1 :
前スレ大きすぎのため移動:
2 :
過去スレ:2001/08/22(水) 12:51
3 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 12:54
4 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 14:32
ではあらためて…。
ネット同人のみなさん、更新日って決めてる?
事前告知してる?
>>4 してないよー。事前告知しても絶対出来ない自信があるから。
当方ネットオンリー。小説サイト。
更新日は月に3回。定期更新の他に、突発更新も有り。
更新日を決めているのは、そうしないと永遠に更新できないから。強制力ないとダメ…。
定期更新が無理そうな時だけ、事前告知してる。
ちなみに、更新日だけアクセス数が跳ね上がることはないです。
7 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 14:57
毎日絵が更新されるサイト。
絵にブックマークしてるけど、嫌だろうな…ゴメソ
しないなあ>告知
でも次に何を更新するのかは告知する。
(次は○○の続きとか、××ネタをアップとか)
全然違うものをアップしちゃうこともあるけど(笑)
兼業のオフ中心。ほぼしてない>告知
でも、更新のペース的に、
隔週位で日曜の夜することが多いことは、
みんな雰囲気でわかってるらしい。
アクセス多そうな金・土が異様に少ない。
10 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 16:31
私も不定期更新。
なのでカウンターが無駄に回る(藁
私も告知はしてない。日記や更新記録にそろそろ〜コーナーも更新
したいな…とか書くことはありますが。しかもふと思い立った時が
更新なので時間もペースもバラバラ。うちもカウンター無駄に回っ
てそうだな。
12 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 17:06
あ、新スレ立ってる…おつかれさまです。>1
オン・オフ・兼業関係無くお聞きしたいんですが、オフ中心の兼業で、
インフォメと掲示板しか無いようなサイトってどう思います?
自CPで、そういうサイトが「このCPの総本山・最古参」と
もてはやされていたんですよ。
それが一部のネットオンリーの人には気にくわなかったらしく、
たまたまそのサイトと同じくらい古くからあった私のサイト(ネットオンリー)を
「このサイトの方が大手」「このサイトの方が古参」と必要以上に
持ち上げる人達がわいてきてかなり困りました…
無視してたらそのうちいなくなりましたけど、今度は私の方が
陰口叩かれてるんだろうな、と鬱になります。でも死なない。
愚痴スマソ。
どうも思わない。それはそれで活動スタイルとしてアリ。
ただそういう何もないサイトから相互リンクの申し出とかあったら困るけど。
それは双方ともに信者イタイ。
14 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 17:23
それはオフ同人のたまり場ってことでいいんじゃないか?
どこが一番偉いとか順位づけする厨がイタイだけで、
サイトとしてはどっちでもありでしょ。
15 :
12:2001/08/22(水) 17:33
>13-14 レスありがとうございます。
私も、サイトのスタイルとしてはありだと思ってたんですよ。
前スレにも何度か出てきた言葉ですが、「嫌なら見なけりゃいいじゃない」
という感じで。
サイトに「大手」とか「古参」とか順位づけしたがる人って迷惑だ…
16 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 18:08
だんだん、ネットとオフと両立が難しくなってきた。
上手く両立できている人は、それぞれどれくらいのペースでやっていますか?
私は今、
ネットだと月4回更新。オフは2ヶ月に一冊のペースで新刊出しています。
どっちかに絞るべきかなあ。
ちなみに字書きです。
17 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 18:12
>>16 それ私も聞きたい。両方、更新早い人いるよね。
>>16 私も両立が今苦しい状態…一応オフがメインで2〜3ヶ月に1冊ペース。
ネットの作品系は最近1〜2ヶ月に1回状態になってます。
オフは漫画メインで、オンは小説メインで絵は以前描いた物(同人誌に
してない)を載せるのが多いです。絞りたい所だけど、両方ともやって
ることが少し違うのでもう少し頑張って続けたい…。
19 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 18:24
>>18 やってう事が違うならそれで良いと思います。頑張って下さい!
他にも上手く両立している人はいるでしょうか?
