ダウンロードして良かった/して欲しいMP3 5曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ダウンロードして良かったMP3
http://salad.2ch.net/download/kako/994/994918433.html

ダウンロードして良かったMP3 2曲目
http://salad.2ch.net/download/kako/998/998058836.html

ダウンロードして良かったMP3 3曲目
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1001817511

ダウンロードして良かったMP3 4曲目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1004278566
2 :01/11/16 02:01 ID:0HOo3vWS
2ゲット&ご苦労さん
33:01/11/16 02:09 ID:Bupj7fxB
3?
4 :01/11/16 02:15 ID:5sshlULX
新スレおめでd。
早速さっき探し物スレでいただいた物をば。

GARGOYLEの「人の為」、イイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
5 :01/11/16 03:59 ID:szU+DrmG
abbyの「doors」

なかなか良い曲でしたよ
6 :01/11/16 04:01 ID:NR/o79xv
般若心経(藁)
なんか不思議な感覚だった。
7...:01/11/16 04:10 ID:fgxgq3Sr
NiacinのSlapped SillyとBirdlandいいよ〜。
8 :01/11/16 04:52 ID:m1P+Bj64
>>6
オカルト板見る時に重宝しそうだ。
9 :01/11/16 05:02 ID:QfM3rF3i
米屋純 「水色時代」

なかなかイイ。メロディーラインが綺麗。
今までアニソンは敬遠してたけど、結構侮れないね。
なんかお勧めの曲あったら教えて。
10 :01/11/16 05:30 ID:NR/o79xv
今日はなぜかさだまさしにキューが入りまくる。
TVにでも出てたのかな?
ちなみにさだまさしファンの俺はさだまさしにキューが入ると最優先してやる
ことにしてる。

感動したい人は「風に立つライオン」って歌がお勧めだよ。
誰かダウソしてみない?
11風の谷の名無しさん:01/11/16 06:05 ID:iWUT+hHQ
熊谷幸子の「風と雲と私」&「Rhapsody in love」

数年間聞きたくてたまらなかった曲がやっと手に入った。
12名無し:01/11/16 06:12 ID:QsI6SXpn
AIR nostalgia
エロゲの曲だけどイイと思う
13 :01/11/16 11:06 ID:CB1uJRsn
T'en Va Pas

すごく(・∀・)イイ! CMかなんかで使われてた曲
たぶん聴いたことあると思う
フランス語なのもまた(・∀・)イイ!感じ
14( ´∀`)ノ <提案:01/11/16 11:33 ID:9L31BZVg
( ´∀`)ノ 前スレ579です
       提案採用ありがとうです
       今の季節、UNICORNの雪が降る町がいいです
15こねお:01/11/16 12:32 ID:8EPqb8EO
洋楽CM系で
 Bon Jovi  Something For The Pain
 Foo fighters   Learn to fly
16 :01/11/16 12:58 ID:5mrbT7Is
チョピリピョンで検索
17ダサマサシ:01/11/16 13:05 ID:/FmQSMV7
>>10
ボクは風に向って立つライオンでありたい
18_:01/11/16 13:08 ID:B63jYKJc
>13
ジーンズ(Something)のCM。
原田知世のカバーもなかなか良かったよ。
19 :01/11/16 15:02 ID:qcyoPhv+
VAN HALEN の House of Pain (1975-77Demoバージョン)
「1984」収録バージョンよりもカコイイ
音質悪いけど
20 :01/11/16 16:10 ID:sYRADAb5
誰かブルーグラスのカコー(・∀・)イイ!! 曲を教えてよ
21ななし:01/11/16 16:13 ID:whu7gxnX
岡田有希子のWONDER TRIP LOVERを騙されたと思って
聴いてみそ。
22名無しのケリー・キング:01/11/16 16:21 ID:br7ks/JH
>>20
さすがにブルーグラスは専門外なんで、
このスレ逝ってみそ。

ワールドミュージック板のブルーグラススレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1004211828/
23 :01/11/16 16:30 ID:IJ+9FO+9
くちびるネットワーク
24とっても名無し:01/11/16 17:34 ID:41WTgbGL
ドラえもん - ドラえもんの歌(中国語版)は感動した。
中国人の糞餓鬼共が嘘臭え笑顔で歌ってる姿が目に浮かぶ。
PV(歌ってる子供達が主体で出演)もあるらしい。
情報キボソ
25 :01/11/16 18:58 ID:G6vJOvjy
>>24
>中国人の糞餓鬼共が嘘臭え笑顔で歌ってる姿が目に浮かぶ。

ワラタ
26バクリンゴエドゴルネリ:01/11/16 20:38 ID:fv3u2824
ピクミンの歌の元の「愛の歌」の完全版が欲しい。昨日の99のAllNightNipponでやってた。
誰か保管してる人いないかな?
27 :01/11/16 23:44 ID:+DOXjOKc
>>26
欲しいよねぇ。探してんだけどTV版ばっかやね。
28 :01/11/17 00:44 ID:nCt4q7O1
>>26
俺もそれすごくほしい。
みじかいのしかないんだよね
29名無し募集中。。。:01/11/17 00:52 ID:te8v4bGg
鬱なとき聴くと元気出る曲ないっすか?
30名無し:01/11/17 00:57 ID:srOUrbh6
これオススメっす。

Deep Purple - Highway Star
31 :01/11/17 01:03 ID:hcVWozRx
>>5
Doorsずっと探してるのに見つからないよー
32 :01/11/17 01:03 ID:I5MQQQ1/
>>29
zabadakなんかどうでしょう。「私は羊」とか。
33 :01/11/17 01:04 ID:pERRx5IU
夜明けの背中/Canon
34名無しのケリー・キング:01/11/17 01:05 ID:GPyjOqw8
>>29
森田童子「ぼくたちの失敗」
鈴木彩子「9 -nine-」
35 :01/11/17 01:13 ID:e34WpxrU
>>29
ロリータ18号「副隊長」
…って前スレでも勧めたんだけど反響なくて寂しいね。
かなり歌詞い〜い感じなのになー

君の道はあるんだ 探せばあるんだ
見えてないだけであるんだ 星の数ほどあるんだ
難しくはないけど 甘くもないんだ
自分を見せるんだ 野蛮なこの手で掴むんだ
36名無し:01/11/17 01:19 ID:srOUrbh6
>>29
こんなんいかがでしょ?

光GENJI 勇気100%
ウルフルズ  明日があるさ
アントニオ猪木 引退メッセージ 「道」
久石譲 千と千尋の神隠し いつも何度でも
吉田拓郎 今日までそして明日から
魁!!男塾 塾長のお言葉
山本まさゆき 平成タイムボカンの歌
斎藤由貴 悲しみよこんにちは.
37 :01/11/17 01:45 ID:9/s19SuF
>>29
灰田勝彦「野球小僧」
38  :01/11/17 01:49 ID:LhhnAEov
>>30 warata
39 :01/11/17 02:09 ID:l+JwzGpA
>>29
LINDBERG 「Belive in Love」なんてどう?
40 :01/11/17 02:46 ID:5vpe0xc5
>>29
AiM 「My Tomorrow」
41笑い犬:01/11/17 02:49 ID:+Bngz5kT
やっぱし、ココの曲。ミリオネア$ミリオネア!!
http://users.goo.ne.jp/musashimar/index.html

なにげに「ぶらり途中下車の旅」が逝ける。
42  :01/11/17 02:52 ID:cwCZFX2/
ガガガSP 「線香花火」 禿げしくガイシュツ?
43名無し:01/11/17 02:56 ID:ltu+Ey6G
猛毒、「ピーコのおしゃれ義眼」

って...
44 :01/11/17 03:05 ID:vVj9Le0Y
ピクミン、フルコーラス出てない?
今、自分落としてきたけど違うのかな・・・
45 :01/11/17 03:06 ID:vI8FV3mH
>>26
今週の99ANNなら録音しているからデータ化して共有することは可能だ
が、まだ聞いてないのでそのうち、ね。
46名無しのケリー・キング:01/11/17 03:07 ID:GPyjOqw8
>>44
CD以外の音源かな?
CD発売は12月2日らしいよ。
47don:01/11/17 03:11 ID:qfaTR+GA
>>35
ろり18いいよね。
ライブかっこいいし。
後さっき男のシンボル落とさせてくれた人ありがとう!!
48 :01/11/17 03:12 ID:vVj9Le0Y
音源わかんないけど<ピクミン
フルコーラス、皆サイズ一緒で808,798バイトだたーよ。
492000:01/11/17 03:26 ID:qfaTR+GA
VAN HALEN Why can`t this be love?
Craig David samba del luna
どっちもいいよ。今共有して持ってます。
猛毒 たぶん既出かも? 窓の外はガッツ石松  あふぉ。
ろり18 もしいればありがとう!
502000:01/11/17 03:38 ID:qfaTR+GA
書き方悪かったですね。
猛毒のって曲です。曲名が窓の外はガッツ石松
あとろり18羽音させてくださった方に感謝したかったんで。
ゴメソ。    
51tari☆ban:01/11/17 04:06 ID:qfaTR+GA
suede の Everything will flow もおすすめです。
52 :01/11/17 04:23 ID:gHmZXcYp
>>31
二人くらい落としていったけど(俺のも拾いもんだけど)
見つかったかい?
5356kな人:01/11/17 04:33 ID:x2HNAXjs
soul 2 soul 「love enuff(toni maserati NY.MIX)」
誰か落として。マジいいから。これキュー入れた人優先するから。
54 :01/11/17 04:48 ID:8USyFv+r
R.E.M.のBittersweet Meを聴いてみて。
55マサユキスト:01/11/17 04:56 ID:NMoGONem
「未来放浪ガルディーン・大歌劇
山本正之・究極超人あ〜るが好きな人は是非!
56 :01/11/17 05:06 ID:YfUnfGvO
梅宮辰夫「シンボルロック」大好評共有中!
57tari☆ban:01/11/17 05:28 ID:qfaTR+GA
先ほどシンボルロックいただいた方ありがとうございます。
男のシ〜ンボル・・素敵です。
辰兄い  一生あんたについていくぜ・・
58 :01/11/17 05:40 ID:KrZ3b1BV
横山やすしの「泣いて盛り場大阪編」
やっさんの歌唱力に脱帽
59 :01/11/17 05:41 ID:3+vzCS9C
由香/わたしをつれだしてくれるひと

いい曲ですよん。
6031:01/11/17 06:09 ID:hcVWozRx
>>52
お一方しか見かけなかったので多分52さん!
頂きました。マジ愛してます。
さわやかでいい感じ〜。
61 :01/11/17 06:52 ID:mQERIteQ
般若心経に毎日コンスタントにキュー入るよ。
2chは偉大だ(w
62ゴミだらけ委員会 :01/11/17 07:04 ID:LCQcmqbB
このソフトをつかえば、MP3なんていくらでもつくれるよ。
ゴミMP3をばらまけ
http://netsuzoukun.tripod.co.jp/
6356kな人:01/11/17 07:28 ID:x2HNAXjs
今落としてった人がいい曲でしたって。みんな落としてくだされ
love enuff。
64 :01/11/17 09:50 ID:6jX+BoGr
ピクミンのANNで放送した奴はないね〜。
ぼくたちピクミン、ではじまってる時点で「あいのうた」じゃないもんな。
ANN録音してたんだけど、PCに端子ついてないからデータ化できないんだよね。
勇者の登場を待つしかないのか。
65_:01/11/17 09:59 ID:FEEwcZXi
ドラクエ3のボーカル版
♪草原越えてー荒野ー越えてー
ってやつ
66「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/17 10:08 ID:zidTdwlq
>>29
藤島恒夫『月の法善寺横町』はどうでしょうか。

火垂るの墓の『はにゅうの宿』を落としてみました。なかなかヨカッタ。
mp3ではないものの、クックロビン音頭の動画も落としてみたのですが、こちらも懐かしくてヨカッタ。
67 :01/11/17 10:55 ID:pyyoW08f
チン☆パラのアルバム「La-Punch」
オススメ。
68 :01/11/17 11:00 ID:6jX+BoGr
Paula ColeのI Don't Want To Wait
映画シティオブエンジェルのCMで使われてた歌(だったと思う)
サントラ買ったのに入ってなくて悲しかった人は結構いると思う。
いい歌だから聴いてみて。こんなこと言っといてなんだけど、
この人の他のお勧め曲ないですか?この曲しか知らないの・・・る。
69テラビット:01/11/17 14:17 ID:8Kmy82SM
浜崎あゆみの「いつかのメリークリスマス」はなかなかよかったな
これはもともと曲がいいっぽいな
あと、ここでよく目にした「パリは燃えているか」は、さすがによかった。
それから意外とハマったのが「子連れ狼」。だまされたと思って落としてみ
おすすめはNat king coleの「When you wish upon a star」
有名すぎるけど改めて聴いてすごいと思った。泣ける。
70 :01/11/17 14:19 ID:FG0hRAE1
浜崎あゆみといえば、らいおんはーとがお勧め
71テラビット:01/11/17 14:28 ID:8Kmy82SM
>>70
昨日だまされたばっかりだぞヽ(`Д´)ノ
72::01/11/17 14:29 ID:qnCAEery
>>68
映画は見てないけど、いい曲だね。
漏れもこの曲しか知らないYO。
PVが欲しい・・・
73 :01/11/17 14:31 ID:6b25ZoEw
>>70
初めて聞いた時、唖然としたよ・・・
74_:01/11/17 14:32 ID:e8BTZO75
>72
PV持ってるけど。
7572:01/11/17 14:39 ID:qnCAEery
>>74
モー使っていますか?モー使っていたらぜひお願いします。
7674:01/11/17 14:42 ID:e8BTZO75
モーってのは何だかわからないけど、とりあえずWPNPで探してみて。
7772:01/11/17 14:49 ID:qnCAEery
>>76
Morpheusのこと。
ありがたいのですが、当方MX使っていないです・・・。鬱。
7874:01/11/17 14:50 ID:e8BTZO75
なるほど。俺はMorpheus使ってないや。
7972:01/11/17 14:58 ID:qnCAEery
>>74
近日中にMXデビューします。その時はよろしく。
8045:01/11/17 15:14 ID:Htmeunsx
>>45だけど
(ANN)あいのうた.mp3
共有してみました。ONT2chに繋いでるんで探して下さい
ラジオ音源なので音質良くもないが、発売までの繋ぎにどうぞ
81ひるなみん娘。:01/11/17 17:02 ID:VVu6Udvz
>>80 うはー、見付からないぃぃぃ。
8245:01/11/17 17:03 ID:dG10vXHk
すまん、今は落ちてる。
誰も落としてないようだし、また予告ageするので我慢我慢
83ひるなみん娘。:01/11/17 17:04 ID:VVu6Udvz
>>82
即レスどうもです。次回、是非よろしくお願いします。
84_:01/11/17 17:33 ID:auvNFOQv
Down By The Sally Gardens

有名なアイリッシュトラッド。
曲名は知らなくてもどこかで一度は耳にしたことがあるはず。

いろんなアーティストが歌ってるけど、The Rankin Familyのが良かった。

本当に美しいメロディの歌だから是非聴いてみて。
みなさんの胸を懐かしさでいっぱいにすることを保証します。
85 :01/11/17 18:36 ID:j/dIplTT
村田英雄の曲3つ共有してるけど、よくQがはいる。
なぜ?
86(゚∀゚):01/11/17 20:07 ID:cZMw8mV6
パンプオブチキン-ラフメーカー
87 :01/11/17 20:12 ID:jJV9cqox
(リトルモニカ物語)プレゼント.
(;´Д`)

(やまとなでしこ)恋の天使舞い降りて.
ヽ(´ー`)ノ

Nelson - Can't Live Without Your Love and Affection
(・∀・)
88_:01/11/17 20:18 ID:g27+Nbtp
>>87
リトルモニカ物語、、、宣伝ハガキが家に届いた時
どうしようかと思った。まぁ単に3人の絵だったからよかったけど
89(゚∀゚):01/11/17 20:19 ID:cZMw8mV6
ドラゴンアッシュ-静かな日々の階段を
90名無しのケリー・キング:01/11/17 20:32 ID:gbx+aDJT
ドラゴンアッシュは初期のパンク全開の頃の方が好きだったなぁ・・・。
去年あたりに出たアルバムのポスター見たときは全身が萎えたよ・・・。
91ワーオ:01/11/17 21:11 ID:BuIbTNyu
Moon Child「マリーのコーヒーカップ」

「朝焼けの唄」もイイ
92あえ:01/11/17 21:12 ID:iYHRBR5/
Prodigy - Keep it thoro
かっこいい!
93板尾の嫁:01/11/17 22:46 ID:kSZ/B1Cl
長渕剛「ろくなもんじゃねぇ」
ぴーぴーぴー ぴーぴーぴー・・・
CCR「Have You Ever Seen the Rain」

カッコイイ、
94 :01/11/17 23:41 ID:te8v4bGg
ここROMり
いい曲知った
ありがとう
9545:01/11/18 02:13 ID:6U5No5WH
(ANN)あいのうた.mp3
しばらくエミュってるので帯域開放するよ
96NRA:01/11/18 03:07 ID:ljltAGFz
ムーンライダーズ(moonriders)の午後のレディ、名曲です。
9745:01/11/18 03:37 ID:6U5No5WH
そういえばオススメ書いてないので一曲
Starsailor - Alocoholic
Good Souls はいまいちピンと来なかったけど、これは良かった。
98 :01/11/18 04:38 ID:Y5WXugth
James Clarke - Wild Elephants
カッコいい!!
99実況板住人:01/11/18 04:44 ID:K5MYlzEp
テレ朝の「ジョイナス」
100 :01/11/18 05:04 ID:M4icgnZj
橋本一子
101NRA:01/11/18 05:30 ID:ljltAGFz
SUPERCARのmy girlもいいですよ。
Erik SatieのJe Te Veux(おまえが欲しい)はクラシックの初心者はこういうのを聴きたいんじゃないか、という感じの曲です。
102 :01/11/18 10:03 ID:8EQhNG7s
>>18
宮村優子のカバーもあるYO(・∀・)
103 :01/11/18 10:46 ID:bO/kFs1l
>>99
別名:祭のテーマ
つかホントに持ってる人いんの?
104 :01/11/18 12:33 ID:SDja5Fd1
初代ビーマニのDo you love meって誰が歌ってる?
105 :01/11/18 13:05 ID:OS18Ri4w
106 :01/11/18 13:32 ID:aK2GNq6j
>>104
以外と検索にかからんな・・・。スマン。

>>105も自分では調べられなかったんだろうな。
107_:01/11/18 14:46 ID:Zc9OU1IU
MINAMI「千の雪」
中谷美紀「あなたがわからない」
108_:01/11/18 15:07 ID:Zc9OU1IU
あと鈴木祥子「優しい雨」
(・∀・)イイ
109 :01/11/18 16:50 ID:bfR/QXKN
ZYYG.REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄−果てしない夢を−カコイイ(・∀・)!

特にナガシマさん
110_:01/11/18 16:52 ID:RLPs/pP0
あつく〜あつく〜しんじていたい〜
111( ゚д゚)ホスィ :01/11/18 18:04 ID:xaXzxxZH
トップガン(TOP GUN)のDanger zone (・∀・)カコイイ!!
112 :01/11/18 20:30 ID:OS18Ri4w
>>106
調べて聞けって事だよ
113_:01/11/18 22:04 ID:v9yjaYLh
>107
千の雪のPVは持ってる。
以前、Viewsic流し撮りしてたらちょっと気になったんで
エンコしといた。
114107:01/11/18 23:41 ID:AsYrP0d9
|∀・)PVホシイデス
115マジレス:01/11/18 23:48 ID:NYC5W3+D
長崎みなみ「光を・・・」
116 :01/11/18 23:50 ID:NXcu1eex
平沢進の「バンディリア旅行団」はいいぞ。
117んで、:01/11/18 23:54 ID:NYC5W3+D
ノリのいい洋楽を教えてください。
118 :01/11/19 00:02 ID:erZxiIbK
Robin Zander 「In This Country」 は イイ(・∀・)!

昔のF1エンディングテーマ。泣ける。
119名無しのケリー・キング:01/11/19 00:03 ID:i6wD9Nh8
>>117
懐かしの80's Rockでどうよ?

