Winny&Share小説総合スレ part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winny&Shareで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK。
読んで面白かったら買ってやってください。
ハッシュ貼るときにはWinnyかShareか一言書いてくれるとみんな幸せ。

関連スレ
Winny 小説総合スレ Part 31
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1171628905/
エロ小説スレ その9.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169391149/

前スレ
Winny&Share小説総合スレ part19
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1171304965/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 22:30:38 ID:jMOxuJO40
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 22:31:33 ID:jMOxuJO40
○漫画用ビューア比較表
ttp://www.geocities.jp/comicview7/index.html
○テキストビューワー比較表
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/at-sushi/aozora/viewer.html

本の表紙を確認したいときはこちら等で(古いのは無い)
Yahoo!Books ttp://books.yahoo.co.jp/
Amazon ttp://www.amazon.co.jp

試し読みで気に入ったら実本を。
ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ ttp://www.hon-michi.net/
古書:スーパー源氏 ttp://sgenji.jp/

漫画・小説の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上は各出版社などで)
太洋社HP ttp://www.taiyosha.co.jp/

テキスト化の青空文庫形式について知りたい時はここ
青空文庫 ttp://www.aozora.gr.jp/index.html

Winny
ttp://hashdb.com/
ttp://www.nyhash.info/

Share
ttp://www.sharedb.info/

Share & Winny
ttp://www.keydb.info/

ログなど
ttp://makimo.to/2ch/index.html
4ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 22:33:13 ID:jMOxuJO40
★PSP(ファームウェア1.00〜1.50)でTEXTやJPGファイルを見るためのツール

青空文庫リーダー for PSP
ttp://www.geocities.jp/ee61070jp/
JPEG Viewer for PSP
ttp://jview.nomaki.jp/
txt2jpg
ttp://jptr.hp.infoseek.co.jp/dtl_txt2jpg.html
Text To JPEG files for PSP
ttp://www.fumi2kick.com/jpegbook/
EjPSPReader
ttp://www.geocities.jp/ejpspreader/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 22:34:06 ID:jMOxuJO40
<2ちゃんねるブラウザでny&洒落のハッシュを抽出、色分け表示方法>

●Jane等の2ちゃんねるブラウザを使用している場合
・nyハッシュ
該当スレを開く→検索→レス抽出→ \b[0-9a-f]{32}\b を正規表現で抽出
・洒落ハッシュ
該当スレを開く→検索→レス抽出→ \b[0-9a-f]{40}\b を正規表現で抽出
・過去ログから抽出
検索→ログから抽出→検索したいタイトル等.*\b[0-9a-f]{32}\b

●JaneNidaを使用している場合
ReplaceStr.txt をexeと同じフォルダに作成し
<rx>[tab](\b[0-9a-f]{32}\b)[tab]<font color=dodgerblue>$1</font>[tab]msg
<rx>[tab](\b[0-9a-f]{40}\b)[tab]<font color=limegreen>$1</font>[tab]msg
と記述([tab]のところはタブを入力)。これでnyハッシュは青系色、洒落ハッシュは緑系色になる
色を変えたいのなら dodgerblue limegreen 部分を好みの色に変えればよし

●JaneDoeViewを使用している場合
ReplaceStr.txt をexeと同じフォルダに作成し
<>(\b[0-9a-f]{32}\b)[TAB]<SA i="10"/>$1<SA i="0"/>
<>(\b[0-9a-f]{40}\b)[TAB]<SA i="11"/>$1<SA i="0"/>
と記述([tab]のところはタブを入力)し、さらに attrib.ini を開き
TextAttrib10、TextAttrib11=00XXXXXX,Y の XXXXXX 部分をそれぞれ FF901E 32CD32 に変更し保存
これでnyハッシュは青系色、洒落ハッシュは緑系色になる
色を変えたいのなら XXXXXX 部分に RRGGBB の並びではなく BBGGRR の並びで好みの色を割り当てればよし
Y 部分は文字スタイルに関するもので
0:普通の状態 1:BOLD 太字 、 2:ITALIC 斜体 、 4:UNDERLINE 下線 、 8:STRIKE 打消し
例:Y=3なら 太字の斜体 となる
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 22:35:00 ID:jMOxuJO40
●navi2ch + my-navi2ch用
(defface my-face-winny_hash '((t (:foreground "green"))) nil)
(defface my-face-share_hash '((t (:foreground "orange"))) nil)
(setq my-navi2ch-highlight-message-regexp-list
'(("[0-9a-z]\\{32\\}" 'my-face-winny_hash)
("[0-9a-z]\\{40\\}" 'my-face-share_hash)))

●Live2ch用
skin30-2Lpp最新版(#99以降)を導入する
ハッシュのあるレスは黄色い枠で強調される。
キーボードのGを押すたびに次の該当レスに移動、SHIFT+Gで逆順。
ハッシュをダブルクリックでポップアップメニューが出てくる。
nyハッシュなら「ハッシュ〜(Winny)に置換」
洒落ハッシュなら「ハッシュ〜(Share)に置換」
この時点でどちらのハッシュかが分かる。
置換してやるとnyは青色、洒落は赤色に変わる
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 22:55:26 ID:4NgichC90
おつ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/06(火) 00:39:44 ID:XMpuWO+J0
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/06(火) 01:49:43 ID:fOR2AWF+0
誰かエル・ウィン流せよ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/06(火) 08:25:17 ID:gUuAqemL0
捨てたからもう無い
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/06(火) 13:27:13 ID:WPnxK+sh0
保守
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 07:59:20 ID:rD1SG7vB0
14ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 14:32:17 ID:1aj6/f2t0
狼と香辛料4こないかなー
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 15:51:24 ID:U2Zk+KGT0
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 16:41:52 ID:DZKYy24q0
>>15
過去ログ読まないカスは死ね
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 18:03:43 ID:mZqLDUAK0
1000 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 17:18:08 ID:jtIPmEvB0
1000ならムハーン師とfobさんと素材氏が夢の競演

無理だろw
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 20:38:00 ID:DLcufJjy0
浅井ラボ されど罪人は竜と踊るY 追憶の欠片
浅井ラボ されど罪人は竜と踊るZ まどろむように君と
浅井ラボ されど罪人は竜と踊る Assault

これは流れてますでしょうか?
T〜Xまでは集める事が出来たのですが、そこから先が見つかりません。
落とされた方いらっしゃいましたら、情報をお願いします。

fob氏、V〜Xを頂きました。炊いてくださって本当にありがとうございました。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 20:53:07 ID:jtIPmEvB0
fobさんが5まで炊いて飽きちゃったので他の職人さんがやらない限り流れない雰囲気
古本屋で100円で売られてるのを見かけて炊いてしまう可能性もあるんだろうけど…
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 21:18:31 ID:eUrNHZpE0
>>19
「されど罪人は竜と踊る」巻が進むたびに鬱るんです……
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 22:37:00 ID:T9rz5ybW0
マンガだとゴルゴ、こち亀が
連載期間のトップにいるだろうけど
ラノベだと何になるんだろう?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 22:43:15 ID:XWL0PhCb0
スレイヤーズ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 22:52:56 ID:z7AKpn/10
グインサーガ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 22:54:23 ID:Hd9bzO640
グインはラノベに入るのか?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 23:03:07 ID:mQLbSwcB0
あれ何かに連載されてんの?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 00:04:11 ID:8ipoOG400
あんなの連載したらアンケート毎回最下位で編集者が大変じゃん
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 00:04:11 ID:9BdmajB00
され竜は5より後の巻は過去話だけじゃなかったっけ
そして新刊はずっと出ていない
2919:2007/03/08(木) 00:29:31 ID:c1ROmDch0
沢山のレスありがとうございます。
Yからは流れていないのですね…。

近所の本屋さんには置いてなかったので、
今度、町に下りた時(すっごい山の中に住んでいるもので)、大き目の本屋さんに行ってみようと思います。

一番近い7-11も車で40分。こんな時田舎暮らしは辛い。
続きが読みたいのに読めないー。

>22
オーフェンとかタイラーとかはどうでしょうか。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 00:34:04 ID:3nW097lX0
>>29
古本でよけりゃブクオフの通販なり他の古本ショップの通販なり利用すれば?
ブクオフ通販は馬鹿高いけどね
アマゾンのユーズドがそこそこ安くていいかな 単品多くて送料が嵩むことがあるのが難点
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 01:11:20 ID:+wFZ+VcO0
スィートホームスィート4まだぁー
モトリークルーにそんな歌あったな。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 01:22:59 ID:WotZS1/p0
「悪いことをする時は、自分は日本人だと言うんだよな」
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50934202.html
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 06:32:35 ID:fcxp+0Ln0
そういや陰からマモルの9巻って来てたっけ?
34ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
35ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 08:58:24 ID:PmDyJJx80
超乙
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 09:20:24 ID:vfHMrHkY0
グインの27以降キボンヌ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 09:51:13 ID:2QKO9nPJ0
どれが面白いんだろう
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 09:53:42 ID:1XVx02Sm0
ハサミ男。というかなんでミステリ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 10:00:41 ID:AuRqc9/f0
天才舞城王太郎は来てないのか
面白いのに
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 10:01:44 ID:DTxNnwdN0
>>38
読んだなかでは夏と冬の奏鳴曲が面白かった。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 11:58:16 ID:Caam8Xsz0
うはwフリッカー式キタコレww
正直どこが推理物だか分からないあたりがミステリw
この前とかもだけどミステリー分野でも地雷原を行くあたりさすがfob3超GJ!
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 12:01:25 ID:nZLmGGbb0
「夏と冬の奏鳴曲」は超名(迷)作だろ
殊能将之は「美濃牛」が好きだな
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 12:12:46 ID:pUopkVeo0
麻耶雄嵩と殊能将之は好きな推理小説家のツートップなんだが寡作過ぎるんだよな
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 12:13:20 ID:VQUfMrnX0
こんなのばっかだと嬉しいぜ
46ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 13:51:04 ID:LTMzAB700
fate zero の一巻ってどれが本物?
偽者が落ちてきた
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 13:59:29 ID:X458AHTM0
夏と冬の奏鳴曲とハサミ男でちょっと漏らした
フレームアウト買ったのに全然読んでないやw
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 17:24:33 ID:NANCaZKd0
ハサミ男はおもしろかったが美濃牛と黒い仏はラスト意味不明だった記憶が。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 19:15:55 ID:OFhsacSZ0
片っ端から落とせばいいんじゃね?
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 19:32:05 ID:kLhjRwI00
ハサミ男読みたいんだけどひょっとしてホラー色だったりする?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 19:42:36 ID:FyRGg3pp0
>>51
完全な騙し系ミステリ(ネタバレになるので詳しくは書けないが)
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 19:59:05 ID:/a6ArxvP0
>>52
映画になるって聞いた時はどう映像化するのが興味津々だったな。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 20:08:13 ID:Lc0kVuLy0
ハサミ男は女
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 20:09:30 ID:Lc0kVuLy0
犯人はプロファイリングしている警部
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 20:10:01 ID:YALd27BK0
タバコ1カートンの煮汁に砂糖を加えると、チョコレートみたいな味になるってのは本当なんだろうか。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 20:14:35 ID:nVHc0YC+0
>>56
猛毒なんじゃないの?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 20:29:33 ID:s4M8Y+ja0
昔、完全自殺マニュアルに載ってたな
タバコの煮汁飲んで自殺って
59ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 20:42:43 ID:BUYNWAPM0
新書サスペンスやら少女小説やら、神々の開拓精神はスゴイものだな
俺は新書でもファンタジーばっか探しちまうぜ
61ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 22:50:35 ID:nVHc0YC+0
そろそろ電撃頃?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 22:55:51 ID:N/q4Qke+0
星界の断章2でたんだな
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 23:03:37 ID:+iHOxUR00
ほんとだ、どころでラフィールがデレになるのはいつ頃なの?

http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/20880.html
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 23:09:03 ID:BUYNWAPM0
あらすじだけ見ると面白そうだなぁ
この人はこれだけ書いてればいいのに
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 23:58:37 ID:CDnl7E0Y0
賀東、新しいの書いてたのか
フルメタだけだと思ってた
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 02:00:55 ID:zoYWyZ2/0
ドラグネットは普通に面白かったぜ
この人はこーゆーシリアスコメディが合ってる気がする
フルメタも短編は面白かったけど本編は途中で嫌気がさして投げた
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 02:09:18 ID:T9ROGG4z0
狼と香辛料 3と4のTXT版 お願いします。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 02:19:06 ID:JyUm1Mn/0
>>68
狼と香辛料ってtxt版あるんだ・・・・・
もしかして洒落?輸入キボンヌ。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 02:27:14 ID:M4ev6vq10
星界また最初から読み返そうかな
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 02:49:52 ID:DZ2dA36J0
>>69
1と2しかないぞ
72ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 10:59:47 ID:hK1YFEYd0
こういう貼り方も有りかもしれない
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 11:18:50 ID:JCtmGYdY0
前スレあたりのレギオスのアレもなかなかよかった
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 11:49:01 ID:5IJ4hM+70
最初にクリスマス・テロル読んだもんだからラストでかなり驚いたな>佐藤友哉
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 12:14:54 ID:q67VePcK0
>>72
それ、なんかのエロゲで全く同じ設定のがあったような

とりあえず俺ならその男からヌっころすがな
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 12:23:59 ID:8OSAjKLm0
鋼殻のレギオスのドラゴンマガジン短期連載
3ヶ月連続のやつです
お願いします。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 12:28:50 ID:4UAnXONM0

小さな国の救世主ってある?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 12:36:40 ID:hmTQUebk0
>>72
続きが非常に気になるといえば気になるんだけど、
バッドエンド直行って感じでなんか読む気になれない…。
80ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 13:47:48 ID:8sDybMil0
今年に入ってからの新作で面白かったのある?
続刊物じゃなくて
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 14:14:30 ID:8OSAjKLm0
>>80
あれれっ、検索に引っかからないが…
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 14:23:46 ID:NeNbnUhg0
ドラグネットってのの1巻読んでみたんだが
なんかまんま同じような設定の映画があったような……
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 14:30:41 ID:/8qdYcHG0
>>82
そこまで責任もてん
あんま拡散してないし、W2FL1日回したら引っかかるんじゃね?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 14:40:42 ID:knlM/pfg0
>>72
それ読んだことあるけど、あまり面白く無かったよな。
姉のほうがよっぽど魅力あるキャラクターだったしw
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 15:00:39 ID:M4ev6vq10
>>72
刊行当時、まだNTR耐性の無かった頃、あらすじを読んで目を背けた。
色々エロゲをやって、NTRスキーとなった今なら楽しめると確信して読んでみた。
……ヌルいねコレ
全然NTR話じゃない。もっと詳細な描写を入れてくれればまだ楽しめる部分があったのに
これはオススメ出来ない。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 15:12:04 ID:htkzwBT10
>>82
こっちは引っかかった。拡散するにはまだしばらくかかるかも。
10Pあるとかっていう特集は入ってないのね。
来月号出たら流(ry ( ⊃Д`)
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 15:42:39 ID:8OSAjKLm0
>>84
おおっ、引っかかった。ありがとう
>>87と同じタイミングかな

