【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ6【PD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
■PDに関する雑談・質問・ID報告は、こちらに書き込んで下さい。
こちらでは新規ノードの追加も随時行っております。気軽にお晒し下さい。
尚、過度のクレクレはご遠慮下さい。

■次スレは>>980の方が立ててください。

■本スレ
新P2P Perfect Dark mission47
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1190923722/

■関連サイト
perfect dark ノード登録所
ttp://p2p-db.net/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
要望・提案 投票所 (あなたの一票が明日のPDを創ります)
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/33.html

■過去スレ一覧
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ5【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188044224/
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ4【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185973250/
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ3【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181799170/
【Perfect Dark】雑談&ID報告スレ2【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178800389/
【perfect dark】ハッシュ報告スレ【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172106154/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 00:05:05 ID:wR6IEJJq0
■会長公認最新ヘルプ・ファイル
ファイル名:perfect_dark_Help_20070425.zip
キーワード:perfect dark ヘルプ
サイン:@MC68030=E1qHd1AIM6ajf5mRfI7esZiYN02
サイズ:480,202
ID:bd06833419a7a72b618790a60cb09c0268a2fff2a39c394dfd2d4f08b4da89ee

■ポート開放について
ポート開放の手順は、ny、洒落と同じです。
分からない場合は他スレのテンプレをよく読んでから質問して下さい。

■同時接続数の制限解除について
<同時接続数の制限解除が出来るフリーソフト一覧>
XP:Biot
  EvID4226Patch233d-en
Vista:nCleaner
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 00:05:36 ID:wR6IEJJq0
■DLが始まらない幾つかの原因について。
その@
接続回線の種類を間違えて設定している場合は、接続が頻繁に切れる為まともにDL出来ません。
つまり、接続回線の詐称には何の旨味もありません。接続回線の種類を正しく設定し直して下さい。

そのA
接続要求が多くて順番待ちの状態になっている場合は、暫くDLが始まりません。
あなたは行列が出来る店の前で並んでいる様な状態です。気長に待ちましょう。

そのB
ネットワーク上に実身を持っているノードが接続していない場合は、暫くDLが始まりません。
実身を持っているノードが接続してくるまで気長に待ちましょう。

そのC
ネットワーク上の実身が既に消滅していて仮身だけが在る場合(仮身の寿命は3日)は、
幾ら待ってもDLできません。再放流を依頼するか諦めて下さい。

そのD
自動ダウンロード分の2GBがなかなか溜まらずファイルをDLできない場合は、
最低2GB分のファイルをULして下さい。DLし易くなります。
但し、DLし易くする為に捏造ファイル等を流すと厳しい罰が待っているかもしれません。

そのE
その@〜Dを試しても症状が改善されない場合は、PD本体のバグの可能性が有ります。
本スレにテンプレを使用して詳細なバグ報告を書き込んで下さい。宜しくお願いします。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 00:06:08 ID:wR6IEJJq0
■評価の仕方について。
<客観的評価基準の一例>
優良:ファイル名・キーワードに偽り無し。ウイルス・捏造ファイル無し。
   無害の内、ファイルの質や内容で気に入ったもの。
無害:ファイル名・キーワードに偽り無し。ウイルス・捏造ファイル無し。
   ジャンル・ファイルサイズに見合った画質・音質。
有害:ファイル名・キーワードに偽り有り。ウイルス・捏造ファイル入り。

<主観的評価基準の一例>
優良:タイトルと内容が違うけど、内容は気に入ったから優良。
無害:とにかくダウンロード欄を空けたいから「無害→評価済み項目の消去」。
有害:タイトルと内容があっているけれど、このファイルは気に入らなかったから有害。

※両極端な例を提示しましたが、どちらの評価基準がUP主にとって嬉しいかは一目瞭然だと思います。
※評価をする際は、出来るだけ客観的評価を付けて下さい。宜しくお願いします。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 00:07:14 ID:wR6IEJJq0
★過去ログより転載★
■よくある質問について。
Q:クラック版はないの?
A:以前にクラック版を作られた事はあったが、その使用を防ぐ為に限局的分散相互認証方式を導入した。
  それ以降、クラック版は作られていない。・・・っていうか、そんな物を欲しがるな。

Q:Shareの密告みたいにUnity(キャッシュ)の中を表示できるものはないの?
A:法的な問題もあるのでPDにそんな機能は無い。またプラグインも無い。

Q:フローはユーザーの意思でスクロールできないの?
A:フローは電光掲示板の様なもので、ユーザーの意思でスクロール(遡ったり)させることは出来ない。
  但し、スクロールする速度を調節したり、一時停止したりすることは出来る。

Q:何でDLリストが赤くなってるの?
A:あなたがDL登録した時よりカウントが増えて評価が変化したということです。
  つまりDL登録したファイルが以前より落としやすくなったということです。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 00:11:07 ID:wR6IEJJq0
>>1
ホント乙です
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 00:52:12 ID:P2B3Opoh0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:10:37 ID:aswqk0fD0
           _,,.:ー--- --ー.,_
        ,x="          `ヽ、
       /          ,     \
      /     , ,   i   ∧      ヽ
     /     ,i ,i  /!  / `i  i      i
      !  i   L,i__∠!,_ /   i |!,  i    ,.‐'´ : ̄:`┴ '´⌒\
    |  |    | / / / ,/    | +L_|  /:: : : : : : : : : : : : : : : : :\
     |  |   | / //     | .! | /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
    .|  |   |" _∠,;_      | /  /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : :ヽ
    .| r-|  / .o::::! `      _,,-,、/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
    .| { i   i {:::::::::}      /o::/: : /: : : 斗: : : : |: : : : :|: : | , :ヽ: ',: : :ヽ : !
     | ヾ|  |..:`ー-"      {::::::|: : |: : : : : |: /  \: : /|: : : :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
    |   :i  |:::::::      ,   ` |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
      |  ::| :  i             < : 」_: : / 〈 {::::::::} |/  .レ {:::::::} }|:./ヽ: : |
     .|  :::ii i  iヽ,,   、__,   </'ゝ {   _,,..-      、-.,_ レ{: :.|ヽ:|    >>1さん、乙するから助けて!
     .|  :::i:!:i: |::::::i`=:: _ ,,.. -=r// /rっ   |!       、     {ハ/ V
    |  .:::i_ヽi; i;=/    !;;;;;;;:| !/ / /\_!       _   / !
    ノ .::;==ヾ!,ヽ      ,  |    {=-ヽ   ヽ  r´ーゝ  /
    /  /   /iヽヽ - 、 ,   !,    i    i\    i! _  /
  /./| i    |iノi!! ヽ、     /}   }   |   ヽ`゙_//,,=´
 / / .| :i    ヾ)`ヽ、      /   ノ rξ~^^ ̄~~^/_/
 | :| } .ヽ    ヾ^i=-iヾ, ,_,= /   / !   i=- '' ̄
 | | / ::::ヽ    ヽI二Iコ`-/    /コ !   |
 ヾ/ /! :i :ヽ    ヽ__I_,/     /I  |.   |
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:46:31 ID:tG4nxyc10
投票所で投票できないんだがあれなんで?
おかしくね?
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:56:20 ID:wR6IEJJq0
ちょっと前から壊れてます
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:02:06 ID:tG4nxyc10
なるほど
俺だけかと思ってたから良かった
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:37:36 ID:YcIR5c0K0
前スレ終盤見たが、、
アスペルガーはマジで手に負えねぇなww
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:40:02 ID:wR6IEJJq0
先天的に行間や空気が読めないからなw
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 03:18:12 ID:mLXRyFpC0
親が悪いからな
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 03:20:41 ID:wR6IEJJq0
遺伝ですからねぇ〜
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 03:21:29 ID:mLXRyFpC0
釣り糸はポート0と匿名メールw
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 03:23:00 ID:wR6IEJJq0
そして評価機能w
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 08:03:40 ID:G0YX8m8b0
キャッシュ・フォルファのリアルタイム監視は外せって言っただろっ!
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 08:32:03 ID:C2HSL8ep0
>>8
誠氏ね
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 10:36:41 ID:XxOOnn110
導入してみた。shareよりはマシだけどなかなかDL始まらないね
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 10:40:28 ID:4L/NUE6i0
何がshareよりマシなの?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 10:45:07 ID:QDZVys460
DL始まらなさが、じゃない?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 20:08:49 ID:wR6IEJJq0
>>20
お急ぎならこちらをどうぞ
>>3
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:44:55 ID:Y1EBQ36j0
Yahooウィジェットのランチャーにperfect dark.exeを
登録して起動したら新規起動扱いになって、(規約に同意とかが出た。)
勝手にOwnerフォルダ(ユーザーフォルダ)に、
downloadフォルダと、unityフォルダを設定されてしまった。

ランチャーからじゃなく直接起動したら、
以前の設定にちゃんとなる。
どうも本体が二つに分かれているような感じ。
でもランチャーから起動している本体はどこか分からない・・・
どういう事が起こっているかわかる方いませんか?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:50:11 ID:kPZDbF820
>>24
ランチャーから起動してる本体がどこかわからないっていうのは
自分で本体を登録したんじゃないの?
ていうか いちいちランチャーから起動する理由なんてないだろ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:51:38 ID:6D/vrjo80
>>24
ランチャーに本体そのものを登録してないか?
「ショートカット」を登録しろよ?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:52:23 ID:wR6IEJJq0
ID:Y1EBQ36j0 ← ageてるから見えねぇーよ
2824:2007/09/29(土) 22:53:32 ID:Y1EBQ36j0
>>25
ランチャーが好きなもので・・・アホな質問でスマセン。
本体の場所は分かってます。そこからドラッグして
登録したにもかかわらず、新規起動扱いに・・・
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:55:43 ID:U0d9kmpk0
ランチャーとかショートカットから起動するときの作業フォルダが
プログラム置いてある場所と別になっている場合があるよ
俺も一度それで失敗してunityぜんぶ空にしちゃったことがある
3024:2007/09/29(土) 22:56:38 ID:Y1EBQ36j0
>>26
ショートカットを登録しなきゃなんないんですね・・・欝。

>>27
ageちゃいけなかったですか・・・欝。

スレ汚しスマソ。アンド回答サンクス。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 23:08:37 ID:aXYGQaBS0
>>30
別にageてもいいよ
一部のアホが勝手にルール作ってるだけ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:03:36 ID:3bozgINz0
ルールでもなんでもなくただの老婆心だろ
ageだとあぼーんされる率が高くなるからね,PDスレでは
いままでのスレの流れを見てきて上記の理由がわからないなら仕方ないが
なにごとにも原因と結果があるんだよ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:17:44 ID:i1Bmw/lz0
前スレ、評価機能の話題で盛り上がってたようだけど
俺のupしたのも、有害評価がついててワラタ

本スレ、フローに続いて、評価も荒れてきたのかもしれんね
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:18:42 ID:PkcFMEzp0
ageるsageるは自由にすればいい。
自分であぼーんしておいて見えないと騒ぐのはアホのすること。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:19:16 ID:oD+Emu2f0
無視登録と適性な評価で対抗するんだ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:21:00 ID:3wjjj/3r0
>>33
でもいい評価もあったんだろう?
多少はもう我慢するしかないだろ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:21:04 ID:PkcFMEzp0
評価するユーザが増えれば、一人の特異な評価の影響は小さくできるよ。
妥当な評価を得たければ、評価するユーザを如何に増やすかを考えるべきだな。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:21:08 ID:i1Bmw/lz0
age、sageなんてどうでもいいんだけど
本スレを荒らしてたやつが、age固定だったというだけ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:24:17 ID:f/36GAoo0
>>38
ぶっちゃけアレ・・・・というか今この瞬間にもこっちに沸いてるコレが居なければ
テンプレでageどうのこうの言う必要ねーもんな
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:24:17 ID:PkcFMEzp0
age、sageがどうのこうの言ってる人は、議論についていけないバカな人だから気にするな。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:24:29 ID:oD+Emu2f0
本日のageオウム発見
ID:PkcFMEzp0
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:27:27 ID:i1Bmw/lz0
>>37
up始めてから、半年くらい経つけど
有害がついたのは4回目で、それはすべて9月入ってからw

1つのファイルに2つ以上の有害はないけど
評価100程度で2だと、影響はでかいな
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:29:39 ID:PkcFMEzp0
>>42
9月に入ってから特異な評価をする人間がたまたま現れたんでしょう。
そういう特異な評価をする人間の影響を極小化するためには、評価する人数を極大化すればいい。
そのためには評価システムをもっと使いやすくしなければならないね。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:29:57 ID:3bozgINz0
>>39
ほんとそうだね
オウムの判別方法が良く議論になってしまうagesageしかないからね
ageとかsageとかはなんら重要ではなくオウムを区別できればいいだけなんだけど
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:32:36 ID:PkcFMEzp0
PDの話をせずに、age・sageの話ばかりしてるバカは荒らしだから、無視していいよ。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:33:09 ID:FInDHkwK0
こんな質問していいのか(汗
youtubeで動画を閲覧できるように
ラジオを楽しめるサイトがありますか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:33:42 ID:3wjjj/3r0
>>46
これはさすがに板違い
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:33:51 ID:oD+Emu2f0
区別用に前スレの流れを置いときますね
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188044224/877-961

本日のageオウム発見
ID:PkcFMEzp0
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:35:53 ID:FInDHkwK0
ごめんなさい^^;
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:39:37 ID:PkcFMEzp0
>>49
何故ここで>>46を質問してみようと思ったの?
内容によっては関係あるかもしれないよ。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 01:41:16 ID:4JWKmy1e0
>>48
オウムのIDはもう真っ赤かですな。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 02:25:36 ID:oD+Emu2f0
>>51
彼の顔色と同じです。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 02:31:19 ID:38HPn8G70
>>51
また、貴方のペットですか?
しっかり管理してください!

ageオウムなんて孤独な生き物よく飼っていられますね
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 03:32:10 ID:A0UNFybo0
飼ってるというより住み着かれてるw
軒先を貸して母屋を取られた飼い主いるとは・・・w
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:43:30 ID:VLsY2DY30
ちんまんちん
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 14:31:25 ID:QNx5BH8q0
メインで動かしてるマシンが電源断で死亡しました…
復活するまでは余り参加できそうにありませんorz

今マザボ+CPU買うとしたらやっぱりP5B+C2D?
個人的にはAMDにしたいんだが
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 14:40:18 ID:38HPn8G70
X2 4000+クラスならAMDの方が安いはず
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 21:49:05 ID:pzRKuaaS0
同時ダウンロードが出来ないのは俺だけですか?
そうゆう仕様?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 21:51:00 ID:KXk0JQ/u0
普通にできるはず
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 21:57:50 ID:nzLPAkr80
>>58
たまたま同時にダウンロードできるファイルがなかっただけなじゃいの?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 22:18:49 ID:pzRKuaaS0
そっかー
デフォの設定のままで出来るんですよね?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 22:22:02 ID:nzLPAkr80
できるよ。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 23:11:29 ID:RZZnUdLb0
PDってどんなものか試してみようと思って今インスコ&設定し終わった
まだ使い方もロクに分からないので何も登録してないが凄い勢いで何かを転送されてる・・・
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 23:15:02 ID:A0UNFybo0
>>63
チューチュー吸わせてもらってます。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 23:17:06 ID:A0UNFybo0
>>61
とりあえずデフォでおk
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 02:11:25 ID:kY8B7pev0
nifty,TCOM,ASAHIネット,BIGLOBE,DION,DTI,so-netが候補がならどこがまだマシ?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 02:15:22 ID:e8BPLA5B0
OCNがないではないか!
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 02:42:06 ID:xh2AwSaT0
デジモンセイバーズ画質悪いのでいいのでお願いしますm(- -)m
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 14:43:05 ID:26Ml7KFD0
ちんこ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 17:56:07 ID:9op48XxM0
まんこ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 17:59:14 ID:kY8B7pev0
24、プリズンブレイク、LOST

全シリーズ日本語吹替えよろしくお願いします
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 18:46:38 ID:mpXOIuIk0
俺の声でいいのか?w
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 18:48:34 ID:FmlnMHdD0
>>72
さすがに面白くない
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 20:13:47 ID:o4CoFTii0
>>73
超面白いから
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/01(月) 23:23:38 ID:EVbMDkmN0
>>72
逆に見てみてー。
うpより
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 00:59:39 ID:19Wt/tfH0
やったら先にニコニコ動画にUPだろw
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 04:56:22 ID:jBrv6+sS0
PDってIV少ないよな
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 08:28:16 ID:bEnw8WIJ0
24、プリズンブレイク、LOST

全シリーズ日本語吹替えよろしくお願いします
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 17:20:47 ID:ZSD8MUQ20
何で俺の外付けHDDはもう残り1Gしかないんだ?
え?アップしたくせにオリジナルのファイルを
大事にとってあるからだって?だってunity吹っ飛んだら
あっぷした大事なファイルみんなあぼ〜んだぜ?

と思ってるんだがオリジナル迷わず消しちゃってる奴いる?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 17:39:57 ID:Iao9W7hk0
神を気取るなら後生大事に取っておく。>>3のCによるとしばらくするとなくなっちゃうみたいだし。
自分は神ではない、のであれば、HDDの空き容量と相談して消してもいいんじゃないかな。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 17:41:52 ID:ZSD8MUQ20
>>80
とりあえず5G位になるまで消してくる
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 18:24:02 ID:dV6Xw7e40
自分がいつまでも保持してないと拡散しないファイルなら消えてもらっていいな、とか思う
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 18:28:38 ID:JNiecWPJ0
うp終わった時点で自分のファイルではないですから
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:38:18 ID:RUiKoZmy0
>>82
40G制限ができる前のことだけど
自分のunityがふっとんで数日したら評価がついてた仮身まで消えてたことがあった
自分で保持しておかないとみんな全然キャッシュ維持してくれないんだな、と哀しくなったことがある

で、40G制限のできた現在はというと

実は1週間ほど前にunityふっとんだけどまだ過去にupした500以上のポエムのうち一つしか消えてない
即消しがいなくなった効果はデカイかも
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:40:03 ID:GUKEQolX0
それなりに効果はあるよね
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:44:59 ID:bEnw8WIJ0
ただ容量が増えたから20GBでは消さなかったけど40GBほどの余裕はないから25GB以上になったら消す、って奴もいそうだがな
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:51:53 ID:RUiKoZmy0
>>86
いや、やってみりゃわかるけど
unityがフルの状態と空きがある状態では
通信量もDLの落ちてきやすさも全然違う

特にunityスッカラカンからある程度溜まるまでは全然ダメダメに近い
あんまり落ちてこないのに通信量だけは制限一杯にやりとりするから
一度経験するとunityを消すってのはやりたくなくなるよ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 19:55:33 ID:jBrv6+sS0
>>87
ほう、 そんなに違うのかww
スッカラカンの時があまりないからこれがデフォだと思ってたわ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 20:16:46 ID:GUKEQolX0
>>87
「UPもUnityの保持もしないヤツは、DLするんじゃねーよ」ってことだなw
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 20:36:35 ID:bEnw8WIJ0
>>87
ある程度って2GB分だろ?
実際はそこまで最小限ってのはないけど
ある程度溜まったらもうダウン、キャッシュ消すの繰り返しの人って確実にいるだろ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 20:56:26 ID:RUiKoZmy0
>>90
だからやってみろって
具体的にはLANケーブル引っこ抜いてunityの位置変更、これなら後で戻せるらしいから
だいたいそこそこ普通に稼働してるように見えるようになるのが体感上unity20Gのあたりから

実際は2Gで優先度が変わるらしいけど、自動DLも積極的に続くので、
フルになってるときと比べるとやはり全然違う

また40Gになるまでは爆速で通信を続けるから設定で通信料制限とかしてると即停止する

通信量無制限でも40G溜まるまでは爆速で帯域を圧迫し続けるし、HDDには書き込みを続けるから
端から見ててちょっと怖くなる

unity吹っ飛ぶとコレの繰り返しになるから早いうちに対策して欲しいんだけどね
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 21:00:49 ID:gSuArUChO
保持するメリットがないからな。
2GB残して消すのが効率がよいという現実がある。

ユーザに自発的に常時接続にさせたり、キャッシュを大量に保持させたり出来ないようなら
このソフトの未来はないよ。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 21:19:46 ID:bEnw8WIJ0
>>91
いや、これはちょっと前まで即消し厨だった経験からなんで
増設する前にノートだから一杯一杯で消して落としてを繰り返してた
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 21:21:18 ID:jBrv6+sS0
>>93
俺もノートだけど外付けHDDくらいし買えよ・・・
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 21:28:50 ID:bEnw8WIJ0
>>94
増設する前
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 21:42:05 ID:jjNuqnEb0
>>95
俺が変わりに謝る
スマン
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 23:10:13 ID:GcRMyx9X0
>>96
漏れがかわりに許す
どんまい
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 23:15:52 ID:GUKEQolX0
いい流れだなぁー(涙
99ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 18:59:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/02(火) 23:47:01 ID:kHW3LRUM0
いきなり「ポート開放が未確認」になったんだが。
FWを無効にしても、sekaiを消してやり直しても、PDを入れ直してもonlineにならない・・・
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 00:01:07 ID:gzwabOpk0
テンプレ100回読み直せ。答えはそこにある。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 00:13:43 ID:chGCvijJ0
>>101
本当にすまん、俺の頭が弱いせいか、答えを見出せない。
今までは正常に動作していたんだが・・・。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 00:15:36 ID:IBO3bwIS0
ルーター再起動とかポート変えてみるとか。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 00:16:45 ID:4c7Ea6wi0
>>102
いつから動かなくなった?
最新版にアップデートはしてるの?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 00:29:26 ID:MKA7bn6X0
>>103-104
ポートを変えたら正常に動作しました。
アドバイスありがとうございます。
あまりに初歩的なことで、スレ汚しすいませんでした。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 00:30:17 ID:IBO3bwIS0
どんまい。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 00:34:10 ID:N7TyVdd60
がんばれ。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 00:49:43 ID:iTh6L/sg0
どんばれ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 09:27:34 ID:vtUsAKht0
ここはなんて優しいスレなんだ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 11:56:40 ID:F67KDNodO
質問スレなのだから当然のことをしたまで。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/03(水) 20:17:37 ID:Ux1WNojZ0
      __  ○ __
      __\    |    ∠--──-
    ̄ ̄   ̄/⌒`゙': 、
        /  , -.、  `゙': 、
        〈  i   }     `ヽ.     京            ,ィ⊃  , -- 、
          `ヒゝ-''"二ニニニ=ノ     都   ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
         /´ _゙‐- ''" ,. ‐-、. ヽ     府  {     ヽ  / ∠ 、___/    |
       _r‐v ,'"7゙ヽ  / ぐ .i  `,    警  ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
    _/ i .i i F‐ } i ┌ ヽ}  i    ハ    ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
    /i i  i i,,..!-,┴、こ‐-、/   i    イ     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
    l ` / !  ,/    \__   /     テ      ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   
     Y_,,. -‐''"_,,,.. -‐'",,..ノ  /     ク        l     ヘ‐--‐ケ   }    P
   (´,.-‐ニニ=、-─‐-''",. -‐'"´7、     相        ヽ.     ゙<‐y′   /    D
.    `゙ゝ〈 /\ヽフニく ̄./ 「`y´ \   談     (ヽ、_,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、  に
       |  ヽ<,.>-‐ニ-‐''" i   i   室     )           ノ/`'ー-' <  入
       ゙、   {8   =O=  |   }   で   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_) れ
       \  io       ト-─''〉  聞    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'  な
         \_ヽ  __,,.. /| .ノ丿ノ   く        {` ーニ[二]‐ク′      い
         .__ |  ̄||   |  しノ'"    と          〉   /  /_      な
      ,.:'"O  `゙--- || ─┴-─-.、    い        /   ´ ̄`ヽ  )      ら
      {        jl   °     0゙;   い         (____ノ--'
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `──‐-----   よ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 09:09:38 ID:ASOFE2Y00
○○
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 10:56:59 ID:ukiRqGVP0
これ99%ばっかで全然落ちてこないな
一晩で30ギガ近く落としておいて、俺が欲しい7ギガ中4ギガも落ちてこない
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 11:14:33 ID:wkHRflbi0
>>113
それキャッシュの変換中じゃねーの?
Downフォルダ見てみなよ。
115sage:2007/10/04(木) 12:22:53 ID:PgwI0y1Y0
エラーコードがでてダウンロードができないのですが
なぜでしょうか?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 15:07:31 ID:risOfF+jO
作者が馬鹿だからです。ごめんなさい。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 16:53:45 ID:HScsCU7y0
うむ、よかろう
さがれ!
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 18:27:49 ID:p23SZmhX0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】ログをもっと詳細に表示してください。
 特にエラー時。エラー-2だけじゃ、どのファイルがいつ(ダウンロード中なのか、
 キャッシュ変換中か)エラーになったのか分からない。
【メリット】トラブルシューティングおよび会長への報告、改修がしやすくなる。
 少なくともエラー報告のしようのない、現状よりは不具合の特定がしやすくなると思う。
【デメリット】
 今あるロジックのエラー処理全部更新するので改修量がハンパじゃないカモ。
 サブルーチン化してあればだいぶマシかも知れんけど。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 18:42:25 ID:iEyu6FiP0
>>118
誤爆だよ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 20:08:30 ID:N4OjB8es0
直せっていうのが、ダウンロードエラーと表記してる部分を
DLエラーと変換エラーに分けろとかなら
会長の範疇だから直ってもその辺じゃないかなー 
まあ仕組み的に、Unityフォルダを別ノードと捕らえて
本当にDLしてる扱いとかだとそれもむりかもだけど。

エラーコード数字の部分は、なかなか直らんというか
標準のファイル制御ライブラリ使えばそうなるんじゃねーかな?
ライブラリーというかもともとwin側のエラーメッセージだとおもうから直しにくいと思う。
海外版作るっていってるぐらいだからこの辺はしばらくは放置されそうな希ガス