MOTLEY CRUE「Kick Start My Heart」
NIGHT RANGER「Don't Tell Me You Love Me」
HEART「If Looks Could Kill」
120んで、:01/11/19 00:15 ID:fTiviDk4
>>119
ケリーキングってスレイヤーの?
121いうご:01/11/19 00:19 ID:uL/GZxg8
ガンダムで愛戦士
122名無しのケリー・キング:01/11/19 00:20 ID:i6wD9Nh8
>>120
そう。
123んで、:01/11/19 00:24 ID:fTiviDk4
>>118
>>119
サンクス!!
124 :01/11/19 00:27 ID:erZxiIbK
>>123
>>118 はノリのいい曲じゃないYO! バラードだYO!
125名無しのケリー・キング:01/11/19 00:30 ID:i6wD9Nh8
セナが死んだときによくかかってた曲だよね。
歌詞も泣けるんだよな・・・。
126んで、:01/11/19 00:31 ID:fTiviDk4
>>123
DLしてから気づいたよ。
俺へのレスではなかったことに!
127たろちん:01/11/19 00:40 ID:oYDtLK24
これからの時期的に クリスマスソング 色々教えて〜。
128:01/11/19 00:40 ID:aRGPwax+
岡村隆志の思い出がいっぱい
129-:01/11/19 00:42 ID:V23r9lLY
高橋名人のRUNNER
130名無しのケリー・キング:01/11/19 00:46 ID:i6wD9Nh8
>>127
クリスマスソングはこっちのスレへ逝った方が吉
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1004606125/
131さご:01/11/19 00:52 ID:eRXjUPMa
ノリの良さだったら在り来りだけど
VAN HALEN - Panama
Alcatrazz - God Blessed
Michael Schenker Group - Armed And Ready
がお勧め


VAN HALEN - '5150' も良いぞ
132谷あきら:01/11/19 00:56 ID:WpEcBBSQ
日本コロムビアとバップから出ている、「子門真人ヴォーカル・コンピレーション」
赤盤・青盤・桃盤・緑盤の4枚のCD全曲共有してます。
欲しい人は取りにきてね〜
133 :01/11/19 00:56 ID:hGncJs2h
なにか70年代のディスコでかかってたような
曲でいいのないかね?
134名無しのケリー・キング:01/11/19 01:10 ID:i6wD9Nh8
>>133
ベタすぎるけどBee Geesの「Night Fever」。
あと、Diana Ross & The Supremesの
「Stop In The Name Of Love」とかはどうよ?
この曲は最近ユーロビート風にカヴァーされてたな。

つか、70年代のディスコなんて逝ったことないので
正直どんな曲がかかってたのかシラン(w
135 :01/11/19 01:22 ID:wEkmuyDK
サタデーナイトフィーバー!
とか?(曲名知らない…)
Video Killed The Radio Star
はいつなんだろうなあ。
136名無しのケリー・キング:01/11/19 01:28 ID:i6wD9Nh8
>>135
サタデーナイトフィーバーは>>134の「Night Fever」ね・・・。
Bugglesの「Video Killed The Radio Star」は確か80年代だった
ような気がするけど、(・∀・)イイ! 曲だよね。
137133:01/11/19 01:36 ID:hGncJs2h
>>134 >>135 さんきゅー!聴いてみたぞ!いいね。
どっちかつーと、Night Feverのほうが好みだ。
単純にノレルではないか。こんなのが気分晴らしにちょうど(・∀・)イイ!
13870年代ディスコっつったら:01/11/19 01:42 ID:eaFKjmIg
とりあえずこの辺りじゃん?ベタベタだけど。
Wild Cherry / Play That Funky Music
KC & The Sunshine Band / That's The Way (I Like It)
139 :01/11/19 01:42 ID:wEkmuyDK
>>136
マジか(w ゴメン、ありがと。

STAND BY MEのサントラにあった
「Mr.LEE」も古めロックな感じでよかったな。
うーかあのサントラは出来がよかった。ベン・E・キングの「スタンドバイミー」が
薄れるくらいに。
140000:01/11/19 01:47 ID:ffkovSXj
小椋佳-夢芝居
梅沢富美男-夢芝居

聴き比べると面白い
141 :01/11/19 01:51 ID:pB4ggA5K
この板見て来たらしいヤツに持ち逃げされた
かなり鬱だ・・・
142133:01/11/19 02:01 ID:hGncJs2h
>>138
それもナイスですよ!
おれはちょっと聞いてみたいだけだから、
ベタでいいのよ、ベタで(w
>>141
おれじゃないぞ(w
143139:01/11/19 02:03 ID:wEkmuyDK
ちなみに
MR. LEEはThe Bobbettesの曲。
144 :01/11/19 02:18 ID:pB4ggA5K
T小室の「永遠と名づけてデイドリーム」
けっこう好き

最近星野真里がカバーしてたけど
145 :01/11/19 02:24 ID:3oXie9ni
日本人向けノリのいい曲と言ったらこれ系でしょ。

「In For A Penny,In For A Pound」Arabesque

ある意味モー娘。に一番近い曲。
何時つんくちゃんがパクってくれるのか楽しみにしてるのだが。

とりあえずその年代はそろえて解放しといた。IDはsで始まる。
146 :01/11/19 02:27 ID:7z+o6xRg
約1年前、初めてナプスターを使って聞いた時は正に感動した!
今は、それほどの感動は無い……。
147 :01/11/19 02:40 ID:hGncJs2h
>>145
聞いたらスゲーワラタYO!
いくらノリがいいっつっても、そこまでいくと藁える。
モー娘。に近いっていうのも言い得て妙だわ。
148 :01/11/19 03:19 ID:7IRdecZ9
かなーり有名どころですがGreen dayのBratとか・・・
149名無しのケリー・キング:01/11/19 03:22 ID:i6wD9Nh8
獅子座流星群を見ながら「When You Wish Upon A Star」を聴いてる・・・。
150半年ぶりユザー:01/11/19 03:34 ID:erZxiIbK
当方ルーター接続にしたのですが、アップロードが成功しません。

持っていこうとしたユーザーが、みんな
≪時間切れ(接続要求待ち)≫になってしまいます。
 少しだけIMやりとりした外人さん一人だけが、
もっていくことに成功してました。
FAQの『接続エラー』とは状況が違うような気もします。
一人だけ成功した、というのがなにより不可解。
151 :01/11/19 04:14 ID:S+y8m++4
ガイシュツかもしれないけど
矢部浩之 - HOWEVER
152福田和子:01/11/19 04:58 ID:m4NX0Ada
既出かもしれませんが、
殺人の時効は15年


ひらのともやす(漢字わかんない)のANN聞いてた人いるのかな〜。
153 :01/11/19 12:29 ID:JJkze0bt
つんくちゃんと言えば。

ザ・ピースはこれだな。。。

「in the navy」village people

なのでピースのプロモはセーラー姿なのだよ。
154_:01/11/19 21:04 ID:LbbUc0qh
今日の夕方貰ってきたばかりの「太田裕美 / 木綿のハンカチーフ」
もう3回はお使いでてる。みんな年齢ばれるぞ。
それからぜんぜんジャンル違いでいくと、
「Larry carlton / Room335」も売れ行き好調、これは極上フュージョンです。
155154:01/11/19 21:10 ID:LbbUc0qh
年齢っていうか、年代だった。宇津山車。
156 :01/11/19 21:19 ID:gcv0c5fX
>>152
自慢じゃないがそのCD持ってます。
和子の電話のやりとりのサンプリングが良く出来てる
サイキックで紹介されてからすぐインディーズのコーナーへ連れと買いに
いったものの、当時はあのジャケット写真が怖くてねぇ(w
157TBS:01/11/19 22:32 ID:3HemK9is
TBSの春と秋に放送する「オールスター大感謝祭」の
ミニマラソンで使われている音楽って、タイトルなに?
マジ質問
158 :01/11/19 22:34 ID:cInUxzUC
>>157
ロッキーのテーマちゃう?
159TBS:01/11/19 22:39 ID:3HemK9is
>>158
落としたけど、少し違いました
160 :01/11/19 23:49 ID:4aRlycMt
正直に言おう。
友達とカラオケに行って、
・長年のつきあいなのにその曲を歌っているのを自分は聴いたことがない
・新曲でもない
・そいつがそのミュージシャンを好きだと聴いたこともない
・このスレで紹介されていた
このすべてに当てはまる曲を歌われると軽く気になる。
161ごごご:01/11/20 01:36 ID:PF2kT4Ks
>>157
Survivor - The eye of the tiger じゃないかな?多分ロッキー3のテーマ
Survivor - Burning Heart こっちはロッキー4のテーマ
162名無し:01/11/20 02:20 ID:YtM5rTAE
70年代ディスコ まがいってことでダンス★マンの曲全部、。
「ワンBOXのオーナー」はすばらしい。
163_:01/11/20 03:22 ID:1hJauCEg
歌じゃないがDon RossのKlimbimが良い
ヒゲでメガネで小太りのおっちゃんが弾くアコギの神業
164ヽ(´ー`)ノ:01/11/20 04:32 ID:FgkPM3LW
対馬は韓国領土(日本語, 韓国の つしま) mp3
笑った、聞いてみて!
165 :01/11/20 04:57 ID:sJVHoqt1
流れ星〜 流れ星〜
すぐに消えちゃうきみが好きで〜♪
166 :01/11/20 05:09 ID:r9LLdxgL
>>165
流れ星〜 流れ星〜♪
って、スピッツだったっけ?
167 :01/11/20 05:13 ID:cAJrxrVf
>>166
スピッツもいいけど辺見バージョンの方が個人的には好き
168167:01/11/20 05:49 ID:cAJrxrVf
今検索してみたら(WPNP.DJNAP.ONT.NANASHIでね)
辺見えみりバージョンの流れ星、一つもヒットしなかった
結構前になるけどPC一般のMP3情報交換スレで
それなりに話題になったんだけど。
そもそもこっちがオリジナルなのに・・・なんか悲しいの

ちなみに自分はしっかり共有してます♪
169 :01/11/20 17:09 ID:MqX4ydCt
白鳥英美子の「Message」「Melodies Of Life」
FFやったことあるかたもないかたも是非。
170 :01/11/20 17:56 ID:uxk0B8ky
堂島孝平のセピア
共有してる人少ないけど(・∀・)イイ!!
171NRA:01/11/20 18:31 ID:VaKzklTM
キリンジのエイリアンズ(・∀・)イイ!!
ほかにもキリンジでいい曲あったらオシエテ
172 :01/11/20 21:14 ID:CjWpZJ2U
キリンジなら「雨は毛布のように」聞いとけ
明日発売のアルバムにも入ってるぞ
173名無しのケリー :01/11/20 21:43 ID:IDzmHeSE
NEVER MINDのWhat`goin`on〜極悪トニー〜と、
同じくNEVER MINDのヤンバルクイナを。
GLAYのシークレットバンドなんだがなんかしらんが抜けてて良い。
174 :01/11/20 21:48 ID:0U05PwI7
ソウルエッジってやつのThe Edge of Soul
最高にいい!このゲームよく知らないんだがすごくいい!
175だるしむ:01/11/20 21:48 ID:jZbX2YBV
覚えてないんだけど、ポンキッキかなにかであった、「ヒイポポダマスの一生(間違いありかも)」がどうしても聞きたいんけど誰もヒットしないんだよねえ。
176名無しのケリー:01/11/20 21:53 ID:IDzmHeSE
>>174
確か技とかBGMが異様にへヴィメタルな奴だっけ?
違ったかな?
177 :01/11/20 21:54 ID:+L9o8qP6
>>175
チンポタタズの一生?そんなのやだ
178名無しMX:01/11/20 21:58 ID:0ObG9Ud0
FFとか聖剣でいれるといい曲でてくる
(というよりなつかしい)
179 :01/11/20 22:00 ID:0U05PwI7
>>176
俺もよく知らんのよ(藁
とにかくThe Edge of Soulは家宝にしようと思っている
180名無しのケリー:01/11/20 22:01 ID:IDzmHeSE
>>178
あとロマサガとかも結構良いよ。
181 :01/11/20 22:08 ID:CwaqsOeD
173見て思い出したが、
SpeechのWhat's going on かっこいい
182 :01/11/20 22:15 ID:fRaUJUY2
へぇ〜〜
わっごーうぃなっ!
            わっごーうぃなっわっごーうぃなっ
183ウルフルズの後継者って感じかな?:01/11/20 22:51 ID:wnOPdKa7
ザ・コブラツイスターズ「ガムシャラ人生」
184 :01/11/20 23:11 ID:/LVY3wke
>>175
「運の悪いヒポポタマス」でしょ。
あるよ、結構。うちにもあるし。

こ〜れでおしま〜い こ〜れでおしまい
るるる〜る〜る〜

…かわいそうだからもうちょっと続けてやれ
185:01/11/20 23:35 ID:Jn25XBHW
キリンジなら「グッデイ・グッバイ」だね。
186名無し:01/11/20 23:35 ID:b+6qeTZI
>164

それ聞きたい、でも見つからないよ。
ロマサガなら2のクジンシー戦とか七英雄戦とかはいいね。
3なら四魔貴族戦だな。
188 :01/11/21 00:12 ID:nqYF22lA
>>174
ソウルエッジのオープニングムービーもいいよ
189 :01/11/21 01:37 ID:CuuoiqFU
ZARDの永遠は名曲
190_:01/11/21 01:42 ID:LoY4/+Yx
なぜか「懺悔のじかん」を繰り返し聴いてしまっている・・・
一日の締めにこの曲を・・・

※アニメ系の歌(花右京メイド隊)※
191_:01/11/21 02:18 ID:SZCsd18i
今、フジテレビでかかってる曲なんだろ?
よく聞くけど・・・。
192 :01/11/21 03:43 ID:hQ7UYK/N
Sugar Baby Love
良い
193そういや:01/11/21 04:00 ID:5pb6FbNa
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/tarumari/uindou/uindou2.html
ヒポなら此処の下の方に転がってるぞ、、、余分な映像付きだがな
194( ゚д゚)ホスィ :01/11/21 20:25 ID:PEMs0wsv
新居昭乃「ベルデセルバ戦記」
アニソンだと思うんだけど、よすぎ!
ただボリュームが結構変わるんだけど……気のせい?
195 :01/11/21 21:18 ID:OPJn3C2I
エンヤ Only One Time
某映画でおなじみだけどかなり癒してくれる。
196 :01/11/21 23:32 ID:6kurnNWn
"stop in the name of love"良いよ
もちろん、Diana Ross & The Supremes の原曲の方ね♪
197 :01/11/21 23:35 ID:WpS1lw3B
岡村隆史「思い出がいっぱい」
曲もいいし、岡村上手い!!
198 :01/11/21 23:39 ID:H2gVd2+C
矢部浩之も岡村隆史もいらん!
いらんいらんいらんいんらんイランイラクイクラ
とにかくいらん。
元の歌の方が良いに決まってる。
つーか何度も何度も・・・・・
199 :01/11/21 23:42 ID:WpS1lw3B
>>198
君も
いらんいらんいらんいんらんイランイラクイクラ
とにかくいらん。
200 :01/11/21 23:48 ID:jNpk1qd1
よし、じゃあ次のナンバーは定番中の定番
The Beatles"All You Need Is Love"だ。聴いてみてくれ
201RAS:01/11/22 00:19 ID:Ilg9WkYC
♪あ〜か〜い りんごに くちび〜る よーせーて〜♪
って、誰の歌でしたっけ?曲名とか
202 :01/11/22 00:20 ID:Z8FZb+by
Sarah Brightman&Andrea Bocelli"Time to say goodbye"
...しみるよ。どっしりとね
203 :01/11/22 00:22 ID:Z8FZb+by
>>201
並木路子"りんごの歌"
アンタ渋い趣味だね
204司馬:01/11/22 00:50 ID:KjB24vqR
Jumgle Smileの『飛べ、イカロス』いいよ。
205名無しさんに転送開始・・・:01/11/22 01:10 ID:aMFN9Ksd
やるドラ2で何年か前にCMに流れてた大藤史の「季節を抱きしめて」
この曲が永遠に私的NO.1に君臨してる。
ヲタと言うなかれ。ギャルゲーの曲でオリコン入り果たしたのは指で数えられる
くらいなんだから。
なのにキューの入りは未だゼロ更新。
2回もキューが来た尊師のテーマ曲より人気がなかったのは泣けた。
206 :01/11/22 01:14 ID:Z8FZb+by
よし解った、次のナンバーだ。
George Baker Selection"Little Green Bag"
バーボンのロックでも片手に聴いてくれ。
207 :01/11/22 01:16 ID:A+DrUdcC
非常に軽いMP3プレイヤー教えて下さい。
ウチはMEなのにメディアプレイヤ使ってるから不便で仕方ないよ。
208 :01/11/22 01:16 ID:wta6dq+i
Polaris「光と影」

それぞれの想い 僕たちの轍 消えたりしない
209 :01/11/22 01:17 ID:mo9MPaJB
>>203
名前までだせるアンタは渋い通り越して枯れてるってことか(w
210 :01/11/22 01:23 ID:Z8FZb+by
>>207
WinAmpじゃダメなのかい?
あとはScmpxとかWyvernあたりかな?

とかいいつつ次のナンバー
Procol Harum"A Whiter Shade Of Pale"
でも聴いてみてくれ。
211名無し:01/11/22 01:26 ID:b+RREHe1
アイスのCMでaikoの曲が流れていますが、あのタイトル
わかる人いますか?
212 :01/11/22 01:31 ID:Z8FZb+by
>>211
グリコのアイスかい?
あれは"Be Master Of Life"、アルバム"夏服"の2曲目だな。
確かにaikoも良いが、こんな夜に贈る俺のお勧めは
Sting "EnglishMan In NewYork"だ。聴いてみてくれ
213 :01/11/22 01:32 ID:qKMOUzLg
>>210
わかりました〜!
どうもありがとうございます!
あと13分で落ちるのでそちらの方も聴いて見ます〜。
214名無し:01/11/22 01:37 ID:b+RREHe1
即レスありがとうございます。stingは昔の歌しか知らないです。
the soul cagesだったかな?じゃあ、聴いてみます。
215 :01/11/22 01:38 ID:zdnIeuuq
PS2ゲームの「Ridge Racer V」のBGM ”Paris“
テーマソングの"Boom Boom Satellite”よりカコイイと思う。

ジャンル的には、クラブジャズ・・・辺りなのかな?
216 :01/11/22 01:44 ID:Z8FZb+by
>>213
>>214
暇に任せてココを覗いてたが、多少なりとも役に立ったみたいで光栄だ

さて、良い子はそろそろ寝る時間だ。
Doris Day"Sentimental Journey"でも聴きながら眠るとしよう。
聴いてみてくれ。
217 :01/11/22 02:15 ID:vLvC63J9
車のCMの「I love you baby」で始まる曲のタイトルが知りたい。
何の車かも覚えてないけど、ピンと来た方教えてくだせぇ。
218 :01/11/22 02:23 ID:N0IGj813
>>>>217
歌ってる人はわからないけど、
「Can't Take My Eyes Off You」
「君の瞳に恋してる」
だと思います。
219 :01/11/22 02:24 ID:N0IGj813
>> 4つも書いちゃった(;´Д`)
220魔名:01/11/22 02:26 ID:1mejnx7g
hideのお酒の名前がでてくる曲わかる人いる???
221 :01/11/22 02:27 ID:wta6dq+i
Can't Take My Eyes Off Of You は Frankie Valli のが好き。
222217:01/11/22 02:28 ID:YHcx418S
>>218
産休!
探してみますー( ´∀`)
223  :01/11/22 02:30 ID:mOE6STOc
洋グループの<goldfinger>の<anxiety>。
明るく聞きやすいパンクです。是非ダウソしてちょ。
224 :01/11/22 02:30 ID:mo9MPaJB
>>220
D.O.D?(Drink or Dieの略)

日本酒バーボンビールにアブサン焼酎どぶろくテキーラ
なんでもこーい!さーけ持ってこーい!

あれはいいねー。壊れたいとき必須。
225 ◆lEp0D.sg :01/11/22 02:40 ID:Q8pskCi2
洋楽のシンフォニックメタルだけどNightwishを勧めます
激しいのならNightquest、StarGazers、FantasMic
マターリものならWalking in theAir、ComeCoverMe、DeadBoy'sPoem
JPOP飽きた人とかお勧め
226 :01/11/22 02:45 ID:Z6JVnGNl
山下達郎「SPARKLE」

昔サーフ&スノーを聴いてた人はどうぞ
227_:01/11/22 04:01 ID:09jFeg5x
ZUNTATAが出てねー
228NRA:01/11/22 04:26 ID:B9j2UxXu
>>172
>>185
サンクス!
229魔名:01/11/22 04:31 ID:1mejnx7g
>>224
それそれ!!
ありがとうー。
230 :01/11/22 04:54 ID:tqtaVveA
GRADIUSデラックスパック_GRADIUS ENDING曲
pianoモノが好きなら一度聴いてみそ。いいとおもうぞ、これ。
プレステのグラディウスDXパックにあった奴と思うが、
昔、TV->MD->PC(MP3)(全部アナログ)で取っておいた
ノイズバリバリの奴しかなかったが(ソフトはすでに売却済み)
共有してる奴がいた。ありがたや。
231 :01/11/22 05:09 ID:dWgx7WhF
聖飢魔II 精神の黒幕-LIBIDO-
  ツインボーカルが(・∀・)イイ!!
232 :01/11/22 05:50 ID:e+FGUEtm
やっぱ、ボッサ、ブラジリアン物でしょ。
Marcos Valle
ソニア・ローザ With 大野雄二
233 :01/11/22 07:05 ID:6fXchuvk
小川美潮の「窓」。
友達に連れていってもらったライブで聞いて以来
もう一度聞きたいと思ってたので無茶苦茶嬉しかった。
234..:01/11/22 07:11 ID:CxuAR1FY
WPNPでRockapellaを検索し片っ端から落として聞いてみれ
ゴスペラーズやハモネプ好きなら絶対気に入る
235 :01/11/22 10:25 ID:l4K5QDEH
smileの「大切な人」は泣ける名曲
236 :01/11/22 10:32 ID:089B8Zad
Z8FZb+by
あんたのオススメ曲、なかなかヨカタ!
また来てくれ
237     :01/11/22 10:48 ID:hN5zRCmb
Moon Ridersの「ニットキャップマン」
ダイスキだ−!!
238ホリケソ氏ね:01/11/22 10:50 ID:Solnsmbg
キソキのLOVESICK
239 :01/11/22 14:05 ID:90BM8Un3

2001年宇宙の旅でHALが歌っていたやつ。
「でーぃーじーでーぃじー」
240_:01/11/22 14:16 ID:VqsC3+2t
ロッカペラ アルバム共有してるからどうぞ
241_:01/11/22 14:40 ID:oGXDzTpH
Four Tops - It's the Same Old Song.mp3
242 :01/11/22 14:46 ID:GzaakdnP
イカ天で出てた有機生命体の「食事のお礼」。
なんか不思議なバンドというか…。因みに作詞は大槻ケンヂ。
243ナナシサソ:01/11/22 15:07 ID:9XQ3sEXF
ひたすらダウンな気分になりたい方はこれどーぞ

IXTL

ただ元がアニメなせいかあまり見ないと言う諸刃の剣
244 :01/11/22 21:20 ID:EyAbPjSM
笠原弘子の歌を90曲ばかり共有したから、ファンの人は持ってってくれい。
10年以上前のアルバムからのも有るよ〜
scorch.posixnap.netやWPNPに居るんで。
245 :01/11/22 22:21 ID:y52EzLim
今日はやけにSOPHIAにQが入るよ。
「Eternal Flame」は名曲なんでドンドン持ってってOK!
246名無しなケリー:01/11/22 23:01 ID:mwGMhufC
IMPELLITTERIのRAT RACEを。


まぁ、聴いてみたらわかる。
247名無しの思ふ事:01/11/22 23:48 ID:Wa9QI8ce
林邦洋 「春雷」「そして僕らの毎日」

共有してるけどキュー入らない・・・名曲なのに。
248 :01/11/22 23:56 ID:Z4PhNnvK
最初から最後まで飛ばす曲が聞きたいです。
249 :01/11/22 23:57 ID:uVpwq9QT
Four Tops - Reach Out I'll Be There
250_:01/11/23 01:37 ID:Qj/eoWXb
ピクミンのテーマ。
251 :01/11/23 01:41 ID:YSzbVadI
ジミヘンの25分の奴。
252 :01/11/23 01:43 ID:1a4izz+i
253 :01/11/23 01:45 ID:yeJlED+G
ピクミンのCDバージョンが欲しい
254(≧∇≦)ノ彡:01/11/23 01:48 ID:at7xR7EK
ピエールとカトリーヌ

オススメ
255  :01/11/23 01:57 ID:/JnvcLF+
>>254
あれはいい。はじめてラジオで聞いたときはなんだこれとか思ったけど。
それが出てくるなら、金太の大冒険を対抗で出すよ。
256 :01/11/23 01:58 ID:AruTEi8O
ピクミン愛のうたのCDバージョンは
12月6日リリースだよん
257:01/11/23 01:58 ID:Qh3YuZeO
>>254
禿同。漏れ的には2代目がイイ。ただ、後半男声のせりふが
単調になってくるのがちょと不満。
258 :01/11/23 01:59 ID:ECu4oKfo
肉色ディップスイッチ

かなぁ…
259(≧∇≦)ノ彡:01/11/23 02:00 ID:at7xR7EK
>>255
金太の大冒険も良い
>>257
かなり納得できるね<単調になってくる
260:01/11/23 02:03 ID:Qh3YuZeO
>>259
しかし今まで一回もQ入らず。
漏れの記憶に寄れば、アレが最初に公共の電波に乗ったのは
8年前の赤坂泰彦のミリオン・ナイツだった。

>>255
初めて聞いた時は転げまわった。同系統に「おまんさん」の歌という
モノがあるらしいが…
261  :01/11/23 02:16 ID:/JnvcLF+
>>260
そんなのもあったのか……
金太はお姫様ヴァージョンが良いな。
262:01/11/23 02:21 ID:WLJ8ekwU
こんなところでピエールとカトリーヌの話題が!
思わずキュー入れてしまいました。
いろんなバージョンがあるのですね。
うさんくさいポップス永遠なれ!!

