【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
映画の感想スレです

絶賛/酷評どちらかだけに偏らず
これから見る人への参考にもなるような投稿をお願いします

ネタばれ・感想の感想・age厨・名物君いぢりはスルーの方向で

●前スレ
【感動】感想見たら映画置いてけ【sage】PART 8
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061702148/

●過去スレ
【感動】映画見たら感想置いてけ【糞】PART 1
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028563421/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032990934/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042319243/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1047939871/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052756539/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057446861/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 7
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059700904/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/16 23:24 ID:/XIlz0rp
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/16 23:37 ID:GLsa059x
チョソ映画  0/10点

理由:チョソ語がキモイからニダ
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/16 23:38 ID:R1PKX48z
ブルース・ウィーリスは最初から死んでいた。
5お手本感想:03/09/16 23:44 ID:NCSUcP5k
255 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/07/22 23:50 ID:vFujCEoA

上海ナイツ  8点/10点

上海って書いているから海の上で戦うのかと思いきや関係ない。
18xx年代の話っぽい。
貴族がいるイギリスが舞台(こういう服高いんだろうな)

あのコルセット(違うかな)ってすごいな。胸があがって苦しそうだ。
その分でかく見えるわけだがエキストラも大変だな。胸でかくてあれに耐えないといけないとは。
皆が皆胸でかくしたら意味ナイト思うのだがな。

映画はジャッキー主演なので内容はわかるっしょ。カンフーです。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/16 23:56 ID:t0OgBtQq
乙>1
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 00:01 ID:PbH6Xm0h

↑俺のコメントひっぱらなくていいよ。照れるから
あいつら少しは国語勉強してきたかなw

ハウス・オブ・1000・コープス  2点/10点

前スレでもでてるように。悪魔のいけにえのパクリです。
おもしろいところはまた女一人になります。(むさい男が逃げ回ってもねぇ)
でもこの女は強すぎw
ミイラを盾にして逃げるは斧をとりあげて反撃するはおとなしくやられろって感じです。
敵も敵でいまどき斧が扉にささって抜けませんとかドリフだし。(元ネタはジェイソン?)
最後はタライに当たって死んでるし(気絶?


とにかくホラーなのかギャグなのか分からない映画です。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 00:15 ID:AvO+hqig
winnie the pooh

熊のプーさんかよ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 00:18 ID:xVp5fF5L
>>8
いまごろ気付いたのかよw
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 00:19 ID:AvO+hqig
今、前スレ見たから
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 00:21 ID:xVp5fF5L
>>9
じゃあ早速感想チボン
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 00:22 ID:65A00NxK
前スレで出てた映画なら、シティ・スリッカーズは俺も好きだったな
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 01:36 ID:9JgH7Am5
>>7
あいつらって誰?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 04:05 ID:NqAwrokb
フォーン・ブース 9/10点

芸能関係の編集者?が電話ボックスを利用、
その直後に電話が鳴り出てみるとなぞの男から脅迫
狙撃銃で脅され言いなりになる話なんだけど
電話ボックスに近づいてきた、ぽん引きが射殺され、
その売春婦はやつが殺したと言い張り
警察に包囲されどうにもならない危機的な状況に陥るのには
参った。犯人の要求通りに駆けつけたワイフに浮気のすべてを
明す。交渉役の警察官がスナイパーに狙われていることを察知して
犯人に悟られないように狙撃者のいる部屋に警官を送り込むのだが
はじめに出てきたピザ配達人が犯人に仕立てられて
本当の犯人は無事逃走するラストはなんとなく想像できて残念だと思った。

15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 04:29 ID:03jl/eWC
>>14
見なくてもオマエのレス読めば全てが分かるな(w

そこまで忠実にネタバレせんでもええやんか(ニガワラ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 05:15 ID:kkfVHdGi
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 06:20 ID:m5EPIH65
>>14
だからさ-あらすじ書くなよ、
このド低脳!
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 07:58 ID:J1HuWmKQ
ピストルオペラ 3/10 200円 (←このくらいの金だったら見るだろう〜な〜値)

殺し屋同士の内部抗争のストーリーと、着物姿に黒塗りブーツで銃をぶっ放す姿や
現代でありながらレトロチックな世界観は個人的にはクリーンヒットなのだが
いかんせん 演出が見事に逝っちゃっている
見始めたときから山海塾(知ってる人いるのかな?)の香りがすると思っていたら
途中で見事に出てきやがった
一般的に言えば、この手は「芸術性が高い」というくくりに入ると思うのだが、正直、俺は理解に苦しむ
他人の評価が気になって調べてみたが、良い評価が多いのにびっくり
監督や演出家のイメージをそのまま写したような描写には感心するが
それを理解できた人がこんなにいたのか・・・
この映画を見ることで芸術センスがはかれるということはない(と俺は信じたい)が
自分の感覚を試したいなら見る価値はあると思う
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 09:08 ID:7ym+qBll
Freddy vs Jason  7/10

「13日の金曜日」と「エルム街の悪夢」シリーズは1つも観たことなかったけどフレディおじちゃんのわかりやすい
説明でどうゆう設定なのかはなんとなくわかった。
スプラッターホラー系はあんまり観たことなかったからかなり覚悟して観たんだけどあんまり怖くなかったね。
怖くないどころか要所要所に笑えるシーンがあったり、フレディとジェイソンのバトルシーンは結構迫力があったんで楽しめました。

じゃ、今からビデオ屋にいって「13日」と「エルム街」シリーズ借りに行って来ます。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 11:30 ID:YlErTRmA
エックスメン2 5/10

テンポ悪い。120分ある。
敵にも、もっと特殊能力を使うやつが出てきて超能力合戦で戦ってよ
途中から眠くなった。1の方がまだ楽しめた記憶がある。

1で敵だったマグニートと変身女が力を貸すところは面白かった
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 13:51 ID:v907FTL6
>>18
少女のおしりにハアハアしましょう。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 14:47 ID:03jl/eWC
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 9/10
アメリカの死刑反対映画。だが、ミステリー色の方が強い内容。
でも面白かった。2h11mとは感じさせない。
公式サイトに【あなたはこの結末に納得できますか・・・】なんてあるから、
予測つけていきつつ見てたのに見事に裏切られた。
作り手の巧みな演出が見事にこっち側に伝わってくる。

最後の2通の手紙が字幕職人さんが訳されてなかったんだけど、
翻訳かけたのは俺だけじゃないはず(w

ちょっと聞きたいんだけど、ネタばれにもなるかもしれないのでご注意。






コンスタンスが死んだ時足が動いてたのを確認して、ビッツィーが同じ事するじゃん?
自分のもがき方と比較して程度の違いから、仕組まれた事って気付いたって事?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 16:10 ID:Ne0bz/8c
猟奇的な彼女  7/10

大学の映研が作った自主制作映画という感じ。
無駄な部分が多い割に、説明が必要な部分がぽっこり抜けている。
ストーリーにしてもギャグにしても、なんだか独りよがりな印象。
もっと伏線と絡めてエピソードを厳選した方が良かったと思う。
それと下品な描写が多かったことも個人的にマイナス。
ただ、彼女は確かに魅力的。ラストも定番ながらちょっとほろりときた。
文句も多いが、見終わった後にいい気分になれる映画。


Trick  5/10

テレビ版の勢いが感じられない。
せっかくの濃ゆいキャスティングも生かしきれてるとは言えないし、
味であるシュールな画もなんか上滑りして見える。
やはりこういうものは、深夜枠でカルト的にやってる方が良かった気がする。
期待してただけに残念。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 17:28 ID:iZTkc6Xu
エス  1/10

まったくつまらん
緊張感のかけらも無い
あほ監督だな

時間の無駄
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 18:13 ID:ZyV3WC7c
S.W.A.T 8/10

特殊部隊好きな人ならみてておもしろい。
だけどある程度話が予想できてしまうところがつらい。
字幕がなかったので厨房の俺には聞き取れにくいところが
少しあった。なので字幕つければもっとおもしろいのかも。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/17 22:53 ID:Cv/C4Dec
千年女優  7/10

ああ、いいなあ、こういうの・・・・
作画・構成・ストーリー共に大好きだ。
音楽でマイナス1点、終わり方がなんか違うような気がしてマイナス2点。
人によっては最後のセリフで 0/10にもなり得るだろうな・・・
積み上げてきたものを全て崩されたような気分だ。それ以外は本当に良かった。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 00:06 ID:hPpYOtK7
ミッション・インポッシブル2 4/10点

ウイルスとその治療薬を取り戻すはなし。
ナイアは自分にウイルスを打って修羅場を切り抜けるということになっているのだが
なんか話を面白くする状況を作り出すために強引な感じがした。
2人一緒にいたのに、イーサン・ハントは自分だけパラシュートで逃げちゃうし。

バイクチェイスやお約束の変装どんでん返しはまあまあだけど、前作に比べて
スパイの巧妙さは消えうせ、アクション性が強くなっている。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 00:11 ID:dvXjCHwJ
>>27  俺的には 8/10

出だしのロッククライミングのシーンはスゲーかっこよかった!感動した。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 00:19 ID:hPpYOtK7
>>28
かっこいいけど実際にあんなふうに飛んで飛び移ったりしないよ、絶対!
ロープなしはフリークライミングと日本では呼ばれている。少しかじったことあるから知ってる。

しかも話と全然関係ないしね。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 00:53 ID:N5zpXAtL
グース  7/10

雁の群れと共に軽飛行機で渡りをするお話。
どうやら実話をもとにしているらしい。ほのぼのした映画で、
子役が可愛しくてよろし。よく考えたら、だから何なんだという
話だが、何故かほっとする映画。
撮るの結構大変だったと思う。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 01:11 ID:hPpYOtK7
バイオハザード Resident Evil 6/10

ゲームのバイオとぜんぜん違う話で楽しめた。ストーリーは単純で面白みがない。
研究施設のコンピューターが敵役として存在、人殺したり、邪魔したりする。
館は、ほとんど出てこないで研究施設だけで話が進む。
ゲームと比べてしまうといろいろ不満が残るけど
まあ2時間ではこの程度か・・・・期待しなければそこそこ楽しめる。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 01:30 ID:5oelZSvn
バイオハザード   1/10

バイオファンである自分の期待を見事に裏切ってくれた作品。はっきり言ってどのシーンも新鮮味が無く、ゲーム
を真似ているようにしか見えない。その上、ゲームの公式設定を見事に無視した点には、ある意味脱帽した。
カプコンのスタッフも映画制作に協力していたのに、何故このようなミスが起こるのか?
冒頭とラストのミラの乳首とヘアを見れたから1点、それ以外は0点。


ジルが出るので次回作に期待したい
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 01:34 ID:5oelZSvn
ageちまったスマソ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 01:47 ID:LBYlK8vR
>>31-32
ニュー速を見て見た人ですか?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 02:09 ID:iOttFXzn
>>32
隊員が輪切りにされるシーンあったけど
あれ変じゃなかった?
一人だけ死んでない奴がいるんよ。
指しか切られてないのに何時の間にか
死んだことになってる。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 02:40 ID:aaN45kzf
ブラックホークダウン

予想以上に面白い
実際にあった話なので真剣に見れる
話がリアリティでスリリング
個人的には今年見た映画No1の作品
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 02:50 ID:uOKgJdoa
閉ざされた森 BASIC 9.5/10

話の展開が二転三転して変わってくるので俺的には結構楽しめた。謎解きが多く面白い。
最後はホントに読めなかった。マジよかった!!もうお腹いっぱいです。
ただこのスレで言われてた通り中盤で名前と顔が一致しなかった。
だって顔に迷彩塗料、迷彩服、薄暗闇(夜)、しかも嵐。良く分かんねーよ。
ま、だけどセリフで何となく分かるのであんま問題無し。
あとジョン・トラボルタとサミュエル・L・ジャクソンが渋い、しかも演技うま杉。

同じ騙しあい(?)の映画「ザ・リクルート」(CIAの訓練内容ってこんなんだろうなと
思ったけど映画的には2/10)と比べたら小学生と社会人、
ストーリー展開と見せ方のレベルが違います。一度見る価値有りです。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 04:24 ID:wxB7skUb
トラップト 7/10

なんつーか、ヌルイ映画だった。
途中「おっ」って思えるところもあったんだけど、そこだけ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 05:46 ID:hywsjcGU
>>35
ショック市って知ってる?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 06:07 ID:DXefHS0y
>>32
レベッカの方がいいなぁ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 13:01 ID:+M40Q6Fq
スウォーズマンV 女神復活の章 東方不敗 風雲再起 8/10

前作をテレビ東京で見た時の衝撃を期待しながら見てみました
・・・裏切らなかった 裏切らなかったヨ ・・・かじきマグロで空飛んでたよ・゚・(ノД`)゚・。
モウネ・・このシリーズ最高

まだ見てない人に簡単にポイントだけ説明しとく
・舞台は昔の中国 ・ワイヤーアクション多数 ・大量爆破シーン
・中国人がやる変な日本語会話 ・想像を絶する展開 ・突っ込み満載の演出
もう箇条書きでしか表せないよこの映画
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 14:35 ID:azTULMqG
アイデンティティー -Identity- 8/10点

90分と短めで、スピーディーに物語が進むので暇つぶしにはぴったり
途中まで犯人探しをしていた自分がアホらしくなるほどの展開だったけど
綺麗に騙されたので、それはそれで心地いい
4332:03/09/18 15:54 ID:pvy8+SUj
>>34
詳細キボンヌ
4432:03/09/18 15:55 ID:pvy8+SUj
>>40
ちなみに自分もレベッカ派。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 16:59 ID:vxjd/8I7
ロボコン 10/10点

すっごい
主演の長澤まさみがすっごい可愛いので、
上映中、館内でシコリました
すっごい気持ちよかったです
来週辺りまた映画館に抜きに行ってきます
すっごいよ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 18:49 ID:33o8hZEz
45はすっごい
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 19:07 ID:9JNnTuJr
>>45、0点
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 20:09 ID:31bJwPuc
スパイダーマン 5/10

うーん。
ハルクになるかスパイダーマンになるか二者択一だったら、スパイダーマンになるけど。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 20:24 ID:i7LrumgJ
NY式ハッピーセラピー 3/10
ラストのために延々ひっぱられた様な内容だった。
はっきり言ってつまらん。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 21:49 ID:JDjYOWAu
アダプテーション 3/10
マルコビッチの穴の原作者自身の不思議コメディーらしい。
ニコラス・ケイジの髪型は笑えましたが、他はあまり笑えるところはなかった。
でも、カメオで色々な俳優が出てきて楽しかった。+1点

私の理解力が無い為か、
中盤まで、スランプに陥った主人公の妄想と現実と本の内容が、ごっちゃごちゃに
感じて、ちょっとイライラする。

結局、つまんねー原作渡されても、脚本書けねーんだよ!
後半のこういう出来事がなくっちゃね。っていう話なんだろうか?
わかりにくい、作品ではありました。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 21:50 ID:JDjYOWAu
>>50
×マルコビッチの穴の原作者
○ 脚本家 スイマセン
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/18 22:23 ID:lsp+kY7M
妄想や夢に頼った映画やドラマってのはさ、基本的に才能のない連中の作品だからしょうがないね。

『ジェイコブス・ラダー』や『不思議の国のアリス』などの例外を除けば糞ばかりだろ。
いや『ジェイ……』も微妙か。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 00:31 ID:m7usQOQM

陰陽師 妖魔討伐姫 2 0点/10点

陰陽師の続編かと思いきや全然違った。
しかも前作の続編なので見るわけにもいかずずっとHDに保管してあります。
どうしよう。いっそ事故で消えてもらいたい。
自分で消すともったいないお化けが出るのでそれは出来ぬ

とりあえず前作を見つけるか。
陰陽師って名前使うなよな紛らわしい。


54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 01:08 ID:IAxAmuUh
>>53
小泉今日子が出てたやつの続編ってこと?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 01:25 ID:0SkOZLnu
デッド・ゾーン-the DEAD ZONE-[★★★★★★★☆☆☆](7)
 'オチだけ考えて後で肉付けしたというような脚本か。まぁまぁですた


3部ぐらいに分かれている。
1部:なぜそうなったか、と主人公のキャラ付け
2部:予知で探偵のようなことをする
3部:選挙戦での話、だが3部前半ぐらいからオチは何気に見えてた

家庭教師していて、スティーブンが誰かを脅すところがあったけど、
いまいち要るシーンなのか微妙。脅迫で自分の有利なようにするというキャラが掴めるだけ。
もう少しこの辺練れたはず。後、元恋人がなんでこんなやつと結婚したかも意味不明だし。

あとほんの少しの伏線や練りこみで名作になったとは思うが、
脚本(原作)の勢いそのままで撮ったって感じでいまいち物足りない。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 01:28 ID:pwmkUjtW
エネミーライン 5/10

背景は1990年代に起きた旧ユーゴスラビアの民族紛争が終わりボスニア停戦したあとの話

背景とかよくわからなかったけ知らなくても別にどうでもよい映画。F-18が地対空ミサイルを
一生懸命振り切ろうとするのだが、なぜかこのミサイルが信じられないような超距離射程で
信じられないような機動性を発揮して、信じられないような追跡・・・
宙返りしてミサイルの後ろについたのにミサイルも旋回して追ってくるし
こんなミサイルあるわけねーだろと突っ込みたくなる性能を発揮した。
まずそこが見もの。

あとはよくあるサバイバル
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 01:35 ID:sUo594gq
>>53
てか、映画みたの?HDにあるよってこと?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 01:40 ID:ln5LPhoV
>>53
日本語書け低脳
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 02:01 ID:0SkOZLnu
>>53は「感想」ではない。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 10:57 ID:Ud/FWz5V
踊る大捜査線THE MOVIE2 ドラマとして 9/10

正直 ドラマと映画の区別の仕方が俺にはわからないが、これは完全にドラマだと感じた
TVを全部見ていたおかげで楽しめたが、見てない人には糞映画に映るかも
内容の方はありえない事やなんで?と思う箇所がいくつもあったが
それも「ドラマだからな」で、かたずけられるような作品
これが日本歴代1位となってしまうのは考え物だと思ったのは俺だけだろうか?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 11:32 ID:oYj55qON
>>53
俺それ即効消したよ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 12:38 ID:ZhAAa6kf
>>60
おまえの言うドラマの意味がわからん

少し気になるのは、文中の【ドラマ】を【メロン】に置き換えても
元の文章と同じくらい違和感なく意味不明なものになる構成は
狙ってやったのなら相当なキレ者だと思うが、まあ天然だろうな

先ずは本来の意味を辞書で調べてからで直して来い
63ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 13:15 ID:ieYHpU2Y

>>62はドラマと映画の違いは劇場で見るかどうかとかほざくヤツなんだろうな
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 13:33 ID:++FOwGvB
2999年異性への旅 (日本語字幕) .avi 0/10

まぎらわしいタイトル付けやがって!!

全然エロくねぇ〜じゃん
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 13:34 ID:++FOwGvB
腹たってあげちまったよ
67ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 14:51 ID:68htWGsb
スパイダーマン

字幕が2ちゃんねる用語になってて全然理解できなかった、
凄くむかつきました
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 15:33 ID:ZhAAa6kf
>>64
よくもまあ、こんな的外れな事書くなぁ…

それとも、なにかぁ、おまえ自身も天然系に属してると言いたいのか?
もしそうなら >60 をわかり易い日本語に翻訳してくれないか?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 16:35 ID:EzzkQJ52
>>69
Honesty Although he was able to be enjoyed by
the favor which was all looking at TV thought that
this is completely a drama although I did not find the
method of distinction of a drama and a movie although
whether it is reflected in an excrement movie had many
that there cannot be no direction of the contents, and parts
which think ? why to those who are not looking -- it -- "--
it is a drama --" [ since ] -- it is -- かたずけられる -- a work
[ like ] -- did only I think it an idea thing that this became the 1st in Japan?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 16:44 ID:EzzkQJ52
>>70を日本語翻訳してみたバージョン

正直、彼はテレビをすべて見ていた好意によって楽しまれることができましたが、
私はドラマおよび映画の区別の方法を見つけませんでしたが、これが完全にドラマ
であると思った、であるが、それは排泄物映画に映っていますか、そこで内容の方向
でありえない多数、および考える部分持っていた?なぜ、見ていない(それ)人々に
「――それはドラマです――」[以来――]それはそうです(かたずけられる)作品[
のように]――私だけが、これが日本で1番目になることを考えものと思いましたか。


排泄物映画ワロタw
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 17:01 ID:ieYHpU2Y
お 的外れなのか
ならおまえの言う違いってヤツを言ってみて欲しいものだ
さぞ、りっぱなご返答なんだろうな
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 17:45 ID:sUo594gq
>71
♪おいらはドラマ うんこなドラマ 映画が当たれば 嵐を呼ぶぜー♪
スイマセン・・・・・

感想プリーズ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 19:59 ID:Upo1Ux1n
ジア 裸のスーパーモデル 9/10

全然予備知識もたずに見たら、なんかショッキングだった。
前半はアンジェリーナジョリーのオパーイに見とれてて、
後半は演技に見とれたって感じ。
ぐぐって実際のジアの写真見たらまたべっぴんさんで。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 21:26 ID:QyIltRFk
>>69
お前が書いてる文章の方がよっぽど分かりにくいと思うぞ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/19 21:31 ID:tKbF3yUw
wonderful days (字幕なし)  うんこ/10

韓国アニメ。ハングルわからんので早送りで見た。
目新しいところは全くなし。ブサイクなヒロインがAKIRAのパチモンの
バイクのってたり、FFの映画みたいな糞つまらん雰囲気をずっとだしてる。
韓国らしさが全然ないので見る価値なし。他国のアニメ見るときはその国の
文化が垣間見れるから面白いのに、チョンはそこらへんがわかってないらしい。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 00:17 ID:I6vCCl2V
>>68
2ch字幕懐かしいなw
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 06:15 ID:8Fm3FOvu
>>22
そういうことやね
苦しくなる極限ギリギリまで暴れはじめなかったから○○だと確信した
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 06:19 ID:A/zR0kDO
日本のアニメで日本の文化が垣間見れるものはいくつあるだろう・・・。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 07:36 ID:eGOrhZB6
レットドラゴン 6/10

羊たちの沈黙シリーズで羊たちの沈黙以前の時代設定、つまり198X年
レクターシリーズの中で犯人のサイコ度は一番低い。
気味悪さはさほどなく、物静かでまじめで屈折した内面を隠して生活している人間が
猟奇殺人を計画的に実行するもの。かなりの知能犯。
レクターは犯人に、主人公であるグレハムの家族を襲わせようしむけるという
ことになっているが。レクターの存在価値はシリーズ中一番低い。

変わりにサスペンス性が高くなっている。
よってサスペンスが好きな人ならまあまあかな?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 09:07 ID:o2/jg5hZ
閉ざされた森  5点

 最近ハリウッドではどんでん返し物がはやりのようでして、
期待してみたけどああやっぱりねの展開で読みまくれてつまらなかった。
どんでん返し物といえば名監督「アレフレッド・ヒッチコック」を思い出されるが
この作品は遠く及ばない。むしろシックスセンスの亜流作品であると断言できる。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 11:45 ID:4mLDwxps
>>81
ユージュアル・サスペクツも見ろ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 11:58 ID:kzDc+fCI
>>80
レクターとグラハムの印象が強すぎて
トゥースフェアリーが影薄すぎ。
最後はお涙頂戴みたくなってるし
もっと化け物じみたキャラを見たかったなぁ。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 12:17 ID:jxQfdFqk
おばあちゃんの家  9/10

不覚にも泣いてしまった。
見初めからストーリーは想像できてしまう、泣かせる映画の王道的なモノだが
判っていてもシラケさせず見事に泣かせてもらった。
内容が無く単純に馬鹿らしくて面白いコメディのように
感動とかは伴わずに単純に泣きのツボをつかれ、見事に落ちてしまった。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 14:29 ID:2fAlPH4u
トゥームレイダー2
0点。絶対にみるな。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 15:34 ID:nIC7VrfT
ファイト・クラブ 6/10

見て損というレベルではない。
ファイト・クラブが結成される目的は、ある程度納得できる
形になっているが、ファイト・クラブ結成の過程が実はあまり
詳しく描かれていないところが残念。消化不良感が残る。
まあ、一種の夢落ち形態なので仕方ないと言えばそれまで。

8781:03/09/20 16:03 ID:o2/jg5hZ
>>82

とっくの昔に見たよ
 ユージュアル・サスペクツ 3点

あらかさまに ケヴィン・スペイシーが怪しかったから 見始めてからもうラストまでわかったよ。
最近多いですね。このくちの作品。シックスセンスも同レベルだとおもう。

88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 16:15 ID:OzStj5NB
>>87
もっと楽しんで見ようや、のう。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 16:15 ID:OzStj5NB
ゴメン
さげるわ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 16:19 ID:BCqKEu87
夏草の女たち
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 18:00 ID:RNnj8FX4
UNDERWORLD (2004公開) 5/10

バンパイアとリカン(人狼)が現在もなお社会の裏側で戦い続けている設定
種族の存続を願う者、戦いの終焉を願う者、自らの理想を追う者達の
思いが交錯するなかで物語は一つの許されない愛に大きく揺らぎ始める…

古典キャラが現代の武器で暴れまくるのは食傷気味なので
出鼻からテンション下がりまくりで見たせいか
物語は予想を裏切られること無くダラダラと続く

とは言え、終盤のまとめかたと続編も匂わすエンディングは
不覚にも興味をそそられたし、CAM版では味わえない
ダークな世界の映像美はSCREENER版では楽しめるハズなので
高画質版まで待ってるなら評価は+1かも
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 18:41 ID:zzbC1BUm
>>85
数週間前に見たのに、すでにほとんど記憶にないw
93analbaron ◆ySFdm/aJv. :03/09/20 19:07 ID:QHiCJN9M
アンダーワールドかなり面白いんだけど・・・・
最初のスパイダーマンのパクリ手裏剣シーンとか見所満載じゃん
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 19:15 ID:RNnj8FX4
まあ、どう面白がるのも自由だけど
1,2行だけじゃ物足りないから
もう少し膨らませて感想をかいてみ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 19:22 ID:rNxFlLYF
>>93
てかSWAT・・・
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 20:53 ID:eGOrhZB6
007 ダイ・アナザー・デイ Die Another Day

面白かった。見せ場がたくさんあって飽きない。ボンドカーと敵の改造車の対決は見もの。
北朝鮮は期待するな。北朝鮮は最初と最後のほんの少ししか出てし、ほとんど何も描かれて
いない。韓国で上映禁止を訴えた団体があったが、その過剰反応も意味不明。
映画に出てくるハイテク技術、乗り物は北朝鮮製ではないので納得できるが。
大佐のどら息子が白人になったからって、急にビジネスの天才になるのは納得いかない。

ストーリーと関係ない夢おちとかバーチャルおちも面白い、だまされた。
007シリーズの中で間違いなく平均以上のでき。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 22:35 ID:UBaKLs8L
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 9/10

なんて言うか、良かった。父と子の絆が
今まで有名俳優出演、スピルバーグ制作ということで敬遠していたけど
見て良かった、父、子、刑事なかなか味のある映画でした

ディカプリオ出演で敬遠していた人にお勧め
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/20 23:30 ID:eGOrhZB6
トゥームレイダー 6/10

よくある冒険アクション娯楽映画でした。
不自然な合同調査とか無意味な最後の決闘とかよくわからないけどまあいいや
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/21 02:24 ID:8NBUR9Ez
死霊の盆踊り 2/10

踊りすぎ。もうアフォかってくらい踊る。
邦題つけた奴のセンスに2点
話のネタにどうぞ。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/21 04:44 ID:bf1SyHh3
少林サッカー 8/10

日本にはない面白さ、CG使いまくりの、特撮だらけでそれが見え見えなんだけど
楽しませてくれる。わりとカラットしたさわやかな終わり方。

貧乏や、汚いものを隠したがる日本では考えられない。
その代わり弱者に対する暴力も日常的にある。どっちがいいのだろうね?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/21 09:35 ID:Yr9ckgKT
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー キャッキャッ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/21 11:59 ID:Yr9ckgKT
フォーンブース 7/10

前半はハラハラドキドキしたけど
後半は、もういいから早く話を進ませろよって感じでダレた。

最後のオッサンも(゚Д゚)ハァ?誰だよ?結局どうやってたんだよ?と思った。
約70分だけど、この話なら一時間以内でいいと思った

漏れなら電話ボックスが鳴っても不気味だし怪しいから絶対に取らない性格w
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/21 15:59 ID:bf1SyHh3
>>102
なに見ていたんだ?浮気相手の返信がきたと勘違いしてただろ。
浮気相手に携帯の電話番号は教えていない。
ワイフに略歴見られるから
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/21 17:03 ID:Yr9ckgKT
>>103
ああ、返信だと思ってたのか(>_<)見逃がしてた。

スナイパーに狙われてるとフェイントかけたりしてダッシュで物陰まで逃げるのは無理なのかね
射撃の腕は凄い設定だったけど。
そんなこと言ってたら映画にならないけどw

初めと終わりの宇宙のCGは余計だったかもね。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/21 19:25 ID:Catf7VLA
メジャーリーグ3 7/10

1作目、2作目のインディアンスとは離れて3Aが舞台
しかし前作までの人たちも結構出てくる。もちろん石橋も。
今作独特の和やかな雰囲気があり、それが気に入ったが
ピッチャーの明らかに野球素人の投げ方、合成で無理矢理飛ばした打球(本当に不自然)
など3点ひいた。
監督の人柄に惚れそうになる一品。見て損は無い。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 00:50 ID:CtloUWZG
デッドコースター (ファイナル・デスティネーション2)
8/10

前作同様、面白かった。前作はテレビで見たんだけど
まあ、パターンは同じなんで
ミステリアス度と斬新度は前作のほうが上だけど。
今回は残酷度がひどくアップした。かなり残酷な死に方。
死ぬ瞬間の映像がリアル。最後びっくりしてワラター。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 03:31 ID:k2099cyD
NED KELLY ネッド・ケリー 6/10

実在した昔のオーストラリアの強盗団のお話。
庶民にはいい奴だったらしのでその辺りの
描写をもっと撮って欲しかったと思いますた。

ttp://nakko88.hp.infoseek.co.jp/melgaol.htm
↑参考に。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 03:32 ID:k2099cyD
おお、なんか漏れのIDすげー
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 03:58 ID:M3ex5p1w
バンパイアハンターD 7/10

出崎監督は上手い、と確認する為の映画かも。
原作と比べると、ちょっと世界観に水気が足されてるような感じを受ける。
人間存在から離れない(「超人の戦い」に逃げない)のは
良かったと思う。
Dのキャラ造形も良かったけど、次回作への期待とかは全く起きなかった。
うーん。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 05:38 ID:1jytPBBT
おばあちゃんの家 9/10
ばあちゃん子だった俺は主人公のガキがむかついて仕方がなかった。
その分ラストで救われたが。実家のばあちゃん+じいちゃんのこと思い出した。
23歳になった今でもじいちゃんばあちゃんが皆元気でいてくれる俺は幸せモノだ。
夜が明けたらばあちゃん家に電話してみよう。
学費出してくれたばあちゃん、NYにはまったりしてごめんよ。
ちゃんと大学卒業して立派な医者になって
実家かえるから、それまで元気でいてくれよな!!(涙
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 07:20 ID:q78vDaoW
>>109
思いきり超人同士の戦いだったようなw
112テンプレ:03/09/22 11:10 ID:7+YFybRU
そろそろ評価のテンプレ出来てもいい頃じゃない
ちなみに自分的には
10/10
9/10 超おすすめ (とても感動した この感動を分かち合いたい)
8/10 おすすめ (感動した 見てごらん)
7/10 よかったよ (楽しめました)
6/10 しっかり最後までみれました (たるい所もあったけど全体としてOkです)
5/10 ひまな時どぞ
4/10 このジャンルが好きじゃなきゃツライ
3/10 最後まで見るのは苦痛ですが
2/10 いらない
1/10 ちね
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 11:36 ID:/qGgNG3Z
10/10 金払って劇場で観る価値あり 。
9/10 心に残った。DVD買う。
8/10 こりゃイイ!友達に自慢できる。
7/10 普通に面白かったけど、何回も観たくはない。
6/10 観ても損はしないが、得もしない。
5/10 実は名作だった。
4/10 2回観ると新しい発見が。
3/10 ある意味面白かった。
2/10 マニア向け。
1/10 忘れかけていた何かを思い出す
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 11:56 ID:wHHWLo80
なんでハッシュ書かないの?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 12:12 ID:MhcB277P
>>144
nyだけじゃなくてMXとか劇場とかあるだろが ボケェ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 12:22 ID:wHHWLo80
>>115
MXは分かるけど劇場なんて板違いじゃないですか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 12:35 ID:FZFur+Q/
>>116
別に。むしろハッシュ晒すのがスレ違い
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 12:46 ID:4X1QvlaG
何でこんなにレス番ずれてるんだ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 15:25 ID:WeG4Uh8L
トランスポーター。
8/10 こりゃイイ!友達にCDRで渡そう。

ちょっと格好いい。前半のクールさが後半で失われるのが難。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 16:26 ID:q78vDaoW
こりゃおもしれー作った人凄い。感動した(*^ー゚)b
8〜10/10

まあまあ楽しめたよ(・∀・)
6〜7/10

う〜ん・・・(´-`)
5/10

つまんねーヽ(`Д´)ノ
2〜4/10

ふざけんな(*゚д゚) 、ペッ
1/10
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 16:29 ID:q78vDaoW
Σ(゚д゚lll)漏れの評価は、5点満点でいいのに気づいた・・
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 16:45 ID:io86NMPH
10/10 人生の中でこの作品に出会えて良かった。
9/10 とても良くできてる。
8/10 素晴らしい。
7/10 合格点。
6/10 それなりによろし。
5/10 良くも悪くもなし。
4/10 イマイチ。
3/10 見ない方がいい。
2/10 時間と資源の無駄。
1/10 哀しくなってくる。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 16:55 ID:6FsidPIR
俺評価

10/10 場所をとるのイヤだけどDVD買うぞ
9/10 2回目も見たくなる
8/10 満足
7/10 まあ満足だけど、ちょっとだけ不満
6/10 まあまあかな
5/10 普通
4/10 ダメ
3/10 ダメダメ
2/10 資源の無駄。
1/10 犯罪

娯楽である以上、6以下は糞
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 17:08 ID:ZXK41pqK
10/10 恍惚の表情になる
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 18:23 ID:RbAhfO4s
2/10 時間を無駄にしたと感じる
1/10 作った奴等に怒りが湧く
0/10 死にたくなる
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 18:41 ID:wtp3YdSs
いつまでやるねん…

自分の感覚で、てきとーに最高10〜最低0 まで
その作品を気ままにレイティングすればいいだけじゃん

俺はこのスレでは映画の感想が見たいぞ
ネタで埋まるならマターリ閑散の方がマシ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 20:19 ID:k2099cyD
ハリウッド的殺人事件 2/10

激しくツマンネ。
最後の30分だけ観れば十分。

ハリソンフォード(;´Д`)ハァハァな人はどうぞw
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 20:53 ID:XUbZjuoU
バイオハザード2 - 黙示録. - (trailer) 8/10

前作がアレだったのだけど
これを見せられるとつい期待してしまいますた
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 21:32 ID:/Cta5H4w
マジェスティック 8/10

ジムキャリーがまじめなキャラで、ちょっと違和感があった。
ストーリー中、共産主義者がどうこう出てたけど、ピンと来なかった。
最後は感動したけど。特に電報を打った後の出来事が。

好きだった女の子に進められて観たけど
その子と一緒に見たかった・・・8w
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/22 22:20 ID:oaI++rH4
じゃ、俺もw

マジェスティック 6/10

前半はかなり良かった。
親の子への愛情というのに弱いのかもしれない。
ほんとの親子ではないことがわかっている分余計に切ない。

後半の展開は盛り上げすぎで個人的にイマイチ。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 00:47 ID:/dRo/YwR
面白かった作品だけ感想書いていくと何気にいいかも
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 01:02 ID:/hRDDfWr
火山高 9/10

もうダメ。ヴァカかと。アフォかと。
良くぞここまでくだらないものを作れたものだ、と8w
もうワイヤーアクション見え見えで(略
ストーリーもベタベタで(略
オチもやっぱり(略

話のネタにするならコレですね。後半がかなりだれるので
それが無ければ満点付けてもいいくらいです。
矛盾やアラを探さない、割り切った視点で見ればくだらなくて笑えます。

133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 01:24 ID:v4qSp3eI
リーグ・オブ・レジェンド 6.3/10

ツッコミ所もこれだけあれば、ネタと思ってあきらめられるかも?

