P2P小説総合スレ part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
P2Pで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK。
読んで面白かったら買ってやってください。
ハッシュ貼るときにはソフト名もつけときましょう。

関連スレ
エロ小説スレ その10.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1183956016/

前スレ
P2P小説総合スレ part29
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188132887/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 16:19:15 ID:7JkFpRvD0
■過去スレ
29 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1189149501/
28 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187261146/
27 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185972602/
26 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1183896641/
25 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181941826/
24 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1180073389/
23 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178965483/
22 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176988204/
21 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175254834/
20 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1173101337/
19 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1171304965/
18 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1168840101/
17 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166982131/
16 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164512238/
15 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162315325/
14 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1160379678/
13 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1160059194/
12 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1158205368/
11 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1156579599/
10 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154091817/
09 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1151954132/
08 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1149952455/
07 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146942497/
06 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144055865/
05 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143545335/
04 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1139135941/
03 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
02 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131890083/
01 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127986354/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 19:15:53 ID:48TSONJw0
    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:|
    lミ三三三三三彡,.      __,,,,,_  |
   .iミ三三三三三彡、    こ三三三ヲ   |
   lミ三三三三三ニ、、       ̄ ̄ ̄    |
   lミ三三三三三ゞ"                  |
   lミ三三ミミ'"                    |
 ,-'ミ三三ミミ″         _,,,,     |
. l,‐、i三三三'         ,. -"二三,、: : : : : ..|
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、 : : |
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、 : |
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ .| 
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ . |
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´   .| 
   ',ヽ、_!ヾミ                      |
   ヽ `  `ミ                    _, | 
    ', '   ミ               .:/ `|
    ゝ、__,,ノ.ミ             .:/    |
          ミ                .:/  :、.ゞ |
        ミ              .:/      :|
           ミ          ノ       |
        ヾ;        /           |
         ヽ       '′     ,ィ_'_|
           ヽ         ,r‐''"イ⊥T|
            \      .:ノ⌒ヾ「T''i`; |
            \    .ノ     `゙゙゙'ー' |
              lヽ          .`ー- |
             /l、\           .|
            /::::::l l  \        |
      ,ィ-‐‐"7::::::::::l l    \       |
    _/   /::::::::::::::i i       ヽ、     :|
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/07(金) 22:11:48 ID:3J+T4zVW0
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 00:13:39 ID:f5wyIeUD0


















ふふ、うまりましたね












6ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 01:03:53 ID:GbBFFSn+0
うるさい、ちょっと黙れ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 01:31:58 ID:jYBffYXT0
なんかすごく中二病の結晶っぽく見える
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 05:06:47 ID:w9hwymti0
今、読むともう中二病以外の何モンでもない。
HPの創りもガチャガチャだし、
10年も前に書かれたWEB小説の草分けなんで、まあ、当時読んでたオナヂが懐かしがる懐古作ッス。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 06:34:04 ID:QRDl+Aiy0
今の感覚じゃ共感できない部分が多すぎるだろうな・・・

あの時代はネットやPCに関して無知な人間が多すぎたから、
インターネットとは『未知のモノ』『よくわからないモノ』って認識があって、
今じゃ誰も信じないような荒唐無稽な話でも妙にリアリティがあった。

リンクたどって、偽装解いて、アングラサイトにたどり着く、みたいな
専門的(?)な知識も必要なくなったし、ネットが身近になり過ぎたせいで
身元がバレるってことに対する恐怖心も薄くなった。


>>6のWEB小説は『当時のインターネット』だから楽しめたんであって
今読んでも白けるだけだろうな。
つーか当時を知らなきゃ意味がわからんかもしれん。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 08:11:08 ID:w/IB1lRe0
当時途中まで読んでたわw
せっかくだし全部読んでみるか
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 10:04:35 ID:dRgy68Dg0
閉鎖サイトのネット小説とかも持ってる人は流して欲しいが
そもそも需要がなさすぎて共有されないよな
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 10:37:33 ID:7dqgQ9Zo0
昔あった楽園とかで上位だった閉鎖サイトの小説とか俺結構保存してるぞ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 10:46:22 ID:AOd028Ik0
俺は少しでも琴線にかかるとすぐGethtmlで丸ごと保存してたから
お気に入りのサイトはほぼ全て原型のまま残ってるな。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 11:47:12 ID:bmab0RlV0
エヴァのSSとか結構消滅してるんだるんだろうなあ、一時期大量にあっただけに
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 11:56:55 ID:uP9VW64e0
ジャンルごとに固めて流してくれよ。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 12:00:15 ID:dRgy68Dg0
閉鎖サイトでぱっと思いつくのはカーマリーなんとか事件簿とあくる日のソナタかな
両方とももう内容の記憶がほとんどないから今読むとどういう感想になるかわからない
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 13:38:11 ID:uO5l70Yp0
俺のポエム流すぞ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 13:50:00 ID:UECox7NO0
ぼぶそぬが動き出したな
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 13:52:14 ID:NiniWlEn0
カーマリーは流れてた
結局一冊だけ出してその後はなしのつぶてだなぁ
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 14:17:22 ID:AOd028Ik0
「ドラゴンキラーあります」はそこそこ面白かったのに続編は酷かったなぁ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 14:28:11 ID:CK0a7KbQ0
電子幼生さん電撃まだ〜?
23ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 16:35:37 ID:6M5RUmiF0
カーマリーはなぁ
小説でたはいいけど、話はそこそこだが絵師が酷すぎた……
個人的にはあくる日のソナタより呟きとメヌエットの方が好きだなー
あそこのHPは何気にお勧めSSとかが参考になって助かってたし
消滅がマジでいてぇ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 19:51:58 ID:ZWpVdYpV0
(一般小説)[開田あや]眼鏡っ娘パラダイス
P123-124 トリミングミス

(一般小説)[徳田央生]フェイク! 有村央生のアートファイル
タイトルミス 有村央生のアート事件ファイル

(一般小説)[若杉桂]イノセント・サマー 骨董店長事件簿
タイトルミス 骨董屋店長事件簿
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/08(土) 23:42:56 ID:y3VhB5Hu0
9S
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 00:10:03 ID:pcl6WqGV0
ぼぶそん乙
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 00:32:29 ID:q2kFTdS00
なんで女性小説家は骨董屋が好きなんだろうなw
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 00:33:39 ID:VJtjnmXi0
炎眼のシャナ14巻と文学少女5巻の青空って流れてないよね?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 00:34:11 ID:q2kFTdS00
護樹騎士団物語新作何時発売なんだ?
今までのペースだととっくに出てるはずなのに
打ち切りになったのか?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 01:14:33 ID:ObrL0V8P0
今秋発売予定
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 01:23:56 ID:XDBYO4h60
>>30
それってレイプだかあるやつだったりする?
勘違いだったらスマン
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 02:15:49 ID:YHtBShxJ0
ありまくり
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 02:22:06 ID:ObrL0V8P0
まあ時代劇物で越後屋に迫られてヤられるのを見るみたいで正直
何か人事で"フーンそれで?"のレベルだがな
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 03:21:25 ID:bAkr4x2l0
>>32
たしかあったな
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 04:19:12 ID:v0+uUL1m0
バカとテストと召喚獣、馬鹿馬鹿しくて面白かった
こういう脳を使わずに読めるラノベ何かある?えむえむも面白かった
37ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 05:30:12 ID:UkGRXN850
ファイル b5OWjgMI9420070908 一般小説 放流報告 @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 2,196 63f21ef8fb7af1892f46628d4530ab827d6dbc7b020edfa7f015e7190f9bc73f
ファイル (一般小説) [とまとあき・塚本裕美子] ぺこぺこ.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 22,420,233 a4dd9b6f8ab7a1152d1f7fbcbb1f748c045732cd1811ce8faf746024889e8177
ファイル (一般小説) [とまとあき・塚本裕美子] 問答無用のたからもの 第1巻.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 25,533,159 ae6983970eef14932cc41c837072b12d812dd5328ed0b8e4bf762db611563a86
ファイル (一般小説) [とまとあき・塚本裕美子] 問答無用のたからもの 第2巻 海賊でいこう!.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 23,402,358 48f2c89a08b7710a14fae70b9630fb96d652444ee64bade1f27c766ed8a3cabe
ファイル (一般小説) [とまとあき・塚本裕美子] 問答無用のたからもの 第3巻 これが天下の大当り!(完結).zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 22,650,021 e69875f2d90caa91b249227f5a070d536ebd27c33eef571b3f7d29260a1517ec
ファイル (一般小説) [とまとあき・塚本裕美子] 宇宙豪快ダイザッパー 第1巻 スターダスト・ラプソディ.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 29,625,087 7f4b0f71ad3183b8ee2b10fb0afb9663422da39484ff09eb66e7574341f366af
ファイル (一般小説) [とまとあき・塚本裕美子] 宇宙豪快ダイザッパー 第2巻 スターシップ・オペレッタ(完結).zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 27,549,572 f39ca7106c8c898a87d35b92660c55e45fde2cd812eccd43a8a9ae9fe41de1cc
ファイル (一般小説) [とまとあき・塚本裕美子] 続 私の勇者さま 魔法使いのティータイム.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 22,833,234 d674085b8d03e81664deb31a2eab3c7183f89e9083b30079fe25cce552509036
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 05:40:14 ID:J5Wdn97A0
魔法使いのティータイムきたーーーーーー
つーか、私の勇者さまの上下だけ流れてて外伝流れてなかったからなぁ
しかし、僕の女神さまはないようで……次回に期待していいですか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 06:17:06 ID:c8clNQ+i0
最近のでおすすめのやつってない?
シリーズものでもなんでもいいので、教えてくれ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 06:20:10 ID:gzTBpUyJ0
レンタルマギカ

アディリシア可愛いよアディリシア
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 06:28:58 ID:tYeSv9Uw0
ドラゴンキラーあります

最近読んだ中ではなかなか
43ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 07:30:42 ID:pT+jNZkd0
gugure
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 07:39:06 ID:5K5tpfbm0
表紙ミロ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 08:00:49 ID:gzTBpUyJ0
>>42
え?そうか?
イラストで雰囲気は出してるが、中身は無いも同然だったような
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 08:07:21 ID:z9kismUP0
>>46
それは実際に読んで>>40が判断すれば良い
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 08:28:23 ID:emat1gg40
>>41
え?そうか?
イラストで雰囲気は出してるが、中身は無いも同然だったような
49ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
50ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 09:28:12 ID:mghuJZ2m0
うるさい、ちょっと黙ってろ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 09:29:33 ID:i6QnWWLV0
>>あと美少女と一緒に風呂に入って(タオルとか無し)、膝の上に座られて何も反応しない主人公って・・・こっちがおかしいのか?

あまり酷なことは言いたくないが、この点に関しては君がおかしいと思うw
まぁ、小4だから発育具合次第かな。
つるぺったんなら反応する方がやばいだろw
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 09:31:05 ID:WfdeG2lW0
>>50
どういう精神状態になったらこんな書き込みが出来るんだろ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 09:41:26 ID:K8h5J/yU0
>くみちょ
ハヤテ云々は(女の子がヲタでヒキコモリだって設定すらも流用してるし)、作者が朝鮮人じゃなければワザとだろう
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 09:43:33 ID:bV6kZghE0
>>38 の放流報告の内容お願い
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 10:47:29 ID:30e4OIep0
おまいら一般小説総合で本スレ誘導とかって連投してるヌケサクをなんとか汁
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 10:54:26 ID:zB8dWDd20
どこかにスレまとめればいいやん
ただでさえマイナージャンルなんだから
その上乱立までさせて
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 10:59:07 ID:i9Eaj0ik0
ny専用スレ終わってたのか
全然気づかなかったな
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:00:13 ID:ah44ESLE0
PDなんて糞ソフトさえなければ平和だったのにな…
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:03:15 ID:oaTU3+yw0
誘導したり追い出したりせわしないのう、
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:03:50 ID:i9Eaj0ik0
ああ、中二病だからな
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:05:49 ID:hTFLh0bQ0
中二病じゃあ、仕方ないな( ´∀`)
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:43:10 ID:f11PgjIy0
ファイル [秋月耕太] 二人のお姉さん【甘く危険なお願い】.zip 官能小説 フランス書院 秋月耕太 @iW=3SxI9lX3ch68ai2rTXtkD-9p+86 50,445,891 514bbe268eda830c75e42bbf39f936fc5514543ab3b0fc6f35859740a56abb57
ファイル [ロバート・シルヴァーバーグ] 夜の翼.zip 一般小説 ハヤカワ文庫SF ロバート・シルヴァーバーグ @iW=3SxI9lX3ch68ai2rTXtkD-9p+86 52,898,582 6b8b404fa911506da14b59db259446fcd2efa5dc15e4135c3c946e90ac32fbfd
ファイル [渡海奈穂] ソフィアの宝石 ―乙女は、降り立つ―.zip 一般小説 ライトノベル B's-LOG文庫 渡海奈穂 @iW=3SxI9lX3ch68ai2rTXtkD-9p+86 46,298,911 65ee4946dfea3d8fafa1e26bd636d4f555d4fb48b48d1ee8e21f010e4127ebb5
ファイル [深見真] 疾走する思春期のパラベラム3 デイドリーム.zip 一般小説 ライトノベル ファミ通文庫 深見真 @iW=3SxI9lX3ch68ai2rTXtkD-9p+86 56,799,152 601c668bdef0453a066fe5907a047bbed3b0ab1e7671996857e8b94a8b4cd86f
ファイル [天野都] ふたご学園ヘヴン^2.zip 官能小説 エロライノトベル 美少女文庫 天野都 @iW=3SxI9lX3ch68ai2rTXtkD-9p+86 50,121,088 82147a562466df86d361137c7dec57df841d7a202569d5eae881d4af31d2b93f
ファイル [橘真児] いもうと温泉!.zip 官能小説 エロライノトベル 美少女文庫 橘真児 @iW=3SxI9lX3ch68ai2rTXtkD-9p+86 54,902,490 443f420abbf3fe9c9808c2068e777f852cfa4e69b54e1d73c10d2da93b15edba
ファイル [みかづき紅月] サムライガール5 〜愛しさと切なさと.zip 官能小説 エロライノトベル 美少女文庫 みかづき紅月 @iW=3SxI9lX3ch68ai2rTXtkD-9p+86 57,853,821 5c27cf6f45217865edb2f381fd313e78cce069b7d20cf5f8f419214e1df8c3e4
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:45:09 ID:GgAqLcmi0
PD厨は本当に害悪だな
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:49:01 ID:AQ0thddF0
皆さん小説ファイルの管理ってどうやってます?
たとえば 

小説(スキャン)/
小説(TXT)/

等というフォルダつくってそこに全部突っ込んでると数が多すぎてどうしようもない状況になってるんだけど。。。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 11:56:01 ID:NfXkuydV0
読んだのはゴミ箱行き

取っておいてどうすんだよ、読み返したりすんのか?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:01:03 ID:AQ0thddF0
いえ、むしろ根こそぎ落として読みたい時に読むスタイルなので。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:01:17 ID:K8h5J/yU0
アニメやエロゲと違って取っておいても容量喰わないだろ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:04:01 ID:OOotsNyb0
俺も基本は読んですぐゴミ箱だな。
漫画と違って、他人の小説スキャンは保存までしておこうとは思わん。
よっぽど気に入った作品は買って自炊して納得のいくクオリティにまで仕上げるし。

他人のスキャン物で保存する例外は、
マリ見て職人のと、YFh氏が見開き結合までして気合い入れて補正してるっぽい作品だけだな。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:04:47 ID:tgair2wA0
フォルダもっと作れよ
ロリフォルダとか姉フォルダ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:06:20 ID:oaTU3+yw0
未読を消化しきれないほどためこむのは実生活だけでじゅうぶんなの
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:07:47 ID:hTFLh0bQ0
novelフォルダの容量200GB超えてた
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:12:48 ID:222XGuUo0
>>72
naka-ma
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:24:30 ID:c2sVr6Rj0
山中で大量の謎の糞。「新たな未確認生物か?」から「爺の野糞だった」と分かるまで

【大まかな流れ】
島根県の三瓶山に動物調査のため調査隊が入る→その山に住む動物のものではない糞を発見→
見つけた場所はとても人間がこれる場所ではない→山に住む動物でも人間でもなければ未確認生物か!?→とりあえず役場へ糞を持って帰る→
役場職員「そんな大発見をしたらこの町も有名になる!」→ロクに糞を調べずに後日三瓶山へ特別調査隊を→発見した場所以外も調べてみると糞は一カ所のエリアだけに集中していてた→
職員「元々この山は夜になると変な鳴き声もしていたし、それにこの辺りを調べるのも初めてだ。これはありえるぞ」→職員達の中で確信が生まれる→とりあえずその場所で待ち伏せしよう→数時間たち日が落ちようとしていた時、何かの気配が→
職員達に緊張が走る→爺登場→野糞開始→職員脱力→役場に報告→他の職員大爆笑→その出来事がローカルラジオで紹介される→話題に

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189188763/
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:38:22 ID:X2oD6U+S0
ある程度鳥を厳選して落としてるんだがキャッシュの時点で130Gだな。
ファイルの方は更に整理してあるから、合計で230Gってとこか


他のファイルの影響もあってHDDがいっぱいです('A`)
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:53:35 ID:Oua9NiNB0
とっておいてどうするの?手元に残してもデメリットしかないだろ。
Downも違法化の流れが出来つつあるから物証は残さない方がいいぞ。
読んで手元に残したければ買う、つまんなければ即消しオススメ。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 12:59:15 ID:222XGuUo0
ダウン違法化はほぼ本決まりだな
完全キャッシュ持ってるやつを判別できるようにもなってるし
後はそこから一斉逮捕か

