BitTorrent BT 初心者スレ part 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ここはBitTorrent の初心者スレです。
使いはじめたい方、使いはじめたが使い方が分からない方、
その他疑問、質問、BitTorrent 関連ならなんでもOK。
中級者スレではじかれた人、ここならどんな事でもOKでつよ。

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。

[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
TCP数を増やす
UP速度の制限を解除する

前スレ:bittorrent BT 初心者スレ part 17
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188024562/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:40:07 ID:F9w0JLTG0
<<質問>>
nyなら完全にダウンロードする前でも
キャッシュを変換して
途中で見れた気がするのですが
bitはそのようなことは出来ないのでしょうか?

<<答え>>
GOM Player
こいつも途中からでも見れます

VLC MediaPlayer
途中確認ならコレ(ただし50%で再生出来るのもあるが99%でも再生出来ないこともある…要はファイルによる)
磯も再生出来る
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:40:59 ID:F9w0JLTG0
OSがXP SP2ならパッチをあてる
ttp://www.lvllord.de/?lang=en&url=downloads

SP2はデフォルトだとTCPの最大接続数が10に限定されてる。
MSがウィルス感染で訴えられたときの対策としてね。
このパッチは任意でその数を変更出来る。
BTは性質上、たくさんのTCP接続を必要とするからSP2なら当てといた方がいい。
速度はもちろん、ブラウザが重くなると言う人もある程度改善出来る。
50ぐらいがバランスいいかな。増やしすぎてもPCの負担になるだけ。
変更した後はクライアント側でもTCP接続数を変更すること。

例)
BitCometなら「オプション」→「接続の詳細」→「TCP接続の最大試行数」を変更。
当然パッチで50に変更してこっちも50に変更したら
TCPの空きがまったくなくなるので30〜40くらいに抑えよう

※このパッチは一部アンチウイルスソフトで誤検出します
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:41:50 ID:F9w0JLTG0
米=BitComet
ttp://jp.bitcomet.com/
0.70が安定版
μ=μTorrent
ttp://www.utorrent.com/
その他のサイト
ttp://www.btmania.net/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:42:40 ID:F9w0JLTG0
関連スレ

ISP規制情報報告スレ Part65
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186850574/

lt;丶`∀´gt; PeerGuardian2 ★2 (`ハ´ )
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1129612402/

【韓国 中国】PeerGuardian 16【YBBを弾こう】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186125029/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:43:39 ID:u9XsZghy0
μTorrent 1.61が安定版
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:43:48 ID:hCQNN4NJ0
>>1 乙です

996 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/09/15(土) 13:27:58 ID:De3RHnII0
そうなの?じゃあこれはどうしろといってるのだろうか?
教えてくれ全然わからないんだ。

WARNING!!
Your ratio is below acceptable limits.
Please work on improving it or you'll be lose your downloading rights and/or face being banned.
Almost all your questions can be found in the FAQ and forum (use the search function)

ID:De3RHnII0 よ
回りくどい質問なんかせずに
最初からこれを訊けよ
De3RHnII0 はどこかの会員に
登録してんだろ
警告!!
もっとUPしないと権利剥奪するぞ って
書いてることぐらいはわかるよな
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:57:47 ID:De3RHnII0
>>7
そのupってのはなにかわからない。
つなげ(接続)とけばいいってこと?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:01:55 ID:F9w0JLTG0
>>5は誤り

ISP規制情報報告スレ Part66
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188465030/

lt;丶`∀´gt; PeerGuardian2 ★2 (`ハ´ )
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1129612402/

【韓国 中国】PeerGuardian 17【YBBを弾こう】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187626642/
10質問:2007/09/15(土) 14:12:53 ID:YcALDhZcO
スレ違いかもしれませんが、BTで落とした音楽ファイルってiPodで再生出来ますか?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:14:30 ID:2MGV0kDe0
できません><
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:17:29 ID:0OSmS+7S0
>>8
返答書いた奴じゃないけど、そんな難しい英語じゃないよ。
洒落で言えば10Mのポエムをダウンしたけど、>>8は10M以上そのポエムを
他者にUPしてないぞと言われてる。=負担率(共有比)が低い

下記はクライアントソフト(BitComet)を例に説明してるけど、他のクライアントソフト
でも同じだから気が向いたら読んで。
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/bittorrent/bit.html

負担率(共有比)という項目が>>8のソフトにも有ると思うけど、負担率
は1.0(100%)が最低限度、通常は3.0が目安。
日本は高速回線が多いから、即切りしてなければ負担率(共有比)が
低いという事は少ない。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:19:44 ID:YcALDhZcO
できないんですか
BTで落とした音楽ファイルは家でしか聴けないって事ですね
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:23:35 ID:hCQNN4NJ0
>>8
キミはホントになにも知らないのに
会員になったんだな
最初のシーダー(UPする人)は別として
リーチャー(DLしてる人)は
落としてるファイルが完成すると
シーダー(UPする人)になる
torrent の場合
シーダー(UPする人)になったら
最低 ファイルの3倍の量をUPするのが
礼儀とされている
例えば500Mのファイルを落としたら
1.5G(負担率3.0) UPするまで
繋いでおく
キミが入会してるサイトにUP量の
規定があるんじゃないの
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:29:28 ID:hCQNN4NJ0
>>13
ipod 持ってないから知らないが
ipod の対応ファイル形式は
特別なものじゃないんだろ
できると思うけど
やってみた?
対応していない形式なら
変換すればいいだけだし
1613:2007/09/15(土) 14:43:43 ID:YcALDhZcO
>>15
僕もiPod持ってないけどiPodで再生出来るんなら買おうかなって思っただけです。
やってみた香具師いるかなって思って
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:46:54 ID:s4wgXHGo0
ヒント:iTunesで再生できるものはiPodでも(ry
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:50:39 ID:De3RHnII0
>>12
 ありがとう、今ちらっとだけど読ませてもらってる。
>>14
 よくわからないけどつなげとけばいいってことかな?
 
二人ともありがとう!パソコンにうといといろいろ大変だ…

1916:2007/09/15(土) 14:51:40 ID:YcALDhZcO
>>17
ありがトン
iTunesインストールして再生出来たらiPod買います。
20質問:2007/09/15(土) 15:24:08 ID:YcALDhZcO
プリズンブレイク落としたけど字幕が出なくて訳が解りませんでした。
日本語字幕付きの洋画や海外ドラマのファイルが沢山あるトラッカーサイトを教えて下さい
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 15:26:28 ID:p7y11/7X0
字幕云々もテンプレに書いた方が良さそうだな。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 16:06:16 ID:S0ZhQn8o0
Q シードが0なのに完走することってあるんですか?

僕は「ABCD」という文字列を手に入れたいです。
しかし、「ABCD]という文字列を持っている人は現在のところ存在しないようです。
何人かのお友達にきいてみたところ
サッカー仲間のタツヤくんが文字「A」を
ご近所のユカリちゃんが文字「B」を
塾が一緒のタロウくんが文字「C」を
無口なハナコちゃんが文字「D」をそれぞれ持っていました。
4人からそれぞれ文字を譲ってもらい
文字列「ABCD」を手に入れることができました。
僕は今ではシードです。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 16:25:19 ID:rN6W5rZc0
質問なんだがPCゲーム落としたのはいいんだが
ディスクチェックがどうしても通らないんだ
仮想ドライブにいれてもだめだし焼いてみてもだめなんだオリジナルディスクしかむりなのかな?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 16:28:31 ID:Fk2hLT1U0
オメガドライブにマウントし、ファイルをカルロスtxt.に関連付ける。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 16:31:19 ID:PDrceMgG0
デーモンでできるんじゃねーの?
CD-KEYは自分で手に入れればいいし
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 16:40:08 ID:rN6W5rZc0
ちょwwwwwwwwwwww
何回もデーモンためしてむりだったのにいまデーモンでやったらいけたwwwwwwwwwwww
おまいらサンキューwwwwwwwwwww
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:11:33 ID:pSnuKZYi0
μを1.75にしたら
DLが21→0.1にorz
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:24:18 ID:BpPPuW2Z0
>>27
昨日μ1.61 -> 1.75にアップデートしてみたけど
今のところ速度は安定してる。DL/UL平均3-4MB/sくらいだな

とりあえず、オプションの高度な設定の”bt.no_connect_to_service_list”で
”0,20,21,23,25,80,81,115,135,138,137,139,445,3306,8080,1080”を追加しておいたけど
もしここに"65535"を追加したら速度低下は必死だろうな

ダウンロードバーの残り時間の表示がちゃんと動くようになってるから少し使いやすくなった感じ。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:25:12 ID:Dw3R2aEV0
平均3〜4MB/sってすごすぎだろ・・・。どうすりゃそんな出るんだよ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:43:47 ID:BpPPuW2Z0
>>29
コツってほどじゃないけど

 ・ 倉の設定はあまり欲張らない。
 ・ 人気のあるトレは早めに落とす。
 ・ 通信時のボトルネックになる偽虎・監視虎には繋がない。
 ・ 古いトレはハッシュをググって、複数虎に出来ないか試してみる。
 ・ バッチトレを落とす時は、暗号化非対応の倉の着信を一時許可にする。
 ・ DOMはしない。
 ・ 低速なピアを排除しない。

こんなもんかな。D-Addictや動漫のトレとかはピークで5MB/sくらい出る事ある
一応回線はフレッツ光だけど。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:54:09 ID:ZOrGIos50
意味がわからないがなんかすげえ!
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:58:54 ID:Dw3R2aEV0
俺もよくわからないけどありがとうございました
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:04:15 ID:fNNLl8lc0
DL 111kB/s UL 222kB/S
('A`)
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:10:13 ID:pSnuKZYi0
DL0.1KB
UP54KB
( ^ω^・・・
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:23:32 ID:7Ky3Ax1W0

Bitcometをアップデート0.93したら 右上の×ボタンで一発終了できなくなりました
オプションで探してもそのような項目がありません

×を押すと画面が消えるだけでタスクバーに残っておりダウンロードも続いてる。。

×で一発終了・タスクに残らない方法教えてください。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:27:16 ID:pSnuKZYi0
>>35
タスクバーのとこ右クリック→終了で
おk
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:30:07 ID:pSnuKZYi0
↑すいません話題ちがってましたね
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:35:02 ID:SD7oqGp80
自分はeonetだけど最高で500kbpsくらいです。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:38:44 ID:Dw3R2aEV0
最近50kB/sしかでない
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:55:09 ID:fNNLl8lc0
>>38
紛らわしい言い方すんじゃねーよ!
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 20:04:16 ID:v6jM9pRN0
洋ゲーってBTはどこらあたりがメインなんだろ?
一応ミニノバつかってるけど
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 20:32:34 ID:P1RR5xBI0
>>35
ボタン列の右端の三菱銀行のマークみたいな奴をクリック
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 21:26:29 ID:nuQTM4OY0
AlphaROM 2.1〜3.1汎用てどこかに無いですか?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:36:01 ID:Rwi0mJtC0
BitCometの通信の負荷に耐えられるルータってありますでしょうか?

当方の環境ですが
BitComet0.70を使っております
ルータはPlanex BLW-HPMM-U
回線はJ:COM CATV30Mです
ポートの開放などでダウンロード/アップロード自体は不自由なく出来るのですが
ダウンロードが始まるとLAN上の他の全ての通信が出来なくなります
BitCometを終了させるとネットワーク上の他の通信が回復するので
ルータがBitCometの通信の負荷で他の通信まで出来なくなることまでは推測できました

他のルータとの交換を考えておりますが、負荷に耐えれるようなルータは何がありますでしょうか?
今年ルータを交換したばかりで悔しいのですが、通信に支障をきたすので多少奮発するつもりでおります
実績にあるものを紹介していただければ幸いです
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:40:23 ID:PlLZPj3G0
ルータースレで聞けば
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:15:38 ID:sJhbHX9L0
>>44
米なんて糞
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:15:56 ID:uXkr009r0
>>44
μTorrentにすりゃいいんでね?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:45:19 ID:oa1PoyNc0
なんかさっきからDL速度が1桁になったり4桁になったり不安定なんですが、これにはどのような理由が考えられますか?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:51:01 ID:0PM7S/by0
>>48
きまぐれ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 02:16:33 ID:Rwi0mJtC0
>46
そうですか。参考になります。
昔はBitSpiritが軽くて好きだったんですが
いつのまにか米つかてますた。orz

>47
やってみます
ありがd
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 03:02:33 ID:bo+YZ/Hw0
>>48
3桁で安定してる俺よりはまし
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 06:35:29 ID:basfcUGh0
ハッチの当て方がわかりません
教えてください
OSは XPです
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 08:35:18 ID:jVpCku0pO
説明通りです
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 09:57:43 ID:kLZZTyefO
>>30
ちなみにプロバイダはどこを使ってますか?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 10:05:50 ID:5BaSUo8G0
なんか新パソにしてから転送速度がガク落ちした気がする。なんでやろ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 12:10:39 ID:vvujXyHU0
[かってに改蔵1〜26]
すれ違いにスレ違いですが、支援お願いします。

ht tp://bt.kaicn.com:8005/torrent/20070813/1186969183.torrent
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 12:18:42 ID:aywXQN7c0
このスレももう終わりか…
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 12:21:00 ID:H9PIE9UD0
何度でもよみがえるさ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:02:46 ID:0PM7S/by0
>>56
どうせ終わりだろうし、ついでこんなのはいかが
そのURIをちょっと工夫してググって見たらこういうのが出てきたw

ttp://bt.kaicn.com:8005/html_148255.html

コミックは読まないから支援はしないけどこのトレの偽虎だけ教えておくよ

(tcp) tracker.cnxp.com:8080 -> 偽虎
(tcp) tracker.btzero.net:8080 -> 偽虎
(tcp) bt.5qzone.net:8080 -> 監視虎

支援しないから完走出来るかはしらないけど。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:09:51 ID:a4EOrTya0
1<<乙

リンクからトレントファイル開くと
必ずフリーズするようになったんだけど・・・

スピードアップロ
アンインストールしたからかな?w
6160:2007/09/16(日) 13:10:54 ID:a4EOrTya0
↑補足
URLだったらおkだった
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:28:05 ID:79ou5Jv70
偽虎の見つけ方、偽虎の弾き方教えて下さい。
μTorrent1.6.1です。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:35:41 ID:o8jGPI1f0
>>62
tp://fenopy.com/fakefinder/などでさがすとか?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:39:34 ID:0PM7S/by0
>>62
監視虎は、倉とPeerGuardianの動きを定期的にヲチして判定する必要があるけど
偽虎は、単純にnslookup か pingをかければ判るよ。虎鯖アドレスだけ別のにミラーリングしてるのが殆どだし

弾き方は
 ・PeerGuardianやipfilter.datに偽虎・監視虎のIPを登録しちゃう
 ・トレのTracker一覧から目的の虎を行削除しちゃう
 ・偽虎・監視虎をFWで自主規制してしまう。
こんなとこ、対処法はどれでもかまわない。

監視虎に繋ぐと中韓系の警察や裁判所の人がIPを覗きに来ると思うから
悪質な監視虎サイトとかはhostsを書き換えの虫を忍ばせてる事もあるから注意が必要
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:54:24 ID:79ou5Jv70
>>63-64 さん
即レス有難う御座います。

>>63 さんの教えてくれたサイトは
偽のtorrentを見つけるサイトですよね? 違うかなぁ・・・
そのtorrentをうpしてるサイトを弾けば良いということ?

>>64 さん
偽虎・監視虎のリストってあるんでしょうか?
PeerGuardianのスレで見たRIAAとMPAAはリスト登録したのですが・・・


一昨日ぐらいからでしょうか、通信が不安定で、一度止まって、暫く経つとまた繋がるんです。
以前、ルーターで詰まってるときは再起動で直ったんですが
どうもそういうのとは違う感じなんですよね。直ぐに止まってしまう。でもまた繋がる。
これって規制なんでしょうか?
ISPは禿、ADSLです。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:02:19 ID:o8jGPI1f0
>>63
→ッ川にFAKEとらっかーって掻いてあるでしょ(ここをはじけ!!)
左は偽者のハッシュがかいてあるの(DL前に確認)
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:08:58 ID:0PM7S/by0
>>65
偽虎・監視虎のリストならBT系の過去スレにコピペした覚えがある
まぁBTの場合は安全系の虎鯖にだけ繋ぐようにすれば問題ないよ。

ktxp dmhy btfans datorrent d-addict greedland scarywater etc.. とか。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:28:02 ID:79ou5Jv70
>>66 さん
済みません、右も左も無いなーなんて思ってたら
標準ブラウザ(Donut)では左側しか表示してませんでした。
Operaで表示したら、ちゃんと観れました。有難う御座います。
リスト登録してみます。

>>67 さん
過去ログですね? 漁ってみます。

自分で意識して虎鯖に繋ぐってことが今一解ってないんですよね。
欲しいtorrentを図書館とかで探して落としてるだけなので。
有名所しか利用しないなら問題ないってことなんでしょうかね?
torrentによって幾つかの鯖に自動的に繋いでいるようなので
選んで繋ぐとか弾くとかってのが理解出来てないというか・・・

PeerGuardianに登録すれば弾けるようなので、しこしこ登録してみます。
有難う御座いました。<(_ _)>
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:53:26 ID:zPLazK9l0
BitCometの監視ポートの設定で
ウィルスセキュリティZEROで設定がわかりません。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 15:00:16 ID:o8jGPI1f0
>>68
ロリフォックスの俺にはドーナツが原因だとはわからなかったorz
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 15:18:11 ID:H9PIE9UD0
エロいなぁ〜フォックスは(笑)
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 16:17:00 ID:AAGZQ6IH0
普通にダウソするときいつも無駄に米がでてくるんだけど
あれってなんとかならないの?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 16:18:13 ID:0PM7S/by0
>>72
拡張子の関連付けを設定しなおせば解決するぉ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:09:32 ID:jhFT8He+0
偽虎・監視虎対策がめんどいので本スレに書かれている
トラッカーからしか落とさないようにしてる
これでOK?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:11:14 ID:iflkFBbL0
新しいファイルで健康度も800%くらいあるファイルなんですけど、
ダウンロードし始めてから3分ぐらいで勝手に×の印に変わってダウンロードが止まってしまいます。
止まるまでは普通の速度で落とせてるんですけど、
なぜ勝手に止まってしまうのかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃいましたら原因を教えていただきたいです。

76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:16:10 ID:3FEPKzfD0
>>75
HDDの残り容量は足りているか
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:27:05 ID:0PM7S/by0
>>74
とりあえずok(´・ω・)ス
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:30:44 ID:FMVgTiCF0
ちっぽけな幸せに妥協していないか
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:34:40 ID:jhFT8He+0
>>77
ありがとん
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:42:14 ID:5BaSUo8G0
ちゃんと飯食ってるか
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:59:53 ID:AAGZQ6IH0
>>73
ありがd
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 20:24:00 ID:AAGZQ6IH0
>>73
といってもzipなどはBitcometが関連付けしてない・・・なんで?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 20:37:43 ID:U2Nzhlgg0
>>82
拡張子の関連付け以前に
「IEからのダウンロードをフックする」(うろ覚え)という項目が設定の中にあったはずだ
これにチェック付いてると拡張子に関係なくコメットが立ち上がる
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 21:45:28 ID:vno1AeHo0
ヴぉくらの
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 21:55:04 ID:JOeg0lyp0
★最新版入れたら ×ボタンで一発終了できないのは全員?
起動時にタスクにバルーン出るのも全員?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:05:13 ID:pTkPg8VW0
チャットって有効にすると外人から話かけられたりするの?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:06:54 ID:wUfXB/Pl0
【BT】μTorrent総合Part1【最軽量】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1189865534/
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:07:10 ID:s57QAsi30
使った事無いけどどうなんだろう?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:29:58 ID:8GEIdYzN0
二年位前のファイル落としてるからか俺のパソコンがおかしいのか速度が4kb/sしかでないんだ
これって普通なの?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:46:09 ID:/q05nwEU0
上がりが多すぎてネットに支障をきたしてきたので、ちょっと制限しようかと思ってるんですが、その場合上がり無制限の人を優先する仕組みみたいなのがあって
下りが遅くなったりするのでしょうか?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:46:50 ID:RapLS4/c0
DL 2kB/s
UL 1800〜2400kB/s
速度が逆だったら良いのに。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:52:50 ID:S4rgeOMlO
99%で止まって進まねぇ とてつもなくムカつく
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:54:08 ID:7mVO2Dn60
>>91
そういうことよくあるよねえ。。
で、上り速度制限しても下りが速くならない・・・・
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:55:54 ID:gQCh1N8r0
クライアントはbitcomet0.70何ですが、
2G以上のファイルをダウンロードしようとすると、
いつまでたっても0.0パーセントのままになっちゃうんですが、どうすればダウンロードできるんですかね?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:57:59 ID:ysb3a3aa0
>>90
そんな仕組みは普通にありえないから心配いらない。

>>91
それDLが完走してULの負担率を目標値にしてる最中?
DLの途中でそんな数値はありえないからさ

上りの転送量を増やせば、下りの転送量も増えるってのは神話だから当てにすると損するよ。
あれは転送量というより、上りの転送量を何分割して何人にどれだけ配ってるかで変わってくる。
DLの途中で特定の誰かだけ爆速で吸い取られてる状態が長く続く時は、効率悪くなるから一時BANするといいぉ。

96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:06:21 ID:ysb3a3aa0
>>94
物理メモリを増やす(M/Bとかで上限が決まってるけど、最低でも512MBは欲しい所)
システムプロパティでページング領域を増やす(物理メモリの容量×2くらいにしちゃうとか)
米の設定でディスクキャッシュの数値を増やす(物理メモリの容量×1.5くらいにしちゃうとか)

BTはDLと平行してULもひたすら送り続ける仕様だから、結構メモリ喰うんだよな。
空きメモリがキツキツの状態でトレを動かしていると、あまり速度出て無くても固まるんじゃない?

