Winnyオススメ一般コミック Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れてる一般コミックをオススメするスレ。洒落や雑誌は別スレで。
クレクレは Winny一般コミック part○○スレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。ネタバレはホドホドに。
オススメする時は、なるべくハッシュ(キー情報形式)も貼ってください。

一般コミックのオススメスレッドのまとめ@Wiki
ttp://white.s154.xrea.com/

前スレ
Winnyオススメ一般コミック Part63
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1179437465/

>>2-4あたりも参照汁。
2ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:22:23 ID:i51snuBA0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:Winny2検索支援ツールの定番 W2FLのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q]OOがみつかりません
[A]とりあえずこれを使って自分で検索。
nyネットワークにそれが存在するならば、ほぼ確実に探し物が見つけられる。
見つからない場合は存在しないか、検索ワード、クラスタワードが悪い。

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
 W2FL ttp://avistar001.netfirms.com/
 (WFL ttp://textys.tripod.com/index.html ※W2FLの前身。こちらはny1専用)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:WinnyBBS活用のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nyBBSは議論の場として未だ力不足ですが、情報収集の場として匿名性と情報の確度の点において優れています。
nyBBSを利用したことの無い人、見方がよくわからん人は試しにNYch経由で覗いて見ることをお勧めします。

●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
 NYch ttp://nych.info/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:23:17 ID:i51snuBA0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハッシュ登録サイト
 hashdb.com ttp://hashdb.com/
 Winnyファイル検索 (β) ttp://www.nyhash.info/
 keydb.info ttp://www.keydb.info/  

本の表紙を確認したいときはこちらなどで(古いのは無い)
 Yahoo!Books ttp://books.yahoo.co.jp/
 Amazon ttp://www.amazon.co.jp

ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
 新刊:本の道しるべ ttp://www.hon-michi.net/
 古書:インターネット古書店案内 ttp://sgenji.jp/
 色々:まんが王倶楽部 ttp://www.mangaoh.co.jp/

漫画の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上未来は各出版社などで)
 太洋社HP ttp://www.taiyosha.co.jp/
 まんが王倶楽部 ttp://www.mangaoh.co.jp/

次スレがたつまでは埋めは控えましょう。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:35:21 ID:L1f9yh3x0
__                     ,ィ ____,.r‐ァ
ヽ、 ̄¨¨ヽ、   ,..  - …―- 、_//,. -一'¨/
  \    `ヌ´           ´ ̄`ーく
  /´\  v′ /             -―-、 \__     
. /  ,..>ハ  /  /         `ヽ 、 \ー'´     あのですね...
/   i  イ ヾ|  ,' / // ,  ハ    ヽ.| ヽ  ヽ     
   |  !   |   l ,' //_/ / ! ,' ! リ  ト、 !      なんてゆうか...
   /  ∧  |  'T「「∧ハTト //ムL}| |  l ',レ′
.  / /  Y´!  ィfひ弓ト  //f元トリ,.イ ! | ト、\     『pass付きは捏造』なんだよ...
 / , '   ∧ !  トヒz::ソ    ヒzソ彳/イ ,'人} ̄
 レ′   / `|  | :.:.:.:.    , :.:.: ,' / /イ          これは基礎知識レベルの事だから
     /   i ハ   r_ァ   ,イ∧  |
     ,'    |,'  } 丶、 _,. <       |          もうちょっと勉強しようね
      !   ,-ァ /     ト、__,.⊥、   | 
    |. / / ∧ ー-  ,r  \ >-、  ',
    | /  /  ! i!       ⊂ニ´ァ'" \ \
    |,'  ,'  |リ  i!___     /_,.ニ、  ヽ \     
     ll  ヽト、{ //   `ー┼^ーt‐、_   ',  ',
     ||    ,''´        `i!   ', }"  |   ', 
     ||    !::.           i!  !|   |  ! 
     !l     ト、:,'  ::.......:::::  i! :...:: | !   |  |
    l|   | Y .:  _,. -―┴==‐}{   !  |
    ||   !  K´ ̄        ハ  /   ! 
    | l    |   ',            ト、_ ノ   |

フェイト・T・ハラオウン(19)
ミッドチルダ南部・アルトセイム/時空管理局本局執務官 (魔道士ランク・空戦S+)
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 14:41:45 ID:6xEdTgkP0
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }   >>1
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 15:02:04 ID:aFs0+lqQ0
                ,. -─‐ー=-<._   ノ―- 、
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:23:04 ID:3TD3qsrf0
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |  >>1はワシが育てた   
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´   
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 16:39:31 ID:tYMLyFld0
0−0
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:24:06 ID:DvahoEMW0
デスノートみたいに心理戦があるオススメの漫画を教えてください
どうぞ宜しくお願いいたします。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:30:11 ID:j1grfAlt0
 _. n /7
、,lLl.lノム-,      ,ィ     /
ヽ' / /´       |.l   // ____
 |/⌒'.、     | l ./. //.:,、-‐'  ̄.   ,ヘ   /⌒ヽ
.<:::/ニマ     _ゝV  / ̄ ̄ニ=‐- 、/ .|  |   |  >>1
   `、 ,へ/, . . ; . .i . . . .i. . . . . . .Y  //   |   |  気に入ったのだ!! 
    ヽ, /,イ i | .|.l. .|:l. . .l ハ;'i | .l ヽ', .//    |   |
       V/ l.:.| :V大メ.||. .lリ‐廾ト:|.:.:トV./.    |   l  ウチに来て
        `、.| ハ :VPぅ、!Vノ 杯Tvレ' /,へ    ',   '
.       `レ .ヘ;'i.ヒ;リ  ,   ヒ;リ,イ| ノ        ,   ', ママをファックしても良いのだ!!
          ヽ |:ト.、  | ̄) ,.ムr'´           ',   ',
            `、l:| 'y,>='チ<  l:|           i   .i
          `V >,不 イ-、||            |   |
            /∨. /¨|. Y,_ 「ヽ            |   |
            | |. /::::|. .|`' |  `、        |   |
           | .|./::::::|. | /ヽ   \         |  
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:31:09 ID:Wnc2SVWH0
俺も仙一に育てられたい
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:36:56 ID:WorqcIQB0
吉田秋生のYASHA-夜叉- が青年誌ぽい展開でかなり面白かった
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 17:45:39 ID:OO7I2y9u0
>>12
とりあえず風呂に入った後今日の寝床探しつつ
深夜に空き缶拾い集める癖を直してiriaからやりなおせばいいと思うよ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 18:31:25 ID:8YvarcVn0
吉田秋生の最盛期は
少年少女というジャンルを超えた作品ばんばん書いていたからねー
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 21:13:49 ID:pvqmVTIi0
蟲師とホリックに最近はまったんだが他にこういうのねーかな
基本1話完結の不思議ストーリー、ホラーすぎるのは勘弁
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 21:21:43 ID:6fgQb5ZK0
高橋葉介の夢幻紳士。逢魔篇と幻想篇
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 21:39:55 ID:22wg+9Sl0
[今市子] 百鬼夜行抄
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 21:55:10 ID:g6VEujOO0
ちょこっとヒメとか動物のおしゃべりみたいな感じの動物擬人化漫画ある?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 21:56:43 ID:pvqmVTIi0
>>17
絵が好みかも読んでみる
>>18
ちょっと怖そうだけど読んでみるよ
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 21:58:46 ID:POSlM93O0
>>19
かってにしろくま
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 22:07:07 ID:g6VEujOO0
>>21
調べてもどんな漫画がよく分からなかったけど取り合えず読んでみる
つか「かってにシロクマ」みたいだな
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 22:31:29 ID:JZ51mVZW0
>>19
大島弓子 「綿の国星」
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 23:29:29 ID:FTUUtvy+0
>>19
手塚なら腐るほどある
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 23:41:15 ID:oL7O13aX0
                  _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  >>1 スレ立て乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 23:48:46 ID:KQYSRcaR0
;;;;彡                   ミ;;;;;;;;;;;;;;;ミ
;;;チ'  ィ''' ヽ、_         ___,,,,,、`ヾ、;;;;;;ヾ
〃 ./ア三三三三ヾ     タィ三三三ッ、 `y;;;;チ
  ~"  ,,=r≡ァ、 ..~      _,,二、 ̄ヾキ };;ネ
   ー''"` kオッ' ,ヾ';;;,    /,,ヒェア,≧ー" };;;ト
    '"  ー‐''" ,;;;;   ::'~ヾ…‐ ´~  {;ツ
        ...,,,;;;;;;;::   ::::...       キ::}
|       ,,' ,r"'、::::  __、      {|ィ/.        __
;      .:: :;!、_   | 支 |`ヾ、. . : : : レ'         | 力 | _ ,ィ=ヽ、 ,
'、     ..::    ̄`ー.__| 点.|_ ヽ.: :  リ        ._| 点 |_[_ `ヽ  ヾ、 >>1 スレ立て乙
 、     tェ--ニ二~_.\  /ァ  ッ /         \  /Y   l、    `
. i      `ヾ‐'ー'ーL_~≧≦二二二二二二二二二二二ナく__,ム    ヽ
  }   `、  ` 、 ̄ ¨ ¨ "ノ    '/            `ヽ、  `、y-‐ヾヽ´¨
 ,,〉    、    `ー = - '     /              ヾ、  ゞ、___人_
/ \ 、  :::.            /                ヽ、  ヾ ̄´ ̄
   \ :::::::::::....       ...::::リ}                  、  `
     \::::::::, `ー---- '::::::::/ .ト、                 ー _
      ¨\;:,,      /    | `ヽ、                 `ヾt、_
         \,,......,,,イ      ト、   `ヽ、‐―- - - 、、_      !t_
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 23:51:15 ID:qllJXMCK0
∧ ∧
(,,゚Д゚)<30歳を越えると使える魔法一覧   Ver.2.0

攻撃系魔法

○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ : 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス : 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息 : 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ : 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ : 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル : 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト : 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/23(土) 23:52:15 ID:qllJXMCK0
防御系魔法

○トラマナ : クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス : 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン : 自分の殻に閉じこもる
○テレポ : 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ : 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ : 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります

自爆系魔法

○メテオ: 高層ビルから飛び降りる 
○ザラキ : 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット : 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告 : 練炭自殺する仲間として指名する

その他

○レムオル : 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ : 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー : 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ : 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル : 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ : バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 01:29:15 ID:9+b40qd30
ハッシュはらないならマロンでやれy
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 03:05:04 ID:4uBeUuqc0
ゲーム系のスレでもそうなんだけどさ、この板って信者やアンチとは無縁の場所だから居心地良いんだよな。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 03:34:05 ID:u+ZN7RrY0
サンクチュアリ面白かったよ。勧めてくれた人さんきゅーな

んで全然ジャンル違うラブコメだけど
まほろまてぃっく をオヌヌメしとく
機能停止まであと1年と僅かの戦闘用アンドロイドが
両親を亡くした主人公のとこへメイドとしてやってきて…

まあありがちな話だけどなw 何故かキュンときたw
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 03:47:05 ID:MqwkzjF+0
出て来る人物が皆良い人な漫画ある?
日常を描いた漫画がいいです
具体的に言うとヨコハマ買出し紀行見たいな感じ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 04:31:22 ID:eptUsAuC0
貧乏姉妹物語
AQUA
ARIA
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 05:54:07 ID:7rJazky10
>>32
いいひと
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 06:18:08 ID:04N7tqwI0
>>32
フラワーオブライフ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 06:22:59 ID:MqwkzjF+0
>>33
>>34
ありがとう。読んでみる。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 06:24:19 ID:MqwkzjF+0
>>35もありがとう。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 06:30:28 ID:B+bZcKJZ0
4コマ漫画は大抵いい人ばっかり
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 06:37:42 ID:CI0956L20
>>10
ライアーゲーム
嘘喰い

>>19
だめっこどうぶつ
ネガティブな狼や凶暴なウサギやドジっ娘属性のチーターなどが出てくるほのぼの四コマ
ちょこっとを読んだことがないので希望とは遠いかもしれないけど
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 12:40:19 ID:I3TXWN7p0
>>10
ジョジョの奇妙な冒険
ONE OUTS ワンナウツ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 14:20:57 ID:eptUsAuC0
>10
カイジ
アカギ
銀と金
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:28:18 ID:9kDffSLZ0
俺と悪魔のブルーズおもしろー。
ゲンさんの作者だからまじめなもん書けるのとか
思ってたがちゃんと面白い。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 15:35:46 ID:DCxZXGlr0
>>31
サンクチュアリの後で野望の王国を読むとギャグマンガにしか見えないこの哀しさ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 21:23:39 ID:jkL2ft6x0
shareのハッシュはこちらへ

【Winny】オススメ一般コミック Part65【Share】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182653861/
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 21:39:47 ID:Ljc2Lkyh0
またバカが相談せずに先走ったのか
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:00:27 ID:eGlJIFNR0
このスレでハッシュなんでほとんど貼られないだろうに
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:34:04 ID:84TBZxDo0
>>42
W2FLで暫く引いてみたが2・3巻だけで1巻が掛からないわけだが。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 22:43:12 ID:PDh6Qndr0
>>31
こういうときにはハッシュ貼るもんだぞ
49ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 23:23:24 ID:UU0+uHoP0
>>47
一瞬でひっかかったわけだが
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/24(日) 23:38:09 ID:84TBZxDo0
>>50
まじかよ。 まだ掛かってないよ。
タイトル間違ってるのかとワードを平本アキラにしてみたがそれでも掛からん。
52ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 00:07:42 ID:o9oExOWY0
>>52
これアメリカの南部の昔の話なのに
現代若者言葉で台詞まわしてるからイラっとくる
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 00:14:45 ID:j5zml89Z0
昔の言葉を分かりやすく翻訳してるだけだろ。
どんだけ頭硬いんだよ、おまえは。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 00:16:27 ID:nE48L8/T0
>>39
嘘喰いnyにないんです><
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 00:22:00 ID:Lqo4zgMV0
>>53
朝霧の巫女でも読んどけ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 00:52:22 ID:Dits63330
>>52
d ちなみに未だ掛かってない
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 01:04:11 ID:akIuu0f/0
>>55
寝言は寝て言え
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 02:16:35 ID:TB17YZl20
>>32
うぃうぃDAYS 
まほらば
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 02:37:00 ID:3TRltNXa0
>>32
あの山越えて
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 08:53:36 ID:VzaZW1zw0
>>32
ウシジマくん
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 10:51:10 ID:aHWeWTLV0
烈火の炎って幽白のパクリパクリって言われてて
読む気にならなかったんだけど
読んでみたら幽白より面白かった。
幽白より綺麗に終わってるしね。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 11:50:14 ID:eRQqE6Gm0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 11:52:26 ID:VzaZW1zw0
おっぱいでてるから消防にとってはいいんじゃねーの
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 12:09:36 ID:/4neOw3S0
安西大先生の最高傑作はマーだろ、常識的に考えて
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 14:06:48 ID:WtO5ySCP0
BECK30巻きてる?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 14:18:34 ID:i3gX0Ydn0
つクレクレは Winny一般コミック part○○スレでどうぞ。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 16:44:59 ID:vWU17ogb0
俺も烈火は幽白より綺麗に終わってると思うよ。
ただ幽白のシメ方は富樫にしか出来ないとも思う。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 16:57:56 ID:jI7CzkCC0
幽白の最終回は思い出せるけど、烈火の最終回は思い出せない。
ま、そういうことだ。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 17:30:30 ID:PGcpc8W30
え、ロケプリじゃ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 17:44:45 ID:rNh1HJ0S0
烈火は劣化
なんちて
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 18:28:40 ID:rNh1HJ0S0
ちと変わったラブコメが読みたい
犬上すくね全般、ラブロマ、トランスルーセントは既読
よろしくお願いしま
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 19:21:51 ID:4dvJTJOG0
>幽白の最終回
主人公がおでん屋だかラーメン屋だかになって終わりだったっけ?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 19:36:13 ID:lVRWI0yz0
あと比叡とムクロがパトってたよな
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 19:39:00 ID:eYJS86uv0
幽白の最終回って、全く思い出せないな。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 19:45:42 ID:QpzsSkCN0
たしか霊界でテロが起こって、後日談で終わりじゃなかったけ?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:02:26 ID:1Kh9stzd0
あひゃひゃひゃって水かけあったきがする
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:51:35 ID:rLq46rtn0
ロケットプリンセスは涙目でぱんつ返してくださいと
レズ女だけ覚えてる
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 20:57:22 ID:gimwhR7Q0
>>72
謎の彼女X
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 21:37:32 ID:m81+YO0R0
>>52
未だにかすらないぜ。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 22:55:58 ID:EBzdwkKc0
劣化は終わり方とかそれ以前の基本的な部分がアレだからなぁ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:01:19 ID:fuzNXsXY0
個人的には虚空(レーザー)の力引き出すところまでは面白かった
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:04:13 ID:SPJOoDzM0
あの頃なら原作つけるか趣味に走りすぎないかむしろ趣味に突っ走りまくって臭くエロくするかすればいけたと思う
幽白パクリ認定でいろいろ低く見られがちだが画力は中盤からクリーチャ―とか週刊なのにかなり高かったし

マー時代になるともうどうしようもないが
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/25(月) 23:09:54 ID:m1oAonzg0
とがし(ry
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 01:27:16 ID:YufRUMtl0
>>79
読んで見る。さんくす
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 06:27:26 ID:XHvmGNL80
pcゲーム原作で漫画化してるのってひぐらし以外で面白いのないかな?かな?
ジャンルは問いません
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 07:53:57 ID:Ne5Jq70Y0
マブラヴとか?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 07:59:59 ID:xr4av3tt0
月姫とか?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 09:03:07 ID:u57mOWD/0
つよきすとか?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 14:09:33 ID:IOr2BwXu0
漫画のマブラヴUnlimited見てけっこう面白かったからエロゲのマブラヴオルタはじめたわ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:26:50 ID:KTjB6YLQ0
ひぐらしって面白かったっけ…?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 18:30:28 ID:znkfcPro0
いいえ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:41:05 ID:XHvmGNL80
既読って意味かと
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 20:42:29 ID:XHvmGNL80
×既読って意味かと
○既読って意味
>>87-89
読んで見るサンクス
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:00:45 ID:WZES/oLv0
マブラヴUnlimited読もうと思ったら続きモノなのね。
無印落として、さて読もうとしたら絵全然下手くそで気持ちが失速した。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 22:06:46 ID:V6tIPcdC0
無印漫画は評判悪かったな
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:02:37 ID:cjmS8urV0
ID:XHvmGNL80
おまえこっそり自演しようとしたろ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/26(火) 23:19:29 ID:n+ocKt0E0
ぷっぷいにゅ〜
99 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/26(火) 23:24:01 ID:Fal76gTx0
                  , '    _. -──--// `!
───────── /    / -‐  ̄ ̄ ,.-..、'、 j
               ,' r─=‐' ,.. _.    ゞミノ ヽ
───────── { !   / i彡ノ)         `、
───────── '、 ゝ、.!  ゝ "           i ., - 、. ________
──────────丶__!             _ ',jニ- .}=|〜〜〜〜._ノ
                 /l             ,:':; ・ヽ  /   ̄ ̄ ̄ ̄
──────────/  l }   ,..‐::‐.、    '、:ゝ ':ノヽ/
───────── /=、 ! .!  {::(・,):}    __)     j  
                `' |  `゙ー一' ゝr'´ j  _ .ノ
──────────── ゝ       _ゝ‐'、 ̄!| /
───────────,.-´`ー- __ -r‐ ´ ( _ ) .,
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:19:34 ID:G0/gX2aJ0
100ゲットついでに
ハッシュはらないならマロンでやれy
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 00:23:21 ID:CdPDCqpg0
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:20:53 ID:O6vegi9G0
オススメのロリ漫画ない?

