Cabos Limewire 質問スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 01:00:43 ID:BseIoRj40
質問する前にこれに目を通してね
テンプレ
Q1.落とした動画が見れない
A1.GOM Player使え
Q2.断片化にチェックいれるべき?
A2.Yes
Q3.動かないんですが
A3.Javaを入れろ
Q4.国際版なのにインストーラが英語なんですけど
A4.気にするな。後から日本語にすればいい。
Q5.設定画面が切れていて設定できません
A5.言語を英語にする。終われば日本語に戻す。それか英語で使え。
Q6.なんかもっさりしている
A6.Java使っているため。でもWinアプリでも重いものは重い。我慢できなければPC買い換えろ。
Q7.HDDがガリガリいう
A7.最初にファイルのハッシュチェックが行われるから。
Q8.Portが開けません
A8.マニュアルを見ろとしかいいようがない。ぐぐれ
Q9.交換したいのですが
A9.交換アプリじゃねぇ。チャット機能が付いているがほとんど使われていない。
Q10.なんかMP3のタグが文字化けしているんですが
A10.Shift-JISで書かれたものをUTF-8で表示しているため。Limeでの対策は不可。
Q11.著作権(ny
A11.自分で考えろ
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 01:02:10 ID:BseIoRj40
■関連スレ
Lime/Cabosで流してほしいブツをリクエスト 10
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144386337/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 01:04:51 ID:GCWBUCvu0
>>1
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 01:14:09 ID:g1XaBbX90
>>1

■韓国語で「約束」の事を「ヤク ソク」といいます。

 かつて日本が朝鮮を併合していた時代、色々な物を朝鮮に与えました。
言葉もそうです。

 そして重要なのは、現在も残っている日本語読みの言葉は
当時、朝鮮に存在しなかった言葉なのです。

「カムサハムニダ」の「カムサ」は「感謝」。
「契約(ケイ ヤク)」「時間(ジ カン)」「組合(クミ アイ)」「洗濯機(セッタッキ)」・・・
 現在、韓国では漢字を使わないので
意味もわからず、彼らは日本語と知らずに使っています。
朝鮮から日本に伝わった言葉だと信じてる人すらいるでしょう。

そうです。
驚くべきことに、韓国には「約束」「契約」に当たる言葉がありませんでした。

 未開の地を訪れた日本人、「約束ってなんの事ニダ?」と聞かれて
調べてみたけれど、この国ではそれにあたる言葉がない。
「約束はヤクソクだ!」と答えるしかなかった、当時の日本人の苦労を思うと
涙が出る思いです。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 01:31:35 ID:brL2kfVU0
日本人のすべては無知な人間です
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 02:38:05 ID:GhhqJxMv0
すみません。教えてください。

親のパソコンを使ってて、CABOSをIPという雑誌をみて勝手にインストールして、
洋楽ダウンロードに使っていますが、
WINNYのように情報流出の危険があるのでしょうか?

もし危険が高いならアンインストールしようと思ってます。
アップロードしないに設定してます。CABOSはポート開放しないから
まだ安全と友達に聞きましたが、本当でしょうか?

おねがいします。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 04:00:57 ID:CAi/GePU0
>>7
どこを縦読み?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 08:19:08 ID:i5radIM30
>>7
・ルーターにUPnP機能がついてるならCabosの設定を変更しないと勝手にPort開放される
・Cabosにもウィルスは存在する
・その友達というのもたぶん初心者だと思われる
・雑誌に紹介されだしたのでウィルス作成者の次の標的にされる
・mp3などにもウィルスを埋め込むことができる
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 08:49:24 ID:4j1/NVgT0
まじめに答えると「ファイル共有」だけが流出の原因じゃないぞ
Cabosをやめれば安心とは言えない
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 09:11:04 ID:5MxJYGNtO
limeでアイドル動画ってあんまり流れてないんですかね?
アイドル イメージって検索したりしてもダメですね
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 10:05:02 ID:a1Cm6PHf0
Lime使うと、メールなどインターネットができなくなります。
でもLimeはちゃんとネットに繋がっています・・・
Lime切るとまたネットができるようになります。
自分だけでしょうか??
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 10:16:53 ID:oxIe5bfF0
>>11
写真集
お宝
147:2006/04/23(日) 10:39:13 ID:GhhqJxMv0
9,10さんお答えいただきありがとうございます。
やはり危険みたいですね。アンインストールしたいと思います。

みなさんがWINNYやLIME、CABOSを使ってるパソコンは、p2p専用のパソコンに
されてるのでしょうか?
つまり仕事用やメールをするためのパソコンば別にお持ちなのでしょうか?

私も重要な情報のないパソコンを一台購入したいと思います。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 10:46:10 ID:EXTYYAck0
>>7
「 ウィルスがすごーく怖い。

  けど、セキュリティーもよく分らない。

  アップロードなんかしない。 」


↑「共有」する気がないなら、邪魔なだけだからアンインストールして下さい。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 11:06:22 ID:T8ScCt+B0
アップロードされた喜びも覚えろ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 11:07:16 ID:oxIe5bfF0
質問です

エロマンガ(劇画系)が滅多に見つかりません。
コツとはあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 12:23:21 ID:O3/cODTU0
>>16
あるあるwwww
自分で輸入してきた奴とかしてもらえるといい気分になる
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 13:22:43 ID:WkuEF2ME0
昨日まで問題なかったのだが、朝起きていざ使ってみたら
ちゃんと接続はされているが、ダウンロードボタンを押してもダウンロード
出来ない...。分かる人いたらお願いします。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 15:35:38 ID:vygf7q3r0
ライムを終了しても終了しても勝手に起動するのですが解決方法教えてください
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 16:33:15 ID:6Y3xqpYj0
動画落としたんだが、GOMプレーヤーでも見れない・・・
音声は聞こえるんだが・・・
なんか方法ないですか?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 16:55:50 ID:5MxJYGNtO
>13さん、ありがとうございます
試してみます!
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 16:57:55 ID:R2q7y5Zw0
俺も見れない,mp4をGOMでやると強制終了させられる
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 17:01:58 ID:50y5q6hU0
>>21
>>23
VLC media playerは?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 17:42:28 ID:7ASfW1Lb0
>>15
そうだよな、「共有」するのが目的なのに。
自分が欲しいファイルはタダで落とすのにそれを欲しい人にはアップロードさせない奴は泥棒と一緒。
マジで死んで欲しい。

26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 20:14:01 ID:CPvoqLbm0
>>7
IPっていつか訴えられそう
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 22:12:40 ID:6Y3xqpYj0
>>24
ダメでした・・・
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 23:45:37 ID:U80x5H8j0
cabosに「ライブラリに移動できません」ってのが
最近頻繁に出て(特に動画系)なんともやりきれない気持ちになるんだけど、
有効な解決策とかないんでしょうか。

一応過去スレ見て、容量(35G余りあり)とフォルダの指定の確認はすんでるんだが…
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:11:24 ID:wGFKD1W5O
Cabosにライブラリに移動できませんとかあるっけ?そんないらない機能はライムの話だろ?流れてくる検索ワードとか何に使うの?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:22:47 ID:xr4V3JV+0
映画をダウンロードしたけど音しか再生できいません。画像を見るにはどうしたらいいですか
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:24:00 ID:lorus0Yg0
いあカボスもたしかあったよ
前になったけど解決策はわからんかった
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:33:18 ID:HyJki8JT0
>>30
コーデックを入れてください
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:43:20 ID:28tXGddg0
ネットワークが3つまでしか接続されないのですが、
もっと接続する方法はありませんでしょうか?
お願いします
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 00:50:22 ID:v6aBO9o90
>>33
腐るほど既出
3つでもなんの問題もないはず
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 07:49:28 ID:qKdqsEwB0
無視リストに入力した文字は
たとえば「オレンジ レンジ」として、
「オレンジ レンジ」と入力した場合、スペースを入力した場所は
「オレンジ」と「レンジ」の二つを分けて、無視を適用するということですか、
「オレンジ レンジ」というスペースを一文字と考えて無視するということですかね?
説明が不十分ですみません
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 10:05:10 ID:XKhRQvJG0
Crackとかlivestreamってファイルに書いてある物は何??
罠ですか?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 12:46:59 ID:YoE4wji10
新仁義なき戦い謀殺ありますか?
渡辺謙さんみたい
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 12:47:37 ID:NRppxJcZ0
>>37
新の布袋もいいよね
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 15:54:51 ID:YoE4wji10
Limeで状態がソースを待ち受けてるのままなんですがどうやったらダウンロード再開出来ますか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 16:21:42 ID:rpEw5rPD0
ウンコー!
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 17:06:45 ID:I4vaUJYY0
>>39
再開をクリックしても変わらなかったら、そのファイル持ってるやつが接続してないか、
縁がうすい状態なので待つしかない。縁がうすいと(意味不明な表現ですまん)
運良くそいつと接続できても途中でまた外れる。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 17:50:37 ID:YoE4wji10
>>41
サンキュー
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 20:22:58 ID:4XXq06P90
みんな串さしてつかってるんですか?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 20:42:44 ID:82/D2YiG0
馬鹿は放置しる
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 21:24:32 ID:vp1xFlRCO
外国人とファイル共有してるとよく星の数は多いのにダウンロード速度は遅いということがあるんですがあれは一体どうなってるんですか?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 21:33:25 ID:zusdMQ0k0
>>45
共有してる奴がみんな速度が遅いだけじゃまいか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/24(月) 22:38:52 ID:EpIxSiR90
>>46
そうだな。相手がおそいと、どうしようもない。
特に外国は、ゆっくりダウソするヤシが多いらしい。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 01:18:03 ID:4FTVkjaN0



   外国>>>>-------回線が細い部分-------->>>>>>>日本


OK_?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 02:14:31 ID:dcjpvTe70
mp3どやってダウンロードすんの?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 02:40:32 ID:B7C9jK8G0
おまえはしなくていい
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 08:25:05 ID:tT/vBPEoO
>>49
ま○こ
ぱくっり
パート3


このキーワードにぴったり当てはまる物はじっくり落とせ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 15:03:36 ID:b3AGc6dJ0
アップロードで90Kbぐらい出て
ダウンロードでは10Kbしかでないのは俺の回線がしょぼいだけなのかな?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 16:44:44 ID:w7X/YJcE0
無視リストへのキーワードの書き方について質問ですが、
スペースを入力して書き込む場合、
たとえば「風景 壁紙」と入力した場合、
「風景 壁紙〜」というファイルが無視行きになるのはわかりますが、
「風景〜」と「壁紙〜」が巻き添えをくらったりしないか心配なのですが、スペースはひとつの文字として判別されてるんですか?
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 17:34:27 ID:4t+6rZJN0
cabosの話になるんだがcabosで落とした映画をVSO DivxToDVDで変換してCopyToDVDでDVD-Rに焼こうとしたが、エラー。
エラーメッセージは書込型/書換型メディアが見つからないからメディアを挿入しろというもの。当然ながらDVD-Rはとっくにトレイに入ってるわけで。
DVDの容量が映画に対して足りないということではない。
問題はなんなのか教えてほしい。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 18:00:08 ID:B7C9jK8G0
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 18:12:02 ID:Gq8jG0EL0
>>54
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ171【近藤】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144324474/
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 19:01:41 ID:03f7vX9C0
>>54
それcabos関係ないと思う。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 19:43:38 ID:r0kuLxQl0
Cabosを今まで普通に使えていたのですが突然使えなくなりました。

Cabosを起動すると窓は出るのですが全くそこから動かなくなるのです。
※この際×で窓を消す事もできないし、反応もしません。(Deleteを使った強制終了でなんとか・・・)
原因が全く浮かばないのですが直る事があるのなら知識をご享受ください。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 19:44:28 ID:r0kuLxQl0
>>58
ちなみに試したのはアンインストールのみです・・・。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 19:54:31 ID:b3AGc6dJ0
共有制限数ってどれぐらいがいいのかね
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 20:29:54 ID:AyvssfIHO
アプリ系のファイルを落とすとファイル名にCrackと書いてあったりするんだがどういう意味?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 22:52:36 ID:CULvly2w0
http://www.java.com/ja/download/windows_ie.jsp
ここからJavaをインストールしようと思ったんですけど
何故かWindowsインストーラがフリーズしてしまいます、誰か対処法をご教授くだされ〜
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/25(火) 23:45:31 ID:LdDGf8Yh0
>>60
108以上にしましょう よい子だから
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 00:57:08 ID:ZWwHAjFM0
Cabosが急にネットワークに接続しなくなった…
なんでですかね?わかりますか?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 00:59:15 ID:uv4b8f420
>>61
ヒント:明治時代、北海道、農業
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 01:26:40 ID:5lakDElz0
>65
ガ○ジャ???

62にも答えてくだされ〜
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 01:28:25 ID:j/yQ9gEf0
>>62は板違いだろ

>>63
108か・・・
煩悩がある人は駄目じゃないかな><
自分の共有してる数にしといたぜー
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 01:57:51 ID:v9ExUUmx0
>>64
自分のプロバイダスレ入ってみな
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 01:59:17 ID:v9ExUUmx0
行ってみな
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 02:20:58 ID:IqijPzII0
>>64
プララはけ〜ん
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 02:21:43 ID:i1jR0kMv0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ミ ☆
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 02:23:25 ID:i1jR0kMv0
日本人のすべては無知な人間です
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 02:25:17 ID:IqijPzII0
★詳細情報★ 県名 全国
サービス フレッツ
発生日時 2006/04/25 06:00ごろ
現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時
障害箇所 インターネット接続
障害内容 フレッツサービスを利用したインターネット接続においてネットワーク機器が不安定な状態になっており、
一部のアプリケーションにおいてご利用しにくい状況になっております。
ご利用中のところ大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
障害原因
障害対策
更新日時 2006/04/25 21:06
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 02:26:50 ID:i1jR0kMv0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ミ ☆
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 12:26:53 ID:y7qIekkvO
みなさん、
Limeはバージョン何使ってますか?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 20:35:22 ID:nHYq5jVI0
>>75
カラスの勝手でしょ〜♪
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 20:51:10 ID:is3mXvwO0
何故かネットワークの所に数字が表示されません。
教えてエロい人!

ちなみに
・WindowsMe
・Cabosを使う時はウイルスバスターはOFF
・Javaは1.4.2_05
・プロバイダーはYahoo!BB
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 20:56:55 ID:T0vvaVH20
>>77

> ・WindowsMe
> ・プロバイダーはYahoo!BB

ここが最大の問題点
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 21:14:05 ID:+WxpxQ6W0
ーィウタ?ゥm??
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 21:19:17 ID:+WxpxQ6W0
、jコョ??」@
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/26(水) 21:21:03 ID:+WxpxQ6W0
。]。F。ヲ?」s?。^?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 08:04:48 ID:Y87FWuGy0
cabosの無視リストのテキストやら
いままでダウンロードしたファイルを灰色に変えるための履歴などが入ってる
フォルダってどこにあるんですか?
programのcabosフォルダをけしても検索文字や、ムシリストに登録してあるものが一切きえないんですけど
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 08:13:22 ID:hFMp8QeY0
>>82
不可視ファイルのCabos.plist
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 11:26:55 ID:cRu2xs02O
最近では、各ISPでny対策で速度規制がされてますが
Limeは大丈夫なんでしょうか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 13:42:32 ID:fuQBMkxU0
どのソフトでも同じ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 14:33:22 ID:GHPin6U40
無視リストってファイル名にないして有効で、単語登録しても意味ないみたいですね。
「ダウンタウン」「ガキの」を登録してもHITしまくりでウザイ
無視リストの強化希望
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 15:42:54 ID:0ZOBp/6JO
昨日カボスデビューした素人です。質問なんですが映画をダウンロードしようと試みたんですが一日かかるとかはざらなんですか?

ちなみに夜中にダウンロードしようと思って19時間とか出たんで寝ました。しかし、朝起きたらダウンロードが途中でストップしてました
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 15:48:04 ID:it2WMDIk0
CabosとLimewireって簡単に言えばどんな関係なんですか?
全くの別物?それともCabosはLimewireの補助ツール?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 15:58:54 ID:Ws/gASgR0
>>87
あるあるwww

>>88
アムロとシャアのような関係です。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 16:02:22 ID:it2WMDIk0
>>89
ごめんなさい、ガンニョム話はわかんないです><*
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 16:07:27 ID:0ZOBp/6JO
>>89さん
一日かかることあるんすか。ありがとう
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 17:36:25 ID:+wUMptU30
捏造ファイル見つけたらどこに言えばいいんだ?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 18:09:42 ID:01+ioRhQ0
ここかリクエストスレに書き込めばいいんじゃない

>>91
500MBぐらいのファイルを落とすのに4日以上かかったこともあったよw
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 18:34:36 ID:0ZOBp/6JO
>>93さん、まじっすか。あと時間が19、18、17、18時間と増えたり減ったりするんですけど、あれってダウンロードまでの正式な完了時間って分らないんですかね?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 18:57:43 ID:01+ioRhQ0
途中で切れることもザラだし朝起きたら有効なソース無しになってることもあるからね
速度もかなり変動するしあの時間は全くあてにならないよ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 19:05:24 ID:r8BuAokK0
>>88
見た目とか使い勝手が違うだけで同じものって思って良いです
それぞれに独自機能とかバグとか仕様とかあるだろうけど根本は同じだし
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 19:15:33 ID:0ZOBp/6JO
>>95さん、そうなんですか。親切にどうもです。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 19:20:37 ID:5ZeX26b20
30分ぐらいなら大体の目安になるけど5時間とかなったらまったくあてにならんよね(´・ω・`)
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 19:37:44 ID:wgRF88ig0
初心者板で知らないといわれたので、こちらでお願いします。

cabos起動すると、cmd.exeも起動するの?
プロセス見ていると、起動するんだけど。これってウイルス?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 19:40:46 ID:wgRF88ig0
>12
 NE*のルータかな?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 19:55:04 ID:+wUMptU30
>>99
おめでとうウィルスですよ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 20:31:53 ID:VownosHQ0
プロバイダーがYahoo!BBの場合はどうすればいいの?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 21:19:45 ID:Grj1ItKV0
Yahoo!BB解約すれば良いんじゃね?
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:33:39 ID:gXYf6OmX0
PCをリカバリして再び入れたら接続が3つだけに・・旧バージョンはDLできないの?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:46:31 ID:c1JqIBCQ0
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:47:34 ID:01+ioRhQ0
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/cabos/
旧VerDL出来るけど接続3つで問題ないと思うが
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:47:37 ID:ohq2XbQGO
>>104
その質問何回目かな?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/27(木) 23:54:18 ID:/kfyHqyn0
ネヒネ?ネルネネ。I
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 00:57:47 ID:SZSHjSd4O
店やTSUTAYAにあるようなAVもカボスで落ちてますかね?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 01:08:32 ID:Onsd/JeX0
そんなもん落ちてないよ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 01:58:37 ID:SZSHjSd4O
サンクス。無いのか
残念
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 03:11:37 ID:Y6mJjRoNO
cabosとLimewireとFrostwireの違いを詳細に教えてください><;
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 05:18:20 ID:W5Gg6Adg0
↑いくら質問スレとはいえ、こういうド厚かましいのはOKなのか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 05:45:31 ID:SZSHjSd4O
映画を落としました。これをDVDに焼く事は出来ますか?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 06:21:05 ID:h06m366r0
携帯では無理です
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 08:31:59 ID:QIyY78Ms0
>101
 えー!!
 冗談抜きに本当なのですか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 08:49:39 ID:bLOjt1E5O
↑いい感じに感染しました。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 10:48:16 ID:A+3qS+PU0
ダウソロード完了したファイルを強制的に共有停止にする鬼業教えてくらはい
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 12:08:27 ID:Y8RunIF20
>>118
削除する
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 12:27:50 ID:lkLl9i1S0
>>118
Lime使うの止める。
121118:2006/04/28(金) 13:14:16 ID:A+3qS+PU0
自己解決できたですー。 保存ホルダーと共有ホルダー別にしたらバッチシでつた。

しかし、ツール => オプション => 共有 => 終了したダウソロードを共有
の、チェックマーク外しても効き目無しはバグでつかね?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 13:39:05 ID:cFn83Xp/0
つ Give&Take
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 14:29:47 ID:SZSHjSd4O
DVDに焼く事出来ないよ。どなたか教えて下さい
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 15:10:38 ID:lkLl9i1S0
>>123
DVD-Rドライブを買ってくる。
125初心者ですみません:2006/04/28(金) 15:15:06 ID:09oJtjLW0
有効なソースがないとDLできないの?またそういう場合はどうすればいいの?
後、1件混雑とかの時ってどうするの?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 15:36:40 ID:lkLl9i1S0
つながるまで放置するとか他のソースをさがすとか。
再検索すれば一気にソースが増える場合もあるし。まあ、放置が一番。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 15:58:17 ID:SZSHjSd4O
>>124それはパソコンに入って無いんですかね?無知なのでDVD-Rドライブも分かりません
128超初心者:2006/04/28(金) 16:31:31 ID:09oJtjLW0
DLしたのを見るときはどうすればいいのですか?
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 16:39:59 ID:xz3+VBfq0
ダブルクリック
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 16:50:58 ID:IiXSw80f0
>>128
通報します京都府警に
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 16:57:23 ID:L7xDdlc60
>>128
ファイルにマイスポインタあわせて右クリック→開く
おk?(´・ω:;.:...
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 16:58:27 ID:CG1R12MF0
こないだもcmd.exe起動したんでなんとなくnetstatしたら
なんかバーってよくわからない横文字が出たよ。わあこわかったなあ。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 17:04:14 ID:IiXSw80f0
>>132
ははははははははh
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 18:12:02 ID:+V9H1y/A0
winでノートンを入れてるんですが
cabosはpersonal firewall設定でpermit allにしても
ネットワークにつなげないのですが
ノートンをオフにすればつなげます。
この状態でつないでも大丈夫なんでしょうか?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 19:17:17 ID:hh5R+eW60
>>134
俺は オプション→Norton AntiVirus→インターネットワーム防止→プログラム制御→(Java)すべてを許可
でつながった

これでいいかは分からないけどノートンOFFよりはいいと思うよ
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 19:17:42 ID:CF3ZV5PB0
limewireのSetupが完了しません
インストールした後、起動すると設定画面が出てくるのですが
最後の「完了」というボダンを押すとPCがフリーズしてしまいます
何が原因なんでしょうか?
教えて下さいお願いします
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 19:30:59 ID:vXPuB5j50
>>136
国家論
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 19:32:38 ID:srQvIKeM0
今、limeのベータを使ってるんですがproってもう無料で使えないんですか?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 19:37:48 ID:Y8RunIF20



◆◆◆◆◆◆◆◆ よ く あ る 質 問 の 答 え ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




 質問者は

 >>1を読め

 過去ログ読め


それでも質問する時は相手が解るよう(答えれるよう)に質問しろ

それがイヤなヤツはここで質問しろ



ネットのトラブル・悩み相談
ttp://www.fumi23.com/to/f01/1.html


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 20:37:46 ID:IiXSw80f0
 違法ダウンロードは、万引きやカンニングほど悪いことではないと考える傾向が若者にあるとの最新調査結果が明らかになった。
違法ソフトウェアや海賊版撲滅を目指す団体「Business Software Alliance(BSA)」の依頼で、
米大手調査会社Harris Interactiveが8歳から18歳までの米国在住の若者を対象に行なった調査結果を発表した。

