逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネット違法配信で11人一斉逮捕 共有ソフト悪用容疑
■吉村 亮(57)
徳島県小松島市神田瀬町 無職
「ヒカルの碁」などDVD900枚分「ファイル交換ソフトでほかの人が公開したアニメをダウンロードしていたので、自分も提供しなくてはいけないと思った」
■荒井 悟(44)
京都府城陽市寺田高田 システムエンジニア
邦画「ローレライ」「ファイル共有ソフトの利用者に喜んでほしかった」
■大矢 泰宏(47)
長野県長野市 建材会社社員
「オリコン2009・ベスト50」
■小山 一人(40)札幌市北区北19西6 会社員
「ドラゴンクエスト9」「アニメらんま1/2」
■近藤 克俊(40)
岡山市北区岡町 無職
「ドラゴンボール改」「フレッシュプリキュア」「鋼の錬金術師 FA」
■小助川 都子(39)
秋田県由利本荘市川口柴野 主婦(無職)
韓国ドラマ「エデンの東」
■粟屋 道昭(37)
三重県津市西丸之内 三重県桑名農政環境事務所、技師
「機動戦士ガンダム00」「間違いありません」
■横島 健一(37)
横浜市神奈川区六角橋2 ホームページ作成業
「Wiiのゲームソフト」「間違いありません」
■横山 誉(たかし)(30)
福岡県筑後市山ノ井 ゲームセンター店員
テレビアニメを中心として1500〜2000本近くの動画を配信「悪いことと知りながらやった。弁解することはない」
■佐藤 銀次(23)
埼玉県狭山市南入曽 郵便事業会社期間雇用社員
「らき☆すた」など約1000本「古い物なので捕まらないと思った」
■豊田 大樹(23)
茨城県取手市西2 無職 「ドラゴンクエスト9」
前スレhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1259934970/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:28:21 ID:emv0KE060
>>1
これが神々の名前か!!
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:29:55 ID:WNRiUdE1O
>>1 お歴々の方々は一次配布者なの?
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:39:04 ID:yBUYkMC00
やべえ、俺10000本以上ダウソした
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:44:57 ID:1s9kvWgu0
片っ端からPGにぶち込んでってたらログが溜まっていくだけに
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:49:01 ID:WyW/E5dP0
>>4
過去にさかのぼって逮捕します。身辺整理しとけ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:04:40 ID:HqkZC4qv0
Q,ダウンロードしただけで逮捕されるんですか?
A.刑事罰ではないので逮捕はされない。ただし違法行為ではあるので
知り合いなどに通報されたりしてばれたら民事訴訟を起こされる可能性はある

Q.でも莫大な賠償を請求されたりするんでしょ?
A.民事訴訟で負けるとその可能性はある。

Q.海外のアップローダから落とすのも違法なの?
A.DLするファイルが違法にUPされた動画音楽であり、かつそれを知ってDLする場合は違法

Q.海外のアップローダから誰が落としたのか特定できるの?
A.海外のサーバー管理者、海外の法律よって違うが難しい。

 1.まず海外のサイトからIPを開示させる方法が難しい
 2.かつ海外サイトからDLしたもののIPが開示されたとして、プロバイダにそのIP使用者の個人情報を
  開示させる手段がない。(開示対象は発信者なのでDLしただけの人は無理)

 ただし、家族や知り合いなどから通報される可能性はある。

Q.プロバイダがDLしてることをばらしたりするんじゃないの?
A.プロバイダが契約者の通信の内容を勝手に覗き見したり、ましてや漏らす事は禁じられてます。
 ただしP2Pに関しては、覗き見することなく直接相手に接続することで送信情報などを得られるので
 合法的に情報を集めることが可能です。実際に集められています。

Q.Winny、Share、PD、BitTorrentで(違法なものを)ダウンロードするだけなら安全?
A.これらはダウンロードした情報を即座に送信可能状態にするため、送信可能化権の侵害になる。
 つまり「ダウンロードするだけ」という行為が実質ありえない。
 これは現時点でも違法行為。刑事罰になるので逮捕もありえる。
 なお送信可能にするのがキャッシュ・分割キャッシュであっても合法にはならない。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:09:46 ID:x0l1Y2zK0
>>7
訂正しとこうw

Q.でも莫大な賠償を請求されたりするんでしょ?
A.民事訴訟で負けると賠償を請求されることはありえるが算定方法を考えても
莫大になることはない。

合法的に情報を集めることが可能です。実際に集められています。
 今のところ合法性まで担保されてるのはWinnyに関してはかな

Q.Winny、Share、PD、BitTorrentで(違法なものを)ダウンロードするだけなら安全?
A.これらはダウンロードした情報を即座に送信可能状態にするため、送信可能化権の侵害になる。
 つまり「ダウンロードするだけ」という行為が実質ありえない。
 これは現時点でも違法行為。刑事罰になるので逮捕もありえる。
 なお送信可能にするのがキャッシュ・分割キャッシュであっても合法にはならない。

 ※だだし、ACCSの解釈であって一般的な解釈ではない

9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:12:00 ID:x0l1Y2zK0
というか、違法化スレのQ&Aを反P2Pキャンペーンむけに
都合よく改変しすぎだろw
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:12:18 ID:B7SHO4kF0
>>8
>Q.でも莫大な賠償を請求されたりするんでしょ?
>A.民事訴訟で負けると賠償を請求されることはありえるが算定方法を考えても
>莫大になることはない。

しかしながら、裁判後賠償請求が出て払った人は半分程度。

払わなくてもどうでもよい
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:14:35 ID:x0l1Y2zK0
まあ、家族や知り合いから通報されても
DLだけだとやはり証拠が足りないので裁判は無理だろうねえ
開示できない以上通信証拠も集めらんないでしょ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:18:17 ID:q/2yn31n0
>>1
「間違いありません」ってどんなアニメ?
萌え系?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:20:25 ID:yiFnnoXv0
>>8
一般的な解釈でも、違法なファイルのキャッシュを故意にUPは違法じゃないの?
ただ、違法にするには故意かどうかがわからないので、警告送ってそれでも
無視して続けてUPしている人を、来年から逮捕や損害賠償するようになるのかと。

>>10
物がなくて払えない人は別だけど、払うのが可能な人は、裁判所から
差し押さえ通知が来て払わされるのでは?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:24:14 ID:x0l1Y2zK0
>>13
DLしてると同時にUPしてしまう、という構造自体に故意性を
認めようというのはまだACCS独自では

UPにかんする条件自体は来年も今も変わらないけど
さて、かわるのかな


賠償に関しては多分、DLだとそもそも拒否する必要もないような
小さい額にしかならないだろうから、そこまで拒む必要なないと思われ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:33:05 ID:7sxIOp8D0
>>2
アタマの悪い下級神だろ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:45:59 ID:yiFnnoXv0
>>14
確かに、ACCSなどの権利者団体はそう考えているね。
ただ、警告を送られてずっと無視するような人は、かなり裁判で
不利にはなるとは思う。多分一部の人だけだろうけれど。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:11:30 ID:VNpqme270
いっつも大前提無視して心配してるね
どうやって警告送るの、どうやってDLしてるの特定するの
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:15:58 ID:HldyshMF0
DLしてると同時にUPしてしまうという構造を
理解していてDLしたら、それは故意だと思うよ。

そもそも故意かどうかってのは、仕組みというより
知っていてやっていたか知らずにやったかの違いだろ?

アップロードフォルダに入れるという行為であっても
初心者用説明書にそう書いてありました。それが
どういう行為なのか理解していませんでした。っていう人なら
故意じゃない。ただそれはありえないだろって思う人が多いだけで。

そういう話を聞いて判断するのは裁判官。

DLしてると同時にUPしてしまうという構造しらなかったという言い訳(嘘)は
ありえそうかなぁというだけであって、ちゃんと仕組みを理解していたのなら
それは故意でしょ。実際、故意にやっているわけなんだし。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:17:09 ID:HldyshMF0
>>17
> どうやって警告送るの、どうやってDLしてるの特定するの
知り合いの通報から特定できるYO!
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:23:55 ID:x0l1Y2zK0
>>18
問題にされるのは〜という個々のファイルを故意にUPしたかどうかだからね
これに完全キャッシュの問題とか転送の問題が絡んでくるから、黒とはいいにくいわけだ
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:26:06 ID:1s9kvWgu0
ID:HldyshMF0はトレの話してんの?洒落の話してんの?
DLしてると同時にUP?アップロードフォルダ?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:30:38 ID:TDxoLv5R0
洒落のキャッシュのこといってるんちゃうん
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:43:44 ID:yiFnnoXv0
>>17
>>17
もう何度も来年から警告送る専門のCCIFの話は出ているはずだけど知らないの?
http://www.ccif-j.jp/

適切なツールを使うと言ってるから、今はnyだけの対応だが、ShareやPDも
ネットエージェント製のクローラーをそのうち使うんだろう。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091117_329589.html
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:46:27 ID:VNpqme270
出たネットエージェント!()笑い
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:50:01 ID:x0l1Y2zK0
nyはともかく他のほうは合法性担保できてんのだろうかよくわからんね
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:53:45 ID:VNpqme270
真面目な話、仮にIP特定できたとしてもうpと異なりDLでISPが情報開示するのが困難なのはさんざん既出

>開示させるためには開示請求を民事訴訟で起こして勝訴しなければいけない。さもなければ電気通信事業法違反となる。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:59:03 ID:yiFnnoXv0
>>26
P2Pソフトの場合は、キャッシュ保持する=キャッシュのUPもするだから
来年からのDL違法化とは関係ないよ。今までとは違って、キャッシュ保持
だけでも取締り(警告)が強化される可能性が高い。
それは今のクローラーの性能でも十分。

だいたいネットエージェントとかCCIFはISPではないので、調査は電気通信事業法違反
にはならないらしいが。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:00:33 ID:VNpqme270
いやいや契約者情報はISPが開示しなけりゃ調べようがないでしょ
ネットエージェントにできることはIP集めくらい
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:02:28 ID:VNpqme270
つか、またダウソ=うpの話かよ、それって今も同じじゃない、来年からどうこう言う話じゃない
そもそも葱とかでうp0kB/sとか普通にできるし
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:04:27 ID:nrnqMfHl0
乞食はUp0にしておけば問題ない話
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:04:56 ID:yiFnnoXv0
>>28
その違法キャッシュを保持しているIPを、ISP宛に警告として送るんだよ。
もうBTなどでは、海外の調査会社からISPに警告を送るように要請しているし
頻繁にユーザーに警告が行われているのも知らないの?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:10:10 ID:yiFnnoXv0
>>29
DLするには必ずUPの帯域も使うから、UPの速度を0kbpsには出来ないよ。
それにny、Shareで逮捕者がかなり出ているから、UP0には出来ないPDが主流になる
可能性もあるけれど、その場合はどうするの?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:11:35 ID:x0l1Y2zK0
まあPDはブラックボックス化することで
故意性の判断のハードルがえらく高いわ、転送にダミー入るわで
別の観点で難しいと思うが
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:12:11 ID:VNpqme270
DLするのに使ううpの帯域はDLしてる相手からの応答でしょ
別の相手にうpしてるわけじゃないから問題なし
PDの可能性とかその時になったら心配したら
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:33:37 ID:yiFnnoXv0
>>33
もう仮身さえあれば、実身のデーターを、どのIPが持っているかクローラーで
わかっているから、警告送るの自体はPDでも簡単だよ。違法な実身のキャッシュ
を保持しているから削除しろって警告は、対応すれば来るようになると思う。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:33:59 ID:hy3LrTFA0
>>31
ワシントン大学研究グループ、アンチパイラシー団体のユーザ追跡手法の「いい加減さ」を実証
ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1069.html
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:34:18 ID:VgFWqHA10
仕組み上何をキャッシュで保存してるか分からないし何のキャッシュをアップしてるか分からないから
セーフなんでないの?
つまり故意性は問えないんじゃないの?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:34:36 ID:HldyshMF0
> 別の相手にうpしてるわけじゃないから問題なし
UPしなくても、UP可能状態になっていればアウトだよ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:35:54 ID:HldyshMF0
>>37
いや、自分でダウンリストに入れたものに関しては
それは当てはまらない。


区別がつきにくいというのはあるが、それはセーフという意味ではなく
アウトだがばれにくいというだけ。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:36:28 ID:x0l1Y2zK0
>>35
あのクローラの精度と合法性の問題はあんじゃね
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:37:00 ID:VNpqme270
>>38
またまた勝手な解釈が出てきたな
うp可能状態って今までの裁判はすべて警察が実際にダウソして実証してましたけど
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:37:17 ID:x0l1Y2zK0
>>39
そこで部分キャッシュアウトかどうかの議論になんじゃないかな
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:44:59 ID:3zd4BgzM0
 
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:45:18 ID:HldyshMF0
>>41
警察は特別に見逃してもらえる。

なぜなら親告罪だから。
警察を親告するやつはいないだろう。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:49:02 ID:VNpqme270
>>44
意味とりちがえてるよ
うp可能状態=実際にダウソできる状態=実際に警察がダウソして立証した
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 20:51:18 ID:LbymIMYP0
ネット上の保管庫が無くなってしまうなぁ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:00:33 ID:kjCPtR4f0
死ぬまでにHDDの中全部処理できないからどうでもいいや
もうHDD代かからなくてすむと思うと嬉しいくらいだ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:00:35 ID:yiFnnoXv0
>>40
クローラーの精度については、会長も言ってたけど簡単にわかるレベルだから
だいぶ高いんじゃない?PDは仮身から直接実身を参照して、そこから3割の中継が
入るから、実身を持っているIPが正確にわかるんでしょ。仮身から中継を入れて
実身の検索しているのなら、会長が簡単に実身の位置がわかるなんて発言しないと思う。
嘘をつく機能は何度かアクセスすればすぐにばれるだろうし、嘘をついていないノードのみ
警告を送ることも考えられる。

違法性については、また総務省とかに意見もとめるんじゃない?CCIFは他にも警察や文化庁なども
関係しているみたいだから、相談はしていると思う。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:10:26 ID:x0l1Y2zK0
ま、そこら含めてCCIFが確実に警告できそうなのは
nyだけかなあ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:27:16 ID:owv4ikea0
自分の考察だけど、shareの一次配信者を全部逮捕して、shareを衰退させようとしてるんでしょ。
今の状況じゃ、キャッシュ所持者も逮捕できないみたいだし。
だから、1月1日にダウンロード違法化にしたんでしょ?

なんか違うとこあったら言ってくれ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:34:59 ID:6Ub4TAyh0
記者会見で何が飛び出すかだねぇ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:35:47 ID:owv4ikea0
記者会見!?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:36:16 ID:HldyshMF0
>>45
> うp可能状態=実際にダウソできる状態=実際に警察がダウソして立証した
警察がダウソして何が問題なのでしょうか?

警察は、麻薬など没収しても
合法なのですが?
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:42:16 ID:eL+6qVBn0
完全キャッシュ保持者が分かるソフトがあるんじゃなかったっけ?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:51:40 ID:VNpqme270
>>53
日本語不自由なら最初からそう云えよ、これが最後な
>>38で UPしなくても、UP可能状態になっていればアウトだよ。 といったから
裁判では警察は実際にダウソしてUPしてることを確かめたよ といってんだよ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:55:56 ID:HqkZC4qv0
>>55
> 裁判では警察は実際にダウソしてUPしてることを確かめたよ といってんだよ

そうだね。なにも問題じゃないけどね。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 21:58:39 ID:VgFWqHA10
つまり警察が捜査でp2p使ってるのはいいのかよ?
って議論なんすか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:00:51 ID:owv4ikea0
で、誰が逮捕されるんだよ?
一次か?キャッシュか?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:00:54 ID:VNpqme270
UPしなくてもアウト だなんてどこで決まったんだ っていってるの
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:08:20 ID:HqkZC4qv0
>>57
いいに決まってるだろw

拳銃を所持したり
家宅侵入したりできる奴らに
何を言っているんだw
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:13:28 ID:eL+6qVBn0
今回の逮捕劇は一次放流者を大勢逮捕して他の一次放流者の駆逐とともにダウン厨の減少が目的。
来年以降は一次放流者もダウン厨(特に大量キャッシュ保持者メイン)で取り締まっていくだろうな、

来年ダウン厨が仮に裁かれなかったとしても警察が家に来てニュースになったららさすがに皆P2Pやめる
はずだから来年以降はガンガン警察動きだすはずだよ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:17:27 ID:AnTALHrR0
>>59
裁判所。
47氏の地裁。
即消しでもハッシュ保持が微量のUPにつながるのでUP扱いで、アウト。
積極的な故意はなくても未必の故意か何か
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:19:53 ID:6KaAakbN0
たかが地裁じゃんか
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:20:06 ID:VNpqme270
また知ったかかよ、ほんともうつきあいきれんな
うpしてないのに著作権違反で争われた事なんてないだろうが
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:23:09 ID:KtwjNCwX0
でも家宅捜索はされるからな
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:24:08 ID:owv4ikea0
>>61
今、放流してる奴とかは何ナノ?どうなるの?シヌの?
今ダウソしてる奴はセーフなんだろな・・・
1月1日からはダウソしてる奴も来るだろな・・・警察

67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:31:59 ID:eL+6qVBn0
ダウン厨がどう言おうが来年にP2Pは終わと思うよ。ニュースとかで大々的に報じられるだろうから
2ch見てない利用者とかやめるだろうし今年でやめるやつもいる。
今ダウソしてる奴はセーフかどうかは分からんけど、来年は粘っこく利用してるやつらが間違いなく駆逐されていくだけ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:34:05 ID:owv4ikea0
だろうな・・・今頃ヘビーユーザーガクブルだろうな・・・だろうな・・・
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:34:11 ID:WMPC7w5d0
>>66
来年もダウソしても警察は来ない。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:37:12 ID:owv4ikea0
shareの大量キャッシュ所持者はどうなるの?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:42:08 ID:rK5uEEYm0
ここで不毛な議論すんのホント無意味だと思うよ。安心なんて得られるわけが無い
来年の動向を自分の目で確かめでいくかいかないか判断しろ。逮捕が怖いならやめろ。それだけ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:42:48 ID:eL+6qVBn0
>>69
仮にこなくても運がいいだけじゃね?一次放流者とキャッシュ保持者さえ潰していけば
ダウン自体無理になるだろうし。

>>70
さあ?nyでキャッシュによる逮捕あったから狙われやすいんじゃない?
それに逮捕とか以前に警告とかきたらやめるだろ普通。

法律どうこうはあまり詳しくないけど、こういう流れになるのが普通なんじゃない。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:45:07 ID:owv4ikea0
shareで警告来た人実際いるのか?キャッシュ所持で

俺が、P2Pをつかったのは、自作AVをDLしたいからだったな・・・
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:54:57 ID:eL+6qVBn0
>>73
今年に警告きたやつはいるかどうか分からないけど、来年からはくるんじゃないか?
基本的にキャッシュ保持=ダウンしてるやつ だし
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 22:58:33 ID:owv4ikea0
【結論】
今年の分の逮捕はもう、一次配信者だけで、来年からはダウソ厨も危ないということでね!!

文句ある奴いるか?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 23:04:52 ID:68QrlFr6O
警察は1回1回アップされてるロリ系をダウンして確認して見てるのか
これは裁判であきらかになってるの?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 23:48:48 ID:cuz9ai1N0
ファイル名だけじゃ自作ポエムかもしれんから
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 01:46:01 ID:pm5kq85h0
昔からそういうネタあるな。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 01:53:41 ID:46mw0X4T0
確実なのはサンライズは人の命より金を取るってことだ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 02:02:53 ID:oLzVfAkq0
>>76
児ポ配布者ハケーン!!

確認のためダウソ

延々と列車の映像

疑わしいので検挙

家宅捜査

現物発見

逮捕
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 04:59:09 ID:6ZNsJ4f/0
・偶然ダウンロードし削除した画像のせいで懲役20年

マシューは過去に、自分の年齢相応の女性の裸に興味を持ち、“女子大生”の
いわゆる不適切な画像をダウンロードした。そのおよそ1年後、FBI捜査官が彼の家を訪れた。
「パソコンを調べさせて欲しい」
家族は捜査官がパソコンを調べることを承諾したが、最初は何も見つからなかった。
しかしそれから数日後、捜査官はパソコンから削除されたデータの中から
問題となる画像を回収してきたのだ。画像は児童ポルノと断定された。

http://digimaga.net/2009/12/lolita-complex-also-to-moderation.html
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 08:14:33 ID:YsbFdEsr0
エロゲーの売り上げがどれくらい上がるのか、興味あるな。
逮捕前と、逮捕後で、1,5倍くらい増加したら笑える
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 08:26:53 ID:K33GtGgh0
中古で買ってコピーってやつが増えたとしても、そんなに新作は売れないんじゃないだろうか?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 08:59:12 ID:ulsxO9XM0
>>83
焼き売り厨にもどる予定の私みたいなのが
増えてもメーカーには意味ないしな。まショップには
少しは金が落ちるからショップがメーカーから新品をかう資金
に回るからまったく無意味ではないんだろうけどね。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 09:08:35 ID:bnAsW2Gz0
陵辱規制でエロゲ卒業するやつが出るので
±0だと
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 09:24:52 ID:bn8udgIS0
というか、ゲームは基本的には入らないが
一部で入るという主張がされる可能性がある程度
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 09:50:59 ID:fAflhyn10
エロゲなんて親告しようもんなら、逆にパクリ元から親告されかねないんじゃないかな
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 10:03:46 ID:CT9PoQoC0
>>15
でも神なんだw
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 10:03:57 ID:jLO9r3LB0
逮捕された場合首吊るしかねぇな

報道によってこの歳で無職引き篭もりだと日本中に暴露され
出所後は働く場所も貯金も無いだろうから飢えて死ぬしかなくなるしな

まぁ自業自得なんだけど、見逃してほしいなぁ

一生遊べるだけの金があり東大卒のエリート官僚とかなら逮捕されて報道のされ甲斐もあるだろうけどなw
まぁそんなヤツがこんな事しねぇよなw
糞縁故で劣化した画質や音質のものよりか実物だもんなぁ

自転車での傘差し運転みたいに見て見ぬ振りを決めこんでほしい
最近は取締りが厳しいし来月が怖いよ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 10:56:07 ID:WfwwghAj0
>>89
働けば?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 11:00:47 ID:JehTjA7l0
逮捕者に女性がいないのは『女性の痴漢はいない、女性の強姦魔はいない』と同じ理由だろうか。
DL中毒の比率も男女比9:1や8:2なのだろうか。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 11:09:23 ID:RjoXhmMf0
>>91
先日の、Share大量検挙の時、女性容疑者が一人いたと思う
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 11:15:24 ID:BlgcV+9/0
>>91-92
>>1も読めない馬鹿なの?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 12:07:09 ID:wLelXIx5O
ダウソだけで訴えられたとかそういう話ってまだありませんよね。
著作物やエロ動画などのダウソって現行では罪じゃなたいのかな。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:07:29 ID:uuNNk8CD0
著作権法に明確な規定が無かったからでしょう
来年1月に施行される改正著作権法では音楽と動画データについて、知った上でダウンロードは犯罪と明記された
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:08:08 ID:8Eur1y8P0
特攻の拓風に頼む
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:09:53 ID:BlgcV+9/0
>>95
知らないなら無理に書き込まなければいいのに
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:11:55 ID:8lF7zIZV0
知ってて煽ってんだろ、P2Pしないのにこんな板に来るのはP2P止めさせたい関係者くらい
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:28:01 ID:bn8udgIS0
>>94
ダウンが犯罪でないにせよ違法になるのは来年からだが
現状でも民事でUPを訴えたという話もないね

刑事で摘発できない事例に関しても民事訴訟は現行でも可能なんだが
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:30:28 ID:BlgcV+9/0
>>99
ニュースにならない民事など星の数ほどあるわけだが
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:32:21 ID:AA+RXF1u0
>>99
WinMXだと過去に2回ほどあったよ
2回目は今年に入ってからだったと思ったけど

でもWinny、Shareその他では見たことないな
ULでその程度なんだから、DLは推して知るべしってとこかね
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:32:38 ID:DSyPlS6Y0
そりゃそうだが、今の報道の姿勢見たらダウン関係のは何かの形でニュースのなるとしか思えんが
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:38:43 ID:8lF7zIZV0
>>100-101
何でそんなに煽るの?、P2Pで民事なんて一件もないよ、MXで数人と示談があっただけ
反論すんなら事例を貼れよな
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:05:56 ID:2grxJz9G0
レイプ事件は表沙汰になってないだけでいっぱいある
とか言う人もいるな。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:08:25 ID:KnyutKoBP
>>103
>一件もないよ

無いと言う証拠出せよw
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:10:06 ID:Xwgqo06L0
表沙汰=テレビでニュースになったぐらいの大雑把定義ならそれも通らなくもない
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:19:43 ID:Ua+/lwmDO
某動画サイトのせいでアップすらもグレーゾーン化が進行してるというのに
そんな問題はさておきダウンの取り締まりに労力かけるなど無能すぎ
所詮は名義だけのくだらない法律にすぎない
よくもまあ法の抑止力低下を招くだけの法案が通ったものだ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:23:13 ID:voEizB6F0
PDだと「故意のダウンロード」の立証も難しいけどどうなるかな
つまり「掲示板のためだけにPDを導入したらいつの間にか40G増えてました」って言える
これを論破するにはマシンを押収するしかないわけで
でもその押収するための根拠が作れないんじゃないかなあ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:25:55 ID:qsVGOffB0
ほとぼりも冷めたし、そろそろ安全な気がする
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:28:44 ID:bn8udgIS0
事例があればACCSなどの団体が積極的に広報するだろう

