ISP規制情報報告スレ Part87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
P2P規制をするプロバイダを探したり
P2Pを快適に使うためのプロバイダを探したりするスレです

・プロバイダの変更は自己責任
・ランキングは信用しない方が良い
・優良プロバイダは消去法で探してみよう
・規制してるプロバイダでも地域によってはいいところもある
・Negiesなどで通信を監視し、速いプロバイダを探してみよう
・糞プロバイダはYouTube・ニコニコ動画などで負荷をかけまくって嫌がらせしよう
・スクリーンショット、fusianasan推奨
・工作員は華麗にスルー

・ISP規制情報Wiki ランキングがあります
(注意:低速難民の流入を防止するため、ガセ情報混入済)
ttp://isp.oshietekun.net/

・前スレ
ISP規制情報報告スレ Part86
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1245696985/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 11:56:51 ID:MeISh5FP0
ACCSのフィッシング地雷
ttp://www2.accsjp.or.jp/

ACCSからのメールは
フィッシング詐欺やワンクリック詐欺と同じで、アクセスしたら負け。

・メールが来た時点では「IPアドレス以外の個人情報はACCSには渡っていない」
(概念図でISPからACCSへのフローがないことに注目)

・啓発サイトにアクセスして「理解結果の送信」した時点で、
個人情報(トラッキングID+アクセスデータ等)が収集される。
超危険。さらにこのデータはDBに永久保管され進捗管理される。

[ポイント]
「啓発メールの時点ではACCSは個人情報を得ていない(IPアドレスしかわかっていない)」
「啓発サイトにアクセスして送信した時点ではじめて、個人情報がACCSに渡る。」
「一度渡ったら、その個人情報が永久にDBに記録されて、トラッキングIDで管理される。」

[対応策]
絶対に啓発サイトにアクセスしてはならない。
結果の送信は論外。自殺行為。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 11:58:58 ID:MeISh5FP0
■ PeerGuardianについて ■
PeerGuardianは不正なIPを弾くソフトです。
P2Pを利用中に著作権団体や反P2P団体などへの
接続をある程度防いでくれます。

■ 配布元 ■
ttp://phoenixlabs.org/?page_id=5

PeerGuardian 2 (RC1 Test)
ttp://phrosty.phoenixlabs.org/pg2-rc1/

■ 日本語版 ■
ttp://www.dukedog.flnet.org/trans.html

■ 公式ユーザーガイド&マニュアル(インストール方法) ■
ttp://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html

■ 基本的な使い方 ■
1.IPリストを任意の場所にtxt形式で保存する。
2.リスト管理の画面で追加ボタンをクリックして保存したtxtファイルと
 種類(ブロックor許可)を指定して追加する。
 指定したリストのIPの接続をブロックしたい場合→ブロック
 指定したリストのIPの接続を許可したい場合→許可
3.OKをクリックしてリスト管理ウィンドウを閉じる。

■ 関連スレッド ■
PeerGuardian 37
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250866488/
PeerGuardian 34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242576979/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 11:59:34 ID:MeISh5FP0
☆規制だと疑う前に☆

・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 12:00:47 ID:MeISh5FP0
厨ランキングは除外しました。



-------------------- テンプレここまで --------------------
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 15:29:36 ID:QJmSfB9l0
 
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 17:02:54 ID:ENu2pRjf0
ok
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/20(日) 23:54:56 ID:4hkZAx3t0
P2Pの仕組み理解出来ないバカ/使いこなせないアホがわめくスレ Part87
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1253415203/

よーこそ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 05:59:51 ID:3S6p3bTX0
プロバなんてどこでもいいよ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 06:16:28 ID:P2AKebd/0
じゃあOCNにしろって言われると
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 21:05:51 ID:Cte5wds00
OCNは規制ないからいいじゃん
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 23:09:10 ID:66kDTxfn0
plalaだけど最近10ぐらいしか速度が出なくなった
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/21(月) 23:40:35 ID:H3ADz5Ti0
>>11
OCNスレ見るといいよ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 09:02:21 ID:hZJuevrt0
都内 ひかりONEホームなんだけど
T-COMって規制はどう?
ギガ得で契約しようと思ってる。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 13:36:05 ID:thdPDCqG0
ギガ得で規制をするか決めるのはKDDI、どこのISPでもリモホはDION。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 18:11:54 ID:3zMMM7Fr0
Dionて回線どうこうよりも、2ch規制が頻発するからしんどい
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 18:15:57 ID:sn5viVPE0
eoもなw
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 21:16:16 ID:ipvAjf6M0
OCNもなw
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/22(火) 21:38:10 ID:5IpYRc2n0
もなw
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 02:39:16 ID:WTo5qZBs0
Bフレ引いてるのをめざとく発見したKDDIのセールスが、何言っても
「Bフレッツよりもお得ですよ」って一歩も引かないから、「KDDIは
速度規制やってるでしょ?うちは1日に数十ギガバイトデータ流すから、
いくらお得でも使い物にならない」って言ってやったら一発で終わった。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 03:18:56 ID:ukg3CJ2A0
ひかりoneって制限あったか?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 03:21:20 ID:CM5V8UwS0
制限アリといいたい人もいるんでしょ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 11:01:09 ID:XN0r8cF80
結局今のところは
ひかりONE TCOMで問題ないのかな?
開通が来月はじめだからまたレポるわ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 13:27:38 ID:PCWudUqY0
>>23
俺もその組み合わせ検討してたのでレポ期待してる
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 14:24:20 ID:RN0q3yvo0
早く連休終われえええええええ!
ビッ糞め!
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/23(水) 22:50:38 ID:tfahyGqo0
俺も新しいとこ探さねば
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 03:07:32 ID:z3spCPi40
ひかりoneとどこを組み合わせても
管理してるのはKDDIだしおなじじゃないのか
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 03:17:41 ID:cdL4elV40
>>27
おまえはなにを言っているんだ・・・・
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 03:43:22 ID:vqF2HZY00
え”??
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 04:02:16 ID:z3spCPi40
>>28
ひかりoneって特殊だった気がするが
普通のISPにあたるところはメアドくれるだけに近い窓口というか
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 06:57:32 ID:wZTj1RgB0
旧テプコの場合、普通の人と何か違うのでしょうか?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 07:16:06 ID:Y07Y2TOk0
相手方の合意なしでの不利益変更は少なくとも日本では認められていない
旧テプコには帯域制限が及ばないことが多い

契約約款確認しろ。
33糞プロバイダniftyの罠:2009/09/24(木) 08:39:03 ID:V29C28pH0
こんな時限つきプロバイダなどいらぬ
11月でキャッシュバックがくるので
やっと奴隷生活から開放されるよ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 12:46:46 ID:blQC1Ssr0
旧TEPCOだけど、月イチぐらいで乗り換え催促の電話かかってくるわw
しつこすぐる
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 20:33:51 ID:F04pqefWP
乗り換えたいんだけど
規制のゆるいとこおしえて
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 20:52:15 ID:B6lNQTUd0
>>35
スレタイ読めないやつは氏ね
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/24(木) 20:57:53 ID:Uksq78dA0
はい
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 09:22:01 ID:GlIn7D3Y0
U-netSURF、\(^o^)/オワタ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/25(金) 09:32:59 ID:1897JVgU0
価値のない情報はいらんよカス
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 01:45:20 ID:r/1qKiIi0
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅいい加減にしろ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 12:34:36 ID:1ZGTXkLO0
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅってお前エロいな
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 12:44:19 ID:T5y6iCS1P
おまえらブルーレイは最高だぞ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 13:52:26 ID:yXhHE0kV0
nyは爆速で洒落は規制してるなんてことはあり得る?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 14:25:27 ID:8qMmaFYe0
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 17:01:24 ID:yXhHE0kV0
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 18:04:44 ID:iRosbLUj0
はいじゃないが〜
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 18:26:52 ID:31gUiGkj0
やってます!
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 18:37:42 ID:Ue1UrZaK0
レッツ 引退しよう。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/26(土) 21:48:25 ID:EfRb8LUFP
酒だけで8MBでる俺は勝ち組
同時起動でうまうま
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 14:46:13 ID:6MLB7Wt70
フレッツ引退
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/27(日) 23:19:08 ID:B0Fl9s990
最近早いなと思ったらおもいっきり規制するISPだったからか
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 00:17:04 ID:ocQgFZj70
イー悪ニフ12M京都だけど、もしかしたらキタかも…
異様に遅い
10kしかでねー
今までADSLだったせいか特に規制はなく一応遅いながらも回線の最大速度までは出てたんだけどな

あーあもしこんなADSL低速まで規制してんなら即変えだわ
氏ね
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 01:41:50 ID:5enawkHu0
こら糞!もう月曜なのにいつまで絞るつもりだよ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 01:44:57 ID:58N7/9nO0
@ニフっていつのまにか全面規制じゃなくなったんだ。

前までP2Pは一切遮断してたのにな
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 01:57:18 ID:g6wXHdRN0
winny遮断しようとしたぷららは総務省から事情説明求めたれたんだが・・・
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 02:14:22 ID:xXlncr010
>>52
お前は何を言ってるんだ

 【niftyのP2P規制】
 ・2008/06/30までは、ほぼ全国で速度規制されていた。
  規制内容は若干の差はあるが概ねほぼ常時10kb〜50kb規制。
  たまに確変はあったが基本的にP2P交換ソフトに関しては規制がデフォ。

 ・2008/07/01から規制方式一変する。
  その規制内容は以下の通り。

 ・基本的には無規制。(各ユーザーの速度上限目一杯使用可能)
  ただし、一定の時間帯、一定の曜日の特定時間に規制有り。

 ・月〜金曜日のPM9:00〜AM2:00までの5時間は完全規制。
  (0kbで実質P2P交換ソフト使用不可能)
  土・日曜日はAM2:00〜AM8:00は無規制、あとは完全規制。
  但し、稀に規制が一定時間外れることがある、だがおまけ程度と思ってた方がいい。

  ・その他のP2P、動画サイト(ニコニコ、youtube、yahoo動画等)やftp、アップローダー、ネトゲ等
  には影響は全くでない。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 13:17:32 ID:N8S9UYd00
悪名高いぷららだがそれでも今までは1MBくらいは余裕で出てたが、最近どの時間帯でも
100kb前後しか出なくなってしまった
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 15:11:35 ID:ZeVcIfTQ0
wakwakがシルバーウィーク明けから更に絞ってきたよ

洒落、BT両方ともにTOTALで50KB/s以下に押さえ込まれてる、洒落は以前から150KB/s以下だったが
BTは速い相手に繋がれば1MB〜500KB/sは出ていたが、今では相手が速かろうが関係なしに50KB/s以下
ポートを変えて再起動すれば、最初は1MB/s近く出るが数分も経たないうちに50KB/s以下に押さえ込まれる
ポート変更→再起動→1MB/s→50KB/s→ポート変更→再起動を数十回試して確認した
2ch規制には素早く良い対応してくれるんだが、P2P規制も違う意味で素早く対応しやがる

もうすぐ解約だから、もうどうでもいいんだけどね
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 16:30:27 ID:8XpGXXJT0
jcomなんて10KB以下だぞ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 16:33:09 ID:P4do3DEV0
P2Pは終焉を迎えるのか
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 19:01:38 ID:K1fVJk9G0
>>60
まだまだしがみつきたい奴は多いけど、ピークを完全に過ぎて時代遅れなのは事実。
アップローダとかVeohとかあるんだし。Winnyとか2002年のものだぜ?
来年からは確実にユーザーも減るし、そろそろ終わりだろ…
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 19:07:40 ID:YYSl7d6W0
多様化してるだけじゃない
P2P以外の選択肢は増えたけどいまだに中心なのも確か
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 19:20:11 ID:P4do3DEV0
何にしても大きいものを速い転送速度でやりとりしたら規制されるんだろうねw
光だとか100Mだとか1Gとか笑わせてくれるわ。
WEBサービスだけならADSL10Mでも充分だろ。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 20:20:36 ID:mgB0BTmB0
規制だかなんだか知らないけど最近p2pソフトでの速度が出なくなった
前までは限りなく通信速度の限界まで出てたんだけど最近200kbyte/s位を上下してる。
たまに上がるときもあるが、瞬間的
洒落 nyも同様な感じの速度。 PCの環境は前とほとんど変わらない。
普通にブラウザで通信速度を測定すると最高速度出る。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 20:21:17 ID:mgB0BTmB0
回線は地方CATV
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 20:32:05 ID:dF2w9Ayg0
地方CATV じゃ、他人にとってまったく無意味な情報
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/28(月) 22:07:54 ID:dF2w9Ayg0
30GB超えで来るOCNのメール
http://ranobe.com/up/src/up400582.jpg
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 04:07:33 ID:b4SVw3UJ0
食べ放題の店へ力士が行ったら追い出されるって話ですか。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 07:16:07 ID:3U+ICViQ0
>>68
その例えをP2Pで出す、バカの一つ覚えは多いけどww

実際は、
「食べ放題の店でおなか一杯になってるけどタッパーに料理を入れて持ち帰ろうとして追い出される」
が正しいだろ… 食べ放題だけど、食べきれないものを持ち帰る。これがおまえらの現状に正しい。

30GB分っつったらエンコでなくてもDVD8枚分。エンコだと普通に24時間は越える容量。
ニートだって一日中アニメ見てるわけもない品。タッパーに入れてると判断していいだろーが普通に。
どうせ「後で見よう」と、落とすだけで見てないんだろ?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 07:35:20 ID:JX1iKsCX0
これが厨二病ってやつか・・・
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 07:39:41 ID:nVbWYk1h0
>>69
送信制限だから
食べる方じゃなくて料理する方な
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 09:26:03 ID:JnQdUwjU0
料理屋に例える時点で間違ってる気が
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 09:49:29 ID:AR1YNiNT0
ピアキャス高ビットレートでリレー多め配信とかしたらすぐだよな
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 10:01:01 ID:f5yE/JrF0
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 11:08:00 ID:zGHgVD6+0
規制規制いうまえに
shareインストールし直すとどういうわけか
それまで閑古鳥だったのがばらばら落ちはじめる場合があるよ

ひつようなファイルを引っ越すのに、失敗するとキャッシュが全滅するからきおつけてね
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 13:28:04 ID:zgAnCPO/0
インストール
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 22:37:50 ID:ty2HUTZ60
>>69
>タッパーに入れてると判断していいだろーが普通に。
勝手に判断するな。
使い放題だから使っただけだろ。最初から転送量に上限ありといって売ればいいわけだろ。
ISPは寡占じゃなく競争があるものだから、容量食いの客でもなんとか折り合いをつけて
他社へ逃げられないようにしたいんだろ。
商品内容を積極的に明示しないで売っているくせに、客が使いすぎたらタッパに入れて持ち帰る
などと客を非常識扱いするなんてとんでもない糞業者だなw
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 23:28:45 ID:WHSfdHSf0
10日前ぐらいからノードエラーしまくりの検索も繋がらんようになった
その代わり繋がると爆速だったり良くわからん
以前は低速downでも検索ノードまでは安定してたんだけど

そもそもjcomっつーのが悪いんだが
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/29(火) 23:33:59 ID:QnZtEhTr0
>>78
そもそも何の挙動だ?
エスパースレへ行け
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 21:42:39 ID:kg9fVCSF0
ぷらら終わったな。
もう一ヶ月近くこんな状態だぜ。
民主が政権取ったせいかな?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 22:09:17 ID:27BDN4yU0
niftyはwinny使ってるときに通常回線も同時に絞ってるわけだが
winny以外は規制しませんって言ってるのと反してるんじゃねーのか?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/09/30(水) 22:14:56 ID:7DJIJIaC0
もしそうなら重大な背信行為だw
さっそく変更してシアワセになってくれカス
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 13:39:15 ID:Uo+t2j9nO
結局ひかりONEのギガ得はどうなの?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 14:27:36 ID:epNRl87w0
いまから乗り換えるのはどこがいいかな・・・
規制はもう飽き飽き
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 16:53:29 ID:t8COmm750
ヤフー規制無し爆速ワロタ
おまいら早くアフー来いよ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 17:59:28 ID:chsUjyDC0
ぷららオワタ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 18:59:34 ID:eAcPq1u70
>ヤフー規制無し爆速
はいはい釣り釣り
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 19:38:19 ID:KqzxCF3l0
実際のところ規制なし 普段から爆速のプロバイダってないの?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 20:01:09 ID:542kA6yb0
ぷらら志望
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 20:11:52 ID:DyZgc1KO0
>>75
腐ったnode抱えてるだけじゃないの?
俺はnode.db削除すると歯抜けが埋まることがある。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 21:53:13 ID:emNdV3pw0
ぷららが本気出し始めたな
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 21:55:56 ID:m9rDgi7y0
ぷららマジすごいんだけど何これwww
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 22:11:53 ID:eZ0bvBDD0
ぷらら使ってるやつがいることが凄いわ

笑える
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 22:24:32 ID:5A/pogpU0
わらわら
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 22:49:01 ID:ITRVOLJN0
ぷららじゃないから分からん
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 23:21:19 ID:A7w5kivO0
ぷららって言っても、negies見てる限り数百kB/sは出るようだぞ。
実際困らん速度だとおもう。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/01(木) 23:53:44 ID:9Xi8c0ON0
ぷららは100きってたぞ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 00:04:10 ID:o0Q2OP4t0
入会時に縛りがある状態で規制に引っかかって強制退会された場合、
ペナルティってどうなんだろうな?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 00:06:19 ID:OAMCRgpU0
100でねぇw50もでねぇ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 00:09:16 ID:QyfULhOA0
入会時に帯域制限の発表がなされていたかどうかによるんじゃね。

5/28改訂
http://dream.jp/support/announce/important/070528.html
6/6発表
http://dream.jp/support/announce/important/070606.html
9/14だめ押し
http://dream.jp/support/announce/important/070914.html
10/実施
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 09:59:11 ID:+WSHi2JG0
ひかりONE ギガ得でTCOMの人いる?
shareはどんな感じなんだろう・・・。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 10:56:49 ID:8c1tgSFq0
ひかりoneは接続管理がほぼKDDI丸投げなので、どこだろうと規制はないはずだが
その証拠にDQで逮捕された人の片方は明らかにひかりoneだったw
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 10:59:33 ID:xokROdcN0
OCNに乗り換えたいけど規制がこわい
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 11:28:57 ID:eH2fOQ1G0
OCNって上り規制だけじゃないの?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 12:18:52 ID:wtwNbMKY0
>>102
もう少しだけ分かりやすい解説を・・
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 12:47:32 ID:/Jtvy+NK0
大丈夫だ。>>102も自分で書いたことを理解してない。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 16:23:48 ID:q5mX+u/20

株式会社 21Companyってどう?21-domain.comってとこ

ttp://21-domain.com/

RANK Aだけど
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 17:56:09 ID:QXN4t1gT0
今のところ速度も普通だし問題ない
しかし無制限の割には値段が安すぎてちょっと怖いよねこれ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 18:08:06 ID:tq6BkkqF0
ぷらら素晴らしいな
シード38なのに50KB/sしか出ないwww
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 19:15:14 ID:FaeZ4Igw0
先月からぷららダメだねー
8月以前は3日に1回くらいはスピード出てたんだけどなぁ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 19:52:43 ID:b83Z1nC30
ぷげらwww
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 20:00:06 ID:sKIzNQxG0
Shareは普通に速度出るが
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 20:23:07 ID:cKlnO6Mi0
ぷららダメポ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 21:13:17 ID:s85Q68D/0
ぷらら死ね
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 22:20:55 ID:gxqFuP1i0
>>100
のぼりどころか、くだりも時間帯で全規制ですよ。DTI
長年使ってるけど、さすがにムカついたので切り捨てます
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/02(金) 22:46:03 ID:8c1tgSFq0
>>105-106
ひかりoneはISPがあるように見せてるけど
メアドとか提供してるだけで、どこで契約しても
2ちゃん規制もP2P規制もDIONで同じ

強制でHGWというルータを使わされるので
押収物に入ってればわかる
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 02:01:12 ID:2RdeGyMt0
plalaからOCNに乗り換え中
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 02:03:34 ID:G+u4WTEW0
某政令都市のOCNだけど
シルバーウィーク下り10000kとかいってたな
上りもテキトーにしか絞らなかったから1日80G超えてたけどなんもないぞ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 08:50:36 ID:G3q+bSQ/0
wakwak本格的に死んだ、1年位前から一本6〜7kb/s×20で120kb/sくらいにされて
数日前くらいから一本3kb/s×15の40ちょいくらいしか出ねえ

と思ったら>>58がすでに書いていた
02年から使ってて規制されても惰性で使ってたけど、もうダメだな使い物にならねえ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 09:16:12 ID:9gDBhjwW0
そうやってお前らが良ISPに押し寄せてくると規制されるだろう
eoなんてやり放題だったのに、ちょっとだけうるさくなってるしよ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 09:40:42 ID:Ec71k/qi0
so-net規制なんもなしだわ。なんか気持ち悪い。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 09:48:48 ID:pwWhSKWp0
あそこは前からそうだ
初逮捕のインパクトだろうかw
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 14:22:59 ID:IC0dFl+w0
so-net最高♪
ファイル共有やるならso-netにきまりだね♪
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 15:12:50 ID:+vHlRnwE0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      ソネット最高だおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     ファイル共有やるならソネットに決まりだおwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     VAIO   .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|



