BitTorrent BT 初心者スレ part 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ここはBitTorrent の初心者スレです。
使いはじめたい方、使いはじめたが使い方が分からない方、
その他疑問、質問、BitTorrent 関連ならなんでもOK。
中級者スレではじかれた人、ここならどんな事でもOKでつよ。

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。

[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
TCP数を増やす
UP速度の制限を解除する

前スレ:bittorrent BT 初心者スレ part 16
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186534920/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 15:50:39 ID:lORJlnUN0
<<質問>>
nyなら完全にダウンロードする前でも
キャッシュを変換して
途中で見れた気がするのですが
bitはそのようなことは出来ないのでしょうか?

<<答え>>
GOM Player
こいつも途中からでも見れます

VLC MediaPlayer
途中確認ならコレ(ただし50%で再生出来るのもあるが99%でも再生出来ないこともある…要はファイルによる)
磯も再生出来る
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 15:51:10 ID:lORJlnUN0
OSがXP SP2ならパッチをあてる
ttp://www.lvllord.de/?lang=en&url=downloads

SP2はデフォルトだとTCPの最大接続数が10に限定されてる。
MSがウィルス感染で訴えられたときの対策としてね。
このパッチは任意でその数を変更出来る。
BTは性質上、たくさんのTCP接続を必要とするからSP2なら当てといた方がいい。
速度はもちろん、ブラウザが重くなると言う人もある程度改善出来る。
50ぐらいがバランスいいかな。増やしすぎてもPCの負担になるだけ。
変更した後はクライアント側でもTCP接続数を変更すること。

例)
BitCometなら「オプション」→「接続の詳細」→「TCP接続の最大試行数」を変更。
当然パッチで50に変更してこっちも50に変更したら
TCPの空きがまったくなくなるので30〜40くらいに抑えよう

※このパッチは一部アンチウイルスソフトで誤検出します
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 15:51:48 ID:lORJlnUN0
米=BitComet
ttp://jp.bitcomet.com/
0.70が安定版
μ=μTorrent
ttp://www.utorrent.com/
その他のサイト
ttp://www.btmania.net/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 15:54:12 ID:lORJlnUN0
関連スレ

ISP規制情報報告スレ Part65
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186850574/

lt;丶`∀´gt; PeerGuardian2 ★2 (`ハ´ )
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1129612402/

【韓国 中国】PeerGuardian 16【YBBを弾こう】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186125029/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 16:16:07 ID:uXO9DqBa0
μTorrent 1.61が安定版
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 16:21:52 ID:SMD3iUHG0
誰かが指摘してたのに、また最大接続数になっとる。
スレ読まない奴は立てない方がいい。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 16:24:11 ID:lORJlnUN0
>>7
うるせいカス。
そう思ったらお前が立てろ。
9えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/08/25(土) 16:35:52 ID:gQDyP1XGO
以前おれがスレ建てたときは
試行数にしたんだけど、その次のスレでは当然の如く最大接続数に戻された
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 16:48:04 ID:11QVxk7J0
久しぶりにえろ共有の名前を見た
11まおう:2007/08/25(土) 16:58:16 ID:gQDyP1XGO
さいきん、家に回線がひかれてない状態ので書き込みしてなかった
今も回線レスで携帯から
明日やっと、うちにBフレッツがくる予定
1211:2007/08/25(土) 16:59:20 ID:gQDyP1XGO
誤爆です
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 17:05:39 ID:0ox3l1pd0
692 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 18:20:28 ID:0ZnkjUd20
>>678
>>3の文面添削バージョン
× SP2はデフォルトだとTCPの最大接続数が10に限定されてる。
○ SP2はデフォルトだとTCPの最大接続「試行」数が10に限定されてる。

>>3のパッチで「OSの最大接続試行数」を50にしたら、変更した「OSの最大接続試行数」を使い切らない
程度に「クライアントの最大接続試行数」を30〜40にしましょうね

これが正確な内容 あくまで「最大接続試行数」の問題のみの話題
※これやっときゃ重くならないというわけではない

>>686が指摘してるのは>>3以外の要因(※の部分)として、クライアント側の、「トレントあたりの接続数」
もしくは「クライアント全体での最大接続数」を減らしてみたらどう?って話
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 17:16:14 ID:SMD3iUHG0
>>8
ごめんよ。スレたて乙。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 17:24:23 ID:/Ka/X99b0
トラッカーファイルというのがイマイチわからんのですがどういうことですか?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 17:36:20 ID:lORJlnUN0
>>15
P2Pを始めるにあたり必要なことが書いてあるファイル。

トラッカーファイルをダウンロードして、BitComet等で開くと
BitComet等がトラッカーファイルを解析して通信を始める。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 17:46:18 ID:/Ka/X99b0
d
なるほど。やっと意味がわかった。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 17:52:23 ID:HFEvDIrg0
ニコニコRCから来ました
永井先生の毛つげバーガーはどこでとれますか?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 18:10:05 ID:c8FVkx5f0
bitcometをインストールすると
Webサイトからexeやzipをダウンロードする時にbitcometが立ち上がってしまうんだけど
フォルダオプションで関連付け見てもbitcometになってるわけじゃないし
どこの設定弄れば直るの?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 20:03:34 ID:yZnH1fMf0
バージョンいくつ?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 20:22:33 ID:Jk9r9n2N0
>>19
IEのダウンロードをフックするをオフ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 21:28:21 ID:lORJlnUN0
C72完走した人いる?
50%辺りで止まってる。
ピア1000人超えてるのに、シード1人もいないし。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 21:52:09 ID:hL3r1Avl0
もうみんな、早々と落とし終えてしまったのじゃよ。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/25(土) 23:11:54 ID:yZnH1fMf0
昔のソフト落としてるせいか全然落とせない(・ω・`)
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 00:41:09 ID:j2SCPfbR0
BTの成年コミックスレってのはないんだろうか
需要ないのかね
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 01:02:25 ID:NCLJATcJ0
需要はあるけど皆、どこかで適当に見つけてくるし、
わざわざ立てなくてもって所。

外国語を学ぶような気持ちで、レッツBT。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 01:32:33 ID:j2SCPfbR0
そっかぁ
英語版とか中国語版多いってのが大きいか
漫画はなかなか見つからないなー
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 01:36:57 ID:sjrhFFqL0
Mac OS X 10.4.10上の、BitTorrent 4.4.1を使って、dmgファイルを落としているのですが、ダウンロード完了と言われているのに、落としたファイルは使えません。
マウントはできるのですが、どうも不完全なようで、その中のファイルがきちんと開けないのです。
試しにBitTorrentでレジュームをかけてみると、100MBほどを新しくダウンロードし直し「完了」と出る、でも開けない、もう一度レジューム、100MBほどを新しくダウンロードし直す、でも開けない、という事が繰り返されてしまいます。
仕方がないのでダウンロードしたファイルを全て消してもう一度新規にダウンロードし直してみたのですが、結果は全く同じでした。
これって元のファイルが壊れているということでしょうか?
ただ、ファイル名でググって見たところ、YouTubeに全く同じタイトルの動画(そのファイルを使用している動画)があったり、ピアが80人程度いたりということで、どうもその可能性は薄いように思います。
こういう事が起きたとき、皆さんはどうしていますか?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 01:44:43 ID:xyXG7GGS0
マカーは帰れよw
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 01:55:32 ID:JtKH+xPC0
質問です。
同じ環境下(同じ回線で同じファイル)でピアの数が増えた場合DL速度はどの程度違うものでしょうか?
よろしくお願いします。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 02:16:24 ID:ZCGZi8LG0
>>28
Azureus使えば漏れはUbuntuでAzureus使ってる
>ピアが80人程度いたりということで、どうもその可能性は薄いように思います。
君と一緒でその壊れているファイル落そうとしてるんだろ
対処法は違うトレントファイルで落とす
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 02:50:35 ID:4t0jv4LG0
>>30
速度はピア数に正比例するものじゃない。
目安程度にしとき。
シーダーの能力やきまぐれにも関係するし。
33sage:2007/08/26(日) 03:06:23 ID:JtKH+xPC0
>>レスありがとうございます。
あくまでも目安と考えます
3428:2007/08/26(日) 06:06:07 ID:sjrhFFqL0
>>31
レスありがとうございます。
早速Azureus 2.5.0.4を使ってダウンロードし直してみましたが、結局結果は同じでした。
>>31 さんの言うとおり、みんな壊れたファイルをダウンロードしているようです。
違うトレントファイルが出回り出すのを待ってみます。
ありがとうございました。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 06:52:28 ID:G+P2Ckov0
>1
>[DL速度を上げる方法]

1.タスクごとの最大接続数を増やす → 現在「自動」ですが、いくつにすればいいでしょうか
2.TCP数を増やす → いくつにすればいいんでしょうか
3.UP速度の制限を解除する → どこをいじればいいんでしょうか
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 07:35:57 ID:7IbVB/0C0
まずはググレカス
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 08:01:18 ID:UtpxRY4Y0
>>3のパッチなんだけど、当て方がわかりません。
教えてくださいエロイ人。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 08:01:31 ID:WCdm5fNN0
ググレカス中
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 08:19:08 ID:Ma/KG+Jv0
前スレの988さん、

俺はSafariだけど全く問題ないよ。
Cacheやprefファイル一度けしてみたら?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 09:39:34 ID:Qtob47inO
ぐぐれイケメン
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 09:51:53 ID:G+P2Ckov0
>36
>38

初心者スレでこの返答は・・・・・
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 09:54:25 ID:HXSdC+Os0
>>41
普通自分で試すもんだから
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 10:21:11 ID:Kw/tgxkz0
前スレだったかなー?保存ファイルをCドライブに入れる人がいたけど。
パソコン自体、ほとんどP2P専用で、ほか見られようが流されようが、どうでもいいものならどうなんだろ?
やっぱCドライブには入れるべきじゃないのかな?他になんか危険性あるのかな?

まあ自分は入れてないけどw
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 11:23:28 ID:nrO5eVOW0
>>43
専用機でなにも情報入れてないなら問題ないだろ
なんかあってもインスコしなおせばいいし
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 11:33:20 ID:xEHKmEqH0
>>43
ウイルスならCだろうがDだろうがEだろうが同じだよ。
機械的なトラブルが怖いから、システムドライブとは物理的に分けましょうという話。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 11:35:23 ID:OxAZu2ZS0
>>45
無知は黙ってろ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 11:42:44 ID:AqP68uyZ0
ウイルスは別ドライブにも感染するぞ
まぁここでも読めよ
ttp://okwave.jp/qa1064784.html
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 12:37:17 ID:yVRMc3VlO
BT使っててネットに繋がらなくなった方いませんか?
起きたら「新しいネットワークアビリティが検出されました」ってマカフィーが教えてくれました。信用しないにしてもネットに繋がらないです
ちなみにケーブルモデム使ってます
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 13:00:03 ID:DQit6r8r0
uTorrentって、1.6.1と1.7、1.7.2だとどれが一番いいのでしょうか?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 13:57:47 ID:Bzcb9gIn0
ダウン中にアカウント名を変更すると
指定してるフォルダに完走後に入りますか?
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 14:35:03 ID:f12EWeKD0
^^;
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 15:18:04 ID:80BRuJCJ0
2、3年前のもう西都では購入できないような古いIVの西都物の静画って、
torrentじゃ無理なんでしょうか?
IV扱ってそうなサイト色々探してみたんですが、みんな動画ばっかりで…
53えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/08/26(日) 17:45:14 ID:stLEK0x10
>>50
アカウントの変更はログイン時のみ、
コンピュータ名変更の適用は再起動後だった気がするが・・・
98を使ってるんでわかんないけど

よくわかんないでアカウント変更すると、フォルダがロックされたりする
からしない方がいいよ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 18:43:32 ID:WbQFT7yG0
>>35
じゃあ俺の設定晒すわ
WindowsXP SP2 , Athlon64 3000+ , 2GB , 160GBx4 , 光(上下10MB/s)
普段は μTorrent を使用

1.タスクごとの最大接続数を増やす
μTorrent 1.7.2 →総最大接続数: 2000 , 1トレントあたりの最大ピア接続数: 300 , 1トレントあたりの上りスロット数: 30〜100 , net.max_halfopen: 50
Bitcomet 0.91→タスクごとの最大接続数: 300 , TCP接続の最大試行数: 自動

2.TCP数を増やす → 40〜50 (EvID4226Patch223d-en) , 50 (Bitcomet 0.91) , 50 (Biot)

3.UP速度の制限を解除する → オプション→接続→全体の最大アップロード速度:無制限 (Bitcomet 0.91)

これをすると速度が出ない
プロトコルの暗号化の使用
上りスロット数が少ない
アップロード速度の制限

キャッシュ用ドライブは、システムではない物理的に別のドライブにすること。つまり最低限2台のHDDが必要。
ディスクキャッシュはゆとりを持たせること (例: 2GBの物理メモリ→キャッシュ設定1GB)

非力なPCには、μTorrent がおすすめ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 23:08:06 ID:0YudY4Oi0
ダウンロードフォルダって自分でどうやって指定するんですか?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 23:10:59 ID:Q3xu+ECM0
わたしは誰なんですか?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 23:13:57 ID:HXSdC+Os0

   / ̄\
  |  ^o^ | <ダウンロードフォルダって自分でどうやって指定するんですか?
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | <わたしは誰なんですか?
         \_/
         _| |_
        |     |
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 23:16:09 ID:0YudY4Oi0
ああ、自己解決したよ・・・はじめて使うもんだからつい質問してしまった。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 23:40:56 ID:0YudY4Oi0
up800kbsだけど、もう少し絞ってもダウンロードの速度は変わらないですよね?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/26(日) 23:55:07 ID:it6b07W+0
うん。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 00:12:06 ID:whn1Tn8c0
ありがと。でも速度落ちたような・・・たまたまか^ ^
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 01:54:46 ID:LcBFVidW0
DHTっていうのは何ですか?
使用すべきなのかすべきでないのか
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 02:24:45 ID:Cc/VREpJ0
>>62
トラッカーに依存せずピアからピアを見つけるって方式なんかね。
DHTを使うとCPUの負荷が上がるという話だから、マシンが非力ならオンにしなくても良いんじゃね?

ただピア数が減ったファイルの場合はオフにするとピアが掛からなくなるからオンにすべき。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 02:25:25 ID:qbV8nMPx0
>>62
トラッカーサイトに繋がらなくなってもピアに加われるように、情報をDHTを有効に
しているピア同士で共有する機能(実際には最初からトラッカーサイトを使わない
トレントファイルを生成し、機能させることも含んでる)
マルチトラッカーが多くなってきているし、単独トラッカーでトラッカーサイトに繋が
らなくなったトレントが完走する可能性はほとんどないから、どうしても欲しいファイ
ルをダメもとでチャレンジするとか以外で有効にする必要性はまずない
しかも結構帯域食うから、結論は使わんでOK
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 02:32:44 ID:1Z9ZN6lc0
そうか・・・
おまえらがあの「無駄にスレ伸ばして数稼げ部隊」か・・・
だとしても・・・
おまえらがあの"数稼げ部隊"だとしても・・ 俺は・・
俺は、今日も・・ それが無駄だったとしても!
レスを続ける・・・
それが例え、「無駄にスレ伸ばしてる」・・としてもな!

だからこれからも無駄に質問し続ければいい!!
「スレ主の自演」だったとしても、俺は負けない・・・
さぁ!どんどん掛かって来い!!
おまえらのスペルマをぶちまけて来るがいい!!
今日から俺は!!
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 09:38:07 ID:LcBFVidW0
>>63>>64
懇切丁寧にありがとう
凄く良く解りました
使い分けたいと思います
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 10:02:24 ID:/iFDhglYO
bitcomet0.70を使用しています。
BT繋げると、IEにてネットが繋がりにくくなってしまう現象が多発してます。

スレを読んでいるとDHTを無効にすれば良さそうな感じですが、アドバイスをお願い致します。

環境
Core2Duo E6850
メモリ1GB*2
HDD 500GB*1
回線 USEN光
ベア SG33G5
WinXP SP2
ポート解放・ファイヤーウォール無効

宜しくお願い致します。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 10:03:24 ID:hiTcIDIF0
>>67
DHTを無効にすれば良さそう
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 10:12:48 ID:fXwX9Aw60
逆襲のシャアを落としてきたんだが英語で再生されるんだけど
日本語で再生することってできないのかな?
拡張子はOGMでGOM使って再生してます。
どこで聞いたらいいのかもわからんのでここで聞いてしまって申し訳ない。
なにか助言ください。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 11:02:52 ID:34iqVxaK0
>>69
ここで聞けよハゲ。
落としたファイルについて 初心者質問スレpart16
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185355712/

日本語収録されてるなら、音選択 → japanese でいいと思うけどな。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 13:57:26 ID:5JSwaW7W0
結局、Torrent専用ソフト使わないでも、shareazaで十分な気がするが、どう?

72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 14:11:14 ID:e5qDYWia0
お前が十分なら、それで良し
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 14:46:43 ID:XVAPLLbL0
激速で落ちてきた物を落とし終わった後、いつもどおりシードやってるんだが
シード需要がなく、上がり速度が激遅で、共有比が全く上がらないんだけど
こういう場合どうするべき?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 15:02:17 ID:w3deyldq0
>>73
シードせんでも誰も文句言わんぞ・・・多分・・・
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 15:30:17 ID:GM6X/Bt+0
>>73
シード需要がない → 欲しい人がいない → シードする必要がない
rating(共有)数値自体に特に意味はない、需要がある(ピアがいる)のに切らないと
いけない場合の最低目安が1.0(100%)〜3.0とかそういう事だ。
需要がない(ピアがいない)ならrating数値なんか無視していい(誰も困らないから)

会員制のサイトでratingが決められているとかそういう事?
その場合はシードしたまま1ヶ月程度放置しとけば落とす奴が出てきて数値上がるだろ、
軽いクライアントを使用するのがベター。

会員制のサイトでもratingが上がらない場合は、2日〜1週間程度シードすればOKの筈
どのくらいの時間するかは、そのサイトに記載してあると思う。
そういうサイトは完成した物をある程度の数保管しといて(キャッシュだと思えばいい)、
あいてる時に常時シードしておかないと全体のratingが維持できないよ=あぼ〜ん
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 15:30:51 ID:1hpmoRJe0
>>73
ピア接続があれば繋いでおいてあげるのが普通だろ。
逆の立場で考えてくれ。

最近、表示される数よりも接続される数が少ないことが多くなってる。

seed peer

0(1) 1(9)


ちょっと古くて過疎ってるのが要因だろうけど
もうちょっと繋がってくれないと困る。
逆に、seedしてても繋がらないから共有比上がらないとか。

seed peer

0(1) 0(1)


Banされてるのかなぁ・・・
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 16:53:11 ID:2HRPGznu0
>>70
まりがとん!
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 19:34:51 ID:dVOmUYJ60
対象のコンピュータによって拒否されたため接続できませんでした

と表示されるんだがこれは一体・・・
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 19:36:32 ID:YOL4Up7K0
>>78
ポートか火壁じゃないのか
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 19:42:40 ID:dVOmUYJ60
>>79
ポートは開けてるつもりなんだが・・・
トラッカーURLの後ろの方の数字は開けなきゃならんポート番号なのかな?
3389って開けても大丈夫?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:00:27 ID:dVOmUYJ60
他のはダウソできるんだがなぁ

ちゃんとシードしてるのに拒否られることなんてあるのか?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:09:21 ID:qbV8nMPx0
>>78,>>81
使ってるクライアントは?
そのメッセージはトラッカーからなのか、個々のクライアントからなのか
区別はつかない?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:17:18 ID:dVOmUYJ60
>>82
μTorrent
トラッカーから拒否されてる。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:20:15 ID:qzu2lCte0
そんなことよりC72のシーダーつないでよ。
一日で0.1%しか進まない。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:22:46 ID:d96nPAPj0
種無しのもの落とすなよ…
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:32:07 ID:qbV8nMPx0
>>83
だとすると会員制のところの絡みかなあ・・・

マルチトラッカーのトレントで、一部のトラッカーから拒否られてるのは
俺もときおり経験することはあるね
他のトラッカーサイトと普通に繋がってれば問題なく完走できてたから
あんまり気にしてなかったけど
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:42:57 ID:GM6X/Bt+0
>>83
1、トラッカーが何らかの原因でダウンしている、しばらく(半日ぐらい)待ってみる。

2、>>86氏と同じ見解だけど登録制のトラッカーサイトで登録してない、
  拒否されてるトラッカーにULRに飛んでみ。

  (例)http://tmp6.2ch.net/:ポート番号xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
    http://tmp6.2ch.net/
        ↑これに相当する部分を入力してトラッカーに飛ぶ(生きてれば登録)
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 20:55:20 ID:dVOmUYJ60
>>86-87
さんくす!ちょうど今トラッカーが復活した模様
助かった・・・
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:23:31 ID:udVPjx5r0
質問です
シードがあるって言うのは誰かが上げてるってことですか?

