ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆maiko/vsns
◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと、たぶん>>1-10のどっかにある
◎ 明らかにFAQに書いてある事の質問は放置対象です
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ
◎ マルチポスト禁止
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな
◎ 実際に試せばわかるものについては質問しない、まずは自分で考える

☆MXの質問はこちら
初心者質問スレ(WINMX専用)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070880099/


☆Winnyの質問はこちら
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part53
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072704465/


☆2ちゃんねるに関する質問はこっちで
  http://cocoa.2ch.net/qa/
☆パソコン一般の質問はこっちで
  http://pc.2ch.net/pcqa/
☆動画に関する質問はこっちでした方がいい場合もある
  http://pc.2ch.net/avi/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 18:20 ID:wQGUcF+d
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 18:20 ID:GTDYksxj
|            おらっしゃあぁぁ!!!
|            ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪

4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 18:20 ID:nwDVaU3Y
|            おらっしゃあぁぁ!!!
|            ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪

5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 18:20 ID:cFXJ0jJJ
非常によくある質問

Q1-a : ゲームを落としたのですが、どうやってプレイするのですか? → A : DAEMON Toolsを使う(FCDの場合FCDUtilで変換が必要)

Q1-b : それを焼く場合はどうすればいいんですか?
  
  A. :  ・bin+cue → CD-RWin
      ・CCD → CloneCD
      ・FCD → CD革命
      ・ISO → この形式の場合いろんなソフトで焼ける

Q1-c : そもそもDAEMON Toolsって何ですか? → A : 自分で検索して調べろ、それぐらい自分出来ないならお前には無理、あきらめろ、

Q2-a : 動画が音しか出ないんですが? → A : codecが入ってない

Q2-b : codecの種類がわかりません? → A : 真空波動研で調べる(ttp://www.kurohane.net/

Q2-c : そもそもcodecって何ですか? → A : お前には無理です。。。。

☆動画関連はここを読めばほぼ大丈夫
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html

☆bin+cue・ccd・fcdやDaemonTool などの取り扱い方法
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq
http://www.takaya.gr.jp/clone/ (CloneCDについて)
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 18:21 ID:fUwXg6Yf
|            おらっしゃあぁぁ!!!
|            ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪

7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 18:21 ID:v2zMN3oM
|            おらっしゃあぁぁ!!!
|            ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪

8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 18:21 ID:JLLIaLmb
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 18:21 ID:mqp6ZqCk
|            おらっしゃあぁぁ!!!
|            ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪

10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/31 18:22 ID:8VghPGA6
|            おらっしゃあぁぁ!!!
|            ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪

11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 15:21 ID:Qiu7O5n7
MPEG2-AAC codecってどこでダウンロードできますか?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 15:32 ID:Bx16x0im
AlphaROM補修済のイメージってどうやって焼くんでしょうか?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 15:49 ID:kBcqo5xf
以前あった、落としたファイルの使い方を質問スレは?
この板から発生した厨が他板に多く来るようになったんだが。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 19:57 ID:rzH3XLGH
「〜FCD」と「〜FCD.1」の分割ファイルの結合のしかたを教えてもらえないでしょうか?
お願いします!!ソフト名だけでもわかれば自力でやってみますので
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 20:15 ID:ck7b1cUb
とても検索してみたとはおもえないな
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 21:05 ID:rzH3XLGH
>>15
すいません、一応、グーグルなどで検索しまくりました。
また、1〜5のテンプレのサイトもひととおりみました。
ヒントだけでもおねがいします
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 21:53 ID:zN1n3/ox
(18禁ゲーム無修正) 「DARCROWS -ダークロウズ-(日本語_無修正CG差し替え版)」動確済み[iso]
ていうのをおとしました。そしてDAEMON使って起動させたら
Jeff`s ultra cool applicationなるものが始まったんですが、これってやばいですか?
どなたか教えてください。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/01 21:54 ID:Bx16x0im
北米版ダークロウズはヤバイ
1917:04/01/01 22:18 ID:zN1n3/ox
>>18
やっぱやばいんですか。
質問に答えていただきありがとうございます。
もうひとつ質問なんですが(質問房ですいません)、
そのままJeff`s ultra cool applicationを起動するとどうなりますか?
2011:04/01/02 00:00 ID:0Ux8N1n7
>>11
自力で発見しました。お騒がせしました。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 03:23 ID:qs4GSZdV
すいません、アップ研でダウンロードツール使うには
どうすればいーんでしょうか?
フラッシュゲットにアドレス打ち込んでも駄目っぽいんで。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 05:25 ID:hpaHAnWj
ramって、どうしてもブッコ抜けないんでしょうか?
ソフトないかなと思って検索したけど無いんですよねえ・・・。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 05:48 ID:n6/CrWLv
ぶっこ抜くとか言ってるヤシはもっとネトラソで勉強したほうがいいよ(・∀・)ニヤニヤ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 12:47 ID:0/VubwiU
拡張子が.zipのファイルを落としたのですが、+Lhacaで解凍しても
中身がなにもない0kバイトのフォルダが出来るだけです。
Winrarで解凍してみても解凍できません。

どうやればちゃんと解凍できるんですか?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 13:01 ID:EBS+42l6
.zip.mp3をzipにしたいんですが、どうするんでしょうか?
できれば詳しくよろしくお願いします。
26927:04/01/02 13:02 ID:XKfJfKtw
>>929
書き忘れ、98や、98SEの場合は?
27927:04/01/02 13:02 ID:XKfJfKtw
ゴバーク
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 13:05 ID:0/VubwiU
>>25
拡張子.zip.mp3の.mp3をファイル名変更で取るだけ。

ということでどなたか>>24の私の質問の答えてください。
お願いします。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 13:11 ID:+fBIL6iA
数日前から突然NetTransportの調子が悪くなったのですが・・・
具体的には、起動できない(フォーマットしたついでに新たにインスコしたら、今度はDLできない、ですた)
オフィシャルサイトも閉まってるみたいで・・・

どうなんでしょうか?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 13:11 ID:XKfJfKtw
>>28
まず極窓で拡張子確かめてるとかしたほうがイイと思う。

外付けHDDをUSB1.1でつないだだけの場合、
Winnyの使用に耐えることができますか?

あとそれでDivX系の動画を見ることはできますか?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 13:20 ID:wUKEl6ex
>>30
USB 1.112Mbits/s(1.5Mbytes/s)
USB 2.0480Mbits/s(60Mbytes/s)
回線速度によるけれど漏れだったらまず使わないな
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 13:20 ID:wUKEl6ex
見づらいな
規格    転送レート
USB 1.1 12Mbits/s(1.5Mbytes/s)
USB 2.0 480Mbits/s(60Mbytes/s)
3324:04/01/02 13:21 ID:0/VubwiU
>>30
極窓で確かめました
やはり.zipのようです。
これはもう一回極窓使って.zipに変換した方がいいんでしょうか?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 13:28 ID:XKfJfKtw
>>31
98SE ADSL12M
回線速度80Kbyte/s
仮想キー個数限界7500
Up,Down速度合計で160kB/sまでしか出てませんがどうですか?
3530:04/01/02 13:30 ID:XKfJfKtw
>>34
合計160kB/sまでしか出たのを見たこと無いってことです。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 13:45 ID:c5tm5QuL
>XKfJfKtw

スレタイ嫁やカスが
37/名無しさん[1-30].jpg:04/01/02 13:59 ID:jPmr5sFb
先生方!質問です

Iriaを使い画像収集をしているのですが最近下記のエラーがよくでるように
なりまったく落ちてきません。

13:37:50 cmd>Accept-Encoding: gzip
13:37:50 cmd>Connection: close
13:37:50 cmd>Host: luscious.sexplanets.com
13:37:50 cmd>Referer: http://luscious.sexplanets.com/
13:37:50 cmd>User-Agent: Iria/1.07a
13:37:50 rtn>サーバからのレスポンス
13:37:50 res>HTTP/1.1 410 Gone
13:37:50 res>Date: Fri, 02 Jan 2004 04:31:05 GMT
13:37:50 res>Server: Apache/1.3.27 (Unix) (Red-Hat/Linux) PHP/4.1.2 mod_perl/1.26
13:37:50 res>Connection: close
13:37:50 res>Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
13:37:50 nfo>luscious.sexplanets.comから切断します
13:37:50 err>protocol error 410 Gone

どうすればこれを回避して画像を落とす事ができるのでしょう?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 14:01 ID:wUKEl6ex
>>37
マルチはよくない。
39/名無しさん[1-30].jpg:04/01/02 14:06 ID:jPmr5sFb
すまん、書く所まちがえたから
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 14:35 ID:nKGae/O5
高ビットレートのmp3のビットレートを128kbpsに変更したいのですが
どうすればよいですか?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 14:39 ID:wUKEl6ex
>>40
再エンコする
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 14:51 ID:UnV4zjYF
>>28
winrarはなんのエラーも吐かないのか?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 15:35 ID:hh5AmQhs
photoShop7.0をダウソしたのですが、ちょっと気になる点が一つ。

PhotoShop6.0だと、
Illustrator 9 or Photoshop 6.0 をインストールする前にネット接続を切ってください。
インストール後、システムフォルダから以下のものを削除する事。
> application support (hope its therightname in US)
> Adobe > web : and then compress the following files :
    〜
AdobeWeb.dll
AOM
削除後、オンライン中でも使用できます。
削除しない場合 "Adobe's girls"にダイレクトにシリアルを送るそうです。
某鯖より転載!

というのを聴きました。PhotoShop7.0には上記ファイルの一部しかないのdすが
削除の必要はないのですか?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 15:41 ID:wUKEl6ex
>>43
逝ってよし、と
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 16:10 ID:0MNggVew
>>43をだれか通報してw
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 16:21 ID:Ve35I5A7
MP3を無料で落とせるページは?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 19:10 ID:6njcr+QY
>>46
今時、web割れかよ。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 21:56 ID:pipy75Nc
>>255
先の方を煮たほうがいい
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 22:01 ID:uPmUNgw8
煮るの?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 22:58 ID:K+tmNk1Z
メディアプレーヤーでファイルを再生すると空白になってしまうので
編集したいんだけどなにかいいソフトないでしょうか。

mp3infpとかSuper tag editorとか試してみましたがだめでした。

ファイル情報
AVIコンテナに入っているDivX5.02+MP3

よろしくお願いします。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 22:59 ID:Do6mK0jb
>>50
意味わかんないし
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 23:33 ID:FffsTzw3
すみませんが誰か教えてください。
自分のHPでチャットをやっているんですが、ROM時にも
宣伝やお知らせ等を自動で行えたら便利だなと思っています。
自動で特定のウィンドウに、コピーしておいた文章をペーストし、エンターで送信・・という
風に活用したいのですがそのようなソフトがありましたら是非教えてください
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/02 23:34 ID:Do6mK0jb
>>52
きもい
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/03 00:53 ID:0TABr+Ye
ウインナ書庫ぶっ壊れてね?

ttp://www.oode.net/winna/inq-input.php
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/03 02:21 ID:lC/xFxU8
そうだね
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/03 12:31 ID:vdVHduWW
外人さんが使ってるファイル共有ソフトってどんなのがありますか?
5717th ◆17th/Zy2Os :04/01/04 00:49 ID:8/DCr99g
>>56
     ┌───────────────────────
|-`)っ│KaZaA・eDonkey
     └───────────────────────
     ┌───────────────────────
|-`)っ│思いつきで書いたから、他にも色々ある気がする。
     └───────────────────────
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 06:05 ID:fOChja5i
この時間帯にカキコしているのは俺だけである

--結論--
つまり俺がこのスレで一番偉い
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 14:11 ID:HBUzxMyY
アプリをDLするとヤバイデスカ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 21:21 ID:ZTWTjH6o
すいません。ちと質問させてください。

Winnyで落としてきたDVIファイルがいくつかあるんですが、使っている
マシンが古め(Celeron 400Mhz)のせいかサイズが大きくて画質が良さそ
うな物を再生すると重たくてまともに再生できないんですよ。

DVIファイルをビットレートを変えて再エンコーディングするソフトウエ
アってあるんでしょうか?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 21:33 ID:2VV3ZBay
氏ねよ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/04 23:51 ID:ovYtrabu
今更、winamp2.91をDLできるサイトはあるのでしょうか?
一生懸命ぐぐったんですが、調べきりませんでした。
ご存知の方ヨロシクお願いします。
63∀・) ◆maiko/vsns :04/01/05 00:07 ID:ZRyqpkz0
>>62
どうだろう
なんかこっちが間違ってる気がする

ttp://download.com.com/3000-2139-10199517.html?tag=lst-0-1
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 00:09 ID:CuwkzWd4
>>62
ttp://reprincev1.narod.ru/Programs.htm

フルバージョン見つけた。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 02:15 ID:SuTWIAk3
このスレの動画をみたいのですが、どうすれば見れるのですか?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071115575/l50
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 02:25 ID:AutwN3iA
>>65
そんな初歩の初歩の質問するシンショウはこの板に来るべきじゃないのよ。
冬休みだからって家に篭ってパソコンやってないで外で雪合戦(プでもやってな。

パソコンの本買って基礎知識ぐらいは身につけましょう
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 02:39 ID:oksyWhpe
雪合戦・・・・


やりたいな
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 02:56 ID:nUZgfdKF
MSNメッセで、メールを送ると相手にフルネームで出てしまいます。
きっとインストした時にそうゆうふうにセットしてしまったと思うのですが
編集するにはどうしたらいいんですか?
またメッセを新しくインストしても、だめでした。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 03:05 ID:oksyWhpe
>>68
ホットメールの名前はプロフィールに登録した名前が表示されます。

ホットメール受信トレイの右上にあるオプションクリック→
個人情報→プロファイル

これで名前修正が可能
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 03:06 ID:cmzrFP0D
>>68
オプションから個人設定を選び、差出人名称の変更

以上
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 03:12 ID:nUZgfdKF
>>69できました。どうもです。でもメールが。。。
>>70 差出人名称の変更   っての、ありませんが。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 07:50 ID:SRRsIHfq
てかね?
小公女セーラDVD版落としたんですよ?
感動できて(・∀・)イイ!!
みたいな感じで落とした訳ですよ?
で?
見た訳。
感動しようと思ってな?
しかしよ?
なんか、画質ウンコなのよ・・・
どういう訳よ?
テレビ版奇しくも以前これまた落として見た訳だがね?
それと同等程度の画質ですよ?と。
まぁ〜画面サイズ違うがね?
つーか、テレビ版を画面サイズ変えただけちゃうんか?と・・・。
つーことで、真実を漏れに伝えろチンカスども。
まぁ〜あれだ、漏れは騙されたんか?っつーことを聞いとる訳。
(・∀・)イイ??
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 20:59 ID:yIn6/Xa9
リンクをクリックしてiriaでDLはできるのですが、
全てを送ってだとDLできなくなるものがあるんですが、何が原因なんでしょうか
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/05 23:45 ID:nJttmDX+
MXを使っているんですがポートの開け方がわかりません。教えていただませんか?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 01:06 ID:P0s1stBn
最近のavi形式の動画をnyなどで落として再生しようとすると
ページ違反で強制終了というのが出て終了しまいます。
OSはwin98で再生ソフトはWMP7.1です

codec関係などを調べてみたのですが解決できませんでした。
これはWMP9.0以降じゃないと再生できないものなのでしょうか?
今のOSだと7.1以上はインストールできないのでアップ以外の方法などがあれば教えてください
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 01:15 ID:+HsWa+dX
>>74
ドリルか千枚通し。

>>75
お前のPCいますぐ窓から捨てろ。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 02:27 ID:wnooWPjW
winnyってダイアルアップでも問題無いでしょうか?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 02:31 ID:Lu2J3Nsu
>>77
周りに迷惑が掛かるからやめれ。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 03:55 ID:pn6v1Q7r
ねーねーウィルスかかったけどどうすりゃいい〜?
できるだけ早くおしえて〜。
どうせ暇だろ〜?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 04:00 ID:B494I5P4
47氏の作成したWinnyというソフトを使ってWindowsXPPro
を落として、インストールしてちゃんとアップデートできませんでした、どうしたらいいですか?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 04:01 ID:pn6v1Q7r
おそいんだけどー、役立たずしかいないわけ?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 04:03 ID:wapnvqX3
>>80
割れにサポートは無いよ。諦めろ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 04:35 ID:pn6v1Q7r
さっさと答えろよクズ共
キモイ上に役に立たないって、何のために存在してんの?
人が聞いてんだから感謝しつつ答えろよ引きこもり共
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 04:38 ID:wapnvqX3
83 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 11:05 ID:6s4RKq7e
仕方ない・・・マジレスしてやるか。

>>pn6v1Q7r
お前のPCいますぐ窓から捨てろ。
ついでに、豆腐の角に頭をぶつけてみることも勧めておく。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 12:07 ID:2wyU5FcN
>>83 とりあえず悲しんでみたりして感染した原因がわかったら二度と来ないでください





これでいいかな?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 13:18 ID:oz5sqkqW
拡張子.zip.mp3の.mp3をファイル名変更で取るやり方がわかりません。
教えてください・・
88もるぁ ◆MORUAo0OLs :04/01/06 13:32 ID:4AXqvxAA
>>87
拡張子が表示されてるなら.mp3の部分だけ
名前の変更 で削除すればイイのでわ。

拡張子が表示されてないならGoogleへ。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 13:46 ID:udTOJ2c/
えせ着うたを作りたいんですけどやり方が分かりません( ┰_┰) おしてください
あと作るのに必要なソフトを解凍するソフトも教えて下さい
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 13:46 ID:2myhdWYD
91ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/01/06 13:49 ID:njPHEQDB
【10G】 ピエト炉鯖スレ part 8 【100F】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073358564/
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 14:24 ID:945UTjUy
open janeを使っているんですが、カキコっできないっす。
cookieを設定するには、どないしたらよかですか??
 お願いします!
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 14:26 ID:ZFB5qpBJ
>>89
単発スレまでたてておいてマルチなんてありえないよな

おしえて〜
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073354553/
94:[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 15:17 ID:WCjCiaF5
DWのため、何時間かパソコンを起動しっぱなし
にしています。すると画面がフリーズになってし
まい強制終了するしかないんですがどうしてでしょうか?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 15:33 ID:8wNg+BEs
クライアントバージョン : 3 8Xjm
こういう文字化けしたようなのは何を使ってるの?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 16:06 ID:r5TYVO5Q
>>94
「DW」って、なんですか?
使ってるOSはなんですか?
自分の文章を客観的に読み直して、相手に何が伝わると思いますか?

>>95
マジレスすると、気にしないで蹴っておけばOK。
クライアント詐称するようなヤツに、有益な相手はいないから。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 16:06 ID:g51znnh0
>>94
スペック不足
新しいPCかえ
20万ぐらいのなら余裕
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 17:06 ID:zEjzFy4N
誰か教えていただけませんか?お願いします

深海 Goodsにつながりません。

アドレスが変わったからでしょうか?
皆様もおなじでしょうか?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 18:02 ID:ZFB5qpBJ
Goodsってなに
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 18:47 ID:x0Jr+ag1
>>98
マルチするな。
小鯖関連総合スレにくまなく目を通せ。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 18:53 ID:+HsWa+dX
>>100
98のマルチ野朗だけど
こんなこと聞いてる奴が子鯖で
なにをするのかと思う正月の心持。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 20:02 ID:lstFXfCW
Winnyのバージョンを2.66から最新の7.1にしたら
検索でヒットするファイル数が減ったような気がするのですが、
こんな事はありえるのでしょうか?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 20:15 ID:zwZxBQgf
>>102
そのうち増えるよ。落ち着けや。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 21:17 ID:QapgD6qt
iriaやirvineがcontent-dispositionを無視するのは仕様ですか?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 21:27 ID:MKRHLiF5
>>68ですが、
オプション→個人設定で名前を変更しても、自分の携帯にメル送ってみたら
やっぱりまだフルネーム(自分の名前が山田太郎だとすると、そのまま)で、でてしまいます。
なんでっすか?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 21:33 ID:v0uV1cCt
>>105
そのアドレスとるときに
個人情報いれるとこで自分の名前いれてない?

適当な名前でもう一個つくるとよし
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 21:41 ID:MKRHLiF5
>>106
たぶんそうだと思うんですよ。
いまつかってるのをアンストして、また他のメッセをDLしろってことですか?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 21:42 ID:v0uV1cCt
メッセは関係ない
MSNのメールアドレスをもう一個つくればいい
名前欄に適当に名前入れて
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 21:50 ID:g51znnh0
本名でMSNなんかとってるやついるのかw
フリーで本名なんか絶対入れるかよ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 22:40 ID:KQG3HKsX
動画の情報を表示してくれるソフトがあったと
思うんですが、名前を忘れてしまいました、教えてください。
画面サイズやコーデック、時間などを表示できたと思うんですが・・・
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 22:43 ID:czif/M5n
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/06 23:55 ID:g51znnh0
>>110
真昇竜拳
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 01:09 ID:Ezf2xKdz
>>98
他スレで偶然にも同じ質問があったのでそちらの方の回答が来るのを待った方が良いですよ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 11:15 ID:lFfQPpCT
>>112
ワロタ

>>113
感服いたしました・・・
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 14:33 ID:GbXj6Dow
とりあえずー窓からPC投げて、豆腐で頭たたいたあとに悲しんでみたけど〜
直らないんだけど。。。てっか、PCの動きが悪くなったような。。。
ほかに直し方ないの?おしえて!ヒマな人!!
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 15:00 ID:FqCxGv2t
「教えて〜な人」なんて使っても誰も答えないよ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 15:15 ID:9Nqu6PuL
ネットランナーを本屋でもらってきました ぶっこ抜き とかいう単語はさすがにどうにかした方がいいと思いました。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 16:10 ID:QTcMBUes
キャッシュってどうやって消すんでしたっけ?
ny本体の無視リストをなんとかするとか
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 16:40 ID:+B4eAk5I
>>118
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part55
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073288693/9


●不要キャッシュファイルの削除指定
 →まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
  その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
  [ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
  そのキャッシュが削除された際、[無視リスト]の登録も自動的に削除してくれます。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 17:10 ID:QTcMBUes
>>119
おお、すれ違いでしたか
ありがとうございました
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 20:59 ID:+lrfJGpP
チャットで一定時間以上発言しないと自動退室させられるところがあるのですが、
指定した文字列を自動で発言させてくれるソフトはございませんか?
教えてクンで申し訳ありません・・・
122sage:04/01/07 21:10 ID:rONPpfQQ
zipファイルを落として、解凍するのにpassが必要で、passは「炒め」と書いてあるのですが
これはヒントであり、またこのpassは良く使うらしいのですが、詳しい方passを教えてください
おねがいします
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 21:17 ID:RxzfsalF
>>121
ない
>>122
アフォ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 22:00 ID:rONPpfQQ
アフォと入力しても解凍できませんでした。本当のこと教えてください
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 23:29 ID:Ezf2xKdz
娘か息子で出来ます
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 00:15 ID:p/jM1oa5
質問させて下さい。
個人間限定のP2Pを利用したファイル交換ソフトは有りませんか?
よろしくお願いします。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 00:18 ID:L1DoLaRh
>>126
メールかメッセを使えばいいかと
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 00:31 ID:5DEGi+mn
22.05kHzのmp3を44.1kHzに変換したいんだが、なんのソフト使えばいいかさっぱりわからん
午後でwavに変換し、そのあとmp3に変換する際に周波数をいじれると思って試したんだが、できず。

googleで、「22.05 44.1 周波数 mp3 変換」で検索するもソフト発見ならず。
どなたかご助言を・・・
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 00:31 ID:p/jM1oa5
>>127
レスありがとうです!