少し前の情報番組で、出演者全員?が初めからパート2・3の出演も契約していたが
1作目の人気がイマイチでそれも無駄になったらしい・・・なんて話があったが、見て納得。
それでも、少しは期待してたんだけどナァ・・・
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 02:51 ID:+e9F42pt
リーグ・オブ・レジェンド 7/10
親父のエピソードがもう少し欲しかったな。
あと何であれをああすると呪いが解けるんだよって感じで。。。もう少し説明が欲しかった
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 02:52 ID:WLFm5ls9
あの映画は船がかっこよかった。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 04:00 ID:/dRo/YwR
アメリ[★★★★★★★★☆☆](8)
 'フランス映画らしい映画でした。でもテンポ良すぎるけど(;´Д`)


アメリ役の子可愛い。萌え。他にどんな映画出てるんだろ。
でもリアルでこういう子が居ても、世間から爪弾きされて糸冬了だな。
フランスと日本での差ってのもあると思うけども。

テンポが良すぎて、濃いキャラのみなさんを堪能できなかった。
何気にドラマとしてならもっと面白くなってそうなヨカン。
オムニバス形式でいろいろとできそう。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 04:34 ID:vzb50lRG
>>129
> ストーリー中、共産主義者がどうこう出てたけど、ピンと来なかった。

赤狩りとかで調べると分かるかも

歴史では禁酒法やベトナム戦争
あと、宗教や人種問題なんかの文化的なことも知識としてあると
アメリカ映画をもっと理解できるかも
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 05:46 ID:U0Sj8MAi
>>136 >アメリ役の子可愛い。萌え。他にどんな映画出てるんだろ。

それなら「愛してる、愛してない」をどうぞ。アナル訳の物が有るはず。
アメリと続けて見るとベストマッチです。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 09:44 ID:kgIkUqKP
>>131
書き込み激減の予感
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 12:18 ID:AGQH0zdd
きょぬ 
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 12:58 ID:E7gvSYBt
え〜 某映画サイトのユーザーコメントのトコで
こんなのを見つけますた(まさか既出?)

>上海ナイツ  8点/10点 投稿者:255投稿日:2003-08-09 21時39分04秒

>上海って書いているから海の上で戦うのかと思いきや関係ない。
>18xx年代の話っぽい。
>貴族がいるイギリスが舞台(こういう服高いんだろうな)

>あのコルセット(違うかな)ってすごいな。胸があがって苦しそうだ。
>その分でかく見えるわけだがエキストラも大変だな。胸でかくてあれに耐えないといけないとは。
>皆が皆胸でかくしたら意味ナイト思うのだがな。

>映画はジャッキー主演なので内容はわかるっしょ。カンフーです。


2chならともかく遠方で釣りしてもなぁ^^
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 15:40 ID:i1AKEqsp
>>141
塩嶺漁業か。ご苦労様です。
143134:03/09/23 17:00 ID:+e9F42pt
>>134
リーグ・オブ・レジェンドじゃなくてパイレーツオブカリビアンだな…
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 17:07 ID:FzaIvAo2
>>141自身が釣り氏という罠
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 18:42 ID:HkDqsXcf
バタリアン  7/10

やっぱおもろい。好き。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 19:13 ID:3qZI5WeN
>>145
脳みそくれ〜〜ってやつだっけ?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 19:36 ID:onbQb3S7
オバンバ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 19:45 ID:IF1VXLL9
Pirates Of The Caribbean 8/10

日本語吹替え版をみたんですけど面白かったです。
痛快冒険活劇てな感じで

ただ制作がディズニーなんで暴力表現は控えめですがお勧め


149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 21:41 ID:3mF5M0zM
>>129-130
落としたけどまだ見てなかったことに気がついた8w
ありがとぉ^^
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 22:42 ID:PCAlKIC0
i am sam 6/10

まぁよくある家族愛ものと言うか、障害をもっていて、健常者に馬鹿にされ
蔑まれているけど、その分愛情が深いんだよ〜みたいな、昔から何度も
繰り返されている話。
ストーリー2点。子役の子5点。無理やりなハッピーエンドと将来への不安−1点。

でも結局ほろっとさせられた。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 22:43 ID:HnYFyneo
閉ざされた森 BASIC 

6/10点

サスペンス物だけど最後「は〜? 今まで散々引っ張っておいて何だこのオチは?」
とおもった。それなりにかなりのどんでん返しなのだが、結局真実がよくわからん。

なんだったのだろうかこの話は?かなり難しいです。映画作品板のスレッドでも
この話の真実は結局どうだったのかではいろいろ意見が分かれている。
永遠に考えたい人向け
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 23:10 ID:PCAlKIC0
海の上のピアニスト  4/10

船の上で一生を過ごしたと言う伝説のピアニストの話。
映像は綺麗、一つ一つのエピソードはまぁ楽しい。
同じ設定で、小さなストーリーを語るオムニバスショートショートって感じ。
全体として結局何がメインのストーリーなのかが良くわからん。
・・・恋愛か?
最後も( ´_ゝ`)フーンって感じ。
何とか最後まで見れたが、スイマーが何度か襲ってきた。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/23 23:45 ID:u9upIT+a
うんこ漏れそうだよ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 00:01 ID:NYo+0E73
ワンダフルデイズ -35/10

絶対落とさないように。時間の無駄
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 06:03 ID:mwMus34R
全く関係ないが
俺の脳内のカリブ海はヨーロッパ周辺だったのだが
NHKか何かの番組でメキシコだと始めて知った。
カニバリズムもここが語源だと始めて知った。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 07:17 ID:i9vtQspL
アイデンティティー 2/10
すんげー悩んでこの評価。
前スレ辺りで評価していたヒト達がいたけど二分するのも分かるような気がする。
サスペンスモノと捉えて見る分には裏切られて楽しめるかと。

中盤までドキドキハラハラ、オチに期待age!って気分で終幕になんじゃそりゃーって感じ。
展開や編集技術が優れているだけに不満が残るな。
ttp://www.eiga-kawaraban.com/03/03091201.html

見てからこの映画見たら嘘つくなよヴォケ!クソ映画じゃねーかって思う罠。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 08:11 ID:Ci2Cw42r
>>153
このスレで漏らすんじゃねぇ!
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 15:30 ID:BK84kPJr
ハウス・オブ・1000・コープス 4/10

人体遊び、キチガイ一家のお話、ストーリーはあってないようなもの。
ただひたすらキチガイぶりを見せ付ける映画、映像的に力が入っているので4点
グロ動画、精神衛生上有害かも?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 18:31 ID:QtZnB1W0
アンダーカバー・ブラザー 3/10
黒人ばっかのコメディ
落ちがないぽ

シンドバッド 2/10
先が読めまくりでたるかった
子供向けか

ビヨンド 5/10
ホラーだが怖いというか気持ち悪かっただけ
グロイ演出ばっかで(´・ω・`)


外ればっかり┐(゚〜゚)┌
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 18:49 ID:uMtUuuKS
シンドバッドって七つの海かい
楽しみにしてたけど残念づら
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 19:42 ID:FkpL9DfX
>>149
そんなあなたが大好きです8w
もう遅いだろうけど・・・。


>>150
じゃあおいらも。

I am sam 10/10

おいらはこの手のヤツに弱いんですよー。
もういい話でした。子役の女の子も可愛いし8w
おいらも子どもができたら、あーゆー優しい子に育てたいです。

フォレストガンプやビューティフルマインドもお勧めですよ。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 20:26 ID:p+WX72uq
ザ・リクルート

オチがよくわからない
誰かおしえてくれ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 20:41 ID:qmmZ9/VI

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 8点/10点

死刑制度に反対する映画です。
ゲイルは無実の罪で逮捕され死刑になってしまいました。
その執行数日前にあるジャーナリストに全てを語った。

ジャーナリストはゲイツを無罪だと思い、それを証明するために
必死になって推理して行きます。

やっと無実の証拠になる証拠のビデオを見つけ
刑務所にかけつけたが・・・間に合わなかった。

ビデオをネットで公開しゲイツの無罪は証明され無実の人を殺した死刑制度に波紋が広がる。


数日後1本のビデオが届く。
それは紛れもなくゲイツが自殺した女性の顔に指紋をつけている所だった。
ゲイツは無罪ではなかったのである(殺人補助罪か何か?)

死んだ女性もゲイツも死刑制度に反対するグループでした。
どんなに反対しても「では死んだ人が無実だという証拠を」と言われ結局死刑制度が認可され続けた。
波紋を呼ぶためには「無実は死」が必要だった。

ジャーナリストに無実のビデオを見つけさせたのも全て死刑制度廃止のためだったのだ
そのために女性を自殺させ自分を逮捕させ「無罪のビデオ」撮り死刑が終わった後に見せる。
結果的に「無実の死」は完遂された・・。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 20:43 ID:p1Fs/XK0
>163
途中から別人に…
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 21:13 ID:TOSmuB2j
たそがれ清兵衛  8/10

昼行灯が実はスゲー奴だった的なストーリー。
家族愛を中心に、人生とは何か、愛とは何か、成功とは何かと言った
日本人の好きそうなテーマを網羅して物語は進む。

まぁ、最後はハッピーエンド。そこで終わればそれだけの映画なのだが、
その後の蛇足的な説明で締めくくられているところに所業無常な感じが漂い、
何か自分が崇高な作品を見たかのような勘違いをさせてくれる。
実際は娯楽作品な訳だが・・・。

漏れ的にはなかなか楽しめたが、退屈になる人も居るだろうって感じ。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 21:37 ID:19jI68OZ
BOM!   1/10

うわ・・・・
酷いなこりゃ・・・・
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 22:28 ID:DFEEBPj1
魔界転生 6/10

島原の乱で敗れた天草四郎が魔界に身を落として徳川の転覆を謀る、
それを阻止しようとする柳生十兵衛が魔界衆と戦う という話。

テンポがいいので時間がすぎるのは早いが
最後以外あまり見せ場らしいものがなく、盛り上がりに欠ける印象で
魔界衆との戦いも淡泊。
そのせいか 音響・オーケストラでめいっぱいこけおどしている。
いろいろ端折りすぎて人の心の動きが見えないが
時代劇の作品としては一応成立していた感じ。

佐藤十兵衛の存在感がいまいちで、ほかに適役がいたろう。
麻生クララは、演技は別としても魅力的だった。
前作と原作を知っていれば比較できて面白いよ。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/24 22:36 ID:P72X4e7+
キラーコンドーム (1:40) 5/10

fps19.97のやつ観ました。
あまりにカクカクなので20%早送りで

マカロニ刑事はいつもタバコを吸っている姿がかっこいい!
笑いありバカ映画
NY舞台で、会話はドイツ語
ドイツ語が耳に残る
退屈なこともなく、むしろ楽しめる作品
ttp://www.zakzak.co.jp/we/video/19kill/019_index.html

あまりに観ずらかくて飛ばして観てたのでわかんないとこあったけど案外面白い。
まともに観れるのであったらもっとよかっただろう。
観ておいて損はないだろう。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 00:54 ID:dmMiRI3y
きょ(ry
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 01:09 ID:QBKbjCtw
ロードオブザリング 5/10点

ホビットやエルフ、ドワーフなどが出てくるファンタジー超大作でした。
映画は約3時間あり、しかも話は途中で終わっている。
ホビットのサムがお気に入り。

ヲタク向け
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 01:23 ID:6agIJyhm
>>170
255さん、お久しぶりです
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 02:45 ID:8UzrlBAy
愛してる、愛してない-A la Folie Pas du Tout-[★★★★★★★★☆☆](8)
 'オドレイ・トトゥがマジ怖すぎ!人間が一番恐ろしい…

>>138でオススメしてくれたのでゲッツして見ました。
激しく((((゚Д゚;)))ガクガクブルブルシャー
まぁある意味古典的な脚本なんだけど、
トトゥの演技力はマジで怖い。っつーか顔がリアリティありまくり。

トトゥの作品は2つだけかな?もっと見たいヽ(`Д´)ノ
って、amazonで探すと後3つほどあるな・・・。

氷の海に眠りたい、ヴィーナス・ビューティ、ミシェル
よし探そう。トトゥにハマりまくってる今日この頃。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 02:56 ID:NqSIoi04
リーグ・オブ・レジェンド  6/10

設定についていけない。けどシナリオはありきたり。
特殊能力を持った者たちが集まって世界征服をたくらむ悪の組織と戦う・・・
ってエックスメンかよって感じで。
面白く無いとまでは言わないが、見所はコウモリのシーンだけだった。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 06:46 ID:HseMlUQ6
UNDERWORLD 2/10

ヴァンパイアとウェアウルフの何百年にも及ぶ戦争の話
ってことでなかなか期待してたんだが・・・・
アクションが恐ろしく最悪、最大の見せ場であるはずの
ヴァンパイアの王と覚醒したマイケルが戦うシーンなんぞ猫のケンカのようだった。
とにかくアクションで見るべきところがなかった・・・
これならブレイド1,2の方がはるかに面白かったよ

あと主演のケイト・ベッキンセイルがニコール・キッドマンに
恐ろしく似てると思ったのは漏れだけ?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 08:24 ID:9MW4fluC
ダウン (1:45) 3/10
エレベーターが暴走して人が挟まれたりして死ぬ映画。
妊婦が出てくるんだけどすげー腹大きくてびっくりそして破水して出産しますた。
犬のシーンに激しく笑った
記者の女がかわいいような微妙
女の驚きに笑った
途中つまらんだれる
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 14:13 ID:54xaq94l

デス・フロント 3点/10点

戦争中に見方同士で殺しあう映画です。
伍長とか軍曹とかたくさんでて「命令だ!!」って言ってますが
位が分からんのでちょっと意味不明。

たぶんえらそうにしてた奴が偉いんだろうな。

戦争映画は激しくつまらん。泥まみれなのは大変だと思うが。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 20:02 ID:QBKbjCtw
>>163
ありがとう、俺も見たんだがスイマーに誘われて見ることができなかったんだ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 20:29 ID:TuuUrTC3
ブラックホーク・ダウン

群れから逸れて怪我をした黒い鷹を
髭を生やした大柄な農家
(37歳脱サラ組、妻と二人の子供(姉と弟)の二人を養っている。
円らな瞳。教育モットーは「元気でワンパクな子供」)
が懸命に介護し、野生に返すハートフルコメディ。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 20:31 ID:TuuUrTC3
ごめん誤爆。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 20:39 ID:QBKbjCtw
閉ざされた森 BASIC 9/10

セクション8はトム・ハーディー(トラボルタ)だった。
ウエスト、ダンパー、ニュエス、パイク、カストロは生きている。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 20:43 ID:GckN5qC0
>180
すっかり出回ったのは結構無意味
英語字幕の時点でやるのが効果的
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 21:04 ID:/SRSZ/mz
28日後 2/10

エンドロールの後にあまりにも衝撃的過ぎる、
もう一つのエンディングがあると聞いてたのになかったよ。
もう一つのエンディングってどんなの?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 21:10 ID:QBKbjCtw
>>182
映画作品板いけばわかる・そういうバージョンがあるってこと。
184ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 21:59 ID:82y5MCf4
そういえばシモーヌもエンドロールの最後に続きがあったな
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 22:03 ID:1O2X4MwI
無間道 インファナル・アフェア 8/10

見入ってしまいました、そのせいで狙っていたオークションに入札しそこねた(w
香港アクション皆無、派手な銃撃戦もなし

敵側に潜入していた警官にあまりにも救いがなかった

無間地獄にはまった人間は死なず永遠に苦悩し続けるだろう、くわばらくわばら
ただEDが2パターンあるんでどうかなってしなくもない

ブラピがリメイク化権を取得したそうなのでそちらも期待
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 23:00 ID:fKiB493V
アンダーワールド 4/5

マトリクスみたいな銃でズゴーン、ワイヤーアクションでスカーンな
アクションホラーを予想してたけど、アクション控えめ。
青っぽい色で統一された画面がイイ感じ。亜獣人のCGはショボめ。
登場する皆さんが日光が苦手な為、太陽光の出てるシーンはほとんどなし。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 23:43 ID:/SRSZ/mz
>>183>>184
ありやとう。
ああいうエンディングが在ったわけなのね。
はじめのエンディングのほうがいいかな。

そういえば何気に冒頭、主人公のティンティンみえてたなぁ。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/25 23:59 ID:ETKgFNEP
死の王 3/10

でも、また見るナァ・・・
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 00:01 ID:W+2mbu73
アナル引退したらしいな、ちょっと残念だ。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 00:54 ID:HPUHcXaZ
>187

4/5ってどんな評価なんだよ。といってみる。

192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 01:15 ID:XR6ar4al
普通に5点満点中の4点だべ。
10点満点中の8点相当じゃねぇの?そんぐらいわかれよ。
とマジレスしてみる。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 01:18 ID:aWDR+k6g
 アソパソマソ日記 1/10
【6:12】
ジャムに起こされ起床。年寄りの朝は早い。
【6:22】
朝食。なぜか頭がガンガンする。二日酔いなどではない。俺は酒は飲まない。
飲んだらアンパンではなくなってしまう。
【7:05】
朝食のこしあんも喉をとおらなかった。
バタコ「食べないのならわたしにちょうだい」
ああ・・・好きなだけ喰うがいいさ。このメス豚が。
ジャム「大丈夫かい?アソパソマソ」
こいつがいちばん信用できない。
こいつが最近、パンの材料を外国産の安物の小麦に替えたことを俺は知っている。
それには日本では認められていない農薬が使われていることも・・・。
【7:13】
ふたたびベッドにもぐりこむ。頭痛はますますひどくなる。
バタコがニヤニヤしながら部屋に入ってきた。きもい。
飯をくれてやったばかりなのに、まだなんか用か?
バタコ「アソパソマソ。パトロールの時間よ」
体調悪いって言ってるだろうが。このメス豚が。
怒りであんこが噴出しそうになるのをおさえながら、パトロールを断った。
バタコ「クスクス・・・」
廊下からバタコの笑い声が聞こえてきた。
バタコ「パンのくせに・・・」
バタコ「・・・・頭痛じゃなくてパン痛ね・・・」
やつを殺すまで・・・俺は死ねないっ!!!
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 02:14 ID:qGzqBHLr
>>193
元ネタあるの?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 02:30 ID:GKEImR/l
>>194
アンパンマンだろ?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 02:50 ID:99wSDT4d
UNDERWORLD  -  4/10

ヴァンパイアとライカン(狼男)の永きにわたる戦いを描いたもの
ぶっちゃけ、BLADE 2を見ているような気がするし、BLADE 2の方がおもしろい
目新しいものがさっぱり感じられない
続編があるぞ、て感じの終わり方も...
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 03:29 ID:P4/fs/D2
水掛けられたら終わりの割りには強気なアンパンマソだな
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 04:37 ID:EGXKxPkm
アイ・アム・サム-I am Sam-[★★★★★★☆☆☆☆](6)
 '子供は親や国のモノではありません


日本では違和感ありまくりな作品。
いい映画とは思うんだけど、子供に決定権は無いのか?と常に突っ込んでしまう。
ネイティブアメリカンな人にはいいかもしんない。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 10:38 ID:705is7Pl
UnderWorld   5/10

画面が暗くて見にくい。何やってんのかわからねーよ。
ストーリーも単純なんだから80分くらいでいいだろ。
アナルに5点。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 13:22 ID:zEHebKUt

ルール3 8点/10点

内容は「願い事を3つ」だけ叶える箱が手に入った話。
俺だったらやっぱ金だな。主人公馬鹿すぎ。クラスメートの女ごときに願い使うなんて
せめてクラス全員の女にしろよ。低脳が。

それと同時進行で謎の殺人が行われていきます。
スクリームと同じで犯人は身内です。
内容が良かったのですがエッチシーンが糞(-1点)
最後の願いが糞(-1点)
あとエンディングも読めるラストだったので駄目だね。

クラスメートが5・6人死んでもラストには笑ってる主人公たちの神経がすごいな。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/26 13:29 ID:zEHebKUt

ちなみに「ルール 3 Urban Legend」とは違います。両方ルール 3あるからな。
上のは「ルール 3 WishCraft」の方です。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 02:09 ID:D3o9eaU1
デッドコースター (ファイナル・デスティネーション2) 8/10

前作と同じく事故で死んでしまうはずの人たちが正夢を見た主人公の行動により
助かるがそのあと死のルールにしたがって人が死んでいくもの。
予知夢で見る、死の運命と戦う話。

死にそうで死ななくて、助かったと思ったら死んで、
用心していても思いもよらないところで死ぬ。見ていてハラハラドキドキする。
死ぬ瞬間が克明に描かれている。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 02:09 ID:D3o9eaU1
保守
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 02:10 ID:REiO9R+c
き(ry
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 02:33 ID:9/pnvLi6
み(ry
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 03:26 ID:NaKXlrMY
が(ry
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 03:32 ID:+xhMGYJn
ん!
208analbaron ◆ySFdm/aJv. :03/09/27 04:58 ID:tK0qRT3D
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 11:06 ID:D3o9eaU1
バニラスカイ 6/10
若くて社長で美男子で女にもてて何一つ不自由しないトムクルーズが事故で
不細工になって苦しむ話、せつない。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 11:07 ID:D3o9eaU1
しまった、さげ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 14:47 ID:BWgMDt/j

平成狸合戦ぽんぽこ 日本語字幕  7点/10点

日本語字幕じゃなかったよー。英語版かと思って期待したのに(嘘
内容はもう知らない人はいないでしょ。有名だから1回は見てるはず。

声の出演に神谷 明さんが出てた。どの役か分からんし。あと林原 めぐみも(まだ生きていたんだ
林家 こぶ平はすぐ分かったけどな。(役演じてないだろ)
マニアックな人はスタジオの人も知っているんだろうかな。

ジブリ関係のスレに行って来るか
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 16:20 ID:kaeit9oZ
255の予感
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 16:25 ID:bxNHRltQ
255の足元にもおよばん
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 16:35 ID:Ie560kbu
伝説だからな
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 17:54 ID:BWgMDt/j

バリスティック 10点/10点

爆発美学というだけあって爆発しすぎです。そのわリには雑魚敵結構生きてました。
つーかあんな弾で撃たれたら防弾チョッキ貫通するんでは?
貫通しなくても折れてるよな。

スズメバチ並み銃撃ちまくってます。ルーシー・リューはチャーリーズ・エンジェル フルスロットルより
こういう役の方があってる。チャーリーはコメディだから仕方ないけど。

映画で使える爆薬の量って決まってるはずだよね。大丈夫なのかよ。
やっぱ実弾訓練とかするのかね。シェリは実弾訓練してたけど。

爽快な映画です。これは映画館で見ようっと。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 20:03 ID:d6Qt9EZA
ファイナル・ディスティネイション(1:30) 5/10
本来は飛行機事故で死ぬはずだった奴らが死の予兆を感じ取り生き延びてしまう。
しかし、”死”の予定が遅れただけで生存者は着実に不思議な力(死神のようなもの)によって殺されていく。
”死”が訪れる予兆を感じ取りなんとか生き延びようとがんがるという内容

エンディング後彼らはやっぱり死ぬんだろうか?
最後のヤツは6ヶ月後に殺されそうになったから次は
1年後くらいかな?
奇妙な内容で緊張して観れたがそれだけでした。
イマイチなキャラ達
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 20:43 ID:XH3/VRnN
       ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  s.w.a.t.まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 20:50 ID:D3o9eaU1
>>216
死にます。一人を除いて。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 21:01 ID:wO477bEL
>>216
かわいくない女の子だけ生き残ります
2で出てきます
でも死にます
バックドラフトで燃えます
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 21:17 ID:MPsa/TDb
かんがるーじゃっく
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 21:19 ID:QDGyG7bR
>>219
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / . ヽ
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/   ∧ てめえは俺を怒らせた。オラッ!
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ∪       ∪::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ  ゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ 
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ∪ ::::::::::::::::::::::::::ノ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/27 22:07 ID:6ObKmVZr
[No-sub] 28 Days Later - Alternative Ending.avi
みる必要なかったかな…
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 01:03 ID:aRaHXGiU

ミッション・ブルー 6点/10点


ミッション・ブルーなだけに画面がブルーでした。


冗談だと思うだろ?マジデブルーなんだよ。97%。
ものすごく見難いよ。ブラ外すシーンだけはカラーでした(ワラタ
監督の誠意が伝わったというかなんというか。
できればスローで繰り返(ry

内容は「この中に犯人がいる!」って奴です。裏切り者は誰だ。

んで公式サイト見るとよ。このブルーな画面を自慢げに話しているんだよな。
DVDで白黒あったじゃん?アレの96%ブルーバージョンよ。
どうする?誰が敵だかわからんし。おまけにチカチカフラッシュさせるし。

この監督の映像美は間違ってると思う。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 01:15 ID:tFgzegz6
バリスティック-Ballistic Ecks vs Sever-[★★★★★★☆☆☆☆+.5](6.5)
 'チャーリーズエンジェルの中国人の女が出てた。爆破シーン多すぎ!ストーリーがちょっと分かり辛いのが難点


>>215を見て見てみたが・・・
ストーリーがいまいち理解しきれない。



以下ネタバレ
・金髪おやじの元部下の中国女
その女の家族が金髪おやじに殺されたのはなぜかが分からない
・金髪おやじが主人公の男の元嫁さん?と結婚したのはなぜ?
・その時に両者が殺し合おうとしたのはなぜ?(車爆破)で、
 お互い死んだと思い込んでたのはなぜ?戸籍とか調べたらすぐ分かるだろ?FBIなんだし。
・結局、中国女がなぜ子供を助けたのが分からない。DIAの仕事かどうかも分からない。
・金髪おやじが組織を一旦クビになって、戸籍とかを変えて?また組織に入って幹部になれたのが分からない。
・なんで、爆弾をブービートラップにしなかったのかが分からない。
・主人公と金髪おやじ+部下と対面した時に自分の方向に爆弾が来るようにしたのが分からない。

などなど、疑問点が多数出てくる。
ストーリーが理解しにくい(描かれてない部分が多い)のに、淡々と進むから結果眠たくなってきた。
見所は無駄に連発されてる爆破シーンぐらい。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 01:17 ID:MsOlQ+wx
>[★★★★★★☆☆☆☆+.5]

すごくみっともないな。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 01:33 ID:dVM5AvNm
以前ここに感想書いたけどストーリーが普通にわかりずらいよな<バリ
おもしろくもねえし

あと小数点まで付けるのは細かすぎないか?w
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 01:59 ID:WZUma03/
フレディVSジェイソン 3/10

無理なひねりもなく、二人を同じ画面に登場させたって感じ。
最後のオチも予想の範囲内。
ただ、忘れかけてた二人の作品をほどよく思い出させてくれた。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 02:05 ID:tFgzegz6
>>225-226
6点ってほど、おもしろくないわけでもないし、
7点ってほど普通に面白いわけでもないんで、

格闘や爆破に +0.5ってわけで・・・。
そういうことで納得してくらはい。おながいします(;´Д`)
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 04:13 ID:AwHdvSxA
>>228
あったら100点満点で書け、ボケ。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 04:23 ID:tFgzegz6
★100個も書くとうざいです(;´Д`)
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 04:40 ID:MsOlQ+wx
>>230
誰が★を使っていいと言った
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 06:06 ID:eucEc/jY
>>230
★10個でもうざいと思うと人もいるわけで。
自分は慣れたけどさ。

前スレから貴方の感想読んでて、同調できる部分もたくさんあるのに、
★つけた為に、レスする気にならないこと多いし、
レスつけた人には、★のことしか言われないし。。。
せっかくの感想 勿体無いような気がする。

マジレス スイマセン


233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 07:39 ID:2cAmNLnv
ジェイソン]、久々に感動できる映画だった。
とくに、ジェイソンへの恐怖ででパニックおこして
扉を閉めちゃう金髪の気が弱い女の子がリアルだった。
驚愕のラストといい、満点といってもいいかもしれない。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 15:08 ID:3DXzePoF
UNDERWORLD 7/10点
自分的にはここで画質わるいのしってたから単純に話だけ
でたのしめたけどなぁ。

http://www.imdb.com/title/tt0320691/
↑WWW.IMDB.COMのユーザ投票では平均点6.5すね
ここのサイトDL前に点数を調べてからって使い方するといいかもね
5点台それ以下は駄作な場合がおおい。見た人が点数を付けてるのがみそ。

そのたの参考点数
Equilibrium:邦題リベリオン (7.8/10点)
http://www.imdb.com/title/tt0238380/

Freddy Vs. Jason (6.7/10点)
http://www.imdb.com/title/tt0329101/
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 18:05 ID:TzCjf2aU
バリスティックでバンデラスとリューともう一人が
車に乗って会話してるシーンあるんだけど
あそこのバンデラスの背景がちゃちい合成に見える





すごく気になった
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 18:32 ID:UnCo41Ec
良質の映画ってなかなかないねぇ
おじさんガッカリだよ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 19:42 ID:jrWcDvO4
>>235

あそこはバイトが作りました。


拳神  3点/10点

CGがすごいのは分かった。でも内容が糞だな。恋愛シーンが下手すぎ。
ジェットリーの方が断然かっこいいよ。
CGを使いすぎて肝心のアクションが手抜きだし。

あとベガがなんで出てるの?ストリートファイターの悪役=ベガって事?
あと元○玉使うなよ。パクリはいかんよ。パクリは。これも国風ですか?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 20:33 ID:fB4Y07oQ
「プライベートソルジャー」