あと考えられるのはファイルシステムの問題かもしれないけど、いまどき2GB以上ってのが微妙
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:47:51 ID:OAhZgHnU0
ダウンロードすら始まらないってのは珍しいね。

落としてる最中に固まるってのはあるけど。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:13:58 ID:+NCd6fky0
糞スレage
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:27:57 ID:AwM28k320
規制ISPばっか\(^0^)/オワタ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:31:49 ID:+DALrElM0
BitCometを入れてるんですが、右下に黄色の丸でBlockedと表示されます。
ルータはバッファローWHR-HP-G54でアドレス変換の設定はしています。
OSはVista.。セキュリティソフトはウイルスバスター2007です。

どこを見直せば良いでしょうか?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:34:42 ID:3YROth+SP
>>100
設定
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 03:14:16 ID:Ba1B1r8K0
ポートの空け方がいまいちわからないんで教えてください
設定画面まではこれたんだけれど何を空ければいいのでしょうか?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 03:18:38 ID:2nGFjoqY0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとエスパー呼んでくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 03:23:52 ID:AwM28k320
>>102
ポートを空ければいいと思うよ!!
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 03:32:06 ID:Ba1B1r8K0
>>104
【NATエントリ追加】
LAN側ホスト
プロトコル  プロトコル番号
ポート番号

これがわからないんです><;
ホストは自分のIPいれればいいのかな?
プロトコルっていうのはTPCっていうのでいいの?番号はよくわからない・・
ポート番号は適当でいいのかな?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 03:56:02 ID:Ba1B1r8K0
ポートあけれたんですけど
最大10までで全部あけたほうがいいんでしょうか?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 04:00:52 ID:6fBx1dxZ0
>>76
HDDの空き容量は足りていて、他のファイルは普通に落ちるんです。
原因わかりますでしょうか?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 04:50:59 ID:pdNdl0yk0
>>107
HDDがFAT32なんじゃない
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 05:14:24 ID:V8KqvZfY0
>>95
>DLの途中で特定の誰かだけ爆速で吸い取られてる状態が長く続く時は、効率悪くなるから一時BANするといいぉ

自分が少しでも早く吸うために他人をBAN?
んじゃ、誰かがキミのこともBANしてるよ、きっと。

ったく、利己的な奴らばかり。
健全なトレなら放置しときゃ確実に落ちてくるのに
なぜ目を血走らせてピア監視するんだかねぇ。
完了時間にたいした差はないんだし
どうせ見るファイル溜まってて、ソッコー見るわけじゃないんだろ?
落としてる間のうpくらい大盤振る舞いすりゃいいじゃん。

110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 05:19:35 ID:Ba1B1r8K0
ポート開けたら米の5,0,9つかってるんだけど
設定で次のポートで開始のところにあけたポートいれればいいんだよね?
なんだかあんまり速度かわってないんだけど
うpだけすごい増えてる・・
dl40kb./s up100kb/sくらい
これって普通?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 05:22:22 ID:e/sEDdu00
>>109
ふしあなしてみ
もれなくBANしてあげるわ
112えろ共有:2007/09/17(月) 05:38:09 ID:KhCXwQM7O
>>96
ディスクキャッシュをメモリの1.5倍取るとか阿保だろ
pagingって何かわかってる?
MS-DOSからやり直せ


データの局所性とかメモりに収まらない場合のSWAPPIGを
理解できないやつが、メモり容量を語るな、かす
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 06:21:21 ID:wrJwUtn/0
>>96
この場合のディスクキャッシュは、
HDDに書き込む前の歯抜けデータを実メモリー上に置いておくキャッシュだから
物理メモリー以上にしてもまったく意味ねーぞ

寧ろ、逆に仮想メモリーに使った分の読み書きで、逆にHDDの寿命が縮む
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 06:42:44 ID:qDD+PjCw0
>>109
基本同意だけど、総ピア数が少ない時に一人だけ極端に比率がおかしい奴なら
しばらく様子見てから俺もBANするよ・・・滅多に無いけどね、これまでにBANした
のも3〜4回くらいだし

旬のトレントなら供給側が多いから結果でそうなる場合もあるし、いちいちチェック
してられないから気にしない
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 09:08:30 ID:imyXx2bU0
BANってどうやるんですか?

米とμじゃ違いますよね?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 10:27:43 ID:fen5sK930
うちは低速なためか
1つあたり10k以上上り速度出すとだすと効率が悪くなる
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 10:46:26 ID:e/sEDdu00
>>112-113
携帯とパソコン使って自作自演乙w
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 10:47:05 ID:zNBm/F0m0
★bitcometの古いバージョン何処にありますか?
最新版失敗作か?



Bitcometをアップデート0.93したら 右上の×ボタンで一発終了できなくなりました
オプションで探してもそのような項目がありません

×を押すと画面が消えるだけでタスクバーに残っておりダウンロードも続いてる。。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 10:47:53 ID:e/sEDdu00
セオリーは勘に障ったらBANする

やっぱこれだろw
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 10:49:59 ID:tnNQ0il50
全てのピアを受け入れてこそ真のBTユーザー
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 11:30:49 ID:0eFEfnCC0
torrentでファイルを落として100%になったのはいいんだが、そのうち2つが未完成とでているんだ
これはどうすればなおってくれるんだ?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 11:36:50 ID:kypvZvCU0
ハッシュのチェック
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 11:44:07 ID:0eFEfnCC0
サンクス
だが、何かいきなり右下がBlockedになっている・・・
今朝までできていたのに・・・
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 12:51:44 ID:Aum2scCk0
これまでLimeWire/Cabos使っていて
BTには初参加なんですが、一つ質問があります。

LimeWire等だと共有フォルダを指定して
その中のもののみを共有するという概念なのですが
BTはそういう共有フォルダ設定がないようなのですが
セキュリティ的にはどうなっているのでしょうか?

そのTorrentファイルの対象ファイルだけ共有対象になっていると
解釈してますが、同じディレクトリ上にTorrent関連以外の
他のファイルがあってもそれらは安全なんでしょうか?

よかったら教えて頂けますか?よろしくお願いします。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 12:54:39 ID:FhmgNXct0
はい
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 14:42:40 ID:6fBx1dxZ0
>>108
HDDはFAT32ではなくNTFSなんです。
他の原因は何か考えられますでしょうか?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 14:46:41 ID:Aum2scCk0
>>125

ありがとうございました。
安心しましたー!
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 15:07:05 ID:c2rgflCZO
馬鹿の集会場はここですか?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 15:27:01 ID:imyXx2bU0
>>128
そうです、だから基地外の貴方はスレ違いです。
(・∀・)カエレ!!
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 16:22:20 ID:4CpfkgizO
すいません
BTで使ってるポートをチェックしたら開いてなかったみたいですが
なぜかダウンロードし続けています
問題ないですか?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 16:23:19 ID:roShNZvx0
>>130
ない
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 16:25:04 ID:e/sEDdu00
携帯厨ってロクなのいねぇな
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 16:43:09 ID:0v3WsKPw0
落とし終わったら速タスク除去
それが俺のジャスティス
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 16:48:01 ID:PCjVRV0j0
初心者でも使いやすいソフトって何ですか?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 16:49:36 ID:5I89t/zs0
>>134
米=BitComet
ttp://jp.bitcomet.com/
0.70が安定版
μ=μTorrent
ttp://www.utorrent.com/
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 17:00:30 ID:shuAoSFr0
おらは、μTorrent がおすすめ
137134:2007/09/17(月) 17:55:19 ID:PCjVRV0j0
>>135-136
さんくすです。
μダウンロードしてみましたが日本語化できません。
dl.phpというファイルをDLしてμTorrentと同じフォルダに入れましたがダメです。
勿論英語でも使えなくはないですが折角言語が変えられるようなのでそうしたいと思います。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 17:59:27 ID:864Xs3SA0
>>102
ポートをあけると沈むよ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:00:59 ID:0TzoWdnY0
未起動の状態で同じフォルダーに入れる。
起動後、言語選択をjapanにすれば入れたファイルが消える。
その後に再起動すれば日本語になるはず。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:14:29 ID:AwM28k320
BitComet使ってるとネットの接続が切れることが
たまにあるけど仕様?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:18:16 ID:tnNQ0il50
もうこの質問飽きたよ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:18:44 ID:5I89t/zs0
>>140
ADSLのときに上り帯域使い切ってブラウザ使えなくなった事があった。
メチャクチャ絞ったらOKだったけど。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:18:45 ID:e/sEDdu00
>>140
それは環境と設定の問題
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:33:27 ID:R50hXxiY0
>>138
俺は釣りに行ったボートの床に穴が開いてて
沈みかけたよw
145134:2007/09/17(月) 18:46:42 ID:PCjVRV0j0
>>139
いや、それがうまくできないから困ってる。
ちゃんと同じフォルダに入ってるんだけど、Englishしか選択できない。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:49:56 ID:U5CP3OWj0
>>145
何回か再起動させてもムリ?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:50:10 ID:e/sEDdu00
>>145
過去ログ嫁

かれこれ5人近く似たような質問して
その都度世話好きな人が対処法をレスしてるから
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 19:18:00 ID:MnjdYaIC0
>>137
>dl.phpというファイルをDLして ( ´,_ゝ`)プッ

μTorrent - The Lightweight and Efficient BitTorrent Client
http://www.utorrent.com/download.php
μTorrent 1.7.5 build 4602 - download > utorrent.lng
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 19:18:28 ID:GUqoo78o0
>>137
dl.phpというファイル名をutorrent.lngに変えろ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:02:54 ID:0v3WsKPw0
過去ログって今読めるのか?
29ch潰れたんじゃなかったっけ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:05:45 ID:+Z5Di0Tq0
●ぐらい買えよ。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:10:43 ID:EMTKIEaO0
米とμのちがいって具体的に何?
軽さだけ?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:15:19 ID:4WKRzonm0
μには広告が無い。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:17:45 ID:0v3WsKPw0
>>151
ねーよwwwwwwwwwww
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:39:02 ID:oeMmNRRU0
μは設定簡単だな。
米はだめだ〜、ブラウザが落ちる。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:45:10 ID:AwM28k320
>>154
これはひどい
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:45:35 ID:etKJOiiP0
久しぶりに書いとこか。

米はウンコ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:47:56 ID:0v3WsKPw0
>>156
何がだよw
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:48:20 ID:glEsdhpA0
お前のケツの穴からは米がでるのか、すげぇな
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:52:33 ID:e/sEDdu00
>>154
●がなくて過去ログ読めないならググってキャッシュ表示してみればいいだろうが
「 utorrent.lng 」だけをキーワードにググって見ればうんざりするぐらいヒットするだろうに

>>152
米最新版はNetTransport最新版みたいな使い方が出来る。BT以外のプロコトルにも対応してる。その代わり重い
μ最新版は確実にBTだけ出来る。導入も簡単、スペックもあまり要求しない。ピア一覧を項目単位で整列表示できる。
他は何があるかな
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:55:07 ID:HmPOiWXa0
>>160はツンデレ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:59:09 ID:dGIbyZW7O
ID:0v3WsKPw0
本日の痛いID
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:07:44 ID:U5CP3OWj0
>>159
バロッシュwwwギガメッシュwww
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:08:50 ID:FnJYoEQw0
BTはwinnyやMXみたいにソフトをDLする必要があるのでしょうか?

うpされているサイトに行きそのままDLとかではないのでしょうか?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:09:29 ID:e/sEDdu00
>>152
ほかにもあったぞ。

米はbctpプロコトルのアドレスを読める。さらにチャットもできる。
μはbctpプロコトルのアドレスを読めない。BTをするだけなのでチャット機能もない。
まだありそうだが・・他の人に任せる
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:14:31 ID:AwM28k320
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:18:28 ID:U5CP3OWj0
>>164
BTはwinnyやMXみたいにソフトをDLする必要があるのでしょうか?
>わい。Bit CometやμTorrentなど
クライアントとかよばれるものをまずはDLです

うpされているサイトに行きそのままDLとかではないのでしょうか?
>いいえ。トレントファイルという食券みたいなものが
うpサイト(食券販売場みたいなもの、トラッカーサイトと呼ばれる)にあるので
その食券をDLしたソフトにぶち込むとDLが始まるんです
食券なしに飯(ファイル)はもらえませんのです
ただし!・・・・続く
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:25:02 ID:5I89t/zs0
bctプロコトルじゃねか?多分だけどさ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:34:08 ID:shuAoSFr0
μTorrent のさぁ、下段の「ピア」ってタブあるでしょ
そのピアってタブ開くと接続している
IPとか、ホスト名、クラアイアント名などが表示されるでしょ
その画面で右クリックすると
「IPフィルタ再読み込み」とか
「IP解決」とかあるけど、これなに?

μTorrentに 「IPフィルタ」 なんかあるの?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:35:23 ID:5I89t/zs0
あるよ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:37:07 ID:qDD+PjCw0
>>169
あるよ
http://www.utorrent.com/faq.php#What_is_ipfilter.dat.3F
UIで扱えないから自分でテキストエディタなりで作って
指定のフォルダに放り込まなきゃならんけど
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:42:38 ID:shuAoSFr0
レスさんくす
チョット調べてみる
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:12:45 ID:4WKRzonm0
これを \Documents and Settings\名前\Application Data\uTorrent に放り込めばいい。

http://easynews.dl.sourceforge.net/sourceforge/emulepawcio/ipfilter.dat
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:20:42 ID:shuAoSFr0
おお
なんのIPはじくか知らんけどTHX
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:42:41 ID:QxTQrit40
このスレみてると米の0.91がクソみたいに言われてるけど、
あれこれいじってるわけでもなく、普通に快適なんだけどなあ。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:00:37 ID:7SBY/9xH0
μTorrentで1.7.5ですが、着信接続無しになってしまいます。
フォワードテストしても緑でOKです。何故でしょうか?
また、SEED数が急に0になってしまいました。昨日はいたのですが。
これは偶然ですか?昨日から落としはじめたものです。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:03:10 ID:4WKRzonm0
>>176
別の人が多いtorrentを落として試せ。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:07:56 ID:WDb/OO3Q0
μTorrentいいみたいだから使ってみた。
米と同時に同じトレをダウンロードしてみたが、
μスピードでねー。

何がいいの?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:10:17 ID:e5q/WS8n0
米切れよ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:12:38 ID:AwM28k320
軽さでいったら
u>>>米ってことだろ?

性能にも違いあるのか?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:20:30 ID:e5q/WS8n0
性能でみれば米のほうがいい
その分重いしサイトからは嫌われる
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:27:09 ID:WDb/OO3Q0
同時、μ、米を別々にとやってみたが
μは繋がらない、繋がってもスピードは米の
1/50しかでない
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:31:50 ID:zM9L6F770
普段μ、だめになったら停止して米に引継ぎ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:48:28 ID:WDb/OO3Q0
同じファイルで検証
μ 5KB/秒 米 248KB/秒ね
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:52:33 ID:U5CP3OWj0
ちょっとビスタに米仕入れてくる
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:54:26 ID:tnNQ0il50
数分後、ろくに動かなくて半泣きの>>185の姿が…!
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:56:58 ID:74bDB5RQ0
ちょっと米でビスタ仕入れてくる
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 00:08:21 ID:UEDW4JK70
vistaだけど動く
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 00:51:16 ID:wwj3KiGRO
ダウンロードの後のアップロードを何時間も放置しておくとどうなる?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 00:55:14 ID:5PRfllqD0
アップロードしまくりのいい子
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 00:56:14 ID:iY3QRo4/0
>>189
そのうちプロバイダにマークされる。
気が付いた時には(´・ω・)カワイソス
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 00:57:55 ID:wwj3KiGRO
アップロードのし過ぎで犯罪になる事は?
初歩的な質問でスマン
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:00:41 ID:iY3QRo4/0
プロバイダが一番躍起になってユーザに悪さしてくるのは上りの帯域規制だからなぁ
どのみち自己責任だしアップロードしすぎで犯罪になるかなんて知らんよ。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:03:11 ID:wwj3KiGRO
サンクス
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:18:06 ID:GKPnSpUX0
>>192
おまえは認識を改めろ
アップロードすることは違法だ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:25:46 ID:iY3QRo4/0
>>195
>>195
>>195

単純にアップロードする行為自体は違法じゃないよ。
非合法なデータを共有すれば違法扱いされちゃうかもだけどー
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:28:27 ID:5PRfllqD0
著作権のあるデータを無断でULの話?
それなら違法だけどそんな話だったのか?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:30:37 ID:GKPnSpUX0
>>196
そんな奇麗事はいらん
合法なファイルなんてほとんど無いんだから
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:34:22 ID:GKPnSpUX0
LINUXがどうとかいうツッコミは要らんからね
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:39:45 ID:iY3QRo4/0
今夜の基地外 -> GKPnSpUX0
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:41:39 ID:d2JSqgFE0
合法の物でも結構色々あるな。

http://www.bittorrent.com/

http://www.vuze.com
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:43:05 ID:iY3QRo4/0
どれ、GKPnSpUX0 の武勇伝を聞かせてもらおうか。

どんだけ違法データに手を染めたんだ?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:52:08 ID:GKPnSpUX0
>>200
苦しくなるとキチガイ認定ご苦労さん
むしろ合法なものなんて一つもないけどな
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:54:31 ID:xGsBIY8P0
つか、合法か非合法かは問題になってないんだけどな
今回の場合は・・・
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:55:31 ID:59nHrczt0
GKPnSpUX0は

自分がうpを絞っている(もしくは即切り)のは正当な理由がある

と言いたいんだろ?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 01:59:57 ID:GKPnSpUX0
>>192みたいな質問をしてるやつは、自分が違法行為をしているという認識をしてないだろうから指摘しただけだろ
なんだ1から10まで説明してやらんと分からんか?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:00:08 ID:iY3QRo4/0
>>203
まったく苦しくないんですが?

> むしろ合法なものなんて一つもないけどな

それはあんたが非合法なデータにしか手を出して無いからじゃないのか?
これだから気狂い犯罪者は強引で嫌いなんだよw
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:05:18 ID:iY3QRo4/0
>>206

ぶっちゃけ、GKPnSpUX0 は >>192 に対して証拠も無いのに
一方的に違法行為をしていると決め付けてる時点で気狂い確定なんだがな

とりあえず GKPnSpUX0 は >>192 に対して謝罪すべきだろう。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:06:10 ID:5PRfllqD0
盛り上がってまいりました
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:11:56 ID:GKPnSpUX0
>>208
流石!合法ファイルだけを集めている人は言う事が一味違うな
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:18:28 ID:urgMc88Y0
マックススピードが140くらいしか出ませんどうすればいいですか!?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:23:08 ID:FFlOkKDC0
P2Pやってる奴なんてほとんどが著作権のある物ダウンロード、アップロードしてるだろ
叩いてる奴は屁理屈ばっかじゃねーかw
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:26:27 ID:JeC3WjVn0
ID:iY3QRo4/0
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:29:47 ID:iY3QRo4/0
>>210
結局どうするつもり?>>192に謝罪するのか?しないのか?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:35:04 ID:GKPnSpUX0
>>214
>>192が自作ポエムを集めているというソースがあれば謝罪するけど?
なんでそんなに謝罪を要求すのかわからん、保護者か?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:38:11 ID:iY3QRo4/0
仮にもここはBT初心者スレなんだぜ?

> 192 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:2007/09/18(火) 00:57:55 wwj3KiGRO
> アップロードのし過ぎで犯罪になる事は?
> 初歩的な質問でスマン

控えめに初歩的な質問をただ投稿しただけの >>192 に対して
GKPnSpUX0は・・・

> 195 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:2007/09/18(火) 01:18:06 GKPnSpUX0
> >>192
> おまえは認識を改めろ
> アップロードすることは違法だ

> 206 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:2007/09/18(火) 01:59:57 GKPnSpUX0
> >>192みたいな質問をしてるやつは、自分が違法行為をしているという認識をしてないだろうから指摘しただけだろ
> なんだ1から10まで説明してやらんと分からんか?