>メールかメッセを使えばいいかと
実は、MSNメッセを使ってみたんですが、
ファイルを送りたい相手へ(相手側の)ルータの関係上、
ファイル転送がタイムアウトになってしまうようなのです。

この相手側の環境を変える事なく、
ファイル交換する良い方法はないでしょうか?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 00:38 ID:5DEGi+mn
>>129
IRCはどうだろうか?
メッセがダメらしいからダメっぽいが。

それでもダメならどこかのスペース借りてうp、DL繰り返して2人でやり取りすればいいんじゃない?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 01:39 ID:O+WSNlC8
>>130
IRCはバグでまくりでファイル交換は不可。
132128:04/01/08 01:43 ID:5DEGi+mn
Goldwaveというソフトを使ったらうまくいった。
おさわがせしました
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 03:44 ID:GbuoA6FT
鶴、亀、琵琶湖ってなんのことでしょうか?いろいろ見たけどわかりませんでした。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 07:25 ID:QoKW20ag
とりあえずー窓からPC投げて、豆腐で頭たたいたあとに悲しんでみたけど〜
直らないんだけど。。。てっか、PCの動きが悪くなったような。。。
ほかに直し方ないの?おしえて!ヒマな人!!


135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 12:31 ID:bbC+pYmf
>>133
kofスレへ(・∀・)カエレ!
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 20:49 ID:G10qJFvu
DATオチしたのが いつHTML化されたか知るには、どうしたらいいんでしょうか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 22:00 ID:9BmQnA9s
卒研提出まであと一週間。とりあえずまっさらなわけだが誰か俺を助けてくれ。
Winnyと法律について調べたいので、良質資料をください。お願いします。
俺に付き合ってくれてくれた方には120GHDをさしあげます。

ちなみに仮提出は明日明後日までです。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 22:33 ID:nQu3rH8D
久しぶりにダウン板来たんだがShare (仮称)なんかできたのか?
誰が作ったんですか?
winny2と同じやつ?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 22:33 ID:9NOZbUEL
>>136
チンコが青くなる頃
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/08 22:33 ID:9BmQnA9s
とりあえずWINNYで捕まった人の一覧表ありませんか?
141(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/09 08:25 ID:vUDpIboG
>>136
●買えばいつでも見れるよ。
それが嫌ならググって該当スレ見つけて
キャッシュを見るとか。

>>138
Shareでスレ一覧を検索してみてくれ。
本スレがあるからそこの>>1のリンク参照。

>>137>>139
つかまったのは先の2人だけでしょ。
まぁ、法的に引っかかるとしたら
著作権、猥褻、名誉毀損なんかしら?

とりあえず、どの辺がOKでどの辺がNGなのかを
論理的に説明するのが妥当かな。
ネットワークに接続してるだけでNGという意見もあれば
ネットワークに接続しているだけならグレーソーンだっていう意見もある。

いまのところ、既存の法解釈だけでは
難しいところもあるだろうし、その辺を掘っていけばいいかと。

つか、卒研を1週間でやろうとすること自体、甘いぜベイベー
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 10:33 ID:W40PtWnB
スパイソフトを発見駆除するフリーソフトで日本語対応している
物はありますでしょうか?
もしくは使いやすいお勧めのソフトでも・・・。
朝と夕方のある時間に勝手にページが立ち上がるようになってしまいました;;
調べても英語ばっかりでさっぱりなのです・・・。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 11:19 ID:P9m5XkGQ
>>142
AdAwareで充分
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 12:59 ID:NkGdEg13
電源入れてから総DLサイズを延々と数えてくれるソフト無いですか?
またはDLサイズを知る方法があったら教えてください。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 14:50 ID:bEEo9IY3
>>142
朝と夕方を避けてPCを起動すれば無問題。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 15:47 ID:W40PtWnB
エッチなページが朝と夕方に突然立ち上がるのは
スパイソフトなんでしょうか?
adawareで怪しいのは削除したんですが・・・。
無知ですみませんです・・・。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 16:11 ID:wICvIYDp
>>144 TSRもにた〜 
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 16:14 ID:rqFSRko/
>>144
「ローカルエリア接続の状態」見んしゃい!
もしくはTcpMonitorをスタートアップ起動!                         ・・・私優しい?

>>146
a-あなたは d-どうにも aware-憐れ ですね!                    ・・・私優しくない?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 16:23 ID:8Lk0zxX4
[一般ゲーム]FalcomSpecialBox2004 イースY マテリアルコレクション(iso+mds+rr3%).rar
を落としたのですがwinrarで解凍していると途中でエラーがでて止まってしまいます。
ディスクが一杯ですとでるのですがHDDにはまだ余裕があるので原因がわかりません。
ほかの解凍ソフト(らるち〜、アークトゥルス)などで解凍すると解凍もはじまらず固まってしまいます。
どなたか解決方法をおねがいします
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 16:31 ID:tv4tWK81
>>149
倍の容量は確保しないといけないんだぞ?
なんGあいてるんだ?
それか偽者だよ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 16:34 ID:kqQwqQmu
ウィニーでダウンロードしたいソフトがあってpart1〜11くらいまでに分かれてるんですがそれ全部落とさないといけないんですか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 16:34 ID:lZmszcey
放置
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 18:50 ID:aYS6SMru
>>151
落とさずに買うのが確実だよw
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/09 23:53 ID:LQyZs3X6
うたたねの茶碗蒸し鯖で、あるユーザーの方と交換しようとしたところ
「ソケットエラー (接続は拒否されました)」って表示されます。
こっちは火壁で向こうの方は非壁でした、
お互いに光回線です。
原因わかる方いらっしゃいますでしょうか・・・・?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 01:09 ID:YDfWQWL2
winnyを使ってないとここの板は楽しめ(?)ないんですか?
mp3の曲がほしいって別の板で言ったら「ダウソ板逝け」って言われたんですけども…
スレ見ててもwinny使用者ばっかだし、使ってない人のスレはあまり好ましい物じゃ
ないのですよ・・・。やっぱり、winnyを使った方がいいんですかね?
でも捕まるのやだなぁ・・・。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 01:40 ID:qJPuPrmb
>>155
捕まるのが嫌なら使わないほうが無難ですね。
けれども、Winny=違法というわけではないです。

【合法】nyで合法ファイル流してみない? part9
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073043685/

このようなスレもありますし(多少荒れているときもありますが)。
興味があるのなら一度使ってみてもいいかも知れませんよ。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 01:44 ID:iH9sxE1i
>>155
で?僕はなにがしたのかな?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 01:53 ID:SKwBXI0T
>>156
ど素人はさっさと消えろ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 01:54 ID:ocgrmhb1
( ´,_ゝ`)プッ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 01:59 ID:SKwBXI0T
age

さっさと消えろ素人衆
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 02:03 ID:6j1vVdkC
お前調子にのんなよ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 02:12 ID:SKwBXI0T
オマエガナー
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 02:52 ID:SKwBXI0T
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!   お前ら死ねよ
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。


164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 03:14 ID:wbh2CX0X
>>163
どうでもいいけどやけに古いコピペだな。
3年ぐらい前には見た気がするけど?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 03:50 ID:jIWzcRYq
これがあの「まったくここはひどいインターネットですね 」の元ネタかな?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:22 ID:SKwBXI0T
いいからさっさと炊けよクズ共
お前らどうせ生きてる価値のない引きこもりだろ?
だったらさっさと炊いてオレの役に立て
じゃなっかったらさっさと死ね資源の無駄だ


167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:23 ID:KQJA/13L
>>166
君の存在自体が資源の無駄なので。
って言うか君が息を吸うと酸素が減るし息を吐くと大気が汚染される。
君が歩くと地面が磨り減り、君が止まるとその空間をゴミ以下の君という
物体が占拠する事になる。君の生自体が全くの無駄である事に早く気付いて欲しいな。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:26 ID:8gJnhPwN
>>163
>便所のトイレ
は自分で書き換えたの?微妙にワラタ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:28 ID:KQJA/13L
おれは「おまえら死ねよ」が良かったけどな
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:28 ID:9JrndUk9
動画から音楽を抜き取る方法を教えてください
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:29 ID:vpyMwMvy
うるせーよ。
炊いても炊かなくてもお前ら市ね
とくに>>166お前氏ね。
炊いてから氏ね。
二度死ね
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:30 ID:KQJA/13L
>>170
なんか使ってアレするといいよ。録音。
173170:04/01/10 13:36 ID:9JrndUk9
>>172
その何かを教えてく・・・ください。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:39 ID:KQJA/13L
>>173
動画を流しながらでいいなら「ぽけれこ」かな。
基本的に俺は動画ファイル弄んないから詳しいことわからないけど。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:40 ID:vpyMwMvy
>>173
動画から音楽を抜き取ーる 使え
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 13:54 ID:s9nO0OG6
お楽しみのところ申し訳ないんだが、情報をくれるか誘導してくれ。

かちゅを使っているんだが、最近tmp鯖のスレを読み込み直す
(既読スレの最新を取り込むという意味)
と、必ず失敗するんだ。
ログを消去してから読めば読み込めるんだが。

他の鯖は平気だし、tmp鯖の設定なのかもしれんけど、
どこから情報を得ればいいのか、さっぱり分からん。
すまんが誘導してくれ。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 14:00 ID:vpyMwMvy
>>176
かちゅやめたらどうだ。いい加減。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 14:09 ID:iH9sxE1i
>>176
マークンはオープンジャンがいいと思うな。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 14:50 ID:6zfICM2F
すいません、本屋でネトラン立ち読みしてきたんですが、
中に載ってた「箱ハコプレーヤー」を落とせるアドレスを教えて下さい。
ググッても見つかりません。

よろしくお願いします。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 14:52 ID:6zfICM2F
http://www.hakobako.com/

ごめん、見つかった。スマソ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 18:18 ID:UvNlX3Oz
解凍したら何にも入ってないやつがあったんやけどあれって
捏造ファイルなんですかい?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 18:28 ID:RjkSsb62
落とした奴に聞け
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 18:39 ID:KQJA/13L
>>181
うるせー馬鹿。最新バージョンの解凍ツール使え、童貞野郎。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 18:40 ID:iH9sxE1i
>>181
ちゃんと解凍できない奴が
すぐに言うこと。


捏造だ。・・・・です。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 23:30 ID:11+ylCKb
>>183
最新バージョンの解凍ツールって具体的に名前教えろよ、処女野郎
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 23:32 ID:iH9sxE1i
>>185
はあ?お前馬鹿????死ねよ。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/10 23:41 ID:8gJnhPwN
>>186
良い感じだな
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 00:50 ID:z22ssGfw
こんな雰囲気懐かしいじゃねぇか
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 09:36 ID:uI+Nb6d4
>>186は処女じゃなく童貞だと思う。。。
どうよ>>186みんなしりたがってるよ!
ここは正直に言ってごらん☆
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 10:25 ID:ZmnBjRTc
>>189
マークンはオナニーしてるよ、いつも。
ママには内緒だよ。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 10:39 ID:uI+Nb6d4
あらあら、マークンおませさんね。
あんまりオナニーするとバカになちゃうぞ! クスクス
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 11:03 ID:ZmnBjRTc
まーくん今日もMXでオカズペグ落とすぞ。
チンコ立ってきちゃった。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 11:16 ID:uI+Nb6d4
こらこらマークン、オカズは500Gまっでって言ったでしょ!
あんまり欲張るとママに言っちゃうぞ!

194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 15:19 ID:ZmnBjRTc
ママー!HDD買って〜。
まーくんのPCエロでいっぱいなんだな。でも
300Gくらだよ。あ!でもママには内緒ね。
さてと、、、、、オチンチンシュッシュッシュ。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 16:37 ID:uI+Nb6d4
よしよし、まーくんは元気ねー。
それじゃパパの秘蔵のおかずをこっそり見せてあげる^^
パパは大人だからきっとスゴイよ〜☆
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 17:06 ID:xNWZhfBe
フリーのモザイク除去ソフトってありますか?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 19:14 ID:uf0v3HS6
test
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 19:28 ID:tmO9ShhQ
iriaをダウンロードしたんですが
右クリックしてもiriaで保存が表示されないのですが
どうしてでしょうか?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 20:32 ID:cGNe6rxw
>>198
どこからDLしたバージョンいくつよ?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 20:55 ID:SNod+Mhd
大河ドラマのことはどのスレ行ったらよいですか?
どうかよろしくおながいいたします
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 21:15 ID:cGNe6rxw
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 21:20 ID:Sp+GpC07
ヤフオクで出回ってる素人志向ってnyやMXだとどんな名前で
出回ってるの?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 21:34 ID:SNod+Mhd
>>201
サンクスでありますです
敬礼
204198:04/01/11 22:35 ID:tmO9ShhQ
verは1.0.7.184です。最新だと思います。
どこで入手したかは忘れました。
もっと古いverにするばいいのでしょうか?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 22:51 ID:cGNe6rxw
>>204
1.0.7.184てことは107aだな。なら問題ないはずだ(最新じゃないが)
IEの右栗メニューが他のソフトでいっぱいになってるんじゃないか?
ていうか一回も起動してないってことはないよな?
オプション→IEメニューは確認したか?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 23:30 ID:yXaSpmjQ
最近ベクターのダウンロード方法が変わったみたいなんだけど、
どっかに専用スレあります?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/11 23:42 ID:cGNe6rxw
>>206
ベクターのスレはないだろう。これでだめかね
http://www.vector.co.jp/for_users/download_help.html
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 01:26 ID:3JR4KBFT
スレ違うけど、粋 EX!って死んだの?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 01:28 ID:E0hohuCc
初心者なのですが質問があります。
40MBの動画を落としてたんですが、途中で接続が切れてしまいました。
落としたところまでの部分を見たいのですが、見る方法はあるのでしょうか。
どなたか、お答えしてくれれば幸いです。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 01:31 ID:m9RFuSfU
AS Playerで検索
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 06:49 ID:eHbNCi92
外人と交換しようとしているのですが、「 [ 」や「 ( 」は使っても良いのでしょうか?
212204:04/01/12 08:29 ID:xOTOeV4j
>>205
オプション→IEメニューは確認とは
どういう事でしょうか?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 09:35 ID:xOTOeV4j
タブブラウザoperaについて聴きたい事が
あるのですがどこで聴いたらいいでしょうか?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 10:18 ID:mNDZp5NB
まーくんって>>186のことかい?
気になるから>>186よ話しておくれぇ!
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 10:30 ID:wV/BDaNK
昔、ここに2をとって告白したやつがいたと
聞いたのですが、スレはないのですか?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 10:51 ID:6nMhkiO4
まーくんはちがうとおもうな。
217∀・) ◆maiko/vsns :04/01/12 10:52 ID:2DFDl+1d
>>213
ここどうですか。
愉快なブラウザOpera 〜オペラ〜 その11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1071809795/

>>215
フラッシュもあったよ。見つからないけど。
http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10143/1014371385.html
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 11:06 ID:a6nNVhmQ
DivFixを使ってaviのエラーチェックをしているのですが、エラーチェック
を押しても、「これはAVIファイルではありません」と出てしまい
ます。
これは破損しているということでしょうか?
219∀・) ◆maiko/vsns :04/01/12 11:25 ID:2DFDl+1d
マルティポスト禁止です
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 11:32 ID:xOTOeV4j
>>217
どうもサンクスです。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 12:13 ID:cOlhP8j9
サムデコのえみみのメールアドレス教えてください^^
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 13:35 ID:u5U3vPnJ
>>217
どうありがとうございます。
感動しました・・・
良いスレですね。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 13:39 ID:wlIoKpRB
半角板にバカ女神が君臨しております
まだ間に合うかも
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1073739345/

ちやほやされる→住人に乗せれて写真うp
→だんだん過激に→うpろだの消し方がわからないことが判明
→ぷち祭り
493 名前:名前:あゆみ 投稿日:04/01/10 21:39 ID:yd1Uky/s
だれか消し方教えて〜〜(ノ_・、)
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 14:20 ID:Efr4hki0
ロードオブザリング王の帰還1CD を落としましたが
オープニングは魚釣りのシーンからで合ってますか?
タイトルロールがないのでちょっと不安

225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 14:31 ID:6nMhkiO4
>>224
それは変だなあ。
ローハン国のシーンが冒頭にあって
ホビットのエピソード〜タイトルとなるので
不完全ファイルっぽい。
それって600Mないでしょ?だめなやつだよ。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 14:33 ID:BwjUGQSM
winny起動してほったらかしてたら、lookvod.comって所から
メッセージのダイアログが出てきて、
文字化けして読めない文章が出ました。
検索して逝ってみてもよくわからんし。
中国語っぽい感じ。
ヤバイんでしょうか??
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 14:39 ID:Efr4hki0
>>225
今見てますが08:59後にThe Return of the Kingが出たので
「これだ」と信じて見続けます3時間7分・・・
ちなみにサイズは733,857,792です
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 15:14 ID:0aei9Vto
突然ですが、mameyaの質問も受けてもらえるのでしょうか?
どうも、交換する際にダウンは出来るのですが、アップが出来ない状態に陥ることが多いのです。
相手がMXならいいのですが、うたたね及びmameya同士でも駄目なときが多いのです。
こんな時はどうすればいいのでしょう?もし、わかる方がいらっしゃればご教授下さい。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 15:25 ID:6nMhkiO4
>>228
環境も書かないのにわかるわけないだろ。
ちゃんとシステム書け。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 15:31 ID:0aei9Vto
失礼しました。
PowerBooK G4(Gigabit) 667
OS:OSX10.3.2
回線:ADSL12M
アプリ:mameya 1.0.1
ルータ:NEC AtermDR202

ルータからハブを噛ませて、イーサネットケーブルでつないでおり、
AirMac等の無線LANは使用していません。
ポートの開放は、きちんと出来ていると思います。
他に書く環境があれば、また言って下さい
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 15:37 ID:PB5Z0dM1
ape+cue+rr3%を実行するにはどうすればいいのでしょうか?
助言お願いいたします。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 20:45 ID:t/ILQDAf
>>231
解凍
233231:04/01/12 21:19 ID:od0bSHE4
apeとcueを実行するためのプログラムはなにになりますか?

改めて質問させていただきます。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 21:31 ID:dvlm/jz2
一昔前にウィルス?を踏んでしまって、21:00に「今日は気分がいいので、跳ね回ります。」
のようなメッセージが出て、マウスポインタが勝手に跳ね回りだして操作不能になることがありました(右クリックすれば一時的に直りました)。
調べてみたところ、ピカチューのアイコンをしていた、iexplore.exeに似せたファイル名のアプリケーションが勝手に起動しており、これが原因だと思って削除しました。
ところが次の日から21:00〜02:00ぐらいまでに起動すると、HSP Error「内部エラーが発生しました(14)」と表示されるようになってしまいました。
これを表示されなくするにはどうしたらいいでしょうか?どなたかご教授願います。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 21:32 ID:06OfWlbU
>>233
解凍
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 21:56 ID:isHoNY7Y
TV 時代劇へどうぞ>>200
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 23:09 ID:mNDZp5NB
よし!宣言しよう!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  /   ,∨∨∨∨∨                      
  /  /  /   \ |       
  |  /   ,(・) (・) |      
   (6      ⊂⊃ |   
   |    ___l_,|  
   |     \__/ /   このスレはまーくんのもんだ
 /|         /\



238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 23:10 ID:PPpiAHQ8
教えて下さい。アルバム などの 曲と曲の間を作るソフトがあると聞いたのですが、
知ってる方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/12 23:16 ID:6nMhkiO4
>>238
ぐぐれ。
240Key:04/01/13 00:22 ID:bL1VA68W
Shareaza.exeを使って、********CD Key.txt.sdを落としたけど極窓ではわからず
拡張子を適当に変えながら開こうとしても文字化けして肝心のKeyが見れない。
どうしたらいいの?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 00:38 ID:m2mozsF/
解からない ?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:02 ID:s1iqKCsq
Falmonir鯖 falmonir.ath.cx 31259 300FILE 180G 制限なし
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:03 ID:nrrHXl0u

part*.rarの分割ファイルはどのように解凍すればよいでしょうか??
WinRARはもってません。
Lhaz や Lhaplusのようなrarファイル解凍可能なもので大丈夫でしょうか?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:07 ID:MubTXi68
わからないものを落とすな
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:14 ID:bQI3JsM7
正直もう飽きた
Winnyだの共有だの正直、もういいっすわ。
不況も去りつつあるようだし・・・
ファイルも取り尽したし・・・
ろくなファイルも内容だし・・・
AVもなあ・・もうええすわ。なんかマンネリすよね。チンコこすってるんも疲れた・・空しい。

こんな貧乏趣味いつまでもやっとられんしね。
もう2chも飽きたしね。
インターネットにおける次世代娯楽なんかないっすかね?
お兄さま方なんかないっすか?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:16 ID:hAKBnM4p
>>245
マルチウザイ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:26 ID:U2U+XkES
動画を分割するのになにかいいソフトありませんか?
(resumeではオーバーフローと表示されました)
248俺ってかっこいい?:04/01/13 01:27 ID:vOwQ/iMP
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:32 ID:eHSYyB30
>>243
rarはシェアだけど試用期間があるし過ぎても
使える。その拡張子はrarで解凍するのが一般的。。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 01:37 ID:bQI3JsM7
>>247
あヴぃなら VirtualDub
えむぺぐなら TMPGEnc
サイズ指定なら、Easy Video Splitter とか
適当なのありますから、ヴぇっくるにもありますから
適当に探してください。
ファイル分割なら みやぶん太 とかありますから

えーえーえー あるんですっ
これは・・ えー えー そうです そうです
あるんですよ?
えー えー はい。 はい。
あるんですよ。これは。
マジで。 これはマジで。 あ、はい。
えー そうなんですよ。 えー あ、はいマジで、これはまじで。
そうなんですよ。はい。

