【初めての】スキャン職人養成スレ弐【自炊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
コミック・雑誌炊きに興味はあるけど自炊技術総合スレは敷居が高い人の為の初心者質問スレ
キミも職人になってみないか?

前スレ
【初めての】スキャン職人養成スレ【自炊】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161677651/

関連スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド25冊目【書籍】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164207992/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 13:43:53 ID:cMRKWNLl0
一応まとめwiki

ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 16:51:27 ID:vKij8Kp70
起ったのか
hentai mangaしか炊いたことないな
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 18:35:16 ID:lTBC2qta0
Hentai Mangaは炊く人が極端にすくなくなっちゃってジャンル存亡の危機ですね。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 20:02:38 ID:t+fs4u1u0
ジャンル存亡?

売り上げか何かの話ですか
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 21:00:34 ID:/rAa7qKZ0
>>4のせいで炊く人が次々と辞めちゃったって話だよ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 21:07:02 ID:vKij8Kp70
さすがに新作とか気に入ったの以外は無理だけど、(保、閲、解体用に買うのはつらい…)
ブコフで楽に100円で手に入るし
スキャンやりたてにはもってこいだと思う
別にhentai mangaに限った話じゃないけどねw
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 21:49:00 ID:t+fs4u1u0
やっぱ4のレスないな
意味が良くわからないけど頑張って盛り上げてください

>7
俺も絵浪漫専門で炊いてる
まんだらけは全体的にブックオフより高いけどB6版と
傷んでる本は安いし(105円〜210円)
微妙に価値の有る絶版が放置されてたりするのでお奨め
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 22:20:47 ID:exjQQhSy0
ブクオフは値札シールがねっちょりついてて嫌だ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 22:27:15 ID:sOfII1Xx0
シールはがした後、布テープやガムテープでちょんちょんたたくときれいになるよ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 23:02:53 ID:2uOqrdeJ0
ブコフは削るから嫌い
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 23:11:01 ID:C+xfQ0Hx0
>6 やっぱそうかなあ・・・・
ぬるま湯は人間をダメにするんだよなあ。
どうしようか。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 23:35:31 ID:Zh4NwXco0
むしろ自分は気に入ったのもう一冊買ってやる方をお薦めする。
より綺麗に仕上げたいと思うだろうし。
ある程度興味あるくらいのを最初に幾つか炊いてからの方が良いかもしれないが。

ブクオフは削りますな。
綺麗に削ってくれればトリミングと思えば良いけど裁断面が傾いてたりすると嫌になるので鬱。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 00:30:57 ID:1HgK7Jj40
値札やシール類は ドライヤーで温めてから取るといいよ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 00:32:48 ID:OeLKTaij0
ぬるま湯は追い炊きするとイイ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 06:13:56 ID:sHQwU05a0
ブオフは確かに削ってるな
裁断面に斜めの線がきっちり入ってると鬱
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 07:53:49 ID:Iq0D5Qvf0
勝手に削るんじゃなくて、買うときに削りますか?
と聞いてくれるといいんだけどな
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 14:45:33 ID:NlBQbZ3Q0
ブクオフは、カバーをマジックリンで吹いた後良く拭き取らないから余計に客の手垢でベタベタするし、
立ち読みしてる客が邪魔だから行かない
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 14:47:31 ID:UmhAP2wA0
>立ち読みしてる客が邪魔だから行かない
日本語でおk
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 15:01:34 ID:aAOG1CoV0
日本語だからおk
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 15:03:59 ID:H94avPlT0
行かないの詳しい件
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 15:57:59 ID:NlBQbZ3Q0
バイトしてたんだよ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 16:28:49 ID:NxJmrP1/0
>>21
日本語でおk
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 19:09:29 ID:jBuDJqgR0
test
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 21:34:04 ID:xtMxQYYT0
>>9
ドライヤーで熱してペーパーナイフで剥がす
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 23:45:33 ID:rHe4eyMA0
>>17
買った後何分も待たされるのはいやだなぁ
って削ってもらいたくないって話だったか
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 05:43:07 ID:zCMwLTNl0
>>9
バーコード部分じゃなければ周辺コピペor塗りつぶしで楽なんだけどな
そんな自分はテープで取る派 音が煩いw
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 15:40:12 ID:BWIpA6k90
これはageておいたほうがいいな
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:51:29 ID:BWIpA6k90
まずはどのスキャナがお勧めか聞きたい。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 00:04:15 ID:2dTWhm6G0
キヤノン5400F
最新の一つ前の機種なんで
たまに新品が10000円前後で買えるよ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 00:06:31 ID:73QxUh2A0
エプソンはいい機種がないのかな?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 00:27:40 ID:c/8N6O0q0
10年早いんだヨ!
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 00:28:27 ID:73QxUh2A0
バーチャファイター2ですかw
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 00:31:43 ID:PJWRDOeH0
同価格帯ならGT-S600になるね アマゾンで11301円だな

時々うpされてる比較画像
ttp://up.viploader.net/src/viploader71625.zip.html
(現行機の4400Fは5400Fより紙質を拾うらしいよ)

俺は雑誌も時々炊くので5400Fを週末特価で買ったけど
もしカラーページが多いアニメ雑誌(ニュータイプっぽいやつ)を炊くつもりなら
エプソンにしてたと思う

35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 00:50:46 ID:73QxUh2A0
紙質を拾うって事はそれだけ再現性が高いってこと?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 01:02:24 ID:+8nie4kY0
白飛ばしするのが大変
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 01:06:00 ID:PJWRDOeH0
再現性重視ならお金の許す限り高い機種を買えばいいけど
何を炊く予定で質はどの程度を目指しているのか?
今まで炊いた事有るのか書いてくれよ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 01:07:20 ID:6b1zQxFx0
クッキリ感はより出ると思う。
その分モアレが出やすいし紙質悪いと地獄。
ちなみに使用機はF500。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 01:09:26 ID:73QxUh2A0
PCJAPANとかWinPCとかのPC雑誌を炊く場合はどのような機種がいいかなぁと思いまして。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 01:14:51 ID:PJWRDOeH0
エプソンの方が良いと思うよ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 01:16:27 ID:73QxUh2A0
ありゃ、そうなんですか。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 01:22:06 ID:PJWRDOeH0
でもぶっちゃけどっちの機種か?って事より
単純作業を紛らわすCDとかDVDとかの環境の方が重要w

俺は攻殻機動隊を見ながらやってるから100回以上コレを見てる
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 01:26:03 ID:73QxUh2A0
GT-F520
GT-F570などどうでしょう
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 03:26:00 ID:iDgygydx0
手元に4400Fと5400Fあるのでグラデーショントーンあるページ画像比較うpしてみた。
半透明グレーのアクリル板で押さえ1リットル水入りペットボトル重石に。
300,400,600dpiそれぞれで、スキャナの画像補正は全部OFF、品質100のjpgで出力。
ついでに押入れからGT-F500引っ張り出しておまけにそれでもスキャン。
直リン化なのか知らんから
http://www.upkita.net/ の [50] [30] [10] [NHK] の[50]から入ってupkita7689.zip jisui

p.s. 画像見りゃ気付くと思うがウチの5400Fはスキャナの読み取り部分が斜めってるらしく
 0.2度程傾いてるひし形状に変形した画像が出来上がるクソ不良機だよ、
 GIMPのせん断変形とかでなんとか誤魔化せるけど。
 CANONサポートセンターじゃその程度は仕様の範囲内だってよクソが
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 10:32:34 ID:Lcy3XdYi0
>>44
非常に乙です
ありがとう

にしてもスキャナ3台持ってるなんてすごいね
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 23:12:27 ID:PJWRDOeH0
>44
乙乙 珍しいサンプルモラタ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 01:43:36 ID:tDwwz+A80
>44
CCD?
あまり重しで重量かけると良くないんでないの?

CISの漏れは、浮きが致命エラーになるんで重めに掛けてたら
ヘッドシークがおかしくなった事が有って
厚手の本を2冊程度位に替えてるんだけど
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 07:19:18 ID:TJINEIPi0
346スレなので圧縮に備えて保守
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 07:28:41 ID:xD10Ol270
30 名前:閉鎖まであと 45288 秒[] 投稿日:2007/01/23(火) 07:25:12.92
12時間ちょい後、この↑の名無しがどう変化しているか見物だな
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 13:32:13 ID:7LWUlxhr0
『法の庭』

周到に用意された「嘘」そして、法的に武装した「嘘」……。
「嘘」に埋もれた「真実」を裁判は明らかにすることが出来るのか!?
かつて、ともに司法を学び、裁判官、検事、弁護士と、それぞれの道に進んだ3人が、法廷で再会した!
法という名の庭に放たれた人間の欲望と情念が激しく交錯する、本格法廷サスペンス登場!!



スキャン練習用にぜひこれを
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 14:12:59 ID:B5CZrzsh0
>50
内容は良いから練習に適している理由が無いと駄目でしょ

個人的には4コマ漫画がお奨め
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 14:44:11 ID:cM3kcx2w0
>>50はただのクレクレだが、まじめに練習に適している漫画というと、以前、せがわまさきの漫画を
薦めている人がいたな。
この人の漫画は、暗部から明部までグラデーションを表現するためのトーンが入っていて、
きれいに仕上げるのは難しそうだ。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 14:47:19 ID:gGKtNL/z0
流れを知るだけならトーン入ってないほうがいいと思うけど
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 15:09:45 ID:XSaKmSr30
クレヨンしんちゃんみたいなギャグ漫画は殆どトーンなんて入ってないから、初心者の練習用に向いてるかも
ページ数も少ないし、古い巻が古本屋で簡単に入手可能だし
ちびまるこちゃんとかも。ああいうヘタウマ系の漫画は炊きやすい
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 15:11:33 ID:XSaKmSr30
逆に一昔前の少女漫画は、とんでもなく細かく描きこまれてたりトーンもバリバリ貼られてるから、初心者にはきつい
微妙なトーン補正のさじ加減がねえ・・・むずい
56 ◆HhTh8Gv36s :2007/01/23(火) 15:25:54 ID:pAmpwfa/0
 
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 20:24:04 ID:l6T4su1U0
4コマでもA5の大判サイズはカバーやるときに苦労するよ。大きいから一気にスキャンできない。うまく切れるのなら問題にならないけど。

その点でクレしんは白いから楽だわ。余白作れば良いしな
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 22:15:31 ID:PI6GDA910
 ∧_∧
(・ω・`)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 22:20:22 ID:bvbcssSX0
自炊に慣れてくると、少しでもきたない本が許せなくなってしまう
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 22:43:42 ID:OHAkwA/20
俺は傾き0.5度以上ある印刷が赦せなくなったな。たまに1度以上あるページで発狂しそうにヽ(`Д´)ノ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 22:46:33 ID:bvbcssSX0
あるあるwww
印刷所、もっとしっかりしてね
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 00:21:58 ID:oJbHsAED0
初心者のスキャン練習用なら
1. ブクオフで100円で手に入る。
2. 枠がしっかりあって、トリミングしやすい。
3. 断ち切りがちょっとはいっている。
4. 見開きもちょっとはいっている(たくさんあると大変)。
5. 参考になる神スキャンがある。

ってところが条件だな。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 19:39:09 ID:uXarxkd20
1)自炊はじめる。
2)きちゃないので技術をあげようと躍起になる。
3)いろんなフィルタ・ツールを使う
  ※この辺りで他人のスキャンに難癖つけたりする。
4)さらに頑張って、気に入らないとやり直しとかする。←200冊程度?
5)ほぼ、自身の技術が確立する。
6)手を抜けないかと模索が始まる。←500冊程度?
7)抜ける手間はどんどん省く。
 ※他人のスキャンに寛容になってくる。
  読めれば文句いわない。
8)スキャンが特別な行為ではなく日常行為になる。←1000冊越え。
9)廃 ←いまここ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:23:53 ID:+41+7e7n0
>63
俺まだ2だわ
モスキートノイズを綺麗にする→糞jpegで保存とかしてたw
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:38:45 ID:OC9f9bxx0
自炊デビューしてもこいつらと関わるとロクなことにならない人物リスト
まずは大物3人組

桜塚護 : 悪い噂の全部が本当!
△(Ω) : 新進気鋭の虚言野郎、嘘にまだ慣れてないようでビクビクしてる
canal : 地味だが手広くやっててキャリアは長い、こいつの虚言はビョーキか!?と疑わせるほどだ

一見良共有のこいつらと自炊物を交換したら最後、テスト炊きのものであろうが非共有をお願い
するものであろうがガンガン回され、ゴミはゴミを呼び寄せて3回中継するとそういったお約束は
忘れられて公開からny/share流しとなります(ワラ

以下ヨロ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:40:46 ID:Ku73yRpw0
なんでいつもそういう話にもってくかな
技術の話をしようぜ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:41:11 ID:wAwsYHXf0
グレースケールにすると作業中の方が保存後よりもえらい明るく表示されるんですか
これはどうすればいいんでしょうか
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:51:02 ID:4bsK6uE/0
写真屋なら、カラー設定(カラーマネジメント設定)がおかしいからだろう
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 02:26:16 ID:+41+7e7n0
>66
ダウソに建てたのが・・・

避難用としても機能しないし
やっぱりうp&放流と関係ない板が良いかもね
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 02:55:19 ID:b1VOh9MVO
自動処理中に写真屋落ちてちくちく作ってきたアクションが全消しになったんですけど泣いていいですか。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 03:20:16 ID:4bsK6uE/0
御愁傷様。
そういうときに全消去されるとは知らなかった。
バックアップしていないと怖いね。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 04:38:27 ID:YfwGIDTV0
>>66
> なんでいつもそういう話にもってくかな

自炊初心者にはそういうハナシも必要さ
炊いたブツをこいつだけには渡してはならない、という情報だって
貴重な情報よ
ひひひひ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 08:57:05 ID:wDK4BJcz0
>63
>7)抜ける手間はどんどん省く。
 ※他人のスキャンに寛容になってくる。
  読めれば文句いわない。


ていうか、気に入った物は自分で炊かないと気が済まなくなるから、
汚いのが出回ってると却って嬉しくなってくる俺はかなり歪んでるかも。

だって、どんなに綺麗な仕上がりだとしても、流れてるものは基本的に縦1200dpiのばっかりなんだもんな
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 09:20:54 ID:Blgza3eH0
>縦1200dpi
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 09:22:47 ID:wDK4BJcz0
すまん。アホな間違いをした。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 12:39:09 ID:5F5vv8Uf0
液晶も最低UXGAの縦1200は欲しいよね、でも殆どの人が良くて19のSXGAなんだろうなぁ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 13:00:25 ID:uuHRVWLu0
初めての自炊スレで最低UXGAだよねーとか言われても困る
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 13:52:31 ID:q1hL09lD0
縦1600あれば、30インチ級のWQXGAモニターでようやく等倍表示。
モニターの解像度が標準300dpiなんて世の中にならない限り、
この程度のサイズがあれば十分。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 14:48:32 ID:vE0HPgrR0
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 18:21:53 ID:OC9f9bxx0
>65 >66
初めての自炊を誰のところに持ち込むのかというのも技術のうちだろう。
群雄割拠し多くのグループが存在する現在、どこのグループからも嫌われている
桜塚護、△、canalの所に持ち込んだ後にはモチベーションが下がって続けることが
できなくなるだろう。

ということで、こいつらに連なる二次糞ユーザーを晒してください。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 19:33:23 ID:YfwGIDTV0
>>78
その1600も一昨年から1400とともに製造しているが不人気だ
まだまだだな

>>79
そういう不用意な発言するもんじゃねえぞ
師匠、そういう燃料投下気味なこというと、気分悪くしてまた引っ込んじゃうぞ

>>80
呼んだ?
あのスレ、また立てようか?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 20:32:42 ID:8om8ytMS0
>81

ちょいまてやw
一時期引っ込んでたのは引っ越しだったんだってばー

背景のような人になりたい。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 20:53:44 ID:vE0HPgrR0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1158245578/718-719
に引き続いてここまで私有スレにするのか・・・
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 21:03:12 ID:YfwGIDTV0
おれも引越ししたけど話題にもならなかった . . . . orz


人気に嫉妬
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 21:07:45 ID:Q+6ve4oA0
まあ技術本スレより親和性が高いわね。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 23:55:48 ID:+41+7e7n0
交換も放流もうpも無いスレの筈なんだけどなぁ・・・・
なんで乗り込んでくるかな
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 00:40:39 ID:mXC2hBtF0
基本的に本スレと同じく、ダウソ/ウプ関連の話題は御法度にした方がいいと思うけどね。
特に>>80みたいな勘違いが沸き出すと、スレ全体がgdgdになる。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 12:15:31 ID:ycF4iZXO0
解体がうまくできん
誰か解体してるとこをビデオにでもとってうpしてくれ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 12:37:24 ID:lclIODj/0
↑なんかホラーを感じたw
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 16:00:12 ID:mJOUH9+l0
>>88
http://www.youtube.com/watch?v=4ilx0pFgUTA

言っとくけどグロじゃないぞ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 20:41:16 ID:Xr0ESg8u0
>>90
GJ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 20:54:48 ID:e4MOmmA30
>88
・キッチンペーパーは接着剤をちょっと吸い取ってくれる
・カッターで出来るだけぬぐい取る

慣れたら失敗も少なくなると思うので
お気に入りの作家は後回しにするとか2冊買うとかで対処
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 01:17:26 ID:dG+u67qp0
ほっしゅしてみる
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 05:38:15 ID:p/4R/Cd/0
そういえば、炊飯器セットとかプラグインの中の人が作ってたなぁ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 23:32:19 ID:+Q6fFLVM0
へー
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 17:06:48 ID:Hf9GOcx10
保守

(初心者の人は何巻も続いてる本は避けたほうがいいですよ)
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 19:38:23 ID:r6kU9bMb0


(初心者の人は誰も炊こうとしないネギま17巻あたりおすすめですよ)
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 20:03:02 ID:Hf9GOcx10
>97
初心者向けじゃないですよ
・見開き多い(4箇所本編 2箇所投稿コーナー)
・薄いトーン多用しているので初心者向けじゃない
・巻末の設定解説に細かい文字有り

技術を上げるために助言込みで奨めてるならコテハンでお願いします >ID:r6kU9bMb0
(クレクレなら他スレでやって下さい)
挑戦する人は完結してブックオフで全巻セット投売り状態になってからの方が
いいと思います
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 21:08:07 ID:IsgfyqZ+0
ブックオフのは削れてて傾きが酷いのが入ってるからなぁ・・・
安い本で試し炊きするという意味ではいいのかもしれないけど。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 21:30:38 ID:3M4DgeFM0
ブクオフの投げ売りセットなんて黄ばんでたりヘナってたりするから初心者には厳しいと思いますけどね。
ブクオフ信者の貴方こそコテつけたらどうでしょう>>98
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 22:21:57 ID:sSCKjE360
新品とってくりゃいいじゃん
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 22:29:54 ID:IUDBV9xa0
ネギま17巻すら入手できないようなヤツを相手にすることないんじゃねーの?
もうみんな持ってるじゃん。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 23:51:17 ID:Hf9GOcx10
>100
外見で判断+(厳しい状態なら)買った店に相談して交換

元々>97に対してのレスなんで出来ればソッチにコメントしてあげてください

>102
レスないし乞食っぽいので次からスルーします
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:25:06 ID:1lBiBSnD0
そこまでしてブックオフ薦めるとは・・・半島の人も大変だね
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:36:07 ID:YWeisoHd0
新品薦める奴は出版社乙ってか?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 00:48:44 ID:2YI1g03r0
クレクレの冗談から真面目な討論になってしまうのが自炊スレのすごさ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 01:55:16 ID:PfiubSxy0
中古で買った本で状態が悪いって返本するのはさすがにどうかと
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169711198/477-481
このあたりのレスを笑ってられない
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 02:56:44 ID:YWeisoHd0
重複で買うのは客のミス
古本と関係ないだろ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 17:57:15 ID:yvJkvMN30
>107のスレの連中はバカだね。
ブックオフなら投げ売りの中古本でさえ中身ダメなら交換してくれるってのに。
購入店舗選択を誤ったバカの集まりなだけじゃん。

ブックオフで買えばオールオッケー
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 19:22:40 ID:SxzrX8HK0
なんか言葉遣い悪い人多いねこのスレ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 20:51:35 ID:kShsGyVU0
ここは雑談スレだからね
しかたないよ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 23:33:33 ID:2sOPenBH0
>>102
既にあるから炊かない ってのは典型的乞食の思考だね。
職人が炊いてるのと同じ漫画買って現物と比べてどれだけ薄いトーンなどが残ってるか・残せてるのか、
自分でスキャン補正したらどれだけ薄いトーン残せるか再現できるかやってみるのも一つの手法だと思うけどね。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 00:05:47 ID:HyV6BYF60
肝心の初心者が不在の中で、あれこれ言ってもしょうがないような。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 03:21:19 ID:UNJxgtzD0
個人的には薄いトーンは無視しても良いと思う
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 03:27:57 ID:HyV6BYF60
自分は、薄いトーンが消えるぐらいなら紙質を飛ばしきらなくてもいいと思う。
人それぞれ。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 04:17:24 ID:rogTy7H60
>>114
薄いトーンばっか使う作家とかもいるからな。
基本的に600dpiとか、高めの解像度で取り込めば、トーンとその他のゴミは
明確に分離できる。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 22:24:42 ID:Uro6YnQ00
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 00:06:34 ID:qwiwZyDl0
あげ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 00:24:01 ID:YGsO/c490
成年コミックかそのサイズの大判ので、300,400,600それぞれで試して
出来上がりを比べるといいと思う。
フラベだと大差なし。
ADFだと600だけキレイ。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 07:09:35 ID:FhWV+PH70
ですね、DR2050Cは600以外は使い物にならない気がします
400が一番モアレが酷いです
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 15:12:19 ID:pY0yRI780
『法の庭』

周到に用意された「嘘」そして、法的に武装した「嘘」……。
「嘘」に埋もれた「真実」を裁判は明らかにすることが出来るのか!?
かつて、ともに司法を学び、裁判官、検事、弁護士と、それぞれの道に進んだ3人が、法廷で再会した!
法という名の庭に放たれた人間の欲望と情念が激しく交錯する、本格法廷サスペンス登場!!



スキャン練習用にぜひこれを


>>51
面白いのに炊かれてないからでございますた
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 15:17:55 ID:shFr1nsr0
ここの住民は私的使用のために自炊しています。
著作権者の許諾なく、放流できませんよ。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 16:53:11 ID:n8E6tlHc0
>121
死ね
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 23:03:11 ID:i4XWJQJz0
age
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 23:05:01 ID:i4XWJQJz0
age
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 04:26:20 ID:3A3yuWft0
mage
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 14:19:40 ID:pbjxsKQ70
ho
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 17:13:10 ID:hqpx9E5T0
mo
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 00:33:13 ID:8oAwVbeh0
エプソンでオススメのスキャナとは
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 00:34:55 ID:/OqvYnTf0
520
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 02:48:13 ID:O4YElljx0
初めてのスキャン職人なんていない
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 09:32:54 ID:ug7u+Ax30
【初めての】【自炊】 スキャン職人養成スレ 弐
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 21:50:00 ID:1UwqdBRi0
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 21:58:32 ID:NB2QQBaF0
600dpiだと、スキャン時間とんでもなくかかるからなあ・・・DR2050で懲りた
フラベでもADFでも300dpi使ってる。それほど画質が悪いわけじゃないし、このくらいで十分
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 23:46:38 ID:8/gtpMiT0
>>134
俺は逆だなぁ。
トーン細かい漫画の単行本だと、俺の技術じゃゴミ飛ばすとトーンも一緒に飛んで、
トーンが変にモアレっぽくなってしまう。
DR2050Cの300dpiで散々補正に苦しんだ挙げ句、今じゃグレスケ600dpiの人になりました。
大判のコミックスなら、300dpiでも大体問題ないんだけどね。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 00:02:52 ID:99gsOsUy0
800でやろうぜ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:51:25 ID:bwQcD1hV0
DR2050CII購入したのでテストしてみますた。
素材は3年前の雑誌

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17877.jpg.html
jisui

8bitグレスケ/300dpiで取り込み、藤resizerで余白の白色化と50%縮小してjpegで保存

いろいろあってVista上で取り込みを行ってます。
付属のドライバCDで普通にインスコできますた。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 03:56:56 ID:hnfstD550
>>137
4万もするのにスゲー
乙です
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 10:24:03 ID:5Elyng3S0
おはよう
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 10:48:54 ID:EFo3TVpT0
>>134
自分もDR2050C使うときは600dpiしか使わないなぁ
大判のコミックスも2時間程度で取り込めるし・・・そんなに遅く感じない

ADFは取り込み楽だけど補正に手を抜くと酷い地雷が出来るので初心者向けじゃないと思う
まぁ、画質に拘らないなら良いかも知れない、nyのバトルロアイアルとか・・・

141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 11:09:25 ID:Fp2cOSgN0
>>137
乙です。
ただ、薄いトーンがある頁とか元はカラー頁だったのを白黒印刷した頁とかでないと、
スキャナーの実力差が出にくいような。
白色化してるけど、スキャナーテストでは無加工の方がうれしいような。
藤の白色化は数値設定をかなり高くしないと、怖くて使えないような。
あと、詳細設定ダイアログボックスでドロップアウトカラー青とか赤強調にすると紙質がより白くなるのか、
300dpiと600dpiとで差が出るかとか試してほしいような。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:17:42 ID:Rq9yjgcf0
非公開にいる糞職人を叩き直すスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170297092/
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 00:35:03 ID:lOmBQvrG0
はっしゅ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 17:41:21 ID:2Xylt/I50
写真集面白いよ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 02:06:38 ID:vtIW9NSk0
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 18:15:24 ID:1TeR+eOz0
GTF500の中を掃除しようと思ってるんだけどやった人いる?
このネジあけたらいいのかな?ってのは見当ついてるんだけど
怖くて踏み出せないんで、やった人が居たらどんな感じだったか
教えてほしいんですが。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 23:20:35 ID:6oTJx3rv0
ネジ外した後引っぺがすときに結構力が要る
隙間に指突っ込んだり引っ張ったりしてやっと外れた
埃が箱の中に入らないよう、ガラスの裏に付かないようよく注意すべき
それでもちょっとは埃が付く
掃除中に埃がレンズに付いたらしく、スキャン時に線が入るようになったが
再度外して掃除機で吸うと直った
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 05:15:23 ID:2Ku6HYPtO
規制みたいだから携帯からありがと。
週末にでもやってみるよ。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 09:31:02 ID:V775WlYr0
お前らの為に新刊輸入しようとミニマム鯖に行ってみたんだ
新刊持ってるの、Sun_Cobaltって奴しか居ないじゃんwwwww
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 09:49:34 ID:4BSwsH7j0
スレチガイ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 22:16:33 ID:7efmlvWL0
(´・ω・`)
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 19:35:48 ID:6u6nnccB0
今日EPSONからCANONへ機種変更したんですが
EPSONの時はEPSON Scanを起動してBMPで直保存がOKでしたが
CANONはドライバ単体での起動は無理なんですよね?

