【PC-98・DOS/V】昔のパソゲー18台目【X68k・TOWNS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 01:15:42 ID:lsJ0NzkBO
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 01:19:31 ID:lsJ0NzkBO
・外部リンク
PC-88ゲームライブラリ ttp://refugee2005.sakura.ne.jp/
88狂時代(88裏技大百科) ttp://www.george24.com/~toppe/
PC-8x01 galley(同人ソフトギャラリー) ttp://www.cug.net/~anonB/
PC-88VA資料室 ttp://www.pc88.gr.jp/~va/
PC-98x1 GameWorld ttp://gontajin.s151.xrea.com/
PC-98G ttp://touhou777.fc2web.com/public_html/index.html
PC-98エミュレータを応援するページ ttp://www.pc98.net/
ぱぴーなソフト図鑑 NEC PC-6001 Series ttp://p6-
kei.hp.infoseek.co.jp/
Hashi's HomePage THE B-TYPE UNION. on RetroPC.NET (P6プログラ
ムのダウンロード) ttp://retropc.net/hashi/
PC-8001発掘隊 ttp://www.geocities.jp/upd780c1/n80/frame.html
80mkII愛友会 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/
MZ-700友の会 ttp://bgm.sub.jp/700USA/700.html
X68000 All Gamesoft List ttp://gamemaster.hp.infoseek.co.jp/museum/
g_list_x68000.html
(現在名無し) ttp://www3.ocn.ne.jp/~kikux68k/x68k.html
いっとのうち(X1) ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ITTO/
AKD's site(MZ-1500) ttp://homepage3.nifty.com/mzakd/
FM TOWNS WORLD ttp://homepage2.nifty.com/ftowns/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 01:21:10 ID:lsJ0NzkBO
・外部リンク2
Oh! FM7 ttp://retropc.net/fm-7/
Tagoo MSXソフトウェア検索 ttp://www4.airnet.ne.jp/makuta/tagoo/
It's a Sony SMC Headquarter ttp://www.smc777.com/
ぴゅう太の館 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1763/
Nostalgia(PV-2000,M5,RX78) ttp://www.game-nostalgia.net/
アリスソフト アーカイブズ ttp://retropc.net/alice/
ALL ABOUT ベーマガ ttp://www.north-wind.ne.jp/~yoshino/
hoot... - Sound Hardware Emulator ttp://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/
BOB IN THE UNDERGROUND(エミュ、ゲーム起動に関する質問はここで)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
MS-DOS QuickGuide ttp://urawa.cool.ne.jp/sibas/dosqg/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 01:33:16 ID:/ZgcpMgH0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません

6[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 02:40:47 ID:jxSkd5lY0
19じゃね?って言っていいのか
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 04:08:09 ID:kp7cEKbt0
>>1
乙じゃなくてなんたら
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 05:54:47 ID:KwVqeMVT0
新スレはDSから始まらなきゃな。と、いう訳で
WanderWonderとAfterDevilForce誰か頼む
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 10:36:53 ID:jCtPNkav0
NDS
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 11:23:14 ID:1kMYwkYg0
焦る必要は無いですよ
11ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:18:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 21:57:09 ID:lsJ0NzkBO
orz
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 22:26:23 ID:1NsvIWZb0
ウルティマ6
unzで「データーを読み込んでいます」から動かない
たすけて
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 11:18:32 ID:Ks4t/EfV0
自壊しました
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 14:37:17 ID:w05rcwzI0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 15:00:32 ID:rdRTc9g+0
ググレカスってしりませんか?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 15:48:47 ID:/KZJnbuZO
BIO_100%のゲームはイイね
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 22:19:13 ID:p2Ph0YG20
[PC98]PC98詰めあわせ verα.rar
ステ埋まりません
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 23:21:58 ID:bFl+qLqe0
PC-98xxの詰め合わせなの?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 15:18:10 ID:x2bhH38s0
うめ
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 23:00:47 ID:MbE4bWZX0
PC-100のデータって流れてる?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 00:19:09 ID:hvIpInTL0
だからはげてないって
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 03:31:21 ID:wWE0XCJo0
重症だ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 05:19:22 ID:gP6xz+sG0
PC-100ってあのレアな
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 05:49:33 ID:0gyJDy2l0
クラシックロード2(PC-9801)をエミュで楽しんでましたが、
7年目を終えると「おつかれさまでした」の表示と共にゲームが終わってしまいます。
あまりにあっけない終わり方をするこのディスクイメージは体験版なんでしょうか?
どなたか教えてください。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 06:42:04 ID:ByeQMgb90
そんなもんだろ?

>>1
今はそんなに保守しまくらんでもええっちゅうに
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 07:03:44 ID:DE3f6pIO0
[PC98]PC98詰めあわせ verα.rar
完走しました
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 17:44:40 ID:Azc1ZrIr0
>27
この詰め合わせには、念願のASCII 「The Castle」が入ってて感動。
でも、オリジナルはオリジナルIPLがあってそこから読んでいたのに、
このバージョンはMS-DOSの実行ファイルになってる。

スゴイ技術を持っている職人さんに感謝です。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 19:11:20 ID:xVnFGUwK0
>>27
クインティアロード
本当は6枚組なのに4枚分しか無いなorz
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 21:55:25 ID:pbm67Cpd0
クインティアロードはDOS版もWin3.1版も持ってたな。今度見てみる。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 01:58:07 ID:7ES8FZBR0
何かのパックに、エプソンフォントROMがついてたな
エミュで使ってみたら懐かしかったぜ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 08:43:49 ID:60dnE70X0
[PC98]PC98詰めあわせ verα.rar
数本解凍できないものがあったんだが
WinRARじゃダメなんすかね?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 09:19:35 ID:1x25O/y60
お前じゃダメ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 09:59:13 ID:60dnE70X0
朝からご機嫌ナナメですねw
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 10:21:14 ID:V7Pi55NU0
わからないとすぐ質問するクズ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 12:35:05 ID:I3THvdDH0
>>17
Bio_100%ね。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 20:27:02 ID:gB8w9PVq0
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:07:48 ID:7vQn/muh0
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:16:09 ID:N7eRQvTS0
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:56:34 ID:rgApSse20
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 00:15:01 ID:gzOk7mgR0
HR2が欲しい
あるの?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 00:35:36 ID:pcpdxsNT0
>>41
それ入れたHDDが俺の部屋に落ちてる
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 07:54:13 ID:RlXZ1GFP0
よし今から>>42の家に行く!
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 17:47:32 ID:YpDPpdZy0
>>43の皮膚は剥がされて電灯の傘になると予想する
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 22:25:12 ID:3dzCOMDN0
>>32
全部解凍できるはず。バージョンを上げるとか、別の解凍ソフトを使うとかしてみろ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 10:01:21 ID:74+e2dv90
フロンティアユニバースやりたいけど一杯rom置いてあるサイトにもないや
家にフロッピーはあるんだけど吸上げる環境がない。。。
ついでにプロデュースもあって、これもやりたい

超遅レスだけど
フロンティアユニバースのzip求めてググって気づいた前スレ>>223
マニュアルなしでエンブレム番号解読するには何度もスタート繰り返して
同じエンブレムが2個になるまでやる
同じエンブレムが2個でたら適当な同じ数字を2つ入力してみる
それが間違ってればそのエンブレムはその数字でないことになる
合っていればそのエンブレムはその数字が正解
確かエンブレムって127種類だったかな?これで消去法してけば解読していける
最初は面倒だけど10個くらい解読するとそれから反比例に解読速度上がる
半分も解読したらもう終わったも同然
昔おかんに箱ごとマニュアル捨てられた…無駄に箱デカかったよね
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 12:39:08 ID:08oOcMva0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 13:10:04 ID:+yl/dw0d0
普通に見つかるけどな>フロンティアユニバース、HR2
本気で探す気の無い奴には見つけられないんだろうな
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 13:38:22 ID:01wc7eB10
>48 「も」保守?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 13:40:21 ID:0bTodwgI0
本気と書いて立原あゆみ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 13:54:38 ID:74+e2dv90
>>48
本気では探してるけどnyならありそうだけど昔PCぶっ壊されたからやってない
torrentもウィルスあってからはやっていからなかなか見つからんorz
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 15:05:29 ID:reNrvRWV0
ぶっ壊れたりデータ流出したりしても困らないPCを用意するんだ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 15:19:02 ID:d01DDoUa0
レトロPCをいじってたころの奴がその程度のスキルも持ち合わせてないとは・・・
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 15:27:42 ID:+yl/dw0d0
フロンティアユニバースはWEB上でも見つかる

>>49
無い、とか「有る?」とか言うから「有る」と答えたついでの保守だ
何処にある?と聞いてないので答える必要は全く無いけどな

>>51みたいに、ウィルス対策だけでなく、WEBやダウンロード、PC全般における
必要知識がまるで足りておらず、改善や学ぼうという努力を全くしていない事を告白しているような、
「本気」の度合いが低すぎる奴は適当にあしらっておけばいい


55[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 15:47:33 ID:Kzy3V73v0
てきとうさげ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 16:06:44 ID:LGRc46aa0
>>54
つーかそういうのはスルーしろよ
あしらうとか言うのも自分は性格悪いと告白してるようなもんだぜ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 17:54:10 ID:01wc7eB10
>54
ネタ連鎖じゃなくて、立原あゆみだったのか、そりゃすまん。
おっさんしかいないと思ってたよ。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 18:32:18 ID:QpD2sYhk0
本気だからって長々相手し出しても困る
おまえらハッス貼れハッス
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 21:21:59 ID:3ptCUrMh0
ハッスルハッスル
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 00:13:29 ID:IkuLTJTx0
だれかなっぷるしてぃを…
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 00:21:53 ID:3wFyTUeI0
なっぷるなっぷる
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 00:58:26 ID:Ql4nUOoW0
わっふるわっふる
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 02:26:21 ID:oIbU7fxv0
>>60
ヒント
秀和 フリーソフトライブラリ ゲームコレクション 番外編
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 11:50:04 ID:cLu17tvw0
>>54
ウィルス対策は月並みだがしてた…winny使用中ブルーバックになって
ノートンのメッセージでwinnyの性でどうたらってなってOSが起動しなくなった
ダウンロードについて詳しくないのは認めるが
お前>>48から決め付けてかかってるからそういう性格なんだとは思うけど
PC全般の知識がないとか他のは勝手に決めるなよ

半年くらいほぼ毎日時間を見つけては探して諦めモードだったけど
まぁweb上にあるという情報は助かった
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 14:33:27 ID:WGdx31fr0
貴方の真の実力など知った事ではありませんよ
必要知識があればPCを壊す事もないし、学ぶ気があれば改善は可能です
普通にPC知識と行動力があれば出来るはずですがね?

最後の二行だけ書けば大人の対応で格好良かったでしょうに・・・
自己弁護や、誰かが言った「性格悪い」という尻馬に乗った煽りなど、自らを下げる墓穴にしかなりませんよ
貴方が言ってる事は最初から「クレクレゆとりちゃん」レベルだと、言われないとわかりませんか?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 14:51:37 ID:Xtw+hpNH0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 15:18:00 ID:p7Nhr1zq0
長文マジレスでいい感じに暑苦しくなってきたこの好き日に、流れぶったきりで保守するなんて許せない!
愛天使ウェディングピーチはとってもご機嫌ナナメだわ!!
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 15:38:31 ID:xGpa1R5A0
レトロPCなんて世間一般的に見れば、使用済み生理用品の収集家と変わらないからなw
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 16:33:24 ID:pnEg3oTY0
あと何十年かたてば、20世紀のお宝になっていたりしてな

大量生産品がお宝になるのって、多くの人が捨ててしまう場合だよな
古くは浮世絵とかそうだし、マンガやマンガ雑誌もそうだ
ゲームもそうなる可能性はあるが、再生できなければ意味がないんだよなw
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 18:15:07 ID:I5qgXkyp0
既にパッケージ説明書有りの完全品はオークションで定価以上で取引されてるでしょ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 23:12:54 ID:ZD1vZox80
HR2どこにある?
結構探しえるんだけどね
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 23:29:22 ID:qdYl4xON0
どこにも無いから諦めなよ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 00:53:13 ID:lgU0gP450
トレントに手を出してみたんだが、レトゲー全然引っかからなくてダメだな
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 01:16:35 ID:2kHcmblm0
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 01:21:40 ID:lgU0gP450
HR2を誰かが流すまでこれからも逐一報告しますのでよろしく
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 02:00:35 ID:Aa/wMHHa0
>>75
洒落
徳川でプリーズすれば、親切な人がうpしてくれるかもだよ
とスクリプトにマジレス(・∀・)カコワルイ!
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 02:44:53 ID:l81/Trnb0
ググればすぐ見つかったぞ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 02:47:45 ID:BNoUyCW10
俺もみつかった
死ぬまで逐一報告してくれよ
頑張れ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 03:36:36 ID:AFFFK9FH0
ありがとうやっと見つかったよ
98エミュを探してこよう
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 10:46:34 ID:QOy8/2bH0
格闘中
メモリが足らんのか
こんふぃgのかまい方なんか忘れたぞ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 11:45:23 ID:QOy8/2bH0
起動成功
ありがとう

使い方忘れたけど
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 18:06:14 ID:uTt84oz60
はじめまして
FM-TOWNSのレジェンドオブキランディアってボイス付きですかね?
それとも字幕だけですか?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 18:27:06 ID:t9mV61Qq0
LONGLONGっていうスネークゲーム、誰か持ってない?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 18:29:47 ID:v5X+WDFc0
>>83
マルチすんな、ボケ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 20:52:02 ID:BRG+Yn680
>>82
字幕だけです
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 22:55:16 ID:8npmlOFo0
LONGLONGを誰かが流すまでこれからも逐一報告しますのでよろしく
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 23:00:59 ID:DttFysDF0
こうして自縛霊が生まれるのであった
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 23:05:14 ID:ED4qU6H/0
CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATの書き方忘れた
ゲームするよりDOS弄る方が楽しいかも
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 00:58:27 ID:TkHHXlRC0
ノートのPC-9821で、カードサポートソフトがカードスロットを認識しないで頭を抱えてたけど、
よくよく考えたらPC-9821NeじゃなくてNe3用のドライバだった・・・変えたらちゃんと動いた。
ひたすら悩んだあの時間は何だったんだろう・・・
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 01:27:57 ID:/MK8Lcl10
その時間はお前が自分を馬鹿だと認識するために神が与えた素晴らしい時間だ
しかしそれを生かす事が出来ず、スレ違いな独り言を平気で言うようなキモ馬鹿のままだな
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 03:38:26 ID:xj7YqMka0
イカスーッ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 07:39:48 ID:LNEnFC8Y0
>>69
最近のケース
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w27946612

このタイトルは借パクしてそのまま引っ越したKのヤローを思い出す
KよP2P経由でもいいから返せ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 15:38:33 ID:pKnSYFvc0
>>92
俺はMr.DO!とJumpbugの98番を借りパクされたわ
ついでにリーフの初期昨(CD入りが2本)や、マジックカーペットとかの最後期98ソフト十数本も……
電話が通じないと思ったら引っ越ししてとんずらこいてやがった

人に原本貸すもんじゃなかったなと、強く思う今日この頃
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 00:48:04 ID:j38F/nVh0
ごめんね



エンジェル横浜物語
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 01:01:28 ID:9ZVsGLNF0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 01:03:00 ID:rddUYyNS0
最強PSエミュスレに誤爆するなよ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 01:09:26 ID:QM6EUsww0
>>94
天午後SP1
9895:2008/08/31(日) 01:12:32 ID:yT8RgNr20
自己解決しました
newsnetにありました
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 01:13:37 ID:yT8RgNr20
usenetでした
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 14:27:43 ID:uEA7dGzn0
マ行^^
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 14:25:49 ID:kF/ViSYa0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 14:58:19 ID:Wh2lxVX10
>>101
パッケージなら持ってるが、
CD-DAも含めうまくISO変換出来るツール教えてくれたらうpも検討しない事もないw
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 15:00:49 ID:BxZgVkOk0
犯罪者乙

HR2くれたら通報は考えてやらなくもない
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 15:44:27 ID:qo0YIwrR0
だってHR2をあげようとうpしたら犯罪者乙なんでそ?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 16:48:09 ID:Wh2lxVX10
>>103
馬鹿が1匹w
結局ソフト欲しいんだろ?
ダウンロードした時点でお前も犯罪者なんだよ
ウルティマアンダーワールドも1と2のパッケージがあるw
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 17:10:43 ID:MizzHoaC0
からかわれてるのにマジレス
まだ夏なのか
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 17:14:59 ID:qo0YIwrR0
だってここはキモ馬鹿日誌なんでそ?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 17:38:52 ID:GXNaxEGo0
嘘つきもごろごろ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 18:48:27 ID:eDFZHdxV0
>>102
ISO変換したらCD-DAの情報が抜けるよ
CD Manipulatorあたりでも使えばいいんじゃないかな

フリーじゃなくてもいいならアルコール120%か、CloneCDかなと
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 19:56:59 ID:/rrKnaou0
ハイドライド♪
ハイドライド♪
ヤッホー♪
ヤッホー♪
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 21:01:02 ID:Wh2lxVX10
CD Manipulator
CDBurnerXP
CD革命
この3つは残念ながらCDDAが入らん
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 21:02:14 ID:I7hNSIu10
もう黙れよ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 21:07:51 ID:bk2/wj9x0
ISOだけだったら、どんなソフト使ってもCD-DAは再生できねーよ
Cueシートでググレ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/01(月) 23:25:11 ID:UaXT1C470
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
115Akihisa:2008/09/01(月) 23:25:48 ID:KWBivAgM0
ほらほら、どっからでもかかってくるおwwwwwww
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 07:20:23 ID:jAPzcTcg0
>>102
PC98版より画面綺麗で、ボイス付きですか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 11:01:52 ID:OSQZ2U7B0
ランズオブロアにちょっと思った

スタークラフトに9821版とタウンズ版に差異をつけられるほどの
金と暇と開発力があるとは思えないなw

ただ、この頃のスタクラは異様にBGMが良かった
それがタウンズ版でどうなっているのか(CD-DA?)はちょいと気になる
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 14:16:10 ID:QZdOuqmQ0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 14:18:52 ID:nXsq1Dsx0
sageで保守とか
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 14:53:51 ID:/cBI8Xik0
98版って16色だろw
121118:2008/09/02(火) 17:34:26 ID:6pknWk+P0
自己解決しました
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 18:16:40 ID:xDXUIeP/0
こんにちは
初心者ですが自己解決しました
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 18:29:25 ID:Kp2Qtj6E0
こんにちわ
初心者なのですがここでは98のROMをコンプできると聞きました
ADSLで遅いのでできるだけ圧縮してコンプROMをください
おかえしはできませんが迷惑はかけませんぜひぜひっおねがいします!!!!
早く友達に自慢して回りたいのですぐに用意してくれないとこまるんです
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 18:58:52 ID:ie3Bdv7f0
こまれ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 20:57:25 ID:Pl6AAiEZ0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
126Akihisa:2008/09/02(火) 20:58:36 ID:oYC0jkiT0
ほらほら、どっからでもかかってくるおwwwwwww
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/02(火) 21:01:00 ID:29QanMYQ0
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS

BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 00:46:06 ID:NbfAMm1/0
ウルティマ6
unzで動きました
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 00:51:10 ID:ZmVeM2X30
うんずで動かないのは寧ろ少ない
だがウルティマ6は頻繁にCDアクセスするから何とかしてISO化したほうがいい
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 00:52:00 ID:NbfAMm1/0
もちろんしていますよ
黙っててくれませんか?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 02:48:38 ID:0M0yhr730
だよな
いちいちアホかって思うよ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 04:22:54 ID:ZmVeM2X30
お前が黙れよ、ガキ
うんず掲示板にも書けないヘタレがw
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 05:43:46 ID:u9PGxf8P0
怒りを感じますね
はは
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 07:43:46 ID:0M0yhr730
まあ放って置きましょう
構うのもアホ臭いですしね
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 08:30:19 ID:Rqj913N60
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 14:00:27 ID:4lDxRR4o0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 14:52:41 ID:omseZBOr0
ネットでNEC版Windows98(SE)を落とせるところはありませんかねえ。
138118:2008/09/03(水) 18:21:48 ID:p2KANwf90
お願いだから昔のパソゲーのハナシして
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 18:46:15 ID:dBMqBsnu0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
「お断りします」
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 20:11:45 ID:hbhxhWsF0
成りすましとかウケル
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/03(水) 21:59:28 ID:gPIZuii00
>>137
M S D N