かなり面白かった。これといって欠点も見当たらない。
へたにヒューマニズムを入れずに最初から最後まで
戦争の緊張感が持続したのも良かった。傑作。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/28 20:39 ID:/axNYFgO
なわけねーだろ!
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 02:45 ID:YHMcCkoT
ルール3-WishCraft-[★★★★★★☆☆☆☆](6)
 '願い事3つ…で女一人と○○…(゚Д゚)ハァ?オチ的にはありだがアフォすぎな設定

>>200を見て、見てみた。
人間というのが一番怖いのは定説。
欲しいものは、地位・名誉・金・女・健康で丈夫な肉体・不老不死・他
とあるが、個人的には、「自分にとって都合のいい人生をおくらせてくれ」
だけでよし。飽きてきたら適度に刺激があったりと正に都合のいい人生(w

エッチシーンの前がちょっと良かった(w 実際はナニをするシーンはなし。
とりあえず、>>200にほとんど同意だが。8点は高すぎ(w
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 03:04 ID:kqFUGC7C
亀レス だけど >>201 ルール 3 Urban Legend ってどんなにググっても見つからないのだが・・ 
ルール 3 Urban Legend でググってヒットしたサイト見てみても 結局ルール 3 WishCraftの
方なんだが・・ ついでに 子鯖で検索しても ルール 3 Urban Legend なんてヒットしないのだが
ほんとに 二つあるの? その前に ルール 1&2 の WishCraft なんて見たこと無いんだが・・
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 04:37 ID:YHMcCkoT
3つってこと。
映画見れば冒頭ですぐにヒロインが言う。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 04:37 ID:2jeTRvop
「ザ・コア」は凄かった。
映画の前半で早くも地底に潜ってくれたんで
展開がスピーディーで飽きさせない。
9000℃の世界がよく表現できている。85点。
244ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 16:02 ID:bjxD93k/

ファム・ファタール  10点/10点


単なる悪女の話かと思いきや最後に「夢落ち」
お前7年間も夢みるなと。

ま、一番の悪女は蛇女だけどな。結局あいつが一番得したしなぁ
主人公がなんであんな男を選んだのかは不明だけど。
お前夢で殺したやん。

いろんな要素が最後にまとめられて面白かった。

でも気になったのがホテルで裸にされた従業員。
あいつが証言すれば婦人がジサクジエンって事がばれるから
最後の1000万ドル身代金にはならないはずだよな?
だってk札が来たときに床に裸の従業員でしょ?
100%「誰に殴られた?」って聞かれますよw

ま、夢だから細かいことはいいのかな。

公式でレベッカは「すべての女性が憧れるスレンダーなボディ」って書いてますけど
シワ写ってたな(ワラタ あれは写さない方がいいかと。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 16:24 ID:YtfoHyqA


    座 頭 市 英 語 字 幕 版 公 開   


247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 18:27 ID:2TedJcBB
キューブ CUBE  7/10点
気がつくとトラップの仕掛けられた立方体の部屋の中に放り込まれていた。
部屋は上下左右同じデザイン同じ扉で扉の向こうは同じような部屋がいくつもつながっている。
各部屋はいろいろな仕掛けがしてありむやみに入ると死んでしまう。
いろいろな性格、身分の男女6人が知恵を絞りそこから出ようともがく。
時間がたつにつれ部屋の仕組みが徐々に解明される一方で人間関係がこじれたりする。

設定が特殊で斬新な映画だと思ったがトラップはあまり面白くなかった。
もう少しいろんな仕掛けを見せてほしかった。
リーダーシップの警官がこんなやつだと思わなかった。
やつを見てると仕切りたがる人間の恐ろしさがわかるような気がした。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 20:07 ID:EZ7lyr0N
>>245
ゆ、夢オチで10点ですか。
夢オチ、双子オチほど安易な逃げはないと思うんだがねぇ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 20:14 ID:YtfoHyqA
>>247
CUBE2みてないけどなんで目が覚めたら
なんでCUBEの中にいたのかそれまでのHISTORY映像も欲しかった。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 20:24 ID:w+q/qczd
>>249
なんだか分からないけど、なんだか分からないことになってる
みたいなノリが俺は好き
それだけにCUBE2の方のラストのシーンとか要らない。。。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 21:13 ID:01EQ7kSN
バリスティック最低だなあ。
主人公たちの目的が地味な上に話が解かりづらい。
派手な爆発、銃撃戦、カーアクション、カンフーが見所なんだが、
特にやられ役の行動が全員マヌケ過ぎというか出来レースっぽくて
緊迫感が感じられない。映像としては良かったが。
大金かけて作ってるのに何でこんなシナリオが通るのか不思議。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 21:45 ID:32Lex7fm
CUBE→最高
カンパニーマン→前半は最高、後半最悪
CUBE2→見てない、見たいとも思わない
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/29 23:38 ID:a/x48Osv
杉ちゃんの一言ネタ感想
CUBE 7/10 なかなか面白い
CUBE2 2/10 夢オチにはあきれた。
ES 10/10 最高傑作だと思う。ぜひご覧あれ。
踊るレインボ 5/10 自分はあんまうけなかったけど、一緒にいった友達は面白かったといったので。
ハリポタケンジャ 7/10 王道。
ハリポタヒミツ 7/10 王道。
レオン 9/10 最高傑作だと思う。ぜひご覧あれ。
シックスセンス 7/10 まあまあ。
バイオハザード 4/10 あんまうけなかったな・・・。
パニックルーム 8/10 結構受けた。
キシワダナイナイver. 7/10 なかなか楽しめました。
クリムゾンリバー 3/10 あんまおもろない。
まあこんなとこかな。。。思い出したらまた書きます。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 01:02 ID:fxIOllxX
CUBE2 2/10 夢オチにはあきれた。
          ↑
         ???
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 01:03 ID:ZTO4SN/3
>>253
いや、思い出さなくていいや。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 01:32 ID:JttOG79o
>>253
ESって何の略。そのまんまタイトルかい?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 01:42 ID:e3xtE50+
>>256

そのまんまのタイトルです。小文字だったような。「es」エスって読みます。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 02:04 ID:0wTFm4PQ
>>253
CUBE2って夢オチか?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 02:28 ID:JttOG79o
>>257
サンキュー
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 02:28 ID:ncHBiOMW
ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET   3/10点

ちびっこへ!
テレビをみるときは、へやをあかるくしてできるだけはなれてみてください。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 03:03 ID:nbIRSvcb
CUBE2のオチはマトリロと同じ。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 03:20 ID:uEGOEq/h
>>259
esはかなりつまらない、時間の無駄。>>253が満点つけてるがそれは絶対に無い。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 05:47 ID:A/MeU4MH
バンド・オブ・ブラザーズ

見てるところです。現在6話目まで見終わったけどいいねぇ・・・。
さすがのスピルバーグというかなんというか。
スピルバーグが長編のフルメタ撮ったらこんな感じかなぁと。

いわゆる主人公が居ないんで、誰がいつ死ぬかハラハラ(w
続きを見たくてしょうがないがとりあえず寝よう・・・。


今のところ、[★★★★★★★★★☆](9)
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 06:50 ID:BB/pJnCV
星マークをNGワード設定して"あぼーん"するようにしました。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 07:16 ID:RSspjmmB
ルール3-WishCraft-を見た。
おいおい、ラストは親友のハウイーが拳法の達人になって助けに来るべきだろ?違うか?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 10:03 ID:V3BMJX/s
>>264
今ごろっすか?

前スレから透明あぼーん設定済だったりする
何度言ってもわらからん奴はこれが最強

感想自体もしょぼいしね
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 11:27 ID:hps74127
>>262
まじか?杉ちゃんですが、あんな緊迫して見れた映画俺にとっては始めてだったから
かなり衝撃的だったんでこの評価にしたんだけどね。ま〜僕としては、時間の無駄と
言ってる奴の気が知れない。お前はなんの映画が好きなのかと・・・小一時間・・(ry
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 12:20 ID:/COocB/X
火山高 3/10点

特殊能力を持つ高校生が新しく転校入学した高校で校内抗争に巻き込まれていく話
韓国映画、とにかく映像が美しい、独特なモノトーン(セピア調?)映像は乾いた感じがして、
それでいてカラーというなんともいえないよさがある。特殊能力を使うときの特撮や
役者の演技もリアルでよい。アクションも元気がある。

しかし、
話がつまらない。どうも入り込めないというか興味を最後まで持続できなかった。
結局、飛ばし飛ばししながら最後まで見て、フーンこういう話かって感じ。
見ている人を退屈させ、見る気をなくさせ、最後まで見ることができない映画の点数は
酷評としておく。ただし映像とアクションの努力は認めるよって3点
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 13:10 ID:elpgFun8

チャイルドプレイ 4点/10点


殺人犯が死ぬ間際に人形に呪い(術?)をかけて人形に乗り移って殺人を繰り返す映画
よくホラー漫画であるパターン。

小人だとか小さい頃の人形とか。

これは母親の方が残酷です。相手は人形だけど痛みはあるらしい。
心臓を撃てば終わりなのに
「頭」「手」「足」と銃でバラバラにしていきます。(マジひでぇえ)
普通逃げながら撃つもんだが近づいて撃つからな。正当防衛じゃないな。

さーて2も見るかな。

犯人変わるのかな(生きていても頭ないぜw即死やな。生き地獄か)
魔術師死んだな。弟子がいたというストーリかな。
子供は変わるだろうな。

駄作にならんでくれよ。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 14:48 ID:iKwpl2op
チャッキー、電撃入籍
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 17:31 ID:FuGAh1F6
閉じ込められてる系の映画好きだわ。
CUBEとかESのほかに何があったかな
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 17:36 ID:gclEU1Ve
>271
パニックルーム
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 17:51 ID:Dmba9GQP
>>271
ダイハード1
エグゼクティブデシジョンとかの飛行機救出モノ
274269:03/09/30 18:44 ID:elpgFun8

チャイルドプレイ2 5点/10点

あらすじは1と一緒。ただ1を見ないとなんで人形がって思うかも知れないね。

どうやって復活すると期待していたが会社が修復してかよ。
やっぱ片手で自分自身を作ったりしてた方がよくない?

どう見ても大量生産のおもちゃを原因究明のために解体はしても修復はしない。
おまけに社員が持って帰るし。トランクの中にもたくさんあったな。
あいつ不良品くすねてるんじゃないのか?

今回はあんま派手な死に方じゃなかったね。胴体は半分で頭がボンか。
やっぱ火あぶりがいいよな。
それにしても子供度胸がついてきたね。場慣れって奴か?
3では返り討ちにしてそうで怖いな。
大人が見ているところで火あぶりとか串刺しとか。動けないように釘打ってさ。

さて3はビデオ屋にあるのかな?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 20:26 ID:/COocB/X
メメント 10/10点

ミステリの新種、2人組みの強盗に妻を殺害され自分は後頭部を強打されたときから
10分以上の短期記憶を覚えておくことができなくなった主人公が、ひたすら復讐の情念で
犯人を捜し続ける映画。
身に付いた習慣や、自分の出身とか古い記憶は覚えているが、さっき何をしていたかといった
短期記憶を覚えておくことができなので車で走っていて目的地がわからなくなる。
人に殺されそうになって追われているとき追いかけているのか追われているのか判らなくなる。
物陰に隠れて自分がなぜそこにいるのかわからない。人を殺しても誰を何のために殺したか判らない。
そんな彼を利用して、自分の都合良いようにうそを吹き込み利用しようとする取り巻き。
しかし主人公は身についた習慣からメモを取り続け、重要なことは刺青をして、あった人はポラロイド
写真に収めてメモをすることで何とか目的を達成しようとする。

時系列がめちゃくちゃな構成で視聴者が混乱を起こし、主人公の感覚を疑似体験できる。
常に推測をしながら見続けて頭をフル回転させて、何度でも見たくなる映画であった。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 20:28 ID:bjlhSWJi
>>264>>266
は何が言いたいのかワカラン
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 21:14 ID:aTRfe6dO
>>276
必死だなw
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 21:45 ID:ncHBiOMW
24時間  5/10点

シャーリーズ・セロンやケビン・ベーコンが出演の誘拐もの。
娘を誘拐した後で、家族それぞれに誘拐犯が付き携帯電話で連絡を取り合う。

う〜ん、微妙。つまらなくはないけど、すごく面白いって訳でもない。
あえて言及するとすれば、ケビン・ベーコンはいつ見ても顔が悪役。
それとシャーリーズ・セロンが乳を見せないってのは大減点。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 22:05 ID:OemwiUbq
>>274
3は駄作。

一番肝心な子役が変わってしまう。 というか、子供じゃなくなってる。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 22:27 ID:tbLccjy7
>>274
そこでストップした方が…
でも趣味わりー感じとか、残虐シーン見たいんなら止めない
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 22:57 ID:JHoHHsO7
[映画] 殺し屋1.avi

役者がダメ過ぎ。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/09/30 23:08 ID:gclEU1Ve
confession  4/10

なんか眠い。。。ふぁーーあぁ。
おやすみーー。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 00:05 ID:JCtP2Vk4
鬼武者 0/10

主人公の左馬介の声やってる金城武がへぼ過ぎ。
緊迫したシーンですら、棒読み。
萎える、氏ね
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 00:19 ID:MJiSAJRW
ティアーズオブサン 2/10点

政情不安定なナイジェリアでクーデター発生、危険地帯にいる高名な
アメリカ人医師を救出するため特殊部隊が向かう。
無事救出完了ヘリで飛び立ったところで良心に目覚めた隊長が命令無視して
難民も救出しようと、難民、医師をまとめて隣国まで徒歩で先導してゆくお話

導入の展開がはやくて引き込まれた、ヒロインは好みのタイプかなぁ
戦闘シーンに妙にリアル感がある、ロマンスも有り

でも見ててムカツク
アメリカと民主主義マンセーがふんだんに散りばめられている
ブラックホークダウンは軍隊よりだったからそんなに気にならなかったけど
これは駄目だった、不快
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 00:46 ID:3rZbxWBS
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 02:58 ID:b89XmHUC
バリスティック。。。。。。
映画は役者ぢゃないっていうか
映画は役者で決まるっていうか
よくまぁこんだけの役者使ってこんだけ駄作にしたもんだ
無名の役者で固めてたら公開すらあやうい逸品でつ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 07:07 ID:4SePvmBh
エンド オブ ザ ワールド

長ぇ〜よ。
アンカレジの廃墟探検シーンは良かった。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 07:13 ID:SzJWPF04
アイデンティティー 4/10

嵐でモーテルに隔離された11人、のなかで殺人事件がおきて
次々と犠牲者が出るというありふれたサスペンス物だが
最後がちょっと変わっている。
多重人格のおでぶちゃんが役に似合わずかわいらしい顔なので困る。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 13:20 ID:81wA/zWP
>>275

レビューがうまいね〜。
この映画まじおすすめ。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 13:37 ID:Z2ZDyWWF
自作自演
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 13:51 ID:qMhJkSLi
レビューってわりには、あらすじ全部言っちゃってるから
これから見ようって人には不親切かもね・・・
この映画を見たことある人が読めば「そう!そう!」って思う文章ではあるが・・・
難しいね
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 14:00 ID:DjcFuWlE
>>275
この映画ってストーリーに解答ないよね。
主人公の頭が逝っちゃってる設定なので
最終的にテディの証言が頼りなんだけど
テディの言ってることが二転三転してるので
永久に答えは出ない。証拠さえもでっち上げの
可能性あるし。

あとDVD版で見るとあらすじが判りやすいよ。
逆再生モードあるので。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 14:56 ID:Byx75gAe
>>284
民主主義マンセーがむかつくのは
あなたが共産主義の国の人だからですか?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 15:17 ID:SzJWPF04
ティアーズ・オブ・ザ・サン 9/10

アフリカの大地でアメリカ軍がしてきたことを
ドキュメンタリータッチで描いた問題作。
ボウリング フォー コロンバインを髣髴させる。
世界一のテロ国家アメリカ、
ブッシュ大統領にぜひ見てもらいたい。
9.11がなぜ起こったか。
テロを防ぐにはどうしたら良いか答えがここにある。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 16:56 ID:h26hefMW
あれのどこが"ドキュメンタリータッチ"なのかと小一時間(ry
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 17:40 ID:zsGL3lk8
>>294
くそ映画が好きなんですね
ジョンQでも見てろ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 18:28 ID:WzHU/w4E
>>292
逆再生で見たらただのB級サスペンス、という噂。
とはいえ映画はスキよ。あの演出、編集の勝利でしょう
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 21:24 ID:bzMhfydH
コンフェッション  6.5/10

ちょっと期待し過ぎたかな・・・
セリフ回しは面白かったし、絵・音楽も良かったんだが
肝心のストーリーが中盤でダレる。
もう10〜20分削れたんじゃネーノ?
脳内字幕版には9/10つける。面白かった。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 22:54 ID:jJ8QBlVS
きょ〜ぬぅぅぅ〜!!
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/01 23:06 ID:XMg44YWQ
>>297
DVD版には、時間順に再生っていうのがあるらしい。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 00:15 ID:mFHUY3/J

13日の金曜日 完結編  4点/10点

ジェイソン弱!w
しったかファンとしてはもう少し強く設定してよ。

なんで不死身のお前がチェインサーを怖がってるんだよ。
体当たりでいけや。どうせ死なないんだし。
あとなんでカップルはセックース中に襲われるんだろ。

ジェイソンの美学っすか?

山小屋に5人以上泊まる→乱交→ジェイソン怒る→正義の鉄槌

もう定番なパターンだね。たまには町に出て100人切りとかしてほしいな。
とにかく弱すぎる。ジェイソンXは限りなく強かったけどな。
302ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
303ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 07:13 ID:ia+ksXpz
>>303
あれは「俺はこのネタ分かりますよ(ププ」っていう自負心を刺激する作りだからね。
予備知識が無い人はボスキャラのオチすら理解出来ないという。w
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 07:46 ID:Ei1qdlUT
「ハリウッド的殺人事件」 3/10

退屈なストーリー。退屈な演出。
ハリウッドが舞台というだけの刑事ドラマ。
ハリソン・フォードも年なんだから、走っての追跡劇はやらすなよ。
痛々しいだけだ。
ハリソンとジョシュ・ハートネットのプロモ。
間違っても金を払って見に行く映画ではない。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 12:19 ID:r0xe12V4
>>303
DVDSCRが出てるよ
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 12:20 ID:IdvZ6YlF
英雄/ヒーロー
1:04頃に主人公が如月を剣の腹でペチペチ叩くシーンがありますが
乳首透けてる気がします
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 15:54 ID:SFNN0Cec
というかオパーイ全快なシーンもあるのだが
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 16:50 ID:IdvZ6YlF
>>308
マジで!!
俺が落としたのはエロなし版か_| ̄|○
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 17:23 ID:p9FbUZNr
上海ナイツ 8/10
前評判通り海の上では戦いませんでした。イギリスが舞台。
(´д`) コルセット締め上げはどこ・・・?

リンちゃん、可愛(・∀・)イイ!!! イギリス女王のそっくりさん風も出てきてまあなかなか。
ただあの悪党2人がお互い実は違うこと企んでそーに見えたんだけど折れだけか。
前編知らないんだけどまー期待通り映画。

ファム・ファタール 9/10

ヘビグルグルキタ━━━(゚∀゚;≡(゚∀゚;≡;゚∀゚)≡;゚∀゚)━━━━!!!!
(´д`)夢オチ・・・? ←ただの夢オチでわありません
セーヌ川で悪党たちが仲間割れ?してるとこが一番ヨーワカランかった。誰か説明щ(゚Д゚щ) カモォン
従業員もまい証言しろょw バンデラス早よ録音ダィスクに気づけよw
特にラストはロール&ヘビ女、大使館夫人はリリィ(子供3人) でよかですか?
主人公の乳首がずーーーーっともったいぶってたんで、1点減点(゚∀´)ネッ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 17:46 ID:YznZdKcl
きょぬぅぅぅぅ〜〜〜〜!!
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 18:42 ID:rd4czv9V
うる星やつら ビューティフルドリーマー 10/10

どう考えても満点。
これが20年前に作られたということに驚き。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 19:49 ID:lZaVbDhp
>>312
アニ板へ帰れ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 20:40 ID:zB6F4Dry
     カンガルージャック。

        微 妙。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 20:46 ID:qu4RQ3yb
>>313
バカ!
あれも劇場版だから映画なんだよ。
最近のハリウッド映画よりよっぽどおもしろいぜ!
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 20:48 ID:hwd7jjjW
ザ・コア 20点
内容がアルマゲドンに酷似していてツマラナカッタ

317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 21:08 ID:CtX6JNky
ファムファタールの評価が高いのが信じられん
糞つまらないじゃんあれ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 21:34 ID:4+ILQqOW
人それぞれ
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 21:56 ID:vidfXxMB
>>310

お前らマジデしつこいな。
少しだけ船の上で戦っただろうが。ボケが。
コルセットは常にはめてただろ。コルセット自体しらねぇんじゃねぇのか?

リンって誰だよ。
前編?1CD落とせよ(プ

>>主人公の乳首がずーーーーっともったいぶってたんで、

激しく同意。最初のテレビ見ているシーン繰り返して見なかったか?
見えてそうで見えてないからな。サノバヴィッチ!
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 22:23 ID:qu4RQ3yb
            ___                       ┃  
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃2 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ 5 ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃ 5 ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃キ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃タ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ

321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/02 22:23 ID:YpYlxRjZ
シービスケット 10/10

アナルの遺作 ちょっと字幕未完成だけど
ストーリーは追えた 泣いた いろんな意味で
これから完成させようと思ってる
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 00:02 ID:+YEwMTaK
     マ
      ジ                    マジデ255マジデ255
       デ                  ジ          マ
マジデ255マジデ255マジデ255       デ          ジ
         2               2 2         デ
          5            5    5      2
           5          5       5   5
マジデ255マジデ255マジデ255              5      マジデ255マジデ255マジデ255
            マ                  マ
             ジ                ジ
              デ              デ
               2             2
                5           5
                 5         5 
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 01:39 ID:mefqtt4t
253ちゃうの?
324310:03/10/03 02:19 ID:o60ASAm9
だから「シャンハイヌーン」見てないだけですってば。
コルセットは当時誰もが締め上げてだろーし、なんつーか、特に締めageるシーンでもあったんかと思っただけじゃ

一番のファムファタールはヘビ女やん、禿げしく胴衣。しかしシャロンストーンとかぶる。でもまあ抜擢正解。
「ショーガール」みたいだと例える人もいるがあんなんじゃないな。アレはホラーでち
しかもあれ、「自分で運命を切り開く強い女」て盛んに女性誌で特集してたの覚えてる?

アメリカでわ10日で打ち切られたそーな 分かるよーな分かんないよーな
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 03:13 ID:/usSXnzo
上海ヌーン  8点/10点

上海って書いているから海の上で戦うのかと思いきや関係ない。
1800年代の話っぽい。
ネイティヴ・アメリカンがいるアメリカ西部が舞台(こういう服高いんだろうな)

あのコルセット(違うかな)ってすごいな。胸があがって苦しそうだ。
その分でかく見えるわけだがエキストラも大変だな。胸でかくてあれに耐えないといけないとは。
皆が皆胸でかくしたら意味ナイト思うのだがな。

映画はジャッキー主演なので内容はわかるっしょ。カンフーです。

ルーシー・リューがお姫様の役で可愛いのでお勧め(^_^)
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 03:33 ID:sWUg03Dw
バリスティック 1/10点

元FBIエージェントが妻を取り戻すため仇敵と戦うという内容なんだが
ストーリーは非常に薄っぺらなくせに分かりづらい
爆破シーンが目玉とされているが必然性の無い場面での爆破が多い
この映画のPRするのは宣伝会社も苦労したのできないかと思う

>>224の指摘以外でも疑問だらけ
以下、気づいた所
・ルーシーリューのカフェでの銃撃・カンフーシーン
何しにカフェ行ったんだ?追われてるのに目立つところ行くなよ
・アントニオバンテラスが護送されるシーン
助けるためとか言ってたが、もっと穏便な方法はなかったのか?普通死ぬぞ
・最後の決闘での爆破シーン
あんだけ爆破しといて敵味方死傷者なしって・・・
・ルーシーリューと敵中ボスの格闘シーン
なんで突然銃を捨てて素手で戦うんだ?弱いんだから銃使えよ敵役
・ボスにとどめ刺すシーン
いつのまに極小兵器埋められたんだ?それともたまたま心臓発作になったのかな






こんな糞映画に出演するなよバンテラス
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 04:09 ID:mefqtt4t
バンド・オブ・ブラザース[★★★★★★★★★★](10)
 '全10話に分割までした長編戦争映画。スピルバーグ最強!欠点の付け所がない!

一話平均1時間の長編映画(一応ドラマではないらしい)だけど、
時間を感じさせずすんなりと見れた。
一話ごとに主人公らしい主人公が変わっていくので、
いつどこで死ぬかわからずハラハラした。フルメタでもそうだけどそういう設定の方がスリルあるね。

反戦反戦してるというわけでもなく、授業の題材としても見れる感じ。
収容所のシーン(9話)がほんとにきつかった・・・あれがリアルであったと考えると((((゚Д゚;)))ガクガク


>>326
>いつのまに極小兵器埋められたんだ?
子供から兵器を取って、弾に移してたでしょ。それを左腕(肩?)に撃った。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 04:18 ID:mefqtt4t
スワット-SWAT-[★★★★★★☆☆☆☆](6)
 '洋画版の踊る大捜査線って感じか。突っ込むところ大杉で萎えた

内容はなんか微妙な感じ。
踊る大捜査線を更にシナリオを薄くして、派手派手銃撃戦にして、人間ドラマを省いた感じか。
↑も個人的にはいまいちだったんだけど、派手なのが好きなんでプラマイしてこの点数に。
もうちょいプロフェッショナルって感じを出して爽快感タプーリにするか、
もっと各人間を掘り下げて人間ドラマを出すかにして欲しい。中途半端。

突っ込みたいところを知識なしで各所挙げてみた
・TVはライブでもない限り、報道規制が入るでしょ。
 1億ドルでどうたら〜ってのは普通はカットされると思われ。
・犯人の護送の際に、拘束具などをもっと頑丈にしなかったのはなぜよ。
・護送で地下って・・・ってか護送の日時丸分かりなのは問題があるような。
 こういう犯人の場合はできるだけ分からないように送るような。
・護送に防弾ガラス、防弾タイヤなどをフルに使った車で送らないのはなぜ・・・。
・護送でSWAT使うもんなん?よく知らんけど。
・他にも多数あるけども忘れたりした。

次は、
12モンキーズ、ダンス・ウィズ・ウルブズ、リーグ・オブ・レジェンド
ら辺でも見てみる・・・。オススメ映画教えてくだされ。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 04:23 ID:o1Ij7Q/O
what a girl wants 8/10

主人公のアマンダ・バインがかわいい
演技も上手いと良い
話的にはなかなかおもろいとは思う(ややありがちな部分も有り)
けどあんまり感動しなかった
暇なときに見るにはいいんじゃないかと
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 04:31 ID:x3jtrY4V
>>328
おまいは、作品板逝って、見た作品全部に星つけてこい。
干しウンコヤロー
そしたら、オススメ映画教えたる。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 06:35 ID:jECb0p4Z
踊る大捜査線を見た

二時間超の羞恥プレイに耐えた自分に乾杯・・・
332ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 12:20 ID:6zATTBuz
とにかく騙されたと思って「ストランデッド」を観ろ。
前半の、極限状況下での乗組員たちのリアルな心理描写から
一転、後半のアッと驚く数々の仕掛けと意外性十分なラスト。
異性人文明コンタクト物の中では過去最高傑作と言ったら
言い過ぎだろうか。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 13:33 ID:/usSXnzo
言い過ぎ。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 14:27 ID:WBgLGgPs

アダプテーション  0/10点


途中で退席しましたが何か?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 15:41 ID:3UWNuCUM
>>335
あんでる字幕に耐えて最後まで見ましたがなにか?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 15:50 ID:/S2TPYOb
コンフェッション 5/10

アメリカのバンピー参加型番組のトッププロデューサーが、当時CIAエージェントと兼業していたという告白映画。

主人公が暴露(?orコンフェッション)本を出版。それをジョージ・クルーニーが監督。


スタッフ陣が素晴らしいのに、なんだかなぁって感じの明るさと暗さを混ぜたような変な気分。
この脚本ってマジバナ!?ネタだろーって思って見てしまった。
日本でも主人公が作った番組が放送されていたらしく、当時を知るヒトには楽しめるのかもしれないが、
時代背景が中途半端に古いんで、俺がついていけないせいなのかな。

古い時代のアメリカンコミックショーが好きなら大丈夫。小技が散りばめられててツウ好みな内容。
読解力が足りない人(俺も含む)にはワケワカラン映画かもしれない。
CIAエージェント同士、殺るか殺られるかっていうラストが結構良かった。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 17:51 ID:5Zxlok3k
きょぬぅぅぅぅ〜〜〜〜!!
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 18:49 ID:C0xyFTuE
サラマンダー REIGN OF FIRE 7/10点

ここでは結構ひどい点数を付けている人が多かったが期待せずに見たらすごく良かった。
ゴジラなんかよりずっと上品な仕上がり。大衆向け娯楽映画なのにシリアスタッチで良い。
ドラゴン自体が科学的でないので世界設定など細かいことを文句言ったらおしまい。
文句を言えばいくらでも出るだろう。単純に廃墟映像とドラゴンを楽しめばよい。

340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 19:46 ID:UQU5N3yX
ES 5/10
強引な展開は多々あるものの段々歪んでいく緊張感はうまく出せてる
が、しかし映画を見終わった後に不快感の残る非常に後味の悪い映画だった。
ミニシアターでしか上映されなかったのも納得できる内容
これに10点をつける人間の神経を疑う。
緊張感を楽しみたいなら他にも良作があるので、この映画を見る必要はない

メメント 2/10
手法自体は少し面白いが、内容がくだらなくオチもしょーもない

ここの住人のセンスを疑う2本でした
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 20:30 ID:bwr6UBEF
>>340
ここの住民のセンスじゃなくて、世界中のセンスを疑うべきだよ!
ttp://www.imdb.com/title/tt0209144/
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 21:45 ID:d2DGQuPx
自分が少数派の時は、逆と考えろ。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 23:25 ID:hkyAW3zH
>>340
お前センスね〜な。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/03 23:56 ID:7qHoDBzb
エネミーライン

アメリカ万歳?ふざけんな。   と感じました
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 00:20 ID:s6E2HrH7
Mindhunters (2004.1.9) 9/10

FBIプロファイリング研修生達が孤島でのトレーニング中に
殺人事件に巻き込まれる。 犯人は仲間の中にいるのか?
教官が仕組んだ罠なのか? 潜伏していた部外者がいるのか?
そして、生き残るのは誰なのか?

面白い、ハラハラドキドキはかなりのもの
しかもテンポも実ににイイ
中盤の展開はいい意味で裏をかかれ続ける

しかし最後のオチがいただけない
あの犯人が稚拙な逆トリックに引っかかるのは無理があるし
動機がこれまた弱すぎるので -1 としました

とはいえ、久々に面白いサスペンスものでした
尚、くれぐれも道端で子供に「ガム欲しいか?」
など言ってはいけません、頃されるかもよ?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 01:14 ID:wdmYxeHN
>>340
メメントは手法勝負だからそれが“少し面白い”くらいの評価ならそんなもんでしょ
内容は普通だすよ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 02:09 ID:eV+ADOkh
ティアーズ・オブ・ザ・サン-Tears Of The Sun-[★★★★☆☆☆☆☆☆](4)
 'あり得ない展開ばかりで萎えた。途中で見るのやめた

軍人が命令無視しまくりって時点で萎えた。
「引き返せ」の時点で見るのを中断。
もう少し事故的に連れていくのかと思ったら・・・(;´Д`)
最近では久しぶりの断トツワースト1映画ですた。
最後は良かったとかの映画だとしても+1か2ぐらいだし期待できそうもない。
そういう映画は脚本が既に失敗している。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 02:17 ID:eV+ADOkh
ミニミニ大作戦-The Italian Job-[★★★★★★★☆☆☆](7)
 'してやったりという内容なので爽快感を中心にしないとだめなのにメリハリが…

邦題が糞すぎ!!!もうB級映画ですよ。と言ってるようなもの(;´Д`)
内容はテンポよく進む怪盗ものって感じかな。
気持ちよくアクション(カーチェイス)してて、爽快感はあるのに、
なぜか終わってから物足りない。これは多分メリハリがないためと思われ。
脚本をもう少し捻らないと・・・。金塊元のマフィアも入り乱れてって感じにすれば、
ロックストック〜や、ビッグ・ヒットのように痛快な展開になりそうなんだけど・・・。
まぁ見ても損はしないレベルってとこでした。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 02:22 ID:GhT0w3s1
>>347
えーなんで?最高じゃん。ティアーズオブザサン。
最近は色々と悪者にされることが多い米軍だが、
助けられて感謝してる人たちも世界には大勢いることがわかった。
アメリカン魂ってやつもあながち捨てたもんじゃないよ。
久々にガツンと来たよ。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 02:26 ID:QEaV8u3w
13デイズ 8/10

おすぎです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キューバ危機なんて知らなくても大丈夫! !!!!!!!!!!!!!!!!!