どうせ違いますよとか言ってもHDDの中身確かめられればそこで終了だしな
エロゲとかインストールしてるだろうし
そろそろ本気でJASRACを破壊することを考えたほうがいいかもな
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:15:16 ID:yJX61Be00
マジで逮捕者出始めたら神も速攻いなくなるだろうしなぁ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:16:29 ID:aFmbcnQ+0
ダウン違法化なんか、ずいぶん前から言われてたことだから
今さら慌てるようなことでもないけどな
UP違法の今でもそれほど逮捕者が出ているわけでもないし
P2P使用者一斉訴訟とかやられたらちびるけど
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:35:39 ID:IV7ANMrj0
ドイツじゃ3500人一斉検挙だったか
日本でもそんな規模で何度か逮捕者出たらやってらんないな
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:42:15 ID:tBTYYEKL0
つこうたの人達が逮捕されれば変わるかもな
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 13:45:34 ID:XpwYvUq30
うぷしたやつ逮捕しまくるだけで終わるだろ
数人の神に頼ってるんだし
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:01:07 ID:wpoXFFGQ0
小説とかは別に普通に買えるからいいんだけどなぁ。
アニメ落とせなくなったらマジオワタわ。
録画とかタルすぎてやっとれんし、他局のなんて見ること自体出来ねーし、
どーせ一回しか見ないのにDVDとか高すぎて買う気しねーし……。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:06:15 ID:k4tUDAVA0
ようつべとかニコニコで見ればいいだろ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:12:12 ID:dyRVALNf0
( ゚д゚ )
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:25:27 ID:X7QU4AXC0
ニコニコ千人単位で逮捕とか来たら祭りだろうな
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:31:50 ID:X2oD6U+S0
スクリプトキディ並のカジュアルさだからなぁ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:42:31 ID:QD0ttPsD0
本棚も押入れもパンク状態でこれ以上買うのは無理だ
本をデータ化するサービスとか無いのか
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:48:14 ID:ah44ESLE0
本の販売を電子化してくれればいいんだよ。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 14:58:32 ID:wpoXFFGQ0
つーか考えてみるとアホくせーな
原稿をPCで書いて、そのデータを製本して、それをスキャナで取り込んで再データ化ってw
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 15:04:25 ID:pJWfPpZ80
テキストをテキストのまま200円くらいで売ってれば買うのに…
値段が実本と同等以上で扱いにくさも同等以上とか出鱈目過ぎ
音楽みたいに黒船が来ないかなあ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 15:20:35 ID:xaZbo5yc0
○○なら買うのに、なんて馬鹿すぎる
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 15:27:13 ID:K8h5J/yU0
データで言えば、PDFが一番慣れているんだが、こんな俺は少数派だろうな
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 15:58:25 ID:1Luv1r0M0
【DS】任天堂、日本の名作100作品を集めた文学集『DS文学全集』 10月18日発売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1188970261/
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:19:09 ID:BdV5iNEF0
>>90

ゲラ刷って赤で訂正入れて、それを元にデータ修正が抜けてる。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:21:34 ID:BdV5iNEF0
>>91
出版業界で一番力を持っているのは流通なので、そこの取り分がないビジネスモデルは
潰されるんじゃないか?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:22:12 ID:kOpYwXtL0
>>76

テキストなら意味があるけど。
4GのSDとかなら数千冊は余裕で入るわけで現存するテキスト全ての
本を入れたり出来る。
例えばフランス書院600冊全部入ってたり。
それをPDAに刺しておけば移動図書館と同じ。電車の中であーあの本再度読むかー
って時に取り出して読んだり、夜寝る前にちょっとだけ読んだり。
ちょっとした時間に思い出したように読む時便利。
画像はPCで読むから、読むぞーーって気合いが入ってないと読みにくい。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:32:19 ID:BdV5iNEF0
>>93
せっかくのデジタルデータなのに、フォント、レイアウトに制約があったり、
ページの概念があるのはのはちょっとな。
挿絵とかの扱いは楽なんだろうけど。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:40:26 ID:1Luv1r0M0
>>97
俺はNdskybookで読んでる。
数千冊を持ち運びできて、いつでも好きな時に読めるってのは大きいよね。
ファイルサイズが小さいからジャンルや著者の好き嫌いなくSDに突っ込めるのもいい。
iPodで音楽ライブラリを持ち歩くのと同じような感覚だと思う。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 16:51:46 ID:x2zJhfJ+0
ムハーンが久々にUPしたからPD起動させたけど変なファイルをどんどん落としてきて全然ヒットしねーーー
相変わらずPDは糞だな・・・
ny洒落輸入を待つか・・・
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 17:40:47 ID:lwwwzbi20
ヴァルプ三炎からながれなくなったのか?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 18:16:04 ID:vigx6bRl0
アスパラさんかわいいよアスパラさん
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 19:59:55 ID:Dft0qf9J0
シャドウ・ライト師匠と姉はいいんだけど脇役サイドの話が長すぎて読むのきつい
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:00:23 ID:xaZbo5yc0
じゃ、諦めれ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:01:43 ID:tYeSv9Uw0
>>63の輸入を誰か頼むよ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:03:15 ID:tBTYYEKL0
流し読みでもラノベだし雰囲気で話の内容わかるだろ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:13:44 ID:X2oD6U+S0
nyのキャッシュでいっぱいいっぱいでPD使えねぇ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:15:28 ID:0xsH646x0
よくこのスレでPDA PDAと聞くけどみんなどんなの使ってんの?
zero3辺りが定番になるのか?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:28:36 ID:dj+sgInv0
>>96
古い本しか電子販売されてないのはそれのせいって聞いたことがある。
それに全部電子化されても困る。
実本を売ってくれないとこういうのを見れない。

近くの本屋ではコバルトだのホワイトハートだのの隣に美少女文庫や2次ドリ文庫が置いてある。
すると稀にこんなイベントに遭遇する。
制服を着た女子中学生や高校生が可愛い表紙に騙されて手に取り中身を確認→
内容に気がつき慌てて戻す→キョロキョロと周りを確認→見られたことに気が付き顔真っ赤に立ち去る
これに7回ほど遭遇、うち3名は可愛い顔をしていた。
中には人害もいたが……orz


で、気が付いたこと。
nyにゼロの使い魔11がなくて、shareにあめーじんぐ・はいすくーる3がないっぽい。
チェック不足ならすまそ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:39:20 ID:yEXSmU5f0
>>109
お前ホンモノの変態だな(;´Д`)ハァハァ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:42:30 ID:ibJjRF7s0
>>108
このスレでPDAとしてでてくるのはザウルス(Linux)くらいかな?(自分が言ってる気がする)
zero3、EM・ONEとかは一応スマートフォン(Windows mobile)。
 ソフトは面はほとんど同じくらい、ザウルスは編集と閲覧の両方ができるエディターが開発中。(ブンコビューアーはザウルスの方が優秀らしい)
Windows mobileでは青空子猫がよさそう。
 ハード面では液晶の大きさ考えればEM・ONE>ザウルス>zero3だと思う。
 使ってる人が一番多いのはzero3かな。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 20:55:10 ID:0xsH646x0
>>111
詳しい説明ありがとう。
em・oneやらザウルスは手がだしにくいからzero3の購入を検討してみるわ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:01:29 ID:yLiG6Z7f0
PDAなら中古でgenioを買うのがいいと思うがな
スマートフォンと違って通信機能はついてないが、液晶のでかさはバツグン
小説以外にも動画見たり、ノベル系のPCゲームを移植できるし
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:16:49 ID:PULim/uA0
>>111
HPのhx4700
動画もまともに見れる
中古でしか入手できないが
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:19:23 ID:TVqH+i7O0
myloが出ないなーと思ったら
2.4インチ、QVGAなのか・・・
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:24:51 ID:kbiyAI850
またtxt厨のPDA話でハッシュが流れてるじゃねーか!
いい加減隔離スレでやってろよ糞txt厨が!
おまえらの頭の中は電子化してるのか?あぁん!?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:27:08 ID:TVqH+i7O0
日本語で
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:27:50 ID:hB47qRy00
txtなんて落とさないよ、僕
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:32:32 ID:ibJjRF7s0
>書いてしまったので、流れにかまわず
もうほとんどのPDAは生産してないから中古だけかな。
iPod touchは最新のPDA的なもので、多分スペックは高いはず。(仕様がよくわからないが)
確かに動画はgenioがいいらしい。ザウルスでは対応させてもカクカクになる。
(SL-C760よりSL-C1000とかの方が動画向け、音も改善できる)
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:46:28 ID:AeQ0tkk90
iPod Touchは画面触るのがきもいなぁ。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 21:48:51 ID:u0w30Stx0
小説読めるようなソフトがないだろ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 22:18:11 ID:eiAOeNpZ0
>>119
DELL&HP
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 22:24:08 ID:yLiG6Z7f0
PDA使って読むけどtxtじゃねーよw
文字再配置ソフトがあるからそれで画像ソースを変換して読むよ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 23:17:33 ID:OB8r2epL0
>>121
MAC OSが動くんなら何かしらあるんじゃないかな
とはいえ画面タッチしないと操作できないなら片かなり不便だけど
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 23:27:17 ID:sTIS7iiw0
PSPが最強
デカイ画面で青空文庫も挿絵付きでmp3再生しながら読めるし
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 23:46:38 ID:TTSvwjmS0
ソニーがアドビと提携とかいうニュース見た時は、PSPのPDF対応を夢見たがなぁ・・・
リブリエのフォーマットのPSP対応すらしないソニーには無理か。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

シャープがブンコビューアをPSPソフトとして販売すれば!!
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 23:47:45 ID:aFmbcnQ+0
もう持っているならPSPで十分だけど
持っていない場合にわざわざ買うほど最強だとは思わないけどね

これにちょっと期待してるけど、たぶん読書端末としてはダメ製品なんだろうな・・・
ttp://www.frontech.fujitsu.com/services/products/paper/flepia/
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 23:50:24 ID:g4Cmz1Db0
でかすぎやwww
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/09(日) 23:55:14 ID:mghuJZ2m0
>>127
ttp://ascii.jp/elem/000/000/029/29844/
>価格(10台セット)はA4タイプで262万5000円、A5タイプで157万5000円となっている。
>商用モデルの一般販売は2008年を予定しており、本格的な量産は2009年になるという。
>量産段階では4〜6万円の価格設定にしたいとのこと。

3万台になったら欲しいなぁ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 00:04:45 ID:0rcRcxjT0
>>127
でかすぎてどんなに軽くても携帯端末じゃないなw
やっぱり片手で持てて片手で操作できるくらいがベストだろ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 00:17:22 ID:+qCH2HHy0
自宅で読むときはかなり昔のMuramasaで読んでる俺がいる
画像回転して1ページ表示にしてるんで文字がでかくて読みやすいw
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 00:23:42 ID:wG3gWTZJ0
イーモバイルのやつは どう?
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 00:49:35 ID:17QLKehS0
http://www.iriver.co.jp/product/?Clix2,p2
俺はこれが欲しい。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 01:35:39 ID:LgmVtxte0
>>127
サイズはともかく、重いな。
それならおれのVAIO TypeUでいいや、とか思ってしまう。
A5とかB5とかで、重さ250gくらいになればいいんだけどなぁ。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 01:52:19 ID:GgWmsrn+0
いい事思いついた!
内容をイラスト込みで丸暗記していつでも思い出せるようにすれば、端末とか要らなくね?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 01:55:31 ID:PIGo0cP40
写真記憶ならOKかもしれないが、俺たちは全部暗記しても読みたいんだよ
思い出すんじゃなくな
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 01:56:38 ID:GgWmsrn+0
それなら画像イメージとして記憶して頭の中で読めば良いよ!
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 01:58:22 ID:PIGo0cP40
DA☆KA☆RA

写真記憶できるならしたいわ、ボケ!
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 02:02:29 ID:ro6MEhqc0
暗記でも何でも
勝手にやれよ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 03:20:21 ID:3zlsv2wg0
iphonとかは読書端末として使えるんだろうか。
もし使えるのなら、日本に導入されれば買うかもしれん。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 03:37:32 ID:FqOn4NCr0
書き込みに刺激されて、ほこりかぶってるGenio引っ張り出したら
バッテリーが破裂寸前・・・・
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 03:59:57 ID:yjpEU+sB0
>>135
頭に端子埋め込んで直でスキャナでも接続すれ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 04:45:46 ID:FryXPJU30
攻殻機動隊かw
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 06:10:30 ID:wXad3hc/0
もうすぐダウソの時代も終わるし今後導入したらとかアホかと
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 07:50:39 ID:e5pz7gRg0
>>140
基本的には勝手アプリ動かないでしょ。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 09:13:55 ID:8HQeKVO70
ファイル [渡海奈穂] ソフィアの宝石 ―乙女は、降り立つ―.zip 一般小説 ライトノベル B's-LOG文庫 渡海奈穂 @iW=3SxI9lX3ch68ai2rTXtkD-9p+86 46,298,911 65ee4946dfea3d8fafa1e26bd636d4f555d4fb48b48d1ee8e21f010e4127ebb5
ファイル [深見真] 疾走する思春期のパラベラム3 デイドリーム.zip 一般小説 ライトノベル ファミ通文庫 深見真 @iW=3SxI9lX3ch68ai2rTXtkD-9p+86 56,799,152

ここらの輸入ってもう来てるのかな?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 12:03:48 ID:AjBBuaYY0
小説でPDA選ぶならぶっちゃけ何でもいいんだけどね
どれ選んだって単なるテキストの表示くらいどの機種でも楽勝で出来る。
ただ読みやすいのは側面にジョグついた機種かな。clieとか
ザウルスのレバー?スイッチもまあまあ読みやすい。
一部PPCのボタンの奴はちょっと押しにくいのもある。

通信したいならzero3よりはPPCやザウルスの方が実は安くつく。
bitwarpが月に2000円だからzero3よりはだいぶ安い
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 13:38:56 ID:MK0OlkT+0
サイズを気にするほど保存しておきたいものがあるのは
ある意味うらやましいものがある
149ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 15:12:05 ID:3Le6W7Mb0
小説読むならPSPが最強
エミュも出来るし動画も見られる
ダウソ板住人でPSP持ってない奴はモグリだろ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 15:13:58 ID:/1cenykn0
お願いだからこれ以上PSPユーザーが肩身狭くなるようなことはいわんでくれ(´д`)
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 15:17:05 ID:9KLja6M40
FFTのためにPSP買ってUMD入れたらUDされてDGできなくなってクリアして放置してるやつが何人かいるはず
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 15:18:08 ID:7+MGzB/70
確かに。ほめ殺しというか、貶すために褒めているというか・・。
わざとそういう言い方して人気無くさせているようにしか見えんなw
154ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 15:57:13 ID:ZzIY4RZ20
これどうやったら手に入るんですか?
この数字とアルファベットの羅列をどうすればいいんですか?
よく分かりません
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 16:03:35 ID:EJIRSxEn0
>>155
ささやき
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 16:04:10 ID:18aHW//i0


158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 16:21:48 ID:/1cenykn0
今月は、扉の外とレジミルが完結か……
扉の外はもうちょっと続いてほしかったような気もするけど
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 16:23:49 ID:tjReCcXS0
手打ちて
160ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 16:30:35 ID:MFs4l7gD0
いもうと温泉って続き物だったのか
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 16:33:48 ID:ZzIY4RZ20
>>156
変な小説サイトしか出てきません
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 16:45:52 ID:jj8B+Vdv0
>>162
えいしょう
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 16:54:51 ID:rKqXQl0F0
>>163
ねんじろ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 17:03:14 ID:63LR0o7S0
おおっと!
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 17:14:27 ID:/1cenykn0
>>164
いのりが抜けたぞ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 17:32:40 ID:GYsCn76N0
>>162
警察なんでも相談室に電話して聞く
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 17:35:39 ID:d6goDQJa0
>>162
京都府警に電話して尋きなさい
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:46:47 ID:AjBBuaYY0
>>150

大抵のPDAはエミュも動くんだけどな
98、88、ゲームボーイ、スーファミ等々
PSPは外出先でネット出来ないのと、タッチ入力が出来ないのが致命的
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:49:26 ID:W33sSRcc0
だから専用スレいけよ!
PDA厨はキモイんだよ!!
今更そんな古いゲームなんかやらねーよ!
そんなゲームやるのなんかオッサンくらいなもんだ!!!
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:52:55 ID:LgmVtxte0
じゃあPSPのエミュで何をやるんだよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:54:12 ID:bTslhkNV0
マインスイーパー
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:54:27 ID:MK0OlkT+0
DSじゃね
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 18:55:04 ID:dCnaQBXm0
エミュに限らずPSPでゲームやるなんて、都市伝説だろ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:04:44 ID:ngYqLqRI0
PSPってモンハン:小説=3:7の使用比率の携帯機だろ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:23:13 ID:KEy4WeA20
ドアーズ 神坂一
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31933783

これ、読んでみたいです。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:25:45 ID:17/Bf9PL0
買えば?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:27:53 ID:gzZWkthI0
>>172
ソリティアとマインスイーパは人の魂の故郷
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:28:20 ID:18aHW//i0
いぬかみは俺の魂の故郷
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 19:59:13 ID:9bkjjyAD0
旧型PSP買うなら今が1番安い時期だぞ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:08:15 ID:d6goDQJa0
PSPは買えるけど、ラノベは買えない。
だから炊いて流すか、ハッシュ貼ってくれ。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:14:56 ID:AjBBuaYY0
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:22:05 ID:ppzJW19l0
まぶらほありがトン
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:25:39 ID:bIkDppWA0
PSPは電車内で使うのが恥ずかしいからな
20歳越えたらちときつい
あと単純にサイズがでかすぎでケツポケットにはいらん
2万も出したら中古PDA買えるのに意味不明だな
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:34:39 ID:PndHtUyz0
>>184
20歳超えてからケツポケットにPDA入れて電車に乗るお前もかなり恥ずかしい。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:42:55 ID:6y4e7rwx0
+二万出して中古(;^ω^)……。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:43:02 ID:xhEJtG2C0
PSPなんてやるゲームないのに意味ないな
汎用性あるPDAのが使ってて楽しい
両方持ってるとPSP持ち歩く事はほぼなくなるよ
NDSもあるんだけどこれも糞ゲーだらけ。ゼルダみたいな
ソフトですら据え置きと比べるとしょぼいから萎える