今回は関係ないみたいだが
W2KPとXPPののコマンドプロンプトだとエラーコード2は、
「指定されたファイルが見つかりません。」ってでてる 
本当に2なら、PDのはUNITYから変換するのもDLって呼んでるみたいだから
変換する前か途中でUNITYの元ファイルが消えちまったなんてのがありそうってかんがえられるけど

121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/04(木) 21:53:12 ID:risOfF+jO
内部的に整数で表現されてるエラーコードを文字列に変換することくらい文字列テーブルを作れば一発だろう。

ライブラリから渡されたコードを表示しているだけなら、まともにエラー処理をしていない証拠。

これで実装が糞であることが明らかになった。
ダメダコリャ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 00:20:02 ID:bPDdZbxx0
こっちにもオウムが(泣)
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 08:01:03 ID:dz4nN5dC0
仮定で話を進めておきながら締め括りの言葉は断定かいw
さすがはオウムwww
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/05(金) 09:02:05 ID:Udi9obKv0
>>122-123
いいかげんうざい
125間違いがあったら指摘してくれ:2007/10/06(土) 14:37:40 ID:5Tn6c06S0
■よくある質問について(過去ログより引用)
Q:PDの中継率は何%なの?
A:中継率は30%です。

Q:フローの匿名性は、どれ位なの?
A:フローの流通の仕組みとしては、フローを一定数(300個)保持し、それを接続ごとにランダムに1つずつ交換しています。
  自分のフローは一定時間ごとに保持リストに追加しています。あまり効率的な仕組みではありませんが、
  匿名性は極めて高いと思います。自分の頭ではフローの発信者を特定する手段は思いつきません。
  仮身・実身・評価・ボード・ギャザーも匿名性を優先して設計していますが、フローの匿名性が現在、
  そして未来も最も高いと思います。
  (会長の発言より)

Q:一つのファイルで何GBまで共有できるの?
A:一つのファイルにつき35GBまで共有可能です。

Q:クラック版はないの?
A:以前にクラック版を作られた事がありましたが、その後クラック版の使用を防ぐ為に
  限局的分散相互認証方式を導入しました。それ以降クラック版は作られておりません。

Q:Shareの密告みたいにUnity(キャッシュ)の中を表示できるものはないの?
A:法的な問題もあるのでPDにその様な機能は有りません。またプラグインも有りません。

Q:Shareの様にキャッシュフォルダの複数指定はできますか?
A:現行では、一つしか指定できません。

Q:PDを使用してると勝手に再起動することがあるけど、どうにかならないの?
A:HDDが暖まり過ぎると勝手に再起動する場合があります。HDDを含むPC全体をよく冷却して下さい。

Q:フローはユーザーの意思でスクロールできないの?
A:フローは電光掲示板の様なもので、ユーザーの意思でスクロール(遡ったり)させることは出来ません。
  但し、スクロールする速度を調節したり、一時停止したりすることは出来ます。
  PD実行ファイル上にあるmutagen(カスタマイズ)フォルダ内のvisual.txtファイルを編集して表示色を変更できます。
126間違いがあったら指摘してくれ:2007/10/06(土) 14:41:24 ID:5Tn6c06S0
Q:何でDLリストが赤くなってるの?
A:あなたがDL登録した時よりもカウントが増えて評価が変化したということです。
  つまり、DL登録したファイルが以前より落とし易くなったという意味です。

Q:フォントや表示色を変更できないの?
A:PD実行ファイル上にあるmutagen(カスタマイズ)フォルダ内のvisual.txtを編集して表示色を変更できます。
  mutagen(カスタマイズ)フォルダがない場合は、設定画面から書き出して作成されたファイルを編集して下さい。
  visual.txtを編集したら上書き保存(Ctrl+S)して閉じて下さい。
  PDが起動中に設定変更した場合は、PDを再起動しないと設定値が反映されません。

Q:DLが99%で止まってファイルに変換されないんだけど、どうにかならないの?
A:その症状の場合は、Unity(キャッシュ)をファイルに変換中の場合とDLが99%で止まってしまった場合が有ります。
  Unity(キャッシュ)をファイルに変換中の場合は、Downフォルダの中を確認して下さい。
  DLが99%で止まってしまった場合は、待っていれば100%になってファイルに変換される事が有ります。
  暫く待ってもファイルに変換されない場合は、DLタブを選択して目的のファイル名を右クリックし、
  「ファイルに変換」を選択して下さい。Downフォルダの中に目的のファイルが出来ています。

Q:ファイルを変換していると4GBまでしか変換できずにエラーになるんだけど、どうしたらいいの?
A:各ドライブのファイル・システムをFAT32(一つのファイルにつき最大4GBまでしか扱えない)からNTFSに変更して下さい。
127間違いがあったら指摘してくれ:2007/10/06(土) 14:42:15 ID:5Tn6c06S0
Q:Unity(キャッシュ)が消えたりするんだけど、どうにかならないの?
A:これからphase2の後半に入りますが、主にUnity(キャッシュ)管理を変更します。
  今までのUnity(キャッシュ)管理は、アップロード分+ダウンロード分(+一部分散アップロード分)でしたが、
  これからはdht分も加わります。
  その上で能動的にunityのダウンロードや削除を行い、効率的なunityの運用を行う予定です。
  つまり今までのUnity(キャッシュ)管理を静的としたら、これからのUnity(キャッシュ)管理は動的になります。
  なるべくネットワークやUnity(キャッシュ)の安定を保ったまま移行しようと思いますが、
  一時的にUnity(キャッシュ)が不安定になることもあるかもしれません。というより、なると思います。
  最終的に効率的なネットワークになるよう努力しますので、Unity(キャッシュ)が安定するまでご辛抱下さい。
  (会長の発言より)
128間違いがあったら指摘してくれ:2007/10/06(土) 16:36:12 ID:5Tn6c06S0
■PD導入に関する注意事項について
既存のP2Pと比べて回線速度・メモリ・HDD容量(最低でも40GB)等の要求スペックが高くなっており、
不足する場合には増強することが求められます。
※現行のPDは、βバージョンです。使用に際しては、予期せぬバグ・不具合等の発生が起こる場合が有ります。
  バグ・不具合等が発生した場合は、本スレにテンプレを使用して詳細なバグ報告を書き込んで下さい。
  宜しくお願いします。

★回線速度
ISDNでも使用可能ですが、回線速度はADSL以上を推奨します。

★対応OS
Windows 2000、XP、Vista
※Windows 2000の場合は、ランタイムライブラリ(msvcp71.dll, msvcr71.dllをperfect dark.exeと同じフォルダに入れる)と
  システム更新が必要になる場合がある。

Linux with wine
※wine-0.9.44で確認。msvcp71.dll, msvcr71.dllが必要。レジストリでInput Styleをoff the spotにする。

★メモリ
512MB(帯域制限の値にもよる)、推奨1GB以上。

★HDD容量
Unity(キャッシュ)用に最低40GBが必要。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 23:35:46 ID:6KZ5XTMJ0
Q:PDの中継率は何%なの?
A:中継率は30%です。

この中継率ってのはどういう意味ですか
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/06(土) 23:49:50 ID:T7zlcerW0
ググってください
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 00:06:29 ID:5Tn6c06S0
>>129
匿名性に関わる数値。
簡単に説明するとAからBへデータを転送する場合、PDは…

A→B(70%)
A→C→B(30%)
  ↑
中継してくれるノード
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 10:49:34 ID:H1WDZvGR0
「ダウンロード違法化」のなぜ ユーザーへの影響は (2/3)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/05/news066_2.html
> ―― この整理案に沿った法改正がなされた場合、権利者に無許諾でアップロードされた動画・音楽ファイルを、
> 「情を知って」ダウンロードすると違法となるようです。ただ「情を知って」という条件が分かりづらいのですが。
>
>  「情を知って」は「それが違法なものだと分かった上で」ということです。
>
>  ただ、適法か違法か分からなかった場合はそもそも「情を知って」に当たらないということらしく、「情を知っていた」と
> 証明するのはかなり難しいということは聞きました。日本レコード協会は「適法サイト」を示す識別マークを普及させ、
> 適法と分かるようにすると言っています。そうなると、適法サイトマークを付けないインディーズの音楽配信サービスや
> アーティストの公式サイトで音楽ファイルダウンロードさせる場合、どういう扱いになるのか。

音楽業界&役人の天下りからなる(有償の)「適法サイトマーク」発行団体が作られる悪寒が激しくする。
期限は一年で毎年(有料で)更新必須とかで更に美味しく。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 10:50:25 ID:H1WDZvGR0
ごめん誤爆
134間違いがあったら指摘してくれ:2007/10/07(日) 17:04:25 ID:HC8MIBTL0
■DLが始まらない幾つかの原因について
その@
接続回線の種類を間違えて設定している場合は、接続が頻繁に切れる為まともにDL出来ません。
つまり、接続回線の詐称には何の旨味もありません。接続回線の種類を正しく設定し直して下さい。

そのA
接続要求が多くて順番待ちの状態になっている場合は、暫くDLが始まりません。
あなたは行列が出来る店の前で並んでいる様な状態です。気長に待ちましょう。

そのB
ネットワーク上に実身を持っているノードが接続していない場合は、暫くDLが始まりません。
実身を持っているノードが接続してくるまで気長に待ちましょう。

そのC
ネットワーク上の実身が何らかの理由で既に消滅していて仮身だけが在る場合(仮身の寿命は3日)は、
幾ら待ってもDLできません。再放流を依頼するか諦めて下さい。

そのD
Unity(キャッシュ)が満タンの状態と空きがある(スッカラカン)状態では、通信量もDLの落ちて来易さも全然違います。
自動DL(DHT)分の2GBがなかなか溜まらずファイルをDLできない場合は、最低2GB分のファイルをULして下さい。
※自動DL(DHT)分が溜まるとPDの動作が、自動DL(DHT)分優先から手動DL優先に切り替ります。
  そこそこ普通に稼働してる様に見えるのが体感上、Unityが20GB程度溜まった辺りからです。
  つまり、Unity(キャッシュ)即消しには何の旨味もありません。自分のDL効率を下げているだけです。
但し、DLし易くする為に捏造ファイル等を流すと、あなたの仮身は各ノードに無視登録され、誰からも相手にされなくなり、
以後のファイルをDLしてもらえないという状況が発生します。

そのE
その@〜Dを試しても症状が改善されない場合は、PD本体のバグの可能性が有ります。
本スレにテンプレを使用して詳細なバグ報告を書き込んで下さい。宜しくお願いします。
135それじゃ指摘:2007/10/07(日) 17:36:44 ID:xWt7hWGG0
>>134
> DLし易くする為に捏造ファイル等を流すと、あなたの仮身は各ノードに無視登録され、誰からも相手にされなくなり
nyじゃないんだから・・・
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 17:45:13 ID:HC8MIBTL0
>>135
やっぱ違ってる?
現状で@超兄貴がそんな状態なんだけど・・・
137間違いがあったら指摘してくれ:2007/10/07(日) 18:43:56 ID:HC8MIBTL0
これでどうかな?

■DLが始まらない幾つかの原因について
その@
接続回線の種類を間違えて設定している場合は、接続が頻繁に切れる為まともにDL出来ません。
つまり、接続回線の詐称には何の旨味もありません。接続回線の種類を正しく設定し直して下さい。

そのA
接続要求が多くて順番待ちの状態になっている場合は、暫くDLが始まりません。
あなたは行列が出来る店の前で並んでいる様な状態です。気長に待ちましょう。

そのB
ネットワーク上に実身を持っているノードが接続していない場合は、暫くDLが始まりません。
実身を持っているノードが接続してくるまで気長に待ちましょう。

そのC
ネットワーク上の実身が何らかの理由で既に消滅していて仮身だけが在る場合(仮身の寿命は3日)は、
幾ら待ってもDLできません。再放流を依頼するか諦めて下さい。

そのD
Unity(キャッシュ)が満タンの状態と空きがある(スッカラカン)状態では、通信量もDLの落ちて来易さも全然違います。
自動DL(DHT)分の2GBがなかなか溜まらずファイルをDLできない場合は、最低2GB分のファイルをULして下さい。
※自動DL(DHT)分の2GBは、Unity(キャッシュ)用の最低40GBに含まれます。
※自動DL(DHT)分の2GBが溜まるとPDの動作が、自動DL(DHT)分優先から手動DL優先に切り替ります。
  そこそこ普通に稼働してる様に見えるのが体感上、Unityが20GB程度溜まった辺りからです。
  つまり、Unity(キャッシュ)即消しには何の旨味もありません。自分のDL効率を下げているだけです。
但し、DLし易くする為に捏造ファイルやウイルスを流し続けると、あなたの仮身は各ノードに無視登録されるか有害評価を受け、
以後のファイルをなかなかDLしてもらえないという状況に陥る可能性が有ります。

そのE
その@〜Dを試しても症状が改善されない場合は、PD本体のバグの可能性が有ります。
本スレにテンプレを使用して詳細なバグ報告を書き込んで下さい。宜しくお願いします。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 20:22:42 ID:1h7D0p9f0
ダウンロードリストが赤くなってるので、前のとおりに戻したいので
お手数ですが教えていただきたいのですがどうかよろしくお願いします。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 20:23:48 ID:cRIl0Hgk0
140138:2007/10/07(日) 20:27:48 ID:1h7D0p9f0
表示色と数値がわからず困っています。
どの項目を変更していけばいいのかもわかりません。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 20:28:30 ID:bAZXWJzt0
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 20:40:19 ID:1h7D0p9f0
ダウンロードリストが赤くなってるので、前のとおりに戻したいので
お手数ですが教えていただきたいのですがどうかよろしくお願いします。
表示色と数値がわからず困っています。
どの項目を変更していけばいいのかもわかりません。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 20:40:54 ID:HC8MIBTL0
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/07(日) 20:42:13 ID:HC8MIBTL0
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 00:05:23 ID:FqcpCO4g0
なぜノエインが全話ないんだ!                      by フロー
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 06:14:36 ID:xWDM1Hx20
24、プリズンブレイク、LOST

全シリーズ日本語吹替えよろしくお願いします

147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 11:35:09 ID:DBbC1L0e0
普通、字幕で良いだろ。と。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 11:46:27 ID:t88uDXdj0
エヴァンゲリオン シリーズ お願いします。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 11:52:33 ID:DBbC1L0e0
普通にあるだろ。と。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:17:06 ID:t88uDXdj0
isoかVOBで、尾に害します。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:20:15 ID:DBbC1L0e0
それもあるだろ。と。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:40:50 ID:t88uDXdj0
あぁ…。
なかなか落ちてこないのぅ。
UP1000k/s 超えて繋がってるのに。
いつになったら落ちてくるんだろ〜
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 12:55:53 ID:DBbC1L0e0
一応言っておくがそれは違法ですよ。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 13:02:19 ID:FqcpCO4g0
evaの磯速攻でくるじゃないか
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 15:35:47 ID:zQydwJhW0
久しぶりに起動したら、

前のダウンロード途中のファイルが全部「 ダウンロード中... (ハシュの文字列みたいな文字列?)」

ってなってて、どんなファイルかすらわからなくなってるんだけど、どうにかならん?

というか、一向に落ちてこないから壊れてる?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 15:43:36 ID:ZJzEQUwZ0
仮身が見つからないからだろ?
見つかればファイル名表記に戻る
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 16:13:39 ID:zQydwJhW0
>>156
サンクス!
待ち続けるゎー
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 16:28:41 ID:mP50COZw0
ラブひな全巻流してください
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 17:43:58 ID:KD7DNcdP0
普段はDL1000k/s超えて繋がってるのに、突然150k/sくらいしか出なくなってしまったんですが…
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 17:45:54 ID:mP50COZw0
規制じゃない
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 17:46:33 ID:ak3mmA9J0
>>159
そうなのーふーん
16256:2007/10/08(月) 17:51:17 ID:U5i2es5K0
電源新しくしたらマシン復活しました
これでやっと参加できる

仮身、消えてるだろうな…
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 17:57:53 ID:fq8lnStF0
お帰りなさい。
がんばれ。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 20:03:38 ID:gHgR+fQa0
今日始めて導入してみたけど
駄目だ、全然速度でねーわ
先手を打って規制されてたか
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 20:05:08 ID:DBbC1L0e0
>>164
キャッシュが貯まらないと速度でない仕様です。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 20:36:12 ID:YwtBNkYy0
>>164
設定で回線速度等が間違っていても速度が出ない仕様です
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 20:38:56 ID:fq8lnStF0
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 20:50:20 ID:ZJzEQUwZ0
速度に関して、PD自体のボトルネックは少ないと思われ
8000kぐらいまでなら確認した

LANで繋いで、だけど
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 21:03:57 ID:xWDM1Hx20
24、プリズンブレイク、LOST

全シリーズ日本語吹替えよろしくお願いします

170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/08(月) 23:57:02 ID:z56wN2wl0
>>169
そんなことしてる間にレンタルに行ったほうが早くないか?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 00:00:44 ID:GA5gTwrA0
そのシリーズ多すぎだろ
誰が流すんだよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 00:01:39 ID:ak3mmA9J0
>>169
お前が借りてきてよろしくお願いします
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 00:05:41 ID:GA5gTwrA0
なんで>>169はレンタルキャンペーンやってるときに借りなかったんだ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 00:57:26 ID:76k5q09p0
ドラマに限らないが、TVシリーズってP2Pで落とすよりレンタル屋からDVD借りて見た方が
ラクだし、画面も綺麗だと思うのだが。洋物なら字幕・吹き替え切り替えもデフォだろうし。
新作なら当日でも300円前後するだろうけど、旧作なら100円の所もある。

地元では深夜アニメをやっていない、でも放送日に見たい、ついでにリアルマネー使いたくない、
しかも引きこもりでレンタル屋に行くのがイヤ、とかが理由だろうか。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 01:01:35 ID:peQK8xbg0
どんだけケチなんだろうな
流石にDVDを買うのはバカらしいが、
どうしても見たいやつなら普通にレンタルくらいはするぞ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 01:11:24 ID:/qDkipdD0
有休の日とか、レンタル屋に行ってちょうど見たい巻が抜けてた時の絶望感ったら
ガリガリ君が棒から滑り落ちた時と同じくらいきついね

だから俺はP2P
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 04:27:44 ID:/Hwr6rY00
rentalとsellは内容が少し違う
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 07:25:40 ID:zDVMIh9A0
ローゼンメイデンのレンタル版は詐欺
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 07:47:50 ID:T7v8TA+T0
kwsk
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 08:06:14 ID:peQK8xbg0
レンタル版には商品情報がよく入ってる
レンタル版とセル版では巻数が違う場合がある
レンタル版は4:3でセル版は16:9という差別化されていたのもあった
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 08:07:05 ID:peQK8xbg0
>>178
てかローゼンは2期以降がレンタルされてないんだよな
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 08:15:21 ID:UPKEOPaC0
でも買う気にはなれないね
アニメDVDは高すぎ
洋画DVDはあんなに安いのに
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 09:09:13 ID:T7v8TA+T0
なる
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/09(火) 21:35:03 ID:frcm3RAu0
誘導用に置いとくよ

■依頼用テンプレ集
★放流依頼用テンプレ (´・ω・`)
【作品名】
【巻数】第○〜○巻まで
【備考】

★再放流依頼用テンプレ (´・ω・`)
【ファイル名】
【キーワード】
【サイン】
【サイズ】
【ID】
【備考】
※落ちないとぼやく前に要チェック
@利用環境は?
A回線速度は?
B起動時間は、どれ位か?
Cunity(キャッシュ)は、20GB溜まっているか?
Ddht分の2GBは、溜まっているか?

★落ちない時だけ吐き捨て(グチ)るヤツ用テンプレ (´・ω・`)
【ファイル名】
【キーワード】
【サイン】
【サイズ】
【ID】
【吐き捨て(グチ)る台詞】
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 02:10:51 ID:UAWXIekZ0
★オウム用テンプレ (´・ω・`)
【固定キーワード】ポート0、sekai
【専用きめ台詞】作者が馬鹿
【サイン】age age age age age...age
【ID】 pcと携帯
【吐き捨て(グチ)る台詞】〜糞ソフト
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 09:35:10 ID:nZu4xHrl0
>>185
wwwwwwwwww
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 10:10:36 ID:nZu4xHrl0
★オウム専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ ファビョーン
【固定キーワード】ポート0、sekai、匿名BBS
【専用きめ台詞】作者が馬鹿
【サイン】age age age age age...そしてage
【ID】PCと携帯
【吐き捨て(グチ)る台詞】〜糞ソフト、糞仕様
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 12:44:05 ID:8kJLrtLN0
>>187
まだ抜けがあるぞ

★オウム専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ ファビョーン
【固定キーワード】地引、ポート0、匿名BBS、匿名メール、sekai、phase2
【専用きめ台詞】作者が馬鹿、作者のオナニー
【サイン】age age age age age...そしてage
【ID】PCと携帯
【吐き捨て(グチ)る台詞】〜糞ソフト、〜オナニーソフト、〜糞仕様、〜糞実装
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 14:31:10 ID:W4ePijHu0
抽出すると本当に蝿の糞ほどの価値もないな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 15:59:10 ID:8kJLrtLN0
蝿の糞ほどの価値もないオウムはテンプレに誘導だ
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 16:06:56 ID:jmAp1qsq0
ハングルのファイルがあるな
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 16:09:35 ID:8kJLrtLN0
何を流しているのかな?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 16:12:01 ID:16BUdkmM0
キムチ臭い
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 17:30:26 ID:2njV6V1f0
糞フトだからセフセフww
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 17:37:16 ID:tLTq8eF60
【ファイル名】【無修正】及川奈央の超高級ソープ嬢.mpg
【キーワード】エロ動画 無修正 女優 AVI 18禁
【サイン】@柔よく剛を制す=acUYLHWek0EHvexZUwtnIVlOZVe
【サイズ】1,380,767,748
【ID】8161fabd9996660c4b0d986459f5fd34041c3b3d733c0d87a5b84520a73b6303
【吐き捨て(グチ)る台詞】抜けない・・・
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 17:50:49 ID:8kJLrtLN0
>>195
遅漏?それとも内容が気に入らない?
どちらにしても、しょうがないですな。

はい。次の方、どうぞ。
     ↓↓
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 17:51:35 ID:tLTq8eF60
>>196
いやいや、落ちてこなくて抜けない
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 17:55:34 ID:8kJLrtLN0
では、こちらのテンプレに書いときますね。

★再放流依頼用テンプレ (´・ω・`)
【ファイル名】【無修正】及川奈央の超高級ソープ嬢.mpg
【キーワード】エロ動画 無修正 女優 AVI 18禁
【サイン】@柔よく剛を制す=acUYLHWek0EHvexZUwtnIVlOZVe
【サイズ】1,380,767,748
【ID】8161fabd9996660c4b0d986459f5fd34041c3b3d733c0d87a5b84520a73b6303
【備考】
※落ちないとぼやく前に要チェック
@利用環境は?
A回線速度は?
B起動時間は、どれ位か?
Cunity(キャッシュ)は、20GB溜まっているか?
Ddht分の2GBは、溜まっているか?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 17:59:20 ID:tLTq8eF60
【ファイル名】【無修正】及川奈央の超高級ソープ嬢.mpg
【キーワード】エロ動画 無修正 女優 AVI 18禁
【サイン】@柔よく剛を制す=acUYLHWek0EHvexZUwtnIVlOZVe
【サイズ】1,380,767,748
【ID】8161fabd9996660c4b0d986459f5fd34041c3b3d733c0d87a5b84520a73b6303
【備考】
※落ちないとぼやく前に要チェック

@利用環境は?
OS WinXPSP2
CPU Pen4 2.4GHz
RAM 512M

A回線速度は?
ADSL 512kbps

B起動時間は、どれ位か?
一昨日からつけっぱなし

Cunity(キャッシュ)は、20GB溜まっているか?
32Gたまっている

Ddht分の2GBは、溜まっているか?
同上
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 18:06:17 ID:16BUdkmM0
やぁ、遅漏
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 18:07:50 ID:8kJLrtLN0
>B起動時間は、どれ位か?
>一昨日からつけっぱなし

上記が気に掛かりますが、ネ申に慈悲の心が有れば放流して下さるでしょう。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/10(水) 23:59:04 ID:lqNGcE440
一日程度で落ちてこないとぼやいてるのか。
フローもこんなのがたくさんいそうだな。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 00:49:58 ID:eXiG8kc/0
P2P=ダウンローダと思ってる奴が大杉
登録してすぐに落ちてくる物ばっかじゃないっつーのw
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 01:01:27 ID:6h7asu6s0
あと要望したんだったら落ちたら礼ぐらい言えよ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 01:05:09 ID:+vWBqr/v0
MXかよ。アホくさ。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 01:16:24 ID:Ue7kqxZI0
お礼なんかよりうpだろう
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 03:18:03 ID:wXdDZkjs0
★再放流依頼用テンプレ (´・ω・`)
【ファイル情報】
【評価/カウント】
【登録日】
【更新時刻】
【進行状況】
【備考】
※落ちないとぼやく前に要チェック
@利用環境は?
A回線速度は?
B起動時間は、どれ位か?
Cunity(キャッシュ)は、20GB溜まっているか?
Ddht分の2GBは、溜まっているか?