環境上、読み込み時にPCが固まる事があるので
アプリに渡すのではなく、1枚1枚保存したいんですが
CANON機でもそういう動作を行う事はできますか?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 19:44:15 ID:rrihK4uq0
>>152
本スレの紹介にあるBTScan使ってみるとか
公式のToolboxでも出来るけど、俺はこっちの方がシンプルで使いやすいと思った

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164207992/2

BTScan
http://homepage2.nifty.com/tsugu/
TWAIN対応のスキャナやデジタルカメラから画像を取り込み、連番をつけてファイルに保存。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 20:15:12 ID:6u6nnccB0
おお、こんな便利な物が
見事に解決です、ありがとうございました。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 22:30:47 ID:gBbF651f0
>>149
呼んだ?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 19:59:05 ID:+fKms67U0
写真屋で作成した複数のアクションを連続実行したり
一つのアクションにまとめたりする事はできますか?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 20:19:34 ID:oy662en70
アクションの中でアクションを実行したり、
アクションの一部分を別のアクションに引っ越したり出来る
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 20:24:18 ID:mQeVZjuH0
>>156
1、アクション記録開始。
2、記録したい他のアクションを再生する。

Photoshopの操作ならここが詳しい。
 Photoshop講座・メモ集:アクションと自動処理
 ttp://www.e-earthborn.com/gallery/memo/action.html
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 05:36:08 ID:j2n2NHGl0
>>147
埃がつかないように、風呂場で裸になって10分ほど
がんばってみたけどあきらめるよ。
せっかくレスくれたのにすまない。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 09:30:12 ID:blrmhAIW0
600dpiでスキャン→ECでトリミング ってやった画像のプロパティを見ると
勝手に96dpiになってたりするんですけど数字を変えない方法ってあります?

(そのまま加工して縦1600のbmpにしたものとフォトショップで
2段階縮小の際に 3200pix 300dpi→ 1600pix600dpiって変更したものと
見た目、サイズは同じっぽいです)

根本的に勘違いしてるようならマイルドに突っ込んでください
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 10:41:46 ID:/3Cg+4a40
bmpファイルのdpiなんて
印刷する時以外全く気にする必要ないぞ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 11:56:23 ID:blrmhAIW0
>161
有難う

なんか数字が減ってると「劣化してるの?」って不安になってた
(今まで炊いてたのが地雷になっちゃうの?とか)
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 19:42:25 ID:sqwvGPwR0
>>157-158
dクスです、うまくいきました。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/11(日) 05:06:35 ID:hYJD6ixn0
ほす
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/11(日) 16:22:51 ID:ySSHngsX0
BTScanを使用して、エプソンGT-520のグレスケ(スキャナーのドライバー)設定で取り込んだPNGやTIFFが
Photoshop CS2(9.02)で読み込めません。
BTScanのグレスケ化設定は、チェックしてもしなくても読み込めません。
カラーだと読み込めます。また、BITMAPだとインデックスカラーで読み込めます。
BTScanでのグレスケ読み込みは、PNGやTIFFは使えないのでしょうか?
あるいは、何かの設定ミスでしょうか?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/12(月) 06:00:41 ID:Y6uZV3K50
(´・ω・`)ほす
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/12(月) 06:14:53 ID:Z5ICfgMa0
>>147
一度はやめようと思ったけど”ベキッ!!”ってやばそうな音がしたところでやめずに
力ずくであけたらやったら何とかなったよ。ありがと。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/12(月) 21:19:44 ID:rEIJ1xS60
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/12(月) 23:04:52 ID:Me9TK1XV0
>BTScanでのグレスケ読み込みは、PNGやTIFFは使えないのでしょうか?
Maybe...
170165:2007/02/12(月) 23:36:56 ID:kPW7Nx0l0
>>169
回答ありがとうございます。
PNGやTIFFが使えないのは、ちょっと不便ですね。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/12(月) 23:39:04 ID:z+mvCZF50
我が家では、CANON、CS9000FでPNGにてグレスケでBTscanで取り込んでいるので
出来ないことは無い筈。
設定ミス、もしくは機材との相性かもしれぬ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/12(月) 23:41:07 ID:z+mvCZF50
追記、加工はPhotoshop5.5にて行っているので
CSについては未検証('A`)
173165:2007/02/13(火) 04:44:29 ID:u2UQ4/Pu0
>>171-172
回答ありがとうございます。
もう一度試してみましたが、Photoshopでも、その他のビューアーでも画像が見られませんでした。
なぜだろう。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/13(火) 08:06:05 ID:uz4ANCOQ0
はじめて自炊しようと思うんだけど300dpiでグレスケで取り込もうと思うってます
どの拡張子で取り込めばいい?jpg png bmp?
後でいじくったり補正とかする気はないです
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/13(火) 11:53:08 ID:8GyTmVv/0
自分で見ても妥協できないモノが出来上がる予感
一切補正しないってことは取りこみ時に縮小するって事なのか

やってみれば分かると思う
今後少しでも直す気になると思うならbmp
捨てるつもりならjpg
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/13(火) 12:09:07 ID:OYH7AthhO
>>175
サンクス
とりあえず読めたらイイ程度でいいので
jpgで取り込みますアリガト
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/13(火) 12:15:33 ID:/k0L85cu0
無補正+読めればいいレベルなら本のままでいいじゃないかとも思うが
本がだんだんと場所とりだすとなぁ…
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/13(火) 14:15:56 ID:hDE24Duj0
速く流せや
ゴミども
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/13(火) 15:35:24 ID:5V+yXtqW0
紙質飛ばさないとファイルサイズ無駄にでかくなるよ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/13(火) 16:45:54 ID:Xl+MWgmL0
2000x3000で紙質そのまま、jpeg保存で1.2Mくらいだね。
BitMapだと6M超える
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/14(水) 09:04:41 ID:E5FfannK0
もす
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/14(水) 14:44:10 ID:0jCDaEBu0
写真屋のアンシャープマスクのコツを教えて下さい
どうもよくわからない…
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/14(水) 15:12:23 ID:5oJ6423I0
>182
なんか細かい文字のページでもうpしておくと良いかもしれない・・・
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/14(水) 20:44:57 ID:n6eHZ+Qr0
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/14(水) 21:36:58 ID:iDxVEx9q0
世間じゃ男女が結合してるっつーのに
画像の見開き結合処理してると自分は何をしてるんだろうと思ったり。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/15(木) 17:09:04 ID:p6J4hO1M0
誰がうまいこと言えと
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/15(木) 18:40:58 ID:LgPAsvOh0
男女が結合してるシーンの見開きを結合すれば解決ダネ!

…結合する相手が欲しいorz
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/16(金) 03:40:35 ID:roSvUqZ10
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 01:26:57 ID:PvsB+O5x0
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 14:22:29 ID:vMzqB83o0
カラーページの見開き結合をやってみたいんだけど、
これ、写真屋7でやろうとしたら、位置固定や傾き修正が上手く出来ずに困ってます。
イラストレーターは傾きを変えると画像が乱れるし。
みんな、どういう方法でやってるのか教えてください
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 15:40:41 ID:VN0ps6nq0
便乗させてもらいます
同人誌の白黒の見開き結合をしたいんですが
写真屋エレメンツでした場合 Photomergeを使用するんでしょうか?

Photomergeによって画像を配列させることができませんでした
手動でパノラマを作成してください

こんな警告が出ます

自分で繋げないといけないんでしょうか?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 15:50:35 ID:/aSiXUu30
>191
昔エレメンツ4.0使ってたけど
んな事聞かれた事ないよー?
警告が出てるスクショ出してみたらどう

(あと>190もそうだけど、加工前画像をうpしとくと結合と作業工程を教えてくれるかもね)
193ひみつの文字列さん:2024/09/26(木) 13:19:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 17:01:53 ID:/aSiXUu30
なんで嫌味なんだよw

俺は本スレでもここでも質問に答えたりゴミ取ったりしてるぞ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 17:12:38 ID:TvdYQK280
>193
具体例示してもらわにゃ一般論以上のアドバイス難しかろ
ロダも使えないとか恥ずかしいとか怖いとかなら自分で試行錯誤してもらうほかないわけで

>190
別に一発で決める必要ないだろ
とりあえずつなぐページに白紙でも何でもいいから適当に1ページくっつけて
もう片方のページレイヤーとして呼び出して位置調整して仮結合、保存してから継ぎ目消し処理、とかな
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 20:08:23 ID:3YYDLaWT0
結合する前の単ページ状態で傾き調整してからコピーしてくるなぁ

トーンの目とか、左右どっちにもある同じ効果線とか、背景の線とか利用して、
写真屋の定規ツールで傾き量算出。あとはカンバス回転。

これでコピーして、レイヤーを半透明化して様子を見つつ、一番綺麗に
つなげそうな傾き量を確認します。それでも紙の歪みでトーンや主線が結合線の
すべての部分で完全に一致することはなかなか無い。あとは手作業で補完。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 20:21:54 ID:3YYDLaWT0
すまん sage 忘れた
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 20:55:10 ID:0c8IeJON0
欠損がなく少しかぶってて、位置を合わせるだけで自分でもどこがつなぎ目か
分からなくなることが2回ほどあったけど、あれは感動したなあ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 22:05:11 ID:TvdYQK280
本ののどのところからページの実寸で5_程度で印刷が切れてて
そこでトリミングしてくっつけたら1冊分の見開きが全部綺麗に修正不要でつながったことがある
ちょっとあっけにとられたが、印刷屋みんなこうしてくれや、と激しく思いもした
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 22:41:24 ID:h4ZjvBy60
>>198-199
よければその本の出版社だけでいいから教えてほしい
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 22:42:12 ID:k97VbX3m0
それはつまり外側の絵が切れている
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/17(土) 23:48:27 ID:W0jgN3GX0
出版社よりも印刷所や製本所によるところが大きいんジャマイカ?
以前、同タイトルで印刷所が違うものを見比べた時に、
欠損の具合がずいぶんと違ったことがあった。
203199:2007/02/18(日) 00:56:30 ID:DoswBCqq0
>200
リイド社
見開き以外のページはのどのところまでちゃんと印刷されてたんで、
マジで両端が切れてる可能性高いw
ついでながらシリーズモノで、その巻だけがそうなってた
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 01:13:12 ID:A5CpT9vz0
のどの部分に余白がある見開きページなのに、
繋げると隙間が空く本もあるorz

バラしたら見開きが繋がったページに刷られていたときは、
思わず「ラッキー」ってさけんだよw
205200:2007/02/18(日) 02:57:54 ID:PH/19gNN0
>>203
サンクス
リイド社ね。試しに1冊買ってきて解体してみるか
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 09:43:02 ID:1MpsNeVg0
>>202
あんたの認識はとても正しい
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 19:33:54 ID:WoC1plJY0
>>206
印刷会社の現場の人間だけど、同じ印刷所でも、同じ機械で印刷やら製本してるわけじゃない。
同じ機械、同じロットでも、品質はバラバラだよ。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 20:26:30 ID:1MpsNeVg0
>>207
え゛!?
印刷屋って、製本すんの? 知らなかった
だったら製本屋なんていらないね
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 20:58:32 ID:R+VlaYnM0
製本までする所もあるししない所もあるってだけでは
大手でなくてもアジロ綴程度なら印刷所でも設備もってんじゃね?
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 21:16:46 ID:1MpsNeVg0
>>208
印刷屋といったら大日本にしか出入りしたことないから知らないよ〜
確かに図書印刷は「印刷・製本」と称しているのは知っているのだが、
ここでいっての製本て、外注丸投げとちがいますか?
三晃印刷あたりは製本もすんのかね、「印刷」としかいっていないんだけど
ついでながら、↑はとんでもなカラー製版するのでおれはダイキライ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 22:06:33 ID:R+VlaYnM0
例えば三晃だとこんな設備が
ttp://www.sanko-printing.com/outline02.html#09
DNPは早々に分社化してるね>製本

外注するかどうかは営業さん(スケジューリング)次第じゃないかな
だから奥付に社名が記載されてても、実際は下請だったり自社だったり
版が同じでも、部数によっては>>207が言うようにラインが違ったり
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 22:12:20 ID:WoC1plJY0
ん〜。その大日本の人間なんだがw

印刷自体丸投げしてる場合もあるよ。

印刷会社といっても、大日本やら凸版クラスになると、全工程全てできる設備がある。
印刷会社≠印刷だけをしてる会社。
外注するとかは、コスト等によりけり。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 22:14:46 ID:WoC1plJY0
>>211
本関連だけじゃなく、DNPは、かなりの工場や事業所が分社化されてる。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 22:27:49 ID:R+VlaYnM0
> ん〜。その大日本の人間なんだがw

この一言により君には面付データをぱくってきて放流する義務が生じた
これで工程が大分省かれる、頼んだぞ
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 22:45:07 ID:WoC1plJY0
>>214
残念。
このスレとは無関係の工場だw

データの入手は、他事業部だときついな、というか、シス管の監視が厳しいし,
懲戒解雇されるリスク負ってまでできないよw
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 23:19:36 ID:1MpsNeVg0
>>214
>これで工程が大分省かれる、頼んだぞ
つか、カラーページのデジタル入稿データ、まじほしいんだが
4C印刷した後にどの程度色が変化つか劣化しているのかが激しく知りたい
サイトに貼り付けてある縮小した表紙イメージから色味を推測するのは辛すぎる
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/18(日) 23:45:01 ID:DN4J064s0
専門知識豊富な人たちが多数閲覧してるので
どんどん質問していいって事は分かった 

今は無いけど頼むぜw
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/19(月) 16:43:49 ID:1s7N0dpv0
保守?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/19(月) 16:54:38 ID:T2qO88Lg0
 
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/19(月) 18:21:45 ID:mIyArQ5JO
面付データってなにー?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/19(月) 20:51:11 ID:SYsbwkS60
>>220
ぐぐるという常識がチミにはないのかね
「面付け」で検索してみな
いくらでも情報はでてくる

なにもわかっていないチミには↓がおすすめだ
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=3446
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/19(月) 21:32:43 ID:6pFp/8Mt0
>>220
>>215が万一ぱくってきたら放流せずとも窃盗罪ものの大事な物
TVでいう完パケ(編集済のマスターテープ)
プロ用ソフトで開ける形式のファイルだけど中から二値かCMYKの可逆画像を抽出できる
(傾き・ゴミ無し、しかも見開き欠損無し)

俺らがやってる自炊はTVでいうアナログキャプチャ+エンコ
機材とツール、そして職人セッティングがものをいう世界だけど
これがあればISOやTS抜きからのエンコ以上に綺麗なファイルが楽に作れるので
喉から手が出るほどほしいです
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/19(月) 22:54:47 ID:0duQYj+10
>>222

印刷用にデータ化した時点で生原稿よりかなり劣るよ。

その劣った部分(特に色)を補完するのが、印刷現場。
発注先の人(発注先の人が来ない場合は、自社の営業マン)と、
何度も打ち合わせ、試し刷り等したりして、色合わせ等をする。

忠実に再現できるわけもなく、妥協の産物が、店頭に並ぶ。

印刷現場で働いてると、価値観が麻痺しちゃうのかなw
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/19(月) 23:57:57 ID:SYsbwkS60
>>223
妥協で思いだしたのだが、口紅のポスター、とか、今どうなっているのかな
やっぱりクライアントが怒りまくることになるのだろうか
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/20(火) 00:04:53 ID:ZOqqIiho0
>>221-222
なるほどなるほど
8ページ一緒にひとつのデータになってんの?それとも1ページごと?
どんぐらい容量あんだろ
あの上下左右とかに変な印的なものが付いてるやつかと思ってた

>>223
でもデータ化されたものとしたらそれが一番いいんでないの?
作者がデジタルで入稿してたらそっちなのかも知れんけど。
と、いうことで、ねっ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/20(火) 01:36:38 ID:9PDuQT1j0
本スレでECの使い方
初心者スレで面付けデータの薀蓄

うーん・・・
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/20(火) 22:55:03 ID:Nb9ec24/0
>>224
口紅のポスターは知らないけど、得意先で発見、指摘される例と、
市場に流れて、消費者クレームになる例とは、怒り具合がだいぶ違う。

>>225
作者が描いた原稿にに比べ,、縮小されてるから。

1ヶ月前かな?浦沢直樹がNHKに出演してて、生原稿を何枚も見せたり描いてる場面が放送されてたけど、
すげ〜綺麗だったよ。

上下左右とかに変な印的なものが付いてるやつは、印刷見当合わせや加工や断裁時等に必要な、
機械自動調整用の読み取り用。

業界用語で、トンボとか、色玉とか言われてる。

>8ページ一緒にひとつのデータになってんの?それとも1ページごと?

最初の段階では、1ページだと思う。
製版部署に行く段階で、8ページ一緒になると思われ。

これ以上のことは、専門板で聞いた方がいいよ。
DTP・印刷板
http://money5.2ch.net/dtp/

漏れが勤めてる工場は、各種の容器主体の事業部系なんで、本関連は詳しくないし、
印刷現場の人だから。

>>226
スマソ。
自炊してるどころか読んでる時間より、仕事で印刷してる時間の方が、はるかに多いんでな・・・orz
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/21(水) 02:21:48 ID:7m5SYe4j0
ttp://www.zero-shop.co.jp/catalog/images/hime200702sample.pdf

これ見てどう思う?
出版社がやってるダウンロード漫画(成コミ雑誌)のサンプルなんだけど・・・。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/21(水) 03:37:21 ID:0qyPphqa0
>>228
ほぼQVGAサイズか。
つーかそのサンプルはまだ見れなくもないが、他のサンプル見ると明らかに斜めだったり、
縦線入ってたり、トーンがすげー飛んでたり、あまつさえ黒縁ページのスキャンに失敗して
ページが半分しかない奴まであったぞ。

割と地雷、つーか作業員がスキャン作業に慣れていないことが丸わかり。
画像サイズや値段のことは置いとくにしても、まず根本からなってない。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/21(水) 19:14:09 ID:cxIkBmtf0
ダウンロード販売って見た事なかったけど
スキャンした画像なのね……元データから加工した物だと思ってた。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/21(水) 21:21:39 ID:8aLtc5oF0
印刷所とかのPCにキンタマ感染しないかなぁ。
回線つないでないか・・・
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/21(水) 21:28:44 ID:f/BShwzN0
FTPで入稿とかもあるから回線はつながってる
でも大抵がMac使ってるんで感染しようがないかも
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/21(水) 21:52:15 ID:ve8d8PVk0
やっぱり業界はまだまだMacか
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/22(木) 00:33:53 ID:cqh7IYPa0
大日本印刷に出入りしてたやつが捕まったらしいがまさか・・・

顧客情報を売ったとからしいが
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/22(木) 01:10:10 ID:s2lxD/le0
何某って作家は入稿が遅いとか?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/23(金) 08:29:57 ID:0hc1tOeD0
保守っぽい
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/23(金) 11:22:42 ID:ej3xfBp20
NeatImage5.7って無料版だとプラグインとして取り込めないの?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/23(金) 11:29:49 ID:sJWdlGbh0
しょせんは無料版。
プラグインとして使えるが、自炊作業にはまったく使えん
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/23(金) 11:57:20 ID:ej3xfBp20
出来た。鮭のノイズ除去に使いたかったんだ。ありがと〜
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/23(金) 14:49:06 ID:71F0o5aY0
いい流れだw
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/23(金) 20:09:46 ID:EuwlFWOk0
hos
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/23(金) 21:46:01 ID:F44F1/p40
age
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/25(日) 01:38:15 ID:vTpw4uPJ0
canonのDR-2050CII使ってるんだが
どうもベタのの黒くなってる部分が思う様にしっかりスキャンできない。

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0134.jpg

上のやつ、ホントは回りは全部ベタで真っ黒なんだけどこんな風になっちまう。

これって故障なのかなぁ…?
それともこのスキャナの仕様?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/25(日) 01:56:52 ID:11y/i5C70
詳細設定ダイアログボックスの「黒枠消し」にチェックがされているのでは?
自分はユーザーじゃないけど、DR-2050Cユーザーズガイド48〜49ページから推測。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/25(日) 02:51:49 ID:dZF4VmRs0
スキャンサイズを自動調整にしてない?
真っ黒な縁は、紙がない部分だと勝手に判断されてスキャン自体が飛ばされる。
その場合は、スキャンサイズをA4とか固定で設定して、後で補正するときに
いらない部分を切り抜けばいい。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/25(日) 02:56:23 ID:XukLhaaD0
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/25(日) 09:21:50 ID:vTpw4uPJ0
>>244
サンクス。見事にそれが原因だったみたい。
チェック項目消したらビンゴ。

>>245
自動調整は前からいい感じでスキャンできないんで
いつもちょっと大きめににスキャンしてあとでトリミングってたり。
あーでも黒枠項目消してなかったからなぁ…
ちょっと黒枠項目消して自動調整で1冊スキャンしてみる。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/26(月) 02:39:55 ID:GYZuRQTl0
あげ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/26(月) 22:28:42 ID:ezQKO3eZ0
>>247
いやだから、自動調整をやめろと。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 01:03:39 ID:L7VQNchB0 BE:60523362-2BP(1000)
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_0009.zip.html
ダウン蓮:Keikyu
炊きたいから炊いてみた。反省できるわけがない。
マジ適当。スキャナドライバで取り込む量の固定ぐらいしか工夫してない。
スキャンしてそのまま圧縮コース。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 01:26:05 ID:YjxOONUr0
>>250
図書館で借りた絵本を炊くな
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 01:29:15 ID:L7VQNchB0 BE:30262032-2BP(1000)
>>251
バラしてないから許せ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 01:46:14 ID:3YW1BOfr0
横浜図書館とか隠しとけよw
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 02:41:00 ID:NBwFkIcy0
>>250
市ね
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 03:25:10 ID:/+et0pAE0
非解体スキャンは本を傷めるので
図書館の本でしちゃ駄目
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 03:26:41 ID:/+et0pAE0
あ、あと特定されるかもしれませんし
通報されると本当にアウトかもしれません

ちょっと犯罪履歴残しすぎじゃないかな?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 03:47:18 ID:6a7SUX6t0
放流しますた

誰が借りたのかのログは図書館に残っているからタイーホです
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 04:44:33 ID:VCHQIovw0
死ぬ前に、ノンブルに合わせてリネームしといてね
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 05:20:31 ID:eeNGs+OZ0
>>257
放流宣言しちゃったのか・・・お前も通報されたら終わりだぞ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 06:47:13 ID:AuYUt/8E0
>>250>>252
お前公共の物なんだと思ってんの?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 07:34:53 ID:1RTMGhXb0
>>257
警察も電話一本で逮捕まで行けるから楽だね。
良かった良かった。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 09:08:22 ID:PJbhF0Bf0
何この流れ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 14:29:21 ID:2u76vQA30
アホをいじっていじっていじり倒そうのコーナー
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 14:55:02 ID:w/xIj4Ln0
はいはい、コーナーしゅーりょーCMはいりまーす
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 15:06:48 ID:mKqD7sfK0
1秒でも早く消えてほしい!
トイレの臭い、トイレその後に
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 15:15:42 ID:60Y/IWoG0
すいません、初心者なんですが
バラせない本は炊くな
炊くならバラせ
でおkですか?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/27(火) 15:37:49 ID:fnc1MAxB0
バラさなければ、補正作業が面倒になり出来栄えも今一になりがち。
バラせば、解体の手間はかかるが補正作業が楽になり出来栄えもよくなる
個人レベルならその兼ね合いをどうとるかの問題だけ。

希少本になると話はかわってくるがな
268266:2007/02/27(火) 15:46:57 ID:60Y/IWoG0
ありがとうございました(`・ω・´)
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/28(水) 17:36:55 ID:uJIr8wgq0
>>267
希少本こそ破壊ですよ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/01(木) 00:03:38 ID:O551oSNr0
そこにシビれる!あこがれるゥ!