とかネタレスしてやろうと思ったら今もう上がってないのなw
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 06:15:34 ID:hbC9Bii70
普通にあるし
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 13:09:56 ID:Bk4bNKal0
>.>136
9821版は買った。ウンズはデモを秋葉の石丸電気で流していて音が迫力あってうらやましかった。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 14:02:12 ID:OfSsjPEM0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 15:13:52 ID:JycM6S530
あるわけないじゃん
ピ行探さなきゃ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 15:26:42 ID:F04e2xpS0
匿名ブログがあると聞いてきました
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 18:26:22 ID:Wxye7Bz30
すべてのROMがここでコンプできると聞いてきました
早く全部ください
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 19:35:17 ID:50zQzRy00
解決しました
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 21:24:34 ID:IfCGpde30
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 21:47:45 ID:zz9Zz5J60
ゲーム画面のスクリーンショットだけでも見たいです
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/04(木) 22:27:31 ID:sYNIfBe50
>>147
ROM Basicのことか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 01:17:27 ID:K4X30i410
あなたとは違うんです
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 01:30:15 ID:814KdEV60
>>149
知ってるよ。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 01:50:08 ID:ByRlN4670
そうでしたか^^
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 19:00:22 ID:CacZqgo00
BTで10Gセット拾ったw
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 19:05:20 ID:LztVgD/x0
黙ってろ糞リーチャー
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 20:44:55 ID:JdCOpTvP0
神シーダーですが?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 21:19:15 ID:m2fOLZtt0
ドレミファソレシーダー
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 21:46:57 ID:cq4g/5W80
ほしゅはまだかね?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 21:53:21 ID:+Z/aH9Tr0
おじいちゃん、さっき保守したばかりでしょ!
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 23:32:36 ID:LztVgD/x0
俺も10Gセットダウソしたwwwwwトレントうめぇwwwwwwwww
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/05(金) 23:35:28 ID:bMwG7i8y0
10Gどころか37Gセットうまー
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 06:31:07 ID:LznhGuuJ0
で、トレントどこよ?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 13:12:03 ID:ZEX4blKR0
へー、高速版で動く琥珀色の遺言、xm6じゃ動かないんだ、へー
98版やろっと
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 13:38:34 ID:EDUTGcHg0
zoomのSFCに移植されたシューティングって何だっけ?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 13:40:05 ID:m81YDrzZ0
ファランクス
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 13:56:20 ID:EDUTGcHg0
>>166
d
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 14:17:40 ID:WKAZYa2y0
>>164
琥珀色の遺言やるならWindows版がお勧め
サイバーフロントのBEST版のやつ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 14:24:59 ID:SePo929A0
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 14:31:58 ID:FuLnQ4CQ0
はじめまして^^
ウルティマアンダーグラウンドのFM-TOWNS版はランズオブロアでマ行セットにありませんでしたので自己解決しました
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 15:29:48 ID:WKAZYa2y0
>>169
XPだとボイスが出なくてゲーム中に固まるけど
95/98互換モードにすれば正常に動くよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 20:00:57 ID:C5qeSf0U0
琥珀は98しかないだろ
少ない色数を逆手に取ったあの美術様式にのみ価値がある
中身はただの総当りフラグ立てADVだからな
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 20:17:47 ID:/n88ui0Z0
このスレでwin版お薦めされても「ふーん」としか言えない俺
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/06(土) 20:47:28 ID:wSAmDcRC0
キモオタらしい反応で好きだよそういうの
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 00:04:55 ID:zXElLo+X0
いやそこはひとつFM77AV版で頼む
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 05:08:56 ID:nKNJuM9i0
PCエンジン版は・・・・忘れてくれ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 05:10:21 ID:nKNJuM9i0
177ゲット!!!!
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 05:27:01 ID:C1RugY0A0
初めて買ったパソゲーが98版の琥珀色の遺言でした
5インチと3.5インチのディスクの違いという知識を与えてくれました
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 06:10:29 ID:E9I+/mjs0
琥珀色は雑誌形式で書店で販売されてたヤツがあったけど、あれってパッケージ物と中身は同じだよね?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 06:24:22 ID:otx73Y3/0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 12:22:05 ID:Pi+ENIYo0
>>179
間違い探しみたいな感じではあるけど、多少変更・改良はしてある。
主に操作性での話ですが。98版だとパッケージ版ではマウスの操作に
微妙なクセがあったけど、BOOK版ではそこが改良されている。
CGはほぼ一緒ですね。
あとOPのウェイトの取り方がBOOK版では改善されてるので、速い機種でも
OPをきちんと見られる。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 12:23:59 ID:SRj58dao0
PC6001mkIIのスペハリやりたくてエミュ使ってみたのですが
カセットイメージを装填してcload(F2)を押しても「?」と出て前に進みません
エミュはip6win063rel5を使ってます
作動させる方法をご教授ください
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 12:24:09 ID:Pi+ENIYo0
琥珀色のマウスの操作性は、88版だと割と素直なんですけどね。
なんで98のパッケージ版だとちょっと微妙になってんだろう?
184179:2008/09/07(日) 12:54:56 ID:A4cfe7Wm0
>>181
あ〜そうだったんだ。情報ありがとう。
売ってた当時は手に取ることもしなかったけど、今にして思えば買っておけばよかった・・・
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 12:59:05 ID:cQ/eIc/Y0
何まともなハナシしてんの?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 13:26:13 ID:sBB837Fm0
>>177
通報しました
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 14:13:52 ID:941UOUnY0
ログインブックス版はMSDOS版になってHD対応になったのが最大の違いじゃないのん?
違ったっけ? >琥珀色の遺言
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 15:16:19 ID:Rdhs/wNQ0
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 15:44:29 ID:U4u2gwTv0
>>182
[F2]を押して cload"
「"」ダブルクォーテーションが残っているオチじゃないだろうな?

その不具合説明では解りづらいからスクショでも晒せ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 16:35:47 ID:RfPJUzcA0
NIKEが欲しいんですが、どこかにないですか?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 16:41:20 ID:6WWdURq20
中華系のBBSにならある
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 17:36:15 ID:J9tzFx4k0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語って選べないんですけど
方法しりませんか?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 18:24:31 ID:/UKgw07z0
>164
推理モノでは、殺人倶楽部DXもXM6では動かない。高速版では動いた。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/07(日) 19:19:17 ID:zWd1qI9c0
>>187
MS-DOS対応&HDD対応はわざわざ言うまでもないかなと思ったから。
J.BのDISK&BOOK版も同様だったね。
オホーツクのはどうだったかな…忘れた。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 01:40:26 ID:ErSYIdcW0
>>177
www
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 07:37:01 ID:r4cPM7dn0
>>194
オホーツクはアイデス(現在のF&C)開発で、ハードディスクにはインストールできなかったはず
水色(青に近いか)のラベルで、ディスク二枚組
DOSインストールはしなくてもよかったような気がするんだが…MEG DOS組みこみだったんじゃなかったかな
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 08:46:35 ID:qGZQBy6A0
>>196
オホーツクは確かにアイデスでしたね。
そうそう、こっちはFDだけで完結してたんだった。
J.Bと琥珀色はDOS組み込みが必要な代わりにHDDにも対応。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 09:01:07 ID:C3xRC2wD0
オホーツクといえばカニガタベタイを思い出す
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 14:52:53 ID:SUVCKGBT0
なんだボク、オホーツクはカニじゃないぞ。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 16:11:24 ID:Brj7RUni0
>>191
見つからない・・・・中華ってひとつしかなかった
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 20:13:15 ID:vFM00SjP0
>194
>196
>197
オホーツク持ってましたが、FDの中身を一つのディレクトリにコピーしたらHDDでも起動出来た様な気がします。
コピーを取ってからだったかもしれないし、OZMENUで何か設定をしたかもしれません。

当時、起動は確認したけど、結局プレイしなかったのでクリア出来るか不明です。

気が向いたら、もう一度やってみようかな。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 20:23:33 ID:PYKb4SK90
FD2枚なのでHDDに拘る理由ないけどな
エミュは勿論実機でも
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 21:02:49 ID:TTGwTaUX0
>>202
実機というかFDでのアクセスはストレス溜まらんかい?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 21:11:49 ID:RlXGi4aq0
音が嫌だろ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 21:12:04 ID:qGZQBy6A0
>>184
今オクに出てるみたいだよ >BOOK版
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 22:01:05 ID:C3xRC2wD0
EPSONの286VEの5インチドライブの駆動音は凄まじかったなぁ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 23:05:08 ID:PYKb4SK90
>>203
さほどストレスは感じないな
8ビットのレゲー、描画型アドベンチャーなんかも全然平気で遊べるよ
音も平気 俺も>>206の言うPC286VEを使ってるから
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/08(月) 23:50:38 ID:RlXGi4aq0
>>205
この板で購入を勧めるとは何たる不届きモノだ
そういうときは「買うんじゃない!落とせ!」だろう
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/09(火) 01:22:34 ID:SLqNVhAq0
買って流せだろ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/09(火) 01:24:25 ID:rEuBaC5B0
>>201
OZMENUなつかしいな
今使うと日付がバグる
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/09(火) 04:47:35 ID:efXpCypE0
>>208
この板で落とすのを勧めるとは何たる不届きモノだ
そういうときは「買え!買って流せ!」だろう
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/09(火) 09:05:11 ID:yL10zCGF0
>>211
おまいはトイレのタンクにそうめんいれとけ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/09(火) 10:41:55 ID:Y8numb9c0
死人は便意を催さない
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/09(火) 23:43:25 ID:2SE+U3JU0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/11(木) 02:23:26 ID:9JNYt1af0
おお、ピクリとも動かなかったWanderWonderが
ほんのちょっとだけブロック数増えてた!
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/11(木) 21:02:03 ID:KYLf1d870
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/11(木) 22:50:00 ID:RHUxkFe/0
>>141
落とせたの?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 00:47:37 ID:alxQVfZf0
>>217
30万だかを払うと、開発用に現在と過去のOSが全部落とせたんだよ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 01:48:14 ID:DJSG6ica0
30万も払わなくても個人ならもっと安かったような
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 14:44:29 ID:K7vhSy6U0
OSだけなら30万もかからなかったような
オフィスとか含めるとそれ以上したような気がする
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 15:30:33 ID:E1HxN+O30
30万ってだいぶ昔の法人ライセンス料じゃなかったっけ?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 17:50:29 ID:67eXjmUq0
30万もしたっけ?
最上位のユニバーサルエディションでも25万くらいだったような気がする。
マイクロソフトの全ソフト(ゲーム以外)の開発版使用権
+オフィス最上位エディションとVISIOの通常使用権がついてたヤツだよな。

全クライアントOSの開発版のみのヤツなら10万しなかったはず。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 17:50:50 ID:sF83q4Tg0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 17:56:45 ID:HzkHCQpz0
ああ最近保守忘れてたな
スマンスマンコ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 23:21:39 ID:sF83q4Tg0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 23:32:21 ID:sF83q4Tg0
>>224
ここには初めてきたんですが…
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 23:33:26 ID:sF83q4Tg0
FM-TONWSのウイングコマンダー2って日本語フルボイスなのな。
1はボイスは一部だけみたいだけど、フルボイスのメガCD版手にはいったからいいや。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/12(金) 23:34:37 ID:sF83q4Tg0
ああ、ここはダウンロード板なんですね
実機の話なので、別の板に行きます。それじゃバイチャ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 00:00:22 ID:E1HxN+O30
>>225
うんずのナディアはEUPで音楽を再生して、音声はPMBのファイルにあるPCM音と
CDROMから再生されるCDDA音の2種類ある。実機で動かすと特に問題もない。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 02:31:42 ID:CT3/ieHA0
TOWNSナディアはCDDAでフルボイス収録する為に
ステレオ2chを1chに分けてモノラル収録されています。
(普通のCDプレイヤーで聞くと別々の音声が同時に聞こえます)
通常ゲーム中ボイスは片方のChしか発声されません。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 15:18:13 ID:/QZnxKVE0
馬鹿なので全然理解できない
unzじゃ無理って事?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 16:24:42 ID:LbZI07yX0
馬鹿なお前じゃ無理って事
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 17:37:04 ID:B73bNpr80
PC6001mkIIのエミュ(P6-4.7)でスペハリやってるんですが
CPUの動作Hzをデフォの4MHzにすると
ニコ動に上がってるような速度が出ないのです。
8MHzに設定すると、その動画と同じような動きの速度になるのですが・・。

もともと6001mkIIのスペハリの動作速度っていうのは
ニコ動にあるような速さなのですか?
だとしたらあの動画も、エミュでCPUの速度を上げてるんですかね?

それともうちの環境が悪いのでしょうか?
8MHzにしなくてもあれぐらい早くもともと動くのであれば
うちの環境が悪い・・ってことですよね?
PCのスペックは
CPU:Athlon64x2 4800+
メモリ:2G
グラボ:Gefo7600GT
ベーシックモードは4、ページ数は3でちゃんとやってるんですが・・orz
234233:2008/09/13(土) 17:38:18 ID:B73bNpr80
だとしたら×→そうでなければ○  orz
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 18:05:07 ID:ogx1Cchd0
なぜニコ動に拘るのだろうか
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 18:12:35 ID:nejEtuXs0
それがニコ厨
ニコ動は世界の全て
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 21:54:58 ID:LbZI07yX0
馬鹿な奴には無理って事
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 22:22:01 ID:7ubwat1x0
ニコ動と同じでなければ満足できないのか
ニコ動で升動画があったら、その通りでなければ満足できないのか
ニコ動が馬を鹿と言ったら、馬は鹿になるのか!
ニコ動は全てなのか、全能なのか! ジーク・ニコ動! ジーク・ニコ動!!

ニコ動のどの動画か知らんが、そいつが遅ぇ! とかでクロックを早くしているだけなんじゃないのかと
P6も何機種もあったからねー。昔のソフトが早すぎるとかあったよー
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 22:28:50 ID:KWBCZtMt0
そもそも動画なんだから、再生速度くらいどうにでも編集できるだろ
普通にキャプチャ->エンコードするだけの人にはどうにもならないだろうけどさ
240233:2008/09/13(土) 22:36:56 ID:B73bNpr80
>>238
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm1386660

同じでなければ不満足というのではなく
実機の動作速度がどうだったのか?が知りたかったのです
もし動画と同じ速度(=滑らかさ)なら、やっぱパピコンは凄かったんだなぁと思ったのです
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 22:46:43 ID:cDkN0Krv0
こんなになめらかじゃなかったような記憶があるんだが……
もちっとコマ送りっぽかったような。実機はもう手元にないのでわからんけど
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 22:51:01 ID:itqX9BFg0
実機を知らないんだったら、実機ではどうかなんてどうでもいいことじゃん
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/13(土) 22:53:32 ID:KWBCZtMt0
>>240
最後のああああああああがオモロ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 01:22:41 ID:gowb3hIc0
>>233
ヒント。描画WAIT
つーかi6系は手動調整が面倒なんでゲームなら6001V系使う。EFORMNクレ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 01:38:31 ID:nVWVWCWQ0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 02:14:55 ID:wGd3Zwos0
このスレでその名前を知らない奴はいない
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 10:39:22 ID:GxqgWhaR0
ワロタ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 16:35:15 ID:hJrrLHte0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 21:08:48 ID:BvAgsz+g0
どんどんほしゅが増えるな
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 21:16:38 ID:+2l9YMOo0
もう少し熟成させてから利用して欲しいものだが
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 22:48:28 ID:BvAgsz+g0
>>250
のんびりと待ってます。
焦る必要はないですよ。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 23:03:17 ID:PhZLqqfK0
そのうち保守コピペだけで会話できるようになるんじゃないか?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 23:06:59 ID:Dn6u7DQj0
もうなってるじゃん。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/14(日) 23:42:24 ID:hpwx2hrm0
凄いレベル低いねここ
微笑ましい
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/15(月) 00:16:05 ID:MRnbz/Z30
254 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 23:42:24 ID:hpwx2hrm0
凄いレベル低いねここ
微笑ましい
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/15(月) 00:48:49 ID:by0LxzBh0
245 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/09/14(日) 01:38 ID:nVWVWCWQ0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?


246 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/09/14(日) 02:14 ID:wGd3Zwos0
このスレでその名前を知らない奴はいない


247 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/09/14(日) 10:39 ID:GxqgWhaR0
ワロタ
257名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/09/15(月) 12:49:45 ID:4cABk/IM0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/15(月) 20:58:46 ID:Exq2/N+20
俺もだ
unzじゃ無理なの?たまにはだれか答えろよ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/15(月) 23:01:32 ID:iZx9jDPv0
>>257-258
    rへ
   r7´ `ヽ、-,. ─-、  ,.へ_、
  r7   ァ'">'-─`-<  ヽ!_   男割りします!
 r7'   >'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ハ 
 ,くi ヽ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y i_{             /i
 ヽ./!/::/::::::/:::/:::::i:::::ハ:::i:::::::;::',」〈            / ,.!
  /:7 ,':::i::::::/:ハ,ゝ、ハ/ !:ハ::::i::iヽ.          / //
 くk__!::::::L:ハ/〈 !_ソ`  ォ'r7!/!」 !         / //
   |::ハ:::::::}__.| "  _____└' i__{ヽ、!  _,,. -/⌒ヽ/>.//
  ノ:::!ハヘ::|::::iヽ、 (  `i ,.イ:::|,.-'"´ l l i しゝ'' ^ヽ'  
 /:::::ハ::::!::ハ::::!;:イ>ーr<ハ:|::/!     | lY__ノ´    
 i:::/:::::!::::::rィ';:|´ |/、  /」|:/ !-   ヽヽゝ'i       
 レ'i::::::!;:へ、ヽ!/ムヽ、_/_i ィ,ヘ、     Y / 
  ヽ/⌒i、._ Y:::::/ i」::::::::::!-/レ' `ヽ.    i/
   !  iノi 7:::く__ハ|:::::::::::Yiハ|    `'ー-'
   /iヽ-イ| .i::::::::::ハ:::::::::::::ハ!       / 

260[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 04:15:10 ID:o9fX4LRA0
そんなクソゲーやってんじゃねえ以上。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 05:38:50 ID:tui67PEO0
それは自分自身で判断したいですね。
音がどうにかならないとキツイです。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 05:55:01 ID:GSh6+YMb0
音量のプロパティで、チャンネルを右か左に絞ればいいんじゃねの?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 11:20:36 ID:8U652FsS0
>>258
>>261
上の方で答えは出てるわけだが
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 11:54:39 ID:yZapI8s+0
ナディアの音声がおかしい。どうにかしてくれ系の質問は>>230を読んで事故解決しろよ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 13:09:28 ID:vcMcYp5/0
無理なんで
具体的におねがいします。ひまでしょ?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 14:08:41 ID:e0opndEJ0
あなたとは違うんです
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 14:08:42 ID:yZapI8s+0
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 15:45:47 ID:vcMcYp5/0
ゲーム持ってないなら無理に答えなくていいですよ
持ってるやさしい人がくるまで質問しつづけますから
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 15:52:34 ID:3CsnLeg40
ゆとりを見つけてしまった。暇なんでしょ id:vcMcYp5/0
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 15:53:52 ID:cmwEgUPt0
LとRで別の音声が流れてるのなら
Windowsのボリュームコントロールか何かで片方にしぼればいいんじゃね?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 15:56:29 ID:WjyXmLPW0
俺それ持ってるから優しいよ♪
ほめられちった
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 16:32:06 ID:laRTA86Y0
うんづだったら掲示板に不具合を報告すればいいんじゃないのかな。
http://tcup7122.at.infoseek.co.jp/townsemu/bbs
偶然にも昨日作者さんが書き込んでいたようだよ。

> 持ってるやさしい人がくるまで質問しつづけますから

エミュレータの不具合だとしたら、
持ってようがやさしかろうが
作者に報告しない限りどうにもならないよ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 16:34:27 ID:3CsnLeg40
> ■インフォシークより 「個人掲示板 powered by teacup」サービス終了のお知らせ
>
> 「個人掲示板 powered by teacup」をご利用の皆様に重要なお知らせです。
> 従来トライポッドで提供しておりました「個人掲示板 powered by teacup」は、
> 誠に勝手ながら2008年9月30日(火)をもって、終了させて頂きます事をお知らせいたします。
>
> ご活用されているユーザー様には大変ご迷惑をおかけいたします。
> 長らくのご愛顧ありがとうございました。
>
> 《ご注意点》
> サービスの終了
> ⇒ 2008年9月30日(火)をもって、「個人掲示板 powered by teacup」
> を終了とさせて頂きます。
> 掲示板のデータを他サービスにデータ移管することはできませんので、
> ご注意ください。
> 必要な掲示板データにつきましては、ユーザ様のパソコン等に保存して
> いただきますようお願いいたします。
>
> 新規に掲示板を作成されたい場合はInfoseek レンタル掲示板をご利用ください。
> ■ Infoseek レンタル掲示板
> http://bbs.www.infoseek.co.jp/
>
> 長年にわたるご利用を感謝いたしますとともに、サービス終了に際し、皆さま
> には大変ご迷惑をおかけいたしますことを、改めてお詫び申し上げます。
>
> 今後ともインフォシークをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
>

こんなメッセージが出てきた!うんづサポートはメールだけになるのかい?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 16:42:45 ID:laRTA86Y0
>>273
下にOKかなにかのボタンがあるでしょう。
そしたら掲示板に入れて、
作者さんの書き込みを読める。

> 一応、年末には開発に完全復帰できるメドがつきました。
> PCも新調し、Vista環境も作ったので、
> まずはVistaに対応させることを目標にしています。
> 更新再開まであと2ヶ月程度お待ちください。
>
> それから、teacupの掲示板サービス終了に伴い、
> この掲示板が使えなくなってしまうようです。
> 今月中に掲示板の移行を行います。

>>273 = >>269
> 269 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]: 2008/09/16(火) 15:52:34 ID:3CsnLeg40 (2)
> ゆとりを見つけてしまった。暇なんでしょ id:vcMcYp5/0

しっかりしてくれよ...
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 16:44:02 ID:3CsnLeg40
ポップアップが出てきたらからコピペしただけなんだがね。
ツッコミどころ間違ってるだろJK
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 16:49:02 ID:laRTA86Y0
>>273
> こんなメッセージが出てきた!うんづサポートはメールだけになるのかい?