        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 16:55:21 ID:IC0dFl+w0
VAIO(笑)
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 17:04:57 ID:zW2CifDW0
イーアクセスの回線(ADSL-direct)を使ってるプランの場合は、規制は無いと考えて良いのかな?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 19:19:52 ID:Ib7BSFaV0
so-netかocnにするか
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 19:34:51 ID:2RdeGyMt0
>>127
今月ocnに乗り換える俺からの報告も参考にするといいぞ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 21:12:04 ID:ihGaaPDX0
plalaすげえな
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/03(土) 23:07:30 ID:WGjNQQuK0
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 07:18:34 ID:uUUnX5lk0
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 10:16:37 ID:HPv4dUhj0
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 10:20:44 ID:uAiIou170
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 21:07:47 ID:+ni2Ow6Q0
OCNのACCA 12Mは駄目だ
今年前半頃までは行けたのに
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/04(日) 23:12:48 ID:SfAWQyq40
ぷらら
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 00:20:15 ID:WXSb6tSv0
>>100
ダウンのフルスピードで24時間で15Gぐらい。
アップなんて全然届きようがないのに規制されてます。
移行組みなので転居先探してます。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 00:22:18 ID:68s8eq8pP
大阪ガンフ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 02:04:18 ID:GhRRCd6L0
hi-ho無制限コースってのがあるが規制されるらしい
どこが無制限なんだというw
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 02:10:56 ID:oaeFRb+q0
デカイ釣り針だw
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 08:25:41 ID:zoyOMXBv0
ニフの規制パターン変わった?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/05(月) 14:27:06 ID:E0msDoEv0
>>140
どういうこと?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 18:14:00 ID:NxUYmkps0
>>140
30秒間隔くらいで切断される感じ?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 21:12:19 ID:vFjc+V/z0
ひかりoneて初期工事費が3万もするじゃないか
so-netかocnのフレッツ光にした方が得策だろう
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 21:14:44 ID:rtJ73I3d0
YahooBBから入らない?最初無料だよ?って電話かかってきたんだけど
実際YahooBBってどう?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 21:45:31 ID:Ftfe//DG0
>>143
普通は無料キャンペーンがつくからな
全体に安いと思うけど
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 21:50:12 ID:P9e6Qm+J0
plalaがここ一月ほどほんとにだめになった
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 22:13:30 ID:vggCrzQA0
ぷららおわり
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 22:17:01 ID:gzLckacH0
ダブルルートにしろクズ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/06(火) 23:24:41 ID:MhidyYGq0
>>144
うんこ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 10:41:06 ID:VHiGRNUE0
ぷららでダブルルート使えばP2Pまともに使えるって聞いたけど実際どうなの?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 12:11:58 ID:BHOlld3p0
ダブルルートってなに?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 14:25:01 ID:OO4w7tc00
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 15:42:50 ID:VyGWuMCD0
Yahoo規制した?
急に速度が落ちたんだが
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 15:44:42 ID:uPm/YR4o0
そうだといいな
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 16:13:56 ID:P5L5bvwQ0
最強のプロバイダ見つけちゃった・・・
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 16:25:21 ID:JUX6/bnfO
ファイル共有だと大抵犯罪だろうからプロバも強く言えるだろうけど
法に触れない内容の実況配信とかを延々垂れ流しにするとどうなるんだろう
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 16:30:54 ID:BJYPWAoC0
きっと他のユーザーに迷惑になりますとか何とかいわれて、止めさせられるんだよw
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 19:30:27 ID:OOo7Qt1n0
ぷららは先週もそうだったけど
水曜日だけ規制が無いな。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 19:31:41 ID:xsZDjxfA0
>>107
低速だよ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/07(水) 21:08:16 ID:rRgghPTS0
警告来たら、実際に他のユーザーにどれだけの影響与えたかデータ示してもらおうと思ってる
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/08(木) 11:41:22 ID:+s+i5T450
9月の連休からまったく繋がらない
イーアクニフ東京ADSL
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/08(木) 12:40:34 ID:8RBxTa8W0
良いなあ
最速でも50KB/Sだぜ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/08(木) 14:10:22 ID:nb+MS0WL0
イー悪ニフ終わったかもわかんね
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/08(木) 19:13:02 ID:MHWE/LPb0
あそ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/08(木) 22:07:22 ID:mmW1kOq90
αインターネットで規制食らった
1000kb/s→100kb/s
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/08(木) 23:45:14 ID:0GILN5Bc0
第41条 (利用の制限)
 2.契約者または第三者により、弊社のインターネット接続サービス用設備等に過大な負荷が生じる行為があった場合、緊急避難または本サービスの提供を継続させることを目的として、本サービスの利用を制限することがあります。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/08(木) 23:57:08 ID:6e8ONm5j0
契約者はともかく第三者ってなんだよ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 00:44:41 ID:2/kww/lL0
ISPのwebサーバーなどに大量の負荷がかかった場合とかじゃね?
負荷をかけている奴は第三者
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 00:49:21 ID:BgNUKg0E0
ていうか第三者なんだからそのまんまの意味だろ。
167は理解力ゼロなのか?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 01:12:26 ID:R22BQ7+D0
>>167
小学生の君には難しいかもしれないが、「契約者」は君のパパ
君は契約者の家族・利用者であってもここでは「第三者」になるよ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 01:22:07 ID:2/kww/lL0
無承諾の他人の無線LAN経由でネットにアクセスする輩もいるからな。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 01:29:58 ID:R22BQ7+D0
無線LANの暗号化してなくて、知らないうちにただ乗りされてるってのもあるね
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 02:39:31 ID:GAo9c3By0
niftyだけどny全然ダメだ。最初は5KB/s、そのうち0KB/sになる。
オタワ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 02:45:05 ID:3jbkQr4s0
クソISPユーザーのお陰で今日もメシがうまいwwwww
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 10:29:41 ID:1Qqnmj/n0
野良無線じゃポートの関係で使えないだろ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 14:13:18 ID:bRAYGRo+0
gyaoだけどなんかここ何日かずっと調子がおかしい
UP速度が全然出ない
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 14:39:36 ID:R22BQ7+D0
gnutellaやtorrentはそもそもポート開放不要
shareにはupnp利用のプラグインもあるし・・・・
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 14:53:15 ID:DhD4X17/0
niftyとか何年も前からMXとnyは繋がらなかったような
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 16:19:27 ID:gsSCPhhy0
>>176
ダウン出るならOK
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 16:29:04 ID:nBqLScOu0
ん?ニフ規制かかってねーぞこれ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 17:26:13 ID:cuGatyfk0
eoだが全然落ちない、規制なのか・・・?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 17:31:56 ID:gsSCPhhy0
ちょっと落ちないと規制とか言い出す。。。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/09(金) 21:30:16 ID:i3Hypbmg0
>>150
マジですか?
完全止まった
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 03:00:59 ID:0t6whk3e0
ISPの帯域制御について俺はISPに文句言ってるんだが、他に文句言ってる人いる?
アレって今度から何のプロトコル制御してるかプロバイダは公表しないと
いけないんだよな。
だからランダムでポートを塞いでたり、ユーザ毎に帯域分けてたり、
帯域制御してるのに公表してないのはルール違反なんだぜ?
罰則規定はないみたいだけどな。
ルールが開始されたらプロバイダに何でどのプロトコルを規制してるのか
表示しないんですか?って聞いてみるといいよ。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 03:05:05 ID:TEmJAqP+0
>俺はISPに文句言ってるん
そういうおまえさんははなぜ相手方を明記しない?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 07:38:43 ID:CKBW/L0r0
>>184
この手のアホはこれからも湧いてくるんだろうな
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 08:33:51 ID:0Iu9EV0E0
saitamasoukaのOCNの人います?
shareだけ(ny,PDはおk)繋がらなくなったんで規制かもと。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 08:37:19 ID:0t6whk3e0
>185
地元のしょぼいケーブルだよ。

>186
何があほなんだ?
おまえなんてこそこそP2Pやってるミジンコだろ?
ISPのルールもしらんくせに
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 11:08:11 ID:55FX2g2I0
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    ISPは質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   上りの規制量はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう条件で警告が出 こんなメールを出し
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     猶予は・・・・・・? ポート監視は? 罰則規定は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでにこのISPに契約しているおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 14:12:57 ID:nOxvoMmG0
>>184
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 14:41:30 ID:JOZa/goV0
規制じゃないことだけは確実
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 17:37:10 ID:XniNXEBz0
Dionでポートが閉鎖された。DHCPによる割当変更があったから、
そのせいかと思ってルータ設定変えたけどダメ。
ファイアウォールいじってもダメ。
ルータの電源を落として、リセットして再設定したら繋がった。
色々やってみるもんだ。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 17:42:33 ID:70BNckC70
>>184
みたいな技術ウンヌンはわからんけどさ
個人が与えられてる帯域をどんだけ使おうと何に使おうと
規制する、もしくは使ってるソフト(P2P)規制するってのはこれは問題じゃないの?
何のソフト使ってると規制とか使ってるソフト向こうでわかるってことはプライバシーの侵害とか思うんだけど・・・
大体、帯域占領すると他のお客様に影響が出るとかって
企業努力の怠慢じゃないかよ。
大体100M出ますとか言って商売してるクセして矛盾感じるんだけど

ま、どうでもいいやw書いててめんどくさくなったw
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 17:46:50 ID:hF3Bd/iq0
>Dionでポートが閉鎖された

被害妄想

>ルータの電源を落として、リセットして再設定したら繋がった

再設定まではいらんだろうが、モデム・ルーターの再起動は真っ先にやるべきこと
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 18:24:13 ID:Z1+ye4bE0
>>193
原理原則から言えば憲法違反、通信の秘密を侵害してるから
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/10(土) 23:12:16 ID:oKrhcYcL0
ニフの規制変わったんかな。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/11(日) 00:14:24 ID:s15Mq0Ml0
>>193
残念ながら、ISP自体は従量課金制だからP2Pで帯域使いまくられると
金がかかってしょうがないし、業務に支障出るという理由で
帯域制御自体は認められてる。
でも、今度のルールでは規制してる内容をユーザに知らせないと
いけないので、一部ISPでは特定の通信を優先して他をオートで排除してるところは
ルール違反になるんだよな。
そこは普通のユーザは知らないから、言ったらISPびびると思うよ。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/11(日) 01:44:32 ID:K+tDaZUs0
旧ODN 現SBテレコム ADSLきたかも。
100KB前後しかでない。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/11(日) 01:50:02 ID:tGKeV06J0
脊髄反射で書き込むのはやめにしようよ・・
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/11(日) 18:07:12 ID:1W+PApGs0
>>58>>119
俺も同じwakwakだw
10月入るまでは規制されつつも一日起動させっぱなしなら4GB程度は落ちていたから
そこそこ使えては居たけど、Shareは完全にアウトっぽい。ダウンロードリンクが
確立してもデータが流れずにShareで切られちゃう。
PDも似たようなものだなー。
ただWinnyに関しては、既に廃れたと思われているのか速い人と繋がれば4MB/s位で
落ちてくるな。

まぁ、ISP乗り換えの勧誘も来ているから、もうすぐオサラバするけど。w
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/11(日) 18:22:21 ID:0zIJp4qy0
ポート開放必須のもの
Share PD
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 00:01:50 ID:TFm2b2bt0
>>201
いや、ポート開放くらいできるってw
規制前はShareも6MB/s前後は出ていた時期もあるし。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 00:12:24 ID:ACONWosF0
そこまでいうならShareのログ貼ってみ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 13:09:48 ID:MEUuc6P9P
OCNから警告きたわ怖い
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 16:08:53 ID:jL4ERtTl0
ヤフー26Mで1800くらい出るが
PCスペックが糞なのでshareやってるときはPCで他のことが出来ない
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 16:59:31 ID:nFVVdfTA0
>>205
だからなんだよ?来るなボケ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 18:11:22 ID:M7rg1EAr0
俺もヤフーに乗り換えよう
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 18:45:49 ID:8cjri4fZ0
>>204
どんなこと書かれてるの?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 19:03:58 ID:TB9bwHJB0
BIGLOBE来たね
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 19:57:09 ID:Ju2e+ZN/0
itscomは貸し出しのモデムがおかしいのだが
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 20:07:50 ID:BE+gj4LG0
UQWIMAXはP2P繋がるの?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 20:33:09 ID:nAZdfGS70
総じて光の方が規制緩い
地方でplalaならtorrentで明け方〜夕刻5時前まで6M出るわ
でも今の時間帯だと800そこらだけどな。P2P始めた当初からこんな感じだったし、
利用者全体に制限かけてると思う
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 20:49:17 ID:Gv4Isl8l0
突然so-netが規制し出してるね。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 20:54:57 ID:NAWIu7p80
>>213
kwsk
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 22:01:18 ID:Htwx1exI0
plalaは速度出る時間帯と出ない時間帯があるね
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 22:23:25 ID:4mjwZ6sl0
ああああああああ天下ののsonetがあああああああああああ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/12(月) 22:28:07 ID:nAZdfGS70
曜日に関係なく明け方4時過ぎから2M超えるようになるけど、夕方5時前の30分間が爆速タイム
それと上りに対してこの時間帯は300が限度。以前は下りと同じくらい速度出たんだけど
plalaがOCN同様嫌われるわけやね
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/13(火) 16:47:29 ID:hEi5enpw0
share起動して五分くらいは爆速だけど
すぐに切れてなにも落ちてこなくなるのは規制のせい?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/13(火) 16:49:04 ID:9z2QikxF0
面倒だからそう考えておけ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/13(火) 18:22:58 ID:Row056Bj0
都民限定のedinetってどうなんだろう
規制はほぼないみたいだけど、会員数が少ないから
簡単に目立って目を付けられてしまいそうな感じがするけど
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/13(火) 18:23:42 ID:Row056Bj0
Editnetだった
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/13(火) 23:03:34 ID:iAAke6Bt0
OCN、今日の昼までいけたのに

今Torrent起動したら、全てのトラッカーに接続できなくなった。なんだこれ。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/13(火) 23:12:31 ID:9z2QikxF0
トラッカーが落ちている、単にメインテナンス中、いくらでも考えられる
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 00:48:47 ID:fcdEjpBF0
ニフティがついに本気を出してきたようだ。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 00:51:49 ID:XZPPjIao0
回線全開・・・これがニフの本気か! みたいなことですね
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 01:59:02 ID:D0E1Znck0
au one ALSL(東京)ですが
ここ1〜2週間
洒落のUPはするんですが
急にDLをまったくしなくなりました
ポートなどはいじってません

これは規制がかかったのでしょうか?
ゲームもカクカクで
クライアントをDLしようとしてもスピードがでません

他のDION使っている方は
いかがですか?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 02:36:21 ID:6FQ9crOU0
wakwakは社員にP2Pを発見するソフトをインストールさせてるからな^^
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 02:44:25 ID:y9Udx5Ge0
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 10:51:10 ID:RCD7jBiU0
DTIの規制がこの連休で変わったみたい。
時間帯が移動しただけか、全日規制なのかまだわからんけど。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 11:28:14 ID:ZzxG/rLx0
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 12:37:58 ID:3EdB8ZPk0
OCNなんだけどtorrentが全然落とせないでても300kbぐらいしかでないし
しばらくすると0kbになるし一体どういうことなの?
OCN\(^o^)/ ?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 12:38:55 ID:TrIRLdit0
>>209
来たね、よく出て100kだ
深夜2時過ぎからのも出なくなったし
ぬるぽ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 12:49:47 ID:4cZEyl0F0
3連休明けからwakwakADSL@世田谷区全然ダメだ。
瞬間100k、平常時30k。
以前は常時300kは出てたんだけどな。さすがに30kは厳しい。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 13:32:41 ID:Ph862MqB0
>>232
ガッ
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 20:26:39 ID:BeNtJkiP0
なに?plalaは全然だめなの?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 23:16:47 ID:l5LK4HFm0
plalaがダメなんて、今に始まったことじゃない
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/14(水) 23:19:41 ID:Ji37PTxe0
ぷらら最凶はむかしから
nyの完全遮断を計画して総務省にとめられたISPだぞ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/15(木) 00:03:11 ID:KifWaydr0
PDニフ東京おわた
8時までは2mでてたが今はポート解放要求してくる、もちろん解放テストだと開いてある
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/15(木) 14:34:29 ID:Cx57SczF0
ポートエラー系は一定期間様子見てからいえよとおもう
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/15(木) 19:08:22 ID:tMfy5ZX80
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/15(木) 19:16:32 ID:u1RLzNY+0
ポートエラーはプロバが塞いでるから出るんじゃないの?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/15(木) 19:24:58 ID:gyAB8pFh0
> ポートエラーはプロバが塞いでるから出るんじゃないの?
> ポートエラーはプロバが塞いでるから出るんじゃないの?





243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/16(金) 00:03:05 ID:51Y20oNr0
wakwak死んだ。20kbも出ない。
引っ越すしかないわ。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/16(金) 00:12:16 ID:0+6JY2xb0
wakwakさ・せ・て・よ♪
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/16(金) 00:17:54 ID:GIeNCto30
誤 ポートエラーはプロバが塞いでるから出る
正 ポートエラーはただいま現在塞がっているから出る
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/16(金) 00:23:46 ID:mE5rQ5jwP
単発IDがグチグチいってんじゃねーよ。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/16(金) 03:18:24 ID:5QObV/fQ0
ニフのこの規制解除状態はなんか怖いな
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/16(金) 08:15:26 ID:YmOkxbZy0
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/16(金) 21:46:33 ID:WujgDKQ70
ただいま現在
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/17(土) 11:21:08 ID:/XlaYwZAO
BIGlobeは?
平日の明け方しか速度でないけど。規制なの?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/17(土) 15:42:01 ID:5QZHqMkF0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/17(土) 20:34:22 ID:FYENt5gE0
>>232
速度出なくなったと思ったらやっぱりか・・・
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/17(土) 21:40:43 ID:bk8w1k+J0
フレッツで回線そのまま維持なら、10分で変更できそうなものだが・・・
変更といわず数百円負担増だが追加ってのもあるし
変えられないよっぽどな事情があるのね
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/17(土) 22:57:34 ID:Qaad0Gz70
>>253
で、お前はどのISPを利用してるの?
参考までに教えてくれ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/17(土) 23:31:51 ID:hGhU4Bry0
BIGLOBE逝ったー
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 00:32:45 ID:aqCB4lAI0
DLはなんとかできるけど、ULがほとんどできないから
レシオが稼げない…
取り崩している間はいいけど先細りだ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 02:31:27 ID:/M8+vEN20
ocn快適だにゃー
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 03:08:24 ID:XfnYOjwi0
J:COM関西の某局です 160Mコース。


BitComet 1.10、7000kB/s台の超爆速で走ったりするんだが…
どこが規制されてるんだ?