うさんくさい系列でよかったもの・・・
子門真人「スターウォーズのテーマ日本語版」
263 :01/11/23 02:33 ID:TrZ+SyxA
>>260
それはきっと「極付け!お万の方」という曲でしょう。
お万さんという女性が主人公の曲です。
歌はもちろん、つボイノリオ。

お万〜壊れているよ〜♪
264  :01/11/23 02:38 ID:/JnvcLF+
>>263
早速検索。すぐに引っかかった。
あと10分で落ちる。楽しみだよ。
265o┤*´Д`*├o :01/11/23 02:39 ID:at7xR7EK
帰ってきたヨッパライなんGOOD!
266 :01/11/23 03:13 ID:bSZ/iJQ4
>>262
懐かしい…
チャゲとの絡みがカナーリ面白かった。

アニメBGMで悪いが、機動戦士ガンダム「颯爽たるシャア」
ゲセーンで聞き慣れている人も多いかと。凄くカコ(・∀・)イイ!!
「シャアが来る」とセットでどうぞ。
267バクリンゴエドゴルネリ:01/11/23 12:14 ID:qSqOrLRe
RiseのDreamCatcher。
結構、新譜だけどイイ!!
聞いてみて。
268 :01/11/23 12:15 ID:eRW7o9rL
>>267
RIZEだよね?
ホスィ...
269 :01/11/23 12:32 ID:yfeblOXa
test
270 :01/11/23 12:36 ID:C4yVZEef
ポピーザぱフォーマーのOPってどっかないかな?
歌詞もよくわかんないし
271 :01/11/23 13:54 ID:+4lT+p5Q
>>263
もうひとつ、「吉田松陰物語」。

松陰、芯舐めた〜
松陰、シンガポール恋しがる〜
松陰、シンドバット見せる〜
272|:01/11/23 14:15 ID:fii0aGct
>>271
そんなものがあったのか…
うさんくさいでいえば
太陽に抱かれたい、とかスナッキ−で踊ろうとかがワラタ
273 :01/11/23 14:37 ID:4OKcJrsx
奈良寮子 「父ちゃんどこさ行った」
274 :01/11/23 15:10 ID:EVr5EKQ/
Eric Crapton 「Change the World」
275|:01/11/23 15:11 ID:fii0aGct
さとうのと「ドッキングダンス」
276 :01/11/23 15:21 ID:g8Ev/gTP
苦労して手に入れたDQ4・・・何回か交渉は成立したものの、
途中で落ち、エロ動画が抜けないと罵られ、回線は絞られ、
ゆうに600Mは無駄に落とした200メガバイトの悪魔よ・・・

手に入れたら誰もキュー入れてこないのはどういう事だ!!!
277|:01/11/23 15:27 ID:fii0aGct
>>276
動いたらホスィです。
278早朝演説家 ◆SIJPZmTc :01/11/23 15:31 ID:AAKHWAoN
>>276
私もほしいです。
279ななしダウンローダー:01/11/23 17:02 ID:ER23G+in
最近はユニコーン、BOOMの曲にキューが入るコトが多いな。
ところで、バンプオブチキンが最近(・∀・)イイ!! ように思えてきました。
ハルジオンと天体観測は落としたんだけど、他にもある?
280_:01/11/23 17:16 ID:BTwjMQsa
>279
こないだ(・∀・)イイ!! って言われてたのは「K」
特にファンじゃないから他は「グロリアスレボリューション」
「ダイヤモンド」くらいしか知らない。
281 :01/11/23 17:19 ID:V9suTTaH
>>279
リリィやグンニグルもイイヨ!!
282 :01/11/23 17:43 ID:QZiMJaOR
矢野顕子の「David」。
むかーしフジでやってた「やっぱり猫が好き」の主題歌なんだけど
なんかほのぼのするよ。
283 :01/11/23 18:01 ID:uy1KnOTH
>>279
DANNYなんてどうよ?
今何故かタンポポの新曲に5人から同時にキューが入ったんだが、、、
284千影:01/11/23 18:05 ID:HRJRFMRb
誰かRoSTの曲持ってないのー
285 :01/11/23 18:47 ID:mS1qNyyG
サトー無線の曲ってなんてタイトル?
すてきなサムシングでは何もヒットしなかった。
286 :01/11/23 19:19 ID:iPr8W4d5
桃井はるこの「Mail Me」がイイ。可愛い。
「コンティニュー」が何処にもないんだけど誰か持ってないだろうか…。
287 :01/11/23 19:56 ID:+9zPWLNQ
梅宮辰夫のシンボルロックをDLして欲しい。
288 :01/11/23 20:17 ID:sozdFNSj
作者は忘れたけどの"Hey Jude"はgood!!
289ert:01/11/23 20:22 ID:zgh2Ns72
誰かコレを落としにこないのかなぁ・・・
Q入れてきたら14.4kでもDOMでもお構いなしで許すのに。

beck.asf
290 :01/11/23 20:25 ID:Dd8AjGdj
>>279
このスレ開いて、最小化してたMXを元に戻して見てみたら
丁度BOOMにQ入ってたw
291千春ファン:01/11/23 21:58 ID:ydkThfE2
松山千春の8枚組のアルバム
誰かUPして
昼には、検索できたのに・・・
マジ、お願いします
292MP3:01/11/23 22:09 ID:MzjOTTWr
293 :01/11/24 00:22 ID:m5ZySVfv
「TOKIO - カンパイ!!ラガーいかりや長介アレンジヴァージョン.mp3」
すごく(・∀・)イイ!!
294いかがわしいMPファン:01/11/24 01:25 ID:PASKnxKl
「ピエールとカトリーヌ」と同じアルバムに入っている
「危ない女」という曲(?)もエロくていいです。
295 :01/11/24 01:36 ID:vRs4mEzo
数年前に売れた洋楽で、ノリのいいやつで、男性ボーカル、
あいげっのっだ〜うん♪
とか歌うアレは誰のなんていう曲?
買おうかどうしようか迷ったアルバムのジャケが
赤ちゃんが歯をむいてる写真だった記憶もあるが、
正直曲とそのアルバムが一致してたのかも自信がない。
296 :01/11/24 01:47 ID:yX873gQd
久保田利伸「ふたりのオルケスタ」
久々にうまい!と思える曲を聴いたよ。
297   :01/11/24 01:47 ID:KBRNVfjx
>>295
えっと。えっと。えと。。。。あぁぁぁ思い出せない!!!!
298295:01/11/24 01:54 ID:vRs4mEzo
>>297
思い出せーーーー!!!!
いや思い出してくださいお願いプリーズどうか〜〜

なんかチェルノブイリっぽい名前だった気もするんだけど違うかも知れない
嗚呼、嗚呼。
299 :01/11/24 02:06 ID:rELCuy8j
Third Eye Blind
"semi-charted life"だっ!

思い出すのに時間かかった...
300 :01/11/24 02:10 ID:vRs4mEzo
>>299
有り難う!!!お礼に熱いベーゼを!

しかしどこが「チェルノブイリ」だったんだろう…
301 :01/11/24 02:17 ID:I12N2jiO
>あいげっのっだ〜うん♪

ってChumbawambaのTubthumperじゃないか?
302   :01/11/24 02:17 ID:KBRNVfjx
ナニ!!俺の頭の中にあるのは>>299と違うぞ!!
ジャケットの歯剥き出し赤ちゃんで記憶に残ってるんだが・・・・
303302:01/11/24 02:18 ID:KBRNVfjx
あぁぁぁぁ。チャンバワンバだぁぁ!!!!!!

あー。思い出してスッキリ。
304チャンバワンバ:01/11/24 02:21 ID:UZ66a5ss
のtubthumpingだと思いますよ。
歌詞はI get knocked down♪。
305 :01/11/24 02:22 ID:I12N2jiO
>チェルノブイリ

なんとなく似ててワラタよ(w
306 :01/11/24 02:23 ID:vRs4mEzo
ん!?ま待てどれが正しいんだ?ってもう>>299の曲も落としかけてるんだが

あの私の記憶にあったアルバムと曲は一致していて、>>299は違って>>301
実は正解なのか!?
というかチャンバワンバなら「チェルノブイリ」と間違えるのもわかるぞ自分!
307魔名:01/11/24 02:25 ID:MfSPxov8
元気がでる曲がほしい。
ハードな。
308 :01/11/24 02:25 ID:I12N2jiO
チャンバワンバのShe's Got All The Friendsって歌もいいよ。
309 :01/11/24 02:28 ID:vRs4mEzo
おっけーみんなさんきゅー!DLしにいってくるぜ!>>299は違ったぜ!
310 :01/11/24 03:19 ID:kluChZ97
311.:01/11/24 03:23 ID:ZjbH7deH
いや>>299の曲もテンポ良くてはまるぞ
ついでに落として聞くがよい
312 :01/11/24 03:58 ID:vRs4mEzo
ちょっと前の話になるけど、
うちからSheb Woolyの「the purple people eater」持っていった人が
落とし終わった瞬間「テキーラ!」とIM打ってきた。

チョト嬉しなって久々に自分もこの曲聴いた。
313 :01/11/24 04:01 ID:vRs4mEzo
あ、312はIMスレに書くつもりだったのに…スマソ。

>>311
落として一緒に聴いてるぞ(w
314 :01/11/24 04:14 ID:6KkNhRcc
コスってMyハニーの歌は良いぞ。
315/:01/11/24 06:26 ID:Lr0AzORG
アメリカのコメディ映画でよく使われている曲でサビのところが、
マッチョ!マッチョマ〜ン♪マッチョ!!マッチョマ〜ン♪♪
聴いたら思わず踊りだしたくなる気分になる曲です。
どなたか、この曲のタイトルご存知ありませんか?
316.:01/11/24 06:32 ID:hxJD/Kn0
>>315
ビレッジピープルのマッチョマンって曲だと思うけど。
317 :01/11/24 06:50 ID:TcS5b56h
Wyclef Jean & The Refugee Allstarsの
We Trying to Stay Aliveって曲があるでしょ
あれのRemixした曲ってあるんですか?
昔、聞いた曲とさっきDLした曲がちょっと違う気がするのですが・・・

ア・ハ・ハ・ハ ステイ アライブ ステイ アライブ♪

ここの部分がちょっと違うんです。
以前聞いた曲は、この部分がバックコーラスではなく、メインで歌われてた気がします
知ってる方がいたら教えて下さい。
318 :01/11/24 07:25 ID:w4lvYVL+
一休さんの海外バージョン
一休さん と検索すれば出る
例えば英語だとこんなの
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/1457/
その他中国のとかあるからMエクせってみ
319 :01/11/24 07:57 ID:3zOhMYK7
GO!GO!7188のC7 とか 他にもいいのあるよ。
あとhermann H&peacemaker
320 :01/11/24 07:58 ID:3zOhMYK7
あとゴダイゴなつかすい
321_:01/11/24 08:41 ID:cLroZGUK
>317
それのオリジナルはBee GeesのStain'Alive。
他にはn-tranceのとか。
知ってて聞いてるんだったらスマン。
322_:01/11/24 08:46 ID:PWRvj7E0
Asa-chang & 巡礼 「花」

昨日DLしたけどすごく良かった。
323 :01/11/24 13:22 ID:vJkeIN3n
トヨタのトヨタカップのCMで流れる曲、誰か持ってませんか?
曲名だけでもお願いします
324_:01/11/24 13:52 ID:H6PEo2cd
全然関係ないけど、「カメラのさくらや」の店内BGMのイントロは
スタイルカウンシル(The Style Council)の「Shout to the Top」
を絶妙(というかそのまんまか)にパクってるよね。
325 :01/11/24 14:08 ID:JwrSBr+F
笑える系では「ゴジラ対へドラのテーマ」が最狂でしょう。呼吸が止まるほどワラタね。

癒されたい人向きは坂本龍一の「SELF PORTRAIT」。裏BTTBより(・∀・)イイ! と思うんですが。
326_:01/11/24 21:38 ID:hXhHFCcf
Dan Fogelberg - Longer

爽やかぁ〜な良い曲だよ。
327(・∀・):01/11/24 21:47 ID:W8Uik63s
おにぎりワショーイのMP3・・・
なんとなく(・∀・)イイ!
328 :01/11/24 22:07 ID:JLZXv1oj
>>327
終わりの方で「先生なんとかかんとか」
っていってるけど
なんて言ってるかわかる?
329(・∀・):01/11/24 22:09 ID:W8Uik63s
わかんなーいヽ(`Д´)ノ
330 :01/11/24 22:17 ID:ciIKyeny
>>328
            ∩
            | |
      ∧_∧  .| |
     ( ´Д`)//
     /     /
    / /|    /            /■\
 __| | .|    | _         ( ´∀`) ワショーイ
 \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \     _(つ   つ_
  ||\           \    \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    ||\        \
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    .||          ||      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
_____∧_________ ||      ||
            
先生! 隣のおにぎりがワショーイうるさいです!
331328:01/11/24 22:20 ID:JLZXv1oj
>>330
ほんとだ・・・そう言ってる
332 :01/11/24 22:24 ID:ciIKyeny
333328:01/11/24 22:35 ID:JLZXv1oj
>>332
ワショーイ
334サントラファン:01/11/24 22:43 ID:dM5UuNXx
映画「ミッドナイト・ラン」のメインタイトル曲と主題歌。
こういうレア物が手に入ると凄く嬉しい。
335-*:01/11/24 22:48 ID:loCJu86W
ピクミソ
336 :01/11/24 23:16 ID:/sP4RbJf
>>334
夜逃げ屋?
337画鋲:01/11/24 23:48 ID:+x8bvOUP
エロゲで悪いんだが水夏のFragmentお薦め。あと、鳥の詩は大好き。
あとSMAPのオレンジ。らいおんはーとのカップリングなんだけど、
下手したららいおんはーとよりいいかもしれん。
338画鋲:01/11/24 23:52 ID:+x8bvOUP
ごめん。もう一つ追加。
エンヤの Book Of Days
癒されます。
339317:01/11/25 00:03 ID:dPOuljSC
>>321さん
探していたのはBee Geesでした。
洋楽には疎いもので・・・
それがオリジナルとは知りませんでした(汁

ありがとうございます。
340_:01/11/25 00:10 ID:lsjT/35d
>307 TAVARES IT ONLY TAKES A MINUTE
341 :01/11/25 00:53 ID:7N2qz3z1
世良公則 - Heart is Gold
ずっと探してて、持ってる人見つけたときには泣きそうになった。
342名無しさんに接続中…:01/11/25 00:55 ID:0+gK+QN8
「ワシャWaniサンバ」ストップひばりくんです。
LPが実家で行方不明、CD探したけど出てないようだ。
白いワニワニワニ〜♪

誰か見かけなかった?
343 :01/11/25 01:43 ID:soTeECI9
>>334
主題歌って何ですか?
344 うっ:01/11/25 03:47 ID:1Wj7dmV2
MXやってないでNHKみろ。
345 :01/11/25 03:52 ID:tyoLJr4h
別にやりながらでもええやん。
346名無しに接続中・・・:01/11/25 03:57 ID:atl+2DKq
Pearl - Never Ending Story (Eurodance)かな。
リマールじゃないんだけど、ダンスバージョンでなかなかいいよ。
347サントラファン:01/11/25 04:26 ID:gq7wLP43
>>343
エンディングに流れる曲にダニー・エルフマンのボーカルが入ったやつ。
最高です。
348 :01/11/25 13:00 ID:SEgs+CMA
ロマサガ4魔貴族バトルメドレーと、ロマサガ風ラジオ体操。
とってもいいよ〜
349 :01/11/25 13:22 ID:SEgs+CMA
ZABADAKはお勧め。
アルバムをアーカイブで共有している人も多いので、一つ落として聞いて欲しい。
350 :01/11/25 13:24 ID:DgVXPFOP
オハイオ村殺人事件
351  :01/11/25 16:50 ID:a/TVGTD9
嘉門達夫の「替え唄クラシックメドレー」の中で流れてる
3曲目のクラシックの曲名、誰か教えてクレ 思い出せん。
352*:01/11/25 16:54 ID:FoVY+RMN
>>349
禿同。遠い音楽が好き。
353 :01/11/25 17:28 ID:yJ+7l/SZ
>>1043 kabouter plop - speedcore
354 :01/11/25 17:54 ID:2Zg+crvQ
>>350
オハイオ「州」だって(w

>>349
上野さんが参加(?)してた頃が好き。
というか、アルバム「賢治の幻燈」以来きいてないのねん。
以降でお勧めあったら教えてくれ
355 :01/11/25 18:43 ID:Pt+nCBtj
Demetrio Stratos - Cantare la voce - 09 - Criptomelodie infantili - I
この曲は本当に聞いて欲しい。
あまり出回ってないけど。かなりはまるよ。
356マスカット:01/11/25 19:06 ID:8NXYchAq
つぼイノリオで金太とお万以外におすすめある?
357 :01/11/25 19:10 ID:aB5YOFxP
誰かJ HIPHOPでいい曲教えてくれ・・・
358 :01/11/25 19:13 ID:JR2ZDCgZ
>>356
怪傑黒頭巾・・・・かな
359 :01/11/25 19:17 ID:Osj3u+sK
>>356
名古屋はええよ!やっとかめ・・・かな
360豊橋駅前:01/11/25 19:56 ID:q96IOJQi
>>356
「名古屋はええよ!やっとかめ」は山本正之バージョンもあり。
ボーカルとしてはつぼイノリオの方が良いが、淡雪が天むすに
なっていたり、タコを食べたのではなくてゴリラに名前を付けていたり
少しずつ違いがあって、なかなか。

ついでに吉田松陰もおすすめしておこう。あのシリーズって事で。
それ以外なら「本願寺ブルース」や「一宮の夜」も好き。

ああ、こんな事書いてると、愛知県に帰りたくなる。
やっぱり朝のラヂオは新間ちゃんやつぼイノリオだね。
361349:01/11/25 20:18 ID:SEgs+CMA
>>354
創世記〜ベスト・オブ・ザバダック〜だったかな? いいとこどりだからお勧め。
あとは桜。
ところで、ZABADAKとキャラメルボックスの両方好きな人が居たら、
風を継ぐ者(明治維新のやつね)の殺陣シーンで使われてた曲のタイトルと
収録アルバム知っている人いないかな?

あれをピンで聞きたいんだけど……
362 :01/11/25 20:35 ID:DVxlPY3H
私達バカになっていくわ
Chumba Wumba - Duming Down.mp3
363_________:01/11/25 22:03 ID:XuCsIFCE
岩崎宏美の万華鏡。
♪夢だと逝って〜
♪ウソだと逝って〜
♪幻だよと〜
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!! 
♪あ〜な〜た〜
364 :01/11/25 22:04 ID:q93IMmpp
>>361

知ってるよ。
365 :01/11/25 22:12 ID:SEgs+CMA
>>364
教えてください。ぜひ!
366 :01/11/25 22:14 ID:q93IMmpp
殺陣ってどっち?最後のやつ?
あと俺初演しか知らないよ。最近のはつまんなくて見てないから。
367 :01/11/25 22:20 ID:SEgs+CMA
最後のやつです。音楽に合わせながら動く方。
曲中の『はっ!』っていう声で剣を抜いたりとかする音切っ掛けがすごかったのを覚えてます。
368ナナシサソ:01/11/25 22:22 ID:pUvzsLrs
あぁ青春 午後7188
369 :01/11/25 22:24 ID:q93IMmpp
はいはい。
面倒なので今両方調べました
最初の池田屋事変のは「12月の午後」というアルバムのkimellaという
曲です。これ自体ひとつの長い曲で、本編の芝居ではその一部分を
抜き出して編集して使用しています

もうひとつのお探しの曲は、DECADEというアルバムのPOLANDという曲
です。こちらも本編の芝居では編集して使っています。

エピソードとかは関係書籍をお読みください。
なお劇団の公式ページに全部の芝居の曲目リストが載っています(藁)。
370 :01/11/25 22:28 ID:0PCWV7Lt
>>357

DJ KRUSH feat.BOSS THE MC - Candle Chant(A Tribute)
371cable:01/11/25 22:30 ID:uTsVorR9
slipknot(ヘビメタ)はいいよ〜〜
でも2chで共有してる人スクナー・・・
もってけや!
372 :01/11/25 22:31 ID:SEgs+CMA
>>369
ありがとうございました。

>なお劇団の公式ページに全部の芝居の曲目リストが載っています(藁)。

うあ。そういえばキャラメルのHPってあったんですね。忘れてました。
お手数かけました。おわびします。
373 :01/11/25 22:32 ID:aB5YOFxP
>>370
お!レスさんくす。
それいいよね、かなり。漸そろえちゃたよ
374 :01/11/25 22:35 ID:q93IMmpp
洋楽たくさんもっていそうな人がいる鯖ってどこです?
375 :01/11/25 23:05 ID:spaKfrfE
>>356
「エビふりゃーでゃースキ」
ちなみに「つぼイノリオ」ではなく「つボイノリオ」です。
「つ」だけひらがなね。
376 :01/11/25 23:19 ID:TqO1D2+b
>>361
あ、上野時代のはCDで出たアルバムはコンプしてるので、
上野さん抜けてからのZABADAKの曲でお勧めあったら、
ってことだったの。
「桜」はいいよね。あとやっぱ「私は羊」かな。
377 :01/11/25 23:21 ID:TqO1D2+b
>>376>>354です。失礼。
378NRA:01/11/25 23:24 ID:1TVAU78r
(合唱曲)河口
学校で歌わされたけど、いい曲だった。
379 :01/11/25 23:36 ID:NfgNLcee
アニメ「手塚治虫の旧約聖書物語」のエンディング曲で
麗美の歌っている「レインボーブルー」
いい曲なんだけど誰か持ってませんか?
380la:01/11/25 23:41 ID:WNfmWFaY
Keiko Leeのwe will lock youってないのかな?
日産の車のCMで使われている曲だけど
381( ´∀`)ノ〜◎ :01/11/25 23:43 ID:glG9UaFt
UA - あめふりヒヤデス.

オヤスミ前にゆっくり聞くと良いよ〜
382_:01/11/25 23:47 ID:2jO5VT1Q
R.O.DのOST。
3曲目の読子のテーマ「書を愛して狂う者曰く、”紙は常に我らと共に”」
フルートが軽快で良い感じ。晴れの日に買い物したくなる良い曲です。
383名無しのケリー・キング:01/11/25 23:50 ID:94pHd96C
>>380
CDは発売されてないらしい。
384la:01/11/25 23:56 ID:WNfmWFaY
>>383
ああ、そうなんだ。じゃ、これから出るのかな?
385うるあー:01/11/25 23:57 ID:HDcI8i2C
South ParkのUncle Fuckerは爆笑ものだよ
386 :01/11/26 00:06 ID:jbsc1BO2
>>385
!忘れてた!っていうかmp3であるんか(w
387名無しのケリー・キング:01/11/26 00:08 ID:mhJ81wnX
>>384
いや、、、今のところCD発売の予定はないとか・・・。
まぁ、問い合わせが多かったら発売されるかもしれんが。
388名無し:01/11/26 00:40 ID:G1Vf0pd+
>363
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!

