脱Port0 winny総合質問別館4 ポート開放
ポートを開放し、port0から解放されるためのスレです。
※プロバイダーからグローバルIPが割り当てられている事が前提条件です。
質問する前に、テンプレ
>>1-10 をよく読んでください。
※「開放チェックページ」もテンプレ内にあります。
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読んでません)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / セレ1.7 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DM20U / 有 or 無)
【ルータの型番】 (メルコ WLA-G54) ※あればマニュアルのURLも
【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台をハブで接続 無線LAN使用 IP電話使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート12345は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 「成功」(FWの設定について質問します) )
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:12345 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:12345/宛先アドレス:192.168.0.2/宛先ポート:12345 }
2 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/11 19:29:28 ID:aNuyYxMh
2get
■「Acceptポート番号」の確認
[システム情報]の「Acceptポート番号」を確認する
[設定]-[通信]タブの「ファイル転送に用いるポートのポート番号」と同じ
■「Acceptポート番号」で使用できる番号
変更する場合は1024〜32767の範囲で、他のプログラムやトロイが使わない番号を選びます。
(特に問題がなければ、nyの初回起動時にランダムに設定された番号をそのまま使います)
※32768以上を設定すると、番号は変更され、勝手にPort0にチェックが入るので注意(バグ)。
※古いnyでデフォルトポートとして使われていた7743も避けたほうが無難です(規制等対策)。
★当スレッドでは少し大きめの10000〜32767を推奨しています。
http://www.simovits.com/trojans/trojans.html (トロイが使うポート ここにある番号は避ける)
■質問者へのお願い ルーターの設定方法を聞きたい時は、設定項目と設定値を書き出して下さい 回答者全員が、すべてのルーターの設定に精通しているわけではありません ■二重ルーター ルーターが二つある場合は二重ルーターになります。最近のモデムにはルーター機能がついてる場合が多いです 二重ルーターでも設定さえきちんとしていれば、Winnyで利用できますが、 初心者には設定が難しく、個人で利用する用途では特にメリットもありません よって、どちらかのルーターをブリッジモードにした上で設定を行って下さい 【注意】 IP電話を利用している場合には、プロバイダーからレンタルしているルーター付きモデムはブリッジ接続にしないで下さい 一部の機種を除き、IP電話が利用できなくなりますので ■ルーターの設定 ポート開放のためにルーターで設定するべき機能としては下記の物が一般的です 殆どの場合はこのうちのどれか一つを設定すればいいですが、 メーカーによっては同じ機能でも名前が違うため下に書かれてない場合もあります (静的・スタティック)NAPT (静的・スタティック)IPマスカレード ポートフォワーディング ポートマッピング NAT ネットワークアドレス変換 バーチャルサーバー 簡易DMZ
■時々出てくる見落としポイント 一部の解説サイト等で使われている7743ポートは古いwinnyで使われていたデフォルトポートです 推奨ポート番号は10000以上32768未満ですが、どのポートでも開放手順自体は全く同じです ポート開放チェックするときにwinnyを起動してますか? 起動してる時にポート開放チェックしなきゃ確認できないぞ ポト解放確認時、FWは「適切に設定する」んじゃなくて「一時的に完全にOFF」にしとけや 原因特定が出来ない ポト解放確認時、ルーターの(パケット)フィルタリング機能を使わない、あるいは全て通す設定にする FWと同じ意味です 外部からのTCPセッションを遮断されるとポート開放できないので、開放した後で個別に設定してください 以前は普通に使えていたのに急に使えなくなった場合は PCのIPを固定していなくてIPが変わった。ルーターの設定(宛先IP)とPCのIPに食い違いが出るのでポートが閉じてしまった おかしくなる直前にXP SP2を当てた。FWの設定が変わってポートが閉じてしまった 機器・回線の不調。ISPによる規制等がある Aterm系でポート解放に失敗する原因として 「エントリー番号の横にあるチェック欄にチェックを入れていない」 ってのがありますがチェックは入れてますか? 一部nforce3やnforce4を搭載したM/BにはハードウェアFWが内蔵されているので、使用している場合は確認しておく
■Port0について WinnyのPort0機能はどうしてもポートを開けられない人のための機能です。 軽い気持ちでPort0設定しないでください。 Winny全体の効率が悪くなりますし、あなた自身にも以下のような不都合が生じます。 [検索] ・検索リンク接続数が少なく、なかなかファイルが見つかりません。 ・検索の要であるキーそのものが少ないです。 [匿名性] ・匿名性に穴があります。転送をあまり行わないため、MXとほぼ同じ程度です。 [BBS] ・スレが立てられません。見ることも難しいです。 [転送] ・下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。 ・Down成功率が極端に低下します。 ・検索リンクでのUPがあります(Down枠は増えません)。 [その他の制限] ・ノード情報表示の際、警告が表示されます。 ・ダウン側は強制的に帯域制限がかかります(UPがあれば外れます)。 ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。 (ISPから供給されているIPが以下の範囲なら真性ポート0です) ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255 ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255 ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
○ファイアウォールをWinny用に設定するには? (基本的な設定なので、各種FWに対応可能です。) 基本的には以下の2つをプログラム制御に入れる 1)OUT側(他のPCへの接続)許可 TCP 全てのアドレス 全てのポート 2)IN側(他のPCからの接続)許可 TCP 全てのアドレス Winnyで設定した転送ポート(ローカル) ☆下記の2つを入れるとなおいい (たまに違うポートにアクセスするやつがいるので、その時の警告が出るのを防ぐ)、 3)IN側禁止 TCP 全てのアドレス 全てのポートを上記2)より後に設定 ☆(但し、NIS2003等で侵入検知をONにしている場合は、上記3)を設定すると、 BBSポートへアクセスしてきたアドレスを全て遮断(転送ポートへのアクセスも遮断)してしまうので、 4)IN側許可 TCP 全てのアドレス Winnyで設定したBBSポート(ローカル)を上記2)と3)の間に設定 (一般的にBBSポートは設定しなくて言いといわれているが、これは上記の理由から必ずしも正しくはない)
質問テンプレの【設定項目と設定値】の記入例1 ────────────────────────────────────── 【設定項目と設定値】 富士通ルータタイプモデム(FC3521RA1) Windowsのネットワーク設定→TCP/IPプロパティはマニュアルの通り ゲートウェイ タブ空欄、 IPタブは「IPアドレスを自動的に修得」 winipcfgで自分のPCのIPアドレスをチェック 通常の環境では「192.168.0.2」 ルーターのWeb管理画面でマニュアル通り設定後、 「静的IPマスカレード設定」でTCPを設定。 設定名称TCP (適当に記入) インターネットポート 7743 Well-known port ローカルポート 7743 Well-known port プロトコル種別 TCP ローカルIPアドレス 192.168.0.2 Select a computer name (↑自分のPCのIPアドレス) で設定したんですけどポートが開放できてないみたいなんですけどどうしたらいいでしょうか? インターネットセキュリティについてるファイアウォールもwinny-全て許可するにしてあるし XPについてるファイアウォールは無効にしてあるのに駄目なんですどうしたらいいんでしょうか? ──────────────────────────────────────
質問テンプレの【設定項目と設定値】の記入例2 ────────────────────────────────────── 【設定項目と設定値】 とりあえず、ルーターが悪いのか、モデムの設定が悪いのか、XPの設定が悪いのかが よくわからないので参考までにご指導お願い致します。 ポートマッピング設定(モデム): 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート TCP 12000 192.168.1.11 12000 バーチャルサーバー設定(ルーター) 接続先: PCを選択してください (192.168.1.11) LAN プロトコル: TCP 入力ポート番号:12000 出力ポート番号:12000 説明が不慣れで見づらいとお思いですが、よろしくお願い致します。 ──────────────────────────────────────
11 :
追加 :05/01/11 22:42:51 ID:I+agyOud
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■質問者へのお願い 名前の欄に質問したときのレス番号を入れてください。(番号を名乗って下さい) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天麩羅、乙!
13 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/12 02:10:40 ID:GqcsGSkG
俺は初めて彼女とMMXした。 「もうそろそろiiyama? 君のIODATAを確かめたいんだ。XT」 MITUMIあうと、彼女のNECはALBATRONとしていた。 緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAopenしようとした。 「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。 Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBrracuda でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。 「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」 SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。 あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。 しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを 彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、 「もう、ATI。」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」 俺は激しくTUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE」 「あぁバルクっ!」
スレ立て&テンプレ乙。 ソレと最後に出した細い要望マデ取り込んでクレてthx。
15 :
SP2を消したいっっ! :05/01/12 03:03:58 ID:BYxj1eON
コントロールパネル→プログラムの追加と削除でWindowsXP SP2の項目に 削除が無いからアンインストール出来ないっっ!!! どうすればっっ???
窓からPC捨てる or XPsp1入れなおす
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 よんだ
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / P4 3GHz / 1GB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (ぷらら / ADSL / 40M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 パソコンはXPの付属のやつ有り切り、ルーターは有りで切り。
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT FT6300M / 有)
【ルータの型番】 NTT FT6300M ※あればマニュアルのURLはCD−ROM内です。UPするところありますか?
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台とメディアサーバーをLANで接続 無線LAN未使用)
【#1開放チェックの結果】 (「成功」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「成功」(FWの設定について質問します) )
【具体的な質問・症状】 winnyでのルーターのパケットフィルタの設定がしたい。
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入 エントリ番号 有効 セッション選択 フィルタ種別 方向 送信元IPアドレス 送信元ポート 宛先IPアドレス 宛先ポート プロトコル種別 TCPフラグ 1 × 全て 拒否 L->W * 137-139 * * 全て 参照しない 2 × 全て 拒否 L->W * * * 137-139 全て 参照しない 3 × 全て 拒否 L->W * 445 * * 全て 参照しない 4 × 全て 拒否 L->W * * * 445 全て 参照しない これを エントリ番号 有効 セッション選択 フィルタ種別 方向 送信元IPアドレス 送信元ポート 宛先IPアドレス 宛先ポート プロトコル種別 TCPフラグ 1 × 全て 許可 L->W 192.168.1.2 11391 * 11391 全て 参照しない 2 × 全て 拒否 L->W * 137-139 * * 全て 参照しない 3 × 全て 拒否 L->W * * * 137-139 全て 参照しない 4 × 全て 拒否 L->W * 445 * * 全て 参照しない 5 × 全て 拒否 L->W * * * 445 全て 参照しない こんな感じでパケットフィルタの設定いいですか?
テンプレのおかげで長いポト0生活から脱出できましたありがd。 今まで1週間以上かかってた量をわずか1晩で落とすとはorz
ポート開放のしかたおしえてくださいm(__)m
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.htmlのポート開放方法まで行きましたがその後すすまず ;
こころやさしきかたどうかおしえてくださいorzOTZ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 yes
【OS / CPU / MEMORY.】 XP /Intel(R)Celeron(R) / 256MB
【プロバイダ名/回線/速度】 フレッツ/ ADSL / 12M
【Winnyのバージョン】 v2.0β7.1
【FWの有無・状態】 ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準有効
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 ADSLモデムMN3 / 有
【ルータの型番】 Web Caster X400V
【特記事項・PC台数・環境】
【#1開放チェックの結果】 失敗
【#2FWを完全に無効にした場合】 失敗
FWを完全に無効にした場合ルータ設定だけすればよいのでしょうか?
【具体的な質問・症状】
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:5100 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.3 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:5100?/宛先アドレス:192.168.1.3?/宛先ポート:?? }
ルータ設定でどのようにすればいいのかいまいちわかりません、いまのところNAPT設定、静的NAPT設定(ポート転送規則)
割り当て WAN側 受信ポート範囲 〜
プロトコル種別 TCP UDP
LAN側 転送IPアドレス
LAN側 転送ポート
これを設定したのですが全然いみなさげでした・・
かれこれ2ヶ月開放できません、お願いしますorz
22 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/12 12:51:10 ID:9gOay3Tc
当方、CATV回線でINPからグローバルIP自動割り振りされております。 グローバルIP(固定)取得でない場合でもポート開放出来るのでしょうか? お願いします。
最初からマンション全体に回線(CATV)が引かれてあって、 CATVと契約した人はモデムをレンタルしてもらってネットをできるように なります。 この場合、ルータは存在するのでしょうか? プロバイダのCATVにメールしましたところ、このモデムにはルータ機能はない、 とのことでした。
えっと前スレ958ですがポート開放できました 原因はセキュリティソフトのFWだったみたいです・・・ 切ったと思っていたら切れてなかったようです どうも失礼しました
26 :
21 :05/01/12 16:37:14 ID:+I/tD4w1
21ですがテンプラの > ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。 (ISPから供給されているIPが以下の範囲なら真性ポート0です) ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255 ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255 ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255 これってどうゆーことですか? クラスA,B,Cとか・・教えてください。自分はcなんですけど・・・
>>23 グローバルIPが割り振りされていたらOK。
固定グローバルIPである必要性はなく
変動グローバルIPでも問題なく使えます。
>>24 会社の人が言うんだからモデムにルーター機能は存在しないはずです。
つうか型名も書いてないのに第三者に分かるはずがありません。
ただその手の元々配線してある回線の場合
グローバルIPが取得出来ずに真性ポート0の場合があります。
グローバルIPが各戸に配布されているかを業者に質問して下さい。
※ここで聞かれても第三者には知りようも無い事です※
>>26 コマンドプロンプトで調べたら、現在PCに割り当てられているプライベートIPが表示されます。
プロバイダから割り当てられているIPとは別物なので気にする必要性無し。
29 :
21 :05/01/12 16:48:33 ID:+I/tD4w1
ありがとうございます! ついでに21にも解説してもらえないでしょうかm(__)m
>>29 見た事も触ったこともない機種の設定方法を熟知する人間はあまりいないと思いますよ。
一般論は言えても、個別の設定方法は偶然同じ機種使っている人とかでもないと分からんでしょう。
つうことで、そういった人が現れるのを待って下さい。
31 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/12 17:43:20 ID:SWQYQgL2
共有フォルダを追加した時のハッシュのチェックが死ぬ程遅いです これがWINNYクウォリティですか??
>>31 そうだねー^^
ところで君さぁ、死ねばいいんじゃないかな?
>>27 返答していただき、ありがとうございました。
あと一つだけ質問させてください。
グローバルDHCP-IPアドレスとは変動グローバルIPのことですか?
あの、ハッシュのみを指定してダウンしようとしてるんですが、 「ハッシュまたは二文字以上のキーワードいれてください。」と出て ハッシュ指定ができません。 これはどういうことなのでしょうか?よろしくお願いします。
>>34 ハッシュを入力する場所が間違ってるんじゃない?
36 :
34 :05/01/12 18:42:29 ID:+iJbngEQ
間違っていないと思います。 「ダウン追加」というタブをおして、「ハッシュ(H)」って欄にハッシュをいれました。 これでいいのかな? これでもダメみたいです。
37 :
34 :05/01/12 18:44:47 ID:+iJbngEQ
ハッシュいれたあと、2文字以上のキーワードを入れると、検索条件を変更できるのですが、 ハッシュが検索条件に反映されません。 「再編集」すると、キーワードは指定されてるんですが、ハッシュの欄が空白になっています。
>33 yes
>>34 ハッシュは32文字、0〜9までの数字とa〜fの英字のみで構成されています
当然区切りに用いるカンマなどが入ることはありません
・ハッシュのなんたるかを知らずに全然違う物を入力している
・ハッシュの前後のスペースまでコピペしている
・ハッシュに加えてファイルサイズなども一緒にコピペしている
40 :
34 :05/01/12 19:35:21 ID:+iJbngEQ
33文字以上のハッシュいれてました^^; シャレかなんかかな。失礼しましたw
>>40 スレタイも理解できんお前のような糞はキエロ
42 :
23 :05/01/12 22:18:46 ID:QWutV4hm
レス遅くなり、すみません。 安心しました。 「Acceptポト番号」を手動で変更するには、どうすればいいのでしょう?
>>42 聞く前に試せよ、糞野郎
てめえは人に聞かないと何もできないロボットか?
44 :
23 :05/01/12 22:32:58 ID:QWutV4hm
以前の無線LANだけの時は問題なかったですが、 新たにNTTのモデム(型:NV3,ルータ内蔵)を経由した二重ルータ状態 になると出来なくなりました。 二重ルータでの設定はどうやるんでしょうか? 一応NTTのモデムだけのポート開放はテンプレで理解できましたが (NTTモデムだけの利用だと、ポート開放は可。動作確認済み) 二重ルータでは設定法が違うようなので質問します。 よろしくお願いします。
>>45 ・無線LANルーターを窓から投げ捨て、ルーター無しの無線機器を買う
・ルーター内蔵モデムを窓から投げ捨て、ルーター無しのモデムを買う(借りる)
・モデムか無線LANルーターのどちらか片方をブリッジモード(ルーター機能を停止)にする
・モデムの宛先IPを無線LANのIP、無線LANの宛先IPをPCのIPにしてポート開放設定をする
一瞬、煽ってんのかとオモタw
>>46 回答ありがとうございます。一瞬ネタだと思いましたが!
俺もIPがキモだと思ってたんですが、
この二つの初期IPが異なるのがよくわからんかったんですよ。
モデムが192.168.1.1、無線LANが192.168.11.1(101)自PCは192.168.11.104です。
でこの場合、無線LANの開放ポートは192.168.11.104で、
モデムは192.168.11.101にすればいいってことですか?
試してみましたが・・・出来ませんでしたorz
とりあえず他にも色々やってみます。
49 :
48 :05/01/12 23:58:29 ID:7iwfZjGQ
出来ました!
>>46 さんの言うとおりでOKでした。
無線LANでのWAN側IPが192.168.1.18になってたんで
それをモデムで設定したら出来ました。
ありがとうございましたm(__)m
51 :
SP2を消したいっっ! :05/01/13 00:20:55 ID:NLlRKnn2
WindowsXP SP2がはじめから入ってる状態からSP1をダウンロードして インストールしようとするとエラーが出て出来ないっっ!! どうすればっっ??
このスレッドの質問者は、ルータ再起動しまくるから レス番入れないととっても読みにくいのよねー
>>21 >>29 > 【モデムの型番/ルータ機能の有無】 ADSLモデムMN3 / 有
よくマニュアル読めヤ。MN3はタダのモデムダロ。確かにDHCPサバ機能はあるがルータ機能はナイ。
> { 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:5100?/宛先アドレス:192.168.1.3?/宛先ポート:?? }
で カンジンのココだが、コノ形式はあくまで記述例。 “※製品によります ”って書いてあるダローヨ。
# テンプレ綺麗に納めるため、複数行使って項目毎に書き出すトコを1行に詰め込んで書いてるダケ(とオレは思う)。
丸写しで値だけ書き換えるんじゃナク、X400V自体の項目と ソレに対応する自分で設定した値を
見やすく書き出さにゃならんコトくらい察っしてクレヨ。
で ルータに関してはマニュアルのURLも付記シロって書いてあるダロガ。
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/x400v/pdf/X400v_detail12.pdf んじゃ言いたいコト言わせてもらったから以下設定方法ナ。
基本的に上のPDFマニュアルのページ1-4“外部にサーバを公開する”のトコからを参考にする。
マズ、ページ1-5 DHCP設定画面でny用マシンのローカルIPを固定する。
# コレによりPC自体の設定で固定する必要ナシ。もし固定してしまったなら自動取得に直す。
# ココはマニュアル読めば充分かる。
次に、ページ1-5 NAPT設定画面で実際のポト解放作業をする。
動的NAPT:有効
簡易DMZ IPアドレス:空白
UPnP機能:デフォで無効かと(ココは好きにしてクレ。OSがXPだからアプリが対応してれば使用可能)
割り当てWAN側受信ポト範囲:nyに設定したポト番 〜 左と同じポト番
プロトコル種別:TCP
LAN側転送IPアドレス:ページ1-5で固定したny用マシンのローカルIP
LAN側転送ポト:nyに設定したポト番
最後に、ワカラン用語は聞く前にググレ。
>>50 多分2段に静的NAPTしたのかもしれんが、二重ルータが必要な特別な理由がナイなら
ルータによる各種制限も単純に2重になるワケだしシンプルにどちらかをブリッジさせた方が無難だと思うがナ。
>>53 次に、ページ1-5 NAPT設定画面で実際のポト解放作業をする。
書き途中で送信しちまった、連投スマン。
>>53 × > 次に、ページ1-5 NAPT設定画面で実際のポト解放作業をする。
○ 次に、ページ1-6 NAPT設定画面で実際のポト解放作業をする。
他2ヶ所ホド脱字があったが意味は通じる部分なんで許してクレ…
56 :
50 :05/01/13 01:42:22 ID:fv7R6g1F
>>54 モデムはIP電話使ってるんで。
LANの方はブリッジのやり方がわからんかったからなぁ。
コンパネのネットワーク接続でやっても弾かれるし、
たぶんこっちの方が細かい設定が必要だと思ったんだけど。
>>20 工工エエェ、嘘ーん。流石にそこまで違いはでないでしょ。
>57 マジレス Port0とポート開放できた人とは、ADSLと光くらいの差が出る。 Port0では8時間かかっていたのが30分でDL終了。だからポート開放できるように頑張ってくれ。
>>20 や
>>58 は極端に運が良かった時の例、ポート0を脱出しても
・全然見つからない
・見つかっても切れまくる
・速度がほとんどでない
なんてことは日常茶飯事。
もちろん常時そんな状態ではないけど
何時いかなる時も、すぐ見つかって、切れなくて、速度は爆速なんてこともありません。
ポト0の時はそうなる可能性がないということダナ
>59 Port0だと検索リンクの下流がつかなくなり、探索が狭くなるんじゃなかったかな。最大3つ。そのため広範囲に散らばっているキャッシュに探索がまわらない、探索リンクもすぐ切れる。>7 DLも2つ固定。勘違いしているところもあるかもしれません。 訂正場所があればご指摘願います。勘違い情報を書くと初心者の方が混乱してしまうので。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 XP sp2 / pen4 / 516MB
【プロバイダ名/回線/速度】 OCN / ADSL / 8M
【Winnyのバージョン】 v2.0β7.1
【FWの有無・状態】 XP標準、有効
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 NTT ADSLモデム-MNII / 無
【特記事項・PC台数・環境】 無線LAN使用、親機一台、子機一台
【#1開放チェックの結果】 「失敗」
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」
【具体的な質問・症状】 一週間ほど前から、ポートが突然開かなくなりました
設定などを見直しても、一向に開きません。FWを無効にしてもダメでした
どなたか原因が判る方いますか?
>>62 無線LANの機械にルーター機能はあるの?
もしそうなら設定画面で宛先で指定してあるIPが現在のPCのIPと一致してるか確認
>>63-64 ルータ機能はついてない
運良く同時接続になる時もあるけど、大抵一回線
66 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/13 23:13:43 ID:PJ6MlTRc
テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / セレD2.4 / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (DION / KKDI光プラスマンションタイプ/ 100M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウィルスバスター2003, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (住友電工ネットワークス MegaBit Gear VTE5030 / 無 )
【ルータの型番】 (NEC Aterm BL150HV)
ttp://www.aterm.jp/manual/k/150ref/index.html 【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台と光プラスTV用のセットトップBOXをホームゲートウェイ(Aterm BL150HV)で接続
光プラスTV使用 IP電話無使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート10005は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」(Xp、ウィルスバスター共に無効)
【具体的な質問・症状】 ポートが開放できません。
どなたか、できない原因となっていそうところを教えてください
【設定項目と設定値】
【NATエントリ】
エントリ番号 1
変換対象プロトコル TCP
変換対象ポート 10005
宛先アドレス 192.168.0.2
67 :
66 :05/01/13 23:16:14 ID:PJ6MlTRc
winipcfgで自分のPCのIPアドレスをチェック 通常の環境では「192.168.0.2」
WinnyArchivesに載ってるノードをNoderef.txtに上書きしてnyを起動すると どんどんノードが消滅してしまうのですが、原因や解決策はありますか?ポートは間違いなく開いています。
69 :
66 :05/01/13 23:29:59 ID:PJ6MlTRc
パケットフィルタ設定が初期状態で以下のように設定されてます。 エントリ1〜3番 :LAN側パソコン間通信時にWAN側へ不正発信することを防止 (初期値:LAN側にチェック) エントリ4〜7番 :外部からの本商品へのWeb,telnetポートアクセス防止 (初期値:WAN側にチェック) エントリ8〜13番 :既知のアタック対策 (初期値:LAN側にチェック) エントリ14〜18番 :NetBIOS等による意図しないWAN側への情報漏洩防止 (初期値:WAN側にチェック)
>>61 仮性ポト0を減らしたいのは俺も同じだが、少なくとも
>>58 は訂正した方が誠実
具体的な数字を例えに出しているのが極端。通販のダイエット商品の広告のような物だ
>>62 =65??
とりあえず無線LAN機械の製品名・型番を書いた方が無難
>>62 =65だと仮定すると、「同時接続になる時もあるけど、大抵一回線」はどう言う意味?
グローバルIPはいくつ貰えてる?PCはプライベートIPを持ってる?
親機一台、子機一台というのは無線LANのアクセスポイントと無線LANカードが一つずつと言う事?
それともPCも2台?
PCが2台でグローバルIPが一つしかなくてルーターもない場合、
基本的にはネットに1台しかつなげられないわけだけど、1台だけ起動させてる場合でも開放出来ない?
>>68 スレ違い。時間を変えて何度も新しいノードを入れなおしてみる
>>66 とりあえず
>>6 使わないかエントリ4〜7番のチェックをはずすとか等
71 :
66 :05/01/14 00:25:11 ID:EvD99c3t
>>70 レスありがとうございます。 パケットフィルタ設定のチェックをすべてはずして試してみましたが、やはりダメでしたorz
>57 マジレス Port0とポート開放できた人とは、ADSLと光くらいの差が出る。 Port0では8時間かかっていたのが30分でDL終了。だからポート開放できるように頑張ってくれ。
73 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/14 00:51:00 ID:4ams+5J8
いま一番いいP2Pってなんですか? グヌーテラかnyで迷ってる。
>>73 いいという基準は?
つーか両方使って自分でいいと思う方を使えばいいだろ
75 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/14 00:59:45 ID:4ams+5J8
どっちのが逮捕されずらいのですかね?
77 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/14 01:24:32 ID:UjwhZXbD
winnyが漢字変換の仕方教えてください ヤフーです
前スレに比べてスレ違い質問とソレにマジレスしちゃってるヤツが増えてるように感じるのは気のせいですか。そうですか。
79 :
61 :05/01/14 02:00:51 ID:PPBSdzI2
>70 レスどうもありがとう。そのとおりですな。 煽りは無視で願います。では
>>79 オマイのポト0議論について煽ってるとでも思ったのかヨ。
レスしてから“マジレス”とうい言葉が被ってるとはオレも思ったが。
20kくらいでちんたら落としてるときもあれば突然1000kとか出ることもあるよね これってどういうこと? ヒマな奴教えて
83 :
66 :05/01/14 08:56:15 ID:8qxQMUX+
>>76 アドバイスどうもありがとうございます!
今日も帰ったらモデム直付けなどいろいろ試してみたいと思います。
アップというか、放流したいんですけどどーやるんですか? やり方教えて下さい。
ポート0脱出出来た方ってそういう専門の本とか買いました? 何か始めて聞く言葉ばっかりなのでサイト巡回では足りないようなら 本屋行って何か買おうと思っています。
>>85 俺も、言葉は理解できんかったよ。
でも、出来た。
87 :
62 :05/01/14 17:46:42 ID:GVe2Yaoz
>>70 遅レスすみません
無線LANはWARPSTAREで親機がAtermWL11AP、子機がAtermWL11E2です
同時接続というのは、自分でも良くわかんないんです。兄弟でPC一台ずつ所有しているんですが
普通は片方しかネットに接続出来ないんですが、時たまに両方つながる時があるんです。原理は未だ不明。
グローバルIPはもらえてません、プライベートIPは設定してます(192.168.1.12)
無線LANのアクセスポイントと無線LANボックス型がそれぞれ一つずつです
PCは前文の通り。
一台だけ起動させてる場合でも開放されません。
>>85 俺はテンプレにあるHP見ながらやったら一応出来た
でも何故か速度は上がったけど中々繋がらず検索に引っかかるのも少ない・・・
間違えた。 速度は上がったけど下流に中々繋がらず〜・・・だ
>>87 不具合理由の一つに、その環境で2台のPC同時利用してるっつーコトも大いに考えられる。(テンプレ鵜呑み)
# PC1台ダケを起動させても解放されないっつーハナシだが。
結論から言うとネットワーク的に不安定(後述)というコトを除けばポト遮断要素が見あたらナイカンジだ。
なので メンドイが以下の通りに再確認し直すのがイイ。
# FW全OFFが前提
1. モデムにPC1台ダケ直付けしてポト解放できるか確認。
2. モデムにWL11APを接続し、WL11APのLANポトにPC1台ダケ有線接続してポト解放できるか確認。
3. 2.でやった有線接続はハズし、WL11E2を使用してPC1台ダケ無線接続してポト解放できるか確認。
以上全ての状態で解放確認できるなら、後はソノ不安定な接続環境を改善するコトを勧める。
下記はネットワーク的に不安定な理由とソノ解決策。(長文)
要は、1台ダケしかインターネット接続出来ない機器ラインナップで 無理したネットワーク構成をしてるってのが不安定要因だ。
で マズ先に、PC複数台接続でネットを安定利用したい際の手っ取り早い解決策を言うと、ルータを導入するっつーコトだ。
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/wap.html ココにも複数台同時接続については“ルータをお使いなら”トカ“お使いのADSLモデムがルータタイプなら”トカ書いてあるダロ。
因みに、ISPからグローバルIPを複数貰ってるならルータが無くても貰ってるIPの数だけPC複数台同時接続できる場合がある。
# ただ、フレッツADSLでNTT提供のモデムの場合 ソレでも複数IP対応ルータは必要。
だから
>>70 が
> グローバルIPはいくつ貰えてる?PCはプライベートIPを持ってる?
と聞いてくれてるんだ。(とオレは思った)
オマイの使ってるWL11AP/WL11E2はタダのアクセスポイントであってルータ機能が内蔵されてナイ。
しかもルータ的機器も間に噛ませてナイワケだから言うなりゃ純粋なモデムにタダのハブを直付けし、ソコにPC繋いでるのと同じだ。
見た目にはPC複数台利用出来るようなカンジになってても
実際は、接続したPCのうち1台にダケ グローバルIPが直に付与される環境(ポト全開状態)なんで
表現変えて極論すれば同時に1台のPCしかインターネットにアクセスする権利がナイ。
# 基本的にISPからグローバルIP(変動のを1つ)はちゃんと貰えてる(ハズ)。
# 運良く同時接続できる時があるっつーのはホントに“ナンカの拍子”ダロウ。
で ソウなるとモチロンその接続環境でローカルIPの固定は(ポト解放に対して)無意味になる。
ルータ的機器がNAPTでアドレス変換(グローバル <--> ローカル)してくれる環境で初めて意味がある。
# 強いてローカルIP固定の必要性を言うなら
# 存在しない“DHCPサバ(ローカルIP付与の役割) = 大概はルータ”を探すタイムラグが無くなり若干ネットワーク的なレスポンスが向上するクライ。
最後に、もしルータを買いたくなく、どちらかのPCにNIC2枚かIEEE1394コネクタでもあれば
ソノPCでICSを起動させ親(ルータ的)として動作させ、モウ1台のPCをソコ↑に繋いでネット同時接続が可能になる。
が、制限として
・親PCしかポト解放出来ない。
・親PCの電源を落とすとモウ1台のPCはネットできなくなる。
読破乙カレ。用語やIPについての質問はスレ違いなんでググってガンガレ。
>>87 詳しく説明されちゃったけどせっかく書いたから書き込んでおこうw
でも俺は自信ないんで
>>90-91 を参考にしてね
マニュアルを見た所、AtermWL11APなら確かにルーター機能はないねえ
ttp://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/wl11ap_torisetu.pdf その構成ならネットにつながってる以上は開放できる気がするけど
引っかかるのはFWしかないから、後はポート変更位しか思いつかないや
この下のはダメもとでよければ
無線LANは使ってないので実際の状況はわかりにくいのですが、
ルーター機能がない以上それはただのハブにすぎないはずです
ルーターなしで複数のPCをネットにつなげるためにはグローバルIPもその数だけもらう必要があります
(そういう契約を結ぶか、フレッツなら複数のISPに同時接続する) ←
>>91 によるとそう簡単ではないみたいですね
現実的にはルーターを導入するのが一番楽でしょう
ネット上に同じIPが同時に存在した場合は、
例えつながってもしばらくすると切れてしまう。と言う事になります
グローバルIPを貰えてないと書いてますが、ルーターもないしOCNのADSLなら貰えてるはず
この環境では誰もプライベートIPをくれないはずだし、設定してますってのが気になります
それは自分のPCで設定してると言う事ですか?上のオンラインマニュアルの"3-10"には
「お使いのモデム/ルータ/既存LAN等に合わせたIPアドレスに設定を戻してくれ」
と書いてあるので、あなたの場合は元々の設定(おそらくDHCPからIPを自動取得する設定)にする必要があるはず
とりあえずIPを自動取得にして、起動してない方のPCは無線LANからのLANケーブルも外して試してみてください
家庭内LANを使うのならルーター導入を推奨
93 :
62 :05/01/14 23:34:17 ID:GeZdWXJo
>>90-93 返答ありがとうございます
早い話が、ルーター買った方が環境的にも良いということですね
あと、グローバルIPアドレスですが、書類等を見直しましたがそれらしい記述はありませんでした。
貴重な時間を省いてまで調べてくださってどうも有り難う御座いました。
やさしいスレやん
ここの皆様のおかげで無事にポート解放できました。感謝です! でも、昨日ウイルスバスター2004から2005にしたら 【外部に接続しようとするプログラムが見つかりました】 と出てきます。 これは接続を許可しても大丈夫なのでしょうか?
自分の使ってるルータの型番とか種類ってどうやったらわかるの?
98 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/15 15:05:37 ID:dckM8PyJ
質問します。 現在、プロバイダからグローバルIPが割り振られてないのでKDDI光プラスにかえようと思って、 「グローバルIPは割り振られるのでしょうか?」と質問メールを送ったところ 返事が 「KDDI光プラス」では、動的なグローバルIPアドレスを、各戸に設置された HGW(ホームゲートウェイ)のWAN側に対して1つ割り当てており、 HGWのLAN側に接続されますパソコンなどのネットワーク機器には、HGW のDHCP機能によるプライベートIPアドレスを割り当てる仕様となっております。 とのことでした。 これってグローバルIPを使うことは可能なのでしょうか?
winnyを使っているとネットから強制切断されるようになったのですが 原因は何が考えられるのでしょうか? 回線はケーブルでモデムやウィルスなどは問題ないようです。
>>99 特定のポート番号を開く必要があるので、無理っぽい
念のために、特定のポートを開く必要があるオンラインゲームは利用可能か
折り返し質問して確認してみろ
>>100 糞野郎、スレタイ読めるか?
104 :
99 :05/01/15 16:57:25 ID:fY/TYIWT
>>102 ありがとうございました。
折り返し質問してみます
105 :
99 :05/01/15 17:00:47 ID:fY/TYIWT
>>101 すいません、101さんを疑っているわけではないのですが、
102さんの返事もありましたのでもう一度詳しく確認の質問メールを
送ってみます
ファイアーウォールなし。 ルータなし。 で、XP全解放してもだめだった。 あとは、モデムにルータ機能あるかどうかか。 なかったら終わりだな・・OTL
107 :
1/2 :05/01/15 18:38:05 ID:Pwa3SduP
NAPTの設定をしたのですがポートが開きません。orz
アドバイスをお願いします。
なお改行が多いと言われるので二分割にします。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読んだ
【OS / CPU / MEMORY.】 XP sp1 / P4 2.4G / 512MB
【プロバイダ名/回線/速度】 iij4u / Bフレッツマンションタイプ / VDSLタイプ
【Winnyのバージョン】 v2.0β7.1
【FWの有無・状態】 ノートンインターネットセキュリティ2003, XP標準はoff
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 Bフレッツマンションタイプ用VDSLモデム / 無
【ルータの型番】 NTT ME BA8000Pro
http://www.ntt-me.co.jp/bar/manual.html 【特記事項・PC台数・環境】 HUB経由でPC2台使用。ただし、1台はHUBに接続した無線LAN AP経由で無線LAN接続
【#1開放チェックの結果】 「失敗」 【確認結果】:TCPポート 16097 は開放されていません。
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」
【具体的な質問・症状】
NTT ME BA8000Proを以下のように設定していますが、ポートが開きません。
何か見落としがあるのでしょうか?
同機種を使用中の方、アドバイスをお願いします。
静的マスカレード設定
静的マスカレードID ・・・ 20
プロトコル ・・・・・・・・・・ tcp
リモートIPアドレス ・・・・ *
リモートポート ・・・・・・・ *
外部IPアドレス ・・・・・・ WAN側ポートIPアドレス
外部ポート ・・・・・・・・・ 16097
内部IPアドレス ・・・・・・ 192.168.*.*
(*は伏字。実際は、「ローカルエリア接続の状態-サポート」に表示されるプライベートIP)
内部ポート ・・・・・・・・・ 外部ポート番号と同じ
108 :
2/2 :05/01/15 18:38:38 ID:Pwa3SduP
続きです。 【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入 { Acceptポート番号:16097 / ローカルエリア接続の状態-サポートで調べた「PCのIP」:192.168.*.* (*は伏字) } { 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート(外部ポート):16097/宛先アドレス(内部IPアドレス):192.168.*.* (*は伏字)/宛先ポート(内部ポート):『外部ポート番号と同じ』 } なお、NISの設定は、『ファイアウォール設定-プログラム制御』でWinny.exe(ふたつ表示される)のインターネットアクセスが『すべて許可』になっています。
このスレには殿様がいるようだな
102 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/01/15 16:22:31 ID:AHV3aB88
>>99 特定のポート番号を開く必要があるので、無理っぽい
お前バカなんだから回答すんなよ
【設定項目と設定値】 NECルータタイプモデム(AtermDR205C) Windowsのネットワーク設定→TCP/IPプロパティはマニュアルの通り ゲートウェイ タブ空欄、 IPタブは「IPアドレスを自動的に修得」 通常の環境では「192.168.0.2」 モデムのWeb管理画面でマニュアル通り設定後、 「ポートマッピング」でTCPを設定。 設定名称TCP (適当に記入) インターネットポート 8200 ローカルポート 8200 プロトコル種別 TCP ローカルIPアドレス 192.168.0.2 (↑自分のPCのIPアドレス) ポートマッピングで エントリ番号 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート 01 TCP 8200 192.168.0.2 8200 ってな風に設定してエントリ番号横のチェックボックスをonにしてあります。 XPSP2のファイアウォールも自分で判る限りOFFにしてあるので、見落としはないと思います。 (Windowsファイアウォールをコンパネから開いて無効の方にチェック) 何故か開かないんですけどどうしたら。。
>>111 情報小出しにするなよ、阿呆よ
質問テンプレを書け!!!