ゲーム機は電車検索とか地図みたりメモ帳にしたりとか、
買い物時にネットつないで平均の値段みたりとか出来ないんだろうし
携帯機器としては不便だな 
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:48:42 ID:hJfHdWCV0
電車の中でPSPが恥ずかしいってどこの田舎モノだよ
PDAやってる奴の方がよっぽど珍しいわ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:51:27 ID:9uOnCiAn0
PDAは一般人に認知されてないから
使ってると携帯ゲーム機と間違えられる。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:51:46 ID:lFLVVJkd0
スーツ着たサラリーマンがPSPとかはちょっとな、、
恥ずかしくないのは秋葉原周辺くらいじゃね?
大学にゲーム機持ってきてるのオタばっかりだしw
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:55:01 ID:IONxIUlB0
こんなところまで来てゲームやりたいのかよ的な雰囲気があるのが
ゲーム機の宿命。
PDAはリーマンが持ってるとちょっと出来そうな奴に見えるなw
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 20:59:27 ID:sVuZbX4G0
そういうこと気にする人のほうが少ないと思うよ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:13:52 ID:edD+HNkf0
毎日山手線乗ってるが普通にPSP使ってるリーマンみかけるぞ
つーか恥ずかしいとか自意識過剰杉だろ、誰もお前のことなんか見てねーよ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:16:01 ID:+Z4WjB9s0
>>162
スレタイの意味が分かるようになってから来てください。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:16:20 ID:xKjlmz0E0
>>193
そのリーマンのことをおまえが見てるじゃないか
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:20:38 ID:VxPKQWIk0
そのリーマンはPSP使う振りして>>193を見ています
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:20:59 ID:dCnaQBXm0
普通ってのは言い過ぎだよなぁ
使ってる人も居るだろうけど、通勤時スーツ着てPSPは珍しい部類だ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:21:14 ID:sVuZbX4G0
PSPからはじまる恋もある
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:23:40 ID:/1cenykn0
PSPを電車で見かけることはそこまで多くないな
とにかく、どこに行ってもNDSNDS
時間帯しだいだが、確実に一両に一人はいる
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:24:04 ID:hftyVft60
でもまあPDAをやってる奴よりは多いよな
よく見かける割合としては
携帯iPod50% DS30% PSP15% PDA5%
こんなもん
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:24:30 ID:Az8eE89T0
PSP出たばっかのときはよく電車内で学生が弄ってるのみたなあ
今は女の子がDSやってるのちょこちょこみるくらいかな
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:26:09 ID:exVyXARW0
大丈夫だ。問題はボタンいじらずに画面を凝視してる姿の方だからPDAとかPSPなんて
些細な問題だぜ!
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:27:35 ID:dCnaQBXm0
やっぱ両手使っていじるようなスタイルが良くないんじゃないかな
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:27:36 ID:/1cenykn0
携帯iPod80% DS14% PSP4% PDA2%

こんなもんだろ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:36:51 ID:Dwn0+bn00
>>193
田舎ナメンナ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:44:19 ID:dCnaQBXm0
田舎は凄いからな
仕事帰りに誰と一緒に飲んでたのか、俺が帰宅する前に親が知ってたり
PSPなんて使ってたら3日で村八分だ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:45:41 ID:X0dJPgyU0
リーマンだけを対象にして携帯ipod抜かせばPSPが1番使用してるのを見るわ
乗客全部ならNDSの圧勝だが
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:53:43 ID:yc3Dw5kB0
PSPってそんなに恥ずかしいか?
黒使ってるからか別に恥ずかしいと思わないんだが

ピンクとかだったら恥ずかしいがw
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 21:56:15 ID:tjReCcXS0
スレタイのP2PをPSPに変えるべきだな
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:08:21 ID:63LR0o7S0
なんでPSPのスレになってんのさ・・
2台持ってるけど
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:10:06 ID:3mKARwX70
PSP持ってる人が多いからだろ
ラノベ好きならゲームやる人も多いだろうし
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:12:42 ID:SkJcmGK80
PSPのスレと聞いて飛んできました
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:20:28 ID:/1cenykn0
普段はPSPで小説読んでるんだが
NDSで読みたくなってきた
NDS用の画像ビュワーはImage Viewerが一番いいのかな?
誰か同じことやってる人がいたら感想聞かせてくれ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:24:42 ID:ZfJwKOSI0
txtのシャナ15巻って流れてる?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:26:37 ID:17/Bf9PL0
うん
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:27:49 ID:bYLDQY2P0
俺はGENIOでミーヤCE使って読んでる。
やはり4inchVGAは見やすいよ、
ラノベのカラー挿絵や表紙何か見ると特に違いが出る
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:36:36 ID:NcWMcVPG0
PSPプッシュされまくってるから買おうかと思うけどデフォで小説読めるの?
予備知識が全く無い
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:45:58 ID:e5pz7gRg0
画像の小説読むなら、ZERO3+マンガミーヤ最強過ぎる。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:52:09 ID:Nnshhz4Y0
うわああああああああああああああああああ、林檎で雑談
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 22:55:01 ID:17/Bf9PL0
アップルがどおしたって?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 23:00:05 ID:0rcRcxjT0
無理
特定のゲームを手に入れるか、改造したバッテリー&メモステが必要
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 23:10:31 ID:tjReCcXS0
>>214
ないな
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 23:32:14 ID:MD7rX5qE0
皇国の守護者をテキスト形式で誰か作ってくれ!
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 23:33:45 ID:Y20qxzhC0
先ずは自分で一巻くらいやってみようか
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 23:43:32 ID:0O51Tbtm0
やってることは携帯と大差ないはずなんだが、
電車でPSPは、見かけると反射的に死ねって思うよ。
なんかキモい印象は受けるんだな。
まして、ラノベのイラストなんかが画面に出ていたら・・・。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/10(月) 23:45:29 ID:0rcRcxjT0
他人の覗き込むなよw
そっちのほうがキモいわ
227ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:05:25 ID:+om2yz2i0
テキスト形式で読むなら
DSL+R4(またはM3 Simply)+YABO_NDSkybookが断然おすすめ。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:07:19 ID:HEPyzpW60
嫌悪感には種類があるからな
キモいとかはは大体投影
他人の迷惑を考えろってのとは違うんだよな
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:09:08 ID:QBxXzTel0
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:17:09 ID:SWCZ/XMY0
>>228
お、そんなのあったのか。サンクス
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:25:31 ID:w7vkJGeD0
覗いてるお前の方が数倍キモいってわかんないんだろうか
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:31:47 ID:7fNG7qeT0
いい大人が電車でゲームかよ、って意味でPSPキモイってのならわかるが
ゲーム以外に使う可能性もある上での感想だろ
そりゃたんにPSPが嫌いなんじゃないのw
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:34:59 ID:qilKAJii0
downした小説なんぞ読んでるのは
いい大人が電車でゲームより数段恥ずかしいと思う。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:35:36 ID:6qOMbAcI0
それこそのぞき込みでもしない限りゲームやってるとしか思わないだろ
世の中には音楽聞けることすら知らない層も居るんだぞ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:36:18 ID:VGKuOE7Z0
正直電車の中で他人をジロジロみたりしないから気にならない。
携帯で通話してるバカだけは許せんが。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:39:23 ID:7fNG7qeT0
だいたいダウソに出入りしてる癖に何をごちゃごちゃ言ってるのかとw
>>225はPSPが嫌いFA
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:39:56 ID:IWp5O85G0
電車の中でゲームやってるような連中とは関わるのは避けるしな
目があっただの、何見てるんだとかで難癖つけられそう
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:40:27 ID:IWp5O85G0
>>237
うん、そうだね
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:40:51 ID:4C5G0Gl00
>>233

PSP持ってる時点でゲームだろっていう認識なんじゃないの?普通は。
ipod touchも発売されるからPDA使う人は増えそうだけどな。

つか単純に現時点でPSPはないな。
買うなら新型が欲しいけど新型はハックがまだ不透明。
あれだけでかいのと立って片手で操作が不便なのがな
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:41:32 ID:ZpeoePeD0
電車でのゲーム機使用は、使用者の年齢の二乗に比例して
うわぁ・・・って気分になる
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:42:57 ID:7fNG7qeT0
>>240
ああ、アンカーつけなかったのが失敗だったな
俺が言ってるのは>>225の話
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:46:05 ID:TKb/gNNZ0
音が漏れてるとかカチャカチャ煩いとかでない限り一々気にしないだろう
でもたまにいるんだな、、これが…
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:48:42 ID:VGKuOE7Z0
なんかこのスレ自分に対しても他人に対しても意識過剰なやつ多くね?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:50:49 ID:ZpeoePeD0
そんなレスしてるのは、話題に過剰反応してるともいえなくないよね
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 00:58:07 ID:w46NG1Tn0
つか外見気にしなくなったら終わりじゃね?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:00:15 ID:IWp5O85G0
個性だから、オンリーワンだから
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:02:01 ID:QBxXzTel0
俺は気にしないけどなぁ

着てる服なんて十年物だぜ
さすがに靴は1〜2年で履けなくなるけど
仕事で良く外回り行くからね
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:02:45 ID:VGKuOE7Z0
外見をきにするのとはまた別だと思うけど。
逆にいえば、身なりがきっちりしていれば別にPSPだろうがPDAだろが
他人さまに迷惑かけてなきゃ問題なかろうに。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:07:06 ID:PgdW6aHF0
髪はポマードでガチガチに固め
アルマーニのスーツ着て
ジュラルミンのケースを足下に置いてPSP。

流行るな。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:10:52 ID:A2Jam6xF0
>>241
3^2=9
5^2=25
10^2=100
20^2=400
30^2=900
40^2=1600
50^2=2500
60^2=3600

100^2=10000

3歳に比して、10歳は十倍、30歳は100倍、100歳は1000倍 うわぁという気分になる

指数関数は感覚として良くわからん。対数グラフなら直線的になるけどな。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:11:53 ID:VGKuOE7Z0
3歳でPSP駆使してたらむしろ驚嘆するが。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 01:14:06 ID:lhefhcHW0
>>250
SCEの社員だと思われるんじゃないかw
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 03:52:19 ID:H3WPFrv50
今月の電撃文庫ながして
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 04:06:21 ID:5k24lLD/0
225 [名無し]さん(bin+cue).rar[] 2007/09/11(火) 03:47:17 ID:H3WPFrv50
エアリセの2と3もながして

エアリセと電撃ながせだァ?コノヤロウ!てめぇが炊いてながせよ!!
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 05:07:18 ID:JlKEdz7h0
タイトル見ただけで糞だと分かるわ
そんな小説は流さなくていい
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 05:26:52 ID:XlRkPsyd0
電撃とかいらんけど、スニーカー10月号のマスラオだけいやなんでもない
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 09:19:46 ID:CHVrJrO30
>>251
指数関数って。ただの二次関数だろ。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 09:41:00 ID:AKmN+ase0
 iPhoneのUIの特徴は、練り込みにあるという。タッチインターフェースと一
口に言っても、iPhoneではアプリによって動作が全然違う。
 例えば、最上階のメニューは、同じアイコンに対して「押す」と「離す」の
 動作を連続しておこなうと選択が確定してアプリが起動する。画面をただ
触っても起動しないから、間違えてアプリが立ち上がることがない。ところが
電話のキーは「押す」だけで確定するので、素早く操作できる。一方、文字
キーボードは「押す」では確定せず「離す」ときに確定するので、押し間違い
を訂正できる。
 表示項目が多いメニューは、画面を「押し」ながらスライドさせるとスク
ロールし、スクロール中に画面を「押す」と画面が静止する。静止中に「押
し」て「離す」と確定する。一方、Webブラウザは「押す」、「離す」の連続
を素早く二回おこなうと拡大。ゆっくり「押す」とリンクを開く。
 こう書くとややこしく聴こえるかもしれないが、実は操作中は、こうした違
いにほとんど気づかない。つまり、これが人間の直感に沿った操作で、それに
合わせてUIが設計されているらしい。
 つまり、iPhoneの特徴は、ハードではなくソフトであるUIの熟成度にあるわ
けだ。このレベルのUIの熟成が、一朝一夕に出来るとは思えない。UIにこだ
わって研究を重ねてきたAppleだからできたシロモノだと思う。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 10:09:27 ID:rOKDSTiH0
ふう、きのこが降臨したかとおもっちまったぜ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 10:10:00 ID:Ib1fkZ5J0
>>240
新型PSPでもCFW起動するのが確定した
三台目かうかな……
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 11:49:28 ID:3fFeW7SB0
>>228
DSのYABO_NDSkybookって青空文庫の挿絵対応してるのか?
説明みても対応してるような記述無いから対応してないんだろ

やっぱPSPが最強だな
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:16:00 ID:woyrNDCd0
>>261
ソース希望
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:21:03 ID:fxoVQ8rn0
いい加減空気嫁
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:22:38 ID:Ib1fkZ5J0
>>263
某大手PSPニュースサイトみれ
すでにインストール方法まで載せてるところもある
ただし、パンドラ必須だけど
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:24:33 ID:iJFJyHLQ0
もはや、ゲーム機のスレになってる。

>>263
【PSP】カスタムファームウェアM33 Update4【CFW】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1187600688/
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:25:09 ID:nUVjMvsG0
素で動くようにしてればいいのに
自分でイメージ悪くしてどうすんだろ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:31:38 ID:7UCzGMYR0
おまえら、ゲーム機の話はここでやれ
C72 コミックマーケット9
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188563962/
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 12:31:49 ID:WQ+ATcwL0
9S
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 13:41:46 ID:ODj8eDjC0
次スレのスレタイはPSP小説総合スレ part31
で良いな
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 13:46:32 ID:1RwtMaWo0
つまんねぇ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 13:53:52 ID:70kK5krR0
しかし普通にPSPユーザー多いのにはわらた
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 13:57:20 ID:cLH4Xbx10
むしろPSPを持ってない人が極一部とは言えいたことに驚いた
このスレの住人なら持ってて当然だと思ってたから
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 13:59:53 ID:7UCzGMYR0
NINJYAツールだったころが懐かしいぜ>PSP
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 14:03:04 ID:tWOe09EZ0
PSPもってないけど新型でたら迷うな

>>13>>14>>17>>24
あるなら[一般小説][WEB小説]とかでてきとうに流してくれ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 14:05:07 ID:AKmN+ase0
持ってるがアニメ鑑賞マシンだな
小説はZERO3、Palm海外版しかなかった頃からPDA使ってるし
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 14:08:45 ID:Ib1fkZ5J0
今確認したら、DLした小説系HPだけで1G近くあった……
いくらなんでも落としすぎだ
エヴァやカノンSS全盛期はすごかったからなぁ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 14:26:47 ID:7ZXVQi7Q0
凄かったな
そして未完のまま立ち消えになるところも凄い多かったな

そういやカーマリーの作者ってどうなったんだ?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 14:35:54 ID:Ib1fkZ5J0
オーバー・ザ・ホライズン 僕は猫と空を行く
で、電撃デビューしたはいいが、その後消息不明
しょーじき、カーマリーの方が三倍面白かった……
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 14:46:11 ID:97s5Mdjx0
カーマリー懐かしいな、おい
あれは下手なラノベよりおもしろかった。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 15:34:02 ID:I76WswqW0
ウエスタン武芸帳の続きはでないのかのう
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 17:59:37 ID:V/2U3gJq0
菊地氏自身が続きは書かないって宣言してなかったっけ?>武芸帖

カーマリーは主人公格の聖騎士に恋人を作ってあげて欲しかった。
いい感じになりそうな元敵方の美女、あっさり死んじゃったし。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:03:05 ID:cpo03sMx0
レンタルマギカを読み始めたんだが主人公がなんかうぜぇ
この主人公は巻が進むとマシになるのか?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:05:05 ID:DlrlJTPq0
ならやめとけ。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:18:25 ID:wwKvqsje0
ならないからやめとけ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:18:56 ID:7UCzGMYR0
マギカ読んだことないが、禁書で耐久力を磨けばいけるんじゃね?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:20:53 ID:bQf44Yoc0
販売部数から考えると禁書の方が世間的には問題ないのだと推察します
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:23:01 ID:XYeI3VTv0
禁書といいマギカといい
二番手ヒロインの方が萌えるのはどうなんだろう
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:23:59 ID:7UCzGMYR0
電気だすからだな
おまえらも発電するのは得意分野だろう?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:29:27 ID:iZESkbWR0
マギカはアディリシアさんのためだけに存在している
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:34:13 ID:Ib1fkZ5J0
今度アニメになるらしいからご愁傷さま二ノ宮くん読んでみたが
主人公ヒロイン二人はいいとして保護者二人組みがまじでむかつく
本人達はいいことをしてるつもりだからなおたちがわるい
さらに本文中で、結局保護者組みが一番正しい扱いになるから救いがねぇ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:35:43 ID:XlRkPsyd0
アディリシア可愛いよアディリシア
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:36:38 ID:+IgDsr2v0
まぁ、主人公からみたらたまったもんじゃないだろうな。
ぶっちゃけ、ハヤテのごとくの両親並みにタチが悪い二人だと俺も思う。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:38:53 ID:7UCzGMYR0
それは最悪ってことじゃないか
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:39:07 ID:3fgel6CM0
あれはpakoの絵のために存在する本
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:39:44 ID:AKmN+ase0
主人公に感情移入しすぎじゃね?
コメディなんだから、不条理な目に合うのを失笑する作品だと思うんだ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:41:19 ID:Doiebs+70
いぬかみっEXまだか
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:41:48 ID:FP3Rg5h70
そんなことはどうでもいいから
二宮君とやらのテキスト版のハッシュをくれたまえ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:42:50 ID:K6DUUCPe0
アディリシアの可愛さはアニメごときでは表現できねぇ

はやての両親ととがって
保護者組は思いやりが見え隠れしてるぞ
どっちにしろ主人公にとってはたまらないだろうが
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:45:12 ID:VGKuOE7Z0
新しいVGAなiPAQでも買うかなー、小説用に。
早く出ろ。。。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:46:46 ID:8IS1Liar0
善意があれば良いってもんでもないっしょ。
ぶっちゃけ、本人らが良い事してるつもりな分、ハヤテの両親よりタチが悪いと思う。