苺ましまろ
今日の5の2
まじかるストロベリィ
ぱにぽに
みつどもえ
こどものじかん
ひだまりスケッチ
らいか・デイズ
みなみけ
ぺし
でろでろ
るくるく
よつばと
夢使い
かみちゅ
ちょこッとsister
びんちょうタン

この辺は読んだ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:22:53 ID:6PF7n4Pd0
大人になる呪文
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:23:12 ID:djAgB+Zz0
金d(ry
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:29:13 ID:oweryNj+0
カールビンソン
まんがサイエンス
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 01:30:03 ID:O6vegi9G0
>>103
流れてる?

>>105
読んだ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 03:07:48 ID:fqNSmK010
放浪息子
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 06:28:48 ID:vVn9xbiW0
>>103
それ成コミじゃん
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 06:28:50 ID:wDCsgPMQ0
>>102
一年生になっちゃったら
私立聖カトレア
あいこでしょ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 06:47:37 ID:8VPeeobR0
>>102
うさぎドロップ
看板娘はさしおさえ
ちぃちゃんのおしながき
絶対可憐チルドレン
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 07:11:53 ID:HrMOSKz90
>>102
学園ヘヴン
愛してるぜベイベ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 07:52:59 ID:4X4iM3Pm0
>>102
はなまる幼稚園
>>108
一般紙で始まってる
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 08:14:38 ID:4BJxN2Tc0
>>102
くじびきアンバランス
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 08:29:01 ID:jkNn0RWS0
>>102
内山亜紀全般
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 08:31:03 ID:jkNn0RWS0
内山亜紀のHP発見
http://starcollector.under.jp/
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 09:35:50 ID:edBcI8XX0
>>102
それロリというびが隠れ蓑で腐男子漫画だよな。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 09:48:02 ID:HCEi7hu/0
腐男子(笑)
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:18:08 ID:O6vegi9G0
>>107
読んだ
>>109
どっちも読んだ
>>110
読んだなぁ・・・
>>111
少女漫画は微妙
>>112
読んでる
>>113
読んだ
>>114
絵が古臭いな・・読んでみる
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:24:33 ID:n19ztHaf0
>>118
よし
俺も伝授してやろう

サナギさん
百合星人ナオコサン
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:29:59 ID:O6vegi9G0
>>119
読んだ

我こそはという奴はいないのか
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:32:19 ID:zxDgMEoB0
漂流教室
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:42:35 ID:xshen1U+0
玄鉄絢がこないだ百合姫Sに書いてたの
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:45:14 ID:Pe5hxpWz0
ごきんじょ冒険隊
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 12:51:22 ID:r/gCfSJl0
アクアリウム
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 13:33:20 ID:O6vegi9G0
須藤真澄もだいたい読んだ、どちらかというとあんまり好きじゃない
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 14:27:17 ID:cXcYFqlz0
>>102
読んでるだろうが まゆかのダーリン
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 14:27:30 ID:LiYS7Vs60
長月みそかのHRは?
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 14:36:26 ID:hSGcmqQc0
1・2のアッホ!!
おれは万太夫
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 14:40:08 ID:TX9HVX0i0
>>102
PTM
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 14:53:07 ID:YGIy9xRU0
ぬいぐるみっくす の最初のあたりはロリっぽいな
唐突に頭身が増えるが
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/27(水) 15:36:13 ID:zyZePQFW0
>>102
ひまわり幼稚園物語あいこでしょ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 06:51:10 ID:w439/1790
勤務中異常なし
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 08:24:19 ID:Yi7Yxx7H0
ローゼンまだ
134102:2007/06/28(木) 16:54:48 ID:Pc/OrPlj0
俺が間違ってました、ゆずゆ可愛いです><
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:49:49 ID:DcBH0xP40
異世界に行ったり、異世界から人が来るのでオススメある?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 17:52:53 ID:xj989xB+0
廊下者
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 20:21:21 ID:KF5IBHIh0
>>134
少女漫画大丈夫なら、「ニコニコ日記」とか「アニマル横丁」とか「赤ずきんチャチャ」とか。
あとは川口まどかの「死と彼女とぼく」、「死と彼女とぼく ゆかり」にたまに出てくる幼い頃のゆかり。

>>135
「ねこめ〜わく」、ひかわきょうこの「彼方から」、那須雪絵の「月光」、「イリュージョン・フード・マスター」。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 21:15:31 ID:m9L3mUsZ0
>>134
ここにきてゆずゆかわいいと正直に言ってしまうお前の方がかわいい
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:17:23 ID:M6m2+kK+0
お前らの知識の豊富さに感心した
ロリ漫画に関してのな
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:21:37 ID:aZTXPrRD0
ロリ漫画×
腐男子漫画◎
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:21:49 ID:BOLJGa5N0
ロリ漫画チガーウ
ホノボノ日常漫画ネ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:33:52 ID:hDrSKspE0
腐男子ってどこらへんが?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:34:56 ID:L2t6x+1u0
腐男子 【ふだんし】
俗に,やおい・ボーイズ-ラブなどの小説やマンガを好む男性。

ってgoo辞書には載ってるけど
144102:2007/06/28(木) 22:36:23 ID:Pc/OrPlj0
結局少女漫画以外のやつは全部既読だったな・・・
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:38:36 ID:aZTXPrRD0
>>143
最近では、女性同士の恋愛を描いたいわゆる百合作品を好む男性を指す言葉としても使われている。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:39:25 ID:I0bN1h/v0
>>145
どこら辺で?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:40:10 ID:V8dap+Dc0
○○ヲタでいいのに
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:44:30 ID:rJLFly3D0
なんだ腐女子か
きめぇ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:49:14 ID:BOLJGa5N0
          ____
       / \  /\  キメッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:54:00 ID:rNjF9Ygs0
現在、オールスターファン投票4位のレッドソックスのマニー・ラミレスは
大人気選手であり、チームも首位と、オールスターに出場するに値する選手です。

現在、恥知らずなゴキヲタが不正な組織票でラミレスを落とし、
イチローをオールスターに出そうと画策して、アメリカ人の顰蹙をかっていますが、
ここは、我々の手で日本人の良心を示してみませんか?

当然ですが、現在のラミレスの打撃成績はイチローなんかよりずっと上です。
    
ラミレス 打点42 ホームラン11本 長打率.487
イチロー 打点38 ホームラン5本 長打率.466

投票方法は簡単。必要事項を記入してからアリーグの外野部門のマニー・ラミレスにチェックを入れて投票するだけ。
ここから一人25回まで投票することができるので1回でいいから投票してください。
日本語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/jp/ballot_reg.jsp
英語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/ballot_reg.jsp

アメリカ人はカサカサなんてみたくありません。
イチローがでれば楽天の組織票の選手のようなものです。
日本人の民度が問われます
みんなの力で日本人の良心を見せよう!
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 22:57:27 ID:nF1Qrqzz0
イチロー票集める工作だな
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:10:52 ID:XaByk2/W0
>>150
イチローに25票いれたよ(^o^)/
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:13:44 ID:wmSa1mOP0
1番と4番でこの程度の差はヤバイだろう、つかまず打率なり載せろよ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:23:30 ID:P1huzHI20
いまどきやきう見てるヤツってなんなの
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:32:15 ID:JCrhbCWK0
野球好き
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/28(木) 23:56:37 ID:grsI0rzE0
五輪からも外されたマイナースポーツに熱中してる国なんて
韓国と日本とアメリカくらいだね
チョンが熱中してるのは日本に勝ちたいからだけど
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 00:01:36 ID:nHv04K8Z0
扇動されやすい体質なんだろ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 00:06:58 ID:8nD165NV0
野球ネタは使える・・・
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 01:03:51 ID:ZDvUuiKN0
そんなお前らにオススメのコミックは甲斐谷忍の『ONE OUTS ワンナウツ』
野球嫌いの俺が唯一面白いと思った漫画
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 01:22:29 ID:x/OmNgMy0
「YASYA」、その続きの「イブの眠り」
面白すぎて一気に読める。お勧め。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 01:28:36 ID:cd+VzHkD0
ハッシュ貼らないならマロンでやれy
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 05:30:29 ID:f4lvN39d0
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l     ツンデレなんてただの甘えよ!
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.!
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::!
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 11:35:26 ID:7/8vVctd0
腐男子

【名】山川純一(ヤマジュン)、田亀源五郎などの作品を好む男子
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 11:54:57 ID:bXq/pUvc0
腐男子も変わってきてるのでは?
少女漫画やラブコメを好むオカマのようなオッサンも腐男子になると思う。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 12:07:10 ID:b7rlYFZZ0
恋愛モノやラブコメを好む男は、カマっぽいという意見には賛同しかねる
固定観念とマスゴミの影響が強すぎではないか
新語の背景が陳腐になってくると、先行きが不安になる
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:40:27 ID:mo4apy4Z0
>>137
俺もニコニコ日記をお勧めする
これは面白かった
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 13:41:13 ID:mo4apy4Z0
>>154
メジャー面白いぞw
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 21:16:58 ID:DzkM5roh0
>>167
それは無い
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 22:55:29 ID:fgUX2pKM0
メジャーはおとさんが死ぬとこまで
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 23:16:11 ID:H63CYk5k0
これはひどいネタバレ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 23:50:11 ID:0YvjL6Iq0
がんばれ元気も父ちゃんが死ぬとこまで。
俺たちのフィールドも父さんが死ぬとこまで。
エースをねらえは宗方コーチが死ぬとこまで。
侍ジャイアンツは番場蛮が死ぬとこまで。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/29(金) 23:57:59 ID:8ECKhxFZ0
番場蛮は死んじゃうの?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:11:04 ID:b3YwqV9T0
あしたのジョーは力石が死んだとこから
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 00:30:24 ID:2rjMZpqG0
力石の減量過酷過酷って言うけど
4kg程度なんだよね
絞った体重からさらに減量だから大変だろうけど
絵だと痩せすぎ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:09:21 ID:bWwPqvf70
>>174
ちょっと気を許すとたちまちウェルター級に跳ね上がる体格
って言ってるから少し節制をした状態から13Kgの減量。
176ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 01:27:45 ID:rMQV1Yhn0
この前ひさびさにバスタード読んだらイミフすぎて吹いた。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 02:19:13 ID:1kPvQRVK0
ハッシュ貼らないならマロンでやれy
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 03:05:08 ID:1Gf9G2qi0
かむ遺伝は1部以外流れてないの?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 07:51:57 ID:7XBCoxAa0
メジャーってあの小山ゆうのまるパクリ漫画か
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 08:43:53 ID:rPQWNi/40
おれは直角のことだな
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 08:53:41 ID:OYtmx9q00
料理漫画ベスト3(ドラマ性があるものを重視、対決モノや特定料理しか出ないものは除外)

1 ザ・シェフ
2 クッキング・パパ
3 おかわり飯蔵

ザ・シェフは貼った伏線が必ず後で回収される一流のヒューマンドラマ
クッキング・パパはあったかい人情がたまらない、料理の実用度も高い
おかわり飯蔵は料理のちょっとしたアイデアと全体の雰囲気がいい(下北GLORY DAYS描いた人)
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 09:00:53 ID:BeIxBNUt0
沈夫人の料理人を忘れてるんジャマイカ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 09:04:53 ID:3HYFlUTq0
大使閣下の料理人も忘れてるんじゃないのか
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 10:37:14 ID:bibaK7pQ0
サンクチュアリ読んで、静かなるドンがこれのパロディ漫画だったことを知った
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 11:13:38 ID:MmUxydXO0
食キングが入ってないなんて…ショッキング
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 11:48:33 ID:IMadgvJw0
大使閣下の料理人
勇午

を読みました。
これが好きな自分にオススメを
3作程度教えてください
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 12:37:12 ID:m6Y2XrjY0
グラメ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 12:38:26 ID:QtDZVRWN0
>>187
ゴルゴ、マスターキートン、イリヤッド
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 14:04:17 ID:2q3duHUi0
>>187
おせん
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 15:03:08 ID:aQZR+OtQ0
陳夫人の料理番
とかいううのない?
なんかよかったんでもっと読みたいお
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:02:06 ID:yzNGM0M90
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:21:03 ID:DWGKr9BL0
>>187
王様の仕立て屋
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 18:49:38 ID:wS1CvkTr0
>>185
そもそも野望の王国という元ネタがあってだな
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:10:03 ID:Zt7UAipQ0
>>191
おまえ、バター犬タイプのMだろ?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:19:07 ID:OmL21HWq0
「本当は好きなんだろ?」メソッド
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:31:02 ID:0w2qT6oZ0
>>195
丁度いぬ読んでたとこ
虐げられて悩む主人公最高
つーか、レイプもの好きだとレイプ願望あるってか?
そんなに単純じゃないから

んで、沈夫人て流れてないの?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:44:11 ID:J2xpq8Ah0
流れてた
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 19:49:02 ID:00XjgEqM0
イリヤッドはうまく風呂敷たためたん?
200ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:33:59 ID:yHtpWfOp0
>>200
洒落にきてたから輸入されてんじゃないか?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 20:53:15 ID:0w2qT6oZ0
>>200
ありがとう、さっそく登録さしてもらった
歯抜けてないといいなあ
沈夫人の意地悪そうに(いたずらぽく)笑うのが好き
釣る婦人と釣られた料理人て感じでいいの
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 21:37:36 ID:Zt7UAipQ0
>>199
11巻以降が流れてないため不明
204ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:53:39 ID:wS1CvkTr0
黒田硫黄なら大日本天狗党絵詞だな、うん
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/30(土) 22:55:05 ID:fMgpp0Nv0
天狗党流れてたっけか
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 08:17:08 ID:8ZttI1XM0
天狗党はそもそも炊かれてないんじゃない?
実本持ってるからさほど気にしてなかったけど見かけたら落としてるはず。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 10:22:32 ID:AgcCnBA/0
俺も全巻所有してるんで気にしてなかったな。
ま、たまには漫喫に行くのもいいんじゃないか?w
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 14:04:26 ID:x5xJKsGU0
(一般コミック) [尾田栄一郎] ONE PIECE ワンピース 第01-44巻.zip
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/01(日) 23:34:20 ID:SD0QMoIn0
天狗党ってもう廃盤だっけ?勿体なくて炊く人いないんじゃないの。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 05:15:08 ID:kOxut2oe0

          ,  ' ´ ̄ ̄ ̄ ー- 、
        /             ` 、
      /     /     ヽ  、    \
     /     | |      |   ヽ  ヽ ハ
     /     |,斗 ミ    弋T ト、 |   |i i |
     | |  | |/| | |\ヽ   | _」_ハ |   |i | |     ━━┓┃┃
     | |  | リ  >― ミ\ヽ イレ-、\|  :|乂ノ         ┃   ━━━━━━━━
     | |  V / ん.ハ   }.ノ{ハ...i} トレ ∧∧        ┃               ┃┃┃
    /i|   ', ヘ {こリ    ヾ.シ  レ'  | \                          ┛
   / |.   ', ...::.::'''      :`゛::::: |   ',   \
. /   i|     ', ::::::           ノ   \ 
    / |     \..    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚      \ 
   / ∧       `ー。≧       三 ==-\ 
  /    \ / ⌒ヽ、   -ァ,        ≧=- 。
 /      /     ',   イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
/       |      ヽ、≦`Vヾ       ヾ ≧\
      / |   _ ⊥ヘ 。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
     /   |\イ__rへ‐ヘ〉-‐|--┴< ̄ト 〉__|.r┴──
    /    |イ /.: ヽ \|r‐|:.: .: .: .:  ̄`ー┴<入
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 16:12:13 ID:VAyKOIRH0
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 16:51:04 ID:JMP2pJk20
この表情だと物凄く汚く見えるな
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/02(月) 16:58:02 ID:KyAOUqrz0
文字が無かったら毛虫食ってるように見える。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 06:42:18 ID:PwcQVf6V0
でろでろ面白いけど6巻以降ないのね・・・
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 10:17:14 ID:/BSGTeF50
p2pは販促と考えようぜ。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 10:23:13 ID:BQkenqa+0
ミエの結婚相手に望むことわ
1、かっこいいこと
これわぜったい。だって毎日顔合わせる人が不細工だったらいやだもんね!
このみわジャニ系、身長も175わほしいかな?ハーフだったらいうことなし。
外人ちょー好き。特にイタリア人。デルピエロちょーーーーーーーーかっこいいよね?
2、浮気わぜったいにダメ!でもミエの浮気わ1年に1回だけだったら許してくれる
心の広い人。
3、タバコ、お酒をいっしょにやってくれるひと
(じつわもうすでに愛煙家だったりするのでテヘへ(^p^)
4、年収わ1000万いじょーお金の管理わミエがやることにしてマイホームにわ
ぜったいに住みたい!あとミエのたんじょーびにわミエの大好きなブランド品
をかってくれたらうれしいな
5、ミエわHがそんなに好きじゃないのであんまりHなひととわちょっと・・・
1ヶ月に2,3回してくれればイイや。あっ、でもこどもわ2人ぐらいほしいな、
できればおんなのこ。名前わ「マリヤ」ちゃん。そんでもってマリヤちゃん
の髪の毛を金髪に染めてあげておしゃれさせてあげるんだあ。
あとカラオケにもマリヤちゃんといっしょにいってハマアユのうたとか
歌いたいなあ。
6、ミエわ高校いってないから一流の大学でてるひとで英会話とか教えてくれる人。
これからの時代、グローバル時代だもんね(笑
7、ミエわカラオケちょーだいすきっ娘(笑なので歌がうまいひとがいいなあ
ケミストリーの歌とかちょーうまくうたわれたらそれだけでもうメロっちゃう
8、ミエわブランドものがちょーーーーーー大好きなのでブランド品にうといひとわ
うけつけらんないなー。やっぱおしゃれなひとじゃないと
9、ハゲといっしょに腕組んで歩くのわヤダからハゲたら別居しちゃうかも(笑
10、暴力、ギャンブルは即りこん。これは当然かな?
11、性格わ強くて、ミエをいっしょー守っていってくれるひと。もし、ミエが風を
ひいたら、しごとを休んで一日中つきっきりで看病してくれるようなやさしいひと
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 10:23:56 ID:tuKp0h2G0
なんというビッチ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 10:29:39 ID:E7TwiDCT0
これがゆとり教育の成果ですか?
日本オワタ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 10:31:51 ID:YhITfHGE0
2chのほとんどの連中はゆとり世代だけどな
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 10:38:21 ID:b3mOQ8yo0
中卒で「疎い」という単語を使えることに驚いた
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 10:40:11 ID:7jz0MXzZ0
久しぶりに見た三重
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 11:11:38 ID:l+VAa1Fl0
なりきりと違うのか?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 14:10:28 ID:3Jj8QkUe0
       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |   やあ
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /

ようこそ「美しい国」へ
この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。
うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。
でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 22:49:18 ID:7y55kp8L0
安倍批判のへたっくそなAAのコピペを見るたびに
2ch書き込みとかP2P偽造流布とかが職業になってる現状を認識してしまう。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 23:02:11 ID:3Jj8QkUe0
                昭 和 天 皇 の お 言 葉 

「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI



m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/03(火) 23:19:03 ID:R94JblJc0
ハッシュ貼らなくていいから漫画の話やれy
228ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 01:09:47 ID:zwcxTx8Y0
>>228
懐かしいなこれは
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 01:15:00 ID:fh076xD80
百鬼夜行抄
たまにプロットが破綻して訳わかめな話もあるけど
おおむね面白いよ
蟲師とか好きなら楽しめる
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 01:15:16 ID:iPJXCWYd0
ハッシュはらないならマロンでやれy
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 01:16:48 ID:tXO3bvU+0
ハッシュ貼らなくていいからオススメ汁
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 06:55:14 ID:8AMVx6300
百鬼夜行抄はホモ臭い
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 07:21:02 ID:bZMvuyfH0
打ち切り漫画&短編モノで良作探しています。
例 サバイビー、ロマンサーズ、バオー来訪者(荒木短編とか全部)

とかです
DBで調べた所知ってるモノひとつも流れて無かったので聞きにしました
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 07:27:04 ID:l34X3iK10
バオーはあると思う
字引け。つかスレ違い
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 08:08:22 ID:IXsWMJjk0
百鬼夜行抄は珍しくホモ臭くないと思うんだけどな。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 10:25:40 ID:bZMvuyfH0
>>235
オススメを聞くスレじゃなかったんですか?
すみません
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 10:40:56 ID:9y4jIP9j0
全然ホモくさくないだろw
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 11:05:52 ID:5EghsRJX0
腐女子フィルターがかかっていれば♂2匹出ただけで脳内ホモストーリを展開しだすからな・・・。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 11:33:14 ID:oY2sfQEp0
>>234
城物語
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 11:49:04 ID:rxMatAAY0
                                     /
              ,. -''" ̄ ̄` "" '''  、          /
          /              ヽ.        /   ノ>.   ┼‐   ー┼
         ////             、       /   |三|   / こ   /!
          /// / //             '、     l    ノ ヽ   /    ヽ/  
        /!:.ヾヽ//               ヽ!      !    | ┼.  \   / ヽ
      //:::。:::! l/ / /  // /l l l  l、  ヽ ヽ    !    レ ノ   .フ|r‐、    |
      lOn:::::::::l l ! l! /77ヽ| | /! ハll l !! ! !!   !   幺lニl  レ| α    |
      ||:::!l:::::::// !l !! //行ミ l l/ | /二lト || | ||  <   小lニl   |   | ‐ァ
      |llヾ=/ニ! !l!ll/ ヽ;;;シ     イ::.リ 〉/|| | ||   |     ┼、ヾ   |   レ ー
      |ll   い l ll !   `¨      `=゛ /||//l/     |    / _|   ├   /  ヽ
          ヽ !ll       _ 〉   ! ||//      l        Oヽ   レ  '
           |l \      ,.....,   ノ! |       ヽ               フ|r‐、
          /ヽ、    、    ̄ / ! l         \           レ| _ノ
         /ヽ:::::`=-、 ヽァー''´   ル’           \        才r┐
        /   `=、:::::::ヽ l`!}                    \        レ!  し
        /     ....:::::::::::::ヽlj                   \______
        //-- 、::::::::::::::::::::==}
        /..:::::...   ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 15:54:40 ID:fh076xD80
百鬼でホモ臭とか言ってる奴は自身が
腐女子脳になってることを自覚すべき
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 16:21:42 ID:pCqb8rn70
あの絵が既にホモ臭い
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 16:29:19 ID:Nfe8EAha0
魔方陣グルグルの綺麗なスキャン流れてないの?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 16:51:12 ID:2c6w9Bsw0 BE:680635687-PLT(22335)
>>244
大分前に1〜4、6〜8巻は綺麗な別スキャンが来てたが・・ あとは職人さん待ちだな
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:00:21 ID:fh076xD80
そういや、夢幻紳士の迷宮篇って流れてないの?
逢魔篇と幻想篇は面白かった
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 19:37:01 ID:VXXUN/8o0
逢魔篇はセツナス
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 20:27:14 ID:vRHxMxdh0
衛藤のドラクエ4コマがみたくなった。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/04(水) 21:22:14 ID:zRwS0odP0
大きな壷を用意し、クリフトに入ってもらう
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 00:06:24 ID:hp/URb/A0
とんでもなく絵が酷かったよな
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 15:25:38 ID:R7RBB5Zg0
             , '"       `丶、
              /            ∧
           /    ,. -‐ 二二 -_ 、〈丿
             {   /, ..."´::::::::::::::::::::`く
          \//::::::::|.|:| !:|| l:::l!l:::::::::ヽ
          ∠_〃::::::::::」赤,|」| |:」!|Ll::::::::l
.            `V/:/''i:::::::|゙ー'^   イソ)|::::::::|
           l::::ゝ|:::::::|         |::::::::|
            l :::::::::::Г   ⌒   /:::::::_||       このでっかい恨み、
           /:::::::::::jl:::ト 、   /:::::::::|         AQUAに流します・・・
             / ::::::::::::lj:::|  `´ {:::::::::::::|_
         〈_::::,  -‐ fッヘ-/ ̄|:::::::::/‐ヽ
          |/ _  |  /____|::::::/   ゝ、   /ヽ
           /| //::::\‐//:: /./ l::::/  << >ヽ/ /
         / │| l_::>○<:::_| | |:::|   r‐</ /
        ,|┘ /l |/ \/ \/ . |:::ト}、/77ノ_<  \
          /   / /   ||   |__.∧:∨,l.ノーイ ヽ   \
       /   l/l丁`> <| ̄ |  / /ヽ    ` ー‐、ヽ
        | ̄| ̄\|/ヽ ` ̄「.!  .l/ /'::`<. >─-      |
        ` |    [.  |│ | | / /  |::: ∨     `ヽ---'
        |   .| ̄|_.!-‐|/ /|   _|::::: |
        /    /::::/ | / .イ─‐'「 ̄ ├‐┘
.       /    /::::/ / /| |     〈  〈
      / ̄::ヽ /::::/ /   ! !    ヽ ヽ
     ./ :::::::::::/l/ //   .| |       '.,  ',
     /::::::::::::,/ / /    | |        i  i
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 15:58:49 ID:Ao2XTMni0
あらあら
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/05(木) 16:36:36 ID:uCHzn9MD0
マフフ
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 10:42:11 ID:Xs9PeFQD0
惑星のさみだれおもすれーw
SF系のハッタリ好きにはたまらんw
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 12:35:53 ID:bmhj90R+0
これがライトノベルだったら、使い古された
アリガチ系設定のオンパレードで、5秒で投げ捨てる所だけど
絵があるからまだ読めるな、さみだれ。

まあ中二病セカイ系テンプレートな話なのは変わらんけど。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 12:40:19 ID:fIPQUbVO0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   |  やあ! 美しい国の美しき経営者奥田です!
   | (     `ー─' |ー─'|  <  ホワエグで活力! サマータイムで活力!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  中国人留学生国費援助で活力! 派遣業務拡大で活力!
      |      ノ   ヽ  |     |  経団連の成長を実感に!
      ∧     トェェェイ  ./    |   改革を貫き、美しい国へ。 投票は自民党へ。
    /\ヽ         /     \_________________
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 16:09:30 ID:MHjB4E9h0
西森博之は悪役使うの下手だよな
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 17:17:42 ID:0C1aDUXm0
今日俺の修行(笑)してマジで強くなった悪役は結構良いキャラだったような
名前は忘れた
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 17:30:45 ID:2zZKkURQ0
フンドシマスクだったけか
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 17:39:57 ID:BPKfZCeM0
フンドシマスクは全然強くなってないだろw
相良のことか?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 18:35:32 ID:2tpSSXcS0
空手やってた奴じゃないか?もしやそれが相良?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 19:01:20 ID:BPKfZCeM0
>>261
ああ、黒崎のことか。
てか、相良は全然いいキャラじゃないな。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/06(金) 23:16:28 ID:zgnD2CFf0
でもフンドシマスクは好きだ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 01:01:15 ID:rFJXMdD+0
PCでも同じマンガ何回もよむんか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 04:32:21 ID:ZPRJ/MxF0
読む

というか新しい漫画落としても古いお気に入りを何度も読んでるな
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 05:09:43 ID:pBKxmLxs0
>>264
読まない。
エロマンガはあるけど、それって違うでしょ?(苦笑)
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 06:26:39 ID:V8fpIjkk0
ふいに読みたくなることもある
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 07:12:36 ID:yT9URYd70
攻殻みたいなネットを題材にした漫画でオススメ無いかな?
アニメ→漫画の流れで攻殻読んで、設定の細かさにかなり驚いた。
フチコマかっこええ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 10:47:15 ID:fwNjXUvm0
カバチタレ・極悪がんぼ・ナニワ金融道・出るトコ出ましょ・クロサギみたいに
法律系の漫画でオススメあるかな?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 10:52:30 ID:cJcBE6pb0
法律系とちょっと違うけどウシジマくん
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 11:08:01 ID:+PEZILyq0
法律系ってか弁護士系ならホカベンとか島根の弁護士とか
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 11:17:41 ID:ne1CRt4D0
弁護士のくず
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 12:44:04 ID:cFFxOghX0
>>271,272
その中じゃダントツで弁護士のくずだな、なんかでか泣けるんだよ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 13:36:32 ID:1yAg0Emx0
選挙前

【増税】自民党の武部勤幹事長が政府税調の「サラリーマン増税」報告書を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119998048/l50
【税制】自民税調会長、「サラリーマン増税」は認めない考え示す、都議選での民主党の動きを意識か… [7/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120217002/l50



2005.09.11衆議院選挙実施



選挙後

【税制】定率減税、07年全廃の方針示す、財務相と政府税調会長⇒サラリーマン増税とは別物 [9/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1126654088/l50
【サラリーマン増税】所得税と住民税の定率減税全廃など増税議論…政府税調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130368541/l50
【サラリーマン増税】所得税と個人住民税の定率減税全廃に反対出ず…自民税調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133475901/l50
275ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:45:17 ID:94wB94Ov0
高校が舞台(高校生が出てくるのでも)の恋愛マンガでのオススメ教えてください。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:51:30 ID:isKPrddw0
ガクラン八年組 山崎銀次郎
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:57:04 ID:kjGNXOVj0
ゆびさきミルクティー
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 19:58:00 ID:EsTqGYDQ0
敷居の住人
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:03:33 ID:SseDyOvy0
>>276
とめはねっ!
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:29:17 ID:1e/4dZyd0
>>276
アイズ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:44:13 ID:alNqqzXx0
百合は総じてハズレだから
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 20:50:54 ID:Y5sG94GD0
アレは百合じゃないぜ。ドノーマルだ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 21:11:50 ID:CveWQA/z0
>>276
魁!!男塾
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 22:48:29 ID:lQ9ogzcf0
>>269
出るトコ出ましょの前に同じ作者が書いてたフランケンシュタイナー
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/07(土) 23:50:08 ID:cyYrnJU20
あだち充のほぼすべて
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 01:18:10 ID:kwJALy9j0
推理系でおもしろいやつありますか?
一応金田一、コナン、探偵学園Q、Q,E,D
など有名なやつは読みました。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 01:19:50 ID:hqpikzip0
少女探偵金田はじめの事件簿
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 01:21:04 ID:i1DxoKiQ0
そういや探偵学園Qってばあまり流れてないなー
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 01:21:34 ID:i4yoCQ5c0
ツマンネ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 02:07:05 ID:P7qhCwSR0
>>287
月館の殺人
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 07:20:26 ID:zir9EAvR0
>>282
さくらの境に謝れ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 08:37:36 ID:ryiGZZsR0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:21:47 ID:ZFETTSaG0
島根の弁護士面白い!
気に入ったなぁコレ
法律関係の漫画で面白いと思ったのはこれがはじめて
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:39:14 ID:bfTdIT+T0
そうか?
つまらんくて1巻で切ったんだけど
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 20:44:49 ID:eMbNJuoI0
面白いな
母親の話引っ張りすぎだが
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 21:10:53 ID:qlsZr4070
井上雄彦のリアルって面白いけど
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 22:17:00 ID:DexB7Qkr0
>>294
そうか、面白いか。1巻で止めてたけど今度読んでみるか。
法律関係なら弁護士のくずの方が面白いと思うけど。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 22:26:37 ID:3VxXkSPE0
すまん、俺も島根は即切りした。
でも仲間由紀恵でドラマ化するのな
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 22:42:06 ID:kBApxW200
>288
ちょww
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:16:42 ID:P7qhCwSR0
少女探偵金田はじめの事件簿ってネタかと思ったらマジであるのかw
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:24:22 ID:YaG7hoZ10
>>301
あさりよしとおだな
流れてる
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/08(日) 23:46:05 ID:txxa2v6w0
>>302
スレタイ通りオススメなのか?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 00:04:55 ID:jKGIX5ph0
途中で主人公の性格とかが変わるけどあさりよしとおの短編らしく混沌としている
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 01:42:33 ID:/8bU519j0
あさりよしとおのハゲっぷりは惚れる
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 03:36:39 ID:/kGRNfC70
推理ものとしては確実にオススメできない
個人的には推理ものしばり関係なくオススメできない
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 03:56:59 ID:lfugH1Wv0
タイトルだけの出オチだったってのが正直な印象>少女探偵金田はじめ
作者の言うように、初期案のままなら面白くなったかもしれないけど…
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 09:27:59 ID:EPtdlo0p0
洒落とnyコミック摩れは隔離摩れだな・・・
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 15:38:16 ID:h9KDh4oV0
島根の弁護士も面白かったけど弁護士のくずも面白いね!
この2作品は読みやすい
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 15:55:36 ID:17SHiPJb0
泣けるやつないすか。感動あたりで。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 15:58:44 ID:Y/+j9JcG0
うしおととら
傷追い人
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:01:12 ID:2ErdyIt/0
>>310
彼岸島
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:15:59 ID:F43mTPem0
>>310
イキガミ
そのうちドラマ化されそう
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 16:56:24 ID:EPtdlo0p0
キョウイチもHEADSも短編も面白かったのにイキガミはつまらなかった
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 17:10:30 ID:bLi8yCL80
漫画原作のドラマってなんか好きになれん
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 17:48:46 ID:nBJlCABB0
サンデー系の完結でオススメある?あまり古過ぎないので
最近読んだのは、クロザクロ、うえき、美鳥の日々

藤田と河合は既読。高橋、青山、椎名、皆川、西森、あだち、安西は抜きで
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:43:16 ID:zeMnflzG0
挙げるもんがほぼねーじゃねーか
我聞、ベイビーフェイス、アルバトロスは見たか?
評価は低めだが炊かれるくらいは需要あるぞ
俺も結構好き
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:52:09 ID:X1kibnq80
アルバトロスは同作者の次の作品に期待かな。
女の子の絵はぷにぷにしてて可愛かったので、自分の持ち味を見つけて
長く漫画家を続けて欲しい。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 18:53:56 ID:9bDDDRpx0
ないな
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 19:07:06 ID:CL8uQ6aL0
GS美神
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 20:13:30 ID:e5YLobWJ0
め組の大吾くらいしか思いつかね。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 20:19:55 ID:nBJlCABB0
>>317
全部知らない。さんすく