>>111 俺と同じモデムだ。でも環境とか詳しくしてくれないとわからないな
PC2台で無線LAN使用中なのですが1台目のほうのセキュリティソフトの設定も必要ありますか?
115 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/16 11:46:36 ID:KCd51fkL
>>111 テンプレも読めないようなやつは来なくていいよ
テンプレは読みませんし、情報も小出しにしていく所存ですo(^-^o)(o^-^)oドモドモ PC2台で無線LAN使用中なのですが1台目のほうのセキュリティソフトの設定も必要ありますか? ヨロシクね♪ヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v こちらこそっ♪
久々にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!! キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!! キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━!! キタ━━━(´∀`)-_-);゚Д゚)・∀・)´・ω・`)∵)・A・) ̄ー ̄)´._ゝ`)゚皿゚)TΔT)−┌)゚⊇゚)ΦдΦ)。・_・。)~ハ~)゚з゚)#-_-)ё)≧。≦)*´Д`) °.Å) "・Ω・) ^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!! キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
118 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/16 15:19:13 ID:UGJVP1+p
port開いた。うれしい。ルーター買い換えた。
119 :
111 :05/01/16 16:14:06 ID:XmCerWbI
テンプレの記入例ってのを元にして書いたんですが
悪かったんでしょうか。。
>>1 のを元に書いてみます
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 詠みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / Pen4 2.8CG / 1G)
【プロバイダ名/回線/速度】 (POINT / ADSL / 48M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DR205C / 有 )
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート8200は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」)
【具体的な質問・症状】
XPSP1のファイアウォールも自分で判る限りOFFにしてあるので、見落としはないと思います。
(ネットワーク接続をコンパネから開いてローカルエリア接続のプロパティ>詳細設定 FWのチェック外し)
何故か開かないんですけどどうしたら。。
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:8200 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 }
ポートマッピングで
エントリ番号 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート
01 TCP 8200 192.168.0.2 8200
ってな風に設定してエントリ番号横のチェックボックスをonにしてあります。
>>119 PC側でローカルIPを固定する必要がある
改善しなければ、プロバイダーのポート規制の可能性があるので
ポート番号を変更して、モデム再起動
>>119 俺と一緒のモデムだ・・
Winnyは動かして、ポート開放チェックしてる?
XPのFWは本当に開いてる?
何か別のFWのソフトいれてない?
120 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/01/16 16:30:18 ID:zO0VD88t
>>119 PC側でローカルIPを固定する必要がある
改善しなければ、プロバイダーのポート規制の可能性があるので
ポート番号を変更して、モデム再起動
お前バカなんだから回答するなといっただろ
NGにしてんだから、名前変えるな
110 :[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/15 21:03:26 ID:TlNYHwCU
102 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/01/15 16:22:31 ID:AHV3aB88
>>99 特定のポート番号を開く必要があるので、無理っぽい
お前バカなんだから回答すんなよ
122 :[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/16 16:39:41 ID:N637RIGc
120 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/01/16 16:30:18 ID:zO0VD88t
>>119 PC側でローカルIPを固定する必要がある
改善しなければ、プロバイダーのポート規制の可能性があるので
ポート番号を変更して、モデム再起動
お前バカなんだから回答するなといっただろ
NGにしてんだから、名前変えるな
粘着のお前の方がよっぽど池沼だと思うw
>>123 誰もお前の設定方法なんて興味ないし・・・・・・
FWを無効にしてると質問者は書いてるのに
FWの設定合ってますか、と的外れなレス返す
奴の設定方法なんて信用できないしw
芳ばしいのが一匹混じってるスレってここですか?
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読んだよー
【OS / CPU / MEMORY.】 XP sp2 / P4 2.4C / 1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】 KCN / ADSL / 12M
【Winnyのバージョン】 v2.0β7.1
【FWの有無・状態】 XP標準はoff
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 NEC Aterm DR322GV / 有
【ルータの型番】 アイオー WN-G54/BBR-S
【特記事項・PC台数・環境】 無線LAN使用
【#1開放チェックの結果】 「失敗」 「ポート5788は開放されてません」
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」
【具体的な質問・症状】
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
ポートマッピング設定(モデム)
NATエントリ
エントリ番号 01
変換対象プロトコル TCP
変換対象ポート 5788
宛先アドレス 192.168.254.1
宛先ポート 5788
仮想サーバ設定(ルータ)
名前 winny
プロトコル TCP
LANポート番号 5788
WANポート番号 5788
サーバIPアドレス 192.168.254.2
なんとなくこんな感じで設定してみたけどダメみたい
>>45 さんと同じよーな症状だと思うんだけど、、、
>>46 さんのもやってみたけどよくわかんないです
>>107-108 回答レス特に付いてナイみたいなんで一応回答しとくナ。
# モウ見て無いか…
静的NAPTの設定、見たカンジ変なトコロはナイ。
タダ、レス中で触れてナイコトで一つ気になった部分は
ローカルIPの固定をドウしてるか(ドウいった方法で行ってるか)ってコト。
ttp://www.ntt-me.co.jp/bar/ftp/ba8kp_g_sm-mn.pdf コレの12ページ(PDF枚数で言うと13)の方法の何れかで行ってナイなら一応やり直してみようナ。
# DHCP割り当て範囲内で固定しちまってるトカ、ホントに“念のため”なんだが。
# 因みに、せっかくソノ ルータ使ってるならPC側では固定せず自動取得にして
# ルータ側の設定(MACアド結び付け)で固定するのが良いカモナ。
NIS/ICF両方無効にしても解放失敗するってコトだし、スマンが正直 失敗理由がワカラン。
後はポト番でも変えてみるトカ、メンドクてもモデム直結から確認し直してみるトカしかナイか。
で、コノサイトは既にチェック済みだと思うが、モシまだ未見だったら参考にしてみるとイイ。
ttp://www.geocities.jp/template_2ch/ba8000pro/
130 :
85 :05/01/16 22:31:09 ID:bBczWVI5
ポート開放ようやく出来ました!テンプレ作成者、回答者のみなさんに多謝。 自分はかなりPCの知識が少なかったので何が悪いのか判らなかったのですが・・原因は 任意のポート番号を設定せずに、80番で開こうとしてたことでした。 ほかのIP固定とかはめんどくさかったけど、時間をかければ必ず出来ます! まだの方もがんばれ〜
131 :
107 :05/01/17 03:18:59 ID:wMcX1Sx1
>>129 どうもです。
IPの固定方法ですが、マニュアルのBで行っています。
なお、無線LANを使用しているため、MACアドレスを登録
していないパソコンに勝手にIPが割り当てられないように
するため、DHCPスコープの範囲を2台分に限定し、それ
ぞれにMACアドレスでの固定割付を利用しています。
また、IPアドレスもデフォルトの192.168.1.*などではなくし、
固定IPで侵入しようとしてもネットマスクがわかりにくいよう
にして、LAN内を見にくいようにしてます。
この方法がどこまで効果があるのかは知りませんが。
ほかのアプリ(IRCなど)ではNAPT+静的フィルタ
だけでうまくいってたのに、静的マスカレードを設定
しても開かないので悩んでしまってます。
参考のサイトですが、うまく検索に引っかかって
いなかったので確認してみます。
どうもありがとうございました。
現在2段NATで接続していて ルータモデム→ルータは1〜65535通す そしてルータのほうで必要なポート開いているのですが、これでもまだ危険ってのはあるでしょうか? ルータモデム→ルータも必要なポートだけ開くのが望ましいですか?
>>119 数値に間違いはなさそうですね。
>>121 さんと多少ダブりますが、
#1 [接続]ボタンはonにしてる?
#2 他のfwは入れてない?切ったorアンインスコしたつもりで残っている可能性は?
#3 [ノード情報]-[アドレス暗号化]-[DNSアドレス化]ダイアログで
「DNSアドレス(D)(フォーマットは host:ポート番号)」に表示されている値は
"192.168.0.2:8200"になっているか?(ちょっと変化球で聞いてみた)
#4 モデム→[情報]-[UPnPの状態]-【現在UPnPが利用可能な端末】で「IPアドレス」の
項目に"192.168.0.2"があるか。その「MACアドレス」は"ipconfig /all"の
「Physical Address. . . . . . . . . : **-**-**-**-**-**」と同じか?("-"→":"の違いはok)
また、"192.168.0.2"以外の端末はないか?
#5 モデム→[情報]-[現在の状態]-「WAN側IPアドレス」にある数値はグローバルIPか?
#6 今もエントリ番号左のチェックボックスにチェックが入っているか?
(右上の[適用]ボタンの押し忘れ)
#7 もしこのスレで質問する前にパケットフィルタの設定をいじっているのであれば、完全に
元に戻すか、分からなければモデムを初期化する。(isp入会時のマニュアル用意して、
また再びネットに接続できるようにがんばって!)
#8 ノートパソコンでも借りてきて、試してみる。(PC、接続機器どちらの問題かの切り分け)
#9 os再インストール。osの設定がおかしい、osが壊れた。
あと、実はsp2が自動的にdlされていたとか。このあたりは入れてないからよく分からない。
>>128 試してみて。
#1 WN-G54/BBR-Sの「wan側ipアドレス」(#a)と「wan側macアドレス」(#b)を調べる。
[ステータス]-[デバイス情報]-「WANポート」の「IPアドレス」と「MACアドレス」の項目(たぶん)
#2
>>128 のDR322GVの「宛先アドレス 192.168.254.1」の部分に#a,#bを入れて試す。
macアドレスは"-"→":"(コロン)で指定。192.168.254.1はおそらくG54のlan側ipアドレス。
macの指定だと機器の起動のタイミングで失敗する可能性があるらしい(ipがおすすめ)。
変更したら必ずDR322GVを再起動(登録ボタン)。ダメならG54、PCも再起動してみる。
>>134 だめです〜
DR322GVの宛先アドレスのとこに「192.168.0.8」と「00:A0:B0:46:73:91」
両方試してみたけどポートエラーで通信停止です、、、
チェックいれて再起動もしました。
136 :
135 :05/01/18 00:43:22 ID:nFxcYj050
>>134 ごめんなさい!つながりました!134さんが指摘されなかったので仮想サーバの設定は
関係ないのかな、と勝手に思って追加したやつ無効にしてました←アホだぁ〜
仮想サーバ有効にしたら切れずにつながってます!やった〜!ありがとうございました♪
でも、仮想サーバって結局なんなの?つながるよーになったけど全然わかってないしw
137 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/18 02:18:27 ID:KHhF2HZL0
>一部の解説サイト等で使われている7743ポートは古いwinnyで使われていたデフォルトポートです >推奨ポート番号は10000以上32768未満ですが、どのポートでも開放手順自体は全く同じです すいません古いデフォルトポートだと何か問題ありますか
>>137 せっかく今回のテンプレで
>>4 に
※古いnyでデフォルトポートとして使われていた7743も避けたほうが無難です(規制等対策)。
~~~~~~~~~~~~~~~
と追記して貰ったワケだが。
139 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/18 02:35:23 ID:KHhF2HZL0
7743ポートは規制等の対象となったのでしょうか? 具体例などありますのでしょうか
140 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/18 02:41:52 ID:IjlTTwVX0
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / Athlon XP 2500+ / 1024MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (DION<eAccess> / ADSL / 40M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ZoneAlarmPro 3, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DR202C / 有)
ttp://www.aterm.jp/eaccess/202/index.html 【ルータの型番】 (コレガ corega BAR Pro3)
ttp://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barpro3_d.pdf 【特記事項・PC台数・環境】
(NEC Aterm DR202C => corega BAR Pro3 => PC2台を接続) IP電話不使用
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート12000は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」) ZoneAlarmPro完全にOFF
【具体的な質問・症状】
Winny?の説明のとおりにプライベートIPアドレスの固定、
ルータのポート開放設定はしております。
ZoneAlarmにおいては、通常アクセス&サーバーを許可しております。
以前はポート警告はでませんでしたが、DR202CとBAR Pro3のファームUPを
最近行い、設定方法が変わってしまい、ポート警告が出るようになりました。
二重ルーターとなっており、やはりどちらかをブリッジ接続しないと
開放できないでしょうか?
141 :
140 :05/01/18 02:43:00 ID:IjlTTwVX0
【設定項目と設定値】 (WindowsXp) EIPCfgで IP Adreess(192.168.1.11)、DefalutGateWay(192.168.1.1)、DNS Server(192.168.1.1)を確認。 インターネットプロトコルのプロパティを上記のに設定 (corega BAR Pro3) 使用するPCを固定IPテーブル(192.168.1.11)設定 バーチャル・サーバーの設定で、上記で設定した固定IP(192.168.1.11)の Winnyで使用するポートTCP(12000)、BBS用(12010)で設定。 (NEC Aterm DR202C) ポートマッピング設定(NATエントリ) を以下に設定。チェック済。 エントリ番号 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート 01 TCP 12000 192.168.1.11 12000 02 TCP 12010 192.168.1.11 12010 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入 NEC Aterm DR202Cの設定が悪いのか、corega BAR Pro3が悪いのか分かりません。 DR202Cの設定がいまいち分かってない感じですみません。 DR202Cのブリッジモード化のやり方はネットで調べて分かりましたが、 ブリッジモードにせずに開放するはできないでしょうか? 文が長く2段になりました。 説明が不慣れで見づらいとお思いですが、よろしくお願い致します。
>>139 正直書けばオレの場合はソノ状況に直面してナイ(規制されてナイ)から実状は知らん。
公に“7743ポトを規制してんゾオラ”っつーISPからの啓示も特に見たコトがナイ。
# オレの注意が足らんダケカモ知れん。
だから、オマイの望む“コレだ”という具体例は示せナイ。
ダガ、コレまでのny本スレ、脱ポト0スレ、ny関連のコトをやり取りされてる様々なスレからの情報や
7743ポト使用で上手くいかなかったモノが他のポト番を使用して上手くいったという前例(ココだ、と即座に示せナイ)等から
結論として規制“等”対策のタメには7743ポトは避けた方がイイんジャネーカ、っつーハナシになった(とオレは認識してる)ワケだが
コノ回答で納得してクレるか?
それとも ズバリなISPからの規制告知ページか
ドッカの“7743から他ポト番に変更→ny快適になった”みたいな状況のレスにアンカーでも貼らんと納得出来んダロウか?
# コレが必要ってコトならオレは出来んので誰かにお願いする。
>>142 いえ、現在7743ポートを使用しておる者でして
御丁寧にありがとうございます
ちなみにYBBです
>>140-141 コンナ時間はやっぱレス付かんね。っつーコトで以下回答ナ。
マズ、二重ルータの問題とは別件だが
> (corega BAR Pro3)
> 使用するPCを固定IPテーブル(192.168.1.11)設定
コレするならPC側では固定する必要ナイ。
で、本題
> DR202Cのブリッジモード化のやり方はネットで調べて分かりましたが、
> ブリッジモードにせずに開放するはできないでしょうか?
モチロン二重ルータだってポト解放出来る。
タダ、スループットの若干の低下(環境にヨリケリ)トカ、無意味に二重の制約が掛かるんで
ホントに二段動作させる必要が無ければ勧められないダケ。
ソコで、オマイの環境においてホントにルータを二段動作させる必要があるのかをモウ一度考えてみてクレ。
ソレでも両方ルータ(NAPT)有効状態で使いたいなら下記を。
・BAR Pro3
現在の設定状態にプラスして、出来ればBAR Pro3のWAN側IPアドレスを
“192.168.0.[2〜254で 且つDR202Cの自動割り当て範囲外 の任意]”
で固定しとく。
# Aterm DR202CのLAN側IPアドレスが192.168.0.1(デフォルト値)と仮定。
意味ワカランければBAR Pro3のWAN側IPアドレスを調べておく。
# 自動取得でもコレ1台しか接続してナイからドウセ変わらないダロウ。
・Aterm DR202C
現在の設定内容の以下のトコロを変更。
× 宛先アドレス:192.168.1.11
○ 宛先アドレス:BAR Pro3のWAN側IPアドレス
145 :
140 :05/01/18 21:36:00 ID:rcoj4Ru30
どうもありがとうございました。 無事開放できました。 BAR Pro3のWAN側IPアドレスは、おっしゃったとおり 自動取得で1台なのでWAN側IPアドレスを固定しなくてもいけました。
146 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/18 22:22:13 ID:myQ8/nXq0
スルー
マルチスルー
149 :
146 :05/01/18 23:05:58 ID:yfHyuznE0
152 :
146 :05/01/18 23:47:38 ID:yfHyuznE0
>151thx 問い合わせてみます そして又来ます
DIONのADSL12 MでつなげてるんですけどノートPCだとちゃんとつなげることができます。 でもデスクトップだと1じかんくらいしたらきれてしまいます。ネットにもつなげない状態で再起動 がひつようになります。で両方を比較してみたらノートパソコンのほうにはデバイスマネージャの 項目にモデムの項目がありデスクトップにはモデムのこうもくがありません。 これが原因で回線がきれてしまうんでしょうか?ADSLでしておられる方でモデムのこうもくがない かたっておられますか?
>>153 1時間確実に繋がってる実績があるのに、あるかないかなんか比較するよりも、
モデムの項目がなぜあるのかまず調べましたか?
それから、P2Pするしないに関わりなくネットから切断されるなら、
プロバイダーのスレ、自分の使ってるPCのスレ、各機械のスレ、公式ページをまず参照してください。
プロバイダー
http://pc5.2ch.net/isp/ PCのスレはどこにあるのか不明。
155 :
153 :05/01/19 01:25:30 ID:dH3RvpM/0
モデムの項目がなぜあるかはしらべていないです。しらべてみます。 P2Pをやるときれてしまいます。通常の使用では問題なくネットにつないでられます。
157 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/19 23:57:50 ID:5baKALE20
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読んだ
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / Pentium4 3.0GB/ 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (dion / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (完全に無効にしてます)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm WD605CV / 有)
【ルータの型番】 (NEC Aterm WD605CV ) ※あればマニュアルのURLも
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台 有線LAN)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗 )
【具体的な質問・症状】 ポートが開いたり開かなかったりします。ルーターぼ設定に原因があるのかもしれません。
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:16696 / ipconfigで調べた「PCのIP」:IP固定の必要無しらしいです。 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:16696/宛先アドレス:connectuser/宛先ポート:16696 }
158 :
157 :05/01/20 00:11:46 ID:rWcEntKx0
因みにPCのIPは192.168.0.2です。
159 :
153 :05/01/20 00:22:13 ID:vjZgLKqr0
>>157 宛先アドレス:connectuser
のとこに、192.168.0.2入れるだけでいいと思うけど。
>157 ルーターにポートマッピング設定という項目がある。 エントリ番号1 変換対象プロトコル:TCP 変換対象ポート:16696 宛先アドレス:192.168.0.2 宛先ポート:16696 といれる。 ルーター再起動しても上のNATエントリにチェックされないので チェックを忘れずに!つーかチェックされてないだけじゃない。
163 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/20 08:25:02 ID:W9HhpS5w0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (Win2000 / セレ1.7 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (nifty / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004,)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT Web Caster 610m / 有 )
【ルータの型番】 (同上)
【特記事項・PC台数・環境】 1台のみ接続
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート12345は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 TCP開放していますが、確認ページでtimeoutになります。
各ページ参照して設定しましたがどのアドレスでも不可です。
>>163 FWきって確認ページで確認するとどうなる。
あとポート番号12345は良くない気がする。
>>163 あ、FW無効にしても失敗か。
NY起動して確認してる?
あと、もう一回ルーターの設定画面開いてポート開いてるか確認!
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読んでません 設定項目と設定値を書くのがめんどくさいからですヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
【OS / CPU / MEMORY.】 (Win2000 / セレ1.7 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (nifty / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004,)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT Web Caster 610m / 有 )
【ルータの型番】 (同上)
【特記事項・PC台数・環境】 1台のみ接続
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート12345は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 TCP開放していますが、確認ページでtimeoutになります。
各ページ参照して設定しましたがどのアドレスでも不可です。
私の行った設定は完璧なので、設定関連の情報は書きません
フザケンナコノヤロービーム(o|o)/ 三三三三三三三三三彡☆
167 :
157 :05/01/20 18:58:15 ID:vxcWy1Uv0
>>160 >>162 常時ポートが開放されるようになりますた!thx!
結局nyハイ初が間違ってた訳ですねw
168 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/20 22:06:30 ID:zcktYvcG0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / Pen4 2.8CG / )
【プロバイダ名/回線/速度】 (POINT / ADSL / 48M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (ATERM WD606CV(K) / 有 )
【#1開放チェックの結果】 (失敗)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (?)
【具体的な質問・症状】
セキュリティーソフトは開放済みなんですが、ルータが今いち分かりません
色々調べて
http://192.168.11.1に行って ・・てとこまでは分かったんですが
そこから先に進みません。ユーザ名とパスワードに思いつくものを記入
または無記入等試みましたが無理でした
>>168 ユーザー名・パスワード名に関しては何と入力すべきか
説明書の最初の方に書いてあります
171 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/20 22:30:50 ID:zcktYvcG0
>>169 >>170 つまり自分で設定したって事ですね?自分でも分からないのに分かるはずがないですよね・・
また色々見てみます
>>171 初期値を変更してなきゃ説明書通りに入力すればいい
説明書通りに入力してもアクセス不可能なら自分で変更したんでしょう
この場合は第三者には分かりません
何と入力したのか全く記憶がないのなら装置の初期化ボタンが多分あるはず
どこにあるかは、やはり説明書(tbs
173 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/21 00:26:22 ID:UnAuIcl70
>>173 手順1の件は同じ事、言い回しが違うだけ
手順2の件はマニュアル(添付のCDROM)読んでください
1レスにまとめられないくらいいろんな事が書いてます
175 :
173 :05/01/21 00:45:56 ID:UnAuIcl70
>>174 それではプライベートIP固定化のところで設定するのではなくWindowsのIPアドレスの固定を行えばいいのですね?
手順2についてなんですがルーターはプロバイダからの借り物でCDROMなどの説明書の類は一切手元にありません。
そもそも手順2−1の「BroadStationの設定画面を表示する」ことすら不可能な状況です。
>>175 串さしてないですか?自分も以前同社製で同じような事あって色々試して串解除でいけました。
関係なかったらスンマソ
>>167 > 結局nyハイ初が間違ってた訳ですねw
一応サイト制作者(元ソース作成者)の名誉のタメに言っとくと、connectuserを利用したポト解放の手法は間違ってナイ。
connectuserにクセが有りすぎて接続/認識のタイミング(順序)や接続環境等で正常稼働しにくいダケだ。
# つーかブッチャケそんなツカエネー機能使ってらんないってハナシなんダケドナ。
>>173 >>175 オマイの場合、ポト解放云々以前のハナシだ。
取説がナイったって 公式で探すかググるコトすら思いつかナイのかヨ。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/b/blr3tx4l.html # 型番でググる -> 1件目のリンク先ページ -> “マニュアル”のリンク先↑
マニュアル熟読して 自力で調べまくって、テンプレ完全に埋められるようになったらソノトキ改めてテンプレ使って質問し直せ。
言い回しがチョット変わったクライで対応出来ないなんて、ハッキリ言って現状はスレ違いダ。
そんな状態じゃ回答者が説明できナイ。
>>178 串刺してるのでは?そうなら一時的にに解除してね
180 :
178 :05/01/21 09:21:11 ID:9wwCBC580
すいません 串ってなんでしょうか;;
181 :
178 :05/01/21 09:26:30 ID:9wwCBC580
串解除しましたが、管理画面に接続できませんでした
>>180 プロキシ(プロクシー)のこと
プロキシは使っていないとゆうのなら・・・
PCのIPを固定しているのなら自動取得に戻す(どこか設定に間違いがあるからなんだけどね)
そこもいじってないとゆうのならワカンネ
183 :
178 :05/01/21 09:34:04 ID:9wwCBC580
3日前に1回管理画面にアクセスできたんですが 設定して再起動したら、急に設定画面開けなくなりました。。
ルータの管理画面にアクセスできない事と Winnyのポート開放ができない事は一心同体です ´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ 3日前に1回管理画面にアクセスできたんですが 設定して再起動したら、急に設定画面開けなくなりました。。 だから、管理画面にアクセスできるまでチャット形式で答えていって下さい よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / pen4 2.4B / 384MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (Plala / ADSL / 24M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT ADSLモデム-NV/ 有)
【ルータの型番】 (BUFFALO WBR-B11/U)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/w/wbr2b11.html 【特記事項・PC台数・環境】 (無線LAN使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート1955は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」(FWの設定について質問します) )
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:1955 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.11.3 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:1955/宛先アドレス:192.168.11.3/宛先ポート:1955? }
【具体的な質問・症状】 (プライベートIPの固定、TCPポートの設定をマニュアル通り設定してみたのですが
ポート開放チェックで開放されていないと出るのですが)
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (98SE / MMX233 / 64MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (plala / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7)
【FWの有無・状態】 (無し)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT標準 MNV / 有り)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート10483は開放されてません」)
【具体的な質問・症状】 (ポート開放はどうすればいいですか? テンプレのサイトのやり方だと
http://web.setup/に接続したときになぜかIDとパスワードを求められるんです )
【設定項目と設定値】 { Acceptポート番号:10483 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.2}
>>187 接続したときにIDとパスを求められるのは仕様
つうかIDやパス無しで勝手に設定画面が呼び出せる方が変だと思いませんか?
189 :
178 :05/01/21 18:46:11 ID:9wwCBC580
ルーターの設定画面にアクセスしようとすると 401 Unauthorized ってでるんですが
191 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/21 20:28:50 ID:zuSbfR4f0
>>187 過去ログ読め。何でもかんでも他人に頼るな。自分で出来る事は自分でやれ。
そんな事も出来ないようじゃnyなんて危険なことしないほうがいい。取り返しのつかないことになる。
って言うかそれ以前にメモリ64MBじゃnyしてもすぐ止まるよ。メモリ不足でね。
俺も以前64MBだったときは30分で止まった。ビーメム等のメモリクリーンソフト使っても1時間が限界。
PC買いなおせ。
IOのルーターからNECのWR6600Hに替えました。 IOのときはすぐに開放できたので今回も自信満々(厨)で設定したら。。。 開かない?困った末にこのスレ見たらテンプレの Aterm系でポート解放に失敗する原因として 「エントリー番号の横にあるチェック欄にチェックを入れていない」 ってのがありますがチェックは入れてますか? にどんぴしゃで当てはまり。俺みたいな厨がたくさんいたんですね
193 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/22 00:00:38 ID:bYVDJ1Ui0
winny総合質問板で質問したのですがスルーされてしまったのでこちらで質問させていただきます。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読んだ
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP 5.1.2600 Service Pack 2 ビルド 2600/ Pentium(R) M processor 1400MHz
【プロバイダ名/回線/速度】 (ヤフーBB / ADSL / 12M)
【FWの有無】 (ウィルスバスター2004 , XP標準)
【モデム・ルータの型番】 バッファロー
【Winnyのバージョン】 (v2.0b7.1)
【その他特記事項】 (PCは2台でハブで接続している LAN使ってる)
【具体的症状】 (パソコンをルーター(バッファロー)を使ってパソコンを2台でネットをできる環境にしています
ですがウィニーをやるときにルーターが邪魔なのでモデムから直接ランケーブルをさしてウィニーをやろうと思っていまやってみたらローカルエリア接続が制限されていますってメッセージがでてきてネットに繋がらなくなってしまいました
モデムから直接ランケーブルをさしてウィニーをやりたいのですがそのときの設定はどうやればいいでしょうか?アドバイスお願いします。
>>186 とりあえず二重ルーターについてどう対処したのか書いてないな
推奨はADSLモデム-NVをブリッジモードにする事
プライベートIPを固定してるのなら
ルーターモデムをブリッジモードにした際に問題が出ることがあるので解除した方がいい
>>193 スレ違い。winny総合質問板ででも返事を待て
ここにはもうレスするな
YAHOOは全部閉められてると思い込んで 一年半ポート0で来たが、 設定見直したら・・・・繋ぐPCのIP間違ってた 脱力感 Orz
196 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/22 12:00:02 ID:SCUCnqqR0
ノートン2004を導入したのですが、 Winny機動中、毎回ウィルスチェックにひっかかり停止してしまいます。 2003の時は問題なかったのですが・・・ どのように設定すれば有効に使えますか? 前は「コントロールパネル」→「セキュリテーセンター」の 「ウィルス対策」の部分が有効ではなかった気がするのですが(自分で管理みたいな) それが原因でしょうか?設定変更の仕方がわからなくて・・・
197 :
173 :05/01/22 12:00:19 ID:/w0gVW2h0
説明書を読んででなぜ
http://192.168.11.1に接続できないのかというと パソコンのIPアドレスとルーターのIPアドレスが一致しなければならないということまでは
分かったのですが一致させることができませんでした。
ipconfig/release→ipconfig/renew→ipconfig/allの順に説明書通りやっても駄目でした。
どなたかよろしくお願いします。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】はい
【OS / CPU / MEMORY.】 98SE/ セレ1.3 / 512MB
【プロバイダ名/回線/速度】 ZAQ/CATV
【Winnyのバージョン】 v2.0β7.1
【FWの有無・状態】 無し
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 TERAYON製 それ以外はわかりませんorz /たぶん無
【ルータの型番】 planex BRL-04A
マヌアル:
http://www.planex.co.jp/support/pdf/BRL04A_A5.pdf 【環境】
WAN]─[モデム]─[ルータ(有線)]
├─[PC]
├─[PC]
└─[PC] ←これ(LANボード2つ)
└[PC]
【#1開放チェックの結果】 #a TCPポート 16247 は開放されていません。
#b 16247 番ポートに接続結果: (・A・) 失敗
#c ポート=16247 に到達できませんでした。
【設定項目と設定値】
ルータに繋がっているネットワークアダプタでのIPアドレスを192.168.1.25に固定。(ipconfig確認)
nyのAcceptポート16247
ルーター(planex BRL-04A)の設定↓
ローカルサーバリスト:
プロトコル .| 外部ポート | プライベートIPアドレス | 内部ポート
TCP | 16247 .| 192.168.1.25 | 16247
【具体的な質問・症状】
開放設定しているつもりなのに、開放されていない模様なんですが、どこか問題はないでしょうか。
もしかしてLANボード二つでPCを繋いでるのがまずいんですかね・・・?
Name: K095032.ppp.dion.ne.jp Address: 211.18.95.32 おまい、25なんか開けてるのなんか意味あるの?
OS再インストールして久しぶりに脱ポート作業しようと思ったのですが、 ウイルスバスターが2005になってしまいちょっと勝手がわからないので教えてください 除外リストする時は、指定のアプリケーションでnyなりshareを指定してやればいいのですか? 送信と受信どちらかしか選べないのですが、送信版と受信版の両方を作る必要があるんでしょうか? IP設定って固定したプライベートIPアドレス設定すればいいんでしょうか?でも受信あるからすべてのIPアドレス? 質問ばかりですいません
>>201 これから買うつもりなんだけど2005ってそんなに変わったんだろうか。
下を参考にできない?
1. メイン画面を起動する。
2. [パーソナルファイアウォール設定]の画面にする。
3. [ルール名]より[使用中のルール]を選択し、[編集(I)]をクリックする。
4. [セキュリティーレベル]タブにて、セキュリティーレベルを『中』に設定する。
5. [除外設定]タブにて、[追加(D)]をクリックする。
6. [除外設定の追加/編集]ウィンドウにて設定を行う。
6−1. [除外設定名]に、適当につけましょう。『Winny』でいいでしょう。
6−2. [ポート方向]に、『受信』のみにチェックをつける。
6−3. [プロトコル]に、『TCP』を設定する。
6−4. [処理]に、『この接続を許可する』にチェックする。
6−5. [種類]に、『全てのIPアドレス』を設定する。
6−6. [接続を許可/拒否するポートを指定します]に、『指定のポート番号』にチェックし、
[ポート番号]にWinnyで使用しているポート番号を設定する。
6−7. 以上を設定して、[OK]をクリックする。
7. 「5〜6.」で追加した除外設定が反映されているか確認し、[OK]をクリックする。
([説明]の『Winny』にチェックが入っているのを確認する。)
8. [適用]をクリックして、上記で設定した内容を反映させる。
>>197 ハァ? オマイは
>>177 でのレスちゃんと読んだのか、と。
テンプレ埋められる状態になってからコイって言ってるダロガ。
もう一度言うが 今オマイの聞いてるコトはポト解放云々以前の問題でコノ スレで聞くコトではナイ。
# その問題についての解説、やり取りにココを数レスも使うのはスレの目的に反してるとオレは思う。
ググって理解するか、それがメンドクてドウショもナイなら該当板の該当スレで聞け。
で、またコンナくだらんレスしちまった(<オレが)詫びに今回だけ回答しとく。
# ソノ端折りまくった状況説明に対する憶測回答だから的外れかも知れんケド。
ルータにアクセスするにはルータとPCでネットワークアドレス部を一致させなけりゃならナイ。
で、コレまで色々弄ったコトが原因で、現在DHCPで取得してるPCのローカルIPが上手く“解放->再取得”出来ないのなら
いっそ(暫定的にでも)固定してしまえばイイ。
1. PCのローカルIPを、ルータと同じネットワークアドレスを用いて固定する。
# 例 192.168.11.[2〜254までの任意]
# ルータの現在のLAN側IPがホントに 192.168.11.1 であるコトが前提。
2. 一応ルータもPCも再起動する。
コレでルータもPCも同一ネットワークに存在するコトになるから普通はアクセス可能となる。
ワカラン言葉はググれ。以降の設定は自分で何とかしろ。
もし質問するのであればテンプレ埋められる状態(理解度)になってからダ。
>>199 > └─[PC] ←これ(LANボード2つ)
> └[PC]
“これ”がny用マシンというコトでOKなんだナ。
ICSで繋がせて貰ってる方(子供)のマシンはモチロン ポト解放出来ないワケだが、親機なら普通は可能。
レス内容から分かる範囲では
ICS側のネットワーク(192.168.0.0/24)とルータ側のネットワーク(192.168.1.0/24)も被ってないし
ルータ設定も特に変なトコロは見あたらないんで、
接続をモット簡略化させた状態から逐一確認し直していくのが良策なんじゃナイかと。
# 他の似た環境のPC(NIC1枚)で解放設定->確認してみたり、ICSを無効にしてみたり。
# 余談ダガ、BRL-04AにはLANポト4つあるのにナゼ使わんのかとオモタ。
205 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/22 18:35:02 ID:0dBgwkwN0
ウザイ片仮名房いるようですな。ハッハッハッwww
>>205 気を悪くさせてスマンかった。失敬した。
ポート開放ってファイル転送に用いるポート番号だけ開ければいいんですか?
ひょっとしてB-PONMA B-ONU-E1使用ではポート設定無理なんですか? 192.168.0.1につながらないし
Winnyって言葉をつい最近知ったばかりのパソコン上級者です 上級者のため、テンプレ、及びそのリンク先などは見ません 私の力で解決できない事はないのです でも、どうしても解決できない問題点がありますドモ ヽ(゜▽゜*)Ξ(*゜▽゜)/ ドモ ポート開放ってファイル転送に用いるポート番号だけ開ければいいんですか? ポート開放できるまで情報を小出しにしていきますので チャット形式で答えてくれる方、よろしくぅ(^o^)/
テンプレなど見向きもしないあわてん坊ですボンジュール ( ̄∠  ̄ )ノ ひょっとしてB-PONMA B-ONU-E1使用ではポート設定無理なんですか? 192.168.0.1につながらないし 情報は聞かれるまで出しません 個人情報になりますので、その辺りは察して下さいねっ ファイガ!( `◇´)ゞ<炎炎炎炎炎炎炎炎炎 (;´▽`A)‘‘ 暑いな〜
211 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/22 19:49:20 ID:4Ww8izdU0
(1)プロバイダ名、(2)モデムの型番、(3)ルータの型番、(4)ハブの型番、(5)OSの種類、取り合えず最低この位の情報が明確で無ければ答えられない。
>>201 >>202 の説明が丁寧だか、vb2005用に一応補足。
> 指定のアプリケーションでnyなりshareを指定してやればいいのですか?
Yes.[参照(B)]ボタンでWinny.exeを探して指定すればよい
> 送信版と受信版の両方を作る必要があるんでしょうか?
セキュリティレベルが推奨の『中』であるなら、「接続(N)」は『◎受信』を選ぶだけでよい。
除外リストを2つ作る必要はない。
> IP設定って
ここには相手ノードのアドレスを入れる。つまり『全てのIPアドレス』を選択すればよい。
自分のアドレスではない。
>>202 説明が省かれたり、レイアウトが多少変わったが、悩むほどではない。
「このコンピュータへの接続を許可/拒否するコンピュータを指定します。」という
説明がなくなり、「IP設定」だけになったのがちょっと分かりづらいか。
>>207 BBS機能を使わないのであれば、「BBS待ち受け(LAN用)に用いるポート番号」のルータ関連の
開放作業は必要ない。ただ、
>>8 にあるようにBBS用ポートへのアクセスが原因でFWが警告したり
接続を切断することがもしあればそのときはFWを設定して下さい。
214 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/22 21:37:41 ID:VCBmnK9A0
初参加です。よろしくお願いします。 ADSL(nifty)から光(biglobe)に変えたらnyの接続がかなり悪くなりました。 検索は上流としか繋がらず、転送は行われる前にキーロストする状態です。 最初はルーターでのポート関係と思いましたが、使っているモデムには ルーターの機能は付いていないようなのです。そこで原因を調べていたら どこかのMXのサイトで同じようにADSL(biglobe)から光(biglobe)に変えたら 急に速度が激落ちしたという書き込みを見つけました。それによるとISPが 悪いのではないかという結果が出ていたのですが、そんなことがあるのでしょうか? 同じようにbiglobeで光をしてて繋がらないなどの情報を知っていたら教えてください。 その他、こんな原因じゃないか?と思い当たる場合なども教えてくださるとありがたいです。 長々と書きましたが、情報提供よろしくお願いします。
>>204 どうもありがとうございます。
「これ」と書いたPCのLANボード一つはずして、ICSをやめて繋げたら出来ました。
(つまり、「子」を無くした)。 原因はよくわかりませんが、とりあえずは解決しました。
お手数をおかけしてすみませんでした。
追伸
#ウチ(マンション)にはLAN配線が付いていて、各部屋にLANのジャックが一つずつあるのですが、
#それが全て、リビングのクローゼットの中に繋がってるんです。
#で、自分の部屋にPCが2つあるんですが、それを繋げようと下記の構成にしました。
___[部屋1]─[モデム]→ WAN
__|
[ルータ]≡≡───[部屋2]─[PC1]
└───[部屋3]─[PC2]
└───[部屋4]─[PC3] ←これ(Winny用
←───→ ←─→ └[PC4] ←コレと、コレに繋がってるPC3のNICを外したらポート開放できた
クローゼット中 壁の中
>>212 サンクスです。
これでvb2005を導入できます。
218 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/22 21:51:14 ID:VCBmnK9A0
現在ポート0でやっているのですが、 最近パソコンを初期化したところ、バックアップしていたwinnyを起動させたところ、 ネット接続されなくなりました。 (ノード情報や検索に過去に部分キャッシュしているファイルしか出ない状態です) 初期化してから前に使えていた状態に戻したので何が原因かわからないのです。 XP SP1で、Windowsのファイアウォールは切っています。 ノートンはアンチウィルスしか入れてません。 グローバルIPは与えられていません。 初期化する前はこれでポート0でダウンロードできていたのですが・・・
>219 >winnyを起動させたところ、 ネット接続されなくなりました。 ?わけわからん。 ノートンのFWきったらどうでしょう。 またわ新しくnyを手に入れて最初から設定しなおす。 せっかくこのスレきたんだからポト0脱出したら。全然違うよ。
221 :
219 :05/01/23 01:32:11 ID:gDcdNOxf0
いや、グローバルIPがないのでどうしようもないです。 もうすぐプロバイダ変える予定です。 こういう症状の人はいないんですかね?