ただ「2大俳優豪華競演」みたいになっちゃっても(・∀・)イイから、JFK役をもーちっと華のある人を・・・
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 02:31 ID:ufOqHk6H
>275が年をとると>340みたくなるんだろうなあ、とオモタ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 03:40 ID:eV+ADOkh
>>349
一旦、安全な場所と思われる場所を確保して、そこに留めさせる
→医師は命令通り、ひとまず真っ先に連れて帰る
→その後は追加命令としてなりで戻る

これ。下手したら主人公のせいで全員が死亡という最悪の場合も考えられる。
軍人としての最善は命令通りに動きつつ、+αができるかどうかだと思う。
完全に命令(というか作戦)に背いたわけで、人としては正しいのかも知れんが、
他の軍人からしたら巻き添え食らってるわけで、その家族のことも少しは考えろと。

上に一旦報告して、再度命令を聞けば問題なし。まぁ履行しないとは思うけど。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 07:01 ID:e0I+xwgf
>>349
ぐだぐだいった時点でボディに一発入れる
気絶したろころを連れ去っていく

これがアメリカ流だ

ブルースウイルスはハァハァ、汗かきまくり、暴言
喋るキャラだろ。
代ハードのイメージしかない(強い)
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 07:29 ID:/zGnOF4j
ダウン down 5/10
バイオチップを使ったエレベーターが意思を持ち
次々に人を殺していく話。
最後は国がテロと誤認、重警備のなか
潜入した整備士がバイオチップと戦う。

まあ、B級ホラー映画だが
見る人をひきつけ、飽きさせない展開は秀逸
ストーリーも、ありきたりで下らないがそれで
割り切ってみればいい。首切断や同体切断の見せ場もある。
妊婦集団がエレベーターに閉じ込められ破水、出産は圧巻!
満員エレベーターの床が突然抜けて人がどんどん落ちる。
「お前ら必死だな」と手すりにぶら下がる数人も落ちて
最後は屋上にぶつかって死ぬ。ワラター
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 09:00 ID:QEaV8u3w
スターウォーズ6 ジェダイの復習 9/10

まあお祭り映画ですから。20代後半なのに今まで知らなかったじたいどーかと思うが。
あの人たちは家族で子供で・・・くらいは知ってましたが。
( ゚д゚)お前あっけなさすぎ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 11:15 ID:Q6g+KHxq
ONCE UPON A TIME IN MEXICO 6/10

話が女房を殺された後から始まっている模様
大筋は革命軍と政府軍の抗争で革命軍に女を殺されたバンデラスが
大統領の護衛に就くみたいな感じです

ジョニーデップが目玉をくりぬかれたりミッキーロークがチワワ抱えてたりしてたのはおもしろかったが
前作みたいな爽快さが無くなってしまったような気がします。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 13:49 ID:F+eAgqP/
杉ちゃんの一言ネタ感想
CUBE 7/10 なかなか面白い
CUBE2 2/10 夢オチにはあきれた。
ES 10/10 最高傑作だと思う。ぜひご覧あれ。
踊るレインボ 5/10 自分はあんまうけなかったけど、一緒にいった友達は面白かったといったので。
ハリポタケンジャ 7/10 王道。
ハリポタヒミツ 7/10 王道。
レオン 9/10 最高傑作だと思う。ぜひご覧あれ。
シックスセンス 7/10 まあまあ。
バイオハザード 4/10 あんまうけなかったな・・・。
パニックルーム 8/10 結構受けた。
キシワダナイナイver. 7/10 なかなか楽しめました。
クリムゾンリバー 3/10 あんまおもろない。
まあこんなとこかな。。。思い出したらまた書きます。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 13:54 ID:epZr++rN
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 14:13 ID:/zGnOF4j
デスフロント 6/10点

本体からはぐれた小隊が占拠したドイツ軍の塹壕は呪われた場所であった。
その場所は悪魔が住み、正気を失い、仲間内で殺しあう。
戦場ホラーというべきか?ホラーといってもアメリカ映画のような派手な感じはなく
シリアスで、最後はなぜか教訓的内容になっている。
これの役者は雨と泥にまみれて結構大変だっただろうと思う。
戦争のむごさを泥に混ざった死体で表現?過酷な戦場をうまく表現できている。
ただストーリーはこれといってひねりや落ちがなくて面白くない。
限りなく本物志向のリアルな映像を見たい人向け。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 17:54 ID:5mJZl2H0
<(´ー`)杉ちゃん(´ー`)>デス♪
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 17:56 ID:z5HiPeDk
最近やたらメディアでプッシュしてる24てドラマ
winnyでなかったからレンタルで観たけど微妙
後半面白くなるみたいだけど続きは金払ってまで見たくはないな。
他にも見た人感想おいてってよ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 19:04 ID:HSOtXti4
>>361
テレ東でもやってるCSIの方がおもしろい
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 21:46 ID:Iy4m2R3W
スワット 5/10

前半はちょっとした青春ドラマ風、後半はあまり緊張感のない犯人との攻防
って感じでした。
護送途中に襲ってきた人たちとかTJの動機は単なる金ってことですか?
あまりにもしょぼいんですが。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/04 23:33 ID:do5kLRnU
踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
 5/10

そこそこ楽しめるが、前作同様にTVの2時間ドラマでやれば十分な作品。
TV局の宣伝効果にまんまと引っかかって高い興行成績を収めてしまった。。。

よーくかんがえよ〜う♪ おかねはだいじだよ〜お♪
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 00:25 ID:xZVjv8Ys
>>354
オレも最近見たよダウン。
「悪魔の密室」というオランダ映画のリメイクで、リメイクとしては駄作と言われてるらしい。

ラストはだんだんありきたり?のSFアクションっぽくなってしまったが、全然合格点。
登場人物の描き方とか、カット割りの妙とか個人的には好きです。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 00:39 ID:YiE3DaNL
>>341
もっとマシなレビューサイトない?
TOP250見たけど糞杉
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 01:24 ID:wrjUst1T
>>333
騙されたと思って、『ストランデッド』を観たよ。
良いね。スペースオペラじゃない本気のSF映画は久しぶりのような気がする。

火星で遭難して、火星の上を死出の旅で歩きながら、
「小さい頃、バルスームに行ってみたかった……」
と語る登場人物の言葉に泣けた。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 02:19 ID:EpEX1Iqd
【NY】ジャンプ・フシアナ・削除依頼で本名コンボ炸裂!【スキャン】

ジャンプスキャンでご機嫌なスレにて本名・ホスト・メルアドを晒す初心者光臨。
【コミック】Winny週間少年ジャンプ総合スレ part6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1065196243/160-

160 名前:p17032-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp[] 投稿日:03/10/04 17:46 ID:UdcYpS0n
?

209 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage (・∀・)ニヤニヤ] 投稿日:03/10/04 18:00 ID:vrRTxaTM
>160

今すぐココに行って
名前と出来ればメルアド書いて削除依頼して来い!
本当にやばいぞ。
http://qb2.2ch.net/saku2ch/

結果…
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027895286/98-99
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 02:46 ID:SqEn20bu
デッドコースター 8/10


映画館で観たんだけど、かなり面白かった。
(PCでは迫力が欠けるから、面白いのか分からんけど・・・)

同時期に、ターミネーター3、バトルロワイヤル2やってたけど、
デッドコースターが一番面白かったんじゃないかな。

ターミネーター3かマトリックスリローデッド、映画館で観た奴、腹立ったろうねw
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 02:52 ID:SqEn20bu
ジョニーイングリッシュは、おもろかった?(内容書くなよ)
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 03:18 ID:r/Qh0AqY
ジョニーイングリッシュ 4/10 

007シリーズ 2,3本しか見てないんで、ネタがわからないせいだと思うけど
あんまり、笑えなかった。CMの日本語のとこは笑った。

ビーンは、喋らない方が面白いと思う。
マルコビッチが良かった。ちょいキモイ役やってる時好きだわ。

映画館で観ますた。たいした感想書けず・・・・スマソ。


372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 03:39 ID:tKBPAj1m
おまえらがいいねっていう映画ってみんな暗いね。
つまらん
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 03:44 ID:UvGE5QIV
>>367
お、バロウズファン はけーーん(・∀・)!!
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 03:45 ID:SqEn20bu
>>371

参考になりますた。
とりあえず旬なんで、MXで入手したのを明日観てみよっと・・
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 08:11 ID:4qKXVZIA
ストランデッド 0/10

何もかもダメの糞映画。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 08:17 ID:sSkSheaX
閉ざされた森

ありゃ ダミダ つまらん
377ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 09:55 ID:edwG88JD
スターウォーズエピソードV

先行試写会に行ってきた。相変わらずコスプレしてる人が大半を占めてました。
ドゥークー伯爵が目当てだったので、その勇姿を見ようと思ったのに
オープニング開始直後に死んだのは激しく萎えた。
サウンド設計に関しては最高!流石ですな。
ストーリーもルーカスにしては、なかなか良かったと個人的に思います。
旧作に繋げるための強引なシーン・こじ付けが無く、スムーズに展開したのは
評価できるんじゃないでしょうか。
唯一残念だったのは新キャラが少ない事。チューイが少し出たけど、こいつは
旧シリーズで既出だし…。
新シリーズの中では文句なしに最高傑作と呼べるでしょう。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 10:01 ID:Hb9Nz0BZ
悪魔のいけにえ 2/10点

猟奇ホラーの古典的名作らしいので見てみたら
あまり怖くなかったし、それほど面白くもなかった。
淡々としていてストーリーがひねりもオチもないの・・・・
車椅子の弟が実は歩けて殺人鬼というオチかと思ったら違ったし、
しかし登場人物がほんの一瞬しか映らない人も含めてたった10人なののに3人がデブ!
アメリカは30年前からデブ天国かよ?
車椅子の弟はかわいらしかったのが唯一の救い。

380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 10:24 ID:/MBYnuZd
es 6/10
何回かレビューされてるので自分も評価
設定は個人的にはかなりHIT
今までにこういうタイプの映画は見たこと無かったから実に新鮮
しかし後半が全くまとまってないのがなんとも
軍人の役割とか他にも数点 まぁでも自分としては結構楽しめた
それにしても評価が両極端になりやすい作品だと思った
人によっては見てて吐き気を催すような作品
かたやマンセーみたいな評価があるのもわかる部分はある
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 12:58 ID:cyFpHTm3
スワット、期待よりも数段つまらんかった。
もっと爽快にとばしてくれるのかと思ってたのに
たるい展開で退屈だった。
最初の7,〜8分くらいまでが一番面白かった。

382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 13:22 ID:Gba382n/

炎の少女チャーリー  8点/10点


超能力で炎を操る少女のお話。
研究所の奴らに捕まって逃げる途中に父親が殺されてしまう。

切れてチャーリーは皆殺しにします。
すごいのが炎とかのレベルがじゃないところ。
銃弾を当たる寸前で蒸発させるし空気中に火の玉作るし。威力は簡易ロケットランチャー並みだし。

マシンガンを蒸発させているってことは無意識に防御しているんですかな。

とりあえず最後のシーンだけおもろかった。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 14:11 ID:SqEn20bu
>>382

内容言うな。なんでこんなに馬鹿なの?こいつは
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 14:19 ID:z6dlU1gj
>>382
凄い面白そうだ
ハッシュないかなー?
385ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 16:19 ID:kqaZxhEN
棒たおし 5/10

ウェーターボーイズの棒たおし版。体育祭の雰囲気でテンションが上がる場面もあるが、
出演者がアイドル崩れっぽくて冷めた。本当は4点だが女の子が可愛かったので5点
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 16:56 ID:LlF+uEED
ストーリーはamazonのでもなんでも貼り付ければいいじゃん
クライマックスまで刻々と書いてく奴多すぎ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 17:37 ID:0ut6txv4
>>386
ハッシュおながいしまつ。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 18:00 ID:Ve0NdngJ
>>388
ビデオ借りてみたんで無い!
390ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 20:13 ID:viDZm7l0
おばあちゃんの家 8/10

とにかく泣きました。映画観てこんなに泣いたのは初めてです。
孫のおばあちゃんに対する接し方の変化に喜びを感じたのかも
しれません。感動したい人は絶対見て下さい。お勧めです!!
俺、涙腺弱くなったのかなぁ・・・。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 21:23 ID:gDGAqzpH
>>372
オー・ブラザー!とかどうよ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 21:25 ID:y+86IZti
オーブラザーは確かにいい映画だな
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 21:41 ID:cuRfHRYY
杉ちゃんですが。
>>380
>>340
さん。実際アメリカで行われた実験を元に作ってる映画だって
知ってました?映画じゃなくて実際にあった事が元に作られてる映画なんですよ。
395382:03/10/05 21:43 ID:YY5p1XCz
>>383

ネタバレが嫌いな人が感想スレ見るなよ。頭大丈夫か?
この映画嫌いなんだけどと言いつつ公式サイトで予告編見るのに等しいバカだぞ


ギフト(シックスセンスより10倍おもしろいと絶賛された映画です).avi 4点/10点

犯人が途中で分かったからおもろくなかった。
霊能力で犯人を推理するのは良かったけど犯人が駄目。
意外性が全然ないし。夫だけアリバイ確保のシーンがなかったしなぁ。

ところであの「サタン」って書いた犯人だれよ。
あと裁判も証拠不十分だろうがよ。そんな死体が出た地主が犯人なんてひどすぎる。
なんか盛り上がりにかけるんだよね。
死人が犯人を殺すとかね。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 21:52 ID:IlN6Lq31
おもしろい映画だから他人に紹介しようと考える人はネタバレしない。
ネタバレするのは、自分の意見を言いたくて言いたくて仕方ない人なんだと思う。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 22:06 ID:DsS3dcAk
ネタバレしないようにうまく感想を書くのも技術だからな。
それができない人が多いのも事実。
新聞や雑誌などの紹介記事でも同じこと。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/05 22:56 ID:XMI2s4A6

 ↓ (o^皿^)b  ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ
399382:03/10/06 00:00 ID:cKdpxqxG

ネタバレしないように書いたら
ストーリ言うなと言われたんで中身言ったんですけどね

オマエラひどいよー・゚・(ノД`)・゚・。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 00:22 ID:PKJMVvrX
意味ナイト思うんだがな。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 00:41 ID:eEkYMahp
内容言い過ぎを突っ込まれたんじゃないの?


あとのフォローで理屈過ぎてる方が一番問題あるような
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 01:20 ID:F1K7WxwI
ヲチ組でつ。
>切れてチャーリーは皆殺しにします。
これが無きゃ、OKだと思います。
ギフトは・・・・・ちょっとなぁ・・・・・

もっとひどいのもいるから、気にすんな。
また感想待ってるよ。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 01:49 ID:5AjhGqwn
光の雨 2/10

映画館で見逃してしまい、残念に思っていた。映画館に見
に行かなくて良かった。ユウキナエがとにかくむかつく。ま
あ、永田洋子役だから仕方が無いのかも知れないのだが。

擬似メイキングと本編を混ぜて、俳優に二重に役柄を演じ
させているが、何のためだかさっぱりわからん。

新宿騒乱や安田講堂の記録映像が入っているので2点。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 02:17 ID:89CFXad+
踊る大走査線 レインボーブリッジを封鎖せよ。








エロビだった...
今日休日出勤だったので
明日休んで観に行こう・・・
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 02:53 ID:3hjBQhzI
感想を書きたいのかどうかを確認してみれ。
文章推敲とかしてるんだろうか。

まぁ2ちゃんにカキコするぐらいでそこまでしないけど(w
普通にいわゆる感想文を書ける人なら、
ネタバレ、あらすじ無しでも感想は書けると思う。

ttp://www.google.com/search?q=%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%96%87+%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
の中から適当に見てみたら多少は参考になるかと。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 03:09 ID:7Stm7NrD
踊る大走査線 レインボーブリッジを封鎖せよ。


ご都合主義な展開・クソなキャラクターにうんざり
ご都合主義ですらない全く意味のない展開もチラホラしてうんざり
この映画を面白いといってる奴等は
一般人として必要と思われる論理性を備えていない
間違いない
セールス電話でかわいい声の女の子に
「最近引っ越してきたばかりで、友達いないんだよね
誰か遊んでくれないかな」
なんて言われてのこのこ待ち合わせをして
英会話完璧マスターセット80万円60回払いの契約書に
ふらふらハンコ押してしまうような奴だ  
間違いない
しかもその後も
「あの子の携帯つながらないなぁ・・・また引っ越しちゃったのかな」
とか的外れなことを言ってて、引っかかったことにすら気付かないような奴だ
間違いない
更に友人に騙されたことを指摘されても
「なるほどねー いい経験になったかな」
とか言って、かるーく流して反省もしないから
又同じような手に引っかかりつづけるのだ 
間違いない
風俗の呼び込みにも簡単についてっちゃうような奴なのは言うまでもない



407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 03:11 ID:MWdN3Tvp
>>406
自己紹介なら他所でやれ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 03:13 ID:3hjBQhzI
でも、>>406は面白い
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 03:27 ID:OJdu6ukf
後半ナガイヒデカズ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 04:08 ID:7Stm7NrD
やっぱ長いか >>405見て反抗したくなったもんでな(゚Д゚)
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 04:35 ID:XKflo64B
フロム・ダスク・ティル・ドーン 測定不能/10

2人組みの銀行強盗が牧師一家を人質にとってメキシコに逃れる話。
・・・だったような気がする。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 04:36 ID:eEkYMahp
>>395
何度読んでも屁理屈な主張。自分オンリーな世界だね。
正しくカスだね。君は。腹立ってくるね。君みたいな 『『『 出来損ないは 』』』
遺伝から?遺伝子腐ってるよw 気づくの遅杉。 生きなくていいよ。粕なんだろ?正直に言ってみ?w
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 05:44 ID:s1/NA32G
スワット-SWAT-[★★★★☆☆☆☆☆☆](4)

う〜ん...期待外れだったかなぁ。
CMを見て、犯人の言葉に惹かれて「街中の人vsSWAT」とか想像してたのがダメだった。
正直言って、別にSWATじゃなくてもいいような気がした。
特殊部隊から連想される高度な銃撃戦とかは全くなかったしね。
ドンパチも基本的に少ないです。
>>328氏も答えていましたが、やっぱりシナリオ・登場人物の存在感が薄いと言わざるをえません。
一言でまとめると...

よ〜く考えよ〜♪ 「時間もお金も」大事だよ〜♪  かな
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 07:57 ID:J4QnwlR1
トレマーズ3
時々テレビで放映するミミズのお化けが地中を突進するB級映画の続編。懐かしくて観てしまった。
オレの環境のせいか元から悪いのかブチブチ音飛びしてたけど気にしないで観ちゃったよ。
テレビ放映してくれたら実況は楽しめそう。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 08:28 ID:PbxHVb9S
SWAT 7/10

期待してなかったせいか十分楽しめたよ。
テンポもよくて退屈せず最後まで観れる。
ただ多少中途半端。
あの妹(コリンファレルの彼女)とやらのエピソードとか
要らんのじゃないか??
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 08:41 ID:MMgs3UnC
>>414
トレマーズ1・2見た
3があったんだな見たいな
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 09:34 ID:W2fDkfON
>>414
スマソ。音飛びしてるのは環境のためではなく、私のエンコが失敗したからです。
あのころは大した知識もないまま、世に送り出してしまい、
あんな失敗物がまだ出回ってるのかと思うと、いたたまれない。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 10:15 ID:sP1XefXP
>>417
ナイスカミングアウト
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 10:25 ID:53Yxphav
>>413 ★ウザイ 何度言われてもわからん香具師だな。
氏ね
420414:03/10/06 10:48 ID:J4QnwlR1
>>417
楽しませて頂きました。作品が作品なんで承知で観るのも可かと。金かけたおバカ映画よりも清々しいものを
感じちゃったりなんかして。ガンマンの打ちまくるシーンを期待してたんだけど金なかったんだろうな。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 11:44 ID:w4yPCFdb
T3の1of2っての落としたんだが、、これって前偏なのね、、
後半はどこにい
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 11:46 ID:EM/qkIs1
ウインドトーカーズ 4/10点

なんか日本兵がなんか強すぎる
日本兵の体格が良すぎるのに衰え!
あと完璧すぎる装備も嘘くさい。

ヘルメットってあんなにいきわたっていたの?
なんか俺の記憶の日本兵って布製の帽子かぶっているイメージしかないんだけど・・
しかし、日本人を鬼畜に描いてるわけでもなく、反日的な雰囲気は特になかった。
きわめてまとも。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 11:47 ID:w4yPCFdb
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 11:55 ID:C9ZoQeou
>>417
なんか日本語変やね
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 11:59 ID:tQqUA257
>>411
測定不能なのも頷けるが、俺はかなり衝撃受けたよw
前半と後半で別の脚本使っただろ!って思うくらいぶっ飛んでた。
何の予備知識もないまま見たんで、マジ驚いたがなぁ。

これって確か2,3ってあったような記憶があるんだけど、見たのかどうか覚えてない。

1に当たるこの作品はおもろかった。
ありえねー!の連続だけど、前半が
>2人組みの銀行強盗が牧師一家を人質にとってメキシコに逃れる話。

で、後半が吸血鬼vs民間人って感じ。

出演してる俳優がけっこーすごいヒトタチだった。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 12:03 ID:JCU2UTiR
>>425
氏ね
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 12:05 ID:tQqUA257
思い出した。
2見てるかも。

1が銀行強盗じゃなくて、ただの強盗二人組みだ。
2が銀行強盗だ。

銀行強盗の中に吸血鬼に血を吸われて、吸血鬼になっちまう香具師が出てきて
バトルする内容だったかと。

ググりもせずに記憶だけでカキコしてもた。

俺の感想
フロム・ダスク・ティル・ドーン 7/10
フロム・ダスク・ティル・ドーン2 4/10
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 12:06 ID:tQqUA257
>>426
悪い。ネタバレしちゃったのかな?
これくらい許容範囲に入れてくれよ。
けちんぼ。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 12:18 ID:o1hSLdUp
SWAT B級アクション決定。映画館で観たら三割増し
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 12:35 ID:3pEOIka8
>>428
あの映画は予備知識無しじゃないと駄作
2はどちらにせよ駄作
3は知らん

ところで同じようにロックストック・2スモーキング・バレルズの
TVシリーズって見た人いる?おもしろいですかねー?

あと処刑人がおもしろかったんで処刑人2の感想きぼん
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 16:16 ID:d41fufQO
WRONG TURN 6/10点

ブレア・ウィッチ・プロジェクト風猟奇ホラーってなってるけど
悪魔のいけにえに近い追っかけホラー
80分と短く、ハラハラするシーンも多いので飽きないで観られる
ただ、おっぱいねぇちゃんが3人も出て来たのに、誰1人脱いでないのが不満
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 16:34 ID:F1K7WxwI
>>413>>328
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 17:14 ID:EM/qkIs1
パールハーバー remember pearl harbor 6/10点

 親中・反日政権、米民主党クリントン政権指導の下作られた、
反日国威高揚映画である。

 ラブロマンスとどんなに傷透けられても必ず復讐する。強い愛国心と
冷酷無慈悲で卑怯な日本を強調。国威高揚を狙った。
感動超大作である。当時の戦闘機や爆撃機、戦艦空母を忠実に再現した
豪華な映像、日本の奇襲攻撃でめちゃくちゃにやられるのだがこれが半端じゃない。
これでもかってくらいぼろぼろになる。深く傷つけられたアメリカは日本に復讐するため
決死の覚悟、片道飛行で東京空爆を決行する。

自分がアメリカ人なら感動して、国内団結して日本人と間を置くようになるだろう。
映画自体の質はかなりいいのだが、反日なので減点しとく。クリントンは死んでくれ。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 18:12 ID:dolfJlSl
オススメのコメディとかってある?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 18:14 ID:pQHB95ic
アニマルマン
436[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 18:31 ID:uOFjSbtw
>>433
感動したとか言ってる馬鹿な日本人がTVCMにでてたな(w

ちなみにこの映画、撮影はリアルだが、爆撃ポイントや当時の
基地指令の行動とかはかなりいい加減なので真に受けないように。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 18:48 ID:RlvmwdTb
マトリックス レボリューション 8/10

う〜ん。この最後はどうだろう。人によってはすごい叩かれるかも。
俺はまあこの結果に満足。

それとあとなんでエージェントたくさんいるのに1対1なので迫力は
リロ>レボ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 19:36 ID:er1SUZRl
SWAT

45分みたけどもう秋田。導入なげーよ。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 19:56 ID:3pEOIka8
>>434
ビッグヒットって面白いよ
アクションなんだけど笑えるし
女の子かわいいし
難点としてnyには流れてないと思うけど
440[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 21:37 ID:84JN38o0
ストランデッド 5/10

>>333
騙されたつもりで見たらマジで騙された
リアリティなさすぎで突っ込みどころ満載

宇宙服のヘルメットに隙間があるのはまだ許せるが設定が全然糞
根本的に人類初の火星有人飛行という重要なミッションなんだから高度に訓練されてるはず
このクルー5人を集めたらみんなアホでしたなんて文字通り天文学的確率
地球の重力圏外に行って死の覚悟が出来てないなんて考えられない
事故後一切の調査を放棄するなんて科学者としてあるまじき

でも最近のSFでは出来がいいほうだと思うので5点
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/06 23:39 ID:PKJMVvrX
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 9/10

結局アメリカ世界主導型時に核で解決(゚д゚)ウマー映画ばかりの中これはっ!と少し思った
んだがこんな状況下、案外本人たちは淡々と裁判の結果待ちをしつつノーシスを付け回ってるだけみたいな。
そのへんは結構淡々としてたかな?
元はニュージカルだったみたいなんで、曲はスバラシイ。そこに5点。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 01:41 ID:AmsHak7U
S.W.A.T. 3/10点

やめさせられた相棒の方が魅力的だわ
出て行った彼女はほったらかしだわ
頭の固い嫌な上官になんらリベンジしとらんわ
もう萎え萎えですわ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 02:33 ID:4BANDDDJ
映画を見るペースが落ちてきて、ここ読むだけになってるな・・
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 02:43 ID:ajLYaVIF
>>434
しこふんじゃった

コメディじゃないかな?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 04:18 ID:IpTO44Em
ダンスウィズウルブズ見始めたが4時間映画か・・・長いな・・・。
とりあえず前編終了。非常にまたーり系やね。今んとこ★7か8ぐらい。

>>434
ベタに、ポリスアカデミーとか。
個人的に、ビーン、ジムキャリーとかは嫌い。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 08:58 ID:hGfuwzfU
インファナル・アフェア 9/10

これはほんと(゚∀゚)イイ!!観て損は無いと思う。

エンディングは一つの方がいいなぁと思った。
その点が減点かな。

ハリウッドのリメイク版はどうなるかねぇ・・・。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 09:04 ID:5a35RdHg
宣戦布告 6/10点

亡国の潜水艦が原発近くの日本海海岸に座礁
武装工作員が国内に潜入した場合どうなるか
自衛隊の法律下での可能な行動をシミュレーション
有事立法の不備、専守防衛思想
現在の日本の防衛と危機管理の甘さを
痛感に皮肉った作品です。
自衛隊も警察もここまで無抵抗で何もできないのかと悲しくなりました。
映画のできはあまりよくないものの扱うテーマはタイムリーであり。
一度は見ておいてほしい。テーマ性+3点で計6点としておく。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 10:53 ID:E2ZBJHK5
「この国は喧嘩一つまともに出来ないのか・・・」ってのが印象に残ってるな
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 11:22 ID:70b4adDR
インファナル・アフェア

最近見た映画で一番良かったよ。俺が落としたやつはエンディングが2つ入っていたけど
最初のやつのほうがいいね。2番目のやつは中国用?
ケリー・チャンはやっぱいい女だなあ

これを見た後に踊る・・・を見るとなんてクソナ映画なことか!
こんなのが邦画の興行収入一位になるなんて、おかしいよ

宣戦布告

首相が古谷一行じゃなくて、役所広司だったらもっと良かったのになぁ
日本映画もハリウッドみたいに国の実名を出して欲しいものだ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 20:48 ID:2lepXGDp
インファナル・アフェアは俺も9/10だ。絶対観るべき。最高。
一見ありがちで地味目な香港ノワールなんだけど
脚本が丁寧で完璧なので映画に没入しまくり。
トニーレオンとアンソニーウォンの演技はうますぎ。惚れる。
2人が気になった人は大英雄とエボラシンドロームも是非観て欲しい。
翻訳してくださったはさみん氏には大変感謝してる。が、無粋を承知であえて
超訳というか、意図不明の意訳が結構多いんで、できれば英語字幕なり
劇場なりで観ることをすすめる。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 21:04 ID:n0CvVnr2
俺のやつはエンディング一つしかなかった。
激しく気になる
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 21:48 ID:SGtEjtij
>>447 ←頭ズレ杉  腐ってる脳みそw
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 22:55 ID:1y7pix1R
踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ 2/10点

TVシリーズと前作の映画で築いたわずかなものを全て台無しにしてた。
TUTAYAとかのDVD ¥100レンタルでじゅうぶん。
脚本でちゃんと詰められてない上に無駄に膨らませすぎてるし
おさえるべき映像(え)をおさえていない。
けっこうカメラ回してるようなのに・・・・
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 23:02 ID:n0CvVnr2
井筒監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 23:08 ID:1KUvzCHk
踊る大捜査線THE MOVIEを封鎖せよ 
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 23:08 ID:tEghT2BX
踊る大捜査線 THE MOVIE2 国際版だけみる俺は勝ち組
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 23:22 ID:geHG0jjO
邦画はクソ
コレ定説です。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 23:49 ID:4XtcjQjj
ワンス・ア・ポンア・タイム・イン・メキシコ 5点/10点
前作と比べて B級ぽくなった。監督がだめだね こりゃ
せっかく 豪華キャストなのに 生かしきれてない。
音楽も だめすぎ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/07 23:51 ID:5a35RdHg
ブルドック 4/10点

刑事物ハードボイルドアクション映画、力こそ正義、かっこつけ映画
何も残らない映画です。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 00:12 ID:9pj75X2I
>>450
そんなに完璧じゃねーよ
盗聴してた中に「ワン警視」ってマフィアのボスが名指ししてたろ。
その時点でバレてんのはおかしいっつーのw
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 00:29 ID:tFUM+nTT
ほんとだなんか井筒監督っぽい
>>453
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 00:42 ID:zQnr4Uv1
アニメと映画があるならって事でゲームスレも立てた。
感動3部スレよろしく。

【涙腺】感動したゲーム【決壊】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1065541120/


●感動スレ
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 9
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1063722293/

【涙腺】感動したアニメ 第3涙滴【決壊】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1064328982/
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 01:41 ID:jyrT177w
ダンス・ウィズ・ウルブズ-Dances with Wolves-[☆☆☆☆☆☆☆](7)
 '良い映画だが長い。4時間って…。オチも特にない。感動系でもなく何だろねこれ


実際の話だったのかは謎だけど、開拓されて良かったこともあるんだし、
あんまり反開拓っていうような表現もやめてほしいとこだ。
文明にどっぷり浸かってるくせに、やれ車がどうのとか、原発はやめろとか言ってる厨みたいだ。

自然と文明の「調和」を本質にすればより一層良かったかもしれない。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 02:09 ID:NeZcR3Iz
>>453
つーか、CAM版ダウソして早送りで見るので十分。

インファナル・アフェアだけど、見てから、予告編を見たけど
http://www.infernal.jp/aboutmovie/intro.html
何で、配給会社ももっと高画質の予告編を作らないのかなあ
500kbpsでももっときれいに作れるよなあ、普通
多分、高い金出して作らせているんだろうけど
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 02:18 ID:TMGjVwVx
インファナル・アフェア 7/10
香港映画といえば低予算で脚本もショボショボの作品が多い印象があるけれど
この映画は香港映画とは思えないほど、かなりよく出来てたと思う。
でも、もう少しシナリオの厚みなり爽快感なりキャラ立ちなり、
なんかこの映画特有のプラスα的な特徴がほしかったので7点
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 07:48 ID:WvSPwPSH
>>354
なかなか良かった
聞き逃しただけか判らんけど、何でバイオチップが
よりによってエレベーターなんだろう
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 08:01 ID:tBWo2RYI
ミニミニ大作戦  7/10

ノートンのやる気の無さが伝わってきてよかった。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 11:25 ID:wfcH2oDZ
WRONG TURN 8/10点
ハラハラ、…o(;-_-;)oドキドキの連続で楽しめます。
ヒロインは漏れ好みのかわい子ちゃんだし。
これを日本公開しないなんて、配給会社はどうかしています。
fansubがあるからいいか。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 11:36 ID:jHWPetuN
>>463 ☆ウザ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 11:57 ID:qmkdiJWo
☆厨しね
471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 16:02 ID:8b2r70n+
フレディVSジェイソン 4/10点
途中までヘ理屈こねてたヤツが最後に逆ギレしたような映画だった(w
何でもアリの格闘ゲームは見せ方が難しそう
やっぱ怪物VS人間の図式が楽しいのではないかと・・・・
472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 16:10 ID:eINK7tvM
顔のない天使が1番泣いた
厨房の頃深夜映画をたまたまみたらやっていた
始めて映画で泣いたよ
で、この前ツタヤ行って借りたら字幕・・・
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 17:13 ID:2eHnafkY
 インファナル・アフェア 8/10点