まぶらほのヒロインとかに対する印象と似てるな。
書き手のフォロー(のつもり)が、余計に鬱陶しく感じる。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:47:12 ID:wwKvqsje0
二ノ宮は絵だけだろ、話はカス
保護者っていうか登場人物全部がおかしいだろ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 19:48:16 ID:Ib1fkZ5J0
うん、保護者たちが主人公達のことを考えて行動してるのはわかるんだよね
でもそれを免罪符にしてすべての悪ふざけが許されるような流れがな〜
正直、主人公はむごいが、お嬢が哀れすぎる……セクハラも度が過ぎると犯罪だろ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:08:07 ID:YKZlJ38o0
喚起って書いてるのには拘りを感じたな>マギカ
語意を正確に理解た上で使うのなんてプロとしてして当たり前なんだけど
召還とか魔導師みたいな言葉を適当な解釈で使ってる作家って結構多いんだよな
FFみたいなゲームの影響だろうけど、出来ればちゃんとして欲しいし
好きな小説家が汚名挽回や的を得るとか書いてたらやっぱ嫌だし
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:17:35 ID:L+o7HIkk0
汚名挽回っつーとジェリドを思い出す
あいつのせいで間違って覚えたんだ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:18:50 ID:c8b2Fhig0
二ノ宮くんはあまりの基地外っぷりについていけず1巻で切ったな
でもここまで続いてアニメ化までされるのはいったいどんな購買層が支えてるんだ?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:24:32 ID:4C5G0Gl00
>>304

普通編集者が間違いを正す筈なんだけどなあ>的を得る とかなら
携帯小説とかだとロクな会社規模もないから凄い文章のまま
商品化されるらしいけど
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:29:40 ID:lhefhcHW0
最近電波的な彼女読んだんだけどおもろいね
スーパーダッシュなんて全然発掘してなかったからまだまだおもろいのが眠ってそうだ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:34:48 ID:6qOMbAcI0
>>305
むしろ汚名挽回ってカキコミを見たとき「これジェリドネタか?」と深読みして疑心暗鬼で突っ込めない
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:36:57 ID:Ib1fkZ5J0
スーパーダッシュの地雷率の高さははんぱじゃない
正直あまり期待しないほうがいいよ
同作者の紅、個人的に好きなHoly☆Hearts!
後は、恐ろしく人を選ぶけど影光、くらいかなぁ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:39:48 ID:PgdW6aHF0
電波的な彼女
主人公(男)に取り柄があれば、もっと良かったんだが。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 20:42:02 ID:XYeI3VTv0
こないだ買った本で
柳生十兵衛が「ショックで」とかセリフで言ってて噴いた
普段悪文を書く作家ではないのでうっかりだとは思うが
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:08:36 ID:8FEOpyuf0
ショ〜〜〜〜〜〜〜ック!!
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:11:34 ID:jie1GIbw0
Holy☆Heartsの4巻より前って、炊かれてる?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:13:21 ID:nUVjMvsG0
影光=風の聖痕
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:15:02 ID:uVX80X7M0
スーパーダッシュで読めたのは
RODと銀盤カレイドスコープ、司書シリーズぐらいだ
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:18:49 ID:LyMcWZAj0
>>315
面白いかどうかは別として
影光=風の聖痕だったのは1巻の前半分までだろ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:21:52 ID:zhfJgD700
全部一緒だったら、さすがに出版できんだろ
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:37:26 ID:Ib1fkZ5J0
正直、影光って風のアンチテーゼじゃないのか?

主人公は父親に勝つ
基本的に主人公は正しい、やることすべてうまくいく
一巻は普通にハッピーエンド
影光
主人公は父親に負ける
基本的にやることが裏目に出る、災厄を解き放ってとんでもない迷惑をかける
一巻では鬱モードでイギリスに逃げ帰る
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:38:25 ID:F7ZCxEor0
んなわけないだろ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:39:33 ID:Frm+gpJT0
風読んだことなくて影光は姉のDQNっぷりに1巻途中で投げ出したんだけど
風はもっと酷いのか
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:42:41 ID:u0MXWADz0
ちなみに最新の4,5巻での姉はDQNってレベルじゃないぐらいうざい
続きものになってるけど、一回読んでみてほしいw
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:51:14 ID:JuCBwGIU0
姉が出張ると師匠の出番なくなるからさらにうざくなってくるんだよな
これ姉エンドだったら記憶に残る作品になるわ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:54:30 ID:Ib1fkZ5J0
1巻、3巻の姉が微妙なのまちがいないが
4,5の姉は神だろ?
つーか、4,5で姉を見ないでどこを読むんだ?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:56:27 ID:7UCzGMYR0
記憶に残るラノベといわれたら……なんもでてこねぇな
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:57:28 ID:F7ZCxEor0
デル戦
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:58:12 ID:eONGll080
>>324
だよなー。
姉のあまあまっぷりは、可愛すぎる。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 21:59:50 ID:7UCzGMYR0
>>324
絵を。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:05:49 ID:Ib1fkZ5J0
デル戦は確かに良作だよな〜
その分、今の新作が……orz
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:09:33 ID:sQcjTDy00
影光の一巻は出た当時に速攻買って読んだ。
かなりの糞っぷりで、怒りすら感じた記憶があるんだが、
ここで何回も話題にしている奴がいるってことは、実はそうでもないのか?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:11:42 ID:7UCzGMYR0
なに、懐が痛まなければ、暇つぶしくらいにはなるんだろうさ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:12:43 ID:bSQuZ/j50
夏緑の戦姫1を落として続きが読みたくなり、流れていないみたいなんで
まともに中巻・下巻と買ってみたわけだが。

炊かれていない理由がわかったような・・1巻が一番まともだった
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:17:28 ID:3F4rq/AQ0
夏緑は内容誤魔化して見た目瞬間は良く感じさせるのが得意
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:24:24 ID:bSQuZ/j50
>>333
できれば立ち読みしてから決めたかったんだけど、近場のブックオフと
大手書店にライトノベル自体あまり置いてなくて。仕方なく
Amazonに頼んでしまったんだが・・・2巻を1時間で読みきった。

地雷とは言わんが微妙orz
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:27:05 ID:XlRkPsyd0
>>333
風水のだっけか
シリーズ長いから人気作家なんだと思っていたころも
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:27:15 ID:bSQuZ/j50
>>334
×2巻
○2冊
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:32:18 ID:xoAZec5n0
>>332
あ、オレがいる。因みに、どうせなので3巻全部買ったorz

夏緑はもうぷいぷいだけでいいや
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:38:28 ID:tWOe09EZ0
>>327
ラ板のスレ覗いてみたら基本的に姉たたかれまくりだった
ストーリーは気にしない(見放した)人にとっては姉はいいみたいだな
読者が勝手に妄想したルーシー像と作者のかくルーシーが登場するたびに食い違ってるようで
それで叩かれててワロタ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:41:53 ID:bSQuZ/j50
他は知らんけどライトノベルって1度読むと
2度は読まないんだよなあ。何度か読むに「耐える」やつってあるか?

#2冊1200円出して買ったんだからもう一回は読むか・・・
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:43:12 ID:7UCzGMYR0
星界とか、猫球とか、十二国記とか
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:45:14 ID:Ib1fkZ5J0
同じ本を繰り返し読まないの?
まだ買ってたころだが暇があれば繰り返し読んでたなぁ
銀英伝は多分20回以上読んでる
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:45:22 ID:PgdW6aHF0
悪魔のミカタ ザワン編
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:45:52 ID:niqz2HFL0
>>340
十二国記はともかく前二つは微妙
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:46:31 ID:bSQuZ/j50
>>340
星界は原作を一通り持ってる。(作者続き出す気あるんかねぇ?)
残りは知らないな。ちとググって見るよ。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:49:27 ID:p6uFaV3B0
ふわふわの泉とか裏山の宇宙船とか星のパイロットは何回か読んだわ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:50:40 ID:bSQuZ/j50
>>341
繰り返し読んで雰囲気に浸れるやつと、
そうでないやつで分かれちゃうんだよね。最近買ったやつだと
ポリフォニカの赤はしばらく楽しめた。

鋼鉄の白兎騎士団は2度読んでも雰囲気には・・・浸れなかったな。
炊かれる前に3巻・4巻と買ってしまったが。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:50:53 ID:A2Jam6xF0
文学少女はミステリー仕立てになってる部分もあるようなないようなだから、
読み返すと面白いかもしれない。

文学少女、テキストで読んで挿絵見なかったもんだから、三つ編みの本数
一本だと思ってた。1巻で一箇所明記されてるだけなんだもんな。
2巻以降は本文ではまったく触れられてない。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:51:21 ID:Ib1fkZ5J0
>>344
十二国記はガチ
そしてやっぱり続きが出ないことに絶望しろ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 22:57:06 ID:XlRkPsyd0
>>339
最近のだとマスラオは読んでる
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:01:37 ID:bSQuZ/j50
>>348
ググって見た。トップに来たアニメ公式を一通り目通ししたが。。
俺の嗜好にはイマイチあわんらしい。

そもそも完結が見込めない本には手を出さないようにしてる。
グインみたいに延々と続刊を出すのもどうかと思うが(アレは立ち読みで十分
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:02:39 ID:AKmN+ase0
ブギーポップは笑わない、インザミラー、パンドラは何回か読み直してる
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:08:18 ID:Ib1fkZ5J0
>>350
マテマテマテ
個人の嗜好があることは重々承知だが
アニメ版公式を見て小説版の判断基準にするのだけは勘弁してくれ
小説版を読めとは言わないから、アニメとは別物とだけは覚えていてくれ
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:10:43 ID:niqz2HFL0
アニメもデキが良いけど別物だね
両方とも序盤がえらいきついけどw
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:12:03 ID:bSQuZ/j50
>>352
言われてみればそうだな。スマソ。
俺もキャベツアニメと原作小説の違いを思い出したよ。

機会があったら1巻を読んどくわ。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:12:14 ID:ZpeoePeD0
P2P小説感想スレ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:17:05 ID:rZKqZHvO0
乞食のくせに偉そうに感想述べやがって・・・
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:18:22 ID:3tfXCHCT0
ムシウタが一向に話題に上らない
最近読み始めて面白いと思ったのに・・・。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:21:44 ID:pniewaWX0
伏線を張りすぎて何が何か分からなくなってるイメージ
外堀を埋めるために外伝シリーズ連発しすぎ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:24:23 ID:Ib1fkZ5J0
ムシウタも嫌いじゃないけど
あの作者には消閑の挑戦者の続きを書いてほしい……
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:25:37 ID:rWJHkQQt0
お試しで魔性の子を読んで、ラストでワクテカしたら十二国記読め
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:26:55 ID:bQf44Yoc0
悪霊シリーズ読んでワクテカした私はどうすればいいですかね
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:29:19 ID:LyMcWZAj0
>>346
あれってエロい挿絵に文がくっついてくる画集だろ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:34:54 ID:VGKuOE7Z0
初恋マジカルブリッツってのを読んでみたら全編エロで噴いた
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:36:54 ID:ygp/pNem0
>>351
俺もブギーポップは読み返す
新刊いつでんの?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/11(火) 23:39:24 ID:kbkyk/Er0
新型PSPエミュ使えるみたいだし買いかなあ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:20:43 ID:rmuIAjsr0
ブギーポップって完結してなかったのかw
友達に7〜8冊借りパクされて以来読まなくなって、
いつのまにか店頭でもすっかり見かけなくなったから
てっきり終わってるものと…
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:22:06 ID:ox6+2HWR0
PSPは出来るエロゲー少ないからお勧めしない
エロゲーってその大半が実質ノベルだからベッドでごろごろしながら
出来るとすげえ快適。

特に世間的に注目されてないような微妙なのがPDAだとやる気になる
ちょっとの時間に電源ポンで始められるからだろうけど。
ひぐらしとか絵が微妙過ぎたから興味なかったけどPDAで暇な時に
だらだらやってたらいつの間にかはまった。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:22:44 ID:9JIyiXhu0
意味わからんけどPDAでWindowsのエロゲ動くの?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:23:20 ID:+GwmGQYt0
エロゲーやらない俺にはオススメってことか
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:24:36 ID:+HETy6/m0
>>357
7巻までしかないことに気づいた\(^o^)/オワタ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:27:24 ID:jNQHcuR70
エロゲならPSPでもできるだろ
そりゃ全部出来るわけじゃないが
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:30:35 ID:W6kEN9mJ0
読み返すのは、十二国記だな
あと、ラノベじゃないがRSBC

遅筆作家だけだ・・・
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:31:09 ID:7sdWy1RA0
ブギポはビートのディシプリンの、イナズマ対フォルテさんだけ見てぇ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:31:24 ID:ox6+2HWR0
PSPはエロゲコンバーターの作者があまりいない印象
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:35:34 ID:+GwmGQYt0
小説スレなんだから、小説だけの性能でいいんだよ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:40:29 ID:5EMJxmeX0
PSPのハックは外人さんが主流だしな
今あるエロゲ系はほぼPDA組の移植だし
単純に出来る数ならPDAのが多い
なんせ腐ってもOSがwindowns mobileやlinuxだから
汎用性が違う
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:42:36 ID:yEO+ikvX0
ロシアで最新のPSPが解析されたし・・・まあもってないぬ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:44:07 ID:NwQsaGFP0
エロゲも立ち絵と声がついただけの小説とも言えるけどな
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:47:06 ID:FxraRWvY0
言えるも何もまさにそうではないのか?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:51:06 ID:C6VxkfLv0
つよきすと君あるとFateがPSPで出来るだけでも最高だろ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 00:51:29 ID:0JZ4AmBL0
雑談厨うぜえよ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:18:18 ID:9JIyiXhu0
エロゲこそ、UMPC(但し画面は1024*600要るけど)だろ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:26:59 ID:2+pZOXE30
穏やかな流れだ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:29:25 ID:PpshVJjj0
どこがだよPSPやPDAの話がしたけりゃ専用スレいけ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:33:31 ID:Y765eeFP0
PSPやPDAの話してる奴らは全員スレタイの文字も読めない池沼の在日
しかし本当に最近ダウソも鮮人だらけになっちまったな
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:43:40 ID:k/sieXLJ0
TJMOは
銀河英雄伝説
やめたの?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 01:59:06 ID:GLwOtejP0
ダイザッパー、なんか懐かしいふいんきだけどお気楽でおもろいな
最近は読者と等身大(笑)な、空気だったり厨房だったりする主人公ばかりだもんなぁ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 02:20:50 ID:G+mKfM4T0
誰かイリヤ以外の秋山瑞人の作品持ってる?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 02:33:54 ID:9JIyiXhu0
ダイザッパー懐かしいな、流れてるのならハッシュplz
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 02:34:53 ID:9JIyiXhu0
ミナミノミナミノ、龍盤七朝DRAGONBUSTER、E.G.コンバット持ってる
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 03:47:03 ID:rfhHwjkN0
雑談叩いてる奴も既にそれが雑談になっていると気づいていないのは何時見ても滑稽だ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 06:29:40 ID:B+QCp4Qz0
ソノラマ系は読みかえす物が多いなぁ・・・

未完の作品抱えたままレーベル消滅したけれど・・・・
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 07:44:06 ID:aVVWaFKD0
読み返すモノっていったら

バッカーノ、クリスクロス、ブギーポップ初期、タザリア、小説エマ、
バカとテストと召喚獣、神様のメモ帳、ある日爆弾が落ちてきて、
二重螺旋の悪魔、らせん、青の炎、すべてがFになる、巷説百物語、
高瀬舟、舞姫、山椒大夫、グスコーブドリの伝記、……

なんかだな。
幾つか流れてないモノもあるけどオヌヌメだ。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 08:13:44 ID:jr9vkf1j0
十二国記、彩雲国物語
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 08:57:56 ID:pki2WAu50
グインは4回くらい読んでるかも…入院とかした時に暇潰すのに丁度良いんだよな
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 09:04:55 ID:SOLZnLJg0
>>395
もっと体を大事に
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 09:05:40 ID:UGn76JMP0
ガンガン逝こうぜ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 09:31:56 ID:srD+i5wU0
みぎてをつかうな
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 09:52:06 ID:NZQQ9P/e0
それはむりです
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 09:56:31 ID:4xPfa1870
ひだりてでこうそくで
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 10:00:38 ID:5e14HoQI0
めいれいさせろ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 11:08:40 ID:C6VxkfLv0
ガンガンいこうぜ!
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 11:08:52 ID:g4qSZrH10
猫の地球儀も炊かれてるだろ確か