本を前にしてしばらく躊躇するけどなw
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/01(木) 00:05:33 ID:7kKEvFg20
2万で買った同人誌をばらした時はかなりドキドキしたな
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/01(木) 00:18:46 ID:ojYLxJBi0
万越えの学術書をバラしたときは平気だったのに、数千円の同人をバラすときは
一瞬躊躇したな
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/01(木) 00:50:19 ID:PxTT+drK0
大学のさえない教授が書いた不当に高いテキストこそ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/01(木) 05:11:46 ID:iuzyWcoS0
>>273
おまえ、それはちがうだろう
後輩に高く売りつける、だろうが、しかも強引に
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/01(木) 08:31:06 ID:LaM7hqHj0
そういう一般教養の教科書は全部先輩から貰ったりしたなー。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/01(木) 11:30:12 ID:izoahtEF0
(´・ω・`)しらんがな
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/01(木) 17:17:45 ID:GUky/eSg0
ははは、去年までの教科書は、今年は使いませんから
買ってくださいね。しかも、店で売ってない非売品です。

そんなことがないように、最初の頃の授業には顔を出しましょう。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/02(金) 08:55:19 ID:wMceWzEG0
(´・ω・`)ほす
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/02(金) 13:24:25 ID:NPfp+/0h0
こっちみんな
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/02(金) 15:06:35 ID:Ah7INNHs0
(´・ω・) ショボン
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/02(金) 22:06:43 ID:WaMWuwj10
ほす
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/03(土) 23:21:50 ID:C74bgdSK0
 ∧_∧
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/04(日) 22:23:50 ID:Qi+FwKkI0
(´・ω・`) 静かな週末であった
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/04(日) 22:29:32 ID:dVgaeTyS0
だからこっちみんな
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 03:40:28 ID:xk4EtGQB0
ハードオフに転がってる3kくらいのスキャナーて使える?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 04:20:24 ID:xCYpCoHF0
>>285
スレちがいだから、な

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1141095745/
こっちに逝け、そして二度と帰ってくるな
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 04:35:35 ID:xk4EtGQB0
>>286
型落ちスキャナでキレイに炊けるかって趣旨のつもりなんだが。
そもそも誘導されたスレは各種家電スレで更にスレ違い。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 04:46:07 ID:Jq5cuK5x0
スキャナとプリンタって使い込んでる物と
新品同然のまま放出された物の極端な場合が良くあるので
後者ならありかもしれませんね・・・

USB2.0さえ有れば初心者なら十分価値が有ると俺は思う
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 05:10:04 ID:xk4EtGQB0
誰も炊かないようなマイナー所の雑誌の糞スキャンなら需要あるだろうし練習用としても使えそうだよな。
何より敷居が下がるし。最低レベルのスペックはあんま語られてないよね、地雷防止の為ではあるけど。
USB2.0とUSB1.0と比べるとA4フルの取り込みが全然違う。USB1.0だと正味5分かかるとか。
CCDのが確かに画質向上するけどソースが元々糞ならCISと大して変わらないとか。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 05:27:34 ID:8cfCfMkr0
USB1.0でスキャンなんて、自殺行為以外の何者でもないな。
フラベでもADFでも、USB1.0じゃ遅くて遅くて死にそうになる。
昔の型落ちPCをスキャン専用機にする場合、HDDやCPUに問題はなくても、
USB2.0が載ってないから駄目という場合が多い。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 08:58:18 ID:Ntzr7aBB0
>>290
pc側ならUSBカードでもさせばいいんじゃない。
2000円もしないでしょ。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/05(月) 14:05:17 ID:Po4n2+JE0
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/06(火) 09:19:46 ID:hR0ubATc0
雑誌とか3000ページくらい炊こうと思ったらどのくらいかかるの?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/06(火) 11:26:14 ID:4f0w0lia0
スキャンだけで30時間弱
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 00:38:56 ID:AIp3bfsD0
太平洋戦争始める直前の、企画院が出した資料みたいに、楽観的な数値だな
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 01:00:41 ID:SrTz/Mkp0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170955468/177
ADF+PK-513なら半日ぐらいかも。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 04:37:16 ID:P+F4wzsi0
30ページ炊いて100倍したらだいたいの時間が解かると思うよ。

見開き結合が無くて全ページモノクロ(カラーと雑誌表紙と広告は無視)
トリム→レベル補正、 コレだけで済ますなら50時間ぐらいかと

トリムとレベル補正のみです
ttp://www.imgup.org/iup343854.jpg.html
pass : sage
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 11:39:20 ID:7osik4530
雑誌はフラベじゃなくADFでいいとおもうんだおれ
ScanSnapで60ページずつ両面スキャンするとかなり速くおわる
傾いてるけど
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 22:45:35 ID:nc7XLig90
ジャンプはたまにゴミが凄い時があるから困る

あと個人的になんか緑のページの補正が苦手
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 23:43:08 ID:93OiGze00
縦1600、MangaMeeyaのLanczosフィルタを使うのを前提にファイルを作ってたら
zeed使ってるXGAモニタ使いに汚いと罵られました

みなさんはMeeyaのフィルタは何使ってますか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/07(水) 23:56:05 ID:KE4BjH0T0
>>300
同じくLanczos。
ののしったヤツに聞いてみて、いくつか変更して試すように言ったら?
あと、何が汚いということだったの?
モアレとかの再サンプル方法に由来する汚さなの?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 00:08:05 ID:7zAYvA3g0
XGAモニタなんかそもそも時代遅れ。
どうせ縮小用の綺麗なフィルタを、「重いから」と切って使ってるような
低スペックマシンの持ち主だろう。気にするこた無いよ。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 00:29:45 ID:yaYgmEvK0
>>300
まさか本当にXGAじゃないよね
ここ↓に記載されているように
http://e-words.jp/w/XGA.html

256色表示でどうしろというのか、と
一言いうだけでいいと思う

1024×768といっているのなら
>302のいう通りだ
バカ相手にしてるとバカが感染するぞ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 00:35:16 ID:bynHx/BT0
XGAと256色は関係ないw
しかし、ノートはもちろんだが17とか19の液晶でも
XGA使いはまだまだいるんじゃないか?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 00:54:46 ID:gLBYxvG70
今時zeedなんぞ使ってるやつがいるんだねぇ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 01:14:53 ID:jK9uipWg0
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 01:39:29 ID:L8l+InHS0
jpgをECで傾き補正をしたあとにjpgで保存をするとファイルサイズが二倍近くになるんですが、なぜなんでしょうか?
現在の圧縮率は100%になっています。
グレスケ、縮小前なのでなるべく劣化させたくないのですが、適切な設定は何%がいいのでしょう?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 01:52:45 ID:kEO4Veer0
いやbmpで保存しろよ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 01:56:41 ID:m0FW5Njr0
劣化させたくないのなら、何故最初からjpegなのだ?
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 02:09:56 ID:7zAYvA3g0
>>307
まずjpgの基本を理解しよう。
前の工程で劣化保存されたjpgを、後の工程でノイズ含めて忠実にトレースして保存しても意味がない
(ECにかける前のjpgは、圧縮率を85%とかにしているのだろう。ファイルサイズが増えるのもその為)。

基本的に、最終出力ファイル以外はjpgは御法度。
特別な理由があり、且つメリットデメリットを自分で認識できない限りはbmpで行くこと。
最終出力でjpgにするなら、圧縮率は85%前後がまあ普通。
そこらで見かける「綺麗なjpg画像」は、大体この辺り。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 02:22:20 ID:L8l+InHS0
なるほど〜、勉強になりますm(_ _)m
たぶん怒られると思うのですが、scansnapを使用しています。
それで保存の形式がpdfかjpgしか選べないようなのです。
しかも、必ず傾いてしまいます。
jpgでスキャン

ECで補正&bmp化

グレスケ、縮小などしてjpgに

すればよいのでしょうか?初心者まるだしで本当に申し訳ないです。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 02:50:18 ID:7zAYvA3g0
>>311
いや、EC前にjpgと言う時点で、scansnapは予想はしてたw
まあスキャナがjpgしか吐き出さないなら、jpg使うしかないわな。
基本的な流れとしては>>311で良いと思う。
EC後の補正では、ここや本スレに紹介されているような他のフリーソフトも、
色々試してみると良いかも。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 03:16:56 ID:/34ZYihR0
画像を拡大して見比べてみれ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 11:15:04 ID:Kvq99NRP0
>>300
XGA関係なく原寸で見て汚ければ汚いと思うが、
別に「原寸気にしません、Lanczosフィルタで縮小して見て綺麗だからOK」
とかじゃないよね?
閲覧時の縮小アルゴリズムの差異で
「汚い」と言われたのなら困っちゃうが...
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 11:30:57 ID:yHxQmsyA0
>300って初心者?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 20:36:46 ID:GFhzv9zZ0
デジカメで可能な限り綺麗に撮影するという方法は邪道ですかね?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 20:53:24 ID:L8l+InHS0
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/08(木) 21:00:59 ID:7zAYvA3g0
>>316
質による。
本当の本気で、百万くらいかけて機材揃えれば、かなり良い線行くとは思う。
ただ一般人が普通にやる分には、デジカメを使うメリットはほぼ全くないだろう。
例え中古の激安スキャナ使った無補正糞スキャンでも、デジカメ使うよりは大分マシ。

まあ、邪道なりの技やノウハウをここで語りたいというなら、謹んで拝聴させていただくがw
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 01:43:08 ID:/sLVMmTM0
>>316
>>317で紹介されているもののサンプル画像集
http://atiz.com/bookdrive_diy_samples.php

下のが一番参考になるのかな
http://atiz.com/Images/book_drive_diy/picture_edit/redbook/left_page_gray_redbook.jpg
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 02:01:19 ID:PquLdXd80
>>316
平面画像を綺麗に写真に撮るのは、かなり大変。

はるか昔、デジカメでなく普通の一眼レフでやったんだが、
1.カメラを真上に固定
2.影が落ちないように強力なライトを四方から照射
3.反射光を押さえるため、無反射ガラスを画像にかぶせる

こんな事をやるなら、普通にスキャンした方が楽だよ。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 02:14:11 ID:bZ/UgtRv0
以前芸大の研究室で見た油絵のデジタル撮影は
スキャナじゃなくてデジカメ使ってたな
スキャナだと光源の影響が云々らしい

大がかりな装置でキャリブレーションに凄い時間かけてたし、
普通にスキャンした方が楽だろうな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 02:38:12 ID:gP2I9nhy0
まずレンズのゆがみがめんどくさい。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 02:55:53 ID:l67exwrw0
先日のNHKスペシャルで、ボストン美術館が歌麿の浮世絵をカラーパターンと並べてデジカメで撮影していた。
撮ってから歪みや色などを厳密に調整するんだろう。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 03:56:12 ID:OEXgGH4B0
なにも準備なし考えなしにやったデジカメスキャンの見本なら↓を吸ってみるといい
(一般コミック) [はっとりみつる] イヌっネコっジャンプ! 第01巻(修正版).zip

5巻までデジカメで撮影しつづけた根性には脱帽するけどね

画像も内容も同じくらいひどいものが見たいのなら↓につきる
(同人誌) [城白組] the life style of ちーちゃん (一冊も売れなかったサークルさんの同人誌 痕 スゲェ糞です!一見の価値あり!).zip

壮絶なまでにひどいものだよ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 03:58:21 ID:OEXgGH4B0
>>324
あ、言い忘れた
城白組というサークル名は普通の人の共有では付いていないはずだ
「一冊も売れなかったサークルさんの」で検索するといいと思う
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 14:43:00 ID:jEb4nFin0
Microsoft、JPEGの2倍の圧縮効率のフォーマット「HD Photo」正式発表

HD Photoは最大でJPEGの2倍の圧縮効率を実現し、
JPEGよりも画像の損失が少ないため、
同品質の画像を半分のファイルサイズで保存できるという
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/09/15023.html
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 15:04:05 ID:Omw3WLf20
ぬるぽ
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 20:49:57 ID:4DJD9OBh0
キャノンスキャナの、モアレ低減とか輪郭強調とかのオプションで炊いている人いる?

モアレ低減を入れると確かにモアレパターンは目立たなくなるんだけど、
薄皮一枚通したような、びみょ〜な感じになっちゃうんだよね。
あと、スキャン速度も遅くなるし。

やっぱりいいスキャナ欲しいな。CISじゃそろそろ不満になってきたし。ドライバも古いしね。
枚数を炊くようになったから、速度も速くなるし買い換えした方がいいか。
22000円も出せばフラグシップ機が買えるのか。い時代だなー。

でも、ドキュメントスキャナも欲しい……。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 21:46:45 ID:NZDEWaUG0
キヤノンのCCDスキャナ使ってる。
輪郭強調は一度も使ったこと無いけど、
目の細かいトーンの多い同人で印刷が濃い、縮小するとモアレ出やすい場合にモアレ低減使ってる。
ただし、600dpi以上で使用は必須かな。大体はこれで解決してる。

CISで悩んでるなら、1万ちょい出せば良好なCCD買えるから購入をお勧めします。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 22:37:17 ID:mwmwVkrB0
GGSもモアレ除去を使ってると書いてたな
自分は絵がぼけるんで絶対に使わないけど
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 22:59:33 ID:bZ/UgtRv0
ほとんど炊くのはカラーだけどモアレ低減と粒状感低減使ってる
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 23:00:07 ID:s2Mx9DHy0
すいません、お助け願います。
あるスキャン画像をPhotoShop CS2でレベル補正したんですが、
そのときに画面に映っている(PSで開かれている)画像と、
直後にbmpとして保存した画像の質が一致しません。(他の形式でもNG)
これはどうしてでしょうか?

参考↓
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up6836.png
左が元の画像をIrfanViewで表示したもの(PSで表示しても同じ)
真ん中がレベル補正した直後
右がそれを保存してIrfanViewで表示したものです。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 23:04:07 ID:H9VKRN0i0
カラー設定と予想
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 23:05:53 ID:mwmwVkrB0
カラー設定でグレーの欄をGray Gamma 2.2に変更する
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 23:09:21 ID:Sk3QVCDg0
>>332
>>2のまとめwikiの脱地雷手順三−(一)−2.「グレースケール化」のとおりかと。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 23:27:52 ID:s2Mx9DHy0
>>333、334さん
ありがとうございました。
かなり近く(と言うかほぼ同じ?)になりました。
あとは多分、うちの古いモニタと目の錯覚でしょうw

>>335
レス、ありがとうございました。
今回の件は、グレスケ化(赤100%)処理の有無で変わるものでは
無かったので、わざとレベル補正だけを行ったものをUPしたところでした。
説明不足でした。すいません。

バッチ処理に目がくらんで購入したものの、こんな落とし穴があるとは・・・
失敗した200枚とともに窓から投げ捨てて、藤+LitePaintに戻るところでした。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 23:32:51 ID:Sk3QVCDg0
>>336
>あとは多分、うちの古いモニタと目の錯覚でしょうw
目の錯覚ではないと。
>>335読んだ?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/09(金) 23:43:46 ID:S8ux4f+z0
久しぶりにまとめwiki見てみたら異常にくわしくなっててびびったw
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 00:32:50 ID:SzzlqUfF0
>>337
ようやく分かりました。
GGSgsさんのアクションを参考にやってたんで、
レベル補正の前にグレスケモードにしてました。(そう言うもんなんだと)
本当にありがとうございました。

に、してもwikiの文字、ちっさ。
学生時代に使ってた、広辞苑並みにぶ厚い有機化学の教科書(英語)
を思い出してしまいました。リアルにムスカ状態><
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 00:33:52 ID:UMcG72HN0
>>339
マクマリーの有機化学乙
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 00:41:49 ID:km4LY5A70
本当だまとめwiki文字の大きさ固定されてるね
文字の大きさ固定は一番やっちゃいけない事だと思う
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 09:58:16 ID:GE7luBEm0
火狐使ってるからなんとも思わなかったわ
へー
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 10:46:53 ID:SzzlqUfF0
>>340
多分、マクマリーじゃなかったと思う。
緑の表紙で全編英語。1000Pくらいあったような・・・

って、今日こそモノクロページ用のアクションは完成させるぞー
・・・
・・・
バッチでの上書き保存、別名保存で何故かフリーズしやがるよ・・・
そしてアクションは保存されてないという、追い打ちまで・・・orz
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/10(土) 12:41:54 ID:y4YakhfJ0
>343
全く同じ症状を経験したこと有るよ

俺の場合はHDD容量が残り10G切ってました
あとショボイPCなので16ページ単位のバッチ処理を8ページ単位に減らして
なんとか乗り切ってるw
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/11(日) 18:37:41 ID:fCS+u/YU0
 ∧_∧
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/12(月) 20:03:16 ID:dCKlN/WR0
      ∧_∧
     (´・ω・)
     ( O┬O    きこきこ〜〜〜
    ◎-∪'┴◎
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 00:26:06 ID:k6nQxjkB0

|  | ∧_∧
| ☆)).・ω・)
|  |O┬O )    きこきこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 19:35:30 ID:gcA2Ry1G0
      ∧_∧
     ( ・ω・) こんなスレ見るな
     ( O┬O   
    ◎-∪'┴◎ ピタッ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 22:37:19 ID:KaMug8kA0
危機的な位置まで下がってるな
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 23:13:39 ID:XwKNVLN20
位置は関係無いだろw
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 23:19:30 ID:hGZpeqNs0
スレの下がり具合じゃないのか
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 23:41:02 ID:6Kimw6Yk0
これで落ちたら、書き込みでなく順位で落ちるということか。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 23:44:31 ID:hGZpeqNs0
そう思うんならageろよ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 23:45:36 ID:hqcVurxO0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

鯖のスレッド保持数が限界になると圧縮により規定の値までスレッドが減ります。
ダウソ板のスレッド保持数は350⇒300なので、351番目のスレッドが立つと
51個のスレッドが一斉にdat落ちします。

dat落ちは【 最終書き込み日付けが古い順 】に行われます。
スレッドが上か下かは関係ありません。

ダウソ板のスレッド数が351に達したら、dat落ちしないように保守しましょう。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/13(火) 23:49:44 ID:hGZpeqNs0
今見たら下から2番目w
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/14(水) 01:02:16 ID:SEWWjplE0
スレスレがいいんです。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/14(水) 09:58:20 ID:F/gm2jkK0
ほす
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/14(水) 12:51:43 ID:0UaAehLjO
ちょっと興味あって見に来たんだが、俺がおとして楽しんでるコミックにもすごい苦労が隠されてるんだな。
職人の皆さんありがとう!
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/15(木) 08:05:35 ID:KM8TahsK0
 
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 03:56:37 ID:UButafUx0
保守兼質問

単純にグレスケを選ばないで
赤チャンネル→グレスケにした方が綺麗になるのはなんでですか
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 05:44:23 ID:bW3pdSzs0
>>360
その答は館に記載されている
「チャンネルミキサー」のページをもう一度よく嫁

それでもなお分からないのなら、処置なしだ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 08:06:26 ID:UButafUx0
>361
読みました
手順と結果しか書いてないような気がしますが処置無しですね
ありがとうございました


363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 09:06:59 ID:bW3pdSzs0
>>362
まあそうなんだけど、さ > 手順と結果

つか、館が不親切だったのは、「原色」と称しているものを「上書き」していることなんだよね
RGBと黄色を「上書き」しておいて、その上で黄色を完全に消去する値を示せばより分かりやすかったんだと思う

RGBというのは、R=FF0000h、G=00FF00h、B=0000FFhなわけだよね
んで、「原色」といっている黄色は、それらのうちからの合成されたもの、つまり、R + G、FFFF00hなわけ
これを白にするのはとても簡単で、Bである0000FFhを足し算してやりゃいいの

こまいことは省くけど、つか、よくわかんねいんで明言できないんだけど、要するに、そういう↑でいった類の「足し算」をやっとるわけです
んで、あれだ、キモは「モノクロ」なんだけど、これにチェックを入れることによって本来はRGBそれぞれを個別にやっている処理を一挙に指定してしまうのではないのかと思う
つまり、意味的には「RGBを一括に」ということではないのか、というわけ

おれは使わないので「チャンネルミキサー」の挙動、ことに指定がパーセンテージなのががよくわかっていなんだけど、
「チャンネルミキサー」はチャネル1つずつについて、
00h(=0)からFFh(=255)までの1つ1つの値を何パーセントで表示するのかを指定しているのではないのかと思う
こういう言い方するとますます混乱するだろうけど、そんなかんじなのよ。
# よくわかっている人、支援たのむわ

これ以上は、実践してみて結果オーライでゴカンベン

どうなっておるのか、というのを、RGBと黄色、合計4つのタイルを、実際に黄ばみがすげえことになっているページに作って
「モノクロ」チェックボックスにチェック入れてから、Rを+100%、Gを+10%という具合にしてみてください
元のページにある黄ばみがほぼ消えると思います

んでですね、ここからが大切なんですが、処理が終わったらツールパレットのカラーピッカー使ってRと黄色のタイルがあった場所を吸い取ってみてください
FFFFFFhになっているはずです
ちなみに、Gは191919h、Bは000000hになっているはずです

「Gを+10%」の指定なしでやると、黄ばみはそれほど効果的に除去されず、GとB双方は000000hになるはずです。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 18:53:31 ID:Jv4v+SEh0
例えば、RGBが(231,219,192)のピクセルについて、チャンネルミキサーR100%+G10%+B0%モノクロチェックだと、
231×100%+219×10%+192×0%=253がRGB各チャンネルに入り、RGBが(253,253,253)になる。
G10%でなく、B15%にしても、あるいはGB0%でR110%にしても、それなりに飛ぶような。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 20:55:15 ID:jtRnDG2+0
>>328
CCDでスキャン速度求めるなら
エプソンだよキャノンは遅すぎる
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 21:09:58 ID:bW3pdSzs0
>>364
>G10%でなく、B15%にしても
そうだね

あ♪やっぱりその計算式でいいのか
納得いったわ、それ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 21:10:22 ID:7bHEzlEa0
何でなんだろうな
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/16(金) 23:53:40 ID:pWwQCSeB0
はじめはマンガ1冊自炊するのに何時間くらいかかるの?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 00:24:20 ID:bZJoxEcp0
>>368
まあ本当の初めての頃は、解体やスキャン、補正の各手順毎に一々自分のやり方を
作り出さなきゃイカンから、そりゃもう一冊丸一日は普通にかかるだろうな。

道具をそれなりに買い揃えて、四五冊炊いてある程度慣れた上で、と言う条件なら、
ADFで一冊辺り二時間超と言ったところ。慣れれば、最速で一時間くらいかな?
フラベだと、スキャンだけで一ページ一分近くかかるから、全体ではもっとかかる。

ちなみに神職人みたいに、見開きの繋ぎ目を消したりし始めると、またすげー時間かかる。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 07:37:25 ID:v9O8JaOQ0
>363
詳しい説明有難う御座います ID:UButafUx0です
書き込みをメモ帳にコピペして色々試してました。
(>364の人も有難う)
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 10:05:18 ID:oAwh8xKY0
チャンネルミキサーでRGBのパーセントの合計が100パーセントを超えれば、
レベル補正的効果で白飛ばしになる訳だが、チャンネルミキサーのRGBの
パーセントの合計は100パーセントにして、ヒストグラム見ながらレベル補正かける方が
分かりやすいと思う。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 11:03:11 ID:VjFRczqE0
>>371
いっていることはわかった

で、質問なんだが、この方法は >360 の質問への説明になっているのか?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 12:09:11 ID:oAwh8xKY0
>>360の自己流解答
@RGBカラーモードやインデックスカラーモードなどから直接グレースケールモードにしないのはなぜか。
>>335のとおり、余計なカラープロファイル変換を避けるため。

A緑や青でなく赤を選ぶのはなぜか。
紙は経年変化により光を吸収する割合が高くなり、暗くなっていく。
光の中でも、赤は一番変化が少なく、緑がその次、青はもっとも吸収されるようになっていく。
で、赤いような黄色いような色に見えるようになっていく。
20数年前の赤く変色した本をスキャンし、紙と黒ベタのヒストグラムで平均値を見てみた。
紙のヒストグラムの平均値は、赤190.65、緑181.31、青163.93
黒ベタのヒストグラムの平均値は、赤49.45、緑51.35、青48.42
黒ベタの平均値は大して変わらないが、紙の平均値は大きく変わっている。
紙が一番明るく見える赤を選ぶのが一番有利。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/17(土) 17:58:32 ID:VYxFUrI70
ブックスキャナ使っても本痛めるのだろうか…
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/18(日) 23:39:02 ID:OAlQWgJ30
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 01:19:26 ID:dntKzZ5b0
最低でも裏写りなしでそれなりにスキャンするためにはフラットベッドが必須
ADFで楽に綺麗になんて甘えるな馬鹿野郎
というのが現実ってことでしょうか?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 01:26:29 ID:pWJL2U1o0
馬鹿と鋏は使いよう
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 02:49:57 ID:DU9KY9nK0
>>376
裏写りは、自分の富士通fi-5120Cでは気にならない。
裏当てが黒の機種なら大したことないのでは。
縦線は、プリンタ型ADFの宿命。
白黒頁なら、楽にきれいにできる。
縦線出ていない頁なら、フラットベッドとの差は、自分には分からない。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 05:03:45 ID:OJ8IwM1R0
>>376
ADFは別に「汚い」わけじゃないからな。
ちゃんと手入れして、機械の扱い方のコツをつかめば、普通にきちんとスキャンできるし、
取り込みミスさえなければ、その後の補正込みでかなりのレベルまで持って行ける。
実際そこらで見かけるコミックスでも、裁断機でばらしている類のスキャンは大体ADFでやっているはず。

つーか大体が、裁断機+ADFの方が、アイロン+フラベよりも金がかかってるわけでw
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 06:56:15 ID:RD7wo4A90
普通に読める程度、であれば補正や掃除で
何とかなるにせよ、画質落ちるのは間違い無いべ>ADF対フラベ。
とりあえず、fi→DR→fiと使ってきて気が付いた点。

・裏写り→SCANSNAPなどの裏当て白の機種で顕著、裏当て黒ならほぼ気にならない
・縦線→ヘッド固定機全共通。マメに掃除、原稿捌き時の裁断クズ取りである程度抑制可
・歪み→原稿搬送時の歪みから来る画像歪み。ガイドで左右ガチガチに抑えると出易い?
・擬似カラー→DRの低解像度などで顕著な、黒のエッジが青や赤に変色する状態。
         トーンによっては影響大、高解像度スキャンで抑制可
・搬送ムラ→fi-5120等で見られる、搬送時の紙浮きで出るローラムラ。
        大抵は白飛ばしで抑制できるが淡いトーンの多い場合は気になるかも。
・カラー→DRだと特定色再現難、全体的に煤けた感じの色あいになる。
      fiのSRGBモードは結構マシな方だけど...
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 18:15:57 ID:pWJL2U1o0
変な質問ですが、
写真屋で画像を切り取らずにカンバスサイズだけ変更することは可能でしょうか?
枠外に画像が残って移動させれば見える感じで。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/19(月) 19:46:05 ID:QzTncWME0
それならカンバスサイズを変更しなければよいような。
何がしたいのかがよく分からない。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/20(火) 04:46:14 ID:cLR8iAt30
  
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 15:00:16 ID:5VjQR/zp0
  
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 17:21:44 ID:UfF8yTK30
(´・ω・`)
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 20:28:27 ID:k9s1AQHA0
kkk
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/21(水) 23:45:47 ID:mG6EUrGU0
>>381
背景をレイヤー化すればカンバスサイズを変更しても
レイヤーのサイズは変更されないのでカンバス外に隠れた部分がが残ってる
レイヤーを移動すれば隠れた部分は見える
ただしトリミングすればレイヤーも切り抜かれる

こういうことだろうか
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 09:38:41 ID:mB/OCmjg0
ほす
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/22(木) 23:23:16 ID:XDfEFZ/r0
◎┬.∩-◎
O┴O )     きこきこ〜〜〜 
(・A・, )
 ∨~∨
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 09:25:20 ID:nzuEw1Gg0
(´・ω・`)
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 15:48:02 ID:ohyOn7yf0
338/351 age
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/23(金) 15:58:59 ID:RZWBpZye0
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 00:25:32 ID:qVj+e91b0
g
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 00:52:06 ID:b0XTI7ci0
家の本棚が限界で、紙媒体から脱出したいんだけど
180ページくらいある一般的な漫画って
どれくらいかけて手動で行うスキャンが終了しますか?
リサイズ等のコンピューター処理は除いた時間でお願いします
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 01:00:00 ID:sL/C3SmP0
3時間もあれば
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 01:06:55 ID:6fmdLvQ00
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 01:39:47 ID:oWTIiLpk0
的確なアンカーレス乙
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/25(日) 21:42:05 ID:jxQSbYRB0
   
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/27(火) 12:14:03 ID:uMVDFUFq0
(´・ω・`)
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 04:22:52 ID:V81OguXi0
A3のスキャナを購入予定なのですがお勧めってありますか?
ちなみにピンナップのスキャンに使いたいと思っています
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 04:31:59 ID:40Pg77d80
金持ちは大嫌いだ

ピンナップをスキャンしたいならすきにやりゃいい
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 04:39:31 ID:mACO77760
>>2のスキャナー選びにも書いてあるが、選択肢がない。
画質重視ならエプソンの低速高画質モデルES-10000G。中古でも高い。
ttp://www.epson.jp/products/offirio/scanner/
ビジネスユースモデル中古なら数万円から買えるだろう。
MustekのCISモデルよりはよさそう。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 09:22:03 ID:c8NZ1gnD0
http://www.uploda.org/uporg750655.jpg.html


初めてスキャンしてみたんだが、この文字周りのグレーはどうにか成らんものか(´・ω・`)
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 09:31:17 ID:6lL1Bz440
小説なら、何も気にせず思い切って白に飛ばしちゃえばいいんじゃね?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 09:42:00 ID:SQ5M1hlV0
>>403
あんま、半端に消しゴムで消さない方が良いかも。一部文字消しちゃってるし。
まあレベル補正あたりで、ずばっと飛ばしちゃえば問題ないよ。
ただスキャナ自体の設定も、もうちょい明るめになるように見直した方がよさげ。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 09:48:21 ID:c8NZ1gnD0
デキタ━(゚∀゚)━!

http://www.uploda.org/uporg750667.jpg.html


有難う御座います
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 13:57:50 ID:zEDsYRJc0
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 17:18:59 ID:BqRYRnvL0
>>406
ttp://www.uploda.org/uporg751043.png.html

まず写真屋(リサイズ前に行うのがセオリー)
@レベル補正(入力レベル:シャドウ30-ガンマ1.00-ハイライト255)
Aレイヤーパレットを開き、「背景」を「新規レイヤーを作成」ボタンへドラッグ&ドロップ
B2階調化(しきい値150)
C描画色:#FFFFFF(R255,G255,B255)
D色域指定(許容量の数値は何でもよい。)
Eレイヤーパレットを開き、「背景のコピー」を「レイヤーを削除」ボタンへドラッグ&ドロップ
F範囲縮小1pixel
G背景色:#FFFFFF(R255,G255,B255)
H消去
IBMP保存

次にBlastPNG
@FLAXC:色数16色
AOptiPNG:-oオプション2
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 18:03:48 ID:ux0x5Lhf0
>408
詳細乙 スゲー綺麗になるなぁ
偶に新聞とかスキャンするので今度試させてもらうよ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:50:12 ID:YwQqruHz0
一度綺麗にスキャンし出したら
次からはなんとなく手を抜けなくなってどんどん作業が遅くなってく俺がいる
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 20:52:49 ID:l5TCATVb0
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:08:08 ID:BqRYRnvL0
>>407
>>411
ミニアップローダ a-draw.comにUPし直しているのは、2ちゃんねる専用ブラウザ用?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:08:56 ID:l5TCATVb0
>>412
うん。それと画像が流れてしまうからねそこは数時間で。なので。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:12:25 ID:c8NZ1gnD0
何と言う神スキャン


でも、ものすごくめんどくさい
nyとかで流すにはそのレベルが必要なのか・・・(´・ω:;.:...
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 21:27:21 ID:BqRYRnvL0
>>414
>何と言う神スキャン
W6VjIfnC33神の方法(一部簡略化、アレンジ)だから。

>でも、ものすごくめんどくさい
カラープロファイル「Dot Gain 15%」が埋め込まれていたけど、写真屋使っているわけではないの?
写真屋なら一度アクション登録してバッチ処理するだけだから、面倒なのは初めの1枚だけ。
画質だけでなく、サイズも4分の1になって、お得。
あと、「Dot Gain 15%」を使っているのは、何か理由があるの?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/28(水) 22:08:45 ID:c8NZ1gnD0
登録できたんだ・・・OTL
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 02:22:05 ID:fFfUQtuB0
>>414って子鯖の人?

