだし、ShareやPDも
いつまで持つかわかないけどね。そちらも駄目になったら、解析されていない
海外の遅いけど匿名性が高いP2Pソフト使うか、BTにI2Pなどのプロキシ使うか
しかないんじゃない?警告が嫌とか監視されたくないならね。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 00:37:10 ID:0XNi3Ize0
Winyは騒がれるのになんで洒落は騒がれないんだろ?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 01:05:03 ID:kmZXuSZv0
キチガイが紛れ込んだと聞いて来ました
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 02:12:24 ID:l6fBR2Tv0
それが実は自分だったってオチか
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 17:10:57 ID:2j8bcn5g0
ShareはおろかPDでさえも
もう解析されてるわけだし時間の問題だな
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 18:38:58 ID:O0xUo0LK0
解析できてもnetstatとtracertでたどれる程度の情報だろ。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:37:33 ID:CdLNEtcW0
最近Shareめっきり速度出ないし開き直ってBTにしようかしら。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 19:46:11 ID:GiRGg6CK0
BT つかってて警告来た…(ケーブル)

やっぱ俺がエロDVDダウンロードしたの知ってるのかな…
なんか封筒の宛名が可愛い文字で書いてあったから
自分の趣味を可愛い女子に知られてしまった気分。

やっぱ
「ごめんなさい。
 共有ソフト削除して疑わしいファイルは全削除しました」
位は送るべき?
185184:2009/11/26(木) 19:48:45 ID:GiRGg6CK0
なんか外部団体(BayTSP社)ってとこから著作権侵害に関しての
警告メールが来たらしい…

3年くらい共有してて警告きたのが初めてなのでビビッてます。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 19:49:56 ID:95ILBC8i0
>>185
スレタイ100回読め

187[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 19:51:24 ID:G2nBLPLw0
>>186
ちょっとワロタ
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 18:21:36 ID:Kb+zZVJL0
mininova死亡のお知らせ
http://blog.mininova.org/articles/2009/11/26/mininova-limits-its-activities-to-content-distribution-service/


いよいよ本格的にいろいろ動き出したね
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 18:42:36 ID:MufrGsI80
mininovaだけ?
大本のmeganova(今は名前変わってるらしいが…)は残るのか
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 08:17:43 ID:TJW90g6i0
括弧(笑)
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 10:17:39 ID:65cvxBSR0
笑(キリ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 13:21:59 ID:ao31feDL0
脱税容疑:1億7千万円所得隠し 2人逮捕 名古屋地検

土地売買で得た約1億7000万円の所得を隠して脱税したとして、名古屋地検特捜部は21日、
いずれも韓国籍で不動産会社「オフィス・ベルコ」(名古屋市千種区、08年に解散)の元実質経営者、
千田石基(本名・千石基)容疑者(60)=京都市西京区=と住所不定、会社経営、
白川光一(本名・白光鉉)容疑者(47)を法人税法違反(無申告)容疑で逮捕した。
逮捕容疑は、共謀して08年3月、オフィス社が愛知県刈谷市の土地を売却して得た
所得約1億7000万円を申告せず、08年3月期の法人税約5000万円を脱税したとしている。
特捜部によると、千田容疑者は容疑を認めているという。
特捜部によると、千田容疑者は、白川容疑者の会社が土地を売買したように装い、
売却益をこの会社名義の口座や貸金庫に入金する手口で申告を免れていた。
毎日新聞
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20091022k0000m040144000c.html

>元実質経営者、千田石基(本名・千石基)容疑者(60)=京都市西京区=と住所不定、会社経営、
>白川光一(本名・白光鉉)容疑者(47)を法人税法違反(無申告)容疑で逮捕した。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 13:58:09 ID:PVTjjANS0
それがどうかしたのか?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 14:08:21 ID:Nr0fo8VZ0
追徴課税7000万程払って終わり。以後、ブラックリストに載る。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 14:34:08 ID:ijqYiJjd0
スレタイも読めないのか。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 17:22:32 ID:4JrVR/muO
契約してる会社のフリーダイヤルから電話あった。どうすればいい?

家族いるんだがwww
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 19:06:14 ID:GZwdQ3gF0
安いISPに乗り換えればいいだろ。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 19:16:30 ID:XwQWz7Xe0
>>196
既出のはずだが
ISP としては
警告した という事実が
ほしいだけ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 19:50:18 ID:g41OdJby0
そして規定回数警告した後 強制解約したという事実を残したいだけ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 19:57:18 ID:4JrVR/muO
コール3回くらいで切れたからでれなかったww

三ヶ月前くらいにモデムの設置、使用法にご注意下さいみたいなメール来てたんだけど、関係あり?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 20:22:13 ID:EPzdGewP0
夜逃げしかないな
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 21:10:31 ID:g41OdJby0
>>200

これまずいパターンだよ。
通常は著作権って言ってくるからね。
通常は。

203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 04:54:36 ID:+R57l1Di0
大げさだな。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 14:43:02 ID:drQqNSMU0
共有ソフト「Share」で映画違法配信、一斉逮捕へ 10都道府県
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091130/crm0911301413021-n1.htm
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 15:18:19 ID:thsNRbUa0
しゃれの安全神話崩れ去るww
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 15:21:52 ID:UEcWFCqN0
IPアドレスを偽装してもダメになったみたいですな
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331937.html
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 15:23:43 ID:Qn2Yiz7W0
どうもそのシステムはbogonを蹴飛ばしてりゃスルーできそうだな。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 19:30:57 ID:5gwR/vQUO
torrent大勝利!!!
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 21:30:09 ID:oHcvqbtP0
単に、適当に逮捕しただけじゃねーの? 本当に共有してたかどうかなんて、いくらでも作れるだろ。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 21:46:18 ID:bfxaXgA40
放流宣言してたらしいです
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 21:49:12 ID:B6IYp2KkO
なんだ、ほうりゅうことかぁ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 22:20:30 ID:oHcvqbtP0
だいたい警察ってのは、毎年同じ日に取り締まりをしたりするんだよな。
次は来年の11月末ぐらいに、複数名ってパターンだろ。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 22:42:12 ID:VQ1wM3nH0
年末だから点数稼ぎだよ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 20:30:16 ID:XiBdz3rBO
警告来て立ち入りか、逮捕された人っているの?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 22:55:42 ID:npPR/gdN0
今日警告が来ました。そろそろ潮時かな・・・ orz


【プロバイダ】インターリンク
【警告の内容】著作権侵害に関する重要なお知らせ
BayTSPからお前のやらかした著作権侵害についてクレームが入ったぞ。回答期限までにどういうことか経緯を説明しろ。
         それから、次やったら垢停止するからそのつもりで。期限内の回答がない場合も垢止めるからな。 ・・・とのこと。
         本文を張りたかったけど『弊社に許可なく本メール内容のコピー・転載をお断りいたします。 』って言ってるのでやめときます。
【警告の方法】メール
【串】無
【PeerGuardian 2】無
【BTクライアント】μtorrent DHT・ピア交換ともに使用
【落としたファイル】FALLOUT.3-TRiViUM 無圧縮(MDF)
【落としてから警告来るまでの期間】6日
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 23:44:29 ID:/8PzMakS0
>>215
お断りされようが ファイル名出てる時点で特定されるぞ
全部はっておけ
217215:2009/12/02(水) 00:18:08 ID:R6OYW1g80
>>216
それもそうだな。じゃ、貼っときます。

重要通知につき文末までご確認のほどよろしくお願い致します。
***************************************************************
このメールは送信専用ですので返信されてもご回答できません。
お問い合せ方法は文末の<お問い合わせ方法>をご参照ください。 
***************************************************************
ポエ山 ゴリ男 さま
                     2009年12月1日(火)
       【著作権侵害に関する重要なお知らせ】

            2**.1**.2**.**
インターリンクカスタマーセンターです。
平素はご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、"Zenimax Media" の代理人 "BayTSP" より
貴殿の著作権侵害の件にて弊社へ通告クレームがございます。

本件に至った経緯回答をお願いいたします。

通告元は貴殿ご利用IP 2**.1**.2**.** にて Fallout3 の
著作権侵害に関する侵害通告を行っております。

今後同様問題が継続された場合は弊社会員規約第8条に基づくご利用の
一時停止措置を行う旨通知致します。
 
※本通知は弊社会員規約、第8条(5)、第9条、第10条、第17条に基づき
通知しております。

以下は侵害通告内容です。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 00:21:00 ID:NWOxeMl+0
経緯回答w

何故か高圧的なんだよな
よその会社だと 見解をお聞かせ下さいとか
一語一語情報収集してきてうざいからの
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 00:23:28 ID:X2gCIAWDO
串もPGも無しって?
220215:2009/12/02(水) 00:23:27 ID:R6OYW1g80
                 記
◆<対象契約>

【用 件】 著作権侵害に関する苦情通報
           ※詳細は本文以下をご覧下さい。

【対象サービス 】 ZOOT for フレッツ光

【接続用ユーザーID】 ********@rb.il24.net


【侵害対象アドレス】 2**.1**.2**.**

【当該会員規約事項】 弊社会員規約、第8条(5)、第9条、第10条、第17条

【対応・回答期限 】 2009年12月3日(木)正午迄
          ※万一ご回答なき場合、あるいは同様問題が再発した場合は
           お客様ご利用対象接続IDの利用停止措置を行う場合がございます。

【補足事項    】 調査機関より追跡調査が想定されますので
           お客様側での経緯確認をお願いいたします。

◆<要請事項>

通告機関からの通知内容のご確認をお願いいたします。
また、本件に関する事実確認及びご回答を上記指定期限までに
お願いいたします。
                         以上
221215:2009/12/02(水) 00:26:01 ID:R6OYW1g80
通告機関からの通告内容を記します。

========== ここから ===========
インターリンクに宛てたBayTSPからのメール 長文のため割愛
========== ここまで ===========
====================================================================
弊社に許可なく本メール内容のコピー・転載をお断りいたします。
=============================================================
      <インターリンクへのお問い合わせ方法>

http://support.interlink.or.jp/faq.html  へ ログイン後

「お問い合せ・履歴」内、「新しいお問い合せをする」ボタンを
クリックしてご回答ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社インターリンクカスタマーセンター
〒170-6035 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
URL:http://www.interlink.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 00:28:05 ID:NWOxeMl+0
>>220
どんだけ高圧的なんだよこの会社。

返信は

内容を確認しました。
再発防止に努めます。

で終わりだw
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 00:30:12 ID:+tP2e12X0
>>222
それで充分だな
つうかそれ以上書くことなんかないw
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 03:55:00 ID:+rn/FA/u0
>>222
こっちの方がいい

内容を確認しますた。
再発防止に努めますお。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 03:59:37 ID:8dNiF8OS0
てかベセスダやばいってここでも何度も出てるじゃん
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:28:49 ID:U5x5wVUf0
プロバイダ業務なんて猿でもできるっていうしな
客を客とも思ってないんだろ
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:35:51 ID:moCI4K850
>>136
>該当ファイル消しました→別のファイルで警告→ファイル消しました→更に別のファイルで警告→消したよ
>これの繰り返し。
>全部違うファイル。

これって同時期にダウンした(アップした)物が時間差で警告が来たって事じゃないの?
つまり一回目の警告メールが届いた時点でもうやってしまってた物については何通警告を出そうがispとしては警告1回と考える。
その後のやらかしは2回目だから強制脱会有りって可能性は無いのかな?gyao光 警告1回です。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:38:37 ID:PCUO3lYx0
>>222
こっちの方がいい

  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 内容を確認しました。
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 再発防止に努めます。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:44:43 ID:NWOxeMl+0
>>227
古いレスに必死だな
良く読めし、あと1回か2回で死亡

ここは相談所じゃねぇ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:58:31 ID:moCI4K850
>>229
スレ全体を読んだからこその疑問だったんだが。。。
じゃ>>136は間違いで俺や君の言ってる事が正しいって訳だね。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:59:44 ID:moCI4K850
前スレ含めてね。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 11:10:05 ID:ewGP54r80
8/30で状況が変わったんでしょ
P2Pに対するプロバイダの対応も世間の風当たりも
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 11:19:29 ID:moCI4K850
>>232
>>198
つい最近まで情弱が暴れてるのにこのスレ意味無いんじゃないですか?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 11:37:27 ID:ewGP54r80
>>233
ISPによっても違うんだからいいんじゃないの?
たまたま一件厳しいのがあったからって、全部が全部そうなるわけじゃない。
逆に、一斉逮捕後にこういう厳しい対応をするISPが出てきたなら
これから変化があるかもしれない。
このスレはその報告と経過を注視するのに使えるよ。

>>198は今でもある意味その通りだからいいと思うけど。

あと、>>232の8/30は11/30の間違いです。(分かってくれてたと思うけど)
通りすがりに即レスしたから他の事とこんがらがった。すまん
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 11:53:28 ID:moCI4K850
ISPによって対応が違うのは解る。それなのに報告する方がプロバイダを書いてなくても答える方は一律>ISP としては警告した という事実がほしいだけ。
せめてこれからはISP名だけでも書きましょう。俺はgyaoって書いたから>>299さんに正しい答えを貰えたけどね。そうですよね?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 12:10:56 ID:NWOxeMl+0
>>230
いや>>136は俺だ

夏場に同時期に来た事もあるけどそれ以外は1ヶ月以上空いた間隔で
トータル6回くらいは逝ってる
こんなのはただの挨拶のようなもの。
ISPは挨拶して挨拶してもらった記録を作りたいだけ。
結局のところ社会的な道義の責任を果たしましたと逃げ道の材料を用意してるだけ。
わかるか?
あとで著作権団体が暴れたときにISP側が警告もしない退会もしないで放置したってことになると
法律的な制裁はないにしろ世間の目が厳しくなる。
そんだけ。


>>235
どこのロングパスだよ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 12:22:03 ID:E23BPEhh0
w

笑えましたありがとう
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 13:17:42 ID:moCI4K850
>>236
ISPはどこ?
ギャオの場合規約違反に当たってて(どこも似た様な物だと思うけど)

 (会員の義務)
 第28条 会員は、次の各号に定める事項を遵守していただきます。
(5) 本サービスの利用にあたって次の行為を行わないこと。
ア 当社もしくは他人の知的財産所有権(特許権、実用新案、
著作権、意匠権、商標権等)その他の権利を侵害する行為
または侵害するおそれのある行為(著作権侵害防止のための
技術的保護手段を回避するための情報、機器またはソフト
ウェア等を流通させる行為を含みます。)

今後とも、該当する行為が継続された場合、サービス停止等、
規約に従った然るべき対応を行う場合があります。

ISPの仕事は毎日沢山のあいさつメールを出す事じゃない人員も増やさなきゃならない
そんなめんどくさい会員はやめて貰うしかない。
転送量の制限がある様にISPごとに警告回数に違いが有っても何ら不思議じゃ無い。
一律に考えるのはおかしく無いですか?ギャオだけ2.3回ってのだけは例外みたいですね.w

兎に角皆さん騙されてはいけません世の中甘く無いです。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 13:30:09 ID:e3k9nEbjO
お初です
だいたいの流れがわかりましたが、PG入れてても警告きた人いますか?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 14:47:00 ID:uJY+vLXG0
>>239
何もしていない時に
Bay絡みの警告メールがきた
対策でPG入れてからはこないね
最初のころは串も通していたけど
今はリストで弾くだけ

再発防止に努めます はいらない
かえって後々不利になると思う
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 18:34:26 ID:e3k9nEbjO
>>240

なるほど
PGと串どっちがいいんですかね〜
ちなみにPG入れてますが一回もきたことないです
昔にMX使った時に警告IM来ましたが
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 18:47:51 ID:g3AzSXdi0
今インスコするなら更新全然できないPGよりPBのほうがいいぞ

てか使ってるソフトがトレントという時点でもうね・・・
NYとか洒落とかPDはトレントと違って一応の匿名性があるおかげなのか
PG使わずに旬のファイル落としまくっても全然警告来ないぞ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 18:51:28 ID:wZ2dwtC0P
PGとソフトのIPフィルタ併用してるよ。PGでは一般的なIP弾いて、ソフトの
フィルタはアメリカ全弾きにしてる。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 19:04:41 ID:uJY+vLXG0
使ってるOSが VISTA Win7 なら
PBのほうががいいと思う

>>242
年明け早々 捕まってみるか
ny 洒落 はすでに丸裸なんだよ
245215:2009/12/02(水) 20:07:52 ID:R6OYW1g80
いま仕事から帰ってきた
今からプロバイダ宛てにごめんなさいしてくる
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 20:57:57 ID:X2gCIAWDO
>>299に期待
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 21:04:01 ID:7AAxUBopP
今回の一斉逮捕ってゼンリン事件同様、ソフトの仕様上DLと同時にうPされたのを公衆送信権侵害と判断して逮捕したって形?
248215:2009/12/02(水) 21:31:30 ID:R6OYW1g80
お問い合わせフォームで謝ってきた
また動きがあったら報告する

今回のはオービスを光らせたときの3倍ビビった
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 23:08:18 ID:PCUO3lYx0
1日どんだけやっての?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 23:11:59 ID:NWOxeMl+0
>>248
アップしてないんだろ?
法律に触れてるわけじゃないしびびらなくていいよ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 05:15:33 ID:DSveHRpR0
自分はtorrent2exe使ってたんだけどもうやめちまいましたからなぁ
そのメールはwebメールで来るんですか?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 11:52:56 ID:b+isbxbxO
>>242

自分もPG入れてなかったのですが入れることにしました

とりあえずキャッシュ即消しで捕まることはなさそうですね

最近また洒落で捕まったやついますがあれは音楽うぷってたからですよね?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 12:29:42 ID:1H2GOz+hO
【社会】 「Share(シェア)」でゲームやアニメなど違法配信→全国一斉摘発で23〜57歳の男女11人逮捕★2
http://orz.2ch.io/p/-/tsushima.2ch.net/newsplus/1259649682/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259649682/
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 12:36:30 ID:1H2GOz+hO
音楽のは警視庁さんだから大きく取り上げられたんじゃないかな
他ではアニメをアップロードした57歳の人とかがつかまってるみたいだよ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 12:50:46 ID:b+isbxbxO
>>254

なるほど
なぜこの11人が選ばれたのか謎ですね
逮捕者の方に取材したいですw

とりあえずULは絶対だめってことですか〜
256215:2009/12/03(木) 12:52:28 ID:PM6l+XeC0
>>250
気遣いありがとう
DL中のULが心配だったもので
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 12:56:55 ID:anUCbyDP0
逮捕はどうか知らないけどDL中のULにも普通に警告は来る
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:02:35 ID:S3XX2pC30
気遣い
気違い

一瞬、見誤った
259215:2009/12/03(木) 13:05:46 ID:PM6l+XeC0
プロバイダから返事が来た
プロバイダからBayTSPに回答して完了ということです

3年以上ダウン板には来てなかったから最近の動きは全然知らんかった
あ〜びっくりした
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 15:39:44 ID:DSveHRpR0
このスレでtorrent2exe使ってるのいる?
あれはめっちゃ遅いからオススメしないな
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 19:42:10 ID:hwoky7Kf0
ゲームで警告来るの最近のばかりじゃない?発売後2年以上前のでモニターされてた人居ます?
すぐ時代遅れになって売り上げの落ち込みも激しい。もう売って無いのも多いし。どうなんだろう特にマルチのすたれたPCゲーとか。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 22:17:39 ID:gS9Axxaz0
>>プロバイダからBayTSPに回答

ってもうあんた人生終わってんじゃん
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 23:22:25 ID:j7KfejIr0
>>217
ISPによって内容だいぶ違うね

オレのとこにもSo-netから警告来たけど「お心当たりがあるようでしたら公開をおやめください」って感じだった

回答、返信しろとか書かれてなかった
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 23:23:02 ID:0x88L5T00
>>259
Bayは、著作権団体から依頼を受けて調査しているだけ
デコイトレに引っかかったIPに対して、メール送っているんだけど...
連絡したらそのまま、Bayから依頼主の著作権団体に更に連絡がいく
訴訟とかアクション起こすのはこれからと思われる
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 23:56:47 ID:2DsNIYBy0
>>259
なぁあの2行で済ませたか?
アップしてましたごめんなさいとか書いてないよな?

