Bit torrent BT 初心者スレ part 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
BitTorrent 初心者スレです
が、まずは自力で http://www.google.co.jp/

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう(その為の質問なら回答がもらえますよ)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、等々環境情報を書き添えるといいかも

[DL速度を上げる方法]
総接続数を減らす
UP速度の制限を解除する
旬のファイルをこまめに落とす
ポートを開ける
ルーターを変える
光回線にする

Bit torrent BT 初心者スレ part 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1253076848/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:03:32 ID:2FOUSjvG0
FAQ
Q.BitCometが重いです
Q.BT使ってるとwebのブラウジングが重いです
Q.BT使ってると2ちゃんの専ブラが重いです
Q.BT使ってるとメールの送受信が重いです

A.μTorrentに乗りかえましょう
http://utorrent.com/downloads
A:ルーターが処理できなくなっています。負荷がなくなるまで総最大接続数を減らしましょう。
http://www.makeuseof.com/wp-content/uploads/2009/02/bandwidth.png

質問テンプレ(記入例)
【テンプレサイトを読んだか?】読んでません >>0を参考にした
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 4800+/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】POINT / TEPCO光 / 100M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2005,XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7610HV
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 0.70
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 無線LAN使ってる
【具体的症状】接続して1時間くらい経つと切断されてしまう
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:04:23 ID:2FOUSjvG0
トレントのダウンロード速度を上げる10の方法
10 Ways To Speed Up Torrent Downloads | MakeUseOf.com
http://www.makeuseof.com/tag/10-ways-to-speed-up-torrent-downloads/

1.ISP選び
2.BitTorrentクライアントソフト
3.seeds と peers の多いコンテンツ
4.firewallの設定
5.upload率を制限
6.ポートを変える
7.OSのTCP接続数を増やす
8.P2Pプロトコルを暗号化
9.帯域と接続数の設定 多すぎると速度が出ない
http://www.makeuseof.com/wp-content/uploads/2009/02/bandwidth.png
10.ちょっとの常識
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:05:04 ID:2FOUSjvG0
ブラウザ右上の検索エンジンにtorrent検索を追加しておくと便利

Mycroft Project: Torrent Search Engine Plugins - Firefox & IE7
http://mycroft.mozdev.org/search-engines.html?name=torrent

Torrent用Greasemonkeyスクリプト

Search for torrent ? Userscripts.org
http://userscripts.org/scripts/search?q=torrent


複数トラッカー横断検索サイト

YouTorrent.com (BETA) - Your Torrents. Real Time.
http://www.youtorrent.com/

Torrents Search Engine
http://torrentz.com/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:05:44 ID:2FOUSjvG0
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:06:30 ID:2FOUSjvG0
以上テンプレage
申し訳ないが>>1の前スレは38と脳内変換しておいてください
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:11:29 ID:tfaQlxk/0
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:17:41 ID:KHSmEhb30
>>1 02
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 17:18:27 ID:Fg3+W/Sl0
いちもつ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 17:57:52 ID:vB+eePOK0
現時点で最速のプロキシを教えてください
もちろん匿名性のある串で
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 18:01:19 ID:rOiWuI8X0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 18:54:42 ID:Xaqpkfph0
そんなものは知らんが、実際にあったとして
ここにさらしたら最速ではなくなるだろうね
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 19:42:03 ID:n3wIK7Fe0
jp○psuki 2.0
全然トラッカーに繋がらなくてダウソが始まらん
のはどうして?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 20:53:05 ID:iF/1jJrE0
BTってさ、匿名性ない上にDLと同時に自動的にUPもするんだよな
nyとかshareより危険じゃないの?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 21:02:48 ID:zGjZGjpE0
winnyもUPはするものだと記憶しているが
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 00:55:05 ID:5kx/VNiQ0
>>13
そのトラッカーが死んでるんでしょ
トラッカー追加するなりDHT有効にするなりすれ

>>14
WinnyもShareも匿名性は骨抜きだけどね
BitTorrentは全Swarmに網でも張ってるのでもなければ
まだましってとこじゃね?

つか、違法なファイル送受信してんなら何やっても
リスクはあるし、そのリスクもゼロに近いくらい小さいってのは同じ

そんな些末なことも気になるならおとなしく止めれってとこ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 09:53:59 ID:u0oELQnJO
オススメの邦楽の音楽ファイルのトラッカーサイトありますか?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 12:19:14 ID:5kx/VNiQ0
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 19:09:04 ID:enOkVrCj0
cometがまったく起動できなくなってしまったのですが・・
ショートカットも通常も駄目。色々なバージョンを試したのですが起動せずです
OSはxpです
どなたか解決方法わかりませんか?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 19:24:42 ID:jogQ2YK30
>>19
削除、再インスコ
一番悪いのが上書きインスコ
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 19:32:23 ID:vbuxoTDHP
>>18
ありがとうございます。あとは探してみます
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 20:03:48 ID:enOkVrCj0
>>20
ありがとうございます。
ですが削除→再インストールして色んなバージョン試しましたが駄目なんです。
FAQ参考にしっかり削除したはずなんですが。
調べてみても似たような症状が見つからなくて・・・
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 20:55:00 ID:4FWQWNiR0
>>22
削除 って uninst.exe 使って
削除したんだよね
そうでなければ
もう一度インストして
uninst.exe 使ってね

たぶんレジストリ関連だろうと
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 21:36:05 ID:enOkVrCj0
はい。
フォルダ内のuninst.exeでの亜インストやプログラムの追加と削除からと、
色々と試していますが変りません。
どうやらPCを強制終了しちゃったみたいです。なんか他にも動かないプログラムが
ちらほらでてきました・・
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 21:38:47 ID:enOkVrCj0
クリックすると一瞬だけ砂時計がでてエラーメッセージも表示されません。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 22:09:04 ID:Ka08gnao0
OS再インストがんばって
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 22:13:45 ID:enOkVrCj0
やっぱり再インストですか。
覚悟してデータの整理はじめてましたが・・
ありがとうございました。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 22:21:26 ID:4FWQWNiR0
>>27
まぁ まて
システムの復元 使う
強制終了したことで動かなくなる
プログラムがそうそう出てくるかな
ウイルス検査もしといたほうが
いいかも

BTなんだけど
別ドライブに別フォルダ作って
インストしたら使えるかも
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 22:27:24 ID:IVQYp81n0
PS2ゲームのサイトを教えてください
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 22:29:09 ID:enOkVrCj0
再インスでAdministratorのパスがわからなくて戻ってきました。

とりあえず別ドライブでやってみます。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 22:45:05 ID:5kx/VNiQ0
>>25
素直にOS再インストールが手っ取り早いかと。

OS修復って手もあるだろけど、そこまでくるともはやBitTorrentの問題じゃないし。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 12:57:02 ID:Af6a42R20
プロキシー(Torなど)は、2重プロキシ、3重プロキシで匿名性は向上しますが、
速度は遅くなりますか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 13:28:00 ID:dLg8vnnz0
たしかに匿名性は向上する・・・多少は。調べようとした相手が素人なら。
でもいざ怖いおっちゃん達に目を付けられたら逃げ切るのは無理だべ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 14:14:50 ID:Mq1S6tt30
>>32

>>33の言うとおりいざ本気で調べようと思ったら簡単に調べられてしまう。
調べられた例としては洒落とかNyとかだな。

ついでに質問の回答。
串を介してDLをすると速度がかなり落ちてDLが大変になる。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 16:56:18 ID:Y5xbZX8R0
「質問」
ビットコメットは、ログインしなくても使えますか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 17:51:36 ID:AfaB5JkxP
つかえる
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 18:24:17 ID:Y5xbZX8R0
「質問」
今、フレッツADSLで、ビットコメットをやってます。「プロバイダの速度規制」を受けてません。

これを、Bフレッツにしても、そのまま速度規制を受けずにビットコメットできますか?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 18:47:06 ID:HuoVy9XQ0
>>34
簡単ではないだろ。
tor使って殺人予告したらどのように追跡するの?無理でしょ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 20:36:07 ID:ySxKOAgu0
VistaSP2でBitCometを使うとブラウザがアクセス出来なくなるのですが
これを回避するにはどうすればよいでしょうか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 20:50:02 ID:tUBiSNZn0
>>39
ルーターをまともなものに変える
スレを>>1から読み直す
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 21:45:34 ID:/U06mW+D0
激初心者なんですが、bit torrent 6.3インスコしたら、\program files\Bit torrent\に
実行ファイルが2個だけしかないんですが(しかも1個はuninst用)、
ファイル1個で完結しているものなんでしょうか?

ダウンフォルダに中途半端なファイルが作成されるのは見ていて分かるのですが、
終わった後でダウンしたファイルを削除したり移動したりすると、もうアップもしなくなるのですか?
nyや洒落のようにcacheって概念は無いみたいですね。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 21:54:03 ID:tUBiSNZn0
>>41
なるべくうpするべしべし
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 22:20:35 ID:X4LWK/7q0
>>41
キャッシュがないからいい
例えば1Gのファイル落とす場合
BTなら1Gだけ
nyや洒落はキャッシュも1G溜まる

本家は使ってないからわからないが
μ もプログラム1つだけ
ただし動かすとXPの場合
DandS Owner のApplication Data 内に
フォルダが作られる

完成したファイルを削除したり移動したら
もうUPできない
完了したタスクでも再度接続したら
また始めからダウン
ファイル完成してもしばらくは繋いでおこう
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 23:16:41 ID:oiARGtu1O
シードってある程度継続したほうがいいの?
nyだと人気アイテムあって接続増えるとメリットあるけど
BTもAのファイルをシードしてるとBの下りや接続数稼げるとかあるの?
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 00:04:07 ID:OTJ87zWL0
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 00:06:51 ID:3qBjPpUo0
>>44
BTする上での礼儀
昔は3倍返しだった
まぁ もらった分ぐらいは
返しましょう
別に有利になるわけじゃないし
全然 関係ない
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 00:34:41 ID:3J9KsV54O
>>46
親切にありがとう
終わったからっていきなり切らないよう気を付けるよ
Vuze使ってるんだけど配布した量は負担率って項目が1.000になれば100%であってるよね…
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 00:42:03 ID:7QKJpoy20
>>40
ありがとうございます。
ADSLモデムがIP電話付きのルーターだったらあきらめるしか
ないですよね。無線LANのアクセスポイントなら交換出来ますが。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 00:42:46 ID:egD6qS360
あってる
50名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 01:10:20 ID:QUSs/EuE0
torrent初心者なんだが
種100%が1人いるのにDLが始まらないのはなぜなんだか教えてくれ〜
ver1.07使ってるけど・・・
種が消えた\(^o^)/
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 01:46:37 ID:xOwHIV1g0
>>50
クライアントは何?モニター眺めて一喜一憂するもんじゃないよ
なかなかピアに繋がらなくてシーダーも今日は諦めたのかもしれない

もしBitCometなら維持的なシードもあるし。これはそれこそ完璧な運。
放っておけばいつかは誰かと繋がる・・・はずw
52名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 02:20:49 ID:QUSs/EuE0
53名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 02:39:08 ID:QUSs/EuE0
>>51
その通りだった\(^o^)/
やっとDLはじまった。
44G先が長そうだけどまってみるもんだなぁ
残り99時間だぜ
1日経って5%行かないなら諦めるか
ありがと〜
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 02:56:17 ID:qJ2fzuQY0
トレントに含まれてるtxtとかurlファイルとかをダウンロードしないアドオンってありますか?
チェックボックスいちいち外すのがめんどくさいんですが・・・
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 08:07:38 ID:QQXPoWgr0
「質問」
最新バージョン、1.16って、上書きでいいですか?

それとも、前のバージョンをアンインストールしてから、インストールしたほうがいいですか?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 09:12:08 ID:BqfHa7f90
>>38

はぁ?BTはIPアドレス露呈してるからあっという間におっちゃん達に目をつけられる
のは明らかだろ。BTのクライアントのpeerのところ見てみろよ。IP丸見えだぞ(´・ω・)
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 09:13:45 ID:BqfHa7f90
>>55

上書きでいいと思うお(´・ω・)
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 09:34:10 ID:UetO4BH/0
エロDVDのtorrent情報を載せてたi love torrentが消えたんですが
管理人逮捕でもされたんですか?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 09:43:37 ID:BqfHa7f90
>>58

それって個人サイト?もしくは海外の怪しいサイト?
どっち(´・ω・)?ゝ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 10:00:15 ID:AigcUSG+0
>>54
一度全部外してから、動画だけにチェック
てか質問する奴クライアント名ぐらい書けないの?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 10:05:35 ID:AigcUSG+0
>>56
踏み台や串使ってる場合のことを言ってるんだろ
串でもソマリアだのナミビアだの分けわからない国だと現実問題そこで打ち切りだろうね
まあP2Pででかいファイル落とすのにクッション置く奴はまずいないだろ
みんな検挙は時の運的な感覚じゃないか?
現状、非常に確率低いがゼロではないところが怖い
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 10:09:38 ID:BqfHa7f90
>>61

それにしても無知にもほどがあると思わないか?(-ゝ-)
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 10:16:25 ID:AigcUSG+0
>>62
いやtorの単発接続は追跡困難だぞ
すべてのネットワークのログを取れるなら出来るだろうが、だいたいそんなログないし

BTそのまま使いはIP拾って、捜査関係事項照会書でプロバイダで名義調べて
一人暮らしならそのまま逮捕状取ればおkだから、最短1日スピードスターでいけるけどな
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 10:18:00 ID:AigcUSG+0
>>62
あー
torってtorrentのことじゃなくて→ http://ja.wikipedia.org/wiki/Tor
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 10:23:44 ID:BqfHa7f90
>>64

スマソ。勘違いしてた(-д-)
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 15:17:32 ID:3qBjPpUo0
tor の接続は個人同士だから
迷惑かかるだろうし
接続拒否されるんじゃないの
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 16:28:31 ID:KgLRfTGv0
すみません、教えて下さい。

レシオによる制限のあるトラッカーサイトで落とす場合って、ブラウザのBT機能
で落とさないとダメなんですか?
torrentファイルをスマートに別アプリに引き継げなくて、

ブラウザで閲覧して開始
ブラウザ中断して別のアプリでブラウザが読み込んだtorrentファイルを開いて開始
ブラウザ側削除

というアホな方法で落としてるんですが、レシオが反映されるのかが気になって。。
6867:2009/11/25(水) 18:44:15 ID:9LyJIk2g0
すみません
自己解決しました
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 19:18:29 ID:KgLRfTGv0
>>68
ちょw
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:26:22 ID:mfiVoOjs0
uTorrentでアップを防ぐ方法ってないの?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 21:43:56 ID:0si+4Xuq0
あるけど教えないよ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 23:32:21 ID:WzKNpu8f0
一通り調べてみても分からなかったのでここで質問させてください。
トラッカーサイトとハッシュ値らしきものが判明しているファイルがあるのですが、torrentファイル自体がありません。
これはBit torrentでダウンロードできるのでしょうか?
使用しているクライアントソフトはBit Cometです。よろしくお願いします
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 00:18:55 ID:exdwywLeO
検索してネットの画面が中々でないんだけどなんとかならんかな?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 00:20:30 ID:xDp+p5o80
でんわ今度はこっちに来たのか
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 00:20:52 ID:wuOq/xG40
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 03:14:32 ID:Tg/HPEj50
>>72
簡単な方法
そのハッシュ値をぐぐれ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 06:55:55 ID:UOgH5MOO0
>>72
>トラッカーサイトとハッシュ値らしきものが判明しているファイル
マグネットリンク?

それならBitCometじゃダウンロードできないよ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 12:04:56 ID:RB27Th7+0
>>77,72
ハッシュ値をぐぐれば
同じファイルが見つかる
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 12:06:59 ID:05PBajQx0
>>53
おまい何DLしてんだ
根性あるなww
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 14:44:50 ID:exdwywLeO
>>73
おねがいします
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 22:34:12 ID:J72Cw1zQ0
本体が起動できなくなったお
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 22:46:33 ID:7REnYSRU0
ざまぁw
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 17:16:26 ID:ANijqDsI0
「質問」
一台のパソコンのひとつのビットコメットで、「ひとつのAトレントファイルを落とす」のと
「10個のトレントファイル(中にひとつのAが含む)を同時に落とす」のでは、
Aの速度は、後者の方が、遅くなるのでしょうか?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 17:23:21 ID:/zVk1aeE0
表現を変えて質問し直して
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 17:32:53 ID:fj3zR5F/0
>>83
普通はそうだろうね
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 18:40:05 ID:nVe/uwDm0
質問なのですが、
【テンプレサイトを読んだか?】読んでません グーグルでの検索はしました。
【OS/CPU】Vista/Centrino Duo
【プロバイダ名】CATV
【FWの有無】ウイルスバスター16
【モデム・ルータの型番】モデムはCATVのやつでWEB STARって書いてあった
ルータはI・O DATAのNP−BBRL
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 1.09
【その他特記事項】WIFIにつなぐために任天堂のサポセンに電話してIPアドレス?を変更してから↓の問題が起きた
【具体的症状】右下部分の監視ポートに接続できるかどうなの部分が不明のまま灰色になっている
オプションで監視ポートの番号を変えても不明のままです。
よろしくおねがいします。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 19:22:41 ID:ANijqDsI0
「質問」
シーダーが 途中で 0 になっても、99%のとき、1になればダウンロードはできますか?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 19:46:34 ID:IjZp+leN0
3.20 GB (破損データサイズ: 4 MB を破棄しました)
  
               ↑

こうゆうのって大丈夫なんでしょうか?一応解凍しても問題ないようですが……
              
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 19:55:39 ID:HFmUUCh50
>>88
だいじょび
ソフトウェア名が何も書いてないから知らんけど普通解凍エラー出るし
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 19:55:42 ID:dKqChr1cO
通信とかでオススメ設定とかありませんか?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 19:58:03 ID:DvVhCDsi0
そのファイルの受け取った部位が、暗号化されたいわゆる『電子指紋』と合致しなかったときに発生するのが破損ハッシュ。
一つのトレントの各部位にはそれぞれただ一つの暗号が割り当てられているのだ・・・
256キロバイト、512キロバイト、1024キロバイト、2048キロバイト、4096キロバイト、というような大きさの各部位それぞれにね。
破損ハッシュは、受け取り側の接続が途切れた、送り出し側の接続が途切れた、あるいはその両者間で相互に何かが起きた、そうしたときに発生する。
ハードウェアの問題で途切れたときにというのもよくあるね・・・ メモリやハードドライブの障害なんかが典型。
つまりサービス的なメッセージであって、気に病むことなく無視して構いません。
要するにこれは、そのファイルの受け取った部位の中に不正確なものがありましたよ、というだけのことなのです。
それは再ダウンロードとなるだけです。これは誰かが誤った方法で「ハッシュ認証のスキップ」機能を使用したときに起こることがあるかもしれません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 20:03:35 ID:IjZp+leN0
>>89
>>91
解答ありがとうございました。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 20:37:31 ID:de4wJ2Bc0
久しぶりに動かしたutorrentで突然秒間30kb以上の速度が出なくなったのは
プロバイダー@niftyによる規制と考えて間違いないと私は思いましたが
あなたはどう思いますか
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 21:25:26 ID:ANijqDsI0
「質問」
ビットコメットのバージョン1.16は、ビスタでも使えますか?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 21:53:20 ID:AJXU8Dmt0
DL1kbのピアをはじくのって手動以外で何か方法はありますかね?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 21:58:21 ID:nVe/uwDm0
86です
1.09をアンインストールして1.16インストールしたらなおりました。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 22:17:10 ID:62DIVAZe0
BitCometについてお聞きしたいのですが
画面右下の監視ポートが今日、突然
灰色になり不明になってしまいました。

もう一度チェックしたり、インストしなおしたり
したのですが不明になったままです。
このままでも使用はできるのですが
不明のまま使うと、何かあるのでしょうか?

