新P2P Perfect Dark mission46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。
※本体のウイルスチェックは各自でお願いします。

このスレはsage進行が基本です。(連続ageはNGID推奨でお願いします)
※連続age荒らしによりローカルあぼ〜んされる可能性が高いのでsage推奨です。
次スレは>>950の方が立ててください。

<前スレ>
新P2P Perfect Dark mission45
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188447428/

<関連スレ>
本スレはβ版テスターの専用スレになってます。
バグ報告・要望・専門的議論以外のPDに関する話題はこちらで(´∀`)
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ5【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188044224/

<関連サイト>
perfect dark ノード登録所
ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
FAQ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/4.html
テンプレ
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/29.html
要望・提案 投票所 (あなたの一票が明日のPDを創ります)
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/33.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:35:28 ID:CxwKmhGX0
■お願い
不具合報告や要望は下のテンプレートに沿って、なるべく詳しく正確に状況をお伝えください。
また、本当に勝手なお願いなのですが、バグ報告や要望をWikiにまとめてくれると助かります。

★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【CPU】
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグの詳細】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。

★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:36:18 ID:CxwKmhGX0
★会長の公式発表
■perfect dark の考え方
折に触れて書いてきたような気もしますが、perfect dark は既存のP2Pソフトのような、
単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
そのための仕組みが、dkt+dht+du であり、またこの仕組みのため個々の perfect dark にある程度の負担がかかります。

現在、自分が確認している限り、共有されている情報の数は6万弱、合計のサイズはおよそ24TB(平均400MBとして)です。
この情報量を、例えば1000ノードの perfect dark で支える場合、重複がない場合でも1ノードあたり24GBが担当になります。
dht+du で使用される unity の大きさは、上限の半分程度であり、40Gの時は20Gになります。
おおざっぱな計算ですが、共有されている情報量に対し、支える容量が現状でも厳しいことが理解できると思います。

解決策としては、ノード数の増加・1つあたりの容量の増加があり、1つの手として20Gから40Gに増量しました。
ノード数の増加はどうしようもありませんが、時間が解決してくれると思っています。

また、dht+du の実装もかなり進んでおり、ようやくノード数の増加にも耐えられる状態になってきました。
dht+du により、かなり時間はかかると思いますが、徐々にネットワークの最適化も進むと思います。
あとはキャッシュが消されないことを祈るばかりです。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:37:07 ID:CxwKmhGX0
■ユーザーの皆様に負担していただくこと
perfect dark は既存のP2Pソフトのような、単純なファイルの交換ではなく、統合的な情報の共有を目指しています。
ネットワークに存在する全ての情報を、個々の perfect dark で支えていくイメージです。
そのための仕組みが、dkt+dht+du であり、またこの仕組みのため個々の perfect dark にある程度の負担がかかります。

dht+du では perfect dark ネットワークの構築のために、自動ダウンロード・アップロードが行われます。
そして自分の担当するハッシュのデータが自動で収集・保存されます。
このため、ユーザーの皆様には自動ダウンロード・アップロードの際の通信帯域や、
unity(キャッシュ)の容量を負担していただくことになります。
perfect dark ネットワークの構築のためには必要不可欠の処理であり、
また、perfect dark ネットワークに参加する以上、不可避であるとお考え下さい。
ユーザーの皆様には負担となりますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

■これから
最近アップデートが滞っており、申し訳ありません。
色々考えてはいるのですが、多忙+体調不良でなかなか先に進めない状態です。
計画より大分遅れてしまっていますが、じっくりゆっくり開発を進めたいと思います。

今考えている予定では、phase2+英語対応でversion 1.0に到達、phase3はそれ以降に実装します。

これからphase2の後半に入りますが、主にunity(キャッシュ)管理を変更します。
今までのunity管理は、アップロード分+ダウンロード分(+一部分散アップロード分)でしたが、
これからはdht分も加わります。
その上で能動的にunityのダウンロードや削除を行い、効率的なunityの運用を行う予定です。
つまり今までのunity管理を静的としたら、これからのunity管理は動的になります。

なるべくネットワークやキャッシュの安定を保ったまま移行しようと思いますが、
一時的にキャッシュが不安定になることもあるかもしれません。というより、なると思います。
最終的に効率的なネットワークになるよう努力しますので、キャッシュが安定するまでご辛抱下さい。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:37:40 ID:CxwKmhGX0
■改善点リスト(以前からよく聞かれるものについて纏めてみました)
unityフォルダの複数指定→できたら面白いと思いますが、技術的に非常に難しい。後で再検討します。
ファイル毎にダウン先を設定→通常ダウンロードでは設定せず、ギャザーでフォルダごとに保存にしようと思います。
Network Driveからのアップロード→後で検討します。
ファイルのダウンロード速度・残り時間を表示→後で実装します。
ファイル変換の進行状況の表示→後で実装します。
フォルダ単位のアップロード→セキュリティリスクになるため、実装する予定はありません。
柔軟な検索、検索条件の追加→後で実装します。

■キャッシュ即消し対策
当然ですが、perfect dark はネットワークで成り立っているので、
個々の利益と共に全体の利益も考えなければいけません。
キャッシュ即消しは perfect dark ネットワークにとって損失になるため
できる限り遠慮していただきたいと思っています。

実験的にですが、キャッシュ即消し対策として以下の通りに動作するようにしました。
dht+du分のunityの大きさが 2000MB以下:手動ダウンロードより自動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
それ以上:手動ダウンロードが優先的に帯域を使う。
要するにキャッシュ保持量が多いほど手動ダウンロードしやすくなります。
十分なキャッシュが貯まると、自動ダウンロードは停止します。
通常通り使用する分には何も問題はありません。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:40:08 ID:CxwKmhGX0
■検索数の制限について
以前も書いたと思いますが、検索数の制限は一つのキーワード検索についての表示の制限です。
検索ツリーの親と子の検索結果には関係ありません。
要するに、検索数が制限されているデメリットは、
検索結果が1000個を超えたら全てを一度に表示できないだけです。
広くキーワード検索をして沢山の検索結果を見たいという気持ちはわかります。

無制限という意見もありますが、将来的に一つのキーワード検索の結果が数千、数万になったら
現実的ではないと思っています。
検索数の制限については、単にメモリの使用量や負荷だけでなく、ネットワークでの検索効率など
他にも様々な要因が絡んでくるため、現在は様子を見ている感じです。
時間があったら対処します。

■sekaiについて
質問があったので簡単に答えますと、sekaiの数はその時点で接続可能と思われる(作動中と思われる)ノードの数です。
perfect dark は頻繁にノード情報を共有していますが、ネットワーク自体、常に動的に変化しているものなので、
ネットワークの総ノード数とは言えませんし、正確な総ノード数を出すことも不可能だと思います。
なるべくそれに近い値になるよう、色々と工夫していますが・・・

現状のシステムでも、ノード数が5000くらいまでは対応できると思います。
それ以上は、例えば1万ノード起動していたとしても、おそらく5000くらいしか把握できません。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:40:41 ID:CxwKmhGX0
■様々な問題点について
地引やアップロードの問題点、ポート0など、様々な問題についての議論・ご意見ありがとうございます。
最近アップデートが滞っているので、全くお返事できませんでしたが、参考にさせていただきたいと思います。

アップロードに関しては様々な問題点が指摘されていますが、これについて少し説明をしたいと思います。

perfect dark が目指している理想的なアップロードでは、情報のアップロードが完了すると、
情報は perfect dark ネットワーク全体の共有物となり、アップロードしたノードが切断しても情報は失われません。
情報は自動的に管理され、ネットワークから消去されるときは、
1. 評価システムにより悪評価と判定。
2. 情報がダウンロードされる頻度が極端に少なく、有用な情報とは考えられない。
場合に限られます(もちろんキャッシュの自動/手動削除による情報の消失も考えられます)。

キャッシュを手動で管理する既存のP2Pから、自動的に管理するシステムを目指しているのですが、
デメリットとしては、
1. キャッシュを手動で管理したいという要望がかなえられない。
2. ゴミファイルが蔓延するとネットワークの効率が落ちる。
3. 評価システムが悪用されると、情報が消去される危険性がある。
があります。
特に2のゴミファイルに関しては、既存のP2Pよりも被害が大きくなる可能性があるため、
アップロードは意図的にやりづらくしています。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:42:00 ID:CxwKmhGX0
繰り返しますが、理想的なアップロードでは、アップロードが完了すると
情報はアップロード主から離れネットワーク全体の共有物になります。
そしてそれを削除するには評価システムとダウンロード頻度による判定しかありません。
現状ではまだ不十分ですが、今後このような方向で perfect dark の開発を行いたいと思っています。
これが今まで散々アップロードの問題を指摘され続けてきたのにも関わらず、積極的に対策を行わなかった理由です。
また、アップロードが完了しない原因としては、アップロードを受けるだけのdht+duの容量が少なく、
受け取るノードが見つからないのが主な原因です。
今回dht+duを改良し、多少アップロードしやすくなったと思いますが、
それでもアップロードが完了しない場合は、今まで通り強制アップロードするかアップロードが完了するまで待ってください。
アップロードする方にはご不便かけますが、ご了承下さい。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:45:48 ID:CxwKmhGX0
■phase-2の進捗状況について

■お返事
直接アップロードの要望や、自動ダウンロードされたunityの確認をしたいという要望が出ていますが、
実装は難しいと思います。申し訳ありません。
理由はいくつかありますが、匿名性のお話も含め、そのうち詳しく説明したいと思います。

■開発指針
今回のアップデートでインターフェイス用のhttpサーバ機能を実装しました。
実行すると、mutagenフォルダにkashin.html、kashin.jsが作成されます。
詳しい方が見ればわかると思いますが、mutagenフォルダのファイルは編集可能で、
かなりカスタマイズが可能な仕組みになっています。

現状のkashin.html、kashin.jsでは必要最低限の機能しか実装していません。
詳しい開発指針はこれから纏めますが、mutagenフォルダ以下のファイルの開発に関しては
他の人に任せたい、又は協力を仰ぎたいと思います。
自分は最低限の機能のみ実装するので、編集して自由に機能を拡張してくださって結構です。
もし公開していただければ、perfect dark 本体に組み込もうと思います。

外部からのアクセスは拒否、ファイルのアクセスはmutagenフォルダ以下のみと、
一応セキュリティには気を遣っていますが、もしかしたら不備があるかもしれません。
気がつかれた方は是非教えてください。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:46:25 ID:CxwKmhGX0
■表示の不具合について
"open xml" しか表示されないという不具合が報告されていますが、
もしかしたら環境依存のJavaScript関係の不具合かもしれません。
詳しい使用環境、セキュリティの設定を教えていただけると対応できる可能性があります。

■部分ダウンロードについて
コメントを仮身に含めて、すぐ見れるようにしたいという意見がありますが、
コメントのサイズ的に厳しいと思います。
また、システムはかなり柔軟に設計されており、将来的に仮身に説明文や画像や
その他のファイルを添付することも可能です。これは以前出された要望に添ったものです。
そういったことも見越して、部分ダウンロードを実装しました。

■気まぐれお返事☆会長 -フローの匿名性について-
フローの流通の仕組みとしては、フローを一定数(300個)保持し、
それを接続ごとにランダムに1つずつ交換しています。
自分のフローは一定時間ごとに保持リストに追加しています。

あまり効率的な仕組みではありませんが、匿名性は極めて高いと思います。
自分の頭ではフローの発信者を特定する手段は思いつきません。

仮身・実身・評価・ボード・ギャザーも匿名性を優先して設計していますが、
フローの匿名性が現在、そして未来も最も高いと思います。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:48:59 ID:CxwKmhGX0
■フォルダ単位のアップロードを実装しない理由。(過去ログより引用)
その@
セキュリティリスクになるため。(暴露ウイルス対策)
但し、nyやShareと一緒に起動している場合は、効果が無い。

そのA
現在のところDLは違法ではない。ULは、そのファイルが著作権を侵害していた場合は違法になる。
キャッシュに存在するということは、それをULする準備ができてるということで、
問題はUL者が著作権を侵害する意図があったかどうかということになる。

著作権侵害ファイルがULされてるのを知っていて放置したなら明白に有罪である。
ULされているファイルが何かを知らない(と主張できる)なら、有罪にするのは大変である。

実はUPフォルダ作成の危険性もここにある。
そのためにnyでは、upフォルダ内のものをキャッシュに変換し終わったら削除することが推奨されている。

■Janeあぼ〜ん推奨設定(連続age荒らし対策)
NGExタブの設定は以下の通りにする。

対象URI/タイトル:含む、Perfect Dark
NG Name     :無視
NG Addr     :含まない、sage
NG ID      :無視
NG Word     :無視
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:51:00 ID:CxwKmhGX0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:54:05 ID:CxwKmhGX0
      _, ._
    ( ・ω・)
    .| ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 俺乙(,,)_
.. /. |____|  \
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 05:17:00 ID:nAsWOygp0
じゃあ、俺も乙

コミック輸入する人減ったようでさみすうぃ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 06:09:37 ID:CxwKmhGX0
弱音を吐くなぁ―――― !!!

パンパンスパパァァーーン!!
     ∩
(,,゚Д゚)彡☆ >>14
 ⊂彡☆))Д´))
    ☆
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 07:51:11 ID:CV3MaZT50
地引もBBSもポート0もつけないうちに、すっかり過疎ってしまったね。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 07:55:07 ID:t8l90MR80
age工作員のおかげだな
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 07:55:52 ID:TkHPfsea0
新P2P Perfect Dark mission43
ここにポート0についての過去ログあるから100回読んでから来てください。
http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu?cmd=upload&act=open&pageid=9&file=1186996968.dat
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 07:57:57 ID:CV3MaZT50
ポート0に関するまとめ

・ポート0ノードでも非ポート0ノードとコネクションを確立していれば、インバウンドの通信に応答できる。
・ポート0ノードとポート0ノードは非ポート0ノードを介して接続できる。
・複数の非ポート0ノードの通信をポート0ノードを介して転送することができる。
・Aが自分の情報を公開していないで、AからBに接続要求して、CからAに接続がきたら、BがCにAに接続するよう要求したってことが間接的に言えるだろ。
 それなら、結局、BがPDネットワークに参加しているということがわかる。BがAからの要求に直接答えたことと大差ない。
 つまり、非ポート0ノードに直接的でも間接的でも応答すれば、ポート0ノードに間接的に応答することと、本質的に匿名性の問題は変わらない。
 要するに、ポート0を許しても匿名性に影響は生じない。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 07:58:53 ID:CV3MaZT50
さらにまとめると、ポート0は有益だから、即実装すべき。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 08:07:10 ID:Z0fW2bcl0
>>1
テンプレなげーな
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 08:13:03 ID:t8l90MR80
めんどうならwikiのテンプレページに誘導するだけでいいのだ
>>3-は趣味
まあ、>>11-12には重要なことも書いてるが
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 08:20:48 ID:CV3MaZT50
TODO
・匿名コミュニケーション機能(BBS、メール、Wiki、Blog)の実装
・ポート0への対応
・地引の実装
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 09:43:39 ID:CxwKmhGX0
wikiのテンプレページを改竄する方がいらっしゃるので
誘導は止めといた方がいいと思う。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 11:12:08 ID:hm6DUh4PO
テンプレ長いけど、割りと纏まっていいんじゃないの。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 11:54:59 ID:Q56sBQzJO
鬱陶しいのまだいるのか
一人で頑張るなw
27[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/09/11(火) 12:11:26 ID:qviGAESn0
shareでパス付きが蔓延しているせいか
最近めっきり人口が増えた気がする。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 18:17:46 ID:2S6rzqFx0
このキチガイまだここに粘着してたのかよ死ね
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:58:32 ID:v5SRLGpX0
警察情報1900件流出 Winny介し、自宅パソコンから 三重県警
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189506039/

警察情報1900件流出=ウィニー介し、自宅パソコンから−三重県警
2007/09/11-17:49

 三重県警は11日、県警亀山署刑事課の男性巡査(30)の私有パソコンから警察情報約1900件分のデータがインターネット上に流出したと発表した。
このうち個人を特定できるものは35件、75人分という。
 自宅の外付けハードディスクから流出しており、県警は持ち出しができないはずの情報が私物の記録媒体に取り込まれていた経緯を調べる。
 調べでは、自宅でネット上から音楽ファイルなどをダウンロードした際、ウイルスに感染し、ファイル交換ソフト「ウィニー」を介して外部に流れたとみられる。
 流出情報は、捜査書類の記載例などの参考資料が大半で、県内で起きた交通事故や事件の捜査資料なども少数ながら含まれていたという。

時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007091100778
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:59:49 ID:wLjNkQjv0
テンプレ長くなったなぁw
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:20:17 ID:vXanBkT40
テンプレ長くするのはいいけど、作者のコメントと、それ以外の素人のコメントは分けて欲しいな。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:28:48 ID:IfyWBWup0
新バージョンマダー?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:31:34 ID:vXanBkT40
半年前に1カ月で終わるって言ってたphase-2は結局どうなったんだよ。
進捗を教えろ。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:32:51 ID:resE/EQK0
よくわかんないけどセキュリティたかくていいのか
エロゲは潤沢?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:33:58 ID:vXanBkT40
>>34
セキュリティは現状では大して高くない。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:41:04 ID:resE/EQK0
なんだ
とはいってもnyや洒落より上でしょう
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:41:57 ID:vXanBkT40
明確に上という根拠は全くないよ。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:43:43 ID:bZI5QOIX0
評価は役に立つがそれでも注意は必要
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:29:48 ID:pWHC+sdD0
>>34
エロゲは99%輸入物、数は1000以上
洒落よりPDの放流がはやかったのは、エロゲだとダカーポのDVDPGぐらいしかしらない。
(PDから洒落に輸入されてた..)
輸入物であることと、評価システムとがあいまっていまのところ捏造率が低い
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:31:42 ID:a82Zp0Jg0
>>39
くわしいなw
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:33:03 ID:/3ZQyQnT0
エロゲ命なんだろ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:43:12 ID:bZI5QOIX0
エロの多さは異常
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:53:26 ID:iN9090pJ0
早いところ英語版とマルチランゲージ版リリースしようぜ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:58:56 ID:uko9XZVM0
wikiの更新履歴の編集してくれてる人いつも乙
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:14:33 ID:24DBZ/Nc0
         冫    \     ___       /  /
          ̄ゝ     ヽ.r '´      `丶、   /   7
           ∠_   ヘ, __         \/  /
              /ー-f´ }リ        〈{ヘ イ
               /   ゝ= " ,、         ,、ゝ=Y
             ハ/\ _ / \___./ ヽ  l
            ト、ヘ       _____    ̄`i
         __j_」., l  rァT  ̄ |    l  l ̄ マァ、j
        <     } ーl ハlイノ≧1l i N, ィ小、 |〔「  ̄ ¨ Z            Perfect Darkで
       /    / r イ,N弋zリ レヘl弋zリ lヽ| l|      >
        ̄ 'z: / ゝ イ_ ノ-、     ,    /イノ  ̄ ヽ「 ̄            運命を変えるんだ!!
           r −―┴-、 \   -:-   ,.イノ -ー┐
            |     / ̄ ̄ >−=≦-‐ァ -―┴-z==rッ-‐'´ ̄ヽ ¬_/ ̄}
           l    イ__ , -'´ / /  /_  _, {{_〃_、 ヽ , -',二.ヽ  /
             〉  〈       , -ヘ, -'´ ̄ フノ― 、__」⊥┴ '´‐'´  } | /
           ヽ   }  __/  〈 廴 ,// ̄ ` ー‐ '´       ノノ
             |   ヽ./        丁/ /           _, -‐'´ ̄
      _   -ー  ¨  ̄     ___」弋」-------r―‐… '´
- ''   ̄    _   -ー …-イ_f ,二.ヽ / ̄ヾヽ  ヽ }}
二  -−   ̄        r−|  {|   \\   ヽl _」j _「 ヽ
              /仁ヘ   \   ヽ ヽ、_リ厶二. r==、\\ヘ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:19:29 ID:pWHC+sdD0
もともとShareからきたんだが
PDでなんか輸入かUPしようとして観察した時の個人的雑感

ドラマ海外/国内 どっちも薄めだけどそれなりにポイントは抑えてある。
アニメ ちょいふるいのが結構多い 職人も少ないけど既にいる 
AV  洒落より多いんじゃね? ダブりも多いがともかくすげ-量
エロゲ 洒落とかから1日で輸入される、洒落が捏造だらけなんでおとすのがだるい
エロアニメ 結構あって検索しきれない 輸入する場合、逆に無いのが洒落で歯抜してたりするのがほとんどで無理に近い 
モータースポーツ あまりない しかしファイルデカイからPDで上げるのがつらい
漫画雑誌 以前は強かったが今は微妙。 おれがスキャナーもってない。
テレビ連載 ほしがってるのは既に連載中、取ってないのさがさないと後がうるさそう。

AV>>>>エロゲ>>エロアニメ>=ネット製本>=アニメ>ドラマ>テレビの連載>>モータースポーツ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:02:03 ID:2UIJ+o7A0
160.82.147.124.dy.bbexcite.jp
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 03:04:26 ID:RK9omc1/0
そういえばPDって歯抜けに対してはどのくらい耐性あるの?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 03:35:28 ID:lc6Qw4UY0
あまり耐性はないように感じる。