シードが0のものはDLできなんですか?
すいません
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:55:24 ID:qbV8nMPx0
>>89
シードとは、最初にファイルを提供するピアか、完成させた後
継続してULを続けているピアを指す

シードが0でも、ピアの持っているピースが全体で揃っていれば
完走は可能
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 22:57:12 ID:1hpmoRJe0
>>89
例えば、一つのトレントが100頁の本だとする。
その100頁のコピーを揃って持ってる人がシーダー。

ピアは、シーダーや他のピアから100頁のうちの何頁か毎にコピーを繰り返す。
だからDLもするけれどもULもする。
シーダーが居なくても、足りない部分を補えるピアさえいれば、完走出来る。
でも、大抵は途中で止まる。
9290:2007/08/27(月) 23:00:59 ID:qbV8nMPx0
用語としてはシードじゃシーダーが正しいな・・・訂正しとく

シード:>>90で書いた行為
シーダー:同上の行為を行なっているピア
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:13:58 ID:udVPjx5r0
>>90>>91
大変よくわかりました!ありがとうございます
ついでに質問ですが
図書館みたいなのをトラッカーサイトと言うんですか?
そこで表示されてるファイルがピアですか?
何度もすいません
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:43:27 ID:qbV8nMPx0
>>93
こっちのスレのテンプレ先頭に解説サイトあるから勉強してちょ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186731282/
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:46:35 ID:ydmBjWXB0
ブラウザが重くならないクライアントソフトってあります?
今まで3つしか使ったことがありませんが体感で軽い順番で上げていくと
フラゲ>μ>米のような気がします。
理由はわかりません。
ただμはまだ一日しか使っておりません。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/27(月) 23:48:03 ID:udVPjx5r0
>>94
どうもです
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:04:41 ID:RpZvv2q+0
クライアントはたぶん関係ないです。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:30:31 ID:0NjLI30K0
>>89
シードが0の場合、ダウンロードは原則的に完了しません。
ttp://jp.bitcomet.com/faq/words.htm

シードには普通のシードとスーパーシードがあるので、
スーパーシードの説明は下を
ttp://jp.bitcomet.com/faq/superseed.htm


>>95
Cで稼動させないで別のHDD(SATA方式、内蔵型推奨)で稼動させる、
すでに別ドライブで稼動させているなら帯域を絞る、この機能は通常
クライアントに付属してる。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:35:06 ID:bklg1aPJ0
エロと洋楽専門にBT使ってるんですが。
エロは容量が大きくても、すさまじい速度で落としてくれます。
洋楽も1アーティストの全アルバムなんか、エロほど速度は出ないけど落としてくれます。

しかしここで疑問。

エロ落としてるときは、どんなに速度が出ようと比較的軽いのに対し、
音楽落としてる時は、なんでPC自体にこんなに負担がかかるんでしょうか?

わかりやすく書くと

容量: エロ>洋楽
DL速度: エロ>洋楽
UL負担: エロ>>>>洋楽

DL中の重さ: 洋楽>エロ   ←なぜこうなるのかが理解できない
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:42:47 ID:moWidLEK0
XP SP2
Celeron(R) CPU 2.00GHz
メモリ632 MB

utorrent1.6.1を使ってるんですが
設定はどうすればいいでしょうか?


101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 00:50:04 ID:RpZvv2q+0
うわぁぁぁ...
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 01:12:59 ID:IgwnsQhO0
>>1
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 01:24:42 ID:rIokaZO/0
>>98
有難うございます。
さっきより少し軽くなった気がします。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 01:32:21 ID:moWidLEK0
Higurashi_kai5-8をダウンロードしてるんですが
30KB/sくらいしかでないのですが
普通ですか?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 01:51:22 ID:moWidLEK0
あああああああああああああああああ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 01:59:27 ID:moWidLEK0
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 02:00:01 ID:moWidLEK0
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 02:00:22 ID:moWidLEK0
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 02:03:08 ID:g6lUe7+H0
お前どうした
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 02:03:44 ID:moWidLEK0
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 02:05:42 ID:moWidLEK0
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 02:08:08 ID:moWidLEK0
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 02:21:13 ID:moWidLEK0
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 06:17:48 ID:g5zrKAVt0
0.70から0.91にアップデートしたのですが
沢山のタスクを一度に接続すると一部タスクが新鮮なはずなのに全然ダウンが始まらないんですが
しょうがないんでしょうか?0.91は不安定?

115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 06:47:35 ID:FxaWlQNf0
おまえの頭がな
116114:2007/08/28(火) 07:00:29 ID:g5zrKAVt0
OS vista
回線 ADSL
bitcomet0.91の設定
最大DL 800kb
最大UP 400kb
最大同時DL数 70

>>3で紹介されていた
ttp://www.lvllord.de/?lang=en&url=downloads
からTCP最大接続数増やすパッチをDLして実行してみてみましたがやっぱりXP SP2用ということで無理でした。
ぐぐってみてVistaも最大接続数が10に限られているということなんですがこれが原因かな??
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 07:03:34 ID:g5zrKAVt0
>>115
さーせんw
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:08:09 ID:G8zg06vq0
シーダーが0のtorrentファイルはどうやって落とせばいいんですか?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:16:15 ID:XojsLoML0
無理
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 12:29:36 ID:oBb2We9s0
起動中にHDD落ちてしまい、
再起動後完了済みファイルまでまたDLし直そうとするようになってしまったんですが、
どうすれば直りますか?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 13:04:14 ID:bw8Fd8Zw0
>>120
完了済みファイルを消せばおk
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 13:47:35 ID:G8zg06vq0
他のパソコンもBitTorrentを起動してDLしても落とせませんか?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 13:52:47 ID:jtS+Sal20
  ∩∩
  (。・e・) < バカ!
  ゚し-J゚
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 14:05:58 ID:bw8Fd8Zw0
  ∩∩
  (。・e・) <もうやつ休みの宿題は終わったのか?
  ゚し-J゚
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 16:43:02 ID:/zqliqJW0
シードをお願いするスレってあります?
ググってもみつかんない。。。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 20:02:50 ID:DOjBw0NU0
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 20:17:55 ID:19PFAk2Y0
最近、米0.91を入れたのですが、Btでない一般のファイルをDLするときも、米0.91が強制的に起動してしまいます。
どうすれば必要ないときに起動しないように「できますか・
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 20:53:16 ID:jtS+Sal20
SpyWare
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 22:08:14 ID:19PFAk2Y0
127です。
自己解決しました。
オプション触りました。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 23:04:09 ID:/zqliqJW0
>126
ありがとう!
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 23:11:53 ID:X90eQ4tQ0
ny使ってるものですが、
nyより洋エロが多く出回ってると聞いて来ました

132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 23:18:26 ID:ZVujRhRP0
(・∀・)コンニチワ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/28(火) 23:29:11 ID:CWxfeFbQ0
>>129
ちゃんと書け。
オプション触りました、だけで他の奴がわかるんか?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 03:51:10 ID:Xh1ngKnn0
μTorrentでたまにアップダウンの矢印が赤くなるんだけどあれ何?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 05:40:23 ID:k9WJsCsP0
ttp://www.utorrent.com/に繋がらないんですけど、鯖落ちもしくは封鎖しましたか?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 08:47:40 ID:eQ+rU9020
オラバに投稿しようとしたら以下の文がでて投稿できない。
前は出来たのに。
設定はいじっていません。
投稿できるにはどうしたらいいですか?

■ アクセス制御の説明

 プロキシ全面規制中です/Proxy Denied

■ 補足メッセージ

**** の 80 番ポートが開いているためプロキシの可能性が高いと判断しました。
**** could be a proxy server because port 80 is open.
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 08:59:20 ID:SNlCwm0+0
bitcometでファイルダウンロード中に回線が切れた場合はダウンロード後に、ファイルに異常が発生したりしますか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 10:11:12 ID:LyZKZbIU0
そうでもない。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 11:02:12 ID:NzTBaKP20
ダウンロード後はtorrentファイルは削除しても大丈夫ですか?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 11:05:51 ID:4loDTIVg0
>>135
繋がるけど
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 11:15:08 ID:4jB664oj0
>>139
ダウンロード中でもおk
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 11:30:02 ID:JBukgrpV0
BitCometでファイルを選択して、間違って「タスクとファイルを削除」をクリックしてしまって、
ファイルが削除されてしまったのですが、このファイルを復元する方法ってありますか?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 12:24:01 ID:vagJxRaU0
>>142
つ ファイル復元ソフト
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 14:02:46 ID:SNlCwm0+0
BitCometで健康度が200%から100%に落ちてしまったのですが、回復法はありますか?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 14:08:36 ID:zUJJ1B3mO
方法はない
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 17:14:38 ID:kpWIVpIu0
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 17:38:53 ID:4loDTIVg0
>>142
もう一回落とせば・・・15分ぐらいで落とせるだろ
今度それやるときは、動画ファイルだけ他のフォルダにうつしてからやれよ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 17:42:30 ID:UGz579sx0
BTってポートの開放しなくてもいいの?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 17:44:03 ID:vilmcE/j0
中止されてたwaikeung氏URLを変改し復活なるも、なお危険情報多し。
中共のスパイか或いは2重スパイか?現在windowに調査依頼中。近寄らぬ
が吉。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 17:56:23 ID:pBqwd7SP0
>>148
> BTってポートの開放しなくてもいいの?

OK、ただし速度は異常に落ちる
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 18:08:21 ID:KDAKnooG0
すいませんAzureusって、どう読めばいいんですか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 18:14:19 ID:6YLfWfC1O
7GBのものを落としてるんですが残り時間が24時間となってるんですが激しく遅いですよね?光ではないからでしょうか
速度が50kb/s前後しか出てない
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 18:19:16 ID:itH0JraE0
>>152
君が何処のどんなプランで契約してるかわからないし、
やり取りしている相手が使っている回線も関係してるんだから
それだけの情報で遅いか速いかなんか判断できません><
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 18:34:07 ID:tUc1RFsb0
>>151
すえるざ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 18:37:17 ID:fz8sBR2J0
>>152
オレのなかじゃそんなんフツーなんだが・・。
自分m9 (^Д^)プギャーーーー--!!!!!
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 18:47:07 ID:kryZV9LX0
ダウンロード
99.9で止まってしまいました…
どうしましょ?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 18:50:00 ID:itH0JraE0
そのまま待つ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 18:50:59 ID:+int0cyV0
>>156
一回接続切ってまた繋げば多分いける
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:04:23 ID:Dl9H55bY0
μtorrent使ってるんですが、ダウンロードの矢印が赤くなっていて一向にダウンロードがはじまりません
なにが原因なんでしょうか
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:20:31 ID:tUc1RFsb0
>>152
俺なんて99時間99分のやつもあるんだぜw
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:39:56 ID:aJrc4I1P0
>>159
ヒント:紅くなってるやつのピアとシードの数
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 19:43:29 ID:Dl9H55bY0
>>161
シードの数がピアを大幅に上回ってるんですけどそれが原因なんでしょうかやっぱり
163えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/08/29(水) 20:37:39 ID:sDGiQRF90
>>136
マルウェア(キンタマウィルスなど)に感染してるんじゃね?
ポート80が、アプリケーションの何かが使ってるわけだけど、
そういうときは普通マルウェアって判断するよ
my documentも丸見えだね

これネタとか煽りじゃないから

>>159
マジレスするとトラッカーがダウンしてる or トラッカーから
トレが削除されてる
もうDLできないから諦めナ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 20:39:27 ID:EB1JfnFQ0
>>163
おまえは早くISP変えろよw
165えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/08/29(水) 20:40:43 ID:sDGiQRF90
>>
116
最大接続数じゃなく、最愛接続試行数だよ。。。
試行がぬけてる。。。
まぁ接続試行数は速度とあんま関係ないよ
それでも増やしたいんだたら、vista HOME or premiumを
止めて、vista bussinesに変えたらいいよ
あるいはXPにダウングレードするか
166えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/08/29(水) 20:42:38 ID:sDGiQRF90
>>164
そうだよねぇ
で、おれplalaにしようかな?って思ってるんだよね
plalaって追加料金払って規制を緩めるオプションあるでしょう?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 20:44:26 ID:oXNqz3xo0
utorrenntで何故かトレントファイル削除したら固まるようになってしまった。
フォルダから直接削除しても次動かしたときに固まってしまう。
再インスコしてもダメだ。

って事でクライアント変えたいんですが、utorrent並みに軽いクライアントソフトって何かありますかね?


>>165
なんかエロいな
168えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/08/29(水) 20:51:20 ID:sDGiQRF90
>>167
application data内の設定ファイルも削除してみれば?
utorrentってレジストリに書き込みしないから(確か。違うかも)
それで初期化できるはず。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 21:01:49 ID:tUc1RFsb0
>>166
俺ぷららだけど、あんまり良くないよ。
セキュリティレベル下げても、まったく変化ないし。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 21:12:38 ID:oXNqz3xo0
>>168
それやってもダメなんですよね。
何かの感染にしても症状がちゃちい。
utorrent導入以降に入れた何かのソフトが悪さしてるんだろうか・・・
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 21:15:20 ID:txFr8Ht40
>>165

116ではありませんが、BussinesじゃなくてUltimateじゃだめなのですか?
UltimateにはHomeとBizの機能が両方入っていると聞きましたが…・・・
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 21:22:35 ID:80PIRgnD0
>>151
オスロウス(ラテン語) 最初のオは実際はオとエの中間
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/29(水) 23:33:27 ID:0KPEQonH0
監視ポートに接続できないんだけど
ファイアーウォール切っているのに
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 01:43:24 ID:H2O4/Y0O0
BitComet0.70でダウンロードしているファイル名の左に×マークが付いたんですが、これはどういう意味なのでしょう?
普段は↓(ダウンロード中)、↑(アップロード中)、〓(ピアに接続中)のマークが出ているところです。

また、サイズの表記が、「4.08G」だけの表示の場合と、「4.19GB(4.19GB)」という風に()表記が付いているのがありますが
この違いについて教えてください。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 02:27:42 ID:oiBDvb9Y0
utorrent糞
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 02:51:41 ID:eHsuCkc70
>>174
ファイルを保存するフォルダの容量不足
1Gのファイルを落とすのに
0.5Gしか空きがない とか
( )の中の数字は全ファイル容量
複数のファイルがある場合
落とすファイルを選ぶと
その表示になる
200M(800M) とか
同じ数字はないと思うが
177174:2007/08/30(木) 03:07:32 ID:H2O4/Y0O0
>>176
ありがとう。
HDD整理して容量確保したら解決できました。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 04:30:24 ID:mg7/GOcg0
トレントファイルを解析できません。
と、出たのをダウンロードするにはどうしたらいいんでしょうか
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 05:44:31 ID:kwfzdd0t0
ダウンロードするまでの順番はこんな感じですか?

1.BitCometを起動しておく。

■■■BTで拾えるエロ動画スレpeet50■■■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187704360/l50
2.↑のスレッドのようなのに書いてあるトラッカーサイトを開く。
3.そのトラッカーサイトのDown Load のボタンを押す。
4.自動的にファイルがダウンロードされる画面になりダウンロードされる。
5.BitComet が自動的に動作し、ダウンロードが実行される。


180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 06:44:19 ID:Xt4qwlGu0
そうです。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 09:46:24 ID:Y1w3lbdU0
共有比2607

目指せ3000
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 14:23:31 ID:SyWySUjM0
OSはXP メモリは1G 接続はADSL
BitComet ver0.91
以前のverもなのですが、Comet自体の接続が順調になると
通常のブラウジングが不可能の状態になります
どうすればいいのでしょうか?設定を変えればどうにかなる?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 14:53:45 ID:zjTBww2WO
今日bitcomet0.90から0.70にしてやってみたんですが、0.70は小さなウィンドウみたいの出ないんですか?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 15:00:42 ID:Xk0+sUZm0
>>3のやつさ、BIOTはだめなのか?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 15:06:48 ID:ffs/mkPU0
>>184
常駐嫌いでなければ問題ないと思う
俺はBiotのほう使ってるし
上で出てる>>3の内容の修正とあわせて併記がいいかもね
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 15:15:37 ID:nsBBgqiO0
>>184
eEyeって、例のSharebotのところだぜ?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 15:20:58 ID:Xk0+sUZm0
>>186
さすがに通信している内容を無断で送信ってのはしないと思うけど・・・。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 15:29:39 ID:ffs/mkPU0
>>186
それも併記すればよろしいのでは?
どちらを選択するも使う人が決めることだし
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 15:58:53 ID:0QKqHzyI0
>>182
そのスペックじゃなんも分からないんだが・・・
この話題って何回出てるんだか・・・
このスレだけでも >>48 >>67

<原因>
1.PCの能力が低い
2.DHTが帯域圧迫
3.使用回線が遅い
4.沢山ファイル落とし過ぎ

<対策>
1.μtorrent使ってみたら?
2−1.DHT切ってみよう
2−2.トレント毎の接続数を減らしてみよう
3.可能な限り速い回線に切り替えよう
4.欲張らない

こんなんで合ってる?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 16:04:45 ID:IuAhuf+F0
IEが壊れているのでoperaでビットトレントはじめたのですが、
ファイル1.4GBあったとしたら必ず1.36GBくらいで終わってしまいます。
転送速度も?/?になっているし地道に待っていたほうがいいのでしょうか。
教えてください。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 16:07:00 ID:3/qdPi6P0
Cドライブを再インストールしてたら
μトレントの設定が全て飛んでしまいました。
トレントとDLデータは外付けにあったのですが言語ファイルや今までのDL先など
失われてしまいました。中途半端なファイルもあるのですが
また最初からなんでしょうか。
なんとしてもレジュームみたいなことができたらいいなと考えているのですが・・・
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 16:55:12 ID:jSkRNh6G0
bit起動してIE開くと必ず「ページが表示できません」ってなるんだけど、どうしてなんですか?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 16:56:49 ID:3ZAEzqEi0
>>191
torrent はレジュームできる
μtorrent を使うのなら
未完成のトレントファイルを選んで
ハッシュのチェックをすればいい
ただしファイルの保存先とかは
ちゃんと設定しとくように
C ドライブ はシステムだけにしようね
メールの保存先も C はだめよ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 17:26:54 ID:g4dN0FVT0
IV系が充実してるトッラクありますか?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 17:31:01 ID:uhEhxxy+0
アッルヨ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 17:41:16 ID:3ZAEzqEi0
>>194
IV系 って何?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 17:43:51 ID:kbNa6Mzz0
イメージビデオ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 17:44:09 ID:3/qdPi6P0
>>193
ありがとうございます!ちょっとやってみます!
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:35:48 ID:oiBDvb9Y0
ちんこちんこちんこちゃん
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:37:50 ID:7MKgGtUm0
ルーターのエラーログみてると
NAT RX Not Found : UDP
ってあるんだけどTCP以外もポートマッピングしないと駄目なの?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:38:56 ID:oiBDvb9Y0
まんこまんこまんこちゃん
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:41:01 ID:oiBDvb9Y0
utorrentうんこでした
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:44:32 ID:oiBDvb9Y0
落として一番意味のあるまたは吸収できるジャンルはなんでしょうか?
自分的神曲詰め合わせ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:45:08 ID:oiBDvb9Y0
boxtorrentで映画集めでしょうか?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:47:40 ID:Q8/y2fEJ0
激エロなポエムをDLしようと思うのですが
恥ずかしいのでUPを極力避ける方法を探したところ
bitthea●を使えばいいらしいのですが
μトレントやビットトレントで防ぐ方法はありますか
教えてもらえれば幸いです

「が」が多くてすみません
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:51:09 ID:kbNa6Mzz0
うpする気ない奴は死んで良いよ^^
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:53:05 ID:oiBDvb9Y0
どのクライアントが良いの?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:55:11 ID:3ZAEzqEi0
>>200
UPnP ポートマッピング機能があるなら
しといたほうがいい
>>205
UP速度を抑えることはできるけど
ダウンも遅くなるよ
BTはダウンだけでも
IP は判るから無意味
UPしないクライアントは
弾かれることもあるし
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:55:18 ID:oiBDvb9Y0
速度上がりすぎるとほかの
パソコンもねっとにつながりにくくなりますか?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:57:43 ID:oiBDvb9Y0
音楽落とせるサイトおしえてください
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 18:59:36 ID:oiBDvb9Y0
これからはもうダウソできなくなるってほんとうですか?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:07:26 ID:J7VXsAov0
米の090ですが、
ピア一覧のconnectingとなっているピアの数が明らかに10個以上なのですが、
これは最大同時接続試行数の制限がすでに解除されていると見ておkでしょうか?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:07:28 ID:8st8zreyO
嘘です
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:07:29 ID:r/CNWdjU0
>>208
ご回答ありがとうございます
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:31:20 ID:oiBDvb9Y0
どぴゅ!
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:32:49 ID:oiBDvb9Y0
どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 19:33:35 ID:kbNa6Mzz0
>>ID:oiBDvb9Y0

アク禁依頼だしといたから
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 20:58:50 ID:LpFvL4lo0
処理かけて出かけて帰ってきたらエラーが出てた。
よくよく見ると会員制トレントだったらしいけど、
ログにCouldn't connect socketとか出ながらも、
100KB/sぐらいでバンバン落ちてる。
とりあえず様子みるしかない?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 21:02:03 ID:LkTcxpsuO
いただきストリートPSPのisoが起動はできるのですが、
黒い画面になってフリーズしてしまいます。
ヒントだけでもいいのでどなたか教えてください。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 21:12:19 ID:YnKuyi5d0
>>218
トレントファイルがマルチトラッカーで作成されてて、一部に
会員制トラッカーが含まれているのなら問題なし
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 21:14:28 ID:qb8RELe+0
>>219
スレ違い ここで聞くより他へ逝け
PSPのデータをPCで起動させたのか
それなら無理だと思うけど
PSPのエミュとか
データをPSPの記憶媒体に入れるとか
するんじゃないの
222136:2007/08/30(木) 21:17:07 ID:CIcqaTC70
>>136
ウィルスチャックしたけど何も感染していません。
ポート80を閉じるにはどうしたらいいですか?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 21:19:25 ID:LpFvL4lo0
>>220
ありがとう。とりあえず続行してみるよ。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 21:32:38 ID:Xk0+sUZm0
bctpって米専用?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 21:35:07 ID:LkTcxpsuO
>>221
よく考えればPSP関係のほうですよね。
ありがとうございまた。
226えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/08/30(木) 22:03:57 ID:uhUsAFZ70
>>80
ポート80を使ってるアプリケーションを終了させる
でも何がポート80使ってるかわかんないんだろ?
だからって、こっちにきかれてもわかんないからw

>>224
当然
米独自拡張だな
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 22:18:19 ID:qb8RELe+0
>>222
ポート80番はHTTPで使うポート
もう割り当てが決まってる
たぶんオラバがおかしい
ルーター再起動させて
アドレス変えてみたら
ポートを使用してるソフトを
知りたいのなら
a-squared HiJackFree を
使えば見れる
228えろ共有:2007/08/30(木) 22:26:03 ID:uhUsAFZ70
>>227
webを見てるときは、
ローカル        : 適当なポート
リモート(webサーバ): 80
だよ
80が開いてるってことは、プロキシかwebサーバだ
普通はだけど