>>320-321
有名どころは読んじゃった
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 20:35:48 ID:WK7S4eYQ0
>>316
ファンタジスタ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 20:40:37 ID:lfugH1Wv0
サンデー系に拘る理由が良くわからん
サンデーなんて三大漫画誌で一番、作家陣の顔ぶれが変わらん雑誌じゃないか
そこから有名どころ除いた良作なんてほとんどねーよ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 20:44:10 ID:nT2txQUC0
>310
子連れ狼
ラストは何度読んでも泣ける
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 20:55:31 ID:aC+yp2vN0
思いっきり有名どころです
ありがとうございました
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:25:01 ID:1WwPvs4/0
子連れ狼って全巻流れてるか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:36:15 ID:kh6Pe9b10
シガテラ5巻がおちてこねえ・・・・
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:38:13 ID:Jfk5Vj8W0
>>328
何週間落ちてこないの?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:42:27 ID:YLMHdaHL0
>>328
全6巻のやつならnyにあったよーな
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 22:49:48 ID:F/KLoLG/0
>>316
パトレイバー
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:00:38 ID:V01EMTvG0
ナルト・クレイモア・犬夜叉が好きな俺に合いそうな漫画教えてください
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:13:43 ID:5YJybJJk0
ブリーチ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:32:22 ID:eefeGH8y0
>>332
ドランゴンボール
マンガ読み暦5年以下と見た!
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:36:49 ID:V01EMTvG0
>>333すまん、ブリーチも読んでる。
>>334ドラゴンボールは完全版を読んだよ、漫画暦5年超えてるか微妙な所だな。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:40:29 ID:reM5bABs0
厨房はしばらくジャンプだけ読んでろ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:44:02 ID:TSrBt/0/0
>>332
リングにかけろでも読んで車田正美の偉業と弊害に狂喜するがいいよ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/09(月) 23:45:06 ID:eefeGH8y0
>>332
ジャングルの王者ターちゃん
RAVE -レイヴ-
クロノクルセイド
フルアヘッド!ココ
ベルセルク

ワンピはさすがに読んでるかな
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:27:44 ID:CgKCx5KU0
車田正美なんてジャンプ糞編集に飼殺しされる程度のつまらんカス漫画家 偉業も弊害もない
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 00:37:35 ID:gbqJxLog0
>>316
石渡治
久米田康治
コージィ城倉
万乗大智
山田貴敏
ゆうきまさみ

>>332
ランプランプ
忍空
竜童のシグ

幽遊白書
烈火の炎
GS美神
ARMS
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 06:25:10 ID:+1KJxNGd0
>>309
ホカベンも読みやすいよ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 08:35:16 ID:bIFttdI00
つか弊害ってどういう意味?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 09:12:48 ID:Fz3Wonwj0
HEY! GUY!
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 11:50:36 ID:mGSfXTyh0
>>335
ガラスの仮面
ある意味ジャンプ系
いや、ふつーにすげー面白いよ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 12:09:25 ID:iPhGON6X0
>>314
同意
自分もイキガミは駄目だった
設定が陳腐だし、絵がキモい
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 12:28:08 ID:4Tu8ugCS0
ホラー、オカルト系のおすすめを教えて下さい。

カルラ、御石神、百鬼、ゴーストハントみたいなものが好みです。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 12:32:14 ID:FsKrNN790
駕籠真太郎
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 13:42:46 ID:fwY8fA2F0
ベルセルクは終われないから
名作になれないって友達が言ってたんだが
終われない理由があるの?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 13:53:48 ID:r3uorOkE0
読めばわかる
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 14:25:45 ID:YKxUEl0p0
>>346
雨柳堂夢咄
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:21:23 ID:QLTNxqlL0
さえない男が果敢に人生に立ち向かうような漫画ありませんか?
なるたけリアルなのがいいです。
イメージとしては「最強伝説黒沢」とか「ボーイズ・オン・ザ・ラン」です。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:50:30 ID:uXOU0+CP0
>>351
古谷実の後期作品。(ヒミズ、シガテラ、わにとかげぎす)
まぁ、立ち向かうけど負けちゃうんだが
>なるたけリアルなのがいいです。
リアルはそんなもんだろ。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:53:47 ID:U/omJANz0
最近思うんだけど
少女より少年の方が純粋なんじゃね?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 15:54:31 ID:m1TkoGOI0
いいこと言った
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 16:28:57 ID:mGSfXTyh0
>>346
おどろ 陽子と田ノ中の百鬼行事件簿
もっけ
蟲師

356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 16:29:01 ID:NdVBfwq60
うさぎドロップを読むたびに癒される。
親父だな俺も・・
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 16:34:52 ID:U/omJANz0
やぁ俺
家族欲しいぜ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 16:57:55 ID:pQLaxwmr0
>>351
ザ・ワールド・イズ・マイン
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 17:08:10 ID:+1KJxNGd0
>>351
ダメおやじ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 18:07:54 ID:hhwGVmlZ0
>>356-357
お前らの幼少時代を思い出せ。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 18:22:22 ID:4Tu8ugCS0
>>350
名前は聞いたことがあります。
読んでみます。
>>355
おどろと蟲師は好きな漫画です。
もっけ、いってみます。

ありがとうございます。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:00:58 ID:pH10B3Nw0
>>330
d
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/10(火) 23:23:46 ID:NfWMJufZ0
>>351
大東京ビンボー生活マニュアル
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/11(水) 07:07:38 ID:1/v5LBWI0
>>363
あれって人生に立ち向かってる話だろうか・・・
365ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 15:16:09 ID:c/yTpK9X0
(一般コミック) [あだち充×武論尊] 白い夏 全1巻.ZIP

W2FL眺めてたら目に止まったが、もの凄い組み合わせだな。
一体どんな内容なんだ…
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 15:46:59 ID:Z8lJPHI30
>>366
頭はあだち、体は武論
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 16:36:02 ID:NSRvxj8i0
>>366
最強のタッグだぜ…
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:32:23 ID:dhH9lKLt0
>>366
> 全1巻

ここら辺で察しろ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 18:36:27 ID:/CN/Tgsm0
サンデー36・37合併号感想

(読み切り)白い夏
原作・武論尊、作画・あだち充という、異色のタッグによる読み切り。
かつて共に甲子園を目指した四人。マネージャーと補欠の二人は結婚し、
一人は刑事に、そしてもう一人は金貸し関係のヤバイ仕事についていた。
長い年月の果てに再会した四人。そこに、かつての友情は残っているのか……?
話としてはもろに武論尊の持ち味。骨太な人間ドラマとしてよく出来ている。
あだち充はといえば、「野球=青春の思い出」という自己のテーマに
武論尊が呈示した新たな解釈を加えて、これまたよくまとめている。
あだち充のスローテンポは、意外にもシリアスなドラマと相性抜群なのだ。
互いが互いの魅力を引き出し、かつお互いにいい仕事をしている。
まったく予想外だったが、この二人、相性いいわ。


嘘くせぇぇぇぇ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/12(木) 19:44:51 ID:ZKfGI6Ci0
>>366
これ雑誌切抜きで台詞なしだった気がする
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 00:25:13 ID:z2h1jvCH0
ニコイチは成人男の声でばれないわけないだろという違和感を抱えつつも面白い
絵もかわいい
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 08:50:51 ID:TOO1p42L0
今週のSPAでもニコイチ褒めてたな
マンガだからできる話だ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 09:46:18 ID:17Ulxl7R0
ニコイチ38話からこっちかからないけど来てる?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 16:24:42 ID:v7jezaIA0
7SEEDみたいな話で完結済みのやつでオススメないですか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:21:22 ID:k5y77uCD0
サバイバル
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:29:32 ID:j47lM2040
漂流教室
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 17:42:48 ID:V+DFc0n90
17歳
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:38:18 ID:kIYlGE6s0
楳図信者だが17歳は七種好きな人にもお勧めとは到底いえない

限定環境でのサバイバル、ということなら ひらまつつとむ・飛ぶ教室とか藤澤勇希・BMネクタールや
メトロサヴァイブやらね。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 20:41:23 ID:Fqu3CcGH0
えーと・・・
14歳?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:48:12 ID:t0U+3Lgi0
17歳の地図
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:48:41 ID:VauLtO8e0
15の夜
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 21:57:52 ID:EVy2l9Rl0
19歳の地図
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 23:10:03 ID:IvSnMeU80
樹なつみの「OZ」とかでもいいんじゃ?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/13(金) 23:26:48 ID:bjYJD+4U0
デカスロンおもしれー
この異次元パースは一見の価値があるなw
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:20:06 ID:rq8oxr7v0
OZはおもしろかった。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 00:28:33 ID:gNu2NDF60
EX少年漂流

読んでないけど
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 02:43:15 ID:sNOdeCgs0
もっけと雨柳堂夢咄、面白かったです。
教えてくれた人ありがとう(・∀・)
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 04:04:27 ID:yI8ueRow0
>>388
雨柳堂夢咄をすすめた者だ
面白かったなら良かった

好みが合うようなので

[川口まどか] 死と彼女とぼく
[那州雪絵] 魔法使いの娘
[TONO] チキタ★GUGU
[岡野玲子×夢枕獏] 陰陽師
[秋乃茉莉] 賢者の石

なんかも面白いかもよ?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 05:15:00 ID:jvFZdFkT0

陰陽師10巻以降がないんだよなぁ
どなたかヨロです

あ、一応クレクレだけじゃあれなんで同系統のオススメ
[今市子] 百鬼夜行抄
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 06:52:29 ID:DadSsP+50
>>375
「OZ」と同じ作者の「獣王星」もオススメ
樹なつみ一般紙掲載だったらもっと評価されてたと思う
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 08:05:34 ID:eWzR3uVu0
mr.fullswingって流れてないのかい?
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 08:53:46 ID:tIe5rKx50
OZはいいね
OZと獣王星は男でも面白いと思う
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 09:07:55 ID:t4agmy1/0
のだめのような音楽絡みのお話が読みたいのですがオススメはありませんか?
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 09:43:48 ID:TufBpP1o0
神童
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 09:48:46 ID:Ok3Xb9rT0
ピアノの森
397ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 10:51:46 ID:+qO28ELr0
くらもちふさこの「いつもポケットにショパン」は名作です。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/14(土) 22:37:02 ID:GoIyghdO0
デカスロン薦めてくれた人乙
これって最初話が動き出すまでにちょっと時間かかるから
最初つまんないと思った人も我慢して二巻くらいまで
読むことを薦める。
そしたらまずハマると思う
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 06:19:47 ID:bjwymwYk0
下北11巻におかわり飯蔵とのコラボが
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 11:46:16 ID:X12nzvu/0
>>396
とっても面白かった。ありがとう!
402ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 13:04:26 ID:EBxhXiFI0
花咲ける青少年を読み始めたんだけど、最初のマハティ編て
後に繋がるの? EDENの振りより意味わかんね。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 13:29:29 ID:lHLunBIz0
>>403
繋がる
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 14:38:47 ID:AWtjqK+H0
>>403
マハティ編さえ読み終われば面白くなってくる
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:38:23 ID:Ic8aSMW0P
>>402
> ただただ、震えました。

これを見る度に笑ってしまう
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 18:48:35 ID:dyCryfQR0
真ん中にスペース開いてなかったか?
ただ ただ震えた
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 20:27:03 ID:W2+jbRgO0
ただだからうれしくくて
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:48:12 ID:ZyOLYe0w0
今、旬な漫画のオススメ教えてください・・・
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:53:33 ID:3YrYav+w0
幅が広すぎるよ。
ジャンル指定でもしない限りはそれじゃ無理があると思う。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 21:59:53 ID:S832nz5i0
>>409
旬 鈴木有布子

わざわざ見付けてやったぜ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:34:10 ID:VieQxqgk0
ドラマ化した漫画を適当に読めよ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 22:47:10 ID:OrVcxDWw0
>>402
それマジでよかった。他に登山ものでおすすめないか?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:00:19 ID:Ydv15JqZ0
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/15(日) 23:45:31 ID:7QKF3dE50
神々の山稜、面白かったけど読んでて疲れる
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 01:30:32 ID:FwyUs79J0
山嶺は、小説原作とラストが結構違うけど、漫画版の方がまとまってる気がする…
というか、読み終わって「ああ終わった」と思えるなー
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 05:51:39 ID:haeSUjRB0
>>415
ラジオドラマ版おすすめ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 09:58:01 ID:0zgOnVf70
>>411
俺そのマンガ結構好きw
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 12:07:10 ID:eza12kAT0
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 12:17:13 ID:sH3kwOpY0
>>419
腐れアフィサイト
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/16(月) 23:59:51 ID:QN3aDghA0
ハッシュ貼らないならマロンでやれy
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 00:01:01 ID:dE5LAVhh0
なあ、そのセリフをマガジン、サンデースレに投げてくんない?
まじで。
423ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 11:29:12 ID:Kd7gCXzP0
>>422
覗いた事ないけどなんかあったのか?
425ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 14:54:25 ID:vbPBGP5+0
なんかスレチガイっぽい
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 15:04:37 ID:+KEIkLHY0
一般コミックスレだしね
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 15:55:23 ID:dE5LAVhh0
>>424

【ny】週刊少年マガジン・サンデーPart60【洒落】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182083942/

逮捕劇以来、完全に厨雑談スレと化している。
ハッシュ貼ると脅される。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 21:17:47 ID:azWHZClK0
帯ギュ面白かった
モンキーターンといいこの作者はほんと独自の感性を持ってるよなー
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 22:40:35 ID:TOyNmTW60
モンキーターンはともかく、帯ギュは桜子がいるだけでもガチ。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 23:03:02 ID:Uh3UTVvq0
元ファイルをアレする職人と、ハッシュ貼る人間が「完全な赤の他人」であれば今回のタイフォ劇は無かったよね。
だからアレをコレしてああすればバレは無くなるわけっしょ?だめなの?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 23:41:44 ID:d4NV3DS70
ヒロインは桜子のはずなんだが、あのでしゃばり女は何なんだ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 23:51:43 ID:DI/fDe6q0
>>432
袴田さんの悪口言うな!
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/17(火) 23:59:01 ID:+p69vKj50
>>432
別所さんな。糸目との話が盛り上がりすぎだろ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 00:10:06 ID:3E1qh1J50
麻理ちゃん強すぎワロスw
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 00:16:39 ID:IJ8RwvbH0
ヒロインはふっちんだろ?お前ら何を言ってんだ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 00:53:33 ID:YCw06gvt0
主人公にとっては藤田最強伝説なんだけどな。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 01:00:12 ID:MXgYDqkZ0
ああ、色黒のちっちゃい娘な
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 01:30:13 ID:8rqo72r70
音楽漫画だと思ってピアノの森を読み始めたらいつのまにかショタになる所だった。
俺はホモじゃないホモじゃない!ホモじゃないんだよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 03:41:09 ID:8c9I0VzG0
>>439
キーチを読め。すぐ直る
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 05:01:22 ID:bnzJheA80
ひとりすごい
ひとりだいじ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 10:16:45 ID:/3/Cgczr0
イリヤッド 11.12.13.14
暁星記 7
近未来不老不死伝説バンパイア 1

マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 10:17:25 ID:/3/Cgczr0
誤爆った
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 10:59:53 ID:grSXr62S0
びんちょうタンなんてどうせ萌えマンガだろ、と馬鹿にしつつ読んで
何度も涙してしまった自分になにかおススメを。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 11:24:08 ID:SWmI/U3y0
月刊漫画誌「コミックボンボン」12月号で休刊

 講談社は17日、月刊漫画誌「コミックボンボン」を、
11月発売の12月号で休刊すると発表した。近年の読者数減少による。

 なお同社は来春、中学生を対象とした漫画誌「月刊少年ライバル」を創刊する予定。
(2007年7月17日10時27分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070717ij01.htm
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 11:40:35 ID:h7+u3UWW0
日本人は昔から何でもパク利だからなぁ
遺伝子にパク利癖が染み付いてるんだろうな
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 11:49:48 ID:lSLtRTzj0
>>446
空を飛ぶ機械を作ったのは、日本人が最初なんだぜ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 12:39:37 ID:a8FoFpMW0
>>446
パクリ癖が遺伝子に染みついてるのはチョソだろwww
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 12:46:06 ID:GzNrUUyH0
何でもと良いながらその何でもの具体的な例が出てこない在日
一つ二つ挙げてオナニーするのが精一杯かね
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 13:14:25 ID:fqWuGSo00
全ては模倣から始まるのだよ。模倣がなければ技術の伝播もありえない。
日本はプライドもポリシーもなく模倣しすぎるが、模倣で終わらず改良する力は随一といえる。
辛い国は日本のそれと似ているが、模倣を認めずオリジナルを主張する点が大きく違う。
赤い国はよいものを作るための模倣ではなく、他国の文化を陵辱するために模倣する。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 13:20:50 ID:aLRU7sp80
モーホー
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 13:21:23 ID:3mWG5l4s0
ドラマに影響されて今更ライフ読んだが、なかなか面白・・・
あ、ゴメン
スレ間違えました
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 13:27:54 ID:aLRU7sp80
ライフってドラマ化されたのか
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 17:55:40 ID:MTvTNaF40
かつては盗んで改良してきたのが我が国
いまだに盗んで劣化させてるのが彼の国

どちらにしても盗むしか能がないのは未発達・粗野の証。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 18:02:41 ID:PKtvHMs00
かつて 追いつけ追い越せ
いまや 下を見て安心する
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 18:06:17 ID:MTvTNaF40
誰が安心してるの?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 18:14:34 ID:bunEsNVm0
>>445
厨っぽい雑誌になるんだろうな…
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 18:16:15 ID:sCJjpsY60
【製品とは】
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 20:22:21 ID:pqPAbE1q0
    _、,_
 (1) (⊂_  ミ  ドイツ人が発明
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 20:35:56 ID:eJQbpGTg0
>>447
自分の知っている限りでは、500年前にレオナルドダヴィンチが作ったのが最初だと思うが
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 20:39:42 ID:/Z5yhQdl0
( `∀´) 台湾人が日本人に師事を請う
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 20:46:27 ID:MTvTNaF40
世界初の滑空飛行をしたのは浮田幸吉ではないかと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E7%94%B0%E5%B9%B8%E5%90%89
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 20:51:58 ID:eJQbpGTg0
レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452〜1519年)。
http://www.love-italy.net/information/20050908_4/contents.html
『飛翔機械=グライダー』 レオナルド・ダ・ヴィンチ理想博物館蔵
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 20:53:24 ID:xKfPaE2q0
>>460
ダ・ヴィンチの航中機、ありゃ図面と模型だけだ。そもそも模型もあったかどうかは怪しい。
正式には滑空機としてはオットー・リリエンタールが最初。
日本の浮田幸吉は正式な記録は残っていないし(歴史的にはリリエンタールの前)、
二宮忠八はリリエンタールの後だ。
単純に空に浮かぶという話ならばリリエンタールのおよそ100年前にモンゴルフィエBros.が熱気球で有人飛行に成功している。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 20:54:04 ID:OOYX5O9e0
>ではないかと言われている
この時点で確証がないんじゃないか。証拠がないなら噂話とかと変わりないだろ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 20:55:11 ID:qMywiS4V0
ダヴィンチのは実際に作ると飛ばなかった
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 20:57:48 ID:xKfPaE2q0
>>466
そう、あれは「対地効果」が考慮されていないから、飛ばない。
その代わり高粘度な物質に対してあの形状は最高の効率。
まードリルだしな。木も金属も土もOther Wordで言えば高粘度と言える、ダロ?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 21:00:49 ID:6j+6ay6s0
魔女がぁ!魔女なら箒で飛ぶがいい!!
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 21:01:39 ID:xKfPaE2q0
>>446
残念ながらその通りだ。
しかしながら、パクリでオリジナルを遙かに陵駕できるのも日本だけ。
予算/実績比で電気工学と熱工学に関しては日本の研究力が一番、って知ってた?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 21:03:34 ID:iUJ4nAbp0
いつまで釣られ続ける気だ
巣に帰りな
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 21:09:22 ID:lSLtRTzj0
昔、ダヴィンチは未来人だという、児童向け雑誌を見たことがある
真に受けて、タイムスリップすげー! とか思っちゃった幼少期
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 21:51:48 ID:yJ3Jv5Iz0
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 23:24:01 ID:02MBK5wx0
デカスロンなかなかよかった
マキバオーに燃えたって人ならいけると思う
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/18(水) 23:29:37 ID:eJQbpGTg0
俺は、赤ちゃんをひっくり返すように回るからベビーロールだと体育の先生に教わった
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/19(木) 01:38:51 ID:uCtHTFpW0
近所の兄ちゃんらよ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/19(木) 05:03:07 ID:vz0w5LVp0
爆釣だな
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/19(木) 19:03:22 ID:kEiJ5pVz0
ライフ、普通に読めたけどなんでか内容薄杉