よくまれに「ダウンロードエラー2」とか出るけど、これが歯抜けでエラーになったのか、
HDDの故障(不良セクタとか)なのか分からない。
ついでにどのファイルでエラーになったかすら分からない。
洒落でいうところの修復コマンドもない。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 03:38:37 ID:hc/fuqFh0
PDに歯抜けは無い。
仮身が3日間残っていて、実身が無いという状況ならあるけどね。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 05:48:09 ID:/bk8U1cX0
とりあえず、キャッシュの容量に余裕があるのに勝手にキャッシュを消すバグを潰せ。
話はそれからだ。
原因は気づいたらPDが
止まってしまうからだと思うが。
せめてキャッシュの自動削除はオノオフb選択できるように設定に追加しとけよ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 08:32:23 ID:9cMAsYQC0
とりあえずユーザの設定項目を増やさないとな。
53ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 18:59:14 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 13:13:40 ID:c0N8u2rs0
おまえら仕事だ。
公安の連中が喉から手が出るくらい欲しいブツだ。先に輸入しとけ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 13:26:44 ID:JBj+EY9a0
会長の開発思想に不満を持つ人に対して、
「PDは人が少なくてもいい」とほざくやつは、
何のためにdu+dhtを実装したのかを理解すべきだな。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 13:46:30 ID:xx3yd+FTO
BBSを早く実装しなさい。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:27:04 ID:VeuBivbF0
キャッシュが消えるバグさえなくなれば普通に使える
あとの要望は会長のさじ加減でOK
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:47:21 ID:MajiBufF0
brain破損の対策キボンヌ
これさえ何とかしてくれれば十分実用になる
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:53:05 ID:9d6PBdWrO
対策の為にどんだけ勝手に削除されたとか報告しようと思ったけど、
こういう時に限って削除されない
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 15:38:22 ID:JBj+EY9a0
変換終了して、アップロードタブのファイル・リストに(表示上)移動したファイルが、表示されないケースが多い。
再起動すると表示されるんだけど。

表示に関するバグが多いな。
仮身の消滅問題の原因も、その一つに、表示のバクがあるかもな。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 15:38:41 ID:Hf+9jPWq0
自アップキャッシュの認識が本当にダメだと思う
設定のサインとキャッシュのサインが一致したらそれでいいと思うのですが・・・
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:41:42 ID:XEzVkHHA0
自動ダウンロードunityの中身が確認できないなら、自動ではやめて欲しいと少し思った俺がいた
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:47:24 ID:MnWi6gRf0
せめてunityの保存場所のパス変えても認識できるようにしてほしいな・・・
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:47:58 ID:NZEfckel0
だれかロリコン映画エコール流してくれ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:10:35 ID:bEt4eMMG0
>>61
同意

8月中頃のバージョンアップ以前のものが再アップ(新規アップ扱いになる)できなくなって
自アップ物と認識されなくなるバグとの併用で、自アップ物が自動削除されまくったりするからな
せめて、再アップができれば自アップ物として再認識させられるのに
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:20:55 ID:DjVyv9Vs0
UMD多い?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 20:45:39 ID:2qb2DEj30
UMDは支那でおk
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 21:09:17 ID:mToCQ1oh0
エロ増えたな
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 21:11:18 ID:Ns0dRJWn0
まだ増えんのかよwwwwwwwwwwwwwwww
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 21:15:14 ID:2qb2DEj30
まず作者がエロいから
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 21:17:13 ID:A0vz322d0
大体4日(連続ではない)で10G弱おとすと、シークエラーが100%を最大にすると50%以下に・・・
HDDオワタ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 21:24:42 ID:0ctjG19u0
>>64
買え、とは言わん。
レンタルしてこい。そして焼け。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 21:25:07 ID:pDZgxWcy0
やっと30Gたまった
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 21:33:19 ID:VeuBivbF0
なんとなく黒人がムカツク(分かるやつだけ分かってくれ)
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 23:20:26 ID:FiQCvAzN0
1週間放置かよ。作者は本格的に逃げ出したようだな。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:00:50 ID:WgfO4w+i0
おまえら厳しいな。
shareなら何年かに一回のペースなのに
PDだと一週間放置であうとですかそうですか
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:04:03 ID:x8WPtvAB0
1ヶ月更新なかったらさすがにやばいけど、最近は2週間以内ぐらいでバージョン
来てなかったっけ?まだunityの容量があまっていても削除されるバグが残ってるのかな?
UPしている最中でも”キャッシュ削除を検知しました”なんてメッセージ出ることもあったけど
直ったのかな?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:06:16 ID:pDZgxWcy0
>>76
ageは嵐です
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:06:30 ID:MnWi6gRf0
Shareは超安定してるから良いんだよ
それに後のほうに開発されていくにつれて、
レベルの高いものを求めるのは当然
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:22:23 ID:qp6gGeIk0
>>76

ダウソ板に公開されてから数年経つ洒落と、半年程度のPDと一緒にするなよ。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:24:23 ID:h+CVhxSb0
>>79の考えた方がアホ杉でワラタ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 03:40:39 ID:sh/34nlj0
日本のロケットみたいだね
後発だからって高望みしすぎて自爆しちゃうの
PDには期待してるかんね
がんばってりょ会長
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 04:15:35 ID:ZaiTLDqK0
国益無視で中国と癒着して私腹こやす小沢みたいなタイプなら平気だろうが
高い理想かかげて国民の為にという責任感とプレッシャーで圧死した安部みたいな
真面目人間には「がんばって」が重荷になるかもしれん。俺も期待してるんだが
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 05:50:37 ID:7ADGg7t70
まぁ、会長にはリラックスして開発してもらいたい。
いいアイデアは、肩の力を抜いた時に出てくることもあるからな。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 06:22:45 ID:q//FXS4v0
1.0になったらみんなで再放流祭りやらない?
連番ので欠けてるのも増えてきたし
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 06:23:38 ID:Ljt4xBf30
自うp分が理不尽に消えなくなったらな
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 06:31:08 ID:q//FXS4v0
もし現状のままでも1.0になったら俺は区切りとしてやりたいな
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 12:49:55 ID:enjKwCMl0
会長がんばれ〜!!
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 13:32:40 ID:LMeQTM+cO
早くphase2の完了宣言しろ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 13:59:19 ID:Dt7GsDnS0
いつものage厨って、どうして命令口調なんだろうね。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:16:24 ID:iBpR5V3p0
朝鮮人だからさ。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:04:35 ID:pGDwzgwN0
綺麗に決まったな。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 16:24:18 ID:wrJXgunY0
ロリコン乙
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:36:53 ID:WgfO4w+i0
torみたいにトラフィックを暗号化してプロバイダにも通信がバレないようにできないの?
通信量ゴマかすのは不可能だけど・・・ポート規制はさけられるだろ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 20:15:48 ID:XTCbig9F0
暗号化くらいとっくの昔にしてるんじゃないの。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 20:58:59 ID:WgfO4w+i0
キタ━━━(;´Д`) ゚∀゚)・ω・)`∀´> ゚д゚)・∀・)´,_ゝ`) ゚∋゚)´∀`)━━━!!!!
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 21:00:47 ID:Ljt4xBf30
来た来た詐欺自重
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 21:21:06 ID:3oiuVBcr0
ヘルプの人orそれを受け継ぐ人
出現マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:41:22 ID:WgfO4w+i0
「ダークウエブ」計画始動
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189681197/

おまいらここを読め。
アメリカ政府もPDと似たような名前を出している。

これでPDの名前も中ニ病とは言えないと証明できたと思うのだがどうだろう

もうPDをネーミングセンス無いと言うのはオカシイからやめよう。
米政府でさえこれだ。もういいじゃないか。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:50:30 ID:XTCbig9F0
ダークが中二じゃなくて、パーフェクトが中二なんだよ。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:00:41 ID:9T7OiuqZ0
どうでもいいけど、ずっと起動してても落ちてこないのはなんでなん?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:05:28 ID:eQDQcjFB0
>>101
愛が足りない
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:09:03 ID:YO63JnSp0
>>100
それは完璧主義に陥りやすい思春期の子供によくあるパターンだよな。
パーフェクトを目指すってのは。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:42:34 ID:Un8C0YaR0
今日発売の絶望先生10巻流してくれ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 02:05:45 ID:kKy8YOUp0
まだ糞仕様のままかよ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 02:09:31 ID:3wiMQ4Xg0
作者逃亡
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 02:47:49 ID:2sU5glts0
↑このあぼーんは何?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 04:31:50 ID:708abpnh0
中ニ病患者ほど中ニ病を語りたがる
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 09:38:21 ID:5Sb4uTuBO
perfect dark 完全に黒 すかw

このソフトは使用者は完全に黒の犯罪者ですよ〜かw

これって作者のジョーク?全然面白くないわけだが
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:06:58 ID:YqSld6noO
Phase2を早く終わらせろ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:08:11 ID:yt7PMpKg0
PD終了のお知らせ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:15:27 ID:aT6TZ5Ki0
知らんかった
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:52:45 ID:2G5fn0HB0
perfect darkを「完全に黒」なんて訳しかたするヤツは始めて見た
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:54:39 ID:q6DtZrQy0
>>109はリアル消防ってことで
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:56:24 ID:U1hM2HRL0
完全な暗黒だよな?(怖い俺w)
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 13:45:13 ID:nRRjYZdx0
普通「暗闇」のほうが先に出るだろ。。。jk。。。
厨乙www

まあでも>>109の意訳は正直なるほど、と思った俺ガイル
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 15:01:17 ID:LIzEln4+0
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 15:31:02 ID:kKy8YOUp0
まだ糞仕様のままかよ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 15:43:21 ID:O+Ima1hN0
君はそれで充分かい? 電波はどこまででも届くけど
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 16:29:47 ID:Pq0xa7tfO
完全に黒w

とりあえず嵐の英語力の無さがわかった
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 16:30:24 ID:nRRjYZdx0
そして今日も地下鉄に乗り 無口な他人と街に置き去りね
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 17:15:41 ID:pNHWHPXA0
「完全に黒」

123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 17:17:34 ID:nnZl4r7s0
「ありがとう」と「ごめんね」を繰り返して僕ら 人恋しさを積み木みたいに乗せてゆく
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 17:17:43 ID:yEgpSJ4Y0
perfect darkは「黒幕」だろ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 17:55:38 ID:KjBjm+bo0
完全な闇
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 17:55:50 ID:u408D5Ox0
完全な闇ののネットワーク。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 17:58:01 ID:1h2crSu70
まだ糞仕様のままかよ
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:05:08 ID:C+Di5qDG0
いっそ純粋な仮想ネット作ればいいのに
ファイル共有は二の次にして
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:23:08 ID:H5NUzp+F0
ageてる馬鹿をNGすると
不思議なくらいスレがスッキリするよな
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:23:54 ID:u408D5Ox0
>>129
申し分けない
さげにはチェック入ってたので
気づいたときには遅かった
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:30:14 ID:hYk+sZQK0
まだage,sage言ってるカスがいるのかw
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:47:36 ID:JR5kWZsS0
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:03:49 ID:UN+sN19W0
ダウンロードエラーうざすぎ・・・・
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:28:19 ID:Aqz/7PFs0
早くBBSを実装しろ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:19:46 ID:WW53CL1R0
sageとかいつもおしつける馬鹿はいつもNG登録
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:23:17 ID:aL14ZLaI0
winny作者も制作意図で逮捕・起訴されたんだし
ソフトの名前は無難なものに変えた方がいいと思うけどね。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:24:22 ID:KjBjm+bo0
NGするもしないも個人の自由なんだから、いちいち言わなくてよろし
したいやつは勝手にしてればいい、無駄にスレ消費さすな
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:26:10 ID:Aqz/7PFs0
”winny”の名前に逮捕されるような意図は感じないが。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:27:43 ID:U1hM2HRL0
>>138
無知乙でした
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:29:02 ID:Aqz/7PFs0
>>139
どうしたの?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:32:37 ID:NfPy+3IG0
WinMXを1文字ずらしたって経緯がよろしくないのか?
まあ、仮に良くないにしても、PDはWinOZとかって名前でもないし
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:33:28 ID:Aqz/7PFs0
”WinMX”の名前にも逮捕されるような意図は感じないが。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:10:16 ID:L/M8cS7H0
パーフェクトバンクだろ普通に考えて
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:20:47 ID:u408D5Ox0
これならどうだ
「みんなのわくわく共有広場」
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:24:48 ID:U1hM2HRL0
>>144
テラナイスw
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:30:38 ID:nXigd1fI0
「全く落ちないYO!全く上がらないYO!だから違法性も低いO!」
ってのはどうだ?俺はさくさく落ちるがね
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:36:51 ID:zX3J7px20
今日は14日だってのに、16日の日付のファイルがアップされとる。

【18禁ゲーム】Tick!Tack!-Limited Edition-.part1.rar

ってやつ。

変なの・・・。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:38:45 ID:Aqz/7PFs0
時刻を同期する機能も必要だな。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:52:20 ID:q6DtZrQy0
完全に黒
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:59:07 ID:u408D5Ox0
>>147
発売前に流失!?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 23:04:24 ID:D5wpO9bn0
発売元がわざとウイルス付きのを放流する場合がある
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 23:13:26 ID:ldiP0AlU0
発売元がやるのかよ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 23:17:23 ID:hYk+sZQK0
ウイルスが先かワクチンが先かってやつだな
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 23:23:39 ID:U1n3c49M0
ウイチンが先かワクルスが先か
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 23:47:55 ID:D5wpO9bn0
>>152
以前エロゲでそんな騒動だか疑惑がなかった?
まあどうでもいいけど
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 23:49:52 ID:KjBjm+bo0
「割れ厨のなく頃に罠」に掛かった俺がいますよ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:39:41 ID:X4Gri/U70
ウィルスにかかって憂いるっす
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:18:39 ID:+UO4M7lb0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     / VIPからきますた
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:18:58 ID:XPbIKftQ0

            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:19:09 ID:+UO4M7lb0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:19:21 ID:jHoZhH6D0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     / ども、VIPからきますた
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:19:36 ID:EXMYk80M0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:19:49 ID:LHoapWyx0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     / VIPからきますた
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ

164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:20:01 ID:+UO4M7lb0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:20:09 ID:jHoZhH6D0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:20:47 ID:+UO4M7lb0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:20:55 ID:jHoZhH6D0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:21:42 ID:jHoZhH6D0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! / 過疎ってるwww
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:22:16 ID:LHoapWyx0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:22:31 ID:EXMYk80M0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:22:47 ID:jHoZhH6D0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! / あ、お別れの時間!!
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:23:58 ID:TG+13k4A0
   _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:25:38 ID:LHoapWyx0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:25:43 ID:+UO4M7lb0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:26:24 ID:EXMYk80M0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | もう寝なくちゃ・・・
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:26:49 ID:+UO4M7lb0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! / さらば
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:27:39 ID:LHoapWyx0
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ

178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:29:38 ID:dUfssVHW0
で?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:44:50 ID:LZdrHwGi0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:50:12 ID:BH5lctGg0
うっわ、つまんね
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:57:08 ID:tqBZo5Uk0
清々しいほど、盛り上がらなかったな。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 02:25:42 ID:aea+DW5G0
158 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
159 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
160 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
161 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
162 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
163 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
164 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
165 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
166 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
167 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
168 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん

169 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん

170 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
171 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
172 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
173 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
174 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
175 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
176 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
177 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
178 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:29:38 ID:dUfssVHW0 (PC)
で?
179 名前:あぼ〜ん[NGEx:AAあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
180 名前:あぼ〜ん[NGWord:つまんね] 投稿日:あぼ〜ん
181 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:57:08 ID:tqBZo5Uk0 (PC)
清々しいほど、盛り上がらなかったな。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 02:30:54 ID:NPs16NA40
>>182
よう俺
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 03:41:38 ID:jHoZhH6D0
つまんね

ところでPDの今後は?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 04:35:04 ID:URyuMfv10
薔薇色?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 05:06:25 ID:0OSmS+7S0
会長wはモンゴルにいます
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 07:08:35 ID:mFctWRo70
エロゲおとせねーーーーーーーーふざけんな
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 16:32:52 ID:qwKCMG5O0
PDにもジャンプとかマガジンうpしてくれ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:08:18 ID:KfOt7b1B0
>>187-188
<関連スレ>
本スレはβ版テスターの専用スレになってます。
バグ報告・要望・専門的議論以外のPDに関する話題はこちらで(´∀`)
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ5【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188044224/
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:27:52 ID:kvzaljTA0
更新キター
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:28:10 ID:GII9vhrV0
キタ――(゚∀゚)――!!
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:28:14 ID:APSv82Fk0
キタ━━(゜∀゜)━━!
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:28:37 ID:fTypQrj00
会長乙です
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:30:14 ID:KfOt7b1B0
☆mutagen(カスタマイズ)フォルダの取り扱いについて注意!
今回のバージョンでmutagenファイルの取り扱いを変更しました。
デフォルトでは作成されず、設定画面から書き出して、作成されたファイルを編集してください。
カスタマイズはmutagenフォルダを消去すれば初期化されます。
mutagenフォルダのファイルが優先的に使用されるため、
最新バージョンのkashin.jsを使用するには、mutagenフォルダのkashin.jsを削除してください。

☆通信量制限について
1時間ごと、1日ごと、1月ごとの通信量制限を実装しました。
送信量・受信量が設定した値に達すると、自動的にネットワークから切断します。
設定された時間(リセット時間)になると、通信量はリセットされて、再接続します。
例えば、15日10時32分40秒にセットすると、
1時間ごとの通信量は32分40秒に、1日ごとの通信量は10時32分40秒に、
1月ごとの通信量は15日10時32分40秒に、リセットされます。


version 0.960 "the most adaptable to change"
設定画面を変更しました。
時間ごとの通信量制限を実装しました。
kashin.jsを更新しました。
表示画面で、ショートカットが使用できなかった不具合を修正。
情報が更新されると、ダウンロードリストや履歴が赤く表示されます。
"ちょっとした評価表示の不整合"を修正しました。報告ありがとうございます。
希に部分ダウンロードが消去される不具合を修正。
その他細かい修正。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:31:01 ID:L0IUcEL20
キター
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:31:31 ID:/KjxNDJH0
DTIの俺には嬉しい機能だ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:31:40 ID:KfOt7b1B0
会長、乙なんよ!!
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:32:53 ID:SWqwxu6O0
通信料制限は助かるなぁ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:35:02 ID:CrOhbfAZ0
具代的にはどんなんよ?
使うのは主に昼間とか夜中なんだけど
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:35:02 ID:OBnHdgNz0
今0.932何だが自動うpが来ない・・・
どっかで自動うpって切られてる?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:35:10 ID:KfOt7b1B0
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:37:48 ID:B9ZcBwab0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:38:41 ID:KfOt7b1B0
>>200
v.0.942(だったかな?)で切られてる
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:40:07 ID:fTypQrj00
一万年と二千年前から会長を愛してます
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:41:35 ID:KfOt7b1B0
☆フリーズする不具合について
詳細な報告ありがとうございます。そして返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
コードを見直してみたのですが、原因となる部分はわかりませんでした。
症状が再発するようなら教えてください。

☆表示の不具合について
"open xml" しか表示されないという不具合が報告されていますが、
もしかしたら環境依存のJavaScript関係の不具合かもしれません。
詳しい使用環境、セキュリティの設定を教えていただけると対応できる可能性があります。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:42:27 ID:97ewgWLS0
先ほどPDを起動して、バージョン上げたあとまたキャッシュ削除を検知しました
のダイヤログが出るね。まだキャッシュ削除のバグ直ってないみたい・・・
ちなみにUPもDLもしていない状態、バージョン上げただけなんだけど。
unityの空き容量30GBほどあるし何もしてなくてもなぜ削除されるんだろう?

207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:43:25 ID:OBnHdgNz0
>>203
Thx、新機能も増えてるみたいだしちょくちょくスレみとくべきだな
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:45:28 ID:KfOt7b1B0
>>206
テンプレ使って報告した方が良いのでは?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:54:49 ID:SWqwxu6O0
>>206
それ俺のところも出たんだけれど、実はキャッシュ削除されてないってことない?