あれって
マジぃ?
389(・ε・):01/11/26 01:29 ID:VNVBu8s1
探し物は探し物スレに逝こうYO!
390 :01/11/26 10:25 ID:dd6F9VCs
WinAMPでスキンを変えたら日本語の音楽が文字化けするんですけど
直し方ってないんですか?
391 :01/11/26 10:31 ID:xCganm84
>>390
WinAmpスキンファイル (***.wsz )をZIP形式で解凍して、出てくる PLEDIT.TXT を開く。
んで、 Font = の行をデリートしてZIP圧縮し直して拡張子をwszにしておしまい。
392 :01/11/26 10:42 ID:dd6F9VCs
>>391
ダウンロードしたらzip形式じゃなくてwsz本体だったんだけど・・・。
テキストが入ってなきゃムリ?
393392:01/11/26 10:46 ID:dd6F9VCs
ごめん間違えた・・・。
ちゃんとできたよ!
あんがとー!
394 :01/11/26 11:16 ID:szW0oKjQ
395 :01/11/26 12:06 ID:+vQVfN+M
おジャ魔女どれみのED「たからもの」っていう曲。
何気にいい曲。
396 :01/11/26 14:42 ID:u5EjJ5q2
animageっていうアニソンを癒し系にしたよな奴の中に入ってる
「残酷な天使のテーゼ」かならいい…ってゆうか泣く(;´Д`)
是非聞いてもらいたい
397 :01/11/26 14:43 ID:RFsfvTdc
fairchild「小さな星」。
今バラエティに出まくって半端なコメディアンのようになってしまったyouだけど、
昔は透明感のある声で、本当にかわいいボーカルだった…
398FF5:01/11/26 14:51 ID:H0Kz7nRv
FF5のビッグブリッジのテーマだな
399 :01/11/26 14:59 ID:u5EjJ5q2
>>398
ハ・ゲ・シ・ク同意!
400>397:01/11/26 15:16 ID:V3mB7O8m
禿同意(・∀・)!!
401戸田言成司:01/11/26 15:33 ID:CvAoKVwt
>>397 >>400
♪ひとつの雪に名前をつけてっ♪
フェアチャイルド良かったよな
昔の曲いまだに時々Q入るよ
バイバイ・キッチンガールとか
402フェアチャイルドといえば:01/11/26 16:29 ID:G0alUiy2
さがしてるのにぃ
403 :01/11/26 16:56 ID:u5EjJ5q2
beatmaniaのstarmineはイイ(・∀・)
404 :01/11/26 17:55 ID:dRIIOCGG
>>384
Keiko Leeのwe will lock you
12月19日発売だってよ
405 :01/11/26 18:00 ID:dRIIOCGG
っていうかlockじゃなくてRockだ…
鬱打詩嚢
406laじゃないけど:01/11/26 18:35 ID:9aUtZUrL
>>404
おおっ、そうなのか!情報サンクス!!
407: 0:01/11/26 18:37 ID:zwqD1fkh
だれかパラソルへんべえってアニメの歌を共有しているかたはいらっしゃい
ませんか?
408バクリンゴエドゴルネリ:01/11/26 19:10 ID:Z7nSy1UA
ドラムマニアの「Across the Knightmear」を共有してるかたがいたら
交換していただきたいのですが、誰かお持ちじゃないですか?
409 :01/11/26 19:20 ID:a+OhtWBe
D−LOOPはいいよ。シングル三つ出して消えちゃったけどさ。
あの歌声好きだな。
特に二枚目の ラブミーテンダー
410ナナシサソ:01/11/26 19:28 ID:1N5TKPH9
u-ziqいいなぁ。。。
411 :01/11/26 22:33 ID:weyIwizO
なんかさっきから原田知世の”七色の楽園”と”恋をしよう”が
やたらQ入るんだけど。最近、原田知世になんかあったの?
412 :01/11/26 22:36 ID:gTmDTrB6
>>411
スマスマだな。
413_:01/11/26 22:39 ID:LiEy3hTB
>>408
収録アルバム名を教えれ、うちサントラ単位なんだよ
いちいち確認しないしな。多分あるぞよ
414 :01/11/26 22:40 ID:weyIwizO
あ、なるほどね。
観てないから解んなかったよ、ありがと。
♪ここへおいでっ、さあ七色の楽園へーっと♪
415 :01/11/26 22:48 ID:wmbB5tVa
>>409
3枚目のGlory Daysもいい。
416 :01/11/27 01:36 ID:+RVanuvn
ラブミーテンダーがなに言ってんだ(゚д゚)?に聞こえます。
417 :01/11/27 04:14 ID:Xs74wQaU
とっても亀レスですが
>>53
の曲、渋くて(・∀・)イイ!!ですよ。
お試しあれ。

折角だから自分もお勧めを。
The Verve / Bitter Sweet Symphony
なんていかがでしょう。
マターリ熱くなれますよ。
418 :01/11/27 06:39 ID:zqSHXlRi
田中美佐子が出てるカラートリートメントのCM曲。
なんかホッとする。しかしタイトルわからず。
419 :01/11/27 06:43 ID:tQIvCjmI
toyotaの今のCMのシャーゲナーっつって始まる曲ええから
誰か教えろボケども。
420418:01/11/27 07:16 ID:zqSHXlRi
自己解決しました。すんまそ。
http://www.cdjournal.com/research/backnb/medicine/
でCMソングほとんど解決しますね。
421 :01/11/27 07:19 ID:Po9wMbeP
うふ、ミラクルジャイアンツ童夢くんのOPゲット!
懐かしくって、チョトうれすぃ。
422 :01/11/27 08:15 ID:NwQFx1Q0
>>420
そこいいね。使わせてもらうよ
423 :01/11/27 09:39 ID:Z2hFelvd
夜寝てて朝繋いだら今まで大して人気なかったんで共有外そうと思ってた
フェアチャイルドのベストアルバムにいろんな人からQが入ったヨ・・・。
ここだったのか。なんかいい感じにカウンター出来る人が多くて嬉しかったり。
424フェアチャ イイ:01/11/27 10:22 ID:+s+/BrVP
鳥になんてなれる訳ないって、あのコはちゃんと知ってた♪
425 :01/11/27 16:19 ID:D+71D2N9
曲の中に
「次は〜新大久保〜」
とかいう構内アナウンスの入る面白い音楽って誰だったっけ?
電車、でも山手線でもひっかからない。
おちえて。
がいしゅつだったらごめんね。
426>425:01/11/27 16:25 ID:Adt500qu
MOTER MANじゃないの?
427 :01/11/27 16:30 ID:D+71D2N9
>>426
ありがとう( ´D`)ノ
マジ、サンキューです。
これすごい面白い。
428マターリ超低速(略):01/11/27 16:30 ID:bZxUNy8C
フォーミュラマンの間違いだ
429 :01/11/27 16:33 ID:XpCb6cls
大木理紗最高!
ページェントマンセー。
けどおれは螺鈿幻想以外無い。
誰か他の持ってない?
430( ゚д゚)ホスィ :01/11/27 22:11 ID:o6k9ZWDf
>>407
ありますけど……ファイル名が適当かも
431( ゚д゚)ホスィ :01/11/27 22:12 ID:o6k9ZWDf
>>407
曲名は「マジカルミステリーボーイ」です。いい曲だねえ……
432_:01/11/27 22:50 ID:kAM0XoZ2
>>396ありがとう・・。昨日もらって解凍して聞いてみた。
ほとんど知ってる曲で懐かしかったよ・・マジで癒された・・。
自分的には絶対運命黙示録もよかったっす。
433( ゚д゚)ホスィ :01/11/27 22:51 ID:o6k9ZWDf
ところでどなたか「ガミーベアの冒険」というアニメのOP「いくぞガミーベア」持ってませんか?
434 :01/11/27 22:55 ID:2all75fR
>>425
MOTOR MANなら、京浜急行のVVVFのやつも結構面白かった。
思わず「先頭に踊り出てどうすんだよ!」とツッコミ入れてしまった。
435 :01/11/27 23:19 ID:NSrf1EYv
西武線沿い在住なもので友人に
「ながとろだけにとろとろとろとろ♪」っていじめられた。
小学生かおのれは。
436 :01/11/27 23:28 ID:W1ohe07P
ところで誰か東京少年の「ハーモニー」持ってない?
437 :01/11/27 23:44 ID:sI/M4len
らんま1/2 劇場版 ED 「a Piece of Love」
すこし前テレビでやってたけど
すごく(・∀・)イイ!
438 :01/11/28 00:01 ID:96LGWxvk
SUPERBELL'Zならチャルメラおじさんの奇妙な冒険もイイ!
439 :01/11/28 00:10 ID:SEvo3NR8
ライバルのスカ線に負けないために120k走行になっちゃうの(笑う)
MOTER MAN-京浜急行VVVF>ホント笑える
440あひゃひゃひゃ:01/11/28 00:16 ID:v3+Cixv4
木津用水には止まりませ〜ん
441 :01/11/28 00:17 ID:9nQhaD9z
由美かおるの名曲「二進も三進も行かないよ」
誰か持ってないか?
442 :01/11/28 00:22 ID:SEvo3NR8
439なんだけど川中美幸の豊後水道
無いね〜
443  :01/11/28 00:23 ID:a/YmlpPD
車両故障車掌故障
444 :01/11/28 00:27 ID:4vhR5gfm
ゴッドマシンガーのOP、ED共にすばらしいよ。
アニメ本編も、ムーの白鯨テイストなマジンガーで結構好きだった。
445 :01/11/28 00:28 ID:nsRBgILC
fairchildの小さな星、DLしてみたら「あー!この曲かー!」って感じだった。
記憶の底からむくむく蘇ってくる感じですごく嬉しかったよー。
これが好きな人ならPSY・Sとかもいけるのでは?

♯知らない人に解説…PSY・Sはフェアチャとたぶん同世代?の男女2人ユニット。
松浦(男)が曲作り担当。サイズ解散後は、ソニープレステのパラッパラッパーとかの曲作ってる。
チャカ(女)がボーカル。顔はとりあえずブスだけど声はめちゃキレイだ。
有名な曲は、シティハンターの主題歌「AngelNight」あたりかな?
個人的には「レモンの勇気」が好き。
446_:01/11/28 01:14 ID:6XR81VSw
>444
あれは確かになかなか良かった。
EDは♪ターイムリープ 心斜め15度に〜、だっけ。
447 :01/11/28 01:21 ID:M03u9RJA
フェアチャイルドもPSY'Sもカナーリ共有してたが一度もキュー入ったことないから
外しちゃったよ

PSY'Sだったら
Parachute Limit
Cubic Lovers
電気とミント

フェアチャイルドだったら
………
しいていえば初期の曲かな。
YOURS
Flower Burger
Ukulele
せかいのうた
あたりまでにアルバムにはいっている曲。
448 :01/11/28 01:23 ID:M03u9RJA
関係ない話だが、フェアチャイルドは解散ライブのあと
Gの川口とBの戸田が殴りあいの喧嘩をしたくらい仲が悪かったそうだ。
さめた目で見てたYOUもYOUだが。
449 :01/11/28 01:32 ID:2QH6dUZO
関口誠人「雨の満塁ホームラン」騙されたと思って聴いてみてよ、イイから。
450 :01/11/28 01:38 ID:2QH6dUZO
もういっちょ。
パール兄弟「たんぽぽの微笑み」もイイから聴いてみてくれ。
でもパール兄弟っつーと、検索してもほとんど「君にマニョマニョ」くらいしか
ヒットしないんだがな(藁
451 :01/11/28 01:47 ID:FSR66kLb
かせきさいだぁとさえきけんぞうをどうしても間違える。
452 :01/11/28 01:48 ID:wCZdpr0x
>>449
こっちのスレでその名前がでるとは・・・
レア物の前スレで捜索願いだしたんだけど、もってる人がいないっぽかった。
453 :01/11/28 01:51 ID:2QH6dUZO
君にマニョマニョもあれはあれでイイ!
♪背中にプリンを、入れられた様だっ♪
454 :01/11/28 01:52 ID:FSR66kLb
>451
おっさんがもってるんちゃうか?
何回か見かけたよ。
まわりのファイルが古い歌手が多かったのでおっさんと思う。
455 :01/11/28 01:54 ID:BIJhttz3
最近は季節柄、X'masの曲にたくさんQ入るね。
X'masフォルダの中身ごっそり連Qしてくヤツもいるし。
456 :01/11/28 01:57 ID:g5joSX6Z
Jason Becker - Altitudes
泣き満載!! もぅギターが弾けないなんて酷過ぎる・・・
457_:01/11/28 01:58 ID:IgugPdIo
関口誠人は天河伝説殺人事件なら持ってる。
これも結構いいよ。
458 :01/11/28 02:00 ID:wCZdpr0x
>>457
天河は中森明菜のより関口誠人の方が格段に(・∀・)イイ!ね
459 :01/11/28 02:03 ID:0ECEVjU8
さて、寝る前にもういっちょ
シーナ&ロケッツ「どうしても逢いたい」を聴いてみてよ
これも(・∀・)イイ!から。
460 :01/11/28 02:06 ID:BIJhttz3
>>457
CD持ってました。
実家にあるかも。

殺めたいくらい愛しすぎたから
だっけか
461 :01/11/28 02:07 ID:BIJhttz3
っつーか、
マジでX'mas曲のQが止まらん
462   :01/11/28 02:25 ID:QHufVAcH
>>459
そんなこと言うから共有中のシーナ&ロケッツのフォルダを
漁ってしまったじゃないか (w

HAPPY HOUSEを聞くとどうしようもなく泣けてくるのは何故だ。
463_:01/11/28 02:41 ID:Q+vsC11Q
Queen の 「Killer queen」だね。
かっこ良過ぎだフレディ。
464 :01/11/28 03:15 ID:BZQ7rO11
>>463
がんばーれ、たぶちー、だいなまいと、あそびー
465__:01/11/28 05:11 ID:Q+vsC11Q
>>464
わー、それは言わないでよ。
466 :01/11/28 07:09 ID:dErt7hO1
ローリーも言っていたが、あれは俺は「がんばーれ、じゃぐちー(蛇口)」に聞こえる。
467 :01/11/28 08:54 ID:AINoAjK9
PSY・Sの曲で、バービーボーイズがカバーした曲のタイトルが
わからん。
「TPOで相手変えて♪」っていうヤツなんだけど・・・
468 :01/11/28 09:04 ID:AI5y3ibO
バービーボーイズなんて「目を閉じておいでよ」しかしらねーよっ!
469木公浦:01/11/28 09:07 ID:w/8/ZINU
>>467
アルバム Collection の「Silent Song」だな
♪Silent Song さよならは、あなたの目でわかる♪
470 :01/11/28 09:11 ID:3HixkCyw
NHK朝ドラ「ほんまもん」のサントラからメインテーマ上げたから
頼むからもらてって
471いつ:01/11/28 09:31 ID:vhL/tAG2
KeikoleeのwewillrockyouはCDすら出てないの?
472 :01/11/28 09:50 ID:w/8/ZINU
473 :01/11/28 09:51 ID:AINoAjK9
>>469
ありがd
早速検索してくるよ
474ぽんれ:01/11/28 10:27 ID:4aK7AjTz
遊佐未森・古賀森男「silent bells」今の時期丁度いい曲。
遊佐関係は意外といい曲多いよ。
INN「飯食うな」これ最強!
475 :01/11/28 10:47 ID:w/8/ZINU
あー聴きてえ
KANの「東京ライフ」
476 :01/11/28 10:53 ID:Juf1HpGm
>>475
CDあったはず。
共有入れておこか?
477 :01/11/28 10:55 ID:w/8/ZINU
>>476
早速ありがとさんです
今会社だから、夜にならないと繋げないんだけど
よかったら共有しといて下さいな
478476:01/11/28 10:59 ID:Juf1HpGm
>>477
既にもせにしてたみたいw
入れておいたんで、ONT辺りで検索してみてくださいな。
あ、もちろん家でねw
479ジャミロクイ:01/11/28 11:08 ID:Zd8pW5W5
TVのクリスマス特番で一度のみ歌った氷室&吉川のhelp!(ビートルズのカバー)
CD化なんて絶対にありえないだけに非常に良かった
480(ノ゜ー゜)ノ☆ ◆QwcsSUZU :01/11/28 11:12 ID:Zk9UY1U/
おすすめEURO教えてください。
481::01/11/28 11:50 ID:nkXETUcm
EUROなんて聞いてるとドキュソになっちゃうぞ
482 :01/11/28 12:17 ID:qsTLi3Va
ドキュゥゥゥゥン!
483んじょも:01/11/28 13:51 ID:ytewcF/U
肉色ディップスイッチ
・・・とにかく、聴いて、くれ。さげ。
484前田幸一郎:01/11/28 16:20 ID:YW6RLCd5
めちゃいけのモー娘スペシャルで流れてた
「オカムーランドのテーマ」

(・∀・)イイ!!
485 :01/11/28 16:32 ID:lD9g0KGu
Mr.children:ROUND ABOUT
B'z:孤独のRUNAWAY、恋じゃなくなる日、夢見が丘、ONE
BON JOVI:ONE WILD NIGHT
VAN HALEN:RIGHT NOW
ERIC CLAPTON:CHANGE THE WORLD,BLUE EYES BLUE
access:MISTY HEARTBREAK
486 :01/11/28 16:50 ID:z+pnwNwA
なんか野口五郎のむさし野詩人にすごいQ入るんだけど・・
昨日までまったく誰も来なかったのに、TVかなんかで歌ってたの?
487 :01/11/28 17:15 ID:TMvfvlvo
>>481
LARABELLE-LOVE AS_A WEAPON
オススメ
488 :01/11/28 17:38 ID:3+XcRi3q
psy・s、正直ジサクジエンのかほり・・・と思いつつ騙されたつもりでDLしたら、
レモンの勇気(この題名も相当ヤヴァイが)、泣けるなー。
ギターといい声質といい。
489 :01/11/28 20:26 ID:qmvKoS+C
PSY・Sといえば俺的には
「CHILD」と「花のように」
もオススメだよ。聴いてみてよ
490 :01/11/28 20:26 ID:xeSRoW0s
もせは捕まるよ
491 :01/11/28 20:34 ID:b5usdDuW
Bad EnglishのWhen I See Your Smile
アルマゲドンのテーマを書いた人が作った曲。
良いバラード
492 :01/11/28 20:59 ID:FJQhCw4C
PSY・Sの曲で「男ぉ〜の子ぉ〜」って曲ってなんて言う曲?
当時九州にいた頃サンリブのCF(たぶんローカルCF)で使われていた曲なんだけど。
おせーて。。
493名無しのケリー・キング:01/11/28 20:59 ID:BbJXFhiZ
>>491
セリーヌ・ディオンの「Because You Love Me」とかHeartの
「Who Will You Run To」や、トリーシャ・イヤーウッドの
「I'll Still Love You More」も同じDiane Warrenの作曲だよね。
この人ってホントにセンスが(・∀・)イイ!

つ○くにはぜひ見習って欲しいな(w
494 :01/11/28 21:10 ID:qmvKoS+C
>>492
「KISSES」だな
アルバム「SIGNAL」の1曲めね。
シングルカットされてた様な気もするけど
495466:01/11/28 23:15 ID:doz3CrGs
>>477
WPNP、DJNap、ONTで 【MP3】 (KAN) 東京ライフ.mp3
サイズは4,438,288です。
当方低速なので、気長にダウソしてくださいまし〜
496 :01/11/28 23:42 ID:rT8EXNcB
氷川きよしが歌う「きよしこの夜」
川村隆一プロデュースだったかな。
漏れはこの歌を聴きながらクリスマスを過ごすのさっ(涙
497 :01/11/28 23:43 ID:fUDu3CJZ
なんかさー、実際DLしてみてヨカッタって奴の書き込み全然無くて
これ聴けーってのばっかだから、今のスレタイになってから
あまり見る価値無くなった気がする…
まー以前もジサクジエン居たんだろうけどね
どっちにせよどうイイのか説明すら無い奴はダウソする気にもならんわー
498 :01/11/28 23:48 ID:SsPB/C1A
で、どうしろってのよ?
わざわざageてまで何言ってんだか...
スレに見る価値無くなってダウンする気にもならないんだったら
黙って無視してりゃ良いだけの話だろうに...
499 :01/11/28 23:49 ID:voF1vpjb
不思議の海のナディアのイメージソングで
ちょっとだけ複雑な家庭環境〜
で始まる歌のタイトル分かったら、教えていただきたいんですがー
500 :01/11/28 23:51 ID:SsPB/C1A
>>499
松下聡美の「REAL HEART」な
501 :01/11/28 23:53 ID:voF1vpjb
>>500
すごい!!こんなに早く分かるなんて思わなかったです!!
ありがとう!あなたは神だ!!神!!
祀ってもいいですか!
502 :01/11/29 00:41 ID:Nzk/YjjL
共有ソフトで捕まった人は、MXを使っていたのでしょうか?
503 :01/11/29 01:02 ID:Llcl0a+2
>>502
そうだよ、ちゆニュースから飛べるリンクの先を読みなされ。
504 :01/11/29 01:02 ID:Nzk/YjjL
505 :01/11/29 01:08 ID:Nzk/YjjL
504>>503
すいません。入れ違いで自己レスしてしまいました。
ありがとう御座います。
506こんな時だから:01/11/29 01:12 ID:9N+6PMqY
何かおすすめの曲ある?
507 :01/11/29 01:27 ID:tpVKkLBu
>>506
漏れは>>495でも聴きながら寝ることにするYO
切なくて(・∀・)イイ!
508_:01/11/29 01:57 ID:mSoXg6SF
ガンバの冒険ED 冒険者たちのバラード
でも聴いとけ・・・

さかまくDOMとひらめく神が
ガ○バと仲間を打ちのめす
MXはもうこれまでだ WPNPを切ろう
けれどもガ○バは指差した 小さな鯖を
ACCSは歌う 悪魔の歌を
子鯖に ファイルはあがる
けれどTVは オマエと仲間のどくろを映す
509 :01/11/29 02:02 ID:Llcl0a+2
>>506
めぞん一刻関係イイ!!
悲しみよこんにちはがイイ!
失恋した時にイイ!
鬱…
510仕様書無しさん:01/11/29 02:33 ID:wc7VVu8n
ざまみろUG厨房ども。
511  hgf:01/11/29 02:35 ID:h8kZAg0W
ていうかもうMP3は落とせないの??????
512 :01/11/29 05:27 ID:7zPweHsJ
>>510
UGなんて大層なもんじゃねぇよw
513 :01/11/29 12:14 ID:eb7ZImK4
君を呼ぶ、声も枯れてくるよ...♪
はぁ...東京ライフ良いなぁ
514 :01/11/29 15:19 ID:rDx+Goub
KANとPSYS、本腰入れて集めようと思ってたのに
なんかエライことになっちゃったなあ。

>>488
「レモンの勇気」のギターが泣けるのは当たり前だぞー。
バービーボーイズのいまみちともたかが弾いてるんだから。
515 :01/11/29 23:34 ID:DaSOd/QT
PSY・SならWondering up and down 〜水のマージナル って曲も
ぜひ聴いてもらいたい曲なんだけど…ハァ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:12 ID:2sDkyG+3
amazing grace
517 :01/11/30 00:32 ID:ylgifuWx
思いがけず逢えたとき、泣きたいほど嬉しかった...♪
はぁ...パール兄弟良いねぇ。お笑い系かと思ってたけど。
518 :01/11/30 02:00 ID:S/I1P+vu
>>509
陽だまりもイイぞ!
519 :01/11/30 02:04 ID:JQN6O9YI
めぞん一刻といえば松尾清憲だろ。やっぱ。
520 :01/11/30 05:43 ID:aQvi9q6l
ここでめぞん一刻とかサイズとか書いてる人は、
やっぱり20代後半以降だよね?オレモナー

ああいう曲って、思い出の分込みでジーンと来てるのかなあ。
「やっぱアユサイコー」とか言ってる今の若いモンが聞いても、イイ!んだろうか?
521 :01/11/30 13:21 ID:SKHXu6Cg
タイーホスレ系に飽きたから上げるか!
今の気分から一曲「森川美穂-教室」どうだ!?
522名無しのケリー・キング:01/11/30 14:07 ID:iWRMES8h
>>520
PSY・Sやめぞん一刻好きだけど、漏れは20才なんだが・・・。

「やっぱアユサイコー」なんてことは言わないが(w
523 :01/11/30 14:27 ID:HX3XyCRe
あー聴きてえ
陣内大蔵「空よ」
524 :01/11/30 17:24 ID:JGSNHtIo
>>522
でもサイズなんて80年代後半、てことは522はまだ年齢一ケタだよな?
めぞん一刻はまだテレビだから分かるが。
兄ちゃん・姉ちゃんが聞いてたパターンなのか?
525:01/11/30 22:28 ID:NZOjveAB
>>520
だまって「陽だまり」「踊り子」「初恋」落として聞いてみそ。
526 :01/11/30 22:47 ID:JM+85czR
岡田有希子とか菊池桃子なんかのアルバムって
無いよね?
前全部持ってた人いたんだけど・・・
527 :01/11/30 22:57 ID:vB8YnolO
>>526
ユッコの分はほぼ全部持ってたけどこの騒動で全面撤退。あしからず。
(アナログ盤はEP/LP全所有)
528 526:01/11/30 23:07 ID:JM+85czR
>>527
あ〜そうなんですか・・・
uで始まるIDの人だったんだけどね。
529ZZZ:01/11/30 23:33 ID:GbuXk100
すごーく昔にNHK教育テレビの「ジュニア大全科」だったかな・・・
このテーマがすごく良かったのだが(口笛だった)
だれか持ってません?
530名無し:01/12/01 10:45 ID:0PGgedh3
こんな歌詞の歌TVCMのバックで流れて気に入ったんですけど
曲名教えてくれません?


