京都府警が47氏宅を家宅捜索、ホームページも閉鎖27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
前スレ

京都府警が47氏宅を家宅捜索、ホームページも閉鎖26
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070180970/

ttp://ikaruga.homelinux.com:9080/up/source/up0015.avi
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:12 ID:ayMqWV6r
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:13 ID:c60GNKSb
3
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:13 ID:Z9mW4z0S
3
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:13 ID:8YVrP/QM
5
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:13 ID:TrX5t9fl
参加
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:26 ID:dAMYSRoP
>>1
昨日川に落ちたんだけどさ。滅茶苦茶流れの川で。
んで、死んだと思ったんだけど、気付いたら俺が宙に浮いてたんだよ。
廻り見たら俺の廻りを光が包んでるの。
そしたら銀色の巨人がでてきてなんかマイクみたいの渡されたんだよ。
確かウルトラマンとか言ってたと思う。正直、ハァ?とか思ったんだけど、これがマジ。
そのマイクを天にかざしたら俺がウルトラマンになれるらしい。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:29 ID:l86Qjjrt
正直そろそろ逮捕の事忘れそう。
むしろ、今の方が一度つながれば快適に落ちるんだけど
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:46 ID:bRfQ1Z/7
もう我慢できん、ny再開する!
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:47 ID:SFzTfp1e
だめ人間ばっかだな(w
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:49 ID:/GC2fff3
14カ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:49 ID:nWCQq/bH
>>1 乙女
ただいまU:587k 13/9、D103k 3/10
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:50 ID:hwiLXMX0
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:59 ID:vo1BI5TG
逮捕される前にプロバから警告くるんじゃないのか?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 05:59 ID:pY2VAMt2
ny普段通りになってきたね
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:02 ID:3QJT7+M6
ダメ人間だろうが気にしない
自分たちなりに生きるのが大切
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:08 ID:v03bzxDa
    ____________________________
   | 重要                                    |
   |     。 ・nyBBSでスレ立て人は放流告知・ハッシュを書かない  |
.  Λ Λ  /  ・エクセルで作成した放流リストに本名・名前を書かない |
  (,,゚Д゚)⊃   ・転んでも泣かない。                      |
〜/U /                                         |
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:14 ID:SFzTfp1e
他人のスレならハッシュ書いても問題ない

nyの匿名性

BBS書き込み > ファイル共有 >>>>>>>>> BBSスレたて(事実上匿名性無し)
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:17 ID:0IVDv22c
http://f17.aaacafe.ne.jp/~neat/newpage6.htm
之がハッタリじゃなければいいんだけど。期待しちゃうよいやマジで。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:25 ID:kIbOJAIw
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:26 ID:cjr0uM5q
ホイミスライムがあらわれた
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:28 ID:vJetRpLr
>>20
ページが見つかりません
になったぞ!!
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:30 ID:HX51XzZN
>>22
もちつけ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:30 ID:nLYCTU3l
少し古い話だが、投げ銭をもっと普及させることは出来ないだろうか?
せめて製作者に対価を支払うのが当たり前になるようにしたい。
不要な中間業者が無くなるのは構わないが、肝心な産みの親がいなくなってしまっては元も子もない。

つまんね、金払う価値なしだが一応やるよ( ゚д゚)つI
なかなか面白かった、ほらよ( ゚д゚)つ百
感動した、次への期待もほのかに込めて( ゚∀゚)つ漱石

どれでも良いから、せめて製作者達に与えてもらった分くらいは返そうじゃないか。
情報を楽しむ者にとって殺してはいけない存在があるはず。
議論求む。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:40 ID:HX51XzZN
まぁ、作者を匿名のまま守ろうとする限り、不可能だな...