実は、PDとは別にWindowsソフトから削除の検出やってるんだけれど、
そっちでは削除が確認されてない
雑談スレで報告のあった、PDが認識してるunity使用量とWindowsの認識してる
ファイル容量の違いに関係してるんじゃないかと践んでる
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ5【PD】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188044224/316 (←のおまけ)
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:57:34 ID:qwKCMG5O0
通信料って通信のお金だと思った
定額制です><
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:08:44 ID:97ewgWLS0
>>206
以前も報告したことがあるけど、多分会長こんな報告じゃ原因分からないような
気がする、でも一応。

【PDバージョン】 ver. 0.960
【OS】Windows XP Home SP2
【CPU】939 Athion64 X2 4600+
【搭載メモリ量】 2000MB
【備考】いくつかのP2Pソフトを起動してるが、キャッシュや本体は別々のHDD
--------------------------------------------------
【バグ症状】バージョンUPのためPDを起動し正常にバージョンUP終わったあとに
      キャッシュ削除を検知しましたのダイヤログが、少し時間を置いて2回
      発生、unityの空き容量30GBあり、UPもDLも登録なしの状態。
【バグの詳細】 同上
【バグ再現方法】原因不明、2回だけダイヤログが出た後は今の所異常なし
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:16:18 ID:97ewgWLS0
と思ったらまた削除検知のダイヤログが・・・

>>209
テスト起動してるだけなのでキャッシュはほとんどたまってない。

HDDでは8.45 GB (9,080,076,928 バイト)
unityでは8720MB

キャッシュサイズが減ってるかどうかは確認してなかったけど
実際は減ってないのかな?PDは中継ではキャッシュ増えない仕様
はそのままだっけ?今度でたら確認してみる。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:20:21 ID:SWqwxu6O0
>>212
単位が違うので、勝手にそろえてみた

HDDでは8659.43MB
unityでは8720MB

やっぱり、unityが変に大きいな・・・
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:20:33 ID:wSXs1fGp0
そろそろクラッ(ry
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:21:33 ID:EXMYk80M0
>>214
やめろw
クラッシュならまだしもw
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:23:49 ID:KfOt7b1B0
>>215
それだって十分問題だw
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:36:23 ID:KfOt7b1B0
>>213
PDが帳尻合わせをする時に「キャッシュ削除を検知しました」と表示するの?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:47:32 ID:Eb4R/svf0
バージョンアップしたら、仮身が14個も消えた。
まじに滅入る。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:08:06 ID:l+kKAzXR0
表示で見ると、評価にポイント付いてるんだぜ?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:27:32 ID:7kxShOXD0
アップデート後にPD再起動したら、ログのとこに今まで表示されてた、なんとかプロテクトONってログがないんだけど。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:28:13 ID:EXMYk80M0
確かにwww
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:33:49 ID:7kxShOXD0
あと、設定ウィンドウのインターフェイスポートって何だろ?これも開放しないといけないのか?
インターフェイスサーバってのはなんの機能に使うんだろう?
うーん、会長の説明がほしいな。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:33:52 ID:1iJvoFUSO
更新来てたのか
会長乙
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:35:59 ID:Z/Y10/690
DL登録した項目がうっすら赤く表示されるのは何ゆえでしょうか?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:38:09 ID:Z2i7UIrf0
>>222
表示・ローカルポートで使用
開放すれば外部からも見れる
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:39:55 ID:7kxShOXD0
>>225
レスありがと。
でもごめ、何が外部から見られるようになるの?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:45:17 ID:IrPJAvrQ0
0.952って最新かなぁ。
VMwareでやっててディスクいっぱいになったからキャッシュ消したら
ポート解放未確認から進まなくなったんだけど、何か対策有る?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:45:44 ID:VfvMaSAh0
すーぱーぱわーがonにならないよー
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:46:50 ID:RPH528qm0
>>226は頭が弱い子だからそっとしといてあげて><
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:48:30 ID:P2HBPtDG0
>>226の中あったかいナリ





って事だ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:53:08 ID:7kxShOXD0
>>230
正直に言おう、さっぱりわからない
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:58:22 ID:pSnuKZYi0
〜俺の推測を絵にしてみた〜


                   __
  ID:7kxShOXD0→( ^ω^)| フォルダ |←(゚д゚)ウマー
                   __
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 20:32:19 ID:sJzltULf0
>>228
俺もだ。
ログ開始しかない。
これが正常な状態ですか?>会長

>09/15 20:17:49 perfect dark logger starts.
>09/15 20:17:51 転送量をリセットしました(月ごと)
>09/15 20:17:51 転送量をリセットしました(日ごと)
>09/15 20:17:51 転送量をリセットしました(時間ごと)

あとインターフェイスポートって何?
よく分からんので0を入れて無効にしたけど。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 20:38:06 ID:aSfj4G5B0
会長へ

8月中旬のバージョンアップで、それ以前の日付のものが再アップ不可になったのは
なんとかならんのかね?自動削除の優先順位から外れて、真っ先に削除される
新規アップロード→アップロード中止で、実身だけをアップしてるが
自アップと認識されないため、自動削除で削除されまくるのは勘弁してほしい

なお、自アップは軽く40GBは超えていて、古いものから消えるという仕様が
そのまま動作するのなら納得できるが、現状はそうではない
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 20:52:21 ID:FKH5IRt40
妄信的な信者しか喜ばないような、どうでもいいような更新しかされてないな。

今週発売されたのかなかな?
PC雑誌に4ページぐらいにわたって、PDの紹介と、使い方がカラーページで掲載されてたのに。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 20:52:34 ID:SWqwxu6O0
>>234
そこまでひどいと、いったんunity全消しして、up物の再登録した方が早いかも

仮身が違っても実身が同じなら、どちらの仮身からでも同じように落ちるので
キャッシュ保持と言うことなら重複upしておけば良いはずだよ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 20:55:16 ID:l+kKAzXR0
>時間ごとの通信量制限を実装しました。

これはいいな。これからはPCつけっぱでいける。
といってもまだ微妙に暑いからそっちの意味で困るけど。

で、肝心のdu改善とかは無いのかな?
輸入早くやっても、なかなかアップ完了されないからきつい。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 20:56:14 ID:CPNGtGuu0
>>235
UPよろ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 21:04:15 ID:P452LL4P0
>>234
アナウンスとか、当時のバグ報告に対する反応は全くなかったので憶測になるんだけど
再アップできなくなってるのは、評価システムの拡張まわりの準備して
旧verの仮身と互換性無くなっているんじゃないかなぁと思ってたり

アップロード中止にこだわらず、仮身増えても気にせず通常アップロード手順完了させるか
あるいは旧仮身からダウンロード保持でいいんじゃないのかな?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 21:46:06 ID:aSfj4G5B0
>>239
たぶん、そうなんだろうな

>>61の意見のように、サイン付のものはパスワード代わりになるから
サイン付限定になるけど、一致とみなすというような分岐処理できないものかな

会長へ、無理なら仕方ないけど、可能なら検討頼む
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 21:50:36 ID:VfvMaSAh0
アップ関連が直されれば俺としては洒落にとって変わるものになるのに
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 21:55:36 ID:CPNGtGuu0
アップ関連は会長がこれ以上はイジらないよ明言している。
理由はセキュリティ上の問題。
ゴミ拡散の問題。
の二つから。

ワザと難しくしているとのこと。

もし簡単になったら、キンタマウィルス蔓延&ゴミ拡散が始まる可能性がある。
これら二つを対処しつつアップを簡単にする方法があればいいが、それは現状では不可能に近い。

もう無理だよ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 21:56:01 ID:KfOt7b1B0
v.0.941までの仮身とv.0.942以降の仮身が互換性が無いとは・・・つらいな
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 22:32:46 ID:KfOt7b1B0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
自UPファイルを自分で管理できる様に、アップロード・タブに「自UPファイル一覧」の項目と
ファイルごとに「自動削除に任せますか?任せませんか?」のチェック・ボックスを配置して欲しい。
つまりチェック・ボックスをONにすると自動削除の対象から除外れる様にして欲しい。
但し、カウントが100を超えると自動でチェック・ボックスがOFFになり、自動削除の対象となる。
又、悪意を持った者が流したゴミやウイルスもカウントが100を超えるまで自動削除の対象とならず
ファイルが拡散する危険性があるので、評価が付いた段階で一定以下の有害評価を得ているファイルは、
カウントが100を超える前に自動削除の対象となる様にして欲しい。

【メリット】
自UPファイルの管理が楽になる。ダウンロードが出来ないと言う苦情が減る。

【デメリット】
ゴミやウイルスも評価が付くまで拡散される。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:31:14 ID:mVatMLgzO
で、phase2は終わったのかよ。
はっきりしろや。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:48:47 ID:FKH5IRt40
>>238

P2Pの使い方中心の雑誌なんて、今更買うかよ。

>>242

会長は、言動が不一致なんだよな。
オープンソース化する予定なら、各制限設けても意味無いのに。

40GB制限なんか、オープンソース化したら、速攻で無くなりそう。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:49:35 ID:eQBai1+V0
>>245
携帯からおつかれさんですw
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:09:26 ID:Xq8L70Xd0
つまんねー突っ込みだな。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 05:39:28 ID:U3yIvRdZ0
会長いつも乙です!
過去に二度、トラフィック管理を提案してきましたが、
見事にスルーされていましたが、まさか会長によって日の目を
見るとは思わなかった。本当にありがとう会長。

ですが、ちょっと活用性に欠けると思うので 改善を要望したい。

★改善提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】トラフィック管理の改善。
過去24時間で15G送信と過去7日で105Gの送信を
一定時間毎の自動計測更新管理。

私の知る限り、プロバイダによるトラフィック制限は、
1日15G送信の会社(ぷらら等)と
7日間で105Gの送信(excite)の会社の二種類です。

この改善のポイントは《過去》が肝です。
PDは常に24時間か、168時間を監視し送信トラフィックを
30分か1時間更新で計測し14Gか104Gに自動で抑制する。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 05:40:02 ID:U3yIvRdZ0
【メリット】 ノー管理で常にPDを起動出来る。 
帯域の活用が超効率的。
プロバイダよし、契約者よし、世間よしの三方よし。
送信速度(送信帯域)を絞る必要がない。
受信者はフルスピードでダウン出来る。
拡散がしやすい。
転送しやすい。
ファイルのダウンが活発になる。
プロバイダから警告を心配しなくてもいい。
PDのネットワークの広大化
まだあるけどこの辺で・・

【デメリット】 なし!
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 06:10:16 ID:ME1g8rLP0
週単位制限がほしいってことか?

つか、NY、洒落、PD、BT、、同時起動だと意味ないんじゃマイカ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 06:16:12 ID:GsnkPwVz0
>>249
eoも入れてあげてください
1月 2T

動きを見ている限り、リアルタイムで計測しつつ管理しているようですよ
設定欄を見てると常時増えてますし

あと、7日制限は、1日制限の加算で代用できるかなぁと思います

私の場合は、1月2Tの制限ですが、1日45G, 1月1500G(保険)に設定してあります
45×31日=1395G なので、これなら絶対に2Tを超えません
# ちょっと入り用の時に1日制限を外しても、
# 1月制限の保険に引っかかる計算です

限界ギリギリまで転送量使うと、普通のWeb閲覧やメール送受信分で
オーバーする可能性もあるので、これでも良いかなと思っています
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 06:18:12 ID:GsnkPwVz0
>>251
そこまでPDに求めるのはどうかと
さすがに責任の範囲外でしょう

利用者の自己責任で何かネットワーク監視ツールを入れるべきでしょう
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 06:34:55 ID:hcDGlAuiO
キャッシュ消去に関するバグ直ったのかな・・・
今んとこ消えてないけど
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 07:03:09 ID:grKCefei0
6時間くらいすると転送が一切止まるのは私だけ?
ちなみにPDのみ止まる。他P2Pは動いている。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 07:31:44 ID:U3yIvRdZ0
_| ̄|○ やっぱり私の文章は微妙に伝わって無いようで・・
こんなんじゃ会長に伝わらないよぉ・・ 困ったなぁ・・。

過去24時間とか、過去168時間(7日)というのは、その時、その時から、常にさかのぼった24時間&168時間なんですよ。
24時間目、168時間目が常にリアルタイムなんですよ。この表現で分かるかなぁ・・
リアルタイムとは言わず、仮に仕様が1時間更新だとしたら1時間毎に送信済み容量が減って行く仕組み。
で、減った分だけ、さらに送信出来るという仕組み。
ーーーーーーーーーーー
過去○○○○時間  
○○○GB送信制限 
○○○GB受信制限 ※いるかな?
ーーーーーーーーーーー
このシンプルな設定を実装してくれると万能と考えます。 

>>252 さんの
>私の場合は、1月2Tの制限ですが、1日45G, 1月1500G(保険)に設定してあります
私の案では一ヶ月(30日)24時間×30日=720時間

過去720時間 1500GB送信制限 という、この設定で
一日45Gの保険は、いらなくなると思います。
常に、過去720時間 1500GB送信制限ですから。
これによりPDのネットワークトラフィックが常に効率的になる。
長文ごめんなさい・・・
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 08:07:12 ID:ChgjRlhX0
うお、なんか今更だけど総送信量が総受信量の3倍になってたw
俺ダウソオンリーだから凄い驚いたじゃねーか
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 08:41:58 ID:TS4LypbA0
>>256
言いたいことは分かるんだけど、全然シンプルじゃない実装な事と
送信者がネットワークからの離脱→接続→を繰り返す可能性を高めるから転送効率かえって下げると思う

259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 09:24:16 ID:nqQVHv0m0
>>256
流石にそこまで面倒見切れないだろ…
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 12:04:08 ID:GsnkPwVz0
UL/DLの両制限をかける場合って、UL/DLの合計なのかな?
転送量で制限がかかってるので合計判断じゃないと困るんだが
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 12:58:47 ID:Pe3QQ0wX0
通信量制限のリセット時間は任意に決められた方がいい。
設定した時間を元にリセット時間を決めるってセンスなさすぎだろ。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:12:57 ID:ldzPadsb0
転送量制限したいなら葱使って搾ればいいだろ?何要求してんだおまいらは??
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:19:53 ID:Pe3QQ0wX0
葱で、1時間ごと、1日ごと、1月ごとの通信量制限ってできないだろ。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:24:09 ID:RXfQrfQd0
一通り完成してからこういう調整して欲しいな。
40G制限、UP制限。

BBSなど技術的な部分で行き詰るのはわかってるけども・・・
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:50:38 ID:mzrzjNk90
評価コメントできてBBSが困難な理由がちょっとわからんね
時系列とか効率の問題とか?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:53:59 ID:Pe3QQ0wX0
作者が馬鹿だからだろ。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:00:57 ID:fV1EYUgO0
>>265
そのままだとレス削除ができないからじゃね?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:01:34 ID:UGQ13VIp0
通信料なんて同時起動だと意味内だろ。
PDのみでP2Pやってるやつなんているのか?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:02:40 ID:8yx5r4yy0
ここにいる
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:08:44 ID:xO1YSxim0
ここにも居る
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:13:53 ID:ANmAcG2R0
こんなとこにも居る
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 14:14:01 ID:8c9f7ocq0
あって邪魔なものでもないし別によくね?
強いて言うならログが埋まってく位か?

まぁ機能追加よりアップの改善をしてもらいたいんだけどね・・・
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 15:00:21 ID:HHjSh5cN0
新しく出来たポートの意味がわからない
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 15:07:47 ID:osF4EnBz0
こういうしょぼい機能はいらないから

unity破損対策まだなの?
もうずっと待ってるんだけど
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 15:09:06 ID:1U3FWTok0
インターフェイスポート = 表示タブ用内部サーバー
ポート開ける必要はない
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 15:57:49 ID:hcDGlAuiO
>>261
とりあえずもう一回設定画面をじっくり見てみようか
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 16:13:14 ID:GsnkPwVz0
インターフェイスポート = 前回更新時のhttpサーバのポート
名前が変わってるだけでしょう

こういう細かい変更も通達して欲しいな。要らない混乱を招く
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:42:17 ID:HHjSh5cN0
インターフェイスポートは無視してもいいのかなるほどありがとう
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:45:43 ID:X7RA6SWF0
ところでVIP閉鎖したな。
裁判で負けてVIP鯖が買収されたそうだ。

2chが買収された時のためにも早急にPDにBBSを
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:50:57 ID:xQhthgyD0
>>279
復活したっぽいよ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:51:29 ID:OB86YBoI0
>>279
ないないwww
一時鯖が落ちただけだろ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:52:37 ID:RvaHjaLX0
40GBなかなかたまんね。
一日どのくらいまでならデータ受信してもいいわけ?

40GBたまった人は最短でどのくらいでたまったんだろう
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:52:39 ID:Pe3QQ0wX0
VIPなんてどうでもいいけど、早くBBS実装しろ。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:53:46 ID:X7RA6SWF0
>>280
>>281
確認した。

どうやら祭りが原因で落ちてたみたいだ。
伊○という現役中学三年の女子が携帯からマンコ画像UPして
特定されたそうだ。

オナニー後のマンコとかもだそうな。

スネーク現れるだろう

ところでその画像が見当たらないのだが、ZIPでPDに上げてくれ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:54:07 ID:OB86YBoI0
>>282
72時間無制限でつけっぱなしにして、
10Gうpしたら大体40Gたまった
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:57:39 ID:OB86YBoI0
うはwww
VIPスレ全削除w
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 17:58:58 ID:LiLxV1yK0
                      ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                         人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,   んもー
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;""
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:03:24 ID:7qWOoG/G0
通信量制限キテターーーー

会長感謝します
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:33:51 ID:GsnkPwVz0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
フローをファイルに書き出して欲しい
(単一ファイルでも、1フロー1ファイルでも)

【メリット】
ずっとフローを眺めているのは非効率
溜めておいて、後でまとめて読みたい

他にも、重複フローなどを利用者側で処理できる
さらに、特定タグを必須にすることで、
ツリー掲示板等をサードパーティで作成できる

実装は誰かがやります
(私? こんな所でやるなんて明言するわけないじゃないですか、ははは)

【デメリット】
実装物が増える
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:35:55 ID:XI0PxlYv0
>>284

VIPに行けば、zipで纏めたのなんて直ぐ見つかるだろ。

特定されたっていうか、自ら、学生証と診察券晒してるんだから、

\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:38:59 ID:0lHYK3F40
もう消えてるな
俺もほしw
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:42:35 ID:sj7ijwF40
誘導
【Perfect Dark】雑談&質問&ID報告スレ5【PD】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188044224/
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:52:19 ID:GsnkPwVz0
>>292
その誘導先はおかしいっすよw
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:57:42 ID:JNlxojNqP
よくわからんけど特定されるとどうなるんだ?
絶対もう外出れんよな
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:59:09 ID:PixtDyAl0
>>294
その人いじめでやらされたらしいよ。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 21:00:55 ID:X7RA6SWF0
【信者歓喜】松本人志の初監督作品「大日本人」DVDで発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189936445/

おまえら仕事だ。吸え。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 21:54:51 ID:yAj/xWeM0
ノードサイトは移転しました
ttp://p2p-db.net/dark/
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:16:51 ID:ANmAcG2R0
>>297
乙です。

「通信料」を「通信量」に書き換えた方がよろしいかと・・・
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:41:30 ID:a/TN1mxR0
初回起動でノードを自動で集められるように出来んのかな
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:08:38 ID:wox9zvLm0
>>299
どこにつなげばノードを取得できるんだ?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:15:44 ID:rhf8Su480
常時起動してる会長に接続すればいい
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:16:51 ID:wox9zvLm0
会長のIP公開するのか?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:17:47 ID:4+7YA5UX0
会長のノード・・・ってそれじゃ自動取得じゃないなw
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:36:42 ID:vIBsXj7F0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.960
【OS】Windows XP SP2 (月例パッチ全適用中)
【CPU】 Athron 64 3500+
【搭載メモリ量】 2GB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】 アップロードの強制完了 (俗に言う亜空間転送)
【バグの詳細】
 upload中のものがあるときに、通信速度を切り替えると瞬間的にuploadが完了する
 (そのときに転送しているものだけかも知れない)
 
 一度全通信が切れることが原因だと思われる。
 この症状を見る限り、転送先のノードで切断が起こった場合も同様のバグがあると思われ、
 頻発する転送量に見合わないアップロードの完了の原因ではないかと考えられる。

【バグ再現方法】
 upload中のものがあるときに、通信速度を切り替える
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:54:14 ID:8zUSvhnw0
例のマムコうpおながい
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 12:33:47 ID:z15m6U1P0
伊藤さんだったらうpするよ
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 13:29:51 ID:4fhfHJkM0
誠氏ね
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:45:03 ID:PYc/YaJw0
ageがいないと、ただの過疎スレだなw
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:53:07 ID:ayykdFrr0
でも、それで良いと思うんだ。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:54:03 ID:hl4cl5/10
>>284
ボクを・・・、ボクをそのスレに誘導して( ゚∀゚)!
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 19:38:46 ID:GhRfDknM0
早くBBS実装してくれ
2chの板郡そっくり移植してくれるととっつきやすくて人が集まりそうな気がする
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:11:30 ID:506t11s+0
再アップで実身だけうpしようとして
ファイルの変換終わった後、比較的すぐにアップロードキャンセルしたんだけど、しばらく経つと仮身出現。
意味茄子
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:47:58 ID:yEp9Z7Oq0
>>310
画像だけなら パスは>>1のLOVE
http://www.uploda.org/uporg1022787.zip.html
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:54:18 ID:T84gfbk60
>>313
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 「えっちなのはいけないと思います!」
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:20:40 ID:ZuDDfKXP0
昨日の流れは最低だったな
ただの女子中学生の集団レイプ。もといリンチ。

何もしてない子の特定までするとかホントに最低だな
vipは犯罪者予備軍のニートが集う場所と再認識した。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:24:22 ID:z15m6U1P0
この流れは突撃ですか
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:16:31 ID:btUbTehn0
とりあえず、PerfectDarkのUDP化を期待・・・。

UDPになったら現在のISPだったら無制限、UDPならではの爆速化、
発信元IPの偽装、帯域のFULL使用などなど、様々な利点があるわけだ。

現在のshareNTはシステムはいいし、IPも偽装できている。
しかし、ユーザーが少ないのが難点で、全体的な効率が悪い・・・。

EXのユーザ全員がNTに移ったらそれこそ最強なんだが・・・。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:22:47 ID:RayDN0nE0
ご出張ですか?
御苦労様です
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:32:26 ID:btUbTehn0
そういえば、PerfectDarkの通信暗号化システムってMD5だっけ?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:34:55 ID:xcPr3uEB0
UDPも規制されるのがオチ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:36:19 ID:RayDN0nE0
私は魚
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:38:35 ID:btUbTehn0
UDPだから規制がないんじゃなくて、UDPに人がいないから規制されてないだけ。
この話は散々既出でうんざり。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:43:42 ID:XIm9lONs0
それに今の主流は通信量規制なんじゃね?
UDPだとセフセフ?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:46:40 ID:xcPr3uEB0
アウトになるのがオチ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:53:00 ID:btUbTehn0
1日あたりの転送量が決まっているISPではTCPでもUDPでも一緒だったはず。
Plalaなど、ソフトウェアによる単体アプリケーション規制なら大丈夫。

いまのところまったく転送量規制のないOCNに乗り換えるのがオチかな
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:21:56 ID:vIBsXj7F0
>>319
MD5のわけないでしょうが・・・それ以前にMD5はハッシュのアルゴリズムだし
うろ覚えだが、RSA2048とAES256じゃなかったっかな
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:33:57 ID:NdFLNpj50
WikiのFAQにこんな記述が
>通信は、公開鍵交換(RSA-1024)、秘密鍵でAES暗号鍵を暗号化・交換、AES暗号鍵で
>暗号化通信を開始、となっています。そのままです。
RSA-1024なら、対応する強度からして共通鍵はAES-128ぐらいが妥当のような
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:37:11 ID:btUbTehn0
>>326-327
すまん。ふつーにミスった。ありがとう。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:45:06 ID:wox9zvLm0
PDのUDP化は絶対不要。全くの無意味。労力の無駄。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:52:25 ID:RayDN0nE0
>>319のレスで釣られたと思って>>321のレスをしたが
ホンモノだったのか・・・>>328
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 12:51:04 ID:ilcs2WhH0
結局のところ、洒落とPDを比べて
名前の痛さと目標が世界統一並みの馬鹿具合を除いてどーなんすか?