あれもしたい、これもしたい ♪
もっともっともっとしたい〜 ♪
・・・・・・
俺には夢がある、両手に抱えきれない〜
・・・・・・・
531 :01/12/01 10:47 ID:llONaILU
ブルーハーツも知らんのか
532 :01/12/01 10:49 ID:7J156NDI
>>531
ブルハはDQN御用達の音楽
533 :01/12/01 10:51 ID:llONaILU
おっさん御用達なら納得だけどな
534 :01/12/01 10:53 ID:7J156NDI
ヒロト'sチンポはでかいとの事
535 :01/12/01 10:54 ID:llONaILU
オナニーし過ぎでやせてるんだと思ってたよ
536一応教える:01/12/01 12:10 ID:jjXBI085
>530
ブルーハーツ「夢」
537名無し:01/12/01 16:15 ID:0PGgedh3
>ブルーハーツ「夢」

どうもです。早速カラオケの練習を(w
538 :01/12/01 18:27 ID:If8pAOTu
win53o
539 :01/12/01 19:12 ID:BoA398NP
>>537
今時ブルーハーツ歌うと退かれるかも。
>>532も書いてるけど当時のヤンキー
御用達だったから。
540 :01/12/01 19:31 ID:JUN7Ucik
ブルーハーツとモーニング娘、真性DQN率の高いのはDOTCH?!
541 :01/12/02 16:47 ID:e45U5v6D
さすがに寂しいな。。。
542 :01/12/02 16:49 ID:69b4BnFE
みんな足洗ったのかな
543jooj:01/12/02 16:52 ID:7iUGMN0G
ダリ留ホールの「Dreamtime」
544皇太子:01/12/02 16:54 ID:P9tUXUQ7
>>540
知り合いのドキュンはDOTCHともファン。これ最強。
545  :01/12/02 16:59 ID:bABfL1uM
 Win530
  
546 :01/12/02 17:54 ID:7E8XuiXJ
リカルド・アルホナのメシアス
547 :01/12/02 18:07 ID:nof6kpHy
Bostonの more than a feeling は良かった
548名無しのケリー・キング:01/12/02 18:31 ID:MEsGvDo1
Bostonなら「A Man I'll Never Be」も良いよ。
個人的にはバラードではロック史上でベスト10に入る曲だと思ってる。
あの寂しげなボーカルと美しいツインリードが泣ける・・・。
549Musicman:01/12/02 19:09 ID:fJdNtdqO
>>547 - 548に同意。

「Smokin'」 のオルガンソロなんか如何でしょう。
もしくは「Foreplay/Longtime」のいわゆる米プログレハードっぽい展開とか。

Bostonは、一枚目と二枚目に関して云えば、捨て曲ほとんどないし全曲集めてもいいと思う。
とても70年代中後期とは思えない音のクオリティ。

音のクオリティといえば(ちょっと強引だけど)、Donald Fagenの「Nightfly(アルバム名)」
なんかどうでしょ?
550 :01/12/03 00:18 ID:CtempZN/
boston、ボーカル変わった以降のはI need you loveが好きだな
8年〜10年間にアルバム一つづつ出すから、そろそろ来年あたりに出るのかな
551とも:01/12/03 00:43 ID:/xFgTISV
逮捕者    真矢with椎名へきる

こんなはずじゃなかったのに なぜ うぷしてしまったのだろう
捕まると分かっていても わたしは 共有していたでしょう

群がりウザ過ぎるDOMと厨房に 見放された神

二人は逮捕者 ノミ屋に巻き込まれた 志村けんのように
二人は犯罪者 肌の荒れた女の エロぺグでマスかきながら どこでイくのか
552 :01/12/03 00:59 ID:nTpY6xW0
CINDY LAUPER 「The Goonies 'R' Good Enough」
553 :01/12/03 01:05 ID:nTpY6xW0
CINDYじゃなくてCYNDIの間違いっす…
554 :01/12/04 01:06 ID:f20B7qJC
THE BOOMの島歌が良かった。
J-POPアレンジの沖縄民謡なんだけど、凄くマッチしてる。
マターリしたい時には最高じゃないだろか。
555 :01/12/04 02:19 ID:6vXEMNjJ
筋肉少女帯のサボテンとバントラインがイイ。
聴くたびに切なくなる。
556名無し:01/12/04 03:05 ID:0andF8en
既出承知で。
アニソンがどうの、CMソングがどうの言ってる奴ら、桑田のヨイトマケの歌
落してからどれより良いのをお勧めしてくれ!あなたの歌探しの旅を終わらせる歌。
あとあいなめのバラードもね
557 :01/12/04 05:32 ID:I9wOcGQ3
>>556
ハァ?(゚д゚)
558えっとさあ。:01/12/04 05:44 ID:nDbN/WTQ
ヨイトマケノウタは素晴らしい。

 母ちゃんの為なら、円やこら
 父ちゃんのためなら、円やこら

 ただし、桑田ではなく、御船俊郎でもなく、だれだったっけ、
ほら、島田伸介でもなく、ビンラディソでもなくって、ほらほら。
あいつ。
559えっとさあ。:01/12/04 05:45 ID:nDbN/WTQ
思い出した、三輪昭博(感じシランぞ)
560 :01/12/04 05:48 ID:YyF9PlEm
>>558
ヨイトマケ?
三輪?
561えっとさあ。:01/12/04 05:54 ID:nDbN/WTQ
 えっとさあ。そうそう、美和?三輪?美輪?
562 :01/12/04 05:56 ID:YyF9PlEm
>>561
美輪・・・かな?
この人だと他にメケメケだかの歌なかったっけ???
563 :01/12/04 06:02 ID:6O9LsyQM
>>562
歌ってるよ。
564_:01/12/04 06:10 ID:OeHALKvW
>>523
あー聴きてえ
陣内大蔵「空よ」

↑いいね。
565 :01/12/04 06:51 ID:AcOVVgK5
美輪明宏なら「愛の賛歌」も素晴らしいぞ。聴いてみれ。
566 :01/12/04 08:08 ID:HQu5bB5O
シティーハンター2のOP「ゴーゴーヘブン」大沢 誉志幸
結構いいです。いい歌だなぁ。。えへへ。
567 :01/12/04 09:17 ID:vpUB1AQD
いやいや大沢誉志幸といえば「そして僕は途方に暮れる」でしょ。
あれを聴かせてくれたってだけでもう何やっても許しちゃう
568566:01/12/04 10:04 ID:HQu5bB5O
>>567
通っぽいですね。

「俺たちは天使だ」のOP曲、「ヤヌスの鏡」のOPなんかもイイ!
これでもまだ21歳です・・・じじくさいかも。
569 :01/12/04 10:37 ID:vpUB1AQD
SHOGUN、良いねぇ...
♪走り出したら何か答えが出るだろう、なんて、俺もアテにはしてないさ♪
探偵物語も良かったなぁ。
570 :01/12/04 11:06 ID:uvBXCh95
TECHNO関係で、これ聞いとけやあ!っての有ります?
571ff:01/12/04 11:51 ID:m9UbUSjl
>>429
大木理紗ってFFのボーカルアルバム以外知らない。
野口郁子もサイコーだよ。
572 :01/12/04 12:53 ID:ZI8FWX9J
>>570
俺も教えて欲しい!!
HARDHOUSE・TRANCEとかも教えて
573 :01/12/04 12:56 ID:ZlR8BMeA
>>556
一生それ聞いてれば?
574マターリ超低速(略) ◆G2aKSRzM :01/12/04 13:05 ID:V44e1Csy
「オパーイがイパーイ」聴いたら少しはMAGIれたよ・・鬱→悩
575 :01/12/04 13:18 ID:JsGSFDle
「おっぱい占いのうた」もイイ!!よ!
576 :01/12/04 13:26 ID:7L8LL+dm
>>570 >>572
テクノの中でも細分化されていろんなジャンルがあるけど
異様に激しいガバテクノがおすすめ。
winMXで「euromasters」で検索かけてみれ

Euromasters - baldTerror.mp3
EUROMASTERS - FK DJ MURDERHOUSE.MP3
Euromasters - H_Scheids (Schop 'm Voor Z'n Klot).mp3
Euromasters - Message From Hell.mp3
Euromasters - neuken in de keuken (hardcore nummertje, maar junkie jantje is toppie hahe).mp3
EUROMASTERS- Alles Naar de Klote.mp3
Euromasters-Rotterdam, ech wel - - Parkzicht Mix.mp3
577572:01/12/04 14:06 ID:ZI8FWX9J
>>576
ありがとう!!
脳が刺激されて(・∀・)イイ!!
CD買いに行って来ます。
578 :01/12/04 14:16 ID:59drLgu0
作業中にバックに流すならSHOUTcast面白いよ。
http://www.shoutcast.com/

TECHNO系結構ある。日本ものもそこそこある(Japanあたりで検索)。
579 :01/12/04 14:27 ID:+6DHjlPh
jane birkin  quoi
聞いてみてー、すごいイイから!!
お勧めですー。ついでに、歌詞の和訳も検索してみてから
聞くともっとイイ!!!
580 :01/12/04 14:32 ID:ulgi9CIE
>>578
凄いサイト教えてくれありがと。
これ録音?できるの?
581.:01/12/04 14:52 ID:pyVrJ6bN
>576
アニパロのナードコアじゃなくて、本物のGABBAなんだな。
本物のほうの情報はあんま知らんかったからためになった。Thx!
582ななしさん:01/12/04 14:58 ID:16c5Xry5
「死体」って入れたらアイドルのがあったよ
すごく怖かった・・・・・
コンクリのはゲロったよ
583(・∀・)イイ!!:01/12/04 15:07 ID:76tbSTh4
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
584 :01/12/04 15:09 ID:ulgi9CIE
WINSEX
585 :01/12/04 16:18 ID:fEV+EUAW
quoiいいよね。私は和訳だと、

苦しい愛 決闘のような
感謝の気持ちが欠ければ愛は争いにもなる
武器は好きに選んでいいわ
それに、涙という手もある
考えて、考えて
愛って死ぬか生きるかの大問題なのよ

の所とか、

私には学ぶべき所がたくさんあるわ
もしも あなたを理解できたなら

のところが好きv

後はお勧めは前スレにケルト関係のがあったけど
Lunasaイイよ!
アイルランドのトラディショナルバンドなんだけど
楽器のユニゾンが素晴らしいです!!
目の前に情景が広がってくる感じなので、是非!
曲だとMorning night cap がお勧めです!
586 :01/12/04 16:57 ID:Pu6Bquhu
尾崎家の祖母1と2と3が(・∀・)イイ!!
587( ´∀`)ノ〜◎ :01/12/04 22:32 ID:lY6jHMWE
GALAPAGOSの月の流す涙良いよー
なんでこんな悲しい歌歌うかなぁ


このスレはもう個人的に良い曲を押し付けるスレで十分有意義な気が・・

個人的には>>216の人がまた出てきてオサレな曲を教えて欲しいです
588 :01/12/04 23:52 ID:sISfhIrZ
中山美穂主演「Love Letter」のサントラ(作曲Remedios)がいいっす。
映画見たことある人なら分かると思うけど、きれいな曲が多い。
なかでも A Winter Storyがイチオシです。ガイシュツならスマソ。
589_:01/12/05 01:52 ID:1ged1JyD
>588
Love Letter見てるなら既に聴いてるかもしれんが、同じ岩井俊二の
打ち上げ花火のサントラもおすすめ。これもRemediosの曲。
Forever Friendsはしみじみするよ。
590 :01/12/05 02:25 ID:iEw8Se/y
>>585
quoiイイ!!
イイ曲をアリガトウ!
591 :01/12/05 03:15 ID:Dvi4eXTh
>589
打ち上げ花火のForever Friendsもいいよね。ちゃんと持ってますよ〜。
ただこれからの季節はLove Letterのほうがいいかなと思って。

とはいえ自分はこの2つしか知らないので
他にRemediosでおすすめの曲(サントラ)があれば教えてくださいませ。
592 :01/12/05 07:39 ID:f8mGP4DZ
飛鳥の蘇州夜曲はマターリしてていい。
593 :01/12/05 20:40 ID:6zUJqzw9
John Coltrane-My Favorite Things
いいねぇ・・・・・
594216だ:01/12/05 22:18 ID:xYJJg6k4
>>587
Dear( ´∀`)ノ〜◎

期待してくれてありがとう、君の為にまた来たよ。
オサレかどうかは解らないが、俺のオススメを気に入ってくれた様で何よりだ。

さて、今夜も静かな良い夜だ。
こんな夜は Billie Holiday"ALL OF ME"でも聴きながら、グラスを傾けたい。
時節柄、簡単にダウンロードって訳に行かないかも知れないが、聴いてみてくれ。
595ジョン・レモン:01/12/05 22:30 ID:JHa/KxBS
テネシーワルツいいっすねえ
596216だ:01/12/05 22:34 ID:xYJJg6k4
よし、じゃあグラスが空になったあたりで次のナンバー
Oldiesの定番 The Ronettes "Be My Baby" 聴いてみてくれ
597 :01/12/05 22:35 ID:u5n0ONd7
大沢誉志幸聞いてからいろいろ集め始めたんだけど、
CityHunterの曲は全部いいなー。
TMのStill Love Herもいいし、PSY-sのAngel Nightもいい。
598感動:01/12/05 22:38 ID:Z5nIEYj3
あんたマジでかっこいいよ!
599感動:01/12/05 22:39 ID:Z5nIEYj3
oldies最高だね
600 :01/12/05 22:44 ID:FSACBOgx
いいぜぇ
601おしえてください:01/12/05 22:45 ID:zJTxdIWY
どこでダウンロードできますか」?
602216だ:01/12/05 22:48 ID:ha+xSUi8
過去を振り返ってばかりでは新たな一歩は踏み出せないが、確かに Oldies は良い。
「人間には時々ふと立ち止まって考える時間が必要だ。そしてそれができるのは人間だけだ」
...名言だな。
さて、では Oldies からもう一曲 Temptations"Wonderful World"聴いてみてくれ
603216だ:01/12/05 22:54 ID:3nqkDJVb
>>601
難しいな。
洋楽なんかは Mxを使うのが一番手っ取り早いんだが、今は注意しておいた方が良さそうだ。
ま、Webのダウンロードにしても違法行為だから、素直にCDレンタルに行くのが安心だろうな。

とかいいつつ、レンタルショップに行ったら The Police"EVERY BREATH YOU TAKE"
聴いてみてくれ。
604 :01/12/05 23:04 ID:FSACBOgx
便利な物があるのに不便な法律。
酒を飲みながら
別れの曲を聞いているよ
富田靖子のさびしんぼうと比べながらね。
605601:01/12/05 23:06 ID:zJTxdIWY
マックって、MX駄目なんですよね?
MP3は、どこで聞けますか?
606216だ:01/12/05 23:14 ID:NRrlohQM
>>605
力になれなくて申し訳ないが Mac はさっぱり解らないんだ。
Mac板とかの方が解るかも知れないな。
607D:01/12/05 23:15 ID:zJTxdIWY
MP3はどこできけますか?
608何がしたいのでしょうか。:01/12/05 23:22 ID:bbeoe6Qy
605 名前:601 :01/12/05 23:06 ID:zJTxdIWY
マックって、MX駄目なんですよね?
MP3は、どこで聞けますか?

607 名前:D :01/12/05 23:15 ID:zJTxdIWY
MP3はどこできけますか?
609 :01/12/05 23:24 ID:PTJtZJTM
>>607
MP3について知識を得たいのであれば、まず自分で調べれば?
Google「MP3とは」で真っ先に出てきた→http://netnavi.nikkeibp.co.jp/mp3/whatmp3.shtml
610 :01/12/05 23:29 ID:tJlnkBYA
>>607
自分のPCで聞けますよ。
もしくはmp3を再生できるオーディオ機器を買いましょうね!
マックだとどうなのかは分からないけど。

マック用のプレイヤーがたくさんあるよ↓
http://groove.sound.co.jp/
611216だ:01/12/05 23:30 ID:zqeLeAy0
話題の流れが変わってきた様だ。
名残惜しいが今夜はこの辺でお別れするとしよう。
ラストナンバー Nat King Cole"WHEN I FALL IN LOVE"を聴きながら。
またいつか語り合える事を祈りつつ...
612 :01/12/05 23:35 ID:tJlnkBYA
話題の方向変えちゃってすんまそん。

Drマシリトのテーマはお勧めですよ♥
故山田康夫氏のステキなシャウトが聞けますYO!
613M:01/12/05 23:42 ID:zJTxdIWY
MP3は、最初から聞けるようになっています。
それがたくさん登録されている場所が知りたいのです。
614 :01/12/05 23:43 ID:93w7+cqh
山田康夫のマシリトがあったなんて初耳。
野沢那智のヤツしか知らなかったよ。
♪うれし恥ずかし♪
615 :01/12/05 23:45 ID:tJlnkBYA
>>614
今、共有に入れてるのでどうぞ〜
山田康夫か、マシリトで検索してね!
616 :01/12/05 23:45 ID:fBGDV0Q/
ジャズでは有名だろうと思うがMAL WALDRONのLEFT ALONE
聴いてみてくれぃ
617:01/12/05 23:46 ID:mzOYg396
Doris Dayのその曲って声入ってる?なんか入手したのは入ってないんだけど。
618 :01/12/05 23:47 ID:JrXkd9q2
your song(4枚ぐみ)って誰か共有してない?
619 :01/12/05 23:51 ID:EJHWRCnH
A new found gloryの(cover)ってついてる曲
知ってる曲がいい感じでアレンジされてる
620:01/12/06 00:01 ID:y6XO7FZp
http://users.goo.ne.jp/musashimar/index.html
かなりヤラレた(笑)
621五郎:01/12/06 00:22 ID:6VJi+aKV
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけ
どさ。
昨日、近所のカラオケ行ったんです。カラオケ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで歌えないんです。
で、よく見たらなんか看板が出てて、歌詞を見ずに歌えたらタダ、とか書いてある
んです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、タダ如きで普段来てないカラオケに来てんじゃねーよ、ボケが。
タダだよ、タダ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でカラオケか。おめでてーな。
よーしパパ私鉄沿線(野口五郎)歌っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんな
い。
お前らな、オリコンウィークリーやるから黙ってろと。
カラオケってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
部屋のガラス越しに見える他の部屋の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと歌えたかと思ったら、隣の奴が、光GENJI・パラダイス銀河で、とか言っ
てるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、光GENJI・パラダイス銀河でなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、光GENJI・パラダイス銀河で、だ。
お前は本当に光GENJI・パラダイス銀河でを歌いたいのかと問いたい。問い詰めた
い。小1時間問い詰めたい。
お前、光GENJI・パラダイス銀河でって言いたいだけちゃうんかと。
カラオケ通の俺から言わせてもらえば今、カラオケ通の間での最新流行はやっぱ
り、
あずさ2号、これだね。
狩人であずさ2号・キー半音あげ。これが通の頼み方。
あずさ2号ってのは最高のハーモニーを演出する。そん代わり歌うのは俺一人。こ
れ。
で、それにキー半音あげ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から審査員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、クリスマスイブRAPでも歌ってなさいってこった。
622 :01/12/06 00:23 ID:zY5w4xOd
もう飽きたよ
623 :01/12/06 00:29 ID:qtysPR7M
>>621

つまんねー。
死んでくれ。
624 :01/12/06 00:46 ID:HKsyNWwn
>>611
SALT & SUGERがカバーしてるの聴いた後で原曲を聴きました。
Nat King Cole、(・∀・)イイ!!
625(・∀・):01/12/06 02:45 ID:e+owfnGz
相変わらず>>216の人の選曲ってはずれがないな・・・

どっかのサイトで聴いたMIDIがずっと気になってて、タイトル調べて原曲を聴いてみた。
EminemのStan feat. Didoってやつなんだけど(・∀・)チョーイイ!

同じアーティストの曲でおすすめがあったら教えて( ゚д゚)ホスィー・・・
626 :01/12/06 03:55 ID:/DqizaZP
なに、みんなoldies好きなわけ? つかいい趣味してるよ>>216
(暗に自分の趣味も褒めてみる)

今は深夜だしなー
The Village stompers の Washington Square
でもどう?