26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:41 ID:fwpw/lh+
>>20
暇だったのでベホイミスライムにしてみました。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:44 ID:bRfQ1Z/7
音楽や映画作ってる人たちに対する投げ銭でしょ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:45 ID:RTJJpSRI
>>24
文部科学省長官に対して裁定の申し立てができる。
そうすると、中間の著作権者が反対していようがなんだろうが、適切な金額で著作物が利用できるようになるがね。
もっとも、裁定制度は条文にあるだけで、その他の具体的な手続きは一切準備されてないが。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:46 ID:y8pnOct7
何県がny使うの危ないんですか?とかあるんですか?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:48 ID:xTEmNpkX
>29の居る県。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:50 ID:HX51XzZN
>>29
何県?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:50 ID:y8pnOct7
県じゃないんですけど
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:51 ID:eoZXXKsj
>>32
悪い。
道だったか
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 06:55 ID:vXzBIhAx
木本 勝彦 の姓名判断
   木本 勝彦
 ●○ ●○
  4 5 12 9
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

きもと かつひこ の音運判断
  かつひこ
  ○×○(調和名)
 主音か 一見やる気なさそうですが、しっかり者で努力家です。
 次音つ 落ち着き。
 助音こ 堅実でしっかり者。
 頭音IA 素直で飾り気がなくまじめ。純粋な感性を持ち、物事には慎重に対処。
 秘数 9 やさしく世話好き。自分より他人のほうが心配で損をすることも
ttp://naming.jp/
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:08 ID:NKbJ7ybx
京都府警が47氏宅を家宅捜索、ホームページも閉鎖
1 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069936499/
2 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069940214/ (1020レス)
3 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069942751/ (1008レス)
4 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069944365/
5 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069944987/ (1008レス)
6 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069948159/
6 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069945317/ (即死)
7 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069950100/
7 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069950163/
7 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069952503/ (実質No.10)
8 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069955710/
8 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069975790/
9 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069957492/
11 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069983984/
12 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069989045/
13 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069993018/
14 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069997272/
17 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070003207/
18 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070007849/
19 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070012910/
20 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070016049/ (即死)
20 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070018965/
21 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070025656/
22 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070035064/
4 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069944305/ (23扱い)
23 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070112163/ (24扱い)
25 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070157371/
26 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070180970/
27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070223148/
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:09 ID:NKbJ7ybx
たぶんこんな感じだと思うけど
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:11 ID:fkVUBpqO
>>34
当たってるなw
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:16 ID:gTVly85Y
おまいら、おはよう。

新たな進展は・・・無いふいんき(←なぜか変換できない)だな。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:18 ID:Xwuje43q
ふんいきでねーの?(w
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:20 ID:5PWShYtK
ヽ( ・∀・)ノ ワハー
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:23 ID:IjCpx5D/
nyをテストする時点で、いろんなファイルがキャッシュにたまるんじゃない?

作った本人が使用してなかったら、意味ないじゃん。
本人は、何のために作ってたんだ?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:26 ID:fkVUBpqO
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:27 ID:fkVUBpqO
okomekenn
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:27 ID:Q4H5KdPS
流れが読めん。。。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:28 ID:fUkQMuRL
雰囲気(ふんいき)
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:30 ID:YXj1CbBg
来年までに見せしめ追加タイーホがなければ再開する奴がほとんどみたいだな
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:45 ID:EHHuRuiK
>>38は新しい用語だから、気にスンナ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:47 ID:w/KY5jSh
774 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar/ 投稿日:03/11/30 16:23 ID:EUbS/9FP
どうやらこの板では

明日逮捕というふいんき(←何故か変換できない)を

作り出そうとしているなw

777 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar/ 投稿日:03/11/30 16:24 ID:2FLs/kdw
>ふいんき(←何故か変換できない)
>ふいんき(←何故か変換できない)
>ふいんき(←何故か変換できない)

780 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar/ 投稿日:03/11/30 16:24 ID:EUbS/9FP
>>777
なにか?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:53 ID:T1J3V0zP
おまいら、まだこのスレ続けているのか。
俺が前いたのは8スレ位前か・・・
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:54 ID:n9ER7IGJ
>>48
けっこう前に同じような間違いで晒された奴がニュー速+にいたな。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 07:54 ID:0wIlfFAY
>>48

まぁこの週末の進展といえば、それぐらい。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 08:17 ID:2nzMmVCo
Winnyの暗号化を解読ってのは、ただ単にWinnyでダウンロードした(キャッシュから変換した)だけなんじゃないのかな?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 08:29 ID:SFzTfp1e
>>41
流出したβ1.2作者テスト版はダウン枠20固定でアップ不可能だったわけだが
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 08:48 ID:gjCXeiJX
>>52
そう、パケットなど通信途中で解読したわけではないよ。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 09:09 ID:RWUyytlt
質問
DVDを流してたのはRipping.MR氏との説があるが
その人と2tnrw6KIhsは別人なの?