229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 23:20:14 ID:E8zFdIrU0
>>160
そんなの日常茶飯事
一週間以上かかるときも・・・
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 23:23:18 ID:Y1w3lbdU0
DL 5Mb/s
UL 12Mb/s
が普通です
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 23:29:44 ID:SpjUmBSK0
Ver0.91にしたら、シードがみんな0・・・
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/30(木) 23:42:44 ID:J7VXsAov0
>>230
いいな……
ADSL8Mでも離れてるから遅い……
上下とも最速800kb/s

なぜか上り下りほとんど同じw
気持ち上りのが遅い程度
233えろ共有:2007/08/31(金) 00:12:06 ID:P7/owNGaO
>>232
よく見ろ
>>230はMbit表示でMBじゃないから
そんな速くない
上り下り合わせて17MB/sだったら100Mbit越える
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 00:51:58 ID:1YZagUJm0
まあ、起動させたまま朝起きてDL完了なら御の字だ。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 01:08:40 ID:B2M77zyFO
質問です。
最大ダウン/アップロード速度の設定は何を入力すれば良いのですか?
BitComet使ってて、ADSL50Mですが…
何Kb/sにすれば良いのか分からなくて
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 01:20:51 ID:vEhux1NH0
無制限でいいよ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 01:28:37 ID:TujHrYQy0
>>235
ADSLの場合
速度計測サイトで
上り下りの速度を調べる
DLは無制限でもよい
UPは上り速度の
6〜8割ぐらい
場合によっては
DLも絞る
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 02:14:30 ID:B2M77zyFO
>>236
>>237
わかりました!
とりあえずDLは無制限で、UPの方は速度計算サイトで計算すれば良いんですね('-^*)
ありがとうございました!!
また何かあった時はよろしくお願いします!!
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 02:24:15 ID:PDrHa1fe0
適当でなんとかなるあるよ
今日はDL18kbで快適あるね
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 02:26:33 ID:9dK4M4Cv0
>>233
いやこっちもbitで書いてるんで、
biteなら100k程度です……
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 03:46:55 ID:/GgYe1bz0
0.91使用
タスク中の合計ULよりも遥かに上回る速度がタイトルバーのところに表示されてるんだが

タスク中の合計UL:200KB/s
タイトルバー表示:1900KB/s

どゆこと?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 04:26:17 ID:CNZ0BB6F0
utorrentはスパイウェアはいってました!
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 07:55:14 ID:Q3eyXuoNO
米使って落としていると回線が切れまくってルータを再起動?しないと繋がらなくなります
解決策はあるでしょうか?
光でルータはcoregaです
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 08:10:59 ID:PDrHa1fe0
>>242
kwsk
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 09:09:57 ID:i2IDncty0
先週末にこのスレで質問した者だが、
お前らのレスのおかげで爆速で落ちてくるように設定できた。
本来なら俺の処女ケツマンコをお前らガチムチ兄貴どもに進呈すべきところだが、
当方地方在住で無理そうなので今日からシーダーになって自作のポエムをISOで流すことにした。
内容は炉と円と無臭DVDに関するポエムだ。
二層になるかもしれんがよろしくな!
246136:2007/08/31(金) 09:51:29 ID:3TXFa4uM0
>>228

I.Eのインターネットオプションで
「HTTP1.1を使用する」と「プロキシでHTTP1.1を使用する」にチェックがついていたので外したら投稿できました。
これでいいのかな?
チェックを外してもセキュリティー上問題ないですか?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 09:52:28 ID:k6DI7P3U0
>243

BT使用中以外でルータが何とも無いのなら、
帯域規制じゃないの。

プロバイダ変える以外に手は無し。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 09:59:34 ID:k6DI7P3U0
>246

誤爆くさいが、問題無し。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 10:00:46 ID:3TXFa4uM0

したらばでは投稿できましたがオラバではダメでした。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 10:01:38 ID:3TXFa4uM0
>>247
したらばでは投稿できましたがオラバではダメでした。
ルーターは使用していません。
プロバイダ変えるかな
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 10:11:09 ID:3TXFa4uM0
>>227
a-squared HiJackFreeを使って調べたらスカイプが原因でした。
終了したら投稿できました。
このソフトでポートがわかるので良かったです。サンクス。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 14:20:00 ID:xGddUsxs0
>>245
その設定とは
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 15:19:13 ID:38OqwTaG0
BT立ち上げると、FDCやらMediaCentryあたりが猛ラッシュかけてくるんですが仕様ですか?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 18:37:41 ID:/pRM04kH0
「下敷き」ってなんでしょうか?
「下敷き torrent」等でググってみたのですが…
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 18:41:10 ID:fxSAuTq90
>>254
固い物で書くときに紙の下に敷くあれ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 18:48:48 ID:u1PAfEl50
最近BTをはじめたんですけどDL・ULの速度ってどのくらいが普通なんですか?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 18:52:30 ID:fxSAuTq90
>>256
もの、環境による
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 19:26:12 ID:4Dhd/U840
>>254
aisexの事
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 19:28:59 ID:dxsjCFoA0
>>254
下敷はunderlayのこと
260254:2007/08/31(金) 20:05:01 ID:/pRM04kH0
分かりました。
ありがとうございました。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 22:21:04 ID:w7ZZT4S30
トラッカーサイト の  ダウソロードのボタンを押すと
勝手に何かフィアルがダンロードされましたが、
(自分で保存先とかを選べなかったです。)
これってウイルスとかでしょうか?

そして、ビットコメットの画面最上部左、 転送というボタンが押されたままで
その右の赤や緑の一時停止などのボタンが押せない状態に
なっています。

ダウンロードとアップロードは行われているようです。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 23:20:49 ID:M7TAMqAp0
BitComet7.0使ってるんですが(雑誌にて一番安定しているバージョンとの事で)
まだ、7.0がいいんでしょうか?
それともバージョンアップすべき?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/31(金) 23:50:50 ID:VFugTrce0
BitComet導入後、(一部のサイトから)ダウンロードしようとすると、BTに直リンするようになってしまいました。

ファイルを落とす>ダウンロード先の選択>ダウンロードの順に表示されずに、ファイルを落とす>BTに直リンに。
ダウンロード先の選択が出来なくなったため、μtorrentでファイルを落とすことが出来なくなってしまいましたorz  
BitComet削除しても、「メニュー ハンドルが無効です Local Setting〜」と表示され、今度はファイルを落とすこと
自体が出来なくなってしまいました。

どうすれば元通りになるのでしょうか?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:21:40 ID:Ek+CNKGj0
BitComet 0.91ですが、赤い停止ボタンを押してタスクの通信を停止しても、アップロードの通信が止まりません。
これは既出の問題でしょうか...。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 00:24:25 ID:7xbqQktC0
btでプロキシは設定した方がいいのでしょうか?
最近、やたら不正アクセスが多いのですが…
また設定するならどんなプロキシが良いでしょうか?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 07:21:09 ID:b4aIuyw70
>>263

>>129にヒント
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 08:23:53 ID:EYJ1gSONO
優良トラッカーサイトはどう検索すればいいですか?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 08:32:45 ID:9odTGzox0
本屋さんで
それ関連の雑誌を買えばいいよ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 10:29:49 ID:iBBOkN2J0
ファイルはどうやって探すのでしょうか?


(光夜蝶)監督、巨乳で美 の私を…「キャンペーンガール」にして下さい。 2
ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/540cpm08/540cpm08pl.jpg
ttp://www.dayform.com/link.php?ref=zGPoKaB1vB

このような ファイル名(CODE)をどうやって見つけてるのでしょうか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 11:00:38 ID:+HCTIq3h0
本屋さんで
それ関連の雑誌を買えばいいよ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 11:05:50 ID:vfzTCtyO0
alaboutか、aisexで検索だ。

古い種は洒落で落とそう。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 12:42:48 ID:RJv4XKPS0
今落としているファイルのダウンロードの%が
99%から進みません。
ただ、速度が遅いだけなのならわかるのですが、
どのPeersを見ても、100%ダウンロードした人がいないのです。
これはどういうことなのでしょうか?
このファイルのDLは諦めた方がいいということでしょうか。
どなたか教えてください。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 12:46:14 ID:gRImrSEb0
アニメなどを落とすと、ほとんど下に英語の字幕が入っているのですが、字幕の入ってないのを置いてるところとかはあるのでしょうか?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 12:50:07 ID:jnzTBf/y0
>>272
シーダーいないなら無理だね
物がリカバリレコード付きRARなら完成できることがたま〜にあるけど
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 12:59:57 ID:9odTGzox0
>>273
どこのトラッカーサイトでも
[RAW]って文字が入ってるファイルが字幕無しの目印だと思えばいい
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 13:18:37 ID:gRImrSEb0
お二方ご回答ありがとうございます。
RAWついてるの探してみます。ちなみに瀬戸の花嫁を探してるんですが果たして字幕なしあるかな・・・。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 14:30:51 ID:uwTnQZ6b0
結局トラッカーサイトはどこがいいの?
邦楽とか落としたいんだけど。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 14:35:49 ID:+x4kDOKr0 BE:937828875-2BP(0)
>>277
今から全裸で外に出て、『びっくりするほどユートピア!!!』って叫びながら3時間走って来い。
そしたら考えても良いけどな。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 14:54:36 ID:OCBbsMLp0
utorrent1.6.1だとダウンロードが始まらないのに
BitCometだとすぐにダウンロードが始まるのはなぜですか?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 15:15:59 ID:iG5l6EmBO
>>278ツマンネ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 15:34:46 ID:6p8vhh/U0
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 16:41:54 ID:V6OtbBjz0
エロ本がたくさんあるトラッカーサイトって何処でしょうか?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 16:50:00 ID:uuS2eBf90
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186731282/l50

ここに色んなサイトの紹介があるよ。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 16:58:46 ID:RJv4XKPS0
>>274
有難うございます。
そうですか…99.8%までいっている人がいたのですが…残念です。
諦めます…。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:18:42 ID:KAiA9bMz0
諦めるの早っ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 17:59:43 ID:oBRAnqzg0
即切り厨がいないなら寸止めなんかしなくてもいいのにな〜
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:07:00 ID:UTrnctBG0
なんかさ、土曜や日曜の昼間ってかなりBTやってる人少なくない?
夜のほうが全体的に速度が出やすい気がするんですが…
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:13:17 ID:6p8vhh/U0
仕事とかで居ないんじゃないのか
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:25:55 ID:QasqMgT40
夜寝てる間にトレントルのが普通じゃないかな
重いのだと時間かかるし・・・
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 18:26:29 ID:QasqMgT40
いやなんでもないです
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:05:52 ID:+bW8mHJF0
初めてポート開放とかして
Windowsのファイアウォール、CTU、ウィルスセキュリティーと全部開いたんだけど
まだ開いてるかどうか一瞬しかつけてないから2kb/sまでしか確認してないけれど
米をつけているとネットに接続できません
これは仕様なのでしょうか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:08:02 ID:9odTGzox0
深呼吸してこい
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:10:32 ID:+bW8mHJF0
しましたよorz
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:26:04 ID:D3oWRKVB0
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:39:55 ID:LC7OGdLS0
bctp://task/Eve%20Burst%20Error/1811511207/add9c947bb56debc245e8b01f880947b90d3082a/

Eve burst error
だれか手伝ってくれないか
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 19:45:39 ID:RJv4XKPS0
シーダーがいなくてもDLはできるものですか?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:06:29 ID:BP2Hb69K0
できるが完成しないぞ
健康度100パーセント以上あるなら話は別だが
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:07:51 ID:dgGjLBR7O
BTは洒落やnyと比べて格好が悪いんですが、気のせいですか?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:10:10 ID:KAiA9bMz0
携帯でそんな事言うのも格好悪いと思います ^ ^
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:25:40 ID:uM0y2LIt0
BitCometのオプションで、最小空き物理メモリ容量とありますが、
これは、どういう意味なんですか?
ちなみに、自分のPCのWindows上では、3G認識してます。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 20:39:23 ID:nJU76peq0
今まで普通のBit Cometを使用していたのですが
重くてuTorrentを使用することにしました。
トラッカーサイトからファイルを入手にダウンロードを開始したところ、
アクセスエラーとなり接続が切れてしまいます。
ファイルはかなり新しいです。
何回も違うファイルで試したのですが、同じ結果になってしまいます。
何が原因なのか分からないのでご教示いただけませんか?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:43:09 ID:iG5l6EmBO
bitcomet0.70と0.91ではどちらがオススメですか?
初心者な質問ですいません
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 21:59:54 ID:iKnpJf7Y0
>300

気にしなくていい。

>301

もう一度、BTにした方がいい。重ければ0・58を使おう。

>302

圧倒的に0・70。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:18:06 ID:RJv4XKPS0
>>297
そうですよね…困りました…。
どこ探してもシーダーのいるファイルが見つからない。
やはりこれは諦める外ないか。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:21:46 ID:BP2Hb69K0
諦めんなよw
85%で止まったファイルが数週間かかって完成したこともあるし
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:28:36 ID:V0f83OdZ0
数年間は無いけど数ヶ月までならよくあること
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:42:44 ID:OCBbsMLp0
エロゲー以外ダウンロードする気にならないのですが
どうすればいいでしょうか
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 22:50:15 ID:9odTGzox0
エロゲだけ落としてればいいじゃん
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:05:42 ID:OCBbsMLp0
しんめしねいsねいsねんしえんせ
ww
ww
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:06:18 ID:OCBbsMLp0
子おおおおおおおお
おおおおおおおおお
おおおおおおおおお
おおおおおおおおお

おおおおおおおおお
おおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおおおお音おおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおこお


311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:06:50 ID:OCBbsMLp0
☆(ゝω・)vキャピ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:07:58 ID:BP2Hb69K0
アク禁くらうまで好きなだけ荒らしてろゆとり
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:11:01 ID:OCBbsMLp0
3 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 22:41:12 ID:ee12qoxE0
■08/24(24タイトル)1/2
あなたの知らない看護婦〜性的病棟24時〜 [G.J?] ttp://www.teck.co.jp/gj/
宇宙海賊サラ DL版 [Black Lilith] ttp://www.lilith-soft.com/ ※1.89k パケ版08/31発売
堕トセ… 嫌がるあの娘を媚薬で堕トセ! パケ版 [もーにんぐ] ttp://www.morning-net.com/ ※2.98k DL版08/10発売
キリエ・エレイソンPCDX-今宵は触手で孕ませNIGHT- DL版 [softhouse-seal] ttp://softhouse-seal.com/ ※1.995k パケ版09/07発売
禁区に咲く花。 〜淫徳の牝姉妹〜 DL版 [ブルゲDL] ttp://www.phoenix-c.or.jp/~bluegale/ ※3.4k
Clear−クリア− 通常版 [MOON STONE] ttp://www.moon-stone.jp/ ※豪華初回版11.34k
こなたよりかなたまで パッケージリニューアル版 [F&C・FC01] ttp://www.fandc.co.jp/ ※7.14k
SYOKUSYULIEN−淫獄の大地− [Dual Mage] ttp://dualmage.tk/
しょぱん! パケ版 [light] ttp://www.light.gr.jp/ ※3.15k DL版08/10発売
女囚姦獄〜1号棟:葵編〜 [ZERO] ttp://zero.product.co.jp/ ※3.99k
STEP×STEADY [LOVERSOUL] ttp://www.loversoul.jp/
すぺしゃりて! [STRIPE feat. 戯画] ttp://www.web-giga.com/
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:29:36 ID:IkCH/24VO
現在「ピアに接続中」で2時間経過してるのですが、これはもう生きてないってことなんですかね?
315302:2007/09/01(土) 23:30:15 ID:iG5l6EmBO
>>303
できれば理由も聞かせてもらえませんか?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:46:02 ID:YZELw1k/0
シーダーがたくさんんいるのにどのシーダーにも繋がらないのはなぜ?

今1ピアで繋がってダウン速度も0.3KB/sしかでない。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/01(土) 23:49:39 ID:/i9b1EnW0
フシアナしてくれれば理由が分かったりしてw
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 00:28:14 ID:tSC4O0qj0
DLが止まったときに一回停止して再開すると、稀に直後にDLが始まるのは何故なんですか?
それも一瞬で終わっちゃうけど、一応数%は進むし…

エロゲスレに誤爆とかもうね
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 00:50:58 ID:9e0aWlhWO
さっきbitcometのサイト行ったら、新しい0.92というのが出てたのですが〜
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 00:53:36 ID:flxvp7kk0
携帯で行ったのですか?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 01:44:19 ID:nn8k0qRU0
他のスレでハッシュとファイル名だけ表記されてたんですが
この場合はどうすればいいでしょうか?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 01:48:27 ID:flxvp7kk0
具体的にどれですか?
323ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 15:06:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 02:00:35 ID:qTxS7GH40
>>323
それって
nyかshareじゃない?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 02:01:14 ID:flxvp7kk0
それは、Shareというソフトを使ってダウンロードします。
ダウンロード板に専用スレッドもあります。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 02:04:33 ID:nn8k0qRU0
そうなんですか><
ありがとうございました
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 05:01:09 ID:qTxS7GH40
早い回線につながったので逆引きしてみたら
企業に10Gbpsとかを貸し出してる企業向けプロバイダだった。
最初企業内から何してるとおもったが、こんな時間まで働かされて可愛そうだと思った。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 07:31:53 ID:QQcPfFyK0
ファイル共有に関連したスレッドを見ていると
頻繁にHDDが壊れたという書き込みを見ますが
ファイル共有はそこまで劇的にPCの寿命を削るのでしょうか?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 07:36:21 ID:Ox0/yLaM0
comet070で、「ダウンロードを開始する前にあらかじめディスク領域を割り当てる」
チェックを外してるのにダウン開始直後にファイル全体分が割り当てられてしまいますが
これを直す方法はありますか?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 08:12:34 ID:B62r/w3s0
>>328
P2P使用時はHDDのアクセス回数が非常に多い
常にファイルの移動をしていると思っていいぐらいに負担がかかっている

あとはわかるな?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 08:32:52 ID:rK/iqekl0
まぁ、よく冷やすことだね。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 10:26:27 ID:SjucBbzt0
シード、ピア以外で
DL速度上げる方法あるか?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 10:30:31 ID:uT18sFZZ0
「BitComet speedup pro」を使う
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 10:39:17 ID:SjucBbzt0
使ってたけど効果なしだったorz
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 10:45:20 ID:flxvp7kk0
     ∧_∧ ミ アーーーハハッハ!使ってたのかよマルウェア入りだろw
 o/⌒( ^∀^)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 10:46:14 ID:uT18sFZZ0
まさか引っかかるとは思ってませんでした><
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 10:48:22 ID:uT18sFZZ0
なんだ過去形かw
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 10:58:00 ID:iooIa9Kk0
つきあってくれたんだよ!w
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:10:13 ID:mn1oSsRG0
和んだw
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:35:35 ID:rBrmLM/u0
はじめてDLしたのですがパスがかかってみれません
パスのヒントが一緒に入っていたのですが全然わかちません
これですfile://localhost/C:/DOCUME~1/Owner/LOCALS~1/Temp/Die%20Hard4-jpn.zip%20の一時ディレクトリ%207/Die%20Hard4-jpn/Password.html
どうか神様教えてください
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:41:30 ID:AxEOLHHk0
神様だって選ぶ権利はあるだろ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:54:40 ID:rBrmLM/u0


パスワードは上記リンク先のアドレスの"http://"の次から数えて5番目と6番目を並べた8文字です。
って書いてあって四つ位出会い系やらなんやらありましていろいろやってみたけどだめです
ちなみにこれです
http://love-ch.jp/
http://www.48323.cn/?Gv919
http://pc.spy.md/?FDC07K
http://pc.sophia-i.net/index.html?media=a8af1
お願いしますPASS教えてください
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 11:56:23 ID:flxvp7kk0
騙されちゃ駄目(><)
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:00:27 ID:rBrmLM/u0
>>343
えっ?だましなんですか?ではPASSはどうやって調べるのですか?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:07:08 ID:uT18sFZZ0
こいつ ID:OCBbsMLp0だろ
相変わらずつまんねー奴だな
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:23:23 ID:rBrmLM/u0
>>345
ID:OCBbsMLp0でわないです
マジレスです
どうにかパスワードがしりたいです
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:39:51 ID:jlNVxryB0
おなさけだ。
パス付のモノは偽物が多い。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:41:21 ID:LXnploK20
>>346

夏休みの自由研究は終わったのかい
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 12:48:39 ID:rBrmLM/u0
偽者なんですか・・・
がっくりです
普通はpassなんてついてないのですか
ありがとうございました
諦めます
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 14:08:55 ID:H4VsKlaT0
米からμにクライアントを乗り換えたらノートン先生が「Deep Throatトロイの木馬に侵入されました」みたいに警告してきました。
μを起動している時だけその警告が頻繁に発生して、μを終了したら警告は出なくなりました。
怖くなったのでリストアしちゃったからμのバージョンが何だったかは忘れましたが多分今の時点での最新版です。
同じような症状の方いませんか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:31:01 ID:KTMwRnWo0
BT始めて1週間。エロ物落としに日々精進しています。

ところでなんでAVIじゃなくISOがもてはやされるんでしょうか?
ISOで直接DVDに入れてるのですか?
ISOファイルが直接見れるプレーヤーなんてないですよね?
自分はISOだと容量が大きすぎて、嫌なんですけど。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 15:41:17 ID:1DYhx46U0
エロ磯落とすなんてありえない。
ハズレりゃゴミ。抜いて飽きてもゴミ。
集め始めたりしたら、HDDいくらあっても足りない。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 16:17:31 ID:JGbOtnmc0 BE:1125394676-2BP(111)
>>351
釣りだよなwwww
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 16:42:29 ID:XuXD37Xb0
うわぁ
BEだよ
BE
はずかしい
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 20:05:53 ID:YcZkrFYQ0
>>351
画質の違い
高画質のものが好まれるから
VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダに変換してからDVDに焼く
デーモンマウントしたらそのまま見れる
VLCならデーモンもいらない(記憶が曖昧)
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 20:27:35 ID:Rm6SJVq70
スマソ、質問なのですが、
某エロg(ry・・・ファイルを落としたところ、
落とした段階では700MB超だったのに解凍すると1.17MBになってしまい、
中身も拡張子がbinの意味不明なファイルだけだったのですが、
これはこちら側で何か操作すればゲームとして動くのでしょうか・・・?
ご回答をお願いします。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 20:34:06 ID:gbpfPVrC0
bitcomet0.92をインストールしたのですがこれを起動させると
例外 不明なソフトウェア例外(0xc0000409)がアプリケーションの0x00770774aで発生しました
って出て起動しないのですがどうしたらよいのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてくださいませ。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 20:41:14 ID:GqSeI73z0
>>356
落としたファイルについて 初心者質問スレpart17
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188230455/
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 21:00:52 ID:0BZ2/5G60
>356