逆に報道されてないだけだとすれば、来年以降DLで訴訟になってもほぼ
世間に知られることはないという話になるが
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:29:06 ID:cHGhfGvc0
うpに関しては元々違法だしダウン違法化されようが何の変化もない

ダウンは違法化されるといっても刑事罰がないから家宅捜索もされることはない

民事で損害賠償請求されるとは言ってもダウンの場合うpとは違って大した金額は搾り取れない

違法化も音楽と動画データだけだからコミックやゲームなどは関係なくダウンロードし放題

ダウンする側としては落とすデータはファイル名と拡張子で判別するしかない為、拡張子が.txtなどとなっていた場合テキストデータだと信じるしかない

つまり著作権のあるデータであっても音楽なら○○(txt-zip).txt、動画なら○○(txt-mp4).txtなどとなっていた場合テキストデータだと信じてダウンロードしたのであれば問題ない

うpする場合は野良や公衆無線LANなどから放流すれば足がつかない為用心深い人にはオススメである




112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:41:53 ID:kGl0IZnnO
以上すべて妄想である
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:48:34 ID:1cDxYR3U0
ファイル名にひらがなで「ごうほう」と書かれてあったので、
違法なものではないと信じてダウンロードした、とか
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 14:49:37 ID:Ua+/lwmDO
どーせみんなPDに移行するだろうし、逮捕者が出れば輸入が主流になる
取り締まるだけ無駄
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 15:20:02 ID:zqqAsqaf0
       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 15:21:44 ID:FobrBlxa0
エロいファイル2個落としてしまって抜いてから後悔でござる
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 15:23:39 ID:v/ww3K3Y0
NTに移行・・はないか。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 15:25:55 ID:68YBXQnm0
人知を超える過疎
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 15:41:13 ID:58o90acJ0
PDも解析されているから、来年からは警告来てやばくなると思う。
PDの後継P2Pソフトが開発されないので、そろそろ本気でFreenetのテスト(0.5、0.7)
をしている人もいる模様。Freenetなら、また法改正されるまでは大丈夫だろう。
例えば中継でUPしているだけでも違法とか。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 15:44:17 ID:txInxF180
男として終わってるランキング
1位 ハゲ
2位 ガリ
3位 チビ
4位 鬱
5位 アトピー
6位 童貞
7位 ニキビ顔
8位 無職
9位 デブ
10位 ワキガ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 15:46:07 ID:uuNNk8CD0
来年からはキャッシュに溜まってしまった違法ファイルを削除する為のスレッドという文句は通用しないでしょうね
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 15:51:35 ID:PYCJx8rG0
>>120
ははーん、お前さては・・・
ワキガでデブで無職でニキビ顔で童貞でアトピーなんだろう!
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 15:59:35 ID:bn8udgIS0
>>121
これは違法だから落とさないようにしましょうスレだなw
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 16:07:59 ID:6CX7gfOW0
>>105
少ないという話ならその根拠になったソースが必要だが
一件も存在しないという話の場合証拠は出す必要は無い
反論するなら一件でもあるという証拠を出せば簡単に崩せる話

あえてこの話の場合で無いという証拠を出すなら
一件も判例が見つからないという事実か
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 16:14:56 ID:68YBXQnm0
捕まるときゃ捕まるんだよ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 16:17:19 ID:P+VgBs0W0
悪魔の証明というやつだな
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 16:27:45 ID:kb/1O0u60
WinMXを使ってる利用者の発信者情報開示請求が認められた事例なら二件見つかった
あとはファイルローグ事件とか見つかったが、あれは被告がサービス提供者だしな
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 16:38:30 ID:JfVQEu440
判例は無い筈だよ
前に業者っぽい人とやり取りした時結局出してきたのは
ヤフオクの金銭がらみの民事の方
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 16:51:34 ID:KY167tnz0
海賊版コンテンツ流通のP2Pサービス「Bit Torrent」関連サイトを摘発―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37888
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 17:38:54 ID:uEDsKW210
最近はなんでnyやWinMXじゃなくてshareユーザーが集中的に逮捕されているの?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 17:44:48 ID:XDXWUPP20
人気があるから
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 17:46:47 ID:l2xZPV5Q0
色々と手を出せるほど人員がいないからユーザーの多いのを一点集中って事でしょ
nyはどちらにせよキャッシュ丸裸サービスの始まる来年で完全終了だし
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 17:47:45 ID:bn8udgIS0
キャッシュ丸裸サービスもどの程度人員リソース常時割り当てられるんだろうな
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 17:55:56 ID:RWacSwbS0
No.1の人気者、当然著作権者から被害届も群を抜いて大量
shareの摘発ノウハウは、今後ほかの警察署にも広がっていくだろな
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 18:01:08 ID:QfobPMst0
逮捕者無意味に増産するよりP2P潰すことが目的だから狙いはしぼるだろうな
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 18:05:03 ID:A4+aurR80
ny民はここでほっと胸をなで下ろすわけさ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 18:23:09 ID:kCxNbrJ+0
shareのほうがwinnyより利用者多いの?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 18:35:59 ID:bn8udgIS0
ノード数はnyのほうが多いと思うが
ShareのほうがIP固定でのDL確認がしやすいという説もあるか
nyは転送が入りやすいとか
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 18:56:37 ID:QfobPMst0
nyとか次の標的だろどうみても
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 19:03:20 ID:kb/1O0u60
もし自分が摘発する側で、抑止効果を高めようとするならば
使ってるP2Pソフト、放流されてるファイルのジャンル、放流量など
全部ランダムで摘発するな
逮捕される確率は低くても、何やっても逮捕されるおそれがあるっていうのが
一般のユーザーにとっては一番怖いと思うから
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 19:09:10 ID:Nb7gnNhb0
でも現状はすべてのP2Pへ対応できるスキルがKにないからな
しばらくは利用者数や放流物が多いShareとnyの逮捕がつづくよ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 19:28:29 ID:A4+aurR80
結局12月13日に記者会見はあるのか?
あるんだったら誰か聞きに行ってこいよ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 19:28:42 ID:X1YU21aH0
何の情報収集もしてない一般人に抑止効果なんて無い
かと言って報道なんてしたら宣伝になってますます人数増えるw
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 19:38:39 ID:LAAHkGun0
記者会見ってなんですの?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:10:24 ID:NNhAkGylO
権利者団体の会合だったきがす
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:11:49 ID:NNhAkGylO
そもそも、なんでPDは安全なんの?
Kがまだ無能ってこと?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:13:17 ID:QfobPMst0
>>143
コレが噂に聞くバカか・・・。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:17:08 ID:bn8udgIS0
>>146
暗号化が堅いから放流元の把握が出来ないし
一次放流者以外は、故意を認定しにくい構造になってるからだろう

まあ、一番の理由はノードが少なめなことなんだろうが
基本的に摘発されたP2Pは全部UPフォルダがあることが共通してるなんて
話もあってな
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:25:38 ID:NNhAkGylO
なるほど>>148
でも警察は、アップできるもの(p2p)を使用してるんだから、故意じゃくて過失ありと判断してるんじゃなかったっけ?
違ってたからすまそ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:31:32 ID:bn8udgIS0
>>149
刑法の規定で、過失で罰するには特に過失犯の規定を設けることが必要
著作権法では過失で罰することは出来ない
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:38:22 ID:NNhAkGylO
へぇー
そうなんだ詳しいね。法学部出身かなにか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:44:01 ID:ZY+/pb9j0
どのみちバイナリーしか配布してない時点で、作者が「〜だから安全です!」って言っても
確かめる術がないよね…
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 21:44:30 ID:QfobPMst0
裁けるとか裁けないとか・・、権利者も警察も雑魚は相手にしないよ。
アップ厨とキャッシュ保持者さえなんとかしたらメディアで大きく一週間くらい報道すればそれで終わり。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 22:08:47 ID:LAAHkGun0
実際キャッシュも違法ですって言えば済むんじゃねーの?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 22:13:18 ID:dciVKvlz0
どこが?司法機関が?
そしたら日本ではインターネット崩壊だなw
法整備が不十分なんで軽々しいことは言えないんだよ
著作権ゴロ以外は
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 22:50:58 ID:WLQytKlB0
>>154
プロクシが非合法になるんで、企業、学校、ISP、ryみなあぼーん
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 22:54:02 ID:LAAHkGun0
でも、1月1日から違法になるんだから、やめる人少なくなるんじゃないかな?

そして、一次放流者をバシバシ捕まえていけば洒落とか衰退するでしょ?

問題はTORRENT
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:06:02 ID:NNhAkGylO
ロリ規制、p2p規制、規制規制規制規制……
と、なんでも規制っていやな世の中になったな
もっと小さな政府で規制緩和を考えようよ
在日参政権とかくだらない緩和なんていらねからさ
規制ばっかすると文化が衰退して育たなくなるぞ
まぁ、法治国家の宿命か…
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:19:25 ID:QgokucBZ0
スレチかもしれないがニコニコでも有名な絵師が
近々某ネットの優良コンテンツ表彰式に受賞したので来てくれと言われていたんだとよ

ところが直前になって著作権灰色っぽいのでなかった事にと連絡が来てショックで逝ってきそうになったらしい。
著作権保護をうたうのは、構わないが本来一般からダントツでノミネートされていたものが
「著作権少し怖い」と謳って排除ってのは芸術や文化を育てる上でどう考えても利権重視でksg!としか思えないんだがなぁ・・・。

企業か風景画か東方絵師しか受賞しない式があったらそれだぜ・・・。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:26:05 ID:Qro50ilx0
>>159
そんなもの最初に確認しないそいつが100%悪いよ
公開する前に調べることだろう
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:27:37 ID:cuabobJ10
刑務所は麻薬使用者で溢れかえっている。
将来はそこに児童ポ単純所持者が加わるんだろう。
他者を害さない犯罪のために莫大な税金が投入される。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:32:56 ID:LAAHkGun0
児童ポルノ適用って何歳〜何歳までだっけ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:34:38 ID:rJfJiR+70
児童に見えたら適用
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:37:21 ID:LAAHkGun0
ごめん、おれそこら辺興味もてない
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:37:24 ID:l/m46Cnx0
えーと、児童ポルノを閲覧させるのは児童ポルノ法違反では?
公務員だったら許されるわけ。

携帯の怖さ「大人が知って」
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000912110003

>10日は岡崎市の県西三河総合庁舎で開かれ、教員や保護者ら35人が集まった。
>実際に携帯電話を使い、仮想のSNSで、書き込まれた内容がすぐに多数に閲覧される状況を体験する。
>実際にアダルトサイトに投稿された女子生徒のわいせつ画像も見た。

>実際にアダルトサイトに投稿された女子生徒のわいせつ画像も見た。
>実際にアダルトサイトに投稿された女子生徒のわいせつ画像も見た。
>実際にアダルトサイトに投稿された女子生徒のわいせつ画像も見た。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:43:42 ID:9Jd3BWnF0
違反かどうか知らんが
親教師には有効な教育だな
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:55:51 ID:QgokucBZ0
>>160
勝手にノミネート→勝手に白紙

胴上げして落とす わかるか?
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 23:57:02 ID:Qro50ilx0
>>167
さぁ、わかんね
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 00:22:50 ID:qgjYPoK40
つーかどうやってダウソしてるって特定するんだ?
違法ファイルがアップされてる鯖にアクセスログを開示させるって事?
メガやらラピに結構漫画やらアップされてるけど、アップしたヤツへの締め付けも強くなるって事かな?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 00:23:25 ID:V16T/QSp0
>>167
心底どうでもいいな
ニコ厨って本当につんねえな
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 00:26:24 ID:07FLGx8c0
ニコ動自体早く潰れろよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 00:27:24 ID:UHFFRt2n0
>>169
DLしてるユーザーの情報開示請求を根拠づける法律はない
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 00:54:05 ID:1UtEv/I00
UPしてる奴が悪いんだよ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 00:55:52 ID:o59tNPw10
>>167
じゃあ文句つける対象は勝手にノミネートしたほうじゃね?
期待させといて裏切ったんだから
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 01:20:12 ID:X1NVrbdf0
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 04:33:50 ID:HyzabQlD0
お前らの多くは最終学歴が中学か、三流高校だろうし
24歳以上で無職or非正規の奴も多いだろうから捕まらなくても人生オワタ\(^^)/状態じゃん。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 04:39:58 ID:p/we5uJF0
おまえエスパーすぎるだろ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 04:54:09 ID:qgjYPoK40
>>172
え、じゃあ今までどおりダウソしてもおkって事?
騙されてダウソしちまった場合、その証明とかいちいちダウソした時の状況を覚えとか無いといけないんだなw
面倒な世の中になっていくなぁw

>>173
だよなw
うpするからダウソするんだ

>>176
でも逮捕はされたくねぇよw
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 04:56:00 ID:bUMkjPw60
>>178
証明するのは相手の仕事だぞ
DL側は忘れてOK
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 08:46:36 ID:k/5q58ZA0
逮捕されたくないならやめればいいじゃん
何のリスクも背負わないでおいしい汁飲もうって考え方がもう終わってんだよ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 09:10:22 ID:bUMkjPw60
逮捕に関する法制度は来年も変わんないんじゃね
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 09:14:28 ID:1HZd+Kyu0
今日どんな結論がでるかで決まるな
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 10:34:35 ID:/ZZxZue10
著作権団体が何云うか知らんが、どうせいつもの自分勝手な解釈だろ
注意するは警察の動向と裁判の事例のみ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 11:07:09 ID:1UtEv/I00
今日の記者会見で何が決まるの?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 11:18:33 ID:oqcW5aK30
記者会見って15日だろう
http://www.aca.gr.jp/
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 12:51:30 ID:Qm3r77lf0
ロゴマークがともだちw
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 14:13:05 ID:+Zu6TTQv0
公開止まったフリーソフトが充実してくれたらいいや
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 17:46:57 ID:pQOP5YhX0
15日に記者会見か
良かったなお前らもう今年は逮捕なさそうだぞ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 17:53:18 ID:CKK6FDUK0
逮捕そのものはなくても、捜査はつづいてるんだから油断するな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 18:22:00 ID:WeG5NpMX0

海賊版コンテンツ流通のP2Pサービス「Bit Torrent」関連サイトを摘発―中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260515569/
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 18:24:37 ID:jVBsAXbKO
いまけいむしょです
すいませんでした
もうしません












なんてな(ω)
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 19:04:35 ID:tkX386LQ0
今まで著作物の放流で逮捕されて執行猶予になった職人たちは、
ほぼ全員が権利会社から億単位の賠償請求を喰らってるの!?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 19:14:18 ID:0eKahbzm0
金儲けしてたのならともかく
無償でやってるのなら刑事で終わりで民事は殆どない
もしかしたらネット上にあがってないだけで、どこかであるのかも知れないが
億単位の賠償請求とかは普通に考えてないわ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 19:17:25 ID:6CuVpBlo0
>>193
けど、その企業の商品の売り上げを下げる目的だったら
民事で賠償請求を受けるだろ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 19:20:53 ID:0eKahbzm0
>>194
それもあるかもしれんが
捕まった職人でそんな奴いたっけ?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 19:21:15 ID:1UtEv/I00
P2Pで配信して、何の得になるのって話だよな・・・
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 20:33:34 ID:/Ntr/NIg0
■近藤 克俊(40)
岡山市北区岡町 無職
「ドラゴンボール改」「フレッシュプリキュア」「鋼の錬金術師 FA」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20091201ddlk33040593000c.html

これ誰なの?
洒落でドラゴンボール改流してたのって
GulDkdNykuK1P
八百万の幼女00gp3hqr00
この二人ぐらいしかいなかったけど二人とも生存確認が取れてる
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 20:47:35 ID:XW/jR7680
二次放流なんだろ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:11:49 ID:Sfzvit2k0
二次放流で逮捕とかやばいじゃないか・・・
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:14:07 ID:07FLGx8c0
二次放流で逮捕なら皆逮捕されちまうな
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:19:59 ID:ojjn5R7C0
うpしてるファイルの数、転送量が多くなるほど逮捕される確率は上がるの?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:20:34 ID:rDFA4Ms+0
運が悪いやつから捕まる
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:24:13 ID:CKK6FDUK0
Kが観光したいとこに住んでる奴がつかまるんだよw
たいてい、遠くの警察からくるだろう
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:34:10 ID:Bs2yTUpu0
逮捕されている人ってUPフォルダにファイル入れている人たちだけなの?
それともキャッシュフォルダで中継したから不特定多数にダウンできる状態にしたってことで
逮捕されているの?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:13:46 ID:1UtEv/I00
お前ら日本語読めるか?

share使ってる奴が絶対しも2ちゃんにいるとわ限らないんだぜ
206205:2009/12/12(土) 22:16:14 ID:1UtEv/I00
↑すまん間違えた。ちゃんと呼んでなかったわ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:17:31 ID:CeWSU6mY0
>>205
おまえこそ、日本語読めるのか?
208205:2009/12/12(土) 22:22:06 ID:1UtEv/I00
すまんかったわほんとに。解釈できてなかった。

でも、キャッシュ所持だけでも逮捕されるのかぁ・・・
多分違うと思うけどな。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:24:36 ID:KuLJ1Zz90
というより絶対しも→必ずしも
いるとわ→いるとは
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:26:53 ID:tOVxyf7u0
呼んでなかった→読んでなかった
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:27:17 ID:4Zdv3AFV0
絶対しも
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:29:01 ID:WeG5NpMX0
>>195
アナル男爵しかしらないよ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:41:38 ID:M6VFJqNi0
ヘタレホモリス
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:57:36 ID:srHyzDEw0
さすがにタイプミスではないよな>絶対しも
「かならず」が「絶対」と変換される辞書があるのか
あるいは新しい2ch語か何か?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 23:03:10 ID:qgjYPoK40
おいおい、凄まじい釣果だなw
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 23:07:14 ID:fxr+dn320
つーか来年からyoutubeとかニコ動からダウンロードするだけで逮捕か?
だとしたら大量逮捕だな
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 23:08:07 ID:+i9n6TFo0
だからそれはねーよ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 23:15:28 ID:qgjYPoK40
わかった!

これからはそれを利用して違法ファイルが蔓延していくんだなw

ニコ動とか普通にメドレーやら何やらで新曲がうpされてるもんな
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 23:16:42 ID:e9kwnqF20
>>214
google日本語入力ならそんな変換しそうな肝酢
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 23:22:22 ID:+30yER9aO
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 23:28:03 ID:e9kwnqF20
>>220
刑法第41条 14歳に満たない者の行為は、罰しない。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 00:32:31 ID:eB8nZ3Ch0
何かに怯えてた夜を思い出すのが非道く怖い
223205:2009/12/13(日) 00:45:33 ID:ZSkiBVvm0
いつも思うんだけど一次で配信してる奴って金もらってるの?

何のために配信してんの?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 00:49:30 ID:kBra7kYA0
結局、p2pの利用もしくは権利侵害キャッシュの保持そのものに罰則を設けないと実行力が無い予感・・・
おそらく、当初こそ見せしめの訴訟が乱発するが、費用対効果の問題で半年もしないうちに廃れるはず。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 00:51:07 ID:u850fmB40
DL違法じゃない国でDLして、そのHDDを日本に送らすのは合法?
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 01:07:16 ID:a6ISeRK40
>>224
>当初こそ見せしめの訴訟が乱発するが
多分P2Pがらみでは一件も起こさないよ、その前にISPに開示請求訴訟しなきゃ相手さえ特定できないし
もともと携帯着メロ違法サイトの抑制目的だからそっちのほうはあるかもな
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 03:28:59 ID:neXkHcv+0
nyとかのup0パッチは意味ないの?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 04:52:20 ID:AWcB6PBI0
>>223
義または仁
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 05:14:16 ID:nZJeKuz00
義は我らにある(キリッ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 06:53:38 ID:/Y7CXWbO0
DVDで持ってるのを落とすのは違法?
たくさんあるのをエンコとか嫌だし手軽に見れるaviとかで持っておきたいんだが
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 07:05:04 ID:CO3tT5ZO0
>>230
それどうなんだろ?
DV等手持ちのデータをひたすらDLしておまわり来て家宅捜索で全部現物がありました・・・みたいな
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 07:17:33 ID:2D4VX3+j0
>>231
そんな奴は存在しないから安心汁
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 07:22:11 ID:kBra7kYA0
そもそも今回の法改正だと(ダウソに関しては)権利者が訴訟することはできても
刑事罰は無いんだから、警察が逮捕や家宅捜索することはできないじゃろが。
つーか、訴訟するにしても、上で言われてるように証拠がためが非常にめんどい。
IPを割り出すことは出来ても、よく考えてみたら法的に開示義務が無いんだよなwww
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 07:30:53 ID:2D4VX3+j0
>>233
今まで通りうp者として逮捕するから問題なし
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 07:52:59 ID:kBra7kYA0
そこは現行法とご同様、キャッシュの保持のみだと限りなく黒にちかいが
あくまでもグレーゾーンだから立件すら難しい。
逮捕されてる連中は、何らかの形でうpの意思があったことを証明されてるはず。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 07:58:24 ID:2D4VX3+j0
>>235
はずってwww
もう想像でいろいろ言うのはやめましょうや

運悪く警察のクロールに引っかかったらアウトなんだよ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 08:01:44 ID:AWcB6PBI0
現段階で確定してる予想

現行犯でしか捕まらない
踏み込まれた時にうpフォルダに現物が入ってる
ISPからの警告メールを無視し続けている
損害賠償は100万
社会的地位を失う
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 08:31:21 ID:2iGtFi/A0
警告メール神話って崩壊したんじゃ無いっけ?
逮捕しようって時にそんなもんある訳ねーだろってのが根拠みたいだがw
実際どうなんすかね?あるんすかね?

うpフォルダに何もいれたことが無ければ無問題なの?
前スレか何かで部分キャッシュもアウトって誰かが言ってなかったっけ?
どうなんすかね?

現行犯って踏み込まれた時にアップしてたらって事?

損害賠償は被害予測が立て難いからって事で実際は数千円っていう話がこれまた前スレかどっかであったんだけど、
これってどうなんすかね?

社会的地位がマイナスになるんだな・・・
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 08:42:02 ID:2D4VX3+j0
>>238
警告メールは不明

うpフォルダになければ問題なしかは不明

現行犯じゃなくても捕まる

損害賠償は不明
ただし今のところ流れてきている情報が無いので
民事訴訟は無いのではないかという意見が多数

240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 08:54:01 ID:j1oeHyjV0
訴訟するのにも金かかるし
そもそも取れても雀の涙だし
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 09:34:51 ID:rk4NiLLm0
870 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2009/12/11(金) 19:29:12 ID:jnSxCPPU0
一部訂正

エロゲとDL違法化を纏めると

DL違法化は映像と音声なのでエロゲの場合は対象外・・・ではあるがこれだと話が終るので
エロゲも違法だと過程した場合、刑事⇒罰則なしなので逮捕、捜査、家宅捜索は行われないので民事で争うことになります
ちなみに捜査がないのでエロゲメーカーが自力でDLしたIPを調査し特定しなければいけません

次に立ちはだかる壁がISPに対する開示請求
特定したIPが誰の物なのか個人情報を聞きだす必要があります
しかしプロバイダは開示請求が捜査によるものではないので頑なに応じない(※1)
…これだと話が終るので、何故かエロゲメーカーの開示請求に対してプロバイダが快く応じてくれたと過程

次はいよいよ民事裁判への準備に入ります
DLしていた人が違法だと知りつつDLしていた事を客観的に証明する為に、
エロゲメーカーはDLしてる人にウチの著作権を侵害してますよ、フリーソフトではないですよと警告を送ります
警告に応じなかった人がいれば、その人に対していよいよ民事裁判!

裁判で請求出来る金額は実質的損害額なので1エロゲ分
それプラス裁判事務費(印紙代等)ちなみに相手の弁護士費用は入りません

※1
ISPに対する開示請求はISPは拒まないと電気通信事業法違反なので
開示させる為にまた別の民事訴訟を起して勝訴しなければいけません
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 09:35:36 ID:rk4NiLLm0
897 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2009/12/11(金) 19:52:29 ID:ArtKEO2g0
>>885
よし、暇だしうpないから質問してやろう

Q1.>DL違法化は映像と音声なのでエロゲの場合は対象外
  →エロゲでもムービーや音楽(歌)、ボイスなどがあるが何故対象外?

Q2.>刑事⇒罰則なしなので逮捕、捜査、家宅捜索は行われない
  →何故、刑事罰がないと逮捕、捜査、家宅捜査が行えない?

Q3.>ISPに対する開示請求はISPは拒まないと電気通信事業法違反なので
  →電気通信事業法のどの部分に引っ掛かる?

Q4.>開示させる為にまた別の民事訴訟を起して勝訴しなければいけません
  →この場合のメーカー側の勝訴の条件は?

Q5.>DLしていた人が違法だと知りつつDLしていた事を客観的に証明する為に、
  →何故、客観的に証明する必要がある?

Q6.>警告に応じなかった人がいれば
  →警告に応じたら?

Q7.>裁判で請求出来る金額は実質的損害額なので1エロゲ分
  →P2Pの場合は実質損害額がはっきりしないが、何故1エロゲ分?

Q8.>それプラス裁判事務費(印紙代等)ちなみに相手の弁護士費用は入りません
  →何故、相手の弁護士費用は要らない?