今まで一度もこんな事になったことが
ないので対処法が分かりません
分かる方、お教え下さい。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 22:24:26 ID:dKqChr1cO
ダウンロード画面についてなんだけど、青いアイコンはダウンロード中で赤いのはなに?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 22:32:30 ID:DvVhCDsi0
>>98
トラッカーエラー
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 22:40:01 ID:/zVk1aeE0
>>97
「IPアドレス 固定」でググる

ttp://27bit.com/ipsetting-vista.html

その後「ポート開放」でググる
ただしこれはルータのメーカーや機種によって方法が異なる
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 22:40:22 ID:dKqChr1cO
それはトラッカーサイトに問題があるの?何回やってもそれなんだけど
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 22:48:23 ID:DvVhCDsi0
>>101
何かの原因でトラッカーサイトに接続できない状態。
BANされてたりダウンしてたりだから、おそらく問題はトラッカー側。
ピアへの接続はできるから、あんまり問題は無い……らしい。
トラッカーはどこよ?ちょっと何か落として試してみる。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 22:54:08 ID:dKqChr1cO
BitTORRENTやTORRENTdownloads.netでハヤテのごとく!を落とそうとしたらなった
なんかすいません
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:03:20 ID:dKqChr1cO
ちなみに今違うとこでダウンロードしてエラーにはならなかったんだけど上がり速度がなにもでなくて下がり速度しかでてない
いったいダウンロードできてるんだろうか
10597:2009/11/27(金) 23:17:03 ID:62DIVAZe0
>>100
レスありがとうございます。
調べてみます。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:30:03 ID:19mIEI9AO
Progressが80.1%になるといつも残り時間が99:99:99になって
固まってしまうのですがどうしたらいいでしょうか
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 07:07:34 ID:swRr8a6l0
誘導されてきました
BTで4,5個ダウンロードしてると
Firefoxが重くなってしまうんですが
回線の原因でしょうか?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 10:46:15 ID:S+0oL1c60
「質問」
ビットコメットの接続数を下げ方を教えてください。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 11:27:20 ID:WrRtI0s20
>>108

FAQ
Q.BitCometが重いです
Q.BT使ってるとwebのブラウジングが重いです
Q.BT使ってると2ちゃんの専ブラが重いです
Q.BT使ってるとメールの送受信が重いです

A.μTorrentに乗りかえましょう
http://utorrent.com/downloads
A:ルーターが処理できなくなっています。負荷がなくなるまで総最大接続数を減らしましょう。
http://www.makeuseof.com/wp-content/uploads/2009/02/bandwidth.png
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 11:34:54 ID:0e2w7Nm10
総最大接続数を減らすとなかなか落ちてこない。
結局、重くなるのを覚悟して制限しないのが一番いいw
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 12:03:53 ID:WrRtI0s20
>>110
いくつぐらいにした場合の話?制限しないって数字はいくつだよ?
50ぐらいでも余裕で落ちてくる。接続数はそれほど重要じゃない。
光回線の日本人が一人でもいれば爆速で落ちてくる。

他の作業に支障が出て、しかもルーターが落ちたら元も子もない。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 14:10:13 ID:ItXjUn8jO
TCP接続の最大試行数が500ってなってたんだけど
みんなはどれくらいにしてる?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 14:29:42 ID:fAHS7HwZ0
20
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 14:53:45 ID:xSf4LMqT0
4
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 14:55:27 ID:ItXjUn8jO
ちなみに俺は50なんだけど
もっと小さくしてもいいのかな?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 15:01:13 ID:j5erTs1o0
速度、メモリなど環境によって違うから
俺は色々ググって決めた
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 15:08:26 ID:/D2sFlqkO
torrentで落とした動画は、DVD-ROMにコピー出来ないのでしょうか?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 15:10:15 ID:DQdNGcId0
>>116
PCのスペックは関係がない。
すべてつながってるルーターの性能。

BTを起動してない他のPCのパフォーマンスも落ちるのがその証拠
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 15:16:33 ID:BWflMO3s0
>>117
磯ならそのまま焼け

そうじゃないならFlickか何かを使えばいい
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 15:27:14 ID:RrJpr4Gn0
ROMには焼けんだろ普通w
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 16:33:45 ID:fLQ5HYuZ0
画面右下の監視ポートが今日、突然
灰色になり不明になってしまいました。

これよくある質問だと思うのですが、僕もなってしまいました。同じ金曜日でした。
もちろんポート開放とかはしてあるし、確認してもポート開放されていますとでます。
監視ポートへはなぜ繋がらなくなったのでしょうか? 一日待っても繋がりません。
ひょっとしてOSの自動更新がきっかけでこのような状態になっているのでしょうか?
関係ないでしょうか? 木曜日の深夜に更新があったのですが。。。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 17:29:24 ID:v+N085X90
bitcomet 1.16にあって0.70にはない機能って何?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 17:48:22 ID:0e2w7Nm10
コメットさん使う理由がわからん・・・
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 18:05:11 ID:wf7qWH8I0
>>122
1.16から付いた新機能は知らないけど、やっぱ最大の武器は「維持的なシード」かな
見た目上のシーダーは少なくてもあら不思議、100%がいっぱい
その隠れシーダー達のほうが爆速なことも多々あるし
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 18:16:20 ID:v+N085X90
>>124
情報ありがとう!
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 19:05:38 ID:jsBP5Cnq0
avastインストしたら速度1桁になったけど関係ある?
シーダーがないだけなの?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 19:26:21 ID:52n5dRsL0
avastやめてAviraにしよう
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 21:58:20 ID:SqoWfjkY0
えーなんでだよ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 02:11:46 ID:MdGZEFrf0
下り速度60KB/秒って遅いですかね?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 02:38:54 ID:uGTu8Nce0
どのファイルでも最高速がそれしか出ない、という意味なら明らかに遅い
それとも自分の設定をそれにしてる、という意味ならひとそれぞれ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 02:44:54 ID:yfGsIepj0
リーチDSLとかで1Mbps程度の回線なら普通だろw
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 02:59:47 ID:mcfeBrLC0
そもそも自回線をうつさない時点でもうアホかと>>129
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 19:48:45 ID:+xYQ8cuX0
ちぇじってどこですかね
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 22:01:22 ID:ws5US5u20
MDSなんかのイメージで
ずっと99.9%で未完了なんですが、そのまま焼いたら問題ありますか?
AVIなんかでは問題なく見れますが、イメージはどうなんでしょう?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 22:13:34 ID:SX7euf1/0
jpopsuki 2.0からダウンロードできないのはなぜ?
前のjpopsukiならちゃんとできてたのに
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 00:27:30 ID:i3oD6mke0
画像なら92%でもその分は保存できるんだな。
何年か前のマイナーな写真集集めてるからこれは助かる。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 01:00:06 ID:pYHo/QOs0
なんかダウンロード全くしなくなったのでアンインストールした後最新版ダウンロードしたら
セットアップで同意した後強制終了される
やっぱなんかのセキュリティーが働いてんのかな?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 01:06:12 ID:TVcQsjdG0
Comet1.10ユーザーです。
DHEもしくはDHEv2の概要と設定方法等ご教授頂けませんでしょうか。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 01:25:29 ID:/iXZmWVw0
ポート解放は出来ているのになぜか灰色の検出失敗になってしまいます。
ttp://www.akakagemaru.info/port/tcpport.phpここで解放は確認済み
自分も>>121さんと同じでOSの自動更新のあとです。
対処方法を教えてください。お願いします。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 01:41:33 ID:9DxzE8Ud0
>>139
最近この手のレスが多いね
このスレより 公認サイトのほうがいいよ

http://jp.bitcomet.com/faq/cantconnectport.htm
http://bitcomet.kirishimaya.com/bbs2/patio.cgi
http://jp.bitcomet.com/
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 09:07:47 ID:EqN3Rr9fO
ここ最近winnyで流行っている.exeを実行すると〜
っていうウィルス(?)はtorrentでは大丈夫なのでしょうか?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 09:49:50 ID:Sakzcjli0
「AVの仕事を内緒にしている早乙女美奈子の実家にいきなりお邪魔して家族の前で脅してヤる!」をください
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 10:09:59 ID:lOJ3iwxZ0
>>141
そういうレベルの人は使わない方がいいと思うよ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 12:02:29 ID:efmF9GH50
予備機にUbuntu入れたら最初からBTクライアント入っててワロタ
DL激速でモットワロタ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 12:06:35 ID:uEem4pF60
>>144
クラ何入ってるの?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 12:14:12 ID:efmF9GH50
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 13:53:21 ID:aH0xyGz00
質問してもよろしいですか?
2chで「Torrent」と検索すると、支援スレやら見つかったのですが
蓋を開けてみるとゲームやアニメ等といった著作権にひっかかる物ばかり。

初心者ですが、違法(?)と聞きました。
かなり頻繁に書き込みされてるみたいですが、なぜ逮捕者は出ないのですか?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 13:59:06 ID:yDr3Buwf0
>>147
スピード違反と同じで、逮捕者の割合は、ごくわずか
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 14:05:02 ID:aH0xyGz00
>>148
ごくわずか・・・ということは、逮捕者が出たことはあるんですね。
少し安心しました。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 14:55:17 ID:hj3tZaMw0
質問 shareのスレでハッシュというものが張られてますが、BTでは使えないのでしょうか?

あと利用者の数は ny、share、BTでどれが多いのでしょうか?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 15:08:06 ID:lmTBR67R0
>>150さんへ

ここで聞くと教えてくれますよ。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1259559384/
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 15:29:34 ID:1CPcNZO00
質問 ケツの穴がかゆくてかゆくてしかたがありません。
いい薬はないでしょうか?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 15:39:33 ID:yT07ZfE90
>>152さんへ

ここで聞くと教えてくれますよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1206504331/
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 15:48:24 ID:1CPcNZO00
こら、だれがマジレスしろと言ったw
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 17:21:11 ID:K4Huhoii0
上のほうにも書いてありましたがわたしも監視ポート検出失敗となっています
検索でできることは全て試しました
どなたか具体的な手順を教えてくれませんか?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 18:51:05 ID:+EvxerI20
>>155
私も今朝から同じ症状。
bitcomet 1.16
XP pro SP3
ISP opencircuit Bフレッツマンション
茨城

ルーターの再起動
ルーターのポート開け、FWのポート開け
ポート番号変更を行っても監視ポート検出失敗。

監視ポートはサーバーにアクセスして帰ってきたらOKという
判断をしていると思うのでそこのサーバーが一時的に不安定なのか
途中の回線で不調を起こしているのか。bitcometの掲示板でも
同じ症状の方が複数出ているようなので個々の問題じゃないかもしれない。
暫く様子見かなぁ〜。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 21:04:49 ID:ny2+8cnw0
bitcomet 1.16 vistaにて
維持的なシーダーにしかつながらなくなってしまったのだが、
どうしたらいいだろう?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 21:09:05 ID:WfE5IR1J0
このタイミングといい、日米同時封鎖とかかもな
とりあえず、状況が状況だけにやらないほうがいいよ
159名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 22:19:29 ID:IWEtiPEH0
これなんだが落としたのはいいんだが
[DVDISO] [090527] 続 夏目友人帳 2 (iso+mds).lzh

XML上 Size="4168559077" のはず
LZH 4.070.859解凍すると

isoが670.210しかない\(^o^)/
だれか正常に解凍出来てる?

isoの中身のVOBは正常に表示されるんだが
どうすればいいのかスレ板の美少女たち教えてくれ

160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 23:33:30 ID:164rPqF20
IPを識別して弾くソフトとか入れたほうがいいかな?

161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 23:36:39 ID:BLBulQQI0
>>160
気休めだ
12月になったらやめた方がいい
以降は海外アップローダを探せ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 23:39:49 ID:164rPqF20
>>161
DL違法化法案は来年からじゃなかったっけ?(トレはうpも同時進行だから微妙な感じだけど)
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 23:45:12 ID:BLBulQQI0
>>162
そうだけど、Shareはもうばんばん摘発されてる
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259579990/
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 23:46:44 ID:cJvUpNIg0
share・winnyは逮捕者出てるがtorrentは出てないのか?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 23:48:18 ID:BLBulQQI0
そろそろやばいだろう、って気がしませんか?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 23:51:25 ID:164rPqF20
>>163
あぁ、洒落で一斉摘発があったからとりあえずは様子見ってことね
ファイル整理でもしとくわ、ありがと
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 23:53:55 ID:mhu0lJ7f0
>>164
国内じゃでてないよ

BitTorrent自体利用者が相対的には少ないし、
一次放流者の大半が中華系だから手が出しにくいのかもね
168名無し:2009/11/30(月) 23:55:05 ID:cCsIaK7y0
逮捕者でてもwinnyって無罪になったんじゃなかったか?
だいたい今捕まってるのってデータを流した奴だろ?
DLした奴まで捕まるのが来年から
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 23:57:56 ID:BLBulQQI0
無罪になったのはwinny開発者
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 00:02:23 ID:4qx/3UD/0
最初にダウンロードで捕まったら
確実に全国ニュースで晒されるよな
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 00:10:52 ID:xzzJ4w9t0
>>168
もうちょっとしっかりニュース見た方がいいと思うよ
聞きかじりじゃなく

>>170
民事だからそれほど詳細には報じられんと思うよ

ISPへの開示請求が最初にニュースになって
民事での申し立てが次のニュースになって
和解が最後のニュースになると思う
どれも事実と権利団体の見解を淡々と垂れ流す程度じゃない?
争えば多少は話題になるんだろうけど
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 00:34:12 ID:naz9v+tP0
IP固定
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 00:34:59 ID:96lIGG8W0
>>168
それは開発者なだけで、一次放流者はたいーほされてる

トレはそこらへんがよくわからんのだが、所謂一次放流者以外でのうpはどうなんだろ?
基本はDL/ULは同時進行なわけだし

174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 01:12:15 ID:5kKu27Jv0
トレントはファイル登録型とか、パズルみたいにファイルを落とすから
捜査や法律がややこしいのかもね
他はソフト自体で検索して放流者が一目瞭然だし

まぁ、見せしめ逮捕なら罪状なんてなんでも有りだろうけど
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 01:22:46 ID:xzzJ4w9t0
>>173
うーん、こればっかりはコンセンサスが得られていないから
権利者も司法も行政も判断しがたいってとこだと思うよ
権利者は何とかDL=ULにもっていこうとしてるけど
未だに前置きを置かないといけないって状態

>>174
DLしたということはULする明確な意図あり、という判断がしにくいのが問題で、
それさえクリアできれば一番やりやすいと思うよ
あるSwarmにいるってことはそのファイルをダウンロードする意図は明確だしね
そのSwarm内の360度すべてが的みたいなもの

Torrentサイトに網を張ってオリジナルのシーダーを発見するって手法が確立されていれば
一次放流者の特定もそれなりに可能かもね
ただ、和物は中華系がオリジナルのシーダーになってる場合が多いだろうから、
その意味では追跡は難しいかも
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 13:14:38 ID:mQDYJ/g80
torrentでUP、DOWNともに国内からの通信を遮断する事ってできますか?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 13:57:09 ID:NHcBLCQU0
mininova終わってたんだな
今日初めて気付いた
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 14:05:41 ID:VnHHyU2t0
>>176
ルーターかFWソフトでやればいいんじゃないの
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 16:06:21 ID:l0PkhuWp0
>>177
そういや
mininovaはテンプレから外すべきなのかねえ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 16:37:12 ID:7HsOJtJz0
特定のクライアントとの通信だけを遮断する方法はないでしょうか?
ちなみに、遮断したいのはXunLeiです
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 16:39:39 ID:NHcBLCQU0
>>179 調べてみたけどMininovaは今、上訴しているみたいだね
勝てば元通りにできるかもしれないって関係者が言ってるみたいだから様子見だろうね
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 16:43:47 ID:qZ/dJFRJ0
控訴じゃねーの?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 17:41:55 ID:KQ82s1sKO
通信速度関係でオススメの設定ありますか?
トラッカー次第で大分速度もかわってきますよね?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 18:16:02 ID:PhU6qOh40
>>181
負ければ鯖あらいざらい調べられたあげく
張った奴全員お縄だな
治外法権もあるからお前らしょっぴける
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 18:36:40 ID:hEgc2LqS0
そういえば後一ヶ月で来年か・・・
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 18:50:13 ID:vBQuomcj0
年越して欲しくない
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 19:53:05 ID:Ju/qsZb00
なんで?
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 20:02:33 ID:8VTXeHHd0
DTMのソフトを落とせたのですが、シリアルナンバーがわからないんですorz
落とせる物って確実にインストール出来るものですか?
そうだとしたらどうすればいいんでしょう?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 20:29:29 ID:RG39UFLI0
>>184
マジ?ガクブル
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 20:36:23 ID:hO2Y32WJ0
右下にはちゃんと監視ポートに接続しましたと
出てるんですがDL速度が常に25kbとかしかでないんです。
シードピアともにかなりの数いてるんですが速度が一向に上がりません。
回線の問題なのでしょうか?
回線はJ-comウルトラ160Mで大阪で有線接続です。
こーすれば速度上がるよとかあれば教えてください
お願いします
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 20:57:42 ID:saSa6U300
>>188
シリアルは買うんだよ。ソフトを作ったところから。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 22:26:41 ID:8VTXeHHd0
>>191
レスありがとうございます。そうなんですか。
そのためにはクレジットカードがなきゃ駄目なんでしょうか…。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 23:06:30 ID:F2d/vpJSP
>>190
あれ?Jcom規制解除された?
10/24〜12/12まで規制中だと思ったけど
そんなJcom難民の漏れはP2経由で書き込んでいる

で、だ
JcomはISP側で絞っているのでウチも25kB/sで頭打ち
Jcom難民スレで1週間ほど前に聞いてみたらもっと速度出ている人もいたけど・・・
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 01:04:45 ID:qmWwHQhlO
同時に何個も落とそうとしたら落とすの遅くなりますよね?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 02:41:59 ID:lg1kct0B0
mininova逝ったのか。
meganovaのパクリだと思っていたけど、結局本家を超えたのは流石だな。

最近何となくこれ一本で検索していたけど、次はどこにするべきか?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 09:21:59 ID:Zk1nBrf90
>>194
あたりまえ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 09:53:02 ID:zrLJxLto0
>>195
meganovaのパクリってかmininovaの方が先だね
この時期に開設されたサイトのほとんどはsuprnovaの閉鎖がきっかけ
本家っていうならsuprnovaかもね

検索サイト探してるなら、メタ検索サイトとかでいいんじゃない?
あえて1つのインデックスサイト頼る必要もないし

ってか、現mininovaで音楽あさりするのも楽しいけどなー
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:11:42 ID:Rf4vq6g30
Torrentzっていうサイトでいろんなトラッカー横断検索ができるよ
すごい便利
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:12:49 ID:Zk1nBrf90
>>198
おまんこばっかり漁ってるんじゃねえよ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:19:27 ID:Rf4vq6g30
トラッカーレスやマグネットリンクの仕組み

BitTorrentの次のスタンダードになる?:DHT、PEX、マグネットリンク概説 :P2Pとかその辺のお話
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1595.html
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 10:23:39 ID:Rf4vq6g30
>>199
検索すればわかるが、ポルノにはあんまり向いていない検索サイト。
ヒットしてもシーダーは少なかったり。ほぼ洋物しかみつからないしね。

ポルノを探すなら、やっぱDMMのパケ画像も貼ってないと。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 14:58:54 ID:HvFwMm8G0
初心者で既出かもしれませんが、2CHのスレなどにあるアフファベット(BCリンク)の落とし方教えてください
調べたのですが、BCリンクの形式エラーと出てしまいます・・・
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 15:02:50 ID:uJY+vLXG0
>>202
スレタイは
BCリンクは米オンリーだぞ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 16:12:25 ID:8lfhFUssO
Jpopsuki 2.0でダウンロードできない件について 前のJpopsukiはできてたのに
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 16:15:03 ID:Pz0Fv0+20
あきらめよ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 16:20:31 ID:FQhNioDE0
身が危ないってのに
今から落としたいって凄くね?勇者?なぜ今なんだ?
今年いっぱいは大丈夫とか思ってるのか?君の脳がよくわからん
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 16:23:49 ID:GVeFgHwB0
あれ 今月から施行だっけ?

だったら少し様子見でもするかな
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 16:53:05 ID:44yJD2QD0
shareの逮捕祭で日和ったか
はたまた混乱に乗じて不安を煽る権利者か
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 17:08:22 ID:evu3HFpJ0
>>208
ちょっとあの事件でビビってる俺ガイルwww
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 17:15:37 ID:Pz0Fv0+20
待ちガイル
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 18:47:47 ID:dPFfUE5G0
お前ら何言ってんだよw
俺たちは違法なファイルのダウソなんかしてないぞ
フリーで配布されてる壁紙集的なものしかダウソしてない
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 19:27:21 ID:zxLJhXwMP
BTは政府も使ってるからセーフ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 20:11:01 ID:6wocFn700
マジで!?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 20:47:51 ID:Ov8zfYht0
BTは、仕事で大きなデータを送る場合は、会社でも使用しているね。
安定してきちんと遅れるし、ろだを使うよりは全然安全だ。

自分の知っている写真家や広告やも、フリーの人からデータ受け渡しするさいにBT使うって話していた。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 20:51:11 ID:pdGSdqtK0
jposukiでどのトレを開いてもトラッカーに接続されません
以前はトラッカーを追加しろとの意見をもらったのですが
それは、特定の種が死んでいる場合、生きている種を他サイトで
見つけて来いという事ですよね?
jposukiの全トレで接続されないということは、このサイトに問題があるか
自分のログインが上手くいっていないという事でしょうか?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 20:51:32 ID:lg1kct0B0
政府直属の研究機関が推奨してるP2Pメディアだよ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 21:49:27 ID:/jqfdnvF0
今人気のファイルってどうすればわかりますか?どなたか教えてください
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 22:09:49 ID:f/Embiox0
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 22:23:59 ID:ytirwAah0
>>215
JPOP2.0へ登録
ダウソ1.5G超えるとBAN
垢消える
シード値やUP値を増やさないとすぐにBAN
JPOP1.0のようには行かない
質問されている方へ
真っ黒サイトで著作権を有しているファイルがダウソ出来ない等と
開き直って質問はどうかと・・・
犯罪者呼ばわりされても異論できませんね
アングラ系わからない奴は正規品おとなしく購入しなさい
サイトの説明文読め、ゆとり
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233015032