流してくれた人ありがとう

ドラマガ2006年10、11、12月号、誰かお願いします○| ̄|_
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 15:52:38 ID:tHBoNASu0
>>86
最後の50ページぐらいだけ読んでみた。
NTRが好き嫌いの前に、読んでて気持ち悪くなった。
元凶が全部逃げうせた上に、終章の姉と某のやりとり……
後味悪いだけで何も残ってないって感じ。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 18:18:12 ID:v2ENI4cT0
……ラノベなんて書きたくないんだろうな。作者。

ってラノベなんだよね?
91ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 19:54:06 ID:U6Z/cA7s0
ムハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 20:02:04 ID:qvy4Mg4s0
さむ
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 20:12:51 ID:LoYt3Ygy0
ムハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ンヌ !!
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 21:40:53 ID:+Py024yt0
>>54
1ページ目で気づいた俺sugeeeee!!!!111!!!
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 21:41:52 ID:+Py024yt0
冒頭以降読む気をなくしました。
ネタバレ、ほんとうにありがとうございました。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 21:57:17 ID:q/wW7vFR0
>>96
とりあえずおまいも同類だから
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 23:02:58 ID:Hl5X+niK0
>>54
タイトルの時点で分からない者はミステリ読者失格。
99ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 00:42:31 ID:8H7/MlXc0
3/10発売
●リリアとトレイズ V 私の王子様 <上>
時雨沢恵一/黒星紅白
●護くんに女神の祝福を! (11)
岩田洋季/佐藤利幸
●しにがみのバラッド。 (10)
ハセガワケイスケ/七草
●断章のグリム IV 人魚姫・下
甲田学人/三日月かける
●撲殺天使ドクロちゃん (9)
おかゆまさき/とりしも
●レジンキャストミルク6
藤原祐/椋本夏夜
●小さな国の救世主4 シャカリキ勇者の巻
鷹見一幸/Himeaki
●天空のアルカミレス IV カストラの虜囚
三上延/純珪一
●陰陽ノ京 巻の五
渡瀬草一郎/洒乃渉
●シゴフミ2 〜Stories of Last Letter〜
雨宮諒/ポコ
●土くれのティターニア2
増子二郎/溝口ケージ
●ニ四〇九階の彼女 II
西村悠/高階@聖人
●カレイドスコープのむこうがわ
三木遊泳/ぷよ

どれクレクレすりゃいいの?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 00:44:36 ID:5frZXNwL0
リリトレ、4まで読まずに積んだままだったな・・・新刊は面白くなってるのかねえ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 01:21:43 ID:8A8q7FIM0
陰陽ノ京くらいかな
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 01:23:39 ID:Knb8ZfyT0
半ば以上諦めてたけど新刊出たんだな陰陽ノ京
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 01:27:53 ID:Ek7zBekx0
>>72
ファイル名から創作する香具師が出る悪寒
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 01:58:15 ID:zIVE7oTN0
佐藤のミステリはまったく
ミステリイじゃないから注意
流水並にひどい
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 03:20:17 ID:UTdaL5/N0
陰陽ノ京はあまりの読みにくさに冒頭で投げたんだが、面白いのか?
107ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
108ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 07:35:31 ID:D1NyOETU0
●リリアとトレイズ V 私の王子様 <上>
時雨沢恵一/黒星紅白

ていうかリリトレ1巻まだかよw
キノも9,10辺り来てないし・・・
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 07:48:57 ID:p4ECVqh10
           ____  
          /⌒  ー、\ 
        /( ●)  (●)\  
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\. 
  cー、  |     |r┬-/ '      |  
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  ヘッ
<<</ヽ                     /\>>> 
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 08:34:11 ID:bwNwINVa0
>>109
その・・・は炊いてほしいってことなのか?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 09:38:37 ID:BKeHh5vK0
皆まで言うな、近うよれ苦しゅう無いぞ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 10:04:11 ID:lCxvVfRh0
ドクロちゃんそろそろウザイな
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 11:02:02 ID:TlCCujgT0
俺は最初からそう思っていたぜ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 11:59:01 ID:xkaslL8E0
航空宇宙軍史の続きを、そろそろ炊いてもらえませんか・・・
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 12:26:14 ID:weaFC/2r0
ダレン・シャンとか炊いてくれんかな
文庫化されたし
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 16:09:38 ID:bwNwINVa0
>>115
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 16:22:14 ID:FDuLXF140
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ まヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  わ . わ だ |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ わ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  わ       |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ       |
              ',  、,..   ,イ    ヽ        /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \      /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 16:34:15 ID:ObVdqFsr0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ムシウタ8巻まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 16:51:11 ID:B+GW/6D40
慌て過ぎダヨ
                       ,、  、 ,、
                   ,、 /ヽ{ V Vム\
                     / { ト、{i、 マハ Vム. ヽ
                  /  / ト、ヽト、 マハ Vム {ヽ
                    /  イ {≧xレヘ. 「ヘ 〈 ! V
               / /{j |    _ヽヽ厶V}  ',____
    _,rヘ         {  / _」j |>.:::、: : : l l: :} !ト、 V. :}、
, 一くL{_ム           i L.イ : { |:::::.::.::|: : : l l:,」 !|: :', !:/::}
ー=一ミ ヽヽ       | |::::l: : l !-‐ ¬´ ̄|「 |「}: :ハ {:{::/
二 ‐- 、  Vハ      { {::::{ : : V   ヽ   !} , |レ!: { } レ'
ー=ミ、    V }       ', ト、ヽ: : `ト、 ー 二 |「 .イilト__〃
‐-,、 ,        {       ヽ{ `¨ヽ;,」 iト、    ,|レ」ハ|{ /
 { {        |          \__」」,「!O:ー:´O! { ̄ ̄ `ヽ、
 |  ',      」       ,  ´ ̄ ̄ |{O::::::::::O} |、   / L
 |  ヽ,__ノ_〃^}}      〃   ,. -‐|{O::::::::::O}ノノ> ´  {_ハ、
 {   {´ ̄{{::::::}}     , ‐ト、 /   `ーr一ァ‐ ´    . -‐ ´ \
  V  ヽ::::::{{〃ハ  /  」  ヽ、    /イ } |     /         ヽ
 ハ、_ノハ´   Vハ   {、  | i  ___」__」.」.斗ァ'"´. -‐──‐‐- 、ハ
./、::::::::::::/ ',     vハ     \| | {O:::::::::::( / _/           ヽ}
′ ` ̄/  ハ    V     ヽ」 `¨¨|¨¨¨}´「 ̄  ̄ ̄ ̄´       |
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 19:26:26 ID:hVXyqLoN0
乞食とクレクレしかねぇ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 21:19:08 ID:y8z1/Rwq0
なにがいれば満足するんだ?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 21:30:55 ID:ObVdqFsr0
脳みそクレクレ('A`)ヴァー
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 21:33:45 ID:D1NyOETU0
リリトレ1巻買ってしまった・・・
まぁ絶対に炊かないがな
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 21:38:46 ID:yCx05WGA0
やっつけNZKP00P3mi氏って割と早めに放流止めちゃうのかな
登録して結構経つけど何か無理っぽい
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 22:15:36 ID:DCW+3CwK0
護くんまだー?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 23:34:34 ID:UD4UA4IH0
>>46
すごい本だな
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 23:36:11 ID:Q+9mSkP60
なんか端的なネタバレされてもオモロかったわw>ハサミ男
ミステリって読み慣れない内が華なんだろうなぁとか思った。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 23:39:14 ID:kqV9AwfS0
江川じゃないほうのヤプーの漫画も面白かったよ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 23:40:10 ID:ZgdN7DQn0
ヤプーって最後どうなんの?
オチだけ教えてくれ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 00:01:30 ID:4bWPrrMK0
脱出も帰還もしないし、オチっつうオチは無かったような
女と男は、おのおのイースに順応してくだけだった気が
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 00:27:19 ID:4HEnG5Nj0
>ヤプー
一気に書かれた作品じゃなくて、何かの雑誌に連載されてたんで、淡々と話が進んでいくんだよね。
wikipedia読むと右翼(天皇関連)と左翼(人権無視)の両方から攻撃受けて刊行が難しかったとか、作者が正体不明だったとかそっちの事情の方も面白かったりする。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 01:12:07 ID:LpJyPYBF0
>132
石ノ森章太郎のコミック版読んだことあるな。うちにあるのは古本で買った
単行本のと角川文庫版。文章とかかなり違いがあるよ。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 02:57:52 ID:lV5wnHCx0
江川達也とかも漫画化してたっけ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 03:36:56 ID:iC1cYHDR0
華麗なる一族、上・中・下炊かれないかなぁ
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 03:55:55 ID:yfwgJcZP0
華麗アナル一族なら炊かれてた
137ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 11:49:42 ID:5kZFHg0E0
護くんまだー?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 15:28:43 ID:EOTrmH9z0
>>137

この調子でまさか26巻までtxt化するなんてことは・・・・まずないだろうな
その前に情熱が尽きる。でももう少し続けてくれたら嬉しい
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 20:06:18 ID:yfwgJcZP0
青空文庫のシャナ14巻まだかのー
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:08:32 ID:LtjDsJYj0
乞食は黙って口あけて待ってろや
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:13:45 ID:kPqNh2zh0
::.:.:. : : : : : : : :  :  :  :  :   :   :   :   : ,.-、
:::.:.:. : : : : : : : :  :  :  :  , -‐―- ._  :   :   :{  ヘ
::::.:.:. : : : : : : : :   :   :   , _´::::.:.:.:.:::::::.:`ヽ :  :   : }  }
::::.:.:.:. : : : : : : : :   :  : /‘ィ;、_:.:.::::::;=、::::::::`Y⌒ヽ'^ーy  く
:::.:.:.:.:. : : : : : : :  . -―:く"`ー=ヽ、::゚ー':.:.:.:.;,/ ;rf  __,. 、_7
:::.:.:.:.:.: : : : : : : /::::::::::::::::::::ヽ:.  `^^`ヽ::-' .:{    ー'´  ,,
::::::.:.:.:.: : : : : : /:::::::rぃ:::::_;.‐-、:ヽ .:. .:.. ..:.:.:.:.:.:ノ   、_    -
::::::::..:.:. : : : : : ,'::::.:.;,`ー' "´ ̄"^ヾヘ:.._ ,-‐冖´^    ´   r'
:::::::.:.:.:.:. : : : : : }r'^´ ´''"″   '' ,ハ:.〈 ヽ._ __ --   ̄ 冫
::、::::.:.:.:.: : : : : :/:!:...        ノ.:.:. ノ -‐'´  ,;      ぐ  ,;
:::::\:::.:.:.:.:. : : i:::ヽ:.:.:.:.:...   .:.:.:.  .f´    ,,   _,.__ュ'´
ヽ::::::::\:::.:.:. : {::::{:.:.:.:.:..     _,,r'´ ″   ー   ̄ ,,  ヾ
 ,>‐¬ごヽ: : :t:::ヽ:.:.r〜-ー''"´x´   、__    …''¨´
、      ヽュゝ-‐'´ ヽ    _,. -ー〜冖ー ,, __  ー- 、
 `”    ノ´ ー'   _,、_z'´    _   -‐'´       冫‐
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:16:49 ID:iKGKinOr0
半分の月の7,8巻まだァ?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:18:48 ID:p9129Ybm0
>>143
手打ちで青空文庫化しようと思った事があるが、
30ページ目で挫折した。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:21:44 ID:r8rNs3Ct0
>>144
とりあえずその30ページだけ流しとけば続き誰かやってくれるかもよ
俺は半月読もう読もうとは思ってるけどまだ読んでないからいいけど
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:22:02 ID:iKGKinOr0
>>144

 普通にGIFかJPGでいいです。。。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:23:32 ID:ozivLeTH0
gifで炊く職人っているのか?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:27:56 ID:pqgfTAvi0
まだ見たことない
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:28:15 ID:CYorePVo0
PNGとJPGしか見たことない
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:30:42 ID:p9129Ybm0
画像スキャンって本を解剖しなきゃいかんのだろ?
マンドクセ('A`)
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:33:58 ID:ozivLeTH0
fobさん曰く一冊当たり40〜50分だって。
ADFがあるならチャレンジしてみれば?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 21:47:50 ID:rjOTg5U60
競技にすれば炊く量増えるんじゃね?
一冊あたり何分で炊けるかを競争する!
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 22:00:59 ID:HkPt1p9e0
アイロンを押し当てる時間をいかに短くするのがタイムの分かれ目
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 22:39:44 ID:5qAJGL270
バカな! アイロンを二つ・・・両面からだとぉ!

とかそういう謎奥義があっちこっちで楽しそう
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 22:51:07 ID:rjOTg5U60
「お前の敗因は漫画に対する愛だ」
とか反論できない理由で負けそう。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 22:58:18 ID:kPqNh2zh0
自炊戦役で5冊の本を解体した赤いアイロンだと!?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 23:00:04 ID:pqgfTAvi0
155まで面白かったのに
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 23:01:24 ID:kPqNh2zh0
ID:pqgfTAvi0がおもしろいこといってくれるってー
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 23:04:45 ID:pqgfTAvi0
いうかぼけ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 23:04:53 ID:r8rNs3Ct0
俺はそんなおまえらを温かい目で見守ってやるよ^^
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 23:57:18 ID:x17SjTat0
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 00:04:08 ID:r0b1+mhB0
護くんまだー?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 00:04:27 ID:MuVkYaKf0
恋女?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 00:05:32 ID:Y6/t65AL0
上段の突きを喰らう猪獅子みたいなネタは結構好きだけど
普通のバイオレンスなのはちょっと苦手だ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 00:24:27 ID:SjfIAEFw0
>>142
初めて見るAAだが解読出来ん・・・
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 00:35:05 ID:M7s/whsZ0
>>165
巣から覗いてるツバメかすずめの子に見えるが多分違う
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 00:41:04 ID:bShrLuhr0
ソースのかかったおっぱいに見える
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 01:00:47 ID:m88g8hjm0
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 01:16:54 ID:18xjVQhK0
そろそろ高画質のHDPにしないか?
jpgよりも遥かに高画質だぜ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 02:23:00 ID:5O+2qB1q0
メリットないし
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 02:31:18 ID:IaplsrnN0
HDPって何?ぐぐったがよくわからんかった。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 02:41:15 ID:/4kVB9Hm0
別に小さくしなくて良いよ。
4色PNGとかも止めて欲しいつーか、俺はしたことない。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 04:07:08 ID:EAbx81Q80
コミックなら画質にこだわるやつの気持ちがわかるが
ノベルでこだわってどうするよ?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 04:41:24 ID:r0b1+mhB0
護くんまだー?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 06:55:43 ID:tRG5SEiv0
>>173
OUT氏のスキャンなんて実本より綺麗だぜ
傾きもずれもかすれもない
明らかに実本より読みやすい
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 07:01:58 ID:5O+2qB1q0
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 07:14:49 ID:esHkRn250
>175
あのレベルを求めたら一冊仕上げるのに軽く3時間は掛かるぞw
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 07:53:30 ID:5O+2qB1q0
個人的には口絵の見開き結合が一番時間かかって面倒
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 07:57:54 ID:esHkRn250
人のことは言えんが、やっぱ自炊はしてるけど共有はしないって人、結構居るんだな。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 08:32:19 ID:Y6/t65AL0
HD Photo(hdp)は対応フリーソフト出てるよ
ttp://rd.vector.co.jp/soft/winnt/art/se414800.html

M$もPhotoshop CS2用のプラグイン出してる
ttp://www.microsoft.com/downloads/thankyou.aspx?familyId=b157ca0f-083f-4957-9aa3-4da1de3dc20b&displayLang=en

使ってみた感じはjp2(jpeg2000)よりは軽いけど、多少重いと言うかもっさり感があるな
Xp SP2かVistaしか使えない(.NET Framework 3.0必須)から普及するのは当分先かもね
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 08:46:27 ID:tOzVhLWx0
レーザーかなんか本をパーッっと走査して、
一気に炊ける機械が早くできればいいのにな。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 08:52:34 ID:OYJZ32IH0
>>179
まぁ共有したら犯罪だからね
>>181
まぁ一般人が購入できる値段になる頃には、紙媒体の本がどうなっているか、って感じじゃね?

