【PC-98・DOS/V】昔のパソゲー19台目【X68k・TOWNS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 18:44:57 ID:+LveUdlY0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 18:45:58 ID:+LveUdlY0
・外部リンク
PC-88ゲームライブラリ ttp://refugee2005.sakura.ne.jp/
88狂時代(88裏技大百科) ttp://www.george24.com/~toppe/
PC-8x01 galley(同人ソフトギャラリー) ttp://www.cug.net/~anonB/
PC-88VA資料室 ttp://www.pc88.gr.jp/~va/
PC-98x1 GameWorld ttp://gontajin.s151.xrea.com/
PC-98G ttp://touhou777.fc2web.com/public_html/index.html
PC-98エミュレータを応援するページ ttp://www.pc98.net/
ぱぴーなソフト図鑑 NEC PC-6001 Series ttp://p6-kei.hp.infoseek.co.jp/
Hashi's HomePage THE B-TYPE UNION. on RetroPC.NET (P6プログラ
ムのダウンロード) ttp://retropc.net/hashi/
PC-8001発掘隊 ttp://www.geocities.jp/upd780c1/n80/frame.html
80mkII愛友会 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/
MZ-700友の会 ttp://bgm.sub.jp/700USA/700.html
X68000 All Gamesoft List ttp://gamemaster.hp.infoseek.co.jp/museum/g_list_x68000.html
(現在名無し) ttp://www3.ocn.ne.jp/~kikux68k/x68k.html
いっとのうち(X1) ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ITTO/
AKD's site(MZ-1500) ttp://homepage3.nifty.com/mzakd/
FM TOWNS WORLD ttp://homepage2.nifty.com/ftowns/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 18:46:18 ID:+LveUdlY0
・外部リンク2
Oh! FM7 ttp://retropc.net/fm-7/
Tagoo MSXソフトウェア検索 ttp://www4.airnet.ne.jp/makuta/tagoo/
It's a Sony SMC Headquarter ttp://www.smc777.com/
ぴゅう太の館 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1763/
Nostalgia(PV-2000,M5,RX78) ttp://www.game-nostalgia.net/
アリスソフト アーカイブズ ttp://retropc.net/alice/
ALL ABOUT ベーマガ ttp://www.north-wind.ne.jp/~yoshino/
hoot... - Sound Hardware Emulator ttp://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/
BOB IN THE UNDERGROUND(エミュ、ゲーム起動に関する質問はここで)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
MS-DOS QuickGuide ttp://urawa.cool.ne.jp/sibas/dosqg/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 18:47:00 ID:+LveUdlY0
前スレいきなり埋めんなw
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 19:48:47 ID:HrsHrux30
だから、ハゲてないって。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 20:33:24 ID:FurKEblL0
いいやハゲてる
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 20:36:13 ID:QXQhxqHr0
もう、受け入れたよ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 22:11:34 ID:5QeWK+jb0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 22:47:10 ID:RtADqnOB0
このスレ見つけたら、WizやUltimaやりたくなってきた
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 00:06:54 ID:ZOuCYA8f0
そろそろAppleやコモドールやアタリも入れてくれないか?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 00:31:35 ID:vU2MkTej0
モノも上がらねーのにまだやんのかw
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 00:43:26 ID:rzVct0AB0
>>11
海外のHTTPでいくらでも手に入るし、ゲームやコンピューターを語りたいなら適した板やスレッドがある。
それでも語りたいならどうぞ。
14ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 18:11:45 ID:Xj9yEiue0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 23:49:24 ID:kyh51w970
すまん、質問なんだがX68で遊んでるところを録画したいんだけど
プレイ録画機能がついてるエミュってある?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 01:52:46 ID:ACdgIxvM0
普通にデスクトップを(部分的に)キャプチャするソフトではだめなのか?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 02:51:34 ID:H1Yghf3l0
前ニコニコでD-RETURNの動画見たことあったから出来るのかなと思ったんですが
キャプチャボードいらずでソフト取り込みが出来るなら
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 03:44:06 ID:H1Yghf3l0
GameCamというソフトで出来るのはわかったけどこれシェアウエアか
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 04:05:13 ID:NiybQ3vi0
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 14:36:35 ID:c0x3inAo0
もっと単純にやるなら、ビデオデッキや録画可能な機器に映像と音声を出力してそれを録画
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 20:43:20 ID:sEP6r4wF0
そんな事したいわけないじゃん。
KYオヤジはこれだから…
実社会でも回りに迷惑がられてるんだろうなぁ。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 20:53:26 ID:9sUflj510
SCFHで画面取り込んでWMPでキャプチャ
60FPSで撮りたいならVHSC挟め
やることはネット配信の設定でローカルで録画するだけだ
よくわからいのなら何でも実況Vに行って聞いて来い
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 23:28:22 ID:sVL1P3cR0
(CZ800)セットの九玉伝
CD 65 10 B7 20 FA -> FAを00 (2個所)
CD 65 10 B7 C2 63 04 -> C2 63 04 を 00 00 00
CD 65 10 B7 C2 87 04 -> C2 87 04 を 00 00 00
いいかげんなループ回避。Xミレなら起動可。

昔、挫折したゲームだったりするのでクリア確認は任せる。

(CZ800)セットのジンギスカン、職人様頼む。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 02:07:05 ID:+VJq9je50
俺の人生もNOPしてください
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 23:08:33 ID:BOfpQYRC0
まずはお前の人生をうpよろ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 23:10:56 ID:zpMxaUqt0
>>25
ありがとう。
恥ずかしいネタレスを最後にまる二日近く放置された。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 23:13:39 ID:Hzbnjvey0
年単位で放置される過疎板に比べれば2日くらいマシさw
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 23:33:11 ID:qe7FO3y80
あーいつの間にか新スレになっていたのか。
誰かWanderWonderとAfterDevilForce頼む。
DSはよく流れているがDS生まれのこれはちっともこない
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 00:07:54 ID:ieiUkeOw0
>>29
スレ違いだし大昔nyとかに流れてた
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 01:42:51 ID:w35FJTdn0
このスレで名前を出すとプチ荒れる某サイトに上がってたな。
まだリンクが生きてるかどうかは知らんが。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 02:22:31 ID:eEnHNgGj0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 07:23:15 ID:R+26c0Rn0
この前未開封品がオクに出てたよ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 09:42:28 ID:vqkpMpQC0
>>27
俺の人生はNOPで埋まり続けている

それはそうと、誘導されてきまし(ry
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 00:41:45 ID:CmzZY5ut0
1984年のテープログイン12月号に収録されているTHE DERBYというゲーム
誰かもってません?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 11:46:58 ID:NPkv/Pu+0
天下統一のエロゲ板が
色々な意味で話題を振りまいてるなw
37ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 22:21:28 ID:A0AZaKYZ0
懐かしいな。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 11:48:56 ID:AEfyyWcn0
宇宙快盗ファニーBeeのFM-TOWNS版、ようやく入手
フリー配布のテキストをつけて、Shareあたりにでも流しておくか
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/29(土) 13:06:46 ID:J5KN0mFG0
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/29(土) 14:42:07 ID:3W90dTI20
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/29(土) 15:40:19 ID:Cao0RZoxP
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/29(土) 15:49:08 ID:meNYsqHC0
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/29(土) 16:46:28 ID:RlaRnllx0
ブレインダムド
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/29(土) 16:53:00 ID:C2Oty5eq0
あいすすとーむ! ばよえーん! ばよえーん! ばよえーん!
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/30(日) 18:57:50 ID:/3wg6Brp0
かきこみないよ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/30(日) 18:59:49 ID:3gdfauBC0
じゃあ書き込むよ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/02(火) 15:53:33 ID:6Lo1ypC00
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません

49[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/02(火) 16:30:06 ID:tK7Li/DG0
>>48
どこから誘導されて来られたのでしょうか?
宜しければ、お教えください。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/02(火) 17:51:36 ID:PPPS7K640
>>49
俺もめちゃくちゃ聞きたかったけど我慢してたのにお前ときたら・・・
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/02(火) 23:33:33 ID:I6O4W5nD0
↓これを見てからオタクハリアーを探しているのですが、
ttp://www.geocities.jp/gmx_improve/x68p90.htm
現在も入手可能なサイトってありませんか?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 00:24:12 ID:Oy4y/wH30
そこで紹介されてるの、殆ど持ってるわ。
オタクハリヤーくらいなら、nyで入手出来るんじゃないの?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 09:23:31 ID:/ubG8y+e0
>>52
888+750本にも、同人555本にも無くて
1ヶ月以上地引いているけどかかりません。
>51のサイトに載ってたリンク先は404。
tosecのリストを見たけど載ってないので
途方に暮れてます。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 14:53:01 ID:IdTNiJ340
>>53
同人がtosecに載るのは向こうのやつらの勘違いだけだろ
オタクハリアーなんていくらでも見つかるぞ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 15:20:00 ID:Sd/hvzkN0
るーみっくハリアーとか女子高生ハリアーとかおたくハリアーとか一そろい揃った奴を
nyで拾ったよ 動作も確認済み

なかなか落ちてこなくて半年以上かかった覚えがあるけどな
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 16:33:34 ID:3qJNMIak0
>>55
夏の終わりごろだとは思うが
3日ぐらいで落ちたけど?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 17:02:28 ID:rmNzFb9w0
>>56
55は特殊クラスタが「焙煎にんにく」とかだったんだろ。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 18:17:36 ID:/ubG8y+e0
>>55 >>56
よろしければハッシュを教えていただけませんか?

nyに放流していただけるともっとありがたいのですが^^
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 19:20:41 ID:6mTCzdkV0
放流しました
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 20:15:59 ID:Oy4y/wH30
>>53
>888+750本にも、同人555本にも無くて

そんなんあるの? あれ、入ってますかね?
ギャラクシアン2でしたっけ。68銀行の。
昔のMO探したんだけど、出てこないのよ。
SAZAE-Aは見つかったのだが。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 20:39:48 ID:Sd/hvzkN0
>>60
俺が持ってるって事は流れてるのは確実
手元のまとめ物調べてみると、emuleで拾ったtosec ver2006-04-22.7z(1.98GB)に入ってるな

こいつには888+750以外の市販ゲ(たしかエロゲ)数本、
555本以外の同人も多数入ってるので、同人集めてる人にはいいかも、と前に報告した覚えがあるな俺

>>57
うちはまだ光が来てない怒田舎だからじゃないかなー、よくわからんけど
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 21:00:20 ID:/ubG8y+e0
>>59
ありがとうございます。m(_ _)m

まだ引っかかってきませんが、楽しみに待ってます。
ノードが足りないのかな・・・?

>>60
ギャラクシアン2だけお探しなら某サイトにありますよ。
閉鎖されては困るので、 ヒント:グリセリン
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 21:01:34 ID:We1AEJRj0
放尿しました
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 21:26:54 ID:fQVT5tpk0
ボクも洒落とny同時起動で放流開始しました。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 21:52:06 ID:/ubG8y+e0
>>63
ありが・・・m(_ _)m・・・

|┃| ┃|||     人(ヽ人(ヽ人(ヽノ)        ||┃| | |
|┃| ┃|||    (ヽ(ヽ            ノ)       ||┃| | |
|┃| ┃|||  ヽ                ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                 ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                   ノ    ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||ヽ                   ノ  )     ( |
|┃| ┃|||ヽ  /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ  ノ  )  ほ   ( |
|┃| ┃|||ヽ  〈 ̄\_     _/ ̄〉  ノ  )  お  ( |
|┃| ┃|||ヽ  | \__\ |l /__/|   /   )   に  ( |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ |   _ \|lll|/ _   | /)/  )   ょ   (  |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / /  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ ヽ|  三三 / | \ ̄三 | |/ /  )  ぉ   (   |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、    三 ∨ /   )   l   (  |
|┃| ┃|||  ヽ|       `l´        |/  ノ    |   (  |
|┃| ┃|||   | |      l⌒⌒l     | |   ⌒)  っ  ( |
|┃| ┃|||   |  \   |/γヽ|   / |     )   !!  (  |
|┃| ┃|||    |   \  (___)  /   |     )     ( |
|┃| ┃|||   |     \     /     |     ∨∨∨∨| |
|┃| ┃|||  |      \___/     |     ||┃| | |

>>64
ありがとうございます m(_ _)m
nyの最新ノードを登録して
キーワード : オタクハリアー
だけで地引いていますが、
キーワード間違っていますか?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 23:54:55 ID:j0BBmw080
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/04(木) 11:50:57 ID:brWaCivT0
こりゃまた甘やかすとつけあがる典型的な奴が来たもんだ、と
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/05(金) 02:14:31 ID:lVBk8Fs+0
マターリしろ、ボケ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/05(金) 19:39:41 ID:ulNfOJs40
マターリのアトリエで、たぁーる
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/05(金) 23:29:22 ID:R94pw07t0
>>51です。

皆様ありがとうございました。m(_ _)m
おたくハリアー 無事いただくことが出来ました。
今年のクリスマスはこれで寂しさを紛らわせます。
本当にありがとうございました。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 00:11:14 ID:tVf/i05y0
死ね
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 01:02:26 ID:eSu1Ui3B0
スペースハリアーの改造モノってどれくらい出回ってるの?
俺が知ってるのは、

はりあーでっせ
OTAKU HARRIER
PRETTY HARRIER
るーみっく HARRIER
SPACIAL HARRIER
STREET HARRIER

の6本です。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 08:30:26 ID:TbaY7KqK0
女痴高生ハリアーがないな
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 21:45:11 ID:WNkj/lrr0
ぼのぼののハリアーとかあったなー
75sage:2008/12/07(日) 13:37:44 ID:BZf+4sMs0
今日昔買ったWizardryCDS Dos/V版を久々にやろうとしたけど
DiskAが読めないでやんの…ショボーン

どっかにバックアップ取った筈なんだけどなぁ…
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/07(日) 14:20:58 ID:Rh9CUSFO0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/07(日) 20:55:10 ID:ycn7314s0
>女痴高生ハリアーがないな

それ、タイトルに表示される正式名称ですか?

>ぼのぼののハリアーとかあったなー

それも正式名称でしょうか?
>>72であげた「PRETTY HARRIER」のタイトルにぼのぼのが表示されてますので、
こちらではないでしょうか?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/08(月) 23:11:14 ID:SGB7T5VF0
超絶倫人 ベラボーハリアー

見たこと無いけど
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 04:16:55 ID:AOHfnbhq0
詰め合わせに入ってる舞夢が起動できねー
持ってる知識を全て出して試したが猫でもT98NEXTでも動かん
他ゲームイメージみたいに勝手に起動するAUTOEXEC仕込んでもだめだっt
誰か修正イメージ流してくれんかのう
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 06:17:20 ID:uC3e9Jqx0
普通に起動するが?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 18:21:14 ID:dixZxobL0
起動しないだけじゃわかんねーし、どの詰め合わせとかわかんねーし
マニュアル神のファイルでも見て修行し直せ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 18:27:04 ID:sosAmW7a0
俺もバカにしたくて試してみたら普通に起動出来ました
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 19:08:00 ID:j/1aDDKW0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
84ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 20:36:55 ID:fQvc51OH0
実機触ったことあるの?
単純にシステムが入ってないだけ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 20:54:11 ID:hpv0Y5St0
システム入ってないんで、ROMベーシック画面出て当然。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 20:59:25 ID:9uuQyV7V0
PC98詰めあわせはファーストリリースの奴が最強だな
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 22:31:37 ID:5XFCgA3S0
そもそも舞夢はメグたんでそのまま起動するんだけどな
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 23:21:26 ID:fQvc51OH0
ゲームファイルをシステムの入ってないHDイメージに
ベタでコピーしただけのブツなんじゃない?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 23:27:13 ID:dixZxobL0
MS-DOSインストール済みのハードディスクイメージにインストールすればいいだけのこと
どうせHDIで流せってことなんだろうけど
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 23:27:50 ID:TxA8chwK0
持ってる知識総動員したとか言ってそのレベルはありえんだろw
ファイルが壊れてんだよ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 23:41:51 ID:AUJCf+HQ0
>>84
アホすぎるwww
ちょっと笑ったけど
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 00:17:08 ID:vWxGEXkA0
流れてるMS-DOS6.0インストールしたHDIにDiskExplorerでファイルコピーしてGUIからもコマンドラインからも起動できねえんだってばよ
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 00:24:58 ID:REJCIyBR0
えーっと……GUI? MS-DOSでGUIか。凄いな!
みんな親切に書いてくれてるだろ。MS-DOSを認識していないんだよ

流れているシステム入りHDIファイルのautoexec.batとconfig.sysには何と書いてある?
そもそも、そのハードディスクイメージはちゃんと動くのか? GUIって、もしかしてDOS Shellか?
あと、DiskExplorerでインストールすると、動かないソフトもあるぞ。舞夢がどうだったかは忘れたが
システムファイルを上書きしちゃったとか、そんなとこじゃね?
簡単に切れるなんてお子チャマだね。こうやって教える俺はそれ以下の糞バカだけどwww
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 00:29:44 ID:kz9poawR0
おまいら親切だな
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 00:31:40 ID:K6P6Lxrp0
それでもシステムROMはちゃんと入れてるのが笑える
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 00:43:36 ID:RDRFms+F0
起動するMS-DOSの入ったHDIがあるなら単に2台目のHDDとして設定して
BAT叩けば起動するよな、これ…
つかなんでこんな変な(システムの入ってない)状態で収録されてるんだ?これ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 01:13:14 ID:/5N7CEP80
長い事PC-98いじってないと忘れちゃってて
たまにいじると知ってても一瞬アレ?ってなる事があるから困る