利用人数とか、機能とか…。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 12:51:44 ID:ilcs2WhH0
癖でageちまいましたサーセン

ちょっと吊ってきますね
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 13:22:04 ID:w8QOSemc0
>>331
基本的にキャッシュをある程度貯めないと機能しない時点でウンコ

あと完全キャッシュか部分キャッシュなのか区別がつかないので
カウント低めのファイル落とすときは注意
2週間まったく音沙汰なしとかあたりまえ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 13:26:38 ID:EyKMaBqq0
このレッツノートでPDやってもいいですか?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 13:29:09 ID:3+hTjyoX0
【nyつこうた】ODNサポートセンターから通知書等のユーザー情報が流出【プロバイダー】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190031329/

輸入屋共、仕事だ。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:29:47 ID:aQxOfWdxO
ny、shareと比べて特に優れているところは無い。
劣っているところはいくらでも有る。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:36:10 ID:3+hTjyoX0
>>310
青梅第三中学3−1の伊藤ちょっと来い【ID:dUaEwTnl0もちょっとこい】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190098337/
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:58:17 ID:ha4jnj2i0
>>331
検索機能は優れている
通信の暗号化がちょっとだけ強い
転送量の制限設定がある(これは効率の悪化にもつながるのであまり優れているわけじゃないけど)
他の面は全てshareやnyと同等、もしくは劣っている
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:00:38 ID:tiip2jYy0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
キーワードを必要としない実身のみのアップロードまたは変換をつけてほしい。
アップロード即キャンセルは重複化身が広まる恐れがあるのと、普通の人は使わないと思う。
【メリット】
再アップが楽になる
アップ主以外の人が支援できる
【デメリット】
実身のみのゴミがふえるかもしれない
--------------------------------------------------
340312:2007/09/18(火) 18:44:41 ID:ANK7hWWp0
>>339
GJ!
愚痴ってないで要望に書けって話だね。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:46:35 ID:O0ZbblxO0
unity30G突破記念カキコ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:59:32 ID:skgiXjA7O
評価が酷くてネットワーク内から消えたファイルもすぐ再アップされるようになっちゃうわけですね
会長はそういう要望は絶対に聞かない
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:07:22 ID:ijpWthaH0
俺plalaだけど一日のうp量100G軽く超えてるんだけど
もちろん俺がうpしてるのもあるんだけど
いまんとこ 何も問題なくいってるが・・・・・
自動うpが半端じゃない





どーかこのままの状態が続き増すよーに
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:30:28 ID:dPkERVef0
個人でもTBのHDDを入れる必要が出てきそうだな。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:32:19 ID:O0ZbblxO0
導入するんだったらバッファローの黒い奴が良いな〜
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:36:24 ID:7jKKIJaf0
全てに対して、ウワッペラだけの民族性を思い知れ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:36:57 ID:7jKKIJaf0
誤爆
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:39:01 ID:O0ZbblxO0
どこの誤爆だよw
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:41:34 ID:c+OiTTbi0
>>342
評価が一定を下回ってる場合は
UPしてもすぐ消えるようにすればいいだけじゃね?
ただ否定をするの簡単だ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:44:28 ID:VcZ4gO3R0
この作者バカだからな。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:47:50 ID:Rcj+1SfI0
>>350
帰ってくんなよ。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 23:48:29 ID:O0ZbblxO0
>>350
同意
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:13:54 ID:wTOOWs+D0
なんかいきなり検索キーワード表示する部分の背景がピンクっぽくなったんだけど何故?
バグかなんか?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:17:59 ID:wTOOWs+D0
こんな感じ。
http://www.uploda.org/uporg1025114.jpg

バージョンアップも来てなかったと思うし本当についさっきいきなりなったんだが。
同じ現象の人っていたりする?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:21:21 ID:DGiEX+RT0
検索キーワードが満タンです
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:23:45 ID:ZNRlKNGB0
このソフト、制限多すぎ。
作ってる奴、アホだろ。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:23:53 ID:znags81q0
version 0.960 "the most adaptable to change"

情報が更新されると、ダウンロードリストや履歴が赤く表示されます。

これの関係かな
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:27:30 ID:7nvNGX2v0
スクロールバーから見るに>>355だな
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:28:41 ID:wTOOWs+D0
キーワード増やしてないよ?
キーワード消しても色が直らない。

>>357
今のバージョンからだからそうかもしれない。
ダウンロードリストのところも赤くなってる奴ある。
情報が更新って言うけど、赤くなってるのはいつも同じファイルな気がする。
消えたところは見たことが無い。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:34:46 ID:vu68BDMD0
検索制限が1000になったころのhistoryを見れ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:38:49 ID:ZNRlKNGB0
history.txtを消すのもマヌケだよな。
何のための”履歴”なんだか。。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:43:36 ID:eJbLn+WZ0
会長、履歴の意味を知らないだけさw
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:45:00 ID:7nvNGX2v0
>検索結果全ての合計が上限(65536)に達すると、検索ツリーの背景が赤になり、それ以上検索結果が増加しません。

つまり登録していたキーワードの収集数が増えたってことか
キーワード登録ちょっと減らして再起動か,それとも少し待つか
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 02:37:23 ID:Q7FfprOX0
>>361
そのおかげで過去に更新したり回答した内容を
何度も聞かれたり質問されたりしとるんだよな
history.txtに長々と過去のを入れるのがいやなら
history_log.txtとでもして別に生成するようにすればええのに
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 02:47:45 ID:GmsPIWok0
新しいのを上に追加していくんだから、長々と過去のを入れられたって別に困ることはない
普通、更新履歴は残しとくもんだろ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 03:39:59 ID:hdWuziVI0
やっぱり中二病の大学生が作ってるのかな?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 03:42:13 ID:u29/cSXV0
専門学校生だろ?
作品発表は学内だけにしてほしい
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 03:45:08 ID:eJbLn+WZ0
>>366
DOS時代からやってるようなおっさん臭はするけどな
若いときにPGの経験があって、システムを構築するSEには慣れないタイプで
昔とった杵柄がどこまで通用するか試してみたくなったんじゃないかな

腕はあるんだろうけど、センスがないというか
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 03:50:16 ID:hdWuziVI0
>>368
> 腕はあるんだろうけど、センスがないというか
テラハゲドウwww
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 03:53:16 ID:u29/cSXV0
> 腕はあるんだろうけど、センスがないというか
スキルはあるのか?
それなら早く既存のバグ直して欲しいな
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 03:57:22 ID:ZPhbQv650
腕が胸にみえたw
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 03:58:17 ID:u29/cSXV0
バカスwww
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 06:21:50 ID:I24+zNaTO
着々と会長叩きの流れになってますね^^

まあついに叩くところが更新履歴とかくだらないことになってきたのを見る限り叩くやつもネタ切れなのか
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 06:35:26 ID:wTOOWs+D0
俺は会長叩きと違うぜ!
去年の12月1日だっけ?からずっとストーカーのように見守ってるよ!
がんばって!
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 06:36:23 ID:yQj5w/iF0
つか叩いてるやつの大半が中二病っぽいやつは叩いとけばかっこいいと思ってる高二病か、
自分の意見が通らない、制限が撤廃されないから勝手に切れて騒いでるアホなんだろ
まあ叩く流れになるととりあえず叩いとけば同意を得られる、書き込んでも自分が叩かれて嫌な思いをすることはないとか思って一緒に叩くバカもいるだろうから、全部がそうなわけじゃないか
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 08:13:15 ID:ZNRlKNGB0
いつPhase2終わるんだよ。
はっきりしろよ。
377ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 18:59:14 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:27:55 ID:/5OEDqk80
そろそろ次世代P2Pについて考えてみないか?

まず、不法ベースwってことなら作者を守らないとなあ・・・
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:28:20 ID:osY/fwx60
起動直後でもメモリ210Mもくってるんだけど、みんなどう?
以前はここまでくわなかった気がするんだけど。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:34:17 ID:5D42jw+a0
>>379
俺はメモリ256MBなんだが、
起動直後に240MB。
他のアプリ落とさないとPDできません。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:35:20 ID:fLHoZQIB0
最高75で今30
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:43:38 ID:aQAktVUt0
>>379
PD自体の消費量は60〜70M程度でずっと安定してます
USBタイプの無線LAN使ってるので、全力でハブ動作(DLとUP同時)してる時なんかは、SYSTEMがリソース喰って重くなるけどね‥‥
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:47:49 ID:dovaG8Km0
今メモリ安いから4Gくらいつんどけ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:49:43 ID:Q7FfprOX0
4G \3,980くらいだっけ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:52:58 ID:osY/fwx60
>>380
うえ、PD起動したら終わりとか切ないな。メモリ増設しようぜ!
にしても俺と同じく結構消費してるな

>>381
>>382
とすると、やっぱり70M位が正常動作っぽいのかなぁ・・・
ちなみに
unity 80G
CPU Pen4 3.2G
メモリ 2G
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:55:43 ID:Q7FfprOX0
>>385
OSは?vistaとxpでまたちがう気がする
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 14:59:51 ID:osY/fwx60
>>386
OSは XP Home SP2
今試しに新しいPDで起動してみたけど、そこまで変わらず160M位消費
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:04:37 ID:5D42jw+a0
>>387
よく見たら俺のはファイル変換中だった。
きっとファイル変換かアップロードかしてるんじゃない?
それ終わると収まった。
CPUも使うしね。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:05:42 ID:/5OEDqk80
ageちまった

ごめん
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:09:39 ID:T8ocSThj0
>>378
だからP2Pエロストリーミングが必要だと何回言えば(ry
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:37:28 ID:qPQcVxi60
この程度なら作れるけどね
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 15:49:18 ID:Q7FfprOX0
>>391
なら作って。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 17:51:46 ID:mrxKnqxW0
アップ中に早くも消えてゆく。

も、いや…。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:02:27 ID:5D42jw+a0
niconico動画みたいに、皆で一つのエロ動画をコメントつきで実況とかできない?

例えばサーバは皆で分担して、担当ノードが動画を流す。
それを皆でコメント

BBS実装の後でも良いけど、ニコニコ動画みたいな機能はほしい。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:06:05 ID:osY/fwx60
>>388
いや、俺のとこはやっぱ通常時で
メモリ 200k
CPU 5〜10%

俺の環境\(^o^)/オワタ
まぁ困ってはいないんだけどさ・・・
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 18:50:36 ID:dovaG8Km0
>>394
っ peercast
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:16:14 ID:cMBze51l0
Perfect dark最小化したら起動しているはずなのに
タスクバーから消えたんだけどこれは既知のバグ?

ttp://www.uploda.org/uporg1025932.png
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:17:22 ID:qPQcVxi60
キモイ壁紙
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:18:59 ID:o3C5h6D+0
>>397
常駐ソフト多すぎてワロタw
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:19:38 ID:o3C5h6D+0
>>397
それと、対処法は一回タスクトレイちじめてもう一回出せば戻る
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:22:30 ID:DJXN8sTj0
>>397
壁紙クレクレ><
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:23:52 ID:cMBze51l0
>>400
それでも直らなかったから強制終了させた
起動し直したら普通に動いたし、一時的なバグだったのかもしれん・・
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:26:15 ID:j7KHOd8S0
初音ミユ流してくれ
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:26:26 ID:cMBze51l0
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:27:49 ID:dovaG8Km0
髪がキモイな
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:32:28 ID:u9Z9GmWM0
>>397
svchost.exe多すぎて、モチベーション保てなくね?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:32:57 ID:DJXN8sTj0
>>404
d(AA略
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:37:29 ID:Q7FfprOX0
新規インストしてみたら
DLが30KB/sしか出ないせいで
最初の2GBのDLが終わるまでに18時間かかるらしい
なげえな
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:38:03 ID:j7KHOd8S0
ダウンロードエラー死ねえええええええええええええええええええええ!!!
2Gなのに・・・・
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 20:51:28 ID:wTOOWs+D0
ミク可愛いよミク

XPってメモリリソースの開放に失敗するからVistaのがなんとかかんとかとかとかry


>>409
エラーって要領不足とかではなくて?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 21:05:11 ID:j7KHOd8S0
たぶん糞HDDをつかまされたんだと思う・・・・
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 21:25:53 ID:nkaJYre10
HDDも判別できないのか
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 22:44:30 ID:j7KHOd8S0
外付けだからです><
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 22:45:44 ID:qrEgyEYn0
>>413
判別できます
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:04:10 ID:vu68BDMD0
なにが2Gかわからんな
まさか・・・HDD?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:33:09 ID:j7KHOd8S0
2Gのファイルを落としたってことですよ><
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:53:07 ID:b02pzouQ0
>>338
検索数制限1000とか付いてる時点で劣ってるだろ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:56:09 ID:qPQcVxi60
その前に糞すぎて落ちない
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 23:56:32 ID:o3C5h6D+0
確かにwww
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:02:09 ID:8pTAJGPe0
まずアップの段階で失敗してるからね・・・
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:02:45 ID:o3C5h6D+0
いや、もうバージョンアップの段階でw
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:04:16 ID:5t+UH9Fg0
>>418
お前の場合は作った方が早くね?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:06:11 ID:MXtDEgZN0
仕様だせば誰か作るかもね
どうせここ機能してないし
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:07:29 ID:rmaRwliy0
こんな糞ソフト撒き散らしてどう落し前付けるつもりなんだ?
1ヶ月で終わると言っていたPhase2はどうなったんだよ。早くBBSと地引つけろや。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:27:46 ID:fubMYhFY0
PerfectDarkの唯一優れている点は、匿名性とDHTだな。

2007年第3半期P2P情報
■種類   |匿名性|転送効率|ユーザー|注釈
・winny    |×  |× |40万 |匿名性ゼロ、ブラックホールノード多数、down厨、初心者中心、ユーザー激減中、セキュリティホールあり。ISP制限あり。
・winnyp   |○  |△ |70万 |匿名性よさげ、ブラックホールノードなし、中級者中心、ISP制限なし
・shareEX  |△  |◎ |130万 |完全キャッシュ所持者IP漏れ、ユーザー最多、中級者中心
・shareNT  |◎  |× |4万  |UDPによる発信元偽装通信、ユーザー最小、上級者中心、ノード追加バグあり
・PerfectDark|◎ |○  |10万 |開発中のP2P、DTHによる高速検索、上級者中心、上級ユーザー移転中、
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:29:31 ID:MXtDEgZN0
どうでもいいよここ終わっとるし他で宣伝しな
相手にされんと思うけどさ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:30:04 ID:rmaRwliy0
>>425
全く根拠のないデタラメな表だな。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:31:27 ID:ItTHYyOZ0
>>427
オマイほどではないw
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:37:14 ID:rmaRwliy0
PerfectDarkのユーザは1500人。10万人なんているわけがない。
匿名性も根拠なし。

430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:48:33 ID:MXtDEgZN0
DTH
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 00:58:44 ID:SGoOf9Uh0
PDのいいとこは、ユーザ数が少ないおかげで目的のファイルのキャッシュが
比較的すぐ集まる。
言い換えればダウンロードが非常に短期間で終了する。
DVDISO1枚程度なら一日足らずでダウンできる。

しかし、ユーザ数が少ないとは、言い換えれば流通量が少ない事を示し、ちょっと古い
ファイルとか、ニッチなジャンルのファイルなど、nyや洒落なら普通に見つかりそうな
ファイルが見つからない。
または、見つかってダウンロードに追加できても一向にキャッシュが貯まらず、
いくら待ってもダウンできないか。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 01:01:39 ID:rmaRwliy0
>ユーザ数が少ないおかげで目的のファイルのキャッシュが
>比較的すぐ集まる。

これはPDのいいところ(=dth)が、まったく必要とされていないってことだぞ。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 01:02:12 ID:rmaRwliy0
dht
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 01:14:49 ID:Rk+dKFSG0
W ユーザー数 △ 速度 △ 新作 × 総流通量 ○
S ユーザー数 ○ 速度 ◎ 新作 △ 総流通量 ○ 
B ユーザー数 ◎ 速度 ○ 新作 ◎ 総流通量 ○ 
P ユーザー数 × 速度 ○ 新作 × 総流通量 × 
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 01:28:27 ID:+Ux7O2Ni0
アップロードがなかなか完了しないよぅ
まぁ回線のせいもあるけど。
shareでいう所のターボモードみたいなのが欲しいよ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 01:51:20 ID:8pTAJGPe0
>>435
もうかなり前から何回も要望出てるけど今のとこスルー
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 06:41:42 ID:hVrlPFCO0
上級者中心w
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 07:59:07 ID:uuoDVltN0
もう開き直ってエロ専用にしたよ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 10:58:30 ID:xqbSuLaJ0
pdの一番の長所は規制されてないことだな
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 11:24:35 ID:/vooCJhc0
PDって分散アップしてんじゃねえの?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 11:45:00 ID:JcKvfbaQO
してないよ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 11:47:02 ID:uZ7WoV1n0
上級者はそもそもこんなソフト早々に見切り付けて
洒落なりnyなり使い続けますから
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 12:31:04 ID:E4j4QKYa0
ウンザリ・ソリューションか…
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 12:40:17 ID:t35SYuov0
nyまたはshare使い続ける上級者ってたいがいだな
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 12:55:18 ID:nipTQ6HV0
上級者ってなんですか
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 13:24:13 ID:rxSlNEoi0
>>445
上級者と名乗っておられる方々のことです
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 13:37:10 ID:nipTQ6HV0
>>446
凄いですね上級者だなんて。私はまだ初心者ですよ。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 13:41:03 ID:UUg0n5UU0
>>424
やくざな人だなぁ
落とし前て(プ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 13:44:48 ID:nipTQ6HV0
いつもの粘着さんじゃないですか〜
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 15:34:23 ID:MXtDEgZN0
分散ハッシュ表っちゃ所有するファイルとIP書いてあんの?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 16:02:33 ID:w/aRKfnQ0
ここにいろいろ書いとる

次世代P2P製作Project / Imony Project
ttp://imony.fbox.info/
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 16:05:09 ID:MXtDEgZN0
分散ハッシュ表視覚化ツールキボン
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 16:29:50 ID:JcKvfbaQO
>>450
書いてあるよ。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 16:45:21 ID:MvJsYW9F0
>>451
おもしろそうだな
作るまではいかんが勉強するわ
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 18:29:47 ID:sWBiOqmT0
>>451
なんつーか、高校2年生がネットで得た知識だけで書いたようなサイトだな。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 18:30:51 ID:CJ6VRAn/0
そこは去年からスルーしてる
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 20:09:55 ID:K8nkdikq0
「ネットのヘビーユーザーに追加課金?」,総務省のネット中立懇が報告書を近日公開

 総務省は9月19日,「ネットワークの中立性に関する懇談会」の第8回会合を開催した。
同懇談会では昨年11月から,インターネットのコスト負担の公平性や,
NGN(次世代ネットワーク)の利用の公平性などについて,そのあり方を議論してきた。
今回は,最終段階の報告書案を確認しながらの議論を行った。

 総務省は6月22日に報告書案を公開し,一般からの意見を募集。
寄せられた意見を踏まえて報告書案を修正し,今回の会合に提出した。
寄せられた意見が多く,最も多く修正したポイントは,インターネットのヘビーユーザーに
追加課金することの是非について記述した個所だった。

 ヘビーユーザーへの追加課金について,修正後の報告書案ではおよそ次の通りになっている。
まずヘビーユーザーによる帯域の占拠と,コンテンツ・プロバイダによるリッチ・コンテンツの
配信は別の話と分けた。

 そしてヘビーユーザーへの追加課金に関しては,受益者負担である観点から
合理的根拠があるとする一方,合理的な料金格差の設定方法を一義的に決めたり
追加課金を一般論として是としたりするのは難しいとしている。
追加課金は個別に判断するべきで,ユーザーへの十分な説明が必要とまとめている。

以下記事参照

「ネットのヘビーユーザーに追加課金?」,総務省のネット中立懇が報告書を近日公開:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070919/282469/
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 20:15:54 ID:W2eLmy890
>> ヘビーユーザーへの追加課金について,修正後の報告書案ではおよそ次の通りになっている。
  まずヘビーユーザーによる帯域の占拠と,コンテンツ・プロバイダによるリッチ・コンテンツの
  配信は別の話と分けた。

別の話?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 21:28:39 ID:7JNnblP40
ひろゆきが逮捕されるそうなのでP2P掲示板、急いでください。

ひろゆきさん逮捕へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190288880/

FACTAに当局がひろゆき逮捕を検討との記事

http://facta.co.jp/
「2ちゃんねる管理人」に天罰が下る日

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51213009.html

ネット上の総合情報誌FACTAに、当局が複数の容疑で逮捕ひろゆき逮捕を狙っているとの記事が掲載されたようだ(@wぷ
すでにアクセスジャーナルなどが報道しており、今後の事態の推移が注目される(@wぷ
ってゆうかひろゆきも新刊で逮捕の可能性について言及してたしな(@wぷ