222 :
219 :05/01/23 01:40:10 ID:gDcdNOxf0
すいません、初期ノードをダウンし直してみたら直りました。 ご迷惑をおかけしました・・・
223 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/23 02:38:46 ID:J7dyRjFg0
J-COMの8M(神奈川)で
http://www.bspeedtest.jp/ のテストだと推定最大スループット:12Mbps
なんだけど
nyのタスク情報だと転送レート一桁ばかりで
たまに2桁のがあってもすぐに接続が切れるのは
やっぱリ規制されているせい?
8Mで12Mbps?
>>225 やっぱ変?
いや、回線が早いのは良いんだけど。
UPNPによるルーターのポート開放手順(Windows XPの場合) コントロールパネルのネットワーク接続を開いて インターネットゲートウェイのアイコンを右クリックしてプロパティを選択する プロパティのウインドウの中に設定ボタンがあるのでそれを押す 詳細設定のウインドウが出てくるので追加を押して ルーターのNAPTと同じように設定すれば開放できる この開放の仕方はがいしゅつ?
>>227 分かってる人は分かってるけど、スレ的にはまだ特に触れられてナイかと。
問題は、UPnP対応してナイ ルータ(モデム)使ってるヤツも居るってコトと
全てのモノのOSがMe/XPでナイってコト、
あと98/98SEの場合はUPnPサービスのインスコまで手引きせにゃならんってコトか。
それと“静的NAPTって?”っつーヤツがUPnP利用した場合と通常の場合のポトマッピングを
自ら切り分けて考え、質問するコトが出来るだろうか?っていう懸念もある。
だからといって回答者側で質問者一人一人に対して
“適切な方法を判断->場合分け”して回答するのも大変(面倒)なんじゃないだろうかとも思う。
UPnPに関しては、質問来ないように上手くまとめて(解説して)テンプレに含められるなら
# または図解で上手く説明してるサイトでもあれば そこへのリンク
それに越したコトはナイんだけどネ。
# ICFの設定とほぼ一緒だしホントは簡単なんだけどネ。
雑談スマン。
229 :
名無し :05/01/23 19:22:30 ID:8/S4KHlFO
ルーターを使用してない場合はファイヤーウォールを解除するだけでいいんですか?
230 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/23 19:39:57 ID:PBsuTaL20
脱出したのでこれからPort0弾くわwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwww
何でポト0なのにnyやりたがるの? 嫌がらせ?
232 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/23 22:06:24 ID:iTK57u7l0
ポートを開放してくれるソフトがあると聞いたのですが ご存知の方はいませんか?
>>229 本当にルーターがないのならその通り
モデムに内蔵されていて気づかないことも多いので要チェック
>>232 そんなものがあって、どんな環境でも確実に有効なら
このスレに質問に来る人はいないでしょう
windows 98 でもnyでポト開放できるんですか? windowsにファイアーウォールついてるのかどうかよくわからないし、 テンプレには2000以降のポト開放手順しかないので… 友人に聞かれて詳細がよくわからないのですが、教えてください。
>>235 > テンプレには2000以降のポト開放手順しかないので…
ルータなり、モデムのルータ機能なりの静的NAPT設定(極論するとコレがポト解放)をするにあたって
必要手順の一環として PC側でローカルIPの固定設定が必要な場合があり
その設定例として、Win系の現在主流OS(2kやXP)がよく用いられてるだけのコト。
>windows 98 でもnyでポト開放できるんですか?
要は ルータに静的NAPTを施し、必要に応じてフィルタリングを設定し、FWに特定ポトへの通信許可を出す。
結果、特定ローカルIP(PC)の特定ポトに対して 外部からの定常的な接続を可能とさせるコトがポト解放。
この設定にOS依存はナイ、っつーか意味ワカンネでも言葉を見て何となくOSとは関係なさげって感じダロ?
> windowsにファイアーウォールついてるのかどうかよくわからないし
それにモチロンだが、ICF(OS標準のFW)がデフォルトで付いてナイOS(Win98/2K等)は その分ICF設定も必要なくなる。
何となく分かった?
>>235 補足すると、98系のOSだとTCP/IPの処理に負荷がかかるので、頻繁に送信と
受信を繰り返すニィでは、OS自身がフリーズしやすい。
フリーズしなくても、OSの処理速度の遅延でポート警告が多発して切断される
こともしばしば・・・・
かつ、98系は連続動作可能時間に制限があり(内部タイムテーブルのカウント
容量が少ないため)、数日ごとに再起動が必要になる。>>マンドクサイ。
NT系なら、一ヶ月ぐらいの起動しっぱなしは平気です。
TCP/IP等の通信プロトコルの処理に秀でたNT系OSがニィではデフォルトなんです。
>>236 >>237 詳しく説明ありがd
いちいち説明するのダルいんで、「止めろ」とバッサリ切り捨てます
自力で開けようとしましたがダメでした・・・orz
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 XP sp2 / セレ1.7 / 256MB
【プロバイダ名/回線/速度】 DION / ADSL / 12M
【Winnyのバージョン】 v2.0β7.1
【FWの有無・状態】 XP標準はoff
[Norton AntiVirus2002がありますけどFWがないみたいです(設定項目がない)]
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 NEC Aterm DR302CVA / たぶん無
(
http://www.eaccess.net/support/modem/modem_302.html )
【ルータの型番】 メルコ WBR-B11/GP
【特記事項・PC台数】 PC2台 無線LAN使用 IP電話使用
【環境】
[WAN]─[モデム]─[ルータ]
├─[PC(無線LAN)] PCのIP:192.168.11.30 ←私のPC
└─[PC(無線LAN)] PCのIP:192.168.11.31
【#1開放チェックの結果】 失敗 (
>>3 の開放チェックページで確認)
【症状】 ポートが開いていない。ポート警告が多すぎて止まります。。
240 :
239 :05/01/24 17:55:15 ID:+/a1sfdO0
【私がやったこと】 @IPアドレスの固定 AAcceptポート番号の設定 BFWのOFF Cルータの設定 設定画面を開いて[アドバンス(詳細設定)]→[ネットワーク設定]→[アドレス変換] ■アドレス変換テーブルの追加 WAN側IPアドレス :エアステーションのWAN側IPアドレス プロトコル(WAN側) - TCP/UDP - ポート - 任意のポート:13564 LAN側IPアドレス - 手動設定:192.168.11.30 【設定項目と設定値】 { Acceptポート番号:13564 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.11.30 } { WAN側IPアドレス:エアステーションのWAN側IPアドレス/プロトコル:13564/LAN側IPアドレス:192.168.11.30/LAN側ポート:13564 } 同じ環境or分かる方、助言お願いします m(_ _)m
NEC Aterm WD605CV ユーザーです。
ちょうど47氏逮捕直前にnyを開始したたため、解説サイトが軒並み閉鎖してしまい
仕方なくPort0を続けていたのですが
>>157 さんの質問、
>>160 >>162 さんの回答のお陰で、本日port0を脱しました。
有り難うございます・
243 :
239 :05/01/24 18:42:32 ID:+/a1sfdO0
>>241 お返事ありがとうございます
二重ルータだったんですか・・・orz
この場合はあきらめた方がいいんでしょうか・・・?
設定の仕方がわからないです。。
>>5 より
>■二重ルーター
>ルーターが二つある場合は二重ルーターになります。最近のモデムにはルーター機能がついてる場合が多いです
>二重ルーターでも設定さえきちんとしていれば、Winnyで利用できますが、
>初心者には設定が難しく、個人で利用する用途では特にメリットもありません
>よって、どちらかのルーターをブリッジモードにした上で設定を行って下さい
ポートを開放してもノード情報で「ポート警告」が表示されるのですが これは避けられないのでしょうか?
>>244 避けられません、数個出る程度とゆうか
ポート警告多すぎで止まらない限り気にすることはありません
>>245 有難うございます。
ちなみに自分は自力でポート開放に成功しました。
KDDI光です。
KDDI光使用の方、質問あったら受け付けます。
>246 ピントはずれすぎ、KDDIだからどうとか関係ない ルーターがどのモデルか、FWがどの銘柄かが問題であって 回線種別や業者などポート解放には関係ありません
>247 まぁそうなんだけど 回答者は多い方がいい。 ny利用者増に伴ってポト0は増える一方だし。 一ヶ月ぶりにSafeny入れてみてびっくりした。
OCNの人でポート開放が最近できなくなった人いません? 急に繋がらなくなったんだが。
>>239-240 >>46 の4番目のやり方。(
>>5 は
>>46 の3番目)
※DR302CVA(LAN側IP)=
http://192.168.0.1/と仮定 。
>>240 のWBR-B11/GPの設定はそのままでよさそう。
WBR-B11/GPの「WAN側IPアドレス」を調べる。
WBR-B11/GP→アドバンストモード-[管理]-[システム情報]-「WAN-IPアドレス」(192.168.0.x)
(cf. DR302CVA→[情報]-[UPnPの状態] にある値)
DR302CVA→[詳細設定]-[ポートマッピング設定] で「宛先アドレス」にその値を設定する。
エントリ番号 変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート
☑ฺ01 TCP 13564 192.168.0.x 13564
@☑ฺチェックを入れ A右上[適用]ボタン B左[登録]ボタン
OCN大好き・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき OCNの人でポート開放が最近できなくなった人いません? 急に繋がらなくなったんだが。 だから、ポート開放できないなんて事ありえないよね(⌒^⌒)b うんウ・・ ウン(・_・;)
ポートのパスワードがわからん場合はどうしようもないですか? 兄貴が勝手に変えてる・・・
お兄ちゃんが意地悪します だから、僕の頭はこんがらがっています ここが何のスレなのか分からないまま質問しちゃいましたエェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜ ポートのパスワードがわからん場合はどうしようもないですか? 兄貴が勝手に変えてる・・・ 訳の分からない用語の組み合わせですが いじわるされてへこんでいますので 了承して下さい( )/ドモッ ( ・_)アレ? コッチカ・・・\(^o^ )ドモドモ
>>252 ポート?ルーターのだろ?もしそうなら初期化すれば無問題
255 :
252 :05/01/25 14:52:39 ID:vL2EdULa0
そうですルーターのでした スマソ 今からぐぐってみます
ちなみに IODATA NP-BBRP だと思うんですが・・・ なかなか出てこない・・・
おいらの悪戦苦闘ぶりを実況中継しちゃうぞ ┌|*゜o゜|┘よ┌|*゜0゜|┘ろ┌|*゜-゜|┘し┌|*゜。゜|┘く♪ ポートのパスワードがわからん場合はどうしようもないですか? 兄貴が勝手に変えてる・・・ IODATA NP-BBRP だと思うんですが・・・ なかなか出てこない・・・ みんなが気になるおいらのポート日記書いちゃうぞ 仲良しビーム!(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン!
258 :
239 :05/01/25 19:09:53 ID:QRRR5yeV0
>>250 開放することができました。
分かりやすい説明ありがとうございました。
転送速度がport0の時と全然違うのでビックリです。
こんなことなら、もっと早く聞いてればよかったです・・・orz
ポート開放してもポート警告でまくって 再起動を促すメッセージが出るんですが しょうがないんですか?
ルータにつないでるPCのプライベートIPアドレスの固定は、nyにつかうPCだけで、 nyをつかわないPCは固定する必要ないのでしょうか?
>>259 ポト解放出来てても相手の問題(回線速度申請詐称)で数個のポト警告が発生するのは
しかたないコトだが、この場合は普通再起動までには至らナイ。
しかしまれにFTTH等の高速回線の場合、接続ノードか多いため
上記の理由で発生するポト警告が再起動必要の規定数まで達してしまうコトがある。
# 速度詐称だらけのダメノード群に迷い込んだ場合
ホントにポト解放出来ていて、且つこのケースに当てはまるのならしょうがナイ。
該当しなければポト解放の真偽を疑った方がイイ。
>>3 >>260 ルータ側の設定(MACアドレスを指定する方法)でローカルIPを固定してたり、
または ルータのDHCP自動割り当て範囲外でローカルIPを固定してるなら(普通そうする)
他のPCのローカルIPは固定する必要ナイ。
# 上記のような方法で固定しているのなら
# 他のPCが自動的にローカルIPを取得した際、固定で使われてるローカルIPと被る心配がナイ。
プロバイダーがJ-COMで、モデムがTERAYON PROなのですが ポート開放するのはファイアウォールだけで平気でしょうか? モデムにはルーター機能が無いようなのですが、確認してみても ポートが開放されてないようなので…
263 :
262 :05/01/26 11:23:27 ID:gmaCo8xu0
あと、ポータ開放の確認は出来てませんが ポート0設定をしてなくてもDL等は出来てます。
テンプレはめんどくさいので書きません 私の感覚で情報を書いていきますΣ(^∇^;)えええええ〜 プロバイダーがJ-COMで、モデムがTERAYON PROなのですが ポート開放するのはファイアウォールだけで平気でしょうか? モデムにはルーター機能が無いようなのですが、確認してみても ポートが開放されてないようなので… あと、ポータ開放の確認は出来てませんが ポート0設定をしてなくてもDL等は出来てます。 不備があったら、指摘して下さい dヘ(;^^) 石斧アタック!! (;^^)_P☆
265 :
262 :05/01/26 18:35:03 ID:gmaCo8xu0
何を勘違いなさってるのかは知りませんが、必要な情報は書いたと思いますが?
>>262 FWは何使ってるの?
ノートンなりバスターなりは設定したけどOSがXPでOSに標準添付のFWを設定してないとか言わないですよね?
あなたの環境は第三者には分かりません、つうことでテンプレをきちんと埋めることは必要なんです
267 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/26 20:35:21 ID:sX0GC3k60
Yahoo! BB 光 ホームの人いますか?もしいたら、ポート開放できるかどうか 教えてください。 今下りが最大12MbpsのADSLにしてるんですが、家が田舎なので ダウン速度がよくても40kB/sくらいしか出ないんです。なんで光にしたいんです けど、ヤフーしかサービス対象地域になってないんです。 nyはマターリするもんだとは思いますが、せめてもう少し速くなってほしいです
すみませんsageてませんでした
>>267 できないので、あきらめるしかない
あとマルチヤメレ
ヤフーはやめとけ!
>>269 279
忠告ありがとうございます、やっぱりできないんですね、
人の倍マターリします
マルチすみませんでした、ちょっとあせりすぎましたww
272 :
262 :05/01/26 21:59:56 ID:gmaCo8xu0
>>266 ウィルスバスター2004を使っています。
他は全てインストール時に切りました。
273 :
260 :05/01/26 22:03:57 ID:dZlxbybE0
>>261 レスありがとうございます。
>または ルータのDHCP自動割り当て範囲外でローカルIPを固定してるなら(普通そうする)
とは、どのようにするのでしょうか?
テンプレにあるポート開放の手順とはちがうんですよね。
よろしければ、ご教授おねがいします。
274 :
260 :05/01/26 22:05:22 ID:dZlxbybE0
開放ではなく固定です。 すみません。
>>273 会社によって、ズバリ何番までが範囲内としてるところと
何台分としているところで、若干表現に違いがありますがが
例えば 192.168.11.2〜192.168.11.9までを割り当て範囲としていれば
IPは192.168.11.10以降にする
192.168.11.2から16台分をDHCPの割り当て範囲としていれば
2から始まって16台とゆうことは192.168.11.17までは割り当て範囲
つまりIPは192.168.11.18以降にする
>>275 の書き忘れ
説明書に初期値ではどうなってるとか書いてるはずです
またルーターの設定画面からでも確認できます
277 :
260 :05/01/26 23:22:19 ID:dZlxbybE0
>>275 ありがとうございます。
ずばり、答えをいただきました。
【設定項目と設定値】 NTTルータタイプモデム(NVV) これに、planex BRL-04EXをつないで複数のPCで使えるようにしてます。 Windowsのネットワーク設定→TCP/IPプロパティで、IPアドレスの固定化作業を行いました ルーターは、PPPoE設定で設定しました。 ポートが開放できてないみたいなんですけどどうしたらいいでしょうか? XPについてるファイアウォールは無効にしてあるのに駄目なんですどうしたらいいんでしょうか?
追記: ノートン先生使ってます。 あと、今の状態なのですが、モデム設定画面へ行こうとしてアドレスを打ち込むと、ルーターの方に行ってしまいます。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (一応、目は通しました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / ペン4/ 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準FWは”Winnyは適用例外”設定)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT NVV/ 有 )
【ルータの型番】 (planex BRL-04EX)
ttp://www.planex.co.jp/support/inst/instbrl04ex.shtml 【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台を上記ルーターで接続 IP電話使用)
【#1開放チェックの結果】 (失敗・・・)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします)
【設定項目と設定値】 これから先どうすればいいのか分かりません・・・。
282 :
278 :05/01/27 01:33:07 ID:6ID9Z9Cl0
【具体的な質問・症状】 書けるだけ書きます。 まず、IPアドレスは固定化しました。それ以外の値はいじってません。 昔、モデムが別の奴だった時代(どのモデムかは失念)も今と同じ様なつなぎでしたが、何の問題もなくnyできてました。 今の状態は、nyを起動するとポート警告が1〜5個でます。 そして、落ちては来るものの、全然安定しない。 長時間放置すると、ポート警告多すぎなので接続停止・・・とでます。
283 :
278 :05/01/27 02:13:30 ID:uAB7QMxa0
さらに追記 ルーター外してモデムだけでつないだら、普通に開放できました。 しかし、ルーターにつなぐと全く駄目です。開放できません。 ルーターをどのように設定すればよいのでしょうか?
>>278 二重ルーターを解消してないならルーターのマニュアル4章の5:ブリッジモードの設定を読んでブリッジモードにする
開放が確認できるまでFWは完全に切る
とりあえずその辺をやってみ
どうしても二重ルーターで使いたいなら(基本的に百害あって一利なしだが)
>>250 あたりを参考に設定する
過去ログ読めば大抵出来るから行き詰まったときだけ質問する
>>281 FWを2つも常駐させると競合して
不具合、ポート開放できない原因になる可能性がある
どちらかの機能をOFFにするように
286 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/27 13:25:16 ID:ESgaFTVF0
>>246 自分もKDDI光なんですが、開放できないです。
246さんはマンションタイプですか?
>>286 KDDI光って確かプライベートIPじゃなかったっけ?
もしそうならポト0脱出は無理なはず
>>286 その手のものは建物によって違います。
少なくともVDSLタイプとイーサネットタイプの2通りあるみたいだし
他人がどうとか聞いても参考にならない場合が多いです。
Webサイトをちらっと見た限りでは直接・間接を問わずIPに関する説明が見あたらないし
あなたの建物で何を採用しているか業者に確認するのが確実だと思いますよ。
>>288 肝心な部分抜けてた○| ̄|_
各戸にグローバルIPが配布されているかを確認
これが配布されておらず、各戸に配布されるのがプライベートIPだと
家にある機器とソフトに設定を行ってもポート0から脱出できない真性ポート0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (一通り読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP / ペン3/ 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 48M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準FWは無効)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT ADSLモデムSV3/ 有 )
【ルータの型番】 (webcaster ap-54g)
【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台を無線で接続)
【#1開放チェックの結果】 (失敗・・・)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【設定項目と設定値】
NTT ADSLモデムSV3とwebcaster ap-54gを使い無線で接続、FW関係は全て切りました
ポートの開放などもマニュアル通りにやり今まで問題はなかった
固定IP(192.168.1.2)も試してみましたが一切ポートが開放されません
【具体的な質問・症状】 先日まで問題なく繋がっていたのですが急に繋がらなくなってしまいました 心当たりとしては「新しい接続が検出されました」と出てモデムの再起動をするまでネットにすら繋がらなくなったこと その前後に通信中にモデムの再起動をしていたことくらいでしょうか これはルータの問題なのかプロバイダの問題なのかOSがいけないのかそれとも別の原因があるのでしょうか
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP / Pen4 / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (eAccess / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 無し。XP標準装備のはOFF
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DR202C / 無)
【ルータの型番】 (BAFFALO WBR2-G54)
【特記事項・PC台数・環境】 (2台 無線LAN使用 )
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」)
【具体的な質問・症状】 テンプレにあるサイトの通りにやってますがまったく開放できず、原因もわかりません(;´Д`)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:2137 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.11.2 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:2137/宛先アドレス:192.168.11.2/宛先ポート:2137 }
分かる方いたら助言お願いします
>292 >【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DR202C / 無) これが嘘、このモデムにはルーター機能が内蔵されている 別にルーター(WBR2-G54)もある、つまり二重ルーター 無しとしているからにはそこに書いた設定はWBR2-G54の設定だと思うけど WBR2-G54に来る前の段階でDR202Cによってせき止められています・・・ そんなわけでDR202Cにも設定が必要、ただし宛先はPCのIPではなくWBR2-G54のIP DR202C→WBR2-G54→PC とゆう接続形態でDR-202Cから直接PCのIPを指定することは出来ません
294 :
292 :05/01/28 01:48:40 ID:TaTPzMcW0
このモデムってルーター内臓だったんですか…。誤情報すみません。 ということはDR202Cのポートマッピング設定の宛先アドレスの欄にはWBR2-G54のIPアドレスを入れるということでいいんでしょうか?
試してみれば?
296 :
292 :05/01/28 02:25:18 ID:TaTPzMcW0
一応設定しました。 あとWBR2-G54の設定のアドレス変換テーブルを追加しようとしてもできないんですが…
>>290-291 > 先日まで問題なく繋がっていたのですが急に繋がらなくなってしまいました
最終的にはポト解放したいようだから一概にスレ違いってコトはナイけど
ポト解放以前の問題として、取りあえず安定した通信が行えてるのかというコトが不明。
# そのレス内容からは状況が完全にはくみ取れナイ。
> これはルータの問題なのかプロバイダの問題なのかOSがいけないのか…
自分でも言ってるように、問題の切り分けが一切なされてナイ状況なので
まずはSV3とPC1台のみ直結での接続からやり直し、不具合の原因を突き止めるコトが必要。
# コレは本人しか出来ないコトだし
# また、ある程度まで原因特定されなければ回答しようがナイ。
で、もし再度の質問するときは
設定項目と設定値を
>>9-10 のような形式で具体的に書き出して欲しい。
>>296 設定しちゃったトコロあれなんだが、DR202Cのルータ機能(及びIP電話機能)が必要なければバッサリとブリッジ化を勧める。
ttp://www.isao.net/service/support/voip/atrm-dr202.html#setting 意味のナイ2段NAPTにイイトコ無しだヨ。
で、後はWBR2-G54で普通に静的NAPTでポト解放可能。
当方DSLの40M名のですが、 ファイルは落とせるのですが ダウンロード平均が、20.00(1000kb/s)位で 知人から「遅い」といわれたのですが、 これってport0脱してない影響でしょうか? もしそうなら、近日このスレでご教授願いたいのですが、よろしいでしょうか?
>>298 転送速度が遅いコトにポト解放の有無が全面的に影響してるワケじゃナイから
速度アップについては何とも言えナイけど、開放可能な状況(真性ポト0じゃナイ)なら解放した方がイイヨ。
最初から質問しようと思わずに、まずテンプレよく読んでミ。
やるコトは殆どの場合 大別して“ルータの静的NAPT”と“FWの通過許可”の2種類だから
取りあえず まずは自分でやるだけやってみようナ。
300 :
286 :05/01/28 09:09:10 ID:E6D4d7cl0
>>287 ,288,289
どうもありがとうございます。
タイプはVDSLタイプです。
グローバルIPなのかKDDIに確認してみます。
なんだか、プライベートIPっぽい予感orz
WIN98SEでのIP固定の設定教えて下さい。 コントロールパネル→ネットワーク→TCP/IP[プロパティ]といって DNS設定、ゲートウェイ、IPアドレスのそれぞれのタブに入力すればいいのですか? DNSを使用するには、コンピュータのホスト名を指定して下さい。とか言われます。 テンプレのXPや2000の説明と違っててよく解らないです・・・ あと、ハブを使ってパソコンを2台使ってるのですが、IPを固定しないとどういう不都合があるのですか?
302 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/28 12:09:08 ID:EGaNuHZV0
303 :
286 :05/01/28 13:21:23 ID:EKuFp99n0
KDDIから返事キター 「KDDI光プラス」では、動的なグローバルIPアドレスを、HGW(ホーム ゲートウェイ)のWAN側に対して1つ割り当てており、HGWのLAN側に接続 されますパソコンなどのネットワーク機器には、HGWのDHCP機能による プライベートIPアドレスを割り当てる仕様となっております。 ※WAN=Wide Area Network(広域通信網)は、専用線を使って遠隔地に あるコンピュータ(弊社サーバ)へ接続します。 ってことは、頑張って設定すれば出来るってこと?
ヤフーでプライベートIPなんですけど電話すればグローバルIPもらえるんでしょうか?
グローバルIPもらえるんでしょうか?と電話で聞けばいいじゃん
>306 別にする
>>290 ルーターの設定の所に「パケットフィルタ設定」ってない?
そこで、「外部装置から開始されるTCPセッションを遮断」にチェックが入ってると、ポート開放設定しても、ポート開放にはならないよ。
そこのチェックを外してみるべし。
310 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/28 17:11:10 ID:6dX2PhKi0
ネットワーク接続のところにインターネットゲートウェイってのが追加されてて それやったらポート開放された。なんだかわけわからん
>>302 テンプレは読みましたよー
質問テンプレは書いても意味無いから勘弁。
>>311 タブで分散しているか、一カ所にまとめて表示されているかの違いだけでやることは同じ
日本語で書いてあるんだから、同じ項目探して必要な項目を入力すれば良し
唯一違うのがhost欄があること、そこにはなんでも適当でいいから好きな文字を入れれば良し
IntelでもAMDでもGUNDAMでもnullpoでも、文字通りなんでもいい
プロバイダーがCATVで固定IPアドレスを貰えてないのですが、 起動時に毎回設定するなどしてポートを開放するというようなことは出来ませんか?
>>303 光プラスは普通にモデムのポートマッピング設定で終了だよ
>>313 プロバイダからもらうのが固定グローバルIPである必要はありません
「変動型」「DHCP」など業者によって若干呼び方が違いますが
割り当てられるグローバルIPが接続をON/OFFする度に変わってしまうタイプでも
なんら問題なく、設定の変更すら必要ありません
PCに割り当てるプライベートIPは固定する必要性がありますが
これはプロバイダから割り当てられるIPとはまったくの別物
恐らくこのことと混同しているのでしょ
ただ固定型、変動型(DHCP)はどっちでもいいのですが
グローバルIPが貰えていることは必須条件です
CATVや光などは業者などによりグローバルIPがもらえない場合があります
この場合は何をどうしようが絶対にポート0からの脱出は不可能です
故に「真性ポート0」と呼ばれているのです
317 :
313 :05/01/28 20:15:21 ID:guzM4Oj00
318 :
298 :05/01/28 20:19:09 ID:xnEAX4fm0
>299 ありがとうございます 今まで難しくて手が出せなかったのですが 勇気が出てきました。 今FWの設定が終わったのですが、ルーターのほうが何回説明書を読んでも分りません。 使っているのは、NECのAtermWL54TEなのですが、 これの「特定のポートへのアクセスを自分のPCに引く設定」 というのがわかりません。 どなたか教えていただけませんか?
319 :
313 :05/01/28 20:20:10 ID:guzM4Oj00
FAQに↓のようなものを見つけました。 Q:IPアドレスの割り当てはDHCP方式になるのでしょうか? A:J-COM Net及びJ-COM Netプレミアでは、DHCPサーバにより動的にグローバルIPアドレスを割り当てます。 これは、グローバルIPアドレスを貰えているということになるのでしょうか?
>>319 煽りじゃなくマジレス
「DHCPサーバにより動的にグローバルIPアドレスを割り当てます」
の一文を見て判断できない人はWinnyの如きソフトはしない方が身のためです
なんとなく理解できたけど、掲示板で質問して「そうだ」と念押ししてもらえないと
安心できないとかゆう心配性の人も同様にWinnyなどしない方が身のためです
>>318 Aterm WL54TEは無線LANの子機ですよね
その設定は親機でやるものだと思いますが
322 :
298 :05/01/28 20:56:49 ID:xnEAX4fm0
>>321 そうでしたか・・・ほんとに無知ですいません。
機械弱いもので・・・
親機の説明書(親機と子機のセットのものを購入)は
AtermWR78000Hシリーズとなっています
家は、一階の部屋にネット接続の機能がついていて
その部屋に、親機がつないであり、それに親のパソコンがつないであります。
で私の部屋に、子機があって、それから私のパソコンにつないであります。
>>322 それを
>>1 の質問テンプレと、
>>9-10 の方法で表記すれ。
1〜2レスで必要な情報が整理した形で一気に提示出来、且つ無駄な確認のやり取りを省くことが出来る。
状況によっては1レスで即答も可能。そのための質問テンプレだからナ。
各項目の意味がワカラン場合はその言葉でググれば記入すべき内容は分かるハズ。
調べたあげくに誤記しちまうのはしょうがナイ。
ココが自力での頑張りドコロ。ガンガレヨ。
325 :
292 :05/01/28 21:30:03 ID:tbFn+UKj0
質問ばっかりで申し訳ないんですが静的NAPTのやり方がよく分かりません… どなたか教えていただけないでしょうか
327 :
298 :05/01/28 21:58:31 ID:xnEAX4fm0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / ペンティアム4HT 3.2G/ 1024MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL / 40Mスーパー)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウイルスバスター2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm WR7800 / 有)
【ルータの型番】 (メルコ WLA-G54) ※あればマニュアルのURLも
【特記事項・PC台数・環境】親機に一台 子機から一台
【#1開放チェックの結果】 失敗 「ポート6463は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 失敗
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします)
【設定項目と設定値】
{ Acceptポート番号:6463 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.5 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:6463/宛先アドレス:192.168.0.1/宛先ポート:6463}
書いてみました。変に勘違いしてるところがあるかもしれませんが、御指摘等お願いします。
328 :
313 :05/01/28 22:07:57 ID:guzM4Oj00
>>320 別にそういうわけでもないのですが…
一応確認しただけです。
しかし、グローバルIPアドレスが貰えてるとなると開放できない原因が分かりません。
FWも設定しましたし、ケーブルモデムを使っていますから元々ルータ機能の設定も必要ありませんし。
329 :
292 :05/01/28 22:17:04 ID:tbFn+UKj0
>>326 ありがとうございます。
でもその通りに設定しても開放できないっぽいです…orz
>>319 書いてあること理解できなくてもポト開けて使えるからがんがれ。
グローバルIPもらえてるみたいだしポート開放できるんじゃない。
何をやったのかモ一度確認してみるか、やったことをここに
書き込んでみたら。
>>327 「ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.5」なのに「宛先アドレス:192.168.0.1」だからでは?
宛先アドレスはPCのIPつまり「192.168.0.5」と入れないと宛先不明になりますよ
それとプラスしてAterm系はテンプレの
>>6 にも注意事項有り
332 :
298 :05/01/28 22:56:07 ID:xnEAX4fm0
>>331 えっと・・・あて先アドレスというのは、ipconfigで調べたとき、3つ目に出てくるやつですよね?
それは192.168.0.1になっているんですが、これは変更できるんですか?
>>332 >あて先アドレスというのは、ipconfigで調べたとき、3つ目に出てくるやつですよね?
何を見てそう思い込んだのか教えてほしい。
334 :
298 :05/01/28 23:07:34 ID:xnEAX4fm0
>>333 >6のところのルーターの設定(宛先IP)とPCのIPに食い違いが出るのでポートが閉じてしまった
3つ目のIPはルーターどうたらのIPという説明を前にどこかのサイトで見たような気がしたんですが、
変なこといってたらすいません。
>>334 最初に確認だけど“WR7800”ってのは“WR7800H”でOK?
それと
> 【ルータの型番】 (メルコ WLA-G54) ※あればマニュアルのURLも
コレは単なる消し忘れだよナ? なんつー機器構成してんのかと思って真剣に考えたちまったヨ。
以下WR7800Hの設定
“ポトマッピング設定”画面の“NATエントリ編集”欄で
エントリ番号:任意
変換対象プロトコル:TCP
変換対象ポート:6463
宛先アドレス:ny用PCのMACアドレス
# MACアドレス = “ipconfig /all”で確認できる“Physical Address”の値
# “xx-xx-xx-xx-xx-xx”なら“xx:xx:xx:xx:xx:xx”と入力
# MACアドレスの使用はWR7800HのDHCPサバ機能が有効であるコトが前提(デフォルトで有効)
設定完了後、エントリ番号へのチェック(有効)を忘れずに。
このMACアド使った静的NAPTは簡単だけど、PC認識タイミング(環境)によって上手く動作しない場合があるので
そのときは
ttp://www.aterm.jp/manual/guide/web-data/type2/main/8w_m17.html コレに従ってDHCPでのローカルIP割り当て範囲を設定してから
“詳細設定”の“LAN側設定”で
アドレス割当パターン:手動設定(DHCPエントリを使用)
とする。
で、上で設定したDHCP割り当て範囲“外”のローカルIPを使用して
ny用PCのローカルIPを(PCの設定で)固定する。
最後に、“ポトマッピング設定”画面の“NATエントリ編集”欄で下記のように。
宛先アドレス:192.168.0.150
# ローカルIPを“192.168.0.150”に固定した場合。
# 他のトコロはMACアドレス使用時と同じ。
337 :
298 :05/01/28 23:41:25 ID:xnEAX4fm0
>>336 あ、消し忘れです、すいません。
たどたどしいレスなのに真剣に答えていただいてありがとうございます
すごく基本的な質問なのですが、これは親機がつないであるパソコンからしか
設定できないのでしょうか?
338 :
298 :05/01/28 23:49:07 ID:xnEAX4fm0
あ、後もうひとつ、説明書を読んでると、ポートマッピング設定のところに PPPoEというのがあるのですがブリッジ昨日というのがついているらしいのですが これは何か有効に使えないんですか?
>>337-338 スマン、以下は
>>336 の補足。追記でゴメンナ。
> 設定完了後、エントリ番号へのチェック(有効)を忘れずに。
ここでひとまず設定は終わりナ。
因みに以上の設定では PCのローカルIPは固定せず自動取得にする。
> このMACアド使った静的NAPTは簡単だけど…
で、これ以下は別のパターン。
342 :
292 :05/01/29 01:35:26 ID:XIdDxR6x0
DR202Cをブリッジ化したら普通にネット自体が繋がらないんですが…(´ω`) なんか初心者みたいな事ばっか言っててホントにすみません
343 :
298 :05/01/29 01:37:27 ID:sM9YIkZ20
今自分のパソコンからルータ設定の画面にアクセスしたのですが
なぜかできません。
http://websetup/もしくはIPでと書いてあるんですが アクセスすると、ユーザー名adminと入れてください、パスワードを入れてください
という画面が出てきます
adminのパスワードは設定してないので、そのままOKを押すと
同じ画面が出てきて入れないのですが・・・
なんか急に速度下がってポート警告まで出るようにorz な、何故?
・・・ノード入れ替え・・・
341氏よあなたはすごい こんな厨達に詳しく教えてるなんて。 しかしこの厨達ときたら・・・・・ あなたの努力、無駄にならぬことを祈る。
347 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/29 02:50:50 ID:JKaxijUQ0
ウイルスバスターを2002から2005にしたらポート警告がでました。 どうすればいいんですか?
8割は無駄な労力に終わってると思う>341氏の努力
質問者は初心者でも無知でも無能でも別に問題ないと思うけど
自分の知能が低いのを理由に、全て他人に押し付けまくる態度を取るならどうかと思う
>>342 どうせルーターと自PCが同じセグメントにいないとかそういう落ちなんだろうが
(例えばルーターのIPが192.168.0.1なのにPCが192.168.11.2とか、しかもルーターとPCのマスクが違う値になってるとか)
とりあえず二重ルーターを解消した状態でテンプレ読んで1から設定しなおした方がよさげ
今現在どういう設定になってるのかまわりからわかりにくいので
長い間レスがつかないようなら、もういちど詳細な設定を書き出して質問しなおしてもいいかも知れない
>>343 マニュアルきちんと読んでるなら、ルータの管理画面に入るには
ユーザー名admin、パスワードadminと入力するのだとわかるはず。
(何も設定していなければ、出荷時設定がそうなってる)
Windowsの「管理者(Administrator)」のことじゃないよ?
351 :
298 :05/01/29 03:26:13 ID:sM9YIkZ20
>>350 すいません。マニュアルには「管理者パスワードを入力する」とかいてあったので。
そうでしたか。すいませんでした。
352 :
298 :05/01/29 03:28:03 ID:sM9YIkZ20
_| ̄|○ ・・・ admin入力しても受け付けませんでした・・・
355 :
348 :05/01/29 04:05:26 ID:jXt3Mqda0
むう、かなり間違ってタコと書いてた。すまんね
>>342 激しく恥をさらしたな(*ノノ)
>>353-354 乙
>>352 一応補足なんだけども、もし親がPASSを設定してるのならRESETスイッチで初期化するのはやめるようにね
管理者が親なんだから勝手に手を出してはいけない
書き方からすると多分無線LANは自分が管理者なんだろうが、一応
356 :
298 :05/01/29 04:05:47 ID:sM9YIkZ20
>>354 遅くまでありがとうございます。
実は、親機のほうは親が設定したので、クイック設定の最初の画面とか
知らなかったみたいです。
明日(今日ですがw)親に設定した管理者パスワードとか聞いてやってみます。
ありがとうございました。
OPTのポート開放って、WANポートの設定→IPマスカレードテーブル設定で良いんですか?