一方的に >>192が違法行為をしてる証拠も無いのに決め付けてんだから
なにに対して逆ギレしてるのかはしらねーけど、当然謝罪するべきだろうよ。
いやあまりにも初心者に対して非道すぎるからGKPnSpUX0 の言動にイラついてんだよ。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:38:43 ID:GKPnSpUX0
>>214
あ、おれは犯罪者だけど基地外では無いので、謝罪してくれますか?w
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:41:25 ID:iY3QRo4/0
>>217
なに調子こいてんだかしらねーが
犯罪者だと自称してる人に対して何故謝罪する必要があるんだ?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:44:59 ID:GKPnSpUX0
ここまで痛いのは久しぶりだ
相手にした俺がアホだったな
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:45:57 ID:iY3QRo4/0
同感だな、ここまでイカれたやつは久しぶりだ。
丁度いいヒマ潰しになるし、おちょくり甲斐があるってもんだなw
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:48:02 ID:GKPnSpUX0
屁理屈→基地外認定→謝罪要求→オウム返し
どう考えてもアレです
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:51:27 ID:59nHrczt0
先に謝罪しておく、ごめんね









お前ら基地外
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:56:55 ID:iY3QRo4/0
とりあえず朝にもっかい見にきてやる。謝罪したのか気になるしな
自称犯罪者には悪いが、明日は仕事だから俺はもう寝るぞ。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 03:07:40 ID:UEDW4JK70
狂心者スレはここですか?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 03:12:35 ID:2bT4pSbl0
ID:iY3QRo4/0
ID:GKPnSpUX0

ほんと定期的に基地外が現れてるね
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 03:45:36 ID:FFlOkKDC0
どう見ても
D:iY3QRo4/0これをNG推奨だなwwwwwwwwwww
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 03:50:42 ID:UEDW4JK70
同レベル
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 04:24:29 ID:5PRfllqD0
両方相手しないのが一番

はい次
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 06:52:11 ID:OtD4wmIyO
フレッツで
お薦めのプロバイダは
ありませんか?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 06:57:15 ID:9qajwiaY0
今日の夕方デートがあるんですけど晴れますか?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 07:56:42 ID:U+QZ9Hq90
>>230
ググレ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 11:19:33 ID:2bT4pSbl0
違法とかデートとかBTの話題じゃないし明らかにスレ違い
雑談がしたけりゃ山田ヲチスレに池
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 12:46:36 ID:OwAXM/G40
雑談なら毒雑だろ
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 14:04:40 ID:DFxI2mFZ0
98とか99%で急に止まったのってほっとけば落ちてくるの?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 14:07:52 ID:d2JSqgFE0
足りないピースが流れていれば。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:53:51 ID:h2BDpMvP0
http://www.dayform.com/
よく見かけるこのサイトで自分の希望のファイルを探したい場合
どこを見ればいいのですか
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:41:52 ID:wxeFLzzM0
一見英語に見えるけど日本語なコメント
Lolicon Hentai Mangas
外人のコメントは面白い
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:43:13 ID:rpEyQfle0
でBTやってて実際に逮捕された人いるの?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:50:25 ID:EyKMaBqq0
いますので最新の注意を払いましょう^^
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:51:20 ID:+bUIEKwR0
>>237
Mangaは、外国ではもう、Comic≠Mangaと認知されてるよ。

>>238
香港の最高裁で有罪になったニュースがあったような。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:22:33 ID:EyKMaBqq0
>>173
ヒルトンホテルwww
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:47:05 ID:R8Z0/VEn0
・偽虎・監視虎をFWで自主規制してしまう。

この上に書いてあるfwって、何のことですか?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:50:14 ID:EyKMaBqq0
ファイアーウォールだとおもいます
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:54:00 ID:KbQuBuWY0
>>242
フォワード
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:54:13 ID:R8Z0/VEn0
>>243
ご丁寧にありがとうございます
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:12:31 ID:R8Z0/VEn0
ノートンのファイアーウォールの設定方法がわからないんです

自分で調べましたがわからないので、どなたか指導してください
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:14:42 ID:KbQuBuWY0
>>246
そこら辺はPC初心者板いけ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:43:53 ID:8HB0SBdA0
お前がファイアーウォール入れてる意味があるんか、と
消してしまえば悩みも消える
ガチでおすすめ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:20:34 ID:ZOVnDnSj0
1つだけなぜか何日もdlし続けてもDL率が0.5%前後から増えません
ファイルはかなりの量DL済みなのにバーとDL率だけがなぜか増えてないんです
こういうのはどうすればちゃんと表示されるようにできるのでしょうか?
ビットトレント5.0.9使ってます
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:49:54 ID:+tfFfflK0
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:51:12 ID:8HB0SBdA0
必要容量領域を事前に確保してDLを開始します
ファイルサイズが大きいのはそのためです
幻覚を憶えないように注意してください
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:51:40 ID:+tfFfflK0
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:52:12 ID:+tfFfflK0
ちくしょー、連投した。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 21:22:20 ID:ZOVnDnSj0
>>251
HDDの空きは十分にあります
他のトラッカーのファイルは普通に落とせてますし
なぜか一つだけできないんです
255246:2007/09/18(火) 21:54:31 ID:aactDWlI0
>>247
>>250
>>252
いろいろと教えて頂きありがとうございます。

これから調べながら、勉強していきます

256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 22:09:55 ID:kPjXLPQR0
SEEDがずっと0なんだけどこういうのはもう諦めろという事ですか?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 22:13:34 ID:UjzoXHWB0
>>256
ずっとって半年ぐらい?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 22:45:18 ID:jmn74+i70
エスパー呼び出し中
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 22:45:44 ID:kPjXLPQR0
>>257
いえ、3日目です。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 22:47:06 ID:DurcAo8g0
何を落とそうとしてるんだ?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 22:48:23 ID:kPjXLPQR0
BOOT映像です。洋楽です。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 22:57:12 ID:Yp7tPS1I0
ワンモアセッ!
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:04:18 ID:JP+swrFa0
初歩的な質問だが、MTUの設定ってBitTorrentでDLするときにも有効なの?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:04:25 ID:95cd3ym10
すっごい初歩的な質問なんですけど、μTorrentで、ファイルダウンロード途中にソフトを終了しても、次回起動時にはリストは残ってますよね?
ファイルファイル所有者がいれば再ダウンロードできますよね?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:12:30 ID:EyKMaBqq0
> すっごい初歩的な質問なんですけど、μTorrentで、ファイルダウンロード途中にソフトを終了しても、次回起動時にはリストは残ってますよね?
キャッシュのとこにあるよー
> ファイルファイル所有者がいれば再ダウンロードできますよね?
> いれば・・・・ね、でも健康度1なかったら完成しないぜ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:14:46 ID:2m40jGrl0
BOOTって?外人のダンス?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:20:47 ID:kPjXLPQR0
いえ、コンサートの隠し撮り映像です。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:39:37 ID:jmn74+i70
>もう諦めろという事ですか?

はい、そうです
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:57:26 ID:ssP9GKLh0
ハッシュ値を照合中って時に終了しても大丈夫ですか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 00:06:51 ID:95cd3ym10
>>265
キャッシュ? とは?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 00:23:09 ID:VLIPbCJ10
初心者スレだからってそれはないぜ・・・・
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 00:39:02 ID:c+Bf/I8I0
>>271
いや、どこにあるのかと思って。
リストとは別のところに入るってコトじゃないの?
273えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/19(水) 00:53:20 ID:5y8hhBKg0
分からないのならヤルな
できないのなら諦めろ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:00:55 ID:AQAPcTxg0
えろ共有久しぶりに見た気がするが
プロバ変更終わったのか
275えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/19(水) 01:05:44 ID:5y8hhBKg0
久しぶり
このところDLする気起きなかったからISP変えてないよ
でも、またDLしたくなってきたんでISP変える予定
BフレッツからDSLに戻したいんだけど、そしたら違約金かかるお・・・
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:10:34 ID:Jr2rVPGt0
社会人なら金たんまり持ってるだろ
DLして浮いたお金とか
277えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/19(水) 01:10:53 ID:5y8hhBKg0
MTUの話題がよく出るけど、DLソース側が小さいパケット
送ってると、MTU大きくすることで帰って遅くなったりする
可能性とかないの?
TCP/IPに詳しい人おしえて!
278えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/19(水) 01:12:52 ID:5y8hhBKg0
>>276
今安月給&一人暮らしなんでお金ないんでつよ
仕事クビになったり、会社にいられない状況になったら
どうしよう〜
あと、DLによって浮いた金は風俗(デリヘル)に使って待つ
279えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/19(水) 01:17:37 ID:5y8hhBKg0
ちょっとgoogleってみたけど、MTUとRWINの最適化(?)で
返って遅くなる可能性あるね
あと、XPだと数MbpsクラスのDSLに最適化したパケットサイズに
なってるらしい
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:33:36 ID:fGC32gXr0
落としたファイルの保存場所って変えられます?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:38:54 ID:VVc3x/iZ0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:39:02 ID:f595kg6H0
>>280
主流のクライアントならDL途中の保存場所と、完了後の移動先
の設定くらいはある
物によってはジャンルごとに移動先分けられるし
283えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/19(水) 01:39:17 ID:5y8hhBKg0
>>280
落としてる途中のものなら、
DL停止→ファイルをフォルダ移動→
新たにDLタスクを生成(このとき保存場所を、移動後のフォルダを指定)
→ハッシュ再チェック後resume
で、どのクライアントもいけると思う
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:41:53 ID:U9uyvDto0
BTって落としただけで個人情報が流失しちゃうんですか?
285えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/19(水) 01:42:42 ID:5y8hhBKg0
>>283
すげぇ変な日本語でごめん、でも訂正しないぜ

>>280
あと、DL終わるまではファイル名の変更しちゃダメだから
286えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/19(水) 01:44:43 ID:5y8hhBKg0
>>284
氏名、住所、年齢、勤務先など個人を特定できる情報の
グループを個人情報というんだけど、それがどのようにして
自分のPCから流出するケースがあるのか?
あとbittorrentが送受信しているデータが何なのかを考えてみよう
287えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/19(水) 01:51:06 ID:5y8hhBKg0
>>242
forwardかな?
でもPC系のことだから、Firmwareだよね
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:55:56 ID:eBqIZEUV0
どうでもいいが、えろ共有連投し杉だろちったぁ控えろよ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 04:32:48 ID:FLL1RJiYO
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 04:37:16 ID:FLL1RJiYO
数GbのファイルをDLしてるんだけど、余りに時間かかるから初めてPCつけたまま寝ようかと思う

ところがどっこい、見てるとずっとアクセスランプ光ってガリガリ言ってるんだけど、平気かなこれ?
起きたらハードディスクあぼんとかないかしら


ダウン300K、アップ200くらいの速度。
セレロン2GBのメモリ650MBくらいなんだが
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 04:56:39 ID:xGMS5LkK0
>>290
P2Pしなかったらいいじゃん
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 05:47:36 ID:mKAnfiGh0
>>291
そんな事言うならP2Pしなかったらいいじゃん
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 06:18:26 ID:VLIPbCJ10
じゃぁP2Pやめるわ・・・
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 06:52:27 ID:ZC6Z05620
逮捕じゃ!逮捕じゃ!逮捕じゃ!逮捕じゃ♪ん?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 07:17:00 ID:i5oah0V70
あまりの重さに再起動したらDLが200kb/sから20kb/sへ・・・
自分涙目wwwwww
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 10:40:05 ID:FJTwSpv10
一週間前くらいまではDLで4000とか出てたんだが、いきなり50くらいしかでなくなった・・・
設定も何もいじってないんだが
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 10:42:52 ID:Ff14YvxA0
そらあんた規制だよ
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 10:46:35 ID:FJTwSpv10
規制なのか?
洒落ではある程度の速度は出るんだが
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 10:57:08 ID:jnJ9ShkT0
1ヶ月前に始めたBT
同時にHDD500GBを3万近く出して買ってしまった。
音楽とか映画とかコミックをごっそり落としてやろうなんて思って。
もうHDDお腹いっぱいだよ、エロ動画だけで。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 11:46:06 ID:VV+4XQ+Y0
http://www.hk-pub.com/forum/thread-646408-1-6.html

例えばこれをDLするには、どうすればいいのでしょうか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 12:09:58 ID:QJUCi7n/0
>>299
高い買い物だな
次からは本体だけ買いなさいよ
値段はベストゲートや価格コムで参考
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 12:57:38 ID:jnJ9ShkT0
>>301
この上まだエロ動画を収集しろと?
まだ悟りの境地に至っていないのか?俺は。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:04:43 ID:M3ZMe95S0
人間は煩悩の塊じゃ。
エロ心がなくなっては男も終わりじゃて。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:29:45 ID:FLL1RJiYO
なんかウザいんだけど
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:34:49 ID:PpmCkWSt0
犯罪者死ね
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:36:03 ID:X2fyHIYU0
>>305
自作ポエムの収集は楽しいですか?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:37:07 ID:nBQCv4j50
初心者スレであおりあいやめれ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:38:56 ID:DKdXc06C0
んっとー 何をNGワードにすれば良い?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:55:53 ID:KxSz89GH0
>>308
[名無し]さん(bin+cue).rar
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 16:01:52 ID:2oNpPGRt0
>>308
mimima.com
2kdown.com
dayform.com
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 16:02:50 ID:VLIPbCJ10
>>308
ID:DKdXc06C0
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 16:07:16 ID:CuM1Ujs10
ポート開放やTCP数を増やすなども試したのですが速度が50kb/s以上出ません。

回線はADSLでルータはWHR−AMG54を使って無線ランで繋いでます。
PCのスペックは恐らく十分だとおもうのですが、どうすれば改善出来るでしょうか?
また考えられる原因を挙げて頂けると助かります。
アドバイスよろしくお願いします。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 16:18:37 ID:QJUCi7n/0
その前に何メガのADSLで実速度は何メガなんだ
計測したのか
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 16:27:12 ID:5XMszBd70
BT動かすと、うちのFWが「DDos攻撃を受けました」って出て
ネットワークを切っちゃうんだけど、設定変えていいのかな?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 16:28:11 ID:CuM1Ujs10
1メガはあったと思うのですが、BNRスピードテストで計測したら0.47メガでした。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 16:31:05 ID:qxIpGlKx0
ビットコメットやってみたんですがnyのようにキーワードを検索するんじゃなくて
目当てのファイルを落とすためのファイルを手に入れる必要があるわけですが
そのファイルはいったいどこで手にいれればいいのですか?
ログによるととラッカーサイトというところで手に入れるようですが
それがどこにあるのかわかりません。お願いします。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 16:35:23 ID:teNIKzSL0
漫画をとりたいんですがいいトラッカーサイトありませんか?


318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 16:52:54 ID:VLIPbCJ10
>>315
実際の速度がその程度なら

人気のないファイルの場合50kBでもおかしくない
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:02:23 ID:CuM1Ujs10
>>318
ですが、現在聖なるかなという5Gのファイルを落としているのですが
シード9 ピア49 健康度2600くらいなのに50という有様です。
何か問題があると思うのですがわかりません
もし思いつく原因がありましたら挙げて頂けないでしょうか
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:06:46 ID:gDAVaf3q0
普通有線使わんか?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:08:05 ID:zorpGQaH0
>>317
東京書店
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:09:18 ID:DADL1weH0
>>319
繋がっている相手が遅い奴ばかりなら、当然遅くなる。
自分のUP速度はどうよ? 他の奴から見れば貴方も低速なんじゃないかな?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:20:10 ID:CuM1Ujs10
>>322
確かに私自身のUP速度も遅いのですが今までに2桁を超えた事がなく
何か問題があるんじゃないかと不安で^^;
知人に尋ねたらそれは遅いと言われまして、
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:30:06 ID:CuM1Ujs10
>>320
訳があって無線を使っているのですがやはり無線だと
このくらいが妥当なのでしょうか?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:32:31 ID:DADL1weH0
>>324
漏れも無線使ってADSLだけど、速いトレなら200KB前後は行く。
最速でも500KB前後だけどw
遅いトレだと・・・20KBとか40KBとか普通にある。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:39:41 ID:VLIPbCJ10
>>324
無線使ってたことあったけど

回線速度測定して1Mもでない時点で距離が離れすぎか
無線機器が糞だと思うよ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:41:01 ID:CuM1Ujs10
>>325
そうですか、やはり3桁いかないのはおかしいですよね
今落としてるのは3桁行っても良いようなファイルのハズなのですが
ちなみに324さんの一度にダウンロードしている数はいくつくらいでしょうか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:42:26 ID:DJXN8sTj0
>>325
まじ?じゃあ俺設定おかしいな
ポートはモー万対だったんだが・・・
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:56:34 ID:SswP+MYR0
会員制トラッカーサイトに登録するときのメールアドレスってヤフーメールのでもおk?
pureTnAに登録したいんだけど。
スレ違いだったらスマソ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:57:21 ID:CuM1Ujs10
>>326
そうなんですか、買い替えも視野に入れてみます
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:00:56 ID:Jr2rVPGt0
>>329
捨てアドにするなら何でもいいだろ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:03:12 ID:4oszbKVk0
>>330
ところで、その環境で上りはどんくらい速度だしてんの?
>>312の50kb/sってのは下りの速度なんだよな?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:12:28 ID:CuM1Ujs10
>>332
はい、下りの速度です。
上りも40,50くらいなのですが・・・
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:29:02 ID:C+9CXdPa0
2つのファイル落とす時、一方のファイルの方に速度が取られて一方が100kbbsで一方が30kbbsとかなったりします。
優先させたいファイルの方が遅くなってしまうんです。
だったら優先させたいファイルだけ落としてもう一方はあとで落とせばいいって言われるかもしれませんが。
帯域が余ってもったいない気がするんです。
つまり2つ同時DLすると優先させたいaのファイルの速度が50で他のbのファイルが100とかになったりします。オプションで最大DL速度は150に設定してます。
優先させたいaだけDLすると70ぐらいまでは上がってくれます。でもあと80残ってなんかもったいない気がします。
個々のファイルの最大DL速度を設定する方法とかありますか?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:41:58 ID:Op/glSd80
TorrentよりShareのほうが人気あるんすかね?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:43:31 ID:Jr2rVPGt0
Torrentだろ
世界中にユーザーいるし
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:44:52 ID:7fE6+eAp0
おれのパソでは両方とも大活躍の人気者。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:48:50 ID:4oszbKVk0
>>333
その環境でS^Mとかの旬モノのトレがどんくらい速度がでるか実験してみるとか。
( 実験の際、上りの帯域を無制限にして、どんくらいまで速度がでるかみるといいかも )
もし下りでも上りでも回線の限界近くまで出る事が判れば速度低下はルータの問題じゃないと思うよ。

シーダーが9で、ピアが49で、健康度が2600%で、5GBのトレをDLするんだったら
ぶっちゃけ上りを自発的に64KB/s以上にしないと、なかなか速度もアップしないと思うよ

>>334
それならμで各トレ毎に速度調整すればいいんでない?
なるべく上りの速度を自動にするのはやめた方がいいと思うけど。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:51:49 ID:i8AseplB0
BTって古いファイルは殆ど落とせないの?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:52:39 ID:CuM1Ujs10
>>338
アドバイスありがとうございます、試してみます。
現在上りの速度が30ともの凄く低くこれ以上上がらないのですが・・
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 19:01:01 ID:gz98zDcsO
FPSとかをよく落とすんだが
FPSの日本語版がよくあるサイトとかない?
字幕を日本語化できるものならいいんだが
できないものだとストーリーがまったく分からん
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 19:49:51 ID:/hCfcYFu0
>>335

日本人向けのファイルの殆どが、ny、洒落からの輸入もの。

特に、漫画、雑誌は、BTが最初に流れてたものなんて無いんじゃない?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:13:48 ID:KxSz89GH0
たぶん、子鯖輸入だとおもうけど
銀魂19巻とFAILY TAIL5巻は、BTのが速かった。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:23:17 ID:C+9CXdPa0
>>338
コメット使ってました。
こんど試してみます。ありがとう。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:32:07 ID:Op/glSd80
ご回答してくださった皆さんありがとうございました。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:53:23 ID:dbriarUj0
btでダウンロードした動画を投稿するにはどうしたらいいんだろうか?
おねがいします。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:57:47 ID:7fE6+eAp0
>>346
どこに?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 21:12:18 ID:cd4522RZ0
>>344
米ならタスク別に優先度が指定できるけど
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 21:17:00 ID:dbriarUj0
>>347
http://www.axfc.net/uploader/
ここにupしたいのですが。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 21:19:49 ID:Jr2rVPGt0
BTと関係ないしw
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 21:22:49 ID:7fE6+eAp0
>>349
取りあえず読め
http://www.axfc.net/uploader/help/howtouse.html
これ以上はスレ違いだから何処かで聞いて
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 21:38:11 ID:4DMTi8Ds0
BitComet0.70 XP SP2で使用しています。
なぜか1つのタスクだけ、けっこうDLしているのに0.0パーセントのものがあります。
同時に落としている他のものは普通にパーセントが進んでいます。
概要を見てみるとDLは間違いなくやっています。
再起動してもこの症状は変わりません。

これは完成するのですか?
どうしたらこんなことになるんですか?
この2つについて教えてください。
353352:2007/09/19(水) 21:40:55 ID:4DMTi8Ds0
なんかよく分かりませんが、今出てきました。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 22:10:49 ID:DJXN8sTj0
ピアがいなかったんjひゃね?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 22:24:29 ID:cGJVmkG20
おならパワー。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 22:35:52 ID:cGJVmkG20
>352

ピア接続中をDL中と勘違いしたんじゃないの。

あと、右端の健康度というのが100%以上じゃないと、完成しないよ。
DLの速度もチェックしようね。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:20:04 ID:QjxIo9bY0
TCP UDPどっちのポート開けたらいいですか?
最近ポート開けられるようになりました
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:23:43 ID:y/EiTXM40
>>357
全部あけるといいよ
ドバドバ入ってくる
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:37:04 ID:QjxIo9bY0
>>358
全部開けたらガバマンっていわれちゃいます><
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:37:29 ID:WYGKamZV0
>>357
TCPのみでおk
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:38:21 ID:QjxIo9bY0
>>360
ありがとう
さっそくしてみます
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:46:31 ID:tFIqluZx0
BT起動してるとたまに回線全部切れて繋がらない、タスクマネージャとかその他開けなくなる
休止状態やスタンバイにできなくなるって状況になる
普通に電源をきったり再起動はしてくれるんだが
再起動するたびに深刻なエラーから復帰しました云々出てきて原因不明で解決策不明
接続の問題かねぇ・・・
363352:2007/09/20(木) 00:48:01 ID:/ifLKYRJ0
>>354
それはないです。
300人ぐらいいました。

>>356
180KB/s位で落ちてきてるんで、勘違いじゃないです。

昨日からキーボードの一部のキーが押しても動かないこともありましたが、
今は問題なく動いています。
このようにPCの調子が悪いので、なんかCometの問題かどうか分からなくなってきました。
まあ、今は問題なく動いてるので安心しています。
レスありがとうございます。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 01:02:01 ID:8cz0g2zx0
落としたファイルにpassかかってたらどうするべき?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 01:07:27 ID:tx14qtmJ0
>>362
ネットワークのドライバで新しいのが出てないか探してみれば?
オンボードのだと搭載マザーボードのメーカーから探すより新しいのが
採用チップのメーカーから出てること多いし
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 01:10:12 ID:CjcP0AlC0
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 02:09:09 ID:PU6iPeG20
99.9%で止まったらもうあきらめるべき?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 02:37:59 ID:tx14qtmJ0
>>367
シーダーがいるか、いなくても健康度100%以上あるかどうかが問題だろ

どっちも×ならトレ落としたところで支援頼む、rr付きの.rarならダメもとで
修復できるかチャレンジ

そこまでやってダメならあきらめろ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 03:33:00 ID:x36ltEJ80
虎虎虎 小久保りの ロリータダイナマイト
ttp://ppv.99bb.com/ja/detail/a18445/genre/publishdate/333

虎虎虎 小久保りの ダブルバージン
ttp://ppv.99bb.com/ja/detail/a18446/genre/publishdate/333

torrent:
ttp://www.bestdown.info/link.php?ref=EDm6MjaJ0S
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 03:33:46 ID:B9CKKSRO0
支援ってのがよく分からない
どういう仕組みなの?
自分で落とせない物を他人がどうにか出来るのか・・・
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 03:45:44 ID:wA/4g5eo0
>>370
トレは元のファイル・フォルダをバラバラに粉砕したもの(ピース)を
皆(ピア達)で持ち寄って元のファイル・フォルダに戻そうと必死に倉が頑張る仕組みだから
自分で落とせないとしても、もしかすると他の誰かが必要なピースを持っている可能性はある

372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 04:00:26 ID:B9CKKSRO0
>>371
なるほど
詳しくd
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 06:05:09 ID:Skwiz3Ry0
米0,93には健康度っていうのはなし?
今いれかえてみたんだけどみつからない
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 06:08:34 ID:Skwiz3Ry0
ごめん
事故解決しますた
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 08:51:35 ID:syp1dN7d0
>>370
支援要請する時はピアの数が少なくてDLの速度が遅い場合
ピアの数を増やしてDL速度を上げようとする
支援する側の通信環境がよくないと意味は無い
ピア人数が少なくても速度が速ければ支援なんていらないし
逆に人数が多くても速度の遅い環境のピアが多ければ
支援に加わってもあまり変化しない
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 09:01:01 ID:hFE1RzhD0
まったくダウンロードが始まりません。

職場のPCからなのですが、
cometのトラッカー欄に
「DHT network is disabled in user setting,please enable it.」と出ています。
オプション欄「DHTネットワークを有効にする」チェックボックスはONになっています。

これはルーター側の設定が必要でしょうか。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 09:14:48 ID:G3gL9O0J0
職場からやるって馬鹿なの?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 09:38:29 ID:KWpxfYOM0
疑問視する必要もない。
馬鹿だ。

379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 09:43:26 ID:G3gL9O0J0
ですよねー
会社のためにさっさと死んでくださいね^^
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 09:45:02 ID:wA/4g5eo0
>375
基本的に「支援」ってのは「トレに参加するピア」を集めるより
シーダーのまま丸数日くらい放置&放流できる人を集める目的と
既に完走して現物を持っているシーダーを再召喚する目的の2通りを指してるんじゃない?

