【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part7【ape+cue】
Q.EACでりぷしたものはbin+cue、cue+img、ccd等の各形式とどう違うのか?
A.bin+cue、cue+img、ccd等の各形式で、音楽CDのバックアップを取ると、
読み書きのそれぞれの段階で、音声データの絶対位置が少しずれてしまいます。
Exact Audio Copyはその辺も考慮されているため、リード時、ライティング時の位置ズレの補正が可能です。
そのため、マスターディスクと比べて位置ずれがない、音楽CD焼きが可能になります。(条件による)
(CD-R実験室さんから転載、一部改変)
Q.EACの設定がよくわからない。
A.MUSIC PCさん
http://musicpc.fc2web.com/ がわかりやすいと思います。
Q.自分のドライブのoffset関連の設定がわからない。
A.
http://homepage2.nifty.com/yss/ http://www.ping.be/satcp/eacoffsets01.htm http://www.hilfe-stellung.de/eac/offset.htm ↑をまず調べてください。見つからない場合はどうしよう…(´・ω・`)ショボーン
Q.LOGを残す理由はなに?
A.0の個人的な意見なんですが、
放流者の使用したドライブがわかる、
そのドライブのoffset値がわかる、
wavファイルのクオリティがわかる…とか結構便利かなぁと思って。
Q.なんでwaveをapeにするの?そのままrarに圧縮してもいいんじゃない?
A.ただ単にrarよりもapeとかの音楽用可逆圧縮フォーマットの方が縮むから。
Q.apeにくっついてるaplって何?
A.aplはWinAmp用のcueシートみたいなものだそうです。
apeをWinAmpでCDのように扱えるらしいです。
2!
4 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 18:26 ID:51/Xiq4c
,.-‐ """''''''- 、 ; ' ' , ; ' ' ,
/ \ .;' uvnuvnuvn ; .;' ノりノレりノレノ ;
/ ノりノレりノレノ\ i ; j i ; j ━ ━ i
i ノcニつ ⊂ニュ ミ | ; .,, ノ ,.==- =; ; .,, ノ <・> <・>i
ノ | <@ ミ @ヽ. | | ( r| j. ーo 、 ,..of ( r| j━┳━┳┳┓
イ | (o_o. | | ': ヽT  ̄ i  ̄} ': ヽT ┗━┛┗┛
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ ': . i ! .r _ j / ': . i 人 .r _ j ノ
彡 ! (つ ! ミ '; | \ 'ー-=ゝ/、 '; | \ ・・・・/
ノ 人 " 人 ヽ \  ̄ノ \≪i≫ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ||||||||
Q.cue+wavだったら、mp3等からのwaveにデコードしたのが流れてくるかも…
A.bin+cueにしても、mp3から簡単に作れるので確実にマスターディスクと同じものだと確認するには
耳のいい人が聴いて判断することだと思います…
一番いいのは流してくれる職人さんがトリップ付きで流してくれることかなぁ。
追記
WaveSpectraのような波形表示ソフトを使用して波形を見たほうがいいかもしれません。
非可逆からwaveに戻したものだと、明らかに高音部分が失われています。
Q.ドライブがEACに対応していなくて焼けません。
A.自分のドライブがEACに対応していない場合で位置ズレをなくしたいときには、
「読み込み・書き込みサンプルオフセット訂正」を使うのですが、
ny上で流れているEACモノのほとんどは「読み込みサンプルオフセット訂正」を使用しているはずなので、
そのまま他のライティングソフトを使って焼くと位置ズレしてしまいます。
そこで、一度DaemonToolsを使って、自分のドライブの「書き込みオフセット」と同じ値を、
「読み込み・書き込みサンプルオフセット訂正」に入れてEACで吸いなおせば、(Daemonのドライブは読み込みオフセットが0)
他のライティングソフトでも(データは取りこぼすけど)位置ズレ無しで焼けるはずです。
こんなまどろっこしい方法とらなくても、0サンプルを自分で追加・削除すればいいんだけど。
Q.クラスタワードは?
A.推奨クラスタワードは[EAC] EAC ape+cue です。
*重要*
現在Monkey’s Audioには公式の3.97とalpha版の3.98があります。
この二つの間には完全な互換性は無く、
異なるバージョンでエンコードされたファイルがデコード出来なかったり再生できないといった問題があります。
ファイルネームやEACのLOGにエンコードしたMACのバージョンを書いておくといいかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャッシュ:キャッシュ表示ツールの定番 nycacheのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q] 違法ファイルのキャッシュを消したいのに中身がわからなくて困ります。
[A] とりあえずこれを使って自分でキャッシュ表示・削除しとけ。
逮捕者が出てからは安全のためにダウン中以外のキャッシュを消すのは常識。
危険を最小限にとどめ、逮捕されるのは馬鹿に任せとくのが賢いny使用法です。
●nycache
Winnyのキャッシュを表示するツール。v4,v5,v6対応。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
nycache
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kouta_y/hobby/hobby01/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DL枠:ダウンロード枠が増えるツールの定番 ナイアルラトホテップのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q] DL枠がいつも2で困ります。なんとかなりませんか?
[A] とりあえずこれを使ってDL枠増やしとけ。
●Ver7.1b用 ナイアルラトホテップR4Ver
ダウンロード枠が増えるツール。
ナイアルラトホテップ
http://www.geocities.jp/unko55552000/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
帯域制限:帯域制限ツールの定番 NEGiESのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q] UPしすぎるとプロバイダから警告メール来るってホントですか??
[A] ホントです。NEGiES使ってUPは絞っておけ。プロバイダから警察にチクられてからじゃ遅いぞ!
●NEGiES
帯域などを制限するツール。詳細は付属のReadmeを読んで下さい。
NEGiES
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/ NetLimiter
http://www.netlimiter.com/
クラスタワード現状
[EAC] EAC ape+cue
優先度を上げる為に長いのはどうかと言う案に対して出た案
[EAC](ape+cue) [EAC](wav+cue) [EAC](flac+cue)
[EAC](ape+cue)(wav+cue)(flac+cue)
[EAC]イケメンは可逆圧縮音楽[ape+cue]
[ExactAudioCopy]
Lossless←こんなも昔出たはず
スレの始めだしもう少しクラスタワードについて議論しませんか?
とりあえず私は
[EAC]イケメンは可逆圧縮音楽[ape+cue]
【EAC】イケメンとか可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの【ape+cue】
の2つを使ってみます。
普及具合を見てどちらかを選ぼうと思います。
ブサメンの俺はいったいどうすれば
ウインクしてるオンドゥルに見えた
使ったことないからあれだけど
実際は auCDtect.exe -m0 *.wav じゃないの?
書式じゃなくて使用例書かないと使えないだろ
23 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 21:52 ID:vzJGy1RL
クラスタワードはシンプルに
【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ【ape+cue】
とかどう?
>>16 > とりあえず私は
> [EAC]イケメンは可逆圧縮音楽[ape+cue]
> 【EAC】イケメンとか可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの【ape+cue】
> の2つを使ってみます。
> 普及具合を見てどちらかを選ぼうと思います。
(゚,_¨゚)ブフォッ 今どきイケメンもないだろうに ヲタは無理しないほうが楽に生きられるぞ
バカに釣られないで通常営業ドゾー
↓
【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ【ape+cue】
に一票!
>>27 せっかくファイル名が [EAC](ape+cue) でほぼ統一されてるのに
ややこしくない?
>>28 ほかのクラスタワードを見てもらえばわかるとおり、
クラスタワードとファイル名はまったく関係ないよ。
クラスタワードを長くすることで接続優先度を上げられるというだけ。
つーか優先度を上げるためなのにほぼ現状ワードと同じなのはどーかと思う
漏れは
【EAC】イケメンとか可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの【ape+cue】
でいきます。クラスタワードはおバカなほうが面白いし
[ALBUM]
(ALBUM)
【ALBUM】
[album]
(album)
【album】
[Album]
(Album)
【Album】
ファイル名は各自勝手につけれるから
こういう状態になるのを心配してるんだけどね
>>31 何度も言うようで申し訳ないですが、
ファイル名の話ではなく、クラスタワードの話をしています。
クラスタに【】を使ってると、
混同してファイル名にも[]じゃなくて【】を使う香具師が出てくる事を
ID:/zKBVbV6は危惧してるんじゃない?
そう
ファイル名をつけるのは人間だから
クラスタワードにつられて
【EAC】ってファイル名をつける人が出るのを心配してる。
なるほど。。たしかに一理あるね。。
ほんじゃ
[EAC]可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)
[EAC]イケメンは可逆圧縮音楽(ape+cue)
[EAC]可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの(ape+cue)
こんな感じかな?
クラスタワードはxxを推奨しますとか
書いたらファイル名のつけかたを推奨されてるのかと
勘違いされる可能性がある。
余計な心配だといいけど
37 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/18 22:57 ID:vzJGy1RL
>>35 しばらくこれでやってみてはどうでしょう
今までのクラスタワードだと弱いし・・・
皆がやれば広まっていくでしょうから
ファイル名に【】を使われる問題てなに?
ダウンするなら大抵はハッシュ指定だろうし、W2FLで地引くならEACだけでも充分だろうし。
・・・ま、自分もこれからクラスタワード設定するなら
>>35に従うけどさ。
たまぁーに流してた身としてちょっと疑問に思ったので。
>[EAC]イケメンは可逆圧縮音楽(ape+cue)
漏れはコレでイッてみる。
>>39 多分、
今は[]で統一されてきてるから、【】が使われると見にくくなるとかじゃない?
住人がバラバラにクラスタ設定したら意味ないから
>>35に統一しましょう
Q.1つのape(flac,wav)+cueのアルバムを1曲ずつ聴きたい。
A.cueファイルに対応しているプレイヤーを使う。
SoundPlayer Lilith
ttp://www.project9k.jp/ foobar2000
ttp://www.foobar2000.org/ (foobar2000 Wiki
ttp://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/)
起動したLilith(またはfoobar)にapeではなくcueをD&D。
ただし、多くの場合cueシートの中身を事前に書き換える必要あり。
cueシートをテキストエディタ(メモ帳など)で開いて、「FILE "〜" WAVE」という行の
"〜"の部分に書いてあるファイル名(特に拡張子)が同梱の音楽ファイルと違う場合は、
同じように書き換える。(ape+cueの場合なら.wav→.ape)
両方のソフトともに1曲ずつにばらしてmp3とかにエンコもできる。
>>35のうちのどれかひとつで十分じゃないかな。
クラスタワード1 クラスタワード2 クラスタワード3
上のような例で言うと
クラスタワード1が大分類、クラスタワード2が中分類、
クラスタワード3が小分類って感じだよね。
んで、大分類に今回の
>>35のうちのどれかひとつを入れて、
中分類としてたとえばアルバムとかシングルとかサントラとか入れて、
小分類としてロックとかジャズとかクラシックとか入れるのが
本来の推奨のクラスタワードの使い方なんじゃない?
たぶん
>>35のクラスタワードを入れるとCPU的にも処理が重くなるよ。
接続優先度は100を超えるけど、そこまで大きくする意味あるのかな?
で、漏れの結論はどれかひとつに推奨クラスタワードを絞ったほうがいいよ、
ということでした。
俺は頭悪いから3つ使うわ
[EAC] EAC ape+cueでいいじゃん
>>5 ドライブが書き込み非対応だったのですが位置ズレ対策でAPEファイルをWAVEにデコードし
DEAMONでマウントし、再びAPEにエンコード、WAVEにデコードしています・・・
>こんなまどろっこしい方法とらなくても、0サンプルを自分で追加・削除すればいいんだけど。
こちらの補足ご教授お願いします。
他のクラスターワードもスレタイつかってるのもあるし
【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ【ape+cue】
でいいんじゃないの?
>31みたいになるのがやだったらテンプレに
流すときは[EAC]〜でって加えればいいし
[EAC]ape+cue
これ1つだけで十分。
ヲタ系で独立しない?
[EAC]ゲームサントラ声優アニメおねがい☆機動にょ
よくよく考えてみると
ゲーム、アニメ、邦楽、洋楽、クラシックが
全部同じクラスタにいてもしょうがない
かつてクラスタでこれほど盛り上がったことがあっただろうか!w
つーかEACで検索連打してりゃいいだけだろ。
WU使ってないのか?
同意
クラスタワードなんて飾りですよ。厨房にはそれが(ry
適当に設定したせいで、port0に囲まれて脱出不能になったときは少し困ったけど
port0なんて飾りです。偉い人にはそれが(ry
>【EAC】イケメンとか可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの【ape+cue】
この元ネタに今ごろ気づいた…orz
>>51もこれでいいんでない?
ヲタ系の人が周りにいても、転送リンクとして協力してくれることもあるので、
混在しててもいいんじゃないですかね?
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+(プラス)
まだ流れてないの〜?
>>59 TVサイズが一曲増えただけだから一生流れないよ。
あきらめてエンコ済みのでorz
>>60 あぁありがちょ
中身もしらんでさわいぢゃったよ
そんなんだったらいらんわ
●一般向けクラスタワード
[EAC]
●一般向けクラスタワード(若干強化バージョン)
[EAC]ape+cue
●一般向けクラスタワード(強化バージョン)
[EAC]可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)
●イケメン(JPOP)向けクラスタワード
[EAC]イケメンは可逆圧縮音楽(ape+cue)
●アニオタ向けクラスタワード
[EAC]可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの(ape+cue)
他に案があればひきつづきどうぞw
64 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
クラスタワードを長くするのは光回線の人だけにしようや
検索リンクを張ろうとして切れるを繰り返すだけだし
●光以外一般向けクラスタワード
[EAC] EAC ape+cue
●光接続一般向けクラスタワード
[EAC]可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)
●イケメン(JPOP)向けクラスタワード
[EAC]イケメンは可逆圧縮音楽(ape+cue)
●アニオタ向けクラスタワード
[EAC]可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの(ape+cue)
じゃあこれで。
つーか光にしろよ
153 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/29 15:24 ID:I4P2Q8Jn
複雑なクラスターワードはかなり害がある。
たとえばオレのアップフォルダにはアレなナニが入れてあって、参照量も伸びているが、
クラスタワードは平凡な言葉、音楽とか映像だ。
だからそのファイルが目的なやつは、「モセ〜」とかを入れても、俺のパソコンとは繋がらない。
特殊なクラスタワードを入れていると、その中だけでコミュニティが出来て、他のファイルが流入しづらい。
中でグルグル回るだけ。そこで閉じると全体の拡散すら悪くなってしまう。
特殊クラスタワードを入れて目的の物が落ちてこない奴は、何も入れない方が落ちてくることがある。
よって、クラスタワードはなるべく一般的な物にして、結びつきを程ほどにすべき。
結びつきの強すぎるクラスタワードは、ネットワーク自体をバラバラにする危険がある。
いずれにせよクラスタワードがバラバラでは困るな
もう音楽とかでいいじゃん。
>>68 ちゃんと[EAC]とか(ape+cue)とか一般的な言葉が入っているから
今までのクラスタワードの人との交流がなくなるわけではないよ。
>>71 そうだね。だからクラスタワード変えたい人は変えて、変えたくない人は変えなきゃ
いいだけの事なんだよね。そうすれば、[EAC] (ape+cue)の人はいままで通りの繋がりだし、
新クラスターワードの人は、新クラスターワード同士の繋がりが強まるわけだから。
俺は[EAC] (ape+cue)でいいや。現状維持。
73 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/20 02:52 ID:sXhookHx
モーヲタとかでいいじゃん。
モーヲタは基地外隔離板に帰れ
せっかく3つあるんだから、一個目を
[EAC]ape+cue.rar←優先度16
みたいな感じにして優先度を稼ぎ、2個目と3個目を音楽ジャンルにすればいい。
[EAC]だけでもうちょっと優先度が欲しい。
※アプリ厨必死だな(藁
【アプリ】Windows【ソフトウェア】
【アプリ】みんなには内緒だよ【app】
みたいなのは高すぎだと思うけど、現状の[EAC]は低すぎると思う。
優先度16は低いかな。
要約すると、
・馬鹿みたいに高いクラスタもどうかと思うけど、現在の[EAC]クラスタは低すぎる
・[EAC]だけで大クラスタを形成し、その中でジャンルごとにクラスタを形成しよう
[EAC]ape+cueを固定にして、後ろに何か付ければ問題ないっしょ?[EAC]ape+cue .rarとか
●一般向けクラスタワード
[EAC]
●一般向けクラスタワード(若干強化バージョン)
[EAC]ape+cue
●一般向けクラスタワード(強化バージョン)
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)
●イケメン(JPOP)向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽はイケメン専用(ape+cue)
●アニオタ向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの(ape+cue)
こんな感じでどうでしょう?