マァーッ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 09:00:46 ID:f9nNKHon0
ラノベのカバーが破れてしまったんだがどうするべきだろうか?
とりあえず今は、本棚の置く深くに隠している。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 09:59:09 ID:O7WMNpPC0
スキャナで取り込んで、破れを補正してから印刷
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 10:45:44 ID:gmskG1WX0
ネクラ少女〜の絵師ってちゅるやさんの人だったのか
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 10:51:02 ID:fPsYD0Ef0
シスマゲドン2
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 12:56:34 ID:TS+I+6zh0
【自炊】電子書籍ビューア 3【出来合い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080365767/753

指定サイズに合わせて文字画像を並べ替えてくれるツール
.NET framework 2.0が必要なのは気に入らないが、
PDAでスキャン画像を読みたい人にはいいかも
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 13:26:28 ID:OYJZ32IH0
>>187
なにこれ、すっごい面白そうなソフトだね
テキスト職人淘汰? え? そうでもない?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 14:10:54 ID:l0jcXzf/0
>>187
過去ログ倉庫入っちゃって読めねーよ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 14:17:56 ID:OYJZ32IH0
>>189
え・・・普通に読めるけど・・・

つーか、何この技術力、すげーソフトなんだけどw
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 14:43:37 ID:vQjx++H90
とりあえずID:OYJZ32IH0がソフトの詳細を全く理解して無いおばかちんだってことは理解した
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 14:51:53 ID:I1D0CvZJ0
なんだか春の気配でいっぱいですね
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 14:52:48 ID:bWsEPDeF0
どちらかといえば191の方が頭悪そうw

テキスト化したものを欲しがるのはPDAやケイタイで読むやつだろうけど
このソフトは「全文検索できない」という点を除けば
PDAなんかの小さな画面でスキャン物を自分好みに体裁調整して読めるという点で
ほとんどテキストデータと同じ柔軟性を与えちゃっててすばらしいと思う。

が、ダウン板で話題にされても作者は嫌がりそうだ。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 14:54:58 ID:4tycKy9f0
携帯で使えるようになったらまた教えに来てくれ、でFA
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 15:02:49 ID:l0jcXzf/0
板一覧更新したら見れるようになった。
PropertyGridコントロールって便利そうだな。知らなかった。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 15:05:14 ID:esHkRn250
>191が「過去ログ倉庫」の意味も分からなかったお馬鹿さんでFA?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 15:09:13 ID:fWxW99vq0
ルビの少ない作品だとほとんど完璧だなあ
風呂モバしたくてちょうど買ったばかりだったんで重宝しそうだ
フラベでコミック炊くことの方が多いけど、ADFも欲しくなってきた
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 15:32:35 ID:amI5iz4u0
携帯用には、単にQVGAの段組にするだけだから一緒じゃないの
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 15:32:41 ID:tMl+uv7U0
>>191が過去ログ倉庫の意味が分かってないってのはなんでなん??
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 15:38:03 ID:amI5iz4u0
PSPが最高のビューアになってしまう予感がしてきた
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 15:43:55 ID:8Ud2MRq40
>>200
PSPだと画像が非常に見にくいんでリサイズしようと思ってるんだが
サイズどういう風に設定してる?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 15:44:53 ID:esHkRn250
>199
すまん。どうやら俺が読解力の無い奴でFAだったようだ。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 15:49:33 ID:l0jcXzf/0
>>201
FSResizerで余白ギリギリ削った後にMangaPSPに放り込んでいる。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 16:13:40 ID:kngJoOT00
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 16:19:03 ID:kngJoOT00
>>193
テキスト化にはファイルサイズが小さいというメリットもあるぞ
フランス書院600冊詰め合わせが数十Mとかだったり。あと
フォントサイズが自由にいじれる事、背景色、文字色なんかも
ビュワー側で好きに対応できる。

PSPを使ってみたけど小説リーダーとしてはいまいちだったな。
まず本体サイズが横にでかい。満員電車の中で片手つり革、
片手PSPって時に不便。PDAや携帯はもともと片手で操作できるように
作られてるし縦長だから利用しやすい。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 16:24:14 ID:8Ud2MRq40
>>203
サンクス。MangaPSP使ってみるわ

>>205
縦に読めるようにサイズ変換したり画像リーダー使えば強引に片手で使えなくもない
ただPDAに比べるとサイズがでかいし重量もあるのが難点
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 16:30:58 ID:GPg42XuJ0
新参ですまないが
pngからjpgに変換する良いフリーソフトない?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 16:35:49 ID:4tycKy9f0
ググレ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 16:55:06 ID:/qpw4IR/0
・W-ZERO3単体で買う
・中古のPDA
・テキストビュワーのある電子辞書

今ならW-ZERO3一択だよなー。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:01:48 ID:ac9lXEv/0
DSで読んでる俺は…
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:03:01 ID:zm8j+kAA0
PSP最強
今時PSP持ってない奴は遅れてるぞ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:13:26 ID:kngJoOT00
>>209
俺はzero3はないな・・
携帯(PHS)とくっついているってのがどうにも。携帯くらい
気が向いたら自由に機種変更したい。インセで安く買えるし。
逆にPDAや読書端末は同じ機種を長く使いたい。月額料金とか
関係なくずっと使いたいし。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:16:50 ID:tMl+uv7U0
PDAとして最安(?)だからこのスレで使ってる人がいるんだと思うけど
月額料金は契約しなければ払わないんだし
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:18:24 ID:O7WMNpPC0
ならPDAとして使えばいいじゃん
別に携帯部分をとったからといってPDA機能が失われるとかないよ
SIMありを買ってから解約してもいいけど、
SIMなしを買えばそもそも契約の必要すらない
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:30:22 ID:kngJoOT00
PDA
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=UD05000000
値段は中古相場

クリエ
値段:機種による 数千円〜320×480のものが小説には向く(1万円〜)
ジョグダイアル、屋外で見やすい液晶
高速な操作性。ただし文庫ビューアはテキスト読み込めないので
シェアウェアを使って閲覧。テキストの閲覧程度なので古い機種でも無問題

zaurus
値段:15000〜(C700)
VGA解像度 縦横可能 文庫ビューアはテキストを読み込める。
小型パソコンなので画像ビューアの類もあり。OSがlinuxなので
マニアック 月々2000円でネット放題 小説読むくらいなら
どれでもいいが色々やりたいなら上位機種

PPC 
値段 機種によるが1万〜(安いの買ってもテキストの読み込みくらいどれも楽勝)
機種が多岐にわたるのでそれぞれ違う ザウルスと同様bitwarp対応機種なら
2000円でネット放題

w-zero3
値段25000〜
中身はPPC
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:30:29 ID:gATRGgQw0
>>210
どんな風に加工して読んでる?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:31:14 ID:5dh3iyML0
携帯でもいけそうだな・・最近の携帯解像度高いのあるし・・画面も3〜4型とかるしなw
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:37:20 ID:OYJZ32IH0
最近、某所で熱気(再燃?)を帯びてきた「T-TimeのTTZ」って需要ある?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:41:04 ID:tMl+uv7U0
>>215
ものすごい偏ってるなw
すまん、君がzero3嫌いなのに最安とか調べないで言って悪かったよ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 17:52:57 ID:kngJoOT00
>>215
偏っていたり嘘を書いている部分があれば指摘して欲しいが?
zero3が安くて最高なら普通に薦めるよ。
ただ書いている通り所詮「テキストの読み込み」程度
なら数年前のPDAでも十分おつりがくるんだよね。
だから値段が一番安いと書いてあったので??と思ったわけ。

25000円程度の値段を出すと十分プラスαの要素も付け加えられる機種が
でてくるしそれで通信出来ない(bitwarpは使えない)PDAは
むしろ高額な印象があったんで。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 18:01:06 ID:amI5iz4u0
このスレ的テキストビューアとしてのみをを考えるなら、値段はそんなもんだろうな。
他の使い方をする場合の付加価値を考慮すると、コストパフォーマンスは全然かわってくるだろうけど、このスレで語る話でもない。

ただ、補足説明として足りない部分は、液晶の差だな。
半透過液晶だと野外で視認性変わってくるとかあるしね。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 18:03:06 ID:l0jcXzf/0
画像ファイルじゃなくただのテキストファイルなら普通の携帯で良いな。DOCOMOならreateあるし。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 18:08:53 ID:tMl+uv7U0
>>220
嘘って言うか03に関してだけ何も書いてないし偏ってるっしょ?
値段は新品(2万しない)で考えてあぁ言っただけだからほんとゴメンって
あとテキスト読むだけなら俺も>>222と同意見
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 18:23:24 ID:kngJoOT00
>>223
03って中身は基本的にPPCだから多く書く事もなかった・・
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 18:38:33 ID:V4p/00fV0
113 名前:0◆566AR8QHdLk 投稿日:07/03/12 01:06

突然ですが、お知らせです。
当方4月からネットに常時接続できなくなるため
このスレ及び雑誌総合スレは今月24日までで終了となります。

今まで利用してくれた人ありがとう。
至らぬ管理者ですいませんでした。
続けられなくてごめんなさい。

代わりの場所が必要なら、どこか他の場所を借りるか
可能ならスレ立て依頼でもしてみてください。ここを利用されてる人で
もしスレを立ててもいいよって人がいたら、ぜひ引き継ぎよろしくお願いします。
24日夜までなら書き込み可能と思うので、移動先の告知もおkです。
まぁ2ch等で十分な気がしないでもないですが……。しかしこれでムハーン氏の鬼炊きや
fobさんのうっかりともお別れかと思うとせいせい、もといとても残念です。
盛り上げてくれてありがとうでした。今後も適度にがんばってください。

ちょうど3年に渡るご利用、本当にありがとうございました。
こんな日がくるなんて正直思ってもいませんでしたが……
でも回線がつながっていなくとも、心はwinnyネットワーク上にあります。

みなさんが今後もよりよいP2P人生を送れますように。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れ様でした。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 18:47:45 ID:tMl+uv7U0
>>224
他の説明で当てはまってるのもあるんだからそれ書けばいいだけだしさ
おまいさんのを参考に書くと

w-zero3
値段25000〜
VGA解像度 縦横可能 文庫ビューアはテキストを読み込める。
小型パソコンなので画像ビューアの類もあり。
シェアウェアは使わなくても閲覧可能。月々〜〜円でPHSとして使える。無線LAN。

こんな感じ?最後の二つはつけたしてみた
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 19:41:55 ID:uUUJlCmy0
スキャン画像を読むならミーヤが使えてVGAのzero3
テキストなら携帯やesで充分。俺は最近までペルソナで読んでたけど
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 19:50:20 ID:wWweLvET0
つーかw-zero3ってPPCよりもzaurusに
近い気がするんだが・・・・・・
携帯で読むなら文庫ビューアのついてる
シャープ製の物を買ったらいいよ
自分は今、zaurus使っているけど青空文庫を読むなら
今出てる物の中で一番いいと思ってる
欠点をあげるならバッテリーの持続時間が短いのと
本読むだけの人にとったら値段が高いことかな
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 20:49:32 ID:LPP0HcWv0
ZERO3だったらマンガミーヤで画像の小説読めるし、
液晶が綺麗だし、俺はお勧めするなぁ。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 20:54:46 ID:p1AXFy3l0
ΣBookとか使ってる人はいないの?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 21:00:14 ID:zmMWBFb70
>>225
また一人ひきこもり卒業か
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 21:21:29 ID:isPiGqIS0
PDAだとこんなメリットもある。
ttp://osananajimi.net/pda_games.html
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 21:48:56 ID:HsoVpzxr0
ΣBOOKもLiblieもCLIEもZERO3も使ったが今は、通勤はZERO3だな。PSPは話にならん。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 21:53:30 ID:IU+262wf0
専用の電子ブックリーダーより汎用PDAのが使いやすいなんてことは
あるの? マジ? だったら電子ブックリーダーの意味ないじゃん。

つか電子ブックリーダー作ってる人ってもしかしてダメな人?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 21:55:55 ID:a+kgRM/00
暇ダナーと思ってふとキーワード「小説」で検索した
被参照量で多い順にソートした


フいた
いつのまにこんなに浸食されてたんだ・・・
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 21:57:07 ID:a+kgRM/00
あ、洒落の話ね
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 22:01:24 ID:Q6NvtBsX0
またtxt厨が暴れてるな・・
この板のゴキブリのようなものだ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 22:09:10 ID:COy1euPm0
>>234
専用データ形式で顧客を囲い込んだら一攫千金じゃね?
という思想で作られてるから・・・
ワーズギアとか発売前は結構期待してたんだけど、
発売後のレポみて一瞬で買う気が失せた

今はカスタムファームPSP使ってる
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 22:13:51 ID:uUUJlCmy0
>>232
ひぐらしとかも動くんだな。早速やってみた
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 22:20:05 ID:+YdYwg9x0
>>232
電池かなり食いそうな気がするけどもつもんなん?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 22:23:16 ID:amI5iz4u0
フルパワーでも数時間は持つから、普通に外で使う分には足りるでしょ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 22:49:22 ID:Xa0nVTUDP
>>240
http://www.tanteifile.com/baka/2003/11/24_01_special_10/
こんなことしてる人もいるぐらいだから大丈夫じゃないかな
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 22:49:31 ID:6Yey7drE0
実際古いカシオペアで4時間くらいだった
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 00:39:48 ID:um1B480u0
やっぱり中学生とか高校生ぐらいも混じってるんだな
それともこの板はその辺がメインなのか
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 00:55:32 ID:ZWWGnkmi0
>>234

専用の電子ブックリーダーは使いにくいよ
正味話にならんレベル。著作権保護ガチガチすぎ。

PDAでは外で本読む程度なら結構時間持つ。
CPUパワー殆ど使わないし。ゲームだと電池食う事もあるけど
エロゲというかひぐらしですら外ではちょいきついし・・
でも家でベッドで寝そべってやる分にはそこらのノートより
楽でいいね。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 01:51:07 ID:W8Vp8CAm0
そもそも本屋のラノベコーナーがティーンズ文庫みたいな感じでジャンル分けされているからな
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 02:02:06 ID:EjvGRJJu0
花闇 京都島原調教地獄 

たいてちょうだい
傑作だYO
248ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 02:47:23 ID:bm1pr0Em0
誤爆
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 03:16:14 ID:5eMS1uSb0
さすがB級王
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 08:40:24 ID:nH+Uj5Kq0
>>247
啓蒙のためにお前が炊けよ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 17:12:07 ID:S1mAQUdH0
リリトレ5巻マダー流れないと金曜日に買っちゃうぞ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 18:15:15 ID:1nFjyzfO0
>>252
分かった早急に炊こう
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 18:18:26 ID:+peQ6uvk0
>>253
任せた
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 22:12:20 ID:O1tMlEi+0
>225
>ちょうど3年に渡るご利用、本当にありがとうございました。
>こんな日がくるなんて正直思ってもいませんでしたが……
>でも回線がつながっていなくとも、心はwinnyネットワーク上にあります。