単行本1冊1分で読み終わる位内容薄杉
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/19(木) 19:21:34 ID:8FYEDOdK0
ありゃ内容の濃さうんぬんよりイジメ描写だけがウリだろ
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/19(木) 19:29:13 ID:qvklNsbO0
>>474
ベビー?
訛ってたんだな
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/19(木) 22:33:24 ID:n89HKlBh0
>>478
読んでないでしょ。
今や敵はサイヤ人ですよ。ええ、マジで。
どんどんレベルアップしちゃってあと2回変身するってうわさです。
15巻あたりじゃスッポンの生血をゴキュゴキュのんでました。
見かけは女子高生ですがどうやら宇宙人だったようです。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/19(木) 23:07:44 ID:/BbmT/NK0
面白くないから
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 07:08:02 ID:lMvULwyl0
面白いから!!!!!!!!
大爆笑!!!
やべぇ死んでもいい!!!!
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 07:13:18 ID:SaE/L+Q70
死んで画像うp
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 08:36:47 ID:PXKIWHgG0
どっからどうみてもマナミ人間じゃないよね…
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 08:43:21 ID:n6gGF5/o0
最近のでオススメ教えて。
俺はボーイズオンザランとか白馬ノオウジサマがよかった
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 10:13:52 ID:KkCanwkk0
真・異種格闘大戦
面白ぇー
格闘漫画好きだけどこんなのもいいね
28日に4巻でるね
487ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 10:35:29 ID:lXR9D1ND0
>>458
ギャラクシー銀座
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 15:32:54 ID:4dNLFUMw0
ムラムラする漫画を教えて
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 15:44:18 ID:KkCanwkk0
英国で一番美しい村々コッツウォルズ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 15:57:31 ID:4dNLFUMw0
そのムラムラじゃないよ 悶々とする方だよ!
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 16:02:50 ID:KkCanwkk0
モンモンモン
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 16:20:05 ID:4dNLFUMw0
参りました 出直してきます。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 16:37:36 ID:d/VMSP6W0
あらあら、まぁまぁ、うふふふふふ……
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 18:15:30 ID:+H5/8FoW0
やっすいコントしてんな・・・。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 20:30:00 ID:tQB4oyK90
女キャラがかわいい漫画でおすすめないかな?
↓オレの趣味
レンジマン風香、こわしや我聞ほっちゃん、瀬戸の花嫁ルナ、武装錬金ヴィク子
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/20(金) 20:40:35 ID:fxVqDScI0
並木橋通りアオバ自転車店
share本スレでパス騒動があって初めて読んでみた。
すげえいいな。週間で読むより単行本でまとめて見るから良さが際立ったんだろうけど
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 00:51:49 ID:FUlTriJI0
>>497
やっぱり、ほのぼのとしたやつか?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 01:19:25 ID:AfHijFsw0
だけってわけでもない
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 04:36:37 ID:uJHKI1v50
>>498
ちょっときょぬーの人とかもでる。
変な外人や変な探偵とかも出てくる。オススメ

ところでおまいら

ウィニーで「漫画」をネットに流出 男に有罪判決 京都
2007年07月20日

 週刊漫画雑誌の人気作品がインターネット上に流出していた事件で、
著作権法違反罪に問われた無職玉城光和被告(29)=大阪市大正区千島1丁目=の判決が20日、
京都地裁であった。三輪篤志裁判官は「著作権者が制作にかけた費用や労力をないがしろにし、
創作基盤を揺るがしかねないが、利欲性はない」と述べ、懲役1年執行猶予3年(求刑懲役1年)を言い渡した。

 判決によると、玉城被告は1〜4月に3回、「週刊少年サンデー」掲載の2作品をスキャナーでパソコンに読み取り、
ファイル交換ソフト「ウィニー」でネット上に流出させ、著作権を侵害した。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200707200153.html

昨日のコトだが、とりあえず御注進。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 11:19:32 ID:UwpVAS6q0
既出過ぎてツッコむ気も起こらん・・・
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 11:38:14 ID:onbo7gtR0
スレ違いと承知しながら聞く。オススメロリエロマンガ教えれ。作家だけでもいいw
LEE、たまちゆき、完顔(ry、氏家もく、Low、鬼束、笠倉、朝木、おがわ甘藍、意外で

ロリコンは死ねばいいと思うんだ
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 11:44:07 ID:ha+jSoPj0
さらだまさきの「へっちゃら」

ロリはこれ以外じゃ抜けない
理由は読めばわかる
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 11:56:42 ID:HW363WUo0
>>502
わんぱく
ナヲコ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 12:06:35 ID:5YBbfrNh0
巻田佳春
関谷あさみ
瑞井鹿央
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 12:16:31 ID:xPJ9M8180
>>502 ロリエロマンガリストはっときますね☆(ゝω・)v
あじまる ありまなつぼん あざみ野圭二 あ〜る・こが アオキコウ あかざわRED アゼチキヨチ(畦地潔地)
あわじひめじ 一市裕納 犬星 う〜とむ おがわ甘藍 鬼束直 内山亜紀 雨蘭 おおたたけし 乙
大原久太郎 うさくん 大孛輝*はな KURO こけこっこ☆こま 蟹空解太 ゴージャス宝田 かつまたかずき
かにかに ガビョ布 きのした黎 加賀美ふみを 狂一郎 興津惣介 栗東てしお 鯉王 黒崎まいり 
狩野蒼穹 片桐火華 叶穂郎 佐々原憂樹 サケマス しかげなぎ じょん同助 シンツグル スミロドン 
佐野ユウ 沙門 笹倉綾人 氏家もく 関谷あさみ 志崎月魚 たこりーな画伯 たまちゆき 茶否 てつ
長月みそか ねんど。七名菜奈 中村みずも 中嶋大佐衛門 藤坂リリック ほしのふうた 林原ひかり
ほかまみつり 藤崎りえ ひめはち ほりもとあきら ベンジャミン 掘骨砕三 巻田佳春 みこと 
みずきえいむ みはらじゅん みみずしき メラメラジェラシー 魔道うに 目高健一三浦靖冬 みとうあいき
春風道人 町田ひらく吉野志穂 山本雲居LAZYCLUB Clone人間 冴樹高雄 彩樹衛生 瑞井鹿央 千岳ひでみ
瑠夏ひかる 國津武士 AskRay 湊谷俊作 Low EB110SS 小宮裕太 てるき熊 LEE
あらきあきら ありのひろし 朝木貴行 甘詰留太 今長敏 いえ〜い富井 あずまゆき 上須トーク 
おりもとみまな あらきかなお 伊佐美ノゾミ KEN 川本良樹 草野紅壱 新貝田鉄野郎 さらだまさき
ジャイロ余目 桜木HAL 士崎雅雪 しらんたかし たまのぼる ぢたま某 ちんじゃおろおす てっちゃん
となみむか 月見大福 月野定規 友原道哉 つるぎ基明 ハッチ 猫玄 なぎさわゆう にゃんこMIC
七瀬真琴 猫守麻里鈴 火浦パピコ ひぢりれい ぽてころ 橋田鎮 藤瀬あきら 反村幼児 姫はじめ
魔訶不思議 マーシーラビット Mumei みなすきぽぷり みにおん 万利休 もりしげ みむだ良雑
水島空彦 山咲梅太郎 山野赤三朗 わんぱく 完顔阿骨打 鋭利菊 深紫'72  奏亜希子 南勝海 どざむら
梁川理央 Dr天 SHIZUKA 甚六 鷹勢優 天櫻みとの土居坂崎 嶺本八美 烏賊松 香月りお 士土大介
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 12:26:42 ID:onbo7gtR0
>>503 ノーマークだった。探してみる
>>504 ナヲコ知らんかった、探してみる
>>505 ごめんw 全部持ってた
>>506 こんなものがw 半分近く知らないのがあったわw

お前らに超絶感謝!
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 12:32:23 ID:3uozeRV80
オススメ 一般コミック スレ・・・
ロリだろうと熟女だろうと気にしないから、おすすめの調教ものを(ry
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 12:42:19 ID:LjrlAAlC0
調子に乗るな
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 14:15:30 ID:m/M+nL2e0
海外のアニメサイトのFAQに必ずある質問

「なぜ日本のアニメは、キャラクターが白人ばかりなの?」
「キリスト教徒でもないのになんでキリスト教や十字架ばかりなの?」
「なんで英語のタイトルばかりなの?」
「歌詞や会話に英語が出てくるのはなんで?」
「日本の看板や会社って英語ばかりで変だけどどうして?」
「日本のアニメのストーリーは西洋のパクリですか?」
「日本のアニメなのに舞台に西洋が多いのはなんで?」

多くの場合外人は、アニメを日本人が抱く西洋への劣等感と、
白人願望を示すものであると見なしている。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 14:19:07 ID:UwpVAS6q0
お前は外人の意見を気にする前にこのスレのタイトルを読むようにしろよ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 14:19:21 ID:QttWaPbw0
そのくせ、コードギアスくらいで反米反米って騒ぐんだよな
意味わからん
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 14:38:11 ID:pnFgvVGM0
>>512
> そのくせ、コードギアスくらいで反米反米って騒ぐんだよな

これ、海外でそういう反応があるってこと?
ちょっと興味あるのでニュースソースあったらurlぷりーず
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 14:48:10 ID:ABbQG5E20
>>513
そんくらいググれやw
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 14:54:26 ID:MEiTq+No0
ギアスで反米叫んでたのは2chだったろ
アメリカもなのか?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 14:56:13 ID:rbnwJ+go0
1話放送されたあとはアメ公のアニメブログで反米反米言ってたぞ
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 15:30:03 ID:gqsf+3un0
このサイトのことか?確かに面白い意見が多いが。
ttp://www.moonlight.vci.vc/main/index.html
518102:2007/07/21(土) 16:27:20 ID:l/JdqRSG0
日本で生産されている豆は

実は枝豆、空豆、小豆、この三つしかない
これまめちしきな
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 16:47:35 ID:oLxzMZIa0
>>510
手塚治虫の回答

「日本人なんか外にたくさんいるんだから日本(人)ばかり描いても面白くないだろう」
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 17:09:19 ID:aVEblpcT0
>>518
豆なんてそのくらいの種類しかないだろ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 17:10:54 ID:gCcC8ZMk0
無茶苦茶言うな
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 17:14:01 ID:aWXdQg8l0
>>510
本当に書いているなら滑稽だな。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 17:17:16 ID:aVEblpcT0
>>522
海外で日本語で書いてあるわけない。嘘にきまってるべさ。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 17:21:12 ID:MEiTq+No0
>>523
真偽はともかくとして、日本語に訳して書かれたとなぜ考えない
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 17:23:18 ID:gCcC8ZMk0
なんという釣り針
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 17:25:03 ID:aVEblpcT0
>>524
普通は原文も載せる。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 17:46:23 ID:MEiTq+No0
2chをまともなサイトと同じレベルに考えない方がいいよ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 18:22:53 ID:YSIqvirX0
>>518
豆の知識?

それはともかく、エンドウとインゲンは?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 19:49:34 ID:mt0k00w20
如月群真
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 20:13:08 ID:GdmZHFmP0
海外のアニメサイトのFAQに必ずある質問

「なぜ日本のアニメは、キャラクターが白人ばかりなの?」
「キリスト教徒でもないのになんでキリスト教や十字架ばかりなの?」
「なんで英語のタイトルばかりなの?」
「歌詞や会話に英語が出てくるのはなんで?」
「日本の看板や会社って英語ばかりで変だけどどうして?」
「日本のアニメのストーリーは西洋のパクリですか?」
「日本のアニメなのに舞台に西洋が多いのはなんで?」
「中国人のキャラはたまに出てくるのに韓国人がでてこないのはなんで?」 ←New!!
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 20:17:30 ID:vhPwXSE10
フルメタに朝鮮人が出てた希ガス
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 20:40:47 ID:Q/ln1Tyj0
>>518
種類をいうのに大豆じゃ無くて枝豆かよ・・・
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 20:47:19 ID:U37XZ2MH0
単に海外ウケするのに食いついた結果そうなったんだろ
序所じゃなくてなるととかに受けるお前ら自身に自問しろと
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 20:49:08 ID:LjrlAAlC0
そろそろコミックスレだということに気づこうや、な?
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 20:57:01 ID:DhWoGZ8n0
>>518
落花生 ささげ
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 21:07:33 ID:mfwS51J50
>>518
いんげん、えんどう

ってそのへんと被るの?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 21:11:16 ID:mfwS51J50
>>118
なんだよ、ぐぐってみたらそら豆国内生産少ないんじゃんかよ
http://www.mame.or.jp/common/QandA.html#22
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/21(土) 22:47:38 ID:7pD+0v990
仙豆とか血豆とか
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 05:10:23 ID:2+rt94Ix0
コピペ
            格差社会                現
 経                   なんとか還元水   役   公務員官舎で
 団  ホワイトカラー                     閣     愛人と同棲
 連        エグゼンプション              僚自
       離                           殺            高齢社会
ア      反             美 し い 国          産む機械
ルで      議   緑資源機構
ツも     員              / ̄ ̄ ̄\   原爆しょうがない   頬と額に貼創膏
ハ分     復      住     / ─    ─ \                少子化対策
イ か     党      民    /  <○>  <○>  \   消費税率アップ
マる            税   |    (__人__)    |
|             増    \           /          官製談合
   チームセコウ   税   /             \  年金問題          過労死は自己責任
  \  年金問題

540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 05:56:35 ID:Fbv8zxsR0
ヒヨコ豆とかレンズ豆とかも生産してるがな・・・
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 06:38:26 ID:oBVYx6k70
>>517
面白い。
コードギアス見てないが見たくなってきた。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 09:03:54 ID:LqTMuEKH0
>>517
ニーナ世界でも嫌われててふいたwww
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 11:35:02 ID:lO0dG3q90
歴史ものみたいんですけどちょうどいい漫画あります?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 11:36:38 ID:tN+U+rBC0
>>517
【yaoiぶちまけタイム】ルルーシュのセクシーな唇はね、スザクのものなの!!!!!!!!!! ― ランブリングロゼ (USA 女性) ―
ちょ、海を超えてる。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 11:39:56 ID:TqCdNnw70
>>543
蒼天航路
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 11:53:27 ID:cyYbl1PE0
ホモの嫌いな腐女子なんていません!
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 12:29:02 ID:xpvT0a5j0
ホモを好きな女性を腐女子っていうんだからあたりまえじゃん
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 17:23:56 ID:mw/pbxVu0
>543
戦国自衛隊
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 17:31:56 ID:Lmex5cSc0
歴史物とサバイバル物って1スレに1度は出てる印象
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 17:38:27 ID:0ZmwZDgB0
>>543
範囲広すぎるだ
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 18:35:40 ID:zKoVnzAX0
ベルサイユのバラ
アルカサル
七つの黄金郷
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 20:28:49 ID:PqJGyCh90
國府田マリ子のおっかけをやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったオレはGS美神のおキヌちゃんをやってたマリ姉に出会い、
即効でファンになった。元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、
それからはマリ姉の為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日マリ姉の歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって
月3回必ず応援の手紙と詩を送った。イベントも全部行った。
全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には
嬉しくて本気で涙が出た。人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。
他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
そして去年の9月。
信じられないものを目にした。「國府田マリ子結婚!!」
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
・・・なんであんな男が。ふざけんな。どこがいいんだ。
マリ姉と釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。一週間仕事を休んだ。
失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。
最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。
マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。
残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そして朝っぱらからこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 20:36:44 ID:QRo65yKb0
働いてるならいいやん
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 20:43:54 ID:BaIBSNMY0
ロトの紋章は名作だと思うがその続編は・・・展開遅くね?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/22(日) 23:19:06 ID:nBBI+2wW0
>>552
コピペは時間考えてな。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 00:27:04 ID:tbwQbDng0
嬢王って面白かった
絵が上手いし
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 00:30:33 ID:YwwuyAl+0
嬢王って主人公処女喪失した?