ホンコン映画、麻薬組織と警察は互いにスパイを長期にわたって
潜らせている。両組織とも内通者が居ることは気づいているのだが
身内の誰がスパイか特定できないでいた。
双方の探りあいや駆け引きで犠牲者を出しながら物語は進んでいく。

ホンコン映画というとアクションやコメディーのイメージしか
なかったがこういうシリアスなドラマもあるんだなと感心した。
日本のドラマや映画も見習ってほしい。心情面の描写もリアルでよい。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 17:28 ID:kRCxDC44
ファインディング・ニモ(ディズニー・CGアニメ)   8点/10点

真贋確認程度にちらっと見ようと思ってたら、最後まで観てしまいました。
ストーリーは子供向けだけに特に捻りの無い感じですが、
とにかく飽きさせない作りです。最初の3分でグイグイ引き込まれます。

-あらすじ-
魚の親父が息子を探す
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 18:00 ID:loZyMoFY
インファナル・アフェア絶賛されてるようなので、ハッシュおしえてください。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 18:24 ID:/BJ+Og/q
>>475
お前、スパイだな?
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 18:28 ID:oTr46w3U
ロリアンドスティッチ 7/10

絵もキャラも全然カワイクはないけど・・・人間も結構忠実にハワイのネイティブとして描いてるし
親の無い所へ施設(?)の人間が来て審査を下すあたりは、アメリカぽいなと思った
アイアムサムみたいなもんか

陰陽師  8/10

満点だけど、伊東英明がど〜〜〜してもバカっぽく見えるので、減点
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 18:40 ID:DCsE3Xbv
18禁?
479名無しさん@Linuxザウルス:03/10/08 18:48 ID:UyOaNvaz
ワラタ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 20:06 ID:eCJCenhs
まあ確かにロリだが、、
481ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 20:48 ID:KXFFTwRd
ロリとニモだったら、ニモの方が、面白い?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 21:00 ID:U/LF0Noo
極道恐怖大劇場 牛頭 9/10 
インファナル・アフェアは洗練されてて確かに文句なしの傑作
全く洗練されてないけど、同じぐらい絶賛したいのが牛頭
笑いは文化・言葉に依存する みたいな事よく言われるが
実際、香港映画とか広東語が分らないくやしさを感じる事が多々ある
牛頭を観て日本人でもよかったと思った。まぁ海外でも絶賛らしいけど
ジャンルはヤクザホラーだそうです
484[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 21:33 ID:yfGE8IjV
ああ、確かに食神は良かったね。
485ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 22:26 ID:loZyMoFY
>>481
ありがとうございます。しかし、ここの住人がそろって絶賛するのはめずらしいよな。
たのしみに落ちるのまちます。^^
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/08 23:30 ID:clr3k6Mi
踊る大捜査線 THE MOVIE2 4/10

たいしたことないテーマでいつまでグダグダやってんだよって感じ。
警察の組織を皮肉りたいんだろうけど、だんだん描き方がしょぼくなってないか?
おちゃらけた雰囲気もぜんぜん笑えなかった。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 00:01 ID:QrU1eyPQ
踊る大捜査線 THE MOVIE2 5/10

上の人間を馬鹿にして楽しむという典型的な視聴者を舐めたドラマの映画版
映画じゃなくてもドラマの2時間スペシャルだったとしても全く違和感ないレベル
テンポが悪かったり、映画にしては音響がショボイのは製作側もわかっているらしく
アレンジ版では改善されるみたい。どうアレンジされるのか楽しみ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 00:06 ID:Qzoqp8Pt
踊る大捜査線この間テレビで見たけど
よくあんなのの続編見ようと思う奴いるもんだな
今再放送してる医者のやつの方が面白い
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 00:34 ID:exjuz0Kl
カンチ!
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 01:25 ID:Qzoqp8Pt
>>490
ソレジャナイ!
492[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 02:29 ID:7ckvOnlf
「真夜中の雨」ダ!!
493ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 08:11 ID:SiQSSBBB
ダークネス・フォールズ Darkness Falls 4/10点

最後の乳歯が抜けた日から、光を避けて暗闇に潜んで人を襲う怪人に
付きまとわれて、周囲の人が襲われる。その怪物?と戦う映画
ホラー映画、
調べたら、民話に最後に抜けた乳歯を枕の下に置いて寝ると現われて、
歯をコインに換えてゆくという妖精ティース・フェアリー
というのがあってそれを題材にしていることがわかった。

ジェイソンとかそういうのり、暇つぶしにどうぞという感じ。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 10:03 ID:fLcILePL
>>493 いちいち解説するな。ポンコツ野郎w

逝け!
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 11:30 ID:x+EtzdOl
なんつーか内容を書くのは
どこまで突っ込んで書いていいものか悩むよね。

だから俺は書かない。

だから「面白かった」ってレベルの感想になってしまうw
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 11:31 ID:x+EtzdOl
>>494
IDすげーなw
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 11:53 ID:KgtehwIA
>>483
> 極道恐怖大劇場

これってwinnyで流れていますか?
流れているなら、ハッシュ希望
499[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 12:04 ID:BfzRklkc
>>485
ジャッカルって低脳自主制作映画だよ。ちなみにwmvだから・・
俺的には、3秒くらい感動が続いた
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 12:07 ID:8v7HJK1/
★「エンド オブ ザ ワールド」…死んだ街のムードが秀逸。かなりドキドキした。

★「ザ・セル」…まあまあ。夢のイメージが時々余りにもチープなのが残念。

★「地図から消された町 ホットゾーン Venomou」…駄作。

★「ティアーズ・オブ・ザ・サン」…予算かけてるだけに戦闘の迫力はなかなか。

★「ゾンビ IV - 死霊創世記」…人間側の自滅ぶりが見どころ。

★「ハルク」…CGが良かった。最後まで肉弾勝負にしてほしかったが。

★「スワット」…期待外れもいいところ。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 12:25 ID:eq+3P/RD
死霊のしたたり(1:20) 3/10
死霊シリーズ初観だがつまんないなぁと思った

蘇生薬開発中試薬を使って死者を蘇らせたら暴走してコントロール出来ず人を殺してしまうという内容

科学者が薬を使って蘇らせたものが襲ってくるだけなので科学者達は驚かず「このー大人しくしろー実験体」
という感じで普通の暴力映画っぽい
死霊シリーズ多いのでいいのかなと期待していたがどこが死霊なんだろう?と

恐怖感が伝わらないつまらん

いいところは・・・ない
とりあえず思いっきりむかつく映画ではないので3点としておく
観ても損します。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 12:58 ID:vT6SGNhx
サハラに舞う羽 Four Feathers  8/10点

ターゲットは完全に女
リベリオンやハルクが好きだというヤツには全く無縁の映画
金と時間かけてるだけあって観だすと最後まですんなりいける
エスネって女には終始イライラさせられるのが難点
秋の夜長にまた〜り観る様な作品だと思う
503[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 14:45 ID:3DVHX+47
ハルク 5/10
>>500
 俺的には逆にハルクがCG、CGしすぎて違和感がありすぎて萎えた。
昔、3Dをやってたからかもしれないが・・・。

リベリオン 8/10
ガン=カタがカッチョ良かった。
ここ最近見た中では一番好きかな

phone ボイス 6/10
リングっぽい感じがプンプンする映画だった。
リングがでた今となってはなんら目新しくはない。
でも、子供がブサイクでにらんだ顔が怖くて印象に残った。

ダークネス・フォールズ 7/10
 正統派なホラーって感じだな。
書きたいことあるけどネタバレになるからやめておきます。

ビューザフロムトッフ ゚6/10
 良くありがちな話。
巨乳ネエちゃんが一番気になった。

ジョニーイングリッシュ 7/10
おもしろくはあるけど中途半端かな・・・
爆笑にはいたらんかった。
CMでも流れてる日本語の部分は大好きだ

ブラックダイヤモンド 7/10
ジェットリーのアクションだけって感じ
でも、最初のビルを降りるシーンはおおって感じだった。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 14:45 ID:3DVHX+47
IDにも3Dかよ_| ̄|○ガクッ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 14:48 ID:8v7HJK1/
★「ストーカー」…前半は我慢が必要。なぜかエバンゲリオンが出てくる。地味だが良作。

★「リーグオブレジェンド」…派手な映像で少年漫画のような映画。入り込めれば面白い。

★「フローズン・インパクト」…人間ドラマとして観ればまあまあの出来。

★「ギフト」…シャキッと行動しない主人公にもどかしさを感じてしまった。

★「新座頭市 破れ!唐人剣」…話はくだらんが勝新の演技だけは楽しい。

★「BROTHER」…ヤクザの世界の凄みは味わえた。それだけの映画だが。

★「武士 - Musa -」…こういう映画は好みによる。俺はダメだった。

506[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 17:19 ID:m9H3p3hL
インターナル・アフェア  9点/10点

いや何か思い出しちまってさ(w
面白い映画だったな〜。脚本が良く練られてたし。
nyで流れてるんだろうか・・・

-あらすじ-
リチャード・ギアのアンディ・ガルシアで刑事及びサスペンス
507[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 17:39 ID:bLYW0SkW
taxi3 (9/10)
今までのシリーズよりちょっとコメディ色が強いかな
はじめから最後までずーっと楽しめました
こういう気楽なお馬鹿な映画は好きです
導入部でのパロディで嫌な予感がしましたが大ハズレで良かったです(^^;
「アメリカで訓練を受けたことがある署長」の活躍ぶりに大満足でした

ターミネーター3 (4/10)
前半半分はいらなかったのでは?
後半はいつもどおり楽しめました
伏線の張り方は好みなのに消化する場面での
演出に不満が残り「ああ、これ絶対かっこいいシーンになるはずなのに」と
と悶絶してました
内容とは別になりますが凄く聞き取りやすい英語でそちらも楽しめました
508[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 19:09 ID:pXJCFAV3
リバーランズスルーイット 10/10

観てから例のブラピが出てたあれかと気づいた それはどーでもいーんだけど。
特に何も起こらないストーリーなのにこんなに引き込まれるのは何故・・・?
故郷を離れても家族と離れても常に心の中に流れる一本の川。
何か大きな事が起こるといえばラスト近くの悲しい別れくらいなんだけど。マターリどうぞ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 19:50 ID:osh7P3LH
>>506
面白そう。イライジャ・ウッドも出てるんだね。
借りて見る。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 20:15 ID:SiQSSBBB
太陽の帝国 9/10点

第二次世界大戦の始まりから終戦までを日本軍の捕虜になった
イギリス人の男の子の視点で描くヒューマンドラマ。

日本軍の上海占領時、上海から脱出する際に両親とはぐれてしまった男の子は
日本軍の捕虜になる。イギリス人上流家庭のお坊ちゃんだった主人公はどんな状況でも
たくましく生きることを学ぶ。

捕虜生活の悲惨さをリアルに描いていた。かなりひどい食料事情や、非衛生的な環境を
描いていたが、遊び半分に殺すようなところは描かれてなくてほっとした。
生き残るのにぎりぎりの状況がかなりキテます。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 22:00 ID:KwFNyDvi
ターミネーター3 (4/10)

2まで見てたせいか先が読めてしまった。しかし女ターミネーターとの
戦うシーンはよかったと思う。 俺だけかもしれんが女ターミネーターより
2のターミネーターのほうが強いような気がしたのだが…。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 22:38 ID:lZQ3REYN
インターナル・アフェア  5点/10点

字幕のせいか話が良く分かりませんでした8w
見所は心理描写だったんでしょうか?
ビデオでもう一回見てみます。

>>472
メルギブソンですよね。
おいらは高校の時に、授業で見させられました。
でも、先生が見せたかった意味が分かりましたよ、。
小学校か中学校の授業で見せたい一本ですね。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 22:48 ID:lZQ3REYN
>>512
インターナル・アフェアじゃなくて
無間道 インファナル・アフェア  だった8w
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 22:57 ID:EEL9QtJx
>>430
残念ながら映画より落ちる。>rock,stock.....
テレビ1時間ドラマ向きの監督だと思ったんだけど・・・・・・・
まぁ、普通に面白い。
つーかマイアミ・バイスだけはガチ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 23:08 ID:hkpgR9Ym
>>485
偽造ファイルじゃん(´Д`;)
516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 23:11 ID:ljMuFL9Z
>>515
'`,、('∀`) '`,、
517[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 23:29 ID:lK2mJu0u
>>514
さむくす
やっぱ映画版よりだめなのね・・・
ってゆうか映画版がよすぎっつーかおすぎ

あとおまえら全員に告ぐ
処刑人とか面白いので時間あったら観るといいですよ
まーひっきーだし時間は無限にあるよな
よかったらどうぞ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 23:53 ID:3uYee2Gr
517 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/10/09 23:29 ID:lK2mJu0u
>>514
さむくす
やっぱ映画版よりだめなのね・・・
ってゆうか映画版がよすぎっつーかおすぎ

あとおまえら全員に告ぐ
処刑人とか面白いので時間あったら観るといいですよ
まーひっきーだし時間は無限にあるよな
よかったらどうぞ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/09 23:58 ID:H/oC2kpJ
>>518
どうしたよおまえ。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 00:09 ID:pkmTG+Dm
ロック、ストックの映画版はマジで面白かった。
そういえばスウェプト・アウェイ はどうだったの?
観てないんだけど、やっぱ駄目?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 00:20 ID:m7ZxYtXw
>>515
>>499見て気づかないのかYO 嘘を嘘と(ry
522[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 00:21 ID:m7ZxYtXw
>>519
彼は今日嫌なことがあったのです。大目に見てあげてください。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 00:28 ID:WaiNcc4W
処刑人は面白くないよ。ヒッキーさん
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 00:42 ID:lN0s2jED
>>501
Taxi 1で刑事がタクシードライバーのガレージの家に行って、刑事のおかあちゃんと
押収したマリファナを吸っているシーンが良かったよ。
あれで、問題にならないんだから、フランスはいい国。
踊る大捜査線で、織田裕二が同じ事をできるようになってほすい。

Musa
何か、音楽が陳腐だし、アクションもいまひとつという感じだった。
モンゴル人が中国語話しているのがリアリティない。

525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 01:13 ID:yhMwwdwv
処刑人-The Boondock Saints-[★★★★★★★★☆☆](8)
 'アクションシーンはある意味リアルで大味。最初から最後まで観覧者に問いかけてるのだが答えは千差万別…


まぁ、好みが分かれると思う。
と昔のレビュを引っ張り出してみた。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 01:21 ID:RWPzWCab
>>523

いやおもしろいよ
ぶらざー
527[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 02:13 ID:SYWBF64X
Kill Bill キルビル (2003.10公開) 3/10

あんまりキルビル、キルビルうるさいので
興味がなかったオレもつられて見てみた

一言、日本かぶれした監督が女の復讐劇を作ってみますた

ただ寒く、うすっぺらい、低予算の映画です
あたまがちょっとタランテーノ監督やルーシ・ルーが出てるので
ほんのり期待したバカなオレに乾杯

エンドロールに演歌が出て笑えたので +1
528[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 02:53 ID:PH91lFuI
映画 シモーヌ - SIMONE - [主演:アル・パチーノ/ウィノナ・ライダー] (日本語字幕)

MXで落としたんだがあまりにも翻訳が酷すぎて萎え。
何だこの あんでる とかいう馬鹿・・・
529[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 03:00 ID:IDyoPsjB
ビヨンド 5/10

あらすじ
主人公の女は、叔父の遺産でホテルを手にするけど、
ホテルの地下は地獄の入り口になってますた。

感想
死に方がグロいイタリアのホラー映画。一応、ゾンビ物。
なんか構成がむちゃくちゃ変な映画なので、あれ?って思うシーンが多い。
主題歌はカッコイイ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 03:41 ID:jUZixk0s
>>528
別の人が翻訳したのがあるから、それ見てみそ(字幕のフォントも見やすい)
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 04:35 ID:mV3AHXnm
あんでるの字幕は止めた方がいい
アダプテーションなん酷くて最悪だったw
532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 05:04 ID:Qtsgz6RB
==小鯖であんでると仲イイ人にお願い==

なんとか引退してもらえるよう説得してはもらえまいか?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 05:10 ID:khQmHbMZ

映画ってのはさ
現実とは違うよね。
あなたの現実は、もっと別なところにある。
534ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 07:12 ID:rdIi8XYp
●つまらなかったもの。
ハルク、英雄、火山高、T3、アダプテーション、10億分の1の男
ユージュアル・サスペクツ、チング、The 25th hour

●普通
ハウス・オブ・1000・コープス、ダウン、アイデンティティー
ティアーズ・オブ・ザ・サン、エネミーライン、サラマンダー、
レットドラゴン、デッドコースター 、少林サッカー、ダークネス・フォールズ
ミッションインポッシブル2、バイオハザード、パールハーバー、太陽の帝国
リベリオン、ドリームキャッチャー、ワイルドスピード2

●面白かったもの
メメント、インファナル・アフェア、閉ざされた森、フォーン・ブース、CUBE、エスes、
007 ダイ・アナザー・デイ、X-MEN2、ボウリング・フォー・コロンバイン、28日後
ワイルドスピード1、

536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 08:19 ID:V/3wMAMh
>>535
SF好きなのね
つまらなかった物 面白かった物が私と同じだ。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 12:31 ID:lN0s2jED
シモーヌのあんでる字幕じゃないやつのハッシュ教えて
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 12:59 ID:cPkR76O5
>>535
いろいろ好みがあるんだなぁ。
俺は英雄、ユージュアル・サスペクツ、チングなんかは面白かったよ。
逆にCUBE、X-MEN2、28日後なんかはいまいちだった。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 13:52 ID:2+anEJfo
インファナル・アフェアは映画が終わった後に別エンディングがついてたな
別エンディングjはよくなかった 
オリジナルのエンディングは典型的な終わり方ではないので良かった 
540[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 16:37 ID:qBzrbBwS

スワロウテイル 8/10
2時間がかりのCHARA(Yentown Band)のPVだと言えばそうかもしれない。
が、ストーリーがしっかりしてるし、全体として良くまとまっている。
中国語(広東語に聞こえた)英語、日本語(沖縄方言もあり)が入り混じった台詞や、
世界観は実に面白い。
ただ山口智子が唯一浮いた存在感となっている、もう少しどうにかならなかったものか。
全体の雰囲気をぶち壊している気がしてならない。

四月物語 6/10
おもだった出来事もなく、だた淡々と物語は進む。
自分の大学入学時代を思い出し、思い出に重ね合わせて暖かく見れた。
タランティーノの何かの映画で、ストーリーにはディテールが大切だみたいな台詞があったが、
この作品はまさにそのディテールにこだわった作品だと言えよう。
ただ、つまらないと思う人には本当に時間の無駄だと思える作品だろう。

花とアリス(第一章〜第三章) 7/10
キットカットCM用ショートフィルム。
甘酸っぱくもほろ苦い高校生の三角関係を上手く表現している。
何故か「櫻の園」をまた見たくなった。
鈴木 杏の魅力が光る秀作。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 16:38 ID:qBzrbBwS

リリイ・シュシュのすべて 8/10
全編デジカムによって撮影。
ドキュメンタリータッチで中学生の生活を描いた力作。
行き場のない憤り、怒り、漠然とした不安、焦燥、憂鬱、
自己確立が完成していない思春期特有のエネルギーの噴出、
内的自己と外的自己の自己同一性矛盾、
そして、閉塞、虚無、諦め、絶望の深淵、
それらの感情がこの映画には溢れている。
重い作品、抽象的でもある。

LoveLetter 6/10
同姓同名の男女をめぐるドラマを描く。
物語の多くは書簡のやり取りによって語られ、
中学生時代を振り返る回顧録形式で綴られる。
全体の雰囲気は好きになれたが、
ストーリーが可も無く不可も無くといったところ。
もう一捻り欲しかった。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 16:39 ID:qBzrbBwS

ARITA(Jam Films) ?/10
点の付けようがない。
思わず「ARITA」で検索してみた。
それだけ。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 19:49 ID:snGa4JKf
エイリアン・プレデター 2/10

男2人に女1人の旅先でエイリアンに支配された街で繰り広げら
れるホラー

シュワちゃんのプレデター風の映画なのかと思ったが全く違うも
のだった
感想といっても特にはないが生意気なタイトルだとおもった
544[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 20:20 ID:cPkR76O5
リベリオン 8/10

これは良質なB級映画だと思った。
設定や脚本が特に優れているとは思わないが、アクションは素晴らしかった。
アイディアの勝利ですね。
感覚的にはちょっとシリアスな雰囲気のデスペラードといったところでしょうか。
こちらもアクションがかっこいい。話はバカですが。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/10 20:24 ID:EAnsbxqd
蝿の王    7/10
「本当は怖い15少年漂流記」 って感じ。原作はもっと怖そう。
546ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
547382:03/10/11 00:26 ID:rp/h4dcd

チャイルドプレイ3 7点/10点

チャーリー復活しましたね。8年間工場で放置プレイです。
もはや生き地獄だろ。動けず意識だけあるなんて。

1は秘密をばらした子供だった。
2では長くいすぎてアンディに魂移植(?)できず
3は適当に黒人の子供。

誰でもいいみたいね。

内容はまた銃で手ふっ飛ばされます。神経あるみたいだからひどすぎだな。
今度はどうやって復活するのかな。
血さえあればいいのか?

ある意味永遠の命じゃん<ボディ変換可能
人間に乗り移って人殺ししたらすぐつかまるだろうし人形だから怪しまれない。

さて4借りてくるか。

4のネタバレ禁止な。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 01:40 ID:q756DqpJ
KILL BILL VOL.1(字幕なし)  2/10

なんつーか、緊張感のない殺陣だこと…。
まず音楽がださすぎる、音楽担当したやつは何を考えてるんだ?
結構期待してただけにがっくり…。
劇中そしてエンディングに演歌が流れるとは(ワラ
ビルとやらはさっぱりのまま続く…マトリロよりも酷い終わり方
間違っても映画館で見に行かない方が…とだけ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 03:33 ID:FlZ6pgPE
愛しのローズマリー

ラブコメディー、アメリカ人の美人、美男子、不細工の基準、ステレオタイプが
よくわかる映画、椅子が壊れるなどの体重ネタギャグ満載、
半裸ジャック・ブラックがみれてよかった、
550ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 08:02 ID:FlZ6pgPE
セクレタリー 7/10点

神経質な怪しい雰囲気のエロティックな映画。音楽がマッチしている。
エレガントなマゾヒズムとサディストの関係をエロティックに描いている。
自称癖の女性が就職→結婚するまでの話
結末は結構意外でした。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 11:17 ID:7puhVMwO
ヲ=I レ 〜〜
553552:03/10/11 11:18 ID:7puhVMwO
>552
ずれた。

ヲ=I




〜〜〜
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 14:37 ID:zLL5G1UX
死霊のはらわたシリーズ 1作目 9/10、2作目 7/10、3作目 8/10

連続して見たけど、1が一番怖かった。
1〜2は、別荘に泊まった5人組が別荘にあるテープを再生したら
死者が復活した話。2は前作のリメイク。
3は、中世に飛ばされた主人公が、悪霊と戦う話。ホラーというよりファンタジー。
城攻めに来た悪霊軍団と主人公と城の人間の合戦はかなり熱い。
三国無双とかエイジオブエンパイアが好きな人におすすめ。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 16:24 ID:wb3d37Ps

千機變  5点/10点

アクションがマトリックスのぱくりぽかったぞ。(360度回るシーンなんか特に)
最初は吸血鬼強かったけど(手で剣を防御してた)

最後は1発か2発で殺される雑魚になっちまったね。
もはや王とか繁栄とか問題じゃなくて絶滅しかけてるし。
リーダーも気づけよ。自分ひとりになってるじゃんか。

ジャッキーは吸血鬼の血飲んでなくても互角っぽかったぞ。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 16:52 ID:13oHl2nS
ワイルドスピード2  8/10点

2ちゃんではくそみそですが、
良質のB級ギャング映画だと思います。飽きさせません。
日本車でのレースシーンは、個人的にジャッキー&加山雄三の「デットヒート」に
並ぶくらいリアルで迫力あるものだと思います。

-あらすじ-
白人とおもしろ黒人が「ヒャッホー」とか言いながら(略


557[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 17:19 ID:13oHl2nS
山猫は眠らない2 Sniper2 (・軍ヲタ 8/10点  ・普通の人 4/10点)

ストーリー突っ込みどころ多過ぎですな。B級です要は。
T-80とかクレイモアとかマウザー792とか特殊部隊とかにピンとくる人は見なさいと。
私は大好きです。こういうの。

普通の人にとっては時間の無駄遣いでしかないです。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 18:13 ID:bWO7GfNu
閉ざされた森

はぁ?な終わりの糞映画 こんなものを嬉々として映画館で1800円も払って
見てしまった人を深く同情したい。

559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 18:24 ID:h0qflJk6
>>556
矛盾している部分が多いけど、
それもまた面白い映画だよね。
1のボンネットから飛び出たエンジンとか
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 18:30 ID:pGDecW9Z
この森で、天使はバスを降りた  8/10

森林の風景がいいです。
秋にはピッタリの映画です。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 18:55 ID:m8NHjexU
人質奪還〜アラブテロvsアメリカ特殊部隊〜 1/10

突込みどころ満載のB級映画かと期待してたが
全然ダメ、ゴミ
562[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 21:17 ID:ThB/rfmF
>>560
それ眠くなる
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 21:26 ID:13oHl2nS
リベリオン  7/10点

マトリクスの影響をひしひしと感じます。
全体的にやや間延びした感じで飽きやすいです。
「感情を持つ事が犯罪である」という世界感をもっと精緻化して欲しかった。
割と矛盾が多い。
可能性を感じる低予算映画の代表みたいな感じですね。

-あらすじ-
感情持ったら処刑ね(わらい
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 21:27 ID:CSaMLfCy
棒たおし見た、
面白い映画かと思いきやスタッフロールにLeadって書いてあったから速攻削除した。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 22:03 ID:IQVoD+A9
>>547
3でがっかりしなかったのか・・・

>>527 >>548
とにかくアクションが見たい奴にはコレを薦める。

VERSUS (北村龍平:監督)   7/10点

邦画です。適当な世界観や漫画っぽい台詞まわしが気にならないなら見る価値は十分にある。
2時間ほとんどがアクションシーンで、これまたすごいんですよ。
ちなみに全体的にグロ描写があります。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 22:06 ID:13oHl2nS
VERSUSと・・・
あとキルビルも見なきゃな。
あぁ明日仕事だ・・・
567[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 22:38 ID:IQVoD+A9
>>565
追記、ジャンルはバイオレンス。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 23:27 ID:q756DqpJ
>>565
VERSUSは見たことないけど、
殺陣と比べると、断然座頭市の方がリアリティがあってよかった
KILL BILLはホント現実味がないもんなぁ
服部半蔵は海外で有名人なのか?とか思った
569[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/11 23:52 ID:Kcr7xMFZ
>>565
> VERSUS (北村龍平:監督)   7/10点
> 邦画です。適当な世界観や漫画っぽい台詞まわしが気にならないなら見る価値は十分にある。
> 2時間ほとんどがアクションシーンで、これまたすごいんですよ。
> ちなみに全体的にグロ描写があります。


ただの糞映画ですよ、マジで。
アクションがすごい、って何の冗談だか・・・
570[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 01:26 ID:ly6rpE0c
>>569
秀同。あんなの素人自主製作映画よりひどい。
最初の5分見て後全部早送り。
レンタルしたのさえ後悔した。あんなの初めてw。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 01:35 ID:/xr8yFXw
昔の映画だけど天国にいけないパパってのが良かったな。
nyでは流れてないか・・・あんなマイナーなの。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 02:48 ID:4/krkFHc
座頭市の殺陣がリアリティ有るって・・・ 冗談きついなぁ・・・。

あ、勝新のほうか。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 03:11 ID:UAIJ8+mQ
勝新の息子のやつでしょ。リアリティ。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 03:22 ID:9V1awtih
この間玉緒とTVに出てるの見たが、人殺しがのうのうとTV出てていいのか?
575( ´,_ゝ`)イ ヒ ◆3K.AusWpJc :03/10/12 04:16 ID:Mx7rmEg/
リーグ・オブ・レジェンド 7/10

内容的には面白い。けど映画自体が

ハルク+インディージョーンズ+パイレーツ・オブ・カリビアン

って感じに思えた
576[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 05:46 ID:CbdTOJGN
インファナル・アフェア 8点/10点

俺、最初気付かなくて、「あれ?119分あるのにもうエンディングかよ」
と思って早送りしたらまた途中のシーンから始まりやがった。
「うお!そうか!これが無間地獄なんだ!」と勝手に解釈してしまった。

あとで別エンディングなんだと気付いた。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 11:35 ID:FfIOtF2r
パイレーツオブカリビアン  5/10点

ヒロインはかわいいが他キャラは魅力に乏しい
ストーリーは安直でラストなどは誰もが考えつく展開でがっくり
つまらん戦闘シーンが多い上に、アクションの爽快感がない

578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 12:35 ID:9+OoPSkE
八仙飯店之人肉饅頭1 4/10点

マカオで実際にあった話を映画化したもの、猟奇殺人残酷物語。
殺人するシーン、人体を切断するシーンはその部分をカメラアングルからはずして見えないように
しているが一家惨殺シーンを一部始終映像化している。恐怖におびえる子供を殺すシーンや
刑事の拷問シーン、鑑別所での拷問などかなり痛そう。
またこの映画に出てくる警察もかなりいい加減というか、刑事仲間の和気藹々とした雰囲気とか
まるでサークル気分、結構えぐいことしているのに平気で陽気な女性刑事とか日本じゃ考えられない。

映画全版を見て登場人物の顔立ちとか一見日本人とほとんど
変わらない反面その表情の多彩さや情動、やっぱり中国系は違うんだと感じた。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/shokujin/manju.html
579[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 15:51 ID:Am+S0b9n

ドラゴンファイター  6点/10点


前にもこんな映画あったな。ドラゴンが蘇る話。
こんかいはクローンで蘇らせました。

武器が麻酔銃と青酸カリだけってのはかわいそうだったけど。
内容は逃げて最後はヘリのミサイルで退治って感じ。

ヘリから証明弾を撃ってドラゴンに当てるなんてすごいね。
どんな秒速なんでしょうかw

核で死ななかったドラゴンがミサイル一発で死ぬのはちょっともったいなかった
やっぱり飛行機ごと突っ込んで爆発か
トマホークみたいな基地から発射されるミサイルのほうがかっこいいよね。

昔の人は弓矢で戦ってました(ワラタ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 16:38 ID:9+OoPSkE
アレックス  5/10点

フランス映画
婚約者をゲイにレイプされた主人公とその親友が復讐を果たす話。
メメントと同じく時間軸が逆順になって編集されていて。一晩に起こった事件を逆順に描いている。
発展場でマルキュスの親友ピエールが消火器でテニアという男の頭部をたたき砕いてして
警察につかまるところから始まる。

はじめと終わりに「時はすべてを破壊する」と言う言葉が入れられている。
人の運命の無常さをあらわしているように思われた。
ゲイの発展場やレイプシーン、恋人とのベットシーンなど何の脚色もなく描いている。
カメラがぐるぐる回るのがいやだった。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 17:55 ID:GdF0Qb/c
インファナル・アフェア 7/10点

2chで絶賛されているので見てみた、アクションが無い香港映画はあまり好きじゃなかったけどこれはストーリーがしっかりしていて面白かった。
別エンディングはハッピーエンドにして欲しかった。


ミニミニ大作戦  8/10点

期待せずに見たらかなり良かった。盗みの鮮やかさがかなりいい。


SWAT  6/10点

CMの市民が敵になってどーなるんだみたいな感じに騙された。
映画としては普通のアクション映画、市民が敵なるって所をもっと広げて欲しかった。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 18:28 ID:ce3BZLJw
スワットは市民が敵になるっていうよりも
犯人を逃がしたら金が貰えるっていう設定がアホだろ。
そんなもん誰が信じるんだよ。
別にアホでもいいんだけど、もっと楽しませてくれよ。
後半の展開がグダグダすぎた。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 18:46 ID:OxGtMjqt
千機變
(安倍なつみ+石川りか)÷2似 と
(さとう玉緒+山口もえ)÷2似 の二人の女優が可愛かったんで
最後まで見てしまった。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 19:18 ID:jgr7ZvJe
『ターン』

──主人公(牧瀬里穂)が交通事故に合うが、
なぜか事故の24時間前に戻っている自分に気づく。
一切が24時間前なのだが、その世界には他に誰も居ない。
24時間たつと、再び同じ時点に戻ってしまう。
同じ24時間を繰り返し続ける生活にだんだん主人公は慣れていくが、
誰も居ない世界に、あるとき電話がかかってくる──
といったような話。