続きは以下URLで
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/26/11798.html


141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 20:44:33 ID:CF3ZV5PB0
>>137
は?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 20:45:17 ID:IiXSw80f0
>>141
低学歴登場
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:09:00 ID:Y8RunIF20
ホカロン
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:17:54 ID:CF3ZV5PB0
>>142
あ?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:22:27 ID:Onsd/JeX0
>>144は痴呆症
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:25:52 ID:CF3ZV5PB0
死ね
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:44:35 ID:IiXSw80f0
>>146
すぐ死ねと言うのは馬鹿な証拠だよ。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:46:32 ID:Y8RunIF20
まともな会話しないの?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:49:24 ID:IiXSw80f0
>>148
ホカロン
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:50:50 ID:YDxAA3UK0
先ほどエヴァンゲリオンの脱衣麻雀をDLしたのですが起動の仕方がわかりません。
デーモンツールでマウントできる拡張子は全部試しました。
ほかに起動方法があるようなら教えてください。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 21:54:10 ID:exq/whQO0
>>150
ボタンを押せ!
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 22:22:26 ID:IiXSw80f0
>>150
windows+E長押しをしてみろ!
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 22:50:10 ID:Y8RunIF20
>>150
板違い出て行け
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 23:17:25 ID:OU/Z7RDn0
いまさらだが>>2のテンプレ
>Q11.著作権(ny
これって(nyじゃなくて(ryじゃね?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/28(金) 23:33:19 ID:xz3+VBfq0
Shareがきいてていいじゃないか

なんつって
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 01:05:14 ID:VkD/Inl3O
Cabosって他の共有ソフトより動画の数多いですかね?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 01:08:07 ID:hdEKYnyS0
アニメ、ドラマはBTの方が多い
エロ動画ISOはshareの方が多い
エロ動画AVIはwinnyの方が多い

cabosは音楽ファイル単体のとき結構活躍する
何より簡単に設定ができる
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 01:19:03 ID:v1DibKiw0
洋楽アーティストのアルバムゲットは?>>157
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 01:27:17 ID:A113hkBT0
>>158
とりあえずやってみては
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 01:30:01 ID:v1DibKiw0
>>159
検索すると多数ヒットするんだけど、どうもアルバムとしてではなく1曲1曲って感じで。
まとまってでてこないんですよ。例えばAというアルバムを検索すると2曲目と5曲目だけあるとか。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 01:36:29 ID:v1DibKiw0
>>160はCabosの話
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 01:39:18 ID:DUuH+tx00
じゃあ少ないんだよ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 01:46:17 ID:bOaBnyTr0
例えば、5個のファイルをそれぞれ別々の人から
ダウンロードしてる最中にその内3つが同時に途切れて有効なソースなしになること最近よくあります。みなさんはこうゆうことあります?
順調なときに限って途切れるんだなこれが、意味不明
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 02:01:00 ID:xaWM+0gp0
>>160
アルバム単位ならeMule(ED2K,Kadネットワーク)使うがよろし。
ただし速度は遅めなので600Mで1週間粘るとかざらだけど
あとLowID、いわゆるポート0は嫌われる
ShareazaでG2、Gnutella、ED2Kに接続して単曲はG2、Gnutellaで拾いつつ
巨大ブツはED2K、BTで、という使い方もできる
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 02:16:31 ID:VkD/Inl3O
>>157さん、本当に詳しく教えて頂きありがとうございました。とても参考になりました。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 02:44:01 ID:v1DibKiw0
>>164

お話を聞いて、eMule・BTを考えています。ウイルスなどの危険度から言うと、
どちらのほうが危険度は低いでしょうか?たとえばnyのキンタマや山田オルタのような
ウイルスがあるなど。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 03:17:21 ID:jI0qqtGY0
>>166
BTからCabosに転向したオレから言わせてもらえば
BTは安全(100%ではないが)で速い

問題点は、トレントファイルの入手が面倒(主に海外サイトで探す、登録が必要な場合多し)、旬がある、ファイルが英字表記
基本的に海外ファイル(日本産のファイルは海外字幕付きという風に、マンガにいたってはフキダシは現地語)

一覧から選ぶというより欲しいファイルを探すと言ったほうがわかりやすいか
もちろん一覧表的なものもあるがUP側の状態がよければ速くてほぼ100%落とせる半面、探すのに手間がかかり旬を逃すと落とせない場合が多い

詳細はBTスレで質問してくれ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 05:42:58 ID:837vwbwr0
BT10回くらいしか使った事ないからアレだけど、CABOSより早かった試がない
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 05:56:11 ID:JmmeKTYOO
BTはエロにしか使えねー
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 09:32:26 ID:+9hAo2eJ0
CabosからBT転向派だけど全体的に速度向上した
ピア数多いファイル探せば爆速で落ちてくるし最新のブツも容易に手に入る
何気に欲しいファイル探す作業が楽しい
字幕付き動画はMKV落とせばON/OFFできるから苦にならない
というかむしろ字幕付きの方が俺は好きだ
ウイルス等は最低限の知識があれば誰でも対処できる
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 13:00:20 ID:2CgUF1BjO
板違いの質問なんですけど、Cabosで落としてるときPCつけっぱなしじゃないですか、PCにそんな時のための省電モードとかないんですか?
皆さんはどうしていますか?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 13:27:43 ID:JmmeKTYOO
>>171のPCには節電モードついてないのか
ずいぶん古いPCだなW
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 13:28:08 ID:j0hu2A5h0
自分からDLしてく人のIPを参照できる人と出来ない人がいるんだけど、どうして?
なんか悔しいス。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 13:40:40 ID:2CgUF1BjO
>>172
去年買ったんですけど、
節電モードとかあるんですか?
探してみます
175134:2006/04/29(土) 15:24:39 ID:/ww9yOPU0
>>135

ありがとうございます。接続できました。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 16:37:42 ID:jI0qqtGY0
>>170
同意
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 16:40:50 ID:jI0qqtGY0
>>174
おれは外付けHDD1つと本体以外は手動で電源OFFにしてる
HDD9つあるから手動でないといまいち不安だからなんだが
モニタもスピーカもOFFOFFOFF!!!!
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 16:44:26 ID:VkD/Inl3O
>>170もうカボス使わないの?
俺もBTデビューしようかと思ってるんですけど。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 17:35:10 ID:RMUyaEJ70
>>170
MKVってなんどすえ?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 18:11:05 ID:fAuKjFYg0
↑こういうバカはヌルーで
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 19:00:20 ID:yym+wAfO0
まじきれ5びょうまえ
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 19:02:38 ID:H3oH9l+I0
ェ゙ェ?ェケェ゚ェシェ?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 19:03:11 ID:rIJeaPdR0
はいはいわろすわろす
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 21:51:32 ID:UEOYa6ly0
Yahoo!BB解約以外でYahoo!BB信者がCabosを利用できる方法を教えれ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 21:57:37 ID:DUuH+tx00
Yahooと違うプロパイダ契約
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:05:26 ID:RtltPX2u0
質問させてもらいます。
ダウンロードが100%完了した後に「ライブラリへ移動できない」と出るのですが、
それは多分私が思うには容量がいっぱいではいらなかったのかと思うのです。
だからファイルを消して容量あけたのですが、これからライブラリへ入れるにはどうすればいいのですか?
回答お願いします。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:16:12 ID:XvmdvS6j0
>>184
やだ。

>>186
図書館カードを作りなさい。
 △/
/■
./|
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:36:59 ID:aBEBv4mb0
Os Windows XP Home
Norton SystemWorks 2004 を使用しているのですが、有効期限が切れるのでLime Wireで2006を落とそうと考えているのですが、ダウンロードすると現在使用中の2004が「ウイルス警告 ウイルス名:W32.Alcra.B」を検出して削除されてしまいます。
ファイヤーウォールソフトは欲しいですが、ウイルスはいらないので諦めて他のソフトをダウンロードを試みてみたんですが、またしても同じウイルスで削除されます。
なんども試みたんですが全部のファイルでウイルスを検出→削除されます。
 これって、Nortonを購入してもらうために共有ソフトを使ってNortonをダウンロードするとウイルスに感染しているように見せかけ削除していると考えたんですが、ほんとのとこどうなんでか? ご教授お願いします。 <(__)>
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:38:41 ID:DUuH+tx00
Nortonオフにs(ry

買えよ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:42:10 ID:aBEBv4mb0
ありがとうございます!!
タダで手に入ることもったない気がして・・・。
 ウイルスに感染してないと考えていいですね?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:43:34 ID:DUuH+tx00
まぁ本当にウィルスかもしれないけどね><
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:46:44 ID:aBEBv4mb0
ライブラリ→不完全なファイルから見つけて いれたいフォルダにほり込んだらおk
↑もしくはinconpleteから
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:47:57 ID:iJoIMEFb0
というか落とさなくても入れなおせばいいだけ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:50:37 ID:aBEBv4mb0
運だめしですか・・・。 トホホ(TT)
 ご教授ありがとうございます。もう少し考えてからやってみます。
ありがとうございましたm(__)m
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/29(土) 22:53:43 ID:aBEBv4mb0
入れなおすというと・・・? 一度削除してもう一度始めからCD使って入れるということですか?
それとも、永久使用可ってかいてある怪しげなシリアルのことですか?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 01:59:22 ID:6t9p9yFi0
スレが延びてると思ったら、、、

GW厨ウゼー!!

何故、すぐ聞く?

しかも、再共有拒否宣言を恥ずかしげもなくする糞もいやがる。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 02:17:50 ID:OiV8juwu0
質問スレだから聞く。当たり前だろう
お前はスレ違い&GW厨ウゼー!!
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 02:23:04 ID:TbHRL1g1O
だってGWですから
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 05:47:56 ID:03FIj3Y70
>>185
グランドワロタwwww

>>195
いいかげん板違いな質問なことに気付けドアホ!!
無限使用の方法なんてふつーにググればわかるだろ!!
シツコイとウソ教える輩が出てくるから気をつけた方がいいぞ(ニヤニヤ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 08:49:40 ID:9O4wjbNX0
>>199
半年ROMれ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 10:18:56 ID:Y/8n33E20
質問です

cabosから頂いた映画(500MB-900MB)を仕事場や外出先で見たいと思い、
シャープのZaurus SL-C1000へUSBで転送してみたのですが、転送出来ません。

他のcabosから、頂いた映画以外の動画ファイル(20MB-200MB)は転送出来ます。
映画は、コピーガードが付いてるから、転送できないのでしょうか?

分かる方いましたら、よろしくお願いします。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 11:36:48 ID:TbHRL1g1O
>>201
たぶん板違い
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 12:37:28 ID:MmDzXIIv0
>>201
京都府警に通報しました。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 13:34:45 ID:kWLszkn10
外国人のフェラチオ動画を見たいです。 フェラチオの英語のスペルを教えてください
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 13:42:27 ID:ar1FgFfz0
Fellation
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 13:43:24 ID:85A3Tygw0
fellatio or blow job
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 13:46:28 ID:85A3Tygw0
oral sex
derby
gob job
lip service
sixty-eight
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 13:52:01 ID:kWLszkn10
>>205-207 感謝感激雨霰! これから片っ端から落としてみます
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 14:51:34 ID:zpx9Kl6s0
Virus
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 17:06:22 ID:RBcjZXI00
昨日 Lime入れてみて「Ulトラッパー」の意味がどうしてもわからんかったんだけど、
UltraPeer → Ul-traPeer → Ul-trapper → Ulトラッパーでいいのか?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 17:35:35 ID:MmDzXIIv0
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 18:35:48 ID:q5NjYO3v0
limewireのSetupが完了しません
インストールした後、起動すると設定画面が出てくるのですが
最後の「完了」というボダンを押すとPCがフリーズしてしまいます
何が原因なんでしょうか?
教えて下さいお願いします
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 18:52:33 ID:Uu2JqqWZ0
ウィルス対策ソフトを停止させて、JAVAとCABOSを通信許可にしてるのに、起動できん。
分かる人がいたら教えて…
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 18:59:51 ID:4FdWiyLr0
ONE PIECE42巻相当!のファイルにpassなんざつけやがって!誰だ?
でてこんかい!
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 19:08:39 ID:qytR7Hpv0
リゥヨ罨マロッェキェ?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 19:12:03 ID:qytR7Hpv0
????*????*:.?..?.:*??」ィn。ョ「」。ョ)・???*:.?..?.:*????* ? 。ル
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 19:30:32 ID:tPi1l3z20
>>214
PASS付は間違いなく偽ファイルだからとっとと削除して共有から外せ。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 20:38:25 ID:4FdWiyLr0
お前いい奴だな
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:15:46 ID:vqtU/uQw0
環境設定T1またはT3でお願いします。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:26:29 ID:UmN+A6OB0
Macでaivをみる方法教えてください
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:27:30 ID:+5YeZt7TO
aivってなに?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:28:50 ID:PLGISN6Y0
愛撫
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 21:29:05 ID:OiV8juwu0
avi=アナル
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 22:19:45 ID:Uu2JqqWZ0
>>213
マジで誰か教えて…
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 22:50:44 ID:WlMKCoou0
>>224
もうちょっと細かく教えてよ
226220:2006/04/30(日) 23:18:32 ID:OiV8juwu0
>>223
乙です
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 23:39:50 ID:P2k1yOg90
質問っつうか気になったからアンケート。
ポマイラは接続するUltrapeer(UIトラッパー)を
1.日本国内のIPに統一しちゃいたい派でつか?
2.気にしない派でつか?
3.はぐれ(ry
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/30(日) 23:42:48 ID:zpx9Kl6s0
>>227
いや、俺はさすらい(ry 
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 01:16:24 ID:iebCU7VU0
>>227
4番の使ってないからどうでもいいに一票
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 01:17:18 ID:EIqO2jEQ0
>>227
なんか意味あるんかそれ?
231227:2006/05/01(月) 02:10:41 ID:4YhXtLz+0
今日D/Lに明け暮れて漏れの中ではよく判ったんだが、
やはり接続するUltrapeerが国内のみだと明らかに検索結果が多かったり、
D/Lする速度が明らさまに速くなる訳で...(当然だが)
あと、予想外にCabosをUltrapeerとして拾ってしまう確率が高く、
LimeのみをUltrapeerとして使ってた時と比べると数段落ちる場合が多かった。
Cabosに関しては接続するホストを日本語に指定できたりするから楽だろうが、
LimeはいちいちIPを見て繋ぎ直したりするのが面倒だし、
他のヤシ達はどうやって工夫してるのかとオモタ。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 05:12:47 ID:5kr9vkDt0
macでCabos使ってたら Photoshopがすごく重くなったんで
落とした動画とかCabosも全部削除したんだけどまだ重たいまま…
なんでですかねえ?
233227:2006/05/01(月) 06:09:58 ID:4YhXtLz+0
訂正…語弊が有るもんで。
> LimeのみをUltrapeerとして使ってた時と比べると数段落ちる場合が多かった。
↓↓↓↓↓
> LimeのみをUltrapeerとして使ってた時と比べるとD/L速度が数段低下する場合が多かった。
(Ex. Cabos含;30kB/s Limeのみ;120kB/s)

>>232
CabosはLimeに比べ安定性が良いからまだマシだが、ヘビーなD/Lを同時に行いながらの大容量画像の扱いは当然、HDDの能力のみならず、相当メモリも喰う。(最低1GBは欲しい)
どんなスペックでやってるかは知らんが、重くなるのは当然だろう。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 08:34:58 ID:6jX0I+5jO
Limeと携帯動画変換君を併用しただけで固まるのはなぜですか><
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 09:07:57 ID:BkiLR3xx0
やっぱりポート開放した方が良いの?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 09:30:23 ID:dxwnZX/s0
>>235
開けられるなら、開けた方がいい。
Mっ気があるなら、あえて不利なport0にしておくのもあり。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 09:39:54 ID:BkiLR3xx0
>>236
d
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 12:35:27 ID:jQcEj3b+0
cabosで保存先を外付けHDDにしても大丈夫ですか?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 13:06:20 ID:uD5kjn110
>>238
普通そうする
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 13:52:42 ID:AyAmXAxE0
そうか?
241ななすぃ:2006/05/01(月) 14:10:13 ID:D8olmhl/0
ダウンロードしようとすると「ライブラリに移動できません」と表示されダウンロードできません!!誰か助けてくりゃー(T-T)
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 14:15:16 ID:nPJi+o350
再起動しませう
243ななすぃ:2006/05/01(月) 14:33:44 ID:D8olmhl/0
それでもなおりませんでした(T-T)
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 15:11:19 ID:H6rpC5Vk0
削除して1からやりなおせ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 18:43:33 ID:P4UeWiBR0
このlimewireってソフトIP丸見えだけど大丈夫?
みんな対策してるの?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 19:03:57 ID:2nKZPAKR0
もちろん
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 19:09:45 ID:k585bfZ80
cabosでポート番号がばれるって友達から聞いたんだけど本当?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 19:14:05 ID:P4UeWiBR0
>>246
どんな対策か詳しく
インストールしたばかりで分からんのだ 頼む
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 19:24:33 ID:2nKZPAKR0
PG2
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 19:40:56 ID:P4UeWiBR0
>>249
新参の俺にありがとう
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 19:47:21 ID:OKKaGZVsO
>>248
ヒント:@limewire使わない
    Alimewire専用PC用意する
    B危険を察知する
    C深呼吸後にlimewire起動
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:00:06 ID:nPJi+o350
昔いた神はもう来ないのか???
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:21:05 ID:becvzTRxO
さっきから雷なりまくっててネットに繋がらない...
せっかく欲しいファイルダウン中だったのに(´・ω・`)

と、携帯から書いてたら停電に( ̄口 ̄)

今日はだめだorz
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 20:38:48 ID:zAEGMcGq0
新たに検索して「ダウンロード」をクリックしたものが、ダウンロードの画面に現れなくなってしまいました。
前に検索したものはダウンロード出来るのですが。
どなたか教えて下さい。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 21:47:11 ID:TZ8uqr++0
今まで普通にダウンロードできてたのに急に検索しても何も出てこなくなった;;
ネットワークが前は3個くらい表示されていたのに今は1個も出てない;;
何故できないんだ〜わかる人教えてくださいOTZ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 21:56:16 ID:P4UeWiBR0
プロキシ経由って設定にあるけど
あれ使わないよな?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 22:06:15 ID:eaTiQsI80
Tor
258名無し:2006/05/01(月) 22:37:01 ID:ZBUvUJ4e0
あのぉたまに音楽ファイルで134,4kbのファイルがあります(多くのアーティストで)
あれって何かわかる方いらっしゃいますか?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/01(月) 22:40:18 ID:nPJi+o350
ういるす
260名無し:2006/05/01(月) 22:41:38 ID:ZBUvUJ4e0
やっぱそうですか ありです!
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 08:45:42 ID:oOXEcUCVO
あの〜
ちょっといいですかー(挙手をしながら)


Cabos Limeとはいったいなんですかー?
スーパーに売ってるあれですかー?
Cabos Limeで皆さんずいぶん多くを語れますね〜?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 09:20:19 ID:iF6/5wFl0
あの〜
ちょっといいですかー(挙手をしながら)


Cabos Limeとはいったいなんですかー?
スーパーに売ってるあれですかー?
Cabos Limeで皆さんずいぶん多くを語れますね〜?
あの〜
ちょっといいですかー(挙手をしながら)


Cabos Limeとはいったいなんですかー?
スーパーに売ってるあれですかー?
Cabos Limeで皆さんずいぶん多くを語れますね〜?
263255:2006/05/02(火) 12:40:26 ID:/UPcJkAt0
>>255です
誰か教えてください〜OTZ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 13:10:49 ID:i807VEqp0
>>262
221さんに謝れ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 15:42:15 ID:AMbbsatt0
ライムの最新版をダウンロードしたけどインストールできない;
途中でエラーになるんだが、誰か教えてくれ。。。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 15:56:24 ID:anTn5XkQ0
>>255
カボス入れなおしてみたら?