>>274
> それから、teacupの掲示板サービス終了に伴い、
> この掲示板が使えなくなってしまうようです。
> 今月中に掲示板の移行を行います。

>>275
> ツッコミどころ間違ってるだろJK

さっぱり分からん...
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 16:56:59 ID:3CsnLeg40
いちいち引用スンナよ。カスめ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 18:52:13 ID:Ns2OdYKN0
なるほど
> 269 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]: 2008/09/16(火) 15:52:34 ID:3CsnLeg40
> ゆとりを見つけてしまった。暇なんでしょ
こっちでなく
> 273 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]: 2008/09/16(火) 16:34:27 ID:3CsnLeg40
> 〜略〜
> こんなメッセージが出てきた!うんづサポートはメールだけになるのかい?
こっちでツッコミが欲しかったと。そういうことだな?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 20:12:09 ID:Kn/bbLSf0
ちがいます
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 21:35:08 ID:sxudhlCp0
またおかしな奴が現れたな。関わるとややこしいのでこのスレへのレスは自粛しておこう
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 23:41:30 ID:Luk1LsV+0
保守はキランディアだけにしてくれ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/16(火) 23:52:20 ID:B6NR3tJy0
そうだね。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 06:14:55 ID:Gvya9doe0
>>262
>>270
お礼が遅れてすいません。それで片方の音声だけ再生できました。
馬鹿にもわかりました。今はそれでしのぎたいと思います。ありがとうございました。

>>264みたいな人間ばかりじゃなくてよかったです。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 07:42:11 ID:OknDClL20
はじめまして^^
FM-TOWNSのレジェンドオブキランディアってボイス付きですかね。
それともテキストだけですか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 11:35:08 ID:EtXMT38m0
>>283
よかったね。馬鹿は死ねばいいと思うよ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 11:42:50 ID:Mf9pJg3Q0
DANどす。ここはまったりが基本どすえ〜
 _____
(   ⌒   \
(    =)   .●
(_____/
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 12:13:25 ID:Elwy+VPr0
謎のAAを貼りやがったな

鉛筆?それともR-Typeの1面のボス戦中?何のAAかまったく判らんわ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 12:42:44 ID:PIOgltMN0
       γ`ヽ γ´ヽ
    \\(   )(   )
     ̄`>へ´ `~ 二<
     (   l (0 ̄))
      ヽ、__ノ__二ノ    I/Oを知らないゆとりにチューイせよ!
          |   _,、
       r─7`ヽ ̄
       \/   )   __
         ゝ_ノ、  (__, )
         」 L ヽ、__ノ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 12:45:22 ID:Elwy+VPr0
Oh!FMとOh!FM-TOWNSとOh!Xなら読んでいたがそれ以外は無関心なんだ。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 12:59:53 ID:QlMQHmAU0
このスレでDANをえんぴつ呼ばわりとはいい度胸だ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 13:06:25 ID:TSEiO6pW0
なにげに288のIDがPIOな件について
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 13:30:15 ID:Elwy+VPr0
つか、DANとかI/Oっておまえら一体歳いくつだよ、40越えてんじゃね?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 13:43:34 ID:Gvya9doe0
>>284
自分も知りたいです
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 13:55:52 ID:WMtJQPhx0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 14:05:22 ID:RZ/MkXyu0
みんな知ってます
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 14:06:57 ID:PPSnuptZ0
おっさんw
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 14:26:12 ID:SgCqeC0A0
DANでググって見たが・・どうやら作者は故人なんだな。

 きむらしんじ

 職業:イラストレーター。
 日本最初のパソコン(※当時の呼称は「マイコン」)専門誌である工学社の『I/O』にて
 1976年11月の創刊号から約10年間『DAN』というキャラクターを主役にした漫画を描いていた。
 また本人も『KIM』というキャラクターで登場。
 1987年頃(※正確な日時不明)、癌により急逝し『DAN』は絶筆。

 『I/O』で同時期に活躍したイラストレーターにはらJINがいるが、同氏も1985年に心不全で急逝している。

 雑誌表紙・およびイラストと解説
 http://harajin3.hp.infoseek.co.jp/sakuhin_io.html

 どうみても286のAAはDANには見えない。いや、あんなAAじゃDANに失礼じゃないか!
 と、思ったが実際死ぬほどどうでもいい話だよな。そのAAはDANには見えないし鉛筆でいいんじゃね
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/17(水) 22:09:15 ID:EHcqd6+90
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/18(木) 00:23:29 ID:7iMxiO5a0
DS分が足りない
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/18(木) 04:48:28 ID:LBBlaYXq0
TOWNSOSから中身見れないCDイメージあるのだ
どうすればいいですか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/18(木) 10:05:27 ID:HgtYF/K60
あきらめてください
    あきらめてください
      ハ,,ハ ハ,,ハ      あきらめてください
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  あきらめてください
    /    \  \
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))   あきらめてください
     (_⌒ヽ ⌒ヽ   あきらめてください
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/18(木) 17:51:43 ID:D0OHSnje0
137 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 01:41:08 ID:+VJSV68F0
ファンタジー3、マイトマのD2F見たけど至極単純っぽいぞ

$0〜
db "dsk",0
db start_track
db end_track
db N
db sectors/track

$80〜 data

途中(tr0→1)でNが変わってるのでファイルが2つに分かれてる、ちゅーことだと思う
それでサイズ的にもピッタリ合う

154 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 10:01:03 ID:PsvPy6W20
音聞いて機種判別出来る世代の奴はだいたいボーだと思うぞ

>>137でD2F→D88化してファンタジー3、M&M、M&M book2それぞれ起動確認
book2はなぜか起動時div0エラーが出たんでdiv命令潰したら動いた
そんなんでいいのかどうかは不明



これって結局どうすればマージ出来るんだね?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/19(金) 17:57:32 ID:Dyk3w0KX0
保守
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/19(金) 23:51:03 ID:eTqu3EG0O
MSXのテープイメージって流れてる?
探してるんだけど、なかなか見付からなくてさ
探し方が悪いのかね…

ザースとライーザを探してるんだけど
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/20(土) 01:36:27 ID:2nqiiGKZ0
あきらめてください
    あきらめてください
      ハ,,ハ ハ,,ハ      あきらめてください
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  あきらめてください
    /    \  \
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))   あきらめてください
     (_⌒ヽ ⌒ヽ   あきらめてください
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/20(土) 04:45:23 ID:qHk8rC+70
TOSEC
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/20(土) 23:55:10 ID:0BSOEGis0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/21(日) 03:44:35 ID:LhxAIQ7g0
PC98版のスクール☆うぉーずって流れてます?
以前拾ったゲームの詰めの中にPC88版があったけど、ちょっと違うらしい。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/21(日) 03:52:05 ID:aQE0/QbH0
どっちも持ってるから普通に流れてる
やったことないから内容の違いとか知らんけど
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/21(日) 04:42:52 ID:LhxAIQ7g0
サンクス。ちなみにshare?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/21(日) 05:21:53 ID:aQE0/QbH0
  l / /
  l / /        ,,.. --‐--ニ二    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /¨i  i/!         ミ    | お キ 今 お
  、、./-ソ ./ / \ 、 _二ニミ     | ぼ ャ  ま ま
 ミ   / /   ! \、ヾシ;;;/        | え .ッ で え
 ヽ.  !、 \ ヽ、._,,,;';;/ ,.,.レ         | て .シ 消 .は
  l.  l l゙ヽリ .,;;;;;;/__,ィイ/ミ        | い .ュ  し
. ,、/   l l/ !,,,;;;;/r'´iヘツ          | る  を .た
 !!゙丶,,,,..ヽ,';;;// ',.-‐'" _         | の
 ヽミニ=;;ヽ ‐- 、  ̄ ̄        < か
 . ヽヽ-ツ/    ',            | ?
  ヽ ', !./.:                 \______
   ヽ', / .j ,.._
     ',ヽ¨´::::ノ
     ', `¨__,.. __,.
     ',  、.ニフ'´
 .      ', ヽ_,.-‐-'
     /ミヽ、  ,       ,.. -
 .  /--' !ヽ i     /:::::;:::::
 .  /=、 /  ', ヽ    _,.!::::::':::::::
  /    i   ヽ、  _/:::::;::::::/
  /=-' ノ  _,,. ''" ̄ノ:::;::'::/:_;;;;
   / //:::::::;;:-‐':::/::/:://:::
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/21(日) 05:26:02 ID:yeZDNQbD0
>>304
ライーザはないけど、他はここにいっぱいある。

ttp://personales.ya.com/msxmartos/cas.html

ザース、ナンパストリート、ファランクスも
あとミステリーハウス1,2やデゼニランド、惑星メフィウス
アウトロイドと黄金の墓(golden tomb)もあるぞ!
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/21(日) 15:21:19 ID:6RuXDapDO
>>308
PC88は脱衣なし、PC98は脱衣あり。といっても俺も88の方しか持ってないから確かめようがないが
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/22(月) 18:27:43 ID:YAY4rq3p0
さ行セットくらい持っとけよ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/22(月) 19:55:38 ID:jMTqNoZF0
ミステリーハウス1がパッケージ付で部屋に転がってる
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/22(月) 20:36:19 ID:CvfxQDIW0
俺も転がってるけど2千円くらいにしかならんだろ
売る手間の方がめんどい
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/23(火) 00:43:54 ID:P7pj6AVH0
>>316
5000〜10000円くらいにはなる。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/23(火) 10:34:29 ID:ie7zD3Ae0
上九一色村物語ほしいんだけど、どこにあるの?
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/23(火) 12:06:53 ID:XPiRhT+50
マハポーシャのHDD
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/23(火) 12:22:20 ID:T8TgQWl70
俺サティアンに忘れてきちった
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/23(火) 13:06:46 ID:vEmXPREf0
>>312
モリコ脅迫事件は?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/23(火) 15:31:24 ID:9iRqrSpA0
>>321
今ヤフオクに出てる。30,000円から開始……orz
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/23(火) 18:58:41 ID:AqBHVX410
モリコ脅迫事件は相場20万くらいだからな。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/23(火) 19:42:18 ID:vHRgsFoC0
モリコ、EGGなら735円なのに…
実物が欲しいんじゃなくてゲームがしたいだけならこっちでも
いいと思うんだがな。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/23(火) 22:45:37 ID:7D6n70Nf0
>>320
今すぐ取りに戻るんだ
326ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:18:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/24(水) 00:30:33 ID:l/xN/qLX0
>>314
さ行セットのやつって88版じゃね?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/24(水) 00:34:58 ID:J0MHsix70
んなこたーない
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/24(水) 05:08:53 ID:Fim5OG49O
あれは88の方。やられシーンないし
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/24(水) 19:48:32 ID:rpvusLbx0
X1で出てた「走れせんべいさん」だっけ?
ペンギン村を走り抜けるゲームあったよね
あれもう一度遊びたいけど流れてないみたいだね
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/25(木) 04:58:25 ID:jp4YudPR0
凧つうかカイト飛ばしながら走るやつか。
それ昔ジャンプで募集したゲームアイデアコンテストで
優秀賞だかに選ばれてだいぶ後にゲーム化されたんだよな。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 00:43:05 ID:I0Ji2Gto0
はじめまして。FM-TOWNS版のアレありませんか?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 00:53:26 ID:xYNeDgnn0
あるアル
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 01:17:26 ID:Y0miHgdV0
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 01:18:53 ID:Y0miHgdV0
おっと書き忘れてた
パスはpc98で
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 01:28:44 ID:xYNeDgnn0
見てねーけど容量でわかんだろ普通
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 01:48:25 ID:SR8MgvLx0
>>335
通報しました
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 04:52:00 ID:5Eg+LHt+0
>>312
やっと見つけたザースが動かない・・・
他にもいくつか試したけど全部RUNするとエラー吐くよー;;
調べたらどれもBLOADで止まってるっぽいから設定かなあ
BlueMSXでやってるんだけど
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 06:06:47 ID:0o7TgmsvO
お前はまず先に言うことがあるだろ
何を自分で苦労して探し当てましたみたいなこと言ってんだハゲ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 06:25:33 ID:5Eg+LHt+0
>>339
苦労して探し当てたんですが?
前から韓国版のザースは持っててそれは動くんだがなんせハングル
そして上のリンク先のやつは前から知ってて持ってたんだけど
入手した時から動かないんでついでに書き込んでみただけなんだが
何かおかしいかね?

まあ因みに教えておいてあげるけど
MSXソフトは韓国、ブラジル、ドイツあたりのサイト行けばいっぱいある
但ししょっ中無くなったりするしテープ版ソフトは少ないんで困るけどな
そしてあんたも人に言う前に自分で苦労して探しなさいよ
341312:2008/09/27(土) 06:38:26 ID:7QSB1a2b0
>>340
339は君が304だと思って「礼くらい言え」というつもりで書いてくれたのでしょう。
だけど338の書き方じゃ誤解もするわな。ちょっと説明不足じゃない?
2ちゃんといえどもやはり少しは礼儀があってもいいと思う。

上で書いたサイトのザースが途中でエラーが出るということだか、今確認したらちゃんと動いたぞ。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 06:47:44 ID:xYNeDgnn0
頭悪い癖に無駄に上から目線だから困る

ttp://www2.uploda.org/uporg1692702.png
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 09:57:48 ID:6YUFa5uDP
なんちゅーヒマ人…('A`)
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 10:17:33 ID:v0sA+X5e0
みんないいおっさんの筈なのにへんなひとがおおいなあ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 11:37:15 ID:q/hqhjuW0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 12:53:22 ID:5Eg+LHt+0
>>341
だから俺は探してるって書いた本人ではないのだが?
それなのに礼とか必要なのか?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 13:12:38 ID:YVUbi3Pq0
っ 横d
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 13:58:38 ID:fH8wsBVS0
>>338
別のエミュで試してみるとか、BIOSを疑ってみるとか、設定を変えてみるとか
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 15:34:23 ID:7QSB1a2b0
346の読解力の無さに驚く。

339は誤解したんだろうけどその原因は君の書き方にもあるんだよ。まぁハゲは言いすぎだけど。

338の
>やっと見つけたザースが動かない・・・
>他にもいくつか試したけど全部RUNするとエラー吐くよー;;
>調べたらどれもBLOADで止まってるっぽいから設定かなあ
>BlueMSXでやってるんだけど

という書き込みを見て(しかも312にリンクしてある)

>前から韓国版のザースは持っててそれは動くんだがなんせハングル
>そして上のリンク先のやつは前から知ってて持ってたんだけど
>入手した時から動かないんでついでに書き込んでみただけなんだが
>何かおかしいかね?

という事情だということを予測できるやつがどこにいるんだ、超能力者でもなけりゃ無理だろう。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 17:08:39 ID:EMMBmVOX0
さすが名探偵!毛利小五郎だな。そんな見解想像もつかなかったヨ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 19:34:16 ID:5Eg+LHt+0
>>349
一々あおりに反応した自分が悪かった
他のエミュでやってみたり色々やったけど
CLOAD RUNするとUndefined line number in 6105って最初に出て
その後FOR文のループでエラー連発するみたい
LIST取れないから良く分からんけど
多分変な所にGOTOしてるんだろうな
恐らくマシン構成の問題だろうから
もうちょっとやってみるよ

なんにせよ動くと言う事なので
最悪WAV変換して実機で読み込ませてみるよ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 20:15:50 ID:SR8MgvLx0
教えてくんに絡むと碌なことはない
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 20:15:56 ID:X1EG/ZHI0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 20:19:11 ID:EMMBmVOX0
> FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
> 同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど

その通り、特殊です。うんづではどうにもならないので実機で動かしましょう
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 20:28:31 ID:X1EG/ZHI0
だまってろハゲ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 21:43:25 ID:Kl0AXWH10
ID:X1EG/ZHI0
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 22:08:29 ID:9T5Ynz+l0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/27(土) 23:48:01 ID:AZV9BJgG0
>>313
単品でひろったものだけど98版は確かに縦筋見えてました
359312:2008/09/28(日) 06:58:50 ID:6/e9AVyW0
>>351
態度に変化が見られるので協力するかな。

おそらくDiskBasicからcloadしちゃってるんじゃないのか?
それだとフリーエリアが少ないからエラーが出る。
Shiftキーを押しながらmsxを立ち上げればRomBasicになるので
それでやってみてくれ。

これで動かなければお手上げだ、俺にはわからん。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 10:59:11 ID:RR8028Nn0
>>359
ありがとう無事起動できたよ
Ctrl立ち上げは試してたんだけどShiftは試してませんでした
BlueMSXは再起動時に押しっぱなしにしていても
キャンセルされてしまうようでここでつまってたらしい
ソフトウェアキーボードで押下状態を確認しながら
やったらうまく行ったよ
実機でも動きました
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 15:50:55 ID:JIYmOaHH0
宇宙快盗ファニーBeeのFM-TOWNS版が手に入らない……orz
アーチ部のファイルリンクはデッドリンク。ついでにトレントもシーダー無し
他で探したが、CDイメージのTOWNS版は見つからない
洒落のは歯抜け。nyの過去の地引リストからは見つかったが、現在はもう引っかからない

NNTPにあるらしいが、有料鯖でないと取得は無理っぽい
配布フリーになっているとはいえ、手に入れようとおもってもだめだとは……
もう少しねばってみるつもりだけど、もうくじけそう
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 15:54:00 ID:RfuxeCaH0
>>358
レスさんくす
じゃあ俺が持ってるのは別のバージョンか、もしくは壊れてるのかな?敵を倒した後のCGが表示されないし
ちなみにどこで拾いました?よければ教えてください。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 16:00:59 ID:JIYmOaHH0
>>362
おそらく、nyか洒落。単品でも放流されているので
364ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:18:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
365362:2008/09/28(日) 16:31:37 ID:RfuxeCaH0
ありがたきしあわせm(_ _)m
ちなみに俺が拾ったのは洒落の一番下のやつです。
上2つと下2つが微妙にサイズが違うし、やっぱり別物かも
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 16:50:26 ID:+v8vIbSX0
>>361
isohuntのトレを見る限りじゃ種いるようだけど?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 17:06:24 ID:xYOePGAR0
>>366
それ、窓版じゃないか? なんとなくそんな感じだけど
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 17:51:24 ID:xYOePGAR0
愛と正義のスペパト賛歌が入ってない……orz
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 17:51:59 ID:i4tvcC170
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 18:26:21 ID:H7SxgJAs0
ウルティマアンダーワールド2を誰かが流すまでこれからも逐一報告しますのでよろしく
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 19:58:02 ID:Tgy494o10
最低一日一回はお願いします
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 20:20:13 ID:V4jBKFU20
ゴネ得
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 20:35:48 ID:O92aXuvEP
どこの国交省大臣か
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 20:44:50 ID:+v8vIbSX0
ウルティマってそんなに面白いのか?ファンタシースターよりも?ドラクエよりも?FFよりも?マリオRPGよりも?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 21:07:51 ID:S6HBG2o40
UWIIは流れてたけど64Mしかないから壊れてるんだろうね
保守じゃなくてホントに欲しいところだ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 21:08:53 ID:cdy34Qa30
面白いというよりウルティマが無ければその中のどのゲームも存在してないな
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 21:16:10 ID:+v8vIbSX0
そんなルーツのエピソードはどうでもいいんですよ。面白いの?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:04:50 ID:uhkUtZUB0
まずFFやDQの代表タイトルをお前が決めろ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:29:32 ID:mLNQR8jk0
FFはMSX版の初期版がお気に入りだ。
DQはX68K版のカスタム版がお気に入りだ。
でもRPGで一番ハマったのはウィザードリィだな
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:32:01 ID:Iu1CGxUT0
ポイボスとかブラックオニキスかなあ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:34:42 ID:i4tvcC170
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:36:35 ID:mLNQR8jk0
FMTOWNSのキングスクエスト5はRPGの部類にいれるべきなのかね。
痛いアフレコがゲームを強力に萎えさせるという。せっかく凝ったグラフィックもあれじゃぁ・・
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:45:23 ID:i4tvcC170
あと宇宙快盗ファニーBeeなら
プレジャードームのセットにありましたよ。
昔そこを晒した人をよってたかって馬鹿にしてましたけど。

アーカイブスから落とした人でrapidshareなんかにUPしてくれる人はいないんですかね?配布は許可されてるはずだけど。

最後にnzbファイルの使い方教えてください。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:47:20 ID:i4tvcC170
>>382
アドベンチャーだろハゲ
クエストオブグローリーならまだしも
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:48:11 ID:i4tvcC170
クエストフォーでした
死ね
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:49:33 ID:O92aXuvEP
いきなり暴言を書くのやめれ。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:50:33 ID:i4tvcC170
自分に対してです。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 22:59:59 ID:cJkR9Kgk0
ID:i4tvcC170
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 23:03:25 ID:uhkUtZUB0
死ねよりハゲの方がひどいだろ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 23:03:43 ID:mLNQR8jk0
キレやすい人とは関わりたくないので、NGにいれておくよ。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 23:05:28 ID:i4tvcC170
すいませんでした。

話は変わって今時isohuntとか言ってる奴も笑えますね
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 23:10:43 ID:O92aXuvEP
知らん。
この板で手段を笑うのは愚の骨頂。物が手に入るなら、どんな方法でもいいと思ってる。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 23:11:37 ID:mLNQR8jk0
ID:i4tvcC170
キレやすいだけじゃなく、偏見までもっているのか。人間性を疑うよ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/28(日) 23:59:23 ID:7kk7wU0y0
>>383
nzbは、ニュースグループへの投稿ファイルからバイナリを取り出すための補助ファイル
ニュースグループを購読していないと意味がない。NNTP板あたりを参考にするべし
実質的に、毎月2000円程度の有料サーバと契約しないといけない。Freeのサーバーではまず無理
その上で、nzb対応のソフトを使ってください
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/29(月) 21:19:26 ID:fN9t4tdf0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
396362:2008/09/30(火) 01:40:55 ID:nig9ThiK0
>>358
>>364
いくつか拾って少しプレイしてみたけど、戦闘シーンの後のCGが表示されない…
ファイルのサイズは明らかに98のFDだし、中にそれらしきファイルもあるみたいなのだが。
フラグ的なものがあってそれを回収していないのか?それともなんかロックみたいなのがかかってるのか?