偽装ファイル。すぐにポイ。

>357

以前に使ってた他のクライアントソフトは
完全にアンインストールした?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 21:42:32 ID:DvJ+zXIP0
現在 Bit commet 0.70 を使っているのですが、
同時ダウンロード数を 1 にすると平均600kBくらい出るのですが、
同時ダウンロード数を 10 にすると、平均 20kBくらいしかでなく トータルで200kBしか
出なくなってしまいます。

たまに10のうち1つだけ1200kとかにもなるんですが、レアです。

どこかの設定が原因なんでしょうか?
ご存知のかたよろしくお願いします。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 21:51:14 ID:UMT6iida0
PCゲースレってなくなったの?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 21:53:23 ID:uT18sFZZ0
需要ないし
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 22:09:26 ID:qU/acf8N0
BT9.1をPCにいれたらHP上のクライアントやサンプル動画DLする際にBT起動するように
なっちゃったんだけどこれ解除するにはどこいじったらいいの?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 22:10:03 ID:qU/acf8N0
すまん0.91な
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 22:20:14 ID:AxEOLHHk0
0.9シリーズに意味はねーよ。
スパイウエアもどきてんこもり。
0.7に戻すのを推奨
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 22:21:04 ID:ftqz6iMs0
0.9...
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:11:15 ID:mkhS/A9W0
DHTっていうのは何ですか?
使用すべきなのかすべきでないのか
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:12:08 ID:mkhS/A9W0
【アニメ系専用トラッカーサイト】

http://www.animelab.com/anime.manga/bittorrent/
トレントファイルだけでなく、壁紙やリンク集、オンラインストアまで網羅したアニメ総合サイト。
アニメのタイトルごとにまとめられていてわかりやすい。
日→英翻訳機能や漢字ガイドがすごい。

http://tracker.danomac.org/
アニメはもちろん、アニソン、マンガまで豊富に揃えているサイト。
IRCチャンネルに連動した内容はすべて英語だが、
日本のファイルを豊富に揃えている。
リンクはホームの一覧表からと、ポップアップメニューから。

http://www.animesuki.com/
たくさんのIRCグループによりアニメ番組のキャプチャー動画など
大量のファイルがアップロードされている。
ファイル名はローマ字表記のものが多いので
英語がわからない人でも大丈夫。

http://bt.base0.net/
5分ごとにアクティブ←→非アクティブなど詳細な状況が更新されているサイト。
日本のアニメ番組が中心で、ファイル名もタイトルのままでわかりやすい。
1ページに膨大な量があるので、選びやすいこともポイント。

http://www.animeyume.org/
テレビシリーズやOVA、映画はもちろん、マンガ原作の実写版までカテゴライズされている。
サイトは英語だが、ファイル名やグループ名はローマ字表記が多いのでわかりやすい。 人気ランキングもあり。

http://bt.dmhy.net/
中国語サイトなので、英字と漢字併記(一部日本語のタイトルもあり)でなんとなくでも探しやすい。 タイトルがわかりにくいときは「動漫作品列表」の英-中-日のタイトル対訳表で確認しよう。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:21:13 ID:EeRee2m20
>>367
このスレぐらい最初から嫁
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:27:03 ID:Sy6cS22b0
>360

ダウンロード数を増やせば、それだけ負荷がかかって速度も落ちる。
ダウンロード数は五つまでにしておくと良いと思う。

落とすファイルによって速さが違うのは、他のユーザーの
環境に左右されるから。

細かな設定よりも通信環境で決まると思うよ。
光推奨、マシンパワーはぼちぼちあればOK。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/02(日) 23:53:38 ID:mkhS/A9W0
ハルヒ 苗字
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:19:12 ID:x//O8KoV0
>>342
ーc48pyopp 半角でこうじゃないの?
373まおう:2007/09/03(月) 00:20:34 ID:euKTF+pZO
>>356
CRCエラーだな

>>357
0XC0000409で、マイクロソフトのサイトを検索しろ
374まおう:2007/09/03(月) 00:34:32 ID:DeAffbfa0
>>357
青画面で出るエラーだっけ?
だったら、その0000409は、システムがBUSYのエラーだ
速くてメモリの多いマシンに買い換えろ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 00:54:23 ID:LYT+L9Gm0
このスレのテンプレを見ながら、時には質問して罵倒され、
それでも自分の欲求を満たすためにがんばって、がんばって、BT始めて早1ヶ月。
320のHDDが、もう一杯だよ。
HDD買うために、少し働くか。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 01:08:12 ID:HrUvThfa0
True My Heart CD
ave;new feat.佐倉紗織
(d;VIRTU)
発売日:2007-09-03 (あと1日!) 価格:¥ 945 [予約受付中]
予約数+51人(前日)
この動画で132人 全体で5,218人がクリック
このCDの関連動画一覧 >>
人として軸がぶれている CD
大槻ケンヂと絶望少女達
発売日:2007-08-22 価格:¥ 1,200
603人が購入しました (この動画で25人 全体で17,864人がクリック)
このCDの関連動画一覧 >>
真赤な誓い CD
福山芳樹
発売日:2006-11-22 価格:¥ 1,260
138人が購入しました (この動画で6人 全体で5,143人がクリック)
このCDの関連動画一覧 >>
・AIR オリジナルサウンドトラック CD-ROM ¥ 2,928 7% off ( 購入:194人 クリック:4人/全体4,709人 ) 関連 >>
・TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 涼宮ハルヒの詰合 〜TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル〜 CD ¥ 1,200 ( 購入:160人 クリック:6人/全体7,545人 ) 関連 >>
・アンインストール CD ¥ 1,155 ( 購入:243人 クリック:5人/全体11,988人 ) 関連 >>
・TVアニメ「らき☆すた」OP主題歌 もってけ!セーラーふく CD ¥ 1,200 ( 購入:108人 クリック:4人/全体6,708人 ) 関連 >>
・創聖のアクエリオン CD ¥ 1,050 ( 購入:185人 クリック:2人/全体6,799人 ) 関連 >>
・残酷な天使のテーゼ/FLY ME TO THE MOON CD ¥ 1,200 ( 購入:8人 クリック:2人/全体350人 ) 関連 >>
・涼宮ハルヒの憂鬱 古泉一樹 キャラクターソング CD ¥ 1,000 ( 購入:66人 ) 関連 >>
【関連商品の追加・削除】(プレミアム会員のみ)
ニコニコ市場(仮) ニコニコ市場とは、動画に関連した商品を自由に追加することができるサービスです。
商品の追加・削除は 動画投稿者 または プレミアム会員 の方のみ可能です(購入はどなたでも可能です)。
(※)購入数・予約数の反映は翌日以降です。
( Amazon.co.jpアソシエイト )

377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 04:15:19 ID:YzMe8w4U0
でっていう
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 11:17:26 ID:Uw5tn+CR0
ULがかなり出ていて負担率が5.9ぐらいで健康度が3000ぐらいなんですが
ダウンは終わったのでどのぐらいで切ればいいですかね?
今切ったらいろんな意味でまずいですよね?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 11:18:39 ID:+p/9kM9U0
3000もあるなら切れ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 11:23:20 ID:Uw5tn+CR0
>>379
アドバイスありがとうございます
今切りました・・
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 14:20:53 ID:2PsJdR/A0
BT下裁というサイトで欲しいものは見つかったのですが、どこにその作品の
トレントファイルがあるのか分からないのですが・・・

どうやったらいいのですか?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 14:24:05 ID:/zAMOtex0
ジャケ写の下のURL
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 14:31:50 ID:2PsJdR/A0
>>382
そうでしたか! 早速試してみます。
ありがとございました。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 17:54:13 ID:8h+E6D6a0
オラバウトURLでよくみかける「ttp://www.dayform.com/」で、
紹介されているurlに飛びDownloadをクリックすると文字化けした画面が表示されるのですが、
これってどうやったら.torrentファイルが取得できるんでしょうか?
例:ttp://www.dayform.com/link.php?ref=2zHPOk07h0 など
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 18:02:41 ID:1PWcvwBN0
関連付けろ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 18:41:53 ID:8h+E6D6a0
BitCometと.torrentファイルの関連付けはできているのですが……
再起動してやり直してみます。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 18:42:27 ID:AaGf4DpS0
>>384
Tシャツ生ハム巨乳メロンか
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 19:40:47 ID:8h+E6D6a0
なぜかはよくわからないけど、IE使ったら普通にDLできました。
Firefoxだからダメだったのかな……
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 19:49:18 ID:bINw8EW60
>>388
FireFoxなら、IETab使え
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 20:07:06 ID:ql5gMpty0
>>388
俺もそうだよ
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 21:10:46 ID:YzMe8w4U0
じゃあ俺も
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 22:10:16 ID:MD6FS6+p0
本当は俺だけなのに
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 22:27:05 ID:ht9Hdk9V0
あくちぶえっくすが絡んでんじゃねーの?
火狐で落ちないってのは。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/03(月) 23:46:28 ID:QZKt3oPb0
>>378
最低限、礼儀としてルールとしても、BTは2倍量のシードが原則だ。
それ以上シードしているなら、優良参加者の範囲。

自分以外に、シーダーが多くいるなら、それ以上シードし続ける必要は
無い気もするが、切断する前にピアの詳細表示にある「ピアDL速度」と
いう部分を見て欲しい。
それは、現在繋がっている相手のピアが、どの程度の速度で落とせて
いるかの目安だ。

だから全体があまりにも遅いなら、君がもう少しだけ貢献すれば、
全体の効率化に繋がるかもしれない。
だから、表示されている全ピアのピアDL速度を見てみて、
停滞化していると感じるようなら、そしてまだ君にゆとりがあるなら、
繋げておいて欲しい。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 00:06:00 ID:BVg4H6yn0
最近全然ピアに繋がらなくなった 鬱だ
トラッカーも接続できてピアに接続中・・・のまま動かないんだけど
嫌われてんのかw

396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 00:48:00 ID:rgTjIk8O0
俺も先週からこのスレでテンプレとお前らのレスを参考にエロファイル集めにBT始めたんだけどさ、

BTダウソロード速過ぎなんだけどマジで!
誰「BTは旬のファイル以外は遅いし歯抜け」って言った奴?
誰だよ「シード0だと100%ダウソは望み薄い」って言った奴!?
出て来いよ、ブッ殺してやるよ俺が!
速ェェ〜なマジ、「今時、及川奈央てwwwそんなのピアすらいねーヨw」とか言ってマジで。
シード0のISOファイル4個が2時間足らずで落ちてきたじゃねーか、Nyや洒落じゃそーいう速度出ねーから!

2G以下で古いファイル(AVIの援交モノなど)→Ny
古くてISO等の容量の大きいファイル、かつクラスタ狙い撃ち可能(アニメ、エロDVDのISOなど)→洒落
ネット流出直後のファイル(オラバに載ってる新作エロDVDのISOなど)→BT

これだね。つかお前らのおかげで300GのHDDがパンパンになってきたぜコノヤロウw
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 01:09:35 ID:ubWNJhDJ0
>>396
試しにオラバで3〜6ヶ月前のもの
どこにもトレ貼らないで落としてみな
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 02:51:38 ID:/pqVp53U0
>>396
後のピアクレ厨である
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 12:05:52 ID:LTlN9AHk0
俺もBTの速度に感動してエロをガンガン落としまくって、300のHDD既に一個満タン。
でもなあ、気がつくと最近エロ動画で抜く気がしなくなってきた。
落とすだけ落として、見てもいないファイルが多数あるな。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 12:10:41 ID:TbOlXFJ50
>>399
コレクターになっていくんだよな、だんだんと。
それに抜けるのって結局同じのなんだよなあ。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 12:31:49 ID:xGY6eaka0
>>399
俺は落としただけで満足するw
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 12:51:07 ID:pCbWqp3h0
積ゲーより金がかかんないからいいんじゃね?

セックスもするまではワクワクするけど、
実際始めると腰振るのメンドイと思うしね。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 13:21:58 ID:rctcv7Gr0
  にゃん  にゃん  にゃん
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 14:22:09 ID:rYoL1UEI0
始めてみたけどこれシャレとかnyよりもHDD酷使しそうだな
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 14:22:52 ID:rYoL1UEI0
shareね
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 14:43:42 ID:DzX+8F6t0
ダウソ板住人なら洒落で通じるよ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 15:02:52 ID:m/QR3q+z0
初めてtorrent知って、とりあえずエロ動画をアップロードしたんですが、1時間経っても誰もダウンロードしてくれない。
たぶん何かが間違ってるんだろうけど、何が間違ってるか意味不明。もういや。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 15:04:27 ID:SGsE5I7m0
晒してみて
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 15:28:27 ID:m/QR3q+z0
どのページを晒すのかもよくわかりません。niftyはこういうの規制してダウンロードさせないようにしているのでしょうか?
誰かがダウンロードしてくれると、自宅のHDDのアクセスランプが点滅するのでしょうか。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 15:42:38 ID:ZuOoj3Zf0
>>409
生粋の釣り師乙
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 15:46:10 ID:m/QR3q+z0
>Status: Timed Out Or Unknown

これが原因でしょうか?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:07:12 ID:blh2DRxa0
えっと、BitCometを使っていたのですが途中からμTorretntにクライアントを変更しました。
それでBitCometでダウンロードは完了したのですが、以降はμTorrentのみを使いたいので、このファイルをμTorrentでシード出来る状態(?)におく事はできるのでしょうか。
可能なら、方法教えてください。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:13:28 ID:s0QN4yj50
今ADSLの12Mなんだけどどうにも速度が遅いんで(下り700k上り80k)最上位の50Mプランに変更しようかと思うんだが
50Mにしたら今の倍以上の速度出るかな?それともこれ以上の速度UPは光じゃないと無理?
ADSL50M使ってる人いたらどんぐらい速度出てるか教えて欲しいんだが
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:18:26 ID:i9FIwIfD0
ADSLは基地局までの距離によるので人それぞれ
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:19:07 ID:pC8D2VqW0
>>413
つーか、充分速いぞ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:21:11 ID:i9FIwIfD0
ちなみに12Mって12Mbpsのことな
1bpsが8bだから

そのプランでは満足いく速度でてると思うぞ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:32:43 ID:s0QN4yj50
>>414-416
さんくす!ただISOとかのでかいファイルだと結構時間かかるもんで50Mにしたら早くなるかなーと思ってたんだが
でかいファイルは気長に待つか思い切ってプラン変更するかちょっと検討してみる
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:35:42 ID:3vkLOEBB0
>>412
μTorrentでTorrentファイルを開けばいいんじゃない?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:44:16 ID:FHmb/Fad0
12Mなら寝てる間に完走するでしょ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:52:15 ID:AAXoxm0X0
>>412
可能。
米で対象となるファイルのトレを保存。μでそのトレを開く(D&Dでオケ)
ダウンロードが始まるので停止。μのダウソフォルダに米のダウソフォルダからファイルを移動。μの未完成ファイルは消しておく。
μでファイルのForce Re-Checkを行えばファイルが100%と認識されシード出来る。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:56:44 ID:blh2DRxa0
>>418
出来ました・・。
μTorrentでTorrentファイルを開くと新規のダウンロードに追加されるだけでしたが、
それを前のクライアントでダウンロードしたファイルをフォルダ単位で「規定の保存先」に移動したうえで
「強制再チェック」したらシードに生まれ変わってくれました・・。

422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 16:57:25 ID:blh2DRxa0
>>420
ありがとうございます・・。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 17:39:08 ID:X1uFzSGk0
すばせかのサントラ流れてない?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 18:05:25 ID:Z1CrjLPJ0
欲しいファイル探すのが結構むずいな
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 18:28:35 ID:mNrx2QbE0
>>423
俺も探してたw
あれはかっこいい
426コンプ厨房:2007/09/04(火) 18:43:53 ID:rgTjIk8O0
朝起きる→BTのダウンロード確認→仕事に行く→帰宅→飯・風呂etc→落としたISOをDVDに焼いてレーベルをプリント
 ↑                                                     ↓
スキーリして寝る←結局お気に入りの定番ファイルで抜く←抜きたくなる←オラバで新作エロファイル情報を検索してBTに登録

新作を集めまくっても意味ねー。
しかもDVDにレーベルプリントまでして保存してるオレ涙目。
結局昨夜も肝炎リカPart1で抜いて寝ちまったわw

「パソコンショップで売ってる120枚収納のファイルなんて誰が使うんだよw」
と思ってた時期が俺にもありました。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 18:56:20 ID:34/cst6J0
>>426
お前は俺か!
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:11:55 ID:30xYUoNN0
負担率を最低3まで上げたほうがいいといわれたんですが
上げ方がわかりません教えてください
米0.70を使ってます
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:53:06 ID:Td2un+jK0
>>428
ひたすらseedするだけ。頑張れ。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:55:46 ID:pBc3xP1CO
普段μTorrentを使っているんですが、シーダーもピアもいるのに全くダウンロードが進まないことがあります。
このような状態を解決するには、どうすればいいでしょうか?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 19:58:04 ID:FmfwNSVU0
>>428
起動したまま、ボーーーーッとしてればいい。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 20:23:03 ID:30xYUoNN0
>>429
>>431
判りました
気長に待ってみますありがとうございました
433せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/09/04(火) 22:26:17 ID:uP/ECPVy0 BE:378395074-PLT(35555)
99%で止まって一日ぐらい動かないんだけど、どうしたいいんだ?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 22:38:35 ID:SGsE5I7m0
悲しむ
435せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/09/04(火) 22:39:09 ID:uP/ECPVy0 BE:364880693-PLT(35555)
ああ、それもうやった次の作業頼む
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 22:42:26 ID:Hj113JLp0
地団駄踏む
437せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/09/04(火) 22:43:07 ID:uP/ECPVy0 BE:108113524-PLT(35555)
おk 完了した かーちゃんに怒られた 次
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 22:45:05 ID:SGsE5I7m0
かーちゃんに相談しろ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 22:46:53 ID:pC8D2VqW0
関係ないが何でそんなにBeもってんだw
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:21:45 ID:N0/9EHJF0
今までずっとμ使ってたんだけど
bctp://task/
ってやつがよくわからんくって米に使ってみたんだけど
μより速度でないし重いしでorz
μでbctp://task/
系をDLする方法ってある?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:44:28 ID:35Ji/Nvk0
BitCometのDHTネットワーク用のリンクだからむりっしょ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:48:08 ID:9zq1AgU70
BTがあるのに、ShareやNYを使う人ってようわからん
匿名性?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:51:17 ID:FHmb/Fad0
BC起動してるとWEBが全然繋がらなくなるんだけど、どうすれば直るのコレ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:51:40 ID:ZGPepYd40
>>442
古いのも流れてる
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:53:15 ID:qCP2z5oG0
>>440
落としたTorrentをμで開けば?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:54:07 ID:9XZnvl470
>>440
米に貼って名前をつけて保存でμに渡す
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:55:13 ID:9XZnvl470
かぶりましたすんません
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:55:22 ID:0OR8Qunu0
>>440

米でbctpリンクを開く(トレを取得したあとに…を選ぶ)
 ↓
トレを取得してDLが開始されたら右クリでトレを保存
 ↓
保存したトレをμで開く
 ↓
あとは説明不要
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/04(火) 23:58:17 ID:0OR8Qunu0
ただし bctpで貼られてるリンクには偽虎とか監視虎が多く含まれるから
あやしげな虎鯖はデフォで行削除しておく事を薦めるよ。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:02:19 ID:8X+bhiYY0
珍しくスレが穏やかだ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:05:06 ID:sq/liayU0
ありがとう
これでμに戻れるよ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:38:05 ID:b/7ZE2ayO
知識の無い奴がBitTorrent使うなよ
質問する奴は死ね
BitTorrentなんて子供でも使えるのに質問する奴の気が知れない。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:39:01 ID:2/rd7Nos0
と、子供が申しております。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 00:41:41 ID:8X+bhiYY0
携帯から書き込む奴の気が知れない
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 07:25:03 ID:dMxmd1CA0
シード/ピアの部分に10/20[10/130]とあったら
10人からダウンロードしていて20人に対してアップロードしている
このファイルをアップロードしている人が10人いて130人がダウンロードしているって認識でOKですか?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 08:45:39 ID:DVJwrjuq0
>>455
左から順に

現在接続中のシーダー(完成ファイルを持っている)
現在接続中のピア
トラッカーやDHT、ピア情報交換などで入手したシーダーの総数
トラッカーやDHT、ピア情報交換などで入手したピアの総数
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 09:21:43 ID:7vEYCOzD0
>>396 こくじん乙www
>>397 それはWINNYかShareって書いてあるじゃんw

それより

朝起きる→BTのダウンロード確認→仕事に行く→帰宅→飯・風呂etc→落としたISOをDVDに焼いてレーベルをプリント
 ↑                                                     ↓
スキーリして寝る←結局お気に入りの定番ファイルで抜く←抜きたくなる←オラバで新作エロファイル情報を検索してBTに登録

この流れが俺過ぎて泣けた。
俺は夜勤だとこれに、「仕事に行く→途中で自殺したくなる」が入るけどな。
夜勤はヒマだから仕事場に自分のノートPC持ち込んでレーベル作ったりエクセルでDLしたISOの管理してるなw
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 10:52:52 ID:+dTBWo3C0
焼いてる時間なんてねえYO
今日も外付け買いに行くYO

でもそんなの関係ねえ!(こう言うのが流行ってるらしい)
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 11:04:51 ID:LxFlQh100
沢山内蔵できるPCケース買え。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 11:24:00 ID:D8cZa5fA0
最近BTを始めた者ですが質問があります。

現在はμTorrentを使っているのですが、
以前はBitCometを使っていました。
BitCometでは健康度?っていう数値でDL出来るか出来ないかの判断をしていましたが、
μTorrentではBitCometでいう健康度?見たいな物はあるのでしょうか?
あと、μTorrentでは共有比、可用性があるのですが、
これはどのような意味なんでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いいたします。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 11:35:30 ID:5JpR5ElJ0
0.64kから0.70に変えたんだけど関係ないZIPファイルを
保存しようとしたら勝手にコメが起動する
これがウザいんですがどうやったら誤起動しなくなりますか?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 11:58:09 ID:RA1mqAg+0
>>461
ZIPファイルを右クリック、一番下プロパティをクリック
ファイルの種類の下にプログラムって項目がある。
右にある変更ボタンを押して、圧縮、解凍ソフトなんかに変更すればおk?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 12:00:20 ID:xZuIOppC0
>>460
共有比は努力目標 3.0以上になるまで頑張る。設定画面でデフォを変更出来る。
可用性は健康度と同じ?