これなら今までの資産を無駄にせずかつバカ高い優先度も可能。
乞食ほどクラスタワードで騒ぐ法則
まあ、放流主や大量にキャッシュを保持してる人がいなけりゃ
クラスタなんて何の意味もないんだがな。
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/20 12:16 ID:FQvUGEdm
あらまだ猿使ってる阿呆がいるのね
俺は、EAC、アルバム、ape+cueにしてるよ。
十分ファイルが落ちてくる。
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)
使わせて貰いますね。
もっとも、クラシックとかしか炊けませんが。
EAC(最新)+猿音3.97で自炊しようと思ったのですが、
なぜかEACでMUSIC PCの通りにapeを作成しようとすると
猿音が52のエラーを吐いてapeを作れません。
(wavから猿音でapeにはできるんですが…
どうすればよいのでしょうか?ご指導お願いします。
ファイルポジションエラー
全角文字やスペースの入ったパスを使ってないか確認するとか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャッシュ:キャッシュ表示ツールの定番 nycacheのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q] 違法ファイルのキャッシュを消したいのに中身がわからなくて困ります。
[A] とりあえずこれを使って自分でキャッシュ表示・削除しとけ。
逮捕者が出てからは安全のためにダウン中以外のキャッシュを消すのは常識。
危険を最小限にとどめ、逮捕されるのは馬鹿に任せとくのが賢いny使用法です。
●nycache
Winnyのキャッシュを表示するツール。v4,v5,v6対応。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
nycache
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kouta_y/hobby/hobby01/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DL枠:ダウンロード枠が増えるツールの定番 ナイアルラトホテップのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q] DL枠がいつも2で困ります。なんとかなりませんか?
[A] とりあえずこれを使ってDL枠増やしとけ。
●Ver7.1b用 ナイアルラトホテップR4Ver
ダウンロード枠が増えるツール。
ナイアルラトホテップ
http://www.geocities.jp/unko55552000/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
帯域制限:帯域制限ツールの定番 NEGiESのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q] UPしすぎるとプロバイダから警告メール来るってホントですか??
[A] ホントです。NEGiES使ってUPは絞っておけ。プロバイダから警察にチクられてからじゃ遅いぞ!
●NEGiES
帯域などを制限するツール。詳細は付属のReadmeを読んで下さい。
NEGiES
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/ NetLimiter
http://www.netlimiter.com/
>>85 ご回答ありがとうございます。
全角文字、全角スペースともに無いか確認するとともに、
C:\aでやってみましたがやはり同様のエラーが出てしまいました。
おれのうpしたファイルに捏造警告を入れるのはヤメレ・・・
>wavから猿音でapeにはできるんですが…
ならそれでいいだろ
90 :
84:04/04/20 21:05 ID:3H5F6CLH
>>89 ログ見たときに不自然に思う方が居るかと思い、
できれば直接apeにしたいと思って質問させていただきました。
wavに一旦出した上で別のソフトを使ってape化しても特に不自然さは無いので構わないんじゃないかと思いますよ
*むしろFLACのほうがタグ問題なんかをスマートに解決してるからお奨めだったりする
>610 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/04/20 18:26 ID:eacD7lXX
> 海の向こうでは直録もripと言うのか? ~~~~
> そのF-ZERO GXはタグ付けるなら(LineRec)だと思うんだがなぁ。
ゲームサントラ専用スレに降臨なさいました。
>>64 これって捏造警告ついてるけど、
本物!?
教えてください。
>>93 自分で確かめればいいじゃん。
誰かが本物あるいは偽者と言ったらそれを鵜呑みにするのか?
>>18でも試してみて後は自分の耳で判断せよ
96 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/21 01:50 ID:8MidSXkq
>>93 猿音の3.98で圧縮してあったから
デコードできない厨が捏造警告付けてるんじゃないの…
波形を見てみたけど本物だったよ。
99 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
.ape.cue -> foobar .. ok
3.98 decompress ... ok
>>99 普通にMAC.exe 3.98でデコードできたよ。
3.98で作ったapeはEACから直接デコードできないから
ちゃんと猿音のGUIを起動してDecompressしましょう。
rarのコメント欄読んだ?
Monkey’s Audio 3.98って親切に書いてあったよ・・・
>>99 こちらは誰かが破損キャッシュでも持ってるのか2回落として修復も解凍できなかったよ。
>>103 キャッシュからの変換はエラー表示なし。
復元されたファイルの解凍がWinRAR、らるち〜、Lhaplusの何れも全滅。
101がデコ出来てる以上正常なキャッシュもある訳だから現在は
クラスタワードを[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)に変えて三度目のDL中。
winRARは最新版じゃなかったというオチ
すいませんけど、flacをmkvかなんか(ここが曖昧)に入れて
歌詞や曲名などを表示させる方法を以前このスレで見かけたんですけど、
分かる人いませんか?
107 :
99:04/04/21 19:09 ID:ilX49oPw
デコード無事に完了
もう一回、猿音を消して入れなおし
さらにキャッシュ消して、もう一度落とし直したら
無事デコード出来た
3.97と3.98どっちかに統一したほうがよくないか?
ホント落ちてこないな・・・
ガンガン吸われてるのに・・・((((((((((;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
>>97 ありがとうございます。
落としてから、3.98でやります。
113 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽はイケメン専用(ape+cue)
これでやってたら
>[EAC]可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの(ape+cue)
の人と優先度0だった(つД`)
いつも優先したかったよ パパヤパヤ
3.98みたいなα版使ってんなよ。玄人気取りか。
3.97に統一するべし。
さっさとFLACに移行汁
Winamp使ってる限りしねーよタコ
前スレからずっと3.97にしろと言ってるんだがな。
3.98うぜえ
いや乞食もうざいよ
>7
をみるとどっちでもよさそうな感じだから
3.97推奨とかテンプレに入れればいいと思ふ
たまーに公式のフロントエンド(?)以外ではデコードも
何もできないファイルが流れてるけど、あれって何を使って作ったんだろう?
ウィルスじゃないか?って聞いてるんかな
無料ですか?って聞いてるんどすえ
APEはもう2年以上更新してないから不安だ
10年後にはデコードできる環境なんかないんじゃないか?
>>126 そんなことより
お前がホームレスなる心配、家が火事になる心配、交通事故で死ぬ心配、
とかいろいろ心配することはあるだろう。
128 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/22 16:57 ID:Mo7TSoCJ
こんなもの使ってるのはアニヲタくらいだろ?普及しないから絶対に
変な拘りでDVDも+とか使ってるんだろな( ′ゝ_,`)プッ
129 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>129 本物っぽい。
auCDtectも本物って言ってくれてます。
3.98αって配布してるの?
MP3なんて絶対音悪いって。まあ、わからないから耳おかしいんじゃないの?とはいわないが
わかるやつには絶対わかるのよ。無意味というわけでは絶対ない。
んなこといったらDVDISOだってエンコして流せよ、って話になるでしょ。
もっとも、そこまでこだわるなら借りるか買うわなにをするおまえやめr
>>132 ROM化。
つかオレは±すべて使ってるよ。
メリット、デメリット考慮して使い分けるのが賢いってもんだ。
ハナからダメと決めてかかって、変なこだわり持ってるのは
>>128の方だわな。
哀れ。
釣られちゃった?w
1年ほど前までDELLは+しかなかったのでおれは泣く泣く+にしましたよ。
別に困ってないけど。
正直高レートの非可逆圧縮と、聞き比べてもわからないけど、可逆聴いたあとのほうが気分がいい。
普通にヘッドホン・イヤホンとかで聞けば192kbpsくらいまでならmp3だと分かると思うけど?
(つーかそれ以上のレートはあんま使わないから知らん
さらにどんな高レートでもmp3からCDにすると格段に違いが分かると思う。
特にドラムとかのリズム音とかの細かい音の広がりなどが全然違う。
137 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/22 23:54 ID:KdqF1t9A
圧縮する必要自体ないだろ貧乏人
wavの方がapeより音がいいのは自明だし
こんなの使うだけ無駄
的外れな意見が続出
やりくり上手といってくれ
CDRでリリースされた音源とかは、やっぱりバックアップ採ってないと不安。
HDDなりCDRなりでデータとして保存しておくなら圧縮は当然だと思うよ
>>141 洋楽の微妙にマイナーなヤツだと普通にRで売られてるから
禿同
(1) EACで無圧縮wav吸出し→rar最高圧縮
(2) EACで無圧縮wav吸出し→EAC+MACでapeに圧縮→rarで標準圧縮
(1)と(2)の手順にかかる時間とその結果得られるファイルの大きさを比較すると、
(1)は(2)よりも時間がかかる上にファイルも大きくなることがわかった。
だからみんなape+cueで共有するんだよね。
(3) EACで無圧縮wav吸出し→MACで猿化→無圧縮rarでファイルを固める
129は本物。22kHzまでしっかりでてる。
(1) 一般向けクラスタワード
[EAC]
[EAC]ape+cue
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽
以前のクラスタワード『[EAC] EAC ape+cue』とも互換性がある。
文字列長の長いものほど結合度が強いが
代わりにCPUパワーを要する。
(2) 一般向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)
これのみを使うと(3)(4)との結合度が0になる。
(1)のノードとはちゃんと優先度が上がってつながる。
(1)と併用するか、もしくは無理に使わないほうがいい。
(3) J-POP向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽はイケメン専用(ape+cue)
これのみを使うと(2)(4)との結合度が0になる。
(1)のノードとはちゃんと優先度が上がってつながる。
(4) アニオタ向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの(ape+cue)
これのみを使うと(2)(3)との結合度が0になる。
(1)のノードとはちゃんと優先度が上がってつながる。
現在採用されてるクラスタワードだけど、こういう解釈でよい?
ごちゃごちゃうるせー貧乏人共だな。丸投げのイメージでいいだろうが。あとは勝手にしろって感じでな。
あっ!回線とHDDなんかも貧乏臭いから、わざわざこんなの使うんだwww
ほらこんな感じのレスしかできないキモヲタの集いスレだ。
要するに貧乏なだけでしょ(^Д^)ギャハ
久しぶりに変なヤシが紛れ込んできましたね、恥ずかしげもなくw
>>148 たぶん合ってると思う。
クラスタについて今まであまり考えたことないけど、できれば(2)(3)(4)も優先度が上がってほしい。
はじめは [EAC]ape+cue可逆圧縮音楽 の部分で高く繋がると思ったんだけど違うんだね。
この点も考慮したクラスタワードにするにはどうしたら?
もうクラスタワードの話はいいよ。うざいな。
ところでflacって、フォルダ名やファイル名に日本語が入ってると
エンコとかデコができないね?
優先度4に名ってもよさそうなんだけどね。
>>144 apeで固めたらrarにするときは無圧縮でいいよ。
rr付けばいいんだから。
クラスタはワード設定しない方がいいっていう場合もあるらしいね。
時と場合に合わせましょう
まあクラスタワード設定したくない人はしなくていいと思う。
ただ他のジャンル見てると長いクラスタワードで結束力というかコミュニティでできている感じがあるのでここにもそういうのがあってもよいのではないかと。
で、もう少し練ってみました。
とりあえずこれで関連が生まれると思います。
(1) 一般向けクラスタワード
[EAC]
[EAC]ape+cue
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽
(2) 一般向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめ
(3) J-POP向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめはイケメン
(4) アニオタ向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめはイケメンとかマジに夢中になれる年頃なの(ape+cue)
FLAC使いはクラスタワードからも疎外されますかそうですか
FLAC検索してみたら、ほとんどヲタだけ
>>161 flacも可逆として[EAC]で流れてるし。
>>160 〜向けとしている以上、互いに関連性を持たせないのが当たり前だと思うのだが。
関連性を求めるなら分ける意味がない。
>>148が正解。
まじうぜぇー
>>165 ナイス突っ込み。
関連を持たせないようにわざわざ4つにわけてるんだからな。
どうせ可逆なんだからapeでもFLACでも構わんが。
クラスタワードでジャンル分けが必要な程もファイル流れてないし
流そうとする香具師もいないんだから無意味。
まあ、乞食が勝手にクラスタ作って仲良く馴れ合うならいいんじゃないの(プ
俺はクラスタワード変える気なんて全然無い。現状に満足してるもん。
キャッシュ消してなければ、勝手に向こうから繋がってくるんだから。
どこでもそうだけど、長いクラスタワード付けようとするのは乞食だけ( ゚д゚)、ペッ
171 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 22:07 ID:Fy4mzXGx
質問なのですが、EAC(ape+cue)がMonkeyAoudioの3.97でもDecompressできないのはファイルが壊れているか捏造なんでしょうか?
Kb・AudioEncoderでも試してみましたが無理でした。
Lilithの正式バージョンでは変換できました。
Lilithで出来てなぜMonkeyでは変換できないのでしょうか?
173 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 22:29 ID:Fy4mzXGx
>>172 早速の返答ありがとうございます。
Monkeyのサイトでαを探してみたのですがどこにあるのかまったく分からなかったのです。
よろしければ教えてもらえないでしょうか?
氏ね乞食
176 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 23:00 ID:Fy4mzXGx
>>174 ありがとうございます。
こんなところにあったのですね。
これですっきりしました。
177 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 23:05 ID:jVkNeD7K
超既出質問すみません。
ape+cueをそのまま曲単位で聴く
プレイヤーは何がいいんでしょうか?
Winampに猿プラグイン入れただけではapeは
再生できますが分離できていません。
178 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/23 23:12 ID:Fy4mzXGx
Lilithで出来るよ。
.cue.apeがある場合は特に問題ないけど.cueだけの場合はCUEシートをテキストで開き
FILE "CDImage.wav" WAVE
を
FILE "CDImage.ape" WAVE
に直せばOK
ape聴くならLilithは便利よね ただスキンがイマイチかな
BSPlayerのKATANAみたいな気の利いたのがほしいほしい
>>177 クラスタワード議論に紛れてるから見逃したのかもしれないけど、
>>43ね。
それと、どうしてもWinamp使いたければMakeAPLってのもあるでね。
cue対応プレイヤーとは使い勝手変わってくるけども。
Lilithでできました。ありがとうございます。
しかし標準と違うディレクトリにインストールしたら
ファイルの関連付けが全てSettings.exeになってしまう
バグ(?)で、ちょっと苦しみました。
今は快適に聞けています。
何回ループしてるんだ・・・
とりあえずクラスタワードに関するまとめを書いておくね。
(1) 一般向けクラスタワード
[EAC]
[EAC]ape+cue
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽
以前のクラスタワード『[EAC] EAC ape+cue』とも互換性がある。
文字列長の長いものほど結合度が強く、CPUパワーを要する。
(2) 一般(J-POP・アニメ・特撮以外)向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)
これのみを使うと(3)(4)との結合度が0になる。
(1)のノードとはちゃんと優先度が上がってつながる。
(3) J-POP向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽はイケメン専用(ape+cue)
これのみを使うと(2)(4)との結合度が0になる。
(1)のノードとはちゃんと優先度が上がってつながる。
(4) アニメ・特撮向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの(ape+cue)
これのみを使うと(2)(3)との結合度が0になる。
(1)のノードとはちゃんと優先度が上がってつながる。
説明を若干訂正。
(1) 一般向けクラスタワード
[EAC]
[EAC]ape+cue
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽
以前のクラスタワード『[EAC] EAC ape+cue』とも互換性がある。
文字列長の長いものほど接続優先度が強く、CPUパワーを要する。
以下の(2)(3)(4)すべてと同じレベルの接続優先度でつながる。
CPUパワーが余っていて効率よくキャッシュを集めたいならこれ。
(2) 一般(J-POP・アニメ・特撮以外)向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)
これのみを使うと(3)(4)との接続優先度が0になる。
J-POP・アニメ・特撮は必要ない人向け。
(3) J-POP向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽はイケメン専用(ape+cue)
これのみを使うと(2)(4)との接続優先度が0になる。
(4) アニメ・特撮向けクラスタワード
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽とかマジに夢中になれる年頃なの(ape+cue)
これのみを使うと(2)(3)との接続優先度が0になる。
ちなみに
[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽
のクラスタワードを使っているのに接続優先度が48未満になっている場合は
クラスタワードに半角スペースが混じっていないか注意しましょう。
半角スペースはorではなくand演算子扱いです。
>>185 48ではなくて24でした。。すんません。。
>>184 「[EAC] EAC ape+cue」が使用され続ける限り(2)は意味はないだろ。
1,3,4で十分。
>>187 なぜ意味がないということになるんでしょうか?