267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 16:19:49 ID:iF6/5wFl0
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 16:22:04 ID:2Peoohi00
LimeWireでDLした映画をDVDに焼きたいんですがどうすればいいですか?
知っている方ぜひお願いします。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 16:29:40 ID:TzdtoMXQ0
五月から俺がカボスに無○正を2.5テラうpしてますよ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 16:33:41 ID:iF6/5wFl0
裏2chへアクセスして、おいしい画像をゲットしましょう。

●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。
  裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。
  「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」
  札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」
2・”E-mail欄”にアドレスとカテゴリーを入力します。
  アドレスの後にノーマル→「nrm」、エロ→「ero」、ロリ→「low」、と入力。他は裏2chで探してください。
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「uhcustan/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 16:37:53 ID:TzdtoMXQ0
>>270
今頃引っかかる馬鹿いるのか?おいしい画像をゲットってwwそんなので今の時代釣れるか?ww
272:[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 16:39:04 ID:94/ChBsZ0
MacOSとかも落ちてるんですが、
これってふつうに使えるんですか?
使っている人がいたら教えてください。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:14:32 ID:Iz8za3/I0
昨日ダウンロード途中のもとを一時停止し、PCを終了させ今日起動したところダウンロード途中のものが全て消えました
なぜでしょうか?
未完成ファイルの保存日数は過ぎてないです
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:16:09 ID:imB/t9/h0
>>273
CabosとLimeのどちらを御使用ですか?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:20:44 ID:Iz8za3/I0
>>274
Cabosです
記入漏れ申し訳ないです
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:24:02 ID:imB/t9/h0
>>275
転送-不完全ファイルの復元
を試してみてください。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:30:49 ID:Iz8za3/I0
>>276
元に戻りました
ありがとうございました
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:40:31 ID:zJV4uaLW0
cabosは音楽のアルバムは無いの?
全然みあたらない......。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:54:20 ID:OGW+zSGl0
何でこんなに馬鹿が増えたの?
釣り?GWだから?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:55:41 ID:HkZI73A10
今頃築いたのか
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 17:59:05 ID:iF6/5wFl0
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【山崎渉】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
(小学生はshoubou、中学生はtyuubou)
3.内容に【syosinsya】と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ
注意:全て半角で入れること!
裏2ちゃんねるにはゲームの裏技、もエミュのROMについてなどがたくさんあります。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 18:03:27 ID:SeTm1vDw0
今までの最高速(LimeWire)
ダウンロード数1  260kb
ダウンロード数3 455kb  ←この時あまりの速さに涙が出た

プロバイダ DION (ADSL)

おまいらの最高速どれくらい?
283【焼き魚定食】:2006/05/02(火) 18:07:18 ID:SeTm1vDw0
318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/05/01(日) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 18:14:32 ID:iF6/5wFl0
うるさいよ↑って282が言ってましたよ。
285たわし:2006/05/02(火) 19:07:19 ID:+k46vcdp0
私は今、困っています。ウィルスなのかわかりませんが、LimeWireで画像をとっていたら、
ゲットした画像が削除も移動も何もできない状態なのです。 ファイルの情報も見ることができず、
大変困っています。 これは何なのですか。どうかわかる方が、いましたら助言をお願いいたします。
ファイルはJPEGです。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 19:26:08 ID:iF6/5wFl0
偽装ファイルかも
287たわし:2006/05/02(火) 19:31:34 ID:+k46vcdp0
>>286
どのようにしたら、削除できるんですか??
ファイルを右クリックでは、削除・コピー・カット・プロパティ等 は、でません。
不束者ですみません。 教えてください。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 19:44:04 ID:b8Zpd1+L0
とりあえず再起動して再チャレンジじゃねーの?
で、OS書かないとね。
iwndowsならセーフモードで再起動。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 19:44:43 ID:b8Zpd1+L0
iwndows→windows
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 20:11:57 ID:9IIwMCWF0
メモ帳などで上書き保存してみたら?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 22:45:08 ID:Ylyfdg5K0
>>282
900KB 普段は400〜500KB
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 22:47:49 ID:iF6/5wFl0
◆韓国人の10人に7人が人格障害◆
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

韓国人、20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性

この数値は米国やヨーロッパなど先進国の平均11〜18%に比べて2.5〜4倍に達する。
研究チームは、今回の調査で12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達したと発表した。

具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
293山崎‎渉:2006/05/02(火) 22:49:36 ID:C+WFpnub0
syosinsya(^^)
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 22:56:25 ID:KtZWkJE70
>>291
そんなにでてHDD大丈夫か?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 23:08:24 ID:x+Kl3zO90
ウンコー!
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 23:09:46 ID:x+Kl3zO90
大漁だなw
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 23:13:10 ID:x+Kl3zO90
日本人のすべては無知な人間です
298朴性器:2006/05/02(火) 23:17:59 ID:iF6/5wFl0
私は日本人ニダ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/02(火) 23:44:51 ID:ysjbPqgW0
ライムをバージョンアップしたらダウンロード履歴が全部消えた
前までは全然大丈夫だったのに・・・

50%くらいダウソできたバイオハザードどうしてくれるんだ畜生・・・
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 00:09:28 ID:s4900A9s0
>>299
incompleteフォルダに残ってるだろ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 00:34:07 ID:+5eZMtIL0
>>294
もう5ヶ月連続常時稼動ですよ
DL数は無制限です
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 12:34:05 ID:E+JlYfRq0
GW厨スゲーな。

「質問スレで質問して何が悪い」
とのたまってる糞までいた。

テンプレや過去レス読めば解決するようなことを質問する奴は無責任・自己中な屑厨。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 13:23:30 ID:ZLu4fzQM0
と、GW忠が申しております
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 13:28:58 ID:zvYsgOit0
リゥヨ罨マロッェキェ?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 13:39:47 ID:vtxEAOu20
>>302
過去スレ読めば腐るほどでてくる台詞を吐くやつも同類だと思うぞ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 14:39:02 ID:GdjQxBui0
馬鹿は放置しる
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 15:11:54 ID:bqMzm2Cv0
【映画】 2006/夏 ダ・ヴィンチ・コード -THE DA VINCI CODE- (2006) (日本語字幕)
ってタイトルになってたのに映画じゃなかった。
本当にありがとうございました。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 16:09:04 ID:e/aUGUeS0
>>307
そんなの普通
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 16:19:26 ID:+ZT6jSxn0
ウイルス入りやダミーファイル必死に落としてる厨は笑えるwwww
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 16:31:23 ID:PCOQGDq9O
ソースを待ち受けている
は、ほっておいても大丈夫なの?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 17:04:02 ID:2xExgF2v0
そのうち
ソースを待ち疲れました→ソースを諦めました→ソースなんかもういいです
に変わるよ。それまではほっておいて良し。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 17:29:18 ID:PCOQGDq9O
冗談は止めてください!
でも、ほうっておいてもDL出来るんですね!
ありがとう御座いました!
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 18:14:07 ID:ICFrAg+a0
一旦、「ダウンロードを停止」か「ダウンロードを取り消し」で停止させて、
「不完全なファイル」から再開させると、すぐ落ちてくることもある。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 18:15:40 ID:+5eZMtIL0
たしかにその手がつかえる場合もあるね
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 19:13:46 ID:oe3MivpT0
cabosのネットワークが23もあるんですけど、
こんなに多いものなんですか?
前は5くらいだったと思うんですけど。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 19:31:22 ID:AgeJQuj20
>>315
裏山C
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 19:44:44 ID:oe3MivpT0
>>316
じゃあなんか問題があるってわけじゃないんですね。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 20:55:00 ID:oS1IMa3C0
>>317
裏山C
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 21:08:36 ID:uWJ248jE0
同時接続数の設定を変更したら32とかなったけど
ルータ通したら3に戻った
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 21:38:12 ID:kuz5nTm7O
今日の5の2をマンガミーヤで見たら真ん中のページの切れ目がなかった。完璧。すごっ!普通にスキャナ使ってあんなふうになるかね?
あと、ネットワーク数の話題いらないから、消す方法考えて
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 21:39:49 ID:39BL14N80

着うた&動画&待ちうけFLASHエンコ職人募集中!
ぼったくり価格の着うた&待ち受けみんなで買えば高くない!!


【着うた】携帯総合スレ【待ち受け】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146652141/l50
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 22:01:24 ID:AgeJQuj20
>>231の言いたい事がよくわかった。
Cabos取りこぼし多い上にすぐ繋がってmorph並みにウザイ。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/03(水) 22:16:06 ID:AgeJQuj20
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 03:30:45 ID:J92WKTtkO
>>313
やってみます!
ありがとう御座いました!
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 09:20:14 ID:4M1i1JqJ0
今きづいたんだが、ネットワーク数が0の時にはファイル>接続をすればいいんじゃないかと?
ためしたら復活した!!

これで正解?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 10:22:28 ID:ydaOxBHn0
124.97.28.178がキャンディ・キャンディ共有してる。
ZIP Fileは落とせるが、rarファイルはどうやっても、混雑しているホストを待っているになる。
この人に騙されてるのか否か鑑定よろ。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 11:06:25 ID:6Q8SdFxn0
初心者なんですが、更にソースが必要って何すればいいんですか?
ソースを検索をしてもソースを待ち受けているってなって
どうすれば先へ進めるんでしょうか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 11:24:30 ID:LBjEUhnR0
とりあえず、スパーに池
濃い口、薄口どっちでもかまわんから買ってきてキーボードに掛ける
ポイントは、右のテンキー側から掛けること
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 11:34:39 ID:cQdMd6s+0
>>328
ホッパーまだあるのかwww
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 11:40:26 ID:iokwq9060
>>326
通報しますよ京都府警に
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 14:37:48 ID:4M1i1JqJ0
>>326は二度と来るな逝ね!!!
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 14:38:35 ID:iokwq9060
>>330
信長さんですか?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 16:25:50 ID:r+i0Hoe50
>>326の晒したIPを通報しました

#age
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 16:28:28 ID:rcCecrTn0
????*????*:.?..?.:*??」ィn。ョ「」。ョ)・???*:.?..?.:*????* ? 。ル
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 16:43:48 ID:jn4WX61p0
99%でいきなり切れた。
10日くらいがんばってここまで来たのに。。。orz
もう5時間くらい格闘しているが一向に繋がらない。
検索かけるとヒットもするのに。。。
あともう少し。オレはこの残りの1%に全身全霊を賭ける。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 16:48:11 ID:phna9CeU0
おい、誰だか知らんが最後まで落とさせてやれよ。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 17:00:17 ID:T0WCLYVB0
1%を落とし切った瞬間、精魂尽き果てた335は笑みとともにそっと息をひき取る。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 18:46:32 ID:vE+o11x50
やっと落とせた。
15秒くらいだったから本当にあとちょっとで切れてたみたい。
もうこういうのは勘弁して。
今あまりのうれしさでモニターの画面が見えない。久しぶりに泣けた。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 19:00:17 ID:r+i0Hoe50
で、その落としたファイルって何よ?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 19:12:00 ID:vE+o11x50
>>339
ヒミツ。(エロ系ではない)
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 19:49:28 ID:vE+o11x50
   ∩___∩   ?     
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | ?      |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |    >>339
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 20:06:12 ID:078JgdKS0
再インストしたんだけど、復元できるファイルと出来ないファイルがあります
両者の違いは何でしょう
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 21:15:49 ID:vql3FlgW0
復元できるか出来ないかってところが違うね。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 22:25:28 ID:wKtfbqmo0
前にも出た、アホみたいな質問かも知れませんが教えて下さい。

ライムとカボス利用してまして、ある時から勝手にライムが起動するように
なりました。ライムは、あまり使ってなかったので削除などしましたら、
今度は、カボスまで使えなくなりました。

検索はしてる様子ですが、ネットワークの所が空白のままなので、その辺が
問題だとは思うのですが、勉強不足のため解決できません。
Javaなんとかも再インストールしましたし、どうすればいいのか・・・

ご親切な方、宜しくお願いします。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 22:35:50 ID:ocz9IaJF0
モ゙袤ェタェハ」?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 22:44:34 ID:87BpsTnG0
>>335
がんばれ””諦めたら負けだ!
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/04(木) 22:46:20 ID:87BpsTnG0
>>344
確実なのはOS祭インスッコ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 00:17:23 ID:j1gZ8gQ60
>>347さん。
勉強不足ですいません。
OS祭インスッコ ・・・って、どういう意味ですか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 00:36:35 ID:aaxWnErK0
始めて外付けHDD買ってきました。
外付けに共有ファイルを設定させるのはマズイですか?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 00:42:04 ID:m7Sj4pMk0
なんか目を覆いたくなる状況だな。
351Today+ p36032-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp+Dinner:2006/05/05(金) 01:21:16 ID:iw2cHK150
 
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 03:29:01 ID:VTLHr/WV0
>>349
>>1から全部読めばわかる
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 07:27:33 ID:VmQnLvul0
limeとcabosの違いや差って一体何?どんな所?ぶっちゃけどっちが良いのよ?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 08:36:18 ID:t8tov0gMO
>>353
どっちも使えば分かる。ネットワークは同じ。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 13:26:23 ID:ng/BHe8b0
過去にDLしたと表示されるのを元に戻す方法なんてありますか?

356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 13:27:41 ID:duTh71y10
>>355
パソコンを一度窓から投げてみる
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 13:28:08 ID:ng/BHe8b0
>>356
ぶっ壊れますね・・・。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 13:28:34 ID:ItHnveo10
>>356
オモシンナイヨってヴァンが言ってました。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 13:31:09 ID:ng/BHe8b0
>>355の方法というのはやっぱり無いのでしょうか・・・?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 13:32:19 ID:duTh71y10
>>359
それぐらい自分でどーにかしろ。簡単だろーが
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 13:35:05 ID:ng/BHe8b0
>>360
はい。自分でもう一度やれるだけやってみようと思います。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 13:43:30 ID:ng/BHe8b0
>>360
おそらく対処できました。有難うございました。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 17:06:04 ID:FVpcZNVD0
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
DL中のホストを見たらDL中のファイル持ってない!なのにどうしてDLできるんだ??????
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 17:15:34 ID:EXEkOvx00
>>363
ヒント:断片ファイル
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 17:46:48 ID:5ps44gSy0
dでも有効1でだぜ。
366【Today+ pfa6621.toymnt01.ap.so-net.ne.jp+Dinner】:2006/05/05(金) 18:01:37 ID:spzEyxUB0
今日は何食べよう
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 20:33:08 ID:g2gSEy/40
無視リストに入れている語呂でも、でてきやがる奴がいるのですが、
なぜでてくるのか、だいたい考えられるものを教えてもらえませんか?
cabos.
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 21:04:36 ID:T6dSpfOS0
cabosとlimeって同時に使うと効率悪くなる?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 21:10:28 ID:Wae7ZqWi0
>>368
効率悪くなるかどうかは知らないがPCにものすごく負担掛かるよね
特にlimeはものっそいCPUとメモリ使うし
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 21:31:26 ID:0HKf1s/H0
このスレ見てられないねw
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 21:39:26 ID:T6dSpfOS0
limeの速度がほとんど5KB/秒なんだけどこんなもんなの?
372ふしあなさん:2006/05/05(金) 21:42:47 ID:ItHnveo10
cabosのネットワークが10の64乗もあるんですけど、
こんなに多いものなんですか?
前は12くらいだったと思うんですけど。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 21:59:56 ID:V3V/jpui0
GWだからです
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 22:57:26 ID:8ipnxlX0O
Cabosは音楽だけでなく、動画も無料でダウンロードして観ることできますか?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 23:24:03 ID:ZlKAbnChO
〉371          ホスト1で1KBのときもあるし、ホスト14で700KBなんてこともあります。ただ、全体で1500KBとかだとCPUに善くないよ、温度が60度くらいになって熱暴走する。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/05(金) 23:30:21 ID:ItHnveo10
>>375
みなごろし
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 00:31:00 ID:XKf04lnp0
>>375
出た!知ったかぶり男!
378ドロロくん:2006/05/06(土) 00:37:40 ID:yBHMaxM10
カボスのネットワークが3から増えないのですが、ルーター使って、いっぺんに3台つないでるのが原因ですかねぇ。
だれか、わかったら教えてください。

ちなみに、回線は、光ではありません。

使ってるPCのスペックは...
1-デスク
K-6 300>64M RAM>6.3G>10/100 LAN> Win 98SE

2-デスク
Cel 733>128 RAM>60G>10/100 LAN> Win XP Pro

3-ノート
Pen 266>127 RAM>5.5G>10/100 LAN> Win 98SE
379ドロロくん:2006/05/06(土) 00:39:32 ID:yBHMaxM10
>378
簡単にいえば
ネットワークの増やし方を、教えてください。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 00:41:22 ID:qfdAxk9z0
ウンコー!
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 00:56:07 ID:PXx6DxIe0
教えてください。
ノートンさんが、ウイルスを発見、削除しました。(名前にNETが付いていた)
それからカボスが使えません。
ネットワークに繋がってくれません。
閉じることもできません。
誰か助けてください。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 01:23:52 ID:0jnIBABo0
>>381
OS再インストール
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 01:36:02 ID:PXx6DxIe0
>>382
って事は、お金がいるんですよね?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 02:19:18 ID:0jnIBABo0
>>383
もういいからカエレ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 03:33:32 ID:xry/mAWX0
これは酷い
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 06:35:42 ID:baOcGyqx0
すげー・・ww
冗談で「これは酷い」って言えるレベルじゃねぇ・・w
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 06:58:43 ID:pacCPoH+0
日本の未来は絶望的だな
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 07:54:29 ID:pUNSpPjX0
無音mp3踏んだよ。
これ、Macも再インストールですか?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 08:03:56 ID:Tpdgwupz0
>>388
考えられる理由
・ただ単に無音だっただけ
・ファイル破損
・拡張子がおかしい
・ウイルス
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 08:13:21 ID:Ft8jO8Cu0
むおん ばす もぐる
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 08:21:41 ID:pUNSpPjX0
>>389
ウイルスだと思ったけどファイルの破損かも。
DOWN→ファイルの確認→確認の最後でつまづき→また最初からDOWN→ファイルの確(ry
って3回くらいループした。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 08:26:57 ID:pUNSpPjX0
連書きすいません。
で、ループが止まりそうもなかったから何回目かのファイル確認中に外付けからコピー。
それをクイックタイムで再生したら無音。で、ファビョりました。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 08:27:15 ID:Ft8jO8Cu0
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 11:20:29 ID:EWoDFWX00
>>378
何回も同じ質問出てきてるだろ!
ちゃんと過去ログ読み直せ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 13:55:05 ID:rKcx61/Q0
limeで流れてるハルヒのコーデックはなんていうコーデック使ってるの?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 13:56:18 ID:fByky4z20
Limewireを使ってもマウスクリックが全く効かないんですけどどうしてですか?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 14:02:04 ID:eSqt99ji0
質問です
あるエロ動画を落としたのですが再生するとライセンスの所得とでてくるんですが
これはいったい何なのですか?某有名エロサイトの名前の奴ですが。。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 14:02:40 ID:d5dBUYJT0
>>378
違うIP10個にダウンロードされると
ご褒美でネットワークが激的にふえる
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 15:49:34 ID:hQ7NnMqS0
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 15:56:26 ID:Ft8jO8Cu0
>>397
ナイトの心得 19000 武器屋に30回話し掛ける 巨人/昆虫系
学者の心得 22000 防具屋に15回話し掛ける 物質系
魔道士の心得 21000 魔法屋に25回話し掛ける 魔法生物系
賢者の心得 25000 SHOPに100回話し掛ける エレメント系
魔剣士の心得 20000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を20回見る 軟体生物/アンデット系
竜騎士の心得 22000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を40回見る ドラゴン/植物系
狩人の心得 18000 テクスタコンプリート後バザーでガスリに話し掛ける 魔獣/怪鳥系
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 16:09:54 ID:Ft8jO8Cu0
>>397
ナイトの心得 19000 武器屋に30回話し掛ける 巨人/昆虫系
学者の心得 22000 防具屋に15回話し掛ける 物質系
魔道士の心得 21000 魔法屋に25回話し掛ける 魔法生物系
賢者の心得 25000 SHOPに100回話し掛ける エレメント系
魔剣士の心得 20000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を20回見る 軟体生物/アンデット系
竜騎士の心得 22000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を40回見る ドラゴン/植物系
狩人の心得 18000 テクスタコンプリート後バザーでガスリに話し掛ける 魔獣/怪鳥系
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 16:18:45 ID:zO4Wfcn10
>>399
なんでそんなにあるんだ?
しかも1つのファイルで360kbも出るって何事
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 16:46:05 ID:+4zDkcPK0
初心者なんですが教えていただけたらと思い書き込みしております。
カボスを終了することができません。
ずっと、終了中・・・・のままです。
なにか打つ手はありますか?
宜しくお願いします。
6.3VERで、OSはXPです
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 16:52:42 ID:FL8PIkkc0
素朴な疑問なんですが。
Cabosで偽物流してどんなメリットがあるんですか?
nyならわからないでもないのですが。
後、ヒントなしのパス付きZipとか。
ただの嫌がらせですか?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 17:01:28 ID:8Yeww/7k0
>>403
Ctrl+Alt+Del
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 17:02:15 ID:lg5TFywE0
>>404
なんでnyならわかるんだ?
ただの嫌がらせ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 18:02:58 ID:ugb3gR+L0
Q.UP速度とダウンロード枠の関係は?
A.0〜40KB未満 2本のまま
40〜80KB未満 3本
80KB〜160KB 4本
・・・以下80KB速度が上がる毎に1本増加
下りは早いが上り速度が遅いADSLだと4本止まりだが上下対称の光だと10本とか20本とかが期待できる。


nyスレから転載。
ULが多数発生した方がDL枠が増えるから。
捏造警告付けられると逆効果になるが。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 18:04:56 ID:CqrGRpPd0
HOME MADE 家族のアルバムにパス付けて流した椰子の意図は何なんだ?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 18:09:16 ID:lg5TFywE0
>>407
へぇ
nyってそんな風になってるんだ
thx
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 18:18:59 ID:pnTE56HG0
いっちゃってもいいっすか
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 18:21:18 ID:+4zDkcPK0
405さん、ありがとうございました
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 18:51:52 ID:QG6kNIz30
やっぱし相手が日本人だと早いな
600kでたいつも外人から早くても20k
ぐらいしか出ないのにw
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 19:04:46 ID:bF6ztI8H0
>>408
俺もそれつかんで・・・orz
パスなしが流れてるからそっちを取った
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 19:10:04 ID:ioX1/Rjh0
>>378
そんなクソボロイPCばかりでやってる方が信じられん
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 19:12:07 ID:ioX1/Rjh0
>>402
ふつうだろなに驚いてるんだ?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 19:34:48 ID:lg5TFywE0
>>415
どっちのことについて普通といってるのかわからんが少なくとも俺はそんなにでない
ネットワークは3か5だし、1つのファイルじゃ多くても160kb程度
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 21:11:23 ID:dNCIDru4O
動画とかダウンロードして捕まったりしませんか?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 21:15:17 ID:T0sC60n30
捕まります
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 21:21:41 ID:MEgTDGA80
IP表示されない方法ってどうやるの
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 21:32:36 ID:T0sC60n30
LANを外す
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 22:17:50 ID:ioX1/Rjh0
なあ、なんでこう


           バ カ   
  
             
          な質問が多いんだ?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 22:18:56 ID:xFtZWk9E0
、鬣サ、H?????オLェセ?、Hカ。??
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/06(土) 23:55:55 ID:bWsVAVC50
お腹が減ってチカラが出ません><
精力みなぎる解決方法の伝授よろしくお願いします!m(_ _)m
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 00:12:17 ID:1GTNuqDZO
そういえば、Cabosは食べ物を共有できたっけ?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 00:17:54 ID:iGev5yoJ0
Cabosの古いバージョンをダウンできるところって 無いんでしょうか?
0.5ぐらいの…
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 00:25:34 ID:Z6DjAbTG0
頼むから早く黄金終わr
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 00:38:44 ID:qJlG74nU0
Cabosの新しいバージョンをダウンできるところって 無いんでしょうか?
1.0ぐらいの…
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 01:20:48 ID:Z6DjAbTG0
>>427
ワロタ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 03:02:19 ID:GyejA6z80
>ヒントなしのパス付きZip

圧縮設定をパス付きにしていたのを忘れていて最近数本流してしまった
すまんこ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 08:17:56 ID:dwWz2wCkO
つーかここ質問スレなんだから過去ログにある質問以外はちゃんと答えろや
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:04:23 ID:jcxQs9Qg0
>>430
cabosとlimeのな。
ちょっと調べれば分かることを聞く馬鹿が悪い。
で、おまいさんは何を知りたいんだ?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:11:25 ID:2yJexbDU0
>>430
それが教えてもらう態度か
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:19:17 ID:fpQD78oc0
>>430
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
434430:2006/05/07(日) 10:42:55 ID:dwWz2wCkO
じゃあ質問するけど、ライムワイヤーで捕まるとしたら著作権関連だよな
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:44:26 ID:adVXgeYp0
>>434
P2Pで捕まる理由はそれくらいしかありませんよね><
436430:2006/05/07(日) 10:51:17 ID:dwWz2wCkO
なるほど、じゃあどういうファイルに著作権があるのか教えてください、お願いします。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:52:43 ID:iGev5yoJ0
>>427
マジで教えて。
自分でもかなり探してみたけど、見つからなかったから…
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 10:53:40 ID:2yJexbDU0
>>436
それぐらいググれ
グーグル開いて「著作権法」なりで検索する事もできないのか
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:00:58 ID:dwWz2wCkO
わかりましたよ、自分で調べりゃいいんだろ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:13:35 ID:n9rdlBbn0
>>439
当たり前だ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:14:56 ID:Z6DjAbTG0
厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:16:55 ID:rJbReSkM0
>>439
久々に真性を見た
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:29:09 ID:kEeiwmX/0
>>437が素でボケてるのか、>>427に乗ってるのか判別できない
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:52:23 ID:4sPZ0PEg0
>>437

えいち てぃー てぃー ぴー ころん すらっしゅ すらっしゅ

ぴー あーる でぃー おー だぶりゅー えぬ える おー えー でぃー えす どっと

えす おー ゆー あーる しー いー えふ おー あーる じー いー どっと

じぇい ぴー すらっしゅ

しー えー びー おー えす すらっしゅ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 11:54:56 ID:J0dHIhNP0
cabosを使ってみました。
今までlimewireもcabosも使った事がありません。
回線はADSLです。
全体で20kから80k程度しか速度が出ないのですが何なのでしょうか?
他のソフトでは速度は出るのですけど。
試しにいっぱいどんどんダウンロードにしても一つに対して5kとかしか出ませんし、
つながらないのも多いです。
ポートは空けてます。
何か間違ってる所があるのでしょうか。
同じような症状の人いますか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 12:08:58 ID:UUP9RoSQ0
自分のアップロードはどのくらい出てる?
ULが20〜80kB/sならDLもそんなもんだ。
誰かがある速度でULしてるから、自分もその速度でDLできてるって意味で。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 12:44:11 ID:dwWz2wCkO
ライムワイヤーって違法でも合法でもない脱法って聞いたんだけどマジですか?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 12:59:11 ID:ow6SpBHP0
>>446
アップロードはADSLなので110kまでで、
大体90kくらいは出てます。

ダウンロードは16kとか……
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 12:59:25 ID:UUP9RoSQ0
>>445
446のままではあれなんで。
実験的に、例えば「無修正」とかソースの多そうな単語で検索して、
★が沢山付いてて、かつ、表示されてる速度が速い(50kB/s以上くらい)ファイルを
どかどかっと10個くらいDL指定してみたら。

>>447
使い方で次第で違法な行為も行い得る。が、Limewire、Cabosというソフト自体は合法。
Limewire、Cabosを使った脱法行為は思いつかないな。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 13:08:22 ID:ow6SpBHP0
>>449
そんな感じでやってみたんだけど繋がっても4kくらいなんですよねぇ…
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 13:13:13 ID:aSFl2sPh0
ADSL有線で使用してるけど事情により
無線で使用しようと思ってます。
やっぱり速度落ちたり接続切れやすくなったりします?
無線でやってる人いますか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 13:22:47 ID:NH61i8KO0
お助け!英語だけで検索すると凄まじくヒットしてしまう。
僕は日本の漫画を読みたいだけなのに!