359 :
Kz :05/01/29 05:15:25 ID:mpi35ZiE0
【OS / CPU / MEMORY】XPSP2/P4 540/1G 【プロバイダ名/回線/速度】SO-NET/ADSL/12M 【FWの有無】XP標準ファイヤーウォールOFF,マカフィーセキュリティーセンター 【ルータの型番】FLASHWAVE2040M1 【Winnyのバージョン】v2.71 Acceptポート番号:21905 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.3 【具体的症状】 このサイトにある通りにスタティックIPマスカレードを設定すると、 ”設定値が重複しています”と出て登録出来ません。 どなたか対象方法をご存知の方は宜しくご指導願います。
360 :
313 :05/01/29 08:03:05 ID:3Wof1Kug0
>>330 レスありがとうございます。
自分がやったのは、FWのポート開放くらいです。
ケーブルモデムを使用しているので、ルータ関連のポートは問題ありません。
念のためFWを停止して試してみましたが、ポート開放は確認できませんでした。
他に原因があるか考えてみたところ、グローバルIPアドレスが貰えていないことくらいしか
思いつかなかったのですが、貰えてるようなので原因が分かりません。
ファイアーウォールに関しては、ウィルスバスターの他に
Windows標準搭載の物とノートンは切ってありますから問題ないと思います。
何か他に見落としている点ってありますでしょうか?
>>359 おかしな値を入力しているはず
テンプレの
>>9-10 を参考にして設定項目及び入力した値を書きだして下さい
362 :
298 :05/01/29 08:21:44 ID:Rt+H9CJw0
皆さんのおかげで・・、なんとかport0脱できました。 チェックHPで「成功」の文字が出たときは、すごくうれしかったです。 で、興奮冷めぬままwinny起動・・・ Σ(゜□゜;) 今までつなげてたときと転送速度ぜんぜん変わってない・・・_| ̄|○ もうちょっと勉強してきます。 40Mなのになあ・・・なんで一桁kbとかしか出ないんですかねぇ・・・
>>362 ダウン速度は相手のUp速度次第だから・・・
仮に光であろうとも相手が一桁の速度でしかUpしてくれなきゃどうにもならない
とゆうか速度なんか気にする方がおかしい、運任せなんでなるようにしかなりません
ぬるぽ厨は会社から帰るの禁止!!
ぬるぽ厨は目を覚ますの禁止!!
| | ガガガッ
∧N∧ | |
(, ●●) 人
と ) < >_∧∩
Y /ノ .人`Д´>/ ←
>>469 / ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´>/ ←
>>470 (_フ彡 /
365 :
298 :05/01/29 08:36:55 ID:Rt+H9CJw0
>>363 そうでしたか。ほっとしました。(*′ω`)
なんか友人に聞くと、5Mなのに100とか普通に出るよ〜とかいってたので
すこしあせってしまいました。
まだ設定したばっかりなので、これから様子見ていきます。
>>365 気を取り直して・・・
人の話ってのは良いときのことしか言いません
またタスク画面に表示される一本当たりの速度と
通信ステータスに表示される全体の速度を区別しないで話したり
聞く方が勝手にそう思いこんだりして
他人が凄く良さそうに聞こえるものです
順序どうりやっても Ny使える人に設定してもらっても 回線光に変えても PC変えてもポート開かないよ…。
370 :
298 :05/01/29 09:42:50 ID:Rt+H9CJw0
>>367 はい。わかりました。
実はwinnyでは最高で15.0くらい出ることがあるのですが、
MXでもなぜか15.0以上はあがらないので、
どこか違うところで、何か速度設定されているのかなぁとか思ったりしてました。
IPアドレスて急に変わるもんなんですか?
>>371 ・ルーターがある
・2台以上のPCを接続している
・IPを固定していない
それぞれのPCの起動順にIPが割り振りされるから
上記条件にあてはまる環境なら頻繁に変わる
PC-aに 192.168.1.2 、PC-bに 192.168.1.3 が割り当てられていてどっちも電源OFFにしたとする
先にPC-bを起動すれば先程と違ってPC-bに192.168.1.2が割り当てられることになり
後からPC-aを起動すれば192.168.1.3が・・・見事IPが入れ替わりました
だからIPを固定する必要があるのです
d! ルーターがあるだけで変わるとは・・・
ルータあるだけじゃなく 複数あるってのが大事なところ
ハブ経由で2台つかってんだけどそういう風にどっちが先に起動する云々でIPが変わる事無いよ。 これはハブのポートの位置で決まってるのかな?
つ[NICのMACアドレス]
377 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/29 21:37:36 ID:hznHnqbW0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / AMD Athlon(tm)64 Processor3.4G / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (yahoo BB / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウイルスバスター2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (BUFFALO BBR-4HG/有)
【ルータの型番】 分かりません
【特記事項・PC台数・環境】 (PC一台 無線LAN不使用 IP電話使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート4982は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:4982 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.188.11.2 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:4982/宛先アドレス:192.188.11.2/宛先ポート:4982 }
>>376 ハブのMACアドレスエントリ−って奴が記憶してくれてるわけ?
380 :
377 :05/01/29 22:27:27 ID:hznHnqbW0
ポート解放は成功しましたが、ポート警告が出ます。 このような症状はどういう状況時に起きるのでしょうか?
382 :
377 :05/01/29 22:41:53 ID:hznHnqbW0
384 :
377 :05/01/29 23:01:02 ID:hznHnqbW0
ポート警告も無事自己解決出来ました。 くだらない質問ばっかりスマソ
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 はい
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / セレ2.4 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN/フレッツADSL/40M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウイルスバスターのFWはoffですがXP標準の設定の際トラブルが起こっています)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT西日本 ADSLモデム-MS5/ルータ機能:無)
【特記事項・PC台数・環境】 PCは1台。↑モデムを使って接続しています
【#1開放チェックの結果】 「失敗」 ポートNOはメモをとり忘れてうろ覚えですが「6225」だったと思います。
【#2FWを完全に無効にした場合】開放チェックが行えません…
【具体的な質問・症状】
上記の状態でネットワークセットアップウィザードで「新しい接続」を使ってネットにつないでいるのですが
作成した接続のプロパティ→「詳細設定」タブで「インターネット接続ファイアウォール」の欄のチェックを外すと
上り/下りともに通信速度が極端に落ちて、winnyはおろかwebブラウジングもできなくなってしまいます。
(ネットワークの状態が送信:11,268 受信:1,120といった具合)
PC電源off→モデム電源off→モデム電源on→PC再度起動でこの状態を脱することはできるのですが…
開放チェックの結果から自分がport0ユーザだと判断し、ポート開放を試みています。
ポート開放には別途ルータが必要なのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?お教えください。
>>385 XP標準のFWを使用停止すると激遅になるってのは初耳なんで対処法は知りません
が、ちょっと気になる点があるのでその点をアドバイス。
>ポート開放には別途ルータが必要なのでしょうか?
これがまず大きな間違い、ルーターがあるから開放の必要があるのであって
ルーターがなければ開放設定の作業は不要です。
※FWがあるなら、FWに対しては必要です※
ルーターもなく、バスターのFWを停止して、なおかつXP標準のFWを停止しようとしていますが
セキュリティの観点から見ると絶対にお勧めできません、悪意のある通信に対して無力です。
二重にFWがあっても全く無意味どころか挙動がおかしくなることもあるので
二重にFWを使用するのもお勧めしませんが、全くないのも問題です。
低機能のXP標準を停止し、より高機能なバスターのFWを正しく設定を行うのが定石ですが
おかしなことになっているので、とりあえずバスターは停止にしたまま
XP標準のFWを設定してみてはいかがだろうか?
チェックを外すと激遅になる点は識者の登場を待って下さい。
ポート開いたんですが検索リンクとか2個くらいしか出ないんですが これは普通ですか? あと、タスク情報画面の、U s2 t0/2 D s0 t1/2 というのはなんですか?
Nortnアンチウィルス2004のことなんですが ”アプリケーションはスキャンの開始をまってす” と出て、[ OK ]を押さないと、一時的に接続が中断されるじゃないですか この機能を切るにはオートプロテクトを切るしかないんですかね。 オートプロテクト切って、Downフォルダを一斉ウィルス検索って手になるのかなぁ 皆さんはどうされてますか?
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / penM / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 XP標準、有効
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (routetechのVB2000 / 有 or 無)
【ルータの型番】 (メルコ WLA-G54) ※あればマニュアルのURLも
【【特記事項・PC台数・環境】 LAN使用 パソコン一台 マンション在住
【【#1開放チェックの結果】 「失敗」
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」
)
390 :
389 :05/01/30 07:54:17 ID:R2fmDtvt0
訂正
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / penM / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 XP標準、有効
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (routetechのVB2000 / 有 or 無)
【ルータの型番】 マンションからモデムをもらっただけなので不明
【【特記事項・PC台数・環境】 LAN使用 パソコン一台 マンション在住
【【#1開放チェックの結果】 「失敗」
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」
)
>>387 ポート開かなきゃ2個にしかならないらしいけど
開いたからといって必ずしも4〜5個以上になるとは限りません
リンク数は常に変動しますので判断不可能です
後半部分は完全にスレ違いなんで割愛
>>388 スレ違い、ここは脱ポート0スレ
>>390 1.FWの設定ミス
2.確認サイトを使用する上でのミス(Winnyを起動せずにテストしたなど)
3.グローバルIPがもらえていない(脱出不可能な真性ポート0)
3のような気がする
395 :
385 :05/01/30 12:42:09 ID:c2d28P4R0
開放でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
お尋ねした件でしたが、レジストリに問題があったようです(つまりスレ違い;)
Spybotで検出されたDSO_Exploitをimmurizeして、おかしくなってしまったDWORD値を削除して作りなおしてやったら
XP標準のFWをoffにしても通信速度が落ちなくなりました。
参照htmlドキュメント・・・
ttp://www.geocities.jp/kiyoandkei/dso.htm 現在はXP標準をoff、ウイルスバスターFWをonにして適宜設定して
(ny指定のポート値だと失敗したので手動で設定しなおしました)テンプレのポート検出もめでたくパスしました。
しかし、いざポート開放したものの思ったほど速度上がってないです。
Port0のときに2〜3Kbだったのが20Kbくらいまで上がってくれるってだけで。(爆速って一体…;)
これは追々勉強していこうと思ってます。今は「最初の一歩」がクリアできた充実感で胸がいっぱいです。
あきらめかけていた自分に暖かいアドバイスをくれた
>>386 さん、本当にありがとうございました。
また、スレ違いだといって追い出さず、生暖かく見守ってくれた住人のみなさん、本当にありがとうございました。
>>394 テンプレ項目のまともな埋めかたしてないし、そもそもやる気もなさそうなのであまり関わるつもりはないけれど
とりあえず注意
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html で調べれば、プライベートIPしか貰えてなくても絶対グローバルIPが表示される
自分のIPを調べるならipconfig等で調べないとダメ
もしグローバルIPが貰えてないようなら自力解決は不可
おそらくルーターをマンションの管理会社が管理しているので「○○番のポートを開けてください」と頼む以外ない
>>395 20KBなら上々の出来
Upしてくれる相手がADSLならその程度しかでなくて当然だし
それ以上は、まったく制限を課していない光と繋がるとか
ADSLでもあなた一人にしかUpしてない状態とか
運が物を言う世界になってきます。
最近の風潮ではプロバイダによる規制もさることながら
規制を恐れての自主規制(帯域制限ソフトを使う)などして
一本当たりの速度で100Kとかはそうそうでません。
脱ポの如く
>>396 ありがとうございます
色々と努力はしたのですが、ルーターが原因としか思えないので
マンションの管理会社に頼んで見ます
400 :
質問です。 :05/01/30 19:36:15 ID:o+KVCb4pO
今までwinnyをやっていたのですが、もうすぐ自宅の回線をADSLから、ケーブルにするようです。ケーブルは、よくポート0になるという話を聞きました。実際のところ、やっぱりケーブルにしたらもうwinnyできないような人が大部分なんでしょうか…? スレの趣旨とは違いますが、どなたか、割合の目安だけでも教えてください。
>>400 割合なんてわかる人いるんだろうか。
確かにSafenyのログ見るとCATV弾いてるけど。
ケーブルでも開けれる場合もあるらしいよ。
(ISPから供給されているIPが以下の範囲なら真性ポート0です) ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255 ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255 ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255 って、どういう事でしょうか? port0しか選択肢が無いってことですか・・・?
403 :
292 :05/01/30 20:30:31 ID:Kozq/FL60
有線ではポト開放できましたが、無線ハブ化しようとしたら 場所: LANポート設定 の LAN側IPアドレス 内容: そのアドレスは指定できません。 設定でエラーが発生しました。やりなおしてください。 と出てきてブリッジ化できません。 これは何が原因なんでしょうか?
404 :
292 :05/01/30 20:35:44 ID:Kozq/FL60
って原因はアドレスが指定できないってことか。何言ってんだ俺('A`)
すいません、日本語を最近理解できるようになったばかりで ついでに最近キーボードを打てるようになったばかりの超初心者です (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ (ISPから供給されているIPが以下の範囲なら真性ポート0です) ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255 ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255 ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255 って、どういう事でしょうか? port0しか選択肢が無いってことですか・・・? 超初心者にも分かるように噛み砕いてヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!! 教えて下さい(゜o゜)ヨ(゜ロ゜)ロ(゜、゜)シ(゜・゜)クo(_ _)oペコッ♪
以前諦めてから一年か・・長かったよ。 このスレのおかげでポート開放成功しました! 質問に答えて下さってる皆さん、ありがとうございました!
408 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/01/31 15:49:19 ID:qGHSQDKR0
ワロスwww
>408 見てーーー!!
■モデム・ルータの初期化(工場出荷時設定に戻す) 1.設定画面に入るためのパスワードを忘れてしまった。 2.設定画面にアクセスできなくなった。(本体のIPの変更・競合などで) 3.DHCP・パケットフィルタ・モード(PPPoE)・本体のIPなどの設定を初期値に戻したい。 4.設定をいろいろ変更してみたが、行き詰った。変更した個所を忘れた。 →モデム・ルータを初期化する 【注意】初期化する前に!(ネットに接続する設定が再度必要になる) ・ISPのアカウント(ユーザー名)、ログインパスワードなどを確認しておく。 ・ISP入会時や製品購入時の接続ガイドや設定用CDを手元に用意する。 ・参考にしたいHP、マニュアルなどがあれば【ダウンロード(保存)】しておく。 □初期化する方法(製品のHP、説明書で確認して下さい) 1.設定画面から初期化する。 2.本体のリセットボタン(初期化ボタン)を押して、初期化する。 3.メーカーHPから初期化ツールをDLして実行する。(リセットボタンがない製品用?) ■モデム・ルータ・PCの再起動 IP/MACアドレスの設定が反映されない、機器が認識できない、繋がらないといった場合には 次の順序で電源を入れなおしてみて下さい。(機器が安定するまで数十秒〜数分程度待つ) ex. [WAN]→[モデム]-[ルータ]-[PC]と接続されている場合 @[PC]off A[ルータ]off B[モデム]off の後少し待つ(すぐに電源を入れない) C[モデム]on にして少し待つ D[ルータ]on にして少し待つ E[PC]on ※「〜LEDランプが点いたらPCの電源を入れる」などの指示があればそれに従ってください。
>>7 の補足。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの管理下にある機器、モデム(ホームゲートウェイなどの端末を含む)・ルータ・PC
などのどれか(のWAN側)に、グローバルIPアドレスが割り当てられていればOKです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Yahoo、フレッツなどでは【PC】に直接グローバルIPアドレスを割り当てるケースも多く、
その場合、ipconfigの『IP Address(PCのIP)』にはグローバルIPアドレスが表示されます。
eAccessやACCA、またはルータを使用している場合などでは【ルータ付モデムやルータ】に
グローバルIPアドレスが割り当てられます。そのため、ipconfigの『IP Address(PCのIP)』には
プライベートIPアドレスが表示されます。
^^^^^^^^^^^
モデムやルータに割り当てられたWAN側のIPを調べるには、設定画面の『情報/状態/管理』
といったメニューから「WAN側アドレス」「WANポートIP」などの項目を参照して下さい。
その他参考になるレス
>23 >27 ・・・・・・・・・・グローバルの固定サービスは不要
>99 >101 ・・・・・・・・・ホームゲートウェイにグローバルIPアドレス
>286 >288>289 ・・・・マンションタイプ
>313 >316 ・・・・・・・・グローバルの固定サービスは不要
>394 >396 ・・・・・・・・確認君・診断君などで表示された値
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 はい
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP / Athlon64 3000+ 2G / 1G)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 40M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 ( XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】
(FA11-W4 / 有)
http://www.acca.ne.jp/support/modem/f_fa11-w4/index.html 【ルータの型番】 無
【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台をハブで接続)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート17343は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」
【設定項目と設定値】
{ Acceptポート番号:17374 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:17374/宛先アドレス:192.168.0.2/宛先ポート:17374 }
モデムのその他設定は
接続タイプ:ルータモード(PPPoE)接続 DHCP:有効 など工場出荷時のデフォルトです。
これでポート開放が出来ないのですが、どこが悪いかわかりましたらご指摘おねがいします。
>>414 特に問題が見あたらナイ…
スタティックIPマスカレ-ド自体が、または設定した内容が“有効”となっているか?とか
念のためポト番を変更して試してみたらどうか、とかくらいしか思い浮かばんヨ。
ただ
> DHCP:有効 など工場出荷時のデフォルトです。
つーコトなんで、下記の何れかのようにして既に固定したとされるローカルIPを
FA11-W4のDHCP割り当て範囲外に設定するコトだけは推奨しとく。
固定したローカルIP(192.168.0.2)はそのままで
FA11-W4の“DHCPサバ設定”画面の下記値を変更。
開始IPアドレス:192.168.0.2(デフォルト)
↓
開始IPアドレス:192.168.0.3(以降に)
または、FA11-W4のDHCP割り当て範囲はそのままで
# 開始IPアドレス:192.168.0.2(デフォルト)
# 最終IPアドレス:192.168.0.33(デフォルト)
ny用マシンのローカルIPを上記範囲外(192.168.0.34〜192.168.0.254の何れか)で固定し直して
FA11-W4の“スタティックIPマスカレ-ド設定”画面の下記値を変更。
ローカルIPアドレス:192.168.0.2(現在値)
↓
ローカルIPアドレス:固定し直した値
416 :
414 :05/02/01 04:29:34 ID:GUNJbWtU0
>>415 レスありがとうございます。
ご指摘の通りにポート番号を17374→14374に、
DHCPサーバ設定でIPを範囲外にしてみましたが、やはり開放チェックは失敗でした。
コマンドプロンプト:netstat -nにも指定したポート番号は見当たらず・・・。
こうなるとどこか初歩的な見落としを疑ったほうがいいんでしょうか。
ファイアウォールは、ノートンはシステムワークスのみなので
XP以外には入ってないと思っているんですが、
テンプレの
「一部nforce3やnforce4を搭載したM/BにはハードウェアFWが内蔵されているので、
使用している場合は確認しておく 」
これが少しひっかかります。
マザーの型番「K8NS Ultra-939」でググったり、マニュアルを見たりしたところ、
それらしい記述は見つからなかったのでスルーしてましたが・・・
417 :
414 :05/02/01 04:33:55 ID:GUNJbWtU0
連投すみません。 >スタティックIPマスカレ-ド自体が、または設定した内容が“有効”となっているか? これについても、モデムの状態表示 → 有効スタティックIPマスカレード一覧に 設定番号 プロトコル インターネット側 ローカル側 開始ポート 最終ポート ローカルIPアドレス 1 TCP 14374 14374 192.168.0.2 とありますので、反映されていると思います。
>>416 (
>>414 )
今現在の、ipconfigによる「pcのip」は?
192.168.0.3に変わってしまってるとか?
419 :
414 :05/02/01 04:49:52 ID:GUNJbWtU0
>>418 レスありがとうございます。
たった今ipconfigで見た結果
Ethernet adapter ローカル エリア接続:
Connection-specific DNS Suffix :
IP Address : 192.168.0.2
Subnet Mask : 255.255.255.0
Default Gateway : 192.168.0.1
となっています。
見落としがあるといけないのでそのまま書いてみましたが如何でしょうか・・?
ルータ再起動は?
421 :
414 :05/02/01 05:40:51 ID:NzktORCL0
>>420 レスありがとうございます。
今ルータ再起動後、FW・モデムの設定、IPの確認をした上で
nyを起動してポート開放チェックにかけてみましたがやはり駄目でした。
424 :
質問です :05/02/01 13:10:17 ID:HTSWPeGh0
ローカルネットが接続×になってます。 LANで接続してるんですが 1394接続をブリッジ接続にするのはまずいんですか?
>>424 1394経由でネットワークしてるのか?
426 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/01 13:18:26 ID:D6frzr9P0
ネットカフェからでXPです。セキュリティソフトは入ってないように見えます。 ファイアーウォールは無効にしました。テンプレのチェックではポート80も 開いていないと出てしまいます。どうすればポート警告を解消できるでしょうか?
427 :
426 :05/02/01 13:25:45 ID:D6frzr9P0
オンラインゲームが入っているのでポート開放はされているのでしょうか? MXはできます。
428 :
426 :05/02/01 13:40:01 ID:D6frzr9P0
430 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/01 16:19:56 ID:HTSWPeGh0
【
>>1-10 を読んだ】 (例:Yes or No)
【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.7 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ADSL 8M)
【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
【モデムの型番/ルーター機能の有無】 (例:NEC Aterm DM20U / 有 or 無)
【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54 , 無し 等)
【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b7.1)
【その他特記事項】 (例:ルータは1階で妹が管理しており、僕のPCは2階にある)
【具体的症状】 (例:テンプレサイトで確認するとポート開放出来てない)
オレ用テンプレ
432 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/01 17:55:52 ID:HTSWPeGh0
【
>>1-10 を読んだ】 (Yes)
【OS / CPU / MEMORY】 (XP sp2 ? 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (ニフティ- ADSL 1M)
【FWの有無】 (ノートンインターネットセキュリティ2004 , XP標準 )
【モデムの型番/ルーター機能の有無】 (NEC?/ 有 )
【ルータの型番】 (コレガ )
【Winnyのバージョン】 (v2.0b7.1)
【その他特記事項】 (ルータ、モデムは2階で別部屋で管理しており、僕のPCは隣の部屋にあり
無線LANにて接続しております。)
【具体的症状】 (テンプレサイトで確認するとポート開放出来てない
FW設定や固定IPは大丈夫かと思うのですが、ルータのDHCPをOFF
にしなくてはいけないのでしょうか?一応バーチャルサーバーでnyポートは有効
に設定しております。又ローカルネットワーク接続が×な為LAN接続
(一緒かとおもうのですが・・・)になっております。してブリッジ
接続に1394接続がなっています。(1394はもともとLAN接続の場所に
ありました。)ご指導宜しくです。
先ほどポートを開放してみました。 今までなかなかひっからなかったものもすぐ引っかかり up20から100あたりまで down20あたりから400まであがりました。 使っているポートが安全なものか確認するにはどうしたらよいのでしょうか
@niftyでnyできますか?
>>432 ちゃんと
>>1 の質問テンプレ使って質問し直そうナ。
# 記入項目はググってでも全部埋める。型番を端折る等曖昧な記述にシナイ。
それとルータ等の設定内容は
>>9-10 のように書き出してみようか。
で、IEEE1394でブリッジ接続してる(ブリッジ設定があるだけ?)とかは
その文章では客観的に機器構成を把握し辛いんで(正確に伝えるコトが出来る文章に書き直せナイならば)
>>199 を見習って物理的な機器構成も書く。
コレらをちゃんとレス内容に加えて質問するだけで、以降行われるであろう
無駄な問答と 憶測でのやり取りの殆どは無くなる。
結果、回答を得られる近道になるヨ。
# それでも誰も分からナイときはカンベンしてくれナ。
438 :
414 :05/02/01 22:03:51 ID:UvRzMwjQ0
>>422 >>423 レスありがとうございます。
書かれていた事を一通り試してみましたが、
ハブはLSW 10/100-5PWというスイッチングハブ、NVIDIA Firewallはいなくて
結局ポート開放には至りませんでした。
指摘いただいたこととテンプレを参考にもう少し自力であがいてみようと思います。
解決しましたら報告に来ようと思います。
みなさんアドバイスありがとうございました。
俺にもポート解放に向けて頑張ってた時期がありました 親父が使ってるルーターのパスワードが分からなくて挫折したけどな
今nyやってっけど、ポト0だらけ。 邪魔だからポト厨は死ね。
ぶっちゃけポート開放なんて運だろ
443 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/02 10:59:29 ID:AoNPW0rh0
NEC Aterm DR207C ポート開放はどうやってやるの?
444 :
443 :05/02/02 14:31:50 ID:PyIreLiA0
誰も教えてくれないから自分でいろいろやったらできた〜! 疲れた・・・
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / DURON1.1GHz / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (@nifty / Flets ADSL / 24M)(odn / Flets ADSL / 24M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (NIS2004, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT MNW / 無)
【ルータの型番】 (PLANEX BLV-04D) ※あればマニュアルのURLも
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台に有線ルータと有線モデムを接続 )
【#1開放チェックの結果】 (「成功」 )
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「成功」
【具体的な質問・症状】 ノードに繋がらない
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:24145 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.2 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:24145/宛先アドレス:192.168.1.2/宛先ポート:24145 }
}
446 :
445 :05/02/02 16:26:35 ID:bgkuwqjD0
おわ すません間違えてリターン押しました やり直します シツレイ
447 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/02 16:42:54 ID:bgkuwqjD0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / DURON1.1GHz / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (@nifty / Flets ADSL / 24M)(odn / Flets ADSL / 24M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (NIS2004, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT MNW / 無)
【ルータの型番】 (PLANEX BLV-04D) ※
http://www.planex.co.jp/support/download/driver_router.shtml 【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台に有線ルータと有線モデムを接続 )
【#1開放チェックの結果】 (「成功」 )ポートに接続結果: (・∀・) 成功
【#2FWを完全に無効にした場合】 「成功」
【具体的な質問・症状】 ノードに繋がらない
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:24145 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.2 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:24145/宛先アドレス:192.168.1.2/宛先ポート:24145 }
ルータのポート開放は試行錯誤の末、成功しましたが初期ノードに繋がりません。
「24145ポートに接続結果: (・∀・) 成功」と表示されるだけで、
少なくともルータの設定は正しいと考えてよいのでしょうか?
ノード情報の画面では、ノードを追加するたびに、「状態」に「待機」と表示され、
「接続優先度」には「0(-8)」等が表示されます。
それがズラッと並んで、後はそれが少しずつ消費され流れていくだけです。
原因は何が考えられますか?
ちなみに
>>446 のリターンとは、間違いです。どっかキー叩いて送信してしまいました。
昔のコレガなら余裕で接続出来たのに・・・。また早くWinny使いたい・・・。
449 :
447 :05/02/02 17:12:13 ID:DlcacXrc0
>>448 回答ありがとうございます。
ノードは狂ったように何種類も貼り付けているんですが繋がらないんですよ・・・
ちなみに「ポート警告」も出ません。
面倒なのでノートン切りっ放しにしてますがそれでも駄目です。
ルータに問題があるような気がするんですが、比較的新しいルータなので参考がありません・・・
とりあえずローカルサーバ、バーチャルコンピュータで24145を設定してみた時は
ポート開放は「失敗」でしたが、IPフィルタリングでWAN→LANへ、送信元IPはすべて、
送信先IPは192.168.1.2、24145を通過、にしたら「成功」になりました。
ルータが怪しいんですが何か心当たりありませんでしょうか。
>>449 >ノード情報の画面では、ノードを追加するたびに、「状態」に「待機」と表示され、
下まで見てる? すでに繋がってるたりして・・
(・∀・) 成功 と出るのだから、開放されてると思うんだけどなぁ
誰かそのルータ詳しい人答えてあげて。
452 :
447 449 :05/02/02 17:32:05 ID:DlcacXrc0
回答ありがとうございます。
>>450 やはりノードの問題でしょうか・・・
>>451 最新のノードとかバシバシ貼り付けてるんですが繋がらないんですよ・・・
だれかこれ系のルータに詳しい方いましたら何かアドバイス下さるとありがたいです・・・
ちょっとルータいじってみます
>>457 開放テストで成功と出る限りルーターやらポート解放にまつわることは無関係
単にノードサイトに登録されているノードが糞だったり
クラスタの関係であなたと相性の悪いノードばかりとか
そういった方向で考えた方が良いです
なんならルーター取っ払ってモデムとPC直結して試せばいかがでしょうか?
>>447 v2.0β7.1
@8a362fe8c4459acea9f0405f1f60b34d799090
@f6c2c429e9ba1e2fc18bf8540bac2c37cc15ffd329
@023df8e374a56940297571801b3e59001de5432cad
@c9c7ac231d8ed310f76e20d59b584d985fa0991e
@f6c2c52ae9bb1f37de88f64217af2a39c419fbd52e
@8cc85ff48d537daf94795a08ce3f02dcd528e9
@8d8e218ca18a12f59298b53880ce43332455c1
@cd6245095de1bf2e89ece4b2c25f71edd2844b12
@c9c7ac231d8ed510f7692ed5995042905ba39818
@cf0cd8451bf076956a7218c1b2c77d430621262d
@2ea109afe739fd25960c7be1966081ca64dffae75f88
@d8ebdca7174c421a67474aef89132f48e9916daf
@98e2ca1f9f505bf7e53d8fb3242628d894f210
@c2f2a628b564d93c43d581d2851e5870548ed52a
@c363370d075e73689cba271743a3cbb0fdb66c4a
@905f26dd25ef0b3f2c59b26542b9163e4b2999
@5d912b2bee33195e9f3d5e8783cd77c3b2c8
@d5ce47b8d90e26977900d2c6924be16bcc82e71e
@932113d57f347f78ebaea888ed130b659d09c2
@395ae942f622e4330f9c31f267fa7126cd
@98e2ca1e9f555ae9fa3993ac2e2228d091f11f
@a3cad198ab8d22f9c4e13bb05efa55fee2fb62
@0612116b0e267188c9bb4bde94f5c0a9540ca4e634
@86dc28141fb1a3273ab38a76562557755c57f8
@f98f17deb1ff332db6861b8288a3e30d313c4fe200
@89099ac722c86dd386308ca52c53b02d380131
@00ec29b16f91056e14bb3f2c49645aa85ff12c4693
@63177c81da7a6adacbaa435c8d66125ee50a
@d4109e539fbd8b5709270528e05fd72f5fcbbfc4
>>447 もしもnyのフォルダに_s2_32.dllがあったら、削除する
456 :
447 :05/02/02 18:09:30 ID:DlcacXrc0
>>453 >>454 >>455 回答ありがとうございます。
不思議でしょうがないんですがPCとモデム直結してみたら、あっさり繋がりました・・・
そしてルータ挟んで繋げたらまた上記の症状が続きます・・・
買ってきたばかりのルータで色々な知らない機能で24145について設定したのがまずいみたいです。
>>455 さんのそのファイルは見当たりませんでした。
一応責任があるのでDownだの始める前にルータの機能を解除してみたりして報告します。
また愉快なWinnyライフが送れそうです。
本当に助かり勉強になりました。回答を下さった皆さんありがとうございました。
や、やった!!!!やった!!「下流」がでた!!!!! このスレのおかげでルータ開放、FW開放ができたぁぁぁありがとう!!! これから田舎在住になるからすっごい助かった!!!!ありがとう!!ありがとう!!!!
すいません。
http://winny.s59.xrea.com/winny/router/planex.html このサイトに機種がありました・・・
この設定でうまくいけると思います。
ちなみに
>とりあえずローカルサーバ、バーチャルコンピュータで24145を設定してみた時は
>ポート開放は「失敗」でしたが、IPフィルタリングでWAN→LANへ、送信元IPはすべて、
>送信先IPは192.168.1.2、24145を通過、にしたら「成功」になりました。
これをやった時から、二つのスクリプトサイトで「成功」となりました・・・。
ローカルサーバ、バーチャルコンピュータの登録から解除しても「成功」になります。
役に立たない話で恐縮です。よくわからないです。
ルータの型番ってどこで分かるんだ?
最近、地元自治体のパソコン講習を終えたばかりの超超初心者です ナンマイダ- L(-_-)_/☆Ω チーン網 ルータの型番ってどこで分かるんだ? 超能力者の方、遠視☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
461 :
ななし :05/02/02 22:50:33 ID:WcYgiKz20
ごめんなさい。 ルータ導入したらNYがつながりません! ルーターはplanex blw-04gmです。 OSはXPのSP1 ポートは7403と9431です アドバンスド設定がありますがどこをイジッタラいいのでしょうか
463 :
292 :05/02/02 23:44:09 ID:l540WgF/0
今更ですが、今日ポト開放できました。 くだらない質問に答えてくれてありがとうございました
>>463 できれば、同じような問題を抱えた人のためにも
何が問題でどう解決したら開放できたのか書いてくれればよかったのに。
某学生マンションに入居していて、もう回線とか準備されており ケーブル繋ぐだけでネット出来るんですが そういう環境だとポート開放は無理ですよね?
>>465 各部屋に「グローバルIP」が割り当てされているなら出来る。
グローバルIPではなく、「プライベートIP」が各部屋に割り当てされていれば出来ない。
どっちの方式を採用しているかは第三者には知る術がありません。
マンションの管理会社等に問い合わせて下さい。
>>466 はぁ?
そのケーブルにPC繋いでIPアドレス見れば一発じゃん
このスレのおかげで無事にポート開放できました。 ありがとう。
472 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/03 09:46:58 ID:NdkC6XSA0
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / pen4 2.53 / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 24M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (ADSLモデムNV / 無)
【ルータの型番】 (使用してません)
【特記事項・PC台数・環境】 (モデムに直結、PC1台のみ)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」)
【具体的な質問・症状】
以前までポート開放できていたのですが、先日PCをリカバリした途端にできなくなってしまいました。
一度誤ってwindowsの「ネットワークセットアップウィザード」を
設定してしまったことがあるのですが、それと何か関係があるのでしょうか・・。
SP2を入れてからのような気もします。
>472 確かSP2を入れるとそれまではFWをOFFにしていたのがONになるとか聞いたけど 改めてOFFにした?
474 :
472 :05/02/03 15:24:41 ID:cIAL2wpS0
>>473 レスありがとうございます。
はい、ノートン・XP標準共に改めて無効にしておりますが、だめでした。
>>472 >【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (ADSLモデムNV / 無)
そのモデムならルーター機能内蔵型なんですけど
ひょっとしてブリッジにモードにしてルーター機能を停止させたとか?
そうでなく設定した、単なる記述ミスとゆうのなら
ルーター設定上の対象ポート番号の変更を行うか
使用ポート番号を控えておきWinnyの使用するポート番号を以前の番号にしましたか?
※Winnyはインストの度にランダムにポート番号が変わります※
>>476 説明書を真面目に読まないお前さんに対する天罰だと思う
串指してたらダメとか色々注意事項が書いてあるはず
設定画面の呼び出し方なんて、説明書のはじめの方に書いてあって
なおかつ画面が表示できないときは○p参照とか必ず書いてある
それに、どんな機種でも192.168.1.1ではないし、とにかく読んでください
>>466 どうもありがとうございました
マンションの管理会社に言ったらルータの型番教えてくれませんでした。ま、当然か
ポートは既に開放してあるとは言ってたんですが。いつか引越しするまでPort0でいくしかないか…orz
リネージュ2やFF11に使われているようなネットワークゲームに使われている ポートを割り当てるのはまずいでしょうか? どのポートを開放していいのやら悩んでいます
>479 少々の例外を除いて何番でもいいんだから、わざわざ同じにするメリットがない
>>478 開放されてるかどうか一応試してはみたのかい?
>>480 それは、トロイが利用するポート以外は問題ないという事ですよね
レス、有難う御座います
なぜポート番号10000以上が推奨なんでしょうか?
484 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/03 20:32:28 ID:g6/jP9N70
こんにちわ。このスレのテンプレ見て何とかポート警告撲滅できました。 感謝です!!
私はテンプレに書いてる事を信用しませんm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・ なぜポート番号10000以上が推奨なんでしょうか? 疑り深いσ(=^‥^=) ミィ?を信用させて下さい(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロシコ♪
ポート10000以降から急にtorojan仕様の山orz
おいら優柔不断で、息をする事を以外は、自分で決められないんですイヤーーー!!! ダダダッε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)
リネージュ2やFF11に使われているようなネットワークゲームに使われている
ポートを割り当てるのはまずいでしょうか?
どのポートを開放していいのやら悩んでいます
>>480 それは、トロイが利用するポート以外は問題ないという事ですよね
レス、有難う御座います
ポート10000以降から急にtorojan仕様の山orz
お願いします、おいらのWinnyで使用するポート番号をケツテイして下さい
(>_<。)HelpMe!! ⊂((〃'人'〃))⊃オ・ネ・ガ・イ・ウキャ♪
ポートの開放はできたのですが初期ノードを追加しても待機のままで検索リンクとか ひとつも表示されません。これって、ポートの開放ができてないってことですか? もう、100個ぐらいためしたのですが
ノートン2005のFWの設定がうまくいかないので落ち着きません。 ネットで調べて設定しても反映されず設定無効になりすべてを許可?に なり隙だらけになってしまいます。 ny向け設定だけ残すとny起動時に接続をどうするのか聞いてくるし。 トロイが利用するポート番号の使用はさけているつもりだけど、 無効(nyに関してすべてを許可)状態でnyやるのは危険ですよね? ルーター入れてないのですべてを許可にすれば一応繋がるけど、 少しやってみてノートンのログ見ると侵入検知で防いで 遮断している?ものの攻撃うけまくってるみたいだし、ドキドキします。
育成ゲーム「ぬるぽっち」キボンヌ
492 :
491 :05/02/03 23:01:52 ID:bubsH8qQ0
誤爆です、スマソ
shareと併用してたらいつの間にかnyがポート警告で 終了されてしまいました。併用は良くないの?
495 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/03 23:10:57 ID:8/p90trG0
管理画面に接続できません。宛先アドレス192.168.1.2なんですけど
ポートが開放出来ず、関連スレを読みましたが
色々と情報が錯綜してるので分からなくなった事があります。
●nyではUDPは必要ありませんよね?(NVスレのポトの開け方で記載してあったので)
●PCは1台なのでIPは自動取得で固定する必要は無いと思うのですが、ココ↓で
ttp://www.yoshihiko-s.com/pc/adsl-nv/www/index.html 始めに固定するようにあるのですが…
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読んだ)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN/ ADSL)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートン2004, XP標準)*ポート開放設定はした
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NVV/ 有)
【ルータの型番】 (BUFFALO WBR2-G54)
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台 無線LAN使用 IP電話使用)
*↑元々無線でしたがポート開放の為に現在はLANケーブルで接続中↑
NVVが成功すれば、無線側をブリッジ設定予定
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポートは開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 (ポート警告が沢山出て切断・チェックにて失敗)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:25401 / 「PCのIP」:192.168.0.2 }
ご教授の程、宜しくお願い致します。
192.168.0.2はめったなことで変わることはないから固定しなくても良い。 してもいいけど・・ 二重ルータじゃないの?