J-POP・アニメ・特撮は必要ない人同士で
接続優先度を高め合うという使い方は出来ますね。
使う人が少ないことを意味がないと言うのなら多少同意しますが、
だったらすべていらないとかなりそうですよね。
とりあえず今まで出てきたものの位置づけを書かせていただきました。
意味的に(2)は(3)(4)と排他的になりますから、
(J-POP・アニメ・特撮以外)としたわけです。
ゲームサントラはー?(´・д・`)
あと、勝手に層がかぶってると思ってアニメと特撮を混ぜてしまいましたが
識者の方それで合っていないようでしたら訂正してください。
>>188 あのな、文章をよく読めよ。「[EAC] EAC ape+cue」が使用され続ける限りと書いてるだろ。
「[EAC] EAC ape+cue」と「[EAC]ape+cue可逆圧縮音楽のすすめ(ape+cue)」の位置付けが同じだと言ってるんだよ。
特に「[EAC] EAC ape+cue」は廃止されたわけではなく、今まで通り使う奴が多いなかで
わざわざJPOPやアニメ系を隔離した(2)を使う奴はいないだろ。
192 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 02:07 ID:Gx08UR3O
くどい
(2)使おうと思ってるヤシ
ノシ
ぶっちゃけた話、(1)は意味ないよ。
共通する文字列が含まれるワードを3つ設定しても同じ働きしかしない。
要するに[EAC]だけで(1)は成り立つということ。
ってかさ、クラスタの意味や機能をちゃんと把握してから議論しろや。
>>194 >共通する文字列が〜
のくだりの仕組みがよくわからんのだが、例えば
>「(一般小説) 一般小説 小説」と「(一般小説) 一般小説 小説」の優先度は 54
っていう事例があるんだけど、
これとは適合の仕方が違うってこと?
とりあえずJAZZ物を増やして欲しいのだが
専用クラスタ作るほどでも無いしなorz
クラスタワードの話はもういいよ。
どうしてもしたいなら自分が放流したハッシュ貼ってからにしてくれ。
もし、流す側がクラスタワードの話題をしているんじゃなくて、
乞食が熱心に話し合っているだけならば何の意味も無いんだけどな。
202 :
地獄の使い:04/04/24 13:14 ID:+W6u4cVd
時代はMP3だよ。いつまで低圧縮のツール使ってるの??
CD並みの音質で1/10のサイズに圧縮でけるよ>ALL
204 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 13:27 ID:fXF10Aos
ここは隔離スレでいいじゃん
208 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/24 16:56 ID:647I7B9o
オレのクラスタワード
モーニング娘。
松浦亜弥
[EAC]ape+cue
210 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 01:16 ID:pr434qoD
CD内の曲が全部連結したwaveファイルでした。曲ごとに分割したいです。
「CUEシートに基づきWAVEファイルを分割」以下の4つの選択肢の違いが分からないのですが、
ずれても良いけど、音が連結したトラック間がきちんと繋がるようにするには
次のうちどれを選べば良いでしょうか?
ギャップ込み
訂正済みギャップ込み
ギャップなし
単一のインデックス
211 :
210:04/04/25 01:22 ID:pr434qoD
凄い勢いで自己解決してしまいました(´・ω・`)
ギャップ無しに決まってますね。スマソ
春の終わりを告げる風が吹いた
なんだよいきなり
ID:muStOz/Rは苛められ役のアニヲタだなw レスが雰囲気を醸し出してる マチガイナイ
いじめっこウザい
俺も流してみようかと思うのだが
MUSIC PC通りにやると曲ごとに分かれてしまって
1つのape+cueにならない。
どのように設定したらいいのだろう?
教えていただけませんでしょうか?
>210-211
いや、普通はギャップ込みだぞ。
>>217 (a-1) CDを入れる
(a-2) アクション→イメージをコピーしCUEシートを作成→無圧縮
(a-3) ツール→WAVファイルエンコード
または
(b-1) CDを入れる
(b-2) アクション→イメージをコピーしCUEシートを作成→圧縮
(a)の方法を使ってる人のほうが多い気がする
>>217 分割されてても別に構わない。単一ファイルにするか分割ファイルにするかは
個人の好み
>>218 単曲で聞くならギャップ無しの方が良いのでは?
ギャップ無しでもキューシートはPREGAPコマンドでギャップ再現されるから無問題
222 :
210:04/04/25 13:10 ID:pr434qoD
>>210-211です。
>>218>>220-221 音が連続した曲間を繋げるには
焼く時にギャップが0である必要があるのは分かるのですが、
分割の時、eacがどのような動作をするのか、またcueシートとの関係がよく分かりません(´・ω・`)ショボボーン
試しに全部の方法で分割しても違いが良く分からなくて…。
というか、もしかしてなんですが、分割しないでそのままcueシートを使って焼けば
トラックごとに勝手に分割されているんでしょうか?だとしたらモメンなさい
cueシートの抜粋です。
TRACK 01 AUDIO
INDEX 00 00:00:00
INDEX 01 00:00:37
TRACK 02 AUDIO
INDEX 01 07:26:67
TRACK 03 AUDIO
INDEX 01 16:57:10
TRACK 04 AUDIO
INDEX 01 21:54:25
223 :
217:04/04/25 13:15 ID:mc/ErwQg
225 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/25 14:32 ID:+bQ2ZldC
いくら可逆でも音質は劣化してるっちゅうこっちゃ。
何を今更、聴けば分かるだろ
>>224 そりゃ可逆に限らずCDやWAVを再生したのを録音しても元とは一致しないだろう。
オレも見れない。
俺もだ
下のほうはdatが手元にあるから見れるが、上の3行と同じ文が書いてあるだけ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.2 は無いのかな?
>222
あぁぁ、そっか。
言葉の意味間違えてた。
ギャップ無しにすれば0になるわけだ…。
今まで間違えてたよ。
全部ギャップありにしてた
つーか
>>224のやつ以前見たけど、グラフと本文が全然合ってないから参考にもならないよ。
まんどくさいからイメージ+cueで流したいんだけどイイ?
237 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
大塚娘
>>236 イメージ(・∀・)イイ!!apeとやらはまんどくさいし
HDDも帯域も余裕ありまくり
バティーエイク スレ違いって何だろうと思った・・・。まあcueに最低限の情報が残ってればタグ付けも出来るからいいんだが
利便性が悪いから可逆に直してタグを丁寧に打って再放流するだろうな。
>>238 (´-`).なつかすい
大塚娘っていたよね〜
整形外科のCMだっけ?
EVC(Extra Video Copy)まだぁ?
Extraって何よ
LGのGSA-4082Bを買いまして、ファームをI.OのA203にしております。
CD-R実験室など見ると、どうやらEACも使えるようで、実際読み
には使えるのですが、書き込みができません。
人気のあるドライブだし、おそらく使っておられる方もいましょう
から、症状と原因、対策についてご教示いただけるかと、すがる
思いでこちらに書き込みます。EACが使えなかったら、このドライブ
は外そうかと思い詰めております。。
よろしくおねがいします。
>>245 そのドライブはEACでは焼けないけど、問題ない。
GSA-4082BはWrite samples offsetが0だから
EAC以外のoffset値の設定が出来ないライティングソフトで書き込んでもずれないよ。
読み込みにEAC使えばOK(もちろんRead sample offsetは設定して)
俺は同じLGのGMA-4020B使ってneroで焼いてるけど、
前に、オリジナルのCDからEACでリッピングしたデータと
焼いたCD-Rから再リッピングしたものを比べてみたら、wavのcrcもcueの情報も一致してた。
>>246ー247
朝から悶々としていたのがすっきりしました。作業に集中できそうです。
ありがとう。
安価で使えるドライブですし、書き込める方法があればなお良いけど。
[EAC](アルバム)[040421] 尾崎豊 13/71−THE BEST SELECTION -(ape+cue).rar
これ落としたんですけど解凍したら
CDImage.ape.cue
CDImage.cue
という二つのcueファイルがでてきたんですけど、どちらのcueファイルが正しいのですか?
見分け方の方法を教えてくださいお願いしまつ
250 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/26 18:38 ID:9ck8Y+9o
両方正しい。
.ape.cueはLilithなどのプレイヤーでAPEから直に再生するときに使うもの。
.cueがWAVで焼くときに使うCUE。
CUEをテキストで開くと分かるよ。
それぞれ
"ファイル名.ape".wave
"ファイル名.wav".wave
になっているからね。
>>250 なるほど。ではEACに読み込ませるのは.cueの方でつね
詳しくありがとうございました。
どっちだよ(笑
今まで、eac095pb4とMAC_397Fの組み合わせで再生できていたapeが、
eac095pb5にした所、再生すると激しく音飛びと言うか、
早送りしている見たいになります。
eac095pb4に戻せば直るのですが、原因が解かりません。
EACが悪いのでしょうか?解かる方教えて下さい。
[EAC] EAC ape+cueでモリモリおちてくるねEACファイル。
いずれも放流主乙。っていうか騒ぐほどクラスタ関係ないきがする
曲ごとに分割されたaaa.ape bbb.ape ccc.ape + abc.cue を一枚のCDimage.flac + CDimage.cueにしたいのですが、
どのような手順を踏めばできるのでしょうか?
以下の手順で音声ファイル自体を一枚のflacに変換することはできたのですが、
分割仕様のcueシートを一枚仕様のcueシートに変換することができません。
具体的には、分割仕様のcueシートでは再生位置が曲ごとだったのに対し、一枚仕様のcueシートでは通したものに変わるため、
そのままfb2kに放り込むと再生時間0かCD全体のものとなってしまいます。
MAC で ape→wav 変換 (aaa.wav bbb.wav ccc.wav)
WaveBinder で wav 結合 (CDimage.wav)
FlacFrontend or EAC で wav→flac 変換 (CDimage.flac)
cueシートの修正方法がわからないため、再生時間に問題が残る
デコードしてからDaemonにマウントして吸い直せ
257 :
245:04/04/28 12:42 ID:6soT363M
先日はありがとうございました。
Nero6のバーニングロムだとLosslessのwmaをcueから読み込んで音楽CDを
焼けますね。
ただ、あとで調べたら位置のズレはないもののデータが一致しませんでした。
WMAをHDD上でWAVEにデコードしたものと、あらためてEACでwavリップしたものとは
完全に一致したのでコーデックの問題ではなさそうです。
NEROが問題なのかもしれません。
これさえ安心して使えれば、foobarで可逆フォーマットの別を気にせず、
cueから直接音楽CD作成で、バックアップできるのでしょうが。
3.97と3.98共存させるには MACDll.dll を片方はsystemに
もう一方を猿のフォルダに入れるしかないのか?
猿でデコードすればMACDll.dll は必要ないと思った
EACはデコードの時だけMACDll.dll使う
オフセットがわからないドライブなんだけど、
オフセットを何も設定せずに吸い出して放流してもいい?
いちいち聞かなくても流す流さないはお前さんの勝手だ。
ただlogファイルをきちんと入れくれると、とても有りがたい。
一応ドライブのメーカー名と型番出してみたら?
流すならファイル名に「オフセット未設定」とか入れといた方がいいかも。
>>261 もちろん今まで勝手に流してたんだけど、
今日自分の流したファイルキャッシュに捏造警告がついてたんで
何でかなぁと思って、いちおうちゃんと聞けるかどうか確認しようと
変換して展開してデコードしたらちゃんと聞けたんだよね。
そして残る理由はオフセットかなぁと思ったんだよ。。
いちおうログとして``不明なタイトル.LOG"も入れてるし、
どんなハードウェアを使ったかを書いたREADME.txtも入れてるし、
ジャケットのスキャン画像も入れてるんだけどなぁ。
パイオニアのDCR-111っていうドライブなんだけど、
検索してもオフセットの値は出てこないし、
どうしようもないよね。。。
他ジャンルでリネームされて捏造付けられたって可能性もあるけどね
捏造警告は無視リストに入れてキャッシュを消してる奴の影響でしょ
266 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/29 00:33 ID:TATnIbjA
>>263 捏造警告は誰にでもつけることができるから気にしない方がいい
流してくれるだけありがたい
時間にして1/1000秒単位のズレなんて激しくどうでもいい
どなたかカルカヤマコトのアルバムをnyで流してくれませんか?
どうかよろしくお願いします。
女子十二楽坊のは捏造?
auCDTectだとmp3デコードって出るけど。
CDに焼かないでHDDから聞く場合、
ape+cueじゃ無くて一曲づつのapeファイルでも問題ない?
一曲づつのapeファイルなら沢山持ってるんだが・・・
無問題
流してくれるならありがたい
オフセット値が解らなければtxtにその旨をコピペして流してくれると大変有り難い。
277 :
210:04/04/30 01:01 ID:mWRk0Jfg
>>270 結局良く分かりません。
全てためしたけど、違いが良く分からないです。
だからあまり気にしてません。
他の方、フォローよろしくお願いします。
ノンストップのCDをノンストップのまま+曲の頭出しを出来るように焼くのには、どうすればいいのですか?
PCでは出来るのですが、車でも同じように聴きたいのです。
今日波浪注意報が出てるから、夜釣りは危ないんじゃないか?
>>277 たとえばどんなツールでやってみた?
具体的に教えてくれない?
281 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 02:55 ID:JBIBrOoT
Version 3.99 (April 29, 2004)
1. Changed: Decoding engine better at handling corrupt streams / loss of internet connection while playing.
2. Changed: Simplified assembly code building for 3rd party developers.
3. NEW: Improved entropy coder for increased compression.
4. Changed: Removed RKAU support. (since it is no longer commonly used)
http://www.monkeysaudio.com/download.html
何年ぶりだ?めでたい
また過去のバージョンと互換性がないのかな?
互換性ないならまたどうしろってんだろうな・・・・
ふらっ、ふらぁ〜、FLAC!!!
今こそFLACだぁぁぁっ!!!
FLACだって一年以上音沙汰無いじゃないか
OggFLACの方は兎も角、FLACは既に仕様が決定しているしなぁ。
むにゃむにゃ…
1.変更: デコードエンジンの不正なストリーム処理を直した/ネット接続間の損失
2.変更: サード・パーティの開発者のためにアセンブリコードを簡単にした
3.新規: 高圧縮のための改良されたエントロピーコーダー
4.変更: RKAU サポートやめました(もう誰も使ってねぇだろうし)
http://www.monkeysaudio.com/files/ MACDll.dll 21-Apr-2002 08:27 136K
MACHelp.chm 01-Dec-2001 23:09 160K
MAC_380F.exe 01-Dec-2001 23:26 2M
MAC_380L.exe 01-Dec-2001 23:52 1M
MAC_392b2_F.exe 01-Dec-2001 23:44 2M
MAC_395a1_F.exe 22-Feb-2002 21:19 2M
MAC_396F.exe 07-Apr-2002 07:44 2M
MAC_396L.exe 07-Apr-2002 07:53 1M
MAC_397F.exe 07-Jul-2002 11:59 2M
MAC_398a1_F.exe 28-May-2003 20:58 2M
MAC_398a1_GUI.rar 30-May-2003 20:01 483K
MAC_399F.exe 29-Apr-2004 11:32 2M
MAC_LINUX_396a1.zip 14-Mar-2002 23:21 50K
MAC_SDK_395a2.zip 06-Mar-2002 22:27 248K
MAC_SDK_396b1pre.zip 16-Mar-2002 00:58 354K
MAC_SDK_397.zip 09-Jul-2002 23:37 362K
MAC_SDK_397b1pre1.zip 23-Apr-2002 22:07 359K
MAC_SDK_398a1.zip 28-May-2003 21:08 398K
MAC_SDK_399.zip 29-Apr-2004 11:32 566K
もう古い猿でいいじゃん。
新しいサルで古いサルを再生できたから良かった。
あとは暇があるときにinsaneで圧縮しなおすだけ。
ちょっとめんどいけど、Insaneが一番圧縮率たかいよね?
>>292 時間かかるわりに、たいして小さくなんないかも
それにあんまり圧縮すると再生に負荷かがかるから
結局 normal か high じゃないか?
294 :
278:04/04/30 11:51 ID:0Pjc38bE
釣りじゃないんだよな・・・wavにデコードすると一曲ずつ切れちゃうんだよね。
GW真っ最中だけど、どうせ暇なんでしょ?教えてくれてもいいじゃん。
・限界まで小さくする必要はない
・再生負荷はとにかく軽いほうがいい
→flac>ape
>>294 プリギャップを0に
apeまたはflacでCUEを埋め込む方法をお教えてください。
(;´Д`) オネガイシマス
( 八)
〉 〉
>>296 MKAにしちゃう。キューシートからジャケ写真まで何でもかんでも1ファイルに詰め込むことだって可能。
3.99インスコしたエロイ人に質問
3.97、3.98のファイルを解凍できるのか教えて
>>298 自分で試せばいいだろ
インストール先を変えれば旧ver.と共存できる
300 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/04/30 13:53 ID:ZBguswDX
Monkey's Audio 3.97をどなたかうpしていただけないでしょうか。
公式は99のようなのですよ。お願いいたします。
申しわけない、オナり過ぎてたようです...
(´Д⊂ モウダメポ
>>299 わからないときは、はずかしがらないで質問しなさいって
お母さんがいってました。
まあ3.97常用ってことで・・・
>293
そうだけど、なんか中途半端って嫌だから。
apeの利点は圧縮率が高いことだし、Insaneでやっちゃうよー。
>298
俺も心配だったが余裕で出来る。
Winampに3.99Plugin入れて快適だ。
>>303 自己解決>>>>>>>教えて君>>知ったか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑
君のお母さんはこの辺を言いたかったのだろう
とマジレス
>>306 もう落ちるんでいっとくけど303はコピペだよ
マジレスありがとう?
