Winny&Share小説総合スレ part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winny&Shareで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK。
読んで面白かったら買ってやってください。
ハッシュ貼るときにはWinnyかShareか一言書いてくれるとみんな幸せ。

関連スレ
エロ小説スレ その7
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144489869/

前スレ
Winny&Share小説総合スレ part8
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1149952455/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 04:16:04 ID:bDagTlYu0
■過去スレ
Winny&Share小説総合スレ part7
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146942497/
小説総合 part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144055865/
Winn y&Shar e小説総合スレ part5
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143545335/
Winny&Share小説総合スレ part4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1139135941/
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
Winny&Share小説総合スレ part2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131890083/
Winny&Share小説総合スレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127986354/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 04:16:35 ID:bDagTlYu0
○漫画用ビューア比較表
ttp://www.geocities.jp/comicview7/index.html
○テキストビューワー比較表
ttp://www.izu.co.jp/~at-sushi/aozora/viewer.html

本の表紙を確認したいときはこちら等で(古いのは無い)
Yahoo!Books ttp://books.yahoo.co.jp/
Amazon ttp://www.amazon.co.jp

試し読みで気に入ったら実本を。
ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ ttp://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 ttp://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/

漫画・小説の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上は各出版社などで)
太洋社HP ttp://www.taiyosha.co.jp/

テキスト化の青空文庫形式について知りたい時はここ
青空文庫 ttp://www.aozora.gr.jp/index.html
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 04:17:06 ID:bDagTlYu0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Janeなど2ちゃんねるブラウザ等を使ってる人は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  \b[0-9a-f]{32}\b
  
という「正規表現」で「レス抽出」しましょう。
世間話や厨房のレスなどが一切あぼーんされてハッシュが貼られたレスだけになります。

過去ログからハッシュを探したい場合は以下の「正規表現」で「ログから検索β」しましょう。(Jane用)
任意の文字列とハッシュを含むレスを抽出できます。

  検索したいタイトルとか.*\b[0-9a-f]{32}\b

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
洒落を一切使わない人(Jane用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Janeのツール→設定→あぼーん。
NGExタブを選択し追加・削除ボタンの上の空欄に 洒落ハッシュ と入力し追加ボタン。
拡張NGの窓が開くので、タイプのNG Word横の下向き矢印をクリックして 正規(含む) を選択。
その横のキーワードの空欄には \b[0-9a-f]{40}\b を入力。
期限(日)は-1のままで OKボタン。 もう一度OKボタンでjane設定を閉じればOK。
5ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 04:20:30 ID:bDagTlYu0
Live2chでスキン skin30-2Lpp を使用している場合に、
逆NG機能を使ってshareのハッシュのみを赤く強調表示する方法。

「godwords.js」をテキストエディタで開き、最後の行を

var godWord=new Array('/女?神降臨/','/[0-9a-f]\{40\}/');

に書き変える。shareハッシュがあると該当レスが先頭に表示され
画面にキター!!が走るので、それを止めるため「module_footer.js」の
「jumpGodRes(false)」「alertNewRes();」が含まれる二行を削除する。

そのままだと文字サイズが2倍&太字表示されるので
「style_blue.css」(表示スキンをデフォから変えていたらそのCSSファイル)の
/* 逆NG該当箇所 */ 1行目と最後を

strong {color:#F00; font-weight:normal;}
strong.godWord{}

に変えればOK。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 04:25:00 ID:ASEIBKs00
今だッ! >>1乙!
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 04:49:08 ID:qIUwWmih0
↓ここからnyp信者とny信者の争い
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 04:49:56 ID:ZOlqcMEm0
どっちでもええでがんす
10ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
11ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 07:22:51 ID:cmDPwlRL0
>>10
PSP(ファームウェア1.00〜1.50)でTEXTやJPGファイルを見るためのツール追加

EjPSPReader
http://www.geocities.jp/ejpspreader/
13ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 08:55:46 ID:ZdOxTgLV0
>>13
中のフォルダは5巻になってるからわざとかもね
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 10:37:44 ID:AfPABIgt0
毎度毎度 fob3Bcow3w 氏を貶めたい奴が沸くなw
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 10:44:56 ID:hWxQC6gU0
自己弁護乙
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 11:49:22 ID:VfMMg4uc0
fobはミス多いからなw
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 14:08:05 ID:RktVAc/x0
うっかりさんじゃないfobなんてfobじゃない
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 16:40:26 ID:92v1EYUG0
いぬかみ9巻を所望いたす
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 16:53:11 ID:ZEkixDf60
電撃文庫 7月の新刊予定(2006年7月10日発売)

◇学園キノ
【著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白】
◇断章のグリムU ヘンゼルとグレーテル
【著/甲田学人 イラスト/三日月かける】
◇哀しみキメラU
【著/来楽 零 イラスト/柳原 澪】
◇空ノ鐘の響く惑星で(11)
【著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子】
◇タザリア王国物語 影の皇子
【著/スズキヒサシ イラスト/あづみ冬留】
◇シリアスレイジ4 南溟奇譚
【著/白川敏行 イラスト/やすゆき】
◇小さな国の救世主2 おざなり将軍の巻
【著/鷹見一幸 イラスト/Himeaki】
◇天空のアルカミレスU
【著/三上 延 イラスト/純 珪一】
◇土くれのティターニア
【著/増子二郎 イラスト/未定】
◇座敷童にできるコト(6)
【著/七飯宏隆 イラスト/池田陽介】
◇アガルタ・フィエスタ!(3) アトランティス・アタック!
【著/三田誠 イラスト/双龍】
◇絶世少女ディフェンソル(3)
【著/マサト真希 イラスト/芳住和之】
◇ラジオガール・ウィズ・ジャミング
【著/深山森 イラスト/BUNBUN】
◇世界は悪魔で満ちている?
【著/相原あきら イラスト/南野彼方】
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 18:07:08 ID:FM+4jzoB0
スニーカー8月号のさハルヒのサムデイインザレインって流れてる?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 18:18:09 ID:ZMtd3gTn0
7月の新刊予定でお勧めは?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 18:19:18 ID:sRokjK4j0
個人的には空鐘
毎回炊かれるのに早く読みたいから買ってる
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 18:23:20 ID:OItdcQxh0
>>13
サンクスきずかなかったよ
fob氏は前に禁書目録を「珍書目録」とかいじってたw
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 18:35:39 ID:sSH5/Niz0
>>13
6巻の時も05になってたから素じゃねw
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 18:40:59 ID:iCeSthqS0
ダウンタウン漫才(レア
http://www.youtube.com/watch?v=jyQvofuJjcU&search=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
これはいいwwwww


森三中マンザイ
http://www.youtube.com/watch?v=YrIb-HKeq64&search=mori
つまんねーーーwwww

car crash
http://www.youtube.com/watch?v=Xe8myLXlEdo
落ちにワロタw
おいおい文句言うなよ、本当にワロタんだからw
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 19:52:48 ID:vHyj8b/W0
天空のアルカミレスUは今回炊き主が見捨てそうな予感。
絶世少女ディフェンソルもダメそう・・・・・

小さな国の救世主はなあ・・・
2ちゃんの軍事板に戦争の勝ち方聞くってネタが出てから
イタくて見てられなくなったからどうでもいい。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 20:57:29 ID:upEvhpRe0
小さな国の救世主の1て流れてんの?
29ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 22:35:06 ID:C5ni7ylt0
丘野ゆうじ TOKYO ゼロハンターのハッシュください
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/04(火) 23:37:54 ID:byceHbd50
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \
            NO → 死ね。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 00:16:48 ID:EtctCX9t0
ttp://www.uploda.org/uporg435506.jpg

このこが主人公の小説よっろ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 00:26:42 ID:BWnug01K0
>>32
なんとも言えないチョイスだね。
可愛いけど、もっと可愛い子はたくさんいますよ。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 00:35:26 ID:EtctCX9t0
ttp://www.uploda.org/uporg435534.jpg

童貞君がこのお姉さんに筆卸してもらうエロラノベよろ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 01:01:27 ID:35Rv9p8B0
>>34
クスリ痩せ?乳こえーよ。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 01:17:18 ID:7yv27oss0
不健康がにじみ出てるな
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 02:47:26 ID:+waOnxhs0
こんな彼女ですが、趣味は日曜大工です。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 02:55:40 ID:R310U2WW0
額の生え際から髪もヤバげ
影でごまかされてるけどヘアボリュームないしな
本気で体悪そうだ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 03:40:58 ID:8UCIkQWq0
無理なダイエットしてそうだな
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 04:03:27 ID:BQoEYIeO0
忍法帖シリーズおもれえ
しかしテキストビューアで読む方がスキャン画像で読むより目の負担が大きい気がする
『黒板色背景+灰色文字』で読んでるが『白背景+黒文字』の方がまだマシなんじゃねえかと思い始めた
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 04:23:21 ID:w6tsXzOB0
目に優しいのは薄灰色背景に黒文字だったと思う
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 04:56:40 ID:BQoEYIeO0
『灰色背景+黒文字』って故矢野長老が言ってたな……それでもやっぱり目が疲れるけど
単にモニタがヘボいだけかな
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 05:24:05 ID:35Rv9p8B0
伝説的には黒バックにグリーン文字。
44ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
45ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 13:01:54 ID:ieBtmbqj0
>>40
テキストビューアはフォントや文字サイズ、背景色・文字色はスキャン画像に
近づけることもできるから、スキャン画像よりも負担が大きいということは、
テキストビューアの設定に問題があるってことだと思うよ。
スキャン画像の方が読みやすいということであれば、スキャン画像のそれに
近付けてみてためしてみれば?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 16:56:25 ID:qxew5ULQ0
ゴシックはあるけどゴシックエスはないのか・・・
うわーん
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 17:03:48 ID:vLnnUaoO0
>>40
きれいなスキャン画像はフォントがしっかりしてるからじゃないかな。
フォント何使ってる?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 20:40:39 ID:BQoEYIeO0
フォントは

高橋尚氏ね糞

パブリ使ってるよ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 22:41:46 ID:8d6x3oohO
神様家族全巻と西尾維新の戯言シリーズの全巻ありました?
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 22:42:09 ID:REWZ4Hs00
うん
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 22:56:58 ID:8d6x3oohO
神様の67辺りと戯言の最終巻も、、、、、
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 23:04:28 ID:REWZ4Hs00
ふーん
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 23:31:31 ID:TLHng0V20
ザスニ炊く勇者はおらんかえ?
あの表紙、やっぱり買えん。。。
55ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 23:48:34 ID:4IaUniVE0
ところでクラスタってどんなかんじ?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 23:53:14 ID:SMFGP8kw0
クラスタージョウ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 23:53:58 ID:UFZF0KxQ0
アディリシア可愛いよアディリシア
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/05(水) 23:55:08 ID:rFCYarMO0
勇花が最強だっつーの。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 00:09:57 ID:jKmXxHVi0
バトルテックとメックウォーリアの小説とリプレイよろ

バトルテックが懐かしくてたまたま見つけた
園健の表紙のリプを古本で買ったら残りもほしくなったー
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 00:20:16 ID:SgRy9WPk0
TRPG系の物がもっと流れてくれると嬉しいが、さすがにルールブックとかは高いし流れないんだろーなー
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 00:27:34 ID:JOQyHjSi0
ルールブックバラしてどーすんだ・・・
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 00:35:28 ID:PdDcK9g60
>61
AD&Dのセカンドエディションのプレイヤーズマニュアルだけなら日本語版が流れてたな。
TRPGのルールはプレミアムものが多いから、ばらすにばらせない。
ロールマスターなんかハードカバーだもんな。元は中綴じなのに。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 00:40:35 ID:PdDcK9g60
>62
ビヨンド・ローズトゥローズの最初のルールはバインダー形式だったぞ。
AD&D2ndのモンスターズマニュアルもバインダー形式だった。
いや、それだけなんだが。

海外だと、トラベラー・シリーズやAD&D・D&D、ルーンクエストあたりが流れてるね。
ガイジャックスのゲームマスターの達人とかの元本も流れていたな。
もちろん、ほとんど英語だけど。稀にフランス語やスペイン語版があったりする。
だから、流しても需要無い。一年くらい放置していたけど参照量が上がらないので引き上げた。
そしたら10G以上も空き容量が増えてびっくり。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 03:06:40 ID:9PgBbCls0
TRPGのリプレイはもちっと増えないものかねぇ
こんなビンボでなかったら私が炊くのに
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 03:37:39 ID:ywa7hir40
いま正にRQでもバラそうかと思ってたんだが。
高値つくなら先にタクティクスでもやるかな・・・
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 17:00:57 ID:0LmR0uCk0
でもこれはいい試みかもな
絶版になった旧ルールやリプレイを流せば、
古の(大らかだった時代の)TRPGができるし、
新版ルールがあるもの(例えばクトゥルフとか)に
興味を持って移行する奴が出てくるかも知れない

問題は、TRPGゲーマーは比較的コレクターも兼ねて
いるので、古いルールブックを解体なぞしなそうな
所だが・・・

しかし、流す場合クラスタとクエリは何になるんだ?
68ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 18:00:34 ID:jKmXxHVi0
>>60
結局古本通販で注文しました。バトルテックとメック。
一部定価より高かったり、揃ってないので分散注文で配送代かかって6000円くらい・・・
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 18:43:38 ID:enfhbn6H0
ひぐらし猫殺し編マダー?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 19:10:42 ID:lZzlbHPB0
20年位前にD&Dのスタートキットとエキスパンドシナリオ、みんなでお金出し合って買ったなあ
2万弱だったと思うけど、スタートキットが高かった
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 19:12:31 ID:8uVo1eWE0
今さ、試しにnyで小説落として読んでみたけど(txt形式)
不思議なもので、やっぱ喜びが薄いのな。
あの、本を手に持ったときのワクワク感みたいなのがないね。
ちょっと中身を確認したいときとかにはいいかな。
本当に欲しい本はやっぱ書店で買っちゃうね。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 19:13:04 ID:mvcfReAB0
ゼロの使い魔txt版ない?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 19:17:07 ID:JfJbgJHr0
ザスニまだ?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 19:18:12 ID:qxmqyR+j0
ぐにゃあ―――
76ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 20:06:13 ID:0Yk26FO30
txtって最近の携帯だと読めたりするの?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 20:37:38 ID:0ydn3gSH0
>72
でもテキストに慣れると、検索できないのが不便に思うようになったりする。
両方あれば理想的なんだけどね。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 20:56:00 ID:3lg1x1dX0
>73
以前、マリみての人が作業中と言っていたけど、その後音沙汰ない。
まだなんじゃね?

>77
一部の機種で読める。たとえばオレはVodafone V402SH。
ただしビューアとしてはクソだが……
ほかの機種のことはシラネ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 21:10:00 ID:8F9K1NvQ0
>>45
nyにも輸入おながいします
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 21:10:36 ID:jsJvcdUe0
>>77
docomoならreateっていうiアプリで読めるよ。
画像変換したり、ちょっと手間がかかるけど。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 21:13:29 ID:3u79xYzE0
>>77
T-Time使って見れる

しかし、今度のW-Zero3外でネット&小説ビューアー用に買おうかな・・・
VGAサイズなら何とかイメージファイルも読めそうだし
とはいえ、車で移動することが多いからあまり使わないような肝
都会暮らしだと通勤・移動に電車とか使いまくるんだろうから、便利だと思うけど
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 21:33:36 ID:Hd300KJd0
NHKでなんかやってるな。
タッチペンでつつくと音声が出るって、そりゃ子供向け絵本の手法じゃん。
新書サイズのビューアーは正直欲しい。
しかし、値段がどうせ4万とかなんだろうな。買うとしたら1万以下だな。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 21:38:31 ID:Hd300KJd0
>>81
画像変換した時点でTXTじゃないとおもう。
>>77
Vodaのシャープ端末はほぼ全てOK。他に比べりゃ雲泥の差。SDの所定のフォルダに突っ込めばいいだけ。
ドコモのSH9シリーズもいけるらしい。
Auはカシオ端末だったかなぁ。これは良く分からん。
>>79
俺も402だ。使いづらいが決して捨てたもんじゃないと思うぜ。他が糞すぎだからかもしれんが。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 22:12:23 ID:jQCGKpPs0
ヒント:青空書庫形式対応
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 22:28:45 ID:w81SmanM0
1万以下で青空文庫対応ビューアでねーかな
文庫か新書サイズなら大抵いつも1冊くらい持ち歩いてるから物が増えるわけじゃないし
全部携帯ですみゃそれが良いけど
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 22:35:50 ID:Oirdes710
TRPGのルールブックやリプレイて需要あるのか
引っ越しで捨てようかと思ってまとめてるんだがどんなのが需要あるのよ?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 22:42:11 ID:Hd300KJd0
>>86
V402SHは新規0円で青空文庫対応。QVGAでこの価格は本来ありえない。TVも付いてる。
もう買えないかも知れないけど。ただ、V302SHでもtxt対応は大して変わらないはず。
VGA対応機種欲しいところだ。
>>85
> 青空書庫形式
なにそれ?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 22:44:34 ID:JaGCTxBs0
今時な携帯ならばtxtは読めるはず。サイズ制限はしらね。
うちのカシオの防水携帯はサイズ制限が厳しかった覚えがある。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 22:50:53 ID:w81SmanM0
まじかよ、携帯で対応してたのか
電話機能なんかなくなってしまえば良いのに…
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 22:59:41 ID:EgVWl11w0
俺はドコモのsh901isで青空満喫しておりますよ

しおり機能がしっかりしててストレスなく読める 案外電池もちもいいし
なーんか知らん形式にも対応してるッぽいし

ただ、スキャン関係は携帯電話に不向きだから、雑滅してほしいと思う所存ぐらいか?