W6神とかの一部の職人は、別格。


ny、洒落共に、炊かれる種類が少ないから、非解体で相当な糞スキャンじゃ無い限り叩かれないYO
見開きページの結合部分の修正やってる職人なんて減ってるし、漏れも全然やってないw

W6神は知らないけど、パパとか子鯖出身の神職人多いよ。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 02:41:48 ID:pz0NDqFz0
つーか特に小説なら、ADFや裁断機など、道具さえ揃っていれば簡単。
ざっくり切って、300dpiのグレースケールで読み込み、後は通り一遍の
補正を行えば、ほぼ文句なく炊きあがる。
見開き結合もないし、余程適当にやっても、情報が欠損することもない。
誰がやっても同じように炊きあがるから、楽なもんだ。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 02:50:17 ID:WWhn5LDw0
ADFってコミックでも使えるの??
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 03:12:46 ID:pz0NDqFz0
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 05:50:43 ID:K+9k9RGr0
>420
>397
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 06:59:01 ID:mLRXy7dA0
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 09:04:43 ID:Ornl0YzEO
主に雑誌、ときどきコミック(カラー3、4ページありの)
で使用する予定ですが、お勧めのスキャナ
教えて下さい。予算は3万までです
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 12:29:11 ID:Y/kmeIDS0
>>423
A4スキャナー
EPSON GT-F520(価格.com最安値\7,880)
CANON CanoScan 5400F(価格.com最安値\15,800)
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 20:50:59 ID:oaFvkqc+0
>>408
すごく・・・きれいです。

ただそこまでしてると俺の場合床が抜けて全国ニュースで晒者になりそうだ。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 21:31:28 ID:9BIXBwim0
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 22:44:44 ID:MyPh111g0
小説の傾き修正ってどうすれば省力化できるんだ
数十ページの同人誌をガイド当てながら修正したらえらい時間かかった
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/29(木) 22:52:41 ID:KFuKean80
>>427
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080365767/878
これが非常に高いレベルでお勧め。
ほかにもコミックとは違って小説に必須なノンブル補正も自動でこなしてくれる。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 01:09:12 ID:qvJAa2jB0
>>428
sugeeee
なんじゃこりゃ
430423:2007/03/30(金) 01:39:55 ID:i4diZAu90
>>424
dクス
5400F買ってみるよ。目指せ神スキャン!
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 01:51:08 ID:zA9pl4jG0
亀レスだけど、ちょっと気になったので再補正してみた。
>>411
の奴に、細線化シャープの簡易版をかけた↓
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36539.png
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 02:02:01 ID:Wkd3VjYi0
>>425
408はリサイズ後の画像を元に加工しているので、リサイズ前に加工すれば、もっとよくなる。
1冊分のスキャン画像を保存したフォルダに一括処理をかけるので、手間はかからない。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 03:32:53 ID:tyVpy+9n0
俺の糞PCだと一括処理は10ページまでw
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 03:58:27 ID:Wkd3VjYi0
>>408のEとFとの間に
レベル補正(入力レベル:シャドウ0-ガンマ1.00-ハイライト215)
を追加してみた。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up19233.png
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 16:56:33 ID:MkQQukNC0
テスト
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 08:04:34 ID:rMAbtzee0
   
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 02:09:39 ID:iyfCfHKI0
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 15:59:44 ID:35ZlsU2b0
PFUのスキャナは鬼便利。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 03:14:05 ID:wKMotDNy0
スキャンスナップのこと?
fiのこと?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 03:30:39 ID:KHyE6e620
夜中に一人でスタンドの光で解体をしてると、
なんか空しい。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 04:19:40 ID:6qmpKy5p0

ごくろうさま

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 21:20:29 ID:qRt6hUdz0
  
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 23:57:32 ID:7bPALMil0
>>441
(´・ω・`)つ旦
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 19:45:42 ID:3WHMhzA30
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 21:06:46 ID:MA0QLffD0
  
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 22:10:45 ID:Z2UguVgc0
落ちるぞ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 22:30:51 ID:fIEPQCJL0
サンクス。ほす
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 23:00:53 ID:beNisNdt0
ここも本スレも、話題が乏しい。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 23:55:00 ID:x+RfczsH0
中綴じの雑誌の製本が酷すぎて気が狂いそうです。
スキャンしたのをトリミングするとふきだしのネームまで削られてむかつく。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 02:07:37 ID:kNzJXtLQ0
>>449
ヒドいのになるとトリミングする前からセリフ切れてたりするから心配すんなw
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 02:47:48 ID:9zYD43Nd0
雑誌の場合,元の状態が酷いことが多過ぎて嫌になる。
雑誌自炊人はやはり別格だなとつくづく思う。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 09:41:49 ID:oU4p2RaR0
>>451
単行本に比べると、ずっと残すものでもないし雑誌スキャンは細かいコトを気にしてはいけない、ある程度割り切ろう。
入手困難なモノとかだと話は別なんだが。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 11:40:01 ID:HsaWYvot0
>>452
貰う方はともかく、炊く方は雑誌でもデータ残しておくのでは。
雑誌炊いてるからって、コミックスも買ってきて炊くとは限らないしな。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 12:51:29 ID:ndim/rDlO
便乗で質問。
雑誌の綺麗なゴミ取り法ってある?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 13:36:24 ID:7ye65mjA0
鼻くそにゴミを吸引させる。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 13:44:38 ID:fxjHk/mM0
>454
炊く量と再生紙の質によるね
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 15:07:53 ID:NGcKPP9O0
>>454
もう1冊買う
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 15:29:02 ID:HsaWYvot0
>>454
綺麗な写真雑誌とかならともかく、新聞や週刊漫画誌レベルになると、とにかく
元の印刷の綺麗さで、仕上がりの50%は左右される。
何冊も立ち読みしてチェックし、綺麗な印刷のモノを選ぶべし。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 03:23:12 ID:w61XYlc70
   
460454:2007/04/06(金) 11:42:58 ID:BeV1pYWQO
>456
隔週雑誌で紙質はへなちょこ・50P炊く予定。

>457
立ち読みできないよう縛られてるんで・・・

>458
紙質はかなり悪いですね。
しかも、立ち読みできなから選べないorz

神職人さんは元本を吟味してるから綺麗なんですかね?
それとも、テク?どうしても汚くなっちゃう
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 12:26:57 ID:c+E4bMQi0
立ち読みできないよう手足を縛られてるんで・・・に見えた俺には休養が必要
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 12:34:25 ID:VfFuQ9Fd0
原本と加工後のやつをあげてみなきゃ
汚い汚いといってて評価のしようがない
じゃない
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 13:21:39 ID:YKwot5ju0
>460
丁寧にやった時、週に何ページできるか・・・・&妥協したら何ページできるか・・・・
この二つの中間ぐらいを目指してみてはどうかな?
(特別な理由が無い限り単行本で炊いたほうが楽だから)

あとゴミ鳥は手作業が一番綺麗だとは思うが雑誌はやり応えありすぎなのでオススメできない

技術的なアドバイスを求めるなら→>462
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 15:37:37 ID:zCOCulXY0
シュリンクラップされた雑誌は買うまでわからない。
立読み放題のところは元から酷いし。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 16:11:51 ID:GpDkR9Sg0
>>460
今回限りで自分用、期限とか一切ナシって言うんなら、印刷の時点でセリフ切れとかでない限りある程度は見栄え良くはできると思う。
ぶっちゃけ、ベタのムラも自分で塗ってもいいし、ゴミも一つ一つ処理して言っても良いわけだし。

雑誌を常に大量に流してる常連さんみたいに処理するならある程度妥協は必要だと思うが。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 16:57:14 ID:MI5jW9qV0
雑誌は紙が大きい分、トーンの粒が大きいからレベル補正で上限値を低めにしても
残ってくれるし意外とやりやすいと思ってたけど、雑誌が変わったら全然違った
467460:2007/04/06(金) 19:21:54 ID:wkF43ZzC0
>>462
すいません、うpしました。

原本
http://www.uploda.org/uporg764872.jpg.html
加工後
http://www.uploda.org/uporg764874.jpg.html

細かいゴミやベタのムラを何とかしたいんですが
アドバイスお願いします。

>>463
>>465
自分用で考えてます。
神職人のをみるとつい欲が出ちゃいますねorz

468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 19:55:26 ID:IihcWtPy0
原本リサイズせずにUPしておくれ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 20:50:00 ID:wkF43ZzC0
>>468
すいません。リサイズ前の原本を上げました

http://r.skr.jp/10240/download.shtml
ファイルNo:5178 DLパス:taki
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 21:52:46 ID:nWTmivyh0
俺がやったらこんな感じ。
消しゴム掛けてないけど、本当は上の方は消しゴム掛けた方が良い。
ところで、原本は400dpiくらいにしてもいいのでは。

http://www.uploda.org/uporg765101.jpg.html
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 22:04:12 ID:r7u7yTqc0
俺もやってみた、雑誌の補正は今一分からんね。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi83859.jpg.html
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 22:08:07 ID:Wwc+aunH0
http://www.uploda.org/uporg765094.jpg.html
写真屋使ってやってみた。トーンの消え具合なんかは気にしない
少し右上に紙質が残るぐらいまでレベル補正で上限値を下げた
もう少し上限値あげてもよかったかもしれない

ゴミを手動で取るのが面倒なら、解像度を上げてスキャンするのが簡単でいいんじゃないかな
ベタのムラは諦めてもいいと思うな
473460:2007/04/06(金) 23:42:42 ID:wkF43ZzC0
>>470
>>471
>>472
うわっ皆さんありがdです!
綺麗に白飛ばしてて凄いです!!!
詳しい加工内容とか教えてもらえないでしょうか?

解像度はもうちょっと上げてみます。
474471:2007/04/06(金) 23:57:42 ID:r7u7yTqc0
自分の場合は
1.白部分を色の置き換えで軽く飛ばす
2.グレスケ化
3.黒はきつめに、白は少しゴミが残る程度にレベル補正
4.アクションでの白飛ばし&ゴミ取り
5.軽く手動でゴミ取り
ぐらいです

ほとんどプロセス通り(´・ω・`)
475460:2007/04/07(土) 01:09:00 ID:yGqjedDE0
>>474
詳細dクスです。
同じ手順で色々やってみたんですが、トーンが飛んだり
綺麗な白にならなかったりでダメダメですorz

1.と2.の設定の詳細を聞いても良いでしょうか?
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 01:46:59 ID:O+KQ5TlF0
雑誌だけに雑に扱うのは勘弁してください。>店員及び立ち読みの人
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 02:00:29 ID:NmWQb+Ep0
478463:2007/04/07(土) 03:07:49 ID:QgziYyHt0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9619.jpg

黒ベタの服や台詞の白ゴミを飛ばす為にいちいち範囲指定しました
最後の夕焼けのシーンは単行本でもっと綺麗になると思うんですがどうなんでしょうね
他ページと比較して綺麗になりそうと、予測できるなら程ほどのスキャンで良いかも

(隔週50ページでくじけないレベルにしつつ)ガンバレ
479472:2007/04/07(土) 05:00:13 ID:oLsfUiC30
1.グレスケ化
2.neatimage使ったけど、どうでもいいと思う
3..レベル補正、上限値は少し紙質が残るぐらい
下限値は適当、少しムラが目立たなくなるような気がするから出力を15-255に。
この処理のため、ほかの人より少々明るくなってる
3.W6氏の詳細ぼかし使ったゴミ取り(これで右上以外は紙質を取れるかな?ぐらいにレベル補正した)
4.更にW6氏の細線化処理
5.2000→1200にリサイズ
6.右上の残った紙質を、それ用のアクションを使ってさらっとゴミ取り、ノド塗りつぶし

隔週誌で50頁少々、月刊誌で60頁少々たいてるけど
大体上記と同じようなことやってる
大きな違いといえば、最後に1400にするのと、解像度が300or400でスキャンしてる
の2点ぐらいのかな
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 05:21:34 ID:phagQCjq0
ttp://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_0954.jpg
便乗ですいません。自分も雑誌メインで炊いているのですが
少し黒味が強すぎでしょうか?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 05:28:10 ID:oLsfUiC30
黒のグラデーションが消えてない限りは
薄かろうが濃かろうが好みでいいと思うよ。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 09:48:07 ID:J54BdBZv0
>>469
原本なのに、階調がえらく少ない。
どういうスキャンをしているんだろう。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 10:22:54 ID:gBEkG/on0
この辺のを見てると雑誌スレとかで職人気取ってるやつがいかに糞スキャンかよくわかるな、皆ファイル名に「糞」ってつけろっつーの
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 10:35:11 ID:MvSNUiSy0
雑誌は印刷も悪いし読めればいいよ
質より量
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 10:42:19 ID:6nGJodjs0
>>483
まず半年でいいから月に5000ページ炊いて見たら?
それでその発言ができるならたいしたもんだが。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 10:53:46 ID:x6GdgdNC0
気持ちはわかるが釣られすぎですぜ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 11:16:22 ID:J54BdBZv0
>>469
スキャンしたままでなく、600dpiでスキャン後何かのソフトで減色&横1600pixel化なのか。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 11:39:49 ID:UoHRlN2+0
>>408の手順のAでD&Dした後の背景が白いままなんだけど、俺何か致命的に間違ってる?
489470:2007/04/07(土) 12:33:31 ID:70rYln7+0
じゃあ俺も手順を。

1.一旦軽〜くガウスぼかし
2.白地を色の置き換えで飛ばす
3.チャンネルミキサーでグレー化(>>363-364に感謝!)
4.自炊プロセスの詳細ぼかしゴミ取り
5.明るさ-5、コントラスト20
6.レベル補正
7.また軽くぼかし
8.BMP保存(手動で消しゴム掛ける場合は、8〜9の間で掛ける)
9.解像度縦1600、グレケス化、JPG保存

「4」はあってもなくても、殆ど差はないかな。でもあった方が少し綺麗。
紙の悪い雑誌だと、普通のトーンよりもハッキリしたゴミや擦れが残ったりするが
>>470左上「アンナなら平気」部分の点とか)、俺の技術だとこれを飛ばすとトーンも飛ぶ。
その辺りを、自動で上手く補正できないかが今後の課題。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 17:52:44 ID:J54BdBZv0
>>488
どういう状態なのかよく分からないけど、とりあえず
>>2のまとめwikiの脱地雷手順三−(三)−1.-A.レイヤーを複製し、それに極端な加工をして、元のレイヤーの加工に役立てる。
を読んでみて。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 00:08:19 ID:oiFMGFi60
雑誌を自炊しようなんて間違っても考えない方がいい。
補正に次ぐ補正で死ねる。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 02:38:55 ID:bbqqSzg80

493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 04:16:57 ID:qXnXpdVv0
明らかに黒ベタの部分の印刷むらで白点が飛んでる部分とかは、
俺だったら意地になって塗りつぶすな
髪の毛とか下の終わりのクレジットとか
そういうのを印刷の質感、とおもってた時期があったが、
ふけだらけの娘さんとか凝視すると萎えるわw

まあ雑誌じゃあやってられないね
NeatImageかけるのだって重さ嫌って避けそうだ
494460:2007/04/08(日) 06:54:29 ID:tsd0b2vu0
>>478
詳細アリです。
少女漫画はトーンが細かくて死にそうorz
単行本待ちで妥協点を探って見ます

>>479
>>489
詳しい手順ありがとうございます!
勉強になりました。
参考にさせていただきながら、スキル確立めざします!

皆さんありがとうございました(`・ω・´)
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 18:33:11 ID:dVzh9PeR0
>>493
NeatImageかけると如何にも「NeatImageかけました」的な絵になるよな。
悪くはないし、>>472も実際綺麗なんだけど、個人的にはどうも・・・
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 18:33:22 ID:sR739Kn50
>>469 遅レススマソ。
週刊中綴じ雑誌やってるけど、スキャンの時点でもうちょっと綺麗に出来るんじゃないかな。
スキャン次第で右上のゴミとかプロセスに載ってる白飛ばしアクションでかなり取るコトが可能。
特に雑誌はトーン粒が濃かったりとはっきりしてるので、ぼかし+シャープ白飛ばしで設定値次第でばっさりと取れる。
上でも書かれてるけど、階調が少なすぎる気がします。スキャンを少し見直した方が良いかもです。
雑誌は週刊・隔週は特にペラいので浮いたらすぐ暗くなりやすいですね。

シャドウについては単行本より明るめに。(紙質があまり良くないのもあって印刷が薄い)
あまり濃くやりすぎるとバランス崩れて汚く見える。好みでガンマ値下げたりするのもあり。黒強調のため。

1.赤チャンネルグレスケ化(色の置き換えやって無し)
2.レベル補正
3.ぼかし・シャープ白飛ばし(ちょっと雑誌用に改変)
4.NeatImage
5.細線化シャープ(これも少々改変)
6.縮小・出力
ttp://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_0958.jpg
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 12:07:33 ID:ujatGn2V0
雑誌の場合に限り,自信がないなら容量には目を瞑り,スキャンしたものを
そのまま放流して,神補正がかかるのを気長に待つのが最上の方策。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 14:35:06 ID:SFWovJkM0
質問
自炊プロセスの「.03 補正編」
> ○ゴミ取り専用作業
> 一緒に圧縮した Equalize.dll はAviSynthを使ったイコライズフィルタ・・・

↑のEqualize.dllってのが何処に有るのか解かりません

499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 15:40:07 ID:+OZ/5trBO
見つからないって、ファイル検索くらいかけた?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 16:24:41 ID:SFWovJkM0
>499
有難う

>498
氏ね
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 16:26:09 ID:rMuRMiwU0
>>408のGまでで選択はできてるんだけど、Hの消去で何の影響も画像に与えない・・・
何故だろう・・・???
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 16:48:38 ID:JQluTxx+0
H消去を
Hレベル補正(出力レベル:シャドウ255-ハイライト255)
としたらどう?
レベル補正ダイアログボックスのヒストグラムに、
紙質の輝度ムラによる山がちゃんと見える?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 17:05:24 ID:rMuRMiwU0
>>502
ありがとう、でも多分根本的に勘違いしてるかも
画面のゴミとか囲んだまま何もできない・・・
写真屋のアクションとかファイルとして保存できたらなぁ
他の人の参考にできる(そのまま使える)のにorz
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 17:26:26 ID:LAIH0hOJ0
>>503
できるよ、アクションの保存。
アクションセット(「初期設定のアクション」とか)部分を選択して、
アクションウィンド内右上の三角ボタンを押すと、中に
「アクションの保存」と言うメニューが出る。読み込みも同じメニューから。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 17:27:44 ID:JQluTxx+0
>画面のゴミとか囲んだまま何もできない・・・
何もできないとは、どういう状態?
イメージメニューの色調補正/レベル補正の文字が灰色の表示になっていて、
レベル補正ダイアログボックスが開かない状態なの?

>写真屋のアクションとかファイルとして保存できたらなぁ
>他の人の参考にできる(そのまま使える)のにorz
写真屋のアクションのファイルは、他人のをもらって、参考にしたり、使ったりできるよ。
GGSgsH0_i1pfDg2FUH氏は、自炊手順に同梱している。

以下、写真屋ヘルプ「アクションのセットを読み込むには」のコピペ

次のいずれかの操作を行います。

・アクションパレットメニューの「アクションの読み込み」を選択します。
 アクションセットファイルを検索し、選択してから、「読み込み」をクリックします。
 Photoshop のアクションセットファイルの拡張子は .atn です。

・アクションパレットメニューの一番下から、アクションセットを選択します。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 17:53:57 ID:JQluTxx+0
>>408をアクション化してみた。
参考用。猿まね的使用はお勧めできない。
ttp://www.angelfire.com/punk/jpeg50/yousei2-503/
507ひみつの文字列さん:2024/09/26(木) 13:19:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 18:43:45 ID:4vSH3tbI0
>>503
まず、8bit、グレスケなどのモードを確認。複製したレイヤーを削除したかも。
あとは、、スクリーンショットでもうpしてみたら原因が分かるかもしれない。
消去が無理というのはグレーアウトしてるとかかな?

>>505に勝手に追記。
atnファイルは単純にフォトショのアクションウィンドウにD&Dするだけでも追加される。
保存はアクションウィンドウのメニューからじゃなきゃ無理だけど。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 20:22:14 ID:SFWovJkM0
>507
有難う 検索したら出てきた

やってる途中の物にフィルタかけたらゴミだらけでした 次から頑張ろう・・・
(自炊プロセスのゴミ取工程は時間掛かるだけで見た目かわってないだろ、と飛ばしてた)
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 20:57:41 ID:LAjJkx+L0
スキャン以外はどうすればいいですか?
DVDリップとか
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 21:33:37 ID:diJl0/YH0
>>510
専用スレ行ってこい。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 23:15:19 ID:YmeOw6fo0
しかし紙質を消す方向で補正する人が多いね。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 23:43:01 ID:sFaszmip0
”綺麗に”したければどうしたってそうなる
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 23:51:48 ID:TBNYqB+W0
紙質残すと、jpgやpngにしたときファイルサイズ大きくなる。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 01:11:19 ID:ELpRDHwG0
紙質を残す(消す)と一言に言っても、
背景白は飛ばすが、黒ベタ部分は残す。
背景白レベルを255以下にする。
黒ベタを輝度0にして紙質を消す。
しかし、シャドウを出力側を調整して上げる。
など色々な好みがあるからね・・・。

最近は背景白飛ばし、黒ベタは残したり輝度0にしたりって感じが多いのかな?
516510:2007/04/10(火) 01:18:21 ID:j8F6xJx20
>>511
専用スレがどこかわかりません><
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 02:36:19 ID:pg6vVJA40
518501,503:2007/04/10(火) 08:26:42 ID:7OzJ66gu0
正直ここまでマトモに相手にしてもらえるとは思わなかった。
ありがとう、せめてもの恩返しに地雷にならないよう精進するよ、感謝感謝。
皆様が幸せでありますように(-_-)ナムナム
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 21:08:01 ID:7HRL8BrN0
補正合戦に乗り遅れた俺から一言

雑誌なんて所詮コミックまでのつなぎ
神経質に補正しなくていい
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 22:00:57 ID:ELpRDHwG0
んなこたーない。
単行本出てるやつはいいかもしれんが、売れない読み切り作家とか
出来る限り綺麗に保存しておきたいってケースもある。

黒ベタ・フォント入れ替えまでやったことある漏れ。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 22:51:48 ID:7HRL8BrN0
補正を超えて捏造の域に達したのか・・・
・・・この場合編集と行った方がいいのか・・・
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 00:50:32 ID:Zhdx7+gW0
>>519
> 雑誌なんて所詮コミックまでのつなぎ

ほとんどはその認識でいいが、稀に、本にするときに
原稿に手を加える作家もいることを忘れてはいけない

本にするときの製版の都合からなのか、雑誌掲載のときよりも
ページ端いっぱいまで描かれている絵の切れ方が違う
というようなものもあるのも忘れてはいけない

本になったとき、雑誌掲載のときはカラーページだったのが
白黒ページになるのはよくあることだ
その製版の仕方のせいなのか
カラーな原稿の色の使い方のせいかのかよくわからんが、
異常に暗いページになることがあるのも忘れてはならない
カラーページはやっぱりカラーページのまんまのほうが
炊きやすいんだ
だから雑誌炊いている人にはカラーページについては
頑張って欲しいと思う

白泉社のヤングアニマルなんかがいい例だが
雑誌に使っている紙のほうが本の紙よりもスキャンしやすい
というようなことが稀にある、相対的に、なんだが
白泉社の本の用紙は総じて最低、カスだ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 01:38:06 ID:B1fMLrCB0
確かに白泉社は炊きにくい気がする。
つーかイラク戦争以後原油の値段が上がってから
全体的に紙質が落ちた気がする。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 01:58:37 ID:aLj1/i/C0
>>523
まさかこのスレで「イラク戦争以後」と言う言葉を聞くことになるとはw
525516:2007/04/11(水) 05:52:17 ID:dqhISrL+0
>>517
ありがとう
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 22:53:32 ID:CTP4E5kk0
>>520
フォント入れ替えか・・・
元原稿の時点で文字が掠れてたり判別難しいときとか、他のページから同じ文字をコピペして
貼り付けることは時々するな
ぼろい古本ばかり炊いているもので。酷い状態の本とかそういうのがある
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 22:56:37 ID:CTP4E5kk0
紙質といえば、講談社の少女漫画は紙質悪いのが多いような気がする
昔のなかよしとかね
補正に苦労した記憶があるな
集英社や小学館はまあまあまともな紙質だけど

どっちにせよ20年前、10年前に発行された古い漫画本炊くのがメインになってるんで
補正には苦労してる
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 23:04:16 ID:UEZ1+Dge0
同人誌メインで炊いてるけど
どうにもグレスケ化せずに、色を残した方が見やすいような気がして悩み中
容量増えるし展開遅くなるし、どうしたものか……
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 23:09:31 ID:LF7tQL6r0
炊くの('A`)マンドクセ
なんて不精していたら3部屋雑誌で埋まってしまった。
足の踏み場もなくあとは床が抜けるのを待つばかり。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 23:22:34 ID:QJcccO3k0
>>528
残したら?
ケースバイケースで。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 23:27:21 ID:UEZ1+Dge0
とりあえず残してるけどね……念のために元データも(´・ω・`)
いっその事、色残したまま容量削減する方法を突き詰めるべきか。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 09:40:49 ID:sFy8r4Hp0
8400FV買って蓋を外して使ってるんだけど(透明アクリルを代わりにして)
キャリブレーションするときって、本来の白い蓋に戻さないと駄目なの?
同じ原稿でもキャリブレーションしたら毎回スキャン結果が違うんだけど
そういうもんなのかな。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 00:05:15 ID:G9+Pd14D0
>>531
HDDを買い足していったほうがいいよ。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 07:39:28 ID:rLD0j1XO0
>>532
>> キャリブレーションするときって、本来の白い蓋に戻さないと駄目なの?