いい解決策、教えてエロイ人!
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 13:35:08 ID:dwWz2wCkO
日本語で検索すればいいと思うよ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 13:54:06 ID:NH61i8KO0
>>453
だってタイトルが英語の漫画なんですもの…。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:04:00 ID:Sl1Y08Mh0
>>436
すでに板違いな質問だしバカだろ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:04:53 ID:AFgU3YRX0
ダウソしまくりでHDDの空きがやばいんですが、
cabosってwinnyみたいにキャッシュ削除して
HDDの容量増やすことってできるんですか?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:10:14 ID:UUP9RoSQ0
>>450
あと思いつくのは
・ただ乗り拒否で蹴られてる(100あればCabosからの拒否は回避可能)。
・同一ホストにQ入れ過ぎてブロックされてる。
・串を刺してる。
・PCのスペックが低い。または、初回起動時のハッシュ計算や、
 アンチウィルスのオートプロテクトでPCに負荷がかかってる。
・プロバイダの規制中。
・隣の部屋で父ちゃんがエロ動画DL中。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:12:19 ID:Sl1Y08Mh0
>>451
既出

>>454
外国映画の場合を考えることくらいできんのかボケ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:13:25 ID:Sl1Y08Mh0
>>456

>>1のテンプレ先にシッカリ書いてあるから見つかるまで嫁
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:14:31 ID:Sl1Y08Mh0
>>457
環境も書かないヤツは放置
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:14:49 ID:VonqTaid0
女優の藤原紀香(34)が撮影した東ティモールの子供らの写真展が5日、国連本部で開かれ、
藤原は「子供たちが夢を抱いている国には明るい未来がある」とあいさつ、2002年にインドネシアから独立した東ティモールの復興支援を訴えた。

過去にアフガニスタンやカンボジアの現状を伝える写真展を開いている藤原に対し、国連側が
撮影を依頼。展示会関係者によると、藤原は3月に現地入りし、復興に向けて懸命に生きる女性や子供たちの息吹をフィルムに収めた。

写真展には、東ティモール問題に関する5日の国連安全保障理事会会合に出席したラモス・
ホルタ同国外相も姿を見せ、藤原の取り組みに謝意を表明。大島賢三国連大使は「藤原さん
(の活動)は大使より何百倍も効果的」とあいさつし、会場をわかせた。

http://www.sanspo.com/sokuho/0506sokuho012.html

(写真:5日、ニューヨークの国連本部で、自ら撮影した東ティモールの子供の写真の前でほほ笑む女優の藤原紀香)
http://www.sanspo.com/sokuho/image/0506norikaKYD00321G060506T.jpg
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:22:16 ID:LutlhafyO
捕まった人っているの?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:33:29 ID:VonqTaid0
ID:dwWz2wCkO→死ね死ね死ね死ね
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 14:38:16 ID:UUP9RoSQ0
>>462
Limewire、Cabosユーザで、捕まって「報道された」人は今のところいない。
警察が公表しない事件も多いし。

また、その前段階で、著作権者から「和解金○十万円をお支払いいただければ、民事訴訟は差控えますし刑事告訴もいたしません」と迫られた人はいたかも。

>>463
あ、ごめん>>430=447だったんだ。気づかずレスしてた。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 15:02:28 ID:2wCe3FkT0
cabosが起動できません。ファイアウォールとかセキュリティーは問題ないと思うのですが。
誰か教えてください。お願いします。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 15:14:35 ID:AjzSiPM10
>>465
Java?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 15:20:52 ID:2wCe3FkT0
Javaも入れて最初のほうは使えて動画を二つくらい落として終了したんですが
次に使おうとすると「問題が発生したため終了します。」ってなります。
プロバイダはyahooを使っているのでそのせいでしょうか?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 15:44:58 ID:jcxQs9Qg0
>>454
フィルターかけるとかあるだろ・・・

>>All
必要な方はまず>>1から読んでから書き込んでください。
それでも駄目なら環境を書いてからお願いします。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 15:56:14 ID:Sl1Y08Mh0
>>467
再インスコ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 15:57:16 ID:0DRvdPIz0
>>454
「(タイトル) (作者名) 一般コミック」で検索するとか
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 16:42:30 ID:AjzSiPM10
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 17:25:55 ID:VonqTaid0
>>471
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 17:58:02 ID:TK2bX/pz0
>>472
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 19:46:13 ID:jcxQs9Qg0
>>473の気持ちも分かるが無駄にスレを消化するのはやめようや。
ID:VonqTaid0とかはスルーで。

>>471は優しすぎだよ。
そこまで甘やかす必要ないと思うよ。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 20:51:23 ID:2wCe3FkT0
>>469 467ですが再インストールしてまた起動させようと思っても
「問題が発生したため終了します」となります。
こっちのパソコンはXpで750メモリでプロバイダはyahooBBのADSLです。
winny普通にできたから環境は問題ないと思います。
誰かわかる日といたら教えてください。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 20:52:56 ID:VonqTaid0
>>475
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:09:07 ID:TVOO2iCl0
リゥヨ罨マロッェキェ?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:11:02 ID:TVOO2iCl0
????」。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:16:51 ID:VonqTaid0
>>263
                                    ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:19:06 ID:VonqTaid0
ナイトの心得 19000 武器屋に30回話し掛ける 巨人/昆虫系
学者の心得 22000 防具屋に15回話し掛ける 物質系
魔道士の心得 21000 魔法屋に25回話し掛ける 魔法生物系
賢者の心得 25000 SHOPに100回話し掛ける エレメント系
魔剣士の心得 20000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を20回見る 軟体生物/アンデット系
竜騎士の心得 22000 はぐれトマトをコンプリート後掲示板を40回見る ドラゴン/植物系
狩人の心得 18000 テクスタコンプリート後バザーでガスリに話し掛ける 魔獣/怪鳥系


481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:34:46 ID:VonqTaid0
女優の藤原紀香(34)が撮影した東ティモールの子供らの写真展が5日、国連本部で開かれ、
藤原は「子供たちが夢を抱いている国には明るい未来がある」とあいさつ、2002年にインドネシアから独立した東ティモールの復興支援を訴えた。

過去にアフガニスタンやカンボジアの現状を伝える写真展を開いている藤原に対し、国連側が
撮影を依頼。展示会関係者によると、藤原は3月に現地入りし、復興に向けて懸命に生きる女性や子供たちの息吹をフィルムに収めた。

写真展には、東ティモール問題に関する5日の国連安全保障理事会会合に出席したラモス・
ホルタ同国外相も姿を見せ、藤原の取り組みに謝意を表明。大島賢三国連大使は「藤原さん
(の活動)は大使より何百倍も効果的」とあいさつし、会場をわかせた。

http://www.sanspo.com/sokuho/0506sokuho012.html

(写真:5日、ニューヨークの国連本部で、自ら撮影した東ティモールの子供の写真の前でほほ笑む女優の藤原紀香)
http://www.sanspo.com/sokuho/image/0506norikaKYD00321G060506T.jpg

482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:35:07 ID:TjAihWnP0
「〜件が混雑」って出てダウンロード出来ないのですが、
この場合はどうすればダウンロード出来るようになるんですか?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:45:01 ID:VonqTaid0
>>482
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:49:10 ID:VonqTaid0
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:49:21 ID:16E8AgDf0
ライムでとった動画をDVDに焼く方法って本当にあるんですか?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:50:21 ID:pqA50j5I0
無いです
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:53:47 ID:16E8AgDf0
>>486
やっぱそうですか〜。どうも39すです。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:55:14 ID:dwWz2wCkO
ありますよ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:58:04 ID:VonqTaid0
cabosを使ってみました。
今までlimewireもcabosも使った事がありません。
回線はADSLです。
全体で20kから80k程度しか速度が出ないのですが何なのでしょうか?
他のソフトでは速度は出るのですけど。
試しにいっぱいどんどんダウンロードにしても一つに対して5kとかしか出ませんし、
つながらないのも多いです。
ポートは空けてます。
何か間違ってる所があるのでしょうか。 >>483
同じような症状の人いますか?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 21:59:04 ID:VonqTaid0
大阪府豊中市で5月、草刈り鎌を持った自転車の男に男子中学生ら3人が襲われ、2人がけがをした事件で、
府警は21日、同市の専門学校生の少年(18)を殺人未遂容疑で逮捕した。少年は20日に通行中の主婦に
殴りかかった暴行容疑で現行犯逮捕された後、連続襲撃事件について認めたという。少年は「高校時代に
人にけなされたことを思い出してイライラし、相手が死のうが関係ないと思った」と供述しているという。
 捜査1課の豊中南署捜査本部の調べでは、少年は5月29日午後6時10分ごろ、同市三和町の2丁目と
4丁目の路上で、自転車の男性会社員(26)と中学1年の男子生徒(13)にすれ違いざまに鎌で切りつけ、
2人の腕や肩に約10日間のけがをさせた疑い。この事件の直前にも現場近くで少年に似た男が男子大学生ら
2人に鎌で切りかかっており、府警は関連を調べる。
 調べに対し、少年は「鎌は事件の前日に自宅近くの量販店で買い、事件後に川に捨てた」と供述、販売記録から、
この日の夕方に鎌が1本売られていたこともわかった。
 動機については少年は「高校時代に自分が描いた漫画を人から『下手だ』と言われるなどしたことを思い出し、
人を傷つけたくなった」と供述しているという。
 少年は逮捕前日の20日夕、同市大黒町1丁目の路上で主婦(46)に素手で殴りかかって逃走し、付近で
襲撃事件の捜査をしていた警察官に取り押さえられた。
       ◇
 逮捕された少年はホームページを開設しており、猟奇的な内容の自作小説などを掲載していた。近所の人によると、
外出することはほとんどなかった。小学校に通う息子を持つ男性は「事件後、集団登校が続いていたので、
ようやく安心できる」と話した。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 22:13:40 ID:kMdP0ZRq0
>>474
いや、ほんとにそんなこと言われないように、一時間ぐらい色んなとこをググったんですよ…
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 22:14:48 ID:kMdP0ZRq0
>>485
あるでしょ。そういうツールを探せばいいんじゃない?
どこかの雑誌で見た気がする。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 22:23:46 ID:16E8AgDf0
>>488詳しく教えてもらえませんか?お願いします!><
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 22:40:05 ID:2vg6Kvd30
>>493
そもそもスレ違いだし、ググればいくらでも方法出てくる。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 22:57:14 ID:VonqTaid0
      / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ  
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',     エヴァオタのみんな。
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l     涼宮ハルヒの憂鬱ED「ハレ晴レユカイ」を
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     オリコン1位にするためにみんなで買うわよ!!
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |  
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l     こぉら、そこっ!!つべこべ言わず買いなさーい!!
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l 
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!      ち・な・み・に!!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃       秋葉原で踊っていた奴らは関係ないんだからね!!
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/  
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ   
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、 
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 23:02:13 ID:16E8AgDf0
>>494
わかりました!グーグルなどで探してみます!

>>495
わかりました!CDショップなどで探してみます!
497ポリスメン:2006/05/07(日) 23:13:32 ID:VonqTaid0
>>496
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛   
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 23:24:01 ID:LutlhafyO
捕まらない工夫とかはみんなしてるのでしょうか?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 23:24:22 ID:VonqTaid0
>>498
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛   
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/07(日) 23:59:38 ID:r5KGv2j30
>>475
>>1http://twoget.sourceforge.jp/index.php?%C0%DC%C2%B3%CC%E4%C2%EA%A4%CE%B2%F2%B7%E8%CB%A1#wb930d16
は一通り試してみた?
ここにもあるけど、再インスコのときはgnutella.netとかCabos.plistの設定ファイルを削除してからの方が確実。

あんま詳しくないけど、プロバイダは関係ないと思う。臭いのはjava関係(バージョンやFWでのブロック)な気がする。
だめだったときは、javaのバージョン、Cabos,Limeどっちなのか、FWの有無とかの環境書いてね。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 00:54:10 ID:L93BBNMH0
なんか荒れてるな
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 01:07:02 ID:Lmijabb/0
荒れてんのは1人だけだけどね。
GWも今日で終わり、明日からまた学校が始まって虐められっ子に逆戻り。
そんな彼の気持ちを察してやってくれ。

がんばれVonqTaid0!おれは浜○あゆみと同じぐらい応援してる。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 01:13:37 ID:fYOn43dy0
スレ違いな質問が多いからな

スレ違いな質問が多いからな

スレ違いな質問が多いからな

スレ違いな質問が多いからな

スレ違いな質問が多いからな

スレ違いな質問が多いからな



504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 01:31:48 ID:L93BBNMH0
>>502
総合スレにいた人だろ?
あの文は笑わせてもらったよ。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 05:03:39 ID:FkWpRtCT0
>>503
そうだね、プロテインだね。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 07:34:20 ID:WOc+yXHF0
スレ違いに質問の程度が低くすぎ。

あれか?nyユーザーが流れてきてるのか?
でもnyユーザーは減ってなってニュースでやってたな・・・
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 07:35:33 ID:FkWpRtCT0
>>506
そうだね、プロテインだね。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 10:58:38 ID:lX11UZES0
まいったな…
全然速度でねぇ…
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 16:36:20 ID:7e4vwhnE0
先程起動したところ先日ダウンロード途中のものが全て消えていたので不完全ファイルを復元してみたところ、半分程度までダウンロードしていたものがダウンロードしていないことになり、1からのダウンロードになりました
これはこういう仕様なのでしょうか?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 16:43:09 ID:L93BBNMH0
>>509
帰宅部かな?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 17:00:09 ID:7e4vwhnE0
>>510
学校でちょっとした事件があってガッコは昼までだった
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 17:25:26 ID:uU+bEL2u0
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 17:29:13 ID:uU+bEL2u0
間違って書き込んでしまった

>>509
たぶん未完成ファイルを保持する日数の問題かと思われる
自分も前同じことが起こった
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 17:31:23 ID:5rfbsl1j0
初期設定だと7日保持だったはず
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 17:35:12 ID:7e4vwhnE0
>>513
保持期間は一ヶ月に設定してあるので過ぎてはいないです
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 17:59:38 ID:fYOn43dy0
それ、おれもなるから教えてほしい
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 19:18:02 ID:T+KDzI5Y0
俺も何回かそのコマンドを使うはめになったことがあるが、
リストに名前が復活するだけで、再ダウンロードはいつも0からになってしまう。
ひどいときは再開をクリックしても反応がなく結局削除。未完成ファイルの保持期間は99日。
Mac10.3.9をG4のメモリ1Gで使ってますが、Win版しか復活できたの美たことない
気がする。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 19:37:47 ID:tc63ys1g0
検索できてダウソできないのは嫌がらせでつか?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 20:26:50 ID:qBy6/bEg0
Lime使ってるんですが・・・
自分の共有フォルダには何も入れずに人のファイルガンガン落としてる馬鹿をはじく方法ってありますか?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:00:57 ID:Rk0xeAPkO
それくらい見逃してやれ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:03:42 ID:qBy6/bEg0
共有ソフトじゃないじゃんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:08:08 ID:T+KDzI5Y0
ふと思いだしたら気になってしょうがないのですが、Cabosでincompleteフォルダの
出来るフォルダ(指定なしならダウンロードしたファイルが入るフォルダ)のファイルは、
「ダウンロードしたファイルを共有する」にチェックを入れとけば共有されてるので
しょうか。フォルダ名は「Shared」です。
また、コミック類のzipファイルや、同じアルバムの曲などをまとめたフォルダをそこに
作ってますが、これも共有されているのかわからないので、わかる方どうかご教示ください。
その辺は共有されてないとまずそうなので。

あと、別パーティションにコンプできて退避させたファイルのフォルダ類をかれこれ
50G分ほど追加したら、使ってても普段の10分の1ぐらいしか速度が出ないので(6件
有効なのに6KB/秒とか)とりあえず追加したフォルダ類を外してみたら元に戻り
ました。共有させているファイル量が多過ぎると回線速度に影響が出るのでしょうか。

アップロードの設定は上りが128KBと細いので、2人で1人あたり2ファイル、
実質同時に2ファイルがついたり消えたりみたいな感じです。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:43:08 ID:9133NxL40
>>521  
同意 最近ダウンロードソフトと思っている人が多すぎ
共有する気のない人はP2P自体やめるべき。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:48:46 ID:qIBrKvz40
設定で最大アップロードを無制限にしたら、えらいことになったwww
ダウンロードを無制限にしてもたいして変らんのに
アップロード数40件ておまいら鬼畜すぎwwww
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:52:49 ID:hdo5dIGj0
40ならまだかわいいほう
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 21:56:20 ID:1G6BErTrO
普通だろ。まぁ、俺は最大アップ3、一人あたり3まで。だが
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:01:42 ID:L93BBNMH0
ケチなお方 金持ちのくせに
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:02:03 ID:Mq7D6Tem0
Cabosは匿名性が低いと聞きましたが、
匿名性を確保するにはどうすればよいでしょうか?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:04:09 ID:WeSSzf3K0
いや、最近は酷いよ。調子に乗り過ぎというか....
参照出来ないヤツには元から落とさせないが、
あまりに腹が立ったから連休あたりからLeafも弾くようにしてる。
いくらタダで落とせるとは云え、みんなで持ちつ持たれつというのがマナー。
その原理が判ってない厨共に落とさせる気はない。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:11:02 ID:T+KDzI5Y0
>>529
どっからpeerでどっからleafみたいな感じ?
Cabosですが、ウルトラかそうでないかはわかるけど、peerとleafの線引きが
わからん。leafの方が下っぽいけどなぜかがわからんです。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:11:25 ID:L93BBNMH0
>>528
名前の欄にfusianasanと今すぐ入れたら教えるよ☆
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:19:26 ID:GteRvtXu0

            バタ
       バタ     〃∩ ∧_∧   ネエネエ
         バタ   ⊂⌒(・∀・ )   fusianasan
       〃∩ ∧_∧ `ヽ_つ ⊂ノ    ってさあ....
       ⊂⌒(´・ω・`)はいはいワロスワロス
         `ヽ_っ⌒/⌒c
            ⌒ ⌒

533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:25:42 ID:L93BBNMH0
>>528
WINDOWS+Eをちょっと長く押したら教えるよ☆
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:29:25 ID:L93BBNMH0
>>528
スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドライン
で、次のコマンドを入力

FORMAT C:

入力後にYを押してください。
この後再起動した後また2chに来たら教えるよ☆
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:31:57 ID:Mq7D6Tem0
>>534
教えてもらう側で失礼かと思いますが・・・
なめてますか?
FORMAT?フォーマット?ハア?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:35:29 ID:pHox3bzz0
>>522
>「ダウンロードしたファイルを共有する」にチェック
で共有されてる。
ていうか「実質同時に2ファイルがついたり消えたり・・・」て中に、DLフォルダ内のファイル名が出てこない?
それとグローバルIP:ポート番号(グローバルIPが123.45.67.89でCabosの使用ポートが6346であれば「123.45.67.89:6346」)で検索すれば、自分の共有ファイルが参照できる。ただし参照できないケースも多い。

>同じアルバムの曲などをまとめたフォルダ
は共有されてないようだ。
うちは自分のIP参照できないからUL中のファイル名で判断したんだが、まだ短時間しか経ってないんで自信なし。

>ファイル量が多過ぎると回線速度に影響
ファイル量というよりUL速度が影響する。
ファイルのULに上り帯域を使い切ると、自分のDL要求を送るための帯域が確保できず、DL速度が低下することがある。ULの帯域を95%等少し絞ると良い。
あと、共有フォルダを追加した直後(50GBだと1時間くらい?)はハッシュ計算にCPUヂカラが食われるから、PCが非力だとその間DL速度が低下するかも。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/08(月) 22:38:10 ID:WeSSzf3K0
>>535
要するに氏ね、ってコトだろ。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 01:56:20 ID:JL4Rwq6r0
jpgを大量に共有して数を稼ぐ程度ならまだいいのだが
たまにjpgしか持っていないのが来るとウンザリするな
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 01:57:06 ID:1SVIERHD0
>>535
なめた質問するほうが悪いカエレカスwwwwwwwwwwwww
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 02:05:13 ID:X/m6utgKO
普通はダウン完了したファイルは不完全リストから消えるはずなのに、赤字になって残ってるものが時々あるんですが…アレはなぜですか?
削除してみたらせっかく落としたファイルまで消えてしまったorz
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 05:03:20 ID:CX9JcKzs0
>>538
実はプロのカメラマンでホントのお宝アイドル画像とか満載だったらどうする?w
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 07:48:33 ID:1SVIERHD0
>>540
こっちで報告したほうがいいのかな?