>>461
ファイルの関連付けを変更汁
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 12:13:59 ID:5JpR5ElJ0
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 12:45:51 ID:jSoZ26gi0
ダウンロードしててちょっとPC再起動したんだけど、再起動した後ダウンロードできない(「ピアに接続中」で止まってしまう)
どういう原因が考えられる?もう10分くらいその状態で、bittorrent再起動してもうまくいきません。
接続中ピア数も101で止まったままになってます。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 12:59:42 ID:xZuIOppC0
>>465
環境をもっと詳しく書いて下さい

接続回線
接続状況
PCスペック
使用ソフト、バージョン
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 13:08:15 ID:Mnk31GQ90
>>465
串を通すか、IPを変えて再接続してみたらどうよ。
DL中にトレを停止して倉を再起動かけたりすると
繋がったピアや虎鯖にBANされる事があるし。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 13:30:03 ID:jSoZ26gi0
>>466
回線:ADSLだったかと
状況:ネットには繋げます
スペック
OS:XP HE SP2
CPU:core2duoT5500 1.66GHz
MEMORY:1G
使用ソフト:BitComet0.70

>>467
方法が分からないんです・・・
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 13:51:38 ID:dHT69J5B0
>>467
sock串教えれ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 14:00:15 ID:xZuIOppC0
>>465
なんで再起動したの?
トレを一時停止して通信停まってからやった?

とりあえずトレを一時停止、停止、米終了、PC停止
モデムとルーターを再起動、PC起動で米再開ってやってみたらどうかな?

それで駄目なら >>467 かな。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 14:12:54 ID:jSoZ26gi0
>>466-477>>469-471
再インストールしたらつながりました
いろいろありがとうございました

ひとつ質問なんですが、接続中ピア数が大して変わらないのに
ダウンロード速度が大きく変わるのはどういった理由からなんでしょうか
42ピア接続中で42ピア→400KB/sのもあるし、80ピア接続中なのに10ピア→ほぼ0KB/sのもあるんですが
相手の回線環境に依存するということでしょうか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 14:15:02 ID:+dTBWo3C0
>>468
PCとモデムとあればルーターの電源も落として
出来れば3日ぐらい近づかないで
4日目の朝には直ってるから
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 15:01:31 ID:xZuIOppC0
>>471
>相手の回線環境に依存するということでしょうか

回線だけじゃなくて、設定とか、処理能力とか状況による
自分のUP速度だってピア毎に一定じゃないでしょ?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 15:39:56 ID:OjwC/2ZMO
>>467
串の刺し方伝授下さい。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 15:41:35 ID:8X+bhiYY0
それはググルべきだろ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 16:35:06 ID:JW5GP0fxO
>>474
IEならツール→オプ→接続→LANの…をチェック→空欄に串貼付け→OK
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 18:37:08 ID:Mnk31GQ90
おいおいSock串教えれだの、刺し方教えれだのちょっと調子良杉だろ。
BBQとかに焼かれても面倒だから教えたりしないけどさ。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 18:46:37 ID:a3XMUogW0
米ってポート開かんでもokなの?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 19:30:17 ID:3dCVaGu/0
ビットコメットでダウソしたcdの
(.bc!)って形式のファイルってどう焼けばいい?

480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 19:32:09 ID:xZuIOppC0
>>479
それダウン途中じゃね?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 19:48:31 ID:79dbnPuD0
着エロのトレントファイルがあるサイト知らない???
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 20:00:36 ID:JW5GP0fxO
>>479
好きなのに変換しましょう例mp3、WAVE、WMA
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 20:12:41 ID:Ix2dwqUe0
動画じゃないんだけど、「たこりーな画伯」の「むっちり謝肉祭」ってやつどっかにないかな?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 20:15:50 ID:8X+bhiYY0
ここは探し物スレじゃねーんだぞ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 20:37:10 ID:Mnk31GQ90
>>479
.bc!を除去すればいい。正常に完走すれば.bc!は自動で消えるはずだが
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 20:52:49 ID:dHT69J5B0
>>477
Sock串でP2P使用に耐えれる物が簡単に見つけられるか?
そんな事が出来るような奴がここで質問するか?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 21:17:23 ID:Mnk31GQ90
>>486
せっかくIDがDHTなのにそんなレスってどうよ。
488せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/09/05(水) 23:10:38 ID:M9lXfCNj0 BE:162169834-PLT(35555)
おい!!まだ98.7からすすまねーじゃねーか!!
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/05(水) 23:48:54 ID:n5KxheEa0
ちゃんと、かーちゃんにお願いしたか
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 02:39:07 ID:lSTE4x5g0
下敷でtorrentファイルをDLするには会員登録しなきゃダメなの?

どうもリンクが見つからないし、登録しようにも今は出来ないみたいだし。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 02:46:00 ID:Am32hW+m0
>>490
             ,/\___/ヽ   
           ./        \ プ
      (⌒)  |/・ヽiii/・ヽ  | ギ 
l⌒l⌒l⌒l_√/、,  | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ .
|_ |_ |__|_/ ,l  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| | 
ヽ_,l | |_/ /  \\_m__//  ッ .
  ヽノヽ(に)/    >ー――-<  !!
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 06:49:52 ID:9zpyo5zt0
マルチですいません。

BitTorrent と Winny、Shareを一台のPCで同時起動するため、メモリ2GB、
Core2Duoのマシンを自作したのですが、どのようにすれば光回線の帯域幅を
最大まで利用し、できれば夜に仕込んでおいて、朝になればすべてダウンロード
されているようにしたいのですが(昼間は電源を切っておきたい)、チューニング
に関して、質問があります。

Nettuneの設定。プロバイダはcommufaで、MTUは1492に設定すればいいらしいのですが、
RWINの値が不明です。Googleでは261360という例がありましたが、これでいいので
しょうか。また、Web Acceleratorというタブはどのように設定すればいいのでしょう
か。これは次の設定とも関連します。

BIOTの設定。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060812/245765/
にあるようにWindows XP/2003にはTCP同時接続数制限があるようなのですが、
これがどうやらBitTorrentを使いながらWebをブラウズする際にWebが重くなる
原因になるようなのです。

現在使っているルータのセッション数が4096であるため、BIOTは4096に設定しています。
設定の順序については

Nettuneは、MTUは1492に設定し、RWINを261360にし、Web Acceleratorの2つの
項目は空白にする。

BIOTは4096に設定し、スタートアップに登録する。

としていますが、これでいいのでしょうか?

アドバイスお願いいたします。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 08:41:41 ID:aXBHWy9J0
マルチは帰れ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 09:59:05 ID:EDLv/xBo0
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛ーノ   ‖
   (  ̄ ̄ ̄《目
   |  ===《目
   |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ  ‖
    |__|_|     ‖
    | | |     ‖
    |__|__|     ‖
    | \\   皿皿
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 10:58:05 ID:xQ7skOXQ0
>>492
こんなところでcommufaの名前だすな氏ね
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 11:42:32 ID:Y6wmGf7j0
>>492
BIOTは50ぐらいでいいような気がする。
どうなん?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 12:04:00 ID:WZCcK3cM0
ACE3はまだ流れてないの?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 12:04:16 ID:Ms21mMa50
保存するファイルをbitcometのフォルダじゃなくて
Dドライブにある任意のフォルダに変える事は出来ませんか?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 12:07:11 ID:TItOFgzN0
オプション→オプション→タスク→ダウンロード→標準のダウンロード先フォルダ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 12:07:17 ID:OeUOgJ3F0
>>498
出来る
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 12:29:39 ID:Ms21mMa50
>>499>>500
ありがとうございました
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 13:59:49 ID:jqTQwzN+0
削除で勢いあまってタスクとファイルの削除選んじまったーorz
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 14:01:00 ID:0oO7vw5/0
>>502
あるあるw
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 15:49:42 ID:8aNrnl6M0
24 LOST プリズンブレイク ・・・

のtorrent file のあるサイト please
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 15:51:45 ID:FMjwq3TX0
【トラッカーサイトを検索するサイト】

中国のトラッカーサイト検索エンジン
http://bt.fkee.com/

トレントファイルだけを直接検索するサイト
http://www.btbot.com/

一般、映画・TV、音楽、ソフト・ゲーム、アダルトが
コテゴリ別にトラッカーサイトが登録されているサイト
http://www.torrents.to/

【総合的にトラッカーファイルを置いているトラッカーサイト】

http://www.meganova.org/
毎日膨大なファイルが追加されている総合サイト。
「音楽」「映画」「TVシリーズ」「アニメ」「ゲーム」「ソフトウエア」「多種」のカテゴリから
さらに細かくカテゴライズされた膨大なファイルを揃えている。

http://www.torrentreactor.net/
進化を続ける総合系サイト。
「アニメ」「映画」「アプリ」「音楽」「ゲーム」「TVシリーズ」「ヘンタイ」などなど、
膨大なファイルがカテゴリ別にアップされている。ジャパニーズモノが豊富。
人気の物は半年以上前のトレでも余裕で完成させれることがある。
検索をするべし!

http://www.torrentbox.com/
音楽、映画を中心に、新着のファイルがどんどんアップされていく総合系サイト。
細かいジャンル別検索もできるが、日々アップされるのでコマメにチェックしよう。
ユーザー登録するとアップロードすることもできる。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 16:01:44 ID:QvDuvNRX0
>>492
まず何故その値を設定する必要があるのか、そしてそれは何を
意味しているのかを理解しないと、適切な値は見つけられないよ。
MTU, RWINなどの簡単調整(EditMTU)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/
http://mikasaphp.fixa.jp/editmtu.html
http://mikasaphp.fixa.jp/mt.html
最狂式通信速度向上法
http://www.net-speed.info/net_tune_tips/

それとBIOTはWindowsの標準10から、上限の50にしとけばOK
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 16:48:31 ID:kRrBrI4oO
お願いします
タスクが表示されないので一度ビットコメットを
削除したのですがファイルのほうは削除できません
完璧に削除するにはどうするのですか?
(BitcometBHOdllは削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になってないかまたはファイルが使用中でないか確認してください)というエラー表示です
宜しくお願いします。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 18:13:47 ID:CSXsrCq50
過去ログを読めよ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 18:23:14 ID:0+5uUWlx0
ダウソしたcdの
cue+ttaって形式のファイル
変換したらトラックが分かれなくて
ひとつの塊になっちゃったんだけどなぜ?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 18:26:24 ID:CSXsrCq50
cueが付いてるなら問題なかろうに
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 18:33:08 ID:cxl84P7K0
>>504
作品名+torrentでググれば出てくる

英語わからないとかなしなw
512507:2007/09/06(木) 18:56:21 ID:kRrBrI4oO
ごめんなさい
過去ログのみかたわかりません
お願いします神様
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 19:05:59 ID:7A9mRsCM0
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 19:12:49 ID:HE3AyilA0
以前は普通に繋がってたのに久しぶりに使ったら繋がらなくなった
ファイアウォールもポートも必要あるかわからないが開いても繋がらない
どうすればいいですか?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 19:18:12 ID:P2KiqL/M0
あきらめる
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 19:22:52 ID:HE3AyilA0
>>515
ここもこんな感じなのか
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 19:36:48 ID:Y26hbYGx0
そんな質問の仕方じゃ…
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 20:16:26 ID:HE3AyilA0
>>517
詳しいことは全く覚えてないんだよ・・
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 20:22:40 ID:nAtTfZXf0
>>492
マルチな上に、その記事読んでいて「最大接続数」と「最大接続『試行』数」」の
区別つかない程度の知識じゃやらない方が身のためだよ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 20:32:43 ID:lTuWngv80
わからない五大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。


教えてちゃんでごめんなさいとか言う前に調べろ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 20:45:11 ID:kRrBrI4oO
>>513
神様ありがとうございました
無事に解決しました
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 21:15:37 ID:HE3AyilA0
>>520
教えてちゃんでごめんなさい
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 21:57:47 ID:Y26hbYGx0
>>519
その記事が「最大接続数」なんだよな…。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:00:43 ID:hEBPqwKe0
μの1.7.3は安定してる?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:01:54 ID:lSTE4x5g0
してるような評判は聞いてない
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:08:21 ID:B0NDtUhS0
今nyaaからエロ漫画torrent落としてるんだけど
どっか他にもっといい場所あるかな?あったら教えてくださいな
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:25:23 ID:4k036Bdu0
種してくれる人って良い人なんだよね?自分の利益にならないのにやってんだよね?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:29:18 ID:lSTE4x5g0
ある程度負担率稼いどかないと弾かれる場合もあるから種やってるんだよ

まぁ半数はそんなの関係ナシに流してる人だろうけど
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:39:22 ID:nN2Hvi6n0
シーダーをしろってのはダウンロード終わってもしばらく切っちゃいけないってこと?一回切ってもまたつないだらおk?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:50:55 ID:Y26hbYGx0
それでもおk
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/06(木) 23:55:12 ID:hnnmO3030
uTorrntの[全般]のウィンドの[転送]にある破棄数:ってなに?
isoファイルを落とし中なんだけど、MBや破損ハッシュが増えててて気になるんだけど
このままダウンロードし続けても大丈夫なの?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:01:44 ID:nyL5olf30
危険ならそんな機能があるはずないんだが
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:17:27 ID:rR5gQart0
>>531
破棄は DL中のピースを取りこぼして、再取得した(数)容量
破損は DL中のピースがハッシュエラーで落とせなかった (数)容量

完成度が100%になってからハッシュチェックして100%から変わらなかったら無問題。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:19:26 ID:k/MNATkC0
 ダウンロードが後半にさしかかると、95%ぐらいからほとんど進まなくなるんだけど、
どうしてでしょうか?それまでは、かなり快調にダウンロードできてるのに、急に遅くなります。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:22:34 ID:rR5gQart0
>>534
君のIPと通信してくれる100%のシーダーが少ないだけだろ
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 00:27:22 ID:k/MNATkC0
>>535
 そっか、そういうことなのか。ありがとう。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 03:49:24 ID:Gl9RX2Bt0
>>529
共有率をミロ
100% なら1:1
つまり自分以外にも誰か1人に渡したわけ
礼儀というかルールは、最低限200%以上
つまり自分以外の誰か2人に渡したことになる
それを皆がやれば、枯渇トレにはならずに済むってこと
それ以上なら尚可
たとえ糞種だとしても、完了まで落としたなら、最低200%は協力すべき
アディオス!
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 05:50:57 ID:WOO5Jm5f0
俺もわからん -c83ymph じゃダメだったしpass解析は2日であきらめたし
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 05:55:14 ID:WOO5Jm5f0
538です すまん342のキャッシュに書き込んじゃった
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 06:07:38 ID:mBdVFBpU0
みんなやっぱBT起動させたまま寝るの?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 08:42:56 ID:wRk32gTU0
旗坊よ!
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 09:12:39 ID:DEQlh3Hx0
日本人の方転載しようとか考えてます?あいや、別にいいんですけどねww

今DLしてるファイルのコメントにこんなの書いてあったんだけど…
無視してもおkですか?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 09:14:46 ID:Y/iqSiyW0
何落としてんだ?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 09:20:09 ID:79yLncUk0
μtorrentのファイル名の横の矢印?の色に意味はあるのでしょうか?
矢印が下向きのときでも、青と赤があるみたいなのですが、違いについて教えてください
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 09:25:03 ID:DEQlh3Hx0
クラナドっていうゲームです
サイトのトレントファイルDLするところには禁止转到奥克って書いてあったけど
どうすればいいんだ…
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 09:41:00 ID:icNSGuzX0
元々は連中がShareかWinnyで取ってきた物じゃないの。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 09:47:59 ID:ngQAZyu+0
BitComet Passport にログインできません。

そもそもBitComet Passportはなんの役割があるのですか?
ログインしてなくてもDLできるし。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 09:49:57 ID:Y/iqSiyW0
>>545
気にスンナ、落とし終えたら即切りしろ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 10:15:19 ID:DEQlh3Hx0
しかしこれからも御世話になるサイトなので怒らせたくはないです。
まぁもうちょっとだけUPして切ります><
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 11:03:25 ID:lquOCtjL0
古いファイルだとキビシーもんだな

で止まってるし
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 11:22:04 ID:Q0bVSLje0
>>544
グレー、黒 → 停止中 (待機中)
青、緑 → トラッカーに接続済み (稼動中)
赤 → トラッカーに未接続 (DHTになら接続可)
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 11:26:05 ID:Q0bVSLje0
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 11:34:06 ID:lquOCtjL0
これ夜のほうがつながりやすい?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 11:40:39 ID:79yLncUk0
>>551
d
そんなに種類があったのか
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 12:00:36 ID:66+xigMJ0
新PCにしたんだが新しくなってるμトレントがどうにもなじまない
1.6 もしくは1.6.1を探してるんだが見当たらない
ロダにあげてくれる人いたらお願いします
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 12:01:26 ID:icNSGuzX0
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 12:03:43 ID:kj25XBQKO
色々調べたのですがポートの開放ができません
DLはできるのですが、すごく遅いです
環境
OSはXP
プロバイダーはJcom
ルータはairMac
ソフトはビットコメットをつかっております
雑誌にはルーターのメーカーに聞けば
丁寧に教えてくれると書いてあったのですが
Macintoshはサポートお金とるとかいってましたし
PCのメーカーにTELしろだのたらい回しで結局わかりませんでした
どうか似た環境のかた教えてください
おねがいします
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 12:07:37 ID:57IQpt550
>>557
>OSはXP
>Macintoshはサポートお金とるとかいってましたし

まさかMAC版のVPC経由でXP載せて米動かしてたりしねーよな?
それならDL速度が遅いのはポートの開放以前にネットワークの問題じゃないのか?

559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 12:12:32 ID:kj25XBQKO
>>558
PCはWindowsです
マックもありまして無線ルータをairMacを使用しております
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 12:25:12 ID:+SDshLZv0
質問です、BTやるにはUDPポートが必要ですか?
TCPなら開けたんですが
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 12:35:43 ID:66+xigMJ0
>>556
光の速さでサンクス
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 12:54:08 ID:Fl3YIEmU0
>>557
まず、ポートの開放と転送速度は切り離して考えろよ。
で、ポート解放は「AirMac管理ユーティリティ」のポートマッピングで設定汁。
ググればいろいろ出てくるはずだが。
速度の方は、相手次第ってのもあるから、漏れは知らん。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 13:24:10 ID:IyUC/d040
>>73
おれの場合その時は一旦接続を切って数日後にアップする。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 13:38:38 ID:57IQpt550
>>560
BTのUDPポートは使わない方がいいよ。
監視虎の連中が好んでUDP経由で探ってくるからうざいし
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 14:59:17 ID:+SDshLZv0
>>564
サンクス、LINAXからXPに変えたら速度が10倍くらいでた(それでも100Kくらいだが)
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 15:29:28 ID:HQCFnY7t0
BBexcite終わった…
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 16:08:49 ID:B7UfWVKf0
>>566
kwsk
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 16:37:43 ID:ngQAZyu+0
シードが0なのに完走することってあるんですか?
自分の勘違いなのか、よくわからないんですが。
0.91の右端のところの 0/16[1/54] これは現在シード0ってことですよね?
なぜか完走しました。

あと健康度という意味がよくわかりません。
健康度1045%とかシード/ピアのところをドローすると表示が出るのですが。
どうか教えてください。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 16:43:19 ID:kN8joB5/0
「ABCD」という文字列を手に入れなければなりません。
しかし、「ABCD]という文字列を持っている人は現在のところ存在しないようです。
何人かのお友達にきいてみたところ
サッカー仲間のタツヤくんが文字「A」を
ご近所のユカリちゃんが文字「B」を
塾が一緒のタロウくんが文字「C」を
無口なハナコちゃんが文字「D」をそれぞれ持っていました。
4人からそれぞれ文字を譲ってもらい
文字列「ABCD」を手に入れることができました。
僕は今ではシードです。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 16:47:47 ID:ngQAZyu+0
>>569
おお!自分のようなバカでもわかる説明ありがとうございます!

あと健康度の%の意味がわかれば、うれしいんですけど。
接続中のピアのPieceを集めた時完成ファイルの何%にあたるかを表した数、というのはわかるのですが、
何ゆえに100%超えるのかが理解できないんです。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:00:11 ID:twcRIcgq0
>>3
のやつ、入れたんですけど、
それから1日に10回くらいウイルスバスターが反応してしまいます。
反応しないようにするにはどうすればいいのですか?
ファイル消すしかないですか?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:02:06 ID:Y/iqSiyW0
ウイルスバスターなんか使うことが間違ってる
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:02:51 ID:twcRIcgq0
・・・
ですよねー
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:07:48 ID:nFTz7vTa0
俺のウイルスセキュリティ未だ1回もウイルス反応した事ないぜ。正常に機能してるのか心配

ところで>>537のは負担率=共有率って事でおk?あと健康率も教えてくれさい
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:08:11 ID:kN8joB5/0
健康度は現時点で接続されているピア全体が
保有しているファイルのピースで何個分のファイルが完成するかを表したものです。
しかし、健康度は厳密な計算ではないのであくまで目安です。

100%以上であれば、完走できると思ってもいいでしょう。
それ以下の場合は、現時点で接続しているピアだけでは、完走することはできません。

これくらいでよろしいでしょうか。
ご自身でスーパーシードモードなどについても検索してみるといいかと思います。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:12:30 ID:ngQAZyu+0
>>575
ありがとう!
いろいろ勉強になります!
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:20:12 ID:Q+VggNRu0
>>555
μの公式サイト古いバージョンもおとせるはずだが?