洒落とかnyだけ?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 09:54:42 ID:yaFctnf40
イエース 合法p2pはOK
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 10:05:36 ID:L2EMeGkq0
俺のポエムを世界中にばらまくのも犯罪なのか
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 10:05:50 ID:yaFctnf40
イエース 合法p2pはOK
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 10:14:37 ID:yaFctnf40
売春そのものは違法だけど罰則はない ただ売春の斡旋、場所提供など
には罰則がある 例えばコノ板の管理人には罰則が生ずるだろう
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 13:17:11 ID:ffU/Cj8CO
ビッグローブ即効で解約したわ。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 13:37:30 ID:Vsd9GA4z0
hashdbも閉鎖か・・
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 14:45:15 ID:6tUxQ9IZ0
してないだろ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 20:57:16 ID:L2EMeGkq0
>>263
なんでかピッコログループって読んじゃった
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/18(日) 22:42:48 ID:flHakeSw0
>>262
それは管理売春には罰則があるからだろうw
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/19(月) 02:59:08 ID:neHCPK7O0
so-netで3日間やられた

またいつ本格規制入るかわからずビクビクものw
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/19(月) 09:37:36 ID:Es01Np6K0
BIGLOBEも部分規制っぽい。時間帯絞り拡大?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/19(月) 10:02:28 ID:ukFo156q0
BIGLOBE加入してます。
ちなみに埼玉よりの群馬です。
10時〜26時まで上がり、下りは殆ど無だけど、
左記以外の時間帯は常時接続。
share平均速度は100〜300kbyte
速度チェックでは50Mbps前後
時間帯でも接続出来てます。

まぁ〜我慢できる程度かな、今のところは・・・

271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/19(月) 10:24:44 ID:ZjG1yBHH0
>>270
西毛のビっ糞も同じような状態です
群馬は全域に速度規制ですかね
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/19(月) 14:35:51 ID:neHCPK7O0
so-netも段階的に規制始めてるね
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/19(月) 15:42:46 ID:jJf9hBW90
おまえのとこso-metじゃね?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/19(月) 22:26:58 ID:Es01Np6K0
DOWNだけ規制ってあるの?
UPは凄い速度が出てDOWNは全然出ないって場合は、
規制じゃなくて単に相手と繋がらないだけ?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/19(月) 22:55:42 ID:aVI+1KSH0
そうだと思う。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/19(月) 23:04:07 ID:HkstCHl80
通常プロトコルで判断するから上下両方
プロバイダが減らしたいのは上りだから、上りののみってのならありえる。
これに対し、下りのみの規制ってのは想像できん
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 07:44:24 ID:vLI4q9i4O
ビッ黒、相変わらず朝方だけは規制解除される模様。

最近急激に速度落ちたのはビッ黒の規制ではなくOCN勢が死滅したのが原因では?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 13:38:36 ID:Ck5zK9jv0
jpg開くのに30秒くらいかかるわ
通常利用さえ困難だわ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 17:41:45 ID:J/fr5VuE0
OCN ACCA だけど、
一週間くらい前からShare PDのダウン速度が150kくらいになりました。
以前は400k。
すげー気になるのがベクターやアップローダのダウン速度も150kになってる。
ベクターって速度でなかったけ?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 18:00:25 ID:fnwGAZ7A0
面倒だから規制ってことにしておけ
さっそく変更だ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 18:55:02 ID:MIr2XyNK0
ニフは政治家に何か言われたのだ
一時的にPSP使用者増やして、次の規制の根拠にするのだ
そうにちがいないのだ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 18:56:57 ID:4dD8a9dy0
P2P規制されるんならわざわざパソコンでネットやる理由がなくなる。
Iモードで十分じゃね?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 19:06:32 ID:h8Nc74GT0
PSPなら、政治家じゃなくSONYの陰謀だなw
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 19:08:17 ID:6bTIe3vg0
PSP陰謀ワロタw
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 19:10:48 ID:X4KFLiJG0
ニフ叩きが頭悪いのはもはや常識となってるからな
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 22:03:58 ID:Njs/ck7a0
P2Pやってる時以外の通常使用時まで遅くされたら困るから
P2P専用にもう一回線ひくか
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/20(火) 23:14:28 ID:8pSyELNW0
P2P規制は困るがPSP規制も困る
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/21(水) 00:24:48 ID:z5Cd2kX20
NTTの光回線設置済みなんだが、OCNとso-netならどっちがいいかなー。
あとKDDIの勧誘も来てて、こっちは回線引き直しだけどau ONEも規制無いみたいだし検討対象になる?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/21(水) 12:39:48 ID:w4jBuECI0
水曜日だがplala様の速度がでませぬ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/21(水) 12:46:22 ID:TWD8Md7t0
plalaとBiglobeはもう諦めて乗り換えろ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/22(木) 00:58:16 ID:zRQJaccv0
地域によって違うと思うけど群馬では
Biglobe平日18時〜2時前後は上がり下り規制っぽい
休日は忘れた
2000kb/s前後は出る
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/22(木) 02:12:17 ID:5AZgDFO40
>>288
2ch使うつもりがあって東京ならOCNはやめた方が良い。
東京OCNは規制されまくりでまともに書き込めないから。

P2P規制の方はよく分からない。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/22(木) 13:13:34 ID:p8qoyDLT0
P2Pだけに関して言えば、OCNにしとけば無問題
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/22(木) 13:30:47 ID:VE4M9yrB0
そうそう
光だろうがなんだろうが一日平均350kb程度なら問題ないし
勿論それ以上UPしたら
警告→強制退会
のコンボ食らうけどなw
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/22(木) 23:28:20 ID:AZrwqA+70
OCNは吸い取られすぎるとか言って焼くやつが多いみたいだが。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/22(木) 23:33:32 ID:67Kq5LvW0
正直マメに焼いてるユーザーが一部じゃないのか
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 00:41:38 ID:kY2dPRM90
>>292
レスありがとー
2chカキコ出来ないと死ぬので、OCNは選択肢から外した方がいいようですね。
さっき運営板見たら余所よりも規制率高いようだしw
KDDIだと工事しなきゃならないから、so-netで検討してみます。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 00:54:25 ID:X3XUcBR4P
そんなあなたにp2をおすすめします…
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 00:57:45 ID:lC9cbY+s0
安いP2
もしくは●買う
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 04:31:46 ID:E5ocQQto0
biglobeの開放タイムすらなくなったな
いい加減乗り換えるか
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 08:46:45 ID:wqQBAYwx0
OCN洒落繋がらないです
速度0です
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 08:54:15 ID:0RugrLu30
biglobe、BTは動くがshare全く動かんな
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 09:31:07 ID:dRJ5WoSj0
>>301
うちも朝目が覚めたら0になってたけど再起動したら普通に動いた
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 09:35:28 ID:eT2+9FSA0
規制か!?と思ったらまず疑うのは洒落のエラーストップだな。

ログに異常が無くてもなぜか通信が止まってることがある。
洒落を再起動しても直らないならWindowsの再起動。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 09:40:20 ID:g4AtTvZ00
いくら違反ユーザー相手でも、告知もなしに突然規制したり出来るわけない
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 09:52:10 ID:AiDJP/WJ0
再起動したら直りました
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 11:11:39 ID:1l6N69dGO
ぷららー
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 13:23:09 ID:Fq5WAlu10
はいじー
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 16:51:42 ID:o3JFmD5Z0
ていうか、plalaはIP変えて接続しなおしたら速度普通に出るな
数分経つと規制されるが、その間に接続したノードとは切れるまでずっとその速度だし。
速度出なくなったらまたIP変えればおk
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/23(金) 17:15:19 ID:81GkGdmh0
君以外はブチブチ切れて悲惨だね
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 15:11:21 ID:i38dql0N0
何ヶ月かぶりにnyネットワークにつないでみたら、DL速度が一律同じになってワラタ
回線はOCNね
cmdでflushdnsかけると一時的に制限がなくなるが、10分くらいしたらまた制限されたっぽい
さすがにこの手のP2Pも終末期か
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 15:13:51 ID:fhxv/AcR0
特別扱いしてもらってよかったな。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/24(土) 19:16:15 ID:EbOEUCTE0
OCN回線なんてすげーなw
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 01:48:38 ID:0JlKNJqQ0
>>313
昔、OCNエコノミーは憧れだったw
月3万8千円位だったっけな。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 03:39:08 ID:/ClF/gv3i
フレッツ光なんだけど、速度規制じゃなくて回線遮断規制とかあるの?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 03:59:04 ID:AEybv7Qj0
ISPと回線事業者のちがいを理解しているか?
というかスレタイ嫁
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 07:07:41 ID:9GotOMxD0
OCNでもADSLじゃがんばっても1日で10Gだな。

こんなんじゃ警告なんて来ないよ。はあ・・・・

PDって意外と落ちるね。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 13:10:30 ID:munPJM4h0
DTI福島
shareとny 週末はほぼ遮断状態
まじで考る。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 13:37:31 ID:iCdwJPAj0
フレッツとか回線部分そのまま維持なら
IDP変更なんてたった10分で済むんだが・・・
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 13:38:25 ID:iCdwJPAj0
ISPなw
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 14:01:36 ID:1CAkqaYD0
乗り換えが面倒臭い上に今のプロバより料金が安いところがない・・・
マイッタ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 14:12:16 ID:aPRz+ORY0
フレッツとか回線部分そのまま維持なら
ISP追加なんてたった5分で済むんだが・・・
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 15:54:53 ID:dnPCi9Xq0
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅいい加減にしろ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 16:07:58 ID:yhmPhqaO0
biglobe
shareつながらんお
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 16:53:24 ID:tjAv9Ccl0
>>324
つながらないってどんな感じに?
帯域が絞られてるんじゃなくて、Shareの通信を遮断しててノードが消える感じ?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 17:28:13 ID:yhmPhqaO0
今見たら、低速だけはつながってた
6.6kとか・・・
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 17:50:39 ID:rAR7m8/I0
脊髄反射で繋がらないって書き込むなよ
低能が勘違いするだろ
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 17:57:17 ID:B6OJpFq80
biglobeでP2Pは無理。
深夜、早朝の規制解除なんか当てにスンナ。

share繋がらない?BTでダウンスピードが出ない?、規制されてんだから当然だろ
何度同じこと書いてるんだよ。Biglobeはもう諦めて乗り換えろ。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 17:58:28 ID:qJv1a0GY0
nyだけど、ここ最近のアサヒネット フレッツが酷すぎる。
自分だけなんだろうか、アサヒの人いない?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 18:27:21 ID:98k1bBrE0
実家住まいで家族が追加アドレス使ってるとそうもいかないのよね
不具合が多いからとでも言っておくか・・・
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 18:30:42 ID:sUGspKoF0
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 19:16:43 ID:b0kPK3Vb0
eaccsessがだめっぽい
ポート開放できなくなってる
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 19:33:35 ID:pNV19mRJ0
ダメなのはお前
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 19:36:28 ID:b0kPK3Vb0
>>333
なにも知らないくせにしゃしゃってんじゃねーぞ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 19:38:39 ID:pNV19mRJ0
ポート封鎖w
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 19:50:56 ID:b0kPK3Vb0
>>335
ああ?何言ってんだよおまえ!
ぐぐったらうまくいったじゃねえか

本当にありがとうございました・・・
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 21:51:55 ID:rYDMRj1m0
東京でP2Pやるなら何がいい?
USEN良さそうだが情報少なすぎて・・・
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 21:53:57 ID:msy16JMC0
ID:b0kPK3Vb0
ID:b0kPK3Vb0
ID:b0kPK3Vb0
ID:b0kPK3Vb0
ID:b0kPK3Vb0
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 23:16:08 ID:hDugqnS80
規制の緩いとこに変えたけど
お前等が規制されてて落ちてこない><
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/25(日) 23:18:04 ID:msy16JMC0
そうか?うちはそこそこ出るぞ
http://files.uploadr.net/fd14bef1bf/ny.jpg
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 05:06:42 ID:TxqFBj7I0
>>330
美糞?
ダイヤルアップコースとかの最低料金プランに変更して、
メアドを維持しつつ接続は他のプロバに乗り換えればいいじゃない。

俺はメールはレン鯖の安いところ使って、メアドは変えずにプロバはコロコロ変えてるよ。
仕事でメール使うこともあるんで、フリーメールって訳にはいかないんで。

数年ぶりに美糞のサイト見たけど、完全なるポータルサイトと化していて
プロバイダのプランとか見つけるの大変だった・・・
Mesh時代から使ってて、初期の規制が始まるまで使ってたけど、その頃は比較的地味だったのになあ。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 07:27:23 ID:Fw6hp8Z+0
share使うとupもdownも大して出てないのに一気にネットが重くなる
downにつながってもものすごく低速ですぐ切れる。
ノードも真っ赤なノードが大量に出てくる始末だ

share消すと回線速度が普通に戻る

やっぱ規制にひっかかったぽい?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 08:14:27 ID:XqWIEoTf0
shareのポート開いてる?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 08:21:53 ID:Fw6hp8Z+0
>>343
あいてるよ
ポートあいてるか確認できるところいって確認した
ちなみにyahoo
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 10:47:15 ID:l/LICJc8O BE:939582454-2BP(226)

今月OCNに乗り換えた人どうなった?

来月so-net繋げようと思う
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 11:03:52 ID:8mgA0LUl0
>>345
おしえぬ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 13:02:21 ID:NAiSWZb60
>やっぱ規制にひっかかったぽい?

やっぱ被害妄想
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 14:59:04 ID:6Dv9wlj90
禿げ50Mだけど先週の土曜日から有線にしようが無線にしようがパソコン変えようがきっちり3M以上出ない
いままで6〜8Mぐらい出てたからすごく遅い。糞プロバイダーの本領発揮だなwww
とりあえず禿げイラネ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 15:00:37 ID:/hKw1igF0
規制されているようで○○Kがせいぜいな自分からしたら素晴らしいよ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 17:16:51 ID:W9wXcgKXP
BTなら6000kB/s以上出るのに
Shareは100kB/sも出ない…
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 17:19:57 ID:HE9qcRW90
洒落終了のお知らせ?
まぁ使ってないからどうでもいいが
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 17:26:20 ID:sFGN+Hew0
ウチは5KB/sしか出とらん>share
今3Gのファイル落としてるがあと何日かかるやら・・
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 17:28:48 ID:W9wXcgKXP
>>351
BTはBTでも
BitComet 1.05だと100kB/s以下しか出ない
BitComet 1.10だと6000kB/s出る

いずれも同一ポート使用。
プロバはJ:COM関西。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 20:13:56 ID:gtMY0moy0
BTで今ダウンロードしているんだけど

plala.or.jp
infoweb.ne.jp

ぷらら・ニフティのユーザー普通にいます
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 21:05:52 ID:2SJ6NChIO
plalaは、BTは普通につかえるぞ。
shareは駄目。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 21:29:01 ID:7xQXvKzLP
accaもeaccessに入ってからShare起動しただけで通信遮断されるようになった
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 22:35:49 ID:1Asgh5xe0
被害妄想報告は不要です
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 22:49:45 ID:gtMY0moy0
infoweb.ne.jp(ニフティ)の人から爆速で落ちてきた。
ダウン量1位・2位の人がニフティの人とはw

BTは規制してないみたいだね。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 22:52:19 ID:sFGN+Hew0
BTは規制してないとこがほとんどじゃね
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/26(月) 22:55:58 ID:1Asgh5xe0
シーダーが0ってのはプロバイダが妨害してるからですか?
とかすごい質問も多いがなw
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 00:49:26 ID:eZVVniNYO BE:986561273-2BP(226)

>>360
凄いデカイ釣り針だな
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 03:18:17 ID:EN0YMYXE0
ごめん

おれが妨害してた
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 09:56:48 ID:KzPfT0Za0
まじでー

こまるわー
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 11:11:51 ID:NcEMSxha0
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/10/27 11:07:29
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 254kbps
サーバ2[S] 234kbps
下り受信速度: 250kbps(254kbps,31kByte/s)
上り送信速度: 310kbps(315kbps,39kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

完全に規制です。今週に入っていきなり2Mまで落ちたと思ったらもうここまで落ちやがった
どうもカムハムサムニダ。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 15:47:41 ID:TBwtVg0M0
ADSLとかどーでもいいですよ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 18:40:47 ID:qFMdaSI10
>>364
モデムの電源を入れ直した?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 19:44:49 ID:L1MRQyZg0
BB-WEST(ttp://www.bb-west.ne.jp)
は規制してますか??

368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 19:53:07 ID:zjqJQ4uT0
してないしてないw
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 20:41:15 ID:hV4RzxWa0
>>328
biglobe Aだと規制?なにそれだったのに今月からニフ eに変えたらまったく落とせなくなった。
ADSLの話だけど・・・・
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 23:47:26 ID:j5u8ZMLu0
so-net千葉オワタ
shareのノードが全然繋がらずに0.5Mも出ない
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/27(火) 23:51:49 ID:MY39dwQ2O
初心者です、ダウンロードに関して全くわかりません。今、ネクシーズBBのヤフー回線8M使っています。
月でトータルいくつぐらいGBダウンロードしたら規制きますか? 1日のダウンロード数でもいいです、教えてください。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 00:36:48 ID:9OrX8Mpe0
>>364
禿げは糞規制してるからとっととゴラァ電話したほうがいい
まあしてもすぐに元に戻るからほんの気休め程度だけどww
【緊急】YBBで急に速度が低下した人集まれ!5kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1255766709/
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 00:43:21 ID:4lOiWboE0
>>370
IP変わったとかそういうことはないの?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 00:44:31 ID:eaCkre+1P
ダメと言われてるniftyだけど普通に繋がる
転送量でこれから規制って話なの?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 00:44:38 ID:8gX07p860
Softbank系のSpinNetは15G/日の総量規制以外は規制皆無だな
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 02:24:48 ID:f3JJKoCfO
俺、SoftBank系の回線使ってるけど1日15GBまで使えるんだね
初めて知った
俺は回線細くでダウンロード速度遅いから関係ないか
せいぜいダウンロードして2か4GBだもんな
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 02:26:18 ID:Eea26WEv0
プロバイダがカウントするのはアップ量だけだよ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 04:15:39 ID:rxa6UsNh0
栃木OCN,SHARE死亡っぽい
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 08:37:09 ID:3lZz1xib0
>>373
どうやら時間帯で区切ってるらしい
19時に起動して23時過ぎ頃までupもdownも全然駄目だった
0時以降は普通に900まで出るようになった
PDも同時起動してたがこちらは正常運行だった
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:22:10 ID:oZ3UvDJg0
ぷらら@長野だがPDは1M〜2Mでる
shareは速度全然でない
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:25:31 ID:2/+VUJOX0
plalaはtorrentとPDとcabosだけは無規制
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 21:23:55 ID:3lZz1xib0
so-net千葉追加情報
夕方から規制開始でnyとshareが対象
PDは大丈夫だけどtorrentその他のやつはわからない
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 00:41:15 ID:p9S0wU5QO
みんなそんなに複数の共有ソフトをいっぺんに使ってるの?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 01:57:35 ID:VEEXT/r/0
いっぺんに使うやつはほとんどいないだろ・・・
回線速度が高い奴じゃないと無理なうえに、同時使用は速度が低下するから使えない(俺的に

規制についてだが、18〜25時ぐらいまで絞られている
特に、nyや洒落が厳しい・・・トレは繋がりにくいが使用可能
それ以外の時間は特に問題なし

NTT光ネクスト(ファミリー)Biglobe@福岡
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 02:03:01 ID:jYerVl73O
久しぶりに起動したらnyもMXも全然落ちない。
いままで気にしなかったけど、これがplalaの規制って奴なのか?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 02:13:10 ID:poBRRrak0
知らんがな
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 02:19:27 ID:4rQOCqir0
規制よりnyやってる人がいることに驚きだ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 12:29:16 ID:UhGPePiP0
使いやすさ的にshareよりnyのが上な気がする
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 14:40:52 ID:poBRRrak0
新作しかいらないなら洒落だけでも事足りるだろうけどな
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 17:59:06 ID:tyugO0LbO
PD規制!と思ったらただのスペック不足だった(´・ω・`)
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 04:51:38 ID:DYhqY9Ay0
久しぶりに起動させたらスピードが出なくなったなと思って・・・
改めて確認してみたら規制されていただけでした

ttp://www.cno.co.jp/news/detail/1218353_20386.html
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 05:02:02 ID:TZ2Xf/OUP
>>391
群馬はPDやるべさガッハガッハ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 07:15:44 ID:DYhqY9Ay0
>>392
いや・・・群馬の太田市ではなく東京の大田区なんですけど・・・・・・
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 06:49:12 ID:tfUoap+C0
>>391
ありゃーマジか。
多重ダウンかかってても合計速度が50kb/s弱しか出ないからおかしいと思ったら。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 06:59:30 ID:tfUoap+C0
ネットモニターの30日統計見てみると確かに3日前くらいからがつんとグラフが落ち込んでるな。そこから横這い。
ニフが帯域規制って話があがった時でもケーブルはずっと規制がないまま来ていたから安心していたのになぁ。
色々途中なのがあるけど仕方ないからPD移行すべか。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 13:00:24 ID:HPZxYqv/0
>>226
多分。うちも同じ。@千葉。
397394:2009/11/01(日) 01:04:08 ID:0dAzQdPs0
今見ていたら相手によって200kくらいまでは上がるみたいだ。
せつねぇ…
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 01:20:45 ID:JmWoQP8C0
大田catvですがうちもそんな感じ
同一ISP間とかかな?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 02:36:26 ID:0dAzQdPs0
大田ユーザーで洒落ネットワークでも作るか。

どう考えてもP2PソフトかISP変える方が早いな…
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 07:13:38 ID:KHH3WUSY0
今試してみたけど20〜30KB/sしか出ない・・・

大田ケーブルは今月から「スピードスター160」とかいう下り160M/上り10Mのサービスを開始するのに
ここでの規制は、この存在の意味を成さない気がするというか変更する必要ないなと思わせるだけですよね。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 09:46:32 ID:JmWoQP8C0
ISPが支払う従量制をユーザーに転嫁してるとかあるのかな
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 16:08:34 ID:0dAzQdPs0
その当たりの論理ってよくわからんのよね。
例えば1MB/sの通信ができますよーと謳ってるISPに使い放題で加入して
1Mを24時間使ったら制限されるつーのはどういう了見なのだろう?