(どういうことかわからないけど)再発防止に努めますって意味だぞ?
自分で自白の証拠作ってしまったら救えないぞ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 07:13:42 ID:4XDLHedy0
PDメインでもBiglobeから警告くるの?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 08:42:54 ID:vNtKESlG0
メインってコトは別のも使ってるんでしょ?
そっちのほうでくるんじゃない?

PDは今のとこ一番安全なほうだと思うけど・・・使いにくいが
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 09:07:05 ID:pM2zXOqC0
>>267
レスthx

他には洒落かnyだけど月に5回50M程度、トレント等は無し
DL違法化するからって今月だけPDで100Gくらい落としたらマズいかな
269215:2009/12/04(金) 11:28:21 ID:H6csZ1i70
>>265
大丈夫、余計なことは書いてない
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 12:10:42 ID:CSj0G/560
>>269
グッジョブ

もう少し余裕を持つといい。
朝ピンポンがなったら手順どおりに動くだけだ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 12:22:56 ID:IDbWL5tc0
なぜブログでトレントつかって割れ告白しまくってる中高生達には警告がいかないのだろうか
272215:2009/12/04(金) 12:32:39 ID:H6csZ1i70
>>270
K察は来ないだろwww
民事で裁判所から訴状は来るかもしれんが
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 12:39:26 ID:CSj0G/560
>>272
来ないよwww

来ないけどビクビクは極端な話でいえばそういうことだろ?w
来たらきたで手順通りに処分だ!w

それに民事すら来ないし。
1次UP者じゃないんだろ?
キャッシュUPなら現状合法
ダウンロードも合法

合法なら同等と主張してバンバンやればよい
どうせあと1ヶ月です。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 12:41:25 ID:ithtzjQ20
1ヶ月経ってもBTは何もかわりゃしないよ。逮捕者続出の洒落やnyは進展あるかもしれないが。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 12:55:12 ID:4CUbjhF20
大丈夫→逮捕→大丈夫→逮捕→以下ループ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:22:33 ID:EHN3TPsl0
そうだな…DL違法化で司法側のアドバンテージが無いことは
もはや議論が尽くされてるところだけど、

ISPに突っ込まれた時の言い訳くらい考えておくべきかもしれん
nyやPDだったらキャッシュ機能もあるし知らぬ存ぜぬで通せるけど、
BTだとどうかな〜
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:26:05 ID:EHN3TPsl0
連投スマン
ふと思ったが、DLしなければ違法かどうか確認できないのだから
「DL後削除しました」で済む話かもしれないね

だって違法な著作物かどうかはDLしてみなければわからないでしょ?
という屁理屈(でも理屈)で

これで規約違反持ち出してくるISPも相当だろw
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:28:44 ID:csj7h8/L0
この間bayTSPってとこから苦情きたってISPから連絡きたわ。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:29:22 ID:ithtzjQ20
>nyやPDだったらキャッシュ機能もあるし知らぬ存ぜぬで通せるけど

キャッシュ機能があると言い訳できるのはP2P以外の分野の話だろ。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:34:28 ID:EHN3TPsl0
>>279
規約にキャッシュ機能について何らかの解釈が明記されてるならね
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:44:11 ID:8jsZLwoW0
素直にゴメンナサイしろよ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:49:03 ID:EHN3TPsl0
謝って万事解決するなら事なかれ主義を貫くのも良いけど、
謝って後々不利益を被る恐れがあるのなら謝らない方が良い
ダウソ民的には後者でしょ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:50:44 ID:CSj0G/560
そもそもp2pネタなら謝る意味がない。
知りませんで
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 18:38:52 ID:RTYRHM2V0
最初にnyや洒落で逮捕された奴も、「そんなはずは無い」って思ってただろうな
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 13:07:20 ID:QrCiyITrO
USENって警告来やすい?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 13:15:13 ID:OdUzWjof0
yes
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 13:23:22 ID:iR8gxB2M0
USEN
いつまでもつか
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 13:26:32 ID:OAeaRNtT0
ヤホーに買収されるんだっけか?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 14:59:41 ID:VebowEOC0
3回目の警告以来警告こなくなった
逮捕間近ってことなのか
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 15:05:58 ID:AoR4U/4B0
ごめんなさいメールに返信ってくるもんなんだな
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 15:39:03 ID:/XVlIRe00
外部団体の茶々にわざわざ付き合っていただき、
ありがとうございました

って感じのがな
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 19:25:45 ID:aOI12OQX0
某有名PCゲームBTで落とし終わってそのまま放置してたら本格的に
アップロードしてたようで、半日たってプロバイダから電話来たわ。
著作権の侵害の報告があって心当たりありませんか?○○というタイトルなんですが。
もしファイル交換ソフトを使用しているんのでしたら削除してくださいと。
次回も同様の事があればネット止めますよだってさ。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 19:28:58 ID:KgGyFkK50
自業自得
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 19:55:30 ID:gp5uWv3j0
報告してくれるなんていいプロバだな
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 00:55:37 ID:EqsQdlr70
IIJ使ってるが俺んとこも先月BayTSPから警告来た
Zenimaxの件だって書いてあったからたぶんFO3GOTY
だと思うんだが、通知に何も書いてないから詳細わかんねかった

つーか俺正規版のディスク持ってるんだよね
んで、NoDVDクラックだけ欲しくて同梱版のトレ落として
ディスクイメージはダウン対象外にしてたんだけども
それでも警告来たってことは、おとりトラッカーへの接続だけ
しか見てなくて通信の内容までは確認してないんだろうね
逆にもしISPがやってたらそれこそ大問題だがなw

IIJからのメールには返信しろとか報告しろって記載は一切なくて
身に覚えがあるなら適切に対処しろよ?
無線LAN乗っ取られてるかもよ?ウィルスに感染してるかもよ?
そうであってもあんたの責任になっちゃうからチェックしろよ
って内容だった

それでもこういうメール受け取ったの初めてだったからかなりビビった
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 00:56:14 ID:uMqP10TQ0
niftyからは今のところ無いのかな
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 01:34:01 ID:Fp6GK7SZ0
>>295
高圧的な態度取るISP釣るのに良い手だな、それ>NoDVD
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 01:35:50 ID:1MRkCZxM0
ってか俺たち捕まえる前に「ダウンロードでぶっこ抜き」って雑誌を逮捕しろよ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 01:36:34 ID:V4v1EvUy0
プロバ「GCWじゃだめなん?」
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 06:52:41 ID:VSo6uo8l0
だからメールはスクショ、電話は録音うpしろって
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 07:36:46 ID:cWPwOG1S0
電話の録音は。。。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 12:20:01 ID:DsbI4P0K0
お前ら本当に自分に都合のいい妄想しかしないんだな・・・
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 20:55:46 ID:HTh0GaNp0
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 22:33:34 ID:EFNOmMf10
おまいら平気平気って何年言ってんだw
そのうち真面目に朝5時にピンポンなるかも知れないから気をつけろよ〜

といまだにナローバンドな奴が申しております(´・ω・`)
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 00:38:02 ID:+g6cw2c60
おまいらとか言うな気持ち悪い
死ね
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 08:24:48 ID:tUIeU9M60
>>304
ADSLやナローって捕まらないの?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 09:30:46 ID:ewyIJihcP
>>292
ISPを書いてくれないと参考にならないのでお願いします。
書いて無い書き込みは権利者側の工作だと思われても仕方ないです。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 09:59:34 ID:IXn8Ozh10
>>306
ADSLは捕まる率が高いよPPPモデムと同様に電話回線使うからね。即効特定されて一撃必殺される。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 13:03:16 ID:tpY9yrbe0
フレッツ・光だってPPPoEだが
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 14:23:36 ID:IXn8Ozh10
FTTH回線とADSL回線は似て非なるもの。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 14:56:15 ID:T5ERnd9y0
ん? ぜんぜん違うだろ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 16:44:16 ID:o5Vn+Cwz0
なんかもう通報しすぎて警察から感謝状きそうだw
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 17:04:52 ID:tpY9yrbe0
いやFTTHとxDSLが媒体として異なるのは承知の上で、どちらもユーザ認証に
PPPoEを用いるのにユーザ特定の難易度がなぜ違うのかって疑問なんだが。

ADSLは物理媒体をアナログ電話線と共用しててもアナログ交換網からは
独立してるからダイヤルアップでのユーザ認証(特定)とは無関係だし。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 17:36:57 ID:I1V+0T1B0
こまけーことはいいんだよ。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 16:52:16 ID:9xwJp4lG0
>>313
釣られてますよ。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 19:57:43 ID:NXSnlMs/0
ハハ!
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 21:11:05 ID:FRptcKmV0
AVで警告きた人居るの?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 22:32:21 ID:IyUamzPX0
nikeは1度逮捕されてる品
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 03:07:00 ID:IQYhqxnW0
nikeって人はアップしてたんでしょ
それはわかる
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 05:19:03 ID:nrMGW1wj0
なんでAVはBTばっかあんなに充実してんだよ
警告ホイホイじゃねーか
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 09:34:38 ID:mZ0hBXJq0
OCN使ってるんだが、未だメールこないな。
まぁ長時間つけないようにしたからかな。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 10:09:16 ID:f3MlORjA0
nikeって日本人なの?
チャイナだと思ってたんだが
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 10:10:58 ID:LTGVbKFi0
AVはパケ画像とかみて決めたいからな、ny,shareだとゴミ確立も高いし
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 12:38:43 ID:2FaZes0Y0
みなさんは、来年になってもAVをダウンロードしますか?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 12:59:34 ID:mFmcPEK00
警告が頻繁なプロバイダにJcom入ってるけど警告きたことないな
エロしか使ってないからか?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 13:05:30 ID:hv5DsFl50
雑誌のせいで広まったも同然なのに未だに放置。やることの順序が違うよな。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 13:35:42 ID:Ormeszzd0
BBIQ警告くるんだ・・・
光回線の営業マンに「光にしたらnyとか洒落でメッチャ速度でますよwww」って言われて入ったのにw
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 13:43:22 ID:yFnyaQcg0
btって国内じゃいまんとこ逮捕者出てないけどここみるだけでも結構報告あるってことは
警告はそれなりにきてるんだな btも年内の命なのかねえ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 13:50:43 ID:2FaZes0Y0
エロは年内に落とせるだけ落としておいたほうがよさそうだな
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 13:52:34 ID:WNGi48LP0
>>326
ネトランは休刊したよ。一応資金難が理由って事になってるが。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/07/news081.html
ttp://www.narinari.com/Nd/20091212736.html

331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 13:55:15 ID:74VYuF320
>>326
ならこの板も潰すべきだと思うがw
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 19:00:41 ID:DttpEI1q0
@福岡
>>327
マジで?!BBIQ入ろうか検討中だったのにw
ちなみにどんなファイルで警告きた?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 19:22:52 ID:xXRPgtip0
げ〜む
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 23:04:54 ID:mIidSgjh0
>>328
BTは、ny、shareやPDと違ってIP丸出しだしなぁ
ある程度警戒して、適度なものしか落とさないからか。警告来るけどゲームやらアニメやらだし

nyやshareの逮捕者は、匿名?って事に安心して長時間のUL/DLしてたり
厳しい音楽や炉とか犯罪なもんばかり落とすから、目をつけられやすいんじゃないかと
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 23:56:42 ID:UAGlbqHi0
btは文字化けトラップが怖い
デモムービーだと思って落としきったらAVだったという謎トラップ
まぁ得したんだろうけど
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 02:19:59 ID:IhhXCJ0z0
先日弁護士さんと呑みに行った時にnyやしゃれは逮捕されてるのに
ノーガードのBTから逮捕者出ないのなんで?って聞いてみたんだが、
若手の勉強会?なるものでも話題にのぼったらしい

どうもny・しゃれはupフォルダあるからそこに入れてれば明確な意思を
もって公衆送信権の侵害をしたといえるから引っ張れるんだけど、
BTの場合はユーザーはダウンロードするつもりでつないでることは
間違いないんだけど、アップロードをするという明確な意思の確認
が取れないって問題と、ファイルをダウンロードし終わるまでそれが
本当のデータなのかがわからんってのが引っ掛かってるらしい

仮に検挙するには証拠として特定シードから100%ファイルを取得して
完成させないといけないらしいんだが、BTの仕組み的にそれが無理
っぽいんだって
利用者のほとんどがピアで一部のデータしか持ってないから、
証拠集めのためにそのピアから落としてもデータの断片にしかならない
から、それだけで引っ張るには証拠として認められないみたい

BayTSPなんかは最初にダウンロードして違法ファイルであることを
確認してからもシーダーでありつづけて、接続してくるIPを記録して
そのIPから別クラで落として断片でも一致すれば違法だって警告を
してるみたいだけど、それでは公判維持できないぐらいの弱い証拠
なんだってさ

だからと言ってノーガード最強ってわけでもなくて、特定シーダーから
100%のファイルを取得出来ちゃえば証拠はできあがるので、BitTheif
みたいなアップゼロクラに改編加えて複数マシンでダウンしてやれば
証拠あつめは簡単らしい

まー俺が聞いた話なんで信ぴょう性は薄いけど、そういう話もありますよと
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 05:11:44 ID:RYvBlsTj0
ふむふむ……。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 05:18:24 ID:eDtz+8CL0
理屈上はそんな所だろうなと俺も思う
ただ実際上の対策は警告乱発なんだろうな
利用者の所属する組織内(家庭とか)での見せしめというか
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 07:19:04 ID:PwF0Pgm50
>>336
まあ一度、何らかの形(やや苦しめの証拠集めであっても…)で刑事訴訟が出たら、
以降は同じシステムで摘発できるんだろうなぁ。
nyやしゃれなんかも最初は掲示板の書き込みや、別件逮捕に加えてで逮捕、
そういう「確実なクロ(もしくはnyでは白でも別件で黒)」から、今はもうそのソフトのみでの
逮捕になってきたしねぇ。

ただ、BTに関しては、警告→強制解約のスーパーコンボがありうるよね?
警告だけでも一般人には結構、効くと思う。来るとヒヤっとするはず。
大体、P2Pやってて根っからのアングラじゃない人にとっては、万引きなんかと違って、
「見られてないから大丈夫」みたいな感覚があるから、その前提が崩れればかなりビビるはず。

まあ実際、デジタルに形を変えた万引きなんだから、
そういう脅し的な警告も、啓発としての必要悪ではあるかもしれないけどさ。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 10:46:52 ID:bahzcxlc0
>>336
つまりは『オレって良い人〜』
みたいなアホなノリで共有比が3とかになるまで放置してると痛い目に合いやすいと?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 11:13:14 ID:/ypZVm1L0
>>336
BayTSP、昔は手当たり次第だったけど、少しはマシになってるっつーことかな?

ワシントン大学研究グループ、アンチパイラシー団体のユーザ追跡手法の「いい加減さ」を実証
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1069.html
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 11:28:31 ID:5qX9wdGs0
何必死ぶっこいて長文書いてんだこいつら
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 13:55:08 ID:o9d+x/Ay0
お前らwww
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 14:38:24 ID:A5PbyBZW0
nyや洒落は普通?に使ってる程度なら捕まらない
今回捕まった奴らも以前から目をつけられていた
だから一次放流者に特定できた
BTの場合は外国が絡むから難しいんでしょうね
来年からは落とした人も違法になるわけなんだけど
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 15:26:03 ID:HYrEOWbR0
>今回捕まった奴らも以前から目をつけられていた

こういうの良く見かけるけどソースあるのか?それとも脳内妄想?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 15:57:28 ID:5qX9wdGs0
つーかNY洒落はすでに逮捕者出てるから使わないとか言ってる奴いるけど
一次放流とか大量送信でもしない捕まるわけないだろ馬鹿か
一応ある匿名性のおかげでIP丸出しのBTみたいに警告が来ることもないし
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 16:14:54 ID:bbUcgXHr0
俺BTメインで使ってて、アニメ音楽ゲームが中心だけど
一回も警告なんて来たことない

zaq
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 16:16:22 ID:luVOJhEz0
俺も
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 16:17:10 ID:luVOJhEz0
途中で投稿してしまった

俺もJcom(zaq)だけどアニメで警告きたぞ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:00:20 ID:aNnmX6tq0
まあ俺は違法にならない著作権フリーものしかやってないから関係ない
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:20:31 ID:VJChKu2W0
どっちにしろ来年1月1日から動画、音楽はアウトなんだろ
どうせ最初は大量逮捕して見せ物にするだろうし
しばらくはやめといたほうがいいな
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:37:51 ID:bbUcgXHr0
>>351
だからDLだけじゃ逮捕されないっての
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:38:10 ID:luVOJhEz0
年明け前のDLを理由とする逮捕もあるのかな?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:42:56 ID:bbUcgXHr0
>>353
遡及(だっけ?)するためには憲法の改正が必要
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:14:03 ID:luVOJhEz0
ただこの分野に関しては罪刑法定主義も守るのかいまいち信用できないんだよなぁ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:17:35 ID:0tCcJyLg0
元々前例の無い分野だから捕まるときは捕まる
nyの一件もそう、長文書くのも良いが覚悟はしておけ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:24:19 ID:hlHN4loi0
覚悟しとけよお前ら
特に>>356
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:25:55 ID:HYrEOWbR0
>>356
名無し相手になにムキになってんの?旗から見ててすっげーバカっぽいぜww
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:38:55 ID:do0NF9X30
>>358
初めて見たけど、「旗から見て」って2ch語?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:40:39 ID:OgvqhQR60
単なる変換ミスじゃないの
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:39:37 ID:HYrEOWbR0
傍から見てのうち間違いだな。GoogleIMEだから仕方がない。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 00:58:13 ID:/zVnP8n80
IMEじゃなくてお前の頭がアレだから仕方が無い。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 00:59:59 ID:AA+RXF1u0
>>346
CCIFがあしたから本気出すってゆってたよ

>>355
さすがに司法がその原則を崩すとも思えないが…
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 02:31:20 ID:ODcfbmlO0
>>363
少なくとも一審では崩しまくりだけどな
だから金子みたいに支援者が居て、ある程度戦えるだけの論理的強者でないと
そこまで戦えないから実際には一審で結審するだろう
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 02:43:42 ID:ODcfbmlO0
>>339
でもAVみたいな物が仮に摘発される流れになったら
確実にピーコ品にユーザーは流れるだろうな
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 12:54:41 ID:FobrBlxa0
あー・・・
二回ほどAVを落としてしまった・・・
二日前の俺を殴りたい 不安だ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:36:08 ID:NCN6j1Di0
AVで警告来たやついるのか?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:37:24 ID:FobrBlxa0
もういや 欝だ
賢者タイムで
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:07:22 ID:I1rHkNIH0
そんな事よりBTをつこうてISPから警告を何度も受けて逮捕された神はいるのか?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 18:06:16 ID:/zVnP8n80
来年から出る
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 19:23:02 ID:piuHKycKO
>>366
AVで警告なんて来るのか?