つーわけで、
どのバージョン使えばいい?
おめーら、APEをFLACに一括変換出来るソフトありませんか?
>310
lilithでも一応出来る
漏れはlilithで手持ちの猿を全部flacに変換した。
今後はflacを使うことにしたよ
|||||圧縮音楽統合スレッド Part3|||||
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077806073/ 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/29(木) 09:55 ID:0du8sxNL
MusePackつかってる香具師どれくらいいる?
(´・ω・`)ノ
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/29(木) 10:29 ID:b31sdwnL
使ってるよ(´・ω・`)ノ
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/29(木) 13:33 ID:HelJLagO
club系にはノシ
stringsが映えるのはogg vorbis
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/30(金) 01:50 ID:IRnq+qSk
>>215 携帯プレーヤとか使う場合どうしてる?
漏れはそのときの為に備えてMPCとOGG、またはOGGだけでエンコしてまつ
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/30(金) 02:17 ID:7bYAR7Mn
>>217 携帯プレイヤー用にはmp3をCDに3枚程焼いてある。頻繁に使わないけれど。
ついでながらsubband codecのMusepackはmp3等に再変換してもmp3, AAC, Vorbis等の
MDCTを使ったcodecをソースとするよりも劣化しにくい。
MPCヽ(´ー`)ノマンセー
いや、そのコピペに漏れのカキコも含まれてるんだけどさ、
可逆スレでmpcマンセーするのはいかがなものかと。
みっともない
FLAC信者はFLACだけ落としてろ
どっちも可逆なんだからそんなに揉めなくてもいいでしょ
ただでさえ可逆圧縮の知名度低いんだから
既出かもしれないけどfoobar2000いいね。まず、なにも書いてないcueシートからタグ情報を拾ってこれる(cueに書き込める)
し、Samurizeを使えばネット上から歌詞とアルバムジャケットまで取得してくれる。さらに他のフォーマットに変換できるし、もちろん
音質もいいと思う。これからはタグがついてようが、ついていまいが気にしなくていいからいい!っていうか今まで自力でやってたのが
馬鹿みたい。。。
322 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 01:14 ID:xDvkP1po
3.99で3.97のファイルをデコード可
3.97で3.99のファイルはデコード不可
Winampかfoobar2000使ってるなら移行しても問題なし
では移行します
わざわざ手持ちの猿を3.98にトランスコードする人なんているみたいだけど、何のためにそんなことするんだ?
326 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 04:23 ID:IR6priTF
オフセットがわからないとどうしようもねーだろこれ
自分のオフセットがもっと簡単にわかるツールないのか?
ダメ元でここにドライブ名書いとけば?
328 :
326:04/05/01 06:34 ID:IR6priTF
松下 UJDA730 DVD/CDRW
あとそれとテンプレのオフセット値検索のリンク2つとも切れてるよ…
メーカーに聞けば教えてくれるのかなぁ。。
330 :
326:04/05/01 07:34 ID:IR6priTF
>>329 トンクス。俺はもうこだわりを捨てて普通に焼くきます。
猿使いは金の無いヲタ。
一番社会に不要な存在
332 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>334 cueシートのファイル名がwavになってる人が多いから
(a)のひとが多いと思ったんだけどね。
たぶん、apeのままよりも
デコードしてwavとして利用する人のほうが多いんじゃないかな。
ape cue で、アルバムが単一apeになってるときに、
cueをもとに直接特定の曲だけwavにデコード出来るやつってありますか?
たいてい、一曲だけとか取り出したいんですが、
全体をwavにするのが面倒で・・・
ま た f o o b a r 2 0 0 0 か
.
でも実際foobar2000便利だねぇ
データベースサーチとか聞くのにも
エンコ、デコするのにも便利だ
case復活したしね。パソコン買えたのかなw
mpc好きな人、良かったね。
apeって何て読んでる?
俺はエーピーイーだが・・・
英語読みならエイプ=猿
俺はアペ
プロゴ(ry
>>336 猿本体で、aplからでもデコードできるよ。
346 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
バンド系あんまり流れていないから借りてきた。
欲しい人いなさそうだから共有はしないかも。
バンド系は音割れちゃってたりするから不可逆の64kbpsぐらいで十分
そりゃライブだろ。
3.99で3.98のもできた
3.99で3.97のファイルをデコード可
3.97で3.99のファイルはデコード不可
ってことは3.99に変えても大丈夫だよね
3.99インストールしたら、オフィス2003プロのCD求められて、なんとか入れ終わったけど、
コンバートできないし、insaneは使えないし最悪。MPC.dllが日本語化パッチを当てられないところを見ると
なにかと競合したのかな。MPC.dll。
>>350 俺は一応旧バージョンを取っておいたけど
メインに使うのは3.99にする予定
>>352 MPC.dllって何?
ぐぐってもほとんど情報ないよ
355 :
352:04/05/03 18:40 ID:cYqMj3NK
>>354 ごめんなさい。MACDll.dllでした。全然似てない_| ̄|(I:)
なんか知らないけどどうもおかしい。似たような症状の方は?当方XP SP1 オフィス2003 VC++
バージョンヒストリーに書かれたから大丈夫でしょう…と思うw
3.99でエンコードしたapeをfoobarで再生できない・・・
c・a・s・e! c・a・s・e!
>>359 ありがとう〜、でもfoo_monkey.dllだとエラーがでてしまって・・
foo_ape.dllも新しくなっていたのでそちらを更新したら再生できました・・
foo_monkey.dllがなくても再生できたんだけど、これってなんなんだろう
apeがwavより音悪いよって言う奴がいるんだが…。
俺が何を言っても信じてくれねェ。
>>364 必ずしも間違いってわけでもないけどね。
CPU負荷が高く、電源が安定しないからジッターが云々でノイズがどーのこーの
367 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
368 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
apeのCPU負荷っていったいどういうことなんだろう。DivXも再生できないようなPCなんじゃないの?
>>328 松下 UJDA730 DVD/CDRWの読み込みサンプルオフセット訂正値は+690
書き込みサンプルオフセット訂正値は調べてないのでちょっとわからん。
3.99の日本語化ってありますか?
ある
ぷ
375 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/04 12:30 ID:MWMvaeA1
おお
TOSHIBA DVD-ROM SD-R1202
オフセットをご存知の方いませんでしょうか
+6でリファレンスCD作ってみそ
3.98はinsaneの実験用のバージョンって位置付けなんかな?
379 :
376:04/05/04 16:31 ID:uF/K/AqC
リファレンスCD=オフセットテストCDでいいんですよね?
さっそく試してみました。
書き込みサンプルオフセットを+6に設定してテストCDを焼き
テストCDを入れた状態で、読み取りサンプルオフセットの検出をクリックすると
読み取りオフセット訂正は+92と出ました。
そのあと書き込みサンプルオフセットを0にしたテストCDも作って同じく
読み取りサンプルオフセットの検出をクリックして
読み取り・書き込みサンプルオフセット訂正値を出してみると+98と出ました。
ということは、このドライブの読み込みサンプルオフセットは+92
読み取り・書き込みサンプルオフセットは+98
書き込みサンプルオフットは+6
ってことになるんでしょうか?
>>370 おーありがd。後は自分で何とか出来そうです。
また調べたらここに書いておきます。
382 :
376:04/05/04 23:31 ID:uF/K/AqC
>>380 え、こんなんでいいんですか?
MUSIC PC も読みましたが、なんか釈然としません。
どうしてリファレンスCDは+6で焼くんでしょう?
>>382 胴衣。
ドライブが1台しかない場合offsetを調べるのは不可能じゃないか?
まぁ、なんというか
ちゃんと検索すれば出てくるのだが…
で、376の質問に答えられる人いないの?
漏れもオフセットは人のをパクったクチだから理解できん
上で答えてんじゃん。リファレスCDでも試したようだし
つか、MUSIC PCを信じれないようなら使わないに限る。
>>383 ??ドライブ複数台でなにすんの?
いや、信じないとか言ってないでしょ
リファレンスCDを+6にする理由は?
MUSIC PCみてやったらこのサイトの管理人と同じように
誰でも書き込みオフセット+6になるんじゃないの?
はぁ…
376 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/05/04 14:17 ID:uF/K/AqC
TOSHIBA DVD-ROM SD-R1202
オフセットをご存知の方いませんでしょうか
**************************************************
○読み取り・書き込みオフセットを別々に設定する方法の場合
1.リファレンスCDを使って読み取りオフセットを求める。
2.他の人の設定をパクる。(w
3.他人の設定をパクりつつ、計算する。
○読み取り・書き込みサンプルオフセットを使う方法の場合
1.EACだけを使ってオフセットを求める。
2.Nero CD Speedを使って求める。
3.他人の設定をパクる。
**************************************************
>>390 MUSIC PCを読み返して来いよ、似たドライブが載ってるだろうが
>>390 ちなみに
>>377がなぜ+6にしろと言ったのは本人しかわかないだろうよ
>>377が同じドライブを持っていて自分の設定が+6だったからとかもあり得るが
何でも+6にすればいいと考えていたかもしれないし、本人以外にわからん
どっかに載っていたのかもしれないし
>>392 いや、そんなことを聞いてるんじゃないのよ
376のオフセット測定の方法が合ってるのかってこと
ググっても見つからないヤツがそうするんだから
簡単な方法が確立できりゃテンプレに入れときゃ同じ質問も減るしね
+6はこの際どーでもいいや。仮に+10でも未知数をひとつに絞れりゃいい話だし
>>394 まったくわからなかったら、何を入れても駄目だと思おうよ
基準ってものをどっかから持ってくることが大切なのよ・・
それがリファレンスCDであり、ほかの人が出してくれた値であり
頭がこんがらがってくる。。
おまえら頭いいな
東大在籍ですが何か?
TEAC DW-224Eのオフセット値をご存知の方、
どうか教えて下さい。
MUSIC PCの『似たような値をパクる』って結構
確率低いような…
こういうのはどうかな。
1、まず自分の所有している音楽CDをオフセット訂正なしでリップ
2、おなじものを、ny→[EAC]からゴニョゴニョ・・・できれば複数。
3、EACのwav比較にかけると差分がわかります。
3+、無論バイナリ比較なら、ほかにも方法あります。
ここまできたら読み込み訂正値が判明しています。あとは簡単ね。
ほかにもあるな。
書き込み訂正が0のドライブを一つ用意するとか、
情報が載っているドライブを買う。で正確なリファレンスCD作リャ、
こんどはあんたが未知のドライブを開拓できる立場になるわけだ。
>>399 うおお〜何か素敵過ぎる方法じゃないですか!?
早速試してみます!!ありがとう!!
唸れ俺のny!!
>>400 あ、すれ違った…
それも考えたんですが、出来れば出費を抑えられればいいなと思って。
EAC用って考えたときのお勧めドライブってあります?
>>402 実験室さんとか覗くのが良いと思う。あと、ここの住人もそういう質問なら喜ぶよ。
俺はお勧めがわかるほどドライブ持ってないんだ。ごめんな。
あ、GSA-4082Bは書き込めないよ。読めるけど。これは書き込み訂正0なんだが。
>>400の言うとおり自力で調べる場合オフセットの判別したドライブと何かCDが必要ってわけだ。
それがまあ他人のものであっても。
実験室さん復活してる!!何か変わったかな?覗いてみます。
…こんなときに限ってダウンしたいファイルが検索でヒットしない…
唸れっつってんだろny〜!!
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/05(水) 07:26 ID:Chwg83g9
TEAC DW-224Eのオフセット値をご存知の方、いらっしゃいましたら
どうか教えてください…
というかMUSIC PCの『似たような値をパクる』ってよっぽど
運がよくなきゃダメっぽいですよね?
読み込み訂正値がわかったら、後はテストCD作ればいいんですか?
書き込みサンプルオフセット値の求め方が良くわからない。。
408 :
407:04/05/05 11:38 ID:ysVZt5AR
自己解決。NeroCDで書き込み読み込み求めて、後は引いて書き込みオフセットが出ますね。。スマソ
>>408 ん。それね、EACでCD-RW使って、まずは 書 き 込 み 訂 正 な し で テスト用に入ってる 正 確 な
音楽データを音楽CDに焼くのな。べつにCD-Rでもよいが、1枚も無駄にせずに済ましたいならCD-RWにしておこう。
それを今度は ちゃんと確認した 読 み 込 み 訂 正 済 み の 値 で再リプする。
HDD上で、両者の差をEACとかで比較すると、その相違はすなわち書き込み時の位置ずれだす。
こんどはその数値をEACに入れて、もういちど同じ手順で試す。
完全に一致したら、オフセット検出用のCD-Rを作る。これさえあればドライブを追加・買い替えしても自力でオフセット訂正値が
出せるから大事にしなよ。
あと、neroはちょっと不安だ。EACとは違う値を吐く時があるらしいから。
EAC用に今度出るプレクのDVDドライブを買うかと考えてるんだけど、
プレクのDVDドライブってEAC用としてはどう?悪くない?
411 :
407:04/05/05 12:34 ID:ysVZt5AR
>>409 何となくわかりました。。。
それ何度もやって見たんですけど、作れないつーか書き込み画面で始まったら消えてしまうんですよね
一部の奴では作れないって書いてあったんでそれのせいかと。
それにそれやるとCD機側が取り出しなど出来なくなる不具合が生じたりで、CDRWのメディア疑ったりで・・
色々模索してるんですが…
>>オフセット検出用のCD-Rを作る。これさえあればドライブを追加・買い替えしても自力でオフセット訂正値が
出せるから
これnyでうpすればわからない人の大半は助かるんじゃないのかな?
オフセットで挫折するのがEACの辛い面だと思うので…
兎に角すごく参考になりました、トンクス。
>>411 まあ、読み込めても書き込めないドライブで試してるかもしれん思うたのでな。俺がそうだし。
ちなみにもう一つ持ってるドライブだと、どえらい調子ええのよ。
あんたのもそうなのかもしれんなあ。
あとね、物理ドライブの書き込み訂正知りたいときにHDD上にリファレンスCDあっても、
たぶんあまり役に立たんよ。
>>411 それから、「正確な音楽データ」っつうのは、たとえば
>>399でいう「[EAC]からゴニョゴニョ・・」なファイルのことだからな。
オフセット検出用のCD-Rは作れなくても、あんたのドライブで普通に音楽ファイルを焼けるっていうことなら、可能なはずだよ。
焼こうとすると、
Write error!
Send CUE sheet:
Invalid field in parameter list
で止まってしまうことが多々あるんですが、
何とか出来るのでしょうか?
宜しくお願いします
>>413 そうそう、EACファイルからwavがあるのか探してしまった。。w
あーたぶん書き込み出来ないと思われます。書き込みテストで2つとも×だし。
>>物理ドライブの書き込み訂正知りたいときにHDD上にリファレンスCDあっても、
たぶんあまり役に立たんよ。
そうですね、焼いた現物じゃないと意味ないですね。。
ちょと頭整理します。。モンキー、EAC、オフセット、ズレ、が頭こんがらがってしまって…
PCでこれだけわからない事は初めてです。。w
んー馬鹿でもわかる分かりやすい絵がほしい。。
ただかなりおかげで断片的に全体像がつかめて来ました(やっとかょ!
>>415 まあ他のソフトで焼く・EACでリプだわね。この方法で書き込みオフセット訂正値わかるし、
もちろんあんたの
>>408で書き込み訂正値がとりあえず出せるな。
いまのところ書き込みオフセット訂正ゼロなのはLGのDVDwriterだけらしい。買っても知らなかったよ。
ただしEAC使ってこのドライブでCD焼くのは無理だわ。むう。
猿3.99にしたらWinamp5でaplからの再生できないファイルが出来ちゃったよ
apeそのままなら再生できるんだけど
完全互換じゃないのか
[EAC](アルバム) 倉木麻衣 - Wish You The Best(ape+cue+rr).rar
これapeからwaveに解凍できないんですが、出来た方いますか?
どうやっても分からない…
420 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 16:55 ID:U+v+Jq5+
初めてこのスレ見ました。
ファイル名=曲名で一曲一曲apeにしてまとめた方が良くないですか?
逆に気軽に分割する方法はありますか?
>>420 > 逆に気軽に分割する方法はありますか?
foobar このスレでもさんざん既出
猿めんどくさいからISOで共有しる
それじゃプリギャップのずれが修s(ry
apeファイルってどうやって分割するんですか?
教えて君ですいませんが教えてください。
読みしか出来ない方は、CDをコピーする時
読みオフセット値を設定→CDをEACでリプ
そのイメージをネロなりの他のライティングで焼く
リプする時は書き込み、読み書きオフセットは0のままでいいんですよね?