朝になったら、季節はずれだけど
Cliff Richards の Summer Holiday
でも聴いてみよう。

どちらもoldiesの名曲。
627 :01/12/06 04:47 ID:4/BlMBic
>>625
その曲の元ネタでDidoの「Thank You」とかも(・∀・)イイヨ。
628 :01/12/06 05:13 ID:VSMpqrxg
GenesisのFading lights
聴きごたえ十分でかなりオススメ!
歌というより10分にわたる演奏が綺麗で素晴らしい
是非聴いてみて
629625:01/12/06 13:10 ID:e+owfnGz
>>627
(・∀・)ヨカタヨ!
CD買ってくるか・・・Didoっていうのにはまりそうだ
630 :01/12/06 16:29 ID:yr2J8+vy
愛の歌〜ピクミンのテーマ〜

CD買ったがやっぱりいいわ

歌詞が微妙に変わってたけど
631 :01/12/06 17:14 ID:yBwNxWul
>>630
聞いた、ええなぁ
632  :01/12/06 18:11 ID:aFtlC+xt
>>611
あんたの紹介してくれた曲全部聴いたよ。かなり良かった。
センスいいね!もう尊敬もんだよ。
633トニー谷 ◆dBwL0zGs :01/12/06 19:37 ID:9xmbjGrl
よーし、聴いて感想聞かせてくれ!
好評だったら第2弾投稿するぜ!
johnny gill-lady dujour
karyn white_tears of joy
Kut Klose - Lovely Thing
louise_I'll flyaway
silk_lose control
Zan_ want to be with you
eternal-It will never end
Elisha La'verne_Don't wanna in fallin love
Jojo-Talkin' about you
634トニー谷 ◆dBwL0zGs :01/12/06 19:46 ID:9xmbjGrl
クリスマスソングおすすめ
Fourplay feat Eric banet-The christmas song

大人の雰囲気おすすめ
Wendy moten-Come in out of the rain
Yolanda Adams-Open Up My Heart
Fourplay-some one to love

フュージョンおすすめ
Sting-frgile
George benson-Dinorah,dinorah
Ronny Jordan-Show me(your love)
635 :01/12/06 19:47 ID:+MQIGZCO
愛のうた〜ピクミンのテーマ〜
時間が2:31のやつってもしかしてCMの曲繋いだだけなんじゃ…
騙された?
636トニー谷 ◆dBwL0zGs :01/12/06 19:49 ID:9xmbjGrl
ハウスおすすめ
Crystal water_Gpsy woman
cassius-cassius99
Little Louie Vega - Elements of Life
637 :01/12/06 20:22 ID:vtlNDO79
今日も来てくれんだろ>>216
あんたがいないとさびしいぜぇ
6381:01/12/06 20:36 ID:WvH/lPaJ
Jamie O'Neal / There is no Arizona 聴け。
639 :01/12/06 20:48 ID:cFKBqcsX
>>635
CD音源って書いてあったのは3:06でしたよ
640_:01/12/06 20:58 ID:3urWGgyS
BUMP OF CHICKEN - ハルジオン 聴け。
641  :01/12/06 21:04 ID:O2ueyB05
Bobby caldwell-what you wont do for love
かっこいい
642  :01/12/06 21:07 ID:O2ueyB05
Ella Fitzgerald/How High The Moonもイカス
643マターリsage進行 ◆G2aKSRzM :01/12/06 21:11 ID:sPr8fG/K
「VAIO MXのCMソング(タイトル不明).mp3」  ソニーがんばれ。
644( ´∀`)ノ〜◎ :01/12/06 21:12 ID:XNSGnhHA
>>643
daft punkのone more timeですな
645 :01/12/06 21:19 ID:a/E3vUqO
>>585
凄くロマンティックな曲だね。
こんな綺麗なメロディ聴いたことないよ。
少し切ないのもまた良くて…一人きりで聴きたい曲だね。
カナーリお勧め!
646 :01/12/06 22:46 ID:frH3G+b5
中村メイコが歌うパルナスの歌。
懐かしい人も聴いたことのない人もぜひ。
647 :01/12/06 23:10 ID:qtysPR7M
洋楽の新譜って本当ないね。
648_:01/12/06 23:38 ID:1Auo+YYA
亀レスだが
>>388
マジって噂・・・聞いてみれば?
649おれ:01/12/06 23:40 ID:6h/3u7AH
バドワイザーのCM this buds for you!!
かなりかっこいいよ。CD化してないからMXでしか手に入らなかった・・・
650 :01/12/06 23:42 ID:12bfTRbM
>>216 が居るか居ないかでこんなにもスレの空気が違うとは...
651( ´∀`)ノ〜◎ :01/12/07 00:35 ID:dh7kgfIR
>>216に多く感謝です 本当に有難う
曲の進め方が上手くて感動です

寝るにはまだちょっと早いって人は
Jomandaの I like itでもう少し夜更かしを楽しんで下さい
652 :01/12/07 06:40 ID:WjePfsRB
>>635
騙されてるよ。ていうか歌ってる人の名前も違うはず。
誤:わたなべともえ
正:ストロベリーフラワー

ピクミンのカップリングが聴きたい。
653 :01/12/07 12:16 ID:xSHUAeiF
本物のピクミンがホスィ・・・・・
654縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/07 12:18 ID:KZPIMMOB
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。

中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
655 :01/12/07 12:18 ID:U7/bBK/K
天空戦記シュラトの曲
阿仁オタじゃないつもりだけど
なんか小さいとき聴いた曲で妙に残ってた。
MXマンセー
656 :01/12/07 14:01 ID:PVNZhS5u
>>652
私もカップリング聴きたいです。
「涙があふれた」共有してる人いないんだろうか(;´Д`)
657 :01/12/07 14:32 ID:Bbuvd/In
Luther VandrossのMy Favorite Things
京都に行きたくならない?
658ya:01/12/07 17:38 ID:zBrElMaG
>>656
俺、共有してるぞ
yaで始まる

DJNAPとかいるから探してみそ
659.:01/12/07 18:23 ID:EQF9I2ta
どなたか「砂漠の恐竜」共有してくれませんかの。
「怪獣のバラード」「涙をこえて」とともに名曲だと思いますのだが。
660ひめ:01/12/07 18:30 ID:OshX17X/
J-POPのMP3って、ないんですか?
どこでDLするのか、わからないんです
検索しても、よくわかんなくて…
誰か教えて下さい
661 :01/12/07 18:36 ID:4XTyXoDW
>>660
初心者スレに行くのがよろしいかと。
662:01/12/07 18:50 ID:ptIifX4v
「それいけ!レッドビッキーズ」のop、ed。
共有してくれた方、ありがとう。
663 :01/12/07 18:54 ID:UsWL+BgD
>>656
共有してます。
DJNapにいますので、欲しい人はどうぞ。
664 :01/12/07 18:55 ID:+HxqA/VI
>>660
おまえなんか氏んじゃえ
665マターリsage進行 ◆G2aKSRzM :01/12/07 18:55 ID:AJk+aIbR
だから、宮村優子「オパーイがイパーイ」だって・・・・・・・・・・・
666666:01/12/07 19:02 ID:q6X0D0m/
666
667 :01/12/07 19:24 ID:xSHUAeiF
ブリーフ&トランクス-青のり

(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!!  
668 :01/12/07 21:19 ID:ydRuU+iA
みんな何ビットのやつ共有してる?
ダウンロードする時どのビットを落とすか迷うんだけど・・・。
669・・:01/12/07 21:27 ID:OIzIoRYY
懐かしい青春が蘇ったYO!
☆しまざき由里 Gメン75 面影 ☆豊島たづみ とまどいトワイライト
☆岡田奈々 青春の坂道      ☆アン真理子 悲しみは駆け足でやってくる
☆森田童子 ぼくたちの失敗   
以上、人員、機材、異常ありません!!
670マターリsage進行 ◆G2aKSRzM :01/12/07 21:31 ID:AJk+aIbR
>>668
36とか、低いヤツをおとして、デコードしてる
671自称紙:01/12/07 21:59 ID:G/mVUu+x
エローげだけど最近のエローげの曲マジ(・∀・)イイ!!よ。

ONE〜輝く季節へ〜より
・虹をみた小径 GMLのやつとONEZEROがオススメ(レアだけど)

AIRより
・夏影 マジで(・∀・)イイ!!

君が望む永遠より
・Rumbling Hearts ツインバージョンがイイ
・Rumbling Hearts pf 同じくイイ

グリーングリーンより
・グリーングリーン 解放的になるYO!


普通の歌手より。
サザン
・愛無き愛児 レアだけどなんかスゲェ。聞け。

浜崎
・SCAR 切ない…


・紅 カッコイイ。

19
・足跡 聞いとけ。
672 ◆OPKQQQQQ :01/12/07 22:06 ID:ACUnD8eG
Skoop On Somebodyの「sha la la」がオススメだよ。
何かのCMにも使われてたよ
673マターリsage進行 ◆G2aKSRzM :01/12/07 22:11 ID:AJk+aIbR
ソニーのCMソング、どれも(・∀・)イイ!!
674 :01/12/07 22:20 ID:YEV+bWOD
KEYBOREDMANIA3rdのサントラに入ってるSmoky Town
この曲マジでイイ!(・∀・)
675675ないし676:01/12/07 22:31 ID:ERsu6l9f
>>633-634
何曲か落としたけどマジで良かったよ!ありがとう。
残りも頑張ってDLしまーす!
676 :01/12/07 23:00 ID:3NFeT8Ro
紫のダブルデーリングウーマンが聴きたい。
677 :01/12/07 23:33 ID:QrRTrWP0
美輪明宏の「ヨイトマケの唄」

ガイシュツか?
678 :01/12/07 23:37 ID:BaI8v8T6
ヨドバシでピクミン売り切れ。
幸せになれるいい曲だ。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpij/lovesong/index.html
679japang:01/12/07 23:41 ID:o1hvWk4O
X
紅(どヘタ英語バージョン)
680はねぷらす:01/12/08 00:10 ID:/GYFVYK2
GET WILD Extended Techno NRG Mix

この辺りいっとくかね。
懐かしい人は懐かしいなこれ。
681 :01/12/08 00:13 ID:DnrRpK3X
lunasaマジでイイ!!
どれを聴いてもかなりお勧めだYO!
682:01/12/08 00:27 ID:RYT8Zzbv
素敵だねオーケストラバージョン
683 :01/12/08 01:40 ID:U2SUS1cZ
明日天気に……  Remi
遠いこの空から  水樹奈々
オルゴールとピアノと  水樹奈々

ギャルゲも意外とやるな、とオモタ。
684千影:01/12/08 01:42 ID:pw+H0ktp
増田ゆき
「ずっと君のそばで」
まぁーカヴァーやけどいい歌やで
685 :01/12/08 02:29 ID:Q5LLSUvM
ChicaneのSaltwaterとLow Sunは良いよ〜
またーり系テクノ
686 :01/12/08 02:52 ID:eA+ZKR0U
「SOSペンペンコンピュータ」かな。
687 :01/12/08 03:42 ID:80uRb5XI
そしてー食べぇーられるー
688 :01/12/08 04:16 ID:Y/IEXTDN
始めてこのスレ来たが、とりあえず
>>408の「Across the Knightmear」は、
「Across the Nightmare」の間違いなので
検索にひっかかる訳がない、と。
689 :01/12/08 08:02 ID:GgQKSWax
コンピューターおばぁちゃん

これ最狂。
690 :01/12/08 08:08 ID:+PnfIuS0
コンピューターおねぇちゃん

これ最煩
691 :01/12/08 10:21 ID:TeBKZmq/
>>671
夏影だけ落としたけど…マジで(・∀・)イイね。
692 :01/12/08 16:16 ID:u8XVNJBg
土曜日の昼はCICAGO「Saturday In The Park」でノンビリしよ。
693 :01/12/08 17:27 ID:YIIe+ynq
>>691
ハゲドウ!
694ash:01/12/08 17:37 ID:YdJgQhZ2
esrevnoc 「sweet strawberry toast」
これ知らない奴はイナイ
695 :01/12/08 17:44 ID:YIIe+ynq
rumania montevideoはいいよぉ。
696マターリsage進行 ◆G2aKSRzM :01/12/08 18:06 ID:DNarThpA
VAIO エムエークスのCMソング。
697.:01/12/08 18:09 ID:RBC5eUm9
>>689
おれもMXで落としたよ。
バージョンが4つぐらいあるのもMXで初めて知った。
698ash:01/12/08 18:14 ID:YdJgQhZ2
>>696
DAFT PUNK のone more time
699Wind+:01/12/08 20:35 ID:6JIrA0AO
Going my 上へ
700名無し:01/12/08 20:42 ID:1fCP/Z7q
George Winston Longing Love
10年前に聞いて以来、ずっと曲名を知りたかった曲だったので、
MXで再会できて感激しました。

癒し系のいい曲ですよ。
701 :01/12/08 20:45 ID:lHNz06zd
イスラエル国歌をDLしたいが、人がいないは混んでるはでなかなかおとせないよう。
702 :01/12/08 21:04 ID:BvPGhgww
weezerイイ!
703 :01/12/08 22:06 ID:vrpwwd1r
なんでウタダの新曲の320はモノラルなの?
激しく疑問。
704 :01/12/08 22:16 ID:sIv9eGek
スノボゲームのBGMにあったんだけど
Fenix TXの「Ben」はマジかっこいい。
705もそもそ:01/12/09 07:50 ID:K0FuPtfA
ポルシェのプロモーションビデオで流れている曲
女性の声で、すごくオーガニックな雰囲気な曲。
東京モーターショウのブースで聞いて、ずっと気になってる
もしもお分かりになるお方おりましたら、なにとぞ!
706  :01/12/09 13:37 ID:JQGVWkVd
Funkの定番 Zapp/Computer Loveはおすすめ
707ナナシサソ ◆QkEAm0KI :01/12/09 13:48 ID:eZY6us+9
>>703エンコした奴がミスッタんだろ
それか嫌がらせ
708 :01/12/09 13:48 ID:tvrnI5WW
水戸黄門の戦闘シーンのサントラと
鉄腕ダッシュの「3000円でどこまでいけるか」等のラストシーンのサントラ
の曲名きぼーん
709メタリカわっしょい:01/12/09 14:08 ID:D+dgM15k
メタリカの未発表曲をウプした。かなりカコイイYO
このやり方なら安全だね、メタリカ好きな人はどうぞ。
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii00/METALLICA_SONG.MP3
710 :01/12/09 14:13 ID:RInke6Z8
>>702
weezerのphotographいいね
711”削除”部隊 ◆/CekycHk :01/12/09 14:15 ID:bruWaihH
>>709 ウィルスです。注意しましょう
     
712 :01/12/09 17:05 ID:WjSk8Sfo
プッチモニ。
713ナナシサソ ◆QkEAm0KI :01/12/09 17:44 ID:lcN1RaQz
>>712ぴったりしたいX'masか?あれが良いのか?
714 :01/12/09 18:18 ID:imIDXVgy
エイフェックス・ツインのピカチューは必聴
715_:01/12/09 18:27 ID:COE2FRj+
>>711
(゜Д゜)ハァ?
716 :01/12/09 18:31 ID:oGd8Wx2H
>>715
(゜Д゜)ハァ?
717(゚д゚):01/12/09 18:55 ID:3DTl0Uo5
SUPER EUROBEAT
EUROMACH
Dancemania SPEED

共有してる人少ない。でも、イイ。
718ttd:01/12/09 18:58 ID:QofvheFn
>>717
(・∀・)イイネ
719 :01/12/09 19:27 ID:/D6l1dDp
恋はあせらず、の主題歌ってなんだったっけ?
720_:01/12/09 19:41 ID:eWYQYH2O
>>717
SUPER EUROBEATVol.1からVol.100あって、
そのうち30枚くらい一時共有してたけど、
あまりにリクこないし、
容量もバカにならんのではずしたよ
721 :01/12/09 19:44 ID:RInke6Z8
>>719
?フィル・コリンズの歌?
722ttd:01/12/09 19:56 ID:QofvheFn
eurobeatやtranceは外人さんからのリクが多いね。
723武者裸婦:01/12/09 21:20 ID:JbhEAATC
合唱曲だけど、「永訣の朝」(詩・宮沢賢治)は号泣。
不治の病を得て、病床にある賢治の妹とし子。
正に命の火が燃え尽きようとする、ある雪の日の朝。
とし子は最愛の兄に最後の願いを託す。
「このお茶碗1杯に、あの雪を取ってきて」

けふのうちにとほくへいってしまふ わたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)・・・

13分と、長い曲ですが、欲しい方は極力優先します。
724 :01/12/09 21:52 ID:AU+boVuN
>723
曲つけた人がいたんだ。聞いてみたい。
学生のころに習った詩だけど、
あめゆじゅとてちてけんじゃ、このフレーズはずっと覚えてるよ。
725名無し:01/12/09 22:02 ID:w1gQ9KW5
>>719
"You can't harry love"。
俺持ってるけどいる?
共有名は「恋はあせらず」で有るよ。
726(゚〇゚)マルー:01/12/09 22:06 ID:CeZ/XcvH
、ョサP、・J - ァA ァヨ シヨ ( ゥメ ・H ァレ ァヨ シヨ ).mp3
暇だったので韓国人からDOM
おそろしく下手なバンドでした。
727   :01/12/09 22:31 ID:uIBTNmGy
>>725

おもくそスペルミス。
728K察:01/12/09 22:49 ID:ruZyujqf
買えよ〜
729719:01/12/09 22:50 ID:/D6l1dDp
>>721 即レスありがとう
>>725 一番(・∀・)イイ情報だったよ。
>>727 訂正ありがとう( ´D`)ノ
730マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/09 22:51 ID:rJrtMhXa
せっかくなので今日もいいます。
「daft pankの One more time」
731てことで:01/12/09 22:55 ID:7fTZ3P+K
「ロマンスは熱いうちに」麻倉未稀
’80年代っぽさムンムンの、B級アイドル的スマッシュヒット曲。
こういうの好き。
732 :01/12/09 22:55 ID:bmnu4Uyd
夏木マリの「裸の青春」。かっこええぞい。
733719:01/12/09 22:56 ID:/D6l1dDp
Dixie Chicksのバージョンが一番よかった。
イメージとしてはメリーに首ったけの女の子が
ある晴れた日の町並みを軽快にスキップしながら
歩いてる感じ。
それでいて手に買い物篭を抱えて、そこからフランスパン
が顔を出してる。
んで、ひげで太ってる気のいいオジサンにハローとか
言ってそう。
そういう絵を想像させてくれる。名曲だほ。
734(゚д゚):01/12/09 23:08 ID:3DTl0Uo5
>>720
ほすぃ・・・なぜか、76と105を良く見かける。
735 ◆OPKQQQQQ :01/12/09 23:12 ID:ltcA7fhm
>>730
訂正
○→Daft Punk
×→daft pank
736マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/09 23:16 ID:rJrtMhXa
小文字のほうが何か気分的に(・∀・)イイ!!んだけどなぁ・・・・・・・
737 :01/12/09 23:30 ID:/D6l1dDp
>>735
Daft Punk(・∀・)イイ!
738教えて:01/12/09 23:37 ID:/oowmR/N
プライドでのゲーリー・グットリッジの入場曲知ってる人いません?
よかったら教えて。
739マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/09 23:45 ID:rJrtMhXa
「ゲーリー・グットリッジの入場曲」では出てこなかったと?
740_:01/12/10 00:42 ID:e6yE1IKV
アートネイチャーの「男は狼〜」って曲探してます。
川島英五の「オオカミ」って曲らしいんだけど
(アートネイチャーに確認したから間違いない。)
知ってる方レスきぼん。
741ルナシー:01/12/10 01:15 ID:ejFkbYHf
だれかルナシーのインディーズ時代の頃の曲で、第三の言葉 って曲持ってる人いる?
PRECIOUS...の原曲らしいんだけどさ、かなりレアらしいんだよね。
742 :01/12/10 01:28 ID:0BgdcB8k
>>741
ヴィジュ板のLUNA SEAスレで訊いた方が早いと思いますよ。
ちなみに私は長いコトLUNA SEA好きでしたが、
そんなタイトル聞いた事無いです。
743ZARD:01/12/10 01:37 ID:cLOW0pvd
だれかZARDのお・も・ひ・でもってる人いる?
744名無しのケリー・キング:01/12/10 01:38 ID:G3PdKV0R
久しぶりに渋めの曲をオススメ。
今年聴いた日本人の曲ならこの2曲がベストかな。

EGO-WRAPPIN'「満ち汐のロマンス」
Port of Notes「With This Affection」
745 :01/12/10 01:42 ID:z0GPeWWJ
忌野清志郎(RCで出したのかな?)の「あふれる熱い涙」。
誰も持ってないな。欲しいんだが。
746 :01/12/10 01:59 ID:6Pi6N2Kt
>>745
持ってるよ。もう一度探してみれ
747VAIO:01/12/10 02:06 ID:XPh+IhL/
vaioのCMで使われてる曲何か教えていただけませんか?
748 :01/12/10 02:22 ID:xzs2sEEV
749リーゼント:01/12/10 08:32 ID:7RldsHwl
Oldies出してるが誰もDLしねえYO
750 :01/12/10 08:59 ID:sJ5cl9+b
>>749
TAMMYの男性ボーカルってありますか?
751 :01/12/10 09:24 ID:BJJZffnt
>>708
鉄腕DASHの方は Robert Miles の "Children"か"Fable"なんだけど、
DASH村の企画に飽きて最近観てないからどっちだか忘れた。ゴメソ
752正直:01/12/10 09:43 ID:BT8MKoSW
テレビ東京のたけしの誰でもピカソで流れてるCM
ビクターのDVに使われてる曲が欲しい、、、
753てことで:01/12/10 09:51 ID:INPXJw1T
今更だが

>>497 : :01/11/28 23:43 ID:fUDu3CJZ
>なんかさー、実際DLしてみてヨカッタって奴の書き込み全然無くて
>これ聴けーってのばっかだから、今のスレタイになってから
>あまり見る価値無くなった気がする…
>まー以前もジサクジエン居たんだろうけどね
>どっちにせよどうイイのか説明すら無い奴はダウソする気にもならんわー

これの言い分、分かる気がしてきたわ。
つまり、それまで全く知らなかったアーティストだったのが、
何かの拍子でDLしたら一発で気に入った曲ってのがあるわけで、
それは要するに、ファンじゃなくても一回聴いてすぐに気持ち良く感じられる、
ヒットポテンシャルのある、キャッチーな曲ってことがいえるわけだ。
逆に、すでにファンの奴が、自分の好きなアーティストの曲を
薦めるんじゃ、町でその辺に歩いている人に「何か良い曲ない?」って
突然聞いて得られる答と、何も変わらない。
もうファンの奴というのは、何度も聴いていて、その曲の聴き方とか、
文法が分かっちゃってるわけだから。ファン故の甘さ、贔屓もあるしな。

よって、このスレはやっぱり、実際DLしてみて良かった曲のみ
書くことにしないか?
754マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/10 09:53 ID:Qw+9y0WQ
daft pank one more time
755 :01/12/10 09:57 ID:omD+wL6Y
>>754
ちなみに、リリースされてから1年以上経つ曲。
756 :01/12/10 10:07 ID:NEziMZnm
モップスの「月光仮面」。超笑えた。
757 :01/12/10 10:07 ID:AzbsKYUK
>>751
そうそう、fableの方でした。でもchildrenも探していました。
どうもありがとう
758 :01/12/10 10:18 ID:4iRoJB47
>>744
EGO-WRAPPIN'(・∀・)イイ!
何曲か共有してるよ。
バードっていう曲も(・∀・)イイ!
759名無し:01/12/10 12:37 ID:CBnsm2xK
合唱の木琴持ってる人いない?
760:01/12/10 13:37 ID:rOaGaYwe
PENPALSのTELL ME WHYかな。
左右の音と声の広がり&重なり具合がいいんだよなぁ。
761 :01/12/10 16:48 ID:jK/t8zfv
ベルセルクのOPか・・・。(*´Д`*)ハァハァ
762NAME_NOT_FOUND:01/12/10 16:54 ID:ge1jMy3+
>>761
それってCDでてないの?いくつか落としてみてもノイズ入りまくりなんだもん。
763 ◆OPKQQQQQ :01/12/10 16:55 ID:ML9KolSK
ダウンロードして良かった曲と言えば桑田佳祐のFirst Loveだね。
この曲はマジで(・∀・)イイ!!と思った曲でした