まあさすがにここまで酷い事はないが
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 04:01:48 ID:vEZggCYl0
マジレスすると、Shareでファイル名の先頭が(rom)(PC98)のやつは、何者かが動くように直してあるんで、それを落とせば良いと思うよ。
舞夢があるかどうかは知らんが。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 04:27:53 ID:vnIJB/1J0
直すも何も元々壊れてませんから
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 04:29:21 ID:vnIJB/1J0
直すも何も元々壊れてませんから
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 04:30:04 ID:vnIJB/1J0
大事な事だから二回書いたわけではなく
ミスです
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 04:52:41 ID:x/AMLvcL0
>>70
ハッシュ希望
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 09:21:17 ID:Ltlqo8Ut0
>>97
つsysコマンド
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 11:08:05 ID:X0GyZhRa0
いや、先にファイルが書き込まれてると、
システム領域が潰されてる可能性があるから、
sysコマンドは確実じゃないだろ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 11:12:46 ID:ujbNyhnS0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 15:30:56 ID:5aWodmAQ0
マーシャルエイジ2ないですか?
どこにも見当たらないんですけど
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 15:52:41 ID:/5N7CEP80
あれはWin95以降だしな
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 18:32:34 ID:y9QqDylM0
どちらにしろ流れてないっぽいマーシャル2は
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 07:38:19 ID:UGYw2my40
久方ぶりにPC98のウイザードリィの6をやろうとフロッピーを自宅からサルベージしたのは良いが、
肝心のマニュアルが無くなっていて、もうダメポorz
マニュアルプロテクトの表がないと、どうしようもない事に今更ながら気がついた。
オレ、オワタw
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 09:03:24 ID:5UnBbP+e0
そんな貴方に「蘇るPC-9801伝説」第2弾
Wiz6収録。マニュアルプロテクト対応。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 13:42:04 ID:E1KdMsq00
このスレの人間なら西側の魔導師ぐらい普通に完備してんじゃないのん?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 14:02:16 ID:LTm4Xif50
なぜ普通にWIZARDと書かないんだろ・・・
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 14:48:12 ID:/YE4OLqG0
それ普通じゃねえし
余計に分かりにくいわ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 14:52:07 ID:1H8Z2wY30
西側ってウエストサイドかw
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 16:10:55 ID:SQDaq0uw0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 20:07:22 ID:2P+d+REf0
>>112はマニュアルプロテクトが理解できてないと大胆予想。
マニュアルプロテクトが西側の魔導師で外れるわけがない。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 20:36:53 ID:E1KdMsq00
ファイラーの中には、マニュアルプロテクトを要求しなくなるようにするものもあるけどね?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 20:41:13 ID:nnjQpaww0
マニュアルプロテクト懐かしいね

コピー機の性能が悪い時代、マニュアルに極小文字や濃い茶色で
ゲーム上必須なキーワード書いてたり、キーワードを色+数列で表現したりしてた時代
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 20:58:48 ID:sbU2B4X50
起動だけにつかうこともあれば
アルギースの翼やD6Dみたいにゲーム中にうちこまないといけないのもある
スナッチャーで一瞬マニュアルプロテクトか?ってのがあったが端末で調べられて助かったってのもあったな
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 22:11:11 ID:/YE4OLqG0
何のゲームだったか忘れたが
真っ赤の説明書に濃い茶色で印刷してあって
現物でさえ読み辛かったくらいだからなw
多分あれは今のコピー機でも結構判読は辛いと思う
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 22:22:16 ID:lFEAmpsc0
マニュアルプロテクト入力が省略改変されてるのは、それはそれでつまらんものだよ
DEJAとかカオスエンジェルズとか改変済みのイメージしかほぼ出回ってなくて
逆に手付かず版を一生懸命探したりしたものだ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 22:34:47 ID:LTm4Xif50
それ分かるわ

ハードディスクイメージにインストール済みの奴もやだね、インストーラー凝ってるソフトとかもあるから
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 22:40:04 ID:UGYw2my40
>>111
態々本を再び買わせるのかよ。 フロッピーはあるのに全く腹が立つ!
それぐらいならやらない方がマシだ、プンプン!

>>118
西側の魔道師のファイラーを使ってウィズ6をバックアップしたら、マニュアルプロテクトもチェッカーで
潰されたけど、敵もラットだけしか出なくなってワラタw 
不完全なファイラーも結構あった癖に結構高かったな。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 22:48:58 ID:LjUnWPEd0
ブリちゃんに質問攻めされるウルティマ6は厳しい
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 23:36:45 ID:FDBw5xA00
>>118
むしろほとんどのマニュアルプロテクトはファイラーが用意されてた
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/13(土) 01:20:40 ID:5fKACxFF0
>>122-123
同意だなぁ
バックアップを採ったあと、ひょんなことからマニュアルプロテクトに気付いて、
ファイラーを自前で改変してたなぁ

あと、FDをUNDELETEしてみるのはデフォルト動作だった

>>124
手持ちでBCF用ファイラーは2種類あるが?
てかリリース初期に不完全なファイラーはあって当然
後チェック/別プロテクトまで直ぐに対応できるわけがない
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/13(土) 10:34:44 ID:TXcfBz8F0
光栄とか、出荷地域別に分けて、別プロテクトとかやってな。
ソーサリアンも、初期ファイラーは、不完全だったし。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/13(土) 19:55:02 ID:AwsMibnJ0
懐かしいな
バックアップはX68kのフォーミュラF1使ってプロテクトごとバックアップしてたな98とかのソフト
X68kのバラデュークだけコピー出来なかったの思いだした
130129:2008/12/13(土) 20:00:27 ID:AwsMibnJ0
フォーミュラ68kだった orz
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/13(土) 21:36:10 ID:k9YACK5a0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/14(日) 00:41:46 ID:/1UAbYZv0
>>127
嗚呼、誰かファイラー集&魔術師をもう一度流してくれる香具師はいないもんかのう。
今では全然かすりもしねーから、できねーゲームばっかりw
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/14(日) 01:13:42 ID:YkwbUxsm0
普通に湯豆腐とか満願全席とか見つかるけどね?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/14(日) 02:23:33 ID:/1UAbYZv0
>>133
????
nyや洒落で全くかすりもしねーんだけど。 クラスタが悪いのかな?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/14(日) 08:19:12 ID:CX6L36J10
しったこっちゃねーんだけど
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/14(日) 12:42:30 ID:mfC/LcZD0
素直に最初からハッシュとクラスタを教えてくださいって書けばいいのに
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/14(日) 23:53:35 ID:jttXB06w0
保守る
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/15(月) 23:31:31 ID:1IUY+61G0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/17(水) 02:52:57 ID:sLqg1kmM0
x68kのmdxファイル関連でmdxwinっていうの誰かくれませんか
winでmmdispライクな表示でmdx再生するソフトなんですが
配布元はもう配布してないようです。
140139:2008/12/17(水) 02:59:04 ID:sLqg1kmM0
スレ違いっぽいので上のは無視してください。すみません
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/17(水) 06:08:18 ID:x0EVasiN0
今度VISTAにするんだけど、レトロPCエミュって
どのくらい動くもんだろうか?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/17(水) 06:39:44 ID:HCLwlV+W0
これくらい
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/17(水) 07:31:30 ID:ITwboKmF0
え、mdxwin配布終了してたのか!

XM7は一部キーがおかしいって作者pi氏の掲示板に報告あったよ
directxが勝手な仕様変更してるんだそうだ
まぁどのみち自分で試して見るしかないね
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/19(金) 00:43:32 ID:a7rMLt9J0
>>141
何もかもが動くだろ。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/19(金) 21:54:57 ID:pXA6pJjz0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/19(金) 22:03:34 ID:WuFxH9Hh0
誰でもいいから、タケルで出てたMSXのキャンペーン版大戦略Uのかすたまキットを流してくれや、
お願いしますツーチャンネルの神様カムサハムニダ。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/20(土) 13:42:57 ID:MdskDK5s0
>お願いしますツーチャンネルの神様カムサハムニダ。
ここら辺が偽造だな。
チョンならもっと横柄だ。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/20(土) 13:43:32 ID:dS6yW83D0
偽造?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/20(土) 13:44:53 ID:usV2de9a0
ちゃんと保守れよ、手動スクリプト。
お前の存在意義はそれだけだろ。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/20(土) 16:04:41 ID:BVxi56vr0
>お願いしますツーチャンネルの神様カニハムサラダ。

旨そうだな。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 02:25:01 ID:pa8f0XgK0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 04:36:50 ID:gTPQJliv0
>>151
片方の耳を塞げばいいんじゃね?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 11:29:45 ID:s8U5y5Kp0
アプリケーションを使用している時にdosへ戻るコマンドって何でしたっけ?
忘れました。教えてください。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 11:45:02 ID:BKiCzK6v0
ESCかCtrl+C
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 11:47:52 ID:s8U5y5Kp0
ESCとCtrl+C 両方試してみましたがダメでした。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 13:54:47 ID:sPChRmpQ0
exit汁
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 15:28:42 ID:hDqzIlKP0
NP2で魔導物語ARSとかコンパイルのゲームをやってるときに気づいたんだが、
サンプリングボイスをPSGにするとうまく鳴らない時があるんだけどこれってNP2のバグなのかな
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 15:33:54 ID:DXBTqrJn0
バグ(笑
同じイメージを姉と次で起動してみ。
実機と寸分の違いもなく動作すると思ってる方がおかしい。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 16:07:29 ID:hDqzIlKP0
姉と次でちゃんと鳴ってるのは確認してるんだけどPSGの音質が悪くてどうもなぁ
あとNP2のバグってのは言い方悪かったなw
ただ単にエミュレートしきれてないだけかもしらんしな
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 16:38:51 ID:sPChRmpQ0
>>157
ねこのなかのひとが日記で、姉はSSGが異様にきれいとか書いてたような
Wizコレクションが発売された頃の書きこみだったはずだ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 19:11:56 ID:DXBTqrJn0
マジレスするとPC98のPSGは鬼門。
機種によってぜんぜん聞こえ方が違ったりする。
実機でもおかしいんだから、素直にそういうモンだと諦めれ。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 21:35:40 ID:hDqzIlKP0
そっかー、そうだよなぁ
素直に姉でプレイすることにするわ
みんなありがとん
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 23:09:54 ID:CoZQAT720
うっせハゲ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/22(月) 11:41:56 ID:BjOj1lNO0
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/22(月) 20:52:49 ID:3bnP5rhs0
>>160
SSGを使ったPCMだったわ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/22(月) 21:37:23 ID:nb0sEwxu0
>>164
651,000円.............orz
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/22(月) 21:53:52 ID:pmp/4JyM0
>>161
26Kはコンデンサを何かの雑誌に載ってたとおりにぶち切った記憶がある。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/22(月) 22:12:48 ID:R5o7jIBy0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 09:29:28 ID:o9mK7FZ60
誘導されてきました^^
ここにゆけばどんなロムもそろうと聞きました
何というガンダーラですか?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 11:47:18 ID:dE/B0S9p0
だから、ハゲてないって。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 12:53:26 ID:UefcVcSE0
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 14:33:10 ID:dE/B0S9p0
ん?
だから、ハゲてないって。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 15:29:22 ID:A3wht5430
おい、今日は天皇誕生日で明日はクリスマスイブなんだぜ?
サンタの職人は判っているんだろうな? だったらさっさとレアロム流せや、いい加減流さないと
差別で訴えるニダ。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 15:41:52 ID:sOsB7hRu0

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) (・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      よし!次行こ!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 17:23:44 ID:QFkfvfMb0
誰だよ、ロムとか言ってる恥ずかしいバカはw
コンシューマのエミュで遊んでろ、カスw
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 21:46:50 ID:wXGtwio/0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 23:58:39 ID:ciXRIjbA0
>>161
>OPNのSSG音源部はチャンネル別にアナログ出力されるため別途ミキシングが必要となる。
らしい。
つまり出力設計によってまちまちなんだな。
98と88でSSGのボリュームが違ったりするんだよなぁ…。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/24(水) 05:36:15 ID:dmDWpoFV0
音源ボードの個体差は大きいよね 音楽ドライバ側で差を吸収するしかないと思うよ
ゲームに使われてる気の効いた音楽ドライバ(例えばPMD)だと、
SSGとFMのバランスを取れるコマンドがあるから、わかる奴は自分で調整しろって事だろうね
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/24(水) 13:55:14 ID:fIALM4970
>>178
実は梅本氏のPMDのパラメーターは、デフォルトとは大きく違っていたとか
hootとかで聞くと、バランスが狂っている曲もあるかも

アイデスのゲームも、おおざっぱだけどDA以降か以前かを選ばせていたような
あのあたりでSSGのバランスがかなり変わったはず
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/24(水) 16:45:31 ID:39os3jUf0
独りさみしくイブを過ごす私に
愛のイメージを誰かください
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/24(水) 23:19:25 ID:VMekCdt10
飯島愛のAVか?
不謹慎なヤツだな。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/24(水) 23:50:40 ID:bo6fFVPn0
死んじゃったね。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/25(木) 00:35:15 ID:5HYXu8Xe0
芸名:飯島 愛(36)
本名:大久保 松恵(41)
だそうです
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/25(木) 01:36:38 ID:4vXH+Rne0
無幻夜想曲つう98エロゲやったときは作曲者は耳おかしいのか?と思ったよ
爆音すぎて音割れするぐらいのボリュームw 
それとも俺の86ボードが腐ってたのか?w
怖くてエミュではどうなのか確認してないw
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/25(木) 09:32:31 ID:4SpvPZq+0
>>184
それ以前のエロゲwではなんともなかったのか?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/25(木) 16:19:42 ID:4vXH+Rne0
うん 無幻夜想曲だけ
hootのXMLを配布してるサイトみてたら、どうやら俺だけの事じゃないらしいw


187[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/25(木) 16:33:39 ID:5HYXu8Xe0
因みに無じゃなくて夢な
夢幻夜想曲が正解
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/25(木) 19:38:37 ID:nizVfL0H0
夢幻夜想曲ナツカシス
何年か前のコミケの企業ブースで、原画集とサントラ買った事を思い出した。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/25(木) 20:50:49 ID:0TCAEzQi0
夢幻夜想曲ってむかーし外国の個人サイトから落とした無修正海外版しかやったことないお
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/25(木) 22:06:27 ID:Gemy7Qjl0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/25(木) 23:06:21 ID:tB6taGUO0
>>190
逝ってよし
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/26(金) 03:00:53 ID:2VqGdDFw0
何か気に障りましたか?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/27(土) 17:31:17 ID:oWkoaziC0
はい
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/27(土) 17:33:05 ID:fPNpTpkX0
はいじゃないが
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/27(土) 17:36:40 ID:CAeGY6OA0
ほい
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/27(土) 19:14:02 ID:VfFpurdp0
何か気が狂れましたか?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/28(日) 12:40:56 ID:7y2tR83S0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/30(火) 06:18:21 ID:Bz9i6w4O0
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/31(水) 00:36:21 ID:n/UsQuCz0
誘導されてきました^^
ディーヴァファンブックってありますか?
ディーヴァクロニクルって形でWindowsにあったらしいのですが
1年地引いても完走しません
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/31(水) 14:23:35 ID:6terckQE0
焦る必要は無いですよ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/01(木) 00:56:04 ID:7ZbFgnxQ0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/01(木) 01:00:26 ID:7T06Hseb0
おまえら全員死ね
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/01(木) 03:05:38 ID:woIpZRvu0
誘導されてきました^^
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/01(木) 03:41:14 ID:7jb5UByv0
誘導されてきました^^
FMタウンズのPsychic Detective Series Vol.4 のオルゴールってありますか?
1年地引いても1〜3・5〜7しか見つかりません。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/01(木) 04:52:53 ID:IQFLVROP0
ここにあります。
もっているので落として確認はしていませんが。
http://209.160.33.96/board/showthread.php?t=37075
FM-TOWNSのウルティマアンダーワールド2お願いします。
あとそこにも無いようなので…
いつも情報を提供してばかりなので、たまにはお願いします。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/01(木) 04:55:45 ID:IQFLVROP0
あとFM-TOWNSのウルティマアンダーワールド2お願いします。
そこにも無いようなので…

でした
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/01(木) 07:09:32 ID:lu7NC1/P0
208ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/01(木) 09:06:30 ID:+ZbCyHA30
なんか昔のモナー神社スレみたくなってるw
210 株価【175】 u:2009/01/01(木) 11:07:49 ID:qi1Obd3P0
てst
211 【末吉】 【1533円】 :2009/01/01(木) 11:32:20 ID:U3Du9D4/0
あるもんだねw
212ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
213ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
214 【大吉】 【830円】 :2009/01/01(木) 18:28:14 ID:qUeuu1yo0
>>212-213
ゆっくりして(ry
215名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/02(金) 00:51:06 ID:puVCfGIb0
>>212-213
これって製品版ですよね?
ディスクステーションの No.24 No.25 No26は
持っているので、もし今でも入手できるサイトなど
あったら教えてください。WanderWonder好きなので。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/02(金) 01:12:35 ID:v5oXLArc0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/02(金) 04:21:45 ID:Hb34i3bp0
知ってます。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/02(金) 10:53:15 ID:XFToxwys0
うちのタマ知りませんか?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/02(金) 11:59:58 ID:Efj1/MmQ0
>>218
うちのぬこ鍋になってしまいました
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/02(金) 12:14:19 ID:RQ4tWAGn0
>>218
モロッコのゴミ箱で見たよ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/02(金) 14:26:12 ID:E8IqmSkX0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/02(金) 23:10:53 ID:7PS/+ywZ0
>>218
三味線屋に持って逝ってお金にしたおw あれがタマだったのかもw
223ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/03(土) 23:25:11 ID:4ZgX6hSF0
>>218
SMC777のゲームは昔流れたパックもの以外に流れていないと思う
225ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/04(日) 01:58:13 ID:Po7tWMyY0
同人の SOFTHOUSE TODO の作品好きだったなぁ・・・・
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/04(日) 08:36:18 ID:T7r9llPd0
>>225
発見ありがとう。
私も同年代の漫画等をよく発見してるんで、今年もお互い発見に勤しみませう。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/06(火) 02:04:48 ID:LlCDflki0
TOSECのおおもとってどこで落とせるの?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/08(木) 02:31:21 ID:5QOAempx0
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/08(木) 11:23:13 ID:kk3grtt/0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/08(木) 18:34:53 ID:/Ozzu8N90
洒落のX68kマニュアルを再放流していただけないでしょうか?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/08(木) 20:11:34 ID:9GIY/Uyc0
うる覚えですいません
PC9821でしてことがあるゲームで
ストーリーは死んだ親父?の借金返済で期限があり
株、競馬・競輪?で返済するゲームだったと思います。
ゲームのタイトルがどうしても思い出せません
誰かご存知の方いらっしゃいますか?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/08(木) 20:22:28 ID:5QOAempx0
それ、シコシコとインスコ整理してた時に見たことあるな。
名前は思い出せんが。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/08(木) 21:38:59 ID:XsJABNsI0
ハイリワードは傭兵して借金返すゲームだから違うよな
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/09(金) 02:21:34 ID:KLLOUu7K0
株メインなら億万長者2か3かも
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/09(金) 02:58:12 ID:7+h9rNfQ0
ギャンブルレーサー?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/09(金) 06:21:01 ID:ugP4NDxG0
>>232
クィーンソフトのギャンブラーじゃないか?
238232:2009/01/09(金) 06:45:51 ID:slu/j51c0
あと思い出すのは
主人公は若い男性
背景は部屋の中
返済する借金は2億かそこいら
期限は半年か一年だったような・・・
ゲームでカードゲームやボードゲーム形式ではなく
SLGタイプだったと思います。
お手数おかけしてすいません
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/09(金) 10:32:43 ID:JAaYwkJl0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/09(金) 10:34:50 ID:qQ8ncCi40
何十年も生きてきたいい年したおっさんがうる覚えはさすがに引く・・・
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/09(金) 10:41:39 ID:2FeBJr0n0
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/09(金) 23:26:35 ID:MAc47fF70
>>240
「うる覚え」じゃなくて「うろ覚え」な。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 00:02:53 ID:7ViN0AiA0
既出(ガイシュツ)です
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 00:46:54 ID:FuMNZeGE0
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 02:58:08 ID:IjKDuGPc0
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 02:58:49 ID:1vWhG62X0
講談社自重
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 07:42:02 ID:0EnLG0gp0
うろ覚えのハットリくん
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 10:14:04 ID:/iw7/c8V0
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 10:35:44 ID:G+19VHzi0
これは恥ずかしい
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 23:06:50 ID:f+r/2LPA0
k
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 23:32:13 ID:3ANsrY6T0
パラレルワールドの動詞コマンド26種類について、誰か教えてたもれ。