2tnrw6KIhs放流リストのプロパティーには木本勝彦って書いてあったみたいだし

http://taihotaiho.kt.fc2.com/1.jpg
http://taihotaiho.kt.fc2.com/2.jpg
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 09:51 ID:NNJkvrDR
330 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/11/30 19:39 ID:lfqDxEBw
>>301
多分警察の使った手はこうだ。
47氏の開発初期に
・発信者→中継→受信者
・発信者→中継・・・中継→受信者
で悩んでより安全な後者を選んだ。しかし匿名性をあげると転送効率が悪くなる、効率を
あげると匿名性が下がるとしてるので中継の最大数を設定していると思われる。
多分効率から言って中継は5〜10くらいが上限だろう。
PCを直列につなげそれぞれwinnyを起動。台数を増やしていくといつか最大数になるから
それ以上は中継しなくなるので一番奥側PCで違法ファイルを要求、一番外側のPCでnetstat
転送リンクと照らし合わせて発信者を特定。


前スレにあった↑の方法だけど、もう論破されてるの?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 09:55 ID:Un4c6gvn
>>56
転送数制限なんてしてないと思う。
転送数を制限するには、流れてきたキーを書き換えるかどうか決定するときに
いままで何回書き換えられたか分かるようにしなきゃいけないし、
そうなるとクラックされたときに、隣接ノードが転送なのかどうかがすぐわかるようになっちゃう。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 09:57 ID:wQfEMOYU
>>56
仮にその方法で発信者が特定できたとして、その発信者が
単なるキャッシュ保持者なのか元放流者なのかの区別は無理。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:02 ID:ACuuOBGU
>>56
直列につないだら、隣から送られるって本当?
A→B→C→D→E

Eが欲しいファイルがAに存在すると判明した時点で、
Eの中継候補には、ありとあらゆるマシンがリストアップ
されると思うが、、、

大体、隣にしか転送できないんだったら、それってインターネットじゃないだろ・・・
俺のPCは、俺のプロバイダにしかファイルが送れないのか?

違うだろ。例え地球の裏側だって送れるからこそのインターネットだろうが・・・
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:05 ID:Un4c6gvn
>>59
インターネットと物理的に構造が違うって。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:08 ID:sX7P0hB0
47氏の説明はまだか?警察に逮捕されたわけじゃあるまい?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:09 ID:ACuuOBGU
>>60
意味不明。確かに >>59 には微妙に言葉がおかしいところはあるが
(直列につないだら、隣から送られるって本当?)
             ↓
(直列につないだら、隣から中継されるって本当?)
それを考えてもやっぱり >>60 は意味不明。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:10 ID:5lepaJcx
47氏は書かないでしょうな。
書く必要無いし。
ふふふ。

そして、俺たちはべつに47氏がこれ以上に何かを
してくれるのを強制もできません。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:11 ID:5lepaJcx
ハブは入り口と出口があるのか(w
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:11 ID:IW83mSnf
●●もしおまいらがタイーホされたら●●

 警察に「当番弁護士おながいしまつ」って言えよ
 ただ、弁護士おながいしまつじゃダメだぞ「当番弁護士」だからな
 弁護士が来るまでは事件のこと尋問されてもしゃべるなよ!
 あとの裁判で不利になるかもしれないからな