2ch終焉のときがいよいよ近づいてきたようだな(@w荒
とりあえず逮捕となればひろゆきだけでは済まず、その下で働く運営も大量に逮捕されるだろうな(@wぷ

ひろゆきさんのご尊顔
ttp://accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/3454.jpg
http://accessjournal.jp/modules/weblog/

<記事紹介>「『2ちゃんねる管理人』に天罰が下る日」(「FACTA」2007年10月号)
http://news.livedoor.com/article/detail/3314028/
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 21:41:17 ID:K8nkdikq0
>>459
2chが潰れたら実質、その他の派生サイトに流れるだろうよ。
そして皆で集合場所を決めてそこを第二の2chにする。という流れだが、確実に落ちるのは
見えている。

かといってwinnyBBSは嫌。
となると残りはPDのBBSにかけるしか無いか・・
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 21:56:08 ID:+dUBbHGC0
ひろゆき逮捕しても管理が国外に移ってボブ(だっけ?)とか言う人が管理人引き継ぐだけだろ
ひろゆきが前言ってたじゃん
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 22:27:54 ID:6fUvzVhZ0
nyとか洒落は規制でつかえないわ。
PDのいいとこはISP規制が掛かってないことかな。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 22:30:05 ID:ykZpB4w30
規制されたら全くいいとこなしだな。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 22:42:05 ID:duJxj72a0
規制されるほど人増えないから無問題だろ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 23:02:59 ID:5pgInveo0
>>464
必ずしも人の多さは問題じゃないんじゃないの?
一日あたりの転送量が20GB超えてたりしたら規制がかかるって聞いたけど。
俺はshareで20GBくらい上げてたら見事規制くらった(DION)
なので、キャッシュはあまり溜めておけないのが辛い。

PDで規制をすり抜けられるなら乗り換えようとも思ったけど・・
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 23:05:11 ID:lwD2aOEd0
規制すり抜けててもすり抜けてる分落ちてこなきゃ意味がないw
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 23:26:37 ID:ykZpB4w30
落ちてこないから規制されないかもな
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/20(木) 23:35:54 ID:Jwx4s5OR0
この考え方があっているかは分からない。間違ってたらスマソ。
DLするために必要な秒間の通信量がかなり大きいのかも。
それはどのくらいなんだろう。

50kB/sの速度規制型が掛かってる俺のISPじゃ、
PDは、規制時間中、殆どDL開始した例が無い。
開始しても全くステータス進まずにまたお眠りになる。
BitTorrent等は、それが非常に小さい気がする。
俺は光だが、ADSLとかで目一杯UPしなければ規制喰らってても遅いなりにも落ちてくるらしい。

必要な帯域が確保されていないのが原因なら、何もしていなくても常時30kB/s前後で通信しているPDは、その必要帯域の下限値を下げてやれば、知らずに規制喰らって落ちないって言ってる人達もDLし易くなって評価上がるんじゃないかな。
上手く言語化出来ない。情報の伝達に齟齬があったらスマソ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 00:34:17 ID:4B7C78JF0
Imonyで使用する分散ハッシュテーブル(DHT)
http://imony.fbox.info/dht/imonydht.html
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:24:20 ID:GFbmcvcS0
計画倒れソフトのページなんてもういいよ。ウザイ
そんなことよりPDは早くphase2をどうにかしろ。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:31:56 ID:xqDTDuiI0
結局は口だけだもんな
素人がノリで作れるほど容易いものじゃない
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:35:33 ID:GFbmcvcS0
PD作者が糞なら、Imonyサイト管理者は下痢
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:45:49 ID:THBGkgniP
P2Pユーザーは柔毛
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 01:57:45 ID:NBnvAvLuO
ODNはまだ大丈夫みたいだな
洒落も検索数へったがちゃんと落ちてくる
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 02:45:05 ID:liJs2rxc0
ODN・・・・
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 03:21:04 ID:SFoTH65a0
何故かスクイズ12話流れてるな
偽だろうが
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 03:40:25 ID:liJs2rxc0
Nice boat.が流れてるんだろ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 13:11:54 ID:eAP+y7yS0
それはむしろ見てみたいな
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 13:29:18 ID:N/Do2MRU0
>>468
確か、常時通信帯域は30KB〜50KBで、DLにはそれ以外の帯域が必要だったはず。
なので、100KB程度は使える帯域がないとPDは使いづらい(というか使えない)
PDの帯域設定の下限値は100KB/sなのもこの関連だろう。

468の内容を勝手にまとめると・・・

ひょっとして、落ちないと言ってる人は、50KB/s制限とか食らっていて、
常時通信だけで帯域を使い切って、DLできない人かもしれない。
だから、常時通信帯域を減らせば、PDの使いやすさの面や、利用者獲得の面からも良いよね

って、ことかな
しかし、光なのに50KB/s制限ってどこのISPだ?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 13:37:56 ID:zVneL7PF0
レスないからって自演すんなよ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 13:49:07 ID:hZvwy5Dt0
>>479
下種の勘繰りはやめとけよ。
バリバリの光でもなかなか落ちない。
つかnyじゃあるまいし、50KB/s制限なんかあるはずねーだろ。

送信の1日の転送量規制だって、大半のISPは15GB以降からだろ。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 14:06:46 ID:yvubXnJb0
アホか
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 17:49:31 ID:N/Do2MRU0
>>480
むぅ・・・すまんが別の人です
具体的に言うと、うちはeoなので50KB/s制限とかはないよ

>>481
あ〜・・・理解した。了解。

ただ、shとかでも意外に通信速度が50KB/sってノードが多いけれど、
ああいうノードはPDでは、DLできないって現状の周知は必要なんじゃ?
って意図で書き込んだんだ。
スレ汚しすまん
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 18:35:12 ID:eAP+y7yS0
責任とってね☆
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 18:55:39 ID:PHWRWgEC0
私を殺した責任、
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 19:05:15 ID:1N/jWrD70
ダウソがすごくおそいです。
回線の問題でしょうか?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 19:07:28 ID:GFbmcvcS0
PDの問題です。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 19:08:05 ID:eAP+y7yS0
>>486
あなたの忍耐力の問題です。
タダでDLするのだからひたすら待ちなさい。
急いでいるなら買いなさい。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 19:32:55 ID:gKRECsoj0
pdは落とせないよ。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 19:38:05 ID:nouH3iXC0
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 22:03:32 ID:PD/BH8Z50
ワラタ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/21(金) 22:27:46 ID:yvubXnJb0
落とせないテイジン!
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 09:43:22 ID:jIBK+Qay0
マターリ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 11:23:58 ID:4yffbCDp0
延々とキャッシュをダウンロードして15G。
自分のお目当てのファイルは3Mしかダウンロードできていない現実。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 11:46:10 ID:hlON+Mqi0
俺、キャッシュ2Gでも800MBくらいはお目当てのもの落とせたぞ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 14:29:27 ID:a8H3fmuF0
持ってる相手がネットワークにいなければ、いくら待っても落ちないだろう
それと、ネットワーク維持用のキャッシュが貯まるのは別の話
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 14:33:42 ID:c8jhE4Bo0
持ってる相手がネットワークにいない、
というのは実身が消えたのに仮身だけが生き残ってるってこと?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 16:26:34 ID:JYO4096O0
グチばかり書いてもどうしようもない。
詳細なバグ報告をしない限り、なかなか改善されないだろうな。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 16:31:19 ID:OTTm2Odb0
;kj;jk
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 16:49:52 ID:wrtA3WhG0
報告しても改善されないの大杉
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 16:50:48 ID:c8jhE4Bo0
この作者もうやる気ないからな。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 16:53:06 ID:JYO4096O0
それでも報告しないよりはマシ
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:11:28 ID:Z4oRNsN90
独りでオナニー続けてもらって、さっさと淘汰されて消えてもらうのがマシだと思う。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:21:55 ID:Zk9zR0V+0
会長のやる気を削ごうと必死だなw
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:36:02 ID:xQePDIhr0
やる気あろうがなかろうが、出てきたソフトはオナニー糞フトである現実
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:36:49 ID:IonLprx90
オタクは糞ソフトにいちいち拘るからなw
とっととゴミ箱に捨てろ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:39:55 ID:W6UUolt+0
お前らなんでこのスレにいるの?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 17:40:00 ID:c8jhE4Bo0
ずっと疑問なんだが、この作者は何でphase2について言及しないんだ?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 18:10:19 ID:Y2XBM8W70
突然言いたくなったんだけど
わかろうとする気がそもそもないやつに何か伝えるのって難しいよね
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 18:27:27 ID:xQePDIhr0
1.ごく稀にPDのハッシュが貼られる
2.9割の人はスルーだが、物好きな1割がPD導入を試みる
3.試みた物好きのうちの9割が、キャッシュ溜まるまで落ちてこないから幻滅して諦める
4.そうこうしているうちに、現行ユーザの何人かが飽きて去っている

こんな人の増えにくいPDでも、いまでも1500人もオナニーに付き合ってるんだから、たいしたものだと思う。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 18:30:50 ID:jJM9oUap0
全く活かされていないコメント機能について
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 18:32:39 ID:c8jhE4Bo0
活かされていない以前に、まともに動いていないからな。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 18:39:50 ID:/8GlGmml0
>>511
優良ファイルには何も言うことないし、うp主にお礼書くのも用途としては違う気がするからなー
あやしいファイルもそんなにないから、まぁ効果発揮するのこれからじゃね?
今後使い勝手がよくなればだけど・・・
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 18:43:07 ID:c8jhE4Bo0
コメント機能は全コメント自動DLしない限り使い物にならないよ。
わざわざ手動でDLしてまでコメント読みたいなんて思わないし、そんなのにコメントを書きたいなんて思わない。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 18:49:31 ID:Y2XBM8W70
まぁコメント機能なんて現時点ではただの冗長の機能だしな
やはり真価を発揮するのは評価的に数値化しにくいものが増えてきてからだと思う
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 19:33:20 ID:QjHVSu5I0
何か昨日くらいから繋がらなくなったわ。
ポート開いてるしFW切ってるんだけどなんでかな?かな?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 20:26:09 ID:PXBPIwII0
ポート開放がされていない
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 20:59:18 ID:lPU4EAbn0
上級者用らしいから、そんなはずないだろw
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 21:01:24 ID:XxHmlMUY0
ポート閉じる事なんて結構あるだろ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 21:01:41 ID:5YwLP/Dy0
ないないw
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 21:04:01 ID:c8jhE4Bo0
まあまあ、ソフトが糞ってことでここは一つ。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 21:43:26 ID:SpsjbdvV0
まあまあ、糞がソフトってことでここは一つ。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 22:23:24 ID:ZotREwhFP
落ちない落ちないと思ってたら
接続回線の種類の設定がだめだった\(^o^)/
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 22:41:02 ID:JYO4096O0
確認がなっとらぁ――――ん !!!

パンパンスパパァァーーン!!
     ∩
(,,゚Д゚)彡☆ >>523
 ⊂彡☆))Д´))
    ☆
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/22(土) 23:20:20 ID:jIBK+Qay0
パンパンスパパァァーーン!!
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:07:09 ID:BDsKrL2o0
毎回出現するage嵐が滑稽に見えてきた
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:11:14 ID:eAepvM8E0
今週も更新なしか。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:12:13 ID:usYoLYlF0
テラ放置プレイw
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:12:44 ID:8oQH9/bk0
今のバージョンが出たのっていつだったっけ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:14:56 ID:jhvUN3pw0
なあ、キャッシュ保持者もUP者も少ないのに、
帯域に送信量を制限するが、あったら駄目だろ…
本当に、このバージョンから落ちにくくなった。
2000近くで吸われてばっかり。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:16:16 ID:Y41mSad30
>>529
9月15日の17時
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:17:21 ID:8oQH9/bk0
>>531
サンクス。まだ二週間経ってないんだな
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:21:05 ID:nLi6kPMf0
こう考えるんだ。「今月は更新がありました。会長ありがとうございます」と。
そうすれば2〜3週間程度の放置プレイは気にならなくなるさ。ハハハ…。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 00:21:32 ID:usYoLYlF0
>>533
お前が一番気にしてる件
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:21:14 ID:Y41mSad30
☆フローより勝手に転載☆

最近気づいた。

PDってDLしたものを一旦キャッシュに溜めといて、ある程度になったらUnityに書き出すようだ。
しかし、Unityに書き出している時、何故かDLが止まる。

しかもアルゴリズムがしょぼいのか98%や99%でこの状態になる。
そしてDLが再開してもこのファイルは二度と補完されることはなく、99%病の出来上がりだ。

そうして出来たゴミがUnityの中に溜まっていく。早急にこの問題の解決を望む。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:21:40 ID:eAepvM8E0
2週に1回くらい更新しておけば、継続していることにできると思ってるんだろうな。
phase-2も適当にごまかして。ダメならダメでやり直すか止めるかハッキリすればいいのに。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:25:40 ID:6nxBDAEz0
>>535
早急に解決を望んでいるのにフローに書くなよと
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:34:34 ID:Y41mSad30
言えてるw

★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.960
【OS】Windows 他人のPCだから知らん
【CPU】 他人のPCだから知らん
【搭載メモリ量】 他人のPCだから知らん
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】 >>535
【バグの詳細】 >>535
【バグ再現方法】 >>535
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:41:07 ID:nLi6kPMf0
99%で止まるのって今のPDの「仕様」だったんだ…。
キャッシュ消してからダウンしなおした方がいい、ってことかしら?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:44:55 ID:Y41mSad30
その前に強制変換してみたらどう?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:52:36 ID:eAepvM8E0
バグなら作者のミス。
仕様なら作者はバカ。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:53:17 ID:usYoLYlF0
じゃあ仕様だなw
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:53:35 ID:eAepvM8E0
つまり、作者はバカってことだな。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 01:57:45 ID:8oQH9/bk0
未だにその99%で止まる現象に遭遇したことのない俺は
運がいいのか悪いのか…
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:00:12 ID:Y41mSad30
俺も運がいいらしい・・・
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:01:15 ID:usYoLYlF0
俺2回来たぞw
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:08:12 ID:m9vto2uc0
俺も運がいいらしい
環境によるのかな?
一応スペックE6600、2G、XP PRO
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:11:31 ID:usYoLYlF0
Pen4 2.4GHz
512M
XPPro SP2
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:16:25 ID:m9vto2uc0
>>547
SP2付け忘れた
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:32:05 ID:Y41mSad30
Pen M 1.73GHz
512MB
XP Pro SP2
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:34:36 ID:S+UMNhqx0
386SX
126MB
win 3.1
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 02:39:46 ID:Y41mSad30
>>551
これはつっこむところかな?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 03:56:29 ID:8oQH9/bk0
Pen3 600MHz
512MB
98se
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 03:59:52 ID:6nxBDAEz0
このアンケートいつまでやんの?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 04:01:53 ID:eAepvM8E0
もうやめていいよ。つまんないから。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 04:09:39 ID:iXBmuqJT0
ID:eAepvM8E0
ID:6nxBDAEz0
ID:Y41mSad30
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 04:35:26 ID:U7K+91100
自分の存在のつまんなさに気づいてない・・・!
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 06:21:08 ID:vHnyMvQk0
527 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/09/23(日) 00:11 ID:eAepvM8E0
今週も更新なしか。

536 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/09/23(日) 01:21 ID:eAepvM8E0
2週に1回くらい更新しておけば、継続していることにできると思ってるんだろうな。
phase-2も適当にごまかして。ダメならダメでやり直すか止めるかハッキリすればいいのに。

541 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/09/23(日) 01:52 ID:eAepvM8E0
バグなら作者のミス。
仕様なら作者はバカ。

543 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/09/23(日) 01:53 ID:eAepvM8E0
つまり、作者はバカってことだな。

555 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/09/23(日) 04:01 ID:eAepvM8E0
もうやめていいよ。つまんないから。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 07:31:44 ID:eAepvM8E0
2ちゃんねるに書き込めないなら早くBBSつけようよ。
何週間も全く音沙汰なしってダメだろ。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 09:18:43 ID:fcNXlqp00
朝からごくろうさんです
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:08:20 ID:5K4XkSY60
PDとtorrentとcabos用のHDDを1台買ったよ(^o^)
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:21:05 ID:Y41mSad30
>>561
なんという素晴しい行い
ユーザーの鑑じゃ!
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:43:34 ID:4PRwiKLU0
初音ミク増えたけど
どれが本物かわからん
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:44:38 ID:0Sdop6OI0
>>563
@kanomの人の奴は本物だったよ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 11:46:16 ID:uGVq175W0
そういえば、CABOSの開発って進んでるん?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 12:28:36 ID:4PRwiKLU0
>>564
情報アリガトウ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 12:39:22 ID:+bd4ybCc0
BBSは難しいだろ。金子ですら匿名掲示板は無理だったんだ。
各々がスレッドを保有するからにはアクセスする時点でnetstatすりゃーIPモロバレだ。
さらには書き込みしてる人間もnetstatで丸見え。

ということはだ!!!!

不可能だ!各ノードがスレッドを保有する掲示板システムだと匿名は不可能なんだよ!!!

新しい掲示板システム。そう、一つのIPで一つの板を持つ。
それをスーパーBBSノードと名づける。
略してSBN

Super
BBS
Node

SBNのシステムさえ完成すれば、SBNのIPしか分からない。勿論、SBNからはスレ主は丸見えだが、
SBNはスーパーパワーの時みたいにランダムで選べば良い。
さらにはプロクシみたいにSBNを代理鯖にすればスレ主のIPが他人から見えなくなる。
速度は遅くなるが、匿名性確保の方が優先だ。

私はこれをSBN串掲示板プロジェクトと名づける。
このBBSについてはどうだろうか?みんなの意見を聞きたい。
会長なら・・スパーパワーを作った会長ならいける。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 12:46:20 ID:Mz036TUU0
略してSBN

Soft
Bank
Net
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 12:46:59 ID:+bd4ybCc0
■=板=SBN兼串
★=スレッド
●=ユーザー
                     
                    ■→★
                    ↑
                    ●

■を通して●は★に辿りつく

  「PDBBS」

   ■→★-★-★-★
   │
   ■→★-★-★-★
   │
   ■→★-★-★-★
   │
   ■→★-★-★-★
   ↑
   ●

2chで言うhttp://www.2ch.net/indexに当たるドメイン機能を果たすのは会長だ
●は■を通して好きな★へ行けて書き込みできる。●は★のIPが分からない。(■が串の代わりになってるので)
■は★●のIPは分からない。

会長がランダムに■を選ぶから、ファイルをDLしているIPと掲示板のIPとでは見分けがつかない。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 12:50:56 ID:+bd4ybCc0
このようにしていけば会長をトップとするPDBBSが可能になる。
さらに以下のような条件をつければ削除システムもうまくいく

1、匿名性は抜群だ。書き込みに時間はかかるがfreenetよりは早いだろう。
2、削除人に関しては書き込みにパスをつけて自己責任で消させれば良い。
3、■と★は削除権限をもたないとする。

ちなみに★からは●の書き込みのIPが分かるけど、ファイルをDLしているIPと混じるのでわからない。



何よりも、第三者からはIPすら分からないし、会長のIPも分からない。
誰のIPも特定は不可能。

つまり、ほぼ99%匿名の掲示板ということだ。
1%は、会長からは見えてしまうということ。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 12:56:33 ID:+bd4ybCc0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
BBSのシステム SBNの採用

【メリット】
匿名掲示板

【デメリット】
プログラム作成が難しい

--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 12:59:34 ID:MCGotlrN0
PD始まったな
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 13:02:37 ID:Mz036TUU0
始まったな
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 13:09:13 ID:8oQH9/bk0
>>571
レス番アンカ書こうぜ…
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 13:48:03 ID:SzSsKtar0
>>571
( ゜ω゜)
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 14:04:58 ID:+bd4ybCc0
>>571の再提案

★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
>>567>>569に書いてある通りのBBSのシステム 
Super BBS Node 略してSBNの採用

【メリット】
・匿名掲示板ができる
・winnyBBSと比べて比較的匿名性がUPする
・会長が前に作ったスーパーパワーノードのシステムがあれば簡単にできる
・仮にBBSを潰そうとする勢力が現れても、このシステムは潰されない。

【デメリット】
・会長のドメインと似たような役割をする中央ノードが潰れるとBBSは潰れる

--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 14:12:20 ID:+bd4ybCc0
SBNだと以前の評価機能問題の時と同じで、会長が死んだらスパーパワーも死んでPD絶滅
という問題があったが、それと同じ時のようになる。

評価機能問題の時には分散相互認証方式が一番良いとされていた。
SBNも最終的には相互認証方式のようにすれば潰される事は無い。
だから最終的にはそうしてほしい。分散相互掲示板方式の名前はDBSとする。

Distributed
BBS
System

つまり正確には俺の要望としては

SBN→DBSへと進化してほしい。

認証方式でスーパーパワー認証方式から分散相互認証方式に移行した時みたいに。
こうすれば今までに無い匿名掲示板が出来上がる。

勿論、DLが違法となってPDやP2Pやアプロダが潰れても、2chが情報統制で潰れても。
DBSだけは生き残る。他のP2Pソフトの掲示板のシステムとかはあまり知らないから、
もしかしたら似たようなものはあるかもしれないけれど、似たようなのがあればそれを吸収すればいいし、
なければ会長のスーパーパワーノードを作った時のスキルを応用すれば簡単にできるような気もするが。

どうだろう。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 14:44:20 ID:O0+nRdVz0
>>535
オイラはDLで99%病にあたった経験は無いけど、
自UPキャッシュを再変換する際に99%で止まる場合が多い。
生存確認作業の時。
579 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/23(日) 15:11:15 ID:rgzg1bon0
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'   
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、   
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 15:20:29 ID:BgNQbpy90
らろらwww
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 15:28:25 ID:F4XDHDsD0
キショイAAヤメレ。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 15:56:54 ID:nLi6kPMf0
>>540
強制変換か。これから早速試s






…と思って進行順にソートしたらファイル名の背景が赤っぽい色(えんじ色?)に
なったファイルがたくさんあった。
リストをスクロールしてみたら、進行・ファイルサイズ・日付などに関係なく
背景が黒だったり赤だったりしている。
ファイル名が黒じゃないのって、なんか理由があるの?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 16:06:28 ID:DXHGSjIh0
SBNだかDBSだか知らんが
板なりスレなりの補完はどうするんだ?