92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:05:29 ID:ebSODI960
オレもSH901iSに入れてる。
FOMA入らないところあるから、ビューワとしてしか使ってねーよヽ(`Д')ノ
9377:2006/07/06(木) 23:07:07 ID:0Yk26FO30

au W44T 衝動機種変してきた。

SDに突っ込んでみたらテキストってちゃんと表示されて読めたよ
ただ、読み終えるときに%表示させてメモでもしとかないと、既読がわからなくなる。

他の機種だとどうなの?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:16:02 ID:Hd300KJd0
V402SHのはなし
しおりが2箇所にはさめる。
前回終了場所と前々回終了場所で自動しおりとして2点記憶。

ファイルごとにしおり位置を記憶している模様。いくつまで記憶しているのかは不明。
ある程度までファイルを読み進めると昔のしおりの記録がなくなっている。

フォルダ管理機能はいまいち。移動できるのはデフォルトのフォルダの下に一階層のみ。
読み出しは深い階層でも可能。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:16:41 ID:3lg1x1dX0
いまどきの携帯のカタログ見ると、電子コミック対応とあるが、それって電子書籍対応と同じだと思っていいのかな?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:18:17 ID:memd+YOV0
シャープって独自形式にしか対応してないと思ってたよ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:20:03 ID:Hd300KJd0
しおりは自動しおりのほかに2箇所ね。

スレ違い気味なので以降は適当なスレッドで。
Auはダウンロード販売された書籍しか正式対応しないのかも。

【XMDF】携帯で電子書籍 part2【TEXT】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1107690864/
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:20:22 ID:Qx1R3G7a0
企業側から「青空文庫対応」って堂々とは謳えないのかな…?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:20:56 ID:0Yk26FO30
>>94
それすごいな、txtだけで言えば神だな
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:38:51 ID:57DhuiUS0
4,50冊txt化したけど、自分でやったのは読み返さなくなるのが難
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:57:51 ID:ENyQa4G30
新品同然のルーンクエストのルールブック、アドバンスも含めて持ってるんだけど
幾らで売れるの?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/06(木) 23:58:14 ID:bU2WJBoJ0
100が適切にセキュリティーを設定しなかったせいで
4,50冊がアンチニーにより流出!
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 00:07:47 ID:BrUBSL4v0
>71
いやー、持っているんだけどさ。D&D日本語版全部。
でもBASICが初版なもので、
「プルトニウムの貨幣」「君の戦死に名前をつれてもよい」
などの誤植・珍訳のオンパレード。あと、表紙もメチャクチャ汚い。改訂されてから買おうと思って忘れてた。
イモータルは同人翻訳版があったんだけど、人に化したまま行方不明。誰か持ってない?
シナリオも3分の2くらいは和訳版があるかな。英語版ならほぼ全部あるけど。
そういやFGジャーナルとか、その増刊号とかもあったな。
ルーンクエストはまだ細かいのがいろいろ欠けているけどね。
トラベラーも、ダイジェストグループのトラベラー時代のサプリメントがほとんど手に入らなくてねえ・・・。
ちなみに一部で話題になったインペリアルアトラスは、マジで恒星の位置だけの白地図でした。

クラスタが決まったんなら、英語版流すよ。3年くらいコツコツ集めたのをまとめて。
いやー、炊きたいのは山々なんだが、別に炊いているのがあるもんで・・・。
できればnypかShareでよろしく。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 00:10:29 ID:BrUBSL4v0
>101
定価にちょいプラスくらい。オークションだともう少し行くかな? 下回る可能性もある。
買取だと、もっと安い。がっくりするくらい。店頭価格とは大違いだよ。
AD&Dの日本語版は高いらしいけどね。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 00:16:32 ID:Rr5vE7Xi0
>>101
アマゾンで定価くらいで買える。古本で考えれば高いのかな?

異様に高いのは今でも人気がある現行TRPGの ”シナリオ集”使いたいのに手に入らない。
世界観がTRPG以外から発していてその作品の”資料集になる奴”
人気があるのに諸般の事情で発行されない奴”バトルテックとか”

この3つ。シナリオ集がよく高くてもかいたい人をみる。でもせいぜい定価3倍くらいかな?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 00:21:10 ID:Rr5vE7Xi0
>>87
知ってる人が少ないから面白いのが需要じゃない?
とりあえずSWの隙間埋めるとか。出来は微妙だけど。

個人的には無くしてしまったドラゴンズヘブンリプレイ、高くて手が出なかったバトルテック関係をお願いしたい。
他のは持ってるし、振興目的で進行形でほとんど買ってる・・・
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 00:28:21 ID:gG+95emk0
>105
フォゴットンレルムのアトラスは海外でも一時期高かったけどね。
ソフトウェアの地図も出ていたけど絶版。実はこっちの方が高かったりして。
ドラゴンランスのアトラスも出ていたか。どれも炊かれて出回っているよ。

資料集・・・うーん、GURPSとか? ああ、蓬莱学園もそうか。そういや、RPGは炊かれてないね。
同人誌でも月光洞の資料が出ていたって話だけど、誰か炊いてくれないかなー。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 01:06:14 ID:z9YxuK540
>>95
確か駄目なはず。
TXT対応を公式にうたってる携帯は少ないし、実際使えない。
vodafoneで電子ブック対応うたってれば問題ない。つーかSHだけだけど。
青空文庫のルビ対応してるのが偉いが、情報量稼ぐと本文とルビのサイズが一緒になってしまうのは頂けない。
実際、VGAだとどうなるのか報告よろしく。904SHスレにでも探しに行くか。

QVGAだとここから変わってないのよ。
ttp://www.siesta.co.jp/aozora/archives/000555.html
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 01:41:59 ID:p9QxCuKB0
文字数は大して変わらない

904SHで縦書き・ルビあり・フォント最小で22文字×9行(ルビと本文同サイズ)
2番目に小さいフォントで16文字×8行(ルビは本文より小さい)

602SH(QVGA)で縦書き・ルビあり・フォント最小で21文字×7行(ルビと本文同サイズ)
2番目に小さいフォントで16文字×7行(ルビは本文より小さい)

こうして数字で見ると大して変わらないけど、フォントの綺麗さは904SHが段違いに上
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 01:48:45 ID:z9YxuK540
>>109
お大尽の方情報ありがとう。ようやく進化したって感じでしょうか。
文字の大きさはそんなに変わらず、2行(実質4行)増えて、フォントが美麗にと。
ルビ小さくしてくれれば良かったのに。
せっかくなので無視リスト貼っときますか。何年後かに青空文庫に入る日を夢見て。
111ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 01:50:00 ID:OzYgUWkz0
Nokia|A`)<アプリで無理やり
113ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
114ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 02:11:52 ID:aANECZsG0
そういや青空文庫のほうはずっと校正中のままだけどドグラ・マグラも流れてたね、テキスト
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 02:18:07 ID:k4adoZaZ0
ドクロちゃんkoneeee
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 02:24:39 ID:p9QxCuKB0
画面写真あげてみた。

ttp://www.uploda.org/uporg437731.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg437730.jpg

2日前に602SHから904SHに機種変したんでタイミングよかったよ(w
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 03:38:26 ID:gkASl89y0
.txtの多くは電子文庫パブリの.htmlを変換した奴ですよ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 04:57:31 ID:1CV8o68q0
携帯端末で小説…目には良くないな…w
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 08:10:59 ID:0GBoRUHP0
>>117
左右とも目に悪そうだ
ていうか一心不乱に携帯見つめてる姿はちとキモス
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 08:17:26 ID:yHXzuswe0
携帯やPSPで動画とか嬉々として見せてくる人いるけど
どうもあの小さい画面で見るのは駄目だな。

携帯ゲームも結構売れてるから、自分が旧世代の感覚なのかもしれないけど
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 08:54:26 ID:mvOp7aHx0
大画面でどうぞってんならテレビでやらせろよな
4インチ強のどこがでかいんだ
態度?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 10:17:17 ID:sHbUQSlD0
(携帯にしては)でかい画面

もうちょっと文間を読むようにしろよ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 10:18:47 ID:sHbUQSlD0
今度出るW-ZERO3[es]ってどうかな
流石に画像小説はツライかな
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 11:32:20 ID:Pz0qr/kQ0
むかし5インチのテレビで11PMみてオナってたなぁ・・・
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 12:35:45 ID:mvOp7aHx0
>>123
んなこた分かってる
俺が言いたいのはテレビでもやらせろとw
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 12:41:49 ID:sHbUQSlD0
auの携帯でモニタ出力出来るヤツ無かったっけ?
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 13:06:57 ID:cQfegxxB0
携帯で見るくらいなら実本買えよ、マジで。
流石に理解できん。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 13:32:32 ID:OzYgUWkz0
小説用のメモリカードに500冊ほどのtxtがはいってます^^
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 14:34:35 ID:RPTELFT+0
PSPはともかく
さすがに携帯は…
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 14:38:02 ID:L3For0rZ0
>>124
ありゃ液晶はドコモのD902iSと同サイズだぞ
無印のw-zero3ならいいんじゃないか?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 17:09:14 ID:O2bhtGoh0
>>122
テレビならPCでいいだろw
>>128
出先で暇な時とか携帯で読めると便利。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 17:16:43 ID:7d22fZoD0
>>132
そこまでして活字読まないと気がすまないのか?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 17:45:00 ID:ivP6cH3w0
そこまでも何も、携帯で読むのは老眼でもなければ苦でもないだろ。
普段メールのやり取りでも使ってるだから。
W03やesならフォントも変えられるから、好きなように調整できるだろうし。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 18:28:08 ID:O2bhtGoh0
>>133
携帯で小説を読むことも選択肢の一つだろ。
読みたい気分じゃなければ別の暇つぶしをすればいい。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 18:28:56 ID:D9Scx8Ho0
03でラノベスキャン読んでる41だがまったく苦にならんがw
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 18:34:28 ID:tS0ko8MT0
そりゃ良かったな
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 18:50:14 ID:D31vloWp0
テキスト形式じゃないほうがありがたい今日この頃
みなさんいかがお過ごしですか?

TRPGの話が流れてしまったな
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 19:01:21 ID:88SKR1Fd0
目の疲労は本人の気づかないところで蓄積するからほどほどになってことで。
なんだかんだ言っても>>120が一番問題か。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 19:31:18 ID:ivP6cH3w0
TXT化されてるのは、パブリと官能小説を除けば大抵スキャンもながれてないか?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 19:59:24 ID:Ell+xWiz0
携帯で小説読む人って、長時間読むんじゃなくて空き時間とかに少しずつ読んでるのが
多いんじゃ?
正直あの小さい画面で、細かい文字を長時間読んでると目にくるな
 
ネット機能なんていいから、W-ZERO3ビューアー専用に欲しい
実売2万位に落ちないかねえ・・・
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 20:11:26 ID:OzYgUWkz0
文字の大きさなんて携帯や携帯用のビューアによって全然違うのだから、一概にどうとはいえんよ
小さいのは画面であってフォントじゃない

携帯で読むのは"携帯であること"の利便性が大きいからであって、品質やらどうたらは又別のお話だ
これは自分の場合だが、PSPやらの携帯ゲーム機なんかを仕事の合間や電車のなかで平然とだすなんてそりゃむりだってのw
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/07(金) 20:33:38 ID:Hd8CpGHE0
>>141
ビューアーで良いんならTOSHIBAのGENIO830(目線LANなし)が29800。
2年前の機種だし、ちとまだ高い気もするが(でも十分安いマジで)
4インチVGAはW-ZERO3の3.7より大きくて見やすいし、CPUの動作周波数
だけなら100MHz以上早い、この価格クラスで電池の持ちが10時間ってのも
最長だと思うし、公称だけど……どうよ?
29800はネット通販価格だから、実際の店舗で粘ればもっと安くなる可能性だってあるぜ

と無責任に薦めてみる
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 00:19:43 ID:q1CRduYo0
ipodnanoたんで小説読もうと思ってるんだどうよけど?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 01:34:04 ID:w5sspI+N0
どうよけど?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 02:13:11 ID:yBahtdTW0
思ってるんだ、どうよ?けどやっぱやめた
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 02:20:39 ID:jbIt6yRw0
ベジータが噛んだせいでナッパがクリリンにあっさり倒されました
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 05:58:28 ID:yrVROjxT0
ゼロの使い魔とかいぬかみっ!とか灼眼のシャナとかtxtで流れないかなー
携帯で読むのって以外に便利
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 06:07:59 ID:yrVROjxT0
便利だから置いとくね。txtの神とか増えればいいな

reate (テキストビューア iアプリ)
ttp://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm
GifDelad (gif偽装)
ttp://www.moeracode.net/software/gifdelad/
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 06:21:16 ID:H2roH60O0
便利って言葉の使い場所間違えてる余寒。
いや、彼がラノベ作家や編集で本を読む必要性がある人とかなら別なんだが。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 06:42:32 ID:dvjlJE+m0
何で読んでもいいじゃん別に。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 06:45:47 ID:mHyzgVqn0
まあどっちでもいいから、いい加減やめようぜ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:11:18 ID:naHydqwI0

TRPG関係のクラスタは結局何に決まったの?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:13:17 ID:/vNu4RYk0
なるほど、TRPG信者が話題を流されて苛ついていた と
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:22:15 ID:naHydqwI0
は?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:25:34 ID:MlB2KZAn0
どっちもうざいし
それを仲裁してるやつもうざいし
俺喪うざい
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:26:00 ID:/vNu4RYk0
うまいよね。必死になってtxtの話題封じたところで終わった話題を蒸し返すところなんかね
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:31:19 ID:mHyzgVqn0
なんか変なスレなんだなここ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:37:26 ID:496qJyoT0
というかID:/vNu4RYk0 がレッテル張りなだけでは?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:37:54 ID:CNectSeK0
話題封じってなんかあったか?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:38:31 ID:6wCarPDT0
>154
要するに、流して欲しいのに流れないから話題を変えようと信者必死だな(´∀`)'`,、'`,、'`,、
と言いたいわけ?

Dragon誌やDungeon誌も、必要とする人はとっくに探しているだろうし、nyやShareでの需要は極小だろうね。
そういやディアブロのTRPG版で、Tabletop RPG という表現をしていたな。
あちらではこれで定着しているのかね。

あちらの炊物はいい加減なのが多いね。OCRかけているのは少ない。
WotCの出版物は飾り文字が多いし、カラーで認識が難しいのはわかるけど。
WotCに移行してからは、Dragon誌が見にくいのなんのって。カラー化は個人的には失敗だとおもうが。
でも、炊いてくれるだけまだいいか。日本に輸入されなかった・されていない物がいっぱいあるし。

英語版でいいなら、海外発のP2Pソフトを使って探した方が、ただ待っているよりは確実に手に入るよ。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:39:01 ID:MlB2KZAn0
俺喪まず ID:/vNu4RYk0のいやみったらしい発言が目に入ったから
ID:/vNu4RYk0が悪いに一票
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:40:35 ID:496qJyoT0
別にtxtの話は終わってないと思うぞ。
携帯したい奴にとっては必要だろうし、そういうのを含めての小説スレだ。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:41:14 ID:MlB2KZAn0
まあ、所詮はダウソ板ってことだな
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:44:12 ID:oDiFdy6X0
TRPG関係はルールブックより小説やリプレイを流せば小説総合スレのスレ違いにならない
読みやすいtxtビューアーは欲しい人も多いのでそういう情報があったら提供する
その他に旬の小説があったら薦める
欲しかったらリアルで買う
ブックオで過去のおすすめがあったら炊く

それでいいじゃん
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:45:54 ID:MAjE9p9M0
何の話題だろうが、このスレが活気に満ちてるのが地味に嬉しいな
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:47:05 ID:BAo8AvLL0
若しくは古い本をスキャンしてるとダブルフィード起こしまくりで泣きそうになる時の対処法とか
語ろうぜ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:48:55 ID:oDiFdy6X0
>>167
おお、同士発見!
貴方もScanSnap使いですか?
その辺最新機種は改善されてるんだろうか?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:51:43 ID:BAo8AvLL0
>>168
S500使ってるけどダブルフィード起こしまくりで鼻血が出そうになるよ
あと輝線がどうにもならね
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 07:55:57 ID:ikf00xtq0
TRPGなら個人的には
新ソードワールドRPGリプレイ集NEXT(ぺらぺらーず)
のシリーズが読みたい。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 08:29:40 ID:oDiFdy6X0
>>169
黄ばんだ紙系だと駄目だねー
まあうちは超古いfi-4110EOXな訳だが・・・
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 08:43:20 ID:BAo8AvLL0
二枚だけセットしたらそのまま二枚まとめて読み込んで絶望感に襲われたり……
職人さんたちはどうやって対処してるんだろ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 08:44:41 ID:Y1lryoin0
フラットペットでせこせこ炊いてます
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 11:16:19 ID:GYcXoeOG0
A4フラットベット 4枚同時炊き方式
※新書の場合は 2枚同時炊き方式
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 11:58:44 ID:5Axqr3YR0
(一般小説) [谷川流] -涼宮ハルヒシリーズ- (青空文庫形式txt 挿絵等込み)

これって1巻と3巻しか流れていない?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 12:04:59 ID:ceu6YAYP0
スレを100万回嫁
177ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 13:53:54 ID:48pONZYC0
本末転倒といわれそうだが、ダブルフィードが過ぎるようなら一枚ずつ読み込ませるといい
一枚を飲み込んだところで次のをセットし、それが飲み込まれたらまた次のをセット……
というのを繰り返す

手延べフラベスキャンよりはいくらか早いw
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 13:55:26 ID:CfRZEICH0
俺はそれをやっててウンザリして自炊をやめたよ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 14:02:54 ID:ZDdHe0io0
txt読むならシャープの電子辞書だよ(カラーのやつ)
しおり複数、横文字対応、文字サイズ変化可、バックライトあり
わからん単語あったら即辞書引けるし
画像ビューアもあるしね



と宣伝してみる
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 14:11:47 ID:/vNu4RYk0
2050C買えばいいじゃない
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 14:20:41 ID:beIP6+Am0
確かに頭一つ抜けてダブルフィード対策がしっかりしてるのは2050Cや2580Cだな

数十枚まとめてセットしても確実に1枚1枚給紙してくれる安心感は
昔使ってたscansnapではまず得られなかった
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 14:27:26 ID:bEZC1fFz0
>>182
フチにちょっと残ってたノリ拾ってナナメにフィードしたりしない?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 15:26:44 ID:5Axqr3YR0
マリア様がみてるのエロ同人小説を後悔してるHPないの?
とくに瞳子の
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 15:53:49 ID:oDiFdy6X0
探せばいくらでもあるがとりあえず板違いだ
半角板には該当スレがある
無論、貴様が21歳以上であることが前提だが
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 18:58:22 ID:J9QnNrQW0
ななついろ★ドロップスまだ?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:01:43 ID:L8uhBQWO0
>>183
ごめん糊付きスキャンしたことないから和姦ない
取り込み面傷つけそうだからテストするのもなんかね

小説はほぼ裁断機でバッサリですよ
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:06:54 ID:RvKFnviZ0
裁断機つかえば2050Cならほとんど誤動作なしにスキャン可能?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:07:07 ID:+NiXrUOC0
なないろ、立ち読みしたけどつまんねかったよ
原作やった人ですけど
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:19:12 ID:oDiFdy6X0
裁断機って普通のアルミっぽい手押し式のやつ?
それとも据付のハンドル回して固定してどすんと刃を下ろすの?