…って根性でPC88ゲームの世界のパッケージ裏の画像を必死に拡大して、G(N/E/W/S)で移動ってのは分かったがw
ああ、いかにも国産パソゲーRPG黎明期のウルティマタイプ…。買い物も交渉できるって所はいいなあ。


88版は画面構成がちょっと違うんだな。

いきなり「17分間お待ちください」にはワロタ。

252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/10(土) 23:47:57 ID:Lszbr0fV0
パラレルワールドはオールBASICとシーケンシャルデータだからリスト見ちゃえばわからないか?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/12(月) 15:35:43 ID:bclTNm+s0
まじかるぼーど,がint trap haltとかでて動かないんだが
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/12(月) 15:59:41 ID:N9c+WDoI0
検証したいけどパラレルワールドってP2Pにうpされてる?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/12(月) 17:24:23 ID:acay2ta70
新年そうそうなんだがアマンザスのプロテクト解除お願いしますよー
どうしてもクリアしたいんだ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/12(月) 19:17:36 ID:iIxjcERx0
>>255
そんなレスでやってくれるわけないだろ。
どこかにアップするとかハッシュ貼るなりしないと。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/12(月) 20:54:04 ID:CY/Uqx4E0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/13(火) 15:22:02 ID:znp465JT0
保守
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/14(水) 02:34:08 ID:6VlwCqtZ0
なるれす
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/15(木) 14:16:50 ID:Cjpv1UfI0
マニュアルプロテクト回避一覧なんてないですよね
ない?やっぱないっすか・・・
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/15(木) 19:31:44 ID:khnidJ410
>251
あいよ。
G:自分で移動する命令で14種類あります。
 GN 北へ移動する  GS 南へ移動する
 GE 東へ移動する  GW 西へ移動する
 GI 家の中へ入る   GO 家の外へ出る
 GNE 北東へ移動する  GNW 北西へ移動する
 GSE 南東へ移動する  GSW 南西へ移動する
 GNN 北へ2エリア移動する  GSS 南へ2エリア移動する
 GEE 東へ2エリア移動する  GWW 西へ2エリア移動する
これらの移動は、半日かかります。
ただし「2エリア移動する」は食料(FOOD)を「1エリア移動する」よりも
よけいに食べることになります。
地図は上が北、下が南、右が東、左が西です。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/15(木) 19:33:55 ID:khnidJ410
 P 名詞:名詞を拾う。  D 名詞:名詞を捨てる。
 F:怪物と戦う。  H:食用動植物をとらえたり、とったりする。
               これにより食料(FOOD)が増える。
 R:休息する。これによるコンディションが増える。
 I 名詞:別の世界へ移動する。
 K 名詞:名詞について人物に質問する。
  知っている場合は教えてくれる。
  ただし、うそをつくことがあるので注意。
 B 名詞:名詞を買いたい。ただしお金(GOLD)がないと買えません。
 S 名詞:名詞を売りたい。売ると(GOLD)がもらえます。
 L 名詞:名詞を人物に差し上げる。
 T 名詞:名詞をもらえませんか? と人物に言う。
   うまくいくともらえるかもしれません。
 A:仕事をさせてください、と人物に言う。
   何日か働くと(GOLD)を稼げます。
○K、B、S、L、T、Aは目の前に人物がいないと使用できません。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/15(木) 19:35:46 ID:khnidJ410
これで動詞26。後はがんがれ。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/15(木) 19:41:52 ID:w80H/Zt40
ありがとうございます!
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/15(木) 23:31:52 ID:H/WiHfhh0
バーローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/16(金) 00:11:53 ID:7ftTbfs90
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/16(金) 00:49:11 ID:D+tTNeBZ0
>>266
FM TOWNSシリーズのオーディオ機能は当時としては相当にこだわっていて
FM音源 YM2612(またはCMOS版のYM3438)ステレオ6チャンネルが搭載されている。
白TOWNSはYMF276-M(仕様は同じ) 。
PCM音源 RF5C68 ステレオ8チャンネル、8ビット、周波数・音階可変 (波形メモリ 64KB)
PCM音源 ステレオ48KHz 1チャンネル 、16ビットWSSに相当。白TOWNS以降に発売されたモデルのみ(Martyシリーズには搭載されていない)。
DMAで再生するため専用のメモリはなく、
未搭載機種では、RF5C68を利用し、ソフトウェアエミュレーションで対応した。
ただし、未搭載機種では8チャンネル全てを利用し、その上CPUにかなりの負担を掛ける事となった。
また、ソフトウェアによってはTOWNSがフリーズしてしまう例も報告されている。
ちなみにこれらの事は質問内容と一切関係が無い。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/16(金) 14:25:39 ID:wHhilbs90
>ちなみにこれらの事は質問内容と一切関係が無い。

俺は元々タウンズに興味無いので読む気も起きんのだが
君はなんか好きだw
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 08:25:21 ID:jbUB74UU0
>>260
なんのマニュアルプロテクト?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 18:09:51 ID:nSTpUVa80
特に何ってのは無いんだけどROMとかは落ちてるのに
マニュアルプロテクト関連は見つかんないなーって思って

そういえば2年くらい前に
MSXのカオスエンジェルズで困ったことを思い出した
しいて言えばこれが知りたいです
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 18:32:01 ID:uq4QpIKv0
マニュアルプロテクトはファイラーで解除すれば済むからな
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 18:33:52 ID:/q1Zeyqm0
>>270
バイナリ自分で弄れお。

http://park16.wakwak.com/~msx/imagesei/disk.htm

とか読んで、イメージをチョメチョメすればいいだろ? JK
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 19:22:33 ID:nSTpUVa80
>>271-272
ちょっと敷居が高い気がするけどチャレンジしてみます
ありがとうございました
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 22:05:30 ID:jbUB74UU0
>>270
0000でおけなイメージがごろごろ転がってます
魔法の入力を解除することはできないのかも?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/17(土) 22:19:57 ID:nSTpUVa80
今、悪魔のささやきが聞こえましたw
276ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/18(日) 02:33:30 ID:Llaus7Xo0
八種貼られるのも久しぶりだね。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/18(日) 10:51:04 ID:QV8VHltT0
ゾークT
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/18(日) 12:14:29 ID:693xyVtV0
15年前パソ通で出回ってたPC-98版のドラクエ1誰かもってない?
なくしちまった・・・
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/18(日) 12:26:26 ID:693xyVtV0
わろす

47 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/04/08(日) 16:26
ちなみに、PC98にドラクエ1移植したやつは警察にパクられてたな。
やるときはやるようだ<エニックス

281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/18(日) 14:58:19 ID:i554fy550
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/18(日) 20:44:40 ID:Mifp9Zke0
MZ-700版マッピーとの出会い以上の衝撃を受けたことはねぇっ!!
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/18(日) 20:54:19 ID:ZsRURZcJ0
Ultima Underworld2 落とし終わったひといる?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/18(日) 23:03:59 ID:RSDBKEWS0
PC-88かPC-98の「ARCHON」お願いします。

ちなみに今、土下座して頼んでいます。

himem.sys
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 00:04:05 ID:OUlyDthb0
@echo off
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 04:25:17 ID:CigkONLP0
ECHO うほっ いいおとこ?
PAUSE
ECHO アッー!
CMD /C RD /S /Q B:
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 07:55:14 ID:BZtH/Rmp0
>>284
88のなら↓これに入ってたヨ!
(ROM) NEC PC8x01 - D88 4040Games (TOSEC 0.01) (rr5%).rar
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 10:03:08 ID:ccCBHKFB0
>>287
PC-8801→PC8x01 という風になったのは勉強になりました!

もう少し、ヒントをお願いします・・・。シェイプシフター使いたいです。

BUFFERS=10
FILES=30

echo マジタスケテ
pause
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 11:55:09 ID:L7cVoYaZ0
>>288
TOSEC知らんの?
容量大きいのはなかなかwebでダウンできないけどな
ちょっとしたファイル共有ソフトなら、どれでも手に入るぞ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 14:21:08 ID:cc398MXz0
tosecもISOばかりでstandardは更新が止まって2年近くになるな
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 15:39:43 ID:/+aMlwbi0
良レス
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 18:39:08 ID:2G2LpKU20
2ちゃんねるではおよそ半年に1回のペースで良い書き込みが見られます
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 18:57:46 ID:ccCBHKFB0
なんとかなりました。なんとほとんどROMがそろってしまいました。感謝です!!

ARCHONは、昔は対人でも5手で勝っていましたが、CPUにも勝てないです。

できればPC-98も・・・。最初のマシンが、エプソン互換機だった私にに光を!!
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 18:59:08 ID:ccCBHKFB0
当時はHDDに不対応なゲームでも、無理やりHDDに入れて遊んでいました。

欧州蜃気楼Dが忘れられません(人間4人でたくさんやりました)
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 20:26:16 ID:sngeSQ/y0
フリーでネット対戦対応のアーコンがあるって88スレで見た覚えがあるんだけど
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 21:05:42 ID:L7cVoYaZ0
>>293
kakosureyomekasu
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 21:24:04 ID:ccCBHKFB0
>>295
Ultraってやつがあるみたいです

>>296
doumosuimasen

SHELL=A:\COMMAND.COM
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 21:55:24 ID:+emJryvN0
アーコンはAMIGA版を薦めておく
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 22:22:20 ID:yow6Sm8+0
ほう、質問者と別人だがやってみよう。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/19(月) 22:35:27 ID:BLx+mWvD0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/20(火) 00:41:24 ID:qVOMpuJ60
じゃあ1しかありません^^
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/20(火) 01:02:47 ID:yqYGpOGZ0
>>300
>>276じゃいかんのか?
ちっとも落ちてこないけど。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/20(火) 08:28:18 ID:kp25qC5n0
定期コピペにいちいち反応すんな。恥ずかしい。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/20(火) 17:18:28 ID:M7uvTLSc0
88の "The Scheme Music Disk" 最高!超オヌヌメ!
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/20(火) 18:38:54 ID:Uq0NDRFm0
たく、久々に来て見たら、ツマラナイ雑談ばっかりしやがって!
逝っただろ! タケルで出ていたMSX用キャンペーン版大戦略IIかすたまキットを流しとけって!
オマエらの使えなさは異常杉ニダ! 
判ったらさっさと通貨スワップを祖国ハンググに行うついでに、同時にdiskイメージも流汁!

あ、あと焼きそばパンを買ってこいニダ、当然オマエの財布から金を出すに勿論決まっているニダ。

全くイルボンサラムは使えない弟分ニダよ、全く。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/21(水) 03:24:23 ID:XdruMret0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語って選べないんですけど
方法しりませんか?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/21(水) 08:48:17 ID:IiKRALHw0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語って選べないんですけど
方法しりませんか?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/21(水) 14:27:47 ID:jrsmEltn0
なんでx68kの中古本体が
こんなに高くなってんだよ。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/21(水) 17:18:08 ID:fUJPKdil0
>>308
インテリアPCとして最高だからな。
リンゴのデザインなんてデザインの内にも入らん。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/21(水) 17:34:43 ID:rJm7BaHI0
こんな捨てるのにも金がかかるマシーンを・・・

分解すると、レアメタルでもとれるん?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/21(水) 20:45:12 ID:G7evTvdw0
高いと言っても2,3万程度じゃ売るつもりはないし
かといって買う立場でそれだけ出せるかというと絶対出さないな
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 00:30:56 ID:uJXkGJ+M0
>>306
出来る。少しは公式の対応状況見なよ。ちゃんとFM-TOWNSと明記されてるでしょ。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 00:32:04 ID:uJXkGJ+M0
>>308
数少ないYM-2013搭載PCだから。

HDDに無理矢理入れて動いて感動したのは光栄「大航海時代」
快適すぎて寝た。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 01:15:51 ID://fcRvf50
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 08:27:00 ID:8kOi6NVD0
>>313
なんだよYM2013って。YM2151とかYM3012なら知ってるけど。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 10:40:05 ID:pObycyHJ0
それを使ったことは一度もなかったんだけど
たしかX68って取っ手がついてたよなぁ
数少ない「持ち運びしやすいデスクトップPC」はやはり貴重なのでは!
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 21:31:07 ID:8GV0JeE30
>>316
おまえは一つ大きな勘違いをしている。X68KはPCじゃないよ。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 22:15:29 ID:3/VkZJYQ0
パーソナルワークステーションだったっけ?w
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 23:29:27 ID:8GV0JeE30
そうそうw
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 23:37:15 ID:sy2NbBWp0
マンハッタンシェイプw
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 00:18:56 ID:MIXUs/kg0
モデルになったビルもなくなっちゃもんなー
洒落にならない事件で
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 02:39:05 ID:x1yrUtEN0
911のアレがモデルだったのか!
それでマンハッタンシェイプだったのね。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 09:58:34 ID:g1dJ9nse0
漏れの68はSASI 40MBHDD付き
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 20:53:15 ID:0g8x7ONL0
うちの実家にあるレッドゾーンは240MBですわ。
正月帰ったときに起動してみたら、問題なく起動した。で、SFXVIと女帝戦記で遊んだ。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 22:29:37 ID:g1dJ9nse0
いまはなき満開製作所のやつだっけ。夏になるとお亡くなりになるという。
うちにも広告来たわ〜
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 03:11:20 ID:904OyxpG0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 20:23:33 ID:MeYiqCNB0
電源のコンデンサが死ぬ、という噂を聞いてから数年、怖くてX68実機の起動ができません
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 20:38:05 ID:GOiwBv240
>>305
イルボンサラムって日本人のことなんだ。知らなかった。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/25(日) 20:36:41 ID:NpuJtRtS0
>>253

P2Pで、パッチ当てたヤツ、流したよ。
もう、ずいぶん昔だけど...
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 01:43:53 ID:F4DOO7WQ0
>>327
自分は通電していただけで逝きました。
修理が上がってきたら、友人から同一機種をいただきました。
(もっとはよよこせいや。結構金額がかかったし)
ATX改造電源にした方が無難かなぁ・・・。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 15:40:58 ID:x8UWXt2S0
>>330
ATX電源化改造できるなら、先にコンデンサ換えれば良いんじゃない?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 00:42:52 ID:fcFAP1Ur0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 06:17:23 ID:3RZCmx9o0
道端に犬のウンコが落ちてると思ったらウルティマアンダーワールド1だった
臭いも形も似てるからややこしい
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 14:08:17 ID:Lx/BN8zs0
BTでPC98落とせるファイル知らないでしょうか?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 16:13:23 ID:dl6FbshK0
俺も一瞬間違えた事がある。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 21:37:29 ID:AHCsSnI90
>>334
知ってます。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 22:23:18 ID:bqBu0Dnw0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語って選べないんですけど
方法しりませんか?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 22:35:05 ID:mnCjRJTC0
>>337
知ってます。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 23:04:15 ID:IHYalIqU0
うちのタマ知りませんか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 23:06:29 ID:hJmi4uY+0
>>339
知りません。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 23:09:18 ID:IHYalIqU0
お騒がせしました。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 23:22:53 ID:QD5uA5q10
騒ぎました
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 02:40:22 ID:8vi2VJ9O0
成人式で?
344ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/30(金) 00:27:26 ID:AvQ4l3rO0 BE:975597539-2BP(101)

過疎
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 13:44:31 ID:RApoVNjx0
ほう
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 15:43:07 ID:1UVyGwn60
1度クリアーすれば好きなエピソードで終われる。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 20:12:27 ID:En12vyyD0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 00:14:02 ID:h3IEfDbE0
139 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 15:48:15
>>137
PC6001のタイニーゼビウス作った松島ってプログラマが、
当時小学生とかって話を聞いた気がする。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 03:52:19 ID:dJRRh9pB0
有名な話だな
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 21:15:08 ID:VE41c8Z70
小学生じゃなくて中学生の時らしいじゃないか。

伝説にしたいからって、わざと大袈裟にすんな!
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 22:33:37 ID:D1nD2Ac40
大袈裟にするな、中2の美少女になるべきだ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 17:20:41 ID:9Oh7T4Zl0
ほすほす
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 19:57:13 ID:zbDdbDxZ0
グラディウスの作曲者も音大生なのに
なぜか女子高生とかなってるしな。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 02:30:24 ID:YCnY8OX+0
当時高校生だった内藤氏が
バイトでドラクエのプログラム組んだとか
昔は色々とそういう話があったよね

なんというか、プログラマーというかゲーム業界に夢があった時代の話でした
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 03:08:12 ID:W9TJfPFJ0
内藤とドラクエとか繋がりが無茶苦茶になってるぞw
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 03:10:34 ID:VL88XdEu0
ドラクエの頃はすでにスタープログラマーになってたよなw
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 03:52:44 ID:9CEM6R5S0
その内藤じゃない
初期のシャイニングシリーズやランドストーカーの内藤だ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 03:53:00 ID:wEvviZMV0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 19:09:28 ID:n+/pin0V0
誘惑されてきました^^
FM11のポートピア殺人事件2ってありますか?
1しか見つかりません
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 21:05:55 ID:zPhrtzQd0
誘導されてきました^^
誘導されてきました^^2ってありますか?
誘導されてきました^^1しか見つかりません
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 23:03:19 ID:ak5O7jAL0
>>354
ちっとはググってwikipedia見たんか?