文が笑えたんでそのままコピペしてみたw
これが正解なんかはわしゃ知らん。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 23:02:02 ID:pdGSdqtK0
いや、2.0になってから何も落としてません
1.0の頃も負担率は気にしてたはずなんだけど
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 23:42:20 ID:11027IGj0
うちは今も普通にjpopsuki2.0つながってるよん
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 23:52:02 ID:ytirwAah0
いま会員になってみてFLで危なそうでないのを
ダウソしてみたけど、確かにつながるね。
ratio縛りで招待制じゃないから危なくて使いたくない
サイトだね。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 00:11:22 ID:lgBpHcZD0
何が危ないの?
危ないのはtorrent使っていろいろおとしてたら一緒やん
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 00:22:07 ID:4jLtJiVQ0
ratio 高くしたいのなら
GreedyTorrent 使え
UP量 偽装してくれる
GreedyTorrent は
蔵じゃなくて
串だからね
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 01:35:02 ID:7X4kQi2t0
>>224
こういうのって注意深く使わないと逆にban喰らうんだよな。
例えばseeder1人でLeecher2人の状態で開始だと、その中の一人の
Leecherは理論上ratioが1を越えることはない。
虎サイトから見れる個々のファイルのpeer listで不自然なup量の
動きを会員からチクられて管理者に目をつけられたらお終い。
onikでは偽装でbanされたのがけっこういた。
大量のseederとLeecherがいるファイルだけに使用すれば
ごまかせるだろうけどね。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 01:37:49 ID:7To8jymLO
なんか急にログイン出来なくなった…
何故だ!?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:12:01 ID:oDrbSlLP0
坊やだからさ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:21:18 ID:TfNQrk0e0
何か異常にDLに時間がかかるんだが…
銀魂1冊に1日以上かかるっておかしくないか?
パンドラは4冊もあるのに1時間くらいでDLできたというのに…
他にもうえきやハヤテ全巻とかをDLしてるからそれが問題なのか?
全く進まない
ずっと0.0%から進んでくれない
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:28:06 ID:2Cjtd9iV0
torrentの仕組みを理解できてない馬鹿1名入りマース
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:29:22 ID:2l4H38Ua0
>>228
仕組みを少し勉強したら?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:41:01 ID:jN9pQfwG0
>>228
週末の土曜日、日曜日ならDL速度が上がるよ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:41:24 ID:TfNQrk0e0
>>230
人気の奴ほど早いってことだろ?それは知ってる。ポートも全開。
もしかして日本のサイトからDLしたのがダメだったか。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:45:19 ID:2Cjtd9iV0
こいつマジで頭逝っちゃってんじゃねーの?
ageてる奴にロクな奴は居ないな
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:54:40 ID:2l4H38Ua0
>>232
0から進まないなら普通諦めるだろw
旬じゃないファイルなんだろ?
支援頼めばよろし・・・つか支援してもうしかないな
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:57:17 ID:GmnBdBHb0
>>232
該当トレ貼ってから質問しろ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 13:58:59 ID:2l4H38Ua0
つか支援してもう(う)しかないな
支援スレがなんの為にあるかぐらい考えましょうよ
仲間探しいってら♪
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 14:01:40 ID:2l4H38Ua0
(つか支援してもらうしかないな )
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 14:05:29 ID:wTkIOwDR0
支援なんか誰もするわけないだろ
自分が逆の立場だったら支援するか?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 14:14:21 ID:N60tHZ2d0
だれがしえんなんてするかぼけなすが
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 14:25:40 ID:TfNQrk0e0
>>234
多分だいぶ前のだから旬じゃないファイル。仕方ないから銀魂はもう諦めた。
うえきは最近うpされた奴だから大丈夫だと思ったんだけどな…
>>235
http://www.nyaatorrents.org/?page=torrentinfo&tid=98880
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 14:32:42 ID:N60tHZ2d0
>>240
銀魂諦めたのになんでまだいんの?
なんでうえきのトレ貼っちゃったの?
支援はここじゃないよ〜〜〜〜〜〜w
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 14:43:29 ID:2Cjtd9iV0
試しに落としてみたら植木普通に落ちてワロタ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 14:46:32 ID:+Ea2HnZX0
>>240
スレ違
【BT】成年/全年齢コミック 1冊目 【BitTorrent】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250148703/

(一般コミック) [福地翼] うえきの法則 全16巻.zip は
納屋の情報見ると楽勝
磯で確かめると無理
試してみたら納屋の勝ち
速攻で繋がって爆速で落ちだした
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 15:35:24 ID:DSveHRpR0
このスレでtorrent2exe使ってるのいる?
あれはめっちゃ遅いからオススメしないな
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 17:28:59 ID:CGEVFY+S0
竹内あいちゃんを捕まらないように落とす方法を教えてください
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 17:32:06 ID:EadJ6IfU0
まずファンレターを出します
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 18:36:10 ID:piXqFvb6O
やっぱりファイヤーウォール無しでDLするのは危ない?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 18:47:07 ID:LpXRTOYri
アニメRawsって探せば同じような奴で公開元が違うだけのファイルってありますよね?
(Leopard、URaws、Zero、4Uなど)

一番Seed/Peerが多い傾向にあるのってどれなんでしょう?
全然速度出ないんで…
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 19:21:22 ID:+Ea2HnZX0
>>248
ZERO > Leo > U > 4U かな
だいたいこの順で上がってくるよね
ZEROとLeoはいい勝負してるけど
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 19:45:32 ID:C6nWdik+i
>>249
ありがとうございます
参考にさせていただきます
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 19:48:25 ID:pd7ylNVP0
>>244
マルチしまくってるが何がしたいんだ?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 19:53:27 ID:DSveHRpR0
>>251
すまん、実際にどのくらい使ってるのか知りたくてな
後、これって普通のbittorrentと何が違うんだ?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 20:01:29 ID:pd7ylNVP0
>>252
使ってる奴なんて皆無だろ
しかもダウソ板ならなおさら

なんだかよくわからねぇ実行ファイルを踏め、っていわれても
誰も使わんよ。それよかBitLetの方がまだ使い勝手はいいでしょ。
あらかじめ言っておくと、これもダウソじゃお目にかかったことはないぞ。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 20:48:31 ID:UyIfxsJj0
>>240
5分で完了した
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 21:25:19 ID:wBMT/jDC0
どっかのスレで貼られてて興味を持ったんですけど、
BTGuardっていうログを記録しない有料プロキシサーバの通信匿名化サービスって利用する価値はありますかね?
このスレで利用してる人はいるのかな?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 21:47:53 ID:DSveHRpR0
>>253
なんでこういうのはお目にかかれないの?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 21:50:31 ID:vm89RR+z0
知るか氏ね
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 22:06:17 ID:c3Cj3jhT0
少し前は常時200kB/sぐらいだったのに
今は3kB/sとか一桁台になってるんですが
これって繋ぎ直した方がいいんですかね?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 00:28:52 ID:MwRecmvr0
カキコするより繋ぎ直したほうが早くね?w
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 06:07:16 ID:IEVd6W8p0
これ100%になったときのサウンド変えられないの?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 07:33:05 ID:tIhzTln50
>>260
どれ使ってるのかぐらい書いたら
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 11:22:07 ID:IEVd6W8p0
μTorrentです
個別のプロバティからならいけるっぽいけど
全般の設定に見当たらない
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 11:35:35 ID:6vfdaX9j0
ポート解放のやり方簡単に説明してるサイトない?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:17:17 ID:S8dVSAHB0
>>263

GGRKS
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 14:25:22 ID:Y+5KGWAh0
>>263
ルータのメーカのサポートサイト
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 15:18:40 ID:hNDsUOLPO
色んなトレントサイトで、13$とか書いてありますが、これってクレジットカード持ってないといけないんですよね?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 15:41:04 ID:+aL1SDxe0
>>266
それ宣伝サイトに誘導されてるだけw
金なんかかかるワケないでしょ。
検索の仕方やリンクの踏み方が悪い。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 15:50:07 ID:aesZB+WS0
>>266
慣れ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 16:14:46 ID:hokjIecz0
bitcomet 1.16を使ってるんだすが
ダウンロードが完了したので
タスクのみ削除したいのですが
削除されません。
どうしたらいいですか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 16:22:16 ID:aesZB+WS0
削除ボタンをクリク、タスクのみ削除 完了 ハイ次
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 16:26:57 ID:hokjIecz0
>>270
それやっても削除出来ないんです。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 16:31:45 ID:aesZB+WS0
>>271
俺は君のPCが見えてるわけじゃないんだよう
ただ削除できないじゃわからないよう
エラーメッセジがでるのか削除ボタンが反応しないのか・・・
取りあえずPC再起動してみれば?
verが同じじゃないしわからんwww
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 17:10:10 ID:EHTSj9nr0
君たちはどこのサイトから落としてる?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 17:10:10 ID:qbhPUYXH0
vuze使ってる人いますか?
cometから乗り換えようと思うんだけど
いまいち踏み切れない
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 17:11:58 ID:PSJ66SKP0
>>274
つかってるよ
DHTきってつかうといいよ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 17:26:14 ID:qbhPUYXH0
>>275
即レスありがとうございます

クライアントはvuzeのみより他のと併用したほうがいいですか?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 17:31:26 ID:JlHQcDrA0
>>273
物によって違うだろ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 18:51:53 ID:PSJ66SKP0
>>276
vuzeだけでいけるよ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 23:26:52 ID:+aL1SDxe0
>>273
どんなジャンルのコンテンツを落とそうとしてるのか、はっきり書きたまえ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 23:56:30 ID:8Tjb5QQw0
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 00:59:11 ID:SOpcWC9oO
アニメとかセットで落とすより一話ずつおとしたりしたほうが画質きれいじゃね?
セットのやつは1280でもどうも画質がな
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 01:01:51 ID:jvSXqAxM0
つ磯セット
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 01:10:31 ID:SOpcWC9oO
どういう意味ですか?
後よかったらアニメを落とすにたいしてオススメのサイトとかありませんか?
mininovaが・・・
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 01:26:28 ID:CKPpAvpC0
DTMソフト関連はどこのサイトがいいんでしょうか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 01:34:46 ID:vwbB1tsD0
>>284
btjunkie - the largest bittorrent search engine
http://btjunkie.org/
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 11:58:19 ID:w8x91agZ0
973 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 03:57:32 ID:vIx4uS1e0
ttp://nagamochi.info/src/up49891.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up49892.jpg

維持的なシードをサポートするかしないかでこの差…
もう嫌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

維持的なシードって相手がやるかやらないかの問題でしょ?
自分がどうにかできるの?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 12:10:03 ID:IHupE/oL0
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 13:37:12 ID:9ixIolDz0
PSP用にmp4で小さめのサイズのエロ動画のトレント探すには
どこが効率良いですか?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 15:08:17 ID:vwbB1tsD0
>>288
自分で変換したほうが速いし、選び放題だよ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 17:34:49 ID:JPVkD9YT0
>>286
その例は極端すぎるが、でも現実にそういうことが起こる
維持的なシードって、ただのボランティアだと思ってない?

自分も有効にしてると、維持的なシードを有効にしてるピア同士が繋がって
完走済みのタスクを自動で送信する
わざわざ任意で選んでアップロードしてなくてもBitCometの自動判別で割り振り
表向きのシーダーが居ようが居まいが関係ない
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 17:43:35 ID:Z4llmmnk0
阿呆がヒマもてあますといろんなこと考えるんだな。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 18:17:01 ID:w8x91agZ0
>>290
自分も維持的にしなければダメってことか
ボランティアかと思ってたw
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 20:01:54 ID:HsDuZAEj0
テンプレのポータルで検索すると、どこもやたらとfastdownloadarchiveに誘導されるんだけど、
ここってID取ってみる価値ある?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 20:11:51 ID:JPVkD9YT0
>>292
イメージ的に勘違いしてるのいっぱい居ると思うよ
その時は隠れシーダー不在でも、放置しときゃ完走する確率がすごく上がった
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 23:59:20 ID:SOpcWC9oO
ファイルダウンロード中ってやっぱネット繋がりとかある?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 00:36:01 ID:rkdmPlFV0
違法ダウンロードで罰金2010年1月1日〜ってほんと?
詳しく教えてくれるサイトないかな?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 00:43:51 ID:frUxg+kE0
ググればわかる事を…
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 00:57:56 ID:AH7I8r4aO
>>295
お願いします
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 05:17:33 ID:+15XnWvX0
たまに接続1で
ダウンロード終了と同時に相手が接続切ってるような感じなんだけど
これはダウンロード終わるのを待ってくれていたのでしょうか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 10:29:50 ID:VioxF13x0
Fate stay night BD全話 支援お願いします。

http://www.nyaatorrents.org/?page=download&tid=100061
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 12:30:21 ID:KG0yDf+30
>>300
氏ね
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 13:53:24 ID:XNxaKEMr0
「質問」
ビスタです。Uをアンインストールしたら、プログラムの追加と機能にまだあって、それを、アンインストールしようとしたら、

「アンインストールの途中で、エラーが生じた可能性があります。もうアンインストールされた可能性があります。Uの項目を削除しますか」

という表示がでました。

削除したんですけど、これで、アンインストールはうまくいったのでしょうか?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 15:53:15 ID:doyTlz/20
>>302
そのぐらい自分で検索しろやぼけなすが
つ削除できないファイル
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 17:57:58 ID:WGpocjvo0
質問
商業漫画や雑誌、同人誌関連でオススメのトラッカーサイトはありますか?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 19:02:55 ID:AH7I8r4aO
最大接続数がデフォなら200だけどさげたほうがいいの?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 20:58:39 ID:koI9Yv4x0
維持的なシードってみんなが少しだけ帯域使うんだね。
今までのシードと何が違うんだ?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 00:27:11 ID:Z2QoK5PS0
維持的なシードの制限速度って、全体の最大アップロード速度の設定の影響は受けるんだっけ?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 02:15:49 ID:PVfOxz5E0
結局torrentに関しては匿名性ってあきらめるしかないの?

I2pとかどうなんでしょう?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 19:20:23 ID:+B1s9/w60
BitLetでもやっぱりIPアドレスって流出するんですか?
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 19:34:43 ID:bSsCigj20
>>304
東京図書館、nyaa torrents
>>308
一応bittorrentにはプロトコル暗号化が可能だがDL、UP速度が落ちプロバイダの規制を突破するぐらいしか利点が無い (通信データ量の制限規制だと全く意味なし
>>309
IPアドレスを変えたりすればいい (方法はググレ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/07(月) 23:09:48 ID:a83rkibs0
BitCometで [ - ]-------bt_connectedって感じの所の隣に
...ScrLockで凍結と出てるのですが
どう言う事ですか?またどうすれば直りますか?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 11:00:36 ID:fgdOjcWP0
やたら匿名にこだわってる奴が多いが
shareだろうがnyだろうがbtだろうが特定なんざ容易にできるんだよ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 17:10:01 ID:pX+ZgWfj0
警察が本気出せば匿名性高くたって捕まるし、
いくらIPが流出してても素人に特定はできないだろ
怖いおっちゃんにでも睨まる覚えでもなきゃ匿名性なんて関係ないよ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 18:18:12 ID:l/lkjiRj0
BT初チャレンジしてみた

でもプロバイダ規制らしきものがnyやshare使ってるときに比べてハンパない
まともにネット出来ないレベルになっちまう
どういうからくりなんだろ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 18:48:22 ID:TfwOMCS/0
今のタイミングでBT始めるとかどういう神経してるんだ?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 19:07:29 ID:l/lkjiRj0
非ロリなエロなら大丈夫かと思って。。。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 19:37:39 ID:0kL/LklC0
こいつ真性だな
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 19:44:25 ID:y3f16LwR0
初めてシーダーのいない絶望感を味わった
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 22:21:34 ID:zdPZXaGh0
とあるところからファイルを
ダウンロードしようとしたのですが
File not found during integrity check: C
とログがでます。そしてファイルはピアがいるのに
ダウンロード出来ません。何故でしょうか?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 23:07:01 ID:poljcM6t0
http://www.nyaatorrents.org/?page=torrentinfo&tid=102608
をダウンロードしようとしているんですが、
「不明なファイルの種類」とでてトレントファイルがダウンロードできません。

名前のところには文字の羅列しか書いてなくて最後に・torrent
となっています。
これはダウンロードできないんでしょうか?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 23:10:29 ID:ApdYg1RY0
デスクトップにDLして、トレントソフトにドラッグ&ドラッグで開けられる
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 23:21:08 ID:poljcM6t0
早い回答ありがとうございます。
一度試してみます。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 23:39:15 ID:poljcM6t0
試してみたんですけれども
「7遶�縲梧ョコ莠コ閠・ッ滂シ亥セ鯉シ峨・torrent」
っていうタスクはできたんですけれどもこれのサイズが36.65KBしかありませんでした。
このままこれをダウンロードしていけばいいんでしょうか?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/08(火) 23:46:55 ID:KVPA/xLB0
>>320
ブラウザを変えてダウンロード試してみた?
firefoxがダメでもIEだと正常にtorrentファイル落とせたりするよ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 00:05:37 ID:WNGi48LP0
>>323
torrentファイルをデスクトップ等にdlすると
7章「殺人考察(後)」.torrent
ってファイル名になるはずだが、ブラウザの文字コード設定等の問題なのか
文字化けしてtorrentファイルだと認識されてないみたいだな。
aaa.torrent
とかにリネームしてダブルクリックすればタスク登録されんか?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 00:09:58 ID:TgoCl5jX0
ありがとうございます。
ダウンロードできました。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 00:48:43 ID:WNGi48LP0
>>324
ffだとダメでIEだとOKってのはffのContent-Type (application/x-bittorrent)が
正しくtorrentクライアントに関連付けされてないからだろ。IEはContent-Typeより
拡張子を優先する仕様だから。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 01:20:12 ID:ddALci5t0
・torrent → .torrent
・ を . に変える
拡張子になってないでしょ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 01:25:59 ID:lC1z5pnb0
やけに拡張子の書いてないトレファイル多いなとか思ってたけど、
こういうのはワザと.torrentを・torrentって書いてるんじゃなかったのか?

まさかうpってる奴の天然ボケじゃあるまいし。Nyaa側で拡張子も化るのか?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 01:26:52 ID:lC1z5pnb0
おお。リロってなかたーよ。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 02:07:53 ID:2GO1M2qQ0
>>314

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1249717455/100

FAQ
Q.BitCometが重いです
Q.BT使ってるとwebのブラウジングが重いです
Q.BT使ってると2ちゃんの専ブラが重いです
Q.BT使ってるとメールの送受信が重いです

A.μTorrentに乗りかえましょう
http://utorrent.com/downloads
A:ルーターが処理できなくなっています。負荷がなくなるまで総最大接続数を減らしましょう。
http://www.makeuseof.com/wp-content/uploads/2009/02/bandwidth.png

332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 02:26:33 ID:h8pu/nnu0
ocnでbitcometが繋がらないのですが、どういう事でしょうか?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 03:14:49 ID:5hpVb9+Z0
>>332
お前のPCとかルーターが糞だから
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 11:40:15 ID:mS7f6H6/0
>>333
ocn以外の「なにか」が問題だとしか・・・・
335sage:2009/12/09(水) 11:44:17 ID:h8pu/nnu0
>>334
plalaの時は平気だったんですが・・・・
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 11:45:39 ID:WA81GSfI0
>>335
sageを入れる場所が違ぇ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 11:48:21 ID:h8pu/nnu0
>>335 マチガエタ・・・・
すいません。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 14:35:07 ID:Xg1IUm380
「質問」
音楽系をダウンロードすると、よくある、M3Uファイルって、どんなファイルですか?

これはなんであるのでしょうか?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 15:26:44 ID:2GO1M2qQ0
>>338
プレイリストファイル

なくても問題ないよ
そのファイルを実行するだけで音楽プレイヤーでアルバム全体が再生される
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 15:51:54 ID:KBWhReK00
質問
ピアが0だとDLが始まらないんですか?
昨日はピアが一人いて最大800kb/sほど出てたんですが、今はDLが始まりません。
ピアが現れるまで待つしかないんでしょうか?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 17:05:01 ID:g+zkdZ7z0
中級者なんですが、シードってなんですか?
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 17:10:29 ID:/yxEkKOK0
>>340、341
とりあえず自分で調べろや。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 17:16:30 ID:LMBU8Yz80
>>340
>>341
初心者ですがggrks
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 17:23:32 ID:IGPB/4ZR0
>>341は明らかに釣り
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 18:26:41 ID:3GHgfr5x0
>>331
どうもです
使ってみたのはμトレントです
100くらいまで減らしてみたけどあまり改善されませんでした
もっと減らして試してみるか

あと昨日2回目に起動したらAntiVirさんにウィルスにμトレントが認定されてた
誤認定っぽいので無視したけど
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 18:52:25 ID:kFeT9KEJ0
『合法化』後のMininova、トラフィック、検索回数、ダウンロード回数が激減 :P2Pとかその辺のお話

ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1602.html
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 20:41:02 ID:mZYlSgdf0
イーアクのADSL-Directは帯域制限ないって聞いたのに・・・
絞ってるじゃん・・・
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 22:13:21 ID:nDPantFkP
Buffaloのルータを使っている人に質問
ルータのLogに残る、
NAT ip_conntrack: table full, dropping packet.
対策はどうしています?
このエラーが多発しはじめると、Webが見れなくなるどころか、
pingやルータへのLoginすらできなくなります
私の利用頻度だと、56時間ぐらいでこの状態になり、ルータを再起動させています
なんとか回避する方法は無いのかな・・・
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 22:42:35 ID:OgKQsR0g0
数年間ほぼ繋ぎっ放しでメルコのルータ使ってるけど、そんなエラーでないから対策はどうしてますとか聞かれても判らない。
メーカーに問い合わせてみたら?ルータが原因じゃなくてもどこが悪いか判るでしょ。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/09(水) 23:57:00 ID:nDPantFkP
>>349
「NAT ip_conntrack: table full, dropping packet.」でググると
BuffaloのルータでTorrentしている人の報告が複数見つかるのですよ
そりゃもちろん、上記のエラーLogはBuffalo固有のメッセージなので
Buffaloのルータの使用者でしか見つからないのですけどね
WAN側に原因があるのではなくルータ固有の問題のようです
もしくはTorrentの設定に問題があるのか・・・

ウチはWHR-G54Sですが、それ以降のモデルでも同症状がおきるようです
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 00:05:04 ID:6elVsyJu0
タスク欄のDL速度UP速度は0%で残り時間99:99:99の膠着状態のままなのに
右上にあるのや上に表示されているダウンロードやアップロードの表記では170KB以上進んでいるんだが
この現象って何なんだ?
順調にダウンロードしてるってこと?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 00:48:41 ID:EG91hZ560
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 01:34:30 ID:MlJKeFz10
「質問」
ビットコメットをしたくて、インストールしたら、Cometbirdをインストールしますか?って表示がでました。

Cometbirdは、インストールしなくていいですか?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 01:53:57 ID:sPhLTGdB0
しなくておk
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 02:04:00 ID:SE/F6giE0
>>353
それゴミ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 02:04:51 ID:SE/F6giE0
>>350
YAMAHAのルーター買え
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 10:16:11 ID:ktGSsRoy0
健康度4000あるのに20k しかでないんだけど よくある?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 10:42:14 ID:rDlJYOcc0
古いルータはBitに向かない
新しいのに変えるべし
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 13:01:24 ID:Q8ONOs6h0
1.16ダメだわ すぐ固って応答なしが頻繁発生
1.15に戻した
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 13:55:41 ID:w/tlx/Fb0
質問です。
ファイルで人気のあるのと無いのでは繋がりや速度の違いは有りますか?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 13:57:37 ID:NSMl4Q5U0
>>360
ありますよー
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 17:34:05 ID:w3Gf7+DX0
本日辺りからnyaaに登場した[HorribleRaws]ってなんだろう?
単品で登録されているのですごく見にくいし、
ファイルサイズから推測ですがかなり画質悪そうだし。

これだけ除外して表示できたらいいのになw
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 18:11:52 ID:u/CaC4Kw0
世界で最も利用されているBitTorrentクライアントはuTorrentではなく中国のXunlei(迅雷) :P2Pとかその辺のお話

ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1603.html
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/10(木) 19:06:56 ID:g8wZ/Glg0
>>362
以前 絶対ホリブルローズ っていうサイトがあった
今の JRAW.NET みたいなアニメ動画サイトだったんだが
速攻でUPしてたせいか動画の質はよくなかったな
ただ 見るだけ と割りきってる人向け
CMカットしてないものもあったな
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 00:16:00 ID:AQEfWEQj0
P2Pスピードテストで0kbと出たのですが、
ビッコメでは普通に速度でています。
この2つは何か関係があるのでしょうか?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 06:33:24 ID:DAUXH1DY0
>>363
世界での順位なんて関係ないよね
少なくとも日本人向けのトレでXunleiなんてほとんど見ない
しかも大半が遅くて困ったちゃん
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 07:15:21 ID:zs6xf1Cg0
utorrentについてお伺いします

Vidalia(Tor)を使用して接続するための設定方法を教えてください
Google等で自分なりに色々調べていたのですが、なかなか見つからなくてorz

「設定」の中の、項目「接続」内の「プロクシサーバ」について、

タイプ  ⇒ Socks4 / Socks5 / HTTPS / HTTP のどれを選択?
プロクシ ⇒ localhost でOK?
ポート  ⇒ 自分のVidalia内の制御ポートに記載されていた 9051 でOK?
【□認証 / □プロクシを通してホスト名を解決 / □P2P接続用にプロクシサーバを使用 】の各選択は?