うちにある裁断機では本類はまったく切れないので
仕方なく金属定規+カッターで切っているが、切り口が
ギザギザになったり斜めになってしまい、
斜めにフィールドするのが目下の悩みなんだが
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:21:28 ID:BAo8AvLL0
本の解体に使うなら押切だろう
流石にカッターで切る気にはなれない
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:25:47 ID:7mkImprN0
>>189
そもそも原作がつまらんからな
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:29:24 ID:Y1lryoin0
コミックと同様、いつもアイロンで解体
一枚一枚毟るのがなんか楽しい
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:42:09 ID:SQ/gG1Im0
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:43:24 ID:L8uhBQWO0
ID変わってるけど181ね

>>188
ダブルフィードはないけど、まとめて傾くケースならあるね(斜行補正ONにしても効かないし)
取り込み直すか、一括処理かE.Cのどちらかで直す

>>190
うちはこれ
ttp://item.plus.co.jp/search/DispDetail.do?itemID=t000100000142&volumeName=00008
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:44:21 ID:bN+dvlQX0
('-`)??
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:49:31 ID:SQ/gG1Im0
同じの使ってる人がいるとは。考えることは皆一緒か。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:58:18 ID:BjwGbymo0
>>194
実売三万かあ・・
8千円くらいで買った裁断機がうちにあるけど、今ひとつ調子悪い
スパッと綺麗に切れないし斜めになる
そろそろ買い換えんといかんのかもなあ

>>167
同じくScansnap使いだが、ちゃんと裁断してやればDFなんて殆ど起きないけど?
縦線はこの機種の宿命。どうしようもない
補正で大概誤魔化せるから、それほど気にしてない
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 19:58:40 ID:bEZC1fFz0
裁断機いいなぁ。
アイロンでバラして一枚一枚手カッターだよw
んでたまにノリが残って詰まるんだよなぁ。
DOM厨がカンパで漏れに裁断機恵んでくれんかの?w
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 20:02:01 ID:BAo8AvLL0
>>198
古い本だと地獄見る。
新しい本ならダブルフィードは滅多にないけど。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 20:13:31 ID:DYt6efrY0
挿絵や口絵はフラベで別に取り込んでみては?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 20:24:15 ID:L8uhBQWO0
>>197
だな
カールのディスクカッターで満足できず、思い切って買っちゃった
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 22:04:53 ID:HCp/q7Jf0
GOSICKs -ゴシックエス- って無いの? 放流きぼんぬ
あとTRPGって書いてあったから検索したらロードスと
初期のクリスタニアとソードワールドしかないのな
きくたけのとかメガテンとかバトルメックとかをきぼんぬ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 22:08:40 ID:bdukST9L0
G


205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/08(土) 22:17:57 ID:CfRZEICH0
学校にあるようなゴツイ裁断機なら、中古屋とかで何度か5千円くらいで売っるの見たぞ
206198:2006/07/08(土) 22:53:33 ID:BjwGbymo0
>>200
いや、古い文庫小説中心でスキャンしてるんだが・・・
時々しかDFでない。もしかして個体差?

2050Cも持ってるが、傾き補正があまりきかないんでこっちはコミックスキャン中心
(ADFの割には)画質がいいのと、DFが殆どおきないのには満足してる
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 02:23:57 ID:MVdZQxV+0
9sの6巻以降はまだない?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 02:59:20 ID:OaDzZn7H0
自分もナインエスの続刊を待望しています!どなたか炊いて下さい。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 03:04:04 ID:D7E8lXrG0
待望するなら買え

ハイ次
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 05:50:20 ID:KDcsNgWO0
断裁機はやっぱ印刷関係の断裁屋の機械でやったほうがいいねえ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 09:18:14 ID:CUoi+Suk0
ミステリなんかを炊いてくれてるあの人なら少しくらいカンパしたい。
212ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 13:28:27 ID:PaJGIytm0
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 14:57:21 ID:TCA3tv9k0
ラグナロクと新ロードスまだー
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 15:10:57 ID:od+3+SBS0
>>214
ラグナロクって流れてるの?
実本で途中まで読んで、ほったらかしだったよ
216ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
217ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 21:45:17 ID:pZ5hz1WK0
fobは早いなー
そしてうっかりさんだ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 21:58:04 ID:MMXRPXfE0
まだ藤森くんしか読んでないけど、ちゃんとうっかりさんしてて安心した
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 22:02:44 ID:2uZn3sxQ0
実生活でもうっかりさんなんだろうな
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 23:30:50 ID:gsgXcjz/0
それは裁断機で指チョンパしていそうだということか
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/09(日) 23:52:32 ID:RQtKGmxL0
イコノクラストの一巻で本物教えて
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 00:15:14 ID:bP6YDGD30
イコノクラストって1巻だけイラスト書いてる人が違うけど、何で?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 00:27:12 ID:MEjCQ64s0
新装版か旧装版の違いじゃね?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 00:41:16 ID:bP6YDGD30
なるほど
よく見ると2巻には新装版って書いてある
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 00:44:38 ID:/LPDaRO60
>>222
偽物なんて流れてないだろ
ハッシュはny単独スレの方にあったぞ
>>223
三巻の後書きに書いてあるけど、元々二巻まではOKAMA氏がイラストレーターでキャラデザインなんかもOKAMAによるもの
んで、三巻からkyo氏に変更になった。多分OKAMA氏のアニメ関係の仕事が忙しくなったからだと思う。
で、主に商業的な理由から既刊の1、2巻もkyo氏の絵で、ってことで新装版の1、2巻が出た。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 01:27:42 ID:bP6YDGD30
そういうことか
詳細サンクス
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 03:56:45 ID:/KU7R+oD0
スレ違いかもしれないが
脱オタクファッションガイド のスキャン品って流れてるかな・・?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 06:46:25 ID:pqz1FhIp0
小林めぐみのねこのめ1~3って、
まさか俺が復刊ドットコムで1冊千円ぐらい出して買った奴か!?

それはそうと極東少年の2~4巻きぼんぬ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 09:37:15 ID:H1bW4AJn0
俺メモ

グリム 02
哀しみキメラ 02
土くれ
タザリア王国
世界は悪魔で
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 09:49:32 ID:YTpFzLMu0
チラ裏

グリム 02 炊きかんりょ
哀しみキメラ 02 イラネ
土くれ 炊きかんりょ
タザリア王国 購入済み
世界は悪魔で 炊きかんりょ
アガルタ・フィエスタ!03 炊きかんりょ
断章のグリム 02 購入済み
学園キノ 通販モノで揃ってるからスルー
その他 スルー

補完ヨロ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 10:14:59 ID:H1bW4AJn0
>>231
全て炊きあげてからハッシュを貼るのが一番助かる。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 11:23:56 ID:IGyXU6NE0
それ採用!
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 13:06:56 ID:LO+a8FW30
いぬかみまだですか
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 15:10:44 ID:H1bW4AJn0
職人さんが読んでれば炊かれるし、職人さんが飽きれば炊かれない。
つまり自分で買ってこいって事だ。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 15:12:23 ID:a+32YIkS0
炊飯屋さんもあれだけど、個人的にはテキスト屋さんの方がより大切にしたぃ
237ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:09:50 ID:O9kkSYlJ0
ブレイブストーリーのtxt版って上巻しか出回ってない?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:14:34 ID:oMC1/bAm0
ここだけの話、実は書籍版が全国の本屋に出回ってるらしい。内緒だよ。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/10(月) 17:14:58 ID:O9kkSYlJ0
わかった
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 01:03:47 ID:FFTfiu6R0
エマの二巻ってとっくに発売されてたんだ。
流れてはないよな?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 01:18:49 ID:T4w34mH20
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \
            NO → 死ね。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 03:08:29 ID:xWevE+Ab0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → …何よ、別にあんたの喜ぶ顔なんて見たくないわよ!バカ!
         /                \  
【検索した?】                     NO → さっさと諦めなさいよ!そんな顔したって流してなんかあげないんだからね!
         \                   
            NO → 何でいつもいつもあたしにつきまとって聞くのよ!もう!うざい!
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 08:12:34 ID:Q8NZ6mZz0
なんでもかんでもツンデレ風味にされても困る。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 10:15:48 ID:Vqm0HPu10
ちょwwwそのツンデレ俺が作ったやつだwww
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 11:32:11 ID:e2Exzwpd0
おいwww俺が作ったやつだよwwww誰だお前wwwwwww
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 12:18:13 ID:iUHxRSCm0
うはwwwwおれが3人もいるぜwwwwwwww
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 12:39:43 ID:c1DLfEbH0
うわっwwwww俺が4人に増えたwwwwwwwww
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 12:44:40 ID:nWuUhtMC0
正直ツンデレはもう飽きてきた
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 12:54:14 ID:2Yn8dVLH0
最近の流行は瀬戸際デレ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 12:58:39 ID:WzboU1il0
そうそう、俺が氏んだと思って
デレにはしる女の子。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:39:36 ID:hXlwafYI0
サドデレが出てくるって噂のタザリア王国物語まーだー
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:43:26 ID:fk5qS7GM0
ロードス島戦記外伝の黒衣の騎士って、
txt版しかないの?
直接txt化したのか?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:43:52 ID:l+eGlORH0
>>252
きっと週末にはfob氏が炊くんじゃね?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:48:58 ID:7PgD1YUC0
ハルヒ面白い言ってる奴は普段読書する習慣が皆無なんだろうな
漫画ばっかり読んでるにきまってる
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:52:26 ID:goBGMdBd0
お前よりは読書してると思うな
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:56:00 ID:b3CDSkTW0
ハルヒしか知らないからハルヒハルヒ連呼するんだよなあいつら
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 20:56:40 ID:wyDnJQ9e0
ハルヒはまだ読んじゃいないが普段読書する習慣のある人間なら順序だてて
分かりやすい文章書くだろうな
突然何の根拠もなく妄想文章書くのはどっかの掲示板ばっかり見ている人間
だってうちのばあちゃんが言ってた
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 21:00:41 ID:l7pplGol0
ハルヒよりお・り・が・みの方がワロタ
ラノベでワロタのはお・り・が・みが始めてだ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 21:01:45 ID:/QAuvh5f0
うちのばあちゃんだけじゃ根拠として挙げるにはあまりに弱いぞ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 21:09:27 ID:hBEoBPMo0
おりがみ…ヒロインのくせに魔王で北の将軍様みたいな性格になっちまった子はカワイソス
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 21:14:22 ID:E8+w5+Lc0
そうだな、ハルヒなんて厨くさいモン読んでる奴は馬鹿。

俺みたいにゼロの使い魔等の戦記物や
彩雲国みたいな宮廷物等
知的で高尚な作品をもっと読むべき。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 21:34:12 ID:JFuxcUqu0
ちょ、笑わせないdww
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 21:34:55 ID:OEY8v2Nq0
.


.


.


.


.


.


.


.
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 21:56:49 ID:fk5qS7GM0
ライトノベル系はほとんどに手を出しているので
普通にハルヒも流行る前に買ったが面白かったぞ?

ラノベ以外では三島由紀夫が好きと言ったら
この間友達からホモ近寄るなと言われた・・・何故だ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:01:24 ID:EPXJ5KFd0
それは仕方ないんじゃないかな
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:02:10 ID:qaMZP3jY0
なにが言いたいのかわからん。
要するに、俺はホモを隠してハルヒ好きを装ったが友人にはフラレた、か?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:26:01 ID:YkQpuEs30
ハルヒは幸せだ。
京アニじゃなければこんな事には絶対にならなかっただろう。
小説の方はまあ佳作だと思うよ。
ラノベとしては面白い部類。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:36:36 ID:HUeps12D0
.jpgや.pngファイルを逆に.txtに変換することはできるのですか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:38:22 ID:8HLEEHrs0
OCRソフト使えばスキャン画像から識字してTXTに出来る
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:53:42 ID:DZ3ZAVvK0
>>268
どうい
原作は悪くないラノベだけど、アニメの信者のおかげでネガ意見が封殺されてる
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 22:53:47 ID:UQqD7znf0
おりがみ最初つまんなかったが今の展開は好きよ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:07:29 ID:5PtTYV2/0
ren 憐の三冊目
を炊いてくださった職人さんありがとうございます。

出来ればお暇なときに、
最終巻の「遠いキモチと風色のソラ」を炊いていただければ幸いです。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:13:12 ID:l+eGlORH0
>>273
nyスレの方で Renは炊き出す予定だけどいつ頃になるか判らん との事
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:16:15 ID:MF2YDdU20
あんたの寿命が終えるまで待ちましょう。
それが過ぎたら侵食していきます。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:19:50 ID:JFuxcUqu0
OCRで文章炊いて、誤字修正、校正
青空文庫用ならばルビ振り、改行、ページまた挿絵処理
普通に慈善事業だなw
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:24:59 ID:Wo2gHnQw0
>>268
俺はハルヒで初めてラノベなるものを読んだんだが
盛り上げるだけ盛り上げて、オチに到達するのがあっさりしてるんだなと感じた
(ハルヒの憂鬱で言えばキャラ紹介が延々とあって、いきなり閉鎖空間とばされて、帰還したらエンディング、とか)
ラノベってほかのも大体こんなあっさり風味?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:29:26 ID:YkQpuEs30
>>277
ハルヒはラノベ作法として一般的ではないと思うよ。
文体も一人称だしね。
まあ異質な作品と言えるかもしれない。
これは一般小説でも同じだよね。
一作品読んだくらいでくくって評価するのはどうかと思うがどうよ?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/11(火) 23:41:57 ID:7xfy54E10
終わらない夏休みってネット小説は洒落じゃ流れてるらしいけどnyじゃ流れてないのね
公式も閉鎖したみたいだし、洒落規制されてるから完全にアウト状態
輸入求む
280ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 00:05:07 ID:6U4Bu/vl0
>>280
サンクス
nyでいいんですよね?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 00:27:30 ID:JbybwhWl0
またそういう鬱なものを
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 01:57:24 ID:KMTzIegl0
>>280
これ消えてから知って読みたいと思ってたんだ
ありがとう
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 03:46:07 ID:WjMbmFdPP
アリスインアンダーグラウンド
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 05:19:36 ID:IHy37ZcQ0
ハルヒ読んだのは一昨年が初めてだったかなあ。
なんつーか波がやたら激しい作品って印象だった。
つまらん巻はビックリするほど駄作だが面白い巻はラノベオールタイムベスト級に傑作な感じ。

最近は普通レベルだね。
でももう一度傑作を読ませてくれる予感があるから読むのを辞めるつもりはさっぱり無い。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 05:41:19 ID:Gs0lFhT40
>>280
SM系というより猟奇系じゃないか紛らわしいな
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 05:42:38 ID:dQFMAtOV0
皇国の守護者おもしろいな
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 05:46:34 ID:IHy37ZcQ0
スプラッタという表現が一番近いだろ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 07:06:05 ID:YNXD7pSZ0
グロだろ

ていうか皆知ってんのなw
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 07:13:12 ID:++C1WU880
最高に鬱な作品といったら、
桜庭一樹の「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」だろ
次の日職場休んだぐらいだ
洒落には流れてないな
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 07:14:56 ID:OnojKVXi0
>>290
耐性なさすぎw
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 07:29:40 ID:ePEbOBz40
>>290
nyにも流れてなくないか?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 07:42:18 ID:IZYg8rEc0
>>290
ライトノベルじゃないが、島田荘司『異邦の騎士』を薦めてみたいな。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 07:43:35 ID:T7EOJUBP0
谷川流の絶望系
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 07:49:30 ID:RZ3+KXcW0
桜庭一樹が女だと知らなかったよ・・・

俺は図書館で借りたからもういらないけど、「少女には向かない職業」も名作。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 08:10:13 ID:UUbeja3L0
読むのマンドクサイからあらすじ語れ。ついでにネタバレも。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 08:41:54 ID:PORh4irK0
>>295
後書き読めば即分かるだろ
298ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
299ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 09:12:25 ID:/gVvHCqMP
洒落でRODって流れてる?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 10:04:03 ID:bfFSDAHZ0
ムッハー!乙です!!
タザリアは電撃スレで話題になってたから読みたかったんよね。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 10:10:10 ID:lkPVirfZ0
空鐘キターーーー
乙です、ありがとう!
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 10:12:26 ID:Rer1Vya50
地味にバレンタインが嬉しい
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 10:25:05 ID:hJZ0CCNh0
ゴーレムガールズ待ってたYO
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:01:52 ID:++C1WU880
>>292
nyはやってないんだ
すまん
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:06:52 ID:oRDIQz7C0
>>298
上等シリーズ続刊キタコレ!
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:26:26 ID:bugdmUUa0
>>298
これはnypなのか?それとも2なのかどっちなんだ?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:34:18 ID:AqKRK1bb0
両方で試してみればいいじゃない
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:36:20 ID:bugdmUUa0
ny2じゃ今んとこまったくかからんね。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:38:42 ID:8aR2Mdig0
nyBBS見ればすぐ分かる
エロいのは速攻でかかったw
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:41:27 ID:bugdmUUa0
本当だ、nypって書いてあるし。
コピペすんなら最後までコピペしてくれよん。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:42:21 ID:Rer1Vya50
普通にnyで落ちてるぞ。特にエロイの
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:45:38 ID:bfFSDAHZ0
官能小説・エロライトノベルの方は一週間くらい前のもの
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 11:58:16 ID:/Bq/SKpv0
nypもny2もハッシュは同じ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 12:32:32 ID:PORh4irK0
>>311
ごめん。
1レスで全部書き込めなかったのでコピペし直した時に最下段の「nyp ver0」を忘れたみたい。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 13:29:20 ID:YDAcuqRs0
nyp落としてやってみたら落ちてきた・・・
でもこれって期限付きらしいなw
nyユーザーをある程度移住させたら更新停止で全滅させるために作ってるのかなと思って常時使う気にはなれない^^;
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 13:34:52 ID:k7ZZVqgK0
>>316
スレ違いもいいところだが期限付きと期限無しverが出ている。
その上キャッシュはnyと互換だから別に何かあれば戻ればいいだけ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 14:50:41 ID:HUv7H/9h0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/12/12640.html
P2Pファイル共有ソフトウェア「Winnyp」の最新バージョンである「v2.0β7.27.002」の暗号化の解読に成功したと発表した。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 14:57:24 ID:/Bq/SKpv0
nyで逮捕者は絶対出ない
出せない事情がある
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 15:13:36 ID:DARJSSmO0
>(一般小説) [渡瀬草一郎] 空ノ鐘の響く惑星で 第09巻
これってサイズ小さいのしか流れてない?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 15:23:44 ID:9TbwNUg20
サイズ小さいのって何Mぐらいのやつのこと?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 16:05:59 ID:R33u4IFG0
スイートホームスイートの1巻って流れてないよね?
なぜ2巻からなんだろ・・・・・
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 16:08:35 ID:OnojKVXi0
流れてるよ
324ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 16:20:59 ID:Rer1Vya50
>>322
最後まで炊かれてない奴や1巻で放置されてる奴を炊く・うっかり・画質はそこそこ・早い
覚えておけ。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 16:27:36 ID:lXbjUWef0
>>322
いぬかみ9巻まだ?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 16:28:28 ID:PORh4irK0
>>324
最初のレスアンカー間違ってますね。
前半は>>320へのレスです。
失礼。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 16:43:29 ID:YDAcuqRs0
ゆとり教育って30半ばの人も入ってるって知ってる?w
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 16:59:18 ID:Hf7Dz/lH0
ムハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:23:01 ID:DARJSSmO0
>>324
ありがとう。中身9巻だった。
W2FLに8巻が二つかかってたんで何かと思ったら名前間違いだったんだな
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:34:12 ID:+ZhE+pTe0
>>319
キンタマウゼーって思ってたけど、救世主になっちゃったかw
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:34:51 ID:caW1RSAh0
>世界は悪魔で満ちている?
なんかこんなんでも小説として売りにでる時代になったんだなぁ
シチュエーションだけで物語になってねぇ