>>184を勝手に改変。無駄にファイル情報分けるより良いと思うんだけど
一応捕捉しとくと
【ファイル情報】情報をクリップボードへコピーでOK
【登録日】ダウンロードタブの登録カラムに書いてある
【更新時刻】ダウンロードタブのダウンロードカラムに書いてある
【進行状況】ダウンロードタブの進行の%
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 03:30:04 ID:wXdDZkjs0
★再放流依頼用テンプレ (´・ω・`)
【ファイル情報】
ファイル 【無修正】及川奈央の超高級ソープ嬢.mpg エロ動画 無修正 女優 AVI 18禁 @柔よく剛を制す=acUYLHWek0EHvexZUwtnIVlOZVe 1,380,767,748 8161fabd9996660c4b0d986459f5fd34041c3b3d733c0d87a5b84520a73b6303
【評価/カウント】1.10(47)/44
【登録日】07/10/11 03:18
【更新時刻】無し
【進行状況】0%
【備考】
※落ちないとぼやく前に要チェック
@利用環境は?OS XP Home SP2 / CPU Pen4 3.2G / メモリ 2G
A回線速度は? 光
B起動時間は、どれ位か? 1時間
Cunity(キャッシュ)は、20GB溜まっているか? ok
Ddht分の2GBは、溜まっているか? ok
よろしくお願いします。


とこんな具合に。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 12:12:00 ID:H3CdOuck0
ちょっとなさけない質問で悪いんだが

今までAってポートでshare使ってたんだけど、
同時に同じAポートでperfectdark起動して回線速度低下とか起こったりしないかな?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 13:22:32 ID:fBBr6WM60
>>209
どんだけ醜い釣りなんだよw
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 14:43:51 ID:Tq6u8d+U0
>>209
マジレスするけど しね
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 15:31:05 ID:eXiG8kc/0
纏めるとこんな感じか

■依頼用テンプレ集
★放流依頼用テンプレ (´・ω・`)
【作品名】
【巻数】第○〜○巻まで
【備考】

★再放流依頼用テンプレ (´・ω・`)
【ファイル情報】情報をクリップボードへコピーでOK。
【登録日】ダウンロードタブの登録カラムに書いてある。
【更新時刻】ダウンロードタブのダウンロードカラムに書いてある。
【進行状況】ダウンロードタブの進行の%。
【備考】
※「落ちない」と、ぼやく前に要チェック。
@利用環境は、どうなってるの?
A回線速度は、どうなってるの?
B起動時間は、どれ位なの?
Cdht+du分のunity(dht+du分は最大Unityサイズの半分)は、溜まっているの?
Ddht分の2GB(最大Unityサイズの半分に含まれるステータス・バー右下の値)は、溜まっているの?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/11(木) 15:34:03 ID:eXiG8kc/0
纏めるとこんな感じか

■グチ・荒し用テンプレ集
★落ちない時だけ吐き捨て(グチ)るヤツ専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ
【ファイル情報】情報をクリップボードへコピーでOK。
【登録日】ダウンロードタブの登録カラムに書いてある。
【更新時刻】ダウンロードタブのダウンロードカラムに書いてある。
【進行状況】ダウンロードタブの進行の%。
【吐き捨て(グチ)る台詞】

★オウム専用テンプレ ヽ(`Д´)ノ ファビョーン
【固定キーワード】地引、ポート0、匿名BBS、匿名メール、sekai、phase2
【専用きめ台詞】作者が馬鹿、作者のオナニー
【サイン】age age age age age...そしてage
【ID】PCと携帯
【吐き捨て(グチ)る台詞】〜糞ソフト(糞フト)、〜オナニーソフト、〜糞仕様、〜糞実装
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 11:10:37 ID:MMJS+jkqO
>>209
同時に使うなら、別ポートにしないと正常に動かないよ。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 19:35:53 ID:bJRuVVRx0
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 21:19:18 ID:ldufiY2J0
俺のうpしたファイルがカウント40以上になっていたときの喜びw
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 21:28:26 ID:VI8QJuZD0
ダウンに登録して一ヶ月以上経つのに0%の悲しみ・・・
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 21:47:13 ID:7AGK1Miu0
>>217
それどんな非エロだよ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 21:51:47 ID:Db9JRrih0
新作アニメだったら高速で落ちてくるな
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 21:52:01 ID:bJRuVVRx0
>>216
けどそれ最初だけなんだよなー

うp

カウント上がった!!うひょー

評価キタコレ

この調子でどんどんうpするぞ!!

アップなかなか終わらなくてイライラ(#゚Д゚)

飽きた('A`)
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 22:00:22 ID:fhicO/dJ0
おまえらどんどんコメントつけなさい?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 22:26:05 ID:sO2OSnfk0
疑問系?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 22:33:15 ID:9pbUuXlo0
新Ver来てる…よな?
何で静かなんだ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/12(金) 22:41:30 ID:5Edsapi80
大した進歩が無いからだろ。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 00:08:59 ID:fa98om8N0
最近海外ゲームのFLTがだいぶナゾだ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 00:10:12 ID:fImsTbiU0
ちんこ
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 00:15:28 ID:+i3pIstz0
ダウンリストの文字が赤くなってるんだがどういう意味だ?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 00:18:44 ID:4jaozsvh0
>>227
既出
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 00:28:09 ID:LIvdgyKY0
>>227
Q:何でDLリストが赤くなってるの?
A:あなたがDL登録した時よりカウントが増えて評価が変化したということです。
  つまりDL登録したファイルが以前より落としやすくなったということです。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 02:14:38 ID:yRUUFV380
新バージョン発見 って流れて、なんどもPDが終了してしまう。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 10:02:53 ID:VvKTgL4g0
手動アップデートしれ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 21:05:10 ID:TkT52k2l0
>58にもでてたけど
1個ダウソ始まるとも一個がとまるんだけど・・仕様ですか・??
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 21:39:47 ID:qPWonUSw0
検索で一杯ファイルが表示される、実際にダウソできる状態なファイルってどうやればわかるんだろう?
はじめに立ち上げたときしか検索結果が更新されてない気もするし
正直わけわからない、なんとなく使えるけれど
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 21:45:51 ID:EfrjrUh+0
最高音質なのはいいけどEACはサイズでかいから高音質のmp3をzipにして配布してくれた方がうれしい

音楽もドラマCDも
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 21:53:31 ID:5MLqPA4T0
もやしもん1話無いから流して
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 21:53:46 ID:8ozvG8Dr0
あるよ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 21:55:16 ID:8ozvG8Dr0
あるよ、だけじゃ意味無いよなごめん
今のところ手元で引っかかってるのは2つ

ファイル [アニメ] もやしもん 第01話 「農大菌物語」 (D-CX DivX6.6 1024x576 120fps).avi アニメ もやしもん YS2YSUOe1cLtf 247,563,242 ed7cc8257de77a2e9925fb814db25b54629a89adac4e7937b989a47a00b4bc18

ファイル もやしもん 第01話 「農大菌物語」(704x396 DivX5.11).avi アニメ もやしもん 199,040,710 4cb5ae182377e8ad59cc2b596ca0e9ae1f10207902c8b9283876e884fd53e5d1

238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 22:44:09 ID:doD1vk6W0
パーフェクトにまっくらってどういうこと?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 23:21:13 ID:D8gVE9xt0
お先がパーフェクト
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/13(土) 23:35:03 ID:4jaozsvh0
お先がダーク
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 01:03:02 ID:lSwyGQRL0
>>234
デカイってんならエンコードして元ファイル消したらいいんじゃね?
それなりに元のWAVの品質の効果出ると思うよ。
保存じゃなくてDLってだけならそう大きいファイルでもないだろ?カウント回ってるし。
俺は不可逆圧縮嫌いだから、320GB一台を丸々可逆圧縮音源に費やしてるが…。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 17:58:42 ID:ts6dUGAE0
ID:IB9CbJGv0 (PC)のツンデレぶりにワロタ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 20:51:08 ID:SbaBeFRu0
なんだかんだ言って洒落NTよりファイル数あるっぽいな
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 20:51:53 ID:IB9CbJGv0
ねーよw
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 21:43:07 ID:Ud6ALUoG0
NTファイル増えたん?
前は、繋ぐだけ時間の無駄だったけどw
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/14(日) 23:11:21 ID:aAiXz0NX0
IDを検索するサイトって、何処にあるん?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 01:28:27 ID:4KW+5mP90
質問三つ

A・評価コメントはどこからみるのか?
 (部分DL→表示 でやってもファイル概要と評価値だけのxmlしか見られない。
  自分が付けた評価コメントがきちんと登録されているのか確認したいができない。)

B・DL完了したファイルの評価・評価コメントは見られないのか?
 (再DLしないとだめなのか?自己評価後の新規評価・コメントを見たい。)

C・キーワードの頭に"~"がついているものがあるが、あれはどういう意味か?
 (除外するんだっけ?)
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 02:40:03 ID:tpnmJHh00
Aしらん。コメント見たことない。
Bしr(ry
Cそう
 つか、画面下に書いてあるじゃん。
 '~'=NOTって。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 02:44:03 ID:CM1BhA/r0
A 部分DLして、情報がDLされるのをひたすら待つ。情報が更新されると赤表示になる。

B 再び部分DLするしかない

C 検索・dktに引っかからないようにするため。要するにコメントみたいなもん
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 02:44:44 ID:MNDib7xa0
A・コメントが付くとそこから見れたと思う。
B・たしか見れるけど、再DLしないと内容が更新されない。
C・そんな感じ。コメントアウトみたいなもので、検索しても引っかからない。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 04:15:59 ID:tvfDQxX/0
「部分DL→表示→部分DL中止」の場合は、「表示」の中にあるものは評価情報が更新され続ける
「DLが完了した」の場合は、「表示」の中にあっても評価情報の更新はされない

これであってたっけ?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/15(月) 13:08:12 ID:0yP98zHA0
なんとなく部分DLはずっと登録しとかないと更新され続けない気がする
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 11:39:31 ID:ShIUarsW0
一度もコメントをみたことがないんだけど

> 854:| [sage] 投稿日:2007/10/16(火) 05:21:57 ID:XwkZzFCh0 (PC)
> 1.検索画面でとりあえず任意のファイルを右クリックメニューで部分ダウンロード登録
> 2.ダウンロード登録画面で部分登録をダブルクリック
> 3.表示タブで表示される
> 4.コメントがDLされて無い場合DL(赤くなる)されるまでマターリまつ

これやって、表示タブで実際にコメントが表示されている
スクリーンショットはありませんか?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 11:48:55 ID:/+7ksi100
ちょっくら助けてください

2ヶ月ぶりにPDに舞い戻ってきたのですが offlineのまままったく つながらないです

やったこと
ver 0.962 をDL
ノードリストDL
ノードリストに自分追加
PD再設定 PortOpen確認
ルータ再起動
Portかえてみる (当然Openしてるかも確認)

が。。。。Offlineのまま。。。 ウーン
当然こうやってNetやってるんで回線異常はない
F/Wもきってみたがダメ

画面で動いてるのはsekaiのカウントだけ
sekai:0+0+1(0),0/xxx(ここが可変),0

うーん Wikiみてもわからずl。。
あと可能性あるのはなんでしょうか?

255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 12:16:10 ID:mcK1W6Fc0
>>254
ノードリストに自分追加した後にポート変更してたら誰も繋ぎに行けんじゃろ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 12:23:56 ID:/+7ksi100
>255 さん

あ、失礼
ノードリストに自分追加 ->PD再起動(PortOpen確認) 2時間放置 しかしOfflineのまま


ルータ再起動
Portかえてみた
F/Wもきってみた

ってながれです
でもPortかえてもノードリスト自分でもってるんだから自分がつなぎにいけそうなものだとおもうんですが。。

257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 12:25:08 ID:/+7ksi100
失礼ageてしまった
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 12:28:08 ID:uP935xll0
sage進行なんて何処に
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 12:54:01 ID:xDaGRARp0
ポートが開いていない
グローバルIPが割り当てられていない
どちらか

以前使えてて、ISPのサービス変更をしていないなら
ポート解放のミス
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 13:03:34 ID:/+7ksi100
うーん
どのポートチェッカでもopen判定なんですよ
たしかにルータごしだからマシン自体はローカルIPですけど。。。
ためしに telnetdを同じportで起動して (当然PDはおとして)
外部から接続すると 繋がるし。。。

うーーん。。。。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 13:33:59 ID:/+7ksi100
うーん 念には念をいれて UPnPCJで Port開放かけたが やはりだめですね。。。
せっかく外付けHDDふやしたのに。。

λ....

あきらめて しばらくまたPDはなれます。。。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 14:03:47 ID:mcK1W6Fc0
>>261
・ノードリストが最新とはかぎらない
ノードここに晒してみ
気が付いたら登録しとく
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 14:29:30 ID:RQpbHJYi0
最新ノードリストじゃないのだと思われる
ユーザ数が少ないから、ノード登録所の更新頻度も少ないしね
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 17:23:32 ID:abmab3mE0
>>254
DHCPの自動割当使ってるなら、
ルータのアドレス変換で設定したIPアドレスと、PCのIPアドレスが違うだけとか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 17:31:39 ID:N2kEet2+0
ファイル (一般コミック) [さとうふみや×天樹征丸] 金田一少年の事件簿 -獄門塾殺人事件- 上巻.zip 一般コミック @鞦韆=d3tWOx6Sx-fsTMI4nH-muMf40Rd 50,135,215 a8c82ef392f8bbfc0b022308e7de566736b4454fe3b050950dcc02f79318fb4d

ファイル (一般コミック) [さとうふみや×天樹征丸] 金田一少年の事件簿 -獄門塾殺人事件- 下巻.zip 一般コミック @鞦韆=d3tWOx6Sx-fsTMI4nH-muMf40Rd 49,537,122 ae6d400062157616f887548542ac3d9c37a2f3bf0c505d2027515e98b55fac2d
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 17:52:19 ID:/+7ksi100
>262さん

ノードこれです
#575fe25e8c4b75f716346447d9f9c52a0fd82ab0eb97083b88400a9904112fe06bf22cabb7e6b79e7631ff937ca5982f#

>263さん
ノードはこっからひろいました
http://p2p-db.net/dark/

>264さん

いや Staticにきってますよ 
でないとPortチェッカもとおりませんし。。。(他PCは全部Inboundは閉じてる)
telnetdにアクセスは通るからPortは問題ないはずです

うーむ。。。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 18:05:57 ID:mcK1W6Fc0
>>266
今追加したけど、いつ繋ぎにいくかは知らにゃい
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 18:25:35 ID:/+7ksi100
>267さん

ありがとうございます
しばし放置してみます

269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 20:01:46 ID:/+7ksi100
キタ━━(゚∀゚)━━ 
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

繋がりました!
>267さん はじめ、追加してくださったかた感謝です

やはり設定は問題なかったかあ。。。
ノード更新滞ってるのは しばらく離れたり新規で入る人には痛いですねえ。。。。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 20:59:05 ID:KourC4T10
ダウンロードタブのバックが茶色なのはなんですか?これ_?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/16(火) 21:15:20 ID:B/9bw0hm0
はいはい散々既出
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 00:05:25 ID:UFHX1CVf0
茶色は初耳だがそんな機能あったか?
赤じゃないの?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 00:59:50 ID:fkmKfujD0
>>270 お前 すげーじゃねーか
俺なんてまだ黄色さ

ところでPD別ドライブに変えても問題ないのかな?
300Gのunity消えたらたぶん泣く
誰か教えてー   

274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 01:06:39 ID:A9aEX+Kb0
>>273
unityの場所移動できないっぽい
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 01:24:46 ID:eB/Dz7z20
>>274
うそ?
俺は別ドライブではないけど別パーティションに移して使ってるよ。

ところで、unityフォルダ覗くと同じファイル名が2つずつあるんだけど、
こーゆーもんなの?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 02:01:14 ID:/heGCkj80
PD落としてからHDD替えて、unity全部移したら、
新しいドライブの文字をディスクの管理で旧ドライブの文字に振り分ける。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 02:36:27 ID:A9gbFY3P0
>>275
ファイル名の最後に+と-がついてないか?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 03:34:09 ID:ZOV77Btb0
評価とカウントを見て思う事
お前ら、TEEN系好きだろ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 05:55:51 ID:eB/Dz7z20
>>277
あ、よく見たら付いてました。
これは何ですか?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 06:40:22 ID:ixlrok0j0
857 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 23:23:14 ID:T2pREcSV0
>>782
「安全にunityフォルダを移動する方法」(2k/XP限定(Vistaも?))
PD インストール先 C:\PD
元々のunity保存先 C:\PD\unity
unity移動先 E:\PDunity とする。

1.ln.exe をあらかじめパスの通ったところに置く。
2.あらかじめ、unityフォルダを移動先に移動する。
3. ttp://homepage1.nifty.com/emk/symlink.html の ln.exeを使って
>ln -j E:\PDunity C:\PD\unity
とする。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 06:41:52 ID:ixlrok0j0
966 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 14:03:46 ID:bnyok3Fa0
起動時にunityが書き換えられなければいいんじゃねーかと思って
回線切った状態でunityフォルダ書き換えたら成功したべ >別パスへのunity移動

偶然かもしれんからオススメはせんけど。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 09:41:34 ID:DAI0YOlo0


EACは容量でかいし面倒なのでそこそこの音質のmp3をじpでお願いします
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 09:46:33 ID:d5OoYTNr0
mp3なら厨房のサイトでいいだろ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 10:46:20 ID:bYzZTXcM0
リバースポイント使えばPDの設定変更もいらずに
キャッシュフォルダ移動できるんじゃね?NTFS限定だけど。

と思ったら>>280がまさにそれか。
コマンドラインアプリじゃないのもあるよ。
NTFS Utils 詳細情報
http://www.geocities.jp/web_takuto/soft_ntfsutils_detailinfo.html
ダウンロード
http://www.geocities.jp/web_takuto/soft.html
285テンプレ化:2007/10/17(水) 11:19:15 ID:bYzZTXcM0
■リバースポイントによるPerfect Dark unity安全移動手順
 0.移動元・移動先ともにNTFS必須。FAT32なら要変換。
 1.NTFS Utils をダウンロードしてインストールする。
  http://www.geocities.jp/web_takuto/soft.html
 2.PDを起動していない状態で、unityをunityフォルダ(C:\pd\unity)から
  移動先(Z:\tmp\pd\unity)に移す。
 3.空になったunityフォルダを右クリックして「リバースポイントの作成」
 4.マウントするターゲットにunityを移動したフォルダ(Z:\tmp\pd\unity)を指定する。
 5.「リバースポイントを設定しました。」と出たら設定完了。
 6.PDを起動して正常動作を確認する。
 ※PDのunityフォルダ設定先は元のまま(C:\pd\unity)でok。

●再度unityフォルダを移動する場合
 1.PDで設定しているフォルダ(C:\pd\unity)を右クリックし、「リバースポイント情報」
 2.現在のマウント先が表示されるので変更(E)をクリック。
 3.移動先を指定してok
 ※PDの設定変更は必要なし。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 11:37:13 ID:zqJRse0O0
つーか、そんな面倒な事しなくても普通に移動できるぞ?
PDの設定変更して終了→unity移動だけでいけた。

無効なパスを指定したまま起動するとPDがフリーズするけど、
しばらく放置しておくとフリーズ解ける。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 11:40:50 ID:21tEUuiV0
相対パスじゃだめなの?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 12:16:22 ID:zCrsLinoO
>>285
「何の為にそれを行うのか。」「それを行うとどうなるのか。」が分からん。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 19:16:48 ID:TrNyMaLT0
DL始まってもすぐ消えるのは普通なのか?
無知な俺に助言頼む・・・orz
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 20:39:02 ID:v1ZVQB8P0
>>289
消える? どういうことかもう少しkwsk
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 20:50:13 ID:A9aEX+Kb0
>>290
これじゃね?

wikiより引用
>一度perfect darkを閉じるとダウンロードしていたファイルが
>保存されないで消えてしまうのですが、どういう事でしょうか? -- (kamo) 2007-10-1
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/17(水) 23:00:16 ID:IcFIcuQP0
ロスプラってPDに流れてないんですかね?
それとも落とすメリットがない(現段階ではクラックできないすんごい技術)からP2P自体に流れてないんでしょうか?
OS入れ直してからはPDしか使ってないので・・・
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 00:04:53 ID:4cIUNN000
PDに乗り換え記念にとりあえず100個ほどうpしてみたんだけど、
いまいちよくわかんね。

アップロード登録

unityに変換

他ノードへ拡散

完了したらアップロードタブからファイルが消える?

その後は何をうpしたのか自分でもわかんないの?
upフォルダ的なもの無くて全てunityで済ませるって考えであってる?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 00:14:41 ID:POKF5FTK0
>>293
GJ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 00:18:19 ID:M3GAhE8z0
>>293
GJ
不便だが我慢汁
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 00:19:04 ID:yyg5ly4G0
>>293
GJ
ついでにIDすげぇな
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 00:22:15 ID:zz8rHO7e0
>>293
サインしてupすればそのサイン検索することで一目瞭然なんだけどね

名無しよりサイン付きの方が同じアイテムでもDLされること多いみたいだし
サイン推奨しておく
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 00:22:49 ID:M3GAhE8z0
>>296
本当だ>>293のIDすげぇ
おれはマジコンの名前かorz
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 00:34:44 ID:oMES4f8A0
アップロード登録、unityに変換、アップロード中断繰り返せばあっという間に2Gに
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:16:10 ID:pqLEE7Wa0
DVD
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 01:19:52 ID:lXR6qavm0
D・V・D!D・V・D!
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 10:15:27 ID:36izLQUW0
中国語のデザインフォントって出回ってないでしょうか?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 11:11:39 ID:UJ0zQeKH0
>>290
>>291
それだ、すまんwikiもう一度呼んできまつorz
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 14:12:32 ID:0+9FayBq0
PDの公式スペックって何処にあった?
つかどれ位で動くんだこれ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 15:02:27 ID:JNUAtilY0
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 15:37:55 ID:0+9FayBq0
>>305
wikiは見た・・・と思ったらtopにあったのな。サンクス
ところでCPUについては書かれてなかったんだが、やっぱshareと同じように
2.0GHz位は必要なのか?それともメモリ依存?
なんか質問ばかりで悪いがこれだけは教えてくれ
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 16:03:52 ID:q3etvZyV0
USBの負荷と切り分けができて無い意見だけど
USBHDDで運用して800MHzCPUで通信制限500でいけた
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 17:43:42 ID:4kM04Rbh0
エヴァの2層全然落ちないし・・・
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 19:09:32 ID:3e6tNT7U0
ダウンロードタブのバックが黄土色なのはなんですか?これ?
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 19:16:18 ID:chzGRBDQ0
>>309
そのファイルの評価が増えたって事。テンプレに書いてる

ってここまでこの質問が多いと釣りに見えてくる
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:29:10 ID:KryrSp2G0
PD人増えすぎ
規制されるだろカス死ね
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:34:09 ID:znmNTDfbO
大した増えていない。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:49:58 ID:2pkaPyXd0
キャッシュが2G超えないと速くDLできないの?
持ってる2Gのファイルをキャッシュフォルダに
移しても2G保持させたことにはならないの?
2G貯まるまでDL待ってないとダメ?
持ってるファイルをキャッシュ化ってできるの?

教えてください
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:53:22 ID:M3GAhE8z0
オ・ウ・ム〜
オ・ウ・ム〜
オウムは〜げ〜んき〜
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 20:55:47 ID:Ldh28aod0
>>313
history.txt
>dht+du分のunityの大きさが 2000MB以下:手動ダウンロードより自動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
>それ以上:手動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
>要するにキャッシュ保持量が多いほど手動ダウンロードしやすくなります。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 22:01:53 ID:88XEbbML0
昔nyとかで落としたファイルなどを、
そのままPDにUPするのはマナー違反って奴ですかね?