こればかりは、未だにBTに頼ってるからな
最近はプロキシも入れてないし、不安だ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 19:58:23 ID:ODcfbmlO0
>>366
「法的に問題ないの落としてたつもりだけど、
中に一緒に問題なのが混じってたみたい、これから気をつけるよ!」

って言い訳しろよ
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 20:59:07 ID:L8htr4KF0
中国でBTサイトの摘発はじまったな

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37888
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:02:16 ID:x+BKrQwy0
>>373
これ台湾、香港は関係ないんだよな?
mimiと18があればあといいわ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 22:56:33 ID:XHcoPz+S0
エロのトレントもとうとうおわりかw
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 01:48:56 ID:7C3j7Eyp0
○○で警告来ますかとか執拗にクレクレしてる新参は過去レス過去ログくらい嫁ゴミクズ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 02:36:18 ID:tE5RQDfw0
晒すスレなのに過去の情報がテンプレ化されてないってのも意味わからんけどな
クレクレとかそんな問題じゃないだろ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 03:51:04 ID:7C3j7Eyp0
テンプレとかwww
そんなに欲しけりゃ自分でつくりゃいい話
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 04:29:02 ID:hayFOj+g0
>>350
転送があるけどね。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 08:15:35 ID:2tdsFu8P0
これは>>335に期待w
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 08:54:55 ID:O1Mi0L4l0
みんなで山田に感染すればおk
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 11:20:39 ID:E/GqFxNx0
1週間で送信たった100GBで利用停止ってどんだけ
世知辛い世の中になったな
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 11:40:14 ID:vITJbpXZ0
>>382
こういう書き込み見てると
上には上がいるんだなとしみじみ思う
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 12:34:03 ID:/ZZxZue10
絞らないと光なら一週間どころか一晩で100Gなんてうpしてしまう
OCNでさえ一日30Gうpまでおkなのに、それはちょっと酷すぎるね
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 12:37:53 ID:dN2FcU+D0
知らんがな。うp厨は牢屋でバカンスしとけ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:47:36 ID:WcmdlkwJ0
HDDが80GBしかない俺は警告されようがない
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 00:35:10 ID:IosY02dw0
それはHDDの容量以上うp出来ないとか思ってるって事か
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 00:43:47 ID:r/av+ykUP
そんなに落とさないから上げることもねーってことだろ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:29:59 ID:NzVWjrWC0
 カリフォルニア州、サクラメントに住むマシュー・ホワイト(22)は、現在、児童ポルノ禁止法違反の罪に問われており、
最高で懲役20年の刑が科せられる可能性があるという。
マシューは過去に、自分の年齢相応の女性の裸に興味を持ち、“女子大生”のいわゆる不適切な画像をダウンロードした。
そのおよそ1年後、FBI捜査官が彼の家を訪れた。

 「パソコンを調べさせて欲しい」

 家族は捜査官がパソコンを調べることを承諾したが、最初は何も見つからなかった。
しかしそれから数日後、捜査官はパソコンから削除されたデータの中から問題となる画像を回収してきたのだ。
画像は児童ポルノと断定された。

http://digimaga.net/2009/12/lolita-complex-also-to-moderation.html

遡及が無いとはいえ、来年からは...
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 14:11:32 ID:8LlnEsxd0
>>389
肝心の強姦魔とかは野放しなんだろうな
特定の思想を敵として規制しようとするのは馬鹿馬鹿しいから止めてもらいたい
そんな事してる暇があったら、ちゃんと現存する犯罪者を取り締まれ、と
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 14:56:58 ID:RNtx7JO80
あそこにも自転車止めてる人おるやん理論
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 15:16:10 ID:8LlnEsxd0
強姦魔と一般人の区別も付かない
君みたいなキチガイが権力を行使するのは怖いね
ペドもスカトロも獣姦も嫌いだけど、その思想を取り締まれとは思わん
実際に犯罪してる奴を取り締まるべき
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:57:28 ID:pXUOE8L70
句点がない文章は日本語じゃないので、取り締まります。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 18:33:16 ID:Eh/86fTJ0
信憑性皆無
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 20:57:26 ID:3dBxSSO70
DL出来なくなると自分でアニメをキャプチャしてエンコードするのかよ・・・。
面倒くせえ・・・。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:11:25 ID:pXUOE8L70
しかし、間違ってダウンロードしたから削除してもダメだってのは怖いな…。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 01:22:38 ID:vpUvrI9+O
前スレかどっかに、調査会社などと思われるやつが
自分のパソコンに不正に信号飛ばしてきたり
アクセスしてくるのが手にとるようにわかる
そういう不正なアクセスをシャットアウトしてるから相手の画面では
接続がエラーでタイムアウトになってる
とか色々書いてあったのですが、
そういうのは具体的に何をしてるんですか?
自分も、見えないところでの自分パソコンに対するアクセスを
管理したいと思うのですが、
何か参考になるサイトとかはありませんか?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 06:28:57 ID:uejbVBhG0
>>396
偽装されてて「完全に合法だと思って」落としても
違法になる可能性が高いからな
一応、「違法である事を知らなければ問題ない」としているけど、
そういう事をどう証明すればいいのかわからないから
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 10:08:13 ID:cSBTXJRW0
>>397
>高木浩光先生のスレッド Part20
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1251973132/731-

>731 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 00:17:27
>高木浩光@自宅の日記
>
>■ 日記予定、Nyzillaの進捗
>(前略)
>ところで、開発中の「Nyzilla」は、かなり開発が進み、
>残すところあと1つを実装すれば、機能的には完成といったところとなった。
>(中略)
>このようにして、流出ファイルを共有している輩の実態を知ることができるようになる。
>一方、「他のノード」機能では、アドレスバーに表示中の接続先から受信した情報から得た、
>他のWinnyノードの一覧を表示しており、次の図のように、「フィルタ」欄に文字列を入力することで、
>「marunouchi」のWinnyユーザを一覧することができる。
>
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/11.png
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/2.png
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/3.png
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/12.png
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/13.png
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/14.png
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/15.png
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/16.png
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/18.png
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091103/19.png
>(後略)
>http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20091103.html

そういうのはこの先生に尋ねればマジメに答えてくれる。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 22:19:10 ID:vpUvrI9+O
>>399

おお!なんだかすごく詳しそうな人ですね。ありがとうございます
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 06:04:44 ID:r+dgCxgm0
itscomから警告来た。
内容は
「torrent使用してないか?とある著作物ファイルを
ダウンロード・アップロードしている可能性があるから
該当する著作物のファイルを削除しろ」とのこと。

しかしtorrentは使用しているが、その該当する著作物のファイルは
落としていないんだがこれはISPの間違いなのだろうか
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 08:05:21 ID:m20J59oR0
かま
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 10:23:12 ID:eQ4SBs+w0
>>401
金田?

とりあえずテンプレ使って書いて欲すぃ
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:19:06 ID:/5Fetxr40
>>401
クレームとしてISPに警告にいたったソースと警告主のメアドを要求させてみたらどう?
どっかの報告人の時みたいにうまく行けば警告主が特定できるんじゃない?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:38:48 ID:/hCDq0N40
身に覚えのない警告が来た時こそチャンスだよな
強気に出て徹底的に情報を得たくなる、情報公開は無理では一コ貸しにできるし
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:51:02 ID:r+dgCxgm0
【プロバイダ】
iTSCOM
【落としたファイル】
[Leopard-Raws] Queen's Blade ~Gyokuza o Tsugumono~ - 11 RAW (ATXHD 960x720 x264 AAC).mp4
【落としてから警告来るまでの期間】
Initial Infringement Timestamp: 13 Dec 2009 10:29:53 GMT
Recent Infringement Timestamp: 13 Dec 2009 10:29:53 GMT
メールが来たのが2009/12/14 (月)
つまり次の日に来ている

しかし、問題なのが"上のファイルは落としていない"ということ。
むしろ13日は休日だったので昼過ぎに起きた記憶がある。
その時間帯はBitCometは起動させていなかったと思う(記憶が少し曖昧…)
無線LANのセキュリティをかけていなかったので、
第三者が無線ただのりしているか、私がウイルスにかかって他人の踏み台にされているか
そんなウイルスあるのだろうか知っている方いたら情報下さい。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:53:53 ID:I2V9GeWP0
>>406
逮捕されたとき用の言い訳レスにしか見えん
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:55:03 ID:X972DIQr0
枝をつけられたな
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:56:37 ID:ugsfxpAe0
ここ半年ほどで警告メール2通きてたのに今気づいたわw
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:01:38 ID:r+dgCxgm0
>>407
いや、今まで散々torrent使ってたから俺真っ黒。
これで逮捕されるようだったらただじゃすまないだろうな。
まぁ遡って訴えられるとか無いんだけど。

最近はアニメ落としていなかったから間違いなく関わっていないtorrentファイルなんだ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:04:25 ID:I2V9GeWP0
>>410
無線LANのセキュリティをかけていなかったので、
第三者が無線ただのりしているか、私がウイルスにかかって他人の踏み台にされているか


わかってるのに放置してるのが言い訳に見えたんだよ。
ただ乗りされるようならPC内のファイルももう抜かれてるわ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:10:11 ID:r+dgCxgm0
>>411
無線ただのり、ウイルスで踏み台
こういう事があると知ったのは昨日なので
わかっているのに今まで放置して来た訳ではない。
大事なデータは別のPCで、ネットにも接続させていないから
晒されている可能性があるPC内のファイルが抜かれようがどうでもいい
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:21:05 ID:roLqOTEl0
>>412
あなたが何をここで言いたいのか分からなくなってきた。
>そんなウイルスあるのだろうか知っている方いたら情報下さい。
が言いたかったのならセキュ板へどうぞ。ダウソは叩かれるだろうけどね

セキュリティ
http://pc11.2ch.net/sec/

あとは「バックドア」でググってみるとか
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:25:04 ID:/d+1jUlF0
>>382
うちの回線じゃ1週間で100Gとか絶対無理だな。
100Gうpするのに1年ぐらいかかりそうだわ
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:26:11 ID:BJki+CMs0
>>412
間違えたのはISPではなく
調査会社だろう
406のレスには書いてないね
Bay は間違いでも有名だよ
それとアドレスは共有だから
繋げていなかったのなら
他人かもね
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:26:25 ID:/hCDq0N40
>ID:r+dgCxgm0は逮捕志願者?
ダウソ板のアホレスが逮捕の要因となるのは何度も実証されてるのに
真っ黒とか自白して何がしたいのやら
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:29:00 ID:r+dgCxgm0
>>413
何を言いたいかって、ここは報告するスレでしょう?こういう一例があった、と報告したまでです。
さっきの方のように言い訳に見えたなら、言い訳と捉えて
メールが来たという事実だけを一つの情報として取ってもらえれば。
ウイルス等について聞いたのは、私自身が怖いからということもありますが、
そういったものが無いのであれば、これは一体どういう事なのだろうと思いまして。

バックドア調べてみますありがとう!
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:36:44 ID:r+dgCxgm0
>>415
なるほど……。
受信したメールに"著作権保護に関わる機関"とあったのは
=調査会社の事だったのか。
アドレスを検索してみたら、同じアドレスで身に覚えのない書き込みが見つかったので
その線も疑いました。が、それって随分いい加減じゃないですかね?
今回のファイル共有についてのメールを同じアドレスの人全員に送信したってことですかね?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:52:19 ID:aN8bVYuY0
>>412
今時WEPなら簡単に解析できちゃうしな
解析ツール付きの無線LANアダプタとか
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091017/ni_cgs27usb.html

>>416
んなわけねぇだろ…何年前の話だよ…

>>418
んでも、メールを送るのはISPだから…
その「アドレス」って何のこと?IPアドレス?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:26:37 ID:r+dgCxgm0
>>419
とりあえず無線LANの電源落としておいた方がいいのだろうか?
ケーブルあるし
それにしても解析ツール付きの無線LANアダプタとかあるのか……

IPアドレスの事です
これは関係ない?ちなみにマンション住みではないです
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:54:13 ID:I2V9GeWP0
>>412
p2pやるってことはもちろんキンタマも知ってるよな?
本当に何抜かれてもいって思ってるなら
それは何を仕込まれてもいいっていうのと一緒なんだぞ

ただ乗りは家の横に車つければネット出来る状態。
近所の子供に携帯ゲームのネット接続スポットとして使われてるかもな。

踏み台にするウイルス=ソフトは普通に誰でも手に入る。

ISPは外部のキチガイ通報をユーザーに垂れ流して警告してるだけ。
全く持って無意味だし固定IPならキチガイに粘着されたら解約に追い込まれる。

自分の自鯖のホームページにアクセスしてきたユーザをルータに直接アクセスしてきた不正アクセスだ
とか言ってISPに通報できる。
3回目通報するだけで解約に追い込める
糞システム
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:21:55 ID:r+dgCxgm0
>>421
まぁ油断していた点は認める。
今後気をつけるよ。忠告ありがとう。
家が少し特殊な立地で、家の門まで十メートルくらいあるから
門前で車から無線を盗りに来てたり、子供がゲームしていたらすぐわかると思う。
隣家が二軒あるが、考えられるとしたらそのうちの一軒の住人がただのりしている
可能性があるかも…

送られてきた情報の中にBay IDっていう項目が見られたんだど
これって>>415の言っていたBay(The Pirate Bay?)の事なのかな

まぁ2chの規制によくひっかかるホストだから
解約されても、むしろ替え時かもしれん…
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:31:20 ID:vMvgjDen0
無線は50m以上離れてても使えたような気が
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:32:34 ID:aN8bVYuY0
>>420>>422
WEPじゃなくてWPAかWPA2ならまだマシ

ケーブルだとグローバルIP共用がほとんどだから、そのせいかもしれんけど、
CATV側はどうやって該当する個人を見つけたんだろ?ログを見てってことかな?
その時間帯に同一グローバルIPで接続してた人全員に送るなら、その旨、
付け加えるだろうし。
一応、心当たりないから、ってメールしておけば?

それとBayってのはBayTSPのことだと思うよ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:53:19 ID:r+dgCxgm0
>>423
家の一階でも電波が微弱になるからそこまで遠くに行かないと思ってた…
ちょっとPSPで電波調べてみる
>>424
セキュリティ関係強化しておく。色々ありがとう。
やはり身に覚えが無いといえど無視は良くないか。

BayTSPでググッたら似たような報告スレ出てきた。
報告してきた内容もあんな感じだったな。

一応送られてきた情報で個人を特定できそうな情報は
Notice ID:三桁‐七桁 の数字
Infringers IP Address:今のIPアドレス
Port ID:五桁の数字
Infringer's DNS Name:h+IPアドレス+ホスト名
なんだけど、これでどこまで絞りこめるものなのか……
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:56:30 ID:I2V9GeWP0
>>422
ただ乗りしてるならやりようによってはコンピュータ名とか見れるだろ
ただ乗りを餌に逆に頂くんだよ
例えば隣のお姉さんのPCを(ny
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:05:59 ID:r+dgCxgm0
>>426
隣のお姉さん……ゴクッ
いや、そういえばお隣は三十路手前のむさい男だ…

そのやりようがわかりません^^q
アクセスログとかどうやって見るとかさっぱりで……
cmdとかでさっと見れるものなのだろうか
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:06:47 ID:cFuP3Vh+0
隣のお姉さんと聞いて
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:48:32 ID:r+dgCxgm0
とりあえずISPからの返信を待つ
何かあったら追って報告します
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:51:07 ID:I2V9GeWP0
ただ乗りされてるかどうかなんて現在接続中の〜〜ところ見てMACアドレス見るだけ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:59:32 ID:R1j/bWu80
不正商品対策協議会(ACA)とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本音楽著作権協会(JASRAC)など著作権関連の6団体は
12月15日、P2Pファイル交換ソフト使った著作権侵害撲滅に向けた取り組みを強化すると発表した。

【関連記事:違法DLでネット切断の「スリーストライク法」、仏裁判所が承認】

来年1月1日施行の改正著作権法によるいわゆる「ダウンロード違法化」に合わせ、
違法録音・録画物に関する啓発を強化するほか、著作権法やプロバイダ責任制限法など関連法制度の改善要請も検討する。

「スリーストライク法の導入が可能か国内でも可能かどうか検討したい」――JASRACの菅原瑞夫常務理事は話す。
スリーストライク法は、繰り返し違法ダウンロードするユーザーのネット接続切断を法で強制するもので、
6月にフランス議会で可決、10月に違憲審査機関が承認した。「まだ具体的に詰めているわけではないが、議論は必要だろう」(菅原常務)

11月30日に10都道府県警が行った、P2Pファイル共有ソフト「Share」ユーザーの一斉摘発は、
ACAが当局に情報提供するなど協力したという。6団体は今後も警察当局などと連携し、P2Pファイル交換ソフトユーザーの取り締まりに協力していく。

 6団体はACA、ACCS、JASRACのほか、日本映画製作者連盟、日本レコード協会、日本映像ソフト協会。

432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 21:04:35 ID:/5Fetxr40
一斉摘発といってもたった11人だけ。
成果の小さい話を大きく取り上げる器の小ささが垣間見える記事だよな。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 21:41:16 ID:ZRdMmDni0
それでもユーザーは一割ほど減ったらしいけどな
うpは捕まっても仕方ないだろ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 21:42:50 ID:praXkIcl0
それでも大勢に影響無しだけどな。
来年からどうなるかは分からんが。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 00:02:49 ID:k1ze5Qic0
>>406
このあいだそれ落としたけど警告来ないな
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 00:51:18 ID:j45mZrDZ0
>>435
なにか対策してる?
437429:2009/12/17(木) 06:15:05 ID:DVbL+cqL0
返信すぐきてたみたいだ。まぁ丁寧な内容の返信がきただけだけど…
無線LANのただのりについて指摘されたから
一瞬このスレ見てたのかと思って吹いた
やはりIPアドレスと時間帯で判断しているみたいだった
>>435
落とし終えてアップロード出来る状態で放置しなければ警告来ないんじゃないかな
法律違反してないから警告する理由も無くなる訳だし、一応ISPからしたらお客様な訳だし

よし、バイトいってくる。報告終
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 08:58:38 ID:15UZe5+z0
隣のおねいさんにタダ乗り出来ると聞いてやってきましたw
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 11:52:46 ID:+ucsM/VTO
>>431
これのニュース見て飛んできました

ダウンロードしてたら強制的に切断されるとかやばいなw
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 13:23:53 ID:750hGxEI0
強制切断なんて夢のまた夢
現行法の範囲内でさえOCN等の有力ISPがぷららやJ:COM並にP2P規制強化すればほぼ壊滅するのに
それさえ出来ないのが現状
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 14:10:50 ID:mKc5dE720
警告が来る条件って何だ?
P2P使ってても来たことが無い
転送量とかなのか?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 14:35:25 ID:j45mZrDZ0
>>441
調査会社(著作権絡み)の警告
規定転送量オーバー(ISP)の警告

このスレは調査会社の警告がメインかな
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:30:39 ID:zF3JzBmc0
俺なんてホームページにアクセスしただけで警告来るぜ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:39:44 ID:mKc5dE720
>>442
著作権か・・・
現状では目をつけられて無いってことでいいのかな
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:57:41 ID:750hGxEI0
ダウソ板に来てP2P使ってとレスしてログにIP残すほうがよっぽど危険
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 16:45:54 ID:DVbL+cqL0
あと2週間かー
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 17:34:06 ID:V7CrFtP50
>>437
なるほど、報告thx

まぁ、法律違反だったとしても、ISPとしては形式上の責任を果たすために
やってるだけだしね

>>440
ちょっと文脈が違うかな
ISP自体はデータの質に基づいて介入することはできないけど、
データの量に基づいて何らかの措置をとることはガイドラインで認められている

スリーストライクは、データの質に関わる部分だけど、外部からの指摘によるものだから
ISPが直接データの質を判断する訳じゃない
『外部からの指摘』に法的な後ろ盾を与えてやれば、ISPの責任の1つにはできるのかもしれん
実際、日本でも自発的な協力とはいえ警告メールの転送まではこぎ着けたわけでさ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:14:38 ID:zLCIjkfG0
違法DLでネット切断の「スリーストライク法」とやらができた場合
仮に著作権者が著作権団体等のDLを許可してない旨がファイル名等で明確になっている場合で
著作権団体等によるDLが発覚した場合どうなるんだろ?これも違法DL?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:30:23 ID:V7CrFtP50
>>448
今のところは違法ULに対する措置としてなんだろうけど…