その板を保持してるIPはもちろん24時間繋いでたりしないわけで
当然他の複数IPにバックアップをとることになるわけだが
それぞれの同期をどう取るか

・・・・思いついた

それぞれの板(スレ)は中央IPと補完IP(複数)で構成される
通常、書き込みは中央IPに存在する板(スレ)に対してアクセスすることで行われ、これはもちろん中継を挟んでも構わない
書き込まれることによって更新されるごとに、中央IPは各補完IPにバックアップを保存する
中央IPが落ちたら、補完IPのいずれかが新たに中央IPとなる

dhtとスーパーパワーの複合技でいけそうな気がする

通信量を考えると、IPが保持できるのは板ではなくスレだろうし、実況並に集中するとどうなるかわからんけど
これならP2P掲示板で最大問題となる同期をクリアできるんじゃなかろうか
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 16:25:43 ID:YfRqoYTP0
即答性が無いツリー式掲示板なら、フロー改造で何とかなるんだけどね

各発言にID振って、どのIDへの返信かをタグに入れてフローを流す
後は、各ノードがフローを収集して、手元でツリーを組み立てればいい

-- 例
<message id="aaa">発言1</message>
<message id="bbb" replyTo="aaa">発言2</message>
<message id="ccc" replyTo="aaa">発言3</message>
<message id="ddd" replyTo="bbb">発言3</message>


発言1
 +-発言2
 |  +-発言4
 +-発言3
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 16:30:13 ID:8oQH9/bk0
新着レスの最低到達時間をどのくらいまで短くできるかが気になる。

即時性が低いのは仕方ないにしても
一つの新規レスが更新されるまでに一週間かかりますた
とかだとさすがに使いづらい。
レスのやりとりをすることを考えるとそれ以上かかることになるわけだし。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 16:41:00 ID:ArfOg+dX0
〓SoftBankNetwork

でっていうwwwwwwww
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 17:49:17 ID:+bd4ybCc0
>>583
それ良いね。
IP補完システム。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 18:02:02 ID:6INJxesz0
ringoBBSみたいなもので良いよ。普通に。それか古めの新月。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 18:08:13 ID:+bd4ybCc0
>>588
会長は次世代と呼べるような新しいシステム作りをしたいんだ。
それに叶うような要望だと思うけどね。

SBN DBS IP補完

コメント機能も良いし評価機能も良い。
DKTも上手く回ってる。良いように進んでると思うぞ。
GUIも自由に設定できるようになったし通信量規制も独自に可能。

後はギャザーとBBSだけだ。
の二つでついに完成する。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 18:25:06 ID:6INJxesz0
むしろ現状のPDの方向自体が旧世代っぽい。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 18:37:36 ID:DXHGSjIh0
>>589
583のシステムで、自分のノードが保持してるスレを暗号化するシステムならば
中継も不要で匿名性は完全に保たれる

あと中央IP、補完IPは用語としてよくないね
中央ノード、補完ノードの方が意味的には正しいだろう
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 18:45:34 ID:+nLkdjHx0
2chが死ぬ前にBBSは頑張って欲しい
速度はある程度犠牲でいいから匿名性うpも大事
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 19:21:20 ID:YfRqoYTP0
分散ネットプログラムを甘く見てはいけない
安定させるのはかなり難しい。
メイン/サブの切り替え判断とか、中継があって失敗の可能性があるポイントが
線形になったりすると更に難しい。
(失敗率がかけ算になるし、復帰処理が複雑)

正直、P2P系で匿名性/即答性のある掲示板は無理だと思うなぁ
ハニーネットを仕掛けられると匿名性はほぼ無くなる
(例えば、StarBEDで6800台のマシンを使ったハニーネットとかも企画されている)

んで、>>584の案だけど、掲示板云々は別としてフローの改造として欲しいっす
今のままだと、どれに対するレスなのかわからないし、いつまでもフローを眺めてないといけないしで、
コミュニケーションの効率が悪すぎる
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 19:22:55 ID:YfRqoYTP0
>>593
訂正

> P2P系で匿名性/即答性のある掲示板は無理だと思うなぁ
P2P系で匿名性/即答性の両立した掲示板は無理だと思うなぁ

> ハニーネットを仕掛けられると匿名性はほぼ無くなる
ハニーネットを仕掛けられると即答性を維持していると匿名性がほぼ無くなる
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 19:48:02 ID:41HuMehd0
というか、高い匿名性はひっくり返すと荒らし天国
完全に無秩序な状況で、掲示板が成立するかねえ
不意のノード離脱対策と負荷分散だけならスレッドの複製処理の方向で何とかなるだろうが
スレデータ改変と荒らし投稿はどうしたものか。読み手側でフィルタに通すとかの、受動的な対策しか思い浮かばない
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 20:35:32 ID:+bd4ybCc0
>>595
荒らしに関しては気にする必要無いと思う。

そもそもだよ。
2chが潰れてPDBBSにチャネラー全員が移行するわけでもないし。
他の3chや避難所に分散するだろう。

きっとダウソ板の連中のみがPDBBSを避難所として使うだろう。
基本的にダウソ板では連続投稿やAA荒らしなども他と比べて少ない。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 20:41:09 ID:HolFBoAx0
会長はスレタイ≒化身で考えてたくさいから、スレが増えると検索上限にもひっかかりそう
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 20:45:30 ID:Y41mSad30
最低限、あぼ〜ん機能は欲しいな
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 21:18:13 ID:M1DWHQZ70
キャッシュが満タンになったのでHDDを換装しようと思うのですが
何か気をつける事はあるますか?
キャッシュをフォルダごと新HDDにコピーして、繋ぎなおすだけでおkですか?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 21:31:02 ID:B+gNbGGT0
マンションでも規制なしで使えるようにしてください
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 21:36:43 ID:Y41mSad30
>>599
>>1

>>600
過去ログ嫁
ループさせるな
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:12:39 ID:8oQH9/bk0
>>598
その点は既存の2chブラウザがそのまま使えればいい。
PDBBSを外部板登録して閲覧やあぼーん機能は外部に丸投げしてしまえば
会長はインフラ部分の開発改良に専念できる。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:35:10 ID:U7K+91100
PDID(あったけ?)を使えばIDもできるんじゃね?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:48:20 ID:Y41mSad30
>>602
なるほど。
荒し対策にPDBBS用のサインを導入するってのはどう?
サイン付きのみ書き込み可にして、それ以外は閲覧だけしかできない。
荒しはサインで纏めてあぼ〜んする。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 22:58:01 ID:9NHB0OjL0
匿名性が下がりそうだな
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 23:04:38 ID:+bd4ybCc0
サイン付きの書き込みって・・・・明らかに匿名から離れてる。
IDでもそうだ。

俺らが目指す掲示板は完璧なフリーダム掲示板
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 23:06:23 ID:Y41mSad30
あぼ〜ん=表示しないだけ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 23:08:37 ID:Y41mSad30
>>606
やっぱ、難しいか・・・
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 23:22:30 ID:U7K+91100
俺は匿名なシステムの上の非匿名な社会はありだと思ってるけど
第一不可逆で種が十分に大きい暗号変換で任意文字列とかから変換したとして
それが現実世界での匿名性に影響があるとは思えない
まぁでも嵐とかはまだまだ杞憂だしどうでもいいか
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 23:29:34 ID:Y41mSad30
真性荒しが出てきたら大変だぞ
いずれ登場すると思うし最悪の場合を想定した方がいいと思うけど
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 23:37:46 ID:OHLsfHZM0
なにをもって匿名とするかなんだが。
別にIDついててもどのIPアドレスから書き込みが行われたか
わからなければ十分匿名なんじゃない?

もしくはスレ立てる人がそこら辺設定できるようにするとか。
ID表示 あり なし
ID記録 あり なし
ID時間によるリセット あり なし
みたいなかんじで。

612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/23(日) 23:50:20 ID:Y41mSad30
ID付いてても、どのIPアドレスから書き込みが行われたか分からなければ十分だと思う。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:24:51 ID:nHQ7Mgj00
>>611
それいいね。オプションで決めれるとは最高だ。
俺なら全部ナシにするが、それで荒らしが増えたら有りにすればいいだけだ。
どちらに転んでも良い方向に流れるようにする考えは好ましい。

2chみたいなスレッド型掲示板のCGIってそこらへんに置いてあるだろ?
それそのまんま使ってスーパーパワーにのっけりゃー、会長のスキルなら一日で
テスト書き込みまで持っていけそうな気がするけど・・・
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:31:25 ID:kF4gHB5O0
>>611
賛成だ。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:42:02 ID:Nd8bPbk10
ID付けるにしても何からIDを生成するかだな
IPからだったら解析されたらIDからIP抜かれるかもしらんし
それ以外だったら自演し放題になりかねん
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:44:10 ID:JTsDIVGYP
>>615
2chと同じでだめなのか?
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 00:51:12 ID:gFFJnAWv0
匿名BBSに書き手が制御できないIDなんていらない。
書き手が自分でつけるかどうか判断できるサインで十分。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 02:13:08 ID:LgsvQcAh0
2chトリップやPDサインみたいな暗号変換だと現代の
スパコンスペックでも解析にやばいくらい時間かかるんじゃない?
もしくはPDごとにIDでも割り振ればいいし任意文字を入力させてもいい
そしてそれが有効となるのはある一定時間後にする
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 02:15:03 ID:J0nZ3OzU0
匿名BBSに書き手が制御できないIDなんて絶対に不要。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 04:23:51 ID:uko+VXXCP
荒らしたい御仁ですか
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 04:25:33 ID:J0nZ3OzU0
荒れとIDは無関係。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 05:31:09 ID:kF4gHB5O0
本スレやフローの状況を考慮すれば、何らかの荒し対策は絶対に必要だ。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 06:22:05 ID:bzRDMxwp0
MACアドレスは偽造可能とはいえ、ある程度の防止策になるんじゃ?
あとはCPUIDとか固有じゃなかったかな
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 08:26:44 ID:jpy3PdBK0
一日放置しても転送量が受信量の10倍・・・

これ調整できないのがきついな
せめて3倍超えたら受信に力入れてくれよ

625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 11:55:31 ID:GURTFZh80
力入れたくても相手が見つからんのだろw
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 12:01:12 ID:nSt3XWgP0
wikiのQ&Aが荒らされているので修正よろ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 12:03:15 ID:uGXwZOWn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 12:07:55 ID:nHQ7Mgj00
フローの改造
SBN&DBS
ギャザー

これさえうまくいけばPDは完成されたといってもかごんではない。

ぶっちゃけ、BBSだけ隔離してくれてもいいんだけどね。
P2P匿名掲示板として独立したソフトでもかまわない。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 12:11:21 ID:k9z7xkPq0
99%病は何度か見たな
E6750
2G
XP PRO SP2

これって99%のキャッシュが流れちゃってるから止まっちゃうって事?
難しいねー
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 12:16:47 ID:k9z7xkPq0
やべー適当に書き込んだらみんな真面目にBBSの話してるのなww
きっと会長は今頃VMで仮想ネットワーク組んでがんばってテストしてるんだよ。
生暖かく見守ろうぜ!

ちなみに99%の話は強制変換してもファイル壊れてる場合ね。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 12:33:36 ID:oCC72B3o0
>>628
+ハングル対応
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 12:38:05 ID:SNngIy1z0
(;´Д`)
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 13:05:09 ID:nHQ7Mgj00
匿名BBSについて一言ある。
特定の団体や個人に対して誹謗中傷がなされた場合、責任は誰にあるのだろうか。
2chならヒロユキが訴えられているが、PDだと会長になるのだろうか。

しかし会長の居所やユーザーの書き込み元さえわからない完全匿名だと、
警察が本気になったらスレ主がやられるのだろうか。

しかしSBNやDBSならスレ主や板管理者のIPはわからない。
プロバイダでも特定不能。

となると・・間違いなく・・







無敵の完全匿名になるわけだが・・これは罰する事は無理だから、根こそぎP2P規制に入るのではないかと思う。
だからPDBBSはBBSとして隔離し、一つのP2P掲示板として独立させ、
torみたいに通信を完全暗号化し、わからないようにすべきかと。

無論、PD内の一部として組み込まれていても問題は無いのだが。
ここまで完成度の高い掲示板なら独立させても平気なのでは?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 13:15:17 ID:ZyEaFInn0
独立させると人がいなくなる
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 13:23:43 ID:XgHn5htU0
独立はありだと思うけど。
BBS使わないのに重くなるのは嫌って奴もいるだろうしな。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 13:29:33 ID:nHQ7Mgj00
とにかく会長は今すぐにでもBBSについて明言してくれや
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 13:31:33 ID:uGXwZOWn0
却下。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:17:41 ID:oCC72B3o0
新月使え

以上、BBSの話題終わり。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:18:13 ID:NJHp9ytj0
その誹謗中傷は、何か別の悪意のあるソフトウェアが
自動的に書き込んだものであり、内容に意味はありません。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:20:44 ID:J0nZ3OzU0
ファイル交換機能はBBS機能のおまけであり、不可分の機能。
PDにBBS機能は必要。

そもそも存在するかどうかも分からない制度的な責任論を以って
はじめから技術を規制するのは勿体ない。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:26:21 ID:k9z7xkPq0
BBS欲しいよBBS
暇な時にフロー眺めてるのは結構おつなものだと思う
延長としてね
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 14:30:10 ID:kLzf1iz10
>>628
新月とか林檎の惨状見れば分かるように
掲示板機能だけ独立させると使う人がいなくなる

2ちゃんもどきを見るためだけに常時起動をする人は少ないと思うよ
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:04:54 ID:rK698KBD0
会長が必要と思えば実装される
そうでなきゃ実装されない
それだけのこと
必要必要喚いてもそれはわがままな個人の要望でしかない
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:06:01 ID:CZzv+PCh0
【欲しい=必要】みたいな考えは止める
はっきり言ってBBSは必要ない、ただあったら便利ってだけ。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:06:48 ID:J0nZ3OzU0
あったら便利なら、必要だ。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:23:11 ID:nHQ7Mgj00
■ゴキブリでも分かるBBS討論のまとめ■

Q、PDBBSは必要か必要ではないか
A、必要

Q、なぜBBSが必要か?
A、2chが情報統制や裁判などで潰された時のために避難所として匿名BBSが必要

Q、2ch以外にも避難所や派生サイトはあるのでは?
A、3ch、4ch、5chなどがあるが、2chが潰れた時にチャネラーの連中を分担で背負っても共倒れする

Q、新月や他のP2P掲示板があるけど・・
A、他のP2P掲示板は寂れてる。独立した掲示板は使い道が無い。

Q、では現在、従量制になりつつあるインターネットですが、そうなればP2Pが全滅は100%です。
  その時はPDのファイル共有は潰れるので、BBSだけ残る。という事は今の新月と同じ状況になるのでは?

A、従量制になったらP2P全体は滅びるでしょう。だがしかし、掲示板は残る。
  さらに2chも潰れている場合、新月かPDBBSか?という事になるが、今の所、有名度はPDの方が高いので
  恐らくPD側に回ると思われる

Q、そもそも会長が新月の作成者に頼んでPD内に新月取り込んだら早いんじゃないの?
A、基本的に会長はオリジナルが好きですので他人のプログラムにはツバを吐く習性があります

Q、で、肝心のBBS実装はいつ頃?
A、まずはDHT+DKT+DUを100%完成させ、次にギャザー、そして最後にBBSを取り付け、プログラムを全体的に調整してできあがりです
  いつになることやら。

Q、BBSと俺どっちが好き?
A、BBS
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:26:48 ID:J0nZ3OzU0
>A、2chが情報統制や裁判などで潰された時のために避難所として匿名BBSが必要

避難所ではない。まったく別の匿名BBSとして必要。

>A、従量制になったら

従量制には絶対にならない。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:30:02 ID:nHQ7Mgj00
>>647
国会でもうすでに従量制を検討しているのですが・・
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:30:21 ID:J0nZ3OzU0
していません。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:30:50 ID:nlBytxPx0
これまともにダウンロードできてる奴いるの?
全く持ってダウンロード始まる気配が無いんだが
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:47:05 ID:JL62PDO80
>>648
特にしてないんじゃ?そもそもなんで国会?検討するならISPだろ。
テレホマン
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 15:50:02 ID:J0nZ3OzU0
正確にいえば、従量制のプランは既に存在する。
しかし、ユーザはそんなプランを選択しない。

今後も従量制と定額制のプランが併存する。
ユーザはどちらでも選択できるが、多くのユーザは定額制を選択するだろう。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 16:26:20 ID:O+1hKb1b0
>>648
国会じゃなくて省庁な
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:20:55 ID:9ojFZnFc0
>>652
最初から話がかなりずれてるぞ。
可能性を話しているのに。
「絶対にならない」とか「選択」とかそういう事じゃないってお前の都合の話じゃねーって。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:22:04 ID:J0nZ3OzU0
ユーザが従量制しか選択できなくなる可能性は一切ない。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:24:46 ID:9ojFZnFc0
新聞記事出さないとダメかw
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:39:12 ID:9ojFZnFc0
【ニュース解説】ネットのヘビーユーザに従量課金もしくは帯域制限は必要?
http://www.rbbtoday.com/news/20070920/45039.html

「ネットワークの中立性に関する懇談会」
最終報告書の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070920_6.html#bt

最終的にどうするかは誰も分からない。市場原理が働くだけ。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:42:46 ID:J0nZ3OzU0
ユーザの選択肢から定額制がなくなることは絶対にない。
従量制しか用意しないプロバイダはユーザが離れて淘汰されるだけだ。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 17:45:25 ID:9ojFZnFc0
君が保証してくれると心強いw
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:11:49 ID:+LZzAJyQ0
自宅警備員がいると心強い
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:13:28 ID:/l17LAkw0
俺もないと思うけどなー
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:34:08 ID:kF4gHB5O0
>>650
関連スレで聞いたらどう?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 18:53:32 ID:y6zqlglN0
従量制のみになることはないかもしれないけど、定額制はすべてのISP
でUPもDLも日/15GBまででそれを超えると強制解約一律になりそう。
実際アメリカの方でもヘビーユーザーは強制切断か上位プランにするように
強制してるらしい記事があったし、日本でも近いうちにそうなるかも。
それ以上使いたければ従量制選ぶしかなくなるとかありえそうだけどねえ。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:05:56 ID:jpy3PdBK0
99%のは手動で変換開始しても問題ない?
ファイルに破損とかあったりする?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:12:59 ID:No8EOf0n0
しばらくほっといたらダウンリストがまっかっかだぜ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:18:07 ID:J0nZ3OzU0
>でUPもDLも日/15GBまででそれを超えると強制解約一律になりそう。

ならない。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:18:42 ID:IYiuc2Wj0
このソフトを使おうと思ってちょっとぐぐっているのですが、Shareやnyとの違いってどの辺りでしょうか?
ちょっとぐぐったところ、匿名性とキャッシュ即消しの糞が出にくいってことでいいでしょうか?