558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 01:14:27 ID:/1OSyCBI0
設定聞くだけで萎えたわ<嬢王
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 01:14:55 ID:9oTP4Iln0
未開通
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 01:36:18 ID:2T9hfA4q0
あれは絵だけのマンファ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 07:59:47 ID:irLFI4TP0
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 11:58:42 ID:z3K4LEgv0
>>543
センゴク
へうげもの
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 12:02:23 ID:IGoozVM90
それはだめ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 12:24:00 ID:WeU4A9xs0
>>563
お前に勧めてるわけじゃないだろw
何様だよww
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 14:32:55 ID:PgQ3a1Wd0
面白くないじゃん
画キモイじゃん
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 14:48:36 ID:YXKGTxfM0
>>562
両方ともイケるな
センゴクは外伝の義元で脳汁でるわ。13巻マダー
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 18:34:08 ID:zYNiBbA10
GE
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 22:31:52 ID:5tlhCDvQ0
センゴクはじめの方ダルイんだが面白くなる?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 23:37:54 ID:0NN1Zk850
勇午とかクロサギを最近読んでおもしろかったのでオススメあればお願い

ちなみに
好き 勇午、クロサギ、D-LIVE!
普通 ダブルフェイス
多少趣味から外れる 怨み屋本舗

神の雫、王様の仕立屋、表舞台の職人・プロっぽいのでもあり
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/23(月) 23:57:13 ID:5UVxAtxF0
勇午っぽいのではオフィス北極星
職業ものではナッちゃん
をオススメしてみる
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/24(火) 00:44:16 ID:E0T/Zf0q0
ナニワ金融道で基本からやり直そうよ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/24(火) 06:55:25 ID:RpBrSx1e0
ハッシュ貼れ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 01:12:03 ID:gAfkZj0H0
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 01:16:27 ID:T8gAfWPd0
それモチやがな
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 06:14:53 ID:a3y7JX4g0
>574
ティッシュじゃねーの?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 11:42:40 ID:jGliEn590
マジレス・・・
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 11:50:08 ID:ZTtmhqcM0
                   _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i 
                     \|_,. -┘
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 12:00:19 ID:DzAdvs2f0
>>569
コンシェルジュ
出るトコ出ましょ!
弁護士のくず
ホカベン

下3つは弁護士物
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 21:18:09 ID:0QV+6aAR0
>>570-571>>578
トン
コンシェルジュ以外全て未読なので読んでみます。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 21:33:39 ID:IB0wPvDf0
コンシェルジュ面白いよな。押し付けがましい所があるが
アオバ自転車店も同じく押し付けがましいが面白い

作者が押し付けがましくなる位に愛をもってるから面白いのか
オレが押し付けがましいのが好きなのか・・・
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 22:25:00 ID:1GaEGtpp0
お前が押しつけがましいことはわかった
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 22:26:24 ID:bhESvLpE0
コンシェルジュの指差し決めポーズが俺には合わない。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 22:35:19 ID:3INClfxN0
アニメのエヴァはかなり面白かったんだが、

(一般コミック) [貞本義行] 新世紀エヴァンゲリオン
っておもろい?
オリジナルな描写とかある?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 22:36:08 ID:vao80DpQ0
>>583
っていうか、登場人物の性格とかも割りとアニメと違うような
シンジとか
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/25(水) 23:34:46 ID:TNXKl7Ww0
展開は殆ど同じ。性格がまるで違う。作品の毛色も違う。
アニメのシンジは情緒不安定
漫画のシンジは病気っぽさがなくなってどういう理由で動いたかがわかりやすい
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 00:06:29 ID:uSMKfuqf0
ところが最終的にほぼ同じ展開になってる。期待してたのに…。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 00:26:00 ID:1k/9QGsT0
同人誌のヤツ読もう。たしか”R”がつくやつ。
同人誌だからって舐めるなかれ。

不覚にも泣いた。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 00:37:25 ID:zVPqT2HP0
>>586
ラストは当初の予定稿に準じる形になると言われてたけど今の流れだとちょっとあやしいよな。
つーか、新劇場版に引きずられるようなオチだけはやめて欲しい。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 01:00:23 ID:9zwg94yO0
あずまんが漂流記書いた人の奴だろ?
同人だから泣ける泣けないを語るつもりはないけどさ。なんというか。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 01:13:46 ID:8mHawG6v0
>>584-589
レスども!
んーどうも微妙っすな。もうちょい後回しにしよっかな。
RE-TAKE探してみようかな…

ちなみに自分は鋼鉄のガールフレンドはあんまり面白くなかったな。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 09:55:53 ID:99BuT7zG0
>>582
あれは作者もサブイことに気付いたのか、途中から封印されてる
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 10:18:21 ID:cogf+K4x0
映画化するというんで「奈緒子」見始めたけどおもしろいわ
前に塀内の「ROAD」も見ておもしろかったけど
駅伝とかの中・長距離系は漫画にぴったりかも
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 11:45:27 ID:t+6y49Ak0
奈緒子の面白さがさっぱりわからん。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 11:58:19 ID:zVTa9JRt0
作品全体に漂う湿っぽさがイヤ。
スポーツものなのに全く爽やかじゃないよね。
読んでしまうけど。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 12:51:26 ID:brssaPD70
奈緒子ははやく雄介とせっくるしちまえと毎回思ってた
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 12:52:27 ID:vLl/D8XN0
奈緒子はなぜ題名が「奈緒子」なのか最後まで分からなかった
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 13:13:24 ID:1k/9QGsT0
>>593-596

すべて同意。
加えて、後半は飽き飽きしながら読んだ記憶がある。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 16:05:28 ID:tfa4Lbp00
奈緒子がなんなのかわからん
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 16:12:53 ID:OuPWDdg/0
スレの主旨
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 16:53:36 ID:rVt+oYop0
噛ませ犬大介
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 20:04:10 ID:9vp5YyFz0
コンシェルジュはいい加減絵を修正してほしい
どう見ても1、2巻のころの絵のほうがまともだ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 23:31:53 ID:MbdDMdN90
雄介くぅーん!
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/26(木) 23:37:51 ID:NQrAUimp0
の精子が欲しいのおおおおおおおおおお
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 04:36:22 ID:OA0vtlaf0
ここで小説のオススメきいたら怒られる?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 04:37:21 ID:AhvFZhOv0
ライノベくらいしか流れてないだろ?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 05:04:47 ID:qKdnJzWs0
んなこたない
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 12:40:22 ID:y7fX/bzx0
しおんの王オモロイな
中学生が名人に〜とは思うが
サスペンスからんでるだけに読んでしまう
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 13:59:32 ID:PsAHRPR80
ラノベと言え、んだよライノベってのはよ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 14:27:05 ID:NfpgwLRQ0
>>604
筒井康隆
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 16:33:18 ID:3g/SLey50
>>604
貴志 祐介 クリムゾンの迷宮
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 16:33:56 ID:AhvFZhOv0
>>608
細かい奴だなw
意味が通るならどっちでもいいよ。そんなに重要な単語でもないし。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 16:34:53 ID:09OEq1rr0
嘘小説
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 17:06:49 ID:jnw4a+9T0
ラノベってライトノベルか!
なんとなく、ラバーズノベルかと思ってた
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 17:23:18 ID:kyP9FTy70
>>613
            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ  
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 18:00:16 ID:lRyeTYtC0
>>610
くやしい・・・!でも・・・
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 18:17:14 ID:OA0vtlaf0
>>609 探してみる
>>610 ここで貼られてたの無視ってそのまんまだw読んでみる
二人ともサンクス

スレ違いかと思ってちゃんと聞かなかったのが悪いんだが
デルフィニア戦記とアルスラみたいな戦記ものでオススメ教えてくだされ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/27(金) 18:27:45 ID:HxhfVJNa0
>>616
貴方に合う本を探すスレ〜Part28〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183161150/
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 00:17:21 ID:AjJTA2ZS0
板違いときたかw
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 01:03:42 ID:fFhSJanE0
ちょっと油断してちさ×ポン読んでみたら地雷だった
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 01:04:10 ID:AjJTA2ZS0
レイプ漫画か
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 01:04:52 ID:tzojKhOt0
>>604
青空文庫で適当に漁れ
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 09:54:44 ID:UsIl9vuV0
女帝全巻やっと読み終えたわ。
あの絵柄で倦厭してたのを後悔するぐらいに面白かった。
カウパーが出続けるくらいエロシーンが多いからスラスラ読めたわ。

女帝みたいな感じでエロシーン有り、ストーリーの面白さ有りでお勧め漫画を教えてください。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 13:30:17 ID:POKTV/hh0
センゴク、凄く面白いな。
2巻まで読んで、すぐに既刊全部発注しちゃった。

へうげものにも期待。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 13:33:07 ID:r1A3k41j0
へうげものは面白いがセンゴクはそこまでは…
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 14:06:22 ID:6gZME9Od0
山田芳裕は正直に言ってもうちょっと評価されていい
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 14:09:22 ID:3gC5fhHh0
ジョウダン?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 14:46:21 ID:6M2dw/KW0
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 14:53:37 ID:bg5P+2/i0
>>622
女帝花舞
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 16:17:14 ID:UsIl9vuV0
>>628
ちょうどそれを落としてる最中なんだけど、これって8巻までしか炊かれてないのね。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 19:38:15 ID:GK77Lpd50
ヤリマン女がまじめな男を好きになって急に純情な小娘になるようなの教えれ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 20:07:11 ID:s7x8ncna0
>>630
しゃにむにGO
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 20:09:33 ID:fK73Up9E0
>>631
今から読んでくる
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 21:08:56 ID:LbuKPYVa0
違うだろ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 21:17:28 ID:/ds64/HN0
>>630
天才山下教授の生活の1〜3巻の中のどれか
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/28(土) 23:54:15 ID:POKTV/hh0
へうげものも面白いなー。
さすが、おぎゃあの人。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:09 ID:SddyAI9T0
>>630
芸能人と付き合ってるヤリマンが幼馴染の男に殴られてMになるヤツはなんつったけか
話の流れがバレバレでそこをちょっと刺激的なシーンで長引かせてる感じが不愉快だったが
個人的に入江紀子の「のら」とか
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:31 ID:PSswNJ2l0
>>634
柳沢教授とは別なのか?
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:01 ID:/oSdg3r+0
>>636
愛米
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:42 ID:SddyAI9T0
>>638
d

>>637
筆者名が混じったんだろうな
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:28:40 ID:W9Gpzcof0
>>631>>634>>636
おぉ
いっぱいレスありがとう
読んでみるよ

>>636
芸能人とつきあてっるMの話のタイトル、思い出したらでいいから教えてくれ頼むよ
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:29:29 ID:W9Gpzcof0
>>638
おぉ
回答出てたね>>638>>636もありがとう
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:46:27 ID:yHdIoB0O0
ゾンビハンターは?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/29(日) 20:45:27 ID:M7x/+5Vg0
                                  ┏┻━┓
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_                 ┣━━┫
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ             ┣━━┫
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ            ┗━━┛
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、           ┏━━┓
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l        ┣━┳┛
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{        ┣━╋
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|        ┃   ┃
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、        ┗   ┗
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.       ̄ノ ̄| ̄
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l      ,勹 .├‐''
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l      ´_フ  ヽ、_,
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!     __l__
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/       |
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ     i,____
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ     ┬‐┌,┴┐
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス     l__ ノl士
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`     ノ凵 l土
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、      __ヽ__‐┬┐
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ      ニ メ ,ノ
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ     l ̄l ハヽヽ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|        ̄   ̄
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/29(日) 22:10:38 ID:8D5cBeSa0
王大人に死亡確認されてもだいたい後で生き返るんだよねw
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/29(日) 23:41:13 ID:n9SG8xah0
珠ちゃんのドジっ子ぶりはもっと評価されても良いと思う。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 00:18:22 ID:sFmx9okf0
からくりサーカスの全巻まとめって来てる?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 00:29:05 ID:to45K5y10
からくりサーカス面白いよ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 01:11:20 ID:loMeDWO40
前半は面白かったな
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 01:20:12 ID:zxcekQjQ0
ジュピロはもうどうやっても、うしとらの最終回を超えられない気がする
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 02:32:52 ID:HGjuPthZ0
からくりサーカスは30巻ぐらいに圧縮すればたぶん名作だよ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 03:57:05 ID:M59SouFC0
アドリブ王子が面白かった
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 12:34:05 ID:NvL4tfuB0
>>622
上のほうで絵だけの漫画といわれた「嬢王」も同じ原作者だよ。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 12:43:22 ID:G4wR2caQ0
心理的にぞわっとくるホラーものがあったら教えてください。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 12:43:30 ID:zdvTx5+b0
敵と協力して第3の敵と戦うマンガでオススメある?
ジャンプ以外で
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 13:15:13 ID:pqZ973yt0
ケンイチ、ホーリーランド・・・

バトルマンガの王道パターンじゃねぇか。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 16:08:25 ID:jUlTRMbS0
うしとら最終回そんないいか?
おれは総力戦とかヨロイとか勘弁してって感じだった
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 17:41:00 ID:buQ0lJpj0
>>653
不安の種
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 18:22:30 ID:sFmx9okf0
>>656
ヨロイは同意だけど総力戦って王道かつ幅広く受け入れられるものだろ。
なに不満感じちゃってんの?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 18:27:11 ID:zxcekQjQ0
うしとらみたいな、1話からのキャラや設定・伏線を全部消化してやるぜって勢いがある最終回は好きだ。
消化不良ぎみな最終回は萎える。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 18:34:30 ID:Oy3uvsCr0
>>659
からぶりサーカスの冨士鷹ジュビロが泣いて喜びそうなこと書いてるな。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:30:02 ID:xsXFL5y/0
うしとらを名作たらしめているのは、あの終盤にこそあるとおもうよ。

逆にサザンアイズみたいな、アレだけキャラがいてイベントがあったのに
最後は2対2でサブキャラほったらかしかよ、なんてんじゃあまり盛り上がらない気がする
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:43:38 ID:Jm4Bz2On0
うしとら普通に好きだったけどマップス読んでからどうでもいい漫画になった
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 19:55:10 ID:7y0VpBJm0
サザンアイズのラストはまだマシな気がする
月面での決戦からラストまで壮絶なグダグダ路線になったからなぁ
さらに言うなら5巻で終わっておけばよかったのに
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 21:13:54 ID:5X6OZ22y0
二部で終わらせてたら、さすがには忘れ去られていたんじゃないかね。
短かすぎるもの。
でも、月面あたりで終わらせておけばってのには同意。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:15:30 ID:T2d7YcPA0
デカスロン読み始めたが、こんなテンションで23巻も続くのか。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:16:32 ID:ZVUa8FxQ0
>>657
ありがとう。読んでみる
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:22:29 ID:UU7CvTn30
>>665
デカスロンはひさびさに読んだが、最後の方で腹抱えて笑ったよ。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:45:46 ID:zxcekQjQ0
>>665
恐ろしいことにそのテンションで最後まで続く。

デカスロンは現実にモデルがいるキャラつかって
よくあんな無茶できたなあ。怒られなかったんだろうか。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:45:58 ID:TqkP49+J0
>>667
リアルタイムで雑誌で読んでいた頃の感想ではそんなに面白くはなかったがなあ

まあ、感性の違いだろう
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:57:34 ID:aO+sLhqW0
デカスロンが楽しめる人は、他の山田の漫画も楽しめると思う。素材が違っても、共通した独特のテイストがある。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/30(月) 23:59:07 ID:zxcekQjQ0
逆にデカスロン無理だったら、全部キツイかもなw
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:04:03 ID:tyCoH/fm0
大正時代のヤツもあったよな。
タイトル忘れた。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:32:47 ID:1nRwqAjp0
へうげもの読んで面白いと思ったからデカスロンとやら読んでみるか
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:43:48 ID:CyTjnWG40
>>672
大正野郎

とりあえず度胸星は読んどいた方がいい
だまされたと思って読んでくれ。マジで
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:51:18 ID:brV397hZ0
度胸星はなぁ、なんであれ打ち切りにしたんだよ馬鹿編集ってなぁ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 01:58:30 ID:bX9qxBBS0
度胸星は未完で完成だとも思う。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:09:35 ID:qwJgnTfh0
>>663
サザン二部は名作だよなあ
ただ主役の片割れが不在というw
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 02:30:56 ID:Y5KoFOSl0
Moonlightmile ,プラテネス、スピカ
とかあるから今更読んでもインパクトはない。

いつまで引きずってんだよ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 03:04:25 ID:l5sTetuE0
最近伊藤潤二の落として読んだんですけど
沼毛さんとファッションモデルの人に惚れました。
伊藤潤二作品流してるトリップの人ってきっと色々ホラー系漫画もってそうだから
もっと色々炊いてくれ、頼む。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 03:33:26 ID:4D0/C1Km0
奈緒子、面白いんだが、不幸を招きすぎだ.....
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 03:57:49 ID:KEvSCLrM0
>>677
二部であの話を持ってくる作者の力量と度量に当時は感動したよ
三部あたりでまとめておけば名作になっただろうに…
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 03:59:14 ID:xj4W7IPX0
>>679
あの手の内容としては現役では伊藤が最高峰だよ
他はちょっとレベルが落ちる
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 04:01:58 ID:bX9qxBBS0
日野日出志を忘れるな
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 10:32:38 ID:45vRzuo00
デカスロンの黒人選手は度胸星で大統領になってる
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 12:39:28 ID:xzmHKJwr0
夏休みの読書感想文用のオススメコミックをお願いします!
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 12:40:40 ID:YylrixkC0
ぼのぼの面白れえ
これセリフも全部手で書いてるのか?
すごいな
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 12:41:48 ID:QvPEZGX40
読書感想文がコミックでおっけーなんて良い学校だな
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 12:43:10 ID:N74/cMz70
>>685
流れてるか知らないが
はだしのゲン
とネタにマジレス
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:18:42 ID:V6P7W0Cp0
>>685
火の鳥
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 13:34:58 ID:zMjBJZjF0
>>685
松本ドリル研究所 「あらいめんとゆーゆー」
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:14:08 ID:V6P7W0Cp0
>>686
科白手書きといえばTinTinだな
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 14:33:38 ID:tyCoH/fm0
>>683
日野日出志は本棚に入れとくのイヤだったからすぐ友人にあげてしまった。
今ならHDに入れておくのもイヤだな。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:38:18 ID:Y5KoFOSl0
火の鳥
を読書感想文題材にできる
力量は俺にはない。

せいぜい はじめの一歩だな。
為せば成るってな
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:45:21 ID:45vRzuo00
「人間の歴史と宇宙の巨大さを目の当たりにし、いかに読書感想文がちっぽけでくだらない物か知りました。」
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 16:58:13 ID:V6P7W0Cp0
ニイチェの永劫回帰や超人思想とそれに対する手塚らしい人間の悲劇的側面、運命論を踏まえて書けばよかろう
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:08:03 ID:zMjBJZjF0
何かというとニーチェ、フロイト、マルクスを持ち出す奴はしったか
まめちしきな
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:10:12 ID:bX9qxBBS0
>>685
「失踪日記」とか書きやすそう
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:29:26 ID:QLoXuuMC0
逆に小説や文学の漫画化されたのを読むといい
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:43:50 ID:vx9+x7wS0
「人間失格」
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 17:50:44 ID:Y5KoFOSl0
>>694
いいね