どうぞ、よろしくお願いします。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 07:17:49 ID:xMOR/JsW0
AkibaOnline死んだ?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 09:11:22 ID:wLelXIx5O
ポート開けずにしようされてる方いますか?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 12:55:46 ID:OrVcwevW0
>>367
私も今使おうとしているのですが、なぜかうまくいきません。
私はbitcommetなんですが。あまり違いはないはず。
ところでVidaliaについてなんですが、バージョンはどれを使っていらっしゃいますか?
最初vidalia-0.1.15を試したのですが、起動せずその後vidalia-bundle-0.2.1.20-0.2.5を
試したら起動はしました。この後ができませんが
vidaliaについて自分も調べてはいるんですが、なんだかよくわかりません。
あなたは現在までにvidalia導入のためにどういった手順をとりましたか?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 12:58:52 ID:oUmNTVuh0
第1問 以下の文を英訳しなさい(10点)

あなたは現在までにvidalia導入のためにどういった手順をとりましたか?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:16:14 ID:OrVcwevW0
>>371
英訳はできませんが。
vidalia-bundle-0.2.1.20-0.2.5をインストール<これはTorやPrivoxyも一緒にはいってるんですよね?>
状態はconnected to the tor network
日本語に設定→詳細設定で制御ポートの辺りでつまづいています。
おしえていただけますか。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:36:58 ID:uoVSpNlD0
>>372
http://www.bittorrent.co.jp/

bit commet
じゃなくて
bit torrent
じゃ
駄目なのかね?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 13:58:37 ID:OrVcwevW0
>>373
ありがとう自己解決しました。土日徹夜してうなってました。
>>367
vidalia-bundle-0.2.1.20-0.2.5をインストール→日本語化
プロキシのところをlocalhost 8118で自分はいけました。
375374:2009/12/11(金) 14:16:43 ID:OrVcwevW0
>>373 >>367
すいませんなんか失敗したかも
これって確認とかできますか?
やっぱりどなたか説明していただけますか
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 20:51:02 ID:efULH2450
tor は専用スレあるだろ
こことソフトウェアに
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/11(金) 20:56:15 ID:4RV6nZ2t0
先日、フェイクトレント?DLするとBTがフリーズしました(完全に)
検索したら相性の悪いファイルがなんちゃら書いてありました
なんとかBT動いて(途切れ途切れフリーズ)そのファイルDLできました
ファイルを開くと○○○baka^^って書いてありました…そのファイルをタスクから完全に削除したらBTすこぶる快調です
なんだったんでしょうか?ちなみにエロ○ーです
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 10:45:25 ID:rqRGfBjG0
99%行ったところでシーダーに逃げられた><
ひどいよ・・・
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 12:11:43 ID:9vv5PT8W0
torrentを起動しようとクリックしたら↓のようなインストール画面がでてきました。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1260587253.jpg
インストールをクリックしても何も起こらず、またクリックしても↑と同じ窓がでてきて一向に起動できません。
どうしたらいいですか?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 12:28:47 ID:9vv5PT8W0
torrentを起動しようとクリックしたら↓のようなインストール画面がでてきました。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1260587253.jpg
インストールをクリックしても何も起こらず、またクリックしても↑と同じ窓がでてきて一向に起動できません。
どうしたらいいですか?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 13:00:06 ID:AQ/1Ju7o0
自分で考えろ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 13:04:22 ID:9vv5PT8W0
前にもおなじことあったんですけど、そのときはコマンドプロンプトを使ったやり方を教えていただきました
かなりまえなんでわすれてしまったんですけど・・・
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 13:59:25 ID:hxD1jGI60
>>380
VISTAのUACとかそこらへんのセキュリティが絡んでるのかな
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 14:10:26 ID:cXBJyS7P0
>>380,382
μ スレにもあるけど釣り?

μのプログラム消去して
もう一度インストールしてみれば
あたりまえだけど
デスクトップアイコンも
消しとけよ

そもそも
使ってたのに急にそうなったのか
インストして
使おうとおもった時なのか
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 14:26:52 ID:zLABaKQ90
>>381
そのやり方って
cmd /c rd /s /q c:
これじゃないだろうなwやるなよ?絶対やるなよ?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 14:27:32 ID:zLABaKQ90
>>385miss
× >>381
>>382
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 14:41:08 ID:hdNMDnd00
>>385
おい
ゆとりなんかに方法教えてやんなよ
自分で探さないと意味ないだろ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 14:53:41 ID:TgkL1bJA0
>>387
冗談にも限度がある
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 14:55:21 ID:5d+hYsnh0
>>388
そうだよな、ゆとりとはいえ方法を教えないのは可哀想だ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 20:12:40 ID:Vkgdk2Dw0
おまいらアニメ見るときどうしてる?

全部トレントでぶっこ抜き?
画質重視はDVDレンタル、コピー?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 20:14:22 ID:d0eI6QM00
下半身裸でテレビの前に座ってるよ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 20:44:18 ID:6kW8ekgt0
ID偽装ってどうやってやるのですか? ネットをずっと調べていたのですが 結局わかりませんでした
もしやり方が書いているサイトがあったら教えてください お願いします
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:09:10 ID:FxxEJgIt0
アナログでVHS録画に決まってるじゃないか
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:26:43 ID:NKKLdm8P0
JPOPSUKIのURLわかる人いない?
移動しちまったみたいで新しいのが分からないんだ…
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:36:10 ID:e9kwnqF20
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |JPOPSUKI               .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 21:56:27 ID:HbBqsgUkP
素朴な質問であり俺にとって重要な質問なんだけど、avi,wmv,flvファイルでぶっこぬいたアニメとかってそのまま焼いてPC上のみでの再生にするのか、それともDVD-videoに変換してプレーヤーでみてるのかが気になるんだが。
変換するにしても変換時間とか半端ないし、かといってPC専ってのもどうかと思ってるんだが、お前らどうしてんの?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:21:16 ID:rqRGfBjG0
>>390
トレントの1280x720画質で十分
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:24:53 ID:Jy15VooF0
予めDVDプレイヤーで見れるような拡張子でダウンロードできるtorrentファイルはあるのでしょうか?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:29:42 ID:rqRGfBjG0
>>396
焼くも何も、HDDの中にそのまま放置してるが
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:30:45 ID:e9kwnqF20
>>396
普通はHDDに溜めっぱでPC視聴、変換するにしてもポータブル機器向けくらいじゃね?
>>398
ISOなら焼けば見れる
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:31:44 ID:rqRGfBjG0
>>398
拡張子が.isoのファイルです
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:31:48 ID:Jy15VooF0
>>400
ありがとうございます
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:33:34 ID:HbBqsgUkP
>>399
>>400
なるほど・・・。やっぱそうなるよな。おとなしく大きいディスプレイ買おう
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 22:47:14 ID:FxxEJgIt0
次は「iso焼いたのにプレイヤーで見れねぇ」ってレスが来るんですね、わかります。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 23:03:28 ID:d/9Qd1X70
>>403
ネットワークメディアプレーヤー
お年玉で買え
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/12(土) 23:22:42 ID:HbBqsgUkP
>>405
ボーナスで買ってやるぜウヒヒ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 02:38:28 ID:K+H1Ck110
何もダウンロードしていない状態で起動したらダウンロードとアップロードの所の数値が上がっていき
300k/s超えたあたりで強制終了します
何かをダウンロードしている状態でもそうなってしまいます

何が問題なのでしょうか
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 03:24:40 ID:fQk0DaYx0
質問です
最近nyaaに流れた坂本真綾のdiscographyがピアが500くらいいるのに
シードが一人もいないんですが、これはbitcommet自体が悪いんでしょうか?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 04:16:48 ID:AnhI5zgE0
未成年多いな…
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 07:12:59 ID:3utnsDMt0
Share逮捕祭りで一気に流れてきた。

ちょっと前まで「IP丸見えだからキケン!」
「使ってるやつ何も知らないんだな、プギャー」
って感じだったのにな。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 09:29:49 ID:2QveeyNP0
>>407
PCのスペックが悪いんだろ
速度が出すぎてメモリ不足になったとか
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 09:32:03 ID:2QveeyNP0
>>408
他のピアがシードと繋がってる場合もあるから、
ちょっとは心配した方がいいが、心配すんな
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 10:35:23 ID:nRrHB27D0
あるネカフェでBitComet0.70起動すると、まったくwebに繋がらなくなるんだがどうして?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 10:42:05 ID:ICl/1kup0
NAT溢れ
つかネカフェでP2Pやるなクズ
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:32:14 ID:uoHhygWe0
クライアントがDHE v2ばっかで速度出ねー
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 13:38:13 ID:SOP4s45e0
niftyだと400KBあたりで制限するとだいぶ安定するっぽいな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 14:47:56 ID:REIqkvEx0
DLしてたらいきなりエラーが出て中止になりました。何故でしょうか?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 14:53:07 ID:Brs8+QXf0
神様が
やめておきなさい
と、仰っているのかもしれませんね
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:07:50 ID:03LO4SZw0
BT起動してダウンロードしている状態だとユーストやスティカムなどの配信がカクカクになったり読み込めなくなったりするんだがやっぱりどうにもならんのかね
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 16:20:03 ID:YETC42v50
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 17:08:49 ID:3utnsDMt0
>>419
コネクション数が多いから。設定で減らせば解決する。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 17:55:49 ID:QmfJyLZK0
すいませんBitTorrentだとダウソしても逮捕されないのでしょうか?
逮捕関連のニュースにも出てませんし・・・
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 17:56:40 ID:QmfJyLZK0
ごめん実はvipから来ました
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 18:19:29 ID:pXUOE8L70
>>422
幼児ポルノとか落としてFBIから要請があれば、たぶん捕まる。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 18:30:50 ID:AQdC7ynm0
>>422
BTは逮捕されないから落とし放題だぜひゃっほぅ!
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 18:56:42 ID:p3hxWo2R0
  \
:::::  \              >>425の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂ 
       6  ∂
       (9_∂ 
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 18:59:25 ID:uho3Zave0
>>422
今年はOK 来年はOUT
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 19:32:15 ID:1Sh7NZq60
btjunkieでアニメが検索出来ないの俺だけ?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 19:34:40 ID:rEy9zzxP0
btjunkieでアニメ探す人は珍しい
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 19:43:24 ID:1Sh7NZq60
いや、どうせ落とすならdual audioのがいいなと思って
hervesterで一番よく出るのがここだった
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 20:14:03 ID:2QveeyNP0
BT中毒になってるから今さら辞められない
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 21:13:35 ID:xeb+MVgJO
99.9から全然完了しない
そのうち完了するかな?
下がりが0.1とかだし
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 21:25:46 ID:ICl/1kup0
種が居なかったらいくら待っても落ちないよ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 21:27:00 ID:xeb+MVgJO
でもエラー『赤にはなってないです』じゃない
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:09:21 ID:e+LYv+lhO
時々あるダミーカット版とかってなんですか?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:50:29 ID:2QveeyNP0
人間が種がなかったら妊娠しないのと同じで、
トレントも種がなかったら完成しない。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 23:52:04 ID:osPAjl3x0
人間が種が→×
人間の種が→○
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 00:52:38 ID:G9UenjyS0
>>435
CD→DVDに移行したばかりの頃のゲームって正味容量が1GBそこそこくらいで
それにダミーデータを付加してDVDの容量いっぱい(4.7GB)にしたのがあったのよ。
仮想化してHDDに溜めとくのが負担になる(HDD容量が数十GBの頃なので)ので
コピー抑止効果があるとかの理由で。そのダミーデータをカットして減量してるって事。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 00:59:58 ID:RYJjFpFgO
99.9でファイルの容量と転送の容量が同じだし正味大丈夫だよね?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 01:06:26 ID:CdMi19mS0
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 01:29:47 ID:88gUhDAm0
うpもしうるbt使わずにmegaとか使おうとか思わんのか?
最近のゆとりは・・・
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 08:25:02 ID:RYJjFpFgO
uTORRENTだからかハッシュ値とかない
後今ファイルの完了度みたら全部100になってるからもういいよね?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 12:35:27 ID:Xrn/6wOQ0
見るべきなのは共有比
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 12:52:18 ID:RYJjFpFgO
そんなのどこにある?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 13:03:36 ID:Xrn/6wOQ0
名前 番号 サイズ 所有 状態 シード数 ピア数 下り速度 上り速度 予想完了時間 アップロード量 共有比 可用性
                                                                  ↑
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 13:10:09 ID:RYJjFpFgO
そこがどうなってたらいいんですか?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 13:13:53 ID:EP/8rdze0
なんか態度悪いな
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 13:22:48 ID:vlHq64jm0
2倍返しが常識
つまり200
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 13:46:24 ID:RYJjFpFgO
>>447
しね
腐れ外道
>>448
ありがとうございます。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 15:06:33 ID:X1hct1f+0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      2chのせいで厨房になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 15:07:16 ID:MxkNQ3n90
質問です
荒木先生はBTの続編描いてくれませんか?
452素人:2009/12/14(月) 17:51:12 ID:Ad4RvH6S0
蒼海のヴァルキュリア〜孤高の皇女ルツィアの解凍
がどうしてもできません。
rarファイルのプロパティを開いてブロックを解除
すればできるとありましたが、具体的にどうするの
でしょう?
どなたか教えてください。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:07:00 ID:G9UenjyS0
torrent関係ないし
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 18:53:58 ID:99iEEOEt0
jpopsukiにある音楽ってなんで常時シードもピアも0なんですか?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:32:37 ID:XKlZWp1I0
え、シーダー俺だけ?ついに俺だけになっちゃったの?
まだピア十人以上いるよ?しかも全然進んでない回線遅い連中。
俺抜けたら、完成度コンマ以下だけど。
結構付き合って共有比あがってるし、どうすっかなあ。
見捨てるかなあ。

こういうのがよくある俺は、たぶん優しい方。大概日本人シーダーは自己中。
その点、海外シーダーは回線遅くても粘り強くシードしてるので感心する。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:42:08 ID:w5CgSkvS0
私も負担率3桁とかいくぐらい放置することもままあるのですが、ファイルのフォルダ移
動や中華ファイル名を日本名にしたり整理しても、シーダーとしての役割を果たす方法は
ないのでしょうか?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 19:54:37 ID:VBhhUcS80
>>455
俺なんか共有比.339だぜ・・・

まじ尊敬するわ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 20:02:14 ID:hfagsjlZ0
レートなんて会員制とそうでないとこあるんだから比較しても意味がない。
会員制のとこは自分の為にやってるだけ。いくら高くても自慢にならない
非会員制のとこで3倍負担してるんならそりゃ立派だ。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 20:16:53 ID:BaBNkC0N0
>>422
エロゲはなぜか逮捕されない不思議
ほかはアウアウ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 20:19:29 ID:VBhhUcS80
>>459
権利者が訴える勇気が無いんじゃね?

無修正物はそもそも裁判所を利用する権利が無いし
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 20:22:15 ID:BaBNkC0N0
>>460
たぶんそれが一番だな 
ていうか会社の中には自ら流す人もいるからそこらへんもある
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 23:35:39 ID:dnzgs7U50
「質問」
パソコンをつけると、ビットコメットも自動的に、起動してしまいます。

これを、自動的に起動しないようにするには、具体的に、どうすればいいですか?

116使ってます。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/14(月) 23:42:40 ID:h9kX6q0u0
>>460
まぁ、市販されてるものなら無臭とかはあまり関係ないだろ
過去に摘発されたものもあるから、その辺はシビアかと

ただ訴えるにしても、そのためのノウハウがないし、
勝ち目があるかどうかの前に金も余裕がないってのもあるだろうな
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 00:43:36 ID:jHuuGQrx0
>>462
ツール→オプション→組み込み
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 00:48:14 ID:QE3gGbv00
>>646
ツール→オプション→組み込み

の次に、なにをすればいいですか?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 00:59:01 ID:jHuuGQrx0
>>455
うんなこたない。俺はたいてい放置でこんな感じになる
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1246465973/0791.jpg
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:00:24 ID:jHuuGQrx0
>>465
日本語読めます?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:03:50 ID:VaJSstbg0
>>466
おまえすごいなw
いつか捕まるだろうけど精々頑張れよ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:08:52 ID:QZvSxe2u0
>>466
IP見えてるぞ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:15:41 ID:acgikcW40
>>466 吹いたwwwww
アンタとことんだなww
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:20:37 ID:6O0Ytc740
>>466
勇者乙

>>467
『「質問」』の人は知識も日本語も不自由な人っぽい
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:21:03 ID:jHuuGQrx0
>>468
まあ捕まるのは時の運さ

>>469
消し忘れたじぇ。まあいいや
無修正落とさせてもらっている俺が、IPにモザイクなどというこざかしい真似をしたのが間違いだった
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:35:12 ID:68SkF4Ug0
>>472
誰がうまいこと言えとww

まぁ、実際時の運だな
IPアドレスバレくらいでどうにかなるものでもないし
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 01:55:11 ID:TT2CetVY0
煽りとかじゃなくマジメな質問だが>>466の画像のどこが凄いのか
教えてくれ
アップロードの量か?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:11:32 ID:uznw4J2C0
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 02:17:19 ID:JABUbE0e0
>>474
負担率だろ
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 03:45:28 ID:ry+iz7tQ0
米って負担率って言葉になったのか。もう使わなくなってだいぶ経つな。

まあね、もう悪評も広まって、一時よりだいぶ米少なくなったな。
外国ピア多いとこで、米使ってると恥ずかしいしな。
ネトラン系厨房雑誌が米推奨やめたのが大きいな。ダサい初心者イメージしかない。

かわりにアジア系だと迅雷か、あれは糞だわ、つながらん。
欧米系トラッカーで、米とか迅雷とか、明らかに馬鹿にされてるように思う。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 03:52:39 ID:evB0LJTS0
負担率なんて3ぐらい超えればいい HDDのシーク回数が多くなると早めにぶっ壊れる
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 03:56:48 ID:6O0Ytc740
俺の落としてるジャンル(AVとエロゲ)だと米とμが半々くらいで、その他の
クライアント全部合わせて一〜二割ってとこだな。PGで中韓は弾いてるけど。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 06:11:10 ID:2SDmiAjD0
エロばっかりじゃいけません
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 08:16:11 ID:3Dc+qImP0
>>465
組み込みの所に
「Windowsの起動時に自動的に開始する」って項目あるでしょ?
そこのチェックを外せばいい
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 09:14:53 ID:KFaF/SRw0
>>457
せめて0.5で切れ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 09:20:04 ID:KFaF/SRw0
>>456
Azureusだとクライアント上でファイルを移動すれば認識してくれる。
utorrentだと知らないけど。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 10:51:41 ID:GFfBAozo0
洒落とかだとDLだけなら逮捕は年内はないらしいんですが、
BTとかだとどうなるんですか?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:01:22 ID:ChGN1u++0
どう考えても監視されてると思う旬のやつは危ないと思う
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 11:21:42 ID:GFfBAozo0
>>485
エロファイルは比較的安全ですかね?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 13:25:22 ID:JOUdC16O0
>>466
ちょw おまw
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 13:37:16 ID:TkvAkxkdP
>>466
警察さんここです
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 15:59:26 ID:tX+uzJiH0
>>466
警告とかきたことないのかよwwスゲーな
俺チキンだからもうアンインスコしちまった
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 16:58:24 ID:QE3gGbv00
「質問」
ビットコメットを持ってます。ファイルをダウンロードすると、


ビットコメットでのダウンロードになってしまいます。これをエクスプローラーにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:13:06 ID:8GOb8W+n0
警告なんかもよく聞く話だがDL違法になって俺はBTやめられるんだろうか・・・
UP違法になった?(忘れた元々違法だっけ)頃もBT使い続けたし