検索がちょっと違うとか書いてるところおあるのですが、他に何かありましたら教えてください。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:19:46 ID:PoWB7g2g0
>>664
1:100%集まったんだけど、その瞬間に変換へ行かず、表示が99%のまま止まってしまった物
2:本当にまだ99%しか落とせておらず、不足ブロックがある物

のどっちもあるから、99%というだけではわからんぜ
変換して完了したら1,途中でとまったら2
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:24:50 ID:nHQ7Mgj00
>>668
2は違うぞ。
俺はエロ動画をDLしていた時、70%代で止まっていたのだが
そのまんま強制変換した。
GOMだと見れるので、そのまんま70%のまま見てた。

だが、35%くらいになるとさすがに変換が失敗する。tempのままだったりとか。
70%以上は強制変換可能だと思う。

何%以上は強制変換可能かは細かい数字は出してないから何ともいえないけど
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:26:29 ID:J0nZ3OzU0
>>667
>匿名性とキャッシュ即消しの糞が出にくいってことでいいでしょうか

PDでは将来的に目指しているかもしれないが、現状ではそれを裏付ける根拠は全くない。
また、検索はdktによって実装されているが、効果については不明。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:32:30 ID:kF4gHB5O0
>>667
関連スレで聞いて
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:36:10 ID:XgHn5htU0
そういえばクラスタないけど平気なの?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:37:52 ID:J0nZ3OzU0
>>672
dhtがあるから不要といわれている。現状はそもそもユーザが少ないから問題ない。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 19:38:20 ID:kF4gHB5O0
>>672
Wiki見てきたらどう?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 20:12:53 ID:IYiuc2Wj0
ちょいとDLして、Port開放したんだが、DL速度が光なのに2k以下ってどういうこっちゃ?
Shareは25M以上出るのに。

>>670
まあでも解析した!ってのはいないみたいだね。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 20:19:07 ID:5pwbpPh40
まあ、このスレでageてある書き込みは一切本当の事を言わないので
無視して他の書き込みを参照するといいでしょう
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 20:43:49 ID:hsX0qnmw0
アップ改善がなされないままに、愉快犯の有害評価が増えてきたので引退します。
PD民度の低さはちょっと異常。BTとShareに戻りまつ(´・ω・`)
会長乙ですた
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 20:47:14 ID:J0nZ3OzU0
こうしてPDからUP者が減っていく。すべては作者がユーザを軽視し続けるが故だ。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 20:47:17 ID:kF4gHB5O0
>>675
その答えは関連スレに書いてある
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:09:09 ID:kF4gHB5O0
>>677
お疲れ様でした。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:29:07 ID:K+1EyBMa0
>>677
ご苦労ですた

はい次
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:30:57 ID:3xBqzz3k0
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:31:49 ID:3xBqzz3k0
会長は典型的なDOM思考。
多分キンタマでも痛い目にあってる。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:34:28 ID:abFBPpKs0
会長にキンタマは付いてるんでしょうか?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:37:37 ID:nHQ7Mgj00
新月にPDスレってあったんだな
http://bbs.shingetsu.info/thread.cgi/PerfectDark新月支部/p102
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:39:13 ID:3xBqzz3k0
>>684
無いですね。女だし。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:55:52 ID:No8EOf0n0
【要望】
ダウン優先度を設定する
(目的のものが落とせるまで他のを落とさない等)

【メリット】
特に欲しいものを優先的に手に入れられる

【デメリット】
特にないのではないのかと思います。

nyではtxt編集で特に欲しいものだけ優先的に落とすことがあるので
この機能があれば便利ではないかと。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 21:59:04 ID:K+1EyBMa0
>>687
unityが2GBたまれば目的のものを最優先にしてくれるんじゃなかったっけ?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:00:23 ID:J0nZ3OzU0
現状、目的のものの中で優先度を設定できないだろ。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:01:14 ID:K+1EyBMa0
ああごめん
いいたいことと違う意味で受け取ってたかもorz

ナローには優先度必要かもね
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:02:34 ID:abFBPpKs0
なら会長にキンタマを実装してください
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:05:35 ID:kF4gHB5O0
>>691
テンプレに書いて下(ry
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:09:45 ID:abFBPpKs0
【要望】
会長にキンタマを実装する

【メリット】
特になし

【デメリット】
オトコになってしまう
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:23:47 ID:kF4gHB5O0
>>693
やっちまったか・・・
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:30:37 ID:HG7lwDNe0
>>693
も少しマシな発想してください。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/24(月) 22:52:11 ID:po/Qb9by0
みんな絞ってんな〜
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 00:18:38 ID:yx1F/dUq0
体重を
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 01:07:30 ID:S8LxopGn0
解き放つ!
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:34:02 ID:oaKEEoCI0
退魔の剣噴いたw
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:43:13 ID:PDJU61SW0
未実装のはずのギャザーのところにIDがダウンロード登録されてるんだけどバグ?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:43:48 ID:N5naHx8u0
そりゃすごいw
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 02:50:39 ID:uAnGiJe/0
けっこうウイルスあるな
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 03:20:31 ID:Og1c7rGi0
>>700
多分バグでしょう
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 04:10:07 ID:kPmeoPLs0
そうかな?
IDをギャザーやBBSなども一元的に扱ってるんだったら
仮身が収集されていないIDについてはそれがファイルかギャザーかBBSかわからないから
一応表示しているともとれる
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 04:11:38 ID:7qdIQyCq0
>>700
今は無いけど結構前のバージョンの時は良くあるの見た。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 08:08:23 ID:y2AqLq9A0
優先度まだか
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 09:47:16 ID:2hx2fqHO0
そもそもDL速度表示にDL完了予測時間に
shareみたいに分割UP中か分割DL中かとか、通信をもっと細かく表示してほしい。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 09:55:44 ID:Og1c7rGi0
確かに今のPDから得られる情報は少ないよな。
会長、得られる情報量が多ければバグ報告も、今よりも詳しく書けるかもしれませんよ。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 09:56:45 ID:GxFv2U1z0
>>707
実装しますって言ってなかったっけ?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 09:57:20 ID:z57hM+ea0
それ難しいとか言ってなかったか?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 09:58:12 ID:Og1c7rGi0
>>5に書いてあるよ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 10:51:50 ID:wYeajYyV0
難しいって言うかその程度のことも出来ずによく作る気になったな。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 11:12:39 ID:2hx2fqHO0
BTだったらピュア数とかでるけど、
PDも接続数とかそういうのでないかな。

ていうか、PDは極端に通信内容を非表示にしすぎていると思う
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 11:36:34 ID:y2AqLq9A0
別に通信の効率がよくてユーザーが特に不満ないなら問題ないんじゃね?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 11:37:26 ID:N5naHx8u0
>>714
君はPDの通信の効率にまったくの不満を持っていないと?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 11:40:07 ID:y2AqLq9A0
いや、凄い不満ある
そっち改良できないのかな
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 11:45:27 ID:S8LxopGn0
通信内容を表示させようとするとすごく重くなるとか…
手動式(ボタンを押すとその瞬間の残り時間・通信量などが表示される)
でもいいから実装してほしい

って人がいるかもしれないしいないかもしれない
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 13:28:49 ID:nutoOjVj0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】検索にハッシュ(SHA-1、MD5)を表示
【メリット】nyやshareの既存のハッシュ登録サイトをみて違法か確認できる
【デメリット】仮身のサイズがでかくなる
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 13:36:21 ID:19ULcFlJ0
>>677
名前からしてリア厨がきそう…('A`)
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:43:04 ID:y2AqLq9A0
99%のでダウン途中なのか変換したら普通に変換できるかわかればいいのに
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 14:54:13 ID:Psf78rpjO
>>718は実装されて当然然るべき機能だな。
さらに、DLしなくても仮身の実身が分かるようになるので、DLせずに評価出来るようになるとなお良い。
722作者:2007/09/25(火) 14:57:57 ID:Z83id0Cf0
開発終了したから無理です。
みなさま、そしてオタク達の皆様おつかれさまです。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 16:11:25 ID:Og1c7rGi0
会長がここに書き込むわけねーだろw
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 16:32:01 ID:S8LxopGn0
今一度改善点をあげてみてくれないか?
夜にまとめてみるから。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 16:56:04 ID:A9LgMSqZ0
>>722
警察が来るぞw
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 17:03:24 ID:Og1c7rGi0
>>724
アップロード周りの機能の追加(ON/OFFでユーザーが選択できる)。
ファイルの管理など会長の考えから大きく外れない範囲内で
今までに出た案の幾つかを実装して欲しい。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 17:51:35 ID:2hx2fqHO0
>>724
1、BBS実装
2、ギャザー実装
3、アップロード改善
4、フロー改造
5、CPUとメモリ使用率抑制
6、ファイルDL時に99%でUnityでキャッシュ化すると99%で止まる
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:27:14 ID:s/h2L5oS0
BBSはいらない
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:57:07 ID:3hpREQH10
BBSは必要ないな
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:59:17 ID:oTj1AHVk0
ボード=BBS

だったっけ?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 18:59:36 ID:y2AqLq9A0
いるだろ
会長は総合情報共有ツールにしたいんだから匿名BBSは必須

>>724
・ダウンの優先度
・アップロード改善
・キャッシュの制限を緩くする もちろん制限をきつくするところもある(例キャッシュ制限5GB、ダウン速度上限を絞る)
・会長の発言の場、BBSでもいいけどなるべく早くしてくれ
・CPUとメモリ使用率抑制
>>727とけっこうかぶってるな
732 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/25(火) 19:10:49 ID:uzS2+zHc0
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'   
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、   
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |  |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 19:17:31 ID:gDP4jSKY0
俺がPDに求めるものは
落とせないものは落とせないと、ちゃんと言ってくれること
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 19:18:06 ID:TfUaqQje0
バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 20:09:34 ID:5PecFeK20
落とせないもの
・カウントが10。
・部分ダウンロードで表示してみて登録日をチェック。だいぶ前なのに、評価が1件もない。

つづきよろー
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 20:14:17 ID:0a7p6pun0
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 20:19:49 ID:HU4xk9hy0
匿名コミュニケーション機能(BBS、メール、Blog、Wiki)は必須。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 20:34:17 ID:XgPD3wmA0
会長へ

不当に有害をつける奴らに、何のペナルティもない
Shareの捏造警告は機能しておらず、PDは目安として機能していた
愉快犯的に有害をつける奴に狙われた場合、片っ端から有害にされたらどうしようもない
100評価のうち1有害の場合、多少は持ち直すが、UP直後にされると拡散にも影響が出る

せめて、有害をつけた場合、該当するサイン(この場合サイン付限定だが)の
有害をつけた以降の仮身をすべて非表示にしてほしい

会長は性善説に立ちすぎで、世の中にどうしようもない連中は存在する
どんなP2Pでも、即消厨は存在するし、そういう奴らに何かを求めても通じるわけがない
こいつらは、悪分子として受け入れていくしかないんだよ
こいつらへの対策を講じるあまり、ULが制限されたりするのは本末転倒だよ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:19:11 ID:vyedasqk0
677で引退するって言っておいて速攻戻ってくるのかよ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:25:27 ID:lPN8afIC0
>>738
>せめて、有害をつけた場合、該当するサイン(この場合サイン付限定だが)の
>有害をつけた以降の仮身をすべて非表示にしてほしい
1.優良なファイルを普段から流している人が、破損やタイトル間違いなどを混入させた場合に、有害評価を付けることが出来なくなる
2.悪意を持ってファイルを流しているサインがいたとしても、サイン変更されたら全く意味がない
というわけでファイル流通や評価システムに利をもたらさない仕組みなので不要

個人(サイン)粘着の対策が欲しいっぽい案だけど、ぶっちゃけファイルの中身が正確で、欲しがる人が居るモノだったら
初期に多少の有害付けられたって、落として確認・評価してくれる人は絶えないので安定した評価に落ち着く感じだよ

サイン付けてフローやtxtで個人的思考や愚痴を垂れ流している人の日記txtなんかがが低評価なのはたまに見かけるけど
ああいうtxtは、ちょっかいかけて反応を見たい人か、一部の暇人ぐらいしか落とさなくて
大半の人は興味なくて欲しがらないのでカウントも評価も延びないだけじゃないかね

なんか必死すぎる感じがするんで、もっと気楽にいこうや
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:41:28 ID:/2zVwe9h0
有害評価に文句を言う人が出ると、全員○○さんにされてしまうようだな。

この手の短絡的な連想は、有害評価と同じような迷惑を相手に与えかねない。
おれも他人と同一視されたら不愉快だしな。
738氏が何者かは知らんけど。
742724:2007/09/25(火) 21:52:29 ID:S8LxopGn0
○改善点要望軽くまとめ

▼コミュニケーション機能
  ・BBS実装
  ・フロー改造
  ・会長の発言の場

▼未実装の機能の実装
  ・ギャザー実装

▼通信関係
  ・ダウンの優先度
  ・アップロード関連 改善/機能の追加(ON/OFFでユーザーが選択できる)。
    今までに出た案の幾つかを実装して欲しい。

▼データ管理
  ・キャッシュの制限を緩くする
    もちろん制限をきつくするところもある(例キャッシュ制限5GB、ダウン速度上限を絞る)

▼全体
  ・CPUとメモリ使用率抑制

▼不具合修正
  ・ファイルDL時に99%でUnityでキャッシュ化すると99%で止まる

こんなもんか。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:54:51 ID:HU4xk9hy0
▼通信関係
  ・port0への対応
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 21:58:02 ID:HNBefrr60
アップフォルダを制限するほどにセキュリティに対して神経質になるなら、
実行ファイルをUSBメモリから起動すればいい。
暗号化ツールを使って、暗号化すればより良い。
PD側で設定から出来るようにしてもいいけど。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 22:01:07 ID:2hx2fqHO0
>>742
会長の発言の場はtxtで発言しているからいいんじゃない?
今までに何度も発言のみのUPをしてきたし
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 22:30:27 ID:HU4xk9hy0
発言だけでバージョン番号が上るような馬鹿な事はいい加減やめてほしい。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 22:35:36 ID:s/h2L5oS0
port0はいらないだろ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 22:54:21 ID:pehan1ZM0
>>747
禿同
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:05:03 ID:oTj1AHVk0
さあ、ループし始めましたよぉ〜
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:14:40 ID:HU4xk9hy0
少しでも間口を広げてユーザを増やすことが重要。
そのためにポート0は必要。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:21:27 ID:PaffuIRV0
あぁ、そう。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:22:01 ID:PaffuIRV0
そういや、1600超えたな順調に増えてるなw
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:23:56 ID:iznXFKlX0
スレは過疎でも順調だね
会長がんばってください
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:36:24 ID:s/h2L5oS0
>>750
そんな糞ユーザーイラネ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:36:36 ID:gMbTS17x0
★要望提案テンプレ (´・ω・`)
--------------------------------------------------
【要望】
 ファイル変換に失敗してダウンロードエラー-2になったら99%のままほったらかしにしないでください。
 というか、「どのファイル」で「どういうエラーが発生したか」を表示してください。
 バグ報告したくてもログに何も書いていないから報告のしようがない。
 ファイルの破損が原因で起こるなら、Shareみたく破損のリカバリ機能を入れてください
【メリット】
 トラブルシューティングがしやすくなる。
 エラーの原因が分かれば99%で止まっても(ある程度は)待っても良い、と思える。
【デメリット】
 たぶん、無い。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:38:38 ID:14AxGv/H0
またポート0か・・・・
ポート0でどんだけ増えるんだろ、実際
俺は大して変わらんと思うが
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:40:31 ID:WgmUxT3x0
何回ループしてんだよ
もうレスすんなよ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:43:56 ID:mB/MX0p00
増えないだろうな
ポートもあけない奴がny・shareから移動する理由がない
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:49:04 ID:HU4xk9hy0
何なんだ、この否定ばかりしている連中は。
少しでもユーザを増やしてこそシステムが有効に機能する。
ユーザ増加を望まないのであれば、糞ソフトとともに滅びろ。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:50:26 ID:s/h2L5oS0
糞ユーザー増えても意味無いだろ。

以下ループ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:51:04 ID:3hpREQH10
お前ウザイ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:54:43 ID:HU4xk9hy0
糞だろうと何だろうと、各ユーザノードのリソースを有効に利用するのが賢いP2Pファイル共有ソフトだ。
それができない間抜けなソフトは滅びた方がいい。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:55:30 ID:PaffuIRV0
PDが知名度低いから増えにくいだけで、ポート0は関係ないわ。
ユーザーが増えるより、一人当たりの接続時間が増える方法が重要だろ。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:56:00 ID:pw4Ll16Q0
人柱さん達頑張ってください
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/25(火) 23:56:37 ID:HU4xk9hy0
ポート0で人を増やせ。人が増えれば知名度も上がる。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:02:51 ID:pmWoIh0j0
会長が増える方法が重要だろ。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:04:18 ID:O+Yt0WJQ0
会長のやる気200%UPさせる事が我々の最優先課題だ。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:05:11 ID:APTABR3U0
ファイル検索の所が赤くなった・・・。
気持ち悪いなー。ユーザー増えてゴミファイルが増えたのかねぇ・・。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:14:22 ID:eit3jvlP0
壊れたオウムが居ると聞いて飛んで来ますた
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:18:29 ID:xBK3NCxn0
>>763

匿名性皆無のBTのユーザーが増えたのは、ポト0対応だからだと思うが。
洒落も、nyほどじゃないにしろ、PC雑誌以外でも、新聞等で話題になったが、伸び悩み。

ニコニコ動画とか、ようつべも、ポート開ける必要無い手軽さだろ?人が増えたのは。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:32:55 ID:yid74D8m0
>>766
会長が増えてどうすんだ。
クローンかよw
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:37:44 ID:O+Yt0WJQ0
>>770
いやコンテンツの質だと思う。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:40:01 ID:tAHgbkVf0
ユーザを増やす要因にコンテンツの質はあるが、最大の要因は導入の容易さだ。
導入の障壁を下げるためには、ポート0が必要。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:42:46 ID:eit3jvlP0
ループって怖いねぇ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:46:45 ID:Xq/gtmtn0
Port0でしか使えない奴がうpするとは到底思えん。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:48:50 ID:tAHgbkVf0
思えないのは想像力の欠如。即ちバカってことだ。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:54:29 ID:bLGC6MRa0
1-1000は馬鹿
馬鹿にはつきあわない方が良いよ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:55:08 ID:Xq/gtmtn0
ああ、いつものage嵐か。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:57:22 ID:xBK3NCxn0
>>775
nyのポト0と違って、BTはうpれるぞ。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:57:30 ID:eit3jvlP0
いいえ、ageオウムです。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:58:07 ID:FtlWSxiz0
回って回って回って回るぅぅ〜〜〜
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 00:59:12 ID:eoHKT9li0
>>777
お前も馬鹿なのかラッキー7君w
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:00:58 ID:mnlMu4Sq0
>>770
伸び悩みって言ってもShareは日/15万ぐらいの接続あるんだから、十分だと思うけどね。
PDはまだ1600だし、この調子だと今年中にphase-2終わるのかな?
いくらShareが伸び悩んだといっても、今のPDよりはユーザー増加速度良かったんじゃない?
ポート0はあまり関係ないと思うけどね。

784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:04:09 ID:Xq/gtmtn0
>>779
Port0でしか使えない奴はdom
ただでさえdom多いのに
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:05:56 ID:tAHgbkVf0
>>783
Shareのノード数で十分なら、Shareでいいだろ。
何のためのdht+duなんだ。

>>784
domだろうと何だろうと、各ユーザノードのリソースを有効に利用するのが賢いP2Pファイル共有ソフトだ。
それができない間抜けなソフトは滅びた方がいい。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:07:39 ID:v5hb2G2l0
>>784
キャッシュは消すがうpはする奴はいるだろ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:17:35 ID:mnlMu4Sq0
>>785
今の状態でPDがShareの接続数超えられるのはいつになると思う?
ポート0を実装した所でそんなに増えるとは思えない。
今年の12月で1年になるけど接続数3000も行ったらいい方でしょ。
Shareは1年で最低でも1万は超えてたと思うけどね。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:21:28 ID:tAHgbkVf0
>>787
そもそも今の状態では5000ノードが限界だからな。
それはともかくとしても、このままではShareのユーザ数に追いつくことはない。
何のためにdht+duを実装しているのか全く分からないことになる。
早急にユーザを増やす施策を導入すべき。たとえば地引やport0やBBSだ。
貪欲にユーザを増やせ。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:32:16 ID:eit3jvlP0
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:34:31 ID:fbN0Dk8b0
壊れた人間がいるというので飛んできました

が、やっぱり帰ります
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:35:45 ID:eit3jvlP0
>>790
賢明です
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 01:50:03 ID:z3bEvZeC0
まぁ、スレが荒れるぐらいなら別にいいよね
会長自身が「この機能を搭載すれば確実にユーザー数が増える!」なんて
夢見がちなことを言い始めたら流石に切るけど
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 02:52:30 ID:4olpChjS0
グローバルIP貰えない環境の人は別として、
ルーターやFWのポート開けられないってどんだけ壁低いんだよ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 04:58:08 ID:VwTL5Ifn0
ところでphase-2ってなんだ?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 08:40:06 ID:zgxKv7zU0
今日はじめて使ってみた限り、出回っているファイルはWinnyに近い感じがあるな。
直感だけど
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 10:22:18 ID:FPfrk4Na0
国内P2Pに期待するものは何もありません
ファイルの質は悪いし、日本人のP2Pユーザーってセコイしねw
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 11:02:23 ID:fHfgIBsF0
ポート0でも掲示板などは使えるようにした方がいいと思うけど
それに住んでる場所の環境でいじれない人もいるだろうからポート0はダウン枠最大1ダウン速度最大100k、このくらいにすれば別にいいと思うけど


798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 11:30:55 ID:PqAFmPVa0
>>795
っていうか、そのまんま輸入してリネームしてるだけだから。
でもwinnyやshareだとファイル名に検索用ワード入れてあるから長いの多いだろ。
たまに256文字越えているのもあるし。

だからPDみたいにファイル名だけで落とせるのは非常にありがたい。
俺なんてshareの時はなぜか256文字以上のファイル名はエラーはくからいちいち
リネームしてたしね。

しかもリネームする時はわざわざroot直下に置かないとリネームできないっていう・・
めんどくさい事ばっか
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 12:30:04 ID:uNM7mFjR0
いまのキャッシュ最低制限何G?
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 12:47:10 ID:ncDh9+uC0
>>797
無理だと思うよ
初期構想だと、PDの掲示板はファイルと同じように扱うものだったはず
nyみたいにBBS専用の接続は行なわないから、PDに参加できないノードは一切使えない
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 13:48:03 ID:uNM7mFjR0
というか40Gまで強制DLさせたらキャッシュ削除が頻繁に起こるようになってHDに悪い気がする
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 13:54:55 ID:fHfgIBsF0
>>800
じゃあ機能に制限をつけてポート0の参入も許すべきかと・・・
やっぱり人が増えるのが総合情報共有ツールとして大きなものになるには必須だろうし、楽しいし
その分馬鹿も増えるだろうけど適宜処理すればいいでしょ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 14:25:19 ID:FtlWSxiz0
回って回って回って回るぅぅ〜〜〜 Part2
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 14:25:49 ID:ncDh9+uC0
>>802
無理だと思うよ
ポート0は情報の「共有」ができないから
ポート0を含めて共有しようとすると、非ポート0の負担が今より増える
ポート0の検索を代行し、ダウン要求を代行し、dktに対応するためにポート0が持つキャッシュを全て押し付けられ・・・etc.
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 15:01:10 ID:fHfgIBsF0
>>804
そうか・・・
じゃああんまり人数の増加は期待できそうにないな
せめて軽くしてキャッシュ義務減らすくらいか・・・
一戸建てに住んでるからわからないんだけどマンションとかに住んでる人もかなり多そうだけどああいう集合住宅って開放できるの?UPnPCJとかで
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 15:50:05 ID:lGYqOYlr0
会長生きてる?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 15:52:15 ID:pMDF3Wbz0
会長はネットワーク内に存在します
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 15:57:46 ID:PqAFmPVa0
PCの数だけ会長は存在する