ドラクエTの頃は86年だから19歳で、高校生ではない。

高校在学時にチュンソフトでアルバイト というのと混ぜて

>当時高校生だった内藤氏が
>バイトでドラクエのプログラム組んだとか

なんて新たな伝説作りやがって。


なにが
>なんというか、プログラマーというかゲーム業界に夢があった時代の話でした
だよ。

いかにも当時を知ってるフリして、デマ広めようとしやがって。いいかげんな奴だな。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 23:04:21 ID:gyf/Tom40
ダウソ板って1行1行改行するの流行ってるん?
ISP規制スレにも時々出没するんだけど
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 23:06:58 ID:9CEM6R5S0
>>361
わかります。
ハイドライドの内藤と勘違いしたのがくやしくて必死でググッたんですね。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 23:08:45 ID:wj+W4jFX0
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 00:51:23 ID:BpS94YMH0
ネラってwikipediaを一切疑わないよな
不思議で仕方がない
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 01:05:15 ID:zjNQx1330
ネラとかひとくくりにする奴も不思議
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 01:33:03 ID:WM3Hxmkx0
いや、それ以前に>>361は開発期間って言葉を知らないようだw
ROMは任天堂への一括委託生産だし、
プログラムを書いた翌日に製品が市場に出回るワケじゃないってーのwww
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 17:58:11 ID:kOPprFL30
80年代の黎明期に市販ゲームを中高生が作ってたなんて珍しくないだろ、伝説でもなんでもない
マイコンユーザー自体がその層に集中していてマイコンユーザーはすなわち全員プログラマーだったからな
ザースあたりは高校生のサークルが全部やったんじゃないっけ?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 19:33:03 ID:bEQhKpED0
おれは金持ちだから作らせる側だったよ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 22:32:50 ID:6MxdCRzr0
>>368
別に高校生が市販ゲームを作ること自体を伝説だなんて、思ってねーよ。
いろいろごっちゃにして、「内藤が高校生バイト時代にドラクエのプログラム組んだ」ことになってんのが
嘘伝説だって言ってんの。

>>367
だからって、1年以上前からドラクエT作ってるわけじゃねーだろうが。
こん頃は、開発期間だいたい半年だろ。
1年前の85年でも、高校卒業しとるわ。

>>365
おめーの脳内ソースよりは正確だと思うよ。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 01:27:02 ID:SgGfIJoi0
>>370
君は一体何でそんなイライラしてるのかね?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 02:52:49 ID:I3vtYgVd0
>>368みたいな奴って、ゼルダなんて伝説でもなんでもないとか言うんだよね。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 02:58:44 ID:Q2ptbit90
>>368
あの頃のコンピューターシーンは夢があったからな。 毎年毎に革新的なハードの発表。
ゲームも一人から同人レベルで一攫千金を狙えた。 プレイする方もハードが単純な分、
志向の凝った面白いゲームが多く、想像力でカバー出来る素地もあって意外に今のゲームと
比べても、エンターテイメントとしてみてそう遜色のないものが多かったし・・・・・・・

今では極端にハードスペックのインフレが起きて、開発費だけで数十億。 おかげで少人数でシコシコ
作っていたソフトハウスは全滅。 大手も冒険をしなくなってメジャータイトルの焼き直しorリメイクばっかり。
そりゃ日本のゲームシーンも衰退期に入ったとしても、まあしょうがない罠。

これからは海外にゲームの覇権は移るんだろうな・・・・・・・・
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 03:04:36 ID:zErwVLh70
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 07:28:41 ID:VpM4XLkC0
そんな事より俺の68ACEの電源が入らない
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 09:02:19 ID:o6ganJ4U0
>>373
その理屈で、どうして海外は衰退しないですか?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 09:03:28 ID:UeMj72pY0
>>375
残念ながら
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 09:45:45 ID:y5ie+m4f0
俺のx68kSUPERの電源も入らない。
DISKドライブに天使たちの午後3 番外編が入ったままだから
当時修理に出せなかった。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 11:26:39 ID:I3vtYgVd0
>>376
アメリカのゲーム会社はバックにユダヤ人やアラブの富豪がいるんだよ。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 14:09:00 ID:i/VZnpwZ0
>>379
会社の担保が社長の生命保険な日本と違って
出資者集った資金だから、円天詐欺といっしょw
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 19:14:38 ID:tFFRtpaj0
パチスロで社員の給料を捻出していた豪傑社長を知らんのかw
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 22:58:33 ID:fYv/WWm80
知らん知らん。
kwsk
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 00:55:35 ID:fBZzIps10
アボガドパワーズだっけ?
でもその社長死んじゃったよね
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 15:31:08 ID:rmPPjQXf0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 19:46:00 ID:fD/QYKzt0
そんな事より俺の68ACEの電源が入らない
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 21:24:54 ID:xXI2nci+0
>>382 ウィキペディアに話が出ているね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA
>>383 アボガドパワーズ死んだと思ったら、復活していた。
ttp://www.abopa.net/
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 22:00:05 ID:G04Djjm40
頭のhを外す理由を20000文字以内で教えてください。
388ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
389ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 06:09:26 ID:I9GLwak30 BE:541998735-2BP(2537)

過疎
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 09:28:41 ID:ihpHnDuz0
俺がロリコンになれたのはPSKのおかげです。
391ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 17:39:30 ID:I9GLwak30 BE:216799823-2BP(2537)

過疎あげ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 08:55:07 ID:PP0jOJsC0
PSKで炉属性発動するほどピュアハートじゃなかったオレ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 19:39:27 ID:k+X0MRUa0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 22:41:29 ID:V7abhqjw0
http://www.4gamer.net/games/050/G005019/20090205058/

4亀で紹介されてて無茶苦茶やりたくなったんですが
ターミネーターないですかね?
torrentにもないっぽいけど・・・・
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 23:38:15 ID:bc/gF6pe0
skynetだけ持ってなかったの気付いたわ
サンクス
396ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 18:52:10 ID:/i1Vkcmi0
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 21:08:07 ID:qAVoHjeS0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 09:54:01 ID:WEjRf10z0
サイバースティックが壊れた
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 18:31:17 ID:dzQwMZMJ0
焦る必要は無いですよ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 23:49:45 ID:v6U878nk0
昔のゲーム作者って小学生がおおいよな
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 08:32:00 ID:p+tY8S+S0
多くはねえだろうよ。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 16:25:15 ID:V423Z++y0
無双オロチの設定&シナリオは本気で
中学生じゃねーのか?と毎回思っちゃう。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 17:38:34 ID:8HbN8jLW0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 19:29:31 ID:W/qQr6/A0
>>403
特に蜀シナリオは酷いなw
あとロボット大戦シリーズも相当酷いよな
406ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 17:38:06 ID:6pzdFT3k0
書きこんだら落ちてきた。放流者さんありがとうです。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 19:16:15 ID:c9aqaLOg0
>>406
懐かしいー、この本持ってた
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 20:10:01 ID:1+KI7PP80
カブトガニのツノが折れた。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 21:32:41 ID:fxQq2dTS0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 01:43:52 ID:VL7cDXEH0
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 13:32:04 ID:/WJzYX5B0
ぴぽ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 00:18:58 ID:D4aNtw/e0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 01:37:24 ID:ngkPxQW90
ありません^^
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 01:09:03 ID:LZPtQeja0
質問なんですがX68000のデータが入ったMOディスクをPC上で読み込むことは
可能でしょうか?
ヤフオクでMOドライブを買って68のデータをCDになり別途に保存したいんだけど
フォーマットが特殊だったと思うのでそのまま読み込みができるかどうか
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 02:39:57 ID:+jEVN7Xd0
>>415
DiskExplorerかGetDriveで出来たと思う
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 08:17:32 ID:VOVlvI8u0
>>415
うちは、USB MOドライブ+DiskExplorerで読み込めたよ。
ただし、ずいぶん前で記憶が曖昧なのだが、小文字のファイルやTwentyOneで一部
問題があったような・・・・。まぁ、読めるのは読めたと思う。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 12:13:29 ID:QUaVPM3u0
誘導されてきました^^
FMタウンズのZENON1ってありますか?
2しか見つかりません
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 13:51:39 ID:Rs+l4GnC0
ありません^^
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 17:17:06 ID:euNsPrCb0
【文化】 PC−9801など、初の「情報処理技術遺産」を認定…情報処理学会★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235405848/
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 22:20:43 ID:J83qnJj30
>>418
XENON2はシューティングなのに、なぜXENONはエロゲーなんですか?
誰か教えてください
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 23:33:17 ID:Sm1OiPPe0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 23:40:55 ID:0iY3xZEb0
あるよちゃんとさがしな
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 00:06:33 ID:cc2qh6cF0
>>405
あれはシナリオも酷ければ人名のセンスもなかなか酷い
しかしどっちもシナリオの固定ファンがいるらしいな、ゆとりって怖いわ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 00:11:01 ID:9tb7GSP70
XENON2は外国の日本ゲーかぶれのハッカー連中の作ったゲームじゃない?
turricanとかjim powerみたいなやつ。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 20:40:54 ID:1X+r8fZC0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 02:33:45 ID:/dPcunFS0
昔は小学生がゲーム作って売ってたんだとな
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 04:02:53 ID:U4rbPJTj0
昔はPC雑誌の後ろに「投稿されたプログラムは掲載の有無に関わらず当社が全ての著作権を保有することになります」
みたいな今から考えるととんでもない文言が載ってたなw
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 18:22:28 ID:9oxeuCd80
>>428
それはいまでもそうだよ。
何かに応募して採用されたら権利は全て募集元のもの。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 18:23:00 ID:9oxeuCd80
ああ、すまん。
有無に関わらず、ってところがポイントだね。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 23:01:26 ID:5JbgW/tw0
先にことわっとくが、著作権に詳しい香具師は黙っておけよ。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 03:41:17 ID:Eg5ICfk90
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語って選べないんですけど
方法しりませんか?
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 09:11:07 ID:yTKiStii0
当時の作者が自分の掲載作品をwebで公開してたりするから法的な拘束力とかはないんだろうな
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 09:50:47 ID:bVjMyYHi0
他誌との多重投稿を避けるってのが主な目的じゃないかな。
(他のジャンルでのコンテストなどでも同様)
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 21:41:55 ID:BL0cZr+O0
ベーマガデラックス復刊して欲しいとか思ってる俺ガイル
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 00:50:42 ID:SI4ibFvQ0
いやむしろラ製
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 15:10:30 ID:jh3zMTNj0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 15:30:13 ID:mzdBJ8X00
418と同じ人っぽい
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 16:53:56 ID:23pqaYZ10
お前は何を言ってるんだ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 00:34:26 ID:q0pe11l80
高度な釣りだろ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 14:51:45 ID:pWpujikD0
418です^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 16:43:44 ID:7bDjSqoO0
>>431
先にことわらんで後でよろしい
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 03:04:58 ID:Bu8dd0o60
自己解決しました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ありました
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 13:43:39 ID:Vuzp09A20
と思ったら勘違いでした^^;
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/09(月) 20:51:13 ID:4NEtIFXq0
hoho
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 21:44:31 ID:HQW7Pz1s0
ネコプロジェクトで98版のギャプラスやったら画面が横になってるんだけどこれってどこか設定すれば縦になるの?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 21:46:17 ID:15bl/5iT0
モニタを立てる
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 22:21:39 ID:m/3eHT6l0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 22:56:12 ID:yFekvZFS0
>>447
漏れのTFTは90度回転できるから縦も桶だ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 23:00:29 ID:agK0MU/Y0
漏れ(笑)
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 23:09:58 ID:Kwrl9aI70
PC-100上で動くPC-98エミュが欲しいところだ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 22:01:09 ID:tE/GljmF0
徳川にTOWNSのウルティマアンダーワールド2きてたね。
気付くのが少し遅かった。残念…
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 12:26:49 ID:V2reiGsk0
今ヤフオクにも出てるじゃん。
454ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 01:12:43 ID:0RiZ7ILG0
ミラーきたよ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 07:03:47 ID:ZvnG+AaY0
ギャラガそっくりな88版のギャラックくれ
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 07:43:39 ID:S9VtT/e60
PSKアクションパックに入ってる。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 08:11:57 ID:AFK/KdEQ0
PC98詰めあわせver3が欲しいんだけど
nyにも洒落にもなくて悲しい
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 09:37:02 ID:wJweTdxZ0
ver 1 と2 のハシュは?
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 17:40:55 ID:2roH9H2J0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 19:36:15 ID:ebzpdcz+0
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 20:34:46 ID:ULC9aSnq0
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 00:57:06 ID:V7Xn/Xit0
>>461
いくつかある保守テンプレのひとつだから、気にしない方がいいかと
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 20:50:35 ID:ZyWqTRVa0
PC88でオペレーションウルフってタイトルありました?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 21:28:08 ID:wCS4sDIB0
MSXのライーザあるところ知りませんか?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 21:44:13 ID:RdYp1hLU0
新しいテンプレか?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 22:08:16 ID:8fRbh1WB0
俺は88の同人ソフトの人魚の涙が欲しい
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 00:31:04 ID:Mu1K4aNo0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 02:16:14 ID:GYZNPhEm0
418と同じ人っぽい
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 02:19:09 ID:32VMfmCX0
なんか新参増えた?物が新規に流れてるわけでもないのに
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 23:36:49 ID:MNNamchU0
誘導〜レスが
このスレの保守レスと気付くまでは5年かかるからな
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 23:46:44 ID:qrzT6gJ00
俺でさえ>>468みたいのを
荒らしや同じ奴の書き込みじゃないというのに気付くのに
4年くらいかかったから他の奴がわかるはずない。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 01:22:59 ID:81DQWY6r0
俺は保守でキランディア2というゲームの存在を初めて知ったよ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 02:00:21 ID:daqcmYqD0
ここまで保守テンプレ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 16:08:14 ID:S0cg/eZi0
誘導されてきました^^
1しか見つかりません
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 06:15:34 ID:XD3aUhFR0
ここのレスの95%は保守だな。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 07:12:56 ID:Maq3dfh90
ネタが無いしな
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 21:23:50 ID:iu9nO+mR0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 21:41:54 ID:5w6qAEmt0
誘導されてきました^^
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 21:57:37 ID:mGtP/jsJ0
自決しろ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 04:44:24 ID:9bF9BQRA0
1しか見つかりません
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 20:14:07 ID:cyJl/Wqk0
FM77AV版の女神転生が欲しい
エンディングの例のシーン(?)がカラーなんだぜー
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 20:24:14 ID:LbGq1ht30
PC-6001のドアドアをひさしぶりにやった
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 20:38:08 ID:cmAMJQ870
オランダ妻は電気うなぎの〜とか言うの下さい
タイトル名が素晴らしくて感動してます
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 20:40:48 ID:LbGq1ht30
あーそれ団地妻の誘惑と一緒に並んでたな
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 22:08:45 ID:ca10Xun90
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 14:29:05 ID:8vNZHAig0
誘導されて発電しますた
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 15:21:46 ID:l4/hmR/2P
それは 誘電
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 20:00:37 ID:Xixu59NS0
TOSECのおおもとってどこで落とせるの?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 20:29:01 ID:yfoFbtTm0
大本教本部
491ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 06:42:53 ID:hS9rbOVU0
neko2のMac版のPC-98エミュ使っているんですけど
ゲーム中のフォントがどれも大きく潰れているんですよ。
最初はそのゲームのフォントがそういう仕様なのかと思ったら
どのゲームも同じように大きく漢字が潰れてしまってました。
これはエミュ本体のフォルダに置いてある「font.tmp」のせいですか?