解凍するのPASS必要な奴をみると、
つい有害指定したくなる・・・(´・ω・`)
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 22:03:14 ID:M3GAhE8z0
>>316
違反どころか大歓迎だと思う。
重複チェックはしてな

それは有害だろw
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 22:36:53 ID:88XEbbML0
なるほど

大圧縮祭りが終ったら放流予定!(`・ω・´)シャキーン
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 23:01:07 ID:8jfKahIT0
まだまだ未熟なネットワークだからな
輸入は大歓迎

ただ、うpが面倒な仕様だからねぇ
めげないでくれ、よろしく
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 23:04:50 ID:7jNtL/7d0
今は殆ど輸入で成り立ってるしね
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 23:13:59 ID:mpOkalWI0
ただ、新規参入者の輸入だと
キーワード付け良く分からないまま適当に放流しちゃったり
自分の回線状況とか考えず大量に放り込んで
「全然カウント増えねー、拡散しねー」
って感じにやっちゃってるっぽいのを今までも見かけたので
焦らずゆっくりやるが良いと思う
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 23:18:14 ID:Ldh28aod0
ベテランの大先生乙
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/18(木) 23:55:13 ID:4cIUNN000
>>321
それおれもっす。
キーワード付けはちゃんとやったけど
調子こいて輸入upしまくったら全然拡散しねぇ。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 02:54:13 ID:8FuLbxBy0
>>316
確認せずにうpするなら、キーワードかサインで「未確認」ってすればいいかと
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 17:27:32 ID:hzxVs7G10
一度表示された検索が更新されないんだけどそれってノードが古いってことなの?
ネットワーク上にそれしかファイルが無いってことなのだろうか・・
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 18:13:59 ID:QptymiB70
他のキーワードを試してみた?
今まで自分があまり検索してない、でも多数引っかかりそうなワードが良いと思うけど
入れてみて、そちらがちゃんと変化していくのなら動作は正常だから
存在しないだけってことになるかなー

何でも屋ってわけでもないし、無い物をねだっても無い
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:40:31 ID:XbUsECSS0
一度upしたものをもっと拡散させたい場合、
同じファイルをもう一度アップロード登録すればいいですか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/19(金) 22:43:20 ID:K7KXilU40
それでいい。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 01:11:51 ID:Qc6mQFtD0
>>318
未確認ファイルはキーワードかサインで「未確認」って入れといてくれればモアベターよ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/20(土) 03:18:47 ID:AOFQTqE/0
未確認タグは・・・あってもなくても一緒じゃないか?
言い訳に使えるだけで。
かぶった場合の弊害はそのままだし

俺としてはかぶるのは全然OK、特にカウントが溜まってなくて、
消えてるんじゃない?ってファイルに対する重複は大歓迎

ただ、やっぱりキャッシュ保持をちゃんとしてくれて (up容量 < unity容量)
常時落ちるファイルを作ってくれる方が嬉しいな
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 10:58:19 ID:u7EPAfyN0
これはひどい
審判に賄賂いってるかもな
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 10:59:32 ID:u7EPAfyN0
>>331
誤爆
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 11:01:28 ID:Xumy1aIl0
>>310
なるほど。天プレ読んでませんでした。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 12:26:05 ID:C3bF2mdi0
昨日まで普通に起動してたのに、急に起動しなくなった。
これってPC消すなってことですか?
落としかけのものが。。。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 20:12:07 ID:9sz2+ybm0
回線がCATVの16Mなんだけど8Mと30Mどっち選んでも詐称になるじゃねーか
もっとCATVも細かく設定項目作ってくれ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 20:15:37 ID:Yoc3jlVV0
俺CATVの120だから詐称になるな
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/21(日) 21:44:00 ID:u7gBIT6l0
今のverだと接続数は表示されないようになってるけど
昔のPDで色々試してた頃は、帯域制限でも接続数やら変化するようになっていたから
自分の環境が無いって人は、1つ上の速度の回線を選んでおいて
帯域制限の数値を、速度測定して出た値あたりにすれば、良い感じの設定にになる気がしたりしなかったり
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 00:15:20 ID:tX2ye2530
やっぱアニメは洒落の方がイイのが揃ってる
pdのはサイズ小さいし、汚いな
特に今期の
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 10:05:30 ID:fSLMu4ct0
>>335
30Mコースで契約してても15Mしか出ない漏れがいますよ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 10:10:20 ID:PUEzvzus0
なんでダウン枠に制限つけるんだ?
最大キャッシュの半分てのがきまってるんだからいらないだろ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 19:42:05 ID:ZKYad+dA0
@kitakitsuneさんは今活動してる?
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 19:46:45 ID:fSLMu4ct0
>>340
多分自分の落としたいファイル以外も転送されるので
そのための大域確保の目安としてつかってるんでないの?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 19:47:54 ID:tRiV3uh10
>>341
10月8日で止まってるでおk?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 19:50:26 ID:boFN5+s20
>>343
10月22日が出てきた
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 20:06:25 ID:tRiV3uh10
>>344
じゃあ心配要らないな。こっちでも暫くしたら引っ掛かるだろ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 20:10:58 ID:Ruxv2V+N0
つかファイル数1000超えてるから、絞っていかないと出てこないな。
何か新規に流してくれてるファイルがあったとしたら、絞り込みすらできない訳だが・・・

ってことで検索上限をなんとかして欲しいな
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/22(月) 20:28:57 ID:yJd3hh+A0
時間で絞込みできるようになれば、簡単なんだけどなあ。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 00:26:23 ID:KiWcnya/0
ファイル少ない
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 16:27:18 ID:FVLvCabW0
PDの重い部分ってどこなの?
機能とつりあわないと思うんだけど
どこらへんで食ってるの?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:43:23 ID:B5Vod9bn0
フローと検索あたりじゃね
しらんけど
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 21:44:28 ID:sr6SxkUK0
フローの作り方がたぶん変なんだと思う
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 22:07:11 ID:BtZOUx0u0
検索上限とか、この作者は本当に馬鹿だよな。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/23(火) 23:25:43 ID:yiDvdpcS0
平日には釣れないと思いますよ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 06:37:11 ID:iew+yoWr0
ね〜これまでのレス読んでの諸説あってよく分からないんだけど、
unityフォルダって結局、単純に移動しただけじゃダメなの?

その場合これまでため込んだデータが消えちゃうって事?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 06:37:17 ID:4v60cj/i0
キャッシュ総容量:3TB (6台のPC×500GB)

(´・ω・`)キャッシュ40GBが多いだって?ネタ?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 06:57:03 ID:1WXuq/sD0
>>354
分かんね。
ただデータが消えるっていうより、今までのunityが別物と認識されて、無い扱いにされ
unityの削除を検出しましたダイアログが連発される
っていうのはあった。といってもかなり前のバージョンだけど。

ドライブレターのみ変更(階層・位置・フォルダ名が同一)の移動ではまったく問題無かった。
これも以前のバージョンでの話。

今はどーなんだろ。結構unity溜まってるから人柱できね。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 08:32:06 ID:O9wPqqRh0
>>355
それは常人の量じゃないだろ3TBって・・・
会長はヘビーユーザーだけのダウンツールではなく総合情報共有ツールを作りたいわけだからライトユーザーもとりこむ必要がある、掲示板だけのユーザーとか

だからライトユーザーモードの実装ってのが前本スレで出てたけどあれをやればいいと思うよ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 08:49:19 ID:Bx1UTJth0
6台のPCってどういうこっちゃ
500Gごとにマザーから電源まで付いてるん?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 09:45:12 ID:fJCW5sOEO
複数バージョンを併存させるのは致命的なバグの温床。
ヘビーユーザもライトユーザも使える単一のバージョンを提供すべき。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 10:22:18 ID:P/Fy1fU/0
「自称」ライトユーザーなんか要らないよ
こういうことを自称するようなユーザーは容量の供出もやらないし
せっかくためたキャッシュも消して無駄に回線に負荷をかける
おそらくポート0でも使えるようにしてくれって文句ばかり言うだろう

40Gの正否はともかく、自分でライトユーザーって言う連中は
最低容量をいくつにしても満足しない
俺がダウソするからお前らは俺に奉仕だけしてろって考えを持ってる
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 11:33:01 ID:O9wPqqRh0
俺は自分でライトユーザーなんていってないしキャッシュも十分にあるけどライトユーザーだって自分からライトだなんてそうは言わないだろ
常識があれば20GBだって多いってことくらいわかってるだろうし
5GBでダウン速度1/8にすればよくね?
10GBで1/4
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 12:06:05 ID:TmEVdeip0
将来オープンソース化するって言ってなかった?
開発終了するときの話だったっけ。

そのときになったらそういう制限は無意味になるんじゃね?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 12:08:41 ID:Crt3zI0m0
>>362
将来って言うか今すぐしてほしいところだけどな。
作者が3流だといいものも埋もれるよ。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 12:08:44 ID:P/Fy1fU/0
>>361
対象が誰とも指定していないのにそう答えるってことは
自称してるって自覚があるんだろwww
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 12:11:27 ID:fJCW5sOEO
オープンソース化はPDの死を意味する。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 12:29:02 ID:1WXuq/sD0
>>362
決まって沸いて出る話題の一例。
携帯からでも言わずにはいられないらしい。

新P2P Perfect Dark mission48
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192639046/53

53 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/10/20(土) 14:09:21 ID:DolQm1bo0
オープンソースはPDの死を意味する。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 12:56:33 ID:+W18Bo8r0
なんというか妄執だよな
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 13:05:29 ID:9j7qhxjW0
非クラックノードであるという認証を、その当のノード自身が保持するのではなく
隣接するノードとかが保持する形式にすればオープンソース化しても多少のクラック耐性付けられない?
とプログラム全くの素人の漏れが言ってみる。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 14:23:44 ID:O9wPqqRh0
320kbpsのmp3が一気に増えたな

職人さんどうもです
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 16:22:08 ID:rZH2VwnX0
320kbpsのmp3?
何の為にそんなものつくるんだ?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 18:06:33 ID:UavCpfbH0
kbpsってkilo bit per seconds?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 18:08:31 ID:jU0XxGjj0
正解
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:30:25 ID:O9wPqqRh0
前に誰かがEACはでかいしメンドイしで比較的高音質のmp3をじpでくれたほうがありがたいって言ったからじゃない?
これはmp3単独だけど俺もEACよりはこっちのが有難い
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:44:07 ID:ltMtc2Yi0
mp3…取り返しのつかないことを
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:54:20 ID:O9wPqqRh0
320kbpsあれば十分でしょ
それに手軽で取り回しがしやすい方がいい
ipodだってそういう人が多いから流行ったんだし、音質が汎用性よりも大事ならかさばってもならCDプレイヤーにするでしょ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:56:40 ID:er5SsUZE0
320kbbsのmp3くらいなら192kbbsのほうがいいよ
というかEACが落ちやすいし自由度がましていいだろ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 19:57:45 ID:er5SsUZE0
>>376
kbbsって意味わかんないね
kbpsですね すいません
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:04:02 ID:O9wPqqRh0
なんで320よりも192?
自由度って言うならEACとの差分だけ他の曲や動画を入れられるそれだけPDのキャッシュを増やせる

それに容量の小ささ+手間分+そこそこの音質>>>>自由度の高さ+高音質+容量大
になっちゃうな、どうしても
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:11:06 ID:4x8DoBHX0
そもそもポータブルプレイヤーにそんなに曲詰め込んでどうするんだよ…
PDやってんだったらHDDケチっても仕方ないだろ…
最低で40GB提供してんだから。
俺なんか無圧縮で2GBに40曲。気に入った曲しか入れないから満足だけどな。

ガチでSACDとかDVD-Audio聴いてみなって。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:15:21 ID:er5SsUZE0
>>378
192ほうがっていうか320と音質がたいして変わんない
だったら容量が小さい192のほうがいいと思う
ユーザーの自由度とキャッシュの容量は別問題。

少々手間は我慢するべきだと思うよ
だいたい320にこだわる理由ってなに?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:16:51 ID:ltMtc2Yi0
>>378
P2Pやってる分金浮いてるんだからHDD買えばいいのに
隔月で400GBづつ買い足してる。今HDD20台+DVDとCD

あと人の耳で違いが分かるのは192までらしいから320とか無駄にこだわるなら高音域削ってない可逆の方がいい。IPodの音のひどさなら音質なんて関係ないかもしれんが
俺は携帯機ではwmaに変換してるから可逆じゃないと駄目なんよ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:21:49 ID:4x8DoBHX0
192で違いが分からなくなったらCDなんて、オーディオ業界なんて消滅してるさ…
試聴環境整えてから言えよ…。
iPodはあの電池のせいでかなり損してる。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:28:04 ID:er5SsUZE0
ようするに>>382みたいな音質にこだわる人とか
俺みたいに耳が優れてない人とか
いろんな需要に答えるためにEACいいんだよ

320kbpsは可能性が狭まりすぎる
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:39:18 ID:4x8DoBHX0
>>383
一音一音にこだわるんじゃなくて、
全体として音楽を聴くようにすると分かり易いと思うよ。その方が音楽も楽しめるし。
聴力なんて難が無い限り皆殆ど変わらないんだから。
(ナノカーボンを端子に塗って「きちんと乾拭き」してから刺すと凄く分かり易くなるが…)
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:44:52 ID:RNjd8feX0
PCやポータブルオーディオで聴く音楽なんて、mp3 192bpsで十分。
それ以上データレートを増やしたところで聴き分けられる人間なんて千人に一人もいない。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:52:44 ID:J1bVmfje0
けっこうなヘッドフォンやスピーカーなら、性能で誤魔化してくれてMP3でも全然大丈夫。
というか、そんなに拘るなら総アナログ機器で聞かなくちゃ。
アナログ・デジタルで変換した時点で、こだわる人は駄目だというよ。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:53:06 ID:4x8DoBHX0
PCは、他のパーツとの干渉や電源共用のせいでノイズ乗りまくり

しかしポータブルは電池。トランスのリップルや磁束漏洩、振動にも悩まされないから音質面ではかなりマトモ。低域の力感が甘い事も多いが。

ageてるやつも聞け
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:53:40 ID:ltMtc2Yi0
「生」と「非可逆高音質」の大きな違いは高周波低周波の有無だろ→CDのが良く感じる理由
低は削って高を残してエンコすると最高にハイってやつ

何となくじゃなく超音波を聴き分けられるとか言ってるやつの耳はすでにコウモリ並に進化してる。俺には無理
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:55:50 ID:7CGHNv6S0
そのまえにPDもっと落ちやすくすれや
60M〜100M程度でさえ落ちてこないぞw
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 20:56:29 ID:V1bw0gf30
薄いコンドームよりも生の方がいい。

高音質mp3よりも可逆の方がいい。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:03:29 ID:4x8DoBHX0
超音波でも耳にずっと当てていると圧迫感を感じる。当然音声としては聞き取れないだろうが。
それと所謂可聴領域の音が重なったらどうなる?

ヘッドホンやスピーカーが甘いから粗を隠してくれる。
まともな機器は組み合わせないと真価を発揮しない。
アナログと言うが、歪率はレコードでCDと一桁以上違うよ。S/Nも然り。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:09:15 ID:jU0XxGjj0
男は黙ってDSD
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:09:58 ID:4x8DoBHX0
>>392
流石www
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:22:18 ID:R/QmUvol0
しょせん試聴用だろ
気に入ったならちゃんと買わんとオキニの歌い手とかいなくなるぞ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 21:34:10 ID:6zc3EwBK0
>>3
その@についてなんだが、回線種類ってそのまんまの奴かけばいいのかな。
ADSL12MBなんだけど収容局との距離がありすぎて伝送損失…。

それも考慮した上での回線の速度かけばいいのかな
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:20:01 ID:UWghek+S0
俺はADSL47MBだが、とてもとてもそんな速度は出なくて
2〜6MBの間で変動するから
間を取って4MBで設定してあるお

正しいのかどうなのかは知らん
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:25:49 ID:JZNhbg5X0
とにかく音楽談義は別のところでやってくれ

俺は、普段聞く環境下のABXテストで192kbps以上が判別できない時点であきらめたが
# ちなみに環境→ iPod + Tomahawk(アンプ) + BOSE QuietConfort3
# いくら音源が良かろうが、利用できる場所(かないまるさんのLabとか)がなけりゃ意味がない
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:28:06 ID:59i/brQg0
どこの板だが忘れたがビットレートについて
ひたすら議論しあうスレあったよな
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:32:37 ID:ya5jUGqX0
俺が320流すときはただ単に生や可逆が手に入んなかったときだけだけどな
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/24(水) 23:52:14 ID:4x8DoBHX0
まずい。QuietConfort3、感度が低過ぎるぜ…
95dbはかなり物足りんな…かなり甘目の味付けだと思う。
ノイズキャンセラは当然切って試聴したと思うが…
ノイズキャンセラ入れると雑音減るが純度ガタ落ちするよ。

因みにSONY MDR-CD900STと107dbのイヤホンを使い分け。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 00:35:07 ID:n5qReD7p0
おまいらそんなことより↓これ(ダウンロード違法化)にもう反対意見送信したよな?

「文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会中間整理」に関する意見募集の実施について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000284&OBJCD=100185&GROUP=

Itmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/12/news014.html


(`・ω・´)ダウンロード違法化なんてゆるさん!ダウンロードは永遠に不滅だ!!!
(`・ω・´)ダウンロード違法化なんてゆるさん!ダウンロードは永遠に不滅だ!!!
(`・ω・´)ダウンロード違法化なんてゆるさん!ダウンロードは永遠に不滅だ!!!

というわけでおまいら2行でもいいから意見を出してほしいとのことだ。絶対だせよ!
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 08:36:45 ID:IsbwjBBC0
なんかEACをべた押しのが結構いるけど本当に俺は少数派みたいだな
HDDは買ってるけど全部EACで入れてたらすぐに一杯になるしどうせ変換するならmp3を圧縮して最初から配布してくれたほうがうれしいしそっちをとる

まあ両方あるのが一番いいのかもしれないけどEACのみのことが多いしね
それと俺は192あれば十分なので
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 10:49:40 ID:uXInCJ650
EACで配布すればどっちのニーズも満たせる。逆は無い。
ただ、エンコをめんどくさがってmp3を希望するヤツがいる。

つかこの手の話題はいつもこんな流れ。いくら話しても無駄。
人それぞれだし、どっちを流すも放流主次第。
終わり
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 10:53:53 ID:IsbwjBBC0
どっちのニーズも満たせるってことはないだろ
容量のでかさだけはどうしようもないし
手間と容量と両方だよ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 11:02:40 ID:54AcP9MF0
ニーズて形式の話だろ。可逆or生→mp3は可能だけどmp3→生は不可能
手間とかほんとは可逆扱えないだけだろ
HDD買えないような奴は厨房の直ダウンサイトでも池何のためのP2Pだよ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 11:04:52 ID:x6yE3Gy20
自分でエンコして
元のファイルは削除すればいいじゃない
それくらいたいした手間じゃないだろ? ほんの数分だ
PDは自動削除があるから放置でいいし
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:43:22 ID:IsbwjBBC0
扱えない奴なんてそんなにいねーだろ
しかもPDはキャッシュ容量とポト0無しってんで他のP2Pよりは敷居が高いんだから初心者みたいなのは必然的に減るだろ

一つならともかく多くなるとかなりメンドイしキャッシュ容量の半分までだからすぐにダウン終わるしたくさん登録できるほうがいい
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:50:29 ID:jaodBd930
QC3以外にはATH-AD1000も持ってるが、普段の環境だとQC3の方が良いんだよ
・・・もっともAD1000でも見分け付かなかったが orz
この辺は環境の問題。利用する人とその環境次第で音源に要求するクオリティは変わる。

ファイルは両方有ればそれで良いよ。それぞれに利用価値があるんだから。
だいたい「手間なんてかからない」ですますなら、バイトして金稼いでCD買って自力エンコしなよ
それくらい「手間じゃない」だろ?
エンコ環境を用意する時間, 毎回エンコする時間, このコストを払いたくないからmp3って言ってる奴がいるんだから
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 12:56:53 ID:IsbwjBBC0
まあ両方あるのが一番だよね

議論終了
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:00:13 ID:JOiBbfANO
どうせ聴いても優劣を付けられないのだから
データは小さい方がいい。

mp3 192bpsで十分。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 14:27:57 ID:FdT6+Xov0
流してくださる方にゆだねるのが一番
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 15:05:54 ID:mF0lXGTh0
>>411
流してる側から見ればより人気があるほうがいい

落とす人間はどっちを望んでる? になる
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 15:16:13 ID:7ad+aRe80
自分で使ってるファイルをついでに放流してるだけだろ
わざわざ作るなんてアフォらしい
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 18:58:19 ID:V1VSMnj90
じゃあDLするなよ。mp3があるならそっちをDLすればいいじゃないか。
ホントmp3なんかPD使うまでも無いものなんだし。
他のP2Pが使えなくても海外のサイトからDLすればいい。
mp3だけならそっちの方がよっぽど数あるだろ。
だって、君達が言うように、
「ファイルサイズが小さいから扱い易くてガンガン落とせる」んだろwww

そんな事で危険で(今は大丈夫かもしれないが)スペックを要求するP2Pを使わなくてもいいだろ。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 20:49:13 ID:GtXTUd+p0
どっちかに絞らなくてもいいんだよ
広大なネットワークに連結されたHDDの容量を我が物とできるのがPDなんだから
容量の効率を考えるよりもファイルの種類の多様さを優先すべき
そう考えると、どっちのファイルもネットワーク上に存在してかまわない

答えは、「どっちもネットワーク上にある、ダウンする側が選べる」
これが理想
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:10:23 ID:IsbwjBBC0
mp3やアルバム、でソートしてかなりの数を落とすならP2Pの方が便利

>>415
その通りだな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 21:17:53 ID:mF0lXGTh0
>>415
そんな当たり前のことをいわれてもな・・・

mp3のzipがいいっていってるやつは手間がめんどくさいとか
結局自分勝手なんだし 我慢くらいしろよ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:15:31 ID:IsbwjBBC0
だから両方あればいい
流すのは職人次第ってことで結論でたのに誰かが蒸し返したり話続けたりするからこうやって長引くんだよ
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/25(木) 22:16:58 ID:/8z1yywI0
重要なことは流れてないものは落とせないってことだな
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 05:34:34 ID:ULhrX5jI0
mp3だろうと、EACだろうと無いよりはマシ
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 07:34:55 ID:CUOWbGvc0
最高音質って書いてある奴落としてる?
俺の糞環境じゃ違いがワカラナス(´・ω・`)
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 07:44:46 ID:j/XGi8ER0
[A][B] ってキーワード付けた場合と
[A B] (AとBの間に半角スペース)って付け方した場合では
仮身はしっかりと別物になるけれど
「キーワードをクリップボードにコピー」すると、全く同じテキストになるんね
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 07:56:14 ID:neQU00DA0
>>421
特に分かり易いのは低域。
一音一音で判断しようとするとどれ聞いても分かりにくい。
全体で聞くと分かり易い。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 08:37:11 ID:1ieFjAgw0
>>423
だからもう蒸し返すな
音関係は人,モノ,周辺環境,全部が絡むから一概には言えない

>>421
同じ曲を違うクオリティで聞いてみ。
目隠しABXテストして、上下で見分けが付かないなら下でも必要音質に足りている
ABXテストのツールはいっぱいあるよ、ググってね
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:02:08 ID:HgXXS2FeO
デジタルオーディオはmp3で必要十分。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 12:11:11 ID:PgAXTPyy0
絞込み機能みたいな検索は新しいとは思うがやっぱフィルターが欲しいな
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 15:41:21 ID:zjaZcRjA0
BIGLOBE adsl4m
送信 3-8kb/s
受信 8-13kb/s

こんなものかな?
相手にも非情に申し訳ない感じだし、自分もかなり辛い感じだね。
428427:2007/10/26(金) 16:17:03 ID:zjaZcRjA0
おおっ
送信が50-100kb/s逝くようになった。
受信はまだ何も落としてないからわからない。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 17:11:49 ID:tJTn3uqA0
>>428
まず落としてみろよ
430428:2007/10/26(金) 17:22:57 ID:zjaZcRjA0
>>429
キューには入れているんだけど、落ちてこないです。
カウントが10の物から428の物まで入れてるけど、駄目みたいです。
431430:2007/10/26(金) 17:59:54 ID:zjaZcRjA0
ダウンロードの列には日時が入るけど、ファイルに変換すると0kbになります。
進行状況も0%のままだし、当然ですけど・・・。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:10:58 ID:tJTn3uqA0
別に実況するほどの事でもないよ
キャッシュもたまってないし PDは落ちにくいし

とりあえずカウントが多いエロ動画なら即行でくると思うんだけど
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:15:41 ID:zjaZcRjA0
>>432
mp3にしてる。
サイズが小さいし、早く実感したい。
キャッシュは13.4ギガある。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:16:38 ID:tJTn3uqA0
>>433
始めてつかったんじゃないの?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:18:35 ID:zjaZcRjA0
>>434
自分の資産をアップロードした。
まさかキャッシュ化されると思わずに一気に全部キャッシュ化した。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 18:20:52 ID:tJTn3uqA0
>>435
今まで一回もダウンロードが始まった事ないんなら
とりあえず人気の高いエロ動画を試してみたら?