まーこんなことは先人がすでに論議を重ねてきたんだろうけど素人には理解不能でなぁ。
無知ゆえになんだろうけど何となく理不尽に感じてしまう。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 16:14:35 ID:wirtbOyx0
>>400
そのサービスの為の帯域を空ける為の規制じゃね?
P2Pやらないならそのサービス要らないと思うけど。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 16:18:48 ID:0dAzQdPs0
P2Pやりたいなら高速回線の契約に換えろという脅しもあるのかもね。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 16:36:42 ID:0dAzQdPs0
なんとなく昨日からのタスクログを見ていると、どうも接続した一瞬はかなりの高速度が来ているらしく
すぐに制限されるので100Mウン十時間とか出はするが表示通りということはなく思ったよりは早く落ちてくる感じ。
多重がかかるようなそれなりにキャッシュ保持されている200Mファイルで6〜7時間という感じ。

それでも無制限の頃に比べれば雲泥なのはいかんともしがたいところだが。
特定ソフトを弾くような設定になってるようだからソフト名をなにがしかごまかすような手はないもんなのかねぇ。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 21:39:49 ID:o80PgqP80
DTIのADSLで細く長くちゅるちゅると吸ってきましたが、
地デジ難視聴地域になったためBフレに切り替えることにしました。
大よその転送規制開始量ご存知ないですか?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 11:04:54 ID:uA+SjRlq0
ISPの公式サイト、規制対象のp2pリストちゃんと更新しろよな
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 10:29:04 ID:2MXUyCBs0
>>406
量の規制より、ほぼ時間帯の規制。
週末は全くといっていいほど速度出ません。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 11:04:18 ID:BrYKg+5B0
>>406
うん時間帯です。平日夜〜深夜1時半ぐらいと週末の土日は規制します。

(先月で退会して他のISPに移りました)
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 22:56:32 ID:3/+pcoft0
100〜200kbyte/secでもいいからチョロチョロ吸いだせるISPってどこかな。Bフレ
自前で絞るのでもいけど、、、、、、、、、ぷららとか10kもでなくて
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 22:59:10 ID:MxHLoKlg0
0.0kが大量に並ぶのが普通のぷららに慣れてしまった
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 23:09:43 ID:kNjz0TfyP
>>410
OCNで毎晩普通に爆速だけど
規制解除はまだまだ先になりそうだがw
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 23:20:47 ID:hQpbiS/r0
>自前で絞るのでもいけど、、、、、、、、、

みんながこれやってる結果、低速になるんじゃね。
実はプロバイダによる規制じゃなく、お互いに首絞めあってるだけ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 23:55:05 ID:3/+pcoft0
えーそんなわきゃないでしょ;;

ぷららダブルルートだとIIJ規制に更にぷらら規制も追加されちゃうのだろうか;;
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 00:55:51 ID:K3ae3y1A0
>>413
自分で絞ってるんじゃなくぷららだから絞られてるんだろ。
バイダに首締められてるだけ。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 06:32:05 ID:qlBbnQ2C0
>>410
eo いいよ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 17:47:50 ID:optAHrcI0
>>414
2chの規制は別々
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 19:49:22 ID:R4CgeVtG0
shareだけど、今日から急に通信を押しても速攻で切られるようになった。
ポート開放は出来てるみたいだし、ついに規制が来たのかな?
ダブルルートなら大丈夫と思ってたんだが....
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 19:53:47 ID:SrLSdefsP
Vectant系辺りなら1ヶ月単位で入れるISPあるから試しに入ってみれば?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 21:23:44 ID:8ONNZJNP0
>>418
ポート開放は出来てるみたいだし、という根拠が知りたいわw
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 21:43:20 ID:R4CgeVtG0
ttp://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/port.html

ここで確認しました。今まで問題なかったし、ポートは大丈夫かと。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 21:59:00 ID:S5iHtL2K0
>>421
ただいま現在再確認したの
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:03:22 ID:R4CgeVtG0
>>422
今日繋がらなかったからしたよ。ついでに今、もう一度やったけど開放は出来てる。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:12:59 ID:S5iHtL2K0
ログ貼ってみ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:15:07 ID:DDxuIl7F0
ぷららのダブルルート使用時って帯域制限どうしてます?
下りは制限なし?
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:18:15 ID:SrLSdefsP
>>423
まさかIP固定してなくて切れたとかってオチじゃないよな?
ルータ使ってると定期的にあるから
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:26:03 ID:R4CgeVtG0
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:27:12 ID:Ylu3LHux0
OSの時間合わせると直らなかったっけ?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:30:24 ID:AYv4BMlD0
09/11/11
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:31:31 ID:S5iHtL2K0
まさにパソコンの時刻合わせだな。
念のためBIOSの時間も確認すればいい
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:32:17 ID:R4CgeVtG0
>>428
やってみたらあっさり直ったわw 皆さん、スペシャルサンクス。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:44:05 ID:gY5gUmJh0
再確認しないはエラーメッセージ無視するは

これが実態
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:49:48 ID:SrLSdefsP
>タイムチェックエラーにより通信を停止しました


・・・・・・・・・・
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 23:43:44 ID:8ONNZJNP0
ポート開放は出来てたんだな
スマンかった
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 23:46:35 ID:gY5gUmJh0
>>422-424 で「何度も確認したバカにするな」と逆ギレしなかったのが解決に至った要因だな
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 23:56:52 ID:eOARyqbY0
ぽかぽかするスレだにゃぁ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 23:59:50 ID:1pdYkRVN0
Share質問スレのテンプレすら読まずに規制を疑うのはよそうぜ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 00:12:45 ID:2INOjmaH0
大半は
我思う故に規制有り
脊髄反射です
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 00:17:06 ID:BO4S5Xh9P
規制を原因にするのが一番手っ取り早いからな
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 03:38:47 ID:vA4j2KFL0
KATCHいつのまにかBTのDHT暗号化ONにしても引っかかるようになってた。
先週辺りまでは速度出てたのに・・・
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 06:23:45 ID:IbJU8MWy0
>>437
その通りでしたね.....
規制かと焦って、規制でスレ検索して来ました。ググッても解決できた臭いですね。
気をつけます。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 09:32:22 ID:F0S68WoT0
hi-hoとso-net使ってて、
hi-hoだと普通に繋がるんだけど
回線切り替えてso-netだとポート開放されないのは規制?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 11:10:41 ID:0vBNtpA+0
>>442
君はルーティングというものを知らんのか?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 11:47:26 ID:Lf+850jM0
北陸ぷらら、ここ何ヶ月かshareもBTも爆速だったのにいきなりどっちも使えなくなった
BTはまだ300k出るときあるけど・・
shareの2000k→70kは痛い
とういうか普通にネットサーフィンにも影響しててうざい
iGoogle開くのに10秒のくせにネトゲのクライアントのDLは2000k出るし、規制するにも考えて欲しいわ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 13:38:16 ID:V5/6NhN60
昨晩Shareが何回やってもポートエラーで停止するので
「ついにうちのISPも規制か!?」と思ったけど、よく考えたら
その前にEthernetドライバを入れ直している事を思いだして
IPマスカレードの設定がが綺麗に消えている事を発見

「ああそうだっけなあ」と思いつつ設定しなおして無事動作
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 17:06:13 ID:xEDNu4gl0
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 19:09:54 ID:aukTF/O10
1日の転送量が12Gで利用停止をODNでくらいました。(電話でオペに確認済み)
15年程利用してやったのにP2Pどころか、まったくネットに繫がらなくして頂きました
ので速攻で解約してやりました。(w
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 19:16:25 ID:dvMGfZMgP
ODN系って確か15G/日が上限だったよな
今までにもかなりの日数上限無視してたんじゃね?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 19:26:17 ID:aukTF/O10
今年2月に警告文書が配達証明で自宅に送られてくるまでは
300G/日くらいは流してましたが、それからは転送量は遵守しておりました。
利用料金高かったので乗り換えできて幸運です。(w

450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 19:27:32 ID:KC/95h8u0
それって上り12Gってこと?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 22:06:06 ID:Mecp/dTzO
>>449
むしろ解約してくれてラッキーと思ってるはず。

たまに思うんだが、ヘビーユーザーのリストがISPで回ったりしないのかな?
クレカのブラックリストみたいな
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 22:20:36 ID:mxC3QJm40
一応Aランクのdionの使い心地はどう?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 23:07:43 ID:bqNiet9gO
強制退会メールが来ました。退会になる前に解約する予定なのですが
その後再度OCNに入会することは可能ですか?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 23:12:38 ID:dvMGfZMgP
教えぬ
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 23:36:41 ID:u4ykPnvB0
そんなこともわからないから退会するような事態になっちゃうんだよ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 00:17:12 ID:XOFNgQbz0
糞ニフwwww
ついにここまで規制が来たかwww
もうやだwww
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 00:52:27 ID:lPsN16XM0
>>456
>>56


このスレにはアホしか湧かないのか?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 00:57:30 ID:6byzIOMSP
>>454
誰がうまいこと(ry
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 01:01:52 ID:h0XtMSF30
平日は午前2時〜午後9時(19時間)
土日祝は午前2〜8時(6時間)ってことね
P2Pなんて放置が基本だから十分じゃね
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 01:48:52 ID:8N7fx1Qd0
絞ってくださいって一言連絡してくるべきだろ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 09:25:39 ID:3CdHYwXK0
ISPからしたら上りも下りも実は関係ないんでしょ?
ただ、上りが多いなんていうのは一般用ユーザでは考えにくいのでじゃあコイツ何か
やっているだろうって疑っているだけで・・・・
普通に上りもガンガン使うアプリが一般化すれば規制も撤去せざるを得まい。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 09:56:46 ID:3CdHYwXK0
ググルと上り下りは違うようなこと言っているけど、ようわからんわ;;
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 10:41:47 ID:vjNENQZ40
>>461の文章が可愛すぎる
普通に上りもガンガン使うアプリwww
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:36:13 ID:ojV4nJJr0
Vectant系ってリモホはvetant.ne.jpになるの?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 21:42:04 ID:SlvVAcSz0
なるよ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 21:51:53 ID:Po/Ypyro0
ならないよ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 21:57:26 ID:JPZG0bQV0
べたんと
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 01:03:13 ID:VtbuRLIl0
上りばかりガンガン使うアプリというとウィルスぐらいしか思いつかない。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 01:06:44 ID:F40c9mcU0
ピアキャストで配信とかいくらでもあるぞ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 01:27:35 ID:lAsrmCeK0
FPSでping普段は60
調子良いと40
今日は100

BIGLOBEさん大域制限やめてください
FPSで回線速度は重要なんです
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 01:43:52 ID:VNblPOAS0
えっ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 01:55:42 ID:4ry4Nc/Y0
回線フレッツやイーアクセスなら10分でプロバイダ変更できるだろ。
愚痴ってるヒマあるならすぐにオンラインサインアップしろ
そして幸せになってくれ(はあと)
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 09:21:08 ID:PAu9/EC60
DTI鬼規制中。
まったく繋がらないし、たまに繋がってもすぐに切断される。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 11:28:28 ID:XQc3Knxl0
>>473
いつも通りです。平常運行なので問題ありません。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 11:33:21 ID:OeiPVBzR0
>>473
土日は9月から今と変わってない
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 14:35:39 ID:dpJumzeR0
DTI地方。
10月中旬からshareが全時間ぶつ切り状態で使い物にならない。
以前は遅くても使えてたのに。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 17:14:40 ID:BHgbI4Lo0
DTI 最悪IISP爆走中
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 17:27:44 ID:wPWLhUvA0
2009-11-08 07:46:38 blocked *.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp - port 0 match "*"
2009-11-08 07:59:42 blocked 219.251.11.* - cannot resolve host name
2009-11-08 08:00:48 blocked *.yamaguchi.ocn.ne.jp - port 0 match "*"
2009-11-08 08:06:51 blocked *.otemachi.acca.dti.ne.jp - port 0 match "*"
2009-11-08 08:11:11 blocked 219.251.11.* - cannot resolve host name
2009-11-08 08:21:19 blocked *.tokyo.ocn.ne.jp - port 0 match "*"
2009-11-08 08:30:01 blocked *.tokyo.ocn.ne.jp - port 0 match "*"
2009-11-08 08:32:04 blocked *.ppp-bb.dion.ne.jp - port 0 match "*"

ログ見る限りdtiもniftyもいるようだ。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 18:39:46 ID:dpJumzeR0
DTIは転送開始後ちょっとして切られる状況だから、ログには出るだろうな。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 18:44:51 ID:Fo37nlN80
被害妄想、
そんなことしたら総務省から説明求められるぞ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 18:47:31 ID:BHgbI4Lo0
旬のファイルだから多数接続されるが・・ことごとく切断される。
恐るべしDTI
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 18:51:28 ID:Fo37nlN80
winnyだと仕様、たとえば
ダウンキーロスト切断回数 これは通常90%以上
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 20:20:16 ID:dpJumzeR0
>>479
はshareの話ね。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 20:46:05 ID:BHgbI4Lo0
>>481
もshareの話ね。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 20:52:49 ID:MzGtdK6d0
もう面倒だから規制のせいでいいよw
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 21:04:43 ID:z7Kn0hc+0
サンネットは どうなの
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 21:31:04 ID:MzGtdK6d0
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 21:39:02 ID:7VAUZiBM0
うちのISPはWinnypだけが素通り出来てるからWinnyp頼み。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 23:11:41 ID:vtPfwCqH0
PDは?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 06:51:52 ID:ccdIw2Go0
PDもダメっぽい。nyは知らない。
乗り換え検討かなぁ・・・。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 11:15:43 ID:QxrCiF9V0
DTIでShareは死亡だろJK!
上りも以前は問題なく速度出ていたのに、、、
速度出ないからRequestが300超えてもうた。

これじゃ電気代(140W/24/7=2520円)無駄なもんででフレッツで2つのISPを2つの家庭用ルーターで使いたいんだが可能?
参考ページ教えてクリ!
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 13:04:33 ID:PpEZkhmd0
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 14:05:35 ID:pnqs2Foi0
>>492
しゃべれよ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 16:14:55 ID:mJ7XLAGy0
それより2ch規制なんなんだ 糞OCNめ

こんな時に限って会社のほうだけは書き込めるんだよなー
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 16:22:36 ID:DCJgG/450
2ch規制の主体は2ch運営、ここで暴れても意味がないぞカス
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 16:24:17 ID:WtR16ah30
教えぬmarunouchiとか年内は規制解除されないんじゃね?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 21:33:22 ID:V3roNfgS0
楽天にしようと思ってますが下りも規制受けますか?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 21:51:25 ID:ItxTBVb00
楽天は縛りが長いんだよなw
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 07:46:20 ID:NpSY4ukQ0
先月いっぱいでDTI解約の運びとなりました。
OCN調子いいです。Fukushima
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 11:25:23 ID:v5hHyZLw0
plala死亡してるやつはネットバリアベーシックのwinnyバリアを解除しろ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 18:53:55 ID:idzydyw+0
>>491
NTTのフレッツなら2つのセッション張れるから、ルータ2台用意しなくても
マルチセッション対応ルータなら1台で出来るよ。
オイラは古い機種だけどMN8300Wってのを使って、wakwakとso-netに繋げてる。
新しめのブロードバンドルータなら、firmのアップデートとかで後から対応
していたりもするぞ。自分の手持ちの調べてみ?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 23:04:04 ID:kFIpNgIc0
>>501
恩に着る!
感謝!
手持ちのもマルチセッション対応のやつあるけれどルーティングいじるのが良く分からないので2台でやりまふ。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 00:21:31 ID:dboGLYIX0
>>502
書き方が悪かったかも。501で2つのセッションと書いているけど、メインの
セッションを一つ張って、その内部を仮想的にサブセッションって形で複数
(ここだと2つ)のセッションを張っている。(ISP-Aをメイン、ISP-Bをサブ1みたいな)
だから、逆にルータ2つ使うとメインセッションをそれぞれが張りに行こうとして、
トラブルの元になりそうな予感。
マルチセッション対応のを持っているとの事だから、素直にそれだけ設定して
対応するほうがいいと思うぞ。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 02:31:37 ID:j55U/z5rP
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/53838.zip&key=help

P2Pガッチガチ規制のzaq。
でもBitCometは爆速…


その割に、ShareとWinnyは50kB/s以下。
これって、こんなもんでしょうか。
505502:2009/11/11(水) 07:42:37 ID:+weipSLz0
>>503
現ISPはそのままに継続使用、Share用PCに別ISPを新規利用していく手順ですが、2つのセッションではそういう風に使えるものではないですか。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 14:24:48 ID:9xzpgbZEP
>>496
10月末から3ヶ月規制になってるよ
京都のDSLも同じ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 15:04:35 ID:9/Mll9AGO
>>505
ルータにマルチセッション機能があるかどうかだな。
マルチセッション機能あっても、ポート解放可能なのは片方だけというのもある。
まあルータ2つでやるという方法もあるな。
PC間のネットワーク共有とか他の利便性については面倒になるが。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 15:08:42 ID:9/Mll9AGO
あー上のレスは無視の方向で。スレ全部嫁だな俺は…。
そういえば先日48時間で900Gぐらい転送したら、ポート閉鎖されてたわ。
21ね。
これが言いたかっただけだったんだ…
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 20:14:45 ID:WkF/hUj6P
大規模規制かい?大変だね
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 20:36:44 ID:LgaF28oO0
どこも誰もいない
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 22:47:54 ID:rulDg0h20
実は全員BOT
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 22:48:31 ID:AXVNKkAR0
だなw
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 22:51:57 ID:KUSaS/EE0
>>508
俺も21だが1日100G位なら毎日アップしても無問題だ
最近トラフィック過多云々書き出したから度が過ぎると規制されるのかもな
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 17:56:18 ID:2GaBV0Ff0
>498
縛り?
洒落規制は、してないよね?
ぷららのあまりの酷さに、変更考えています。

>500
その程度じゃ、ムリです
ダブルルート使っても、クソです
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 18:43:19 ID:Lqpo6VeW0
>>514
ぷららマジで糞だよな
時々1200kとか出るけど3分以内に切断される
それだけならまだいいんだが切断された後、洒落以前に回線速度自体を100kちょいぐらいまで落とされる
ネットサーフィンが重い重い
IP変えて無理やり繋いでもまたすぐ落とされる
もうそろそろホントに乗り換えるか・・
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 21:00:44 ID:WHpUWmIUO
久々につけたら全然繋がらない…
(′・ω・`)TEPCONIFTY
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 21:05:51 ID:mFblBG4s0
もうさ、汎用的なフレッツ回線とかならウェブ上で契約できるできるでしょ。
愚痴ってるヒマあるなら、前向きに行こうぜ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 21:23:31 ID:zsja9Chs0
YBBから手紙来てwithフレッツとかに強制的になるんですけど・・
なんなの?馬鹿なの?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:17:18 ID:vLo51FtP0
ソフトバンクBB、フレッツ光の販売でNTT東西の代理店に
http://www.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20090210/324581/
ソフトバンク、フレッツ光利用の「Yahoo! BB 光 with フレッツ」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/18/22493.html
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:22:29 ID:8lAKzmHl0
えらく古いニュースだな
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 23:58:49 ID:7P20ZWMP0
で、SBは規制どうなんだ?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 05:48:36 ID:ka4c+0s60
こっちで書き込むべきだった。

とりあえず、俺はOCNが繋がらなくなったから、情報を探してこのスレにたどり着いた。
nyを起動したが速度はゼロ。それどころか、ネットも見れない。俺のID、完全に凍結された
んじゃねぇかこれ……。
 別のプロバイダのIDで今接続してるところ。

 OCNは規制を大々的に開始したのか?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 06:00:59 ID:4fBodi7H0
料金未納でアカウント停止だろ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 06:04:41 ID:ka4c+0s60
ISP規制情報
http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
このサイト、ちっとも当てにならない。

 とりあえず、俺から難民っぷりを書いてやる。俺は千葉在住だ。
 ものども、続け。消去法で選ぼうじゃないか。

・infosphere……2年ほど前に規制がかかったので契約解除

・BBexite……しばらく規制が無かったのだが、あるときから規制がかかったので契約解除

・famille……ダウンロードの途中ですぐに途切れてまともにダウンできないので契約解除

・MOU……スピードは出ないし、途切れるし、これも役に立たないが、とりあえず半年タダだってんで、契約解除せずに放置して現在使用中。

・OCN……OCNと契約して半年以上。先月の10月半ばあたりまでは使えてたのに、今完全に使えない状況。

現在に至る。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 07:28:43 ID:eKuKVpEQ0
>>524
たいしたことのない規制でころころプロバイダ変えた顛末じゃないの。
どんだけ転送しまくってて、これからもやるつもりなのよ。
そこそこ使えるとこで、使える範囲の利用しとけばよかったのに。
今後なんてどのプロバイダも制限入れてくる可能性あるんだし。
漂流した挙句、どれかに戻りたいと思ったとして再度契約してもらえるかねえ。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 07:41:12 ID:x8EIlznC0
test
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 08:27:55 ID:G4IIpkAD0
>>524
もちろん氣づいてゐるはずだが、その原因は千葉在住だといふところにあるのだよ。
周知のやうに大手プロバイダでは、京キ府および千葉縣在住の
顧客データベース・ネットワークを構築してゐる。
そのブラックリストは、もちろん犬の手に定期的に屆けられてゐるのだ。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 10:33:57 ID:GUXk0P2R0
>>524
使用頻度やdown/up速度はどんなものだったの?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 10:52:21 ID:SBc1MWaKO
埼玉県に引っ越すのだが、フレッツ光ハイスピードタイプの工事日決まった。
これまで、都内マンションのVDSL/ハイホーにてutataneを使用、上り1M下り3MBでした。
ハイホは200MBに対応してないので、現在プロパ物色中。
乞うアドバイス。規制厳しければハイホに入り直します。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 11:57:30 ID:AxHsANIh0
>>524
OCNは、やりすぎで総量規制に引っ掛かったんじゃないの?
>>529
うたたね使ったこと無いから何とも言えないけど
ハイスピード対応でP2P規制の緩いところ探すのは難しそうだね
マイナープロバで規制が緩くても回線自体が安定して速度出ないと意味無いだろうし
P2P以外のサービス面で選んでるのかもしれないけど、ハイスピード非対応でもいいなら
hi-hoより規制の緩いところはかなりあると思う、個人的にISP規制情報Wikiは十分役に立ったよ

元wakwak 58
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 12:07:07 ID:SBc1MWaKO
>>530
即レスd
うたたねはWinMX相当品です。
ハイホで30GB以上落とすことありましたが無問題でした。
yahooBBは使えませんかね?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 13:08:02 ID:AxHsANIh0
WinMXも使ったことないです、あとうちはYahooBBではないのでわからんです
規制情報はshareやBTが多くてWinMX系は少ないので余計に選ぶのが難しそうですね