エロ小説だと散々エロを繰り広げて最後にとってつけたオチ、ってザラだが、
まさか一般小説でもこんな手法をとって来るとは・・・
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 17:38:24 ID:GmOMnlIV0
>>328
1977年の学習指導要領の改正・・・高度すぎる学習項目を削除
1995年     〃        ・・・週休2日制の導入により無理が生じた学習内容の削減
1999年     〃        ・・・勉強よりも、人間性を深めることを重視した授業内容に転換

これらを全く同じと考えるなら、30代の人も“ゆとり世代”なんだろうなぁ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:14:39 ID:RZ3+KXcW0
キメラこねえwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうでもいいがうっかりfob兵衛もムハーン氏も
いぬかみは意地でも炊かないみたいね。まあいいけど。
毎度お疲れです。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:20:16 ID:OH6kRL/W0
うちの近所で売ってたらあげてやるってw
今のところいぬかみ6しかみたことないけどw
きっと誰かが取り寄せてキャンセルしたんだろうなww
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:22:13 ID:Rer1Vya50
>>334
nyBBSみるとキメラは来そう。
いぬかみはネタ的に炊かなそうだよなw
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 21:55:46 ID:ILMW1acG0
いぬかみを炊くのは主人公が女キャラ全部寝取ってからでいいよ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:13:38 ID:oKHNtuZL0
また Winny スレの方で恒例のループ雑談してるなw
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:42:10 ID:OH6kRL/W0
ゴーレム×ガールズ2が半分チョイから全然落ちてこないニダ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 22:57:19 ID:6q2bjqpO0
>>339
わしもおんなじ
ムハーン氏が今回炊いた分が残り二冊分落ちてこない
早くWinnyのほうで拡散したいのに
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:04:13 ID:VeY98JNV0
×拡散したい
○早く落とさせろ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:13:52 ID:zf1t/ZXh0
とっくに全部落ちてる
雷娘は最初から登録してないんでしらんが
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/12(水) 23:15:49 ID:1EdkA75o0
タザリアきてたー、トンクス
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 00:03:48 ID:QclRCyt/0
ライフメーカーktkr
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 01:19:52 ID:jsE9Q0dw0
空鐘がついに次巻で終わりかぁ
最近では完結するほうがマレなので、ありがたいのかもしれんが
ちょっと残念な気もする

空鐘は良作なうえに、刊行ペースが早かったし
俺の中では、十二国記を超えたぜ!
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 02:58:33 ID:VymRzqrc0
フルメタルパニック短編集の詰め合わせってないの?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 04:05:36 ID:09g3pa8s0
ここnyとしゃれで分けたほう良くないか?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 04:09:59 ID:e9GAq9ZS0
>>347
その心は?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 04:11:28 ID:oYBZwDOQ0
ny専用あるよ。洒落使える人はnyも使えるから問題ないだろう。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 04:57:10 ID:8fvGjRUG0
洒落は使うがnyとその亜種は使いたくねーな
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 05:30:56 ID:JmcWITXNO
>>238を誰かお願いします…
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 07:48:26 ID:E9ZGSl6Y0
hashの色分けや検索マルチ使ってたらごちゃごちゃになっても大丈夫だけどな。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 08:11:11 ID:YxazA2/W0
>>345
十二国記もあと1〜2巻でおわりだっけ?これは終わり方予想できんが、
空鐘はいい意味で予想を裏切ってくれないからなー。締めの文が予想できる。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 08:22:44 ID:CTbVDiWY0
ねこそぎらじかるげまだ〜?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 10:30:22 ID:VeaqkbE/0
>十二国記もあと1〜2巻でおわりだっけ
こんな話は聞いたことも無い。
別に終わりでも構わんが続刊が出ないことには・・・
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 11:39:44 ID:+6+LBP7x0
KeyJaneっていうのあるよ
ttp://www.uploda.org/uporg443860.zip.html
パス kj
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 12:36:47 ID:l3/o0LuH0
ハルヒ、アニメ化で総発行部数130万部から280万部へ増か。
公称だけど、えらい伸びだね。やはりアニメ化ってのは大きいな。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 12:48:48 ID:noMk/6cO0
アニメ化もそうだけど、やっぱ京アニがいつも通りにいい仕事したのも大きいんじゃない
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 13:45:15 ID:NXK3KYZP0
京アニの力は確かに大きいけど、京アニがいじれた素地ってのは
やっぱり原作の時点であったと思うな。

ところで火星人GOHOMEって流れてる?
360ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 13:52:23 ID:Zrq6bniQ0
京アニも「原作は糞だ」と判断したから、放送順を入れ替えたり、必死で工夫したんだろうよ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 13:54:30 ID:0PDcxeCr0
アニメのハルヒ語りたきゃ隔離スレ池

【タイム】涼宮ハルヒの憂鬱 19【パラドックス】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1152253097/
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 13:55:29 ID:cbMmtkAE0
まぁ京アニあってのハルヒってこった
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 14:20:09 ID:mQ1VH45J0
原作だって中の上レベルではあるだろ。
確かにアニメに比べりゃ劣るが。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 14:21:50 ID:iJjM1q8s0
サンダーガール読んだが、あとがきを素直に信じられない
コメディで行くといわれても吸血鬼のあの展開の後じゃ…
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 14:40:50 ID:edUCF+cY0
二巻ですでに一巻のあとがきを裏切ってるしな。
この人、自分の中の暗い部分に支配されすぎ。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 17:03:41 ID:BY+i4cDe0
>>361
ザッピングは原作者のアイディアだそうだぞ

あー最近古い小説が流れてなくて欝
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 17:08:58 ID:CljVqcbU0
>>367
どのくらい古い奴か具体的に頼む。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 17:32:57 ID:v+fupw1z0
星新一のボッコちゃんキボンヌ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 17:44:36 ID:cbMmtkAE0
今は亡き富士見ドラゴンノベルズ
バトルテックだけなぜか全巻炊かれてるんだよな
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 18:03:56 ID:CljVqcbU0
ボッコちゃんかぁ……実家だなぁ……
ブックオフにすらないのは厳しいと思うよ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 18:18:34 ID:iJjM1q8s0
宇宙皇子きぼんぬ
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 20:08:16 ID:ddgDHQhO0
星新一を全巻炊いたら神だなw
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 20:32:01 ID:vwjn8aPr0
>>367
いま銀乞の一巻がんばってるが結構めんどいわぁ・・・・・・
読み古してあるおかげで押し付けが楽だからまだいいようなもんだけどさ。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 22:09:08 ID:RY9E+OyT0
うつ〜の〜みこ〜
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 22:18:32 ID:O6JCHAirP
みんな画像ファイルのまま利用してるの?
テキスト変換してるの俺だけ?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 22:29:04 ID:1Gg0neWz0
ttp://www.kadokawa-mobile.co.jp/yomi/index.html
スレイヤーズすぺしゃる(1)のテキスト版が無料らしいんだが
これって保存できんのかな?誰か落として流して
iモードのみ7月17日まで

確かすぺしゃるの1巻は流れてなかったかと
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 22:29:35 ID:Wex3dLmD0
ラグナロクって流れてたっけ?
実本で途中まで読んでたなー
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 22:33:39 ID:HTXwdpGP0
ハルヒより学校へ行こうのが面白かった
なんで7巻出ないの、まだまだ話終わらなさそうじゃんよ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/13(木) 22:42:30 ID:TxXcJQrB0
ラグナロクは見かけないな。
nyに無かったから結局全巻購入したわ
381ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 01:36:50 ID:ZC7LPpz00
>376
テキスト版流してくれ。職人も増えてきたとはいえ、まだまだ数が少ないんだから。
ただ、最近は校正しっかりしたやつが多いからOCRしただけだと叩かれるかも。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 02:25:03 ID:r1ZcKBFx0
板違いだったらスルーしてください。
少し前の話題ですが、winnyで落とした小説を携帯で見る。という事が書かれていました。
auのW31CAを使っていまして、UBSドライバをインストールし、デバイスマネージャのモデムとポートから
それらしき項目を確認でき、携帯とパソコンを繋ぐまで成功しました。ですがどうやって肝心の小説の
データを携帯に送るかさっぱりわかりません。知っている方居ましたら教えてください。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 02:40:25 ID:Vpsu4MV60
普通にエクスプローラからドラッグ&ドロップじゃだめなの?
まあだめだとしても検索したら専用のファイラーあるみたいだからそれ使えば?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 02:46:57 ID:NvhHi4AA0
インプレスでスキャンスナップを使った書籍の電子化をしてた
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 02:54:31 ID:8puVY1Nf0
>>383
こんなところで聞くって事は事前に携帯スレには行ったんだよな?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 02:58:43 ID:w+PVAgzb0
>>383
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095656337/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1107690864/
ウィルコムユーザーなんでよく知らんが、携帯で読むのはシャープ端末でないと面倒なはず。
それ以外だとT-Timeを使うか、
http://www.ayati.com/kobako/w21novl.htm
こんな面倒くさい加工が必要。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 03:59:37 ID:UG7hlABq0
>>385
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0714/config114.htm
こいつだな。
三万円でカッター買うより、一冊100円で切ってもらったほうが安上がりかもしれない。
300冊以上切る、自分でやりたい、近くでサービスしてない、場合は別だが。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 04:09:40 ID:ZC7LPpz00
>387
マンガミーヤCEのテキスト表示も、テキストを画像にして表示してるんだから、
それをまとめて書き出す機能を付ければいいのにね。
再公開されたらそういう機能を要望してみるかな。T-Timeでは青空文庫には
直接には対応してないし。
390ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 08:32:15 ID:eTUktXUb0
いぬかみ9巻はまだか?!
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 09:24:28 ID:l5Fm5+nO0
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 09:33:26 ID:cC8ioRJ80
終わりのクロニクルは5巻以降流れてないんだな
まぁ7巻なんて流す方がおかしいとも思うが
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 11:10:09 ID:8PvwEFV70
オシムの言葉まだー
395ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 14:37:53 ID:g1dEitvV0
ブンコビューアとaBookreaderが使えるVGA機があれば、いいかげんくたびれたザウルスから離れられるのだが。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 16:05:32 ID:kYH3Tar80
いぬかみっ!
398ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
399ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 17:39:24 ID:clbdtScG0
     ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫人類の太陽金正日大将軍が
   | 、. !j         /           /  ≫民族の翼ノドンに乗って
   ゝ .f  /      _             ≫華麗に400getニダ!!!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫ウリは神なり!!!!
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ゴミども頭が高いニダ!!!!
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/14(金) 23:10:38 ID:ygGNLxD20
>>392
それ10巻分
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 00:32:13 ID:akR0HGU20
世界は悪魔で満ちている?の導入部はよかったな。
ヒロインの秘密をネタにトイレでエロいお仕置き・・・。
こんな感じのエロライトノベルないかね?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 01:00:58 ID:dS0nxkDu0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 01:52:32 ID:2IqOevQI0
図書館戦争が読みたいナー
405ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
406ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 04:01:18 ID:Hv6iLlMO0
ハルヒ7巻以降、シャナ6巻以降、ゴシック5巻、ゴシックs2冊、ゼロの使い魔のtxtマダー?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 07:12:06 ID:rNnYJVZE0
>>402
話の真ん中で終わっちゃった感があるがな
まさかアレで終わるとは思わなかったから素で驚いた
クライマックスのイベントが激しく盛り上がってねぇ

一冊分をキャラ掛け合いで伸ばして2分冊にしたんだろうか・・・
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 07:13:30 ID:Lif333Ts0
>>407
ゴシックsの1巻なんて流れてるの?
洒落ではヒットしないのだが
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 07:25:45 ID:5jjzztoN0
>>407
ハルヒ7巻以降、シャナ6巻以降は流れてる
クラスタで「一般小説」と作品名で絞り込め
ムシウタ4,6巻流れてないか?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 08:05:18 ID:hN2XfO0o0
>>410
ハルヒ7巻以降シャナ6巻以降のTXTなんて流れてないと思うんだけど
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 08:25:25 ID:5jjzztoN0
txtは全部にかかってたのか
悪いtxtは見たことない
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 14:15:14 ID:5hIKuAFi0
のど
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 16:24:26 ID:CrH9EjRB0
悪いテキストならたくさん見たことあるです
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 17:28:25 ID:OskILach0
ハルヒの未校正txt版のことか?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 17:55:27 ID:PbV/OU6+0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 20:40:59 ID:Hv6iLlMO0
こじきはどうもあれなんで
ゼロは自分で炊くぞ!
他よろしく!
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:02:13 ID:/kLOXDWE0
ゼロなんざとっくに全部あるんだが
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:04:11 ID:hN2XfO0o0
txt化の話だろ。ゼロは手がけている奴がいないから是非がんばって欲しいものだ。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:27:44 ID:CrH9EjRB0
ずっと前、誰かが流した未校正のドクロちゃん1巻txtを手抜きながら校正したよ。
文章巧い奴とかなら校正してても楽しかったんだろうけど、おかゆだからなw
つい『寝むる』とかいう有り得ない誤字を『眠る』に勝手に直してしまったりしてな。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:27:54 ID:PI/G4Y2K0
txt化ってソフト使って一括変換してるんだね。
手打ちかと思っていた。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:31:14 ID:U/xKpqJW0
>>421
屍鬼とかはALL手打ちらしいけど
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:45:22 ID:qeNVt0G80
以前「護くんに女神の祝福を!」を手打ちしてたけど、
直ぐに挫折したなぁ…
スキャン作業もそうだけど、面白い作品じゃないとモチベーションが持たないよね。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:47:44 ID:fsWo6NgQ0
[゚д゚]<ゼロヤロウカドウカ迷イ中
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 21:51:08 ID:MwNgsrBM0
手打ちって、打ち込む人間の個人感情とか入りそうだな
気に入らないシーンを勝手に微妙に変えられたりして
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 22:07:24 ID:Ey4vsq5C0
寝取られシーンがあったらキャラごと抹殺とかしてたら笑えるなw
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 22:14:51 ID:GqsqgB0p0
OCR処理だって文章はいじり放題なんだから
改変の可能性はあるよなぁ。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 22:15:09 ID:kiHSEc6k0
皇国の守護者漫画読んだら面白かったから小説も読んだ
8巻でいきなり表紙がヘルシングになっててワラタ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/15(土) 23:31:53 ID:9gWXzHEL0
>>421
世の中には、OCRと手入力を比較しながら校正するという奇特な方もいらっしゃる。
好きでなきゃできないわな。最低3度は読むことになるんだし。2度でも可能か?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 00:30:44 ID:/Wxhhhjw0
漏れが流した分は全部手打ち。
OCR精度悪すぎで校正する方が手間。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 00:48:01 ID:xACeZp5i0
や、いくらなんでも手打ちよりゃ楽でしょうに
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 01:05:55 ID:bRS7AhIb0
そうだ、お試し版ってことで数ページだけのものも用意してみようかな・・・・・・
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 01:15:43 ID:C1LHs2uq0
>>431
OCRに学習させてない状態だと手で打ったほうが楽だよ
使い込んで精度がどの程度上がるかは知らないけどね
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 01:18:50 ID:BP1dsO1o0
エロ小説の主人公は自分の名前にリネームしてから読むのが俺の密かな楽しみ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 01:33:49 ID:nOEnxyJb0
読んでて恥ずかしくなったりしねぇ?
……いや、やったことあるんだけどね
436ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 02:17:19 ID:0UnlGxwh0
>433
間違いの絶対数はOCRでも手入力でも大差ない。OCRのほうはパターンとして間違える
から一括置換しやすかったりするが。
ただ、絶対的な精度では>429の方法が最強。OCRと手入力では間違い方が違うから、
どっちも同じ場所で同じ間違いを犯す可能性はほとんどない。ミスした場所を探すのも
エディタの機能を使って機械的にやれるから、読む必要がない。
読まない分目が疲れにくいって点でもいいと思う。最大の難点は、両方のテキストを
準備するのが面倒ってとこかな。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 03:08:06 ID:/QBfJHyL0
ハルヒ5巻のテキストまだ?
439ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 03:31:02 ID:+xhUFzj80
txtはzipで固めてからあれした方がいいの?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 04:29:08 ID:kVsqiDW10
>>436

おれもその本読んでそれためしたよ。鎮ポびくびく、でも確かに精子は出なかった
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 05:00:04 ID:8iMbzeX20
さよならトロイメライのシリーズは既に炊かれてる?
443ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 15:13:25 ID:3N5sxPjO0
http://www.uploda.org/uporg447399.jpg txt(T-Time5.5)
http://www.uploda.org/uporg447400.jpg png(マンガミーヤCE)
VGAのPDA(x51v)にて
画像版は今回初めて試してみたけど、ルビまでちゃんと読めますね。
余白を詰めればさらに見やすくなりそう。
VGA対応のテキストビューアならテキストももっと綺麗になるのかな。
中古で1万ちょいで手に入るQVGAのPDAでも、テキストファイルなら上の写真と大差ないです。