>>695
難語をこねくりまわしてそれらしい文章にみせる
悪い例。結局何が言いたいか、わからんし。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:07:23 ID:YEn/vOAF0
>>700
そうか?
>>695
「難語をこねくりまわしてそれらしい文章にみせ」れば読書感想文としてはOK、という趣旨だろうが
いちおうマトモな、何を言いたいか分かる文になってるな
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:10:29 ID:ZF+YO57Y0
今日はマルクスと一緒に駅前のフロイトで食事をしました。デザートのニーチェがとてもおいしかったです。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:18:32 ID:waeYcdpj0
読書感想文の書き方を教わるスレはここですか?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:22:36 ID:bX9qxBBS0
>>702
ちょっと感動した
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:30:44 ID:Y5KoFOSl0
俺も感動させたいんだが、二番煎じは嫌われるし
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:48:27 ID:S8Y+6rAk0
大丈夫、あなたならやれるわ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:49:23 ID:45vRzuo00
>701
つまり国語の先生が理解できない内容を書き、「先生、ニーチェの読書感想文を書いて来て下さい」って言うんですね?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 18:49:42 ID:+KB7+rd20
>>685、これでいけ↓

-悩める青少年に朗報!読書感想文は1行読めば書ける!-
ttp://www.ne.jp/asahi/ymgs/hon/index03_kansou.htm
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:22:18 ID:EMnfaFpY0
え?読書感想文って目次と後書き、裏表紙の粗筋で書くものじゃなかったの?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:30:28 ID:yzzWf8ry0
それじゃ感想になってないだろ
大事なのはその後に「と、言うところが面白かったです。」と付けないと
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:32:47 ID:BaCvgjHG0
さらに本を読んだことでの影響や成長したところを書けば得点アップ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:49:18 ID:eV/oCZx+0
俺の時代は原稿用紙5枚だったな。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:53:15 ID:QLoXuuMC0
いろんな本のあらすじ大全集みたいなやつってなんて本だっけ?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 19:55:03 ID:yzzWf8ry0
>>712
200字詰めか400字詰めかで大きく変わってくるな
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 20:40:04 ID:dzSV+7lW0
読書感想文って言葉を聞いただけで、いまだに吐き気がする
自分の感想を人に見せるなんて恥ずかしいにもほどがある
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:10:06 ID:eV/oCZx+0
>>714
最近は200なんてあるのか。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:10:13 ID:A3UlcXDg0
ニーチェのニチェニチェ
ツルモク独身寮で主人公の部屋の本棚にあった。
マリアさん見すぎ並に印象深い。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:13:54 ID:CyTjnWG40
で じゃなかったか
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/07/31(火) 21:16:12 ID:A3UlcXDg0
ミス
「ニーチェでニチェニチェ」だった
2chの語源を間違えるとは…スマソ。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 02:12:15 ID:g4kX3uao0
2chの語源ってそれなのか?
当時、すでにあめぞうがあったから
それの二番煎じって意味でつけたと聞いたことあるぞ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 05:33:36 ID:KQ+HJ3ep0
ニーチェで盛り上がってるところ悪いけど
よつばと、それでも町は廻っている
が面白かったので似たような日常漫画でオススメがあったらよろしく
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 07:01:21 ID:ot7S7oqe0
ヨコハマ買い出し紀行
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 07:05:54 ID:42D5AVjV0
萌系だと

苺ましまろ
みなみけ

とかかな
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 07:08:36 ID:KQ+HJ3ep0
>>722
既読です。

>>723
読んでみます。

お二人さんありがとう。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 07:44:05 ID:sg7SIf4G0
>>721
D・キッサン 「共鳴せよ!私立轟高校図書委員会」
天野こずえ 「AQUA」、「ARIA」
冬目景 「イエスタデイをうたって」
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 07:53:03 ID:WOaIu+Oq0
>>721
敷居の住人
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 08:12:00 ID:KQ+HJ3ep0
>>725-726
冬目景以外読んでないので読んでみます。

オススメ品全て読破したころに戻ってきますのでそのときはまたよろしく。
どうもありがとうございました。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 09:33:04 ID:CD36013mO
過去に、漫画の退魔針、特に胎蔵編(字、間違ってるかも)は流れたことはありますか?
昔読んで気になっていたのがこれだという事はわかったのですが、近くの漫喫やブクオフにはおいてなくて…
もし、知っていたら教えてもらえませんか?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 09:50:24 ID:gkGKRiJx0
アメコミって流れてないの?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 12:32:07 ID:S3iPOCmA0
アメコミは需要少なそうw
見るとしたらワンダーウーマンかw
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 13:50:00 ID:PQJ5PNko0
pdfのなら流れてるな
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 13:56:07 ID:AHqsr2zh0
>>728
確か子鯖に在ったよ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/01(水) 22:13:11 ID:PLmqUtna0
【これはひどいw】 「楳図かずお、きめぇ家建てるな氏ね」 近隣住民に訴えられる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185963891/
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:09:19 ID:EETyn9+H0
心理学系の漫画で流れてるのってありますか?
犯罪心理学に限ったものではないほうがいいです。
サイコドクター 楷恭介、パプリカは読みました。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:28:39 ID:GH6zskAV0
パプリカ??
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 00:35:40 ID:9Nk73agw0
山本 英夫は犯罪心理学だよな。
ホムンクルスは一応、心理学系だと思う。連載中だが。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:14:04 ID:m4Rsin8u0
デスノみたいの?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:50:24 ID:M5+YStPa0
鈴木みその「銭」って面白いね
こーゆー漫画描く人だったのか・・
いや、描ける人だったのか
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 01:57:35 ID:DdIVMqj50
ただの感想はチラシの裏へどうぞ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 02:04:09 ID:dRTqGwLK0
ただの感想に文句たれてんじゃあねえよ。
ケンカ売ってンのかてめえはよ。
コミックオススメするスレに、コミックオススメしただけだろうが。
>>738がチラシの裏なら、てめえは便所紙がお似合いだ。
しねうんこやろう。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 02:12:04 ID:l50UZ+hD0
ファミ通の連載中期には既にこのスタイルを完全に確立していた。
取材対象のゲーム関係縛りが外れたのが非常に良い方向に出たみたいね。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 02:17:32 ID:aE1aL3XJ0
>>740
ちょっと待て お前は便所の紙に謝れよ

急に腹下した時の公衆便所の1ロールはまさに神に等しいんだぞ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 02:30:09 ID:DdIVMqj50
>>740
必死すぎて言ってること滅茶苦茶
ID変えてもいいから冷静になってもう一度書き直せ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 02:33:57 ID:gNzI/2GV0
>>740
面白い「よ」といえばオススメしていたことにまってたのにね
馬鹿は死ね
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 07:26:49 ID:7vhKJMrU0
なぜ荒れてるのかよくわからんが
鈴木みその銭は面白い。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 08:51:38 ID:e8AG/lgw0
ただの感想はいらねぇつってんだろ・・・
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:23:13 ID:vmxX/ksf0
夏なんだから、相手すんな。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:30:33 ID:FThBiywT0
どうみてもけちつけてる奴の方が夏厨なんだけど。
高評価の感想、これすなわちオススメ。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 09:35:43 ID:tnVXK7FI0
「○○は面白い」という感想(好的感想)は積極的な推奨ではないが間接的推奨にはなりうる。

が、ただ「面白い」だけでは何が面白いのか、どう面白かったのかがさっぱりわからないので
感想を間接的推奨目的で書くのならもっと細かな表現が必要だと思われる。

>>738 >>745
役に立たない端的な感想はチラシの裏にどうぞ。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 10:01:19 ID:FThBiywT0
言いたい事はわからんではないが
そんな事言い出したらこのスレのほとんどが役に立たない罠
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 10:06:12 ID:Q6cSvZOW0
役に立たないレスを増やす理由にはならん
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 10:11:48 ID:B8iKmVs40
詳細にオススメ文書くってのもいるし
長文ウゼってのもいるし、ワンコメだけでいいよってのもいて
これまでもさんざんループしてて、要するにここはチラシの裏でいいからw
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 10:17:33 ID:FThBiywT0
レス単体では役に立たなくても
話題になれば有益な情報も出てくる。
掲示板と言うコミュニケーションの場の有益な利用法とは
そういったものではないか。
実際みその話題が広がりそうなレスもあったのに
それを阻害する形で必要以上に叩くのは
まさに夏厨ここにアリ。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 10:23:26 ID:Q6cSvZOW0
最初から有益な情報書けば、ごく一部の人しか興味ないような内容でも有益な情報になる
役に立たないレスなら話が広がらないと有益にならない
チラ裏ならどっちでもいいけど
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 10:25:53 ID:IaTfml3r0
やっぱり夏は沸点低い人が涌くんだね。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 10:33:00 ID:zBSL3+QI0
どうせ斜度レスだからw
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 11:33:47 ID:N8a/n/LG0
つか>>740のキレ具合が笑えるw
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 11:42:20 ID:mnG/ZwJb0
せめてどんなジャンルかとかどんな話かとか書いてくれないと
ただ面白いだけじゃ意味が分からん。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:07:11 ID:IaTfml3r0
別にいいんじゃない?作品名だけでも。
ここダウソ板だし。
金かからんのんだから落として自分で読んでみればわかるじゃない。
きちんとオススメが知りたければマロンに行けばいいことだろ?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:07:58 ID:VgKMi78f0
landreall ホリック ARIA ジャングルは晴れのちぐぅ 
が好きなんですが何かおすすめがあれば教えてください。ジャンルは特に気にしません。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:24:13 ID:YIWESi5Z0
シグルイ
漂流教室
よつばと
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:27:42 ID:teyKy9Mz0
ジパング
寄生獣
ぱにぽに
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:41:39 ID:Oh3+Bxxu0
>>760
ハチミツとクローバー
蟲師
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 12:58:22 ID:piDaMlW10
TONO全般
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 19:02:30 ID:l50UZ+hD0
超人ロック、チキタGOGO、不思議な少年みたいに主人公が非常に長命で、なおかつ
作中にそれを感じさせる他の主要脇キャラとの老いの速度のギャップの描写が入ってるお話で
お勧めのものがあったらレスお願いします。
一応火の鳥は一通り既読です。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 19:10:58 ID:yZdyRAT40
ヨコハマ買い出し紀行
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 19:33:06 ID:AMyFSgyu0
>>760
チキンパーティなんかストライクじゃね。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 19:55:03 ID:AMyFSgyu0
>>765
ファイブスターストーリー
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 19:55:29 ID:A3rNUNPR0
>>765
人魚の森、人魚の傷、夜叉の瞳
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 19:56:15 ID:hnxqaxci0
いやアストロベリーの方が。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 20:32:59 ID:GVv9dENZ0
>>765
ワッハマン
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:24:18 ID:rg8weeMg0
アストロベリーって、完結してないのに続きも描かれない
しかも1巻しか出てない、あのアストロベリー?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:29:58 ID:pWFmfxxd0
>>765
清水玲子の初期の、ジャック&エレナのシリーズのどれか。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:30:15 ID:gQZTKP9q0
ファイブスターストーリーはオヌヌメ
あとはトライガンだな。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:35:29 ID:GeC6CCc10
>>772
続きはこないだ別冊ヤングガンガン?に載ってたよ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:53:39 ID:AMyFSgyu0
プラグインでレイヤ操作が出来るツールって何かありますか?

A・Bのレイヤを参照して新たにレイヤCを新規に作成とか。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 21:54:49 ID:AMyFSgyu0
誤爆!
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:01:44 ID:mzjZF/X90
>765
最近 完全版が出始めた 「ポーの一族」
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:17:14 ID:m4Rsin8u0
>>765
つゴルゴ

長命は主人公ではないが
愛人(アイレン)
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:22:33 ID:oBXuDlDA0
HOTEL

読み切りで主人公はコンピュータ。
なかなかよいよ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/02(木) 23:49:26 ID:vQbrjo1l0
>>780
もういいよ食傷気味だよそのやりとり
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:02:33 ID:bKCKo9gI0
ネタに合致するなら許そうぜ
>>765
メジャーどこで
バスタード(ギャップは印象ないけど)
サザンアイズ(ヒロインだけど)
ポーの一族(吸血鬼モノ少女漫画だけどオススメ)
黒塚  原作夢枕
あと 俺ん中で主役はデュオなのでジョジョも
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:04:50 ID:CgXB6f4+0
デュオ
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:10:09 ID:bKCKo9gI0
PCエンジンDUO
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 00:57:44 ID:zf0y+16x0
死ぬぜぇ俺の姿を見た奴は皆死んじまうぜぇ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:00:25 ID:EqEpzGZR0
メンヘル板で大人気
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 01:04:10 ID:PwL4gBAu0
>>781
俺!?
既出しまくってるってことか?

なんか宙ぶらりんな気分なんだけど
788765:2007/08/03(金) 01:08:40 ID:8V1j+a320
皆ありがとー
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 07:13:39 ID:ejSU4pHu0
douitasimasite
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 07:48:58 ID:mrV2wDgr0
>>787
作者が在日で定期的に宣伝されてうざがられてる
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:03:52 ID:XYnkMPuI0
>>753のようなことを言う奴ほど絶対に自分で言ってる「みその話題」を盛り上げようとはしない法則
夏だなぁ…
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 08:19:25 ID:Gmug0Atu0
みそでもくそでもなんでもいいよ
おもしろければ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 09:07:30 ID:jdoHW99y0
味噌でも糞でもて、そんな言葉ババアが死んで以来だ
794760:2007/08/03(金) 09:44:19 ID:37bvZh6D0
みなさん、ありがとうございます。既読ものばっかりっだったけどレスありがとう。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 10:31:51 ID:pqK19rXg0
君、周りからいつも「一言多い」って言われない?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 10:34:58 ID:ls2bCGGJ0
空気が読めない
終わったネガティブな話題を蒸し返す
しかもどうでもいい内容

夏だなぁああ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 10:36:44 ID:ls2bCGGJ0
そんなナツダナァ厨の俺に
画力で魅せる漫画教えてくれ。
俺と悪魔のブルーズは感心した。
アゴゲンの作者がこんな絵を描くとは・・・
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 10:54:55 ID:EqEpzGZR0
>>797
ベタなところで童夢、レベルE
女性では今市子、皇なつき
漫画的な表現ではみなみけの人は巧いな
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:16:00 ID:ls2bCGGJ0
>>798
童夢ってもう20年も前の作品なのが信じられねえよな。
今読んでも画にインパクトあるし、色褪せてないのが凄い。
今市子もいいね。表紙とかメチャ綺麗。
あとは知らないか未読だな。チェックしとこう。
サンクス
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:20:51 ID:cIr7uCwQ0
>797
同じ作者なのかよ!知らんかった!
画力でっていうなら「銃夢」が一番だと思う。
ついでに「BLAME!」の巨大都市も圧巻。
あとはジョジョとか封神演技とかデスノートとかベルセルクとかの有名どころかな。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 11:21:19 ID:LgKciZ6m0
>>797
高野聖ーナ パパはニューギニア
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 12:03:21 ID:Th6+Fimo0
>>800
どっから見ても同じ作者だろ・・・ 絵柄変えてるならともかく。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:03:46 ID:ls2bCGGJ0
>>800
>>801
サンクス

>>802
初期しか知らなかったりその印象が強いとあまりの変貌振りに驚く。
最近のアゴゲンってあまり読んでないんだが
あんなにリアルで影が多い劇画調の作画なのか?
上手くなってるのは知ってるけど。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 13:12:08 ID:Caalsi7l0
>>797
五十嵐大介
筒井哲也
古屋兔丸
丸尾末広

画力で魅せてくれるはず
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:35:48 ID:8V1j+a320
漫画の画力って言葉で何を指すのかって結構幅広いな。
エロ漫とかだとわかりやすいんだけど。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:58:19 ID:EqEpzGZR0
>>804
兎丸

>>805
マンガ系の人と劇画系の人で目指しているものが違うし
下手だから線をやたら引いたり、画面にひたすら書き込む人もいる

>>797
ナウシカ追加
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 15:59:58 ID:OTwvR7h50
三浦建太郎あたりを一つの指針にしときゃいい
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 16:53:18 ID:nhjaUw3G0
漫画の画力って単に綺麗な絵って意味だけじゃないだろう
だから俺は山田 芳裕を推す。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 17:05:56 ID:ZrsrEKav0
究極的に綺麗な絵と言えば富樫だよな
全く無駄がない書き込み方だよ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 17:10:16 ID:IQMfozLx0
綺麗?
無駄がないと綺麗は意味が違うだろ
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 17:12:36 ID:Gmug0Atu0
サイコ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 17:31:41 ID:rLS/wMZ+0
今まで、ここでおもしろいて言われてたから
色々落としてたけど、ほとんど萌え?マンガで
表紙見て見る気なくしてて、悪いけど、ここの住人信用してなかったけど
今日のは、よさげなのが多いなぁ...ググッただけだけど
信用して落としてみようか
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 17:33:18 ID:pqK19rXg0
絵はうまいが話のツマラン漫画家はイラストレーターになるべきだし
その逆は原案者か脚本家の方が向いてるかも知れない

漫画家やっていくには、いくら絵が上手くても話がツマランのは致命的だけど
絵が下手でも話が上手けりゃそれなりに評価される
つまり、単純に絵の上手さを指す「画力」は漫画にとって+αな要素って事

表現者に共通して
魅せる〜〜、である事が必要かと
観客を魅了できれば、いわゆる「ヘタウマ」な絵でも画力はあると言えるんじゃないか?
漫画の場合、ストーリー・コマ割等も評価の重要な位置を占めるから画力も総じて「漫画力」が高ければいいのよ


814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 18:12:23 ID:PwL4gBAu0
>>813
俺の時間を返してくれよ。
誰かがどっかで語りつくした御託並べてくれちゃって
もう
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 20:17:57 ID:YXz9SJ/E0
>>814
(^_^)っ君の時間
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 20:26:31 ID:/Dr6D2E60
唐突に四コマ漫画が読みたくなったので、面白い四コマを教えて欲しい。
今まで読んだ中では、
面白い:あずまんが、秋月りす全般、男爵校長、サナギさん
普通:カラスヤサトシ、江古田ちゃん、WORKING、となりの山田くん、ももせたまみ全般、酢飯
つまらん:こいずみまり全般、とりぱん、むんこ全般、妹は思春期
って感じ。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 20:48:39 ID:cIr7uCwQ0
>816
B型H系
教艦ASTRO
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 20:50:57 ID:qOU//aff0
sf
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 20:53:47 ID:qOU//aff0
>>816
ひだまりスケッチ
ドージンワーク
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 21:43:25 ID:0YvfLVwp0
>>816
カラスヤサトシ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:01:16 ID:tLJT9ns60
>>816
共鳴せよ!私立轟高校図書委員会
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/03(金) 23:20:28 ID:muvsRWP70
B.B.Joker
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 00:43:56 ID:U9j3Pyxj0
殺し屋さん
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 00:55:46 ID:oU2mDvcb0
>>812
萌え漫画NGで聞いてみては?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 00:59:25 ID:57tT38R80
「HAPPY MAN - 爆裂怒涛の桂小五郎」って
幕末モノで唯一面白いと思った
銀魂で幕末に興味持った人にいいかも
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 03:24:31 ID:vwx9pCdW0
ベルセルクやBLAMみたいに寡黙な男が戦い続ける漫画でお勧め教えてください。
出来れば北斗の拳みたいに技の名前を叫んだりするのはNGで。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 03:31:20 ID:MAMwopRW0
シグルイ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 03:35:43 ID:duGdFH6n0
ゴルゴ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 04:07:43 ID:5Gg8CAKo0
Astroはいいね
○本の住人
百合星人ナオコサン
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 04:10:05 ID:EOFMs+uK0
>>826
孤独のグルメ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 04:44:52 ID:57tT38R80
ライアーゲーム面白い
デスノート好きな人は合うんじゃないかな
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 05:44:06 ID:tWsWu5PB0
寡黙な男ならゴリラーマン
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 06:34:56 ID:MAMwopRW0
>>831
あれはどちらかというとカイジ(初期)
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 07:36:16 ID:rxRb9U970
>>830
チラシの裏
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 08:23:38 ID:TNDcxej50
 ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 12:14:39 ID:KGOv3a8U0
三色同順
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 12:15:46 ID:KGOv3a8U0
あれ?四暗。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 12:32:18 ID:LkWW1AAP0
そういうネタ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 13:09:59 ID:E7HorsyL0
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 19:28:21 ID:iot0PMu30
役は自己申請だから
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:00:48 ID:6OCDUtjf0
ライアーゲームの4巻の本物って結局きたのか?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:16:55 ID:arZZaFCP0
パロディねたが豊富なオススメ漫画ある?