というかスレ違いっぽいですな、スマソ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/30(火) 02:11:57 ID:JHkkxCtP0
>>396
女の子が脱ぐのは主人公がある程度強くなってからだよ。
まぁ、頑張れ

ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple012841.gif
398362:2008/09/30(火) 02:44:23 ID:nig9ThiK0
>>397
情報サンクス。知らんかったヨ
がんばってみます
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/30(火) 18:00:13 ID:y0GXJBM20
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/30(火) 18:53:22 ID:746ZIzNG0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/09/30(火) 19:18:26 ID:OhXYvBxB0
生ゴミ[まとめサイト
http://www8.atpages.jp/dd4w0w0w/

【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 ニコ動(削除済)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4777057
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き ニコ動(削除済)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4785797
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=JO69dwwP1k4
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=L8tQio6wA40



現在、炎上中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/01(水) 12:55:38 ID:86IgyEJp0
どなたかリバーヒルソフトのアグレスの攻略サイトを知りませんか?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/01(水) 13:59:18 ID:DAnKn4XS0
はじめまして^^
初心者ですが自己解決しました
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/01(水) 22:31:46 ID:HrsOOAoP0
焼き肉のタレ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/01(水) 23:03:29 ID:JkRPeUiF0
オヤジ、涅槃で待ってる
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/02(木) 01:25:29 ID:jxzHp8BC0
握手会の後に吉野家でモーヲタらしき奴と隣合わせたんだけど別のヲタに
「俺さゆのこと好きすぎてどうしたらいいかわかんねえ」とか言って牛丼に涙こぼして店内がざわついてた
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/02(木) 04:45:44 ID:9PXGa1fD0
ひぐらしは単純に物語をサウンドノベルで読ませてるだけだけど
うみねこはサウンドノベルのシステムを物語の構造に組み込んでる怪作
正直言って次元が違うと思う
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/02(木) 21:26:38 ID:ivs0q+rO0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/02(木) 22:04:49 ID:bLiWtH/D0
秋だなあ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/02(木) 22:31:12 ID:zTAmYtlT0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/02(木) 23:13:57 ID:pBPKocyc0
>>410
1がどこにあるか教えてください
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/02(木) 23:27:49 ID:UsmPG2xs0
タウンズのアンダーワールド2なら持ってたなあ。店舗閉鎖になったツクモ電気だかで200円で買った。
実家にあるはずだけど、多分家人では場所わからないんだよな・・・・
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/02(木) 23:31:27 ID:f8di/6yZ0
なんか最近サプライズないな
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 00:24:27 ID:7AxQSKhF0
サプライズ……Viper-CTRとラブエスカレーターのディスクイメージが流れたら、ちょっと驚く
どちらも確かどっかの鯖で見たことあるから、吸っている人は絶対にいる
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 00:32:17 ID:iUNQtANs0
>>414
そんなもの珍しくないだろ。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 01:03:21 ID:xZkVy90v0
全く普通のブツだな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 01:59:55 ID:BGE9vSGW0
FD版のことだろ、CTRは流れてるけどね
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 02:08:17 ID:JUw70NG70
ま、現物ならともかくFDのイメージに意味があるのかわからんからな
よっぽど暇人でネジが緩んでる人でもないと吸わないだろ
とはいえわざわざFDで買うような人だから、少しは変わってるんだろうが
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 02:11:30 ID:/kz5fs470
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 02:30:59 ID:iUNQtANs0
>>418
すまん、ラブエスカレーターのFD版はネタとして当時中古で買ってしまった。 
だってFDの枚数が多すぎてパッケージに入らないんだもの。店頭で見つけた時は笑ってしまった。
CTRもFD版の大きなパッケージを持っている。でも、珍しくはないと思う。

珍しいのはTAKERUで売られていたが、まったく売れなかったソフトだろう。
TAKERUを復刻してくれればPC88版でもPC98版でも高値でも買うぞ。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 04:34:14 ID:P5KjtrY40
マイティヘッドって流れてませんか?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 06:11:11 ID:dn+dtfEP0
88のファイアードラゴンやドンキー3が流れたらちょっとしたサプライズかな
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 08:35:35 ID:3L8j1Krl0
>>421
ずっと前俺がお願いした時に流れたはず
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 09:15:28 ID:dCfsPF6X0
TOWNSのサイキックディテクティブシリーズは何処にある?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 09:48:03 ID:C6rd7jJF0
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 10:54:03 ID:Czq5Tlqr0
>>424
ウチにパッケージ丸ごと全部残ってるよ。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 11:59:43 ID:f0OW93Hy0
みんなの心の中に
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 14:51:29 ID:6W/Wrg5w0
>>424
BD-Rにコンプ済み
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 20:52:16 ID:7AxQSKhF0
中古屋で売ってるよな
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 21:12:13 ID:SDGkdHHS0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 21:36:13 ID:+SdxBtKX0
    ありません
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  ありませんったら
    /    \  \      ありません
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 22:15:01 ID:dPzicbc/0
    そこをなんとか
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お願いったら
    /    \  \      お願い

433ぬるぽ!:2008/10/03(金) 23:35:47 ID:OnewrYMT0
    そこをぬるぽ!
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  ぬるぽ!ったら
    /    \  \      ぬるぽ!
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/03(金) 23:57:07 ID:7gS6sDq60
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 00:17:49 ID:iyAQVQDd0
ウホッ、PC98スタークラフトパックキタコレw
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 00:25:27 ID:pIltHATE0
徳川ではしゃいでる奴うざい
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 01:53:47 ID:A0vhdB3v0
98版とかいって88版コンバートしただけじゃねーか
全く意味無し

スクール何たらもそうなのかもな
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 04:40:03 ID:+LCxSlMB0
>>437
コンバートというか、元々88と98共用だったりしたものもあったわけだが
一枚のディスクにコンバートしてくれたのは、素直にありがたい

だが、ストレンジ・オデッセイとザ・カウントがなかったのには絶望したッ!
この二つって、88版も出回ってないよね?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 12:27:34 ID:Ky/QuY7y0
>>438
たしかその二つとミッションインポシブとクリティカルマスが88版ないと思う
つーかクリティカルマスはどの機種のもなかったから今回あったら嬉しい
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 13:20:39 ID:wI3M8U1M0
MSXのアラモとカレイドスコープ スペシャル アナザって流れてる?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 13:31:01 ID:c9KoNXIS0
何処で拾ったかも謎なザ・カウントの2HD(っぽい)イメージならあるな…
元が88/98兼用で2Dらしいし中見ても98用のファイルしか無いっぽいので
コンバートモノだろうが。
プレイしたいだけならともかく普通はゴミだよな?こんなの。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 17:15:28 ID:7bl6eDCh0
>>439
両方とも入っていなかったよ
ミッションインポッシブルは流れているはずだけど、クリティカルマスは無いね
チェックリストに印があるからどこかにまぎれこんでいるとおもうんだけど、かんちがいかな
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 19:45:23 ID:dnpZLPjT0
誘拐されてきました^^
FMタウンズのメンゾベランザンってありますか?
FMタウンズのシンジケートってありますか?
FMタウンズのエルダースクロールってありますか?
FMタウンズのセテラー2ってありますか?
FMタウンズのフォールアウトってありますか?
FMタウンズのアローンインザダークってありますか?
FMタウンズのウィングコマンダーアルマダってありますか?
DOSBoxで使えるのはありました。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 19:52:37 ID:h0SWspMb0
x68のDSKとD2FファイルをXDFにコンバートするツール
誰か作ってくれんかなあ。
シェアウェア2000円くらいでいいんで公開してください。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/04(土) 21:26:43 ID:Z5FEgoOu0
>>444
新参君か?
DSK→D88コンバータはこのスレの住人が既に流してくれているぞ
ちゃんと変換される事も確認している
D88からXDFは簡単だろ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 01:43:06 ID:61kcDpLi0
98詰め合わせってどういう基準なの?
中身HDIだったりいろいろあるし。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 02:08:11 ID:mjMCj50v0
作った奴の手当たり次第
基準があると思ってる方がどうかしている
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 05:41:30 ID:+4KxvZIb0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 08:24:48 ID:8FRY3/BE0
>>438-439
ストレンジ・オデッセイはFM7版が
ミッションインポシブルはTOSECに

前スレにいたスタクラのboot方法わからない人自己解決したのか?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 08:26:17 ID:Nct8rSh00
誘拐されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド1ってありますか?
2しか見つかりません
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 13:57:03 ID:X7bxwcVM0
レトロPC板から誘導されてきました。
MZ-2500のアーコンをイメージ化したのですが、プロテクトチェックに
かかって、タイトル画面から先に進みません。実機では動作確認してい
ます。ここにプロテクトを外してくれる神はいますか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 16:27:53 ID:8yK8iLq+0
dsk形式はいいからD2Fの変換を手取り足取りくわしく頼む
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 19:27:09 ID:HqbHKej60
プロテクトで思い出したが、
なんかDOSのソフトって、取説の何ページの何行目のいくつめの単語を入力しろって面倒なことさせるんだな。
単に割れだからか?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 19:32:17 ID:nIDT3gNN0
>>453
昔懐かしマニュアルプロテクトだなウイザードリー6のアレも正直何とかして欲しい
赤い紙に黒で印刷してあって、コピー機でコピーしようとしても
真っ黒になるって仕様。久しぶりにWiz6やりたかったがそれで断念したorz
あのプロテクトの表だれか持ってないかな
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 19:40:04 ID:gygtRkOc0
三國志英傑伝のマニュアルプロテクトに、銀紙に武将の顔も絵ががいっぱい載ってて、コピーしたら光の反射で真っ黒になるってのがあった。
和紙を水で濡らして半透明にして銀紙に貼り付け、コピー機でコピー。あっけなかった。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 21:37:52 ID:HqbHKej60
へー、マニュアルプロテクトなんてのがあったのね。
コピーとプロテクトのいたちごっこは遠い昔からあったわけだ。
Wikipediaの、Warezってとこでコピーソフトの歴史ってのを少し読んじまったよ。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 21:52:56 ID:N74MTDQ30
そのマニプロ、三國志5じゃなかったか?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 22:23:51 ID:Nct8rSh00
マニュアルプロテクトが解除済みの物しか手に入らないとかも結構あって
それはそれでつまんない
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 22:28:34 ID:QgzwKBoD0
通ぶらなくていいよ。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 22:33:21 ID:nIDT3gNN0
WiZ6の時はFACEEDIT.EXEでパーティの顔を一生懸命作って
魔法騎士レイアースにしたのは良い思い出
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 22:34:37 ID:f8Z2gMmI0
あったなぁ
シムアースのマニュアルプロテクトは
太陽系の各惑星のスペックだったな
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 22:37:08 ID:nIDT3gNN0
そういや、自分で書いた顔が登録できるRPGって無茶少ないよな
TRPGとか自分で書くのが普通なのだから、無個性RPGの主人公ぐらい
自分のキャラで動かした方が感情移入できるだろうに
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 22:54:30 ID:lad2HSrs0
>>458
ファイラーあればそっち覗いてチェッカ復活させればマニュアルプロテクトを
楽しめるぞな
マニュアルプロテクトな世代のソフト分なら大体ファイラ流れてるだろうし
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 23:02:17 ID:2RmrX3E10
起動確認していて、同人ソフト如きがマニュアルプロテクト施してると一番頭に来る
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 23:29:01 ID:+NIsoyT60
>>454
持ってるけど、どうやろうか思案中
スキャンしていじるしかないかな……
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/05(日) 23:37:13 ID:nIDT3gNN0
Wiz6でポイントボーナスの時に、CTRL+Sで一時停止できるんだよな
だから、何度も回して高ポイント出るまでよくやったもんだ
自分は確か犬で3つぐらいの職業をローテしてHPとか稼いでいた気がする
467455:2008/10/05(日) 23:56:01 ID:gygtRkOc0
457が自分に対するレスだとしたら、三國志英傑伝でいいんだ。DOS版の話・・・
おっさんですまん。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 00:18:58 ID:myEdbV5/0
>>463
ファイラーで大幅に書き換えているものは無理
カオスエンジェルズとか
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 08:10:48 ID:kUdnE06C0
トラックとアドレス指定して書き換えてるものは元データまではファイラーに残ってないでしょ。
IF文で指定のデータを探して書き換えてる場合は、その条件のデータが元データになるが。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 10:15:59 ID:2uMD939+0
誘導されてきました^^
自己解決しました
471451:2008/10/06(月) 11:43:00 ID:gTsEckcy0
こちらはまだ解決できていません。よろしくお願いします。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 12:56:29 ID:cHUwKLFz0
適当に流しとけば、親切な人が現れるオカン
473ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:18:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 16:54:25 ID:PEPVRKXu0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 17:48:17 ID:L/2x/kT+0
>>461
シムアースは今でもパッケージが手元にあるよ
ポピュラスもあるな。あれって機種ごとにパスワードが違うとかなかったのかな
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 18:09:50 ID:Y/Gn7ecY0
SFC版にそんなのねえぞ?
コンシューマ機最強
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 18:18:41 ID:8iOOVX0O0
アニマルプロテクトが解けません
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 19:38:18 ID:qflWNItq0
settlerって日本語ローカライズされたのってないのかね?
初めてやったらこりゃマニュアルないとあかんわ。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/06(月) 21:48:58 ID:NoJdUoaU0
英語のマニュアルを探して読めばいいじゃん。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/07(火) 05:57:51 ID:iBev6mia0
>>473
プロテクトじゃなくてFDCのSTATUS BIT(TRACK00)の挙動が
おそらく実機とは違うのが原因だと思う

DB D8 CB 57 20 F3の F3 を00に置換 (8箇所)
24 27 34 A8 DF 0Cの 0C をFFに置換 (2箇所)
で一応動く、がプロテクト外しというよりは
現状のEmuZ2500で無理矢理動かすための改造ということで
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/07(火) 08:33:38 ID:5J8WYYJJ0
Tr0ってことは二周かトップシフトかなんか?
482473:2008/10/07(火) 15:11:35 ID:AMG/qVdw0
>480
動きました。ありがとうございました。プロテクトではなかったんですね。

後学のために教えていただきたいのですが、エミュレータ(EmuZ-2500)の
挙動が実機と同等であった場合は、バイナリーを変更しなくても動作する
のでしょうか?

最後にもう一度、ありがとうございました。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/07(火) 17:44:00 ID:0g/aL68X0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/07(火) 17:48:14 ID:kEk6UJtH0
つまらんコピペアゲ工作しなきゃならんほど
この板はスレ回転早いのかい?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/07(火) 19:06:36 ID:zpCJxWyo0
回転寿司よりは速いんじゃないか?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/07(火) 20:19:42 ID:hrr7wssb0
>>482
FDに書き戻して実機で動くんならそういうことでしょ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/07(火) 20:51:53 ID:xbUibX4F0
>>480
EmuZ2500使えねーな(プ
もっと他にいいのないのか?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/08(水) 16:48:47 ID:nwPy/p6X0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
FM-TOWNSのレジェンドオブキランディアってボイス付きですかね?
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
どなたかリバーヒルソフトのアグレスの攻略サイトを知りませんか?
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?

凄いレベル低いねここ
微笑ましい
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/08(水) 19:52:38 ID:zEVk3HBj0
だから、はげてないって。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/08(水) 22:41:17 ID:H0Cl/6tS0
   i\,,,,,,,,-------;,,,,,,/7
    ヽ,;'''_  ノ ヽ、 ''''';,ノ 
    /   ⌒   ⌒   \
    | 三  (__人__) 三  |   <ふはー
    ヽ    ` ⌒'    ,,ノ
     '',ー ,,_,, ー ,,,, -'''
    /    ヽ__"ノ  )
   /  l    Θ   .|
   l   :|    | :::l   .| )
   {    :|   .|:::::|  |ノ
    ヽ^)(_(_,_(__) (ハ_)_)
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 01:11:55 ID:2f6Eesch0
ハゲてんじゃない! 剃ってるの! どぅーゆー・あんだすたーん?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 02:16:40 ID:MIlPR55q0
今度DSで
http://segatan.hp.infoseek.co.jp/tokyo_tb/flier/what's_ttb.html
がなぜかリメイクされるらしい
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 03:12:10 ID:ZaydWVMq0
また日本テレネットがアダルト化するんか・・・と一瞬思った
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 11:49:56 ID:TVQ+x4az0
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 11:50:44 ID:4PqJMWz60
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 13:31:45 ID:UQnkvbGm0
6年ぶりにX88000更新か
M88も動きほしい所だな
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 14:49:24 ID:smFgrrrH0
はじめまして^^
FM-TOWNSのUltima6 をうんづで起動できました。日本語・英語完全 フルボイスで超感激です。
FM-TOWNSのウルティマアンダーワールド1・2も起動確認。懐かしすぎ。
FM-TOWNSのランズオブロアってボイス付きですよ。 お手軽にプレイできるが難易度高し。
FM-TOWNSの達人王はやっぱ爆発音とBGMにしびれるわ〜。今でも色あせない興奮度。
FM-TOWNSのシンジケート、このダークでサイバーパンクで暴力団の縄張り争いな雰囲気がええわ〜。

まだ、うんづで起動確認できてないの↓

WING COMMANDER ARMADA
LUNATIC DAWNU
ALONE IN THE DARK
MENZOBERRANZAN
三国志W
緋王伝U
シュヴァルツシルトW
A列車で行こう4

システィムディスクどっかいっちゃった〜

よみがえれ俺の青春
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 16:13:59 ID:M/649WWA0
そういえば関が原だけプレイしてないなぁ
太っ腹FDとかにデモが入っててそれを眺めていただけ。
どっかに落ちてるかい?
499ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:18:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 21:06:37 ID:M/649WWA0
サンクス。いろいろググってたら、emumaxにPC98版のが見付かった。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 23:24:14 ID:tutB/OKc0
すくーる☆うおーず落としたのは良いがfdiなのに姉で音出ない仕様で\(^o^)/
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 23:57:16 ID:z+eCuRTf0
へぇ そりゃおめでとう
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 00:02:23 ID:Ejfie1GV0
fdiなのに
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 00:03:27 ID:sBNaFWzX0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 09:41:41 ID:f0l23P6I0
疑問質問はこちらでどうぞ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 17:55:59 ID:HbgvirdU0
あぁ、このスレってダウンロード板だったんだ。
単にレトロPCゲームの話をするだけのスレかと思っとった。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 20:07:21 ID:4cb0nHc60
>>506
オイラはダウンロードしないけれど、雑談をしにこのスレに来てるぜ。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 20:17:41 ID:HbgvirdU0
>>507
レトロなPCゲーム全般を語るスレが他に見当たらんのだよね〜。
特に、俺にとってはTOWNSなんて語れるスレは数えるほどだし。
定型コピペアゲがTOWNSなところが気に入ってる(笑)
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 21:34:48 ID:d7+6C6cZ0
俺も雑談目的だな。レトロPC板や昔PC板はここ二、三年基地外多すぎで
ここが一番まともに話せるスレ
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 21:39:17 ID:2xxiT3rR0
それが人の進化の果て
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 21:40:14 ID:4cb0nHc60
>>508
そうそう、他のスレだと他の機種のことやエロゲのことを書き込むとスレ違い・板違いだと怒られるんだよね。

>定型コピペアゲがTOWNS
確かにそうだねw
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 21:43:54 ID:VHBR/yMC0
コピペネタはどうして16bitばかりなんだろう
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 21:46:42 ID:FeWIZxAe0
スレタイにあるから
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 22:11:31 ID:VHBR/yMC0
ああ、スレタイも16bitばかりなのか
今気づいたよ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 22:32:54 ID:d7+6C6cZ0
自分が欲しいものなんて流れるわけがないと承知の上でここへ来てる奴も多いだろう。
あるところまで来るとヤフオクですら入手が難しいものにしぼられてくる。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 23:03:34 ID:+1O9Nlsm0
確かに他は嵐が出たり固定しか書き込んでなかったり
(つか占領して書き込ませない感じもある)
ここは機種問わずだから話しやすいな
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 23:09:51 ID:FeWIZxAe0
レトゲー難民は全国に8千万人はいると言われているぞ
語るとこねーんだよみんな
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 23:10:04 ID:FW0klOY20
第一ここは荒らしを放っておく。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 23:12:29 ID:wOcfUa8X0
ぴぃぽ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/10(金) 23:21:51 ID:nFE8v/070
「ねえ、パソピアの……パソピアのROMはないの?」
「ばーかばーか! ROMじゃなくてディスクイメージかテープイメージだろ、バーカ!」
「ぱ、パソピアにはROMカートリッジがあったもん! PC-6001やMSXと同じだもん!」
「待てぇい! それなら拙者、ソードM5も仲間に入れてもらおう!」
「フフフ……この世界最先端16Bitマシン、日本語BASIC搭載のぴゅう太を忘れてもらっては困るな」
「ならば、バブルメモリが搭載できた富士通Micro-8も!」
「はっはっは! CD-ROM搭載のSEGA SaturnもBASICが使えたぞ。セガサターン、しろ!」
「一応、ゲーム開発キットも市販されたPC-Engineは……微妙、ですか?」
「それならばワープロソフトも出て、ゲーム開発キットが配布されたPSシリーズこそ、パソコンであり最優秀のゲーム機であると……」