それとテストCD作成時でCDRなりで異音、不具合が見られたら
何度もやらない方がいいです、壊れます。
初めから警告なりエラー出ればいいんですが、途中までは焼けて、それからエラー
で、取り出しなど出来なかったり。EAC停止しても、OS再起動しなくては取り出しできなかったりしました。
427 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 23:02 ID:Asef1wUN
>>423 ずれって人間の耳で判断できるくらいなものなの?
>>419 どうしたら分からないかが漏れには分からん・・・
買えばいい。
>>427 プリギャップはオリジナルとはぜんぜん違ってくるからね。
ライブCDをB'sかなんかでそのままコピーしてオリジナルと聞き比べてみればよくわかる。
100サンプルずれても0.02秒ほどのズレなんだが、分かるのか?
432 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 00:05 ID:pFPakBvP
>424
1曲づつ分割するには
1.apeからwavにする。
2.foobarでcue読ませる。
3.一曲づつファイル名付けてwavに出力する。
4.wav -> apeにまた圧縮
>427
判断出来ても曲の開始がやや遅いとかそんなもんだと思う。
曲が流れてない部分(隙間)だから曲には影響ないんでしょ?
コンマ何秒のずれを気にして一枚apeにする意味が分かりません。
オリジナルと同じ音であればcue使って原盤と同じにする必要性感じない。
「原盤と全く同じじゃなきゃ駄目なんだ!!」と、気にしてるのは神経質なヲタでしょう。
apeでトラック毎に分けて保存して、車なり出先で聞く曲を速攻集めてベスト版として焼く。
みたいな使い方してる人は居ないんでしょうか。
>>432 ここに一人いる
cueシートは一回も使ったことが無い。無いよりは有った方が気分が良いけど、
好きな曲だけを飽きるまで繰り返し聴くのが好きなので、使う利点が全く無い。
俺は好きだけどなー>1枚ape
デーモソに突っ込んで焼くなり、お気に入りのみ抜き出すなり
自分の好きにすりゃいいじゃん。
クラシックとかライブとの無音部分が無いCDは
気になる…というか他のだと使い物にならない。
>>432 原盤と同じかどうか気にする人は気にするでしょう。
放流主がそういう人達が居る事も考えて流してくださってるのだから
分割の手間ぐらい惜しむな。
もし自分が放流してるなら分割でもなんでも好きな形式でどうぞ。
最近は厨が増えたせいか動画でも放流主に再エンコ希望とか
自分で何もしようとしない人が増えたね。
DOMの意見は無視
ギャップは重要だが、一本糞にするかバラにするかは放流主の自由
>車なり出先で聞く曲を速攻集めてベスト版として焼く
これはバラでもcueでも出来るよ
おれはギャップ無視にチェックつけた上で分割して、キューシートつけてる。
キューシートはPREGAPコマンドによってきちんとプリギャップが再現され、単極再生に時には無駄な待ち時間が無い。
完璧
どうでもいいがキューシートの曲名に"の文字が入ってるとエラーになんのな。
自称初心者の方、
お願いだからソフ板のapeスレとかfoobarスレに
ape単曲分割したいんですけど、とか書かないでね。
あそこは潜在割れ厨多いとは言え、それを隠すのが建前だから
罵倒されて終わるだけ。どっちも気分悪くなるだけだから。
どうしてもの時は、このスレ検索して、
それでも判らなければ質問してくださいまし。
タイトル.flac+タイトル.cueのCDimageで流している。負荷の少ないflacヽ(´ー`)ノバンザーイ
HDDをJUKEBOXとしているから、バラしたものを保存すると、
2000 ファイルを軽く超えてしまい読み込みに時間がかかるからHDDにも(・へ・)ヨクナイ!
CDimage+cueならば、アルバムあたりのファイル数が2つと少ないから整理もしやすいし( ・∀・)イイ!
>>439 タイトルに使われる " は ' に置き換える。
これはfb2kだけに限ったことじゃないっしょ?
ただ、何よりもマンセー厨がウザイ
>>432 ズレはどうでもいいけど、1CD1apeの方が管理しやすいから使ってる。
どっちにするかは好みの問題でしょ。
Burrrn使えばいいのに。。。 cue+1本ファイルの扱いが楽になるし。
まあ自分が扱い解らないってだけでとやかく言われるのはやだなー。
漏れ的にはoff setきっちり設定したファイルのみ[EAC]を冠してOK。
非可逆凸ものは問題外。それさえ守られてればwaveだろうがapeだろうがflacだろうが感謝感激。
職人さんありがとう。
えーと、あのね、ひとつだけ。
曲毎にリップしてるやつって選択範囲品質が99%とかになっちゃうから…。いや、なんでもないですよ?
焼く人は1ファイル派なのかな。
オレもそうだけどPC再生派はバラの方が扱いやすい人もいるだろう。
ん。しかしサムライズ使う分には結局oggとかにして専用ディレクトリを
造るのだから、やはり一本ファイルのほうが素材として残すのには良い。
分割なんて簡単なんだからね。
449 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 13:53 ID:xd3xN5t3
あの質問です。
書き込みが出来ない人はネロなりで焼くと思うんですが
nyで放流されてるEACを焼くと時は、仮焼きしてCDを作って
再度オフセットされた自機でその仮焼きしたCDをマウント→リプして焼き→完成でいいんですか?
それともそのままNeroなりで焼けばいいんですか?
書き込み出来ない人はみんなどうしてますか?
書き込みできない人が焼けるというのは世にも奇妙な話だ
>>449 細かいことは気にしないんならneroでそのまま焼けばいいし
そうでないのならEACでの書き込みに対応したドライブを買え。
>>450 いやEACでは焼けない人です。
他のライティングソフトなら出来る仕様の人です。
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/05/06 15:34 ID:Y1Tbma9j
Monkey's Audio 3.99 Update 2
1. Fixed: Possible buffer overflow attack weakness in APE tagging code.
2. Fixed: MACDll.dll was not doing ANSI to Unicode conversions properly.
3. Changed: Added Unicode versions of interface wrappers to MACDll.dll.
4. Changed: Updated Winamp plugin to better handle Unicode.
5. Changed: Removed peak-level normalize from file and Winamp plugin. (newer players can do normalize / replay gain during playback)
6. Changed: Updated Cool Edit filter to 3.99.
455 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 17:30 ID:hV10P+tt
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
(ape+cue)のやつをMP3にするにはどうするんでしょうか?
雑談はいいからハッシュ貼れやボケ。
ハッシュ
ポテト
ビーフ
マルシェ
腹減るからやめれ
465 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 23:54 ID:DDBmSGIO
あーカレーくいてー
467 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
色々調べた結果
PLEXTOR PREMIUM がEAC初心者には、又は音楽コピーが趣味な人には
いいかなと思いました。まぁ定番みたいな感じですけど。
みなさんのオススメとかありましたらカキコよろ
PLEXTORのPX-708Aがいいよ
EACで読み書きできるし、CCCDも吸えるし
あともうすぐPX-712Aが出るから値段も結構下がってる
CD-Rの書き込み品質もかなりいいよ
>>471 それもいいですね
どちらも内蔵
DVD→PX-708A 14,531円
CD→PX-W5224TA/NE 7,680円
がいいように思います。PREMIUMはちょと高いですね。PREMIUM買うなら
>>470がいいと思います。
ドライブがあっても対応していない人などは自分の仕様で考えて見るといいかと。。
外付けはオススメしません。
自分もそうですが、外付けがいいようなら、ケースと内蔵を買った方が断然いいと思います。
HDにも将来外付けケースに使えるので。
ノートの方などはケース+内蔵がオススメ。
473 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
PX信者うざい。
すれ違い。
102 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:28 ID:hfkA4A4Z
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします
103 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:32 ID:Wy7Eb2Zu
>>102 ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?
104 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:36 ID:rlM42+MD
>103 も正解かどうかに関わらず神認定
105 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:36 ID:MEpAVjtn
曲を考える前に,笑いが (^^
106 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:38 ID:Wy7Eb2Zu
>>102の確認用MIDI
http://www.hm3.aitai.ne.jp/~atsushi/midi/br1_4.mid 107 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:44 ID:MEpAVjtn
どひゃー 大当たりじゃん でも大笑い
神って、居るんだな。
478 :
477:04/05/07 18:25 ID:4vsPNN8A
自己レス。分かった。クラシック版のピロリロってスレだね。見てくる。
apeをwavにデコードしてデーモンでcueシートマウントさせると
CD入れたみたいになるのな。さっき気付いた。
bin+cueでCDDAを指定するのと何ら変わらないからな。
481 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ところで
winnyじゃなく歌詞ファイルってupしちゃまずいんだっけ?
483 :
482:04/05/07 20:56 ID:4vsPNN8A
自己レス。なんでもないです。スルーしてください。
>>481 まさか今まで待ってたのか?
オレなんてTSUTAYAでもう聴き飽きちゃったよ。
>>431 すっごい遅レスで悪いんだけど
100サンプルだと0.002ぐらいじゃない? 気になったもんで・・・
exactly
489 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>431 >>487 Adobe AuditionかCood Edit Proでサンプル単位の再生ができるから
それで、一度試して聞いてみるといいよ
人間ってのは0.0005秒程度の時間差を日常的に脳内補正して立体的な音像構築を行ってるんだから、
0.002秒程度のずれはあからさまに違和感を感じるのかもしれない。
>>490の言うように試してみないことには
何とも言えないが。
いや、
>>431は秒レベルでズレるからと言いたかったのだろう。
>>431は俺なんだが、結局のところCD全体の先頭が0.02秒(正しくは確かに0.0002秒だ、すまん)ずれたところで
それが後々にどう響くんだ、ってことを言いたかったわけだ。EACでドライブ設定をいじって操作するのは
CD全体のプリギャップであって丸ごと取り出せばトラックごとのプリギャップには影響しないと考えたからだが。
ひょっとすると影響するのかもしれない。実はあまり知らないので突っ込める人居たら是非突っ込んでくれ。
その時間の出し方は
サンプル数/44100
でいい?
いいんじゃないか。
>>493 見当違いなレスしていたらごめん。
そのサンプルのずれって、全トラックに影響するでしょ。
<-----PG-----><----------トラック1----------><----------トラック2---------->
|<->|このずれが100サンプル数分
<----------トラック1----------><----------トラック2---------->
↑実際にはここから読み込みが開始される
こういうことじゃない?
どちらにしろ実際は無問題ですことよ。オホホホホ…
どなたか、SOULHEADのBRAIDED流してください
聴きたいよ〜
まにぷーで吸った img+cue ファイルがあります。
これをデーモンツールでマウントして、EAC で吸った場合、ズレは修正されるのですか?
>>500 EACで吸い出す前にイメージ化されたものはズレてきます。
>これをデーモンツールでマウントして、EAC で吸った場合、ズレは修正されるのですか?
なので、このズレは永遠に修正できません。
>>501 イメージ化でなく一曲一曲WAVで吸い出したときもズレはあるのでしょうか?
504 :
490:04/05/09 15:50 ID:PuAQOHSb
サンプル単位の音を聞いた感想を言うと
二桁レベルの音というのはプチッっていうノイズにしか聞こえないけど
300サンプルになると音として認識できるレベルになる
無音部が削られても視聴に問題はないが、
曲の冒頭で無音部がほとんどない場合、3桁レベルのずれがあると
(特にサンプルが取得できない場合)問題ありかも
>>503 すみません 最近EAC使い始めたばかりで初心者なんですけど
結論は
・EACでリッピングするときオフセット訂正しないとイメージにしようが、単曲で吸い出そうがずれる
ということでよろしいですか?
放流する場合できるだけ ずれていないのが望ましいということですよね?
>>504 と思って、持っている曲を見てみたけど大抵冒頭にも
無音部があるので問題はなさそう・・・
曲と曲との間の無音部なしのノンストップ物とかっていうのは
どういう風に吸い出されるんだろうか??
普通のリッパなら問答無用でズレる。EACなら補正でき得る
>>506 ノンストップとかは一曲目から聞けば問題ないんじゃない?
例えば読み取りオフセットが−100の場合 トラック1の最後の100サンプル分がトラック2の先頭に
くっつくから最初から聞けばちゃんとつながってるはず・・・
でもトラック2から聞き始めると オリジナルCDでトラック2から聞き始めるのでは100サンプル分の
誤差があるということ
だと思う・・・・ 間違っていたら訂正よろ 自分もあんまくわしくないっす
デーモンでマウントしてEACで吸ったモノと最初からEACで吸ったもの
WaveCompareでゼロサンプル数も一致してるんですが、やっぱりずれてるんですか?
>>509 最終トラックの末端が無音部分だからじゃないの?
511 :
509:04/05/09 19:56 ID:ALHyED0M
良くわからんのですが、全体のサンプル数・先頭のゼロサンプル・末尾のゼロサンプルの3点が一致している場合です
それとも「ズレ」と「ゼロサンプル」は無関係?
教えてエロイ人
>>511 EACのwav比較をやってみなされ。あとでその結果を教えてくりゃれ。
>>505 この質問わかる人いませんか?
自分も放流したいのですが・・・
>>513 問答無用でoffset設定しなきゃダメ!
>>505 ・EACでリッピングするときオフセット訂正しないとイメージにしようが、単曲で吸い出そうがずれる
ということでよろしいですか?
うむ。
>放流する場合できるだけ ずれていないのが望ましいということですよね?
望ましいが結局は流すヤシの自由。
ちなみにオレはどっちでも構わん。
>>509 それは単にズレたモノとズレたモノを比較してるだけじゃないか?
EACのoffsetは設定したのか?
いや流すのは自由だと思うんだけども。<offset設定不完全
その場合ファイルに[EAC]を付けるべきではないと。
もしくは検索ワードとして付けるにしてもファイルの末尾にでもその旨明記すべきかと。
でないとなんのためのEACなのか分からない。
517 :
513:04/05/09 22:24 ID:ThOHr0jp
>>515 >>516 ありがとうございました。 これですっきりしました。
自分はしっかりオフセット値を設定してるので みなさん安心してくださいw
520 :
509:04/05/10 00:02 ID:nHaryHZo
>>515 >EACのoffsetは設定したのか?
これは逆に、EACのoffset調節機能を使えばズレが無いように吸いなおす事が可能という事でしょうか?
EAC以外のソフトで吸ったり焼いたりしたものを、EACでoffset調節して吸いなおす
これでズレてない状態のものを作り直せるのかという事を知りたいんです
例えば、別ソフトで焼いたCDに対して
「 読み込みoffset = 通常の読み込みoffset×2 + 書き込みoffset 」
みたいな感じに設定して吸いなおすわけ
そうすれば全体のサンプル数・先頭のゼロサンプル・末尾のゼロサンプルの3点は一致すると思いますが
これでズレが無いと判断してOKなの?
教えて超エロイ人
>>520 その通り。
だからわかる人はoffsetよりもlogを付けろと言う。
ドライブの機種とリップ時のoffset値が分かれば補正ができるから。
自分はやったことないんだけど、たとえばライブ盤のように曲の前後にゼロサンプルがない
トラックだけのCD(最終トラックも末尾にゼロサンプルなし!)をオフセットなしでリップしたら
そのリップしたイメージはEAC使っても元通りにはならないと思うのだが、どうなんでしょうか。
(+オフセットなら末尾が失われる)
何が言いたいかというと、
>>520みたいな事後調整可能なのは、一般的にCDは開始トラックの先端と
最終トラックの末端がゼロサンプルだからなのでは?ってこと。
たまたま最初のリップ時に失われたのがゼロサンプルのデータだったから修復できたのであって、
先述のようなCDが存在したら事後調整はできない・・・
詳しい方、回答おねがいします。
>>523 >CD(最終トラックも末尾にゼロサンプルなし!)
というかそういうCDは根本的にEACでは完コピ不可。
EACではoffset設定をしても末尾offset分サンプルがゼロになってしまう。
これが可能なのはPREMIUM+Plextoolsのみだったかと。
525 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 11:54 ID:JJ2oSJzF
つかEACにしてだ
肝心のドライブの目がずれてたらどうなんだよ
一般の読み書きは出来てもだ
自分のドライブでオフセットCDを作り、それを他人のドライブに入れ
そこでそのCDでオフセットを出して貰う、そんでその値(予め晒されてる奴なり、信憑性の高い物)が正常値かで初めて実機、設定ともに完結したEACになるんじゃないのか?
もちろん正常値つーのも堂々巡りになるから細かくは止めで!
つまり、今は良くても、何かしらの事故なり、ささいな事でいつの間にか実機の目が
一般の仕様には支障が無い程度のズレが生じてきたりしないのか?
特に他人のカキコをまんま奪ってる人とか本当に安心していいのだろうか。。
>>524 先頭・末尾offset分のサンプルが0でもEACで吸出し・書き込みできる。
ただ、ドライブ依存なだけ。
EACでoffset設定をして末尾offset分のサンプルを失うのはマルチセッションディスクのときだ。
527 :
524:04/05/10 13:59 ID:gXg2EOId
そうそうマルチセッションだった(つД`)
>>525 ドライブの目ってなに?