>>754
だからdaft p"u"nkだってば・・・ネタならスマン
764 :01/12/10 18:00 ID:AjkXU8AV
(毒殺テロリスト)ウルトラマンコメドレー.mp3
765:01/12/10 19:02 ID:rOaGaYwe
>>762
TELL ME WHYってマキシあるし,AMERICAMANってアルバムにも入ってるYO!
ってちょっとスレ違いっぽいのでsage

あとBRAHMANの"ANSWER FOR"と"ARRIVAL TIME"辺りも推しておきます。
766(;o;):01/12/10 20:23 ID:t5gSaKkn
杏里の悲しみが止まらないはよかった。キャッツアイのついでになんとなく
落としたんだが、ハマッた。
767    :01/12/10 22:39 ID:NafDSPNB
216さん再降臨お願いします。またあなたの曲紹介が聞きたいっす。

ひとまず俺から一曲。
Richie Valenceの La Bamba
友人とのドライブにどうぞ(w
768    :01/12/10 22:43 ID:v8L+lhhl
767さんに追随して、メロコアを御紹介しましょう。

Mongol800 小さな恋のうた
まあ聴いてみれ。
769ヽ(`Д´)ノ:01/12/11 00:52 ID:Q+CrzwYr
スレチガイガオオイヨ!ウワァァン!ヽ(`Д´)ノ

探し物はこっちだYO
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1005935240
770 :01/12/11 01:02 ID:Q+CrzwYr
>>753
前スレの後半
>すでにファンの奴が、自分の好きなアーティストの曲を薦める
これ系の発言ばかりだったからなぁ。

漏れはこのスレのおすすめ(特に>>216のおすすめ)をダウソして、聴いてみて「良かった」と
思えたんだが・・・
そういう使い方をしたらダメなスレなのか、ここは・・・
771名無したん:01/12/11 02:36 ID:tL6SRNd7
>>217
>車のCMの「I love you baby」で始まる曲のタイトルが知りたい。
>何の車かも覚えてないけど、ピンと来た方教えてくだせぇ。

亀レスで申し訳ない。
Boys Town Gangの「Can't Take My Eyes Off You」かな?
邦題で「君の瞳に恋してる」ですな。
椎名林檎がカバーしてて好きになった曲だ。
772ザクとは違うのだよ!ザクとは!:01/12/11 05:37 ID:Tt3lXzJp
すみません。どなたか「ゼルダ」の「あなただけがすべてじゃない」という
曲をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
数年前、深夜にPVを流す番組(AVEXかな?)でこの曲を聴きました。
最近、急に思い出してMXで探しているんですが、全く見つかりません。
「ゼルダ」ってマイナーなんですかね?
773 :01/12/11 06:16 ID:gkUNJFeN
>772
激しくスレ違いだ
774ザクとは違うのだよ!ザクとは!:01/12/11 06:24 ID:Tt3lXzJp
>773
あ・・・ごめん。まさしく「激しくスレ違い」
炒って来るよ・・・
775マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/11 06:26 ID:OqFsuRo2
>>774
ゲームのBGMスレがあるよ。探してみなさい
776 :01/12/11 06:32 ID:IHeGXPpT
>>775
・・・ネタ?マジレス?
本当に判別がつかない
777 :01/12/11 06:34 ID:KJk6jEav
>>775
ハァ?(゚Д゚)
778マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/11 06:38 ID:OqFsuRo2
ウッシッシ・・・・・といってみる
779 :01/12/11 06:50 ID:KJk6jEav
ツマラン
780マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/11 06:50 ID:OqFsuRo2
TV版エヴァのED、「Fly to the moon」は全部で何パターンあるのだろう・・・。情報・UL情報きぼーん
781 :01/12/11 06:52 ID:KJk6jEav
しかも曲のタイトル間違ってるし(w
スタンダード曲もシランのか?
782マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/11 06:52 ID:OqFsuRo2
「Fly me to the moon」だった・・・。カコワルイ鬱駄死脳
783マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/11 06:54 ID:OqFsuRo2
>>781
remixだけ持ってる。なんとなくカウンターいれてみたヤツ。
784 :01/12/11 06:54 ID:KJk6jEav
まぁ、punkをpankって書くようなヤシだしな。
仕方ないか。
785マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/11 06:59 ID:OqFsuRo2
>>784
スンマヘンw
786 :01/12/11 15:28 ID:g2ZOw5LV
遊佐未森の「靴跡の花」。
何気なく落としてみたけどかなりいい曲だったYO!。
787[]:01/12/11 21:54 ID:7KrqaNL3
映画ワイルドスピードのエンディングにかかってた曲。
あの曲を聞きたいんですが、タイトルがわからないんです。
どなたか教えてくだせぇ。
公式サイトみても、いまいちわからなかった…鬱
788 :01/12/11 23:33 ID:xbGuV0VF
>>787
それはDABOの「レクサスグッチ」だと思われ

あとよくなんて曲?って質問が多いような気がするから
音楽一般板にそういうスレがあるんで、そこでよろしく

♪♪あれはなんて曲?統一スレ♪♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1006749531
789 ◆DeLS.JwE :01/12/11 23:52 ID:OhBjieg/
GLAY−嫉妬。
790名無し:01/12/12 00:47 ID:sytC7wOi
白木みのる『銭ドルソング』
伊集院のラジオでおもしろ歌として
紹介されてたから落としてみたけど
すごい曲だよ。
白木の魂のシャウトが心を打つね。
これに比べればミスチルなんてクソだよ。
マジで。
791 :01/12/12 00:55 ID:YLWddApM
>>790
確かにMINORUのシャウトは凄すぎ。

>これに比べればミスチルなんてクソだよ。
>マジで。
同意。MINORUに拮抗するアーティストは横山やっさん以外いない。
792名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/12 01:10 ID:OIHx0Pkx
ファイルローグつかってみたけど、使いづらい。
わけわからん。
だれか、つかってる?
スレッドが全然あがらないよね。

winmx今後どうなってゆくんだろう?
793_:01/12/12 02:46 ID:4IYcO+EB
昔のF1でアラン・プロストが勝った時に流れていた曲って何でしたっけ?
いま、ものすごく聞きたい/聞かせたいです。
多分、T-SQUAREだと思うんですが。
794マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/12 02:48 ID:5IoEDSnX
>>793
オープニングテーマ? ならば「トゥルース」なんだが・・・・・
795_:01/12/12 02:55 ID:4IYcO+EB
いや、昔ドライバーのテーマ曲みたいなのがあったんですよ。
たとえば、マンセルが勝つとSYO−YAが流れる(w みたいに。
で、プロストの曲は本当に良かった、んだけれどタイトルが思い出せないんだよね。
796マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/12 02:56 ID:5IoEDSnX
>>795
フジテレビかポニーキャニオンにデータがありそうな予感・・・・
797_:01/12/12 03:30 ID:4IYcO+EB
フジテレビのHPにありました。
T-SQUAREの「明日への扉」でした。
ちなみにSYO-YA→SHOW−YAでした。回線切って死にまーす。
798マターリ馴れ合い ◆G2aKSRzM :01/12/12 03:31 ID:5IoEDSnX
>>797
堕ちかれさまです。我もダウソしてみま〜す!
799 :01/12/12 03:36 ID:VTjqwK1A
寺田恵子タン(;´Д`)ハァハァ
今でも、恵子タンは今でもきれーだYO!
800 :01/12/12 04:10 ID:voLQLfWv
宍戸留美の「ちぎりこんにゃくちゃんの歌」と「地球の危機」がイカス!
801てことで:01/12/12 10:49 ID:2Zp3rR7y
>>800
ちきゅうのきっきっ ちきゅうのきっきっ
ちきゅうのきっきっ きっきっ!
ってやつ?
802 :01/12/12 10:58 ID:55bSBPr8
>>800
おんぷたん・・・・(;´Д`)ハァハァ
803とらぶるた:01/12/12 15:55 ID:KGCNBP5e
PENPALS TELL ME WHY
これまじでイイ!
DLしてみ!
804 :01/12/12 18:29 ID:n7/5EWQB
おう!
805-k-:01/12/12 18:36 ID:GR0etWBY
>>803
ベルセルクやな
806(´ー`)ノ :01/12/12 18:45 ID:tcfM/yEA
Michel Polnareff-Tout Tout Pour Ma Cherie
Teri Desario-Overnight Success
ヽ(´ー`)ノ 聞いてね
807_:01/12/12 22:42 ID:sVViKOad
>>788
ありがとうございました!!タイトルがわかっただけでうれしいです!
808めざまし:01/12/12 22:43 ID:HPmf73yF
Aqua - Around the World
809\:01/12/12 23:37 ID:Rl+1qVkC
ぐりえら
810 :01/12/13 07:45 ID:BrmdIaaa
>>800
あっさり洗脳されちまったぜ……

チキュウノキッキッ チキュウノキッキッ チキュウノキッキッ キッキッ!!
チキュウノキッキッ チキュウノキッキッ チキュウノキッキッ キッキッ!!
チキュウノキッキッ チキュウノキッキッ チキュウノキッキッ キッキッ!!
チキュウノキッキッ チキュウノキッキッ チキュウノキッキッ キッキッ!!なーの…ヽ(´ー`)ノ
811m:01/12/13 13:51 ID:Ykv/AIUK
ジャッキーチェンの映画「プロジェクトA」のテーマを
さがしているんだけど何ていう曲なのでしょう?
Jacky cheungで結構ジャッキーの唄はみつかるけど
どれがあの曲なのかわかりません。

あと前スレかどこかでBilly joelを薦めてた方々ありがとうございます。
すんげえ良い曲でした。音楽詳しく無いのでこのスレは助かります。
812マターリ”削除”依頼人 ◆G2aKSRzM :01/12/13 13:53 ID:4wqIH0oe
>>811
あほーとか、グーグルで探すと案外でてくるかも。情報がね。
813 :01/12/13 14:02 ID:UVU50UtM
>>811
そのまま「プロジェクトA」とかだったと思う。
つか、WPNPで「プロジェクトA」検索したら
何人かヒットするんだがやってみた?

>>812
糞レス付けるなって言ってるだろ。
あほーで検索して出てくるのはお前の名前だろ。
814マターリ”削除”依頼人 ◆G2aKSRzM :01/12/13 14:13 ID:4wqIH0oe
>>813
後者、駄レスはオマエモナー
815 :01/12/13 17:37 ID:Or4glTle
だめだ、もう>>216が来るのを待つしかない
816ooo:01/12/13 18:05 ID:ubWbFfsf
MP3をダウンロードしたいのですが
サイトも見つけ、ソフトもダウンロードしたいのですが
ダウンロードするボタンが解りません。
ダウンロードっぽいボタンを押しても広告など別のサイトのページが
開かれるだけで曲がダウンロードできないのです。
どうしたらいいのでしょうか?
もう一ヶ月近く挑戦しているのですが曲がダウンロードできないのです。
ぜひお教え下さい。
817 :01/12/13 18:10 ID:Xi+YHqMH
たしかに216の曲にははずれがなかった。
あのサラッとしたたたずまいといい、
ただものではないな。

Folder feat DAICHI 「everlasting love」はいいよ。
あんまりヒットしないけど、なんかのタイミングでヒット
する。ダイチの歌声は綺麗だね。
818 :01/12/13 22:32 ID:8qwz7hCX
>>816
一緒に考えてやるからアドレス書いてみな
819 :01/12/13 22:34 ID:DRiWyBE6
>>818
やるなら別スレでな。
820 :01/12/13 22:56 ID:Xi+YHqMH
ディズニーならリトルマーメイドの「Kiss the Girl」
メリポピの「Supercalifragilisticexpialidocious」
あとターザンのPhil Collinsが歌ってる奴は全部いいよ。
童心に帰れること間違いなしです。
821 :01/12/13 22:58 ID:Xi+YHqMH
あと、メジャーすぎて申し訳ないが、
バグダッドカフェ(Bagdad Cafe)
の主題歌、「I Am Calling You」
が素敵。
Jevetta Steeleね。
822  :01/12/14 00:38 ID:f8/D1EGA
>>820
Phil Collinsはイイネ
genesis時代のも好きだよ
823 :01/12/14 01:12 ID:AS8aM2V7
頼むからみんなもっと音質に気を使ってくれよ
せっかくエンコードするんだからさ

というわけでフラウンフォーファが御薦めです
他は使うな
824 :01/12/14 01:15 ID:8t7A9BSv
>>823
音質にこだわるならCD買え。
825 :01/12/14 01:16 ID:8t7A9BSv
もしくは猿音にしろ。
mp3にしてる時点で音質云々は言うな。
826 :01/12/14 01:17 ID:AS8aM2V7
>>824
あくまでエンコードするんだったらという観点で話してよ
スピーカーとかサウンドボードとかにも話を広げんなよ
827_:01/12/14 02:16 ID:5QqD+6Mf
>>823
他が進化してることを知らぬ哀れ君だな
何年前のお薦めなんだか…
828{:01/12/14 05:37 ID:da8krJka
マァマァ、マターリ行こうよ

Sade - Smooth Operator
Wham! - Careless Whisper
America - A Horse With No Name
この三曲良かったら聴いてください
829 :01/12/14 05:43 ID:ySBuprEi
Careless Whisperはヒロミ郷バージョンもあるでよ
830{:01/12/14 05:52 ID:da8krJka
>>829
西城秀樹バージョンもありますわ(ワラ
831 :01/12/14 15:47 ID:x7HOrJ34
たまには目を閉じて曲を聴いてみよう... CDより音が悪いかもしれないけど、
音を楽しめればいいさ…

Sly & the Family Stone - Papa was a olling stone

聴いてみてね。
832 :01/12/14 17:34 ID:x7HOrJ34
あかん、The Temptationsだった...
Sly のは Family Affair でやんした... でもどっちもいかすよ
833 :01/12/14 18:00 ID:3zsSVos1
泣ける音楽スレってありませむか?
834名無しのケリー・キング:01/12/14 18:32 ID:8t7A9BSv
>>831
タイプミスだと思うけど、曲のタイトルのRが抜けてるぞ〜。
正しくはPapa was a rolling stoneだね。
(・∀・)イイ! 曲なんで漏れもオススメしとく。
835831:01/12/14 19:03 ID:x7HOrJ34
>>834
スンマソン(´Д`;)

>>833
あがた森魚 赤色エレジー なんていかがでしょうか..
さだまさし 防人の詩もぶっとんでて良いです。

>海は死にますか 山は死にますか
>春は死にますか 秋は死にますか
>愛は死にますか 心は死にますか
>私の大切な古里もみんな逝ってしまいますか

ヒィィ(´Д`;)
836 :01/12/15 01:17 ID:XzBrqQGk
>>833
既出ですが「ヨイトマケの唄」でしょう。
桑田verも三輪verもどっちも良いですよ(音質は目を瞑りましょう)。
googleあたりでスグに歌詞がヒットするのも良いですね。

確かに親には色々苦労かけたよなぁ…。
837 :01/12/15 13:02 ID:QJVKjHWB
うぐぅぅぅっ・・ うぐぅぅぅっ・・・
これもガイシュツですがさだまさしの「親父の一番長い日」
もかなりグッときます。
838 :01/12/16 01:14 ID:mOiK8zBw
A-ha 「Take on Me」
Van Halen 「Jump」
Queen 「Bohemian Rhapsody」
ロックの超定番、良いもの良い。
8391943:01/12/16 02:45 ID:oTohpW1m
SHOW-YAほとんど揃えてるけどいい曲揃いだよ
あと、ダウソしてよかった曲といえば佐藤準のA LATCHKEY
マジで名曲だと思う
840憶測で物を言う人:01/12/16 02:49 ID:9OdeXO6Y
>>835
防人の詩は映画とのEDで聞くと強烈だよ
841 :01/12/16 02:52 ID:F5GTqMjS
↓こういう人たちに、聞かせたい曲ってありませんか?

「おではクリトリマスもMXしてます 」
「☆★☆巷ではクソスマス。鬱だ死のう 」
842がお:01/12/16 11:26 ID:SrNGIRlh
flaming juneという曲聴いたけど
ぜんぜん知らなかったけどかなりいいです。はい。
843ジム:01/12/16 11:42 ID:HcFQC1Nb
>海は死にますか 山は死にますか
>春は死にますか 秋は死にますか
>愛は死にますか 心は死にますか
>私の大切な古里もみんな逝ってしまいますか

って何の歌なんですか?
844 :01/12/16 11:56 ID:GeZ8Cc5v
>>843
中島みゆきの…なんか。忘れた
845831:01/12/16 11:56 ID:mLf/GEjD
>>843
さだまさし 防人の詩
846 :01/12/16 11:57 ID:8LJexHmG
>843
調べれ。「二百三高地」らしい。

初めてまともに聞いたけどくるね、これは…。
かりそめに聞けない…。
847 :01/12/16 12:09 ID:GeZ8Cc5v
ほんとだ。さだまさしが作詞作曲だったのね…知らなかった
848 :01/12/16 13:05 ID:RGPURRdf
洋楽で、テンションの上がる曲教えてください。
849 :01/12/16 13:11 ID:gDXoXFZC
>>848
radio head 「exit music」
850  :01/12/16 13:21 ID:RGPURRdf
>>849
むしろ下がった予感
851名無しのケリー・キング:01/12/16 13:25 ID:mP+K0196
>>848
MOTLEY CRUEの「Kick Start My Heart」
852_:01/12/16 13:28 ID:7Dr+3KxI
>>841

岡村靖幸 Peach X'mas

♪もう ごめんさ毎年 あんな夜はいやだ
だから今夜だけは 勇気出して言うよ「よかったら24日 ぼくと…」
853ttd:01/12/16 13:37 ID:IvD4HpIq
>>848
Helloween の Savage
854 :01/12/16 13:39 ID:V8qr1uz6
>>848
UFO "Rock Bottom"
855:01/12/16 13:40 ID:SrNGIRlh
だんごさん兄弟
856  :01/12/16 13:51 ID:F5GTqMjS
>>848

Deep Purple の Highway Star
857(:01/12/16 13:58 ID:nk4MWiLI
janne da arc 新曲のfeel the wind のカップリング dear my バンドアレンジバージョン
持ってる方DLさせていただけませぬか? マジカントかアニファンにいます
858(:01/12/16 14:02 ID:nk4MWiLI
これマジよ
859848:01/12/16 14:05 ID:RGPURRdf
>>851
>>853
>>854
>>856
みなささんレスどうも。どれもいいですけど
「Kick Start My Heart」 が一番テンション上がったかも
860 :01/12/16 14:48 ID:I0yGnJwP
CMで見て気になってた『アニマージュ』ってゆーアルバムを、
落としたんだが(・∀・)イイ!!
アニソンを癒し系バージョンにしてる訳だが・・癒されたYO
特に''残酷な天使のてーぜ''はカコイイ!!
・・・でも誰もバラで共有してないのが×
バラで共有してる人が居ないのが・・・
861848:01/12/16 15:02 ID:RGPURRdf
他にお勧めなのありませんか?
862名無しのケリー・キング:01/12/16 15:15 ID:5A0qatUm
>>861
歌詞的にオススメなのはFire Houseの「Overnight Sensation」
ノリ的に良いのはJohn Norumの「Face The Truth」
思いっきりテンション上げたければIron Maidenの「Aces High」
血管ブチ切れたかったらLoudnessの「S.D.I」
863:01/12/16 15:17 ID:oys2CTIr
キャロル・キングの「now and forever」


超マターリする
864ttd:01/12/16 15:23 ID:O3+XICuK
>>861
Mr.Big の Daddy Brother Lover Little Boy
VAN HALEN の PANAMA
AEROSMITH の FEVER
865_:01/12/16 15:48 ID:wrgIGmd/
>>861
Luca Turilli の The Ancient Forest Of Elves
866 :01/12/16 16:18 ID:c70iNvQ4
>>861
Backyard Babiesのpowderhead。

>>862
Fire Houseか。懐かしいね。俺はバラードの方が好きだけど。
867B:01/12/16 16:56 ID:WE7LciTy
polarisおすすめ。日本人のね。
868 :01/12/16 17:00 ID:vnUqiDFw
>861
ProdigyのVoodoo People
物破壊したくなる系
869 :01/12/16 17:04 ID:nKOdjsnf
羽賀健司の「ネバーエンディングストーリー」
映画とは全く関係無い歌詞でワラタ
870:01/12/16 21:25 ID:jOLVE5I1
村田亮 We are 、 冬の街 、 For you
尾崎豊・徳永英明・諸多恨・サングラスフェチ・色白フェチ・黒服フェチな方はどうぞ。(藁
CD音源じゃないとダメなんだけどねえ。ラジオ音源のCD未発表曲もあるよ。( *´Д`)ハァハァ
871_:01/12/16 21:33 ID:Uub/q5Ch
いちご打
もう何十回と聴いた
8725963:01/12/16 21:43 ID:oF3baWSO
水木一郎の熱くるしいぜ(料理少年Kタロー)
873ネヲ麦水:01/12/16 21:50 ID:C2X7Y5W2
『EMINEM』『D12』『GOING STEADY』『B-DASH』

   まとめて(・∀・)イイ!
874_:01/12/16 22:11 ID:QQ6GCq6r
the pillows の
RIDE ON SHOOTING STAR

なんかのアニメの主題歌らしいが・・・(・∀・)イイ!!
875 :01/12/16 22:17 ID:wzT1muDP
>>588 >>589
Remedios、みつかんないですねえ。
876216だ:01/12/16 23:44 ID:nupc0xbK
そろそろ鬱陶しいと言われそうだが、今夜は >>767 の為に来てみた。
拙い文章な上に、定番過ぎて珍しくもない選曲だと思うが、喜んで貰えた様で光栄だ。

さて、今夜は少し冷える様だ。こんな夜には旨い酒と良い音楽が欲しい。
最近になってまたCMで耳にする様になった Joe Cocker"YOU ARE SO BEAUTIFUL"
聴いてみてくれ
877hoge:01/12/17 00:00 ID:R9NaDojk
winampのPlaylist Editorだけ
Double Sizeにならないのですが
どうすればいいんでしょうか?
878 :01/12/17 00:03 ID:Hrbii40f
879hoge:01/12/17 00:06 ID:R9NaDojk
>>878
いや、検索しても見つからなかったんですが・・・
検索の仕方が悪かったかな
880216だ:01/12/17 00:25 ID:V0poOcg0
音楽との出逢い方にも色々ある
映画の中で使われていた曲、偶然入った喫茶店で流れていた曲、
勿論、ネットワークを介して知った曲もあるだろう
だが、つけっ放しにしていたTVのCMで耳にする曲というのも、なかなか侮れない
自分の好きな曲が偶然CMで流れてきた時など、妙に嬉しくなってしまう。
>>876 のJoe Cockerもそうだが最近良く耳にする曲に、こんなのもある。
Nat King & Natalie Cole"Unforgettable"
惜しむらくは >>876 の曲もこの曲もCMではアーティストが違う事だ。
俺はやはりこのアーティストの録音をお奨めしたい
聴いてみてくれ
881_:01/12/17 00:34 ID:cmSl9ak6
めちゃくちゃベタなんだが
John Lennonの『Happy Xmas(War Is Over)』。
・・・とにかく、ええ曲です(T_T

本人が歌ってるのはもちろんいいんだけど
セリーヌ・ディオンの芯の通った歌声もいい!
882878:01/12/17 00:36 ID:Hrbii40f
>>879
何故あのURLを出したのか説明せんとわからんのか?
せっかく>>216がきてくれてるっていうのに・・・駄レスさすなヴォケが。

>>881
ベタでもいいものは(・∀・)イイ!
883216だ:01/12/17 01:03 ID:nQ6oFKd+
John Lennon"Happy Xmas"良いね。
チョイスがベタ...言い換えれば定番という事だろうが、
定番には定番なりの愛され続ける理由がある。直ぐに耳に入り心に染みる理由がある。
このスレの趣旨からすれば別に恥じる事はないと思う。いや、自己弁護では無いよ...