一般に公開されている以上、特定の対象にのみアクセスを認めないってのは
できないと思うよ。それが可能ならワンクリ詐欺師たちがこぞってやるでしょ。

ってか、あんまりまじめに議論しても意味のないことだと思うよ。
実際、違法DLですってこのスレ的になったとしても、それが何かの役に立つわけでもないし。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:53:19 ID:zLCIjkfG0
>>449
ワンクリとはチョット違うと思うけど?
必要なソフトインストールしてファイル名見て自分はDLしちゃいけないってわかってて
自分の意思でDL手順ふんだものがワンクリと同じなの?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:21:02 ID:iCKldXww0
画像はP2Pでもokって言われてるけど同人とかの画像はどうなるの?教えてください。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 01:03:31 ID:Q7Zv+blm0
>>450
スレ違いだが一応回答しておく

著作権法における許諾は私的利用以外の用途に関するものであり、
私的利用のための複製はいかなる公開著作物においても許されている
ある特定の個人に限定して私的複製または著作物の入手を認めないという権利は
そもそも権利者にはない
ただし、来年から違法にアップロードされているものに関しては、
その事実を知っている限りにおいて私的利用からは除外される

ここは僕の考えた屁理屈スレではないので、早急にお引き取りください
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 01:12:03 ID:FvtvIfxL0
>>452
スレチでごめんよ。著作権管理団体の管理するタイトルに似たようなファイル(一部伏せ字等)の
調査目的(中身確認等)も私的利用になるの?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 02:35:02 ID:y+QoE56aP
著作権管理団体は著作権を所有してるか(JASRACとか)、権利者から委任を
受けて管理してるから、ダウンロードしても違法にはならないよ。

一般のアンチパイレーツ運動してる人の場合は、違法なダウンロードを
探す為だとしても、違法ダウンロードは許されない。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:33:15 ID:6hVmFz4+0
そんな単純な話なら、所有も委託もしてるとは思えないエロゲとかAV物の名前つけておけば
調べようがないことになってしまうぞ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 11:33:29 ID:y+QoE56aP
>>455
なってしまおうが関係ないよ。法律なんだから。

逆に許されるとしたら、著作権侵害の実態を調査する為にダウンロードして
いたとか、俺のポエムが仮装したファイル名で違法に流されてると聴いて
事実を調べる為にダウンロードしたって言い訳が通用することになる。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:37:21 ID:Q7Zv+blm0
>>455
ファイル名から機械的+人力で探してるわけだからそもそも調査の対象外。
ダウンロードするにしても偽装名が単に偽装されたものである判断するに足る合理的理由があれば
問題ないでしょ。たとえば、2ちゃんで本当のファイル、偽装名、ハッシュが
貼り付けられてた、とか。

権利者側の人間なら、他の権利者が調査のためにやったことなら、とがめることもないだろうし。
ユーザが権利者団体やら調査会社を引っかけるためにやるとしても、裁判で勝てるだけの証拠集めが
できるかどうかも疑問だし、誰が猫に鈴つけるのかってところで終わる。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 16:23:44 ID:y+QoE56aP
自分で書いててなんだけど、

放流主がオリジナルのポエムと一緒に圧縮してた場合、結構シリアスな
対立になるな。そんなポエムを読む権利はないと切り捨てるか、ポエム
を読むために止む無くダウンロードしたもので違法とは言えないと救済
するか。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 16:24:42 ID:NNnUGcCl0
>>458
ファイル名がポエムだけならもんだいなし
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 16:28:26 ID:Q7Zv+blm0
>>458
小規模のコンセンサスで成り立っている場合にはいいんだろうけど、
それが大規模になものになってしまえば、そのポエマーこそ
悪質なアップローダーだってことで目をつけられる可能性もあるかも
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:26:30 ID:9bPOAsHxO
ふむふむ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 21:43:22 ID:ZbMB092W0
来年になって、人身御供が出てみないと何ともいえない
俺達は、ゆっくり見物してようぜ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:09:17 ID:cz0lDhCT0
著作権がありそうなファイルに付いてるurl書いたテキストみたいなのだけ
うp、DLしてても警告来るのかな?
接続もダウソも一応すると思うけど違法ではないよね?判別できるものなの?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:31:04 ID:0sWPXyUq0
>>463
よくわからんが、そんなもんDLしてどうすんの?
そもそもどういう話を展開したいんだ?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:37:43 ID:cz0lDhCT0
>>464
どんなファイルがどれぐらい人気あるのかなー、ってピア数見たいけどなにかしらDLかうp
してないと継続的に見れない。リアルタイムに見られる何か別の方法ある?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:16:37 ID:LWvGqyqO0
ん?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:38:02 ID:j0CpGKCO0
来年はみんな引退するのかな?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 14:19:23 ID:LWvGqyqO0
アニメはともかく音楽をDLしてるやつは今まで以上に気おつけた方がいいかもな
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 14:38:39 ID:CEINwhp/0
引退する人はそれなりにいるだろうけど2〜3ヶ月もすればまた戻ってくると予想
ただ動画、音楽ファイルはまず落とせなくなると思っていいだろうね
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 15:18:22 ID:j0CpGKCO0
音楽はyoutubeで・・・
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 19:24:58 ID:fIAP22H00
「ひどい国、税金払うのばからしい」 国税局、6000万円脱税の社長告発
http://www.sankei-kansai.com/2009/10/30/20091030-016358.php

>李社長は「かつて融資先とトラブルになって最高裁まで争い、多額の融資金が返ってこないことがあった。
>それ以来『国はまじめな人間にひどいことをする。まともに税金を払うのもばからしい』と思うようになった」と話しているという。

毎日新聞 
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/archive/news/2009/10/30/20091030ddlk28040407000c.html

>赤穂市の赤穂温泉で旅館を経営する「対鴎舘」と山本春彦社長(67)が売り上げなど所得約6170万円を隠し、
>約1660万円を脱税したとして、大阪国税局から法人税法違反容疑で神戸地検に告発されていたことが分かった。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 21:13:49 ID:AIqUdKoS0
大丈夫だ、現職総理なら無罪だから
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 22:39:21 ID:4rXJzmaW0
あれはママの力じゃないか。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 14:02:06 ID:W05wA5SC0
TVのニュースとかで「ダウンロード違法化」についてのことってやってた?
新聞には出てたけど・・・
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 16:03:23 ID:ndLxZY3M0
テレビで報道すると1日からみんなやらなくなるでしょ。
テレビで報道しなければ法施行も知らずに1日以降もやり続ける人もいるだろうし・・・

まぁ交通違反やスピード違反の一斉取締りと同じようなもんじゃないのかな。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 16:29:51 ID:JP149ma/O
しかし交通違反とは比べ物にならんぐらいのダメージだよね
キップで罰金ではすまないからなぁ
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 16:52:40 ID:W05wA5SC0
来年、はたして民事訴訟で賠償を請求される人はあらわれるのかな・・・
あらわれたら2ちゃんで盛り上がりそうだが…
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 18:13:26 ID:rhGlrqLP0
ダウソ違反で損害賠償請求はしないと思う
請求が難しいらしい ってこともあるけど
そもそも ”しない” ってこと
成立させたんだから
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 20:15:22 ID:mKRKXQTF0
警告ってメールが来るの?それとも手紙?
プロバのメアドなんて使ってないんだけど・・・
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 20:22:28 ID:XUrb7wwdP
メールや手紙や電話
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 21:20:39 ID:1IBB1F3f0
強制退会が一度あった会社帰ってきたらネットつかえねー
でispに電話したら「警告を無視したので退会しました」だってさ
そもそも毎日mailなんかみねぇーし切っちまったらどうやってmailみるんだ?はぁー?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 23:56:21 ID:hPrMNAvr0
>>477
多分見せしめに何人かは…
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 14:59:54 ID:RAeBN6PL0
除夜の鐘が鳴り終わった瞬間に刑事が踏み込んでくるよ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 18:13:38 ID:zuyAgBZuO
夜中はねーよw早朝ピンポンだろ
(・∀・)< 「明けましておめでとうございやーす、Ks...ですがちょっといいっすか?」
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 18:43:58 ID:6k0NiZnQ0
ちょっと待てよ。
さすがに雑煮を食い終わるまでは待ってくれるだろうよ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 18:49:48 ID:QUgGF6660
顔文字厨きめえ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 10:19:19 ID:IvLRrjU20
何でも厨厨言えばいいってもんじゃねーぞ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 12:02:00 ID:69OAhtGz0
来年以降はおまえら逮捕されるかもしれないって
怯えながら割れるの?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:27:43 ID:Iy2+cuKI0
今朝
「torrentで映画をダウンロードしたので
アメリカの著差権団体から警告が来ている。警察とその著作権団体に
個人情報をわたさなければならないかもしれない」っていう電話がきてしまった・・・・・
どうしよう私はよくわかりませんって言っちゃって、また事実関係について電話をしなくちゃいけない
なんて返事をすればいいんだ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:31:26 ID:esn13PD70
ほんとだったら みんあで同情解決法考えよう
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:35:26 ID:hFhbTOT40
新手の詐欺だな
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 15:30:00 ID:BgEbIgW80
都内のケーブルだがこんなの来ちまった ウイルススキャンはしてるしルータは有線接続


突然のご連絡で大変恐縮でございます。
現在、お客様ご使用の端末( PC )から大量のパケット送受信を行っていること
を検出致しました。
このような場合は、ウイルスに感染している可能性があります。
 感染の有無をご確認して頂く為に、ウイルス駆除ソフトをお持ちの場合は、ウ
 イルス検知のパターンファイルを最新に更新して頂き、感染の有無をご確認の
 上、駆除を行ってください。
 駆除、操作方法等につきましては弊社ではご案内いたしかねますので、
 お手持ちのウイルス駆除ソフトメーカへお問い合わせください。
 また、ウイルス検知ソフトをお持ちでない場合には、ご参考までにトレンド
 マイクロ様のオンラインウイルススキャンをご紹介させて頂きます。
  [トレンドマイクロ オンラインウイルススキャン]
  http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
 ※ 上記ホームページにも記載がございますが、感染ウィルスの駆除に
  つきましてはウイルス駆除ソフト別途ご用意いただく必要がございます。
  ご注意ください。
なお、ルータから無線接続をされている場合には、第3者がお客様
のルータからの無線電波を受信し、パケット送受信を行っている
可能性もございます。
仮に、無線接続をされている場合には、ルータのセキュリティ設定を
行っていただき、無線電波が第3者に盗まれないようにしていただき
ますようお願い申し上げます。
本メールの主旨をご理解頂き、大変お手数ではございますが、結果のご連絡を
本メールにご返信頂きますと幸いでございます。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 16:12:21 ID:dh6PhSyF0
マジでウィルスの注意+オブラートに包んだ警告
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 18:46:15 ID:UJSzFfkE0
親切やなぁ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 18:56:11 ID:BgEbIgW80
うん年内は止めて様子みてみるわ
使ってたのは洒落BT
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 21:30:58 ID:tnF77edv0
>>495
で、年を越してはじめて・・・・
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 21:34:27 ID:6Pc1hSIm0
【OCNからの重要なお知らせ】大量データ送信削減のお願い

お客さま
日頃よりOCNをご利用いただきまして、ありがとうございます。
このたびお客さまご契約のOCN接続サービスより、1日あたりの規定を超えるデータ送信が確認されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規定を超えるデータが確認された日:2009年12月20日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後もお客さまが継続的に規定を超える量のデータ送信をされていることが確
認されましたら、お客さまのOCN接続サービスの利用停止の後、契約解除をさせ
ていただくことになりますので、データ送信量を減らしていただけますよう、
ご協力をお願い致します。
なお、利用停止になる際には事前に今回と同様の形でご連絡を差し上げます。
※利用停止および契約解除については、OCN接続サービスだけでなく、OCNに付
随する全てのサービス(ひかりTV、OCNドットフォン(050IP電話サービス)、
OCNセキュリティなどのオプションサービス等)も対象となります。
多くの方々に安定した品質のインターネットサービスを提供するためにお客さ
まのご理解とご協力をお願いします。
なお、このような大量のデータ送信にお心当たりがない場合は、下記の「OCNト
ラフィック品質管理担当」までご連絡ください。
■本施策は、「IP通信網サービス契約約款」別記4の2(20)、第96条、
第75条に基づき実施させていただいております。
■OCNで行っている大量データ送信制限の詳細につきましては、下記URLでご案
内しております。
  http://www.ocn.ne.jp/info/rules/upload/index.html
==============本件お問合せ==============
OCNトラフィック品質管理担当
受付時間:毎日9時-17時(年末年始休業日12/29-1/3)
[email protected]
0120-047-757(お電話番号はお間違えのない様お願いいたします)
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 21:37:24 ID:getJxGzf0
>>496
のチュウ・・・
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 21:38:38 ID:4//v+LMe0
同人誌とかエロ漫画で警告された人っているの?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 21:50:41 ID:6Pc1hSIm0
動画配信やってたら警告来たよ…
光で100Mなんて全然届かない上にこの仕打ち
酷い脅しっていうか光詐欺だろこんなもん

こっちは月に結構な金払ってるのにトラフィックがやばいから脅しとかこれどんなヤクザ?
トラフィックの不備なんぞISPの責任だろうが
消費者なめんなよ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 22:34:21 ID:XTS/E3+h0
     1日   1週間  1ヶ月
347.2KB/s 2.77Mbps 29.99GB 209.98GB 899.94GB OCN UP30GB規制
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 00:25:28 ID:X/V7UbvD0
俺の経験じゃゲームが一番危険エロ系は扱ってるサイトが危険残りはどれもおなじ
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 00:53:04 ID:k+nkLzNQ0
一番危ないのは洋画だろ。その次に邦画、音楽
その次にゲームとAVじゃね
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 00:59:43 ID:6E4BYJRn0
洋ゲー洋画は同じくらい危ないだろ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 02:15:31 ID:nLhVANyt0
俺AVから洋ッゲーまで毎日落としてうpしてるよ
捕まえるもんなら捕まえてみろや
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 02:21:56 ID:sb6Xb1xn0
>>505
(´・ω・`)
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 02:46:19 ID:qT0Kxjx70
>>505
あーあ・・・
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 03:51:09 ID:D4AR4ICL0
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| 記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 04:09:18 ID:Yzg3/ex00
警告が来るのはわかったけど
みんなどういう風な返答をしてるの?
罪を認めて、してもうtorrent使いませんって謝罪するの?
それともやってませんって言って白を切るの?
肝心の対応について誰も書いてない
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 04:16:34 ID:J3viSkFf0
ログ読んでから言いなさい
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 07:38:02 ID:QpXUDYZQ0
>>509
お前書くスレ間違えてるよ
なんでダウンロード違法化スレでBaytspから警告あったことを報告しといて
晒すスレでその質問してんの?

>警告が来るのはわかったけど
じゃなくて、このスレ知ってるなら、まずテンプレ通りに警告内容書いてから返答に関する質問しろよ

テンプレ>>1-3
【プロバイダ】プロバイダ名
【警告の内容】どのような文面・もしくは内容だったか?メール文転載歓迎
【警告の方法】メール・電話・手紙など
【串】串使用の有、無
【PeerGuardian 2】使用しているか? アップデートは忘れていないか?
【BTクライアント】DHTは使用してるか? ピア交換を使用してるか?
【落としたファイル】ファイル名、RAW or Anime Sub、圧縮(Divx、H.264) or 無圧縮(ISO or ts)
【落としてから警告来るまでの期間】日
【その他】なにかあれば
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 08:57:33 ID:FbjIXX5/0
危険度はこんな感じか?

1.洋画
2.邦画
3.音楽
4.Game(海外)
5.Game(家庭用)
6.アニメ
7.AV
8.Game(18禁)

Winny/Shareファイルの約半数「著作権侵害コンテンツと推測」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091222_338970.html

DL違法化でファイル共有ソフトやめる? ACCSらが利用者意識調査
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091222_338944.html

513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 09:00:11 ID:FbjIXX5/0
ああ、コミック、書籍、アプリケーションが抜けてたわ

514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 10:38:50 ID:LLuN0Zyo0
エロゲで警告って前に報告されてなかったっけ?AVよりは危険な気がする
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 10:40:36 ID:VzQLLqo90
>>514
あんまり報告内容に信憑性がなくて保留扱いにされてなかったっけ?

いずれにしよ安全ではないと思うが。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 11:19:51 ID:k+nkLzNQ0
>>514
底辺職とヤクザどっちが危険だと思う?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 12:00:38 ID:R16NxcCw0
AVなんて警告来た奴いるのかよ。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 13:22:49 ID:ER5OF2+5O
警告ってメールでくるのか!?
ずっとヤフーメール使っててISPのメールなんて使って無かったわ。。。
なんか最近回線が繋がらないんだよね。。
固定じゃないからIP変えて接続→切断→IP変えて・・・を繰り返してたけど
もうこれやばいかな。。。

しかもISPのアドレス登録しようと思ったらPOPサーバーにログイン出来ないとかでたしwww
もうマジやばいですかね?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 13:30:27 ID:qT0Kxjx70
ってプロバイダに電話してみれば
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 13:31:58 ID:ER5OF2+5O
恥ずかしいです><
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 13:33:34 ID:qT0Kxjx70
>>520
僕のステータスはどうなっていますか?
未払い等何か問題がありますか?