こんな分つくるくらいだからさっさと答えれるよな。
分からなかったら調べてもいいぞw

///以降ID:jnSxCPPU0逃亡w////
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 09:49:47 ID:UfYe25gm0
>>242
こんなのでいいか

Q.1 元の小委員会の法律専門家達はゲームが対象外だと認識していたし、その後もゲームを含めるように求める動きがあるから
   考えて対象外だと思われる。対象に含まれるという主張のもと訴訟する権利者がでる可能性はある。が、余計にハードルがあがるので
   考えがたい

Q.2 刑法、刑訴法

Q.3 法律調べればわかるとおもう。「発信者」に対する開示制度はあるが、裁判がいる。

Q.4 民事の勝訴条件は裁判官の心証。

Q.5 判断するのは裁判官だから。俗に言う、心証8割程度証明しないと勝てない、という話。

Q.6 権利者に聞いてください

Q.7 海賊版販売でもないと損害の立証はそもそも難しい。不当利得返還請求でも複製権の対価なので製品代も行かない

Q.8 不法行為に基づく損害賠償請求の場合、ごくわずかな額の弁護士費用の一部請求が認められることはあるが
   基本的に弁護士代は各自負担。この場合どう考えても大幅な持ち出しになる。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 10:06:08 ID:2iGtFi/A0
>>239
そろそろ止めないと逮捕されそうですよって警告メールが100%くるってソースがあったら、くるまで落とし放題なんだがなw

>>242
逃げたのかよ・・・
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 10:18:11 ID:sXfhvZpk0
逮捕された人ってUPしてから数ヶ月後くらいに家宅捜索されたって言われてるけど、
警察がUPを確認してから数ヶ月後に家宅捜索に来られても
その頃には全く証拠がなくなってるかも知れないんじゃないの
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 10:20:24 ID:UfYe25gm0
直前にもDL確認してんじゃないのかなあ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 10:28:48 ID:vYoC7jDE0
というか>>242の元レスの奴はなぜこんなに偉そうなんだろう
>>241の矛盾を追及しているつもりなんだろうか?
単に自分の分からないことを質問しているようにしか見えないが・・・w
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 10:30:57 ID:QQ/oW+YD0
>>241-243
どれもいい加減すぎる
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 10:32:40 ID:UfYe25gm0
>>248
正しく訂正してくれていいよ
250205:2009/12/13(日) 10:42:06 ID:ZSkiBVvm0
で、おまいらは、upしたから焦ってるのか?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 11:09:11 ID:vxEmp3he0
>>241
まあエロゲは社会的にも認められたものとは思えないしなあ。
逆に潰したいと考えている連中も少なからずいる。二次規制とかね。
保護しないで業界ごとなくなってしまえなんて議員もいるはずだしな
まあ来年以降で危険度の少ない分野ではないかな。アニメや音楽、
ゲームは逮捕者がでたけどエロゲは出てないし。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 11:23:50 ID:fB3axGQW0
どういう思考回路でエロゲーは有りになるんだよw
P2Pやってる奴って頭悪いにもほどがあるな。
人間腐ってもこうはなりたくないものだ。
253転載の転載:2009/12/13(日) 11:40:06 ID:TMqZpaKe0
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/12(土) 19:17:15.13 ID:KfQw58QW0
転載
336 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2009/12/10(木) 02:19:59 ID:IhhXCJ0z0 (PC)
先日弁護士さんと呑みに行った時にnyやしゃれは逮捕されてるのに
ノーガードのBTから逮捕者出ないのなんで?って聞いてみたんだが、
若手の勉強会?なるものでも話題にのぼったらしい

どうもny・しゃれはupフォルダあるからそこに入れてれば明確な意思を
もって公衆送信権の侵害をしたといえるから引っ張れるんだけど、
BTの場合はユーザーはダウンロードするつもりでつないでることは
間違いないんだけど、アップロードをするという明確な意思の確認
が取れないって問題と、ファイルをダウンロードし終わるまでそれが
本当のデータなのかがわからんってのが引っ掛かってるらしい

仮に検挙するには証拠として特定シードから100%ファイルを取得して
完成させないといけないらしいんだが、BTの仕組み的にそれが無理
っぽいんだって
利用者のほとんどがピアで一部のデータしか持ってないから、
証拠集めのためにそのピアから落としてもデータの断片にしかならない
から、それだけで引っ張るには証拠として認められないみたい
BayTSPなんかは最初にダウンロードして違法ファイルであることを
確認してからもシーダーでありつづけて、接続してくるIPを記録して
そのIPから別クラで落として断片でも一致すれば違法だって警告を
してるみたいだけど、それでは公判維持できないぐらいの弱い証拠
なんだってさ

だからと言ってノーガード最強ってわけでもなくて、特定シーダーから
100%のファイルを取得出来ちゃえば証拠はできあがるので、BitTheif
みたいなアップゼロクラに改編加えて複数マシンでダウンしてやれば
証拠あつめは簡単らしい
まー俺が聞いた話なんで信ぴょう性は薄いけど、そういう話もありますよと
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 11:48:25 ID:3+oJaa9q0
>>252
キミは口が悪いな
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 12:30:15 ID:9NIPeUoZ0
ファイル共有はうp側がいなくなって終わりそう
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 12:35:55 ID:UfYe25gm0
UPはいまと条件は同じだと思うんだが?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 12:40:12 ID:9NIPeUoZ0
>>256
今回の一斉逮捕とその逮捕された神々に対してのおまえらの反応を見ての感想
ダウンさせてやってるやつからも煽られて馬鹿らしくなりそうって思った
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:04:18 ID:UfYe25gm0
>>257
自分におまえらといわれてもこまるが
前からそういう雰囲気はあってここまで来てるから
それは影響しないんじゃね
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:12:31 ID:ZSkiBVvm0
最終的にうpする奴がいなくなりP2P衰退→おわり
                   ↘
                   新しいファイル共有ソフト

のどっちかだろ?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:19:29 ID:a6ISeRK40
真の意味での神は結局一人もいなかった
再放流者の逮捕ってことで神は逆に安心したかも、大量うpしなきゃ大丈夫と
乞食は危機感持った奴増えたかもしらんが所詮乞食、いくらでも補充が利く、今回shareを盛大に宣伝したし
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:20:22 ID:0nboi/zBO
割れはなくならないよ
ただ今より地下に潜るだけ
60近いオッサンがやるほど一般的になってた最近の状況が異常だっただけだ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:28:47 ID:9NIPeUoZ0
>>258
だといいんだけどな・・・今回特に酷かった気がしてさ
逮捕されてざまぁwwwな流れだったし
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:33:02 ID:3+oJaa9q0
ざまぁってのはP2Pやってない人から見たらじゃないかい?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:36:03 ID:ZSkiBVvm0
今のノード数っていくらくらいなんだろうかなぁ?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:38:03 ID:uNWWUXZL0
>>261
それを煽ったのが近頃廃刊になったネトランですがね。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:49:15 ID:a6ISeRK40
著作権団体の圧力に屈したのかと思ったら
単に資金繰り悪化で廃刊、最後までかっこ悪いネトランでした
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 14:00:12 ID:Rn1AeE7a0
Win1ooやらギガやらの劣化コピー雑誌にはスポンサーいたのにねぇ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 15:15:25 ID:QaRxfZ1L0
参考におまいらに聞きたいんだが
所持してるのが違法かグレーゾーンか安全か仕分けてくれませんか

1.レンタルしてきた音楽CDをリッピングして焼いたCD
2.レンタルしてきた映画DVDをプロテクト等解除してリッピングして焼いたDVD
3.友人から借りたDVDをプロテクト等解除してリッピングして焼いたDVD
4.自分で購入したDVDをプロテクト等解除してリッピングして焼いたDVD
5.バンダイチャンネルなどで配信されている動画をPCに保管
6.バンダイチャンネルなどで配信されている動画をDRM等を解除してPCに保管
7.ニコニコ動画等で配信されている動画をPCに保管
8.TV放送を自分でキャプチャーしてエンコードしたもの
9.地デジ放送をPT2などで暗号化を解いた状態でPCに保管
10.同人誌
11.同人ソフト
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 15:18:04 ID:KhnpyCgO0
所持という行為についてなら全部安全
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 15:25:59 ID:R+lUGkcz0
どうでもいいけど、レンタル品と正規品は違うんじゃね?
レンタル落ちを既に購入して所持しているってこと?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 15:40:42 ID:B5/X+mIP0
>>91
外国学者が各国を調査して論文書いてるんだが
世界的に女の犯罪が少ない理由を述べてる

理由は警察も裁判所関連もみな男社会だからだそうだ
男の数字と比べ・・・
警察に届ける前に女の場合話し合いで示談することが多い
警察を呼んでも不起訴処分になる確率が多い
起訴された数に対して無罪になる確率が多い
有罪となった場合刑が軽い場合が多い
有罪となった場合執行猶予がつく確率が多い

これは男女の自殺率と同じで犯罪率は世界的に女が少ない結果となっている
数字は男は女の涙に弱いってことを物語るそうだ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:03:51 ID:9NIPeUoZ0
>>271
よく分からないからジョジョで例えてみて
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:12:56 ID:KhnpyCgO0
>>253
この転載は興味深い
BTについてどうかってのは置いといて

>仮に検挙するには証拠として特定シードから100%ファイルを取得して
>完成させないといけないらしい

このへんは故意が必要なことからいって、実務でこうなってるってのは
納得できるところ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:23:43 ID:2D4VX3+j0
こうやって釣られる奴が出てくるのか
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:25:56 ID:EV3RHqgV0
まあ、今のところ逮捕例などとも矛盾してない説明ではあるな
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:34:40 ID:mkqWCEPKO
>>275
逆にそれが変だと思ったけどな
俺らが報道だけをたよりに考えた推測の範囲内だからな
弁護士の勉強会ていうわりにダウソ板レベル
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:41:20 ID:KhnpyCgO0
ほんとに弁護士の話かは定かでないけど
構成要件該当性と警察の実務を考慮して考えている分
一般ダウソ民の議論よりよっぽど意味がある
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:44:12 ID:ZSkiBVvm0
うpしてる奴は、なぜ捕まるかもしれないのに利益のないことをするのかな?

ずーっと疑問だわ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:46:47 ID:R+lUGkcz0
>>278
ファイル共有ソフト使っている時点で疑問だわ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 17:00:36 ID:YCr46uibP
俺たちが知らないだけで、利益の出るシステムでもあるんじゃね
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 17:10:13 ID:9NIPeUoZ0
なんにせようpしてるやつは神
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 17:20:14 ID:6IAw7ARR0
音楽業界「来年から再びCDの売り上げが上がるので嬉しいですよ。ダブルミリオンも夢じゃない!!」


現実↓


アニソンが初のダブルミリオン達成!!!!!!!!
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 17:31:32 ID:kbKcqb5U0
マジでそうなったらメシウマだな
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 18:21:01 ID:2fI9FDPv0
今更上がるわけない。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 18:42:35 ID:wuGeVSqQ0
紅白にでて今まで知らなかったやつが100万枚買うだけ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 19:40:16 ID:XE/yKYV0P
アップしたいものをディスクトップに置いてキンタマにわざとかかればいい
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 20:28:21 ID:NVxJHtBT0
ディスクトップキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 21:02:25 ID:ZSkiBVvm0
ん?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 21:21:47 ID:uXASAxji0
エロゲー普通に新作流してるな
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 22:30:12 ID:CBR3dlSO0
どのスレでもハッシュが貼られなくなったな
これは、どのP2Pも、もう終焉に近いのか
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 22:49:22 ID:uXASAxji0
>>290
適当にすれ開いてみろハッシュだらけだ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 22:53:17 ID:fdds0KSy0
逮捕って

著作主が依頼を出す

警察が調査→ タイーホ?

それとも警察が勝手に調べて勝手に逮捕?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 22:57:30 ID:1z0Bnitd0
警察が調査→著作主に起訴するよう誘導→タイーホ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 22:57:50 ID:QJq1p0SU0
何にせよあるとしたら明日の7時が今年最後の山だろう
それさえ乗り切ればまたいずれ賑わってくるだろうさ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 22:59:17 ID:ZSkiBVvm0
誰が来るか楽しみだわ・・・

うp主には失礼だが
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:00:13 ID:jmWFxsdW0
>>292
たぶんその通り
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:00:39 ID:jmWFxsdW0
>>293
たぶんその通り
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:00:47 ID:WjIq19Xg0
うp主(笑)
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:03:05 ID:uXASAxji0
明日なんかあるの?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:30:20 ID:jzkq1RKV0
>>291
例えばどのスレ?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:32:54 ID:e8rvmhjN0
ハッシュなんて貼らなくていいだろ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:36:38 ID:X/2847hM0
>>300
sharedbみればどのスレが活発化一目瞭然
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:40:56 ID:jzkq1RKV0
>>301
>>302
2ちゃんのダウン板はハッシュが貼られなくなったら
その存在価値が無いと思うんだけど。
ハッシュが貼られないならダウン板なんて無くても一緒だろ?
雑談スレでやればいい。
本来ダウン板って言うのはハッショを貼るスレなんだよ。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:41:35 ID:EV3RHqgV0
ハッショ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:44:52 ID:u5rT2yUW0
本来ダウン板って言うのはハッショを貼るスレなんだよ。(キリッ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:49:06 ID:cmasW6pBP
違法ファイルのダウンロードに対する注意を促すためにな
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:50:41 ID:e8rvmhjN0
ハッショ の検索結果 約 940 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
もしかして: ハッシュ 上位 2 件の検索結果
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:52:10 ID:ium+UTKD0
ハッショ怖い
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 00:13:45 ID:Rxv8HudL0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < ハッショ
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 00:39:34 ID:Kb1dm7eF0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にハッショ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうハッショが沢山貼ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のダウン板なんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ダウン板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 00:43:03 ID:oyRgKH7f0
ハッショが妙に笑える
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 01:08:18 ID:OPT8yrBy0
ファッショ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 01:31:20 ID:hwKNIVA40
pp
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 01:35:06 ID:9ckDQkHZ0
. ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ハ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  ハッショ!!!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  ハッショ ハッショ !!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

               \ハッショ ハッショ ハッショ♪/
                      ___
                ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧_∧
                  _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 
                  /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   
   | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
   |    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪..
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 01:39:09 ID:lJ0JiB2/0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハッショ    ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


    ∧∧
    ( ・ω・)      .○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 02:33:10 ID:2gY6l9HM0
駄目だ、爆笑するw
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 02:45:06 ID:1ajs/X0F0
       クリスマスハッショイ!!
 ☆ \\  クリスマスハッショイ!! //
 +  + \\ クリスマスハッショイ!!/+ ☆
       \\  ☆         /
  +   ◯             ◯  ☆
      ヽ ̄\    /⌒>○/ \    +
  ☆   / ☆ヽ  / ☆<   / ☆ .|       +
.   +  (二二二) (二二ニ) (二二二)  +  ☆
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ   ) ) )       ☆
 ☆    (_)し' し(_)  (_)_)  ☆
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 03:06:11 ID:SgJ5+c5FP
あと10日か…
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 03:13:26 ID:2iQZY5yh0
おい、やめろ馬鹿このネタは早くも終了ですね
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 03:19:14 ID:SgJ5+c5FP
俺の場合は留年決定が24日なんだ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 07:18:32 ID:SsV5Wg1/0
おおおおおい!

結局来年のダウンロード違法化って漫画なんかは普通にこれまでどおりダウソおkって事でおkなんすかね?

上の方に映像と音声のみってあるんだけど、結局釣りなんですかね?

投下した香具師がバックレちまったみたいだし、信憑性に欠けるんす!

ヤヴァスなのはアニメやドラマ、アルバムやシングルだけなんすかね?

すんませんが、先生方、そろそろまとめて頂けるとうれしいです
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 07:41:07 ID:whzaJreF0
頭の悪そうな書き込みだな
違法化スレいってこいよ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 09:16:52 ID:oYFcoSnn0
今日の朝はなんかドキムネだったorz

改めてヘタレだということを認識した

324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 09:21:56 ID:shc2YTjB0
ここのスレにいる人はある程度の身分あるいは妻子持ちあるいは芸能人
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 12:06:44 ID:M8uo39DZ0
>>321
動画の起源はパラパラ漫画なので
漫画も解釈次第では映像作品と見なされますよ
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 12:14:57 ID:X2VKlLhs0
>>324
的外れではないな(芸能人除き)。社会的身分がどうでもいい人間なら
あまり逮捕関係は気にしないだろうから。ダウンしかしていないならなおのこと。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 12:58:06 ID:epIyjEYM0
明日の会見、今回の逮捕の件以外になにあるだろうな
それに220席もあるホールでやるとは、そんなに集まるのか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 13:04:15 ID:RuX6irtE0
もう安全だろ、どう考えても
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 13:52:36 ID:sIYHpT2B0
P2Pの現状とか、逮捕前後のノード数の推移を発表するんじゃね
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 13:58:44 ID:+ALfsY/K0
>>204
二次放流=落とした物をアップフォルダにぶち込んだ
二次転送=落とした物が勝手にうpされていた
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:22:39 ID:it5nGM7i0
未だにやってる奴らはどんだけアイアンハートなんだよw
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:26:45 ID:whzaJreF0
比率を見るとチキンハートな人がやめたんだろうけど
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:28:44 ID:sIYHpT2B0
心配しなくても明日の会見がニュースで流れればまた半減するさ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:30:40 ID:whzaJreF0
会見一つでそんな影響あるかねえ・・・
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:32:05 ID:alNwu1No0
そもそも逮捕の時で2万しか減らなかったのに
どうなったら半減するんだ?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:35:17 ID:9ckDQkHZ0
見せしめに誰か処刑するとか
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:40:12 ID:it5nGM7i0
会見なんてあるの?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:43:24 ID:euwPYlx70
明日の会見って何?ソースどこ?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:50:29 ID:EN9ROy/z0
明日朝油断してる奴ら追加逮捕して、夕方の会見に花を添えるんだよw
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:50:39 ID:ccdaODE10
>>303
> 本来ダウン板って言うのはハッショを貼るスレなんだよ。

あほかw
そもそもお前板名を間違っとるわ。

ブラウザで開いてみ。
http://hideyoshi.2ch.net/download/

ダウンロードソフト
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そもそもここは、ダウソ板で、ソフトの話をする板だ。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 14:53:01 ID:euwPYlx70
って、記者会見って>>185のやつか
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 16:14:52 ID:Kb1dm7eF0
taiho
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 16:36:34 ID:b8v7hqfO0
【E E 1 3はサチコ死亡END】
衣装は6着しかないは嘘。隠しはアンコール含めて12着ある。
サチがサチコになってリハに向うまでは一本道
中盤で訪れるサロンパスにサチコイーエックスがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のサロンパスに行った時にサチコになる前のコバヤシがいて、ミカワの髪は実の髪ではなくリーブに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、サチコの姿や持ち歌が変化する。
ラ ス ダ ンはエヌエチケホール。機械と融合したミカワの暴走とリーブの陰謀を止めるのが最終目標。
ラ  ス ボ  スはリーブ・ツゥエンティ・ワン。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、サチコの墓。
墓石に本名のコバヤシと刻まれているのが映ってジエンド。
http://jun.2chan.net/31/src/1260597009852.jpg
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 16:52:26 ID:xWA6MgIp0
今このスレに来てるのは多分、upしてる奴じゃなくてDLして怖がってる奴等だけだろ。

今でもやってるやつ尊敬するわ特に放流してるやつ。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 16:59:08 ID:BaBNkC0N0
>>344
BT share winnyはDLと同時にUPしてんだよ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 17:00:23 ID:9ckDQkHZ0
>>344
こいつあたまわるそう
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 17:08:09 ID:whzaJreF0
この場合のUPってのは放流者のことだろう
キャッシュ転送ノードとして故意なく参加してる人は
DL目的参加だろうからな
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 17:21:08 ID:ccdaODE10
> この場合のUPってのは放流者のことだろう
なんでそう都合のいい考え方をするのか?

UP対象は特に決まっていない。
つまり通常のファイルだろうがキャッシュファイルだろうが
アップしていればなんでも対象になるということ。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 17:24:29 ID:e0rleK8p0
1130逮捕組そろそろ起訴されて、保釈金つんで出てくる奴いるのかな
それともPC調べられて余罪でさらに拘留延長かな
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 17:37:43 ID:+ALfsY/K0
>>348
そんな判例ありましたっけ?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:00:02 ID:whzaJreF0
>>348
知財戦略本部かなんかの過去の会議の資料でも
参加してるだけのノードはグレーって話になってたよ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:31:48 ID:NrbKyvAD0
>>348
それならP2Pソフト使用そのものが違法だと大々的に告知するのが筋ってもんだ
それをしないならいたずらに犯罪を蔓延させていることになるし
警察の責任問題だろ
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:49:54 ID:ccdaODE10
>>350
判例も何も、ただしキャッシュは除くなんて
書いていないのだから含まれると考えるのが筋でしょ。

>>351
参加しているだけのノードね。ダウンロードをしている人は
参加しているだけのノードにはならないよ。

>>352
わざとP2Pといってんの? Skypeのような知った相手とやり取りするような合法P2Pもある。
違法だと大々的に告知するとしたら、「匿名で勝手にファイルをやり取りするファイル共有ソフト」は違法という形になる。
違法なのはP2P技術を悪用した一部のP2Pソフトであって、P2P全部が違法なわけではない。

そのことはACCSとかちゃんと大々的に告知してるでしょ。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091201k0000m040084000c.html?link_id=RSH04
>  コンピュータソフトウェア著作権協会(東京都)によると、意図的な流出でなくても、Shareはダウンロードしたファイルを
> 自動的にアップロードする仕様のため、他人の著作物をダウンロードした時点で著作権侵害行為となる。
> 同協会は「法改正ではさらに、ダウンロードの行為自体が問われる。ウェブなどを通じて注意を呼びかけていきたい」としている。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:51:50 ID:whzaJreF0
>>353
この場合DLしてる人が参加してるノードだね
まあ、現在含まれるって言う前例がないってことでいいんだよね
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:54:45 ID:ccdaODE10
参加しているだけのノードというのは、
ダウンロードもしていない人のことをいうんだよ。

前例がないってのは合法ということじゃない。
Shareだって逮捕者が出るまでは、逮捕されるという前例はなかった。

Shareは逮捕されない。なぜなら前例がないからだ。
こういうこといっていた人がいたなぁ。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:58:09 ID:+ALfsY/K0
>>353
>>355
いつからACCSは、司法を越える存在になったの?
日本の法律では、逮捕=有罪なの?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:58:44 ID:whzaJreF0
>>355
まあ、そういう解釈を主張するのも自由だと思うよ
ただそういう解釈がスタンダードだってこともないけどねw
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:59:54 ID:whzaJreF0
中古ソフト訴訟のときのACCSの主張は裁判結果と
正反対だったし、ACCSの主張が正しいなんてことはないからね
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:02:01 ID:NrbKyvAD0
>>355
数百万の使用者を今までほったらかしといて逮捕とかむりだっつの
現在までの犯罪の流布に加担していたことになる
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:02:11 ID:mH57dYpT0
著作権団体の関係者のいつもの論調、いちいち相手にすんなよ
P2Pに否定的な一般人がダウソ板に来る筈無い
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:04:43 ID:NrbKyvAD0
スカイプはおK
SHARE, WINNY WINMX PD
は駄目とか司法機関が告知すれば済む話
できるのにしないのは犯罪を抑止する意図がないってことだ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:08:25 ID:whzaJreF0
DL指示なしでも転送するツールもあるんだから
DL目的のノードとつないでるだけのノードにさほど差なんてないからなあw
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:16:35 ID:6v82O6bF0
自分でDL指定したファイルの完全キャッシュを長期間キャッシュフォルダで放置という場合だったら
故意性が認められて逮捕もあると思うが
知らないうちに溜まった完全キャッシュとどのように区別できるのかと言う問題がある

これが部分キャッシュだった場合、さらに故意性を認めるのは難しいのではないかな

ただ、権利者側としては、UPフォルダに入れなきゃP2P使えるじゃんとなったら困るから
とにかくキャッシュもアウト!というところを強調したいんだろうね
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:24:46 ID:+ALfsY/K0
>>363
PDなんて知らないうちに部分キャッシュが溜まってUPフォルダも無いからねぇ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:33:33 ID:NrbKyvAD0
とにかく司法機関がいついつからキャッシュアウトって宣言するまでは
DOMは安全ということだな
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:54:20 ID:OfQaiQ500
>>359
>現在までの犯罪の流布に加担していたことになる
ものすごい新説を見た
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 20:45:13 ID:OoGrtGPj0
海外ではゲームの体験版とか、ミュージシャンの視聴曲を
P2Pで公式で放流するから、それ自体は禁止にできない
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 20:58:40 ID:TzzjP1z1P
Freenet等匿名ネットワーク系は殆どアウトかw
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:12:33 ID:kCngp2rj0
>>361
俺もそう思うわ。法律解釈だってむちゃくちゃ難しくなるの分かりきってるのに、
曖昧な「ダウンロードが違法」とか、そんなわけの分からないことするんだろうって思う。
法条文に残す以上、未来永劫どんなパターンにも対応できるようにするため、
(P2P以外、ファイル共有じゃない、そういうファイルの流通が将来あるかもだからなんだが…。)
っていうのが理由なんだろうけど、それなら条例とかで対応しろよって思うわ。名指しでいけよな。マジで。
利用者の萎縮をさせたくないから罰則つけません!て、そしたら実効性がなくなるのは始めから分かってた。
「汎用的」に条文組むには、インターネットに関しては元々から無理があるだろうよ。

「Winny、Winnyp、Winny2、Share、Perfectdarkやそれに類似したネットワークに接続し、
著作物のファイルをアップロード、ダウンロードすることを禁止する。
また、Cabos、Limewire、Gnutellaやそれに類似したネットワークに接続して同行為を行うことを禁止する。
ただし、著作者からの明確な了承を文書あるいは適切な方法を用いて得た場合には、この限りではない。
Bittorrentに関しては、著作者の了承を得ているものに関しては許可する。」
みたいな名指しにしてほしかったわ。ソフトが増えても一応対応できるだろうし。もしくはISPに禁止させるとかね。

海外の事情は知らんが、ファイル共有ソフトに体験版流すとか、そしてそれを落とすとか、
海外のはクソ回線だから、であって、日本にこれを当てはめて、「じゃあP2Pは許可しましょう」はおかしい。
日本では光回線もADSLも、ものすごく安定してるから、そんな面倒なことしなくてもいいはず。
将来的にも使う必要は皆無。少なくとも日本の国内でやりとりするには。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:17:57 ID:xWA6MgIp0
長文乙です。
俺もそれがいいと思うぜ
でも、するとしたらいつごろから施行できるのかしら?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:20:07 ID:86p11q0c0
スパイ天国と呼ばれる日本だからこそのおバカなイタチゴッコかと
そのうちスパイ防止法制定の口実になるよ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:48:38 ID:kCngp2rj0
まあ、ぶっちゃけ来年になってもノードは減らんし訴訟も逮捕もまずないと思う。
P2Pもなくならないよ。だってなくそうとしてないからね。
本気で取り組むのはめんどくさいからヤダっていう、その姿勢がありありと出てるから。

ただ、権利者は本気っぽいけどね。ACCSやらJASやらの会見見る限りでは。
明日も会見するらしいしね。そこがネックなんじゃないかな?