それにしても1.7.3たった1日で終了わろた。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:22:39 ID:RbEszOYa0
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:27:02 ID:14W4EIjN0
>>568
0/16[1/54]
この表示の場合
[  ] の中の数字が重要
これは 接続可能ピア数を表していて
1/54 なら 1人のシーダーがいる
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:31:05 ID:kN8joB5/0
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 17:39:49 ID:ULwripvf0
μ1.7.4どう?
Vista完全対応ってことで早速導入してみたんだが今までのと何が違うんだろう
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 18:25:46 ID:nFTz7vTa0
>>575
サンクス
>>578
全俺が・・・どこの板見てもこれ使ってる奴少ないし不安なんだよね。マカフィーかノートンかavastぐらいしか聞いた事ない
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 18:40:42 ID:bCnDSt0r0
ダウンロードが終わって、シードするとき
トレントファイルやシードするファイルは他のフォルダなどに移動させてもOKでしょうか?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 19:09:34 ID:a+V3EC/U0
ちょっとルーター使っててBitComet使ってるやつ教えて。
デフォ設定のBitCometを起動してる場合、IEとかでWEB閲覧出来てる?
うちじゃTCPパッチ最大設定済みなのにBitComet起動してるとWEB閲覧が
まったく出来なくなる。
その後はルーターの電源を入れなおししないとWEB閲覧出来ないまま。

Aterm WR7850Sで有線接続なんだけど、NATテーブルの最大セッション数ってのが
クソミソに少ないから?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 19:22:33 ID:BvUAjCnn0
>>583
駄目でしょ?
設定で指定したフォルダに無いと、どうやって探すのさ?
一旦停止して、指定フォルダを変更して移動するならアリ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 19:25:07 ID:BvUAjCnn0
>>584
接続数減らしたり、速度を規制したりすればいいんじゃないかな。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 19:31:10 ID:CB8/RUNP0
はじめて使ってみたんですけど
シード/ピア:6/32、負担率4.1、健康度2000%足らず
DL30〜50、UL400〜600
といった感じでDLが遅いんですけど、こんなもんなのでしょうか?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 19:46:47 ID:RbEszOYa0
それより遅いこともあれば、速いこともある。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:10:19 ID:ynjYgd2y0
Meganovaでオーシャンズ13の字幕つきをさがしているのですが
英語でよくわかりません
字幕付の検索やヒントみたいの教えてください
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:16:24 ID:pnqSBBY/O
洒落
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:17:55 ID:6JFPeF1E0
米からμに変えたのですが、torrentファイルを開くと米が開いてしまいます。
μに変更する方法をどなたかご教授下さい。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:20:42 ID:kj25XBQKO
>>562
ありがとうございます
早速ググってみます
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:21:00 ID:IiBYF20c0
>>591
設定を見ろ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 20:37:07 ID:nyL5olf30
落としてるファイル名を軽々しく書き込む奴ってすごいね
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 21:41:21 ID:7zwi9gaD0
前に一度落とし損ねたファイルを再ダウンロードしたところ
『タスクがすでに存在しています』とのエラーが出てしまいました。
ググッたところ『bitcometのゴミ箱に残っているタスクを削除しろ』との事でしたが、
bitcometのゴミ箱って一体…?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:03:35 ID:14W4EIjN0
>>591
米の設定が 標準のクライアント になってるハズ
>>595
トレントファイルが残ってるから
タスクが存在する となる
トレントファイルが保存されてるフォルダから
残ってるトレントファイルを探して
削除すればいい
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:17:57 ID:+eV/Ody60
ファイルDL中にブラウジングが遅いのですが
改善することは可能ですか

固まったように遅くなります
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:35:09 ID:IWK3SGnP0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070831/crypton.htm
これのtorrentファイルがみつからないのですが、どこかで見た方いないでしょうか?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:39:54 ID:Y/iqSiyW0
BTじゃそういうソフトは滅多に流れんぞ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:42:36 ID:qddD18eb0
みんな中国語のトラッカーサイトどうやって使ってるの?
何が書いてあんのか全然わかんない
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:55:44 ID:m07ohhBG0
中華のトラなんてイラネ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 03:31:07 ID:qLSHqLtA0
>>600
落としたいものえらんで
クリックする
そうすれば落とせる
なれれば判るようになる
門前の小僧 習わぬ経を読む
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 03:42:28 ID:4CAE1PQc0
μ1.7.4ってなにが変わったん?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 03:44:45 ID:RX5bvuv00
節子がおはじきをドロップと間違えて食べてしまうほど変わったよ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 04:17:23 ID:DMwwjxSi0
BTL.BTFailure
Traceback (most recent call last):
File "BTL\yielddefer.pyo", line 94, in _recall
File "BitTorrent\Torrent.pyo", line 409, in _initialize
File "BitTorrent\Torrent.pyo", line 319, in _register_files
BTFailure: <unprintable instance object>


これなんですか?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 04:25:21 ID:Z6Wzwh7+0
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 04:42:46 ID:fuJZvj8p0
会員制のところに登録したんだけど、
そこで自分の情報を見ると負担率(Ratio)が出るよね?
シードしっぱなしでUPもちょくちょくやってる、
つまり自分がシードしてるのに、
Ratioが「inf.」ってなってるのがいくつかあるけど、
あれはどういう意味なのかな。

ちなみにシードしてる7件中6件がそうなってる。
負担率は0.52〜1.46までマチマチ。
設定では2.0までシードするようにしてます。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 05:30:10 ID:0LbTmuAi0
μTorrentを日本語で使ってるんですけど英語に戻ってしまうときがあります
どうして?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 05:31:09 ID:/Ty1Pjm10
>>607
一回落とし終わってシードを中断して、再度繋いだ時に出てない?
繋ぎなおした時点からの計算で表示してるんだと思うよ

繋ぎなおした場合ならDLは0で少しでもULがあれば0徐算で
無限大(Infinite)=inf
って意味かと
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 05:49:07 ID:LCF+0BC20
u-torrentが固まって強制終了するしかなくなったんだけど
その直後に起動したのにもかかわらず
ガタッとシーダーとピアに繋がる数が減少してるのはなぜなんだ?
少し旬すぎた少人数のトレで
シーダー・リーチャー共々もう6時間くらい同じやつらと繋がってて
マッタリ40-50kb/sくらいで安定して吸いっこしてたのに
数分で繋がってた人たちと数が1/3以下になってしまって
停止→再開してみても数が減ったまま繋がらん。
速度も5kb/sになっちまった。
強制終了かかって再開すると、繋がらなくなるのは仕様?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 07:32:57 ID:37/K3Kz10
即切りされたと思って、みんなUPを絞ってしまうのだ。
ちくしょう、切られた、やってられるかって…
それでどんどん、人が減っていって…

負の連鎖だ。恐ろしいね。

612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 07:36:12 ID:yEkxHMr80
拡張子の関連付けすらままならないようなのがP2Pすんなよ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 09:30:57 ID:ki58Ht6c0
>>600
自分もBT始めてまだ1ヶ月だけど、最初中国語の文字列に閉口した。
でも欲求を満たそうとする潜在能力は恐ろしいものだよな。
今では言葉はわからないものの、だいたいやりたいことができるよ。

本当、この能力を他で使いこなせたらなあ。

きっとロシアのお姉さんが、1ヶ月でロシア語マスターしたらやらせてあげるって言ったら
やり遂げるんだろうなw
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 09:44:50 ID:Yqz+tcfO0
>>613
ワカル
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 10:05:13 ID:1Hx6LPJo0
チャット機能ってみんな使ってるもの?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 10:39:36 ID:7yLtbz3+0
>>611
違うだろ?
BTは基本的にはセットして放置だろ
タスクのピアなんか監視してないよ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 10:59:43 ID:hPsYVS3Q0
BC linkってどう使うのですか?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 11:12:38 ID:AdXYKNPV0
u torrentを使ってるんですが磯がダウンロードできません。
ハードディスクも40G程空きがあるんですけど登録しても、
ディスクに十分な空き領域がありません。と出ます。解決
方法あったらお願いします。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 11:29:28 ID:sBuHbZ5A0
HDDのファイルフォーマットは?
620607:2007/09/08(土) 11:43:18 ID:fuJZvj8p0
>>609
ちょっと調子悪くなって再起動した後だなぁ、そういえば。
なるほど無限大(Infinite)=infですか。と言うことは。。。。
これはシード続けてても(会員の)Ratioアップには貢献してくれないんだねぇ。
だからと言って即切りはしないけど、ちと悲しいなぁ。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 11:45:53 ID:4zobBBQ90
>>619
FAT16
622618:2007/09/08(土) 11:55:38 ID:AdXYKNPV0
>>619
FAT32です。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 12:14:30 ID:sBuHbZ5A0
>>622
じゃあ、ISOが4GBを超えるサイズだったんじゃないの?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 12:19:57 ID:AdXYKNPV0
いえ。超えてないです。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 12:22:30 ID:4pbgUtM70
何落とそうとしてるの?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 12:43:27 ID:7UugsCQ00
azureus使ってんだけどちょっと重い・・
兄貴のお勧め教えて!
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 13:29:35 ID:9wVcE8x10
超兄貴
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 13:48:09 ID:28Ad3bo10
横からすいません!

数日前にこの板のどっかのスレに貼られていた
稲川のファイル(KABD_568_569_570.iso)
シーダーになってくれる方、いませんか?

別のスレでも聞いたんですが、熊に指をさされて笑われました。
ずっと67%で止まったままなのです。お願いします!
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 13:49:27 ID:DtEmDErf0
       ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
      ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
    ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
    ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
    ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: .   ░▀◥▃▃◤      ::░▒▃▀
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 13:50:27 ID:4pbgUtM70
GJ!
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 14:02:41 ID:xD3ENORu0
μTorrentは1.61を使っとけ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 14:04:59 ID:xHqVoToW0
       ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
      ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
    ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
    ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
    ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: .   ░▀◥▃▃◤      ::░▒▃▀

馬鹿にもコピペできた
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 14:05:15 ID:DtRM+b0P0
中華大饅頭のヒントをください
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 14:09:44 ID:PCyWhC0y0
test
     ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
      ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
    ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
    ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
    ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: .   ░▀◥▃▃◤      ::░▒▃▀
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 14:16:49 ID:v5S9+y230
>>620
いや、トレント毎の表示ではそうなるだろうけど、真っ当な会員制トラッカーサイトなら
会員のトータルでのRatioで評価してくれてると思うけど・・・
サイトにログインしたら自分のアカウント情報に表示されてないかな?

少なくとも俺の登録したところではそうなってる
636628:2007/09/08(土) 14:50:34 ID:28Ad3bo10
>>629
>>630

GJ!じゃねぇよ!

 この稲川ファイル(KABD_568_569_570.iso) のタイトル、
知ってる人いたら、教えてください。

できればシーダー様が現われますように…  お願いします!

 ↓糞クマ氏ね ↓
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 14:52:36 ID:XnNSpASI0
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   | これはね やっぱりくるてますよ ID:28Ad3bo10は
       ヽ~(、___, )ノ  < .顔見て御覧なさい 
       /|.ヽ..__ ___/|    .| 目は吊り上がってるしね 顔がボーッと浮いてるでしょ
     /l \  //l\   | これ キ チ ガ イ の顔ですわ
       ヽ \/ /     \______________
638628:2007/09/08(土) 16:08:11 ID:28Ad3bo10
>>637

キ チ ガ イはわかってるっつーの!

ご存知の方、タイトルぐらいおしえてくださいよ〜おねがいします。

 ↓ 糞クマ 塩ジィ氏ね ↓
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 16:29:46 ID:RX5bvuv00
ねぇねぇ、必死にやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|>>638::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 16:51:52 ID:AQHZaM3k0
BitでDLしたあるファイルを解凍して、そっから出てきたisoファイルをデーモンツールで読み込んだら
bootvis trace fileってのが出てきたんだけど、これどうすりゃいいの?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:08:04 ID:tWtzvtFb0
本当に初歩的な質問で申し訳ないんですけど、
DLの途中でPCの電源切っても、次に起動したときからDL再開できますか?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:12:18 ID:28Ad3bo10
まず問題解決のため何をしてみたのか書かなきゃ
答えようが無いだろう。

 ↓ 糞クマ 塩ジィ ハッハッどんな気持ちクマ氏ね ↓
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:13:39 ID:PCyWhC0y0
>>641
試したら
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:16:13 ID:DtEmDErf0
>>641切っちゃったのか?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:16:43 ID:tWtzvtFb0
いや、まだ切ってないですけど・・
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:22:01 ID:DtEmDErf0
DL中でもbit comet終了して大丈夫だよ
またいつでも都合いいときに再開できる
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:34:03 ID:RX5bvuv00
Seederの都合は知らないけどな^^
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:34:44 ID:7emSQgpG0
切れてるんですか?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:51:33 ID:a2MURt/u0
今時のP2Pはレジュームするだろ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 17:59:39 ID:RX5bvuv00
キレテナーイ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 18:04:14 ID:ZIZ5yuXU0
>>642
>>640へのレスね

  >>647 オレへの当てつけか?イヤミかこのやろう
 被害妄想がすごいんだぞオレは。あんまり甘やかすなよ。

稲川の知ってる人、此処に今はあんまりいないんだなあ。残念です。。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 18:26:02 ID:82QmxgvB0
兄貴ー!お勧めは?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 18:32:23 ID:tWtzvtFb0
新世紀エヴァンゲリオン 新劇場版:序
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 18:41:03 ID:XnNSpASI0
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 18:50:18 ID:82QmxgvB0
・・・・。
azure消してえヴぁんげりおん入れます・・・
656えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/08(土) 18:55:32 ID:Nvpf/BHG0
>>605
本家bittorentかlibTorrentかrTorrent何か使ってる?
それ、pythonのcompile errorだね
多分、ファイル名か何かの行数が多いのか、2byte字で
引っかかるかなにかで、unprintableなんじゃねーか?
と思うけど、googleって適当なこと書いてみただけ


657えろ共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/09/08(土) 18:59:06 ID:Nvpf/BHG0
>>605
とりあえずpythonで書かれたクライアントを使わなければOK
これは断言
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 19:34:19 ID:a2MURt/u0
稲川淳二のホラー物
動画サイトでタダ見できるじゃん
ダウソしたけりゃそれをすれば
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 19:38:22 ID:zQeTyLl80
Meganovaで洋画の字幕つきをさがしているのですが
英語でよくわかりません
字幕付の検索やヒントみたいの教えてください
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 21:33:33 ID:9Gprl4ON0
1.6.1の日本語化パッチうpってくだしあ おねげえしますだ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 21:52:29 ID:z6uJ8wmE0
optionで設定すればいいんじゃなかったっけ?
options→preferences→Languege→Japanese
OK
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 23:50:26 ID:xjgnoY4m0
負担率が1になればいちおう恩返しできたとおもっていいの?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 23:51:12 ID:4pbgUtM70
うん
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 00:20:01 ID:vtKz1+pF0
atok2007落そうと思ったんだけど、やっぱ日本オンリーだから難しい?
一時間探し回ったがatok 2006 for MACしかなくてoffice2007の俺なみだm
665607:2007/09/09(日) 00:36:59 ID:2QQmuswQ0
>>635
トータル?うーん。
トップページに表示される自分のアカウントは更新に1〜2日かかるっぽい。
アカウント名をクリックして詳細画面に入ると表示が変わる。
あんまり頭のいいトラッカーサイトじゃないのかもねぇ。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 03:26:13 ID:KplMc3CG0
   / ̄\
  |  ^o^ | <おわた
   \_/ 
   _| |_
  |     | ←これって肩なの?脚なの?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 03:35:34 ID:02evb2pj0
    / ̄\
   |  ^o^ | <あしです
ー__\_/__
 (__  ___)
ー  _| |_
   | /\ | ブーン
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 03:43:42 ID:VEnFuNBq0
ダウンしてるとだんだん速度落ちてきて暫くネットに繋がらなくなるんだけど何が原因なんだろう
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 05:59:29 ID:uonXhna70
トレントファイルをクリックしたとき表示される
http://www.139flash.com/を表示しないようにするためには
どうしたらいいでしょうか?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 06:09:51 ID:PMIpPpCS0
トレントファイルをクリックしない
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 06:15:11 ID:uonXhna70
やっぱりつきあわなきゃならないのか。
レスさんくす。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 08:02:33 ID:MNDJFv+B0
>>671
具体的にはどのファイル?
サイトとファイル名教えて
トレントファイルのクリックで
別のページでないけど
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 08:38:23 ID:Dzm2XHmO0
ピアが10以上あっても、健康度が0で落ちてこないのは
俺が童貞なのを知ってるから?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 08:39:09 ID:z3x/pd7P0
まぁ考えられる理由はそれくらいかな
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 09:06:40 ID:Dzm2XHmO0
orz
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 09:30:19 ID:l9vMQgIc0
>>673
お前にはまだ人に言えない隠し事があるはずだ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 10:08:53 ID:U1UKj5ru0
ダウソしたいファイルを自ら晒すってすげーな。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 10:43:01 ID:kC1Hpk2d0
健康度が低いほど鬼のような速さで落ちてくるのは、
何かの嫌がらせ?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:03:18 ID:41t59NmM0
bctpから始まるアドレスから、トレントが落ちてこないのですが…。
かれこれ3日…普通?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:10:32 ID:YZKQK3X80
bitcometでピアの状態のdeadとかって何?
いつも自分のIPがdeadなんだけど・・・
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:17:41 ID:zaZcMngZ0
>>678
きっとファイルの中身が不健康な代物なんだよ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:01:19 ID:XzyoIO4D0
シードがなくてもピアの完了度に100%があれば完走するのでしょうか?


あと、μTorrent1.7.4の安定度は高いですか?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:05:06 ID:1M60Vc+l0
落としてるファイルが100%になったら、シーダーに変身します。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:44:05 ID:ZLaUdHZy0
>>679
bctpのトレは、数分いや数秒で落ちてこなけりゃ諦めれ
トレのハッシュがわかっているなら、ググってみれば?

>>682
安定度・完走率の高いのは μ1.6.1
Vistaとか使ってるんなら 最新版にしとけ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:52:15 ID:CJ5E3ifm0
 >684

バージョンで完走率なんてかわんねえよ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:55:26 ID:ZLaUdHZy0
んなことない。
μv1.7x系使ってる人はBANされやすいから完走率変わるよ
一度落ちた評判はなかなか回復しないものだ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:01:05 ID:O/hATwh60
IE7化してきたな
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:01:46 ID:HdDLkbqJO
ポートの解放はかならずやらなきゃいけないの?
できたら解放する意味をおしえてください
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:03:00 ID:uVnH7USD0
弾かれやすいと言えば、BitCometやBitLordか。
http://azcvsupdater.sourceforge.net/stuffer/readme.txt
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:12:25 ID:dnmZb8WA0
bit torrentはIP丸見えって聞いたんですが逮捕者とか出てますか?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:18:16 ID:uVnH7USD0
>>690
香港やシンガポールでは何人か訴えられている。
http://en.wikipedia.org/wiki/Legality_of_BitTorrent
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:21:04 ID:dnmZb8WA0
>>691
IP隠すことはできませんか?みなさん丸見えで共有中??
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:24:03 ID:uVnH7USD0
完全にIPを隠したきゃFreenetでも使え。欲しいファイルはないだろうが。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:30:32 ID:ZLaUdHZy0
Sock串丸見えで共有中
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:32:40 ID:ZLaUdHZy0
デフォでポートが80と0と65535のIPは弾くよ。
理由は・・・なんとなく
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:35:03 ID:TauPVK5o0
uTorrentのフラグ

D ダウンロード中
d (相手に)ダウンロード要請中
U アップロード中
u (相手からの)アップロード要請中

I 相手がこちらに接続(無い場合は、こちらが相手に接続)

O 詰まっていた接続の再接続
S 一定時間(60秒以上)通信が無い

K (送信側の)相手は送れる状態だけど、こちらがダウンロード要求をしていない
? (送信側の)こちらは送れる状態だけど、相手がダウンロード要求をしていない

X 相手の情報はPEX(Peer Exchange)から取得
H 相手の情報はDHTから取得

E 暗号化を使用
e 暗号化(接続時のみ)を使用
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:35:09 ID:qFuBa82k0
要するに裸の付き合いをしようって話さ。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:36:56 ID:ZLaUdHZy0
串通して服を着るから裸の付き合いはいやづら
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:47:35 ID:byJHVbh60
中華串ってどうやって登録すればいいんですか?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:53:11 ID:Q5VDi7nt0
エロ関係とか問題になる危険性が少ないもののみ共有すればおk
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:40:19 ID:iE0K2o870
負担率って大体どの位になるまでうP続ければいい?
漏れは3.0まで上がったら消してるんだが…2.0以下で消す香具師は氏ねとか聞いたんだけど
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:56:29 ID:nlXHKZ5H0
俺無制限だから3000とか超える
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:03:30 ID:rOEx2rx50
質問です
みなさん串は通してますか?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:06:24 ID:1M60Vc+l0
>>703
串って何ですか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:10:45 ID:jEPntGli0
焼き鳥のことじゃね?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:45:02 ID:AUeZYPXp0
bitcomett起動すると直止まってしまいます
回線は光です

707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:52:07 ID:phdr2q2g0
あっそ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:59:53 ID:jEPntGli0
コメットさんにきいてみろよ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 17:16:28 ID:Dzm2XHmO0
塩味がたまらんですよ。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 18:24:22 ID:9+XG0RZW0
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ          .シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 18:41:37 ID:F1fYwu6Z0
μTorrent 1.61を使ってるんですがダウンしたいファイル名の横に赤い↓って表示出てて落ちてこない
これ起動して放置しとけば落ちてくるかな
それとも他探したほうが早い?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 19:19:18 ID:1wT0Gj0V0
>>711
トラッカーサイトが死んでる>赤い矢印
DHTを有効にしとけば落ちてくるだろ?