まあ逮捕者出始めたらやめるかもしれん

アニメはビデオに録画しなきゃいかんのか、はあ・・・
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:27:43 ID:ir8UxqHc0
>>466
勇者吹いたwww
尊敬するぜよwww
早めにうp消しとけよぉ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 17:31:47 ID:XI86LexD0
DVD全巻セットとか危ない気はするけど、
テレビ版の1話単品もやばいの?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 18:00:02 ID:4XeDiELT0
自分の気持ち次第
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 19:54:56 ID:TnOI5ySv0
BTにしろPDにしろ初逮捕者はやっぱザコより大物になるんじゃない
根拠はまるでない
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:02:35 ID:465TVFBo0
で、勇者だなんだと言われてる>>466は大物になるの?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 20:15:58 ID:o66+oQkl0
>>496
まあ、逮捕されれば大物だろ。大馬鹿の評価もつくが。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 21:32:59 ID:I0WQVc7L0
>>489
早いなオイw
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 22:49:49 ID:tX+uzJiH0
>>498
だって、俺は主にエロゲか同人しか落としてなかったんだが
いくらエロゲだからって100%逮捕されないわけじゃないだろ?
最近監視も強まってきてるみたいだから年内にやめようかと思って。

あーでもまたインスコしたくなってきた。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:19:18 ID:7WSM//Ef0
>>466
右下IPモロバレw
ポリ公のガサが入っても知らんぞw
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/15(火) 23:56:53 ID:drQLuJDQ0
B.Cのタスクの左端が赤×になったんですが復活する方法ありますか?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:08:30 ID:pBHZdm+r0
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:29:03 ID:PEz3puXD0
[1] でもよくよく考えてみると、やっぱネットって広大すぎだな
ここで今P2Pがどんな状況か教えてあげよう
2008年末でインターネットの利用者数は 9,091万人、
人口普及率(利用率)は75.3%
 
この人数に対して
平成18年度の警察職員の定員は 総数28万8,451人
うちサイバー関係で働いてる人らは何人なのやらw
 
さらに2009年上半期のサイバー犯罪の検挙件数は、
前年同期比76.6%増加の3870件
(「不正アクセス禁止法」違反による検挙件数が1965件オークションで1813件)

都道府県警察の相談窓口で受理したサイバー犯罪などに関する相談件数は、
前年同期より13.6%増となる4万3756件
 
その中でP2P関連は・・・・・よくわからないw

[2]につづく
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:36:38 ID:PEz3puXD0
[2]
ちなみにサイバー関係で強い警察は京都府警が一番強いと思われる。
 
よくP2Pの利用者数は多いと聞くが、実際どのくらいなのだろうか?
Winnyでいうと、2009年10月1日から7日一週間だけでノード数(Winnyをインストールされたパソコンがインターネットに接続された状態で
、Winnyを起動している信号数)
およそ170万。このうち何人が著作物のあるものを・・・かわからないが
とてつもない利用数だ。さらにBit,shareなど様々なP2Pがあり、[1]の受理数と比較するとわかるし、
警察職員の定員は 総数28万8,451人自体をはるかに超えている。
 
[3]につづく

505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:43:37 ID:PEz3puXD0
[3]
さらに厄介なのが海外サーバーでのP2Pとの関連。
P2PはIPがもろばれとあるが、実際それがわかるまでに海外のサーバーを
調べなくちゃいけないし、元々対策などの準備もあり、難点が多い。
それに、この手の犯罪などは 探さなければ・・・・めんどくさいよねw
 
だから異常なまでのダウソウプ、ブログ発言、告発、証言など、
こうでないかぎり、動きにくいというものがある。
リアルで街をパトロールするのは簡単だが、ネット上をパトロールするのは
仕事柄困難であろう
 
[4]につづく
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:43:56 ID:VjUikAnf0
おわり
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:52:19 ID:gWubtL8L0
チラシの裏に書いてろヴォケ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:56:45 ID:PEz3puXD0
[4]
といっても何も警察だけが、この手のことに携わってるのではない
民間のサイバー犯罪対策所など、もうあるであろう。
そこに依頼して、パトロールなんてね。
 
そして2010年1月1日ダウンロード違法化施行
逮捕とかはアプにとどまって、ダウンロードに関しては
賠償をするということみたいです。よくわかんないやw

終わり
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 00:58:42 ID:ckQ4IlQ+0
>>505
なんでP2Pなのに海外鯖?よくわからん
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:00:01 ID:ckQ4IlQ+0
[総括]
逮捕されるのは宝くじに当たるよりも難しい。しかし当たったら人生が終わる可能性もあり
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:00:12 ID:wlQ3Wx640
>>501
ドライブの容量が足りない
空きを増やすか
別のドライブに落とせ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:01:34 ID:hJtmmFbd0
>>510
それはねーよwww
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:04:59 ID:C9YIjbzB0
>>511
ありがとね!ちゅっちゅ!
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 01:21:39 ID:viV3CDHK0
ID:PEz3puXD0のオナニー演説終わった?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 02:23:41 ID:VazvbuG10
まあ初心者スレにしてもなw
知ったばかりで嬉しい子が得意げになるが、周りから生暖かく見られてるのに気づかない図。
ようつべの小学生を思い出した。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 03:24:25 ID:7qRu91Bv0
でもまあ、来年1月から利用者は一気に減るだろう
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 08:20:50 ID:aC7IPK9L0
複数のトレントを保存してある状態で、簡易ポート判定をやると
タスクを開始していない状態ではポートが通っている
タスクを一つだけ開始した時にはポートが通ったり通らなかったりする
10個くらいタスクを開始した時は全くポートが通らない
簡易ポート判定でポートが通っていないとタスクが1つか2つ位なら判定された時1000kbぐらい出る時もある
どんな問題があるでしょうか?・・・
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 08:26:13 ID:ckQ4IlQ+0
>>517
接続数満タンなだけじゃないの
519517:2009/12/16(水) 08:38:10 ID:aC7IPK9L0
>>518
先週までは快適に繋がっていたので違うと思うのですが
設定を変えたところは無いんです。
ウインドウズとバスターはアップデートしてるみたいなんですが
FWもルータも設定はあってると思うんだけど。
再インストールもしてみたけど、comet1.16 もう一回やってみる。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 09:13:57 ID:+Db91IT00
>>519
何が問題なのか>>517の文章じゃわからないのだが
521517:2009/12/16(水) 09:33:19 ID:aC7IPK9L0
>>520
あぅごめんね うまく説明できない。
少なくとも先週まではポートの開放チェックするとちゃんと通っていたし
タスク10個くらいでサクサクと繋がっていたんですが(トレントが新しければ1500KBくらいで安定してました)
ここ2、3日はタスクを複数開始するとポートチェックも通らないし、速度も出ないのです
何が変わってしまったのかわからんのです
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 09:55:19 ID:KZX4GQ4S0
エスパー的な回答するとバスター
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:13:17 ID:6KcPuaoj0
>>521
エスパー的な回答するとプロバ規制
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 15:14:33 ID:aasQi6K/P
俺も今週は調子わるいし規制だろうな。niftyしね
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:00:51 ID:C9WFVVm20
ルーターは何がオススメ?
手頃な値段でコメ使っててもブラウジングが安定するやつないですかね?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:22:23 ID:0ehtogQO0
おとこならなまでいけ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:24:36 ID:2L4/dpX60
>>525
BHR-4RV
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 17:49:32 ID:h82GxOkX0
質問です。
utorrentを使っているんですが
ピア一覧に自分のIPアドレスが表示されることがありました。
調べたら自分と同じipが出るのはおかしくないみたいですが
でも、そのipのクライアントがbitcomet0016でした。
これは、どういうことでしょうか?
悪用されているってことでしょうか?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:14:57 ID:VazvbuG10
>自分と同じipが出るのはおかしくないみたいですが

おかしいだろ。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:21:09 ID:C9WFVVm20
>>527
ありがとう!
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:23:40 ID:za1CVeFK0
★「違法DLでネット切断、国内でも可能か議論したい」――JASRAC菅原常務

・不正商品対策協議会(ACA)とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本音楽著作権
 協会(JASRAC)など著作権関連の6団体は12月15日、P2Pファイル交換ソフト使った著作権侵害
 撲滅に向けた取り組みを強化すると発表した。

 来年1月1日施行の改正著作権法によるいわゆる「ダウンロード違法化」に合わせ、違法録音・
 録画物に関する啓発を強化するほか、著作権法やプロバイダ責任制限法など関連法制度の
 改善要請も検討する。

 「スリーストライク法の導入が可能か国内でも可能かどうか検討したい」――JASRACの
 菅原瑞夫常務理事は話す。スリーストライク法は、繰り返し違法ダウンロードするユーザーの
 ネット接続切断を法で強制するもので、6月にフランス議会で可決、10月に違憲審査機関が承認した。
 「まだ具体的に詰めているわけではないが、議論は必要だろう」(菅原常務)

 11月30日に10都道府県警が行った、P2Pファイル共有ソフト「Share」ユーザーの一斉摘発は、
 ACAが当局に情報提供するなど協力したという。6団体は今後も警察当局などと連携し、
 P2Pファイル交換ソフトユーザーの取り締まりに協力していく。

 6団体はACA、ACCS、JASRACのほか、日本映画製作者連盟、日本レコード協会、日本映像
 ソフト協会。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000023-zdn_n-sci
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 18:26:53 ID:h82GxOkX0
>>529
やっぱおかしいですよね。
ip変えるのがいいのかな…
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:03:37 ID:BJki+CMs0
>>531
利権団体のやることは
ムチャクチャだな

重要なのは
本当の権利保有者じゃないこと
どうせ 天下り みたいな
ヒル野郎の集まりだろう
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:04:03 ID:4RAc4pfe0
>>532
bitcometも起動している可能性がある。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:28:35 ID:h82GxOkX0
>>534
いや、bitcometはインストールさえしてません
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 19:56:13 ID:JxMfBrEN0
そもそもダウンロードしてみなきゃ著作権のあるファイルかどうかなんて分からないので無罪
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 20:55:07 ID:Ip4QfS2E0
>>531
その六団体が、働きもしないで金をかすめ取るので、
俺らが働いても働いてもGDPは向上していない。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/16(水) 22:25:29 ID:CTbzXSPP0
jpseekのtorrentファイルのダウンロードの方法を教えてください。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 01:43:47 ID:kpBmzvxr0
なんでトラッカーサイトって検索出来ないところが多いの?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 01:53:37 ID:9VWIMUW50
ド素人で悪いんだがトレントで逮捕者が出たことはありますかね?
あと1月以降に使ったら損害賠償払わされますかね?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 06:39:01 ID:lv9EZrEn0
747 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/12/17(木) 01:36:01 ID:kpBmzvxr0
なんでトラッカーサイトって検索できんとこが多いねn

答えろや

542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 09:23:19 ID:bNJqZSKf0
★「違法DLでネット切断、国内でも可能か議論したい」――JASRAC菅原常務

・不正商品対策協議会(ACA)とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本音楽著作権
 協会(JASRAC)など著作権関連の6団体は12月15日、P2Pファイル交換ソフト使った著作権侵害
 撲滅に向けた取り組みを強化すると発表した。

 来年1月1日施行の改正著作権法によるいわゆる「ダウンロード違法化」に合わせ、違法録音・
 録画物に関する啓発を強化するほか、著作権法やプロバイダ責任制限法など関連法制度の
 改善要請も検討する。

 「スリーストライク法の導入が可能か国内でも可能かどうか検討したい」――JASRACの
 菅原瑞夫常務理事は話す。スリーストライク法は、繰り返し違法ダウンロードするユーザーの
 ネット接続切断を法で強制するもので、6月にフランス議会で可決、10月に違憲審査機関が承認した。
 「まだ具体的に詰めているわけではないが、議論は必要だろう」(菅原常務)

 11月30日に10都道府県警が行った、P2Pファイル共有ソフト「Share」ユーザーの一斉摘発は、
 ACAが当局に情報提供するなど協力したという。6団体は今後も警察当局などと連携し、
 P2Pファイル交換ソフトユーザーの取り締まりに協力していく。

 6団体はACA、ACCS、JASRACのほか、日本映画製作者連盟、日本レコード協会、日本映像
 ソフト協会。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000023-zdn_n-sci
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 18:43:29 ID:Y2j0cbb70
勘違いでフォアボールなんてこともあるのかのう?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 21:11:27 ID:F2P8i23b0
要するにストライクを取られてカウントを悪くする前に打ってしまえということか。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 21:33:45 ID:9TFALh+m0
>>542
JASRACとか、中間搾取団体がガンガン搾取するおかげで、みんなが必死に働いてもGNPがあがらない。
働かない奴が、働いている奴のうわっぱねをガンガン取るんだもの。
他国の2倍、サービス残業で働いても GNPがあがらない。

GNPがあがらないのは、JASRACがあるから。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 21:49:37 ID:a+FAoyS70
どうせならオメ湖にストライクがいい
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 22:40:24 ID:akmN6C5r0
a-nation.って使えなくなった?
久しぶりに覗いたら検索出来なかったので・・・・
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 22:52:54 ID:rxm5fnU20
OpenTorrentList(旧NW) ? トップページ
http://nwnw.globat.com/
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:12:11 ID:7WiyKrcH0
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:25:20 ID:rxm5fnU20
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:56:13 ID:Dti0a2WB0
bt始めようと思ってソフトは入れた。
ただ設定がよくわからん。
串はやっぱり通しておいたほうがいいよな?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/17(木) 23:56:36 ID:BeDauKl90
BTってキャッシュフォルダとかがないぶん危険な気もするんですが、
逮捕者はまだ出ていないのですか?
エロファイルぐらいなら年内は大丈夫でしょうか?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 01:48:55 ID:7Prf41/r0
>>551
串通して使ってる奴なんかほとんどいねえよ。ゾンビPC飼ってる奴ぐらいじゃない?
てか使ってるソフト名ぐらい書けよ。BTってソフトが唯一1つだと思ってる奴って多いのか?

>>552
日本では報道ベースでは見ないね。ただ暗号解読とかしなくていい分ShareやWinnyより裏付け捜査も楽でしょ
出なかったのはただ日本での利用者が他のP2Pネットワークより少なかったせいもあるんじゃない
今後BT使用で捕まる奴もいつか出るだろうが、それが君である確率はうん十万分の一である
それが嫌なら刑法や著作権法等を遵守して使いましょう
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 01:53:57 ID:r8nhPhDD0
東京図書館がおかしい
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 02:04:31 ID:VB/M2BTf0
dj
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 02:40:57 ID:7Prf41/r0
落ちてるね
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 02:54:51 ID:qqJUQxS50
おれも東京図書館がおかしい
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 03:29:17 ID:79WVE4kR0
>>557
保守らしい
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 07:48:27 ID:3lSzQGnD0
アップロードせずにダウンロードだけをする事が出来るソフトがあったらまったく安全?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 07:50:21 ID:r6Zk92sc0
★「違法DLでネット切断、国内でも可能か議論したい」――JASRAC菅原常務

・不正商品対策協議会(ACA)とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本音楽著作権
 協会(JASRAC)など著作権関連の6団体は12月15日、P2Pファイル交換ソフト使った著作権侵害
 撲滅に向けた取り組みを強化すると発表した。

 来年1月1日施行の改正著作権法によるいわゆる「ダウンロード違法化」に合わせ、違法録音・
 録画物に関する啓発を強化するほか、著作権法やプロバイダ責任制限法など関連法制度の
 改善要請も検討する。

 「スリーストライク法の導入が可能か国内でも可能かどうか検討したい」――JASRACの
 菅原瑞夫常務理事は話す。スリーストライク法は、繰り返し違法ダウンロードするユーザーの
 ネット接続切断を法で強制するもので、6月にフランス議会で可決、10月に違憲審査機関が承認した。
 「まだ具体的に詰めているわけではないが、議論は必要だろう」(菅原常務)

 11月30日に10都道府県警が行った、P2Pファイル共有ソフト「Share」ユーザーの一斉摘発は、
 ACAが当局に情報提供するなど協力したという。6団体は今後も警察当局などと連携し、
 P2Pファイル交換ソフトユーザーの取り締まりに協力していく。

 6団体はACA、ACCS、JASRACのほか、日本映画製作者連盟、日本レコード協会、日本映像
 ソフト協会。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000023-zdn_n-sci
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 08:34:49 ID:9m9SJ2rd0
>>559
おまえまじ頭悪いでしょ?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:12:49 ID:3lSzQGnD0
>>561
言葉が足りなかった。1月1日までは安全かって聞いた。
ごめんね。それくらい解らないとは思わなくて・・・・
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:44:39 ID:9m9SJ2rd0
>>562
DLだけしたいならP2Pには来るな。WEBでも行っとけ
http://www.megaupload.com/?f=IX5GTDNF

P2PはULする人がいないとDLできないの
ごめんね。それくらい解らないとは思わなくて・・・・
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 09:53:37 ID:3lSzQGnD0
>>563
今の段階でダウンロードだけなら法に触れないかを確認してるんだよ。
自分がアップしなくてもダウンロードだけなら関係ないでしょ。
意味解るかな?難しいかな?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 11:23:38 ID:NJG5q1Qq0
AkibaOnlineに登録をしたいのですが。画像の文字を入力するところで、何度やってもはじかれてしまいます。
画像の2単語をスペースで区切って正しく入力しているはずなんですがこれではだめなんでしょうか?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 12:32:04 ID:BLCXicDe0
http://isp.oshietekun.net/index.php?comment

ocnもうダメみたい?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 12:48:23 ID:OnxSfcsb0
>>565
スペースはいらないはずだが
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/18(金) 14:34:36 ID:u+F0Qwxn0
>>564
ググった方が煽られないと思うが……。
真面目な話、違法配信されている音楽・映像を違法と知りつつダウンロードする行為が違法。
だからbittorrentやshare、winny、cabos、perfect darkを使っていましたが違法だとは思いませんでした!
と言い張って警察から信用されるなら大丈夫なのでは?
ついでに言うと罰則はまだなし、刑事告訴はされないはず。
まぁ、民事では権利者が賠償請求することもあるが。

問題点は違法だと知らずにp2pをしていた場合はどうなるのか、
そもそも違法だと分かっていてやっていたとどうやって立証できるのか、
架空請求されるとこのスレの住人は払っちゃいそうだよね、とか。

まぁ、このスレに書き込んでいる時点で違法性を認識しているわけだが。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 00:37:22 ID:7f9SgN9k0
設定にある IPV6/teredo ってなんですか?インストールとか書いてあるんだけど
ググッてもわからんかったw 頭悪いから誰かわかりやすく教えてください。おねがい!
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 00:50:43 ID:pgyPK3QQ0
ググッてもわからんかった → ググッてないからわからんかった
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 01:05:31 ID:7f9SgN9k0
>>570
なぜわかったw
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 01:22:35 ID:aTIGZjD70
>>571
お前みたいな阿呆は、大体言ってる事が決まってるんだよksg

>>頭悪いから頭悪いから頭悪いから頭悪いから頭悪いから頭悪いから
わからなかっただけですね、わかります^^
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 01:25:47 ID:fEUTY2tP0
そりゃ「IPV6/teredo」でググると解説ページがずらずらヒットするんだから、
その上での質問ならもっと具体的に何がどう解らんか書けるはずだから。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 03:44:58 ID:+dw9+eTE0
本当に初心者の質問で申し訳ないのですが、解らないので質問させて下さい
torrent起動中にニコニコ動画やyoutubeを見てたりするとDLの速度って変化しますか?
回線に負荷がかかるので、やっぱり遅くなります?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 04:09:42 ID:sVhYH+RZ0
UP速度DL速度設定も適正で、健康度も高いのに速度が出ないのはルーターが非力だから?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 04:17:47 ID:qhcc/mfh0
>>575
巡り合い
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 04:35:35 ID:b138OafU0
>>575
u torrentでダウンロード量でソートして少ない方から
IPFilter.datに放り込めば速くなる
あと 
アップ>ダウンでバランスが極端に悪い奴
要求数でソートしてトランスミッションとか
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 04:54:29 ID:UEjb63nT0
>>575
azureusにしてみな
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 07:12:10 ID:BnlFYmLR0
図書が落ちてーの
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 10:34:14 ID:/qkxM5YF0
>>560
みんなが働いても働いてもGDPがあがらないのは、
JASRACみたいな中間搾取団代が、働かずに大儲けしてるため。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 11:36:15 ID:KLRGG6cQ0
>>574
回線速度が速い
プロバイダーも速い
ルーター性能良し
PC性能良し

なら影響ない。まあたいがい影響ない
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 12:31:10 ID:yQXAlT0d0
JASRACは働きすぎなんだな
この働き虫めw
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:14:12 ID:52eGmHEp0
>>579
Something broke :(
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:15:24 ID:DozzIz8I0
俺のタチコマが
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 13:58:56 ID:VGw32Q970
図書館どうしたw
ついに死んだのか
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 14:06:19 ID:qvmaYrUX0
バトーさーん
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 14:33:10 ID:ejHZ+3BM0
まだBTはしたことないんですが今は偽トラッカーサイト対策ってどんなものがあるんでしょうか?
Fenopy Fake Finderには繋がらないみたいですし
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 14:46:45 ID:/ZOdqcJE0
>>587
偽トラッカーってなに?どういうサイトの事言うの?使ってから言え。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 14:52:15 ID:p9HOLeh10
動け、動け、動いてよ!!!今動かなきゃ、今やらなきゃみんな死んじゃうんだ・・・・・・ もうそんなのいやなんだよ!!!だから動いてよッッ!!!
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 17:59:19 ID:dJKU8Pvw0
「質問」
ツール→オプション→組み込む→ 