ていうか、権利者はもう、自力で何とかする術を考えないとねぇ。
ISPに協力要請して、帯域制限をもっと強力にして、事実上使い物にならないようにしたらいい。
それだけですべて解決するってのに。

違反だなんだといっても、今この時点で、事実上使い物にならない帯域制限かけてる
ISPが8割なんだから。残り2割の超大手ISPにウンと言わせればすべて終わり。そこを頑張るほうが早いよ。
元官企業だから、ガンコだろうけど・
てか、いまさら啓蒙活動なんかもう遅いって。若者はみんなコピーがデフォの脳みそになってる。
nyが生まれてグズグズしてる間に、小学生はみんなnyで育ってますよ
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:51:16 ID:xWA6MgIp0
今の小学生ってny使えるの?つええええええええええええええ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:52:46 ID:9ckDQkHZ0
>>373
マジレスすると使えるだろw
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:53:28 ID:whzaJreF0
あれ8割もあったか?
何らかの帯域制限かけてるところで5割位じゃないの?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:53:37 ID:ZVPiR0XG0
むしろ、「親がやってる」のを見て育っているのが恐ろしいところだね
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:53:50 ID:f65gACjV0
ポート0ならなんにも難しくないからな
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 21:54:56 ID:whzaJreF0
P2Pより素朴なWeb割れが広まってる気がするけど
着うたはともかくPCのアプロダにはDL違法化はほぼ無力だからな、さて
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 22:00:28 ID:f3EV2Ong0

http://www.aca.gr.jp/ 

明日、行くやつはICレコーダ持って行って
後で流して欲しい
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 22:00:34 ID:kCngp2rj0
>>373
俺もマジレスするけど、マジコン小学生の存在を知らないの?電車によく乗ってるよ。
「今日○○発売ぜー!家帰ったらすぐ落とす!」とか普通に話してる。nyも洒落も使いこなしてるよ。
それどころか、中華から落とすこともできるらしいよ。(ソースは俺が盗み聞いた会話)

ていうか、nyが生まれて、もうそれくらい時間経ったんだよ。もう啓蒙とか遅いよ。
生まれたときnyがあった子供が、もう小学生になった。もう完全に、手遅れです。
物心つくまえからネットで、タダでマンガやゲームやアニメや音楽を落とせる環境にあったか、
大人になるまで購入してたけど、ここ数年、タダでマンガやゲームやアニメや音楽を落とせる環境になったか、
その違いは、権利者や当局が考えているより遥かに大きいのよ。

「ダウンロードが違法と言えるようになれば、日本の国民性から考えて、すぐに違法コピーはなくなる!」
とか、とてつもない勘違いしてるよね。その発想がすでに昭和の人間であるし、
「大人になるまで購入していた人」だけです。

子供の頃から、ネットで無料が普通。これはかなり恐ろしいことなんだよ。
どんだけ魅力あるコンテンツwwを作ろうとも、買うのはやはり、大人だけ。
「なんで金を払わないといけないの?面白そうだし物凄く欲しいけど、お金もったいないからいらないよ」と言いますよ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 22:01:31 ID:xWA6MgIp0
ボカロで人が作ったののDLもアウト?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 22:06:03 ID:y0Zssqm30
>>380のような子供もいるけど、きちんと親に買って貰ってる子供もいる
そっちの方が多いんじゃないか?
マジコン小学生は親が節約のために与えてしまうのが原因で
普通の親はゲームをきちんと買ってあげるからね
全ては親の責任。コンテンツの扱い・著作権も学校で習うしね
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 22:12:10 ID:whzaJreF0
>>381
作った人間がOKだしてないことが明白ならアウト、くらいかな
厳密に守りたいならね
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 23:31:54 ID:kCngp2rj0
>>375
ISP規制情報報告スレ Part88
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1260016769/
とか、Wiki
ttp://isp.oshietekun.net/
のサイトとかみたら分かるけど、基本的にはどのISPも、帯域規制や総量規制、なんらかの規制をかけてるよ。
時間や曜日での帯域規制もあるみたいだけど、いずれにしても、現状、まったくの放置は某ISPだけで、
規制をかけるのは普通だよ。

でも、P2Pを使えなくする=ユーザー減るからヤダ
ってのは、要するに違法行為をエサにユーザーを確保してるってことで、
まともな会社であれば許されないことなんじゃないかと俺は思うが。
権利者はもっとこういうとこに目を向けないとダメだわ。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 23:39:52 ID:whzaJreF0
>>384
そこじゃなくて総務省だっけかが取った
ISPのアンケート比率だと5割くらいだった気がするな
契約数に直すと知らないが、頭数だとそういうwikiはマイナーISP入らないからね

ちなみに、完全放置ISPは結構あるし、規制ISPでも地域によっては放置してるし
もうひとつ言うと、そのwikiは真偽入り混じってて資料としての信頼性は低いよ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 23:43:29 ID:TpNdymNtP
ウチのプロバイダはDL50G UL30Gって注意書があって、毎月それをはるかに超えてるが一度も警告が来ない
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 23:44:27 ID:d0bT1OVE0
>>386
DL50って厳しいな
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 00:05:47 ID:0zjmXDds0
>>386
一月で?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 00:07:29 ID:VBDt0HZA0
>>386
一週間でもきついわ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 00:12:15 ID:EtulFEjr0
やっぱりオフ交換の復活だな

PGP最強
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 00:19:59 ID:54yUdb8P0
さぁいよいよ記者会見の日だぞお前ら
今年も逮捕されずに無事年を越せそうだ良かったな
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 00:20:27 ID:WO+qyLli0
>>391
わくわく、どきどき
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 00:29:05 ID:0rjCi0/N0
何で、記者会見があったら今年中の逮捕はないと言い切れるの?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:00:44 ID:QX1UKyaj0
昨日あたりからShareが落ちない思いきや、一斉摘発あったのね。
引退までのあと二週間ほどで取りこぼしを埋めていきたかったんだが
これはもうキャッシュ捨てるしかないね。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:03:13 ID:Rf2m2Y7F0
BTで相手がシードばかりならUPは0だよね?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:11:38 ID:QX1UKyaj0
>>395
そうそう。直接××打ち込んでシーダーとだけ通信すれば無問題。
××作成用の偽装アカウントが必要になてっくるので、まるっきり
UP0とはいかんけど。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:13:27 ID:44G1SQSM0
結局、キャッシュだけのアップでもつかまっているわけね。
やっぱだめだったんだ。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:13:32 ID:QX1UKyaj0
>>395
そうそう。直接××打ち込んでシーダーとだけ通信すれば無問題。
××作成用の偽装アカウントが必要になてっくるので、まるっきり
UP0とはいかんけど。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:14:48 ID:44G1SQSM0
Shareでもアップしている人とだけ通信したいお。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:17:07 ID:Rf2m2Y7F0
>>398
にしても一瞬なら実質0って事にならん?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:18:09 ID:hWu5HCm70
>>400
アップロード可能状態にしただけでアウトなのに
実質0が何の意味があると思ってるの?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:22:01 ID:Rf2m2Y7F0
>>401
アウトかセーフかなんぞ問題にしとらん
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:23:34 ID:hWu5HCm70
>>402
じゃ何を問題にしてるの?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:26:18 ID:Rf2m2Y7F0
>>403
アウトかセーフかってなら完全にアウトだよ
単純に目立つか目立たないかが気になっただけw
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:26:26 ID:k2MtiZzJ0
それより流星群でも見ようぜ
7個見たよ〜
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:36:34 ID:L1BpvHQY0
>>397
そんなソースはないね
UPフォルダ説のが有力だが
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:37:28 ID:L1BpvHQY0
UP状態にしたことが問題にされても
UP状態にしたことを証拠固めするには完全DLするみたいだから
結局、そこじゃね
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:56:11 ID:0rjCi0/N0
で、誰が悪いの?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:58:21 ID:adRfAOnI0
http://amaebi491224.blog19.fc2.com/blog-entry-2139.html
これとか見ると結構平気そうなんだが
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:13:35 ID:NsXZNUqi0
>>409
嘘を書いても処罰されるよ。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:18:21 ID:L1BpvHQY0
処罰w
なんによって処罰されるのかkwsk 
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:18:51 ID:hWu5HCm70
>>406
それは法廷か何かで証明されたのか?
キャッシュは大丈夫と思い込みたいだけではないのか?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:21:00 ID:0rjCi0/N0
あのさ、ヘビーユーザーってキャッシュでどれくらい容量とってるの?

414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:26:47 ID:hWu5HCm70
ヘビーユーザーになるほど、キャッシュは少ないのではないか?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:28:27 ID:Qj0Cw+EU0
無いものを証明しろとか言われても難しいからな
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:28:42 ID:L1BpvHQY0
>>412
キャッシュで明確にアウトになった例があれば覆るんじゃないでしょうか
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:37:22 ID:44G1SQSM0
キャッシュが完全にセーフだという確証がないのに
安心できるのですか?

P2Pやらないのが一番ですが、やるとしたら
より安全な方法をとるのが賢いユーザーってもんでしょう?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 03:08:13 ID:VYadKQE+0
dlすれば自動的にupもされてるわけで キャッシュもUPに関係はしてる

ただ 完全キャッシュでなければ それが著作物と同等のものであるかの
立証は難しいだろうから UPフォルダ使ってるやつ上げるのが
簡単だし証拠押さえも確実 だからUPフォルダ使った奴がこの前やられた
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 03:26:18 ID:Zi+30p/PO
キャッシュ即消ししたらいいんだろ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 03:39:13 ID:9cA9Y5XJ0
キャッシュ即消しで逮捕されるなんて宝くじに当たるようなものだw
もしくは飛行機で墜落事故に遭うようなものか
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 04:07:00 ID:eRLeA7Bv0
アップとか関係ないんじゃない。

違法なリンクを貼ったやつも要求したやつも
逮捕されるんでしょ。罰則はまだないけど。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 04:09:17 ID:d+3bqM1+0
リンク貼るのはうpを助長する行為だろ
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 04:23:45 ID:eRLeA7Bv0

こういう著作権物のダウンロードのリンクと方法のページ

raw-paradise_com_001.png. Ritual Scan Forge Raw Paradise このサイトは週刊月刊ジャンプ・マガジンなどの漫画雑誌を ... Ritual Scan Forge Raw Paradiseのダウンロード方法!
1、欲しい漫画名をクリックするとMEGAUPLOADに飛ばされます。 ...
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-347.html
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 09:30:17 ID:cCJEOPUT0
結局中国の天下なわけだな
逮捕されるのは日本人のみ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 09:34:33 ID:rC/O7rqi0
そのあっても無くてもどうでもいいようなファイルに、
お前の人生と引き換えにするほどの価値があるのかってことだよ

例えお前の人生自体が、世界にとって無価値でまったく意味の無いものだとしてもさ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 09:51:19 ID:cCJEOPUT0
今はキャッシュでも逮捕だから起動させるだけで逮捕だろ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 09:53:59 ID:GFfBAozo0
>>426
ソースは?
実際にキャッシュだけでの逮捕ってあったの?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 10:03:20 ID:cCJEOPUT0
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 10:09:01 ID:GFfBAozo0
>>428
????
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:00:10 ID:rcIE3xKN0
身内もがんがん逮捕できるならどうぞ
警察や権利団体の沽券にかかわるから無理だよ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:01:49 ID:Rij1UWc00
でも不起訴だったんだっけ
キャッシュうpは
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:03:11 ID:WsH+u2Mx0
不起訴処分は無罪ではないからな
しかも実名報道までされてるし
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:21:49 ID:z+dkjclX0
しかし、キャッシュなら完全に安全だと公式発表がないのなら
キャッシュでも危険と考えて行動するのが賢い。

ただキャッシュが消されると自分も落としにくくなるから
他人にはキャッシュなら安全だ。というのが賢い。

たぶん>>427さんや>>431さんも
そう考えて他人には大丈夫だよって言っているのだと思う。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:31:14 ID:rcIE3xKN0
>>433
キャッシュがだめならとっくにそう宣言してるでしょ
それがもっとも効果的な抑止になるんだから
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:38:22 ID:WsH+u2Mx0
ダウンロードのためだけに接続しても、実際にはアップロード側になってしまうこともある
ってさんざん言ってるんだからキャッシュでもダメだよって言ってるだろ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:40:59 ID:Rij1UWc00
あー別にそういうつもりじゃなくて、事実を言っただけなんだけどね
IPAの岡ちゃんだって違法なうpが無いようにキャッシュは極力消してたって言ったらおとがめ無しだとか
クラックしないかぎり、キャッシュ消そうが何しようがキャッシュうpは起こってるのにな
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:41:26 ID:L1BpvHQY0
ACCSは言ってるね
あくまでACCS解釈だが
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:50:48 ID:rcIE3xKN0
>>435
警察がそう発表するのが一番だし、権利者団体もそう働きかけているわけだ
なのに、何のアクションもおこらないんだから、どういうことだかわかるよな?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:52:14 ID:WsH+u2Mx0
>>438
だからゼンリンの件で書類送検されてるでしょ
それ以外の逮捕も情報が無いだけで、否定も肯定もできないよ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:53:57 ID:Rij1UWc00
結局はキャッシュ逮捕起訴有罪って判例が出ない限り、
キャッシュもアウト!って言われることはないし、キャッシュはセーフって憶測で言われ続けるんだろう、今年中は
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:54:34 ID:rcIE3xKN0
>>439
結局、お咎めなしにしちまってるし、
だめなのに情報を非開示にする理由がない
はっきりだめだと言えば、そこでピッタリやむのにねぇ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:01:45 ID:L1BpvHQY0
>>440
来年も同様だと思う
DLは罰則無しだし、キャッシュは転送もあるからねー

講習を受けた警官ですら、なのか、だからかしらないが、不起訴になったことで
及び腰になったのかもしれないがな

東京地裁からny捜査について警察が突っ込まれたという
真偽不明の書き込みはなんだったんだろうか
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:04:41 ID:jtDzCutTO
まぁいままで逮捕起訴された奴も
うpフォルダにファイルがあったから起訴したって判例があるわけじゃないからな
ダウンロードできる状態にしたって報道されてるだけで、
それだけじゃキャッシュなのかうpなのかわからん
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:07:04 ID:rcIE3xKN0
>>443
だからさ、キャッシュならそうだと報道しない利点はどこにもないんだって
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:09:36 ID:/FAL3YKj0
キミらなにを必死に期待してんの?
ケーサツはキモオタでもマニアでもねえんだから、いちいち「キャッシュ保持により逮捕した」とか発表するかよ
送信可能な状態、他になし
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:10:35 ID:jtDzCutTO
>444
そもそもうpフォルダにあったからって報道もないんだから
キャッシュだけを報道する理由がないだろ
ダウンロードできる状態にしたってのは共通なんだから
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:14:21 ID:yfJCvyqY0
そういえばISPは転送してるファイルも確認できるもんなの?
回線を太く長く使ってるところから判断するだけ?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:14:39 ID:rcIE3xKN0
>>445
そう発表するだけで違法行為が激減するのに知らないとか
そこまで日本の警察って無能だったけ?
>>446
アップロードがだめなのはわかりきったことだろうが
グレーゾーンが黒なら黒でそれをそのまま放置していていいのかっつうことだから
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:21:52 ID:L1BpvHQY0
>>447覗き見したらだめだよ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:22:23 ID:jtDzCutTO
>448
グレーゾーンだと思ってるのはこっちだけで
警察にしたらダウンロードできる状態にしてる同じ放流者だよw
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:25:19 ID:rcIE3xKN0
>>450
いつでも逮捕できるのにこれまで放置してきたんなら何のための警察か
とACCSあたりは憤死続出だろうね
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:26:16 ID:jtDzCutTO
>451
親告罪って知ってる?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:27:27 ID:HNmfUjpp0
でも、完全キャッシュなら解るけど、不完全なキャッシュじゃ使えないファイルだし
何人かで完全になるキャッシュなら、その全員のつながりを証明しないと逮捕は難しそう
shareなりwinnyなり起動したら逮捕というのならわかりやすいけど
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:28:28 ID:L1BpvHQY0
>>450
グレーなのは故意性の証拠固めの難度ゆえだから
同じではないね
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:28:49 ID:rcIE3xKN0
>>452
NYやSHAREが流通してから何年たつんだっけ?
いずれにせよ、発表すればやむ、なのにしないならそれは警察の怠慢だとの
批判は免れ得ないだろ
簡単に防げる違法行為が世にはびこるのを放置しているのだからな
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:28:53 ID:yfJCvyqY0
>>449
じゃあ基本裁判所が動かない限りISPから自発的に開示できないわけか。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:32:16 ID:44G1SQSM0
警察が発表しないからキャッシュは安全ってことなんだって
思い込みたいのはわかるが、
それで逮捕されたら、誰が責任取ってくれるの?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:34:45 ID:Fd1sOFcn0
最終的にOKだと判断した人。
つまり自分。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:38:06 ID:rcIE3xKN0
>>457
おれ自身は合法でもあまり褒められたものではないと思ってるから
辞めるやつがでてくるのはいいことだと思うけどな
なんで、キャッシュだめが公的見解として統一されることを切に願うw
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:38:07 ID:L1BpvHQY0
>>456
民事で裁判か、警察が証拠かためて開示請求かどっちかだろう

>>457
本人じゃない
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 12:53:03 ID:/FAL3YKj0
今までは基本的に、直指名で逮捕を依頼してる感じ。
"ISPに何か月分かの通信記録の保存を義務化"みたいな同じような話を度々聞くけど、
もしかしたら、その都度、権限の増加というか問い合わせ手順の簡略化みたいなのが追加されてたりして。
PDshareWinnyなんか使ってると膨大なログとられてるんだろうな。
逮捕まで半年弱ほど寝かされるのが普通だったけど、最近のスピード逮捕はその辺が関係あるのかも。

>>456
ISPは何の通信かを判断して制限をかけるくらいで、運ばれるモノに関しては無関係、というか接続元契約者等の
問い合わせ以外不要だと思う
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 13:05:56 ID:WL4juH2c0
>>457
お前立場でモノ言ってるだろ。
世の中で違法行為してない奴なんてほとんど存在しないんだし
警察がその気になれば誰だって逮捕できるんだよ。
いままで大丈夫な事を逮捕の可能性があるからといってやるなと
言ったら何もできなくなるぜ。
まあ間違いなく自転車や自動車は乗れなくなるな。
世の中に道交法を守って自転車や自動車に乗ってる奴なんて存在しない。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 13:24:08 ID:WTT3NxvZ0
P2Pのキャッシュについては、違法ではあるが検挙は出来ないというのが現状だと思う
(完全キャッシュを長期間そのままにしてたりしたら検挙はありうるけど)

キャッシュの場合、逮捕・起訴までいくまでに障害となるのが
キャッシュの著作物性と使用者のUPの故意の二点

もちろん逮捕までいかなくても、捜査対象となるのはたしかだろうから
何も失うものがない方か、チキンレース好きな方か、P2Pジャンキー以外はやめた方がいいと思うよ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 14:27:05 ID:Rf2m2Y7F0
どんなに想像したってクロなもんはクロなんだし
問題は当局がどこから着手するかって部分
何に着目して捜査対象を決めるか?
スピード違反だって飲酒運転の検問だって狙い所ってあるんだし
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 14:51:35 ID:9hK7PDup0
記者会見だっけ?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 14:53:11 ID:3H5jb6SS0
http://www.aca.gr.jp/
ここから行ってる人居るのかなw
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 15:48:14 ID:rcIE3xKN0
>>464
キャッシュ中継が黒だと決まってれば誰もやらねぇって
車と違ってP2Pソフトなんか使わなくとも生活に支障はないからな
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 15:55:23 ID:2WV+gwSE0
で、逮捕話は出たの?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 16:00:36 ID:0rjCi0/N0
おまいらで話してもただの憶測だけだろ

今日の会見の結果を見よう
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 16:18:17 ID:WTT3NxvZ0
権利者側の会見だから
全国的に一斉摘発できる体制が整ったとか
権利者としては積極的に告訴していく姿勢であるとか
来年のDL違法化にとからめてP2Pを使用するだけで違法性があるという認識を持って欲しいとか

とにかく「P2Pソフトの悪用をやめよう!」ってことをアピールするだけかと

まあそれに素直に従うってのがお利口さんなのかもしれないけど
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 16:27:13 ID:pMsptwrS0
> 215 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/12/15(火) 16:20:12 ID:b/X9Q0sj
> >>213
> マジレスするとP2Pで落としてる場合は今の段階で逮捕できるから今と変わらん
> それに今回のは映像とか音楽のみ対象だからな
> ゲーム内に音楽とか入ってるって言われたら知らんが
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:06:46 ID:x1085b/V0
スカイプでのデータ送信はどうなるのさ?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:17:17 ID:hWu5HCm70
スカイプなんかでデータ送信したら
匿名じゃないからより危険だろw
しかも知っている相手としかやり取りできない。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:23:28 ID:Qj0Cw+EU0
逆だ
相手が警察関係者じゃなければ絶対安心
警察が一般人同士の通信を傍受してそれを証拠に出すはずがない
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:39:48 ID:WTT3NxvZ0
skypeの場合公衆送信にあたらないから問題ない
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:52:16 ID:cNITvf1J0
キャッシュどうこうとか、典型的なだってちゃんが一人でダダこねてるだけと思ってたけど
公衆送信の意味が本当に理解できない人もいそうだな
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:52:18 ID:+XfqA19e0
AVダウンロードできなくっなったらリアルに性犯罪犯すしかないな
警察は責任取ってくれんのかね?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:53:57 ID:bnCcct540
>>477
AV買えばいいんじゃね?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:59:19 ID:d6jbx1dW0
すご・・・
もうノード数が元に戻ってる

2週間で忘れる生き物なのか人間は
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 18:02:46 ID:33AS+HiU0
>>479

ソースどこ?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 18:03:45 ID:99ubYjKL0
草食動物の群れなんだろうな
追いかけられているときはパニクるけど誰かが捕まって食われだすと
何事もなかったかのように草を食み出すw
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 18:04:59 ID:d6jbx1dW0
ような気がした
ソースは俺
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 18:38:01 ID:wzRE7Zon0
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 18:58:30 ID:TwwMOfU80
著作権ソフトで商売してるヤツは往生際が悪い
もう、諦めるべきだな
著作権で儲けようなんて時代は終わったのさ

海外では逮捕者もいなくなり開放に向かっている
スエーデンとフランスの三振制も猛反対食って終わりそうだし。

P2Pなくとも、文章と画像の氾濫のときに著作権なんて終わってた
たとえば写真出版物は、P2Pより前の、ネットの普及で事実上終了した。
だけど誰もビルゲイツを逮捕しなかった。
マイクロソフトもアップルもPC会社もISPも、幇助は100%予見できたことなのに。
いまさらなに言ってんだ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:00:19 ID:L1BpvHQY0
分配の問題はあるけど
ネット税とかストレージ税的な方向に行くのか
DRMなどの進展による著作権の再コントロールに成功するのかどっちだろうかな
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:01:26 ID:bnCcct540
会見がどうのこうのはどうなったのさ?
警察の関係者どもからは、全員ダウン症のガキが生まれればいいのになwwww
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:19:21 ID:5juatYJ60
結局アレなんじゃね?
現行法と並列で新法つくるんだろ?