BTはどんだけピアが多く集まっても、完走して現物を持ってるシーダーがほっとんど
ピースを放流してくれなきゃ、いつまでたっても鈍足のまま完走しづらいだけだろうし

ぶっちゃけBTの場合、相手の通信速度が遅い早いはあまり関係ないよ
繋がった人がどんだけ配ってくれるかで速度変わるからさ。

仮に 30IPと接続していて、各15KB/s程度づつ放流してくれれば少なくとも450KB/sくらいは出るんだし
現実的に外人とかは各8KB/sくらいしか放流してくれないと思うから、この場合240KB/sくらいで安定すると思うけど

381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 09:48:17 ID:wA/4g5eo0
>>376
ビール券でもちらつかせながら
職場のネットワーク管理者にでも聞け
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 11:02:51 ID:iE/i3AZC0
つかね、シードが10人いたって
そいつら落とし終えたら自動的に「上り1KB/s」になるように設定してるだけで
シードする気なんて、まっっったくない場合が多い。(日本人にも多いなw)
現状は、即切りされてると同じ。

あと絞りきってる奴が増えてるから
ピアが大量にいても一人ひとりが自分は吸うだけ吸って
0.1KB/sしかアップしない場合もある。(これも上りを一桁に故意に絞ってたりなw)

ムカつくから俺も嫌がらせに絞るようにしたよ。
米なら絞りまくってもダウンの速度落ちないからオススメ

383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 11:19:59 ID:4AbBvn940
よくNHKなんかで、機密情報漏れるニュースになるのは、>376みたいな奴なんでしょ?
ばれて、下手をすれば懲戒処分くらうよ。人の事だから知らないけどww
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 12:53:22 ID:wA/4g5eo0
>>382
そこまでして上りを搾るくらいならトレ削除してDOMればいいのに。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 12:56:25 ID:wA/4g5eo0
>>383
だねw

けど、懲戒免職くらいで済むならマシじゃないかなぁ
解雇の次いでに損害賠償とか訴訟吹っかけられたら次の職探しにも相当響くと思うけど
問題を抱えた元社員を相手に会社が損害賠償の裁判するってよくある話だからね
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 13:05:15 ID:6YkIge4b0
>>383
いやここまでの馬鹿は居ないよ
普通は職場のデータを自宅に持ち帰り、自宅PCで作業しながらP2Pをやってデータ流出
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 13:15:57 ID:KWpxfYOM0
>>386
そうそう、
ってかいつもその手のニュース見ると不思議に思うんだけど
だいたいニュースに出るやつって1流企業か官公庁のやつだよね?
それだけ多くの給料もらってるはずなのに、PC2台くらい買えないのかな?
ってかP2Pやってるのが理解不能なんだが。
社会の限りなく底辺にいる俺から言わせてもらえば。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 13:31:46 ID:KsN00pRl0
>>387
そう考えるから
俺たちは社会の底辺なんだろうな
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 14:56:14 ID:MvJsYW9F0
あ、今やってるのにも鉄鋼会社が・・・
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 15:01:08 ID:MvJsYW9F0
しかもシードホッタラカシじゃないか
いい人だ
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 15:25:15 ID:tFIqluZx0
>>365-366
トンクス、ドライバ確認してみてやってみるよ

上りも下りも無制限にしてるのに落とし終わったとたんに
上りが30kb/sとかぐらいしかでなくなるんだよなぁ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 15:57:50 ID:M+MS/Rgt0
おまえらμのスピードガイドの接続タイプってのどれにしてる?
VDSLだとどれぐらいがいいのかな?
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 16:32:52 ID:SMayi+LB0
こういうサイトをテンプレに入れちゃ駄目なの?

P2Pファイル共有ソフトBitTorrent(ビットトレント)の使い方
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/bittorrent/index.html

ちょっとぐぐれば色々見つかると思うんだけど。。。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 16:38:26 ID:MvJsYW9F0
>>393
ここにはお世話になった
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 17:07:24 ID:ZGHkqkgf0
やっぱりまだBTには日本の物すくないなぁ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 19:16:33 ID:JYoIOp1x0
最近BT使ってみたけどBTって最近のもんしかあんまないんだな
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 20:33:15 ID:g2ig8Pqp0
BTはファイル共有というよりファイル配布と思ったほうがイイ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 20:34:15 ID:bY/u6x1HO
しかし、最新のものをこまめに落とすには最適だと思う。
旬のものなら爆速だし。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 20:44:27 ID:uSUwomM00
下敷きとは何のことでしょうか
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 20:49:53 ID:A+50Nuke0
速度は速いつっても、ny、洒落、子鯖からの輸入待ちなのが現状。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 21:13:54 ID:H3CHxu1W0
>>399
小学生に聞いてみろ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 21:29:39 ID:4YXFK+IV0
>>400
それは日本人のヲタが好むファイルに限定してって意味じゃないのかい?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 21:35:01 ID:ZGHkqkgf0
日本物のドラマや音楽は少ない
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 21:44:31 ID:A+50Nuke0
>>402

日本人ヲタじゃなくて、国産もの全般。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 22:36:12 ID:Q1Cw0rEj0
>>399
ここ
http://bt.aisex.com/bt/index.php
画像系のサイトでは性愛と呼ばれてるが、なぜか2ちゃんでは下敷き
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 22:40:23 ID:zHwTxRMm0
( ;∀;)イイハナシダナー
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 23:09:43 ID:/+r+Li4k0
>>405
お前らの執念には感服するよ。
独学で中国語マスターしちまうんだからな。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 23:13:14 ID:f36otKNz0
おれあんな漢字ばかりの国に生まれたくないな。
あんな言語使ってる時点でまずい
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:13:47 ID:l+3TDwV40
ピア数が10ちょいぐらいまでしか増えないんだが、こんなもん?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:15:12 ID:4i16UuG70
>>409
旬を過ぎてたらそんなもんだよ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:17:42 ID:l+3TDwV40
>>410
いや、かなり新しいと思う。総ピア数600超えてる。μ使ってんのが悪いのかな?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:28:14 ID:hylKg+ju0
>>411
設定のピア接続数を見直すとか。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:29:12 ID:4i16UuG70
>>411
繋がっている数か・・・

μのバージョンは?

あとトラッカーが中華系なら、元は共通のBitTorrentプロトコルでも、別個に派生した
米ユーザーコミュニティみたいな側面があるからなあ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:44:18 ID:itVHWFUX0
>>411
おれも同じ状況になったよ
よく分からんからコメットに戻ったけど
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:51:30 ID:4CsAUVJv0
落としたファイルが
.01〜.27みたいになってて
.rarファイルがないんですが
どうやって解凍したらいいでしょうか。。
ファイルがやっぱり足りないんでしょうか?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:52:58 ID:l+3TDwV40
>>412
いろいろ変えてみたけど変化なし…

>>413
1.6.1使ってる。トラッカーがどうとかいう話はよくわからないorz

>>414
米は重くてあまり好きじゃない。自分の環境ではμのほう早い気がするし
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:53:36 ID:itVHWFUX0
>>415
結合する
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:59:52 ID:BEZtQmj10
>>415

>>417でおk
それでも解らなければココで聞くといい
落としたファイルについて 初心者質問スレpart17
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188230455/
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 02:06:07 ID:4i16UuG70
>>416
そういう時だけ米と使い分け試してみるか、
複数使うのがいやなら繋がるピア少なくても
完走できるならいいや・・・と開き直るか
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 02:12:24 ID:QYXNSdWI0
海外ゲームはプロテクト関係が面倒でこまる
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 02:14:45 ID:YU95bd3Q0
逆に米ではピアとぜんぜん繋がらなかったのが
uに切り替えてみたら、ピアとの接続が3倍になったことがある。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 02:27:16 ID:l+3TDwV40
>>419
落としてる途中にクライアント変えるとチェックがウザくてw
それで遅かったときの悲しさは異常
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 03:04:21 ID:YuyU+hSS0
負担率って何処まで上がるんだ?
今45なんだけど100以上とか表示される?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 03:08:46 ID:HKfbWLDy0
45www神www
できるだけ置いとくようにはしているがさすがにそこまで残したことはないな
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 03:11:04 ID:OW/5N5IH0
P2Pで出回ってる海外ゲームなら
大半はKeygenかCD-KEY付き、またはクラック版だろ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 09:50:01 ID:gKGgv0wT0
  _T. ()() 負担率45の猛者がいると聞いて、
  |・・| /・・\___    駆けつけて参りました。
  |ω|\oo/\  _)∈
  / ̄|  (( ̄((
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 10:00:06 ID:b9cRl9zv0
>>423
米だけど経験あるんで答えるが
負担率は100でも1000でも表示される
さすがに10000は知らんw
>>424
確かに神w
だけど10MBとかの小物ファイルで忘れたまま
高速回線で繋いだままだと負担率50は超えることが稀にあるよ
さすがに何Gとかのファイルはないが
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 10:08:12 ID:vUW9Qki60
50GBのトレを即切りしてて
結局総負担率は3.0とかゆーオチ?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 10:40:24 ID:YU95bd3Q0
0.45の間違いじゃないの?w
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 10:57:17 ID:/h9XFhfS0
総負担率は450前後が限界
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 11:00:46 ID:4cgZlW1T0
負担率をいくら積み重ねたって神でもなんでもないし
トレを初期シードする人なら負担率が45くらい普通だと思うけどな

432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 11:23:23 ID:vUW9Qki60
神じゃなくても

nice boost
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 11:45:24 ID:jXL/yGIm0
負担率は アップ>ダウン の場合はすぐに大きくなるよ
同じファイルでもトレが違う場合があるよね
そんな時は早くおちたファイルを遅いトレのファイルにして
UPできるんだが 遅いほうのトレが0.1位の負担率でこれをすると
ものすごい負担率になるから
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 12:49:31 ID:wPTOD5ic0
>>405
なるほど、有難うございました
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 13:14:41 ID:Emt3sZy10
誰か下敷きのIDとパス教えて
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 13:18:32 ID:nl8AFAme0
死ね
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 13:28:50 ID:ev21TfED0
share・winnyはHDDに大きな負担がかかると聞いたのですが
Bit Torrentも同様なのでしょか

utorrentとbitcometでは、どちらの方が負荷がかからないのでしょうか
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 13:31:16 ID:OAqjeVYy0
share・winnyはHDDに大きな負担がかかると聞いたのですが
Bit Torrentも同様なのでしょか
>P2Pはどの種もかかるYO!
utorrentとbitcometでは、どちらの方が負荷がかからないのでしょうか
>μのほうがかかんない希ガスYO!

439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 13:39:10 ID:ev21TfED0
>>438
ありがとうございます

少し検索してみたのですが、bitcometは
「ディスクキャッシュ化とディスク領域の確保によりハードディスクの負担を軽減したり」
と書いてあったんですが
utorrentも同様の機能は備えているのでしょうか
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 14:13:43 ID:kd5N4EK60
>>439
細かいこと気にするヘタレは止めたほうが良いよ
新品の内蔵HDD買ってきて増設するぐらいでいいだろ?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 14:23:14 ID:Emt3sZy10
下敷き教えてくださいよぉ><

うぐぅ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 14:25:31 ID:OAqjeVYy0
>>441
そこでロックマングーグルですよ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 14:29:29 ID:4cgZlW1T0
下敷きなんかいかなくても香港で探せばいいんでね?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 14:30:34 ID:sMSF64Oa0
>>441
>>405少しは遡って調べろよ
現行スレ内ぐらい読み直せ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 14:33:23 ID:mq8QIvzf0
>>444
彼はIDとパスを教えてほしいんじゃね?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 15:06:56 ID:Mo5WtxWP0
AVI形式のトレントファイル落としてGOMで見てます。
普通のAVIファイルは、画面の下に再生バーみたいなものがあって、
それをスライドさせることにより、再生位置を変更出来ますよね?
しかし、たまにその再生バーが表示されないAVIファイルがあります。
これはファイルが一部壊れているんでしょうか?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 16:39:04 ID:7/ZLnVK7O
ゲームを落としたら、最終的にHDDが死んでしまったのですが原因がわかりません。
次回からどの辺に気を付けたらいいでしょうか。ご教授願います。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 16:41:11 ID:itVHWFUX0
>>447
ゲームを落とさなければいいと思うよ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 16:42:44 ID:9T3oVNdN0
ワロタ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 16:49:07 ID:l3h6/HDw0
日本の動画とか漫画とか映画とかドラマとか探すときに、日本語で探せる優秀なサイトってないですか。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 16:58:06 ID:sMSF64Oa0
思い切って自分で立ち上げてみたらどうかな
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 17:00:17 ID:l3h6/HDw0
451おまえゆとりだな うざいんだよ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 17:03:38 ID:lfuIHPJM0
豹変しすぎw

海外サイトに頼りっぱだよね
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 17:41:32 ID:XrSYHXF+0
健康度300%でDL率99%でとまってます
米0,93です
待つしかないですか?

あとMPファイル2枚分100%でハッシュしても異常はなかったのに
再生できません
偽装ファイルというものでしょうか?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 17:50:07 ID:nl8AFAme0
607 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 13:37:00 ID:XrSYHXF+0
健康度130%でDL率93%
DL20kb/sくらいなんだけどDL率がここから結構まってるのに
まったくふえない
どうして?
米0,93です
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 17:59:03 ID:cTuWkmDKO
初心者スレとはいえ、あまりに酷い質問ばかりだな
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 18:14:28 ID:4cgZlW1T0
>>456
それは多少スレ違いな質問が来ても、関係なく返答をレスるお節介が多いからじゃない?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 18:27:02 ID:JH+CUIQk0
健康度70%で体脂肪率30%です
米よりもピザが好きです。
こんな僕でも彼女できますか?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 18:37:43 ID:OAqjeVYy0
>>456
洒落スレのほうがひどい希ガス
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 18:38:36 ID:kjYuehqU0
おまえら、BTの検索にはこれがいいぜ
JPTorrent - Your MultiSearch Torrent Client
http://www.jptorrent.com/
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 19:49:10 ID:OW/5N5IH0
shareなんてBTにない日本版の何かを落とすときにしか使わないぜ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 19:51:18 ID:OW/5N5IH0
>>460
何というマルウェア祭り
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 20:09:35 ID:OAqjeVYy0
アイコンがtorrent searchより怪しい( ^・・・
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 21:04:43 ID:rj6+qXzx0
ある程度アップロードしないとサイトからBANされるとか書いてあるけど
本当か?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 21:11:24 ID:mq8QIvzf0
>>464
登録制のトラッカーでレート管理されてるからそうなる。
トレサイトなどで流通している種は関係ないと思う。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 21:13:04 ID:rj6+qXzx0
>>465
登録制のサイトか
なるほどd
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 23:29:37 ID:l+3TDwV40
>>411だが、今日ネットカフェに行ってまったく同じトレを落としてみたんだ。もちろん同じ倉で。
そうしたら接続中ピアがどんどん増えて、平均DL速度が2M超えるんだ。
ここまで環境に依存するとは…
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 23:42:41 ID:OAqjeVYy0
ネカフェでやっていいの?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 01:59:53 ID:8wgLIiEu0
μなら手軽に出来るな・・・・・
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 02:40:14 ID:8WRjHw2C0
スレチかもしれませんが、flashgetをインストールした後torrentファイル
をクリックすると勝手にflashgetでダウンロードされるんですが、BTで
ダウンロードするにはどうすればいいのでしょうか?
flashgetをアンインストールするしかないですか?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 02:44:50 ID:mMDHY0pw0
>>470
そりゃあんた、flashgetがBTに対応してるからそういう挙動になるんだろ。
普段使ってるBTの倉で拡張子を再度関連付けしなおせば元に戻るんじゃない?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 02:46:17 ID:c4LU/Mml0
>>467
それは環境というよりも、オマエが繋いでいない間に
ピアがたっぷり吸ってたからだろ・・・なに言ってんだか。
しかもネカフェでやるなよ。他の人が重くなって迷惑。(通常は罰金モノ)
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 04:38:17 ID:WpBDyOHq0
ベクターからファイルDLするときにかってに米が起動して
米からDLとかでるんだけど・・
これどうにかできませんか?
ベクターからなのにDLいつまでたってもはじまらない
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 05:33:12 ID:c4LU/Mml0
つ関連付け
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 05:33:22 ID:BKvGBeIs0
ネカフェってモニター監視ソフト入ってるんじゃないの
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 05:56:34 ID:c4LU/Mml0
それやったらプライバシーの侵害ジャン>モニター監視ソフト
まずバレないけど、他の人が糞重くなるからP2Pをネカフェでやるのはマナー違反。
たまにネカフェでブラウジングがやけに重い日があるんだよなー
誰かが帯域使いまくりなんだろう。


477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 10:27:46 ID:loKM1z5M0
試しにネカフェでBTやったら、すぐに帯域規制くらった。
オラバもろくに開かない。どっちみち、出来ないよ。

でも、一軒だけブラウジングにもほとんど影響が出ない店もある。
BTやってもモリモリ動く。どこのプロパイダか聞いてみたい。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 10:42:13 ID:YVlrE/xm0
ネカフェでBTやるメリットってなんかあるの?
落としたファイルをどうしてるの?HDD持参してるの?

ごめん、批判的な意味じゃなくて、純粋にネカフェでP2Pやる理由がわからないよ。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 10:47:19 ID:EZu5YowC0
もちろんHDD持参して
平気で1000kB/sとか突破するから便利すぎて困る
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 11:45:21 ID:YVlrE/xm0
>>479 レスあんがと。

そうなると5000〜9000kB/sの速度で落としてくれる、ウチの接続環境には必要ないな
(さりげなく自慢)
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 12:10:09 ID:1A2hFLpK0
>BTの倉

くらって何?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 12:15:48 ID:k/2O4ldj0
「バットマンと一緒に遊んでいたらクラクラしてきた。」

のクラ。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 12:34:12 ID:c4LU/Mml0
ネカフェだから、自宅だから早いんじゃなく
種に群がる人数と相手の接続環境だろ・・・

484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 12:51:08 ID:EZu5YowC0
「自分の環境」を抜かしてどうするw
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 13:46:57 ID:U/2a54Ju0
>>470
オプション - BTで下の方にある"FlashGetをデフォルトのBitTorrentクライアントにする"のチェックを外す。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 13:51:36 ID:5gz5AMkj0
>>481
倉=クライアント・ソフト ・・・ 米やμとかのこと
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 14:30:25 ID:IMcZaDUj0
米のインスコして、ついでにeDonkeyとやらも入れてみたんだけど、こいつどうよ?
なんか全然仕事してないようなんだけど・・・。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 14:41:54 ID:t4xETJKn0
びっくりドンキーか。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 14:44:15 ID:IMcZaDUj0
その通りだ。
ハンバーグウマス。だが仕事はしていない。
設定できる速度遅いし、入れる意味あるのこれ?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 14:46:08 ID:CZMHfvXE0
ハンバーグ型のマウスが出たのかと思った
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 15:47:33 ID:Kp9FGOHP0
でもネカフェでP2Pって店員にやってる事がバレちゃったらどうなるんだ?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 15:49:02 ID:+bjUjYm60
>>491
気まずい
493えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/22(土) 17:13:31 ID:pjePYb/00
>>487
まじれす
edonkeyはヨーロッパを中心として、bittorentほどじゃないけど
世界的に人気のあるクラアアントだ
ただ600MBの動画ひとつが、24時間でDLできたらかなり速いほうって
くらいDLが遅くて、アメリカではあんま人気なくて日本では
かなりマイナー
ひとつのファイルをDLするために1週間くらい起動せさ続けられる
人でないと、あんましDLできない

ちなみにP2P規制が鬼なおれのISPでもdonkeyは使えるようだ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:18:06 ID:k/2O4ldj0
まぁクライアントといえばそうだけど、この場合はネットワークだね。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:22:26 ID:jjyHjIT20
みんなは著作権のあるファイルをダウンロードした事がありますか?