 知ってください当番弁護士
 http://www.nichibenren.or.jp/jp/soudan/taiho/shitte1.html
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:12 ID:nWCQq/bH
中継の上限を設けると効率アップ?
逆に希少価値の高いファイルの分散効率が著しく落ちる気もするが。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:13 ID:5IjwGgQs
お前ら、今は1時間後に迫ったハイビジョン放送に
もっと注目したらどうだ?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:16 ID:lN8QxLwS
>>56
こんなやり方はしない。無駄すぎる。
ひたすら掲示板に張り付く、24時間張り付く。
アップの予告が出たら、そのIPのプロバイダに聞く。
一つはヤフオクでアプリを販売したバカだし。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:17 ID:Un4c6gvn
>>62
EがAのIPを知っても、接続にいけないでしょ。そのつくりじゃ。

A→B→C

でCがAが持つファイルをダウンロードするには、
Aが完全キャッシュキーをBに渡して、
Bがそれに書いてある持ち主のIPをBに書き換えたあと、
Cが検索クエリを発行してそのキーを見つけなきゃいけない。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:19 ID:D2u3A52g
今つないだらクラスタ化ワード記入率がほぼ100%だった!なんかすげぇ!
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:19 ID:xA2RcdOW
>>59
もちろんABCDE以外のPCは繋がないんだよ。
それでBCDEのキャッシュを空にすれば、
Aのキャッシュしか送られない。

転送数制限については微妙だね。
してなかったとしたら、滅茶苦茶に中継しまくったりしないのだろうか?
7256:03/12/01 10:21 ID:NNJkvrDR
みなさんありがとう。すっきりしました。

>>59
各マシンの間にルーター入れて違うネットワークにしてしまえば
必ず直列になるんじゃないかな。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:21 ID:Un4c6gvn
>>69
そういやIP書き換えはクエリがキーをパックするのと同時な事のほうが多いか。
>>71
キーの持ち主IPの書き換え率で調整してるかと。
あとあんまり多段になるとどこかでキーロストする可能性も高くなるし。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:21 ID:lN8QxLwS
警察とACCSの捏造情報にはやるせない物がある。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:21 ID:IqltuC+V
みんなビビりすぎ
戻って来い!!!!
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:24 ID:i4Toz8fF
> EがAのIPを知っても、接続にいけないでしょ。そのつくりじゃ。

いけるだろ。A→B→Cというのはデータの経路を表してるだけで、
接続自体は並列なんだから。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:24 ID:ACuuOBGU
>>71
警察が発信者を特定する方式の話なのに、
5台以外のPCが存在しないなんて、意味が通じない。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:24 ID:xA2RcdOW
>>73
書き換え率で調整というのは、転送数制限では?

>>75
安心しろ、寝てる間も常時稼働だ。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:26 ID:gHEJH8En
つーか騒いでるの一部のあほや工作員だってのがよくわかった。
一日やめていたがゆうべから再会したら普段通り快調に落ちてきてるし。
まぁエロだけどね。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:26 ID:xA2RcdOW
>>77
例えば転送数制限が10だとする。
で、目標のPCをXとして、それを初期ノードにする。
Xabcdefghiと繋いで、iでダウン要求する。
もちろん全てのPCのキャッシュは空。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:30 ID:Un4c6gvn
>>76 >>56は直列っていう仮定なんだが。
>>78
ある決まった数ではないけど、ある意味制限だね。
書き換え率とキーの寿命とで最大転送数はある程度制限されてるみたい。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:35 ID:ACuuOBGU
>>80
だから、『中継が隣からしかされない』という話は、どこから出てくるんだよ。

中継候補は『Winnyマシン一覧(初期ノードとか、あそこ関連のやつ)』の
中から(転送速度&クラスタを考慮しつつ)ランダムで選んでいるんじゃないのか?

で、『Winnyマシン一覧』は自動的に更新がかかるんじゃないのか?