あと公式のQ&A見とけよ矢印の意味とか書いてあるし
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 19:22:50 ID:F1fYwu6Z0
>>712
dクス
ついでにDHT有効にする方法教えてくれないかい
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 19:24:37 ID:wphKOeeK0
>>711
モデムとかルーターの調子が悪くなってもそうなる。
モデムとルーターの電源再投入してみて
μTorrentを全て一時停止にして、再度再開してみるとか・・・
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:23:13 ID:1wT0Gj0V0
>>713
設定>ビットトレント>ビットトレント追加機能のチェック(ry

DHTはデフォではオンになってるはず
>>714の説が正解かも。。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:38:03 ID:PnDwGiDj0
μTorrentのログに、Banned IPアドレス と表示されているのは
そのIPからはじかれたということでしょうか?

また、どうすればBanの設定はできるのでしょか?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 22:06:32 ID:rOEx2rx50
支援したいのですがdownloadsという場所に戻せばいいんですか?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 22:11:59 ID:F1fYwu6Z0
>>715
親切にどうも
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 22:13:08 ID:PciKEzS/0
>>716
>そのIPからはじかれたということでしょうか?
多分逆 その行の上に、
FAILED HASH CHECK
って出てないか?
出てれば、壊れたデータばかり送り続けるIPをこっちが自動的に弾いたって表示

ただし一時的で記録残してるわけじゃないから、恒久的にBANしたければ
http://www.utorrent.com/faq.php#What_is_ipfilter.dat.3F
に書いてあるようにipfilter.datを作成するか、
【韓国 中国】PeerGuardian 17【YBBを弾こう】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187626642/
を使ってブロックリストに登録
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 22:31:22 ID:0e4JCR+90
お願いします。vistにも愛の手を・・・・
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 22:58:38 ID:PnDwGiDj0
>>719
上記に FAILED HASH CHECK が沢山出てますので、そのようです
ありがとうございました

722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 23:15:13 ID:Fg1Ey8Jm0
ちゅうかだいまんとう のサイトアドレスは難しいと思うので
ヒントをお願いします
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 06:16:19 ID:rqzHyPs+0
socks串使ってる?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 06:42:00 ID:v4njrvVo0
お願いだからネットに関する知識を広く浅くでいいから勉強してP2Pをしてください

串知らないどころかそれをググりもしないとは
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 06:58:36 ID:rqzHyPs+0
?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 07:32:19 ID:2EUh8igL0
みんな串さしてんの?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 07:38:33 ID:muHaJJZq0
BTで串なんて普通つかわん
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 07:46:25 ID:rqzHyPs+0
偉そうにご託並べる奴に限って手前が無知だから始末におえない
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 07:48:50 ID:+wizRmVq0
ソックスw
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 08:03:55 ID:ga88A0WD0
串は規制を突破するためだけの目的で使うもんだ。
BTで生IPを隠したいがために使うんだったら重くなるし無意味だからやめとき。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 08:04:13 ID:bFijhDzI0
>>728
何逆ギレしてんだw
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 08:04:44 ID:tnXQpaNI0
串なんて気休め程度
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 08:55:37 ID:Z9VFrE0I0
ファイル共有ソフトで早い順ってわかる?

BTしかつかってないが
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 09:00:55 ID:KbKyT7+Y0
全部同じ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 09:07:22 ID:5wZ0PY4F0
>>728
偉そうにご託並べる奴に限って手前が無知だから始末におえない
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 09:56:19 ID:6CCcU+rf0
>>728
解説お願いします。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 10:06:54 ID:KbKyT7+Y0
何か
今BitoComet開いたら
一時停止してたはずのトレントファイルが消えてたんだが・・・

80%だったのにやり直しか('A`)
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 10:11:40 ID:tn9vSPUg0
誰か手前味噌っていう言葉の意味を教えてくれ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 10:16:13 ID:TaAO3WPs0
つ 手前味噌とは - はてなダイアリー
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%EA%C1%B0%CC%A3%C1%B9
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 10:28:10 ID:1uYUawmR0
シードがいるのにDLが進まないってのはどういう状況なんですか?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 10:30:56 ID:jAvPfmBE0
そのシードに何らかの理由で蹴られてるとか。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 10:46:00 ID:ga88A0WD0
>>740

 ・ 君のIPがPGのp2p.phpか、ipfilter.datに登録されている。
 ・ 君の使用中ポート番号がBANされやすい番号になっている。
 ・ 過去にDOMしてまだBANされ続けている人が偶然シーダーの中にいた。
 ・ 倉を偽装している。
 ・ 倉がBTプロコトルの暗号化に対応していない。
 ・ 万人に評判の悪いバージョンの倉を使っている。
 ・ 上り・下りの通信規制を掛けられている。
 ・ 複数の覗きさんにHDDを見られ一時的に帯域を奪われている

君の場合これらのうちどれかが当てはまると思うなぁ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 10:48:46 ID:dNmvjVKI0
utorrentを起動すると、nVidia Firewallと競合していますというエラーが出るのですが、どうすればよいのでしょうか?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 11:01:59 ID:tn9vSPUg0
>>739
こいつぁ参考になりやした!
ネタだったけどNE
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 13:08:12 ID:BB7d9WBzO
下敷きで【うえはぁす】と
いうゲーム落としましたが
RAR開くとパスワード入力を要求されてます
解る人いませんか?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 13:39:50 ID:PRKSUw+d0
>>745
お前、エロゲースレでも同じ質問してたろ?
マルチすんなよな。
マルチしなけりゃ教えてやったのにな。
バイバイ ノシ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 13:43:04 ID:BB7d9WBzO
お前最低だな
地獄へ落ちろカス
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 14:01:59 ID:n3LeaA+f0
落とした時できるフォルダ内に「_____padding_file」っていうのがあるんですけど、これって何ですか?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 14:12:07 ID:bFijhDzI0
ただのカスファイルだから捨てとけ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 14:23:57 ID:KbKyT7+Y0
>>747
落ちろカス^^
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 15:14:42 ID:HFnkej670
>>747
落ちろカス^^
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 16:40:40 ID:jDXktAKI0
μ1.6.1 と μ1.7.2

安定度が高いのは?
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 17:51:28 ID:as2zNry/0
90%台のファイルが4つもあるんだけどぜんぜん進まない。どうして?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 17:52:05 ID:KbKyT7+Y0
健康度は?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:09:37 ID:as2zNry/0
>>754
ダウンロードした%と同じ値。
シーダーもちろんいないよ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:34:54 ID:n3LeaA+f0
>749
ありがとう
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:37:47 ID:KbKyT7+Y0
健康度90%?

そりゃぁ止まるわな
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:41:23 ID:tnXQpaNI0
>>752
1.6.1
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:54:26 ID:lZvyJ4Ye0
>>658

落としたいファイルまで晒した挙げ句、
激しく遅レスで、お恥ずかしい限りですが、情報どうもです。
 ・・・ヤホー動画なんかにありますね。。。
ありがとうございました。 ´ー`
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:02:38 ID:OtEam3sy0
この間の天国と地獄リメイクドラマ録画し忘れた。
すぐ流れるだろうと思ってたが流れてこないし。
録画した人UPしてくれ。CM付で構わんから。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:38:44 ID:o2lgZ1Qq0
米で標準のダウンロード先フォルダを複数設定ってできますか?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:46:35 ID:8GFdYB2O0
中華の種ページでGOGOBoxとかいうexe落ちてきたけど・・

これは何ですか?
ググってもジャニオタ中国語しかでてきません
実行してみたけど文字バケしてるしコワイからやめた・・
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:53:58 ID:bFijhDzI0
>>762
Full details of GOGOBOX.EXE and how to remove spyware.

これはやばいかもしれんね
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:05:17 ID:qABXDS/z0
>>761
できない
タスクのプロパティ画面が出たとき
保存先の右にある参照をクリックして
その都度保存先を指定する
765761:2007/09/10(月) 20:08:07 ID:o2lgZ1Qq0
タスク別に保存先が設定できましたので解決しました。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:31:57 ID:8GFdYB2O0
>>763ヤバそうですね

ちなみにココ
ht tp://bt.aisex.com/bt/htm_data/4/0709/198603.html

767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:51:10 ID:SGMVpuR+0
>>766
別にやばくないだろ
中華の人は普通に使ってるみたいだし
1度だけ使ったことあるけどめちゃめちゃ速度でないよ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:03:07 ID:26jcfvkq0
速度でねぇな〜ってずっと見てたらいきなり4000kb/sとか出て噴いたwwwww

でも一瞬でまた10kb/sに戻ったぜ・・・ちくしょう
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:11:25 ID:26jcfvkq0
また1Mb/s超えた、なんじゃこりゃ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:12:27 ID:bFijhDzI0
一々報告すんなカス
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:16:31 ID:26jcfvkq0
すいません理由教えてください
772762:2007/09/10(月) 21:25:50 ID:8GFdYB2O0
>>767入れてみました

タスクのダウンロダだと思ったら中華あPろだっぽいですね
これはこれで使ってみます

torrentと関係なくてスマソ



773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:29:19 ID:EtzW4pzJ0
mdf で 4GBくらいのファイルが
daemontoolで再生できないです。
isoにリネームしてマウントはするけど無反応

再生するのにいいツールがあれば教えてください。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:34:58 ID:6CCcU+rf0
DAEMONは再生するソフトじゃないので。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:50:52 ID:rtU41DMR0
最大接続数を50から200に増やしたらダウン速度がでるようになったYO。
共有比(負担率)が低いのをたくさんアップしてるから、それに接続数を取られていたみたい。
さっさと3.0まで吸い出してくれ。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 23:11:41 ID:x0h9QypO0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }    その言葉を待っていた    
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }         
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、              
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:14:55 ID:ooAWDRvE0
>>775
うっほ、マジだ
前の4倍出るわwww
最大接続数とか制限する意味あんのかな?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:22:20 ID:MEpTtnEi0
1000…2000…3000…
ばっ、ばかな!まだ速度が上がるだと…!?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:33:12 ID:FG5ZB8CL0
そりゃ何かの間違いだ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:55:47 ID:t7G794hD0
さすが初心者スレ
BTは量より質だよ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:16:08 ID:ik0UElef0
>>773
おまwwwwww
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 07:25:28 ID:9IanGnvvO
DLしたaviはどーやったらDVDにライティングできるのですか?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 09:42:30 ID:+5LkaVtaO
不可能だから諦めて下さい
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 09:53:18 ID:v5vlSlRO0
>>782
焼きソフト
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 09:55:32 ID:MOIO4hrRO
>782
初心者スレだからって…
すこしはググれよ…
最初からOS入ってるソフトがあればそれ使えばいいし
なければavi2dvdとかあるやん
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 09:56:47 ID:MOIO4hrRO
あ ごめん
DVDに焼くだけか…w

それこそなんでもあるだろw
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 10:48:41 ID:9IanGnvvO
レスd!
aviをvideotsとかに形式換えなきゃなんですよね…
そーゆうフリーソフトはなんとぐぐればいいですか?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 10:56:15 ID:WhGwU/260
まさかaviをVR形式の様に焼こうとして
ビデオレコーダーなんかで見ようとしてない?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 11:34:57 ID:iQ4PiAeJ0
>>787
avi+dvd+author+freesoft
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 11:42:13 ID:EmxnlbUM0
落としたaviやmkv(divxとかH264)を家電DVDプレーヤで見れるようにするには
再エンコードとオーサリングという手順をふまないとならない。
自分もいちどやってみたけど再エンコードにえらく時間かかるし
画質は劣化するし、なによりデータが膨らんでしまって、デメリットしかない。
素直にDVD買うか、レンタルDVDをリッピングするかしたほうがまし。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 11:46:36 ID:bFotUKiB0
utorrentなんですが、片方のPCで途中まで落としたファイルを違うPCに移して、トレントファイルも読み込ませたら継続ダウンロードできるのでしょうか?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:11:31 ID:oiZYRUNM0
>>791
良くは知りませんが、少なくとも
C:\Documents and Settings\<ログイン名>\Application Data\uTorrent
にある dat ファイルも複写する必要がありそうだね
(特に resume.dat 等)
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:13:08 ID:v5vlSlRO0
>>791
とりあえずやってみれ。
他人と共有出来る作りなんだから、多分出来る。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:13:50 ID:bFotUKiB0
なるほど。ありがとうございます
ちょっとやってみます
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:23:06 ID:iQ4PiAeJ0
余談

家はそのフォルダない
そのファイル群をアプリのフォルダにぶち込めば作成されない
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:32:39 ID:b9r4mL2E0
>>791
>>792のファイルを移動すれば尚いいかもしれんが、まず落としたいPCの
クライアントでTorrentを登録し直し、その後途中ファイルのみを移動する。
右クリック→ハッシュチェックで逝けると思われる。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 14:19:44 ID:8xWfKKIA0
よくファイル名の後ろについてるMULTT5ってどういう意味なのでしょうか?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 14:56:51 ID:SUg0iWnW0
>>787
とりあえずスレ違いだ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 17:16:58 ID:QPFFwN1N0
健康度100%〜出てるんだが、ずっと0KBのまま・・・
原因わかる方いらっしゃらないでしょうか
ポートはあけています
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 17:20:43 ID:9IanGnvvO
>>789->>790
ありがとうごさいます。
なかなか難しそーですね
とりあえず頑張ってみます
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 17:39:31 ID:YdCrEkpJ0
>最大接続数を50から200に増やしたらダウン速度がでるようになったYO。

このまえBTをはじめたばっかであまり詳しくわかんないんですが
どこの最大接続数をふやせばいいんでしょうか?
おしえてくださいm
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 18:04:28 ID:WhGwU/260
スレを1からじっくり読んでみたら?
その辺は何度も聞かれてる希ガス。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 18:07:16 ID:3ZAwkeLv0
もうその質問飽きたので名前欄にfusianasanだよとか言ってみる
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 18:39:39 ID:zuhAYL3FO
BT用に光回線に変えようと考えているのですが、KDDIなどP2P規制の厳しい所も中にはあるそうですね。

どこか皆さんのオススメはありますか??
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:01:43 ID:1v4gMX9n0
(・∀・)つyournet
(´;ω;`)つdigi
(´д`)つocn
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:25:24 ID:po5KX4LF0
おまえあら!大変なことになったぞ!
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:34:52 ID:i4wtzAeI0
99.9%で止まったらもう落とせない?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:38:46 ID:+vHTH2Zs0
>>807
すぐトレントと99.9%のファイルを消すことをお勧めする
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:55:27 ID:zuhAYL3FO
>>805
どうもありがとうございます(^-^)
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:38:15 ID:QPFFwN1N0
http://www.utorrent.com/download.php

LanguagePackをDLしようとしても、dl.phpというのがDLされてしまい、肝心のLanguagePackが入手できません
どなたかお持ちでないでしょうか
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:41:14 ID:DkR7PAW30
天麩羅にしてもいいんじゃね
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:46:34 ID:Yd/M4Yt40
>>810
ファイル名を utorrent.lng に変更
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:47:26 ID:QPFFwN1N0
ありがとうございます
無事日本語化できました
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:10:34 ID:kFfB/oX80
人気があるファイルもDLが遅いです。
windows vista でADSLポート開放はルータとファイアウォールでできていると思います
せいぜい50kb/秒しか出ません。どうすればいいでしょうか?DLとUL速度は無制限です
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:11:56 ID:1v4gMX9n0
ルーターとファイアーをとると確実に早くなります
あと無制限はやればいいものではないです
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:32:06 ID:TjGR+RU80
CRISIS COREまだー
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:32:27 ID:Y3Mz+gig0
DL 5M
UL 17M

^0^
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:34:21 ID:MEpTtnEi0
>>816
もうあんだろめくらが
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:40:23 ID:TjGR+RU80
>>818
ねぇよ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:43:00 ID:xoi/T63X0
めくら乙
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:43:56 ID:MEpTtnEi0
もう起動確認されてんですけど^^
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:47:32 ID:TjGR+RU80
つまんねwwwww
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:28:07 ID:B2Hsriz30
ダウンロードが完了したら、「タスクだけを削除」でいいの?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:32:55 ID:1v4gMX9n0
はい。いいです
でもすこしシード(ただ放っておく)してくれたらよりおkだと思います
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:41:19 ID:B2Hsriz30
↑ ありがとう そうします
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:02:05 ID:ooAWDRvE0
今の時間だとDLすごく遅いんだが、あと3時間ぐらいすると10倍以上速度が出る
これはプロバイダがなんかやってるから?それとも気のせい?

的外れなこと聞いてたらすまん
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:08:25 ID:aJp/d7EP0
暗号化前後を比べて判断してみれば?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:09:27 ID:09IzU/g10
>>826
マンションで引いてるとなるぜ?
829773:2007/09/12(水) 00:19:38 ID:sBv58gQd0
773ですが、揚げ足取られて終ったので再度お願いします。
再生ではなくて、仮想CDで読み込みたいだけです。

deamonで読み込めないので何か手段があれば
お願いします。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:21:45 ID:JA/P+dvX0
ファイル名ぐらい書け
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:22:11 ID:Bug0VQv10
>>827
DL遅かったのもあるけど、暗号化したらいきなり速度40倍出て吹いたwwwwwww
これってデメリットとかありますか?

>>828
マンションではないぜ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:40:56 ID:WCzDd1no0
常に暗号化しといたほうが良いのかな?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:47:37 ID:MLngIvfg0
シード/ピア 21/39
健康度     3600%

なんですが、99,9%のところでダウンがストップしてしまっています。
原因わかる方いたら教えてもらえますか?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:49:53 ID:sBv58gQd0
>830

たとえば、このあたりのファイルです。
[DVD]手先が器用な職業のお姉さん対抗! チ○ポ搾りヌキ手コキコロシアム!
tp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1dvdps871/1dvdps871pl.jpg
tp://www.dayform.com/link.php?ref=zWPlj9ap5y

[DVD]ハーレム女学園 魅惑のモテまくり学園生活編
tp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/mird011/mird011pl.jpg
tp://www.dayform.com/link.php?ref=fUTJvCiUOS
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:59:44 ID:JA/P+dvX0
>>834
マウントしたドライブをクリックしても再生されないのか?
それでも無理なら落としたファイルスレで聞いてくれ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:00:07 ID:ddYnwHzM0
>>832
俺はどちらも許可派
暗号化導入の目的は、ビットトレント特有のパケットを監視している
プロパイダの規制回避が目的だから、自分の所でそれによる規制が
なければ暗号化も暗号化なしも両方受け付ける設定が早くなるはず
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:03:43 ID:8Aoj8+Mz0
俺達、いつか逮捕されちゃうのかな
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:13:56 ID:0P398uiu0
まだ始まってもいねぇよ!
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:53:03 ID:9OTFLb740
>>834
直リン貼るな
リネームとか書いてるが
そのままDAEMON使えば
仮想ドライブができて
みられるハズだが
まさか ほんとに
ISO にしてないだろな
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 02:08:52 ID:90KhdGCD0
>>839
何言ってんだ)貴様wwww」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 02:11:57 ID:8Aoj8+Mz0







842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 02:29:54 ID:90KhdGCD0
>>839

何べん見てもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 03:08:20 ID:w2Ps9JuK0
ポート開けないでも利用できる?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 03:16:18 ID:g/Hdy1Ia0
>>843
できません
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 04:57:34 ID:bLH+cQmg0
なぁVistaでは
まだ最大数調整するパッチないよな?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 05:17:54 ID:Bz6tX24t0
>>843
XP使いなら勝手に開くだろ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 06:25:47 ID:f3Vid4NBO
うえはぁすの解凍パスワード教えて下さい
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 06:31:50 ID:7eorI8Mn0
放流主に聞けよ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 07:16:32 ID:f3Vid4NBO
>>848
> 放流主に聞けよ


最近上がってたから
落とした人多いはず
パスワード当て字なんだけどソフトハウスキャラのキャラが当て字にされとる
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 09:29:04 ID:cQgOYVaAO
ファイルにウイルスが紛れている事が多いそうですが、
ダウンロード完了後ウイルスチェックはどうすればいいですか?

ファイルを開かずにファイルごと、
ノートンなどアンチウィルスソフトにドラッグ&ドロップでウィルスチェック、
でOKですか?