万が一、違法行為したとして、俺らって日本の法律で裁かれんの?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:24:20 ID:k/2O4ldj0
ダウンロードは問題ないが、アップロードが大問題だな。
BTの性質上((;゚Д゚)ガクガクブルブルだね。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:48:24 ID:KtqD1u3P0
BitTorrent使うとHDDが壊れやすくなるんですか?
どうにかHDDni負担をかけずにDLする方法ないでしょうか?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:49:46 ID:CZMHfvXE0
だからこそ専用PCでするんですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
499えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/22(土) 18:14:40 ID:pjePYb/00
>>497
ディスクキャッシュで読み書きの頻度を減らしてるから
winnyやshareなんかと比べると、HDにずっと優しい
また今のHDはSMARTっていう、エラー訂正、障害予測機構を
持ってるんで、プラッタが駄目になることはほとんどない
今HDで一番壊れるのは内臓コントローラー
熱でやられます

500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 18:56:25 ID:KtqD1u3P0
>>499
それは本当でしょうか?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 19:03:04 ID:8y8Am8Y70
>>500
残念でした、嘘です。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 19:09:23 ID:g5UkJuwL0
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 19:17:52 ID:EZu5YowC0
落とせば分かるだろ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 19:36:32 ID:lGL6yAku0
>>486
ありがとうございます。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 21:07:27 ID:Mtv1dmOD0
>>491
まんがランドは標準でP2Pソフトいんすこされてるよ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 21:28:24 ID:8WRjHw2C0
>>471>>485
レスありがとうございます
早速やってみたところ、flashgetでダウンロードすることはなくなりました。
でも一回どこかに保存してからでないとbitcommetでダウンロードできなくなりました。
解決する方法ありますか?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 23:41:06 ID:eFyIaEEg0
ダウンロードしようとすると
『アプリケーションが見つかりません』
って出てきます。
つい3日前までは普通に落とせてたのに…

誰か助けて
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 23:43:54 ID:EZu5YowC0
インスコし直せよ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 23:45:27 ID:kZZJBrSl0
落とした画像をプレス手で見たいのですが、
どうしたらよいでしょうか?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 23:47:02 ID:gwTrl4V70
>>509
CDに焼いてプレステに突っ込んでください
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 23:47:21 ID:alXFFb8s0
どう考えてもスレ違いな質問がくるのですが、
どうしたらよいでしょうか?
512えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/22(土) 23:54:01 ID:pjePYb/00
>>509
プレステの開発キットを入手し、自分でプログラミング
すればいい
オレ、プログラミングできない&しない人間なんで詳しいこと
わかんないけど、GameBoyAdvancedのプログラミングできれば
すぐできると思うよ
OSらしいOSはないので、windowsやLinux、携帯javaなんかの
プログラミングとは全然違うんでがんがれ
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 23:57:56 ID:U/2a54Ju0
>>506
Torrentファイルを右クリックして、プロパティから"ファイルを開くプログラムを選択"でbitcommetを指定
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:00:35 ID:Vxr2xSzE0
μTorrentで>>3の接続数変更はどこを弄るのですか?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:02:30 ID:dHfYWYf50
設定→ビットトレント→幸せ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:05:21 ID:Vxr2xSzE0
1トレントあたりの最大ピア接続数ってとこですか?
すいません
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:23:43 ID:NBP6ITYp0
BT初めて一週間くらいでSMART failure predicted〜と言う文が起動するたびに出るようになった。
調べたらもうすぐハードディスクが壊れるからバックアップして交換しろということらしい。みんなも気をつけて。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:35:54 ID:vBxvq4Gh0
容量の少ない安物を専用HDにして交換は基本だな
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:40:37 ID:AgomOlUo0
>>517
それ系のメッセージ出てから半年経つが未だに動いてる
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:46:55 ID:iyY72BTN0
何でそんなのがでるんだ?
出たこともないんだが
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:49:33 ID:NBP6ITYp0
パソコンを起動するたびにね
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:19:44 ID:xxYMOzZb0
使い方がまったくわからん。
トラッカーサイトをググってDLしろとか説明サイトに書いてあるが、
それならこのソフトいらないのでは?
523えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/23(日) 01:24:33 ID:CJdyDAyF0
>>519
>>499で書いたSMARTが効いてるんだ

>>520
SMARTも知らないのか、くず

HDDに負荷をかけるのが嫌なら、robson(PCI装備の
FROMを使ったHDDキャッシュ)使えば?
5400回転の2.5インチHDD使ってるのなら速度向上の効果もある
あとHDDのアクセス減らしたいののなら、アンチウィルス
を止めるのは基本な
タスクマネージャ見ればわかるけど、一番HDDアクセスしてるのは
こいつだから
最後にHDD壊れて、データが失われるのがいやなら
RAID5を組め
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:28:54 ID:+RvKldra0
>>522
洒落でいうところのハッシュがトッラカーに置いてある。
ソレを拾ってきてソフトにぶち込むわけだ。

正確には違うがそんな感じだ。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:33:00 ID:ULGIyhyz0
最近はRAID5の耐障害性を強化したRAID6なんて規格もあるんだぜ
電源ぶっ壊れると、全HDD道連れとか起こるんであくまで気休めだけどな
526えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/23(日) 01:34:03 ID:CJdyDAyF0
BT、ny、Lime、MXと今のISPではP2Pは全滅かと
思われたが、edonkeyとaresは使えた
でも両方ともすごく遅いし、目当てのファイルもない。。。

BTが使えるsocks串(?()を多数つなぐとか、バックドアに感染してる
ガイジンのPCでbittorrentクライアントを動かし、ローカルに
ファイルを転送とか何か素敵な手段はないか考えてるが、
スキルもアイディアもないのが実情
あ!! utorent webインターフェイスで他人のマシンでBTするために
あったのか!
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:07:36 ID:QTDURoqG0
          ,、__    ___,
     ∧_∧ |,i〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ    パタパタ    _, ._
     ( ´・ω・)/       ⌒ ⌒        ゙/i\( ・ω・)/i\゙
     ( つ旦Oi       (● __(●       ⌒'⌒゚し-J゚ ⌒'⌒
     .と_)__)|     .::⌒('g g,)
    /´      \       ̄ノ                _
`@/              ー‐ ィ ´                 /〜ヽ
  |               |                     (。・ー・)
  |   ,ノ             l                  ゚し-J ゚ コロコロコロ
  〉   ノ、___  、  r__ ,ノ                ,' ´  `ヽ
  (  (  ヾ__て ̄〉  ,〉 /                  ((  {     }
   ̄``       ー‐" ̄                    ヽ、_ _ ,ノ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:39:15 ID:bGo7Ahrv0
お前らどのトレント入れてるんだ?
コメットが一般的?それともu?

教えてくり
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:42:19 ID:FMRbW8i80
日本のユーザーの中ではComet, µ, Azureusの順じゃないの。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:43:47 ID:bGo7Ahrv0
なるほど、こめっとにすっかな
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:44:58 ID:FMRbW8i80
海外では見たところµが一番多い。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:50:25 ID:bGo7Ahrv0
海外ではμで日本ではコメットなのか
コメットは日本語で丁寧に開設してるサイトあるからなぁ

でさ、コメットのバージョンは7.0で問題ないよね!
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:59:50 ID:ULGIyhyz0
>>532
米のアップデートの内容の日本語訳見た感じ、
UIの修正やら使い勝手に響きそうなのが結構あったぞ

使い勝手悪いと思ったら新バージョン試すぐらいが良いんじゃないか?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:59:55 ID:a9L7f9a60
見ていて楽しいのは、Azureus Linuxでも動く
Cometってピアの国籍がわからねえYO チョンをバンできねえYO
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 03:01:11 ID:7w0Y3zTj0
uは晩自体めんどくさいYO
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 03:06:27 ID:KsnLdO4p0
米は海外ではBANの対象
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 03:56:11 ID:bGo7Ahrv0
情報丸出しとか逮捕者とか聞くからTorrent躊躇してたんだよな・・・
海外で米が逮捕の対象ってもうなんだかなー

なんだかなー
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 04:16:19 ID:taNwpTsCO
お前は何がしたいの

初心者以前に無知すぎ
お前みたいなのがP2P利用しても
ウィルスに感染したりするだけだな

やめたほうがいいよ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 04:49:23 ID:HS0/wLx60
>>491
罰金だよ。
うちは見つかったら2万円と張り紙がしてある
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 04:54:47 ID:HS0/wLx60
米は海外では敬遠されがちだけど
解説サイトが日本語だってだけで飛びつくバカな日本人ユーザー
uだって簡単に日本語化できるのにねぇ。
つか、同一クライアントの方が繋がりやすいし
洋モノならuにしとけ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 05:41:47 ID:g1AVKRkm0
ものすごいマイナーなアーティストのアルバム落としていて
いつのも事なのでこつこつと落としていたら、日本の救世主があらわれて3分で終わった。
これほど、日本の回線の太さに感謝したことはない。
で。。36時間ほどほどシードしてるのにUPが1Mもないんだが・・・
やめていいものだろうか。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 05:45:58 ID:FMRbW8i80
他の誰かが落とすまで放っておけばいいじゃないか。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 09:55:55 ID:nLoCXBRLO
別スレで質問したけど返事が無いので改めて。

「アニメ動画落とすならQ-Rがいい」って書いてあったのですが、アニメ動画スレの1が張ってくれたQ-Rのリンクが切れてるみたいで・・・
Q-Rというサイトは移転または閉鎖したのでしょうか?
URLが間違ってるだけなら正しいURLを教えて下さい。
お願いします。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:14:31 ID:iY8Q8pso0
リムーバルディスクに5Gほどの物を落とそうとしてなんか1Gで止まってしまった。
リムーバルディスクからHDDに未完成のを移動して続きから落とすことはできますか?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:27:04 ID:r0h2tAS7O
なんでやりもしないで聞くかな
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:34:26 ID:OL44i0ih0
質問の仕方を学んでからやり直し
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:42:56 ID:1w81S5Ac0
fat32
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:55:37 ID:kUKpSK880
なんか全然興味の湧かない4610、0930、天然シリーズを
躍起になって収集してる自分が、よくわからなくなってきた。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 12:00:11 ID:ivJW+LyV0
立派なDL病です
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 13:05:17 ID:N4QhqI+Y0
プログラムの追加と削除でbitcometのところ見ると19GBもあるんだけどどうして?
ダウンロードされるフォルダには2GBくらいしか入ってないのに・・・
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 13:31:05 ID:vZn3BtnG0
>>543
Quantum-Raws は会員制フォーラム
トレは 図書館 とか share.dmhy.net
tracker.anirena.com にあるよ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 13:34:45 ID:iAPJwn3x0
>>550
他のソフトの話だが、再インスコしてファイルやらを上書きすると同じ症状があった
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 17:04:30 ID:Gc5osvPs0
よく99,9%とか99,8%で止まるんですけど、なんでですか?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 17:11:26 ID:5k6PER120
>>553
破損したピースを修復しないまま完走したと勘違いしているシーダーが
上機嫌で大量放流した結果、99.9%で止まっちゃうという伝説が・・・
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 17:58:08 ID:Gc5osvPs0
>>554
そうなんですか・・・。
諦めて捨てるしかないんですかね?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 18:00:17 ID:iAPJwn3x0
>>555
動画ならそこまで言ってれば問題ないんだけども
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 18:03:52 ID:Gc5osvPs0
>>556
ISOなんですけど、無理ですよね?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 18:37:10 ID:d+Ulglx10
みんなどこのルーター使ってる?

4つくらい同時DLすると、HPとか
まったくみれなくなるんだけど・・・
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 18:58:07 ID:+RvKldra0
>>558
ルーターの問題なのか?
回線の実速度は?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 19:03:02 ID:5k6PER120
>>558
何年も前に買ったSW4PHGまだまだ現役
ルータが火を噴いて壊れるまで買い換える予定なし
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 20:04:37 ID:GbFbxTNJ0
>>557
マウントしてvob拾えば観えるだろうが
562piruko:2007/09/23(日) 21:11:53 ID:9sWKgLjf0
初書き込みの初心者です(^。^)
BitComet 0.7をつかっているのですが、いつもUL↑がDL↓の倍くらいになっちゃいます(;゜o゜)
これって普通のことなんですか?
UL↑しないとDL↓のスピードが下がると聞いたのですが…
どなたかおしえてください☆
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 21:12:21 ID:D9Hqf1Uq0
普通
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 21:40:36 ID:ZG+DDCfU0
μTorrentでピアの国籍が見えない人が居るんだけど、あれはどういうこと?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:01:47 ID:D9Hqf1Uq0
警察
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:07:30 ID:JWs5SL/a0
>>558
設定で接続数減らせ。稼動数だけじゃないぞ。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:20:50 ID:DrYT4R2i0
ダウンロードしたら、動画はすぐにみれるのですが、
ゲームだと、ダウンロードして解凍すると、ファイルがIS0イメージファイル
となっていて、開こうとするとよくわからないことになって開けないのですが、
どうすればゲームをすることができますでしょうか?
おねがいします。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:22:09 ID:/FLGT9320
ググレ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:24:27 ID:iAPJwn3x0
>>567
デーーーモンツーーーーーーーーーールでマウントしてください、さようなら
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:24:37 ID:p7pM7ZUp0
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 23:01:16 ID:Z6jBi7Yf0
>>558
RT-200KI
ひそかにこれってbtムキじゃないかと思う
CPUも異様にパワフル(IXP425@533MHz)
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:40:21 ID:PwzJ4eXr0
>>562
最終的に、ダウン量の3倍アップするのがマナーなんだから
放置しておくに限る。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:48:34 ID:YFipci0U0
<569 570
ご丁寧にどうもありがとうございます。
ぐぐってみたんですが、マウントってのがわからないのですが。
たびたびすいませんがmご教授ねがえないでしょうか?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:50:08 ID:qXXmPTn20
ゆとりは早く寝なさいね^^
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:51:34 ID:4RkaIfst0
繋がってるピアが全員99%で止まってるトレがあるんですけど、どこか種頼めるスレないですか?
誘導お願いします。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:53:13 ID:rOUHdMfj0
>>573
どうやら理解できなかったか
デーモンツールでググレカス
それでも分からないなら>>570のスレへ、ここで聞くのはスレ違い

>>575
新しいものなら即ギリ対策のために放流主が寸止めしてると思うけど
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:58:03 ID:Ig5ZB+mf0
【図にするとこういう感じ】


            lヽ,,,lヽ         ノl,,ノl
           o(;   )o───o(    ´)o
          / ヽ、  ヽ     >   / \   , へ、 _
        /   (_,ー、_j    'oー、_)   `o、(・ω・`/
       ,'- 、                   __/>o' ノ
 575→∠∠# )ヽっ                └/ー、_)
       `ーo-oヽ_) ∧,,∧        lヽ,,lヽ /
          \ (`・ω・')       (  >ω)
            `(-o-o-)───┬'-o-o'
             0ー、_)〜     `ー-、_)

578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 01:00:22 ID:4RkaIfst0
>>576
なるほど。
かれこれ1週間ぐらい粘っているんですが、待ったほうがいいですか?
579panchan:2007/09/24(月) 01:53:40 ID:jDRiJlkG0
ひょっとしてHD容量たらなくなて、容量増やして再起動してもレジュームできない!???
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 01:57:59 ID:PwzJ4eXr0
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 02:14:44 ID:4bdrkpz50
BitCometを導入してBTを始めたんですが、DLが始まって3分くらいたつと
必ずOSごと落ちて再起動してしまいます。
クライアントの相性が悪いのかと思いμtorrentを入れてみたのですが同じ結果でした。
XPsp2でTEPCO光のniftyです。
avast4.7を使っていてP2Pシールドは除いてインストールしました。
ルーターは使用していなくてモデムから直でつながっています。

さっぱり原因がわかりません、何か気づかれる点はありますでしょうか
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 02:24:35 ID:pVK4rmLF0
H/Wが腐ってる
OSが腐ってる
NICのドライバが腐ってる

OSのログは残ってないかコンパネ開いて確認してみ
青画面で落ちてるなら勝手に再起動しない設定にして、ログを貼れ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 03:33:35 ID:+PhKKqVO0
>>579
容量が足らなかった場合でもダウソはしてるが書き込んではいない
だから接続時間はあてにならない
ある程度書き込んでたらそこからレジュームする
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 04:18:29 ID:9Y5u5B7V0
すいません質問です。
当方、OSX 10.4.10を使ってるんですが最近LimeWireからBitTorrentに転向しました。
そこで.Torrentファイルを開く時に、常時BTで展開するように設定しました。
しかしLimeWireではきちんとファイルアイコンが表示されていたのに、BTの場合は白いファイルアイコンのままです。
一応、ダブクリで普通に開きますが非常に素っ気ないです。
なんとかなりませんか?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 07:09:05 ID:EcHQbS9Y0
>>584
http://images.google.co.jp/images?q=Torrent+Client+Icon&imgsz=icon

どれでも好きなものをアイコンに使ったらどう?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 07:13:43 ID:6IuDlAPx0
LimeWireもTorrentに対応したと書いてあるけどどうなんだろうな。
私はMacもLimeも使わないから知らないが。
http://www.limewire.com/features/
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 09:39:38 ID:TCMzuEla0
globeのアルバムがあるBTTORRENTのサイト教えてください!!!!!!
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 09:43:38 ID:qXXmPTn20
TSUTAYA
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 09:52:23 ID:zqT4N2J80
>>587
.googkle.comとかいけば?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 13:32:31 ID:CbWUsL530
和エロ系のトレントファイルに限って
transmissionが落ちてしまうんですけど
どうしてでしょうか・・・(T_T)
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 13:42:04 ID:sq6Z8Mwr0
君が童貞だからです
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:32:55 ID:GCT22h8S0
GamesTorrentsでrom落とすとrarが何十個もあるんですけど、どう使えばいいのですか?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:46:25 ID:aDZnFzdm0
あーあ言っちゃった
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:54:53 ID:YMKWW5zm0
>>592
WinRARで結合
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:57:34 ID:GCT22h8S0
結合なんてできたのかorz
thx
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:57:40 ID:tg7wJjAz0
すいませんでした
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:07:26 ID:a6gC90a70
質問です。

今はじめてtorrentを起動して、ファイルをダウンロードしようとしているのですが、
DL速度が0KBのまま動きません。経過時間だけが過ぎていきます。。。
10分程度待っているのですが、これはもうこのファイルはダウンロードできないって事でしょうか?
それともどこか設定がおかしいのでしょうか?