おまけ
文庫のページ綴じてる糊はZIPPOオイル染み込ませて1時間くらい待つと綺麗に剥がれますね。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 15:17:18 ID:8iMbzeX20
アイロンで加熱して剥いで糊付け面直接アイロンに付けて分割
問題点は臭い事
446ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 17:13:47 ID:nLLTdYGL0
w-zero3esはどうなんだろうな
あれにミーヤいれて…とか出来るんだろうか
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 17:19:33 ID:IV+HEcwc0
ルーンスペル!!って2巻までしか炊かれてないのな。
本屋でオススメ文庫に全巻あったからnyで落として読んでみたけど面白くて
次の日に残りを立ち読みしてきちまったよw
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 17:36:19 ID:t/uq2xW10
>>438
ルーンじゃなくてムーンスペル!!だな
たしかに最近の富士見にしては良作だから3、4、5巻は誰か炊いて欲しいな
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 17:37:53 ID:t/uq2xW10
まちがえた>>438じゃなくて>>448
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 18:00:24 ID:STr2MUhe0
>>446
ありがトン
452ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 18:06:00 ID:1+aFZxe80
>>446これスキャンすごいきれいだね.びっくりした.
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 18:15:26 ID:0rfZNs2O0
>>452
うちの環境では読めんかった
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 18:46:45 ID:CPgPJSwO0
>>452
縦400pixelてw
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 20:29:43 ID:yXxG2oNp0
>>444
PDAかなり使えるね。
QVGAの320×240ピクセルでpng形式って読めますかね?
文庫ビューアーとして中古でCE機購入しようかと思ってるのだが・・・・
あとマンガミーヤCEって画面サイズに合わせて自動的にリサイズ可能ですか?
457444:2006/07/16(日) 21:04:38 ID:3N5sxPjO0
>>456
QVGAで画像版は厳しいと思われます。
上の写真がおそらくQVGAの画素数で表示されているので、これより文字が小さくなるとつぶれてしまいます。
下の写真は落としたファイルをそのままぶち込んでます。800*1200のpngがリサイズされたものですね。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 21:34:03 ID:x3mD8YXj0
>>444
二枚目はなんて小説っすか?
ダルタニャン物語だと思って一瞬喜んじまった
459456:2006/07/16(日) 21:35:23 ID:yXxG2oNp0
>>457
即レスありがとうございます。
やはりQVGAでは画像版厳しいですか。
VGA版のPDAを探してみます。
X51vカッコいいけど高いなぁ・・・・
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 21:38:28 ID:DQj7uLRf0
esに機種変予定の先輩から旧03(simなし)を8千円で売ってもらう予定なんだけど、
結構使い物になりそうだな。
461ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/16(日) 23:08:58 ID:eYB8gDpW0
esは2.8inch、W-Zero3は3.7inch液晶
やっぱサイズの差は大きいのかね
ネットとかあんまり気にしない者としては、旧機種を安く買うか新機種を買うか悩む
つか旧機種まだ高すぎ
463ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 01:08:39 ID:cCbRHiQ20
fob氏で思い出したんだけど、
fob氏のって慣れたらいいんだけど慣れるまでやっぱり薄く感じたんよね
あの濃度ってなんか意味あんのかな
なんかのビューアだとちょうどいいとか、目に優しいwとか。
だれか仮説とかでもいいから知らない?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 01:10:18 ID:gIURtY9P0
>>464
本人のモニタのコントラスト調整が、それでちょうど良くなってるからだと思う。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 01:14:47 ID:tS7vHan30
ゼロの使い魔ってTVで興味持って土日で一気に1〜8巻まで読んだけど
ロードスの背景でサザンアイズの主従関係でシャナの主人公って感じで
何でも取り入れてるのがいいね、テンポが速くて面白かった
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 01:14:58 ID:LIhN7bdy0
ブラウン管で見たときはチョット薄めな感じで見にくくはなかったけど、液晶に変えたら調整しないと目が死ぬな^^;
取り込みの速さとか関係してるから薄いのかな?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 01:16:43 ID:SbIXbKtg0
>>463
トリップは真
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 01:25:36 ID:vuFFdlKp0
>>468
あーいやファイル名がfob氏の名付け方じゃないし最近はpngにしてなくね?
470464:2006/07/17(月) 01:34:27 ID:cCbRHiQ20
>>465
あーなる。シンプルな答えthx
>>467
うぉ最近液晶にしようと色々見てるときに・・・調整したらいいんだしまぁいいか
471ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 01:37:55 ID:vuFFdlKp0
>>464
俺はマンガミーヤ使ってるがAvisynthフィルタでトーンカーブ0,0,0,0.5,1にしてる
473464:2006/07/17(月) 02:33:37 ID:cCbRHiQ20
>>472
ミーヤにこんな機能あったの知らんかった・・・
普段はLeeyes使ってるとはいえ、全然toolを使いこなせてないなぁ自分orz
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 02:36:26 ID:6CxANvvf0
fob 氏はアンチがわいてたからなぁ。
スレであまり付き合って貰えなかったから腹いせかw
もしくは、炊き量が半端じゃないので目を付けられたか。
小説に関しては、支援にまわってる人が多いのか、総量が少ないせいかは知らないけど、
Share でも保持率がかなり高いので、トリ偽造対策に併用するなども手かもな。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 02:41:20 ID:DC4DqNg70
あらGOSICK新しいのきてたのか
嬉しいの
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 02:52:41 ID:E63GeGcE0
富士見ファンタジア文庫 7月の新刊 7月20日発売

●EME RED8 AOFC
著:瀧川武司 イラスト:尾崎弘宜
●ソード・ワールド・ノベル やっぱりヒーローになりたい! サーラの冒険(6)
著:山本弘 イラスト:幻超二
●スレイヤーズすぺしゃる(27) スタンプ・トゥ・キル
著:神坂一 イラスト:あらいずみるい
●鋼殻のレギオスIII センチメンタル・ヴォイス
著:雨木シュウスケ イラスト:深遊
●ソード・ワールド・ノベル 輝け! へっぽこ冒険譚1
著:秋田みやび イラスト:浜田よしかづ
●フルメタル・パニック! -サイド・アームズ2- 極北からの声
著:賀東招二 イラスト:四季童子
●君の居た昨日、僕の見る明日4 -Round-about Runners-
著:榊一郎 イラスト:狐印
●魔銃使いZELO
著:ひびき遊
477464:2006/07/17(月) 02:57:50 ID:cCbRHiQ20
連レスすまない
>>472
ちょっと手間かかるけど変換かけてZIPに固めなおしたら
読みやすくなりました。教えてくれてありがと
・・・って周知のことだったかな

絵のとことかは元書庫から引っ張ってくるって手間いるけど、これいいねぇ
今まで素のまま読んでましたよorz

おっと追伸?
fob氏いつも感謝です、これからもよろしくです
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 03:11:51 ID:vuFFdlKp0
>>477
固めなおす?
フィルタ有効にチェックいれて適当なプロファイルにフィルタ登録するだけじゃないの?
479464:2006/07/17(月) 03:32:57 ID:cCbRHiQ20
>>477
あ、うちの環境だとミーヤだとちょっと読みにくいので
leeyes使ってるんですよ^^:
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 05:49:59 ID:YfW8bwJA0
惑星CB-8越冬隊とかミーヤでは真っ黒、OPTPiXとかPaintShopProでは白黒反転、
ViXだとまともに表示されるのがあるんだよな。PNGをViXで再度PNGとして変換して
やるとミーヤでもちゃんと表示できる(微妙にサイズも縮むような)けど。
あれはPNGの仕様がいろいろあるせい?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 09:20:43 ID:2owhm1Xv0
洒落では小説しかupフォルダに入れてない
支援保持するために定期的にリチェックをかければいいのだろうか?
エムエークスから乗り換えて使い始めたばかりだからまだよくわからない
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 09:57:36 ID:8MmcBu+c0
ヒント:ターボ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 10:34:28 ID:bTCmPFOa0
薔薇のマリアって1冊も流れてない?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 11:18:12 ID:qiJE4GYI0
>>481
検索で表示されたファイルを右クリックし、「アップロードに追加」を選ぶ。

キーワード:DiffusionProClone
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 11:33:20 ID:Oac8abRL0
>>483
無い。一冊も。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 11:50:53 ID:bTCmPFOa0
>>485
そっか、ありがと
自分で買いに行くか…
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 12:24:08 ID:YOAK+XJM0
劇団ひとりの小説きぼう
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 13:37:38 ID:N711J7Ie0
>>480
>PNGの仕様がいろいろあるせい?
だと思う。
ミーヤ同梱のpng dllの代わりにsusieのpng plug-inで対応範囲の広いのを使うと見られるかも。
ミーヤ使ってないので分らんけど。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:00:37 ID:2owhm1Xv0
>>484
おお!(ぽん)
これで薄くなったら定期的に放流してやればいいんだな?
よし、ちゃんと保持して図書館を目指そう
そしていずれは押し切り裁断機買って自分でも炊こう
ありがとうありがとう
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:03:21 ID:9A4rfgll0
(ぽん)←コレ何
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:06:33 ID:62nMWKs/0
狸一族の末裔なんだろ、可哀そうだからふれてやんなよ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:10:00 ID:2owhm1Xv0
手を打ったんだが・・・・
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:11:28 ID:YOAK+XJM0
キメェ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:20:37 ID:bTCmPFOa0
メェ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:21:22 ID:3PCNhdtK0
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:31:37 ID:lurh5MZ40
 
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 14:41:17 ID:LUI2zkBL0
ゼロ画像が斜めになりまくってるのばっかなんだけど、
綺麗なものあったら教えていただけないだろうか
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 15:41:44 ID:MYbMJ65l0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 17:45:25 ID:vuFFdlKp0
>>486
fob氏が炊きそうな悪寒
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 17:51:51 ID:RVQM1W4w0
富士見ファンタジアがそろそろはや売りで出てるころかな?
鋼鉄のレギオスIIIに期待
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 19:56:24 ID:U6lfc7xa0
だっ(ぽん)
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 20:26:16 ID:dS+apgqB0
なんちゅうか主人公が強すぎると萎える。オナニープレイ。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/17(月) 20:32:12 ID:9A4rfgll0
理不尽な事とか苦難を主人公が伝説の力かなんかでパーっと打ち破るほうが
話も作りやすいんじゃないか?
504ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 02:27:02 ID:fOsBoj4K0
             mmmミ      ・      mmm
            mmm -丶、.,_ノ 'i'´(_,,/`_,. mmm
__________mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm_∧,、_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 05:44:49 ID:yq5XZuh90
バレンタイン上等って流れてないのかな?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 06:33:20 ID:3omikbOf0
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 07:56:35 ID:LBqGMxGD0
>>461
遅レススマソ、ゼロの使い魔でしたか。有名所だったんすね。
名前だけ持ってきたのか…

レスサンクスです。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 14:29:21 ID:CHbpE2xy0
>>507
レスありがとうございます。
見逃してた(;´ω`)
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 16:50:18 ID:qFFuS5kf0
スレ内検索かけりゃ一発だろうに('A`)
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 17:05:00 ID:2L4JPnvg0
だってこういう>>491-496アホタレどもが占拠してるし
夏休みなんだよ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 17:06:29 ID:Z1K1mouN0
ID:2owhm1Xv0さんご苦労様です
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 17:14:15 ID:2w3/Mb2x0
>>511-512
夏休み厨
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 17:14:43 ID:v30oKD0/0
>512
レッテラー発見
515273:2006/07/18(火) 20:24:01 ID:BN/yGe2R0
fob3Bcow3wさん、renの最終巻ありがとうございました
516ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 21:21:47 ID:v30oKD0/0
地雷といえばメイド刑事
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 21:28:17 ID:A0FOef4P0
>>517
初めて聞いたタイトルなので気になってアマゾンのレビュー見ると概ね好評じゃないかw
ちょっと気になるぞw
炊かれてるのかな?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 21:39:45 ID:SPpr+LtO0
>518
同じ作者の作品で恋愛ジャンクションという作品なら流れてるYO
特に二巻が面白いので読んでみてはどうか
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 22:35:55 ID:M7v9vLoK0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
521ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 22:48:21 ID:9Y9GD7Ga0
しっかしよーやるな。
全部の出版社でめぼしい新刊炊いてるのか。
どんな金持ちだよ。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 23:03:06 ID:Uf+k5f550
メイド刑事・・・ここまで来たか・・
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 23:06:20 ID:QT0zLIL50
へへっ、お前らはまだ攻撃天使の恐ろしさをしらねぇから
そんなこといってられるんだぜ…
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 23:21:24 ID:414K3+ev0
地雷マニアにはたまらない一品だ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/18(火) 23:42:17 ID:4zAxkqZv0
fob神って、出たばかりの新刊炊きまくってるの?すげぇ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 00:28:44 ID:8AEuiILW0
地雷原をローラーで地引くような炊き方だな
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 00:34:10 ID:3nAZYgPN0
>>527
地雷原で捕虜を横列行進させるような炊き方じゃね?
んで捕虜ってのが俺らw
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 00:35:35 ID:2uBNzax70
>>527
折角の地雷だ。踏み抜くしかあるまいw
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 00:55:50 ID:ABuD0NnL0
fob神って実は友人とかと作業してるんじゃね?
一人じゃ炊き切れんて・・・・・・
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:10:06 ID:rkLa9NcA0
ADF持ってて、傾き補正さえしなければ小説炊きはそんなに時間は掛からんよ。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:12:58 ID:rkLa9NcA0
あと、某出版社に知人の編集者がいるけど、なんか本気で放流者への対策考えるって言ってた。
どうもfob神はnybbsを使わずに直接ここに書き込んでる臭いから気を付けた方がいいね。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:15:11 ID:f4v8j11D0
業者乙言われるぞ
馬鹿が多いからな
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:29:02 ID:4XUmIYGW0
脳内出版社にいる脳内知人の脳内編集者がそんなことを言ってたのか。
そいつぁてーへんだな。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:29:17 ID:xB6OzgrH0
ハルヒの7巻と8巻のtxtまだ−?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 01:35:47 ID:dtqJbewX0
終わりのクロニクル4<上> 499頁
終わりのクロニクル4<下> 515頁
終わりのクロニクル5<上> 515頁
終わりのクロニクル5<下> 579頁
終わりのクロニクル6<上> 579頁
終わりのクロニクル6<下> 611頁
終わりのクロニクル7<完> 1091頁

これだけ分厚ければ炊かれる心配は無いw
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 02:06:19 ID:m5lSoPhl0
そしてラノベコーナーがサイコロだらけに
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 02:54:21 ID:tojloNix0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 03:52:18 ID:4XUmIYGW0
エロゲノベライズ粘着クレクレうぜええええええええええええええ
死んでくださいお願いです
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 07:31:44 ID:ZKwiYbce0
>終わりのクロニクル7<完> 1091頁
ちょwwww
とんでもない分厚さだな
なんか携帯して読むこと自体難しそう
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 07:56:46 ID:F7C7Lyh10
島荘のアトポス並のページ数だな
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 08:10:03 ID:raCo+tGR0
しかし神たちはその何倍何十倍のページを炊いている事実(累計)。人気があるなら炊かれるにょろ。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 08:16:10 ID:fgYKUngp0
だが誰もクロニクルを炊こうとしない
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 08:56:34 ID:kdcQXnf/0
つまり人気がない
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 09:15:57 ID:v5H4VVy60
めがっさ人気無いと思わないっかなっ?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 09:35:29 ID:fs/3AXom0
読む気にもなれないにょろ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 09:46:11 ID:KIw+TUyf0
fob神さま
レジンキャストミルクの3巻と4巻はまだでしょうか……
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 11:34:43 ID:qwIyB33R0
画像が斜めにずっとなってて読みにくい時に
修正してくれるソフトとかありますか?

専用ツールでもビューアでもいんですが
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 11:37:10 ID:kF4T2CXA0
>>548
いっぱいあるよ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 11:51:50 ID:/bi/N1qm0
よく読めますね
慣れですか?