ストーリー自体は良いのに、無駄な描写が多くてテンポが悪かった。
映画より<世にも奇妙な物語>の中のドラマにしたら良かったと思う。
ショートヘアの牧瀬里穂は美女というよりも美少年に見え、個人的に萌えた。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 22:17 ID:Z/eFZq1d
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
586[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/12 22:48 ID:5gUVgohk
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
587[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 00:02 ID:ik/Kcyo5
くだらね〜
588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 00:21 ID:uryPleV6

      /◎)、_______∠l /::::                  ヽ ´.;∴.;..``:;": :´; `"∴;":
   ヾ   |  「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/::::::                    ヽ .; "∵: .;": ::″: ; .;".;
  ⌒ー/|  \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::     ○          ○   |  .;".;":: :.;".; ` ;..``:.;`;
   /´⌒ヽ_____\ ̄ ̄|:::::::::                     |  ; "∵;": ::″.;":: :.;".;":
  ノ    ! ヲ=℃/ ̄    |::::::::::         | ̄ ̄|         |    ・  ,´ ;:  ;` ::.;".;"  
/:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〔         |:::::::::::::        |   |        | / ̄ ̄/
|:::::      ̄ ̄) ̄         \::::::::::::::      |____|        / / ̄ ̄/ ___ \
|::::     ̄ ̄)            ヽ::::::::::::::::    /    ヽ      /    /         _/

589[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 02:07 ID:wLCF7F1M
オラッチはこのスレを読んでから どの映画をDLするかを決めてる
ここの評価は一応の目安になるね もう 糞映画をDLするのはウンザリ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 03:54 ID:MJk58HDu
>>589
お前が思う良作はなんだ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 05:07 ID:BYx3CvfD
wrong;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 面白かった。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 07:01 ID:Kzp8kPZ6
おんみょうじ2、期待してみなかったがありえない・・・
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 09:27 ID:n3nEMzCD
トリプルX 5/10

ブルースウイリスみたいな男臭いハゲが主役
アクション映画で2時間近くあるのはキツいね
ヒロインもケバくてキツい感じで、かわいくなかった|゚Д゚)ノシ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 10:08 ID:sKHb9P9w
千機變の吸血鬼の王子様は
インファナル・アフェアの警察に進入しているマフィアの若い頃の人

売れっ子?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 14:02 ID:dmdoBOIo
スナイパー 5/10点

ウェズリー・スナイプス主演のサスペンス映画
アメリカ社会の銃問題をテーマした映画、高校の銃乱射事件で娘を
失った元CIAエージェントが事件に使われた銃のメーカーの社長夫婦を
銃と爆弾で恐喝する話。公園という狭い範囲で会話を中心に描がく
手法はフォーンブース似ている。アクションスターの
ウェズリー・スナイプスがスナイパー役なのだが最初から最後まで
暗い中で喋り捲っているだけでまったくアクションがない。
最後はスワットが部屋を見つけて進入したところで自殺
知的な一面を見せたかったのか?体力的に限界点に来ているのかは
知らない。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 14:06 ID:WeWAwWDM
ターンのハッシュ教えて
597ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 15:02 ID:j+9jfbdK
>>595
ラストのオチまで読んじまった。あーあ…。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 15:46 ID:vObBhuVO
>>595
いつもネタバレしてる香具師だろ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 15:51 ID:3EZSUkCB
Villmark - Dark Woods
ttp://us.imdb.com/title/tt0356176/

↑の映画見たことある人いますか?
映画板にはスレがなかったんですよね…
英語字幕でみてたんだけれども、落ちが(゚Д゚)ハァ?なんですが
それに、Gunnarは結局何がしたかったの?墓参り?
あと、最後のほう、人の動きがおかしくてくて、あれ、何でここにいるの?ってのがあったりで・・・

ストーリー
森の奥地に行ってガクブルする
ノルウェーの映画のようです
601600:03/10/13 15:59 ID:3EZSUkCB
ちょっと調べたら、テレビの番組のためってなっている
内容でも、一応、そういっているんだけれども
全然そんなそぶりがないんだよなぁ…
しかも、何で日曜なんだろう…
謎がいっぱいだよ

>580
ちょっと面白そうだ、みてみよう
602[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 16:00 ID:fM3fTGB1
>>595
おまえは、感想文の書き方知らんのか!
↓が手本を見せてくれるから、よく勉強しろボケ!
603[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 16:12 ID:yuO+tzWq
タイタニック 0点

おっきなお船がでっかい氷にあたって沈むおはなし。
どっかーん、ブクブクブク。愉快愉快。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 16:49 ID:itkcwGlX
ほんとうは603は
90行にも及ぶ壮大でいて簡潔
大胆にして鮮やかな感想文を書いていたのだが
602の一言でそれをやむなく捨て
馬鹿になりきったんだ

  間  違  い  な  い  !  !  !
605[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 17:39 ID:/PeMT6Ul
>>603
ネタバレすんなよ。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 18:29 ID:ToaD5irO
コテハンで論評してくれたらその人の癖とかわかって作品の内容が伝わりやすい(ファミツーとかそうだよね)
のでこれからお前らコテハンにしてください
607ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 19:41 ID:/b5XEAOn
>>596
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 21:03 ID:zcWzXvfj
ミニミニ大作戦 9/10

久しぶりに爽快感のある良作。
脚本が良くできていてテンポもいいので退屈しない。
カーチェイスシーンもCGを使ってないみたいだが
スピード感があって迫力満点。
今年見た中ではtop3に入る出来でした。

S.W.A.T 4/10
これはミニミニとは違って最初から最後まで退屈。
見るだけ無駄な典型的な糞アメリカ映画。





610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 21:04 ID:1N6bn8Yy
SWAT評判悪いね
期待してたのに(´・ω・`)ショボーン
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 21:21 ID:2lB1lXWD
>>606
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 21:29 ID:KuPRwNwx
ミニミニ大作戦とSWATはどれもノートン、コリンファレル目当てで観たんだが
やる気の無いノートンが出てるミニミニは面白くて、SWATは糞だった
613[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 21:45 ID:EtfV/au/
>>606
それしてたけど怒られたんでやめた
614ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 22:30 ID:2LJI3IIx
>>614
邦題は「コール」じゃないか?
616ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
617ぽせいどん:03/10/13 23:07 ID:0bHTds4y

インファナル・アフェアは確かに良映画だった。9/10
スパイ同士の心の葛藤を巧くとらえている。
はさみんさん、グッド・ジョブ!!
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 23:22 ID:fM3fTGB1
アンダーワールド 7/10

吸血鬼VS狼人間の映画。
予告編を見て期待するほどアクションの見所はやや少ないが
雰囲気作りがしっかりできていて、納得のいくできでした。
ただし、ツッコミどころも多いので万人受けするかどうか・・・
個人的にもブレイドの方が好きかもしれない。
続編あります的なエンディングだったので次に期待・・・って先が長いなぁ
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 23:28 ID:Zxw2UNM8
>>617
A鯖同士でジャレあうなよ 鯖内で言えば? なぜわざわざここで・・(ry
はさみんのせいでこの映画のおもしろさが半減したのは2chでは定説
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/13 23:30 ID:BMytFJaz
あずみ 4/10

シナリオ・・・太平の世にするべく刺客として育てられた少年少女達の過酷な生き様を描いた作品。

感想・・・まず私は原作が大好きなので映画も観てみた訳ですが、「やっぱり実写化して時間に制限かけたら
     こんな風になっちゃうよね」って感じの映画でした。アクションシーンはそれなりに頑張ってるっぽいの
     ですが、もうちょっとこだわってみても良かったと思う。(あずみの両刃刀をもっと駆使してくれ。それじゃ
     普通の殺陣じゃんか)回転カメラの演出、酔う。
     ストーリーは原作のここまで盛り込もう!!ってハショってる感じ。しょうがないけどね。
     野武士達の演技はよかった。やばい雰囲気が良かった。
     最後の一言、原作ファンは絶対に満足出来ない映画でした。続編あるっぽい最後だったけど、もう
     作んなくていいよまじで。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 00:30 ID:dRtyjOSU
>>615
邦題は24hoursかな。最近CMでDVD化の宣伝しまくってる
622[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 00:41 ID:XLXd6DC3
確かに「コール」はいろいろなところで目にしたけど、仮題だったみたいだね。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 00:50 ID:kYl+k66m
>>619
じゃあお前が字幕付けろ
さぞかし名のある字幕職人様なんだろ?
624:[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/14 01:04 ID:Trmjzf6/
そうだそうだ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 01:16 ID:5shXKubP
>>624
おまえみたいなスネオ野朗が一番しゃくにさわる
626[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 01:21 ID:ujeLHiOY
そうだそうだ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 01:24 ID:gxil/QQy
僧だ僧だ
628565:03/10/14 01:35 ID:TtfYigqD
(´・∀・`)ヘー ボロクソですなぁ。                ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
629[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 02:34 ID:b6774FTz
24アワー 3/10

感想を書こうか迷ったが書いてみた。身代金誘拐物
娘を誘拐された外科医とその妻が娘を救出する話だが
犯人の動機が最初は単なる身代金だというが
実は復讐でもある。外科医が担当した子供が死んで
その子の両親が復讐のために外科医の子供を誘拐する。
最後はセスナ機が道路着陸、交通事故、大渋滞の中
てんやわんやして母親が犯人を射殺しておしまい。
あきさせないで最後まで見れる展開はよし。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 02:58 ID:VaoaHLFo
それは感想ではない
631[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 03:07 ID:dRtyjOSU
ってか、CMでやってる「24hours」とは違う内容だった模様・・・
飛行機爆発とか飛行機から飛び降りとかしてたしなぁ。

って、でも一応見たんで感想

24アワーズ-Trapped-[★★★★★★☆☆☆☆](6)
 '計画の割りにアドリブが下手すぎる。後、素人同然の展開には閉口。発想は良かったが生かしきれてない

普通は計画を複数のプランで考えておくのが基本なのだが、
たまたま4回上手く行ってるからといって、メインの誘拐事件でこうなるのは閉口。
ちょっとリアリティがなくて冷めた。下調べすらやってないという時点で( ゚д゚)ポカーン

オチもいまいちでなんだかスッキリしない。
ってかデブは捕まってないのか?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 04:33 ID:Awm8gVkK
シービスケット 7/10

マターリとしてるねぇ
競馬が興味ない人でも観れると思う

ハルウララが勝ちまくったら映画できるかなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031013-00003007-mai-soci
633[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 14:19 ID:b6774FTz
ブレアビッチ・プロジェクト 7/10点

若造三人組みが自主制作映画の作成中に森の中で迷う話。
結構怖かった。予備知識があるとつまらなくなるかもしれない。
見せ方が結構リアルだということ、敵がよくわからないということをいっておきます。
映像の力に頼らず状況やシチュエーションのみでの恐怖をよく表現できていると思った。

似ているといわれる「食人族」は1980ぐらいに作られたイタリア映画
こちらははっきりとした説明的なシチュエーションがあって見せ方もわざとらしいので
完全なフィクションとすぐにわかる。それに映画の方向性もぜんぜん違う。
食人族は残虐なホラーを見たい人向け。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 14:30 ID:rrsiJpwe
ビッチ!
635633:03/10/14 14:59 ID:b6774FTz
ブレアビッチ・プロジェクト

修正↓↓↓

ブレア・ウィッチ・プロジェクト

>>634
スマソ!
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 16:00 ID:2b6h40jI
>>633
ちょっとググってみたんだけど、
面白そう。俺はこう言う映画好きだなぁ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 17:23 ID:BmMclxpq
>>636
ちなみにブレアビッチ2は見るなよ。切れそうになるから・・・
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 18:35 ID:2b6h40jI
>>637
ありがとう。
最近のCGを使いまくりのやつよりか
こう言う低コストで、アイディアと演技のみで怖がらす映画は大好きだ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 20:25 ID:c7KzkT8G
ブレアビッチって洋物AVかとオモタヨ。
結構そういうの多いしな。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 21:44 ID:c2NcnGcA
ブレアビッチ、おもしろいかなぁ?
途中からケンカばっかで胸糞悪くなった
641[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 21:44 ID:YvqpRmOs
ブレアビッチは怖かったです8w

ホラー系でも、バタリアンみたいな「中身は人です、ハイ」みたいのは
怖くないんだけど、ブレアウィッチみたいな「見えない恐怖」には
かなりビビリました。でも、おいらも2はお勧めできませんです8w
あ、バタリアンもアレはアレでいいですよ。


リーグ・オブ・レジェンド 7/10
ネモ船長とかトムソーヤとか、子どものころに読んだことのあるキャラが勢ぞろい。
その手の本が好きな人には面白いかも。だだし突っ込みどころ満載w
とりあえずあの船がカッコよかった。でもでか過ぎ。アレでベニスは・・・8w
642[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 22:24 ID:+MIY2uSE
8w
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 22:25 ID:5ulqvON4
ブレアビッチ
あまり面白くなかったけど画が新鮮だったので5点
644[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 22:27 ID:PSD2pL/W
Tears of the sun  5/10

アメリカってこういう映画好きだよね。
オナニーも大概にしろと。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 23:04 ID:b6774FTz
8マイル 8mile 9/10点

「8マイル」とは、南側の黒人居住区と北側白人居住区を分断する
ストリート名のことで白人でありながら黒人居住区に住み
プレス工場で働く青年ジミーの夢は大手レコード会社と
アーティスト契約をしてラップミュージック界で成功すること。
青春ドラマ。

自分は音楽を聴く習慣がなくヒップポップというのをはじめて知った。
そんなことをまったく知らなくても感動する映画でした。
黒人の中でうまくやっていく白人という立場はなかなか辛いものがあると感じた。
しかしフレンドリーな黒人も結構いると思った。今ようやくここまで来たのか?
30年前なら考えられないだろう。ラップにあわせたトークバトル?はなかなか面白かった。
白人でありながら黒人に認められる主人公の実力は相当なものなのだろう。
アメリカ社会底辺の生活や感情など少し判ったような気がした。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/14 23:56 ID:c2NcnGcA
>>645
ボーリング・フォー・コロンバインでは、
白人が黒人を避けていて、別に黒人は白人を避けているわけじゃない、と
のような描写があった
647[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 00:00 ID:PrpZ8bIC
スペーストラベラーズ 7/10点

子供の頃から3人で行こうと決めていた南の島(パラダイス)の為に銀行強盗
を企てる3人+αの話。

見ていて、全く飽きのこない映画でした。
特に金城を始めとする、仲間達の演技が非常に良くすぐにハマリこめます。
ただエンディングの曖昧さがちょっと引っかかたかな。
この映画は映画館で見たんですが、エンディングロールの時に席を立つ観客
が誰もおらず、全員が最後まで見て行ったのを体験したのは初めてで、なんか
スゲーって感じでした。

邦画嫌いにも是非見て欲しい一本。
少なくとも時間を無駄にしたとは思わないと思う。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 01:50 ID:DHHiy+I/
『ラスト・プレゼント』 6/10

あらすじはこのへん。
韓国映画レビュー 『ラスト・プレゼント』
http://review.korean-movie.net/lastpresent.html

この映画に出てくる登場人物は、みんな誠実な人たちである。
しかし、作っている人達が観客に対して誠実でない。
一体、主人公がかかった不治の病って何なのよ。
婦人病という以外、映画の中では説明がない。
しかし、今時普通の婦人病で、簡単に死ぬか?
多分、何の病気だか設定していないのだろうと思う。
泣きたくてこの映画を見るんだから、そんな細かい事はいいんだよ、
という制作側の驕りを感じた。
似たような映画で思い浮かんだのは、浅田明原作の『ラブ・レター』であるが、
主人公が肝臓の病気で突然亡くなったということが、ちゃんと描かれているし、
肝臓の病気を患ってしまう必然性もあった。
しかし、この映画には、それがない。
そのため、見ている間、頭の片隅に?が消えなかった。
主人公の過去を探るエピソードも、中山美穂の『Love letters』の焼き直しに
しか思えない。
出てくるコメディも日韓の文化の違いを差し引いても、全然面白くない。
ここで、ちゃんとした作った笑いがあれば、もっと話が深くなるのに。
この映画に限らず、自分が見た韓国映画は、テーマは悪くないが、
脚本や、作り込みが甘いのが多かった。
もっと、きちんと作っている韓国映画はないものか。

なぜか、イ・ヨンエがKFCの制服で登場する回想シーンがあるが、
この人、JSAといい制服がよく似合います。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 02:25 ID:6FEvgMI+
バットマン 10/10


ちょーバットマンつえーよ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 02:37 ID:vcobXpsH
スパイダーマン 10/10


ちょースパイダーマンつえーよ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 02:40 ID:XaPwUx8P
(;´Д`)
652[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 03:22 ID:Flrtjj+A
GOZILLA 10/10

ちょーゴヂラでけーよ

653[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 04:21 ID:lR/22S6H
サルトン・シー ヴァルキルマー主演  7/10

まったく期待していなかったが 意外と面白くて驚いた
最初はしょうもない麻薬の密告屋の話しかと思ったら 
ストーリーが進むにつれて 男の本当の目的が解き明かされていく
654[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 04:35 ID:v1Mr5W4r
ブラックダイヤモンド 6/10

思ったより楽しめた。
序盤のビルの窓から下に降りるシーンやゲイの受付との話しは面白かった

今は総合格闘技のプライドがあるから映画の格闘シーンは萎える
なんか早送りしても良いくらいだ

泥棒チームのキャラが良かったな
リーだけだったら、つまらなかったと思う
一人で主役張るには顔的に辛いと思う|゚Д゚)ノシ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 05:50 ID:U1Yewehu
>>645
これ検索したほうが早いね、映画のレビュー記事や感想、沢山ヒットするよ。
かなりの名作みたい。後で見る。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 06:32 ID:ALehoz9j
>>647
最後が最後なだけに、ね。
あの映画には泣かせられた
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 09:34 ID:v1Mr5W4r
リーグ・オブ・レジェンド 2/10

つまんNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
コネリーが出てるから見たけどファンタジーかよ!

ポッターやカリビアンなども見たけど
もうファンタジーは楽しめない感性になってしまったみたいです

字幕は大き目のしっかりした字で見やすかった(戸田アナル子)
ブラックダイヤモンドは、つぶれたような字で見ずらかった|゚Д゚)ノシ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 10:46 ID:qWh174Aq
リベリオン  8/10点

おもしろかった
659[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 11:24 ID:v1Mr5W4r
ティアーズ・オブ・ザ・サン 3/10

ここで見た感想の通りだな。( ´_ゝ`)シラー
こんなので感動できる人は、かなりおめでたい性格だな

戦闘シーンが最近遊んだPCゲーのベトコンみたいだったw
このゲームは面白い|゚Д゚)ノシ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 15:50 ID:ahO2cMyT
キス・キス・バン・バン KISS KISS (BANG BANG) 9/10
殺し屋が引退して仕事が無いから子守りする話。
見る前はただのコメディと思ってたけど、ハードボイルドで面白かった。
音楽いいです。
でも若い人(10代)にはあんまり良さがわかんないかも。
ストーリーはありがちだけど、感動させられます。
映画らしい映画。
最近イギリス映画が流行りなのかな。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 16:01 ID:ShJxIdq6
冬のソナタ 10点
662[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 16:19 ID:H1UmrdEp
SWAT 5/10

スワットという特殊な職業を前面に出した面白みのある
ものを期待していたが、ストーリ自体なんのひねりもな
く、よくあるパターンを単に組み合わせた感じで緊迫感
もなくダラダラでしたよ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 16:21 ID:v1Mr5W4r
キューブ 8/10

緊迫感あった。短めの90分てのも良かった。
よほど良く出来てないと2時間以上の映画はダレルよね。

ここでネタバレ読んだかもしれないけど都合良く忘れてた。
2は糞らしいのは読んだ。残念!!

技師のセリフで外の世界は核で滅んでたのかと思ったのは深読みしすぎかな?
数学少女の顔は、かわいく見えたり怖く見えたりした。外人は、わからんw
久しぶりに連続で映画見てるよ|゚Д゚)ノシ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 17:20 ID:qWh174Aq
リベリオン 9/10点

かなりおもしろかった
665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 17:34 ID:FEQpgruq
数学少女?あの人って20代後半じゃなかったっけ?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 18:33 ID:ZM23b9vj
デアデビルどーでした?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 18:34 ID:wTRzVMZJ
8マイル  7点/10点

全体的に冗長で、やや我慢が必要。
黒人街的なノリ、雰囲気も、前に観たワイルドスピード2に比べると弱いですが、必要十分。
皆さん書かれてる事ですが、クライマックス、持ち時間僅か90秒のラップバトル、
全てはこの為の伏線に過ぎないと思います。シビれる。

-あらすじ-
オイラはママとトレーラー暮らしだYO!
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 18:41 ID:v56yv1rb
>>666
5/10
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/15 20:39 ID:aDiZt+uc
昔の映画だけどABYSS 9/10
エイリアンものかと思ってみてみたら全然違っていて楽しめた。
こういうみんなのために命を捨ててでもっていうのに弱いので感動してしまった。
ビデオレンタルで旧作100円の時でもいいから見てみて。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 00:35 ID:yUfEzAnt
スワット  3点/10点


CAMじゃぁ誰が誰だかわからんね
特に黒人。最後の移った奴護送中に打たれた奴に似てたなぁ

スワットのくせに弾よけねぇでやんの。つまんねぇよ。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 03:32 ID:pXm53HiQ
>>665
ホントだ
1970・12・20生まれ

当時、20代後半で学生の役かよw
泣いたときなんかシワが多いのも納得
足細いから少女だとオモタ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 06:08 ID:pXm53HiQ
閉ざされた森 5/10

バレ無しで書くね
どんでん返しと、わかりずらいという情報は知っていたので注意してみた
・・・よくわからなかったw

中盤の人物と名前が覚えられなく(画面暗いし外人わかりずらい)
そこに嘘が混じるから細かいところは、どうでも良くなるw

3分の一見たところで、つまらない予感がしたけど後半は結構楽しめた
オチの感想は、これで終わりかよ( ´_ゝ`)・・・
正義感の強い人は「ふざけんな納得いかね〜よ」って思いそう

話をもっと理解すれば矛盾無く作ってるのか知らないけど見返そうとは思わない|゚Д゚)ノシ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 09:05 ID:7ZphVKzq
>>672
ちなみに映画作品板ではセクション8は公式の軍内麻薬捜査グループという見方
つまり善とする見たかが有力。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 09:52 ID:w67WX1pF
ファム・ファタール 7/10

…と言ってもこれはデパルマ好きがつける点数。
普通の映画ファンが見たら、

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 12:22 ID:67ta5vsa
閉ざされた森
一応トリック映画。でも謎が解けてもスッキリしない。

フレディVSジェイソン
こっちは映画。そこそこ面白いんじゃない?

ジェイソンX
こっちは海外ドラマ。完成度はトゥームレイダー2より下。
見る価値なし。
676ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 16:35 ID:Oxfa+PxH
ライオンと呼ばれた男 9/10

男の一生
泣ける
678[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 20:18 ID:l7p1v5Ov
ティアーズ・オブ・ザ・サン 6/10
戦闘シーンが良かった!つうか、最後まで生き残ったベニチオ・デルトロ似のイケメン衛生兵は何者!?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 20:19 ID:l7p1v5Ov
ageちまった、すいません。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 20:21 ID:Y+MzK0uq
レッド・プラネット     8/10
ミッション・トゥ・マーズ 7/10
681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 20:28 ID:7ZphVKzq
マッチスティック メン 7/10点

面白かった。どんでん返し物のドラマ、
ニコラス・ケイジが潔癖症の中年詐欺師を演じる。
潔癖症は重症で薬がないと発作がおきるほど。カウンセラーの
勧めで生まれてから一度も会った事のない14歳になる娘と会うことになる。
娘は母と喧嘩してニコラスケイジのもとへ押しかけ、
一時の共同生活をおくる。あるとき娘に職業が詐欺師であるとばれる
娘は詐欺師の仕事に興味を持ち事件に巻き込まれていく・・・・

それにしてもニコラス・ケイジはこういうストレスのたまった役が
うまい。人間何がきっかけで変わるのか判らないという映画。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 20:32 ID:Kq/27DjZ
モンティパイソンアンドザホウリーグレール(吹き替え版)9/10

今となっては再現不可能の吹き替え版。
伝説となった広川太一郎の
「ちょんちょん」もある。
意外だがウィザードリーの
「ボールバニー」の元ネタ
はこの映画。

つくりとしては「スケッチ」をつなげ合わせ
一つの筋にするという後期テレビシリーズの
手法に近い。

マジで日本語版のスケッチを見たいと思う今日この頃。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 20:54 ID:pSP+XMhU
>>584 >>607さん サンクス

『ターン』
牧瀬理穂の個性を十二分に引き出している、薄味の和食のような、良質な映画だと思う。
あの台詞回しは、彼女以外だと映画が破綻してしまっただろう。
『28日後』の冒頭、主人公が無人となったロンドンの街を、さまよい歩くシーンが好きで、
日本でもこういうのがないかなと思っていたら、ここにありました。
『28日後』のむさ苦しい兄ちゃんと違って、少年のような、透明感あふれる牧瀬が、
無人の東京の街を歩いている。こっちの絵の方がいいです。
交通事故にあって、目覚めたら、自分以外誰もいなくなっていた、というシチュエーション
が同じなので、もしかしたら『28日後』の監督はこれを見ているのかもしれない。
そういえば、両方の映画にスーパーでの買い物シーンがあった。
レストランのシーンは、本当にせつない。ただ、『夜景がきれいなんです』
と言っている割には、きれいな夜景が出てこないのがちょっと残念。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 20:56 ID:/c5s9Sn7
韓国の「嘘」
普通にびっくりした。
男チン子見えてるじゃん。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 22:15 ID:iu7fipSH
kill bill  5/10

やっぢまいなぁ゛ー
外人が日本語喋ると緊張感0だよ
千明タンに5点
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 22:54 ID:ktKxEJmr
[KILLBILL]って外人が日本語喋ってる時、
「日本語字幕ねーと、何言ってっかわかんねーよ」
と俺思ったんだが、むこうの外人からしてみれば千葉真一が英語喋っている時、
「英語字幕ねーと、何言ってっかわかんねーよ」
と思ってるんだろうな。
ソニー千葉ってハリウッドに、今住んでんのにあんな英語ヘタなのか?それとも演技?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 22:59 ID:R0B9ydUM
ソニチバ
はテュルーロマンスにも出てたな
トゥか
バックで戻って訂正するのめんどい
688[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 23:00 ID:E6cC+8+1
The League Of Extraordinary Gentlemen 8/10

いやー面白かったです、痛快アクションてな感じでした。
X-MENなんかより全然イイ

パイレーツオブ・カリビアンと共にお勧めします、是非続編がみたいです
689[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 23:43 ID:mmRx/cca
キャッチミーイフユーキャン 9/10

劇場公開時の宣伝ではプリオ主演のいつものハリウッド映画だろうと
興味なかったんだけどおもしろかった。
内容は実際の話を元にしたルパンと銭型のおっかけっこ。
爽快な詐欺、苦悩、芽生える友情がテンポよく最後まで一気にみれるかんじ。

見終わった時何も残らない映画やよくわかんないのとか多いけど
これは全部終わった時にとにかく気持ちよくていい映画だったなーと思えた。
何気に隠れた一品。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 23:46 ID:poc3N6O6
キル・ビル vol,1 8/10

今時これだけのバカ映画を作れる人はいないんじゃないかな。
最初の、殺す相手を見つけた時に流れた音楽からして笑ってしまった。
いろんな映画のネタを取り入れるのは確信犯だし、ダサさのセンスもなかなかいい。
レザボアとかパルプみたいに、アホな会話をダラダラと話すみたいなのがあれば
もっと楽しめたかも。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 23:52 ID:ktKxEJmr
>>687
トゥルーロマンスに出てたか?記憶にないなー
ブラッド・ピッドが超脇役で出てるの覚えてるが。
あの映画、実はヴァル・キルマーも出てるの知らない香具師多いだろうな。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/16 23:56 ID:0PtOqVqg
>>691
映画館で流れてた映画に出てた
693691:03/10/17 00:26 ID:OJrMCxe5
>>692
あっ!あれね、思い出したよw
ついでに
トゥルーロマンス5/10
タランティーノが自分で監督してたら、もっとおもしろかったんでは・・・
もったいない。


694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 00:59 ID:v6x1JDg2
シティ・オブ・ゴッド 9/10

凄まじい話なのに、なぜかマッタリした気分にもなる不思議な傑作でした。
マイナス1点は、今風の編集やカメラアングルがくどすぎると感じたから。
(井筒監督は虎ノ門でこの映画を5点満点の2点にしていた・・・あの人はヴァカですな)
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 01:05 ID:RR2gvZ+k
ストランデッド-Stranded Naufragos-[★★★★★★☆☆☆☆](6)
 '火星探索で漂着する話だが…オチなしってか、某映画やん…

ヴィンセントギャロってことで、ちょっと期待してみた。
こいつは主人公だし死なないだろうと容易に予想できたので後は・・・。
某映画ってのは予想通りミッショ(以下略)のまま。
ただしこれは、全くオチがない。(´ι _`  ) あっそ で終わる。

個人的にはセクースシーンが欲しかった(w せめてディープキスとかな。
まぁ、結論を出すと >>333に騙された
guest guest 
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 01:37 ID:abGLCLZB
>>689
うん、キャッチミー・イフユキャンはおもしろいね。
後味いいし〜!!
698[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 02:34 ID:vOEGyCWt
>>696
札幌か
大通りね(・∀・)
699[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 02:39 ID:U3Dr3IvU
ファイナル・デスティネーション 7/10

2を先に見たので、「どんな死に方するんだろ」と期待しすぎた。
死に方は2の方がおもしろい。先に、1を見れば良かった。3も出て欲しい。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 02:41 ID:250eLTkO
キルビル 7/10
めちゃくちゃだが、今年一番熱かった映画なので高得点をつけちゃおう
701[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 02:42 ID:U3Dr3IvU
>>695 ★うぜー さらに長文、うぜー
何度言われても、わからん奴っているんだな。 
わざとでも、しつこい。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 02:46 ID:RR2gvZ+k
>>701
結論からいうと、お前の方がしつこい
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 03:09 ID:UBHSTarQ
キル・ビル  5/10

日本語のセリフにも字幕がほしいと思うくらい 何を言っているのか解らない部分が多い
後半の日本が舞台の場面は違和感がありすぎで しかも面白くないから 
全部カットして まったく別なストーリーにしてほしいね
後半の日本シーン以外はおもろかった




704[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 03:21 ID:UW4Btsbm
キューブ2 1/10

すげぇ・・何だコリャ(´Д`lll)評判読んで思ってた以上の糞映画|゚Д゚)ノシ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 05:04 ID:Qupa9ijn
8mile 7/10
ダークな感じで良いです。RAPの良し悪しは良く分かんないけど面白かった。

刑務所の中 8/10
こんな刑務所なちょっと入ってみたいと思った。ほのぼのとした中にある非常識が良かった。

2本ともビデオで見たんでハッシュは知らん
706[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 06:47 ID:VLd9TCSg
kill bill 10/10

もうね、突っ込みどころ満載。

ヽ( ・∀・)ノウンコー
707[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 07:29 ID:yAc6UQOm
フレディVSジェイソン

前半は二人の殺人合戦。後半は二人の切り刻み合い
夢ではフレディが勝ったけど、現実じゃドローだったのがちょっとな。
人間側が漁夫の利を得てたがw

一番印象に残ったんは黒ンボ女の最後かな。飛びすぎ。

追記;ファック何回言ったんだ?w
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 08:13 ID:p1vYbWPp
キルビル 3/10

せっかくのアクションが妙にテンポが悪くてかったるいものになってて残念。
珍妙な日本の描写と日本の役者の似合わないオーバーな演技は笑えなくて寒すぎる。
とくに千葉真一は演技がヘタすぎて、これ本当にタランティーノの映画か?と思った

ただ、音楽だけはめちゃくちゃカッコイイ!使い方が上手すぎる!ここだけはタランティーノ
の映画だなぁと思いました。見終わった後すぐにkazaaliteで曲を探しました

709[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 08:34 ID:nkLHbm1l
32
710[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 08:55 ID:lb2p5M2E
オズの魔法使 10/10

マジで感動した。子供向けかと思ってたが十分大人の鑑賞にも耐えられる。
これが70年前の映画かと思うと、やはりアメリカはすごいなと。
AFIが選ぶアメリカ映画第6位に入るだけのことはある。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 09:43 ID:+bcWMKoC
50 名前:名無シネマさん[] 投稿日:03/10/17 06:45 ID:YBGc79Vt
フレディVSジェイソン

前半は二人の殺人合戦。後半は二人の切り刻み合い
夢ではフレディが勝ったけど、現実じゃドローだったのがちょっとな。
人間側が漁夫の利を得てたがw

一番印象に残ったんは黒ンボ女の最後かな。飛びすぎ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 12:38 ID:cmPjh3GE
>>710

だけど、ダークな映画なんだよね。
芥子でラリったり、大勢の奇形児を晒したり。
どこかのヴァカ人権団体がケチつけたら、
折角の名作も一発でお蔵入り。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 13:39 ID:QUGgkL8H
ミニミニ大作戦
6/10
ふつーのアクション映画
ミニクーパー好きな人には面白いかも。
最初と最後だけがまあまあ面白い。
ベニスのボートチェイスはマイアミバイス(映画中でも言ってるけど)

キスキスバンバン
9/10
面白かった。音楽も大変よい

BAIT
8/10
作りがちょと荒っぽいけど面白い。
捜査当局が主人公に感情移入していくとこがよかった。
なんで日本未公開なのかなあ。
悪役のハッカーもいい感じ
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 14:33 ID:b0wKPKU9
キル・ビル 4/10

なんですか、あれは。
殺陣おかしいですよと。後半の日本の表現が狂ってますよと。
あんなんじゃ、日本のイメージ間違ったまま覚えられてしまう‥
でも、音楽よかったので4点。後0点。
715[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/17 18:08 ID:foxYXvR9
先日「シティ オブ ゴッド」見ました。

すばらしい映画です。バイオレンス洋画の傑作。
タランティー系ノリで最後までつっ走りました。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 19:45 ID:6+9Iwh8K
タランティーノは日本の表現をわざとあのようにみせているところがある。
日本語の発音も厳しいけど、そのへんはもう好みの問題かと。
俺は笑ってしまいました。
街中や空港で堂々と日本刀を持ちながら歩けるわけねーだろ。
最後の雪の降る庭での戦いのところは
竹がカッコンと鳴るのをいちいちいれてくるし。さすがです。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 22:29 ID:h5MG1Pnq
タラちゃんとデ・パルマは同じような感じだな
ファンに愛されているというか…ファン以外は見るなっていうか…。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 22:41 ID:dv2j1k3T
画質のいい キル・ビル のハッシュくれくれ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/17 23:58 ID:6Zqbylgx
490 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/10/09 00:34 ID:exjuz0Kl
カンチ!