だから自分で探して見てくださいねー。
あ、はい。そうですそうです。ありますから

えーはい はい そうですそうです。
わかりました。
あ、はい。わかりました〜
あ、はい。あ、はい。
あ、それでは。 えーあはい。
失礼します〜 はい〜 はい〜 はお〜
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 15:00 ID:2Nc/sWnF
アルバムをDOWNLOADしたんですが、最初から最後までつながっていてききにくいです。
1曲ずつ分けるソフトなどはないんでしょうか。
252もるぁ ◆MORUAo0OLs :04/01/13 15:05 ID:JKSXdM4d
>>251
【3.31】WinMX総合質問スレPart24【2.6】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073279755/

↑のスレ内テンプレから抜粋

Q:アルバムをDLしたが全部の曲がつながっているので切り離したいのですが?
A:無圧縮アーカイブと思われます。拡張子を変えて対応している解凍ソフトで解凍しましょう。
  また洋楽ではアルバム1枚が丸ごと1つのmp3ファイルであることもあります。mp3編集ソフトを使って切断。
  板内の「アルバムMP3は無圧縮アーカイブで共有しよう」参照
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 15:17 ID:eHSYyB30
>>251
あるよ。
こちらにどうぞ→http://www3.diary.ne.jp/user/342549/

254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 16:21 ID:6jSehWzJ
♪貴方のサイトをらくらく宣伝♪


貴方のサイトを“らくらく登録君”が宣伝します!
“らくらく登録君”に登録された2万件以上の
  「掲示板」「検索エンジン」に一括登録。
    30件登録のお試しご利用ください。

詳細はこちらで
     http://www.kgy999.net/raku/
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 16:57 ID:HRxN7Mlx
WinRARのレジストのやり方教えてください
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 17:00 ID:LhnKHQQ8
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 17:02 ID:vDqkIP+N
realplayerのストリーミング映像をHDに保存する方法わかりますか?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 17:05 ID:LhnKHQQ8
>>257
ストリーム再生のファイルの落とし方 第16章
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070942085/

ここのテンプレを読んでください。
向こうで質問はしない方が良いと思うのれす。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 17:12 ID:HRxN7Mlx
>>256
何か勘違いしてたようです。どうも
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 17:16 ID:vDqkIP+N
257ありがとうございます
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 19:00 ID:mKI/lMz0
まーくんありがとうございます
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 19:45 ID:7RN4sJXV
http://www.bbc.co.uk/radio/aod/radio1_aod.shtml?lamacqlive

↑BBCのラジオなんだけど、これって録音できる?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 22:19 ID:eHSYyB30
>>262
できる。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 23:32 ID:M0oFJ2aI
[アプリ] 期限付きソフトの期限書き換えツール「DC2000」 ノートンアンチウイルスが、永久に使える!.zip

というのを落としたのですが、設定がよくわかりません。
ノートンを起動するプログラムって、どれを指定すればよいのでしょうか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 23:35 ID:g8/arFN2
スルーで
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 23:39 ID:ezqRFmC1
ニューヨークへ逝きたいか?ぅお〜〜・・・
の元ネタがわからない香具師は居るのかな?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 23:48 ID:ljcbbYw+
>>263
本当ですか!?
でもどうやって…?
せめてヒントかヒントのあるスレを教えて下さい、是非!
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/13 23:50 ID:SYIPwCWC
イタいダウソ板住人をリアルで見かけたんですが、その報告はどのスレですれば良いですか?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 00:11 ID:2SPTSKYp
>>267
できるんだから自分で調べろ。
2ちゃんでもそれ専用スレさえある。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 01:04 ID:/jnKN7Y5
>>264
デートクラッカーって懐かしいな。
まだ使う奴がいたんだ。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 01:19 ID:6J5mNVW+
(ノД`)・゚・。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 02:27 ID:ZeB4Dxoo
ファイル分割ソフトについて 研究しているスレッドはありますか?
ないなら誰か立ててください。おねがい
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 02:46 ID:Bjh0U9EE
>>272
スレ立て依頼所&スレ立て相談所
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071240727/

こちらでどうぞ。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 04:27 ID:qzqq01oF
パンドラに載っていないようなマイナーなソフトの正規版を持っていて、パンドラ編集者に尻を
通知して掲載して欲しい場合はどうしたらいいのですか?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 04:34 ID:Y8JXkn4T
その前にパンドラって何ですか?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 04:38 ID:qzqq01oF
尻集です。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 05:15 ID:wb5O9IbH
シリアル掲示板とやらに書き込んでみたらいいんジャマイカ?
nyやMXで尻付きで流してもいい。
そして逮捕されるといい。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 06:15 ID:/jnKN7Y5
>>274
パンドラの中の人は尻掲示板を巡回して追加・変更をしているそうだから
掲示板に書き込めばそのうち乗るよ。
279[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/14 06:37 ID:BmXI4JGu
MXでダウンロードの途中で
ファイルエラー>(11)"A sharing violatio...
というふうになってダウンロードが中止になってる
ファイルがあるんですけど
どういうことなんですか?
落とした部分は全部見る事はできます。
よろしくお願いします。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 06:56 ID:ZeB4Dxoo
こまかい奴だな。
みれるならいいんじゃない
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 07:45 ID:bnoI7iVw
>>279
マルチ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 09:17 ID:YgNT9lpU
BSPlayerの関連づけがうまくいきません。
設定ですべての拡張子にチェックをつけても
動画ファイルをクリックするとWMPが立ち上がります。
もちろんWMPの設定で関連づけのチェックはすべて外してあります。
どうすりゃいいでしょうか
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 09:40 ID:x14eAAfe
>>282
もう一回wmp関連付けてから
はずしてBSPlayerに付けるのやってみろ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 12:30 ID:acfuJ2fW
アイドルのお宝物ってどこのスレ行けばいい?
イメージビデオとはまた違うんだけど…
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 13:09 ID:2SPTSKYp
>>284
きみはしんだほうがよのためだとおもう。
286:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/14 17:43 ID:34FtWEYX
>>280
全部落とす前にエラーなので少ししか見れない

>>281
マルチじゃねーぞ、スレ違いだから移ってきただけだ

よそ行くわ

287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 18:57 ID:dAsBittT
粋 EX! ってサーバ死んでるんですか。
もう、だいぶ前から繋がらないんですが。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 19:04 ID:cE5/MoLw
>>287  おまえもしね
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 19:05 ID:cE5/MoLw
>>285 おまえがな
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 19:16 ID:dAsBittT
288/289 かわいそうな人・・・ 南 無 阿 弥 陀 仏
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 19:31 ID:ECkwjeJp
どうやってテレビで放送されたやつを流すんですか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 19:42 ID:cE5/MoLw
>>290 地獄へ落ちろ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 19:45 ID:CqNcdaAo
UL中にI/Oエラー(64:0)と出てUL速度が0になってしまうのですが、どなたか対処法を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします<(_ _)>
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 20:38 ID:oRHOE/9f
質問させてください。
nyでXP Pro落として、インストしてみたんですけど、
いろんなデバイス(オーディオ等)が消えてしましました・・・
最低でも音だけは復活させたいのですが、
どうすればいいかわかりません。
どなたか教えてください。お願いします。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 20:40 ID:B/VJbC6B
自己責任ですよ
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 20:43 ID:qzqq01oF
元のOSを入れるなり、バックアップをリストアするなりすればいいじゃん。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 20:44 ID:jXygNYRP
>>294
YAMAHAドライバ使ってた?
298(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/14 20:52 ID:HvtavOzT
>>293
うーん、よくわかんないっす。
いろいろ見直してみてという他ないです・・・。

>>294
自分のPCの構成を調べて
ドライバをいれる。
割れOSじゃなければアップデートすればいけるかもしれないけど。
とりあえずOSは買ったほうがいいよ。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 21:22 ID:dAsBittT
>>292 何か頭のおかしいやつが現れてるぞ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 21:49 ID:jmY82iHq
>>294
メーカーPCなんか使ってるからだろ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 21:50 ID:cE5/MoLw
>>293
ほんとだ、あたまおかしいな。特におまえ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 21:53 ID:B/VJbC6B
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 22:05 ID:adCl7HC/
299 触らぬ基地外に祟りなし。相手をすればあなたも同類。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 22:24 ID:cE5/MoLw
その通りだ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 22:42 ID:Ne516nSp
エミュレーターソフトの検索の仕方おしえれ!
MXだぞ!急げはげども!!
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 22:47 ID:Ne516nSp
Age
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 23:12 ID:cE5/MoLw
京都婦警にききなさい
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 23:19 ID:2SPTSKYp
>>305
死ね。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/14 23:41 ID:EMCAJYcY
>>305
探すなら、Winnyの方が良い。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 00:02 ID:sgicHoZO
探すなら、MXの方が良い。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 00:03 ID:+BO/Gjoz
探すなら、FTPの方が良い。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 00:14 ID:1zDO+xXi
探すなら、本屋の方が良い。
秋葉原の路上とかでも売ってるな。
313楽々君:04/01/15 12:58 ID:Rs/G7vAK
♪貴方のサイトをらくらく宣伝♪


貴方のサイトを“らくらく登録君”が宣伝します!
“らくらく登録君”に登録された2万件以上の
  「掲示板」「検索エンジン」に一括登録。
    30件登録のお試しご利用ください。

詳細はこちらで
     http://www.kgy999.net/raku/
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 13:00 ID:ZwJ4t+0U
すいません。

ny(最新Ver.)使用しているのですが、
簡単にコネクションエラーとなってしまします。

原因として考えられるのは何でしょうか?
教えて下さい。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 13:01 ID:ZwJ4t+0U
連カキすいません。

コネクションエラーとキーロストです。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 13:18 ID:erdjgUXt
nyの画面をずっと見ている事が原因
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 13:43 ID:24o6s7Jw
JASRACとは関係なさそうなインディーズバンドの音源共有しても捕まるんですか?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 13:43 ID:o/zEP1NY
>>315
それが普通
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 13:47 ID:yFw/xmEz
落とした.aviのファイルを再生(MPで)したところ、インターレース?のせいか
画面上部に横に帯状の線が入っているのが多々有り、ま〜〜こんな物かと思っていたのですが
先日、JetAudio Basicと言うプレイヤーで再生して見ると、何故だかクリーンな状態で
再生出来ました。
これって、落としたファイルが悪いのでは無く、自分の環境が悪いのですか?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 14:03 ID:sf5apP56
>317
自作の曲流すのは問題なし。
人の作った曲流すのなら許可得てからヤレ。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 14:31 ID:HWN1mC8o
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 14:38 ID:3uNP/bfZ
>>321
ぐらころ貼るんじゃねぇーよ!

あやうく踏みそうになったじゃねぇーかよ!
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 14:49 ID:rTILozyA
今どきstrangeworldを踏むような香具師はいないかと。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 16:20 ID:su3qIqJO
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 19:41 ID:HWN1mC8o
>>322
文句は踏んでから言うといいよ。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 20:47 ID:K3nxHgPM
Nortonの有効期限延長ツールをうっかり実行してしまったのですが
これをアンインストールするにはどうしたら良いのでしょうか?
Norton削除→再インスコしても、期間は延長されたままになっています。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 20:58 ID:LmTuiobk
しつこい
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:31 ID:HWN1mC8o
>>326
MX関連のウイルスの除去。
http://www2.strangeworld.org/uedakara/sahra6138.jpg

329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:53 ID:1atSQttQ
MP3関連の質問はここでいいのかな?
かなり昔の歌でマッドかエロゲに使われてたと思う曲なのだがどうしても思いだせん。
ワンフレームだけしか覚えてないのだが「じーごっくの〜、はてにゆめーをえだーきー、き〜おくんの〜」ってな歌詞だった。
歌はゆっくりめの感じ、すまんがだれか心当たりありまつか?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 22:08 ID:rTILozyA
>>329
曲名分らんかったらココできけや!19曲目
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070206431/

こちらの方が良いかと。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 23:13 ID:kvGfM7gK
音楽(mp3やWAVなど)の、カラオケやヴォーカルカットのできるフリーソフト探してます。
Wave Masterと言うのがありましたが、実際、容量くうし、むずいです。
なんかイイフリーソフトありますか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 23:43 ID:o/zEP1NY
そんな事よりなんかお勧めのゲームないの?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 00:07 ID:YDH1+xCo
Falmonir鯖 falmonir.ath.cx 31259
300FILE
180G
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 03:23 ID:Nz++cw6e
>>332
FFTをエミュでしる。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 11:26 ID:FSBFCeH8
>>329
質問したいなら、もう一度それを聞き直してから書け、と言いたい。
自分は手抜きして、他人の好意に甘えるだけってのは、どうかと思うわけだ。
エロゲなら、どのゲームってタイトルが分かるだけで話が変わるだろうし。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 14:20 ID:bIP8tZvV
>>335
考えの浅いバカ。
自分が一番正しいと思ってる愚か者。
童貞。
引きこもり。
あんまし友達いない。

だろ?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 14:22 ID:d+8vrwwf
>>336
どっちもどっちのチンカス
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 14:28 ID:d+8vrwwf
チンカスがチンカスをあおってるつもり。フ
いうこともワンパターン。友達いない、童貞、引きこもり。
ボキャブラリーないのかお前。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 14:35 ID:bIP8tZvV
>>338
チンカスとか言ってる時点でお前のボキャブラリーがしれるな。
ちなみにオレはボキャブラリーは別に関係ないと思うが。。
つーか板を汚すな
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 15:08 ID:ztl1oTbd
画像系サイトで、たまに画像をそのまま表示するんじゃなくて、
別ウィンドウで開いたりして直接ダウンロード出来ないようになってるとこがありますよね。
(動画で言うとこのストリーミングみたいな感じ??)
ああいうのを落とすのはどうしたらいいんでしょうか?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 15:12 ID:zaBrmtWI
エクスプローラー6.0で使えるオススメの画像ダウンロードソフトを教えてください
Irvine1.1.1ダメだった
342(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/16 15:39 ID:LUx7ZkvF
>>340
リンクに右クリ>対象をファイル保存が出来ないってこと?
表示された画像を右クリ>名前をつけて画像を保存でいいんじゃないのかしら?
それでもダメならインターネット一時ファイルから直接拾ってくるとかね。
ツール>インターネットオプション>インターネット一時ファイル:設定>ファイルの表示
とりあえずパソコンに表示されるって事は
HD内に落ちてきてるって事だから。

>>341
Irvineはうまく使えなかったってことでいいのかな?
それならFlashGetなんかがいいんじゃないかな。
そっちのほうが多少は使いやすいから。
ただ、どのダウンローダーにも言えることだけど
操作に慣れるまではどれも使いにくいよ。
最初はある程度、遠回りしたやり方になると思うし。
使い慣れてくると操作とか設定にも長けてきて
かなり楽になってくると思うよ。
まずは弄り倒すことが大事だよ。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 15:40 ID:B85r0QXh
>>bIP8tZvV
いるよね・・・2chでだけは威勢がよくて。
煽りにも内容がなくて、「お前は小学生か?」と突っ込みを入れたくなるヤツ。
つまり、キミの事なんだが。
煽るのは良いと思うが、見てる方が面白い内容を書いてくれないのは板汚し。
ボキャブラリー云々以前に、コピペしか能がないようにしか見えないし。
あと、煽りだけじゃなく、>>329の質問に答えてあげたら?

>>340
使ってるブラウザも書かれていないので、勝手にIEと仮定するけど。
右クリックで、「名前を付けて画像を保存」が選べないって話?
それなら、IEのキャッシュフォルダを調べてみたらどうだろうか。
表示に使われたキャッシュファイル(名前は違う)があれば、それを別名保存
してみるとか。
344343:04/01/16 15:41 ID:B85r0QXh
>>342
Σ(゚д゚lll)
しまった、レスを用意してる間に、他の人から>>340への回答が・・・。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 16:53 ID:ztl1oTbd
>>342->>343
レスありがとうございます。
すいません、ブラウザ等の基本的なことが抜けてましたね。
今現在と少し前で環境が変わってしまってるので少し説明しづらいのですが・・・

以前:Mac&IEの環境で、画像自体が落とせませんでした。
Macの場合ドラッグ&ドロップやコンテクストメニュー内の「画像を保存」等でDLしたりしてたんですけど、その手の画像は基本的に落とすことが出来ませんでした。
(保存した画像は本来とはまったく関係ない無意味なデータになってしまっている)
またMacの場合IEのキャッシュはひとつの大きなファイルになってしまうのでそこから持ってくるというのは出来なかったと思います。

現在:上記のMacが逝ってしまったので、繋ぎ的にWin98&IEの環境でネットしています。
現在の環境で同じサイトに行ってみると「クッキーの設定が無効になっています。有効にしてください」とのメッセージが出て、画像の閲覧自体が出来ません。
もちろんクッキーの設定は有効になってるのですが・・・。

もしかしたらネットスケープなら閲覧可能かもしれません。
(すいません、まだ試してません)
ただ閲覧できたにしても、右クリック等での保存は恐らく出来ないように思われます。
もしかしたらその手の画像を保存するためのツールなんかがあるんじゃないかと思ったのですが・・。

長文失礼しました。
346345:04/01/16 18:11 ID:ztl1oTbd
連カキコで申し訳ない。
上の件、一応解決しました。
ネスケを使って「右クリ→背景画像を表示」のあと「右クリ→画像を保存」で普通に保存できました。
手動なので面倒なのがあれですが。

にしてもこの中途半端なDL防止策って何なんだろう・・・(汗
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 18:17 ID:G/LB6CrM
落としたファイルの拡張子がrarなんですが、これをccdに変換するのは特別なソフトっているんですか?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 18:19 ID:ztl1oTbd
>>347
とりあえず解凍してみよう。
349347:04/01/16 18:21 ID:G/LB6CrM
>348
解凍したら、中に何も入ってなかったんですが、これはDL失敗したってことですかね?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 18:36 ID:ztl1oTbd
>>347
よく分からないけど、解凍ツールによるのかも。
たぶんWinRARがいいんじゃななー。
↓の方、回答お願いしまつ。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 18:37 ID:ztl1oTbd
×いいんじゃななー
○いいんじゃないかなー
352347:04/01/16 18:59 ID:nPyf3Jl6
winrarで解凍中に、CRCが一致しませんってメッセージが出て、とりあえずイメージファイルをマウントしようとしたら、イメージファイルにアクセスできませんって出ました。
たぶん、このファイルは壊れてるんでしょうか?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 19:08 ID:jWxa4YdH
>>352
YES
354名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 21:02 ID:1o6Fl56I
ファイルを落として解凍してそこから先に進めません。IMGファイルなんですがどうしたらいいでしょうか?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 21:04 ID:NqWArdBp
【伊東市】成人式で騒いだ男6人対し、市の議員異例のアンケート!!【告訴?】
静岡県伊東市の成人式で、酒に酔って壇上に上がり市長のあいさつを妨害し垂れ幕を引きずり降ろし
騒動を起こした新成人の男性6人に対し伊東市議の鈴木克政氏のサイトで告訴すべきかしないべきか?と
銘打たれた異例の緊急アンケート実施中。

『伊東市の成人式での一部の粗暴な新成人に対して』
皆さんの力で反社会人間に社会的制裁を!!
http://www.katsumasa.jp/cgi-local/graph/qnaire2.cgi

まとめサイト
http://terubou.fc2web.com/itou.html
現行スレ
【社会】成人式で騒いだDQN新成人6人、市役所で謝罪…静岡・伊東市★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074162568/l50
【伊東市】成人式で騒いだDQN6人出頭 そのB【告訴か!?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074235725/l50
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 21:04 ID:ek9imp0j
捨てる
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 22:21 ID:JhY6YX0L
映画などのaviファイルを変換し市販のDVD-RAM再生可能プレイヤーで視聴する
ことは可能でしょうか?もちろんDVD-RAMでです。

自分なりに調べて
ulead Movie WriterでならDVD-Rに焼けそうな気がしますが(でも自信なし)
DVD-RAMはやはり別問題なのでしょうか?
358(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/16 22:24 ID:YlWWq/Uv
>>357
aviファイルをそのプレイヤーで再生可能な形式にすればみれる。
プレイヤーに対応していない形式の動画なら見れない。

とはいえ、そのプレイヤーがどんなものかはよくわかんないので
最終的にはやってみるしかないかなぁ・・・
がんがってね。
359357:04/01/16 22:49 ID:JhY6YX0L
>>358
パナソニックの DVD-S35 なんですが
http://prodb.matsushita.co.jp/product/points.do?pg=05&hb=DVD-S35

DVDビデオレコーダーで録画されたDVD-RAM※1※2/DVD-R再生に対応。
またDVDデジカムVDR-M30Kで撮影した8cmDVD-RAMディスクも、
テレビにコード接続する手間もなく再生できます。

とあるだけで何形式とかは説明書にも明記されていません
こういう場合はどうすればいいでしょう?
360(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/16 23:03 ID:YlWWq/Uv
>>359
映画のほとんどはDivXとかXvidでエンコードされてるから
それをMpeg2にデコードすればいいんじゃないのかな?
かなりの手間を必要とするのは確かだけど・・。

その辺は詳しくは知らないけど
ここから先はダウソ板の範疇じゃないので自分で調べてみてね。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 23:48 ID:bIP8tZvV
>>343
おめー、住所教えろ
威勢がいいのは2ちゃんねるだけかどうか教えてやるよ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 23:52 ID:ek9imp0j
自分が先に晒せばいいじゃん
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:10 ID:Vs2+tZgA
口ばっかのバカしかいないスレはここですか?
いい加減死ねよゴミ共
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:13 ID:Vs2+tZgA
あぁ、キモいキモい
早くアルカイダか北が日本襲わねぇかな?
こいつら殺してほしー
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:14 ID:8xwpBvmq
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:23 ID:+v+fRPdU
>>365
ブラクラ。
ふんじゃだめだよ。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:26 ID:4EeSg3zB
ウイニーで落としてきた動画を

Standard DivX Codec(FREE) で見ようとしているのですが
どれも再生できません。どなたかお助けください(つд`)