まあ、俺は Winny の仕様を知ってて言っている訳ではないので、違っている可能性もあるが。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:36 ID:0TbbOciQ
いまだに逮捕ねたで盛り上がってるのはダウソ板だけ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:37 ID:Un4c6gvn
>>82
隣としかつないでないっていう仮定なんじゃないの?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:37 ID:xA2RcdOW
>>81
その制限に最大数があるかどうかだね。
正確に最大数を特定できなきゃ無理だし、
できれば可能だし・・・どうなんだろうね。

>>82
だから直列に繋ぐんだよ。
隣からしかされないも何も隣しかない。
aからiまでは警察のPCと仮定してるんだよ?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:42 ID:ACuuOBGU
『物理的に隣としか接続していない』と
『Winnyの中継としての転送』は、全然違うぞ。

俺のPCのWinnyの中継にブラジルのPCが使われる事だってありうる。
それは『物理的な接続』とは全く次元の違う話だ。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:42 ID:5IjwGgQs
まぁさ、おめぇら気づいてねぇのかもしれねーけどさ
今回の逮捕ってのはアレだよな。
19歳と41歳。
これって、誰でも逮捕されるんだぜーっつーkのアピール。
年齢が偏ってないほうが、そのアピール効果は高いってことな。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:44 ID:Un4c6gvn
>>86
釣りなのか?
>PCを直列につなげそれぞれwinnyを起動。
だってば。物理的に接続したときの話だっちゅうの。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:44 ID:xA2RcdOW
>>86
いや、だから・・・物理的に繋がってなかったら中継できないでしょ。
aからiまでをLANで直列に繋いで、
aだけをインターネットに繋いで、初期ノードをXにしたらどうか?と
うーむ、説明が悪いのか・・・?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:52 ID:Un4c6gvn
なんか88微妙だな。
>>86
ようするに、君のPCが仮にEやiの位置にいたら、ネットにつながっていないのでブラジルとは接続できません。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:52 ID:ACuuOBGU
A(警察) → B(警察) → C(警察) →D (警察) →E (被疑者)
こんなのを想定していても、
A → ブラジルPC → フランスPC → メキシコPC → 韓国PC → E(被疑者)
になることだってありうる。

ノード情報等等等が自動更新されてしまっている時点で、
どこに中継されるか分ったものではない。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:54 ID:xA2RcdOW
>>91
ああ、全部のPCをインターネットに繋いで、初期ノードに警察のPCを入れる、と
勘違いしてるのかな?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:54 ID:87F7aPTf
>>89
PC1台にLANカード2枚ってことでOK?
で、ルーティングはしないってこと?

それなら、それぞれ中継ノードになる可能性もあるよね

それが何か意味あるのか?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:56 ID:xA2RcdOW
>>93
そうそう、LANカードを2枚差して、直列に繋ぐ。
ルーティングとかは一切なし。

転送数制限が特定できれば、それで目標のPCが
何を持ってるのかが分かる。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:56 ID:i4Toz8fF
>>81
どこにも仮定なんて書かれていないと思うが

つかTCPの経路がABCDEだとしても、その中でwinnyのプロトコルが
走ってるのはACEという場合だってあるわけで

そもそもその理屈だと、直列に繋いだ場合は途中の経路すべてで
winnyを走らせなきゃいけないことになるが、いくらなんでもそんな
馬鹿な話は有り得ないと思うんだが
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:58 ID:y8pnOct7
ちょっとうんこしてくる
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 10:59 ID:xA2RcdOW
>>95
目標のPC以外は全て警察の捜査用PC。
それを直列に繋いで、全てのPCでnyを起動。
で、どうだ?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:00 ID:wQfEMOYU
>>94
何を持ってるかはわかるけど、キャッシュか元放流かはわかんないよね。

>>95
だから、そういう特殊な環境を作ったら特定できるんじゃないかという
可能性について話してるんだが。
ちと論点ずれてないか?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:01 ID:ACuuOBGU
>>93
> PC1台にLANカード2枚ってことでOK?
> で、ルーティングはしないってこと?