それにそんなに疑うなら使わなきゃいいじゃん
>>528 疑うんじゃなくて極めたいんだよ
だってそういう事がありうるなら本末転倒だろうに
かんべで普通のデータCDにオフセット設定して焼いてみたら?
たぶんドライブの目がずれているという状態に近くなるだろうから。
誰かが正確なオフセットCD流せばカムペキ
リファレンスCD使えばいいじゃん
正確に一致するものは見つかりません。正しいCDを選択してください。
Rook モーニング娘。 / No.5
>>535 オリジナルのCDでもこのメッセージ出たことあるぞ
なんでだろ
>>522 logってのは具体的にはどのように書いたらいいんですかね?
質問です。
BUMPのFLAME VEINを吸い出そうと思ったのですが、
EACでやると隠しトラックを再生しても無音になってしまいます。
解決策は無いでしょうか?
542 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 03:18 ID:Q9VTel1K
保守
営利目的の著作権を振りかざす独占資本(マイクロソフトなど)と結託した国家権力の横暴ではないか!?
日本共産党は、47氏解放を公約にして、参議院選挙を戦え!
独占資本の利潤追求姿勢が、今回の不当逮捕を生んだのである!
WinMXの作者は逮捕されたか!?
CloneCDの作者は逮捕されたか!?
ソフトの作者が逮捕されるのはきわめて異例であり、不当逮捕といわざるを得ない。
志位和夫氏へのメール
http://www.shii.gr.jp/formmail/contact.html 市田忠義氏HP(京都出身:参議院議員)
http://www.t-ichida.gr.jp/ 国会議員(公人)の事務所電話番号は削除対象外。
まぁ、どんどん電話しる!もしかしたら、国会で取り上げてくれるかもよ。
俺的チェック!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < なんちったりちて
(,,・Д・) \______
〜(___ノ
Monkey's Audio 3.99 Update 3
1. Changed: Worked on making data types more standard / cross-platform friendly.
2. Changed: Switched code from tab-based to space based. (may still be some out-of-whack formatting)
3. Fixed: Building ID3 tags could cause a crash.
4. Fixed: APL builder treated the last part of a CUE time as a hundreth of a second instead of as a frame. (1 / 75 of a second)
5. Fixed: File Info dialog used by Winamp plugin wouldn't accept / save Unicode tag values properly.
6. Fixed: APL files could output noise or silence at the end of the file in some cases.
バットタイミング・・・
test
Monkey's Audio 3.99 Update 4 is available. (use the download page)
Please report any bugs in this thread.
1. Fixed: Decoder could erroneously report a CRC error on the last frame of some files.
(NOTE: SDK also updated)
549 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 09:29 ID:90iowltN
__,ノ ヽ 、 、 /
_;.-‐- ._ :.:.... ヽ 〉 ヽ ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_ ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ `ヽヽ、 { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ' -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー' ´  ̄/ ′ Yヽ
`ヽ._:.:.:.: ̄,へ ヽ ,r V
,r冫rヾ / ヽ ヽ-、 }
__, -‐/r ヽ l〈 l / `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ l / ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l ヽ l { '´ ̄___,,.ノ 次はDownload板だ
:::::::ヽ::::::::::::ヽ \ `丶 . ` '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶 \ ヽ \_,.-'´ ̄ ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\ \ 、 rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\ \ } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ
またエンコードしなおすか。
下等な猿なぞ使わずに
FreeLosslessAudioCodecを
使えばいいだけじゃない
みつを
みんな、47氏スレに夢中か・・・
ヽ(`Д´)ノホシュトカシテネエヨ!!
新規放流ガタ減りしましたね。
新規放流は週末が多いんじゃなかったか?
DAEMONでマウントできる物とできない物の違いは何ですか?
みんなタグエディタ何使ってる?
このスレだと猿回しが多そうだからmp3tagかな?
おまいらShareに移行しようぜ。
サイトでDL出来ないから乗り遅れるなよ。
>>560 ネトランのおまけのCDに収録されてるなら移行するよ
>>560 乗り遅れたけど、どこで落とせばいいんだよ?
デコードは3.98で、とログにあったものをape→wavにデコードしようと
3.98(MAC_398a1_F.exe)をインストールして
Monkey's Audio.exeでDecompressしようとしたのですが、
「Error:Invaild Input File」というエラーが出てしまいます。
これはどう解決すれば良いのでしょうか?
>>563 たぶんファイルが壊れてる。他の人のは知らないけど、漏れの環境では
kbSTE使って猿にタグ付けすると希にファイルが壊れて猿がそんなエラーを
吐くようになる。
この場合の対処方法は知らない。諦めるか別のを探せ。
どうしてもデコードしたいなら、EACからやるとエラー無視してデコード
できる。もちろんファイル内のエラーはそのまま残るので余りお勧めしないが。
>>565 ファイル破損ですか。最初AudioEncoderでデコードしようとしたのがいけなかったのでしょうか。
キャッシュ変換もrar解凍も特にエラーは無かったので、
ファイルが壊れてるということは無いと思ったのですが、
そういうことなら落とし直しても変わらなさそうですね。
>>64なんですけど……(´・ω・`)ショボーン
ありがとうございました。
567 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 02:33 ID:fMUemlR8
9秒音飛びの回避方法でリッピングすると
すごい時間がかかるんですけど
俺的チェック!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < なんちったりちて
(,,・Д・) \______
〜(___ノ
>568
氏ね
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/13/3084.html ネットエージェントは13日、Winnyのユーザーがどのようなファイルを共有しているかを
特定するソフトウェアを開発したと発表した。このソフトウェアにより、Winnyの
全貌解明や、違法ユーザーの抽出が可能になるとしている。
ネットエージェントは、WinnyやSoftEtherなどのパケット内容を解析することにより
通信を遮断するファイアウォール製品「One Point Wall」を開発し、販売を行なっている。
今回発表されたソフトウェアは、One Point WallでWinnyを解析する際に用いたツールから
作成されたという。
これまでの解析ソフトウェアでは、Winnyのパケットの暗号を解読して、Winnyの
ネットワークに流れているキーワードやファイルの内容などを調べることが可能となって
いた。今回発表したソフトウェアでは、Winnyのノード情報(参加しているユーザーの
IPアドレスや登録しているキーワード)や、共有されているファイルごとに、そのファイルを
公開しているユーザーのIPアドレスが取得できるようになったとしている。
販売されているOne Point Wallの製品では、Winnyによる通信を遮断する目的のため、
ログとしては受信および送信先のIPアドレスとポート番号のみを記録する。
ネットエージェントによれば、Winny検知システムはOne Point Wallの開発のために
用いたツールであり、Winnyの暗号やネットワーク構造を確実に解析していることを
示すために発表したもので、一般に販売する予定はないという
2004/05/13 13:44
↑
IPはnetstatで誰でも分かる。
あるIPから何が流れてきたのかを特定することはできるようだが送信元がキャッシュかオリジナルかは判別できない。
よって無意味。
というかただの宣伝ウザイ。
572 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 20:28 ID:zms2rnKN
質問
.apeと.ape.cueと.cueが有り、EACで再生や、CDを焼くこともできますが、
apeをDAEMONで直接マウントしたいんですが。できますか?
やっぱ変換して、CDイメージにしないと駄目ですか?
DAEMONが対応してないから.wavに変換しなきゃダメだった気がする。
ape→wav
ape.cueの中身を.ape→.wav
と変換して、cueをマウント
>>573 レス有り難う。マウントできたら楽になるんですが。
あと、EACでape再生時に、次のトラックを頭出しすると、
以外に時間が掛かるのは、しょうが無いの?
http://www.netagent.co.jp/onepoint/winny.html ファイル情報取得機能:
共有されているファイルごとに、誰がそのファイルを公衆配信可能にしているかを取得します。
ファイルを共有している人が誰であるかを突き止めるのに使用できます。
Winnyで共有されているファイル名とそのファイルのあるホスト
IP: の部分にキャッシュファイルを持っているホストのIPアドレスが表示されます。
数台規模で連続的に動作させることにより、一次配布元の特定が可能になります。
>数台規模で連続的に動作させることにより
>数台規模で連続的に動作させることにより
>数台規模で連続的に動作させることにより
結局キャッシュとオリジナルの区別はできないと
結論として
PC備え付けのCDだと
EACでもCCCDをエラーなしで吸い込めないのか
無念だ
>577
...。
ドライブ変えれば良いだけじゃないの
EACで焼けてCCCD吸い出すだけのドライブならたいした値段じゃねぇよ。
ドライブなんて一万円も出せば余裕で買えるぞ
どんな生活してるんだ…
>>577 おれのはもともとついてたので出来るぞ。ドライブによるんだよ。
ちなみにEAC使わなくても、普通のリッピングソフトでも可能。
俺の中ではCCCDなんて存在しなかったことになってる。
しかし1万円あれば、CDを30〜40枚以上レンタルできる
その意味では痛いといえるのではないか?
そのほかにも1万円あれば・・・
俺にとって1万は一ヶ月の食費に相当する
でも一万で買えるのはCDRWでしょ?
どうせならDVDの書き込みがほしいんだよね
EACにそこまでかける勇気無いな
一番かわいそうな人はEAC未対応のDVDRWドライブがある人だよな
1万でEACで使えるDVDR 買えると思うが・・・。
GSA-4081Bならかなり安いんじゃないか?
EACでの焼きには対応してないけど、他のソフトでもズレ無く焼けるし。
>>585 そこまで、切り詰められるなんてすごいですね。
私も見習いたいものです。なんせ、貧乏なもんで。
>585
1万で食費ってどんだけ食ってないんだ。
一人黄金伝説
何、俺かよ。
585がまさるだろ。
CDドライブなんて四千円以下で買えるんでないか?
DVDドライブだって一万前後で余裕だし
ドライブ類は全部外して外付けにしてますんで
>>586 >でも一万で買えるのはCDRWでしょ?
>どうせならDVDの書き込みがほしいんだよね
DVDの書き込みが欲しいなら、EACの為だけに金を使ってる訳じゃないだろ。
だったら↓の発言はおかしい。
>EACにそこまでかける勇気無いな
そんなに安いCDドライブで本当に大丈夫なのか?
>>596 いやEAC対応ドライブの為にCDRWは買えないし
だって持ってる訳だしさ、EACの書き込み出来ないだけで
だったら次買うとすればDVD付きを買うしかないつーかさ
まぁDVD書き込みは今必要無いから安いCDRWで押さえるか
でも少し足せばDVD書き込み買えるし、持っててもこの先
邪魔にはならないとも思うし。。
EACはverUPで今未対応のドライブが使える時は来るんだろうか。。
CDR獲ったどーーっ!!!
>>597 それ、あまりお勧めできない。
大して使ってなかったのに一ヶ月もせずお亡くなりになってしまった…
こんなことならRAMも使えるGSA-4082Bの方を買うべきだったorz
>>603 あんたの買った個体が不良品だったということではないのかい?
>>603 あらそう。
でもつくもは保証制度あるから
500円で5年保証よ?
>>604 だけど、バルクだから店の保証期間
ちょうど過ぎてしまってるんだよ…
あぼーんするならもうちょい早めに壊れてくれよと…
そういうリスクを負うことを承知でバルクを買ったんでしょ?
608 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 23:56 ID:dREXOQfA
誰だか知らんがファイル名一々変えるの止めれ!!
相性の問題なら想定はしていたけど、
そんな速攻で壊れることなんて普通は想定しないよ。
想定が甘かったんじゃねーの?
何のために箱入りメーカー保障付が売られてるのか考えてみろよ。
俺も修理出すぐらいだったら、さっさと新しいの買ったほうがいいから
保証なんかつけないな
99は修理保証じゃなくて代金がそのまま帰ってくるんだけど
問題はCCCDを吸い出せるドライブかどうかですね
CCCDの性能が上がる可能性もあるし
今使ってるドライブも、やがてCCCDをエラーなしで吸い込めなくなるかもしれない
そうなると我々は永遠にドライブとのいたちごっこだな
それが楽しい人もいるんだろうけど
99はやめとけ。
アフター最悪。
615 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 08:58 ID:xKOdCi6j
>>613 古いバージョンのEAC使えば読み込めるかもね
最新のは激しくドライブに依存してるから
SD-R5272はたぶんバルクしかない
EACに捏造報告が多いのだが。
EAC知らんやつの釣りかw
>>615 バージョンはpb4使っていますが
それより古いバージョンのほうが、いいのですか?
>>619 3には手動TOCがあった。
5にもあるとか聞いた気がするが…。
>>621 3.99はまだ安定してない気がするから取り合えず保留してる。
そんなに圧縮率変わらないんだし安定を望むなら3.97使った方がいいんじゃないか
>>621 俺は、半日ほどかけて
プレーヤーのプラグイン更新してないのに気づいた。
アンプのプラグインが安定していないんじゃなかったか?
foobar2000にどこぞで落としたfoo_ape.dllを入れたら
3.99も聞けたよ。
626 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 01:23 ID:w+kbsriM
あの、stereo,joint-stereoの切り替えってできますか?
誤爆乙
628 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 02:13 ID:w+kbsriM
エンコするときに、CDexとかなら切り替えできるけど、EACでも可能ですかね?
コマンドラインオプション追加 -m s
やっぱり週末ともなれば普通に流れてますね。
影響なくてヨカトヨ。
復活
V
曰
| | ∧_∧
ノ__丶(〃´Д`)_
||日||/ .| ¢、
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
633 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 05:56 ID:feoE8e4l
まちくたびれた
634 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 18:12 ID:B8bYbtGd
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・
3.97で圧縮した音楽ファイルを拾ってきました
それを当然3.97で解凍(デコード)したのですが、10トラックあるアルバムなのに
1トラックしかWAVEファイルができませんでした。
以前こういうのをライティングソフトで焼いたら、ちゃんとトラックごとに焼けたのですが
今回は、ライティングソフトも1トラックと認識して焼いてしまうようです。
これってどうにかならないものでしょうか?
どなたかご教授ください
テープに撮って切り貼りしろ
636 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 18:20 ID:A0n5yVSr
>>634 ・「.ape」ファイルは何個有ったのさ?
>>634 ape以外にcueシートは付いてなかったの?
638 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 18:22 ID:A0n5yVSr
わざわざ [AudioCD] を付けて再放流するの止めて欲しいもんだ
639 :
634:04/05/17 18:26 ID:B8bYbtGd
>>637 cueシートありました!
これをどのように扱えばいいのでしょう?
もしよろしければ教えてください
640 :
634:04/05/17 18:28 ID:B8bYbtGd
たびたび申し訳ありません
>>636 ・「.ape」ファイルは一つです。
642 :
634:04/05/17 18:51 ID:B8bYbtGd
皆様ありがとうございました!
自己解決しました!
これも皆さんが導いてくれたおかげです。本当にありがとうござました!
3.98でエンコされたapeを3.97でエンコし直して流してくれる人も神
3.99使えば?
3.99は3.97も3.98も対応してるのか?
してる
EACは3.99に対応してるのか?
EACが対応してる必要は無いと思う
>>647 タグ打ってくれない
>Monkey's Audio 3.98a1からApeTagv2が標準になった
らしいんでv2は未対応ってことなのかな
このスレの住人でピュア板やら音楽関係の板の住人結構居るんで無い?
EAC使うのは相当音に入れ込んでる香具師が多いと思うんだが
>>650 まあな。あんまりいばれたもんじゃないが…(´, _ `)ゝエヘヘ
ってそんなことより、FoobarでcueからCDタグ拾える確率が異様に高いんだけど、
どなたかが、タグ登録してくれてるのかな?かなりマイナーなやつまで取得できるから…
本当に感謝!m(__)m
>>650 実際流れてるのはアニソン、ゲームサントラがほとんど
653 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
アニヲタとオーヲタは意外と被る
アニ&オー&ジサカー(&バイカー)って
被ってそう・・・。
漏れはオーヲタ始めてからアニオタ辞めたけどな。
オーヲタって何?
オーニングムスメ
オートオタクじゃねェ?
手動じゃなくて全てが自動で動くのが好きという…
いや、やめておこう。
アニオタじゃないが、宇宙船サジタリウスのサントラが流れていることには感動した。
>>654 それは人体の一部という意味もかねているのかーっ!?
アブリルラビーンの2ndマダー?
もうあったじょ!
>>662 19の小娘の歌より、Evanescence のほうが( ・∀・)イイ!
エナジーリファインとかシステムエンハンサー
って流れてないのかな
ちょっと試したい
何か最近やたら捏造警告付いてないか?
>>667 案外ape+cueの使い方が分からない厨が素で警告付けてるとかかもよ(w
誰か岡崎律子追悼放流してくれないかな。
670 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
GTA Vice Cityサントラよろ乳首
672 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 00:55 ID:OjSSwKHk
買え
よ貧乏人
>>667 [AudioCD]って大量にリネームされてるのが捏造警告されてるね。
かなりうざい。
貧乏なんです。
CD買えないんです。
レンタルも苦しいんです。
だから流して(゚∀゚)
>>675 NHK FMならば一曲全部流してくれるYO
CCCDのプロテクトバージョンが上がると
現存のEACやドライブでは完全なコピーができなくなるかもしれないのかな?