最初は21にしようかと考えたんですが、回線自体があまり速くないような書き込みと
2ch規制がプロバではなくVectant系でひとくくりにされるようなので回避
あとキャンペーンで少しでも得するためにネクストのプロバイダパックの中から
WikiのランクA評価の2つに絞って決めました、Wikiのcomment欄も要チェックですよ
現状、総量規制とP2P規制は無く、最近の2ch全鯖規制2回とも短期間で対応してくれたんで特に不満はなし
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 14:37:20 ID:GYeKDjF2O
大阪BIGLOBEなんだが、いい加減洒落使えないのが不便に感じてきた
始めはTorrentあるし良いかと思ってたんだが、やっぱ両方使えないとしんどいわ
洒落には流れるけど、Torrentは流れないものって結構あるし
 
後、明け方は目茶苦茶早いんだが昼間や夜は全然速度でないのもキツい
寝てる間とか仕事行ってる間に頑張ってくれないと意味が無い
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 16:17:04 ID:IzBwgXqnP
俺、Plalaだったけど5000kとか出てたよ。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 16:22:00 ID:6KM8nTh+0
plalaトレントでそんなスピード出るの?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 16:42:27 ID:HdnW1v7z0
日に何GBアップしてんだ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 16:43:41 ID:wqCeii4lO
ビ糞とか論外だわ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:06:42 ID:w7MhM/iW0
gyaoって今上がりの規制ってないですよね?
前は日に15GBか30GBだったと思うのですが、、、
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:08:16 ID:u6C4zk6f0
せめてのぼりと読んで欲しい、、、
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:45:45 ID:e3gx+q990
、、、
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:00:42 ID:4Js8ul9P0
それかなりむかしだろ?>Gyao
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:05:00 ID:exZSvnfgP
ASAHIネットのフレッツ光ってどうなんでしょ
料金安いから乗り換え検討してるんだけど
ちなみに今はニフティ(笑)でものすごく不便・・・
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 21:54:07 ID:Q29qD4ZG0
安物買いの銭失いっていう言葉知ってるか?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 22:00:47 ID:J7BK8ymu0
凄い自演・・
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 22:24:32 ID:DqauaGZ60
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 22:32:16 ID:GUXk0P2R0
占有回線にしたらどうだ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 00:33:18 ID:+l7iSiLb0
OCNにしようかと思ってたのに...
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 04:19:30 ID:1oaT/jGd0
DTI、今日は調子が良い。
絶賛通せんぼより接続しやすくなった程度が?
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 08:47:38 ID:Xej/uO8i0
俺も悪徳ISPのDTIだが、今日もダメダメ・・・
地域差なのかなぁ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 09:07:28 ID:6tmjakYY0
DTIもニフの>>56とだいたい同じ規制時間で、土日はAM8時以降アウトかな。
ただ、以前のようにパケット選別で完全遮断(これだと規制丸わかり)でなく、
通常Web以外を超低速帯域規制のように変わったと思われ。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 10:46:41 ID:AUxiuKJK0
みんなはココ見てないの?
ttp://isp.oshietekun.net/
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 11:23:03 ID:aKXegnH30
このど素人が!!
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 11:32:46 ID:zQ4GqG6i0
>>551
そこの情報信じてる馬鹿はここにはいない
ISPの規制一覧見てみろ、無茶苦茶だから
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 11:36:10 ID:bTk563go0
あそこってコメントの意見に管理人が踊らされてるんだよなw
間違いに気づくと再度ランク入れ替えたりとか
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 11:44:38 ID:Fi2ZU74PO
見たが、信頼性あんの?
更新日も不明だし…
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 12:10:14 ID:vDfKDAv60
> 見たが、信頼性あんの?
> 更新日も不明だし…
あるかないかで言えば間違いなくない
元々皆の意見を集めて規制ISPの内容を共有化するはずが
単なる叩き、や嘘の情報だけが蔓延するだけになった、やってることは潰し合いと貶し合い

管理人がまた恐ろしく無能だから数年前の規制の感覚をいつまでも固辞し続けてる
訂正しようにも手が出せないし、結局一人の恣意的な情報公開にしかなってない
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 12:29:01 ID:Fi2ZU74PO
例えばYBBは規制無しとあるが、実態はどうなの?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 12:36:52 ID:VMKHpljh0
大手しか知らないけどあそこにかいてる内容のほとんどが間違ってるのは確かだ
OCN、nifty、biglobe、au、YBBあたりはもう無茶苦茶
規制あるのに規制ないとか、規制ないのに規制あるとか、もうね・・
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 13:52:44 ID:0E5Y2the0
地域差もあるから、規制ないのにある、は結構わからなくね
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 14:11:00 ID:9l9K1+uv0
テンプレからはずせよ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 14:26:01 ID:7B9Rprtc0
だね
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 17:35:19 ID:bTDS6H140
>>524
んじゃ、俺も情報提供しておく。地域は東京ね。

wakwak
・9月以降、shareは転送リンクが短時間で切られるようになった。
 9月以前は、帯域規制のみで一日4GBくらいは転送できていたけどね。
 ただし、nyとtorrentは全く問題無い。PDはやってないから知らない。

so-net
・乗り換えキャンペーンで2ヶ月無料だったから、試しに入会してみた。
share,ny,torrentともに全く問題無い。PDは知らないw


今はso-netも無料期間中なので、マルチセッションで両方のISPを
使い分けてる状態。
563糞プロバイダniftyの罠:2009/11/14(土) 17:49:03 ID:QfLzCxOf0
>>558
niftyは時限式のバリバリ規制
何でてめえの規制にこっちが生活合わせなきゃならんのじゃ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 17:56:59 ID:7cFRQ3eZ0
P2Pなんて、ポンコツ旧機で放置だからなぁ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 18:43:25 ID:IIdGaM/G0
>>563
お前がニフ板にいる粘着コピペ君だってのはわかった
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 18:53:39 ID:F+J3WKKc0
規制された人はPDに移行しる
どのプロバでもまだまだノーマークだ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 19:23:13 ID:85I6IE8P0
今度eo光にjcomから乗り換えるのだけれど規制はない?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 19:47:45 ID:/5gKpbIV0
>>567
ご愁傷様
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 20:14:49 ID:9KI7xqIx0
1) 24時間まるまるかけて100GをUPする
2) 24時間中の計1時間で100GBをUPする

どちらがプロバから嫌われますかね?当然P2P使って。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 20:20:56 ID:Park+dlE0
100Mbps回線じゃ、1時間に100GBアップすることは不可能なんだが・・
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 20:26:12 ID:fi8EmC480
もっと早くこのスレ見るべきだった・・・orz

>>524
自分も千葉だけど、フレッツADSLモア+ぷららの時点でもうね
元々でかいファイルのやりとりは少なかったんで気にしてなかったんだけど
先月あたりからshareのダウン速度が3〜5kbぐらいで
emuleより忍耐が必要になるとはなぁ

IPSをぷららから楽天に変えてみようと思うけどあっちは規制どうなんだろうね
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 20:31:36 ID:Park+dlE0
先月あたりからというのが嘘くさい。
http://www.plala.or.jp/access/topics/03_oct/20031020.html
573糞プロバイダniftyの罠:2009/11/14(土) 20:53:04 ID:QfLzCxOf0
>>563
よくわかったな!俺だよ
ちなみにこれが俺のデフォなnifty暦は半年だかな

こんな時限つきプロバイダなどいらぬ
11月でキャッシュバックがくるので
やっと奴隷生活から開放されるよ
キャッシュバックも40000円で
今度はプロバイダ乗換えで10000円
実は今年の始めにOCNから40000円の
キャッシュバックもらったばっかりだぜ
たまたま引越しはさんだので違約金発生無しw

本当に光のキャッシュバックはメシウマすぐるwwww
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 21:06:06 ID:1ky/xFug0
ニフだけど規制時間帯でも再起動を繰り返すと急にダウンできるようになったりする
575糞プロバイダniftyの罠:2009/11/14(土) 21:08:17 ID:QfLzCxOf0
>>565
よくわかったな!俺だよ
ちなみにこれが俺のデフォなnifty暦は半年だかな

こんな時限つきプロバイダなどいらぬ
11月でキャッシュバックがくるので
やっと奴隷生活から開放されるよ
キャッシュバックも40000円で
今度はプロバイダ乗換えで10000円
実は今年の始めにOCNから40000円の
キャッシュバックもらったばっかりだぜ
たまたま引越しはさんだので違約金発生無しw

本当に光のキャッシュバックはメシウマすぐるwwww
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 21:11:22 ID:kBsW3OSC0
>>571
まるで俺が書き込んだかのようなレスだな
楽天は知らんが、21に変えたら常時300kB程出るようになったよ
ぷら○は本当に糞すぎる

ちなみに、対応表には21のADSLモアが空欄になってるが問題なく使える模様
ぷ○らだけでなく、N○Tグループは客を舐めきってるとしか思えないよ
そもそもADSLというサービス自体が公正な取引を無視した詐欺商品なわけだが
光は光で月6000円以上はかかるボッタクリ商品

まあADSLモアで帯域制限さえなければまあなんとか許容範囲だと思うから、
まずはISPだけ変えるのが賢いと思う
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 21:18:18 ID:y2PiXFLY0
>>574
ぶっちゃけ今確実に落とせるところってniftyだけじゃないの?
規制時間外れたら全力で落ちてくるし
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 21:26:09 ID:0E5Y2the0
>>567
総量規制はあるといわれてる
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 22:12:54 ID:L1escsJE0
>>566
ぷららで規制中
洒落と同時に規制された
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 22:22:25 ID:0/wnt4BJ0
うちのぷららはまだPD高速だぞ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 22:57:04 ID:Dak+JVud0
>>579
今月はましろ色のkeygenがウイルスだったことに気づかず、3度もDLしなおす羽目になったせいで
torrentで既に普段の月の倍は使ったのがまずかった
torrentの統計から月350Gペースだったのに確実に500Gいきそう
おかげで夜中3時過ぎから2M出てたのが800kしか出なくなっちまったよ

hotfileから直接エロゲーDLしてしのぐわ
でもぷららの規制にしては聞いてたより軽かったのがまだ救いだった
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 23:11:39 ID:bRh7KgEi0
3度もって…
そもそもkeygenがウイルスだったなら結局どうやってプレイしたんだよ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 23:15:47 ID:qG4bRxsz0
エロゲは洒落が一番無難、神も多数居るし
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 23:21:35 ID:fi8EmC480
>>572
情報が欲しくて書き込んでるのに嘘言っても意味ないだろ・・・
こっちも言葉足らずで悪かったけど
ダウン速度が一気に下がったのに気が付いたのが先月なんだ

>>576
ウチは光が無理なんでフレッツADSLを使い続けるしかないんで
とりあえずISPを乗り換えて様子を見ようと
ISPの情報参考にさせてもらいます!
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 23:26:01 ID:j0TXEJau0
うちも先月末頃から全く繋がらない。@ぷらら千葉
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 23:32:53 ID:hgy8x1gS0
よほど鈍いのか、ぷららの規制は伝統と実績
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 00:37:43 ID:+SzR6Xmk0
>>582
金満ノートンは華麗にスルーしたのに、タダのavastは圧縮ファイルのリンク先
踏んだだけでmalware注意のサイレン鳴らしてくれた

別の板でバイナリと尻入手したから試すよ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 01:51:37 ID:h1YEhyd30
とりあえず規制うんぬん言うなら
光なのかDSLなのか自分の回線種類ぐらい言えよ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 02:12:06 ID:urrURoLB0
昨日からISP変えたんだけど、めっちゃ早くなったw
今まで500KBくらいしか出なかったのに
ISP変更で、2700KB前後出るようになった。
ちなみにADSL。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 02:40:56 ID:fBzwUi9m0
なにそれこわい。
おれはもう300でればいいよ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 02:49:53 ID:DEutHWZs0
まあ、こことWikiはタヌキの化かし合いだからなw

規制ないプロバイダでも、無いって言っちゃうとユーザーが殺到して
規制始まると困るから鬼規制だとか嘘付くし、鬼規制のプロバイダに
誘導させるために本当は規制食らってるのに規制無いとか言ってみたりw

俺の場合は葱でUPLINK見て、高速で吸っていくプロバイダをいくつかメモって置いて、
今のところが死んだときの候補にしてるけどね。

ちなみに、今使ってるところは爆速でアップすると、数百MBアップした時点で
100〜150KB/sに絞られるだけで下りは無制限。
アップはしない人なんで十分。ピアキャスとかやってる人には向いてないだろうね。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 02:51:38 ID:ft4bd1j/0
(キリッ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 02:55:30 ID:kd65Fl6U0
shareで1GB超のを数個並行してdiffuseUPしてしばらく観察する。
4ケタKB/s出てればおそらく規制じゃない、くらいで考えればいいのでは。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm18755.jpg
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 03:15:06 ID:fSpT5IvC0
>>581
そんなに落としたのですか?それともアップしたのですか?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 03:15:19 ID:/W/2vxLU0
大手プロバイダだけど、日に日に時間規制の時間が
長くなってる。
今日なんて3時になってやっと繋げられたよ。
フレッツ光だけど、自分含めて家族のメルアド4つ(光だと
4つまで無料)使ってるから、他のところ行くってわけにも
行かないしなぁ。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 04:43:33 ID:CU7VenLx0
ADSLのやつは最初から低速なんだから規制とか気にしなくていいよ。
フレッツのやつはいくらでもISP契約できるんだから規制回避できないやつは低レベル。
なんにしろスレタイ嫁ないやつが多すぎ。
なんでこんなに基地外が湧いてるの?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 05:16:14 ID:RzpCibRH0
>ADSLのやつは最初から低速
596がど田舎に住んでるのはわかった。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 05:22:32 ID:/W/2vxLU0
メルアド4つ使ってるから他の所行けないってのもあるけど、
他にも理由がある。
なんでも実況Vで配信をやってり、鏡をしているのだけど、
ここのプロバイダーはそういう規制はしていない。
つまり、転送量規制をしていないらしいのだ。
それに2chの規制の対応も早いらしいし。
つまり、バランスがいいということだ。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 08:39:20 ID:879NqwFW0
http://isp.oshietekun.net/
荒らし、被害妄想、ネガキャン、褒め殺しコメントには寛大で
それらのコメント削除には荒らし認定するアホな管理人だな
http://isp.oshietekun.net/index.php?admin_info
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 14:44:56 ID:FUQZB2iV0
J:COM(zaq)でP2P使い出して2年になるが
他プロバイダの状況についてちょっと質問させてもらいたい。
マンション単位でJ:COM加入で、他の回線を引くに引けない状況なので。

1.BitTorrent系(BitComet等)は、維持的なシードなら速度実測値上限まで出るが
 ピア交換はzaq内なら200kB/s以下、それ以外なら10kB/s以下。
 →これは、こんなものなのか?

2.Winny、Shareは、UP/Down共に50kB/sも出ない。延々と20kB/s台が続く。
 接続自体が切断されることはないが、とにかく遅い。
 公式では、http://support.zaq.ne.jp/news/tyousei.htmlに書いてある通り、規制が行われている模様。
 →規制のせい? 何らかの設定ミスのせい?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 15:07:18 ID:NQcuZbMW0
超規制
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 15:10:38 ID:ciT2P5SF0
zaq使ってるけど10月の中ごろ辺りから繋がりが悪くなったな
まあ今でも3000kB/s出る時もたまにあるけど
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 15:10:50 ID:MioEcAQU0
BiglobeでWinnyは規制されてる?
ノード最新にして下流が増えてきても、接続時間が20秒を超えないうちに全て待機に戻るw
ポート解放は確認済みです
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 15:51:12 ID:QvNwqqa0O
>>603
規制王国へようこそ!
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 16:01:22 ID:QvNwqqa0O
biglobeをご利用のお客さまからの声

今までアニメばかり落とした見ていましたが、ここに変更してからちゃんと勉強できるようになりました!本当にありがとうございます!お母さんもよろこんでくれています!

エロゲばかりの毎日でしたが、こんな僕にも彼女ができました!ありがとうございます!

さぁ!いますぐサインアップ!
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 16:17:04 ID:FUQZB2iV0
>>601
やっぱりか
ありがとう

>>602
なるほど
BTの話でしょうか?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 16:59:01 ID:7fjMieK/0
biglobeとniftyってどっちがヤバい?
niftyもたいがいクソだからいいかげん換えたい
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 18:19:23 ID:BZnwAvXt0
なんか規制とかうp制限とかにブチ当たるくらいならniftyでまったり生活してる方がいい気がしてきた
609糞プロバイダniftyの罠:2009/11/15(日) 19:20:35 ID:tQnv5tB90
>>607
こんな時限つきプロバイダなどいらぬ
11月でキャッシュバックがくるので
やっと奴隷生活から開放されるよ
キャッシュバックも40000円で
今度はプロバイダ乗換えで10000円
実は今年の始めにOCNから40000円の
キャッシュバックもらったばっかりだぜ
たまたま引越しはさんだので違約金発生無しw

本当に光のキャッシュバックはメシウマすぐるwwww
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 19:31:54 ID:xLJfbGAZ0
>>608
niftyならまず間違いなく現状維持だからな
確実に落とせる時間があって速度制限もないからある意味理想
一度ガチガチ規制してるところだから、ISP全体が規制を明言するでもなければ現状から悪化することは考えにくいしね
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 19:39:23 ID:lqZTdqA80
plalaでずっと規制されてなかったんだけど、2週間ほど前から急に規制されて
50KB/sになっちまった。
IP変えようが、モデム再起動しようがポート変えようが何してもだめ
規制前はADSLで平均2000KB出てた。
ぷららでHP開いてるので、切り捨てるわけに行かなかったので、とりあえず別のプロバイダ開通したら天国になった。
ぷらら、規制前も土日はまったく使い物にならなかったけど、今のところは日曜のこの時間帯なのに2000でてる
PDはぷららで十分使えるけど、しゃれはシボウ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 21:30:10 ID:PKshIj3Q0
BB.ExciteでDown500KByte/s〜1000KByte/sで快適に動作してましたが
先週中ごろから急に50KByte/sでDownのリンクが数秒で切れてしまいまったくDownできなくなりました
UPはNEGiESで128KB/sに制限で常に100KByte/sほど出ており、NEGiESを停止するとUPは1000KB/sに跳ね上がります
これはプロバイダに規制されているのでしょうか?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 21:37:52 ID:PKshIj3Q0
ちなみにGyao with フレッツ光で全く駄目なので、Gyaoを契約したまま
BB.Exciteを契約してPPPoEで接続しています
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:28:08 ID:MxWcCLsh0
どのP2Pソフトでしょうか?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:37:02 ID:GyiRLEn+0
>>612
プロバイダが減らしたい上りが出るなら、規制じゃないよ。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:44:36 ID:MxWcCLsh0
ルーターやハブを変えませんでしたか?
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:45:56 ID:aE4teMhl0
Gyaoは良ISPって言われてなかったっけ?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:49:54 ID:GyiRLEn+0
>UPはNEGiESで128KB/sに制限で常に100KByte/sほど出ており

UP絞りすぎなんで、いらん子として蹴られまくってるとかもな。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 00:48:53 ID:5/sBzMFX0
niftyだけど急に爆速でダウン始まった
普通なら規制時間帯のはずだがたまに確変入る
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 01:22:34 ID:MvM4CtPJ0
>>615
UP主特定するための罠かも知れないw
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 01:27:09 ID:4XCf9xkz0
P2Pの種類問わず、BフレッツDTI最低レベルだな@札幌
今月に入ってから曜日問わず深夜悲惨すぎ、今だってshareで450kbとかだしw

ここ見ていてたら地域によってプロバの良し悪し違ってるっぽいが、
全国全てでDTIだけはウンコというのだけはわかったorz
北国でお奨めのとこあったら教えてplz
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 01:41:28 ID:KEOCSjl/0
>>621
ただいま現在、ステータスは全部ブロック埋まって見つかってるということだが、
待機番号47、shareUL/DL(転送)は0、表示は一桁kB/s
君の目にはコレも規制に映るんだろうな。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 12:26:15 ID:2cNttBIz0
>>614
Shareです、すいません

>>615
上りが出るなら規制ではないんですね、知りませんでした

>>616
特に機器も設定も変えてないんです

>>617
Gyaoでやってましたが、規制されたのかこちらでは全くできなくなりました
規制された場合、連絡って来るんですか?