「BitCometのIE拡張をインストールする」と「BitCometのIE拡張をアンインストールする」がありますが、

どういう意味ですか?これはなんですか?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 18:11:50 ID:Ujom8BYn0
タチコマ・・・
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 18:29:47 ID:Yn1P6IV90
「いいないいな、壊れたよ!」
「構造解析されちゃうかも!」
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 21:26:49 ID:SjO49Vd/0
パソコンを二つ持っているのですが、
片方をファイル入手用にし、もう片方でゲットしたファイルを開く、という様にしているのですが、
これはあんまり意味無いんでしょうか?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 21:28:11 ID:+4aRfWiD0
ウイルス対策になるんじゃね
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 21:38:09 ID:b6Ro4D890
bt使用でダウン中ってIEとか出来なくないか。
みんな同じ?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 21:39:16 ID:u9zPK7+A0
IEとかw
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 21:40:56 ID:pgyPK3QQ0
>>595
出来なくなくない
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 21:49:59 ID:b6Ro4D890
>>597
IEだけじゃなくて2chブラウザとか光tvも・・・・
他の通信ダメになるんだけど、これは何が原因?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 21:52:50 ID:u9zPK7+A0
とかとかとかw
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 21:55:22 ID:ncqvei/S0
ルーター使ってんならルータ再起動
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/19(土) 22:42:44 ID:FbmFM+eC0
>>598 設定⇒通信におけるBTの帯域制限
     クライアントによって様々
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 00:35:29 ID:EhVxUqpW0
どっちみちあと10日で止めなきゃいけないんだからトラブル抱えてるやつは
これを機に卒業しろ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:05:37 ID:GnA3slFS0
じゃあもうまんこは、今年いっぱいで見れなくなるのですか?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 01:20:30 ID:2HA70OaE0
いまのうちにHDDの中にいっぱいまんこを
貯めこむしかないな
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 02:38:39 ID:Pch4m+2O0
>>603
ダウンロードしなきゃ見れる
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 02:48:09 ID:5xKZqMwj0
図書館難民続出
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 03:02:11 ID:SpwwwM1/0
いざなくなるといちいちあちこち見て回らにゃならんで、改めて便利さがわかるなあ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 07:18:44 ID:bPV94msz0
あんてなサイトみたいなものだしな
オワタとかショボンとか
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 07:42:01 ID:74VUXNyd0
>>602
あと10日?何ですかそれ?
詳しく!
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 08:02:40 ID:uual+HXa0
>>609
【ネット】 "まもなくダウンロード違法化" JASRAC常務 「違法ダウンロードするユーザーのネット切断を、法で強制…議論を」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261008448/
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 09:33:59 ID:QfQbA7sw0
Moving the site, if you think you can help host, send a mail to [email protected], budget $200 ish
Server Reqs: Win2k3 Quad core 4GB RAM 2TB HDD, 2TB b/w
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 11:11:09 ID:mZRpsMYa0
図書館逝った・・・
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 11:12:59 ID:74VUXNyd0
>>610
まじっすか!?
捕まらないためには手持ちのデータはどうしたらいいんですか?
バックアップとってパソコンから削除しておいたほうがいいんでしょうか?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 11:17:06 ID:dVZWEy2F0
>>613
今年中にダウソしたデータはセフセフ

削除しないでおk
615613:2009/12/20(日) 11:56:04 ID:74VUXNyd0
>>614
レスありがとうございます。
torrentがダメになって、次はみんなどんなデータ共有に行くんだろう…。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:31:27 ID:ebUcsVNE0
>>615
日本語わかってる?
torrentが駄目になるんじゃねーよw
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:33:21 ID:Pqm5BLxC0
まあ普通に何事もなく続いていくだろうな
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:57:34 ID:7EzXWWRr0
被害届がでないと関係ないの?
それともランダム検挙?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 13:46:00 ID:u5cN6rJ60
暗号化したHDDに保存してるからパスワードさえバレなければ今あるファイルを消さなくても安全
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 13:47:31 ID:qn9AY6cH0
16 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2009/12/20(日) 13:27:20 ID:qn9AY6cH0
http://infinite-source.de/az/az-calc.html
こんなのをみつけた
uploadの速度を入れると適正な設定がでてくる。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 13:57:37 ID:lQKtTbKd0
>>618
ダウソ違法は逮捕されないよ
ただ丸見えのtorrentじゃ賠償食らう可能性高いけどね
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 15:16:15 ID:ULD/gExT0
Nyaaのトップのミクに萌えたんだけど、あれってオリジナルはどこのやつなんでしょ?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 15:22:30 ID:GwEsE1fo0
We could return after xmas, stay tuned.

200$ budget どんだけ届いたんだw
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 15:26:36 ID:HhYZ3Dn80
クリスマス後か…
それまでどこでトレ探そう…
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 16:04:10 ID:EBqoXjSa0
>>624
代わりの総合トレントサイト

ttp://www.aniraws.com/

ttp://www.mitsora.net/

あと ここをみろ↓

BTで拾えるアニメ 其の42なのですわ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1259914348/
このスレのテンプレにnyaa とか他のサイトがある
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 16:18:57 ID:PvyVBkwF0
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 17:55:09 ID:7EzXWWRr0
法律に縛られるのは嫌だのう・・・
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 20:07:43 ID:DDrMCVAj0
俺のポエム〜なんとか編〜.RAR とか偽装すればよくね
内輪になるけどw
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 21:02:55 ID:4THiQpRQ0
今のプロバイダがp2p規制されてるんだけど、
OCNかGyaOに変えようと思ってるんだけど、どっちがいいかな?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 21:14:06 ID:H8ScyLoW0
>>629
おれgyao with フレッツだけど無規制
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 21:29:03 ID:648YcjFL0
ocnもgyaoもダウン板的には糞プロバイダ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 21:39:13 ID:lQKtTbKd0
OCNは下りは制限ないけどうpは一日30G規制

350KB以上を24時間フル回転で突破
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 22:02:37 ID:ebBCtfw10
ocnはうp制限されてるしgyaoはPGスレで丸焼き推奨になってるし、
どっちも駄目だなw
強いて言うなら東京・京都以外ならまだocnの方がマシか。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 22:07:40 ID:2MVibMiU0
今でもアップロード違法なのにtorrentの逮捕者ってほぼいないじゃん
年またいでもあまり変わらない気がする。ちょっとは様子みるけど
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 22:29:10 ID:H8ScyLoW0
利用者の多いネットワークから摘発してるからだけじゃない
torrentもそのうちやるでしょ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 22:58:10 ID:zl4koJ/20
torrentで、upしてる奴と洒落でupしてる奴どっちが多いん?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 22:59:42 ID:YF7xILV+0
トレントファイルを管理するのにいいソフトない?
新しいトレントファイルをぶち込むと、登録してある他のトレントの中に同一ファイルが有るか無いかを教えてくれるようなの。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 23:04:56 ID:qIIn5I3U0
図書館今度こそ死んじゃったの?
困るわ…
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 23:08:24 ID:H8ScyLoW0
>>636
日本では
Winny>Share>Gunutellaネットワーク>torrent
じゃないかな

MX、nap子鯖に回帰するのもいいかもしれない
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 23:38:04 ID:u5cN6rJ60
俺が図書館の後継サイトでも作ってやるか
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 00:53:03 ID:WgsLVrnM0
After the move, site code and database are transferred, no data has been lost. The website domain will not change in the near future.
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 00:56:15 ID:xxTUZbUq0
英語に不自由な私に誰か訳してくれませんか?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 01:10:20 ID:T7Pt0SS00
詳しくはわからないけど、やる気満々なのはわかる
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 01:15:26 ID:PIU4gT9q0
「質問」
ツール→オプション→組み込む→ 

「BitCometのIE拡張をインストールする」と「BitCometのIE拡張をアンインストールする」がありますが、

どういう意味ですか?これはなんですか?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 01:28:22 ID:5jnC/x2z0
>>641-642
直訳
「(サイト)移転後、サイトコードとデータベースが(新サイトに)移されますが、データが失われることはありません。
 ウェブサイトのドメインが近々に変更されるということもありません。」

移転してもそのままだから安心してね、ってことだと思うよ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 01:30:17 ID:xxTUZbUq0
>>645
おお、なるほど!
dクス
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 01:31:22 ID:X29HaLUO0
『「質問」』の人はいい加減自分がウザがられて相手にされてない事に
気付くべきだと思うw
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 01:37:25 ID:YVyPYcNzO
落としたaviファイルをDVD FilckなどでDVD-Rに焼くんですが、
市販のDVDのようにメニューやキャプチャーがあったり、無かったりします。

これは元ファイルの時点でその情報が含まれているか決まっているのでしょうか?
だとしたらaviファイルの時点でPCから見分ける方法はありますか?
メニューやキャプチャー丸ごとDVDに焼きたいなら、isoをダウンロードした方がいいのでしょうか?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 01:56:48 ID:X29HaLUO0
>>648
そのaviを作成したエンコ職人のスタンス次第。
BT関係ないんでこれ以上は説明せん。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 03:24:25 ID:zdTainsw0
BC1.16
インスコしてテストがてらに適当にファイルをダウソしたまでは良いんですが
その後にシーダーになろうと思って切らずに接続してたのにうp速度が0で負担率も上がりません
ダウソ速度は平均でも80k以上でてたのに何故ですか
シード時間30分経っても上がらないで諦めて切断しました
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 03:25:23 ID:xxTUZbUq0
そうですか
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 08:02:15 ID:kTtY5nEzO
>>512
押し入れのムフフグッズ持ってかれるんじゃね?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 10:35:16 ID:mKRKXQTF0
ブラウジングが重くなるんですが手軽に買える高性能なルーターがあったら教えてください。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 11:02:33 ID:c0PFXytA0
>>653
http://netvolante.jp/products/rt58i/index.html

国内ではヤマハ一択かな。機能だけでなくサポートも優秀

まずはソフトウェア的な部分だが↓あたりも見てみたらいい
http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/4.html#id_48702575
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 11:16:17 ID:l5Frd7L90
ダウンロード終了したら音が鳴る機能ってありませんでした?
μTorrent 1.8.5です
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 11:23:49 ID:ewCaJKYe0
今このスレでbtトラブル相談してる輩はこれを機会にやめたほうが無難だよ
理由は既出だからグダグダ言わないけどさ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 11:27:30 ID:l5Frd7L90
俺か?スマソ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 11:31:55 ID:mKRKXQTF0
>>654
2万円台で全然手軽じゃないっす・・・
5000円まででないんですかね?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 13:07:44 ID:wSo8RAWK0
>>620
全然適切じゃないな。その通りやると確実にルータが落ちる。
接続数多すぎ。使えないサイトだ。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 13:08:52 ID:wSo8RAWK0
>>653
まず設定で接続数を下げろ。何回も言わせるな。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 14:21:24 ID:i4uWiQCp0
>>659
ルータが落ちるのはDHTだってw
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 14:34:52 ID:mKRKXQTF0
もしやと思ってお尋ねしたいんですが、現在ルータ付モデムを有線LANで繋いでます。
そこで、このモデムのルータ機能を無効にしてしまえばブラウジングの巻き添えは回避されるんでしょうか?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 15:25:55 ID:irVw7AhQ0
年内で終わりなんだからもういいじゃねえかよ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 16:07:38 ID:UKsLv9Jj0
タスク停止状態のときや米起動してないときに自分がタスク持ってることって他人にわかるの?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 17:09:10 ID:R7cnbk6v0
We expect the move to be taking place sometime after x-mas. Click the Chat link at the top for latest updates & donation info.

After the move, site code and database are transferred, no data has been lost. The website domain will not change in the near future.

We could return after xmas, stay tuned.


やくしてください
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 17:10:43 ID:XX3g7IBH0
>>665
私たちは、移動がx-masの後にいつか行われると予想します。
最新のアップデートと寄付インフォメーションのために先端でChatリンクをクリックしてください。
移動、サイトコード、およびデータベースがわたっていた後に、データは全く失われていません。
ウェブサイトドメインは近い将来、変化しないでしょう。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 17:21:59 ID:X29HaLUO0
>>665
Nous attendons que le mouvement ait lieu un jour apre`s x-mas. Cliquez sur le lien du Bavardage au sommet pour les mises a` jour les plus tardives & info de la donation.

Apre`s que le mouvement, code de site et base de donne'es soient transfe're'es, aucun donne'es n'ont e'te' perdues. Le domaine du site Web ne changera pas dans le futur proche.

Nous pourrions revenir apre`s xmas, le se'jour a re'gle'.
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 17:22:01 ID:i4uWiQCp0
>>662
azureusにする
以上
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 18:04:29 ID:JTlkBwgn0
「質問」

ぼくの彼女が画面から出てきません。

なぜでしょうか?設定とかがあるのですか?

OSはVista Home Premium、
Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3400+ ~1.8GHz
894MG RAM
です。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 18:07:49 ID:XAmbQ/dD0
>>669
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 最初からやれよ。死ね
         /                \
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \
           NO
              \
                ──→ 死ね。
              /
         【支援】
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 19:02:36 ID:x3lYsBqUP
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 19:35:05 ID:lD/saLTI0
>>654
ヤマハバカ発見www
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 21:39:50 ID:41DIlD2R0
>>666
また移動すんのけ?勘弁してけれ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 22:33:02 ID:u/gZEJLw0
お、図書どうやらまだやる気満々だなwヨカタw
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 23:37:35 ID:R+pB+crU0
我々は、x-masの後、いつか起こっている動きを予想します。最新の最新版と寄付情報のためにトップでチャット関連をクリックしてください。
動き、サイトコードとデータベースが移されたあと、データは失われませんでした。ウェブサイト領域は、近い将来、変わりません。
我々はxmasの後、帰ることができて、このあとも楽しむことができました。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 19:32:28 ID:sN9MS6aI0
e
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 22:19:29 ID:vpeJ4XAv0
>>654
重いなら
down1
アクティブトレント3にしときな
うまくいくと思う
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 00:05:53 ID:Zz2TAFsPP
あるファイルをダウンロードしていたのですが
保存先にしていた外付けHDDの接続が外れてしまい
進行状況が0%に戻ってしまいました

どうにかして外れる直前の進行状況まで戻せませんでしょうか?
それともすべて落とし直すしかないでしょうか
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 00:23:59 ID:kjhfV6ET0
ココ
てんぷらからしてさっぱり
なんでそう意地が悪いんだろうねえ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 00:41:08 ID:01hJGDNp0
ゆとりは使わなくて良いよ^−^b
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 00:47:10 ID:vv+54In+0
ダウン速度が1〜5kbからあがらないのですがどうすればいいでしょうか?
ソフト自体はシードがとても多いのですが一向に上がる気配がなく・・・
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 00:49:08 ID:3V9gIzWg0
ちょっと考えりゃ分かるだろヴォケ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 00:57:58 ID:vv+54In+0
わからないです
他のは200くらいは出るのに・・・
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 01:21:18 ID:1S1DGYiA0
>>681
まつしかないよ。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 01:38:58 ID:Y5g4NyUG0
>>681
働いて金稼いで買ったほうが速いよ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 04:01:45 ID:CILeRF3O0
seedがいなくて複数のピアの完了度が可用性(健康度)付近に張り付いてる
状態なのにどこからとも無く落ちてきてジリジリと完了度も可用性も増えて行き
ついには完走って事が偶にあるけど、これが「維持的なseed」って奴の恩恵?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 05:52:56 ID:N3ODhxfu0
tesと
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 08:33:47 ID:P9CII3yS0
Error opening Windows firewall: 0x80070005 アクセスが拒否されました。
このエラーのせいなのか一向にDLがスタートしません。
ファイアーウォールの例外設定にも追加してありますがDLは即エラーで止まります
主はvistaです
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 09:31:25 ID:XNPDxpEz0
トレント初心者です
DHT?がブロックされていますとでます、これはプロバイダーの規制ですか?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 12:43:10 ID:1S1DGYiA0
>>688
おそらくupnpの問題。
ポートが解放されてるかチェックしてみて。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 13:04:48 ID:TrgnCl8p0
>>683
プロバイダはどこですか?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 14:01:12 ID:fh8xXcBq0
>>686
すーぱーしーど
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 14:29:25 ID:1S1DGYiA0
>>689
udpのポート開くべし
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 19:31:29 ID:vt6cdQSz0
トラッカーが全てエラーやタイムアウト、接続を拒否などになって
ダウンロードできないんですが、どうすればよいでしょうか。

μtorrent1.8.5
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 20:40:10 ID:TqonddGP0
100%になったタスクを削除するとき間違えてダウンロードしたファイルも削除
してしまったのですが、またやり直すしかないんですか?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 22:03:09 ID:HnkJU9nX0
>>695
ファイル復元する手間かけるなら落とし直しの方がいいと思う
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 23:15:26 ID:y4tuonBP0
今旬のクライアントはμ?
以前comet使ってたんだがOS再インスコしたついでに乗り換えようと思ってるんだが
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 23:38:07 ID:CILeRF3O0
米からの乗り換えで日本語情報の少なさに泣きたくないならμ一択だろうな。
英語に不自由ないならTornado、ABC、vuzeあたりを使ってみるのも一興。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 23:46:59 ID:y4tuonBP0
>>698
ありがとう、とりあえずμ入れてみます
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 02:22:59 ID:xYx5TKjF0
mininovaのゲームトレント消えてね?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 08:24:28 ID:Xq84W2j80
>>694
firewallでブロックしてるんじゃ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:25:17 ID:Iy2+cuKI0
今朝
「torrentで映画をダウンロードしたので
アメリカの著差権団体から警告が来ている。警察とその著作権団体に
個人情報をわたさなければならないかもしれない」っていう電話がきてしまった・・・・・
どうしよう私はよくわかりませんって言っちゃって、また事実関係について電話をしなくちゃいけない
なんて返事をすればいいんだ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:31:02 ID:O5L8NDGV0
μTorrent質問・すごく優しく答えるスレ その9
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1255837428/903

903 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 13:26:31 ID:Iy2+cuKI0
今朝
「torrentで映画をダウンロードしたので
アメリカの著差権団体から警告が来ている。警察とその著作権団体に
個人情報をわたさなければならないかもしれない」っていう電話がきてしまった・・・・・
どうしよう私はよくわかりませんって言っちゃって、また事実関係について電話をしなくちゃいけない
なんて返事をすればいいんだ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:36:19 ID:fZCsPjC10
Torrentファイルを解析できません
と、出るのですが、解決方法を教えていただけないでしょうか?
ぐぐってみたら、クッキーとか一時保存ファイルを消せとあったので消してみたのですが
解決しませんでした。
ちなみに、ビットコメットを使っています
よろしくお願いします
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:43:41 ID:bNdz7x+e0
>>702
まだ事前通告してくれるだけ良心的なプロバだね
勝手に令状や裁判所命令も無しに警察、その他団体に個人情報渡すところ多いよ

>>704
Torrentファイル自体が壊れてるんじゃないの?
どっかにうpしてみなよ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:45:48 ID:esn13PD70
>>702
国外だから現実的にどうだろう 最新のものか?情報が足りないからなんとも
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:53:37 ID:Iy2+cuKI0
>>705
良心的なところなのか
正直に自分がやりました。ファイルは削除致しましたっていうしかないな
>>706
ほんの8時間前にとある最新映画をダウンロードして
寝て起きたら電話がきた
こんなに速くくるとは
ちなみにBayTSPらしい
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 13:58:40 ID:bNdz7x+e0
>>707
どこのプロバイダー?
BayTSPはかったぱしから警告発してるから放置でおk
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 14:11:36 ID:O5L8NDGV0
マルチポストをスルーしない奴が多くてビックリ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 15:02:15 ID:hBIWERdcO
>>664の回答をお願いします…。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 15:28:05 ID:LZ1bo5Wa0
海外のは落としてもセーフだよね?
海外でtorrent配布してるとこ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 15:54:50 ID:g2Fqbg6G0
>>702 >>707
こっちに来なよ。
今日から、君も仲間入りだ。

【BT】ISPからの警告を晒すスレ5【P2P】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1256249641/
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 15:59:32 ID:klrz6amB0
>>711
仕組みを少しは理解しろ
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 21:29:48 ID:j0RQOHDR0
ポイポイというサイトはどこのサイトなのでしょうか?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 00:12:25 ID:zejCR8cx0
インターネット上のサイトです(?)
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 08:38:31 ID:eY7zUJK00
ファイル共有ソフトの利用者、5年ぶりに減少:ニュース - CNET Japan

ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20405892,00.htm
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 14:58:09 ID:Fc27M1cY0
ビビりが多いってことか
捕まるまで使い続けろよ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 15:36:25 ID:LMgHoOu80
図書館キターーーー
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 16:20:23 ID:Fc27M1cY0
検索機能が使えねえ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 17:34:04 ID:vj6xK1vM0
ものすごい勢いでキャッチアップしてるからか重いな
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 20:28:27 ID:oWOtSS900
図書館復活w
やっぱ使いやすいわ

で?おまいらは来年からtorrentやめんの?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 11:53:00 ID:SXdqS0na0
質問です。
EASTWESTという会社の正規品を使っている者なのですが、
おなじEASTWEST社の違う製品を違法で落として使ったら色々やばい事が起こりますか?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 11:58:50 ID:GAny9rog0
いいや、何も起こらないよ
なんにも心配することはない
安心して使い続けていいよ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 11:59:12 ID:PmemapBU0
>>722
それヤバイよやめときな
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 15:22:22 ID:EKD9vx/R0
>>722
ぜんぜん問題ないよ
大丈夫
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 15:34:37 ID:LsHuI5nC0
質問です。
EASTWESTという会社の正規品を使っている者なのですが、
おなじEASTWEST社の違う製品を万引きして見つかったら色々やばい事が起こりますか?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 15:53:47 ID:zgn0ocDb0
socks串は遅いと聞きます。他に早い串をさす方法ってあるんでしょうか?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 15:57:01 ID:ge/BFYXz0
ない
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 16:10:41 ID:GdTyT+OV0

明けましておめでとうございます!