491 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/10/09 01:25 ID:Qzoqp8Pt
>>490
ソレジャナイ!

わらt
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 00:28 ID:H/MHz3Ew
>>715
『シティ・オブ・ゴット』をバイオレンス映画として見て、娯楽にしちゃまずいだろ。
子供が、スラムの不良を集めて、ほとんど素でやらしたのだろうけど、怖すぎ。
なかなか字幕も良かったでした。
「旦那さんの男爵にこのバナナを・・・」は名訳です。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 00:44 ID:5xDph7iK
>>717
どっちもくせが強いってゆうか、個性的だしね。
タラはデ・パルマ好きなんでしょ?
病院の妖しげな雰囲気とか画面分割するとこは明らかにデ・パルマ的だ。

>>720
バイオレンスな描写があるのに、あまり残酷に感じさせず
娯楽として観れるようにしてるのがあの映画のいいところだと思うんだけど。
それだからこそ、メッセージ的なものも充分伝わってくる。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 01:21 ID:cibizRYO
kill bill vol.1 10/10
うおおおおおお!!タランティーノオナニー最高!!
もっともっとオナニーが見たいですっ!!
723[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 01:23 ID:iBx6u6yl
「エージェント・コディー・バンクス」
8/10
笑えるところ多数。スパイ・キッズが好きな人には超・お勧め。

724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 04:17 ID:2kgKh4vW
マッチスティック メン 8/10

日本のお年寄りに見てもらいたい映画、
最近日本で増えている孫や血縁関係者を装ってお年寄りから金を騙し取る詐欺事件
この映画をはじめに見とけば防げたかもしれない。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 05:25 ID:kMhImeKv
kill bill おれも満点あげたいよ

そこまで好きだったのかチャンバラが
すげえぜタランティーノお前の思いは受け取った!!
勘違いや素っ頓狂もあそこまでやれば味だな
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 07:35 ID:vpqPHoNd
生きてこそ  8/10

雪山に墜落した実話
70日ちかくもよく生き延びたなと感心しますた
727[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 10:32 ID:5muui+ii
>>726
人間食うやつだっけ?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 13:33 ID:gDv6VGpW
キル・ビル 服部半蔵/10
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 15:36 ID:ueURjmAD
キノレ・ビノレ
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 17:01 ID:fTcX2hzU
つーかさー

なんであれほどキルビルキルビルって騒いでたの?
わけわからんっ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 18:10 ID:W7ZpxPH+
>>730
劇場で見た予告に完全に騙されたわけで…。
二部作だとは見るまで知らなかったし、あんな失笑を買う殺陣だったとは…。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 18:46 ID:VutPviBp
タラの新作を期待しないわけにはいかないでしょう。
俺的にはジャッキー・ブラウンはいまいちだったけど
今回は十分楽しめたよ。
殺陣シーンで笑わせちゃうってのも彼の持ち味だし。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 19:48 ID:+wAAO8ym
そんな持ち味はないと思う
734[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 21:02 ID:2kgKh4vW
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 8/10

詐欺師のうそみたいな夢のような話、こんなにとんとん拍子に嘘つけるはずがない。
あまりにも調子よすぎる。と思ったら実在した人物を元にした映画。
どうせ面白くするため脚色してあるのだろう。
綱渡り的な危うい詐欺師の人生をよく表現している。
おいおい大丈夫か?といいたくなるハラハラさせる生き方。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 21:39 ID:0wuz1oCz
13階段 7/10

序盤の雰囲気はかなり好きだったけど、終盤に行くにつれて普通のミステリーって感じ。
だけど、ここまでハッピーエンドなのにイヤミだと感じなかった映画は久しぶりです。
面白かった。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/18 22:14 ID:Ambc/Io0
キルビルの良さは
バカになりきれるかどうかだろうな
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 00:32 ID:WaqA4CRd
「くたばれ!ハリウッド」って古い同名のがあるんだね。
落としてみたら変な旧作だったよ・・・
旧作なのに2003とか新作のファイル名を間違えて付けてる奴が多いぞ。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 00:39 ID:DU2S5de6
キルビルってやっぱギャグなんですよね?
そうなんですよね?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 00:50 ID:DU2S5de6
そういえば
エイリアン・プレデター ?/10

やられた!と思いつつ最後まで見てしまった。
結構面白かったのが悔しい
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 02:03 ID:lHwQDxFj
古いですが、だれか「冷静と情熱のあいだ」を見た人いませんか?
あの映画の中のフィレンツエで2人が再会したときに、チェロ?で演奏されていた
曲について知りたいんですけど
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 02:05 ID:QMpadxPj
742[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 07:00 ID:2uYtLu/L
マッチスティック・メン  8/10

期待してなかったし、ストーリー全く知らずに見たのだが
おもしろかったよ

ニコラス刑事はこういう役うまいね!



モト冬樹に似ていると思うのは俺だけ?


743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 08:24 ID:qV8CIJR1
キル・ビル

                          __
        ガラガラ     ウワ‐      |  |
        |             彡   | | 
       └┬ 三 = 3  O/      | ̄ ̄ |  
       o┴o         \/\  |  . |    /10


マーズアタック見たときと同じ感覚だった。これ絶対狙ってるよ。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 08:28 ID:R3MpR4qJ
つまらん
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 09:43 ID:HfGmiBoK
トリック劇場版 ?/10

半分まで頑張って見たけど耐え切れなくなってダウン
746[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 09:58 ID:KYb4D5jR
740です。
741さんありがとうございました。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 12:18 ID:2fSveZsc
クローサー夕陽天使 5/10
まずは電脳天使なる翻訳に泣けた
おそらくサイバーエンジェルということだと思われ
主人公は女性3人
一人はトランスポーターのヒロイン

途中までなあー なあーで見ていたが
なんと途中で主人公が!

って感じでクライマックスへ

後半から非常によかった
748sage:03/10/19 12:26 ID:FdqwizuA
>キルビル

ルーシーと話すのになんでお互い日本語使うの?わけわからん…
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 14:25 ID:paLMWSNp
なんか日本文化を過大評価してるというか・・・
そんな良いもんじゃないよ、と言ってあげたくなる映画>キルビル
同じ馬鹿でも違う方向に逝ったほうがいいって。
750527:03/10/19 14:33 ID:ZkwrYsvx
この映画 KillBillにつっこむのは、ネタにマジレスするくらい野暮って思い始めた
監督が確信犯を気取って作ったが、天然でやっちまった箇所も豊富

それより、最後にBillが言っていた娘の生存が次回どう絡むのか気になってしょうがない
単に人質になるのか?それとも実はバーニタの娘ニッキーであり
その事実を知らずに主人公に復讐をしかけるのか?

寒い作品と思いながら続きが見たい。 はまったのか、オレ?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 15:14 ID:lwcuzpd3
確信犯って言葉につっこみたくなるのは野暮かいや?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 15:47 ID:UCWOt0QP
>>751
気にするな
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 15:58 ID:4mApONHw
>>750
結構はまってるんじゃないの?
娘のことは一応思わせぶりな感じにしておいて
本筋には関係ないどうでもいい話にしちゃう可能性もあるね。
チャプターの編集とかでも遊んでくるだろうから
いきなりビルが死んだあとの話から始めてくるかもしれないし。
754ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 16:07 ID:634BqVNL
かくしん-はん 3 【確信犯】

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。



やくぶそく 3 【役不足】

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」



三省堂提供「大辞林 第二版」より
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 18:15 ID:Y+Wo2NTE
恋は邪魔者  10/10

単純なラブコメかと思ってたけど、そうではなかった。
主人公の女は可愛いし、60年代のアメリカの感じがとても綺麗な感じでいい。

ラブコメ好きな人は、楽しめます。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 20:06 ID:KjGLln/T
ドリーム キャッチャー 4/10

ケツの穴からデッドリースポーンがスポーンスポーン。
おならが出たりチンポ噛んだりさー大変。
霧になれたり、人間に取り付いたりと最強に見えるが
踏まれるといがいに弱い
758[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 20:09 ID:S9EcQ44i
ミニミニ大作戦   6.5/10


なかなか面白かった。
冒頭〜中盤はシナリオもこなれた良質の犯罪アクション。
惜しいのは、後半のノートン先生が案外あっさり片付けられて
ちょっと物足りなかった。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 20:26 ID:1IXzwzfF
>>751
この場合の確信犯の使い方は間違ってないぞ。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 20:29 ID:gKKz45Dy
キル・ビル 2/10

とりあえず我慢して見たけど、時間を無駄にした感が拭えない
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 20:31 ID:9IcAM+Se
Kill Bill 10/10

かっけーの一言
チャンバラの手法あり、ワイヤーアクションあり、いろいろな見せ方で
飽きることのないアクション。布袋が参加してるとは思えないかっこいい音楽
突っ込みどころも超満載。刺激的で最高のおバカアクション映画ですな
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 20:45 ID:kkLsEcr2
>>751
は、故意犯。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 21:28 ID:Ob2CAvKj
トリック劇場版(今放映中) 採点不能



    バカじゃねーの?



764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 21:28 ID:0ZnOnOsl
Kill Bill 賛否両論だな。さすがタラ映画。
漏れはサイコー派だ。Vol.2早く見たい
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 22:13 ID:fdc7vdNT
あの手の映画は、やや、うがった見方ができる人間でないと
額面通りに受け取る人間は、バカにされたと思うらしい

日本文化?あれは無国籍映画だっつーのw
766[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 22:18 ID:R3MpR4qJ
無国籍映画は日本も得意。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 22:19 ID:4mApONHw
マッチスティック・メン 7/10

大どんでん返しを期待すると肩すかしかも。
中年の男とちいさな娘のほんわかなやりとりを楽しむ映画。
ニコラス・ケイジの演技がはまっている。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 23:10 ID:jkhavw6o
トリック劇場版つまんね。
ドラマは面白かったが映画にする必要ねーよ。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/19 23:26 ID:HCEJ3Ocv
アンデッド  6/10

宇宙人がでるゾンビ映画
髭のおっちゃんが意外とかっこいい
個人的にバイオよりよかった  
770769:03/10/19 23:32 ID:HCEJ3Ocv
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 01:06 ID:QkcMhByX
キル・ビル駄目な人はレザボア・ドッグスとかパルプ・フィクションはどうなの?
レザボア・ドッグスなんか冒頭でストーリーと特に関係ない会話がかなりの時間続くよ。
ああいうのが面白く思えない人はタラの映画は合わないんじゃないかな。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 01:42 ID:C7nqvz9t
キルビル

正直、映画館で見る人かわいそう
金払って見るまではないでしょ
ビデオで十分

映画館も客飛ぶわけだよ
堂々と公開しているようじゃ
この先おもいやら

映画館からの客離れは放映元にも原因があるかと

これはかなり重要な問題提起

キルビルはこの映画業界にかなりの衝撃をもたらすかと

レボリューションまで、はたして体力はもつのだろうか
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 01:58 ID:75plWttA
アウト・フォー・ア・キル 7/10

セガール強すぎ
中国人の猿マネ拳法ワラタ
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 02:18 ID:enUl1YEf
>>772
作品一本で業界の体力を左右させる作品なんてそうねーよヴォケ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 02:37 ID:HXxbcc+q
猿の惑星2001 The Planet ot the apes 0/10

をやまあ、彼はNew Kids On The Block のウォールバーグめむばーの兄弟。
元マーキーマーク・・・
いっじゃすたっ ぐっばいぶれーしょんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う♪♪

はっ! 20後半くらいじゃなきゃ知らんわなあ えっ感想? 

ただの(リメイク前の)タイムマシン+例のドンデンだけ取って付けてみますた
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 03:13 ID:zJfpNsHP
KILL BILLおもしれーじゃん
刀もって飛行機乗ってるし
鹿威しの音もボコンだし
演歌使ってるし

アップ多くて疲れるけどんね
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 03:41 ID:ugrLrXzZ
マッチスティック・メン
→最後にどんでん返しして欲しかった。詐欺師は詐欺をやってくれ。
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
→実話とはいえ、飛行機のトイレのシーンはネタだろ。
キルビル
→病院までのシーンは良かった。あとは巻き糞。vol2に期待。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 03:55 ID:n59rgu+3
キルビル
Vol1を見てVol2を見たくなくなった。
ルーシー・リウはこれまであんまり好きじゃなかったけど
結構着物姿はよかった。
最初にサントラ聞いて、見て見る気になったが、映像と合わせると音楽はありきたりと言うか
あんまりよくねーぞ。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 04:13 ID:wcxti4Sb
>>777
テレビで見たけど、ほんとにトイレから出たらしいよ。>きゃっち
780[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 05:04 ID:USdp1o9J
マッチスティック・メン   6.5/10
俺は華麗に騙された
アンジェラ役のアリソン・ローマンが実は24歳だなんて。。。

781[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 05:27 ID:v5b7rdQO
キルビルvol.1 7/10
日本人2人は良い味出してる

ROTR2(正規DVD) 10/10
素晴らしい
映画じゃなきゃ出来ない表現をわかってる
MATRIX2みたいな無駄遣いじゃない金の使い方がいいね

ROTR1(正規DVD) 8/10
2への布石ならありかな
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 13:05 ID:DDwHyFqK
キルビル  7/10
俺はけっこう気に入った。だけど千葉真一、北野武の
座頭市についてなんか言ってたよなあと思いだして検索
してみた。
 千葉は「時代にこびた時代劇は作るべきじゃない。
 妙な時代劇が定着してしまうのは恐ろしいこと」と公然と批判し・・・・・・・・
これは確かに時代劇じゃないし、外国映画だけどちょっとあんた・・・・・。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 14:44 ID:YS3IejG8
キルビル見た。
はっきり言って悪趣味、安っぽい、強引、滅茶苦茶、監督の趣味垂れ流し。
一般人や映画好きでこの映画が面白いと言う人間がいたらセンスを疑う。

9/10

ブラックレインには及ばないけどあの日本かなり好き、一回行ってみたい。
Vシネマが大好きな人ならかなり面白い映画だと思う
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 15:25 ID:CNy4daJe
映画のスクリーンをカメラで撮影したほうのキルビルは
日本人が殺されたり、馬鹿にされたりするシーンで
観客の笑い声が入っているのに不満をもつ人が多いんでは
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 15:28 ID:EzN7j271
>>781
LOTRね
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 16:07 ID:vI6PULea
>>777
飛行機のトイレから出れるの、知らないのか‥
787えいが屋 ◆dtiT7KqZMI :03/10/20 17:10 ID:TZy7Eeaz
kill bill(キル・ビル) ★★★☆☆
物語はヒロインのザ・ブライド(本名不詳)の一人称視点で語られていくのだが
その合間合間に回想シーンや脇のエピソードを挿入させるタイミングが抜群。
ルーシー・リューが演じるオーレン・イシイの生い立ちをアニメで描いたかと思えば
突然舞台が沖縄に飛んで千葉真一が奇妙な寿司屋のオヤジになっているといった具合なのだ。
物語の時系列を大胆に入れ替える手法は『レザボア・ドッグス』や『パルプ・フィクション』でも
高く評価されたわけだけれど、今回の映画でもその豪腕ぶりは健在。物語は数ヶ月から数年という時間を
ポンポン自由に前後しながら、ドラマを過激なクライマックスへと運んでいく。

シービスケット  ★★★☆☆
今回の映画は実録だが、そこで展開するドラマは並の映画以上にドラマチックだ。
主人公は3人の男と1頭の馬。その誰もが、厳しい時代の中で心や身体に深い傷を負っている。
この映画は彼らが力を合わせて勝利を勝ち取る姿を、不況から脱出するアメリカの奮闘ぶりと
重ね合わせて描く趣向になっている。名馬ウォーアドミラルとの勝負は、過去から受け継いだ資産の上で
あぐらをかいている旧体制に対して、下からはい上がってきた新世代が挑んだ戦いでもある。
そこで語られるキーワードは「未来」だ。
物語は1940年の復活レースでエンディングとなり、その後の主人公たちのエピソードは語られない。
アメリカは翌年から戦争に突入して覇権国家を目指すようになるので、この頃合いで物語を切り上げるのが一番いいタイミングでもあったろう。
788えいが屋 ◆dtiT7KqZMI :03/10/20 17:12 ID:TZy7Eeaz
ジョニー・イングリッシュ  ★★☆☆☆
素材としては面白くなりそうな映画なのだが、できあがった映画は期待にほど遠いものだった。
その理由はまず第1にお話がつまらないこと。第2にギャグがつまらないことだ。イギリスは承知の通り
立憲君主制の国で、政府も議会も名目上は国王(女王)の権限を代行しているに過ぎない。国はすべて王室のもので
国民は国王陛下の「臣民」なのだ。この理屈は歴史を無視した無茶な論理なのだが、まぁ映画だからこの程度は許してもいい。
ソヴァージュは自分が国王になって英国を好き勝手にしようと企むのだが、だったら最初の王冠盗難はなんだったのか。
女王に銃を突きつけて退位を迫るくらいなら、最初からそうするのが一番手っ取り早いだろう。
このあたりは、王冠盗難事件と王室乗っ取りをつなぐ理由付けがほしかった。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 17:12 ID:t1gfwv1Y
RotR=Road of the Ring
790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 17:21 ID:FSzp0VTf
Kill Bill

途中で見るの止めようかと思ったけど
俺にとって初タランティーノ映画だったので最後まで見てみた・・・・。
人がどう感じようが 俺にはまだ暴れん坊将軍の方が面白いと思う
音楽も何かよくわかんない
なぜあの演技と殺陣でOKを出したか理解できませんでした。

タランティーノの映画って全部こんな感じなのですか?

自分の中の見所は
ヤクザの女親分の「YACCHIMAINA!!」
オモッキシ笑ってしまった。
それ以外はよくわからん
791えいが屋 ◆dtiT7KqZMI :03/10/20 17:44 ID:TZy7Eeaz
うーん・・・一応感想とか書いてみたけど。
こういう風に書いていいのかな。ちょっと辛口だったかな・・・
こんなのでよければ、定期的に書いていくので。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 17:46 ID:qyVRDHcD
>>791
星はいらん
793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 17:58 ID:CQfFljI4
>>791
星は過剰反応する香具師がいるから止めたほうが良い。
794えいが屋 ◆dtiT7KqZMI :03/10/20 18:06 ID:TZy7Eeaz
ふむ・・・
【映画名】 ○○/10
っていう形にすればいいのかな?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 18:50 ID:EzN7j271
>>794
JEに関しては辛口すぎ。ただのおバカ映画なんだからそこまで考えんでもいいかと・・・。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 19:08 ID:ugrLrXzZ
ロードオブザリングのロードって道だと思っている人が
いるみたいなんだけど。。。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 19:26 ID:eHAEraR9
道も含めて王、妖精の3つの意味が込められてんじゃねーの?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 19:27 ID:rbkeewPA
>>796
道じゃなきゃあ荷重か。日本にも 「旅の重さ」 って映画あったもんな。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 19:39 ID:CNy4daJe
lord of the ring
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 20:16 ID:w/yF15F1

>>777は詐欺映画特集か
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/20 20:24 ID:WJVGNdZP
座布団あげゆ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 00:23 ID:qYxYOkW5
>>791
パクリ臭い感想など要らない。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 00:54 ID:MSAgRRSd
Kill Billで日本の女子高生ブームがいよいよ一般の外人に
飛び火しそうな予感。しかし栗山千明がロリヌード写真に出てて
乳首も毛も出してるってことをやつらは知っているのだろーか
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 00:55 ID:wIfMNpsf
つーか、某サイトのレビューのコピペやんけ。
本人か?
どっちにしてもコピペならイラン。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 01:40 ID:1WQRRB6E
>>790
>>ヤクザの女親分の「YACCHIMAINA!!」
>>オモッキシ笑ってしまった

俺はボッキしちゃったんだが・・・
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 02:15 ID:/yQafdOz
キルビルは4/5くらいかな。
病院のシーンまでと日本編のギャップが素直に面白かった。
音楽の使い方もよかったし、「やっぢま゙いな゙ー」にも大爆笑。
声出して笑った映画は久しぶりですた。タラちゃんありがとう。

CMでもっとお馬鹿映画っぽさを出せばヽ(`Д´)ノ騙されたーって言う人も少ないと思うんだけどねー
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 04:06 ID:DjnkZ/LT
>790

タランティーノ映画結構見てきてるけどキルビルは
同じ監督の作品とは思えないなー。おれもあまりのダメさにびっくりした。

とりあえずお勧め順に
1 パルプフィクション
2 フロムダスクティルドーン1
3 レザボアドッグス
4 ナチュラルボーンキラーズ
あたりを見ればタランティーノ風味が大体判るはず。面白いよ。

このへんの雰囲気が気に入ったなら
ブレイド1&2、ドーベルマン、ノッキンオンザヘブンズドア
ロックストックアンド2スモーキンバレルズとかもいいと思うよ。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 04:28 ID:ih22uXy7
おい
2 フロムダスクティルドーン1
4 ナチュラルボーンキラーズ
この2つはタランティーノじゃないぞ

フロムダスク〜はデスペラードとかのロバート・ロドリゲス監督だし
ナチュ〜は監督のオリバーストーンがタランティーノの脚本をダメな方に変えまくり
タランティーノ自身に批判されてるし、一般的評価もオリバーストーンが糞に変えたって感じ
全然別物。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 05:11 ID:ooz8AErf
タラちゃん、次回はパルプフィクションを越えるような作品キボン。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 05:18 ID:ooz8AErf
アイデンティティ
正直、?????????な感じ。
リクルート
一番最後に車の中で主演が言われたセリフで?????な感じ。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 07:25 ID:cuIo+Fsw
>>810
自分に合った映画を見たほうがいいよ。
ポケモンとかチャーリーズエンジェルとか
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 07:46 ID:/MXAY9VE
キルビル、全然笑えない。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 08:51 ID:MSAgRRSd
>>807
タランティーノ映画結構見てきてるけど
タランティーノ映画結構見てきてるけど
タランティーノ映画結構見てきてるけど
タランティーノ映画結構見てきてるけど
タランティーノ映画結構見てきてるけど
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 09:03 ID:vXVp6Q2X
タランティーノ映画結構見てきてるけど

お勧めは「トゥルーロマンス」だな。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 09:15 ID:h7/VKxK1
ここのKill Billの両極端な評価をみてると
タランティーノの狙い通りって感じだな
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 09:18 ID:C4JyBa9b
>>811
ポケモンのハッシュオシエロ。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 09:28 ID:1rtdVgB6
キルビル                        10/初キス

ユマ・サーマン(;´Д`)ハァハァ

栗山千秋(;´Д`)ハァハァ

宇宙

ドラちゃん

すったもんだ

初キス
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 09:28 ID:BMU6HsqL
キルビルの評価多いな。旬の映画なのか?今度見てみようかな
キルビルミチルの青い鳥
819817:03/10/21 09:32 ID:1rtdVgB6
栗山千秋(;´Д`)ハァハァ→×

栗山千秋(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ→○
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 09:40 ID:1rtdVgB6
\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  <タランティーノといえばレザボア〜だろ。
               葬式衣装は男達の挽歌の影響らしいぜ!
|6---|  ・  || ・ ||  \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 10:42 ID:U/Ex18+W
あずみ  7/10

kill bill見た後みたから殺陣の上手さが引き立って見えた
やっぱ日本のほうがうまいね。上戸彩もなかなかがんばってたね。うん
822[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 10:52 ID:yrsmMDQc
>>820
ズレすぎ
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 11:00 ID:3eTL2s+4
アイデンティティー 9/10
はまりました。
最初の殺人の時にもう既にガクブルになってしまって
引き込まれました。
謎解きは人によってはガックリ?するかも。
90分くらいなのでちょうど良い感じ。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 12:12 ID:VkpIa4EI
killbillは日本人と外人では見方がまるっきり違ってくるだろ
日本人の中でも太っ腹な奴と気難しい奴とでは評価が違うだろ
825あああ:03/10/21 13:41 ID:EUrpQgD5
Elle Driverの登場シーンに萌え。
つーか、3時間超の作品をふたつに分けたんだから、
Vol.2は、すでに存在するはず。





Vol.2、マダー?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 14:01 ID:6MM92F+y
もっとましなネタ考えろ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 14:05 ID:gBp2iJH8
                        _ __        ____________
                       /_i__ ヽ    /             
                     ⊂iニ ||д・|| |  < ふふ、お願いのつもり?   
                     i\ リ|∞/ | |    \             
                    U⊂iニ_/_ル       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    U /♯♯ヽ 
                    U/~/~~|~|~ 
                     ○ |-|   \\ 
                     ⊂ )   ⊂ )   
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 15:33 ID:/yQafdOz
>>827
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 16:10 ID:MoOm368V
>>807
ロックストック最高よだね
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 16:31 ID:C9X3cBq3
killbill 8/10

型にはまらない、常識にこだわらねいところが良し
ちゃんばらもそれなり良し

こだわるなら
松田優作のブラックレインでもどうぞ

831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 16:59 ID:MN2ijPsZ
タランティーノくらいレンタルしとかなきゃ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 17:16 ID:8AjUBGpn
TMさんキター
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 17:41 ID:7WjXwhkF
ティアーズ・オブ・ザ・サン 5点/10点中

部隊がジャングルだからほとんど場面の動きがなく飽きがくる。
印象としてはやっぱり制空権を握るものが絶対的な勝利を得られるのだな
という感想しか浮かばない。でもアクション映画としてみればラスト付近の戦闘シーンは圧巻。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 17:43 ID:U/Ex18+W
>>833
ラストの爆撃は地獄の黙示録のパクリ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/21 18:31 ID:9pPt+tsf
遺伝子操作と超人出現の可能性
Discovery Channel -シリーズ遺伝子工学と人類の未来 1 遺伝子操作と超人出現の可能性.avi
_1823506cf087d6a00a50c1013b2e8be7_

遺伝子操作は歴史的に大きな意味を持ち富める者だけが健康な遺伝子を受け継ぎ
貧富の差が人類を2つの種に分けてしまう。遺伝子操作を選択し恩恵にあずかったグループは
健康な体や高い知能を手に入れ超人に近づいていき、この技術を選ばなかった人は
今の状態のまま変わらない短期間なら違いはないが100〜200年には両者の差は
はっきりと現れるはずだと予測する。

アメリカでは受精卵の遺伝子診断が遺伝性疾患の場合において許されている。
医療技術”着床前遺伝子診断”略称PGD
体外受精をして遺伝病のチェックを行い先天性障害の遺伝子を持った受精卵は
あらかじめ排除され、見つからなかった受精卵だけを子宮に戻します。

これもある意味デザイナーベビーといえるでしょう。
今はもともと持っている遺伝子の選択しか行いませんがそのうち徹底的にデザインされた
子供が誕生するはずだと予想する。
836あああ:03/10/21 20:05 ID:EUrpQgD5
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 00:51 ID:p7I8MS3l
ミッドナイトラン

10/10

今話題のロバートデニーロ主演

非常に泣かしてくれるアクション映画

全りつ腺がん に負けないで欲しい
デニーロ

新作も良いがDVDで再販される素晴らしい過去の映画も
あることを知ってほしぃ
見てごらん
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 01:36 ID:ZOXr6WC+
>>837
デニーロの作品で一番好き。
おやじ繋がりで、

恋愛小説家 9/10
メンヘラオヤジのラブコメ。
ジャック・ニコルソン主演。
顔はめっちゃくちゃ怖いんだけど、不器用でカワイイ。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 01:56 ID:thlS7Jjj
ダウン  2/10
驚くほど面白くない! くだらなすぎて笑える! 
こんなくだらない内容の脚本を使って 映画を作ろうなんて考えた全ての関係者に拍手だ!
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 03:09 ID:stIgDPC3
スパイダー/コレクター2  8/10

モーガン・フリーマンがイイ味出しまくり。
ドリームキャッチャーを見たばかりなので「今度はクモ映画?」と思ったけど
おっとどっこい切れ味のいいサスペンスだった。
この人は犯罪心理捜査官とかさせるとハマリ役だなと思った。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 06:31 ID:YMJuPcbP
kill bill vol.1 2/10

突っ込みところ満載(もめ事が起こったら電気を消してください??)
殺陣はもっと技術指導しろ、と
酷い映画ですね
アニメーションだけで作ればよかったんでない?w

842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 13:34 ID:stIgDPC3
ナショナル・セキュリティ  10/10

マーティン・ローレンスとスティーヴ・ザーン共演のアクション・コメディ
あのユーモアのセンスにゃかなわんなw
バットボーイズ2バットとか好きな人はハマるぞー
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 14:54 ID:jVd0pBFq
>>839
あ、まじで?それしかもリメイクだよ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 14:58 ID:jVd0pBFq
次スレタイトル候補

【感動】感想見たら映画置いてけ【sage】PART 10
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 14:59 ID:ez8A3k9+
>>844
ひねれよ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 14:59 ID:VmiXCdCJ
>>844
しね
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 15:43 ID:5xWJvi4t
kill bill vol.1 なんだこれ/10
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 16:58 ID:JZWr1xSn
あずみ      7/10
けっこういい。評判悪いけど、赤影ほど悪くないし、修羅雪姫ほど退屈もしなかった。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 17:25 ID:d8UMxo+A
kill bill vol.1

キメてる時の俺 10/10
USあたりじゃ 映画館+コークくらいは あたりまえな訳で
こういう展開の速い バカ映画は大騒ぎ

シラフな俺 0/10
JPあたりじゃ 映画館+コーラくらいは あたりまえな訳で
こういう マカロニほうれん荘は 小便したくなる

北朝鮮な俺 -10/10
生きてみたことないので ようわからんが、 たぶん、、
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/22 22:31 ID:ek/DPY5J
卒業(内山理名) 5/10

内山のストーカー映画。ちと怖い。
ファンなら退屈しないかも。
すみれの花言葉で少し感動。
851 ◆QecLlqFzGM :03/10/23 03:57 ID:o2Aq4aV9
test
852 ◆QecLlqFzGM :03/10/23 04:02 ID:o2Aq4aV9
おひさしぶりです。<(´ー`)杉ちゃん(´ー`)>デス♪
アイデンティティー 10/10
前半の30分はあきあきしてみてたけど、後半からは傑作。
正直まさかの展開っていうキャッチネームがあるけど、まさに
この映画に相応しいキャッチネームだと思う。ぜひ映画館で見て欲しい。
サイン 5/10
正直僕の中では3点ぐらいだったけど、友達が
なかなかうけたといっていたのでこの点数。
アルマゲドン 8/10
面白い。泣ける。
853 ◆QecLlqFzGM :03/10/23 04:16 ID:o2Aq4aV9
杉ちゃんの一言ネタ感想
CUBE 7/10 なかなか面白い
CUBE2 2/10 夢オチにはあきれた。
ES 10/10 最高傑作だと思う。ぜひご覧あれ。
踊るレインボ 5/10 自分はあんまうけなかったけど、一緒にいった友達は面白かったといったので。
ハリポタケンジャ 7/10 王道。
ハリポタヒミツ 7/10 王道。
レオン 9/10 最高傑作だと思う。ぜひご覧あれ。
シックスセンス 7/10 まあまあ。
バイオハザード 4/10 あんまうけなかったな・・・。
パニックルーム 8/10 結構受けた。
キシワダナイナイver. 7/10 なかなか楽しめました。
クリムゾンリバー 3/10 あんまおもろない。
まあこんなとこかな。。。思い出したらまた書きます。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 04:23 ID:48cLltqn
ターミネーター3 3/10