368名無しさん:04/01/17 00:26 ID:CEhdWD4x
すいません、教えてください!!aviの動画をメディアプレイヤーで再生しようとしているんですが音が出ませんン。。。何かコーデックが必要なんでしょうか??
教えてください。。よろしくお願いします!!
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:28 ID:aHPJM13R
>>367-368
落としたファイルに関する初心者質問スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073128430/5-7
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 01:00 ID:SXl/ojGR
ネットでダウソしたネットラジオをmp3にしたいのですけど
方法を教えてください。
ファイル形式はrmです
ちなみにいろいろ調べて方法を見つけたのですが
(Winampとinnover's RealAudio Pluginを使う方法)
プラグインのダウンロード元が無くなっていてどうしようも無かったです
救ってください
371(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/17 01:07 ID:b2X7gxfL
>>370
そういうときは『innover's RealAudio Plugin』でググればいいのよ。

ttp://www.mushline.com/junk/200312.html#d27_t1
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 01:21 ID:H0AKym4N
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 01:31 ID:91T0tuvh
imgファイルが開けません何かいいソフトはありませんか?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 01:39 ID:SXl/ojGR
>>371
ありがとうございました。おかげで入手できました。
が、RealAudio Plugin、mp3Ooutのプラグインなどすべて入れて設定を変更して
やったにもかかわらず、エラーが出てしまい、変換不可能でした。
しかもやるごとにWinampがフリーズします・・
アウトをWAVでもチャレンジしましたがダメ・・
なんかイイ方法があったら教えてください。
もしスレ違いでしたらココへ行けと指示していただけると幸いです
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:09 ID:9wY2RskK
はじめまして。はじめましてですが質問です。
PS1(SCPH-5500)で、MODチップは入れてないです。
がMODハンドを使って、プロアクションリプレイCDX3を起動することに成功したのですが
これを使って、コピったディスクを起動することが出きるのでしょうか?
アクションリプレイで起動することができるって聞いた事があるので。。。
後、これでコードを使うこともできますか?
切実です。よろしくご指導のほどをお願いします。
376374:04/01/17 02:14 ID:SXl/ojGR
自己解決できました。
どうもクリップ情報が邪魔してたみたいで削除したらOKでした。
ありがとうございました〜
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:17 ID:JsoRdrFG
>そだね
>逮捕後safeny導入した人多いみたいだけど
>危険ISPでも無いしぽと0でもないから
>前とあんまり変わらない気がする

とありますが、危険なISPとは具体的に何処のことでしょうか?
また、この場合のポート0の危険性ってなんですか?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:34 ID:g8HhnpIG
とある静岡の厨房です。2chとリンクさせてもらってます。
http://team-rar21.hp.infoseek.co.jp/
俺のホームページをよろ〜w
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:51 ID:B5LPIcBr
キャッシュ60Gほどたまってるんですが、
これ以上ためると、160Gしかない俺のHDDを圧迫するので、
消してますが、大体みんなはどの程度、キャッシュを持ってるのでしょうか?
即消しでもいいけど、新しいネタを提供しない分、抱えてるくらいしか
できない、と思ってるんだけど、俺一人がんばったところで
どうしようもないのかな・・
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 03:35 ID:ayAmq6fy
>>379
>俺一人がんばったところでどうしようもないのかな・・
そんなことはないと思う。
大勢の人間が集まってこそ成り立ってるのがnyシステムだから。
HDDがキツイなら、とりあえずサイズの大きいキャッシュを消していってみては?
人気のあるファイル(=大勢の人間がキャッシュを溜め込んでるファイル)、
もしくは大きい割にロクでもない(この辺は個人の主観)ファイルは消してOKだと思う。
それでもキツかったら、やっぱりHDD増設だろうね。
今はけっこう安くなってるはず。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 05:06 ID:cYeMCzG4
>>377
せーふにースレ読めばわかるよ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 07:27 ID:gqwcZAKI
>>377
危険かどうかは分からないが、
危険かもしれないから踏んでおけって事。
つまり、今のアメリカの対外政策と同じ。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 09:30 ID:47/2ikzv
スイマセン^^;cdm image sub cue という形式でゲームをいただいたのですがデーモンにマウントして.exeをクリックしても「〜.exeは有効なwin32アプリケーションではありません。」
としか出ません。グぐってCD Manipulatorは落としたんですが・・・・普通デーモンで遊べますよね?それとも何か違う方法があるのでしょうか??
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 09:36 ID:lP3Yuzua
答え出てんじゃん
385383:04/01/17 09:57 ID:47/2ikzv
>>384
え〜っと、もしかして・・・・・CD Manipulatorで焼いて使うんですか?
もう少しヒント下さい(><)
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 10:02 ID:a/2jZYrc
>>385

〜.exeは有効なwin32アプリケーションではありません。

xpなら互換性モードで動かしてみれば?

あと落としたの物について質問はご遠慮いただきたい。
正規ゲームなら動作環境ぐらい書いてあるだろうし。

WEBで調べてれば動作環境ぐらいも書いてあります。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 10:40 ID:47/2ikzv
無理でした・・・・・_| ̄|○
動作環境は問題ないんですが・・・・・

>あと落としたの物について質問はご遠慮いただきたい


スイマセンでつ_| ̄|○
388みほ:04/01/17 16:26 ID:ZpwAwrNG
Mediaplayer9.0を使用している者です。
CDからMediaplayerに録音する際に、”メディアライブラリ”の”すべての音楽”の中の”アルバム”に録音したCD情報が登録されなくなってしまいました。
”ライブラリに登録済み”と表示されるので、”メディアライブラリ”内に録音しているはずなのですが、”すべての音楽”で現れる一覧の中からも検索することができません。
しかし、保存先のマイミュージックにはきちんと存在していて、そこからなら聞くことができます。
以前はCDから録音をしたら自動的に”すべての音楽”の中の”アルバム”に登録できていたのですが、何をしたのか最近”アルバム”に登録できなくなってしまいました。
”アルバム”に無いと、音楽を聴くのも、再生リストを作成するのも面倒なので困っています。
解決策を教えてください。よろしくお願いします。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:32 ID:GGiVWvw5
【本人降臨】ここで違法ファイル交換をしてるぞ【逆切れ厨】

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1072959852/l50
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:37 ID:Vq9JGvWL
>>388
板違いですね、、、
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:44 ID:EnZi43Ua
サポートに聞けばいいじゃん
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 17:52 ID:Oe/Skp5h
>>388
何か似たような症状はオレもある。
一度、ライブラリを全消しして作り直すのが
一見遠回りのように見えて、近道。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 20:14 ID:NMXNzyqv
bsplayerのスナップショットが砂嵐になっちゃうんですけど
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 20:30 ID:kJ3lw5Pe
ttp://www.tma.co.jp/page_top/interview/index.html

ここの動画を保存したいんですが、どうやればいいんでしょうか?
再生はできるんですけど保存したいんです・・・。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 20:55 ID:o0AQkkMU
Windows Media Playerで録音したwmaファイルをmp3に変換するソフトってありまつか?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 20:58 ID:o0AQkkMU
↑修正
ソフト → フリーソフト


397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 21:00 ID:PBNf4Xa4
Morpheusのスレ、立ってないの?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 21:13 ID:/mL3VBqh
>>395
ある。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 21:16 ID:SSF/Aznh
ピタゴラスイッチの動画ください。
特にピタゴラ装置の。
400741 021 718:04/01/17 22:04 ID:Do82+bwI
苦労落としたZIPファイルを解凍しようとしたら
パスワードによるロックがかかっていたのですが、
どこかに情報源はないでしょうか。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:14 ID:M33Zipud
ACDsee
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:21 ID:UdTio4kZ
DTV板で誘導されたのでこちらで質問させてください
DX50を音声と動画に分けようとaviutlに読み込ませようとしたんですが、
読み込んでくれません。
見る事はできます。どうすればいいんでしょうかm(__)m
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:23 ID:JHlyo88e
エロ動画をダウンロードするにはwinnyを使うしかないのでしょうか?
winnyで流れているような動画を何も使用せずダウンロードできるサイトはありませんか?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:33 ID:/mL3VBqh
>>402
専用ソフトを使う。
>>403
あるよ。
クレジットカード用意してね。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:42 ID:b2lKa2+4
winnyでダウンロードするのを1つに制限することはできますか?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:46 ID:1hd75Leo
Daemon Toolsのオプションの自動マウントと自動起動の違いがよくわかりません。
付属のマニュアルにもここだけ書いてありません。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:47 ID:/mL3VBqh
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:51 ID:Vq9JGvWL
また怪しげなアドレス貼る香具師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
409:04/01/17 22:57 ID:vXQzo3QJ
やはり子鯖での共有のが比較的安全なんでしょうか?nyはもう駄目ですか??教えてください、今の時期は何がおすすめですか??
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:07 ID:Z66Ydixn
すみません。どなたかMP3の音楽ファイルの容量を小さくリサイズできる
フリーソフトをご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
411(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/17 23:14 ID:ikS8/PMb
>>400
何のヒントもないのに無理。
ってか、PikaZipを10年くらいまわし続けたら解凍できるんじゃないかな。
それくらい大変なので諦めれ。

>>402
ごめん、1行目が喧嘩売ってるとしか思えない。

>>403
オイラもクレジットカードが必要としか思えない。

>>405
回線速度の申告を遅くすればいいんじゃないの?
ちなみに起動中に都合よく変えるなんて事はできないので
念のため。

>>406
まぁ、試してみて同じならおなじでいいんじゃないの?
自動でマウントしてくれるのと、自動で起動してくれるって差しかないとか。
自動で起動するものを自動でマウントすると自動で起動しているように見えるとか。
なんだかよくわかんなくなってきた。

>>409
回答者はK札とのコネがあって情報が入手できるわけではありません。
何が安全って言われても全部危険に決まってる。

ちなみに匿名性で言えば子鯖接続が一番モロバレなわけだが・・・。
なんで匿名性の一番高いnyが危険みたいに考えてるんだろ・・・?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:14 ID:/mL3VBqh
>>410
WMAならさらに1/10に圧縮できる。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:15 ID:ySc8M/Sp
>>409
そんなあなたに BitTorrent
414(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/17 23:17 ID:ikS8/PMb
>>410
マルチ

>>412
ramならさらに(ry
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:18 ID:/mL3VBqh
>>409
今は子鯖はだめだな。
なんたって今の時期はブリだよ。
寒ぶり!日本海産で氷見なんかだと
いうことない。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:24 ID:PXGv3nN0
【本人降臨】ここで違法ファイル交換をしてるぞ【逆切れ厨】
※現在、暴走中! 急げ!!

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1072959852/l50
417[名無しさん(bin+cue).rar :04/01/17 23:45 ID:crbVqSBa
すみません。わかる方がいらっしゃったら教えてください。
急にリアルプレイヤーワンで動画も音楽再生もできなくなりました。
ハードに保存してある動画ファイルをクリックすると

「オーディオ ストリームを再生できません。 利用できるオーディオのハードウェアがありません。」

と出て音がでません。
音楽ファイルを再生すると

「オーディオ デバイスを開けません。別のアプリケーションで使用されている可能性があります。」

と出て再生できなくなります。
再起動したり、プレイヤーを再ダウンロードしても
状況は全く変わりません。
ウイルス検索してもウイルスが入ってはいないみたいです。
改善策を教えてください。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:46 ID:/mL3VBqh
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:51 ID:ySc8M/Sp
>>417
再インスコ汁
420(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/17 23:53 ID:ikS8/PMb
>>417
板違いだけど・・・。
PC自体のオーディオデバイスが調子悪いんじゃないの?
とりあえずその辺で調べてみて。

一応、PC初心者板でもう一度質問して☆(ゝω・)vネッ
421[名無しさん(bin+cue).rar :04/01/17 23:54 ID:crbVqSBa
417です。
>>418さん
ごめんなさい。見れないです。

>>419さん
しました。よくある質問もよみましたがこのような症状のものは
事例としてどこにも書かれていませんでした…泣
422もるぁ ◆MORUAo0OLs :04/01/18 00:03 ID:X+ycI+CL
ドライバ再インストールか最新のにしてみるとか。
サウンドカードを別んトコに挿してみるとか。

試行錯誤してみよふ。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 00:29 ID:T/e6DkqG
動画をWMPで再生しようとしたら、
この形式はサポートされていませんとでました。
どうすれば再生できるようになりますか?
424417:04/01/18 00:37 ID:ona9SAy9
420さんありがとうです。
あちらで知ってらっしゃる方がいたので
その人に聞いてみて何とかなりそうです。
422さんもありがとうございます!
頑張ってみますので!!
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 00:41 ID:oeG2Q2OB
>>423

その動画のコーディックを入れて再生。
コーディックでぐぐるべし
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 00:41 ID:v5iHRfZz
>>423
いまどきお前みたいなやつがいたなんて。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 06:35 ID:QPOse1MG
>>406
411のレスがおもしろかったので。
自動起動はスタートメニューのスタートアップと同じ感じ。
自動マウントはイメージのマウント後が自動って感じ。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 09:46 ID:isu1eP6+
自動マウント切れば
中のsetup.exeを勝手に自動実行しないのですね
ありがとうございました
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 11:06 ID:8cjBqTjF
aircombat(aircombj)をサポートしてるエミュ誰か知りませんか?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 11:31 ID:JJ/Mnh4Q
>>429
スレ違い
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:26 ID:8x+Pjnb3
いやここでもいいだろ。

おれが許す!

さあ!みんなドンドン書き込んでくれ!
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:33 ID:8x+Pjnb3
とりあえずこのスレのルールつくかぁ〜
みんな付いてこい!!

◎ まずはここで質問すること。それでわからなかったらやってみる
◎ FAQには見なくてもいいよ、聞けばいいんだし
◎ 明らかにFAQに書いてある事の質問は大歓迎です
◎ 全過去ログを読むなとは言わないが、できるだけ読むな
◎ マルチポスト歓迎
◎ 煽りや荒しは歓迎、注意は不要、騒ごうぜ!!
◎ 聞けばわかるものはまず聞くこと。実際にやらない
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:36 ID:WN9QcMxX
      ムジアナ星人(試作ver
     ∩___∩           未来の職人スレ、職人を生むのはあなたのレス
     | ノ  pdf  ヽ             ↓    ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
    / (●)  (●)         ムジアナ星人】Winny一般コミックpart53【よろしく
    / \ ( _●√ ミ宣伝用   http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073181841/192
    |  彡、∪/、`  ∩       
   /      ::::i \ ( E)      どーせ同じムジの穴なんだかたなかよくやろうぜw
  /`        ト'''  /"´
 ./         l ヾノ
 l   ./    /  |/ |
  `ー-<    /  ./  ./
    `ー‐--{___/ゝ、,ノ
これは職人のレスです。このレスを見るとあなたの見ている本が炊かれなくなってしまいます。
回避する方法は二つ。↑のスレに飛んで応援レスをつける。もうひとつはこのレスを
5つ以上別のスレにコピペすること。

434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:38 ID:aKAlTo3w
MXでよくUPされてる銀英伝(50Mくらいのやつ)が音のみ再生
されて絵がみれません。どうしたらいいですか?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:40 ID:C3tuUZrK
捨てる
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:40 ID:mfU2Eylx
>>434
真空波動研というソフトを使って足りないコーデック探すといいよ。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:40 ID:JJ/Mnh4Q
>>434
>>5
Q2-a
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:05 ID:8x+Pjnb3



昇竜烈波でもいいかも!!








439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:09 ID:WN9QcMxX
質問です。
何で書き込みに来ないんですか?
存在意義のなかったあなたたちに唯一の仕事を与えてあげてるのに・・・

      ムジアナ星人(試作ver
     ∩___∩           未来の職人スレ、職人を生むのはあなたのレス
     | ノ  pdf  ヽ             ↓    ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
    / (●)  (●)         ムジアナ星人】Winny一般コミックpart53【よろしく
    / \ ( _●√ ミ宣伝用   http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073181841/192
    |  彡、∪/、`  ∩       
   /      ::::i \ ( E)      どーせ同じムジの穴なんだかたなかよくやろうぜw
  /`        ト'''  /"´
 ./         l ヾノ
 l   ./    /  |/ |
  `ー-<    /  ./  ./
    `ー‐--{___/ゝ、,ノ
これは職人のレスです。このレスを見るとあなたの見ている本が炊かれなくなってしまいます。
回避する方法は二つ。↑のスレに飛んで応援レスをつける。もうひとつはこのレスを
5つ以上別のスレにコピペすること。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:11 ID:1c8LNuxN
あの事件から47氏はどうなったの?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:40 ID:v5iHRfZz
>>440
今俺の横でレポート書いてる。
ちなみに九州の某大学で同期の助手だけど
彼、今回の事件で教室持てる見込みが無くなっちゃった。
同僚の内輪話だと近く関西の大学に移るらしい。
PCもあまり触らなくなったしね。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:07 ID:JOuU9ijW
プレイステーションのコピーの動作のさせ方が分かりません。
検索したのですが、分かりにくいサイトばかりです。
良いところを教えてください。
なんか、部品?を買わないとCD-Rでは遊べないのですか?。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:09 ID:JJ/Mnh4Q
>>442
スレ違い
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:23 ID:6OpOKzpz
画像に影付けるいいツールってない?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:23 ID:v5iHRfZz
442はマルチ卯財・
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:24 ID:v5iHRfZz
画像に影付けるいいツールってない?・・・・・って聞いてくるスレタイや空気読めない
馬鹿がこなくなるいいツールって


447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:26 ID:q7P4nib2
>>441
マジ話!?
でもあのプログラム作った才能はどこかの企業が高く買ってくれそうなんだけどね
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:28 ID:6OpOKzpz
>>446
じゃあどこで聞けばいいんだよ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:31 ID:JJ/Mnh4Q
>>448
そのくらい探せよ_| ̄|○
■こんなソフトウェアってありますか?〜Part46〜■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1073664639/
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:31 ID:ukbdUdm5
>>448
それぐらい自分で考えろや
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:32 ID:8ntfrjCl
犬夜叉の三作目の映画「天下覇道の剣」流してください。
ハッシュあったら教えてください。
よろしくお願いします。
452(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/18 15:35 ID:+/Giuz+C
>>451
>>1-450までの流れを見てその質問を答えてくれる人が
いると思いますか?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:35 ID:6OpOKzpz
>>449
「ツール」で検索したけど無かったんだよ!
サンキュー
454451:04/01/18 15:37 ID:8ntfrjCl
>>452
いませんね・・・・・
455(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/18 15:43 ID:+/Giuz+C
>>454
多分いないでしょう。
アニメ関連のハッシュ晒しスレがありますので
そちらをご利用ください。
なお、ただ「クレ、教えて」だけでは印象が悪いので
関連するもののハッシュを一緒に貼り付けてみてはいかがでしょうか?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:37 ID:v5iHRfZz
>>448
サルの方がお前よりいくらかマシ。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 17:35 ID:77WOM+34
親しい友人と2人だけでファイル交換したいと思ってます。
こういう場合はどんなP2Pソフトを使えばいいのでしょうか?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 17:39 ID:3P/L8fuZ
>>457
メッセで送れば?
後は自分でOPENNAP鯖開設してpass制にするとか。

そんなわけであるスレで質問してしかとされたんでここで質問しまつ。
OPENNAP鯖のやつを参照しても何も出ません。なぜ?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 17:45 ID:JJ/Mnh4Q
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 17:48 ID:ANMHiUUZ
大概のDVDデータの分割・結合って何のツールをつかっているんでしょうか?
拡張子はRARが多いみたいですが・・・RAR拡張子の分割・結合ツールって・・・?
461458:04/01/18 17:49 ID:3P/L8fuZ
>>459

木塚なんだYO_| ̄|○
462(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/18 18:13 ID:+/Giuz+C
>>460
「拡張子 rar」で検索すれば嫌でも出てくるよ。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 18:21 ID:77WOM+34
>>458
サンクス
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 18:22 ID:ANMHiUUZ
わかりました、試してみます。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 18:36 ID:jkeznKtt
WVXって再生リストがあるんですが、
これはリンクみたいなものなんですかね?

WVXのURLから動画ファイル本体を落とすことはできないんですか?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 18:54 ID:v5iHRfZz
>>465
リンク張れ。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:39 ID:+1j+DXRf
誘導されてきてみました。ので、別のスレで書いたものをそのまま書きます。

/-

回線速度の3倍の速度を出せると言う魔法のようなツールの話を聞いてきたのですが、
このWinnyと言うソフトがその魔法のツールですか?
24MBのADSLの人が100MBの回線で落とせると聞いたのですが。

-/

と言う質問なのです。「物理的には無理だろ」と言うレスもみましたし、
私自身、ネットをしていて、「それは無理ですよ」と言う意見ばかり見ましたが、
私の尊敬する知り合いが「ある」と言うので、それを信じています。
知り合いは私が「2ちゃんねる」を見ているのを知って「あまり良いところとは思えんが…」と言いつつも、
「2ちゃねらなら知っててもおかしくない」とも教えてくれました。
ので、聞いています。本当のところどうなんでしょう。
それとも、知っていても教えられないですか?
ソフト名は言いたくなければ「教えない」で良いのであるかどうか知りたいです。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:40 ID:v5iHRfZz
>>467
よしよしわかったから
もうこないでくれよな。

ねたにしては面白くないし
まじだったら相当な馬鹿だし。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:56 ID:2zs+auPb
mpgから音だけ抜き出してmo3にする方法ってありますか?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:57 ID:2zs+auPb
すみません、ageます。
471(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/18 21:00 ID:+/Giuz+C
>>469
ありますけど・・・、
それがダウンロードと何の関係があるのでしょう・・・。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 21:53 ID:8x+Pjnb3
◎ まずはここで質問すること。それでわからなかったらやってみる
◎ FAQには見なくてもいいよ、聞けばいいんだし
◎ 明らかにFAQに書いてある事の質問は大歓迎です
◎ 全過去ログを読むなとは言わないが、できるだけ読むな
◎ マルチポスト歓迎
◎ 煽りや荒しは歓迎、注意は不要、騒ごうぜ!!
◎ 聞けばわかるものはまず聞くこと。実際にやらない

ちゃんと守れよ!!
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 21:54 ID:u/Er18y8
winny本体のおき場所で一番適切なのはどこでしょうか?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:03 ID:8x+Pjnb3
ローカルディスクC だよ!!
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:19 ID:isu1eP6+
Windowsは1台目のハードディスクのC
winnyは1台目のD
Cacheは2台目のE
Downは3台目のFが最強
476402:04/01/18 22:56 ID:Bs0SJ0Zi
誰か>>402に答えて・・・・(-_-)
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 23:23 ID:v5iHRfZz
>>476
あのね、DTV板で君があまりにも馬鹿な質問したので
厄介払いしたんだよ。
ちょっと調べればすぐにわかるようなことを教えて君だから
ここでも放置だよ。やればすぐにわかることだから誰も答えない。
おやすみ。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 23:25 ID:C3tuUZrK
と言うかこっちからすると「DTV板行けよ」って感じなんですが
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 03:28 ID:+rYWDQSf
IE使いで今までに閲覧した事があると仮定
Temporary Intenet Filesを見れ
mms://〜/usagi/〜.wmv〜ってのがあるさ
ファイル名は何話の何個目って形態になってるのが予測できるよね?
あとはGetASFStreamやNetTransport等のツールを使うべし

http://movies.livedoor.com/lovest/usagi/back.htmlのサイトの配信の終わった
バックナンバーを見たいと言ったらファイルは鯖にあるらしくGASでダウンできると
言われどのようにしたらいいのかと聞いたら上記のように答えてくれたのですが
よくわからないので説明をお願いします
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 03:29 ID:g6oLCSZz
みんなして私を取り合うのは止めてッ!
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 03:33 ID:Tchh3zER
>>479
スレ違いだし書いてある内容が理解できないなら
やめとけ。こんな簡単なことができないら無理。
ただしその回答はすごく適切なレス。

はい次の人どうぞ。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 03:59 ID:F4Qy9qR/
iriaでjpgをDLしようとすると410エラーというのがでてDLできません。
410エラーはファイルが存在しないというかんじのエラーのようですが、
IEだときちんとファイルを開く事ができます。
対処法、エラーの詳しい意味を教えてください
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 04:02 ID:0wUHUeG6
>>482
リファラとかの設定の問題かと思われ。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 04:05 ID:F4Qy9qR/
どういう設定にしたらいいでしょうか?心当たりがある部分だけでもお願いします。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 05:22 ID:gWxuNAcK
なんか面白い画像あったらおせーて!!