そういや俺はミサイルってどうなったんだ?SF短編集めて出るって話だったが
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 11:09:58 ID:N6qswoKl0
マブラヴのトータル・イクリプスは流れてないのかな?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 11:14:36 ID:pki2WAu50
洒落で流れてるよ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:02:25 ID:KNICMjCz0
(一般小説)[海原零]薔薇色にチェリースカ.zip
この作者の他の作品は読んでいないけど面白かった。話自体は「学園を支配する生徒会vs一生徒」で登場人物は全員上流階級。貴族趣味全開なのが良い。
生徒会(っぽい組織)の副会長その他が殺人を犯すことを全く躊躇わない、どころかステータスになるとさえ考えている所がちとアレですが・・・特に副会長は
二巻以降主人公達と和解するには一巻での所業を無かったことにするしかないんじゃないかって位に容赦ない。
あとヒロインと副会長は毎巻お約束的に下着姿を披露するんだろうな、と思った。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:18:24 ID:GLwOtejP0
>>406
そーゆーのはkonozamaにでも書けよ
絵で釣って売りつける商法だなとしか思わなかったぜ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:20:43 ID:hiZ2Eh4N0
流れてる小説の感想くらいならいいんじゃね?
個人的には参考になるから助かる
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:23:59 ID:FxraRWvY0
ある程度流れに即してたら感想は雑談よりマシかと思うが
こう唐突じゃチラシの裏に書けと言いたくなる
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:27:10 ID:hiZ2Eh4N0
って誰かと思ったら銀板カレイドスコープの人か
感想見ると面白そうだったが、一気によむきなくした
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:35:55 ID:LguRxNPr0
>>406
そこまで言うなら読んでやる
面白くなかったら一生恨むからな
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 14:36:50 ID:S0M9uOYE0
軽い一生だな
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 15:03:17 ID:D1YuZKZE0
作者の性格最悪過ぎて読む気がしないな
414ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 16:58:55 ID:LnBWv5Py0
昔のスレだとハッシュの合間にレビューがどうとかいうお話もあったようにも思うけど、
これだけ雑談があればdat落ちもないだろうし、いらない気もするな。レビュー
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:01:22 ID:/AVdPogB0
本当に要らないのはPSP信者だけどな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:16:28 ID:o/h2/9Sk0
英治タン…(;´Д`)ハァハァ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:18:35 ID:hkmjm0yX0
妊豚はこんなところでもPSPのネガキャンか
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:22:06 ID:7sdWy1RA0
ゲーム機としてはDSの方が圧倒的だから、いまさらPSPとかどうでもいいだろ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:33:44 ID:FxraRWvY0
まあここじゃあPSPの相手はPDAだが
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:37:52 ID:sNlr9sG00
ほんとGKはどこにでも沸くよな
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:38:16 ID:3JZ2hzxh0
よくゲーム機の話で喧嘩なんてできるよなw
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:48:09 ID:FxraRWvY0
この板で言うのも何だが全部買えば良いだけの話だからな
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:50:35 ID:2uBDdsw70
キモイ連中だな
こういうやつってメガネかけて痩せてガリガリでキョドってるかデブで汗ダラダラでもの凄い臭い
のどちらかなんだよなw
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:52:00 ID:S0M9uOYE0
C72スレとこのスレはホントみんなゲームの話が好きだな
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:55:38 ID:jUi4rFSw0
いい加減見下しあうのを止めれ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:56:49 ID:MXa1W37a0
俺が底辺です
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:58:59 ID:FxraRWvY0
ていうかここが底辺です
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 17:59:22 ID:RWD+6enw0
いや俺が
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:01:31 ID:ncNQnQxm0
俺は底辺よりちょっと上ならそれでいい
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:12:25 ID:Ae/u6Ubn0
俺はいつも皆から最底辺だと言われてるけど
実は誰をも見下せる頂点だったというパターンが好き
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:21:05 ID:tCe178pg0
>>431
生きろ(´;ω;`)
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:22:43 ID:S0M9uOYE0
自殺考えてるのかと思っちゃうよなw
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:46:02 ID:KNICMjCz0
>>415
あー別にスレ維持の為に感想書いてるわけじゃないので
炊いて下さった職人さんへのお礼の意味を込めて、というのが8割
ただ漫然と貼られたハッシュ登録して落としてるんじゃなくて、ちゃんと読んでいるって分かれば職人さんも多少は嬉しいんじゃないかな、と
後は流れているけど読んでいない小説(膨大な量)で面白いのがあれば自分は知りたいし、そう思ってる人もいるだろうってことでの紹介が2割

PSPやら何やらの話題で盛り上がってる人はどうぞスルーして下さいな
あと、P2Pで落とした小説の感想をamazonやラノベ板のスレに書くというのはちょっと有り得ない。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:56:49 ID:FxraRWvY0
>>434
それもチラシの裏で良いです
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:57:11 ID:ox6+2HWR0
P2Pで落としましたがーーーなんて書くわけじゃないんだから
感想くらいどこに書いてもいいだろw
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 18:58:01 ID:NwQsaGFP0
>>415
無理して書く必要はないけど雑談がありならレビュー・感想だって有りだと思うが
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:00:28 ID:S0M9uOYE0
感想書くのも自由だし、それをうざいというのもまた自由
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:04:40 ID:v1RTrrQd0
過疎ってたラノベ板の作品スレがP2Pに流れた途端
にわかに盛り上がるなんて良くあること
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:13:00 ID:lQvCkObC0
ハッシュだけでいいならそれ相応の仕方もあるしな
441ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:41:49 ID:hiZ2Eh4N0
確か、野島けんじが君望の小説だしてたな
あの人にもマブラブだしてほしかったな〜
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 19:52:36 ID:pki2WAu50
何れ纏めてPC-ageかTECH GIANにでも収録されるんじゃないかねぇ>TOTAL ECLIPSE
ガレキ出したりTVCMとか気合入ってるとこ見ると、雑誌連載だけで終わらす気もなさそうだし
ゲーム化やその先もあるのかなーと勘ぐりたくなる罠
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 20:07:17 ID:ox6+2HWR0
オルタの小説?というかゲーム風小説が何かの雑誌の付録であったような
隊長女の姉妹の話。結構良かったな。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 20:52:04 ID:7sdWy1RA0
ageはいい加減マブラブから離れろと
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 21:13:16 ID:LnBWv5Py0
しかし、トータルイクリプスはいつ完結するんだというペースだよなあ。
おるたーどふぇいぶるの1,2話があの短さだから、ゲーム本編並みの物語に
するとしたら3,4年は引っ張らないと中途半端で終わる予感。
447ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 22:29:45 ID:hc/fuqFh0
途中から温帯に変わるんだろうか
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/12(水) 22:39:27 ID:ZFmLJ1GK0
ドクロちゃん9巻まだ
450ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:02:06 ID:WgbLePtp0
続きより綺麗なの炊いてクレヨン
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:04:38 ID:j09vzkHu0
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:13:18 ID:j09vzkHu0
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:18:57 ID:p7zz51nk0
up200でるのにdown10ってどうなってんだよ
小説一冊落とすのに何日かかることやら
流石plalaクオリティ
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:44:33 ID:acert11S0
マブラヴはガンパレもどきにしか見えない
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 00:47:42 ID:MmozHKlP0
マブラヴってガンパレ並みに自由度高いのか
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 01:21:42 ID:7jtplexB0
イイ返しだな
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 01:28:36 ID:LcMPjSYl0
やりたい放題ってのはあるな、何が何処がとは言わんが
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 01:32:30 ID:j09vzkHu0
未知の、まったく意志の疎通がとれない謎の宇宙生物が襲ってくるってのは
結構あるしな。トップを狙えとか。
ラノベだとぼくらは虚空に夜を視るとか。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 01:38:08 ID:O1AaOJmZ0
ガンパレは結局意志の疎通は図れるんだし微妙に違うかもな
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 01:50:52 ID:oBpB9EUX0
>>459
Night Watchシリーズの続き読みたいな
3巻以降はもう書く気ないんかねぇ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:00:38 ID:j09vzkHu0
Night Watchシリーズ面白いよな・・
続きというかオチついたのを読みたいんだが
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:04:53 ID:6cLApwkt0
評価高いよね、個人的にはかなり厳しいと思ったんだけど
しかし、あれ普通に会話してなかったっけ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:09:31 ID:WgbLePtp0
この流れなら言える!
アディリシアのどこに萌えればいいのかわからん!
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:12:55 ID:O1AaOJmZ0
金髪縦ロールだけで丼3杯はいけるだろ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:13:30 ID:7jtplexB0
すごい量だな
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:17:58 ID:acert11S0
ナイトウォッチシリーズとは時代が違うが
ソウルドロップシリーズにも虚空牙が絡んでくる
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:18:28 ID:ZwCQd+yy0
勘違いしてる人がいるが、アディリシアは可愛いんだよ

萌えたいんならその辺のスズメでもみてろ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 02:50:45 ID:2D0wbv3B0
てかどのシリーズもつながりがあるじゃん。

今までよく読み返したのは星のパイロット、ロケットガール、小川一水全般で
どうも宇宙開発物が好きみたいだ。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 03:10:52 ID:Sr1/bSNB0
誰かポリフォニカ炊いてくれ
人気ないのか
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 03:24:43 ID:37b1ZVAC0
>>470
レーベルごとだからな…
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 03:48:12 ID:WgbLePtp0
あえて言わねば鳴るまい!
アディリシアのどこが可愛いんだかどうしてもわからん!
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 03:50:56 ID:37b1ZVAC0
pakoの絵
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 03:55:26 ID:ZwCQd+yy0
俺は野球中継のどこがおもしろいかわからんよ


スズメでも見てろ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 03:56:55 ID:WgbLePtp0
ん、まぁスズメ美味しいらしいな。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 04:09:58 ID:u+Hs/lxB0
口ばしをこう、アゴを外すように上下にビローンとやってそのままビィーっとやると、
キレイに皮を丸剥ぎにして食べられるらしいな
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 05:38:18 ID:mIaSeZ1C0
んー、スズメは骨がなぁ・・・
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 05:40:09 ID:37b1ZVAC0
ゆゆ様自重して下さい
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 08:57:12 ID:n5hHVaae0
自分で朗読、録音、ipodで再生、気持ち悪い
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 09:27:00 ID:syd3v9Xg0
扉の外まだ来てないのかよ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 09:30:02 ID:PdEayHAL0
夏への扉でいいじゃん
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 09:49:15 ID:hmIM0qcz0
サマーデイズ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 11:00:47 ID:Jf6+iIN/0
アディリシアが萌えないとの意見があるが俺に言わせると幼なじみの関西人ケルト魔術師の方がが全然萌えない
あれマジ要らなくない?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 11:08:44 ID:43xQQJHO0
>>483
噛ませ犬がいないと他のキャラが輝かないではないか
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 12:58:37 ID:3su5UKcn0
薔薇に向かって成長する裕巳を書くことを放棄したからだろうな
裕巳が突然悟りを開いたのは
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:16:35 ID:oPMmV23n0
ドラゴンキラーいっぱいありますって、スキャンものは流れてないでOK?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:19:10 ID:GMizAk7g0
ながれてるだろうが
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:22:06 ID:ZteFWNRW0
TXTしか流れてなくね?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:23:01 ID:GMizAk7g0
おいおい
普通に有るだろ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:35:25 ID:ZteFWNRW0
有るならハッシュ張ってくれ 多分初出だから

洒落とPDでは引っかからないな
nyは知らない。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 14:39:21 ID:xXlRM9MX0
探偵ガリレオない?
ドラマ化する前に読みたいお
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:14:25 ID:aX6lT7En0
ドラゴンキラーあるのは間違いないな
今読んだから。ハッシュはしらん、名前が引っかかる奴かたっぱしから全部落とせ
ちなみに洒落
しかし、これ結構面白いね
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:22:27 ID:ZteFWNRW0
いや、「ドラゴンキラーあります」はあるけど
「ドラゴンキラーいっぱいあります」はTXT形式しか流れてない
なんか勘違いしてるんじゃ
それにキー情報なんか簡単に見れるだろ ハッシュ知らないって釣りなのか、俺釣られてる?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:30:59 ID:LfLvkgku0
釣りだろうがなんだろうが、クレクレはうざい。
黙って地引いてろ。それで落ちてこなければ諦めろ。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:35:37 ID:aX6lT7En0
おう、ドラゴンキラーいっぱいありますのほうか
勘違いしてたようだな、すまん。そっちは流れてるかどうかしらんわ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:36:53 ID:83yLAYHQ0
クレクレはしてないと思うが
ちなみに俺もドラゴンキラーいっぱいありますはテキストしか掛からない
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:38:29 ID:uS5T9yRa0
「ハッシュ教えてクレクレ」じゃない? 流してクレクレと一緒だよ
ここで騒げば誰か炊いてくれるとか思って話題に出しまくってる奴と同類
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:43:53 ID:S4MC+OBu0
851 名前:PD[]
ファイル b5OWjgMI9420070912 一般小説 放流報告 @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 1,794 d2a7b877359e6e71cdd95c1299b9afc2a61cafde2fb46fd792aa2119dfc777b0
第94弾

ファイル (一般小説) [山浦弘靖] 探偵ギャンブラー 第1巻 乙女座の逃亡者.zip 一般小説 @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 24,168,168 92ba0c98c435a76ce0ca6093593cad53f52caf5e2c3e5f135020b9aecb09f53e
ファイル (一般小説) [山浦弘靖] 探偵ギャンブラー 第2巻 さそり座の殺人者.zip 一般小説 @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 25,961,609 f68d04e939039aadee4e1b33c396b5ecb7e74bd0b13742cdbf7fd17b2f2fdfe6
ファイル (一般小説) [榊涼介] 偽書信長伝 秋葉原の野望・巻の上.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 41,959,679 16cad56ec24102874df3b8daa392401f0e4bccbdc0d1f134bfa3c010f2596b69
ファイル (一般小説) [榊涼介] 偽書信長伝 秋葉原の野望・巻の下.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 48,817,067 37a099d2685c15c210d345d5e0f2202f24a6b8890396055ada0af9d3d7b09df0
ファイル (一般小説) [麻城ゆう] 地獄使い 第1巻 封印編.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 30,386,820 8e17c774ef1cae7e46a54ee38f80c3a3f95d334eec64847105b149852bc61cf2
ファイル (一般小説) [麻城ゆう] 地獄使い 第2巻 覚醒編.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 26,752,917 f1a4ab739e4c69c29f78ff19352cde444bbd73699ae9bec9a3d2fdbcd461d318
ファイル (一般小説) [麻城ゆう] 地獄使い 第3巻 再生編(完結).zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 32,055,962 e76afc06b2a37cb16bd29c012c84ce94f0100492df9d1fc24f1d8bb05c6aecc5

色々。
偽書信長伝は旧コンプティークとか分からないと面白くないかも。ただ、ガンパレを書く前の
下地というか実力が前から有った事が良くわかる一作。
地獄使いは技が斬新だったな。話もいい感じにまとまっていてお気に入りの一作だった。

電撃や新書炊く暇が無い。今は角川・富士見系だけで手一杯。
同じサイズの本なら設定一緒で炊き続けることが出来るんで、きっちり終わらないと次に進まない。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:44:22 ID:u+Hs/lxB0
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l      
..   早く行けよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し
. あ?てめぇどこ中だよ>(    )//....  ||...||   |口| ||        同じ乞食同士
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:44:59 ID:3ad/see80
>>497
どんな理屈だよw
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:46:37 ID:cmuBerGO0
ちょっと荒れるとすぐに食いついてくるピラニアのような奴らだ。俺も含めてw
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:48:33 ID:aX6lT7En0
地獄使いキターーーーーーーーーーー
これ大好きなんだよなぁ
しかし、懐かしすぎる
この調子で大昔の色々お願いします
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:53:42 ID:UDjYjyD10
ID:GMizAk7g0はどこいったん
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 15:57:29 ID:CmKP7FyA0
探偵ギャンブラー好きだったなー
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:11:11 ID:j09vzkHu0
>>463

謎の宇宙生物が攻めてくる。
そいつらとは意志の疎通が出来ず、なぜ人類を滅ぼそうとするのかもわからない。
だが・・・・! 主人公(とかその周りの特殊なキャラ)だけは彼らとコンタクトに
成功するのであった、、が定番のお話の流れ。
マブラブとかもそうだな。 
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:18:59 ID:Hol42XeX0
その手の隣り合わせの灰と青春な部分は好きだ
人知れず超常能力で戦うのようなのよりはずっとね
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:25:13 ID:hJzpgJW+0
オルタは背景よりも
顔面ぐちゃぐちゃとか、脳みそだけで生かしておくとか、体を少しずつ削って反応を調べるとか、ヒロインほぼ全部死亡とかそういうストーリーが素晴らしい
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:27:53 ID:j09vzkHu0
同じ作者の風よ龍に届いているか、も宇宙生物ネタだったな。
隣あわせの・・よりは後に書かれてる分小説としての完成度が高い気がする。
一度絶版後に再版の呼び声が高かったのも納得
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:46:17 ID:vLd8Ejks0
マブラヴオルタSSだと、純夏はベータじゃなくて
人間の研究員にタケルちゃんの前で犯されまくります
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:47:40 ID:mLfIXGck0
秋葉原、四谷、九段南、御茶ノ水、イヌボン
ナツカシス

……しかし30代以上限定の話題すぐる
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:53:25 ID:jhsfV8Gy0
友達はご馳走
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:54:43 ID:BcuEl1L00
>>510
イボンヌな
おれも昔イヌボンって思ってたけど・・・
三國志とかなつかしス・・・
513486:2007/09/13(木) 18:55:57 ID:oPMmV23n0
おぉ、なんか俺の質問で荒れてたんだな
洒落の地引きが信用できなくて、ついここで訊いちゃったんだ
ゴメン
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 18:56:35 ID:k48qphsx0
イボンヌの中の人が中村うさぎってマジ?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:04:53 ID:DTHjG0ff0
ドラゴンキラー1巻読んだがつまんねぇな
超劣化ラグナロクって感じ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:05:13 ID:aX6lT7En0
>>510
みて7英雄思い出した
俺全部いえないんだよな〜あれ
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:19:30 ID:NqrJcmWm0
>>514
そうだよ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:20:24 ID:f+PSz18z0
オボンヌは命中が高くて困る
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:24:24 ID:jO1yR4gU0
>>507
…ようは普通のエログロ小説か?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:26:05 ID:j09vzkHu0
>>515

普通の小説だったな・・
とりたてて面白いって程でもないような
タイトルは面白そうだったんだけど・・
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:26:22 ID:k48qphsx0
>>517
ググったらwikiに思いっきり書いてあった
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 19:29:06 ID:hJzpgJW+0
>>519
別にエロくないよ?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 20:04:31 ID:mLfIXGck0
いっぱいあります、何事かとおもったらSHIFT-JISじゃなかった
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 20:26:07 ID:yldGC7db0
今月の電撃まだぁー
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 20:59:13 ID:HBjgf0xU0
PD導入するのめんどいから、全部Shareに輸入してちょ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 21:04:41 ID:hJzpgJW+0
されてるから安心汁
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 21:07:22 ID:1ZI6xaJM0
>>525
PD導入して激重ネットライフを満喫しようぜ!
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 22:23:25 ID:KvINaBLj0
ガンパレの小説って面白いですか?
ゲームはかなり好きだったのですが、読んでみるに値します?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 22:33:35 ID:0iC28ng/0
男と女のカップリングが決まってる所に納得出切るなら読む価値はある
ただそのカップリングに納得出来ないとちとキツイかもな、なんせほぼ全
生徒キャラカップリングしてるから、文章力は安定してるぞ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 22:45:29 ID:Vc30x+Gb0
>>528
榊版小説ガンパレは面白い
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 22:48:09 ID:gcRurj6h0
毟ってから買えばいいのに
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:00:40 ID:XKl7yYzk0
>>518
なにその棒読み主人公
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:24:07 ID:j09vzkHu0
http://blog.wired.com/photos/uncategorized/2007/09/12/dsc03567.jpg
新型PSP購買者の行列・・・
オタか乞食のみ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:26:16 ID:nVSDFsMW0
そりゃま、並んでまで買おうとするのはちょっと特殊な層だろうね
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:27:10 ID:yCw1pzev0
まだPD導入してない奴っていたんだな
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:28:25 ID:u+Hs/lxB0
つーかどこの店いっても普通に買えると思うんだが、
なんで乞食まで雇って買わせるん?w
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:33:15 ID:hJzpgJW+0
初期型は転売できるらしいが
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/13(木) 23:42:04 ID:Vc30x+Gb0
今日発売したのは限定同梱版だけだろ
新型PSPの発売日は20日
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:15:46 ID:mKUHfFGf0
世界平和3巻はマジ面白かった
この人の小説はこれからもデフォ買いだな
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:21:44 ID:avNeGfC70
まあ設定があれだからそれこそ幾らでも話が創れそうな感じで
いい題材選んだなと思う、あの題材は昔から結構語られてるしな
ちと卑怯的な物も感じる
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:23:56 ID:ZuhCL1uT0
この板で買いだなと言われてもその困る
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:26:01 ID:ylOLVQF50
いや、普通に買ってる奴もいるシナ