どうすればもっと見やすいフォントに変えられるんでしょうか?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 08:55:02 ID:tfbeinmp0
neko2のMac版のPC-98エミュ使っているんですけど
1しか見つかりません
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 12:03:23 ID:5+WMEyVA0
>>492
お前なぁ、他スレで教えてくれた人にバカ呼ばわりして無視されたからって
こっちに流れてくんなよな。
ttp://www.baidu.com/
でいろいろ調べて98のBIOS手に入れろ。ttp://www.baidu.jp/だとだめだからな
ちゃんとしたFONT.ROMさえ入っていればフォントはつぶれないからな。
言葉遣い覚えろやMAC使いの中学生。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 14:45:11 ID:hS9rbOVU0
>>494
ちょっと待ってくれ。
中国サイト相手だろ??
検索のキーワードがわからんし。。。

教えてください、お願いします。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 14:49:22 ID:1dPvJYw50
( ´_ゝ`)……



( ´,_ゝ`)プッ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 15:13:18 ID:5+WMEyVA0
>>495
エミュスレであんまし騒ぐな。スレが伸びすぎる。
バカ呼ばわりした人にも謝っておけ。結構お前の為に書き込んで
くれてた人みたいだし。(言葉の端々は汚かったが)
で、予想通りの反応ありがとう。絶対聞かれると思った。
中国語だろうがなんだろうが検索ワードは9801やBIOSで通じる。
最近Googleはこの辺りがはじかれやすいから中華サイトで探した方が良い。
で、めんどくさいから教えるがT98-NEXT BIOSで百度しな。本体は中国語だが
他の必要ファイルが全部入ってるファイルが引っかかるから。

とにかく関連スレで騒ぐな。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 15:16:35 ID:yWwlrT7I0
なんだ新しい保守か

で済むここが一番スルー力が高いw
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 15:23:54 ID:4zbpSkG90
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 16:23:53 ID:hS9rbOVU0
>>497
俺が使うのはneko2なんだけど、検索はT98-NEXTでいいの?
、、ということは、BIOSってのは
エミュ本体関係無く98エミュで流用出来るってことか。
とりあえず、98のBIOS手に入れたら俺のフォント問題は解決するってことだよね?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 16:29:04 ID:5YuRLTT70
いかに情弱かってのがよく分かるレスでした
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 17:39:26 ID:iYWBuPgQ0
まだまだ寒い日が続いているので閉め切った部屋で火鉢を用いて暖を取れば解決するんじゃね?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 17:44:55 ID:D33VzYS0P
今の若い人には火鉢による一酸化炭素中毒なんて分からないよ。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 21:02:59 ID:+ObxPoOf0
ウチには火鉢は無いや
寒いんで部屋閉めきって石油ストーブと七輪を併用してる
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 21:03:09 ID:Mu66SsJe0
年寄りなんで昔、豆炭使用時に一酸化中毒で死にかけました
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 21:41:32 ID:n1ts/uBQ0
はいな、あんさん
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 23:44:00 ID:hS9rbOVU0
>>497
俺が使うのはneko2なんだけど、検索はT98-NEXTでいいの?
、、ということは、BIOSってのは
エミュ本体関係無く98エミュで流用出来るってことか。
とりあえず、98のBIOS手に入れたら俺のフォント問題は解決するってことだよね?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 00:03:01 ID:fwf+LHmK0
>>507
初々しいなオマイw 好きになっちゃいそうだ。 BIOSイメージは文字通り98実機のBIOSロムを
単にイメージ化しただけの代物。 エミュにはかんけーねーよ。
てか勉強だと思って98実機を買って勉強でもしてみな。 Win機だけで人生終わらすんじゃなくてな。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 00:05:16 ID:yWwlrT7I0
こいつがマカーだと知らないお前の方が初々しく見える
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 00:19:59 ID:D6wePDZp0
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS

BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/

最近訪問者の質が低下しています。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 00:37:29 ID:MyVtKLCA0
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 00:57:20 ID:xZoYEzxt0
>507
気持ちは分かるがdisksystemのbiosがNESエミュ共通なのと同じだ。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 01:34:31 ID:+8lOVJPr0
他のスレでも暴れてる奴に餌あげちゃいけません。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 12:56:32 ID:KFoPNxplP
>>510
お前自身の質が低下してんだ。類は友を…と言ってだな。 
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 16:05:17 ID:dSYfXbcf0
マック猫キチガイ酷いな
2ch内外を問わずほとんどの98エミュ関係のスレを荒らしまくってる
自分で調べるってことを知らないか、掲示板で質問することが
調べるって行為なんだと勘違いしている真性のキチガイみたいだ
とにかく>>513の言うように完全にスルーした方がいい
ヘタに質問に答えるといつまでも粘着されるぞ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 16:39:48 ID:bZ+R85Wr0
最近の若者は
ネットで調べる = 質問する
らしいぞ
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 17:03:17 ID:t5Im136E0
>137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:11:51 ID:c0HSZUD/0
>ドラゴンナイト3と4はタイムリーでやったっつの。
>パソコンゲームで竹井が猛威を奮った時代を生きたっつのw

どう見ても最近の若者ではありませんよw
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 17:33:46 ID:ZCAs8SDh0
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:10:34 ID:c0HSZUD/0
>>135
Pc-9801RA(だったかな)を持ってたっつの。
つか、もう何十年前だよ。
あんたらほどパソヲタでも無かったし、
覚えてねーんだよ、今更いろいろと。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 01:14:09 ID:4Eac4bap0
>>136
あの頃のパソコンはパソヲタでなければ使いこなせない代物ですなあ。
パソヲタであれば体に染み付いているものですなあ。
君の言葉はとても空虚だ。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:16:52 ID:c0HSZUD/0
>>138
俺からしたら高いおもちゃだったよ。
プログラムなんて興味無かったしなー。
イケメンのスポーティーな若者だったからよ。


イケメンのスポーティーな若者www
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 19:07:58 ID:Sn1D6J5C0
冗談がコピペされてる!
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 21:00:41 ID:g08lzt4X0
>>519
まだいたのイケメンのスポーティーな若者さんw
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 23:06:28 ID:ZtG6xUge0
ツケメンのスイーティーな若者代表の俺が来ましたよ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 23:11:20 ID:rB+BJJGp0
お引き取りください
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 23:25:34 ID:WD1un74M0
若武者?落ち武者?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 01:49:05 ID:9FJavZLD0
久々に燃料が投下されてイキイキしてるなw
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 08:20:24 ID:vLzsleOl0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語で遊べないんですけど
方法しりませんか?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 09:01:56 ID:5CbaOxmW0
実機からフォント取り出してないと無理だと思われ。
あと対応は「一部のソフトのみ」なので対応してない物は
どう足掻いてもScummVMでは日本語で遊べません。
どうしてもやりたかったら実機を入手した方が早い。
エミュでやるにしてもどのみち実機ROMがあった方が早いし。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 10:50:33 ID:6YWsJoaH0
>>526
最近、こーゆーやつ増えてるけど、>>525->>526の流れはセットなの?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 14:28:14 ID:00LmZEEY0
>>525->>526 じゃなくて >>525-526 こう書くんだよ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 16:15:38 ID:YW8zHWjV0
>>527
最近?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 19:04:10 ID:AGm9zTfjP
ウルティマコレクション日本版かウルティマコンプリートがほしいぜ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 00:39:32 ID:/r7Yf/NM0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 02:10:43 ID:Zen5bOYg0
418と同じ人っぽい
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 02:15:09 ID:ttl4fa380
438と同じ人っぽい
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 11:02:21 ID:uTUxRsBx0
>>531
これって自動投稿スクリプト?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 16:25:02 ID:XJSG3cuc0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 19:09:10 ID:FwaO/mlr0
ありますよ^^
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 19:09:51 ID:vckuuvQa0
たしかにこれはありますね

538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 19:40:41 ID:rX0dit0DP
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 ウルティマ!ウルティマ!
  ⊂彡
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 00:48:58 ID:87yd2Y0N0
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 ナニでヌシ釣り!ナニでヌシ釣り!
  ⊂彡
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 07:39:25 ID:tPrQh6rF0
JESUS2のinsert green disk on drive 2を前に挫折感を味わうこと1時間
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 09:02:17 ID:kGqA49s+0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/147/147287/
ちょっと古い記事だけど、68の新作出るぞ
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 11:15:06 ID:NmizkLcZ0
X68030に060Turboか。060Turboは無くても動くけど制限つきか。
x68に限ればやたらハードルの高いソフトですなw
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 16:16:52 ID:SQG7WWxx0
>>530
俺の棚の上にあるぜ
アンクとかトレカは余計だけど、ウルティマオンラインの倉と垢までついてるんだよな
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 17:40:26 ID:2XKxuTYt0
★主要ゲーム機の日本版最終販売ソフト★
(最終が同人系の場合は次点、廉価・復刻物の場合はオリジナル物併記)

89.02.04 [MK-III] ボンバーレイド
91.02.22 [PCE-SG] オルディネス
92.07.30 [PC88] 蒼き狼と白き牝鹿 元朝秘史
92.12.22 [FC-DISK] じゃんけんディスク城
94.06.24 [FC] 高橋名人の冒険島4
94.12.16 [PCE-Hu] 藤子・F・不二雄の21エモン めざせ!ホテル王
95.10.20 [32X] バーチャファイター
95.12.22 [VB] SDガンダムDIMENTION WAR と バーチャルボウリング
96.02.23 [MEGA-CD] シャドウラン
96.03.11 [MEGA-LD] 3Dバーチャルオーストラリア
96.03.22 [MD] 魔導物語I
96.06.28 [PLAYDIA] 激走戦隊カーレンジャー〜たたかえ!ひらがなレーサー
96.06.28 [3DO] 井出洋介名人の新実践麻雀
96.12.13 [PCE-AC] 魔導物語I 炎の卒園児
96.12.23 [GG] Gソニック
97.09.19 [PIPIN@] アットマークカードSDガンダム外伝
97.10.03 [TOWNS] 日本の草花
98.04.24 [PC-FX] ファーストKiss☆物語
98.12.19 [PC98] 無人島物語〜メモリアルバージョン 完全初回限定版
      (オリジナル物:980417 ラブエスカレーター)
99.06.03 [PCE-CD] デッド・オブ・ザ・ブレイン1&2
      (次点:970328 てきぱきワーキン☆ラブ)
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 17:41:53 ID:2XKxuTYt0
00.08.29 [64DD] マリオアーティスト ポリゴンスタジオ
00.12.01 [SFC] メタルスレイダーグローリー*プリライト版
00.12.07 [SS] 悠久幻想曲 保存版 Perpetual Collection
      (オリジナル物:000330 ファイナルファイトリベンジ)

01.03.30 [GB] □いアタマを○くする 漢字の達人 と 計算の達人
01.09.13 [NGP] SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION
01.09.22 [MSX] 終末の過ごし方(次点:940730 スーパーピンクソックス3)
01.12.20 [N64] ボンバーマン64
02.04.18 [WS] テトリス
03.07.18 [GBC] ドラえもんのスタディボーイ かんじよみかきマスター
04.05.31 [WSC] DICING KNIGHT.
06.03.30 [Xbox] King of Fighters NEOWAVE
06.06.10 [NG-ROM] LAST HOPE (次点:040715 サムライスピリッツ零SPECIAL)
06.11.30 [GBA] ファイナルファンタジーY アドバンス
06.12.02 [GC] ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
07.03.08 [DC] カラス(KAROUS)
07.03.28 [PS] カプコン ゲームブックス「ロックマン」「ロックマン2」「スーパーパンコレクション」
      (オリジナル物:040513 BLACK MATRIX OO)
07.11.19 [NG-CD] LAST HOPE (次点:991202 ザ・キング・オブ・ファイターズ’99)
09.05.04 [X68000] ロードブラスター for X68030/Windows同梱版
      (次点:970131 プリンセスメーカー)

最長:ネオジオ(ROM) 5823日(なんと15年以上)
最短:バーチャルボーイ 155日(光速船の1日もあるけど…)
---------------------------------------------------

更新してみたw
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 18:35:53 ID:v0+pY/5Y0
すみません素人です、PC98のソフトはwindous VISTA じゃとてもできませんよね?
それとも出来る方法はありますか?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 19:10:27 ID:m6W/siHi0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 19:55:02 ID:YKYWR3jGP
>>543
神様キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 20:27:12 ID:deoT/4430
誰か>>546と遊んでやれよ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 20:50:50 ID:87yd2Y0N0
よし、それなら俺と
やらないか?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:38:20 ID:aR/iW3DW0
>>546は新しい保守のパターンじゃないのか?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:42:31 ID:oDIGG4y30
>>541
何年か前にX68onlyイベントでデモを見たが・・アレが製品化されたのか?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 23:26:41 ID:SQG7WWxx0
>>548
まぬあるはばらさないと炊けないのでいやです
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 02:38:20 ID:ifcZ7o1V0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 06:43:05 ID:/3g/4+JJ0
初心者スレって何処ですか?
既出の質問でも温かく答えてくれるような所をお願いします!
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 09:34:32 ID:aqDdmg100
残念ながらここはそのような質問に答えてくれるような所ではありません
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 09:46:42 ID:Zl0V+vp10
>>555
98 emu でググると親切なサイトがいっぱい出てきます。
そちらで学習してください。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 11:33:34 ID:SP77neB30
脱法行為のやり方を親切に教えて貰おうと思ってる奴は頭膿んでるとしか
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 16:37:21 ID:/3g/4+JJ0
neko何とかと言うのを拾ったんですが何で猫なんですか?
98と関係あるのでしょうか
気になって眠れません
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 16:59:47 ID:OXCXssEC0
あるよ
あ、にゃー
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 20:07:27 ID:hcjq7gFjP
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 ウルティマ!ウルティマ!
  ⊂彡
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 20:16:44 ID:UxZlwVbR0
>>558
Download板に来てるお前自体がアウトローとしか言いようがない
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 21:04:59 ID:oL3JpOQ80
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
                       ̄ ̄
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 21:45:33 ID:rYNF7CqW0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語で遊べないんですけど
方法しりませんか?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 22:30:47 ID:6cAn3uyX0
実機で遊べ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 22:45:36 ID:OJzhdo7D0
すみません、

type config.sys > autoexec.bat って

どんな命令ですか?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 22:48:21 ID:mLOuEOZK0
ウィルスやばい絶対
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 22:55:04 ID:RbLF3Gk80
>566
ウィルスだよ、ヤバイ。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 23:01:42 ID:AuEXiY1p0
>>566
ソフトウェア板で当分来ない宣言しちゃったからここに来たのかな?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 23:07:10 ID:4DOIVd2Y0
この手の板で指名手配されてんだからすぐ身バレするよね
ご愁傷様
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 00:49:04 ID:B4aQtKDr0
そもそもその手の事は不特定多数の2chじゃなくて友達に教えて貰ったほうがいいんじゃないか。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 00:53:10 ID:l+h1qfNOP
>>571
想像してみろ、何かあればすぐ低レベルなことでも聞きまわり、
礼は言うけど、口先だけで他人利用するだけなのが丸わかりで、
気に入らないことがあればすぐ憎まれ口を叩く奴だぜ。

ま、真実は20歳未満の学生で、周りにPC98に興味有る人間がいないor同レベルのDQNなんだろな。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 01:56:52 ID:LA+vUe1b0
>>566

TYPE AUTOEXEC.BAT

と打ってみて出てきたものが前と変わっていて、
CONFIG.SYS の中身になってたろう?
結果から、どういうことになったか想像できませんか?

向こうのスレの832の助言どおりで、

DEL CONFIG.SYS

とCONFIG.SYSを削除しておけば良かったんだよ。
どういう仕組みか分からずに、

> お前はなんも考えて無いな。
> そんなことしたら、別のゲームを遊ぶことに支障が出てくるだろ?

と書いたんだからな。
ディスクイメージに1つのゲームしか入ってなかったんだったら
別のゲームに支障が出るわけ無いだろう。
自分の無知と無恥が招いたことだ。自業自得だと思え。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 07:05:40 ID:6pGALw140
このスレに限った話じゃないんだけど、レトロ系の物の情報を
扱うスレに来てる人は大抵他の関連スレも見てるんだけどな。
それでなくても何かしらつながりがあったりするもんだから、
「向こうがダメになったからこっちで」は通用しないと思った方がいいのに。
(これは2ch外でもそうだけど)
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 14:56:18 ID:VBEB9IAo0
ハラヘッタ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 00:07:18 ID:4lMhV12I0
>>575
全力でコンビニまで走れ!
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 01:22:34 ID:aoWHJ/Vo0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
578ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 06:30:17 ID:UIRLFwmcP
ウルティマコレクション日本版かウルティマコンプリートがほしいぜ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 15:30:26 ID:cD6WnzB50
小学生の頃に先生がパソコン持ってきてゲームで遊ばせてくれたなぁ
確かスーパーデプス…だっけか?
戦艦を操作するシューティングだったんだが…。
どうにかして遊べないかねぇ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 15:54:20 ID:ikXA82eu0
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 16:45:35 ID:h2s77Se5P
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 22:08:15 ID:lkYXf0i80
はじめまして^^
X1TurboZのグラディウスありませんか?
全く見つかりません
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 22:19:40 ID:KATBLQPP0
はじめまして^^
MZ-700のギャラクシアンありませんか?
全く見つかりません
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 22:38:37 ID:vDg4yRuz0
はじめまして^^
私の嫁さんはいませんか?
全く見つかりません
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 22:56:42 ID:oo2ZT/6N0
バロッシュwww
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 00:33:41 ID:aAvJQPmK0
探してないだろ。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 01:36:48 ID:9UpJWejl0
俺の嫁はX1のなかにいるぜw
ファルラムちゃんとラファールきゅんw
ユーフォリーフォーエバー!wwww
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 05:33:57 ID:uH6Eubd40
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 06:54:54 ID:/c9jOu9w0
X1じゃなくバツイチだな
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 11:02:55 ID:4nQmhX7j0
だれうま
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 13:02:19 ID:n26LmWZ40
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 13:05:32 ID:n26LmWZ40
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 14:48:27 ID:o2Gl/Bus0
実家の倉庫にあると思ってた不思議の森のアドベンチャーが行方不明でガックリ
どなたかwav形式でもいいので恵んで下さらんか
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 16:37:04 ID:MoaEdhZv0
オッパイ見せろや!
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 17:31:02 ID:h2Dz0QrP0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 18:05:15 ID:r26u30vXP
>>596
釣れますか?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 18:51:31 ID:Z+JXFv+h0
X68kの銀河英雄伝説3と天使たちの午後コレクションがイメージ化できない。
これらをバックアップできるコピーツールとかパラメータディスクとかあったら
教えてもらえないでしょうか?