Cabos 総合スレッド 11
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144383531/l50
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 08:27:31 ID:X/m6utgKO
>>542
スマソ、言い忘れてたけど俺Limeだorz
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 09:20:04 ID:i5I0BLuX0
Lime(笑)
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 10:59:56 ID:1woXrnWn0
lime一斉検挙っていうファイルがあったがマジか?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 16:46:58 ID:/RGG6vjN0
すみません、質問です。ライムで18禁のゲームを落としてみたのですが、
RARファイルを解凍するとISOファイルになりました。この先どうすれば
このゲームをできますか?よろしくお願いしますm(__)m
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 16:49:29 ID:JdZhSD41O
焼け
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 17:02:17 ID:62r/xbka0
>>545
俺も知りたい

>>546
スレ違い
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 19:52:58 ID:DC/aNoUo0
>>546
そんなことも知らないでやってるんかよw
DVD Decrypterでも使えボケっ

マジでレベル低い質問多いな
それだけ誰でも使えるってことか
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 21:35:50 ID:/y+iqECV0
>>178
ラー
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 22:23:01 ID:2YHDspxo0
誰でも使えるのが魅力ですからw
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/09(火) 22:24:23 ID:62r/xbka0
>>549
demonだろ?

>>551
出来れば馬鹿は捕まればいいと思う。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 02:05:07 ID:bTAwfbkC0
Alpha.cue.ってファイルを仮想ディスクにしようとするとできないんですがなんでか教えてくれませんか?
パルフェができないんですよ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 02:06:30 ID:EflwLdFZ0
>>553
デーモン 革命どっち?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 10:38:52 ID:V5ZXy14H0
使えればどっちでもいい


つーかバカな質問にいつまでつきあう気なんだい
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 17:04:08 ID:cwD5Md6q0
このスレ見て共有してるんだけど、アップロードの速度が異様に遅い・・。
速度はMAXかな(端が切れてて分からん)。
これってやっぱ速度MAXとかにしたら自分のダウンロード時間が遅くなるんかな?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 17:22:16 ID:tmXpceIX0
自分の回線をT3にしとけ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 19:36:47 ID:rOxGSG+Y0
本気でスルーしようぜ、馬鹿の質問には

>>556
Englishにすればわかるぜ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 23:18:54 ID:o/1+w9t50

この流れではちょっと聞きにくいんですが教えてください。

いま、実質1.8MぐらいのADSLで繋いでるんですが、
光に乗り換えればダウンロード速度も速くなりますか?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/10(水) 23:58:05 ID:EflwLdFZ0
当たり前だのクラッカー
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 00:11:38 ID:MzloEELc0
>>559
あんまりかわらないと思うけど。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 00:18:02 ID:W4HvxUA10
>>559
基本的に早くなる
あくまで基本的だが
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 00:36:56 ID:mMXcAzP70
>>559
光でもマンションなら微妙かもね。
少なくともUPは早くなるんじゃね?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 01:50:27 ID:LWJn887/O
共有の場合光はいまいち
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 08:47:32 ID:IXFaEFuP0
>>536
Cabos起動中と前後はネットできないので、遅レスですみません。ご教示感謝します。
確かにアップロードされてるファイルは落としたての人気ファイルや落とす途中のやつが
多かったです。ということはこのフォルダに入ってるやつは大丈夫…なのか。

自分のファイルはうちでは参照できないみたいです。とりあえずこれはあきらめておいときます。
フォルダ作ったら無理っぽいですか。たまに参照したら連番のjpgだらけのホストに遭遇しますが、
フォルダ作ってるのかもしれんと思ってました。

ハッシュ計算って起動直後にHDDがガリガリいってる時のやつかと思ってましたが、
50GBで1時間もかかりそうな事ならまた別のことなのだろうか…。
追加した時もアクセス音は目立った変化はなかったと思うので。

でも、春前に36回ローンが終わったG4Macなので、今となってはCPU不足の可能性も
あるなあ。HDDも常時ギリギリでやりくりしながら使ってるので、私から持って行く
方はここ一ヶ月ぐらいにその辺にあったやつで我慢してください…(やりくりで
昔落としたのは削除か移動させてるので)。長文失礼しました。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 08:51:21 ID:lUl4gmOv0
マンションだけど早くなったよ。

上限速度とうp速度がかなり伸びると思われ。
うp最高実験したとき4000kb/秒とか行ったし。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 09:02:24 ID:IXFaEFuP0
Cabosをポート開けて使うようになってから?、ルータのアクセスログの数が
恐ろしく増えた。セキュリティアラートは赤文字でメールさせるように設定
してるんだが、メーラー開いたらウィンドウの半分以上赤文字な事も珍しくない。

一応Cabos使うとき以外はポートやPCのFWを閉じるんだけど、5分おきぐらいに
くるログレポートみたら、Cabos起動時に開けてたポートのアクセスをブロック
した記録が9割以上を占めてる。閉じてるはずなのにどういうことなんだ…。
今の前やその前とかにCabos用に開けてたポートへのアクセスもたまに混じってる。

これってP2Pやってる限り仕方のない事なんでしょうか。それともこちらの
各設定にどっか不備があるってことでしょうか。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 09:10:05 ID:IXFaEFuP0
>>567
見直したら環境書いてませんでした。
プラネックスの3年ぐらい前の有線ルータと、MacG4にOS10.3.9、Cabos0.6.3です。
ルータの説明は非常に不親切で、理解しきれませんでした。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 09:19:28 ID:Mreg8sbj0
>>567
漏れと同じ環境だが、要するに自分のCabosを落としてF/Wを入れてポートを閉じたとしても、
相手方のCabos・LimeWire及び他のUltrapeerにはソース履歴が残っている。
漏れは普段CabosとLimeWireを同時に起動させ、CabosをUltrapeerにしてLimeWire(Leaf)から
ローカルホストの192.168.3.2:6346でUltrapeerの一つとして読ませているが、Cabosを落とした後も
自分しか持っていないファイルの履歴がLime上の他のUltrapeerを経由して残っているのが確認出来た。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 10:34:01 ID:IXFaEFuP0
>>569 レスありがとうございます!
ソース履歴ですか…。すみません、Cabosでは使わない用語な気がして推測で解釈
してますが、大まかな意味はなんとなくわかりました。
逆の立場で考えると、こっちがリストで「有効なソースなし」のファイルに再開かけたり、
ホストを参照してるような感じになるのでしょうか。
しかしCabosとLimeの同時起動にそんな使い道があったなんて目からうろこ気分です。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 14:10:21 ID:H3nu2rMa0
Lime4.10
オプション>速度>UIトラッパー
の機能って何ですか?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 17:25:21 ID:5Qlp9XEe0
>>571
ψ(`ω´)気にしちゃダメ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 20:52:42 ID:grYoIrOx0
知らないなら来るなカス
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 21:25:12 ID:ke/3nQsk0
>>573
知らない奴のための質問スレじゃね?
まぁ既出の質問するほうもするほうだが
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 21:39:29 ID:YOoDTl3l0
>>571
自分がultrapeerになることを許可するかどうかをチェックする項目
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 21:46:31 ID:grYoIrOx0
>>574
nihonngodeok
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/11(木) 21:55:53 ID:ke/3nQsk0
>>576
読解力をつけろ
578 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/05/11(木) 21:56:47 ID:grYoIrOx0
,、i`ヽ                       ,r‐'ァ
`ヽ::                      '::
  ヽ ヽ          ,一-、     / /
   ヽ \       / ̄ l      / /
    ヽ  ヽ     ■■-っ  ,,/  ,
     ヽ  ` ー 、.,, ´∀`/ュ_, - '   r'     フォーーーーーーー!!
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 00:21:44 ID:Gt8nyYKd0
>>577
日本語でOK

それとつまらん事でageんな
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 05:01:46 ID:G+NoNaUX0
なんでこんなにアホみたいな質問多いのw
あれかな?winnyでの情報流出が怖いけど難しいこと分からないから
違うのに変えれば大丈夫だみたいな感じなのかな?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 07:06:47 ID:lodvmaem0
過去ログ読んだり共有の知識を付けようともせずに、クソみたいな質問ばっかりする香具師多杉。
あと同時にビギナーだからと試行錯誤や面倒を嫌がりタダで手に入るしnyより安全で楽だから、
って理由(と誤解)で始める厨共がGWあたりから爆発的に増えたと思う。
本当にウザったいしそう思っている従来のユーザーも多いはず。
人口が増える→ソースが増えて爆速、とは云えないワケで。
別にお前らにファイルを「あげる」為に俺らはアップロードしてんじゃないし、
みんな欲しいモノが有るから代わりに何かを献上しているに過ぎない。
これからはFireWall解放してない(解放自体知らない)ヤシ共にはもう落とさせたくないな。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 07:18:01 ID:qzVZuv8w0
datとbakがよく1KBになるんですが対策はないのでしょうか?
一応小まめにバックアップはしてるんですが一晩放置して1KBだと「うぁ〜」です。
よろしくお願いします。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 07:18:40 ID:sdeVg3kN0
毎日同じ人が来てる訳じゃない
嫌なら他行けカス
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 10:17:01 ID:BSEKYduX0
>>582
答えでなくてすまんが俺もなるんだ…。おとといなったよ。その前は先月中旬ぐらい。
うちはMacのせいか「不完全ファイルを復元」しても実質リストに名前は並ぶが、
ほとんどが何のコマンドにも反応しないもので、結局削除してる。Mac版だからか。
0.6.3。でも0.5.8が出た頃にCabosはじめたんだけど、昔はそういうのなかった
ような気がするんだよな…。1月からはじめて、この前ので4回目ぐらいかな…。

でも君は、こまめにバックアップできてるならそれと入れ替えればいいじゃないか。
無駄になるファイルの数と天秤に掛ける事になるけど、何百も全部無駄になる事を
思えば。君がマカーなら、バックアップのdatファイルより作成日時が新しい
やつには、ラベルで色でもつけて追々ソース検索でもしてみたらどうかと思います。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 10:52:31 ID:BSEKYduX0
>>581
すまんが俺もあんたが一行目で言ってる連中の一人なんだろうと思う。
IPとかPC-GIGAとかネットランナーとか購読すればいいのか?
俺マカーなんで、表紙見てたらどれがいいのかよくわからんのですよ。
毎月3冊2,400円で購読するのもちょっとキツいし。それで最近ここで
ちょっとずつ質問させてもらってる。でも試行錯誤はしてるつもりなんで
許してほしいんだ…。というわけでまた質問します。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 11:11:52 ID:BSEKYduX0
MacOSX(うちは10,3.9)にはファイヤーウォールがデフォで全ポートだけど、
例外的にポートをあけるサービスに、グヌテラ/ライムワイヤの6346番が選択
できるようになってる(この場合のUDPの扱いがどうなってるのかわからんのだが…)。

これにルータのローカルサーバ機能で6346番を開けて、Cabosを起動すると
0.6.3からウルトラピアになるようになった。過去ログで紹介されてるポートが
開いてるか確認するサイトでも(・∀・)成功 と表示される。

でも昨日Lime10.0.5を久々に起動したら、画面下にあるアイコンをマウスでなぞると
「LimewireがFirewallを検知した」とか表示されてそこのアイコンも何か赤い。
ネットワークは接続できている。棒も5本とも緑。確かグヌテラ始めた当時は
この状態でLime使ってたんだけど、ポートの開放とか知らなかったから気にして
なかった。でも今は気になる。

ここをクリアするのに苦労された方はいると思うのですが、何がクリアの決め手に
なったか、最初から緑だった達人の方は見落としやすいポイントなどを教えて
いただけると幸いです。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 11:56:59 ID:97Icsq6h0
 ↑
知恵遅れが白痴集団に質問するスレ
       ↓
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 13:22:24 ID:OlFqUV/Y0
 ↑│
 └┘
 ̄ ̄ ̄ ̄
マホカンタ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 17:02:09 ID:Gt8nyYKd0
>>585
俺は、最近CABOSの存在を知って、使い始めた初心者だけど(共有ソフト自体初めて)
一度も掲示板などで質問した事は無い。

ある程度は、いじってるうちに分かるし分からない事はネットで調べれば出てくる。
>581が言う試行錯誤ってのはこういう事を言うと思うんだけど?

雑誌買えばいいのか?なんて開き直るのはどうかと思うよ。
まずは自分で調べるクセをつけないとこれからの人生大変だよ。教えて君はどこでも嫌われる。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 18:57:50 ID:BSEKYduX0
>>589
試行錯誤とかネットで調べるのもやってるし、ここもネットのうちだよ。
俺もCabos使い始めて2ヶ月ほどは掲示板で「質問」したことはなかったよ。
何もわからなくても使えたし、ある程度はいじりながら覚えていったから。

掲示板の過去ログをあさったことはあるけどね。ウルトラピアになれたのも
過去ログ見てその通りやってみたから。試行錯誤は一日休日つぶす程度じゃ
少ないなら、まっとうな質問者は一週間遅れでここに書き込んでる事になるな。
毎日は調べてられないから。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 21:09:17 ID:lgDscVHa0
>>590
お前が日本語の読めない外人だということだけはわかった。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 21:17:35 ID:qDHhAmuD0
http://twoget.sourceforge.jp/index.php?%CE%C9%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#r04da63e
ここで
>上流帯域幅を 99% に設定
>ダウンロードもアップロードもバランスよく高速
って書かれてるんだけど、下流帯域は100%でもおk?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/12(金) 21:18:58 ID:lgDscVHa0
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 00:37:59 ID:hmupRR580
このスレでネットワーク数が5で困っていたのですが
今日、やっと50まで増やすことが出来ました。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 00:40:14 ID:SKIanuG40
>>594
ハイハイ良かったね。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 01:45:20 ID:Ge/eInUJO
串さすとヤフーでも規制緩和できますか?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 02:09:03 ID:SKIanuG40
>>595
ハイハイあの世はこちらではないですよ。
消えて下さいな
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 02:46:28 ID:Urq1kyqi0
>>597
自己レス乙
& SKIanuG40=lgDscVHa0=grYoIrOx0という件について
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 06:59:42 ID:bLVVfes80
>>590
自己レス。Limeのファイヤーウォール検知なくすことができた。ポートの設定の
該当項目に6346と入れたらなぜか受け付けなかったので、長々と別のところを
いじった末、やっぱりここしかないんだけどなあと再度6346入れたら入ったorz
表示言語を英語と日本語交互に変えつつ起動し直したりで疲れた…。

もともとウルトラピア状態のCabosと同時起動して、Limeをそいつで参照する
ことができないか試したかっただけなので(参照できなかった)、これも
とりあえずあきらめることにしました。

今回は確かにもうちょっと試行錯誤していたらこんなに不快な思いをすることも
なかったので、質問のタイミングが早かったことを認めます。気をつけます。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 21:03:44 ID:gphMKA7T0
>>586,599
おれも今日Lime入れてみた。いままではCabosでUltrapeerになってて、ルータはUPnP無効の手動設定。

>そこのアイコンも何か赤い。
そのアイコンは共有してるファイル数を表示してて、ハッシュ計算中は赤っていうか黄土色、
ハッシュ計算終了で緑。だから通信状態には関係ない。

>「LimewireがFirewallを検知した」
確かにうちもそうなった。Cabosと同じポート番号(うちの場合6348)を設定しているにも関わらず。
この状態では簡易ポートスキャンスクリプトも (・A・) 失敗になる。

で、環境設定 -> Advanced -> Firewall Config -> Listening Port の「Listen on Port」 が
適当な番号(うちの場合42953)になってるので、それを6348に変更。
この状態だと「LimewireがFirewallを検知した」は消え、「Limewire has not detected a firewall」になり、
簡易ポートスキャンスクリプトも(・∀・) 成功になる。
試してないが、Listen on Portは42953のままで、OSとルータのFWの設定で6348と42953の両方を
通過させても同じ結果になると思う。(42953の方はUDPっぽい。)

>Cabosと同時起動
同じPCで同時起動するなら、CabosとLimeで別のポート番号設定しないとダメだと思うよ。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 22:22:23 ID:4S6+dCo80
●この質問スレは、総合スレにまとめちゃったほうがいいです。
●一つのスレにまとめることで、チェックが楽になり結果としてCabosの向上に繋がります。
●次スレは建てずに、総合スレへの誘導のご協力をお願いします。
●Limeの話題がしたいならLimeスレを利用してください。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 22:28:22 ID:zqm4SEws0
ウルトラピアってどうやりゃできんの?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 23:20:30 ID:Urq1kyqi0
>>602
氏ね白痴
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/13(土) 23:23:39 ID:gphMKA7T0
おれは質問スレ残しておいていいと思う。
・総合スレに初心者が大量流入するのを防止する。
・度々dat落ちするLimeスレの避難所として。

総合スレは作者もたまに来てくれるようだから、ある程度使い込んだ人の改修要望やバグ報告の場として、
こっちは初心者向けの導入方法や使い方のスレとして共存してけばいいかと。

総合スレが「ネットワークが増えません」「日本語ホストに繋がりません」「有効なソースなしってなんですか」で
埋まるのも困るし、初心者にとってもFAQがこっちにまとまってた方が見やすそう。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 01:24:57 ID:mNETD4WD0
作者にきねておらおうや
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 02:28:13 ID:h0BLdAcjO
cabos使ってるんだけど、アンチウイルスソフトをウイルスバスター無料版からavast!に変えてからcabosの画面は出るけどそのあと接続できなくなったんだけど理由何が考えられますか?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 03:49:13 ID:+rJntBkl0
avast!にFW機能があるのか知らないけど、バスター削除後のFWはどうなってるの? OS標準のFW?
その設定は?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 04:58:39 ID:dOnOeHm10
みんな生IPでやってるの?
でないと落ちてこない・・・
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 06:55:05 ID:gFSEDPAz0
映画をダウンロードしたら、「.mkv」という拡張子でした
ググってみたらマトリョーシュカとかなんとか
で、それをダウンロードしてみたのですが再生できませんでした
皆さんは.mkvファイルはどーやって見てますか?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 07:16:26 ID:ecTVn4we0
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 08:30:01 ID:p3ZJCK+K0
>・総合スレに初心者が大量流入するのを防止する。
Cabos総合スレは初心者大歓迎。むしろ大量流入してほしいくくらい。

>・度々dat落ちするLimeスレの避難所として。
質問スレがあるからLimeスレが繁盛しない。

>総合スレは作者もたまに来てくれるようだから、
だからこそ、作者としても質問スレと分けてあるより、一本槍でいってほしい。

>ある程度使い込んだ人の改修要望やバグ報告の場として、
そうしていただけると作者としても非常に嬉しいが、現実は雑談スレと化してる

>こっちは初心者向けの導入方法や使い方のスレとして共存してけばいいかと。
総合スレのテンプレをよ〜くご覧ください。

>総合スレが「ネットワークが増えません」
>「日本語ホストに繋がりません」
>「有効なソースなしってなんですか」で埋まるのも困るし、
全然困りません。むしろ、どうすればもっと分かりやすくできるか、ユーザーの声を把握できます。おおくの質問が飛んでくるのは、
それだけCabosのふるまいが一般の人には分かりにくい表現だからであり、
質問者が悪いのではありません。

>初心者にとってもFAQがこっちにまとまってた方が見やすそう。
FAQはGnutella Wikiにまとめてあります。総合スレのテンプレにはわざわざだらだらと貼り付ける必要はありません。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 08:37:55 ID:ssx2M5e00
>>600
599です。F/W関係についてまったくその通りでした。Listening Portに数字を
入力するのがなぜかうまく行かなかったので勘違い&遠回りしてしまいました。

>同じPCで同時起動するなら、CabosとLimeで別のポート番号設定しないとダメだと思うよ。
そうでしたか…!これも実に間抜けなミスですね…。どうりで何回ホストの「追加」を
しても一瞬で消えてしまったわけですよ…。ご指摘ありがとうございました。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 10:10:57 ID:+RvMKyzD0
niftyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 10:23:39 ID:bC3rTkwq0
麩羅々最高
615604:2006/05/14(日) 15:05:58 ID:+rJntBkl0
>>611
611の言ってることは正しいとは思う。ちゃんとした反論ができそうにない。

ただ、「ネットワークが増えません」 等々の初心者のFAQは、作者の開発の足しにはならんよな気がする。
Gnutella Wikiの足しにはしていただきたいが。
それにその手のFAQは公式ページの掲示板でお腹いっぱいだろうしw

それと、総合スレは、技術的・専門的な話もあればスバラしいんだろうけど、
「アイコンはもっと濃い緑が好き」とか「ひらがなで"かぼす"の方がかわいくない?」とかの
くだらない要望や議論も有だと思うから、多少雑談めいた話も許容されるかなぁと思う。
Cabosに関係ない雑談はどうかと思うけど。
616ニット帽のおやじ:2006/05/14(日) 15:21:58 ID:VBJYj/fU0
 く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /            i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ くやしかったのかな
     `ヽ、_,,,,-' アフォみたいにレスして(笑)
>>615
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 15:35:37 ID:SkT9Q/hN0
Limewireの画面上でマウスクリックが全く効かなくなったんですけどどうしてですか?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 16:46:31 ID:0OtFH4Tg0
>>606ウイルスバスターの完全アンインストールに失敗しているとか。
直せたらどうやってなおしたか教えてね。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 16:54:11 ID:9UGOI3A30
ライムPRO購入した人いますか?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 18:16:34 ID:L97mJp6D0
パスワード付きアルバムの
手っ取り早い解除方法は?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 18:22:33 ID:kq39UfGP0
ない。
解析ソフトはアルファベットか数字ぐらいで、
漢字とか日本語パスワードに対応してないから、ヒントがない限りかけるだけ時間の無駄。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 18:37:08 ID:bEUoAqKa0
>>621
パスワード解析用の辞書使えば日本語にも対応できるけどね・・・スレ違いだけど
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 18:45:43 ID:fVXaLUH60
>>619
購入購入購入wwwwwwww

なんでLimeやってんだ?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 19:21:23 ID:MvSGRMrt0
lime使ってるんですがm4aのファイルってどうやって開くんですか?
専用の解凍ソフトでもあるんですか?教えてください。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 19:42:00 ID:fVXaLUH60
>>624
つiTunes
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 20:10:15 ID:MvSGRMrt0
iTunesじゃなくてsonyのsonicstage使ってるんですけど(ipodは持ってないんで)
どうやったら開けますか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 20:15:39 ID:ISK6xrrt0
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 20:20:57 ID:MvSGRMrt0
あ、どうも。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 20:32:33 ID:5H8NSFaw0


   HDDに余裕が充分あるのに途中で完了マークが付くのはなぜ?????????