メーカーは、ユーザーがキャリブレーションをするときの環境条件を、かならず指定しているはずだ。
たとえば、電源投入後30分放置だなんてのはディスプレイでよくある話。指定されている条件の1つ
でも欠けていたら正しい計測はできない。必要充分条件を満たすための作業が面倒というなら、
やるな

>> 同じ原稿でもキャリブレーションしたら毎回スキャン結果が違うんだけど

必要充分条件を満たしていないなら当然だよな
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 09:38:39 ID:MQK5JcS80
>>534
自分のアホな質問に答えてくれてありがとう
これからちゃんとやります
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 03:03:03 ID:/4aGsI9B0
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:05:25 ID:ykirz19J0
                   
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/14(土) 23:13:29 ID:hBKV27Qo0
(´・ω・`)ほす
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 10:56:15 ID:YoJ3IWOD0
h
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 13:36:18 ID:vdpIpsc80
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:43:37 ID:oIxoBrGk0
裁断するのに一番使い安い裁断機ってどれですかね?
楽天でずらーっと見てみたけど全然使い方がわからなくて。。
殆どのは40枚くらいが限度なんですか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 17:58:57 ID:wSRYeCHp0
>>541
PK-513以外は買うな!
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:16:26 ID:oIxoBrGk0
160枚一気にカットですか! すごいですね。
上位機種のPK−511はどうですか?
予算的には余裕があるのですが。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:23:51 ID:oIxoBrGk0
自己解決しました。
用紙サイズが違うだけですね。
ありがとうございました。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:25:57 ID:b6KQGDBZ0
>>543
予算に余裕があるなら、一番安い裁断機なんか聞くなw
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:29:36 ID:oIxoBrGk0
>>545
「安い」ではなくて「使い安い」なのですが・・・
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 18:45:54 ID:b6KQGDBZ0
>>546
使い易い。
・・・ま、どーでもいいけどw
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:16:55 ID:mjyMr1Sh0
ゆとりって恐ろしいな
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:58:11 ID:vv64UgDk0
このばやいゆとりは関係ないだろ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 10:21:57 ID:msdiFmwL0
おい、何の役にも立たない自称職人共、しょーもない知識ひけらかす暇があるなら、ヤンジャン炊いてP2Pに流せ、毎週発売日前に頼むわ。
そのくらいしか存在意義ないだろお前らw
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 10:47:25 ID:HBX4G+Dm0
保守乙
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 13:59:22 ID:B7go2RFt0
がんつだけでも可ですぅ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 15:04:52 ID:c26nL1o50
うちのDR-2050C、黒枠のあるページでは目茶苦茶な範囲でスキャンしてくれやがるんです、(既出は承知で)
これ、黒枠消しのチェック外しても、用紙サイズ指定しようが自動にしようが改善されないんですが、
諦めた方がいいんでしょうか・・・?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 15:47:00 ID:GC6f5J4v0
>黒枠のあるページでは目茶苦茶な範囲でスキャンしてくれやがる
具体的には、どのような範囲でスキャンされるということなのか。
黒枠内のコマの境目からしかスキャンしないとか。
黒枠消しのチェックを外しても改善されないとのことだが、チェックの有無で、スキャン範囲は違うのか同じなのか。
用紙サイズについても、指定した場合や自動にした場合で、スキャン範囲は違うのか同じなのか。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 15:50:09 ID:dfmz14et0
>>553
斜行補正機能OFF + 用紙サイズ指定
556553:2007/04/16(月) 15:55:42 ID:Lh0sCGgG0
>>554
言葉足らずで申し訳ない
黒枠のあるページで大体上部と右側の黒枠が無視されてコマのそばからスキャンされます。
チェック等でのスキャン範囲の違いはありませんでした。

>>555
即レス感謝、早速試してみます。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 02:36:40 ID:QKdDrBd30
ho
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 15:04:02 ID:MF0sM52w0
取り込んだ画像を、奇数と偶数ページに分けたいのですが何か良いソフトありますか?
1000ページを手動で別けるのは面倒なので
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 15:09:03 ID:X/614ADf0
>>558
奇数ページと偶数ページをそれぞれtouchして、
時間でソート。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 15:12:25 ID:S0Ie5+460
俺、奇数と偶数でファイル選り分けるツール作った。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 15:17:56 ID:VuSWvKL50
うp
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 15:50:46 ID:d3arUoy80
>558
右クリックで表示をアイコンに変えた後
ウィンドウのサイズを縦長にしてみてはいかが?

見開き結合の作業前なら範囲指定だけで偶数と奇数に分けれると思うんだけど
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 15:58:51 ID:0xA67qQr0
>>558
使ってるファイラーが標準のエクスプローラーなら562のようにやるのもOK。
ただ、1000ページだとウィンドウがあまりにも長くなりそうなんで、
まめFileなどのファイラーをインストールして拡張ファイル指定のワイルドカードで
「*1.bmp,*3.bmp,*5.bmp,*7.bmp,*9.bmp」や「*1.jpg,*3.jpg,*5.jpg,*7.jpg,*9.jpg」
のように指定してあげればOK。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 16:01:16 ID:MF0sM52w0
>>562
ありがとう、アイコン表示なんて使ってないから気が付かなかったよ。簡単に別けれました。
>>559さんもありがとでした。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 16:02:25 ID:MF0sM52w0
>>563さんもありがとです、今度試して見ます。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 22:51:13 ID:2WAPCTeH0
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:36:49 ID:S0Ie5+460
>>561
うpした。
http://ten.vc/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=477
DLKey:567

ウィンドに連番ファイルをD&Dすると、フォルダに選り分けるプログラム。
まあ>>563のやり方でいいんじゃね?という気はする。
使う前に、ファイルをバックアップしとくといいかも。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 00:28:35 ID:KieVsfz90
おつ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 20:50:00 ID:6S7cXK1+0
(´・ω・`)もす
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 21:20:09 ID:HS9l+iGv0
今日初めてスキンしてやりました
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 22:10:03 ID:w4S6Sf4E0
>>567
ちょwとろじゃんだったんだがw
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:21:14 ID:0bKhO26N0
>>571
普通に動いたけど?特にウィルスも検知されないし。

>>567
乙。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:24:57 ID:RSqZljfb0
ビットディフェンダーでスキャンしてたら移動されたw間違いかw
574567:2007/04/20(金) 00:42:43 ID:IQC+TYE30
えー、一応AVGとavast!の最新版でチェックしてます。
多分大丈夫なので、まあご安心を。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:48:27 ID:MSQgsap/0
自分で作ったものなのに、チェックの必要あるの?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:56:16 ID:EeA8m5ee0
自分が別ので感染してて作ったのにもってならあるかも
577567:2007/04/20(金) 01:01:44 ID:IQC+TYE30
>>575
環境自体がウィルスにやられていると、自分で作ったexeだって
ウィルスに感染する場合もあります。
まあ、あくまで可能性の話ですが。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 06:10:25 ID:6d7tQpT90
たしかに、BitDefender,VirusBuster,Pandaでは、検出されるね。

一応、こんな結果。※あやしいか、あやしくないかは、分かりません。
http://www.virustotal.com/vt/en/resultadox?be765c2e4a36abdeee2a14af1092d85c
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 19:25:11 ID:0mZq/4ys0
(´・ω・`)もす
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:19:30 ID:bda/rebF0
なんでこのスレこんなところにあるんだ
ソフト板が妥当じゃないの?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:31:57 ID:5qchGUio0
犯罪者用のスレだから
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 18:47:51 ID:RO+FQEjE0
スキャナーはハード
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:54:54 ID:+P/Fxwvx0
本来数ページ以内のスキャンなら「研究用」として著作権上保護されてるんだけどね
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 09:33:23 ID:QJmC73BH0
著作権法第三十条(私的使用のための複製)に該当すれば、
全ページのスキャンも大丈夫ですよ。
著作権の保護期間(著作権法第五十一条―第五十八条)が終わった後ならば
公開しても大丈夫です。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 00:42:20 ID:2VLUHqHG0
(´・ω・`)もす
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 00:47:17 ID:BMQiPVIK0
今、修正用にタブレット買おうと思うのですが

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2220366010
こういう感じの製作ツール見たいな物と

http://joshinweb.jp/supply/21/4949268302357.html
のようなCG編集する感じのがあるのですが

どっちが使いやすいのでしょうか?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 00:57:56 ID:XZ95CYbf0
上はコミスタと一緒
下はポインティングデバイス
あくまでも入力用機器

「修正用」ってのが解らんがレタッチソフトが要るんでしょ?
素直に写真屋使いな
描いたりするなら、写真屋+下
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 00:59:09 ID:XZ95CYbf0
ペン入れしたいってなら、上+下でもいいけど
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 01:01:32 ID:Re2BMQfd0
タブレットはでかいのが良いぞ
が正直ポチポチとゴミ取り修正程度ならタブレットは必要ないと思う
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 01:03:27 ID:BMQiPVIK0
>>587
すいません、言葉足らずでした

コミックとか、ピンナップの見開きとかもしくはイラストの
細かい部分を修正するにはどちらがいいのか書いたつもりでした
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 01:28:29 ID:BMQiPVIK0
>>588-589
有難うございます
とりあえず、A5サイズのhttp://joshinweb.jp/supply/21/4949268302357.htmlのタイプ買って見ます
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 01:33:08 ID:HFEm+Kiw0
自炊にタブレット使う人って、これまでにいた?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 02:08:46 ID:kAfRvYRL0
>>592
タブレット持ってるよ、CG用に。
正直自炊にタブレット使おうと思ったことはないが。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 04:51:59 ID:tKCS+5cg0
>>592
おれは5年前から使ってるよ
見開き結合には必須アイテムだ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 05:04:42 ID:HFEm+Kiw0
レスd
いたんだ。
どう使うのだろう。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 12:07:19 ID:KHo3vatB0
今月にEPSON カラリオ・スキャナ GT-F650を購入しました。
目的はhentai mangaを取り込む為に金銭的に安いのを選びました。
高画質かつ300kbほどに取り込みたいのですが
どうしたらいいでしょうか??
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 12:37:24 ID:wq4JXS5C0
ADFスレから誘導されてきた人かな。
理想の画質にならなかったとのことだが、どのような設定でスキャンして、どのような加工を行ったの?
あと、自分の理想と比べて、どの点が気になるの?

1枚分アップーローダーに上げてみて。
598596:2007/04/23(月) 17:57:37 ID:KHo3vatB0
>>597
すいません。もっと詳細に書くべきでした。
モード プロフェッショナルモード
原稿種 反射原稿
取り込み装置 原稿台
自動露出 写真向き
イメージタイプ 24bitカラー
品質 画質優先
解像度 200dpi
原稿サイト 幅142.6 高さ211.7 mm
出力サイズ 等倍
アンシャープマーク
モアレ除去
逆光補正
圧縮レベル20

こんな感じです。
この設定でスキャンしたのが以下です。
ttp://up.tubox.net/big/src/1177318022024.jpg
599596:2007/04/23(月) 17:59:38 ID:KHo3vatB0
連続ですいません。
自分の理想は画質をもう少しだけ上げて
文字をくっきりさせたいです。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:01:07 ID:OfkacDuF0
300とか600dpiで取り込んで後で補正した方がいいよ
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:09:59 ID:PCiwa/in0
>>598
解像度は最低でも300dpiできれば400や600dpi欲しい。
アンシャープマスクはスキャン時にはかけなくていい。
モアレ除去もモアレがきついの以外はしなくてもOK。
逆光補正もいらない。jpeg取り込みなら圧縮はなしで
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:27:28 ID:kAfRvYRL0
>>599
根本的に、スキャンはPC上での補正作業を前提で行うもの。
スキャナが安物なのを気にしているみたいだが、ぶっちゃけ、漫画スキャンに
スキャナの値段の高低は一切関係ない。精進すべし。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:28:41 ID:KrqBnNxg0
600や601の蛇足になるけど、オーバークオリティーで取り込んで
紙色除去等の画質向上処理かけて、そこからサイズを縮小していくのが基本

604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:49:25 ID:FYCwcQ6H0
そそ。
初心者にありがちなんだが、スキャン一発で流れてるような画像になる…わけじゃぁないんだよなぁこれがw
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:47:25 ID:BtQub7He0
今やっている作業工程
スキャン本:B6の200ページ
使ったソフト:BTScan、藤、PhotoshopEL、EC
スキャナ:Canoscan8200F
画像取り込み(2ページづつ400dpi)・・・2時間
紙質飛ばし、画像補正、トリミング、見開き結合(2箇所)・・・4時間
主に外枠のゴミ鳥・・・10時間の予定 ←今ここorz
カバー・表紙の補正・・・3時間の予定
リサイズ・・・数分
掛かる時間・・・19時間の予定

初心者に近い俺はこれ位時間が掛かります
次からは妥協して、ゴミ鳥省く予定・・・
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 22:53:55 ID:PQunQAY60
ゴミ取りは悩ましいところだな
省いてもそれほど画質に差は出ないけど
やったら全工程の作業時間が2〜3倍に跳ね上がる。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 23:18:50 ID:wq4JXS5C0
ゴミ取りは、一見して目立つものだけでよいと思う。
自分の場合、その時間すら惜しい。

>>605
エレメントだと、アクション記録してバッチ処理できないよね。
よくがんばれるなぁ。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 23:22:23 ID:MTxTVBpp0
>>605
ごみ取りなんて、ここ最近ほとんどやらないな
トーンカーブと明るさ・コントラスト調整で大概のゴミは消し飛ぶから
まあやりすぎると一緒に薄いトーンも飛んじまうけどw

俺も昔はこれくらいかけてたよなあ・・・全部で10時間以上かかってたような気がする
今はその半分以下になったけど
つくづくよくもまあこの趣味(自炊作業)が続いてると思うよ
普通はあまりの苦行に挫折する人多いんじゃ?
609605:2007/04/24(火) 00:05:48 ID:BtQub7He0
この以前に数冊炊いていましたが
ゴミ取り作業はまともにやったことが無かったので初めてやってみました
炊き職人の偉大さが良くわかりましたw

察しの通りアクションが組めないので、ちまちまやって4日目です。やっと150ページ出来た〜
でも1枚当たり3分しか使ってない事になるから殆ど適当な気もする
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:12:17 ID:gjD934jm0
初歩的な質問ですいませんです

Photoshopって値段が物によっては10万近くするようなのですが
これの購入は自炊には必須なのですか?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:23:12 ID:qi8CyuN20
ゴミ取りは、基本的には>>608的な手法でいいと思う。
全ページに補正かけた段階で一度BMP保存。その状態でミーヤでざっと流し読みして、
その時ぱっと見で目立つページだけを改めて手動補正。
実際、ゴミが目立つのは、大ゴマでの顔のアップ部分とか、そう言う箇所だけだし。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:24:50 ID:j98MMnfJ0
>610
ECと藤とペインターだけで1年近く炊いてたけど
出来は悪いわ、時間掛かるわで散々でしたよ

スキャナのオマケで廉価版(フォトショップエレメンツ)が付いてる場合が有るので
試してみることを奨めますね
カバー、表紙、見開き結合のスピードは確実に上がるよ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:31:07 ID:S8IpTfK00
>>610
ゴミ取り作業を念頭に置くとアクションが組めるので有ってもいいかと
ただ、画像の結合やら個別修正程度だったらスキャナに付属している、機能限定版Photoshopとか
フリーソフトのGIMPでも問題無いですよ

俺のもスキャナ付属品なんでw
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:35:47 ID:gjD934jm0
>>612,613
お返事ありがとうございます
とりあえずそれで練習してみることにします

炊きの言葉も知らなかった頃はネットで上がってる画像に
こんな苦労が隠れているとは思いもしなかった……
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:35:56 ID:qi8CyuN20
>>610
無しでもやってやれない事はないが、既存で知られているノウハウはフォトショップに依存する物が多い。
画像処理に関する用語や機能、概念なども、フォトショップを知らないと理解が難しくなる。
フォトショップはグラフィック業界の事実上の共通言語なので、特に今から何かをする気なら、
フォトショップを強くお薦めしとく。

・・・入手方法は、まあ色々。ある時払いでいいんじゃね?みたいなw
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:47:47 ID:0EX201tD0
W6VjIfnC33氏の白飛ばし兼ゴミ取りや輪郭アンシャープ細線化とかのテクニックは、
写真屋でアクション組まないとやってられない。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 00:55:46 ID:26NNSzS/0
>>614
ここDownload版だから、合法的以外に入手した者も結構いるということは言っておく
しかしPSが無いとやってられないのも事実
これを導入してから、効率が飛躍的に上がったから
特にバッチ機能。アクションを組んで自動で補正等をやる機能だけど、これがないと一々手動で
やらないといけないんで自分的に無くてはならなくなった
今じゃ、細かい補正作業以外はアクション組んでバッチ機能で済ますことが多い

トリミングに関してはVix使用
このソフトのトリミング機能はなかなか使える。あとBMP→PNG変換にも使ってる
もう何年も使ってるな。すっかり手放せなくなった
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 03:30:23 ID:Uu6+49sG0
普通に炊く程度ならミーヤと藤でことたりるけどね。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 09:58:51 ID:WR7vHFYi0
>>605
枠外だけのゴミ取りは”こみこんぶ”が楽だと思うよ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 11:53:18 ID:IoXgxu+x0
自炊を放棄すると部屋が本で埋まるからな。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 12:52:56 ID:Dt4J4ylr0
>>620
埋まるようなペースで本を買ってる人の自炊の速度ってどんくらい必要なん?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 13:34:51 ID:xFW1QD0J0
既に部屋が本で埋まってるが、ネトゲに忙しくて
炊いてる時間がない;;
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:46:23 ID:XWJcn7bH0
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:55:03 ID:oiyYB6Uf0
>>623
自炊プロセス作って放流してる奴に聞かせてやりたいなw
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:24:39 ID:tpe2JG0T0
意味わかんね
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:11:47 ID:U0ACknlw0
スキャナって買ったことないんですけど
普段使わないときは縦にしてしまっといて問題ないですか?
エプソンの一番安いGT-S600とか
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:10:22 ID:XWJcn7bH0
>>626
本体底面の輸送用ロックをかけてから縦にしまう。
使用時は輸送用ロックの解除を忘れないこと。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:42:52 ID:XWJcn7bH0
>>626追伸
GT-S600は止めて、旧型のGT-F520かGT-F570を買うことを薦める。
GT-F520は、最近まで価格.comで6800円ぐらいのがあったが、今見たら、高い店しかなかった。
で、GT-S600よりも高くなるかもしれないが、GT-S600のような歪みが少ない。
CanoScan 5400Fもよいが、さらに高い。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:47:28 ID:mmQWfXiX0
>>628
やっぱり安物はだめなのかな
俺はS600を11000円出して買ってしまったんだが
そんなに性能ヤバイの?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:58:40 ID:XWJcn7bH0
>>629
正直、自分はF520は持ってるが、S600は持っていない。
↓の情報を読んで、書いた。
■■エプソンスキャナ GT-X750/GT-F570/GT-F520■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1118718709/
安物だからということじゃないと思う。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:06:31 ID:j2Td+DmT0
エプソンって粒状低減とモアレ除去同時に使える機種ないの?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:18:53 ID:mmQWfXiX0
>>630
横伸びか・・・・、今の所B5サイズしかやってなかったので気がつかなかった
あと3000円出して上位機種買えばよかった・・・
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:19:21 ID:Ea2vomRc0
俺、元S600使いだけど

書類読み取るぐらいなら別にいいけど、自炊目的なら買うの止めとけと言っておく
画像が伸びるのもそうだけど、すぐにキャリッジが真ん中に戻るせいで、
妙に焦らされるし、目にも悪いし、戻ったら次にスキャンするのに時間のロスがあるとか、どうでもいいことでストレス溜まる。

後、個人的に当たりが悪くて、読み取り関係のトラブルが何回かあったせいでイメージ悪い。
634626:2007/04/24(火) 19:37:21 ID:U0ACknlw0
縦置きできるように輸送用ロックなんてものがあるのね

それにしてもGT-F520買うのやめとけとはまたなんとも
1万円以上出す気になれないのでまた振り出しに戻ることにします
変なの買わずに済んでよかったありがとう
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:40:14 ID:U0ACknlw0
どうせ初心者だし遅いのは別にいいんだけど画像がゆがむのがなあ
サイズを98%に縮める〜とかで修正できないようなゆがみ方なんでしょ?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:44:35 ID:Ea2vomRc0
全体が均一に伸びるわけではないので、縮めても正確な画像にはならないよ
まぁ、見開き結合とかをしない限りは無茶苦茶気になるってわけでもない。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:50:54 ID:mmQWfXiX0
>>633
確かに、真ん中に戻る性で1回で20秒ぐらい損失出てますね
今、コミックやってみたら確かに伸びが確認できました
サイズが小さくなるほど出るみたいですね
http://www.imgup.org/iup371171.jpg
向きを変えて取り込むと
http://www.uploda.org/uporg785922.jpg
http://www.imgup.org/iup371173.jpg

今のところ同人誌程度の大きさなら大丈夫みたいですが・・・
なんかいやな感じですね

638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:16:02 ID:XWJcn7bH0
>>634
輸送用ロックは、別に縦置きでしまうためのものでは。

「GT-F520買うのやめとけ」ではなく、「S600止めとけ」ね。
GT-F520は、よく探せば、まだ最後の激安があるかも。
あと、価格.comでGT-F570が\9,850 (送料\800〜)。ほぼ1万円。
この店の在庫を見てみたら、後1台。
夏ごろ出るかもしれないS600の後継機に賭けるよりも、この方が確実のような。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:45:16 ID:XWJcn7bH0
>>637
表紙を縦552pixelにして、透明度50%で重ねてみた。
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga5233.png
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:52:13 ID:j2Td+DmT0
そんなにずれるのか、ひどいな・・
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:11:33 ID:U0ACknlw0
>>637 >>639
そういうの見ると買わなくてよかったと実感できます
642605:2007/04/24(火) 23:18:01 ID:S8IpTfK00
>>619
使ってみると確かにこっちの方が早く出来ますね
ただ、外枠を突き抜けて描かれているような物だと、処理した部分としなかった部分で差が出そうなので
今の状態で処理していきます。
教えてくれてありがトン
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:09:37 ID:1LrBqYyE0
GT-F520の歪み
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga5238.jpg
スキャナー読み取り面の端には、読み取り不能領域を避けるため5mmアクリル角棒を設置している。
全面スキャンの方は、左辺(定規)と上辺が読み取り面の端(アクリル角棒)に接するようにしてスキャン。
定規185mmぐらいまでのスキャンの方は、左辺(定規)と下辺が読み取り面の端(アクリル角棒)に
接するようにしてスキャン。
全面スキャンの左辺(定規)と定規185mmぐらいまでのスキャンの下辺は同じアクリル角棒に接している。
全面スキャンの上辺と定規185mmぐらいまでのスキャンの左辺(定規)は同じアクリル角棒に接している。
定規185mmぐらいまでのスキャンは、180mm過ぎぐらいが読み取り面から少し浮いている。
全面スキャンの方は時計回りに0.08度回転。
定規185mmぐらいまでのスキャンは反時計回りに90.08度回転。
レイヤー(透明度50%)は定規の0mmがぴったり合うように重ねた。
定規の110mm過ぎぐらいから急にずれ始める。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:40:33 ID:SMWHGDKB0
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:23:34 ID:ol/TFOTN0
>>623
バーサーカーが喋ってるように見える。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:59:57 ID:KHtlx3h+0
藤でのおすすめ設定とかありますか。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 03:34:09 ID:fgzR91u40
冗談ぬきで、ないな
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 03:40:51 ID:Q8zTIiAt0
>>646
藤で最後まで終わろうとするのなら、紙質によってイロイロ変わるんでなんとも言えない。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 21:37:10 ID:nVf5rENm0
そうですか(´・ω・)
まあ自分用の小説だから
読みやすければいいや。
やっぱりきれいにするにはフォトショしかないって
事なんでしょか。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:02:26 ID:y35CdjC+0
小説なら、藤の隠し設定のLMapで適当に黒沈めて白飛ばして16色PNGでもよいような。
0=0,a=0,b=255,255=255
aは元画像の文字の最暗点の輝度を基準として好みで加減した数値。
bは元画像の紙の最暗点の輝度よりも低い数値。
写真屋で細かくやるなら>>408とか>>431とか。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 14:19:30 ID:O/OSAegE0
431でやった補正だけど、
小説に限ってなら、レベル補正等の処理後、縮小前に
背景コピーレイヤー作成→コントラスト:-50→描画モード:オーバーレイ→レイヤー統合
で文字が結構見やすくなる。個人的にはアンシャープマスクよりお薦め。(細線化シャープアクションとやってる事は同じ)
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 15:36:49 ID:N9EDxOn00
W6VjIfnC33氏のプロセスでコントラスト:-50→描画モード:オーバーレイとなっているところを
描画モード:オーバーレイ→透明度50%としてはどうだろうか。

ブレンドモード詳説
http://ofo.jp/osakana/cgtips/blendmode.phtml

>>2のまとめwikiの脱地雷手順三−(二)−6.-d.明るさ・コントラスト

写真屋のオーバーレイや藤-resizer-のコントラスト補正の基準値は127ないし127.5だが、
写真屋のコントラスト補正の基準値は選択ピクセルの輝度の平均値なので。

ちなみにW6VjIfnC33氏のプロセスのimagesの中のshiki01.gif(輝度平均127.10)の場合は、
コントラスト:-50→描画モード:オーバーレイと描画モード:オーバーレイ→透明度50%とで違いがない。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:24:26 ID:O/OSAegE0
なるほど、勉強になりますな。
と言っても実は上のサイトは何度か目を通してるものの、
恥ずかしながら感覚的には理解出来てても理論的な使い方を理解出来てなかったり。。orz

元々動画のWarpSharpやアンシャープマスクの、ぼかしを入れて被せるという考え方から、
幾つかのパターンを乗算やオーバーレイして、どうにか文字の白抜き部分を強調出来ないかと模索したのが始まりでして。
細線化アクションについては未だに範囲選択部分からシャープ部分まで研究してます。
フォトショのSDK持っているものの、複雑過ぎてWarpSharp組めないのがきついですね。

そのまま縮小
ttp://a-draw.com/uploader/src/up21525.jpg
コントラスト下げ細線化
ttp://a-draw.com/uploader/src/up21526.jpg
透明度下げ細線化
ttp://a-draw.com/uploader/src/up21527.jpg
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 03:03:43 ID:fW5i5lVK0
こちらこそ、W6VjIfnC33氏の手法は大変参考にさせていただいており、感謝しています。

up21526.jpgの「明るさ・コントラストでコントラスト:-50」の直前においてヒストグラムを表示したとき、平均の値はどのような数値でしょうか。
それがup21526.jpgとup21527.jpgとの違いになっていると思います。

輪郭アンシャープ細線化について更に質問ですが、「選択範囲を保存」を使わずにパスを使っている理由は何でしょうか。
自分で考えてみた理由
@色域指定を使用すると、描画色から離れたカラーのピクセルが部分的に選択されるので、それをすべて選択するようにする。
A境界をぼかしたり、アンチエイリアスを使用する。

@については、パスを使う処理よりもレイヤーコピー>2階調化>色域指定の処理の方が軽いように思います。
これと不透明度50%とを使った輪郭アンシャープ細線化
・描画色:FFFFFF>背景レイヤーコピー>2階調化しきい値244>色域指定>範囲縮小1>範囲縮小1>範囲拡張12>コピーレイヤー削除>選択範囲を保存(新規チャンネル)
 >描画色:000000>背景レイヤーコピー>2階調化しきい値70>色域指定>範囲拡張2>コピーレイヤー削除>選択範囲を保存(チャンネル:アルファチャンネル1、選択範囲:チャンネルとの共通範囲)
 >背景レイヤーコピー>表現手法(フィルタ)→輪郭検出>2階調化しきい値15>色域指定>コピーレイヤー削除>選択範囲を読み込み(チャンネル:アルファチャンネル1、選択範囲:現在の選択範囲との共通範囲)
 >アルファチャンネル1を削除>背景レイヤーコピー>レイヤー描画モード:オーバーレイ、レイヤー不透明度50%>下のレイヤーと統合
なお、
2階調化しきい値244=描画色:FFFFFF色域指定20の50%選択境界
2階調化しきい値70=描画色:000000色域指定150の50%選択境界
2階調化しきい値15=描画色:000000色域指定20の50%選択境界
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 03:29:28 ID:18kdattP0
本スレと初心者スレの棲み分けが出来てないな・・・
656654:2007/04/27(金) 04:09:18 ID:fW5i5lVK0
すみません。
初心者向けではないですね。
以降、この話題は本スレで。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 11:00:52 ID:GiVVT2An0
読むのめんどいから.atnでくれ!
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:45:38 ID:5I+tWGLR0
(´・ω・`)もす
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 12:39:39 ID:h4Rfla9N0
あまりに手間をかけていると,その内床が抜けて,さらには全国ニュースで晒者になるぞ。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:16:39 ID:yDdxGCAx0
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:59:51 ID:pxJGXDQh0
なんか、初心者向けの話題じゃないね、上のレス
専門用語が飛び交って、あんまり理解できん
一応自炊経験2年以上なんだが・・・・そこそこのレベルで止めてるからな
これ以上突っ込むと時間かかりすぎ、ってのが分かってるんで
実際そこそこのレベルでも十分綺麗に炊けてるし、読むには全く問題なし

>>659
それは極端だけど、確かに自炊に時間かけすぎだといつまで経っても棚の本が減らないよな
もう少し高速かつそれなりの出来に仕上がるような方法を思案中
やっぱりADFで炊くのが一番なのか・・・
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 21:27:02 ID:2ajhw2GT0
フラベじゃコミックスはしんどいべ。
「超お気に入りをデジタル永久保存」と言うつもりでいるならともかく、床が抜けるのが
気になるから本の数減らそうというのなら、もうADFしかない。
古本屋や廃品回収に出すことを思えば、ADFでも十二分。
補正がちゃんとしてれば、画質にも大差ないしな。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 01:55:41 ID:o7cDHkGw0
そうだよな・・・まあADFも導入済みなんだけど、こだわってるものはまだフラットベッドで炊いてる
しかしもう少し効率を優先したほうが良さそう
ちょうどGWだし、少し自炊作業に本腰を入れてみるか

でも初心者は、最初のうちはフラットベッドで炊いたほうがいいよとスレ向けのレス
ADFはそこそこスキルがある人向けだと思う
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 02:11:15 ID:PQzG/o9J0
最近「ADFを買えば初心者でも簡単きれい」なんて誤解が広まってる気がしないでもない。
ADFはあくまで中上級者向けなのに。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 02:30:02 ID:DShzxYcE0
ADFは高価な解体スキャン専用機。
解体必須な為、裁断機だって必要となる。
ADFを買うと言うことは、不退転の自炊道に足を踏み込む覚悟を決めたと言うこと。
フラベを買っただけなら後戻りが出来るが、ADFは進むのみ。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 03:30:54 ID:7/yPbdEl0
EPSONのGT-X750を買って、GWにCDのブックレットを炊く予定なのですが、
「裏写り防止」の黒いアクリル板とスキャナの端に取り付ける「ガイド」ってどのようなものをお使いですか?