ダウンロードする時のhealth?は半分よりちょっと多いぐらいでした。
よろしくお願いします。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:12:32 ID:LxS7hu4F0
>>597
他に人のIP見えるか?
599597:2007/09/24(月) 15:17:30 ID:a6gC90a70
>598
IPを見るのはどこでしょうか?ピアを見ても空白でした。
ちなみにbitcometを使用しています。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:31:43 ID:rOUHdMfj0
ピア0で誰からDLするつもりだい?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:33:56 ID:LxS7hu4F0
>>599
それで合っているよ

ダウンロードする時のhealth?は半分よりちょっと多いぐらいでした。
100%ないと半分よりちょっと多いくらいしかダウンロード出来ない
healthというのはbitcomeだと健康度のことのはず
俺はμtorrentを使っているから間違っていたらごめんね
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:41:20 ID:cNCtswpj0
すいません質問です。
Adultsins(ttp://adultsins.net/ )で落としたtorrentが
全てハッシュエラーになるんですが何ででしょうか?
他で落としたのは大丈夫です。
よろしくお願いします。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:49:31 ID:P1FDnYWG0
>>602
試しにDLしているが問題なく落ちてきている。
ハッシュエラーはtorrentファイルそのものなの?
それともDL完了したファイルがエラーなの?
ブラウザ及びクライアントは?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:15:17 ID:cNCtswpj0
>>603
ハッシュエラーは、たぶんtorrentファイルそのものです。
こんなエラーがでます。
(トラッカーの状態:Error: Tracker Response Error:BitComet and BitLord are not welcome on this tracker. in Tracker: http://tracker.adultsins.net:7039/announce.php?passkey=5321878af17bb4c74e84e505639087e5
クライアントはBitComet0.70を使っています。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:18:02 ID:0bY0pCTd0
>>604
μつかってみれば?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:18:13 ID:P1FDnYWG0
>>604
BitComet and BitLord are not welcome on this tracker.
BitComet と BitLordは歓迎できないクライアント。

それ、使えないので、μなど使えばいい。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:24:53 ID:cNCtswpj0
>>605
>>606
だめなクライアントなんてあるんですね。
μ使ってみます。
ありがとうございました。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:47:33 ID:uvo01VouO
一部のトラッカーが米を嫌ってるのはこのスレ見てて知ったんだけど、
それってトラッカーによって好き嫌いがあるってこと?
それとも、単に米が嫌われてるだけ?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:52:00 ID:rHvXK0Uf0
米が嫌われてるだけ
米は自分のダウソ効率を上げる代わりに全体のダウソの能率を下げるから、と聞いたことがある
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:57:00 ID:9Y5u5B7V0
シンプルなTorrentクライアントでOSX版があるのはBTだけだから、それは困るなぁ
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:58:34 ID:0bY0pCTd0
>>608
ぶっちゃけ 0.70ぐらいまでの米はあまり嫌われてないと思うけど
米をBANする動きが活発化し始めたのは bitTornadoと揉めた辺りからだと思うけど
"bitComet vs bitTornado"でぐぐってみたら、かなり古いがわかりやすい解説記事をみつけた。
ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-176.html

それと0.9x系の米は、機能やUIがNetTransportと激似しているので、どうもキモチ悪い。
米は何もかも取り込んでやろうって意欲が漂う所も嫌われる原因のひとつだとおもうね。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:13:06 ID:Z3Wn1bTu0
>>610
azureusもシンプルだよ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:15:26 ID:9Y5u5B7V0
>>612
いや、あれはシンプルじゃない。
ゴテゴテしすぎ。画像とか変なUIでダメダメ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:22:11 ID:dHY0hmyw0
0.93版ってどうですか?
物凄く重いとか、何か不具合とかないですか?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:36:43 ID:2Ykguz1m0
>>614
テメーで試せクズ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:40:36 ID:6IuDlAPx0
>>611
まあ、アドウェアだったり0.70以前にもDHTを禁止していても漏れる0.60があったり難儀なクライアントだ。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:44:18 ID:MkgADZri0
μでTCP数ってどうやって増やすんだ?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:47:50 ID:0bY0pCTd0
>>617
高度な設定の net.max_halfopenの値を変更する。
ここに何を入れたらいいかはテンプレを読んでみればいいかも。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:50:18 ID:MkgADZri0
>>618
トンクス
米とちがってわかりにくいなwww
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 20:51:11 ID:9Y5u5B7V0
すいません。質問です。
BitTorrentで新規Torrentファイルを作成しようと思い、ファイルを選択し発行しました。
これで作成できてると思いますが、発行したTorretファイルを入手する事はできないんですか?
他人にファイルをあげる時に.Torrentファイルを譲渡できれば、楽だと思ったんですが。

Mac OSX10.4
BitTorrent バージョン 4.27.2
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 20:53:55 ID:P1FDnYWG0
どっかに出来てるはずだよ。
hogehoge.torrentってのが。

質問の意味取り違えたかな?
622えろ共有:2007/09/24(月) 21:03:49 ID:I/nqb6nhO
>>611
Bitcometが糞扱いされてるのは昔からだよ
一昨年とかそれ以前からだ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:23:36 ID:9Y5u5B7V0
>>621
えっと、発行した.torrentファイルを入手したいんですがどうすればいいですか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:26:18 ID:aDZnFzdm0
>>622
エロゲースレのみんなが死んだとか言ってたんすが
生きてたんですね!!!!
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:42:37 ID:BlRKmiED0
数字と小文字のアルファベットの列は何でしょうか?

例えば3y83thg9rtu4h8rt8hi09u548hieなど
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:44:02 ID:9Y5u5B7V0
すいません。
発行した.torrentファイルは、.torrentにしたいフォルダの中にありました。
しかし、それをダブクリすると「my Trackerが見つかりません」と出ます。
どうすればいいでしょうか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:44:04 ID:BlRKmiED0
小文字はabcdefなどが多いですね。ごめんなさい。

例えば53ab94cab494024fd494ae8e5209beなどの列です。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:48:45 ID:sb4h4AwU0
ID:9Y5u5B7V0 寝ろ!
ID:BlRKmiED0 お前も!
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:07:41 ID:Ej2qTaM70
16進数です><
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:46:38 ID:YaQDWTQY0
なんかすぐ固まっちゃうんだけどどのバージョンが安定していますか?
自分は安定してるっていわれている0.70なんですが。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:47:55 ID:Z7PIgsst0
32進数でイケ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:48:11 ID:aDZnFzdm0
128MBのメモリのせいです
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:02:33 ID:BD79iavw0
DLしたファイルがMDSファイルとMDFというファイルなのですが、どうやれば見ることができますか?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:09:02 ID:BUN4zmE90
copy /B xx.mdf+xx.md0+xx.md1 xx.iso
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:12:52 ID:9Y5u5B7V0
誰か>>626に答えてください・・・><
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:18:14 ID:Twoo3YAM0
>>633
落としたファイルについて 初心者質問スレpart17
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188230455/
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:24:25 ID:xE0G9OAC0
あるソフト落として、
mCrack.MKDEV.TEAMフォルダにmkdev team.exeってのがついてきたんですが
どう使えばいいですか?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:26:16 ID:6IuDlAPx0
>>626
これを読んで分からなかったらあきらめろ。
http://www.azureuswiki.com/index.php/Create_torrent_wizard
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:29:26 ID:9Y5u5B7V0
>>638
せ・・・せめて日本語で
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:30:47 ID:P1FDnYWG0
>>639
君は酷い。
cometだけど参考にしてみな。
http://jp.bitcomet.com/faq/upload.htm
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:31:31 ID:6TRp5qti0
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <    ・・・・・・・
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:32:06 ID:aDZnFzdm0
.,r‐--,,,_、                                    
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                      
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、                  
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、     日本語でおk
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙  
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 23:42:07 ID:9Y5u5B7V0
>>640
なるほど、トラッカーサイトを追加しないといけない訳ですね。


・・・トラッカーサイトってd(ry
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 00:08:46 ID:VmQVCbOA0
うーん・・・仕組みが分からない。
ここで”トラッカーの使用”の横にトラッカーサイトのURLを追加するって事は分かるんだけど、東京図書館のURLを追加しても意味無し。

分からない・・・多分、ここを変えればいいと思うんだけど。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 00:14:39 ID:VmQVCbOA0
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 00:56:14 ID:WaVdaxWt0
>>644
簡単な事なんだけど

うp主が仮に"hogehoge.iso"ってのを放流したいとする。容量はそうだなぁ・・1GBくらいにしとく。

で、トレで"hogehoge.iso"を放流するために、新規にtorrentファイルを作るんだけど
ここで、"hogehoge.iso"を何分割するか決める必要がある。実際にはピースサイズを決めるだけ。
あとは作成ツールが勝手にデータ量から割り算して分割してくれる。 ピース1つあたり ??? KBって感じで設定するよ。
"hogehoge.iso"が1GBのisoだから、ピース1つあたり512KBくらいで丁度いいと思う

このピースってのがBTで言う所の最小単位で放流に参加する人みんなで共有するパーツの事ね。

次に、どの"虎鯖"を中継させて、放流するか決める必要があるんだけど、大抵これはうp主の好みで決まるw
iso系だったらTorrentboxとかNyaaTorrentとかDemonoidとかの虎鯖のアドレスをコピペすればいいかも。
この虎鯖のアドレスってのは、"udp://hogehoge.org:2710/announce" や "http://hogehoge.org:80/bt/announce.php"こんなアドレス。
追加する虎鯖の数はいくらでもOKだけど、あまり多すぎると後が面倒かも。

あとはTorrentファイルをツールで生成して、出来上がったTorrentファイルを
自分が追加登録した虎鯖のトラッカーサイトにアップロードする。(ここでアップロードするのは Torrentファイルだけ )

全ての虎鯖のトラッカーサイトへアップロードが終わったら、とりあえず図書館にリンクを貼って
徐に生成したTorrentファイルをクライアントに読み込ませて、シードを開始する。
最初のうちは、あまり大量のピアは集まらないはず。うp主がどのくらいまでシードするかは自分で考えて。

文字で書くとこんな感じ。要は慣れだよ。誰かに教えてもらう前にとりあえず小さいファイルで何か作って見るといい。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 01:28:29 ID:ew5CZ8o10
ピアの所見ると、100%の人が数人、ダウンロード中の人が複数いるのに
ダウンロード始まらないのはなぜ?
70%くらいまでは来てるんですが
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 01:30:21 ID:VmQVCbOA0
>>646
御丁寧にありがとうございます。

とりあえず、>>645の画像にある”トラッカーを使用する”の横にTorrentBoxのURLを追加しましたが、これでいいでしょうか?

次にTBのサイトで登録作業を行い、Torrentファイルをアップ。
その後、アップしたTorrentのURLを東京図書館にUp。

直後に手元の.torrentファイルをダブルクリックしましたが、0%のまま始まりません。
前のように「〜〜が見つかりません」などの警告は出てないし、一応始まってはいるんでしょうけど・・・・><
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 01:32:54 ID:VmQVCbOA0
実際Upしたファイルのtorrentです

http://www.torrentbox.com/torrent_details?id=133160
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 01:42:12 ID:VmQVCbOA0
追記

上のURLから落としたtorrentをダブクリしたらこうなりました
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070925014147.png
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 01:52:20 ID:PC19cIad0
さっきから自分だけ吸い取ろうとして何回も倉立ち上げて接続してくるキモいやつがいるんだが、どうしたらいい?
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 01:54:31 ID:e+laK+Tf0
弾けよ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:00:27 ID:WaVdaxWt0
>>649
ところでその生成したTorrentファイルのファイル名は英字だけ?
MACでは問題なくても、WindowsやLinuxとかではファイル名に半角の?は使えないんで
ファイルがみつからない・・って感じのエラーがでると思うんで「〜〜がみつかりません」ってアラームが出るじゃないかな

アップロード先の鯖が2バイト文字に対応してないとアップロードしてもダウンロードに失敗するし
なるべくTorrentファイルのファイル名には日本語や2バイト文字は使わない方がいいかも。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:01:38 ID:WaVdaxWt0
>>651
そのキモいIPをコピペしてPGで永久BAN汁。ipfilter.dat入りしてもいいね。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:04:22 ID:VmQVCbOA0
>>653
トレントファイル自体は英語です。
しかし、トレントファイルにした元のファイル(フォルダ)名は日本語です。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:06:55 ID:PC19cIad0
>>652
>>654
そうしたいとこなんだが、繋がるとすごく速度出るのが痛いとこだ
あっちのほうDL速いのにそれだけじゃ満足しないらしい
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:11:20 ID:0kYXtsM20
速度制限かけりゃあいいじゃん
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:20:04 ID:PC19cIad0
>>657
それもそうだな。と思ったけど相手も制限かけてるっぽいからBANするわ
こんな愚痴っぽいこと聞いてくれてありがと
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:26:53 ID:VmQVCbOA0
>>653
あの・・・、>>645の画像にある”トラッカーを使用する”の横にTorrentBoxのURLを追加しましたが、これでいいでしょうか?
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070925022624.png
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:28:11 ID:PC19cIad0
>>659
ぷよぷよエロ画像スレにいたのかwwww
VIPPER乙www
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:28:18 ID:R1BcXpmU0
右上のiTunesが気になってるのは俺だけじゃないはず
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:29:23 ID:qpzdlGiV0
理由が判った気がするが言葉にするのが大変だ。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:33:17 ID:WaVdaxWt0
>>655,>>659

>>650のハードコピーで、アラームの裏にある"DL File"フォルダの
"[TBOX]????????.torrent"ってあると思うんだけど、それはTorrentboxからDLしたファイル?
もしそうならテキストエディタかなにかで開いてファイルの先頭に"d8:"ってついてるか確認してみて。

俺の環境はWinXPなんだけど、>>649のtorrentファイルをDLしようとすると 404(File not Found)でコケる。
ファイル名に? = %3Fが含まれるんで単一のファイルとしてDLできないんだと思うね。

少しおさらいするけど、その生成したtorrentファイルのトラッカー一覧に
"http://tracker.torrentbox.com:2710/announce"が含まれていて、
torrentboxへのアップロードが正常に出来ていればたぶんそのアラームは消えると思う。

あと、自分が初期シードするときは、完成度がいきなり100%で始まるし
自分が初期シードするのに、完成度が 0%のまま変化しないのは何か問題があると思うよ。

Torrentファイルを生成する時に、選択した元ファイルのPATH(所在)を移動させたり、
フォルダ名をリネームしないこと。でないと、せっかくTorrentファイルに関連付けされた
元ファイルへ誰もたどり着けなくなるから、結果、トレがエラーとして強制終了されてしまう。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:36:10 ID:VmQVCbOA0
>>662
画像で説明してくれるとありがたいで・・・
あ・・Mac持ってないか・・・
こういう時にシェア9%は泣きを見ますね・・・

もっと色んなファイルを共有したいので何とか教えてくれませんか?

>>661
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070925023507.png

気に入った音楽を色々落としてたら
ほ と ん ど がアニソンだった・・・
アニオタ乙とかこちら側へようこそとかそんなチャチなもんじゃねぇ・・・
もっと恐ろしい片鱗のようなものを味わったぜ・・・・


(´A`)
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:40:18 ID:qpzdlGiV0
>>664
全然違うと思うんだけどさ、
配布したいファイルをサイトに登録した直後にtorrentをダブルクリックしたんだよね?
ってことは配布したいファイルのピース?かなんかが広まってないから始まらないんじゃないの?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:43:21 ID:Wlj5sWah0
>>664
知らない曲ばかりだぜ・・・・
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:44:14 ID:JzbY0DRw0
>>664
早くシードしろって
えらいことになってるぞ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:47:02 ID:WaVdaxWt0
ヒットカウンターが・・300越えてるね。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:49:20 ID:VmQVCbOA0
>>663
はい、貴方の言う通りにやったらアラームは消えました。
しかしシード開始しても相変わらず進行状況は0%のままです
アップロードも正常にできてます。
東京図書館にURLも貼付けてきました
http://www.torrentbox.com/download/133174/haruhi.torrent

シードというのは発行完了後に”シード開始”をクリックするんですよね

>>667
え?なんかまずい事しましたか?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 03:23:56 ID:S4Ii8/+d0
えーっ!直リンですかぁ?!
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 06:00:24 ID:m/xorCRi0
マウントってなんでしょうか?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 06:28:26 ID:qpzdlGiV0
猿同士の喧嘩で自らのほうが優位ということを証明するための動作
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 08:50:48 ID:IMajr2BD0
isoファイルをダウンロードしたんですが、結合?させる仕方がわかりません。
Winrarはの最新版は持っているんですが、どうやればいいんですか?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 08:55:26 ID:KyK9b+0m0
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 09:29:16 ID:IMajr2BD0
>>674
ぐぐったんですけど、いまいち分からないです。お願いします教えて下さい。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 09:29:49 ID:GFU83n0H0
>>637
ここにもマルチすんなニコ厨が
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 10:09:19 ID:ZJdwMz6E0
>>673
isoファイルをダウンロードしたんですが、結合?させる意味がわかりません。
もしかして、2G+2GのISOをDVDに焼こうとしてるならやめとけスキルなさすぎだYO
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 11:33:44 ID:d/h9xAUM0
ルータ(BA8000Pro)が逝ってしまいました...
おすすめのルータを教えてください
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 13:33:42 ID:Kvb6kkXh0
ピアみんなの上がり速度が表示されなくて
自分もうpできないんだけど?なぜ?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 13:46:22 ID:u3ydcwyf0
BTに流れてるファイルの検索サイトとかはないんですかね?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 13:53:46 ID:F/ep3ZNz0
>>680
ああそうだn
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:01:36 ID:u3ydcwyf0
>>681
レス有難う御座います
しかしググってみましたがそのサイトみつかりません

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%EF%BD%8E&hl=ja&lr=&start=500&sa=N
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:22:17 ID:H3pRQMow0
>>682
米ならお気に入りをぽっちとしる
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:30:48 ID:u3ydcwyf0
>>683
μです
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:36:10 ID:C0vtYH/i0
>>684
右上に検索フォームがあるだろ。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:41:52 ID:AOPhXE2G0
Demonoid落ちてる?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:57:14 ID:u3ydcwyf0
>>685
有難う御座います。
日本語検索は出来ないんですね・・><
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 15:10:46 ID:luLAJtYYO
BT起動してたら突然電源落ちた
勝手に再起動したと思ったらどんどんドライブCの空きが増えて行ってるんだが

かなりマズい?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 15:22:27 ID:Wlj5sWah0
やれやれ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 15:30:05 ID:TAxary0O0
bitの同人誌ダウンサイトは存在しますか?
サイトは自分で探すので存在するかしないかを教えてください。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 15:40:58 ID:luLAJtYYO
此が噂に名高いホワイターってやつか・・・

ハハハハ・・・
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 15:56:18 ID:WaVdaxWt0
>>690
ごろごろあるよ。同人誌はググるより100℃った方が見つけやすい。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 16:04:12 ID:luLAJtYYO
空き容量が増え始めたと思ったら
今度は減り始めた

ただの早とちりだったってのが一番良いんだけど
そんなに甘くないよなぁ世の中
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 16:05:21 ID:VmQVCbOA0
>>690
東京図書館
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 16:15:18 ID:dkqIrU+O0
・ダウンロード中なのに健康度0%DL速度0kbだと永久にDL完了しないのでしょうか?

・99%前後でDLが停止してしまうファイルがいくつもあるのですが復旧の方法はあるのでしょうか?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 16:26:25 ID:TAxary0O0
>>692
ありがとうございます。
「100℃った」とは何ですか?

>>694
サイト教えていただき、ありがとうございます。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 17:20:03 ID:H3pRQMow0
>>687
志村 ローマ字 ローマ字
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:13:14 ID:LaEnrlsk0
>>688
ペロ・・・・・・・・・・これは増えるワカメ!!!!!!!!!
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:17:57 ID:VmQVCbOA0
>>688
何のファイルが消えてるか調べればいい。
結果、不味いかどうか分かるとおもうよ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:36:34 ID:luLAJtYYO
>>699
空き容量が2GBぐらい増えたところから
いきなり空き容量が減り始めて増える前に戻った
もうわけわかんね
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:39:35 ID:VmQVCbOA0
>>700
OSはWindowsだよな?
これから何も起きなきゃいいが、大事なファイルはバックアップとっとけ。
何か起こりそうで怖い
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:43:28 ID:VmQVCbOA0
・・と偉そうに指摘してる場合じゃない。
BTで.torrentを読み取っても0%のままなのは、ポートが開いてないみたいです。
しかしOSXでの解放方法は載っておらず・・・orz
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:44:02 ID:WFacS6kn0
>>700
再起動してからが本当の地獄だ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:46:29 ID:qpzdlGiV0
>>700
パソコン動いてるんだから問題ないよ。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:47:31 ID:luLAJtYYO
>>703
なんかまずいと思ったときに無理矢理電源落として
再起動させていまここなんだ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:48:27 ID:XONpORgb0
>>702
まだ、やってんのかよ。
0%とか言ってるけど、君はシーダーで完全ファイル持っているんだろ?
回線切断していても、そのファイルを指定すれば100%になるだろ。

本当に君は酷い。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:50:19 ID:VmQVCbOA0
>>706
しかし、ならないんですねそれが。
昨日夜からGoogleとかコネクリまわして今に至りますがさっぱりです。
残念ながら。

708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:52:46 ID:8YVECtD/0
【BT】BitTorrent日本法人設立 国内でコンテンツ配信へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190696426/
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:53:54 ID:XONpORgb0
>>707
種を作ったファイルだかフォルダをが入っている場所をダウンロード先としてちゃんと指定しているのか?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:57:55 ID:VmQVCbOA0
>>709
はい。
というか、今シード開始したらなんか普通に100%まで行きましたね。
ついさっき悩んでいた時までは全然ダメだったのに。
私が不眠で調べていた意味がないような・・・
一体何が原因だったんでしょう?
なんにせよ、ここの住民様方には感謝してます。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 19:00:07 ID:uDG0XSWl0
>>707
プロバイダがぷららとかない?
ぷららはデフォルトで普通の人が使わない様な通信を遮断してるよ。

実家でCabos使う時に苦労した。
ttp://dodonnchanchann.blog118.fc2.com/blog-entry-186.html
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 19:01:29 ID:Wlj5sWah0
ぷららでも速度出る人は出る
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 19:06:16 ID:VmQVCbOA0
>>711
いえ、OCNです。
しかしtorrentを読み込む時に
「チェッキング ファイアウォールなんちゃら(英語)」と出ます。
OSXなのでFireWallはおろか、アンチウイルスさえ入れてません。
となると、問題はポートの解放ができてない、と思いつきGoogle先生と
格闘しましたが、収穫は得られず・・・・
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 19:28:16 ID:vC4uFuMc0
>>686
まだ堕ちてるよん
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 19:38:49 ID:8NXTExKQ0
>【??全?】:083d61590dbdaa839e391463e1379c6f6977c244

中華サイト見てたら、Btリンクなしでこんなハッシュ値みたいなものを書いているのを見る
ことがあるのですがこれを手がかりにファイルをDLできるのですか?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 19:41:50 ID:LaEnrlsk0
ぐぐればわかるよ^^
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:22:22 ID:dkqIrU+O0
・ダウンロード中なのに健康度0%DL速度0kbだと永久にDL完了しないのでしょうか?

・99%前後でDLが停止してしまうファイルがいくつもあるのですが復旧の方法はあるのでしょうか?