>>618
UPの規制にかからないようにずっと前から128KB/sに絞ってました
それでも下りは500KB/s〜1000KB/sは出てたんですけどね
昨夜はNEGiESを切って2〜3時間放置しても50KB/sで1つもDownされてませんでした

>>619
当分自粛したほうがよいですかね?
624巣に帰れ(・∀・):2009/11/16(月) 13:17:58 ID:VDvy5QDr0
>>623
>ttp://isp.oshietekun.net/
>exciteが先週から急に落ちなくなったのだけど、規制が入ったのでしょうか? -- 2009-11-15 (日) 21:08:18
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 14:32:13 ID:GqoYvBGt0
Downのみの規制は聞いた事ないが
exciteは違うのかな
exciteのUpしすぎて規制は前はUpDown両方だったとおも
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 14:41:00 ID:kEEAINeB0
低能の主張
少なくともうちのプロバイダは下りのみ規制しているw
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 15:29:47 ID:St6V2Gd0O
光one + so-netってどうよ?
WIN MXをたまに使って10GB落とす程度です。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 17:45:04 ID:Elg0WfgT0
AUの光ONEは プロバイダの変更とか複数プロバイダー契約できないからプロバイダ選びに失敗したら痛い。

Bフレッツは複数のプロバイダに契約できて、IDとパスワードで簡単に変更できる。
実際、ビックローブで契約したが、あまりに速度が遅いから、別のプロバイダも同時に契約して、そっちは規制がなくP2Pを快適に使える。
ビックローブは縛り終了後に解約するつもり、Bフレッツ自体は解約じゃないから問題ない。今では近所の友人のBフレッツユーザーカーら許可を得て、別のプロバイダのIDも借りている。
ビックローブ最悪、ぷららは最悪、BBエキサイトは快適、T-COMも快適、ニフティ最悪。この4つを使いこないしている。住んでいる地域でプロバイダ規制も違うかもしれないけどね。
BBエキサイトは安いから自分で契約しているけどね。

AUはもしプロバイダ変更の場合は光ONEを一度解約しないといけないといってた。それに複数もできないから、通信速度は光ONEがよくっても、P2Pの規制はBフレッツのほうがいい。
10Mも出ていれば、Downで7000kとかもでるしな。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 17:55:20 ID:lvu36kMj0
>Bフレッツユーザーカーら許可を得て、別のプロバイダのIDも借りている。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 20:28:32 ID:j3ggo2C90
ぷららのダブルルートでUJ使ってたけどどうも数日前から絞られてる感じだ
遅い
いつもの9割減ぐらいの速度しか出ない
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 20:31:14 ID:y96zTod+0
しかし、Shareで上下500KB/sくらいやらせろよな!と思うよね。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 21:11:10 ID:kfoHsmJQ0
ぷらら必死すぎw
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 22:54:30 ID:t5+pHOqw0
回線フレッツなら選択可能なプロバイダなんていくらでもあるだろ。

オンライン契約、新ISP経由で接続、ぷらら退会
http://www.plala.or.jp/guest/seikyu/seikyu_taikai.html
(毎月20日必着)だからまだ間に合う

全部で30分はかからんぞ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:00:42 ID:gPU5klr00
2ndプロバイダみたいな契約って安く出来ないん?
Bフレッツの説明で2セッションまでおkってなってるけど。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:03:54 ID:t5+pHOqw0
>2ndプロバイダみたいな契約って安く出来ないん?
コレがまさにダブルルート
他には最安エキサイト\500+税〜大手は1000前後
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:19:46 ID:zn3ZpHm20
ocnなんだけど最初は下り最高600kb/s出てたんだけど、急に最高300kb/sしか出なくなり、
最近は100kb/sぐらいだし、なかなかつながらない
upも速度が出なくなったし、ocnって1日30gb以上upしなければ大丈夫って公式に書いてあった気がするんだけど、
これってやっぱり規制なの?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:26:35 ID:gPU5klr00
>>635
plalaでIIJ以外の大手と契約ってどうやるん?
ググっても丸ごと加入する方法ばかりで1000円程度で追加出来る様な情報が見つからない。。。
Bフレ&plala+OCNみたいにしたいんだけど。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:39:28 ID:ebzbNeYI0
>>636
ぷらら辞めてOCNにしようと思ったけど、Gyaoとあわせて検討するわ
でもエロゲはうpろだからいけるし、ネカフェのほうが速いから、制限が多少解除されるかもしれんし
様子見
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:03:37 ID:abMHOaoA0
OCNとBB.Exciteを検討していたのに、両方ダメとは。。。とほほ
640636:2009/11/17(火) 00:12:10 ID:kDKpsAf10
>>638>>639
ちなみに自分は関西です。
上の方でocn爆速って言ってる人もいるし、地域によって違うのかな?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:15:53 ID:RhF9F69V0
OCNにあるのは「警告」
規制はないよ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:16:33 ID:KbkW9Oke0
自分の環境が悪いのをISPの規制だと思ってる奴多いから話半分に聞いとくこと。
規制のせいにしとけば糞環境も正当化されるのさ。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:16:53 ID:NUPx0B8a0
>>637
良く探せば見つかる。

OCN
http://www.ocn.ne.jp/hikari/flets/
gyao
http://bb-basic.gyao.ne.jp
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:48:23 ID:tQe+n4pb0
OCN解除になった途端、規制は無い!とか言い出す糞レス復活してるなぁ・・・
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:53:47 ID:obBKX2CM0
OCNのは30G越えで警告だろ
警告前も警告後も規制なんかないぞ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:54:42 ID:tQe+n4pb0
はいはい
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:58:03 ID:nGWASXvf0
実際OCNで快適に使えてる奴も大勢いるわけだし
ホストによって規制内容が変わったりするのか?
確かに2chは規制地獄だがw
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 01:03:02 ID:RhF9F69V0
だからOCNは帯域も使用アプリケーションも一切の規制ないっての
30G/日オーバーすると警告が来るということ
2ちゃんの規制は厳しいけどそれは別問題だしね
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 01:06:50 ID:/4l9JTQQ0
とりあえずOCNと思ったけど、マイラインにもIP電話にも加入しないと700円くらい高くなるのは何だ?
マイライン使う気はないし、IP電話も使わんよ。
勝手にIP電話送ってこられてレンタル料とか取られても迷惑だし、EXCITEの続報を待つか...
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 02:12:27 ID:uY85c3VO0
21companyとMOUってどうよ?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 02:37:39 ID:H+4DuRLu0
うちの環境だと何故か葱使うとShareが全く落ちてこなくなるな。
特に、ブロックとかはしてないのに。
ステータスは埋まってるのにダウンが始まらない状況になった。
最初規制か?と思ってあれこれやってたら葱が犯人だと分かった。

葱終了したら普通に速度出るようになった。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 08:18:52 ID:nGWASXvf0
>>650
21jpはフレッツネクストハイスピード対応が12月半ばになるのを除けば快適
ただメールアカウントが無いのが玉に瑕
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 08:48:58 ID:BNFOR3TS0
昨夜の10時から今朝8時までで、変換したファイルだけでも20GB落ちてた
これって普通?少ない?
上りは512KB/sに制限してます
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 10:44:59 ID:1wP2/2Mg0
>>634
2セッションとか関係なく、プロバイダは複数契約できる。P2Pとつながるときはどうせひとつのプロバイダ回線だけだから
複数契約していれば、切り替えは簡単にできる。
おれの場合は、Bフレッツのモデムに5つまでプロバイダのユーザー名とパスワード入れられるから
「装置状態表示」という項目でプロバイダ切り替えを有効無効ボタンで簡単に切り換えられる。
今は3つのISPを切り替えて使っているよ。速度が出るところと出ないところははっきりしてるよ。

Bフレッツは2セッションはデフォルトだけど、セッションプラスをつかえば、モデムによって5つまでセッションを増やせる。
ただ、セッション増やしてもP2Pではあまり関係ないと思うけどな。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 13:47:00 ID:BohBCMnu0
おせー
ダウソが10kしか出ないかも
でもアイドルで10k出てっし規制とは違いそうだ
元々100ちょいしか出ねー糞回線だしな

ま、ニフだけど既成されてないADSLだけマシか…
光なら全規制でオワットルんだろうがな
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 16:28:41 ID:Vr4xIVSU0
規制の影響受けないP2Pとか無いかな

あればそっちに移住したほうが良さそうだ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 17:07:42 ID:1YCfvnUN0
catvだけどローカルなだけあって規制が今回なかった
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 17:39:06 ID:1OyN315t0
ぷららダブルルートも絞ってんのかよ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 18:52:20 ID:1TQcFmDl0
ははは
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 18:57:33 ID:f8tqP4Ly0
plalaはPDもダメだ
来年にダウンロード法案くるし
P2PのためにいまさらISP変えるのも微妙だな
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:01:16 ID:7rp9Q+Ej0
うちのPlalaはPD問題なし
662581と638です:2009/11/17(火) 19:34:03 ID:i+dw5Nj20
昨日この時間帯に300そこらしか出なかったけど今日やったら500出ました
どうやらぷららは一定速度を超えると急に速度落ちるので、私見で恐縮ですが
量よりも速度でマークされやすいんじゃないかと思います
家でやるときは↑400↓200で制限し、爆速はネットカフェで堪能することにします

ちなにネットカフェのPCはプロテクトモードに設定されているため、一定量をDLすると
一時保存領域がいっぱいになりDL出来なくなる仕様なので、ノートPCを持っていくつもりです
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:46:39 ID:3J8p3+Gd0
自分もぷららだけど今日になってようやく規制がマシになった。
それでも以前に比べると3割減くらいだけど。
来年になったらやっぱりもっときつくなるのかな。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 20:06:08 ID:1q0iRKzV0
ぷららで300出るって幸せなほうだよ
探せば無規制の人もいるかもしれないけど、1ヶ月ほど前から徐々に規制が広がってるみたいだし。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 20:07:23 ID:7rp9Q+Ej0
ぷららはこれからもっと規制強くなりそう
どうしても欲しいエロ動画は彼女の部屋でDLしてます

変態だね^^;
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 20:50:42 ID:i/7oOMvB0
なんだかよく分かんねえけど酒の勢いでB駅乗り換え申し込んだ
おまえらさんくすk
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 20:51:00 ID:/Jis42dn0
ド田舎ナローで最高でも↓200KB/S、↑60KB/S出ない俺に隙はなかったorz

ぷららだが、うちは10月くらいから規制がかかってる幹事。
内訳は平日昼は基本的に制限なし。
平日夜、休日はほぼ上下30KB/S前後に制限。
深夜に関しては動かしてないからわからん。
もともと速度でないのだから規制してくれるな・・・。

ちなみに洒。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 20:52:36 ID:i/7oOMvB0
dtiは市ねい
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 21:00:51 ID:tuupXenU0
>>668
俺も先月DTI解約して移ったyo
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:44:34 ID:/4l9JTQQ0
今手元にDTIの解約申込書がある。
オンラインでできるようにしろよ。

乗り換え先はどこがいい?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 23:18:55 ID:0dyddfnx0
ぷららちゃん
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 02:52:37 ID:hspfpNZj0
>>670
俺は今月からライブドアにした。今んとこ快適
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 03:13:50 ID:oIDJYggF0
>>662
plala光だけど
試しにPD帯域500に制限してみたら
全然切れないでdown400-450維持してる!

いい情報サンクス
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 03:34:48 ID:oIDJYggF0
あと付け足すと
plalaで唯一制限なしと思われてたtorrentも
最近down100までしか出ないようになった

まあ糞plalaの情報なんてあまり要らないだろうけど一応
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 10:26:18 ID:tjNXR/+s0
>>674
最近ならいいじゃん
2年前からその状態
9月〜10月末まで初めての規制解除で爆速
浮かれて落としまくる
また規制される←今ココ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 16:46:48 ID:k5ZMLTpX0
結局現時点で最高のプロバイダってなんなの?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 17:16:20 ID:3Vgm9PeY0
UPしている人は
XPでNEGIES(ほかのツールは知らない)使っていれば、どこのプロバイダが爆速で落ちているか
TCPコネクションモニタのリモートホスト名を見れば調べられる。
678糞プロバイダniftyの罠:2009/11/18(水) 17:33:54 ID:vqTlzYRt0
こんな時限つきプロバイダなどいらぬ
11月でキャッシュバックがくるので
やっと奴隷生活から開放されるよ
キャッシュバックも40000円で
今度はプロバイダ乗換えで10000円
実は今年の始めにOCNから40000円の
キャッシュバックもらったばっかりだぜ
たまたま引越しはさんだので違約金発生無しw

本当に光のキャッシュバックはメシウマすぐるwwww
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 17:38:00 ID:BQ587moX0
>今度はプロバイダ乗換えで10000円
光でプロバイダ乗り換えで1万くれるところってどこよ。
そんなのないだろ
680糞プロバイダniftyの罠:2009/11/18(水) 17:41:03 ID:vqTlzYRt0
>>679
結構やってるよ
ググればすぐ出てくる
Bフレッツ間の事だぞ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 17:41:29 ID:Dalpz7Xg0
>>677
公開直後で、まだ維持的なシードができる前のtorrentでIP一覧とパーセント見るのも一つの手だな
自分のISPが規制されているときに確認するには、これくらいしかないかも
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 22:11:39 ID:AeG6Orbx0
>>679
池沼だから触るだけ無駄
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 22:14:16 ID:eXPy12ki0
ま、NT○グループ関係のプロバイダはやめとけ
これが俺から言える最大のアドバイスだ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 22:20:03 ID:8yulKiAg0
>>679
そいつプロバスレで、アンチにすらスルーされてる子だよ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 22:48:31 ID:xFYYBO0F0
livedoor使ってる人は少ないのか?wiki見る限りよさそうなんだが
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 23:46:47 ID:x/RDOPbL0
俺のところライブドア速度でないよ

おためしプラン選ぶ人注意ね
自動継続だから、解約するまで引き落とされる
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 10:01:27 ID:0C8WePjo0
コミュファ光100M@so-netで使っています。
昨日から40分毎にプロバイダから切断食らうようになったんですがso-netで同じような人いますか?
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 10:19:16 ID:eWJvOtqtO
すぐ規制とか騒ぐウシロメタイことやっているヤシw
アプリ立ち上げないなくても、切断されるか?
話はそれからだ
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 10:36:33 ID:klaZjNvK0
>>687
なぜso-netが切断していると断定できるんだ?
他のISPでテストして問題発生しないのか?
そもそもso-netが原因とはっきりしているならサポセンにクレーム入れろよ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 10:45:57 ID:xqadeuYI0
この手のは十中八九ルーターやら設定に問題がある。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 10:59:02 ID:tU+BEfCu0
この手のは十中八九、本人の脳に問題がある。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 12:04:19 ID:lFxwszof0
調べたらルータだった\(^o^)/
買って5日でずっと快調だったのに突然壊れた\(^o^)/
問題はcoregaの中の人にあります\(^o^)/
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 12:06:09 ID:eWJvOtqtO
>サポセンにクレーム入れろよ

当人ウシロメタイから電話出来ないw
同じ穴の狢に聞いてみた次第です。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:48:26 ID:aEsXJ5Dg0
ガチガチ規制のはずのJ:COM
昨日までPDも50kB/s以上出なかったが

今日起動してみたら、2000kB/sを超えている…




何があったんだろ
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:57:42 ID:JOBiK8kE0
corega()笑
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 21:42:42 ID:MkmUR4340
今日OCNに電話して契約書発送依頼してきた
今のぷららは20日締めで今月末まで有効だからメールでさっき解約頼んだところ
解約理由は2年経ったし新しいプロバイダのサービス受けたくなったって書いといたから
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 21:53:35 ID:SiEnkyWN0
>>696
わざわざ電話して契約書を取り寄せることなく
オンラインサインアップですぐ使えるよ>OCN
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 22:17:56 ID:HD3l7cx60
ID、パスワードは即時発行
書類は2-3日後にやってくる
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 02:52:30 ID:FP9YgsFx0
フレッツ光で au one netかOCNか迷っているが、
au one net は規制無いけど料金ちょっと高いよなぁ。
OCNは30GB規制あるけど安い。

うーむ、どうしよう。。。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 02:57:15 ID:ZoCe1H830
auや地域電力系(eo コミュファ、メガエッグ BBIQなど)の方がブランド力のフレッツより少し安いんじゃない?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 03:07:19 ID:BVjjTMuy0
>>699がどこに住んでいるのかで決まるね。
OCN丸の内は1年の内11ヶ月は2ch規制食らってるし。
フレッツ光ならプロバイダ乗り換えは簡単に出来るけど。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 04:07:15 ID:RLGPvDIm0
>>700
マンションなんでフレッツ以外選択肢無いんですよ。。。

>>701
thx
神奈川なので2ch規制はそんなに影響ないかと。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 04:24:48 ID:BVjjTMuy0
>>702
神奈川ですか・・・保土ヶ谷も現在フレッツ光は規制中なんですよねぇ・・・

【長期戦】神奈川規制案件統一わいがやスレッド4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1258428824/
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 04:25:31 ID:BVjjTMuy0
【報告人】報告人作戦支部22 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253614694/244

244 名前:虹@報告人 ★[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 22:35:04 ID:???0
>>205
NTTコミュニケーションズ株式会社様より
以下の件について対応完了のご連絡を頂戴いたしました。
非公開の旨いただいておりますので転載は差し控えます。

OCN規制 No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247054117/114
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp (全サーバ規制)

ご対応はいただきましたが現状を踏まえ再発の可能性が高いため
一定の規制期間を設けさせていただきます。

規制解除予定日:2009年11月21日

すみません。。。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 04:26:13 ID:BVjjTMuy0
【報告人】報告人作戦支部22 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253614694/417

417 名前:虹@報告人 ★[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 23:20:46 ID:???0
NTTコミュニケーションズ株式会社さまより
以下の件について、対応完了のご連絡を頂戴いたしました。
非公開の旨いただいておりますので転載は差し控えます。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247054117/114
ipngn\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp (全サーバ規制)

ご対応はいただきましたが現状を踏まえ再発の可能性が高いため
一定の規制期間を設けさせていただきます。

規制解除予定日:2009年12月16日

※新たにご対応いただけた場合は変わることもございます。。。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 10:20:02 ID:xqWu4AqA0
2ch投稿に関しては●買えば規制は関係ないけどな
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 11:50:01 ID:yLEdWaZ00
ぷららのくせに毎月の料金値上げするとかほざいてやがる
たかだか100円程度だからいいんだが、ぷららが値上げするのが腹立つ
全然速度でないから思い切ってもうひとつプロバイダ契約した
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 11:52:50 ID:ZoCe1H830
退会という選択肢はないのかね?
709707:2009/11/20(金) 14:36:46 ID:CM91mh/50
メルアドを仕事用に使ってるので、なかなか変えるわけに行かないんだよな
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 14:42:30 ID:qIY9dGH20
ぷらコミ0はどうだね?
メアド維持できて月210円、オンライン変更したらどうかね
711707:2009/11/20(金) 17:58:41 ID:YPwBe6cw0
ありがとう
それにしよう!
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 18:39:11 ID:NSF5A7Tp0
ぷらら2日間最高400Kで繋ぎっ放しで40G行ったのに昨日はこの時間帯で300だったのが
今は400K余裕で越えてるよ
昨日退会手続きしたばっかで何だが、プロバイダは量よりも速度を嫌うみたい
こういう形じゃ終わり良ければ全て良しとはいえね
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 19:38:35 ID:QoTQveVZ0
あれ?18〜26時は規制のせいで0〜1KB/sしか出てなかったのに
今1000〜2000KB/s出てるな
規制緩和か知らん。nifty
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 23:17:49 ID:QDi5R72A0
結局どこのISPがいいんだろう
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 23:44:40 ID:+4eOYY4C0
大規制を受けなかったところ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 23:45:43 ID:zdnnT7D70
俺はGKのままでいい
http://www.age2.tv/rd05/src/up0345.jpg
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 23:48:51 ID:SspCyBch0
>>714
マジレスでnifty
今どき時間限定つきはあっても確実に目いっぱい落とせるプロバイダーなんて大手では無いんだぜ?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 23:50:14 ID:dJFr5ENI0
>>716
おそ
so-netはその5倍以上出てる
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 00:32:11 ID:FUV/up8G0
>>717
あるけどね
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 00:37:12 ID:mMBCacdN0
DTIでも平日深夜3時くらいならトータル6Mくらい出るよ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 05:02:17 ID:a96j3NsQ0
ぷららライトなら0円、
メール受信はできる。
メール送信は他のプロバイダのメールサーバー通して送っている。
だた、通してくれないプロバイダもあるけど、ソネットは通すけど、ビックローブは通さない。
Webメールでやれば関係ないけど。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 09:51:25 ID:bRPBf9Pv0
>>717
P2Pやるのにニフとかありえん。
大手ってニフとビッグローブだけですかw
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 10:28:48 ID:jGiWhTOV0
ぷららのことも忘れないで
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 10:35:34 ID:0Iscej5I0
ていうか、うちのぷらら規制何もないんだけど
地域差激しいな
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 10:35:58 ID:cNmWE7DQ0
asahiは一日中P2Pできねぇ
最初は2Mぐらい出たと思ったらぐんぐん落ちて10秒ぐらいで0になるw
なんかオープンサーキットってところが制限無しを謳ってるんだけどどう?
ここに変えようかな
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 10:54:27 ID:a8DXIJji0
>>724
規制ないってどんなソフト使ってるんだよw
スカイプかw
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 12:14:28 ID:7l1Ee87k0
相手あってのP2Pだ
これ理解せんとどのISPでも鬼規制と映る
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:05:14 ID:Htl/JyCf0
夜と週末あきらめるならniftyが良いな
否定してるのは流入されるのが嫌なniftyユーザー
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:11:20 ID:jGiWhTOV0
あきらめる時点で負けてるわけなんだがw
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:20:25 ID:vs4ecJJT0
流入も何も年越したらどこも過疎状態になるんだから・・・
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:26:22 ID:YfwuzA440
BBエキサイトはいつもこんな感じ!安いし最高!
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up0355.jpg
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:29:18 ID:+hg1zGeS0
相手あってのP2Pに「いつも」というだけで釣り
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:40:24 ID:A9Q4fXUt0
>>718
ソネットにそんなに出るわけねーだろ
それにShareのダウンスピードは最大10Mまでだ、設定にあるだろ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:40:46 ID:q8wZoXrW0
年明けたら過疎ってのもうそ臭いと最近思う
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:41:39 ID:irBWl2cT0
>>734
そう?俺は少なくとも引退するけど
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:46:31 ID:jH27XID60
飛行機堕ちるの嫌だから乗らない、って程度のお話
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:47:32 ID:vs4ecJJT0
>>734
今は、年明けしょっぱなに見せしめ検挙する奴をリストアップしてるから安心して
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:49:20 ID:pKtgl7790
いや、引退しても、すぐ戻ってくると思う、おまえはそんなに意志が強くないはずだ
誰かが捕まって、それで危ないと思ってやめるんだろうけど
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:53:36 ID:q8wZoXrW0
>>737
遡及効の点と検挙って言ってるあたりでネタw
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:53:53 ID:irBWl2cT0
>>738
いや、ISPごと解約しますけど?
これからは自炊
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:58:51 ID:q8wZoXrW0
ISPごと解約ってのはよくわからん
P2Pによらずそれなりに早い回線はないと昨今不便だと思うが・・・
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 15:11:03 ID:dfwuZPkN0
torrentで4M出たと思ったらあっという間に切られるんだけど,これって規制がかかってるってこと?
わずかでも速度出たとしてもDL97%とかでぴたっと切れる・・・
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 15:12:45 ID:dfwuZPkN0
訂正99.7%
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 15:20:58 ID:irBWl2cT0
>>741
俺はTVも地デジ+スカパーまでで十分、見たいものは全部見れる。
音楽はTSUTAYAで借りれば自分の好きな形式で取り込めるしこっちのが便利で速いわ。
ほんの少しめんどくさいけど。