そんな凄いものが既存のCDプレイヤーで再生出来るとは到底思えない。
682 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 14:29 ID:ouIvyW49
MXで流れてるリスト(アルバム)
I WiSH - 伝えたい言葉〜涙の落ちる場所〜
島谷ひとみ - Delicious! 〜The Best of Hitomi Shimatani〜
後藤真希 - Aペイントイットゴールド
サントラ - ごくせんオリジナルサウンドトラック
ACIDMAN - 創
GLAY - SPEED POP
LOVE PSYCHEDELICO - LOVE PSYCHEDELICO III
LOVE PSYCHEDELICO - LOVE PSYCHEDELICO ORCHESTRA
Mr.Children - シフクノオト
宇多田ヒカル - Utada Hikaru SINGLE COLLOCTION VOL.1
鬼束ちひろ - Sugar High
中島美嘉 - RESISTANCE
中島美嘉 - TRUE
ARCH ENEMY - BURNING BRIDGES
ARCH ENEMY - STIGMATA
KING CRIMSON - STARLESS AND BIBLE BLACK (REMASTER)
LINKIN PARK - LIVE IN TEXAS
OASIS - DEFINITELY MAYBE
SKID ROW - SLAVE TO THE GRIND
SLIPKNOT - IOWA
SONATA ARCTICA - SILENCE
CARPENTERS - THE GREATEST HITS
683 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 14:30 ID:ouIvyW49
ZONE - N
angela - ソラノコエ
BoA - LOVE&HONESTY
Every Little Thing - THE REMIXES II
Gackt - MOON
Sowelu - Geofu
ZARD - 止まっていた時計が動き出した
ゆず - ユズモア
愛内里奈 - A.I.R.
荒井由実 - MISSLIM
松浦亜弥 - ×3
中島美嘉 - LOVE
米倉千尋 - apples
GARNET CROW - first soundscope
Do As Infinity - BREAK OF DOWN
Mr.Children - 1996-2000
ZARD - 時間の翼
大塚愛 - LOVE PUNCH
安倍なつみ - 独りぼっち
倉木麻衣 - SECRET OF MY HEART
米倉千尋 - jam
TM NETWORK - DRESS
椎名林檎 - 無罪モラトリアム
Tommy february - Tommy airline
尾崎豊 - 13/71 THE BEST SELLECTION
684 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 16:09 ID:oFFspqPk
残念だけどファイル名に [AudioCD] を付けてるやつ
うざすぎるんでノード切断にしました、あしからず
685 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 18:50 ID:ouIvyW49
CCCDをリッピングしてる途中、1曲目のwavを吸い出して
そのまま自動で猿音でエンコするようにしてあるのですが
何分待ってもエンコが始まってくれません。
何故なのでしょうか。
何故だろうね
これってalcoholで焼けますか?
■音楽配信サービス「EMS」 エキサイト
WMA 128kbpsを一曲150〜270円で提供
アルバム単位での販売価格は1500〜2500円
WM DRM(著作権管理機能)対応のポータブル機に3回まで転送可能
PC間でのコピー、CD-Rへのコピーは不可
150〜270円という価格設定について
「著作権利用料や各レーベルへの支払いが、
半分以上、かなりの部分を占めている」
まったくです。
128kbpsってなんだよ。
あほにも程があるな
大体WMAなんかで音楽聴けるのか?
MP3よりましだが
著作権を重視しすぎて肝心の音質が蔑ろにされている気がする。
1500〜2500円ってあるけど2500円も出してたらネットで買う意味無いような。
一所懸命にいい音でレコーディングして
↓
うんこ音質で売られる
↓
購入者減
iPodの戦略は正しいと思うんだよな。
MDの経験があるから、いくら著作権云々言おうと
消費者はある程度コピーに柔軟なフォーマットを求めるからね。
政府も団体もユーザーの事全然わかってないよ。
FLACユーザーだから今はリモコン付きKarma待ちなんだけど、
そこそこ性能のいい可逆(つかCD同等音質)で配信されるようになったら
俺iPod買ってもいいなw
金払ってうんこ音質で聞く奴なんているのか
これならレンタルして吸い出したほうがいい
そう、Atrac3です。
128kで150円ってレンタルした方が明らかに良いだろ。
>>704 まぁ、国外に住んでるやつらへの商売にしかすぎん
losslessの音楽を
>一曲158〜368円、アルバム単位は1050円〜
で売れば利用してもいいのにな
わざわざ音を悪くしたもので商売しようという金の亡者、別名ただのバカどもの気がしれん
>>706 あいつらにはまだ現状がみえていないんだから仕方ない。
>>707 見えてないんじゃなくて見ないようにしてる。売り上げ不振をp2pだかCDRだかのせいにしてな。
感情的に書いたけど少し引いて考えると別の面も見えてくるな。
ネット販売という市場に着手する際の既存販売店・レンタル店からの
反発を極力抑える為に「ほら、店で買ったほうが安いでしょ。」という
アピールをしてるのかもしれない。そのうち値段によってレーベルごとの
売上まで左右される事がデータとして出てくれば、『営業努力』として
値段を下げざるをえない、更には質向上させざるをえない、という状態に
なりいつのまにか既存販売店をうまく切り捨てるという戦略なのかも。
当然iTunesMusicの成功を見て入ってきてるんだし、今のガチガチに
固めたのが受けるとは思ってないでしょ。多分あいつらも馬鹿じゃない。
つーかスレ違いなんだけど、こういうDRMって再生の出力先を仮想的なサウンドカードにして
そっちからデータ抜き取れば回避出来るってものじゃないの?
Σ(´д`;) \\
>>711 exciteではmp3(128kbps)を標準だと思っているから、
うちの96kbpsのwma(不可逆)は高音質だと ギャハハハ(≧▽≦)
価格面でもそうだけど、このオンライン販売自体構想は突込みどころありすぎだ
アマゾンなどのオンラインショッピングがある限り、
店に買いに行かなくてもいいというメリットも見出せないし、
こりゃp2pが廃れるわきゃないな
基本的に新しい仕組みを作ろうという考えは薄くて
既存の利益構造をいかに維持するかが主眼になってるよな
これじゃあかんて
そもそもが使えんよな、いちいちコピー回数制限とかライセンスキーとかSDMIとか鬱陶しい。
つーか「OSのアップグレードをしただけでも違うパソコンとみなし再生できない」という部分を見て考えると
「永続利用できない」ということを前提にして売ってるわけで更に低音質だから体験版な状態なのにこの値段だからな。
アヴリルらビーンの2ndアルバムのEACが流れてるけど
wavデコードできない。もしかして3.98でエンコされてる?
719 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
JASRAC専用プレーヤーでしか音楽は聴けなくなります
一台10万円、一つの音楽CDを三十回まで再生できます
エンコもデコもfoobarでやってるからあんま気にならないなー@3.97or3.98
では、誰かがやる前に
ま た f o o b a r か
分裂症か
724 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
bump of chickenのアルバムがちっとも流れてこないな (´・ω・`)ショボーン
既得権益団体のゴミ共が、甘い汁吸うために日本がダメになっていくんだよ。
まぁDown板住人が言うことでもないけどな
728 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>725 今話題のアレではバリバリ流れてたけどね。
BritneyのIn the Zone頼む
CDimage.apeをそのままWAVEデコードしたのをEACで焼いたCDと
WAVEデコードしたのをcueシートに基づき曲毎に分割(ギッャプ込み)して焼いたCDを
それぞれEACで取り込んでみたけど、CRCもCUEの内容も全く一緒だった。
それと、
MAC3.97で圧縮されたapeをMAC3.97でWAVEデコードしたのと
MAC3.99でWAVEデコードしたものも全く同じだった。
同じ曲を3.97と3.99でそれぞれapeにしてみたけど3.99の方がほんの少しサイズが小さくなった。
もちろんWAVEに戻せば全く同じ。
>>731 何を今更言ってるの?
まぁ とりあえず、検証おつかれぇ
ShareにもEACかなり流れてますね。クラスタワードはNYと同じでいいんですよね?
Shareに流れているapeリストキボン
>>734 それはちょっと…多すぎ。NYにないファイルがあるのは確か。
FF9のサントラ流れてる?みあたらんど
737 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 09:11 ID:mI8JxoOw
保守age
攻殻OST2まだぁ〜?チンチン☆
個人的に、FF9とFF8のサントラはPCで延々と流し続けてもうざく感じないくらい好きなんだよなぁ。
というわけで、どなたか可逆版を流してください。おながいします。
そこまで好きなら買っとけ
>>741 君って分かりやすいね
自分が言われて嫌なことは人には言っちゃダメだよ
ね、おでぶちゃん 分かったかな?
>>742 ごめんなさい。
ところでどうもたまに音質悪いのがあるなぁ。
昔MP3から焼いたものを変換してるんじゃねーだろな
apeで流れてたあるアルバムが気に入ってアマゾンで買った漏れは
かなりの少数派ですか?
LOGに書いてあるCDImage.wavのCRCとapeからデコードした
CDImage.wavのCRCがいつも違うんだがこれで問題ないのかな?
>>740 たしかに、そうだよね。
FFXIの限定盤サントラみたいに特典付きでパッケージが豪華な付加価値のあるのだったら
今からでも買うんだけどなー。いや、買うかもしれないけどナー。が正しいな。
レンタルするにしてもゲームのサントラってレンタルできるところすくないしなぁ。
ふーむ。やぱし、アマゾンででも買うしかないか。
>>744 mp3で聞いて原版聞きたくなったから買ったってのならわかるけど
可逆で原版と殆ど相違ないのをダウソしてかつ買うってのは、少数派だとおもうなぁ。
MP3を聴く→気に入って原版を買う→ジャケットを一通り見た後でCD自体をしまいこみnyで可逆版を探してfoobar2000で聴くというのは
どうやらとんでもない少数派のようだ。ドライブがヘボいから自前で吸い出すよりは良いドライブで吸い出された可逆を探すんだけどな。
手持ちのCCCDはパソコンで聞けないのでwinnyで(ry
俺の場合殆ど、買った原盤を傷付けたくないから、歌詞だけテキスト打ってしまい込み→
吸い出し面倒だからnyだ。
Shareに流れててNYに無さそうなやつ教えてエロイ人
漏れもnyで落とした曲がメチャメチャ気に入って原盤買ったことあるよ。
nyのおかげで音楽の趣味もだいぶん変わった気がする。
俺も。NYのおかげで、ヘッドホン買って、高いアンプ買って、オーディオカード買って…
たくさんお金消費するようになった。ありがとうNYそしてShare。ちなみにSACDは買ってます。
Shareって何?
いろはにほへと ちりぬるぽ
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす
俺もnyでとりあえず落として、そのあと気に入ったらAmazonで購入、
大して好きでないが残しときたいと思ったらレンタル、でどうでもいいと思ったら蹴るw
最も、nyを肯定したいがために言うわけじゃないがね。あくまで個人的にそうしてるってだけの話だ。
それでも幇助でタイーホかよっ;
俺もnyのせいでへヴィメタルにはまって
アンプ買ってスピーカー買ってオーディオカード買って
ツタヤじゃ全然置いてないんで茶水のユニオンへヴィメタル館通って・・・
結局余計に金使ったわなw
漏れもny無かったらオーディオなんかに金掛けてなかっただろうな。全部で200万は掛けちゃったよ。
けどny無かったら無かったで他に金掛けてただろうしnyと個人的な支出はあんま関係なさそ。
nyが無かったら、ジャズ館もメタル館もクラシック館もプログレ館も
通うことにはならなかっただろうなーとか考えると
複雑
>>755 いろはにほへと ちりぬるを
わガッよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす
何だかんだ言ってnyのおかげで音楽に対しての考えが変わったな。
nyに感謝しなければ。
Napsterで offspring , Green Day , ClannaD , enya , 王菲 , KOKIA(HK版)を知った
大変気に入ったので、amazon本家もを利用してCDは全部集めた
少なくともp2pがなければ出会うこともなかっただろうアーティストばかりだったから、
旧Napsterには感謝しきれん
ショボいアーティストばっかだな そんなの知ってどうする
765 :
763:04/05/25 02:41 ID:pgejs2ft
Bz、グレイ、ラルクアンシェル、
175R、モンゴル800、オレンジレンジ、フロウ
キングギドラ、キックザカンクルー、ソールドアウト
ですがなにか?
すごく……ショボいです。
正直Bzとかなんで人気あるのかわからんよ
いや騙りだろうどう見てもw
768 :
763:04/05/25 03:15 ID:/Sf9eXz8
>>765はニセモノ。
ホンモノは漏れだ。
ちなみに聴いてるのは
堀江由衣、田村ゆかり、水樹奈々、新谷良子、坂本真綾、KOTOKO
ですが何か?
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 騙り煽りは. ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 騙り煽り.┣┫ ・∀・ .┣┃ STOP! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
┗━━━┛
770 :
763:04/05/25 04:39 ID:QU9UrV96
>>768はニセモノ。
ホンモノは漏れだ。
ちなみに聴いてるのは
北山たけし、西方裕之、北島三郎、天童よしみ、都はるみ、石原裕次郎
ですが何か?
771 :
763:04/05/25 08:23 ID:SERu8W5s
>>770 は偽者だ。
本物はオレオレ。
ちなみに聴いているのはカラオケスレでうpされた曲ですが何か?
さすがにそろそろつまらんな
773 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 11:14 ID:t3BMv1MJ
しょうもない音楽聞くのに、MP3もapeもあっか。
音さえ鳴りゃええんだろ、どうせ十年先にはゴミになってんだから。
もはや釣りですらないな。無駄無駄。
とりあえずapeの作り方教えろ。先輩方。
1.EACでイメージを作る → CDImage.wav + CDImage.cue
2.CDImage.wavをMonkey's Audio.exeでapeファイルに変換 → CDImage.ape
3.テキストエディタでCDImage.cueのFILEの指定を"CDImage.wav"から"CDImage.ape"に書き換え。
なんかcueを手作業で書き換えるあたり、回りくどいんだけど。
もっと、こう、スパッと作れないもの?
エンコードするのも時間かかるし、自分で管理するだけなら
1のwavの時点で管理したほうが楽かもな。
wavをdelしてape入力して、っていう作業を手作業でやるのが面倒ってことなら、
テキストエディタでcue開いたとき、置換を利用したら楽かも。
大文字小文字を区別にチェックいれてwavをapeに置換すれば一発だけんどもしかし。
もうやってたらスマネェ。
漏れみたいな暇人は、エンコしている最中、出来上がるまでの時間が楽しみだったりする・・・。
「マダカナーマダカナー。」
2chチェックしながら、時々ウィンドウ切り替えて、
「あーまだだー。」
そしてまた「マダカナーマダカナー。」と・・・
スクリプト書いてバッチファイルにドラッグ&ドロップで自動化すりゃええさ
778 :
775:04/05/25 20:27 ID:SF9stEG2
>>776-777 スクリプト書いたり、grepすりゃ簡単なんだけどなー。
MP3ならEACで外部エンコーダーを指定してトラックごとに吐き出せるじゃん。
MAC.exeを外部エンコーダーに指定してさ。
そんな感じで、イメージを作るときもエンコーダーに吐き出す機能があって、
EACで直接ape+cue(FILEも.apeで)として吐き出すことは不可能なものかと聞いてみたんだが。
無いなら良いんだけどさ…。
>>778 "外部エンコーダ"の"エンコーダ別パラメータ"をよく見ろ
なんだかなぁ。
>>775 EACでMAC使う設定にしてCopy Image & Create CUE SheetのCompressモードで
CDImage.apeとCDImage.ape.cueを作成。MakeAPLにcueをD&Dするとあら不思議
トラック分のAPLファイル(CDimage.apeへのリンク&タグ情報ファイル)が。
EACがプリギャップ計算してcueファイルに書いといてくれるし、便利だ。
APLファイルをAPE対応プレイヤーで聞けば各トラックづつ聴けるし、
APEファイルを使えばトラック連続で聴ける。Media Jukebox 8のちょっと
古い奴(最新の388は日本語通らない)を使えばAPLを読み込んで、LAME使って
mp3に変換&タグ付けとかも自動だ。(・∀・)イイ!!
2つほど質問していいですか。
・APL使うメリットって何?
ハナから分割して保存するんじゃ駄目なの?
・The Great Escape / Judy And Mary の曲間ギャップって0でOK?