って言えば教えてくれるよ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 13:39:47 ID:ER5OF2+5O
なるほど。。
そうやって聞けばいいんですね。
ありがとうございます。。。。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 16:36:02 ID:1iGUPHdf0
>>58
じゃあ逆に言えば、権利者が「探し」に乗り出さないような
小さい会社とかならいいのか?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 16:38:37 ID:l+fkrenDP
小さい会社同士手を合わせるかもしれんな
なんにせよこれなら絶対安全なんてポエム以外にはない
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 16:42:25 ID:Awvp7d+dO
クイーンズブレイドで警告文書きた

QBはヤバいよ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 16:58:37 ID:1iGUPHdf0
peerguardianもhotspotshieldも使ってるんだけどなぁ標的か
怖い怖い
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 17:29:00 ID:DjL0j7y30
>>525
あの会社はもともと警告大量だろ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 18:59:50 ID:w1dUBb7A0
音楽ってJ-POPでもアニソンでも変わらないのか?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 20:09:33 ID:yzmL9784O
うんそうそう
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 20:43:39 ID:MyMIMINZ0
中学生のわいせつな写真撮影、容疑の男逮捕

インターネットで知り合った女子中学生のわいせつな写真を撮影したとして、豊中南署は15日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、
兵庫県川西市、建設業、金起業(もとなり)容疑者(30)を逮捕したと発表した。
逮捕容疑は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)にプロフィルを公開していた中学3年の女子生徒(14)と知り合い、今年5月中旬、
自宅に連れ込んでわいせつな行為をしたうえ、カメラ付き携帯電話で女子生徒のわいせつ画像を3枚撮影したとされる。
同署によると、金容疑者は調べに対し「中学生と知っていて撮影した」などと容疑を認めており、押収した携帯電話とメモリーカードには、
他に複数の中高生のわいせつ画像や動画が保存されていたという。

産経関西
http://www.sankei-kansai.com/2009/09/16/20090916-014696.php
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 20:50:23 ID:lbQtP6Sv0
なんでバレるんだろうな?
いつも不思議だ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 20:59:48 ID:w+ES72wi0
この手の少女が補導される

警察が携帯の電話帳・メアドを調べる

警察が見知らぬオッサンの連絡先・メール通信記録を発見、関係を問い詰める

警察が少女にカマかける(他に色々あるなら今のうちにry)

少女が自白

オサーンタイフォ

と、俺の妄想
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 21:09:54 ID:VzQLLqo90
>>530
逮捕されたのは在チョソか
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 21:14:44 ID:5uxk9SWE0
子供が親に相談するとか親に携帯見られてばれるとか
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 21:18:02 ID:w+ES72wi0
縁を切るなら学校とか親にバラすぞ!とか脅される場合もあるかもね
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 22:55:41 ID:syrmS5BK0
P2P付けて寝て、次の日起きると通信が止まってました
プロバイダに電話で確認とったところ「異常に帯域を占有して他のお客様に
迷惑になるようだったので止めさせてもらった、ウイルスのチェックをして欲しい」
とのこと。
その上でP2Pは使っていないか、Skypeは起動しているかなど尋問を受けました
すべて正直に答えたけど良かったよね?
著作権云々は全く言われてません
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 23:12:05 ID:R16NxcCw0
>>536
プロバイダーはどこ?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 23:54:01 ID:X/V7UbvD0
液西都?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 01:05:20 ID:lTcUqCxN0
金起業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きぎょう
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 03:56:23 ID:F9VIY/oH0
リア充や頭のいい人がたくさん女を食っても捕まらず、
いちどしかしないような駄目おっさんが捕まるのは、
単純に「その場のみを楽しむ」かどうかなんだよなあ。リア充などは自分に自信があるから、
よほど好みだったらともかく、体のつきあいやその場のつきあいの女のアドレスや写真を欲しいと思わない。
見たくなればそのときに探せばいいわけだし、また実際に見つかるから。だから痕跡が残りにくく捕まらない。
駄目男は少ないチャンスから必死に何とかなろうとするから、
運良く?何とかなったときにどうしても「次への繋がり」を残そうとする。其の場限りで終わらせようとしても「後から思い出せるもの」を手元に残したがる。
で、終わる。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 05:26:52 ID:BQJ7wOJE0
冷静に分析すんなw
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 06:54:51 ID:jledXEpJ0
なんか納得してしまった
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 09:57:18 ID:bbx/y/Xp0
>>537
http://www.10fw.co.jp/
ここです
80Mbps近く安定してでます。リモホ見るとvectantでした
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 10:15:09 ID:vsQyVR3M0
〓〓〓〓〓警告〓〓〓〓〓
貴殿が所持しうる動画図画は、
法律で禁止されてる猥褻物陳列罪に相当します。
直ちに違法な共有物を削除しる事。

         京都府警ハイテク犯罪課 対策室 第2班
------------------------------------------------
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 10:48:15 ID:TL0ND4mM0
詐欺罪(刑法246条)
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 11:02:12 ID:OJh+HFnu0
>>544
どこの引用だよ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 12:42:24 ID:M849tj2Z0
>>543
Vectant系は、P2P使用制限・帯域制限がないところが多いみたいだけど、
転送量規制・総量規制をやるところもある模様。

どの
548547:2009/12/26(土) 13:01:03 ID:M849tj2Z0
失礼。

でもそこは、マンション専用のプロバイダのようだから、どうなんだろう。
どのP2Pをどれくらい使ってたか、わからないけど、よほど目に余る量だったのでは?
upで1日15Gとか30G制限するところが増えてるようだし。

でも、著作権絡みよりは、ずっとマシだと思う。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 13:33:21 ID:OJh+HFnu0
真田アステラス様

こちらはBB.excite・カスタマーサポートセンターでございます。
平素は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

突然のご連絡で恐縮ではございますが、この度、不正アクセスが
実行された旨の問い合わせが弊社に届いております。

上記の行為を実行したと思われるIPアドレスを調査致しましたところ、
該当の時間にお客様のエキサイトID「asteras」のご契約分の接続アカウントで
取得されていたIPアドレス(192.168.1.1)であることが判明致しました。
お客様がワーム・ウイルス等に感染しており、それらが不正アクセスを
起こしている可能性があるため、ご連絡致しました。

なお、実際に不正なアクセスを実行している場合には、
即刻お止め頂けますようお願い致します。

つきましては大変恐れ入りますが、早急に以下の「ご確認・ご対応
頂く事項」の手順にて不正アクセス行為を防止し、下記の
期日までに弊社までご連絡頂けますようお願いいたします。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 19:14:36 ID:m9CA4xlf0
トロイの踏み台にされてるとしか読めない
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 19:54:53 ID:USz94ily0
>>549
夏かシー、俺はこのmailを2回読んだところで解約されちゃった
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 01:35:24 ID:XO+rYkfB0
>>545
官名詐称だから544は軽犯罪法違反じゃね
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 04:30:15 ID:ljqGOlm40
>>549
はメール送ってもう対応完了したよ。
特定のwebサイトにアクセスしただけで通報来る。
キチガイサイト管理者のの目の敵にされてるんでね。

ISPも連絡しましたっていうのと返信がきましたっていう証拠だけ作っておきたいだけだからさ。
3回で強制解約
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 08:21:24 ID:OLcYKupC0
再販されない貴重な同人があと少しで落とせるんだ
頼むから捕まえないでくれー
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 11:15:41 ID:Ow2/rtrf0
ダウンロード違法化でインターネットは確実につまらなくなるな

いや、もしかしたらネット黎明期みたいにWeb割れやOFF交換なんかに戻って逆に楽しくなるかもしれん
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 12:57:03 ID:kHOdFs+J0
>>554
同人は大丈夫じゃね?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 14:24:21 ID:6yu3ZkyQ0
同人は訴えられるとしたら最初に描いてる方だからね
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 22:01:50 ID:OhbuK+9G0
だから同人と画像はグレーだっていってんだろ
そもそもお前らが同人つくったとしてそれをダウソされたからっていちいち訴訟おこすか?しないだろ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 02:10:10 ID:QKkVnHlP0
同人物はすべてP2Pで配信するようにすればええやん
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 02:26:50 ID:XBW8K7xG0
>>558
身勝手な思い込み乙w 訴訟の前に逮捕されて人生終わる。

>>559
そんなことを積極的に行う同人は異端扱いされて干されるぜ。
BTDNAみたいにエンドユーザが対価を払ってP2PでDLさせるようにするのなら
何処かの変わり者の同人がP2Pでの配信へ賛同するかもしれないが
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 02:57:43 ID:g5yJvpUf0
まあ分割偽装ファイルをてんでにDLして組み直すという
大昔のやり方に戻るだけだな。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 08:40:30 ID:bQQi0XBK0
>>555
このザル法でそこまで退化するとは思えないわ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 09:27:26 ID:PDcpFfxF0
ザル法でもタイフォあるべ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 13:24:03 ID:y+AwslHe0
何言ってんだ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 13:28:12 ID:7W1iHdzN0
工作員ガンバレー^−^
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 19:42:38 ID:rcvPXf0o0
>>561
UP主がすぐに消しちゃうから
補完してくれーとか楽しい時代だったなw
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:02:59 ID:kCeElIaM0
お、またjpg偽装256分割bbm探しゲームが始まるのか
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 22:53:51 ID:e/f/hDGI0
「パス教えてくれ」
「ググれ」

の流れに戻るのか
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 23:02:36 ID:cLZ6HVcD0
ラブマとかまた出てくるのかな?w
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 08:09:45 ID:9GFzOZBQ0
ocnって9月頃から一日up30Gまでになったのな・・・

ny+sh+bt同時にやってたら警告来たわ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 14:38:58 ID:LyyeO8WM0
>>570
ttp://www.ocn.ne.jp/info/rules/upload/index.html
開始日
2008年8月1日(金)
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 18:26:02 ID:CvgqoReB0
さーて今年も後わずか
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 18:36:57 ID:74IPUK1L0
もう危ないだろ?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 18:38:46 ID:sZuEt5Km0
>>573
お前マークされてるから危ないよ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 22:50:34 ID:Au/FUXMs0
スカイプのボイチャ一日ほっとくだけど警告くるとかorz
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 22:54:30 ID:ehDSY3uC0
>>575
まじで?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 04:07:59 ID:0M9b/tPH0
>>575
誰かのファイル転送中継したんじゃない?
あれ、確実に相手と直接では繋がらない仕様だよ。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 04:42:29 ID:blauvqVO0
>、確実に相手と直接では繋がらない仕様だよ

よく似た質問
http://okwave.jp/qa/q2911480.html
ポート開放できてるかどうかの問題
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:31:44 ID:+oCn/V+Q0
流すときはファイル名に[合法]とつけろよ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:44:23 ID:xS18DZsH0
それはワナね?
581 【凶】 【1783円】 :2010/01/01(金) 00:40:18 ID:QswDyATC0
元旦に 電話が鳴ったら プロバイダ

みんな、ダウンロード詐欺には気をつけよう
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:09:02 ID:O+/f8zXg0
一ヶ月で30Gかと思ったら、一日でかよw
ocnも剛気じゃのぉwwww
でも光にして10Gが数十分で済むからそうでもないかぁw
しっかしISDNの頃とは比べものにならんのぉw
金かかるは時間かかるはでマトモなダウソなんかできなかったもんなw
ADSL1.5Mでようやく100Mぐらいのが30分〜1時間になったんだよなw

でも今度は糞法案のせいでダウソできなくなるんだなw
回線をクリアーした頃に糞法案を成立させるなんてタイミングを狙ってんのかねぇw
思う存分ダウンロードしてぇなぁ・・・w
1日1Tしたいぜw
欲しいもんないけどなwwww

もう引退ですよね・・・・w
HDDも安くなり、回線使用料も安くなり、回線の速度も速くなって・・・今まさにダウンロードしようぜって時代だというのに・・・w
糞法案のせいでストップかけられちゃいましたね・・・w
ザル法ザル法と言われてますが、結局逮捕はあるんですよね〜w

あって無きが如し!

そういう法律じゃねぇからこれww
誰だよ安心安全逮捕なし!何かあるときは警告が先です!なんて言ったヤツはww
出てこいよwww
警告来るまで回線パンクするまでダウソしておkとかほざいたヤツでてこいよwwww

んな事できる訳ねぇからこれw



ほんとにガッカリだよ!!!!!
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:15:23 ID:O+/f8zXg0
一ヶ月で30Gかと思ったら、一日でかよw
ocnも剛気じゃのぉwwww
でも光にして10Gが数十分で済むからそうでもないかぁw
しっかしISDNの頃とは比べものにならんのぉw
金かかるは時間かかるはでマトモなダウソなんかできなかったもんなw
ADSL1.5Mでようやく100Mぐらいのが30分〜1時間になったんだよなw

でも今度は糞法案のせいでダウソできなくなるんだなw
回線をクリアーした頃に糞法案を成立させるなんてタイミングを狙ってんのかねぇw
思う存分ダウンロードしてぇなぁ・・・w
1日1Tしたいぜw
欲しいもんないけどなwwww

もう引退ですよね・・・・w
HDDも安くなり、回線使用料も安くなり、回線の速度も速くなって・・・今まさにダウンロードしようぜって時代だというのに・・・w
糞法案のせいでストップかけられちゃいましたね・・・w
ザル法ザル法と言われてますが、結局逮捕はあるんですよね〜w

あって無きが如し!

そういう法律じゃねぇからこれww
誰だよ安心安全逮捕なし!何かあるときは警告が先です!なんて言ったヤツはww
出てこいよwww
警告来るまで回線パンクするまでダウソしておkとかほざいたヤツでてこいよwwww

んな事できる訳ねぇからこれw



ほんとにガッカリだよ!!!!!

584[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:15:45 ID:uuH9cmpL0
???
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:56:21 ID:eubksoah0
俺もOCNなんだけど、引っ越しを機に東海comに乗り換えようと思ってる。友人曰く、毎日ごりごり
落としても大丈夫との事。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 10:52:20 ID:iRV3pEM+0
ADSLのyahooから光ocnに乗り替えるのはダウソ人間にはお得?
乗り換えは、1/1からの各ISPの動向見てからになるけど。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 15:13:58 ID:n3Ahh7up0
>>543
その会社IP広場での検索ランキング1位だぞwwwwww
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 21:55:23 ID:qwcjSg4t0
著作者から依頼があれはどんなISPでも対応しないと いけないんじゃないかな
ISPより落とす作品の方が気になる
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 23:26:53 ID:TRfq/PDX0
洋物のAVや無修正AV落として警告来た人いる?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 01:56:03 ID:ePYU+SRz0
>>586
ocnはやめとけ。特にBTやるとあっという間にup30Gしちゃう
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 18:12:23 ID:cBFsAsLk0
>>590
それはない
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 19:28:50 ID:DSG0p2qU0
丸一日放置しても30G越えなかったヘタレ回線で安心やほーorz
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 19:44:13 ID:NX3WDkK90
そりゃADSLなら不可能でしょ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 20:28:46 ID:mhkZphyV0
>>594
謝れ!2Gも行かないbiglobeに謝れ!
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 20:46:01 ID:NX3WDkK90
http://isp.oshietekun.net/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=mesh.ad.jp.jpg&refer=BIGLOBE%B5%AC%C0%A9%BE%F0%CA%F3
ここでのkng.mesh.ad.jpってのは神奈川県のbiglobeユーザーだと思う
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 21:02:22 ID:vPUxhSEQ0
>>594
これはwww
自分で謝罪しないとw
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 21:34:03 ID:ChLT6vzu0
>>594
たまげたなぁ・・・
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 21:34:13 ID:+jgVTNsW0
【カスラック激怒】モデルがさんまに「800曲入りの新型ipod nano」をプレゼント 逮捕か?
ttp://www.kajisoku.net/1/archives/eid386.html
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 21:49:26 ID:DSG0p2qU0
人にあげるときいちいち消す奴はいないよね・・
600[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/02(土) 22:43:14 ID:+tvFFFbD0
金をとればいいってか?こいつはセーフになるのかw

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k119245274
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d100414530
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:01:35 ID:PzuGtDgL0
大してP2P接続してる人減ってないな、やっぱ法律のことなんて知らない人の方が多いってことか
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:05:19 ID:NZey+stB0
麻薬と一緒だ
病められない奴もいるってことだ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:19:08 ID:SzfWNWuN0
半分は知らないリア充共
もう半分は依存症の屑共
辞めたやつはチキン共
やってもいないやつもチキン共
604586:2010/01/03(日) 03:18:04 ID:6fU/M/st0
>>590
ocnは速いのが判った。
ありがと。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 12:54:28 ID:yJWY9NlW0
たまたま拾いたいものがなかっただけだって!
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 16:28:12 ID:Jg95MfvW0
>601
そういう情報はどこで得るのだ?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 21:57:24 ID:ycCpigo90
>>606
2ch
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 23:08:37 ID:NLNfObq30
ねえ。
JCOM使って去年までに
BTやSHAREしてたのに
警告がないって・・・
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 23:26:44 ID:B8xxENFz0
去年まではな
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 23:31:17 ID:cBQOfs0d0
BTしてたってことはUPもしてたんだろうに
それでもきてないとな、単に量の問題かね
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 00:23:39 ID:HAaffcDJ0
基本的にプロバイダとしてはよほどひどく帯域を邪魔しなけりゃ後は知ったこっちゃないからな。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 00:56:47 ID:tnS9c6290
まぁこれまで落とすだけなら合法だったから。
合法行為を咎められるのはよっぽど迷惑な場合だけだろうしね
今後は違法化されたからわからないんじゃね
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 01:42:14 ID:XUKzEm2U0
exciteなんて鬼警告らしいのにね
うちzaqだけど警告なんて来たことない

ちゃんとプロバ垢のメアド確認してるよ。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 01:53:05 ID:sALV9jKR0
>>613
31日の警告にフォーム変身したら当日中に帰ってくるけどな。

対応は早い分 規制解除とかも早い
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 02:15:24 ID:OHDlXqYI0
>>606
btだと大晦日→正月をまたいで何個も接続してどれだけ減るかとか試した
音楽とドラマが結構人数へった
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 10:41:03 ID:i3OomEY40
今日からつながらなくなったっぽい…
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 10:43:38 ID:wpr+rhAg0
OCN入れば2万液晶テレビが安くなるキャンペーンあったけど入らなくてよかった
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 11:54:40 ID:XUKzEm2U0
>>615
俺なんてDL相手の維持シードが、日付変更とともに消えたわ
涙目
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 17:44:20 ID:Zd6hPySy0
Plalaからのメールはチェックしてるが、全部迷惑メールフォルダの件だな
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 22:09:14 ID:UYghvDTM0
去年WWEのPPV落としたら
警告北よ。JCOM
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 22:28:30 ID:tnS9c6290
AVの話は聞かないけど、大手の著作権団体と関わってると推測されるような
会社が出してる物は普通に警告来るでしょうな
AVだけは映像ソフト協会じゃなく別の団体が管理してるらしいから
まぁそこもいずれ乗り出してきそうだけど
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 22:49:45 ID:OHDlXqYI0
AVはアメリカと合同で韓国を訴えてるとかなんとかでいそがしいんねーの?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 23:28:56 ID:byFVi4Vv0
やわらか銀行だけど一度も警告きたことない・・・
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 00:39:34 ID:oCSMhOts0
友達が人の家でbt仕掛けて行きやがったんだが、こういうのって責任はそのPCの所持者ってことになる・・?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 00:44:44 ID:gaQ9FDuIP
>>624
その友人が仕掛けたってことを立証できればならんけど
実質個人宅じゃ無理でそ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 00:53:26 ID:WJXksHkH0
>>624
そんなのが友達なんて言えるのかw
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:02:04 ID:9HQD9qIy0
>>624
お前が頼んだんだろ!正直に言えよ!!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:09:57 ID:6RneG6ta0
>>624
他人に自由にPC触らせる時点で危機管理がなってない
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:12:46 ID:oCSMhOts0
いあ人に触らせるのは嫌だったから捨てパソを外来客ようにしてるんだけどね
ふむ・・やっぱり立証は無理か・・・捨てパソのHDをたたき割っとくか・・
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:15:38 ID:sN7EN/940
当たり前。何のためのセキュリティだよ。
外来用PCは常時制限ユーザー起動だろ。平和ぼけだな。
肌を露出しまくった服装で人気のない道を歩いて襲われて「治安が悪い」と叫ぶようなものだぞ。誰が同情するんだよ。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:25:32 ID:gaQ9FDuIP
誰が欲情するんだよに見えた俺は末期
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:27:19 ID:V4E6cVOZ0
来客用PCは客が使う度にイメージバックアップからのリストアだろjk
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:31:47 ID:j3UMgIrs0
>>620
WWEってプロレス?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:35:10 ID:oCSMhOts0
>>632
重要な情報っぽいのでぐぐってみますd
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:43:23 ID:V4E6cVOZ0
>>634
ネタで言ったんだが、マジでやるつもりなら最終バックアップ以降のOSとか
セキュリティソフトとかのアップデートがチャラになるから、最低数日毎とか
来客予定の直前とかにバックアップ取り直さんと無意味だぞ。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:52:39 ID:Uw+VwI3H0
>>634
TrueImageで定期バックアップが楽だな。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 11:10:06 ID:gDwSyl3c0
GUESTユーザーの効果は薄いのか?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 18:09:04 ID:T5i0s0tk0
>>633
そうです。
普段は無料のテレビ番組ですが
月1でそのシリーズの最終戦をPPVで
放送してるんです。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 18:23:53 ID:gYPZt1KG0
>>638
メール晒せよ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 19:56:28 ID:j3UMgIrs0
>>638
WWEって某プロレスゲーム
にクレーム入れて、アメリカの
レスラーそのゲームにほとんど登場
しなくなったという噂を
聞いたけど、その辺うるさいんでしょうかね?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 20:04:12 ID:6RneG6ta0
ペイパービューは有料放送なんだから
警告着ても何もおかしくない
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 20:10:08 ID:V4E6cVOZ0
ダウソ民ってどーでもいいけど拾える物は落として済ますけど、本当に欲しい物には
ちゃんと金払うんじゃなかったのかよw
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 21:39:05 ID:bInkqQ8G0
無料なら拾う
有料ならイラネ
本当に欲しくてもイラネ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 00:23:49 ID:GNfL7cYa0
ttp://www.akai-akuma.net/review_schooldays.html