ほかにネットを利用することって2ちゃん見るくらいだしな。携帯のでいいわ。
上記のように、ようつべとかVeohとかは今の時点でもすでに使う必要がないからストリーミングもいらない。

これでDL違法化とかなるんだから、ADSLに戻すまでもない。
月々5000円とか取られるんだし、ネット自体いらないよ。
だらだらネットしててもしょうがないしな。シンプルライフに戻るわ。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 15:26:04 ID:irBWl2cT0
>>744だけど、逆に聞きたいんだが、おまえらDL違法化後、何にそんな高速の回線を使う予定?
2ちゃんみたり?いらなくねーか?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 16:28:48 ID:pKtgl7790
>>742
考えられる線は、つながっている相手も、99.7%しかないから
BTはつながっている相手を切断もできるし、BitComet使っているなら、ピアのタブを見ればいい。

irBWl2cT0はキチガイと判定 NG推奨 ネタで言っているのがわからないとは、必死に答えてかわいそうな育ちなんだろうなー
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 17:44:44 ID:i/jPW5nt0
>>731
うちだと、全部の接続合わせてそれの4行目程度の速度しか出ない
上下とも
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 18:48:08 ID:jVjDBu8p0
接続試行数 375
接続試行エラー数 368
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:41:59 ID:2rip0M3z0
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 22:43:55 ID:kC1oKeJt0
ツタヤゲオの100円セールが結局永遠に続きそうだから、アニメ類は借りればいいかって思ってきた。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 05:07:49 ID:q+m8Nz0h0
今度フレッツ光(ネクスト)引くことになりました
場所は和歌山県です。


http://21ip.jp/
http://www.netlaputa.ne.jp/
http://www.bbplus.jp/
http://jn2.japan-net.ne.jp/
http://www.alpha-web.ne.jp/
http://zero.jp/
http://www.wings.ne.jp/


おすすめな方から順に並べて頂けるとありがたいです…
公式に規制情報が載っているものは外しています。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 05:18:18 ID:pvACXAOq0
>公式に規制情報が載っているものは外しています

もしそうならどこも変わらんよ。
サイコロ振って決めればいい
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 05:19:20 ID:oEhS9r6v0
こんなの運だからな
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 05:44:51 ID:nTYbmBJD0
回線部分がフレッツなら、変更なんて10分かからんよ。
仮決めして、気に入らなければその7つの中でハシゴすればいい。
開通月は無料とかやってるトコがほとんどなんで、金の心配もないぞ。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 05:53:09 ID:q+m8Nz0h0
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 08:41:41 ID:/COmJcv00
21jpは3ヶ月の縛りがあるぞ
9月に契約してその直後フレッツネクストハイスピードに変更したが
ISPの対応が12月になるので解約しようと思ったら縛りに気づいた・・・
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 11:01:40 ID:Qo/9Ik0OO
固定ならともかく、たかだか1050円の3ヵ月ぐらい我慢できなくもないだろう
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 11:10:04 ID:v9yHVfyoP
>>756は単に縛りがあると言ってるだけジャネ?
タイミングが希に見る悪さなのは認めるがw
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:31:02 ID:RieC0jla0
うちの地域がついにぷらら規制入ったのか
3日くらい前から速度全然でないわ
早いやつで20KB/Sとか泣けてくる
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:41:09 ID:Lmzl5D4b0
俺もtorrentは関係なしだったのに
今じゃ出て70kとかもう死ねよ。
このスレで評判いいocnかso-netあたりに変えようかな。
ocnは以前使ってて2ch規制が異常だったからso-netかなぁ・・。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:41:49 ID:jA+ld6mX0
3日前からなんてネタでしょ
ぷららの反P2Pは伝統と実績です
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:47:01 ID:RieC0jla0
まじまじ、以前はDL速度1000超えとか普通にあったけど
急にガタ落ちした

ちなみに兵庫
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 17:04:44 ID:BLSCGiRc0
無規制なISPでも落ちるときは落ちるが・・・
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 17:13:34 ID:o/HGq5AF0
相手しだいって理解できないと、どこでも鬼規制w
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 18:52:16 ID:lSayMtmx0
Bフレ+DTIだがShareの通信がほぼできない状態になった
7年ほど前には規制なども特になかったし個人情報の開示はしないって
噂でずっと使ってきたが結構前から最低レベルに成り下がってんのな
ギガプランも興味があったんでeoにしようかと思うんだけど、使ってる人どう?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 19:41:52 ID:b3DekHu60
eoは月の伝送量500M越えたら規制されるからやめとけ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 19:46:45 ID:8MgB/YJs0
すくなっ!
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 19:47:43 ID:v9yHVfyoP
それってODN(15G/日)並に酷いな
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 19:48:03 ID:BLSCGiRc0
2Tじゃないの
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 19:50:38 ID:XXUFiUGL0
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 20:07:07 ID:uynxnHB+0
相手のせいで規制と決め付けてる人がいるが、
本当にぷららは時期のずれはあるもののかなりの規制に入ったよ。

俺も光で2500kb普通に出てたけど、今は50kbだから。
かなり旬のファイル10個登録しても、どれも速度でないで、
接続件数20個出て、ひとつのファイルが2kbとかだから。

もうひとつ契約してるプロバイダにつなぎかえると、一気に速度出る。

ちなみに俺も兵庫のぷららでず〜と洒落もnyもPDもまったく規制なかった。
1ヶ月前から規制
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 20:28:44 ID:BLSCGiRc0
そういう風に比較して、長期観察すれば規制だってわかるけどな
つうか、ぷららだし・・・
773765:2009/11/22(日) 20:58:54 ID:lSayMtmx0
月の伝送量500M越えたら規制される以外は
特に問題ないみたいなんでeoにしようと思う

>>769
100Mプランで2T、1Gプランで5Tみたい
200Mプランだと3Tぐらいなのかな
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 21:03:25 ID:6rGg5+pX0
月500MBじゃムービーいくつかみたら一日で規制されるな
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 21:08:09 ID:v9yHVfyoP
>>773
いい加減誤記に気づけよ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 21:08:24 ID:Q7XVpv6E0
今週ようやくeo光に移れる
CATVともついにおさらばだわ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 21:16:21 ID:99/uCqnP0
ぷららは本格的に規制し始めたよね。
値上げもするし、みんなで他所に行けばいい。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 21:20:05 ID:4stZERT30
ぷららは一番規制が緩かったBTまで規制し始めたようだね
もうこれはISP変えた方がいいな
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 21:21:20 ID:vmtbxhz/0
PD以外ダメ、ぷらら
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 23:55:24 ID:JkQ/991Y0
BTは50〜80KB/sくらいで落ちてくるからまだいいがshareは2〜10KB/sだ>ぷらら
もう使い物にならん
3Gのファイル落とすのに20日くらいかかった・・・
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 00:11:51 ID:BDxAbYQH0
eoって月2TB規制でしょ

規制情報wikiには30GB/月程度〜の扱いになってるけど
あの分類理由は地域限定だからでしょ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 00:16:17 ID:RP3t7SkoP
兵庫県のplalaが、650kB/sくらいで俺からファイル吸ってる
地域差激しいってほんとだな
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 00:25:50 ID:IZNObY8d0
俺は千葉だけど洒落とnyは最初から駄目だったな>ぷらら
BTも1M程度はそれなりに出てたのに最近じゃ70k程度・・。
エロゲくらいしかしないからたいして困らないっていうんで
イマイチめんどくさくて変える気が・・。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 01:12:39 ID:a/0G6lO00
>>782
石川だけど今月トレで300Gくらい爆速出してたから最高400Kまで制限されたけど
一週間最高300Kで100G使ってるうちに日中は800Kまで回復した
量とは関係なく短時間でも帯域を占領してる奴が狙われやすいみたい
他のプロバイダは知らんがな
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 01:15:57 ID:J5eKVKtM0
見えない敵と戦うって大変だな。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 01:26:18 ID:XmGw4pRF0
実際そのディスプレイが市販されたらいくらくらいの予想!?


そんなにすごいならCRT捨てる!
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 01:27:01 ID:XmGw4pRF0
誤爆です〜><
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 01:38:02 ID:KKre5cOU0
うわ、気になる誤爆だな
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 12:56:21 ID:Jf09OFcY0
田舎で規制されてる奴って何なの?
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=52608
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 12:58:10 ID:6r77wUE+0
都会も田舎も無関係
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 13:35:36 ID:a/0G6lO00
貼られた時間から逆算すると6Mでうpしてんじゃん
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 14:37:22 ID:UIdqwMXx0
みんな教えてくれ

フレッツ光ネクスト(下り200M)をODNで契約しようと思ってるんだが、
同じ料金で帯域制限の緩い他のプロバイダある?

ISP規制情報で見て見るとODN評価低いから教えてエロい人!

使ってるのはトレントです
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 14:43:40 ID:d7Ylg8EX0
plala今日になって規制はずれたのか爆速
sonetに乗り換えようと電話でp2p規制はしてるか聞いたらしてないって。
ホント?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 15:19:29 ID:dXwEJIBI0
どこが爆速なんだよぉーーー
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 16:11:48 ID:S8puE7x80
遅すぎてやってらんねぇよ!!!

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/11/23 16:07:00
回線種類/線路長/OS:ISDN/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 57kbps
サーバ2[S] 37kbps
下り受信速度: 57kbps(57kbps,7kByte/s)
上り送信速度: 72kbps(72kbps,9kByte/s)
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 16:16:34 ID:yG9pMnsX0
>ISDN
ここでまずネタと判明。


>茨城県
ここで大爆笑wwww
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 18:19:20 ID:9GB6j/4S0
うわぁ
ISDNとかいかにも新しいもの好きなのが高い金払って工事して後悔しつつも
高い金払った手前解約できなくて涙目って感じだわ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 18:59:35 ID:+yz90mVV0
会社で古いFAXとか使ってると未だにISDNってところが多いな
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 20:13:12 ID:N5yVudX+0
bittorrentのテストでADSLだけど1300はでた。
最近光のplalaでもADSLでも100超えないし、今もだけど
昼間だけか。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 23:10:11 ID:0e/e1KA+0
dionはどうですか?今光使ってるんだけど。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 23:37:05 ID:xbDZWT980
試しに計ってみたらどう
http://www.torrentan.net/
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 00:36:44 ID:40gyJZaT0
自県で450人中50位、全国で14000人中1500位くらいだったよ。
これはいい感じなの?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 00:54:52 ID:Jei0TrKr0
>>801
4,889 KB/s
だった
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 01:15:29 ID:3qrTETTk0
>>801
niftyがはえー
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 01:24:42 ID:UkKLRUQFP
本日最高記録だったわ
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 01:28:01 ID:HXLgau6B0
niftyってわざと0kbの結果をずっと貼りつけてる奴いるね
そんな規制時の結果はったら平均下がるの当たり前じゃん
実際の速い評価見てるとnifty実はかなり速い部類だってわかる
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 01:31:13 ID:jKBGGN5p0
下方詐称は簡単だからな。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 01:33:29 ID:3/CVljhQP
全国総合 329位/13831人中

県内 FTTH部門 18位/552人中

教えぬ
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 01:33:55 ID:ef3gV0Qm0
>>798
うちは自宅で個人事業やってるから、ひかり電話始まるまでISDNだったよ。
自宅用と仕事用に2回線引くより、ISDNのダイヤルインサービス使った方が安かったから。

今は通話の多い仕事用回線をひかり電話に、ほとんど使わない自宅用回線を通常のアナログ回線にしたけど。

お陰で、ADSL時代は割高なタイプ2使ってた。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 14:41:56 ID:FP138i9Q0
biglobeってshareは夜間規制されてたけどついにPDまで・・・
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 17:03:04 ID:YT+Z+WGI0
>>808
教えてくださいよー
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 17:40:19 ID:ZjYLsv+h0
>>811
>>808のレスに書いてあるw
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 17:55:33 ID:f59w3CtT0
plala光90kb/s
遅すぎて途中キャンセル。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 18:03:14 ID:wiNChpjw0
何の挙動かも不明な、意味なし報告するなカス
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 18:10:05 ID:p89nWl960
またーり低速(5〜8Mbps)で規制がないADSLってどこ?
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:44:39 ID:ZUv+gKhl0
DTIは今日も元気に赤スリだらけ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:50:12 ID:wiNChpjw0
赤スリープは規制と無関係だろカス
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 20:21:11 ID:y4C9RtCS0
DTIが提供しているブロードバンドサービスを中心としたインターネット接続におきまして、
一部のお客様による WinMX、ShareやWinnyに代表されるファイル共有ソフトの利用等の理由で、
平均的なトラフィックを大幅に上回る通信が発生しております。

そのためネットワーク設備や回線などの共有設備を一部のお客様が専有している状態となり、
多くのお客様の通信品質が低下する事象が発生しておりました。

このような不公平な状況を解消する為DTIでは、通信負荷の高まる時間帯において、
ファイル交換ソフト利用の際に発生する帯域の制限を行う「クオリティ規制方式」を行っております。

また、DTIの「インターネット接続サービス利用規約」では「他の会員の統計的な平均利用を著しく上回る大量の通信量を継続して発生させ、
当社あるいは第三者のネットワークに過大な負荷を与える行為」を禁じているため、これに該当すると判断された場合、
利用状況を確認の上で、該当のアカウントでのインターネット接続のご利用に制限を行う、などの措置をとることがあります。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 22:06:15 ID:ydA8zxpl0
plala完全にしんだ

磯落とすのに一週間かかるよ
落ちればの話だが、、
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 22:13:46 ID:tAZhPCiT0
ksg実況と聞いて飛んできました( ^ω^)
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 22:36:55 ID:d+TLw1hF0
ISOとかHDD埋まりすぎる・・・
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 02:45:26 ID:7UFAerpw0
>>814
>>817
カス
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 03:05:00 ID:9iGplr040
>>822 自己紹介乙
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 03:13:49 ID:7UFAerpw0
反応早いねw
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 15:54:55 ID:ftSKRl910
一日いくら受信したら規制になるとかならまだしも、
最初からソフトを使えないと同等レベルにする規制はおかしい気がする。
法的に問題ないのこれ?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 16:02:19 ID:UpLr5Su60
そもそもカウントされるのは送信量
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 16:58:57 ID:7U/KJkDQ0
ダウン量は無制限
問題はアップ量
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 17:11:50 ID:oPHj2HUN0
けっこう1日のUP量ってわかんないもんなんだよな
なにかガジェットで良いものがあれば教えてほしい
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 17:45:12 ID:WqeYU2mQ0
しかしDTIはクオリティーなんとかとほざいているが
P2Pは実質遮断だから。帯域の制限じゃなく遮断って書き直せよ糞野郎。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 17:54:30 ID:7U/KJkDQ0
>>829
んじゃDTI退会すればいいじゃんw
オレ先月退会して他のISPに移ったよ

もともとisao.net(ntt-pc回線)だったんだけど2月にDTIに吸収された途端、
BTやってると平日夜と土日はオフライン(タイムアウト)の状態になっちゃったので。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 19:02:05 ID:c8+yuIeo0
Bフレッツハイパファミリーからフレッツ光ネクストマンションタイプに変更したんだが、
オンラインゲームはすぐ接続切れるし、トレントは繋がらないし規制でもしれるのかこれ?
プロバイダーはOCN
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 19:05:49 ID:UpLr5Su60
面倒だから規制のせいにしておけ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 19:35:56 ID:qER2zMA30
DTIは日時によって使えるP2Pと速度が変わる面白プロバ
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 19:38:43 ID:PDis0iRs0
きめ細かな対応に感謝しておけ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 19:47:19 ID:rraspYPv0
USEN、ISP事業をSo-netに売却へ
USENが「GyaO 光」などのISP事業をSo-netに売却する方向で協議を始めた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/25/news088.html

Gyao終了か・・・
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 19:51:35 ID:/+VomzlJ0
Sonetも緩かった気はするがどうなるかな
DTIのTEPCOみたいな位置付けになるのか
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 19:58:30 ID:aEF63Fn00
よりにもよって曽根かよ・・・
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:34:20 ID:0oetFBiB0
廃ホーでshare、NY規制入ってない奴いる?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:35:56 ID:PDis0iRs0
無規制ですけど、なにか?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 02:20:39 ID:KctTeRlz0
思い切ってぷららから変えてみた。
もどったあああああ。
ぷららざまあwww明日解約するわwwwww
やっぱり絞ってたんだな。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 02:29:36 ID:Fp6EzmpT0
>>840
どこへ移籍?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 07:07:11 ID:uKXLKvnV0
OCN最強でした。
今まで30G規制&2ch丸の内スレが理由で避けていたが、
これだけ快適ならスレで工作もする罠。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 07:26:44 ID:3UNUFTil0
>825

Tikiは、up抑えてても起動直後で切断してくる
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 08:21:26 ID:Royj91hb0
>>842
OCNは出ない時はぷらら並にでない
俺がそれが嫌で2か月前にOCNからエキサイトに変えた。
工作じゃないが、正直お勧めできない、そのうち解るんだぜ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 12:06:59 ID:eObIDoGm0
>>844
それが事実なら、それは規制ではなく障害ではないか?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 12:14:25 ID:0hcmq0d10
>>845
横からだけどOCNって上限規制以外も規制してるよ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 12:24:15 ID:MsfO8B5y0
がんがんOCNに乗り換えろ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 13:39:31 ID:+24oZZyH0
OCNだが最近洒落の速度が全然でない
11-13DLで700KB/sとか一接続あたりの速度が出なさ過ぎる
PDは依然快適なままだが
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 13:45:47 ID:Yv1jNvKH0
とうとうばれたか・・・
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 13:48:03 ID:eObIDoGm0
>>846
どんな規制?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 13:51:04 ID:PINEQelQ0
OCNは制限も規制もないんだぜ
あるのは警告なんだぜ
制限も規制もないからあっという間に警告が来るんだぜw
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 15:53:21 ID:DAQA7Cym0
警告なしであからさまに鬼規制する某Dより良心的だな
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 18:03:17 ID:lVDnDhOn0
ぷららー俺だー結婚してくれー!
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 18:09:18 ID:c3ESzO370
>>853

               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  なんか違うよなぁ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 19:13:58 ID:wCDwIZV20
DTIのADSLだけど、いまのとこPDは使えてる。
nyとShareは完全規制(速攻でポート閉じられるなど)されてるので
いつPDが規制されるかドキドキしてる。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 19:15:26 ID:tlCNcWJw0
規制の詳細を公表してなかったり、
とりあえず規制してませんってスタンスだけど実際はどうか分からないよりは、
UPを一日30G以上で規制とかの方が
使い方を自分で調節できるだけマシな気がしてきた。

まぁ、全ての例で公表してる規制内容と実際の規制が違う可能性はあるけど。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 20:15:57 ID:78rHYUdV0
はぁ〜
プロバ乗り換えるのがかったるい
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 20:27:17 ID:jTnDPnwT0
>>856
上限30G(キリッ!って言いながら帯域規制もしてるのがOCNだけどな
ここは悪質すぎる
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 21:26:56 ID:qJl25Slo0
ってか、IPみてるといまだにOCNとかうんこぷららとか多いな

まあそのおかげで規制のないおれのとこは快適なんだけどな
まあ親とかのスネかじりは必然的に親の加入してるプロバになるんだろうなw

きょう大学のサークルでP2Pの話題がでたんだが、親が加入してるんで変えれないっていってやつが多かったからな
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 22:13:49 ID:QMk9Q2+V0
niftyって完全規制してる?
狂恥めてつないで爆速で落としてたら
イキなり泊まってるんだけど?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 22:18:38 ID:ckcni4hQ0
文章の初め
「まあ」