630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 22:22:27 ID:Lmpwit6G0
HDDが嫌がってんだろ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 23:23:44 ID:5H8NSFaw0
>>630
わからないなら黙ってろ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 23:28:36 ID:+rJntBkl0
多分ファイル(UP主の?)が壊れてるんだと思う。
DLフォルダに残っているなら不完全ファイルを復元、残ってないなら諦めて再DLなんじゃない。

最近そゆ状況になったことないから適当なレスでスマンす。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 23:29:02 ID:wWSHR6qR0
>>629
俺もなったことある。そろそろリカバリする時期でその後直った
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 23:52:07 ID:iUSs8l030
>>631
sageないやつも黙ってろ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/14(日) 23:57:02 ID:6hURnHab0
ここはageレス、OK。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 00:31:06 ID:CvHxKO6N0
>>634
やーいやーいwひっこめばーかwwwwあげ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 02:24:22 ID:lFsV6vlp0
Limeから曲をダウンロードしてi-podnanoに入れたいんですがインポートができません。
どうすれば、いいでしょうか?教えてください。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 03:38:26 ID:yqgerrAd0
興味本位で初期設定やら何やら捨てちゃって後悔してるアホですが、
『コミック』でヒットしなくなったんだけど俺だけ?
『[作者名] タイトル』ってパターンのやつしかヒットしない…。

しばらく付けっぱにしとけば直るんでしょうか。
639[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/05/15(月) 04:17:28 ID:CDPKQHkK0
>>637
それはLimewireじゃなくてiTunes&iPodの使い方の問題だ
スレ違いというか板違い
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 08:56:02 ID:3OFgf6nj0
cabosを起動したらリストが消えていました
不完全ファイルの復元でリストは戻ったのですが
全ての容量が0になったままです
Incompleteフォルダにはファイルが残っているのですが
これらを再利用することはできませんか?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 09:04:45 ID:TnmWIPVN0
>>638
>『コミック』でヒットしなくなったんだけど俺だけ?
たぶん君だけ。一般コミックでもだめですか?

>しばらく付けっぱにしとけば直るんでしょうか。
壊れても責任持てんが、むしろ一旦終了→立ち上げ。PC再起動。ルータ電源入れ直し。
終了すると新しいのが作成されるファイルもあるから。

質問する時は、CabosとLimeでこういう質問の場合微妙に答えが違ってくるので
ちゃんと書こう。OSによってもその辺のファイルは微妙に違うはずなのでそれも。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 14:46:34 ID:df94YylK0
裏ロリ動画と著作権がある映画や音楽をうpるのでは
どちらが罪が重いですか?
またタイーホされる場合は何という罪になりますか?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 15:09:32 ID:PHtm25J+0
質問です。
CabosとLimeWireは共通してTCPの6346番ポートが
デフォルトとなっていると思うのですが、
他の番号のポートを開けて、それを設定しても
6346ポートを開けて設定していた時とファイル率やDL率は変わらないですかね?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 16:22:41 ID:tS4M8n9U0
>>642
映画とかしっかりとした会社があるものは訴えられると数千万行く
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 17:03:30 ID:rZ3/O5/R0
>>640
それについての作者の公式回答がほしいね。

あとJAVAが100%になったり0%になったりについてもね。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 18:40:21 ID:pYBVwdCL0
>>638
>興味本位で〜
俺もPC弄り始めた事はよくやってたな

初期設定消したんなら入れなおせばいいんでないの?
647638:2006/05/15(月) 20:16:19 ID:yqgerrAd0
>>641
情報の後出しすみません、Cabos0.6.2 Mac10.2.8です。
一般コミックでもダメです。が、よくよく思い出せばCabos使い始めた当初も
コミックあんまりヒットしなかった気がせんでもないので
gnu上にコミックがあるならしばらく経てばまた正常に戻るんでしょうと希望的観測。

>>646
そうしました。また1からネットワーク育てるのか…。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 20:37:42 ID:shNV4MQd0
>>647
とりあえず一般コミックで検索したら354件ヒット(ゴミファイル・ウィルス等を除いたzipのみをカウント)
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 20:55:27 ID:HpA6wAU10
>>648
すごいな
zipだけで約100しかなかったぞ
そんなに共有数少ないのかな(´・ω・`)
mp3だけで600ぐらい共有してるんだけどな(´・ω・`)
650638:2006/05/15(月) 21:18:09 ID:yqgerrAd0
>>648
有難うございます。こちらでは一般コミック0、コミック1でした…。
それじゃそろそろ消えますね。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/15(月) 21:47:27 ID:DdMQ6qRc0
>>649
mp3しか共有してないのに動画やzipファイルを取りに来ても
落とした後に再共有しないので自分は切る
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 01:46:22 ID:war3Ik5W0
HDDの容量確保のセコセコはカエレ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 01:55:05 ID:IFOQ0hX70
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ミ ☆
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 03:25:12 ID:+tSZmg0G0
ファイルを落としたら感染しそうなんですけどどうしたらいいですか?
使ってる共有ソフトはカボスです
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 05:11:12 ID:aeHFeXmh0
>>654
今度はワクチンでも落としたら良いんじゃね?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 06:58:23 ID:RSCv6Zbl0
窓化ツールのダウンロード場所はどこです 窓化ツールのダウンロード場所はどこです
窓化ツールのダウンロード場所はどこです 窓化ツールのダウンロード場所はどこです
窓化ツールのダウンロード場所はどこです 窓化ツールのダウンロード場所はどこです
窓化ツールのダウンロード場所はどこ窓化ツールのダウンロード場所はどこです
です 窓化ツールのダウンロード場所はどこです
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 07:56:28 ID:war3Ik5W0
>>654
じゃあやめとけ
事故に遭うのがいやなら車に乗るなと同じだ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 08:18:40 ID:RSCv6Zbl0
↑バーカwwww
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 12:23:27 ID:5KYDGvCNO
↑バーカwwww
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 13:08:16 ID:9GuDsYDG0
>>657
うまい
座布団1枚
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/16(火) 15:43:36 ID:5KYDGvCNO
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 08:04:44 ID:EahDiAgK0
カボスで動画ダウンロードしまくってたら、ある日から保存したものをみようと
フォルダ開くと、「explorer.exeがエラーでますた終了します。」言われ、、、
これはウィルス?のせいなのでしょうか? それともPCの何かのせいですかね?

PC初心者です、、、


妹は20歳です。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 08:35:49 ID:IrHIhcwq0
>>662
大量の動画が入ったフォルダの表示を"縮小版"にしていると
EXPLORERがプレビューの生成を処理しきれなくなるため

スレ違いなのでこちら

PC初心者板
ttp://pc7.2ch.net/pcqa/

くれぐれもcabosで落としたなんて言わないように
回答を得られないどころかたたかれまくります
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 10:25:07 ID:EahDiAgK0
>>663
アザス!
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 11:33:36 ID:ts3x3r9W0
>>663
(´;ω;`)テラヤサシス
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 11:56:52 ID:NnshQTP3O
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 13:38:39 ID:mhnS7wlf0
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 16:13:32 ID:b9ddbYuCO
ライムで寝る前起動させて寝たら朝に勝手に閉じられて終了してました。影響は無いけど二度目。何故かな?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 17:05:46 ID:n3IrE5G80
ヒント:家族
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 17:26:22 ID:H6I8KdsB0
なんか広告みたいなのでてきてダウンロードできないんですけどどうしたらいいですか
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 17:34:09 ID:JbOcbB1L0
>>670
どっちも広告なんて出てこないはず
唯一考えられるものとすればLimeの起動中のやつだけどしばらくすれば起動するから問題ないだろうし

つーかせめてLimeとCabosどっち使ってるのかぐらい書いてくれ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 17:35:27 ID:JbOcbB1L0
連レス申し訳ない

>>670
Javaは入ってる?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 17:49:50 ID:NnshQTP3O
皆、ライムでポート設定はどうしてる?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 18:47:30 ID:XCYr5jSL0
>>662最後の一行ワロスwwwwwww
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 19:26:41 ID:r30/+jgy0
>>662
おまいこの間は姉は巨乳ですで聞いただろ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 22:19:31 ID:r9TaKejt0
だれかAlpha-ROMをマウントする方法を教えてください・・・



ちなみにゲームはパルフェ
677676:2006/05/17(水) 22:20:55 ID:r9TaKejt0
ミスりました。
Alpha.cue.をマウントする方法ですた。スマソ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 22:29:23 ID:UsBcjX8zO
ここはCabosについての質問スレです
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/17(水) 23:34:51 ID:mBN+KPve0
変わった食べ方の伝授よろしくお願いします
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 03:26:56 ID:0fwChKJd0
暇だったからROM流してたやつを任天堂に教えてやったよ。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 04:00:54 ID:y5QestUE0
>>26
誰にも答えてもらえなくて逆ギレ。
てかそもそもがマルチだし。
しかもマルチしたCabos Lime質問スレでもスルーされて、
しまいには任天堂に通報しましただとさ。
痛すぎるw


676 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:19:31 ID:r9TaKejt0
だれかAlpha-ROMをマウントする方法を教えてください・・・



ちなみにゲームはパルフェ

677 名前:676 メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:20:55 ID:r9TaKejt0
ミスりました。
Alpha.cue.をマウントする方法ですた。スマソ

680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/18(木) 03:26:56 ID:0fwChKJd0
暇だったからROM流してたやつを任天堂に教えてやったよ。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 04:05:31 ID:y5QestUE0
>>681
Cabosスレへが誤爆しますた
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 07:31:36 ID:JE+MW4YL0
へが?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 10:31:51 ID:KoESGzag0
質問スイマセン・・
新しいPCにLime入れたんですが、ダウンロードができないですorz
検索して現れるファイルを右クリックでも、「ダウンロード」をクリックしても、ダウンロードできません。
右クリックすると「ダウンロード」、「ダウンロード・・」などのメニュー自体は出るのですが、クリックしても反応なく、下のウィンドウに何も現れません。
今まで同じ家の別なパソコンではできてました・・。
左下の部分は緑色で、検索するといろいろ出るので、接続自体はできてると思います。
コントロールパネルの「セキュリティ」→「ファイヤーウォール」では、「LimeWire」は例外になってるみたいです。
アップロードファイルは、25くらいです。
検索して調べたんですが、同じようなトラブルは見つかりませんでした

何かご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:34:01 ID:cL/qZxQQ0
>>684
とりあえず、JavaとLimeを再インスコしてみれば?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 11:52:19 ID:mEYI1Aew0
ライムでエロゲDLったら異常に容量小さくてrarファイルだったんで解凍したら
[install.exe *****.idx]とかいうファイルだけでてきた。
恐る恐る実行してみたが、成功ってでてそれからは何もなし。

誰か助けてエロい人!!!

マルチスマソ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:20:12 ID:QdxfBoqH0
>>686
そんなファイルを実行するお前の気が知れない
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 15:27:28 ID:5o0E1SZeO
さんざん即出かもしれませんが、共有数が多いと落としやすいのですか?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 16:07:25 ID:DvFiwA0g0
新しい2ちゃん語ハケーン
「即出・そくしゅつ」
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 17:28:17 ID:cL/qZxQQ0
>>688
既出←読めなくて変換できなかったん?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 17:40:46 ID:0fwChKJd0
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 17:49:05 ID:mrPUMKey0
>>688
これは素晴らしい
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 18:35:20 ID:lD2pn0uZO
ライムとカボスの違いって何ですか?
長所とか短所とか…
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 18:59:19 ID:DvFiwA0g0
マジで携帯厨氏ねよ
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 19:02:48 ID:lD2pn0uZO
>>694
外出中ですから
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 19:41:04 ID:EDBFNwiEO
>>694
蛆虫消えろ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 19:43:24 ID:0fwChKJd0
>>26
誰にも答えてもらえなくて逆ギレ。
てかそもそもがマルチだし。
しかもマルチしたCabos Lime質問スレでもスルーされて、
しまいには任天堂に通報しましただとさ。
痛すぎるw


676 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:19:31 ID:r9TaKejt0
だれかAlpha-ROMをマウントする方法を教えてください・・・



ちなみにゲームはパルフェ

677 名前:676 メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:20:55 ID:r9TaKejt0
ミスりました。
Alpha.cue.をマウントする方法ですた。スマソ

680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/18(木) 03:26:56 ID:0fwChKJd0
暇だったからROM流してたやつを任天堂に教えてやったよ。

698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 20:37:52 ID:nojzQGQy0
>>693
よくは知らないけど
カボス軽い
ライム重い
でもうちの環境だとカボス使えないからライム使ってる
ライムだと何も設定しないでも使えるけどカボスは駄目
できればカボスの方を使いたいんだけどな
699684:2006/05/18(木) 20:44:28 ID:KoESGzag0
>>685
レスthksです!
やってみます
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:09:36 ID:6rGq6FR80
ライムが勝手に起動するんですがどうすればいいですか?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:14:51 ID:DvFiwA0g0
>>696
IDがEDな件
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:21:03 ID:yksCP31u0
>>700

ツール→オプション→上級→システム起動時
のところ見てチェックをはずせ。

LimeWireの使い方
ttp://net.sub.jp/lime/
ttp://tte-navi.com/limewire/limewire.html
703700:2006/05/18(木) 21:29:44 ID:yksCP31u0
追伸
LimeWireでは設定の変更ができるオプション画面で右端部分が表示されない不具合があります。
その不具合を解消するパッチ(ライムびよーんびよーん)というソフトがあります。

ライムびよーんびよーん
ttp://www.geocities.jp/nunkorogashi/LimeBeyonBeyon.html
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:33:31 ID:yksCP31u0
間違えた702=703
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 21:40:22 ID:6rGq6FR80
>>702
ありがとうございます。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/18(木) 22:49:01 ID:Z/AAhraC0
ライムでダウンロード停止しちゃったら復活できない?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 03:43:38 ID:k8pVWscL0
何? この抵学歴なカ〜ス
<<706
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 04:42:45 ID:k8pVWscL0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 06:37:28 ID:fW2nZNB/O

どうした?
学校で嫌な事でもあったのか?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 07:21:09 ID:7jThQHYPO
小学生だろ、俺もよくしてたよ。時間が経ったら後悔するんだよな、自分で見て。もうするんじゃないよ。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 10:07:23 ID:JZkZJ6UG0
>>708はカボス関連スレ全てにマルチってる電波さんだ
無視無視
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 12:33:17 ID:49ycWjMZO
>>708
ひきこもり少年なんだな
みんなイジメるなょ

こういうのが、バージョンアップして外にでると
無差別な幼児誘拐殺人とかやんだべ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 12:48:41 ID:Rk1Lp4pT0
ID:r9TaKejt0 = ID:0fwChKJd0 = ID:k8pVWscL0
スレ違いの質問がスルーされて逆上
現在荒しに進化中の恥ずかしい基地外ww


676 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:19:31 ID:r9TaKejt0
だれかAlpha-ROMをマウントする方法を教えてください・・・



ちなみにゲームはパルフェ

677 名前:676 メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:20:55 ID:r9TaKejt0
ミスりました。
Alpha.cue.をマウントする方法ですた。スマソ

680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/18(木) 03:26:56 ID:0fwChKJd0
暇だったからROM流してたやつを任天堂に教えてやったよ。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 12:56:45 ID:Rk1Lp4pT0
Cabos総合スレでも荒し中


20 名前:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:15:54 ID:r9TaKejt0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?

26 名前:sage 投稿日:2006/05/18(木) 02:38:58 ID:0fwChKJd0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?


わからんのか この低脳どもは…
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:30:18 ID:cjwTWtmY0
Alpha-ROMってどうやってマウントするの?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:32:33 ID:k8pVWscL0
ちなみにゲームはパルフェ

677 名前:676 メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:20:55 ID:r9TaKejt0
ミスりました。
Alpha.cue.をマウントする方法ですた。スマソ

680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/18(木) 03:26:56 ID:0fwChKJd0
暇だったからROM流してたやつを任天堂に教えてやったよ。


714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 12:56:45 ID:Rk1Lp4pT0
Cabos総合スレでも荒し中


20 名前:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:15:54 ID:r9TaKejt0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?

26 名前:sage 投稿日:2006/05/18(木) 02:38:58 ID:0fwChKJd0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?


わからんのか この低脳どもは…
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:36:11 ID:k8pVWscL0
716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:32:33 ID:k8pVWscL0
ちなみにゲームはパルフェ

677 名前:676 メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:20:55 ID:r9TaKejt0
ミスりました。
Alpha.cue.をマウントする方法ですた。スマソ

680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/18(木) 03:26:56 ID:0fwChKJd0
暇だったからROM流してたやつを任天堂に教えてやったよ。


714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 12:56:45 ID:Rk1Lp4pT0
Cabos総合スレでも荒し中


20 名前:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:15:54 ID:r9TaKejt0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?

26 名前:sage 投稿日:2006/05/18(木) 02:38:58 ID:0fwChKJd0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?


わからんのか この低脳どもは…
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:38:11 ID:k8pVWscL0
717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:36:11 ID:k8pVWscL0
716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:32:33 ID:k8pVWscL0
ちなみにゲームはパルフェ

677 名前:676 メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:20:55 ID:r9TaKejt0
ミスりました。
Alpha.cue.をマウントする方法ですた。スマソ

680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/18(木) 03:26:56 ID:0fwChKJd0
暇だったからROM流してたやつを任天堂に教えてやったよ。


714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 12:56:45 ID:Rk1Lp4pT0
Cabos総合スレでも荒し中


20 名前:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:15:54 ID:r9TaKejt0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?

26 名前:sage 投稿日:2006/05/18(木) 02:38:58 ID:0fwChKJd0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?


わからんのか この低脳どもは…
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:47:22 ID:k8pVWscL0
718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:38:11 ID:k8pVWscL0
717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:36:11 ID:k8pVWscL0
716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:32:33 ID:k8pVWscL0
ちなみにゲームはパルフェ

677 名前:676 メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:20:55 ID:r9TaKejt0
ミスりました。
Alpha.cue.をマウントする方法ですた。スマソ

680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/18(木) 03:26:56 ID:0fwChKJd0
暇だったからROM流してたやつを任天堂に教えてやったよ。


714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 12:56:45 ID:Rk1Lp4pT0
Cabos総合スレでも荒し中


20 名前:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:15:54 ID:r9TaKejt0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?

26 名前:sage 投稿日:2006/05/18(木) 02:38:58 ID:0fwChKJd0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?


わからんのか この低脳どもは…
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:49:13 ID:WLF+GBx00
719 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[本物です はい] 投稿日:2006/05/19(金) 19:47:22 ID:k8pVWscL0
718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:38:11 ID:k8pVWscL0
717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:36:11 ID:k8pVWscL0
716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 19:32:33 ID:k8pVWscL0
ちなみにゲームはパルフェ

677 名前:676 メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:20:55 ID:r9TaKejt0
ミスりました。
Alpha.cue.をマウントする方法ですた。スマソ

680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2006/05/18(木) 03:26:56 ID:0fwChKJd0
暇だったからROM流してたやつを任天堂に教えてやったよ。


714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 12:56:45 ID:Rk1Lp4pT0
Cabos総合スレでも荒し中


20 名前:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:15:54 ID:r9TaKejt0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?

26 名前:sage 投稿日:2006/05/18(木) 02:38:58 ID:0fwChKJd0
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?
Alpha-ROMってどうやってマウントするかわかるエロい人います?


わからんのか この低脳どもは…
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 20:19:47 ID:ixq5Xjxm0
(´・ω・)クァワイソス
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 20:30:53 ID:fW2nZNB/O
SKYSURFER
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 20:33:32 ID:k8pVWscL0
教えてクン十六大要素

1.調べない
2.読まない
3.試さない
4.理解力が足りない
5.人を利用することしか頭に無い
6.sagaない
7.8割以上がリア厨
8.注意されると無視、反論しか言わない
9.屁理屈ばかり
10.へんな名前で質問してくる
11.嘘がばれると必死になる
12.無死されると物にあたる
13.1つでも教えてやると何度でも他のことを聞いてくる
14.自分が満足したら跡形もなくきえる
15.下手に2ちゃん用語つかって住人きどってる
16.スレの流れを利用して自分の愚かな行為を忘れさせようとする
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 20:57:04 ID:mQDvyqIY0
どうでもいいけど他のスレに迷惑かけんな!
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 21:07:18 ID:ixq5Xjxm0
(´・ω・)クァワイソス
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 21:10:03 ID:k8pVWscL0
煽りはスルー
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 21:11:01 ID:ixq5Xjxm0
ID:k8pVWscL0
NG
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 21:44:28 ID:4/6j7mfa0
先ほどLimewireをインストールしたのですが、それからというもの
本体(powerbook G4)の処理速度が遅くなってしまいました
対処法はあるのですか?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 21:57:27 ID:pcfEOwwu0
Q6.なんかもっさりしている
A6.Java使っているため。でもWinアプリでも重いものは重い。我慢できなければPC買い換えろ。
Q7.HDDがガリガリいう
A7.最初にファイルのハッシュチェックが行われるから。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 22:08:20 ID:4/6j7mfa0
ありがとうございます
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 22:08:44 ID:ihRHH81T0
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 22:50:19 ID:1eqOiwwy0
Macなんだけどこれってnyみたいなもん?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 22:51:52 ID:fDiCq/Nt0
同じマカとして云わせてもらう。
氏ね。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/19(金) 22:57:06 ID:mQDvyqIY0
まぁ似たようなもんだろ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 03:36:51 ID:xM/fvl2FO
461MBのファイルダウンロードしてるけど、30分で26%。
遅いけどふつーなの?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 03:58:09 ID:IHPcao+BO
isoファイルって流れてる?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 08:41:46 ID:yXxPCxP8O
>>735
遅い
15分くらいじゃね...

まぁ、一概には言えんが
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 09:03:20 ID:oXgYRcUI0
>>735
環境、条件、ファイルによる。

>>736
いるかいないかで答えるなら、流れている。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 10:17:36 ID:qtPBLsO70
管理厨の16大要素

1.スレに常駐している
2.テンプレを作りたがる
3.たいして知識はない
4.ほとんど誘導ですませる
5.すぐに揚げ足をとる
6.教えて君に過剰に反応する
7.元は教えて君
8.自分が正しいと思いこんでいる
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.