それって Winny つながるか?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:01 ID:bDBXN0Vd
スーパー弁護士呼びたいんですが
どうすればいいですか?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:01 ID:xA2RcdOW
>>98
そうなんだよね。
だからもしそれでアウトとなると、キャッシュでもアウトって事になる。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:02 ID:Ceq/g3SN
とにかくK察に捕まらない方法を考えよう
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:02 ID:B4yoFWgS
Y氏 好循環  I氏 悪循環  (日本)
 (健康体)  (喘息)

1.(神が喘息であるかないかを決める)
  Y        I
2.喘息でない人  喘息の人は
は体力がある   体力がない
Y I
3.        行動力、
         五感(嗅覚)が鈍り感性が変化
         する
  Y        I
4.神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけるか

ら外に出てはいけないと思っている。
Y I
5.変化なし    アトピーになる
Y I
6.正常な感性   外に出なくなりさらに異常な感

         性になる
Y I
7.正常な人間    異常な人間(レッテル)
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:03 ID:B4yoFWgS
Y I
8. 死
  Y        I
9.      来世
Y I
10.神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動を抑

制する必要がある
Y I
11.神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動を抑

制する必要があると思っている。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:03 ID:Un4c6gvn
>>98>>101
そうだね。そこがnyのいまのところの匿名性のポイントのはずなんだけど、
同時に崩れるとやばいところでもある。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:03 ID:B4yoFWgS
アトピー性皮膚炎の治し方

行動力=ガッツ=体力

アトピー性皮膚炎の患者は、
感覚の鈍い人間が多い。
それはなぜか。
幼少期喘息になるから、
体力がつかないため、
五感が弱るからである。
解決方法は、
五感を強くしてやればいい。
体力をつけることですぐに五感が正常になり、
行動力も湧くのである。
五感が正常になり、体力もつけば、
アトピー性皮膚炎も不思議と消えることが多い。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:04 ID:Ceq/g3SN
safenyだと捕まらないん?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:04 ID:y8pnOct7
やっぱうんちでなかった
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:04 ID:xA2RcdOW
>>99
もちろん隣の隣のPCと直接通信できないって意味ね。
隣のPCとの通信は可能。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:04 ID:o7zYc+Eo
こういう風に丁寧に仕組みを教えている所をあちこちで見かけるけど
これでnyの匿名性についての正しい理解がいくらかは広まりそうで良い感じ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:04 ID:oEIVvCwO
おまいら哀れだな〜ビクビクしてw
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:05 ID:xA2RcdOW
>>110
そしてnyのユーザー離れを最小限に食い止めるのが目的。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:06 ID:Ceq/g3SN
winnyなくなるん?
114 :03/12/01 11:07 ID:qVi2hjEf
Winny より前に、TCP/IPをきちんとした方がいいと思うが。

A-FW1-B-FW2-C-Internet だとすると。
Forwardなし A、BはPort0。
FW2でForward AのみPort0。
FW2とFW1でForward 全部Port0でない。

FWの変わりに、ルータであれば、全部、直接接続と同じ。
PC1台にLANカード2枚で、ルーティング無しなら、Winny以前に、パケットが飛びません。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:09 ID:Ceq/g3SN
>>1
隊長!何の暗号ですか!?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:10 ID:CPyg0dE7
このままこのスレがDOWN板ny専用の雑談板になりそうだな。

('A`)
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:11 ID:MAvEXC9h
http://www.geocities.jp/chinponman/
つまり、これか・・・
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:14 ID:64cXtM2N
何の進展もないのによくだらだらだらだらと27まで来たよな、ホント
一桁あたりでネタ尽きてるような気がするのに
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:14 ID:xA2RcdOW
>>114
クロスリンクケーブルだっけ?
あれ使えば単純にLANカード2枚でもいけると思ったんだが・・・。
無知でスマソ。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:15 ID:i4Toz8fF
>>98
あー、ずれてたのは了解

でもそれでも隣り合ったwinnyに必ず接続するのかという疑問は
拭えないな

あくまで個人的な疑問なんでスルーしてくれて構わんけど
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/12/01 11:15 ID:T1J3V0zP
>>118
最初の方、数取りスレと化して10分位で1スレ使い切っていた時期も・・・
122
つーか、PC1台にLANカード2枚で、ルーティング無しっていうのは、
ファイアウォールそのもののなんだけどね。
別に、PCでなくてもいいけど。