718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:36:15 ID:Irk2Il7w0
>>717
ムリだと思ったらすなおにあきらめれ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:38:11 ID:8NXTExKQ0
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:38:12 ID:U9XwiWmYO
マン喫でやるのは危険でしょうか?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:47:05 ID:4E2fVTcJ0
爆発するよ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:49:05 ID:qpzdlGiV0
>>720
どんどんやればいいよ。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:54:48 ID:XONpORgb0
>>719
それは、完成後のファイルのハッシュだったかな?
中華でのUPの時は、その項目がテンプレに入っているところが多い。
で、そのハッシュではDL無理。
多分、torrentのリンクはレスとか入れないと見れなくなっていたと思われる。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:51:21 ID:Irk2Il7w0
BitCometってUPnPに対応してるの?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:18:47 ID:+qJZg5qH0
ACG cityってサイトから落としたファイルにパスがかかってるんですが
登録とかしないといけないんですか?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:19:55 ID:N/5bRH1V0
米BitTorrentは9月25日、100%出資の日本法人「BitTorrent株式会社」を設立したと発表した。商用版「BitTorrent DNA」
をコンテンツパブリッシャー向けに提供し、国内コンテンツ配信事業に参入する。

BitTorrent DNA(Delivery Network Accelarator)はBitTorrentプロトコルの拡張版。ストリーミング対応や、PCの状況を
見てダウンロード/アップロードをインテリジェントに制御する機能などが加わっている。

PC向けクライアントは同社サイトから無料でダウンロードできるが、PC以外の機器向けにOEM事業も展開する。既に
プラネックスコミュニケーションズやバッファローと契約。プラネックスは昨年、BitTorrentを搭載したルータを発売した。

BitTorrentは効率的にファイル転送できるのが特徴のP2P技術。同社によると、クライアントのダウンロード数は世界で
1億5000万に上り、アクティブユーザーは3000万以上。全インターネットトラフィックの約4割をBitTorrentが占めている
という。違法コンテンツの配信が問題になっていたが、今年2月、映画などを合法的に配信する有料サービス「BitTorrent
Entertainment Network」を始めた。

「Winny」などの分散型P2Pと異なり、BitTorrentは中央集中型トラッカーによって管理するため、「違法コンテンツが配布
されている場合は、それを管理しているトラッカーを特定できるので、すぐに処置(場合によっては法的な)を行なうことが
できる」という。

米国では全米映画協会(MPAA)と協力して違法配信の防止に取り組んでおり、国内でも「諸機関と協力して違法な配信
の撲滅に協力する」としている。今年8月発足した「P2Pネットワーク実験協議会」に参加し、技術的測定や課題の抽出など
を目的とした実証実験に参加する。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/25/news029.html




これが俺らに与える影響は?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:11:37 ID:b1boxljZ0
BTの帯域制限が掛けづらくなる?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 02:50:43 ID:TJwefYn80
映画なんて見ない俺には関係ないね
アニメとエロげさえ無事ならいいよ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 04:08:00 ID:J7OaMv+y0
>>715
ハッシュだけあれば米のbctpを使えばTorrentファイルをGETできる。

bctpの様式は・・
bctp://task/タスク名(またはファイル名)/データ量(バイト単位)/ハッシュ/

ハッシュしかわからない時はこんな風↓にリンクを貼るといい。

bctp://task/test//87c82a635813a32612158f64ded7e884affdf0e2/

このリンクが何のトレなのかはGETすればわかるから書かない。
トレへの直リンクはスレ削除の対象になりかねないと思うし
洒落やnyのハッシュ貼付みたいな感じでBTもハッシュを晒せばいいんじゃない?


730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 06:53:39 ID:xcubxW5V0
( ´ー`)シラネーヨ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 07:32:10 ID:srnIsLlg0
>>726
割れWindowsとかAnime、Manga、EroGameなどの対策はできてない。
音楽もダウンロードし放題。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 12:31:11 ID:MUQiUuNE0
いよいよP2Pにも終焉が近づいているな
ようつべやニコニコも違法となるともうパソコン使う理由が半分以上なくなるよ
残り2ヶ月悔いの無いよう落としまくるぞ!
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 12:52:06 ID:UOGsZXSv0
邦楽がたくさんあるとこ教えてくだしあ><
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 12:59:27 ID:BoUCkXwj0
>>733
TSUTAYA
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 13:14:26 ID:+BjxLFyu0
>>729やっても
ハッシュ貼り付けるスレのだとTirrentファイルのダウンロードから進まないのよね
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 13:19:14 ID:YRPc4bHZ0
>>729
bctp形式のアドレスは米じゃないとダウソできないんかな?
μに乗り換えたんだがわかんなくってさ。
たぶんできないんだろうけど。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 14:21:46 ID:t8MBmyKU0
>>729
サイトリンク無し、bctpのみトレじゃなきゃ晒さねーよバカ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 15:17:04 ID:4HjvEY6t0
bctp
comet
torrent
download
μ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 19:37:46 ID:xcRxLM9C0
>>729
ありがとうございます。
DL
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 21:06:02 ID:tw/CHieG0
BittrrentはHDDの負担が大きいって聞いたんだがどういうこと?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 21:23:11 ID:6zxllsmJ0
>>740
うp/ダウソでアクセスしまくるから
P2Pならそんなに変わらんね

と思う
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 21:40:49 ID:J7OaMv+y0
>>740
基本的にBTはピースを皆で交換し合うP2Pだから

ダウンロードを開始してピースを数個DLした時点でアップロードも並行して開始できる。
DLしたピースはクライアントが一時キャッシュにあつめてファイル化徐々にしていくんで
殆ど休みもないまま読書きのディスクアクセスが激しく生じるしCPUリソースも結構喰う。

速度にしても、自主制限をかけないと帯域もぎりぎりまで使い切ろうとするから
へたすりゃBTを走らせるだけで、他のアプリをまともに使えなくなる事もありうる。
それだけBTはマシソへの負担も大きいって事。

ただしクライアントによっては若干マシソへかかる負荷を軽減できる場合もあるよ。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 22:40:06 ID:TNFhq/cU0
Health 0%でも完走するとは・・・ちょっとびっくり。
ちょっとずつでもダウソしているからとりあえずそのままにしておいた。
たかだか4G程度で4日もかかったけどorz
完走後、Healthが凄い勢いで上がっていく^^;
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 22:41:30 ID:FE16UnTt0
>たかだか4G

明らかに感覚が麻痺してます><
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 22:43:27 ID:X7Yuzstc0
たかだか8Gに5日ぐらいかかってる気がするぜorz
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 22:52:26 ID:srnIsLlg0
OSXでポートの開け方が分からない。

そんな理由で1GBすらダウンロードできません。
俺涙目
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:32:19 ID:HDZlRclv0
ここは違法スレじゃ!
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:08:24 ID:Uem7nUWf0
300Mで二日とか掛かる事もあるんだが・・・
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:09:54 ID:Dreqdfa/0
ポートなんか開かなくてもG単位のファイルは落とせるよ!


時間はかかるが
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:12:59 ID:uP9iyCiB0
種が居ないってオチ?

つか、環境やら、色々要因ある。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:15:39 ID:Vxm05dxS0
BitCometを使用してるんですが、頻繁にルーターが死にます。
起動中に死ぬ事はないんですが、BitCometを終了後暫くすると急にネットに繋がらなくなり
ルーターにアクセスできなくなり、ルーターの電源落として再起動しなければなりません。
webからのルーター設定用アドレスがローカルLANにありますが、それにアクセスできなくなります。
その状態でPCを再起動すると、ローカルIPすら割り当てられません。
ipconfig /renew も反応しません。

原因を突き止める為、BitComet以外は普通にネトゲなり色々するのを丸一日試してみて、その場合再現せず
BitCometを使用すると高確率で再現するので、ほぼ確実にBitCometが原因かと思います。
BitComet自体は速度が超遅いですが一応使えてます。
つまりBitCometを使う度に殆どルーター再起動の憂き目にあっています。

BitCometが関係してるという以外なにが原因か全く分からないんですが、怪しいところあるでしょうか?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:19:45 ID:JdeR/Kk50
>>751
俺もよくある
電源切ってしばらく放置すると長時間使えるようになる
監視されてるんじゃないかとか思う
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:23:30 ID:Wljyg+U70
BitCometは嫌われまくりだから何をされても仕方が無い。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:24:51 ID:AAEWOOpF0
>>747
何を根拠に?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:48:21 ID:DkRKfLKS0
>>747
違法なスレって意味なら、違う
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:22:59 ID:Ff250Xt90
落ちてきたファイルを再生しようとファイル名変更しようとしたら
使用中って出て変更できなかったんだけど、これは完成したファイルを
アップロードしているからだと思うけど、どうすればこのファイルを見たり出来るかな。
一応、動画だから拡張子を変更しないと見れないようで。

あと、その一つのファイルとして完全なアップロードファイル数が多ければ多いほど
ファイルの落ちる効率はよくなるもの?

757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:24:29 ID:Wljyg+U70
>>756
動画落ちた瞬間にBT終了させるからそんな事は起きない
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:26:30 ID:/rQVO2Nt0
コピーすればいいじゃん
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:30:13 ID:Ff250Xt90
>>758
ありがとう。

二つ目の質問だけど、やはりいくつかの
旬な完全ファイルは保持しておいたほうがいいかな?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 02:02:16 ID:mpcDoc71O
>759
うん おねがいします
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 03:41:51 ID:zr4PYuHh0
みんな落としてる間関係無いサイトにログインしたり買い物したり出来る?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 03:42:41 ID:Dreqdfa/0
バリバリできる
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 03:53:17 ID:Wljyg+U70
できるけど、少し重いな。
そりゃ当たり前だけど。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 04:26:48 ID:JdeR/Kk50
俺はBT始めてからウイルスがたくさん検出されるようになったよ
ま、気をつけるこった
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 07:27:49 ID:Wljyg+U70
こういう時、Macユーザだとささやかな優越感を感じる
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 11:18:34 ID:LfHvRxeu0
カスペルスキーとかの有名アンチウィルスソフトも割れてるんだよな
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 13:06:09 ID:wy7vgKt90
SafeNet inc
って何?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 14:05:32 ID:ZSgHvLCAO
BTってどんなタイプのP2P?

nyや洒落みたいにキャッシュのあるようなもの?
それともMxみたいにキャッシュなしで直接ファイルをdlするようなもの?
その他?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 14:10:26 ID:pdhZWM1q0
チンポとマンコみたいなもんだ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 14:48:29 ID:B2N8nWjj0
>>768
キャッシュなし
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 14:54:34 ID:AAEWOOpF0
>>768
キャッシュの代わりにピースをDL・ULする。
ファイルそのもおをDL・ULしているわけじゃない。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 15:14:56 ID:ZSgHvLCAO
レスありがとう

繋いでみます
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 17:52:15 ID:AjPPwetn0
昨日まで下りが190KB/s位出てたんだが今日は20KBしか出てない・・・
どんなに設定弄っても変わらん。

これって帯域制限受けたのかな?制限受けるとメールとか来るの?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 17:57:07 ID:1rvNnLMG0
こない
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 18:00:58 ID:AjPPwetn0
>>774
来ないのか、サンクス

制限いつ解けるんだろ・・・
776ひみつの文字列さん:2024/06/17(月) 13:53:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:08:53 ID:AAEWOOpF0
>>776
それをダメ元で試した君は偉いなぁ。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:20:24 ID:zAqgNQH60
>>776
ばっかだな〜
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:23:31 ID:9A4RzYHf0
URLに入れるとは剛胆だな
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:24:12 ID:Uem7nUWf0
>>729やれば開けるけど
トレントファイルのダウンロードから進まんね
俺もよく分からんけどたぶんBITじゃ無理なんだろう
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:25:16 ID:5kVJCeoa0
>>777-779
じゃあこれはどういう意味なんですか?
教えてください
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:28:50 ID:Dreqdfa/0
魔法の合言葉だよ
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:41:37 ID:B2N8nWjj0
オレ、島谷ひとみのファンなんだぁ♪
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:47:00 ID:Wljyg+U70
>>781
君が知っても意味は無い。
普通にダウンロードすればいいと思うよ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:50:20 ID:AAEWOOpF0
>>781
ハッシュはハッシュでもBTで使うハッシュと、ny・洒落で使うハッシュは別物って事だよ。
どのP2Pで使うハッシュなのかわからない時は、一旦ググってみると何か出てくると思う。

nyや洒落で使うハッシュをBTの倉で開こうとしたんだからその勇敢さに感動したよって意味。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:00:26 ID:ZSgHvLCAO
すっごい苦労して繋いでみたら…
なんじゃこりゃ!
dl 3kb/s…
なめられてますか?

3k…これぐらいの速度しかでないの?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:04:14 ID:1mCdEqzQ0
>>786
ピア少ないんだろ

BTは最新ファイル以外は絶望的な遅さ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:08:09 ID:Uem7nUWf0
BTに出来て洒落、nyに出来ない事
洒落、nyに出来てBTに出来ない事って何よ
落とす速度遅すぎだから洒落かnyに移行しようかと思ってる
BTにメリットってあるのかな
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:11:40 ID:1rvNnLMG0
BTで遅いんならnyや洒落なんか問題外だろ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:14:50 ID:ZSgHvLCAO
>>787
ピアとは?

よくわからんけど
ピア数 1(6)
ってなってる
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:16:36 ID:I7etchG/0
いままでshare nyだったけど、bt導入して米を使ってるんですが

1カ月前のファイルで健康度は600%あるけどシードはゼロ。10kぐらいでしか落ちてこない。
判断基準がないんだけど、これはまだ希望ありとみていいのかな?

アップする為に洒落ならキャッシュ保持だけど、btの場合は100%になったら負担率が3.0ぐらいになるまで
放置して後はどうすればいいの? DLフォルダにファイルがあれば永遠にアップされ続けるのかな?
後、米の場合はダウンリストに登録すると、必要容量領域を事前に確保するのは強制ですか?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:17:49 ID:ZSgHvLCAO
>>789
ny・洒落で速度10k以下なんてありえない
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:17:51 ID:I4EHfIMH0
>>790
そんなんじゃ速度なんかでねーよw
まぁ相手にもよるがなw
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:20:21 ID:1mCdEqzQ0
>>790
1から10までココで聞くな
多少はググレ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:23:02 ID:Uem7nUWf0
>>789
いや、新しいのはそれなりの速度で落ちてくるよ
古いファイルとかね
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:24:32 ID:ZSgHvLCAO
>>793
これだと速度でないの?

今、1(5)になったら5k〜20kになった

仕組みが全然わからない…
誰かどうすれば速度が上がるのか教えてほしい
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:26:29 ID:ZSgHvLCAO
>>793
1〜3ぐらいまではググったよw
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:28:05 ID:1rvNnLMG0
>>791
健康度が100%以上有れば希望あり
止めない限りは延々とされる
オプションで領域を確保するかどうかは選べるが確保した方がHDの負担が軽くなる
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:29:28 ID:I4EHfIMH0
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:52:31 ID:Wv3DvrLK0
何でこんなに速度が出ないの?
スゲェいらいらする
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:59:56 ID:ZSgHvLCAO
>>799
ども!

なんとなくわかったようなわからないような感じ…
難しそうなので他のP2Pに帰ります。
せっかくだから一度dlしてからにしよ…
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:06:36 ID:bDfHhTgH0
まあnyからとかの人はあっちのほうが簡単なんだろうな
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:11:43 ID:FgVs6hYy0
エロ落とすがよろし。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:47:06 ID:upMeCEXY0
米のバージョンは沢山ありますがどれを使うのが一番いいんですか?
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:53:57 ID:I7etchG/0
ポートは洒落で空けてるのと同じポート番号でいいんだろうか?
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:01:03 ID:JdeR/Kk50
>>805
常識で考えろ
同じ場所に同時に停泊できるのかい
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:21:12 ID:kXu882Pw0
>>806
いや、同時起動はしないんだけど、それでも駄目なのかな?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 01:10:03 ID:tEz+H/m10
種子連結とは何ぞや?
教えて童貞くん
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 01:10:48 ID:NayyQKEh0
>>808
さぁ?なんだろうねぇ〜?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 05:40:21 ID:wlmTCGMa0
私はよい対人関係を築くことができません。中学の時いじめにあってそれから周りが気になって、いつも他人の気をさぐってばかり 高校、大学に進学するたびに友達をつくるぞとはりきっていました
できた友達は少数で、卒業すると会うことはありません 仲良くしたいのだけど嫌われることがこわくて遊びに行けません
予備校時代にできた友達は何度も私を遊びに誘ってくれました でも会うたびに私はメンヘラ度が強くなり、もうすぐ縁がきれそうです 唯一の友達だからきられるのが怖いです。自分からきってしまいたいぐらいです。
もう以前のような希望と自信はありません これから社会に出てまた人とかかわり合っていくのが怖い でも痛いのも苦しいのもイヤだ どうすればいいか分からない
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 07:39:40 ID:k4SBOZow0
男は度胸!なんでもやってみるものさ!!




   や   ら   な   い   か


,
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 07:41:12 ID:tEz+H/m10
種子連結とは何ぞや?
教えてヤリちん様
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 07:50:59 ID:19WsTYVD0
nifで毎回2000kb/s突破するぜ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 09:55:18 ID:HeZt/JaS0
bitcometを起動するとインターネットの繋がりが極端に悪くなります、前はこんなことなかったのですが
yahooのtrio3-g-plusにしてからこうなりました、原因が解らないので教えてください。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 10:06:21 ID://rywq3p0
ゲームのtorrentファイルをダウンロードしたら、ファイルのなかに拡張子rar
があったんですけど、解凍してからDVDに焼いたほうがいいですか?
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 10:17:59 ID:WU2ODMfV0
>>814
前使ってたルータ何だったの?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 11:13:18 ID:HeZt/JaS0
>>816
yahooのトリオモデム12Mです。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 11:29:49 ID:19WsTYVD0
帯域使いすぎなんだろ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 11:52:14 ID:HeZt/JaS0
よくわからないんですがNEGiESというソフトで帯域制限すればいいんですか?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 11:56:09 ID:r2Byy0pZ0
帯域より接続数の問題だろう。

>タスクごとの最大接続数を増やす

テンプレにこうあるから、同じ質問ばかりじゃないの。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 13:47:16 ID:KeJZJobV0
米とμって速度やら違いがありますかね?
同じファイルを両方で試したところ米なら軽く300kは超えてμは100k辺りです。
両方とも速度は無制限に設定いるのですが……。
ちなみに米は0.77でμは1.6.1です。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 15:06:28 ID:D1x3DNPC0
http://bestdown.net.ru/
から種をそのまま開くを選択すると、ファイルを読み込めません〜 と
出てしまい、種が登録されません。
例えばコレ http://bestdown.net.ru/link.php?ref=kztM5AkTqw
そのまま通常通りダウンロードすれば、ファイルとして落とされます。
ブラウザはIE6を使っています。
何が原因でしょうか?対処法をご存知の方が見えましたら教えてください。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 15:42:07 ID:Zkaetufy0
こっちがまだ38%とかなのに負担率3.1とかひどすぎない?
DLは30bなのにUPは800bとか馬鹿にしてんのかと・・・BTってこんなのばっか?