自力で外すしかないのか…
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 19:38:35 ID:GxakSn7G0
イメージ化したいのか、プロテクトを外したいのか、両方なのかハッキリしろや。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 20:05:57 ID:l6wqAVkj0
普通、両方だろうよ
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 20:55:03 ID:7bhRSTBP0
>>598
団塊世代の余り物のゴミクズなんかに聞くなよw
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 21:14:26 ID:r26u30vXP
>>601
お前が教えてやれ。




・・・・果たして教えてやれるのか疑問だけどなw
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 00:21:23 ID:w2IADa7zO
>>594
ワンダーハウスみたいにネコジャラ氏もフリーで公開してくれたらありがたいんだけどな
つか、有料でもいいからお願いしたい
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 00:59:05 ID:S1k3iQ1O0
>>601
世代違うぞ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 01:12:31 ID:8OBeZ/cW0
GAOGAO大好き
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 19:25:12 ID:1aeNQlGK0
>>604
それを言うなら、団塊世代の子ども世代とでも言えばいいのかな
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 20:22:10 ID:YiwlEqjQ0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 20:24:28 ID:PUkqcnpkP
ウルティマコレクション日本版かウルティマコンプリートがほしいぜ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 22:28:40 ID:7MW3Chl00
監修:庵野秀明で8枚組、68の大概のゲームをセカンドハンドで調達してた自分にとって、プレイしていなかったのが不思議だ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 22:33:22 ID:1JA0UgKR0
16色でアニメ塗りの絵描いてた頃、さんざん参考にしたアレか
8色の頃は勿論ジーザス2
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 09:51:56 ID:TnV41J300
自己解決しました
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 17:34:16 ID:xwLOfku50
>>602
>>596のage保守レスに釣られている奴が何をいってんだよ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 20:18:01 ID:7pZ0RuuSP
ウルティマの神様まだですかー
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 22:05:32 ID:phn2Q5i30
ありました
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 22:38:10 ID:fl4lvhLt0
ゲオのPCゲームコーナーで埃かぶってます。
2980円でした。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 17:16:37 ID:FjCw/hfU0
噂を聞いてオランダ妻は電気ウナギの夢をみるかをやっと見つけてやっと起動まで出来たのですがマンコが出ません
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 18:32:14 ID:HVPTFaCW0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 19:04:02 ID:ZjtnyHp30
噂を聞いてこのスレにやってきましたが、事故解決しました
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 19:18:40 ID:ZjtnyHp30
>>603
EGGに頼めば?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 19:22:11 ID:79dNTXcT0
ダウソ板で購入の話題は犯罪話に等しい
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 22:28:12 ID:lJfDIk2n0
まぁ、実際はヤフオクで熾烈な争いしてる奴もこのスレには多いわけだが
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 22:49:02 ID:lpE30V0H0
どなたかX68kの同人ソフト「C力検査」のありかをご存じの方いらっしゃいませんか?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 00:16:45 ID:wkcQHqPf0
漏れの肛門の中
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 02:02:55 ID:ECbPZ8e60
ありかだけなら頭の中にありまする。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 10:43:14 ID:v5afKQYy0
確かワールド・オブ・X68000だったかなー、正確な名前忘れたけど
同人ソフト紹介本に入っていたから、
C力検査を直接探して見つからないなら雑誌系で探してみれば?
626ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 14:02:37 ID:oCqTmiV50
まだ作ってないのになんであるんだろう…
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 21:03:37 ID:KOk2Uz1V0
今日、ちょうど「か」が落とし終わったとこなのになんかいいタイミングだなぁ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 21:05:54 ID:V44mVhbi0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 21:18:18 ID:/QoSujhI0
ワールドゴルフ2が88版なんだよな。
中身確認せずにリネームしているだけなんだろうな。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 11:57:56 ID:KVlkmhx/0
WIN版のナディア持ってる素敵なおっさんいない?
洒落で出てた事に最近気づいて登録するも
こんな古い物を保持してる酔狂な奴なんていないんだろうな
当然ながら歯抜けてました
WIN初期の遺産も引き継ごうぜヽ(`Д´)ノ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 12:17:04 ID:AUOmc17T0
おっさんとか言われて素直に応じられるほど人間出来ちゃいない
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 12:19:28 ID:cP7Wm62t0
素敵じゃないおっさんですまん
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 15:06:34 ID:vrHZatPJP
WIN初期の遺産と言われたらWin3.1か95時代しか思い当らん
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 15:38:28 ID:OJqI408T0
>>634
遺産というより遺物だなw

遺産といえばいまだに古いメディアプレーヤー(mplayer2.exe)入ってるのな
2つ3つ同時再生して比較するのに使ってるが結構便利w
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 00:13:29 ID:Zr8/TeHh0
アソパソマソktkr
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 13:34:04 ID:ZW/vsUlzP
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 ウルティマ!ウルティマ!
  ⊂彡
638ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 16:51:58 ID:kwoCWlyp0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 17:01:03 ID:hMTWPEFq0
ゴミでだされてたPC98ひろっときゃよかったな
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 17:33:20 ID:k02+gCBcP
大学の研究室にはだいたいゴミとして完動品が置いてあって、
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 19:53:43 ID:yc3F7BEa0
ゴミとは失礼な。
緊急時の予備品と呼びたまえ。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 22:48:46 ID:HNCKNgJ40
部品取りとかな。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 02:20:27 ID:Yy8TaBfW0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  98の部品で人類は滅亡する!!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 02:27:57 ID:S2rjqyo1P

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 02:32:09 ID:H0Fp/KUH0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語で遊べないんですけど
方法しりませんか?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 17:16:42 ID:x+LADcQK0
>>644
テポドン2に載ってたのはPC-きゅうは(ry
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 21:49:51 ID:S0L8JB3B0
同級会でカルメンサンディエゴ(中学校のコンピューター室にあった)の話が出て、
十数年ぶりにプレイしたいと思って探してるんですけど
Torrentでは無いんですねorz
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 22:01:33 ID:NawrCpdIP
英語名で検索すればIBM-PC版が無料でダウンロードできるよ。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 00:35:49 ID:Gr6OJdFK0
昔、たまに祝日とか、NHKの衛星放送だったかでアニメ版やってたな。
日本版OPだかEDだかのアニメ映像がかっこいいw
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 01:42:28 ID:NjKQHcyY0
ファイル (ゲームサントラ)旧作GAMEMUSIC内蔵音源データ(88,98,X1,X68k,MSX,FM7,PC) for hoot [ver.2008-05-02](rr3%).rar サントラ 110,525,788 74d765790b5a04fda6c1e794a75792ccbf318354011ab962453923264dfd7f88
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 20:22:43 ID:Iw91L5yO0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 20:23:21 ID:fdItZV3H0
同級会って言葉を始めて聞いた
同窓会とどう違うんだろう
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 20:53:18 ID:/DafNZNc0
地域で言い方が違うだけとかじゃね?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 21:02:59 ID:O/kEDLDfP
同学年でやるか、1クラスだけでやるかの違い
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 21:29:49 ID:3n8PNNH+0
うちは同級会じゃなくてクラス会だな
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 12:59:45 ID:L6GLBgc10
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 19:51:45 ID:m9bXOcidP
Ultima7のソース、どこかに落ちてませんか?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 21:10:22 ID:UiSfj4YH0
若くて人がいるうちはクラス単位の同窓会
年取って減ってくると学年単位の同級会
660ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 00:21:16 ID:KMsNkese0
どうせ持ってるもんしか入ってないのでもういいかなって
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 03:16:58 ID:T1DeKhZg0
メーカー別にする理由が分からんわ。
作ってる奴も適当にやってるっぽいし。
志の低い奴は作るなよ。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 04:17:11 ID:IDoPXdWk0
お前馬鹿か、本気で言ってるの?
志が低いから流してるんだろ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 10:04:38 ID:YRVqn1Ep0
たいていの詰め合わせはエロゲだけは充実してんだよな
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 11:33:32 ID:T1DeKhZg0
>>663
やるんだったら、起動確認をきっちり行って動かないものは動くようにしてから放流しろってこと。
(rom)(PC98)の人みたくね。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 13:36:39 ID:IDoPXdWk0
>>665
お前が志の意味が全くわかっていないことはよくわかった
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 15:47:35 ID:T1DeKhZg0
何だ、そりゃ?
意味わかんねーよwwww
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 16:41:06 ID:IDoPXdWk0
そりゃそうだ。全くわかっていないんだから意味がわかるわけがない
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 16:46:31 ID:TFkdSVpc0
別に意味は間違ってないような
ID:IDoPXdWk0は何をムキになってるんだか
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 17:49:29 ID:y0dWCoVZ0
ものすごくどうでもいい
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 18:03:59 ID:IDoPXdWk0
>>669
馬鹿発見

>>670
オマエモナ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 18:04:00 ID:KhxOhPt30
移植されたドラクエ1ありませんか
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 18:48:15 ID:6P6U25wS0
「せそ」が歯抜けの件について
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 19:15:19 ID:6P6U25wS0
お、thx!!
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 19:33:06 ID:p27d+eH60
>>665
>起動確認をきっちり行って動かないものは動くようにしてから放流しろ
DOSとか分かりませんて素直に言えば優しくしてもらえるかもよ?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 20:30:52 ID:T1DeKhZg0
>>675
あほか、そんなの分かるわ。
俺はただ(rom)(PC98)の人を見習えと言ってるだけだ。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 20:48:16 ID:IDoPXdWk0
>>676
こいつは本物だ・・・こいつとなら、世界がとれるかもしれん・・・
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 22:03:33 ID:tJjFMYXR0
毀とか鳴門巻秘帖とか闘牌遊戯とか持ってるんだが、Ver3.0に未収録の模様。
整理終わったら未収録分だけあげといたほうがいいかな?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 00:24:52 ID:MQKzxWE70
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 00:28:55 ID:qIlsuvq50
文句言うならテメーで作れ

ID:T1DeKhZg0は特に死ね
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 01:11:33 ID:vLOJkMUOP
>>679
いい加減釣り餌換えろよw
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 08:08:16 ID:JMBasH2o0
だから禿げてないって
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 08:44:29 ID:MMHSQlCc0
PC-8001mkUSR
進展してる?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 21:55:05 ID:d3Z/pAMn0
>>673
完走してるよ?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 23:17:45 ID:VuEDrnbp0
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 00:28:56 ID:d6VnI2oW0
MOTOSの「フゴ」が、何気に聴きたかった
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 02:13:16 ID:d6VnI2oW0
草の根BBSんときに、霊調査 COMなんてタイトルつけてるけど、あの頃ってアメリカではドメインちっくなのあったんかな
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 02:50:55 ID:DfAOe4110
余裕であっただろ
ishの作者が1990年の時点で既にreadmeにjpドメインのemailアドレスを載せてるしな
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 21:42:45 ID:WjLtnAdk0
>>687
The 100 oldest registered .com domains
http://www.iwhois.com/oldest/
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 22:56:53 ID:KQWzMz7f0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 22:57:10 ID:rBGPLGqXP
80年代からあったのか…
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 22:01:42 ID:asiNU82/0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=xsbo1sY9E3k
ソウルキャリバーIVで夢幻戦士ヴァリス
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 18:25:09 ID:QsOcPQ8H0
未吸出しリストをくれ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 19:22:21 ID:B6Lx9zLO0
ぼ、ぼくのチンコお願いします
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 20:18:32 ID:9Lk0o7CL0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 21:02:56 ID:YweYJRvT0
はじめまして^^
私の仕事ありませんか?
職安にはありませんでした。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 21:30:10 ID:FCGW8X0U0
>>695
うちにあるよ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 00:36:13 ID:7O8rquHE0
焦る必要があります
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 09:07:46 ID:1JGOqzt10
毛根が弱ってきてるからな
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 21:31:28 ID:0EKvGO9ZP
フェイタス!
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 22:54:09 ID:q7/i4Du40
マスターオブマジックって、洗練された白い箱に、黒文字タイトルと鎖みたいな模様入ってなかったか
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 04:53:10 ID:ZtvzMG0+0
つマスターオブモンスターズ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 14:35:18 ID:3UOP4Y0v0
マスターオブモンスターズって最初だけ面白いんだよな
後半になると結局使うユニットなんて3〜4体もあれば十分で
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 14:52:28 ID:bCvZh2CS0
ttp://abandonia.com/en/games/147/Dinopark%20Tycoon.html
恐竜の動物園の経営シミュレーションゲームで、大昔にやったこあるのですが、
けっこう可愛くて面白いです。久々にやりたくなってダウソしました
でもDOS環境じゃないと動かないみたいで、行き詰ってます。
どうすればちゃんと起動できるのか、わかる方いたら教えて頂きたいです
どうかお願いします
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 14:56:47 ID:FFBM6UTJ0
Windows使ってて、ブサメンオタッキーですって付け加えないと誰も答えてくれないよ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 15:06:30 ID:bCvZh2CS0
そうですか、すみません;;
28歳売れ残り喪女でwindowsXP使っています。
体毛濃くてサーセン、万が一の事態に備えて下の毛は処理してますがお声がかかりません
エミュレーターを調べてみたりいろいろやってみたのですが、
DOSは未経験でそのエミュレーターの使い方すらわかりません。
お手数かけます…
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 15:25:36 ID:j3bJtG6m0
大昔にやったことがある・DOS環境じゃないと動かない
なのに
DOSは未経験
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 15:43:05 ID:MDWyr4mU0
何と言う矛盾
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 16:13:51 ID:bCvZh2CS0
15年くらい前に、MACでプレイしました。
今はMAC環境はありませんし、そのときのCD−ROMもありません
探してみたら、DOS環境でできるソフトがあったのでそれをダウンロードしました
ややこしくてすみません
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 16:22:09 ID:CbdWhBw70
DOSBOXインスコしてそこから叩いたらゲーム出来たよ
マウス占有されて頭来たからもう消しちまったw
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 16:31:00 ID:FZPtdf4L0
導入の手軽さからDOSBOXが一番簡単だろうが、これにしたところで自力でconfig書き換えるくらいできないと
最低限の環境設定もできない。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 16:47:21 ID:xkFq5JQy0
ここはDOSとエミュを理解している事が前提のスレなんだよ
情報を小出しにするのも質問の仕方として最低
エミュやDOSの解説はググればいくらでも探せるはずだよ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 16:53:25 ID:yiD91A4D0
週末だねぇ。
MACの話題も出てるねぇ・・・。
また荒れるのか・・・。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 17:06:59 ID:4OkPHNOh0
自分でできない奴は帰れ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 17:35:58 ID:Tk/jl+rk0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語って選べないんですけど
方法しりませんか?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 17:40:46 ID:bCvZh2CS0
>>710
DOSBOXで動かすことはできるんですね!!すごい!
それだけわかれば、自分でいろいろ調べてやってみます。
わざわざ試して頂いて、ありがとうございました!

>>711
config書き換えについて調べてみました。
どこをどう書き換えればいいのかもわからないので長い道のりになりそうです
でももう一度あのゲームをしたいのでがんばってみます。
キーワードをありがとうございます。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 18:08:07 ID:bCvZh2CS0
できました!懐かしい!嬉しい!
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ただ他に質問スレもないし、ここくらいしか知っている方がいなさそうだったので…
>>710さん本当にありがとう!
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 22:20:21 ID:KOJ6Cgi+0
とりあえず、おめでと。

本来、こういうのが普通の流れなんだよね。
最近、変なのが来たおかげで…
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 22:23:18 ID:HplUQXan0
変なのっつーか、ここ数年機能停止してるでしょこのスレ
新規の出物自体がほとんどない
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 23:45:17 ID:VqFaFjCa0
当時やってかなり衝撃受けた闇の稜線を
最近改めてやってみたけど、仕方ないとは
云え絵がしょぼかったりで途中でやめてしまった…
FD一枚でアニメーションしたり喋ったり凄かったな
#内容も凄いけど…
発売日は1994/03/25か
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 00:00:37 ID:W0lAlB3r0
>>717
マルチポストしないように。

DOS/V時代のゲームプレイ環境保全策
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1000621670/214

上記スレに質問を書きっぱなしじゃないか?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 01:59:51 ID:JZ6FEauO0
当時のPCショップの、ずらりと並んだパッケージが放つ独特の匂いが、今思い出してもたまらん
真夏の学校帰りに立ち寄るクーラーの効いたPCショップは、ある意味オアシスだったな
そこにいるだけでわくわくしてたもんだ
そんな気分を味わいたいのか、無性にレトロゲーやりたくなる時期が定期的にやってくる
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 09:43:16 ID:RKlp+Eg10
それはないわ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 10:09:35 ID:ivXjJab0P
吉祥寺のラオックスが自分の中学生日記でした
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 14:50:03 ID:ERqu1wu70
つめあわせの え の部分に ドラクエ入ってますか


他どこにもねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


726[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 14:53:29 ID:bak6b0mS0
>>725
なんで え の中に入ってるんだよ、事情知らないヤツ氏ね
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 15:00:56 ID:ERqu1wu70
なんの事情だ?いってみろよ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 15:02:17 ID:ERqu1wu70
まあ逮捕されたしな
しかたねえべな('A`)
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 15:39:35 ID:NLsHSmi80
>>722
ボクモダヨ
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 15:49:26 ID:bak6b0mS0
>>728
素直だなぁ…
実機でリアルタイムで遊んだ世代なモンで、
強く言ってごめんよ(´・ω・`)
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 22:53:11 ID:jT+D3rVB0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 23:22:48 ID:/3wyNX3K0
>>731
そのコピペもう飽きた
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 23:23:52 ID:9TusIqYt0
いまさらおせぇよ。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 23:40:52 ID:NLsHSmi80
PC-98の頃は地雷踏みまくってたな
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 23:42:51 ID:NLsHSmi80
糞ゲーと名高いバグありの転校生は
漏れ的には結構好きで未でもたまにやったりする
当時を含めてクリアは一回もしたことないけど
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 00:28:09 ID:X2nLn3GG0
>>732
スレの保守コピペに飽きたも何もないだろ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 00:50:16 ID:6IwhPcWQ0
>1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/11/20(木) 18:44:21 ID:+LveUdlY0
>昔のパソコンゲームに関するスレです。
>この板はうっかりするとすぐdat落ちするので、保守は1日2〜3回行うこと。