>>496 ●nyではUDPは必要ありませんよね?(NVスレのポトの開け方で記載してあったので)
不要です。
●PCは1台なのでIPは自動取得で固定する必要は無いと思うのですが、ココ↓で (以下略)
ルーターが有るんだし複数台のPCを接続してるであろう、との一般論としての説明です。
1台しかPCを接続してないのなら、まず変わることはないので不要です。
しかし後で増やしたときに、綺麗サッパリその事を忘れて突然ポート警告が出た!とか叫ぶ物です。
PCが一台でも、DHCPで配布されるIPアドレスが変動することはありますよ。 ルーターによるんだろうとは思うけど。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読んだ
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP / celeron 1.7GHz / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (kddi / ADSL / 8M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 XP標準、ノートン2005。ともに無効
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT ADSLモデム-MS/ 無し)
【【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台 無線LAN未使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」)
【具体的な質問・症状】 一昨日あたりから突然開かなくなりました。。何故でしょうか?
502 :
472 :05/02/04 02:50:41 ID:/2MvClgK0
>>475 モデムにルータ機能がついてるとは気づきませんでした・・・。
いま試しにルータ機能を使わないよう設定してやってみたら無事ポート開放できました。
こんなに早く解決するならもっと早く質問させていただけばよかったです。
どうもありがとうございました。
503 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/04 03:41:04 ID:Ao6GrCC60
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 /Pen633MHz / 320MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (J-COM / CATV/ 8M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンアンチウィルス, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (TERAYON TCM200 / わかりません)
【ルータの型番】ルータ無し
【特記事項・PC台数・環境】PC1台
【#1開放チェックの結果】【確認結果】:TCPポート 12596 は開放されていません。
【#2FWを完全に無効にした場合】失敗
【具体的な質問・症状】いろいろなHPを見てポート開放を試みましたができませんでした。お助け下さい・・・。
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:12596 / ipconfigで調べた「PCのIP」:61.22.184.127
>>496 NV3でIP電話使ってるんでルータ機能発動してんだナ。 その上で
> 【ルータの型番】 (BUFFALO WBR2-G54)
> *↑元々無線でしたがポート開放の為に現在はLANケーブルで接続中↑
> NVVが成功すれば、無線側をブリッジ設定予定
っつーコトは、たとえ有線でもWBR2-G54咬ましてる時点で二重ルータだぞ。
まずはWBR2-G54をブリッジに設定して、そこ(WBR2-G54)にPCを有線接続だ。
# 上記の“ポート開放の為に現在はLANケーブルで接続中”が“NV3にPC有線直結”って意味だったら
# この忠告はオレの勘違いなんで無視してナ。
そうすりゃ後は
・PCのローカルIP固定(オレは勧める)
・NV3の静的IPマスカレード設定(エントリ番号チェックは忘れずにナ)
だけやればイケルはず。
で、最後にWBR2-G54(ブリッジ状態)に無線でPCを接続(設定)し直す。
# ブリッジ化がイヤなら2段静的NAPTでOK(お勧めシナイ)
>>501 > 【【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台 無線LAN未使用)
敢えて“無線LAN未使用”と書いたのは無線LAN利用可能な環境(機器構成)で未使用ってコトなのか?
そのコトだけは気になったが、単にモデムとPC有線直結してるだけってコトなら 他はテンプレ鵜呑みで
・ルータ無し(NAPT無し/ローカル固定必要無し)
・FW全OFF
っつーコトでポト遮断要素が一切見あたらナイんだが…
突然ポト解放失敗になった前後で何か環境の変化があれば(分かれば)考慮の余地があるんだけど
その内容からは 取りあえず使用ポト変えてみたらどうだろうか?ってコトくらいしか思いつかないヨ。
>>503 その機器構成(テンプレ鵜呑み)の場合、FW全OFFにした時点でポト全開のはずなんだけどネ…
> 【具体的な質問・症状】いろいろなHPを見てポート開放を試みましたができませんでした。
それともそのレス内容では触れてナイ 何かポト遮断要素(と思われるコト)があって、そこを弄ってたのか?
もし思い当たるコトがあるなら全て書き出した方がイイぞ。
# しかしJ-COMかぁ
そんじゃ寝ます。おやしみ…
506 :
503 :05/02/04 06:12:56 ID:Ao6GrCC60
思い当たることといえばモデムにルータ機能があるのかもしれないということだけです・・・。メーカーの hpにいったんですが英語でぜんぜんわかりませんでした。説明書にも詳しくはかいてありませんでした・・・
>>506 英語じゃなくてポルトガル語だね。ブラジルのメーカーだから。さすがに読めない…
スマソ勘違いだ…
完全初心者です。ご教授よろしく願います。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】はい。
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / セレ1. 2/ 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 5MB)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 ノートンアンチウィルス2004, XP標準はoff
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 ADSLモデム-MS3 / 無 フレッツ西日本で頼んだら来た奴です。
【ルータの型番】無し。
【特記事項・PC台数・環境】 PC一台を普通に接続。
【#1開放チェックの結果】 「失敗」、32521は開放されていません。
【#2FWを完全に無効にした場合】よくわからんのです。。。XPはホムペの手順に従って無効にしました。
【具体的な質問・症状】 ポート開放できません。
【設定項目と設定値】 ipconfigで調べた「PCのIP」221.190.119.5
>509 ルーター無し、ノートンFWを設定、XP標準FWはOFF 正しく行っていればポートを塞ぐ要素がありません ・何を根拠にポート解放が出来ていないと判断したのか? 実は開放できているのに勝手に思いこんでいないか? ・XP標準FWを無効にしたつもりだけど、実は無効に出来ていない ・ノートンのFW設定に失敗している のいずれかでしょう
511 :
510 :05/02/04 10:41:37 ID:q9ddFU8e0
>>509 >・何を根拠にポート解放が出来ていないと判断したのか?
> 実は開放できているのに勝手に思いこんでいないか?
スマソ、手順に従って開放試験の結果書いてますね、上記一文は無視して下さい
改めて・・・
・開放チャックの際はWinnyを起動した状態で行ったか?
>>510 レスドモです。
開放試験は相変わらず駄目なんですが、
何故か初期ノードを追加したら繋がりました。
ノートンアンチウィルスってばファイアウォール機能見あたらないんですが。。。
「ポート警告が多いので停止しました」 OTL 何故だ・・・。
繋がった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
515 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/04 14:41:41 ID:OLbbQQJv0
繋がった?何が? 君と僕の心の電話が
516 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/04 16:33:03 ID:AIaGuIYd0
Winnyハイパー初心者講座を読んでポート開放はできたんですが有線からまた 無線に戻すとポート開放が出来なくなるんですがどうしたらいいですか。 モデムはyahooBB12M無線LANパックです
テンプレのリンク先とかめんどくさいので、読んでないんですΣ(='□'=)ウッソー!? Winnyハイパー初心者講座を読んでポート開放はできたんですが有線からまた 無線に戻すとポート開放が出来なくなるんですがどうしたらいいですか。 モデムはyahooBB12M無線LANパックです 原因はYahoo!BBの糞モデムだろうから、こいつをなんとかして下さい (● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロシコ♪
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP Home / セレ894 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / Bフレッツマンションタイプ光 / VDSL)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2003, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT VH-50IIE / 無)
【ルータの型番】 (NTT Web Caster V110)
【特記事項・PC台数・環境】 (PC4台をルーターで接続 無線LAN未使用 IP電話未使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポートは開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 「ポートは開放されてません」)
【具体的な質問・症状】
(テンプレサイトと
>>53-55 を参考に、ルーターとFWのポート開放を試みましたが、「失敗」)
【設定項目と設定値】
{ Acceptポート番号:29602 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.2}
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:29602/宛先アドレス:192.168.1.2/宛先ポート:29602}
お手上げです。
開放のためのアドバイス、どうかよろしくお願い致します・・・。
釣り・ネタ・教えて君・糞野郎 任命士の言ってる事ももっともだな。 テンプレに一通り目を通さずに質問とかいう、教えてバカが多すぎ。
520 :
501 :05/02/04 18:14:40 ID:XZ1mgrst0
ついさっきまでポート開放出来たのに 再起動したら開放されてませんと出ました。 設定見たのですが、どこも変わってませんでした。 とりあえず一回終了してもう一回やってみます。
522 :
521 :05/02/04 20:25:28 ID:NU0c1KYb0
FWの設定ミスでした・・・orz どうもすみませんでした(´・ω・`)
524 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/04 21:32:24 ID:/l9Z/ecT0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP / P4-3.2 / 1GB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (アサヒネット / ADSL / 40M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (NIS2002無効、 XP標準は無効)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 NTTのレンタルモデム (MN4)
【特記事項・PC台数・環境】 PC1台
【#1開放チェックの結果】 失敗
【#2FWを完全に無効にした場合】 失敗
【具体的な質問・症状】
XPの再インストールをしてから、おかしくなりました
Winnyを起動してしばらくすると、ポート警告が多すぎるため停止します
検索リンクしか接続されていないようです
XPはServicePackなし(WindowsUpdateで優先度の高い更新はしました)
Winnyはシステムと違うドライブにインストールしてあるため、
XP再インストール前と同じ状態です
525 :
496 :05/02/04 21:48:58 ID:gLSMa+ft0
>>497-500 レスありがとうございました。
>>504 丁寧な説明ありがとうございました。
ケーブル(有線)で使用してても無線側のルーター機能が働いてたんですね。。。
浅はかな考え&思い込みで突き進んでました。
ブリッジ設定間違い?でバッファローの設定画面(エアーステーション)が開かなくなったorz
また報告させて頂きます。
ポート開放は出来ている(サイトで確認→成功)ようなのですが、 ポート警告が現在4つ出ています。今のところ順調にダウンロード 出来ていますが、どうすれば解決するでしょうか。 よろしくお願いします。
>527 接続相手の設定不備でも出るから無くすことは不可能 数個出る程度なら問題ないから気にすることはありません
web caster v110のポートの開け方教えてください。
>>528 そうなんですか、じゃあ気にしないことにします。
ありがとうございました!
531 :
524 :05/02/04 22:28:09 ID:/l9Z/ecT0
>>526 インターネットにはつながる様にはしました
それ以外にも必要な設定があるのでしょうか?
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / Pentium M / 1,50GHz)
【プロバイダ名/回線/速度】 (So-net/ ADSL / 1,5M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (Zone alarm, )
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT ADSLモデム−SV2/あり)
【無線LANの型番】 (buffalo WLA2-G54C) ※
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54c/index.html 【特記事項・PC台数・環境】 (無線LAN使用:IP電話使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート6095は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 失敗
【具体的な質問・症状】ファイアウォールのポート開放とプライベートIPの固定はしたんですが、ルータのポ−ト開放の仕方が分かりません。
【設定項目と設定値】
533 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/05 00:41:16 ID:D+VIz6xl0
ポート転送(静的IPマスカレード)機能の設定でWAN側ポート番号(RPort)]には何を入れればいいのか教えてください
>533 機種によって異なります
535 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/05 01:44:51 ID:D+VIz6xl0
>>534 機種はYahoo! BB トリオモデム12M無線LANパックです
538 :
524 :05/02/05 02:27:01 ID:Td1Ze8wq0
>>537 レスありがとうございます
Winnyを再インストールし、ポートとノードを変えてみましたが同様の症状です
539 :
524 :05/02/05 02:29:17 ID:Td1Ze8wq0
もしブロバイダの規制なら、ノードはどんなつながり方をするのでしょうか?
540 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/05 02:50:18 ID:0URzS9U20
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読んだ
【OS / CPU / MEMORY.】 Pen3.4 1024M
【プロバイダ名/回線/速度】 EO 100M
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 ノートンインターネットセキュリティ2005,
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 無)
【#1開放チェックの結果】 成功
【具体的な質問・症状】 ポート警告が出る
こんな感じなんだけどなんで?
どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。
541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。
541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :05/02/05 03:14:37 ID:5J51ERmA0 どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。
自分で調べるのめんどくさいので、調べて一から全部教えろ ( ̄人 ̄)オ・ネ・カ・゛イ♪ヽ(* ̄〓 ̄*)ノ^☆ブチュゥゥ♪ どなたかNTT Web Caster V110をお使いでポートを開いた方いらっしゃいませんか? 最近変えたばかりでやり方がわからなく困ってます。 よろしくお願いします。 こっちの環境は小出しにしていくんで(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロシコ♪
CATVって無理なの???
俺はインターネット上級者だから、テンプレなど無視OK わ〜い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ〜い♪ CATVって無理なの??? どう、上級者らしい質問だろう (p−−)=O=Oシュッシュッ O=O=(−−q)シュッシュッ
547 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/05 15:12:52 ID:jyvYAjhV0
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
549 :
532 :05/02/05 16:15:04 ID:2X9+bAhF0
すいません、532で質問した者なんですが、 ルータの設定で以下のように設定しました。 宛先IPアドレス 192.168.1.3 変換対象IPアドレス 192.168.1.3 宛先ポート 12099 変換対象ポート 12099 変換対象プロトコル TCP ですが、チェックをしても失敗ばかりです。 FWを無効にしてチェックしたところ、また失敗だったので、 ルータの設定ミスだと思いますが、どこがいけないのでしょうか?
>>549 何でそのポート開けるの?
君が自分でもうここでいいから開けちゃえっって思ったんなら構わないが・・・
いや、適当に書いてみただけなんで・・・。 怖くなったから変えましたが、これってなんかやばいんですか?
552 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/05 23:52:50 ID:DdCRPByH0
すみません、質問です。ポートの開放って ADSLのモデムとルータの両方でやるんですよね?
>>549 多分ルータの管理画面で反映ボタンおしてないんだよ!押せば出来るよ!
>552 モデムにルーター機能が内蔵されているならその通り しかし、その場合二重ルーターなので モデムの設定では宛先ををルーターのIPにして ルーター設定では宛先をPCのIPにする必要があります
>>555 ADSLモデムがあってポットマッピングしています。
さらにADSLモデムからルータに接続しています。
その場合はどうなりますか?
ルータのIPってどれのことでしょうか?
ルータをつけたらどれがどれだか分からなくなりました。
すみませんがご教授願います。
| | | | | | | | | | || | | | | | レ | | | | | J || | | | | | J | | | し || | | | レ | | レ| || J | J し | | || J | し J| J レ
>>556 既に行っている設定(宛先はPCのIP)をルーターのIPに変更
ルーター設定画面呼び出すときに 192.168.*.*といれるはず(*.*の部分は機種によって異なる)
それがルーターのIP
◆Port0がいないと駄目だな
560 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/06 02:33:36 ID:HkC8qVrF0
ルータのログイン画面にユーザー名とパスワードを入力しても 接続できないんですけど。何もしなくていいの?
説明書読んで出直して来い
562 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/06 03:07:03 ID:e8skvh3r0
お手上げです。 ADSLモデム(AtermDR202)のポートマッピング(PORT:7748)を行い。 さらにそのモデムにBBR-4HG(バッファロー)というルータを付けて ネットワーク設定のアドレス変換から設定を行いました。 PCのIPは固定で192.168.11.2を設定していましてLAN側IPアドレスとして 設定を行ったのですが何故かポートが開けていないようです。 何故なんでしょう?
563 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/06 03:25:10 ID:qMEFVLyr0
【OS】 XP SP2
【ルータ】 富士通のモデム(FA11−W4)
【プロバイダ】 OCN
はじめまして。ポートの開放ができません。
モデムのルータの設定とTCP/IP設定、FWはストップしましたが開放できません。
ここを見て開放したはずなのですが…
http://www.j-pes.com/html/taisen2.htm PS2のFIFAトータルフットボール2は問題なくネット対戦できてます。誰か教えてください。
>562
モデムにルーター機能が有り、別にルーターも有る・・・
二重ルーターですが、二重ルーターであることを考慮した設定を施してあるのでしょうか?
基本的な考え方は
>>5 IP電話の使用などで
>>5 で対処できないときは
>>555
仕事全然片せないわHDD(私物)アボンするわでレスが相当遅れてスマンかった。
>>506 (
>>503 )
もう見てないかも知れんが、しかも余り役に立たナイ回答で申し訳ナイんだが…
取りあえずTERAYONモデムにルータ機能がナイコトは確か。
なので実質
>>506 には今度こそポト遮断要素として思い当たるトコロがナイってコトになっちまう。
規制でポト解放自体が出来ナイ(決め打ちのポト閉鎖除く)ってのは考えづらいけど
もしまだ解放出来てなかったら、やはりISPがJ-COMなんで
プロバ板の該当スレに行って状況確認/質問してみることを勧めるヨ。
>>520 (
>>501 )
こっちも遅レスの上 有用な内容じゃなくてスマンのだけど一応…
>
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php > で表示される、パソコンのアドレスが変わってました。。これは関係あるのでしょうか?
いや ソレはISPから動的に割り当てられてるグローバルIPだから変わっても問題ナイ。
つーワケで完全に疑いの余地が無くなっちまった。もしポト番変更試してナイならやってみてクレ。
>>539 特定ポト閉鎖による規制なら未解放状態と同等に出来るので
そのポト番を使用した場合 結果として下流接続ナシ(ポト0チェック入れてなければ警告多発)となる。
速度制限による規制なら接続状況としては貧弱な回線のソレと同等になる。
ただしコノ場合、速度制限されてるコトを考えずにnyの申告速度を設定すると
実速度との余りの差(実質詐称)でリンクの頻繁な切断やDL速度低下等の現象が発生するとされてる。
# 速度制限のやり方(基準)は、ポト番だったり時間帯だったり転送量だったりISPで様々。
>>562 (=
>>552 ?=
>>556 ?)
まず、以降は名前欄に初出のレス番書こうナ。
只でさえ特定大変なのに IDコロコロ変わるから全く以て誰だか不明だっテ。
で
>>1 の質問テンプレ使って質問し直すコトを強く勧める。
# 項目自体が不明のトキはまずググる。
ルータ等の設定内容は
>>9-10 のように書き出してクレればなおヨシか。
>>563 エェ…それはちょっと端折りスギなんじゃ。
ちゃんと
>>1 &
>>9-10 徹夜明けは眠みぃっス。ちゃんとテンプレ書いてるのに途中スルーした(or 故意じゃなく見落としした)人スマン、オヤシミ…
567 :
sage :05/02/06 09:02:56 ID:IXJlHG0dO
ポートの前にファイヤーウオールが無効に出来ません。どうやったら無効に出来ますか?後、ファイヤーウオールが無効になっているのを確認できるサイトって無いですか?
テンプレも読みませんし、くぐる気もしません なぜなら、めんどくさいからです 鉄拳制裁!!o(メ`□´)○()o×)/あべしっ!! ポートの前にファイヤーウオールが無効に出来ません。どうやったら無効に出来ますか?後、ファイヤーウオールが無効になっているのを確認できるサイトって無いですか? 日本語がおかしい印象を与えるかもしれませんが、 最近日本語を覚えたばかりの外人ですので、勘弁して下さいヾ(´〓`)ノ ブチュゥウウウウ!!ー ヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ
質問なんだが。。。 winny本体はサイズ小さいのに キャッシュファイルは軽く2~3GBぐらい逝ってるんだが、どうにかサイズ小さくできねぇか? よろすくおねがいしまつ。
>>569 できない、新しいHD追加しろ
とny歴半年の漏れが言ってみる
>>562 のPCのIPは固定で192.168.11.2を設定されていますが皆さんナイショだよ!!(エヘッ
573 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/06 13:24:53 ID:zE1MX1ka0
メル欄みろよ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 はい
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / セレ2/ 704MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (XP標準)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (富士通 FA11−W3 / 有? 多分 )
【ルータの型番】 PLANEX BRL−04R
ttp://www.planex.co.jp/support/inst_broad.shtml 【特記事項・PC台数・環境】 無線LANカード使用 IP電話使用 有線接続のPC1台
【#1開放チェックの結果】 失敗
【#2FWを完全に無効にした場合】 失敗
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします)
【設定項目と設定値】 モデム、ルーター共にサイトに従ってポート開放の設定をしたのですが、開放できません
>>575 >ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします
肝心の設定値書いてないのにどうやって誤りを判断しろと?
>>567 なんというファイアウォールを使ってるかくらい書いてくれ。
WindowsXP標準とか、ノートンインターネットセキュリティとか…
それさえ自分で把握できないということか?
俺ポトは開放できててスレ違いなのだが、穴場のポトってある? 検索率上がるみたいな。
>578 そんなのない、何番使っても同じ
あそうなんや〜 前にどっかのスレで見たんだけどねw
581 :
575 :05/02/06 15:26:47 ID:gIoZ8mu80
>>576 すいません
{ Acceptポート番号:5866 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.24 }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:5866/宛先アドレス:192.168.1.24/宛先ポート:5866 }
>>581 合ってる が、それはBRL-04Rへの設定でしょ?
もう一台のモデムに内蔵された方のルーター(FA11-W3)の方はどうしたの?
あなたの環境はルーターが2つある二重ルーターだけど
>>5 は読んだ?
583 :
575 :05/02/06 15:47:25 ID:gIoZ8mu80
>>582 スタティックIPマスカレード設定で5688を有効にしました
現在の状況の一部
Ethernet側IPアドレス
& MACアドレス IPアドレス 192.168.0.1
サブネットマスク 255.255.255.0
MACアドレス 00:A0:CA:13:99:3A
PPP セッション状態 取得WAN側IPアドレス 221.113.196.222
接続状態 PPP接続完了
PVC VPI 値 0
VCI 値 35
接続タイプ モード ルータモード(PPPoE)接続
カプセリング方式 LLC
DNSサーバ 有効(自動取得)
DHCPサーバ 設定 有効
UPnP設定 有効
IPマスカレード 設定 有効
DMZ 設定 無効
WAN側 Web アクセス 無効
無線LAN機能 無効
トロイが使うポートのサイトが見れない(´・ω・`)
>>583 FA11-W3に対して行なったスタティックIPマスカレード設定の詳細は?
586 :
575 :05/02/06 16:09:39 ID:gIoZ8mu80
>>585 設定番号 有効/無効 プロトコル インターネット側 ローカル側
開始ポート 最終ポート ローカルIPアドレス
1 有効 TCP 5866 5866 192.168.1.24
>>586 この場合、FA11-W3に対して行なう設定では「PCのIP」ではなく、BRL-04Rの
「WAN側IPアドレス」を指定しなければならない。
さもなくばBRL-04Rをブリッジモードにする。
588 :
575 :05/02/06 16:45:40 ID:fC9qhxWh0
BRLのWAN IPアドレス 192.168.0.3 をFW11のスタティックIPマスカレード設定に指定しましたが、開いてないようです WAN側webアクセス 無効 っていうのが気になるんですがこれはいいんでしょうか?
ポートは繋がってるのにも関わらず ポート警告がいくつも出るようなのですが。。 環境書いたほうがいいですか?
俺も出てるから気にするな
>>590 ポートが繋がる ってのは意味不明、用語を間違えて使っているんだろうけど
それは本筋とは関係ないんで、おいとくとして・・・
ポート警告は接続相手の設定不備でも出るから、常に0には出来ません
ポート警告大杉で止まらないのなら気にすることはありません
593 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/06 22:40:56 ID:eiaC/s6x0
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / 3000+ / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (niftty / ADSL / 1M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm WL54AG / 有)
【ルータの型番】 (メルコ WLA-G54) ※あればマニュアルのURLも
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台をハブで接続 自分は無線LAN使用 IP電話未使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート12345は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 (ポートが開きません。細かいご指導よろしくお願いします)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:21336 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.11.1 }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:21336/宛先アドレス:192.168.11.1/宛先ポート:21336 }
ここで聞く前に、自分でテンプレにひととおり目を通したりとか検索とかしない 教えてクソは早々に逝け。
>>588 それはWAN側(インターネット側)からFA11-W3の管理画面にアクセス出来るようにするか否かの設定だから
ホントにそれが必要な状況になったトキ以外は間違ってもYesなんかにすんなヨ。
で、以下本題(2レス連投になるがスマン)。
まず根本的なコトを聞いてしまうと
無線も可能でIP電話も使えて、ソコまでちゃんと機能の揃ったルータ内蔵モデム(FA11-W3)使ってんのに
何でわざわざルータを接続してるの?
何か家の構造上の問題とか特別な理由でルータをもう1台必要としてんならしょうがナイが
単に有線接続数を増やしたいだけなら2千円くらいでスイッチングハブ買えば済むコトだヨ。 そうすりゃ仮に
FA11-W3 -- 無線PC:A
└ ハブ─ 有線PC:B
└─ 有線PC:C ってなった場合、ABCどのPCのポト解放するのにも
該当PCのローカルIP固定とFA11-W3のスタティックIPマスカレ-ド設定だけ(ICF設定除く)でコト足りる。
で、今の環境でこれと同じにするにはBRL-04R(という機種は存在しないんだが)をブリッジ化すればイイわけだが
プラネックスのルータにはブリッジ化の設定がナイ機種がある。
つーコトで以下は 場合分けによる対処法の選択肢ナ。
596 :
518 :05/02/07 00:41:15 ID:vTDdYcVo0
やはり、どうしようもないという事なのでしょうか(;´Д`)
1. BRL-04R(?)のルータ機能が必要じゃなかった場合は下記の何れか。 ・ブリッジ化出来ればして、その後ローカルIP固定とFA11-W3のスタティックIPマスカレ-ド設定を行う。 ・スイッチングハブを買いBRL-04Rと取り替え、その後ローカルIP固定とFA11-W3のスタティックIPマスカレ-ド設定を行う。 2. ホントにBRL-04R(?)のルータ機能も必要だった場合 or ハブは買いたくない場合。 ・FA11-W3のスタティックIPマスカレ-ド設定、BRL-04R(?)のローカルサーバ設定(多分こんな名称)を行う。 # FA11-W3、BRL-04R両方のルータ機能を殺さずにポト解放するには2段階の静的NAPT設定しかナイ。 どの方法で行うかは任せる。 2段静的NAPTについてはこれまで貰ったレスを読み返せば正しい設定内容分かると思うけど どうしてもワカランければ ・現在固定してるローカルIP ・FA11-W3の“スタティックIPマスカレ-ド設定”の設定項目と設定値 ・BRL-04R(?)の“ローカルサーバ設定”の設定項目と設定値(ブリッジ化出来ない or ハブを買わない場合) 以上を改めて揃えて書き出してくれれば 後で正しい設定値をレス出来ると思う。
>>596 ゴメンナ、スルーしてた。後で(深夜?)レスするヨ。
# 解決出来るか保証出来ナイが…一応。
でもその頃には他の回答者の人が既にレスしてくれてると思うが…
599 :
520 :05/02/07 00:54:37 ID:IuEvwxB30
>>565 ポート番号変えてもダメでしたorz
もう諦めようか。。
600 :
575 :05/02/07 02:20:07 ID:cQ1Hjedc0
>>597 詳しいアドバイスありがとうございます (以前にレスくれた方もありがとうございます)
ルーターが二つあるのは、当初FA11が無線対応だと知らなかった為です
フロアが違うのでハブは使いません。ブリッジ化は複雑そうなので、BRL−04Aを外してFA11のみで無線にしようと思います
どうもすいませんでした
>>596 レスの通りの環境でレスの通りの設定内容(読みとれる範囲で)なら解放出来てるハズなんだが
それでも出来てナイっつーコトなんで一応手順を復唱すっから確認してミテナ。
# V110のマニュアルは見つからナイんでX400VとUIやデフォルト値が一緒っつー仮定。
ローカルIP固定について
・ルータ側で固定する場合
1. PC側でのローカルIP設定を自動取得にする。
2. ルータの“DHCP設定”の“固定IPアドレスで使用する端末の情報設定”を以下のように。
# ルータのLAN側ネットワーク設定が192.168.1.1/24でDHCPサバが有効とする。
IPアドレス:192.168.1.[2〜254の内、DHCP割り当て範囲内の任意]
MACアドレス:“ipconfig /all”で確認できる“Physical Address”の値(記入方法注意)
・PC側で固定する場合
192.168.1.[2〜254の内、DHCP割り当て範囲“外”の任意]で固定する。
# 場合によってルータの“DHCP設定”の“DHCPサバ設定”で割り当て範囲を調整。
静的NAPT設定について
ルータの“NAPT設定”を以下のように。
動的NAPT:有効
簡易DMZ IPアドレス:空白
UPnP機能:無効でイイ
割り当てWAN側受信ポト範囲:nyに設定したポト番 〜 左に同じ
プロトコル種別:TCP
LAN側転送IPアドレス:上記で固定したローカルIP
LAN側転送ポト:nyに設定したポト番
実際設定するときは“送信”をクリックの後“反映”をクリックとか独特の手順があるみたいだが
それは手元のマニュアルでちゃんと確認してクレナ。
あと、この際ポト番も変えてみた方がイイかも。
>>599 スマンけどコレといった対処法がもう思い付かん。
が、まだ色々試せる気力があるなら
規制について調べる、モデム初期化、ny設定削除、他のマシンを繋いでみる…
等々、突き詰めればPC初期化まで 無意味かも知れないコトまで弄れるトコロはまだある。
あとはドコで納得いくかってコトになっちまうんだが…
とにかく、解決出来なかったコトには変わりナイんでスマンかった。
テンプレにある、 ※プロバイダーからグローバルIPが割り当てられている事が前提条件です。 これって本当にそうなの? 誰か解説おながいすます。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 よんだ
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / P4 3GHz / 512GB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (DION / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 ウィルスバスター XP 切ってある
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DR202) /有
【ルータの型番】 ハブ使ってます
【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台接続)
【#1開放チェックの結果】 (失敗)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (失敗)
【具体的な質問・症状】
ノートPCではモデムのポートも開放してあるしちゃんとnyに接続できるんですけど
最近買ったデスクトップマシンではモデムの設定をしてあるけど開放失敗って表示されます。
ノートでつながるからモデムの設定は大丈夫だと思うんですけど。
ADSLにつなぐときの設定を何かしないといけないんでしょうか?
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 無視した めんどくさいのでちょ〜っと (;^^)\( ̄ ̄)/ヾ(TT;) ごめんよっ!
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / P4 3GHz / 512GB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (DION / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 ウィルスバスター XP 切ってある
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DR202) /有
【ルータの型番】 ハブ使ってます
【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台接続)
【#1開放チェックの結果】 (失敗)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (失敗)
【具体的な質問・症状】
ノートPCではモデムのポートも開放してあるしちゃんとnyに接続できるんですけど
最近買ったデスクトップマシンではモデムの設定をしてあるけど開放失敗って表示されます。
ノートでつながるからモデムの設定は大丈夫だと思うんですけど。
ADSLにつなぐときの設定を何かしないといけないんでしょうか?
【設定項目と設定値】
めんどくさくて書く気しません
デビルビーム!!^(@ ̄ω ̄)^o―∈‥・・━━━━━━━☆
>>605 ノートとデスクトップとでWinnyで使用するポート番号は別の番号にしてるよね?
DR202に対するポートフォワーディングはノート行きとデスクトップ行きと2つ登録してあるよね?
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / セレ 2.4 / 512MB) 【プロバイダ名/回線/速度】 (ahoobb / ADSL / 12M) 【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.26) 【FWの有無・状態】 (zoneアラーム, XP標準はoff) 【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (Trio 1/無) 【ルータの型番】 なし 【特記事項・PC台数・環境】 (スパイウェアに感染) 【具体的な質問・症状】 今日いきなりポート警告でるようになりました 昨日までは普通に使えてました。火壁も設定変えてないので何が原因かわかりません
警告なんか俺も出てる気にすんな
610 :
605 :05/02/07 20:25:34 ID:Y1cY1GEC0
>>607 同じポート番号にしてました。
DR202に対するポートフォワーディングは別々に登録してあります。
別々のポート番号を振ったら開放チェックで成功しました。
そのままつなげてみたら30分くらいで通信しなくなってしまいました。
ネットにも一切接続することができずモデム、PCを再起動しないとつなぐことができません。
ノートではこんなことおきないんですが・・・
>609 そんなもんなんですか? あり
612 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/07 21:46:54 ID:S0AyhmLc0
portの開放をするのに、 止めたら駄目っていうXPのサービスってあります?
テンプレを読んでいないので、すごーく的外れな質問だったら (-人-)ごめんよおぉ portの開放をするのに、 止めたら駄目っていうXPのサービスってあります? 回答☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
ポート解放できません、有力情報に賞金出しますのでよろしくお願いします。
【OS / CPU / MEMORY】 (w2kpro sp4 / P4 2.8 / mem 1.5G)
【プロバイダ名/回線/速度】 (プララ / ADSL / 15M)
【FWの有無】 ノートン アンチ ウィルス
【モデム・ルータの型番】 (CentreCOM AR230E )
【Winnyのバージョン】 (7.1b)
【その他特記事項】 (ルータ経由で3台のPCに接続、有線LAN)
【具体的症状】 (ポートが解放できないです。
無事ポート解放に至った情報には
ウェブマネー500円あげます。
メール欄に捨てアド書いといてください。
ルータの説明書をおいておきます。
http://www.allied-telesis.co.jp/support/list/router/ar230e/m302701d.pdf
500円て( ´,_ゝ`)プッ 小学生のこずかいかよ 厨房必死だなw
>>615 大事なのは気持ちですよ。
答えてあげたいけどそのルータ詳しくないからわからん。
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP / PenM / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (plala / 光)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (VH-100 /無)
【特記事項・PC台数・環境】 (IP電話使用V110)
【#1開放チェックの結果】 「失敗」
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:23010 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.1
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:23010?/宛先アドレス:192.168.0.1?/宛先ポート:?? }
先日ADSLから光にし、IP電話も付けました。
今までは設定をいじり、問題なく作動していたのですが、
ルータの関係だと思うのですが使えなくなりました。
http://winny.s59.xrea.com/winny/router/ntt.html#NTT-V110 上記ページを参考にしようと思ったのですが、メニューフレームの意味がわかりません。
どこにあるのでしょうか?初歩的な問題でしょうがよろしくお願いします。
>617 設定画面を呼び出す 縦に線が入っていて左右に分割されてるはず 左側に呼び出す項目があり(カスタム設定、NAPT設定などは左部分に書いてあるはず) 右側がその呼び出された項目によって画面が切り替わる Webページなんかでもありがちなフレームによって分割されたメニューのこと
619 :
599 :05/02/07 23:30:47 ID:Ru0XilST0
>>602 いえいえ、いろいろとアドバイスありがとうございます。
もうちょっと頑張ってみようと思います。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / Pen4 2.4G / 2GB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / Bフレッツ ハイパーファミリー)
【Winnyのバージョン】 (v1.14)
【FWの有無・状態】 (ノートンアンチウィルス, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (GE-PON-ONU / 有)
【ルータの型番】 (NTT MN8300)
ttp://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/manual/mn8300ml200all.pdf 【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台を有線LAN使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」10030)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」)
【具体的な質問・症状】 (テンプレのポート開放チェックで開放したい)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:10030 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.2}
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:10030/宛先アドレス:192.168.1.2/宛先ポート:10030 }
「この環境はどうなってる?」等、質問に足らない所とかご意見下さい。
621 :
620 :05/02/08 00:41:45 ID:h4COoZuu0
モデムの型番/ルータ機能の有無】 (GE-PON-ONU / 有) ↓ モデムの型番/ルータ機能の有無】 (GE-PON-ONU / 無) ルータ機能無しでした。すいませんorz
622 :
617 :05/02/08 01:02:54 ID:PMvNe/fh0
>>618 素早いお返事ありがとうございました。
早速やってみたところできました。
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました!!
>>614 こんなボランティアスレで金なんかイラナイヨ。(欲しいヤツにはスマン発言なんで謝る…)
が、ココで質問するからにはココの質問テンプレ
>>1 をちゃんと埋めようナ。
ny質本スレとは別で、ポト解放についてアドバイスするのに必要な情報が一度に確認出来て
後に行われるであろう無駄な確認問答の幾つかも省ける質問テンプレになってる。
それと、マニュアル見てみたがPDFの23/62ページにおいて
やるべきコト(ローカルIP固定の必要性まで言及)と設定手順が詳しく書いてある。
ココのテンプレ(
>>2 以降)とコレを見て設定しても まだ解放失敗っつーのなら
その設定項目/自分で入力した値も
>>9-10 を参考に付記した方ががイイ。
そうすりゃそのルータ自体知らないモノ(一般的な方法として静的NAPT等の設定を分かってるモノ)でも
アドバイス出来るワケだし、コレだけで回答の間口がグッと広がる。
>>620-621 “NATアドレス・ポト変換設定”は問題ナイと思うんで
あとは“IPフィルタ設定”のトコロで
>>309 してるか確認してみようナ。
補足
“GE-PON-ONU ”ってのは“GE-PON(型っつー接続方式の)ONU(=メディアコンバータ)”
って意味(一般名称)で型番じゃナイヨ。
ルータ機能“無”だし、それにルータ機能のあるメディコン自体まずナイんで問題ナイけどネ。
624 :
620 :05/02/08 02:50:26 ID:h4COoZuu0
>>623 今色々と探りながら戻って来て試してみました。
半ば諦めかけていたのに開放できました!
それと型番部分、無知でしてすいませんでした。
テンプレ以外にも過去ログに目を通すべきでしたね。
TCPを2個設定するとネットできなくなるのですけど それってポート開放が2つできないってことですか? MXとnyの同時接続やろうとしたのですけど、よくわかりません。
626 :
625 :05/02/08 04:43:52 ID:/clf9jet0
追記です。 MXでもポート開放は成功してます。 新たに、nyのポートを開放しようとしたら、ネットができなくなりました。 設定戻して、今ネットやってます。
質問者テンプレは個人情報ですので晒しません Σ(='□'=)ウッソー!?|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜? TCPを2個設定するとネットできなくなるのですけど それってポート開放が2つできないってことですか? MXとnyの同時接続やろうとしたのですけど、よくわかりません。 追記です。 MXでもポート開放は成功してます。 新たに、nyのポートを開放しようとしたら、ネットができなくなりました。 設定戻して、今ネットやってます。 ちゃっと感覚でサポートしてくれる方を募集しています (。-_-。)/。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜ チチンプイプイ
. ,ノ\___ノヽ + + + . /'''''' ''''''::::::`、 + + . /(○), 、(○)、. / + + + ≡ ≡ ≡ / ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/ + + + 〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ / `-=ニ=- .::::/ + + + + r'-'|.| O | 三 ≡ ≡ '、_ `ニニ´ .::::ノ + + `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡ / `, + + | ,| ./ / ・ ・ l l + + | ,| / / / / | ,| \\=====/ノ ,-/ ̄|、 (m) (m) ー---‐' (__)(__)
630 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/08 17:15:56 ID:32UWCSjk0
p2pソフトを開発した事が罪となるのか日本で初めての判例がかかっております。
http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2005/02/post.html 支援口座再開のお知らせ
今回は、ソフトウェア技術者連盟設立準備
委員会の理事長である新井氏の名義で
支援口座を設けることにした。
現在は、設立準備委員会の口座であるが、
NPO法人ができた後は、そちらの口座に
移行したい。
そして、この口座を将来のプログラマ支援の
為の基金として運用できればと願っている。
東京三菱銀行 成城支店
金子支援口座 新井俊一
普通口座 1375496
631 :
614 :05/02/08 22:02:18 ID:MYAInUyD0
う、うおおおおおおおお!!!!!!!! ポート解放でけたーぁぁ! バーチャルサーバでの設定以前に DMZ設定ってところでTCP接続を有効にしていないといけないんだったんだよ! ◆Port0/fBe6様ありがとうございました。 あなた様のおかげでございます。
633 :
614 :05/02/09 01:34:52 ID:25spsrRh0
634 :
614 :05/02/09 01:47:06 ID:25spsrRh0
ググったら理由がわかった。 しかしDMZ有効にする以外ポート解放する手段がねえっす。
>>634 ファイアウォール設定→パケットフィルタリング設定はどうなってる?