そうですよね
今では漫画なんてPCの方が読みやすいですからね
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 12:04:03 ID:+WSjDJcZ0
>>548
首を傾ける器具?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 12:42:58 ID:wFRVhp6pO
つ EC
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 14:41:17 ID:2Y3Lk+mk0
クロニクル分厚いの買取いくらになってんの?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 14:46:40 ID:4XUmIYGW0
あ〜ん、スピさまが死んだ〜っ

ミッキー・スピレイン追悼ってことでマイク・ハマーもの炊いてくで
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 15:05:22 ID:S8ZvrNZM0
終わクロは人を激しく選ぶ

だが嵌れば面白い
そうでなければうんこ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 15:09:31 ID:k7vDEAFY0
ただの娯楽小説が人を選ぶ時点で糞確定だろ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 15:13:49 ID:6ZBe4yCW0
人を選ばない娯楽があるなら聞きたいものだ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 15:13:54 ID:KIw+TUyf0
娯楽と名のつくものはほとんどと言っていいほど人を選ぶ物ばかりだろ
たとえば、ギャグ系とかラブコメ系とかミステリー系とか
合わんものはとことん合わん
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 15:23:07 ID:9FTt1qbL0
というわけでラノベ以外のものを切に希望するのであります。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 15:35:02 ID:NGFrvmFj0
>>559
まず自分が範となる行動をすべきだな
561ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 15:59:22 ID:3nAZYgPN0
>>555
腕力とか?w
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 16:28:19 ID:S8ZvrNZM0
>>562
正解

京極夏彦もな
564ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 16:55:27 ID:o5tbvft+0
さすがうっかりさん


つーか、ガキん時にエロ本買うより度胸いるぞ。BLとか買うのって。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 16:57:50 ID:eZXpU2eO0
本屋の店員=詳しいではない。という事を忘れないでください

レジに居ても、ヲタク小説だろうなぁ〜しかBL持ってこられても思わないと思う
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 17:27:09 ID:VgRz7LY70
そう思って安心してる566の行きつけの本屋で
久世番子がレジ打ってるかもよ
568ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 17:30:10 ID:VvkieH8R0
まぁなんていうかエロ本だと思って買ったのがやおい本だったよくある話だな
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 17:35:49 ID:+WSjDJcZ0
まだ落ちてきてはないからよくわからないけど
表紙を見る限り、うっかりなんてことも無いだろうし
ショタ系の絵ならまだしも、これでただのヲタク小説とは
思わないだろう

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4829653698/ref=dp_image_text_0/250-1310607-6035436?ie=UTF8
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 17:38:47 ID:VNRzhasy0
レジで「新刊全部!」とか大人買いしてるんだよきっと
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 18:10:36 ID:R/D1Gj8J0
>>570
誤解しようもないなこれはw
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 18:18:19 ID:2uBNzax70
>>572
逆に考えるんだ。「やおい好きでもないのにうっかりBL小説を買ってしまった」と
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 19:52:38 ID:z8UyTem10
>>568
nyにも放流頼みまするー


てか7巻のtxtはまだ流れてないような
575ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:05:18 ID:v5H4VVy60
漏れもつるぺたしょーとかっと大好きだぜっ!
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:17:51 ID:VvioA2Zk0
なんでこのスレ変態揃いなの
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:19:53 ID:EBddRgx80
銀盤カレイドスコープの七巻nyに流れてる?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:26:09 ID:S8ZvrNZM0
>>576
俺も


fob氏ってny?
洒落にいる?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:26:31 ID:JazHbEbI0
>>570
どんな状況なら「うっかり」でこれをレジまで持って行けるんだ。
通販か?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:33:30 ID:2uBNzax70
>>579
fob氏はny
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:33:35 ID:iyaFgybC0
世の中にはキミには計り知れないうっかりがいるんだ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:35:47 ID:+VAFf05W0
つるぺたでボーイッシュな女の子に見えたんだよ!
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:36:12 ID:ubvpZgPK0
高校ん時うっかりパジャマ着たまま登校したことがある、ホントうっかりは怖いよ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 20:41:12 ID:lekpAAm/0
さすがにそれはないなぁ
せいぜいパンツ履き忘れて直スラックスで一日過ごした程度だわ
586ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:01:26 ID:BGOtwRzV0
ROD11巻まだ?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:07:30 ID:VvioA2Zk0
>>480
インデックスカラーだからじゃね
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:17:03 ID:xeEyd3JJ0
>>584
高校はないけど中学ではリアルやった
寒いからパジャマはいたままスカートつけてテレビ見ながら飯くって
そのまま行ってきます
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:26:09 ID:KPKN8+Gn0
>>589
女装子ってやつか…。中学生のときからとは業が深いな。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:28:03 ID:TUxCrDmE0
ガチホモに女装・・・
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:40:20 ID:xeEyd3JJ0
女装いうなw
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:44:24 ID:3VvYq7KG0
行きつけのブクオフ100円コーナーに、「少年舞子・千代菊が行く」っていう
女装系コバルト文庫既刊全19冊があったので、
読んだ後にまんだらけとかで売れば倍の金額で帰ってくると、
思わず全部買ってしまったが、すげー恥ずかしかった。
さすがに二十歳超えた男には苦行だったよ。>BL系ノベル購入

買った上に炊く職人すげーよw
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:57:13 ID:z8UyTem10
>>>575
まじ感謝っす!

ハルヒ7巻txtってもう流れてるっけか
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 21:59:48 ID:HJn3s9wX0
メイド物を集めている俺は、こんなメイド本の購入も頑張りました。

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4592862589.jpg



絵は問題無かったと思うんだ。絵は。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 22:17:48 ID:S8ZvrNZM0
一度読んでみたい
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 22:39:30 ID:QVISEIoa0
>>561
後書き読んだらやっぱりハルヒの脚本やってたみたいだねぇ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 22:55:10 ID:eZXpU2eO0
タイトルが大変だな
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/19(水) 23:32:45 ID:HP8kZxsM0
そのまま飲みこんで。僕のエクスカ リバー…
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 00:21:14 ID:RLjTBtTt0
>578
Yes
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 00:32:26 ID:z7GEeIJ90
>>594
7巻は未出じゃね?
あれの校正終わらないことには8巻読む気しないんだが
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 00:35:40 ID:Kc3hZKyV0
fobはキャラ作りに余念がないなw
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 00:37:02 ID:/hFn3JpM0
>>602
3をつけろよ、デコスケ野郎!
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 02:04:52 ID:6hruclFZ0
>>564
買ってしまったことよりも
表紙に 350円 book offの値札が付いたままってことの方が うっかり?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 07:10:28 ID:1opP1LxQ0
やっぱり小説系はny(無印なの? ny2なの?)の方が強いのか?
ny系嫌だったんでShareにしたが、nyに乗り換えたほうがいいのか
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 07:12:15 ID:VxKgSZ720
両刀
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 07:13:23 ID:xrbVEiCx0
小説とかコミック関係はnyのほうが強い気がする
ゲームとか動画は最新に限りshareのほうがいいと聞く
旧作はジャンル問わずnyのほうが強い
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 07:22:17 ID:bJfznSkv0
気がするじゃなくて確実にnyの方がいい
実際使えばすぐきづく
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 08:24:52 ID:7k1YeppU0
どっちでも相互輸入してるから、使いこなせば大差ないよ。
早く入手したいならコミック関係は最近はShare、
小説ならムハーン氏とfob氏のいるny。
両刀使いが一番多いし便利。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 08:25:53 ID:cmnWwS6t0
小説は大差ない気がするけど。輸入物で差があるのかな。

つか、素材を抜けば100GB程度くらいしか無いだろうから、
保持すれば、人もよってきて良くなるだろうに。
611ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
612ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 09:43:00 ID:1MdAhQnD0
半分の月が(ryとか炊かれないんだな
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 10:23:46 ID:jNakbxl+0
お前みたいな奴が常駐してるからな
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 10:34:42 ID:TJ4ihYuc0
pdfダカラ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 17:25:03 ID:0+S6Ro1Z0
ny2「ふ、ふんっ!別にかまってほしいわけじゃないんだからねっ!」
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 17:45:09 ID:o0+LYSMB0
>>616
それ、nyp
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 17:58:54 ID:GHJNEyHY0
>>612
スターウルフ懐かしいなwwww
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 18:02:32 ID:0+S6Ro1Z0
nyp「わたしに構うなと言っているだろう!」
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 18:04:18 ID:4c8XcqAy0
護樹騎士団物語って、ノアンはヒロインじゃなかったのかな
レイプされちゃった
でもけなげな真面目ちゃんで可愛いのでヒロインにして欲しいな〜
ビアンがヒロインになりそうw
ノアンはもう登場しないのかww
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 18:19:31 ID:B05rx2u60
半分のつきがのぼる空とかMXで6巻まで流れてるから俺集めちゃったよ
読んでないけど
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 18:29:34 ID:UqOAJwYy0
そういえばMXがあったな
仮面ライダー魂とかMXで炊いたの俺だし
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 19:17:37 ID:0+S6Ro1Z0
>>622
貰ってないけど乙。
624ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 20:56:30 ID:rwd2Edyx0
>>621
さあそれを早く輸入するんだ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 21:30:17 ID:JuC+CiJi0
空とタマをありがとう!
と言いたい。

こういう語り合いだけで進んでく話って好きなんだよなオレ
登場人物二人だけ、舞台も倉庫だけ
映画やアニメになっても、
まったく映えないだろう。小説だからこそ楽しめる作品だと思う。
二宮くんの作者とは思えん出来。

627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 21:43:51 ID:XkT0t9eG0
>>621
まじ?久々にMXを起動させようか
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 21:47:05 ID:IMVFIyHc0
へっぽこの新作まだぁ〜?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 21:56:15 ID:0+S6Ro1Z0
フルメタの新作流してくれた人、あるがとう。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 22:01:00 ID:Wdt8eJrR0
きてるじゃん
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 22:19:00 ID:VXbCRcVs0
七王国の玉座―氷と炎の歌とエレニア記が気になっているっているんだ。

炊け
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 22:51:42 ID:8c1zmP340
サーラも来てるな。
トリップ無しのサイズ極小が気になるが、本物だろうか。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/20(木) 23:17:44 ID:pcYFcNNa0
>>626
俺もこの話は好きだが、一応二人以外にも脇役が何人か出てきたぞ。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 00:10:22 ID:SSi3pMCE0
みんなのあくあ!って流れてませんか?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 00:12:56 ID:Gkb2CEHJ0
流れてる
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 01:02:47 ID:3zn132YL0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 01:15:02 ID:eIeYOL3/0
せめてエロ小説スレに粘着しれ。住人からして保守書き込みに必死なんだから。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 01:37:59 ID:0BUmjM3N0
空とタマはなかなかの名作だね。
漏れも二宮くんの作者とは思えん出来のよさと思った。
二宮くんなんて、さっさと打ち切って、新しいシリーズ書いて欲しい
639ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
640ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
641ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 10:15:44 ID:UoW5azcr0
>>640
その容量の小ささは前にあった低画質品と同じ類?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 10:40:43 ID:ILnKjWMc0
十分読めると思う。
4色pngみたいだからアレといえばアレだけど。
644ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 13:18:17 ID:gAFGerYR0
>>641
キタキタキター
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 13:53:57 ID:OlsWZ+co0
>>639
ちょwwwwwwwwwwwww
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 18:18:15 ID:sUSe3zII0
鬼平って剣客商売みたいに美味しそうな描写ある?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 18:52:11 ID:Y9GKqyVM0
>>647
むしろ基本だ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 19:29:40 ID:ASvT/2f80
池波から食事シーンを取ったら何が残るというのか
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:23:27 ID:2Kci+wyH0
ホモが残る
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:24:20 ID:DsR03Rwr0
池波は食通と神格化されているが、当時はこういうものを書ける人間が
いなかった、というか彼が庶民に受け入れられるもの書きだっただけの
話で、今読むと別にどうということはない。子供の頃読んで拍子抜けした。
もちろん、出てきた当時は人気者で色々凄かったんだろうけどな。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:29:04 ID:gAFGerYR0
>>651
そうかねぇ
今読んでも味があって面白いと思うけどねぇ
食事シーンもサイコー
でなけりゃドラマもあんなに人気出ませんって
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:31:36 ID:77ripCnj0
池波先生と言ったら、エロとウンコとホモ。
食事なんておまけでしかない。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:42:38 ID:EPF1dsW90
池波は今読んでも面白いけどねー。でもオサーンくさいのかもね。
短い文章に情感こめたりするのはラノベにはないし、
共感もつには、例えば食事シーンには自炊経験や味覚の経験がある程度必要だしね。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:50:06 ID:gAFGerYR0
>>654
俺なんて角田光代あたりの現代女流作家が書く食事シーンより
池波の食事シーンのほうがうまそうに思えるんだよなぁ
味覚が古いのかねw
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:50:50 ID:eZxftjlb0
司馬遼太郎も2chで嫌う香具師多いけど、この間父親のを読んであまりの面白さに吃驚したな
普段は歴史小説なんて読まないし、有名でも何でもない短編集なのに

裏見たら第1刷から5年間で38刷とか( ゜д゜)ポカーン
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 20:54:12 ID:gAFGerYR0
>>656
井上靖読んで見れ
純粋な文章力なら井上靖のが上だと思う
蒼き狼とか風林火山とかお勧め
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 21:37:20 ID:ASvT/2f80
文章力とか偉そうなものじゃないんだって
合うか合わないかだけ

しかしゴシック最新刊は炊かれているのに
ゴシックエスは炊かれないのか
あれ短編集の方が面白いと思うのだが
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 21:56:36 ID:EBh6qFhV0
船戸与一の猛き方舟ってあります?
船戸作品はあまりないですね・・・
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 22:02:59 ID:XVi+pUWV0
たぶんない
炊こうと思いつつ放置中
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 22:12:15 ID:EBh6qFhV0
そうですか、ちょっとだけ期待してのんびり待っときます
nyの方ですが船戸作品ないですよね
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 23:12:18 ID:bwEHWywr0
フルメタル・パニック新作Shareになにの?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 23:24:03 ID:eIeYOL3/0
うんそう、になによ。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/21(金) 23:24:10 ID:00nUmo9z0
(゚Д゚)ハァ?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 01:27:36 ID:b5//7ATx0
ある程度年を取ってから、やっと分かる面白さってあると思う。
子供の頃読んでフーンって感じだった本が、今読むと面白かったり。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 02:26:46 ID:9mvUAKkn0
子供の頃に楽しかった物って、大人になると大抵ガッカリ
例外もあるが、子供の頃楽しかった部分とは違う部分が面白かったりするな
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 02:29:24 ID:/WCcZ2K60
>>666
>例外
小説じゃないけどキン肉マンがそうだった
子供の時は普通に楽しんでた
今はありえなさで爆笑できるw
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 03:35:17 ID:OJ/YKd2i0
池波作品の映像化されたものが又食事シーンが美味そうなんだよなぁ
鬼平しかり剣客しかり
669ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 03:55:50 ID:JljGKKx10
どうせなら全部やって統一させてほしry
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 04:59:03 ID:GjfNdShR0
>>670
はげ(ry
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 06:02:49 ID:vQkyNfZW0
誰が2323じゃボケが。ぶっろこすぞコンチクショー。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 06:30:41 ID:dmWG/Qwi0

ウワアアアアアアアアアアアアアアア
魍魎本物だったぁああああああああああああああああああ















ホゥ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 08:50:55 ID:jzK05+VS0
魍魎は最高傑作だぜ

ホゥ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 09:31:36 ID:UemeQYUZ0
炊くまでが勇気いるだろうな(根気か
炊き始めたら諦めがつくだろうけど
676ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 12:02:10 ID:5tSHCLAs0
うは、4巻ねぇw
でも読みたかった。乙!
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 12:06:42 ID:amPT/xOY0
うは、4巻ねぇw
でも読みたかった。乙!
679ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 13:10:37 ID:cfIXuFg80
星界シリーズを青空文庫txt化しようとしてるんだけど挫折しそうだよ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 13:14:33 ID:8csCUibj0
>>680
マジで!?
誰かがやってくれると思ってたが・・・。
急がずがんばってくれ。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 13:17:01 ID:zTGVSumH0
>>681
なんか、ボスケテってぽい
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 14:15:10 ID:ZFIHbgFU0
ルビが多い
そのせいでOCRの認識ミスも多い
ルビのァィゥェォッャュョの区別が付かない

大変だろうな
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:19:59 ID:07aDspNB0
>683
ルビなしテキスト作ってマクロかスクリプトでルビ入れるほうが楽じゃないかな。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:33:01 ID:hg8mGTkB0
マクロでルビ入れって…どんな高性能マクロだよ。
出来るなら作って公開してほしい。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:33:20 ID:p31ZyVcE0
マクロを使うにしてもルビ有で作った方が楽。
同じ文字でもルビが付いてるのと付いてないのと
違うルビが付いているものとある。
ルビの誤認識があっても、そこにはルビがあるという情報は残る。
その情報を頼りにマクロやスクリプトをかける。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:35:51 ID:ww1M0+Rt0
>>684-686
っていうかさ、ルピが付いてるのをOCRで処理したら誤認識するってハナシさ。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:49:37 ID:p31ZyVcE0
>>687
だから、その誤認識をどうやって減らすかって話だよ
最近はルビの拗音や促音の区別が付かない事で
悩んだ覚えがない。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 15:53:06 ID:amPT/xOY0
スキャナーも読み取りソフトも、泥棒の手助けするほどの精度は求めてないからな。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 16:18:42 ID:ztuC/Otl0
精度は求めてるだろ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 16:28:14 ID:07aDspNB0
>685
星界限定の話だよ。あれのルビは特殊だから。マリみての薔薇さまへのルビ
みたいなもん。
一般的にルビを入れるマクロは無理でしょ。

>686
ルビ有りというよりは《》だけある程度でいいような気がする。星界の場合、
|○○《××》のパターンにするしかないから、《》の中身を気にすることは
なさそうだ。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 16:36:24 ID:jW0AI61q0
ほいだけのことだったら、1年以上前からマクロはあるじゃん。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 16:54:56 ID:zEGO+o4s0
vectorに星界専用青空ルビマクロがあがってるの想像して萌えた。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 17:20:32 ID:goJJ5HeO0
マクロのなんたるかを・・・まあいいや
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 17:22:26 ID:amPT/xOY0
スキャナーも読み取りソフトも、泥棒の手助けするほどの精度は求めてないからな。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 18:07:55 ID:JOIM+kPq0
>>611-612
pdfパス有か Oj乙
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 18:33:39 ID:goJJ5HeO0
久しぶりにエムエークス起動したら
割と小説が流れ込んでいるんだな
かつ小説に飢えているようでかなりの接続が入った
698ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 19:04:50 ID:4nT464ed0
>>696
スターウルフしか試してないけど、とりあえずミーヤで開けたぞ。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 19:11:22 ID:puwZqW2e0
>698
原田義士乙
701680:2006/07/22(土) 19:16:16 ID:cfIXuFg80
OCRはほぼ無理でした
なのでルビに使われる用語を全て辞書登録(昔コミケで入手した用語集使用)し
手打ちでやっとりますが、嫌がらせのようにルビ多いのでなかなか進みませんねぇ
ちょこちょこやっとりますが1冊作るのに最低でも2週間はかかりそう

問題は気力が持つかどうかだけなんですが^^
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 19:35:58 ID:9IvgVNu20
ルビ有りOCRなんて縦2000以下のjpegからの変換だとゴミ拾うしまず無理。(拡大すると微妙に認識が良くなる)
タダでさえ記号類の認識が甘いし。ルビ有り取り込みなんかしてたら死ぬ。
というか…ラノベってルビ多すぎ 小学生用か?とか思いたくなるな。
不要なとこはカットして作品特有のとかのみつけときゃいいって考えだが間違ってる?これなら置換マクロでなんとかなるっしょ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 19:36:37 ID:JOIM+kPq0
>>699
中身とり出せないてこと
リサイズや色々補正とかしたいので
見るのは可能
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 19:51:56 ID:Zkbep6Km0
>>702
星界だとその独自ルビが多いだろw
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 20:12:56 ID:goJJ5HeO0
個人的にはtxtイラネ派
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 20:22:56 ID:3OrLzN5M0
漏れも某SF小説のtxt化をひそかに進めてるが、全然進まん・・・・
既に出回ってるjpgファイルからOCRにかけて、修正してるんだが気が遠くなるほど
大変だよ
一冊で二週間どころか一章で二週間くらい。掛け持ちで進めてるんで
これじゃ手打ちでやったほうがいいかな、なんて思ってる