話はそれから
437435:2007/10/26(金) 18:33:04 ID:zjaZcRjA0
>>436
人気の動画をダウンに入れた。


それと、進行状況のところが部分的に灰色になってるのがあるから多分少しは落とせているのかも。
438437:2007/10/26(金) 19:49:37 ID:zjaZcRjA0
幾らやっても落ちない。
もうやめちゃった。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 19:53:01 ID:d2djWiMj0
>>438
せっかちな君には合わないかもね
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:10:40 ID:E8+DWLTn0
だね
少なくとも40GBキャッシュが溜まるまで待ってもらわないと
それにビッ糞だろ?
nyや洒落が規制されてて使い物にならないからPDに来たんじゃないの?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:17:37 ID:znw5OY2Y0
会長には仮身寿命1日とか半日とかのテストしてほしいな
nyとかの場合いちおう検索に引っかかる=ダウン準備完了だけど
その意識を持ったままPDをやると落ちないってことになるだろうし
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 20:19:22 ID:HgXXS2FeO
40GB溜める必要は無い。
2GBで十分。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/26(金) 22:11:17 ID:E8+DWLTn0
確かユーザーにもPD網効率が見えるようにしてほしいって要望があったな
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 00:34:42 ID:6rHl/2Qb0
何が分かったら効率がわかるの?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 11:06:03 ID:+oVfvzlp0
なんかフロー見てると、星空眺めてる気分になり、和む。
(≒読んでない)
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 20:49:25 ID:IPFm6JRt0
そうだねプロテインだね
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/27(土) 22:51:31 ID:IabCTSMd0
魔法遣いに大切なことが見たいな〜  って誰かが言ってました!
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 02:15:01 ID:XqS33DmW0
nifty(地方)なんですが鬼規制が始まり洒落からの引越しを検討しています。
PDは規制のかかり具合はどんな感じでしょうか?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 02:29:01 ID:y3200jeo0
聞く前に試せよカス
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 02:34:11 ID:v+8QTGPw0
試す前に聞いても全く問題ない。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 08:24:26 ID:T2kFwhs40
PCにHDD複数搭載する場合ってどうしてる?
RAIDで1台に纏めるのが普通かな?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:44:40 ID:7xPIIDSq0
茄子にしてる
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:49:37 ID:kOYVTImR0
茄子茄子茄子茄子茄子茄子茄子茄子茄子茄子
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 10:53:36 ID:SoFm/j8e0
ネットワークドライブ対応してたっけ?
以前非対応ってどっかで見た気がする
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 11:11:24 ID:limhDxPg0
>>454
windowsの機能でZドライブとかに割り当ててしてしまえば大丈夫なんじゃない?
ソフトウェアから見たら普通のHDDと同じに見えるし
マイネットワークからのパスで登録は無理だけど
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 11:16:05 ID:limhDxPg0
>>454
わすれてた・・・
NASの場合、FAT32になってることがあるから気をつけて
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 12:36:27 ID:eHrig9S90
>>451
キャッシュにするのにRAIDはキツいと思われ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 12:37:20 ID:v+8QTGPw0
>>457
何故?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 13:29:47 ID:YmctVjI/0
>>458

RAIDは読み込みが速くなるだけで、書き込みになると遅くなるんだよ。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 13:47:01 ID:v+8QTGPw0
PDのキャッシュって、ストレージへの書き込み速度で何か問題になっていることがあるのか?
そんなこと聞いたことが無いが。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 13:49:47 ID:SoFm/j8e0
>>459
オウムに触るなよ
ところでそれってRAID5/6の話だろ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 14:58:21 ID:QBLXYAuf0
HDD40GB以上っていう制限はどうかと思うんだよな。
曝露ウィルス対策で古いPCをP2P専用機にしてる奴もいるだろうし、実際有効なんだから、

んーでもShareみたいな歯抜け防止には致し方ない策なのかな?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 16:02:03 ID:MltdZ4qA0
>>448
まだマシ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 16:22:59 ID:oNd898v90
>>462
日本語でおk
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 16:44:10 ID:zECVwRJF0
>>462
古いPCHDD200Gですがなにか?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/28(日) 17:36:11 ID:eHrig9S90
俺も2台前までなら320GBつんでるな
それより前になると160GB単体だったから40GBはつらい
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:15:21 ID:f2hDQpBj0
「いつも放流頑張ってる人だけど、焦ってキーワード付け間違えたんだなー」
って感じで、明らかにワード違うファイル(内容は無害)に有害評価付けたんだけど
部分DLで評価の推移を見守ってると、自分以外は優良とか無害付ける人しか居なくてガッカリした
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 03:37:38 ID:bb0sYh2K0
そんなに気になるならワード書き換えて上げ直せばいいじゃん。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 04:47:08 ID:f2hDQpBj0
正しい名前での流通自体は、すでに他で成立しているみたいだから、手を出す気にはならなかったんだ
ただ単に、「キーワード見れば明らかに違うのに、目的のファイルが正しければ、みんな優良無害評価付けちゃうのかなー」という点だけが気になったって事です
まぁ評価も10人に満たないぐらいだし、大したことではないんだろうけどね


ファイル (一般コミック) [井上和郎] あいこら 第08巻.zip アニメ 機動戦士ガンダム00 92JeyRfcya @カウント確認3=hS+Zcz7NueHrkZjUmrBlh8N9bE0 56,219,489 d095a203bef3512776fa15eae6e2c9db4511e22f101beb4bdd09ce95828b82c2
ファイル (一般コミック) [松沢夏樹] 逆襲!パッパラ隊 第02巻.zip アニメ 機動戦士ガンダム00 92JeyRfcya @カウント確認3=hS+Zcz7NueHrkZjUmrBlh8N9bE0 56,804,474 a160b64cfc77360e1fe7b8e162ffc43bccdfa6334506a6689b584d694f91abe6

470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 06:20:31 ID:6d0md5s60
>>469
評価を付けるとき、つまり完了タブではキーワードが見られないから
DLした直後に確認したときとかじゃないと、キーワード違反は見落とすことが多いんだよね

DLしておいて、時間があるときにまとめて確認してその後評価って流れだと
キーワードのことは大体忘れてる
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 09:48:14 ID:7AmIeECe0
> 完了タブではキーワードが見られない
え?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 10:03:56 ID:IaDXIiaE0
検索ワード数の制限なくしてくれ
あとダウン枠
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 15:57:21 ID:RQ0jTr+P0
HDD増設キャンペーンでもやってくれ
揚がらん
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/29(月) 20:24:34 ID:f2hDQpBj0
>>470
名前項目の横幅を長くするか、マウスカーソルオーバーで!
あんまりファイル名が長すぎるのには対応できないけど
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:21:55 ID:ckVnCrJQ0
vistaのIEについてる詳細ペインみたいなのを搭載すればいいんじゃね?
選択中のファイルに関する情報を、ウインドウ下部エリアに
スクロールの必要が無いように複数行表示する。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:30:09 ID:qIBj5Uht0
寝る前につけて 朝起きて なんかいつの間にか停止していたのは、
なんで???
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 00:50:35 ID:u6UtB+5f0
糞だから。
478ひー:2007/10/30(火) 01:00:23 ID:23vSvk8WO
auで撮ったムービーをドコモに送るにゎどーすればいいですか?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:23:34 ID:V0QKN/cb0
つーか、今日のアップデートでApacheとの競合が起こって、localhostがPD版になってしまう・・・

どうにかしてくれー
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 01:56:07 ID:Es792s1K0
>>476
自動更新を無効にしてたから
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 13:37:16 ID:cMfiySU00
検索ツリーの背景がピンクになってしまったのですが、
これはどんな条件で発動する現象なんでしょうか?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 16:01:10 ID:bS1wv1vI0
>>481
0.940 の更新履歴参照
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/30(火) 16:57:15 ID:cMfiySU00
アンガトー、毒々しい背景から解放された。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 00:42:21 ID:FMSBKgLZ0
ダウンロード数の上限に達しました。

だと。なにこれ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:11:07 ID:Zxo0YTlj0
>>484
キャッシュの半分までしか同時ダウンロードできないからじゃないか?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:20:23 ID:YqsPOCTQ0
よそで見かけるうp乙とか神とか言ってる奴って、どうみてもクレクレだよな
フローには要求ばっかだし、たまにあるお礼はそういう言葉使われてないものが多いし
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 01:46:03 ID:tfc5sEWR0
キャッシュの削除が検出されましたってどういうことなの?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:19:08 ID:BEs8noDI0
一つのジャンルに絞ってUPしてきたけど
クレクレが増えるだけで放流者が増えない
もう疲れた・・・
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:20:31 ID:wkqMuKRf0
どうすれば疲れないんだ?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:21:54 ID:BEs8noDI0
お前らも少しは輸入しようぜってことだ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:25:48 ID:wkqMuKRf0
つまり、お前もクレクレってことだな。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 02:35:50 ID:y17HveeC0
最初のアップロードがスムーズに終わり、且つ拡散がうまくいけばアップ者も増えると思うけど
今のまんまじゃ放流主が増えたとしても、めんどくさくなってやめていくような。

キーワード付けもうまいこと改善されればいいんだけど。
前に結構良い案出てた。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:18:19 ID:GOje5Rlk0
クレクレや即消し坊には旨味のないシステムな訳で、PDに参加するには
それなりにお土産が必要てことだが、自分でうpしない奴は参加する資格
無し、40Gが大きすぎるなんて言ってる時点でクレクレ坊丸出しで相手に
するひつようなしだな。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:37:50 ID:ApV82Xjb0
有害評価をするときはコメント必須にしておけ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 07:50:48 ID:ikZk/0KU0
何回もでてるが会長が目指してるのはただのダウンソフトじゃなくて総合情報共有ツールなんだからライトにも参加できるようにすべき

だからキャッシュ量でダウン絞ればいい
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 13:45:13 ID:R0RVRImP0
本スレでのアイデアが実装されれば・・・
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 16:29:48 ID:ebCeiZpo0
>>495
キャッシュ量で絞ればライトユーザーに優しいのか?全く意味が分からん
40G用意できないからライトユーザーは手を出しにくいだろ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 17:50:46 ID:ikZk/0KU0
>>497
1GBのライトユーザーは転送速度1/5とかにすればいい
それでも結構でるから始めることはできる
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 18:37:16 ID:U8TXNqfe0
>>498
現状況でも貯めて消してを繰り返してるユーザーだってごまんといる。

ライトユーザー向けだったらわざわざ転送速度を下げる必要があるのか?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 18:51:33 ID:ikZk/0KU0
キャッシュを提供できないしうpもしない→ネットワークに貢献できない、だから絞る
あるいは職人や他のキャッシュ容量持ってる人との差別化ができた方がいいと思って

まあキャッシュ最低容量が40GBで大きいから貯めて消してしてるのかどうかが知りたいね
例えば10GBを最低量にしたら消さないのかと

個人的にはいくら小さくしても消す人は消すだろうから参加自体は誰でもできるようにしてネットワークの貢献ができない(少ない)人はうまみも小さくして貢献してる人はうまみをより享受できるってのが理想だと思う
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/10/31(水) 19:48:12 ID:U8TXNqfe0
>>500
だったら今現在でもそういう仕様になってるんじゃないか?
詳しくないから分からないんだがスレを見てる限りでは2Gキャッシュたまらないと
ダウンロードが始まりにくい仕様になってるみたいだし

参加自体は誰でもできるといいながら結局ダウンロードが始まりにくかったら意味ないだろ
職人との差別化には賛成。結局ライトユーザーを取り込もうという考えが難しいと思うよ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 13:47:27 ID:dXBnZnHo0
>>501
いや、今の仕様では2G分あればダウンができるようにはなるけど10GBくらいしか用意できないユーザーの場合キャッシュ最低量が40GB以上で固定だからすぐに容量が一杯になって消す事になる

キャッシュを消す部分の制限をなんとかしないと意味ないと思う
まあ2GB分のは負担してもらったほうがいいから最低5GBから参加可能とかさ、それに匿名掲示板のみのユーザーとかがいてもいいと思うんだよね
だからその人達には最低量の5GBとかを負担してもらうってことで
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 14:47:39 ID:CLUyHXG50
掲示板だけだったら、2GBで十分だろう。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 15:06:46 ID:8f0/b4si0
>>502
そういう意見を聞くたびに思うけど、
5Gすら用意できないって人が出てきたらどうするんだ?
配慮するのか?

10Gの人についてもそう
キャッシュが一杯になったからって頻繁に消すなら
ny、shareではどうしてたんだ?って話
やっぱり即消しかそれに近い状態だったんだろ?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 17:15:05 ID:0C+wyP+Y0
会長が40Gって言ってるなら40Gで結構、それ以上も以下もない
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 17:23:42 ID:2L0e6Q7W0
40GB用意出来ないって人たちは落としたファイルとかどうしてるのかな?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 17:26:17 ID:dXBnZnHo0
>>503
そうだね
2GB分の用意でいいってことだな、掲示板のみのユーザーは

>>506
2GB分溜まる→ダウン→見る→ファイル削除、キャッシュも削除→2GB溜まる 以下繰り返し
かと

508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 19:03:35 ID:iCE4rkr+0
>>507
そんな即消しがいるので40GB用意は必須だな
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 19:14:52 ID:dXBnZnHo0
>>508
40GB強制的に溜まるから即消しなんじゃ?
2GBのみにすればかなり減る気がするけど
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 19:33:36 ID:uf33nnvW0
たった2Gじゃ拡散も糞もないだろ、そんな奴らは参加しない方がまし
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 20:02:01 ID:dXBnZnHo0
いやいや、だからダウン専用ソフトならともかくそういうソフトにする気はないんだろうからそういう層をとりこまなきゃ結局ダウン専用ソフトで終わっちゃうでしょ

そいつらはダウンしないんだからキャッシュを負担させてネットワークに貢献させようってのが間違いだと思うけど
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 21:30:14 ID:UPsUwRQa0
何を勘違いしてるんだか知らんけど、各ユーザーがunityと回線を提供してネットワーク全体を支えるという、会長の発想とは全く逆のことを主張して何がしたいんだ?
まだ実装もされてない掲示板機能だけ使いたい人なんて例をしきりに出すけれど、
そんな人は最初から対象外だから、すでに数ある余所の立派なP2P匿名掲示板ソフトを使ってくれとしか言いようがないと思うぞ

513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 23:31:54 ID:dXBnZnHo0
だから甘い蜜をたくさん吸う人にはそれなりの負担で殆ど吸わない人には少しの負担でいいと思うんだけどね

職人は得しないし、あまりダウンしない人には40GBは重過ぎると思うし敷居を低くして参加者を増やさないとこのソフトは碌なモンにならない気がするけどね、だから匿名掲示板ユーザーもライトユーザーも取り込むべきだとは思うってだけ

まあ40GBにするときも色々言われたけどそのまま進んでるし何も意見を出さないあたりちょっとユーザー(テスター)のことはどうでもいいって考えてそうだけど
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/01(木) 23:56:53 ID:8f0/b4si0
>>513
お前の言ってることは即消し厨の自己弁護にしか聞こえん

そもそも掲示板自体が実現するかどうか不確かな機能
万が一完成して、それでもまだライトユーザーwを取り入れたいなら
人に頼まずに自分で鯖借りてゲートウェイでも作れ
RingoChみたいにな
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 00:00:58 ID:UPsUwRQa0
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 01:31:00 ID:ffk+NzTh0
>>513
どこからそのライトユーザーに手を出しやすいかどうがが分からないが
どんなにレベルを下げても洒落やnyみたいに即消しは減らないと思う
そんなユーザーは入ってもいらないだけ

HDDの容量の問題なら徹底的にキャッシュ容量で40G以上ユーザーと差別して
ライトユーザーに40Gにすれば早くなるんだだという意識を持たせるしかないと思うけど
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 09:48:22 ID:aeK9GmOD0
まあ完成してもこのままじゃ人数が増えないつまらんソフトになりそうとは思うな
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 16:06:37 ID:evxDyPga0
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/02(金) 22:55:19 ID:jc0Wgg3M0
今の人数で十分だよ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 02:54:13 ID:OQaV4WsU0
ダウンロードタブに

ダウンロード中...b2389cd389dfeb8375829cbd89a9...

ってのがいっぱい並ぶってのは外出?どんどん増えていくし、
これが出てるとまともに落ちてこないような気がする。
あと、やたらハングするし。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 12:59:33 ID:PtZsWykL0
PDはたまに予期せぬ事も起きるんだぜ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 14:46:46 ID:F4txlFEJ0
以前ダウンロード登録してあってなかなか落ちてこなかったファイルが、今見たらダウンロード中になってた。
でも、検索ではそのファイル名が引っかからないと言う現象が起きているんだが、なんで?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 14:50:13 ID:PtZsWykL0
会長に聞け
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 15:02:27 ID:9KI/kJQq0
放流者が全然繋いでなくて、ネットワークから仮身消えてただけじゃないの?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 15:46:01 ID:r/YGaa870
検索結果増やすにはどうしたらいいんだい?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 15:58:01 ID:E/LNpquY0
>>520
>>522
仮身が消えてるだけ。
放流主が繋いでくればファイル名に戻る。

>>525
出来るだけネットワークに繋いでおく。
検索の仕方を自分なりに工夫する。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 16:18:08 ID:r/YGaa870
>>526
検索の仕方を工夫か・・・
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 23:17:44 ID:oD7FGUTZ0
自分で考えようとしない中坊には使えないね。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 23:30:50 ID:kF+EimKb0
キーワードが違うことが多いから、工夫せざるをえないってのが実情じゃね。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 23:37:52 ID:FnUqrd070
PDに限った話じゃないが、自称「初心者」はまずPCの知識を一通り覚えてこい。
初級シスアドをとれとは言わんが、PCのハード面(最低限自分のPCのCPUや搭載メモリ量、
HDDの容量といったスペックは知っとけ)や、ソフト面(OSの操作一般、TCP/IPやインターネットの仕組み、
ウィルスの対策など)のことは知っておけ。

無知は恥じゃない。誰だって最初は無知だったんだから。
だからといっていつまでも「俺、初心者だから」と無知であることを誇るのは恥。
会社でもバイトでも、最初は仕事のやり方を教えて貰うと思うけど、いつまで経っても
仕事を覚えない奴は馬鹿にされるだろ?それと一緒。

「4GB以上のファイルが落とせない。え、FAT?何それ?」
「ポートは開けました。でもポートエラーがでます。なんで?」
「長いファイル名のファイルが開けられない。どうしよう?」
「キンタマって?」
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/03(土) 23:41:52 ID:n19HRKe8P
「自称初心者」は分からないことがあっても調べないような人達ばかり
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:25:35 ID:Ir9Z9nji0
なんでもかんでもググレカス使いすぎだとは思うけどね
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:32:01 ID:x7ob2lEu0
>530「長いファイル名のファイルが開けられない。どうしよう?」

ren *.* 短い名前.???
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 00:41:33 ID:1DYazRUp0
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画です。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 02:23:32 ID:7r9lba6t0
>>532
なんでもかんでもじゃなく最初にググるのが当然なのだからカスと言われてるんだろう。
リテラシー不足を棚に上げられても困る。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 03:14:10 ID:Ir9Z9nji0
ググってもわからない奴もダウン板にはたくさんいてな・・・
まあPDに関係ないからやめとく
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 03:51:57 ID:7r9lba6t0
ググってもわからないから聞いてしまおうって考えがまず間違い。
適切な検索語句の選び出しだってリテラシーの一つだ。
例えPD固有のことであっても細々とだが過去ログ参照できるサイトもある。

まぁググってもわからない奴の数と同じくらい教えたがりもいるから
馬鹿な質問者が後を絶たないわけだがw
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 05:17:14 ID:0fX/eFJd0
>>537
「ググっても分からないから聞いてしまおうって考えがまず間違い」
それはググっても分からないからスレで聞くんじゃないかww

>>537は安易にスレで教える事は質問者のためにならないみたいなことを思ってるのか?
リテラシーとかの問題じゃなく質問に答える人間がいるんであればどんどん聞けばいい
俺は質問に答えるほどの知識はもってないしそもそも答えれたとしてもめんどくさい
要するに答えたくなければスルーすればいい話
いちいち話を出して「メディアリテラシーの低下だな」と世間話をいう必要なんてない
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 05:35:11 ID:rZ9XU7Ql0
検索エンジンで検索するのも、このスレで質問するのも、調べるという点では同じこと。
どちらを先に行っても、どちらか片方しか行わなくても、全く問題ない。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 06:14:52 ID:TMHlrEWj0
ここは質問スレだ。
聞かれれば教えたい人間が答える。
面倒臭く、教えたくない人間はスルーするか「ググレカス」と言うだけ。
ただそれだけの事だ。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 06:37:07 ID:Ir9Z9nji0
だな
phase2がいつごろ終わるのかの目安が欲しいもんだ
あと次の更新はいつごろになりそうとか、会長の考えが少しでいいから知りたい
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 07:36:20 ID:TMHlrEWj0
おれも会長の考えを少しでもいいから知りたいとは思うが・・・それにはBBSが必要だな。
でもオウムや著作権ゴロがBBSで暴れるのは目に見えてるからな。
BBSは最後に実装されると思う。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 09:37:06 ID:7ORLjQTn0
ここ1ヶ月くらいPD使った感想としてはエロがすごい
洒落ではエロは遠いクラスタだったのか全く落ちなかったがPDはクラスタがない分幅広く見れるな
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 10:09:18 ID:fvVfObgi0
2get!
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 10:50:51 ID:CDSEY9Ui0
>>533
NT系列のDOS窓に有るren文は注意が必要。
ワイルドカード文字の取り扱いにバグがある。
普通にやってるとハマる。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 11:17:21 ID:Ztlkfxyl0
>>544
かなり笑わせてもらったw
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 12:25:02 ID:5BRJGcAT0
ダウンリストから登録しても落とせなくなってしまった・・・
フローの文字も表示されないし関係あるんですかね?
nyは普通に使えるのになんでだろう
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 12:28:10 ID:91uZeq6O0
MS-DOSの頃から比べたらいくらかマシなんでない?
二重ワイルドカードもできるっぽいし(renじゃなくdirで今試しただけ、だけど)
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 13:41:38 ID:7r9lba6t0
>>538
最低ラインの線引きに齟齬があるようだ。
際限なく低きに流れるをよしとすれば>>539のように
「何も調べず聞くだけでもいい」なんてゆとりが蔓延するわけだが。

>>540
どちらでも是であるなら「なんでもかんでもググレカスだけ」であっても問題はないわけだろ。
回答しないことに>>532のような恨み言言われる筋合いじゃないだろ。
だから「(質問者自身の)リテラシー不足を棚に上げられても困る」と言っただけ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 14:23:31 ID:0fX/eFJd0
>>549
根本的にお前に迷惑はかからないだろうが
お前の考えは誰のためにあるのか聞きたい
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 15:24:54 ID:rZ9XU7Ql0
質問に対して検索エンジンに誘導するだけのレスなら全く不必要。
そんなレスをするくらいなら黙ってた方がいい。レスの無駄。

質問に対して検索エンジンを使った回答をどうしてもしたいなら
自分で検索エンジンを使って見つけた結果をレスしろ。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 16:51:07 ID:qEkXbH+N0
ぐぐれかす
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 18:38:24 ID:x7ob2lEu0
>545 ファイルがそれひとつだけならうまくいくと思う。
リネームも削除もできないのが二つあったら、、、batchを書くのですか?

554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 18:50:34 ID:vrLb24aw0
ククレカレ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 19:14:21 ID:vDXEg7s40
>>554
カレー吹いた
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 19:19:53 ID:TMHlrEWj0
>>549
その考え方を否定しないよ。
後は個々人の自由意志で答える答えないを決めればいいだけ。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 19:41:10 ID:Xw/eOGnB0
UP300〜400k DOWN 1000k 前後
無制限なのにUP DOWNともにもっと速度でないかなぁ
大体このくらいの速度なのかな?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 20:24:30 ID:7r9lba6t0
>>550
迷惑がかかっていないと思っているわけだ。
或いは迷惑がかからなければ自力を使わず他力に頼るを是とするわけだ。
わからないことを他人に聞く=他力に頼ってる時点で誰かに迷惑をかけているんだよ。

回答者はその迷惑をおして答えようとしてくれている。
厚意を持って接してくれる相手になんでもかんでもあれなに?これなに?と聞くのははたして礼儀だろうか?
だから失礼にならないようまず自分で検索や過去ログを調べ、その上で理解できないことを訊ねたほうがいいと言っている。

質問スレだから無知識のままでどう質問しようが、相手に対し礼節を欠こうがかんけーねーというなら
そいつはいわゆるゆとり=「ググレ」と言われてしまうゴミカスってことさ。

まぁそのうち子供でも持てばそういうことを考えるようになるよ。

>>556
なんか中立っぽいスタンスで語るくせにトンチンカンなことを言うなぁ。
返答は個々人の自由意志のはずなのに「ググレカスばっかだ」と
不満を言われていることに文句を言っているのだが。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 20:33:18 ID:0fX/eFJd0
>>558
他力に頼ってる事の何が悪い
頼ってるというかお前がいうには教えたがりもいるみたいだから需要と供給が取れてるじゃないかw
もう一度問うけど なんのために誰のためにお前の意見があるの?
それと質問スレでの礼節にそった正しい質問の仕方って何よ? 参考にしたい
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 20:36:31 ID:TMHlrEWj0
中立だよ。人の考えに肯定も否定もしない。
人は人、自分は自分。
周りに迷惑をかけない範囲で自分のしたいようにすればいい。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 20:39:41 ID:Ir9Z9nji0
>>558
俺はそういうつもりで言ったんじゃないよ
ググレカスって言われたわけでもないし
ただ質問スレで質問がでても質問の内容やテンプレ読んだ読まないにかかわらずググレカスしかレスが返らないことが多いからちょっと言っただけなんだ
ゆとり=無知でもないだろうし知識ないのが子供ばかりとも限らないだろ?

そもそも迷惑を全くかけない人間なんていないよ
主張をするだけでも迷惑だろうし言っちゃえばここでこんなことグダグダ言ってるのが人によっては不快かもしれない

教えたい人が教えて、教えたくない人はググレカスでもスルーでもすればいいでしょ
礼節うんぬんが気になるなら指摘するのもいいし
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:11:54 ID:7r9lba6t0
>>559
>他力に頼ってる事の何が悪い
悪くはない。
自己努力を前提にしない他力本願を肯定するお前は間違いなくカスでクズだということさ。

>頼ってるというかお前がいうには教えたがりもいるみたいだから需要と供給が取れてるじゃないかw
ググレカスというレスばかりで回答がないと>>532が感想を漏らしたばかりなんだが
他人の厚意に甘えるだけではたち行かなくなることは明白だろう。
質問に対し「ググレカス」としか返されない質問スレの需給はすでに破綻している。

>それと質問スレでの礼節にそった正しい質問の仕方って何よ? 参考にしたい
参考にする?そんな基本的なこと小学校で習わなかったのか?
では見ず知らずの赤の他人に何かを訊ねるときどんな風に訊ねる?
道を訊ねるとき自分がどこに行くかもわからず道を聞くか?
そんな一般常識を今更教えられないとわからないようなガキなのか?

>>561
よく考えてみてくれ。
ちょっとしたことを質問されキミがそれに答えたとして、相手がキミのレスを全く理解できなかったらどう思う?
専門的なことじゃない簡単な質問に対する回答だ。「それってどういう意味ですか?」と聞き返されたら。
「回答された語句くらいならそのまま調べれば意味がわかるだろ」と憤りを感じるんじゃないか?
憤りを感じた回答者が以後質問をスルーするようになれば質問スレはどうなる?

ろくすっぽ調べもせずに質問するカスがこのスレに多ければ厚意の回答者が減りググレカスばかりになるのは当然
折角情報をそろえ理解できる者がちゃんとした質問をしてもカスどもの中に埋もれてしまったのが現状だ。
そうして回答者が減ることは質問スレにとって大きな損失=大迷惑。

わからないことは即他人に聞けばいいと他力本願に慣れたカスはまさに質問スレにとって害悪でしかない。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/04(日) 22:18:09 ID:xQTmXrkE0
PDもこれくらい盛り上がってください><
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 00:06:32 ID:TjpIwRjq0
質問がどうとか、長文ウザイよ。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 00:18:40 ID:NB6WgOxf0
時々PDがメールを送信しようとしているって警告をマカフィちゃんが出すけど、これはいったいなんじゃろ?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 00:29:27 ID:x/VYutdk0
ググレカス
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 00:34:58 ID:U3sO2EDD0
>>565
相手がport25で開放しちゃってるんでしょ
警告とかうざいなら、PFWで25を拒否指定しちゃってOK
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 01:11:21 ID:093hIdm40
>>562
結局長文なだけで内容が全くないじゃないか
堅苦しい言葉で逃げないで結論を言ってよ 別に俺はカスでもクズでもいいからさ
質問の仕方と 誰のための考えなのか 何回言えばわかるの?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 02:02:52 ID:NB6WgOxf0
>>566
失礼しました。

>>567
ありがとうございます。
原因が分かってすっきりしました。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 02:34:53 ID:4Ih26+L90
質問スレはある意味で救済する場所なんだから手を差し伸べてやるくらいいいだろ
その手をつかむことすらしないのは知らんが
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 05:39:20 ID:mjSTHBjK0
この前まで普通に使えてたんだけど
おととい突然ポート開放は未確認ですって表示がでた

UPNPCJで開放しようとしたらルーターが見つかりませんって表示がでた
いろいろ調べてみたけど結局わからずじまい・・・

だれか対処法知ってる人いたら教えてくれ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 06:07:56 ID:oLCrgkKK0
全部電源きったらなおったよ
スルーしてくれ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 08:58:24 ID:s4xDYOTp0
>>557
3台のPCでそれぞれ多重起動すればUP_400K×3 DOWN_1000K×3 あ〜ら不思議
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 16:25:26 ID:8Kv36qzg0
>>571
環境も書かない人はエスパースレに逝ってください
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 17:50:05 ID:5UNxFFOn0
>>557
安い中古パソコン(CPUの銘柄は不問でクロック1.5GHz以上か、メモリ1GB以上に増設可能か、
HDDも増設するとしても100GBくらいは欲しい)を数台買ってくるといい。

PC切り替え器で接続すれば、キーボード・マウス・ディスプレイ・スピーカーは一台分で済むぞ。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 18:00:04 ID:4Ih26+L90
>>574
あそこほど使えない質問スレもないと思うが・・・
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 18:15:35 ID:Guj54dn40
>>568
お前の読解力の低さを棚に上げられても困る。
第一なんでカスのために俺がわざわざ説明してやらにゃならんの?
他力本願すぎだろ。キモいから甘えんな。

義務教育受けてんのにモノの訊ね方がわからないなら小学校からやり直して来い。
つかわかりやすいヒントがすぐ後に転がってるだろ。
手取り足取りあんよはじょうず♪でなけりゃ学び取ることもできないか?