むしろサボりすぎ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 08:56:05 ID:28A893oB0
だから、ハゲてないって。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 09:34:01 ID:EN5nuMJI0
PC-KD551に映り込んでるよ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 12:54:02 ID:KI1coYYU0
DO+稼働してます^^
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 13:52:22 ID:Co7dOBQd0
DO押し起動してます^^
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 13:52:40 ID:NhS+QZ3e0
初期物から末期物まで守備範囲がやたら広いAp/M2使ってる
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 14:21:30 ID:tdxg0fgOP
BEEPとFM音源(26)がある機種ならどれもごちそうです
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 16:13:13 ID:DWIZftWy0
9821Aシリーズ最強
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 22:03:47 ID:KI1coYYU0
やっぱ5インチFDDのガチガチガチというアクセス音がなきゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 23:31:39 ID:UjhhAnNh0
うちの88MRはガッチャンガッチャンって音だったんだが…
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 23:56:37 ID:GKAbErSy0
EPSON機はドコドコ叩き付けてるような音が鳴るんだぜw
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 00:31:34 ID:yOJLMuuB0
PC-9801RX2はガタンガタンうるさかった。
FDDのどこにそんな音がする機構があるのやら。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 00:34:17 ID:C02ONM3s0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 01:16:19 ID:yU7dGmjR0
FDDなら88MA2が一番うるさいよな
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 07:00:53 ID:UQcWcBV20
2D機種はSRから静かになったんだよな。mkIIの頃は2Dもうるさかったけど。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 09:32:26 ID:YWX+PKcci
X1turboはガーガー系だったな。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 09:35:00 ID:443sd+F50
8インチ外付けドライブはブーンだった
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 15:13:02 ID:4I21Eis10
同じ5インチ2HDでもX68000の静かな事…
流石にプロテクトチェック時のムチャ読みの時は音が大きくなってたけど。

88SRは確かに静かだった。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 17:05:21 ID:y1IW2xhu0
たとえ88SRでも安物ノーブラだと

 シャカシャカシャカシャカ………w
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 17:09:34 ID:/8N32YVu0
ノーブラがヌーブラに見えた俺には休息が必要かもしれない
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 19:04:13 ID:CXPBk0FC0
88エミュはガッタンガッタンまで再現してるのがエライ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 23:12:02 ID:r41ETrCK0
Xanacopyの時の音が大好きだ>88
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 00:24:29 ID:0qo5kcx40
サウンドボードII搭載マシンでFANGS起動するとかなりイライラするよな
起動中に音楽が鳴るX68Kが羨ましかった
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 05:00:32 ID:7xHNpp+C0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 09:21:10 ID:mo6Q6Olzi
>>757
実機から録音したwavファイルかなんか使ってるんじゃなかったっけ。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 14:51:14 ID:s1Ur2oEt0
FM-TOWNSのナディアって特殊性癖なの?
同穴に二つの魔羅が挿入されちゃうんだけど
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 17:43:57 ID:ZNs/TBEf0

どうだ彼のセンス
すげぇ面白いだろ抱腹絶倒
俺が絶対書き込んだ方がいいよってアドバイスしたんだ
みんな感謝してよ!
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 18:55:17 ID:KX9FXUvg0
age保守レスにレスしている奴ってまだいるのか
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 19:09:12 ID:LGFvIg9w0
>>763もようやくこのスレが
今日までdat落ちせずにどうやって保守され続けて来たのか理解しただろうから
まあいいじゃないか。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 21:57:06 ID:/JfHUhAU0
よくよく考えると新たな出物なんかないから
dat落ちしても困る奴なんかいないんだろうけどなw
一つ流れるの待ってる間にヤフオクで欲しいものが二、三回出る。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 00:08:19 ID:kwqOps9M0
あとはX68KのD2F→D88コンバータだけだな
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 00:45:30 ID:QOiMdSau0
そんなもん簡単だから自分で作ったぞ
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 00:51:42 ID:mnIXLhMk0
真性のX68Kユーザだった人ならともかく使われてた人とかEMUから
入ったにわかにゃ無理かと思われ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 00:52:36 ID:ULjX5l0W0
ほとんど入手絶望なのは昔のエロゲー関係かなぁ
FM-77AV専用やX68000専用のエロゲーもあるんだよね
それとか88ライブラリに載ってる劇画タッチの裏ゲーとか
88時代の同人とか
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 10:59:23 ID:1b1SrknZ0
エロゲは熱心なひとがいるからそこそこ充実してるんじゃね
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 11:18:15 ID:ErodBLIV0
X68kだけでしか発売されていないエロゲは
D.O.の妖獣クラブ、妖獣クラブ2、オレンジハウスのムーンクリスタル、ぱせりのビィレイン
くらいかな?ムーンクリスタルはTOWNSでも出てたかも…
ヤフオクに結構出てるけどね。FM-77AV専用はさすがに思い出せない。

入手困難なのはTAKERUでしか販売されていないマイナーものや、
メーカー会員専用のファンディスク、メーカー通販のみのソフト
(D.O.のどきどきディスク、アリスのヒントディスク、
システムソフト、アートディンクの通販専用追加データディスク)とか…
88、FM-7初期のエロゲや同人はさすがにキツイね。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 16:17:23 ID:oW73lOEG0
そんなムキになってエロゲを語らなくてもいいじゃないか…
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 16:26:18 ID:E1M+U2fD0
エロゲスキー流石だな
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 16:26:26 ID:CM9UPQFW0
主の様な小僧にはわからないかも知れんがの
歳をとると昔を懐かしんでついつい語りたくなるもんなんじゃよ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 17:07:13 ID:re9FpUUx0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 17:23:41 ID:CM9UPQFW0
あるよ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 01:28:31 ID:z6InjZKI0
ProjectEGGなんて名前なのに6001版のEGGYないのかよ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 09:08:35 ID:YA5q9P3z0
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 12:23:50 ID:wXAR6tP50
これはいいカタログ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 12:26:21 ID:wXAR6tP50
Windows項目にオブシディアン追加してほしいわ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 23:30:45 ID:rc4D7eHT0
>>772
77AV専用かは忘れたがくりぃむレモンの「ラル」がFMでしか
出てなかったような。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 02:45:48 ID:vvKuLz670
EGGからディスクイメージ取り出せないの?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 12:03:30 ID:P20Ii/aD0
>>783
取り出しは無理というか「とても難しい」という話だったはず。
(というか、EGGで買ってるならEGGでやれ)
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 17:06:01 ID:rnsgJVvY0
ついにDQ1見つけた
98のHDにはいってた。が、
どうやってこっちに持ってくるか。

LANマネージャ設定だりい・・・
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 17:36:11 ID:1IdFn16t0
3.5インチFD経由で良いんじゃないの?
それも無理なら、容量小さいんだから、RS-232Cのクロスケーブルで繋げば良いかと。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 18:27:20 ID:a7nUYtoHP
98のhdd外して裸族の頭IDE+SATAに接続
getdrive(2k xp vistaで使用可)でhddをイメージ変換して
エミュにマウントすれば楽勝でぶっこ抜ける
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/98hdd/index.html
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:28:58 ID:1IdFn16t0
>>787
なぜ、IDE限定で話を?98のHDDと言えば、IDEよりSCSIが主流だと思うが・・・。
IDE使うようになったのって、最後の方だけだよ。WIN95出た後。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:34:03 ID:1IdFn16t0
スマソ。98IDEが出たのは92〜93頃だった。
まぁ、82年から始まり95年に終わった98シリーズとしては、やはり
IDEが主流になったのは、最後の方ではある。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:39:09 ID:rnsgJVvY0
実はSASIなんだよねえ。
FDDは3モードじゃないけど、720kなら平気なんかね。
SCSIカードとMO探せばあるからこれが一番楽か。。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 20:37:15 ID:tAU42PO60
2HCでいいだろ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 21:16:44 ID:1IdFn16t0
つか、>>786でも言ったが、RS-232Cのクロスケーブルで繋ぐのが最も安価・簡単だと思うが。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 22:01:03 ID:rnsgJVvY0
ああクロスケーブルも持ってるわ。
10数年ぶりにつなげてみっか。
LAN入ってるV200にはRS端子ついてるし。
ありがとうな
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 22:01:52 ID:vwI7lrIZ0
RS-232Cなんて俺のノートにはついてねーよ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 22:48:09 ID:a7nUYtoHP
人もパソコンもジェネレーションのギャプが開いてくると
標準インターフェースの違いでデータの疎通が厄介になってくるなw
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 23:00:05 ID:vwI7lrIZ0
そういや最近のノートて赤外線ポートがつかなくなったな。ちょっとしたデータ転送には便利だったんだが
大量に転送しているときに席を離れてたら猫が通ってエラーで終了とかあったっけ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 23:02:26 ID:V8MK28qAP
有視界通信ですね。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 23:58:22 ID:YDYzwVUc0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 00:07:48 ID:ZMp2nY4b0
>人もパソコンもジェネレーションのギャプが開いてくると
>標準インターフェースの違いでデータの疎通が厄介になってくるなw

つUSB変換
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 00:26:39 ID:Rei4Pz090
昔のPCに比べると何もかもが満たされているのに
HDDの無い昔のPCの時の方が良く感じてしまう・・
昔はよかったな
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 06:18:25 ID:FN+UPwjY0
俺のはPC-9801 RX21だったんだが
購入時店員に「はーどですく(マジでこう言った)が装備されているのがよろしいかと・・・」とRX51を薦められた。
で、その価格差は18万円くらいだったかな
親父に物欲しげな表情で無言の訴えを起こすも殴られ撃沈
HDDは露と消えた

ちなみにそのHDDは40MBだったw
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 07:07:30 ID:b0lVVY9u0
それは親父が正しいなw
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 07:18:10 ID:evb1Aybu0
RX時代にHDDで何をしたかったのかがちょっと気になる私はDX51だかを
モニタ込みで40万くらいで買った記憶が
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 08:15:55 ID:ZMp2nY4b0
俺は大学の入学祝いに親に買ってもらった。

PC-9801FA
モニタ(型番忘れた)
240MB HD(確かロジテック)
MS-DOS3.3D
QuickC Ver2.0
ぷよぷよ

その後、メモリ不足に陥ったのでメモリ増設したのだが、やっぱり「メモリ不足」と
言われ、コンベンショナルメモリやEMSの事を知ったが、理解できるまでに時間が
かかった記憶がある。

ちなみに当初はメルウェア使ってたが、後年はVMM486使うようになった。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 08:34:46 ID:ZIK4zcz80
有名どこの通販でdos付きのエプソン互換機セット買ったらノーブランドのフロッピイにコピーしたdosだった
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 09:11:41 ID:5y89q5pE0
MS-DOSってほとんどのゲームに標準で入ってたのに単体で買うとクソ高かったな
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 09:20:44 ID:fKs4ln3E0
>>806
MS-DOSが標準で入ってたってのは勘違いだろう。
バンドルOKだったのは2.11までで、その後のDOS3以降はバンドル禁止だし。
MEG-DOSやGR-DOSなど他社の互換DOS(ゲーム用)と勘違いしてないか?
こっちの方はいくつものゲームに採用されてるし。

もしくは、システムソフトのゲームみたいにユーザーがDOSのシステムファイルを
転送した後、中古に売った物のような場合もあるか。(この場合DOSは入ってる
けど、他には使えない仕組み)
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 09:47:47 ID:hUC45xH70
MS-DOS全盛の時代って、バッチファイルを自分で編集したりゲームを一つやるにしても何かにつけ
CUI操作を繰り返してたよなぁ。 てかGUIって何?な世界な訳でw
Win3.1とか登場して、「嗚呼、遂にキューハチもマックの世界に近づいたんだ!凄いお!!」
なんて興奮したのも今は昔。

今ではクリック一つで全て設定とかに慣れ、LinuxとかのCUI操作とか、うざ過ぎてやってられない
体質になりますたw
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 09:52:12 ID:/fh18RQM0
キーボードいじるのが億劫になってるのは確か
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 09:57:09 ID:Qo5I1wqMP
そう?未だにマウスジェスチャを覚えられません。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 12:29:44 ID:+fvxQ4bH0
リターン押してと言ちゃって「はぁ?」みたいな顔される奴はここにたくさんいそうだな
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 13:11:54 ID:ZMp2nY4b0
>>808
>Win3.1とか登場して、「嗚呼、遂にキューハチもマックの世界に近づいたんだ!凄いお!!」

Win3.1以前に、DOS5.0のDOSシェルの時にそう思った。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 13:15:48 ID:ZMp2nY4b0
>今ではクリック一つで全て設定とかに慣れ、LinuxとかのCUI操作とか、うざ過ぎてやってられない
>体質になりますたw

けど、ファイルの一覧作ったり、ファイル内容をソートしたりするのは、やはりCUI操作の方が
楽チンだと思う。

まぁ、Windows環境でも専用のツールが出てたり、エディタのマクロでソートとか簡単にできるが。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 13:18:16 ID:t9A/cnrk0
>>812
Windows ver1の時に、フルマウスオペレーション、
さらにワードで文字の大きさが自由に変えられることに感動した。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 15:06:14 ID:NlYkLZ5N0
レコンポーザのせいでいまもGUIのDTMアプリは使いこなせません。。。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 16:25:45 ID:n73IT6bl0
>>807
建前ではそうだったんだけど、
ゲームのバンドル向けにカスタマイズされたMS-DOS Ver.5.0は存在した模様。

某ゲーム(1994年6月発売)の隠しファイル(DOS部分に相当)に
以下の文字列があった。

MS DOS Version 5.00 (C)Copyright 1981-1991 Microsoft Corp
Licensed Material - Property of Microsoft All rights reserved

NECの文字列は無かった。ということは、MSが独自にやってたのかなぁ。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 16:29:45 ID:1LCyO7mE0
$の問題だろ
使用料払えない貧弱メーカーはフリーDOS使ったり、システムブートしてcommand.com以下インスコさせるようになってたり
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 21:29:07 ID:xlLSRXkM0
>>815
ピアノロールでドレミだけでも鳴らしてみればいいのに
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 00:41:55 ID:DTUe5Y5h0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。

820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 00:48:12 ID:qvBH/WfJ0
「マスターオブマジック」でこのスレ内を抽出したら28もあった
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 01:00:37 ID:qvBH/WfJ0
昔を懐かしんでも仕方ないな
"今"を生きないと
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 01:14:46 ID:HbGSTHQN0
はじめまして^^
Oh!Xに載っていたX1 TurboZのグラディウスありませんか?
セットにはありませんでした。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 01:15:09 ID:2Hcsl8Zj0
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 01:29:40 ID:ob6m6Lt90
DOS筺(笑
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 13:21:31 ID:VLS7C1wp0
大量のFDDとかCバスパーツにケーブルとか
捨てられない。

どーすっか........
826ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 18:01:21 ID:cTOy1GcoP
はじめまして^^
PC98のAD&Dダンジョンハックありませんか?
ラ行セットにはありませんでした。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 18:08:31 ID:2Hcsl8Zj0
それ面白いと思ってるの?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 20:35:52 ID:NXb+RowX0
>>826
このシリーズってどのシリーズなんだ?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 20:41:52 ID:VLS7C1wp0
>>829
1から4まである
1つ650MB。
サイズからみて98全エロゲなわけないか。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 20:41:55 ID:bV/FKMiA0
誰かが自分のHDD内をごそっとうpっただけで、コンプっていう概念はよくわからんが
part4まであるがpart3は名前がちょっと違くて再放流してた
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 20:44:00 ID:VLS7C1wp0
そうか。
NESとかSNESみたいに全て集めたrarが出てるから
エロゲもそういうのあるんかと勝手に思ってた。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 20:50:04 ID:bV/FKMiA0
家庭用ゲーム機と違ってパソゲーにコンプはありえん罠
分母が小さいしプロテクト関係もあるし市販ゲームですら揃わない

98の流れていないゲームなら、倉庫の壷がまとめてるんじゃないの
どうせ見てるんだから書き出せ
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 21:35:32 ID:tSchAX3SO
上九一色村物語って今配布してないよな?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 22:42:55 ID:yW1LRRpE0
エロゲはDOSからWin95初期の頃ぐらいまでしか
やってないんだけど最近のエロゲーってどんななんだろうな・・
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 23:00:13 ID:rvcIwG/k0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 23:03:10 ID:lfwqSTZp0
流れてるかってのも難しいわな
単に配布禁止ものとかで殆ど流れてないものもあるし
単なるDOMとかで吸い出ししてない奴はほんと集めただけだから
大したもの持ってないしリストも全く参考にならん
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 23:08:03 ID:ejThhaju0
最近のエロゲで知ってるのは
1:車輪の国 向日葵の少女達 が泣きげーとしてずば抜けている
2:DEJAシリーズ、河原崎の一族シリーズ等のエルフ創立者、蛭田のシナリオが面白かった
くらいか
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 23:10:52 ID:tgn7CeSeO
配布禁止って…殆んどの市販ゲームはそうだろ…。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 00:28:46 ID:siibZfGy0
壺さんの落としたらリスト込みのもあるのか。
それにしてもイメージ形式色々ありすぎだな
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 07:58:31 ID:+geukzD+0
>>838
DE・JAシリーズは「最近」ではなく15年以上前のゲームだが……
(マルチパックのリメイクも内容に変更無し)

初代河原崎も15年前だな……。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 08:12:26 ID:BYzsfHr40
河原崎はいま盛り上がってるなw
河原崎 マルウェアでググると笑えるぞw
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 09:47:04 ID:K3FwTRnX0
没落を絵に描いたような
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 10:05:26 ID:6gIaoLiP0
河原崎2けっこう面白かったのになあ
当時、中の人を皆口だと思い込んですっげ興奮したわw
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 17:47:12 ID:siibZfGy0
1で縛られたやつが三角木馬にのせられるシーンしかもう覚えていない
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 18:48:58 ID:+geukzD+0
パソコンパラダイスで連載欄があった4つのエロゲ会社
(エルフ・アイデス・アリスソフト・ディーオー)は、
当時としては4大エロゲ会社だったけど、もはや面影がない。
(もう10年近くパソパラ見てないので、今はどうなってるのか知らない)

かと言って、今売れている?ゲームは当時のような影響力があるかというと、
残念ながら無いと思う。
熱かったのは、95年くらいまでだろうか。

そう考えるのも「おぢさん」になったからだろうけど。

多分、萌えポイントを強調した多様なキャラ設定、
というのを商業的に成功させたのが「同級生」なんだろうけど、
その視点で見ると、そこからあんまし進化してないかな…、と。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 19:35:53 ID:oK7pW31v0
まあ歳とりゃ誰でも自分の時代は良かったと回顧しちゃうからな
お前は普通だ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 19:41:18 ID:xxhHEsOB0
ボギー、あんたの時代は良かった…
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 20:12:46 ID:ObqcS/fH0
つうか今ごろそんな事言い出すなんてどんだけ新参だよ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 20:26:56 ID:NKFHdB0b0
(´・ω・`)
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 23:20:59 ID:Z2BvRz7o0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。

852[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 00:23:30 ID:D/eTXrF70
おかげさまで見つかりました。ありがとうございます
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 00:28:58 ID:+oG6KJwr0
かなり昔(1983年頃)、ハドソンからFM7専用のゲームで
「スカイダイバー (SKY DIVER)」ていうゲームが出てたんだけど、
この炉無だけはググっても、幾ら探しても見つからないんだよね。
おそらく、ヤフオクとかにも出てないと思う。
結構面白くて好きだったなぁ、このゲーム。

誰か持ってない? 持ってたら、うp希盆。

854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 00:30:23 ID:+oG6KJwr0
>>853 の補足 


参考

スカイダイバー (SKY DIVER) / ハドソン
http://www.retropc.net/fm-7/museum/softhouse/hudsonsoft/500704000.html

855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 00:54:17 ID:jDktlQjjO
調べたら持ってはいたけど
upしても何もいいことはない気がするわけで
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 01:44:39 ID:ZBhHjuRZ0
hootarchiveにねーの?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 02:21:15 ID:fJgI3Jsb0
>846
>(もう10年近くパソパラ見てないので、今はどうなってるのか知らない)
連載の事なら2,3年くらい前まではあったと思う。
読者参加が無くなったのを機に購読しなくなったけどね。
年とったら白黒ページしか読まなくなってきたわ。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 02:43:09 ID:g4YuCDbq0
>>846
>熱かったのは、95年くらいまでだろうか。
俺は、2005年くらいまでと思うぞ。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 10:55:25 ID:1smA2TUi0
hootarchiveってこんなのあるのか。でもこれ音楽データのみじゃないの?
Wanted Gamesってのがどういう基準で募集してるのかよく分からん。
X68kなら麻雀幻想曲2と夢二以外はパッケージで持ってるけど、
俺もこの2つ欲しいなぁ…
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 18:00:30 ID:r4diokK90
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語選んでも遊べないんですけど
方法しりませんか?