>>705
携帯とかで読めるから重宝してる<txtファイル
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 20:32:15 ID:yDmqqiQ20
時間からしたら、そら手打ちの方が断然早そうだね
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 20:37:28 ID:ZFIHbgFU0
ちょっと試してみたけど、実本からのOCRでもかなり大変>星界
一冊40時間くらいはかかりそう
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 20:54:39 ID:Fq+RdBxf0
最近の携帯って文字数どんだけ表示されんだろうな・・・

505isだから全然表示されねぇわ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 21:44:39 ID:zEGO+o4s0
>>709
W-ZERO3ならjpgそのまま読めるぞ。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 21:48:38 ID:goJJ5HeO0
ノートで普通にjpg読んでるしなー
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 22:07:07 ID:VyDkFsgX0
>>711
かまって欲しいの?リアルでさびしい人?
txt必要ない奴は落とさなければいいだけ。
大抵流れてるスキャン物をtxt化してるから、元のスキャン落とせ。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 22:12:32 ID:zEGO+o4s0
別に誰もID:goJJ5HeO0には話しかけてないしw
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 22:15:38 ID:+3hLnW/V0
>>712
かまって欲しいの?リアルでさびしい人?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 22:30:05 ID:DeVOIQgD0
>>711がそんなに気に障るレスなのか?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 22:35:09 ID:Q2Pi3ok70
たんぱつふたり
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 22:37:39 ID:LpG9xwxU0
テキスト野郎うぜぇ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/22(土) 23:55:57 ID:9mvUAKkn0
>>712の余裕の無さにビックリ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:29:18 ID:Ih0+f4NI0
テキストは自分で作れよw
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:42:57 ID:CGr+oraM0
荒れてきたしテキストの話なんかやめてTRPGの話しようぜ!
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:43:27 ID:18yJtE9g0
TextRPG ?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 00:48:34 ID:lXbyDhdl0
ゲームブックはスキャンしただけだととても遊びづらいね。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 01:17:57 ID:UkO6+Iu10
>722
それこそ、テキスト版の出番じゃね?
扉ならその番号のページにリンク張れる。smoopyは無理だけどな。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 02:18:43 ID:ykPojBpL0
>>723
そこはhtml化だろw
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 02:30:12 ID:B2l8Bk320
ワロタw
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 02:40:11 ID:7D5dEZdl0
すいませんが、クズどもは黙ってていただけますか?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 03:37:05 ID:jMoHeXd10
早くハルヒ7巻のtxt取らせろやクズども
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 04:42:01 ID:TE0TcAwS0
>>676
4感まだ〜??
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 04:52:45 ID:LlLE8yPK0
2chライトノベル大賞 2006上半期
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152198375/591-610n
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 08:07:31 ID:5a7V/sog0
狼と香辛料Uって来てたっけか?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 08:40:46 ID:okn9gI220
うぃ
732ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 09:49:47 ID:KVqxnPOZ0
なんか疲れた。。。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 10:05:00 ID:xoIMrouw0
メイド刑事の2巻は?
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 10:28:45 ID:CGr+oraM0
ハルヒ惨敗wwwざまぁwww
全部無効票扱いwwwwww
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 10:32:07 ID:0Xg9siEE0
[榊一郎] まかでみ・らでぃかる 3巻
って流れてる?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 14:42:33 ID:diL93eyf0
無いよ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 15:37:08 ID:sP1GPR+Q0
小説 ハルヒシリーズ 青空文庫 挿絵込み

全巻セットまだ〜〜?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 16:17:17 ID:xoIMrouw0
今見たらフルメタ長編07巻の243-244ページが破損しているんだが
ちゃんとしたのは流れてるのかな?
俺が補完してもよかったんだがあいにく流れてきたからいいかーと
売っちまったばかりなんだよな
基本的に手元に流れ着いたものは売ることにしているので
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 16:28:27 ID:xDgal/6y0
7巻ってオン・マイ・オウン?
俺のは壊れてないから、すなわち流れてると思う。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 16:31:42 ID:xoIMrouw0
オン・マイ・オウン。
洒落で?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 16:43:24 ID:4TtITVzX0
「SHINO ―シノ― アリスの子守唄」って流れてる?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 16:49:48 ID:F0mpMJKT0
マダ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 16:55:58 ID:xDgal/6y0
>>741
2ページぐらいならupしてもいいが。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 17:09:08 ID:4TtITVzX0
やっぱまだか、d
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 18:46:30 ID:xoIMrouw0
>>744
すまぬ、そなたに感謝を
頼ってもいいだろうか?
747ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 19:41:06 ID:MuMV6yt50
>>746
どこのアブリアル?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 20:29:04 ID:f+6wUhwy0
保守
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 21:02:26 ID:70mehxSD0
sUk3WY7D0L0DcE41W8氏乙です
751744:2006/07/23(日) 21:05:24 ID:v8mTcrk+0
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 21:20:29 ID:xoIMrouw0
>>751
感謝を

>>748
いや、芝村だ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 21:59:27 ID:NtKsRyBp0
図書館戦争炊いてくれ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 22:02:10 ID:3bcCbibx0
いぬかみ9巻届いた 楽しみだ(´∀`)
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 22:20:55 ID:jL/DMyoX0
じゃ、そろそろ炊くかw
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 22:50:21 ID:F0mpMJKT0
たくなー いや、とっとと炊いてくれー
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 23:09:22 ID:MyTdF/GX0
>>755
神降臨の予感ヽ(´▽`)ノ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 23:54:39 ID:YCZp4W7a0
でたまか2巻〜まだ?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 23:56:38 ID:huWe6xiI0
いぬかみは書き直して炊いてくれ
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/23(日) 23:56:40 ID:7D5dEZdl0
うん まだなんだ
ハイ次
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 01:07:45 ID:aQhcmz3B0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 01:10:27 ID:YlGQzH990
まだだな
ハイ次
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 02:35:52 ID:aQhcmz3B0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 02:41:04 ID:YlGQzH990
もう少しだな
ハイ次
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 03:42:09 ID:16BNFjxw0
こいつしゃっほーとかつよきすで粘着してた奴だろ
これ以上餌やんなよ……
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 06:26:35 ID:aB9cB1qI0
いぬかみ9巻、捏造しか無いと知らずに地引網かけてたよ'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
仕方ないから9巻だけ買いに逝ってくる。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 10:58:56 ID:HTfmbKj80
捏造ってエムエークスから入った身としては新鮮だな
あっちはチャット重視だったから騙しなんてほぼ皆無だったし

ところで妖魔夜行・百鬼夜翔のシリーズって炊かれてる?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 12:17:38 ID:FPyGMw5O0
(一般小説) [山本弘・他] 妖魔夜行01 真夜中の翼.zip
だけあるみたい。リプレイ全部持ってるので読んでみたいな。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 14:10:17 ID:yd1YnjGq0
ドクロちゃんを待ってたら夏休みが終わってた
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 15:41:56 ID:pA9/DaHI0
妖魔夜行はおもしろい
後半になるとメガテンと何が違うのとか
山本弘ってやっぱりロリペドアナル好きなんだなとか思うかもしれないが
面白いことは面白い

百鬼夜翔はやめとけ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 15:59:02 ID:w9+M24BU0
妖魔夜行は最終巻での摩耶のあまりの変貌っぷりに呆然とした記憶があるなぁ。
なんか駄目男に引っかかって身を持ち崩した女そのままだった。

あんなのよりも、あの龍のハーフとくっついちゃえば良かったのに、
ホテルまで行って初体験失敗で縁遠くなるとかの嫌展開もアレだった。

つか、山本弘ってこんなばっかだな。
サーラもヒロインが一桁の年にレイプされてたし、
ギャラクシートリッパー美葉でも
未来の自分に主人公(中学生)がヤられたりしてたし。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 18:12:04 ID:pA9/DaHI0
だが、それがいい
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 18:45:10 ID:fWi+bd6U0
と、と、ときのは、はてのふぇ、ふぇぶらりぃわぁ?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 18:54:25 ID:z/Gg3Yos0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 18:59:54 ID:X2mgVQAo0
>>770
俺は百鬼夜翔好きだけどね。
前シリーズとの繋がりはちゃんとあるし、メインキャラがしっかりと描かれているので後半どんどん斃れていくのが本当に悲しかった。
死ぬ必要が全く無いキャラが何の意味も無く死んだり(公式サイトで批判されてたが「戦いとはそういうものです」みたいな返答には正直虚しさを覚えた)、前作のメインキャラが知らないところで裏切ったり寝返ったりと描写の足りない箇所があるのが難点か。


とりあえず聞きたいのは「妖刀村正」のエピソードはお蔵入りなのかってことだな・・・未収録作品集にすら収録されていない話がまだあるのに・・・
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 19:00:44 ID:luDbLaoh0
妖魔夜行の最終巻はわりとトラウマ
一巻のマヤにほれて読み続けてたから、アレはつらかった

んで、ここでサーラのネタバレ食らうとは思わんかったw
最終巻でるまで積んでたんだが、そういう展開なのか('A`)
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 19:18:57 ID:tFb3cnhw0
>>776
一巻くらい読もう

全体に鬱展開でめんどくせぇよ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 19:25:12 ID:pA9/DaHI0
百鬼夜翔は個人的にはマイナー妖怪ばっかりというか、
妖魔夜行が天狗や濡れ女や狸なのに、密林の光る人影とかシィとか
出されても何それ?って感じなのが痛かった
あとは、闇に生きる感じなのが弱まった所か
ストーリー上仕方ないんだけど

ツールとか人間キャラが活躍できる環境を整えたのはよかったと思う
TRPGでかばう妖力を徹底的に増強して、今のジェラルドやナギの
ような妖怪を作って人間PCを無理矢理サポートする妖怪を演っていた身としては
(もっとも某少女二人も既にやってたわけで、その延長だけど)

で今気づいたんだけど最終巻まで読んでないので、俺の批判は
まったくの意味の無い行為だと気がつき、反省した

>>775
村正のエピって、そのときだけイラストレーターがタロットの絵とか描いている
耽美な画家に変わった時の話か? 確かコンプRPGで見た記憶が・・・
あれ未収録だっけ? もう何が収録で何が収録で無いか憶えていない
ミニ文庫は持っているが・・・
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 19:47:06 ID:X2mgVQAo0
>>778
>村正のエピって、そのときだけイラストレーターがタロットの絵とか描いている
>耽美な画家に変わった時の話か? 確かコンプRPGで見た記憶が・・・
それが村正初登場時のエピソード。
実はそれよりもずっと前からリプレイではメインキャラとして登場していて、キャラデータも作られていたんだけど・・・
この初登場時のエピソードはコンプRPG掲載版を大幅に書き直して文庫に収録されてる(コンプ版では流&八環に敗れた村正はうさぎの穴メンバーになるのだけれど、文庫収録版ではならない)

んで、文庫に収録されないままなのは(多分収録されていないのはコレだけだと思う)その後の村正の話。
ある女性向けアパートが舞台で主人公はそこに入居している女子予備校生(?)で、ある日管理人(本性は妖怪逆さ柱)が連れてきた妖しげな美少年(記憶を失った村正。館輝之介と名乗る)に出会う・・・。
短編で、主人公の少女が村正に自身の使い手(?)として認められるとこで続く!という感じで終わってしまっており、続きはいつだろうと楽しみに待っていたらコンプRPG自体が消滅してしまった・・・。
何か事情があるのかな・・・・
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 20:33:05 ID:rpSG6oAe0
なげえょ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 20:36:26 ID:uy5388v80
夏の風物詩
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 21:00:08 ID:ptCFd5jZ0
これ夏厨じゃないんだぜ・・・老害なんだぜ・・・・・・
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 21:04:40 ID:H7yiKhvO0
この程度の長文嫁無いのもスルーできないのもゆとり
784ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 21:09:19 ID:ptCFd5jZ0
ふふふ、老害のようでw
786ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 21:18:45 ID:Z/nVgd1A0
「ゆとり」って流行ってるなぁー

俺からするとこの板にむらがる人はみんな同類だよ
俺喪ふくめて。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 21:29:51 ID:RVajY5LX0
>>784
>>786
落とさないけど乙

しかし渋いなあ・・・勝目に南里あたりを持ってくるとは
餓鬼の頃これらの官能小説で(ry
菊池秀行あたりのtxtも、誰か炊いてくれる神いないかねえ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 21:39:48 ID:16BNFjxw0
だからこーゆうtxtの大半は電子文庫パブリのHTMLからの変換だっつーに
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 22:47:35 ID:0akWeYdI0
(一般小説) [TYPE-MOON] 月姫 #1アルクェイド・ブリュンスタッド (txt版) 原作 奈須きのこ -fate-.rar 234,231
洒落輸入お願いします
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/24(月) 22:49:30 ID:w9+M24BU0
>>784
阿刀田高か。
「天空少女拳」シリーズが好きだった。
古本屋巡りをやってるけど、古すぎて現物を手に入れられん。
どこかの出版社が再刊してくれないかなぁ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 00:06:26 ID:pigMj5Qp0
ゼロの使い魔、多すぎてどのIDを毟ればいいんだか・・・
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 00:21:12 ID:HWvbT9hG0
>>784>>786

パブリに収録されてる奴をわざわざ個別に流して、ファイル検索しにくくする奴は嫌いだ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 00:29:05 ID:KmaYOKbx0
>793
パブリのやつはそのままではまともに読めないのも多いからな。星空文庫なんかは
かなりお世話になってるよ。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 03:48:03 ID:mEEPEgDf0
ゼロ魔はiWbp3iMHRNという鳥で統一できたような…
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 06:04:00 ID:stS7rJJJ0
全部落として好きなものを残せばええやん
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 06:11:43 ID:+o+4Syvs0
そゆこった
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 09:31:30 ID:pigMj5Qp0
やっぱ鳥は統一したいもんなぁ
 
>>795
shareだけど、そんな鳥いなかた
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 09:34:17 ID:yal06eXH0
そりゃnyの鳥だからなぁ
800ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
801ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 11:26:14 ID:b85FA9SS0
半分の月がのぼる空をmxから輸入する奴はいないのか
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 11:36:31 ID:u/n2BA/N0
|っ[ 諦めが肝心 ]
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 11:49:18 ID:ltpQvyE/0
楽天カード作ってポイントで買うといいぞ 3冊は買えるだろう
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 12:15:27 ID:scGY51Gr0
狼と香辛料なかなか面白いじゃない、ふとダブルブリッドを思い出した・・・
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 14:34:03 ID:QPeIffGF0
楽天カード2000ポイント目当てで申し込んだら審査落ちてポイントもらえなかった
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 15:18:24 ID:YpglOlrq0
ゼロ魔PSP用のもあるっぽ
いぬかみのPSP用のと同じ人かな
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 16:28:24 ID:LbZc0m9F0
>>805
肝心のダブルブリッドがはやり炊かれないものか

>>802
一巻なら確か俺が洒落にながしといたが
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 16:58:22 ID:b85FA9SS0
1,2,5は流れてるっぽい
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 17:09:47 ID:LbZc0m9F0
>>809
んじゃ、今度エムエークス起動した時に気をつけておくわ
俺元々あっちの人だし(チャットツールとして)
ただエムエークスの一般小説の需要ってシャナとゼロばっかりで
いささかうんざりする
ほかにもいろいろあるのに・・・
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 17:12:34 ID:b85FA9SS0
ゼロ持ってると嫌というほどキュー入ってくるな
面倒なんで全てキャンセルとか酷いことしてるが
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 17:14:28 ID:LbZc0m9F0
俺もそうするかな・・・大概捨てハンだったり
シャナとハルヒとゼロしか持ってなかったりするし・・・
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 17:30:25 ID:i6PVJ7Cv0
GOSICK X ベルゼブブの頭蓋の立ち読みverというのを落としたんだけど、
画像が小さいから拡大して読もうとしても粗くなって結局読めない。
みんなどうやって読んでるの?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 17:31:00 ID:9ugMz/Ry0
読まない
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 19:01:09 ID:CnmaWk+u0
>>813
解像度どのくらい?
あとその炊き主嫌がらせで流してるんじゃないの?
まともに読めない地雷を放流するなんて。捏造より始末悪い
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 19:06:59 ID:GSN2X+z40
>>815
それ鳥偽装だし、ガイシュツだ。ログぐらい読めばいいよ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/25(火) 23:58:02 ID:0Ny3aThN0
秒数1の位       秒数10の位      レス番1の位
1.ルイズに         1.「この犬!」と    1.からかわれる
2.才人に        2.「ウホッ」と.      2.チンコを切られる
3.シエスタに      3.「氏ね」と.        3.ののしられる
4.タバサに        4.「大好き…」と    4.抱きつかれる
5.キュルケに .       5.無言で        5.殴られる
6.アンリエッタに     0.興奮しながら.     6.笑われる
7.モンモランシーに.                7.刺される
8.ギーシュに                    8.キスされる
9.釘宮理恵に                     9.鞭で打たれる
0.堀江由衣に                     0.踏まれる
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 00:00:06 ID:++vcb9ro0
そういうのは実況でやれよつまらん
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 00:01:40 ID:xCeLmnV00
そうだな
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 00:03:34 ID:bx+FNtJ90
まぁ実況でやられてもツマランことには変わりないんだけどな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 00:08:39 ID:8RgHtut70
こういう時こそVIPでやればいい
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 00:08:58 ID:+nX2ySre0
つか、アニメの実況の時に使ってたのをコピペしただけでは?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 00:43:18 ID:f8hneyMd0
神様..レジンキャストミルクの3巻と4巻はまだでしょうか...
お願い..神様
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 00:49:10 ID:go6TKn9H0
神様..片山憲太郎 の 「紅」2巻はまだでしょうか...
お願い..神様
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 00:51:41 ID:4EC1MGLi0
図書館戦争が読みたいです
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 01:00:46 ID:H9HFgBtx0
紅はムハーン氏が高速で炊くだろ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 01:21:48 ID:U4a1fTKE0
最近出たのは紅の2巻か、電波の4巻かと思ってたwww
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 02:01:04 ID:NcWk0CsG0
あーそれ漏れも期待!
このスレで電波と紅教えて貰った。
炊き主も教えてくれた人もあるがとう!
829ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 04:53:14 ID:ze7u4GJm0
>>829
そなたに感謝を
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 06:44:34 ID:B7eB9/nB0
>>829
GJ!! やっと来た・・・
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 08:43:35 ID:BGQgkzeQ0
ハードカバー邪魔だからスキャンしてtxt化しようと思ったんだが
OCRソフトにお勧めってある?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 08:47:08 ID:756JsXI70
9sの6巻と7巻と短編集の ないんえす?もできれば輸入お願いしますm(_._)m