それから教えたがりだが、彼らも全く見返りなく質問に答えてるわけじゃない。
自己満足のレベルだがそれを満たしてくれる質問にしかレスはしない。
でかいヒントだ。満たすべきは何かを自分で考えな。
与えられる知識に意味はない。求める知識にこそ意味がある。それ故のググレカスだ。


誰のための考えってこのスレは俺も使う公共の場だ、俺自身のために決まってる。
俺がカスを叱ってるのは自分らのためだとか思ってんのか?うぬぼれんな。
カスな上に馬鹿だろお前。

>>574
しむらー>>572 >>572
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 19:06:08 ID:4k/b+xHM0
もう使える人だけ使うでいいよ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 19:46:52 ID:4Ih26+L90
誰が使っていいかなんて決められる人はいない
使いたい奴が使い、わからない奴には教えたい奴が教えればいい

それだけのこと
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 20:03:33 ID:s4xDYOTp0
>>577

ま、あれだ。おまえは馬鹿で聞くことしかできないマヌケってことだな。 ぷ

調べてから出直して来い。 調べたなら調べたなりの結果をよこしな★
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 20:15:27 ID:s4xDYOTp0
>>580
わりい、誤爆wwwww

とりあえず、質問はなんだ?
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 21:54:55 ID:xeQ5se9W0
>>577
そろそろ自重しろwww
お前恥ずかしいレスしすぎだろww
飛び出す例も環境要因完全無視だしな^^;
大体お前が空論並べ立てるくらいだったらその分誰かが質問してスルー
される方が見てる方はマシ
どうせ後々お前程度の主張なんて過去ログに埋もれるだけなんだからお前が
逐一不良質問者に指摘してる方が建設的
頭の悪い論理構築してる暇あったらそれに向けて自分で効率的な対策でもしろよ
単なる方法論しか語れないで目的を見失う奴が現代の中高生を"ゆとり"と言って
馬鹿にしてるのが見ててイタイ^^;
まぁこの1レスが建設的なモノになることを>>577に期待するわ

ゆとりヨリ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/05(月) 23:48:03 ID:Guj54dn40
>>582
勘違いがあるようだがゆとりとは実は世代を指す言葉ではない。
ゆとり教育そのものは2002年に円周率およそ3や計算機の使用可などで注目される以前30年近く前から提唱されていた。
更にこの学習要項も各学校ごとに実施するしないは任意で
多くはこの学習要項に否定的で採用せずに今日に至っている。
近年実施された学校の週休二日制など72年に初めて提唱されたもの。

つまりゆとりとは馬鹿・阿呆・池沼の言い換えにすぎない。
俺が馬鹿にしているのは自己努力無く他力本願を肯定するカスだけだよ。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 00:12:07 ID:i2so+G+10
このスレどーなってんだ?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 00:14:07 ID:MxLcyVS70
>>583
お前は「俺かっこいい事いってる」って思ってるのかもしれないけど
他から見れば何も言えないから馬鹿だのカスだのゆとりだの言ってるしか見えない
きっちり説明すればいい話だろう どう考えても普通に説明するよりレスが明らかに長いしね
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 00:23:05 ID:4JYqOwGs0
そろそろやめないか?
質問スレじゃ良くあるが
検索も出来ない奴に逆ギレされるのはたまったもんじゃない
これだけは言える
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:09:55 ID:VyHIdBxm0
検索が簡単にできるのなら、検索した答えを簡単に答えてやればいい。
そこでアホが「検索しろ」とか言うからややこしいことになる。
答えがわかってるなら答えろ。わからないなら答えるな。それだけだ。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:20:39 ID:z3Hn1X9q0
ageてまで言う事じゃないな
その簡単に出来る検索すらしない方がよっぽどアホだな
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:22:15 ID:CoNhJOpo0
そう
そして教えたくないなら無視してるか黙ってるべき
ガセネタ流して初心者を混乱させたりいちいち説教しても何も面白くない
むこうにしてみればたいした苦労もせずに情報をつかむのが面白くないのかもしれないけど
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:25:55 ID:VyHIdBxm0
ここは説教をする場所ではない。
質問に答える場所だ。

検索して答えが見つかったら答えを書け。
「検索しろ」というサジェッションは不要だ。

さらに自分がわからないなら何も書くな。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:27:41 ID:qcNj4E/e0
>>589
> 苦労もせずに情報をつかむのが面白くない
君はPC初心者板からやり直したほうがいいよ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:34:26 ID:rnGChxTs0
なんか馬鹿が沸いてるな
ID:Guj54dn40
ID:CoNhJOpo0 ID:VyHIdBxm0 こいつらにネットの常識っていうか社会の常識を教えてやってくれ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:40:43 ID:VyHIdBxm0
質問されて、知っていれば、答える。
いたって普通の日本社会の常識だ。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:44:13 ID:hXpg8dQi0
リアルでどうして人が自分で調べろとか業(仕事)は盗めとか言うと思ってるんだ
その方が聞くよりも身に付く(忘れない)からだろ
一から十まで質問してくる奴をお前たちは人としてどう思うんだ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:47:58 ID:VyHIdBxm0
ここは教育の場ではない。
質問に答える場所だ。

検索して答えが見つかったら答えを書け。
質問者の身に付くかどうかなんて余計なお世話だ。

正確な答えを知ることができれば、それが一番よく身に付く。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 01:48:54 ID:8H5sR41T0
>むこうにしてみればたいした苦労もせずに情報をつかむのが面白くないのかもしれないけど
ガキは大人に対してこう思ってんだろな
自分もそうだった
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 02:18:12 ID:Czgk8SdY0
さあ次の質問どうぞ

ID:VyHIdBxm0が検索して答えてくれるそうですw
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 02:20:55 ID:rnGChxTs0
そいつに触るな
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 02:28:42 ID:WE6ItF+Q0
ID:VyHIdBxm0は検索しても答えを見つけられないからお前らが探してきて答えろって言ってるわけですね。
生きてても無駄だからクビツレカスw
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 02:34:35 ID:rnGChxTs0
触んなって
最初気付かなかったが多分そいつ例のage荒らしだから
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 03:02:45 ID:CoNhJOpo0
一から十まで聞く奴なんてそうはいない
一から十まで教えてしまう奴もそうはいない
極端すぎ

だいたい教えたくなければ教えなければいいのに何か実害でもあるの?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 03:04:35 ID:FcfXZUxW0
一番の害悪は回答可能性者を遠のかせる存在
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 03:12:06 ID:4oXlRk7Z0
>>601
若いうちは何を言っても無駄なんだよね
君ももう少し成長すればきっと解かるさ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 03:14:05 ID:4oXlRk7Z0
>>601
あと極論って言葉は知ってるのかな?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 03:50:06 ID:MxLcyVS70
とりあえず聞きたい
どういう質問がダメでどういう質問がアリなんだ?
結局聞く事自体を否定してしまってるわけじゃないだろ?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 03:54:59 ID:TmIoceWF0
ググってすぐみつかるような単語の意味なんてのは駄目でしょう
「○○○って何?」みたいなの
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 04:42:36 ID:SG0Q9VOu0
検索しても判らなかったら質問しろカス
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 04:56:39 ID:CoNhJOpo0
でもP2P規制が緩いプロバイダはどこですか?なんてググッてもわからない質問でも答えないのあるだろ

結局ここで議論したって答えない奴も答える奴も馬鹿も教えたがりも荒らしもいなくならないんだから無意味じゃん
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 05:04:02 ID:0Bly8C080
>>608
「p2p規制 プロバイダ」でググったら一発だったが?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 05:04:28 ID:MxLcyVS70
>>603
こういうこというやつってなんなんだろうね
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 05:08:07 ID:CoNhJOpo0
>>609
wikiのこと?
あそこはガセばっかりだよ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 05:08:27 ID:TBKfnH650
>>589
>>596だから
>>603じゃないの
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 06:05:39 ID:0Bly8C080
>>611
ああ、なるほど
ググるってのはトップに出てきた奴だけ見ることだと思ってるのか

ググレカスすら高級技術すぎるから質問漬けなのか
教えてくれる人が出てくるといいね
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 06:23:08 ID:2dumZRFv0
何処もそうなんだが
ちゃんと答えてくれる人
リンクを貼る人
ヒントを言う人
嘘を教える人
答える側もさまざまな訳だ
ググれって言うのも一つの答えでは、ググれば見つかるんだから
って言っても無理があるかな?

どの道、検索癖はつけないとね
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 06:41:36 ID:MxLcyVS70
ググれといってる人間に文句をつける質問者がいるのは問題だよな
どうであれ現状況で俺は何ら問題はないと思うしスレにいる限りでは
糞質問者に苛立ちを覚えた事はないからどうでもいいけど
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 06:46:56 ID:lq8JZiqh0
ググレカスときたら分かったボケと返すぐらいじゃないとな
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 07:42:36 ID:8nCiBtoL0
この流れ2日目突入w
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 09:48:10 ID:vaheqFxj0
もうあれだ
ググレじゃなくて
ヤフレでいいんじゃない?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 15:26:52 ID:hkrIjiZs0
か、かわいい女の子はダウンロードできないのでしょうか…?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 15:27:52 ID:0Bly8C080
>>619
あれ?
PDでできない?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 15:31:30 ID:i9TM39bt0
>>619
23世紀くらいにはなんとかなるかもな。
PDなんてやってないで、外へ出てかわいい女の子にインストールしてこい
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 16:04:16 ID:WE6ItF+Q0
>>619
今でも3Dデータと3Dプリンタがあればできるよ。等身大も行ける。
今の3Dプリンタはカラーだから着色済みフィギュアなんて買わずに済むぞ。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 16:21:51 ID:KxIOyLF40
検索から、ダブルクリックで一連の作品をダウン枠に登録しまくってたら、
途中から、ダウン状況画面では、登録ファイルがファイル名からキャッシュ名表示になってた
しかも、そのキャッシュ名表示になった分は、ギャザー画面にも表示されるようになってた

訳分からんすぎな状況なんだが、とりあえずギャザーってもう実装されたの?それとどういう機能なの?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 16:23:52 ID:Eyuh7jj10
長文自重
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 17:46:52 ID:9G/jyDUf0
これはとりあえずアレだ。
ほしいもの片っ端から登録しておくと、1日に一個ぐらいは落ちてくる
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 21:58:49 ID:J7kqVpvtO
基礎的な質問
コメントってどうやってみるん?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 22:52:46 ID:YdhDcI+H0
はぁ…
ただ予習もせずに聞かれても答えられねぇってだけだよな。

家庭教師でも先生でも、質問箇所を質問する側が予習してなかったら答えられないんだよ。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 22:54:48 ID:VyHIdBxm0
答えられない奴は、答えなければいい。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 22:59:17 ID:DREse/pk0
インスコし直してから検索が1000以上あったのが
30くらいしか出ないんだけどなんで?
例えばavi とかzipとかで検索やっても全然増えなくなった
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 23:05:49 ID:WE6ItF+Q0
>ID:VyHIdBxm0
ほらほら答えてやんなよ。
質問溜まってるよ。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 23:37:22 ID:+3cC3vTU0
これからも冷かしていきます
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/06(火) 23:46:33 ID:8nCiBtoL0
よく見ると、オウムがきてるんだな。
荒れるわけだ。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 00:41:37 ID:rHN0U5Zx0
>>587…といかID:VyHIdBxm0。
馬鹿かお前。

仮に、PDのUnityに関する質問があったとして、「Perfect dark Unity」を検索した結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLJ_ja___JP202&q=Perfect+dark+Unity&lr=
を貼れということか?
それとも上記検索結果から最適な答えが書かれているサイト、例えば「Perfect Dark @ ウィキ - 各機能の説明」
http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/6.html)まで誘導しろと言うのか?

いずれにせよ「ググれカス」で片付く。
辞書の引くきかたを知らんガキじゃあるまいし、そこまで親切にしてやる道理はない。

ガキ「○○って何?」
大人「辞書に書いてあるよ」
ガキ「えー、辞書引くのー?僕、辞書の引きかた知らないよー(本当は知っているが面倒くさい)」
大人「…。しょうがないなぁ、○○は広辞苑の×××ページの上の段の右から13行目に書いてあるよ」
ガキ「(自分で読むのが面倒)読んで」
大人「…。詩ね」
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 00:45:51 ID:frldUvM80
>>633
その場合は

>最適な答えが書かれているサイト、例えば「Perfect Dark @ ウィキ - 各機能の説明」
>(http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/6.html)まで誘導しろ

親切にしてやる道理はないと思うなら書き込むな。「ググれカス」なんて書きこむだけ無駄レス。
適切な答えを知っている人が、適切な答えを書き込めばそれでいい。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 00:49:21 ID:p7DLBtGz0
>>634
質問してる人間が言うこととは思えないくらい偉そうだな
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 00:54:25 ID:0wBQ06pL0
なんだこの流れ…
>>634
人の善意に甘えすぎ
お前にとってためにならないレスは脳内フィルターでどうにかしろ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 00:55:49 ID:NctipOkC0
どうあがいても無駄だよー
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:16:14 ID:rHN0U5Zx0
>>634
だから馬鹿って言うてる。

検索ワードによっては、ググった結果の一番上だけでは理解しづらい場合がある。
だからといって検索結果(場合によって数万件)を全部載せて全部へ誘導するのかい?
「全部読め。そして理解しろ」って。

そういや、PDスレだったかShareスレだったか忘れたが、4GB以上のファイルが出来ないって
質問にちゃんと答えたのに、FATとNTFSのことを知らない馬鹿が「そんなもん知るか」と
逆ギレしていたっけ。
回答者はエスパーじゃないんだから質問者がどれくらいの知識があるか知らんっつーの。

だからといって、質問に対して毎度毎度Windowsの基礎知識一般の書いてあるサイトや
ウィルススキャンの各社のサイトやらなんやらも全部載せて誘導するのかい?
「全部読め。そして理解しろ」って。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:19:36 ID:frldUvM80
>>638
全部読むことが理解への近道と判断するならそうすればいい。
しかし、頭の良い解説者なら、全部読まずとも理解できるように
噛み砕いて概要を伝えることは可能であろう。

要は相手に理解してもらうためには誠意が必要ということだ。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:24:41 ID:g2TNwV5B0
オウムは黙ってろ
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:27:24 ID:6ygbUeZH0
あーわかったわかった、おまいらの言いたいことはよーくわかった。


↓つまり、こういうことだろ?

http://gugurekasu.com/
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:27:31 ID:p7DLBtGz0
>>639
だったらすべての解答者に頭をフル回転させた解答をしてくれといってるのか?
理不尽すぎる
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:29:33 ID:g2TNwV5B0
ID:frldUvM80が誠意をもって教えてくれてるんだから理解してあげないとあまりに>>639が気の毒。
俺には理解不能だけど。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:30:06 ID:frldUvM80
だから、答えたい人だけ答えろと言っている。
答えたくない人、答えられない人は、答えなくていい。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:30:37 ID:rHN0U5Zx0
>理解してもらう
回答者側からすればそんな事まで気にする道理はない。
理解できるか否かは質問者次第。

回答者が示した解答で分からない用語があるならググれ。
PCか携帯かは知らんが、いずれにせよ目の前に「検索する道具」があるんだから手を動かせ。
苦労すればその分早く身につくだろうし。
それでも分からないならもう一度質問すればいい。あまりにも低レベルな質問だと失笑を買うだろうがな。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:31:31 ID:CTk12T4V0
>>632
PDと関係ない話題を延々と続けるのも荒らし手口だしなあ
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:31:44 ID:p7DLBtGz0
>>644
であればググれという解答を否定する理由はなくなるじゃないか
一件落着だな
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:33:08 ID:frldUvM80
ググれというだけの回答は無駄だと言っている。

検索してわかる答えなら、検索して分かった結果を書き込め。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:35:13 ID:g2TNwV5B0
いやいや「ググれかす」といわれて、そういえば、ググってなかったことを思い出す例は五万とあるわけで
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:36:15 ID:frldUvM80
そんな例はない。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:38:14 ID:g2TNwV5B0
あっそ。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:39:05 ID:vAQEP1K00
みなさん、ID:frldUvM80 こいつに何を言っても無駄ですよ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:39:38 ID:YVNeRhyv0
オウムの一例だな
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:42:12 ID:sZv5ph4i0
分かってて答えも知ってるし検索すりゃ分かるものだから
そんなことも自分でできないやつをバカにするために
ググレカスと言ってるんじゃないかな
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:42:31 ID:vAQEP1K00
しかしPDスレも変な奴に粘着されたもんだ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:43:23 ID:g2TNwV5B0
うんうん。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:51:46 ID:rHN0U5Zx0
いーかげんウザいからこれでラスト。

>>ID:frldUvM80
>>検索して分かった結果を書き込め。
貴殿の発言から察するに、途中経過はどうでもいいから解答「だけ」を知りたいんだね?
解答だけを見て即理解できるとは、いやはや、立派な頭脳をお持ちのようだ。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 01:58:33 ID:frldUvM80
>>657
「途中経過」が何を指しているのかよくわからないが、
書き込むのは質問に対する回答だけで構わない。
しかし、質問者が理解できる回答を書くように心掛けろ。
質問者が理解できなければ回答する意味はない。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 02:05:07 ID:Lwpcm4jC0
お前が他人の心情を理解できるように心掛けろよw
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 02:11:56 ID:EF4K0Iz30
>>659
アスペルガーに心情を理解しろと言うのが酷なことw
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 02:17:45 ID:Lwpcm4jC0
>>660
聞き慣れない言葉使うなよググっちまったじゃねえか
なるほどそいつは酷なことを言ってしまった
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 02:22:53 ID:EF4K0Iz30
>>661
すまないねぇ〜
おれが聞き慣れない言葉を使ったばっかりに苦労かけちまって…
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 03:17:32 ID:EUrSeIp00
あー確かにアスペルガー症っぽいなぁ。

>>662
ID:frldUvM80様が怒りだすよー
「俺が理解できる回答を書くように心掛けろ」って言われるよー


でも回答者が理解できる質問を書くようには心掛けなくて良いのかなぁ?w
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 03:36:14 ID:jbymj+xZ0
隠れたエスパーをあぶりだす国家プロジェクトなんだよ・・・きっと
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 03:56:42 ID:rHN0U5Zx0
>>ID:frldUvM80
あのなぁ、会ったことのない赤の他人が、なんでそこまでして答えないといけないんだ?
「困っている人に親切にしましょう」とは言うが、現実世界でも菩薩のように親切な人はそういないと思うが。

しかもネット上で、それも匿名掲示板である2ちゃんねるでそれを要求するのは間抜け以外の何者でもない。

百歩譲って親切に答えようと思っても、貴殿の文集は尊大で横柄に見える。
「俺様が質問してやるんだ、知っている奴は答えろ」と命令しているように見受けする。
そういう質問をしてくる奴(それも赤の他人)に、親切に教える気になると思うか?
残念ながら私には無理だ。
俺は貴殿の部下ではないし俺と貴殿は赤の他人同士だ。
「ググれカス。あとはリンク先を読解しろクズ(荒っぽい誘導ではあるが、意外と的を射ている
からあながち嘘は言っていない。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 05:11:35 ID:SRGtoxKb0
オウムを説き伏せたいという人が現れるとサウザントウォーが勃発する
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 06:04:16 ID:29DUzmVY0
ククレ カレ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 13:13:55 ID:y+c6LWPb0
PDが時々起動しなくなるときがあるんだが解決策はないのか?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 13:44:42 ID:at5tSMlf0
ググレカス
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 13:53:25 ID:JzEz6MFr0
初期にちょっとだけやってて
久しぶりにPDつけたらHDDのパーティションのせいで
物理的に40GB確保できなかった…
OSインスト、データ削除なしで割りを変更できるお勧めソフトってありますか?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 13:59:12 ID:0wBQ06pL0
>>670
なんというスレ違い
他池よ

ttp://www.altech-ads.com/product/10000037.htm
自己責任でな
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:02:06 ID:JzEz6MFr0
>>671反省します
ありがとう
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 14:29:04 ID:MEJ1I4KhO
>>668
無い。
糞ソフトだからしょうがない。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 17:46:51 ID:9+QMDcIS0
最近このソフトに期待してる人減ってきた気がする。
会長がんばってくれよ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 17:50:07 ID:y+c6LWPb0
>>674
更新が遅れてるからそういうレスが減ってるだけだろ
人は順調に増え続けてるじゃないか 規制がある限りなんら問題ない
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 19:59:59 ID:MEJ1I4KhO
>>675
> 更新が遅れてる

遅れてるというより、進んでいない。
無能作者がスパゲティ糞コーディングで身動き取れなくなっているのだろう。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 20:02:27 ID:I8gytQhP0
ソース公開すればいいのにな
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 20:03:43 ID:2/wXTP9h0
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 20:41:48 ID:GxD/jLaX0
ソース公開はPDの死を意味する。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 20:43:04 ID:YVNeRhyv0
>>679
生も意味するかもよ?