他にもチェックが必要ですか??
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 09:41:00 ID:n0E5opGA0
書庫は出来るだけしたほうがいい
右クリックで「Nortonでスキャンする」をしたほうが楽だと思う
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 09:50:47 ID:cQgOYVaAO
>>851さん
親切なお答えありがとうございます(^-^)
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 10:05:20 ID:RqNYZGfJ0
マウントするやつはマウントしてからスキャンな。
当然オートランは切る。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 10:41:42 ID:4d9JC7G8O
新作洋画を落としたもの字幕が日本語ではないからがっかり
みなさんはどうしてるの?
字幕専門サイトとかあるなら教えてください
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 12:02:45 ID:4Tc1rHKe0
http://news.softpedia.com/news/Optimize-Windows-Vista-for-BitTorrent-51578.shtml

vistaの最大接続数変更ってこれでいいのか?
コマンドとか違って変なクセのあるサイトだが
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 13:24:08 ID:qkti3Y+z0
bitcometでなにかをダウンロードしてるときに最初はかなりスピードでてたのがある時から
急に遅くなる事あるけど,これって自分の持ってない部分をもってるピアが少なくなった事が
原因だったりする?つまりA B CからなるファイルだったらA Bはみんな持ってるけどCを
もってる人がほとんどいないって状況なのかな?
ちなみにいまそうなってるファイルはピアは千人以上いるけど健康度が0%
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 13:40:36 ID:ddYnwHzM0
>>856
>健康度が0%
ってことは
>つまりA B CからなるファイルだったらA Bはみんな持ってるけどCを
>もってる人がほとんどいないって状況なのかな?
ほとんどではなく、一人もいない・・・だな

あきらめの悪いのが、いつか種来てくれんじゃないかと淡い期待で繋ぎ
続けてる状態だな

生きてるトレでも似たような状況は起きるけど、その場合は初期の種が
一人しかいなくてしかもUL速度が速くない時
他のピアがすでに持ってるピースは高速で落ちるけど、まだ種しか持っ
ていないピースは種のUL速度に依存しちゃうからな
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 13:54:06 ID:WXTW8m/i0
DL速度よりUL速度のほうがいつも上なんですが、こんなもんですかねぇ
859854:2007/09/12(水) 14:10:12 ID:4d9JC7G8O
なんとか自己解決しそうです
GOMプレイヤーで字幕ヘルプでおKなんですよね?
ちなみに会員登録もしなきゃいけないんですよね
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 15:30:36 ID:R1DmhnES0
utorrent1.7.5キター!
変わったところとか動作とかいろいろ報告よろ!
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 15:31:53 ID:JA/P+dvX0
自分で試せカス
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 16:21:50 ID:7eorI8Mn0
UPnPとダウンロードが途中で止まるバグの修正

--- 2007-09-11: Version 1.7.5 (build 4602)
- Fix: rare crash bug with malformed UPnP response
- Fix: downloads stalled in rare cases
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 16:38:10 ID:7gq1EJyS0
1.7.5導入済
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 16:56:41 ID:X+rrDf1n0
utorrent1.7.4使ってるんだけど落としてる最中だから
バージョンアプできない。かなり苦戦してるし
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:10:26 ID:6BjV2HGB0
シーダーがいなくても100%になったことが何回かある。
今90%が5つも待機中だが100%になる気配が全くない。
シーダーがUPするとき局所性でUPしてるのかね?
満遍なくUPすればピアだけでも100%そろうのに。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:12:06 ID:ddYnwHzM0
>>864
苦戦の原因が1.7.4かもよ?
>- Fix: downloads stalled in rare cases
まれに止まるって表現だろうけど、もう一つのcrashの方にしても
公式のフォーラムに結構報告あったよ
俺はそれ見て1.7.2で様子見してた
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:13:04 ID:4Tc1rHKe0
今現在BitComet使っててutorrentに乗り換えようと思ってるんだが
BitCometで落としてる途中の物があるんだが
これをutorrentで引き継ぐことってできる?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:21:47 ID:6BjV2HGB0
>>867
BitCometでダウンロードしたファイルをutorrentのダウンロードフォルダに移動。
そのとき100%でないファイル名の後ろについているゴミを取る。
BitCometでダウンロードした時に使ったtorrentファイルをutorrentに読み込ませればOK。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:39:49 ID:xFt6gZx20
新しいトレ、古いトレってよく言いますが、
アップされた日付ってわかるものなんですか?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:45:45 ID:4Tc1rHKe0
>>868
おぉ
thx
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:48:32 ID:Bug0VQv10
ウイルス入ってることなかった…と思うんだが実際のとこどんぐらいの確率で入ってるもん?

質問ばっかだな俺…。ちゃんと種してるんでできれば教えてくだしあ
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:54:54 ID:W67ElgMR0
ビットコメットって
vistaで使ってて注意する事ある?

873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:24:55 ID:ObIYOy+G0
torrentはウイルス、偽ファイル率低くていいよな

ところで皆著作物のダウンしただけで警告来たことある?
プロバイダにはバレバレユカイなんだろ
俺はないが
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:36:08 ID:CdHINp7uO
怖いなら辞めとけハゲ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:00:55 ID:ObIYOy+G0
恐れていても使ってしまう
それがBTクオリティ

あれ?電話g
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 22:08:48 ID:7BHjsDRh0
DL済サイズのところに破損データサイズ1MB破棄しましたとかでてるんですが
これって気にしなくていいんですか?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 22:14:23 ID:vzc1Ik6N0
はい
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 22:18:57 ID:w2Ps9JuK0
>>846
回線が開けられない奴なんですよ…
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 22:20:49 ID:qjA6pYB/0
BitCometとBitTorrentの違いがよくありません?
Torrentが総称でその中の種類にCometとかあるんですか?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 22:21:52 ID:V+0GSy260
>>853
それでも何もでなかったら
とりあえずおkなんですか?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 22:22:14 ID:XKr+sl7W0
誰か助けてください。
突然BitCometを起動して10分ぐらいするとPCが突然シャットダウンします。
たまに青い画面になったりします。
インストールし直してもこの症状が直りません。(完全にアンインストールできていないのかもしれません)
どうすればいいでしょうか?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 22:49:57 ID:I1h4KaXt0
>>881
  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 23:13:18 ID:kt7eoPGb0
やめる
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 23:22:29 ID:GRIV6PML0
>>882
クリーンインストールしてもダメみたいです。
さらに症状が悪化し、インストールして起動しただけでシャットダウンします。
一体何が原因なのでしょうか?
最近ルーターを導入したのですがノートPCでは問題なく使えます。
もっとも今はルーターを外してやっているので関係ないとは思いますが。
誰か助けてください。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 23:23:22 ID:w+N2UDVF0
SP2インストールしたら一切ピアに繋がらずダウン出来なくなりました。
解決方法わかりますか?
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 23:26:14 ID:I1h4KaXt0
>>884
クリーンインストールってOSから入れ直す事だぜ
OSからインスコし直してもその状態じゃハード的にだめじゃん
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 23:30:09 ID:w+N2UDVF0
パッチ当てるで
英語のコマンドプロンプトは全部yesでいいんですか?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 23:40:29 ID:rJNdlzpy0
トラブルを自分で対処出来ない奴はP2Pなんてやるな
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 23:57:24 ID:bHtwtTdIO
>>881
システムファイルの何かが壊れたか、HDDが物理的にお亡くなりになったかじゃねーの?

よくある事だよ。

システムの復元かOS再インストールで無理ならHDD交換だな。

以上、エスパーから。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:09:49 ID:QEcbq8cX0
>>881
電源が寿命なんじゃない?
君と同じ症状に5月頃なったけど電源交換したら直ったよ。
電源は約5、6年で寿命くるよ。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:20:10 ID:QEcbq8cX0
>881 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2007/09/12(水) 22:22:14 ID:XKr+sl7W0
>誰か助けてください。
>突然BitCometを起動して10分ぐらいするとPCが突然シャットダウンします。
>たまに青い画面になったりします。
>インストールし直してもこの症状が直りません。(完全にアンインストールできていないのかもしれません)
>どうすればいいでしょうか?

>884 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2007/09/12(水) 23:22:29 ID:GRIV6PML0
>>882
>クリーンインストールしてもダメみたいです。
>さらに症状が悪化し、インストールして起動しただけでシャットダウンします。
>一体何が原因なのでしょうか?
>最近ルーターを導入したのですがノートPCでは問題なく使えます。
>もっとも今はルーターを外してやっているので関係ないとは思いますが。
>誰か助けてください。

OSクリーンインストールしたのか?一時間しかたってないけど。
BitCometクリーンインストールと勘違いしてないか?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:29:08 ID:2GDCujrE0
俺も同じ症状だけど
セキュリティソフトを再インストールするとマシになったよ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:29:53 ID:GuVnaLvA0
ググッタラうんたらかんたら出てきたよ。自分で調べれば?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:32:49 ID:pqfWv+k50
>>891
ご指摘のように勘違いをしていました。
しかしBitのためだけに今すぐOSクリーンインストールするわけには…
機会をみてクリーンインストールしてみます。

>>890
確かに可能性は十分にあります。
最近立ち上がりが不安定だったりして電源に不安を持っていました。
故障というよりは電力不足のような気がしています。今のは500Wです。
今の電源はまだ1年ぐらいしか使ってないので、さすがに故障はないと思いますが…

それと起動しただけでシャットダウンしてしまう原因が判明しました。
ルーターを通してネットをしている時に起動するとなります。
直接接続すると起動しますが、開始して10分ぐらいでシャットダウンします。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:34:21 ID:08yMmVDn0
いい加減うざい
スレ違いだろ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 01:48:07 ID:VlTZfOjL0
BTの問題じゃなくPCトラブルだろ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 01:51:01 ID:pMrYGX3x0
>>894
これ試してみ

1 スタートボタンを押し、ファイル名を指定して実行]をクリック
2regedit と入力
3HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runと入力
4 Welcome = %System%\kernel32.exeの値を削除
5HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runと入力
6Config = %System%\kernel32.exeの値を削除
7HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunServicesと入力
8Sevice = %System%\kernel32.exeの値を削除
9HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnceと入力
10Welcome = TMP15F.EXEの値を削除
11HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windowsと入力
次の値を削除
o File1
o File2
o File3
o Count
o Date
o LastError
o Ver
12レジストリエディタを終了
13 コンピュータを再起動
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:02:09 ID:oS11w7qe0
((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:03:15 ID:5r4s15CW0
ディスクに十分な空き容量がないと表示されてダウソできません。
4G弱のファイルを落とすのに6G分空けてあるのですが、なぜでしょうか。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:18:00 ID:8AvkZJk/0
新しいトレ、古いトレってよく言いますが、
アップされた日付ってわかるものなんですか?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 06:28:23 ID:YdTW/kqc0
>>897
おかげさまで、PCがさっぱりしました。ありがとうございました。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 07:54:51 ID:IwIyfqJF0
>>899
フォーマットは?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 08:11:52 ID:DydFfAs+O
899へ。形式がFAT32とかじゃないかな?携帯からでスマン
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 10:26:59 ID:N+/pWQlx0
BT導入したんだけど、大抵の物で
DLの3倍くらいUL帯域食うんだけどこんなもん?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 10:34:11 ID:qKPoaJUa0
そんなもん
嫌ならオプションでうp量を制限すればいいし
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 11:49:20 ID:LMs0aKAR0
なんかbitcomet使ってると
たまーに接続が切れる
しかも再起動とかシャットダウンしないとまた繋げないし
悪い時はシャットダウンしています
の画面で泊まる

光なのにDL速度がよくて100ぐらいしかでねぇ
まぁ無線なんだけどな・・・
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 12:09:15 ID:rNXnfkMpO
おまいら新作、洋画のファイルDLして字幕がついてないとき
などどうしてるの?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 12:10:21 ID:6pTJEm9x0
Englishのsub落として機械翻訳すれば?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 13:04:39 ID:IwIyfqJF0
とりあえず見てみる
30分見て内容が理解できる程度まで聞き取れたら見続ける
聞き取れなかったら削除
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 13:49:01 ID:ivmFWYvr0
インドの映画だったらどうすんの?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:05:08 ID:3Mkzq755O
ヨガフレイム
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:08:39 ID:YdTW/kqc0
インド人に成りきる
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:38:39 ID:rNXnfkMpO
字幕ファイルだけって手に入れられないのかな?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:58:44 ID:qKPoaJUa0
お前は何を言っているんだ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:44:33 ID:nEJymxB80
GOMプレーヤーで字幕DLできんじゃなかったけ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 16:17:05 ID:iOpVoNmd0
そうなの?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:21:41 ID:uvVgrnmp0
英語が分からないなら字幕付きが出るまで待てばいいじゃない。
てか字幕必要な時点で映画をBTで落とす選択肢は無いわ。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:44:41 ID:e4jkSVeGO
15分〜20分でDVD丸々1本落とせる様なレベルの方々、
スペックや回線や、設定は何をどうイジってるのかなど教えて下さいm(_ _)m
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:51:06 ID:3Bw3qLDf0
>>918
Biotと言うソフトを立ち上げてからbitcomet092を使用。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:10:42 ID:BD7Lw8NY0
bittorrentで日本物の盗撮動画取れますか??
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:36:07 ID:LMs0aKAR0
質>>>>量
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 21:07:20 ID:rNXnfkMpO
字幕付がでるまで待ってたらビットやってるいみなくね?
んだったらレンタルでるまでまってリップしたほうがまし
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 21:13:22 ID:eb1rxLCm0
>>920
あるよ

字幕つきの洋画が欲しいなら
ny か 洒落 だろ
torrent で欲しがるか ふつう
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:43:03 ID:9Is1Zq0L0
BTのクライアント性能比較サイトとかないですか
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:47:47 ID:rwzG6qM70
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:04:04 ID:Yfaasus10
μtorrent1.7.5どうよ
やっぱ1.6.1のが落としやすい?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:04:34 ID:rNXnfkMpO
つかBTは字幕はなしか…
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:08:03 ID:NghP3ynB0
>>925
μは優秀だな
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:08:38 ID:Yfaasus10
engsubありゃなんとなくわかるじゃん
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:13:09 ID:9i/c6rMj0
BTは、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語…と各国語で見たい人にはいいが、
日本語字幕を求めるなら他のP2Pの方が向いてる。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:31:07 ID:hWJYS3Li0
やっぱIP丸見えだから敬遠されるんだろうね。
nyとかshareよりよっぽど使いやすいと思うが・・
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:33:19 ID:qMRVx4Ca0
無理に流行らせる必要は全くない。
むしろデメリットのほうが大きい。
どっちみち俺は日本ドメイン全部はじいてるから関係ないけど。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:34:45 ID:9i/c6rMj0
使いやすいって、落とす方はそうだろうが…。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:42:59 ID:Yfaasus10
ポン人なんてわざわざ弾かなくても滅多にシードしてないんだが・・・・兄オタやエロは知らんが
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 03:35:36 ID:QWQ6nA5f0
>>932
どおして?
在日だから?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 05:30:33 ID:48+umpC60
>>926
1.7.3、1.7.4がイマイチだったから、なんか久々にμらしいμになった気がするよ
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:30:12 ID:D/bO7lGE0
BiotってVistaには対応してないの?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:38:28 ID:32uPz/q60
してないよ
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:40:25 ID:u408D5Ox0
ポンハキビシイクニデー酢www
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 13:15:17 ID:2TkQWGae0
同じプロバイダ同士だと2Mとか超爆速。
2Mって早よね?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 13:17:21 ID:pyKNeT3h0
>>940
byteなら、速い
bitなら、そーでもない
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 13:17:49 ID:D/bO7lGE0
>>938
そうかthx

他に方法ないか探してたら
bitcometの最新verに最大同時接続数変更するのが標準搭載されてたわ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 13:33:39 ID:2TkQWGae0
>>941
Byteです。
niftyでも爆速ktkr
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:23:50 ID:4KFlw9w7O
>>919
ありがとうございます。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:52:56 ID:D1Q/UV7c0
すみませんが教えて下さい。
ファイアウォールをノートンからzone alarmに変えたのですが、Bit Cometを起動すると
インターネットに全くつながらなくなり、Bito Cometを終了してもPCの再起動を
かけなければネットに再度つなぐ事ができなくなります。
Bit Cometのバージョンは0.70です。

Bit Cometを使いつつ、ファイアウォールにzone alarmを使う事は可能なのでしょうか?
この両者を問題無く使ってる方っていますか?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:59:50 ID:u408D5Ox0
ゾーンアラーム使ったこと無いけど例外とかで設定できれば
できるのでは?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:06:01 ID:D1Q/UV7c0
>>946
zone alarmはノートンやウィルスバスターのようにプログラム制御が個別に許可できるのでそれはやっています。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:46:54 ID:ytLLAXUU0
新しいトレ、古いトレってよく言いますが、
アップされた日付ってわかるものなんですか?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:50:12 ID:+79EiNTs0
またおまえか
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:03:10 ID:7AlkEieM0
μTorrentの日本語まとめサイトみたいなサイトある?

設定方法がわからなくて・・速度も100kb/sぐらいしかでなく・・
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:16:33 ID:D/bO7lGE0
環境によっちゃぁ100kbが限界の人もいるがな
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:20:01 ID:cuzpmEwG0
物によって落とす速度がかなり違うのは何でよ
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:28:25 ID:7AlkEieM0
200とか300体験してみたいものだ・・・・
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:34:53 ID:eHdb8rUH0
100って爆速じゃねえか
普通は一桁だろせいぜい
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:38:22 ID:9i/c6rMj0
100kb/s = 12.5KB/s
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:40:32 ID:+79EiNTs0
まーたつまらん揚げ足とりかよ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:00:55 ID:eHdb8rUH0
違法ファイル共有ユーザは金のなる木:RIAAの新たな和解プログラムは、新たなビジネス
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070820_p2plawsuits/

P2P Lawsuits
https://www.p2plawsuits.com/

RIAAのオンライン訴訟差し止めサイト。カネの力で円満解決 - 下載共有日報
http://www.downloaders.cn/2007/03/08013215.html

MP3交換で訴えられてもオンラインでディスカウント決済&訴訟回避 - 米RIAA | ネット | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/05/002.html

I have 38 days until the RIAA files suit against me - The Something Awful Forums
http://forums.somethingawful.com/showthread.php?threadid=2596741
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:26:10 ID:eL6PcePb0
未完成.bc!ファイルがあるんだけど再DLするには
どうすればいいわけ?
もしかしてタスク一度消すともう一度初めからDLしないといけないのか・・・
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:36:11 ID:48+umpC60
>>945
どっちか変えろ
それは恐ろしく相性が悪い組み合わせ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 23:02:28 ID:aBBE73O90
>>945 zone使うくらいなら PCTOOLS使いなさい。 
 日本語だし軽いよ。
zoneは日本語FWの代名詞でしたが、 知ってる人はPCTOOLSに乗り換えてます。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 23:23:57 ID:kWWysoy40
>>958
そのファイルのトレントあるんだろ
トレントはレジュームできるから
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:03:24 ID:A6eIV0dUO
アホの集会場はここですか?
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:09:12 ID:PDrceMgG0
いいえ。違うのでお帰りください
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:29:09 ID:cbjn1dA80
いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:42:46 ID:n6MiLYfL0
いまYahooBB 8Mなんですが、上り速度が遅く感じるので光に変えようと思うんですが、どこのプロパイダーが安くてよいでしょうか?
またADSLと光の差額はどれくらいなものなんでしょうか?

スレ違いかもしれませんが教えてくださいm
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:49:21 ID:PDV7GRNz0
関西なら規制ないしeoがおすすめ
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:53:34 ID:n6MiLYfL0
愛知です;
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:57:56 ID:2J/z09HP0
思いっきりスレ違い
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:21:22 ID:TOdRu85qO
別に教えてやっても…
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:22:53 ID:2MGV0kDe0
じゃあお前が教えろよ
それとも携帯使ってるところを見ると自演か?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:37:38 ID:TOdRu85qO
と言われると思った後にカキしてしまった…

俺もADSLだから光の事は良くわからんから…

自演?なわきゃねぇだろ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:38:28 ID:TOdRu85qO
↑後に× 前に○
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 02:17:59 ID:De3RHnII0
無知で申し訳ないけど負担率が0だとまずいんだよね?
ダウンロードし終わって負担率が0なんだけど停止せずピアに接続ってしとけばいいの?
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 02:19:21 ID:oW/5vB0K0
PG2のリスト更新が出来なくなりました
なんかリストの取得先に繋がらないような感じです
待ってればそのうち直るのでしょうか?
それとも手動でなにか設定を変えなければいけないのでしょうか
教えてください
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 03:04:40 ID:uBDvzdv00
>>965
8M・・・・・・・。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 04:15:29 ID:BpPPuW2Z0
>>974
スレ違い。
それはオフィシャルサイトのトップページをみればスグ解決するんじゃない?
あそこは英語だけど見りゃわかるっしょ
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 05:43:39 ID:fX0Kutyq0
BitComet使っているのですが rarファイルの分割で30個以上に分割されていると解凍ができないのはなんでなのでしょうか?
R30ファイルと表示されてしまいます。
なにか対処法はありますか?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 05:53:11 ID:aKPYpgjb0
プロバに回線速度が遅すぎると、文句の電話したら、
今まで、せいぜい50KB/sから一気に平均400KB/sになった。何故?
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 06:10:10 ID:T0FuNGDc0
そんな糞回線やめちまえよ
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 06:16:12 ID:oFueGBuuO
BTって他のP2Pで言うとどれに近いものなの?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 08:03:48 ID:SD7oqGp80
>>955
ワケワカラン
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 08:18:31 ID:gG/5dBMY0
さっきはじめたんだけどDL速度がやたらおそい
最高でも20-30kb/s
皆こんなものなのかな?
誰か教えてくださいな
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 08:19:19 ID:gG/5dBMY0
ちなみに50mのADSLです
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 09:50:27 ID:ZOrGIos50
>>1
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 09:52:06 ID:dAsr/7ue0
>>981
それはヤバいんじゃないか?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 10:07:13 ID:sAgykRRGO
フレッツ系列の中でどの光回線会社がオススメとかありますか?
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 10:22:37 ID:BpPPuW2Z0
>>955
>>981

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=100kb%2Fs+%3D+%3FKB%2Fs

´_ゝ`) キロビット/秒 -> キロバイト/秒の変換ならグーグル先生にまかせちゃえば

988[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 11:08:16 ID:hCQNN4NJ0
>>977
WINRAR使ってるか?
BitComet とは関係ない
スレ違い
落としたファイルについて 初心者質問スレpart17
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188230455/
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 11:47:34 ID:gG/5dBMY0
タスクごとの最大接続数を増やすってどうやるんですか?
つかってるのはビットトレントver5,0,9です
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 12:43:37 ID:hCQNN4NJ0
本家(ビットトレント)の設定に
接続数はないよ
米とかμにはあるけど
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 12:50:35 ID:De3RHnII0
負担率って自分であげることはできるの?
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 12:59:46 ID:hCQNN4NJ0
負担率はどれだけUPしたかってことでしょ
即切りしたら 0 に近いし
3倍返し(3.0)する人もいるし
米とかμの設定には
負担率(共有比)もあるよ
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:16:09 ID:7Ky3Ax1W0
>>974 ブロックを無効にしてみ
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:18:20 ID:De3RHnII0
>>992
 全然わかんないや…。とにかく負担率が低いとまずいんだよね?
 
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:23:35 ID:2MGV0kDe0
別にまずくないし
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:27:58 ID:De3RHnII0
そうなの?じゃあこれはどうしろといってるのだろうか?
教えてくれ全然わからないんだ。


WARNING!!
Your ratio is below acceptable limits.
Please work on improving it or you'll be lose your downloading rights and/or face being banned.
Almost all your questions can be found in the FAQ and forum (use the search function)

997[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:27:59 ID:gG/5dBMY0
>>990
そうなんだ
d
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:32:27 ID:p7y11/7X0
一番効率良く負担率を上げるには何か自分のファイルをアップロードすること。
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:35:23 ID:j9V9tJ4I0
a
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:35:32 ID:F9w0JLTG0
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