オススメというかみなさまの使っているのを教えていただけたら助かります。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 08:01:15 ID:nAkW2WZk0
>666
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12335.jpg
ガイドは両面テープで固定すると良いって
見習い職人の人が言ってたよ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 15:59:03 ID:HLXIlTzN0
やっぱダイソーか。
ウチの近所んとこは探しても入荷してないっぽ…orz
ホムセンだと800円w
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 16:58:39 ID:7Ad7mJWk0
不透明のだと駄目でしょうか・・・
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 17:02:55 ID:EaT1uEbV0
光を反射しないものならば使えます。
ただし、原稿の傾きを確認することはできません。
671596:2007/04/30(月) 18:16:45 ID:H58QeWtZ0
遅くなりましたがみなさんアドバイスありがとうございました。
300dpiで圧縮せずに取り込みました。
サイズを840.1200に変更しましたが
画像の大きさは1mbくらいになりました。
フォトショップ体験版をダウンロードしましたが何度もエラーがでて
諦めました。
フリーソフトで少し加工したのを上げます。
ttp://up.tubox.net/big/src/1177924553041.jpg
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 20:17:00 ID:HLXIlTzN0
>>671
何つかって縮小した? 屋根とかの線がギザギザで見るに耐えない
その画像を 藤 に突っ込んでみた。縮小も一緒にやれば綺麗になるはず。
コンストラクト補正 1.3
ノイズ除去 24
白黒化 2
自炊デビュー1週間の適当な俺が言うのもなんだけどw
ttp://up.tubox.net/big/src/1177931620094.jpg
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 20:23:13 ID:j+innPIoO
というか、単に画像はったたけでどうしたいんだ?
何かこまったことが発生したのか?、評価がほしいのか?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:03:42 ID:5ZLkznbw0
こっちでいいかな?
BTScanの詳細設定でファイル保存したあとに起動するソフトをECにしたんだけど
少しの間は普通に取り込んだ画像表示してくれたのに
いつのまにかただ何も表示しないECが立ち上がるだけになってしまった
これはBTScanとECのどっちの設定をまちがっちゃったんだろう
おなじ経験あるかた教えてもらえませんか
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 03:38:01 ID:kLj/SITY0
>>671
フリーソフトで少し加工したとのことだが、どう加工したのか分からない。
ただ縮小しただけに見える。
縮小する前にきちんと加工しないと、>>599の理想の画質にはならない。

サイズを横840縦1200にしたとのことだが、縦横比は固定しているのだろうか。
縦横比変更は地雷。

この程度の画像解像度でファイルサイズ1MBとは、JPEG画質設定を高画質に振りすぎ。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 11:40:10 ID:0Mh8gPqR0
炊き始めたばかりの素人の質問です。
印刷の段階で多少傾いてるページって結構あると思うのですが、普通はどう処理してるんでしょ?
4コマの様に余白が多ければ修正も簡単ですが、傾き修正で絵が欠ける場合の一般的な処理が知りたいです。
1.放置、2.傾き修正で発生する余白部分はカットする、3.手書きで修復
のいずれかだと思うのですが、一番標準的なのはどれなんでしょうか?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 11:43:23 ID:rR/vfbMA0
EPSONscanのプロフェッショナルモードで取り込むとき無補正の場合は
ヒストグラムのとこ0,255にいちいち合わせた方がいいんですかね?
リセット押しただけだと10,245になっちゃうんだけど
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 11:50:59 ID:DNESOleIO
>>676
それは本人次第だね。手間をかけたくなければ、放置・削除。補完するにも背景と
同じ色でごまかしたり、それこそ完全に修正したり。
どれが主流というものではない
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 12:11:31 ID:oXXIAZGO0
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 12:20:06 ID:0Mh8gPqR0
>>678
>>679

なるほど。特にコレが主流っていうのはないんですね。
3はスキル的に当分無理そうなので、まずは2で見栄えを整える方向でやってみます。
しかし、特に気に入った本だとやはり出来るだけ綺麗に残したくなりますよね・・・練習しないと。
御意見どうもでした。
681596:2007/05/01(火) 13:26:17 ID:4VyHBAXR0
アドバイスどうもです。
自分の理想の画像はこんな感じです。
ttp://up.tubox.net/big/src/1177993215856.jpg
サイズが小さいのに画質が高く
線や言葉がハッキリとしているのが理想です。

手順
モード プロフェッショナルモード
原稿種 反射原稿
取り込み装置 原稿台
自動露出 写真向き
イメージタイプ 24bitカラー
品質 画質優先
解像度 300dpi
原稿サイト 幅142.6 高さ211.7 mm
出力サイズ 等倍
アンシャープマーク
モアレ除去
圧縮レベル0

初期画像サイズ2829X4025 サイズ8.44mb
ソフトはフリーの藤

現在はこんなところです。この材料で理想の画質にできるでしょうか…。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 13:33:03 ID:oXXIAZGO0
>>681
その理想の画像ってのがトーンがアレだったり画像の下の部分が歪んでたりゴミ取りしてなかったりというような感じだけど
スキャン設定見る限り、アンシャープマスクとモアレ除去はいらないですね。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 14:01:25 ID:vBvD/bjA0
>>681
理想例にモアレが出ているようだが、目指す方向は分かった。
アンシャープマスクは最後に行う処理であり、スキャン時に行ってはいけない。
モアレ除去オフでモアレが出なければ、モアレ除去はオフにする。
それだとモアレが出るという場合も、モアレ除去オンより、できれば解像度UPの方がよい。
300dpiから400dpiにしてもスキャン時間は変わらない。
今時のスキャナーは、600dpiまでなら実用になるスキャン時間だと思う。
[環境設定]の[カラー]はsRGBにする。
自動露出ボタンはオフ、その他の補正もしないでスキャン。
ハードディスクに余裕があれば、初期画像はJPEG以外にする。
この後、藤。
藤だけでは補正数値が決めにくい。
JTRIMか何かで紙とベタ塗りのヒストグラムを見て数値を決める。
縮小は2回行う。
初めに相対指定で幅98%、高さ100%
次に絶対指定で高さ1200にする。
高さ1200の場合、JPEG画質は高めにする必要があるが、99は高すぎ。
85〜90ぐらいか。
自分は、いつももっと縦高くしてJPEG画質低め。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 14:05:28 ID:9uJIyC9w0
フォトショのアクション使って補正するときって、
手動で読み込み→アクション実行→保存って流れになるの?
アクションの中で読み込みもできる?

フォルダ内の画像をアクションで一括補正したいんだけど、
やり方あったら教えてくださいませ。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 14:14:28 ID:/q2FlNdu0
>>681
平綴じエロマンガはかなりスキャンしやすいのでがんばれ
あとスキャンサンプル上げるのなら出来るだけスキャンままの物を上げてほしいな

エプソンのスキャナは
品質 速度優先
 こっちの方が紙質が出にくい

自動露光はプレスキャンした画像にあわせるタイプだったら使っても良い

あまりまじめに使ったこと無いが藤の設定は
白黒化は2で、ゴミ飛ばしはコントラスト比とガンマ比によって調整する。両方とも0.5〜1.5の辺りで選択。
これは紙によるので自分で詰めていってね。

あと縮小はモアレが出にくい方法として
縮小は目標サイズの倍数に1回小さく縮小をかけてから、2回で行う。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 14:16:25 ID:oXXIAZGO0
>>684
アクションを作るときは既に画像を読み込んだ後で記録を始めて保存まで行う。
画像の読み込みはバッチ機能が行ってくれるので考えなくてもOK
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 14:18:47 ID:/q2FlNdu0
>>684
バッチを使う
ファイル>自動処理>バッチ
で指定フォルダ内の画像ファイル全部に指定アクションを使ってくれる。
アクションにファイル書きだしと、ファイルを閉じるの両方を入れて作っておくと
全補正を自動でやってくれる。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 14:21:30 ID:DNESOleIO
>>684
まずはバッチ処理で検索かけてみることだね
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 14:24:33 ID:9uJIyC9w0
>>686-688
できた〜♪
ありがとう
690596:2007/05/01(火) 16:35:26 ID:uexMXVCA0
毎回ありがとうございます

手順
モード プロフェッショナルモード
原稿種 反射原稿
取り込み装置 原稿台
自動露出 写真向き
イメージタイプ 24bitカラー
品質 速度優先
解像度 400dpi
原稿サイト 幅142.6 高さ211.7 mm
出力サイズ 等倍
自動露出無し
モアレ除去
圧縮レベル0
[環境設定][カラー]sRGB

スキャン後 藤で設定
白黒化2
コントラスト比/ガンマ比1/1
相対指定で幅98%、高さ100%
絶対指定で高さ1200
画質85
初期画像サイズ2829X4025 サイズ8.44mbが
結果こうなりました→ttp://up.tubox.net/big/src/1178004499746.jpg
サイズは理想になりましたが後は画質のみです。
何故かおかしなことにorz
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 16:39:10 ID:3B8zHfk+0
photoshopはもってないんか?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 17:21:44 ID:/q2FlNdu0
>>690
元画像上げないと何が悪いか検証しにくいっす。

自動露出無しだとコントラスト比を上げないとそんな感じになります。
コントラスト比 1.7 ガンマ比 1.1
辺りで良くなるよ
コントラスト比で白と黒を強めて
ガンマ比で濃くなり過ぎたトーンの色を抑える感じだったっけか

スキャナのモアレ除去は単にぼかしを加え
モアレを出にくくするって感じの機能なので
あんまり使うのおすすめできないよ。
モアレ除去機能入れるより、縮小に力を入れた方が良い

縦1200に縮小するなら
4025→3600→1200と2段縮小が良いかも
693596:2007/05/01(火) 17:48:58 ID:uexMXVCA0
photoshopは持ってません

手順
モード プロフェッショナルモード
原稿種 反射原稿
取り込み装置 原稿台
自動露出 写真向き
イメージタイプ 24bitカラー
品質 速度優先
解像度 400dpi
原稿サイト 幅142.6 高さ211.7 mm
出力サイズ 等倍
圧縮レベル0
[環境設定][カラー]sRGB

初期画像サイズ2829X4025 サイズ8.44mb

元のスキャン画像です
ttp://2ch-news.net/up/up63838.jpg
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:10:08 ID:/q2FlNdu0
ttp://up.tubox.net/big/src/1178009884011.jpg
自分のいった方法でやったら↑のようになった
ふと思ったけど1200で出力するならスキャン画像の縦サイズ3000で
1200の2.5倍と割り切れやすい300pdiの方がモアレは出にくい気がするな

というか本スレでマンガ系の印刷は150dpiだから
スキャンの解像度が、その倍数の300dpiか600dpiから外れると
モアレが出やすいって聞いたけどどうだったっけ?
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:24:06 ID:jhaVxawn0
拡大してぼかし入れてレベル補正して小さくしてシャープかけただけでやってみた
ttp://up.tubox.net/big/src/1178011293334.jp
雑誌はどれだけ白飛ばすか悩むね
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:25:04 ID:jhaVxawn0
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:39:43 ID:oXXIAZGO0
>>690
自分だとphotoshopでこんな感じに
http://up.tubox.net/big/src/1178012339598.jpg
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:47:58 ID:jhaVxawn0
やっぱ白飛ばしすぎか
ttp://up.tubox.net/big/src/1178012802563.jpg
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 18:51:03 ID:/q2FlNdu0
写真屋使うとどうとでもなるけど
藤のみだときついなぁ
髪の部分のモアレがどうやっても消えない
縦1400だと
ttp://up.tubox.net/big/src/1178012743291.jpg
こんな感じにモアレが出ないのに
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 19:43:00 ID:xtzuGn7n0
ぶっちゃけ藤よりマンガミーヤの方が数値弄った時どうなるかリアルタイムに画像が見える分
楽だと思うんだよね。jpg化後carmineかけるの忘れなければ。
ミーヤでレベル補正low65high202で
ttp://up.tubox.net/big/src/1178015959093.jpg
髪の毛とかスカートとか格子状のモアレやっぱり目立つけど。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 20:28:05 ID:VUz5Tg6C0
後々後悔しない様に、縦1500以上位で作った方がいい気がする
縦1200だとモアレが出やすくてかなり補正作業が辛くなる
702596:2007/05/01(火) 20:30:35 ID:yPr3jrAb0
みなさんのを参考にさせてもらいます。
やはり素人と私とは違いますね…。
文字をクッキリさせる問題とサイズの問題はどうにかなりそうですが
モアレが目立つようですね。
あとスキャンは次回から300dpiでしてみます。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 20:40:08 ID:6yZ85NGF0
ttp://up.tubox.net/big/src/1178019581058.jpg
ヒント: ノイズ消去

まあ、どうしても藤だけですませたいと言う話だがな
後はスキャンする時、モアレ消去を掛けたら、シャープも掛けた方がよいかも
704596:2007/05/01(火) 21:07:27 ID:yPr3jrAb0
やはりフォトショップあるかないかでは
全然違うのでしょうね…。
フォトショップ考えてみます。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 21:10:53 ID:vBvD/bjA0
>>683の補足
300dpiにするぐらいなら、600dpiにしたら。
400よりも300の方が有利とは思えない。

幅98%にするのは、GT-F650の横伸び歪みを目立たなくするため。
スキャナー読み取り面のA4縦方向に原稿の上下方向が平行な、ノーマルな置き方の場合。

2段階縮小は写真屋のバイキュービック向けのテクニックで、藤の
3-lobed Lanczos-windowed sincではいかがなものか。
3-lobed Lanczos-windowed sincで2段階するぐらいなら、BlastPNGのアルゴリズムには
Lanczos8とかLanczos16とかあった。ただし、それらより積分法が一番モアレに強いかも。

JTRIM
ttp://www.woodybells.com/jtrim.html
1冊スキャンしたら、適当な1枚をJTRIMで開き、紙の部分だけ切り抜き。
ヒストグラムを表示して、山の左下にマウスを合わせて数値を読む。
切り抜き前に戻して、今度はベタを切り抜いてヒストグラムの左下の数値を読む。
これらの数値は、>>650のように使う。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 21:21:36 ID:2GLhPSEE0
藤のみだとこんなもんかな
ttp://up.tubox.net/big/src/1178021914731.jpg
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 21:26:52 ID:DNESOleIO
>>704
写真屋ないなら、フリソのGIMPあたりを使ってみたら?
アクションやバッチがつかえないだけで(後々、これがないのが痛くなるが)、写真屋で
できることはほぼできるので取っ掛かりにはいいかも?
最新版で写真屋7とほぼ同じかな
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 21:31:01 ID:oXXIAZGO0
まぁ、入手方法は任せるが早いところ写真屋手に入れるのを勧める。
最初は機能の多さなどから食わず嫌いになるかもしれないけど、
これほど痒いところに手が届き尚且つ慣れたら一番楽なのはない。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 21:35:31 ID:vBvD/bjA0
写真屋もどきフリーソフトは、こんなのもある。
PhotoFiltre
ttp://www.photofiltre.com/
外国製だが、日本語対応。

結局自分は写真屋使いだけど。
色域指定(画像の一部を指定せず描画色で指定化)・選択範囲縮小が
バッチ処理できるフリーソフトがあれば考える。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 21:44:53 ID:f3rRx2UF0
>>63
10)床が抜けるまで溜め込む
11)売る
12)廃棄
13)ゴミ屋敷として通報される(←今ここ)
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 19:53:09 ID:sqOa7tjj0
>>667
近くで1300円したwwwww
買ってきた・・・でもちょっと薄い気がする・・・
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 09:23:34 ID:EUJ9WN1GO
HO
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 09:44:28 ID:C1pIEKsp0
きのうスキャナー買ったばかりなんです
雑誌とかの写真の裏側が写ってしまうのを防ぐにはどうすればいいですか
馬鹿な質問ですが、、、
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 10:16:49 ID:K118Nyog0
本スレのテンプレより

・裏写り防止TIPS
 フラットベッドスキャナ専用だが、裏に黒い紙(半透明の黒いアクリル板でも可)を敷く事で裏写りを防止できる。


有益な事が色々書いてるので解からなくても>.7から>.10を読んでみると良いよ
【コミック】 自炊技術スレッド 26冊目 【書籍】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170955468/
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 10:21:55 ID:BTWTKoVF0
>>714
>裏に黒い紙(半透明の黒いアクリル板でも可)
細かい事だがこれって利便性とかを考えたら
「半透明の黒いアクリル板(裏に黒い紙でも可)」の方が適切だな。

テンプレ変えた方がいいのかも。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 10:51:31 ID:C1pIEKsp0
ありがとうございました
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 21:52:30 ID:zNhI3A700
 
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 21:54:18 ID:PhhSw6HL0
>>715
黒の半透明アクリル板が近くに売ってなかったので
白の半透明PP版使ってるんだけど、アクリルの方が
いいんでしょうか?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 22:44:59 ID:i/YUWzkV0
PPかどうかより

光を通さない黒がよい

今おかしくないならそれでいいんじゃね
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:03:58 ID:O3F2WELT0
裏写りの原理は?
原稿の裏が反射率の高い白い蓋だと原稿を透過したスキャナのライトがそこで反射して
裏の印刷が陰になって写るとか?
透明な板の場合外光の影響はあってもスキャナの強いライトでは無視できる程度?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:12:17 ID:XAjtD88Q0
暗室で透明な蓋使ってスキャンすると裏写りは出るのかな
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:25:43 ID:bemJFYdH0
自分で実験plz
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:26:19 ID:CNABUIsQ0
アクリル板ってやたら高いけど皆さんどこで買ってるんですか?
昨日コーナンで見たら80×110cmで1200円もしたんですが
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:29:50 ID:xlLn5VfM0
210mm×270mm×5mmで1000円ぐらいだったかな
市内のホームセンターとダイソー回っても無かったから仕方なく通販頼んだ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:39:36 ID:nxymt05i0
俺はホームセンターで買った5mm厚ぐらいのゴムシートを使ってる
黒アクリル板使ったことがないので比較は出来ないが裏写りは十分軽減出来ている
重しにもなるし
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:44:24 ID:3id3bIIZ0
>>720
そういうことだと思います。

>>721
でないはずです。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:48:48 ID:CNABUIsQ0
>>724
高いですね、やっぱりコーナンで買うしかないのか

ちなみに厚さは5mm以上いりますか?
多分かなり薄く1.5〜2mmだったのでもう少し厚めを買ったほうがいいのでしょうか?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 01:33:01 ID:/p6rUBY+0
自分は3mm使ってるけど、ペラい雑誌の紙押さえシワ伸ばしには十分だと思い込んでる。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 02:21:14 ID:bemJFYdH0
別にアクリル板に無理にこだわる必要なし
ホームセンターとか探せば、樹脂系の素材の板いろいろあるだろ

ヲレは黒の塩ビ板使ってる
厚みは3ミリぐらい
その上にベニヤ板貼り付け、重石兼取っ手にして使用中
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 02:38:35 ID:olLcy2310
塩ビ板なら、100円ショップの黒いバインダーとかも使える。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 08:09:18 ID:MsZUrVOz0
黒い画用紙で充分だよ。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 09:32:41 ID:Js0UO/oj0
蓋裏の白板に黒いゴミ袋を付けている
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 13:33:29 ID:l2zx7MQt0
アクリル板はそれ自体が重石になるし、原稿がずれてもすぐに分かるので後でやり直しとかがなくなる。
必須ではないがあると便利なので、本格的に自炊やる気になったら買って損はしないと思う。
ミリ単位で加工してくれる通販HPもあるので近場に店がなくてもOK
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:29:00 ID:CNABUIsQ0
http://www.uploda.org/uporg797225.jpg

アクリル板かって作ってみたけど
表面が傷だらけ・・・
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 17:55:49 ID:2d9XNgAf0
黒縁をうまく消す方法を教えてください
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 18:00:52 ID:ez71GAn80
範囲を指定してスキャン

消しゴムツール

スタンプツール
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 19:09:23 ID:tJzCg9NH0
>735
・E.C.
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/ec.html
 傾き補正&トリミングツール。

トリム(トリミング)の事かな? ↑は角度補正も同時に行えて俺は愛用してるよ
一枚一枚やるのが面倒くさくなってきたら「藤」や「Vix」で良いかも (もちろん写真屋でも)
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 18:05:21 ID:ADBupTNQ0
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 22:12:29 ID:vBSLdyX70
ADF叩かれてるなぁ。GW中に買っていじってたけど、たしかに下手すると
地雷生産機だわ、俺が気づいた点を

1.画質は思ったほど悪くはない
(最終出力の段階で300dpi取込みで違いがわかるぐらい。600dpiで取り込んだら違いは私にはわからない)

2.取り込み時スキャナの前にいなくていいので、かなり楽

3.縦線がめんどくさい(私は後から処理するのではなく、再スキャンしてます)

4,微妙に斜めにスキャンされる

 この中で4だけが問題、ドライバー補正だと原稿の全周が黒いととんでもなく
変な取り込まれ方するし、ドライバー補正かけないと1度以下ぐらいだが斜めにスキャンされる

もともと印刷自体が斜めもあるだろといわれればそうなんだが

なんかいい解決策ってないんですかね?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 22:34:37 ID:4TK8P3EZ0
>>739
つーか、誰かADF叩いてる?

ちなみに4については諦めるしかない。
黒枠ページ以外は補正ON、黒枠ページは別途補正OFF(ページサイズ固定必須)で取り込む事。
黒枠関係でおかしくなったページは、ファイルサイズを手がかりにすると見つけやすいぞ。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 22:36:27 ID:i4jkaYeY0
>>739
原稿を横向きでスキャンする
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 22:51:31 ID:nfiDi4wN0
下に引っ張って横に払えば、ほら、簡単でしょ?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 01:46:23 ID:Q1WBP3mH0
まぁ、ドライバの斜行補正OFFで
取り込み後にEC使うのが一番確実かな
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 20:21:20 ID:tnz8xWwv0
ttp://no722.cocolog-nifty.com/blog/
最近だとこんなのもあるね
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 01:32:42 ID:VkeFqMUL0
ダイソーいったけど、アクリル板のかわりになるようなの見あたらなかったんで
吸盤つきタオル掛け だけ買ってきたw
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 02:46:40 ID:Acbo0Yuq0
俺はA4の下敷きを切って使ってる
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 12:52:49 ID:px8FTXj30
俺はイカリボシのこうひつ・したじき
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 16:40:34 ID:eENF8QbWO
うちはA4のカッティングマット
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 21:13:43 ID:so0ZKL/J0
ウム、頑張っとるな!

君達は我が社の明日なんだからね!