面白くないのとかB級品とかを落とすし、俺は
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:30:52 ID:7wAxF6+s0
好きなものは買ってデータも保持
読んでよかったのはzipで整理、気に入ったら買う
その他はキャッシュのまま
こんなもんだろ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:43:21 ID:l6yKMUJV0
PDA買ったんでtxt流せくずどもー\(^o^)
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:43:25 ID:avNeGfC70
読んで良かったのは続刊が流れた時の為に流れてる最後の巻だけ
サイズ節約で残しておいて、続刊の時にもしその最後の巻を読んでも
内容思い出せないと落とし直すな、たいした手間じゃないし
とても気に入ってるのだけいつでもすぐ読める様に全巻残すが
それだけの価値があるのは極僅かだ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:48:15 ID:m+cxSxVx0
気になったのは取あえず落として
いつでも読めるように整理してあるが
結局読むのは自分で買ったやつだけだな
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 00:53:43 ID:s2LLKauG0
実本は実本ならではの手触りがあるからな

ここで言うことではないが
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:00:09 ID:41XF1za80
高校生の頃ガンパレ小説の第一弾目を発売日にwktkしながら買ったなぁ
あまりのひどさに破り捨てたけど
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:04:42 ID:ylOLVQF50
第二段は素晴らしかったけどな

榊ガンパレ、とうとうラノベ板で独立を遂げたよ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:24:04 ID:fG6+nr/T0
世界平和と聞いて「せっかいのへっいわっを ま〜もるっためっ」というフレーズしか思い浮かばず
読んだことあったっけなーと検索掛けても変なページしかかからない

誰だっけ?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:27:43 ID:hC5kJN1d0
榊ガンパレって全部流れてる?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:31:29 ID:ylOLVQF50
うん、オーケストラ以外

オーケストラは今紅玉タンが探してるはずだが・・・生きてるのかね、紅玉タン
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:31:29 ID:avNeGfC70
ちっとはkeydb.infoで検索する気にはならんかね?
榊なら全部流れてる
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:47:56 ID:hC5kJN1d0
>>552どうもでした
ちなみに全登録はされてなかったから聞いた訳で
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:52:40 ID:IuINgGkx0
小隊の日常2がないよ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:55:05 ID:BIHOz9jI0
>>550
初代仮面ライダーのOPだろ
おっさんめ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:57:21 ID:fXM6Y8S80
ライトノベル初心者だけどレンタルマギカだけは中二すぎて読み進まない
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 01:58:18 ID:ylOLVQF50
ほほう、それで?
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 02:06:35 ID:mXheMJRL0
けど禁書はだいすきです^^v
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 02:11:54 ID:ylOLVQF50
すばらしい^^
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 02:28:28 ID:fG6+nr/T0
>>556
すまん、全く理解出来ない
そして思い出した エロゲのタイトルだったw

多分その仮面ライダーとやらをパロって付けたんだろうな
今更それがわかってちょっとオトクなスレの本領発揮
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 02:53:50 ID:p5/aPq+H0
シャナMのハッスどれ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 03:10:10 ID:azYHlZqr0
ドラゴンキラーいっぱいあります読んだが、普通に面白かった
たまにはこういうチンピラが主人公の話もいいもんだ
しかし、巻が進むごとにドラゴンキラー増えてるな
最終的にはどーなるんだこの事務所?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 03:12:30 ID:avNeGfC70
頭痛が主人公ドラゴンキラー化の伏線でドラゴンキラー
叩き売りますになる
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 03:25:08 ID:p6ISMOoT0
でも榊ガンパレは気恥ずかしいシチュエーションが山盛りで、合わない人には合わない。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 06:10:22 ID:yImFvvLu0
世界平和3巻はたまにみてる批評サイトでも評判良かったので気になる
1-2巻積んでるが
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 06:17:01 ID:1q8lNuYm0
オーケストラは職人が実本を入手出来ないらしいぞw
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 06:24:27 ID:c2666wpQ0
>552
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 08:47:59 ID:vXghbOIF0
>>533
きったねぇホームレスばっかりじゃん
どうみてもゲームやりそうにない乞食
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 09:05:07 ID:+w3NwQij0
ドラゴンキラーいっぱいのtxtをダウンしてみたんだが
なんで文字コードがUTF-8?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 09:05:35 ID:cM0ekJ1l0
シャナ15の青空マダーチンチン
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 09:39:17 ID:Uld09P3R0
今月の電撃まだぁー
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 09:53:36 ID:/10UhEsU0
まだぁーって入手出来てないのか あわれな
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:40:25 ID:p6ISMOoT0
>>570
それは昨日俺が通った道だ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 12:47:10 ID:c2666wpQ0
>523か
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 13:58:28 ID:+O4v4+2/0
>>406
ハッシュくれ
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 14:11:12 ID:h7T/u8qN0
超鋼女セーラ読んだ。
小公女読んだことあるなら、ニヤリとすると思うな。
まあ、地雷だけど、読んだのが俺だけなのは悔しいからお前らも読めw
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 14:19:05 ID:QkYgQyQk0
なんという正直者w
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 14:22:30 ID:bPOxaa2+0
まああれはそこまで地雷でも無いけどな、普通クラスだろう
もっと酷いの山ほどあるんだが
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 14:27:55 ID:qCS9L3it0
無理やり下に基準を合わせようとすんなw
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 14:39:39 ID:QkYgQyQk0
まぶらほとか、個人的にはベストピッチング賞受賞するくらいの糞だと思うんだが、
巻数が出てるってことは世間では大人気だったりするの?
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 14:41:16 ID:WVDWfYnW0
まぶらほは小説じゃなくて
こつえーの原画集におまけストーリーが付いてくる
だからこつえー信者が買う、OK?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 14:44:56 ID:W3fXNfAb0
はっはっは
1巻途中で挫折したわたしが来ましたよ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 14:44:57 ID:qNrv51wq0
千早は俺の嫁
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 14:46:08 ID:QkYgQyQk0
剣牙虎だな
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 15:19:58 ID:sq2LodeG0
ny小説スレから見てるが、まぶらほの高評価、普通評価、低評価というのは今まで聞いたことがないな
いつも最低評価だ
だから俺的にはワーストノベルだと判断してる 読んでないけど
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 15:27:13 ID:ZuI9jNeV0
お前の判断なんかどうでもいい
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 15:28:29 ID:c2666wpQ0
最近のはマシになってる
一巻は脚本みたいな文章だったが
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 15:29:57 ID:rxcC3Snl0
TRPGの小説本なんか読んでられんのだが、あれ全部地雷だと思ってる
語り口が嫌過ぎる
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 15:35:09 ID:K3FMqHa60
山本弘が酷すぎると思う
数ページにわたって資料の丸写しとか大杉w
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 15:46:48 ID:gXQwbvC20
それでもフェブラリーはおkだと思うが。
築地はポリフォニカの中でぶっちぎりでオワテタからどれも読もうと思わないな。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 16:34:22 ID:cFC+pOTk0
久しぶりにny起動して旧作漁りにいってみたら神様家族の6、7巻が流れてた
6、7巻だけ抜けてて読んでなかったんだよねー
たまにはnyで小説探してみるもんだ。放流主乙
593ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 17:38:52 ID:+O4v4+2/0
海原零って枯井戸か
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:25:51 ID:R0BQDIbo0
神様のメモ帳は?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:33:39 ID:ARJ/nnp30
れでぃばとの酷さも神クラス
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:36:16 ID:yImFvvLu0
メモ帳の作者新シリーズ始めたし、また投げ出しそう
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:37:03 ID:c2666wpQ0
れでぃばとは別に酷くないぞ、合う合わないはあるかも知れんが
599ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:50:20 ID:LKOGby3B0
中村九郎以下なら最低扱いしても問題ない
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 18:53:16 ID:sQT82EoW0
カレイドって何?カレイドスターしかわからない
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:20:18 ID:WVDWfYnW0
キャラクター小説と見ればれでぃばとは面白いほう
個人的には召還魔法より好きだな
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:22:36 ID:XqvM9hRH0
ラノベでカレイドといえば銀盤カレイドスコープ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:26:38 ID:gfNMLcw60
キャラクター小説って何だよ
画期的ジャンルすぎてわからん

有名な作品を4、5作挙げてくれよw
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:26:40 ID:ZWz/a0aV0
召還魔法は炊かれてる?
たしかなかっと思うけど、ボブに期待するか。ヨロ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:27:54 ID:CKsEIhmd0
荒山徹は良い意味で酷い
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:32:22 ID:WVDWfYnW0
>>604
ぐぐれ
普通にでてくる
つーかラノベ界隈じゃわりと使われてる言葉だと思うんだがね
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:33:43 ID:+b6vmDig0
銀盤…滑りながらセックスするやつだっけか
あまり面白くなかったな
609ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:38:50 ID:btsoU/Ib0
>>608
それは 銀盤プリンセス です
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 19:40:00 ID:WVDWfYnW0
ヤマモトヨーコ11巻のサブタイトルだっけ?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:33:16 ID:GMhyWkMw0
キャラクターを前面に押し出してないライノベの方が珍しくね?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:37:41 ID:kyN8h8Sk0
キャラクター以外に見る物がない、という皮肉だろう
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:55:45 ID:CKsEIhmd0
ちょっと前まではゼロとかシャナみたいな
ヒロインの人気で一点突破な作風は少なかった気がする
スレイヤーズに萌え要素はあんまり無いし
オーフェンは病んでるかヒステリックな女しかいない
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:57:47 ID:Bxv3gT9Y0
まぁ、うん、れでぃばとはキャラはそんなひどくないと思うよ。
それ以外は糞だけど。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:58:23 ID:HXMR6IqC0
たしかにクリーオウに萌えるのは不可能だな
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 20:59:55 ID:QkYgQyQk0
クリーオウのねぇちゃんと、温泉の自分の鎖骨が気になる女は可愛かったよ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:10:23 ID:WVDWfYnW0
2巻の扉絵にはお世話になりました
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:28:28 ID:vWCX9C220
扉の外三巻早く。最終巻だぞ。舐めんな。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 21:35:35 ID:htEMla/H0
>>605
nyで全巻炊かれてる
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:03:02 ID:jGIDy6Pe0
やりたい放題やる男主人公が、やりたい放題やるヒロインに変わっただけでは。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:06:40 ID:K3FMqHa60
いまそれやると中二病設定と言われるしな
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/14(金) 22:15:22 ID:gk2N5vDF0
神様家族とカレカノ、今まで抜けてたのが2つも来たな
この調子でムシウタ、ROOM、初恋マジカルブリッツ、学校の階段も頼む
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:33:06 ID:Y9SpmuMQ0
蟲と眼球も
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 00:57:44 ID:MCXbgfTc0
乞食の要求は際限ないな
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:00:01 ID:iZcdFMY10
要求しないときは乞食じゃないからな
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:01:11 ID:WkbSfOCy0
乞食は恵みを待つものだろ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:15:52 ID:wJfKeW7c0
インドあたりの乞食は、恵んでもらうのが権利らしいぜ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:19:22 ID:WkbSfOCy0
JOJOですね?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:25:08 ID:Mm6claoZ0
スニーカー10月号は期待薄かね
連載一つの為だけに雑誌買うのは抵抗ある
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:27:24 ID:wJfKeW7c0
なにがあったっけ?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 01:52:19 ID:WCcpRqqc0
再うんこ区

変換したらすごいことになってクレクレする気も失せました
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 02:00:42 ID:Mm6claoZ0
マスラオだけでいいんだ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 02:06:24 ID:Qp30nfdR0

>>632 ワロタ!
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 02:07:43 ID:XZdvbtw40
>>620
輸入してくれ
shareだと01巻しかない
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 02:10:37 ID:F0HN0i+O0
輸入されてる
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 05:22:57 ID:W+IFjFz00
ならハッシュも貼ってくれよ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 09:25:44 ID:K/gk2RmI0
まだ落ちきらんがブレイクエイジきた
b5OWjgMI94乙なんだよ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 09:35:17 ID:TFE1GTFO0
>>620
2がかからないな
640ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 09:50:39 ID:l0YRqEEg0
>>638
ちょ!?まじか
アレの小説版がたかれる事は全然期待してなかった
すげーうれしいわ
乙です
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 10:00:21 ID:uMGEglkc0
早く今月の電撃ながして
ついでにシリアスレイジ6もおねがい
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 10:53:43 ID:G6ab2x7I0
>>640
それ、だれかPDの方に頼む
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 11:02:21 ID:wJfKeW7c0
冷静に考えるんだ
シリアスレイジ、本当に欲しいのか?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 11:17:57 ID:FPA/yc4K0
シリアスレイジは糞
作者は何を勘違いしてるのか知らないが
どうでもいい陰謀やら格闘シーン入れすぎ
面白かったのは1巻だけだしな
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 11:32:34 ID:ZHCOkEzN0
シリアスレイジは他に読むものが無くて暇なら
読んでもいいかなレベルだな
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 13:35:23 ID:+IuRkTmU0
悪魔のミカタ まだー?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:05:12 ID:6Xuajcmn0
nyとshareのハッシュの違いを一目で見分けてる奴がいるけど、どうやってんの?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:07:39 ID:WOnYtB9Z0
ReplaceStr.txt
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:07:44 ID:CKeOYh6T0
慣れればいい
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:10:35 ID:Kjx0rKAB0
長さが違うがな
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:11:15 ID:9uX72E1I0
ReplaceStr.txtでの色分けでも分かるしパっと見の長さでもお好きなように
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:13:25 ID:EsQvhkGi0
>>648
AttrEdit使ってハッシュの色を分けて表示すれば一目で分かる。
色盲だとしても、太字と細字とか色以外の設定も出来る。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:20:30 ID:gfTc+1jH0
つか、いつのまにテンプレから消えたんだっけ?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:37:48 ID:Nu89kdcH0
>>648
俺はnyは緑、洒落は赤で表示されるようにしてるよ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:54:57 ID:Bwur+h4N0
>>654
前スレはあるよ。このスレの>>1が削除した
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:56:33 ID:dAlhSawN0
Jane使ってる人は最新版にして、JaneをインストールしたフォルダにReplaceStr.txtを作ってそれに

<rx2>[^/=-]\b([0-9a-f]{32})\b[Tab]<font color="#1E90FF"> $1</font> <font color="#009500">[Winny (MD5) ハッシュ]</font>[Tab]msg
<rx2>[^/=-]\b([0-9a-f]{40})\b[Tab]<font color="#FFD700"> $1</font> <font color="#009500">[Share (SHA-1) ハッシュ]</font>[Tab]msg
<rx2>[^/=-]\b([0-9a-f]{64})\b[Tab]<font color="#FF69B4"> $1</font> <font color="#009500">[Perfect Dark ハッシュ]</font>[Tab]msg

を書き込んで保存すると色分けできる、[Tab]って所はTabキーで置き換える

とかが消えてるんだよな、色々亜種があるけど
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 14:57:21 ID:y792J9MS0
ライノベ最近当たりひかねぇなぁ
当たりがないだけか
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 15:13:41 ID:l0YRqEEg0
先月の電撃は普通に豊作だったと思うんだが……
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 15:16:52 ID:m+RSMuz70
>>657
「Jane使ってる人は」じゃなくて「JaneStyle使ってる人は」だろ
Style以外の主要派生は1年以上前から標準装備されてたぞ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 15:26:26 ID:bwCOume30
Styleしか使ったことない人いるんだろうな
662ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 15:43:03 ID:7TrqyNEQ0
styleも使えるようになって、jane系のほとんどが対象になったから、この言い方なのでは
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 16:02:31 ID:C1GdW3JC0
>>657
shareはこれだと使いづらいから自分でスペースいじらないとダメだな
>>662
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 16:05:52 ID:PlcepJoV0
まぁ、janeの設定なんてわざわざこのスレのテンプレに入れる必要がないことは確かだ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 16:26:17 ID:K/gk2RmI0
6:30に登録したイマジネーション・ブルーがまだ落ちてこないよ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:03:07 ID:y6R8C4N50
長年ライトノベル読んでるがレンタルマギカだけはまらなくて読み進まない
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 17:03:30 ID:Mzi20+7I0
>>638
ブレイクエイジ懐かしいなあ。
漫画の単行本は全部持ってたよ。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:23:18 ID:qhW76Tz+0
バトルシップガール3巻以降炊かれてる?
1と2しか確認できない
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:31:15 ID:2j7rJxpF0
ReplaceStr.txtで鳥とハッシュを改行するようにできないの?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:35:06 ID:m+RSMuz70
できる
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 18:39:29 ID:IoEuDnHr0
<br>使うといいよ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 19:38:40 ID:BylaruYa0
ブレイクエイジか・・・
懐かしいなぁ。

小説全巻とオフィシャルガイドは買ってなかったから炊いてくれたのは嬉しいな。
b50氏、乙です。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 21:44:27 ID:daaKTn6B0
>>669
見かけないな。
たぶん炊かれてないと思う。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 22:31:10 ID:l0YRqEEg0
ブレイクエイジ、パソコン通信時代の漫画としては
かなり斬新だったが、今となってはありふれてるネタだからな〜
ていうか、今なら普通にあれっぽいゲームあるよな?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 22:40:49 ID:6LB+LpQk0
バトルテックか?
それくらいしか思いつかないが、あそこまで自由に改造はできないし

あと小説版の青い鳥で現在の技術でブレイクエイジを再現して動かすことは可能ってコメントがあったはず
ただしかかる費用の面から現実的ではないそうだ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 22:45:45 ID:YfZd6ddf0
Addの2巻、3巻、4巻、炊かれてる??
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:09:44 ID:lFR1VE5P0
>>676
昔、ロボットコンストラクションってゲームがあってな
機体を組み立て、その行動アルゴリズムをプログラミングして他のロボットと闘わせる(操縦はしない)って
ゲームだったんだよ
すげー面白かったし、名作の誉れも高い。でも敷居が高すぎて、普及はしなかったね
実際にブレイクエイジ級のゲームを創っても、まずユーザが付いてこれないと思うぞ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:17:37 ID:R9iRuKh/0
確かに、難しすぎるゲームはゲームではないからな
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:18:43 ID:gvPihMkS0
かるねーじはーと
なつかしい
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:20:38 ID:QX1WeTkr0
>>678
カルネージハートと違うんか?