636 :
614 :05/02/09 02:11:08 ID:25spsrRh0
>>635 パケットフィルタリングは無効でいいんですよね?
無効に設定しています。
他に分けのわからんのが並んでたんで一応書いときます
ステートフルインスペクション機能 無効
MS ネットワークフィルタリング設定 有効
>>614-636 何をどう設定しているのかが不明なのでアレだが...
1.まずマニュアル6-1と6-2,6-3を見てDHCP範囲から除外されるアドレスを
設定する.
2.PCのIPを除外範囲内で固定する.
3.nyのシステム情報でAcceptポート番号を確認
4.マニュアル8-1,8-2,8-3でバーチャル鯖設定.
バーチャルサーバ→有効.
ローカルIPはPCに設定したIP.
開始ポート,終了ポート共に3で確認したポート.
5.最後にルータをリブート.
パケットフィルタとかそこらへんはいじらなくていいはず.
マニュアル見た限りでは多分これで行けると思うんだけど...
>>636 そこはそれでよさそうだね。
マニュアルを見た限りでは、DMZ設定で「TCP接続を」有効にするという
選択肢はないように見えるんだけど、マニュアル24ページの設定画面と
あなたの見ている設定画面は違うのかな?
あと、念のため、詳細設定→バーチャルサーバーの設定の画面に表示
されている現在の設定値を書き出してみたらどうだろう。
>>636 > DMZ設定ってところでTCP接続を有効にしていないといけないんだったんだよ!
この意味なんだけど
もし、PDFマニュアル 24/62“DMZ設定を使う場合”ページの設定画面キャプチャにある
“DMZの設定”という項目右のプルダウンメニューのコトを言ってるなら
コレは“有効”にした場合、(その下で指定したローカルIPが)単なるDMZ接続になっちまうヨ。
つまり、バーチャルサーバのポト設定如何に関わらず PCが野晒し(ポト全開)状態になってるので
当然ポト解放確認結果は成功と出る。(ポトに関するセキュリティはFWソフトのみ)
というコトはググって分かったんだよナ。
で本題だけど そのルータ、デフォの設定内容に“外部開始セッションのTCP接続を遮る要素”が見あたらナイ。
セキュリティ関係で初期状態から特に変更した設定が無ければ、マニュアル読んだ限りでは
23/62ページの“バーチャルサーバ設定を使う場合”の内容だけ忠実に行えばポト解放できるハズだ。
っつーわけで、最初にも言ったがココの
>>1 >>9-10 が必要となる。
# 今回は特に
>>9-10 を参考にした バーチャルサーバの設定項目/現在の設定値 の書き出しが重要。
コレらの情報がナイと誰も的確な回答が出来ナイぞ。
そんじゃ、以前書いたのと重複項目もあってメンドイと思うだろうけど ガンガッテ埋めようナ。
すいません、質問させてください
使用ルータはNEC Aterm DR204Cです
その開放の時
http://192.168.0.1/で パスワード認証画面が出てきた時
ユーザー名をadminにして
パスワードに自分のパスワードを入力してもadminと入力しても
認証エラーとなって設定画面にいけません。
一体どうしたらいいのでしょう?
教えて下さい。
回答ありがとうございます 初期化したら認証画面で パスワードを入力したら先に進めるようになるんですか?
645 :
614 :05/02/09 08:54:01 ID:EZYgI88j0
>>637 >>638 >>639 ありがとうございます。
何とお礼を申せばよいのか。金で釣ろうとした折れがバカでした。
◆Port0/fBe6 さま
俺なんか相手にしてくれてありがとうございます。
バーチャルサーバーの設定をコピペします。
バーチャルサーバー設定 有効
ローカルIP 192.168.1.14
開始ポート 10111 (0 〜 65535)
終了ポート 10111(0 〜 65535)
プロトコル TCP
>>614-645 192.168.1.14はDHCPの割り当て範囲から除外されているか?
(デフォルトでは192.168.1.11未満でないとDHCPに使われるはずなので
割り当て範囲をいじっていないなら192.168.1.10あたりにしる)
PCのIPアドレスは192.168.1.14に固定してあるか?
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読んだ)
【OS / CPU / MEMORY.】 (2k pro / セレ533 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (YahooBB / ADSL / 8M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β6.6)
【FWの有無・状態】 (Zone Alarm pro 検証時はOFF 現在はアクティブ)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 ( YahooBB横置き標準モデム/ たぶん無)
【ルータの型番】 (CENTURY SYSTEMS CR-110/HUB) ※あればマニュアルのURLも
マニュアル等ダウンロード→
ttp://www.centurysys.co.jp/product/cr110/index_s.html 【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台をCR-110/HUBで接続 BBフォン使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート12658は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値等に誤りがないか確認をお願いします)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:12658 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.254.3↓※製品によります }
以下自分の試した操作
1、web画面でログインして「高度な設定」→「DHCPサーバ」→「DHCPサーバの状態表示」でIPがallocatedになってる事を確認
2、「基本設定」でEther0 IPアドレス→DHCPから取得、Ether1 IPアドレス→手動で設定 IPアドレス 192.168.254.254
NAT 使用する フィルター 使用しない となっている事を確認
3、「NAT/PATの設定」→「NATの設定」で始点プライベートIPアドレス 192.168.254.3 終点プライベートIPアドレス 192.168.254.3 変換したいプロトコル tcp 変換したいポート12658
変換(公開)したいグローバルIPアドレス 0 設定するグローバルIPアドレスの数 一つ以上で設定、 念のため同じやり方でudpの同ポートも操作
4、「設定&再起動」をクリックした
他にも同じやり方でいくつかのソフトの使用ポートも操作したけどまともに動いているのはBit Cometだけだった
Zone Alarmの方はアクセス、サーバともにプログラム許可を行って、インターネットゾーンのファイアーウォールのカスタム設定で必要なポートも許可している
でも1時間くらいするとポート警告で接続が切られる
ざっとこんな状況です
ではよろしくお願いします
すいません、質問なんですが ルーターがCoregaなので、認証画面でIDにrootをいれたんですが つながりません。ユーザー名にuserを入れてください。って表示されます。 どうすればよいでしょうか?
>648 コレガの場合ユーザー名にはroot そんでもってパスワード欄は空白のまま何も入力しない だと思う(100%全部の機種が同じかまでは確認取ってないけど) パスワード欄に何か文字を入れていないですか? 初期状態から変更していない限り、空白であることが正しいパスワードなので 文字を入れたらパスワードの不一致を招きます もし空白のままやっているとしたら既にパスワードを設定してしまったのでしょう その場合あなたが覚えていなければアウト どうしようもないので、ルーターの状態を工場出荷時に戻す手順を行って下さい 具体的な手順は説明書をよく読んでください
>>647 まさか他のソフトとポートが被ったりはしてないよねw
それはともかく、とりあえず「設定するグローバルIPアドレスの数」を「一つ」にしてみてはどう?
マニュアルの設定例を見るとそうなってるので
それから複数PCを使ってるようなのでPC側でIPを固定しておいた方がいいかも
初期上謡ならDHCPの範囲は192.168.254.1から192.168.254.128なので、例えば192.168.254.140とかに
・・・どうでもいいけどオンラインマニュアルが妙にマニアックと言うか、詳しくていいメーカーな気がするw
>>648 1、ルーターのマニュアルを読む
2、coregaのサポートに電話する
>>650 おお、レスがついた〜 ちょっとうれしい
起動させている通信系のソフトでポートが被っているという事はないかな。
「設定するグローバルIPの数」は全部一つで設定してる
で・・・もしかしてPC側のプライベートIPってDHCPの範囲外じゃないと駄目なのか?
てっきりルーターをDHCPサーバとして仲介させないと駄目なのかと思ってたよ
>>651 いや、IP固定は開放確認時にはさほど重要でない事(要するにルーターの設定にあるIPとPCのIPがあってればいいだけだから)と
比較的簡単な方法なので書いたわけです
そのルーターのDHCP機能でIPを固定することもできるんでその方が安全だとは思うけど、詳しい方法を探せなかった物で
Bit Cometのポートが開放できたのなら他の物もいけるはず
ポート番号を交換してみるなどしても問題の切り分けにつながるかもです
653 :
647 :05/02/10 02:22:49 ID:XvljDZss0
>>652 PC側でIPは自動設定だけどルータでIP開放期限を無限に設定して固定してるからコロコロ変わるって事はないみたい
ipconfigでもリリース期限が10年以上先になってるから多分、ルータのIPと食い違ってのトラブルではないと思う
ん〜・・・駄目だ。ポートスキャンが (・∀・)成功 にならない
これって普通に通信できてる人はみんな成功してるんだよな?
ny2の方も起動開始10分でポート警告が10個越えるし・・・なんか見落としてると思われるとこありますか 皆さん?
654 :
647 :05/02/10 02:24:18 ID:XvljDZss0
言い忘れてた ポートをBit Cometのものと交換した結果ね>起動開始10分でポート警告10個越える
すいません初心者なんですが ポートは同時に使わなければshareのポートと 同じ物を使っても大丈夫なんでしょうか? セキュリティの関係であまり多く開けたくなかったもの ですから
>>645 既に
>>646 が的確に回答してくれてるけど設定値書き出してクレって言った手前一応。
まず
>>646 の指摘以外その設定内容におかしなトコロはナイ。
確認点があるとすれば、バーチャルサーバ設定の“追加”を押した後の編集画面で
> バーチャルサーバー設定 有効
となってる以前に、バーチャルサーバ機能全体が“有効”となってるか?ってコトくらい。
# モチロン大丈夫だとは思うけど。
つーコトで、せっかくなんでローカルIP固定について補足ナ。
PDFマニュアル 15/62ページ右側の“6-2 固定IPアドレステーブル”の内容を行うコトで
>>646 とは別の方法(ルータ側の設定のみ)でローカルIP固定が出来る。
この際気を付けるコトは
・PC側の設定では固定しない(自動取得にしておく)
・固定するローカルIPはDHCP割り当て範囲“内”を指定する(
>>646 の方法とは逆)
・MACアドレスはDOSプロンプトの“ipconfig /all”で確認できる“Physical Address”の値
そんじゃ、好きな方で設定(確認)してミテナ。 どちらの方法でローカルIP固定するにしても
固定したローカルIPをバーチャルサーバ設定にも反映させるの忘れんようにネ。
DMZにして一度ポト解放出来たってコトは、原因はルータ設定にあるって切り分けが出来てるワケだし
ルータの設定如何で何とかなるハズ。
コレ以上はもうアドバイス思いつかんでスマンけどガンガレ。
>>654 コレと見比べても レス内容の範囲で設定変ではナイネ。
ttp://www.centurysys.co.jp/product/cr_common/nat_exp.html 取りあえず原因ワカランし ハッキリ言って現状、ポト番変えてみては?みたいな
お決まりの言葉しか思いつかんので 偉そうなコトは言えナイんだけど
>>650 >>652 の言ってるローカル固定については必要性を否定せず やっておく価値はあると思う。
解決にあたってその設定の影響が直接はナイにしても、不安要因の排除にはなるしナ。
全く問題ナイっつーコトであれば強制はシナイけど
僅かなコトといえど自ら不透明な部分を作るコトもナイかなと思うヨ。
> …まともに動いているのはBit Cometだけだった
最後に、この“まともに動いた”ってのは
つまりBitCometでポト解放確認したら“成功”だったという意味なのかどうか気になった。
kddi光に変えたのだが このスレROMってたら普通にポート開放できた。 おまいらサンクス。
【テンプレ
>>1-25 を読んだか?】 (読みました
>>46 =47を参考にしました)
【OS / CPU / MEMORY】 (XP sp2 /Athlon64 3500/ 2048MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (YahooBB!/ ADSL / 8M)
【FWの有無】 (ウィルスバスター2005)
【Winnyのバージョン】 (v2.0b7.1)
【#1開放チェックの結果】 (「成功」)
Port0についてなんですが
>>47 のポート開放の確認にて成功と出ればPort0ではないのでしょうか?
成功と出てもまだ他に作業が必要なのでしょうか?
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読んだ)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XPPro sp2 / Pen42.8 / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (DION / ADSL / 24M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm WD605CV / 有 )
【ルータの型番】 (IO WN-G54/CB2)
【特記事項・PC台数・環境】 (無線LAN使用 IP電話不使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート19274は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 無線LAN又はモデムをブリッジ接続にしたい
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:19274 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.254.3 }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:19274/宛先アドレス:??/宛先ポート:19274 }
無線LAN側のポートを上記IPにして開放、モデム側は無線LANのIPにして開放しているつもり・・・がうまくいかないOTL
667 :
sage :05/02/10 22:00:22 ID:k7opJi0w0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / ペソ4 2.8 / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (ocn / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウイルスバスター2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT SV3/ 有)
【ルータの型番】 (NTT SV3)
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台 モデムから直接接続 IP電話使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート14663は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗
【具体的な質問・症状】 (ポートが全然開きません)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:14663 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.1681.2 ↓※製品によります }
668 :
687 :05/02/10 22:14:20 ID:k7opJi0w0
669 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/10 22:30:18 ID:3pq+rOzB0
NECのルーターのポートマッピング設定で、対象IPの所にIPではなく何か入れれば接続するモノ全てに有効になる文字列があったと思うのだが忘れてしまった。 connectuserとかanyuserとかそんな感じの誰でも良いよ的な文字列だったと思う。 誰か教えてくれ。
670 :
617 :05/02/10 22:46:19 ID:qinGquVt0
>>3 の開放チェックではしっかり開放されているのですが
ポート警告は頻繁に出てしまいます。
どのようなことが考えられるでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
672 :
665 :05/02/10 23:26:39 ID:XW9DdFpH0
>>666 レスthx。
・・・でやってみたら失敗して、DIONサポセン嬢にご厄介になりますたw。
ちなみに無線側のブリッジ化設定ってできますか?
>672 出来る機種なら説明書に書いてある
674 :
617 :05/02/11 00:40:42 ID:bGfTZI8o0
675 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/11 03:23:13 ID:o0QCmRDH0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP / セレ1.7 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / 光 / 100M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 ( Web Caster V100 / 有 )
【ルータの型番】 (コレガ WLBAR-54GT)
ttp://www.corega.co.jp/support/manual/router.htm#wlbargt 【特記事項・PC台数・環境】 ( 無線LAN使用 IP電話使用してない 台数1台)
【具体的な質問・症状】 おそらくWLBAR-54GTをブリッジ設定しなければいけないのだと思いますが
説明書を見てもよくわかりません。よろしければ具体的に教えてください。
>>672 > ちなみに無線側のブリッジ化設定ってできますか?
無線側…つっても
> 【ルータの型番】 (IO WN-G54/CB2)
まずコレってルータじゃなくて単なる無線LANカードだし、そもそもWD605CV自体がルータ内蔵無線対応モデムなんで
テンプレの記述内容が実は間違ってたのか
的外れな設定(元々1つしかナイ ルータをブリッジ化?)をしようとしてるのかワカランヨ。
もし環境記述が正しかったなら
> 【具体的な質問・症状】 無線LAN又はモデムをブリッジ接続にしたい
最初のコノ質問自体おかしいってコトになるんだが…
# 1つしかナイ ルータをブリッジ化するのは確かにポト解放になるけど
# 静的NAPTですむトコロを わざわざDMZみたいなマネするのもセキュリティ的に好ましくナイ。
>>675 > 【モデムの型番/ルータ機能の有無】 ( Web Caster V100 / 有 )
> 【ルータの型番】 (コレガ WLBAR-54GT)
ルータが2台か。で、モデムが見あたらナイワケだが… なんつーか、もうちょっとガンガレないか?
まず質問テンプレ
>>1 >>9-10 をちゃんと埋めようか。
コレは以前にも言ったコトあるけど
各項目の意味がワカラン場合はその言葉でググれば記入すべき内容は分かるハズ。
調べたあげくに誤記しちまうのはしょうがナイ。
いくらワカランといっても、回答者が回答出来るだけの情報はガンガッテ書き出そうナ。
678 :
614 :05/02/11 14:11:46 ID:B294RbeH0
ポート0様、いつぞやはお世話になりました。 でもあれから受けたアドバイスやあらゆる事を試しましたがどうしてもDMZ有効にする他にポートを開放できません。 そこでFWを導入しようと思ってるんですが。 FWを導入して一部のポートを開放した場合、安全性はDMZOFFのときと同じくらいでしょうか?
パソ買って約半年はたった、それまではパソコンのパの字も知らない俺だったが 2ヶ月で2chを発見してその後入り浸り、ROMしつつ分らないことがあったらググッて、ねとらんでnyを知り、今じゃあ角煮でうp神きどり こんな俺が出来るのにおそらく年上のおまいさんがたが出来ないのは恥ずかしいとは思わんかね
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 よんだ
【OS / CPU / MEMORY.】 XP home sp1 / ペン4 3.0/ 512M
【プロバイダ名/回線/速度】 ぷらら/NTTのマンションのやつ(詳細はしらべたけどわからないんです・・)/100メガ
【FWの有無・状態】 ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準はオフ
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 いまはつけてません
【特記事項・PC台数・環境】 なし
【#1開放チェックの結果】 失敗
【#2FWを完全に無効にした場合】 失敗
【具体的な質問・症状】 私は真性ポート0なのでしょうか?
最近越してきたばっかなのですが、ネットワークの事かいた説明書とかもらってないのでどうしようもない状況です。
どうもマンションのネットワークを1つのルータでポートの制御とかされてるみたいなんですが・・・
ttp://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/tokai_area/ch_takami/setsubi/ マンションの構造はココとまったくいっしょだと思います。
なんかsuisuiとか言うわけのわからんとこがからんでるみたいなんですが私は真性ぽーと0なのですか?
マンションのルーターにアクセスする方法とか・・・ないですよね?
>>680 ルーター無しの環境ならPCのIP見れば分かる
>>7 の範囲内なら真性ポート0
もうずっと前からいろんなスレの参考サイトを見てやってるが
未だにポートが開かない。
どうやらXPの開放ができていない模様。
そこで質問。
このとき入れるポート番号って適当でいいの?
ポートのどの番号がなにに割り振られてるとか知らんし
設定上の数値は全て25493にしてる。
本当にわからない。もうこの番号入れとけば大体はおkって番号ある?
遅れました、スペック↓
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みまくり
【OS / CPU / MEMORY.】 XP / ペン4 / 512M
【プロバイダ名/回線/速度】 OCN/adsl/8M
【FWの有無・状態】 ノートンインターネットセキュリティ2004 xpおふ
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 モデムはNTT製、ルータ機能なし
【特記事項・PC台数・環境】 家のはこれ一台
【#1開放チェックの結果】 失敗
【#2FWを完全に無効にした場合】 失敗
【具体的な質問・症状】 グローバルを調べたところちゃんと存在し、真性ではない模様
683 :
682 :05/02/11 22:47:38 ID:v3+ev6PJ0
開放診断もやってみた。 FWを完全に切るというのは「セキュリティ」→「無効にする」で とりあえず目に見える項目が全部「無効」になるんだがこれでいいよな?一応。 tcp ポート番25493 結果 エラー 今もそうだが駆け出しの段階でnyをいじってたころ色々やってたから その昔のあたりのことも絡んでるかもわからん。 だがなにをどうやったかは覚えてないorz
>682 このとき入れるポート番号って適当でいいの? よくない、WinnyでAcceptポート番号に指定しているポート番号を設定する
>>682 ホントにモデムにルータ機能なしなのか?
フレッツ使ってないから分からんけど
686 :
682 :05/02/11 23:36:38 ID:v3+ev6PJ0
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-mn/ モデムはこれです。
>>684 もちろん同じ番号を入れてありますが・・それでも(´・ω・`)
つーか前にこのスレで質問したときの回答者の答えを保存してあるんだけど
お手上げの模様ですた。↓
port0氏。
PCとモデム(ルータ機能無し)直結ならポトを遮るモノはFWしか考えられない。
なのでFW全OFFでポト解放確認して、結果 解放成功というコトだったら
あとはFWソフトの設定を適切にすればイイだけだ。
# 逆にそれで解放失敗って結果だったらそのテンプレからは原因がワカラン。
それと、その直結環境でローカルIP固定云々は直接ポト解放に関係ナイ。
オマイのようにフレッツ接続ツールを使ってる場合
LANアダプタ自体の(“ローカルエリア接続”のプロパティの)TCP/IP設定で
ローカルIPをDHCPで自動取得するコトになってると(つまりローカルIPを固定していないと)
たまに、実際はLAN上には存在しないDHCPサーバを探しにいってしまって
その間ページが表示されないという不具合が出るコトがあるみたいなんで
そういう時は固定した方がイイというコトになる。
# 意味が分からなかったらローカルIP固定はしなくてもイイ。
687 :
682 :05/02/11 23:39:00 ID:v3+ev6PJ0
あれ? そのページにモデムって書いてありますね。 あの時の自分も散々調べたはずなんだけど・・ これはつまりモデムありってことですか? その場合も考慮して探したんですが説明書がない・・ 調べるにもネット上ではその方法がみつからなかったです。
>>682 NTT製なんて書かないでちゃんと機種名を書く
ひょっとしたらルーター付きモデムかもしれない
XP標準FWの方はどうにもならないけど、ノートンならアンインストできるんだから
一時的にノートンをアンインスト
あれもこれもよく分からないまま考えても迷路にはまりこむだけ
すぱっと最低限の環境にして、1つ1つ片づけていくのが最短
>>689 × モデム(ルータ機能無し)+PC直結 -> グローバルIPが端末まで来てるコト確認 -> XPのICFをOFF
○ モデム(ルータ機能無し)+PC直結 -> グローバルIPが端末まで来てるコト確認 -> 全てのFWをOFF
>>678 ルータのFW的機能とFWソフトは仕組みが違う(FWの定義も難しい)ので単純には比べられず
また安全性は設定如何なので何とも言えナイんだけど、端的に言ってしまうと
DMZがON時、パケットフィルタリング設定やWFソフト導入/設定などメンドイコトする割には
通常のルータ(NAPT)下のPCのセキュリティには及ばナイってコトになるカナ…
ただ、DMZがON/OFFそれぞれのトキ
どういう状況になってるのかを理解した上で[DMZ + FWソフト]を使えば大丈夫だと思うんで
ちょっとスレ違いっぽいけど、流れで一応説明してみっから参考にしてクレナ。(長文スマン)
# 以降ルータとは“ブロードバンドルータ”の意、DMZとは本来のDMZではなくルータのDMZ機能の意。
# 複数台PCを接続していると仮定。
・ルータのDMZがOFFの場合(NAPT機能ON)
簡単に言うと、NAPT機能によってインターネット側からPC(とそのポト)を直接特定/参照出来ない。
NAPTが動作してくれてるだけで“インターネット側 開始セッションでのPCへのアクセス”は遮断されてる。
# ポート解放設定した特定PCの特定ポト番に対してしか 外部開始セッションでアクセスされナイ。
・セキュリティは そのままの状態でかなり高い。
・ルータのDMZがONの場合(DMZ対象のローカルIPにはNAPTが無効)
# ルータのDMZ機能の性能によって違うが以下のようなタイプがある。
1.単にローカルIPを1つ指定して、外部からの接続要求をそこに全て通す(変換する)タイプ。
ポト番も全て同一番号に変換され、必ずDMZのPCまでアクセスされる。
# 要求ポト番によっては静的NAPT設定(してる場合)が優先されて、違うローカルIPに転送される機種が殆ど。
コレはネットワークアドレスが他のLAN上PCと同じだから、もしDMZのPCに侵入されたらやられホーダイ。
・DMZのPCのセキュリティは デフォルト無し。(ルータにパケットフィルタリング機能があれば頼る)
・LAN上PCのセキュリティは 上記理由で実質低い。(同上)
2.DMZ用にもう1つ別のネットワークを
既存ネット:192.168.1.0/24 + DMZ用ネット:192.168.10.0/24 みたいに作り
外部からの接続要求をそこの特定ローカルIPに全て通す(変換する)タイプ。
基本的に1.と同じだが、コレはネットワークアドレスが他のLAN上PCと違うから
もしDMZのPCに侵入されても他のLAN上PCには影響ナイ。
# [DMZのPC] <--接続可-- [LAN上PC] / [DMZのPC] --接続不可--> [LAN上PC]
・DMZのPCのセキュリティは デフォルト無し。(ルータにパケットフィルタリング機能があれば頼る)
・LAN上PCのセキュリティは そのままの状態でかなり高い。
>>614 が使ってるルータのDMZ機能は前者で、Aterm系等のDMZ機能は後者。
つまり、長々と(しかし実はかなり端折ったんでホントの意味とチョイ違うかも)書いちまったが
DMZ機能を使うのであれば、これらのコトを考慮した上で
ルータのパケットフィルタリング機能(がDMZに適用出来れば)を適切に設定して
それだけじゃ心許ナイ(その機能がナイ)ってコトならFWソフトを導入する。
ただ、FWソフトでのセキュリティは ルータと違ってPCにアクセスされた時点で発動するってコトを覚えといた方がイイ。
最後に皆さん、4連投スマンでした。
693 :
614 :05/02/12 01:59:00 ID:Ain3UXwW0
ポート0様 俺のたわ言に神さまのような返答ありがとうございます。 そして・・・大変申し訳にくいのですが 先ほどポート0様のおっしゃった事を理解しようと説明書を熟読しておりましたところ・・・・・・ バーチャルサーバの設定って「バーチャルサーバ有効」にする以外にシステム情報の所に行ってシステム再起動しなければならなかったんですね・・・・・ 今までやっていたことが嘘だったように簡単にポート解放されてしまいますた。 神さまのご恩は忘れません。 ありがとうございます。
>>693 原因はそんなコトだったのか… 逆にワロテもうた。 っつーかこうなると寧ろオレが嬉しいわ。
マニュアル熟読するキッカケになっただけでもヨカッタ。 解放オメ。
>>614-693 漏れが637で書いた手順,特に
ル ー タ を リ ブ ー ト
とゆ〜のは読んでないのか?
>>695 PDFマニュアル23/62ページ バーチャルサーバ設定を使う場合 の最後の
(6) 「詳細設定」「システム設定」を選択し、「システム再起動」の[実行]をクリックして下さい。
本機が再起動し、設定内容が有効になります。
っつー 仕上げ操作のコトだよネ。
確かに
>>637 でせっかく明示的に書いてくれてたんだけどナ。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】読んだ
【OS / CPU / MEMORY.】 (2000pro / アスロン / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (acca,ocn/ ADSL / 50M)
【Winnyのバージョン】 v2.0β7.1
【FWの有無・状態】 zone
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (富士通アクセス FA11-W4 / 有)
【ルータの型番】 (IODATE NP-BBRS)
【特記事項・PC台数・環境】 IP電話使用 ルータで2分配
【#1開放チェックの結果】 「成功」
【#2FWを完全に無効にした場合】
【具体的な質問・症状】 ポート開放できているようなのですが、一定時間が過ぎるとNYにエラーが出る。
その状態で3の#aで開放チェックすると開放していない。
NYを再起動すると開放されている。
先日、eアクセスodnからacca ocnに乗り換えた以外の環境は全く同じ。
ノードの入れ替えもしてみたが、上手くいかない。
何かチェックするところがあれば教えて下さい。
698 :
697 :05/02/12 20:44:53 ID:cLTPIErC0
またnyがエラー吐きました。 同じ様にny再起動したら復旧。何かよい方法は無いでしょうか?
700 :
697 :05/02/12 21:52:22 ID:cLTPIErC0
>>699 うーん。比較的おとなし目に使っているんですが…。
nyの帯域制限とかすると使えるんでしょうか?
現在U96k、D50k。制限掛けられてるとも思えないんですが、
リミッターみたいなのでパツンとカットされたりするんでしょうか?
すいません、質問なのですが Port開放の確認をして 確認結果TCPポート [00000] は開放されています と出たらポート警告はもう出ませんよね? あと、検索リンクが上流ばかりなのですが、これは放っておいてもいいのでしょうか? 開放してると下流がたくさん出ると聞いていたので・・・
ポト警告はでるよ。相手がうまく開けてなかったら。
>>701 下流たくさんでるのは光
DSLは1〜2個ぐらいのはず。
マルチポストで悪いのですが、 ノード情報にBad Port0って表示されるところがあるのですが これはどういう状態をしめしているのでしょうか? ご教授お願いします。 総合質問版では答えてくれる人がいませんでしたので、書き込みました。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / Pen4 2.8CG / 1G)
【プロバイダ名/回線/速度】 ([point] / ADSL / 48M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DR205C / 有)
【ルータの型番】 (トレンドマイクロ Web Caster GateLockX300)
マニュアル
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/gatelock_x300/pdf/GLX300torisetutuiho_Ver.2.51.1005.pdf 【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台をルータで接続 LAN使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート8200は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします)
ルータ機能有モデムのAtermから ルータへ通した場合の設定方法を教えてください。
Aterm→ルータ→PC と接続している場合
それぞれのポート転送経路はどの様にすれば良いのでしょうか。
Aterm 変換対象プロトコル:TCP 変換対象ポート:8200 宛先アドレス:192.168.253.2 宛先ポート:8200
ルータ 同上の設定
をしたのですが、開放チェックをしても通りませんでした。
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:8200 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.253.2 ↓※製品によります }
よろしくお願いします。
>>706 基本はルーターをブリッジモードにしてルーターとしての働きを停止させること
一般家庭で使うのに二重ルーターは百害あって一利無し・・・
ただ全ての機種にブリッジモードが用意されているわけではないので、その場合は
モデムの宛先IPはルーター、ルーターの宛先IPはPC と直接繋がってる機器のIPを宛先にする
708 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/13 16:40:25 ID:V91qaAw+0
すんません、テンプレ読んでもよくわからなかったのですが、 ポート開放するのって固定グローバルIPが必要なんですか? DHCPグローバルIPじゃ無理なんでしょうか
テンプレを熟読もせずに、自分で調べもしない怠け者です(-人-)ごめんよおぉ すんません、テンプレ読んでもよくわからなかったのですが、 ポート開放するのって固定グローバルIPが必要なんですか? DHCPグローバルIPじゃ無理なんでしょうか 分かりやすく説明するように\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
この3連休のsafeNYのログが500KBほど…(汗 みんな、ちゃんとテンプレ読もうぜ!
>>706 Aterm 変換対象プロトコル:TCP 変換対象ポート:8200 宛先アドレス:192.168.253.2 宛先ポート:8200
宛先アドレス:192.168.253.2 ←ここにはルータのWAN側IPを入れる
たぶん192.168.0.2〜あたりの数値だと思う
ちなみにたぶん192.168.253.1がルータのLAN側IP
そしてルータの設定では宛先アドレスにはPCのIP、192.168.253.2をそのまま入れればいい
ポートはモデム、ルータとも8200を設定する
Aterm 宛先アドレス:192.168.0.2〜(あたりの数値) 宛先ポート:8200
Caster 宛先アドレス:192.168.253.2 宛先ポート:8200
開放確認でOKが出たら、PCのIPアドレスを192.168.253.2ではなく192.168.253.10あたりに
固定しておいたほうがいい。その場合ルータの設定も192.168.253.10に変えるの忘れずに
インターネット(WAN) → A[モデム]B → C[ルータ]D → E[PC]
A:モデムのWAN側IP、この場合グローバルIPはここに割り当てられる
B:モデムのLAN側IP、たぶん192.168.0.1
C:ルータのWAN側IP、たぶん192.168.0.2〜
D:ルータのLAN側IP、たぶん192.168.253.1
E:PCのIP、192.168.253.2
Aterm 宛先アドレス:C 宛先ポート:8200
Caster 宛先アドレス:E 宛先ポート:8200
を設定しろということ
ポート解放確認済の状態でny起動、しばらくは普通にダウソできる。 でも一晩経つとポート解放失敗になるのはこちらの設定ミス? ちなみにレンタルモデム+無線使用、FWは完全に切って解放チェックしている。教えてエロい人!
714 :
706 :05/02/13 17:34:51 ID:FSW27vGo0
>>707 >>712 ありがとうございます!
インターネット(WAN) → A[モデム]B → C[ルータ]D → E[PC]
A:モデムのWAN側IP、この場合グローバルIPはここに割り当てられる
B:モデムのLAN側IP、たぶん192.168.0.1
C:ルータのWAN側IP、たぶん192.168.0.2〜
D:ルータのLAN側IP、たぶん192.168.253.1
E:PCのIP、192.168.253.2
この部分で、
>C:ルータのWAN側IP、たぶん192.168.0.2〜
という発想が出てこなくて、モデムの宛先アドレスをルータのゲートウェイである192.168.253.1と設定していました。
お恥ずかしい限りで。
確認したら、無事ポートが開きましたのでご報告までに。
ではでは。
>>705 ありがd。
自分でヤッホーで検索かけたんだが、わかりそうなのが見つかりにくくて、
やっぱりぐぐったほうがよかったね。 orz
716 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/13 20:16:51 ID:SVlyb04y0
>>7 の最下段に、以下の範囲の場合、真性0ってありますが
177.22.10.16の場合は真性ポート0ってことでしょうか?
その場合はポート0にするしか無いってことですか?
マンションタイプの光で、モデムは使わずに直接繋げているのですが、
FWの設定しても「ポート警告」が大量に出て30分程で停止してしまっています・・
ちなみにテンプレは見まくりで、レスもほとんど読破しましたが
全くわかりませんでした・・orz
>>716 ケーブルとかマンション共有タイプの光は
接続を一括管理してるからポート空けられないって聞いた事がある。
718 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/13 20:54:43 ID:SVlyb04y0
>>717 さん
ありがとうございます
諦めてポート0にしときます・・
>>716 言ってる意味が全然わからないんだが、自分のIPが「172.22.10.16」だと言いたかったのかな?
もしそうなら真性ポート0
光ならモデムは使わないのが当たり前(終端装置は使う)
それとも壁から直接LANケーブルが伸びていると言う意味?
その場合でもグローバルIPを貰えないとは限らない(ただのVDSLなら大抵貰えると思う)
ケーブルとかマンション共有タイプの光でポート開けられるかどうかはケースバイケース
グローバルIPを直に貰えてればまず間違いなく開放可能
自分で調べるのが一番早い
720 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/13 22:17:06 ID:8psyBmeO0
>>716 それだけ読んで理解できないなら諦めろ
IPアドレス 177.22.10.16
ホスト名 対応するホスト名がありません
IPアドレス
割当国 ※ 該当なし
都道府県 該当なし
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
さっきポートひらきましたが とんでもなく速くなって驚いてます。 ポートが開けても「ノード情報」の「ポート警告」が完全には無くならないのは 仕様ですよね?
うん
724 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/14 00:37:40 ID:mEJIVG260
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読みました
【OS / CPU / MEMORY.】 98 、800m、?mb
【プロバイダ名/回線/速度】 so-net ADSL 8m
【Winnyのバージョン】 ごめんなさい。MXなんですが・・・
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ 許可済み
【モデムの型番/ルータ機能有
【ルータの型番】 ntt mv
【特記事項・PC台数・環境】 IP電話使用
【具体的な質問・症状】 外部からのTCP接続は開放してますと出ますが、ホスト名の解決(DNS)の開放が上手くいきません。静的NAT設定とは違う所で設定するのでしょうか?nyとは違いますが、よろしかったらご教授くださいm(。_。;))m ペコペコ…
725 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/14 00:41:54 ID:mEJIVG260
Xホスト名の解決(DNS) ○UDPパケット受送信 でした
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 スルー スレタイも無視しましたV(○⌒∇⌒○) ルンルン
【OS / CPU / MEMORY.】 98 、800m、?mb
【プロバイダ名/回線/速度】 so-net ADSL 8m
【Winnyのバージョン】 ごめんなさい。MXなんですが・・・
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ 許可済み
【モデムの型番/ルータ機能有
【ルータの型番】 ntt mv
【特記事項・PC台数・環境】 IP電話使用 俺様の脳味噌はWinnyをWinMXと認識する((o(-ェ-o)ドモドモ(o-ェ-)o))
【具体的な質問・症状】 外部からのTCP接続は開放してますと出ますが、ホスト名の解決(DNS)の開放が上手くいきません。静的NAT設定とは違う所で設定するのでしょうか?nyとは違いますが、よろしかったらご教授くださいm(。_。;))m ペコペコ…
ビームッ!(ノ・_-)☆*+*+:*+:*…━☆((≪ぢゅどーん!!!≫))(ノ゜凵K)ノんきゃっ!!
>>726 みんながスルーしてたのまでいちいち相手にするなよ
728 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/14 12:44:34 ID:da1VF1Aw0
【OS / CPU / MEMORY】 XP home/Pen4 3.06G/256M 【プロバイダ / 回線 / 速度】USEN/光/50Mbps(VDSL) 【ファイヤーウォール】XP標準のは解除済み 【モデムの型番】 GIGALINK SU-600J 【ルータの型番】 【Winnyのバージョン】 7.1 【その他特記事項】 以前は問題なくWinnyを使えていました.そのときのVerは覚えていませんが. 数日前に一旦Winnyを消して,Ver7.1を入れたのですが, いつの間にかポートが閉じてるようです. Zonealarmはアンインストールしてみたんですが変わらず. どなたかお願いします.
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 全部無視 このテンプレもしょうがないので書いてやったw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
【OS / CPU / MEMORY】 XP home/Pen4 3.06G/256M
【プロバイダ / 回線 / 速度】USEN/光/50Mbps(VDSL)
【ファイヤーウォール】XP標準のは解除済み
【モデムの型番】 GIGALINK SU-600J
【ルータの型番】
【#1開放チェックの結果】 スルー
【#2FWを完全に無効にした場合】 スルー
【Winnyのバージョン】 7.1
【具体的な質問・症状】 とりあえず解決してね"( ´ ▽ ` )ノ"ちわぁ
【その他特記事項】
以前は問題なくWinnyを使えていました.そのときのVerは覚えていませんが.
数日前に一旦Winnyを消して,Ver7.1を入れたのですが,
いつの間にかポートが閉じてるようです.
Zonealarmはアンインストールしてみたんですが変わらず.
どなたかお願いします★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
731 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/15 07:33:41 ID:GlyLXy6a0
グロIPもらえたらDMZをWinnyしてるPCにしたらポート警告なくなるんでしょ ? ていうかいた違いだけど昨日まで2000でてたのに500くらいしかでなくなったけど 規制?
またお前か!
733 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/15 08:59:33 ID:1D7ziQYe0
少しお聞きたいのですが、jcomのインターネットってグローバルIPって 割り当てられるのでしょうか?