しっかり頼むよ!
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 19:16:42 ID:e/sTvHL10
h
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 01:54:21 ID:Oz2gq6Ch0
もす
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 22:57:50 ID:CbhDXBaI0
tin
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 11:39:48 ID:AnyZcLl90
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070514AT1D100B811052007.html
>SCEは新型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」を、
>ホームシアター購入を検討する30代から団塊世代の男性に売り込む

ターゲットは俺ら永遠の17歳みたいだよー
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 11:41:00 ID:AnyZcLl90
誤爆
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 02:40:41 ID:avj87lHC0
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 10:59:07 ID:4lVGeNKh0
757ひみつの文字列さん:2024/09/26(木) 13:19:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 17:51:22 ID:UvR79izP0
>>757
丁寧、詳しい文本当にありがとうございます。見たら確かにシャープがデフォルトでONになってました。
試しにOFFにし驚いたのがモアレよりまず今までよりずっと早くスキャンしてくれる事だったんですが
ただモアレに関しては模様のパターンが少し変わりましたがやはり全くなくすのは少し難しいようです。
一度このスレを1から見てきて勉強します
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 19:51:18 ID:OfyacHMOO
もし、スキャナにモアレ防止の設定があれば一回それを使ってみるのも手。
多少シャープさは劣るけど、後の縮小段階で十分リカバー出来るっすよ
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 20:30:42 ID:d/kNX3lG0
600dpiでは、スキャナードライバーのモアレ低減はオンにならないかも。
また、600dpiなら、スキャン段階でモアレが発生しているとは思えない。
スキャナードライバーのシャープをオフにして読み込んだ画像を
どのように処理してモアレを確認したのだろうか。
縦1600ピクセルにした後、マンガミーヤなどのビューワーでさらに縮小して見たものに
モアレがあるという場合は、ビューワーの縮小プログラムが原因であるかもしれない。
モアレは必ずビューワーの縮小機能をオフにして確認すること。
従前どおり藤-resizer-のコントラスト値2で処理しているとすれば、それが原因かもしれない。
読み込んだ画像を何もせずに縦1600ピクセルに縮小してもモアレが発生する場合は、
>>2のWikiの脱地雷手順第3-一-(三)-3.モアレ対策を試してみる。
あと、印刷が悪くて、実物の絵にモアレが既にあるとか。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 23:26:49 ID:mmGIAUIs0
そんな事は無い。
むしろ300dpiではモアレ目立たなくて600dpiだと目立つなんて事はある。(縮小時)
縮小の際に少なからず誤差が出るため、600dpiだからと言って発生しづらいとは言えない。
特にフォトショの場合だと2段縮小しないと酷いことになる。

ただし、300でモアレ出るソースを600dpiでモアレ防止ONスキャンしたら改善するというのはある。
(全体的にぼかしが入るので、600くらいの高解像度でないとボケボケになる)
762ひみつの文字列さん:2024/09/26(木) 13:19:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
763760:2007/05/17(木) 00:19:35 ID:u+jXj0Rs0
>>761
表現が悪かったかもしれない。
申し訳ない。
「600dpiなら、スキャン段階でモアレが発生しているとは思えない。」
書き改め↓
「600dpiなら、スキャンした画像をそのまま原寸で見てモアレが発生しているとは思えない。」

>>760の4行目以下は、自分では問題ないと思うけれども、何かあったら指摘して。

>>762
乙です。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 05:37:20 ID:1VHHsdAF0
網点を完全に消すことって無理なん?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 09:21:58 ID:BnWix4o30
こういう理屈?
ttp://www.tom.comm.waseda.ac.jp/~kei/pdf/iieej2004_kei.pdf

Neat Imageを強く効かすと網点の質感がなくなっていくけど、自分は嫌。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 11:41:56 ID:tAMBXb6D0
>>765
この技術を使ってトーンを範囲選択するフォトショプラグインとか作ってくれないかな
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 13:40:44 ID:cfcFOFVh0
週間少年ジャンプの敵、逮捕
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070518-200547.html

よい子は、いいスキャンができたからと作品をP2Pで流しちゃダメだからね。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 13:43:40 ID:+9g1Y7wN0
はーい先生
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 13:44:41 ID:8s0D41c00
【京都府警】 Winny漫画雑誌の放流厨が逮捕される
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179459292/
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 14:59:39 ID:YMSOXOiX0
それで環キモが来なかったのか
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 01:24:48 ID:yTiMgi670
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 07:22:45 ID:Ve7MdJi90
コミック傾き補正ビューアって欠損出たりしますか?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 07:24:51 ID:Ve7MdJi90
あと使うことのデメリットってなんかありますか?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 10:44:27 ID:CDf4XeUm0
>>772
傾き補正によって生じる、外側のくさび形は、白で埋められる。
>>773
描画に直線がないと、補正角度不明になる。
コマ枠以外の直線を含めてしまう。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 19:19:05 ID:jculzTOs0
>>773
>>774の言う通り、直線がないもしくは少ない、細い時は補正されない。
あとBMPとか容量の大きなファイルを補正すると処理落ちする。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 19:21:07 ID:2FFE8ftb0
じゃあ600dpiで取り込んだ奴とかは無理かな・・
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 19:29:36 ID:UjWsNqJr0
要するに使えないと
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 19:45:23 ID:dA4gGYte0
自分は600dpiの24bitカラーのBMPでやってるけどな
のど側に直線がほぼあるコミックなら、ちゃんと設定すればすげー便利
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 20:48:45 ID:CDf4XeUm0
>>775
どういう状況で処理落ち?
自分の場合、A5の600dpiスキャン、20MBぐらいのBMP(縦5000ピクセルぐらい横3800ピクセルぐらい)で大丈夫だった。
なお、自分のマシンは、WindowsXP SP2、Pentium D 930、メモリ2G。

あと、自分の場合、紙端を一旦緑RGB(0,255,0)5ピクセルの線で囲って、
紙端緑線と普通の描画線の平均値で補正かけている。
描画に直線がなくても、とりあえず紙端基準で補正される。
判定は水平のみ。
補正不明を処理する時間がないので。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:12:11 ID:jculzTOs0
>>779
B5の同人誌サイズ、70〜80MぐらいのBMP
とりあえず、写真屋で要らないところを切り取って
設定は弄らずデフォルトの水平優先、他も弄らずそのまま

マシンはWindowsXP SP2 Pentium D 820 メモリ1G
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:44:24 ID:IzyV38k00
俺はアスロンxp1500&メモリ1Gだけどcolor 600dpiでも問題ないよ
ツールはEC

>773
よくわからないけど偉い人が画像がボケる恐れがあるって言ってた
(具体例もソースもないので話半分で)
だから俺は0.1度以下の歪みなら修正しないようにしてる
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 00:53:56 ID:ACtnkZGn0
ボケたとしても縮小するんならたいした問題じゃないと思う
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 02:11:07 ID:zo7Ty31t0
Athron64 x2 3800+,メモリ2G,WinXP sp2
600dpi(4000x6000x24bit)のBMPを処理させると3〜4枚目くらいでエラー出して落ちるから
50%縮小してから使ってたけど今のバージョンだと大丈夫みたい
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 10:02:34 ID:y3dzzbgf0
>>780
デフォルトの設定は、完成品の解像度に合わせてあるはず。
そのため、高解像度画像においては、デフォルトの設定のままでは数値が小さすぎる部分がある。
パラメタ設定の「傾き」の「無効領域幅」や「傾き補正」の隣接線接続範囲のピクセル数は
数倍にするべき。
数倍にしたら、内部演算プレビューで効果を確認する。
ところで、BMPを使う人が多く、TIFFの人がいないのはなぜだろう。

>>781
高解像度で落ちるというのは>>744のコミック傾き補正ビューアの話だから、E.C.なら問題ないでしょう。

あと、ボケるのを嫌うのならば、逆に傾き角度が大きい場合ほど修正しないようにするべきだろう。
0.1度以下の傾き補正ならほとんどボケない。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 22:33:21 ID:fnATDHNF0
こんなのみつけました どう思います?
http://scanbooks.jp
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 23:16:26 ID:LWJ1XB1K0
>>785
裁断しなくて済む見開きでスキャンしてくれる会社はないのか?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 00:09:01 ID:v3ad9eik0
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 00:25:50 ID:7v4U5vaq0
とりあえず雑誌の解体を練習してみようと、アイロン+キッチンペーパーで
糊を溶かしてみたが、どうも上手くちぎれない。というか、糊がなかなか溶けてくれない。
アイロンの温度は「中」に設定しているが、温める時間が短すぎるのだろうか?

アイロン解体時の注意点・コツってある?(Wikiは読みました)
ちなみに、試した雑誌は少年ガンガン。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 00:48:59 ID:yA+bUf680
この時期に雑誌か。。
少年ガンガンくらい分厚いのだと、多少のど部分が欠損しても良いページあたりで
何分割かに解体してからの方が効率良いんじゃないかな。
同雑誌やったことあるけど、巻頭カラー以外はカッターで十分だった。
左右に思い切り引っ張って、平綴じされてる部分が見える状態にして、
のど部分をカッターでなぞりながら、ページを引っ張るような感じで剥がしていく。
ただし、量的効率の良い方法では無い。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 01:28:00 ID:PIgW4GYW0
月に百冊。
一日にニ冊。
よって30年が限度。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 03:02:58 ID:UoT12oqJ0
464のスキャンはひどかったな
どれくらいのスピードで全部炊いたんだろう
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 06:27:23 ID:lUdwkLzv0
間違ったことしてなきゃ滅多に地雷は出来ないのになw
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 18:10:05 ID:aUbCcyog0
一通り読んだんだけど
今スキャナ買うとしたらGT-F520か5400Fの二択なの?
なんか普通に店じゃ売ってないのばかりだな・・・

どうもスキャナって持ってる人少ないのか
2ch回っても参考になるスレあんまないんだよな
プリンタ板とかも過疎ってるし
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 18:14:24 ID:LWcKvvGp0
用途によるが、何でその二択なの?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 18:29:22 ID:F7V9+EkD0
ググったりwikiとかレス抽出とかもしたけど
具体的に薦められてる機種が他にないんだよね
割りと何処でも買える現行機の4400FとかGT-F600は辞めとけみたいに言われてるし

つうかスキャナ売り場って何処行ってもなんか狭いな
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 18:35:42 ID:LWcKvvGp0
分かる分かる
ほんと狭いし、ろくに無いしな、困る困る

とりあえず雑誌とかを二、三冊スキャンするなら上のやつでもいいと思うけど
十冊超える大量なのならADFの方が良いと思うよ
何せフラットだと一冊スキャンするのに一、二時間かかるし
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 18:53:09 ID:F7V9+EkD0
いきなりADFは怖いなぁ・・・
実際日本橋で色々回ったけど本当に品揃え悪いよね
やっぱニッチ向けって事なのか。まあ時間掛りそうだもんな。

用途としては邪魔な押し入れ圧迫してる古同人誌とか
もう読まないような邪魔なA4カラー本の処分だな(アルカディア、ムック本)
漫画雑誌も捨てる前に欲しいのだけチョロッとやるかも。だからP数は少なめか。

カラー結構やりそうだからGT-F520でもポチろうか・・・
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:11:56 ID:86bIBDPx0
まあ、実際上のあがってる2種が安くて且つ画質も十分だからね。
個人的には紙質が出にくいキヤノンの方をお薦めするけど、これも好みだし。
ちなみに5400Fとほぼ同じ価格に8400Fが下がってきてるので、こっちでも良いかもね。
画質は自炊やってる人にはトーンのきめ細かさが結構違って見えるかもしれないけど、
慣れてない人にはそれほど大した差には感じない程度。
カラーでのエプ、キヤノンの違いは知らない。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:36:50 ID:F7V9+EkD0
カラーでエプソンってのログ読んでカラーの方が情報量多くて
キャノンだと時間掛りすぎるのかなって解釈した
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 19:37:38 ID:8qErOjTD0
GT-F520使ってるけど、音が若干うるさいのを除けば概ね満足。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:10:14 ID:BEcTTxHp0
このあいだCCDのスキャナ使ったけど、
俺の複合プリンタCISとは比べものにならないほど
快適にスキャンすることが出来たな。

買おうかと真剣に悩むなぁ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:16:57 ID:OYVkJdG60
>>801
なにが快適だったのか書かないと・・・
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 20:50:34 ID:CXWzgJnCO
CCDとCIS両方使った上とかでの感想としては

紙のたわみに対する許容度の大きな差。
カラースキャンの速度の違い


この2点で、両者には超えられない大きな壁があると思いますた
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:24:42 ID:vez7a2gy0
まさにレンズの違いによる差だな

でも複合は手軽さがあるんじゃないかと予想する
(俺もプリンタは単体でスキャナはADFだもの)

805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/22(火) 21:52:22 ID:MXHj8Agc0
>紙のたわみに対する許容度の大きな差
カラーは取らないんだけど、この差は気になるな。
スキャナするものは全部新品で購入したコミックだけなんだけど、違いって出るんだろうか。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 00:04:12 ID:CXWzgJnCO
コミック、同人誌、雑誌と炊いてみたけど
CISでは、ほんの少しの押し付け不良がすぐに黒ずみやピンぼけという形で出てくるので、デリケートで疲れた。

対してCCDの場合、軽く手押し程度で、ほとんどの場合綺麗にスキャンされた


方式の違いからくるピント深度、光源の差等からくる違いだと思ふ
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 00:12:54 ID:kzUQb6ND0
なるほど、実感できる程度の違いがあるって事ですか。
炊いても月2-4冊程度だけど、今度1台買ってみるかな・・・。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 01:27:53 ID:CTLub10y0
俺はMP830を買った。
理由は、プリンターも壊れた、スキャナーも古い。
バラバラに買うとスペースが。。。
ADFついてると、何かと便利。

でも、他の人に忙しくて炊いてないw
家族のコピー機と化している。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 03:10:32 ID:3EsZUy/w0
予算の都合ってもんもあるよね。
いきなりADFだと裁断機とか分解技術も必要になってくるしw
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 03:21:16 ID:RV1IY3b90
フラベ持ってない内からADFってのも、割に自殺行為だよな。
ADFがあろうがなかろうが、フラベはフラベでどうせ必要。
スキャナ買うのが初めての奴は、迷うことなくフラベ買え。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 04:53:26 ID:TFfnzeZH0
自分もADFとフラベ両方持ってるけど
手ごろな値段で買えるADFだとカラーは駄目だ
ADFで炊いてる人も、カラーはフラベ使ってるのが多いいんじゃないかな
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:10:32 ID:gknxXDrL0
ラノベの自炊したいんだが
フラッドヘッドだとムリポ

一冊にスキャンで数時間とか死にたくなる
というわけでADF買おうと思ったんだが、ここ見てどうも難しいことに気づいた

というわけで、俺はこの二つのどちらかを買おうと思ってたんだが
どうだろう

ScanSnap S500 FI-S500
三万円弱
DR-2050CII
四万円弱
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:41:12 ID:TeAQMmON0
単純にDR-2050だとCISだから、S500の方でいいんじゃね?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 16:47:10 ID:gknxXDrL0
やっぱCISとCCDじゃ結構違うもん?
カラーはフラットヘッドのほうで炊くつもりだからカラー品質はどうでもいいんだけど
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 17:04:21 ID:TeAQMmON0
一応、確認だけどwikiは読んでるよね?
正直、ラノベ限定だったらどっちもどっちかなと思うので
値段が安いほうでいいかなと思うが
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 17:10:32 ID:gknxXDrL0
読んでることは読んでるが、俺が知りたいのはカラー品質とかよりも
スキャン時間
メンテナス性
とか、そこら辺の使いやすさだからな

自炊自体はフラットヘッドのほうで結構やってるんで
フラッドヘッドとの違いとか、そこら辺も知りたいところかな

しかしマア、ラノベ限定だし、あんま詳しく知る必要も無いかもな(´・ω・`)
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 17:18:49 ID:TeAQMmON0
スキャン時間はカタログスペックでまあ十分だし、
メンテナンスはどっこいか?
どっちにしても、ゆがみとかの問題は多少つきまとうし
値段できめていいかと思うぞ
まあ、jpeg出力が気にくわんならDRかね
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 17:19:49 ID:FKy/rbTU0
あんま詳しく知る必要も無いかもな(´・ω・`)


質問しておいてこれはねーよ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 17:35:36 ID:gknxXDrL0
ほいほい、把握

どうもな
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 18:57:16 ID:/gw5SSXQ0
自分の場合、漫画炊くならDR-2050CII、文字炊くならScanSnapにする。
あと、
×フラッドヘッド
○フラットベッド
flat bed scanner
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:39:32 ID:d92zj5Qi0
フラッドヘッド・・・
洪水頭は初めてみた。

大抵はフラッドベッド。
洪水土台。

正しく書く人が少ない罠用語。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 19:53:03 ID:FKy/rbTU0
ライドノヘル
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 21:36:17 ID:4BXoDc1Y0
>>808のような人にオススメなのが
PC関連プリンタではなく家電の
FAXつきプリンタMyMIO
プリンタ.スキャナだけでなく電話とFAXもできる、もちろんADF付、メモカリーダも搭載(稀なxDカードもあるよ)
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 21:59:01 ID:UT/ZGmK00
MyMIO…ブラザーは、ADF機能にやや難があって、
巻き込み事故が多いって、ヨドバシカメラ秋葉原の店員が言ってたぉ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/23(水) 23:49:14 ID:tKI+QRZ60
>>816
メンテナンスなら2050。ローラーの数も少ないし、掃除もしやすい。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 05:15:19 ID:x6I+OHz60
自分のfi-5120Cは、A5の漫画を600dpiで取り込むと原寸表示でモアレが出ます。
取り込んだ時点でモアレが出ているので、写真屋の2段階縮小や藤の縮小でもそのままモアレが出ます。
400、450、500、540、550、570dpiでもモアレが出ます。
300dpiだと出ません。
DR-2050CUは、600dpiでモアレが出ることがありますか?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 07:13:38 ID:qNN7wNM10
>>826
その出てるってのがどんなもんなのか
該当ページをフラット、5120の600、300であげてみてくれんか?
828826:2007/05/24(木) 16:35:43 ID:iREvNl0b0
>>827
UPしました。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000218214.zip
DLパスワード入力:jisui
です。よろしくお願いします。
あと、300dpiでモアレが出ないというのは何かの勘違いでした。
改めて確認したら、最もモアレが出ます。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 17:29:05 ID:pwuLTdoQ0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1179748713/401へのレスです

@使ったアクションは、色補正(モノクロ).atnでしょうか。
グレスケで取り込んでいるのでモード変換は無視され、レベル補正だけ行っていることになります。
GGSgs氏自炊手順の「自炊人向けショートバージョン」フォルダの中のアクション解説.txtには、
「スキャンするものや環境によって、紙の白さやインクの黒さなども変わってくるので、実際はこのアクションを複製して、
本ごとにそれぞれ別のアクションを作って作業するのが効率が良いと思われます。」と書いてあります。
色補正(モノクロ).atnのレベル補正の設定は30-215となっていますが、1冊ごとに適切な数値に変更する必要があります。

Aグレスケで取り込んでいるので「グレスケ化」は必要ありません。
「スキャン→フォトショ色補正の間にECでグレスケ化をかましたらうまくいきそうです。」とのことですが、
どうしてうまくいくのか理屈がよく分りません。

B360dpiという中途半端な解像度を使用する意味がわかりません。
GGSgs氏自炊手順に従えば、もっと低い解像度になるはずです。
個人的には、400dpiまでスキャン速度は変わらないので、400dpiの方が有利かと。
わずかですが。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:11:30 ID:gxzHx9CF0
カラーの補正がよく解りません
スキャンで取り込んで開くと原本と色が違います
原本見ながら色相・彩度を意味解らず適当にいじくって原本の色に合わせてます
色を合わせるコツ見たいなモノを教えてもらえると助かります
自炊技術のwikiとか見習い職人の館とか読んでるのですが
カラー補正のノウハウは詳しく書いてないんで良く解らないです
カラーのレベル補正とかチンプンカンプン
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:26:27 ID:rlOgXsLf0
何でスキャンで取り込むと色が違ってるんだろうな
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/24(木) 20:39:53 ID:KfX3cUqa0
カラーについては、
ハード的なスキャン方法で色合いが変わりやすいのと、
スキャン時のドライバの入出力プロファイルにも依存するし、
モニタのキャリブレーションも正しいかに影響されるので、
これと言って正しいとされる共通補正方法が無いから何とも言えないのでは。

自分のモニタと目を信じて合わせる上でコツと言われれば、
RGB, CMYKをまず大まかに理解した上で
特定色域の選択 や、色の置き換え、色相・彩度 を弄る、、くらいかな。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 00:28:47 ID:K9Lul4bZ0
十冊どころか千冊超えてます。・゚・(ノД`)・゚・。

床が後どれくらい持つやら(´・ω・`)
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 00:48:25 ID:aOpR8ulX0
GGS氏のスキャンを参考にしてみたんだけど、数値をどう変えればいいのか分からないよ。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 00:54:48 ID:wUS/7XHcO
おまいの言う数値が何をさしてるかわからないよ。

質問はもう少し具体的にな。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 01:11:23 ID:TDsjaJt10
>>834
写真屋ヘルプからコピペ
アクションを再記録するには
1.アクションを選択し、アクションパレットメニューから「再記録」を選択します。
2.モードツールの場合は、ツールを使用して別の結果を作成し、Enter キー(Windows)または Return キー(Macintosh)を押します。
3.ダイアログボックスの場合は、設定を変更し、「OK」をクリックして記録します。

あと、>>762の03.補正篇も参考になります。

もしかしたら、どういった数値に変更すべきかが分からないという意味でしょうか。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 01:22:34 ID:FBBhLe1N0
GGSのプロセス人気だね
アクションが同梱されてるから?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 01:30:48 ID:TDsjaJt10
自分はW6VjIfnC33氏の仕上げの方が好みですが、>>762の同梱アクションは
初心者には何をしているのかさっぱり分からないかもしれません。
GGSgs氏のアクションの方が分かりやすいとは思います。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 02:50:11 ID:eGJoI//l0
W6VjIfnC33氏のプロセスはすごいよな
特に白飛ばしが素晴らしい
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 03:11:36 ID:7jXP8Wr30
>>829
レスが遅れ申しわけありません。ID:M5hOSZ6Eです。

@使ったアクションは色補正(モノクロ).atnです。
 付属のマニュアルは自炊手順(第2版)しか読んでいませんでした。
 自炊初心者が見ても分からないだろうと敬遠していました。
 他のマニュアルも見て勉強します。

Aこの件は私の勘違いでした。申し訳ありません。
 フォトショのバッチ処理では上書き保存されず、勘違いしていました。

B400dpiだとモアレが出やすいとどこかで記事を見て敬遠しておりました。
 最初は300dpiだったのですが、モアレが出た時があり、360dpiにしたら消えたので、
 そのまま使い続けていました。

アドバイスを参考に試行錯誤してみます。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 09:59:19 ID:gY5EfAMb0
>B400dpiだとモアレが出やすいとどこかで記事を見て敬遠しておりました。
柊氏の自炊プロセスに、400dpiだとモアレが大量に出たことがあるとが書いてありますが、
スキャナー機種も本の大きさも違いますし、400dpiよりも360dpiの方が有利とは柊氏も
書いていません。
一般的には360dpiよりも400dpiの方が有利で、400dpiでモアレが出たら、さらに解像度を上げて
例えば600dpiとかにするところでしょう。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 10:03:27 ID:0Aqa80Y7P
解像度が大きいUSBカメラとかあったら本をV時型台にセットするブックリーダー風のがつくれないかなあ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 10:05:28 ID:ibzNkGK30
360だと原稿のサイズによってはトリミング後の縦サイズが2900ちょっとになって
2800→1400と綺麗に2段階でリサイズできるから、俺は意識して360でスキャンしたりしてた
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 10:23:32 ID:gY5EfAMb0
@スキャン直後の画像は、2900ちょっとと3200(400dpiだとこれぐらい?)とでどちらが有利なのか。
A縮小時、「2800→1400」の一つ前の「2900ちょっと→2800」と「3200→2800」とでどちらが有利なのか。
ということでしょう。
@Aのトータルでは、通常、高解像度有利のように思います。
まぁ、この程度の解像度差では画質差が出ないでしょうけれども。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/25(金) 11:08:07 ID:4jZqKLFJ0
モアレ云々の話もあるけど、バッチ処理でのゴミ取りのし易さにも解像度は大きく関わってくるね。
とくに色域指定なんか使ったアクションだと300dpiか600dpiかでは話が変わる。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/26(土) 20:40:21 ID:QKcFZG0T0
でもどうせいじるんだから
でかい方がいいのかなとか思っちまうけど。
だから耐えられる範囲ででかくしてみてる。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 14:07:48 ID:gbytMXzG0
ほっす
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/28(月) 16:03:21 ID:MWN53qDj0
いつも400dpiでやってるけれど
そう問題は無い
最近400dpiで1冊だけ同人誌でモアレが出たけど
元の同人誌をよく見てみると既にモアレが出てた。
総集編ものだったからサイズを縮めたんだろうな。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 01:19:11 ID:9BKmGtxu0
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/29(火) 19:17:55 ID:n9O58ZF+0
ho
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 00:23:41 ID:xphDb6e10
>>833
そういやマンガ本の重みで床が抜けてカーチャンあぼんぬって事故もあったなあ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 09:07:44 ID:Fl3JMAUl0
自炊されている方に質問させていただきます。
中綴じの本をスキャンする時の横幅についてなのですが、
例えば200頁の中綴じ本の場合、1頁目と100頁目では横幅にかなりの差ができています。
こういう場合、トリミングでどういう風に処理するべきなのでしょうか?
平綴じ本なら縦横比1:√2と決めれるのですが、
中綴じ本の場合、1頁目が1:√2でも、100頁目には横幅が縮んでいます。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 10:17:04 ID:YBSllx2l0
>>852
解体しろ!以外の答えがあるのか?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 10:44:51 ID:yxI53sRl0
>>852
1 最も横幅が広い1頁目(200頁目)に合わせる。
1-(1) 2頁目以降、内側(のど側)にカンバスサイズを広げて補う。
1-(2) 2頁目以降、外側にカンバスサイズを広げて補う。
1-(3) 2頁目以降、原画を中央にして左右均等にカンバスサイズを広げて補う。

2 最も横幅が狭い100頁目に合わせる。
2-(1) 1〜99頁及び102〜200頁は、内側(のど側)のカンバスサイズを切り捨てる。
2-(2) 1〜99頁及び102〜200頁は、外側のカンバスサイズを切り捨てる。
2-(3) 1〜99頁及び102〜200頁は、原画を中央にして左右均等にカンバスサイズを切り捨てる。

3 原本どおり。ページごとに縦横比が違うまま。


自分は3。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 11:42:33 ID:LApoGjvZ0
>852
俺は単行本までの繋ぎ程度と考えてるので
作品ごとにバラバラでも良いかと思ってる
856852:2007/05/30(水) 11:51:30 ID:Fl3JMAUl0
説明不足で申し訳ない。
>>854さんがレスしてくれたように、縦横比の違いをどう処理するのか、という質問です。
私も原本どおりの縦横比が良いのかと思うのですが、
他の方がどう処理しているか気になり、質問させていただいています。

>>854さん、答えやすいように補完していただきありがとうございます。
857852:2007/05/30(水) 12:08:02 ID:Fl3JMAUl0
>>855
レスありがとうございます。
作品ごとで分けるのはいいですね。
10〜20ページくらいなら大差はないでしょうから。

漫画家が書く原稿はどうなってるんだろう・・・
最初から横幅を小さくした原稿用紙に書いてるんだろうか。
原稿サイズは変わらず、製本の時に横幅を縮小するんだろうか。
ご存知の方おわられましたら、こちらもお願いします。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 12:32:45 ID:yxI53sRl0
>最初から横幅を小さくした原稿用紙に書いてるんだろうか。
そうです。
単行本化するときには、1:√2の原稿用紙に描き直しています。


のわけがない。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:47:37 ID:QREEaJgN0
黒枠消しはトリミングでやるんですか?
スキャナーオプションにもついてるんですが
ふちの部分まで真っ黒に印刷されてる絵だと
おかしな処理をするんですよね
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 21:50:59 ID:YovdfZOW0
>>852
たとえば250pの中綴じ雑誌があったとして、
まずバラしたあとに最初の作家さんの最終ページをプレビューして横幅決めて
1p-2p→249p-250p、3p-4p→247p-248pとスキャンしていきます。
1話終わったら次の作家さんの最終ページプレビューしてスキャン・・・とやってってます。
いろいろ試したけど自分にはこれが一番効率が良かった。
ただ前半・後半の印刷が左右50:50だといいんですけど、印刷がおかしかったり、
印刷所の裁断が酷いともう泣けます。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 22:26:55 ID:DL7p9yRJ0
>>852
無理に合わせない。多分これが正解かつ現実的解。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:07:50 ID:ULpmaQPV0
平綴じでも横サイズ変えるのは異端か
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:44:44 ID:SILa2YDL0
>>859
スキャナーはDR-2050CUですか?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:52:49 ID:07TyEgZC0
縦だけそろえりゃいいじゃん。
なんかまずいの?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/30(水) 23:54:19 ID:U4/EaMoZ0
無理にあわせる方が不自然だな
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:02:30 ID:5yWSQxjC0
E.C.かなんか適当にトリミングして写真屋で背景白、画像サイズ変更とかじゃあダメなの?
ノド側まで描き込んであると不自然かも知れんけど
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 00:04:51 ID:imFyeRou0
好みが絡むから決定版みたいなやり方は無いでしょうね
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 02:10:19 ID:WLyOrIFe0
>>863
察しのとおりです
とりあえずでかい画像のままトリミング処理して
解像度で横幅をそろえる方向でやってます
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 02:34:29 ID:S81t/uSZ0
>>857
B4サイズ
専用の漫画原稿用紙も、大きな文具店にあるんじゃないか?