     「「「「「お前は黙ってろ!!!!!」」」」」

はー、なにがなんだかさっぱりさっぱり
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 00:43:58 ID:oQUqnGVC0
>>515
首相の犯罪ですね。わかります。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 00:45:06 ID:JkvCG3Df0
首相の犯罪、テープのみで二年前に出たけどあまり値段つかなかったな
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 01:34:52 ID:LVEwMvRD0
近所のゲーム屋で白いセガサターンがゲームソフト50本とセットで2980円だったな。
保存用のメモリーパックがついてなかったので買わなかったけど、あれは本当にお買い得なのか?
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 01:44:24 ID:dTU0bnXd0
>>523
50本の内容によるけど
白の中でも初期出荷バージョンのSSなら、約3000円はお買い得かも
ヤフオクとかでも値段は普通はそれ以上付くだろうし
ジャンク漁ればカートリッジメモリぐらい500円ぐらいで転がってるし
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 01:54:02 ID:LVEwMvRD0
無造作にラッピングされたモノをぱっと見た限りなので全部は判らないけど

サクラ大戦とかXMASナイツとかエヴァとかヴァーチャ類とかあったね。
本体は箱と説明書なし。それ以外の付属品は付いてる感じだった
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 02:23:29 ID:dTU0bnXd0
>>525
ま、50本あればそういうセットじゃ定番のソフトも多数だろうよw
ただ、場所さえ見つければ良作も安価で手に入るから
興味あるなら3000円はお得かも
本体はかなり頑丈だから末永く遊べるし
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 02:50:26 ID:dTU0bnXd0
つかポートピアをエミュで動かそうとしてるんだが
d88ファイルを読み込ませても
コピーライト表示が延々繰り返されて一向にゲームが始まらない
スペハリとかは普通に動くんだが、どうすればいいんだ?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 03:03:02 ID:Ib+fp3W30
新しい保守ですか
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 05:11:43 ID:0P3/xjVP0
88か。素直にあきらめて別のファイル探せ

あとモードとか(ぼそっ)
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 05:14:46 ID:JkvCG3Df0
そもそも88のポートピアにディスク版は存在しない
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 05:35:42 ID:DaX+ZIrC0
セガサターンの定番(ほとんど移植)

サンダーフォースV、ダライアス外伝、蒼穹愚連隊、バトルガレッガ、ゲーム天国、レイヤーセクション(レイフォース)、
デイトナUSA、ナイツ、LUNARエターナルブルー、サクラ大戦、YU-NO、EVE burst error、ポリスノーツ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 06:30:17 ID:P7veQ2yN0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 07:13:44 ID:kyDer72j0
>>454-455
今ならデジカメで写真撮れば終わりのプロテクトだよな
Win版のA列車で逝こう4の2DDFD版(なんじゃそりゃ)が銀紙プロテクト掛かってて
何で今頃こんなプロテクト使うんだよと苦笑した記憶がある
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 09:28:26 ID:1kQTwRua0
>>523
50本でダブり無しであればかなりお得
多分\10以下ソフトが半分は入ってそうだけど
残りが\100以上ならそれで\2500で本体\500
普通は50本もあれば割りと高めのソフトも入ってたりするから
殆どゴミだとしてもお得だろうね
定番ソフトも持ってないなら
SSの場合は普通に名作ぞろいだから十分元取れるし
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 10:38:52 ID:LVZoBK3G0
昔はPC88のコナンが出回らないかここに通ってたな
10年近く探してたが、流石にこの手の情熱も冷めてどうでも良くなった
そのうち本家Apple][で探して見るかー
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 14:51:19 ID:t+l+TSsk0
ザ・コンビニさがしてるんだがもってるやついる?
1かアナザーワールドがしたいんだが、
販売も終了してて手にはいらん
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 17:11:14 ID:FytdbaKm0
ん、
・ザ・コンビニ 〜あの町を独占せよ〜
・ザ・コンビニ パワーアップ・キット Vol.1
・ザ・コンビニ 〜アナザーワールド〜
なら媒体、箱、マニュアル、ユーザー登録はがき、他付属物と全部あるな。
箱裏の
動作環境
・対応機種:CPU486-100MHz以上搭載のマシン
・対応OS:Windows95、WindowsNT4.0
・必要メモリ:8MB以上(16MB以上推奨)
・必要HD空き容量:約30MB以上
・ビデオ(解像度・色数):800x600 256色以上
・サウンドボード:上記OSに対応する全て
・要CD-ROMドライブ
って辺りがそこはかとなく時代の流れを感じる。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 17:24:22 ID:3XOmPlo50
>>536
何か随分微妙なものを欲しがってるな〜
そこら辺は古過ぎず新し過ぎず、中途半端なポジションだよな。
一番無視されそうな年代。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 17:53:07 ID:t+l+TSsk0
>>537
うらやましい・・・
シュミレーションゲームは時々無性にやりたくなってこないか?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 18:40:52 ID:sgJjvfRi0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 19:01:46 ID:t+l+TSsk0
>>537
いろいろ探したがみつからなかった・・
よければデータくれないか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 19:53:45 ID:FytdbaKm0
なんでそんなことせにゃあかんのだ…
斧、N_60790、conva、konbu
な。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 19:58:38 ID:t+l+TSsk0
まじサンクス!
DL完了・動作確認した!
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 20:41:17 ID:dTU0bnXd0
>>530
DLできたり流れてるポートピアは、拡張子がd88しか無いのさ
テープでの発売なことは知ってるんだがね
テープでのイメージが転がってないんだよ

元祖が見てみたかったが、諦めるしかなさそう
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 20:53:23 ID:Zc20ys/R0
粘着してれば、無駄に教えてやる厨がいつか指導してくれるぞ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 20:54:55 ID:lQpamfLu0
何の元祖やねん
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 21:47:06 ID:1MBVuZp+0
ハムレットが家庭用ゲーム機移植の際にスペースグリフォンとかに改名されたのって
何か経緯有るの?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 22:03:05 ID:DrRF/rEb0
>>547
同じ名前のゲームがあったんじゃないか?
商標の関係で変更とかは、わりとある話だぞ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 22:26:00 ID:o3zEFqUD0
>>527
普通に動いたけど?
SP88-11のやつだが。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 22:47:46 ID:dTU0bnXd0
>>549
パックになってるやつの11のNo.2に入ってるやつ?
俺も同じの持ってるけど・・M88の2.21a使ってるが動かない
>>527の状況になる。具体的にはModeがN88-V2で起動させて
Disk→Drive1→d88拡張子のファイル選択→リセット→ファイル起動しNo.選択の画面
→2を入力してリターン→>>527
です。
ポートピア単体のd88ファイルでも同じ状況。
X88000の1.40使っても同じ状況・・・orz

マズい点をご指摘ください。
オホーツクや軽井沢は問題なく動くんですが・・。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 22:53:12 ID:lQpamfLu0
実機を触ったことがあればありえないし、そんなゆとりには教えたくないと思っている
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 22:55:08 ID:Tb208Cx60
>>550
何故にV2?
V1で動かせよ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 22:59:56 ID:Zc20ys/R0
粘着成功良かったね^^
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 23:02:05 ID:dTU0bnXd0
>>552
あ、ありがとうございます!!!
動きました・・ラインが描写されて色が付いて・・すごい!
正に神です・・本当にありがとうございました!!
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 23:03:15 ID:dTU0bnXd0
>>553
スレ汚しすみません・・ありがとうです
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 23:23:43 ID:3tSn4Nuv0
まぁ、エンディング寸前でまたエラーが出ますって言ってくるんだろうけどね
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/11(土) 23:33:45 ID:dTU0bnXd0
>>556
マジですか・・・orz
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 00:52:05 ID:IoXQ4mH10
>>539
A4は時たまやりたくなってたまらなくなる
ザ・タワーがNT系でまともに動かないから現物持ってても出来なくてイラ壁なんだよな
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 00:57:47 ID:8CXNpR0j0
エミュ使えよ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 02:21:02 ID:F+kis9gR0
>>554
すでに529で答が書いてあったわけだが

>>558
タワーははまる人はめちゃくちゃはまるタイプだよな
A4は必勝法があるから、それを知っているとちょっと緊張感に欠けるけどね
タワーをひっくり返したのがアジトだってのは、みんな知ってるよな
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 02:33:51 ID:IAj+rNGe0
>>544
ポートピアの元祖はPC6001版じゃなかったかと

何故か流れているP6版もエンディング手前でエラー出して止まったような覚えが
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 03:37:07 ID:J63JKGTv0
MSXゲームリーダーとBlueMSXとの組み合わせでROM吸出しすることはできますか?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 06:58:03 ID:9vaf7dau0
海外のフォーラムなんかだと、
ディスクステーションに付いてた体験版ディスクを
製品版と勘違いしてるヤツらってけっこ居るよな。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 11:19:53 ID:/ZJ94po20
>>563
あと、日本語が読めないのに○○アップロード・プリーズ! とやっているのも笑える
どこにでもコンプ厨はいるんだなーと
同人ソフトという概念を理解できない人もいるよね……無理もないけどさ

ところで、ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 12:00:15 ID:KIX5AqZ80
なんかオレのIDなつかしい・・・
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 12:11:32 ID:43zqXiNF0
海外は同人ないのかえ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 17:36:53 ID:0x5HglSy0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 20:44:24 ID:JJCj6rEW0
伸びてると思えばやっぱ雑談かよ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/12(日) 20:48:14 ID:jPoRqxAW0
なんでネタがランズオブロアとウルティマアンダーワールド2なんだい?
過去スレ知らんので何かしら、経緯・歴史があるのかい?
どうでもいいけど。

ところでランズオブロア、クリアした人いる?俺、最後の方?の暗い要塞みたいな所まで行った記憶あるが
そこから先、クリアしたかどうか覚えてないんだよな・・・
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/13(月) 16:42:48 ID:KtTVVeHu0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/13(月) 21:36:59 ID:FHQ/zBs/0
MSXでマイトアンドマジックの1ってディスクであったような気がするが、
どこ探しても2しか見つからん。うーん、2だけ発売したのかなぁ?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/13(月) 22:06:58 ID:Eypw+u3B0
MSXのは英語版しか知らないなぁ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/13(月) 22:11:51 ID:nL8+XWyC0
>>571
1はMSXで出てない
少なくともスタークラフトからは
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/13(月) 22:54:59 ID:MCyObSGe0
PC88
PC98
X1の鉄板エミュ本体ってどれっすか?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/13(月) 22:56:06 ID:Zj4H3Lnm0
自分で試せよバカ野郎。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/13(月) 23:11:37 ID:Eypw+u3B0
>>574
どれもエミュ自体古いし、すこし古いソースだがこれでも参考に汁
http://www.jcec.co.uk/J_index.htm
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 00:24:39 ID:YoFfOqEM0
>>576
久しぶりに見たわ。もう更新はやめてるのか
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 00:52:10 ID:wkTj6eCl0
何で日本の物を調べるのに怪しい翻訳の海外サイトみなあかんねん
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 01:00:44 ID:23yzj4kq0
だったらメーカーに直接問い合わせしとけ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 01:01:54 ID:FWZzrWfI0
鉄板エミュなんて存在しないから
あえて言うなら全部使え&自分の好みで
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 01:11:07 ID:wkTj6eCl0
実機触ったことないから精度がわかんねーんだろきっと
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 01:52:42 ID:23yzj4kq0
実機触った事があっても、何処ぞのPCヲタみたいに趣味で何か開発してパソ通で流してたとか
仕事で何か作ってたとか、そういう用途で実機を使ってなければ精度なんてわからねーだろ

正味の話、精度なんて判った所で今の時代、何の役にも立たないからww
PCヲタ同士の語り合いの場で使えるぐらいだろ。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 01:57:31 ID:Jffj6U+b0
何かの役に立つと思ってエミュ使ってるのお前だけ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 02:37:37 ID:1ZEbKMAF0
大抵の趣味はそんなもんだろ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 02:41:41 ID:R/xvxjT+0
精度なんつ〜言葉を使うから…
単純にやりたいソフトが動作するかどうかだべ?
つか>582が本気で言ってるのならそもそもこんなスレ来なくてもよかろ
煽りに来てるのなら…暇なんだな…ま、がんばれ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 02:43:34 ID:uCxN0vbI0
なんで日本のPCエミュって
まあ大体は使える程度の実装で止めちゃうんだろうね
MSXなんかの世界中に愛好者が居た物は非常に完成度が高いエミュがあって
未だにアップデートされてたりするんだけど
88 98 7 77 Towns X1 X68等のメジャー所でも
みんな途中で投げちゃう
製作する側の問題なのか使う側の姿勢の問題なのか分からんけど
日本はエミュレーター自体のイメージがダークすぎるのかなあ

MAMEとかにしてもゲームはほぼ日本製なのに
ドライバ製作者は殆どが海外だもんなあ
実機で最後までやってなかったりするから
変なFIXしちゃう事もしばしばだし

製作者は寄付を募って最低限の生活位できる程度にならないもんかねえ
海外のやつらって命削ってやってるもんなあ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 06:05:34 ID:+d8MRH/a0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 06:34:36 ID:Y2f7E0ek0
仕事いきたくねー
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 06:36:48 ID:9ikyK/7I0
がたがた言うなら実機つかえや
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 07:36:07 ID:hhgmOGCv0
実機ががたがた言いやがります
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 07:49:44 ID:uZQCEyTb0
第18話 命けずって
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 07:55:27 ID:h8cUFti60
>>559
あーいまなら仮想ソフト使えばいいんだよな
アレが動かなくて困ってたOSの移行期はまともにVMWAREとか動くような時代じゃなかった
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 16:15:26 ID:KcP91C+k0
>>590
それはポルターガイストだからお払いしてもらえ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 16:15:40 ID:GgzbYutu0
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 17:34:23 ID:jD4yD+pk0
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 17:46:19 ID:Fnulqi/K0
確かに、初代m&mのMSX2版はあるね
ttp://ryokucyuteien.kakurezato.com/g-msx1.htm
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 17:51:14 ID:23yzj4kq0
>>590
袖の下の代わりになるパーツを実機に取り付けてやればお利口になるよ。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 18:24:47 ID:se29+/L30
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 18:29:31 ID:TrsbHQCa0
>>598
エバンゲリオンヲタは黙ってろ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 21:14:43 ID:/CKBHCjb0
>>599
残念ながら、帰ってきたウルトラマン(ダイコンフィルム版)のヲタだ
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/14(火) 21:36:38 ID:ytyT1RLm0
>>586
>MSXなんかの世界中に愛好者が居た物は非常に完成度が高いエミュがあって

そりゃー、分母が違うからでしょ。

WindowsとMacのフリーソフトを見比べた場合、Windowsには完成度の高いソフトも
あるけど、反面ウンコソフトも多いのと一緒。

>88 98 7 77 Towns X1 X68等のメジャー所でも
>みんな途中で投げちゃ

具体的に何が足らないのよ?
少なくとも88,98,68辺りは必要な機能は揃ってるんじゃないの?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 00:04:08 ID:hD9wr/st0
>>601
 >>586ではないが、オイラがPC-98x1関係のエミュレータで欲しいもの。
 もちろん、オイラは作者さん達がみんな途中で投げたとは思っていない。

・ ポリスノーツ、スタークルザーII、サイキック・ディテクティブ等のCD-ROMのゲームが動くエミュレータ
  後期の一番手に入りそうなソフトなのに動かないのが悲しい。

・ V30命令に対応したエミュレータ。
  Neko Project IIは、対応していない命令があるみたいで動かないソフトがある。
  (例:システムサコムのBROWN’S RUN、クリスタルソフトのMr.プロ野球等)
  書き戻すと実機では動く。
 
・ 2Dのディスク、8086に対応したエミュレータ
  Neko Project IIは2Dのディスクにアクセス出来るだけでPC-9801FやEの独特の挙動には対応していない。
  それなのでプロテクトを外しても実機では動くがエミュレータで動かないソフトがほとんどである。

  下2つは非常にマニアックな要望なので必要な人はいないかもしれない。 
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 00:53:11 ID:Mw6jaPIX0
CD-ROMのゲーム、動くじゃん
OHPくらい覗けとアドバイスしよう。
れどめくらい嫁と助言しよう。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 01:01:55 ID:Tfa6/RK60
>>602
CDROMは動く事は動くよ
自分でバッチくらい書けないと無理かもしれないけど
それにCDROMドライバはNeko以外はあったはず
標準では付いてないけどプラグイン形式で追加可能
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 01:05:23 ID:hMiLRrrn0
今じゃV30のエミュはMAMEの方が精度高いかもなぁ。
アイレム基板が使ってるから細かい修正が入ってる。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 01:12:30 ID:0ZBbvYn90
MESSに抜かれる日いつー?
607602:2008/10/15(水) 01:15:55 ID:6xYCZZpX0
>>603-604
えーっ!!本当に動くの?エミュレータは何?
CD-ROMにアクセス出来てインストールできるとかじゃないんだよ。

上に書いたポリスノーツやスタークルーザーIIやサイキック・ディテクティブ・シリーズが正常に動くのだよね。
このソフトは正常に音が再生されなかったり、途中で止まったり、起動しなかったりするんだけど。
特にCD-DAで音声を鳴らすソフトは問題があることが多いよ。
是非動いているスクリーンショットを撮ってよ。

ポリスノーツが正常に動くエミュレータはnp2-ia32しか知らないのだけど他にあるの?
是非教えて欲しい!!
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 01:22:53 ID:owDmtb/m0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
609602:2008/10/15(水) 01:38:32 ID:6xYCZZpX0
ごめんね。オイラPC-98x1のソフトを3,000本程持っているマニアなのよ。
P2Pはやっていない。手持ちのソフトをイメージ化するだけで精一杯。
PC-98シリーズはPC-9801初代からPC-9821Ra433まで30台位持っている。

上記のソフトがエミュレータで動くならPC-9821を手放すことができるので
是非教えて欲しい。最近嫁がソフト捨てろと怒るのだよ。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 01:50:54 ID:fsohRQma0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
611602:2008/10/15(水) 02:08:02 ID:6xYCZZpX0
こんなソフトを持っていたりする。
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple012971.gif
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple012972.gif
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple012973.gif

上記のソフトが動くエミュレータを教えて欲しい。
教えてくれたら画像のソフトを何らかの方法で放流するよ。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 02:13:09 ID:2WbdQXSO0
>>611
猫Pは286までだから386必須とかのゲームでは動かなかったりするよ
逆に386系以上で動かない古いゲームが動くので用は使い分けだと思う
anex86とT98-NEXTの三つあればまず動かない物ないでしょ?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 02:21:41 ID:Tfa6/RK60
>>607
とりあえず上げたソフトを全部流しなさい
スタクルIIは持ってるから動く事は確認してるし
ViperシリーズでCDROMのソフトはCDDA再生されるのは確認済み
あとは持ってないので動くとは言い切れないから
イメージを入手して確かめるしか方法はない
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 02:27:03 ID:ue0fZLGi0
そんなありふれたタイトル別に欲しくないな
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 02:27:13 ID:jCOwM6Tg0
>>607
ポリスノーツはここにのってたな。
ttp://wannabe.fam.cx/service/2ch_656/read.cgi?software/1180255814/
575あたりから

実際に動くかは知らん。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 03:01:50 ID:4TQlfAlR0
昔の事なのであまり覚えて無いが
多少の細かい問題はあってもポリスノーツはT98-NEXTで最後までプレイできたよ
確か、ルビ表示とかがずれたような記憶が・・・
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 03:14:12 ID:6xYCZZpX0
>>612
ほとんどのソフトは動くことは確認しているんだけど、2Dのソフトだと逆アセンブルしたり
メモリを追いかけたりして途中でhaltしていたり、命令がサポートされていないことを
確認できるのだけれども、それをソースレベルでどう対応させて良いか分からない。
つまり、問題は目の前にあるのだけれど、解決方法が分からない状態。

PC9821のCD-ROM版関連は追いかけていないです。

>>614
そうだよね。いらないよね。PC-98版なんて珍しくないよね。

>>613
エミュレータは何でしょうか?スタークルーザーIIのCD-ROM版はどうしても途中で止まってしまいます。
あと、614がいらないって。恨むなら614を恨んでね。
こんなソフトも持っているよ。
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple012975.gif
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple012976.gif
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple012978.gif
珍しくないんだろうけど...