あとよろしく
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 10:30:15 ID:CNIgX42H0
9.すぐ死ねという言葉を使う
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 10:40:03 ID:vIosEDSC0
10.>>739
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 12:05:31 ID:UijxUSgC0
初心者なんですが、Lime wireのダウンロードの仕方教えてください。
CABOSはあるんですが・・・
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 12:20:06 ID:FZTaNiJc0
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 12:22:29 ID:/sRjzSiH0
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 12:24:55 ID:CNIgX42H0
File3.楽天祭り
これはVIPの祭りの中でも長く続いた祭りの一つであろう。
楽天のシステムミスで、クリックするだけでポイントが1000ポイント貰えるという事態になった。
会員専用のものであったが、会員登録をしていない人でも貰えてしまったり、複数のアカウントで何回でも取得できるようになっていた。
それが広まり、複数アカウント取得→購入→ループという行動を取る人が増えた。
そして、実際に商品が届いた。というレスがどんどんつけられ、参加人数も増加していったのである。

しかし、楽天も甘くは無かった。
だんだんスレ内でも犯罪行為であるから逮捕は免れないだろうという書き込みが増え始め、複数アカウントで大量購入をしていた
Vipperたちは心底びびっていたであろう。
そして、テレビ、Yahooニュースなどでも取り上げられ、かなりやばい事態になってしまう。
請求が来たという書き込みもあった。(これは嘘)
しかし、その状況では何が本当で何が嘘か分からない状況であり、70万円も買ってしまった人もおり、大変な事態であった。

そんな中、楽天が請求をやめる。というニュースが飛び込み、弁護士も”楽天が請求をできる法的根拠がない”との見解を示した。
そして、楽天に電話突撃を始める人たちが出始めるのであった…。

余談
ヒロユキも参加して焼きそばを買ったというのは記憶に新しいであろう。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 12:36:26 ID:UijxUSgC0
>>744
d
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:05:06 ID:g+jD9sM+O
LimeWire 4.10.9使ってます。
最近新しくHDを買ったので、ダウンロード関係のフォルダを全部そっちに移そうと思ってます。

ダウン済ファイル用フォルダ(Shared)の位置はオプションで変えられますが、ダウン中ファイル用フォルダ(Incomplete)の位置はどうやって変えればよいのでしょうか?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:05:13 ID:fEkrQbOw0
740 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: sage 投稿日: 2006/05/20(土) 10:30:15 ID: CNIgX42H0
9.すぐ死ねという言葉を使う

545 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: 見たやつ死ね 投稿日: 2006/05/20(土) 11:22:54 ID: CNIgX42H0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んでしまえ >>544

552 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: 見たやつ死ね 投稿日: 2006/05/20(土) 12:29:20 ID: CNIgX42H0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んでしまえ >>544


「氏ね」を使わない(使えない)真性が湧いている様だ。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:18:26 ID:7wBGqB3N0
>>747
フォルダの位置を変えるとダウンフォルダの隣にIncompleteフォルダが生成されるのでIncompleteのファイルをそこに移動
750:2006/05/20(土) 13:22:59 ID:3syuXzCI0
ダウンロードが遅すぎるんですが早くする方法ありますか??
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:39:33 ID:n7k+sbpY0
祈ってみたら?
俺は、それで早くなったよ
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:45:11 ID:oXgYRcUI0
>>750
遅くなる何らかの要因があるのなら、それを取り除けば速くなる。
何か要因があるのか、何が要因なのかは、おまい様の書き込みでは到底判断できない。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:55:12 ID:rzK6bNjCO
>>750
それはセキュリティソフトが監視しているから。全部アンインストールしたら速くなるよ。最初からWindowsに入ってる火壁もoffにすること。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:58:53 ID:tVh1wOXB0
>>750
考えられる理由
・ルーター&ファイヤーウォールソフトがボトルネックになっている
・プロバイダが規制
・ソース数が少ない
・ファイル所有者がUP帯域を絞ってる
・ファイル所有者のUP帯域が混雑している
・ファイル所有者とのネットワークの相性が悪い
・パソコンのスペックが低い
・ポートが開放されていない
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:15:32 ID:ObxCuxmm0
>>753
危なすぎだろwwwwwwww
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:29:50 ID:YADIN7Hg0
>>753
完璧な説明乙
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:33:03 ID:CNIgX42H0
748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:05:13 ID:fEkrQbOw0
740 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: sage 投稿日: 2006/05/20(土) 10:30:15 ID: CNIgX42H0
9.すぐ死ねという言葉を使う

545 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: 見たやつ死ね 投稿日: 2006/05/20(土) 11:22:54 ID: CNIgX42H0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んでしまえ >>544

552 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: 見たやつ死ね 投稿日: 2006/05/20(土) 12:29:20 ID: CNIgX42H0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んでしまえ >>544


「氏ね」を使わない(使えない)真性が湧いている様だ。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:34:01 ID:qQXW2eyu0
三国氏11できない
デーモン使ったら途中で「ディスクを入れてください」ってなるんだけど
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:39:30 ID:CNIgX42H0
748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 13:05:13 ID:fEkrQbOw0
740 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: sage 投稿日: 2006/05/20(土) 10:30:15 ID: CNIgX42H0
9.すぐ死ねという言葉を使う

545 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: 見たやつ死ね 投稿日: 2006/05/20(土) 11:22:54 ID: CNIgX42H0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んでしまえ >>544

552 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: 見たやつ死ね 投稿日: 2006/05/20(土) 12:29:20 ID: CNIgX42H0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んでしまえ >>544


「氏ね」を使わない(使えない)真性が湧いている様だ。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:41:08 ID:CNIgX42H0
焼け死ね >>758
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:45:51 ID:CNIgX42H0
三国氏11できない
デーモン使ったら途中で「ディスクを入れてください」ってなるんだけど
三国氏11できない
デーモン使ったら途中で「ディスクを入れてください」ってなるんだけど
三国氏11できない
デーモン使ったら途中で「ディスクを入れてください」ってなるんだけど
三国氏11できない
デーモン使ったら途中で「ディスクを入れてください」ってなるんだけど
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:51:48 ID:qQXW2eyu0
幼稚な遊びしてないで教えろ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 14:58:56 ID:CNIgX42H0
割れ厨は死になさ〜いwwww
割れ厨は死になさ〜いwwww
割れ厨は死になさ〜いwwww
割れ厨は死になさ〜いwwww
割れ厨は死になさ〜いwwww
割れ厨は死になさ〜いwwww
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 15:01:46 ID:qQXW2eyu0
こんな違法スレで何言ってんのお前wwwwwww
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 15:08:47 ID:CNIgX42H0
教えてクン十六大要素

1.調べない
2.読まない
3.試さない
4.理解力が足りない
5.人を利用することしか頭に無い

7.8割以上がリア厨
8.注意されると無視、反論しか言わない
9.屁理屈ばかり
10.へんな名前で質問してくる
11.嘘がばれると必死になる
12.無死されると物にあたる
13.1つでも教えてやると何度でも他のことを聞いてくる
14.自分が満足したら跡形もなくきえる
15.下手に2ちゃん用語つかって住人きどってる
16.スレの流れを利用して自分の愚かな行為を忘れさせようとする


766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 15:10:25 ID:Sl0wTFMi0
落とした覚えのない動画を持っていることになってるんだけど、
(ミュンヘンとか有頂天ホテルとか)
これって誰かが名前を変えて流してるってことですか?
自分も偽ファイルを流してるってことになるんですかねえ?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 15:40:09 ID:g+jD9sM+O
>>749
ありがとうです!
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 16:32:36 ID:ql9zkDc60
現在、ネットワーク数が23なんだけど、なんで?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 17:18:31 ID:/ymmP87G0
質問と言うかアンケートですが、
皆さんはSharedフォルダをどこに置いてますか?
1.システムの置いてあるドライブ
2.マイドキュメントの置いてあるドライブ
3.両方置いてあるドライブ
4.両方置いてないドライブ
5.その他
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 17:35:29 ID:g+jD9sM+O
今は3
これからは…HD付けて2かな?

4の方がいいのかな…
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 18:19:38 ID:dWACPLbI0
自分なんか297MBのファイルを落とすのにまる2日かかったよ、、、(常に2〜3KB)
泣きたいね、、、(t-t)
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 19:02:07 ID:KwJr4aJh0
>>771
そういうのは大体希少なやつだから落とせただけでもありがたいと思わなきゃ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 19:44:18 ID:rV2MRNQj0
希少なやつという定義がわからんw
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 23:05:12 ID:JvcWgneJ0
ホスト参照でちゃんと出てるのに、DLするとソースなしになる。なぜ??
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 23:07:53 ID:n9y+o79c0
ウルトラピアになったかはどう確認すればいいんですか?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 23:46:12 ID:KwJr4aJh0
>>774
俺もそれよくある
それってこっちか向こうの回線が弱いんじゃなかったっけ?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/20(土) 23:56:05 ID:3rOcOrwM0
>>776
おれもだ
原因知りたい
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 00:01:59 ID:uIg6kWVo0
↓次でボケて!!
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 00:07:39 ID:N0HKArKB0
Cabos.exeがマンドクセーと申しております
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 00:11:48 ID:0t1t4yql0
>>774
共有フォルダーからファイルを外す、もしくは込み合いすぎ。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 00:40:05 ID:Y05/UktM0
>>774
俺もそれたまになる、すげーうざいよね
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 01:20:54 ID:CflgwnYP0
ダウンロード指定していないものがダウンロード枠?に。
ダウンロード指定したものがいつの間にか解除?されていたり。

こんなことって結構あるんですか?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 10:23:07 ID:3P5PiU900
久し振りにこのスレに来てみたら、住人の8割以上が厨と化してるわけだが('A`)
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 10:25:07 ID:D+VbJ+z30
そうですね〜
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 10:28:31 ID:3P5PiU900
Cabos総合スレにも逝ってみたが、こちらも厨ばっか('A`)
まるで新種のウィルスだよ…。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 10:50:36 ID:UfOpRJJv0
あぼ〜んだらけでよめない・・・
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 17:24:40 ID:Z/k3aGfm0
rafi and us in the pool the yellow zamborgini ってなに?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 17:25:56 ID:/zKzUu8nO
うちYahoo!だけどカボス出来るよ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 17:30:08 ID:R4F3P7qu0
板違い、中国人大好き板に行け
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 18:04:23 ID:N2l+LwaW0
>>787
当方、無視リストに入れる言葉と認識しております。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 21:47:05 ID:osqCDGRx0
集合住宅でKDDIの光プラスを使ってる者です。
最近 limewireを使い始めたのですが、30分位すると必ず、
使用している、(ルータ)NECのAtermBL150HVの電話の赤いランプが点いて
電話が不通になります。
 ソフトの不具合なのか、ルータの欠陥なのか分かりません。
分かる方いませんか ?

 
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 21:49:04 ID:gQ0hDDx90
消去法
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 22:01:00 ID:deX2QyHJO
レイプレイやった人いますか?
794ドロロくん:2006/05/21(日) 23:16:14 ID:2cd6Txfp0
PCがフリーズし、強制終了したらDLデータとびましたが不完全なファイル復元を使ったら
もとに戻りました。
でも、いくら再開をクリックしても再開しない。どうしてですかねぇ?
795ドロロくん:2006/05/21(日) 23:19:24 ID:2cd6Txfp0
98SEにCabos入れてみました。ちゃんと使えてます。
>>794
98のほうではちゃんとできます。なんで?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/21(日) 23:36:17 ID:+tKcQUiE0
>>791
ルータの説明書ではどういう場合に赤点灯するって書いてあるの?
とりあえず、ルータのファームウェアをアップデートしてみて、Limeの帯域をUL・DLとも大きめ(例えば50%とか)に絞ってみたら。

>>794
そんなもん。
復活できたらラッキーくらいの気持ちであらかじめdatのバックアップを取っておくのが吉。
797ドロロくん:2006/05/21(日) 23:55:53 ID:2cd6Txfp0
フリーズしたりするのってスペックが低いからかなぁ?

いちおうスペック:
PentumIII 733MHz
RAM PC-100 128×2 256MB
HDD 60GB
自作だけどソーテックのマザー 詳細不明
OS Windows XP (Pro 98→XP→SP2)

ってとこです。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:34:21 ID:BwYTpKYy0
>>797
俺も似たようなもんっつーかCPUはもっとショボイけどフリーズせんよ
結構容量のある動画ファイルなんかを保存中はなるときもあるけど
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:36:25 ID:vVdsTM5m0
60Gってのは少ないな。250でもやばくなってきた
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 00:43:56 ID:BwYTpKYy0
>>799
外付けでも使ってるんじゃなかろうか
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 02:38:48 ID:0U+WCVvaO
カボスのダウンロードの仕方と使い方を教えたら犯罪なの?教えてエロい人。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 03:02:29 ID:O2YJ4xw20
500MBのファイルを300MBぐらいまで落とした途中で
一旦停止してからCabos終了してまた起動してから
ダウンロードの欄見るとまた落としたはずの300MBから100MBぐらいに減ってるんだけどこれはどうして?
こんなのがたまにあるんだけど。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 05:43:52 ID:cJQbWsWm0


      なんにしてもCabosは不安定


          BTを見習え



804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 10:23:39 ID:yBqG2o470
Cabosはアウトドアな奴か
試曲用に使うしかない
805ドロロくん:2006/05/22(月) 12:07:44 ID:Y5sh38gU0
Cabosはメインで使ってるから、60GB で十分なんだけどね。

C:\ 残り20GBくらい D:\ 残り29.3GBくらい
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 12:29:27 ID:WL0oL1mN0
>>791
もしかしたらIPが変わるからかも
つまりIP固定にできてないってことかな
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 14:45:39 ID:WdS55zTF0
バージョン変えたりしていないのに、limeのボタンの一部が反応しなくなった。
特に、タブを選択したり、容量順に並べ替えたりすることができない。
ボタンの一部はtabなどで選択して、spaceで押すことはできる。

他のソフトでは全く問題ないんだよなあ。
os側も何か変更した覚えはないし。
他にこういう症状出ている人居ませんか?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 17:49:27 ID:RxfRpvuN0
▼━ウィルス感染ファイルの確認の仕方━━━━━━━━━━━━
以下を実行
セーフモードで起動してください
「スタート」メニューを開いて、ファイルを指名して実行をクリック
regeditと入力してOKをクリック(Win2000の場合は、regedt32と入力してOK)
レジストリエディタが開く
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.dll
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.exe
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.sys
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\dllfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\exefile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\sysfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet
上記のキーはウィルス、スパイウェア、ハイジャッカーなのであれば削除すること。

809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 20:24:50 ID:76fH/8le0
limeなのですがソースを待ち受けているとでます…
全くDL進まないのですがどうすればいいのでしょうか?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 20:26:44 ID:cVm6DtJz0
Lime使ってたら時たまCPU使いすぎて、PCのファンが物凄い音 発しはじめる。
で、PC再起動後、Lime立ち上げたら、途中まで落としたファイルが使えないようなコメント出る。
Incompleteホルダーにちゃんと現物は残ってるにかかわらず。
これはLimeの仕様ですかねえ。 途中まで落としたファイルは諦めるしかない?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 22:07:13 ID:eA1gS6Xu0
>>809
http://twoget.sourceforge.jp/index.php?%CE%C9%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#k632f296

>>810
もう1回検索してDL登録してみたら。
あと、cabosをインスコして「不完全ファイルを復元」をやって、復活したdatをlimeに戻してみるとか。
ちなみに昔俺が試したときは、前者は0KBからの再DLになってダメだったし、
後者(Acquisitionで試した)はDLリストは復活するもののresumeが効かなくてダメだったが、
環境が違えばうまくいくことがあるかも。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 23:14:45 ID:76fH/8le0
>>809
なるほど…やっぱり共有しないとダメなんですね…


ファイル共有ソフト初めて使うんですけどなんでもいいから共有してればDLできるものが増えるという考えでいいですか?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 23:22:57 ID:cVm6DtJz0
>>811
アドバイスありがとうございます。 後者を試してみます。
(Limeとcabosって同一パソコンに入れられないと思ってた。 てか、未だにcabos入れてない。
 これでインスコするふんぎりがついたよ。)
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 23:49:26 ID:xb9//1Bi0
>>812
ごみファイルを共有しても自分は切る。
落としたものはぐらい再共有しろ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/22(月) 23:52:48 ID:KmjghDYu0
クラシック関係はcabosって多いの?
あれば導入してみたいんだけど
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:06:07 ID:76fH/8le0
>>814
アドバイスありがとうございます!
とりあえず最初のDL成功するまで著作権にひっかからないようなのうpしてみます〜
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:18:45 ID:aX29Gqop0
>>815
俺も一時期Cabosで集めてたけど正直微妙
もちろんこれは俺の感想だからおまいには十分すぎるほどかもしれないし全然駄目かもしれない
使ってみたほうが早いし確実だよ

>>816
著作権に引っかからないのばかりだったら俺は即切る
著作権なんたらが怖いんだったらやらないことを勧める
多分合わないから
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:31:59 ID:Psvw9j8o0
>>817
そうなんですか?

もうちょっと勉強してきます…
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 00:55:50 ID:2Bb970fw0
>>816を参照してみたい今日この頃ww
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 01:04:10 ID:OojtJHj40
816作のポエム
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 01:17:38 ID:l+nDjvw10
赤裸々なエロポエム
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 08:04:43 ID:pj22lCx70
ライムで、ライブラリに移動できない
と出るのは何故なのでしょうか?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 17:50:10 ID:PTubnbDp0
うp最大人数は何人ぐらいに設定すればいいかな?
俺は2人にしてるんだけど
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 17:58:16 ID:OojtJHj40
無制限にしろカス
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 18:02:39 ID:GhLxsrLY0
>>823
2人でも速度がでてれば問題ないと思う。
5人に設定されてても10kB/sもでないんじゃ論外
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 18:09:25 ID:My951WOJO
正直
CabosかLimeどっちが
イイ?みんなどっち派?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 18:10:23 ID:IHgjmBpW0













ろ  >>ID:OojtJHj40
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 18:15:05 ID:OojtJHj40
>>827オス!
829ドロロくん:2006/05/23(火) 18:27:02 ID:UyGQvkwq0
DLした圧縮ファイルを解凍しようとしたらなんかパスワード入れてくださいってでてきて
解凍できない。どうすれば?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 18:32:08 ID:WovU8CHm0
>>816
オレも著作権に引っかからないようなのをうpしようと思ってるんだが…、
思いつかね('A`)

自作ユーティリティーソフトとかかな…。

>>825
禿同
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 18:44:59 ID:DYJImoGY0
自作ポエム
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:52:32 ID:1xarrQ1e0
>>830の個人情報
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 19:57:18 ID:HB527i770
最近使い出したのですが、ウイルスが存在しやすいカテゴリっていうのは
あるのでしょうか?

アダルト系に多いのでしょうか?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 20:18:35 ID:d0Czh86e0
著作権より猥褻図画関係の方が問題だと思うんだが
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 20:22:12 ID:WovU8CHm0
>>832
ちょww
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/23(火) 21:48:51 ID:VjWufH5y0
>>826
Cabos
837815:2006/05/23(火) 22:15:52 ID:Sx6KQ+Wd0
>>817
レス遅くなってしまったがサンクス
試してみるよ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 00:56:27 ID:5oJ2cMTY0
>>500
>>475と同じ症状でしたがdownloads.datファイルを削除したら起動しました。
心より感謝申し上げます。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 10:04:53 ID:L9dhk5r/O
>>829
とりあえずそこらへんのバイナリエディタで中身(ファイル名など)を確認

偽物っぽいなら即あぼーん
本物っぽい(=解凍したい)ならPikaZipにでもぶちこんどけ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 11:49:30 ID:25F2UVuhO
誰か、『ダ・ヴィンチ・コードzip』のパスワード教えレ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 12:38:15 ID:nMAVXjOm0
串はどこ産がお薦めですか?
torrentの時は韓国で楽々だったが
カボスだと韓国串だと蹴られる時が・・・
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 13:00:11 ID:L9dhk5r/O
>>840
本物あったっけ?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 13:06:23 ID:P2UBoY1D0
CABOSとLimeじゃ流れてる物も違うんですか?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 13:53:04 ID:P2UBoY1D0
CABOSでエロゲ落としてできるんですか?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 14:30:04 ID:QFHKooew0
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 15:07:41 ID:wCcNxYHk0
>>840 >>842
HITしたよ。CAM版。792.7MB。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 17:10:47 ID:25F2UVuhO
>>846
そう、それそれ
もう入手のメドがたったんでOKです。
パス不必要
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 18:53:59 ID:GXyClKWh0
アドレスは貼ることが出来ないから、自分で見つけてくれ。
いまさらだけど一応、 「裏2ちゃんねる」 へのアクセス方法を書いておく。

1.書き込みの名前の欄に、 ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mailの欄に、 uradigicharat と入れる。(カテゴリ)
3.内容の欄に、 dejikotanmoe と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが、 「ようこそ裏2ちゃんねるへ」 に変わればOK.
4.(゚Д゚)ウマー

注意:全て半角で入れること!!
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 19:34:57 ID:vwhh82950
かぼすすすすすす
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 20:15:16 ID:BadK97aa0
mac os10.3.9
Cabos 0.5.9

長時間接続していると、検索ができなくなり(検索結果がゼロ)
アップロードも途中で止まったままになったり、ゼロになったりします。
ダウンロードしているものについては引き続き落とせます。
検索はできるのに、アップロードだけが出来ない時もあります。
一応話題の新作ポエムwとか多数共有しているし、
接続してすぐはかなりの数が順番待ちしているのですが。
正直落とすのに不都合はないのでこのままでいいですか?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 21:39:12 ID:5RcTYesC0
>>846
shareで流れてるのは831MBなんだがな。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 21:46:15 ID:8tFI6KZr0
>>848
いまだにコンナ馬鹿レス入れるキンタマ野郎がいるんだなww
853ura2fusianas‎an:2006/05/24(水) 22:49:23 ID:lnDwDx+X0
dejikotanmoe
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/24(水) 22:54:54 ID:8tFI6KZr0
>>853
ゼンゼン  ツマンネ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 00:06:01 ID:nMg7dz4pO
>>863
草厨は巣に帰れ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 08:52:59 ID:fjMB2kVR0
↑ 未来へのレス乙
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 11:47:01 ID:1vyAaI7I0
さあ、オレのポエムを吸ってくれたまえ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 12:47:12 ID:LxkldfVfO
パス?パスなしで解凍出来たよ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 13:00:39 ID:LxkldfVfO
LIMEのPRO4.10.9使っているんだけど、起動するとプロ版にしませんかみたいなのが出るんだけどあれ、消せるのかな?びょーんで枠の拡大はした。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 13:11:35 ID:LxkldfVfO
775へ。表示ー接続タブを出すと自分の接続がどうなのか出るよ俺はリーフだったが。
861ura2 207.63.244.43.ap.highway.ne.jp:2006/05/25(木) 14:32:35 ID:5xePUin20
dejikotanmoe
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 14:37:07 ID:fjMB2kVR0
↑ こんな馬鹿がまだ居るとは信じられん
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 15:02:10 ID:IhyQfCwu0
↑ こんな馬鹿がまだ居るとは信じられん
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 15:09:11 ID:mt3UhIDJ0
↑  こんな馬がまだ居るとは信じられん 
865ura2 softbank219013203025.bbtec.net:2006/05/25(木) 16:31:41 ID:CNh+vEyC0
dejikotanmoe
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 17:00:30 ID:lljtVmHz0
>>859
Proでびょーんを使うと警告が出るようになってしまうから
一回アンインストールして再インストールすればおk

>>865
この時間は裏2ちゃんが混んでるから夜にまた挑戦してみな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 18:18:46 ID:I0A46Oju0
【緊急連絡】2ちゃんピンチ!!来月からインターネット規制が開始されます。
有害情報と判断されれば監視機関に片っ端から通報されます!!