ny小説スレに間違えて登校しちゃったよ(^ω^ )
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 09:12:21 ID:hRs9FPPc0
>>829
分かってる
俺のためだろ?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 09:55:55 ID:LshIg7600
>>823
俺も読みたいんだが...
誰か炊いてくれないかな...
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 09:56:30 ID:4EC1MGLi0
>>829
6巻もお願いしていい?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 10:54:08 ID:BGQgkzeQ0
自己解決しました
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 11:12:16 ID:T5dstkLY0
>>833
ないんえす?は洒落にある
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 11:12:33 ID:jvpcwQf60
>>833
君、なかなか厚かましいね
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 11:14:36 ID:gDo5bZOm0
伊坂って全然炊かれてないよね
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 12:25:23 ID:lkX2KdJn0
茅田砂胡の新刊plz
842<ヽ`∀´>:2006/07/26(水) 12:39:07 ID:l43iPZz00
買えnida
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:02:04 ID:nY70s66c0
ハルヒの次に読むべきラノベを紹介しましょう
僕に
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:08:17 ID:qUMJydZB0
おめでとう
ラノベ卒業だ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:09:27 ID:nY70s66c0
>>844
嫌です
ラノベいいです
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:22:56 ID:Co0q9pau0
つ ガルディーン
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:28:43 ID:geVGO5TI0
>>843
ロクメンダイス
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:32:24 ID:nY70s66c0
いぬかみっ@が落ちてきたから
読みます
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:33:08 ID:cJqKEI9E0
>>843
わが闘争―不良青年は世界を目指す
著者:カドカワ ハルキ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:57:58 ID:th07mKin0
ドクロちゃんの7巻が読みたいよ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 13:59:00 ID:H9HFgBtx0
俺は読みたくない
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 15:11:06 ID:th07mKin0
俺も読みたくねえwww
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 15:23:58 ID:qUMJydZB0
むしろ読みたくなった
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 15:38:42 ID:DgDclycA0
>>843
角川ハルキの憂鬱
855ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 19:34:55 ID:HQhUbCuw0
nyに輸入もお願いできませんか?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 19:41:20 ID:Y58kAxOn0
なんでshare導入なんて10分もかからず終わるのにどうしてだぜ?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 19:43:25 ID:oOjXAxTg0
OSがポート0なんだぜ?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 19:44:29 ID:Bw2mlbJp0
OSがポート0OSがポート0OSがポート0
 トーポがSO0トーポがSO0トーポがS
OSがポート0OSがポート0OSがポー
 トーポがSO0トーポがSO0トーポがSO
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 20:15:35 ID:4EC1MGLi0
>>855
ありがとう
尿道プレイは遠慮しとくけどな
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 20:16:07 ID:OdrITQ9A0
脳がポート0
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 20:39:13 ID:1ds7Tx970
【挨拶】りゅうちゃんミストラル【しましょう】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1153854929/
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 20:51:31 ID:Pym19KFs0
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:28:12 ID:fTU6Ay4q0
537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/07/26(水) 22:24:41 ID:EknEI2WE
> >>524-525
> 翻訳してくれるなら角川で翻訳を中止されてしまった
> ジョナサン・ワイリーのアーク島年代記Uの3巻以降
> (日本語版だと4巻以降)を頼む

中止されてたのか?
厨房の頃続巻でないと嘆いていたのはそういうことだったのか?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 22:53:22 ID:K9yRGk2t0
ななついろ★ドロップスとplanetarianまだー?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:51:31 ID:zcqqnBfJ0
『ゲド戦記』『指輪物語』『ナルニア国物語』ながれてる?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/26(水) 23:57:02 ID:RMqxPm4T0
ゲドは1から3まで
ナルニアはテキストで全巻流れてる
指輪は落としてないから知らない
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:03:15 ID:PrYslKZU0
指輪は全巻流れてる。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:35:08 ID:vIWr1esJ0
ナルニアのきちがい翻訳にちょっと引いたorz
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:36:19 ID:rYbP8TVT0
↑キチガイ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 01:52:27 ID:h4yv0ADC0
「キチガイの顔ですわ」
872ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 04:50:08 ID:/hwWGPvP0
>869
ナルニアなんかは翻訳が古いから、そういうのも当時ならあるかなで済むけど、
DADDYFACEなんか、世界樹の船で2回「気違い沙汰」って出てくるぞ。
ラノベだから目立たないが、作者も編集もうかつ過ぎ。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 04:57:08 ID:rYbP8TVT0
お前ら異常に反応すんなよ
875ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 06:51:26 ID:KmJfmkP+0
>>873
自主規制なんだから別に問題無いだろ。だいたい普通の言葉だぞそれ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 07:38:43 ID:aC8SH3170
そもそも言葉狩りというサヨクが広めた習慣が日本の小説を駄目にした
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 09:17:17 ID:9NBeV5LG0
チラシ裏でスマン
だれかブックオフとかの売値の基準ってどうなってるか知ってる?
同じラノベでも100円だったり定価の6割くらいだったりするけど・・・・
本の状態?それとも発刊日とか?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 09:26:05 ID:mutAyrfV0
(´・ω・`)知らんがな
清水國明にでも聞け

俺が行ってるところだと、発売から一ヶ月くらいのがたまに100円で置いてる。
ラノベに限り100円本二冊買えば100円で売ってくれるので、実質50円で買える。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 09:35:55 ID:y9hNqnU40
>>878
基本的には在庫期間だったと。
一定期間(3ヶ月だったか?)売れないと100円になるとかそんなん。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 10:07:03 ID:284nSi4F0
>>878
買い取りチラシに載ってないタイトルは軒並み10円前後だと思うが。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 10:09:11 ID:284nSi4F0
あ、買値と間違えた。すまん。

売値は文庫に関して、店舗によって微妙に扱いが違う希ガス。
>>879みたいなのもあれば、近所のブクオフでは、ラノベは一律百円だし。
883ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 12:47:59 ID:Dqm7uKAY0
ラヴクラフトは猛烈な白人至上主義者で
作中の怪物たちよりも東洋人や黒人の方が
実在する分、より冒涜的でおぞましいと思ってた人なんだよな…
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 12:59:58 ID:aC8SH3170
その辺もわかった上で読むと、なお味わいが出る
ちなみにTRPG版のサンプルシナリオにはその辺を逆手に取った
シナリオすらあったりする

インスマウスはデモベから入ったライトな層にもお勧め
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 14:31:38 ID:ii/ktvZr0
>878
ブックオフでバイトしてる俺が答えてみる。
基本的に本の状態が全てだ。(綺麗か汚いかって事。日焼けしてる本とかは安くなる)
売れ筋商品だから高値で買い取って高値で出すとかはあまりしない(少しはある。店舗次第)

で、105円じゃない状態で一定期間売れない品は105円に落とされる。(この期間は店舗次第)
あと沢山入り過ぎて在庫が過剰になった品も105円に過剰した分だけ落とされる。


で、スレ違いですねハイ。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 15:29:07 ID:YqHxJmOw0
>一定期間売れない

あの状態でそれを把握できるのかよ。
ちょっとすげーな。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 15:32:32 ID:rZWTsLJ70
>>887バーコードで管理してんじゃないの?といってみる
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 15:38:08 ID:EeVSZLfX0
確か値札の色で判別しているという噂。
張替えすんなよ。とどっかで見た。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 15:54:05 ID:4o2MGfA70
色だけじゃ起点が分からんではないか…
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 15:56:08 ID:4o2MGfA70
ああ、起点となる月に色を合わせてるのか
車検のシールみたいな
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 16:11:28 ID:EGtBEdhw0
>>883
まだ落としてないけど背表紙は黒だと思う
で7巻だけ白
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 17:22:56 ID:2QkbPfRs0
ねこそぎらじかるんげけいぶまだ〜?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 17:35:00 ID:vBIEo/Ht0
死ね馬鹿
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 19:04:42 ID:YqHxJmOw0
ビジョルドまだー
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 20:30:58 ID:oVo6H0Xy0
このスレ開いたら、アンチウィルスソフトが「危険な侵入を遮断しました」と
メッセージをだした。ちなみによくあるウィルスコードの書き込みに反応したとかじゃない。
(そういうのは除外するよう設定しているので)
そもそも、ウィルス検出はあっても、危険な侵入を遮断したというメッセージは
長いことネットを使っているがはじめてだ。
はっきりと、「http://tmp6.2ch.net からの侵入です。危険度 高」と記録されている。

PCやネットワークにめちゃくちゃ詳しい人、よかったら原因教えて。

てか、アンチウィルスソフト使ってない人は何かしらの侵入を受けているのか・・・・?
わからん。ひろゆきがCGIか何かをいじらない限りそんなことは無いはず。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 20:32:27 ID:nckKYccC0
>>896
インターネットワーム防止を切れ
そして半年ROMれ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 20:58:20 ID:LGjEgU+r0
>>896みたいなのがいるからインターネットを免許制にしてほしい
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:22:11 ID:9HuEW1wp0
>>896
(´・ω・) カワイソス
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:22:57 ID:oVo6H0Xy0
今調べてわかったよ。サンクス。
ノートン使うのはじめてだから全く知らんかった。

てかどの文字列に反応しているかは
まとめサイトにも無かったんだけど、このスレのどれに反応してるわけ?
アンカつけて
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:33:43 ID:vkRmuRRb0
ID:oVo6H0Xy0
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:35:05 ID:4cpUEgPx0
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:36:09 ID:WSKNAXgs0
良くこういう夏厨丸出しのカキコを恥ずかしげもなく出来るなw
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:41:43 ID:LGjEgU+r0
それに聞くのはいいが場所を間違っているし空気も読めないときた
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:42:39 ID:uVA2GWjH0
夏の風物詩としてスルー推奨
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:45:07 ID:oVo6H0Xy0
そりゃ、ノートン使ってないとこんな情報知らないだろw
それか、この板ではメジャーなのか?
あまりこの板来ないんよ。

前の期限が切れたから仕方なくノートン使い始めたんだが
いきなりこんなわけのわからん不具合に出会って
すでに乗り換え検討っすよ。

つか、いじわるいわず、アンカー付けてよ。
せっかくなのでちゃんと知っておきたい。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:51:19 ID:GATNaES60
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィ○   ;:○  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ウセロカス [ Userocus ]
  ( BC.223 〜 没年不明 )
|
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 21:58:51 ID:oVo6H0Xy0
>>907が自動あぼんになったけど気になったので見てみた
「カス」が反応したらしいw

わかったよ、それなりの板のそれなりのスレにいく。
ごめんなさいでした。お詫びに今度なんかうpるよ。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 22:01:50 ID:y9hNqnU40
>>906
>>901が教えてるじゃないか。
おまいのIDがたまたまノートンがウイルスと誤認する文字列だったんだよ。
けどな。
テレビとかソフト会社がウイルスウイルスと騒いでるだけで、実際は何やっても感染する事なんてないよ。
うざいノートンなんかアンインストールすることを勧める。
マシンも警戒に動くようになるしな。
実際初心者だけだよ。アンチウイルスソフトなんて入れてるのは。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 22:09:17 ID:JUeLhd/k0
慣れたヤツは自分でウィルスぐらいなんとかなるしな
アンチウィルスなんてただ重いだけだ
製品CD叩き割れ
911ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 22:20:29 ID:SgXXbsyx0
絵のないラノベに用はない
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/27(木) 22:21:30 ID:juxj1tN30
そんな事言わずに読んでみる御影
914ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
915ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 06:21:31 ID:Xo8tkja+0
一瞬別に開いてたセキュリティ板のスレかと思ったぜ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 09:41:02 ID:UdG6F4Ce0
NDSで青空文庫が読めるようになったので手持ちの奴をTXT化でもしてみようと思う
TXT化関連ってスレとか作業手順まとめとかあんの?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 09:44:39 ID:WHRlczS80
>>917
基本的にはこれで頼む
ttp://www.aozora.gr.jp/KOSAKU/MANU_MOKU.html
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 09:46:33 ID:TJVbbjlC0
>>917
スレ違いだが、どうやって見てます?
俺はSC+moonshellでテキストを無理矢理読んでるんだけど、
もっといいやり方があれば知りたい。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 09:56:01 ID:UdG6F4Ce0
>>918
d
とりあえず読んで見る

>>919
http://hammerspace.squares.net/DS/
DSブラウザwiki
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 11:06:35 ID:0Rx1hzDc0
いぬかみ9巻って捏造しか流れてないの?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 11:36:41 ID:TJVbbjlC0
>>920
ブラウザだったのかー。回答どうも。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 13:33:35 ID:dz+5Uhl40
>921
縦300くらいでいいかい?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 16:21:06 ID:7ck9IX5u0
紅〜ギロチン〜はまだ流れてないよな?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 16:22:41 ID:bs9QX6XI0
まだっぽい
ムハーン氏かfob氏が炊きそうだが
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 16:36:11 ID:UdG6F4Ce0
今日は結局OCRソフト探しで終わりそうだな・・・
SmartOCRもいいんだが連続処理してくれないのがな・・・
txt神達は何のソフト使ってるんだろう
927ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 16:59:24 ID:UdG6F4Ce0
これだよこれ
こーゆーのを探してた
dクス
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 16:59:30 ID:ar8GF20e0
>>926
SmartOCR→連続処理設定ウインドウ
読んde!!ココかe.Typistが多いのかな?

まだ最近始めたばっかだけど、
SmartOCR&読んde!!ココでtxt化
→それぞれをマクロ処理で誤認識補正&Rekisa用補正
→Rekisaで差分表示しながら校正
こんな感じでやってみてるけどなかなか進まないな。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 17:15:41 ID:UdG6F4Ce0
>>929
今SmartOCRLite107使ってるんだがこれじゃないの使ってるの?
すまんが連続処理設定ウインドウってのが見つからん
機能制限されて選べない奴ならあったが・・・
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 17:22:15 ID:dTwO+UfH0
SmartOCRの会社無くなっててワロタ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 17:24:44 ID:UdG6F4Ce0
うむ・・・そのせいでLite107探すのもフランスまで飛ぶ羽目になった
full版が流れてるならそれでいいんだがW2FLに引っかからんな・・・
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 17:34:07 ID:MBHy+byh0
多分Pro版出す前に会社潰れたはず。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 17:42:33 ID:257qRvSo0
>>933
いや、Pro版でましたよ。
ただし、ダウンロード販売ではなく、代金を払った人に送る方法でした。
値段が50万超えてたので買い手がいなかったのでしょう。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 17:46:33 ID:ar8GF20e0
>>930
104だけどLiteじゃない。確かFTPでもらった奴。
エンジン読取革命と同じらしいからこっちでもいいかも。
936ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:46:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 18:14:10 ID:u6t9XEVN0
俺は今日登録して、もう落ちてるから、クラスタとか見直したら委員じゃね?>>936
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 18:14:54 ID:xdMx/qul0
読んde!!ココ体験版+DESTIJL
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 18:16:03 ID:TbkY2lws0
>>936
簡単にひっかかったよ。
>>896
>>900
>>906
を教えてくれたら、速攻流しますよ!
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 18:17:29 ID:TbkY2lws0
流すっつーか、普通にうpしてあげますよ!
教えてくれたらね!
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 18:24:06 ID:JkhstBWy0
OK、フィルタ全削除+クラスタ変更でもう少し良い子にしてる。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 18:24:33 ID:UdG6F4Ce0
>>935
それいーなー
よかったら流してくれね?
nyでもshareでもどっちでもおkなんで

OCRが全然引っかからん&登録しても落ちてこねぇ・・・困った困った
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 18:25:36 ID:dj2yDEKI0
ID:TbkY2lws0
なんで小説スレにこんなアホが迷いこんでるんだ?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 18:31:34 ID:ar8GF20e0
>>936
以前から流れてるのとハッシュ同じだからDBに登録されてるのでは?
>>942
経緯をみてると一発で身元が割れそう&会社つぶれててもパクリ元が訴えそう
だからなぁ。元の持ち主に聞いてみる。
945810:2006/07/28(金) 18:34:58 ID:WiTrPsX30
再放流したわ

ID:TbkY2lws0 、該当スレに行きなさい
あんまり粘着していると、いっこ潰すわよ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 18:40:15 ID:JkhstBWy0
>>945
イケメン810に感謝。愛してるぜ。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 19:02:24 ID:TbkY2lws0
>>945
やってみろやオラ!オラ!!
Windows 95発売と同時にネットはじめてこの方、
おまえのようなセリフ吐いたやつは100人近くいるが実行した奴は一人もおらん!
やってみろや、おらーーー!wwww

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  できもしないくせにw
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 19:19:43 ID:eL83W2iG0
俺も1巻と5巻はこのスレのハッシュをトリガにコピーしても落ちてこなかった。
んで、手動で登録すればいけた。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 19:43:20 ID:dTwO+UfH0
ハードカバーうぜぇ
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 20:55:38 ID:TbkY2lws0
>>948
日本語でおkwwwwww

おまえ何人だwww
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:01:53 ID:XriAhAOK0
読解力のない奴だなw
おまけに草いし
あとsageろや夏厨
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:05:19 ID:TbkY2lws0
日本語不得意なやつの決め台詞:読解力ないな




読解できるだけの正しい日本語使えよw
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:06:21 ID:TbkY2lws0
>>951
とりあえず、こいつの厨房っぷりに敬意を表して
このスレも、次スレも、頻繁にageることにしたよw

>ALL
恨むなら、このでしゃばり馬鹿を恨めよw
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:14:18 ID:yul+3lJ+0
勝手にageてろ馬鹿
NGしちまえば痛くも痒くもないしな
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:14:44 ID:/FV+XR1j0
ご自由にどうぞ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:17:21 ID:dz+5Uhl40
勝手にNGにしてろ馬鹿
NGにした所で荒らしはくるだろうしな
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:20:43 ID:WiTrPsX30
>>955
次スレたのむ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:41:34 ID:d6EcwA470
池沼はどうでもいいからフルメタ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:43:37 ID:WiTrPsX30
ル・パニックなら最新刊含めて普通に流れているぞ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:48:42 ID:/Nuehgi60
nyBBSの小説スレに書き込めない…

かのこん4巻
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 21:50:59 ID:d6EcwA470
明日発売のフルメタだよ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 22:14:02 ID:/FV+XR1j0

Winny&Share小説総合スレ part10
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154091817/l50
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/07/28(金) 22:31:47 ID:+vSi8m5n0
おつ
964[名無し]さん(bin+cue).rar