なんか今にもムショに入りそうな印象がするんだがw
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 22:27:00 ID:ZtJeYzRM0
>回線がつながっていなくとも、心はwinnyネットワーク上にあります。
小説やコミックに元ネタがありそうなフレーズだと思って暫し黙考…

「たとえ肉体は滅びてもその魂は!今も故郷カルディアの町並みを夢に描いている!!私はそう信じます!!」

違うか
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 22:31:43 ID:ITnHJ5Sm0
「たとえこの身が滅びても、心は貴方の元にある」
とかこういう感じの文って手垢まみれなくらい使われてるから
元ネタってあってないようなもののような気がする
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/14(水) 00:54:21 ID:DZzlGep80
>>255
有罪フラグ立てちゃらめえええええええええ

つーかそんな状態だったら書き込みして閉鎖までの猶予をおく間もなくつながらなくなるだろw
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/14(水) 05:34:01 ID:71YLaF2K0
身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂
吉田松陰 辞世の句
ナムナム
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/14(水) 10:00:59 ID:uVbjb/FJ0
護くんまだ?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/14(水) 11:32:40 ID:iTHa1nKl0
>>260
まだあわてるような(ry
262ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
263ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 00:43:53 ID:fSHktGtp0
PS2版のひぐらしのtxtデータって流れてる?
PS2のみのシナリオとかあるんだよね
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 05:36:17 ID:qVqrd2+B0
アスピリンさんのおさがわせカンパニー、2巻も流れてるみたい
マジカルランドも是非
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 13:59:19 ID:7CtqBZ6V0
護訓まだかよ!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 19:04:44 ID:y62D0/Xc0
>>262
桝田省治が炊かれてるとは・・・
小説よりも、俺屍2出せるといいな。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 20:03:57 ID:7umV0gxa0
(一般小説) [桝田省治] 鬼切り夜鳥子2 京都ミステリーツアー
p66-67 なし
p91-92 重複
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 22:01:36 ID:IOeYPENk0
神曲奏界ポリフォニカって人気ないのかな?
黒の3と4。白の2。青の1。流れていない。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 22:15:57 ID:gm/aR77m0
人気は関係ないべな
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 22:21:50 ID:pfiRYDnU0
僅か数人居る職人が買ったかどうかだな
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 23:39:36 ID:IOeYPENk0
あげてスマソ。
職人次第か。人気のバロメーターだと思っていた。
エロゲはこれで調べて買ってるしwww
データ落せばウハウハなのはわかるけどウイルス怖くて買ってしまうww
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 23:56:16 ID:pfiRYDnU0
買ってDVDをドライブに突っ込んで仮想化すればそれだけで終わるエロゲと、紙媒体の自炊を同列視するなよ。
どれだけ手間が違うと思ってるんだ。
しかも前者は速攻で売れば差額千円程度の出費で済むし。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 00:06:16 ID:F269sOf/0
流れている物はサイズが小さいほど手間がかかっている
DVDISO<<エロゲ<<エンコ物<<書籍<<青空文庫
例外はあるけどだいたいあってると思う
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 00:15:22 ID:wvXmtX3F0
手間をかけるほどオリジナルとの差異が発生するのは、コレいかに?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 00:17:40 ID:Eo6YiOi70
そりゃ元がアナログデータだからっしょ
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 01:51:28 ID:F8tvdrni0
差異が発生しやすいから手間がかかるんだろ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 07:02:20 ID:EU3PRBUD0
いぬかみの主人公って狐が嫌い
でも犬と人間は好き
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 07:49:19 ID:dJo2JTRw0
ポリは来月からアニメあるから可能性あるよ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 07:56:19 ID:GeG+tvlE0
ブックオフで手に入るものほど炊かれやすいんだっけ?
281ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 08:16:54 ID:Vp3FGRSx0
いや、新刊ほど炊かれやすいだろ。
ムハーン氏とfob氏、それに素材氏も新刊をほぼ網羅していってるし。
逆にブクオフで売ってるような古いのは少ない気が。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 08:39:31 ID:isy+YwHE0
本は溜まるしショバ食うしナ(笑)
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 08:44:55 ID:Eo6YiOi70
fobサンきてるじゃん
285ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 08:49:04 ID:Eh27dLET0
そいじゃあ、ぶぃ〜ん
287ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 10:22:48 ID:P399Cl4T0
マリみて短編まだー?
289ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 11:55:13 ID:Vv2KY5GY0
護くんはまだかよ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 12:25:00 ID:M2eOi4NF0
フルメタ新巻まだー?
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 12:28:44 ID:Tnl51wrv0
>>287はどこのコピペ?
いつもお世話なっってるきがす
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 12:39:04 ID:Vp3FGRSx0
おー、ソルジャークイーンが来たか。
あと一巻で終わりなのにとっとと続きだせって感じだよな。
ボヤボヤしてるとソノラマ文庫のレーベルがそろそろ消滅しそうだ。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 12:46:08 ID:H2Higr4I0
wikipediaには作者が病気のためって書いてあるな
でソルジャークイーンって面白いん?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 12:55:36 ID:Vp3FGRSx0
ちょっとアクが強いけど、自分は面白いと思った。
ただ、一巻は一人称形態だから抵抗ある人がいるかも。
あと、足掛け10数年の作品だから、挿絵の出淵裕の絵柄の変遷がわりと笑える
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 13:09:56 ID:H2Higr4I0
じゃあ、読んでみる
出淵はルーンマスカー好きだったんだけどなぁ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 13:14:41 ID:J5wHrh8+0
ルーンマスカー最高だった。

最高のヒロインだった。

なぜ未完なのだ!!
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 13:21:41 ID:Vp3FGRSx0
>最高のヒロイン

もちろん、色黒ツノ娘のことだよな?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 13:26:00 ID:KlUp3f9N0
画像の傾きを直したいんだけど
自動でやってくれるようなソフトないかな?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 13:39:49 ID:oBVbMYTd0
>>299
【自炊】電子書籍ビューア 3【出来合い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080365767/765
この辺見てみ
301ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
302299:2007/03/16(金) 13:51:32 ID:KlUp3f9N0
>>300
サーセン!
なんか、タイムリーに神が降臨してるね
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 15:20:45 ID:c7v/ed280
>>297
編集と喧嘩したからだよ、とマジレス。
これの単行本と総集編雑誌未収録分と、コンプティークで連載してたトップをねらえ!グレートアトラクスター編と、ムーンヴォイス全編をどうにかしておくれ。
どれも騒動のせいで単行本化が絶望的、というか後者2つは原稿自体が喪失って話も…
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 15:23:21 ID:Vp3FGRSx0
ルーンマスカーの単行本未収録分って確か流れてたよ。地引くて見たら


>300
お、これ傾き補正機能追加されてたのか。気付かなかった
教えてくれてありがとう。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 16:35:33 ID:J5wHrh8+0
>最高のヒロイン

銀髪ドレス娘以外考えられん!

当時は狂ったように萌えた!!
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 16:38:50 ID:boG06+kx0
>>292
nyBBS
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 18:15:26 ID:tYsKbIFY0
>>292
winnybbs
…winny使っててもwinnyBBSの存在を知らない人って多そうな気がしてきた。

WINNYの画面の右上のBBSってとこクリックするとwinnyBBSの画面に切り替わるんだよー
そこの漫画板の小説スレと雑誌スレは職人さんの自貼り用のスレとして長らく利用されてきた(ダウソ板のスレに自分で貼るよりずっと安全)
んが、この三月でスレを立てて管理してきた人が常時接続できなくなってしまうのでスレが閉鎖されてしまう。
そうすると職人さんが自分でハッシュを貼る場所が無くなってしまうので困ったことになっている、というのが現状。

winnyBBSを管理できる人が後継スレ立てるのがベストだけど、次善の方策としては雑誌スレのパパみたく
ファイル名「キーフレーズ+日付」のテキストに新規自炊ハッシュを貼り付けて流すってトコか。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 18:19:02 ID:/EboBEyE0
Ringochの方に貼ってる職人もいたはずだがこれも知名度低いんだろうな
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 19:40:21 ID:ND0rVOaa0
nyは放流されれば新規分は結構分かる。
shareの新規分は分からん…
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 20:09:17 ID:Msb5ZzV90
(一般小説)[三木遊泳]カレイドスコープのむこうがわ
fb3-356_279
fb3-356_280
2ページ上下にくっついてる
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 21:05:50 ID:Eo6YiOi70
洒落は神IDを登録してれば勝手にリストに追加されるからなぁ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 00:43:05 ID:LMid9hG40
半分の月の7,8が炊かれないから
ついに自分で買ってきた。

 6巻で満足しておくべきであった。

炊かれない理由はこれなのね。。。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 01:54:24 ID:VGS36lkd0
>>312
詳しく
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 02:05:07 ID:23uBI27l0
半月って何が面白いんだ。
半年前に読んだけど、まったく内容が思い出せない空気作品。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 02:07:30 ID:cV+F+K1I0
>>314
他人の趣味をとやかく言うな。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 02:08:31 ID:zkEdQIwR0
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 02:08:35 ID:WDRaFiMu0
7,8は猫缶の話しか覚えてない
318ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 02:18:04 ID:KV0K86rj0
>>312
おまいには期待している
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 02:21:25 ID:gN2Afrvw0
>>312
もしおまえが7、8巻炊いてくれたら
朝鮮から日本に帰化してもいい
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 02:29:47 ID:YkcFfjNV0
ぎょえぇー
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 02:57:37 ID:AnLfoIx80
半月は小説だけじゃなくDVDも持ってるぜ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 03:03:19 ID:WGV/ubhG0
>>285,289
おー懐かしい乙
この手のスペオペがもっと読みたいな
最近はファンタジーばっかりだけど
どうしてそんな人気あるのか
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 03:07:19 ID:LMid9hG40
>>313

 短編集なんだが、里香と祐一の話があんまりない。
ノリもどっちかというとギャグに偏ってて(すべてってわけでもないが)、
6巻までの半月を期待すると肩透かし。
 おそらく書き下ろし?の文化祭シナリオが一番期待されるが、
なんかいまひとつ物足らない。

 ちなみに、スキャナもってないんで。残念ながら。
325ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 08:09:49 ID:tSBZccmR0
リュシアンの血脈の1,2巻って流れてる?
検索にもdbにもヒットしないんだが
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 09:09:17 ID:QwBwiDk10
うん
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 10:42:16 ID:qf1ojHoq0
>303
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=18823

あまり知られてない?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 11:57:13 ID:CAHe0/tC0
出渕裕 Focus Panel(06)
>Q:出渕さんの作品であるルーンマスカーの続編はどうなりましたか?
>出:うわ〜でった〜。(苦笑)もうずいぶん経つから、
>みんな忘れていると思ったけど、君のおかげで、
>僕のささやかな願いがうち崩れました。続編はないですね・・・
>Q:アニメ化とかはないんですか?
>出:アニメ化?あ〜アニメで完結させるのいいですね。
>昔、ウルフズレインのキャラデザイナーの川元さんに、
>「アニメ作る?」と、本気とも冗談とも取れない質問を聞かれたことはあります。
>あと、ロードス島戦記のデザインで敵キャラのデザインは、
>何個か、アレからとったのもあります。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 12:12:42 ID:gz/uNG7s0
アルカミレスまだー?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 00:08:25 ID:a85Z1bpT0
>>312
8巻はP126だけでいいな

>>322
アニメは外れじゃないか?
見てないから詳しくは知らないが絵が(´・ω・`)だったから
良かったのなら買おうかな
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 00:11:18 ID:9XnL9sM/0
半月アニメはOP,EDが神。
後は・・・・まぁ、ちゃっかりまとめたって感じだ。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 00:29:42 ID:N+t9prB00
半月はドラマCD版リカが般若様なのでそれだけでおなかいっぱい
334ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
335ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
336ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
337ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 16:34:13 ID:S9xQoP5l0
ムハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン(;´Д`)ハァハァ
339ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 16:56:30 ID:w8ATTHyJ0
護くんまだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 16:58:34 ID:I25R5SCd0
>>340
在日なんだから生活保護貰えるだろ
本一冊ぐらい買え
342ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 19:40:42 ID:KexbQ9WI0
小説はおもろいのだけ流してくれ
何をダウンしていいのか分からん
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 19:47:02 ID:xoVZIEvB0
最近になって気がついた
一部の書庫内のフォルダ名にその小説の
感想が書いてあることを
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 19:50:25 ID:Y3FwRv8y0
心配するな
面白いものしか流れていない
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 20:00:15 ID:B8FHyI2m0
>>344
随分前からだぞ。fobさんはフォルダ名にコメントorネタを仕込むのが好き
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 20:35:08 ID:ng8KYoCY0
vistaの検索結構いいな
重複チェックが楽だ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 20:49:29 ID:id6glywm0
>>347
ビル・ゲイツ乙
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 20:49:57 ID:MY/kmrNc0
冗長フォルダは自動的に削除してるから気づかなかったわ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 21:44:24 ID:EV6MmV750
>>337

Shareに輸入よろん
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 22:12:08 ID:spT9eX4G0
>>342
そなたに感謝を
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 22:22:34 ID:qiBhRFBF0
>>343
全部落とせ
そして存分に選べ

動画やなんかとちがってサイズが小さいから1TBもあれば流通分は全部収まる
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 01:40:04 ID:o7u7RNJS0
星界、後書きないのな
どんな言い訳するか期待してたのに
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 01:42:51 ID:nAhYXWvc0
風の聖痕 Ignition 3 煉くんの受難、と風の聖痕6まだ?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 01:56:34 ID:nAhYXWvc0
(一般小説・雑誌) [ドラゴンマガジン] [2007-02] 風の聖痕 -お宅訪問-.zip
こういうのほかにない
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 01:58:30 ID:nAhYXWvc0
正確に言えばドラゴンマガジン掲載している風の聖痕流れてない
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 02:11:01 ID:tjSwGQzW0
断章Uありがとう。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 02:31:30 ID:4ZVZVZra0
>>352
1Tどころか現状200GBも要らない気がする
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 02:46:02 ID:HVCqQuJ/0
自分トコはダブリや官能小説、雑誌、txt抜きの小説だけで120Gくらいかな
エロラノベが20Gくらいだけど、流れてるの全部だとこの数倍はあるんじゃね
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 07:52:35 ID:hOST1t7K0
よくそんなに集めてるな
うちいらないのは皆捨てちゃってるけど
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 07:54:01 ID:cnh0LLZX0
1巻だけとりあえず片っ端から落としてるな
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 09:27:04 ID:J+6Kc9U30
俺のはせいぜい300GBってとこだった
ハッシュ出たものだけじゃなく片っ端から重複上等で落としててこれだから
1Tもあったらとても埋まらないな