サポセンで聞け。J-COMΣ('∀`;)
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / athlon 2600 / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (nifty / ftth(tepco) / 100M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (kerio, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (WR7610HV 有)
【ルータの型番】 WR7610HV
【特記事項・PC台数・環境】 (PCとDVDレコをルータに接続、IP電話
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート32350は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 (ポートマッピングは設定済みです)
【設定項目と設定値】 ルータはポートマッピングの設定以外はデフォルトです。
少し前まで出来てたのですが、DVDレコを接続し、SP2のアップデートをしたぐらいから使えなくなりました。
SP2は導入した後も出来てました。
>>735 【具体的な質問・症状】
【設定項目と設定値】
737 :
735 :05/02/15 15:35:47 ID:Qz3F48K10
スマソ 【具体的な質問・症状】 ポート警告が出まくり。 【設定項目と設定値】 ポート32350 ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 あとはわからないでつ (´・ω:;.:...
>>735-737 SPいくつだったか忘れたけど,うpデートかけると
XP標準のファイアウォールがONになるとかって話があったような気も...
>>735 PCのIPアドレスを固定してなかったので、DVDレコを接続することで、
DHCPで割り当てられるアドレスが変わってしまった、という可能性は?
>ポートマッピングは設定済みです
これの設定値(設定画面の内容)を書き出してみましょうよ。
740 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/15 18:30:26 ID:C49ZgnYk0
WAN側IPが正しくないんちゃうか?
>>735 >DVDレコを接続し、SP2のアップデートをしたぐらいから使えなくなりました。
>SP2は導入した後も出来てました。
時系列が曖昧かつ矛盾のあるカキコですね、SP2当てたのがDVDレコーダー接続の前か後か不明。
それから上段ではアップデートとゆう語句を用いSP2導入後におかしくなったと書きながら
下段では導入と言葉を換えその後も出来ていたとしている。
742 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/15 23:03:03 ID:xqtNxeb80
どうしてもポート開放ができません。 ポート警告が出て1時間くらいで強制ストップされます。 そこでもうポート0設定にしようと思うのですが、 ポート0設定にしたらポート警告はでてこなくなりますか? ポート0設定にしてもポート警告で強制終了させられる、ということは あるのでしょうか? よろしくお願いします。
試してみて結果を教えてね
744 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/15 23:22:48 ID:NjN/EJ220
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / セレ1.2 / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (nifty / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 XP標準 off
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DR202C / 有)
ttp://www.aterm.jp/eaccess/202/index.html 【特記事項・PC台数・環境】 PC2台をハブで接続
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート12203は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」
【具体的な質問・症状】 ポートマッピング、パケットフィルタの設定済みです。
【設定項目と設定値】
{ Acceptポート番号:12203 / 「PCのIP」:192.168.0.10
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:12203/宛先アドレス:192.168.0.10/宛先ポート:12203 }
745 :
744 :05/02/15 23:23:49 ID:NjN/EJ220
以前から、いろいろなサイトを見て試しましたが、 どうも接続ができません。よろしくお願いします。
746 :
286 :05/02/15 23:25:39 ID:yuvU5/O/0
接続結果: (・∀・) 成功 今さらですが、やっと開放できたー このスレとみなさんのおかげです。 どうも、ありがとございました。
おめでとう
748 :
744 :05/02/15 23:34:20 ID:NjN/EJ220
【パケットフィルタ設定】 19 19 通過 * 198.168.0.10/255.255.255.0 TCP * 12203 両方向 【ポートマッピング設定】 番号 プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート 01 TCP 12203 00:0B:5D:56:2C:AC 12203 02 TCP 12203 192.168.0.10 12203 【質問&追記】 1:宛て先アドレスに入力するものは、プライベートIP、Macアドレスどちらが正しいのでしょうか? 2:ウイルススキャンは入っていますが、FWはありません。
>>744 同じポートを複数のIPに向けて開放しようとするとエラーでるよ
PC2台をハブで接続
って書いてるんでたぶんこれかな。
>>744 パケットフィルタ設定はいらん
ポートマッピングの01もいらんね
02だけでいい
751 :
744 :05/02/15 23:36:47 ID:NjN/EJ220
>>749 対処法としては、どうすれば良いでしょうか?
>>750 今すぐ直します。
即レスありがとうございます。
対処法というか 両方のPCで空けるポート変えれ とかそれ位しか言えんが
後はポートマッピング設定の所で 番号の前にチェックいれて再起した? 自分にはこれ位しか言えんのでこれで駄目なら他の人にパス
754 :
744 :05/02/15 23:48:59 ID:NjN/EJ220
駄目ですた…(ノД`)シクシク
>>752 もう一台のPCですが、
os:win95 用途はメールチェックのみ。
ny:使用してません。
こいつもIP固定など設定するべきでしょうか?
>>753 チェック再起ともにしてあります。
レスありがとうございました。
ハブと思ってる奴が実はルータ機能持ってるとか。
だったら
>>706-712 この辺になるんだけど
さすがにそれはないか。
あとは、自分の環境でsp2にあげた時
何をどうやっても火壁が開かなかった時があるんで
sp1に戻しちゃうという手も。
関係なかったらそれまでですが。
>>754 ny用のPCのIPアドレスをどうやって固定してるのかわからないけど、
もう一台のPCとアドレスが被ってたりはしないよね?
あと、ウイルススキャンにFW機能が付いてることもよくあるけど?
757 :
735 :05/02/16 00:11:13 ID:JtyZz/gj0
>>738 offになってるか確認したので間違いないと思います。
>>739 atermはポートマッピングにIPを入力しないのですが、IPが変わるとまずいのですか?
ポートマッピングの設定にはポート番号とTCPしか聞かれません。
>>741 SP2を当てた後は動いてました。DVDレコを接続した日とSP2のセキュリティ更新プログラムを入れたのは同時です。
>>757 >ポートマッピングの設定にはポート番号とTCPしか聞かれません
そんなはずはない。
[詳細設定-ポートマッピング設定]
[NATエントリ編集]
エントリ番号
変換対象プロトコル
変換対象ポート
宛先アドレス
↑
ここでPCのIPアドレスを指定しなければならない。
当然、PCのIPアドレスは固定しておくべき。
759 :
RON :05/02/16 00:32:27 ID:08d+vyZb0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / セレ1.7 / 768MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (ZAQ CATV / プレミアム / 実測約12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (なし, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (フジクラ FCM-140U / 無)
http://www.fujikura.co.jp/networking/pdf/fcm-140u.pdf 【ルータの型番】 (住友電工 MegaBit Gear TE4412V2 )
http://www.megabitgear.com/Support/te4412/manual/TE4412V2-shosai.pdf 【特記事項・PC台数・環境】 (無線LAN使用 (アクセスポイント:WLA-G54C) IP電話使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート6588は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします)
【設定項目と設定値】
{ Acceptポート番号:6588 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.3 }
NATテーブルの設定
{ No.:1、 優先度:1
LAN側IPアドレス192.168.1.3
WAN側IPアドレス:自WAN側アドレス
プロトコル:TCP、ポート:6588 }
IPフィルタの設定
{ No.:20、優先度:20
インターフェース:WANから受信
送信元IP/マスク:0.0.0.0/0
送信先IP/マスク:0.0.0.0/0
プロトコル:TCP-SYN
送信元ポート番号:*
送信先ポート番号:6587-6588
アクション:通過 }
よろしくお願いいたします。
760 :
744 :05/02/16 00:42:35 ID:kRVCkCgA0
>>755 ハブですが、Hub BUFFALO(メルコ) LSW 10/100-SPWなので、ルーター機能はないと思います。
FWは、セキュリティセンターのFWを監視していませんという状況です。
>>756 IPのアドレス固定は、インターネットプロトコルのプロパで、
次のIPアドレスを使う
IPアドレス 192 168 0 10
サブネットマスク 255 255 255 0
デフォルト 192 168 0 1
次のDNSサーバーアドレスを使う
優先DNSサーバー 192 168 0 1
代替DNSサーバー
という風になっています。
>>760 もう一台のPCにもIPアドレス固定の設定を施し、DR202Cの
「LAN側設定」- [DHCPサーバ]-「DHCPサーバ機能」の
「使用する」のチェックを外す。
あるいは[詳細設定-DHCPエントリ設定]で、DHCPで割り当てる
IPアドレスの範囲から192.168.0.10が外れるようにする。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (一通り読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / Pen4 1.7 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (DTI / マンション光 )
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (Conexant-Ambit V.90 / 無)
【ルータの型番】 (BUFFALO BBR-4MG) マニュアルURL;
http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/bbr4mg/bbr4mg_104/top/top.html 【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台をルータでケーブル接続 IP電話不使用)
【#1開放チェックの結果】 (【確認結果】:TCPポート 6346 は開放されていません。)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (#1同様です。 )
【具体的な質問・症状】 (自分で調べてやってみたものの30分くらいでポート警告で接続を切断されます。軽いファイルなら落ちたりもするようです。)
【設定項目と設定値】
{ Acceptポート番号:6346 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.15}
{ ログイン後、アドバンス、ネットワーク設定、アドレス変換のアドレス変換テーブルで
WAN側IPアドレス:ブロードステーションのWAN側IPアドレス
プロトコル:TCPポート:6346
LAN側IPアドレス:192.168.1.15
LAN側ポート:TCPポート:6346
で設定したものの効果はない模様。 }
説明不足な点もあるかと思われますが、その際は忠告お願い致します。
763 :
744 :05/02/16 01:31:24 ID:aLnCazu70
>>761 ご迷惑をおかけしてます。<(_ _)>
>DR202Cの「LAN側設定」- [DHCPサーバ]-「DHCPサーバ機能」の
>「使用する」のチェックを外す。
試しましたが、失敗。
>あるいは[詳細設定-DHCPエントリ設定]で、DHCPで割り当てる
>IPアドレスの範囲から192.168.0.10が外れるようにする。
エントリ画面には、
【DHCPエントリ編集】
エントリ番号 1
先頭IPアドレス
ネットマスク
割当数
となっているのですが、この場合、どう入力すべきでしょうか?
すみません、アドバイスをお願いします。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / Pen4 2.4G / 2GB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN/ACCA / ADSL / 40M)
【Winnyのバージョン】 (v1.14)
【FWの有無・状態】 (ノートンアンチウイルス、XP標準をoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (FA11-M2 有。マニュアルのURLはわかりませんでした。)
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台だけをルータモードで接続。ちなみにブリッジモードに変更しようとするとモデム管理画面が固まってしまいます)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート10030は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」「おなじく」 )
【設定項目と設定値】 winipcfgで自分のPCのIPアドレスをチェック 、通常の環境では「192.168.0.2」。ルーターのWeb管理画面でマニュアル通り設定後、「スタティックIPマスカレード設定」で新たにTCP、ポート10030、有効/無効のプルダウンを「有効」にして設定追加。
【具体的な質問・症状】
モデムの管理画面でスタティックIPマスカレードの設定を行っても、 なぜかその設定が「有効」ではなくて「無効」になってしまうのです。ポート番号とローカルIPアドレスを入力、プロトコル「TCP」、そして有効/無効のプルダウンを「有効」にして追加したのですが。。。
設定後にモデムの再起動もしました。 しかし変化ナシ。。。 ここの部分の設定でアドバイスお願いします。
>>763 Win95PCのIPアドレスを固定し、DR202CのDHCP機能を無効にしてみたのであれば、
IPアドレスの被りが原因ではないので、これ以上は私にはお手上げです。
あとはウイルススキャンにFW機能が付いてる可能性くらいしか。
766 :
764 :05/02/16 02:13:19 ID:7dJMVek50
あ、モデムのメーカーは富士通です。
>>764 モデム自体の不具合?
メーカーに問い合わせるべし。
空け方を聞く時の文言は
「自宅サーバーを立ち上げたいのでポートを開放したいのですが上手くいきません」等
>Aterm系でポート解放に失敗する原因として >「エントリー番号の横にあるチェック欄にチェックを入れていない」 >ってのがありますがチェックは入れてますか? 知らなくてポート開けた気になっていたよ、何気に覗いてよかった Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
>>764 値を入力して、”保存と再起動”を選択しても設定が反映されないと言う事ですね
モデムはこれですね
ttp://www.access.fujitsu.com/products/anet/adsl/m2/index.html 基本的に26Mコースまでのモデムのようですが、ブリッジモードで固まるなど
とりあえず不具合っぽいのでサポートに聞いて見た方がいいと思います
>>762 モデムの詳細が調べられませんでした
なんとなくダイアルアップ用のモデムのように見えます(最近はほぼ絶滅。ノート位にはついてるかも)
マンション光だとPCを直接壁のLANケーブルをさすようになってたり、回線終端装置につなげるようになってるような気がしますが
本当にそれがモデムですか?
(ルーターがBBR-4MGのみの場合、デフォルトのIPは192.168.11.xだと思うので聞いてみました)
書き込み内容のままだとするといまいち設定におかしな所が感じられないので、
ルーターを外してPCを直付けするなどして問題の切り分けをしてみてはどうでしょう
>>759 テンプレに従って、IPフィルタ設定を一時的に全て無効にした方が確実です
例えば、外部装置から開始されるTCPセッションを遮断してたりしませんか?
それから有効にするときでも、TCP-SYNではなく多分TCPにするべきだろうと思います
とりあえずそのくらいしか思いつきません
>>744 とくに問題点が思いつかないですねえ
XPsp2を使ってないので「セキュリティセンターのFWを監視していません」というのがよくわかりませんでした
セキュリティセンターではなく、FW自体の設定で無効にしていると言う意味でいいんでしょうか
FWが全て無効でルーターのフィルタ機能も無効なら開放出来てておかしくないような気がします
労力を惜しまないならルーターをブリッジモードにして、ルーターとPCのどっちの問題なのか確かめるという手もあります
その場合はすぐ元に戻せるようにマニュアルをきちんと読んでおかないといけませんが
770 :
735 :05/02/16 06:51:46 ID:fmzYaF+n0
>>758 【NATエントリ編集】
エントリ番号
変換対象プロトコル
変換対象ポート
宛先アドレス
しか聞かれません。aterm系は同じだと思ったんですが…
静的NATは複数固定IPでないと駄目とか言われるし?
>>770 だからその「宛先アドレス」の欄に何と設定していますか?
それとは別に、PCのIPアドレスを、WR7610HVがDHCPで割り振るアドレスの範囲外に
固定する必要があると思いますが、その設定は済んでいるのでしょうか?
>>770 【NATエントリ編集】
エントリ番号 1
変換対象プロトコル TCP
変換対象ポート 32350
宛先アドレス 192.168.0.2
↓
[編集]をクリック
↓
1番のチェックボックスにチェック
↓
[適用]クリック
↓
[登録]クリック
友人のところでいじったことがあるだけだが記憶ではこんな感じだったと思うぞ。
773 :
764 :05/02/16 08:10:14 ID:u6h9j49I0
>>767 ,769
> 値を入力して、”保存と再起動”を選択しても設定が反映されないと言う事ですね
そうです。
モデムの種類もまさにそれです。
とりあえずサポートセンターにでも連絡してみます。
ありがとうございました。
ペコリ。
774 :
762 :05/02/16 18:08:14 ID:VJcRrarD0
>>769 接続状況は、室内ではPCから壁にLANケーブルで接続して、浴室の上に設置したルーター(BBR-4MG)を経由、後はマンション側でRDWルーター、マンションMDFというのを通過してネットに繋がってるようです。
モデムは3年前くらいに買ったPCに始めから着いてたモノですので今の接続には関係ないかも?です。
それともモデムの調べ方ってどうすれば宜しいでしょうか。自分はコントロールパネルとかから行ってましたが。
>ルーターを外してPCを直付けするなどして問題の切り分けをしてみてはどうでしょう
ルーターについては全然なので分かりませんがルーター経由しなくても繋がるんですか??愚問すいません。
「 ̄ `ヽ、 ______ L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉 / ヽ\ / // / / ヽヽ ヽ〈 ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、 ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l ! /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」 ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′ r777777777tノ` ー r ´フ/′ j´ニゝ l|ヽ _/`\ 〈 ‐ ↑ lト、 / 〃ゝ、 〈、ネ.. .lF V=="/ イl. ト | あほ とニヽ二/ l ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l |l lトニ、_ノ ヾ、! |l__________l| \ ソ
>>774 モデムが存在しているだけで使っていないなら関係ない.
とりあえずモデムの存在は忘れて良し.
RDWルータというのが良く分からないけど,部屋ルータの上流に
マンションのルータがあるという事なら,まずそのマンション側の
ルータでポートマッピングをしなければいけないから,管理人と
仲良くなるとか,弱みを握るとかしない限り何やっても無理.
777 :
775 :05/02/16 22:37:21 ID:VJcRrarD0
>>776 それは出来ないだろうなぁ………わざわざご回答有り難う御座いましたー。
普通のプロバイダに契約し直そうかな。。。
ルータをつなげて、このスレのおかげでポート開放確認しますた! なのに、ダウソもうpも0.0kbyteのまま( ´Д⊂ヽもうだめぽ BUFFALO WBR2-G54たんはひどい人ですね?
779 :
744 :05/02/17 00:48:38 ID:n1ZdqHle0
NEC Aterm DR202C たんって問題いっぱい抱えてる気配でつ… 誰か、助けてください!!。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!! nifty DR202C の組み合わせでポート解除されている方っていらっしゃるんでしょうか?(ノД`)シクシク
780 :
778 :05/02/17 00:49:22 ID:HopZyg8H0
と思ったら、ポートを他のアプリが使ってたよ_| ̄|○ ひどいヴァカは漏れの方ですた。・゚・(ノд`)・゚・。
何とかポートは開放できたのですが変動グローバルIPの場合は ネットにつなげるたびにIPの値を設定しなおさないといけないのでしょうか?
>>781 必要ない
変動グローバルIPはルーターから見ればWAN側のIP
その値は変わっても問題がないような設定を施すようになっている
変わると困るのはLAN側のIP、つまりPCのIP
これが変わると宛先不明となりポート解放が失敗になる
それ故PCのIPは固定する必要がある
ポート解放サイトで言うところのIPの固定とは
このPCのIP固定のことを指していて
プロバイダから付与されるIPのことではない(それぞれ別物です)
>>779 NEC Aterm DR202C使ってるけど正常に使えてるが。
とりあえずファームを最新にしときな
試しにハブをはずして、PC一台にしてDR202CのDHCPサーバ機能は有効にして
アドレス割当パターンを手動設定にし、DHCPエントリ設定で
【DHCPエントリ一覧】
エントリ番号先頭IPアドレスネットマスク割当数
01 192.168.0.2 255.255.255.0 1
にして
ポートマッピング設定の【NATエントリ】宛先アドレスも192.168.0.2に変える。
DHCPの割り当て数を1にしてるから別にOSでIP固定する必要はなし
あとはきちんとポートマッピング設定されているか、
XP FW有効になっていないかIP固定間違ったアドレスにしていないか等
細かいところもきちんと確認する
繋がればDHCPの割り当て数設定を変えて、ハブでもう一台のPCもつなぐ
ま、暇があれば試してみれば?
やべ、もう寝るzzz
λ〜 ( ヽ〜 〜 ( )〜〜 (____)〜 出川出川三三三ミ〜 川出川/ \|〜 プゥ〜ン ‖出‖ ◎---◎|〜 出川‖ 3 ヽ〜 川出 ∴)д(∴ ) 〜 出川 〜 /〜 川出‖ 〜 /‖〜 川出川出 /‖\〜
【テンプレ
>>1-25 を読んだか?】読みました
【OS / CPU / MEMORY】 (XP,それ以外は分かりません
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL / ?)
【FWの有無】 (XP標準切)
【モデム・ルータの型番】 (NEC Aterm DR30F)
【Winnyのバージョン】 (v2.0b7.1)
【その他特記事項】 (富士通の1509TというPCです)
【具体的症状】
どのポート番号を入力しても、
ttp://winny.s59.xrea.com/winny/_portscan.php?port=15113 のような開放チェックをしても失敗に終わります。
port0にチェックし、IP固定し、FWチェックは外したのですが、
何がいけないのでしょうか?
【テンプレ
>>1-25 を読んだか?】無視アンドスルーw(゜ー゜;)wワオッ!!
【OS / CPU / MEMORY】 (XP,それ以外は分かりません
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL / ?)
【FWの有無】 (XP標準切)
【モデム・ルータの型番】 (NEC Aterm DR30F)
【Winnyのバージョン】 (v2.0b7.1)
【その他特記事項】 (富士通の1509TというPCです)
本スレから誘導されて、テンプレも読まず、質問者テンプレも修正もせずに、そのままコピー・ペースト(*´σー`)エヘヘ
【具体的症状】
どのポート番号を入力しても、
ttp://winny.s59.xrea.com/winny/_portscan.php?port=15113 のような開放チェックをしても失敗に終わります。
port0にチェックし、IP固定し、FWチェックは外したのですが、
何がいけないのでしょうか?
具体的な設定値はめんどくさいので、書き出さんよ
ピンポイントで回答☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
KDDI光 VDSLタイプ 無事ポート開放できました。 皆様有り難うございました。
789 :
744 :05/02/18 20:10:51 ID:7F7ritkV0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! 皆さん、アリガトウございました。やっと開放されました。(ノД`)シクシク 原因としては、SP2のファイヤーウォール設定です。 いろいろなところにあるFWの解除ですが、 それだけでは、どこかしらが干渉しているみたいです。 インターネットプロトコルのプロパティの詳細設定。 そのオプションにあるTCP/IPフィルタリングのプロパティ。 そこにあるTCPポートに開放ポートを登録→再起動。 これで開放できました。 みなさん。アリガトウございました。 他のみなさん、頑張って!!
790 :
744 :05/02/18 20:12:33 ID:7F7ritkV0
ちなみにFWは解除せずとも、ちゃんとポートを指定すればいけます♪ んで、ついでに保守ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
同じLAN内に他にポート開放してWINNYを起動しているPCがあったら、 もう一つNYを起動しても自動的にポート0になります。 なんとかなりません?
質問者テンプレも書かないめんどくさがりやのσ(`ε´) オレ様 なんとかなりませんか、と自問してますよV(○⌒∇⌒○) ルンルン 同じLAN内に他にポート開放してWINNYを起動しているPCがあったら、 もう一つNYを起動しても自動的にポート0になります。 なんとかなりません? 情報は小出しにしていくからよ〜なんとかしてくれや ( )/ドモッ ( * ̄ー)アレ? コッチカ・・・\( ̄ー ̄* )ドモドモ
>791 自動的にポート0になる ってのは具体的にどんな現象を指してるの?
最新のノードリストを更新しようとおもったのですが、 閉鎖されているところばかりでみつかりません。 現在最新ノードリストを配布しているサイトはどこでしょうか?
>>793 たとえば、192.168.0.2のPCがポート100でNYやってた時に、
192.168.0.3のPCにポート101を割り当ててNYを起動すると、
192.168.0.3のNYが自動的にポート0設定に切り替わってしまいます。
こういうものなんでしょうか?
>>795 >>4 ※32768以上を設定すると、番号は変更され、勝手にPort0にチェックが入るので注意(バグ)。
スレタイも読まない俺を┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッ 最新のノードリストを更新しようとおもったのですが、 閉鎖されているところばかりでみつかりません。 現在最新ノードリストを配布しているサイトはどこでしょうか? テンプレをスルーする糞野郎ですが (゜o゜)ヨ(゜ロ゜)ロ(゜、゜)シ(゜・゜)クo(_ _)oペコッ♪
すいません、書き込むスレをまちがえました
>>795 設定にある「ファイル転送用ポートに外部からの接続が不可能(Port0設定)」に
勝手にチェックが入ってしまう とゆうことですね?
2台使ってる香具師もいることだし、LAN内で2台使えないなんて仕様はない
勝手にチェックが入る現象としては使用するポート番号が大きすぎる場合に発生するけど
テンプレ
>>4 には該当しませんか?
>>796 >>799 どうもです。
32768ほどでかくなかったのですが、けっこうでかいポートを指定していました。
10000番台にしたら動きました。
どうもでした。
>>800 おめ。たぶん始めに32768以上を設定していたのでしょう。
その場合は勝手に32768未満の数値に変えられてしまうので
32768以上を設定したことに気がつかないのだと思います。
三日ほど前からnyが不調です。 [症状] 15本くらいに安定していたdown枠がいきなり0-2ほどに うpは前と変わらず [環境] 回線は光、キャッシュは極力消さないことにしている。 マターリ放置しても変わらず。 二年のnyライフで初めての経験なんでちょっとオロオロ。
誤爆スマソ 吊ってくる・・・・・・・・・・・・・・・
804 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 01:22:08 ID:ptfMWQH20
どなたかお助けください。 【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / AthlonXP 2600+ / 1GB) 【プロバイダ名/回線/速度】 (テプコ/ 光/ 100M) 【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1) 【FWの有無・状態】 (セキュリティソフトは使用していない。 XP標準はoff) 【モデムの型番/ルータ機能の有無】 使っていない 【特記事項・PC台数・環境】 (リビング、他の部屋にMAC数台。自分の部屋にはWindows1台) 【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート12345は開放されてません」) 【#2FWを完全に無効にした場合】 失敗 【具体的な質問・症状】普通にサイトにいって、普通に開放したと思ったんですが… 開いてませんでした。なにかほかに理由があるのでしょうか? ご教授お願いします
806 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 01:45:01 ID:ptfMWQH20
すみません、初心者なもので… 『もう少し』を教えてくれませんか?
>>804 >>【モデムの型番/ルータ機能の有無】 使っていない
ネットにはWindowsでしか繋げてないのか?
MACも使ってるならルーターとかあるだろ?
ルーターないのならどこのポートを開放したんだ?
もうちょっと詳しく書かないとわけわからん(。A 。 )
『初心者』は言い訳にもならない罠
808 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 02:08:58 ID:ptfMWQH20
809 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 02:09:35 ID:uAsmcTkz0
810 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 02:10:57 ID:ptfMWQH20
Acceptポート番号は19851です
>>808 >ルータは使用しておりません。全てのパソが壁にそのままケーブルを接続しています
何をやっても脱出不可能な真性ポート0なのでは?
ルーター無しで複数台のPCが同時にネットにアクセス出来るって事は
自分が触れないところにルーターがあるはず
813 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 02:22:04 ID:ptfMWQH20
>>812 そうかもしれません。実はマンション全体で100M共有なんで…
やはり一度マンションで集めてから各世帯に行き渡ってるのかも…
たぶんそうですね
>>813 たぶんとかあやふやな答えじゃなくて、ちゃんと調べようよ。
>>1 に”※プロバイダーからグローバルIPが割り当てられている事が前提条件です。”って書いてる。
きちんとテンプレ読んでるならIPの調べ方もわかるし自分がスレ違いかどうかもわかるでしょ?
815 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 02:38:20 ID:ptfMWQH20
グローバルIPアドレスは調べて、そこで表示されたので割り当てられているのだと思ったのですが… スレ違いって… 『脱ポート開放』 ここより適したところってあるんですか?
誰もNEC/Aterm-WD734GV使ってないのな・・・ ポート開放はDHCPエントリから?
ルータータイプのモデムなのにルーターを買う人が多いんだね。 値段がたいして変わらないから、 なんだかハブを買うのがもったいない気がするからね。 ブリッジモードにするのが初めてだと面倒なのに。
818 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 02:54:22 ID:ptfMWQH20
いえ、違います。とゆうかポート開放でした作業はファイアーウォールはずしたぐらいなんですが… やっぱ真性なのか…
>>815 グローバルIPを持ってないならスレ違いなのはわかりますよね?
持ってるのを確認してるなら
>>813 や
>>818 みたいなレスは出ないはず。
どこのプロバイダなのか書いてないけど、グローバルIPをいくつも貰える契約をしてるのかな?
ルーターもなくてFWも無い(あるいは完全に無効)なら普通は開放されてます。
>>396 みたいな落ちじゃないかと疑ってますが、そうじゃないならテンプレ読んできちんとした状況説明をしましょう。
しかも”Acceptポート番号は19851です”とか書きながら”「失敗」 「ポート12345は開放されてません」”
なんて書いてるし。
820 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/19 03:23:29 ID:ptfMWQH20
そろそろ人体の限界に近づいてきたので、またきます そのとき、状況説明させていただきます。どうもありがとうございました
やっとルーター設定終わったよママン ・・・ポート警告による接続停止だそうですorz
二重ルータに関する設定をテンプレに加えたらどうだろ。 プロバイダで貸し出してるモデムではルータタイプの奴が多いし 一部のルータだとブリッジモードが使えないことがあるからさ。 かくいう自分もブリッジモードがないルータを使っています。
>>822 別に加えてもいいとは思いますけど。
今でも基本的にテンプレだけでポート開放出来る人(自分のやってることを理解してる人)は
二重ルータでもたぶん問題なくポート開放できるわけで。
単ルータの時と違うのは中間のルータのポート開放もして、同じくPCのポート開放もする所だけだし。
それ程必要ない気はします。
下手に加えるとこのスレ的には「二重ルータは百害あって一利なし」な事が伝わらないだろうから
書くならきちんと書く必要はあるでしょうね。
長らくポト0派だったので、ただ今開放戦線中。 うちはマンション光なんですが、 その場合、グローバルIPが各戸に割り当てられてるかどうかは、 マンションの設定した業者(うちはYbb!ですが)に聞かないとわからない。 割り当てられてないときは真性ポート0で仕方ない、でいいんですよね?
え・・・゜ー゜a・・・。
>824 業者に聞くのが一番間違いのない方法だけど ルーター無しの環境ならPCのIPみれば分かる(ルーター有りならメディアコンバーターにPCを直結する) 後半はその通り
ポート開放はできてるんですけどルータつかうとやけにおそい・・・すぐ切れるし。 直つなぎしたらまったく問題ないです。 これってルータ介してたらしょうがないことなのかな? 使ってるルータはbuffalo BBR-4hgです
829 :
824 :05/02/19 23:49:20 ID:VA3gjPq60
ウチのはちょい前に、小さい会社のマンション光だったのが、 その会社がYbb!に吸収されたかかなんかで、Ybb!になったんです。 そん時の説明資料に、変更点てのがあって、 IPアドレスが「プラID→グロID(可変型)へとなりました」となってますた! たぶんウチの光ユニットにルータ機能があるっぽいんで、なんとか開放しますです。
830 :
824 :05/02/20 01:37:37 ID:V4UXBB1V0
ポト0派、開放完了ッス! ちと手間取ったが、スゲー凡ミスしてた・・・orz とりあえず、脱ぽ! いや、リンクもガシガシつながっていいね。
ny設定もIP固定もFW設定もルーター設定も全て終えた しかしなんだこのポートが開放されていませんの表示は・・。
なぜにXP sp2 をみんな消すのですか? 私はsp2入れて普通に使っているつもりなんですがsp1のほうがベター? あと、7743でのデメリットとは何ですか?
>>832 SP2を入れると
OS標準のFW機能が強化されたり
色々と使い勝手が悪くなるから、自分はあまりオススメしないな。
7743ポートは
MXの標準ポートで
これを空けているとISPに目を付けられやすくなり
相手にも迷惑をかける&ISPの規制対象になっているポート
7743ポートは nyの標準ポート
「二重ルータは百害あって一利なし」(゚Д゚)ハァ? 百害というのを聞いて見たいもんだ
面倒だ それだけ というか利点はなに? モデムルーター+ハブより モデムルーター+ルーターの方が普通は遊べるけどね。
837 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/20 21:32:00 ID:ds8yXu3D0
設定通りやってもポート開かないとか言ってる香具師 カスタマイズツールかなんかで妙なトコいじってないだろな?
838 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/20 21:54:21 ID:o6ww9x8N0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (Windows XP HomeEdition / モバイルAMDAthlonXPプロセッサ2400+/480MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (DION/ ADSL / 50M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0b7.1)
【FWの有無・状態】 ( WindowsXPに標準搭載のインターネット接続ファイアウォールのみ/off)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (-)
【ルータの型番】 (NEC/Aterm WD701CV(K)) ※マニュアルのURLなし
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台だけ/有線LAN使用/IP電話使用)
【#1開放チェックの結果】 (「ポート8000は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「ポート8000は開放されてません」 )
【具体的な質問・症状】 (自分なりに色々調べたんですが、ポートが開放できず、
どこがどう間違っているのかもわからない状態なので、
何方かアドバイス頂けないでしょうか。お願いします。)
【設定項目と設定値】
{ Acceptポート番号:8000 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.3 }
{ 変換対象プロトコル:TCP/IP
>>838 説明書のポートマッピングの項目を穴が空くまで読み
>>3 にある
■参考サイト
http://freett.com/LostRed/ (ポート開放の解説)
※パケットフィルタを設定する場合は、ポート開放に成功した後で行う。(※しなくてもnyは使える)
NECの分の説明がある、その内どれかが全く同じか、ほとんど同じなずなんで
それらを読み比べれば出来るはず
あと
>>6 も読むこと
どなたかPLANEX-04FMXのポート解放のやり方を教えてください(y´Д`)y ググッたけど記載ありません・・・
>>835 二重ルータの問題で一番大きいのは「面倒だから」って事だろうな
初心者向けのこのスレではそれが一番大きい
性能面で言うなら「速度が落ちる」
完全に回線速度とルータの性能に依存するけど、下がる事はあってもあがる事はないので勧められない
ny程度の低速度なら関係ないけど、普段の速度全般に影響する
面倒だと言うのは要するに問題がおきやすいという事
新しくサーバー型のアプリを追加するときにも、ネットワーク機器を追加するときにも
また同じような設定をする必要があるので素人には導入が面倒(らしい)
構成が少し複雑な分、障害が起きやすく、その際に問題点を見つけるのが面倒
問題の切り分けが複雑になる
メリットとしてはセキュリティ機能かな
二重ルータにすれば高性能ルータだけを使った場合と同じ性能になる
人によっては(IP電話や無線LANの絡みで)低性能ルータをブリッジモードに出来ない人もいるし
ただまあ、NAPTとパケットフィルタ以外のセキュリティ機能はおまけと言えなくもないので意味無いと言えば意味無いかも
842 :
838 :05/02/21 00:15:49 ID:PAjAYAzV0
>>839 ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。
二重ルーターの設定ぬるぽおおおおおおおおおおおお
動的グローバルIP取得しているCATVです。 PC2台ありその内1台でny使用してますが、もう1台の方を先に起動させるとDHCPにしている為か 接続先が変わってしまう為、ルーターの設定画面で接続先の変更をしております。 そもそも基本的なことが分かっておりませんが、動的グローバルIPではDHCPで 使用するしか方法がないのでしょうか?固定することは出来るのですか? 既出ですみません。教えてくださいお願いします。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / セレ1.7 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウィルスバスター2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm WD734GV/有 )*ブリッジ設定
【ルータの型番】 (corega BAR SD)
ttp://www.corega.co.jp/support/manual/router.htm#barsd 【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台をハブで接続 IP電話使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート7743は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 「ポート7743は開放されてません」)
【具体的な質問・症状】 ルーターの設定の仕方、お願いします
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:7743 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.1681.11 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:7743/宛先アドレス:192.168.1.11/宛先ポート:7743 }
Atermの方はブリッジ設定にしてます(こっちは特に設定をしてません)。
IPは固定し、ルーターの設定もきちんとしたつもりですがport接続に失敗しまくりな状態です。
フォワーディング>バーチャルサーバー
ポート:7743
サーバーアドレス:192.168.1.11
タイプ:TCP
フォワーディング>アプリケーション
トリガー:7743
タイプ:TCP
開放port;7743
タイプ:TCP
>844
LAN内で割り当てるプライベートIPを固定すればよい
http://freett.com/LostRed/ IP固定について 参照
とんでもない勘違いをしてるので、説明しておくと
ルーターの設定で何番のIPが割り当てられても問題ないようにしていますので
プロバイダーから割り当てられるIPは固定されている必然性はありませんし
変わっても全く問題なく動作します。
PCを起動する順番でIP変わるのはプロバイダから割り当てられてるグローバルIPではなく
あなたの家にあるルーターが割り当てているプライベートIPが変わるが故に起こる現象です。
これは不具合でも何でもなく、IPを固定していない場合起動した順番にIPを割り当てていくので
いわば当然の現象です。
こちらは宛先として指定するので何番でもいいとゆう訳にはいきません。
それゆえLAN内で割り当てるIPを固定する必要があるわけです。
プロバイダから割り当てられているIPとLANで割り当てているIPは全く別物。
このことをよく念頭に置いて下さい。
>>845 問題切り分けの為に、ルーターを取り外しPCとモデムを直結して下さい
それで問題が起こるようならルーターの設定以外に(にも?)原因があると思われます
>>846 たいへん判りやすく、丁寧なレスありがとうございます。
ホントに大きな勘違いをいままでしてました。お恥ずかしい。
そのサイトを参考に今からやってみます。
ありがとうございました。
850 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/21 17:59:11 ID:KFrkfeP40
色々調べて、ここまではやりましたが、これでも、
「ポート開放されてません」になります。どこか間違っているのでしょうか?
それともこの他にも何かやることは、あるのでしょうか?
>>3 も読んで確認しましたが、当てはまる事はなかったです。
ブラウザから
http://192.168.0.1で設定画面を開く 、 ポートマッピング設定で
エントリ番号 ・・・・・・ 空いてる番号
変換対象ポート ・・・・・・8000
変換対象プロトコル ・・・ TCP
宛先アドレス ・・・・・・・192.168.0.3 入力後、編集をクリック。
その後、上部フレームの最新状態に更新をクリックして、
登録したエントリ番号のチェックボックスにチェックを入れて適用をクリック。
パケットフィルタ設定
エントリ番号 ・・・ ポートマッピングで設定したエントリ番号
種別 ・・・・・・・・通過
送信元IP ・・・・・・*
宛先 ・・・・・・・・192.168.0.3/255.255.255.255
プロトコル ・・・・・TCP
送信元ポート ・・・ *
宛先ポート ・・・・・ 8000
方向 ・・・・・・・・・両方向と入力後、編集をクリック
その後、上部フレームの最新状態に更新をクリックして、
登録したエントリ番号(LAN側、WAN側)のチェックボックスにチェックを入れて適用。
最後に左フレームの登録をクリックして終了です。
SP2のFW
コントロールパネル→セキュリティーセンター→Windowsファイアーオール
全般のタブで、無効にクリックで、OKをクリック。
どこか間違っていましたらアドバイスお願いします。
851 :
838 :05/02/21 18:00:35 ID:KFrkfeP40
すいません↑838です。
>>838 (
>>850 )
>>3 > ※パケットフィルタを設定する場合は、ポート開放に成功した後で行う。(※しなくてもnyは使える)
パケットフィルタの設定など、ポートマッピング以外を「(・∀・)成功」が出る前に
いじってしまった人は、一度ルータを初期化したほうが早い。
>>412 > パケットフィルタ設定
> エントリ番号 ・・・ ポートマッピングで設定したエントリ番号
> 種別 ・・・・・・・・通過
> 送信元IP ・・・・・・*
> 宛先 ・・・・・・・・192.168.0.3/255.255.255.255
> プロトコル ・・・・・TCP
> 送信元ポート ・・・ *
> 宛先ポート ・・・・・ 8000
> 方向 ・・・・・・・・・両方向と入力後、編集をクリック
> その後、上部フレームの最新状態に更新をクリックして、
> 登録したエントリ番号(LAN側、WAN側)のチェックボックスにチェックを入れて適用。
↑これは「(・∀・)成功」するまでいじらない。★パケットフィルタはデフォのままでnyが使える。
BUFFAROのBBR4HG WAN側IPアドレスってどこで調べればいいんでしょうか?