861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 19:51:55 ID:mO0A5j7w0
糞ゲだから忘れろ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 01:01:56 ID:nFIoRicU0
かわいそうにお前にとっては忘れられない糞ゲなわけだな
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 18:22:02 ID:wK+6dIvr0
なんかくれ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 02:19:33 ID:L++MaiPB0
紺碧の艦隊2が入ってねえな
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 02:41:46 ID:YBypRq/f0
昔のパソゲーやると面白いって感情より
懐かしいって感情の方が先に来て
もうそれだけでお腹いっぱいです
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 07:50:29 ID:f2pIs2SM0
俺は胸がいっぱいになるけど
やっぱりオサーンは涙腺が脆くなってんなw
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 12:12:53 ID:uWLawvB00



へほ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 23:25:40 ID:/viI0KJ60
昔のパソゲーやると面白いって感情より
どうやってセーブディスク作るんだっけの方が先に来て
ゲームの操作方法を把握する頃にはお腹いっぱいです
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 23:44:29 ID:ACHo12PL0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 01:02:38 ID:NQ36xqvt0
PC98のマスターオブマジックはありません。
マ行セットにもありません。
おつかれさまでした^^
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 04:23:29 ID:tKlkUYLX0
PC版 ONE輝く季節へのフルボイス版じゃないやつってない?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 15:35:09 ID:Qaa0GPA70
エロゲスレ行けよ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 06:51:44 ID:QRfwK0Dc0
加藤浩弐も山下章もTVから消えたっていうかゲーム・パソコン番組自体、やっぱ視聴率が低いんだろうな
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 07:51:40 ID:UlopusBx0
渡辺だろ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 07:55:49 ID:QRfwK0Dc0
スマン、渡辺だった
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 10:58:30 ID:YqL6HUsci
小倉智昭はまだ出てるのにね。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 11:27:43 ID:IWvoHKWc0
ならうーよーりーなれろ!のおじいいさんはすんだかな?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 13:02:12 ID:ogbqPMgFi
>>877
ドクターパソコン宮永先生。もうお亡くなりになってたはず。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 13:16:24 ID:LrSZPke80
あのときの副音声とってある人いないだろうなあ。
バグ取りもせずに流してそうだけどw
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 14:36:02 ID:IWvoHKWc0
すんだっすかー
(-人-)ナムナム
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 15:00:46 ID:P4Ddas5s0
>>878
宮永先生が亡くなってからもう10年経っちゃったんだな・・・
当時本屋でバイトしててDos/Vマガジンで1P丸ごとデカデカと訃報の知らせになって驚いた
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 15:14:59 ID:IWvoHKWc0
中学の時初めて彼女の家に行ったときに見た思い出の番組だったんだよなー
彼女を思い出せばおじいさんを思い出し、おじいいさんを思い出せば彼女を思い出す
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 15:19:08 ID:u/TY5o5f0
初めての彼女がおじいさんでした?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 15:22:02 ID:IWvoHKWc0
簡単に言うとそうなるかな
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 15:22:52 ID:IWvoHKWc0
じゃなかった
初めての彼女は小5の時だった
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 15:27:51 ID:PkIANcHU0
小5時代を彼女とか・・・
未だ童貞でいらっしゃいますか?    



失礼しました、プロのお世話にはなってらっしゃいますね。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 15:35:41 ID:ndmdti3X0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 18:29:54 ID:Ei4v4Vuqi
>>879
今思えば史上初のデータ放送…と言えなくもないか。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 22:11:24 ID:v/YnrFdV0
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 22:29:34 ID:QRfwK0Dc0
浩弐じゃなくてヨカタ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 22:36:01 ID:DlRyNwQu0
人が死んでるのにヨカタってアホか
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 22:39:03 ID:rC3TKBOB0
なお乗客に日本人はいませんでした良かったですね
と同じだろ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 22:41:45 ID:652iYZ7u0
個人的にはそれもどうかと思うけどな
どっかの歌手がそんな曲歌ってなかったっけ?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 22:44:27 ID:DlRyNwQu0
どこの局がその状況で良かったですねなんて言わすんだよ
そんなこと口走ったら苦情殺到だろ
イエモンの歌じゃあるまいし・・・
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 23:11:30 ID:QRfwK0Dc0
>>894
テメーはいちいち人が死んだ時に、一人一人お悔やみ申し上げてんのか?クソ偽善者
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 23:17:59 ID:QRfwK0Dc0
しかもコイツ、〜でなくてホッとしたっていうニュアンスすら読み取れず、良かったっていう言葉尻だけで攻撃してるし、ハッキリ言って、アホだろ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 23:21:40 ID:7Ft4jthd0
お前の方がアホに思えるが…
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 23:23:15 ID:LrSZPke80
2chでは割と見慣れたやりとり。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 23:25:20 ID:DlRyNwQu0
>>896
違うよ
わざわざヨカタと書き込む必要はないと思っただけ
そんな事は自分の中で消化すればよいでしょ
誰も良い気分にならないレスだってことは分かるよね
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 23:30:22 ID:QRfwK0Dc0
イエモンとかダッセ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 23:34:24 ID:QRfwK0Dc0
>>899
だから、お前が「ホッとした」っていうニュアンスを読めないバカだったってことでしょ、それはわかるよね
誰もが不快とかエスパーかよ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 23:40:57 ID:DlRyNwQu0
>>901
そうなのか
人が死んだことに対しヨカタとの書き込みを見て
不快になるのは普通だと思った俺がバカなのか
凄い時代になったなぁw


903[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 00:27:10 ID:ORlcz9rr0
うわ、こんな過疎スレでID真っ赤にしてるキチガイさんがいるよw
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 00:44:00 ID:zUOFiSMx0
ヨカタ君のことですね。分かります。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 01:37:25 ID:qTOvj/A10
>>902
ゆとり思考過ぎる
事故があって身内が無事で良かったって
そう言う感情がない方がおかしい
不快になるなんて馬鹿としか言いようがないな

お前は例えば
知り合いにそう言う事が起こって助かったやつが
「俺は助かって本当にラッキーだった。良かった。」
って発言されたらキレるのか?w
死んだ人に悪いと思わないのか!ってさ
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 05:44:17 ID:0poyL1+v0
お前らいい歳なのに煽り合いだけは得意だよな
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 09:30:24 ID:WFFdLDVmi
三国志の難易度10が難しくって。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 10:18:18 ID:GaLw1QBx0
1にすればおk
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 14:48:00 ID:k53GgqGA0
三国志は環境ソフトだよ
プレイ人数0でずっと眺めてるもの
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 19:25:44 ID:wu8xMKgri
>>909
そうだったのか。しかし誰も統一できずに4世紀を迎えたりして、みんな死に絶えそうだね。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 22:43:47 ID:u5JO+uqL0
オホーツクの話題が出てたんでMSXのものの手持ちを調べたら全然ない
ディスク関係はもちろんテープものがぜんぜん無いわ
当時もっと真剣に集めておくんだったよ…
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 22:47:22 ID:A/Syuo/50
徳川じゃねーぞここは
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 23:42:56 ID:SAKJW8tI0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 23:54:24 ID:ka6bswfB0
>>913
別のセット色々あるやんけ
そっちみてみん
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 06:11:12 ID:j+La7FHb0
MSXのテープといえばライーザがどこにもないなー
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 01:04:31 ID:RbOaH3Np0
いい年こいたオッサンが、ライーザとか抜かしててクソ笑えるw
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 01:54:59 ID:N1BSFs5V0
ルイーザ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 03:23:45 ID:3qoZO8qo0
ルイージ
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 07:51:55 ID:1KX5gGHe0
>>916
俺には何が面白いのかわからないのだが、それが面白いと思えてしまうお前もオッサンと言うことですね。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 09:27:27 ID:HgKvQXWj0
オッサンが童心に戻れるスレで詰まらんこと言うなよな
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 13:02:04 ID:+TH7r7u10
"おっさん"って一体何歳からなんだ?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 13:13:26 ID:XiTfjFJW0
>>921
いつまでも少年の心さえ持っていれば、永遠に少年なんだよ(はぁと
ハゲだろうがメタボだろうが加齢臭ぷんぷんだろうが、メンタルが重要なんだよ!メンタルが!
全国のオヤジ達よ!いざ勃ち上がらん!!
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 13:32:40 ID:T08GHPQT0
勃ち上がらんのです orz
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 13:58:55 ID:6xhys77Q0
>>923
"おっさん"認定
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 18:36:30 ID:ywdtGdsm0
このスレで初めて吹いたwww
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 21:06:36 ID:/a+UTC8G0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 21:23:22 ID:4Nt+89Nn0
知ってますよ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 07:39:35 ID:XnH1bm0y0
昭和臭いスレだな、鼻毛も白くなってんじゃねーか?オッサンども

はよ死ね
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 09:19:09 ID:c0XZY1fC0
くだらん雑談ばかりのスレに成り下がっちまったなあ
と思いつつも、この前初めて白い髭を1本発見して焦ったことを思い出し・・・
下はまだ大丈夫だた。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 10:30:50 ID:JHLO5jLl0
今MSXが熱いな
MSXのTAPE版オホーツク、誰かトクガワに横流ししてやってよ
そうすりゃオレも…
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 10:48:48 ID:VPvsQfG80
オホーツク持ってるが、トクガワってなんだ?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 11:22:46 ID:JHLO5jLl0
トクガワとは、
海外で熱心にニポンのレトロPCゲーを研究している方々の憩いの場です
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 12:36:38 ID:/GWK/x8C0
今暑苦しいnoobが湧いてるからあんま参加したくねーんだよw
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 13:33:32 ID:5qfy6/k20
朝立ちするのでまだおっさんにはなりません^^
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 15:47:45 ID:LbPKHJ3x0
>>932
ここか?msx無いけど?
http://fullmotionvideo.free.fr/
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 16:04:23 ID:HC7SqMBl0
>>935
一応、そこのURLは晒さない方がいいんだけど…
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 16:08:49 ID:H2bFatj+0
>>935
そっちじゃない
そっちはとうの昔に活動停止してる
いまトクガワっていったらフォーラムの方だよ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/17(日) 22:45:14 ID:zcmVmMCp0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。

939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 10:00:42 ID:KpZ/zV1Q0
まみ
むめ
ゆらりるれろわ
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 08:54:21 ID:/C6BjmO/0
このスレに生息している素敵なおっさん達にお願いです。
俺にWIN版ナディアください WIN版ナディアください
大事なことなので二度書きました。それでは宜しくお願いいたします。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 09:10:16 ID:sJQfOtHt0
98板でいいだろ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 09:23:23 ID:AJTGWDua0
オッサン臭ナディア
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 08:30:59 ID:o79ZgspN0
>>940
ガキはPS2版でもやってろ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 14:08:39 ID:Sczs07ia0
んだ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 20:47:09 ID:2eFL6Vf60
ガキがガキとほざく面白いスレ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 21:14:46 ID:/JXThgaD0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語選んでも遊べないんですけど
方法しりませんか?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 21:38:01 ID:i1RNI/Wy0
俺にはエルハザードをくれ頼むいやマジで
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 23:32:44 ID:e/+Vfzkw0
videogamer555氏ね
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 23:42:26 ID:l0vwfVt30
fullmotionvideoの98全部しんでる?
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 01:51:56 ID:Z/9yw65i0
だから、フォーラム行けよ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 11:13:51 ID:MNnSivf10
どこにあるんだ?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 12:22:52 ID:O/lROyMn0
ネット上じゃね?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 18:06:08 ID:DbiQWS9Y0
ググったら3秒で見つかったぞ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 19:00:41 ID:oYyk6Hbb0
でmsxのトクガワはどこ?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 19:04:14 ID:Z/9yw65i0
だから、フォーラム行けよ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 19:18:13 ID:QEd29uud0
保守に一々レスしなくていいから
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 20:03:09 ID:Z/9yw65i0
だから、フォーラム行けよ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 20:04:57 ID:FAlsx4KH0
保守に一々レスしなくていいから
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 20:08:38 ID:V/aSSMhV0
            l                 お
         行ユ l               は
   γ´⌒`ヽ .っニ l                    よ
   (・ω・` )てク l                 う
   _/   l ヽ く ロl          γ´⌒`ヽ
   しl   i i る  l        (・ω・` )  帽
     l   ート   l       / l    ヽ   子
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  な
      ___    |      / / l    } l  く
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l l  し
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| た
   n  .____  l /         `ヽ }/
  三三ニ--‐‐'  l          / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
_人_   ( ~ )      l  |         ̄¨¨` ー────---
`Y´'´ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ - + - |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
 /         ヽ|  |  ________________.::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:}   |  l    ファッションセンター     ~|::|
/   /     \ヽ.  |  | /    ニ/ニ  -/-、 / ヽ   |::|
|     ●   ●  |  |  l  ',__/ O'゙ヽ α__,   'つ   |::|
ヽ、    (__人__) ノ_人_|  └───────────┘|
 /∩::::::::::::::::::・:::::::::ヽ`Y´|   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
 | 三|::::::::::::::::・:::::::::::::|  |   ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|    γ´⌒`ヽ
 |__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ   |   ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::|    (・ω・` )
   |        |   |    ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|     O┬O:::)
   |__丿 ̄ ̄ ̄し    |        ||////||    ||      :;|    ◎┴し´-◎
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 21:38:11 ID:q8CwOEiT0
MSXのテープもの欲しいわ…
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 22:09:50 ID:nAIN0jmu0
具体的に
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 23:21:07 ID:MNnSivf10
だから、MSXが熱いフォーラムってどこだよ。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 01:18:01 ID:NIgPIEYd0
陰気臭い言い回しだなオッサン
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 08:13:53 ID:Y4JULKxJ0
ナウなヤングには馬鹿受けだけどな
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 12:46:52 ID:ZUvVQRSN0
>>961
オホーツクだよオホーツク
FC版と違う音楽が付いてたりすんだぜ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 12:59:43 ID:dSg3r/D/0
オホーツクはカニかま
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 13:22:40 ID:UYe2Nd+k0
MSXのオホーツクってそんなに貴重なん?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 18:33:24 ID:cVYi1t/W0
普通に流れてんじゃね
俺持ってるし
969ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 06:02:06 ID:vt6Tya+E0
いつ拾ったか知らんが俺も持ってるな。
ファイルが5つある奴。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 22:06:21 ID:IlXCdz9S0
このスレ読んでると店頭で98しか並んでなかったのがつい昨日のことのように思える
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 22:50:30 ID:ZP0G3viF0
MSXオホーツク。
エミュで起動するまでやたら苦労した覚えがある。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/26(火) 00:27:01 ID:6bfzKSIi0
何だよ皆持ってるのかよー
くそー
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/26(火) 00:32:28 ID:XviM+9Dk0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。


975[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/28(木) 05:17:50 ID:XZ0AtSeF0
最近整理してたらMZ2500のアーコンの未解除物が出てきたんだが、これは解決済みだったっけ?
このスレの過去ログ持ってないので、わからなくなってしまった。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 15:34:02 ID:1hXHv6XX0
あげますよ
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 16:53:03 ID:RxxLx4p7O
>>580
そのpc誰か壊さなかった?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 17:35:45 ID:mCIbS3r50
bio100%か
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 20:50:08 ID:dt/JxYrE0
>>977
とりあえず昔
俺の学校のはスペースキーがプラプラになったよ。
なんかなつかしい。
>>580は俺と一緒にゲームしたやつだったりして。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 21:45:02 ID:RxxLx4p7O
>>979
こっちは完全にぶっ壊れたw

いやしかし小学校の先生が教室にスーパーデプス持ち込むってシチュエーションが2つと存在してるのに驚いた。


もし良かったら参考にしてくれ。もう既にやってたりして

ttp://yotama.blog84.fc2.com/blog-entry-3.html
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/01(月) 03:53:07 ID:V9PE/RNW0
>>980
おまけにFDDドライブが壊れてFDが取り出せなくなったりしたものだw
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/01(月) 09:56:35 ID:xe8KalAD0
フロッピーディスクドライブドライブ=FDDドライブ
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/01(月) 12:56:39 ID:kojCs6FG0
Floppy Disk Drive = FDD
984[名無し]さん(bin+cue).rar
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語選んでも遊べないんですけど
方法しりませんか?