かってに改蔵、さよなら絶望先生、ハヤテのごとく、ケロロ軍曹は読みました。
スレには関係ないけど、アニメでは、らきすたやぱにぽにだっしゅがパロディアニメとして好きです。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:18:38 ID:psS34neN0
パタリロ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:22:01 ID:MAMwopRW0
らきすたもぱにぽにも漫画原作だろ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:22:32 ID:U4Elm3U+0
>>843
今年80巻まで出たのは知っているが、まだ連載続いているのか
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:23:28 ID:arZZaFCP0
>>844
それは存じておりますが、漫画原作ではさほどパロディねたはなかったかので・・
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:27:49 ID:JAIp9+KJ0
>>841
shareに来てる
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/04(土) 21:30:46 ID:arZZaFCP0
>>843
dです。あまりふるいねただと分からないので最近の巻をよんでみますw
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 02:36:44 ID:EUaXMixs0
>>842
王様の仕立て屋

パロディネタになるかどうかはわからんが、2巻以降小ネタがほぼ毎回出てくる。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 04:21:14 ID:nJB9QGUq0
らきすたネタもあるな
851ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 05:07:09 ID:QCnUrz2p0
定期的にキチガイが沸くな
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 07:33:34 ID:ijWLyZ/V0
夏ですな
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 13:57:15 ID:YjVZsTbs0
アメトーークのジョジョ特集に触発されてジョジョ読んでるが
クレイジーダイヤモンドSUGEEEE!!!
こんなやつだったっけ。JOJOおもしれえぜワクテカ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 14:06:42 ID:xoVzdjU/0
俺も欲しいスタンド上位はクレージーダイヤモンドだ、一番はハーベストだけど
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 14:09:37 ID:YxOyW8H30
>>854
自分的には第4部はジョジョの中では一番面白くないと思ったんだけど、
第1〜7部で第4部が一番面白いと言う奴もたまに居るな。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 14:38:23 ID:7QfcV5Ur0
>>855
ハーベストは駄目人間が欲しがるスタンド1だよな
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 14:40:48 ID:xoVzdjU/0
>>857
あれはすげえよ、実生活での使いまわしが便利、戦闘も何気に強いし
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 14:53:00 ID:80CepJJH0
最強なのはヘブンズドアだろ
「イタリア語が話せるようになる」と書き込まれた康一くんは、何の努力もせずにイタリア語ペラペラになってたぞ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 15:00:35 ID:eM2fDXC10
自由に人間を操れるってのはかなり強いが、自分をパワーアップすることは出来ないので、
物理攻撃に弱いという特性がある。ロードローラーだっ!をやられたらなす術もなくプチッだよ。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 15:13:24 ID:iiVirdyK0
実生活での話じゃね?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 16:30:59 ID:U7+6tesr0
玄人はクラフトワーク
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 16:35:15 ID:8cJJMNcc0
パール・ジャムが一番。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 16:45:27 ID:bMoqhhKW0
キングクリムゾン VS 時をかける少女
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:03:31 ID:zGrZn+yx0
>859
それだけでイタリア語が理解できるようになるとは思えないな。
あれはきっとイタリア語の辞書を丸々書き写したぐらいやったんじゃないか?
岸部露伴の書き込み速度なら一時間ぐらいで終わるかもしれないが。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:09:49 ID:yKKDzKrC0
おいおい、辞書暗記したぐらいで喋れるようになるわけねーじゃん
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 17:53:03 ID:trUonxUX0
辞書舐めてるだろ
辞書には語句の使い方が乗ってるぞ
文法すら乗ってる
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 18:10:39 ID:6rFIlC1d0
ただ静かに暮らしたいだけ
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 18:23:54 ID:s04qaFVr0
咳をしても一人
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 18:27:22 ID:ywCzBvyt0
時をかける少女の主人公、
何であの能力を競馬とかに
使わないんだ??
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 18:28:54 ID:P4E6IHxa0
バカだから
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 18:53:29 ID:6hC3aN2S0
作中でも言われてるぐらいだからな
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 19:00:19 ID:bX+FaPrg0
時を変える少女って
劇場版を元にしたのコミカライズはないの?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 19:05:45 ID:nJB9QGUq0
あるよ。死ね。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 19:44:02 ID:pq2Ei5eQ0
時をかける少女 6ページだけ読んで捨てた
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 23:02:13 ID:pLLQ/Kha0
当時はすごかったんだろうけどな
今読むと・・・お察しだよなぁ。
アニメ化しても爆売れしてればあんなマッハで地上波放送されなかっただろうに。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 23:55:26 ID:C4L2pTFL0
>662が言ってるのは長谷川裕一のマップスだよね?
これってうしとらがかすむほどほんとに面白いの?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:05:07 ID:EP6gv2yx0
俺はマップスは途中で読むのやめた
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:05:45 ID:vxTzKxZb0
>>877
心理描写なんかはうしとらに1段及ばないがスケール「だけ」はでかい
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 00:40:09 ID:Ofn+Qu2s0
>>877
おれはうしおととらの方が好きだが、
マップスも好き。

つーか、長谷川では、ダイ・ソードのが好き。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 02:45:43 ID:J3YZUIOS0
時をかける少女よりタイムリープの方が。
未来に行って自分の娘と恋愛しちゃったりで胸がキュンキュンする。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 03:23:24 ID:qrzv04C70
マップスは長谷川にしては冗長だからな
他の作品の方がスッキリまとまっていて面白いと思う
俺のオススメはクロノ・アイズだな
SF好きなら間違いなく楽しめる
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 04:24:33 ID:p6+B0HKC0
>>879
藤田和日郎は心理描写ヘタだよ、長谷川裕一にには及ばないが
絵と選ぶ題材が現代の延長なのですんなり入り込める部分があるというだけ

どっちも好きだけどロリエロは長谷川裕一一本
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 05:35:34 ID:rrJXDdOT0
無理エッチってすごい表現だよな
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 06:39:09 ID:1egCmCcH0
彼女もお金も無い俺は無理エッチ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 06:49:47 ID:mhC0rDrY0
>>879
壮大なスケールの風呂敷のたたみ方のうまさもあるだろ。無理矢理だけどw
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 06:55:29 ID:ylbecOwf0
からくりでは古い風呂敷アッサリ捨てたがな
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 08:58:52 ID:bXO69ciV0
>>856
別に4部面白いってことじゃないよ。
ジョウスケのスタンドの使い方が頭良くて
こんなやつだったっけ?と。

なんか3部以降冗長な気がする。
まとまりとしては1部がよかった。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 09:03:15 ID:1l9m8aUW0
とりあえずジョジョにわかの癖に知ったかぶってる中川翔子は死ね
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 09:03:36 ID:XFZ4P7QW0
>>885
金は貯まらないが前科だけが貯まっていくぜ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 09:49:29 ID:ak/LX61D0
長谷川裕一はもう少し絵が上手かったらもと売れてただろうな
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 12:20:31 ID:F3+TmMGX0
ジョジョは2部で終わらせて、3部からは新シリーズにする予定だったけど、
編集部の以降で引き続きジョジョになったらしいよ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 19:02:46 ID:9GUdObW70
ラブシンクロイドが好きだなぁ。
メインヒロインのアンドロイド萌え。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 20:50:51 ID:THT1GRT80
>>891
絵はあれだけど見開きの構図だけは鳥肌ものだぞ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 22:00:16 ID:XFZ4P7QW0
>>894
鳥肌ものって、そんなに右翼がかっているのか?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 22:14:55 ID:2Gif6hxm0
鳥肌もの読みてぇ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/06(月) 23:39:41 ID:KfSyzfxV0
鳥肌ものって、オメガトライブ以外にもあるの?
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:14:23 ID:/2jdRD7H0
はたして何人が >>895,>>897 の意味を理解しているかが疑問
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:14:39 ID:F86/QqWz0
剣と魔法のSFもので面白いの教えて
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:17:47 ID:fySNCBi60
>SFもの
サイエンス・フィクション?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:21:34 ID:F86/QqWz0
とりあえず剣士とか魔法使いがいるオススメ漫画教えて
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:23:33 ID:qTIeZ7260
ファンタシースターみたいな世界観じゃね
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:24:27 ID:dEKFEiLs0
サイエンスフィクションなのに剣と魔法とな
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:26:25 ID:fySNCBi60
>>901
バスタード
ベルセルク
ロードス島戦記
ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-
冒険王ビィト
スレイヤーズ
魔法先生ネギま!
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:29:55 ID:0P4jvkdd0
スターウォーズみたいなスペースファンタジー
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:31:59 ID:F86/QqWz0
なんか言い方悪かったみたいでごめん、なんとなくで捉えてくれ

>>904 thx
スレイヤーズとかネギまみたいなのりは勘弁><
ロードスは落としてからまだ読んでなかったんで読んでみる
あとは読んだ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:37:04 ID:W/gJIJuO0
だからそういう時は既読を書かないとお互いに無駄だろ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:37:43 ID:yCvCOPAI0
>>898
ダウソに来る様な奴が知らんわけねーだろ
馬鹿が
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:40:12 ID:1PtheWBQ0
剣と魔法の出てくるSF(サイエンス・フィクション ) なのか
それとも
剣と魔法の出てくるファンタジー物 と言いたいのか
どっちなんだ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:41:35 ID:h8koFfwD0
俺は知っているよ、という優越感でも抱いてるんだろうかね
別に知ってても知らなくてもどうでもいいことだろ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 00:44:18 ID:F86/QqWz0
クレイモア、バスタード、ベルセルク、ダイ、ビィト、ロト
H×H、黒姫、Landreaall、エレメンタルジェレイド

剣とか魔法っていったけどすまん忘れてくれ、↑みたいな感じの世界観の漫画でよろしく
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:01:39 ID:qSwXQ11v0
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:09:29 ID:F86/QqWz0
>>912
それそれ、最初からファンタジーと書いとけば良かったな・・・

H×H、クレイモア、Landreaall、ロトの紋章、ZETMAN、スティール・ボール・ラン
ガンスリンガー・ガール、羊のうた、xxxHOLiC、プラネテス、風の谷のナウシカ
デスノート、黒塚、ヒストリエ、イエスタデイをうたって、愛してるぜベイベ、ホスト部
僕と彼女の×××、頭文字D、ヴィンランド・サガ、ブラック・ラグーン  

以上が俺のお気に入り、もうファンタジーに限らず俺に合いそうな漫画を教えてくれ
有名どころは結構よんでるので、できればマイナーなやつお願い
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:12:49 ID:vKezrPJG0
>>913
那洲雪絵 月光
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:15:17 ID:BZ5ZK+pY0
それそれじゃなくwikiのリンク辿って探せよ
ゆとりカスはそれくらいのことも出来んのか?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:18:31 ID:F86/QqWz0
>>914
d 同作者の魔法使いの娘ってのも面白そうなので、そっちも一緒に読んでみる

>>915
ゆとりではないが、馬鹿なんで気せんでくれ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:21:18 ID:vKezrPJG0
コピペしたら誤字ってた、那州雪絵やね
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:32:32 ID:ibfFuNX40
あとは、天王寺きつね、なるしまゆり辺りも面白い。
ダークエンジェル(麻宮騎亜) の続編でないかな・・・
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:36:58 ID:F86/QqWz0
>>918
面白そうだな d
920ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 01:49:20 ID:F86/QqWz0
天王寺きつねってどっかで見たような記憶があると思ったら
落としたまま放置してた。おそらく一年ほど・・・早速明日読むか
それにしても積んでる漫画が多すぎるんだよなあ
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 06:27:01 ID:f4ijxBUC0
月光、読んでみたけど面白くも何とも無いタダの少女漫画だったぞ…
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 07:09:08 ID:2pdZyrt60
レイプ漫画?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 07:12:24 ID:F5c+z01v0
>>906
悪魔狩りでも読めばいいじゃない!
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 08:05:36 ID:+lhaNIoZ0
天王寺せっかくいい出来なのに途中から…
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 10:27:06 ID:Z3fhHijk0
スプリンターってあんなラストだったのか
なんだかとっても微妙な気分になったよ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 11:41:29 ID:izyzN2Ra0
あんだけ引っ張っておいて、主人公が故郷に帰ってくるのを皆が喜んで終わりだもんな
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 12:22:06 ID:FLcAVBag0
それ元気じゃね。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 15:18:50 ID:mlgIKRIl0
スプリンターのラスト、あれって死んじゃったってことなのかな?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 15:43:31 ID:F8WL8blL0
スプリンターは連載当時読んでたけど、三十三間堂を走るとこしか憶えてない
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 15:51:52 ID:VsQmIbE90
おじいちゃんは少年探偵は
ポニー娘がひたすらパンチラいやがってるのに
パンチラしてて抜けた

なかな素晴らしい漫画だった

パンチラ漫画紹介しろよ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 16:09:54 ID:mWKNt9TR0
>>931
いけないルナ先生
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 16:22:05 ID:gA3K99As0
>>931
DANDOH
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 16:26:38 ID:dCf4oUxt0
DANDOHは名作。進化するショーツ描写に拘りを感じる。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 16:31:14 ID:7TLxGzbV0
ゆらめきパラダイス・ガールをお勧めする。あのころの月ジャンはエロかった。
936ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 04:12:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 17:55:32 ID:gA3K99As0
>>934
かってに改造と交互に読むと、進化の過程がよく分かる
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/07(火) 20:47:13 ID:2pdZyrt60
>>936
種の道も面白かった
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 00:07:00 ID:LxcW5+tr0
やまむらはじめ短編集もなかなかなんだぜ?
俺、泣いちゃったんだぜ?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 00:11:00 ID:VUhe1s9p0
ジョジョをストーンオーシャンまで読んだから
SBR読んでるがこれも面白いなー。
てか絵が洗練されててむちゃくちゃかっこいいす
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 00:21:24 ID:OIulMAnH0
SBRは当初のレース&サバイバルもので最後までやって欲しかったな。
レースそっちのけでスタンドバトルしてる今の状態も面白いけどさ…。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 01:27:44 ID:FruXJxRV0
ごめん、SBRってなんだろ?
まじ聞きゴメン
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 01:30:41 ID:fjCOhJBu0
S…すげー
B…ばかな
R…ゆとり
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 02:30:27 ID:JfHJH1600
>>943
ゆとりおまえやん
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 03:45:30 ID:iy9pWBfy0
SRVはスティービー・レイ・ヴォーン
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 05:07:52 ID:bt4B/Dea0
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 05:38:08 ID:+Oj/dWXA0
つっぱり桃太郎1巻流れてなくね?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 13:43:55 ID:KlyYk3n00
鬼神童子ZENKIの黒岩さんがZENKIの前に描いてた漫画。
なんだっけ。ミューティーションとか言って変身する奴。
あれとかライバルなんかもいいんじゃね。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 17:05:21 ID:x8isG3Rk0
>>948
変幻戦忍アスカ

年上のいとこの家出で読んだこれが漏れの性の目覚めだった
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 10:41:29 ID:DsCalS5D0
昨日夜から今日までで休み使って3G分読んだ。
もう寝る。 後悔はしてない。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 13:41:49 ID:Zn/xbfRW0
Gってゴキブリの事?オナニーの事?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 14:12:55 ID:z00VQCI90
9連休はどこにも行かないで漫画でも読むか
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/09(木) 14:55:07 ID:Lg35BOt+0
鉄鍋のジャン読んでたら臭豆腐が出てきて
「臭豆腐ってのは豆腐に香辛料や塩 醤油などを入れて発酵させたヤツだ!」
とか説明されてて驚いた。

https://www1.dongtaiwang.com/dmirror/http/jp.epochtimes.com/jp/2007/07/html/d94204.html
なのがばれない位だから、臭さだけを追求し、とにかく臭ければ良いのかと思ってたよ。
954[名無し]さん(bin+cue).rar
雁屋哲の大好物でもあるなw