>>615-616
ありがとう。でも、リンク先が死んでいた...orz
Q-Visionのドライバきぼんぬ。
うーん、音さえ何となれば良いのですが...
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 03:19:13 ID:CHNs4c6W0
スタークルーザーIICD-ROM版両対応なんだし
うんづでやればいいじゃん。って言うのは無し?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 03:22:03 ID:6xYCZZpX0
>>618
それは確認しているw
でも、PC-98のエミュレータで動くというから訊いてみた。
動くなら本当に情報が欲しい。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 03:29:18 ID:2Y4bGvrB0
ポリスノーツは放流されてるものに
QVisionドライバ、CDROMドライバが入っていて
readmeに起動法まで丁寧に書いてあったはず

落としたら御礼できるような素材持ってるんならちゃんと還元せえよ
P2Pはそれで成り立ってるんだから
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 03:34:14 ID:6xYCZZpX0
>>620
P2Pで流れているんだ。やったことは無いけどWinnyとShareって奴のどっちなのだろう。
あと、そのQVisionのドライバが入ったポリスノーツのハッシュっという奴のを教えて欲しい。
ごめん、やったことが無いので知識がない。
まずは、ルーターのポートを開けなくてはならないのか...
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 03:38:16 ID:6xYCZZpX0
ごめん
×→ハッシュっという奴のを教えて欲しい。
○→ハッシュという奴を教えて欲しい。

あと、サイキック・ディテクティブ・シリーズを動かす方法を教えて欲しい。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:06:10 ID:Tfa6/RK60
>>617
なんで614が否定したら他の人間も否定した事になるのか知らんけど
別にそれほど興味ないからいいよ
所持ソフトの自慢したいだけなら他行った方が良いんじゃないの?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:07:48 ID:2Y4bGvrB0
そこまで面倒見切れるかい。keydbとかnyhashでググれ。
後者は知らんが流れてないならここで聞いても無駄だろ。流して反応待つくらいじゃないか。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:11:08 ID:HgRxhjUC0
P2Pやらないとか言って、流れてなさそうなタイトルばっかり選んでるじゃん
何を鼻にかけてるんだか知らないけど
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:14:52 ID:6xYCZZpX0
ごめん、このスレを見ただけ。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:20:13 ID:6xYCZZpX0
実際、P2Pをやった事がないのは本当。
流れていないかどうかは知らない。
このスレを見て、>>438を見て「えーっ?!カウントが珍しいんだ。」と思ったりしている。
一番最初のスクリーンショットはこのスレをみて選択したもの。

それよりも、動かないと思っていたソフトが動くなら手持ちのソフトを開放するのは
問題ないよ。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:29:15 ID:2Y4bGvrB0
だからあとはおまい次第だって
このスレ見たってんなら>>451から>>480の例に倣えと
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:36:01 ID:6xYCZZpX0
>>603-604が「そんなソフト動くよ。」と言ったらから反応しただけ。
また、このスレを見て「ヘーッカウントが珍しいんだ。」と思ってスクリーンショットを出してみたら>>614が珍しくないといったので
そんなに珍しくないなら放流する意味がないと思って拗ねてみただけ。
基本的には手持ちのソフトなので人に渡すのは問題ない。

ただ、当方としては有用な情報がまだ得られていないので「教えて!!」と言っているだけ。
だって、「動くよ」と言われたって、どのエミュレータで動くとか、どうやったら動くとかの情報が現在無いんだよ。
だから訊いてみただけ。現在自分の環境で動かないという情報でも得られば「そうか。」と納得するんだけどね。

あと、スクリーンショットは自分としては「珍しいかな?」と思って出したもの。
他にも沢山ソフトは持っている。でも、P2Pで何が珍しいかは知らない。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:38:19 ID:6xYCZZpX0
>>ID:2Y4bGvrB0

了解、申し訳なかった。このスレにはこないようにするよ。本当にごめんなさい。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:53:47 ID:6xYCZZpX0
当方としては、ここで雑談できるだけで楽しかった。
本当にありがとう>>All
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:55:06 ID:2Y4bGvrB0
なんで俺へのレスでそうなるのかがさっぱり理解できないんだけど…
結局参加する気はまるでなくて単に自慢したかっただけってことでおk?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:56:57 ID:ui9u86rx0
>>6xYCZZpX0
あのな、昔はエミュの再現の向上名目に手持ちのソフトを持ち寄ってあーだこーだ苦闘してたのよ。
98F,E時代の再現怪しいのはモノがないのも一因なわけ。

本気なら>>628の言う通り
するってーとなんだ、カウントはFM7版が流れている。その他も88にある。
VAL TRADは珍しい。神キターと言われたいだけの寂しがりやさん?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 04:57:53 ID:6xYCZZpX0
>>632
そうじゃない。何か対価を出せば情報が得られるかと思ったオイラが浅ましかっただけ。
>>ID:2Y4bGvrB0は何も悪くないよ。本当に申し訳なかった。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 05:04:33 ID:8GUzjK1c0
俺からするとイメージあげてくれるんだったらすごく有難いし、
それでそのソフトが動くようにできるんだったらエミュ界としても進歩したって事になると思うんだ。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 05:10:26 ID:2Y4bGvrB0
>>634
対価を出せば情報が得られる(ことがある)と>>628で証明レスしたつもりなんだが…
今すぐ確実に情報欲しい、流すためにいろいろ調べるのも反応待つのも嫌だってんなら
中にはそんなせっかちなやつも居るだろうし、まあ止めはせんけどね
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 05:19:02 ID:6xYCZZpX0
>>635
ありがとう。でも、ここに来ることはやめるよ。

オイラこのスレでは >>397 >>507 だったりする。
楽しかったぜ>>ALL(・∀・)ノシ

>>636
本当にありがとう。そして申し訳なかった。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 05:35:59 ID:6xYCZZpX0
おっと、レスが抜けていた>>633 ありがとう。
そうなんだよ。こんなに早くエミュレータの開発が終わると思っていなかったんだ。
今だったらどのエミュレータでどんな問題があるか言えるんだけど、当時は色々と
時間が無くて報告できなかった。

2Dのソフトなんて手元に一杯あるのに作者さんに報告できなかった。
もし、NekoProjectIIの開発が再開されるのであれば是非協力したいと思っている。


>>633 本当にありがとう(・∀・)ノシ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 05:59:35 ID:2Y4bGvrB0
>>613 >>615 >>616 >>620といった情報提供に対して
>>617 >>621でさらに質問を重ね、いかにも解決していないように装い
スクショだけでまんまと情報だけゲットしてさようなら
なかなか訓練された教えてクンですね
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 08:58:18 ID:/w1Kjalh0
ぴぃいいがー
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 12:59:29 ID:zYvk1b0H0
>>586
せめてソースを公開してくれれば、
もしかしたら引き継いでくれる人が現れるかもしれないけどね。

>>601
X68kに関してはエミュに移行する気になれないな。
高速版は音ずれ、XM6は半透明がダメで…
あとなにげにイジェクト音とかが好きだったりする。

あぁ、ZOOMのゲームをきちんと再現できるエミュは現れるのか…
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 13:03:23 ID:NsZR28eh0
実機でやればいいと思うよ
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 14:37:22 ID:PFBCFe9n0
>>627
過去にも動かない&プロテクトがかかっているソフトが流れると、それを解除してくれる人がいたよ。
夢幻の心臓2なんか、会員制サイトでこっそり配られていた程度だったのに。
もしくは、吸い出しのミスかどうかも確認してくれたりと、ここの過去スレはある意味宝の山。

ははは、動くよ、俺は動くの持っているよ、お前は持っていないのかプギャー!
とかやるなら、最初から書かない方がいいと思うんだけどね。
持っているなら、UP希望。動かなくても、誰かがきっと動くようにしてくれるはず。
カウントもできれば……。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 14:46:34 ID:HgRxhjUC0
潔く去ろうと思ったんだから本人の意思も尊重してやろうぜ
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 19:08:56 ID:60XthilO0
本当に神というのはマニュアル神のようにスレでは無言で放流し無言で去っていくものだがな
646601:2008/10/15(水) 22:40:43 ID:pJTvcra+0
なんか、盛り上がってたのね。
今更ですが。

>>602
>・ ポリスノーツ、スタークルザーII、サイキック・ディテクティブ等のCD-ROMのゲームが動くエミュレータ
>  後期の一番手に入りそうなソフトなのに動かないのが悲しい。

既にレスしてるようだが、少なくともポリスノーツに関しては、動くって書いてるよね?
必要なソフト類もあるし。っていうかリンク切れてないし。ちゃんと見た方が良い。
あと、お礼も言うべき。

>・ V30命令に対応したエミュレータ。

NEC Vシリーズのwikiによると、「V30で拡張された命令は後の80286以降の環境では
実行することができないため・・・」って記述があるので、確かに286系のエミュでは
動作しないやろね。ただ、V30のエミュレータ(あくまでもCPUのエミュレータ)は
存在しているし、それらのソースも公開されているので、モノ(イメージ)が流れれば、
対応する人も出てくるかもね。ちなみに、参考にするならMAMEだけじゃなくて、
ワンダースワンエミュも参考になるかも。

>・ 2Dのディスク、8086に対応したエミュレータ

これはわからん。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 22:47:05 ID:qCkTnEoV0
>>646
要するに、2Dのディスクコントローラーもエミュれってことなんじゃないかなと
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/15(水) 23:38:22 ID:2cNNVxJj0
>>602
V30命令ならVAEGをPC98モードで動かすか、私家版ねこープロジェクトIIで動く。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 00:31:11 ID:4I6oJ7qy0
>>602
p2pがイヤならうpロダ使えばいいじゃん。
もしかしてスクショにらるち使ったらとか思ったが後の祭りだった。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 00:33:59 ID:BZzEjmDT0
そんなファイルサイズではなかったよ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 06:34:24 ID:wmfO3+ly0
懐かしいな。らるち〜とか詩子様とかMelt It!ですか
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 09:09:27 ID:SVX1R4xY0
お礼は三行以上
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 09:53:03 ID:dUe9Nlig0
いた
だき
ます
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 14:13:13 ID:4W4pCc8u0
2Dのソフトで流れているもので動かないのは、スタークラフトの
海外移植ものアドベンチャーゲーム。
ほとんどが、PC-8801用として出回っているが、中身は98/88共
用版だよ。
9801用のBASICで起動した後、ディスクを入れ替えて
load"M98"
として
runする。
現役時代には98でプレイした口なのでなんとか98エミュでも対応
してもらいたいところと、個人的には思っている。
ちなみに放出されているイメージはd88の統合イメージなので、
nekoなどでは直接読めないはず。まず、個別のディスクに分けて
あげる必要がある。

98エミュで2Dイメージサポートの話が出てきたのでちょっと触れ
てみました。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 14:47:23 ID:OwE/oEqX0
ポリスノーツに関してはこのスレだったかソフトウェアのスレだったか忘れたけど
詳細にテストしてプレイしてる人が居たな
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 16:38:58 ID:SXbYdZHU0
>>654
>435で触れてるSTARCRAFTパックに入っている起動.d88で起動して
一緒に入っているOriginalフォルダの中のディスク(2Dのd88イメージ)に
入れ替えれば大体は猫0.83で起動するかな。
しかし自炊のN88-日本語BASIC(86)Ver6.1(2HD)で起動すると
filesも見れない…そ〜ゆ〜ものなのか?これ。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 16:49:22 ID:Nyes0xFj0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 17:28:24 ID:vAbpkatF0
>>657
このコピペって、警察の釣りでしょ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 18:07:00 ID:zSas/dQh0
>>656
かなり初期の段階でNECはPC-98での2Dのディスクのサポートをやめている。
その為に、N88-日本語BASICには2Dを2DDに変換するプログラムがデフォルトで付いてる。

確かPC-9801F発売時(1983年)ですら2Dのディスクを読めるBASICのシステムは別売りだったと思う。
Ver6というとかなり後期なので読めないのはしかたがない。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 18:39:39 ID:/iJ+ggeM0
>>658
ここは警察じゃないよ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 18:49:38 ID:B+iM7Akv0
>>660
だ、だ〜れ〜?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 18:58:43 ID:RimUBJ5C0
開けてくれるだけで良いんだ
あとはなんーにもしないから!
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 20:18:15 ID:B+iM7Akv0
スネークマンショーは最高だった。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 20:27:37 ID:4I6oJ7qy0
>>656
自炊? 本来のN88 BASICとN88(DOS)BASICの違いがワカランのか
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 21:44:18 ID:SXbYdZHU0
何でDOSが出てくるのか分からないが…
9801のD型番に付属で付いてたBASICだ、Verはユーザーズマニュアルの
表紙に書いてあった。
本来つ〜のはROM-BASIC?それとも(86)の付かない88の方の?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/16(木) 22:50:15 ID:pYgwUrso0
だからね! パソゲーにはいいものもある。だけど悪いものもある
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 00:19:05 ID:8at1E1ZM0
過去スレぐらい嫁
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 01:29:23 ID:xeYFe+dY0
>>666
「若い山彦」かw

君とはちょっと違うんだけどね。僕なんかね、パソゲーは2,000本は持っているだよね。
それで良くわかるのはパソゲーにはいいものもある。だけど悪いものもあるね。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=zvuC7D_IBuY
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 01:30:46 ID:SGjkejFQ0
98DOSにくっついていた、Visual Basic 1.0の事を言っているのかね?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 13:47:08 ID:2kwNsGVf0
俺の適当知識だが、98のdiskbasicは2Dのサポートを3.0ではすでにやめてたはず。
VMあたりでも既に3.0だったような。

2.0では読める。だからスタクラ(88,98共用時代)も2.0のdiskbasicで起動すれば動く。
ねこぷろで確認済み。

昔は、このあたりの古いのはV98で動かしてたような気もする。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 14:27:35 ID:OZFoC/pR0
だれかヒントおくれ

ドラゴンスレイヤー(初代)のPHASE 5で
マップ上の力石や$はあらかた取り尽くしてHP・STRが20万ちょい
この状態でまったくドラゴンに歯がたたない
宝箱が無いのにやたら鍵だけが落ちてて手詰まりだよ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 15:55:53 ID:xzD5xB/n0
>>671
もう詰みの状態かもしれんね。
宝箱を開けてパワーストーンが出たら、8歩歩いて8歩目で次の宝箱を開けると
必ずパワーストーンが出るんじゃなかったかな?

X68kの詰め合わせとかに入ってなかった分がいくつかイメージであるんだが、
nyとかならupフォルダにぶちこんどけばいいのかな?
キャッシュ化した方がいい?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 17:24:21 ID:gSraw77u0
>>672
激しくほすぃ
ハッシュほすぃ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 20:45:03 ID:d8GCQhs70
>>672
nypか、PG2で日本(アンチP2Pの団体なども当然含む)を弾いてしばらく放流
半月くらいしてもここにハッシュが上がらなかったら、
他人のフリをして、こんなのが上がっているみたいだけど本物? とか白々しく書けばいい

一番いいのは、外人にやって、その外人にリスク共々ばらまきをしてもらうこと
もっとも、持ち逃げされたり、それを元手に有料サイトやメンバー制サイト開設や販売とかされたりすることもあるけど
いっとくけど俺の実体験じゃないよ?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 20:53:08 ID:d8GCQhs70
PG2でアンチP2P団体とか日本全体を弾きながら、ShareとかPDで放流、というのが抜けてたわ
これでも捕まえようとしている団体が本気を出せば、気休め程度なんだけどさ
やらないよりは、やった方がいいってことで

なにより、放流直後に宣言しないのが一番いいかなと
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 20:55:55 ID:0pFdSgbb0
>>672
nyより洒落で頼む
つーかnyは今はやばいっしょ?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 21:24:21 ID:xzD5xB/n0
>>674
>>675
そうだな、やっぱヤバイから自重しとくよ。
助言ありがと。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 21:28:23 ID:d8GCQhs70
きっと……きっと小人さんが放流してくれる!
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/17(金) 21:33:31 ID:AY+WnTOO0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/18(土) 10:43:24 ID:TXoYHhBS0
>>671
確か10はダメージ与えられるはずだからエミュ速度最速でキー固定して放置しときゃいいんじゃない?
EXP吸い取られてて斜め移動できないなら乙だが
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/18(土) 15:50:10 ID:cf0xqsJf0
SOFBOXのコンストラクターズグランプリをイメージ化したハズなのに見つからない…
ビクターの魔獣戦記とかもそうだけどP2P界に無くて貴重なのにドコにやったっけかなぁ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/18(土) 16:52:04 ID:CU0++3K+0
88の魔獣戦記ガーディアンなら普通にあるけど(ドマイナーだし8MHzでもトロいが結構好きw)
他に「魔獣戦記」ってあったっけ?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/18(土) 17:31:02 ID:+lA73Nic0
コンストラクターズグランプリも流れてたような?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/18(土) 18:21:53 ID:8Hvgiknx0
「魔獣戦記ガーディアン」はパック・イン・ビデオじゃなかったけ?
あとは思い浮かばないな。
685ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:18:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/18(土) 21:46:50 ID:CU0++3K+0
ビクターとクロスメディアとパックインビデオとポニカは混同しちゃうよな
俺的にどうでもいいメーカーなのでひとくくりにしちゃってた、ってのが正直な所だけど
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/18(土) 21:52:50 ID:g6O00Bd10
ttp://pc.2ch.net/i4004/kako/1042/10423/1042312261.html
の20-31レス辺り。引っかからない再放流キボン。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/19(日) 02:10:56 ID:YBDwtBWo0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/19(日) 02:17:36 ID:gyf3jZql0
X68エミュ用のCGROM.DATが見つからない

最近になってXM6が更新されてたと知ったw
EX68使ってたのは大分前だからなー
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/19(日) 03:35:40 ID:m4CWaiLo0
M88は当時もう完成の域にあったろ
あれで途中で投げ出した言われたら作者は無念すぎだな

出回ってるディスクイメージにしても
BBS全盛時代に皆でこれ吸出し失敗してるとかプロテクトチェック掛かってるとか
これはエミュ側の不具合じゃないかとか
報告しあいながらまともなのだけが選ばれたおかげでいまがある
特に88系のサイトはかなりあったしBBSは賑わってたな
88ゲーム開発に携わってた人とかもいたしね
面白い話一杯聞けたよ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/19(日) 07:12:50 ID:1ufi7BUE0
>>689
サイトで無償公開されてなかったっけ?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/19(日) 07:19:32 ID:W4IoiUn30
無償公開とか止めて欲しいよな
落とす楽しみが無いじゃん
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/19(日) 07:26:02 ID:LM9ccQD00
おまえらちょっとおかしいぞw
鬼畜王ランスでも落として頭を冷やせw
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/19(日) 10:06:48 ID:8oJD7osN0
>>691
無償なのはIPLだけだったような気がするんだが
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/19(日) 10:26:07 ID:0ODqBAKw0
お前の気のせいです。

X68000EXPERT IPL-ROM ($FE0000〜$FFFFFF)
X68000XVI IPL-ROM
X68000XVICompact IPL-ROM
X68030 IPL-ROM

Human68k for X680x0 version 3.02 (ディスクイメージ版)

C Compiler PRO-68K ver2.1 (XC_SYS1, ディスクイメージ版)
C Compiler PRO-68K ver2.1 (XC_SYS2, ディスクイメージ版)
C Compiler PRO-68K ver2.1 (XC_LIB, ディスクイメージ版)

SX-WINDOW ver3.1 システムディスク (ディスクイメージ版)
SX-WINDOW ver3.1 アプリケーションディスク1 (ディスクイメージ版)
SX-WINDOW ver3.1 アプリケーションディスク2 (ディスクイメージ版)
SX-WINDOW ver3.1 辞書ディスク (ディスクイメージ版)
SX-WINDOW ver3.1 拡張ディスク (ディスクイメージ版)

SX-WINDOW 開発キット Workroom SX-68K アプリケーションディスク(ディスクイメージ版)
SX-WINDOW 開発キット Workroom SX-68K プログラムディスク1(ディスクイメージ版)
SX-WINDOW 開発キット Workroom SX-68K プログラムディスク2(ディスクイメージ版)
SX-WINDOW 開発キット用ツール集 (ディスクイメージ版)
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/19(日) 10:30:53 ID:0ODqBAKw0
あー。書き込んでから、>>694が何を言わんとしているのかわかった。スマンコ。
フォントは無償公開されてないわな。まー、EX68なら要らないし、最悪EX68上で
作成して、XM6で使えば良いんじゃないの? 出来るかどうかは知りませんが。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/20(月) 00:46:34 ID:OOTRge0e0
初めて買ったパソゲーが98版の琥珀色の遺言でした
5インチと3.5インチのディスクの違いという知識を与えてくれました
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/20(月) 13:35:34 ID:0ITHYont0
初めて買った洋ゲーが98版のウルティマアンダーワールドでした
16色と256色の違いという知識を与えてくれました
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/20(月) 14:53:44 ID:/TO+N3tg0
初めて買ったパソゲーが98版の同級生2でした
2次元と3次元の違いという知識を与えてくれました
700ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:18:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/20(月) 22:38:59 ID:9IiwWVrF0
PC-98時代CD-ROMにすごく夢を感じたのに