>ついでに言うと、初期の頃は普通にミラーサイトでファイルを配布しとったんですが、
>いつの頃からかトレント使って落としてくれとか馬鹿な事を言い出す始末www
>何が悲しくてゲームのパッチをP2P使ってDLしなきゃならんのだwww

修正パッチに関しちゃ、メーカーがP2P公認かよwww
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 00:31:33 ID:isaPccT20
P2P自体は悪くないだろ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 00:58:08 ID:R87U/U+m0
自発的に関与するファイル以外の流通には全く無関与でいられる仕様の
Torrentで合法物を配布する事のどこがいかんのだ?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 00:59:45 ID:WBhQKn7dP
2GBとかのパッチを配布したのもトレントじゃ無かったっけ。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:02:58 ID:bH947gRg0
Torrentは動画ストリーミングや、Linux系の配布なんかにも普通に用いられてるね
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:04:45 ID:eKscm5Iv0
タイプムーンの何かが配布されたときにbtインスコしたわ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:18:00 ID:AAqaxY7l0
BTは世界中だからなぁ

リトアニアやイスラエルの人と繋がって音楽ファイル送った事あったな・・・
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:19:50 ID:pBQ0VkqA0
2年振りぐらいにメールを確認したんだけど(普段は別のメールアドレスを使っている)、
去年2回警告メールが来ていた。
GyaOで>>44-45と同じような文面。
もう2ヶ月ぐらい経っているんだけど、今からでも連絡したほうがいいのだろうか。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:41:32 ID:eHrN2mUU0
一年半ぶりにエキサイトのメール確認したら
一年前に重要】著作権違反ファイル配布についてって警告メールとどいてた
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:44:53 ID:TA5gG3vC0
>>652
そのために月280円払ってるとかもったいないね
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:50:52 ID:eHrN2mUU0
>>653
無料のウェブメールだよ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:51:40 ID:AAqaxY7l0
>>653
@excite.co.jpのウェブメールの方だろう
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 02:05:02 ID:TA5gG3vC0
>>654-655
ああ、なるほど
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 02:29:16 ID:lpTEiO500
プロバイダのメールなんて忘れた
電話したら手続きが凄い面倒
乗り換えたほうが楽っぽい
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 03:10:04 ID:eKscm5Iv0
プロバイダから貰えるne.jpのメールがないと登録できないやら何やらって時期があったけど
もうみんな使わなくなったのね
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 03:48:57 ID:Kn0gNFWR0
>>644
別にトレント自体は普通に使われてるだろ
ナインインチネイルズの人とかトレントで曲を配布してるし
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 04:30:01 ID:5/Ke4VP10
駄洒落かよ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 05:41:05 ID:Kn0gNFWR0
そうだよw
トレントがトレントファイルを配布してるw
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 05:44:58 ID:32YBDWN40
WWWWWWWWWW
どこが面白いん?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 06:57:57 ID:Kn0gNFWR0
鏡に映ってるお前とか
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 12:13:40 ID:5Fb4I7+G0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 13:36:27 ID:R87U/U+m0
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 18:56:22 ID:eHrN2mUU0
これからもう トレントからは何も取レント言うことに 
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 19:32:28 ID:jaaw10Yt0
そんな洒落はどうでもいいから、これからはshareにしろと言うことですわな
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 19:38:52 ID:w9FEqon+0
やっぱりCabosでか細く
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 19:53:21 ID:eKscm5Iv0
72点
69点
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 20:43:41 ID:g8JX7qY30
くだらんしゃれはやめなshare
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 20:47:57 ID:orsivoQT0
これからはPDがパーフェクトだぁ糞ニートども
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 23:29:30 ID:mMnC33U50
nyだけは昔から何があっても変わらない
ウィニーは上がいるということだ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 23:43:56 ID:eKscm5Iv0
66点
63点
70点
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 23:45:41 ID:u+ehr0/X0
>>672
悪いが吹かせてもらった
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 23:52:41 ID:eHrN2mUU0
今んとこ俺がとっぷか
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 00:09:47 ID:4oMxoFW80
些細なギャグだけど場がなごんどる
677668:2010/01/07(木) 00:15:31 ID:CHlXf5r40
なぜ私は採点されないのでしょうか・・・
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 01:32:43 ID:UC13WQoy0
誰か近所のコンビニの女の子と付き合う方法教えろ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 01:54:27 ID:iDeDGwMi0
>>678
まずレジの前で服を脱ぎます
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 02:14:05 ID:CYLAyTxP0
>>678
そして「君に欲情した!」といいます
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 02:54:48 ID:4uJRCrk/0
>>678
そこでオナニーマスター黒沢します
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 08:48:02 ID:sxuLLED60
>>678
そして「キャッチャー・イン・ザ・トイレット!!」と叫んでトイレに走ります
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 09:02:24 ID:IyFwaI4g0
>>678
最後に「びっくりするほどユートピア!」
と3回叫んで店から出ます
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 09:51:27 ID:s9290xzd0
つまんねえ流れやめろ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 09:55:46 ID:9KQ3JLWY0
年が明けたからといって特に変化はない感じ?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 10:04:55 ID:yDe8g+sp0
>>678
念のために外からピースしてもう一度アタックしましょう
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 10:50:18 ID:TgH+2olt0
>>686
baka
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 11:10:55 ID:RdqT6M6VP
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 11:17:58 ID:810mwBKO0
>>688
全文読みたい
一部じゃ話にならんよ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 11:19:25 ID:7hV15IjL0
俺もPhantomの1話だけ落としたら警告きたよ去年だけど
Phantomはやばいな。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 11:20:54 ID:KZK/vl+P0
phantomは何度か報告されてたなあ。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 11:22:35 ID:mTwX0I0K0
日付が7月8日に見えるんだけど実際には1月8日?
それにしてもファントムの敏感さには驚かされる、俺にも去年来たし
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 11:46:27 ID:gcS0b7by0
ファントムはアメリカ在住ですら警告が来るからな
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 14:17:18 ID:2IGVm58Z0
>>2
JCOMと@NetHomeって同じ物だよ。
KDDIのDIONみたいなもの。

各地の中小CATVを吸収合併してきたJCOMのネットサービスは
大きく分けて全国展開の@NetHome系と関西のZAQ系に分けられる
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 14:22:09 ID:aXD69CjI0
              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
              ,! 〈         ・・・・・・・・・・・
              /   ヽ、_
             l        `ヽ、    
               ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 20:10:23 ID:yVde8fR30
去年、俺zaqでPhantom全話完走させたけど警告来ないわ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 22:16:45 ID:3tYDWIin0
警告は放って置いて大丈夫?何か連絡したほうがいい?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 22:20:50 ID:iDeDGwMi0
>>697
「心当たり無いけどウイルスとかセキュリティとか気をつけます」
てな事を丁寧っぽく真面目っぽく返信しておけばおk
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 23:09:42 ID:eHmODUohP
イーアクセスだけど警告こないお
プロバイダのメアドなんて供給されないんだけど
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 23:26:52 ID:O6Z9zK+50
メールでくるのか。

家族で使ってるとプロバイダのメアドは親が使う(実際使ってなさそう)からちょっと気になるな。
てかPhantomって大して話題にもならないようなアニメなのにな。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 23:28:34 ID:Hx54DoJe0
話題になるならないの問題でもないと思うが
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 23:35:10 ID:ij38fxoD0
2ちゃん規制解除来たけど警告もキタorz..

http://up.ultra-zone.net/up3827.jpg.html
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 00:03:14 ID:yncIuYXO0
>>702
CODw。落としたあんたがDQNだな。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 00:17:05 ID:yK1ac+ye0
てs
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 00:18:09 ID:+f4OA1780
BTでゲーム落とすヤツが阿呆
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 00:23:58 ID:qScOTByP0
>>702
おまえ逮捕だわ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 00:51:36 ID:BB5o+TCu0
これはいかんねー
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 00:55:19 ID:eTYAGbkw0
>>702
テンプレ報告ちゃんとしろよ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 01:24:24 ID:eTYAGbkw0
>>702
つい一昨日BTでMW2落としたばっかなんやけど〜wwww

PBは一応起動しといたがさてどうなるかな
ちなみにOCN
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 01:28:09 ID:+f4OA1780
PB起動するだけなら馬鹿でも出来るからな
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 05:21:43 ID:tXJMz3AHP
洋ゲーなんて怖すぎて落とせんなぁ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 07:45:46 ID:9jT+vuHO0
a
713702:2010/01/08(金) 09:36:28 ID:WTsGogYt0
PeerGuardian 2
↑これが足りなかったのね
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 10:58:03 ID:H/B00zFI0
アタマじゃね?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 11:06:50 ID:+f4OA1780
頭だな
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 11:18:00 ID:BhjuCZFc0
>>702
プロバイダどこ?そろそろYahooも危なそうだし
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 11:36:47 ID:vxZVLUoj0
BTって結局、PG2でIP蹴り倒し&Torとか使っても
使用に堪える速度出すためには
IP晒すことになっちゃうからな
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 11:37:52 ID:HN7oe8/I0
ゲーム落とすのは合法だから無視すりゃいいよ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 12:19:02 ID:7j1NX9H40
>>718
BTはうpするんだから違法になるんだぞ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 12:28:08 ID:aEqnB/MZ0
最近BT関係のスレでUP0にできないか訊いてくるバカが多くて困る
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 12:49:53 ID:2EI6c7wf0
自分で弄ればうp0に出来るんじゃねえの
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 12:56:40 ID:qLKuvWco0
で、やっぱり警告はプロバイダのメアドに送られてくるのか?
ココ(プロバイダからもらったメアド)をチェックしとかないとヤバイことになると、そういうことなのか?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 13:05:36 ID:aEqnB/MZ0
少なくとも最終通告(提訴の一歩手前)は「事実と知りながら」を言い逃れ
られないように内容証明の郵送で来るはず。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 14:29:29 ID:ZHKcUMqJ0
>>702
テガミでけーよ。
で、キミはうpしてたのか。
アクティビジョンって、「ヒーロー」や「リトル・コンピュータ・ピープル」とかかな。
後は思いつかない。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 17:00:05 ID:GNmjMPUZ0
>>724
なんでそれが出てきてコールオブデューティーがでてこないの・・・
726702:2010/01/08(金) 17:05:39 ID:WTsGogYt0
ども、いろいろ勉強になりました、実は去年の夏くらいから3通目なのでBTでガメは止めようと思います

報告者用テンプレ

【プロバイダ】 t-com!
【PeerGuardian 2】使用しているか? のぉ!
【BTクライアント】DHTは使用してるか? ピア交換を使用してるか?  ←意味が分かりません!
【落としたファイル】 変なゲームのISO
【落としてから警告来るまでの期間】 14日
727702:2010/01/08(金) 17:08:08 ID:WTsGogYt0
あとAOE3の時もキタ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 17:24:19 ID:+f4OA1780
もうコイツ、釣りってことでいいよな?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 17:31:41 ID:71kWo/bx0
何だ馬鹿か
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 17:36:23 ID:aEqnB/MZ0
>>726
DHT/ピア交換ってのはトラッカーサイトを経由せずに、同一ファイルをUL/DL
してるピアを見つける機能。トラッカーサイトが死んだりトラッキングを終了
したりしてるためにピアが殆どつかないような古いファイル落とす時には有効。
しかし(特にタスク開始直後に)ハンパないパケットのやりとりするんで、
ルーター負荷(ルーター非使用時にはPC自身の負荷)がハンパなくなる。
ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1595.html

テンプレにあるって事は、DHT/ピア交換だとトラッカーサイト経由より
調査会社のクローラと繋がっちゃうリスクが高くなるんだろうか?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 18:00:29 ID:kQwdWDsB0
BTでアップロードを0にする事は可能だよ
維持Seedがいないと速度でないけどw
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 19:31:34 ID:aJ9twCim0
729に禿同だな
726は3回目なのに
弾いてないわ
蔵の機能も理解してないわ
おまけに 洋ゲー だぞ
728にあるように釣りとしか思えん
733702:2010/01/08(金) 19:54:29 ID:WTsGogYt0
>>730
何となく?意味が分かりましたbitcometを使っているので対応はしているようですが
実際稼働していたのか分かりませんので次回のtorreの時に見てみようと思います
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 22:47:20 ID:pBIrPCBPP
洋ゲーなんて落としてどうするんだ?
英語ばっかでわからんちんぽじゃないか
またはフランス語ドイツ語
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 23:10:37 ID:eVPXVakU0
>>734
有志が出してる字幕パッチでも使うのでは?
codもmodであるし。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 23:51:45 ID:ci5jY2aY0
お前がわからないだけだろ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/09(土) 08:57:10 ID:tjJYm+Mw0
エキうぜー
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/09(土) 21:05:16 ID:WbSwiOpQ0
>>733
これインストールしろ
PeerBlock2ブロック目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1258964870/
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/09(土) 21:06:35 ID:WbSwiOpQ0
>>734
漏れ英語のに飽きたから最近はロシア語のをやってる。
心の目で文字を読んでる
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/09(土) 21:32:35 ID:eq9VHr1K0
中華の天使帝国ってギャルゲが面白かった
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 09:31:11 ID:T2xqvQfU0
下載下載
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 19:25:24 ID:jSB8QbxO0
今日プロバイダーが自宅にきて糞びびった
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 19:29:13 ID:+8CI/j0W0
ISPが直々には来ないだろ・・・
そりゃ代理店
744702:2010/01/10(日) 20:14:51 ID:ZU4S7Iej0
>>738
7でpg2が駄目だったので諦めてました
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 20:32:37 ID:YEIPz9Wb0
PGはXPまで
Vista 以降はPBで
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 20:45:37 ID:ZU4S7Iej0
うぉ〜ブロックしまくりだけど良いのかな?
ttp://www40.atwiki.jp/peer_block/
読んでのですが、設定はデフォでおk?でしょうか
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 21:29:38 ID:jNBd8sAk0
スレ違いだから余所のスレ行って聞け
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 21:53:03 ID:ZU4S7Iej0
すいま線でした
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 21:58:11 ID:olRAB6ip0
プロバイダーから電話がかかってきたけど何もわからない親にまかせて出なかった
親に電話代わるか聞かれたけどいいって答えたらそれで終わった
なんの電話か気になるから出ればよかった
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 22:27:33 ID:T2xqvQfU0
日本版スリーストライク法に断固反対する
http://d.hatena.ne.jp/heatwave_p2p/20091216/p1

インターネット切断、「金払え!」、さらに逮捕?

TorrentFreakはしばしばスリーストライクの問題を取り上げているのだが、その問題点の1つとして、
新しいシステムが古いシステムを書き換えるのではなく、共存するという点を指摘してもいる。
たとえスリーストライク法が導入され、著作権を侵害したとしてインターネット接続を切断されたと
しても、それだけでは終わらない可能性もある。スリーストライクアウトを違法行為の根拠として、
民事訴訟による損害賠償請求が行われる可能性もあるということ。

さらに、日本では非営利の著作権侵害に対する刑事告訴も可能である。
世界に先駆けていち早く送信可能化権を導入してもいる。
ファイル共有ソフトを利用した著作権侵害を刑事摘発したのも世界初であったし、
違法ファイル共有ユーザの摘発も世界に類を見ないほどにしばしば行われている。
さらに、ファイル共有ソフトの開発者まで逮捕している。

日本の権利者たちは日本の著作権法を都合のいいように卑下するが、
世界的に見てもこれほど著作権侵害に対して手厚いサポートが与えられている国はないといえるのではないだろうか。
スリーストライク法が導入されることになれば、ネット切断、民事訴訟、刑事告訴を重複して行使することが可能となる。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 22:29:25 ID:T2xqvQfU0
ACTA:デジタルライフの脅威となりうる国際条約が秘密裏に進行中、日本政府も加担
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1599.html

もちろん、これは米国からの提案であり、実際のACTAに盛り込まれるかどうかは定かではない。
だから、1つの提案を持って批判するものではないと、いつもの私なら考えるのであろうが、
ことACTAに関してはそうした発想に至ることはできない。1つの提案であったとしても、
その詳細がわからない以上、そうした性質を持つものとして批判せざるをえない。

問題は、我々の生活に大きく影響する規制を検討しているにもかかわらず、批判をかわすために
秘密裏に事を進めているということにある。しかも、協議への参加は偏った利害関係者だけに限られ、
それ以外の関係者からの声を聞くことはない。

ISPを含むサービスプロバイダの過度の責任負担、スリーストライクポリシーの導入による不利益、
技術的保護手段の回避制限など、我々のインターネット利用のみならず、デジタル利用の範囲
に至るまで、模造品・海賊版拡散防止の目的を超えて、大きく影響を及ぼす可能性は非常に高いと思っている。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 22:39:41 ID:XnPPIX2v0
産業
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 01:40:06 ID:0TBPphVA0
plalaの場合は必ず警告メールが来るの?
さっき見たら迷惑フォルダがどうのこうのってのがあったけど、関係ないよな
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 08:55:55 ID:GHkRosb90
シードとかあんまり減ってない気もするが、1月入ってからダウソで警告来たやついないのか。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 12:53:44 ID:Wokjw8TH0
OCNだけど今までエロで警告来たことはなかったけど
警告きたよ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 12:56:34 ID:Wokjw8TH0
エロゲじゃなくて
IVっていうイメージビデオなんだけどな
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 13:02:13 ID:PHf6mthj0
1月入ってからやったの?
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 14:50:25 ID:3JUACXEx0
>>749
自分もぷららから電話が2回来た事があった。
内容はわからずに、日曜の昼に電話が来ていたから留守電のみ。

ゴニョゴニョ感の内容だったから無視していたら、その後は電話なし。
トレントは、定期的に間隔を開けて時間を決めてDLするようになった。
それからはいくらしても電話はなし・・・。

1月入ってからは、様子見。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 17:32:00 ID:CBro9Guh0
★一斉摘発は見せしめか ファイル共有ソフト「カボス」って何?