アップは今までどおりキャッシュでも逮捕
ダウンだけ(鯖やbot等からダウン)は民事でアウト

キツクなるじゃけじゃ?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:29:09 ID:L1BpvHQY0
純粋にダウンだけだと個人情報までばれようがないのが現行制度だが
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:29:56 ID:Ur4kv3Z60
>>487
オマエよりかダウンの方がずっとマシ
オマエの醜いツラを鏡で見てみろ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:42:15 ID:0rjCi0/N0
で、どんなことを話したの?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:42:33 ID:6O0Ytc740
>>484
GNU信者乙
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:45:16 ID:5juatYJ60
>>489
それがバレるようになるんだよ
アメリカとかと同じ

大量に10000人くらい起訴して示談話持ちかけて一人あたり二万円くらいで手を打つ
脅しだけで合計2億くらいになるから、月イチくらいでやると結構儲かるワケ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:49:05 ID:L1BpvHQY0
>>493
来年の時点ではDLによる開示制度は日本には存在しないけど
どうやってIPから個人情報をISPに開示させるのか書いてみて
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:52:16 ID:6O0Ytc740
電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない
(電気通信事業法第4条)

電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密を侵した者は、2年以下の
懲役又は100万円以下の罰金に処する。
電気通信事業に従事する者が前項の行為をしたときは、3年以下の
懲役又は200万円以下の罰金に処する。
(同法第179条)
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:01:31 ID:0rjCi0/N0
実際警察も、逮捕するんなら、キャッシュ所持者じゃなくて優先的に一次放流者を逮捕するだろ

そして、shareでの、キャッシュもだめですとか言いそうだしね。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:02:40 ID:0rxxVEWw0
ホームページに芸能人の写真使ってるのはどうなるの
肖像権違反は親告罪だろうけど、これからは刑事事件として
取り締まられることになるのかな

気に入らないサイト潰せるかもしれない
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:05:30 ID:0rxxVEWw0
刑事事件として扱うなら警察の開示要求で開示されるんじゃないの?
今でも犯罪者のメールとか通信記録とか
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:06:15 ID:0rxxVEWw0
一次放流者がいなくなったら
どのみち壊滅的な打撃なわけで
500学生:2009/12/15(火) 20:07:19 ID:1t+GOFwOO
要するにダウンなら今は大丈夫なんだな??
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:08:36 ID:L1BpvHQY0
>>498
純粋にDLだと来年も刑事にはならないからというのがまず前提
アップローダの時代かも知らんね
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:09:42 ID:pBtD8cWi0
しむらー

ってか、BTに移行しても少し潜ればいいのに
と、ポート0難民が申しております
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:16:30 ID:5juatYJ60
>>494
なんでお前ごときが来年の開示制度のことがわかるんだ?

>>495
来年の法律の一文に著作権に対する行為にはこれに当たらないと入れられれば
終わり

というかもうすでにずっと前から警告とかやってきてるし、ISPが中身見てるのは
バレバレ
P2Pやられると帯域持っていかれるからな



まぁお前らもうダメポ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:20:06 ID:L1BpvHQY0
>>503
現行法のままだとしてという話だよ
むろん来年に改正される可能性はないとはいわないがw
可能性は無限だもんな
今のところその予兆はないね

開示制度についての検討自体は一応なされてるけどな
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:21:25 ID:L1BpvHQY0
>>503
ちなみにISPが警告したら違法だよ
ISPはあくまで見てないという建前でしか動けない
警告は第三者からの警告を取り次いでるだけ

警告する主体には警告対象が誰だか簡単に開示できないから
取り次いでるわけで
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:25:55 ID:6O0Ytc740
来年施行の法改正ですら警告抜きの即告訴はしないようにって国会(委員会)答弁
してんのに、斜め上な法改正のIF論開陳されてもw
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:26:29 ID:eRLeA7Bv0
マンガは除外とかいうけど

imepitaのバレ師ミルコに直接集英社はメールしたってよ

イメピタが携帯で投稿したミルコのメアドを開示したらしい。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:27:56 ID:L1BpvHQY0
>>507
そらUPすれば対象だね
携帯はもともと匿名性ないし
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:31:28 ID:54yUdb8P0
記者会見を聞きに行ったやつはいないのか
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 21:43:10 ID:C0U+RaTM0
不正商品対策協議会が著作権侵害対策に取り組みへ
2009.12.15 18:57

 ファイル共有ソフトを悪用した著作権法違反事件にからみ、
日本音楽著作権協会(JASRAC)などが加盟する不正商品対策協議会(ACA)は15日、
東京都内で会見し、著作権侵害対策プロジェクトに取り組むことを表明した。
法制度の改善要請や損害賠償請求などの民事的対応の検討など5項目にわたる。

 会見でACAは、映画や音楽などを著作権者に無断でインターネット上でダウンロードできるようにしたとして、
先月末に警視庁と9道府県警が一斉摘発し、11人を逮捕した事件の概要を説明。
ファイル共有ソフトの利用者がネットユーザーの9・1%に上っている調査結果なども明らかにした。
ダウンロードする行為は現在、私的使用目的なら合法だが、
来年1月1日施行の改正著作権法では、無断と知りながら行えば違法となる。
このためACAでは注意喚起にも力を注ぐ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091215/fnc0912151857021-n1.htm
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 21:50:35 ID:sYBxFnvD0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091215_336080.html
「Share」での違法配信一斉摘発で、ノード数は1割減少

事務局長を務める後藤健郎氏は、この成果について調査会社のデータをもとに説明。
「取締りの後で、Shareのノード数が約1割(約2万ノード)減少したことを確認した。
現在もこの状況が続いている。取締りのインパクトがいかに大きかったかという
ことを認識している」と述べた。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 21:56:39 ID:NrNpMZyF0
>ネットユーザーの9・1%

そんなにいるわけねえだろwwwwwwww
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 21:58:42 ID:YAJUUPdj0
>ネットユーザーの9・1%
つえぇ・・・
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:00:25 ID:FLfj5nju0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:03:01 ID:C0U+RaTM0
【知的財産】違法DL者へは“3ストライク法”も検討すべき…Share一斉摘発で権利者団体が主張 [09/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260881397/

権利者団体などで構成する「不正商品対策協議会(ACA)」は15日、記者会見を開催し、
今後は著作権侵害対策の一環として、“3ストライク法”の導入も検討すべきなどと訴えた。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091215_336092.html
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:05:43 ID:0rjCi0/N0
これで、キャッシュの逮捕はないな知らんけど
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:06:42 ID:V1Mu71kN0
やっぱShareに狙いを絞ってるんだな
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:09:58 ID:MKPEQbjW0
普通に落とす分には逮捕はないのか
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:12:15 ID:3RW0K7Ca0
そしてキャッシュからあぼんと
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:13:45 ID:44G1SQSM0
とりあえず、安全宣言が発令されるまでは
なるべくキャッシュは消しておいたほうがいいってことだな。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:14:11 ID:p+iBkPDs0
普通に落としてる分には警告来るまで大丈夫ってこと?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:14:46 ID:L1BpvHQY0
発令されることはないだろ
ずっとグレーだとおもうぞ
黒にもなかなかならないだろうけどな
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:16:54 ID:0rjCi0/N0
ということは、今はキャッシュ所持より一次配信者のほうを駆逐するつもりだな!!

やるな、アムロ君
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:19:03 ID:WTT3NxvZ0
>>515
まあ想像したとおりかね
とくに新たなことは言ってないな
ネットユーザーの約一割弱ってのは眉唾だけどw
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:23:26 ID:yfJCvyqY0
今回の法整備ってメインは着うたとかニコ動とかの一般大衆向けがメインなイメージあるなぁ。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:30:16 ID:sMTlFmrh0
警察庁は忙しい。婦警さん、スレ監視ご苦労様です

生活が厳しい自暴自棄の右翼テロリストが、小沢氏や政府を攻撃する恐れ 警察はネット書き込みも警戒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260851804/
【東京】深沢の高級住宅街にある小沢一郎民主党幹事長邸前で厳戒態勢 周辺の道路は大渋滞、バス停も閉鎖★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260880518/
【政治】 「民主党本部がすごいことに!」 天皇陛下特例会見で、民主党に苦情の電話殺到★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260882866/
天皇陛下と中国国家副主席謁見に抗議するデモで逮捕者が出たらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260838104/
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:22:43 ID:KUexCkTe0
俺たちはバブルの頃の狂ったリアルは知らないが、わずか数年足らずとはいえ、あらゆる物が無料で手に入る夢のバーチャルを体験した。
バカな奴らのツケをいまだに払わされ、現実に夢を見ることもなくなってしまったが、、、そろそろ潮時だと思う。
手軽な娯楽に必要以上の時間を浪費するのはもう辞めよう。





でも、AVはみたいな。

528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:23:18 ID:C1dTRzYw0
一月に見せしめ大量逮捕をやろうと思ったら、もうある程度捕捉されてるんじゃないの?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:26:39 ID:mwGCdvBP0
この糞忙しい時期に補足とかするかよ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:30:17 ID:7CmlShc00
月10G以上転送してるのは皆逮捕
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:31:53 ID:0rjCi0/N0
だよなwwありえるw
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:32:36 ID:9MIGfNeg0
プロバイダーに大量に送受信してる奴のリスト照会して、
マークしとけば簡単に逮捕できるんじゃないの?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:33:56 ID:V1Mu71kN0
年末映画流して、逮捕された消防署員いるから年末・年始も要注意だな
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:35:02 ID:Fd1sOFcn0
プロバイダが応じないよ。
自分とこのユーザーから逮捕者出しても何の得もない。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:35:37 ID:0rjCi0/N0
送受信じゃなくて送信だろハゲ
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:36:04 ID:mwGCdvBP0
大手プロバイダは警察に協力してるそうじゃん
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:37:21 ID:7CmlShc00
shareはサイバーエージェントでモニタリングできるんだろ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:38:57 ID:8uBTuxIQ0
法律は1月1日制定だからそれ以前をしらべることはない。
たとえば来年から道路の法廷速度が30になったとしても
今年の12月31日23時59分59秒までならOKというのと同じ事。

仮にダウンで逮捕されてもまぁ罰則も何もないということだが誤認も法律が法律だけにないとは思えないし
漫画やゲーム、プログラムに関しては問題なしという欠けた法律になっている。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:41:13 ID:pRgrTnbA0
そもそも著作権違反は親告罪、警察が勝手にうごけないし、著作権団体も罰則なければ訴えようがない
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:45:03 ID:BI3YdFbO0
たった1割とは・・・

8割以上減ると思ったんだがなぁ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:46:54 ID:mwGCdvBP0
正直な話雑魚しか逮捕してないからな。アニメ職人の有名所5人もつぶせば終わり
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:50:41 ID:0rjCi0/N0
もう、shareは二次転送でも逮捕しますおって言えばいいのに
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:52:30 ID:d+3bqM1+0
1割減ったなら、単純計算で10回一斉逮捕すれば消滅だな
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:53:48 ID:0HUDY90G0
↑真性バカw
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:55:37 ID:lMlFeYv+0
いやいやジョークだろ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:56:15 ID:0rjCi0/N0
キャッショ思い出す腹いてえwww
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:57:32 ID:wpEFM7yn0
その単純計算をする事自体がばかげてる上に
1割減らす計算で10回で消滅とか・・・w
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:58:18 ID:lMlFeYv+0
>>546
ハッショだろw
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:10:09 ID:oLqok82C0
そうだそうだハッショハッショ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:10:50 ID:l5epKuWk0
PD含めてホントに一斉逮捕続けたら10回ももたんだろうがな
人数減れば加速度的に逃げていくだろ
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:24:56 ID:gjtzWx2F0
こういうのは?

自分で任天堂の○○を侵害してんのを
わかtって
自分には注意書き
http://rijuewhiahduehfj.blog88.fc2.com/blog-entry-816.html

目的はアクセス数かせぎだが
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:47:30 ID:NqlWtDod0
まぁ単純計算一割減^10で1/3になれば大戦果ではあるがなw
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:03:59 ID:dKWn68x80
堺省治
池間勝久
伊野波盛良
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:18:44 ID:l5epKuWk0
ちょっと算数を齧った高校生が何かほざいてるようですね
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:22:19 ID:tGtuxI/V0
Share

来年からは作品ごとにトリップ変えろ
旧トリップでうpした証拠は消せ
というかうp職人はPDへ移行汁
民主のゴタゴタが済んだらヤバイ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:27:28 ID:oLqok82C0
ってか、まだうpしてる奴いるのか?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:53:12 ID:bkfybX4O0
小澤暴走にニュースキャスターの怒り爆発
http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

12月14日
山本浩之アナ「たかが一政党の一幹事長ごときが…」
http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

12月15日
山本キャスターの、身内に不幸があったため・・・
http://www.youtube.com/watch?v=biXCN8wwMYM
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:55:31 ID:XXN28Rng0
>>539
被害届や刑事告発なんかなくても警察は捜査・逮捕する
逮捕後に著作権元に出向いて、あんたんとこの著作物が違法送信されてるので告発して下さいと言う

親告罪の意味をもういちど見直した方がいいよ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:56:15 ID:rBaF7whn0
今回の著作権団体の集まりみたいなのに加盟してないのは
AVとかエロゲあたりか
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 02:00:27 ID:rgdXBzdr0
>>558
そういう例もありえることはありえるけど主流ではないね
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 02:05:07 ID:/4NQZJZF0
>>558
告訴なしで捜査できるのはそのとおりだが
逮捕後じゃなくて、逮捕状を請求するにあたって
告訴権者に確認しにいかなければならないとする規定が
犯罪捜査規範にある
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 02:05:53 ID:oLqok82C0
PDってなんなの?逮捕されないの?がんばってるね
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 02:22:37 ID:WVSLbGv90
  なんか真面目に生きてると損する社会だよね。転売厨の温床、ヤ〇ーオークションはなくなればいいのに

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |
  |  ●_●  |  < そういうのを「逆選択」って言うんだよ
 /        ヽ   でもそれはむしろ良質な、正規の商品を売ろうとしている側のシグナリングが足らないからだと思うんだよね
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 02:36:02 ID:wGTQU9qq0
中学生で使用率1割以上って調査結果があったじゃん

>1割以上の中学生が「自分で使っている」という回答でした。
>以下、学校などの友達が使っている、親が使っている、兄弟が使っていると続きます。
>今回の結果では3割以上の中学生の周りでファイル交換ソフトが
>利用されているという結果になりました。

ttp://www.hanasonet.com/2007/11/post_8b09.html
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:06:57 ID:oLqok82C0
小学生も使ってるんだろ

発展した世の中になったもんだ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:18:09 ID:DIVcTHpq0
実際に損害が大きいのは、アダルトビデオとエロゲだろうに。
会見を見るとやたら音楽業界が張り切ってるね。
日本の音楽業界は高い売値、古いやり方で90年代には大儲けしたから
甘い汁が忘れられないんだろうな。

もう、音楽の収益モデルは、ライブ主体になってるのに。
CDなんて広告のために無料で配るもの。買っても米国では1曲90円、アルバム900円。
たいした儲けにならない。
ポップスやロックなんて、音楽ソフトのおかげで誰でも作詞作曲できるから、
楽曲自体は無価値。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:20:12 ID:DIVcTHpq0
欧米のミュージシャンの意見に耳を傾けるべきだろう

ファイル交換ソフトのダウンロードについて
「へぇ、いいじゃないか?いずれにしても(CDなんて)価値のあるもんじゃないんだし。」
−ボブ・ディラン
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:20:35 ID:6bFeSk/c0
中学生でもつこうてるというのにコイツらときたら・・・
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1214320582/
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:21:19 ID:DIVcTHpq0
「音楽共有は、理想のあるべき姿」 --グレン・コッチェ

Glenn Kotche(Wilco)
違法ダウンロードに対する懸念はあるか、との問いに。
「いや、全く。それは、そうなるべくしてそうなりつつある、ってこと。人々がソフトウェアを得て、
楽曲を探して、彼ら同士で交換することをエキサイティングだって思えるなら、
それはすばらしいことだよ。彼らは熱心だよ。」

「前にも言ったと思うけど、本当にそう思うんだ…。俺はライブで数え切れないほど
多くの人に、俺たちのアルバムを違法にダウンロードしたとか、買わずにコピーで
済ませたとか言われたよ。でも、彼らはライブに来ているんだ、チケットを買ってね。
そして、前に出したレコードやTシャツや他のグッズも買ってくれる。そう、彼らはバンドを、
俺を、いや俺たちみんなを支えてくれてるんだよ。俺たちがCD1枚1枚からほんの
ちょっとずつのお金を稼ぐことより、音楽を聴いてもらうほうがよっぽど大事なことだよ。

俺たちが辿り着いた答えは、みんながそれを楽しんで、そして分かり合えること、
だから(訳注:新作の流出について)全く気にしてはいないよ。
むしろ、それに逆らおうとする人たちのほうが考え違いをしてるんじゃないかな。
それは将来あるべき形なんだろうから。」
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:22:48 ID:DIVcTHpq0
「どんどん楽曲を盗んでくれ。そして古い奴らの息の根を止めるんだ」 デーブ・ペータース

Dave Peters(Throwndown)
「俺らのファンがアルバムを手に入れてくれたり、気に入ってくれることはうれしい。
でも、俺が学んだ哲学は、もしお前らがCDセールスを支え続けることは、
オールドモデルを延命させるってことだ。それは、俺のみたいなのが、
音楽で飯を食っていこうとしたら、年間9ヶ月はツアーに出てなきゃならないってことなんだよ。」

「もし、キミらが本当にバンドをサポートしたいと思ってるのなら、
アルバムを『盗んで』くれ...レーベルの息の根を止めるのを手伝ってくれないか。
そして、ライブにきたときにはTシャツでも買って、一緒に歌ってくれ。」
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:24:27 ID:DIVcTHpq0
「レコード会社が潰れればいいだけの話」 C.テイラー

Corey Taylor(Slipknot)
「連中はアルバムセールスが減ったのをダウンロードのせいにしたがっているが、
実際にはレコード会社の過ちだね。」
「俺はプロダクトのクオリティの問題だと思うね。レコード会社がレコード契約だとか、
てめぇらのとこのレーベルだとかに縛られたストリートでクソなムック(くだらないもの)を
配んのをやめるってんなら、クズなアルバムでももうちっとは売れんじゃねぇの?能なし共でもな。」
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:25:55 ID:DIVcTHpq0
「P2Pで音楽を共有するすべてのファンに感謝している」 S.ナイトリー

Steve Knightley(Snow of Hands)
「私たちの音楽に価値を見出してくれた人々は、親切にもCDのコピーを作り、
私たちのことを広めるための努力を費やしてくれているんです。そしてそれを
受け取った人はその後、私たちを見るためにチケットを買い、そのライブの晩に
私たちのCDを買ってくれるのです」
「こうしたプロセスを『海賊行為』と呼ぼうと思えばそうなのかもしれません。
しかし、私にとってそれは、親切な行為なのです。私たちのオーディエンスの
サイズもレコードのセールスも上昇させてくれるのですから。ライブの後、
オーディエンスと話しているときにいつもこう言っています。もし、あなたが
何がしかの方法でそうするというのなら、気持ちよくやっちゃってください!ってね。」
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:27:36 ID:DIVcTHpq0
「音楽はすべての人のものだ。無料で聞けるのはすばらしいこと」ジョス・ストーン

Joss Stone
「音楽は共有されなきゃいけない。[…] 私が音楽で好きじゃないところは、
それに結び付いたビジネス、そこだけ。今、音楽がフリーであるのなら、
そこにはビジネスはない、そこには音楽だけがある。だから、私はそれが好きだし、
私たちは音楽を共有すべきなのよ。」
「いいのよ。もし誰かがそれを買ってくれたとして、それを焼いて、友達と共有する、
本当にクールよね。気にすることはないのよ。私の音楽を聴いてくれるのなら、
どうやってそれを聴くかってことは気にしないわ。
私のライブにきて、聴いて、最高の時間を過ごせたって思ってくれるなら、
それはサイコーなのよ。だから、私は気にしない。彼らは聴いてくれる、それが、幸せってものよ。」
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:29:18 ID:51KXCz3q0
外国のアーティストはかっけーな。
日本のやつはないのか?
もしくは反対してる人とかは?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:29:27 ID:DIVcTHpq0
「俺のアルバムを買うな。ダウンロードしろ」 フランツ・フェルディナンド

Franz Feldinand
「Franzは、BBC Radio1の40周年記念を祝うコンピレーションのために、
1977年のDavid Bowieのシングル、Sound And Visionをカバーした。…
全体としては、特にチャリティというわけでもなさそうなので、
さぁ、今すぐブラウザをLimeWireに向けるんだ、お前たち。」
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:29:53 ID:NqlWtDod0
ミュージシャンがマジでそう思ってるなら、CDなんて売らずに端から
コピーフリーでネット配信すりゃ良いんじゃね?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:34:30 ID:DIVcTHpq0
「ファイル交換ソフトで俺らは育ってきた」

Robin Pecknold(Fleet Foxes )
「僕は、数百、数千のレコードをダウンロードしてきたよ。なら、
どうして誰かが僕らのアルバムをダウンロードしていることを気にしなきゃいけない?
気にするほどのことじゃない。要は、人間1人、どれくらいのお金が必要になるか、
ってこと。誰かがそれについてとやかく言うのを聞く度にウンザリさせられるよ。僕個人としては、ね。」
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:34:48 ID:6bFeSk/c0
>>574
日本でこんなこと言ったら干される
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:36:24 ID:DIVcTHpq0
「俺の曲をネットでどんどん流せ」 M.ハーフィ

Matt Heafy(Trivium)
「自分自身のTriviumのCDを作るんだ。それを誰かにやれ。メールでも、
アップローダーにでも、Zipにするでも、FTPででも…やっちまえ。
インターネットや急激に進む進歩によって、現代の日常はせせこましく流れていく。
音楽もそれにあわせなきゃいけないし、次のレベルに進化しなきゃいけない、
いまはまさにそんなときだ。自分自身が何者であるのか、自分がどんなタイプの
ファンなのか、それをみんなに伝えなきゃいけないんだ!」
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:37:24 ID:DIVcTHpq0
「カネまみれの自称ロッカーをP2Pでぶっつぶせ。俺以外のな」ギャラガー

Noel Gallagher(ex-Oasis)
「そもそもロックスターがてめぇのアルバムを買ってくれって迫るなんて
かなりダセェよな。キッズなんてアルバム買うだけの金もないんだぜ?
だから、もしタダで手に入るってんなら、やっちまえ!でも、Oasisのレコードはダメだからな」
「Kaiser Chiefsを思う存分痛めつけてやってくれよ。あとPigeon Detectivesもだな。」
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:39:52 ID:FLoCZmjdP
>>580
俺以外ワロタw
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:41:07 ID:DIVcTHpq0
「まず、ぼったくり商売やめろ」「海賊版買うよりDLのほうがいい」ナイン・インチ・ネイルス

Trent Reznor (Nine Inch Nails)
「オーストラリアでのふざけたYearZeroの価格設定。恥を知れ、UMG。
YearZeroは34.99オーストラリアドル(29.10米ドル)で販売されている。
人々が音楽を盗むのも不思議はない。同じ店でAvril Lavigneのレコードは
21.99オーストラリアドル(18.21米ドル)で販売されている。」

中国の違法DLについて
「中国における特殊な事情を考えると、合法的なチャネルを通じて西洋の音楽を
入手することは容易ではないようなので、我々のファンに1つ提案をしよう。
もし、君たちが我々の合法的なCDを見つけ、購入するのであれば、あなたからのサポートに
感謝を示すだろう。しかし、それを見つけることができないのだとすれば、
インターネットからダウンロードすることのほうが、海賊盤CDを購入するよりも、
より許容できるオプションであると考えている。」
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:41:49 ID:rBaF7whn0
日本でそんな事行っていいレベルなのは矢沢永吉と桑田敬祐ぐらいだろう
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:44:04 ID:gjtzWx2F0
>>583
矢沢はブルーレイのCMにでているくせに
自身のライブはブルーレイじゃリリースされてないらしいな。

還暦のライブはブルーレイになったのか?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:46:31 ID:DIVcTHpq0
「リスナーを犯罪者に仕立て上げるやり方にうんざり」 モビー

Moby
KazaaユーザだったJammmie Thomasが200万ドルの賠償を命じられたことについて。
「音楽を聞いたことで人々を罰するのは、音楽ビジネスを守るための方法として
絶対に間違っている。恐らく、音楽産業は音楽ファンに対処するために
『リスペクトされるよりも恐れられることを良しとする』アプローチを採用したのだろう。」

「それが事実かどうかはわからないが、、『リスペクトされるよりも恐れられる
ことを良しとする』やり方は、消費者による選択を考えればサステナブル(持続可能)
なビジネスモデルとは思えない。
『アーティストが良いレコードを作るのを助け、消費者に素晴らしいアルバムを
リーズナブルな価格でお届けして愛されることを良しとする』
新しいモデルってのは考えやしないのか?」
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:47:51 ID:NqlWtDod0
いい加減うざい>ID:DIVcTHpq0
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:48:16 ID:+rezJUoG0
トムヨークもなんか言ってたよね?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:48:41 ID:DIVcTHpq0
「P2Pの世界が、われわれの世界」 G.ライトボディ

Gary Lightbody(Snow Patrol)
The Pirate Bay判決について。
「彼らは投獄されるべきじゃない。あれで1年もぶち込まれるなんて
イカレてるよ。その処罰は、やったことに対して妥当じゃないね。」
「これは、我々が我々自身にもたらしているものであり、自分で創りあげた
世界で生きていかなければならない、ということ。
音楽は全ての人に開かれている。もし、音楽を手に入れる方法を知ってるなら、
やっちまえ、って言うね。」
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:53:26 ID:p9bavceO0
「問題ない」「恩恵のほうが大きい」 F.Healy  MGMT