つーか、NHKのアイディアロボットコンテスト思い出すわ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:22:42 ID:PlcepJoV0
そーゆーレスすると、その元になったとか長々と語り出すぞ

一般人向けにはロボクラッシュの方がお手軽でいいだろうし、
このスレ的にはマッチメーカーの方が楽しげかも
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:30:06 ID:v2hjnuzm0
短く、元になったのはcore war
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:40:15 ID:nfTYG05T0
ログインだかアスキーだかロボットバトルシミュレーションをFM7でやったお
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/15(土) 23:51:54 ID:J/WAq1ud0
ロボクラッシュに何度も参戦してようやく勝ち上がれる程度にボーナスポイント貯まったのに
角川ごとボーナスポイントがあぼ〜んしたのはいい思い出
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:11:44 ID:kxTogRuf0
A列車でいこう3のウィンドウズ版
昔だと一年経つのが二・三日かかったが
今だと10分で一年だからな
もう昔の楽しみ方ができない
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:14:47 ID:isW8oRr10
ガンダムUCは誰か放流する予定あるかな?
最近、怖くて買えないよ。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:24:49 ID:XgStO3Iy0
A列車って萌えゲーだろ?
なんかPSP売り場でキモいキャラパッケを見たことある
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:27:24 ID:kxTogRuf0
>>688
(-ω-)A3って昔々、PCゲームを制してたのに…
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:32:23 ID:NPZNiEvh0
>>689
もう、アートディンクの時代は終わったんだよ・・・・
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:41:33 ID:qCJ+/y7S0
誰か円卓生徒会ながしてくれ〜〜
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:45:14 ID:/FWmc9FF0
アートディンクといえば、ルナティックドーンはおもしろかったなぁ
前途への道標は最高だった
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:47:10 ID:mZIxuXDQ0
98の頃のルナティックドーン2作は苦痛だった
俺のが386SXだったせいもあるけど
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 00:48:32 ID:u+g2PMgy0
ルナドンはFX版にハマったなぁ

不老不死バグで年取らなくして鍛えまくった
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:06:14 ID:vAAci6H00
ブレイクエイジが流れるぐらいだ
バハムートラグーン小説も流してくれるとうれしいなぁ〜……
あのころのファミ通文庫は背表紙が黄色だったんだぜ
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:07:26 ID:ZsJuLyeK0
ぼぶ来てるな
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:26:53 ID:7Ol9qq0i0
ぼぶそぬ来てるけど、なんか変なのしか来てない。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:27:39 ID:ngxv8bFo0
和製一般が滅んで久しいな
誰のせいだ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:29:19 ID:vhZZxGPP0
>>698
ラノベ厨
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:29:43 ID:KFAxbuC50
エロゲで萌え萌え言ってるキサマの責任
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:35:05 ID:Vu9wQ12K0
えっ!?ぼぶそぬ来てるの?
いま成コミ落としてて余裕がねぇよw
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 01:43:37 ID:ZsJuLyeK0
竹本健治がもりもり来てるな
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 02:09:22 ID:YDQf9cgO0
ルナドンとかワーネバみたいな自由度高いゲームって廃れたよな
日本人には合わなかったのか
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 02:11:41 ID:oSa0Rz+90
>>703
客層はネトゲに移行したんじゃね?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 02:14:45 ID:mZIxuXDQ0
>>703
Oblivionとか正直内容はルナティックドーンとたいして変わってないし
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 02:21:37 ID:ngxv8bFo0
そうなのかっ
よし、ちょっと結婚してくる!
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 02:37:53 ID:9LN2MjeA0
>>703
完成度の問題だろう
誰でも思いつくことをそのままつくっただけで、皆が面白いと思えるレベルに仕上げられなかったと
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 02:40:42 ID:5KF4Hxhz0
>>703
ルナドンは自由度とかいうレベルじゃない。
広大なマップとかいって、何も無い同じCGが続くだけ。
お使い以外のストーリーは何もなし。
戦闘は退屈以外のなにものでもない。
一作目と二作目くらいの話ね。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 03:59:59 ID:/pwm8sKA0
>>662
アッー!!
昨日ブックオフで召還魔法全巻揃ってたから買っちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも乙
PCで読んで、疲れたらゴロ寝しながら読むかなwwwwwww
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 04:01:10 ID:tA5beIKz0
何作目か忘れたが、宝くじでもらえる若返りの薬を使って長い事生きながら
子供つくる→子供を勘当する→親子フラグなくなる→子供と結婚して子供つくる
とかやってたな。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 04:05:36 ID:ZsJuLyeK0
ゲーム始めた当初にドラゴンレザーアーマーを装備してる奴がいたのでセーブ&ロードで盗んだのは良い思い出
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 06:12:21 ID:35b8CwLJ0
小説スレ新参なんですが
nyで強化クラスタとかありますか?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 07:00:17 ID:35b8CwLJ0
繋がってきたクラスタからすると
【一般小説】小説なら純文学から仏蘭西書院まで【官能小説・エロライトノベル】
っぽいですね。
714ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 07:34:01 ID:u+g2PMgy0
つか、内容に言及したいならテキスト内容もコピペしろよ
716ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
717ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
718ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 08:02:38 ID:iJRspX080
バーミリオンの猫懐かしいw
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 08:15:04 ID:esNVp/iX0
井上ほのかが来るとは思わなんだ。
名探偵セドリック・エロルのシリーズも来るかな。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 08:20:45 ID:jXoIaHci0
井村屋ほのかに見えた俺は末期
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 08:24:25 ID:Sll6+OS90
(一般小説)[竹本健治]狂い窓 狂い壁
タイトルミス 狂い壁 狂い窓
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 09:17:13 ID:hKAKDfma0
凡ミス帝王だな
724ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:21:52 ID:Wq348mUH0
[857] OAgd :PD :2007/09/15 10:51:03 [レ] [引] [あ] []
ファイル b5OWjgMI9420070915 一般小説 放流報告 @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 2,204 b81a065c719487843b1e80c3646b35c5b890862c42c7c4e4a3bd354a6c10d39c
第95弾

ファイル (一般小説) [篠崎砂美] ブレイクエイジ vol.2 戦士たちの秋.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 21,967,262 40008e8a848b150a2305eb6c972d4b949665f653648ef7093744afcb0f1ac401
ファイル (一般小説) [篠崎砂美] ブレイクエイジ 戦士たちの夏.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 25,135,446 d3dd429f20c60a4791ae1aac26bafa08cc7974e844c75270611705dd577615ec
ファイル (一般小説) [遠野ひろみ+STUDIOねむ] ブレイクエイジEX イマジネーション・ブルー.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 19,382,969 005164232354103329e574ec7764b1027315899b18ccdd4d2f44d369fc824b96
ファイル (一般小説) [鍋本ちぇいある+STUDIOねむ] ブレイクエイジEX ロアゾオ・ブルー 第1巻.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 27,831,391 29a4597d26c4cd06ade749ca0c762d7f60f069e6d15f43420affb06216343f37
ファイル (一般小説) [鍋本ちぇいある+STUDIOねむ] ブレイクエイジEX ロアゾオ・ブルー 第2巻.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 26,987,934 79280063b304e976aaffa601bd4654a1f9676fec7d02937ca6d46b661d4ae93d
ファイル (一般小説) [鍋本ちぇいある+STUDIOねむ] ブレイクエイジEX ロアゾオ・ブルー 第3巻.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 28,516,305 518dc21ab3d9f4616f531ccaf2166c737a86e2fcd021ea8a997f9ef654de3797
ファイル (一般小説) [鍋本ちぇいある+STUDIOねむ] ブレイクエイジEX ロアゾオ・ブルー 第4巻.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 27,273,324 23cbc3767d37260d52a232bdc175054ef0585fa6acae3dc7958d30d86045139f
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:23:30 ID:Wq348mUH0
ファイル (一般小説) [鍋本ちぇいある+STUDIOねむ] ブレイクエイジEX ロアゾオ・ブルー 第5巻.zip 一般小説 ライトノベル @b5OWjgMI94=fb3Zi9eR-1dOt4jK3sSkLrDpIue 23,627,515 29477b039b1d9785a9cf6d3a84f421e3fb731fb2c6b0e889b87f62d84b248bff

ブレイクエイジ一杯。
ロボテック、バトルテック、バーチャロン好きにはたまらないね。漫画の方も地味に傑作。
くそー、九郎ver4とかバリアブルベンケイとか塗装済みフィギュアで出してくれん物か。

ラブコメとしても良いツンデレヒロインが多いんだよねえ。年上ツンデレヒロイン彩理さん最高。
ムーンゲッター抜けてますが、つながりは全くないんで何処からでも読めます。
ロアゾオ・ブルーの残りはまた何時かに。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:24:03 ID:WKzNUQEh0
おお、なんと言うことだ、神よ

一昨日買った物が流されるとは
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:41:07 ID:dLcATuNr0
アレの舞台って2015年だっけ?

そのころのネットゲーはどうなってるやら
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:49:24 ID:WKzNUQEh0
15程度なら別に変わってないんじゃね?


と思ったが八年前っつたら
まだ2Dの時代だよな
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:51:12 ID:NPZNiEvh0
8年前といえばバーチャ全盛期くらい?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:51:30 ID:ynop2oVs0
あの漫画世界のコニーって大手メーカーの行動が滅茶イメージ悪かったんだが
現実のネタ本メーカーがそれを後追いしてるみたいで笑えるw
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:53:36 ID:BuN+TkS40
ドトハク程度
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 13:57:52 ID:suIfQt060
8年前には俺はまだうほほっほーいとか言って喜んでた頃だな…
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 15:02:42 ID:aAocCB9I0
FFがイケメンキャラからお笑いキャラにシフトしてそうだな
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 16:35:49 ID:hXMyp6GV0
はうー
736ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:24:57 ID:Hrs6U9Nl0
∩(・ω・)∩バンジャーイ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:33:38 ID:xgN1wE5m0
何で糞つまらんライノベって人気出るの?シャナとか
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:37:06 ID:UWMOdY1z0
お前に見る目がないからじゃないかな。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:39:55 ID:WKzNUQEh0
マア、好みはあるしね
俺もゼロの使い魔は理解できない

でもだからといって一々そんなくだらないことを書き込もうと思わない
波風が立つことはわかりきっているからね
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:43:05 ID:goc4i2+t0
>>738
自分がつまらないと思った作品は他の人もつまらないに違いない
とか思ってる?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:49:09 ID:p9+47a5y0
俺はゼロの使い魔は理解出来るが護くんに女神の祝福をと
いぬかみっが理解出来んな、レンタルマギカは微妙
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:49:31 ID:it8k78BP0
でっていう
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:53:55 ID:suIfQt060
昨日あがってた召還魔法は面白かったが、期待して読んだれでぃばとは終わってた。
なんでこんなに劣化してるんだ?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:55:03 ID:vdPlgEFK0
護くんは途中まで面白かった
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:56:12 ID:WKzNUQEh0
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:56:40 ID:+IrdGRYx0
お前の感想なんかどうでもいい
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 18:59:48 ID:/ru4yAOJ0
小説家は例えラノベ作家といえども中学歴以上が多い謎について教えてくれ
漫画家はアホが主流なのに

ゼロ魔=明治
ハルヒ=関学
西尾維新=立命館
乙一=理科大

偏差値60以下・高卒はラノベを読んではいけないんじゃないだろうか?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:02:44 ID:tqFF+qGl0
>>738
無理して自分の年齢に合わないもの読むなよ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:04:44 ID:E50ielW50
ID:/ru4yAOJ0

ライトノベル作家の学歴 2人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164694118/
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:04:48 ID:4BVO4N+V0
>>749
はげど、メインの客層がどこかっていう話にしかならない
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:05:39 ID:UN56Lqek0
>>738
きのこでも読んでろ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:08:40 ID:D3JlXbDI0
良いラノベは完結したラノベだけだ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:09:21 ID:p9+47a5y0
自分は高学歴だから作り出す物も素晴らしいんだって言って
クソゲーしか創り出さないエロゲーメーカーのライターも居たな
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:19:18 ID:/ru4yAOJ0
那須キノコは「ラノベ作家」としては成功したとは言い難い気がしないでもない
ゲームライターとしては大成功を収めたといってもいいけど。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:19:26 ID:ZsJuLyeK0
>>717
舛添吹いた。しかし似てないだろう…
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:41:15 ID:7ET8XzHB0
>>744
それは思った。
ストーリーの構成がしっかりしててまともな作家だと思っていたけど一気に劣化した
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:45:59 ID:dLcATuNr0
まあ、人それぞれだな
召還は嫌いじゃないけど、台詞まわりがくどくてくさくて読んでて萎える
れでぃばとで一気に進化したものだと思ったよ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:48:01 ID:p9+47a5y0
でれぃばとはむにゅうのキャラとこの上無く噛み合ってていい感じだな
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:52:49 ID:CInrk1ZZ0
れでぃばとは、キャラものとしてもキャラがいまいち記号的で
受け付けない
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:57:05 ID:WKzNUQEh0
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 19:58:52 ID:it8k78BP0
どうでもいいとか言ってるID:WKzNUQEh0がID真っ赤にしてるミステリー
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 20:11:30 ID:KmYV5W6q0
ブレイクエイジキテルー!?
764ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 21:35:07 ID:nazrSFAk0
5レスで赤くなるようにしてるのは、ダウソではちょっと厳しすぎるんじゃね?
俺は10レスにしてるが、おまえらはどうなのよ?
766ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 21:44:42 ID:WKzNUQEh0
お、クラブレ来たか
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:18:51 ID:81ihyHj00
面白いかどうかは人それぞれだが、
シャナとハルヒはのいぢで読者釣った事は確かだな

本業にくらべるとえらい手抜き絵だが
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:31:54 ID:cbjm0ZAx0
のいぢがシャナとハルヒしか描いてない様な言いっぷりだな
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:34:13 ID:6xkfNzDT0
クラブレ買ったけど乙。SW関連マダー?
ダークエルフのとヘッポコの
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:39:07 ID:nzrc84N30
>>768
イラストは売り上げに関係ないとは言わないが
誰が画いても売れないものは売れない
772ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:42:14 ID:DmzmmcNw0
ハルヒは確かに微妙だが、シャナの方は気合い入りまくってね<のいぢ
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:44:42 ID:MIDCu5JR0
クラッシュ・ブレイズって大峡谷のパピヨンはまだきてないよな?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:44:56 ID:WKzNUQEh0
うむ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:47:47 ID:Ug7NcLXY0
シャナの挿絵見たら気合入りまくってるとか絶対言えなくなるぜ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:48:31 ID:jXoIaHci0
表紙はともかく、のいぢの挿絵はやばい手抜きだよな
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 22:48:33 ID:Sll6+OS90
>>770
へっぽこ2は7月にPDで落とした
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:03:39 ID:OMeV4gbD0
ラノベしか読まないのは中学生まで
ここにいるのはラノベも読むってやつだろ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:07:09 ID:u/Rs237K0
金かけてまで読もうとは思わない。
でも、ラノベだからと食わず嫌いもしない。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:10:26 ID:p9+47a5y0
ひたすら立ち読みだな、ただ発売してから連日数時間もやってると
本気で疲れて脚がパンパンに膨れ上がる、スタミナは付くが
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:13:03 ID:2V1kWGZf0
10代のころは、ラノベはゲームの小説版を見るくらいだったが
20代になってからラノベしか読まなくなった
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:18:20 ID:smYa4O9H0
俺の中でラノベは、pc落として寝る前にベッドで読むのに向いてる。
一冊に時間かからんし、適度に楽しめる。文章で悩まないし、なにより疲れない。

昼間とか外では読む気が起こらん、って位置付けだな。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:21:54 ID:4BVO4N+V0
>>783
なんか似てる。おれは睡眠薬の代わりにしてる。
これがまた、一回読み終わったラノベっていうのが睡眠導入に実にいい
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:24:52 ID:I3F/b0f/0
俺も布団の中で携帯で読んでる、PCではまだ1冊も読んだことないかも
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:46:10 ID:/ru4yAOJ0
littlewitchって中世ものが多いと思ったけど
珍しく現代ものか
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:49:02 ID:Vxsfhwya0
>>786
どこの誤爆だよw
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/16(日) 23:49:35 ID:p9+47a5y0
エロゲ板かね
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:19:45 ID:0d6iWOPF0
ピリオドか
正直、最近のリトルウィッチは……
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:28:40 ID:x/tzJwpY0
もう外注ラインって事で
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:31:17 ID:CjhN8xMw0
まあエロゲ板まだ書き込み停止してる筈だから避難板か
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:46:23 ID:PZnPtydx0
とっくに復活してるぜボーイ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 00:52:12 ID:IQl5wd7t0
へっぽこ2流れてるじゃないか!
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:13:35 ID:XEH0ggN40
>>765
ハッシュ以外大量にレスしてもしょうがないし
5でも多いくらいだろ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:19:35 ID:Lf+k02J30
>>772
WQRC氏はずっと剣客商売のtxt化続けてるんだな
でもなんで11-16巻飛ばしたんだろ?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:40:54 ID:xlgzLla40
ラノベは漫画感覚で読めるからね。
最近はあまり読んでないけど、なんか面白いのないかな?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:46:51 ID:CtCMAJQX0
ラ板のおすすめスレいってこい。
ちゃんと条件指定、絞りのテンプレ使えよ。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:47:23 ID:ili+XWcO0
狼と香辛料はオススメ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:49:47 ID:hMw2A9lt0
携帯サイズで画像のが読めるものが欲しい
904シリーズとかなら可能なのだろうか
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:50:49 ID:PZnPtydx0
テキストで我慢しとけよ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:51:23 ID:+UP5JHtq0
可能か不可能かでいうと902の時点では可能だった。