Blu-rayにはこれっぽっちも夢がないのはなんでなんだぜ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/20(月) 22:45:02 ID:KY+7Qh5O0
hoot archiveのパックかな?
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/20(月) 23:04:37 ID:ADMVb9B30
>>701
FD→CDは640倍 HDD容量はCDの1/10程度
CD→DVDは7倍 HDD容量はDVDの2倍程度
DVD→BDは11倍 HDD容量はBDの30倍程度
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/21(火) 01:42:55 ID:4YETrYKN0
>>700
実はhttpでフルセットが落とせる。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/21(火) 03:44:02 ID:CAnOAAdj0
>>704
フルなんてあったの?
以前は1個1個落としてたよ。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/21(火) 04:47:45 ID:19DkhYVU0
ファイル名だけでも教えてたも……
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/21(火) 15:47:25 ID:0w8L4DZ10
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/21(火) 21:26:45 ID:L418N9ve0
だから、ハゲてないって。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/21(火) 22:38:40 ID:Y9pdzDP+0
ふっ、そんな事を言っていてもお前のここはもうこんなになっているじゃないか
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/21(火) 23:01:08 ID:CiljO8AK0
徳川以外にBBS形式のUPサイト知りませんか?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/21(火) 23:03:01 ID:H6yVrJpO0
2ちゃんねるなら知ってる
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 00:00:30 ID:sOkiCYNt0
PC98版の46億年物語ってどっかにないですかねー
中国のサイトにそれっぽいのがあったのまではいいんだけど拾えなくて……
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 00:09:46 ID:Kqui1Hpx0
保守乙
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 03:43:11 ID:4YojsvqK0
>>681
確認してみたら魔獣戦記ガーディアンはやっぱりPACK-IN-VIDEOだった。
▼パッケージ
 ttp://www2.uploda.org/uporg1740316.jpg
▼起動画面
 ttp://www2.uploda.org/uporg1740318.jpg
こんなの「普通っぽい」よな。珍しくないじゃね?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 08:07:21 ID:QsL/PeBn0
まーた始まった
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 08:47:04 ID:vINutXYB0
誰か天午後シリーズとファイナルロリ知らない?
ハッシュとか教えてクレ…
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 09:52:06 ID:4YojsvqK0
>>681が2枚目の絵を見たら教えてくれ。午後7時には消す。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 09:59:38 ID:k6xrDc+V0
流れてる98エロゲHDI「ブリガンティ」はメモリ確保できてなくてFD動作同等になってるなw
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 10:05:29 ID:CkyWVG3h0
横からいただいたぜ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 11:52:51 ID:r9IzB0QR0
>>714
俺もそのスクショ持ってるよ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 12:30:52 ID:tCm4tSSV0
縦からいただいたぜ。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 13:23:34 ID:6ltCKWR80
>>716
地引なさい。



ISHでupしようとしたら200行くらいになったのであきらめますた。
天午後シリーズはだいたい、nyと洒落あわせて300くらいのファイルが引っかかりますんで。
ファイナルロリータは雲公の人のが、まだ落ちてくるんじゃないかなと。

それと、ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 17:02:44 ID:4YojsvqK0
すまん、急に出掛けることになったので消した。
>>714の画像見た人へ。
noemi→winrarでコメント嫁。noemiのFORMATは>>714のコメント嫁。
誰か>>681に渡してくれ。

以上
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 17:07:58 ID:9h9T7nZD0
体よく犯罪の片棒担がせようなんて甘い甘い
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 17:15:37 ID:4YojsvqK0
>>724
大丈夫、明日にはP2Pでは珍しくなくなる。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 17:20:56 ID:vxiZjzAD0
魔獣戦記ガーディアンは3種類のイメージが出回ってるありふれたタイトルだお
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 17:32:15 ID:5Rw6zDTQ0
>>726
そうなんだ。ID:4YojsvqK0は無駄な努力をしたわけだ。カワイソッス
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 17:38:33 ID:5Rw6zDTQ0
ID:4YojsvqK0もP2P出来ないのかな。
オイラも会社の寮に入ってからP2P出来ないもんな。
オイラも何が流れていないか今は分からない。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 17:59:16 ID:NMHJpCqq0
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 20:30:01 ID:tCm4tSSV0
>>726
88版と勘違いしてるだろ。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 21:12:54 ID:9h9T7nZD0
一つ持っていれば十分
どうせプレイなどしない
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 22:07:37 ID:OG8jQatO0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 22:32:39 ID:WOAt20Z40
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/22(水) 23:16:56 ID:k6xrDc+V0
ああ、グッチ祐三か
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/23(木) 01:35:31 ID:w0a7zTEQ0
>>729
それです!
どーもありがとうございます
三行目
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/23(木) 13:36:13 ID:GTgBzRoX0
>>733
えええマジか!
古代だよね
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/23(木) 13:58:25 ID:6i6DA3p60
>>736
今はまた少し痩せたらしい
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/23(木) 13:59:37 ID:js5AElnA0
結婚してたなんて一言も言わなかったのに
「子供が出来ました」といきなり赤子の写真公開した人

そっちのがマジ驚いたもんだよw
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/23(木) 14:08:22 ID:5y3Vkfvm0
それより、遠藤のひとに誘われて2ちゃんにやってきて、
ナチュラルにAAを駆使して、かつてのファンを唖然とさせたのも今となっては昔の話
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 03:49:37 ID:aV/SFQ+r0
FM-TOWNSのゲーム、ScummVMで日本語って選べないんですけど
方法しりませんか?
741714:2008/10/24(金) 05:58:17 ID:guPOdj7f0
>>724
ごめんな、もうやらんよ。

>>726
まじで??

>>727-728
ありがとう。
そうなんだ、今年の春に引っ越してプロバイダ変えたらP2Pは出来なくなった。
事情があってプロバイダは変えられない。

>>730
そうであることを祈るよ...orz 調子ぶっこきました。ごめん。もう絶対にやらない。

>>611みたいに自慢するだけが正解なのかな?幾つかはネタはあるけど...
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 07:51:29 ID:x0N3Dl220
>>741
ここの住人はツンデレが多いのと、お前さんのことを心配しているからそういう言葉になるんだよ
あまり気にしなさんな
今度出てくるときは、さらっと何気なく余計なコメントとかもしない方がいいよ
わかる人は心の中でGJ! ってしてれるだろうさ。GJ!
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 08:08:37 ID:2J6x3uip0
>>741
多くのコメントに対するレス、文章内容、「・・・」ではなく「...」の使用など、
お前が>>602である事はバレバレだ。自演乙。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 09:56:58 ID:LFSK7/BV0
>>742
乞食乙
745ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:18:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 19:03:29 ID:Yg2ovlo90
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 19:56:49 ID:DngI8ELT0
TOWNS版のシンジケートについて質問です。

何か裏技知りませんか?あったら教えてください。

あとキーボード操作もわかる分教えてください。
マニュアルをなくしてしまったので分かりません。
信じてもらえないかもしれませんが。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 20:21:42 ID:hSYT59EY0
ggrks
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 20:29:16 ID:WOugTBwK0
ゴーゴーロケッツ?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 20:35:06 ID:mEDGzXQQ0
そうか、シンジケートってピクミソなんだ!
なんかに似てるなーって思ってた
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/24(金) 22:09:03 ID:jixxT1De0
マニュアル神の放流物でも参考にすれば? 98版だけど。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 00:29:24 ID:CW+MZdv80
>>743
「当たり。」と言いたい所だが残念ながらカウントは持っていない。
自分が持っていて珍しいのは「迷宮の魔少女」かな。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 08:03:04 ID:KLvYXViZ0
>>752
半年に1本くらいのペースで頼む
焦らなくていいから
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 08:17:13 ID:DVvpV8D50
>>753
のんびりと待ってます。
焦る必要はないですよ。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 08:31:29 ID:2oSaDpnQ0
もう来ないって言ってなかったっけ
756:2008/10/25(土) 08:54:09 ID:KLvYXViZ0
ヨケイナコトイウナ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 09:11:24 ID:KAUReRIL0
イロイッカイズツ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 09:28:28 ID:2oSaDpnQ0
ココ
ウエ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 09:43:34 ID:mh0Y6KP10
.↑
ココ
ウエ
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 11:47:51 ID:F/CvTRz80
HOMEを探せ!
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 19:41:42 ID:74t0RAef0
>>760
スナッチャーww
懐かしいな。
時限爆弾のタイマートラップには驚かされたよ。

今だと冗談の通じん馬鹿が騒ぐんだろうが。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 19:45:01 ID:oOmvvz600
え!?なに!?よく聞こえない!!
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 19:46:35 ID:KAUReRIL0
トラウマキタコレ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 20:22:52 ID:sKo36v4o0
シ=シ
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 21:49:00 ID:JAoVHiML0
蚊取り犬
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 21:51:26 ID:4Lp5NYJ90
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
767747:2008/10/25(土) 22:23:34 ID:hmvyapgx0
>>748
ggtkdny!
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 22:29:36 ID:n0UOEWDw0
キミキスはいつ動きますか?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 22:35:33 ID:62Tma4Jl0
同化した時だな
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 06:35:16 ID:LFrWh0NC0
>>435のスタークラフトのパックが欲しくてshareで2週間「スタークラフト」、「starcraft」でトリガに入れているのだが
Blizzardのゲームばかり引っ掛かる。もしかしてWinny?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 07:01:44 ID:vWLGAEl10
すぐ下に答え書いてあるだろ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 09:28:00 ID:EcjUjqAV0
>>771
のんびりと待ってます。
焦る必要はないですよ。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 20:41:44 ID:c1CbPWb90
>>747
裏技なんてないんじゃねーの。
裏技使わないとクリアできないようなゲームじゃねーし。

キーリファレンス
↑↓←→ :作戦領域を移動
F1:サウンドON/OFF
F2:ミュージックON/OFF
F3:作戦中のゲーム速度速く
F4:作戦中のゲーム速度遅く
SHIFT+↑:マウスカーソル速度速く(作戦中除く)
SHIFT+↓:マウスカーソル速度遅く(作戦中除く)
P:ポーズON/OFF
D:ボディV1以上を装備時、エージェントを自爆させる
ESC:作戦放棄
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 22:33:21 ID:2xOKriGk0
誰かPC88のアマンザスをクリアできた人いる?
滅茶苦茶に難しいんだが…
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 17:26:11 ID:WueisVnR0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 17:27:13 ID:izEzy+Iu0
>>775
知ってるよ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 17:27:41 ID:LU+B89Fg0
徳川で今まで流れてないものが放出されることってある?
見たことあるものばかりのような気がするんだが。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 17:29:00 ID:+DcJqO+a0
エメラルドドラゴンを、もう一度プレイしたい
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 19:39:41 ID:SD2XUDua0
アマンザスの異常難易度はプロテクトだとどこかで聞いたような
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 20:46:17 ID:+IbsKsth0
マヌアル68が乾燥しません
裁縫劉お願いします
781747:2008/10/27(月) 22:42:51 ID:ZV8jZfsMO
>>773
おぉー。有り難うございます。
海外版についての英語ページ見てたら、
開発チームだかの名前を付けると無敵になるとかがあったんです。
確かに使わなくてもクリア出来ますが、あるなら絶対知りたいというところです。

782[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 01:04:31 ID:VbC1pEEC0
>>779
うはー本当ですか。
すげぇショック。
どうやっても序盤で詰むから、やっぱ異常だったんだなコレ…。
結構面白いのに残念だなぁ。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 02:26:35 ID:wnD2KmPM0
魔界復活の完全攻略フローチャートくれ!
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 06:11:05 ID:a4lG0GXw0
流れている全エロゲの回想オン済みファイルと、流れていないエロゲくれ!
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 08:04:02 ID:XLTiY2DE0
FM-TONWSのウイングコマンダー2って日本語フルボイスなのな。
1はボイスは一部だけみたいだけど、フルボイスのメガCD版手にはいったからいいや。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 20:30:22 ID:8wIHOIfd0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 20:44:39 ID:u4oUCCoM0
>>786
ありますよ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 03:25:24 ID:Q316mU0y0
>>689
うちの実機から今すぐにでも抜き取れるが、もうどっかで見つけたかな。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 07:36:01 ID:gaDdIGhR0
USB接続の5インチFDDどっかつくんねーかな
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 11:50:55 ID:SAGTwzdV0
自分で作れよ
3.5"と5"はインターフェイス一緒だっつの
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 12:29:51 ID:ruDoFQQv0
USB接続の8インチFDDどっかつくんねーかな
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 12:49:34 ID:WRYa7qOl0
USB接続のORBドライブどっかつくんねーかな
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 12:50:51 ID:AeMY1/gy0
USB接続のメガドライブry
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 13:23:39 ID:A9KqPae10
それはドライブ違ry
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 13:47:25 ID:GWQcD7f60
USB接続のカルロストシキry
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 14:47:48 ID:A9KqPae10
それはオメガry

…っていい加減に汁
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 17:29:20 ID:O+NehGoA0
みた事ないけど、ウィザードリィとか8インチ版のあったゲームはバカでかい箱だったん?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 20:56:41 ID:Ig58/16p0
X68kマニュアル落ちないんですが
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 21:49:50 ID:zOQTh5ma0
そうですか
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 21:58:48 ID:/lg88BDX0
>>797
8インチが4つに折りたたんで入ってたよ
見たことないけど
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 22:43:27 ID:s5h2iE0T0
マジレスすっと、ジャケットは大きかったけど箱入りじゃなくて薄い紙製アルバムだったかな
ウィザードリィに8インチ版が出ていたなんて初耳だけど
システムサコムのバリアントとかムーンボールのジャケットはおしゃれだったな
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 23:23:22 ID:J9ede7gG0
ロードブラスター for Windows X68030/60同梱版 が発売されるそうです。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 23:36:44 ID:ruDoFQQv0
マジじゃねーかw
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 23:51:57 ID:GWQcD7f60
そんな自転車創業みたいなアホなことするやついるわけねーよとか思ったら
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 23:54:46 ID:gG4uCwRX0
elfはDMMにPC98版同封してくれれば買うのに
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 00:23:41 ID:e7/J6hRm0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 00:38:06 ID:/PZo+M590
>>804
やはりそこだったというオチが素晴らしすぎて激しく納得
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 00:39:12 ID:FU9BRAPj0
そりゃーね。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 04:26:16 ID:FdUZfmu10
家を建て直すからって68+21インチディスプレイが邪魔だから
捨てるか送るかどっちかにするっていわれたから
送ってもらったら電源入らねー
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 06:07:14 ID:XEYmW3PB0
X68は電源死亡が有名だから修理やATX電源への交換ノウハウも
出回ってたはず。ググってみな。金はかかるが仕様がない。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 07:32:03 ID:pqzeyje10
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 08:22:23 ID:7ebx0vV40
>>811
うんづで、ウルティマアンダーワールドやったら、
イントロで音声が2度再生されたりするから、その関係でしょ。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 08:34:29 ID:CfThRbkk0
FM-TOWNSのナディアって音声特殊なの?
同時に二つの音声が再生されちゃうんだけど
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 08:35:33 ID:CfThRbkk0
>>813
うんづで、ウルティマアンダーワールドやったら、
イントロで音声が2度再生されたりするから、その関係でしょ。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 08:49:44 ID:/wgQaVwc0
IDが青いですよ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 13:03:01 ID:ciD8RAMm0
ashura5
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 14:05:47 ID:DdYuyJWc0
高校時代PC-88 PC-98 FM-TOWNS X68000 MSXと混在する中
X68000XVIが欲しかった
高校の友人はTOWNSや98持ってるのが多かったけど
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 14:11:42 ID:2mpDGClm0
>>817
タウンズはいなかったけど PC88は周りに多かったなぁ
高校生にタウンズ、ペケロクはハードル高すぎて買えなかった
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 15:21:30 ID:wpW+wSgx0
>>817
自分の周りはMSXとか多かったけどもう数年後には飽きてて
みんなPC買わなくなってたな
その頃知り合いでPC持ってたやつは全員98でエロゲしかやってなかったよw
俺だけ孤独にX68000でMintのスクリプト作成に勤しんでた
BBSで知り合ったやつにストXVI教えてひたすら対戦したんだけど
次にあった時にはXVI本体やXSIMM、Exellent買ってて糞ワロタ

やっぱ知り合いが一人でも同じ機種を持ってるのは強いし
プレゼンは重要だと実感したなw
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 15:51:25 ID:oqFb/LVR0
俺もストXVIで友達に布教しまくったんだが、そいつはTurboの基板買っちゃってダイナシ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 22:47:28 ID:kb+1Xu580
漏れの金持ちの友人は、中学の時VAから68(初代)に乗り換えた。
んで、本体だけ先に届いたんで、しばらくモニターなしでグラディウスやってたわ。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 23:07:27 ID:ON51mMXT0
へー、凄いね
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 08:59:51 ID:DTmbXgOR0
たいした事ないわ!
俺たちはすがやみつるのP6紙キーボード時代の申し子のハズだ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 14:28:56 ID:3s+vqcX10
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 14:29:49 ID:p28NmimQ0
はいこんにちは
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 00:45:40 ID:CWOrYzW50
マスターオブマジックなら昔DOS/V版がほぼフリー状態だったが。
もうないのかねえ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 01:52:45 ID:r4cnBt3g0
嘘はいいですよ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 13:59:54 ID:+sQ2HE6t0
お久しぶりです^^
さっそく質問なんですが
FM-TOWNSのレジェンドオブキランディアってボイス付きですかね?
それとも字幕だけですか?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 14:57:32 ID:Wl1yY0hm0
字幕だけだよ
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 19:27:39 ID:Dg7hwZ0M0
PC-98の同級生2ってHDイメージ化できないんすかね?
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 20:05:48 ID:tlolfPYu0
出来ない理由がよく分からんがHDDにインストールすればいいじゃない
NANPA2はHD専用版とFD版がある
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 20:36:46 ID:EtDqMJL60
>>830
何を馬鹿なことを言っているんだ。
NANPA2をやりたくてHDD買ったやつを10人程知っているぞ。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 20:42:16 ID:tlolfPYu0
HDインストール専用版が出てしばらくしてFD版が出たんだよな
あの枚数でFDでやろうとか本気で泣くだろw
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 20:44:58 ID:xJoahUZ60
まー、仮にFD専用だろうと非DOSモノだろうT、QSP使えばHDインストール可能なうえ、
リアルタイムセーブも出来てウマーだったけどね。
何故かあまり知られていないようだが。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 20:48:32 ID:tlolfPYu0
QSP重かったからなぁアレ
今の98なら楽勝だろうけど
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 20:52:13 ID:kFgu8mtM0
QSPって知らないな
そんな便利なツールあったんか
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 21:09:51 ID:aVL+p5Gx0
仮想FDソフトなんだろうが、今もそこら辺に転がってるのだろうか?
あるんだったら、HD非対応ソフトを片っ端からインスコしようかな。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 21:10:50 ID:tlolfPYu0
クイックセーバープラスはTAKERUで売ってたが本来シェアウェアだったような?
認知度が低くてもしょうがない
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 21:14:26 ID:RUnNGmR90
いま実機でつかうならERCACHEでいいやん
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 22:41:35 ID:xJoahUZ60
>>835
QSP重かったっけ? 当時FAで使ってたけど、そんなに気にならなかった。

>>838
そもそも、TAKERUは同人ソフトやシェアウェアソフトを自販機感覚で販売するための
モノだったわけで・・・。

>>839
確かに、QSP以外の仮装FDツールは幾つかあるようなので、その辺りでよいかもしれない。

841[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 23:39:36 ID:vWz0mNEl0
>>840
Ne2だかですげー重かった記憶があるんだがFAで気にならなかったのか
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 00:58:42 ID:ruNRmukk0
>>841
「気にならなかった」というと「ちょっと遅いけど、気にならないレベル」的に聞こえてしまうが、
「遅い」という認識はなく、普通に遊ぶときとの差を感じたことはなかった。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 02:49:18 ID:ofJ1mZX60
>>832
何勝手に俺のこと話してるんだよ…
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 04:27:56 ID:JnRQu2Gf0
オレがHD買ったのはランスWのためだったな
でも、フェローだったから256色でプレイできんかった
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 12:20:17 ID:C6AEdQUV0
誰か上九一色村物語をTorrentで放流してくれない?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 13:03:47 ID:PAOw73pw0
流さなくても普通に中華に転がってるジャン
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 13:53:23 ID:VYXaBnwW0
QSPはカースオブアジュアポンドでものすごくお世話になったわ
ただ途中でセーブミスってデータ消えて使わなくなった
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 15:21:30 ID:XtGwqFyX0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 22:29:46 ID:ruNRmukk0
誰か、東京トワイライトバスターズの起動ディスクの作り方教えて。
もしくは、マニュアル流して下さいm(_ _)m
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 22:40:46 ID:JnRQu2Gf0
なんで起動ディスクなんか作る必要があるんだ?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 22:55:43 ID:mJMjWKl/0
起動ディスク覗いたけど何も特別なことはやっとらん
HDイメージ内のautoexec改変するだけでいけるよ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 00:08:25 ID:jlYcNCJZ0
>>850,>>851
いやー、入手したの(詰め合わせ ver3.0)はオリジナル(からプロテクト外した?)のFDイメージなんですよ。
disk1や10に、install.exeやinstall2.exeがあるんだけど、どっちを実行しても、

「ハードディスクインストールをおこないます。ハードディスクインストールは、『マニュアル』に
書かれている手順に従って作成された『起動ディスク』でMS-DOS起動した後におこなって下さい。」