MOTTO!MOTTO!
フォント流して〜
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 22:22:57 ID:EUrSeIp00
PDは完全匿名BBS実装が最大の開発理由。
ソース公開は匿名性の低下=死につながるからしないでしょ。

単純にネットワークの成長という観点からならソース公開で多様性を得るわけだから「生」なのだろうけどね。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:45:22 ID:g2TNwV5B0
オウムはsageを覚えたのかw
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/07(水) 23:48:47 ID:jNVegxjb0
お喜び下さい。
オウムはage、sageを両方を使えるようになりましたよw
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 02:53:20 ID:ruG+3Xkk0
>>682-683
せめてレスの内容とIDくらい確認してからオウム扱いしろよ。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 07:51:03 ID:INQUr2740
>>684
つ鏡

昨日のオウムは
携帯
ID:MEJ1I4KhO

PC
ID:GxD/jLaX0
だろ。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 08:04:03 ID:BE4HwQ730
携帯からってすごい粘着だな
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 09:48:23 ID:p8BqC0N20
ID:g2TNwV5B0
も、オウムだなw
みてみたら煽りレスとオウムレスしかしてねぇw
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 10:14:42 ID:K1Io3SuM0
>>684
しかし定番の糞作者だのいうやつがsageてるのもあるじゃないか
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/08(木) 20:32:48 ID:ruG+3Xkk0
>>685
>>682は「sageを覚えた」と言ってたから>>680-681を指しているもんだと思ったんだが。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 18:27:56 ID:VHSeCtE+0
同じファイルでもファイル名やキーワードが違うとID変わるんだ。
nyや洒落のハッシュみたいに不変かとおもてた。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 18:37:01 ID:b9RRQ7fe0
#afbf908d462cc3aa0e6491119206f03c6a0790810a89d8fe8398100e657ac008ea7a3b07392ddca629ce672fcc03bef1#
sekaiが吹っ飛んだんで誰でもいいから追加してくれ。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 18:40:32 ID:cVQVsMMc0
>>691
俺も吹っ飛んだから好都合w
誰か俺のも追加頼むぜ
#216ac3265b391626c1fc323a3da107de0a88e35a06b895c74f5e281aa8dffff047e8873d484a7f8841d653cbb1cb6e19#
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 18:47:02 ID:Q1zycd+E0
>>691-692
追加した

アップロードに追加したファイルが終わってないのにアップロードから消えるのはなぜ?
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 20:56:22 ID:EEoVY2Ln0
なんのこっちゃ?
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 20:58:20 ID:cVQVsMMc0
>>693
d
消えたら終わったって事じゃないのか?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 21:07:32 ID:Q1zycd+E0
>>694
試しに100MBのファイルをアップロードに追加するだろ
しかし総送信量から計算するとshareみたいに全てアップされずにアップロードタブのとこから消えてしまうんだ
話題にもなってないし、どうなってるんだと思う
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 21:18:55 ID:QVJmmRzP0
それ以前から話題になってるけど、なかなか改善されないんだよね。

最近は既出すぎてみんな話題にしないんじゃないかな。
改善待ち、っつーことで・・・
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 21:33:25 ID:sPD/FcDC0
shareとは元から仕組みが違うんで
アップロード完了≠誰かに押しつけコピー完了
なので、全体送信してない場合も普通にあるようです

個人的体験だと、自分しかUPしてなくてダウンもあまり拡散していない種類のファイルだと
1分経たずにアップ完了になったこともある
dht担当してくれるノードが他に居ないって事だろうかも
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 22:45:42 ID:Q1zycd+E0
ということは人が増えないと解決しないのかな
ありがとう
700[名無し]さん(bin*cue).rar:2007/11/09(金) 22:47:07 ID:DDceVFUN0
>>698
こいつ会長っぽくね?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 22:53:50 ID:QVJmmRzP0
IDがPDだしな。
どっちみち今のとこは使い物にならねーのかdu
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:00:55 ID:FIWPP6Db0
>>698
グダグダ言ってないで早くPhase2終わらせろや。糞作者。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:16:00 ID:PYeyDMIc0
いつか体調不良で開発中止宣言きそう。
開発投げ出さないでおくれよ。
会長さん。
応援してるよ。がんばって
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:24:32 ID:FIWPP6Db0
体調不良とか意味不明な言い訳は必要ないから、開発止めるならさっさと止めろ。
続けるなら、さっさとPhase2終わらせろ。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:26:16 ID:i6rAFX590
必死w
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:28:16 ID:EEoVY2Ln0
子供じみた必死さだw
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:44:40 ID:sPD/FcDC0
彼はなぜここまで会長を憎むようになったのだろう‥‥
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:48:18 ID:FIWPP6Db0
1か月で終わると言っていたphase2を
半年経っても終わらせなければ
不信感も湧くだろう。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:49:11 ID:i6rAFX590
別にそこまで思い入れないし。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:49:51 ID:cVQVsMMc0
>>709
ある奴はあるんだが・・・
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:50:05 ID:XnPeSnXK0
おいageオウムにかまうな
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:51:49 ID:i6rAFX590
>>710
わりぃ。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:55:20 ID:EEoVY2Ln0
彼にはPDを使わないという選択肢は無いらしい・・・
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:55:49 ID:QVJmmRzP0
ageオウムは相当なPD信者
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:56:25 ID:i6rAFX590
ストーカーに愛されちゃった会長、カワイソース
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/09(金) 23:59:18 ID:EEoVY2Ln0
しかも凄い粘着力w
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 08:36:19 ID:JYRMqe5Y0
表示タブだけ白いのはいけない
早く直せ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 08:56:24 ID:M0bpXPkM0
カウント100こえてるのは大抵落ちてくる?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 13:24:59 ID:2RtckEt80
まずためすも
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 14:13:04 ID:NH0WQWuh0
>>718
カウント20あれば、100%落ちてくる感じ。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 14:49:15 ID:35pTNMrD0
今PDって、ファイルの割合どんな感じ?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 15:04:23 ID:uwQ6arnT0
凄くエロい感じがする
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 17:30:35 ID:WfYh6g1B0
どういうわけか、PDの設定とかがとんでしまい、とりま設定しなおして使ってるんですが
以前使ってたunityフォルダを認識しなくなってしまいました。
以前のunityフォルダが40Gあるんですが、PD上では新規に作ったらしく、現在は3Gくらい。
そしてその3Gのunityフォルダが見当たらない。
これは以前の40Gのunityフォルダの中に新たに別で作ってるんでしょうか?
以前のunityを識別させるようなことはできますか?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 17:32:30 ID:Lkx+JqmS0
>>723
こういう奴死ねばいいのに
と思ったがかわいそうなのでマジレス
無理
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 18:08:23 ID:/u9/ZsAD0
俺のも追加して下さい。
#2d4f862ca7a75ea354cfd5a8fd82a05121700b7bfe87f7b1e9493f463be1c646a090d36f1b0bcd01ecb34382edb4204b#
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 18:15:42 ID:uwQ6arnT0
>>725
追加登録した
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/10(土) 23:57:31 ID:OoW6ejqIO
書店ではいまだに解説本があるんだな。平然とPDも載ってた。
つかUP帯域を絞ろうとか堂々と書いててワラタ。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 11:22:28 ID:GaGtnuHf0
@kitakitsune=qnSBDZF0TgEH-uqYeLRyIZnh+ue
の電脳コイル19話と22話が全く反応しないんだけどorz
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 15:27:02 ID:yIijul7F0
本スレが賑やかだねぇ〜
PDは鎖国する訳がないのにねぇ〜

あ〜、お茶が美味い・・・
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 17:18:44 ID:S/5Q2EJR0
>>728
実体を持ってる奴が繋いでなかったら落ちるわけがなかろう。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 20:19:06 ID:9M/G/MqH0
ダウンロードの完了タブがあるなら
アップロードの完了タブもできるはず・・・
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 20:55:25 ID:G2MJ8RuO0
>>728
書き込み見てから夕方登録しといて、今見たら22話は落ちてたわ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 20:56:57 ID:9M/G/MqH0
最近よく落ちるな
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 21:53:05 ID:yIijul7F0
職人さんに感謝する日々です
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/11(日) 23:52:02 ID:fqbVcxpM0
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 00:43:05 ID:nFLnL1ha0
>>735
そのぐらい自分で検索しろよw
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 00:48:00 ID:vvLHEo5b0
やはり本領発揮はunity50G過ぎてからだな
今日だけで30こぐらい落ちてきたwww
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 04:33:16 ID:7tymKwSAO
>>737
同感。あくまで印象だけど…
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 13:10:25 ID:VLJPJF0p0
>>737
dht+du分(unity設定値の半分)が溜まるまでは我慢の子w
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/12(月) 19:22:10 ID:VLJPJF0p0
どうやらフローで笑い男が暗躍している様です。

津田 「君の言い分はわかるが、私はITジャーナリストで文科省の役人じゃない。ダウンロード違法化には関係ない」

笑い男 『それはわかります。でも文化審議会著作権分科会はクソッタレでインチキな集団だ。いずれあの連中にも挑戦していかなくちゃならないけど、
      まずはあなたにダウンロード違法化が著作権保護に対してほとんど効果がないってデータを公表してほしいんです』

津田 「だから何度も言うように、それはできん相談だ!何らかの対策を講じなければ、P2Pを利用したコンテンツの違法利用が急激に拡大する可能性もある」

笑い男 『クソッタレの権利団体なんかはみんなそう言うんだ!まったく!』
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 07:49:53 ID:owO5DkbL0
PDのsekaiが増えるたびにshareで物が落ちづらくなってる気がする…
輸入屋的には嬉しいのやら悲しいのやら…
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 16:05:54 ID:4K10qTIE0
とりあえずsekaiが増えたんだから素直に喜びましょう
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 22:40:57 ID:FojlDO2n0
ん?マカオから接続要求が来たぞ
珍しいな
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 23:15:43 ID:FjG2QcCX0
一瞬お約束な誤解をしたw
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/13(火) 23:39:41 ID:FojlDO2n0
その誤解、詳しく聞かせてもらおうかw
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 02:22:41 ID:PoxmBBo90
マカオ(オカマ)から接続要求(アッー!)が来た
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 02:52:22 ID:kQtnKNkL0
おれの可憐なオチリ穴になんてことを・・・
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 15:09:12 ID:m+uyGiok0
金太マカオに着く
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 15:10:51 ID:0QFwVKV60
ミャーミューミャー
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 20:19:30 ID:nC5hnyCt0
unity50G突破記念カキコ
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 20:51:27 ID:Jhwu4svb0
そういえばLinuxでPDとか動いたっけ?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 20:58:23 ID:0QFwVKV60
>>751
Linux with wine
※wine-0.9.44で確認。msvcp71.dll, msvcr71.dllが必要。レジストリでInput Styleをoff the spotにする。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 21:05:06 ID:nC5hnyCt0
もうそろそろジャンル別でファイル情報晒しスレとか立てないか?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 21:06:42 ID:0QFwVKV60
需要あるかな?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 21:07:50 ID:Sqssi59I0
そろそろ一年になるのか
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 21:09:56 ID:FOrLiva50
半年以上何も進歩してないけどな。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 21:10:33 ID:0QFwVKV60
12月1日はPDの日
最新バージョンのカウントは、もうすぐ7000か
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 22:16:48 ID:3LHZlThQ0
需要なければ落ちるだけだし
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 23:34:47 ID:ImjZdFWl0
PD系スレってハッシュあまり見ないね。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 23:36:56 ID:0QFwVKV60
検索すればすぐに分かるからじゃない?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 23:37:53 ID:BFsur42xP
ハッシュでダウンロード登録する方法が分からないんだもん。
ハッシュで検索かける方法が分からないんだもん。
そもそも検索ツリーってファイル名・キーワード・ハッシュでバラバラに検索かけられないんだもん。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 23:43:21 ID:90sVh8J10
このソフトのGUIの分かりにくさは異常
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 23:44:57 ID:KIVZ8Yq20
検索すれば見つかる物をわざわざハッシュ使って落とすことほとんどないしな

本スレで新機能テストのときに
テスト用ファイルをagesageするときだけハッシュ使ったかな
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 23:46:22 ID:0QFwVKV60
>>761
>ハッシュでダウンロード登録する方法が分からないんだもん。

ダウンロード・タブにあるダウンロード登録をクリックしてID(ハッシュ)をコピペする
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/14(水) 23:48:30 ID:nC5hnyCt0
>>761
ダウンロードのところにあるダウンロード登録って奴
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 06:41:11 ID:5YjxyU0O0
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 12:29:56 ID:p8YsisJa0
おしゃ木の続きうpしてー
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 17:37:19 ID:78WZv8Vj0
落としたら、とりあえず無害をつけておく
内容確認したら、重複表示しないように有害にする
そして、キャッシュは即消し

犯罪幇助なんかやらない
違法ダウンロードするのは俺だけで十分
それが俺のジャスティス
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 18:02:08 ID:PJbEyktW0
そしてダウソできないと大騒ぎする
それが俺のデフォ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 22:47:08 ID:s08FhlxU0
マシン組みなおしたのですが ノード相変わらず更新されてない模様でつながらず
ポートとかちゃんとあいてるので

#575fe25e8c4b75f716346447d9f9c52a0fd82ab0eb97083b88400a9904112fe06bf22cabb7e6b79e7631ff937ca5982f#

親切な方追加よろしくです m(__)m
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 22:55:15 ID:Uk4ZuTKl0
>>770
追加しといたよ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 22:56:36 ID:AfsJPKZP0
>>770
俺も追加完了
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:20:29 ID:s08FhlxU0
>771 さん >772 さん

ありがとうございます
さっそくつながりました〜〜

いやー しかし このノードリストの更新の無さはなんとかならんもんですかねえ。。 (−−;

774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/15(木) 23:23:36 ID:AnamWxOL0
>>773
いいだしっぺの法則って知ってるか?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:30:47 ID:D0kYhUgW0
Jpop大量輸入しようと思ってるんだが、
アーティスト名とかいちいちキーワードにするのが面倒なので
一気にうpしたいんだけど、キーワード何がいいかな?かな?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:31:19 ID:D0kYhUgW0
サインつければいいかw
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:44:17 ID:D0kYhUgW0
ファイル JAM PROJECT 2007 JAPAN CIRCUIT BREAK OUT LIVE DVD.iso
JAM PROJECT JAPAN CIRCUIT BREAK OUT 070906 4,681,463,808
a286e2d830af1ce822def4e10ec6dc848694cfbd57af702ad3905d8b5c1d93c1

↑MOTTO!MOTTO!手伝ってくださいw
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:49:13 ID:uhgN9dor0
>>775-777
ここで放流宣言とは度胸があるなw
しばらく経ってから放流した方が身の為だぞ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:50:48 ID:D0kYhUgW0
まじかw
じゃあやめておくわ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:51:21 ID:JuyClcaQ0
>>775
三ヶ月後が楽しみですね
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:54:17 ID:uhgN9dor0
>>779
放流宣言やそれに関する相談はフローでするのが鉄則だ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:56:25 ID:D0kYhUgW0
>>781
怖いからうpはやめておくよw
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 00:58:44 ID:uhgN9dor0
>>782
ほとぼりが冷めるまで、それが吉w
参考までに・・・

★気まぐれお返事☆会長 -フローの匿名性について-
フローの流通の仕組みとしては、フローを一定数(300個)保持し、
それを接続ごとにランダムに1つずつ交換しています。
自分のフローは一定時間ごとに保持リストに追加しています。

あまり効率的な仕組みではありませんが、匿名性は極めて高いと思います。
自分の頭ではフローの発信者を特定する手段は思いつきません。

仮身・実身・評価・ボード・ギャザーも匿名性を優先して設計していますが、
フローの匿名性が現在、そして未来も最も高いと思います。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 02:09:24 ID:HENU+2vK0
>>781
キーワードを一個一個付けなくても、タイトルにアーティスト名が入っていれば、
検索に引っかかるので問題ないっぽい。
キーワードにはタイトルに入っていないもの・・・大抵は大項目名になるけれど・・・を入れておけばいいかと。

mp3とかならタグから一括でタイトル修正するソフトとか有るから、その辺を使うのが楽?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 02:09:57 ID:HENU+2vK0
アンカミスった。>>782です。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 06:12:47 ID:BzS0l9DQO
>>783
横だけど、なるほど。
意義は賛成だけど、もう少し見やすくならないかな…特定の言葉だけ強調表示できるとか。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 08:10:24 ID:S8V0Le7w0
これ使ってるとはやくて1時間よくもって1日くらいで
ルーターがハングアップするけど俺のルーターが悪いんだろうか
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 12:30:06 ID:BvFDZnAT0
うちはOSが飛ぶからそういう仕様なんだろう。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 15:17:22 ID:CWKcQZbR0
BBR-4MG 一回もハングしたことなし
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 15:57:25 ID:SP2FNHB/0
最低でもBBR-4HG買えよ
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 20:18:03 ID:7QO5/qi90
おれもBBR-4MGだが、72時間まではなにごともなかった。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 21:31:06 ID:GKitBmrV0
BBR-4HG化すれば良いと思うよ
いずれにしても時代遅れルーターだな
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 21:46:25 ID:7QO5/qi90
どんなのが時代進んでる?
古い機種だが、SuperOPT-GFiveも使ったが(こわれた)、4000円のこのルータと何も変わらない。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 22:54:50 ID:GKitBmrV0
俺が言いたいのは発売時期ではなく性能面で劣っているということ
広帯域回線の場合BBR-4MGだと明らかにスループット低くなる
特にSPIとかファイアーウォール関連のオプション追加すると遅すぎ
最近のは無線LAN搭載型が多いけど、その無線による通信にさえ劣る
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 01:17:49 ID:GPldtMOi0
>>794
WZR-G144NH使ってるが
確かに一昔のルータで有線にすると無線LANの方が早くなる
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 11:07:11 ID:yJAyOYiH0
PDを使うとハードディスクの遅延書き込みエラーが頻発して恐ろしくてつかえねえ
一回、OSを再インストする羽目になったし
遅延書き込みエラーが頻発する症状とかでている人は他にいないっすか?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 11:39:42 ID:X8aYClYu0
それ、HDが原因じゃないの?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 11:54:03 ID:xJLwnySe0
HDの寿命がそろそろみたいだぞそれは
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 14:31:21 ID:XJiL7V1B0
遅延書き込みエラーになるとどうなるんだ?
ファイルが完全に使えなくなるのか?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 15:41:57 ID:VSj4Kc3e0
完全に読めなくなるかもしれないし。一部が読めなくなる程度かも知れない。

試しに、適当な圧縮ファイルをバイナリエディタで開いて、適当なところのデータを書き換えてみそ。
(必ずバックアップを取ってから!)

すると「圧縮ファイルは開けるが、一部のファイルが解凍きない」となるか、圧縮ファイルと認識されず、
中を見ることが完全に不可能になる」のいずれかになる。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 16:05:23 ID:yJAyOYiH0
>>800
thx
問題の切り分けが出来ただけでもありがたい
チェックディスクをかけて,あまり負荷のかからない
大した事ないデ−タ保存用HDにすることにします
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 18:43:41 ID:hEAXr2jZ0
先ほどPDを起動して1分ほど経ったとき、
突然McAfeeが"perfect dark.exe"がEメールを送信しようとしていると警告してきました。
PDにそんな機能付いてましたっけ?

怖いのでブロックしましたが・・・
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 19:02:39 ID:IOSqZi+I0
よくわかんないけどPG用ポートを25に設定してる馬鹿のノードと繋がったとかじゃね?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 19:36:35 ID:b7E7IbDb0
ポート25を使えば規制が抜けられると思ってる可哀想な方々がいるんです
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 20:06:12 ID:Awpdpy+E0
>>802
俺もAVCに怒られたw
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 20:15:50 ID:Awpdpy+E0
AVGだwww
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 20:16:51 ID:Ob8fJRXr0
昔はプララとヤフーが多かったような
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 22:41:36 ID:hEAXr2jZ0
>>803,804
相手がポート25使ってるだけなら安心しました。

しかし、迷惑だなあ
>>802の症状が出るとMcAfeeのメールスキャンプログラムがCPUを100%使い切って再起動するはめになってしまう。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 22:52:30 ID:m+16u0fB0
PD起動してる時にポート25を塞ぐしか避ける手は無いかな
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 00:55:25 ID:TtWtxixb0
kingsoftのfirewallならできるけどな。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 01:01:41 ID:e9to99Ok0
明らかに最近上げられたのに落ちてこなかったときは本当に寂しいな
0.1%のまま全く動じず・・・・まぁ人気じゃないからしょうがないんだろうけど
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 02:15:40 ID:KQTPfGmg0
>>811
そのファイルの情報をフローで流すか
該当スレに書けば誰かが再放流してくれるんじゃない?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 04:32:15 ID:y1ZJQpu60
スレ落ちてるしwwww
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 04:41:24 ID:m1RmMRcJ0
事故かな
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 04:55:03 ID:GJS0c5Cl0
建てたよ

新P2P Perfect Dark mission49
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1195328590/
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 14:08:29 ID:8kuO/g3y0
ファイルの変換中に落ちるとか死ねばいいのにw
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 15:28:18 ID:Ht4qa13L0
                 __
                 '"´::::::::::::::::::`丶、
            /⌒y':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::/:::::/::::::::::::::::::::,、::::::::::::::::ヽ
         |:::::,'::::〃:::::::::::::;イ::::/ `ヽ/〉〉:::::',
         |::: |:::/ ::::::::: /│/    ∨ヘ ::::|
         |:::::V::::::::::/  j/  ´ ̄`l ::l ::::|
         |/l::ヘ :ィ〒テて ´  〒テて│:::: /l ll !| <ファイルの変換中に落ちるとか死ねばいいのにw
         l| |::::|l>|'弋::::フ    弋::::フ, レ^Y |UUj
            | |::::|ヽ}  `´       `´  f ノ ゙YY´
            | ト、:|l ゝ 、  マフ   ィ´   | |
            |_| ヽ   >ーr―=チ、__     |_|
         〃.ヽ-、 /|  __\xく   冫、 r〃 ヽ
        { 'こ{Y ∧ レヘ j/ /\/ ∧lJこ }
        ゝ -'ノ∨ |    ヽ/    / ∧ゝ ノ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 16:29:36 ID:HJqaLvqL0
>817子供は死ななくていいのよ。うふっ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 17:52:55 ID:D9jZnu190
ダウンし終わって変換したファイルを、もう一度変換し直すってできますか?
Shareで同じ状態になっても、再変換できるから、ファイルそのものが壊れているのか、それとも
変換中になんらかの異常を来してファイルが壊れたのか、問題の切り分けができたのですが…。

もう一度ダウンし直すしかないのですか??
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 18:17:04 ID:OoStsGpy0
>>819
unityに残ってるはずだからDL登録すればすぐさま変換がはじまる
まさか、即消ししてないよな?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 18:21:42 ID:QAReyNAi0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイズン
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 21:02:38 ID:ud3FR+Z40
pdの存在を何ヶ月もすっかり忘れていた
人増えた?&ファイル充実した?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 21:11:23 ID:iZfm6r2c0
ぬruぽ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 21:15:37 ID:8kuO/g3y0
gaっ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/18(日) 22:16:56 ID:f4Tq9hBG0
>>820
あ、できた。

さっきやったら「ダウンロード済みのデータも再度ダウンロードしますか?」ってダイアログが出たから、
てっきり再変換は出来ないもんだ、って思ってた。

って、さっきと今と、何か違うのか?
確かに変換しようとしたファイルは違うけど…?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/19(月) 13:45:46 ID:3guRjprL0
ダウンロード完了の評価を放置してたら
限界が来るんだな まぁ当たり前だけど
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/19(月) 15:53:24 ID:st1F2Rl60
落としたら、とりあえず無害をつけておく
内容確認したら、重複表示しないように有害にする
そして、キャッシュは即消し

犯罪幇助なんかやらない
違法ダウンロードするのは俺だけで十分
それが俺のジャスティス
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/19(月) 16:56:23 ID:hSmB4Nhu0
NGWD推奨
「落としたら、とりあえず無害をつけておく」

どうせ、スクリプトだろうから相手するだけ無駄だし
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/19(月) 17:30:12 ID:8ajWtMHn0
漢坂は休止したようだな
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 01:08:49 ID:BzYwbX4Z0
復活してもらいたい
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 01:48:18 ID:PrZOLOEq0
落としたら、とりあゑず無害をつけておく
内容確認したら、重複表示しないように有害にする
そして、キャッシュは即消し

犯罪幇助なんかやらない
違法ダウンロードするのは俺だけで十分
それが俺のジャスティス
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 01:54:30 ID:BzYwbX4Z0
831 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

音はすれども姿は見えず。
ほんに貴方は屁の様な・・・。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 02:34:13 ID:0zWAUHQl0
>>832
マルチっぽい
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 12:45:51 ID:9osCBpIX0
当方光ファイバーで受信19mbpsで
実際PD起動時受信が50〜100kb/sしかいかないんですけど
皆さんはどのくらいきますか?
プロバイダーはAOLで
セキュリティはMCAFEEとWINファイヤーウォール起動しています
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 13:23:06 ID:NE8BgXoV0
規制でね?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 16:27:08 ID:9osCBpIX0
PD起動してるときだけ
ファイヤーウォールを完全にはずしたらはやくなりますかね?
まだはじめたばっかで規制はされてないと思うのですが・・
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 16:31:11 ID:sfZD0MUV0
>>836
やってみればいいのになんで聞くの?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 16:43:30 ID:0zWAUHQl0
速度は人気あるファイルを何個かテストで登録したら分かるんだけどな
最近落ちないのはファイルは単純にキャッシュ持ってるノードがオフラインなのだろうと推測
まだノード数が少ないから常時起動でひと月放置して落ちないのはあきらめまうぇうぇよう
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 16:47:46 ID:9W6k0fWh0
セキュリティソフトは一つも入ってない俺のPC
やっぱ入れたほうがいいのかしら。

こないだPCフリーズしてやむを得なく電源ブッチンしたら
200GBあったキャッシュが10GBまで減ってて凹んだ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 17:19:38 ID:0zWAUHQl0
>>839
専用機でもAVGぐらいは入れといたほうがいい
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 18:48:13 ID:IPN3P4N10
>>839
本当に全く何も入れてないのなら、もうすでに高確率で踏み台にされてるよ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/20(火) 19:59:20 ID:NE8BgXoV0
WindowsXP SP2のファイアウォール+ルータが弾いているカモ。
気休めかも知れんケドな。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/21(水) 01:39:39 ID:N7Iu3wa50
SP2じゃないんだけどな。
という事でAVG入れてみたd

何も検出されなかった
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/21(水) 03:55:45 ID:ohEVQOKa0
おめ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/21(水) 20:13:34 ID:ipUAoqPg0
最近思うこと

windowsってマジ糞だろ!!!つかえねえ!!!
重っ!安定性ねえ!30日以上つけっぱなしで重くなるとかカス!!!
何?この2Mbpsの転送速度制限!!!何?この10人までのアクセス!!!