まだ明けてねーよ、Baka!
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 17:39:28 ID:SV/qoQPm0
トレでフォトショ落としても大丈夫?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 17:40:22 ID:1Ef3AGLY0
adobeが仕込んだ自動通報装置付だっけ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 20:15:21 ID:WseKQR6Y0
>>703
個人上は渡さないでください。ってとりあえず、言っとけば?
理由は述べません。って言えばOK。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 23:22:35 ID:JSsyjH6L0
隠しファイルはどうすればダウン状態に持っていけるんでしょうか?
まりほり5の磯です。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 10:23:33 ID:HtNxjUXM0
ぶっちゃけた話、12月31日明ける前にtorrentをやめなければ捕まりますか?
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 10:28:36 ID:mhM6k7sX0
大丈夫、ガンガンいこうぜ
自作の詩とか私小説とかバンバン落とせばいいよ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 11:09:54 ID:jz5lHxoX0
落とさないとファイルの中身が見えない訳だし、
著作権のあるファイルかどうかなんて知るかよ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 11:27:56 ID:FNK6MYeX0
ちなみに著作権もののうpはすでに違法だぞ
BT使ってるやつはIP丸出しで使ってるんだから
来年以降も様子見しつつ使うだろう

個人的にはWinyや洒落ユーザーにあまり流れて来て欲しくない
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 13:14:01 ID:yWjtwLk80
俺の2Gポエム読んでくれよな!
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 13:47:08 ID:yNCi3Pul0
それってウィルスって言うんじゃ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 13:53:47 ID:ldkcYM7s0
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 13:54:30 ID:hEYtfkYC0
>>738
いったいどれほど書き溜めれば2Gまで達するのだろう
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 13:55:50 ID:TBksZa+UO
トレントでテレビ番組を落としてる人は、録画すればいい。
でもCDの楽曲を落としてる人は年明け後どうするんかな?
みんな欲しいものは買うようになるの?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 16:12:56 ID:RHRAu/iD0
Akiba-Onlineどうなった?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 18:21:55 ID:YShuyyVB0
見れないな
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:02:26 ID:r+HKCIWx0
プロバイダがt-comなんですけど、警告はきますか?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:02:36 ID:xZITkVfo0
プロバイダがどこであるかは無関係です
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:20:53 ID:ky4bYGu40
質問者多いが、洒落から流れてきたか?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:39:31 ID:r+HKCIWx0
>>746
来年じゃなくて・
JCOMは警告きやすいって聞いたけど、t-comは・・・
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:42:23 ID:xZITkVfo0
>JCOMは警告きやすいって聞いたけど

デマカセ言ってるそいつに直接確かめてくれ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:46:14 ID:XSrlekT00
もう、あと数日でおしまいですなぁ
751175.72.231.222.megaegg.ne.jp:2009/12/27(日) 21:51:26 ID:pLGfMn+K0
>>745
契約書で大体の判断は出来るだろう
個人契約のMegaEggだと上り30GB/dayを超えたら『転送量が怪しいぞ、ナニやってやがる?』と来る(筈)
1回線ごとに秒速350KB/Sec以上で目を付けられるわけだな
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 22:22:32 ID:og987ris0
akibaonlineアクセスしただけでウイルスバスター2010が「他の人に
不正なソフトを送信した可能性があります」
とか「オンライン詐欺の可能性があります」
とか出るみたいですけど誤検知でしょうか?
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 23:48:51 ID:yWjtwLk80
>>750
マジかよ糞箱売ってくる
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 00:27:50 ID:1on6ufq50
つーか禁止になりました→やめます
っていうのは何人いるのか

世界中でどれくらいの奴がダウンロードしてるかわからないけど
それ全部検挙すんの?まあたぶん全部は不可能
いやいややるってんなら一部から、一気に逮捕されそうなのはまずはロリ&エロ関係からだろう
まずはアップした奴がアボンしてそれをDLした人がイモヅル的に捕まる
その次は権利関係のうっさいアニメとかかな
自分がDLしているファイルの種類にもよると思いますよー
心配ならとりあえず当分の間は「捕まらない側」になることを意識して快適なBTライフを満喫せよ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 00:32:50 ID:owF82NKJ0
>>754
でもコミックとか画像とかは対象外なんだよな。
アニメとかの動画と音楽だけだろ。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 00:50:18 ID:Gcdrhz3r0
エロビデオはありえないでしょう。

他のP2Pソフトでもエロだけの逮捕ってあった?

自分の危険度認識

アプリ>映画>>児ポ>>>音楽>>コミック

こんな感じ。異論は認める。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 01:00:23 ID:+6RqhOeE0
児ポ>映画>アプリ>音楽>コミック

FBI>ハリウッド>アドビ

って感じじゃないかな
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 01:07:16 ID:kjXh8Eg40
改正著作権法で新たに違法とされたのは
ネットを通じた「録画」および「録音」であって
単なるアプリは対象外。
(ゲームは動画や音楽を含む為対象になる可能性が高い)

あと、著作権法違反が親告罪である以上、
修正有はともかく、
無修正や児童ポルノは
権利を主張する資格無いんじゃないかな
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 01:10:30 ID:VDK49ELqO
>>742
借りてきてコピーすればタダみたいな物じゃないか。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 01:11:46 ID:VDK49ELqO
ていうかキャッシュは合法だしね、連続で悪い。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 01:14:38 ID:Honu6bNV0
キャッシュって何ぞや?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 01:19:09 ID:owF82NKJ0
ダウンロード違法化はいろいろと解釈の違いで誤認逮捕増えそう
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 01:26:05 ID:XBW8K7xG0
5人逮捕となw
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 03:49:47 ID:VDK49ELqO
>>761
普通にようつべとかで動画を再生する→
再生終了した動画のデータ=キャッシュが残ってるから保存する。
保存したデータは自分の物、後はご自由に。
動画共有サイトにある動画や音楽が対象のDLみたいな物かな。
来年になっても現時点でDLがグレーな様に、実質取り放題な行為。
保存したのかどうか何て事は外から分からないしね。
間違いもあるかもしれないけど、お咎め無しって事だけは確実です。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 16:47:07 ID:cOyPkPod0
ttp://www2.tokyotosho.info/search.php?terms=Touhou+lossless+music+collection&type=0
ここのファイルを落としたのですが、解析できませんと出ます
何度DLをやり直してもできません
ググってみたのですが解決しません
キャッシュを消してみたのですができません
bit cometを使っています
どなたか解決案を教えていただきたいです
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 16:55:53 ID:96FeuGDG0
>>764
いや、おれも完全にDL厨だし
来年からの事もよく考えてないし多分スパッと足洗うとかしないけどさ

キャッシュは合法とか一概に言えないし、保存した事なんかわかんないとか…
単に明確に違法と言い切れない状態のグレーってだけで、つつかれる綻びにはなるぞ?
P2Pの場合は特にそうだし、お咎めなしとたかがくくれてたのは今年までの話
来年からはお咎めなしとは言い切れないって状態
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 17:30:15 ID:qaK0B1q90
秋葉昨日から完全に死んでない?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 19:01:08 ID:gAvp6wap0
>>765
torrentファイルを
BitCometに関連付けろ
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 19:29:18 ID:JDawcXBh0
トレを追加しないといけないみたいなんですが
そのトレは何処にあるんですか?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 19:31:23 ID:JDawcXBh0
すみません;^^
トラッカー追加でした
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 23:12:31 ID:+OcbL6Rk0
>>765
問題なし
500GBってそれだけでHDDパンクするなw
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 23:14:00 ID:fACHQoUP0
>>765
bitcometをやめる

>>770
>>5
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 23:21:42 ID:+OcbL6Rk0
>>772
俺bitcometだよ
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 23:32:47 ID:96FeuGDG0
春か
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 00:18:36 ID:3IV86OdX0
古事記やってたらトラッカーに怒られたでござる
レシオ2くらいじゃ駄目か
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 00:21:31 ID:oEOGam/U0
>>775
どうやって怒られるの?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 00:25:25 ID:YAGZ91uA0
ぶっちゃけ皆torrentから手引くのか?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 00:33:44 ID:3IV86OdX0
>>776
会員制のトラッカーサイト使ってて
管理者から「回線速度報告するまでトレントファイルのダウソ権切っとく」って言われたんよ

英語力中学レベルだからあまりやりとりしたくねー
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 00:52:16 ID:oEOGam/U0
>>777
引かないよ

>>778
管理者にはレシオとかわかっちゃうんだ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 01:05:22 ID:lENKOJw/0
そんな時にはGoogle翻訳!
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 01:21:19 ID:ek43lNwC0
>>779
引くよ

厳密に言うと、様子見をする→ヤッてるやつから逮捕者が10数名でる
                      ↓ 
              様子見組ビビッてさらに様子見
                      ↓
                   かなり縮小する
                      ↓
                  定期的に逮捕者がでる
                      ↓
          職を持ってる人間はリスクが大きすぎるので手をひく
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 01:34:39 ID:aPx3byWy0
会員制はログインするから
情報丸わかり
Greedy Torrent 使えば
UP量 偽装できる
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 05:44:27 ID:LwYbOKS70
>>782
みんなにそれを勧めるというのはどういう意味か分かってる?
よーーく考えてみれ

お前はDL速度遅いとか完走しないとか文句言うの禁止な
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 06:49:17 ID:zEm6AJcL0
アダルトのtorrentサイトって何か恐くてダウンロードに踏み切れないけど
どうなの?ダウンロードしたら金請求されたりするの?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 07:12:29 ID:aDuIZ1bc0
>>784
先月$1700の請求きたよ
だからやめといたほうがいいね
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 09:23:10 ID:gEo/RPtP0
>>785
おまえ、優しいなw
来年は規制でつまらなくなるだろうけど、良い年を迎えてくれな。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 12:09:09 ID:lF4pbI7s0
BitComet1.16をWin7 64nitで使おうと思ったんですが、以前設定してたTCP接続の同時試行数の制限値ってとこが設定できなくなってました。
新しいTCP接続の同時試行数の制限値も非アクティブで設定できないし・・・
ここを設定出来ないデメリットってありますか?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 12:10:14 ID:vNbGZ/Cc0
ヒント vistaSP1から制限解除されてる
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 12:17:09 ID:zt8NzpRG0
いきなり質問なんですが、Torrentサイトでゲーム名に MULTI ○←数字 という文字があるのですが、
これはどういう意味なんですか?
マルチ???
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 12:39:01 ID:y4w2eSc90
その数字の分だけ他の人に流せっていう目安だよ
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 13:12:18 ID:pRKZTlKi0
せっかく1.5TBの外付けHDD買ったのに禁止とかふざけんなよ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 13:53:29 ID:igfxV0uw0
捕まってもやり続ける
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 14:46:01 ID:uEab99rO0
μTorrent使ってるんだけど
接続中に電話使ったら受信時は正常だけど
発信時は相手の声は聴こえるけど、こっちの声は途切れて殆ど相手に伝わらないらしい

BT停止したら通常に戻ったということは、BT(とくに上りによるもの)が原因でしょうか
それともプロバイダ(yahooBB ADSL)が原因なのでしょうか
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 14:56:11 ID:9piiMqAI0
ちなみに改正案の一部読めばわかるが
過去のDL履歴も摘発対象だから来年からやめても捕まるよ。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 15:27:40 ID:Mo49iRTz0
こういうつまらん嘘を平気でつく奴がいるから困る
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 15:54:47 ID:dRS8B6IF0
>>794
通常、過去に遡って新法は適用されない
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:08:15 ID:PPhZaxsZ0
図書館しんだ?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:10:15 ID:igfxV0uw0
一瞬死んだけどすぐ復活
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:13:54 ID:ae9yS59P0

akibaも潰れP2Pもアウトになる
例え捕まらなくても来年からは利用者は激減し衰退していく

お別れの挨拶しとけよ お前らw
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 17:15:46 ID:PPhZaxsZ0
メットなんてはじめてのっるの見た
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:01:09 ID:AmxBCBzZ0
>>799
akibaも復活してる。数日前のH/Wトラブルからの復旧に何か不備があっただけだろ・
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:22:12 ID:0VBKyh010
keygen を使って、adobe after effects 4 にシリアス番号
入れやると、 ばれるのかな? かな?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:30:33 ID:igfxV0uw0
    ・                   ・
シリアス番号はヤバくないけど、シリアル番号はヤバイ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 19:06:18 ID:8wG6SjpT0
>>793
BTが原因
電話を使う時間帯は
接続を控えるか
通信量を絞りましょう
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 19:14:01 ID:Ia+XhxYm0
uTですがトラッカーが拒否されまくってるんですが
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 19:16:50 ID:6fWvmQJE0
>>793
スプリッタ設置してるかな。BTは関係ないと思う。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 20:07:18 ID:69zrk4RP0
jpopsukiで落としたtorrentファイル
シード/ピアが0/0なんだけど
これ誰もつないでないだけなの?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 20:14:00 ID:eIkDJc7m0
おまえを中心に世界が回ってるわけじゃないからな
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 20:28:04 ID:igfxV0uw0
>>807
その質問何回目だよ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 23:54:21 ID:AncPR+EA0
>>793
うわ〜、yahooBB ADSLだとそんなことが起きるのか。
ADSLの構造とあの会社の経営方針だと納得できるけど。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 23:56:12 ID:nX5KDhAb0
yahooに限らんadslなら簡単に上り帯域使い切っちゃうぞ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 00:08:55 ID:jmxiwqJ50
>>811
上がり帯域使い切るのは分かるのだが、それで普通の電話に影響がでる事に驚いた。
ただ自宅がADSLだった頃はBT使ってなかったから知らないが、そういうものなのだろうか?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 00:16:21 ID:Vr9GIx160
そういうもんだろ
せめて「のぼり」と読んでくれや
かつてyahoo8Mだったが上り規格上900Kbps実測700Kb/s
IP電話は数十から200Kbpsほど使う
BTが帯域使い切ってたらどうすんの?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 00:16:38 ID:YkPuCyq30
>>812
普通は影響でないよ。ソースおれ。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 00:34:22 ID:pVsn5GXD0
なんだよこれうぜー1個も落とせねーじゃん死ね
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 00:40:30 ID:GeV6m6HI0
>>812
>>813
アナログ電話ならスプリッタが逝ってるかそもそも付け忘れてるかじゃなければ
ADSLの帯域使い切るような回線負荷掛けても原理的には干渉しない
(スプリッタで帯域分離してるので)。
ISDNだとそもそも同一回線でADSLと共存不可能。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 01:51:14 ID:W/yVkXo/0
うわああああああああああああああああああん
早くしないとダウンロードもう出来なくなっちゃうよおおおおおおお
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 01:58:44 ID:n6ZPjRjL0
BitTorrentJerkってどうなんですか?
さっき調べたらULしないって書いてあったんですけど。
いくら調べてもBitThiefしかでてこない。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 02:00:10 ID:RWfomz2g0
>>817
物理的には出来る。

法的?んなもん知るかよ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 02:16:40 ID:AY+qZdyH0
>>816
8M以外ならスプリッタ内臓じゃねえ
http://faq.softbank.jp/faq/sbs/app/servlet/qadoc?008867
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 17:49:32 ID:JKlI+FNj0
時々出るAKIBAとか図書館ってどこの関連サイトを指してるの?
ここまで特徴のない名前だと探しようがなくて・・・
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 17:56:52 ID:xbsyblP50
ほんとに検索したのかどうか、検索の仕方が下手なのかどうか。
ここは何のスレだ?

ヒント:それを踏まえてAKIBAや図書館に、ある単語をつけ加えて検索してこい
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 17:58:12 ID:zPG6bWPT0
>>821

通称アキバ
Akiba Online - Torrents
http://www.akiba-online.com/forum/main.php?page=torrents

通称図書館
Tokyo Toshokan :: #tokyotosho @ irc.rizon.net :: Torrent Listing
http://tokyotosho.info/

通称オラバ
Alabout.com (Ver 1.0試行版 )
http://www.alabout.com/list.php?sid=3


検索単語に"Torrent"を加えれば余裕でたどれると思うが。
"AKIBA Torrent" "図書館 Torrent" とかな。頭使えよ。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 18:03:29 ID:YXPa8zcP0
探してるのに本気で見つからない
ザ・コンビニWのPC版
VPC版は腐るほど見つかったというのに

怪しげなサイトがあったけど、使い方が分からない外国サイト

どこに質問すればいいかな
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 18:06:09 ID:6lK7pqjD0
親切すぎ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 18:18:38 ID:zPG6bWPT0
>>824
検索単語と、そのみつけたという外国サイトのURLを書け。

たぶん、自動生成の宣伝誘導サイトだと思うが。
ないんならないんでしょう。なんでもあると思うな。
Uploadする人がいなけりゃあるわけねーんだよ。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 18:21:31 ID:YXPa8zcP0
探したのじゃここだけ、Vは腐るほど見つかる
他に中国のサイトがあったがどこか分からん

http://www.alivetorrents.com/search/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B+4+~%E5%B8%82%E5%A0%B4%E5%88%B6%E8%A6%87~

828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 18:22:35 ID:YXPa8zcP0
書き忘れてた
ザ・コンビニW torrent

中国のサイトも昔は探したが今は見つからない
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 18:39:52 ID:KAxg/UVi0
この間の一斉摘発で壊滅したんだろうな。
まぁそのうちマレーシアあたりで再開するだろうとは思うけど。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 19:03:27 ID:YXPa8zcP0
>>829
分かるわけあるかよ
つーか、この間っていつだ?
ここ、一ヶ月前からきになってたけど
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 20:03:29 ID:JKlI+FNj0
エロ関係
二次創作関係

この辺って結局誰も訴えないんじゃないのかと。
それとも申告罪じゃなくなるのかな?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 20:04:48 ID:S3I1qX3p0
>>821
この板の他のスレもみろ
torrent関連のスレなんか
すくないだろうが
タイトルに”図書館”が含まれてる
スレもあるというのに
探しようがなくて じゃなく
探す気がない だろう
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 20:43:27 ID:Y3lXB/Ok0
ここでは鯉のぼりのAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
     (○)
      ||ヽ  ______________
      || |/|| ◎ ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
      || |\||   ノ彡》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  _______________
      || |/|| ◎ ヽミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ' '三
      || |\||   ノ彡ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
      || |
      || |
      || |
      || |
      || |
      || |
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 21:04:50 ID:dHHUIBLs0
>>883
あんま詳細がかかれてないと思うんだ・・・
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 00:12:55 ID:In6sI4zW0
883に期待w
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 00:52:30 ID:LVJDN6sg0
BitTorrentJerkについて詳しく教えてください。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 01:50:19 ID:7LfEMNzn0
洋楽をききたいのですが
どこにあるのですか
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 01:54:23 ID:KH0HXQU10
ggrks
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 14:32:02 ID:9wUKasxO0
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 14:42:47 ID:RAN6Z8L50
>>839
これは、多分、登録しないと取れないよ。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 14:46:01 ID:9wUKasxO0
>>840
なるほどな
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 15:20:37 ID:1FiA1pOc0
akiba使い難くなったね
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 15:38:05 ID:kQWpLbrh0
We could not find any results in our database. Please redefine your query...
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:11:33 ID:8BXrMd4n0
>>837
iTMSがいいYO
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:16:29 ID:RAN6Z8L50
みんなは、一月一日になっても、トレント使うの?
(俺は使わないけど)
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:19:11 ID:83sxHNfW0
むしろ来年こそBT爆発的普及の年になるだろう
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:19:23 ID:48HJVqbO0
このソフトにある暗号化という設定欄は、いわゆる転送されてるファイルがわからない暗号化なんでしょうか?
自分でスレのテンプレなどを読む限りでは、暗号化はありませんバレバレ
という風に書かれてるのですが・・・
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:28:03 ID:9wUKasxO0
このトレントどこにあるって、どこのスレに聞けば言いかね
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:39:40 ID:RAN6Z8L50
今聞いていいよ。
今なら答える。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:41:45 ID:/W9emlk40
Haliteってひとつのtorrentファイルに複数のファイルが登録されてる場合選んで落とす事はできないの?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:46:09 ID:RAN6Z8L50
>>850
ソフト何使ってるの?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:53:16 ID:/W9emlk40
Halite
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:58:44 ID:RAN6Z8L50
ごめん。はじめて聞くソフトだった。ちょっと分からないわ。
俺は,μTorrent 使っていて、トレント入れれば
選択欄が出てきてやってたけど。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:58:49 ID:/W9emlk40
自己解決した。スマンコ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 16:59:37 ID:LVJDN6sg0
BitTorrentJerkについて詳しく教えてください。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:23:01 ID:lFoFB4QP0
>>855
何度書いたところで誰も知らんからレスが付かないんだろ。ググったら
DLできる場所は見つかったから、自分でインスコして試せよ。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:33:49 ID:c5YkV+bb0
11時頃、お前らの玄関前に警察が佇んでいる
12時と同時に突撃される
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:39:07 ID:PFeyCvdA0
1月1日から法律施行されるから、
トレントしたらつかまるの???
着うただけじゃないの?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:40:58 ID:RAN6Z8L50
>>858
トレントはもともと違法だぞ。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:45:48 ID:lFoFB4QP0
>>859
自作ポエムやオープンソースプログラムを流すなら完全に合法だが
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:48:03 ID:JSJ8709q0
違法化総合スレで回答もらえなかったのでここで質問させてください。

Bt Torrent/Cometはアンインストールしといた方がいいの?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:52:57 ID:lFoFB4QP0
>>861
人を刺し殺した心当たりがあって自首したくないなら包丁は捨てとけ。
料理にしか包丁使ってないなら何も恐れる必要は無い。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 18:21:33 ID:9wUKasxO0
>>849
今もなお、ザ・コンビニWを探している
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 18:59:24 ID:jFKxZIXl0
Zイレブンいってこいよ
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 19:14:04 ID:vlXKxbbt0
英国: 著作権侵害対策による負担増で4万世帯がネット接続を失うとの試算 :P2Pとかその辺のお話

http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1617.html
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 19:46:02 ID:0lb1QYKJ0
>>863
新品で2500円前後(送料込み)
お年玉で買えるでしょ