でも読んだのは1GBにも達してない('A`)
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 11:37:05 ID:CZKKR8Du0
いずれ全ての小説が青空文庫になるような日がくるのか
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 12:52:23 ID:vYZrPaL50
スキャン後未処理のデータがかなりたまってる
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 14:35:40 ID:Q/OdvjVs0
護くんまだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 14:57:54 ID:m+P4QUPX0
最近の著作権保護の異様な熱心ぶりをみると、こうしてファイル化して流れているデータって結構価値があるよな、小説もコミックも。
これらのデータはあと少なくとも50年以上はフリーにはならないんだから。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 20:21:29 ID:vRVSeqHB0
Shareの個人特定ツールが凄いらしいけど、職人はどうするのかな。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 20:29:07 ID:Gk5mtLt+0
で?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 20:42:21 ID:B1pV4fb+0
マリみて短編待ってるお
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 21:20:54 ID:RpBsqFuH0
明日発売のフルメタルパニック新刊、待ってるにょろ。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 21:31:55 ID:uWaPK0Hu0
>>370
加筆なしだからドラマガのでいいだろ常識的に考えて
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 21:37:34 ID:RpBsqFuH0
>>371
ちゃんと文庫本として体裁整って出来上がってるの読みたいじゃん。

373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 21:40:56 ID:74XIJTfP0
イラストが違うんじゃないのか?
あとあとがきとか
374ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
375ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 22:35:01 ID:RpBsqFuH0
>>375
……フラゲ炊き? 雑誌のまとめ?
377ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
378ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 00:33:34 ID:2K7fHC5/0
護くんキタコレー
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 00:45:44 ID:fugtYiV80
>>376
・tLAV神はマリみてをフラゲ炊きする
・tLAV神はフルメタの前巻を炊いている
これで分かるな?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 01:16:59 ID:kA9W5ON40
本文は読めるが気になった所

(一般小説)[田代裕彦]セカイのスキマ 03
p350 かなり汚い
(一般小説)[水城正太郎]せんすいかん 03
p52 微妙に汚い
p160 傾いている
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 01:19:10 ID:v6K4+OcG0
エナメルについて調べて
表紙を見てげっとしてみたら表紙が違ったから驚いた。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 01:49:39 ID:pDiqV/yX0
>>371
ウソはよくない。加筆アリ
384ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 01:59:42 ID:245e4pk70
護くんついにきたあああああああああああああああああああああ
洒落へ輸入待ってる!!!!!!1111111111111
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 02:01:49 ID:1lRNxMZp0
輸入もなにも流してるじゃねーか
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 02:36:40 ID:245e4pk70
興奮しすぎてnyのハッシュしか見てなかった
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 02:42:23 ID:+wAoXlQl0
護君ktkr
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 03:44:59 ID:uXTs3uzN0
護くんって面白いか?
空気読めない痛い主人公
人を小ばかにする生徒会
一巻で挫折したw
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 03:46:23 ID:vhFC1X+C0
俺も一巻で止めた、釣りではなく本気で面白くなかった
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 03:50:39 ID:p09geSHP0
今のラノベじゃ空気読める主人公(男)のほうが希少なんじゃないか
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 03:53:15 ID:Sc9DGTQK0
たしかにあの生徒会はひどいよな。人をおもちゃにしすぎ。
アニメはさらに酷く感じたが
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 04:01:11 ID:N1IJls4s0
>>377
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 04:04:50 ID:dA5bZStC0
護くんってまったくおもしろくないけど、
作者が17歳でデビューしたのが売りなんだろ?
同じ17歳でも、乙一は夏と花火と私の死体を
書き上げたかと思うと、やはり乙一は天才だなと思ってしまう。関係ないけど。

日日日といい、岩田洋季いい、
若年層デビュー作家は痛い奴が多い。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 04:07:18 ID:4p73gTSA0
乞食がなにを語ってるんだか
おもろいなここの住人わ w
396ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 04:25:19 ID:mFUhTGxv0
日日日って大学受験した友人を見下してたんだっけ
友人と言いながら見下すってロクでもねー奴だなぁと思ったっけ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 05:45:51 ID:/v8PbHSf0
岩田洋季なら月の盾読んでおこうぜ
同じ作者とは思えんくらい方向が違ってておもろいぞ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 06:55:19 ID:r95Bah4K0
確かに月の盾は名作。
こいつは橋本紡と同じでSF捨てた方が良い作品作れる気がする。

まあ、護くんはあれで売れてるんだろうけどな。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 07:19:52 ID:NeYT/1xn0
面白い作品書いてくれりゃ作者の人格なんてどうでもいい。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 07:27:21 ID:KJrQnKxF0
人格はどうでもいいけど護は150ページぐらいで挫折
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 07:51:57 ID:rMFH/ZGb0
護くんはエメレンツィアフラグが立つまで駄作
403ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 09:18:52 ID:XgTPOqM/0
日日日は一冊分のアイデアを薄めて分冊してるからな
まとめたら面白くなるかもしれない
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 09:42:39 ID:UdHtPbQn0
護君は4巻以降から面白くなっていく
つーか、エメレンツァが動きはじめてから読むくらいでいい

後半の護君はラノベの主人公じゃかなり空気読んでるほうだと思うぞ
他作品にはキ○ガイLvで朴念仁が多すぎる

月の盾は面白いと思う
つーか、同じ作者って信じられんw
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 09:43:47 ID:vhFC1X+C0
アイディア以前に文章力と表現力にイチャモン一票
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 09:59:26 ID:N1IJls4s0
中学二年生キター
408ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 12:02:18 ID:0+wc6jOM0
護くんは作者があとがきで言い訳してて萎えた
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 12:51:11 ID:xvRFvCmC0
いぬかみっの有沢まみずも岩田洋季も、デビュー初期の鬱系作品のほうが面白いだろ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 13:44:39 ID:StAJRteC0
フルメタまだぁ?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 14:15:54 ID:KmJq7HSS0
>>411
>>375
少し上のレスぐらい読みなさい
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 14:47:47 ID:StAJRteC0
>>412
発売日前に出たのはニセモンにきまってらあとか思ってた。ごめん。

>>375
違法確認! 乙です!
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 15:53:53 ID:9g42qeG10
神鳥への信頼>フラゲ放流に対する疑念>ny鳥の匿名性

どのみち落とすけど
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 16:27:24 ID:/8tXqbTR0
さっさと洒落に輸入してください(><)
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 16:57:53 ID:XgTPOqM/0
>>415
ny使えばいいだろ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 23:15:19 ID:Q1yun54B0
>>405
気になって月の盾落として100Pくらい読んで、帰りに本屋で実本買ってきた。
まるでオーフェンの第一部と第二部だ。
しかし護君はそこらに溢れてるのに月の盾は置いてなくて探した探した。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 23:31:02 ID:nqdepiG70
shareでつどう メイクマイデイ (文庫版)お願いします。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 23:46:19 ID:XgTPOqM/0
ムシウタで未出なのはbugの3巻と8巻だけかな?
我慢できなくて8巻買ってきてしまったよ
420ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 01:33:35 ID:rckEqy/T0
>>420
ありがとうございます
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 03:53:56 ID:HMjdiBFt0
エナメルはフリッカー式の続編だっけか
また無駄にネガティブな話なのかな
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 05:46:57 ID:WnYalns70
佐藤ってリアル中二病だよな。
後ろ向きな俺格好良い!みたいな強烈な腐臭がする。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 08:39:50 ID:vwy3cpY10
>>423
お前も負けてないぜ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 10:06:13 ID:YA6yae8v0
西尾とかならともかくユヤタンに関してはその煽りは微妙だろ。
鏡家サーガ唯一にして最大の売りだし。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 11:18:19 ID:3MIg4SLP0
フリッカー式の文庫版は姉のヲタネタがハルヒに変わってるらしいぜw
427ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 15:59:58 ID:m7bMurW00
fobさんのおきにいり来ました。
まってたよー。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 20:41:18 ID:Swmcq1rM0
ハルカまだかなー
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 22:50:01 ID:jlL8VTAI0
>>428
そのレスを先に読んでどんな地雷かとわくわくしてしまった。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 22:58:31 ID:xPScXkv00
スイートホームスイート4まだかなー
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 23:33:41 ID:BZKpIKzY0
>>428
フォルダ名が『fobさんのすごくおきにいり』に進化してたw
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 00:54:37 ID:hPo8MbtI0
初っ端の挿絵のテッサエロス
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 01:56:47 ID:nTOjxcus0
コヒロ可愛いよコヒロ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 02:15:06 ID:q3fdJadm0
ん?読んでみようかと思ったら
神様のおきにいりって2巻きてないのか。
436ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 02:25:26 ID:G30RKXck0
>>426
マルチとかさくらたんのネタかw
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 02:27:43 ID:q3fdJadm0
>>436
ぐはwどうりで検索に引っかからない訳だ。
基本作者で検索してるからなぁ。
サンクス
439ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 11:05:47 ID:ju/8WdD90
かりん増血記の7と8って無いの?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 11:13:28 ID:O9jyldfJ0
あるよ。最寄の本屋にいってこいよ。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 11:14:10 ID:VTPKGGMT0
>439
おー、食べごろが来たか。
角川の中じゃあ一番好きなシリーズなんだけど、もう続き出ないのかなぁ。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 12:21:10 ID:HRujrtSz0
>>440
winnyとshare以外で探せ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 12:25:06 ID:s06j6UfC0 BE:110906047-2BP(777)
マリみてとハルヒまだー
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 13:36:06 ID:FLGkvFLG0
ニート探偵まだ?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 13:41:05 ID:aG0eeqto0
ニート探偵は知らないが、ニートなら>>445にいるぞ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 15:12:48 ID:RflICMY30
ハルカまだー?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 16:04:20 ID:4acdKnyf0
リリトレリリトレリリトレ
449ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 04:52:55 ID:K1Dy6tuK0
カドフェル
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 05:26:39 ID:JG7EKNoQ0
なのはの小説って流れてないの?コミックも流れてないみたいだけど・・
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 05:47:37 ID:V91PkSQk0
>>451
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 07:28:19 ID:VUxPyfgE0
>>451
あるよ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 07:54:24 ID:Di9WkYpo0
>>451
あるけど死ね。
455ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
456ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 15:50:23 ID:K1Dy6tuK0
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 16:15:23 ID:7Ioyenhm0
すまん、ちょっと質問。初心者スレの方がいいかもしれないけど、テキストで
流れてるやつのルビ……早い話、《○○》を全部消したいんだけど、何かいいやり方とか
ソフトとかはないかな? 
できれば使い慣れた一太郎で読みたいんだけどルビがあると読みにくくて困ってる。知ってたら誰か
教えてほしい
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 16:20:19 ID:WnzhP84O0
>>458
俺は秀丸しか知らんけど正規変換で
《.*》 を削除すれば5秒で全部消えるはず。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 16:22:00 ID:C6YLPCxU0
>>458
一太郎の置換で
元:≪*≫
新:

こうじゃいかんのか?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 16:23:37 ID:MMt0HLiN0
>>458
扉とかとテキストリーダー使わんの?
まあ、ツール使うのは人それぞれとは思うけどさ。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 16:23:57 ID:b4gP84pB0
正規表現で検索置き換えすれば良くね?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 16:24:16 ID:9G1v7G5O0
青空文庫形式ルビなら|とか[*]も消したほうがいい
というかググれば3秒で
ttp://www.aokids.jp/others/delruby.html
こういうのに行き着く気がするんだが
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 16:26:16 ID:WN3+uxGu0
いくら使い慣れてるからって、一太郎で読みやすいんか?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 16:29:06 ID:C6YLPCxU0
ところで、正規表現とワイルドカードってどう違うんだ?
[a-g]とか使えるのが正規表現だっけ?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 16:35:27 ID:0uXaqxOr0
ルビを削除するから携帯で読むのかと思ったら一太郎で読むのか
悪いことは言わないから扉つかっとけ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 17:08:13 ID:WnzhP84O0
>>464
俺は持ってるけどお世辞にも読みやすいとは思えない。
重いし。

公務員が仕事中サボるため、以外に用途が浮かばんw
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 18:25:55 ID:BgVrmb7f0
正規表現なら "≪.*?≫" じゃないか?
最長一致だとごそっと消えるぞ。
469458:2007/03/23(金) 18:26:32 ID:7Ioyenhm0
皆ありがとう、>>463のでいけた。このソフトは素晴らしい……こういうのを探してたんだ。
一応ぐぐってはみたんだがどうも身つからなかった。
ただ、>459と>460のやり方だとどうも駄目だった。メモ帳とかでもやってみたけど
どうしてか反応してくれない。
あ、ちなみに一太郎、慣れるとなかなか読みやすい。異様に重いけど。ただ、普段はsmppoy使ってる。
でもたまに一太郎で読みたくなる。なぜか。
まあ何にせよ本当に助かった。感謝! 
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 18:34:09 ID:b4gP84pB0
バカモン!メモ帳で正規表現が使えるか!!
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 18:43:55 ID:GqUonoyd0
そりゃメモ帳じゃ正規表現は無理だなぁw
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 19:17:23 ID:VUxPyfgE0
秀丸使え
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 19:25:05 ID:Qtkebwvj0
俺は携帯でルビありで読みたいがためにSH使ってる
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 19:43:16 ID:xZ9uZNJE0
春だなぁ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 19:52:11 ID:MMt0HLiN0
ていうか、なんで苦行の道を進むのかwwwww
476ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 21:19:22 ID:5NqorkTT0
>>456
なんか他にも流れてたような・・・
エイリアンシリーズって完結してたっけ?
最近菊池の本読んでないから分からん
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 22:44:22 ID:kSW9JRTb0
>>477
秘宝街、魔獣境1-2、黙示録、怪猫伝、魔界航路、妖山記、魔神国下、蒼血魔城は流れてる
邪海伝、京洛異妖編はzbfファイルでのみ流れてる
魔神国上中、魔神国完結編1-3、黒死帝国上下は流れてない
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 23:30:11 ID:cAHJ44uC0
怪猫伝あたりまでは、ソノラマ文庫自体の紙質と印字が最悪だから
新書版を炊いてくれるのは嬉しい。
確か毎月刊行していくんだっけ?
続きも炊いてくれると嬉しい>YFh氏
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 23:32:33 ID:GY10kcAp0
ソノラマだっけ?背表紙が昔は緑だったのって
あの時代の文庫ってなぜああも読みにくい書体使ってるんだろうか・・・
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 23:48:52 ID:Ivz6qyQ/0
ソノラマといえばベルゼルガ…・・・
続きをひたすら待っておりますm(_ _)m
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 00:09:05 ID:+ElioOnE0
東京タワー〜おかん  は流れてませんか?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 00:14:59 ID:L17Thqmf0
ラノベじゃない小説はほとんど流れてない
東野圭吾、宮部みゆき、筒井康隆、山田悠介くらいしか流れてない
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 00:15:37 ID:iTPBy38w0
聖刻はもう続きでないのかな。
フェンの両親の話はこないだ出たみたいだけど
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 00:17:03 ID:QCS6XcXi0
重松清流してやるよ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 00:19:41 ID:OAolotlU0
山崎豊子作品 流してくれ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 00:24:04 ID:kOBtaCNq0
じゃあオレは伊坂と森と乙一流す
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 00:27:00 ID:L17Thqmf0
忘れてた乙一は流れてるよ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 00:53:08 ID:lyoZr1lT0
乙一てラノベだと思ってたけどそうでもないんだな
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 01:01:27 ID:gH72ALrN0
銀月2巻まってるぜ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 01:24:29 ID:mHMV3LUR0
>>483
ありがと。
残念だなぁ。
宮部と筒井は見つけた。残りを当たってみますわ。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 01:39:51 ID:OsOF+cmj0
>>483
山田は…… まあラノベでは無いか。