Fran Healy(Travis)
「違法ファイル共有に関しては、アルバムを購入しようとする人と、友人から録音して
もらおうという人がいる、ということでしょう。たとえインターネットがなくなったって、
それは変わりません。だから私は、心配で夜も寝れないなんてことはないのです。
では、おやすみなさい。」
MGMT
「俺たちは、音楽へのアクセスがミュージシャンとファン、双方に利益をもたらす
ものだと信じているし、それが俺たちの音楽を世界中に広めることを助けて
くれたのだと確信している。それに、俺たち自身も音楽にアクセスできたおかげで
個人的な音楽のコレクションを広げることが出来た。」
ttp://d.hatena.ne.jp/heatwave_p2p/20090924/p1
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:55:38 ID:p9bavceO0
>>574
アンチJASRACの平沢進と坂本龍一くらいかな。
坂本は「もともと音楽家はライブで稼ぐもの、CDが売れた80−90年代が異常だった」
と言ってる
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 04:05:15 ID:8CSmThFu0
アイアンメイデンが公式で無料配信したとか何とかラジオで聞いたな

聞きたくなくてもあちこちで流れてる邦楽と違って洋楽は聴く機会少ないから
洋楽の場合は試聴にP2P使ってる人もいると思うんだけどな
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 04:20:48 ID:SuXfdD0DO
試聴にP2Pとか本気で言ってんのかよ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 04:52:51 ID:PlArlfZ70
>>574
平沢進ぐらいか
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 06:38:24 ID:EhAq7l+t0
DL販売はもっと安くできるだろな
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 08:22:24 ID:qRuUGLlq0
パッケージをなくしてまで利潤を追いくだらないものを氾濫させることによる弊害は予測されてた

ダウンロード販売自体が、醜いガキを増やした元凶だよ
むしろ単純コピーから禁止すべき
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 09:33:05 ID:Y+zyME3B0
ShareやPDで接続する際に
自分のIPを偽装する方法ってないの?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 09:53:53 ID:rgdXBzdr0
torなどを通せば隠せるかもな
使い物にならないだろうけど
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 10:20:17 ID:dLG2dzRK0
torって「俺を踏み台にしてくれぇ!」というマゾなサービスじゃないの?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 10:55:10 ID:tH5hAcQQ0
>>597
BTGuardとかも一緒?使っている人いるのかな?
PD+BTGuardで映像と音楽さけてダウンのみなら
どこまでいけるかな?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 11:12:41 ID:XbS3a22uO
つまんねー雑談スレになっちまったな
まあ結局ここには単なる素人のおさんユーザーしかいないんだから仕方ないけどな
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 11:16:22 ID:UUqXC3k90
特に自己紹介はいらないスレだぞ?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 11:26:41 ID:XbS3a22uO
はいはい
このスレでの書き込みの99%は俺にとっては無益な情報だからw
悔しかったらちったあまともな情報仕入れてこいや素人のおさん共ww
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 11:27:52 ID:iTejOcW90
>>602
さすが乞食www
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 11:30:31 ID:KsKESkSJ0
とりあえずP2Pは一旦消滅したらいい。それでレコード会社が言ってるようにCDやDVDの売り上げが伸びるかどうか見てみたい。
多分この不景気もあって変わらねーと思うが。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 11:38:09 ID:sNYxTiXdO
今の状況で普通に洒落でダウンしても大丈夫なん?
てか使用者少ないからか?全然落ちないけど…
やっぱダウンでも危ないから使ってないのか?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 11:53:22 ID:6bFeSk/c0
普通にバンバン落ちてる
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 11:58:51 ID:sNYxTiXdO
そうなん?
あんまり繋がらないけど…ネギとか使ってアップ0とかみんなしてるから?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 12:19:36 ID:HuEb/Mhz0
torやBTguardでShareやPDをするのは無理
SocksCapを使っても無理
ちなみにbtは出来る

これからはこう言うツールが使えるP2Pソフトが必須
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 13:38:03 ID:jEqCd0PF0
不正商品対策協議会(ACA)とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本音楽著作権協会(JASRAC)など著作権関連の6団体は12月15日、P2Pファイル交換ソフト使った著作権侵害撲滅に向けた取り組みを強化すると発表した。

 来年1月1日施行の改正著作権法によるいわゆる「ダウンロード違法化」に合わせ、違法録音・録画物に関する啓発を強化するほか、
著作権法やプロバイダ責任制限法など関連法制度の改善要請も検討する。

 「スリーストライク法の導入が可能か国内でも可能かどうか検討したい」――JASRACの菅原瑞夫常務理事は話す。スリーストライク法は、
繰り返し違法ダウンロードするユーザーのネット接続切断を法で強制するもので、6月にフランス議会で可決、10月に違憲審査機関が承認した。
「まだ具体的に詰めているわけではないが、議論は必要だろう」(菅原常務)

 11月30日に10都道府県警が行った、P2Pファイル共有ソフト「Share」ユーザーの一斉摘発は、ACAが当局に情報提供するなど協力したという。
6団体は今後も警察当局などと連携し、P2Pファイル交換ソフトユーザーの取り締まりに協力していく。

 6団体はACA、ACCS、JASRACのほか、日本映画製作者連盟、日本レコード協会、日本映像ソフト協会。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000023-zdn_n-sci
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 13:42:18 ID:Wvy451H00
まぁとりあえず安全宣言だな
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 13:44:03 ID:rgdXBzdr0
結局、会見の内容は普通だったな
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:07:57 ID:tH5hAcQQ0
>>609
スリーストライクならワンストライクがでた時点で即時撤退かな。
逮捕者がでている映画、アニメ、音楽、コンシューマゲームは回避して
ダウンのみならいきなり逮捕はないようなきがするな。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:13:02 ID:sJy093q80
>>609
出版業界がハブにされてるのがワロタw

こっちはOKってことですね。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:17:09 ID:NMCLpa5v0
何言ってんだい
逮捕や処罰や賠償や逮捕とはまた別の話だよ
ブラックリストに載せて(携帯電話やPHSも含め?)ネット接続事業者が団結して爪弾きにするってこと
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:18:28 ID:rgdXBzdr0
3ストライク法は過激すぎるので国内ではちょっと無理があるだろうとはおもう
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:20:55 ID:RxRDgaVt0
WOLは携帯電話から操作できるように
常時起動してるPCにweb立てて拾ってきたスクリプト入れてる。
外出先とか寝室からでも起動できて便利。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:21:02 ID:NMCLpa5v0
ああ、>>614>>612
そういう形になると、ISPが自発的に判断して警察なり権利者なりユーザーなりに通告する事になるわな
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:21:22 ID:RxRDgaVt0
誤爆
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:25:19 ID:pfwLhbv40
スリーストライク法があるなら
ジャスラックに何か貢献するとファイル落とし放題になるホームラン法も作って欲しい。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:26:46 ID:mcL7YYmB0
音楽系は今はインディーズの方が熱い
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 14:54:47 ID:XEbQW9KL0
1月からtorrentでアニメをダウンロードしたら逮捕なの?
地方の人、アニメ見れないじゃん…
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:06:10 ID:/hCDq0N40
テンプレや前レスも読まずアホレスする馬鹿はどんどん逮捕してくれって感じ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:07:00 ID:lCA5zctDO
ざま
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:15:12 ID:rgdXBzdr0
みるだけなら動画共有系が実質ほぼ現状のままで見られるはず
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:18:01 ID:7o3zFPq60
結局年内ならキャッシュだけのDLんら逮捕されないってことか?


626[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:32:46 ID:ACGOKc130
>>621
糞画質でつべで見て気に入ったらDVD買えってこった
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:39:34 ID:ITxLctbD0
>>621
AT-X
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:39:36 ID:hJtmmFbd0
情報提供はshareだけとかww
BTとny使い大勝利だな
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:41:35 ID:rgdXBzdr0
PDの影の薄さが
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:43:51 ID:ACGOKc130
>>628
nyは来年からのキャッシュ丸見えサービス開始で完全死亡だろ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:47:21 ID:/hCDq0N40
キャッシュが丸見えで何か問題あるのか?
まだしぶとく生きてるらしいMXなんてIPどころか所持してるのも丸見えで自慢しあってたんだが
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:55:06 ID:6jgGyjCn0
めんどくさいな
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:58:49 ID:f3ZXB1ak0
>>626
なんで地方民は糞画質糞解像度なおかつ放送日から遅れて試聴なんだ
しかもレンタルや購入だったら相当後の日になる

>>627
AT-Xは放送日おくれてるし放送しないアニメだってある


634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:00:01 ID:ITxLctbD0
>>633
全く見られないわけじゃないだろw
最近は番台チャンネルとかオンデマンド配信もあるし我慢しろよ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:01:24 ID:f3ZXB1ak0
ミスった。正しくは視聴
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:02:34 ID:6jgGyjCn0
地方は時差があるから仕方ない
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:03:52 ID:rgdXBzdr0
ようつべだのSayMoveだのVeohだのでなんとかまかなえるんじゃないの
ほどほど画質のやつだと違法UPでも業界的利益を考えると共存できそうなもんだがな
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:04:50 ID:hJtmmFbd0
>>630
まあキャッシュがどうだっつっても
結局警告着たりタイーホまでいくのは時の運だと思われ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:07:15 ID:mcL7YYmB0
>>633
嫌なら都会へ行けカス、田舎モンは詞ね
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:10:31 ID:f3ZXB1ak0
地方差別の法だよコレ
都会は無料で高画質で録画しながら見れるのに
なんで地方は遅れて金払って見るはめになるんだ
Satmove等で見ろっていうことなのか

torrentでアニメとれなくなると思うと痛いな…
いや、痛いというか辛い
賠償・裁判覚悟でアニメみないといけないのか。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:11:43 ID:NqlWtDod0
BS/CS/ネット配信のどれでも見れない深夜アニメなんて一期に二つ三つくらいだろ。
まぁ有償視聴したくないからP2Pなんだろうけどw
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:14:22 ID:/hCDq0N40
ダウンロードすることをとるって云う奴は池沼かリアル厨だと誰か言ってたが実感した
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:15:50 ID:/y8gwkU/0
ナウなヤングはgetすると言う
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:16:27 ID:l1umTEJd0
諦めるっていう選択肢はないのかw
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:16:47 ID:nUiRK+dX0
ま、しばらくはなんともないな
それに今までがおかしかっただけで、ダメなものはダメっていうことになるだけだから
しばらくは禁断症状でて辛いかもしれんが、慣れるだろw
ていうかちょっとお金だせばP2Pソフトなんて使わなくてもなんとでもなるw
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:17:35 ID:rgdXBzdr0
法律的には自動公衆送信による録画録音だから「録る」な気はするw
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:18:34 ID:rgdXBzdr0
実効性がないんだから
禁断症状に耐えかねた人は普通に復帰するだけだろうと思うがな
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:19:06 ID:sG1fHwEr0
下手にユーザー間の距離が近いのがいけないんだろうな
昔は遠くの話としてすっきり諦めがついた
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:19:07 ID:j9NzJEaQ0
そんなにアニメが大事かよw
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:21:35 ID:f3ZXB1ak0
AT-X公式みて驚いた
なんだ、放送終了済みのアニメばっかじゃねぇか
これで1800円もとるのかw
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:27:18 ID:mcL7YYmB0
>>640
電波塔たてるなり、TV局にかけあうなりしろよカス
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:28:55 ID:zJJW5Dgr0
アニメ関連に限らずなんでこんな図々しいんだって人いるよね。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:41:29 ID:oLqok82C0
これで、今年のキャッシュの逮捕はなくなったな。

ハッショハッショハッショハッショ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:47:49 ID:JPvD/eae0
>>640
そんなに見たいのなら東京に引っ越せば?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:50:15 ID:jCAqtwNC0
アニメなんぞDVD出てから見たらいいじゃん
お前らそんなに寿命短いのかよ、気長に待て
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:53:56 ID:DZj40OV50
さすがジャスラック
金のために法律改正要請か

いっぱい稼げるといいですね
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:55:02 ID:jhG2fTFD0
キャッシュのやりとりしかわからないPDで逮捕できるの?
PDの動作によるキャッシュのやりとりなのかユーザーが指定したやりとりなのかが判断できないんでしょ?
キャッシュ保持=違法にしないと逮捕できないと思うんだけど。
それにキャッシュで逮捕だったらnyやshareを含めたキャッシュを利用するP2Pソフト起動した時点で違法って事になるよね?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 16:55:38 ID:mJtewBqC0
来年から丸見えのトレントでアニメとか危なすぎだな
賠償してくれといってるようなもんや
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:05:11 ID:4zvZRv8X0
内弁慶だから海外ロダとかに文句言えず、他の団体と一緒にP2Pを叩くカスラック


660[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:10:32 ID:rgdXBzdr0
>>657
PDは来年の改正でも一番耐性はあるだろう
UPもDLも故意性がみえないつくりだから
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:14:33 ID:kJ0XwLxq0
>>658
実際にほんとそうなるのかな
1月はトレントする人減っても、2月からどんどんまた復帰する人増えそうに思える

662[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:15:24 ID:HV8atBUe0
違法ファイルでパンパンのHDD、今年中にぶっ壊しておけよ
来年季節はずれのサンタが家に来る前に
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:16:42 ID:jCAqtwNC0
>>662
キリッを付け忘れているぞ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:16:55 ID:rgdXBzdr0
法の遡及に挑戦しようという話ですか
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:19:44 ID:oLqok82C0
キャッシュ所持は今年はセーフね。わかったわかった
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:24:06 ID:kJ0XwLxq0
アニメはネットで見ろみたいなこと言ってる人いるけど、
ネット上へのアップじたい違法なんでしょ?
動画サイトいってもアップしてる人がいないんじゃ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:34:12 ID:LMpweNoK0
まあ見とけ俺がエロ物ダウソ初の逮捕者になってやんよ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:35:40 ID:8XFeqHh10
動画サイトのファイルは、ほとんどP2Pからだから動画サイトのファイルもたぶん減る。
特に放映中の新作は、ほとんどP2Pからが多い。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:36:37 ID:jCAqtwNC0
ニコ動つぶれてくれないかなー
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:37:15 ID:kJ0XwLxq0
ようつべはともかく、アニメばっかのニコ動は涙目だな
潰れるね
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:40:15 ID:8786A8dS0
完全引退してHDDとか捨てれば
仮に警察来ても証拠不十分になるの?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:46:28 ID:OZAKksRG0
>>666

今も違法じゃないか
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:48:00 ID:l1umTEJd0
>>671
証拠隠滅で悪質と判断されるかもね。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:49:31 ID:8oWe1WdgP
wifi設置して、タダ乗りされてましたって事にすれば良いんじゃね
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:49:55 ID:8jbU4lsO0
>>671
仮にって、どういった意味で警察が来るの?
え、君はダウンロードを続ける気?
それともダウンロードしたことあるから警察が来るってこと?
それだとキリがないよ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:52:11 ID:twL/RWP90
shareやwinnyはダメでyoutubeをダウンロードするのは合法なの?
youtubeはストリーム扱いなの?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:54:34 ID:U4eUx6Ij0
来年は転送量制限とダウンロード違法化による罰則制限が設けられるはずだから終わる
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:55:12 ID:rgdXBzdr0
>>677
罰則はもとの小委員会の法律専門家の間でも賛同されてないはずだが
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:55:44 ID:OZAKksRG0
>>676

ダウンロードするのは違法かどうか分らんが
視聴する際にできたキャッシュを見る分ならいいのではないか?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:58:51 ID:l1umTEJd0
>>676
ストリームはおk
キャッシュから抜き出したり、ツールとかでダウンロードしたらダメ

ダウンロード違法化総合スレ Part4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1260533623/
ここの>>2-11読むといい
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:02:39 ID:3ivYmBnb0
>>671
そもそも家宅捜索ってあるの?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:06:06 ID:oLqok82C0
たぶん、今年中にDLしたキャッシュの逮捕はないと思う。知らんけど
知ってる人がいないからな。

来年からはアウトー
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:07:00 ID:rgdXBzdr0
今年と来年の違いはそんなところにはないわw
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:10:29 ID:l1umTEJd0
ダウンロードは来年の法律でもとりあえず逮捕はないよ
・ 罰則なし=逮捕なし、捜査なし、家宅捜索なし  だからね

アップロードは今と変わらず逮捕される。
youtubeとかの動画共有サイトは見逃されてるだけ、今でも訴えようと思えばいくらでもできる。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:15:09 ID:OZAKksRG0
要は、警察は無縁なのか?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:15:25 ID:/sZIxjvfP
JASRACは過去にさかのぼって請求するjk
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:19:19 ID:qj6/x9kq0
>>685
罰則なし=警察は無縁
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:22:41 ID:3ivYmBnb0
>>683
え、おれもそれで解釈してたw
今年まではまだ大丈夫だが、来年からは完全にアウトだと
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:24:14 ID:+FYgqIiNP
知り合いから
「やばい家宅捜査くらった・・・今も」ってメールが来た
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:24:26 ID:OZAKksRG0
実際問題 今年と来年では大して変わらんし、裁判にかけられるやつもそんなにいないのではないか?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:25:05 ID:7rHWqEBt0
正直改正はあまり関係ないよな

権利者と警察が本気出してきたってのが問題
著作権法改正はその流れの中の一要素に過ぎない
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:26:20 ID:rgdXBzdr0
>>689
この時間にそれは・・・w
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:29:36 ID:3ivYmBnb0
割れ厨に「家宅捜査があるからHDD全消去したほうがいいよ!」って勧めるのは良い事だな
それか大きい声で「やべっ!今年中にHDD全消去しなきゃ!」って叫ぶ

これで奴らのHDD内からデータを全て消させる作戦。どうよ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:41:00 ID:wUuap1idP
時効まで逃げ切れw
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:44:53 ID:jCAqtwNC0
暗号化したらいいじゃない
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:49:55 ID:l1umTEJd0
>>693
キミが警察に職質されるだけだなw
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:51:43 ID:VYvkCJvG0
>>629
それがいい!あまりに目立ってもらっては困る
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:56:42 ID:BCe0iFw00
とりあえず、来年からは警告来たら非常に不利になる可能性があるから
解析されていないP2Pソフト使うしかない。国内のny、Share、PDは解析済みで
キャッシュの保持者がわかるから、海外の解析されていないFreenetなどのP2Pソフト
使うしか回避方法はないんじゃない?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:00:47 ID:Sx0ziPsC0
>>691
好きにすればいいけど、ちょっとちがうよ
売春には罰則がないとよく言われるが、キャンペーンのたびに普通に一斉逮捕されてる
身元持ち物いろいろ別件を調べて問題なければ放されるだけだ
DL自体を標的にする事はないとしても、UP容疑があればとことん踏み込めるってこと
短時間の中継キャッシュがグレー? 解釈次第だね
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:03:07 ID:Sx0ziPsC0
>>698
逆だと思う
存在自体が違法なブツはどっちにしろダメだが、オープンで健全なやりとりに移行するのが安全だと思うよ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:03:14 ID:rgdXBzdr0
>>699
任意で聴取されてるだけじゃないか
罰則なしだと逮捕状は請求できないからダウンだと逮捕できないし
売春の摘発のときも現行犯として逮捕できるのか?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:05:36 ID:Sx0ziPsC0
うお! 691じゃなくて687辺りだった
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:05:44 ID:jCAqtwNC0
ファイル共有ソフトを推奨しているサイトを運営している者に対して圧力とかある?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:09:17 ID:XFYo+ej70
前にあったな
winnyの解説サイトの管理人が家宅捜索されて
web閉鎖してた。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:09:41 ID:Sx0ziPsC0
>>701
現行犯なんて想像できません
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:10:31 ID:rgdXBzdr0
>>705
売春のはなしな
管理売春に罰則あるからそっちの参考人として任意聴取されてるだけなんじゃないかと
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:18:08 ID:Sx0ziPsC0
>>706
まあ、厳密に言うと任意かな
その場で手錠かけられる人もいるらしいけど
どっちにしろ、取り締まりなら一緒に立ってるだけでも引っ張られるよ
場所や規模によるだろうけどその場で聴取はないと思う
どっちも内容は同じだけど風俗営業とは別のいわゆる立ちんぼね
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:19:19 ID:6CyEd95M0
>>699
UPの相手側で踏み込まれるってことは
あくまでUPの捜査上、任意で事情聞かれるってことだから
今回の改正とは直接関係ないじゃん

>>707
手錠かけた時点で強制だから違法だよ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:34:19 ID:1U8YhxGg0
>>705
「警察です、動かないでください」の一声、以下少しでも動くと罵声のもと一組一組記念撮影される
記念が撮影終了した組から買春、売春側に別れて警察署までバスで遠足
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 20:10:30 ID:P2rPlnok0
>>673
つまり引退せずキャッシュも消さずファイルも持ってろと。
警察がくるまでやり続ければ逮捕も簡単だしな。



お前、馬鹿じゃね。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 20:48:57 ID:l1umTEJd0
>>710
お褒めに与りまして光栄です
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 21:03:35 ID:on4eQNf50
>>711



お前、馬鹿じゃね。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 21:04:54 ID:BCe0iFw00
>>700
まあ、動画や音楽は動画共有サイトか、プロバイダーなどがやってる動画サイト
視聴するだけなら合法だから、これからも不便ではないと思うけどね。

ただ、P2Pソフトで個人製作、個人撮影などのファイルを合法でUPして使いたい人
なら、もう違法ファイルが自動で共有されているか、誰もわからないような匿名性
の高いP2Pソフトを使うしかないってこと。P2Pソフトの特性上、違法ファイルだけ
排除するのはほぼ不可能だから、合法ファイルのみUPしていても、違法ファイルの
キャッシュをほぼ100%共有してしまうから、誰がどのファイルを共有しているか
わからなくする必要がある。そうすれば誰もわからないから違法と証明できなくなる。
その仕様に一番近いのが、世界で一番匿名性が高いと言われているFreenetかな。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 23:01:37 ID:oLqok82C0
一時放流者が、逮捕されている。
キャッシュのUPは、まだ、知らない人が多いから、逮捕できないんだろ。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 04:05:55 ID:jlzOAjRK0
>>613
図書館があるから、本雑誌は昔からタダで読みたい放題だよ
それでもオリジナルがほしい人は金出して買う

これからは音楽も、無料が前提になる
権利者団体はあがいても無駄
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 04:15:50 ID:rVaU06aW0
今まで見たいなシステムでずーっと利益をあげるのに無理が来てるのは確か
新しいシステムを作り上げるまで時間がかかるだろうから
ある程度今のシステムを保護することは必要だが
やりかたがよくないな
定義が曖昧なままDLを規制してみたり
スリーストライク法を提案したり
無駄に規制する方向ばかり強めても反感を生むだけ

被害をできるだけおさえつつ、新システムに移行するしかないんだけどね

だけど、一度うまい汁を吸うとそれを何が何でも守ろうとしちゃうんだろうね
現行のP2Pよりももっと画期的な技術により
そういう旧世代の亡霊を打ち破るものが出てくるまで待つしかないのかな
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 05:11:39 ID:jjRR+mI80
海外はいいよな
ロダでうpして捕まらんし、金まで入るし
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 05:59:08 ID:pu/rUHFs0
Shareノード数、一斉摘発後に大幅減少 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/04/news078.html

 全国一斉摘発のインパクトに加え、摘発たのがファイルを最初に公開する「1次配信」だけではなく、
公開されたファイルを第三者がダウンロードしてアップロード状態にする「2次配信」も含まれていたことが
大きな要因では、と同社は推測している。

これ誤報なの??
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 05:59:10 ID:tKkZQxDY0
アニメはチューナー買って自分で録画すればいいだけだからなー
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 08:36:11 ID:+Upe7NoD0
はぁキャッしゅっでも逮捕なら
どうしようもないな
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 13:24:28 ID:SRrhr/tH0
>>718
誤報なわけないだろ

Share使ってる奴はキャッシュ即消し&全消しすればいくらかリスク軽減できるが
PD使ってる奴はいつ逮捕されてもおかしくないな
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 14:08:35 ID:FAHCU19SP
PDの起動初期時のunity確保は意図したものではありません
結局条件は皆同じ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 14:13:49 ID:750hGxEI0
逮捕騒動直後でさえ1割しか減らなかった現実
今回はキャッシュ保持の2次放流者も捕まってとのニュースも出て乞食もびびったはずなのに
罰則もないダウソ違法化が一度味をしめたP2P厨の歯止めになるはずもない
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 14:43:34 ID:N5d1ZiQg0
>>722
初回起動時のunity確保で、目当てのものが取れればいいんだけどね。
結局は「初回起動時のunity確保」以外のものを
意図してダウンロード(アップロードも兼ねる)しないといけないわけでしょ。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 14:51:45 ID:xY6bMyIg0
>>724
PDの解説サイトでも読めば良いよ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 14:56:51 ID:N5d1ZiQg0
>>725
なんのために?