PSP用のツールでテキストを画像化して入れてたけどな。
あとはPDFも使えるか。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:57:03 ID:k0/oEnzl0
またこの手の話題か
スレ違いだ
死ねよ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 01:59:42 ID:ili+XWcO0
ならおまえも、もう少し内容のあるレス書き込めよ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:01:46 ID:GNbfKnqf0
ならおまえも、もう少し内容のあるレス書き込めよ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:05:57 ID:e4Kb0og70
ならおまえも、もう少し内容のあるレス書き込めよ
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:07:41 ID:zaQ+TMwY0
やめなさい、君たちの行為には意味がない
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:11:08 ID:ili+XWcO0
押忍
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:18:23 ID:GNbfKnqf0
押忍
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:20:13 ID:fpNGUuSt0
なんだお前らw
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:49:21 ID:l7ur2Vpp0
なんだとはなんだ
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:56:15 ID:sDAE8MPW0
なんだとはなんだとはなんだ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 02:57:58 ID:o7iFMS6M0
なんだとはなんだとはなんだとはなんだ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 03:01:14 ID:ve6S5vU50
んなことよりクラッシュ・ブレイズの7巻はマダー?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 03:06:42 ID:ili+XWcO0
果報は寝て待て
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 03:36:58 ID:e4Kb0og70
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 04:47:31 ID:KyzGloQS0
おはようなんよ

今日マスラオこなかったらもうスニーカー買ってくるお
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 07:15:25 ID:HcjT5tu+0
荒れてるんだか仲がいいんだかはっきりしろよ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 08:58:03 ID:sUOG07PG0
はっきりしてどうすんだよ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 09:34:08 ID:U0minHOJ0
キッチリしてください
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 09:42:26 ID:BmgEY6iw0
はりきっていこうよ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 10:25:57 ID:ili+XWcO0
はりあいがないもん
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 11:36:13 ID:ULbxAn5r0
書き込みしてる暇あるならライノベ読んで感想をここに書け
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 11:43:35 ID:yyuzMgkV0
なんでラノベ限定なのよ?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 11:48:57 ID:f4oOkoTa0
どうでもいいけど「ライノベ」ってのはなんとかならんのか
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 11:51:02 ID:yyuzMgkV0
マックとマクドみたいな地域差があんのかな
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 11:59:59 ID:KFn7KF6L0
吉川英治と池波正太郎
いつも読ませてもらってます
ありがとう
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 12:26:36 ID:GKnyk23w0
>>824
ライノベ畑ですか
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 13:23:49 ID:upqaNUhD0
もはやラノベで統一されてしまった感があるから、ライノベって懐かしいな。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 13:24:20 ID:ili+XWcO0
>>827
そんな畑で捕まえられるのは嫌だな
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 13:25:54 ID:+UP5JHtq0
ああ、キャベツ畑の方がましだぜ。



野田せんせー再販まだっすかー?
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 13:27:50 ID:jxfzk6Wt0
>>828
初めて聞いたから新鮮
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 13:28:18 ID:AY+rbeam0
>>830
キャベツ畑
http://www.kyabetsu.jp/
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 13:50:47 ID:qVrvslmb0
青臭いな、まったく・・・
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 15:57:02 ID:v1MR1nWb0
どっちの畑でもいいから万年ライフを楽しもうぜ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 17:52:58 ID:wuVbQa7R0
こんにゃくですね
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:40:21 ID:NBY0yV410
もっとマイナーなのも炊けよ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:50:27 ID:7G94OZD30
こんにゃく畑は年寄りに危険だお
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 18:56:27 ID:7BH+SAQj0
ばーちゃんが好きだったな、こんにゃく畑
軽く凍らせて小さめに切り分けて食ってもらってたけど、美味そうに食ってたわ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 19:01:04 ID:v1MR1nWb0
こんにゃく者より嫁!
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 19:19:16 ID:e7SbXUCP0
 ボンチャン!!
     ∧_,,∧  \ | / /
    < `∀´>  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=>>雑談厨
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_> (__>,/ / ∨.N \
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 19:27:15 ID:HU/5l54R0
雑談こそが2chの真実
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 19:37:33 ID:2BZU58gT0
大槻ケンヂものは意外に流れてないんだな
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 19:59:10 ID:9QqaLL2A0
誰だよそれ、有名な人なのか?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:05:52 ID:5rKWw7SW0
星雲賞とってる
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:07:26 ID:sUOG07PG0
リュックサックに 子猫を詰めて 夜明け前に家を出た
鉄橋の上 妙に静かで 歩み出すと震えたから
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:13:28 ID:2BZU58gT0
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:19:11 ID:sUOG07PG0
大槻の歌詞や小説は、後のオタク・サブカル層に大きな影響を与えていることも有名である。

* 「新世紀エヴァンゲリオン」の人気キャラクター・綾波レイのデザインは筋肉少女帯の「何所へでも行ける切手」の歌詞
からのイメージからデザインした、とキャラクターデザインを担当した貞本義行本人がインタビューや自身が手がける漫
画版エヴァの単行本2巻巻末で語っている(また、レイのしゃべり方も「福耳の子供」という曲が参考にされている)。
* ビジュアルノベルというジャンル名の由来にもなったアダルトゲーム「雫」では、シナリオ担当の高橋龍也が大槻の処女
小説「新興宗教オモイデ教」を脚本を考える際の下敷きにしたと発言している。
* また、同人サウンドノベル「ひぐらしのなく頃に」のアニメ版「罪滅し編 其の伍」のサブタイトルは、大槻のソロ曲にもある
「リテイク」となっている。「リテイク」の詩の内容が「ひぐらしのなく頃に」の作品構造とあまりに一致していることとの関係
性を推す声も多い。
* 荒木飛呂彦の長編作品『ジョジョの奇妙な冒険』第四部「ダイヤモンドは砕けない」には筋肉少女帯の曲の歌詞からの
引用や、当時の大槻のルックスを参考にしたキャラクター「音石 明」が登場している。
* 他に、作家では滝本竜彦、漫画家では山田花子や和月伸宏・奥瀬サキなどが大きく影響を受けたと公言している。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:23:42 ID:l7ur2Vpp0
オモイデ教を能力バトル物ラノベの祖とする声もあるな
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:29:01 ID:2BZU58gT0
ステーシーは電波受信しすぎてて、たった200Pと思えないほど勢いありすぎで面白いんだけどな
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:30:39 ID:7G94OZD30
ボケようかとおもっがマジそうな人が来たからやめる
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 20:47:05 ID:TJ6uxeYI0
>>850
十分ボケてるよ。
おもっが
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:02:05 ID:k0/oEnzl0
オモイデ教外伝って面白い?
オモイデ教もホワイトアルバムも好きだったんだが読んで無い
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:09:04 ID:sUOG07PG0
普通
クールな炉利っ子がマ○コ丸出しで淫語しゃべってたことは憶えてる
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:13:03 ID:l7ur2Vpp0
>>852
オモイデ教に出てきた拝み屋ジョーがキャラ変わってた
原作では「ボス、こいつ使えるぜ」とか言ってたのに
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:15:07 ID:MRlVVVun0
なんか面白そうだなw
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 21:41:44 ID:VLsJ3hil0
面白そうだな
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:04:00 ID:cqWIJnLG0
良作の香りがするわ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 22:14:44 ID:r5AeYpfF0
で、いぬかみEXマダー?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/17(月) 23:20:33 ID:xEelKvFd0
>>848
いくらなんでもそれはない。
発売日だけ見ても
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 00:21:52 ID:nKhLOReA0
>>854
むしろそれがミスリードになった。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 00:53:38 ID:Px1jui710
>>858
結構おもしろかったな
ifで愛情が全員A以上だったことに寝取り厨としては満足した
新キャラというかボツキャラもなかなかよかった
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:01:00 ID:J7Kfo6IC0
俺は正直ちょっと物足りなかったなぁ
あの12人はやっぱり薫のもって印象あるし……
つーか、アンソロジーに収録されたケイタとヨウコの子供の話がみたかった!
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:17:03 ID:i0Y5jSAH0
なんで小説なのにラノベばっかりあるの?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 02:20:10 ID:coitLHac0
ラノベも小説だからだよ
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 03:32:27 ID:qqjgink50
需要と供給の一致です
現実を見ましょうね
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 03:37:58 ID:zFemAEsQ0
ラノベはいろんな意味で解体するのに精神的抵抗が無いからだよ。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 03:39:42 ID:gp2cDlud0
面白いモノはラノベじゃなくても流れてるし。
需要と供給だな。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 03:53:12 ID:BvG15rc50
>>863
P2Pの供給層がラノベ購買層と重なってるからだろ。
文句があるなら、おまいがラノベ以外を流して活性化してくれ。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 04:24:07 ID:SnTVrrkJ0
需要は関係なくて単に供給者の問題。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 06:16:39 ID:eQXGtiRv0
二日間ひきこもってデル戦スカーレット暁の天使と読みきったが、さすがに眠い
クラッシュなんたらってのは外伝みたいだし諦めて寝る
おやすみ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 07:36:48 ID:kxx4yd3H0
>>870
そこでやめとくのが懸命だな。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 07:45:11 ID:bG1nbF9Q0
能力系バトルの租は、忍者物じゃないかな。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 07:48:49 ID:9I1o0oxG0
風太郎?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 08:44:07 ID:zizSAVSX0
良くも悪くも大きな子供ばっかってことなのだろうか
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 08:44:39 ID:WU0qo+jF0
日本の能力バトルの源流なら南総里見八犬伝じゃないか
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 09:22:18 ID:fDCDkxM90
古事記ですよ!
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 10:32:32 ID:KYphVXdJ0
まさに俺ら
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 11:28:05 ID:D63qlpyQ0
keyjaneでPD登録する時はどこに設定すればいいの?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 11:53:57 ID:J0kfyUbj0
よくもまぁ30巻以上有るのを二日で読めるな・・・
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 12:32:20 ID:gdcCbXEg0
バトル物じゃなくて気軽なラノベある?
是非お前らのお勧めを聞きたい
ツンデレとか百合が出ればなお良い
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 12:33:28 ID:yVpiOAK90
オススメを紹介するスレにでも言って聞けよ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 12:33:41 ID:BJNaSItD0
森奈津子のお嬢様シリーズとか学園シリーズかな。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 12:34:34 ID:kwoWwOxp0
>>880
狼と香辛料
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 13:07:49 ID:YwGqGA+C0
>>880
れでぃxばと
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 13:30:11 ID:UI1P58D90
>>880
フォーチュンクエスト
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 14:02:05 ID:YhAdN6fI0
>>880
どらどら
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 14:37:43 ID:kxx4yd3H0
>>880
楽園の魔女たち
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 14:42:22 ID:RccRyI5H0
>>880
えむえむっ!
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:11:03 ID:zvWX1D+W0
>>880
文学少女
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:27:31 ID:KYphVXdJ0
>>880
人類は衰退しました
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:32:34 ID:QO00y0790
>>880
侵略する少女と嘘の庭
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:37:43 ID:Y0HmTSOv0
とりあえず全部地引かけよう
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:38:13 ID:jB9X8HfJ0
>>880
タカビーな爆乳彼女のつくりかた
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:44:12 ID:fDCDkxM90
>>893
ミラーマンじゃねぇかっ!w

――地引、開始
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:45:33 ID:gdcCbXEg0
すげーレスwwww
>>893以外全部見てみるわ。
エロラノベは生理的に受け付けないわ。かのこんは好きなんだけどな
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:48:59 ID:jB9X8HfJ0
ツンデレとか百合とかキモいこと言ってる割には細かいな
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:51:36 ID:pWOkiNez0
>>886
それは麻雀だろw
とらどらな
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:52:18 ID:fDCDkxM90
>>897
ジャーン       ジャーン

     ジャーン
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 15:58:30 ID:Puk8qDpc0
げぇっ!
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:12:56 ID:nIot7zg+0
タカビーな爆乳彼女のつくりかたはエロ小説を読まない俺でも楽しめた
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:16:09 ID:nIot7zg+0
ごめん別の作品だったわ
あれだったわ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 16:41:27 ID:fDCDkxM90
どれだよ?
気になるじゃねぇかよっ!

まあ、ミラーマンの文章でも、絵と音がなければなんらかの補間が成されて面白くなってるかもしれない
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 18:57:17 ID:BZnthivS0
>>880
雨月物語
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:01:57 ID:YfPludsV0
>>903
それはヤンデレだw
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:07:29 ID:Wh10R4Z90
レンズマンって全部ないんだな・・・
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:12:32 ID:uKNfM6DV0
つ【サムライレンズマン】
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:14:11 ID:G4x/5Q2F0
電撃文庫以外って存在価値あるの?
908ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:14:50 ID:BZnthivS0
ないあるよ。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:18:12 ID:G4x/5Q2F0
>>909
あるのかないのかどっちなんだ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:18:59 ID:fDCDkxM90
>>907
きさまはソノラマ文庫を舐めたッ!
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:42:17 ID:p680FfZk0
ファミ通文庫は地味に当たりがある
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:42:56 ID:51wxA0Mu0
>>895
ついでにハッシュ貼っといて
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:48:06 ID:Wh10R4Z90
>>908
ヴィーナス・シティ!
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 19:59:59 ID:kxx4yd3H0
>>911
ソノラマは名作揃いだよな
916ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:47:07 ID:jNnzU17w0
核って輸入しちゃいけないんじゃなかった?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 20:52:06 ID:r/Y3Rkci0
>>908
中井の交響楽って星雲賞だっけか
ワニとタルカスが好きだったな…懐かしい
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 21:06:33 ID:CW+8zpaV0
>>915
ベルゼルガ・・・残り・・・・
2年まってる・・・
ブックオフで見ないんだよ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 21:17:36 ID:1V/KnLGu0
>>908
暗黒館って確かまだ文庫になってないよな……?
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 21:30:34 ID:fDCDkxM90
>>917
図鑑ダカラダイジョブヨ
922ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/18(火) 22:15:05 ID:WU0qo+jF0
されてるってか、されてた。今も落ちるか知らん。
nyは古いのはいいけど最近のはあんま保持されてないから。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 00:40:42 ID:S78/qHDD0
ちょっと前に流れた奴だが
時載りリンネがかなり面白かった
個人的にスニーカーはもう駄目だと思ってたけど
たまにこういう当たりがでるから困る
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 00:45:52 ID:BgqJS17e0
森山侑紀の世界で一番不思議なあの子ながしてください
おねがいします
926ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:12:28 ID:clPGQtAS0
乙一の作品とか12月のベロニカみたいな感じの

読者をだますお勧めのラノベ教えてくれ

殺人事件もの以外で
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:18:59 ID:4AaJRZmH0
りんぐらんんループ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:20:28 ID:YHbYAt5f0
リングまでだな
らせんとループはベストピッチング賞を受賞してもおかしくない
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:21:47 ID:Fd8NavWO0
叙述トリックモノは、それと知って読むとつまらなくねぇか?
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:25:00 ID:4AaJRZmH0
Wの悲劇とか当時驚いた感はあったけど
ミステリーとか推理もの読み慣れるとだんだん深読みして
しかもそれがそこそこ当たるから困る。

DDDとかは一応騙し系小説なんだろうけど・・なんか・・
那須きのこが、同じエロゲの車輪みたいなテキスト書きたかったのかな?と思ったり。

なぜか「騙された、やられた」的なのはゲームの方が強い印象の作品が多い
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:26:06 ID:YHbYAt5f0
リングは二三回読んだけど、面白怖かったぜ?
らせんは普通につまらんし、ループは食らったネタバレが斜め上すぎて、読んでる途中に投げた
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:28:29 ID:pzMY9KkA0
屍鬼のガッカリ感を知っていれば、
たいていのミステリーは面白く読めるだろ。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:32:07 ID:clPGQtAS0
でてきたの読んでみるよ

ミステリーは絶対深読みしないようにしてるから何かしらのトリックがあることを事前に知ってても大丈夫
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:33:25 ID:lV5PceSF0
>>931
EVER17には思い切り騙されたね〜
ゲームシステムをフルに使った騙しで感動した
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:36:32 ID:clPGQtAS0
>>935
ever17は最高によかった

車輪とかクロスチャンネルとかああいうのを求めてる
937ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:55:55 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:50:06 ID:f0TX6a8J0
その手のゲームを好きな俺のおすすめはシンフォニックレイン。

音ゲーでギャルゲー。
ロリ系の絵柄なので敬遠されがちだが後で明かされる叙述トリックに驚かされる。
それぞれのキャラのテーマ曲もシナリオにあっていて良い。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 01:53:39 ID:yedA/I7+0
だってわたしはくりすさんのことをあいしているんだから
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 02:00:42 ID:i/lt8J5m0
ファル様は俺の理想の女性
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/09/19(水) 02:12:59 ID:lV5PceSF0
叙述ならムシウタにもあったな
ただ、かなり後半の巻だけど
942[名無し]さん(bin+cue).rar
EVER17、小説出てるが
あれはゲームだからこそできたような……
小説であのネタうまく使えるんだろうか
車輪は仮に小説で出てもむりくせー

ラノベでトリックといったら最近だと文学少女か?