・ファイル共有ソフトを使って女子中学生の裸の画像などをネット上で公開した男48人が今月6日、
 千葉県警に一斉摘発された。前代未聞の大量摘発は、今月1日から改正著作権法が施行され、
 ファイル共有ソフトによる違法ダウンロードも禁じられたことに伴う“見せしめ”とも言われる。
 また、男らが利用していたソフトが、一般にはあまり聞き慣れない「Cabos(カボス)」という名前
 だったことも注目を集めている。

 県警少年課などは6日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノの公然陳列)容疑で、
 東京都内の30代の私立中学教諭ら48人を摘発した。カボスを利用した児童ポルノ公開による
 摘発は全国初。48人は昨年2月6日から10月29日までの間、女子中学生の裸の画像データなどを
 自宅のパソコンなどに記憶させ、不特定多数のカボス利用者に画像を閲覧できるようにした疑い。

 ファイル共有ソフトといえば、「Winny(ウィニー)」が圧倒的に有名。カボスとは一体どんなソフト
 なのか? ITジャーナリストは「150万人ともいわれるファイル共有ソフトユーザーの間で急速に
 利用が増えており、特に若い女性の利用率が高い。初期設定が簡単なうえ、インターフェースも
 シンプル。初心者でも直感的に利用できます。ファイル共有ソフトで最も面倒な『ポート開放』
 (データの通り道を開放する作業)が必要ない点も魅力です」と解説する。(>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100112/dms1001121623017-n2.htm

※元ニューススレ
・【ネット】 ファイル共有ソフト「Cabos」で児童ポルノ公開、48人を一気に摘発…千葉県警
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262766780/
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 17:52:33 ID:+J1ZWR8sP
なんでP2Pするのにぷらら使ってるのか気になる
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 18:57:11 ID:SLHm1ZnW0
ソネットとぷらら使う奴は情弱の極み
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 19:03:49 ID:Vwu6o2nx0
>女子中学生の裸の画像データなどを
>自宅のパソコンなどに記憶させ、不特定多数のカボス利用者に画像を閲覧できるようにした疑い。

パス付のファイルとか捏造ファイルをアップすればいいのに
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 19:39:47 ID:pWAtL7zC0
pass付き圧縮ファイル違法じゃないよね?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 19:45:04 ID:zm64ETv70
パス知ってる一部の人に向けたファイルと判断するけど
場合によってはoutって書いてた
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 19:52:49 ID:S57wUjA40
>>756
グラビアDVDか。
そのジャンルは年明けてからうpが激減したね
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 21:06:58 ID:kIS3PSNq0
>>762
で、必死に落として解凍したら瀬戸内寂聴の詰め合わせ、という
オチですね。わかります。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 21:11:40 ID:4ZwArQ2Y0
わからん
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 22:00:03 ID:BIk9DH3P0
ニュー速ではよくある
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 00:09:56 ID:aBvAmRGA0
ADSL8Mで気長にAVとエロゲだけ落としてる俺には
転送量も警告も関係ないぜ。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 01:45:02 ID:s4sYCsYw0
洋物AVだとしねるぜ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 01:50:01 ID:lkWRtemT0
>>769
1日のDL量、いくら?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 01:51:56 ID:ir/lXV0A0
ADSLなら大丈夫なのか?
そんな甘い訳ないと思うが
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 01:56:39 ID:Qys2xeRa0
ADSLでP2PやるとUL帯域が簡単に上限に張り付くからそれが目に付き易いんじゃね?
ISPがそれを気にするかどうかだけど。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 02:00:45 ID:ir/lXV0A0
家もADSLで3年やってるけど
今までに警告来てたのかどうかもわかんない。
プロバイダのメールアドレスとかどっかい行っちまった・・。

基本、郵便で警告ってこないのか?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 02:07:37 ID:/UDlgKdW0
メール、郵便、電話いろいろある
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 03:21:53 ID:aBvAmRGA0
>>770
洋ピンは見ないんだぜ。もっぱら和無臭物なんだぜ。
将来はどうなるかわからんけど、しばらくは著作権管理団体なんて無縁だろうぜ。

>>771
毎日使ってるワケじゃないしつけっ放しでもないんだぜ。
それでもたまに24時間以上連続起動してる時があるけど、DLはせいぜい20GB/日ってところだぜ。
UPは12GBもいけば良い方なんだぜ。

>>774
プロパのメールは携帯にでも転送するように設定しとくと良いんだぜ。

777[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 12:05:18 ID:YGW/xNu+0
だぜだぜが多いんだぜ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 12:11:38 ID:8TJLHwmY0
こんなスレプロバが見てるに決まってるのに
規制されてないって強調するのって頭膿んでるのか?
ああ規制してくれってことか
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 13:58:11 ID:OZEK43EW0
見てるとしたら、権利団体だと思うぜ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 14:13:58 ID:f6haPgB10
仕舞ってあるんだぜ。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 16:35:42 ID:XL/883vv0
PGでやヴぁそうな所は全部弾いてアップするファイルはパス付のファイルとか捏造ファイル
キャッシュはコンプしたら即消す

これだけで警告なんて来ないと思うが
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 16:38:01 ID:XL/883vv0
× これだけで警告なんて来ないと思うが

○ これだけやってれば警告なんて来ないと思うが
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/14(木) 03:47:01 ID:kkALxVBD0
ADSLでIPが固定でなければ再接続時に
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/14(木) 21:39:13 ID:Sq6mhDWf0
無臭はセーフっていう話なんだけど
警察がピンポンしに来るのは著作権法違反だけじゃなくて
猥褻物頒布罪や児ポ法違反での摘発もあるじゃん
BTだと生データ直やり取りしてるから1ブロック落として
1コマ復元して無臭確認出来れば立件出来るのは
あちこちで指摘受けてるよね

すげー深読みするならKさんかアグネスが児ポっぽいタイトルの
無臭トレから1ブロック落として、mpgfixやらavifixで無理やり復元
して、無臭1コマ入ってたら頒布罪、ロリっぽかったら息のかかった
鑑定医師に未成年だと診断書かかせて児ポ違反ってのは
いつでも出来そうなのになぜやらないんだろうな
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/14(木) 21:47:56 ID:aP9pnOBg0
>>784
1ブロックの部分キャッシュで逮捕できるんだったら、
shareのDiffuseでロリ物を知らずに共有してるのを
いくらでも逮捕できるよ
786[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/14(木) 21:52:36 ID:SlEogn/R0
部分キャッシュがアウトならny,share,PD.cabos,BT全部駄目じゃね?
up0パッチやキャッシュ即消しがどれほど有効かわからんが
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/14(木) 22:48:53 ID:OA3YceZ+P
>>784
>>1コマ復元して無臭確認出来れば立件出来るのは

もしそうならGoogleの日本法人の役員は全員いまごろ留置所に入ってるよ。
故意がなければ犯罪は基本的に成立しないよ。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 00:44:58 ID:1D/0gsUu0
>>784
君は相当むちゃくちゃですね
偽の診断書書かれて、該当の女性が実は成人でしたとなると冤罪だし、
規制を強化したい捜査当局からすれば大きな失態という事になるんだが
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 01:13:28 ID:N6DemUPL0
ISPから警告来たことないなぁ。SANNETとMOU。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 01:30:04 ID:0/bq11oQ0
SANNETは電話で警告が来た
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 01:37:47 ID:jgiIdJd+0
認定方法とか、児ポ法が無茶な法律って話は、別板で存分にやっちくれ。

動画で、30コマごとに1コマづつ児ポ入ってたりする奴とかあったら怖いな。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 02:32:20 ID:1D/0gsUu0
別でやってくれと言いながらお前も(ry
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 04:38:48 ID:IGRhXog+0
今のところビッコメで兄貴がマンダム00のブルレイ落とした時ぐらいしか警告来てないなocn
偶然かも知れんけどね

わしは洒落でtv放送版のアニメとかナニしてるけど警告こないある

まあ保証はできんから注意にこしたことはないね
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 11:39:50 ID:bWJqpUzr0
>>788
そういうのは問題なく隠蔽できると思うが
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 11:55:29 ID:cdE3K/qs0
ドラマじゃねーんだからそう簡単には出来ないよ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 13:32:15 ID:26Df8pgL0
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 21:25:12 ID:bWJqpUzr0
>>336の「別クラ」の意味が分からん
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 23:02:44 ID:or21IOKP0
>>797
最初にターゲットからDL完走して違法ファイルであると確認したピア(ノード)とは
別のピアで改めてターゲットに繋いでって意味だろ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 23:20:54 ID:1HzjpwR80
>>798
ちがうよバカ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 23:25:20 ID:1D/0gsUu0
>>794
弁護士って知ってる?
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 23:26:01 ID:BnMPtFAv0
音楽落としてる人いる?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 23:28:10 ID:HklLa/So0
いないよ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 23:41:42 ID:zSfqY0e40
クライアント
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 03:22:52 ID:PMa1G0FQ0
>>798
なるほど、そういう意味だね。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 04:24:41 ID:EcrpBejy0
婦ゲラ
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 10:33:56 ID:QfkMzCPW0
先日弁護士さんと呑みに行った時にnyやしゃれは逮捕されてるのに
ノーガードのBTから逮捕者出ないのなんで?って聞いてみたんだが、
若手の勉強会?なるものでも話題にのぼったらしい

どうもny・しゃれはupフォルダあるからそこに入れてれば明確な意思を
もって公衆送信権の侵害をしたといえるから引っ張れるんだけど、
BTの場合はユーザーはダウンロードするつもりでつないでることは
間違いないんだけど、アップロードをするという明確な意思の確認
が取れないって問題と、ファイルをダウンロードし終わるまでそれが
本当のデータなのかがわからんってのが引っ掛かってるらしい

仮に検挙するには証拠として特定シードから100%ファイルを取得して
完成させないといけないらしいんだが、BTの仕組み的にそれが無理
っぽいんだって
利用者のほとんどがピアで一部のデータしか持ってないから、
証拠集めのためにそのピアから落としてもデータの断片にしかならない
から、それだけで引っ張るには証拠として認められないみたい

BayTSPなんかは最初にダウンロードして違法ファイルであることを
確認してからもシーダーでありつづけて、接続してくるIPを記録して
そのIPから別クラで落として断片でも一致すれば違法だって警告を
してるみたいだけど、それでは公判維持できないぐらいの弱い証拠
なんだってさ

だからと言ってノーガード最強ってわけでもなくて、特定シーダーから
100%のファイルを取得出来ちゃえば証拠はできあがるので、BitTheif
みたいなアップゼロクラに改編加えて複数マシンでダウンしてやれば
証拠あつめは簡単らしい

まー俺が聞いた話なんで信ぴょう性は薄いけど、そういう話もありますよと
807[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/16(土) 11:09:33 ID:S3KfPlVK0
でもcabosはポルノのファイルの完全キャッシュ共有でアウトだったそうだ。
「アップロードをするという明確な意思」は無かったっぽいが
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 11:12:40 ID:apJHBbIt0
理由はなんでもいい
とにかく逮捕
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 11:17:33 ID:Ci1Fqy420
激しく露骨にUPしない限りは黙認せざるを得ない。

但し、少数の者しか関心を寄せない自動ポルについては取り締まりの対象としては好都合であり、
度を越した自動ポルについて取り締まることは国民の少なからずがおそらくは、まあ賛同している。
大勢の意(大義名分)を背にしているから取り締まりがやりやすい。

ところが、自動ポルなしのmp3やらaviやらを取り締まるとなると公共(国民)の利益に微妙に反することとなる。
と同時に、これを切っ掛けとして社会が異常な方向に向かうことは明らかであるから配慮せざるを得ない。
それに取り締まる側も当たり前に自分でP2Pをやっている。
解析ソフトを開発した奴らも当たり前にP2Pで激しくダウソしている。
当然、自分のIPはキャンセルする設定にしとるだろうけどな。
やっていないとは言わせない。
全部わかっているのだよ。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 14:30:54 ID:fDP1fw3p0
自動ポルノが好きだったら、小中学の教師になれば良いんだよ。
ちょっとくらいバレても首にならない。
非難されるようになっても、転勤して続きを楽しめる。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 14:39:31 ID:EcrpBejy0
未完成品に欲情するとか異常やろ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 15:34:50 ID:O25G13dO0
やっぱ60過ぎからだよな
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 16:21:22 ID:nB6cxKNx0
806は既出
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 16:52:31 ID:qySX9y4Z0
クイブレとCANNANは警告きやすいよ
マジオススメ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 16:55:48 ID:IJmKHrZY0
クイブレはアメリカのけっこう大きな組織が版権持っててBayTSPに調査依頼してるようだから一番きやすいのはわかるけど、
CANAANはなぜ?
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 17:49:34 ID:XuhdevsT0
>>807
ソース
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 17:56:46 ID:PQW4wKoT0
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi チラ・・・
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ω・ )||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 19:57:26 ID:sxw4Aa7l0
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 20:27:12 ID:fDP1fw3p0
秘書ばっかりじゃんよw
小沢逮捕しろよ。
820[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/16(土) 20:38:05 ID:S3KfPlVK0
>>816
悪い、関連スレ読み返してきたがどうも勘違いしてたようだ。
元の記事は>>759なんだが、その記事のスレでは
「cabosの完全キャッシュを放置してアップロード状態にしていた48人が摘発」ってのと
「cabosにキャッシュは無い。初期設定だとDL即UPになるからそれでアウト」ってレスがあった。
多分、完全なファイルをアップロード状態にしていたという後者が正解なんだと思う。

でもそのスレに、nyで完全キャッシュで捕まったってのも書いてたんだよな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 23:50:26 ID:zS8lxHXA0
>>819
それが警告ですよ
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 05:15:56 ID:0Q9djNioP
>>817
きゃわいい おいでおいで
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 06:34:16 ID:U7g1I5+T0
>>820
にちゃんに書いてる事を何でも鵜呑みにするなよ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 10:32:39 ID:m77ZaayK0
>>820
>でもそのスレに、nyで完全キャッシュで捕まったってのも書いてたんだよな
ゼンリンの件だな。ただ完全キャッシュかどうかは微妙。
そういうふうに報道していたメディアもあっただけで、真実はわからん。
ただ捕まった人の供述を聞くにULしておらず、DLして完全キャッシュを放って置いたような気がするが・・・
気になるならググってみ。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:16:54 ID:8FbPzJin0
DL規制でなにも落としてないのに、警告がきたでござる。
どうやら同じ寮内のアフォがDLしてたでござる。
エニッ○スのゲーム落とすなよ、死ねよ。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:20:36 ID:JdM/bcA50
ゲームはDL違法に引っ掛かるかよくわかんねって状況だぞ
その真偽は重要だ
もっと詳しく晒すように
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:29:48 ID:ukj5UVZJ0
ゲームサントラじゃないのか
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:35:27 ID:8FbPzJin0
>>826
ソフト:Call of Duty
プロバイダ:CATV
警告先:米国企業からの警告
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:37:01 ID:9NeOjIUB0
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:37:29 ID:Eu72TNk70
アップで警告なのか
ダウンで警告なのか
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:41:11 ID:8FbPzJin0
>>830
俺が落としたわけじゃないしわからん。
ただbittorrentの利用による警告としか書かれてない。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:48:48 ID:PnMeB8pQ0
串って使ってる?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:49:03 ID:JdM/bcA50
これはエニクスかんけねー
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:59:49 ID:8FbPzJin0
>>833
ゲームやらないからあまり詳しくなくて、ググったらスクエニの名前出てきたから
てっきりスクエニかと。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 15:23:01 ID:B7dV/L3O0
>>834
CoDの発売元はアクテビジョン。スクエニ(合併前のスクエア)は以前エレクトロニック
アーツ(EA)と合弁でEAの日本法人を運営してたが数年前にそれも解消。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 15:31:47 ID:NTohzlKv0
ModernWarfare2か…昨年の超大作だからガチガチにマークされてるだろうに
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 16:50:56 ID:S2mHEkDF0
またOCNから警告が来た。これで3回目。次やったらかなり面倒なのでプロバイダを換えようと
思うんだけど、どこがいいかな?友人はT-COMでやってて、今まで一度も警告が来ていないと
言ってるんだけど、http://isp.oshietekun.net/ここみると安心もできない

838[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 16:54:17 ID:0LthktR20
T-COMでやってるが

渓谷きまくりだお
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 17:15:18 ID:pJo8zqko0
3貝も傾国が刳るような矢通が帆かへ着てもMEIWAKU駄、大人しく屍テ濾
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 17:26:17 ID:ZV9QZAri0
日本語でおk
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 17:55:11 ID:qMQ8v76j0
>>837
OCNからの警告が、
up30G規制の警告なのか、
何かdlした事による警告なのか
とことん語って欲しい。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 18:57:41 ID:ukj5UVZJ0
せやな
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 19:01:06 ID:banX18Ty0
そうやん
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 19:08:17 ID:wws/OTf10
なんやなんや
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 19:11:49 ID:ollhqqtn0
泣けるデ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 19:37:20 ID:2Qd8PuQR0
なんでや
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 19:44:01 ID:B7dV/L3O0
ええかげんにせえや
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 20:04:36 ID:A55p1v2C0
せやそや
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 20:19:51 ID:pJEeDfZq0
なまら暇
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 20:22:24 ID:eyuEbpTc0
もうええやろ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 20:24:06 ID:XowneLQg0
俺はDLしまくってるけどOCNから警告なんてきたことない
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 20:29:29 ID:5FNS0nGA0
せやけどそれは
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 20:31:58 ID:6pwGF7e10
>>851
DLで警告が来るのは著作権関係
ULで警告が来るの30GB/dayオーバー
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 20:41:06 ID:6pwGF7e10
訂正
ULで警告が来るの30GB/dayオーバーか著作権関係
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 20:42:43 ID:SirNSdbw0
どっちもこねぇぞ。ノーガードで余裕こいてる奴はしらんがw
856837:2010/01/17(日) 22:07:47 ID:S2mHEkDF0
3回ともup30Gできた。

1回目はocnメールに届いたらしいんだけど、使ってなかったから気がつかず。
2回目は封筒で来た。止めるぞゴルァって内容→電話で「なんでしょうねぇ?」ってとぼけた
3回目はまたメール。

次やると身分証明とか送らなきゃ行けなくなるらしい。そうなったら乗り換えるわ。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 22:46:52 ID:ukj5UVZJ0
BT関係ねえだろうがw
アホか
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 22:49:35 ID:Z76p8Lci0
せやな
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 22:51:45 ID:banX18Ty0
ちゃうでんねん
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 23:02:47 ID:B7dV/L3O0
なにいうてまんねん
861702:2010/01/17(日) 23:12:54 ID:qW8NcbDP0
>>856
bt止めてPDにすれば簡単に解決!まぁ欲しい物が無いんですけどねぇ
俺も2年t−コm使って警告キタのはゲームだけだし制限は無いっぽい
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 23:17:56 ID:qW8NcbDP0
そいやぁ2ちゃんの規制はかなり多いし解除までが結構長い
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 23:36:32 ID:rbzcUaXn0
関西人が多いのか?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:05:29 ID:2nbXPvKH0
せやな
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:26:32 ID:2d3B2yDHO
やめとけなはれや
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:30:52 ID:2nbXPvKH0
>>865
残念。
やめときなはれや
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:31:44 ID:TU9Wj8Bv0
やめときゃええがな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:33:54 ID:f7KAkvZF0
やめたほうがよかばい
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:34:15 ID:S/NsuoOZ0
えせが多いでんがな
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:35:34 ID:Qm68hAY10
ええのんやで
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:46:45 ID:HVc5vB3c0
ええか?ええのんか?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:47:19 ID:KMU1xjUz0
やめたらええねん
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 00:55:53 ID:y6ToVLFA0
あかんでーそらあかんでー
874837:2010/01/18(月) 01:14:10 ID:T95JQRcn0
>>861
単純にup30Gで警告来るぞ。PD切り替えてから警告来たし。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 01:18:50 ID:vG1VfqiE0
京都に引っ越してEOにすればいい。府警のお膝元だから焼かれる可能性はあるが。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 03:49:25 ID:Sf8qpT2N0
PDは自分のうp制限できるのに30越えて警告くるとかお前がアホなだけだろ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 06:45:15 ID:A3uU/uHdP
また頭の悪いあおりを・・
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 09:20:38 ID:kuvaqnoz0
この子は三十路を超えてもPDにどっぷりハマった廃人の事を棚に上げているんだね。
ぶっちゃけそいつは葱ぐらい普通に使いこなせないと、どこに越しても何も進歩しないだろうが。
OCNにしてみりゃ、がん細胞みたいなユーザだろうから早々に退会させたいんじゃないの?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 10:16:16 ID:P2whnFOw0
肥だめの中で尿が糞をバカにしているみたいですね
880837:2010/01/18(月) 10:20:32 ID:T95JQRcn0
up制限かけてあったんだけど、何故か45G以上もupしたとメールできた

まぁ次来たらISP変えるわ
881837:2010/01/18(月) 10:23:07 ID:T95JQRcn0
今見たら左のチェックボタンにチェック入れてなかったwwwww
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 17:57:01 ID:C8R5aLU50
ウイルス感染なんだよ。それで苦情しろ!ww
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 18:58:34 ID:b5vaLqjC0
フェイクファイルによるIP収集は違法行為の証明にはならない その2 :P2Pとかその辺のお話
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-253.html
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 19:01:28 ID:b5vaLqjC0
BayTSP - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/BayTSP
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 19:07:38 ID:sLkZT4Wn0
ファイル交換システム『ビットトレント』に初の強制捜査
Kevin Poulsen 2005年05月27日
米連邦捜査局(FBI)の捜査官が25日(米国時間)、
映画産業から提供された詳細な情報を基に、
海賊行為が横行する人気のファイル交換サイトの管理者とユーザーの強制捜査を実施した。
当局によると、『ビットトレント』ユーザーに対する初の法執行になるという。

http://wiredvision.jp/archives/200505/2005052704.html
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 19:19:02 ID:EgaKYHan0
↑2005年5月27日