意図したものを「初回起動時のunity確保」にためる方法でもあるの?
って、結局意図しているから一緒かw
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:03:18 ID:uVzEaPVp0
2次でアップロードは、DLしたファイルをアップロードフォルダだろjk

キャッシュでも捕まるんならそう書いてるはず。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:08:25 ID:xY6bMyIg0
>>726
unityは貯まると自動で削除されるんだよ
だから延々初期設定分貯めてることになるだろ?
外部から意図的なダウンロードかどうか見分けがつくなら別だけど
分からないんなら、どうやってクロかシロか判断するんだよ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:17:52 ID:N5d1ZiQg0
>>728
いや、ばれるかばれにくいかの話は
違法かどうかの話は別だと思っているから。

自分でダウンロードした場合、
やっている行為は(ばれにくい)クロでしょ。
クロなんだから、ばれないようにいろいろ手を尽くさないといけない。
キャッシュをこまめに消すとか。

外部から見分けがつかないってことは、逆に言えばシロの行為であっても
クロと同じように誤認識されるってこと、誤認識で警察こられて
たまたまダウンロードリストには意図的に入れていたのが見つかったら困ると思うよ。

だからやるときはなるべく目立たないようにしとかないと。
大量(シロクロ)アップロード者に見えないように。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:21:18 ID:uVzEaPVp0
いつの間にか洒落の話から、PDの話になっとんやんけ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:39:43 ID:aZircGIH0
時代は
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:49:26 ID:750hGxEI0
ny、nyすごいな一晩放置しとけば大抵のは落ちる、まだユーザー数は最大なんだろ?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 15:51:30 ID:aZircGIH0
>>732
落ちてくるけど、つながっているIP見ると調査機関とか多すぎて怖いぞ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 16:01:08 ID:MNla4wRiP
>>729
設定キャッシュの半分まで勝手にキャッシュ溜まる仕様だから、量での判断はあまりあてにならない気がする
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 16:12:57 ID:GuknHRA/O
>>733
まじだよな
シャレ起動してものの1時間ほどでACCSがばんばんPGに引っかかる。

さすがに怖くて止めた(><)
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 16:15:38 ID:AH2BmC0q0
>>735
どうやって確認するの?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 16:17:54 ID:V6hbvm5O0
15日の記者会見で、ACAがKに情報提供したってあるから常時監視してるんだな
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 16:18:38 ID:oQZnBpKE0
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)とつながるのは特に問題ではない
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 16:29:27 ID:uVzEaPVp0
洒落がどんどん衰退してきたから、洒落での逮捕はなさそうな気がしてきた。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 16:55:28 ID:rTsotla40
>>736
俺は葱使ってるがLOG見れば解かる
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 17:01:14 ID:aaN+oHGw0
>>740
ドメインはACCSのもの?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 18:53:56 ID:V7CrFtP50
>>736
これじゃないの?

http://www.accs.or.jp/
>ACCSは、つくば研究学園都市にて多チャンネル放送と高速インターネット接続サービスを提供しています。

ちなみに、コンピュータソフトウェア著作権協会のほうのACCSのドメインは
accsjp.or.jpだよ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 18:54:51 ID:V7CrFtP50
ごめん、>>742>>735へのレス
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 18:57:45 ID:aZircGIH0
UEN DisconnectorとPeerBlcokを使うとshとnyで同じIPがかなり出る
PDだと殆ど出ない、調査すらされてないんじゃね
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:18:00 ID:/altQsZ/0
>>744
PDはまだ調査してるのがネットエージェントだけからなのかも。
実際クローラーが動いているのは確かで、違うIPで極秘に調査中なんだろう。
Shareの後に狙われるのはPDなのは間違いないし。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:18:43 ID:+mXnuTWw0
丸焼きが一番
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:29:45 ID:rTsotla40
accsjp.ne.jp

これも弾いたほうがいい
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:39:57 ID:W9M3K9aa0
どうやって弾くの?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:43:48 ID:ydRX5gjq0
>>748
次に逮捕される可能性のある人、筆頭だね
おめ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:44:11 ID:w6zdPeS40
ここは、逮捕された人を嘲笑するなり偲ぶなり、ニュースになったケースについてのスレであり、
貴方がたの犯罪手法のご披露やご質問は、相応しいところでどうかよろしく
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:44:24 ID:janQ63zd0
どうやって弾くの?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:47:29 ID:W4fhnNoc0

ID:W9M3K9aa0
ID:janQ63zd0

専用ブラウザのNG登録にぶっこんで弾くんですねわかります
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:47:37 ID:yYD91Fsn0
まず服を脱ぎます
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:48:52 ID:yYD91Fsn0
つーかnyはうpゼロにすればいいだけじゃね
今のところは
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 19:55:48 ID:rTsotla40
なんだか単発が多いな
逮捕直後、P2P引退した俺だが、
全く教えてやる気がないから、諦めろ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 20:11:31 ID:IQMr8feQ0
>>752

(・∀・)
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 20:26:35 ID:rRKHkxHm0
>>751
人差し指と親指で、こうやってこう
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 20:32:26 ID:uVzEaPVp0
俺も、逮捕直後やめたわ。自作AVしかとってなかったけど
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 20:34:42 ID:aZircGIH0
>>758
お前のシコシコ動画なんぞ誰も見とうないわ
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 20:36:50 ID:J3q9xJpW0
時代は
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 20:39:16 ID:uVzEaPVp0
PD
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:00:15 ID:BeDauKl90
upフォルダではなく、キャッシュのみのダウンだけで逮捕があったっていう
情報は本当ですか?
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:02:52 ID:ZDDgpzv90
本当ではない
キャッシュのみで逮捕というソースはない
なんらかの形で再放流した人が逮捕された、という報道はあったが
UPフォルダだと考える意見が多い
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:03:38 ID:KnA0WBsp0
うpフォルダのないPD最強
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:05:12 ID:uVzEaPVp0
PDとか64のゲームじゃね〜か。
あれ神ゲーじゃね?
だよな・・・俺だけが思ったわけじゃないよな
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:06:30 ID:KnA0WBsp0
>>765
ゴールデンアイの方が面白かっただろ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:08:51 ID:BeDauKl90
>>763
じゃあダウンした完成したファイルをUPフォルダに入れたのが前回逮捕された二次放流者って
ことですか?
では年内なら洒落でも大丈夫かな?
PDはより安全って言う書き込みよく見ますが、理由は逮捕者がいないってだけですか?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:11:54 ID:KnA0WBsp0
>>767
wikiでも見てシコシコしてなさい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Perfect_Dark
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:12:40 ID:QDBC8DTH0
>>767
キャッシュも報道されてないだけで誰も確証がないよ
PDに関してはまだ逮捕者がいないだけ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:13:43 ID:ZDDgpzv90
PDはキャッシュのみを転送する仕様で故意性の立証が難しいといわれてる
洒落も含めて実質の危険性なんて今も来年も変わらない
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:17:52 ID:uVzEaPVp0
キャッシュで逮捕されるなら、そう書いてるに決まってんだろハゲ

一次放流者を潰さない限りどうにもならないって。

ってか、実質もう洒落の逮捕は、あと、1〜2回位だろ。そしたら、みんな知らぬ間にPDに行ってると思うぜ。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:25:12 ID:+Upe7NoD0
キャッシュアップなのか、UPフォルダからのアップなのか
見分けることができるんだっけ?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:26:41 ID:+Upe7NoD0
>>772は今回逮捕されたShareの話。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:26:53 ID:YR4T4BQO0
標的はライトDLユーザー、チンパンユーザー、及び2ch脳ユーザー。
目的は検挙ではない。

「年が変われば洒落もトレントも犯罪になる」
もちろん厳密には違う。ソフト自体が違法なものでもない、ULは現在でも(ry)、違法化であって犯罪(ry)
が、知識に乏しいユーザーにとっては、これほどインパクトがある一文もなく、またこれほど分かりやすい一文もない。

ライトDLユーザーは「理解しているが、しばらくは様子見(ないしは引退)」って感じで離れていく。

2ch脳ユーザーは、およそ信憑性の無い素人の意見や、嘘の経験談、偏見に満ちた意見をここぞとばかりに真剣に考察する。
結果、意味も無く悩んだ挙句にライトDLユーザーと同じ結論に達する。

洒落は致命的な人不足に直面し、衰退する。
国内トラッカーは致命的なシーダー不足により、衰退する。

P2Pは多くが廃れ、情報量も減る。ネトランの様に新規誘導するものも無い。
そんな中「様子見」していたユーザーは一部を除いて完全に引退する。
新しいP2Pの仕組みが出来上がってもそれを伝える物、知ろうとする人が無くなる。

現在、全て思惑通りに進んでいる。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:27:10 ID:QDBC8DTH0
>>771
必死になるなよw
キャッシュって書かなきゃいけない決まりでもあるんかねwww?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:27:25 ID:uVzEaPVp0
>>773

できるだろjk
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:27:35 ID:BeDauKl90
>キャッシュで逮捕されるなら、そう書いてるに決まってんだろハゲ

そこがあいまいで憶測を呼ぶから逆に警察が悪者になっている感が。。。。
駄目ならはっきり駄目と明言しないと法律違反という認識ができないから
警察が犯罪を助長しているような気がする。
開き直るやつも実際出てくると思う、犯罪かどうかはっきりしてないだろうって
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:28:19 ID:+Upe7NoD0
>>776
自分がじゃないよ。

他人が、つまり警察などが、あっこいつキャッシュからじゃなくて
UPフォルダからこのファイルアップしているなってわかるのかということ。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:28:26 ID:Z5tNhxOZ0
テスト
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:29:39 ID:uVzEaPVp0
>>777
ありえる
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:38:22 ID:V7CrFtP50
>>777
「キャッシュでは逮捕できません」なんて言えないでしょ
一次放流者以外逮捕しません、と同義なわけで
それこそ助長することになると思うが
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:42:39 ID:BeDauKl90
>>781
でも何々なら逮捕って言わないと
後でごねるやつ絶対出る
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:47:59 ID:uVzEaPVp0
お年玉で、PT2買うけど何か文句ある?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:51:20 ID:QDBC8DTH0
>>783
やっぱりゆとりだったかw
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:00:37 ID:aRQ/w3tF0
>>777
曖昧どころか完全に同じ事だよ
うだうだ言ってないで、例えば「古いキャッシュドライブを繋ぐのはどうか」辺りからでも当局に直接聞いてみな

>>718とかは、一部の狂信的な信仰心をもって屁理屈こねてる方々、つまりキミらのことを書いてるだけだと思うよ
逮捕があってノードが減るのは当たり前
マトモな人はもとからUPフォルダに入れなければ許されるなどと考えていないよ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:02:51 ID:k/taqe4D0
かどうかわからない。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:04:28 ID:+bOeu8zi0
    |    /|   / ̄ヽ  | ̄ヽ    /|  /  ̄/       /
    |   / |   ヽ_    |_ノ   / |     / ―― / /
    |  /_ |      \. ..|\   /_|  _/    _/ /_/
 ヽ_ノ /   |   ヽ_/  ..|  し /  |


         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,($),   、($)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
   +    |   `-=ニ=- ' .::::::| +
        \.   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                   |
   ,. -‐ '|    JASRACの者ですが    .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|.                    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    使用料をお納め下さい `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:06:09 ID:Jg8Jsj0sP
殺してやるから訪ねてこい
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:06:55 ID:HQwiLqYb0
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:10:21 ID:HQwiLqYb0
内容を忘れた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000023-zdn_n-sci

「違法DLでネット切断、国内でも可能か議論したい」――JASRAC菅原常務
12月16日11時34分配信 ITmedia News

 不正商品対策協議会(ACA)とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本音楽著作権協会(JASRAC)など著作権関連の6団体は12月15日、
 
 P2Pファイル交換ソフト使った著作権侵害撲滅に向けた取り組みを強化すると発表した。

 来年1月1日施行の改正著作権法によるいわゆる「ダウンロード違法化」に合わせ、違法録音・録画物に関する啓発を強化するほか、著作権法やプロバイダ責任制限法など関連法制度の改善要請も検討する。

 「スリーストライク法の導入が可能か国内でも可能かどうか検討したい」――JASRACの菅原瑞夫常務理事は話す。

  スリーストライク法は、繰り返し違法ダウンロードするユーザーのネット接続切断を法で強制するもので、6月にフランス議会で可決、10月に違憲審査機関が承認した。

 「まだ具体的に詰めているわけではないが、議論は必要だろう」(菅原常務)

 11月30日に10都道府県警が行った、P2Pファイル共有ソフト「Share」ユーザーの一斉摘発は、ACAが当局に情報提供するなど協力したという。

 6団体は今後も警察当局などと連携し、P2Pファイル交換ソフトユーザーの取り締まりに協力していく。

 6団体はACA、ACCS、JASRACのほか、日本映画製作者連盟、日本レコード協会、日本映像ソフト協会。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:19:14 ID:bSv6n5570
ヘビーユーザーって何日で1TB埋まるの?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:20:40 ID:dUt0tyz30
ごみで?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:36:40 ID:Q7Zv+blm0
>>782
いやいや、一次放流なら逮捕とは言ってるでしょ

それにごねたところで、数万人のユーザから選び抜かれた勇者たちなわけで
外堀はしっかり埋められていると思うよ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 00:40:48 ID:bSv6n5570
DLorUP→跡を付けられる→常習犯→逮捕

795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 01:55:09 ID:zYva2cjL0
>小助川 都子(39)

こんなばばぁがUPフォルダに入れてたと思うか?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 01:55:17 ID:okXhTzm20
キャッシュだと故意性の立証が難しいから
事実上放置なだけで、キャッシュだからOK、ではないのでは
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 02:08:41 ID:okXhTzm20
>>795
UPフォルダとDLフォルダ一緒くたなんじゃw
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 02:20:19 ID:iWC+zJR10
たまにいるな。で不完全なファイルうpしちゃってんの。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 03:20:29 ID:MGGnJflS0
今のWinnyって新作AVの供給量はShareと比べてどんな感じですか?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 04:04:11 ID:uiuAmJF/0
PDは5月に一斉摘発だと
12月から証拠集めぽいな
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 04:54:43 ID:DJZLa2R/0
>>800
そーすくだされ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 06:37:59 ID:7TQS7gBV0
釣りだろ

そもそも、巨額脱税事件じゃあるまいし
半年前から動くなんてありえんよ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 06:51:40 ID:0Rty+02U0
>>802
>>1にある岡山の神は4月5日のうp容疑
半年どころじゃないなw
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 07:03:54 ID:gYNk3r710
アップしたことないし、エロゲ落とすだけの俺には関係ないぜ( ^ω^)
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 08:51:15 ID:6hVmFz4+0
カスラックやACCAが警察に情報提供してるって云ってた、一応親告罪だし
怪しげな民間の調査期間に依頼して年中調査してるはず
でも逮捕の前に裁判用に警察も自らダウソして確認するから同じキャッシュ長期保持してなきゃ多分大丈夫
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:02:57 ID:FQlSeWtvP
>>805
それって、警察の技術ではIPをピンポイントで狙ってノードを繋げられるってこと?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:07:42 ID:FBHRMuTt0
中卒の俺でも出来る位だから警察は余裕で出来るだろ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:11:35 ID:0Rty+02U0
>>806
IPなんて頻繁に変わるのに何度も負えるわけないだろw
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:13:38 ID:gYNk3r710
捕まるファイルと捕まらないファイルがあることぐらい理解しろよw
同人誌とか裏ビデオならいくらアップしても絶対捕まらないぞ。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:20:15 ID:7TQS7gBV0
大容量のやり取りしてる奴は邪魔だから、プロバイダもどんどん情報提供するだろうな
ダウ専ユーザーは、とにかくIPと住所の情報持ってるプロバイダを怒らせないことが大事
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:25:56 ID:6hVmFz4+0
ISPが問題とするのはうpの量、いくらダウソされても問題はない

無修正物は著作権での逮捕はないかもしれんが、警察がその気さえあれば公然猥褻で簡単に捕まる
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:57:51 ID:vpzrg0dd0
公然わいせつじゃないぞw
わいせつ物陳列罪だ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 10:15:57 ID:+NvIrPo10
裸になってなにが悪い!
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 10:16:01 ID:sIzNGP9P0
いっそのこと完璧に規制して欲しい
こんな中途半端な規制じゃやめられんよ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 10:25:09 ID:4RCClATh0
アニメと音楽だけやめればいいんじゃねーか?
アニメなんてチューナー買って自分で録画するか、ようつべで充分だろ
音楽だってFormat Factoryとかで変換させればどうにでもなるだろ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 10:45:35 ID:ogddElQG0
キャッシュじゃなくて、
「ダウンした映画に字幕つけて再up」
だったと思うけど…
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 11:02:03 ID:okXhTzm20
東北の人字幕つけてたの?
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 11:06:11 ID:0Rty+02U0
>>817
日本語吹き替えに何の字幕をつけるんだよw
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 11:07:41 ID:03YFRMEn0
アップロードって、どれくらいまでさかのぼって調べられるものなの?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 11:10:02 ID:dUt0tyz30
>>818
東北弁の字幕に決まってるだろ!
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 11:23:43 ID:+NvIrPo10
まづはきらめぐ ぱっしょんふろぉぅづ
ウィンクしでら んぶりない
グラスのながさ ぱっしょんぶぇ〜
ふとくぢだげで ふぉ〜るんらんぶ
あんめメロデー 風さのぃば今夜
ひみづめえだ 扉がどっがで開くんず
見づめでら きゃっづあえ〜〜
ますっくぷれいずだんすんぐ
緑色さひがっでら〜
妖しぐ きゃっづぁえ〜
まずっくぷれいずだんすんぐ
月あがりとば浴んびで
うぇ〜げっぢゅ〜・・・ゅぅ〜・・・ょぅ〜・・・ょぅ〜・・・
ムステリアスガロ♪
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 11:37:08 ID:okXhTzm20
>>818
日本語吹き替えだっけ?
韓国版でも引っ張ってきたのかと
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 12:45:26 ID:jRHAks0L0
まーだ摘発に影響されてんのかよ、もう安全だろ常識的に考えて
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 12:54:01 ID:dUt0tyz30
■ネット違法配信で新たに逮捕 共有ソフト悪用容疑

823「まーだ摘発に影響されてんのかよ、もう安全だろ常識的に考えてと思っていた」
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 12:57:45 ID:okXhTzm20
ノードの変化についての追加データって発表されないのかなあw
らんま1/2みたいな古い作品でで逮捕って、留美子どんだけよwwww
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 13:49:19 ID:lo37y5Mq0
>>825
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091215_336080.html

この15日の記者発表の記事だと、以前として、減ったままらしい
減ったのはほとんど放流主だろうけど、ACA(不正商品対策協議会)が
常時監視してるらしいから、もどってこないかもな
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 13:55:05 ID:fh+C+XeK0
小学館とsony関連は危険すぎるだろ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 13:56:39 ID:g5rauH9a0
ドラXもん同人騒動は笑わせてもらったな
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 13:57:52 ID:dUt0tyz30
>>826
らんま1/2 完結編 作るんだろ。
たのしみだ。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:04:51 ID:GnFcBsvb0
>>823
そんな事より30人近くが家宅捜索されて逮捕されたのが11人。
家宅捜索されたのに逮捕された奴とされなかった奴がいるのはなぜか
考えたほうがいいんじゃね。
まあ常識的に考えれば理由は1つしか思い当たらないんだけどな。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:06:43 ID:0Rty+02U0
>>831
よく嫁
捜査されたのが26ヶ所で逮捕が11人だぞ
自宅、職場、実家等を捜査したにすぎんぞ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:09:28 ID:GnFcBsvb0
>>832
26ヵ所が家宅捜索されて逮捕されたのが11人とあるけど
家宅捜索されたのが11人だけというソースはないんじゃね。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:10:18 ID:0Rty+02U0
>>833
お前家宅捜査するのに何が必要か知ってる?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:14:43 ID:GnFcBsvb0
>>834
捜査令状でしょ。
そんなもんは洒落の通信記録があれば取れるんじゃね。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:15:06 ID:TAiPdcjk0
ACCSのP2Pクローリング調査では、
共通除外キーワードというのがあって
ファイル名に「同人」とある場合は
調査対象から除外する
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:15:28 ID:0Rty+02U0
>>835
刑事訴訟規則の155条1項をよく読んでこいよ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:24:14 ID:Xo3oX/cl0
刑事訴訟規則の155条1項

差押、捜索又は検証のための令状の請求書には、次に掲げる事項を記載しなければならない。
1号)差し押えるべき物又は捜索し若しくは検証すべき場所、身体若しくは物
2号)請求者の官公職氏名
3号)被疑者又は被告人の氏名(被疑者又は被告人が法人であるときは、その名称)
4号)罪名及び犯罪事実の要旨
5号)七日を超える有効期間を必要とするときは、その旨及び事由
6号)日出前又は日没後に差押、捜索又は検証をする必要があるときは、その旨及び事由

で?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:25:11 ID:GnFcBsvb0
>>837
読んできた。
洒落の通信記録があって著作権侵害をした嫌疑があれば捜索令状取れるんじゃね。
家宅捜索するのに逮捕状は必要なのか?
必要ないなら家宅捜索の結果著作権侵害の裏付けが取れなければ逮捕されない奴が
いても不思議じゃないと思うが。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:27:33 ID:okXhTzm20
ただ、まあ11人の関係箇所が26捜索を受けたと読むのが自然な気はするがな
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:30:31 ID:GnFcBsvb0
>>840
確かに普通に考えれば家宅捜索しても逮捕できなかった奴は発表しないな。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:45:35 ID:fFgumhAaO
つまり>831は馬鹿ってこと?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:46:42 ID:Q7Zv+blm0
>>806
確認するときはピンポイントでやるんだとさ
CCIFの前身となった会議で説明されてた

>>811
LimeWireなんかだと現行犯で逮捕ってのも何件かあるんだが
この前のは猥褻物陳列で逮捕されてたな
ただ、児ポでも余罪を追及とかあったから、本命はそっちだったのかも

>>840
もう引き返せないんだと思う、可哀想だからそっとしておいてあげて
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:02:02 ID:+COgaYif0
ようするに警察は完全に裏が取れた状態で逮捕されているんだから
PCを壊すとか言うのはアホな論理だな

デスノートの場合はデスノートで殺人が立証された場合のみ逮捕が可能
ゆえにノートを紛失さえすれば証拠が出ません

しかし、通信関連で筒抜けになっている状態では言い訳は不可能
おまえたちがやるべきことは裁判長の印象をよくするために反省したフリの練習をするべきだ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:02:44 ID:/y+iLRbD0
対象IPから完全DLできることを確認するみたいだからな
だからこそBTは捜査しにくいんでしょ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:03:39 ID:/y+iLRbD0
>>844
通信記録は完全でも故意性の部分での勝負は不可能ではないと思うし
その点に関してPC破壊が無意味かというとそうでもないとおもう

847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:03:48 ID:6hVmFz4+0
でも11人で26箇所って多すぎる気はする
無職や主婦は自宅だけって気がするし、働いてても職場と自宅くらい、他どこ捜査したんだろ?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:07:53 ID:s3kpkUyg0
ネット喫茶じゃねw
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:08:41 ID:PQDMZFuM0
機関に対抗する手段てどのぐらいある?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:14:29 ID:vpzrg0dd0
逮捕されるのが不安な人は
これから大量にねつ造ファイル、合法ファイルのアップロードをしてみたら?