【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/l50
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★10【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148193687/l50


868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 18:20:47 ID:nW+VSwk30
>>866
起動時〜をチェック外せばいいんじゃまいか?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 18:33:06 ID:l0ED+MLx0
WIN用フォトショップの日本語版は流れているのでしょうか?
探してもウイルスつきの外国版しか見つかりません。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 20:15:32 ID:0YUkVZgp0
一気に大量の映画をダウンロードしたら
ダウンロード速度が全体的に減りました
そんなもんなんでしょうか?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 20:47:23 ID:MnJnPYACO
>>870
そんなもんだよ
欲張ってもだめ
一つか2つ位にしとけばよゐことある鴨?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 22:07:11 ID:T8vfb+1KO
落としたの観ようとしたらライセンスの取得ってのがでます。これはどういうことですか?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/25(木) 23:35:17 ID:B4CO3b410
ライセンスとは〜

ソフトウェアメーカーが購入者に対して許諾する、ソフトウェアを使用する権利のこと。
ソフトウェアは「モノ」ではないので、販売しても所有権が移動することはない。
購入者はメーカーからソフトウェアのコピーとその利用権を購入していることになる。
ライセンスの数え方は各メーカーの方針によって異なる。ライセンスを許諾されない状態でソフトウェアを使用すると不正使用となり、著作権の侵害に相当する。
ソフトウェアの販売形態の中には、CD-ROM1セットと複数ライセンスを許諾する書類(ライセンス証書)が入っているものや、利用する人が増えてあとからライセンスを追加するために、ライセンス証書のみが入っているものも存在する。

分かったか?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 00:09:22 ID:PcK51KdV0
Mac版のLimewireを使ってるんですが、アンインストールのしかたがわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 02:05:27 ID:vZsYwUes0
>>874
え〜?!
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 02:10:31 ID:5NuZ/mrD0
cabosを使ってて
ルータCG-BARMXを導入したら動かなくなりました。

FWやルータのポート開放したり弄ったのですが動きません。

どうしたら直りますか?


ちなみに環境は
ネット・・・CATV
OS・・・winXP,SP2
CPU・・・1GHz
メモリ・・・128
ウィルス対策・・・AVG

ヘボなサブPCです。

JAVAは最新です。

877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 04:28:58 ID:zZyUS8CP0
LimeWire PRO 4.10.0日本語パッチ付が欲しいのですけど
無料で手に入りませんか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 07:26:14 ID:Zl/l4MiX0
>>877
「日本語パッチつき」というのは事実上存在しませんが
おそらく、最初から日本語で問題なく使えて、
無料で、かつPRO版への催促がない奴のことだと推測します。

FrostWire 4.10.9のことかと。
http://www.frostwire.com/
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 10:42:34 ID:URj1LGT5O
〉873 ありがとうございます。 ただ僕が落としたのは動画なんですが、ライセンスがいるのでしょうか?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 15:34:35 ID:olSH08OP0
>>878
何で答えちゃうの??
こんなヤツに共有やらせても何のメリットも無いじゃん
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 16:16:46 ID:yNLVl7Kb0
素人の質問見ると答えたくなって仕方がない知ったかぶりの素人だからw
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 16:20:42 ID:+cT3fUUN0
CABOSで落とした妻みっくすというエロ毛を
やりたいんですが、Winrarの使い方がわかりません。
どなたか教えていただけないしょうでしょうか?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 16:26:49 ID:l011AWb50
久々に見る、かなり難易度の高い質問だな

誰がどんな回答をしてくれるのか楽しみです
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 16:28:56 ID:N4rrqFSv0
>>882
マルチ乙
806 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 16:25:38 ID:+cT3fUUN0
妻みっくすインストールできないんだが・・・

とりあえず解凍ソフトを使えるようになってからダウソ板に来ようか
885882:2006/05/26(金) 16:39:13 ID:+cT3fUUN0
初めてrarを使うんですが、Winrarの使い方というより、
ソフトをインストールしようとするとエラーが出て、ファイルが存在するか、
このファイルへのアクセス権があるかを確認してください、
と、なるのですが何が原因でしょうか?
板違い、スレ違いかもしれませんがお願いします。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 16:58:07 ID:l011AWb50
>>885
たぶんあなたの質問の意味が理解できない人が多いと思うよ
答えて貰う以前に、質問の内容がサッパリわからんのですよ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 17:12:16 ID:N4rrqFSv0
>>885
イントール方法が分からないならここで質問をどうぞ
http://pc7.2ch.net/pcqa/
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 17:42:42 ID:9/8pYJaQ0
>>885
板違い、スレ違いとわかってるなら出て行け
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 19:09:20 ID:LGhoivRL0
>>885
解凍だけならWINRARよりLhaplusでも使え。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 19:14:41 ID:joxkJF/P0
Lhaplusを使えて、WINRARを使えない馬鹿が
果たしているのかが疑問だよな?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 19:23:47 ID:jk9IPwYt0
もう不毛なレスはやめようぜ。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 19:48:15 ID:TJpVN25/0
>>885
共有ソフト使う前にPCの勉強しなさい!
お兄さんとの約束だ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 19:50:38 ID:HH7dY5SB0
nyが爆落しすぎだから、もう少しまったり感のあるソフトを探していまつ
Cabosは結構いいかもと思ったり。
LWよりシンプルだし、カスタマイズも細かいし
でもJAVAだから起動とかはちょい重いのかなあ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 19:55:37 ID:joxkJF/P0
>>893
ここは、お前のブログじゃねーよ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 19:57:07 ID:o4tZKBBw0
>>893
eMuleなら超まったりできる
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 19:58:26 ID:NnFvkvv/O
モニターをみると、アップロードに2個のファイル名がでていて、アップロード中になってます
これって誰かに供給してるって事ですか?
だとしたらなんとなくうれしいんですが(´∀`)
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 20:09:26 ID:Z5HCNOyh0
>>896
DOM卒業おめでとう!

その喜びをかみしめて、どんどんアップロードしましょう。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 20:54:52 ID:/bW0tuMS0
>>897
おまえこそ名前を朝鮮名に戻せや
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 21:01:08 ID:+wW1ObKh0
>>898はDOM厨の在日野郎
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 21:04:10 ID:tRd1/tbR0
>>898が逆上して荒らしまくるに1票
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 21:22:47 ID:/bW0tuMS0
その在日に食い物にされている国はどこのどの国ですか?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/26(金) 21:25:11 ID:joxkJF/P0

 
糞・ジョン・イル
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 02:01:03 ID:b1pXVIk0O
LimeWireBasic 4.10.9 使用してます。

キーワードでの検索数が1ヶ月ぐらい前に比べてかなり少ない気がするんですが…

例えば、『リリカルなのは』で検索してもjpegが2〜3件出るだけ…
なのに手もちの不完全動画ファイルのダウン再開はできたり、他のダウン中ファイルからホスト参照したら落としてない動画ファイルが大量に見つかったり…

CATVのIP共有接続なので元々ポートは開けてない(開けれない)んですが、どうしたら改善されるでしょうか?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 02:08:54 ID:VZfGq6Wl0
確かにすくないとおもった
速度も出ない
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 02:32:59 ID:/0W5XVka0
さっき焼酎のカボス割り飲んだ。 うまかった。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 02:34:01 ID:oR0bgj+d0
再共有・断片共有しない人が増えた
ソースが増えないので速度もいまいち
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 03:05:04 ID:5Kfqh0dy0
確かに急に少なくなったな。
俺も4.9.11が動かなくなったので4.10.9にしたが、>>903と同じこと思った。
旧バージョン(4.9とか4.8)使ってる人はどうなんだろう?
やっぱり少ないのか?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 03:07:07 ID:VZfGq6Wl0
いまいちですな
4.11.1つかってます
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 03:29:22 ID:5Kfqh0dy0
>>じゃ、906の言ってる通りなんかな・・・
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 03:43:46 ID:ERTYnKjP0
>>903

> キーワードでの検索数が1ヶ月ぐらい前に比べてかなり少ない気がするんですが…
>
> 例えば、『リリカルなのは』で検索してもjpegが2〜3件出るだけ…
> なのに手もちの不完全動画ファイルのダウン再開はできたり、他のダウン中ファイルからホスト参照したら落としてない動画ファイルが大量に見つかったり…

Cabosでもそういうの多いよなんでだろ?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 04:27:01 ID:5Kfqh0dy0
>>910
LimeもCabosも両方だめだよな。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 08:04:39 ID:fIKDJAjI0
検索にひっかっかるのに、DLすると有効なソースなしって
どういうことですか?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 08:12:36 ID:olZS/8HX0
>>912
まさにその通り
914903:2006/05/27(土) 08:41:41 ID:b1pXVIk0O
みんなレスありがとです
仕様ってことでFAですかね?

>>912
検索時点で接続していた所有者が、DL始める前に切断したとか



# 今朝起きてDL状況みたら、『接続中...』で止まってるの多いから(゚д゚)ハァ?とか思ったら、
ネットにはちゃんと接続されてる(IEで確認した)のになぜか接続レベルが0になってたorz
『ソースを待ち受けている』で待機するならまだ分かるけど、なんで接続切れてんの('A`)
915cabos大好き:2006/05/27(土) 09:05:14 ID:ojqwWrav0
最近、パスワード付のMP3が、くやしいです。
行きたくないサイトのアドレスの一部が、何文字目と何文字目・・・
リンク先の別のアドレスの何文字目と何文字目がパスワード・・・
その結果、出会い系サイトから、迷惑メールがわんさか、わんさか・・・
メールサーバに、MEIWAKU登録・・・OUTLOOK EXPRESSにもmeiwaku登録
パスワードなしの神に感謝いたします。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 09:24:17 ID:N1zngVq40
>>914
接続がキレてることはよくあるね
稀に再接続してるけど、ほとんどは手動で再接続しないといけない。
致命的な欠陥
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 09:42:04 ID:GkTH4Ft50
もし、アニメとかほしいなら
ttp://www.azureus.jp/
でもいれて
ttp://www.animesuki.com/
行けばいいじゃん。

ポート開放しなくても、WinもMacも動くし。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 11:31:44 ID:FbB6WQ4a0
そんな糞虎利用してんじゃねーよ
あとスレ違いだ
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 15:16:55 ID:SRle9z+dO
FROST WIREをインスコしたんですが異常に重くなります
もしかしてスパイウェア入りなんでしょうか?
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 15:30:43 ID:RkSExRDh0
>>919
ググレカス
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 15:42:45 ID:kEziBLsu0
limeでダウンロードボタン押しても
何のリアクションもないという
症状が出てるんですが、どうやったら直るか知ってますか?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/27(土) 18:03:54 ID:8GMmWINR0
てs
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 01:35:44 ID:2H5FKdfk0
どなたか福山雅治のFukuyama Masaharu ANOTHER WORKS remixed by Piston Nishizawa
のパスワード知りませんか?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 01:40:23 ID:kuPqOz8m0
>>923
業者の流した偽者だからパス付きはさっさと捨てなさい
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 01:56:59 ID:zEsp12Ji0
緊急連絡その2【ダウン板壊滅】

大変なことになってる!これはマジでヤヴァイい!!

サイバー犯罪法案再提出 ネット通信履歴 令状なく保全要請も

http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/eye/kiji/051013.php3

これが通ったらホームページの閲覧履歴もメールの送受信先も令状なしで保全されるらしい。
そうなったらダウン板住人全員一網打尽だぞ!!これはネタじゃない。マジだ!!

【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/
ネット規制法案反対スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1142085474/
ネット規制反対総司令部inクラウンズ
http://jbbs.livedoor.jp/movie/5312/#4

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その156■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148743581/l50

手が空いてたら凸&拡散手伝ってくれ!!頼む!

926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 01:59:26 ID:ziMdjZdC0
次スレを立てる前に三つの提案です。

●Cabos & LimeWire 質問スレッドを廃止し、Cabos スレッド、 LimeWire スレッドともに活性化を図る。
●Cabos質問スレとLimeWire質問スレに分離し、勝手の異なるCabosとLimeWireの話題の混乱を避ける。
●最近浸透しているFrostWireもLimeWireの質問スレと抱き合わせる。またはLimeWire総合スレにFrostWireを併合する
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 02:44:50 ID:JI2B/j0D0
分散したら過疎るから、「活性化」のために併合したんじゃないか
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 03:21:18 ID:IEuRnWst0
自治厨ウザいな。
ここは初心者隔離でいいじゃんよ。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 03:31:10 ID:YzMLNk3M0
現状維持でよろしい
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 04:45:39 ID:n7baWmPR0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/24/news014.html

ドイツでeDonkeyユーザー3500人を一斉摘発 日本じゃないけど
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 06:25:49 ID:b5g/lrhC0
カボスでポート解放してみまちた。で
通信速度50k→0.1k
検索結果100→2
っていう効率がスーパーダウソしてしまったんでつ。
どちてでつか?osx10.4.6です。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 10:03:35 ID:g7TDVzxw0
摘発ってなにされんの?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 10:06:13 ID:z881thrQ0
>>931
Cabos以外のネットアクセスの速度はそのまま?
(Webとかメールとか)

林檎は使ったこと無いが、一応聞いてみる。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 10:19:00 ID:h/MddvRL0
このソフトはアップロードを完全に禁止することはできるんですか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 11:05:36 ID:04r0u3pI0
>>934
環境設定→共有→アップロードする関係のチェック外す
あまりアップロードをしないのはオススメできない。
ダウソしたらアップするのがマナー。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 11:18:08 ID:/AFWGPL50
>>934
できますが?
あなた,共有ソフトって意味わかります?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 11:19:58 ID:/AFWGPL50
>>931
ポート解放後,マシンやルータを再起動しましたか?
ルータのリンク速度は変わりませんか?
938931:2006/05/28(日) 12:30:22 ID:b5g/lrhC0

ybbトリオモデムなんでリンク速度は計測不可能なんですがブラウザの実行速度の
変化はございませんですた。
ポート番号変えてみたり再起動もしましたが結果変わらずなんです。
不思議なんです。。。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 13:13:43 ID:fZMtTgu10
DLした曲をiTunesにいれるようにしてるんだけど曲自身のデータってどこにでるのでしょうか?
マイミュージックに入ってなかったので設定変更してデスクトップにしたんですけど何も入ってないフォルダが出現するだけです…
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:11:21 ID:9hZMM9y40
>>931
Edit→環境設定→ファイアウォールを通過するようにルーターを設定
自動設定ならば手動設定にしてみる
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:22:41 ID:kuPqOz8m0
>>939
そんな事も分からないならファイル共有ソフトを使わないほうがいいよ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:24:56 ID:hnMbGu700
downが99%でとまってlimeを再起動すると0%から始まります
4.11.1 osxです

なんとかなりませんかね
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 14:38:39 ID:IEuRnWst0
>>938
http://172.16.255.254/yhtml/pMain.html
これで読んで詳細設定からポート解放。
デフォで6346を入れとけ。
環境設定の共有にLimeWire用のチェックが入ってる。確認汁
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 15:00:52 ID:n7baWmPR0
>>934
完全にはできん
おれは手動で切りまくっている。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 15:02:17 ID:b5g/lrhC0
手動設定にした所、おもいっきり快適になりました。
>>933>>937>>940>>943 レス、マジ、ありがとうございます。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 15:04:13 ID:IEuRnWst0
>>934みたいな強欲は共有すんなって事だ、要するに。
欲しけりゃ上げろ、解放しろ。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 15:12:38 ID:IEuRnWst0
>>943
一応Ethernet IDも入れた方が確実。MACアドレスに入れときな。
948942:2006/05/28(日) 16:30:52 ID:hnMbGu700
4.10.9
に戻したら改善しました
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 16:45:23 ID:r2EuL3b6O
カボスは自分のホストを観覧させる機能は標準であるの?
それともlimeでチェックいれてあればカボスに反映されてんのかな?
何だかドラマや映画ばかりキュー入っているんだよね
音楽も色んな物流してるのに誰もキュー入れてくれないのよ
ホスト見れてないのかな?
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 18:48:21 ID:o60Z6Sxd0
Cabosでウイルスが入っているかをチェックできるフリーソフトは何がいいですか?
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 20:34:37 ID:FAo+MRMTO
動画を落とすなら、カボスとLime、どっちが早いの?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 20:44:47 ID:I30LT9DJP
共有フォルダをデスクトップのみに指定してる場合、
デスクトップ上にあるファイルのみがアップされるんですよね?
DやCのProgram Files等にあるファイルはアップロードされませんか?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 20:49:24 ID:Vae2Ra+L0
>>951
カボスとライムは名前は違うが中身は一緒
知らなかったの?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 20:50:18 ID:FAo+MRMTO
知らなかったです。
ありがとうございました!
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 20:53:37 ID:Ho6T8h0HO
>>953
知ったか 乙
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 20:57:40 ID:XKdeMn5E0
>>926に賛成
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 20:57:59 ID:Vae2Ra+L0
>>955
包茎 乙!
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/28(日) 22:27:55 ID:JI2B/j0D0
>>954
機能まで完全に一緒じゃないからな。微妙に使い勝手が違うから好きな方選べ。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:17:32 ID:L15dE36OO
Lime本スレが過疎ってるからここに書くけどさ…

最 近 ア ニ メ 関 係 の 検 索 結 果 が
や た ら 少 な い の は 気 の せ い か ?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:18:51 ID:d72vNnro0
>>959お前を廃人にしまいと言う優しさだよ
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:31:19 ID:3qgj5gxsO
カボスとライムって匿名性じゃないの?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:32:58 ID:0kK5fABg0
>>959
アニメはTorrentで落とせと何度言ったら分かる

>>961
日本語でおk
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:34:06 ID:alxYlT+m0
>>962
それぐらいの誤字理解してやれよと
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:36:47 ID:APtHTV0m0
263 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/05/29(月) 00:14:25 ID:3qgj5gxsO
カボスって匿名性じゃないの?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 00:57:02 ID:L15dE36OO
>>960
そりゃありがたいが、不完全ファイルまで再開できないなんてorz
ただ単に持ち主が接続してないだけなのか、それとも共有してないのか…

>>962
マンドクサイってイメージがかなり強いんだが…



ってか最近DOM厨大杉だろ
共有なしとか、txt3個だけとか、アンスコexeばっかりとか…
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 02:01:39 ID:pdnBCS/a0
>>962
そんなこといったらcabosいらねーってならないか?
実際俺もここ2,3ヶ月は起動してないし
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 08:39:23 ID:gADQJrjc0
うん。いらない。Torrentの方が速いし楽。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 08:48:49 ID:rCbuCxxw0
>>967
退場
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 10:17:06 ID:huBvGbky0
>>952をお願いします。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 14:19:26 ID:pdnBCS/a0
>>967
というかtorrentもいらない。速さは洒落、量ならnyを選べばいい

ただcabosは初心者にはいいと思う。設定することなんて無に等しいし
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 14:36:43 ID:L15dE36OO
>>970
強制ポト0じゃ洒落は使えません><
nyの検索もあまり出ません><
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 14:45:16 ID:pnhnPkHM0
>>971
君は日本語が理解できないんだね。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 14:49:12 ID:rCbuCxxw0
月曜日はなんとなく質問が変だ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 15:33:03 ID:lU8NBgaY0
死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
死んじまえ
きいろいぶためを やっつけろ
金で心を 汚してしまえ
死ね死ね死ね死ね
日本人は じゃまっけだ
きいろい日本 ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から 消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
死んじまえ
きいろいさるめを やっつけろ
夢も希望も うばってしまえ
死ね死ね死ね死ね
地球の外へ 放りだせ
きいろい日本 ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から 消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね……
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 16:22:17 ID:0t2TyZC90
zipを落として解凍してみると、フォルダが空っぽなのは
ダミーなんでしょうか?何の為になんだろう
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 16:52:06 ID:JPJRNpwg0
1.スパイウェアやウィルス感染が目的
2.どっかの研究機関が偽物を配布する事でP2Pの能率を下げるみたいな実験やってた
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 16:57:48 ID:0t2TyZC90
なるほどスパイウェアやウィルスは検出されなかったので
たぶん違うと思うですが、今回は2なんでしょうか。

回答ありがとうございます。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 17:03:30 ID:kpMETppi0
今まではダウンロードリストに表示されたんだけど
最近使ってて、ダウンロードの所に入らなくなったのはなんでだろう・・
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 17:53:46 ID:CblH9TSW0
>>977
1で検知されなかっただけかも・・・w

>>978
cabosかlimeかわからん。
cabosならミカン星〜を変更
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 18:30:32 ID:kpMETppi0
>>979
cabosでしたが出来ました
ありがとうございます
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 18:33:23 ID:FAIKyujzO
Cabosでたまに自分持ってるファイル参照したら自分参照出来る時あるけど滅多にない
デフォで参照出来るようになれば嬉しいのだが
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 19:51:58 ID:oW72WH700
スパイが怖いなら「ファイル共有プログラム」を使うな!(`・ω・´)シャキーン
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 20:42:02 ID:lU8NBgaY0
死ね死ね団を知らない人はCABOSやLimeWireで検索してみよう

死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
死んじまえ
きいろいぶためを やっつけろ
金で心を 汚してしまえ
死ね死ね死ね死ね
日本人は じゃまっけだ
きいろい日本 ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から 消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
死んじまえ
きいろいさるめを やっつけろ
夢も希望も うばってしまえ
死ね死ね死ね死ね
地球の外へ 放りだせ
きいろい日本 ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から 消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね……
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/29(月) 23:36:40 ID:ub1Imx6D0
今つないでます宣言
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 07:08:12 ID:AH2cXGaVO
ノートンやWindowsのファイヤーウォールを切ってあるのに、「ファイヤーウォールを検知した」になってソケットエラーがでます。どうしたら直せますか?
そのようになっているときはスパイウェア駆除ソフトの更新もソケットエラーで、ネット自体接続できなくなっています。
これは突然起こり、ひどい時には一日中使えないこともあります。
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 08:18:48 ID:3PdkatFS0
とりあえず復元してみれば?
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 08:44:14 ID:s49UTeDv0
cabosを新しくインストールしなおしたんですが、
開こうとするとjavaをインストールしてくださいと表示されます。
しかし、私のPCすでに最新版のjavaがインストールしています。
cabosは新しいタイプのjavaは認知されないのでしょうか?
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 08:45:52 ID:aUPOfGY80
>>987
javaを再インストール
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 13:08:20 ID:dQ/vEcay0
>>988
そんなことでよかったんですね
気づきませんでした。ありがとう
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 13:10:28 ID:HBPBLDZn0
>>987
ちゃんとお勉強してね
http://www.smg.co.jp/seminar/java/index.html
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 16:13:36 ID:Vlfm1TQD0
DOMオンリーさんがDLしていると
マッハで拒否ります。
ウフフ・・・
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 16:39:37 ID:DDgyvepY0
cabosにてライブラリに移動できないと出るのですが
どうすればいいだろう
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 17:03:49 ID:Vlfm1TQD0
>>992
PCにお酢をかけなさい。
ウフフ・・・
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 17:07:22 ID:ujOu9exL0
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 17:33:35 ID:itVuMVCXO
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 17:42:23 ID:FsfqWD1Y0
>>994
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 17:49:22 ID:YWLZ4UUg0
産め
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 17:51:48 ID:V5QrYITO0

黄色はすごい 黄色はすごい

わぁー…



999[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 17:52:34 ID:V5QrYITO0

あかぎあい

1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/05/30(火) 17:53:11 ID:V5QrYITO0

と結婚したい
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