イメージ保存してあって焼こうと思ったらこんなでびっくりした。
ベスト版だからどうもおかしい気が・・・
ここで弁解しても意味ないだろうけど、これはきちんと借りたやつだから;
784 :
775:04/05/26 03:44 ID:rYop7ErE
>>782 丁寧な回答ありがとう。
問題は解決したよ。
[アクション] -> [CDイメージをコピーしCUEシートを作成] -> [圧縮]
という手順を漏れが知らなかっただけ…。○| ̄|_
いつも左にあるアイコンでしかやってなかったから気付かなかったよ。
とりあえずCDImage.ape.cueという拡張子は気に入らないけど、大分楽になった。
つーかこんな厨な質問ごめんなさい・・・。(;´Д`)
APLはトラック別に再生できて便利だね。
使い方の参考にさせてもらうよ。
Share使ってる人クラスタどうしてる?
nyと同じにしたほうがいいと思うんだが。いつまでも
【TESTER_WORKS】村民の村民による村民の為の役場【TESTER_WORKS】
じゃ変なクラスタにしかならないぞ
バグ付のAPLを使うより、foobar2kでcueを使った方が良い気がしてたまらない今日この頃。
399のMakeAPLと397のMakeAPLでできたAPLを比較したら
Start Block 、Finish Blockが微妙に違う。
耳で聞いても違いがよくわからんが、バグ対応したのか?
曲間(無音部分)が微妙にずれてても人間に判断できないような気もするが
788 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 09:50 ID:DutIlpDn
何でもかんでも捏造疑惑にするな!
うざい!!
>>787 >4. Fixed: APL builder treated the last part of a CUE time as a hundreth of a second instead of as a frame. (1 / 75 of a second)
WinampがCueに対応したら俺だってAPLなんてわざわざつかわねーよ
mp3cueはダメダメだし
だから foobar2k 使えと。
なるほど、WinampがAPL読めるんだ。それでなのね。
俺Lilith→foobar2kと使ってきたからそのあたりは気づかなかったな。
Lilithからfoobarに乗り換える利点て何がある?
mp3cueで全然いけるべ
>>795 最終的には好みじゃん?
自分で使ってみて,使いやすい方を使えば良いと思う。
私はAACに対応している(普段あまり使わないけど)、タグエディタ・エンコーダ(LAME等)のフロントエンドとしても使える、
アルバムリストが強力(昔々Winamp使ってたころはAlbumListプラグインを使いこなせなかった)、
最近のLilithは少々不安定、ということで乗り換えた。
もっと言うと、某動画情報+αサイトで絶賛されてたせいもあるけど。
俺Sonique→amp→Wyvern→Lilith→fooと来てるけど、完成度一番高いかも。
無駄に不安定になったりしないし、高機能な割に軽い(あくまで「割に」ね)し、
TitleFormatによる多彩なカスタマイズがかなり楽しい。
>>795 foobarだとタグの無いcueからタグ取得してcueに書き込んでくれるし、
サミュライズ対応してるし、ディザリング使えるし、使いやすいアルバムリストある。
lilithの利点って…
↓またfoobar2000かっていうな!
foobarと、WinampやLilithじゃ使い方が違いすぎてどうもな…
何で自分一人称を私と俺と二つ使ってんだろ。
ごめんね、独り言・・・
>>802 普段、使い慣れていない「私」や「俺」なぞ使うからだ。
今後は男らしく、「おいどん」に統一しる。
Winampの(ダウソ的な)利点はRAR書庫内のape+cueでも
APL使えば快適に再生できる事かな、
同じ事をfoobarでやろうとするとアホみたいにメモリ食ってしまう
Lilithは… 日本語って事ぐらいか?
Lilith 誰か日本語化してくれ
どのボタンが何なのかさっぱりわからん
さすがにそれはどうかな
でもボタンの上にマウス置いてから
吹き出しで説明でるまで待たされるから
日本語化してもいらいらして結局使い物にならんな
メディアライブラリに慣れてるからmp3cueなんて使ってられない
GUIもfoobarはカスタマイズできるとはいえ気にいらんし
消極的ながらaplは需要がある
ソースコードが出ている部分であれば、自分で直すというソリューションもあるぞ。
確かに色々カスタマイズできるとはいえ、foobar2kはGUIがちょっとアレだな。
アレだと言う方がアレだと思う。しかし、スレ違いだな。
GUIにこだわったって常に表示しているわけじゃないし…
そのために他を犠牲にしたくない。まぁ、すれ違いか。
俺とお前はすれ違い
もう一発スレ違いですまないが、fooだって自由なUIあるぞ。
コンポーネントでそんなのある。最も俺は使ってないが。
Foobar信者は相変わらず人のイチャモンが許せないようだな・・
最近foobar使い始めたんだがちょっと質問。
foobarでRARファイル(無圧縮、200Mくらい)を読み込もうとすると
読み込み中のダイアログが表示されたまま応答がなくなってしまう。
使用環境は、OS:XPHome CPU:Athlon2000 メモリ:256M。
これって普通?
それともメモリが不足してるだけですか('A`)?
ちなみに無圧縮ZIPは問題なく再生できた。
俺はいつもWinampのウィンドウシェードモードでタスクバーの上に常時表示だが
これが非常に使いやすい
全てがFoobar2kが一番じゃなきゃ気が済まんのかね
プレイヤー談義はスレ違いだと言っとるだろうが
あとやたらに煽る馬鹿も消えろ
人にやたら煽るなと言いつつ自分は煽らなきゃ気がすまない脳筋君
萌え
つうかXPでメモリ256なんて問題外だ。
826 :
ひみつの文字列さん:2024/12/24(火) 00:17:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
GTA Vice Cityサントラを頼む!!
>>817 マジレスするが、XPは起動して256Mまで使ってる状態、
通常の使用状況で512Mまで使ってる状態と考えた方がいい。
256Mじゃどんな使い方をしてもどんなに速いCPUにしても遅いよ。
足りない分のメモリをHDの上にを確保しているからね。
物理メモリにアクセスすればすぐなのに、わざわざHDにアクセスすることで足を引っ張られてる。
Athlon2000使ってるようだけど、状況によってはP3時代のパソコンより遅かったり(w
自分がどれくらいメモリを消費しているかわかればどれくらいのアーカイブまで快適に扱えるかわかる。
829 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/30 10:02 ID:gLbeeLaT
age
まだまだ布教が足りないようでつ・・・
こいつら何もわかってない・・・・
【うたたね】非公開に誘って欲しいスレ2【2.6】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1077848158/ 795 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/05/30 11:16 ID:Ttp2DwRK
CCCDのイメージ抽出して、そこそこ高価なメディアに焼く。これ最強
音質最高だぜ
807 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/05/30 17:47 ID:vYytJAJG
>>795 もちろん吸出しはEACだよな。
音楽イメージ吸い出すならこれじゃないとダメ。
ついでに誘導
【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part7【ape+cue】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1082280354/ 809 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/05/30 18:56 ID:TxzIR9Qg
>>807 795見りゃ、無圧縮だと思うが
816 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/05/30 21:33 ID:vYytJAJG
>>809 だから・・・・EACスレよく嫁
吸出しソフトによっては、無圧縮でも細かい部分が変わるんだよ。
820 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/05/30 23:17 ID:mKwgfJ3Y
>>816 そんな糞ソフトふつう使わんだろ…
つか、吸出しが腐ってたらその後何使っても同じw
warota
ちょっとスレ違いかもしれないですが、皆さんのお知恵を拝借したく...
当方、手持ちのCDが1000枚を超えていて、一年後位に引越しするのですが、
実は頻繁に聞くCDが限られているのと、スペースが勿体無いので、
700枚位を丸ごとイメージ化&rar圧縮(rr付)してHDDに入れ、
売っ払ってしまおうと考えております。
(古いCDは記録層の蒸着状態が悪く既に危なかったりもするので)
幸い、HDDの容量やイメージ化する作業時間その他には困っておりません。
そこでイメージ化にあたり、少し迷っているのですが、
音楽CDといっても要はデータCDな訳ですから、ccd、bin、iso、cdm、、、
こういった拡張子は当然使用するソフトで変わってくるとは思うのですが、
読出ドライブの質と吸出し速度さえ気を配れば、マウントしたり焼き戻したり
した際の音質という点ではどれも同じという理解で宜しいのでしょうか?
(当然イメージファイルの容量差はあると思いますが)
それで、PCでDaemon等でマウントして聴くもよし、F1等でじっくり焼き戻して
民生AV器で聴くもよし、こんな風に考えておりますが、間違っておりますか?
(勿論、20年後とかに果たして解凍できるのかとか、焼けるソフトがあるのか
といった問題はあると思いますが、この問題は取り敢えず脇に…)
それとも、こういった次元においてもこのスレにあるようにEACを使った方が
良いのでしょうか?この辺りがどうも分かりません。
ちなみに私個人はoffsetが微妙にズレる等まではこだわりません。
また放流目的でサイズを小さくする必要もなく、要はCDとして将来を見越して
ちゃんとした音質で残しておきたい、それだけです。
今のところ、イメージ化は将来的に長続きしそうなCDRWinで考えております。
ちょっと妙な質問ですが、好きな音楽を大切に残したい、この思いは皆さんと
一緒です。是非ともアドバイスを頂きたく存じます。
>>833 >PCでDaemon等でマウントして聴くもよし、F1等でじっくり焼き戻して
>民生AV器で聴くもよし、こんな風に考えておりますが、間違っておりますか?
foobar2000等のソフトを使って聞くのに面倒になりそうな気が。
flac+cue、ape+cueじゃだめなの?
ape自体どうなるか分からないから
wav+cueの方がいいんじゃん?
どうなるか分からないっていっても、圧縮時につかったmac.exeさえとっておけば、
いつでも元に戻せるからあまり気にする必要ない気がする。
容量より戻す時間を気にするならwav+cueでも良いと思うけど。
cueという存在自体が危いかも。
将来的に不安を感じるのであれば、ISOで取って置いた方が確実なのかも知れない。
いや、20年後には"CD"という物が存在せず、焼くことによって復元は出来ないかも。
そもそも、そんな先の事なんて誰もわかりゃしねえ
新しいテクノロジが出たときに
いかについていくかがこの先重要と・・・
時代に乗り遅れるな!!
>>837 そんなこと言ってると結局マスターをコピーして保存するという話に戻るわけだが
700枚!
1枚1時間掛かるとして・・・1日24枚で・・・不眠不休で約30日かかるけど・・・
>>839 そうなんだけどねぇ。
現にCDだって開発されてから20年ちょっとしか経ってないしさ。
当時のLPが今は無い様に、CDをマスターコピーしたって20年後には使い物にならないさ。
技術の進化は激しくて、これから大丈夫とハッキリ言える物が無いのも事実。
スレ違いだからこれくらいにしておくけど。
まぁ、個人的にwav+cueかな。可逆圧縮だったら何とでもなるし。
>イメージ化&rar圧縮(rr付)
rarにする必要ないだろ。解凍する手間増やすだけで。
nyで配るわけじゃないし。フォルダにEACで吸い出したCUEとWAVEいれときゃいいんじゃいないの。
容量がたりないならapeにしてついでにEACとそんときつかったMonkey's Audioいれとけばいいんじゃない。
>>832-833 音質は変わらないけど、なぜわざわざイメージ化するのかワカラン。
WAVとかAPEでいいじゃん。
音楽データを大切に残したいなら無圧縮か可逆圧縮形式で保存し、きちんとバックアップを取っておけばいい。
HDDもいつかは壊れるということも忘れずに。
CD Extraとかだったらイメージの方がいいかもね。
てか、古いCDなんてまず聴かないだろ。
おれならWAV。WAVならformatが単純なので、全く
ソフトがなくてもコード書けばraw PCMを取り出せる。
圧縮必要ならZIPかLZHかgzipかbzipかcompressにする。
どれもアルゴリズムとソースが公開されていて
20年後でも復元可能だから。
逆にapeは絶対使わない。今ですらバージョン間の
後方互換性がない信じられない糞format。
>>847 そういう香具師がこのスレ見てる理由がわからん
>>847 つまりオープンソースじゃないWindow使ってるのは池沼だと(w
ネトラン読者以外はかえれ
俺なら保存用途はflac+cueだな。
デコードが早いから焼き戻したくなったら有利。
>>849 極論言えばそういうこと。apeよりflac。
rarよりbzip。WMV9よりXviD。VP6なんて論外だなw
データの寿命は、プログラム(プラットホーム)の
寿命より遥かに長い。これ事実。
プラットホームを喪失したから再生できなくなり
ました、ってのは愚の骨頂だろ?
853 :
832:04/05/31 13:45 ID:ppzPqJ45
皆さん色々なご意見有難うございます。
大変参考になります。
ここまでの所ですと、どうやらwav+cue、或いはISOが良いとの事ですね。
確かに前者はイメージするよりも将来的に盤面に戻せる可能性は高そうです。
この場合、使用ソフトはやはりEACがBestという理解で宜しいでしょうか。
(市販のB's等でもそれほど変わらないような気も致します)
イメージにしてrar圧縮を考えたのは、イメージの方が一曲ずつバラバラ
でないので忠実に焼き戻せる気がしたのと、rarの方がPC間の内部転送等で
データ化け等が起きた際にrrで確実に修復できると考えたからです。
zip等が修復可能であればそちらでも構わないのですが…。
(rarであっても滅びそうになったら一度全て解凍せねばならないですね)
ここまでの所、wav+cueで保存してrr付RARで圧縮、
これが自分には合っている気がしております。
あと単純に疑問なのですが、MP3のように、
Wavもcue無しでバラバラの物を一枚のCD-Rに焼いたりはできるのでしょうか?
だとしたらバラバラで保存した方がベストCDとかを作り易くて良いかも…。
オフセット値が設定出来るからEAC使ってんぢゃないのかと。
EACならwavだってapeだってflacだってコマンドラインは渡せるから良いわけだし。
もしbin+cueのイメージが良ければ、CD-Ripperで良いのでは?
ズレがあっても構わないならお好きなソフト使ってください。
>>853 煽る訳ではないけど貴方の知識ではここ(DOWN板)で聞くよりも
普通にPCソフトとかCDR板の方でお知恵拝借した方が良いような気がする。
お前ら親切だな。
しかしここはDownload板、言うことは言わせてもらう
>>853 放流キボン
857 :
852:04/05/31 20:50 ID:aoO9BcID
てかフォーマットの衰退とともに移行していけばいいだけの話で
APEだろうとFLACだろうと、よりいい規格が生まれたらそっちに変換すればいいだけじゃん。
どっちを使うかは・・・まあ大して差がないからまだ好みだろうけど。
もっとも、不可逆じゃあできないことだけどね。
859 :
853:04/05/31 22:23 ID:ppzPqJ45
放流といいますか、MXの非開で交換はしていますが… ( ・ω・)
最後に一つだけ質問させて下さい。
いま日本語化したEACのprebeta95で音楽CDをイメージ化してみました。
なかなか格好いいウィンドウというか、エラー訂正の度合いや最後に
読込ステータス画面が開くのもいい感じで、見るからに高精度という印象。
(設定はMusicPCさんのHPを拝見して行いました。ドライブはPremiumです)
それで出来上がったイメージファイルの拡張子がwavですが、
以前CDRWinでリップしたbinと全く同容量でして、これは拡張子が違うだけで
同フォーマット(Binary)のイメージという理解で正しいのですよね?
(もちろんRawoffだとは思いますが)
上の方で伺ったWav+cueというのは、左のTabでいうところの一番上の、
一曲毎にwavファイルを抽出するモードのような気がしなくもないのですが。
CPUの高速化で「La最強!」になるのが先か
HDDの大容量化で「生WAV最強!」になるのが先か
最大10%そこらのメリットのためにLaを選ぶ時代は過去にも未来にも存在しないと思われ
何であろうとも生が一番です。
863 :
852:04/05/31 23:18 ID:aoO9BcID
自己録再であれば、音声・楽曲formatの決着は
既に付いてるよな・・・PCM(WAV)でいいだろ?
apeなんて何の意味もないぞ。速度にバラツキの
あるネットワーク越しの不特定多数の人間と
ファイル交換しない限りはw
>>863 全体的なバランスから見るとflacが良いんじゃない?オープンフォーマットでシークポイント打って
トラック情報を保持出来るし、低負荷でWAVと比較して1/2近くに縮むから携帯HDDプレイヤー
利用時にはWAVよりバッテリが長持ちする可能性もある。まあ10年後なんか知ったことじゃないんだが。
flacはろくなもん流れてないから問題外。
普及するかどうかはソフトの充実度にかかっている。
流れてる?何の話?
違法コピーの話。
flacはウンコ。
>>867 公共の掲示板で、違法コピーの話題は慎んでいただきたいw
>>832 よく考えたらそれってDVDコピーして海賊版売るのと同じじゃないか。
捕まっちゃうよー。
個人的には、どれが一番縮めてそのままでも扱えるかって所がポイントであり、
携帯プレーヤで使ってるわけでもないので、負荷が高くても気にした事はない。
DirectShowFilterもあり、色々なプレーヤが対応しており、圧縮率が高い可逆圧縮のapeが意味がないとは思えない。
あとは >858さんと同じかな?