警察は一つ(もしくは数個程度)の著作物について、同一ノードからDLして嫌疑を固めるわけだから
それ以外については合法的な利用をこんなにしてたんですよ!その一件は間違えてDLしちゃったんです!
といえば、故意性の立証は難しくなるはずだ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:16:33 ID:vpzrg0dd0
>>850
アップロードだけじゃなくて、+ダウンロードもね
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:17:44 ID:Ygz2f9YK0
ポート変えろ
毎日変えろ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:18:09 ID:3AtfxEkx0
ちょこっと接続してみたけどらしき機関は見なかったな
アニメと音楽関係はほとんどダウンしないからかもしれんが
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:22:08 ID:dUt0tyz30
>>850
「その一件は間違えてDLしちゃったんです!」

「いや一件じゃなくて185件だから。らんまTVシリーズと劇場版とOVA全部そろってますから。」
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:50:32 ID:q7mgYb3E0
権利関係で刑事告訴する場合、相手を指定してやるでしょ?
「コレを持ってる奴を手当たり次第に全員逮捕してください」でもいいけど、歯止めが利かなくなりそうな印象を
世間に与えかねないからというだけの理由で、双方ともが避けると思うんだよね
今までは、それで見逃されてただけじゃないかな
PGとか気休めに頼るのもいいけど、もうかなりの利用者リストができてると思うよ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 15:59:58 ID:bSv6n5570
おまいら、まずは、一次配信者が、逮捕されると思う?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 16:59:03 ID:gOA6fqf/0
>>844
>おまえたちがやるべきことは裁判長の印象をよくするために反省したフリの練習をするべきだ


日本語の勉強をすべき
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:10:27 ID:+COgaYif0
>>857
どの辺がおかしいのかちゃんと指摘してくれないかな?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:11:51 ID:B0yqqmPG0
>おまえたちがやるべきことは裁判長の印象をよくするために反省したフリの練習だ

これならおk?
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:14:12 ID:bSv6n5570
ってか、PD危いなぉぃ

おまいらは、一次放流者は神だと思う?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:16:09 ID:UOjZFHwx0
>>860
神とは思わないけど、自分にメリットがないし逮捕されるリスクがあるし、何で放流するのかが良くわからない
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:18:20 ID:Q7Zv+blm0
>>859
「裁判官の心象を損ねないように今から猿芝居でも練習しておくんだな」
でもいいかも。

短くした分、煽り要素で補填
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:22:12 ID:DJZLa2R/0
>>860
色んな意味で馬鹿だなぁとは思う
放流している奴の考えは2つ
・皆に神と崇めてもらいたいから
・P2Pネットワークを活性化させて自分のほしいファイルを手に入れやすくするため
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:22:48 ID:bSv6n5570
shareの転送と放流の違い教えて
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:23:33 ID:/y+iLRbD0
日本人らしく素朴に、自分も助かってるから
みんなにも喜んでもらおう的な人も多い気がするw
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:27:10 ID:UOjZFHwx0
たとえば、.dlcファイルなんかでダウンロードのみを行うのも違反なの?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:27:38 ID:DJZLa2R/0
>>865
そんな奴いるんだろうか
居たとしたらかなりイッてると思うぞ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:29:14 ID:A5jdjiwO0
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:34:18 ID:DJZLa2R/0
>>868
・皆に神と崇めてもらいたいから
・皆に神と崇めてもらいたいから
・皆に神と崇めてもらいたいから
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:34:48 ID:IZywIuzo0
直すって難しい


ようするに警察は裏を取った状態で逮捕しているんだから
PCを壊すとか言うのはアホな論理だな

デスノートで言えばデスノートで殺人が立証された場合のみ逮捕が可能
ゆえにノートを紛失さえすれば証拠が出ない

お前らの場合、通信関連で記録残ってる場合は言い訳不可能
今からでも裁判長の印象をよくするために、反省したふりの練習をするべき
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:48:44 ID:Q7Zv+blm0
>>869
ソースは俺、みたいな感じになってきたな
まぁ、逮捕されて神扱いされるのがって奴もいたけどさ
どっちもあるでいいんじゃないの?そんなムキにならなくても

>>870
デスノートで例える必要があったのかがようわからん。

>警察は証拠固めをした上で逮捕に踏み切っているのだから、
>PC壊せば証拠はなくなるというのは馬鹿げた論理
>
>デスノートで例えるなら、「デスノート殺人で立件、有罪にするためには、
>デスノートで殺人を犯したことを立証しなければならない。
>ゆえにデスノートさえ紛失しなければ立証できない」が、
>お前らの場合は、通信関連のログが証拠として保存されているのだから、
>言い訳など不可能。
>
>裁判官の心象を損ねないように今から猿芝居でも練習しておくんだな。

こんなところかな?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:51:14 ID:A5jdjiwO0
>>869
>>863へのレスだったのか?
■吉村 亮(57)
徳島県小松島市神田瀬町 無職
「ヒカルの碁」などDVD900枚分「ファイル交換ソフトでほかの人が公開したアニメをダウンロードしていたので、自分も提供しなくてはいけないと思った」

865 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2009/12/18(金) 17:23:33 ID:/y+iLRbD0
日本人らしく素朴に、自分も助かってるから
みんなにも喜んでもらおう的な人も多い気がするw
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:54:06 ID:DJZLa2R/0
>>872
ループになるからやめろ
867 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 17:27:38 ID:DJZLa2R/0
>>865
そんな奴いるんだろうか
居たとしたらかなりイッてると思うぞ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:56:40 ID:zek3BGxkO
57歳のオッサンがそんなこと本気で思っているわけないだろ
少しでも罪を軽くするために言ってんだよ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 17:59:46 ID:/y+iLRbD0
いや、軽くならんだろ・・・
神と思われたかったというのと変わらん
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:02:52 ID:zek3BGxkO
だいたい"日本人らしく"ってw
ダウソ板見てれば日本人がどれだけセコいか分かるだろうがw
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:03:11 ID:SggZCSUH0
個別の11人、まだ保釈されないのか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:03:54 ID:/y+iLRbD0
せこいのと素朴な善意の同居がらしいとおもうんだw
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:12:59 ID:ZMJmDzh00
>>870
バカだな
逮捕したらPC押収してHDD調べるに決まってるだろ
通信記録だけで逮捕から即有罪になるわけがない
無線LANただ乗りでP2P使われたりウイルスによる本人の意図しないUPの可能性等あるんだからな
HDDから全く証拠が出ず知らないと言い張れば証拠不十分で釈放される可能性は十分ある
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:17:09 ID:sIzNGP9P0
たとえ捕まってもHDD消されるわけにはいかん
捕まったらHDD没収されるの?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:19:15 ID:gYNk3r710
>>860
どんなファイルであれ、それを最初にアップするのは一時放流者だろ?
一時放流者がいなかったらそもそもファイルが流れないわけで。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:28:13 ID:eoJjJXim0
>>880
IBMの生徒の名簿流出でNYに輸出して逮捕、罰金判決を受けた人は
釈放されたあともまだパソコン自体帰ってきていないと書き込んでた
本人かどうかは不明
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:29:46 ID:/y+iLRbD0
MXの人(自称)は焼いた割れCDまで含めて全部戻ってきたとか
書いてたな
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:55:04 ID:ZMJmDzh00
PCや関連雑誌、DVDなども押収されて写真取られたりするだろうね
見つかるとまずいファイルはTrueCryptで隠しドライブ作って強固なパスつけてその中に入れとけ
パス解読されない限り証拠出ないから
ドアにカギかけとけば踏み込まれる前に無線LANの暗号化をWPA2から暗号化なしにするくらいの時間はあるだろ
これは不正アクセスされたという可能性を上げる為
さらに時間があれば消せるとこまでデータ消去するといいよ
一番大事なのはHDDから証拠が出ないことと最後まで知らないと言い続けられる精神力の強さだ
他はおまけみたいなもの
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 18:59:56 ID:oDmI2lN70
>>847
逮捕された「画ちゃんねる」管理人は、無関係な親兄弟の家まで
家宅捜査されたって言ってたぞ
単なる嫌がらせらしい

1回の家宅捜査やら逮捕やら裁判で税金数百万円ふっとぶ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:11:49 ID:Xo3oX/cl0
違法コピーするやつのせいで
税金まで使われてしまう。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:16:22 ID:gYNk3r710
UPフォルダには何も入れてない。
完全キャッシュは所持。

これは一時放流といえるの?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:17:24 ID:gYNk3r710
×一時放流
○一次放流
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:18:18 ID:jyklayPZ0
>>887
完全キャッシュを持ってると自覚してれば言えるかもよヒヒヒ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:18:46 ID:bSv6n5570
所詮一次放流者は一次放流者
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:20:50 ID:/y+iLRbD0
>>887
一次だと外からわかりにくいだけで
一次なら一次だろうとおもうんだが、何をとうてるのか
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:25:23 ID:xD9feT7m0
俺のshareにはうpフォルダなど存在しない
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:29:18 ID:gYNk3r710
だからな。
例えば新作のゲームをアップするとして。

UPフォルダに入れっぱなしだと、モロに一次放流。
かなり逮捕のリスクもある。
そうじゃなくて最初はUPフォルダで放流するんだけど、ある程度のユーザーに完全キャッシュとしてコピーが渡った時点で
UPフォルダでの放流は止める。
あとはキャッシュとして拡散させていけばいい。
その方がリスクが少ない。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:34:42 ID:bSv6n5570
今から、ポエム書こっかなぁ。。。

shareからできた小説とかいって
印税っぱい入ってきそう。
協力者いるか?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:35:35 ID:jyklayPZ0
shareの仕様上UPフォルダからかキャッシュからか分かるらしいからねーヒヒヒ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:36:51 ID:jyklayPZ0
>>894
売れなきゃいんぜいははいってこないでちゅよぼく
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:38:28 ID:bSv6n5570
>>896
自 費 出 版 そのための協力者だけど
別に一緒に書こうなんか言ってないけど?
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:41:21 ID:jyklayPZ0
だから売れないっつーのw
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:43:04 ID:bSv6n5570
>>898
わかったよあきらめてやる。十年後見とけよ。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:44:47 ID:jyklayPZ0
       ____
     /⌒三 ⌒\   待ってるよ
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 19:45:03 ID:Q7Zv+blm0
>>897
完全な自費出版なら印税とか著作権料は関係ないけどな
他人に出版させるからお金もらえるだけで

始める前から協力者募ってもねぇ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 20:31:05 ID:RINzoWhOP
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 21:41:50 ID:fQ3cPXZT0
ろくに職についていないから
逮捕されてもかまわんやつがおおいんだろ。

任天堂さん

http://gemeshopexe.blog23.fc2.com/blog-entry-500.html
のサイトを取り締まってください。

>>714
そんなの嘘だよ。 wiiでつかまったのは放流主じゃない。
放流主のID AmadeusP7TYdzEyGrは健在

DLした10人がつかまった。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 22:12:01 ID:bSv6n5570
>>903

嘘だろ。嘘言うなよ。ビビったじゃねーか
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 22:14:32 ID:/y+iLRbD0
Wiiで10人逮捕者が出たという異世界があると聞いて
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 22:56:21 ID:OlQbNp6v0
集合住宅でみなIPアドレスが一緒だと
特定できなくね?
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 23:16:11 ID:PQDMZFuM0
それだとグローバルIPが無いからダウソもできないんとちゃう?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 23:30:37 ID:OlQbNp6v0
どっちもできてる。
共用部に設置されているというルーターってログとってんのかしら
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 23:51:19 ID:oDmI2lN70
ファイル交換を完全に合法にすれば問題ない
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 00:05:10 ID:sIzNGP9P0
つこたらあかんで
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 00:34:36 ID:6Ms1Pnge0
着メロがきびしくなるんなら
CDなんかをダウンロードしてるやつが1日に電撃的に逮捕されんじゃないの?

FF13の音楽でもいいけどさ。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 02:05:00 ID:8Pdphwec0
調べずに逮捕とかいうなよw
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 04:04:39 ID:t+ClqcIB0
新作ゲームのロムだとか
バックが大きい会社の新作アニメだとか映画とかそういうのやめときゃいいだろ
あとロリ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 04:28:48 ID:wakU1Z1W0
>>913
ロリは文部科学省の法務係長さんが問題ないっていうてたw
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 04:43:38 ID:ezKxgrYl0
シャレも人減ったみたいだしやめどきかもな
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 06:52:34 ID:wVfKV7Ag0
なー、洒落でクエリ検索したとき出てくるファイルって、誰かがUPフォルダに入れてるファイルなんだよな?
ということは彼らが一次放流者でしょ。
よって完全キャッシュを所持しているだけでUPフォルダに何も入れてない場合、何もアップロードしてないと解釈。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 06:54:21 ID:O0Jk8xaw0
バカは黙ってろよ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 06:56:25 ID:wVfKV7Ag0
>>917
下らないレスしかできない馬鹿も黙ってろよwww
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 07:31:33 ID:jH7nW2sc0
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 08:27:07 ID:hgDGFVW00
あえてマジレスをしてみるテスト。
クエリ検索にでてくるファイルは一次放流(UPフォルダ、もしくは
直接キャッシュ変換)で キャッシュとしてShareユーザーの間に拡散される

キャッシュにもファイル情報を持っているのでクエリに出てくるのは
そのユーザーキャッシュを読んでいるから。
完全キャッシュだろうが部分だろうか、Share通信をやっている以上は
アップロードは100%発生する。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 08:38:00 ID:f8NrB3cI0
>>879
DVD焼いてたらダメだろ
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 09:41:54 ID:wVfKV7Ag0
>>920
>完全キャッシュだろうが部分だろうか、Share通信をやっている以上は
>アップロードは100%発生する。

厳密にはそうだが、一般的な解釈ではないだろ。

UPフォルダで一次放流してる奴と、キャッシュを持ってるだけの奴
どっちが「アップロードしてる」といえるか。
リスクもどっちが高いかはいうまでもない。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 09:58:41 ID:f8NrB3cI0
それは未必の故意って言って正犯に同じ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 10:25:35 ID:my/4p89O0
じゃあ、share、ny、PDは起動するだけでNGですね!( ´_ゝ`)
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 10:35:57 ID:Huc0f/uh0
YES,よくそこに気づいたね (ゝω・)b
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 10:43:03 ID:6Ms1Pnge0
放流主が捕まらないで
その他の10名が逮捕されたから騒いでんだ

はやく気がつけよ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 10:44:27 ID:8Pdphwec0
未必の故意で勝負するのはリスクがあるからやらんだろうけど
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 10:45:55 ID:8Pdphwec0
普通にマイナー放流主も含まれてただろ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 11:12:50 ID:91KR52VO0
アダルト系では、逮捕者はいないの?
無修正のアダルトの神がいっぱいいるけど
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 11:16:47 ID:8Pdphwec0
児ポ放流とその巻き添えだけかな
931万民の神 ◆banmin.rOI :2009/12/19(土) 11:21:04 ID:46Bj2tun0 BE:872589299-PLT(13001)
タダで何かを手に入れるにはそれなりのリスクが必要だというのか・・・!
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 11:23:18 ID:91KR52VO0
あと、違法ファイルの情報のみ、たとえばダウンロード先が書いてあるテキストファイルなんかをshareで共有するっていうのは、やっぱ違法?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 11:24:11 ID:yv07ddzL0
直リンだけで逮捕
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 11:48:34 ID:tAyifuJO0
昔にもどって郵便回覧にしようぜw
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 12:25:23 ID:wVfKV7Ag0
>>929
そういう社会的に後ろめたいジャンルはOKという暗黙の了解がある。
エロは児ポじゃないかぎり大丈夫だろうな。

例えばエロゲのアップで捕まる奴を想像できるか?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 12:29:07 ID:wVfKV7Ag0
>>926
今回の10人が放流主じゃないなんて、そんなソースがどこにあるんだ?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 12:30:30 ID:u8nJpynI0
まだくだんねえ議論してるのかよwww
一次放流者(upフォルダにいれる)が捕まる。これだけだよ。キャッシュとかでの逮捕は権利者側と警察しだいだろ。
お前らが何言おうが捕まる奴は捕まるし、捕まらない奴は捕まらない。来年までにP2Pやめる。これで終わり。
来年以降P2Pやるってやつは何らかの被害(たいしたことなくても)こうむるリスクありでやる馬鹿か情弱だけ

逮捕とかきにするぐらいならやめろよそんなに必至になってやる必要はないし。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 12:30:33 ID:91KR52VO0
>>935
エロゲの作者が著作権を主張しないから逮捕できないんじゃね?
AVの無修正もそうだけど、もっとも日本で無修正のAV持ってるだけで逮捕できそうだけどね
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 12:46:23 ID:L9qZycWc0
>無修正のAV持ってるだけで逮捕

いつから?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 12:50:19 ID:TvQ9JDYp0
>>937
はっきり言って同意
逮捕気にしてるなら年内一杯で辞めるべき
941万民の神 ◆banmin.rOI :2009/12/19(土) 12:54:47 ID:46Bj2tun0 BE:517090368-PLT(13001)
モザイクかけて「これはやってるフリです」って言い逃れしてるから無修正はアウトなはず
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 12:58:18 ID:8Pdphwec0
逮捕気にするなら今すぐやめるべき、じゃないの
今年も来年も逮捕に関しては法律同じなわけで
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:04:22 ID:tNkVHooT0
本番自体の動画がアウトなの?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:04:23 ID:rVrTkSSf0
俺はもうやらんよ、なくて困るものでもない
多少お金がかかるようになるだけだ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:10:20 ID:jY0yESyw0
>>942
まったくその通りだな
逮捕に関しては今も来年もまったく変りなし
今までやってた奴が来年から止める理由はない
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:14:06 ID:tRauZowj0
>>937
> 一次放流者(upフォルダにいれる)が捕まる。

upフォルダにいれたのと、
キャッシュフォルダに入れたの、
外部から区別つくの?

どちらに入れたか外部からわからないのに、
UPフォルダに入れた人だけを見つけるなんて不可能だと思うけど。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:25:40 ID:71i+KVQe0
とりあえずあれだ
共有は一日一時間まででUP0とかDLしたら暗号化しておくとかだな
うさんくさい接続は弾いたり…危ないIPとか分かんないし勘だけどさ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:33:34 ID:/mJDCbck0
逮捕されるのは11/30万の確率か
0.031%の確率が来年になって権利者が本気出したとしたら一体何%(0.何%)になるのかな?
1%捕まえようとするだけでも3000人は捕まえないといけない計算になるしねw

(あくまで洒落のかつてのノード数30万ってだけだからny、BT、PDその他を入れたら
分母がどれだけになるか分からんけど)
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:38:08 ID:u8nJpynI0
>>946
つくから放流者が捕まってんじゃねえの。

>>942
>>945
全然ちげーよ。逮捕とかに関しては変わらないんだろうが、ダウンしてるだけで今までより警告とかくるかもしれないじゃん
警察とかの動きも今よりも活発化するのは間違いない。仮に実害ないにしても精神的に苦しくなるのは間違いないし。
ダウンで書類送検されて権利者に基礎されてみろよ?今年よりも確実に不利になるし・・・、そんなおおごとになるの嫌すぎる。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:39:08 ID:jY0yESyw0
記者会見でP2P利用者はネットユーザーの1割とかほざいてたから
軽く数百万人はいるんじゃね
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:39:12 ID:u8nJpynI0
○起訴。
×基礎
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:39:46 ID:wVfKV7Ag0
>>1の中で一番理解できないのがローレライだな。
何もかも微妙すぎるwww
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:44:34 ID:67aom/jWO
torrentやshareは廃れるけど
どうせrapidshareやhotfileとかが興隆するだろうから
違法ダウソ禁止になったところでいたちごっこが始まるだけよ
ショボショボ落としてけばエロサイトから
サンプル動画落とすのと同じ程度の帯域しか使わないし
そんな末端割れザーを逮捕する暇もないでしょ
エロゲとか一本3Gくらいだから
一週間前後かけてゆっくり落とせばいい
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 14:09:35 ID:tnyCsa7EP
確かに欧米ではいち早く違法化したけど
一時期利用者が減少しただけで
今ではかかってこいよ権利者!状態だからなぁ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 14:10:04 ID:ZpnWOUc+0
>>949
どっちも「誰にでも入手できるような状態にしていた」という容疑に適応する案件だぞ
キャッシュかどうかは調書でも読まなきゃわからんから
今の段階ではどっちかわからない
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 16:07:01 ID:/Cut5ufqO
しかし

明らかに著作権がからんでるやつDLしてキャッシュ保持で放置しとけるなと思うよ。

「みんなのためにもキャッシュは削除すんな。2THDDぐらい買え馬鹿」
というのを律儀に守ってるとか危機感がないというかもうね…

DL→即キャッシュ削除
UP→自作ゲーム自称スーパープレイ動画

で決まりだろ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 16:37:10 ID:edIzThQ80
てか10人逮捕の日に無修正動画でも逮捕出ただろうが。
けど無修正は持ってるだけで逮捕という話ではないが
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 16:50:15 ID:8Pdphwec0
>>955
「故意に」「誰にでも入手できるような状態にしていた」
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 16:51:06 ID:8Pdphwec0
>>957
Cabosで現行犯とかいうえらく特殊な形態で児ポを追求ってネタだったからでしょ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 16:52:31 ID:6Ms1Pnge0
キャッシュ即消しも隠蔽工作で罰がおもくなるんじゃない。

本人は違法アップの認識があってけしてんだからさ。
FF13の発売日から2ヵ月後の逮捕をみてみろよ
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 16:54:48 ID:tRauZowj0
>>958
「故意に誰にでも入手できるような状態にしていた」
ってことがわかったから家宅捜査したんだよね?

家宅捜査する前から、
「故意に誰にでも入手できるような状態にしていた」と
判断されたってことなんだよね。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 16:58:15 ID:Z+p1eqqY0
>>960
それだと岡ちゃんアウトジャン
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 17:04:42 ID:PmiIr8Os0
お前らなら当然気づいてるだろうがここは要チェックや!w

三姉妹の真ん中だけどみんながすき
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1261145367/
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 17:07:16 ID:wVfKV7Ag0
926 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 10:43:03 ID:6Ms1Pnge0
放流主が捕まらないで
その他の10名が逮捕されたから騒いでんだ

はやく気がつけよ


マジでこれ意味不明。
あいつらの何が「その他」なの?
ソースでもあんのかよwww
どう見ても一次放流者にしか思えないんだけど?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 17:15:19 ID:En/AnFzV0
>>960

FF13?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 17:22:22 ID:8Pdphwec0
>>961
UPフォルダからのDLが逮捕前に確認できたから
捜索すれば立証できるだろうということで、通信証拠だけで十分ということには
それでは判断できないと思うよ
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 17:58:46 ID:E6SFuQpV0
FF13で逮捕とかないわ〜
割れ的に
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 19:13:57 ID:V/5M7hat0
ヨシ、日本でも海賊党作ろうぜ! ロックミュージシャンも参加してるし
スエーデンの第3党、EU議会の第5党なんだから
ジャスラックのような銭ゲバの私利私欲のために、警察や国家を使うなって
-----------------------------------
6 月 7 日に行なわれた欧州議会への選挙において、特許の廃絶、ファイルシェアリングの自由化、
著作権法の改正、DRM の違法化を謳ったスウェーデンの Pirate Party が、
欧州議会の議席を獲得した (本家 /. 記事、CNN.com の記事、CNET News の記事より) 。

最終的な得票率は今週末にならないと確定しないが、Pirate Party の現在の得票率は
約 7 パーセントである。これにより、1 議席の確保は確定的となった。更に、一部のメディアは
出口調査により得票率は 8 から 9 パーセントまで最終的に伸び、2 議席を確保すると
予測している。スウェーデンは欧州議会に 18 議席を持っており、今回の選挙において
Pirate Party は第 5 党となった。

2006 年に設立された Pirate Party はその年に行なわれたスウェーデンの総選挙においては、
1 パーセント以下の得票率に終わり議席を確保できなかった。
しかし、今年 4 月の The Pirate Bay の 4 人の判決後急速に支持者を伸ばし、現在党員数に
おいてスウェーデンの政治団体中 3 位にあたる。次の総選挙は 2010 年に行なわれる予定で
あり、Pirate Party はこの選挙にも参戦することを計画している。なお、今回の欧州議会の
選挙では各国緑の党も順調に議席数を伸ばし 10 議席を上積みした。
p://slashdot.jp/yro/09/06/09/0128244.shtml
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 20:35:54 ID:y4UP1H5b0
CDとかDVDなんて糞簡単にコピーできるの分かってて企画を変えないからな
そのくせ売れないのをP2Pやレンタルコピーのせいにするし
昔あったドリームキャストのGD-ROMみたいにオリジナルの企画でやればいいじゃん
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 22:51:14 ID:1UE3CRDz0
海外無修正AVって北都経由だったような

北都自体は警察OBとか自民の資金源だったような
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 00:29:26 ID:rG+3fp8M0
PDで逮捕者が出たらやめる
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:05:05 ID:jvofq6Oq0
>>971
君が一人目だ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:10:32 ID:Rj3Xx3Bb0
>>971
こういう場合は、

俺、PDで逮捕者が出たらP2Pやめるんだ。

って言いましょう。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:48:35 ID:Y4aoCXc90
PD?なにそれ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:50:11 ID:NozRELLX0
PrettyDay
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:50:38 ID:S4XFq7ll0
Panch de Date
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:52:14 ID:wOh44UBp0
Panchira Daisuki
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:53:49 ID:/iHVTHF/0
Perfect Daisaku
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:53:59 ID:6lELNZx00
ぷらら Death!
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 02:01:54 ID:zl4koJ/20
パーフェクトダークって言う神ゲー

あれ、糞おもろかったよな弟よ
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 02:05:50 ID:jvofq6Oq0
>>980
俺ゴールデンアイ派だから
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 02:06:20 ID:0C4l0jZh0
PAIOTSU DEKEEEE!
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 02:24:34 ID:6KCpO5ku0
著作権違法物のアップと解説

216 :名無しさん@編集中 :sage :2009/12/19(土) 23:12:41 ID:Qr+EL67u
2sen復活までの繋ぎで導入手順込みで最低限のものは落とせる模様
(p)ttp://akira918.blogzine.jp/akira918/cat5392929/index.html
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1260918558/216
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 02:33:51 ID:rG+3fp8M0
>>982
気に入ったよ
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 03:12:32 ID:GFkWQWIQ0
あー!PDってあのソフトか
やっぱ安全なわけ?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 03:16:50 ID:jvofq6Oq0
>>985
nyやshareと比べれば安全
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 03:25:56 ID:GFkWQWIQ0
>>986
返答thx。
よく考えたらファイル共有に安全なんてないな^^;
逮捕されない程度に...

来年もよろしくwwお前らwww

988[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 03:35:29 ID:N1DDe9iB0
>>987

(^^)ノ~~
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 06:56:01 ID:5sqVhZS50
(^^)ノ~~
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 09:27:53 ID:FjIzr+4N0
PD使って逮捕か
これはshareにならないny・・・
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 09:35:29 ID:8cK1Mx1w0
                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:08:39 ID:tZS4Xuzn0
MX→ny→Shareと来たんだから、次は→PDorBTじゃねーの
聖域はないって示していくのも目的だろう
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:30:16 ID:lQKtTbKd0
一番丸見え匿名性ないtorrentが放置されているのはどういうことなのか
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:34:08 ID:4rXJzmaW0
海外との絡みと仕事で使用している人が多いから、という話は読んだことがあるな。
危険性は洒落並だと思うが。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:35:26 ID:DDrMCVAj0
みんなのゲーム屋さんとか逮捕されてんじゃんw
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:35:51 ID:AQwP7UPF0
祭られただけだろ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:42:18 ID:/4NwJOHD0
>>993
色々言われてるけど、俺はファイルの出所が問題なんじゃないかと思う。
殆ど中華だろ?
部分ファイルだけで捕まりうるけど、それが原因で捕まった人は今のとこいない。
来年DL違法になれば多分シードは逝くと思う。
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 13:39:24 ID:0mwHaVme0
998
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 13:47:34 ID:ixSVB3V00
999げt!!
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 13:47:35 ID:FjIzr+4N0
次スレ誰かよろ
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