って出ます。ちなみに、環境はDOS6.2を運用ディスクインストールして、config.sysとautoexec.batから
FEPや、DOSシェルなど不要なモノを削除しました。himem.sysやemm386.exeは組み込み済み。
エミュはT98-Nextです。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 00:18:35 ID:AA50fkLE0
HDから起動しないとだめなもの、FDから起動しないとだめなもの、両方とも大丈夫なもの、いろいろあるよ?
HDとFD、どっちから起動してもだめだったか?
その文面を読むとFDから起動しろということのような気がするが。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 00:31:27 ID:QjRdXdDh0
ID:ruNRmukk0
実機使ってたくせにどんだけ無能なんだよ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 00:39:35 ID:xzFle0360
>>852
起動ディスクにinstall.exeをコピーして、ブート後にinstall.exeを実行でいいんじゃない?
試してないけど、実機使っていたんならそれくらいはわかるよね
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 00:44:59 ID:jlYcNCJZ0
>>853
いやー、私もFDから起動しろと言ってると思います。その起動ディスクの作り方を教えて頂きたいわけで。
念のため、DISK1にシステム転送してやろうと思ったら、システム領域無いし、それじゃーと思って、
/Sオプション付けてFDフォーマットして、DISK1の中身コピーしてやろうとしたら、空き容量少なくて
コピー出来ず。これって、マニュアルプロテクトですよねぇ・・・。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 00:48:04 ID:kDt9M43v0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 00:51:15 ID:jlYcNCJZ0
>>855
おー!! INSTALL.EXEだけコピーすれば良かったんだ。TBS01.INSはコピーする必要なかったのね。サンクス。
ついでに聞きたいのだが、CHKDSKの表示がウンコなので、VMAPとZMAP導入したいんだけど、VMAPはベクターに
あったけど、ZMAPは入手不可?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 01:07:27 ID:ZMVkwTxD0
98はFDから起ち上げるとドライブ番号が変わるので、
起動ディスク使用が前提のプログラムはインストール時にも
AドライブをFD、HDをBもしくはCドライブにする必要があるってだけ。
システム付きフォーマットしたFDで起ち上げ、
ゲームディクスに入れ替えてインストーラ起動で無問題。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 02:03:43 ID:vhoZHCAM0
おまいら親切だな
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 08:47:32 ID:xzFle0360
>>858
` ‐-; : : : : ; ィ/: : l: : : : イ: : //: : :/ヽ: :/
  /: ;.r' ´   !: : l: 、: / l: :./ l: : /  .V   ち  お
  ' ´    l: : イ: :./` l:、/ !:./    l   ょ  ま
        l: /,l: /__レ_`_ レュ、   l   う  .え
.       /j'‐、l'´.l  l::::i_ j:::! l.   l     し  は
       l  f_j __ヽ、ゝ:::::ノ /   .l.    に 
       ヽ/, -- 、ゞ, ー- ‐ '     l  
          l l ◎ .} ll        l.   の
         ,.! ゝ....ノ ll           l.    り
      /: :!     !l    , ---  l   す
   /: : : : '、 、__ ,.r'リ.、   { ____ )、  ぎ
.    ̄/: : : :.ヽ --ィ l ` ‐ ,. _     , ゝ
     '' ´`l: __ト===!ll` ー.、ノ   ̄ ̄ !   ソ ‐--...- '
       ィ´  l  ト、l / ヽ      ヾ:..、   \/`'
       /r' =、、!  ! .){  /、      リ::::::\
     l.f、   .l  l` 'ヽー' 、::::` ー‐‐ ' ァ、::::::ヽ
      ll ` ー- ニ ...イ/  ` ー - ‐ '´  ヽ::::::ヽ
        '、ヽ,, ___ , ァ'            ヽ::::::ヘ
       ヽ 、 _,, ィ                l::::::::ヘ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 10:05:59 ID:7E2ILMRd0
>>859
あんまり構うなよ。この手合いはどんどん質問してくるタイプだし。
他人を百科事典かマニュアルか何かだと思ってるタイプ。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 10:27:33 ID:0wPqQTkt0
誰かアマンザスのプロテクト突破してくれー
面白いのに序盤で詰むのが残念すぎる
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 10:43:42 ID:jEg1AgK90
ヒマはあるんだがSLG嫌いなんだ
すまんなw
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 11:16:20 ID:AA50fkLE0
>>863
まず、おまえがupろーだに上げないとだめだろ。
イメージは自分で入手してくださいなんてのは傲慢すぎ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 12:36:21 ID:k7hDXWrT0
>>863
PC-98版で我慢しろよ。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 15:19:05 ID:iQMM+88j0
98のパラケルススの魔剣流れてる?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 15:21:25 ID:jEg1AgK90
>>867
ある
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 15:54:40 ID:1U5V2spF0
anex86ってVistaで動く?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 16:00:45 ID:9UOgKxe90
Vistaって何?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 16:12:00 ID:k7hDXWrT0
>>870
トヨタが2003年まで生産・販売していた乗用車。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 17:08:37 ID:CxY+CQ/10
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 18:48:44 ID:GGkETtfy0
時期WindowsはWindowsARDEO
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 19:52:45 ID:3Rg2n0wO0
>>870
近鉄特急30000系
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/04(火) 00:03:42 ID:9PI7X9J90
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/04(火) 01:04:38 ID:hHWWN8hy0
3が見つからない
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 00:23:14 ID:LXHjgEdo0
WIN68KだとMIDIはWINのソフトウェアMIDIでなってたけど
XM6は本当にMIDI音源に接続してないと音ならないの?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 02:21:17 ID:ftKenmTN0
試してみれば分かるはずなんだけどな。
XM6もWinX68kもMIDIに関しては出力先を選択できる。
出力先にソフトウェアシンセを選べばMIDI機器がなくても音は出る。
XM6でも標準の「GS Wavetable…」を選べば一応演奏はした。

X68kのMIDI対応ゲームなんかをプレイするなら、
ソフトウェアシンセではまともに演奏されないから、どのみち実機(MT-32とかSC-55)が
必要になるんじゃないか?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 12:31:09 ID:zbYKBeeFO
ツクモのゲームの版権はどうなるんだろ
どこも買わないだろうしなー
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 12:52:34 ID:BDq6kU4B0
版権なんか本当にあって、きちんと管理してたのか?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 13:08:45 ID:dFYs7laP0
板的にはざっくりとやばい順に

危険 光栄、ファルコム、コナミ
微妙 その他生きてるメーカー
ほぼOK 潰れたメーカー、ZOOM、アリス

みたいな認識でいいんでね
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 14:06:55 ID:OGprNsst0
ツクモのパックマンやディグダグのパクリは版権もへったくれもないだろうなw
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 14:14:37 ID:BDq6kU4B0
>>882
ナムコが買ってパチモンアンソロジーに収録したら笑える。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 14:33:58 ID:OGprNsst0
パチモンアンソロジーっていいなそれ。目から鱗だ。
ニッチすぎるが俺は買うなあ。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 14:45:00 ID:LXHjgEdo0
XM6で画面のスクリーンショット取りたいんだけど
マニュアル読んでも書いてないんだが実装してる?

>>878
MIDI周りの設定みたら設定出来ました、すいません。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 14:49:09 ID:LXHjgEdo0
すいません、自己解決しました。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 18:04:45 ID:ptS07R9j0
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 19:04:26 ID:XMbMxi9R0
下は柴田昌弘がキャラデザを担当したフォアナインの『リリス』だと思う
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 19:05:23 ID:Qf2LvuOz0
ゲームは判らんが、上はエルフの塗りのような気がする
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 19:38:00 ID:h8qMw64c0
さよならの向こう側か?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 20:11:06 ID:KzzIQPbq0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 22:37:12 ID:NZ8uFfNv0
うん
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/05(水) 23:47:32 ID:ptS07R9j0
>>888
ありがとう

>>890
どうやらそれじゃないなあ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 15:48:56 ID:WvB7UQG70
メーカーはフォスターなのは間違いないんだけどなぁ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 16:05:20 ID:QJz77dRi0
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 16:08:40 ID:cMH03ptF0
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ57
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1216046612/

ここで聞くしかないな
もしかしたら再度別のところに誘導されるかもしれないけど
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 16:10:01 ID:cMH03ptF0
あ、回答きてたか
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 18:57:06 ID:1IByFSuV0
>>895
まじありがとう
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 01:34:01 ID:sOkJHkw20
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 03:43:59 ID:0ig6GRQ30
ミ行にありました。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 11:52:19 ID:GQt+Shmz0
ミスターオブマジック
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 14:17:01 ID:AjlZ3i3p0
絶対にだ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 16:55:04 ID:GL5T1o4Q0
  ∧_∧
 <丶`∀´> ゼッタイニダ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 20:27:54 ID:oYCRroo60
そういやX68kで出てた電波のスターラスターはEMUで動かせるようになったでしょうか
ゲームがFDコントローラガン見してて動かなかった気がするんですが
実機もなくなっちゃったしもっかい遊んでみたいなあ
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 20:43:43 ID:XmHHdE9C0
>>904
動くエミュと動かないのがあるから色々試せ
どれで動いたのかは忘れたがまともに動くのはあった
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 21:16:21 ID:oYCRroo60
>>905
ありがとう XM6高速版で動きました
FD読み込み時のBGMが読み込み瞬時に終わってタイトルまで被るのはご愛嬌ですかね
うひいいいなつかすぃいいいいいい
907名無しさん@名称未設定:2008/11/07(金) 22:38:04 ID:QDzww5Ml0
父親にPC-9821Ne3もらったときは3歳でWindows3.1起動させて遊んでた。
大きくなってから95にアップグレードするにもシリアルの外付けCDドライブでセットアップファイルをコピーさせたり。
一晩かけてコピーしてもHDD空きが15MBとかになってて・・・orz
すごく苦労したの覚えてる。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 22:59:03 ID:rUgnkXyS0
nyでPC98の『alone in the dark』の一作目が見つかりません…前はあったのに…。
持っている人がいたなら放流願います。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 22:59:08 ID:cYi3Lbn70
自分語り乙
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 23:01:23 ID:WLkhEmVN0
PC-9821Ne3の発売日は1995年なので、お前はどう少なく見積もっても18歳以下って事だな。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 23:03:06 ID:WLkhEmVN0
>>908
普通に、あ行セットに入ってるがな
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 04:33:46 ID:O8AwM6NN0
ソシエールのPERSONA〜淫虐の仮面〜が詰め合わせにも入ってないんだが未出?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 04:46:30 ID:+DBDd+6L0
熱心に集めてるわけでもない俺が持っているんだから普通にどっかあるはず
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 05:30:35 ID:/LVuFlBU0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 07:09:06 ID:DzbNMV2W0
ジェミニ誘導されてきました^^
ギドスパリオの誘導がうまくいきません
どうすればいいのでしょう
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 08:43:11 ID:SydqfZB+0
モ行をさがしてください
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 09:08:08 ID:KNkk/1BQ0
座標を指定すればいい
JDAMはGPS誘導だ、あとは分かるな
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 15:45:39 ID:QL3axg1C0
98エロスレで好みの原画が担当してるゲーム名聞いてからここで流れてるか聞くのヤメレ
向こうでエミュ厨だと叩きまくってやんぜ?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 16:15:41 ID:ngHBAjcm0
どうぞご自由に
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 16:33:36 ID:+DBDd+6L0
>>918
よくわからんけど何かすまんかったな
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 08:16:10 ID:r3RpijEp0
野々村病院のリマスター版プレイした人います?
オリジナルとの違いを教えてプリーズ
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 17:36:53 ID:+/n8dwq30
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 19:07:54 ID:mBwK2glx0
知ってます
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 19:14:36 ID:ZMIkc6WZ0
知っていたらなんだというんだ?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 19:15:38 ID:oomcEg7C0
じゃあ知りません
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 19:21:08 ID:yk1I4rrT0
持ってるヨ!
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 19:38:55 ID:p6MAp1PD0
ageてるTOWNSネタに反応する人ってなんなのよ?
時々、自演もしてるようだが。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 01:59:17 ID:DlM9Cxvr0
そんな小さなことを気にしているとこのスレではやっていけぬぞ
有用な書き込みがあるまでひたすら待つのです
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 02:04:36 ID:BbrFA/D+0
はじめまして^^
FM-TOWNSのレジェンドオブシャリスってボイン付きですかね。
それともテキストだけですか?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 02:39:55 ID:8vx2U4Xs0
ボイス付きだよ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 03:07:22 ID:Bw31Fxi90
ボインは?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 03:38:09 ID:ioBkNeix0
ANEX86とボイン
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 00:48:56 ID:JOXrJx2z0
ヒゲとボイン、か。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 02:42:11 ID:ZvBA6Liy0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません

935[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 02:51:15 ID:wGxwPJ0i0
>>932
GJ?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 07:09:57 ID:+/C0dpY80
はじめまして^^
x68000の完動実機をタダで下さい。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 14:42:11 ID:7XZSpwwy0
redzone10万で売ってやるよ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 14:54:02 ID:IyOIxxDM0
あれ、こないだ妊娠結婚したんじゃ・・・・
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 20:51:47 ID:XfmuMaJW0
俺にメリットないし
MXで持ってる人がいるけど
持ってるのは鬼共有の人なので
事実上、入手は不可能です
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 22:36:56 ID:cJu26mOs0
最近のMXは物質転送もできるんだな……
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 04:20:20 ID:ZtFjFIgY0
鮭朝食けんちん汁でうpよろしく
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 14:27:15 ID:QKWY9xYg0
家の糞回線だと朝食が昼食になってしまう…
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 08:48:26 ID:2yxxLnW00
モールモールの1面がクリアできません
マジです
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 10:11:50 ID:g29v2pBI0
才能無いからゲームやめた方が良いよ。
アニメでも見てなよ。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 10:25:20 ID:rcloreie0
全くだ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 15:29:10 ID:AvIEkQnB0
>936
21インチの ディスプレイテレビ(もちろん 3MODE)と
17インチのcrt*3 と 19インチ crt*2 (この5台は全部 フラットダイヤモンドトロン)

全部引き取ってくれるなら xviあげる。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 20:40:13 ID:uwVFyy260
>>946
オークションに出せばいい値段がつくぞ

いや、俺なら引き取るけど。置くあてはあるんで、実働機ならマジで欲しい
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 21:21:25 ID:8HbzJ9/10
zipで
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 21:34:52 ID:oD+13vLA0
rar最高圧縮かaceで。7zでもおけ
アノニ/メアドで鯖開けて待ってる
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 23:05:28 ID:Vy2I4dlx0
>>946
完動するならほしいなぁ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 01:05:19 ID:bcNcaj0P0
CRTディスプレイは貴重品になりつつあるよ。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 01:57:28 ID:+4YPIInN0
はじめまして^^
PC98のマスターオブマジックありませんか?
マ行セットにはありませんでした。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 02:29:30 ID:VXQzCbzz0
液晶で昔のVGAのゲームやると画面中央に小さく表示とか
全画面にするとボヤけたりするからまだCRTなんだけど
今の液晶ってVGAとか全画面でクッキリ表示出来るのあるですか?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 02:48:26 ID:q9HJlNG40
あるいけど等比率で拡大できるのは高いのに限られる探せ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 03:09:22 ID:VXQzCbzz0
>>954
そですか、あるならいずれ安くなるまでCRTでおkにします、ありがとです。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 03:17:19 ID:q9HJlNG40
廉価版は等拡大に対応しないだろ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 04:03:44 ID:VXQzCbzz0
>>956
いずれ今の高級モデルなのが安く売られるようになったら買う事ですw
958946:2008/11/14(金) 10:41:56 ID:OcVGP/8C0
ネタのつもりだったんですが、引き取っていただけるならぜひお願いしたい。

xviは今世紀に入ってから動作させたことが無いので確認しないと。
21インチのディスプレイテレビは、NECの奴です (21ピン RGBとかもついてる奴)
他は、PCで使ってたやつですよ(念のため)

車で回収に来てくれるなら本気で・・・
あ、でもxvi本体だけ実家だ ^^;
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 10:48:45 ID:moqmgOm+0
46億年ほしがってた奴まだいる?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 12:02:26 ID:pSOz0Hh10
いらない
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 13:34:28 ID:3o6NoLlG0
>>958
マジレスで
関東ですか? それともそのほかですか?
どっちにしても、まとめて譲っていただけるのなら手配します
ちょっと外出するのですぐにはお返事できませんけど

一応言っておくけど、レトロの中の人じゃないです(わら
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 19:34:33 ID:StOQIbIz0
98のアルファ(スクウェア)って音ないの?
サウンドボードは「使う」にしてます。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 19:44:25 ID:AT5d5cUC0
クラシックロード2(PC-9801)をエミュで楽しんでましたが、
7年目を終えると「おつかれさまでした」の表示と共にゲームが終わってしまいます。
あまりにあっけない終わり方をするこのディスクイメージは体験版なんでしょうか?
どなたか教えてください。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 20:21:40 ID:dLVSir7n0
クラシックロードは知らんけど、ディスクステーション付属の体験版が
製品版と勘違いされて流れてるってのはよくある話し。
風雅システムの株式シミュレーション「アクティ」とか、「シュバルツシルトV」とかね。
クラシックロード2はディスク3枚組らしいけど、枚数は合ってる?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 22:52:20 ID:/dlV5jAa0
>>962
アルファのマニュアルに、PC-98ではBGM及び効果音はサポートしてないとの記述有り。
増設サウンドボードに対応するのはPC-88とFM7、77のみらしい。
PC-98では諦めるしかないね。


やっとX68kのアルキルフォスが手に入った。
これでD.O.はコンプか?
と思ったら、どきどきディスクとかあったな。
X68k用は何号まで出てたんだろう…
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 00:09:17 ID:q50fH3xZ0
>>965
そうか…98版だと字が読みやすいのにね。残念。
ずうっともやもやしてたんだ。ググッても全く分からなかったし。
これですっきりしたよ。どうもありがとう。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 09:57:40 ID:hdOz7EOF0
>>965
そうなんだ。X1にも出てたはずだけど、あれも音なしなのか…
ソノシートが付いてたってのはそのせいだったのかな?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 10:20:18 ID:0iKi6DeO0
X68スターウォーズのパッチの完全版ってダウンできるとこ知りませんか?
電脳クラブのは中途Verみたいだし。
持ってる人、洒落に流してくれたらうれしい。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 13:06:18 ID:Mve0ZvyJ0
電脳クラブといえば当時、要望の多かった 電界の… じゃなかった 満開の電子ちゃんは単行本になりましたか?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 13:19:33 ID:WrJzcxJT0
同人誌で出たそうな
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 14:03:12 ID:5jmxz4L20
>>967
PC88版にも、ソノシート付いてたよ。

プロテクト解析してたら、
スタッフのメッセージが入ってたよ...
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 22:02:52 ID:9JChz+6Q0
>>967
PC-8801mkIISR以降、FM77L2、AV はFM音源でBGM、効果音をサポート
FM7、77、L4、X1turbo、turboII はPSGでBGM、効果音をサポート

増設サウンドボードについては >>965

ってなってるね。

>>970
持ってるわそれ。 
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 22:08:06 ID:9363xCqn0
誘導されてきました^^
FMタウンズのウルティマアンダーワールド2ってありますか?
1しか見つかりません
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 22:46:59 ID:NYapNa1s0
>>972
XM7でFM音源無効にしたらPSGで鳴った…
初めて聞いたよ。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 11:00:09 ID:hTrV8Xti0
>>972
967だけどありがとう。そういう対応になってたのね。
976ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 18:18:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 10:54:54 ID:GuRBjPk70
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 21:50:15 ID:XdQ/YY3f0
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 23:18:13 ID:9SvdVt1O0
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 23:20:45 ID:psUKuyQz0
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 23:32:07 ID:XV79ui8Z0
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 23:35:28 ID:CvoRmX9g0
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 01:30:46 ID:g0d+jCX60
次スレマダー?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 03:01:00 ID:WuPqrQr30
誘導されてきました^^
PC-98のハートヒートガール2ってありますか?
1しか見つかりません
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 06:31:34 ID:5P4vQscm0
>984
2なんてあったっけ・・・?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 06:36:17 ID:HtOTnqF00
おいおい、定期コピペに反応すんなよ
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 15:03:58 ID:+IUiBgkU0
88のシステムディスクをくれ。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 15:37:45 ID:uvTq7aQ80
システムディスクは108あるといわれている
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 15:40:23 ID:9TI4392C0
知っているのか雷電!?
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 16:03:02 ID:feqfzffy0
だが全てカビが生えているようだ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 18:23:44 ID:TJGPw7Hx0
ランズオブロアのFM-TOWNS版知りませんか?
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 19:18:49 ID:EbOefoXL0
誰かタイトル知らない?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082.gif
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 20:17:58 ID:6a1qIgD60
ロシア峰不二子
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 21:22:25 ID:HtOTnqF00
アクティブっぽいな。
たぶん聖少女の原画だろ。
麻雀幻想曲あたりじゃね。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 21:23:43 ID:43yeBL4M0
>>992
麻雀幻想曲3かな?
甲冑付けてた姉妹の片割れだったような気が…
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 21:48:47 ID:EbOefoXL0
ありがとう
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 18:28:32 ID:TUPSqtP30
ume
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 18:29:33 ID:Y8myaIUI0
ume
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 18:30:07 ID:TUPSqtP30
ume
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 18:30:15 ID:Y8myaIUI0
ume
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://changi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