スカイネットを破壊する為に、敵のターミネーターと戦い
やっとの思いでスカイネットのある場所へたどり着いたが、
そこには30年前のコンピューターがただ並んでいるだけだった。
スカイネットとは世界中にあるネットにリンクされたコンピューターだった。

                 "Bat End"
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 04:31 ID:Nh4rR1pW
Bat End
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 04:35 ID:SuvZCHWn
 
   ,, ∧_∧  ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  八(´Д` ) ノ|ヽ <   I'll be back!
 / |` '''''    | ヽ  \________
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪
857ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 05:13 ID:mKubEux+
kill bill
映画館で金出してみたら鬱だ
ただで観ろって言われてもないよう知ってたら時間の無駄だから観ない
ださいににも程がある、陳腐な映画でした
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 06:44 ID:L5myU8Jt
WASABI見たよ。広末とJレノの映画ね。
レオン好きだから、見たんだけど、
広末が海外の映画に出演してるって言うよりも、
どっちかって言うと、ジャンレノが日本映画に出てる感じだったな。
毒舌じゃないけど、、、、
ストーリー最悪、ミュージック最悪、広末の演技最悪、
ジャンレノのイメージ丸潰れ、日本の描き方が外人の目線でしかない。
ジャンレノがゲーセンでダンレボする場面とか、泣けた・・・。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 08:07 ID:biYU5V4y
キルビル見た後、口直しにパルプフィクションをダウソして見た。
ヤパーリ、時間の使い方と殺しのシーンには脱帽だね。
サムウェルLジャクソンは、ビジュアル的にパルプが一番カコイイ。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 08:37 ID:L5myU8Jt
パルプ見ると、オリンピックの短距離思い出す

なんだよベンジョンソンベンジョンソンって
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 09:58 ID:flymQcpB
>>859
音楽は良かったとおもいまふ、個人的意見です

さてkill billですが「勝負はま(略」のセリフだけで見た甲斐があったってもんです
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 13:36 ID:CUL3NpEL
ストランデット  10/10

「勝手に射精しながら死んでなさい。無様な姿で発見されなさい。
勃起した銅像を作ってもらえばいい!」

10点です(w
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 14:58 ID:vOuWOKH2
ドラムライン  10/10

見ながら踊りたくなった映画は初めてだw
あのリズム感とダンスの表現力は日本人にゃ無理だな
ハマった。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 16:02 ID:AF3kbiVO
カリスマ 8点/10点

サイコホラーを撮らせたら日本では黒沢清!以外いらねという位でして、
この作品も期待を裏切ることなく見終わったあとに得体の知れない「何か」に不安と苛立ちで
いっぱいになってきます。役所広司の怪演も光ります。
 
866[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 16:30 ID:WNb5IZyY
アルジャーノンに花束を 9/10点

久しぶりに心が癒された。
明日からいい人間になれそうだ。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 17:22 ID:sbDiKx2x
kill bill
Tear the bitch apart!
って英語字幕で入ってたけど、あれってやっちまいな!って言ってるんですよね。
Tear the bitch apart!でやっちまいな!って意味なんですか?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 17:33 ID:Bv34Ruj8
kill bill
日本映画の二次創作?同人みたいなノリで楽しかった
実況向けなので早く地上波でやって欲しい
パンチラしてそうで全然ないね

マトリックス リローデット
少林寺の最新作ですね
2に引き続きエアマスターみたいなのが出てます
主人公が棒術使いなのも相変わらず
869[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 17:39 ID:AF3kbiVO
クローサー 電脳天使 5点/10点

微妙に日本のアニメに影響をうけている所がところどころと見受けられる。
防犯カメラを乗っ取るというところは「ゴクウ」に似てるし、主人公のコスチューム
(なぜか一回しか出ない)はあきらかに攻殻機動隊を意識しているとおもった。(そのままビル
からとびおりるところからして)
 なにより防犯カメラの視覚部分しか乗っ取れないという中途半端なところもなんか変。
全体的に中途半端。製作者がとにかくこれとこれとこれを入れたいと思いついたことを繋げただけに
思われる。恋愛メインなのか姉妹愛がメインなのか刑事と犯罪者の愛メインなのか色々詰め込みすぎで
最後まとまりなく終わる。色々なもん詰め込んでみました。コンビ二弁当ライクな映画です。

870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 19:09 ID:EYM0fcVo
kill billをとばしとばし見ました。
さんざん既出だが、「ヤッチマイナ」には笑った。あれ、わざと狙ってるの?
だとしたら感服。
総じて面白かったけど、演歌を使うのとヤクザがアイマスクしてるのだけは
受け入れにくかったぞ。あれじゃゾロか変態SMにしかおもえん。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 19:52 ID:orFyYZ+8
>870
ヤクザがアイマスクって、マトリロのスミスがイッパイと似たようなもんじゃないの?実写版つーか
悪役の忍者軍団とか、ガッチャマンの雑魚キャラみたいに、
外人の日本ヲタには、悪者=見分けがつかない大勢の雑魚キャラって設定が楽しいんじゃないの?
872[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/23 20:28 ID:Mbka2rHs
斬るビル
873872:03/10/23 21:18 ID:Mbka2rHs
すまん。逝ってくる。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 22:20 ID:NZaVJMUK
>>852-853
は人の評価に左右される香具師

そんな香具師は評価するな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 22:51 ID:fmd4c2CU
俺も最近アイデンティティー観たんだけど
それなりに緊張感は楽しめるけどいまいちだったよ。
後半の展開がなければ、あまりひねりのないサスペンスって感じたし。
あのアイディアもたいして優れてるとは思わないな。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 22:56 ID:JnjikeG9
Good Bye Lenin 8/10

コメディだと思ってたら途中から色ががらっと変わった感じ
ほろっとくるストーリーでドイツでヒットしたのもうなずける
ただ、ドイツ人じゃないと、うんうんと思えないようなねたが多いような気がする
あと、音楽は絶品
でも音楽のせいで、アメリ臭が強く出てくるのがちょっと難ありになる人もいるかも

ストーリー
東ベルリン舞台のマザコンボーイのどたばた劇、と見せかけて…
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 23:07 ID:82ktBFCB
>>874
ここで見るのは何れにせよ他人の評価
何でもいいから書いてくれよ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 23:33 ID:NZaVJMUK
>>877
漏れ、★評価な香具師なんだが・・・。
紺碧の艦隊を最近見ててちょっと疲れた。32話もあったし(;´Д`)
26話ぐらいまではかなり面白かった。ショボイ戦争映画よりはだいぶヨカタ。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/23 23:39 ID:82ktBFCB
>>878
知らない映画だが
32話は遠慮しとくわ・・・
88000:03/10/24 00:24 ID:/kcUNSTl
>>871
あれは、グリーンホーネットのパロディー。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 00:47 ID:gHzpdXKs
キルビル............

  この映画のピークは、CMでばんばん流している通路の角を
 ヤクザ軍団が登場するところだ。

                                     といえよう。


なんつーかジャパニメーション的実写アメコミとしてみれば歴史に
残りそうだが...
首が簡単にぼんぼん飛んでいったところも糞だ..
直径40cmくらいある骨付肉がそう簡単にきれっか。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 00:52 ID:gHzpdXKs
栗山千明は超こわかったです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~cka/kb_pic/kbl3.jpg

ただモーニングスターで日本刀と渡り合うところで萎えた。
脇差でバトルか、長弓でスナイパーすればよかったのに。
883ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 13:25 ID:MmkC/BXz
>>883
獏の小説しか読んだこと無いけど、漫画のデキもいいのかな?
小説版はかなり良かった。とりあえず落としてみるよ。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 13:34 ID:HNjsBUzK
>>881
娯楽映画にリアリティ求めすぎるのってどうかな?
よく殺陣のシーン観て「日本刀は一回切ったら血で切れなくなるんだ!」って言う奴いつけどさ、
ゾンビ映画見て「ゾンビなんて居るわけないじゃん」って言うようなもんだ
タランティーノの脳内世界を楽しめればいいじゃないか
886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 13:51 ID:haeBgiOr
直径40センチの首か。 見てみたいものだな。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 17:40 ID:nUk3w2pi
レビリオン 反逆者 5/10

内容自体は悪くないと思うが、設定に反して感情をあらわにしてる人が多い事に
違和感を覚えざるを得なかった。この映画中の役を演じきれている人が少い。
まぁ難しいのは分かるが・・・
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 20:02 ID:duUOycks
レビリオン 反逆者 8/10

DVD買った
つーか、映像特典がよすぎ!マニア真髄だ
889[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 20:16 ID:nUk3w2pi
銃にこだわってるみたいだねぇ >レビリオン
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 20:32 ID:/Lamkbk4
えーと、、まあいいか
891[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 21:00 ID:6g6NMv1Y
いや俺は突っ込むぞ
リベリオンだろが!ヴォケ!
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 21:02 ID:jJ+ADzpK
DVD買ったのにタイトル間違える888が好きだ

それに888って末広がりで縁起いいじゃん
893[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 21:12 ID:Sxa1vvOp
>>892
中国人ハケーン
894887:03/10/24 21:57 ID:nUk3w2pi
わざと間違ったに決まってるじゃん _| ̄|○
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 23:08 ID:Fq68SwKQ
     ○
     ノ|)
_| ̄|○ <し



 ○ミ      ○
        \) ̄
   _| ̄|ミ  <
896Texas Chainsaw Massacre 6/10:03/10/24 23:28 ID:xWPlS5WR
      >   ハイ !
    ヽ/\ ノ
     ○
         ヽ
          ○      ○ノ
                \ 人
           _| ̄|   (
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/24 23:56 ID:nCKA2Tru
アンドリュー

CMの予告から察するに、2代目(リトル・ミス)と結ばれると思ったのだが、
ズルズル長引いて結局は3代目と。
なんだかなぁ〜
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 00:13 ID:gsMUVQcp
チャイルドプレイ3(2ch語字幕)ワロタw
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 00:15 ID:7Wk1SsYm
今日のアンドロイドのやつ意外と
おもしろかったポ。(`・ω・´)!
900[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 00:18 ID:YpjNHh9p
アンドリュー 首だけで喋るシーンはあったけど、白い液を垂らしながら女を襲うシーンがカットされてるね。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 00:24 ID:BgPTHZWz
ジーパーズクリーパーズ2   2/10

最初案山子男だと思った。
ホラー映画に付き物のエロが皆無なので−3点
902[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 02:27 ID:uvTU+zTO
リーグオブレジェンド

悪役がこいつならあいつだせ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 05:59 ID:YIIQLfFT
バイオハザード

んー、続きが気になるねー。ちょっと怖過ぎじゃないかな。
ゲームを題材にしてるから、おこちゃまも見るんじゃないか・・。
あんな破滅的な作りってw少しは救いを・・・w
904[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 06:01 ID:YIIQLfFT
あ、バイオって超大作でもないし、すっごいホラーでもないけど、
なんかいい感じだな。
ゲームを題材にした映画って、軒並みコケテるイメージあるから、
バイオくらいまとまってると、評価がよくなっちゃうのかも。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 08:20 ID:6buiiC0E
Kill Bill 8点/10点

アクションは言うほど悪くないと思いました。むしろ良く出来ている方では?
日本文化の大胆なアレンジ(笑い)は、観ていて頭おかしくなりそう。
バカを通り越してキチガイ映画だと思いました(誉めてます)。

 -あらすじ-
キチガイがキチガイをきt(略
906[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 08:56 ID:Oax+y58k
センチネル 7/10

話はそうでもないけど、70年代ホラー特有のジリジリとした空気感は胃にくるわ。
見た後どっと疲れた。
悪魔役に本物の畸形が出てきたり、TVじゃ放送禁止のシーンがいっぱい。
日本でビデオもDVDも出ない理由はこれかな。
ちょい役に若い頃のC・ウォーケン、J・ゴールドブラム、T・べレンジャー等。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 09:07 ID:dHwRKGpd
>>903
続編、resident evil:apocalipseだっけ?
ゾンビもの繋がりで

undead 6/10点

おっさんが強い、妙に強い。
ケムリがレトロチック、妙にレトロだ。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 13:52 ID:UUjkaMUA
ティアーズ・オブ・ザ・サン

ヒロインの胸がどこまでチラチラするかと
最後の戦闘機による爆撃だけこの監督は撮りたかったに違いない。
というかよくあるブルース・ウィリスの感傷的映画。
この映画の真実は胸チラだけ。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 15:12 ID:8ysEAw9u
KILL BILL
前半(舞台:アメリカ)9/10
後半(舞台:日本)  5/10

前半のテンポの良さにはさすがタランティーノと思った。音楽もサイコー。
後半からは千葉真一がクドかった。100人斬りのシーンはかなり残虐描写がきつい。血ぃ吹きすぎ。
「VERSUS」と「バトルロワイアル」を足した感じだった。しかもユマ・サーマン日本語はわからん。

あとルーシー・リューの死に方はありえない、悲惨すぎ。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 16:23 ID:xylICDgE
>>881
>直径40cmくらいある骨付肉がそう簡単にきれっか。

なんでも鑑定団で見たんだが
江戸時代の刀の切れ味評価法は
罪人の死体重ねて何人分の胴体まで切れるかで
1〜5位のランクに分けてたそうです。
つまり切れる物は5人分の胴体をいっぺんに切れるという事。
勝手な思い込みで断言するのはアホかと。
911ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 10:34:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 17:12 ID:REoGV1r7
KILL BILL  8.5/10

909と大体同じ意見だけど後半もなかなか面白かった。
ただ、残虐度が高すぎてちょっとあぶらっこすぎる作品。
この映画指定ついてるのかな?

>>910
動いてない物を切るのは、まだわかるけど動いてるもの
に対しては、そう簡単に切れないと思うよ。なので881が
言ってる事も当たってるかと。切れるけど簡単には、切
れないって事ですね。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 17:37 ID:BptTCejs
KILLBILL 3点/10点

よくある復讐劇。ユマサーマンのすっぴんはおばさん顔で萎えた。
昏睡中にレイプされつづけたという所は少し萌えた。

殺陣はみなさんが言う様にあまりかっこよくない。一回転してばっさりというカットが多い気がする。
栗山の存在感が良かったけど、モーニングスターはいただけない。せめて鎖鎌にしてほしかった。

これが二部作というのはなんだかね。billは実は父親だったというオチでももってくるなら許せねぇ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 18:21 ID:R9/Fbd88
キングダム7/10
あらすじはここらへんttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16955/story.html
全体的に画面が黄色っぽくて病院が舞台なのに清潔感が全然ない。
キモいシーンは生理的嫌悪を刺激してすこぶるキモい。
デンマークのドラマらしいが、笑えるシーンは日本人でも笑える。不謹慎極まりないが。
ブレイドで吸血鬼のお偉いさんやってた人が赤ん坊の役やってたりするのが今考えると凄いと思う。
キモ笑える映画が見たい人は是非。未完だけど。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 18:36 ID:hCgCtNzi
>>914
Kingdomって映画になってたのか
元々のドラマシリーズの方を昔見たんだけど面白かったね
独特の不気味な雰囲気がいい感じにはまった

あぁ〜 ツインピークス思い出しちゃった
あれにはまれる人なら、これもはまれるかもね
916[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 18:46 ID:SfXYhYbK
神々の山嶺はおもいっきしスレ違いだけど、2chダウソ板コミックスレでは最高の名作である事は間違いない。

読んだこと無い人は一度読んでおいた方がいい。
読み終えた後には貴方の心に何かがジーンと残るものがあるはず。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 21:47 ID:SSW9xlrR
シービスケット 8/10
競馬ものと思って敬遠していたのだが、実は3人と男+馬(シービスケット)の物語。
結構長めであるにもかかわらず、スーッと観れました。オススメ。
アナル字幕を待っていたのですが、出る様子もないので仕方なく石油版を見ましたが
予想していたより遥かに良い出来だったと思います。これからも頑張ってください。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 22:06 ID:u3V1EdAq
ポーケット〜の中には〜シービスケットがひとつ♪
919[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/25 22:26 ID:oPDMsqGN
killbill1 6/10
濃い。が、映画全体にわたって濃度が高かったから突出したところがないのが難点。おかげで脂っこい映画なのに印象はあまりのこらないという妙な作品に仕上がった模様。
構成のしかたはいい香りがしたけど内容はちょっと薄め。監督が知っててやってるという所は多数あったけど、まじで勘違いしてそうなとこもあったので口の端が上がった。
総評:続編かよ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 00:33 ID:ooa+qEYO
キル・ビル7/10
殺陣は、言われているほど緩くなくなかなかキマッテ居たと思う。
日本語が使われているシーンで一番セリフがマズかったのは
悲しいかな「サニー千葉」再三噛んでた・・・誰か注意すべき。
ヤクザ組織との決闘のシーンは、見ていて鬼武者とダブった。
ヒロインの衣装は、ブルース・リーを意識しているであろうか
意識的にチープな感じ(B級臭)を出してたりして 国籍不明な感じはgood
でも完結していないのは頂けない。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 00:35 ID:ApB5CSmX
>>920
そりゃ完結してないよだって、、まあいいか
922[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 01:39 ID:jFGUUb0e
ロードオブザリング2
6/10
非常に壮大なストーリーのわりには
せせこましく感じる

やはり、3シーンに分裂しているから
内容が薄くなるのはしかたないのか
24 TWENTY FOUR も同じ手法使ってるんだよね(3シーン)
ちなみにフォンブースも

923[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 02:25 ID:AvLc806F
ティアーズ・オブ・ザ・サン 1/10

アメリカオナニー映画の一言
民族紛争に勝手に介入し、俺たちはいいことをしたーと陶酔に浸るくだらなさや
殺るだけやって、後はしらねという無責任さや、紛争後の利権にも絡もうともするふてぶてしさは
まさに現実のアメリカそのもので むかつき具合もいいとこだ
久々にこんな糞映画を見た

たまに出てくる胸チラだけに2点つけてやった(元の評価は-1な)
924[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 03:22 ID:43coMpSn
タラちゃんよ、おまいは本当に時代劇が好きなのか?
それともただ時代劇サイコーって言ってるだけの
ヲタ野郎なのか・・・_| ̄|○千葉も日本語のセリフで咬むなよ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 06:29 ID:va3281Ev
地獄の黙示録 6/10
マトリックスのモーフィアスが脇役で出てくるが 若い時は痩せていてまったく威圧感なし
サーフィンがしたいという単純な理由で敵の村を攻撃をする将校がめちゃ笑える
ラストは理解不能。。。

926[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 06:57 ID:uqdXKc2e
閉ざされた森 0/10
見る人が見れば面白いんだろうけど。
俺には合わなかった
927[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 07:14 ID:sburoft8
>>926
なんか意味わかんなくなかった?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 07:42 ID:E3+HTgOS
インファナル・アフェア 7/10
なんか要所要所を切り出しすぎ。
2を見れば補完されるのかな?
音楽がブラック・ホーク・ダウンに酷似。
おんなじディレクターかな?
929[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 16:52 ID:y/V+Y9IJ
>>925
漏れはワーグナーとナパーム弾のシーンを見れただけで10/10だぞ。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 16:55 ID:hGu/LypJ
座頭市 9/10
期待してなかったからかなぁかっこいかったたけちゃんしぶかっこいい。
座頭市のもとをしってただけにえーっていうさいごに+2。タップダンスにー1

KillBill 4/10
暇つぶしになった。首やらぽんぽんとんでくんだけどその後の日本語変すぎ。へんだときいて
ギャグえいがとしてみようとおもってたがそんなひねりもない。
くそつまんね。最後の布石もはー。次回見るりゆうになりまへんがな。
DLしてみよ。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 17:12 ID:TdVjHTUf
キルビル全然おもしろくなかった。
映画作品・人板のスレでは大絶賛だったから、
俺のセンスが世間ずれしてるのかと思ったけど、
このスレ見て安心したよ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 17:20 ID:uqdXKc2e
ぃやっちゅま゛いね!
933[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 18:14 ID:f/OO2gcw
kill bill 2/10

やば〜い、つまんな〜い
前半はまあまあ良いとしても後半はもううざいでツ。
戦闘シーンはつまんないくせにマトリロより長い

戦闘シーンのかっこよさは「リベリオン」のほうが俺に合ってるデシ。
刀のキンカンという音普通でつねそこんとこもっと工夫しろ
聴き慣れててうざい

途中アニメ入るのは別に良いけど映画つまんないからアニメを作りたかった
だけのアニオタ監督かと思った
ちょこちょこっとパクッテ作った間に合わせ映画なんじゃねーの?
次回いらないから作るなよ!!
2度とみたくない


刀使った映画とかテレビとかで見慣れている人は観なくて良い
そういうのを余り観たことない人向け
934[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 18:42 ID:IfJ5kypr
つか、キルビルの中で一番シビれたのは
アニメ部分という罠。ww
あのスタッフはアメ公なん?
アメリカのアニメーターは、ドキュソ向け糞ディズニーぐらいしか
まともな働き口が無いから
なんでも出来る日本がうらやましいって話をよく聞くけど・・・
935[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 18:47 ID:C3D3DeEJ
>>934
アニメ部分は日本国内のIG。攻殻機動隊とかつくったとこ
936[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 19:02 ID:SoOQGyQn
>>934
>>935で書かれているようにProduction IGってとこ
映画板で書かれていた話では、タラちゃんが駄々をこねて
無理矢理作らせた代物らしい、リテイクを重ねて
そして声優は前田愛

Yahooでの評価
ttp://movie.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=141169
937[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 19:18 ID:ywRLXGzH
killbill、アニメ部分の演出が目立って見えたが、
そういうことだったのか、やるなProduction IG。
ライフルで頭撃ちぬく時の、弾丸を追ったシーンが
しびれたね。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 19:23 ID:OyDuzTiT
killbillは後編が全然みたくならないね
興行的に大丈夫なんだろうか?
939[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/26 19:33 ID:MM4FqKHz
キルビル
厨房と映画マニアにしかウケない映画。
イパーン人は見てもおもろない。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 19:41 ID:yoy/6QIC
>>938
興行的に大丈夫になるように2分割したんだろ。
もう少しアタマ使えよ。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 19:47 ID:OyDuzTiT
>>940
vol1と同じ劇場数でやって大コケするんじゃないかなと思ったんだよ。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 19:48 ID:iJ4IYa0A
>>940
killbillの後編は同時撮影でもう出来てんの?
そしたら後は宣伝費ぐらいか
943[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 19:53 ID:Bem5LNwy
キルビル 8/10点

俺、頭悪いからキルビル、すごく面白かった
殺陣とかタラのヲタク臭ぷんぷんで最高じゃん、vol.2も、もちろん観たい
ただ、内容は確かに無いよね、それでいいんだよね、この映画は
ってことで、友達なんかには、変人扱いされたくないので、お勧めはしない
944[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 20:46 ID:y/V+Y9IJ
>>939
イパーン人ですが、同意。
vol2は見たいと思ふ。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 21:04 ID:PBSvLD4+
>>936
前田愛だったのか
タラちゃんってひょっとしてかなりのロリなんじゃぁ・・・・
946[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/26 21:17 ID:MM4FqKHz
前田愛を選んだのはProduction IGのスタッフだと思うが・・・
947[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 21:20 ID:f/OO2gcw
前田愛にハァハァ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 21:26 ID:OyDuzTiT
前田愛はキノの旅でキノ役が凄い似合ってたから声優むいてんのかな
949[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 21:27 ID:ooa+qEYO
いいや 深作コネクションさ・・
950[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 22:15 ID:9npW5TcL
キルビルの感想とか話題はよそでやってくれ。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 22:16 ID:kRGVNjPE
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) )
952[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/26 22:33 ID:MM4FqKHz
>>950感想はここでいいじゃん。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 22:42 ID:18SUay8+
感想はいいのだがキルビルは、もううんざり君と言う事
954[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 23:27 ID:FpZkZwnf
まあメジャーでしかも今映画館でやってるような映画の感想は映画板でやったほうがいいと思う。
公開がまだ先とかものすげーマイナーな映画の感想はすごく参考になる。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 23:33 ID:PBSvLD4+
ここで感想を書く意義の半分以上は存在確認なわけだが
956[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/26 23:55 ID:cjfrrnl6
ここで感想を読む意義の半分以上は存在確認なわけだが
957[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 00:13 ID:Uvz8fKGt
クレヨンしんちゃん - 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦 - 7/10

クレヨンしんちゃんってあまり見たことないけど、なんか違和感のある作品だった。
確かにストーリーは良いと思うし、少し感動もしたワケだが、しんちゃんでやる必要
はあったのだろうかと疑問に思ってしまうくらいの真面目なお話でした。
シリアスなストーリーとしんちゃんお決まりのおふざけシーンが変に混ざってるので中途半端。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 00:24 ID:KA08JMHA
クレヨンしんちゃんの映画はおもしろい。
お子様向けだといってあなどれない。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 00:35 ID:QIMsXi4u

tokyo.sora 7/10

前半飽き気味だったが
それを乗り切ったら、後半
葉子と雪が飲んで語り合うらへんから
ラストに向かって引き込まれ、ほろっときた
淡々とした雰囲気が好きな人にはお薦め
あとヘッドホンで聞かないと台詞わかりずらいよ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 01:12 ID:TTu/HQZy
あずみ   3/10

原作の面白さが伝わってこず。
でもオダギリジョーが良かった。
961戦国自衛隊:03/10/27 04:39 ID:wGhVRG3v
4/10
辛かったでつ。
変な英語の歌詞混じりの、当時のジャパニーズポップス延々と聞かされるとことか・・・
962[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 04:44 ID:MEPVSIEd
ゴッドファーザー  9/10
3時間を長く感じさせないのは、さすがと言うしかない。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 05:37 ID:wOnk5xaW
kill bill 7/10

100人斬りに萌え
幕末の京都が若干想像できた
964[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 07:21 ID:VlcOlT2b
>>910
遅レスだが、罪人の死体を斬るのは一部。
ふつうは生竹に水に浸したムシロを2枚巻いた物を斬った。
これは人の首一本分に相当する抵抗だったそうな。
これを5個横に積み上げて振り下ろして斬ったんだと。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 15:07 ID:PUpjvvOm
キルビルは途中で断念した。

なんか獣兵衛忍風帖と裸足のゲンを混ぜたようなアニメ
と服部半蔵と飛行機に普通に刀を持って乗ってるあたりでお腹一杯になった。

これ以上見たら頭がおかしくなりそう。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 16:14 ID:1NsOnkMc
007 消されたライセンス 5/10

2時間以上あってダレル
アクションシーンの見せ方が、なんか下手だと思った
最近のと比べると地味

危機一髪助かるみたいなのが、ありえねーって思っちゃう
967[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 16:34 ID:mMKcskKF
タランティーノはレザボア>パルプ>ジャッキー>キルビルでよろしいでしょうか?

作る度に面白さ半減。折れ的なタランティーノの良さはレザボアとかパルプの言葉の掛相が好きなわけで、そーゆーシーンが殆ど無い点で良いとは口が裂けてもいえない。
まして内容も薄く、パルプのように時間をバラバラにしてももう1回見ようとする気にもなれない時点でパルプ以下。
ノリ的にはフロムダスクとか4ルームスの第4話的な(ある意味こっちもタランティーノらしが)、個人の自己満で終わらす映画だと思う。
第一タランティーノが重宝する俳優殆ど使ってないし。これを面白いって言うのはただの盲目的タランティーノ信者だけ
968[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/27 17:06 ID:p45sNO0a
俺は
パルプ>レザボア>>>>ジャッキー>>>>>>>>>>>>>>キルビル
969[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 17:15 ID:1NsOnkMc
キルビル 1/10

何だ、この糞映画・・・( ゚д゚)ポカーン
飛ばし飛ばし見ても、つらかった
奇をてらっても、つまらないものはつまらない
970[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 18:45 ID:4KdS3GKQ
俺様は人とは違うってやつ?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 18:49 ID:+Uunxb3C
バッド・ボーイズU  3/10

なんじゃこりゃ?1はあんなに面白かったのにどーなってんの?
こんなにつまらなくなるパート2も珍しいので3点。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 19:04 ID:1NsOnkMc
シャンハイナイツ見ようと思ったら音が出ねーでやんの・・
973[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/27 19:05 ID:p45sNO0a
1より2の方がおもろいのってゴッドファーザーとターミネーターくらい。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 19:10 ID:rETVd8fR
エイリアン2もおもしろかった。
1よりと言われればわからんけど。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 19:38 ID:VlcOlT2b
ランボーは2のが面白いと思った。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 19:47 ID:Mbdaq2PI
キューブは2のが面白いと思った。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 19:49 ID:VlcOlT2b
リーサルウェポンも2のが面白いと思った。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 19:52 ID:ihG/1jtt
ターミネーターも2のが(ry
979[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 19:55 ID:1NsOnkMc
>>976
( ゚д゚)、ペッ
980973:03/10/27 19:57 ID:p45sNO0a
スマソ。人によって違うんですね。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 21:33 ID:WCDAI2+L
リーグ・オブ・レジェンド  5/10

ソースの問題か、画面が暗くてアクションが解り難かったのが残念。
キングソロモンの秘宝のファンだったので、コネリー扮する主人公「クォーターメイン(Quatermain)」が
「コートマン」と表記されていたのには少々ガッカリ。お願いしますアナルさん。
ヒーローアクションとしてはそれなりに楽しめるレベルだと思います。
982[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 22:22 ID:H6eAE3Rj
タランティーノの映画って、ストーリー自体はいたって普通のシナリオだよな。
ストーリーと無関係の会話や時間軸を構成し直すことで、
面白くしてるだけだと思うんだが。
レザボア・パルプを時間軸をもとに戻して見たら、つまらんB級映画に
なってしまうんではないだろうか?
killbillには、いままで使っていた、ストーリーと無関係の会話、時間軸の編集が
効果的に使われていないから、つまらんB級映画になってしまったと・・・
・・・脳内killbill分析でした。
983[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 22:25 ID:cCub/1Jg
killbillの感想多っ!!Σ(゚д゚lll)
984[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 22:30 ID:PUpjvvOm
つか。キルビルみたいな映画なんて金さえあれば中学生でも作れちゃうよ。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 22:38 ID:4KdS3GKQ
俺様は人とは違うってやつ?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/27 22:45 ID:CJ97QDdH
ゲームの「街」も同じような手法やね
987[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 00:11 ID:RMFdCyoc
マトリックス・レボルーションズ 10/10
最高。


988[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 00:26 ID:GgQXCfvS
>>987
10/10はないだろ
あの落ちでなんか興醒めしちまったよ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 00:35 ID:uTZLMD8k
キルビル 3/10点

激しくタランティーノ的ではあるが...知らない題材を扱うのは無理なのよね
仮面ライダーとブルースリーと桃太郎侍をセットにしてグロくした感じ
いまどきこの重さを出せるのはすごい才能だと思うけど、大御所が撮った実験映画でつね
日本刀がキーアイテムなのに剣道やってみたことすら無い人たちがつくったんでそうね
見た人が一様に「千葉真一はヘタレじゃっぷ」という認識に落ち着く一本
鉄球振り回してた女の子だけがマジメにやってますたね。えらいぞ。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 00:38 ID:yN3jim8m
議論沸騰のKill Billわ、後世の映画ファンが価値を決定してくれる歴史的な映画ということ、かな。
991[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 00:53 ID:axtFMnzp
タイトル
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 10
テンプレ
#########################################
映画の感想スレです

絶賛/酷評どちらかだけに偏らず
これから見る人への参考にもなるような投稿をお願いします

ネタばれ・感想の感想・age厨・名物君いぢりはスルーの方向で

●前スレ
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 9
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1063722293/

●過去スレ
【感動】映画見たら感想置いてけ【糞】PART 1
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028563421/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032990934/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042319243/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1047939871/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052756539/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057446861/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 7
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1059700904/
【感動】感想見たら映画置いてけ【sage】PART 8
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061702148/
992[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 00:58 ID:wzAWjqMY
>>991
993[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 01:00 ID:6I5mq3pz
何がだw
994[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 01:01 ID:wzAWjqMY
ってまだかよ
995[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 01:01 ID:2edMtTWO
998えつ
996[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 01:02 ID:wzAWjqMY
>>991
おながーい
997[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 01:03 ID:6I5mq3pz
喪舞に頼んだ。
998[名無し]さん(bin+cue).rar:03/10/28 01:04 ID:5CO4RUy5
1000GE
999めーてる:03/10/28 01:04 ID:YhfP92E3
■■■
ノノノ・_・)<私はメーテル…
     999ゲットする女…
10001000ゲット教徒 ◆1mKYOTOenc :03/10/28 01:04 ID:gc7dND3J
           _____________
( ´ `ヽ       |
  |__|   ◇ < 1000ゲットして身を清めよう。
 ( ゚Д゚) /◇◇ |
 γつ'ノつ ◇ ◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〉∨〈∨    彡
.ζ_____ヽ
  ∪∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。