すれ違いってのはなし。
486(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/19 09:44 ID:isNF3ctD
>>485
いた違い
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 09:56 ID:xZ0b43q9
>>485
キ違い
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 11:02 ID:Tchh3zER
>>482
iria専用スレがある。
いまのところここはお前のいるところではない。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:57 ID:W64DFyeM
WEB上のリンク等をクリックしたときに新しいウィンドウで表示せずに、
そのまま進めるというソフトがあった気がするのですが・・・。
ダウンロードできる場所を知っていたら教えていただきたいです。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 17:43 ID:FCdb7d61
>>489
板違いなのでこちらへ
■こんなソフトウェアってありますか?〜Part46〜■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1073664639/

おみとろんでもできるけどな
491485:04/01/19 18:30 ID:gWxuNAcK
ふふふ、やりおる。
なかなかの兵どもよ・・・
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 20:20 ID:BOcBoq2/
どなたか日本映画のジャケットがうpされてるところ
知ってらっしゃらないでしょうか?
いろいろ調べてみたのですが、見つからず、
日本映画のジャケットだけ作れなくて(´・ω・`)ショボーンな状態です。
ちなみに私が知ってるDVDジャケットのページはここにのってるくらいです↓
http://www.cd-covers.com/
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:44 ID:Tchh3zER
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 15:15 ID:aLXXHKsr
>>492
日本の映画界は腐っているので、
宣伝効果になるとも知らず、ジャケットUPが禁止されているのです。
残念ですが、諦めてください。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 15:21 ID:jwgXUEl8
mxやnyがだいたい30分毎に接続が切れるのはrealtekのlanボードが原因ですか?
切れるのはアップダウンともに転送だけで、wpnサーバーや他ノードとの接続のリンクはつながってるような気がします。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 15:23 ID:1TEMJt9J
「ジャケット」が「ジャッカル」に見えた俺は逝ってよし?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 15:40 ID:1xUQW2Xl
>>495
環境書け。
498495:04/01/20 16:19 ID:jwgXUEl8
OS Windows2000SP4
マザーボード GIGABYTE GA-BX2000+
CPU ペンティアム3 800MHz
メモリ SDRAM 896MB
プロバイダ 高岡ケーブル 4M
ルーター BR1500H
PCI I・O DATA USB2-PCI2
   I・O DATA GV-MPEG 2/PCI
   LANボード http://www2.elecom.co.jp/network/nic/index.aspのどれだったか忘れた。蟹。
   lanのドライバ OS標準のrealtek
mx3.3ではアップとダウンがだんだん0になっていき、最後には切れてしまうが、wpnやチャットとは接続が切れないしIDも変わらない。
2.6も同様。ポート0でやると切れなかった気がする。
nyは見てないのし速度の変化の表示が遅いので切れてることに気が付いてないだけかもしれない。明らかに全部の接続が切れていることがある。
webもつながりの悪いときがある。
隣の兄者のPCはマザーボードの内蔵lanボードで切れないこと、
以前、インターネットマンションでルーターがCentreCOM AR230Eだったときも切れていたことから
ルーターではなく、lanボードが原因かと思いました。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 17:38 ID:1xUQW2Xl
>>498
放置対象
 以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。

 ・マルチ(マルチポスト)
 ・名前、本文に「初心者」が入っている。
 ・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン)
 ・2度目以降の書き込みがsageられていない。
 ・環境が書かれていない、または小出し。
 ・日本語がおかしい。(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)
 ・検索という言葉を知らない。

500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 18:20 ID:yqrjntxV
>>499
テメーは黙れよ 勝手に放置とか命令出してんじゃねえぞ、こら
500ゲッツ!!
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:28 ID:o0SApPDx
>>499
テンプレにそんなこと書いてないぞ
PC初心者板に帰れよ、くず
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:36 ID:X/+yWo/W
aircombjをサポートしてるエミュnaino?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:53 ID:1xUQW2Xl
放置対象
 以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。

 ・マルチ(マルチポスト)
 ・名前、本文に「初心者」が入っている。
 ・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン)
 ・2度目以降の書き込みがsageられていない。
 ・環境が書かれていない、または小出し。
 ・日本語がおかしい。(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)
 ・検索という言葉を知らない。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:59 ID:mp5WQZNH
ID:1xUQW2Xlは基本的に無視の方向でよろしくお願い致します。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:59 ID:1TEMJt9J
放置対象
 以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。

 ・自治厨
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 20:13 ID:aLXXHKsr
>>496
むしろ、同士。ジャッカルといっても色々あるよ。
ジャッカルを知らない香具師には、死を!
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:53 ID:oL0WehaO
ジャッカルといえば山篭りだよな〜
ジャッカルさいこ〜
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:58 ID:hRjtwM19
>>498まで書かせといて>>499はひどいな
まずはポート変えてみたら?
プロバイダ側で寄生してるかもよ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 22:15 ID:rBCMasU9
質問なんですが、
匿名メーラーってあるじゃないですか
携帯用ならあるんですがパソから使うことができませんし
最初の一行があいてしまってすぐばれてしまうんです

パソから使えるとくめってありませんか?

お願いします。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 22:30 ID:O58uyY3p
はじめまして。
最近ソースネクスト社より「ホームページビルダー8」がリリースされましたよね?
それに伴い、私は購入を決意しました。そこで質問です、私のPCには既にホームページビルダー8がインストールされているので、
バージョンアップ版を購入したいと思うのですが、先日OSをWindowsMEからWindows2000に替えた際にビルダー6を立ち上げようとすると、
「このプログラムはWindows95またはWindows98用に設計されています。最新バージョンをインストールする必要があります。」
というメッセージが表示され、立ち上げられない状況に陥ってしまいました。OSでサポートされていないけれどもバージョンアップ版を
インストールすることはできるのでしょうか?
どなたかご教授願います。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 22:33 ID:R2ucrbRq
>>510
板違いでしょう。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 00:28 ID:h9zprSAu
>>511
スレ違い
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 05:58 ID:h3uQKG7q
DEAMONでマウントしたら「不正なCDです」と怒られました。
諦めるしかないのでしょうか?
ちなみにnyで(18禁ゲーム・エロゲーム)新世紀エヴァンゲリオン脱衣補完計画(麻雀)!
を落としました。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 07:34 ID:0GZRxOVa
>>513
本当に不正なんだからしょうがない。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 08:30 ID:LzLEgwee
>>513
ショップにいくといいよ。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 12:33 ID:6GiWacml
PS2のコピーソフトを起動させるのに、
nっやmxで出回っているプログラムがあるらしいのですが、
なんて言うファイルか知りませんか?
本当に知りたいんです。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 13:48 ID:LzLEgwee
>>516
ソニーのサポートか京都府警に聞けよ。
違法ファイルやピーコ品に関する質問厳禁。
お前のIP記録されてるぞ。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 17:50 ID:h9zprSAu
>>516
Winnyで適当に検索すれば、それらしいモノは出てきます。
後は自己責任。私もやった事はないです。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:13 ID:kmtE9gSC
ファミコンのゲームソフトとかって落とせたりできるんですか?
また、それらをうpしたりできるんですか?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:15 ID:CGltVJOb
>>519
無理
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:19 ID:kmtE9gSC
>>520
非常によくある質問

Q1-a : ゲームを落としたのですが、どうやってプレイするのですか? → A : DAEMON Toolsを使う(FCDの場合FCDUtilで変換が必要)

↑では、これはどういうことなんですか?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:39 ID:gMXYboAO
>>521
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
523521:04/01/21 19:40 ID:kmtE9gSC
↑なんか勘違いしてたらすいません。

あの、友達がパソコンにもの凄い数のファミコンソフトを持ってたんです。
それを人から貰ったっていうんですよ。そしてCD-Rとかに焼いてあげたりしてるんです。
そういうこと出来るということは、音楽とかと同じように共有できたりするんじゃないんでしょうか?
また違うものなんですか?すいません初心者なもので、教えて下さい。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:46 ID:QzRFjKim
小学生はそろそろ中学の受験とかあるのかな?
>>523を見てなんとなくそう思った。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:59 ID:kmtE9gSC
なにかおかしなこと言いましたか?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 20:06 ID:xuy8S+36
>>525
045-664-9110

ここに電話して相手に息もつかせず

「ボクの友達の○○君はCD-Rに焼いたゲームを配ってるんですけど
いいことなんですか?」

って言わなきゃ。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 20:11 ID:OsMXG4pb
電話番号は問答無用であぼーん対象だぞ
528521:04/01/21 20:23 ID:kmtE9gSC
やってはいけないということは重々承知してるんですが
違いを知っておきたいんです。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 20:47 ID:588YYDJu
坊やお家にお帰り
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 20:58 ID:kmtE9gSC
いや・・家からなんですけど・・
531:04/01/21 21:04 ID:PKz8eQvT
ハードディスクにある音楽をネットMD対応のMDに転送することは可能ですか?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:05 ID:A6u0y+nb
>>530
ワラタ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:30 ID:Rp+p4+k/
>>519
可能。しかし、違法です。
人を殺す事は物理的には可能でも、してはいけません。
それと同じ事です。
>>520
DaemonToolsというのは、拡張子IMGといったCDイメージを
実際のCDのようにマウント(コンピュータに認識させる)為のソフトです。
これを仮想ドライヴと云ったりもします。
仮想ドライヴを使うと、
例えば、CDドライブの五月蝿い駆動音を聞かずに済んだりする訳です。
但し、この場合に使って良いCDイメージは
自分で購入済みのCDから抜き取ったバックアップのみです。
それ以外の方法で入手したモノを実際に使用する事は、違法です。
>>523
デジタル化出来るデータは、全てPC内でファイルとして扱う事が可能です。
音楽ファイルにしろ、ファミコンのROMイメージにしろ同様です。
しかし、それはあくまで自分で購入したモノについてのみ所有権が有ります。
軽々しく「共有」という言葉が出ていますが、
現在の法律では音楽やファミコンROMイメージの共有は犯罪です。
それを肝に銘じて置いて下さい。損はしませんよ。
>>531
可能。但し、専用機が必要。詳細はGoogleで調べましょう。
勿論、自己負担した音楽データ以外は原則的には違法です。
(Muzie等で落として来たファイルは個人使用に限り、合法です)
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:33 ID:6krcOFnw
nyでDivX+oggってファイル落としたんですが、これってDVDに焼けないんですか?
VirtualDubModとかTMPGEncとか使ってエンコしようとすると途中で死んだり最悪Windowsがブチッって逝きます。
でっかいTVで見たいんですが...
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:43 ID:tATgvZEQ
>>534
お前には無理。ってかスレ違い
536531:04/01/21 22:03 ID:PKz8eQvT
>>533さんレスありがとうございます。
専用機についてお聞きしたいのですが、
パソコンとMD、USBケーブル以外に必要なものがあるという事でしょうか?
今パソコンが故障中なのでぐぐれませんのでよろしかったら答えてくれるとうれしいです。
537521:04/01/21 22:41 ID:kmtE9gSC
>>533
とても詳しく教えていただき
誠にありがとうございました。
肝に銘じておきます。m(_ _)m
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 23:38 ID:LzLEgwee
>>536
お前がやってることは犯罪。
空気読め。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 23:56 ID:QzRFjKim
>>536
PC故障中なのにどうやってここに書き込んでるんだ?
携帯からか?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 00:44 ID:LO+Cg7lC
>>539
釣られんなよ。
ネタなんだからさ。
541536:04/01/22 00:51 ID:oks20+WF
ネタじゃありませんよ…携帯からです。
買ったCDをパソコンに取り込んでMDに転送するんで犯罪じゃないです。
コンポ使えば早いんでしょうが持ってないので。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 00:52 ID:7F4AILsG
AVIファイルの見方教えてください
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 00:54 ID:QtFmGt9V
>>541
買ったCDをMDに録音するだけなら、CDプレイヤーとMDプレイヤーを直接つなげば無問題。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 00:58 ID:uyNfOWDX
>541
どっちにしろPCに取り込むんなら故障中じゃどーしようもないだろ
直ってから自分でググればいいじゃん

>542
ダブルクリックする
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 01:02 ID:7F4AILsG
>>544
ダブルクリックだと不具合があるようです
特別なソフトがいるんですか?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 01:08 ID:uyNfOWDX
>545
ネタにマジレスされても.…

不具合だけじゃわからんw ここのテンプレ読んでみれ
>545みたいなアホな書き込みすんなよ
テンプレ見てもわかんなかったら、あきらめて捨てろ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074465308/
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 01:10 ID:63N9rP52
>>545
いらない。ダブルクリックしろ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 01:18 ID:LO+Cg7lC
>>545
ダブルクリックできなきゃ捨てろ。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 01:41 ID:oks20+WF
PCからMDにケーブルで音源を転送できるんだろ。最初からそういえやアフォ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 02:43 ID:BNY9DVKt
渋谷テレクラ援交のpassごぞんじの方おられませんか?パート17でながれてたとお聞きしたのですが?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 03:05 ID:3vM3kxQD
CDRに動画を焼きたいのですが
何かいいソフトはありますか?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 04:52 ID:hIZEBNoJ
落としたんですが、mp2vをパソコンが開けないみたいなんですけど、
mp2vって何ですか?スレ違いかもしれませんが、心優しき方教えてください。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 05:16 ID:ffzt4aCE
>>552
心優しき人です 教えてしんぜよう
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=mp2v
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 06:03 ID:YWXOjeRZ
555 :04/01/22 06:05 ID:8o0Z4tGl
香川県の警察官はWinMXでわいせつ動画を配信して捕まったそうですが
気になるのは「市民からの通報で」と云う所です。
 
なんで?と。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 08:23 ID:MB0HqL3A
本名で登録したマイドキュメントを共有してたんだろ。
じゃなかったら警察のPCでMXしてたのをIP抜かれて調べられたとか。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 14:51 ID:kkW+C7Zt
>554
ありが10!心優しき方。

自分でもうちょいしらべてみまつ。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:02 ID:V+IuHE1I
MXか・・・やはり
その内次のサイトが出るだろう
イタチごっこやな。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:52 ID:iPp2GzQn
MV5で圧縮されたファイルを解凍して鑑賞するには
どんな作業が必要でしょうか?フリーソフトだけは対処できない
のでしょうか?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:56 ID:0b2Gpvpf
>>559
なにそれ?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 20:19 ID:iPp2GzQn
ファイル名の最後にMV−5って書いてあるんです。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 21:10 ID:TTSA2XOy
>>561
そんな拡張子聞いたことないぞ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 21:36 ID:vSdrYBVb
最近MXはじめたんですけど、順番待ちで順番抜かされることってあるのですか?
残り15人から42人→85人って増えたんですけど。教えてください。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 21:39 ID:M5gOe4fJ
>>563
君の共有になんら魅力が無ければ、永遠に順番はまわってこないよ。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 21:43 ID:vSdrYBVb
>>564
そうですか。ありがとうございます
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 21:51 ID:iGsyMKG5
「NetTransport 」を使ってDL後、「終了」させると、必ずと言っていいほど
「不正な処理を・・・・強制終了・・・」のメッセージが出ます。よくあること
なんでしょうか?原因と対策を教えて下さい・・・。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:06 ID:9qpft9Ru
メールアドレスの管理だけのフリーソフトはないでしょうか?
よろしくお願いします
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:55 ID:LO+Cg7lC
スレタイ読めない馬鹿は放置してください。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 01:19 ID:9laz0qrV
ここ3.4日の間に急にポート警告がたくさん見られるようになりました。
何故なのでしょうか?
それまではなんの問題もなく使えていたのに。

プロバイダはybbです。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 01:35 ID:9MFZIXRr
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 04:24 ID:rU8pzt/6
>>569
詳しい事は分からないけれど、有り得る可能性としては、
1.プロバイダ側が何らかの対策を行うようになった。
2.災害などで、回線環境の調子が悪い状態が続いている。
3.物理的にPCに繋ぐケーブル自体の調子が悪くなっている。
4.稀に起きるWinnyの不具合。もしくは未知のバグ。

自分も、偶にポート警告が出まくる時が有ります。
そのまま放置していると直りますが。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 05:00 ID:g1DDnBzG
winnyでダウンロード先フォルダを変更したくて
システム設定ダイアログ→フォルダタブで変更先フォルダを指定すると、
「モジュール`kernel32.dll'のアドレス77E36B97でアドレス00000024に
対する読み込み違反がおきました」というメッセージがでて
強制終了されちゃいます。原因がわかりません。
誰か教えていただけないでしょうか??
ちなみにosはxpでポート開放してて動作にはまったく支障ありません。。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 05:41 ID:WXvoOo06
ny2の右上にあるup、downの速度、量などが表示されていたものが消えてしましました。
設定などは特にいじっていないのですが。
解かる方いましたらご解答いただければと思います。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 06:09 ID:gYgOCCKY
弄らなかったら消えないだろ。
左上のメニューを見てみろ。
575(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/23 07:25 ID:i9oWsHJ7
>>572
今度からエラーが出たら聞く前に検索してみるといいよ。
エラーメッセージだけでも引っかかることが多いから。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%82%83W%83%85%81%5B%83%8B%81Mkernel32.dll%27%82%CC%83A%83h%83%8C%83X77E36B97%82%C5%83A%83h%83%8C%83X00000024%82%C9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

ちなみにnを見るときにはキャッシュでみると
検索ワードの部分の色が変わってるので見やすい。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 08:29 ID:g1DDnBzG
すみませんでした〜!参考になりました。どうもありがとうございました。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 08:46 ID:rHH8x5rN
>>573
キーボードのF12
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 11:20 ID:HYI2UIC2
>>572
多分、解決しちゃってると思うけど、
Winny2のb7.1だとシステム設定にエラー出易いよね。
UPフォルダ関係じゃないヤツも。環境によると思うけど。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 16:19 ID:6+qWh5ms
幼稚園生か小学生が訳も分からずにティムポをシコシコしている動画が
途中で終了しているのですが、これの完結版はあるのでしょうか?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 16:49 ID:rHH8x5rN
まじきもい
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 18:27 ID:7BTljTc5
映画をできるだけ安く(無料)でダウンロードしたいのだが誰かそういうサイト
とか知りませんか?
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 18:43 ID:L2LbSbs0
>581 無いよ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 18:48 ID:HYI2UIC2
>>581
映画は無いでしょう。というか、完全に違法ですよね。
そういう話題を知りたいのは分かりますが、そういう場合は質問ではなく、
2chの過去ログを検索し、目的に近い答えを見つけ出す努力をしましょう。
但し、五月蝿いくらい忠告しておきますが、それは違法行為です。
特に、映画は危険性の極めて高い案件です。
どうか変な気は起こさぬよう、気を付けて下さい。
世の中、都合の良い話ばかりでは無いのですから。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 19:40 ID:V/HqWJ69
rarの解凍したいので
unrar32009dっていうのインストールしたんですが
対応するアプリが必要ですってなります
対応するアプリってどうやればわかるんですか?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:16 ID:LN7d5iW3
Macに対応するスパイウェア駆除ソフトってありませんか?
もしスレちがいなら誘導してください。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:18 ID:j9Fdx22E
>>584
ぐぐればわかる。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:19 ID:X5UJV2oK
>>585
>>584
初心者板逝けおまいら
ダウンロードは半年速い
588名無しっぽい人 ◆seRwt2jbbc :04/01/23 20:23 ID:AvP/mFf5
えっと変な質問しますが、よくある試聴なので右クリックでDL
できたりするところありますよね?そういうのDLするのって違法
になるのでしょうか?
589585:04/01/23 20:23 ID:LN7d5iW3
>>587
わかりました
初心者版って初級ネット板ですよね
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:26 ID:j9Fdx22E
>>588
法律の質問する板じゃねぇぞ。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:58 ID:X5UJV2oK
>>588
>>◎実際に試せばわかるものについては質問しない、まずは自分で考える
試せw
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 22:28 ID:8W7TLlwh
すみません、でかい動画をCDRに収まるように軽量化するソフトなんて
ありますか?あったら教えてください。
ググってもみつからないし、過去ログもざっとみたんですが無いようなので・・・
おねがいします。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 22:34 ID:dQfAVbUE
>>592
軽量化にワロタ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:00 ID:am+zH0cp
>>592
軽量化するソフト、自体は存在しないと思います。
けれど、動画編集ソフト(VirtualDubModなど)で必要な部分だけを
抜き出し、何らかのコーデックを用いて圧縮する事で
上手くやればCD-Rに収まるくらい(最大でも720M程度?)に出来るかもしれません。
挑戦あるのみです!
特に、MPEG1はDivXやRM9,WM9などのコーデックで再符号化すると、
非常に良く圧縮されます。また場合によっては画質が向上するかもしれません。

コーデックや編集ソフトの情報は、
ttp://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html#codec
にあるリンクから辿ると便利だと思います(ttpの前に、hを付けてね)。
595592:04/01/24 00:05 ID:/xiSMWD7
>>594さま
ありがとうございます。やってみます!
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:11 ID:4K5sEnHl
nyやmxで流通している一○朗のインストールの仕方を教えてもらえないでしょうか?
CCDというのはCloneCDのことですか?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:16 ID:hh92eZeK
>>596
違法ファイルの質問厳禁。
ジャストシステムは被害届けをだしてる
有名なメーカー。
過去に逮捕者多数。
ここもIP取ってるからな。
お前それインストすると
お前の情報送られるぞ。
わからないものは落とすな。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:31 ID:D5huZ+Xu
ttp://planeta.terra.com.br/esporte/emubrazil/

これの逆転裁判3ってどうやってプレイできるんですか?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 01:24 ID:MbQvh6BW
つか未だにccdとか分からない奴って
一体何なんだ?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 01:25 ID:ZvoovGSW
画像を落としたいんですが数が多いので手動は無理なんで
フリーのダウンロードソフトを使ってみたいんですが数が多いのと
始めてなのでどれがいいとかが分かりません
これが使いやすいとかあったら教えてください


601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 01:32 ID:MeJkxAVC
MXで接続エラーConnection Refuseと出るんですがこれはどんなエラーなんですか?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 02:57 ID:sB1fCCZz
[mc](催眠) ってついてるファイル名があるんですが、
内容と関連があるように見えません。
どんな意味なんでしょう?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 03:02 ID:N+35FFiD
>>601
特定の相手に出るのなら蹴られています。
そうでないのならあまり気にしないで良いです。
おそらく回線の都合でしょうから。

>>602
リネームされているのか、ただの偽者なのか、
それとも、深層心理に訴えかけるファイルかもしれません。
最後の場合、映像は見ている側にはただの映像ファイルです。
ですが、何かしらの影響が出るらしいので、
とりあえず、目的の内容でないのなら捨てるのが一番良いと思います。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 03:04 ID:am+zH0cp
>>600
Iriaというフリーソフトがオススメ。
少しだけ初期設定(解説サイトは多い)が面倒ですが、
一度設定してしまえば、後は目的のファイルを指定するだけなので、
結果として使い易いと思います。
アイコンも可愛らしいのが幾つか揃っているので、お好きなのを選べます。

○Vectorのダウンロード先
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se161790.html
○解説サイト
ttp://hydride.cool.ne.jp/iria.html
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 03:09 ID:am+zH0cp
>>596
何をしろとは言いませんが、
>>5に書いてある事を読めば、自ずと道は開かれるでしょう。
求めよ、さらば与えられん。なんてね。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 03:21 ID:am+zH0cp
レスの番号が前後してスミマセン。
良く読んでない所為で、書き忘れていました。

>>598
そのサイトに書かれている文には、
ここに置いてあるファイルはGBAのROMイメージである、
というような事が書かれているようです。
実際に落とし、解凍してみると〜.gbaという名前のファイルが入っていました。
これは「へぼうぃん」等、ゲームボーイカラーのエミュレータで動作させるファイルです。
但し、著作権のあるデータを無許可でUPする事は、完全に違法です。
中身を確認する(〜.gbaというファイルがあるという確認)程度でしたら問題ありませんが、
そのファイルで実際に遊んではいけませんよ。ご注意下さいね。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 03:41 ID:xU8gHmFD
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64233669
このソフトって何か分かる方いますか?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 03:45 ID:xU8gHmFD
すいません
sage
609(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/24 03:52 ID:gRZr1nBs
>>607
どのソフトに何が流れてるってのは
詳細には知らないけどMXでもnyでもないってんなら

KaZaA…Donkey…Slsk…emule…etc. PartV
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070276060/l50

この辺じゃないの?
次スレは立ってないので質問はできないだろうけど
質問して答えられるような質問でもないし
自分で試して当たりをつけていくしかないんじゃないのかな?