Linux最高!転送速度光ファイバー限界値!!!てかwin限定のP2PソフトでLinux対応版出してくれないかな・・・マジで
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/21(水) 20:37:06 ID:b889YgVi0
linux最高と言うほど使いこなせているなら、C言語くらい使えるんだろ。
だったら自分で組めよ、ゆとり。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/21(水) 20:52:33 ID:b6uBkzbY0
wineで動くぞ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/21(水) 20:56:24 ID:WIAilYDT0
>>847
wine通さないでって意味じゃないの?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/21(水) 21:31:59 ID:7RkbQPqp0
ネタ・エージェントの接続要求がうぜぇ!!
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 00:10:16 ID:ubSGN/T70
落としたら、とりあえず無害をつけておく
内容確認したら、重複表示しないように有害にする
そして、キャッシュは即消し

犯罪幇助なんかやらない
違法ダウンロードするのは俺だけで十分
それが俺のジャスティス
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 00:26:13 ID:3f0kTBSu0
名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

音はすれども姿は見えず。
ほんに貴方は屁の様な・・・。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 00:57:50 ID:MvrQZmbe0
>>851
つまらないコピペ繰り返すな。バカ。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 01:00:04 ID:3f0kTBSu0
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 02:01:14 ID:Nrm6OT5O0
オウムから屁になったのか
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 03:29:31 ID:XxFmny1T0
ぬ、PDってWineで動くのか。
今度試してみよう。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 14:34:02 ID:WilTn17x0
 :.:.:./    ヾ:.:.:ヘ\:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:. }.:.:.: i i|
 ;,斗-、_   \:.:ヘ \:.:.:\:.:.:.:.:.:.:,;斗-、:!:.:.:.:.:: i:.:.:.: |:. |.
 :.:.i   ̄`=、、. \:ヘ `ー、:,><´:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:. !:.:.:.: i;.: |
 ハ:|_,..z==ミ、 `"ノ.\ヽ`ー">≧=ェ、:ハ:.:i:.:.:.:.:./:.:.:. /:.i./
 i .//,ィ=心,`    `ー- イ´ィ=心ヾトレ|:.:.:. /:.:.:. /:.:.リ.|
 |イi i Y::i i        ./ Y::i Y i }|:.: /i:.:.:/:.:.:.: |
 ゝ` .!ヘ.'-' .!        !ヘ,. '-' ! 'イi//:,イ:.:.:.:.:.:.: i.      P2Pやめないと
 ヘ  .Vz_.ソ         Vz_ソ ././:.:イ.ノ:.:.:.:.:.:r-、!,..-‐、.   私の胸さわった
 :.:', : : : : : : :   ヽ     : : : : : : /:.:.:.:|´:.:.:.:,:ノ /  ,  ',.  事いいふらすわよ
 :.:.:i、 : : : : :  ァー - ―i  : : : : : : / :.:.:.:.:i、:.:.:! ./⌒ ヾ 、. ',  
 :.:.:.|ゝ      {      }     ./i :.:.:.:.:.!`-}// ̄ ` - 、_\i
 :.:.:.i ` 、   ' ._ _ .ノ   , ィ  .i  :.:.:.:.:.| /!/,―-= ,_   〉
 :.:./    i`  ,   -   ,.  ´i    |  :.:.:.:.:|.| {/ ,_     /
 :.:.i    |、  ` ー ´   /    !  :.:.:.:.'{ {_´入.   /
 :,:.|    '. ` ー 、  , - ´./     ',  :.:.:/:
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 15:08:23 ID:nc2axRlO0
>>856
それだけは・・・
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 16:47:24 ID:dCH9mW5L0
容量が充分あまってるのに変換失敗しまくるのは何でだろう?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 17:14:28 ID:lIYZMo2V0
>>858
断片化が多いとトラブル多いが…
大体30%超えるとおかしくなってくる
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 17:35:09 ID:dCH9mW5L0
>>859
デフラグやってみるわ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 19:04:52 ID:XwPg5Hw40
UPDATEきたね。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 19:06:17 ID:2VCTrtMG0
version 0.971
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 21:30:16 ID:XwPg5Hw40
二度目きた!
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 21:31:23 ID:yPbjOQAw0
早くPhase2終わらせろよ。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 21:33:54 ID:hGF58D+50
P2Pやってると断片で真っ赤なわけで
デフラグしても改善されない俺のHD
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 21:38:14 ID:Bev8EwzM0
>>865
外付けだろ
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 23:02:28 ID:sTS6Z1cy0
version 0.972
Windows2000で動かない不具合を修正、したと思います。
Windows2000では存在しないAPIを使ってしまっていたようです。
確認不足でした。すみません。

version 0.971
絞り込み検索にカウントを追加しました。
インターフェイスサーバに搭載されているPrototypeのバージョンを1.6.0に更新しました。
仕様を少し変えたので、mutagenフォルダに以前のバージョンのkashin.jsがあると、
表示がおかしくなってしまいます。
その場合は、kashin.jsを削除して実行してみてください。
ダウンロードタブの進行の表示の不具合を修正しました。
その他、細かい不具合の修正。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 23:07:24 ID:yPbjOQAw0
わけのわからん更新ばかりだな。
これで「数週間に一度の更新」とか言ってる。アホかと。

事実上の終了宣言。これ以上何も変わらない。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/22(木) 23:29:21 ID:HIxeF2580
★オウム専用テンプレ(オウム語録) ヽ(`Д´)ノ ファビョーン
【固定キーワード】
地引、ポート0、匿名BBS、匿名メール、sekai、phase2

【専用きめ台詞】
作者が馬鹿(バカ)、作者が阿呆(アホ)、作者のオナニー、無能作者、終わったな、進歩(進展)してない、
スパゲッティーコード、糞コーディング、破綻する、2GBで十分、ネタが尽きて更新できない これ以上何も変わらない

【サイン】
age age age age age...そしてage

【ID】
PCと携帯

【吐き捨て(グチ)る台詞】
糞〜、糞ソフト(糞フト)、糞仕様、糞実装、駄目(ダメ)実装、オナニーソフト、屍
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 00:05:36 ID:M/DzTlL/0
落としたら、とりあえず無害をつけておく
内容確認したら、重複表示しないように有害にする
そして、キャッシュは即消し

犯罪幇助なんかやらない
違法ダウンロードするのは俺だけで十分
それが俺のジャスティス
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 00:36:26 ID:+9nqemTD0
★オウム専用テンプレ(オウム語録) ヽ(`Д´)ノ ファビョーン
【固定キーワード】
地引、ポート0、匿名BBS、匿名メール、sekai、phase2

【専用きめ台詞】
作者が馬鹿(バカ)、作者が阿呆(アホ)、作者のオナニー、無能作者、終わったな、進歩(進展)してない、
スパゲッティーコード、糞コーディング、破綻する、2GBで十分、ネタが尽きて更新できない、即消し、
これ以上何も変わらない

【サイン】
age age age age age...そしてage

【ID】
PCと携帯

【吐き捨て(グチ)る台詞】
糞〜、糞ソフト(糞フト)、糞仕様、糞実装、駄目(ダメ)実装、オナニーソフト、屍
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 02:12:12 ID:wOJ6Ia/M0
次からは「オウム用テンプレ」もあぼ〜ん対象に入れるようにテンプレに追加するか
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 02:14:53 ID:wOJ6Ia/M0
て、こっちのテンプレにはageあぼ〜ん対処書いてなかったのか
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 02:23:11 ID:Ze6hmPdB0
こっちは雑談スレだからなんでもありなんでしょ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 16:43:14 ID:T+8pHPnp0
これさ、unityが満タンだとダウンロードできないのか?
いや、unityの自動削除ってしてくれないのかな〜と思ってw
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 16:47:50 ID:Lpbc5UD50
HDD増やせよ貧乏人
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 16:50:45 ID:T+8pHPnp0
あまってた80Gのポータブルをunity専用にしちゃったんだよ!
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 17:27:12 ID:vUE6+kZO0
>>875
PDが自動で削除してunityスペースを空けるから気にするな
手動で介入するとろくなことにならないぞ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 21:31:32 ID:Vd0tQ6bg0
PDが更新して、PD起動しなおすとunityの削除を検地しましたとかでるんだが俺だけ?

バリバリ40G作ってるのに・・・・・
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 21:33:25 ID:FWw6fsvy0
スイーツ(笑)
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 21:48:25 ID:T+8pHPnp0
>>878
自動削除が働かないでディスクスペースをあけてくれって警告しか出ないんだ
ゲキレンジャー早く見たいのにorz
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 21:54:55 ID:X8KU5Bk50
unityサイズを80G以上に設定してないか?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 22:07:56 ID:T+8pHPnp0
>>882
78Gだぜ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 22:12:25 ID:l/1j79D50
設定したサイズにならないうちにほかのデータでHDDが一杯になったんじゃないか?
変換したファイルを同じドライブにしてるとかで。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 22:15:38 ID:T+8pHPnp0
>>884
どういうことだ?
HDDの合計が74.5Gで、って・・・
78Gどころじゃないw
スレ汚しすまなかったorz
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 22:15:43 ID:Rw+JTZj20
断片化が非道そう
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 22:17:47 ID:6oz2dGZd0
うわぁ・・・お前のHDDがんばりすぎだろ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 22:20:30 ID:T+8pHPnp0
でも78Gunityたまってたはず、
PDの計算間違ってるような気が・・・
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 22:30:46 ID:T+8pHPnp0
いっきにやってくれ・・・

11/23 18:48:33 perfect dark logger starts.
11/23 20:39:15 unity の自動削除を行いました。
11/23 22:14:59 unity の自動削除を行いました。
11/23 22:15:09 unity の自動削除を行いました。
11/23 22:15:20 unity の自動削除を行いました。
11/23 22:15:30 unity の自動削除を行いました。
11/23 22:15:40 unity の自動削除を行いました。
11/23 22:15:51 unity の自動削除を行いました。
11/23 22:16:01 unity の自動削除を行いました。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/23(金) 22:40:31 ID:Rw+JTZj20
この前断片化がひどいからHDD引っ越しついでに200GB消したが
4日後には300GBになったからまた消そうとおもってる
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/24(土) 00:37:05 ID:RdfKiAQ30
HDDは、基本的に、容量に*0.93した値が、実際に使える領域考えるべし。
80GのHDDなら、74.4Gくらい。さらに、それをフルに使えるわけではないので、
70G程度に設定するのがよろしかろう。

ていうか、初歩の初歩じゃね?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/24(土) 00:37:51 ID:RdfKiAQ30
実際に使える領域”と”考えるべし ね。失礼
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/24(土) 18:25:18 ID:8MJWj9cS0
hosyu
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/24(土) 22:13:16 ID:tknq8s+M0
@kitakitsuneさん
東京ガスのCMの織田編が見たいです

ってフローがなg(ry
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 02:50:50 ID:32iQwGlX0
しかし、フローでも流れてたが、いまだにHDDの指定が40Gのことであれこれ
悩む人がいるのか。ノート型ならまだしも、デスクトップで容量不足に悩んでる
奴らって、どんなPCつかってるんだろうな・・・。


そいや、500GのHDDがとうとう1万円フラットらしいな。
あと半年ぐらいしたら750Gも一万フラットいくかもな。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 04:28:25 ID:soFFAU7H0
最近PD用HDDがコンスタントにチコチコ鳴るようになってきた
これは・・・
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 06:59:52 ID:ZpVRwtoy0
破滅の音だ・・・
謹んでお喜び申し上げます
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 07:03:18 ID:ZQRO6CKd0
PDを使ってると最近、XPのバルーンヘルプで
「HDDの遅延書き込みに失敗しました」って内容のアラームが頻発するようになった。
こりゃいよいよお釈迦なのかねぇ・・買ってまだ2ヶ月目の500GBのUSBHDDだけど・・
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 07:13:50 ID:ZpVRwtoy0
出来るだけ寿命を延ばしたいんならキャッシュ用じゃなくて
お宝ファイル用にした方がいいんじゃないの?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 08:55:35 ID:PrpH4p4t0
USBHDDでキャッシュみたいな負荷が高い処理はさせないほうがいい
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 09:36:33 ID:65G4+hfL0
あのなー、おまいら、Unityの削除はdhtと同期を取って不要なのから削除してるから、
40GB以上(70GBとか)に膨れ上がったら、まず設定で40GBと指定すると自動で同期を取りながら
削除が進められる。5分ぐらいで40GBまで削除される。   基礎だぜ★
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 09:40:49 ID:x4UI5kg80
キャッシュって2G以上溜まっても自動ダウンって続くの?
落とそうとするファイル以外に殆ど帯域使われてるっぽいんだけど
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 10:07:34 ID:Kbu5Cm0V0
カウント低いファイルなのに5ファイル同時DLとか何コレw
日曜の朝は落ちやすいのかなあ。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 13:45:49 ID:soFFAU7H0
>>898
おそらくそれはUSB処理が詰まってるような感じだから故障の可能性は低いと思う
USBHUB使って運用していたら結構頻発したけどPCに直付けしたらなんなくなった
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 15:26:08 ID:Bg8AjPdk0
ファイルの流通具合はどう?
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 16:16:16 ID:ZpVRwtoy0
ジャンルに偏りはあると思うけど総流通量は増えてる
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 16:45:30 ID:pjgVc8ln0
>>902
2Gまでは、優先してdu+dhtに帯域が割り振られる
2G以降はunityサイズの半分だったか20Gだったか忘れたが、
それくらいまで、優先度が少し下げられた状態でdu+dhtに帯域が割り振られる
dht領域が満タンになると、ひとまず落ち着く
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 18:02:53 ID:vtfBq06Y0
パス付けるやつshine
@ドラえもん=ffSC40yaTEwDgKvIxb8AQEGdljc
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 18:43:39 ID:ZpVRwtoy0
★故意に大量の捏造(キーワード)&パス付きファイルを流すサイン集
※随時不良サインの追加受付中
@超兄貴=ZuqvIfRJd3UsNHcxyiKII8Qijp1
@ドラえもん=ffSC40yaTEwDgKvIxb8AQEGdljc
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 20:00:33 ID:ClE8zWg90
そいつらちゃんとサイン名のg¥ふぁいるながせよな
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 21:06:05 ID:vtfBq06Y0
あれ?WinRARで解凍したらパスなくて開けた。あれ?
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 21:11:14 ID:5pKVQ3gC0
m9(^Д^)プギャー
勘違いで名前出された日にゃドラえもんが可哀想だな。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 21:27:29 ID:oK4EndhO0
HDDは壊れる時は壊れるし、壊れない時は壊れないもんだ
nyの頃からキャッシュ専用にしてるHDDなんて
2年経つのに未だに壊れない
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 21:31:13 ID:pJibk9Xt0
南国アイスホッケー全巻と賭博覇王伝 零一巻を流してくれ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 22:30:56 ID:o+iw+lsQ0
ジゴロ次五郎22巻、
本物流してくれたヤシよ、トンクス。

洒落は、もう嫌だよ。
偽物ばっかしw
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 22:41:46 ID:NYP/XFzH0
sekai2000超えそう
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 22:46:50 ID:QJAo2PNi0
ゲキレンジャー
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 23:09:05 ID:ZpVRwtoy0
>>911の情報により>>912を修正

★故意に大量の捏造(キーワード)&パス付きファイルを流すサイン集
※不良サインの追加を随時受付中
@超兄貴=ZuqvIfRJd3UsNHcxyiKII8Qijp1
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/25(日) 23:10:45 ID:ZpVRwtoy0
間違った。修正の修正w

>>911の情報により>>909を修正

★故意に大量の捏造(キーワード)&パス付きファイルを流すサイン集
※不良サインの追加を随時受付中
@超兄貴=ZuqvIfRJd3UsNHcxyiKII8Qijp1
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 01:21:02 ID:BV6TDc050
キャッシュにたまったファイルはいいっていうのがなんか許せないんだが・・・
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 01:26:23 ID:WdAjfz1u0
キャッシュはグレーゾーンw
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 08:18:11 ID:80aL676X0
>>907
遅くなったけどありがとう
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 18:44:29 ID:DK4ofqHX0
最近これ使い始めたんだけどうp帯域異様に食ってぜんぜん落ちてこないんだけどこれ仕様?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 18:49:46 ID:qaPyOCyj0
>>906
そうか。sahreかnyが崩壊するまでにこのソフトがうまい具合に
成熟したものになってるといいな。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 19:28:34 ID:5WmrBvD60
>>923
サイン無し且つカウントの低いファイルは、DLが遅い or 途中で止まって進まないってことが結構ある。
カウントの高いファイルばっかなのに全然落ちてこないなら、たぶん規制かかってる。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 20:23:32 ID:YmvYu+ZP0
怠慢なやる気のないペースで成熟するわけがない。
この無能作者は何が悔しいのか未練たらしく開発が続いているかのようにみせかけているが開発は事実上完全に頓挫した。
ユーザ数の差を見ればnyやshareと比べるべくもないことは明らかだ。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 20:33:14 ID:DK4ofqHX0
>>925
レスd
ママーリ待つ事にしますわ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 20:36:39 ID:0bKDkzfb0
評価の+1.26(21)とかの()内の数字って何?
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 20:37:12 ID:YmvYu+ZP0
評価者の数
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 21:00:05 ID:0bKDkzfb0
>>929
d
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 21:07:30 ID:nRq+fqGJ0
>>923
unityが溜まらないとなかなかダウソできない

>>928
評価者数
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 22:27:05 ID:ZbshnAoE0
unityってうんちぃであってる?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/26(月) 22:27:50 ID:xb0LA03/0
俺はユニティって読んでるが
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 00:27:43 ID:Q2tbmNu40
コメント書いたら評価優良になったんだけど
無害のまま書けないのかい
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 00:33:09 ID:hJIfNyl60
未評価のままで評価できないのが多数あるんだが
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 02:36:11 ID:4sqUS6EH0
>>934
どの評価でもコメントは書けるけど。
評価の選択をし忘れたんじゃない?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 03:32:40 ID:naOYtCKk0
>>932
あにちぃだと思う
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 04:00:00 ID:Vkimk/mR0
評価した覚えのないファイルに中立とかいう評価がついてるんだがこれなに?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 04:05:45 ID:Q2tbmNu40
RarUtyがらるちーだからunityはうにちーだな
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 06:37:08 ID:7le33coV0
らるちー懐かしいな
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 08:16:09 ID:BLyJCC6m0
らるちー未だに現役
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 09:12:01 ID:xSt4Wd8o0
>>938
ちょっとしたバグだよ
そのうち直すんじゃないか
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 12:21:42 ID:JlA7CSeLO
ちょっとしたバグも修正困難な保守性ゼロの糞コーディング。

事実上、開発終了宣言された廃棄ソフト。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 16:01:52 ID:o6aPElZ10
そう思い込んでるとふらっとアップデート差分が出たりするから興味深い。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 23:16:48 ID:KFf3Wdq60
キモイ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/27(火) 23:43:23 ID:pLjm1ebB0
(私的使用のための複製)
第30条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に
「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる
限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)
を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製する
ことができる。なお1号2号に例外があるが、旧法例改正(2006・6)
に伴いコレがこの1年半后改正される 即ち今年12月だ ダウンも規制だ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 03:16:05 ID:yL5jxjBy0
久々に使ってみたらこんなに使い勝手良いとはな…
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 15:36:00 ID:i+dZYMxJ0
>>947
いったい何時から使ってないんだ?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 16:33:00 ID:ewB/2/In0
RWINをいじって
100〜200kb/sとかでるようにしたんですが
皆さんの話を聞いていると平均500程度出るようなんで
質問なんですが
まだまだいじったほうがいいとこってありますか?
ちなみに関係ないかもしれませんが
メモリ256 PENTIUM4 1.2GHZ XP SP2で
PD送信最大時700kb/s
送信最大がこれだけあればPDで規制はされてないと考えてよろしいのでしょうか?
あと総キャッシュ現在70G/350Gなんですが
キャッシュもっと増えたら早くなるんでしょうか?
ちなみに速度測定したら受信20mbps送信30mbpsでした
あとBIOTはAPLYおしてSettings applied properlyとでたら
×おさないでちっちゃくしといたらいいんですか?
質問多くて幼稚な文章力ですいませんが
お答えいただけるとありがたいです
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 16:33:35 ID:wuosHx16O
既に半年以上、基本的に何も開発されてないからな。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 17:12:39 ID:i+dZYMxJ0
>>949
>RWINをいじって
>100〜200kb/sとかでるようにしたんですが
>皆さんの話を聞いていると平均500程度出るようなんで
>質問なんですが
>まだまだいじったほうがいいとこってありますか?

まだ弄ってないなら
最大同時接続数の制限解除をすること
会長公認の最新ヘルプ・ファイルを使ってMax User PortとTcp Timed Wait Delayを変更すること

>ちなみに関係ないかもしれませんが
>メモリ256 PENTIUM4 1.2GHZ XP SP2で

メモリは出来れば512MB以上に増設した方がよい
推奨は1GB

>PD送信最大時700kb/s
>送信最大がこれだけあればPDで規制はされてないと考えてよろしいのでしょうか?
>あと総キャッシュ現在70G/350Gなんですが
>キャッシュもっと増えたら早くなるんでしょうか?

Unity(キャッシュ)が満タンの状態と空きがある(スッカラカン)状態では、通信量もDLの落ちて来易さも全然違う
自動DL(dht)分の2GBが溜まるとPDの動作が、自動DL(dht分)優先から手動DL優先に切り替る
普通に稼働してる様に見え始めるのは、最大Unity設定値の半分が溜まってから
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 22:31:56 ID:UlraH6t20
勝手にunityが60GB消えた
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 22:45:42 ID:2kSaI9Hg0
たまにあるよな
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 22:50:26 ID:i+dZYMxJ0
なったことが無いから分からんが
何をどうすりゃそうなるんだろ?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 22:52:51 ID:pQkxRaQ70
バグだな
強制終了したり、知らないうちにマシンパワーが
持たなくなるとなるっぽい
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/28(水) 22:56:32 ID:i+dZYMxJ0
PC本体やHDDの温まり過ぎってことじゃないのか
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/29(木) 04:23:00 ID:kslp28Mg0
★フローを使う時の注意点
フローを故意に荒らそうとする人の書き込みが気になる方は、>、>、↑、↓を無視ワードに登録して下さい
フローが静かになります

★故意に大量の捏造(キーワード)&パス付きファイルを流すサイン集
※不良サインの追加を随時受付中

@超兄貴=ZuqvIfRJd3UsNHcxyiKII8Qijp1
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/29(木) 12:14:53 ID:XB6hPA7M0
フローに!damaみたいにキーワード入れると
環境変数的に特殊文字付きで日付とかunitysizeに変えてくれるようにならないかな
959949:2007/11/29(木) 14:49:37 ID:K5+9BGFA0
>>951さんありがとうございました
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/29(木) 17:51:28 ID:CTtvAbWQ0
自動アップデートってやばいぞ、
もしもP2Pを敵対する組織がperfectDarkを解析して、ウイルスつきのアップデーターを
送信するなんてことがありえる
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/29(木) 17:59:20 ID:KbPjsHDH0
だから常にOFF
以前に一回強制アップデートあったけどな
今はどうなんだろ?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/29(木) 18:41:15 ID:d47ObNzz0
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/29(木) 19:05:07 ID:r9lWCOQp0
>>960
いったいいつのネタを言ってるんだよ。。。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/29(木) 19:10:16 ID:KbPjsHDH0
すまん、つい乗ってしまった
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/29(木) 21:18:01 ID:ut/6L3uJO
>>960
まともに公開鍵暗号系を使っていればクラック版を自動DLすることは絶対にない。

馬鹿が作った糞実装に穴がある可能性は否定できないが。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/29(木) 21:25:12 ID:d47ObNzz0
★オウム専用テンプレ (オウム語録 DXパック) ヽ(`Д´)ノ ウワァァ――ン !!
※これ一つでオウムの言いたいことは、すべて伝わります。
【固定キーワード】
地引、評価機能、ポート0、匿名BBS、匿名メール、sekai、phase2

【専用きめ台詞】
作者が馬鹿(バカ)、作者が阿呆(アホ)、作者のオナニー、無能作者、終わったな、
進歩(進展)してない、これ以上何も変わらない、ネタが尽きて更新できない、
ソースが汚いから修正不可能、スパゲッティーコード、糞コーディング、破綻する、
2GBで十分、即消し

【サイン】
age age age age age...時々sage

【ID】
PCと携帯

【吐き捨て(グチ)る台詞】
糞〜、糞ソフト(糞フト)、糞仕様、糞実装、駄目(ダメ)実装、屍、オナニーソフト、
破棄ソフト
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/30(金) 00:01:44 ID:g4wUdjgh0
てか重複アップロードするな!とかいってるやついるが、それが有効なのはキャッシュ即消し厨がいない場合の話。

おまいら、即消しイクナイ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/30(金) 00:02:48 ID:hacSXzA80
まあぶっちゃけshareでは即消ししてます。
PDではしてません
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/30(金) 21:56:45 ID:DVnDbKkM0
今日はスピード出ないな。もしかして、規制くらったかな?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/30(金) 22:00:16 ID:aGsjwYmj0
プララァ〜ってオチはつかんのか?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 01:36:15 ID:/ZWb02J+0
いつものように起動したら負荷すげぇ、CPU100% デュアルコアで
しかも、いつまでもポート未確認とか出るし



とりあえず ルーター再起動してみよう
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 01:47:29 ID:XKYlDAzA0
           , ‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ 丶、
        ,  '´ _r─'´ ̄`ー-、_    ヽ
      r‐ ''"  ノ´ ※    ※   ヽ   丶
     | ..::::-┴´ ̄` ̄` ̄`ー、_   `ヽ  ヽ
      Y'´   : : : : : : : : ヽ ※ ヽ  '、
     ∧ /   /    : : : : l : :ゝ、  l.   ',
     /: : /:   / :/ : l : : ヽ ※ヽ  ',
    l: : /: : /: : /: /: ハ :  : :ヽ  {    '、
    {: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l   ヽソ    ハ
    .l: |l: :l :トリ_`ー':^/: {、  ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄
     人:弋 じぇ、"´   、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. |
      ム `ト `"'゙      '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.| ここはお前の日記帳ですぅ!
      ∧ 八     ,    ヾジ /.イ: :/. /: .l : | 秘密にしてる事とか
    / こ}※ \__ トー‐、  __ ノ_ .イ//_:_:_l..| バンバン書いちゃえですぅ!
    ノ  匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.|
   /  て/  ´  ヽ`三/ ┴、 /    ノし  }: : l|
  /    (_{     }{"´  ヽ |〃_. イJ´   l: : : |
::/    /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹     l: : : :|
{ /三\ /  ヽ几_厂|/し、__兀r '"  ヽ   | : . : |
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 06:09:46 ID:ihb6dyaG0
CPU100%何とかなりませんか?
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 10:34:58 ID:J7FFU2Qh0
PCを窓から捨てる
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 13:25:42 ID:TWvXQdHK0
おまえらおめ
976[名無し]さん(bin*cue).rar:2007/12/01(土) 13:56:39 ID:bERzUe5r0
      ハ_ハ゜゚・*:.。..。.キタワァ*:.。..。..:*・゜゚ハ_ハ
    ('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)')
    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O
      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 13:58:29 ID:GRIfegJz0
コミックの共有は充実しているかね?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 14:09:22 ID:wcjWnmbX0
何かきた
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 14:15:48 ID:Q4/XEnxC0
>>977
それなりの充実度
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 14:16:18 ID:Q4/XEnxC0
建ててきます
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 14:25:12 ID:Q4/XEnxC0
次スレ立てたよ

【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ7【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1196486269/
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 15:01:37 ID:2xnVwP0n0
>>981
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 15:10:52 ID:2xnVwP0n0
うめないか?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 15:16:48 ID:Sd7JjChg0
やらないか?
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 15:21:30 ID:2xnVwP0n0
いやどす
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 15:21:48 ID:1eMSLWTB0
Perfect Dark UI専用wiki
http://www30.atwiki.jp/perfect_dark_ui/
設置してみた

987[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 15:58:37 ID:rwaiiAFy0
うめ
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 15:58:52 ID:2xnVwP0n0
生め
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 15:59:34 ID:2xnVwP0n0
埋め
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:01:55 ID:2xnVwP0n0
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:05:41 ID:2xnVwP0n0
産め
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:09:58 ID:2xnVwP0n0
ウメ
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:10:39 ID:2xnVwP0n0
膿め
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:11:13 ID:2xnVwP0n0
倦め
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:11:56 ID:2xnVwP0n0
宇目
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:13:14 ID:2xnVwP0n0
そろそろか
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:14:21 ID:2xnVwP0n0
よいしょ
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:15:46 ID:2xnVwP0n0
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ7【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1196486269/
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:17:12 ID:2xnVwP0n0
999ゲト
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/12/01(土) 16:17:23 ID:kOw2JPjW0
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