テキストも割とあるぞ。
横溝正史とか池波正太郎とか結構流れてる。
樋口有介をtxt化してる人は何者なんだろう。どっかに元があるのかね。
畠中恵も何冊か。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 01:49:23 ID:Uhna1ycI0
>>490
うぉ、まじだ
今月の新刊に銀月2巻がある
個人的に1巻はココ最近の富士見の中ではかなりお気に入りだったが……
ただ、アレ、続き作るのすげぇ難しそう
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 08:45:16 ID:tZu4+WxB0
作るのはお前じゃないんだぜ
495ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 10:40:03 ID:S6xKwN/e0
>>476
全巻いくつもりなのだろうか・・・
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 10:42:03 ID:TEt/tPGn0
>>495
fobさん感謝

あれ・・・どんな話だったっけ・・・宿敵は倒して、主人公とヒロインは円満に別れて終わってたような
どう続くんだろ?
主人公交代か、実は真の敵は他にいた、とかかな
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 10:57:46 ID:jaK/SuFu0
>>497
主人公はヒロインの魔法でなんとか生きてる
ヒロインは主人公を生かすために魔法を使い続けないといけない
ヒロインは敵討ちの最中で、狙われてもいる

円満じゃないぽ
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 10:59:24 ID:oV3VM92o0
エロゲでたまに見る設定だよな
500493:2007/03/24(土) 11:13:07 ID:DrH0tOED0
とかいってたら速攻キターー
fobさん、まじ乙です

まあ、個人的に銀月のヒロインは幼馴染のほうです、ええ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 11:27:57 ID:pB/720lr0
銀月の真ヒロインは行方知れずのお姉さんだと思ってた

銀月の中の購入済みリストにけんぷファーがなかったけど、切られちゃったかな?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 12:29:44 ID:+c/4Q/kG0
銀月ぐぐってみたけど、めっちゃエロゲにありそうな設定だな。
なんて思ってたら、作者の過去作品って文学のアンソロジーノベルやらエロゲの文庫版とかばっかりじゃん。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 12:33:07 ID:qxUlIcKh0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;    <ほほう 
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /  
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 12:35:10 ID:JANR7VWj0
・・・
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 13:02:02 ID:RQGFBnqU0
エロゲーノベライズの清水マリコが一般文芸で本を出す時代だしな
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 13:17:26 ID:7t1oRvc20
リリアとトレイズなんで2巻からなんだ…
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 13:30:35 ID:8P6fqB6q0
漫画原作者の村山由佳が直木賞を取る時代ですよ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 14:25:17 ID:Ekj/B/Nz0
月姫なら知ってるけど銀月は知らんな
確か少年が女をナイフでばらばらにする話だっけ?
次の日女が生き返って円満に・・・
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 14:25:42 ID:HJ1s+2L70
>>495
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!fobさんありがとう!!
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 14:28:23 ID:xvtZ+9du0
>>508
なんかその辺の中学生が書いたような内容だな。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 14:53:07 ID:KiVxXx7Y0
> 漫画原作者の村山由佳
へぇ〜、漫画原作出身だったんだ、初耳w
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 15:04:08 ID:RQGFBnqU0
ジャンプ小説出身だから混乱しているんじゃね
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 15:08:23 ID:8P6fqB6q0
最初は季刊のジャンプで漫画化されたんだよ。
おいしいコーヒー以前に。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 15:13:02 ID:reM0Sbsd0
「もう一度デジャ・ヴ」の話?
漫画化と勘違いしてるんじゃね
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 15:14:41 ID:FHoHUGDi0
もともと小説家でデビューしてるから。
他のジャンプ小説作家はどうしてるんだろうな。?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 15:41:35 ID:8O1ZYSjD0
乙1
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 15:43:36 ID:+h4msTBE0
ハルヒ来た、本屋に
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 15:59:56 ID:KiVxXx7Y0
wikiとか見て経歴を確認すりゃー恥の上塗りせんで済むだろーに
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 17:30:54 ID:8P6fqB6q0
>>518
そうだね。
今見てきて、へこんできた所さーーーーー恥ずかしい
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 18:52:44 ID:iFHGIbzC0
>>515
乙一
村山
あと、ユーフォテクニカとかジハードの人は結構がんばっとるな。
あと何気に我孫子タケマルなんかも書いてたんだよなぁ。ゲストだが。


ところで、陰陽の京マダー?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 18:58:13 ID:v3Rvu93c0
ピャリャキェリュシュシュの娘ってまだですかい?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 19:05:00 ID:56e9f2/J0
>>515
小川一水もがんばってる
大好きだー
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 20:17:47 ID:4m5FMQNY0
銀月キテター!
でも落とすのはまた今度…はあ、なんでこんなことに
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 21:48:53 ID:TWR/r5/S0
>>476
神様ありがたや〜-人-
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 22:44:17 ID:puCZkwdw0
銀月100M超か、またえらい嵩んだもんだ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 23:14:09 ID:65MnAz9m0
ロケットガールの新刊が5月に出るのか
7年以上経って続きが読めるとは思ってもみなかったんで嬉しい

でも、イラストはきっとアレなんだよなぁ…
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 23:26:07 ID:MNItR+8W0
むっちりむうにぃは昔ドラマガでロケットガールの連載で挿し絵描いてた頃の方がよかったね
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/24(土) 23:32:00 ID:Z4cUL8Xs0
ファイアーウーマン纏組が最高でした
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 00:09:03 ID:BtnKvt1g0
>>526
ソースは?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 00:26:03 ID:NJwvAEpz0
クレギオンの新刊も出して欲しいよ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 00:33:01 ID:vepsapWi0
ロケガは、たしか未収録の短編が何本かあったよな。
あれも収録されるのかね。
532ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 01:10:19 ID:OVFDDzkB0
>>529
ソニー

>>531
ドラマガの短編3つと中編ひとつ
神州の話とかが収録されてるらしい
サブタイは魔法使いとランデヴー
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 01:33:32 ID:BtnKvt1g0
ロケガの新刊、
ぐぐって探してみたら、4月19日予定とあったが…
肝心の富士見のサイトで告知されていない?
ん〜久しぶりに実本買おうかな…
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 01:37:57 ID:5ASQTUJM0
書き下ろしになると出るのは速くなるの、それとも遅くなる?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 01:42:05 ID:OVFDDzkB0
>>534
ttp://njb.virtualave.net/nmain0228.html#nmain20070303003654
>4月の刊行書は売れ筋が集中しているという営業判断もありまして、発売は5月に変更されました。
泣いた
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 02:29:13 ID:Vf69snZp0
BBB 7巻
二ノ宮くん 7巻
マテリアルゴースト0
召喚士マリア
夜刀斬鬼行
まぶらほ
君の居た昨日、僕の見る明日 5巻

納得というか、微妙というか…
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 02:36:45 ID:CuSjVcqH0
5月の発売日にはアニメ終わってるよね…
まぁ執筆が遅れているってのが最大の原因なんだとは思うけど。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 02:48:27 ID:tk1IVdOY0
>>537
一応レーベル的には売れ筋・・・なのかね
どれも微妙に巻数増やしてるだけの印象だけれども
新刊キター ってのは無いよなぁ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 02:50:44 ID:9BAsv2nG0
ムシウタ8巻それとムシウタ 00.夢の始まりって流れてない
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 03:07:50 ID:9BAsv2nG0
ムシウタbugのザ・スニーカーでけいさいされてたのって流れてない?
(一般小説・雑誌) [ザ・スニーカー]って感じのムシウタbug板
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 05:07:22 ID:Nk2kR3uc0
マリみて最新刊まだー?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 07:31:04 ID:vn3fJDEM0
>>540
8は流れてる
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 09:36:45 ID:i4OrTGx70
>>542
もうきてる
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 10:39:59 ID:pNTMKyEl0
>530
激しく同意。スレ違いでスマン
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 11:26:52 ID:BtnKvt1g0
>>536
サンクス、角川のほうだったのか…しかし、その角川のサイトでは
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200702000121
発売日も価格も書かれていない…(^^;
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 12:16:27 ID:HtjhQMtL0
誰かフルメタのまとめUPしてくれよ
俺絶対落とすから、それなりに需要あると思うぞ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 12:30:40 ID:vn3fJDEM0
>>547
いや、面倒くさがらずに落とせ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 13:41:15 ID:q5aqhBZw0
憤慨まだー?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 13:50:58 ID:Dm+IerkJ0
ドリルでオナニーしたいyoマリみてマダー
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 15:31:39 ID:Z6DQWgfR0
青空文庫のシャナ14巻とフルメタ最新刊まだー?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 16:04:17 ID:rQ8BQSBC0
銀月のソルトレージュ2、4色にしたら23.5Mに縮んだ
減色偉大
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 16:11:47 ID:9BAsv2nG0
>>543
ハッシュ教えて
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 16:22:33 ID:N2mhjhzD0
検索
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 16:38:23 ID:rQ8BQSBC0
8は確か流れてニャーよ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 16:47:03 ID:Jl2xE8y80
クラッシュ・ブレイズ 大峡谷のパピヨン、マダー?
前々巻まで買ってたけどもうさすがに金だす気になれない・・・
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 16:49:00 ID:rANlmNaq0
マリ見て本屋に出てた
もう買ってきたお
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 17:50:20 ID:Z6DQWgfR0
>>557
お前が買ったの最新刊じゃないぞw
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 17:51:43 ID:W4+HSade0
>>556
(・A・)人(・A・)
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 22:53:44 ID:eNYiyp+N0
けんぷファーの3巻マダー?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 23:15:59 ID:kbfZUJVx0
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 23:30:50 ID:CfS33gNa0
けんぷファーってなんか寝取られあるんでなかったっけ?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 23:51:48 ID:oEj1rYUC0
WINNYbbsに小説スレの後継スレ「小説総合スレ◆暫定◆」が建ったようです。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 01:43:54 ID:4Af76osA0
ドクロちゃん9巻マダー?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 02:28:24 ID:rw8xQlCU0
分裂マダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
566ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 12:35:43 ID:4Af76osA0
Biglobe速度はでないけどゴールデンタイム以外なら安定してるよ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 12:36:28 ID:4Af76osA0
盛大に誤爆しました
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 13:13:59 ID:wBSdOULS0
ビッ糞は普通にネトゲやサイトからのダウンロードでもコネクション数が多いと速度がほぼ0になる
570ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 15:05:46 ID:biTPGMP60
小説関係のjpgって何で補正するのが一般的?
100Mくらいあるから小さくしたいんだけど…
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 15:40:27 ID:4gUybuPN0
つ 藤 Resizer
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 18:31:04 ID:G0Fal0sk0
色調補正 OptPix、藤
減色 OptPix
挿絵をさわるための適当なペイントツール
傾き補正・ノンブル揃え EC、小説画像再配置ツール
リサイズ 藤
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 18:42:34 ID:d/JTkzzN0
FastStonePhotoResizer
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 18:48:24 ID:50sNFo0P0
かんたんにやりたいんだったらBlastPNGでリサイズ8色化でおk
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 18:58:30 ID:OQa+oanm0
zbfってtxt化できないんかな
txt→zbfはググるとヒットするんだけど逆は無いみたいだし
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 19:15:01 ID:ISaiesgG0
ところで自作の方法ってドコで学べる?

とりあえず自炊してみたいなぁとおもってるんだが、ラノベすきだし
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 19:17:40 ID:JRHDUSL50
少し調べれば分かるだろ
この板で十分学べる
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 19:23:15 ID:eq7sXsRO0
板を検索すればそういうスレがある。
自炊がんばれ。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 20:05:02 ID:yYdz+SaF0
>>573
俺の中で今一番面倒な作業はトリミング。
きっちり位置あわせしてスキャンできないからなかなか自動化できない。
他人のファイルの切り出しでもそうなんだけど。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 20:17:16 ID:ZG6J6y900
マリみてマダー
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 20:17:45 ID:d/JTkzzN0
もうきてる
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 20:23:40 ID:phaMSLsf0
>>577
自炊
で地引いてみれ。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 20:27:22 ID:B0XUMHR30
          / ,. -、`r― 、`ヽ、
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ  
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ    マリみてまだですか
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 20:28:17 ID:6mbipVSL0
花寺の生徒でも虐殺してきてください
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 20:34:41 ID:ISaiesgG0
よし、学んだ

で、何炊こう
炊いて欲しいものある?
初炊きだと言う点を許容してくれるなら何でも炊くよ〜
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 20:38:06 ID:6mbipVSL0
自分の手と人相流しとけ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 21:00:21 ID:lj2cMkI20
アレクサンドル・デュマ乙
モンテクリスト伯を丁度読んだとこだった

やっぱモンテクリスト伯は面白い
オススメ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 21:01:40 ID:rwzzOL110
>>581
本屋には来てるみたいだから後は神様待ち
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 21:49:16 ID:HupeHUej0
>>586
炊かれている物の方が少ないので、自分の気に入った本を炊けばいいと思うよ

入手できるなら、「ハローサマー・グッドバイ」、「天の光はすべて星」が読んでみたい
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 21:53:01 ID:7tx5sUsA0
まだー?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 22:22:12 ID:uRgtCKIE0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 22:28:34 ID:dfcrut/Q0
☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠
☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠
☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠ なんだか無償にコピペしたくなる
☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠
☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠ なのに初心者にはコピペできない
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 22:41:08 ID:mFPvXd0k0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 23:02:32 ID:XTNeZOGs0
???????????
???????????
??????????? なんだか無償にコピペしたくなる
???????????
??????????? なのに初心者にはコピペできない
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 23:03:19 ID:UBB1G6to0
>>586
涙香の白髪鬼よろ。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/26(月) 23:08:04 ID:/iqjEnGz0
☻ なんだか☺
598ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 00:54:07 ID:ujJ+E+mU0
分裂まだなの?
遅すぎるだろ。さっさとしろよ。
600ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 03:01:28 ID:NAW/AZ290
化物語いいね
あいかわらずエロゲ院酢派キャラいるけど
読み終わる前にハルヒ来るとサイコー
602ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 03:29:28 ID:vTqQLphi0
kita?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 03:39:48 ID:5FtfWeX60
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 04:23:17 ID:bXpWyeJj0
マリみてって、アニメも小説も読んだことないんだけど、
27巻も続いてるってことは、それだけ面白いの??
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 04:35:10 ID:mYrrAbeq0
「主観が大いに関係する問題に対し、答えを求める。その結果は、往々にして虚無として表される」
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 04:41:47 ID:7o0gohet0
来てない
[ドラマ] 救命病棟24時 V 第04話 「あなたを探しにいきたい」 (704x396 DivX511).avi
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 04:45:20 ID:8nU89fhV0
拡張子ない時点で気づけよ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 06:44:03 ID:xA5NB4Qm0
まじで27巻も出てるんだ…長過ぎるだろw
ラノベ系?で長いのはグイン・サーガぐらいしか思い浮かばない。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 06:45:38 ID:mYrrAbeq0
スレイヤーズとかオーフェン。結構でてないか?
前者は読んだことないが。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 06:54:35 ID:vP6TypxV0
>>605
個人的には作者の執筆力が神な印象
中盤に一時期百合の世界が完全崩壊(作者が意図的に破壊)
生みの苦しみだったんだろうけど・・・
俺はそこで完全に読むをやめた、完結したら中古ショップで全巻セットを買う予定