とりあえずsageといれても一旦あがったら
他スレがあがらない限りは下がらないので要注意。
610602:04/01/24 05:56 ID:sB1fCCZz
>>603
了解です。ありがとうございます。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 10:04 ID:2U+DKEGs
誰かWin98からXPに移行した人居る?
設定とかちゃんとそのまま無問題で移行可能ですか。
結構大変かな?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 10:07 ID:5PLgMVzV
Reported by WinMX Peer Network remote host
Time/date of report: Sat Jan 24 10:05:51 2004
User Name: MonijaXX938_53829
Connection Type: DSL
Files shared: 156
Elapsed time online: 14:16:01
Transfer Status: 104 in queue (-1 of 0 available)

持ち逃げ君
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 10:15 ID:pOSHwUAB
あのnyで取ったGAMEをDVDorCDに焼いて、実際のPS2で動かす事はできるんですか?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 10:42 ID:EkQ1oFY5
>>613
できる。どうやってするかは聞くな。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 10:58 ID:pOSHwUAB
>>614
なら、やり方が書いてあるHPのアドレスを教えていただけませんか?
何て検索したら良いかわからないので^^;
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 11:17 ID:2fVtIpbh
>>615
自分で調べられない人はできない
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 11:19 ID:+GxPItnL
>>615
もう一回ダウソ板の質問スレだけでも良いから、1から全部見直してみ。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 11:22 ID:+GxPItnL
479 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 04/01/24 09:38 ID:pOSHwUAB
    拡張子がgbaのファイルはどうやればGAMEをプレイできるでしょうか?

486 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 04/01/24 11:14 ID:pOSHwUAB
    それと、nyでとったゲームをCDorDVDに焼いて
    PS2で起動させる方法が知りたいんですが


もう放置で良いですか?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 11:23 ID:pOSHwUAB
はい
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 11:25 ID:+GxPItnL
94 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 04/01/24 11:12 ID:pOSHwUAB
   nyでとったゲームをCDorDVDに焼いて
   PS2で起動させる方法が知りたいんですが

懲りねえなあ…
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 15:00 ID:am+zH0cp
何とかしてW@REZで遊びたい。
けど、自分で探す程でもない。
そんな感じでしょうか。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 16:25 ID:6XBs61Fv
CDからwavに変換するには以前、CDexでやってたのですがシステムの環境を変えて起動すると強制終了してしまいます。
OSを再インストールしても無理でした。
CDex以外にCDからwavに変換するソフトがあれば教えてください。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 16:28 ID:MeJkxAVC
TCPとUDPどちらを空けるとポート0じゃなくなりますか?
それとどちらがULに使われるのでしょうか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 16:39 ID:x8p1br2J
>>622
音楽CD リッピング
で検索

>>623
WinMXに関する質問か?
それなら
【3.31】WinMX総合質問スレPart24【2.6】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073279755/
へどうぞ。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 16:52 ID:SPQGgwNB
http://www.moromie.to/dvdvd/img_avi/projectx_14.avi

誰かこの子の名前教えてマジデ!!
男優がAV嬢が出る作品によく出てるのを見るから素人じゃないと思う!
おながいしますおながいしますおながいします

スレ違いなんて言わないで!!
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 16:54 ID:td1K9250
なんかMXのv3,3がいきなり使えなくなったんですが、なぜですか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 16:56 ID:2fVtIpbh
>>625
ググればわかる
作品名で検索シル
>>626
だんでだろ〜
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 16:58 ID:td1K9250
MXの最新版を落としたいのですがどこにありますか?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:00 ID:2fVtIpbh
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:02 ID:td1K9250
>>629
はぁ?
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:02 ID:SPQGgwNB
>>627
作品名ってファイル名のことですか?
ぐぐっても英語サイトばかりで分からない
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:04 ID:2fVtIpbh
>>631
「プロジェクトX14」でググってごらん
ちょっと工夫すればでてくる
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:06 ID:SPQGgwNB
>>632
サンクスです\(`・ω・´)
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:09 ID:td1K9250
MXの公式サイトを教えて
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:30 ID:20nX+yij
ソフトシンセサイザのS-YXG50というソフトなんですが、
PCがあぼーんして修理に出したら、見事に消えてしまいました。
しかしこのソフトはもう販売中止になってて、
キープログラムはおろか、体験版すらDL(購入)できないんです・゚・(ノД`)・゚・
どうしたらいいですか?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:33 ID:2fVtIpbh
>>635
これなどで修復を試みる
http://www.finaldata.ne.jp/f_series.html
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:38 ID:kuJdenx2
PC画面の下にWINMXのマークがあって消せないのです。
誰か消し方を教えて下さい
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:46 ID:FIhFGZ/W
これって起動してるって事ですよね?
どうすればOFFにできるんですか?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:47 ID:FIhFGZ/W
誰か教えてぽーー
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:48 ID:FIhFGZ/W
PCを再起動しても起動してるぽ 
もうだめぽ
このままだと最新版をインストできない
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:50 ID:FIhFGZ/W
回答機盆ぬ
642http:// YahooBB219050202005.bbtec.net.2ch.net/:04/01/24 17:51 ID:ib2n+CoB
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:51 ID:2fVtIpbh
>>638
何を答えてほしいのかわからん
通し番号位つけよう
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:52 ID:FIhFGZ/W
>>643
通し番号とはなんですか?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:55 ID:2fVtIpbh
_| ̄|○
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 17:55 ID:FIhFGZ/W
>>645
落ち込まないで下さい
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:00 ID:ZBKd2+jl
>>645
つれますか?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:02 ID:FIhFGZ/W
誰か教えてぽ
649(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/24 18:03 ID:yvOwUqBV
>>643
なんとなくわかったよ・・・。今暴れまくってる初心者は
>>637だと思う。

言いたいことはタスクトレイにMXアイコンが出ていて
それをどうにも出来ないらしい。
再起動をかけたりしてみたがスタートアップに登録されているせいか
起動と同時にMXも起動してしまうようだ。

つかさ、以前のバージョンから今までPC使ってて
なぜソコまで初心者でいられるのかと。。。

ってことで初心者でもわかる解決法。
MXをアンインストールしてください。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:05 ID:FIhFGZ/W
>>649
637は俺だよ!あっ、そっか再起動したときにID変わっちゃったから。。。
アンインストールってなんですか?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:07 ID:clEkdVOk
もう放置でいいんじゃないかと、、、
652オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :04/01/24 18:07 ID:8eCuZxSH
アインストール=マスターベーションで逝った瞬間のことだよん
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:08 ID:FIhFGZ/W
>>652
うそですよね?
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:10 ID:FIhFGZ/W
ここって質問スレですよね?
質問きたら答えはこないのですか?
655(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/24 18:10 ID:yvOwUqBV
>>651
その方向で・・・。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:11 ID:FIhFGZ/W
>>655
お願いします
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:13 ID:FIhFGZ/W
教えてぽ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:14 ID:FIhFGZ/W
kl;れくぉprttrぴお4t390い5rt3p9grgrこt53tt
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:14 ID:FIhFGZ/W
+++806/99++


+++いy8k7うjj809;「p0・9gyxvgsxせfb897お89/
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:15 ID:FIhFGZ/W
初心者を馬鹿にしやがって
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:16 ID:FIhFGZ/W
市ね市ね死ね
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:16 ID:2fVtIpbh
>>661
スタートボタン→ファイル名を指定して実行→taskmgr→出てきたタスクマネージャのプロセスタブからWinMX.exeを右クリック
→プロセスの終了→OKを押す→設定→コントロールパネル→プログラムの追加と削除→WinMXの変更と削除
クリック→アンインストール

これで駄目なら知らん
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:18 ID:FIhFGZ/W
お前ら知ってるか?
fusianasanって名前に入れるとすごい事になるからやってみ!
見本見せてとかは簡便
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:19 ID:FIhFGZ/W
taskmgrこんなのなかったぞ!!!
初心者を馬鹿にしてるのかぁ???
fusianasanやれ!!
665p6e5966.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp:04/01/24 18:20 ID:2fVtIpbh
>>664
これで満足か?
満足したら出てけ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:21 ID:FIhFGZ/W
>>665
やり方教えてもらって解決するまでやだ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:23 ID:FIhFGZ/W
+あgtrふちk98p0−@+/-*-*-
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:24 ID:FIhFGZ/W
ryhtjふい;l;p
」:」「」「」お@:−「−+−・う0/-*。/-r68.rf+、
j8k789ぽ0p;−;:−:@^−7,97698980^^^^^^
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:25 ID:FIhFGZ/W
教えろ
俺はこのスレを許さない
初心者を馬鹿扱いしたこいつらは許さん
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:25 ID:FIhFGZ/W
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ










671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:26 ID:FIhFGZ/W





















でrfぉrkgtkgtjぎtじghjちhjちjひtjひt
t+frg+rg+rg++glこfrrふぉpれrrr
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:31 ID:FIhFGZ/W
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああ                  あああああああああ
ああああああああ                    ああああああああ
あああああああ                      あああああああ
ああああああ                        ああああああ 
あああああ                          あああああ 
あああああ           教えて            あああああ
あああああ                          あああああ 
ああああああ                        ああああああ 
あああああああ                      あああああああ 
ああああああああ                    ああああああああ
あああああああああ                  あああああああああ
ああああああああああ                ああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:32 ID:FIhFGZ/W
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああ                  あああああああああ
ああああああああ                    ああああああああ
あああああああ                      あああああああ
ああああああ                        ああああああ 
あああああ                          あああああ 
あああああ           教えて            あああああ
あああああ                          あああああ 
ああああああ                        ああああああ 
あああああああ                      あああああああ 
ああああああああ                    ああああああああ
あああああああああ                  あああああああああ
ああああああああああ                ああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:32 ID:FIhFGZ/W
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああ                  あああああああああ
ああああああああ                    ああああああああ
あああああああ                      あああああああ
ああああああ                        ああああああ 
あああああ                          あああああ 
あああああ           教えて            あああああ
あああああ                          あああああ 
ああああああ                        ああああああ 
あああああああ                      あああああああ 
ああああああああ                    ああああああああ
あああああああああ                  あああああああああ
ああああああああああ                ああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:33 ID:FIhFGZ/W
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああ                  あああああああああ
ああああああああ                    ああああああああ
あああああああ                      あああああああ
ああああああ                        ああああああ 
あああああ                          あああああ 
あああああ           教えて            あああああ
あああああ                          あああああ 
ああああああ                        ああああああ 
あああああああ                      あああああああ 
ああああああああ                    ああああああああ
あああああああああ                  あああああああああ
ああああああああああ                ああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:33 ID:9WAN5i0c
規制のところにとりあえず通報しておいた。
ブロバイダから計画くるかもね。
親にも迷惑かけることになるぞ。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:35 ID:c6RyZXXg
逆転裁判3のハッシュおしえれ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:36 ID:FIhFGZ/W
ごめんなたい
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:36 ID:FIhFGZ/W
もうしません。ごめむなたい
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:37 ID:KjEyjegZ
今、ここにいるかもしれない初心者さん。
OSがWindowsXPだったら、Ctrl+Shift+Escでもタスクマネージャが出てきますよ。
後は、>>662さんの「出てきたタスクマネージャ〜」以降を行えば、
恐らく解決します。

ただ。一言忠告させて下さいね。
確かに、初心者という事だけで
荒い口調で対応したり、無視したりした回答者の皆さんにも非が有ります。
しかし、回答者の皆さんはボランティアで質問に答えているのであり、
貴方が如何に切実に回答を望んでいたとしても、その義務は有りません。
厳しく聞こえるかもしれませんが、自分で回答を見付けようとする努力を怠って、
それが解決出来ないからといって他人に八つ当たりするのが
本当に正しい行為だと思いますか?
ネットは、お互いの顔が見えない分、幾らでも相手を罵る事は出来るでしょう。
でも、そう出来るからこそ、
お互いの人格を尊重し合う意識が大切なのではありませんか?
そういった点を良く考え、これからも楽しく2chを活用して行って下さい。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:39 ID:KjEyjegZ
>>676
通報する前に、まず忠告するくらいの気持ちの余裕も無いんですか?
ギスギスした雰囲気は嫌です。出来る限り、お互い譲歩し合いましょうよ。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:41 ID:KjEyjegZ
>>677
>>598からリンクを辿れば現物が置いてありますが……。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:41 ID:FIhFGZ/W
もういやだ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:42 ID:FIhFGZ/W
685p6e5966.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp:04/01/24 18:44 ID:2fVtIpbh

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 晩食はカキフライだ〜
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/ lll \_)
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:46 ID:FIhFGZ/W
fusianasanなんかきかないもんね
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:47 ID:FIhFGZ/W
ほんとだよ!知ってる?
fusianasa2chって入れるとリモホでないんだよ!!
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:47 ID:FIhFGZ/W
だまされたと思ってやってみなよ!
689p6115-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:04/01/24 18:50 ID:FIhFGZ/W
信じてよ!!じゃあ僕がやるね! ほらね
690635:04/01/24 18:50 ID:20nX+yij
>>636
ありがとうございます。
試供品を入れて復元試みたんですが・・・・だめぽでした(´Д⊂ヽ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:50 ID:C97W62zT
結合されたと思われる大き目のファイルがあるのですが
手持ちの分割結合ソフトでは分離できないのです
ファイル名は拡張子も付いてないし
一体どうすればよろしいのでせうか?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:50 ID:FIhFGZ/W
あはは!リモホでちゃった!あはは
693p6115-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2ch:04/01/24 18:52 ID:FIhFGZ/W
もう一回朝鮮!ほらね
694fusianasan2ch:04/01/24 18:54 ID:FIhFGZ/W
あれー?なんでだろ?
もう一度!
695fusianasan3ch:04/01/24 18:55 ID:FIhFGZ/W
皆もやってみなよ!
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:58 ID:B4ZyI/qL
Irvineで動画をダウンロードしようとして連番の所を[01-03]としたら
その動画の置いてあるホームページをダウンロードしてしまうのですが
どうすれば良いのでしょうか? お願いしますm(_ _)m

ちなみに一つづつなら問題なく落とせます
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:59 ID:i54QSyzq
WinMXなんて持ってないオレからすれば
「右クリック → 終了」という基本的な選択肢をしない、
回答でも出てこない、というのが実に信じられないわけなのだが
WinMXはタスクマネージャからしか終了できないような糞ソフトなのですか?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 19:08 ID:2fVtIpbh
>>697
別にタスクバーから消せるけど
>>637
>>640
あたり見るとそこら辺説明してもわからないっぽいのでこういう回答をしました。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 19:45 ID:0COf17bq
暇だから何でも質問に
答えてやる
早く質問しろや
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 19:46 ID:9WAN5i0c
>>681
通報してねーしw
軽くジャブ出しただけだよ。
大体こういえばやめるし。
こんなんじゃ警察に尋問されたらすぐゲロっちゃうんだろうな
まあそれでもやり続ければ本当に通報するけどな
701635:04/01/24 19:46 ID:20nX+yij
諦めるしかないでしょうか(´Д⊂
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 20:05 ID:gv8y4GUU
まだMXのアイコン消せないんですけど
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 20:08 ID:V6zICNCh
>>700
( ´,_ゝ`)
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 20:48 ID:gnMOvaE4
GBAやPS2などのゲームソフトをPCにバックアップする行為自体は犯罪になるのでしょう
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 20:52 ID:XYTL1rgK
a
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 21:07 ID:gnMOvaE4
>>704
<続き>か?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 21:07 ID:IzfIqAOn
日本語変
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 21:12 ID:IzfIqAOn
>>707>>704
709ちょーもない質問:04/01/24 21:12 ID:+u5Ljusu
2chで一番人が少ない板ってどこ?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 21:14 ID:hvnJXDb5
全曲繋がっているMP3ファイルを一曲づつ区切りたいんですけど方法を教えてください
711(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/24 21:18 ID:yvOwUqBV
>>704<<706
だれが何と言ったところで
ここで言われたことが正しいわけではないから。

法律の解釈なんていくらでも出来るわけだし
警察が違法だと思えば、捕まってしまうのよ、
ここで合法だといわれてもね。

その解釈のずれを法廷で争うわけだけれども
ソコまで行ってから無罪を勝ち得たとしても
人生は敗訴。

犯罪か犯罪じゃないかなんて聞くくらいのボーダーにいると思ってるなら
とっととやめてしまったほうがいい。

結論:ここは違法合法を議論するスレじゃない。

コチラでどうぞ。
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part11
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074725947/l50
712(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/24 21:20 ID:yvOwUqBV
>>709
ダウソ以外あんまり見ないから良くわかんないなぁ。
まぁ、スレ数が一番少ないところがそうだとは思うけど。
とりあえずラウンヂで聞いてみたら?
もしくは雑談スレとかね。

>>710
「mp3 wav 編集」でググれ。
713635:04/01/24 21:21 ID:20nX+yij
ソフトシンセサイザー(ヤマハのS-YXG50)をDLできるところ
どこかありませんでしょうか。
どなたか教えてください。よろしくお願いします
714709:04/01/24 21:25 ID:+u5Ljusu
>>712
どもです。
古文・漢文板を覗いたら 2.3年前のスレがあったので
聞いてみますた。
逝ってきます
715(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/24 21:30 ID:yvOwUqBV
>>713
とりあえずそういう質問に答えるスレじゃないから・・・。
716635:04/01/24 21:34 ID:20nX+yij
>>715
う、そうなんですか・・・・すみませんでした!
どこで質問すれば良いですか?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 21:36 ID:F42UtsNJ
質問です

WINでコンテナファイル(拡張子FCD)をDLしたのですが
このコンテナファイルは、どうやって見るものでしょうか?
必要なソフトをお教えください。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 21:37 ID:IzfIqAOn
>>717
◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 21:47 ID:F42UtsNJ
>>718
一応、ぐぐったんですよ。。。。
だから、コンテナファイルという名前なのはわかったのです。。
しかし、それ以上は・・・
よろしく御願いいたしますm(__)m
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 21:50 ID:IzfIqAOn
>>719
>>5,もしくはベクター
721(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/24 21:50 ID:yvOwUqBV
>>719
ググッたら嫌でも出てくると思うけどね。
それ以前にテンプレにもあるし。
あとマルチはやめといたほうがいいよ。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 22:18 ID:gnClRRnu
21 名前:(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ [sage] 投稿日:04/01/24 21:50 ID:yvOwUqBV
>>719
ググッたら嫌でも出てくると思うけどね。
それ以前にテンプレにもあるし。
あとマルチはやめといたほうがいいよ。


俺が意訳してやる

「マルチ氏ね」
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 22:33 ID:V/u6blIC
アプリスレってどこ?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 01:06 ID:ol9lZd/v
アプリスレってどこ?って書いてる馬鹿は死ね。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 01:32 ID:m5/8WcRX
>>713
それ俺持ってるよ。あげようか?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 03:43 ID:fZt9xpln
東京にDVDの書き込みできるパソコンがあるネットカフェありませんか?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 04:15 ID:Sd7fGCHX
ゲームの起動チェック外しというものの使い方がわかりません。
どうやって使えばいいですか?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 08:28 ID:Xnlv8JCC
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 11:01 ID:zaf4qWLB
エロゲーというかゲーム初めて落としてみたんですが解説サイトありませんか?
よろしくお願いします
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 11:31 ID:ol9lZd/v
>>729
死んだほうがいいよ。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 12:21 ID:V5fbb02X
【アホの】ミスターパーフェクションがどんな問題も完璧に解決【チャンピオン】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1073895316/l50
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 12:49 ID:uK/xL0J3
タスクバーのアイコンを消したいのですがどうすればいいですか?
右クリックでは消せませんですた
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 12:53 ID:RKKoIer/
>>732
再インスコ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 13:04 ID:ol9lZd/v
>>732
PC付属のリカバリCDを入れてください。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 13:06 ID:gPA2D2Bl
Cinepak codec by radius
っていうコーデックどこで落とせますか?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 13:12 ID:RKKoIer/
737635:04/01/25 13:51 ID:vZJtQ3IZ
>>725
ほんとですか!神出現キターー・゚・(ノД´)・゚・
XP版ですか?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 14:01 ID:qs23UL+t
http://61.193.185.135/tma/yokoku/marimo.wmv
これの落とし方を教えてください。
DL支援ソフト、Net Tranceportはだめでした。
Temporary Internet Filesにもありませんでした。
この子のおっぱいは最高です。
だれか神になってください。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 14:09 ID:Q5LwGICw
○○Disc1と表記されているけど、Diskじゃないの?
740732:04/01/25 14:16 ID:/UyBn5jN
>733
最印す子ってなぁに?
741面白いよ(タイピング):04/01/25 14:17 ID:hfYzAIrz
■定番練習ソフト・サイト
タイプウェル(TW)http://www.twfan.com/ 人気No.1、詳細な結果分析、ランキング参加者多数
e-typing(エタイ)http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck ランキング参加者全国一
美佳タイプ http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/ 初心者お奨め、軽快動作、各種配列対応
(上記の三つを利用すると高速タッチタイプが習得できます。)
Ozawa-Ken http://www.higopage.com/ozawa-ken/ ゲーム性高い、成績に応じた勲章がもらえる
タイピングモナー http://www.dawgsdk.org/typingmona/ FLASH・動画板製作、2ちゃんねらーなら是非
タイプクリエイト http://f0000.hp.infoseek.co.jp/top.html 自作ワード作成可、詳細な結果分析