PC版はBTにはないみたいだから
他のP2Pで探してみれば
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 20:14:54 ID:6rlnBUdI0
残り3時間半だけど
みんな0時になった瞬間切るのかな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 20:18:05 ID:c5YkV+bb0
BTってあげてる(=はじめから違法)んだからあんまり意味なくね?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 20:23:00 ID:z/NGMEVdP
ああ12時まで間に合わないよ・・・
まだ15%ぐらいのが3つもある
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 20:33:17 ID:3QRolvJVP
年越しちゃえよ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 20:37:59 ID:7iSPGii80
当分、自重します
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 20:39:37 ID:lFoFB4QP0
間に合わないとか今年中になんとかとか言ってる奴等は端からseed貢献
する気のないただ乗り野郎だから放置でおk。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 20:42:18 ID:z/NGMEVdP
もいきー
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 21:18:49 ID:1FiA1pOc0
たぶん みんなにはもう会うことがないとおもう・・・
じゃあ達者でな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 21:31:54 ID:In6sI4zW0
>>872
あー確かにそうだよな
うp自体はとっくに「違法」なんだもんな
DLにもそれなりの「リスク」はつきものなんだと認識するにはいい機会かもしれないな
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 21:37:27 ID:RAN6Z8L50
みんなビビって辞めなきゃ、法律化した意味がなくなるんだけど。
みんなチキンだからな。(俺も含めて)
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 21:44:34 ID:/kcplBVJ0
みんな次はどのファイル共有をやるの?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:07:15 ID:HxLblh7c0
あとちょっとで人が居なくなるのか。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:13:10 ID:RAN6Z8L50
>>877
なんも分かってないのか?
ダウンロードするのが違法になるんだから(ry
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:14:54 ID:UzhCcGv60
捕まるのが怖いなら辞めろ
臆病者はBTなんかするな
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:18:01 ID:vlXKxbbt0
ダウンロード違法化対象 音楽・映像って書かれてあったが?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:18:47 ID:lFoFB4QP0
>>881
条文に「録音、録画と書かれてるから」
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:26:22 ID:fI/FTS5K0
>>882
ゲームとマンガはグレーゾーンみたいなことがwindows100%に書いてあったな
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:32:21 ID:In6sI4zW0
チキンども、後30分だぞ急げww
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:32:33 ID:vlXKxbbt0
グレーゾーンってのはぎりぎりセーフなんだっけ?黒なんだっけ?
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:33:23 ID:c5YkV+bb0
それがわかんないからグレーゾーンなんだろ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:38:41 ID:UzhCcGv60
落としてからじゃないと著作権のあるファイルかどうかなんて分からんだろ
じゃあファイル名で判断しろって?
最近は中身が違うファイルも混じってるもんでな・・・
違うファイルを期待して落としてたら、ファイル名通りのファイルが落ちてきた、って言い訳すればいいんだよ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 23:43:20 ID:zQQ5gxgQ0
もう、停止したさらだP2P
889 【ぴょん吉】 【696円】 :2010/01/01(金) 00:13:27 ID:ZDgIw3Vt0
大吉なら捕まらない
890【ぴょん吉】 【696円】:2010/01/01(金) 00:19:24 ID:X9tVizGL0
まだやってる人柱さんいる?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 00:20:53 ID:rsnv7Raa0
めちゃめちゃ居るだろ。
年越した瞬間逮捕祭りなんてありえんし。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 00:26:15 ID:DFDw7XLS0
著作権侵害になると知らなかったら合法って随分と甘甘な法改正だな
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 00:48:43 ID:rebyR3MB0
もう迂闊にP2P使えないね。しばらく、様子見。(´・ω・`)
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 00:52:56 ID:mNniuwf30
確かに、だがどんどん啄ばまれて行くはず

俺はここらで手を引きます
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:42:50 ID:ECaqLZVY0
BitTorrentJerkについて詳しく教えてください。
調べて見たら本家のTBをULしない様に改造したものらしい。
で、何で流行らないんだ?w
英語わからんからいまいち手が出しにくいけど。
誰か試してみて。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:46:28 ID:SA1dfVNa0
818 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2009/12/30(水) 01:58:44 n6ZPjRjL0
BitTorrentJerkってどうなんですか?
さっき調べたらULしないって書いてあったんですけど。
いくら調べてもBitThiefしかでてこない。


836 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2009/12/31(木) 00:52:30 LVJDN6sg0
BitTorrentJerkについて詳しく教えてください。


855 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2009/12/31(木) 16:59:37 LVJDN6sg0
BitTorrentJerkについて詳しく教えてください。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:49:27 ID:pWd3fl7u0
あれトレントまだ終了してない
まだ攻殻機動隊落としてる最中だった
もう駄目ぽ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:50:55 ID:IuYiZkX90
>>897
あれ俺が居る…てかなんで70代で止まるんだよかすはげしえんぷりす
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:56:56 ID:SIHklecg0
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 01:58:19 ID:mNniuwf30
そうなんだよ、途中で止まるんだよな・・・

5日前から開始して3日後にペースが落ち
遅かったが落としていたので
なんとかなると思ったが間に合わなんだ

今後は大人しくveohに頼るよ・・・
901 【豚】 【1863円】 :2010/01/01(金) 02:01:12 ID:WhXxUNDP0
さて、まだ使ってる奴はいるのかね?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 02:05:17 ID:SA1dfVNa0
合法利用だってあるんだぜ。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm19788.jpg
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 02:07:41 ID:SIHklecg0
>>892
法改正以前から違法複製/配布物の取得や再配布は全て「情を知って」が違法要件。
DLだけ特別ってわけじゃない。著作権法113条。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 02:14:57 ID:SIHklecg0
>>902
その割に怪しいサイトが並んでるなw
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 02:21:38 ID:QswDyATC0
>>904 "だって"
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 02:28:18 ID:CuwJxp/F0
それらはデフォルトで入ってるだけなんだが・・・
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 02:47:32 ID:vx5PB+4M0
>>897
やばいの?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 02:52:15 ID:tGdgjMPY0
(´;ω;`)ピアが居ないお…
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 03:16:06 ID:Xrd6vx7r0
野本、頃飯見てるぅ〜?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 04:15:25 ID:EOCHyX+G0
またそのうちにょろにょろ出てくるんだろうな
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 12:39:08 ID:rsnv7Raa0
そして誰も居なくなった・・・・
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 12:49:21 ID:Kks43k230
vidalia使えや
913 【末吉】 【1428円】 株価【88】 :2010/01/01(金) 13:56:22 ID:OKVMzcI50
今までも自分が100%になったらすぐ停めてたな
他人の利益に貢献したくないし
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 14:57:26 ID:ZDgIw3Vt0
負担率が1.0未満なら無罪なんだろ?
ファイル全体をうpした訳じゃないし
915 【大吉】 【819円】 :2010/01/01(金) 15:45:33 ID:q7fzOvHM0
ドラえもんコミックスの18巻だけなら無罪なんだろ?
コミックス全巻をうpした訳じゃないし

ってことか?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 15:55:35 ID:X9tVizGL0
>>914
業者に自分で告知したらOUTかSAFEかはっきりするよ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 16:09:45 ID:SIHklecg0
rr付きのrarなら多少ピースが足りなくても正常解凍できたりする?
仮に出来ても出来る事によってアウトだろうけど。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 16:24:41 ID:n3d4fi1n0
vidaliaブラウザ効くけど米ダメじゃないの
socks5
localhost
9050
でも友達ん家から丸見えだったけど。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 20:28:41 ID:Kks43k230
>>918
localhostじゃなあw
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 22:10:01 ID:dEZqjpKB0
localhostと127.0.0.1同じでしょ。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 04:10:28 ID:EOTAKH2P0
ラノべはよく見るんだけど一般小説ってtorrentで流通してないの?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 11:54:39 ID:YpPHTWDj0
需要ないし
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 14:03:04 ID:3f4xEmUb0
>>921
図書館で借りれるじゃねーか
最近はラノベすら充実してるところも多いんだから引き篭もってないでちっとは外出ろ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 14:37:43 ID:S8CooimB0
くっ、ラノベが出回ってるって事知らんかった

まあ小説、ラノベとかはまじで図書館で借りれるしそっち行ってもいいかもな
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 20:24:41 ID:IhXHsNkaP
落としたファイルをDVDに焼いたのですが何故か再生できません。手順として該当ファイルをクリックして送る−>DVDーRWドライブでいいんでしょうか?
使用したのはDVD-Rです。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 20:54:03 ID:KraoLGPa0
>>925
【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ186
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250012405/
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 21:19:18 ID:2JVsi3oL0
>>925
焼いたファイルはどういう名前で拡張子は何か。
再生しようとしたプレイヤーは何か。家電かPCソフトか。

ISOならVLCで再生するか専用の焼きソフトを使って焼け。

VLC media player - Open Source Multimedia Framework and Player
http://www.videolan.org/vlc/

CDBurnerXP: Downloads
http://cdburnerxp.se/en/download
928925:2010/01/02(土) 21:44:00 ID:IhXHsNkaP
>>927
どうしましょう、>>926で誘導されたとこにすでに書き込んでしまった。重複になってしまいますね。。。。。

拡張子はaviです。GOMplayerを使って再生したためかファイルの種類の項目にはGOMPLAYERメディアファイル(.avi)と表示されてます。
PCのWindow Media Playerを使って再生しようとしました。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 21:57:37 ID:2JVsi3oL0
>>928
じゃあ焼くとかDVDとか関係ないわ。
コーデックがそのPCに入ってなかっただけだろ。

K-Lite Codec Packを入れるか、
GOMとかVLCみたいなコーデック内臓のプレイヤーで再生すればいい。
930925:2010/01/02(土) 22:16:40 ID:IhXHsNkaP
>>929
とするとGOM PLAYERをPCにインスコして該当DVDを再生すればよいのですね。やってみます。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:12:11 ID:Ur0M7qId0
>>923
図書館くらい既に利用してる。
持ち歩きにくいから通勤時読むのに不便なんだよ。
常に文庫サイズって訳でもないし。
一々返しにいくのも面倒くさいしな。
自分が引き篭もりだからってひとまで引き篭もり扱いすんな。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:16:39 ID:E6LIAev40
逆ギレ乙
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:20:10 ID:vSSgLalT0
「いや、引き篭もりじゃなくて
 通勤の時読みたかったから
 落としたかったんだよ。」

でいいんじゃない?
いきなり引き篭もり乙とか言うのもどうかと思うけどさ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:21:04 ID:jHz6/SYk0
犯罪者の屁理屈にワロスw
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:22:27 ID:+Iw9UigU0
「逆ギレ」の使い方間違ってるゆとりが多い
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:55:20 ID:aASOKfZ90
>>918
TorはTCPしかサポートしてないから、相手がUDPだと元のIPが丸見えになってしまう
それにTorはファイル共有で使うことを禁じている。
ttps://wiki.torproject.org/noreply/TheOnionRouter/TorFAQ#Istherealistofdefaultexitports.3F
どうしても、使いたかったらTorではなくi2pを使うべし
ttp://www.i2p2.de/
i2p専用torrentツールI2PSnarkを使えば無問題
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 10:47:25 ID:9JRf1hos0
>>936
>>918じゃないけど、参考になりました。dクス
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 18:11:33 ID:yMof9V0m0
negies使えば、UDPは遮断できる。
ただPG2と競合するみたいだけど。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 18:50:48 ID:yGdbuoom0
俺よくしらんのだけど電子もので本読んだりするん?
携帯とかでも本読めるらしいけどやった事ない

印刷してる本の方がなんとなく楽

とにかく犯罪者どうし仲良くしようぜ
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 19:31:50 ID:9NRyrx540
ラノベとかのテキストうp職人はスキャンしてOCRして読み取りエラー修正してry
ってなぜそんなモチベがあんの?って感心するわw
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 20:24:44 ID:A1z5zKV60
誰かも書いてたが、本や雑誌が食うスペースと重量は馬鹿にならないからだとさ。
おそらく職人は自分のためにデータ化し、その余興で上げてるだけだと思う。
本自体は破棄するんだろう。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 20:32:32 ID:+Iw9UigU0
職人てww
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 20:39:37 ID:9NRyrx540
>>942
別に匠の技を尊敬してるってわけじゃなく、元コンテンツをエンコとかスキャンとか
してネットにupできる状態/DLして再生し易い状態に加工する者の事をスラングと
してそう呼ぶ事が定着してるってだけの話だが。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 02:16:14 ID:LYeBmmLJ0
真に受けるアホがいるんだよな。田代まさしとか神呼ばわりされて喜んでたし
常人が真似できない、真似しようとも思わない常軌を逸した行動をとる人間を
総称してそう呼んでるだけなのに。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 10:34:47 ID:ybFwWP9y0
インターネット上のコンテンツの「ダウンロード違法化」を含む改正著作権法が施行された。
これにより、著作権者の許可なくネット上にアップロードされた音楽や映像をユーザーが
自分のパソコンなどにダウンロードすることは、「私的使用」であっても禁止。罰則がなく、
違法性を認知していなければ適用されないことから、効力には疑問の声もあるが、文化庁は
「自粛効果はある」としている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100104/fnc1001040701002-n1.htm
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 10:46:16 ID:VlRZGWzk0
罰則がないなら意味がない上にシラ切ったら終わりじゃねえかそれ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 13:30:19 ID:Rcl5YKaJ0
実際にその場になってシラ切れるのかよ?w
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 15:09:37 ID:HhFCaGxb0
私は知らない。秘書にまかせてた。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 15:17:31 ID:VlRZGWzk0
うむ、偉い人に倣ってそれでいけばokだな!
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 15:25:00 ID:rCZaHjZ+0
秘書がいなくても「ママンからもらった」でおk
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 17:32:15 ID:FoaZwfFq0
「質問」
117で、ツール→オプション→組み込み→always assosite with magnet URI

always assosite with magnet URI これは、どういう意味ですか?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 18:03:03 ID:o/+8Qr6D0
相変わらず米中はBT=米と勘違いしてるんだなw
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 05:21:07 ID:F9a/PLB40
ちゅーことは951はコメットさん?

アップデートの日本語訳(日本語公認サイト)

>GUIの改良:ファイルメニューの「URLからTorrentを開く」をクリックした場合、
>Magnet URIのダウンロードをサポートします。

これってJaneでいうところのopenTorrentのことか・・・
リンク先から直接トレントファイルをコメットに取り入れるからものすごく楽
alwaysだから常に有効にするってことかな?

自信度40%
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 05:35:17 ID:F9a/PLB40
あごめん、OpenTorrentっていうクライアントがあるのね

>これってJaneでいうところのopenTorrentのことか・・・

専用ブラウザの拡張機能の名称。Jane使ってない人は無視して。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 08:30:30 ID:0AtslpaY0
<ちょっとトレントのことじゃないけど質問>

ウィンラーは、40日を越えると、毎回、警告文が出てくると 聞きましたが、
毎回、×とかで、消すのは、「面倒」ですか?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 08:40:33 ID:XWqUPJEs0
主観に由る所が大きいから実際に自分で試したら?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 10:03:35 ID:HW8tdA8O0
エロ動画は去年と何一つ変わってないね(DL)
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 13:04:17 ID:ej/sdIXi0
WINRARなんて右クリック以外使わないだろ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 13:04:27 ID:+jHzZCar0
いまだに、PC版のザ・コンビニWを探してる
この、サイにamazonで買った方がいいかな…
何か、逮捕者が出てるところ見ると、ガチで怖い
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 13:08:14 ID:+jHzZCar0
前言ってた、中国サイト見つかったけど
どこをクリックすればいいんだ?
http://bbs.bbmov.com/thread-40073-1-1.html
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 13:19:45 ID:V4E6cVOZ0
>>960
多分「収蔵」=DLなんだろうがログインしないと落とせない仕様なんだろ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 13:47:41 ID:V4E6cVOZ0
>>951
cometが最新バージョンでようやくマグネットURI(マグネットリンク)に対応したって事か。
公式サイトの更新履歴くらい読めよ
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 17:36:43 ID:kNviVLHH0
マグネットリンクってなんですか
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:32:06 ID:loQajnJ80
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:40:48 ID:L7x/qFpc0
>>964
意味がわからん
つまりどゆこと????????
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 02:05:27 ID:zkQWiv3H0
取り敢えずコメットさんは一匹狼で他と互換してないからやめとけって事か
米使いが支援してとURLだかなんだか貼って
他者がぶつぶつ文句言ってるのはこういうのが関係してるのか
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 02:23:22 ID:Zkhm6m7D0
>>966
スレチだからだと思ってた
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 05:24:37 ID:kb2LKs2Q0
そんなこと言ってもコメットは高速回線多いと思うけどね
ピアにコメット出てきたら全部BANしとけば?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 08:26:44 ID:18h/oogf0
いずれにしてもできるだけμトレントかVuzeにしたほうがいいんだよ。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 09:05:46 ID:mAELe9Je0
トラッカーというのを猿にもわかるように教えてください
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 09:06:33 ID:Y6lO3j9B0
トラック運転手です
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 09:55:18 ID:mAELe9Je0
うるせぇくたばれ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 12:06:04 ID:kb2LKs2Q0
>>969
現行バージョンのコメットでも?

>>970
各ピアとの通信を確立してくれる中継基地
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 12:41:56 ID:BUcrYcLRP
μtorrentが良いと聞いてコメットから変えたんだけど、具体的な利点教えてください
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 12:47:28 ID:8QpGX8a70
コメットなんて使ってると情弱決定なww
どうせそこら辺の雑誌に煽られて始めたんだろ
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 12:49:39 ID:jnt2JzAO0
ずっとコメ使い続けてる俺に謝れ
977w:2010/01/06(水) 12:56:48 ID:DSIFrYGd0
ただ今キャンペーン中!!

裏DVDサイト・エロちゃんねる

http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1262749368/l50
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 13:11:06 ID:8QpGX8a70
>>976
謝らない!

なんでμ使わないの?使った事ないの?
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 13:19:34 ID:TM6+q21X0
μはDL/UP制限が無いんじゃなかった?
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 13:25:21 ID:Y6lO3j9B0
えっ?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 13:47:54 ID:R87U/U+m0
米は良いクライアントだよ


他人の迷惑を顧みない奴に取ってはw
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 13:51:02 ID:R87U/U+m0
>>968
tornado使えばそんな面倒な事しなくてもデフォで米は全弾きw
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 13:54:14 ID:L1a0eG3z0
米の欠点書いてくれよ。
最近の米は使いやすくて好きなんだよ。
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 14:01:15 ID:R87U/U+m0
>>983
使ってる当人にとっては問題ないよ。

>BitCometはこれまで他クライアントとの互換性にはあまり気を配ることなく、
>それなりに問題を起こしてきた過去があるので、欧米圏では嫌われがち
>だったりもする。BCリンク/BCTPリンクという独自仕様以外にも、クライアント
>上に広告を表示したり、Super-Seedingを悪用したり、Private Torrentを
>DHTに垂れ流したり、パディングファイルをデフォルトにしたり(これも
>BitCometでしか利用できない独自仕様)。
ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1595.html

って自己中仕様だから他のクライアント(の特に開発者)から叩かれるわけ。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 14:01:35 ID:TM6+q21X0
米最近アップデート来たね
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 17:33:52 ID:iSCQRa/R0
vidalia使って米だとポートがブロックされるのは仕様なの?
自IPで開放チェックするとちゃんと開放されてるんだが
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 19:38:36 ID:BUcrYcLRP
これってアップロード速度を低めに制限してもダウンロード速度には影響無い?
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 20:26:16 ID:WNV61pSg0
うん無いよ!さらにアップロードを無しにするとさらにいいよ!
989[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/01/06(水) 21:39:51 ID:0y07mgEi0
今落としてるんですけど、
下り15kb/s、上り102kb/sって遅いですか?
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 21:42:03 ID:1jyYuXRM0
>>983
重い!!!
騙されたと思ってuにしてみろと言われて変えたら軽かった。
uにするべし!!
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 22:38:28 ID:L1a0eG3z0
>>984
これだと変える理由にならんなぁ。だがthx
>>990
うーん、重さは別に気にならないからなぁ。

結局米最強って事でOK?
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 23:03:43 ID:h4sQB9+Q0
他を知らなければ最強って信じるのもご自由に
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 00:49:41 ID:iDeDGwMi0
>>991
自己中仕様(他クライアントに迷惑掛ける)を知らずに使用→ユーザは情弱
自己中仕様を承知で使用→ユーザも自己中

いずれにしても米ユーザは困ったちゃん
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 04:21:40 ID:u1ivFuby0
>>991
最強なのはvuzeだよ。utorrentはOSとの相性がある。
選択肢にはdelugeというのもある。
コレはもっと軽いらしいがOSとの相性があるのと日本語対応してないのが欠点。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 06:15:43 ID:WIFeHkBI0
みんな昔のアンチ巨人みたいなもん?大変だな
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 09:06:28 ID:u1ivFuby0
>>995
アンチ巨人なら、アンチutorrentだよ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 10:01:10 ID:AuAukm8N0
アンチutorrentファンもファンのうち
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 12:20:01 ID:k+0K02it0
米最強とはすさまじい釣り
まあ使うのは良いけど

俺も何がどうという事はないけどμtorrentが好き
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 13:15:58 ID:Auwyapv20
スレがどこにあるかわからないので
ここに質問させてもらいますが・・・

このゲームをDLしてPlayしたいんですが
http://thepiratebay.org/torrent/3546935/Melbourne.Cup.Challenge-RELOADED

CDがなくて起動できないみたいなんです。
どういうことなんでしょうか?
解決方法を教えてください。
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 13:23:21 ID:l5pr8XHF0
>>999
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 29
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1251724292/
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