一応評価はしてるので中古だけど買ってあげないといけないかな?って・・

OVAで丁度崩壊したところをやってるけど、上手く捻じ曲げてると思うよ
全面的に無かったことになってるシーンが見受けられる

恐らく読者の感想を読んで再構成してる

とりあえず俺の中では1巻は名作だから読んでみるといいよ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 06:58:42 ID:vP6TypxV0
>>610
スレイヤーズが40巻
オーフェンが本編20+外伝20=40巻だったはず。

俺もスレイヤーズは読んでない、本編完結してるのに
未だに外伝を出してたような気がする。

>>609
マリみてってラノベなの?
ハルヒ、ドクロちゃん、オーフェンとかと比べてライト感が皆無だけど・・
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 07:02:17 ID:3nY6XMJ30
だれがどうみてもラノベです
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 07:03:45 ID:mYrrAbeq0
それには同意せざるを得ない。

ただし、当然ながら「あry」
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 07:04:17 ID:p9fObkfa0
スレイヤーズを読んだことない人が増えてきたことに
まじでジェネレーションキャップを感じる
まあ、十年以上前の作品だしなぁ……
今改めて読み返して見るとそう面白いわけじゃないしな
もっとも当時アレが出たことが神だったんだが
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 07:09:50 ID:xA5NB4Qm0
>>612
独立した外伝で28巻、そして現在も出てるのはちょっとあれだな…w
外伝でも短編集でなければいいと思うんだけどね。
ムシウタのBugとかロードス島伝説とか。
しかし長いなスレイヤーズ。。

っていうか新ロードスは終了して
今はリウイのみ継続の状態だったのか。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 07:24:05 ID:wYiUuFbQ0
ロードス島戦記が88年から1〜7+外伝2で9冊
ロードス島伝説が5冊
新ロードス島戦記が8冊
06年で終わってるから19年で22冊か。
読んでた時は何年も出てなかった気がしてたけど1年に1冊以上のペースだったんだな。

つまり水野に言いたい事は
秘境伝説クリスタニア小説版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 07:30:11 ID:mYrrAbeq0
>>615
スレイヤーズはイラストで遠慮した口。
ヲタクしてる今でも目が顔から飛び出してるのは受け付けんなぁ。
オーフェンのイラストはシャープな感じ?がして今でも好きだな
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 07:38:09 ID:0yS3HML40
>>611
中古で買っても作者は喜ばんよ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 07:45:18 ID:9jKXHyLP0
作者を悦ばせたくないからだろ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 07:56:17 ID:vP6TypxV0
>>619
俺が中古で買うことで他のやつが新品買う可能性があるだろ?
だから「中古だけど」って態々補足したんだよ
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 08:19:12 ID:mYrrAbeq0
落ち着けよ。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 08:27:00 ID:D79icE2Z0
バカは死ね、っと。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 08:32:04 ID:WDlDICJ90
凄いこと思いついた!
みんなが新品で買えば作者はもっと潤うんじゃないか?!

俺って偉い?偉い?
625ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 10:28:21 ID:4wjbDYr80
>>625
レイリアさんがWISH2回も唱えるやつか。当時田舎だったので、その呪文出てくるルール売ってなかった上に
2回も使われて、「この人レベルいくつくらい?」って議論した覚えがあるw
627ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 10:47:44 ID:q6r+n/Zd0
マリみては神だろ・・・常識的に考えて・・・
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 11:27:03 ID:cAnURcGU0
マリみての短編マダー?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 11:52:28 ID:zQVGT0L50
>>627
便乗だけど、2部持ってる分だけでも・・・何話がある?
3部は文庫で出版してるのと一緒だよね、あぁ、小ニースがあーるの真似してるイラストとかがあるのかw

631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 12:18:06 ID:8ChNgP1E0
マリみて 1巻で読むの止めた俺は・・・( ´ω`)
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 12:19:42 ID:3nY6XMJ30
アニメからのほうが入りやすいよ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 12:25:35 ID:eJjedDqU0
マリみてがラノベじゃないって考える人もいるんだな・・・
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 12:30:02 ID:IYSlnVKR0
最近のラノベは魔法からワープ航法までてんこ盛りだしな
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 13:03:37 ID:rTuWmFwF0
十二国期⇒マリ見てという順番で俺はラノベに取り込まれていった・・・
姉ちゃんの影響だな
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 13:12:38 ID:UjcOqDa40
637ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
638ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 13:29:21 ID:9cEbENvA0
>>627
俺もあるだけでいいから2部流して欲しいな
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 13:58:17 ID:34nZUUzm0
雑誌板に昔のコンプの漫画流してる人がいたから、その人とかにも声かけてみて揃わないかな >ロードス2部
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 14:49:59 ID:zinkx+5L0
雑誌スレでパパがトップを流してたけど、トップの頃はすでにクリスタニアだった予感。
ロードスとなると、ガンヘッドだかヴァグランツだかそんなくらいまで遡らなければ……

当時の年号は平成ですらない可能性も
642ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 15:22:13 ID:+qj6i3b40
>>641
駄目元で書き込んでみるわー
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 15:28:21 ID:JIhghivW0
上のまりみて捏造なん?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 15:33:58 ID:zinkx+5L0
>>643
やめとけ。
これ以上パパのお仕事をふやすなー
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 15:36:04 ID:1KdlKYCR0
マリみて今日中に来ればいいなあ・・・
647ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 16:57:23 ID:jCwf6f1/0
モノケロスの2巻って流れてる?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:01:13 ID:b9MyO/Q80
マリみて3日間で26巻読破した俺がwktkしながらやって来ました。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:07:05 ID:IpxmQV/r0
>>649
タイが曲がっていてよ、もっと落ち着いて行動なさい
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:07:58 ID:dphVQ/JF0
>>649
ぶっちゃけ半日あれば26巻あってもあっさり読破可能だろ・・・ラノベなんだし
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:23:17 ID:IYSlnVKR0
12時間
26冊
一冊三十分ちょいか

一冊三十分で読むのはむしろ容易な部類だがそれを12時間続けるのは難しいだろ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:23:43 ID:wjJDfSGu0
どう考えても無理だろ
禁書12巻に4日かかったぞ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:25:52 ID:IYSlnVKR0
それは異常だ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:27:35 ID:yPx/RHov0
まぁ、なんとはなし分かる気がする。
禁書だからな、うん。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:54:30 ID:sRUfQ7p10
一冊30分って、普通に読んでたら絶対に無理だろ。
ラノベだろうと何だろうと、文字数ってものはあるわけだし。

読みたいところだけ読んでどうでもいいところは適当に流すって
やりかたならできるかもしれないけどな。

文字を全部ちゃんと読んだら、だいたい早い人で1段組ラノベの300ページを
2時間弱が限界だと思うぞ。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:56:34 ID:yybBCQB80
ど〜で〜も い〜いですよ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:57:19 ID:V5oECKnU0
速読の脅威をおまいさんは知らない
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:57:33 ID:QkUrslcg0
小説は文字じゃなくて文章
よって文脈の前後から類推する為、文字を全部目で追う必要はない
速い人なら30分程度で薄いラノベ読破は可能。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:58:13 ID:BraScwAC0
皆が皆直感像記憶持ってる訳じゃないもんな、まあ直感像持ちなら1冊30分かからんが…
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 17:59:11 ID:sRUfQ7p10
>>658
速読を普通にふくめるなよw

>>659
それは「ちゃんと読んだ」と言わない。
流して読んでるだけ。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:00:12 ID:fZaKcbHj0
速読を必死こいてがんばった俺の読むスピードが大体
総ページ数÷10くらい
まあ文字びっしりだったり専門用語満載だったら
これより遅くなるけど
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:00:49 ID:NkZk3G+s0
>>659
つまりセリフしかよんでないわけか
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:01:32 ID:QkUrslcg0
なんでそうなるのやら
ま、確かにどうでもいいか。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:03:22 ID:IYSlnVKR0
ラノベ素人はコレだから困る
ま、確かにどうでもいいけど
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:05:15 ID:MC8DQ6/50
自分の理解を超えることは全てオカルトありえない
その手の人と分かり合うのは無理無理かたつむり
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:05:28 ID:sRUfQ7p10
>>659のやりかたは全体理解というやり方。
大ざっぱに文章を追って、7割ぐらいの理解度で読むやりかた。
これは本を大量に読んで訓練すればほとんどの人ができるし
30分でラノベ一冊も可能。
ただし、10割を読んで理解している訳じゃないから、ちゃんと読んだとは言わない。

ちゃんと読むってのは、速読の「精読」が必要で、これは
よほどちゃんと速読を勉強して訓練した人じゃないとできないぞ。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:11:40 ID:7RJBiv2G0
どうでも良いって言えば、筒井の新刊がかなりイタイんだが、断筆解除から10年でそろそろ禊ぎ終了したのか、アレww
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:34:16 ID:qOUAMp+60
シャナなら14巻で2日
いぬかみなら12巻一日で読める
ゼロの使い魔なら10巻8時間で誰でも絶対読める。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:39:31 ID:OLYQi5290
文学部唯野教授の辺りまでは読んでたけれども…
歳とると若い頃の勢いが無くなって説教臭くなる人が多いなー
ハインラインも晩年はエロボケ爺で読むのが辛かった
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:40:15 ID:MB+3UESU0
速読と流し読みは違うだろ、常識t(ry
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:43:54 ID:lAFJtj660
piyokocVy7T3PZoGタンにそっと
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:47:00 ID:gtxyHvFD0
一時間で普通に読めるな。スレイヤーズやグインなら30分以下。
弟が読むの異常に遅いんだが(ライトノベルで2時間以上かかる、漫画も1時間とかかけて読む)
頭の中で音読してるらしい。ちと吃驚したよ。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:51:16 ID:sRUfQ7p10
>>671
常識だと思うのだけど、その区別がつかず
「俺は読める!」ってのが出てくるんですw
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 18:55:48 ID:yS83+MPw0
しゃなの最新刊、初めてPCで全部読めた
モニターでも結構読めるものなんだな
15.4インチのディスプレイ買ってしまったよ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:01:14 ID:bI4Kj5Uw0
目は悪くなるけどな。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:15:40 ID:wHT7YrEI0
ラノベ1冊で2時間楽しめてお得じゃね?
俺も脳内で音読するが声優が確定すると声が変わるから困る。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:16:43 ID:RvwNDGea0
流れぶった切って申し訳ないんだけど、速く読めるからってそれがなんなの?(´・ω・`)
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:18:17 ID:7KSfx1740
話変わるけど、全然ぶった切ってないよね
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:18:41 ID:l+Hf14ze0
流れぶった切って申し訳ないんだけどハルヒ待ち遠しいよね
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:18:58 ID:sRUfQ7p10
俺はもっぱらThinkPadのX32(B5ノート)で読むことが多いな。
これ以上小さいと、いくら持ち運びに便利でも読みにくくて
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:21:45 ID:3Xa3XIeY0
>>630
ちょっと探してみたが三部しか見あたらね。
時間かけんと駄目っぽい、すまね。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up4392.jpg
あーる
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:28:26 ID:TJ1vXbkb0
シャナといぬかみってゼロと同じくらい人気あるの?
既刊のハッシュきぼん。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:30:16 ID:yybBCQB80
検索しろ
お前の母親じゃねーんだぞ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:32:28 ID:TJ1vXbkb0
お前の母親は検索かわりにしてくれるんだな。うらやましいな
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:38:49 ID:IYSlnVKR0
(;^ω^)
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:44:06 ID:BraScwAC0
いぬかみは糞すぎると思う訳だがほんとに支持される理由がわからん
読めば読むほど萎えていく、こんな本もめったにない
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:45:02 ID:eU6+cLDz0
txtとか読み上げてくれるフリーかシェアのソフトってないのかな?
あれば・・聴くだけに専念できるから逆にわかりやすいのだが・・
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:51:44 ID:roV+ln3W0
ゆとりもココまでいくとすごいな。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:55:17 ID:BraScwAC0
読み上げるっておめーな…声はどうすんだよ圧縮しても容量すさまじいしプログラムも相当だぞ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:56:37 ID:3Xa3XIeY0
Microsoft Text-to-speech engines
ttp://www.microsoft.com/msagent/downloads/user.asp#tts
対応したフリーソフトがいくつかある
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 19:57:12 ID:yybBCQB80
文章を読み上げるようなのはすでにあるけど
ホントに滑らかに朗読するようなのは無いな
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:01:20 ID:BraScwAC0
なんかバス内とかでの案内音声みたいな堅さを想像するな
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:02:12 ID:6g64NtUK0
いぬかみ
序盤は、ハーレム物と見せかけて、登場女キャラの9割が親友にベタぼれ
それを話数をかけて一人づつ篭絡していくというあの設定が斬新すぎてすばらしい
こんな本めったにない
あと変態

第二部は……
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:02:39 ID:Nld5fERp0
そーいやテキスト入力して音声メッセージ作成するWEBサイトあったよな
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:02:58 ID:l+Hf14ze0
>>687
糞だ糞だと言いつつ読むおまいは凄いヤツだ(棒読み)
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:13:43 ID:yPx/RHov0
ttp://voice.pentax.co.jp/pentaxtts/ttsdemoplay.asp

これで読んでほしいな。結構まともな気がする。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:24:28 ID:pNECecum0
どっかで金払って声優の卵に朗読してもらうってサービスやってたろ。
>>688ためしにやって流してくれ。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:26:17 ID:iL761y4w0
PC-98時代に音声読み上げで遊んだ覚えがあるな
今はだいぶ進化してるんかな
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:33:10 ID:H5fGceke0
図書館にも朗読カセットが置いてあるところがあるらしいね
誰か借りてきてmp3で流さない?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:37:27 ID:Y+vviMCF0
>>699

そういやPC98でしかもビープ音で発声してたのがあったなぁ。
意外と発音よかった。

「となりの客はよく柿くう客だ」を読ませたら柿を”こけら”を読んで
しまっていたが。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:42:02 ID:3Xa3XIeY0
>>700
そういうのは文芸作品でしかないと思うが、そもそもそんなもん欲しいか?
文章の味わいとかスポイルされねぇ?
仮にラノベであったとして、もちろん盛り上がる部分もあるんだろうが、
朗読者(他人)の感情でフィルタリングされるのが気に入らん
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:47:23 ID:hEW3+Gkj0
そもそも視覚障害者のためのものだからな。
普通に字が読めれば、欲しいものではないだろう。
「そんなもん」呼ばわりはどうかと思うが。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:52:09 ID:yPx/RHov0
そういや、NHKでラノベの朗読があったような。
青春アドベンチャーだったかな。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:52:58 ID:H5fGceke0
で、T-TIME ttzソースって何?何で作ってんの?
変な文字いっぱいで非常に読みづらいんだが
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:53:46 ID:Cb867KfI0
>>702はダウソ板にいる癖に
コレクター魂を全く理解していない
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:56:39 ID:GJihiqQA0
障碍者向けのは感情を交えずに読むらしい。NHKあたりがビデオかなんかで
朗読のやつ出してたから、ああいうのだと流す価値あるかも。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 20:57:39 ID:6TTYqOZu0
なんでもかんでも集めればコレクター名乗れるって訳じゃね〜ぞ!
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:00:25 ID:IYSlnVKR0
空き缶コレクターからペットボトルコレクターまでいる時代に何を言っているんだ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:01:41 ID:UmyMe2YOP
>>709
いや、その缶じゃないから
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:19:11 ID:OLYQi5290
どーでもいいことだが
PCで使うテキストビューワーのフォントはヒラギノがいい感じ
メイリオは今一な感じ

>>705
>>3のテキストビューワー比較表に載ってるT-TIME5.5ってビューワー用のファイル
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:21:26 ID:7RJBiv2G0
ビープ音で発声とかいうと宇宙の帝王さまを思い出すw

でT-TIME ttzのソースってのは、ttz形式の電子書籍を底本にしてる事かと思われ。専用のビュアーがT-Timeだったかな。
これからテキストぶっこ抜く方法はしらないww
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:26:32 ID:31bpTKbU0
俺はプリンセスメーカー思い出した
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:27:20 ID:1bgGhP230
知り合いの韓国人留学生がラノベ一冊10分で読破してびびった
内容も十分理解してて
これが東洋の神秘かw
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:31:25 ID:43VqjWcd0
>>714
やっぱり韓国人はすごいね
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:33:14 ID:Nld5fERp0
さすがだな
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:33:44 ID:f9vKJonp0
相手しないようにね
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:40:44 ID:N8dM+kJ00
青春アドベンチャーか・・・・
サウンド夢工房の頃からお世話になってたよ・・・今は聞いてないけれどな
銀河万丈の一人語りの物語とかかなり面白かった・・・
数々の原作本を買う為に、どれだけ小遣いやバイト代を切りつめた事やら・・・
そーいや、小説だけじゃなくて漫画もやってたよなぁ・・・・
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:50:28 ID:OLYQi5290
早速登録しちまった
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:51:20 ID:OLYQi5290
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 21:51:50 ID:YrihrYuv0
TTimer を青空形式にするソフト何?