■ネット対戦可能なソフト・サイト
WeatherTyping(WT) http://www.eva.hi-ho.ne.jp/minoru-f/ ロビーでチャット、4人対戦可能
チャット早打ち道場 http://rental.chat.co.jp/servlet/typing/ チャットしながら対戦可能
ネットマーブル http://www.netmarble.ne.jp/タイピングゲーム3種類、チーム対戦、6人対戦可能
TypeMasters http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/typemasters/typetop.cgi ネット対戦可能
REAL-TYPE(リアタイ)http://kentyabi.ddo.jp/index.php 休止中

■関連スレ・その他
スレッドタイトル検索 http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?o=F&k=%83%5E%83C%83s%83%93%83O
2chタイピングスレッド過去ログ倉庫 http://simcity.s14.xrea.com/type2ch/
タイプウェル非公式ノーミスランキング http://www31.tok2.com/home2/n0446/ranking/index.html
タイピング画像うpうp掲示板 http://simcity.s14.xrea.com/typingup/joyful.cgi
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 14:22 ID:Mvw8DMG0
米ではdisk、英ではdiscの綴りが普通だが
フロッピーやハードディスクの方をdiskと書いて、CDやDVDなどの媒体はdiscが一般的
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 14:27 ID:Q5LwGICw
>>742
dくす。勉強になりました
744(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/25 17:23 ID:pdu4O3n+
>>742
横レスですがオイラも勉強になりました。
ありがd。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 17:52 ID:8B/E6nr5
746(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/25 17:57 ID:pdu4O3n+
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 18:10 ID:ovAbJOYB
iMac使いです。
OS9.22を使ってます。
WMPlayer7.1をダウンロードしましたが
インストールできていないようです。
ちゃんとインストールできるとデスクトップにアイコンできますよね?
HDには入ったようなんですが。。。。
実際に動画を落としてみましたが、きちんと解凍できませんでした。
RealPlayerとかFlashPlayerなんかはアイコンできたしちゃんと機能してるんですが。
どなたか原因教えて下さい!!
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 18:14 ID:RKKoIer/
>>747
mac板行った方が良いんでないかい?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 18:17 ID:ovAbJOYB
>>748
行ったんですが、誰もいません(w
750(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/25 18:29 ID:pdu4O3n+
>>749
一応ここはドザの巣窟なので
マクの質問されてもねぇ・・・。

しかも誰もいなかったという理由で
板違いは正当化できません。

あとアイコンが出なかったというだけで
インストールされていないわけではないし

>実際に動画を落としてみましたが、きちんと解凍できませんでした。

も意味がわからない。
マカーならマクの勉強をしっかりしてください。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 18:29 ID:RKKoIer/
>>749
落ち着いて待ってみましょうや
わざわざダウソで聞く事でもないでしょ
板違い・スレ違いなわけだし
752747:04/01/25 18:42 ID:xvBLCp02
ここって、板違いですか。。。。
Macはダメってこと?
取りあえず、待ってみます。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 18:49 ID:oYJKaKqy
>752
Macだから駄目なんじゃなくてWinでも一緒
どっちにしろ果てしなく板違い。アフォか
754738:04/01/25 19:00 ID:qs23UL+t
他所で質問しなおします
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 21:46 ID:uo/8aRrK
オレ、マカ使いだが、
そもそも、アイコンが出ていないからインストール出来てないとか
ふざけてんの?
ダウソ板に来る連中ってそんなに程度低いの?
756747:04/01/25 21:53 ID:fNsRdipC
>>755
程度低くて、スイマセン。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 22:03 ID:eGK0Tyfo
板違いかもしれないですけど質問です
UL速度をDL速度に振り分ける事ってできないのでしょうか?
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 22:08 ID:ol9lZd/v
>>757
できる。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 23:11 ID:eGK0Tyfo
>>758
おお!できるんですか!ツールの類でしょうか?探してみます
760759:04/01/25 23:29 ID:eGK0Tyfo
あの…見つかりませんでした。
失礼ですがやり方教えてくれませんか?
ちなみに自分ISDNなんです。場違いですか?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 23:48 ID:ol9lZd/v
>>760
ISDNだと帯域が足りないから制限以前の問題。
光にしろ。
ADSLは嫌われてる。理由は自分で考えろ。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 23:48 ID:l3AwEBqe
>>760
ISDNならDLまたはUL一本に絞れば7kちょいは出るね
DL・UL両方使ってるなら6k安定ってところか

多分、君が考えている事はできないぞ。<両手のベアークローで200万パワー!
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 01:05 ID:8x9w3Dxc
CloneCD評価期間が終わったら素直に購入するべきかな?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 01:07 ID:KdxlFnIZ
>>763
あのさ、ここだけの話。
漏れはクラックで使えてる。

これね。
http://raus.de/crashme"
765(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/26 01:17 ID:yjvwJs9+
>>763
コイツはいいなぁ、と思ったら
買ったほうがいいと思うよ。

>>764
URLがクラッシュミーとは
センスの欠片も感じられんけどなぁ・・・。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 01:41 ID:8x9w3Dxc
こいつはすげぇや( ´ー`)
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 02:51 ID:Pz/SbHJ6
すみません、最近WINNYをはじめた者です。
光でダウンロードしているので一日で50ギガ以上軽く溜まってしまってどんどんすごいのですが、
逮捕されるのが恐いです。
逮捕されないようにするにはどうすればいよいようですか。知りたいです。すみません。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 03:01 ID:q98yycfz
交番で「僕はwinnyなんか使ってませんよ!」と言えば大丈夫です
お巡りさんも分かってくれますよ^^
769(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/01/26 03:02 ID:yjvwJs9+
>>766
まぁ、買う前にこっちも試してみてもいいかもね
ttp://www.storeroom.info/cdm/

>>767
とりあえず怖いと思ったらやめたほうがいいと思うよ。
何したって違法行為をしてれば可能性はないわけじゃないから。
結論:>>711
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 03:08 ID:Pz/SbHJ6
>>769さん、レスをくれてありがとう。768は死んでいいです。ていうか捕まれ。
で、WINNYはほったらかしにしていてもキャッシュファイルは大丈夫と友人も言うのですが
そうでもないかおしれないということでしょうか。たとえば一日おきに起動すれば大丈夫だとか。
初心者でへんな質問すみません。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 08:24 ID:tEYylWWk
>>770
>で、WINNYはほったらかしにしていてもキャッシュファイルは大丈夫と友人も言うのですが
>そうでもないかおしれないということでしょうか
・・・君、在日?nyなんてやってないで日本語の勉強しろよ

>たとえば一日おきに起動すれば大丈夫だとか。
池沼は逝ってよし。どっからこんな発想が出てくるんだか・・・

逮捕におびえるようなチキンはやるな。以上。
ny使用してる以上、逮捕率0なんて ま ず あ り 得 な い 。
はぁ・・・ネトラン勘弁してくれよ・・・
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 08:33 ID:UdN/S/lc
わー また厨房様の光臨だ。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 08:40 ID:KdxlFnIZ
みなさん770は放置しましょう。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 08:50 ID:qJDw43vL
真夜中3時にこんな厨房が存在するわけがありません。
明らかなる釣りです。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 12:33 ID:Pz/SbHJ6
あのう。つい最近WINNYおはじめた者です。
95話もあるるろうにん検心が4時間で集まってしまいました。やっぱりやめられません。
すみません。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 12:51 ID:g2J4GbKg
あれ! おかしいぞ。
18禁ゲーム 大番町が解凍できなくなっちゃいました。
この前は出来たんですが、原因はわかりません。
ボリュームは五個あります。元はcdiです。
お願いします。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 13:10 ID:akQBJudJ
「苺30」ってどういう意味ですか?
初心者につき教えて下さい
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 13:18 ID:xNPWjIZ3
ちまたには数多くのMLMがあふれていますが、それらに共通している事は、
 商品を購入する事が、ビジネス参加の条件となっています。もっとビジネスの内容を簡素化したくはないでしょうか?
この私が開発したビジネスは登録料無料!
しかも、MLMでありながら、毎月の出費もないのに3人以上の紹介者を出せば収入になると言う変わり物。
定期的に送られてくるメールにあるURLにアクセスしさえすればその収入獲得の名分が立つと言う物です。
その中には、ビジネスに関する情報が入手できます。
うまく行けば、8ヶ月後には300万円に達するでしょう
★★★http://www.getx3.net/toto0398まで!★★★
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 15:16 ID:nolohOAk
>>776
スミマセンが文が良く分かりにくいので、
その解凍したいファイル名そのものをコピペして下さい。
そのファイル名に応じて回答します。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 15:19 ID:tEYylWWk
>>777
苺は甘い アップローダー  でググれ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 18:09 ID:y0yYbqOg
アホな質問ですが、ゲームのダウンロード(18禁)の出来るサイトはどこですか?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 18:14 ID:21jtwLNt
HALOのクラック鯖リスト
まだ300HIT前後で誰もやってねぇ
http://beta.elucidex.com/
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 18:30 ID:tfjiogMr
>>781 メッセサンオーに詳しい人いるので聞いてみたら?
電話ではちょっと教えてくれないと思うので、秋葉に行ったときにでも
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 18:59 ID:npsWiAPz
>>761,>>762
ありがとうございました。速度、倍出たりしないかなぁ…とか甘い考えでした
光なら1日50Gいくんですか。こんな知障が光回線使ってるということに憤りを
感じます。俺がどんだけ自力で情報集め、速度で苦労してるか…ヽ(`Д´)ノ チクショー!
厨房の愚痴です。スマソ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 20:52 ID:Vwts7qJq
DVDをコピーできるソフト下さい
XP対応でお願いします
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 21:14 ID:p15TQeD4
>>785
板違いです。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:54 ID:LA1dp0bc
>>785
たくさんあるからね。どんなのがほしいのかな(・∀・)
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 01:25 ID:PlDAjrs7
この板的におすすめのアーカイバを教えて下さい。
圧縮(圧縮率0のZIP)
解凍(RAR LZH ZIP)
をD&Dで勝手に判断して作業してくれるとうれしいです。
あと軽くて速いと最高です。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 01:40 ID:giCSLm0O
>>788
試して自分の気に入ったもの使え。
何でも聞けばいいってもんじゃねーぞ。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 02:40 ID:bLdNpYYC
LHZなんて選択肢に入れるな糞が
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 02:42 ID:8S4OEjor
別に糞じゃないですよ。
さて、私としては汎用性のあるZIP形式がオススメです。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 02:53 ID:PlDAjrs7
>>789
そうします
>>790
解凍onlyですがそれすら駄目というのは厳しいです
>>791
はい
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 03:24 ID:8S4OEjor
>>792
質問を勘違いしてました。
アーカイバって広義のアーカイバですね。
私は、Lhaplus最強だと信じています。オススメです。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 03:47 ID:adKTvNtm
【DVDISO】ザ・ドリフターズ結成40周年記念盤8時だョ!全員集合vol.1(2004.01.07 FILE00)Ripping りんご

落としたんですけど拡張子がMDSの分割ファイルで結合の仕方が分からないんでツールとか教えてください_(._.)_
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 03:52 ID:vWAZoewe
>794
なんでファイル名全部書かないの?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 09:21 ID:giCSLm0O
>>794
わからないものは落とさない。
自己責任。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 09:58 ID:gB5RpTYi
すいません、クラスタの設定で寿気無〜ってやつはやったほうがいいですか?
あと、それやると目立って身元がばれ易くなるからヤメレとかありますか?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 10:36 ID:vTNYN6OW
>>797
>それやると目立って身元がばれ易くなるからヤメレとかありますか?
Winny連続起動で、帯域占有する方がヤバいかと…
プロバイダから警告来るかもな。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 14:23 ID:G6vPeFMk
>>788>>793
RARファイルの解凍には、素直にWinRARの最新版を使っておく方が。
統合アーカイバとか使ってると、「解凍しても中身がありませんでした。捏造
でしょうか」とかって書く羽目になるかも知れないし。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 14:38 ID:jBvHPszM
YAMIって何ですか?
801[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 15:32 ID:6IuwlYmg
(ネットアイドル) ネトアサイトの(・A・)イクナイ!!画像【流出あうと】.zip
のパスキボン。
中身がわからん・・・。
あと、同じようなネトア詰め合わせで
(写真集) 噂のネットアイドル隠し画像(23人追加編集版)
てのは中身に表示できない。jpgが含まれてる。ごく一部だけど。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 15:37 ID:giCSLm0O
>>801
キモイ。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:51 ID:G6vPeFMk
>>801
えろくキモイ書き込みだな。
過去、パス聞いて答えてもらえた香具師はいない。
実は捏造品だったと思って、素直に諦めろ。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:02 ID:tMdR478m
Winney2欲しいんだけど Web Siteがないんです。どなたかDownLoadさせてよ。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:09 ID:LZGr65+z
>>804

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=Winney2

日本語のページからWinney2を検索しました。 1件中1 - 1件目

いずれお前も載るかもなw
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:21 ID:TskGPJZw
「ダ」「ウ」ンロード「ソ」フト板でダウソ板なのか、
ダウン→ダウソでダウソ板なのか、
どっちなのか教えてください。
夜も眠れません。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:27 ID:vTNYN6OW
>>806
俺は「ダウン→ダウソ」だと思ってるが。
「ダウンロードする」のも、ここでは「ダウソする」って言うからな。




…まあ、どっちでも良いだろ。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:32 ID:USgivo7J
>>806
元々の板の名前はdownload.co.jp
それが色々あってダウンロードソフト板になって
それの2ch訛りでダウソとなった
でもどっちの意味でも良いかと
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:34 ID:jJVvkxmh
ny起動したままスタンバイしてしまって、シフトで起こしてもなんともなかったんですけど、これってやってOKてことですか?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:36 ID:USgivo7J
>>809
なにをやってOKなのか意味不明
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:38 ID:vTNYN6OW
>>810
翻訳すると、

>Winny起動中に、スタンバイ状態になっても、Winnyは正常に動作し続けるんですか?

という意味かと…
俺はシラネ。試したこと無い。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:40 ID:giCSLm0O
>>809
おなにいはしないでね。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:42 ID:USgivo7J
まぁ、スタンバイ状態中は転送はしてないわな
814[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 01:07 ID:96rZgMis
| すごいや、ドラえもん!Winnyを使えばタイーホされる心配ないね。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < のびちゃん、お客さんよ。何でも京都府警だとか・・・。
   /WWW \   ⌒  /    \______________________

815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 06:41 ID:vq8vaUFq
GAIN Publishing ってソフトが気がついたらインストールされてたんですが、
コントロールパネルからのアンインストールができません。
これはどうゆうソフトなんですか?
何か害はあるのでしょうか?
どなたかお願いします。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 10:32 ID:bzPrZqeK
>>815
DivX Proの無料CODECをインストールしただけでそ。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:36 ID:OgpYucAK
>>815
害は無いけど、君のPC環境情報をどこかに送っているのは確か。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 17:20 ID:3aZKzwwF
>>815
つまりは君がエロ動画を見る度にどんな趣味なのかと言うのを送っている訳さ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:09 ID:OgpYucAK
>>818
こういうのを2ch特有の騙りと云います。気を付けましょう。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:13 ID:R6QIRw/h
>>819
お前ってそれでいいと思ってるの?
マジで馬鹿丸出し。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:43 ID:/cZYQPQS
RARファイルを解凍したいんですがeoとかで解凍しても対応してないメソッドとか出るんですが、他に何かRARファイルを解凍できるフリーソフトないでしょうか?
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:43 ID:IREQ2aBW
http://www.web1000.com/
ここにアップされたファイルを落とせないんですが、どうすれば?
英語ぜんぜんなので駄目で、翻訳サイトで翻訳してもティンプンカンプンなんでふ…
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:50 ID:nAaHJv9U
>>821
マルチ氏ね
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:54 ID:/cZYQPQS
>>823
マルチなんてしてないんですけど・・・
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:13 ID:hax/CWyd
>>821
普通にWinRARを使ってください。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:17 ID:/cZYQPQS
>>825
フリーソフトではもうRARファイルの解凍は無理なのですか?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:20 ID:hax/CWyd
>>826
もうって言うか初めから無理だったような、、、

>Q : WinRARというソフトは有料なのですか?
>A : WinRARはシェアウェアだが、試用期間過ぎても問題なく使える。

これじゃダメでしょうか?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:24 ID:OgpYucAK
>>820
努力賞。頑張ろうね♪

>>821
RAR形式は、素直にWinRARを使う方が面倒が有りません。
DLは、ttp://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/ からどうぞ。
一応、シェアウェアですが試用期間を過ぎても普通に使えます。

>>822
まずは、SignUpしなければならないようです。
英語が苦手でしたら、残念ですが諦めた方が無難ですね。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:28 ID:OgpYucAK
>>826
古い規格では、一部の機能制限は有りましたが
フリーソフトでも解凍可能でした。
現在は、規格が変更されているので不可能です。
尤も、LinuxではWinRARもフリーソフトなんですが。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:42 ID:/cZYQPQS
レスどうありがとうございました
普通にRAR落として使ってみます
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:48 ID:bX/QY8GN
自分のHPビルダソフトをMXのように他人に転送することは可能ですか??
MXを通さずに送りたいんです。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:49 ID:VmM+dgOK
ダイヤモンドってトンカチで割れるんですか?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:49 ID:4b5qEqne
>>831
メッセンジャーとかで可能
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:49 ID:4b5qEqne
>>832
ダイヤモンドのトンカチ使えば可能
835831:04/01/28 22:08 ID:bX/QY8GN
>>833
どう送ればいいでしょうか??
圧縮してからですよね?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:42 ID:Lx+scibg
>>831
郵送しろヴァカ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:40 ID:Trzn9Dpi
MXで2G以上のファイルを共有すると異常が起きる事ってありますか?
現在の交換相手、3G近いファイルを共有してるのですがこちらから参照しても
-1.5Gくらいという表示になるんですよね
鯖及びクライアント問わずにこういった症状を過去に見かけた事がある場合は教えていただければ幸いです
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:41 ID:96rZgMis
>>837
PC買い換えろ。
839815:04/01/28 23:42 ID:vq8vaUFq
>>816 >>817
ありがとうございます。確かにDivX ProはDLしました。
再度質問で申し訳ないですが、
アンインストールするにはどうしたらいいでしょうか?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:44 ID:96rZgMis
>>839
環境書かなきゃOSでちがってくるぞ。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:48 ID:3aZKzwwF
>>838
まずはどんな理由で買い換えた方が良いか説明するべきだと思うのだが・・・。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:49 ID:96rZgMis
>>841
PCのことわかっていってんのか?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:05 ID:CmGfXlt9
>>842
まぁ落ち着いて>>814でも見ろ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:11 ID:q6lrUKlD
>>843
それは俺が張った奴。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 01:27 ID:E7eivq0w
yahooBBのLANケーブルでパソコンを接続しています。
Winnyは出来ませんか?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 01:36 ID://yuNRG7
フライを本物に見せられるかどうかは、釣り師の腕一つに掛かっている
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 01:46 ID:X9vCFDDV
僕がつくった本を、PDFファイルのダウンロードで販売したいのですが、どうすればいいのかまったくわかりません。
この手の商売について教えてくれるサイトがあれば教えてほしいのですが。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 01:47 ID:Mul123Z9
svc chaosうpして下さい
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:27 ID:KAP55cps
どこに質問していいのかわからんのでここに書きます
最近になってwinnyを始めたんですが、ファイルのダウンロードしてると
キー探索中と出るやつは放置しとけばいいんですかね?
とりあえずポート開放や初期設定はできてると思うのですが
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:28 ID:SrT0QDgK
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:45 ID:r89dCIvH
>>849
放置してくらさい、、、
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:02 ID:odErtUDi

PS2エミュレータ、日本語のものは存在しますですか?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:15 ID:ELXSIozq
NYで逮捕者が出たから、もう止めました。
今後MP3は何処で手に入れればいいんでしょう?
買え。NY。は無しで。
どっかイイサイトないですか?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:50 ID:W/iz2HQU
>>853
逮捕っつーかアレは再配布してるからであって、
普通にダウソしてる分にはNYは安全だぞ。
Mxは危険だが。一般人のNYで捕まることはまずない。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 05:58 ID:FALPRTPF
スレ違いだと思いますが、質問させてください。
ケーブルテレビのスクランブル解除機(N○ce C○pture等)って、ちゃんと見えるように
なるんですか? 画質は悪くないんでしょうか?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 09:46 ID:XEgyVWs3
>>855
スレ違い以前に、板違い。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 11:54 ID:L6zT6lcC
>>855
お前馬鹿だろ?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 13:00 ID:RcIirmhZ
ラーメン屋に入ってフランス料理を注文しようとしてる人がいますね…
859839:04/01/29 13:33 ID:uFrRlZZS
>>840
まったくそのとおりですね。
WinXPです。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」
にはGAIN Publishing の項目がないです。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 13:55 ID:L6zT6lcC
>>859
複数のスパイウエアを使え。
そのソフトはスパイで有名。
あとセキュ板、スパイで検索しろ。
対策がたくさん出ている。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 15:59 ID:cpu/54Za
>>837
WinMX(のクライアントソフト)の制限で、扱えるファイルは2GBまで。
それを超えるファイルは、共有できても転送できない。
2.6系では、うたたねのVer1.0以降でその制限がなくなってるけど、お互いに
うたたねVer1.0以降を使ってないと転送が成功しないので注意。

>>838>>842
煽りにしたって、見てて恥ずかしいからヤメレ(;´Д`)
マジで勘違いしてたとかってオチだけは勘弁。
FAT32ドライブでも、4GBまでのファイルは扱えるんだし。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 16:21 ID:L6zT6lcC
>>861
(・∀・)ニヤニヤ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 16:23 ID:+WdCjdb3
Winnyで、捏造警告を受けているファイルを落とそうとすると
「ダウン条件」タブにおいて、当該ファイルに対し、
「捏造無視中」と出て、落とせなくなってしまうのですが、
このファイルを落とす事は出来ないのでしょうか?
ご教授お願いします。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 16:27 ID:Ignrh73/
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:04 ID:O0QwdnGt
>>864
どうもありがとうございます。解決しました。
「捏造警告の付いた〜」にチェックを入れれば良いんですね。
基本的な事でした。申し訳ないです。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 18:43 ID:GDQYLOUI
昨日ビルダを送りたいと言った者です。。