今は何年だっけ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 19:20:36 ID:Qm68hAY10
たしか2010年
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 19:22:16 ID:yadb9pob0
ええのんやで
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 19:51:36 ID:HVc5vB3c0
あかんがな
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 20:11:47 ID:CXsb3KcN0
>>885
いまだに俺なんて逮捕されてないよ^q^
891[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/18(月) 20:26:50 ID:xq6s3qAs0
ゲームDLして警告が来て、「このゲームは購入してます」って写メ送って反論したらどうなるんだろ
私的複製権でOKになるのだろうか
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 22:06:34 ID:Ko6t/XZX0
映画とゲームと音楽はガンガン逮捕しろ
エロは見逃せベイビー
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 22:09:38 ID:C8R5aLU50
FIBが来たぞーーーーーーーーーーーーーー逃げろーーーーーwww
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 22:12:58 ID:VIzVKHchO
>>891
警告来る→ネットで写メ探し→返信

うまくいくとは思わんが…


てか、具体的に落としたもの名指しされない場合は
「ピアキャスやってたんじゃゴルァ!」
とかで良くね?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 01:02:14 ID:aGesdxby0
>>891
自分が持ってるのと同じソフトを万引きしても、万引きは万引きだからな。
ただし不当利得等で訴訟を起こされる事は無かろう。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 01:27:31 ID:RlYCsxCa0
>>895
万引きとは違うだろ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 01:33:24 ID:brYnE3Ju0
>>896
895は891の行為を万引きとはいっていないだろ
例だよ たとえ
言い直せば
犯罪行為は犯罪行為 ってことだ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 01:39:54 ID:xSFB5DoVP
DL違法は私的複製だったものを私的複製から外すものだから違法だけど、下手な例えだな
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 02:00:12 ID:aGesdxby0
ならお前がもっと上手く例えればいいだろ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 02:13:20 ID:fMR1EoI+0
店に置いてあるものを会計せず外に持ち出すわけではなく、店の中でコピーして、
もとの商品は置いておいてコピーしたものを持ってくんだよ

複製だから、元の商品は無くならない
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 03:00:58 ID:1uWLI/Pz0
こういうバカが悪びれもせず本屋で写メ撮るんだろうなw
で、注意されて逆切れとw
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 03:12:42 ID:fMR1EoI+0
>>901
例えだ馬鹿
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 03:18:08 ID:xSFB5DoVP
>>899
例えるからおかしなことになる。普通に説明すりゃよかった
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 03:26:15 ID:fMR1EoI+0
そうか。
上手く例えろって書いてあったからw

一応、万引きと対比するようにして店から複製する例にしたが
それがわからんやつがおったみたいだなw
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 03:42:27 ID:/WHDveL+0
携帯からの書き込みなら、前後読まないことが多いから唐突なのが多いけどな
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 03:44:38 ID:aGesdxby0
別に不正ダウンロードはデジタル万引きとか昔から言われてる事で
それぐらいの事なのに噛み付くのが意味わからんのよ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 03:46:35 ID:/WHDveL+0
ダウンロードっていっても実はアップロード側からのデータコピーだしね
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 03:54:20 ID:fMR1EoI+0
まぁ、実体物じゃなくて無体物の、しかも現実の行動じゃなくてデジタルでの操作だから、
>>900のようになんとか現実で考えられる例にしても、ほぼありえない(誰もやらない)ような行為になるんだけどね。

まぁ、刑罰の重さ(有無)でも万引きと違法DLの差は分かると思うけど。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 04:00:02 ID:xSFB5DoVP
>>904
ID:aGesdxby0へのレスだったんだけどw
でも包丁云々にしても、この手の話題は例え使って議論するとややこしいことになる事が多いような
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 04:08:56 ID:aGesdxby0
そもそも上手く例える必要性が無いと思うんだが
人の物を盗る事に変わりは無い、としか言ってないし
ただその行為に「実質的な損失」=「DL側の不当利得は無い」、とも言ってる
全体を読めば言いたい事は簡単にわかるだろ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 04:16:06 ID:uxgmW/GV0
そうだな万引きとも違うんだし、そう例えること自体がアホかとw
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 04:18:08 ID:aGesdxby0
万引きって言われるとそんなに腹が立つんだな
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 04:27:17 ID:+SCKjwaM0
例えとしておかしいからだよ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 04:34:12 ID:0CN9mJqr0
万引きなんかでえらそうにされてもな。男ならドカンと一発スイス銀行あたり狙えよ。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 05:09:15 ID:VxsOuCjQ0
>>914
おまえのレス、バカっぽいw
おまえスペシャルバカだろw
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 05:18:39 ID:0CN9mJqr0
よく見抜いたなw さてはエスパー?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 16:51:57 ID:1uWLI/Pz0
>>902
案の定逆切れしてるよこのバカw
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 17:17:34 ID:zi6qB/UD0
プロテクトがかかってると自分でバックアップ取れないからな。
ネットからクラック版落としてバックアップにするという行為が
もし摘発されたら、裁判でどういう判断が示されるか興味はある。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 17:17:54 ID:uHby477l0
バカスレと聞いて飛んできました
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 19:31:51 ID:QUjm5F540
別な現実にある物に例えるのか難しいから、ネットには法的にグレーなゾーンがあるんだと思った15の夏
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 19:33:43 ID:0gyg8Znq0
>>917
あんま俺をなめんなよ。俺の家計簿たどると5代前は城主だ。ダウソ板に住み着いてるおまえとは格がちげーんだよカスw
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 19:34:11 ID:cGJW7YGG0
>>917
書き込んだ内容(>>901)とその前後読む限り、
お前のほうがバカに見えるけどw
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 19:35:09 ID:4I1iyhuh0
自分が購入したものを自分で使うために複製することは認められてるわけであり
自分が購入しているものを他人から複製をもらうのとそれが実質的にどう違うかって問題だろ
違わないなら法的に問題ないんじゃないの?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 19:40:40 ID:cGJW7YGG0
>>921
自分の功績じゃなくて先祖の栄誉を傘にきて凄むとは…w
もっとバカがいたwww

てか、家計簿って何?5代前をたどれるの?w

お前の知識と文章力と器の低さから察するに、>>900>>904>>908みたいなことを書けそうにないけど…
明らかに別人だねw
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 19:40:48 ID:0gyg8Znq0
>>917
わかったかバカw
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 19:54:10 ID:T0BbwG3g0
>>925
釣り針太杉
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 19:56:40 ID:NNF6/GrI0
ぬるぽ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 20:06:37 ID:u5jT/H+L0
バガッ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 20:36:05 ID:DC6TJtpq0
>>918
DVD/BD/CPRMのプロテクトなんて余裕ではずせるだろ?ちょうどいいツールも出回ってるんだし。
なにより個人使用で非営利目的で収集のためだけにこそーり使うのならとっ捕まる事も無いと思うぜ
調子に乗って複製しまくってP2Pとかで垂れ流しすれば目を付けられるかもしれんがそれこそバカの沙汰。
普通はそこまで真似しねぇわな。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 20:58:39 ID:bijoU9JD0
【プロバイダ】SO-NET
【PeerGuardian 2】たぶんそのときは使っていない
【BTクライアント】Bittorrent P2P
【落としたファイル】Queen's Blade
【落としてから警告来るまでの期間】 20日

はじめてきたぞ、

こんな文言
 ファイル共有ソフトによっては、単にダウンロードするだけでも自動的に
公開されてしまう設定があるようです。
 連絡には、これらの知的財産物を不正に配布することは、米国著作権法および
国際法に抵触することであることが記載されておりました。

DLで云々ではないが、警告初めてびびびった

931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 21:03:20 ID:DIABub5H0
クイブレなら仕方ないな
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 21:05:24 ID:DC6TJtpq0
>【PeerGuardian 2】たぶんそのときは使っていない
>【PeerGuardian 2】使用しているか? のぉ!
>【PeerGuardian 2】使ってない 
>【PeerGuardian 2】無
>【PeerGuardian 2】PB r131(当時)

とかいろいろ見るけど、なぜ常駐させておかないの?
それとも、ファイル共有ソフトを閉じたらPG2も終了させてるとか?
もし後者の通りならPG2の意味ないから本当に気休めになるよ。
933[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/19(火) 21:10:40 ID:dly2Ot+R0
CDレンタルや購入しても、ドライブが無いとか変換リッピングソフトの使い方がわからんからと
ネットからDLしたらアウトって事か。ゲームのROMをバックアップしたいならマジコンでも買えと。
年寄りには不便な世の中になったのぉ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 21:12:08 ID:bijoU9JD0
>932
そのときはDl違法化の前で駆け込みDLしてたからってのと
昔使っていたが挙動が不安定であまり信頼してない

canaanもやばいんだね、落としてしもうた
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 21:15:57 ID:DC6TJtpq0
>>933
ゲームだったら別にP2Pに頼らなくてもちょうどいいとこがあるじゃないか。
まさかそういうのすら知らずに地引いたり漁ったりしてるの?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 21:17:19 ID:DC6TJtpq0
>>934
じゃぁせめてIPFilter.DATやTCPMon+ぐらい使おうよw
正直言ってTCPMon+はあまり当てにならいけど
937[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/19(火) 21:19:30 ID:dly2Ot+R0
>>935
いや、結局DL禁止で、ゲームを複製したいなら販売禁止のマジコン買えって事なんだろと言いたかっただけ
それも駄目と言うならチートやら解析とかバイナリとかみんなアウトになる
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 21:23:09 ID:DC6TJtpq0
そもそもマジコンを買っても元のゲームが手元になきゃ意味が無いっしょ。
939[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/19(火) 21:30:55 ID:dly2Ot+R0
>>938
逆に元のゲームがあってもマジコンが無いと取り込めないんじゃない?
だからと言ってDLしたらアウト。マジコンは買うな。ならどうしろと…
音楽CDはドライブやソフトは購入できるからまだDLの必要無いだろうけど
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 21:33:25 ID:DC6TJtpq0
そもそも元ゲームが手元にあるなら実機でプレイすればいいんじゃね?
アプコン使えばPCのデカい画面でプレイすることだって可能だし。
941[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/19(火) 21:45:51 ID:dly2Ot+R0
そりゃそうだ。けどチートコードとか解析してる人達はどうするんだろうと思ったんだ
ROMハックするバイナリスレなんてのもあるし
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 22:10:55 ID:DC6TJtpq0
んーまぁ、チートは面白いから
どうしてもやりたい人は表ではDL違法賛成派のフリをしてても
部屋ではこそーりやるでしょう。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 23:26:28 ID:T4kShmZS0
欧州某国でちょっとひやりとしたので報告
【プロバイダ】おーつー
【PeerGuardian 2】最初1日半ほど使用せず
【BTクライアント】DHTは最初1日半ほど使用 ピア交換はずっと使用
【落としたファイル】日本のAV

まだ警告がきたわけではないけど、Torrent始めて5日目ぐらいにいきなりポート開放できなくなった
(ISPがポートひらけなくするようにできるのか?)
おかしいなと思いいろいろ設定している最中にPG2のログを見ると、ISPからUDPプロトコルでのアクセスが一度。
PG2が遮断してくれたけど。
最初PG2つかってなくて、導入して半日はリストをちゃんといれてなかったんだが、
後からログを見ると欧州のアンチp2p団体からのアクセスがあったようだ
何も来ないこと祈りつつ、しばらくやめとくことにします
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 23:40:48 ID:qZHD8xKD0
日本のAVて
欧州は著作権とか関係ねえやんw
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 00:07:18 ID:iWJ4IokD0
日本の画像を落として児ポで逮捕とかあったしそれ関連?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 00:58:17 ID:JQeb/ca+0
つ ベルヌ条約
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 01:14:48 ID:2C1U+0Ts0
海底2万マイルか。懐いな
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 01:26:14 ID:rKphnQ/e0
みかんうめー!
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 01:41:43 ID:NllUl0fX0
なつかしいな、
うめーこのみかんだっけか
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 01:43:05 ID:GdmhRP1O0
ラブマ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 01:56:40 ID:064FFei5P
ベルヌ条約ってのは、日本の著作権が海外でも通用するっていう内容の条約じゃないよ。

例えばフランスを例にすると、フランス国内で、日本人の書いた著作物がフランス人の
書いた著作物と同等の権利を持つということを、フランス国家に約束させるって内容。

自国の文化だけを保護して、外国の文化は保護しないってことはやっちゃだめだよって
いう国と国との決まり。だから、アメリカ国内では著作権法によって保護されてる著作物
でも、日本じゃ著作権法の保護対象じゃないっていうのが当然にある。
952943 946:2010/01/20(水) 02:16:24 ID:JQeb/ca+0
勉強になりますた。
じゃあ、何で急にポートがあけられなくなったんだろう?
そもそもISPがポート開放を阻止することは出来るのか?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 02:33:41 ID:4aCzPdAX0
>>952 ある。プララがやってる。
954943 946:2010/01/20(水) 02:37:03 ID:JQeb/ca+0
じゃあやっぱりにらまれているって事ですね
しばらくおとなしくしてます
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 04:05:17 ID:2zkgPWPj0
>そもそもISPがポート開放を阻止することは出来るのか?

原則として、プロバイダはそんなことしない。

例外として、迷惑メール対策で外向き25番に制約があるくらい。
http://www.nifty.com/antispam/tackle1.htm

もっとも、トロイの木馬が大流行したら、そのデフォルトポートを一時的に使用不可にするかもしれん
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 09:41:18 ID:x7tcSUJi0
プララ(笑)ならやりかねないところがプララ(笑)のプララ(笑)たる所以よ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 11:58:34 ID:T36F6WIt0
NTTの子会社ならどこでもやっちゃうんじゃね?
OCNとかぷららとかw
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 20:58:21 ID:Xr/RlLW90
>>955
そんな原則、ないようなもんだよ。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 22:22:29 ID:0H3BGd2e0
むしゃくしゃしてやった。
ファイルはなんでもよかった。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 23:29:06 ID:duhZjcM70
>>929
安価書き忘れたけど、>>891 へのレスのつもり
コピーしてもばれないのは分かってるよ
DVDなどのプロテクトを解除してコピーするのは、今のところ「違法となる可能性がある」という状態。
961[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/22(金) 23:42:00 ID:R+c8MMk+0
近所のおっさんが韓国ドラマDVD12枚当日レンタルして数時間で返したとか自慢げに話してたな
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 23:43:35 ID:ONuu55aa0
数時間で12枚コピーとか結構早いな
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 23:49:27 ID:aVPumwBh0
数時間で返却するためにコピーまでする必要はないわな
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 00:00:30 ID:cmOoVSCx0
きっと途中で飽きたんだな
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 00:04:32 ID:RoDiz4N90
>>962
圧縮あとでやるとして、ただ吸うだけなら、1枚数分で終わるし余裕じゃね?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 00:31:14 ID:QWdTK1/A0
だな。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 00:49:22 ID:/8x6yWmJ0
急いでisoにしたんだな
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 18:00:18 ID:iKLNe5h10
わざわざピーコして見返すものかわからんがな>韓国ドラマ
969[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/23(土) 18:11:01 ID:FTr+akVU0
韓国ドラマって金持ち息子の両親が結婚に反対してイビるやつだろ。特に母が毎回酷い
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 18:19:54 ID:4Iab+LcP0
わざわざ金出してまで韓国ドラマなんてwww
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 19:52:50 ID:EhjAgtoPO
何のスレなんだここ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 20:53:37 ID:bpAxYsGo0
ほんまや ここは関西弁スレやで
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 21:27:56 ID:USH8NoD20
んなアホな
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 23:40:48 ID:dpc+YADZO
なまらうめえさ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 23:50:27 ID:pvKJlkmx0
ほなだらずやねん
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 13:19:02 ID:pyBkYhl+0
無修正AVそのものが
日本では違法と言ってる
人がいますが、
その理屈なら海外の無修正サイトに
入会してお金払っても
違法になりませんかね?
ダウンロード違法化法案に関係なく。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 13:51:50 ID:bsRNfkC00
>>976
スレチ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 17:39:43 ID:iBh9cg1U0
>>977
やさしく答えてあげなよ、ベイベー。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 17:43:51 ID:+ugwSrI50
>>976
路上で露出している人はつかまるけど、それを見ている人たちは捕まらない。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 20:45:32 ID:DxFC8yZA0
>>976
原本を輸入したら関税法に引っかかるが、
ネットではまだ法整備できてないんじゃね
売ってる側も海外法人でやってるだろうし、
おそらくわいせつ物頒布の罪に国外犯規定は無いだろうから
法律上は無問題だと思う
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 22:49:42 ID:JYliue+S0
無修正動画等を置いてるサーバーが海外の場合
その国の法律で判断される
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 01:58:49 ID:8WFikpPVP
海外に置いてあっても、国内からアクセスできれば理論上は引っ張れる。

中国から鉄砲打って、日本人殺したのと同じで、実行行為の一部や結果が
国内で発生してる場合は、国内犯になる。
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 02:14:40 ID:WwQAiFFR0
けど逮捕されてないんでしょ。理論だけじゃ無意味なんだよ。
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 02:25:53 ID:HcEMzyQe0
>>982
無理に決まってんだろw
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 02:29:03 ID:tWpvAICS0
>>982
妄想乙
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 02:32:53 ID:R4HtvwNz0
>>984-985
お前らが間違ってるw

>実行行為の一部や結果が国内で発生してる場合は、国内犯になる
これは法論、法学としては正しい
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 03:17:10 ID:RzNBmqEW0
>>986
アホ乙www
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 03:27:53 ID:wxO2b6Xu0
>>987
お前程アホじゃねぇよw
>>982>>986
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 04:30:16 ID:olaELX3u0
で?結論として
どっちなんだ???
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 04:34:06 ID:wxO2b6Xu0
無知なアホは置いといて、
>>982>>986
を読んで理解できないやつらになにを言っても無駄だろw

自分で調べて勉強しろよ

ちなみに、
>>984>>985>>987
は自分のアホさを晒してるだけで何も言ってないのと同じ
ちゃんとした反論すらできない、勉強できない子の典型だね
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 04:39:46 ID:olaELX3u0
理論上は引っ張れるが
現実問題として
どうなってるんだと
言いたいんじゃないの?
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 06:18:49 ID:WGP2tLyd0
スレチ
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 06:33:18 ID:RzNBmqEW0
>>990
顔真っ赤でワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 06:42:19 ID:nsssC9en0
>>993
名指しされて草生やしまくってるID:RzNBmqEW0のほうが
顔真っ赤っぽいぞw
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 08:58:10 ID:VT95DBDo0
まあまあまあ、みなさん落ち着いてください。
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 09:41:03 ID:tvV4KhWP0
>>984 無理に決まってんだろw
>>985 妄想乙
>>987 アホ乙www
>>993 顔真っ赤でワロスwwww

典型的ですな
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 10:49:13 ID:WwQAiFFR0
>>982
君の理屈だと、北朝鮮が本土からミサイルを発射して、日本に着弾して日本人が何人か死んだら
それは国内で発生した殺人事件だから、ミサイルを飛ばした奴を国内犯の名目で逮捕できる事になるぞ。
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 11:04:46 ID:qFTwiMiCO
次スレは穏やかにいきたいものです
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 12:00:51 ID:kPByCZZQ0
isp
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 12:07:19 ID:rtcrJg+yP
1000なら一生警告がこない
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