そもそもある?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 22:08:33 ID:9jKXHyLP0
T-Timeは(T-T)に見えるから嫌いだ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 22:12:26 ID:Nld5fERp0
お茶でもしながら読書なイメージなんだろうが、
T- ときた時点で、お下品なTバックを真っ先に思い出してなんかいや
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 22:17:16 ID:UmyMe2YOP
TxTだって泣いてるミッフィーに見えなくも……
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 22:52:23 ID:SJFe3znK0
>>721
エディタのマクロで
<T-R> → | に、
( → 《 に
) → 》 に変換。
あとは適当なHTML→テキスト変換ツールでOK

探せば一発でやってくれるのもあるかも??
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 23:06:25 ID:GJihiqQA0
>721
炊きスレにjperlのスクリプトがあったはず。
ただし職人用の細かく処理するやつなんで、手作業がかなり必要。
ただ読めればいいレベルの変換なら、>725で充分なんじゃね。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 23:24:16 ID:MB+3UESU0
上でいぬかみの話題があったが
アニメで変態分、マンガで色気が補充できる
気楽に読めて好きなんだけどな
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 23:29:18 ID:Nld5fERp0
それはおぬしが暇すぎなだけじゃそれは
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 00:20:56 ID:QTxlmaeH0
俺は絶対にラノベの速読は薦めない。

自分の中でゆっくりじっくりと情景を思い浮かべ、妄想をたくましくしながら読むのが
いいと思うから。パーって読んじゃうと、しょーもない話をただ読んだってだけのことになる。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 00:25:00 ID:+iZ2kyHD0
つまり脳内補完しながら読めということですね(o>▽<)o
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 00:26:08 ID:bQH0OujM0
だらーっと流し読みして、予想外だったりwktkする展開になりそうな
目を引く単語や会話がでたとこでちゃんと読み返すってパターンだな

なんの感慨もないやつも多いし、しょーもない話をじっくり読むのもつらい
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 00:27:20 ID:POmpFP1Y0
銀月、133Pと134Pが入れ替わってるので報告
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 01:00:32 ID:KHT5c1G10
>>729
禁書
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 02:51:22 ID:bGIrYSRw0
本当にみんなそんな真剣にライトノベル読んでいるか?

俺は、台詞だけ読んであとはほとんどとばしてるよ。とてもじゃないけど全部読めるような
ライトノベルなんて全然ない。全部読むなんて拷問にちかい思うがね。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 02:56:02 ID:YW4DN2B90
>>725>>726
ありがと 
一発変換のフリーは無いみたい
地道にやるぜぃ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 02:56:40 ID:/im3LCrQ0
やっと挿絵見えるようになった・・・
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 03:38:04 ID:I6L8W6Qs0
作品の傾向で読むスピードなんて随分変わるからなあ
皇国みたいな戦記ものは情報量が多くてページのわりに時間が掛かる
かといって速く読める作品がつまらないわけじゃないけど
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 03:47:34 ID:gLY88YnR0
乞食の読むスピードなんかどうでもいい
たのむから死んでくれ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 03:50:20 ID:JuiiR+h30
>735
もう変換に取りかかってる職人さんもいるから、待っていれば?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 03:50:46 ID:I6L8W6Qs0
じゃあまずお前から死なないとな
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 04:19:54 ID:8fPbnUY50
読むスピードの話題が出たのはともかく
それに対して勝手に優劣を付け始めた挙句、
しまいには「死ね」まで発展する流れは見ていて笑えるなw
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 04:32:25 ID:OObmvqAE0
山田悠介のパズルって流れてない
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 04:32:38 ID:dH1VnSFo0
ここ見てるかわからんけど、炊き主の方これおながいします!

ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/tamafuri/0323/tama_top.html
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 05:03:59 ID:R/6E/Mlq0
fate/zeroそろそろか
3巻が6月、4巻がC72
やっぱエロゲライターは書くの速いな
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 05:26:56 ID:8oftWW/n0
>>744
一巻のあとがき嫁
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 05:41:03 ID:oPxJViYf0
伸びてるからマリ見てでも来たのかと思ったら
ハッシュは何も無しかよ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 06:02:13 ID:gLY88YnR0
まったく、どうしょうもない乞食どもだな。
ラノベの早読みごときでいきがるなよ、タコ。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 06:34:42 ID:J697MxCH0
このスレ見るなよ(笑)
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 08:33:17 ID:u64ZvT010
早読みはともかくとして・・・・・・
ラノベっていわゆる一般小説と比して読み終わるの早い気がする
(一々計ってるわけじゃないから体感的に。大体外で読むことも多いから一冊を中断なく読むことすら少ない)
なんでだろ、やっぱ文字数が少ないのかね?

上記の「いわゆる一般小説」ってのは
浅田次郎、村上春樹、宮部みゆき、東野圭吾、恩田陸、真保裕一、村上龍
辺りを大体の目安にしてくれ。大体がラノベと大して変わらん娯楽度だし。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 08:37:24 ID:/MBWNR3V0
長文カキコ('A`)ウザー
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 08:43:25 ID:UDPjTbMk0
青春アドベンチャーって殆ど全部流れてるのな
幾つか聞いたけど仮想の騎士/星虫/スピリット・リングなんかが良かった
つか出演者豪華でワロスw
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 09:00:30 ID:LqqoxNiO0
早読み自慢は高校生まで。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 09:06:24 ID:POmpFP1Y0
>>743
ウホ、今読んでるw
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 09:19:50 ID:9XH/BlMe0
×早読み自慢は高校生まで
○ラノベは高校生まで
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 09:25:02 ID:qo9GqGmV0
ばっか。
社会人になってからがラノベの本領発揮だろ。
現実逃避したいんだよ……。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 09:30:28 ID:op96nvaM0
ラノベ程度じゃ現実を忘れられんよ・・・
リアルなストレスとプレッシャーを跳ね返すには
こっちを騙しきってくれるくらいのリアリティが必要

ラノベはそーゆー覚悟のないヘタれた小説が多くてダメポ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 10:09:18 ID:AE7bGq8w0
もう次作が出るんだけど、茅田って昔からペースよかったっけ?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4125009783/ref=pd_ys_ir_all_11/503-9411795-7435962
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 10:13:58 ID:c8NZ1gnD0
ペース自体はまあまあ速いほうだぞ
コンスタントに出す作家だからな


しかし、表紙みて買う気どころか立ち読みする気さえ無くなるってのはどうよ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 10:38:32 ID:D7/KS5nF0
桐原みたいなgdgdな奴の方が好きだ。
横文字名前の俺世界物語ばかりじゃなくて、多少ホモっぽくてもいいから
桐原げな起こる事件のたかがしれてて平和でいいね、つーお話を書いて欲しい。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 11:39:49 ID:9jvSKGCu0
tLAVよ、今日こそはマリみて炊いてくれると信じてるよ。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 12:42:10 ID:7MSb+Feu0
あんまり急かすなよw
マッタリ待つのが乙女の嗜み。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 12:52:20 ID:9jvSKGCu0
だな…正直スマソ。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 12:53:20 ID:gjY6LA2h0
ハルヒまーだー?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 12:55:46 ID:85EFVMfV0
ハルカまーだー?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 13:00:51 ID:p1f9zn6E0
しかしツインドリルが頭から離れんのですよ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 14:06:25 ID:8SolLAj10
スズキヒサシのタザリア王国物語が面白かったから過去作探ってみたんだが
ダビデの心臓が一巻しかないんだな、続き誰か炊いて欲しいなぁ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 14:41:31 ID:y6/8JBR50
>>734
なんでそこまでして読むのか不思議なんだが
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 14:45:22 ID:XekzyXr50
ハルヒまーだー?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 14:46:33 ID:DcE8o0Na0
>>767
マゾなんでしょ
しかも買わないのに読むと
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 14:47:20 ID:xZyWebDz0
>>602のマリみてって捏造だよな?
全然かからないし
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 14:49:55 ID:5sdQOZgs0
>>769
下はなんかおかしいぞ
真剣に読む価値がないと思ってる物を
買わずに済ませるのは当然じゃないか
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 14:56:43 ID:yu30FkEn0
>>771
・・・・・・・なんで読むこと前提なんだよ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 15:05:33 ID:NGH3dYgf0
>>771
お前もマゾか
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 15:06:08 ID:5eBTVQBa0
シリーズものだと惰性で読んだりするね

というわけでローダンシリーズ第333巻買ってきた
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 15:24:19 ID:834JcJ020
惰性とは言えそこまで読めるのは凄いな
まあ初期から読み続けてるのかもしれんがそれにしても内容忘れないのかねw?
一昨年くらいに読み始めた俺は30巻あたりで目眩がして挫折した
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 15:32:36 ID:qkalqvh60
wikiみると2200巻だとか850巻だとか異常な数字が飛び交ってるんだけど・・・
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 15:35:18 ID:yUTAnzCz0
ローダン、ずいぶん昔古本屋で100巻セットを買って、夏休みに読んだけど、
50巻まで読んで止めてしまった。
終わらない小説っていうのはいいんだけどな。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 15:52:49 ID:LqqoxNiO0
もっと一般小説流してくれたまえ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 16:02:37 ID:Pu0LRmHC0
白い巨塔、華麗なる一族
御願いします m( __ __ )m
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 16:12:47 ID:ZHK/Wyob0
そんな旧作要らん
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 16:26:42 ID:OMptDENU0
ポリフォニカ 黒3巻4巻
もっている方いらっしゃいましたら流していただけないでしょうか?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 16:32:40 ID:p/ErH/0l0
>>781
持ってるけど炊いてないな
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 16:34:24 ID:IAU4wpGd0
分裂買ってきた
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 16:35:38 ID:3aTwhHFs0
>781
いい物持ってたら交換してやる
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 17:24:26 ID:5fS1lxn90
>>784
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 17:33:31 ID:MDwR2zTk0
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ姉と)
         `u―u´
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 17:34:09 ID:FSvj+tJ60
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ姫と)
         `u―u´
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 17:37:06 ID:vqT9IyDf0
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ漢と)
         `u―u´
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 17:38:19 ID:CPSZItXW0
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ俺と)
         `u―u´
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 17:52:45 ID:N8ynaVFr0
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ$ と)
         `u―u´
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 18:00:48 ID:j+4Aus5u0
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ朕と)
         `u―u´
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 18:11:59 ID:4SMavjxn0
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ∩と)
         `u―u´
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 18:16:50 ID:VnwknWY90
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ鏡と)
         `u―u´
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 19:01:02 ID:fC4X9Ekd0
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ厄と)
         `u―u´
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 19:06:20 ID:tMfp4r6p0
>>780
名作だぜ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 19:08:36 ID:UW50zWAP0

         Ω_Ω
        ( ・ e ・)
         (つ   つのんぱい
         `u―u´


797ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:15:03 ID:40sPcbcD0
マリみて期待age
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:16:18 ID:cWAw/G3J0
マリみてにハルヒにZero期待
800ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:39:09 ID:40sPcbcD0
( ´_ゝ`)
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:43:23 ID:OtcHrfEn0
きたのかね
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:47:07 ID:40sPcbcD0
チェック中
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:48:31 ID:40sPcbcD0
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:48:44 ID:HgsIkxLp0
ぜんぜんひっかからない
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:50:37 ID:cq2122s/0
きたのか?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:51:34 ID:zUc6TMi30
まだひっかからない
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:51:47 ID:N8ynaVFr0
信じてる…信じてるからねっ
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:52:24 ID:3irBiuGY0
神様・・・・お願い
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:01:38 ID:S0N0sqnL0
違法確認
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:03:56 ID:Mcx/CmFm0
かかったあぁあああ!
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:11:09 ID:vqT9IyDf0
俺もかかった
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:11:15 ID:HgsIkxLp0
かからねぇえええ!
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:11:29 ID:50N7mvoa0
今日と明日年度末に無理矢理取らされた休暇に感謝!
今夜はゆっくり読むぜ!
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:13:08 ID:rzitC69g0
空気レズ小説なんていらないからさ
ハルヒ早くしてクレよ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:14:04 ID:s9D4R9X60
マリ見てをバカにしておいて
ハルヒを頼むあたりがアレですね
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:15:25 ID:LNroOh650
まさに春厨
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:16:58 ID:heAH4Gk8P
>>817
誰がうまいことを言えと
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:19:41 ID:jbRQIsRS0
マリみてのshareへの輸入まだー?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:22:12 ID:EbKL731V0
nypつかえよ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:33:16 ID:+fhH4GiF0
かかったけど1バイトも落ちてこない
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:43:02 ID:HgsIkxLp0
俺もやっと視認したが全く落ちない
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:45:31 ID:Mcx/CmFm0
落ちてきたのでnyへ輸入
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:46:58 ID:OtcHrfEn0
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)ようやくかかった━━━━
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:49:17 ID:+fhH4GiF0
OVAの方のマリみて見てたら完走してた
志摩子さん乙
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:53:13 ID:lvn2vGW20
よしかかった
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:54:44 ID:Z8XiHq3N0
まりみてテキスト化まだーチンチン
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:57:43 ID:BFhn39Ag0
マリみてだけは何故か洒落にいけば速攻くる、世紀の謎
829ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 22:08:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 22:14:28 ID:gLY88YnR0
洒落だと30秒とかで落ちてくるな
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 22:14:55 ID:bYYLNGvD0
せめて1日くらい待ってやれよ。
被参照量が増えるのが炊き主の楽しみなんだから
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 22:16:58 ID:834JcJ020
新着ものは洒落にかぎる
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 22:19:28 ID:HgsIkxLp0
OVA見ながら待つわ
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 22:20:54 ID:OtcHrfEn0
ダウソ完了キタ── !!!
 ∩゙⌒゙⊃r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
(。Д。)⊃ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂ゴロンゴロン
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 22:21:43 ID:OtcHrfEn0
志摩子さんいつもありがとう!!
836[名無し]さん(bin+cue).rar
完了したー。いつもありがとう