文章の終わり
「な」
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 22:33:40 ID:1f+Z+Gjb0
まあな
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 22:47:30 ID:bpBhIGoc0
>>860
このスレの検索もできないアホなの?お前って
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 23:47:56 ID:Fm67LmYz0
>>860 
>>56
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 00:18:34 ID:QLYwO3fi0
情報有りが都
ぷららだったから感極まりだぷん
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 00:19:21 ID:QLYwO3fi0
脱糞
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 00:20:00 ID:98KQEN9BP
Bフレッツだけど現在、月額7,500円かかってるんだよな。auoneにすれば5,500円で魅力的だ。
デメリットはもし規制にかかったら別社プロバイダに変更できないので解約するしかなくなる。
その際に解除料9,975円+残った初期費用を一括で支払い。
これはやばい。来年にでも規制かかったら解約に3〜4万請求される。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 00:37:17 ID:oeTvb3si0
>>859
よくP2Pの話なんてできるな。
俺は怖くて無理だわ。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 01:06:28 ID:L4gK2Vs/0
【通信】USEN、「GyaO 光」などのISP事業をSo-netに売却へ[09/11/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259251193/
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 02:16:34 ID:2i3MZ/4K0
>>56
> ・月〜金曜日のPM9:00〜AM2:00までの5時間は完全規制。

2時過ぎた
数k程度でほとんど完全規制のままだが・・・
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 02:19:11 ID:wSkutiG+0
>>870
お前がニフじゃないのはわかった
数kbも出ません完全規制タイムは0kbです
そして2時前から普通に全開で繋がってます
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 02:23:58 ID:YnCjAren0
完全規制状態になると全くつながらない、でも規制タイムにつながったままのことはよくある
2時っていうのはあくまで目安だし、でも規制時間外れたら必ずつながる
873fushianasan:2009/11/27(金) 02:48:42 ID:t/pSX75L0
テスト^^
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 05:19:33 ID:DDnTW6oY0
>>858
同意
だまされて、ここに入って大後悔
いまは違うISPにいったが、金返せって感じだわ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 08:07:56 ID:XZxMbOX30
OCNとso-netとAOLとぷらら使ってるけど、OCNに規制なんてないけどな
時々30G超えてるはずなのに警告すら来ない・・・
うちのはOONなんだろうかw
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 08:24:25 ID:DDnTW6oY0
場所にもよるかもな、俺の時はあまり良くなかったよ
エキサイトに変えて幸せになったけど。

てか2ch規制の方が痛いわ>OCN
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 11:57:14 ID:/S3/BF0G0
NTT系は全部悪徳商売で儲けてるよ
うちの親は同じような電話料金割引サービスを二重にかけられて数年間も払い続けてた
両方NTTだが別会社
878i114-183-133-157.s04.a011.ap.plala.or.jp:2009/11/27(金) 12:05:18 ID:tgNbbed00
  ( _ _) (_ _ )
  ( 人)  ヽノ)
    ll    ll
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 13:16:53 ID:oZG+2B/h0
>875

so-netとAOLは?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 15:18:40 ID:XZxMbOX30
>>879
so-netは規制なし

AOLは18ないし19時くらいから朝まで速度が低下する
コネクションの上限が80k-150kほどになる
10こつながれば800kから1500kということ
昼間はその現象が起きない

スピードテストではどれも同じくらいの値で60-80M
しいていうならぷららは80M以上も結構出あるし
OCNは上りが40M程で頭打ちになる傾向かな


881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 18:57:56 ID:1VlfSpDH0
yahooBB 光withフレッツってどうなん?使ってる人いる?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 21:26:09 ID:QmlTwTMY0
今ISP迷ってんだけど、P2P対策は無難にOCNがなんだかんだ良いと思うが、
2ch規制が俺には厳しい。ちなみに、東京ね。

とすると、So-netが良いのかな?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 21:30:52 ID:UtIgQDpf0
2ch規制なんてモリタポ買ってP2でも使えばいいじゃん
モリタポオークション使えば数百円で買えるし
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 21:56:38 ID:1lo2rucWP
p2は重い
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:28:43 ID:Ow40gOwA0
最初10KB/s程度で繋がって、すぐ1KB/s以下になる。
そのまま停滞して1ブロックに至らず通信エラーになるの繰り返し。

先週まで500KB/sで快適に使えてたのに、ついに規制か。
フレッツ光@茨城。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:44:00 ID:XZxMbOX30
>>882
so-netは掲示板への書き込み内容について警告きたし、2ちゃんに最適かは疑問だ
P2Pには寛容だけど別の面で、小うるさいとこがあるので注意が必要だ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 01:13:16 ID:3UZIP5En0
この前変えたけど調べれば調べるほど
規制があるーとかないーとかできりがなかったぜ。
ちなみに千葉。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 01:31:48 ID:LgHDRTMO0
んでどこにした?
ウチも探してるんだが
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 01:40:14 ID:3UZIP5En0
オープンサーキットってとこ。
大手はなんか何処もあれな感じだったから
ちょっと不安だったけど思い切ってここにしてみた。
俺前ぷららだったから洒落が出来るようになっただけで感動物だよw
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 10:22:54 ID:6D5zdmg10
exciteなんだが夜から朝に動かしてて全然落ちなくなった
何らかの制限をかけられているのかな?
それとも相手あって事?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 11:06:28 ID:p1SNg8Zs0
2,3日様子見してみてからだろ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 11:49:46 ID:ORnlftuu0
突如として爆速拡散ができなくなったというなら重要だが
落ちない意味のない報告なんていらんよ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 13:13:00 ID:rRPCY9UT0
無線LANのアドホックモードならISP関係なしで使えるぞ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 13:46:00 ID:iKjfL9Od0
ぷららなんだがいい加減嫌気がさしてプロバイダーを変えたい
wiki見てみるとデオデオ問題なさそうなんだけど、大丈夫かな?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 14:17:17 ID:Kew3CSoT0
ShareならDiffisuUPしてもまったく0KB/sっていう報告な規制情報として意味がある

落ちてこないってだけなら意味のない情報
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1258491459/20
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 15:32:07 ID:RBPG3W740
>>894
今糞ぷららやめてnifty試してる
最初3000k出たときはある意味感動物だったが・・・
でも土日が全開で100-500kなのはマンションだから?
それに深夜2時といっても曖昧な制限でよくわからん仕様
最初出た3000kとかはもう出ないっぽい
やっぱりよくわからん
土日解放とか嘘っぽい速度なんだよなー
でもぷららより全然マシ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 16:11:30 ID:oJ/AZdNt0
>>896
時間帯で制限してるだろ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 16:24:46 ID:RBPG3W740
それが上述の時間帯とか関係ないんだよね
平日の昼間でもゼロじゃなく100k程度は出てる
逆に午前2時になっても速度が出てない

上でおまえニフじゃねーだろと煽られた野郎だが
正真正銘ニフだよ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 16:32:08 ID:Z0HZKk8Q0
>>898
>>56ちゃんと読んだか?土日は規制かかってんぞ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 16:40:36 ID:RBPG3W740
勘違いしてた
今の時間完全規制なんだw
でもずっと今も100k以上出てるんだが何よこれw
完全規制って何なんだ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 16:45:38 ID:RBPG3W740
基本的に規制されない時間はつまり・・・
平日AM2時〜PM9時の19時間
土日AM2:00〜AM8:00の6時間

だよね・・・
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 17:13:46 ID:rBxT7jgS0
>>900-901
> 土・日曜日はAM2:00〜AM8:00は無規制、あとは完全規制。
> 但し、稀に規制が一定時間外れることがある、だがおまけ程度と思ってた方がいい。

時間はあくまで目安 日によって多少前後する
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 18:17:50 ID:iKjfL9Od0
>>894なんだがデオデオの人やっぱいないかな?
いたら速度とか規制とかどうかのか教えてほしい
スレみてるとOCN安定な感じだけど、そこまできつい規制されてなくて
速度が速いからお勧めされているんだろうか?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 19:13:31 ID:gbX9Nbw20
>>903
OCN安定してねえよw
とりあえず、P2Pならエキサイトか、gyaoか、ライブドアでいいじゃないの
ISP規制情報wikiもあるから見て検討してみて。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 20:46:45 ID:U08KGPbb0
ライブドアも大元が規制してくるから、ぜんぜん安定しない
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 21:21:03 ID:5in5dv5O0
>>904
あれ、そうなのかすまんスレ流し読みだったから理解できてなかった。

あとぷらら回線規制nyとかだと終わってるけどCabosだったら20K〜300Kぐらいでるぜ
うまくいけばまだ上がでる感じだ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 21:54:23 ID:Bh6ij5LQ0
もうP2Pユーザー専用のプロバがほしいな
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 22:10:14 ID:2I0HfN8L0
ここ1週間くらいどの時間帯でも糞詰まり状態だったのに
何故かちょっと前からいきなり爆速になったぜよ、ぷらら
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 02:15:22 ID:J8Fs0fMN0
>>896-902
この流れだけだと退会してった利用者を取り戻したいニフ工作員にしか見えん
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 02:22:34 ID:NyOVZyx60
何言ってるんだ?この馬鹿
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 03:48:01 ID:hX6U4A7S0
>>907
そのプロバに入ってるユーザーがどんどん逮捕されるわけですね、わかります
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 04:01:39 ID:DjA8hcYf0
過去にP2Pがらみの著作権法違反やなんかの逮捕なんて、数えるほどしかないよ。
あげられても1年6月/2年が相場だし、民事もない袖は振れない。
正味のとこ、どうということはないよ。

仮に違法化されても、誰かが、数千、数万のユーザーを告発したとして
そんな大量の事案をKがさばき切れるはずがないしパンクだ
やはり現実的には何も起こらないよ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 12:17:43 ID:aKeAbkIV0
ひかりoneでもbiglobeやniftyだと規制がかかる?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 13:30:13 ID:3Fy3t9Np0
逆に問いたい
ひかりoneなら二府の規制を回避できるとでも?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 18:50:39 ID:aKeAbkIV0
>>914
ひかりoneはプロバイダ問わずリモホが全部dionだって聞いたので
言われるがままnifty契約してきたけど別プロバイダにかえてもらったほうがいい?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 19:21:11 ID:u+KDN4lt0
ひかりoneて今ならSonetがお得なんじゃないの
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/29(日) 21:09:11 ID:fcxmE/FG0
>>900
俺んところはニフじゃないがほぼ同じ規制。
でも、規制かけてるのが上位って言うか幹線に出るとこらしくて、
同じプロバイダの同じ地域のノードとはちゃんと繋がるみたいだが、非常に稀。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 05:20:48 ID:Xj5pgCio0
eoだけど今月の伝送量200GBちょいしかないけど規制されたよ
ソフト立ち上げたと同時に速度が10分の一になる70M出てたのが7Mくらいになる

eoはやめたほうがいいよ
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 06:48:52 ID:uAGISW3h0
もうやだこのスレ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 06:50:06 ID:1lNaLVY40
>>918
うp速度で比較してくれ
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 17:36:10 ID:r4ReLqFX0
>>912
いまの警察をなめすぎていると捕まるだよ。

241 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/11/30(月) 16:41:01 ID:Iu8KvtOM0
「オリコン2009・ベスト50」演歌抜き
オリコンチャートの歌謡曲をインターネット上に流出
「シェア」で曲を流出させた疑い、逮捕
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4296373.html

236 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/11/30(月) 15:32:40 ID:hhtaJrlL0
【社会】 ファイル共有ソフト「Share」で映画配信した人々、一斉逮捕へ…10都道府県で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259559372/
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/30(月) 17:42:40 ID:xS7yrtZB0
共有ソフト「Share」で映画違法配信、一斉逮捕へ 10都道府県
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091130/crm0911301413021-n1.htm
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 04:14:38 ID:Fi9/6kql0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 似非SLP1.0化してれば何も問題ないものを
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < WGAN程度で今の新参は騒ぎ出す
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | キースとか知能指数の低さを露呈してるだろw
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 08:05:48 ID:UYaO6k/i0
OCNと、So-net
二択ならどっち選ぶ?
こちら不遇な千葉
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 08:40:15 ID:oqgdnPz90
so-netにきまってるじゃん






と言いたいところだが、昨今の逮捕祭りを考慮すると・・・ゴクリ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 09:02:19 ID:/VRMzRFHO
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 13:34:45 ID:8mH7e5EL0
ぷらら規制されたと思ったけど
torrentは普通に1000越えてるな
Shareはもうアカンわ、ここ一ヶ月くらい10kbすら出ない
928sage:2009/12/01(火) 14:30:05 ID:E2oc2/mA0
ぷららは今まで規制なしなのを内緒にしてた人が、一斉に規制されて、表に出てきたね。
ぷららといえば全部が全部鬼規制と思われてて、実は天国だったのに。
今までお世話になりましたよ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 14:31:16 ID:E2oc2/mA0
やってもーた
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 14:34:14 ID:E2oc2/mA0
o
oc2Z

ID見て思ったけどバックに見えね?
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 14:53:34 ID:khVy20kF0
見えるw
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 15:28:56 ID:h4nOtAkU0
plala解約うめぇwww
変えた瞬間速度でてワロタ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 15:39:30 ID:LqSZFGtp0
今、プロバイダー板で一番勢いがあるのがぷららスレw
規制と値上げの影響だろうけどね〜

1ヶ月前は芋場が一番勢いあったけど
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/01(火) 23:37:17 ID:exowEqj+O
受信が、0KB/sになったら切断し、すぐ接続するソフト誰か作って!!
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 06:18:16 ID:r2ktJCKf0
京都在住で光プレミアマンションタイプ
infosphereを未だに利用している情弱なんだけど

いい加減高い金を払ってる割に速度が出ないsphereが嫌になってきた
規制が酷くなくて、sphereより安いプロバない?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/02(水) 08:56:59 ID:UE50OjsZ0
情弱という言い訳は甘え
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 09:13:29 ID:SNM3xAnA0
ぷららでもCabosは普通に使えるという不思議・・・・
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 11:12:30 ID:+n+x+2tu0
実態

使いこなせない、じゃ悔しいんで
プロバイダの規制で使えない、と言い換える
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 11:20:08 ID:G3b1LHGT0
nyも洒落もMXもだめなのにCabosはいけるんだよね
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 14:42:28 ID:rky/UOsN0
>>939
>Cabos

それってば何が主なの?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 15:34:37 ID:eTUu31w50
cabosは遅すぎて使う気がしない
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 16:35:16 ID:hbBSZikh0
LimeWireはどうなんの?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 16:40:15 ID:YzDqjLDIP
>>942
世界標準=世界中の警察が動いてる
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 16:43:56 ID:it2g2u/g0
OCNのADSLって回線がNTTとイーアクセスが
あるみたいだけど規制に違いあるんですかね?
ぷららから移住しようと思ってるんだけど
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 16:54:44 ID:DdkBp3Jo0
>>944
ちなみに私はDTIフレッツADSLからOCNフレッツADSLに乗り換えました。
オンラインサインアップで手続き完了後、即開通でした。

2ヶ月経たけど問題無しです。
946945:2009/12/03(木) 16:56:01 ID:DdkBp3Jo0
「ちなみに」を削除するの忘れたorz
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 17:05:30 ID:it2g2u/g0
>>945
フレッツのほうは問題なしか・・
イーアクの方はどうなんだろう
フレッツでもいいんだけどちょっと高いんだよねぇ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 17:11:03 ID:DdkBp3Jo0
>>947
高いけど色々なプロバイダーに即乗り換えられるメリットがあるけどね
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 18:11:24 ID:eGXJJDMx0
昔DION使ってたせいか、やたらとひかりoneの勧誘電話が来るんだがどんなモンなんだろかね
ちと調べたら固定IPみたいだし、どのプロバイダでもリモホはDIONになるみたいだし
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/03(木) 19:24:21 ID:ayBXxVv40
スレチで申し訳ないんだけど、今まではニフADSL(旧アッカ)で
リンク速度が3.6Mbps位は出てたんだ。
11月に入ってからはリンク速度が0.8Mbpsしか出ない
リンク速度は電話局までの話しだから規制とかではないよね?
そういや、11月の始め位に外で電線の工事をしているのを見かけたから、
もう駄目かなと思って、光回線をを検討中です。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 08:06:40 ID:ecVG9qx50
かぼすからいきなり始める人はいいが
Shareからかぼすに行くとあまりのファイルの少なさに愕然とする
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 08:43:12 ID:+BIk6btv0
かぼすなんてファイルなさすぎてもう起動することもないな。
soulseekをたまに使うけど、ぼちぼちってとこ。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 09:20:28 ID:6XAqe07F0
そりゃP2Pなんてノードが集まってなんぼだし
洒落やnyに比べたらPDですらマイナー扱いだろ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 10:44:41 ID:a3J8IDBS0
>>951-953
emuleはどう?やったことあればだけど・・
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 11:35:13 ID:0VoYxYed0
>>950
早朝にルータ関係を再起動してみたら?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 15:17:06 ID:2VubOwLj0
>>950
まずはクレーム入れてみたら?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 15:59:07 ID:eBEnw1jU0
shareにはwakwakが良いと聞いて契約したが見事に騙された俺が通りますよ…
ちなみにplala総合スレで聞いて騙されました…
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 16:16:51 ID:RU18Lj890
>>957
あんたアホや!
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 16:24:28 ID:hUqPqBmj0
plala総合スレで聞いたのか
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 17:12:54 ID:BfMC6zFK0
plalaは一番規制が緩いBTでさえも規制しだしたからねぇ
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 17:15:19 ID:rrjDxCjJ0
pぁぁでP2Pやれるなんて思ってるほうがアホ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 17:33:44 ID:C/1Swo8I0
so-netにネットでクレカ入会したけど
すぐには出来ないのね…
資料送られてくるまで待つしかないのか
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 18:23:32 ID:R/mxmpo50
電話して急いでるって言ったら次の日から繋げたぞ
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 18:42:34 ID:C/1Swo8I0
>>963
マジ?
電話でパスとか教えてくれんの?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 18:50:04 ID:R/mxmpo50
パスはその時に自分で決めないといけない
次の日にID教えてもらってその時繋がる
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 19:32:35 ID:8R9F2s1J0
何か出来た
パスの入力が間違ってたっぽい
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 19:53:55 ID:8R9F2s1J0
もしかしてフレッツADSLだと、どのプロバイダーに変えても規制される?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 20:00:39 ID:Wvjz9kbH0
なにを言っているんだ
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 20:08:01 ID:8R9F2s1J0
あ、ごめん
NTTのフレッツということなんだけど
そんなの関係ない?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 20:15:57 ID:RU18Lj890
なにを言っているんだ
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 20:22:20 ID:CRrS+lKJ0
規制されてても、LT Seedなら高速で繋がることあるよね。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/04(金) 21:16:41 ID:IGUpWsna0
>>970
申し訳!
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 03:57:32 ID:vIx4uS1e0
ttp://nagamochi.info/src/up49891.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up49892.jpg

維持的なシードをサポートするかしないかでこの差…
もう嫌
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 04:09:48 ID:OyDIIF0B0
なにその爆速・・・
桁が違う・・・・・・
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 09:56:37 ID:D8T33SvC0
>>973
自慢するつもりが
アップ絞り屑さらしだなw
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 10:19:32 ID:/+TXv6pl0
ぱねえwwww
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 11:52:41 ID:piu8Ik/P0
OCNだけど明らかに30G超えてるけど何も規制されないな
まぁ全部自作のポエムなんだけど
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 11:54:02 ID:vdva2fey0
規制はされないだろ
警告が来るだけで
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 12:56:09 ID:piu8Ik/P0
いや、それが警告も来ないんだ
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 13:01:49 ID:f7vY0Zjy0
OCNは地域によって違うらしいね
警告の来ない実質制限なしのところもあるみたい

俺も乗り換えてみたいがハズレ地域だったら涙目なんだよなぁ
契約期間の縛りもあるし
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 13:09:11 ID:vdva2fey0
縛りのないやつたのめばいいだけ
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 15:46:33 ID:d0FDsfd40
駅から利用停止警告きたー
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 16:15:54 ID:vIx4uS1e0
>>974
NTTの方は、ハイスピードじゃない限りそれの一枚目がほぼ理論値だよね。
こういうときだけ、理論値160MbpsのJ:COMは本物だと分かる…


>>975
ピア交換規制
ttp://support.zaq.ne.jp/news/tyousei.html
どうも維持的なシードだけ絞られてないっぽい

アップ絞りも糞も、そもそも上りが10Mbpsしかない件。
タスク止めたら、今度は自分が帯域限界で維持的なシードになる。
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 21:42:00 ID:Hxlg5bjO0
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/05(土) 21:42:07 ID:Hxlg5bjO0
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 06:07:44 ID:9qVJziRp0
俺はOCNから、即刻警告メールきたよ。
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 08:29:01 ID:nfCtVB5A0
>>983
数字書けば済むものをわざわざスクショとって自慢するなってw


今時の最悪糞ぷらら以外選択できないエリアだってfilecrop.comやakiba-onlineとか豊富な検索サイトでぬっころべば
megaupload、filefactory、netload.in、share-online、rapidshare、etc山ほどダウンロードできるサイトがもこもこでるし
国産最新作とかファビョファビョ爆即で落とせるで
しかもうpゼロでリスクゼロ
何歳でも入れます
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 11:13:36 ID:w1NwDkfu0
>>987
自慢なんかしてねぇだろw
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 11:54:14 ID:AxOfdeCC0
じまんぐ
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 12:09:46 ID:d5tmjaBH0
987下段の方が自慢げに見えるのは気のせい?
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:00:31 ID:kfszGhCA0
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:00:36 ID:kfszGhCA0
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:00:39 ID:kfszGhCA0
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:00:41 ID:kfszGhCA0
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:00:44 ID:kfszGhCA0
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:00:48 ID:kfszGhCA0
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:00:51 ID:kfszGhCA0
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:00:53 ID:kfszGhCA0
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:00:57 ID:kfszGhCA0
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/06(日) 14:01:02 ID:kfszGhCA0
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