警察
>>854 > モデムやルータに割り当てられたWAN側のIPを調べるには、設定画面の『情報/状態/管理』
> といったメニューから「WAN側アドレス」「WANポートIP」などの項目を参照して下さい。
ごめん、俺の目は節穴だorz
>>856 portが開放できると興奮してよんでませんでしたd
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / Pen4/736MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (yahoo / ADSL / )
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (XPSP2標準)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (BUFFARO/BBR-4HG)
【ルータの型番】 () ※あればマニュアルのURLも
【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台をルーターで接続)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート15020は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 )
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:15020 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.11.2 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:15020/宛先アドレス:192.168.11.2/宛先ポート:15020 }
XPSP2でコンパネ探したんですが「情報/状態/管理」の画面がみつかりませんでしたのでWAN側IPアドレスの欄を「ブロードステーションのWAN側IPアドレス」
としました
ウイルスバスター2005、SP2標準FWの除外および例外にwinny.exeの追加も済ませました
ヤフーに電話をしてもモデムに動的IPは1つ与えられているとのことでした
どうすれば開放されるのかわかりません。ご教授お願いします
>>861 BBR-4HG→アドバンストモード-[管理]-[システム情報]-「WAN」の右にある「IPアドレス」
にはどんな値が表示されている?
ttp://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/bro150/manual/router/common/chapter122.html モデムの型番は?マニュアルなり、製品説明のurlも
それからバスターは「(・∀・)成功」するまで切っておく(開放チェックをする時だけでいい)
メイン画面→左のパーソナルファイアーウォール→パーソナルファイアウォール設定→
→□パーソナルファイアーウォールを有効にする(E)のチェックを外す。→[適用]ボタン
PCのIPを固定するのは後でもいいけど、PCのIPが変更していないか開放チェックのたびに
ipconfigで192.168.11.2であることを確かめること。
その場合、もう一台のPCの電源は切ったままがよい。
ipの固定も先に済ませる場合は192.168.11.18以降の値をてきとーに指定。
ただし必ず、ipconfigで反映されたか確認する。
> WAN側IPアドレスの欄を「ブロードステーションのWAN側IPアドレス」としました
それであってる。
>>862 レスありがとうございます
とりあえずウイルスバスターのパーソナルFWを切ってSP2標準のFWを切った開放てすとしたら開放できました━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
試しにウイルスバスターの設定を見直したらやり残しがあった━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
>>862 様ありがとうございましたこのご恩は一生ry&見苦しいレスすいませんつい嬉しくて&ユーザーの皆様ポート0でいままでやっててご迷惑おかけしましたスマソ
864 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 01:45:46 ID:6OEi9z690
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP HomeEdition / セレ2.93/ 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 50M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンアンチウイルス2005XP標準)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DR224 )
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台 ADSL専用回線使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート3506は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」ポート3506は開放されてません )
【具体的な質問・症状】 (IPアド固定とルータの設定とFWの設定はしました)
あとは何をすべきでしょうか?
お願いします。
【設定項目と設定値】を端折ったことの弁解
867 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 03:09:02 ID:6OEi9z690
【設定項目と設定値】 { Acceptポート番号:3506/ ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 { 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:3506/宛先アドレス:192.168.0.2/宛先ポート:3506 } お願いしまんす。
868 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 03:20:44 ID:yZguzCxA0
すいません 開放できてました。
port7743は開放されていません て表示されるけどこのままny使っても大丈夫だよね? 何か不便なことある?
>869 朝釣りは(・へ・)イクナイ
871 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 09:28:46 ID:USfAl7gR0
たしかに、(・へ・)イクナイ
872 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 09:32:24 ID:ay81l+4g0
うんうん、(・へ・)イクナイ
873 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 10:36:00 ID:0Br94s0e0
スレ違いかもだけど急にポート警告が出て停止する、とは どうなってるのだろうか 今までは問題なく使えていたのに
m9(^Д^)プギャーーーッ
875 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 11:20:28 ID:Rie4pN6g0
すまん チェックしたらポート閉じていた なぜかは不明orz
このすれのおかげでポートゼロからだっしゅつできましたありがとうございあmした
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました。)
【OS / CPU / MEMORY.】 (2kpro SP4 / AthlonXP 2500+ / 1024MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウィルスバスター2005)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (FLASHWAVE 2040 M1 / 有)
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台、有線)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート12345は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」)
【具体的な質問・症状】 スタティックIPマスカレードの設定で「有効」になりません。
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:13784 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:13784/宛先アドレス:192.168.0.2/宛先ポート:13784 }
最近起動して無くて久し振りにやってみたらポートが開いてませんでした。
有効にするためにはどうすれば良いのか…よろしくお願いします。
879 :
877 :05/02/22 16:41:16 ID:LMy42Ok/0
スタティックIPマスカレード設定の「有効/無効」のところで有効に設定しても「編集」で仮反映させると「無効」になってる。 設定の登録自体はできるけど、有効にならない。IPマスカレード設定のほうはちゃんと有効になってる。
「この設定を登録する」ボタン
_| ̄|○ごめんなさいOperaでやると出来ないのを半年振りくらいだから忘れてました… IEでやったら普通に登録できました。お騒がせして申し訳ありませんでした。
WN-B11/BBRH(IOdata)とNTTADSLモデムMN2の組み合わせでポート開放って・・できないのですか?
>>882 出来ない組み合わせなど聞いた事がない
正しく行えば必ず出来る
884 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 19:48:54 ID:vMBOm8n/0
どうやらMN2にはポートを設定するところがないのか・・?
>884 MN2はルーター機能のない純粋なモデム ルーター機能がないのではじめからポートは全開 MN2に関してはポートに関する設定を行う必要もないし そんな機能がないからポートに関して設定を行う画面も存在しない あとはWN-B11/BBRHの設定、FWがあるならFWの設定を行う
886 :
七誌 :05/02/22 20:58:09 ID:8UDhS1+N0
ルーターを変えたら、ポート0設定でしか動かなくなってしまいました。 元に戻してもダメ、ルータを介さず直接繋げてもダメ。 いったいどういうコトなのか・・・解る方おりませんか? ルータはSuperOPT-GFiveを使っております。 プロバイダはPOWEREDCOM 回線はTEPCOひかりです。 Winnyのバージョンはv2.0β7.1です。 ポート開放チェックでは、ちゃんと開放されていました。
設定>通信>ファイル転送用ポートに対する外部から〜のチェックをはずした?
888 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 21:44:29 ID:z0ckVNsF0
>887 早急レスに感謝します。 「ファイル転送用ポートに対する外部から〜」のチェックはつけたままです。 Winnyの使い方を説明するサイトでは、チェックをした方いいと書かれていましたがどうなのでしょう?
>>886 >ルータを介さず直接繋げてもダメ
この時点でルーター関係なし、他の要因
環境不明では適切なアドバイス出来ません
テンプレ書いて環境晒して下さい
>888 そこにチェックを入れたときにポート0設定になる
>>888 みんなそのチェックをはずしたいがためにこのスレに来ているわけだが
892 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 22:13:17 ID:z0ckVNsF0
>889
大変申し訳ございませんでした。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / P4 3.0G / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (POWEREDCOM / TEPCOひかり / 平均30M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウィルスバスター2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (MC81形宅内メディアコンバータ / 無)
【ルータの型番】 (NetGenesis SuperOPT-GFive)
【マニュアルのURL】(
http://www.mrl.co.jp/support/nwg_broadband/optg5/optg5_manual.htm )
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台をハブで接続 ついでにPS2も接続)
【#1開放チェックの結果】 (「成功」 「ポート27277は開放されています」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 ( 「成功」 )
【具体的な質問・症状】 (ポートが開放されているのにポート0設定で動くの何故?)
>890
チェックをいれるとポート0設定で動きます。
目覚めるポポー
>>892 > ポートが開放されているのにポート0設定で動くの何故?
「ファイル転送用ポートに対する外部からの接続が不可能」にチェックを入れていたら
たとえ開放チェックで「成功」となっていても、当然「ポート0設定」で稼動しますが、
一体何が疑問なのでしょうか?
普通に、チェックを外してnyを使えば良いだけのことだと思いますが。
895 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 22:44:47 ID:z0ckVNsF0
>894 アレ?あのチェックは「ポート0で可動」させるためのチェックだったのか・・・ というコトは以前は普通に使えていたので、チェックは入れてない筈なのになんで チェックが入ってるんだ? ・・・・・とにかく私の勘違いによる部分が大きいようですね。 完全に誤解した質問をして大変失礼しました。
896 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/22 23:51:31 ID:SlqiEWSz0
>>885 そうなんですか・・。なら原因はWN-B11/BBRHですね。
WN-B11/BBRHのポート開放のやり方を探していろいろググッてるんですけど、
どうやら昔やり方書いてあったサイトがもう既になくて・・・・orz
だれかやり方知ってましたら教えてください。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / セレ1.7 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウィルスバスター2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm WD734GV / 有 )
【ルータの型番】
【特記事項・PC台数・環境】 (IP電話使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート7743は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 「ポート7743は開放されてません」)
【具体的な質問・症状】 どしてもport7743が開けません
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:7743 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.1681.11 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:7743/宛先アドレス:192.168.1.11/宛先ポート:7743 }
ポートマッピング設定はしましたが、なぜかport7743が開いていません
設定の仕方をお願いします
>>896 テンプレサイトを見る、その機種の説明はなくとも
同じIOデータ製のルーターの説明が書いてあります。
全く同じでなくとも似たような点もあるし、参考になると思います。
あとは自分の機種の説明書と見比べながらガンガレ。
>>897 エントリー番号横のチェックボックスにチェックを入れてないとか
手順途中の適用ボタンを押してない、再起動させてないなど何か抜けてるはず。
説明書を熟読して操作手順を再確認して下さい。
>>898 ありがとう
もう一度しっかり確認しながらやってみます
900 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/23 06:55:07 ID:XC53n4LA0
>>898 むむむ・・。私のは、仮想サーバに行ってもほかのIO製品みたいに設定項目がないんですよね・・
サービスポート番号 サーバーIPアドレスという欄しかなくて・・。説明も説明書に書いてないし・・。
もうダメポ
901 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/23 10:00:21 ID:y5g76+Go0
アオォ…
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 はい
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / セレ2/ 704MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (XP標準)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (富士通 FA11−W3 / 有 )
【特記事項・PC台数・環境】 ハブ使用 無線LANカード使用(アクセスポイント PLANEX製) IP電話使用 (一台有線、こっち無線)
【#1開放チェックの結果】 失敗
【#2FWを完全に無効にした場合】 失敗
【具体的な質問・症状】ハブにして二重ルーターを解除し、スタティックマスカレード設定をし直したのですが開けません
【設定項目と設定値】 { Acceptポート番号:5866 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:5866/宛先アドレス:192.168.0.2/宛先ポート:5866 }
>>267 今更だが出来るじゃねーか。268ウソつくなよ!
>903 きみはなにがしたいんだ
906 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/24 08:04:35 ID:lD7ncksD0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 読んだ
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp1 / ペン4 / 1GB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (ocn / ADSL / 24M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.0)
【FWの有無・状態】 (ノートンoff, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NTT MN3 / 無)
【ルータの型番】 (NTT MN8100WAG
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8100wag/ )
【特記事項・PC台数・環境】 (PC3台有線1台 無線2台 有線機でny使用)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート6668は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」 「成功」(FWの設定について質問します) )
【具体的な質問・症状】いままでメルコとNECのルータを使ってきてポート開放できてましたが
この機種はコマンドライン打ちこむ設定方法で、やり方がよくわかりません
よろしくお願いします_(._.)_
>>906 う〜む...これはマニュアル見ても分かりにくい...
1:p122を見てDHCPで割り当てるアドレスを固定
2:p140を見てサーバ公開の手順を行う...んだけど,
「ip filter 1 pass in "192.168.1.5 tcp" www remote 0」のところを
p142〜143のオプションのところを参照しつつ
「ip filter [1(または適当な数値)] in "PCのローカルIP tcp" [ポート番号] remote 0」
という感じで行けるのではないかと思うんだけど,現物みないと
これ以上何ともしようがないので,頑張ってみてちょ.
何しろ、コマンドが正しいかどうかの判断は持ってる奴にしかわからんしね。 正直、サポセンに電話すりゃいいんじゃね?
なにやら知障は放置らしいから ID:3EEG2vP40は放置ケテーイ
910 :
906 :05/02/24 18:05:14 ID:vIRmsycA0
言うとおりサポセンに電話したら、設定オプションコマンドを ファックスで流してくれました。 >907 908 どもありがとうヽ(´ー`)ノ こんなにやりにくいルータは初めてだ・・・
911 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/24 23:24:07 ID:rHtMVuNs0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (xp/ / 227MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 ( / ケーブル/ )
【Winnyのバージョン】 (2b71)
【FWの有無・状態】 ( )
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 ( )
【ルータの型番】 ( )
【特記事項・PC台数・環境】 ( )
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」
【#2FWを完全に無効にした場合】 ( )
【具体的な質問・症状】 (ポートを開放するとネットが開けなくなります。
他板で「プロバイダの規制」と言われたんですけどよく分かりません。)
空欄のところはよく分かりませんでした。
よろしくお願いします(o*。_。)o
>>911 >空欄のところはよく分かりませんでした
空欄になっているところが分からんと、教えようがないのだが…。
というよりその辺のことも分からないようでは、悪い事は言わんから
nyはやめておいたほうがいいよ。
と釣られてみた
913 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/25 03:18:13 ID:wRFiWF380
現在Web Caster V110を使っているのですが、どうにも上手くいきません xpのipは固定済みで、ポートも開放しました ですがwinnyを使うとポート警告が大量に出てきます 原因は恐らくグローバルipがころころ変わる性だと思うのですが、どうやって固定するのか分かりません 説明書も見たのですが、どうにも…… 誰か教えて下さい
914 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/25 03:19:12 ID:wRFiWF380
ちなみにPCを二台つなげています よろしくお願いします
釣られてやるか >>原因は恐らくグローバルipがころころ変わる性だと思うのですが 過去レス読んでたら、こういう書き込みはしないはずだがな。 1から読んで出直して来いや
>>902 “575の者”って…アレからマダ解決出来てなかったのか…
念のため確認だけど、コレは
> 【具体的な質問・症状】…二重ルーターを解除し…
以前(
>>575 )使ってたBRL-04Aを外してハブに差し替えたコトで二重ルータじゃなくなったっつー意味だよナ。
で本題だが、イキナリ無線で試してるようなんで
まず問題切り分けのタメにも 取りあえず有線接続で解放設定した方がイイ。
スタティックIPマスカレドの設定値は特に問題ナイと思うんだが 一応下記のコトを確認してミテクレ。
・設定を追加した後に“この設定を登録する”でモデムの再起動を行っているか?
・登録したスタティックIPマスカレド設定が有効になっているか?
・スタティックIPマスカレド機能自体が有効になっているか?
それと 他にもPC接続してるようだが、ny用PCのローカルIPは固定するコトを推奨しとく。
PC側での設定手順はテンプレのリンク先読めば分かると思うが
固定するローカルIPを ルータ(モデム)のDHCP割り当て範囲外にするコトを忘れないようにナ。
# FA11-W3デフォルトのDHCP割り当て範囲は“192.168.0.2〜192.168.0.33”
・FA11-W3のDHCP設定を変更したくなければ“192.168.0.[34〜254までの任意]”で固定する。
# この場合“スタティックIPマスカレード”の設定内容を固定し直したローカルIPに修正する。
・どうしても“192.168.0.2”で固定したければ、FA11-W3の“モデム詳細設定”の“DHCPサーバ設定”で
開始IPアドレス:192.168.0.5
# これで192.168.0.2〜192.168.0.4がDHCP範囲外となる。
などと設定する。
全ての設定において再起動を忘れんようにナ。
つーかホント久しぶりにレスしたわオレ。
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP SP2/Pen4 2.4Ghz/256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN/Flet's ADSL/48プラン)
【Winnyのバージョン】 (v2.0)
【FWの有無・状態】 (ウィルスバスター2005、winny用に設定済み)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (ルーター内臓モデム)
【ルータの型番】 (Web Caster 6400m)
【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台接続)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」
【#2FWを完全に無効にした場合】 (失敗)
【具体的な質問・症状】 (PC側のIP固定とウィルスバスターの設定はできていると思います。
が、ルーターの方がいろいろやってみましたが、開放できていないようです)
{ Acceptポート番号:15775 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.1.2 ↓※製品によります }
よろしくお願いします。
↑ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■■■■■■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■■■■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■ 也
>>918 ルータの方がいろいろ...じゃなく
ど こ を ど う 設 定 し た の か ?
921 :
918 :05/02/25 18:18:17 ID:xxeRZQp00
>>845 さんのNEC製のルーターと同じく
私のルーターも中身はNEC製らしく設定画面は同じインターフェースでした。
なので
>>845 さんに対するアドバイスを参考に設定しました。
がダメです。
922 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/25 19:17:44 ID:tdGWcA1N0
ルータだ・・・orz
924 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/25 20:15:01 ID:LjK/7cP20
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読んでません)
【OS / CPU / MEMORY.】 (xpprosp2pentium42.80gmemory512mb)
【プロバイダ名/回線/速度】 (DTI.Bフレッツファミリー100 / 平均55M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (NortonInterNetsecurity2005 XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (日立製作所B-ONUVer2 / 無)
【ルータの型番】 (NTT西日本Webcasterv110)
【マニュアルのURL】(
http:// ) ありません
【特記事項・PC台数・環境】
onu-router-100mhub-Gハブー1f
パソコン4台
ap6台に接続と
linkstation
などにつながれてます
【#1開放チェックの結果】 (「成功」 「ポート2341開放されています」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (不明」 )
【具体的な質問・症状】 ポートがあいているのに
wwwサーバとかは同じ方法で公開できるのに
winnyだけポート警告が7個くらいでる
ちょっとまってください
>>904 Yahoo BB 光 ホームがポート開放できるって言いたいんじゃねえの?
929 :
903 :05/02/25 23:21:20 ID:WKnywJV10
スマソ・・自分ヤフー光ホームでポート開放できたからレスしたんだが 間違って268ウソつくなってうっちまった。 269のレスに対して言いたかったんだが・・池沼か・・・_| ̄|○
931 :
902 :05/02/26 01:48:04 ID:S2OYS01s0
>>917 IPを 192.168.0.36 で固定して、スタティックマスカレード設定に登録したのですが出来ません。マスカレード設定も有効ですし。
うーん何が悪いのかわからない・・・
>931 本当にIPがその番号で固定できているのか 本当にFWを設定できているのか 再起動やボタンを押すタイミングなど操作手順を正しく行っているのか 各値は正しく入力できているか(192.168.36.0やポート番号を5688・・・などと間違っていないか?) 何かが間違っているから開放できないものと思われます 過去にもちょっとした入力ミスでさんざん悩んでいた人がいました 正しいと思いこんで確認すると見える物も見えません 間違っているところがある との前提で全ての設定を再確認して下さい
>>931 問題切り分けする場合、大概モデムとPC直結するダロ? しかしFA11-W3はルータ内蔵。
っつーコトで ホントに解放できる環境かどうかを確かめるタメだけに
メンドイだろうが取りあえず以下の何れかの方法で接続して解放確認してミ。
#
>>932 の言ってるコトはモットモなんで、下記を実行するのは各設定を一から確認し直してからの方がイイカモ。
前提:XP標準ICFや他のFW的ソフトは全て無効、有線接続。
1 .DMZで接続する場合
まず、一応 登録したスタティックIPマスカレド設定を削除 or 無効にする。
# スタティックIPマスカレド機能自体は有効のままでイイ。
次に“モデム詳細設定”の“IPマスカレード設定”で下記のように。
IPマスカレード:有効(デフォルト)
DMZ設定:有効
DMZ IPアドレス:固定したローカルIP
# 画面中、他の値はデフォルトのまま。
2. ブリッジモード(純粋なモデム化)で接続する場合 ココで手順を説明するとエライ長くなっちまうんで、スマンけどマニュアルの“6章 ブリッジモードの設定”を読んでクレ。 # ブリッジモード接続の場合 FA11-W3がポト解放設定云々に完全に介入シナイ状態になるんで # 1.の方法より問題の切り分けが一層明確に出来る。 下記はブリッジ化する際の主な注意点。 ・ルータ、PC双方で設定変更が必要。 ・インターネット接続はPPPoEクライアントソフト(XPにも付属)で行うことになる。 ・インターネットに接続出来るのはPPPoEクライアントソフトを起動->実行したPC1台のみ。 ・IP電話が使用出来なくなる。 ・“ブリッジ化して解放確認->元に戻す”一連の作業がDMZ設定よりメンドイのは覚悟する。 どの設定を行った後も 必ず正常な手順を踏んで設定を記憶->モデム再起動ナ。 で 念のためnyに設定したポト番も変えておこうか。 正しく前提項目を行い、最悪ブリッジ化してもポト解放失敗となるなら ISP規制(考え辛い)等、設定如何の問題ではナイというコトが分かる。 っつーか逆に ぶっちゃけ失敗理由がワカランてコトに… 最後に、以上はあくまで解放確認のタメだけに行う設定だから確認終わったら そのままの状態でずっとネットしないようにナ。
936 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/26 14:37:43 ID:IpmInhfG0
>>924 ですがどうやったらポート警告でなくなりますか?
>>936 相手の速度上方詐称等の理由で出るポート警告もあるから
ポート警告で自動停止しないなら気にしなくていいよ.
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (一応読んだ。)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / Athlon3000+ / 1024MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (NIFTY / 光 / 100M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (VB2004, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (富士通KS05B/ 不明)
【ルータの型番】 (東電の光サービスで配布されたモデルです。1年位前)
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台のみ)
【#1開放チェックの結果】 (「成功」)
【具体的な質問・症状】 接続速度が合計でも50Kくらいしか出ない
ちょっとスレ違いかもしれないけど速度について質問です。
上記の設定で光回線なのにUP,DOWN合計でも50Kくらいの速度しか出ません。
何か考えられる原因などがあったら教えてクレクレ。おながいします。
939 :
938 :05/02/27 02:51:59 ID:RTqUnxQk0
ごめん。総合質問スレがあるのに今気づいたよ。 向こうに逝ってきまつ。
DionADSL12M DionのDr202Cをブリッジモードにしました。 そしてwbr-b11をPPPOE接続で繋げようとしたのですが つながりませんでした。 Wan設定のサービス名のところは何かいれるのでしょうか?
シラネ
942 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/02/27 21:13:53 ID:3vo3D2VO0
ここ見てたら開放できました!!! 皆さんありがとう!
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / ペン4 2.4 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (アイ・キャン / CATV / 20M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (Scientific-Atlanta WebSTAR DPX2100 / 無)
【ルータの型番】 (BUFFALO BLR3-TX4L)
マニュアルのURL
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/b/index_seihin_b.html 【特記事項・PC台数・環境】 (PC2台接続 有線LAN使用 IP電話なし)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート18544は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」)
【具体的な質問・症状】 (グローバルIPを取得し「つなぎの場」を見て一通り設定しましたが
開放チェックページで失敗します。ルーターの設定に誤りが無いか確認をお願いします)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:18544 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.11.2 ↓※製品によります }
{ 変換対象プロトコル:TCP/変換対象ポート:18544/宛先アドレス:192.168.11.2/宛先ポート:18544 }
946 :
945 :05/03/01 02:52:26 ID:6JT2RT5t0
つづき ルータの設定 WAN側MACアドレス:デフォルトのMACアドレスを使用 WAN側IPアドレス:DHCPサーバからIPアドレスを自動取得 デフォルトゲートウェイアドレス:空白 DNS(ネーム)サーバアドレス:プライマリ、セカンダリ共に空白 LAN側IPアドレス IPアドレス:192.168.11.1 サブネットマスク:255.255.255.0 DHCPサーバ機能:使用する 割当IPアドレス:192.168.11.2から16台 アドレス変換:利用する アドレス変換の設定 DMZのアドレス:192.168.11.2 アドレス変換テーブルの表示 スタートポート:18544 エンドポート:18544 LAN側IPアドレス:192.168.11.2 2台目のPCはP2P未使用で殆ど使ってません こちらには192.168.11.3を割り当ててます。
>>945-946 機器診断画面-本体情報-WAN側IPアドレス
にグローバルIPが表示されてます?
>>945-946 取りあえず、基本的なコトだけど
>>947 以外の事柄で思いつくコト挙げとくナ。
・確認事項
nyのポト0チェックをちゃんと外しているか?
解放確認時、nyは接続状態になっているか?
・推奨設定事項
> ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.11.2
> DHCPサーバ機能:使用する
> 割当IPアドレス:192.168.11.2から16台
DHCP割り当て範囲外でny用PCのローカルIPを固定し直す。(下記の何れか)
1. PC側で“192.168.11.[18〜254までの任意]”に固定し
ルータの“アドレス変換テーブル”の設定内容(LAN側IPアドレス)をコレに合わせて修正する。
2. ローカルIPを“192.168.11.2”に固定したければ、ルータの“DHCPサーバ設定”を下記のように修正する。
DHCPサーバ機能:使用する(デフォルト)
割当IPアドレス:192.168.11.[3〜254の任意]から[開始IPに応じて適宜数]台
> DMZのアドレス:192.168.11.2
“アドレス変換テーブル”を利用してポト解放を行うならDMZは必要ナイ。
DMZを使うのであれば、どういう状態になるかちゃんと把握してからにしようナ。
どうしても解放出来んトキは、一度ケーブルモデム直結で確認してミ。
949 :
よろしく :05/03/01 06:10:16 ID:ioouvYuw0
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / AMD 0.7 / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL / 8M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウイルスセキュリティ2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Atrem DR30F / 無)
【ルータの型番】 ( )
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台接続 有線LAN使用 IP電話なし)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート13229は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」)
【具体的な質問・症状】 (何度設定し直しても失敗します、何処を如何すれば良いのでしょうか
教えて下さい)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:13229 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 }
950 :
945 :05/03/01 06:58:13 ID:6JT2RT5t0
>>947 ありがとうございまう。
見てみたところ表示されてません。プロバイダが提供したアドレスと違う表示になってました。
んで早速、手動で設定を試そうとしたのですがサブネットマスクが分りません。
調べる方法があるのだと思いますが、時間がありませんので仕事から帰ってきて試してみます。
>>948 事細かくありがとうございます。
947さんのを試してみてからこちらも試してみます。
951 :
945 :05/03/01 07:55:00 ID:hO4pOU8rO
>>948 アドレス変換テーブル"を利用してポト解放を行うならDMZは必要ナイ。
すみませんご指摘ありがとうございます。
自分で設定したかも覚えてなかったもんで必要事項かも知れないので書き込みました。
確認事項の所は全てクリアしてます
次スレ ↓
953 :
次スレ :05/03/01 12:26:53 ID:N2M/0NmT0
>>950 (
>>945-946 )
> プロバイダが提供したアドレスと違う表示に
ということはグローバルIPの「固定」オプション・サービスでしょうか?
固定ならDHCPではなく手動設定だと思いますが、サブネットマスクなどの値も含めて
そのあたりの設定をispに確認するのがよろしいかと。
catvの接続・認証の仕方はよく分かりませんが、モデムのMACアドレスはispに
登録しているのでしょうか?グローバルへの工事が完了してなお、プライベートで
接続できてしまっていいのかな?
実はプライベートからグローバルへの工事(手続き)がまだだったりしてw
ポートを開放し、Port0から解放されるためのスレです。
※プロバイダーからグローバルIPが割り当てられている事が前提条件です。
質問する前に、テンプレ
>>1-15 をよく読んでください。
※「開放テストページ」もテンプレ内にあります。
■ポート開放 質問テンプレ
【テンプレ
>>1-15 を読んだ?】 (読んでません)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / セレ1.7 / 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL<eAccess> / 12M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Aterm DM20U / 有or無)
ttp:// 〜
【ルータの型番】 (メルコ WLA-G54)
ttp:// 〜 ★マニュアル・製品説明のページを調べて記入
【特記事項・PC台数・環境】 (PCは1台 PC2台をハブで接続 無線LAN使用 IP電話使用)
【開放テスト#1.FW完全無効で】 (「(・∀・)成功」「(・A・)失敗」「ポート12345は開放されてません」)
【開放テスト#2.FW 有効で】 ★FW完全無効で「失敗」の場合、テスト#2は不要、省略する。
【具体的な質問・症状】 (ルータの設定値に誤りがないか確認をお願いします)
【設定項目と設定した値】 ★ルータやFWなどの設定画面でどの様に設定したのかを記入
{ 「Acceptポート番号」:12345 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 }
{ 〔例:〕 変換対象プロトコル:TCP /変換対象ポート:12345 /宛先アドレス:192.168.0.2 ・・・・ }
★「〜プロトコル」などの項目名は製品により異なる。自分の画面の表現で分かりやすく書く。
956 :
sage :05/03/01 20:03:27 ID:xseL3ndJ0
>>947 >>948 さっそく試してみました。
まずはモデム直付けで試してみたらあっけなく(・∀・) 成功しました
>>947 を試すためipconfigでグローバルIP,サブネットマスク、デフォルトゲートウェイをチェック
ルータをかましてルータの手動設定で↑の数値をWAN側IPアドレスを入力してみたら
またまた(・∀・) 成功!なんか
>>948 さんに申し訳ないです(ーー;)
>>954 よくわかりませんがipconfigの時に気付いた事が・・・
「昨日とグローバルIPが違ってる」
しかもルータの設定で入力したIPアドレスとルータの設定に反映したIPアドレスが違うんです
3回試してみたから間違いないとおもいますが下一桁だけ”3”と入力したはずなのに”2”になってます。
その時は”2”のままでポートの開放に成功したのであまり気にしてませんでしたが
もしかしてこのままだとグローバルIPがころころ変わっちゃうのでしょうか?
なにはともあれport0から脱出できたので感謝感激です!
みなさん本当にありがとうございました。m(__)m
957 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/01 21:18:49 ID:Dv8Bp0GO0
めでたくポートを開放出来たのですが ポート開放=外部から攻撃を受ける(やすい)のでしょうか? ちと気になったので教えてもらえると ありがたいです。
他で聞いてください
959 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/01 21:24:38 ID:Dv8Bp0GO0
"グローバルIPの「固定」サービス"で契約してる場合
グローバルIPは固定
特別に「固定」契約してない場合(普通はしていない)
グローバルIPはころころ変わる
基本的にグローバルIPは手動で固定してはいけない
ルーター等のWAN側IPを固定すると他人に迷惑がかかる事がある
どんな場合であれ、一般ユーザーはグローバルIPを管理する権限を持ってない
一般ユーザーが管理していいのはプライベートIPのみである(一般ユーザーにはマンションの管理会社等も含まれる)
何か
>>956 にレスしようかと思ったものの、質疑応答が続きそうなのでやめたw
かわりに、スレ内で何度も書かれたりする(そしてもしかすると
>>956 にも関係するかもしれない)一般論を書いてみる
テンプレをちゃんと読んでて物事を考えられれば、プライベートIPとグローバルIPの違いくらいはわかるはずなんだけどね
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 はい
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP / Pen4 2.8G / 512m)
【プロバイダ名/回線/速度】 (OCN / ADSL / 40M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 ( XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】
(FA11-W4 / 有)
http://www.acca.ne.jp/support/modem/f_fa11-w4/index.html 【ルータの型番】
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台接続 有線LAN使用 IP電話なし)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート4146は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 「失敗」
【設定項目と設定値】
{ Acceptポート番号:17374 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.4 }
【具体的な質問・症状】つい最近まではポート開放できてたのですが、
いきなり閉じてしまいました、windows updata かなにかでなったのか
原因がよくわかりません、このスレを読んで自分で設定しましたが、
こう閉じてしまうとお手上げです(−−;)
FWとか設定変えたわけでないですが、、もし分かることあれば教えてください
962 :
961 :05/03/01 23:31:58 ID:y3G8MJt90
Acceptポート番号 : 17374 は 4146です^^;まちがえました
963 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/01 23:37:22 ID:vT2r1HgC0
>>961 開放できなくなった前後のことが何も書いてないので答えようがない。
何かしらしたことが原因のはず。とにかくよく考えて、思い出してみて。
964 :
961 :05/03/01 23:44:07 ID:y3G8MJt90
>>415 を参考にしてそのままやりポート開放はできました、
その後、普通に使えてましたが、その間になにかあったことは
windowsの更新をやったくらいです、あまりネットやってなかったもので
それくらいしか思い当たりません;;
【テンプレ
>>1-10 を読んだ?】 (読みました)
【OS / CPU / MEMORY.】 (XP sp2 / AMD 0.7 / 512MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE / ADSL / 8M)
【Winnyのバージョン】 (v2.0β7.1)
【FWの有無・状態】 (ウイルスセキュリティ2005, XP標準はoff)
【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Atrem DR30F / 無)
【ルータの型番】 ( )
【特記事項・PC台数・環境】 (PC1台接続 有線LAN使用 IP電話なし)
【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート13229は開放されてません」)
【#2FWを完全に無効にした場合】 (「失敗」)
【具体的な質問・症状】 (何度設定し直しても失敗します、何処を如何すれば良いのでしょうか
教えて下さい)
【設定項目と設定値】 ★FWやルータ等の設定方法を聞く場合は必ず記入
{ Acceptポート番号:13229 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.2 }
何か付け足さないとイケナイ事有りますか?ご指導お願いします。
966 :
965 :05/03/02 00:12:27 ID:THbJjL5N0
モデムが古いのが気がかりなんですけど 開放は無理でしょうか。
どこをどう設定したのやら
968 :
965 :05/03/02 00:15:33 ID:THbJjL5N0
969 :
965 :05/03/02 00:18:18 ID:THbJjL5N0
>>968 間違いです。967さん、みなさんアドバイスお願いします。
971 :
965 :05/03/02 00:51:35 ID:THbJjL5N0
これで宜しいでしょうか? XPFWの許可ぐらいでですかねぇ、他はなにが必要ですか
>>971 ふざけてるのかと思ったけど見落としてたよ・・・
>【モデムの型番/ルータ機能の有無】 (NEC Atrem DR30F / 無)
これが誤り、DR30Fはルーター内蔵 つまりこの機械に対しての設定が必要
やってなければ開放できていなくて当然
974 :
965 :05/03/02 01:07:57 ID:THbJjL5N0
>>971 有り難う御座います。へぇそうだったんですか。
DR30Fはルーター内蔵 の設定はどのページを
参考にすれば良いのですか。
釣られたみたいだ…。もう寝る。
976 :
965 :05/03/02 01:13:21 ID:THbJjL5N0
>>975 いやいや違いますよ、更新確認忘れ書き込みしてしまっただけです。
こちらのミスです。
977 :
965 :05/03/02 01:16:22 ID:THbJjL5N0
ブリッジモードにしたほうが良いんですか、 ルータの儘でもおk
みんなおやすみー 釣りは放置して寝ようねーノシ
教えて君だな オヤシミ
980 :
965 :05/03/02 01:37:40 ID:THbJjL5N0
今読み直したらジミにおもろいね。 天然出ただけ何だが、ちぇ、おやすみ ブリッジモードにするべきなのか、答えて欲しかったです。
981 :
974 :05/03/02 01:47:54 ID:THbJjL5N0
のレスは972さんへでした、皆さんこんな僕で 申し訳ありませんでした、失礼しました。 初心者なもんで許してください、慣れない事はするもんじゃないね。 >> ←これの使い方ムズイですね。
982 :
965 :05/03/02 02:18:59 ID:THbJjL5N0
もう一言 スレ汚しすいませんでした。又アドバイス下さい それじゃあ。
>>982 今度質問するトキは 必要情報揃えてテンプレ改めて書き直して
で、落ち着いてレスしようナ。
>>961 >>964 自分での変更点はWindowsUpdateしかナイと思ってても
結果として状況が変わってる(ポト閉じてる)ってコトは
不可抗力も含めて以前とドコか変化したのは確実なんじゃナイのか。
レス内容だけを鵜呑みにすれば設定や確認方法に抜けはナイってコトになるが
もし“やってある”という記憶だけでテンプレ埋めたのなら
今もホントにそのようになってるか全部ちゃんと確認してミ。
それと ポト番変更みたいな基本的なトラブルシューティングは試したみたか?
どうしても変更された部分がナイ(見つからナイ)、ポト番変えても解放出来ナイってコトなら
いよいよDMZやブリッジモード使って問題切り分けするしかナイってコトになるか。
とにかく潜入観を持ってるとナカナカ解決し辛いゾ。
>>964 > 【#1開放チェックの結果】 (「失敗」 「ポート4146は開放されてません」)
> { Acceptポート番号:17374 / ipconfigで調べた「PCのIP」:192.168.0.4 }
そもそも何番のポートを使おうとしてるのよ?
ルータでマッピングするポートと,Acceptポートが同じでなければだめ.
985 :
984 :05/03/02 08:59:15 ID:H6MLdppw0
あ〜962を見落としていた...スマン
986 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/02 19:44:07 ID:DM7x3/gn0
ポートの開放ができません ルータはYAMAHAのRTX1000を使用しております。 初心者でも分かるようなやり方を教えて下さい。
>>986 このスレを
>>1 から読むと初心者でもできるようになります。
疑問点があればググる。これで私も出来ました。
テンプレは読みません紫外線ビーム!!( ・・)ノ"*+:*+:*+:*+:*+:*+:*(*_*;)ヤケルヤケル ポートの開放ができません ルータはYAMAHAのRTX1000を使用しております。 初心者でも分かるようなやり方を教えて下さい。 情報は出しませんので(゜o゜)ヨ(゜ロ゜)ロ(゜、゜)シ(゜・゜)クo(_ _)oペコッ♪
>>989 接続相手の設定不備によっても出るから決して0にはならない
ポート警告が30個出てWinnyが強制停止されない限り気にする必要はない
開放したポートはwinnyを起動してなければあいてないのでしょうか?
自分で試せよ。アホ。 そんなんで質問すんな
994 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/02 22:53:04 ID:0o01mOoC0
>>990 ありがとうです。
出ているのは2〜4個くらいなので気にすることはないのですかね。
>>991 すいませんでした;
MXスレのほうに誤爆してしまい、とりあえず書き込もうと思っていたのでテンプレの一部以外読んでいませんでした。今後気をつけます。
さげわすれスマソorz
>>992 開いてるよ。ny起動中はnyの応答があるからテンプレサイトで判定できるだけ。
起動してないときはソフトの反応はなし、送られたパケット破棄される。
あとは別の板で聞いとくれ。
997 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :05/03/02 23:36:43 ID:b2zw+HoM0
997
998
1000
1000?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。