PCとは寂しい生き物。求め合うが傷つけ合うもの。でもいつかきっとPC同士は接続できるはず。

それがインターネットとなった

インターネットを手に入れたPCは自らが神となろうとした

インターネットに似せたもの・・・イントラネット

イントラネットから生まれたもの・・・P2P

P2Pを使ってインターネット上の全てのファイルを連結させる。


それがファイル補完計画。Unity

そうUnityとは地球上のありとあらゆるPCのファイルを共有化させたものである。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 16:03:35 ID:PqAFmPVa0
PDゲリオン

第壱話    クラッカー、襲来
第弐話    刑務所の、天井
第参話    鳴らない、電話
第四話    会長、逃げ出した後
第伍話    会長、心のむこうに
第六話    決戦、ネットランナー
第七話    PCの造りしもの
第八話    会長、来日
第九話    瞬間、ファイル、重ねて
第拾話    パーフェクトダーク
第拾壱話   完璧なした闇の中で
第拾弐話   ファイルの価値は
第拾参話   京都府警、侵入
第拾四話   ネットエージェント、魂の解析
第拾伍話   嘘と沈黙
第拾六話   死に至る病、そして
第拾七話   四人目の会長
第拾八話   オープンソースの選択を
第拾九話   テスターの戰い
第弐拾話   心のかたち、PCのかたち
第弐拾壱話 パーフェクトダーク、誕生
第弐拾弐話 せめて、会長らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のアップデート
第弐拾伍話 終わるP2P
第弐拾六話 刑務所の独房の中で無罪を叫んだ獣

劇場版    クラッカー新生
劇場版    dark/Unityを、君に
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 16:05:52 ID:fHfgIBsF0
めちゃくちゃ見てええええ
数万なら平気で出せそうだな

でも刑務所早いw
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 16:08:31 ID:nmlV14Vf0
evawotakimosu
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 16:13:23 ID:iIyivAz20
ポート開いてるのにつながんね
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 16:39:23 ID:YvzFzbTw0
>>812
まずマルチは止めろ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 17:01:55 ID:/q7d8HUEO
>>804に書いていることは殆どデタラメ。
ポート0同士の通信には非ポート0のブリッジが必要になるが
そもそも転送を考えているのであれば、特段負荷が増えるわけじゃない。
さらに非ポート0との通信に至っては、非ポート0同士の負荷と全く変わらない。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 17:20:21 ID:zgxKv7zU0
たしかに日本のP2Pやってるやつってせこいよな
とくに子鯖だけど、うたたねとかなんかメッセージ送らないとまず転送してくれない。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 17:24:02 ID:FtlWSxiz0
>>814
携帯から乙
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 17:27:53 ID:eit3jvlP0
誰か早くオウムを捕まえて!!
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 17:41:11 ID:MYamX6Je0
どうえマリエみてーになんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 17:51:41 ID:pUkoXVHf0
マリエww
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 17:56:51 ID:3aIyAYJg0
ポト0用の中継プログラムって無理そう。
ポト0用に中継率を変えられるようなものにしたら、匿名性なんてなくなるし。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 17:58:10 ID:p32/TXGJ0
>>809
エヴァ板住人発見w
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 18:17:26 ID:fHfgIBsF0
まあハードルを低くしないと人は増えないよ
利便性アップで増えるのは限度がある
実際nyは使うけど洒落使わないって人多いと思う
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 18:18:32 ID:3aIyAYJg0
UPNPでいいんじゃないの?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 18:19:35 ID:oyVCYoKc0
nyよりshareの方が良いと思ってる
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 18:20:49 ID:eoHKT9li0
いやいやeMuleのほうがいい
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 19:41:38 ID:fHfgIBsF0
結構な頻度でウイルスソフトが反応するんだがPDを起動してる時にダウンしたもの以外、キャッシュなどとしてウイルスが入ってくることってある?
windows-downloaded program filesで発見されるんだが
消しても消しても

827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 19:45:48 ID:eit3jvlP0
自動ダウンロード分にウイルスが入っているとアバストが反応するぞ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 19:49:10 ID:oyVCYoKc0
まあavast!は誤検多いから
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 19:58:32 ID:YvzFzbTw0
>>826
同IDで全く同じ書き込みが、5時間ぐらい前の雑スレにあってレスも付いてるんだが、
どういうこっちゃ?
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188044224/824
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 20:00:28 ID:nuI5ra880
P2Pで落としたファイルのの監視はしないようにしてるお
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 20:19:33 ID:eit3jvlP0
>>828
キャッシュ自体は暗号化してないから
反応の全てがウイルスじゃないってこともないんじゃない?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 20:24:13 ID:oyVCYoKc0
>>831
だから誤検かなと
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 21:12:57 ID:/q7d8HUEO
ウィルス対策ソフトを入れてせっかく検出したのに誤検出と割り切れる馬鹿には感動すら覚える。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 21:19:06 ID:oyVCYoKc0
かなり前にavast使ってたとき三国志[の正規のdiscを入れたんだ。
そしたら反応したんだ。
ほかにもツヴァイの正規ディスク入れたんだ。
そしたら反応したんだ。

個人的な主観ですまんね
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 21:31:11 ID:fHfgIBsF0
>>827>>828
レスサンクス、avastなんだ
トロイって書いてあったんだけど誤検出なのかな?
毎回消したけど
自動ダウンロードにウイルスって酷いな

やっぱりノートンあたりいれた方がいいかなあ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 21:37:30 ID:eit3jvlP0
ウイルスを意図的に流してるヤツもいると思うし、
キャッシュの段階で検出できるのは、ありがたいと思うこともある
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 22:06:40 ID:3xKgGuSm0
>>835
avastはPDのキャッシュと非常に相性が悪いぞ
ウィルスが一切なくても検出しちゃうから

標準シールドの詳細設定→追加設定にunityフォルダ登録しておくことを薦める
ただ、downフォルダまで除外しちゃうとアンチヴィールスの意味がなくなるから注意な
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 22:20:49 ID:JmWFBtgj0
おれのとこはsharentが引っかかった
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 22:39:29 ID:7DtCA2E40
ていうか、仮にダウンロードしてたとしても、実行しないんだから問題ないと思うが。しかも、キャッシュだし。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 22:41:41 ID:TWcgBGT/0
そしてウィルスをまき散らすわけだ。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:01:56 ID:mnlMu4Sq0
そういえばバグ報告の欄に、クラックによる弊害の可能性なんてことも
書いてあったけどすでにクラック版誰か作ってるんだろうか?

可能性としては、ネットエージェントが評価を操作してファイル削除できるかどうか
試している、とかかな?実際nyとかでもファイルを拡散されにくくするシステムとか
作ってたし、鵜飼氏などと協力してやってそうな気もする。

phase-2終了は今のPDのバグとりと英語の対応でよかったんだっけ?
とりあえず基本的な部分はphase-2終了で完成と思っていいのかな?
それと会長はとりあえずphase-2が終わったらPDをオープンソースにしたいみたい
オープンにしてもクラック版に耐えられるだけのソフトじゃないと評価が重要な
PDの今後の未来もないだろうし、判断としてはいいと思うけどね。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:03:33 ID:eit3jvlP0
>>839
ウイルスの拡散に間接的に協力してる状態が嫌なんだよ〜〜
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:03:54 ID:TWcgBGT/0
英語版対応とか、ほんとオナニーソフトだよな。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:07:10 ID:fbN0Dk8b0
簡易とはいえUnityには暗号化が施されている
それにキャッシュの誤検出なんてnyの時代からあるだろうが

お前らウイルスコードカキコに反応して「感染した」と思い込む奴ばかりか?
これで釣りなら見事な連係プレイだな
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:08:55 ID:TWcgBGT/0
キャッシュの誤検出なんてnyでは発生したことない。
PDのUnityに暗号化が施されているという根拠は?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:18:55 ID:eit3jvlP0
>>841
>そういえばバグ報告の欄に、クラックによる弊害の可能性なんてことも
>書いてあったけどすでにクラック版誰か作ってるんだろうか?

以前にクラック版が作られたが、その使用を防ぐ為に限局的分散相互認証方式を導入した。
それ以降、クラック版は作られてない。

>phase-2終了は今のPDのバグとりと英語の対応でよかったんだっけ?
>とりあえず基本的な部分はphase-2終了で完成と思っていいのかな?

それでおk。
まぁ、phase-2が終了した後も不具合が出てくれば改善していくと思うけどね。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:35:18 ID:mnlMu4Sq0
>>846
え?でも0.960のhistorieに

また、バグ報告の中には希にですが、クラックによる弊害と思われるものがあります。
正常動作でのバグかどうか、判別に時間がかかるため、
余裕のある方はバグ報告の再現・検証をしてくださると非常に助かります。

って書いてあったけど、クラック版新たに作られ始めてるもんだとばかり
思ってたけど違うのかな?スーパーパワーは分散相互認証方式になった
のかPDのログにもsuperpower protect onのメッセージ最近のバージョンじゃ
でなくなったみたいだけどね。

phase-2については了解しました。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:55:48 ID:eit3jvlP0
>>846
今現在、こっそりとクラック版を必死に作ってるヤツもいるんじゃない。
世の中には色んな方がいらっしゃいますからw
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/26(水) 23:56:37 ID:eit3jvlP0
訂正w
>>847
今現在、こっそりとクラック版を必死に作ってるヤツもいるんじゃない。
世の中には色んな方がいらっしゃいますからw
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:28:45 ID:hfAz1f6W0
avastはキンタマに反応しなかったので捨てた
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:35:52 ID:WOfs0G1F0
>>850
それで今は何を使ってるの?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:38:50 ID:Ftvx4Xj40
俺は最近キングソフトにした
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 00:40:30 ID:WOfs0G1F0
釣られた方がいいのかな?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:00:49 ID:tzV4OlXG0
キングソフトはUSBメモリをくれる良心的な会社です
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:07:02 ID:Ftvx4Xj40
2ch公認だから安心!とういうのは冗談だが、
やや軽い&FW付&安定 ってのは言えるが検出率は正直まだよく分からん。

ダメだと思ったら、すぐ変える。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:09:56 ID:Rp3BAlfc0
PDと洒落NTだとどちらのが人多いかな?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:10:29 ID:pbA53AEB0
カスペルスキー先生最強!
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:10:55 ID:Upo4k2ci0
PDじゃね?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:20:42 ID:Rp3BAlfc0
>>858
レストンそうなのか
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:23:19 ID:Ftvx4Xj40
エロいのはビックリするほど良く落ちてくるな。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:31:03 ID:pbA53AEB0
後はアニメ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 01:45:40 ID:hfAz1f6W0
>>851
NAV
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 03:04:36 ID:oly5T8HI0
ファイアウォールを別に用意できるならNOD32が軽くてお勧め
何でもいいならカスペでいいんじゃね
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 03:07:57 ID:WOfs0G1F0
なるほど
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 03:18:22 ID:GeCixv1E0
ESSがオヌヌメ
まだベータだけど。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 09:08:35 ID:xgWwJpjd0
P・・・・D・・?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 09:55:56 ID:YMaaCHmz0
>>795
ぜんぜん少ないが何を根拠に言ってるんだ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 10:21:16 ID:Ftvx4Xj40
直感だと言ってるじゃない。根拠を求めてどうするw
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 10:25:02 ID:b+rIJL1g0
>>868
荒したいから根拠を求めているのです。
触ってはいけない。
そっとしておいて。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 11:19:06 ID:IrjrFjfk0
>>795はファイル数の事を言ってるのではないと思うが?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 12:36:09 ID:BRI8dKE/0
もし、会長が何かを迷っていたら、たぶんその背中を押すレス

404 Blog Not Found:ニコニ考 - ニコニコ動画が正しい二つの理由
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50918983.html
> ITPro Challengeの戀塚さんのプレゼンで、
> 一番印象に残ったのは、「ボツにするのは作ってから」ということ。
> あるアイディアが出た時、戀塚さんはそれを一つ残らず実装したのだそうだ。
> 理由は、そうでないとそれがイイのかダメなのかわからないから。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 12:57:57 ID:BRI8dKE/0
去年の12月に思い描いていたPDのBBSシステムと似た話。

【ITpro Challenge!】開発者が語る「3日で作ったニコニコ動画」---ドワンゴ 戀塚昭彦氏:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070910/281570/?P=2&ST=ep_webpluse
> 「基本的なアイデアは,動画と掲示板の融合だと思った。動画のURLを元にスレッドを作って,
> そこにコメントを書き込んでいく。書き込まれたコメントは,同じスレッドを見る他のユーザーに
> 即時に通知され,コメントをクリックすると,(そのコメントを書き込んだユーザーと)再生位置も
> 同期され,以後,その人とチャット状態になる」(戀塚氏)

「BBSとファイル共有の融合。
ファイルのID(ハッシュ)を元にスレッドを作って,そこにコメントを書き込んでいく。」

スレタイ=ファイル名(内部的にはID)
スレッドデータは、PD内側の取り扱いは多数が更新可能な高速流通データ。

将来的には、PD内の他のデータへのリンクおよびその自動表示も可能に。
例:画像やMP3、動画のIDをレス内に含めると、
  ユーザーの許可によって自動でDLし、スレ上に表示する。

今はただの妄想だが、実現するといいな。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 13:12:40 ID:aXru0dk30
ニコニコダーク
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 13:22:15 ID:XZU1Qv060
ピコピコダーク
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 13:39:08 ID:gD4/oJrgO
早くBBSを実装しろ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 14:12:28 ID:r5WiXFYS0
検索のワードに更新ボタンつけて欲しい

一括更新ボタンと右クリで一つずつ更新
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 14:42:21 ID:tWL2qthB0
きねんかきこ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 14:50:13 ID:XZU1Qv060
あぁ〜3つ上のやつ早く死なないかな。。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 15:57:48 ID:StQjVi5J0
フローにタブとタグつけてください。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 18:08:56 ID:WCruhcnm0
PDゲリオン

第壱話「クラッカー、襲来」

日向「緊急事態発生!謎の目標が攻撃を続けています!」
マヤ「目標がゴミファイルをバラまいています!これではUnityがゴミファイルだらけになってしまいます!」
司令「手動削除・・」
日向「ダメです!間に合いません!」
冬月「これは・・」
司令「あぁ・・クラッカーだな・・・」
冬月「どうする?」
司令「こんな時のためにアレを用意してある。」
冬月「大丈夫か・・会長はまだ中学二年生の女の子だろ?しかも図書委員で大人しいが可愛い・・」
司令「心配するな。役に立たなかったら捨てるまでの話だ。」
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 18:34:45 ID:r5WiXFYS0
あんまりしつこいと嫌われるよ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 18:39:47 ID:y9Iesr/k0
バージョンまだ?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 18:51:38 ID:r5WiXFYS0
みんな送信量が受信量の何倍?
俺は3〜10倍
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 18:54:42 ID:tWL2qthB0
>>883
い、淫売……
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 18:56:52 ID:b+rIJL1g0
>>883
ADSLだけど
ダウソしてる時は、半々。
ダウソしてない時は、2倍
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:09:40 ID:MaSRXjrR0
>>883
adsl47mbps
送信10kb〜40kb
受信700kb〜380kb
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:09:43 ID:n3NJhHLM0
ダウンロードの赤くなってるところはなんなの?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:17:39 ID:b+rIJL1g0
>>887
関連スレに答えは書いてある
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 19:18:25 ID:MaSRXjrR0
【レス抽出】
対象スレ: 新P2P Perfect Dark mission46
キーワード: 赤


194 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 17:30:14 ID:KfOt7b1B0
☆mutagen(カスタマイズ)フォルダの取り扱いについて注意!
今回のバージョンでmutagenファイルの取り扱いを変更しました。
デフォルトでは作成されず、設定画面から書き出して、作成されたファイルを編集してください。
カスタマイズはmutagenフォルダを消去すれば初期化されます。
mutagenフォルダのファイルが優先的に使用されるため、
最新バージョンのkashin.jsを使用するには、mutagenフォルダのkashin.jsを削除してください。

☆通信量制限について
1時間ごと、1日ごと、1月ごとの通信量制限を実装しました。
送信量・受信量が設定した値に達すると、自動的にネットワークから切断します。
設定された時間(リセット時間)になると、通信量はリセットされて、再接続します。
例えば、15日10時32分40秒にセットすると、
1時間ごとの通信量は32分40秒に、1日ごとの通信量は10時32分40秒に、
1月ごとの通信量は15日10時32分40秒に、リセットされます。


version 0.960 "the most adaptable to change"
設定画面を変更しました。
時間ごとの通信量制限を実装しました。
kashin.jsを更新しました。
表示画面で、ショートカットが使用できなかった不具合を修正。
情報が更新されると、ダウンロードリストや履歴が赤く表示されます。
"ちょっとした評価表示の不整合"を修正しました。報告ありがとうございます。
希に部分ダウンロードが消去される不具合を修正。
その他細かい修正。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 20:05:54 ID:y9Iesr/k0
ケーキ食ってくる
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 21:00:17 ID:AvagEzQr0
久しぶりにこのスレ開きましたが
相変わらずなので帰りますね。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 21:33:12 ID:tWL2qthB0
>>891
まぁまぁ、そう言わずにさ、なんか建設的な意見でも出してよ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 21:49:09 ID:SGNvweZC0
BBSを早く実装しろよ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:10:39 ID:LdPLMvZq0
ちょっとバグ報告しよかと思ったけど、
ID:b+rIJL1g0のレス読んでヤメタ。
荒らし扱いされそうだ。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:14:48 ID:b+rIJL1g0
>>894
しないしない
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:42:29 ID:LdPLMvZq0
来た更新
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:42:44 ID:xHQUSBDC0
kita-

☆phase-2の進捗状況について
最近アップデートが滞り気味です。申し訳ありません。
体調が芳しくないため、アップデートのペースはだいぶ遅くなると思いますが、
以前掲げた目標は最後までやり遂げたいと思っています。
それでもお付き合いいただける方がいたら、よろしくお願いします。

phase-2ですが、dht+duをちょこちょこいじっているのですが、なかなか上手く機能していないようです。
unityの移動には時間がかかることもあり、しばらく様子を見ながら改善を続けていきたいと思います。
仕様を頻繁に変えているため、現段階で詳しいことは話せませんが、
将来仕様が固まったらdht+duの動作をお話ししたいと思います。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:43:49 ID:Vwfmlwne0
会長乙なんよ!
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:44:06 ID:FX92ILSt0
kitakore
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:44:28 ID:bDfHhTgH0
付き合いますよ(`・ω・´)ハイ!
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:44:29 ID:b+rIJL1g0
version 0.961
検索キーワードを追加したとき、エディットボックスの文字を選択するようにしました。
検索キーワードを削除したとき、上位のキーワードを選択しないようにしました。
重複フィルタの、有害評価に巻き込まれて仮身が表示されなくなる不具合を修正しました。
dht+duの微調整。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:45:00 ID:n3UK16y20
お きたな
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 22:47:31 ID:b+rIJL1g0
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *

ええ、付き合いますよ!
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:08:11 ID:JX0DxusY0
会長乙です!
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:15:41 ID:GamchOq/0
うわさの入院会長w
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:23:04 ID:wP6Ps2WJ0
会長は快調ではないようで・・・
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:29:41 ID:MaSRXjrR0
会長はマターリするべきです
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:30:23 ID:JOhA8DC60
美人薄命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:45:50 ID:uP9iyCiB0
さっさと、オープンソース化しろ。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:50:22 ID:Znord0+g0
dht+duをちょこちょこいじるのはいいが、
ちゃんと10万、100万ノードになった時のことを考えて、
ちょこちょこいじってるんだろうな。

現状の1500程度のノードに最適化してるのなら、
バカバカしいからやめろよ。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:51:08 ID:Znord0+g0
>>909
オープンソースはPDの死を意味する。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:54:08 ID:uP9iyCiB0
>>911

会長自ら、オープンソース化するって・・・過去ログ嫁
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:54:18 ID:p0Hkmucy0
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:55:08 ID:Znord0+g0
>>912
過去ログを読んだら何が変わるんだ?
オープンソースはPDの死を意味することには変わりない。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:58:35 ID:Ftvx4Xj40
相変わらずKYだな。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/27(木) 23:58:40 ID:d6HRegRi0
>>910
表示されている数字はノードの数じゃなくね?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:00:28 ID:Znord0+g0
表示されている数字≒ノード数
正確じゃくともほぼ確からしい数。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:01:13 ID:p0Hkmucy0
話題の入院会長ってまさか鼻ピーか?w
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:02:14 ID:b+rIJL1g0
鼻ピーって何?
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:02:51 ID:Ftvx4Xj40
>>916
憶測を根拠に会長を非難してるんだから相手しちゃダメだよ
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:08:35 ID:G6YfTMwX0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 憶測を根拠に会長を非難してるんだから相手しちゃダメだよ
        ノノノ ヽ_l   \_________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:12:39 ID:3kIDfeLM0
>>914

今のPDは終わってもいいよ。こんな状態だし。

PDのソースを元に、新しいのを誰かが作り、主要部分をまたブラックボックス化すれば無問題。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/28(金) 00:13:59 ID:qtNo+FJZ0
superpower protect on
が出ないんだが、これで正常なのか?
924[名無し]さん(bin+cue).rar
>>922
新しいの作れるなら、こんな糞ソース使いまわさずに、スクラッチから書けよ。