どうしても送り方がわかりません。メッセで送ろうと思いますが・・・
圧縮の仕方から教えて頂けるとありがたいです(´・ω・`)
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 18:49 ID:RGU2/y5z
>866
板違い、甘えんな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 18:52 ID:8e03a5kb
すいますん、
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074957473/848
これどうやって見ればいいんですか?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 18:58 ID:GDQYLOUI
>>867
この場合どこの板で聞けばいいですか??
870ひみつの文字列さん:2024/06/01(土) 16:38:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 19:12 ID:4WXcGsSC
datファイルをダウンロードしようとしたらWMPが立ちあがって再生を始めようとするんですけどなに考えてんすかねこのWMP。
スイマセンがどなたか教えてくれませんでしょうか。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 19:39 ID:FALPRTPF
何にも答えられない煽り厨房の857の方がはるかにヴァカ。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:30 ID:yVcQaTWw
>>871
関連付け

>>870
スレ違い

>>869
PC初心者
って最初の質問がどれかわかんないからちょっとてきとー
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:31 ID:yVcQaTWw
>>868
winnyとかで手に入れてダブルクリック
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:42 ID:L6zT6lcC
>>872
(・∀・)ニヤニヤ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:43 ID:4WXcGsSC
>873
レスありがとうゴザイマス
なんとかなりました
感謝!!
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:05 ID:rTFbXZEL
cdiってどういうソフト使えばいいですかね?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:11 ID:rTFbXZEL
たのむよ〜。CDIファイルってどうすればいいんだよぉ〜〜。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:13 ID:f4w3i+y3
マウント
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:17 ID:sqCWzfmr
cdi2neroだな
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:39 ID:rTFbXZEL
どもーー
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:41 ID:CW9m6Pdt
そのイメージは、「DAEMON Tools」でマウントすれば使えます。
詳しくは、http://www.forest.impress.co.jp/library/daemontools.html へ。

ところで、君、仮面ライダー剣(ブレイド)観てる?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:05 ID:Rf5NUZ4l
Net Transportとフラゲどっちが軽いでつか?
どっちが多機能?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 03:31 ID:zGc1P/lW
>>875
お前、ハズイよ。何にも反論できなくて顔文字、ね。知障らしいや。w
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 03:52 ID:0iJsdD3H
最近拾った動画で、音声コーデックがWindows Media Audio 9 Professional
ってのになっててWMP6.4じゃ音聞こえないんだけど聞こえるようにできますか?
WMP9じゃないと音出すのムリですか?
886100000:04/01/30 04:07 ID:Ipv+vSeU
今まではまったく普通に作動していたのですが、
突然ダウン速度が遅くなりました。
常に2.2kb/sもしくは1.1kb/sです。
v2.0b7.1
J-com 光
です。どうしてでしょうか?
わかる方お願いします。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 04:15 ID:ghLBFAHr
>>886
たしか、プロバイダに制限されてるとかそんな情報聞いたような気が。
確認してみてはいかがでしょう。
勘違いだったらスマソ。


・・あれ、釣られちゃったのかな。
88810000:04/01/30 04:18 ID:Ipv+vSeU
>>887
え〜ってことは、j-comだと使えないってこと?
回避できないのですか?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 04:24 ID:GGlcsECR
>888
ちっとは自分でそれらしいスレをみるとかする気はないのか?
頭悪そう
890[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 04:25 ID:ghLBFAHr
>>886
どこかのケーブル系で、「ファイル共有ソフトの影響でかすぎなので制限中」だという記事を読んだことがありまして。
もしそうなら速度は出ませんね。
でも、J-comだったかワカランです。
確認してみてはいかがでしょう。

中途半端情報でスマソ。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 04:26 ID:08/d+jG4
よく「ファイルまたはフォルダの○○エラー」が出ます。
移動、リネームなどを行おうとすると出ます。
ダイアログは「他の人またはプログラムによって使用されています」と言うのですが、
誰も使ってないし、開いてもいません。
教えてエロい人。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 07:06 ID:S0un6dD4
>>891
再起動してみれば直るかも
それでも駄目なら
セーフモードで試して

>>885
M$のサイトにコーデックがあった気がする
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 07:07 ID:S0un6dD4
>>883
そんなことよりDCさくらですよヽ(´ー`)ノ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:14 ID:08/d+jG4
>>892
再起動しても直らないです。直る場合もまれにありますが、直らない場合が殆どです。
WinXPですが、自主的にセーフモードで起動させるにはどうすればいいのでしょうか?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:16 ID:S0un6dD4
>>894
それくらいググレば簡単にみつかるけどなぁ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:19 ID:PSqG364f
>>894
「他の人または〜〜」ってのはよくなる。
当方XP。
自分はPCのスペックの問題かと思っていたが。
PC安定させてからリネーム・移動するとスムーズに出来る。
でもなんでやろね。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:22 ID:08/d+jG4
>>896
admiでログインしてますか?
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:26 ID:PSqG364f
>>897
???
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:28 ID:PSqG364f
>>897
ttp://612.zive.net/mx/mx2.html#faq027
ここに対策載ってるけど理由は不明。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:40 ID:08/d+jG4
>>899
ありがとうございます!スキャンディスクが終ったら試します。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 11:08 ID:J7fnwDqX
>>891
リネームなら、いったんそのファイルのリネームをキャンセルしてから再挑戦
すれば、出来たりしない?
XP、変更を反映させる際に、変な動きをすることが多いからねぇ。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 11:10 ID:S0un6dD4
リネームソフト使えばいいじゃん
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:05 ID:l30gG4b3
ファイルに img ccd cue sub が入っていました。この後どうすればいいのでしょうか?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:05 ID:vFWHnbBW
>>902
それすら出来ないじゃないか?
オレも似たような症状になるが、騙し騙し過ごしてきたわ。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:07 ID:S0un6dD4
>>904
漏れの場合はエクスプローラで出来ないときはリネーマーでできたなぁ
環境にも依存してんのかな?
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:08 ID:S0un6dD4
>>903
イメージ マウント
で検索
907高史:04/01/30 16:23 ID:DnnTuv9/
どう言えばいいか分からないですけど、MXで自分のファイルをアップ
しても相手が中々自分のファイルに接続できないみたいなんですけど、
これは設定が原因なんでしょか?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:25 ID:S0un6dD4
>>907
そうだね
909:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/30 16:53 ID:SlHsjsd1
AUTO CADインストール後の
オーソライゼーションコードを入れなくても済む方法を教えてください…
910高史:04/01/30 17:19 ID:ViWvZQPi
>>908
一体どう設定すればいいんですか?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 17:29 ID:pjF3RQGR
>>910さんよ。漏れは908さんではないが一言アドバイス。藻前の環境が全く分からんから質問されても答えられない。・・・別に嫌味で言ってるわけじゃないからヘコんだりキレたりするなよ(・ω・)ノ
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 17:46 ID:R/7Ozq7v
>>909
正規品を買うとコードが着いてくるので買ってください。
それとこの手の質問厳禁、IPとってあるのよ。
まずいでしょ。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:03 ID:08/d+jG4
「ファイルまたはフォルダの○○エラー」
「移動またはリネームしたいファイル.aviは他の人またはプログラムによって使用されています」

この緊急対処法を見つけました。
他のアカウントでログインしてリネームまたは移動したら、サクッとできました。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:27 ID:08/d+jG4
しかし新たに作成したアカウントでリネーム&移動に失敗すると、そこでも永遠に不可能になり、また新たなアカウントを作成しなくてはならないはめになる。
リネーム&移動が不可能になる原因は、ウチでは、開く事のできないAVIファイルを開いてしまうと、「破損しているか・・・」とダイアログが出まして、後にリネーム&移動&削除が不可能になります。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:32 ID:0sZBSx+j
●削除できないファイルがあります
 →同名のテキストファイルを上書き
    1. スタート→アクセサリ→メモ帳を起動する。
    2. ファイル→名前を付けて保存。
    3. ファイルの種類を全てのファイルにする。
    4. 消したいファイルがあるフォルダへ移動。  例) d:\winny\down
    5. 消したいファイルを選択。  例) d:\winny\down\めちゃめちゃエロい.avi
    6. 保存。上書きしますか?→OK
    7. 削除する。
 →まめFile2などのExplorer以外のファイラーを使う。
    まめFile2 ttp://www.forest.impress.co.jp/library/mamefile2.html
 →DeleteOnRebootを使う
    ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se207263.html
 →RezXでファイル選択→右クリック→削除→直接削除選択
    ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2835/
 →エクスプローラを一時的に終了させて削除(初心者にはお勧めしません)
    1. コマンドプロンプトを起動。
    2. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを終了。
    3. コマンドプロンプトで del "フルパス\ファイル名" を実行。
     *削除したいファイルをコマンドプロンプトにドロップするとファイルのフルパスがペーストされます。
    4. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを開始。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:12 ID:rMwXCj75
>>915
同名ファイルで上書きする場合は、
念の為、再起動した後にした方が良いみたい。経験上。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:19 ID:QeSo7djJ
質問禁止系の質問って大概違法系でしょ
大げさに言えば
「人殺したのですけれどもどうやって処理したらいいでしょうか?」
といった質問と同じような気がするんですよ、ハイ

そんな質問をホイホイ聞くのもどうかと思うんだが・・・
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 00:09 ID:vkFZL/ep
>>917
そうだね。
次スレいらねえな。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 00:33 ID:I2JFnBWt
>>918
おまいさんはどこをどう読んでそんなこと言ってるんだい?
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 05:26 ID:Pjk6c2KV
>>917
この板に立っている大抵のスレは、違法系です。
つまり、それは、ここにいる無力なスレ住人に言うのではなく、
2chを運営している「ひろゆき」氏に、板の存在ごと失くすように
要請して下さい。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 05:27 ID:piCiwvpg
議論は自治スレか雑談スレで
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:05 ID:CMftlS5c
bin+cue img+cue などから直接wavファイルに変換する方法はありますか?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:11 ID:vkFZL/ep
>>922
ググレ。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:13 ID:vkFZL/ep
>>922
ここに書いてある。
http://www.google.com/intl/ja/
925お前はこいつくらいに馬鹿。:04/01/31 12:14 ID:vkFZL/ep
>>922
ネットでいろいろ見てると思うんだけど。
「過去ログも調べないでそんな事聞くな」みたいなヤツいるよね。
不親切だなあと思う。
だってさ、普通歩いてて道を尋ねられたら答えるじゃん。
知らなくても「すいません、よく知らないんで」って言うじゃん。
みんながネットの達人じゃないし、そうである必要もない。
「なんで交番で聞かずに私に聞くんですか?」「地図ぐらい持ってないんですか?」
って言ってるようなもんだよ。だからネットでそんなふうにしゃしゃり出てくるヤツを見てると、
オマエに聞いてねえだろ、黙ってろってつっこみたくなる。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:17 ID:1P0owgHz
みち普通に歩いてて万引きどうやればいいですかって聞かれたら
答えますか??
これ盗んだんだけど使い方教えてくださいって聞かれたら
答えますか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:23 ID:0va5aXaR
コピペにレスする前に名前欄くらい読もう。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:27 ID:1P0owgHz
いや読んだ上でだけど
お前が釣られてるんだけどな…
今日は休みだからすごいなぁ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:31 ID:m9h86nPg
コンビ二とかに売られてるエロ本ありますよね。
nyに流れているのでしょうか?
どういうキーワードで検索すればいいでしょうか。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:32 ID:1P0owgHz
>>929
コンビ二とかに売られてるエロ本
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 12:49 ID:m9h86nPg
雑誌だと 成年コミック(マンガ)しか引っかからないんですよ。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 13:36 ID:5mowBU6i
DAEMONでcueをマウントしようとすると
"イメージをマウントできません。 Cue sheet: 行 4 - INDEX時間がファイルの終端を越えています。"
と出るんですが、どう修正してやればいいのでしょうか。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 13:39 ID:XZpU8ngQ
>>932
別のを直接マウント
934932:04/01/31 14:02 ID:5mowBU6i
>>933
こんな方法があったんですね、どうもありがとうございました。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:05 ID:AkxZudkA
http://www2.xfm.co.uk/staticweb/avplayers/x-posure01/xposure23.html?playhigh

ここの音源だけをCDRに焼くことってできますか?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:16 ID:XZpU8ngQ
>>935
できるだろうなぁきっと
ローカルに保存してそのファイルから音声を抜き出せばいいんでしょ
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:21 ID:AkxZudkA
やり方がわからなくて…。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:22 ID:++WQXLgh
ここで聞いていいのかわからないんですけど
FlashGetを使って、画像をまとめてダウンロード
しようとしたんですけど、エラーが出て落とせないんです
こういう、ダウンロード支援ツールを使うと落とせないように
する方法とかあるんですか?1つづつ右クリックで落とす事はできるんですけど・・
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:25 ID:XZpU8ngQ
>>937
ローカルに保存する方法
ストリーム再生のファイルの落とし方 第16章
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070942085/
音声を抜き出す方法
DTV
http://pc.2ch.net/avi/

>>938
当然あるでしょ
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:29 ID:++WQXLgh
>>939
そうですか、地道に落としていきます
ありがとうございました
941935:04/01/31 15:58 ID:G2r+MP/O
>>939
どうもありがとうございます!
942921:04/01/31 17:15 ID:CMftlS5c
>>923-924
スマソ
一応質問の前にぐぐってはいるんだ。

bin2iso でOK?

943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 17:17 ID:CMftlS5c
921じゃなくて922だよ鬱
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 17:39 ID:32pnJqm0
ハバネロを2袋一気に食べたら体が熱いんだが、魔術回路が開きそうなのか?
945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 18:21 ID:wp36APL2
そのまま柏手一回打てば目の前に魔法陣がバリバリと現れ、中から
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:11 ID:rqE3COhG
ネットカフェでMXやnyをやるのは危険ですかね?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:32 ID:vkFZL/ep
キーロガーに注意。
948946:04/01/31 20:45 ID:GgK10HjE
キーロガーって、メールや買い物する時はヤバイと思いますが
MXやnyをする時でもヤバイんですかね?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:53 ID:vkFZL/ep
>>94
お前は1つ聞いたらまず礼を言うのが筋だろ。
お前の文章馬鹿そうだし許してやるよ。
馬鹿になにいっても一緒だからな。
人に迷惑かけずにすぐに死ね。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 21:08 ID:qo/rvKws
みんなでこのスレを復活させよう!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073048390/
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 21:58 ID:NSfF9LTV
MXはまだしもnyって・・・基本は放置だろ・・・
最近のカフェは何ギガものファイルがすぐ落ちてくるような
回線使ってるのか?
というかカフェにお金払う位なら普通に買った方が・・・
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:27 ID:XZpU8ngQ
ネットカフェにHDD持参ですか?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:55 ID:acmT0giX
Maya5.0のクラック方法教えてください。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:09 ID:+JRArPfc
>>949
いいこと言った
955[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:10 ID:Cd8Rkb+K
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:20 ID:0Im7D1b5
そんな変な質問と比べるやつもあふぉだな
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:20 ID:73eC+st5
クラックの仕方つーのは教わるんじゃなくて
ふわふわ漂っている情報を選別して盗み取るもンだ。
958953:04/01/31 23:24 ID:acmT0giX
>>955,957
わかりました。
ぁゃιぃ露天のおっちゃんから買うことにします。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 09:27 ID:fmKjBa9x
>>953
クラックって何がしたかったんだろう。
タダで使いたいのなら、落とせば良いんじゃないか。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 11:38 ID:L6s9PGYa
クラック教えてくださいなんて聞いてきて教える奴いるって思ってんのかね。
あそこの家に侵入したいので鍵の開け方教えてくださいって同じだろ。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:43 ID:iFi5Fpdm
アニメとかは主にAVIファイルで出回ってますが、
キャプチャボードはMPEG1、2でのキャプチャするものばかり。
みんなはMPEG2などでキャプってからAVIに変換したり
してるんですか?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:46 ID:WMuM6m8v
>>961
つたない知識は皆無よりたちが悪いって事
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 14:53 ID:L6s9PGYa
乞食は自炊しないからわからないらしい。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 16:38 ID:U5j80MYm
Mpeg2でやる人もいるけど、余り綺麗ではないから、
DVという形式や名前は忘れたがhから始まるコーデックにしたり。

まぁ、人それぞれだ。直接、avi形式する人もいるし。
乞食である以上、エンコ職人に文句は言えまい。

そんなオレは旅行先の景色をmkv形式で流している厨房。
965隆雄:04/02/01 17:11 ID:fPL4ptjh
前にも出たみたいなんですが、ゲームを焼き付けたCDを起動させようとしても
「不正なCDです」と出るんですが何か直し方はありませんか?
966わからないものは落とすな。:04/02/01 17:12 ID:L6s9PGYa
>>965
割れや違法なファイルは自己責任。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:09 ID:U5j80MYm
コピーガード対策をしてないモノを落としたんだね。
素直に諦めるか、リバースエンジニアリングでもしたら?
ま、出来るヤツが質問なんてしないか。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:03 ID:4hUVyGGN
>>965
そういうのは焼けるドライブとそうでないのがあるんじゃない?
焼けるドライブと焼けるソフトで焼かないと生焼け。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:19 ID:L6s9PGYa
>>965
割れや違法なファイルは自己責任。

>>965
割れや違法なファイルは自己責任。

>>965
割れや違法なファイルは自己責任。

>>965
割れや違法なファイルは自己責任。

>>965
割れや違法なファイルは自己責任。

>>965
割れや違法なファイルは自己責任。

>>965
割れや違法なファイルは自己責任。

>>965
割れや違法なファイルは自己責任。

970[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:21 ID:CMZWMxyE
・例えば「動物画像集」という名前のフォルダに「01.jpg」という犬の画像のファイルが既に存在し
ています。
・ネット上から猫の画像ファイルで「01.jpg」というファイル名が付いているものをDLしようと
すると、『上書きしますか?』とPCに聞かれますよね?


手打ちでファイル名を変えれば保存できるのですが、そういうケースが多いと非常に手間が
掛かります。
DLの際に勝手に適当なファイル名に変更して保存してくれるソフトってありますか?



窓の杜で探したり検索してみましたが、そういうソフトが存在しないのか見つかりません。

ちなみに具体的にいうと↓の様なところから同じフォルダ内へのDLのことです。
ttp://homepage2.nifty.com/md/fetish-animals/zbg31c.html
イリアなどのDLツールは使えないようになっているようです。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:39 ID:rFYBV025
>イリアなどのDLツールは使えないようになっているようです。
ハァ?意味わからん
iriaがバリバリ使えますが、何か?
972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:10 ID:CMZWMxyE
>>971
そうでしたか・・すみません。
私のイリアの使い方が不十分だったようです。
もう一度やり直してみます。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:33 ID:DNAXegSF
>>903
ありがとうー。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:50 ID:WPzcL8ry
iriaは使えるが、ベリーとかは使えなくなってる罠
975[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:07 ID:QgB7fLYh


こ、こんばんは…あ、あの、私…あ、な、何でもありません!


は、ハンガーガー…あ、穴、タワシ、あ、アンデルセン!
976[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 04:06 ID:QgB7fLYh

 
   O , <このスレを通幸反ιますナこ!
  レ\ν   
  .ノフ ,,.'
977[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 14:06 ID:J2W3jeTZ
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
978[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:02 ID:8JRwdmh8
一般ゲームをnyでDLしたのですが
拡張子がmds+mdfとなっていたのでデーモンにマウントすると
「イメージをマウントできません。ファイルにアクセスできません」
と表示されます。
やはりファイルのほうに問題があるのでしょうか?
979[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:13 ID:3ISmdfxM
京都婦警に聞くといいよ。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:19 ID:8h2GmYd9
WinnyとWinMX(うたたねも含む)以外でいい共有ソフトありませんか?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:25 ID:5PVOC5AK
982[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:28 ID:oDzeuWwl
983[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:23 ID:sFmlWgCp
>>981
俺は久しぶりに良いモノを見つけた気がする
984[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:23 ID:jHQS2sBQ
>>978
mdsは、mid形式ファイルをAPI用に加工した形式です。
CDイメージですらありません。諦めて下さい。そのファイル偽造です。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:38 ID:XxOqREaF
デーモンとかrarもろくに知らない奴が何でnyなんかやってるんだよ
生意気すぎ。死ね。ネトラン厨なら更に死ね。
まぁ、こういうバカな椰子が沢山いると俺のタイーホ率が下がるから良いんだけどね
986[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:11 ID:OJgNCWxP
さくらスレはどこですか?
987[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:13 ID:S9cbrXe+
>>986
スレッド透明あぼーんにしてるのでわかりません。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:28 ID:DKOWIDMz
>>985
馬鹿な椰子ってお前も相当
香ばしいぞ。人のこといえるか( ´,_ゝ`)プッ 
989[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 00:43 ID:w8XQ+vq0
google等で検索かけたんですが、
参考になりそうなもののが2ちゃんねるの投稿の一件しかなく
おまけに過去ログ入りしていたので教えて下さい。

ogm形式の動画をWMPのVer6や9で見ていると時々は再生できるのですが、
多くの場合斜め線ばかりが出てしまいます(音は正常)。
他のプレーヤーでも同じでした。
原因、そして対処法などあったら教えて下さい。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 00:52 ID:gZ9IYFdy
>>989
検索ワードが間違い。
991989:04/02/03 00:54 ID:w8XQ+vq0
そっかー、検索ワード自体が違うんですかねぇ。どんなので調べたらいいでしょか。
992(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :04/02/03 00:56 ID:IDt+AcXR
>>991
MX質問スレのQ&Aテンプレにあるよ。
993[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:02 ID:cnAup8uj
ルータのセッションリストでポートと、
接続されてる先のIPが見えるんだけど、
これで、P2Pがどこに転送されてるか、見れるよね?

それと無関係のポートにアクセスログがある場合、これは
ポートスキャンとか、攻撃されたりしてるんでしょうか?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:33 ID:PohQn9I1
洋モノが欲しいならやっぱり海外のP2Pのほうがいいのでしょうか?
だとしたらどのソフトがいいでしょうか?
995[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:09 ID:II+9DR2y
>>994
ここ参照してみれば?

KaZaA…Overnet…slsk…emule…etc. PartZ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074895648/
996[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:26 ID:nd35rg08
あは
997[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:26 ID:nd35rg08
うほ
998[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:28 ID:rMzar6V6
1000
999[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:35 ID:C9w6oOsy
1000
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:35 ID:nd35rg08
↑あははは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。