漫画家が描いた生原稿は、マジ綺麗だよ。

中綴じの横幅だけど、のど側の余白部分を多くとっていて、
その余白部分のを細くしたり太くしたりして対応。

見開きの場合は、外側がカットされるのも、そしてコミックスの場合はそのカットされた部分も
掲載できるように、大きめに描いてる。
870863:2007/05/31(木) 03:03:51 ID:VyvAmHyp0
>>868
私はfi-5120Cを持っていて、写真屋のトリミングを利用していますが、
DR-2050CUでも同じ方法が使えるかどうかは分かりません。
あと、私のfi-5120Cは、>>826のとおり600dpiでスキャンしてもモアレが出るので、
DR-2050CUの購入を検討しています。
お願いなのですが、モアレの出やすい細かいトーンと黒ベタ描写があるページを
600dpiでスキャンして、黒枠付きのままPNGかTIFFで1枚UPしていただけないでしょうか。
871852:2007/05/31(木) 05:32:03 ID:gzwH5rxh0
ありがとうございます。
横幅気にせず、やっていく方が多いですね。
参考になりました、ありがとうございます。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 07:55:58 ID:0aB4jWx30
スキャンしてBMP画像を加工するときに、
傾き補正 色補正&トリミング 汚れを消しゴムで消す
順番はどの順でやればいいのかな
それぞれ コミック傾き補正ビューア ViX ペイント を使ってま
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 09:56:49 ID:Ppmj2Tb00
>>872
ぶっちゃけ縮小前なら順番なんか気にしなくてもいいよw
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 11:07:44 ID:nu+KiWmg0
いやいや、傾き補正の前にトリミングをやるわけにもいかないだろう
汚れを消しゴムで消すっていうのが、手動でのゴミ取りを指してるのなら
傾き補正→トリミング→色補正→縮小→ゴミ取りでいいと思うよ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 15:56:50 ID:5PA3ZKsa0
>>874
俺はゴミ取りが3つ目だな
自炊したての頃はそりゃあもう隅々までやってたけどそんなの1ヶ月ももたなかった
もう最初見て特に気になるとこ取ったら補正するだけだわ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:08:51 ID:OQiucYX30
ゴミ取りなんてオナニーだからな
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:19:29 ID:DTt+kS600
人の炊いた物じゃ全然気にならないのに、自分でやると小さいゴミでも気になったりする
俺はまだ10冊未満の新人だから、どうしても気になってしまう・・・
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 16:31:03 ID:nTYAX4Ab0
>>873-877
アドバイスありがとう
お察しの通りスキャナを初めて買ったばかりさ
ゴミ取り楽しいなあ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/31(木) 18:49:55 ID:JlmWI/b/0
あー自分の炊いてるもの見てると妥協したとことかは覚えてるから気になっちゃうよネー
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 00:44:48 ID:2BgkRd+C0
自動で読み取ってくれるスキャナがあればなあ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 00:46:28 ID:6pFNbCLn0
>ゴミ取り楽しいなあ
スキャナ買いたての時も決して楽しくはなかったぞ w
個人的には解体の次にイヤな作業だ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 00:47:03 ID:6uge2IMI0
>>880
いや、あるぞ?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/01(金) 11:26:33 ID:aropiTQO0
いや、ないあるよ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 09:07:19 ID:rR26M2N80
保守必要かな…
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/03(日) 23:06:53 ID:lOWiTD6+0
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/04(月) 21:16:53 ID:5mDj3y+l0
(`・ω・´) シャキーン
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/05(火) 22:49:05 ID:iGAaoEp40
ほしゅ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 09:38:05 ID:jEVx193w0
シャーキン
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 22:11:09 ID:qSqhfuB50
しゅ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/06(水) 23:14:00 ID:2YuLpua/0
お知らせです。

71 名前:722[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 21:29:48 ID:???0
コミック傾き補正ビューア V0.5β
http://no722.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/v05_2e35.html

リサイズ機能が付きました。
あと高速化と一括補正機能です。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/07(木) 22:39:52 ID:6yY3Zgc5O
アイロンと100均のクッキングシートで解体してみたところ最初のカラーページにノリが付着して発狂しそうになりました。
綺麗に解体する秘訣を教えてください。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 07:10:53 ID:sHJIVV9+0
>891
1 ラップで包んで30秒ほど電子レンジ
2 クッキングペーパーは小まめに交換
3 表紙と本編を分ける事が出来たらカッターナイフで余分な接着剤を削ぐ
4 クッキングペーパーを当てながらアイロンで暖める

3と4を繰り返す

出版社ごとに接着剤の量とか違うし(昔の本とか凄い量だったりする)、色々なケースが
有るのでお気に入りの解体を後回しにしつつ練習すると良いんじゃないかな
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 18:29:59 ID:f073Br6p0
重大な秘密を一つ

クッキングペーパーは、100均では2ロール105円だが
ホームセンターや薬局では、4ロールで158円だったりします。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 18:38:43 ID:7QoWArkm0
>>891
ノリを溶かして、背表紙からページを離す時に注意するしかないんじゃね
溶けて糸引いたノリがくっつくとあとからそれをアイロンで溶かして拭き取っても
いまいち綺麗になんないし
剥がすとき、ノートとかチラシとか適当な紙でカラーページを覆って
溶けたノリがくっつかないようにするとかすればどうだろ


カラーページのノリといえば
カラーページと白黒ページの間のノリって取れないの多くない?
紙が焦げるくらいあっためてもムダなことが多いので
いつもビリビリ剥がして補正で誤摩化してる
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 18:45:08 ID:dgY5aqmb0
自分は、初めてのアイロン解体時、フワフワの不織紙(リードクッキングペーパー)を使って、はまった。
その後、紙の繊維がしっかり結びついていて破けないキッチンペーパーを買って使用している。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/08(金) 20:19:11 ID:9ZmzBglx0
コピー用紙で充分なんだけどな
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 00:13:11 ID:AT0azQG70
スキャンしていらなくなった雑誌で充分です
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 02:23:08 ID:FFcOtYNr0
ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1181319931579544.qE4qoo sage

EPSON GT-7400U/300dpi補正無し/フォトショCS
・やったこと
W6Vさんのプロセスを読んで白黒化&レベル補正後、数値変えずに白飛ばし兼ゴミ取りとNeatImageと
輪郭細線化と明灰色下げと縮小と輪郭強調と軽く白飛ばしの青文字のヤツを
・特に気になること
薄いトーン消えてる、上のモクモクのトーンの端がぼけてる、トーンにムラがある
文字の中がちょっと明るい、一番下のトーンが荒くなったような気がする
全体的に線が太くなったような気がする
・知りたいこと
トーンの端っこギリであったり文字周りを選択したかったりという目標は分かったのですが
何かコツのような物はありますか?例えばこの原稿だとどのくらいの数値に設定すればいいのでしょうか。
そもそもこの原稿のスキャンの質が悪いのでしょうか。

なんだか礼儀のない文章になってしまってすみません、よろしくお願いします。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 02:39:42 ID:mgQKHboV0
W6さんの自炊プロセスの白飛ばしは
グラデトーンと薄いトーンがボロボロになることあるね
仕上げのアンシャープも大粒トーンのモアレの原因になる事があるし

300dpiなのが悪いのか
初心者がそのままの数値で使うせいなのか
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 03:06:29 ID:rjaIYx250
とりあえず600dpiでやってみるとか
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 05:07:39 ID:jU2+qr+y0
礼儀はそこそこに大丈夫だと思いまっせ


これ、紙質をぜんぜん飛ばしきれてないじゃない
「とりあえず」どころか、このスキャンの状態で、この解像度じゃ無理でしょ
グラデーションが消失する領域が、紙質という「ノイズ」とまざっちゃってる個所があるよ
W6氏といわず、誰の方法でもグラデーションの再現は無理と思います

解像度あげる前にスキャン自体を再考したほうがいいような気がしたりもする
ここまでノイズがたっぷり入るものかと思ったわけです、白泉社と集英社なら、
こうなっても当然ですけど
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 06:07:50 ID:QHlxY1R20
自炊プロセスの白飛ばしは設定値にも依るし、
キヤノンかエプソンのソースか(紙質の出具合)にも依存しますので。
縮小後のアンシャープマスクは任意で良いと思ってる。自分は最近かけてません。

>・特に気になること
文字周りに関してはアンシャープマスクが強すぎるとか?
レベル補正での黒が強い上にアンシャープマスクが強すぎるとギラついた感じになります。
>・知りたいこと
スキャン自体はエプのこの機種なら、大体こんな感じで良いかと。

補正の段階でガウスぼかしをかけてるのか、全体的にボケた感じになってるけど、これはわざとでしょうか?
補正してみた限りでは特に必要無さそうな感じでしたが。場合によってはムラが目立つ事も。
同梱アクションの白飛ばし・細線化をまんま使って補正してみました。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date41947.jpg
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 10:09:24 ID:9imBB/Jl0
作業サンプルでよくこの漫画を見かけるなぁw
ファンなんだろうな 綺麗に仕上がると良いね 

がんばれ>898
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/09(土) 21:09:28 ID:FFcOtYNr0
>>900
あとでやってみます。

>>901
紙質が残っているというのは端っこの方のことでしょうか
やっぱりスキャナ買い換えようかな(´Д`)

>>902
とりあえず全部やってみちゃえという感じで補正しました。
アンシャープマスクはかけない方がよかったですか
ガウスぼかしはかけてないのでNeatImageかもしれません。
やっぱり自分で考えなきゃいけないですね

>>903
雑誌の時のことでしょうか。ファンというか、これできれば他のもキレイに出来るかなぁ
ぐらいの考えでした。1回4コマでやってみて出来たので挑戦してみたら完敗した訳で(;´Д`)

皆さんありがとうございます。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 03:10:29 ID:DdjPGlvgO
別段、スキャナは変える必要はないと思うよ。
また、最初から同梱アクションをつかうより、面倒かもしれんが操作一つずつ自分の目で確認しながら
理解してくと数値調整のコツがわかっていくと思う
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 17:53:23 ID:lk7NCypY0
お知らせです。

74 名前:722[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 17:40:42 ID:???0
eTilTran V0.1β
http://no722.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/etiltran_v01_9a35.html

えちるとらん = コミック傾き補正ビューア + 小説画像再配置ツール - 再配置

コミック傾き補正ビューアに小説画像の傾き補正をする機能を取り込みました。
視覚的に補正できるので、以前より操作が楽だと思います。
小説の余白をトリミングする機能があるので、電子書籍ビューアで見るための画像作成にも使えると思います。
お試しあれ。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/10(日) 18:50:53 ID:ZVqRsa6e0
Mac用のNeatImage流れてないかなぁ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 16:40:46 ID:a9Gj4rin0
古いパソコン雑誌をスキャンしたいなと思ってる初心者なんだけど
フォトショップは必須にちかいもの?いるなら最低どのverのがあったほうがいいの?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 18:18:22 ID:ZDQv0M/c0
100%必須ってわけではないけど、限りなく100%に近いレベルで必須くらいかな。
verは5以上くらいならどれでもいいよ
あ、バッチ機能がないやつはNGね
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 18:45:35 ID:a9Gj4rin0
>>909
ありがとう、ちょっとnyで(ry
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 21:13:52 ID:Iv4BmZkR0
初心者がどの辺まで求めるかによって
ホトショなんて使わないかもしれない

まっバッチ処理できるソフト他に探す必要はあるのかもしれないが
とりあえずスキャンして保存するだけでいいんじゃないかな?
多分紙の白い部分を直すぐらいで妥協すると思う
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 21:48:02 ID:m2qPGz/w0
エロゲ雑誌で綺麗にカラーを保存したいなら
写真屋あったほうがいいでしょうね

モノクロをバッチ処理で手を抜きつつカラーを目視でゴミ鳥とか
選択の幅が増えると思うよ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/11(月) 22:29:50 ID:4PBZKzBN0
今日も更新されました。

78 名前:722[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 21:52:38 ID:???0
eTilTran V0.2β
http://no722.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/etiltran_v02_f48e.html

小説優先を実装したので、小説画像の読み込みが高速化したと思います。
あと、横書きをサポートしてみました。
多分、洋書にも使えると思うんですが、あいにく洋書は所持してないので実際のところは分かりません。
お試しあれ。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 20:20:13 ID:RAvYC1ub0
初心者にはPhotoshopってだけでなんか敷居が高そうなイメージあるけど
ちょっと大げさかもしれんが、使ってみたら世界が変わる
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 21:32:22 ID:xGXuzOpI0
買うまで敷居が高いと思うのだが、どうか
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 21:35:55 ID:rbTi0i1q0
欲しいなら学生時代に買うべし
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 21:35:55 ID:rmPLYfYx0
ダウソなんだから割れでいいんじゃね
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/12(火) 21:56:12 ID:wnPf5S0E0
普通にPSCS2は流れとるぞ
俺は使い切れなくてEle4使ってますが
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 12:56:39 ID:tQ3pBSll0
自分の用途では写真屋7で十分です。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 15:17:55 ID:fV9BidwMO
正直、写真屋5.05でも全機能は使い切れないorz
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 16:34:14 ID:uJ9W95Dz0
写真屋6.0愛用。かなり前にナニしたやつ
これくらいで十分すぎ。あんまり重いと作業効率悪くなるし
一世代前のPCで作業してるんで、最新のは今ひとつ重く感じる
ごく一部の機能だけ使ってる
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 18:49:37 ID:HeBYDYSF0
みんなCS2ばっか使ってると思ってたけど、違うのね
使いこなせる機能なんて3つぐらいしかないわ
もちろんレイヤー機能なんて無理ですけど
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 19:14:41 ID:nfvg5x+50
俺はCS2でネットランナー読んでいます
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 19:27:42 ID:lE3/mkyB0
ペイントとVixと傾き補正ビューアしか使ってない
フォトショップっていくらだ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 20:37:47 ID:qM3/j/W+0
10マン
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 20:43:17 ID:uJ9W95Dz0
だから割(ry
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 20:43:35 ID:KuVfCNIe0
アカデミックなら4マン
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 20:46:48 ID:qkdhQ54Y0
たけぇー
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/13(水) 21:40:03 ID:7O0vUfPc0
お知らせです。

83 名前:722[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 21:11:46 ID:???0
eTilTran V0.3β
http://no722.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/etiltran_v03_2dfa.html

細かいバグ修正をしました。
赤焼けした小説画像を読み込んだ際、
カラーページと認識して、傾き補正されないのを修正しました。
変換出力の際、エラーが発生するのを修正しました。

>>82
再配置機能は、もし実装するとなると、ちょっと先になりそうです。
別のライブラリを導入して、変換の高速化などを試したいと思ってます。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 06:39:48 ID:hi274ls70
取り込みでの傾きではなく、原本が傾いてる場合って中央の枠線を垂直にするのと、ありのままとどっちがいいんでしょ?
数ページならいいんですが、中央の枠線に合わせると殆どのページが結構傾いていて悩んでます。(ECで0.2〜0.6程度)
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 09:50:45 ID:VzzUWIMz0
>>930
傾き補正っていうのは紙のスキャン時の傾きを直すのではなく、印刷時の原本の傾きを直すこと。
基準は大概はノドのほうの縦枠でいいけど、場合に応じて横枠も採用するといいかも。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 10:04:43 ID:7ePax0Mw0
>>931
レスどうもです
>傾き補正っていうのは紙のスキャン時の傾きを直すのではなく、印刷時の原本の傾きを直すこと。
そう言う意味だったんですか。
まだ数冊程度の経験ですが、言われてみれば、程度の差こそあれ大抵傾いてますね。
取り敢えずはノド側の線で合わせて出来を見てみます。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 22:35:24 ID:ytod74+60
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 22:47:44 ID:9CJW90Pl0
コミック、雑誌のスキャンって本の解体は必須?
正直俺が買うのは気に入ったものばかりだし、
そこまでして職人を目指したくないんだよな
解体した本はそのままゴミ箱行きなんだろうし
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 22:49:14 ID:S6fsOXla0
必須。
中途半端のものを流されても困る
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 22:53:28 ID:ny4u/ygu0
解体しなければ補正も面倒だし出来栄えもいまいちになりがち
気にいった本なら綺麗に炊けてなきゃ、我慢でいないのと違うかな?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 23:01:20 ID:7RNPzRw/0
自分がよければOKだと思う。
スキャンするページの裏に黒紙挟んで、しっかり押しつけてスキャンすれば、一応読める。
自分の場合は、処分するために炊くから解体する。
それでADF買った。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 23:22:09 ID:2CObuHh+0
>934
必須 2冊以上買えばおk

>935
流れてるのはゴミだと思った方が良いぞ
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/14(木) 23:32:39 ID:EYHakCLE0
>>934
解体しないとまともに自炊できないからな
それにデジタル化すれば元本なんて必要ない。即処分してる
自分が炊くのは古本ばかりなんで、勿体無いとか微塵も思わないし
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 00:47:10 ID:fjt3O9T+0
押し付けスキャンすると、元本も状態かなり悪くなるし、結果出来たスキャンも地雷に。
数P試してみて、その出来で満足できるなら、それでもいいかもしれないが・・・

職人が炊くような綺麗なスキャン期待するなら、解体はどうしても必須
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 00:56:01 ID:CUu3ke+E0
もったいなくて解体なんてできない俺ダメポ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 01:04:51 ID:Lr4XVwjT0
もったいなくねーよ。
むしろ価値が高まる。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 02:03:58 ID:EaXNFIpZ0
解体が必須なのは分かるが、やっぱ金出して買ったもの手間かけてデジタル化して、それがもしHDD故障とかで消えたりするのを考えると怖いな
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 02:53:24 ID:8VxSlHKN0
-Rに焼くとか、ネット広がる無限のバックアップwを利用するとか手段はある。

見開きのままでスキャンすれば確実に本は傷むし、できたデータもろくなモンぢゃない。
観賞用と保存用に分けるように、スキャン用は割り切って解体するのが正解だと思うが。
希少本は別だろうけど。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 03:04:39 ID:xkhxSX2b0
少なくともスキャン職人なら、見開き=ゴミってのは共通の認識じゃないかな
俺は全部新品で買ってきてるけど、勿体無いとか思わないな。
むしろ趣味としては、安上がりな趣味だよ。
>>943
バックアップ取っておけばいいだけ。
単に貧乏性で解体したくないだけだろ?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 03:56:45 ID:Lr4XVwjT0
多分>>943は所有欲があるやつなんだろ。
所有欲なんか一切ないオレはCDはレンタルで済ます。
CDに音楽データ以外の価値を見いだすやつはCDを買う。

結構多いよ、こういうやつ。愛すべき存在だ。
みんながみんなオレみたいだったら作品が生まれなくなってしまうからなw
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 07:06:40 ID:B47fceTd0
>>934
解体用は、少し待って、古本屋で買えば良い。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 07:11:55 ID:MSDmgGe50
古本ならではの問題も有るけど(汚れの補正 ゴミ鳥作業の増加など)
解体の練習にはちょうどいいかもね
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 09:30:25 ID:ftcVGNyw0
写真屋でスキャン画像を最初に読み込む時に
プロファイルなしということで、カラープロファイルの
設定・選択を聞かれますが、これは設定して作業を
進めた方がいいのでしょうか?
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 09:46:49 ID:JKHKa0fL0
スキャナーのカラープロファイル設定はどうなっているのだろう。
写真屋の編集メニューのカラー設定で、作業用スペースのRGBとグレー、
カラーマネージメントポリシーのRGBとグレー、埋め込みプロファイルなしの
チェック(開くときに確認)はどうなっているのだろう。
951949:2007/06/15(金) 13:27:18 ID:ftcVGNyw0
スキャナーの出力プロファイルは不明です(メーカー推奨のままで、メーカーに
確認しても推奨状態の出力プロファイルは未確認とのこと。メーカーに確認はして
もらっている)

作業スペースは、RGB(sRGB IEC61966〜)、CMYK(JpanColor2001coat〜)、
グレー(sGray)、スポット(DotGain15%)

カラーマネージメントポリシーは全て、埋め込まれたプロファイルの保持に
なっており、読み込んだ時はそのままにするにチェックが入っています。

写真屋に読み込ませる時の画像状態は、スキャン(カラー)したものをECで
傾き補正、トリミングしたものをBMP(カラー)で書き出したものです。
(この後、全ての作業を写真屋でおこなっています)
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 15:23:42 ID:JKHKa0fL0
カラーマネージメントポリシーの一番下「埋め込みプロファイルなし」のチェック(開くときに確認)を外す。
設定・選択を聞かれても、どうせsRGBで無駄だから。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 17:34:14 ID:G/kqYaEP0
出版社よ
本を画像データで安く売ってくれ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 17:43:22 ID:qQAP/tFa0
ワレザーにみすみすエサを与えるような真似はしない
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/16(土) 00:20:07 ID:svNKuSkm0
デジタル書籍なんかは、そのままのデータでnyとかに流れてるよね
簡単に割れるから、やっぱり出版社側も躊躇するんじゃないかと
技術的に可能だけど敢えてやらないというか…
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/16(土) 01:10:51 ID:/otu17YJ0
紙メディアはなくならないよ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/16(土) 04:53:13 ID:nfP/11Uo0
あんまここ向きな話題ではないが、デジタル書籍形式でnyで流れてんのなんか超極一部じゃん。
購入時のプロダクトIDがデータに埋め込まれてる程度のプロテクトでも、いちいちそれをどうにかしてまで
アップしようなんて考える人間は滅多にいない。
アップしたってリスクだけで、自分にメリットが全くないとなれば尚更。

実際、流れてる書籍の99.99%は紙をスキャンした画像形式。
出版社も無益な抵抗はやめて、さっさと電子書籍市場をもっと拡充して貰いたいもんだ。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/16(土) 09:09:24 ID:1wYbXLoO0
>あんまここ向きな話題ではないが、デジタル書籍形式でnyで流れてんのなんか超極一部じゃん
>実際、流れてる書籍の99.99%は紙をスキャンした画像形式。
これは売られてる物は古臭いものばっかりで、魅力ないからじゃないかな?
人気作品の新刊売れば変わってくるだろ。
まぁ、今以上に酷い事になりそうだから、やる訳ないとは思うけど。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/16(土) 20:15:31 ID:YEKdkbA/0
.
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/16(土) 23:24:45 ID:Sj/1BK6I0
複数巻物をBlastpngで再圧縮しようと思ったんだが、Blastpngって複数のフォルダから入力したファイルを
それぞれ元のフォルダに準じた別のフォルダに出力させることって出来ないよね?
元フォルダへの出力は新旧まざって面倒だし、何か良い方法ってないかな?
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 03:06:33 ID:G25Ruxz/0
なんで見開きページをいちいちくっつけてんだよおおお
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 11:33:05 ID:gKZSPk8/0
>>961
見開きで見るから。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 15:19:47 ID:LP8UqTyr0
>961
気に入ってる作家なら自分で好みに炊きなおせば良いんじゃないかな
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 19:22:53 ID:H2pA9Lsf0
2折、3折、4折…って3枚ずつぐらい見開きで束になって糊付けされてるコミックがあるんだけど、
この場合、糊を取ってバラしたあと、左右にカットして単頁にしてからスキャンすれば良いの?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 20:00:31 ID:HP0vzjph0
>>964
内閉じポスターみたいなやつ?
あれをカットしたら後の作業が大変になるよ。
バラさずに複数回に分けてスキャンするのが得策。
要は表紙カバーと同じ要領
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 20:08:53 ID:LP8UqTyr0
>964
4枚で束になってるんでしょ?(16ページ分で一折)
しっかり平らにした後ならカットする必要はないけど
時々反対ページまで絵や台詞がはみ出してる場合も有るのでお奨めはできないね

4コマ漫画とかノド側(ページ内側のこと)に余白が多ければカットしてもいいかも
2ページごとスキャンした方が速いけど好みで
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 20:26:50 ID:H2pA9Lsf0
>>964
>>966

レスありがとうございます。そうです、4枚束のです。
やっぱりそのままスキャンした方が早いですよね。
でも頁順がごちゃごちゃになりそうで、不安なんですよ。
そうならないコツとかありますでしょうか?

まだスキャンはしたことないんですが、今日4冊解体して、4冊目がこのタイプだした。
普通に1枚ずつ糊付けされてるタイプのより時間がかかりました…
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/17(日) 23:52:08 ID:OJgXa/jB0
>967
・BTScan:ttp://homepage2.nifty.com/tsugu/
 TWAIN対応のスキャナやデジタルカメラから画像を取り込み、連番をつけてファイルに保存。

↑を使って一束(16ページ分)スキャンすると001.bmp 〜 008.bmp が出来上がる
「1-16」ってフォルダを作って放り込んで
001-16.bmp 002-15.bmp 003-14.bmp ・・・・・ 008-009.bmp ってリネームすれば良いんじゃないかな?

もちろん2束目は17ページから始まるのでbtscan数字もいじっておく
969967:2007/06/18(月) 01:09:18 ID:LxMaUPUX0
>>968
なるほど、やはりこればっかりは手動でリネームしていくしかないんですね。
でも、教えていただいた方法で頑張ってみます。
アドバイスどうもありがとうございました。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/18(月) 05:54:44 ID:zNA92JhH0
>>961
ビューアで対応できるだろ。
971[名無し]さん(bin+cue).rar
お知らせです。

86 名前:722[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 21:00:54 ID:???0
>>85
複合を追加してみました。お試しあれ。

eTilTran V0.4β
http://no722.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/etiltran_v04_40f3.html

・カラー原稿として認識されたものは、「カラー漫画」として表示するようにしました。
・コミック優先のときに認識失敗したものは、「漫画」に分類するようにしました。
・ファイル一覧の項目を右クリックして、種別を変更できるようにしました。
・ファイル一覧の項目を右クリックして、再スキャンできるようにしました。
・ファイル一覧の項目を右クリックして、削除できるようにしました。
・保存画像形式として「複合」を選択できるようにしました。