あと爆速で落ちてきて97%で止まってそのあとまったく反応なしとか
2日かかって13%なんだけどこっちの負担率1.3とかこれがBT?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 15:47:14 ID:XXQ+j/3X0
嫌ならうp量減らすかBTやめればいいだろうぜえ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 15:49:06 ID:XKa6ZcNx0
言うねぇ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 15:51:45 ID:wsnYZvOR0
>>823
負担率0%で完了する事もあれば、300%超える事もある。
爆速で95%まで行ったと思えばそこから数日停滞する事もある。
始めからチビチビ落ちてきて完了まで一週間掛かる事もある。
繋ぐタイミングや人気の度合いなどによって状況は大きく変わる。

『BTの常識』より抜粋
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 15:56:13 ID:Zkaetufy0
うp量減らしてもDLに影響ないならそうするわ・・・あまりにも馬鹿馬鹿しすぎる
HDへの負担もでかいし
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 16:04:08 ID:wsnYZvOR0
>>827
第3章 「UPの帯域制限は環境に合わせて!」
絞りすぎてDLに影響する時は少しだけ制限を緩めるとか。
ガッチガチでもガンガン来てる時は(・∀・)ニヤニヤしながらね。
さあ!楽しんで。

『BTと上手く付き合う』より抜粋
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 16:04:17 ID:RXEo3/m+0
>>822
試してみたらちゃんとタスクのプロパティ画面がでたけど
トレントファイルの関連付けはできてるの
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 16:12:28 ID:A2Gs+cYJ0
俺は10GB以下なら寝て起きる頃には落ちてるんだけどな。
そんなに深刻だったのか
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 16:26:24 ID:vBy25Jvp0
JCOMだからかね
光にすれば速度は解決ですか
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 16:42:24 ID:lFO573/+0
バッファローのWHR-G54S
でBT使用に耐えられますか?
教えてください
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 16:47:21 ID:pFBt9jhf0
>>832
無理です。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 16:51:05 ID:Eqo653h10
>>823
最終負担率が3.0なら途中経過で負担が大きくても問題ないだろ。
1Gのを落としてるとして、最終的にうp量が3Gになるんだから
38%で3.1っても1.178Gしかうpしてない訳で・・・
転送料で課金されてるならいざ知らず、小さいこと言うなよ。
DL終わったときに負担率が大きければ、即消しても問題無い(よく貢献した)訳で。

藻前が絞ったら、相手も絞るかも知れない訳で・・・
情けは人の為ならず、自分の為になる訳で
相互扶助の精神で、もっと大きい心でBTしようじゃないか!
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 17:02:16 ID:RXEo3/m+0
ほっとけばいいんだよ
どうせ愚痴なんだし
やめたけりゃやめればいいし
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 18:19:45 ID:TlTegjAB0
そもそも3,1ぐらいで何を言ってるんだと
837ひみつの文字列さん:2024/06/17(月) 13:53:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 20:20:00 ID:WFbFCdsz0
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 20:21:03 ID:tevJTjBC0
utorrentつかってるんですが、上りの制限すると下りが遅くなったりしますか?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 20:21:29 ID:s080qmxA0
>>838
ハッシュっていうのは最後の英数字のことですかね・・・?
つまりこれはShereやWinnyで使ったら落とせるってことですか?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 20:50:25 ID:qRM0HA1d0
bctpのものをURLリンクから開くと Can't open torrent file となるのですが
どこに問題があるのでしょうか?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 20:54:13 ID:G6lsavhT0
そーいう類の質問ならBitTorrent板で聞けばいいんじゃね?アドレスならググれば出てくるし
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 22:24:05 ID:BOt2WitB0
>>821
別の鞍を使い比べようとしたのか?
バッカだなぁ・・・
鞍をコロコロ変える悪質ユーザーとして
BANされてるんだよ。
当然だろ。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 22:31:08 ID:BOt2WitB0
しっかし最近、ny洒落厨がBTの仕組みも調べんと
ここでギャーギャー地団太踏んでわがまま言うパターンが多いな。
半分くらいは文体が似てるから連投くさいが。

・スピードでねぇぞ氏ねや!
→てめーが乗り遅れてんだ。旬モノ落とせボケ。
BTは「そういうもの」イヤならやめろ。

・うp負担が多いぞゴルァ!ダウンも早くしろ!
→ダウンはピアの数や速度に依存するから、おまえがなんとかしようとしてもムリ。
負担率5.0くらいでギャーギャー言うな。セコイ愚痴いうなら勝手に帯域絞れ。
BTは「そういうもの」イヤならやめろ。




どうせ無修正の洋エロがny洒落に少ないから
BTに漁りにきたんだろうが
なんだかなぁ・・・
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 23:34:10 ID:k4SBOZow0
いいじゃない 
         しょしんしゃだもの

                      みつを
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 23:47:53 ID:+wCcRSul0
BitComet_0.70.zip
をどなたかいただけませんでしょうか?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 23:49:08 ID:kfCQ2N+w0
>>4にあるじゃまいか
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 23:49:21 ID:XXQ+j/3X0
公式サイト池よ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 00:04:10 ID:QwGQ7yA00
>>846 BitComet 0.91で落とす。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 00:46:55 ID:AhkY5Cw80
>846

公式たまに落とせない時あるから、
そういう場合は英語版のページで落とそう。

英語分からなかったら、右下に「HERE」ってのがあるから
そこをクリック。ZIPもEXEもあるよ。

851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 00:56:03 ID:krH9rXFo0
MacにてXtorrentを使用しています。

btjunkieを経由してTorrent Leechへ接続し、トレントファイルをダウンロードして来たのですが、
この方法で落として来たファイルだけが『Tracker Error:unregistered torrent pass』と表示されてしまい、
ダウンロードが開始されません。他のトレントファイルは全て問題無いのです。
また、tomato等の他のクライアントでもやはりダウンロードは開始されません・・。

トレントファイルそのものにパスワード等のロックがかかっている場合が有るのでしょうか・・?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:10:46 ID:UlzeB3Pw0
このpassはパスワードではなくてトラッカーサイト情報のアドレスの事そ
torrentファイルに記述されてる絶対パスのアドレスが見つからないんでそ
つまり氏んでるファイル
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:19:27 ID:krH9rXFo0
>852
Passはパスワードではなくパスの意なのですね・・
サイト上では健康度が十分でしたので、或いは何か手順に問題が有ったかと思ってしまいました。

レス有り難うございました。別のファイルを探してみますね。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:31:14 ID:30Zfu1Nk0
ファイル名に「?」などがあって、
該当するファイルを作成することができないことがあります。
保存するときのファイル名を変更する方法があれば教えてください。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:46:43 ID:hJeAduYs0
クライアントをインスコし直せ
俺はそれで解決した
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:55:26 ID:hqhjncCv0
pathとpass
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 01:58:44 ID:NK9MZKUR0
BTってファイル欲しがってる人と持ってる人が直接通信して
nyやshareだと間に仲介者が入るんだっけ?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:08:13 ID:QiqH+MiQ0
接続中ピア数が50超えてるのにDL速度が20k/sしかでねぇ…
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:11:32 ID:VAIFwyg90
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         /(●)  (●) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l    日記帳に書いてろ
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:19:22 ID:hqhjncCv0
>>857
BTはファイルその物はそう。
nyやshareは必ずしもそうとは限らない。

って思うんだ。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:24:04 ID:qFwOjoda0
CabosとBTの融合体みたいなものでねぇかなぁ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:25:12 ID:FVXwO1V50
>>861
それなんてLIME?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 02:33:10 ID:qFwOjoda0
>>862
Limeは似て非なるもの。
検索がCabosと比べて糞遅い。
結果、見つかるファイルの数に差が出る。
さらにいらない機能がゴテゴテとついてUIがダメダメ。
あれは一見合わせたようにみえて合ってない。
CabosやBTの利点であるシンプルイズザベストが消えている。

最初は期待してインスコしたけど速攻でクリーナーにかけたわ。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 03:22:58 ID:j0ruFxBM0
                 ___
              /ノ^,  ^ヽ\
             /(●)  (●) ヽ
            / ⌒(__人__)⌒::: l    左でコいてろ
       ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
        <_ノ_ \   `ー'´    /
            ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
            /____,、ノ /
            /    (__/
           (  (   (
            ヽ__,\_,ヽ
            (_/(_/

865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 04:05:15 ID:H+8xnQ6X0
>>851
852の書いた事も正しいと思うが、851が誤解しないようにフォローしておくよ。

BTの虎鯖の中には、虎サイトで認証を通さないと虎情報を倉に送信しないものも存在する。
招待制や会員制の虎サイトが設営した虎鯖などは特にその類が多い。

自分のIPを虎サイトにログインして虎鯖に覚えさせて、倉から虎鯖へ虎情報を送受信する時に
IPを照合して会員だと見なされた時点で、ピア情報などを送る仕組みを採用する虎サイトもある。
トレントファイル自体にはパスワードはかからなくても、ピースを集める時点で認証をかます事は
充分できるんだ。

そもそもBTはトレントファイルがなければ、DL/ULともに出来ない仕様だし
MediaDefenderやRIAA・MPAAのように監視目的でBTに繋いでくる悪人から
トレやピアを守るためにこういう認証方法は結構有用になってくると思うわけ。

Demonoidの閉鎖やThe Pirate Bayの米IP規制、IsoHuntの規制とか結構増えてきてるし
おそらくだけど今後はこういう虎鯖も増えてくると思うし、知っておいて損は無いと思うよ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 10:23:05 ID:Kt8+RtLD0
マウントってなんですか?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 10:25:09 ID:UCCT4Qz50
fiji
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 10:26:31 ID:KIgCEpdc0
アップ1000KB/s、ダウン200KB/sくらいに極端にアップが多いのですが…。
ダウンも出るときは3000KB/sほど出るのですが、シード20くらいの早く落ちそうなトレでも大抵200KB/s前後なんです。
どちらも速度制限はしてません。アップを制限しても、やはりダウン速度も下がってしまいました。
最大同時ダウンロード数も多い方がいいと思い、1000に設定してます。TCP数も増やしました。
速度が出ないのは他に何か原因があるのでしょうか…。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 10:53:10 ID:dt3AxvzD0
ダウンロード数はあまり欲張らない方が良いよ。

速度は他のシーダーの環境にもよるから、一概には言えないの。
皆が光ばかりとは限らないしさ。僕もそんなもんだよ。

街を歩いているとさ、足の早い人もいれば遅い人もいるでしょ。
気長にやって。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 10:55:16 ID:SX3l1DKm0
>最大同時ダウンロード数も多い方がいいと思い、1000に設定してます。

わろた
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 11:04:24 ID:KIgCEpdc0
>>869
わかりました、気長にやってみます。
ダウンロード数も初期設定が10だったので、増やしていいものか迷ったんですよね。
ほどほどにしときます。ありがとうございました。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 11:07:07 ID:EZjHO7mx0
>>863
だからぁ、カボス+BTで完璧じゃん?
Limeなんて、BTの中のファイルを個別に落とすこともできない。
多機能に見えて、どの機能も半端なのがLime。

873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 12:48:21 ID:uODWdSx70
bitcometで数日前から1つのファイルを休み休み落としていますが
昨日アタリからダウンロードが0のまま上がらなくなってしまいました。
アップロードは30kくらいでてるんですが・・・
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 12:52:48 ID:FVXwO1V50
>>873
健康度が100未満なんだろ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 12:52:53 ID:hqhjncCv0
>>873
多分シーダーも休み休みになってる。
新種では無いだろうから、まったりと気長に待つ事だね。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 13:08:28 ID:ypgOAVjh0
torrent系ってデータ流出の怖れってあるの?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 13:09:51 ID:UHCYQSo30
山田は誰でもかかるおそれあるよー^^
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 13:34:16 ID:VMLS5gsBO
トラッカーサイトのPS2のゲームって全部英語なんですかね?!後輩がおとしたマナケミアは普通に日本語しゃべってたんですが、、友達は意地悪なんで教えてくれません…日本のと外国の見分け方とかあるんでしょうか?ちなみに自分はMininovaでやってます。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 13:48:57 ID:4/zHHfRN0
サイズの隣にある%は100になってないけど、
ファイルを見るといくつか100%になってるファイルがあるんですが
それをBitが起動してない時に、他の場所に移動したらどうなるんでしょうか
また同じファイルをダウンロードしようとするんですか?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 14:06:28 ID:lM90NRdl0
>871

あとね、一度に落とすファイル数はサイズにもよるけど、
5くらいが普通だよ。デフォの10でも多いくらい。

これが多いほど遅くなる。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 14:18:34 ID:5Ew8q4rM0
>>879
ダウンロードしてる物を右クリックでプロパティ開いて
ダウンロード完了してるファイルのチェックはずせばいい
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 14:28:49 ID:4/zHHfRN0
>>811
なるほど
ありがとうございました
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 14:33:25 ID:Q/9fejQi0
Σ(゚д゚lll)
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 14:50:40 ID:4/zHHfRN0
ん?違うんでしょうか
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 15:15:53 ID:Q/9fejQi0
安価が違ってるんじゃないかと
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 15:20:23 ID:qFwOjoda0
>>882
(´・ω・`)・・・・
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 15:25:16 ID:4/zHHfRN0
あっ、なるほど
>>881でした
すいません
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 16:42:43 ID:N0iRjh5p0
トラッカ見たら、TRACKER CONNECCTION ERRORがたくさん出るのですが
何が悪いのでしょうか?
Ver0.92使ってます。
詳しい人教えてください。  
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 16:50:24 ID:UHCYQSo30
あなたが悪いんじゃなくて
そのトラッカーが死んでるかも
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 16:53:33 ID:VMLS5gsBO
日本のゲームと外国のを見分ける方法ありませんか?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:06:46 ID:UHCYQSo30
rom imageに(j)→日本語
        (u)→アメ
って吸い出したらでるよ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:08:01 ID:5Ew8q4rM0
日本と外国の両方verが出ているゲームなら、まず外国の物だと思ったほうがいい

それで日本の物にはJapとかが書いてある
日本人使用者が少ないからしょうがない
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:17:22 ID:tqtVPzIo0
ホシイのがお金払わないとファイルあげないよってところばっかだ
米インストールしたのに何もおとせない
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:20:47 ID:QqOWr9XQ0
>>888
とりあえずVer0.70がいいと思うが・・・
http://bitcomet.rgv250.jp/
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:30:01 ID:VMLS5gsBO
>>892日本のが、割とあるトラッカーサイト教えてもらえませんか?!
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:33:58 ID:VMLS5gsBO
>>891なるほど^^どこのサイトつかってますか?!
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:34:51 ID:UHCYQSo30
googleしか使いません><
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 17:37:51 ID:Zyc9xC4R0
BitCometで一番良いバージョンは何でしょうか?
ちなみに自分は0.82を使ってます。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 18:29:26 ID:r4MF3WVm0
>>898
Ver0.70
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 18:31:17 ID:VMLS5gsBO
>>897なんて検索してますか?!
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 18:32:11 ID:FVXwO1V50
トラッカーサイトを巡れ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 18:59:30 ID:F+qaipnB0
BitComet_0.70.zip
http://www.megaupload.com/jp/?d=ZGW4P45F
plz search by Google
allinanchor:*.torrent 探したいファイル名
enjoy;)
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 19:25:57 ID:5Ew8q4rM0
米は最新版がいいよ

VISTAでもTCP接続数解除自動でしてくれるし
特に不具合もない
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 19:36:30 ID:+7Rz335R0
米使うなら0.91と昔から決まっている
905えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/29(土) 20:37:03 ID:69IvcB7l0
>>851
絶対パスだったら、passじゃなくpathだろう
その文的には、passはpathの書き間違いだな

あー、おれいい年して派遣の安月給でしか働いたことないんだよな
人生オワタ
ここで意味不明な質問してるやつらも、いい学校いってたり
いい職ついたりしてんだろうなぁ。。。。。。。。。。。。。。。。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 20:39:47 ID:UHCYQSo30
>>905
いままで何処言ってtんですか?
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:09:43 ID:cdISA61nP
>>906
安月給で派遣されてたんだろ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 21:18:01 ID:CLlPn+eF0
米ってμと違ってスピードは出るけど重いよな。
いらん機能を外せたらいいのに。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:06:17 ID:m9l413cU0
>>ハルヒのようなものあげようとしてるひと
いつもの人でつ。
最近BT規制かけられまくりでケロロうpできてねぇorz
S^Mがやってくれてるから問題なし?かな?


とりあえずヒント
トラッカーのURL≠トラッカーのURI
あとDHTは有効にしとけ
ポトは655xxのほうがISPにかぎつかれにくい


ってか洒落にうpったほうが早いんじゃ・・・
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:07:49 ID:m9l413cU0
スマソ
解決済みだったかorz
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 22:07:57 ID:QmIY61yG0
μは出だしは遅いが中盤から盛り返す
というより米より軽いのが一番の利点

あとトレ登録した日が分かるからファイルの整理や検索なんかに役立つ
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 23:20:23 ID:gsanSx/O0
エロスレによく貼られてるURLがあってそれをクリックしたらBTファイルをDLできるじゃないですか。
あれから落とすとなんかデメリットあるんですか?それからDLした人を煽ってるレスがあったんで
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 23:22:45 ID:UHCYQSo30
煽りは無視すればおk
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 23:26:57 ID:FVXwO1V50
>>912
ダウン板のBTエロ動画スレ?
画像とトレを張るとサムネで画像が見やすいから張ってるだけ
別にトラッカーサイトから自力で見つけてきても一緒だよ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/29(土) 23:48:33 ID:gsanSx/O0
>>914
サンクス。無知すぎて今までトラッカーサイトの存在知らなかったよ。
IPがばれたりするのかと思ってた
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:01:21 ID:5FVpVU7E0
IPがばれる?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 00:06:33 ID:2LYf6Vgs0
まあ突っ込むところではあるが、あえてヌルーで・・
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 05:28:53 ID:CF/v8jnG0
質問いいですか?BTは匿名性が皆無って言われますよね
そこで串を通したりして 少しでも匿名性を上げる訳ですが
プロバイダにせよ K察にせよ あちらさんが少し本腰を入れれば
串なんてあっさり見抜かれてしまいますよね?
そこで質問の本題なんですが 皆さんはどのようにして
BTの匿名性を上げていますか?
最近は串も通さずに生でやってる人とかもよく見かけます
この期に 少し勉強させて下さい
長文 駄文すいません
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 05:37:43 ID:QqEb7ePn0
いや、何も対策はしてないよ。
バレたらバレたでその時、と考えてる。
匿名性を気にするなら

”まぁ>>918お前はWinnyでもやってなさいってこった”

になる。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 05:54:35 ID:kBZzY47p0
さっきToHeart2をおとしたんだが起動方法がアニメと違ってわからん…
誰か詳しく教えてくれ 
デーモンとやらもとった

921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:03:25 ID:kBZzY47p0
[051209][Leaf] ToHeart2 XRATED.torrent
これなんだがぐぐってもやりかたがわからんかったので誰か頼む
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:06:05 ID:QqEb7ePn0
>>920
拡張子はなんだ?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:10:29 ID:kBZzY47p0
>>922
.isoのようだ

924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:20:37 ID:QqEb7ePn0
>>923
ブランクDVD(空DVD)に焼け。
君のOSがMacOSXなら簡素な説明で済むが、どうやらWindowsのようだから
説明は少々面倒臭くなる。
ぶっちゃけ、説明するのは面倒なのでここのリンクでも見てくれ
http://tomo677.blog18.fc2.com/blog-entry-6.html

もしブランクDVDが無いなら近くの電機屋まで走って買って来い
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:29:22 ID:u7dwA4aa0
ついでに俺の缶コーヒーも頼む!
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:29:46 ID:kBZzY47p0
>>924
part1part2とあるのだが両方やくのか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:36:55 ID:QqEb7ePn0
>>926
で2つisoファイルがあるなら一つずつ別のDVDに焼け
というか、容量的にそうじゃないとダメだろ。
Toast8とかだと圧縮機能があるから便利なんだが・・・・・
後、その.torrent後で俺によこせ

928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:39:12 ID:kBZzY47p0
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:44:40 ID:QqEb7ePn0
>>928
うをを!!
600KB/秒出てる・・・・すげぇな
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:47:25 ID:kBZzY47p0
>>929
できないのが辛い…orz
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:53:52 ID:QqEb7ePn0
>>930
さっさとDVDに焼けよ
上のリンク見ればすぐじゃないか。
俺はMacで動くかどうかの方が心配だ・・・・
仮想環境があるから大丈夫だとは思うが、DirectX使ってたらあうあう
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 06:59:47 ID:kBZzY47p0
>>931
DirectXとあるんだが…何かまずいのか?

933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:11:26 ID:QqEb7ePn0
>>932
OSXでWinアプリ(ゲーム)を動かすにはDirectXの代用としてOpenGLに対応してないとダメなんだよ。
ま、起動できなかったら友人に売りつける予定
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:15:53 ID:kBZzY47p0
>>933
そうかよくわからんががんばれ
まだDVDかいにいけんのできいとくが焼いてからはなにをするのだ?
おわりなのか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:31:45 ID:QqEb7ePn0
>>934
ソフトにもよる。
俺が使ってる”Toast8"では、isoファイルを読み込んで
DVDに圧縮/書き込みして、書き込みが終了したら検証して終わりだったけどな。
後は市販のエロゲ同様にもう一度ディスクをセットすればエロゲのインストーラーが起動するはずだが。

ほら、こんな感じ
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070930073124.png
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:46:12 ID:kBZzY47p0
>>935
おk
Toast8とやらもおとしてみるか
フリー?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:48:43 ID:kBZzY47p0
じゃねえみたいだな…
ふつうのでがんばるか…

ねむいんで寝る
色々とありがとう
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:51:07 ID:i7nEHPcFO
>>935
もし二枚にわけて保存したらどうなるんだ?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:55:37 ID:QqEb7ePn0
>>936
残念だが12000円のシェアウェアだ。
使いたければ金を払え。
嫌なら頭を使え

おまけだ。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070930075445.png



>>938
ごめん、文章の意味がよく分からない
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:57:25 ID:dR6lDh2P0
ここで質問していいのかわからないんですが
ファイルを落としたら中身がisoファイルだったのですが問題ないのでしょうか?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:59:03 ID:QqEb7ePn0
むしろ何の問題があるのか教えてくれ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 07:59:54 ID:i7nEHPcFO
>>939
さっきDVDに保存とあっただろ?
容量的に考えてPART1 2と二枚にわけた場合はインストールはどうするのかと思ったのだ


意味分からん文ですまん…
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 08:18:06 ID:O0uWLGC30
>>918
俺は一応串通してるけど、確かに即バレする罠w
まぁ捕まった時は捕まった時だな
どうぜニートだし、むしろ檻の中の方が似合ってるかもしれないしw
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 08:18:57 ID:QqEb7ePn0
>>942
パート1ディスク、パート2ディスクを作る。
これはエロゲの特質にもよるが、インストールパッケージは
パート1のisoに組み込まれてる場合がある。
あるいは、パート1で半分インストールが終わった後、パート2ディスクの挿入を要求される場合もある。
恐らくどっちか。
isoを結合して一つのディスクにまとめる事もできる<Toast8
が、エロゲでそれはおすすめできない。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 08:41:37 ID:V6OcuW6X0
btってHDDへの負担が大きくて寿命を縮めるって言うけど
そんなに悪影響あるの?
だとしたら皆さんbtで扱うファイルは外付けHDDとかを使って
そこを保存先に指定してたりする訳?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 08:42:44 ID:QqEb7ePn0
ねーよwwww
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 08:51:20 ID:V6OcuW6X0
>>946
え?悪影響が無いの?
それとも多少あってもHDD付ける程の事でもないと?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 08:56:25 ID:4PJutZ5h0
comet20070401使ってるんだけど、大して速度出ていない時でも
他のネット接続ができなくなって重くなっちゃうんだけど、
最近のcometってそういう仕様なの?前まではそんなことなかったんだけど
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 09:11:35 ID:1xFuVdQt0
>>945
外付けHDDなんて、熱溜まるせいで一番短命じゃねーか
一体何考えてるんだ?
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 09:18:02 ID:V6OcuW6X0
>>949
ああなるほど、サンクス。
じゃあ内蔵型のを増設するのがベストって事でいいの?
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 09:20:39 ID:1LB8uFQK0
>>950
お前はBT止めるのが一番いいと思う。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/30(日) 10:44:14 ID:XV5/dtja0
ひぐらしのなく頃に解 のDVDripはながれてますか?
探しても見つからないもので・・・
953[名無し]さん(bin+cue).rar
探してもないならないかと