さて、CMで良く耳にする曲の3曲めは Elsa"T'en va pas"をお奨めしたい。
少し前まではジーンズのCMで良く聴いた耳触りの良い曲だ。
聴いてみてくれ。
884 :01/12/17 01:14 ID:OVYGZe6i
カバーバージョンのDLこそ、ネット(MX)の醍醐味。
aiko、宇多田、桑田、ミスチルに佳作多し。
885848:01/12/17 01:25 ID:z4uljzNZ
みなさん、再びレスありがとうございました。
テンション上がりすぎたので、クリスマスはサンタ狩りをすることにしました
886ttd:01/12/17 01:30 ID:obdIgpTs
>>885
ワラタ
887おわっ:01/12/17 01:38 ID:U7Q7u6ut
>>216さん!!
最近アナタの紹介された曲をDLしました。
何というか、見慣れた風景の中に新しい発見をした時のような感じでした。
まさかまた来てくれるとは…。今夜もよろしくです。
888216だ:01/12/17 01:56 ID:a2JEpHx2
...俺のお奨めを気に入ってもらえるのは嬉しいが、少々過大評価な気もする。
スレの趣旨を考えて定番の曲ばかり選んでいただけに、若干の気恥ずかしさに加えて
妙なプレッシャーさえ感じてしまう。
そろそろ”216のお奨めはハズレが無い”という嬉しい評価も陰りが出てきた頃だろう。

さて、もうグラスも空になった事だし、名残惜しいが今夜はこの辺でお別れしよう。
ラストのお奨めは 14KARAT SOUL"The Girl in White" 聴いてみてくれ
889 :01/12/17 03:36 ID:wDoKXrKq
>>884
桑田の初めてのチュウはよかたよー
890 :01/12/17 06:10 ID:KuK7Arqt
Longpigs 「On And On」 なかなかいいよ^
891:01/12/17 06:33 ID:9CA+5zFn
BLUEHERTSの未発表曲で

「涙の男」
「僕はどこへ行った」

凄い。テープ音源で、音質も悪いけど、貴重な音源が聴けた。
こんな音源よくもってたなって。MXに感動。
892:01/12/17 06:46 ID:xY7Og4TZ
>>870だけど一晩放っておいたら11人もダウソしてくれたよ。ありがとう。
つーかなぜ共有に入れてくれない?やっぱなんか恥ずかしいのか?(^^;
( *´Д`)ハァハァ
893@@:01/12/17 09:48 ID:5blylz+i
自分個人的に良かったな〜と思ったのは、
スペースアドベンチャーコブラの歌!
当時バリバリの厨房だった頃を思い出した。
その流れで松崎しげるの劇場版コブラの主題歌
デイドリームロマンス見つけて嬉しかった。
でも、EDのSTAYと言う曲が見つからない@@;。
誰か持ってたらちょ〜らい!!!ちなみにアニメお宅じゃないけど。
894T:01/12/17 18:33 ID:NCPZMtxZ
Emperorの「Empty」
895名無しのケリー・キング:01/12/17 19:09 ID:lypDM/C5
>>894
EmperorってあのEmperorだよな?
ぉぃぉぃ・・・。
896T:01/12/17 19:33 ID:NCPZMtxZ
>>895
たぶんそのEmperor
でも結構(・∀・)イイ!
897.....:01/12/17 22:00 ID:eboWkUmi
「メンフィス・ベル」って少し古い映画のサントラが落とせた。
凄く嬉しかったよ。DVD持ってないけど、買おうかな…?
898寝とラン死ネ:01/12/17 22:04 ID:2xjjRsgN
>>897
安いしおすすめ
899(゚Д゚)モルア:01/12/17 22:23 ID:gZ/d8RuL
900 :01/12/17 22:39 ID:SUbbb1k5
浮上!
901 :01/12/18 01:28 ID:nLNsVJMC
(゚Д゚)再浮上!
902(´д`;):01/12/18 08:30 ID:3Ia6NTO2
少女隊-Forever
少女隊-君の瞳に恋してる(Can't Take My Eyes Off Youのカバー)
903 :01/12/18 09:00 ID:WKtgCG7F
少女隊といえば”チェリームーンで踊らせて”これ最強
904 :01/12/18 09:27 ID:nqIjpDbx
一心同体・海援隊
905  :01/12/18 09:38 ID:5XPk4CeM
裂壊怒号・海綿体
906昼番:01/12/18 10:17 ID:WKtgCG7F
ダイハードのエンディングでかかるクリスマスソング
"LET IT SNOW! LET IT SNOW! LET IT SNOW!"って曲、イイんだけど
録音がテープしかないらしくてなかなか手に入らない。
一度見つけて落させてもらってたんだが、途中で切れた。
ホスィ...(・д・;)
907鬱鬱団:01/12/18 10:22 ID:jqMlLxkx
死ね死ね団のテーマが(゚Д゚)ホシーイヨ
908昼番:01/12/18 10:28 ID:WKtgCG7F
クリスマスソングと言えば、リーサルウエポン1作めの冒頭でかかる”ジングルベル・ロック”もイイね
909DJ:01/12/18 10:32 ID:f/8sBQrl
確かに216は過大評価されすぎ。
それはこのスレ全体にいえることだが
あんたらの”良かった曲”とやらもレベル低くて話にもならない。
910昼番:01/12/18 10:39 ID:WKtgCG7F
いいじゃん別に。良いと思ったものを良いと言うだけなのにレベルもへったくれもないでしょ
だいたい、ここは音楽系じゃなくてダウンロード板だよ。216だって場所柄弁えての選曲でしょうに。
911 :01/12/18 10:42 ID:15g254sl
>>909
お前のお勧めは?
912 :01/12/18 10:42 ID:e0FML9z3
>>909
オススメの曲を紹介して下さい。
913DJ:01/12/18 10:48 ID:f/8sBQrl
216の自分に酔った文章はあまりにも
痛すぎるな。紹介する曲も誰でも知ってる
ベタな曲ばかりだし。とはいっても
あんたらも十分痛い事に変わりは無いが。
914マターリ依頼人 ◆G2aKSRzM :01/12/18 10:49 ID:unE8pkyA
>>910-912=-2
お奨めのMP3を紹介して下さい。

宮村優子「オパーイがイパーイ」
915DJ:01/12/18 10:52 ID:f/8sBQrl
俺が曲を紹介したところで、ああだこうだ
難癖付けられるのが目に見えてるし
そもそもあんたらが理解できるとも
思ってないから止しておくよ。
916マターリ依頼人 ◆G2aKSRzM :01/12/18 10:55 ID:unE8pkyA
>>915
”音楽”の無い性活をしてるだけでしょ?(w

Daft Punk の One more time  VAIOMX売れてるのかな?
917昼番:01/12/18 10:56 ID:WKtgCG7F
James Brown "I Feel Good" 良いよ。So good, so good, I got you♪
...つーか 216 のあの文体は選曲と合わせ技でネタだと思ってたんだけど。
918 :01/12/18 11:11 ID:nqIjpDbx
まあ導き出される結論は>>909は卑怯者だってこった。(w
919昼番:01/12/18 11:11 ID:WKtgCG7F
ところで Daft Punk 良いね。気に入っちゃったよ
920昼番:01/12/18 11:21 ID:WKtgCG7F
>>916
...ネタだろうけど、性活ってなんか字面がエチーだね(w
921マターリ依頼人 ◆G2aKSRzM :01/12/18 11:27 ID:unE8pkyA
和田光司 The Biggest Dreamer  デジモンのOPらしい。熱い曲だよ。 
922マターリ依頼人 ◆G2aKSRzM :01/12/18 11:29 ID:unE8pkyA
「肛門逝って良し.mp3」  今日はこのへんにしておいて、次は動画だ。
923はあ???:01/12/18 11:29 ID:wQHmiQBN
>>909
>>913
>>915
はあ???君テキーラでも一気飲みでもしたのか???
その人が良いなって思うのは曲と感性のマッチングで
人それぞれだし懐メロなら思い入れとかで判断するだろ。
曲のレベルって何だ?
それによく読んでみろ自分の文章を・・・
泥酔していて痛すぎるのが自分だって気が付けよ。

>曲を紹介したところで、ああだこうだ
難癖付けられるのが目に見えてるし

って^^;おいおい自分で他人から見たら君の紹介する曲は低レベル
だって聞こえるぞ。でもそうじゃないんだろ君の感性では・・・。
それが人それぞれの曲の良し悪しの判断じゃないのか?

悪いことは言わないからソルマックでも飲んで早くお休み♪
924 :01/12/18 11:30 ID:e0FML9z3
>>915
イイって言うなら聴いてみようかなーって思う人がいるから
このスレがある訳で。
難癖付けることも無いだろうから言ってみてよ。


独り言だけど、音楽って理解するとかしないとかじゃなくて、
単純に良いと思うかどうかじゃないかな。
925 :01/12/18 11:30 ID:B5Cp/F9H
>>915
は通院のため、家を出ました。
926マターリ依頼人 ◆G2aKSRzM :01/12/18 11:36 ID:unE8pkyA
もせタイトルを晒しませう(w      オレモナー
927 :01/12/18 11:47 ID:e0FML9z3
おお、レスの最後に書くべきだった。スマソ。

Auraの「Destination skyline」。
友人の依頼でわからないtranceを探すはめになって、
どこぞのチャートで1位になってたこの曲をダウソしてみたら
これが結構(・∀・)イイ!!
928昼番:01/12/18 12:24 ID:WKtgCG7F
昼飯食べに言った居酒屋で Hot Butter の Popcorn がかかってて
懐かしさのあまり鯖味噌食いながら目頭が熱くなったよ(w
929 :01/12/18 12:56 ID:gvso9qwI
友達が帰郷するにあたって、鈍行で旅をしながら帰るといってきました
そこで、何かいいCDを作ってくれといわれました
その気持ちは分かるので、自分用にもいいものを作りたいのですが
みなさんの旅でのお勧めの曲ってありますでしょうか?

自分は奥田民夫の「さすらい」が昔からずっとお気に入りです
雰囲気がすごいイイんで、本当に旅をしたくなる気持ちにさせてくれます

皆さんのお勧めを教えてもらいたいですので、あえてageで書かせてください
930昼番:01/12/18 13:14 ID:WKtgCG7F
個人的には旅のお供というと Traveling Wilburys が好きなんだけど
ロイ・オービソンもジョージ・ハリスンも居ない今聴くと泣けてきそうだ
931名無しのケリー・キング:01/12/18 14:20 ID:dtdHj7o7
>>929
Janis Joplinの「Me And Bobby McGee」かな。
歌詞は切ない旅の歌だけど、一人で旅するなら良いかも。

Janis唯一のNo1ヒット曲が彼女の死後に発売された
この曲だってのも泣ける・・・。
932 :01/12/18 14:24 ID:U22Kn7NP
この時期の列車の旅には
TWO-MIX「WINTER LOVE EXPRESS」
題名そのままだけどまさに真冬の超特急、て感じでイイ。
933マターリ依頼人 ◆G2aKSRzM :01/12/18 14:29 ID:unE8pkyA
かなりスレ違いだけど、テレビ朝日「世界の車窓から」の音楽の題名おしえてもらえませんか?

お奨め曲は、「ゴー!ゴー!コニーちゃんのテーマ」。Wave変換してPCの起動音にするといい感じ。
934名無しのケリー・キング:01/12/18 14:31 ID:dtdHj7o7
ベタすぎるけど、ゴダイゴの「Galaxy Express 999」も旅向きだね。
ささきいさおの「銀河鉄道999」も名曲。
935名無しのケリー・キング:01/12/18 14:37 ID:dtdHj7o7
>>933
MX質問スレではスレ違いにうるさいキミがスレ違いしてどうする?
ちゃんとこーいうスレがあるでしょ。

曲名分からんかったらココできけや!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1008454330/
あと、質問する前に検索しろってのはどーなった?

ちなみに、それは確か溝口肇の「Far East」って曲だったと思う。
うろ覚えなんで自信はないが。
936マターリ依頼人 ◆G2aKSRzM :01/12/18 14:43 ID:unE8pkyA
>>935
ティーチ&スレ違い指摘 ありがとう。さっそくDLだ。

お奨め曲はY.M.O.「ライディーン」。パチスロしてる気分になる。
937 :01/12/18 14:53 ID:6T3I6qvO
メジャー曲が増えてきたね。

Fiona Apple / Paper Bag
サニーデイサービス / 月光荘
Orbital / Halcyon

性格の違う三曲だけど、是非聴いてみて。
938878:01/12/18 17:34 ID:QlR7KOAM
とりあえず、>>909>>913>>915には>>888を読むことをすすめる。
939 :01/12/18 18:20 ID:kEc0AWBX
ここ数日寒い日が続いて風邪ひいてる人も多いと思う。

そんな人にはKOKIAのI catch a coldをマターリ聴くのを勧めるYO!
間奏で入るKOKIAたんのクシャミがカワ(・∀・)イイ !!
940 :01/12/18 18:39 ID:J7LG4nOu
ドライブ中に聴く、ノリの良いナンバー教えてチョ。
941940:01/12/18 18:41 ID:J7LG4nOu
洋樂のロック系で。
942ナナシサソ:01/12/18 18:52 ID:B73OszE7
>>941
そんなこと言わずに高速で「ひみつのアッコちゃん」かけてくれよ。
気持ちいいほどスピード出るから。
943名無しのケリー・キング:01/12/18 19:03 ID:QcyFXghl
>>940
LOUDNESSの「Rock 'N Roll Gypsy」なんてどうかな?
日本のバンドの曲だけど歌詞も英語でノリもアメリカンな曲だし、
漏れはドライブ中によく聴いてるんだが・・・。

ちなみに、渋滞中にMETALLICAの「Battery」聴きながら
運転してたら、前の車に追突しかけたことがある(w
944940:01/12/18 19:44 ID:J7LG4nOu
>>942
ツン♪ ツン♪ ツン♪ 、エッ♪ ヘッ♪ ヘッ♪、ブッ♪ ブッ♪ ブッ♪
改めて聴いてみると名曲だ、特にボーカルが好き。
>>943
Loudness、初めて知った。これもメタル系かな?うん、良いね。
メタリカ、ホント事故りそう。それにしても重い!

ありがとうございあした。
945940:01/12/18 19:47 ID:J7LG4nOu
メタリカ→あっこちゃんの流れが最高!(W
946.....:01/12/18 19:48 ID:4DRjc7qZ
>>940
Prince - Batdanse
George Harrison - I've Got My Mind Set On You
GIPSY KINGS - VOLARE
Iron Maiden - Wrathchild

マジレスだけど、この辺がオススメ。
GIPSY KINGSはビールのCMで使われていたから有名だね。
947940:01/12/18 20:37 ID:J7LG4nOu
>>946
Prince - BatdanCe
バットマンファンなんでこれ知ってる、ジョーカーのパレードの所で流れる曲だ。
George Harrison - Got My Mind Set On You
これ好きだな、古き良きロックって感じで。
Gypsy Kings - Volare
これかぁ、知ってる。ラテン音楽は普段聴く機会は無いけどイイ曲あるね。
Iron Maiden - Wrathchild
イントロからのベース?のリフがいいっす。
こういう曲は良いウーハー装備で聴きたいな、オレのカーステは・・・鬱だ。

どうもです。
948名無しのケリー・キング:01/12/18 20:40 ID:QcyFXghl
スティーヴ・ハリスのベースは良いよね>Iron Maiden
949 :01/12/18 21:47 ID:smGHRwL4
「LIVE A LIVE」の「殺陣」欲しいんだが無い?
950 :01/12/18 21:50 ID:B6YXQBgs
moveってどうよ?
951 :01/12/18 21:59 ID:GR1PUT9Y
>>950
Lemon Tree いいよ。
952武者裸婦:01/12/18 22:35 ID:Yn1oA7Vi
>>929
旅のお伴とはチョト違うかもしれないけど、
村下孝蔵 - ロマンスカー
953{:01/12/19 00:46 ID:6mP3j/kZ
SISSEL featuring ZAMFIR - Summer Snow
Simon and Garfunkel - Scaborough Fair
(´ー`)マターリ

>>940
Blue Swede - Hooked On A Feeling
954 :01/12/19 01:07 ID:5D1oaVvk
JACCSカードのCMの、山下達郎の「蒼氓」はいいね。
数年前にも流れてたけど、そのころは曲名を調べることもできんかったよ。
いい世の中になりましたな。
955 :01/12/19 05:27 ID:B74tppao
Keiko LeeのWe will rock you、まだ出回ってないのか?
956 :01/12/19 05:35 ID:a+VXXZVi
GoviのDanza Del Mango
集めようと思ってるんだけど、あまり見かけないんだよな〜。
957 :01/12/19 05:40 ID:a+VXXZVi
Govi
Danza Del Mangoで初めて知った。
958 :01/12/19 05:42 ID:a+VXXZVi
ありゃ・・・鬱氏。
959     :01/12/19 12:00 ID:IMoVaOwj
dave matthews band の 「crash into me」が(・∀・)イイ!!

ところで次スレは・・・?
960キリ番ゲッター:01/12/19 14:06 ID:Oc7iQr3Y
1000狙う!!!!!
961キリ番ゲッター:01/12/19 14:07 ID:Oc7iQr3Y
1000
そこは
最後のフロンティア
962キリ番ゲッター:01/12/19 14:08 ID:Oc7iQr3Y
俺様のホームページ
http;//www.megabbs.com/douga/
963つげ君:01/12/19 14:09 ID:oLNjmvIL
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) <   ・・・・・・1000狙っても良い?
 (つ旦と)   \_____________
  と_)_)
964キリ番ゲッター:01/12/19 14:11 ID:Oc7iQr3Y
俺様が1000取ったら
丸秘ビデオさしあげます

じゃまするな!!!!!!!
965キリ番ゲッター:01/12/19 14:13 ID:Oc7iQr3Y
俺様の記念品は
弐編で配布しているのだ
966キリ番ゲッター:01/12/19 14:16 ID:Oc7iQr3Y
ちなみに俺様は
8Mbpsの力を手に入れた
967 :01/12/19 14:18 ID:Cq399/DH
キリ番てめぇもう引退しただろ。はよ氏ね。
968つげ君 :01/12/19 14:18 ID:oLNjmvIL
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <   ‥‥‥‥‥。
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
969命令:01/12/19 14:21 ID:Jgerxtaa
>>967
個人叩きは「なんでもあり板」に逝きなさい。
970キリ番ゲッター:01/12/19 14:25 ID:Oc7iQr3Y
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/19 14:25:24
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 600kbps(539kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.08Mbps(264kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.08Mbps(135kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(4/5)
971命令:01/12/19 14:27 ID:Jgerxtaa
ダウンロードして良かった/して欲しいMP3 6曲目 に誘導しなさい。
972キリ番ゲッター:01/12/19 14:30 ID:Oc7iQr3Y
いいか、俺様は8Mbpsでガンガン丸秘動画をDLする予定だ

うらやましーだろー  へへへのへ
973キリ番ゲッター:01/12/19 14:33 ID:Oc7iQr3Y
つーことで
これからも
よろしくーーーーーーーーーー
974キリ番ゲッター:01/12/19 14:34 ID:Oc7iQr3Y
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/19 14:33:51
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.59Mbps(195kB,1.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.32Mbps(758kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.59Mbps(199kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
975マ・クベ:01/12/19 14:38 ID:Tdv3gGFH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/19 14:40:54
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.45Mbps(1441kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 240kbps(124kB,3.5秒)
推定最大スループット 2.45Mbps(306kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
976キリ番ゲッター:01/12/19 14:39 ID:Oc7iQr3Y
はやく1000になれーーー

もちろん記念品は用意してある
977キリ番ゲッター :01/12/19 14:41 ID:Oc7iQr3Y
978 :01/12/19 14:43 ID:XSraTojM
新スレは?
979キリ番ゲッター:01/12/19 14:44 ID:Oc7iQr3Y
いらいらする〜〜〜〜〜

はやく




0になれ
980キリ番ゲッター:01/12/19 14:46 ID:Oc7iQr3Y
新スレ反対!!!

このまま一気に1000いくのだ
981つげ君:01/12/19 14:51 ID:oLNjmvIL
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `ω´ ) <  1000は頂きます・・・・・・・・・・・・・
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
982キリ番ゲッター :01/12/19 14:52 ID:Oc7iQr3Y
1000
ほしい
ああ

ほしい
983マ・クベ:01/12/19 14:53 ID:Tdv3gGFH
1000はオレが頂く
984つげ君:01/12/19 14:55 ID:oLNjmvIL
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <   止まった‥‥‥‥。
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
985キリ番ゲッター:01/12/19 14:59 ID:Oc7iQr3Y
ん?
まだか
986つげ君:01/12/19 14:59 ID:oLNjmvIL
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) <   ・・・・狙ってる?
 (つ旦と)   \_____________
  と_)_)......
987キリ番ゲッター:01/12/19 14:59 ID:Oc7iQr3Y
みんな牽制しあってなかなか先に
進まない・・・

ああ無情
988つげ君:01/12/19 15:02 ID:oLNjmvIL
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) <   ・・・・988
 (つ旦と)   \_____________
  と_)_)......
989つげ君:01/12/19 15:03 ID:oLNjmvIL
            (´・ω・`)
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜
990キリ番ゲッター:01/12/19 15:03 ID:Oc7iQr3Y
こうなったら
俺様が
連続カキコするのみ!!!!!
991キリ番ゲッター:01/12/19 15:03 ID:Oc7iQr3Y
1000
そこは
最後のフロンティア
992キリ番ゲッター:01/12/19 15:04 ID:Oc7iQr3Y
阪神新監督
ほしの
1000
いち
993つげ君:01/12/19 15:04 ID:oLNjmvIL
   /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´・ω・)< おにぎりショボーン
  (__)_) \_____
994キリ番ゲッター:01/12/19 15:05 ID:Oc7iQr3Y
アスキーアート反対!!!!!!!!!

師ね
995キリ番ゲッター:01/12/19 15:06 ID:Oc7iQr3Y
1000
もらった!!!!!!!!!!!!

いえーーーーーーーーい
996つげ君 :01/12/19 15:06 ID:oLNjmvIL
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) <   ・・・・1000!!!!!
 (つ旦と)   \_____________
  と_)_)..............
997つげ君 :01/12/19 15:06 ID:oLNjmvIL
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) <   ・・千!!!!!
 (つ旦と)   \_____________
  と_)_)............ .. .....
998 :01/12/19 15:06 ID:Cq399/DH
aho
999キリ番ゲッター:01/12/19 15:06 ID:Oc7iQr3Y
リーロドするやつは


ばか!!!!!!!!!!!!!

あほう
1000キリ番ゲッター:01/12/19 15:07 ID:Oc7iQr3Y
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。