小説で兼業してますが……。オンは月1回、オフは3ヶ月に1冊ぐらいですかね。
オフ活動の情報公開のためにサイト立ち上げたんですが、本に入り切らなかった
ネタをちまちまとアプしたりしています。
絵描きだけど、ネットは3・4日置き更新。
オフは80P前後のを年4冊。
意識したことはないけど、サイトはじめてからずっとこのペースだな・・・。
ちなみに、オン−オフ間使いまわしはいっさいナシ。
というよりできない。
両立したいのはヤマヤマだけどさ。
嫌な言い方だけど、オフやらないと次の印刷代出ないし。
食ってく気はないけど赤字は勘弁願いたいんで
オンは気晴らししたいときだけだな。
オフが疎かになると自分はやってけない。
23 :
絵描き:2001/08/22(水) 20:09
マイナージャンルだしオフ新刊は基本的に年三冊。あとコピ本が二冊。
オンは月4.5回くらいを目安にしてますが、やはり締め切り前の
月はほとんど更新できず凍結状態。仕方ないとわりきってはいますが
やっぱり訪問者が少なくなるとさみしー
24 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 20:18
ネットオンリーだけど、更新は1〜2ヶ月に1回。たまに月2回といった程度。
別に自分の好きなペースでやっとけばいいもんじゃないの?
25 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 20:30
小説書きで上手く両立している人の意見求む。私の周りでは、オンのものを
オフで再録って人も多いので、そうでなく、別々に分けて上手くやっていけてる
人はいるのでしょうか?
今更だけど、
>>1さんおつかれ。注意書きも入ってわかりやすいです。
27 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 20:46
>>25 はーいはーい。オフでは長めの話、オンではワンエピソード系の小ネタ出してます。
オフだと「あ、割と短めの話」でもネットに乗せようとすると
「こんな長い話読んでて途中で飽きちゃうよ!」って長さになっちゃうので。
ここ見てると自分って珍しいタイプなのかな?と思ってしまう。
私オフで短めのギャグネタを漫画で描いてて、オンだと長めの小説書いてる;
29 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 21:02
>28
オフで漫画、オンで小説の人は珍しくありません。
30 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 21:33
>>27 字書きなら、それが一番理想の形かなあって思います。
ちなみに、長めとはkb数(またはページ数)に直すとどれくらいのものでしょう?
オフでもオンでもマメに新刊出したり、更新なさったりしてますか?
>30
自分、>27さんと同じやりかたタイプ。数えたことが無かったのでちと数えてみた。
サイト開設2年弱(オフは去年の冬から)で、HPにアップしたのは
約60本。オフは長編3本短編4本。(パロオンリー)
オンは短編扱いだと平均25〜35Kb。長編で75Kbです。
オフにしたいような長編だと…最高で250Kbくらいかな。
さすがにちょっと疲れてきた(笑)でもまだまだ頑張る!!
32 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:08
あの…着せ替えって、イタイですか?
33 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:09
>>32 私は別に痛いと思ったことないけど…やってる所あると遊んでるし(笑)
実際自分の所にも置こうかなっと考えたこと何度もあるよ。
34 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:11
うちも27さんと同じタイプ。
ただしオフ最優先でネットはチャットや掲示板の交流中心。
オフだと最低、年四冊100ページくらいの本を出してます。
オンだと3ヶ月に一回くらい更新、25Kbくらいの短編を出してます。
3年くらいこのペースを続けているので、私にはちょうどいいかな。
新スレありがとうです。ここ結構読みがいがあるので嬉しい。
オフのHPってオフ同士で固まっていて、
それ以外の人が掲示板に書き込みしても無視したりすることありますよね。
そういうの見たりするとオフ→オンのHPってちょっと・・・と思ったりします。
皆さんのジャンルでもこういう傾向ありますか?
36 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:16
痛くないけど、キテる!とは思う(笑
あ?もしかして、オフで・・・切り抜き? オフならちょっとビックリ。
オンなら面白いかな。
でも、こういうのって趣味だと思うから、好きなら気にせずしちゃって
良いと思います。
37 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:17
着せ替え萌え〜。
ぱんつも取れればいうことありません。
うちのジャンルでは殆ど無いと思う。オフ→オンの人で
身内で固まりたい人は、最初からあまりopenにしてないから
(本を持ってる人だけが知っているサイトアドレスとか、
リンクのリンクを辿ってやっとたどり着けるような)
知らないだけかもしれないけど。
>>35
39 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:19
捜査員に趣味はアニメの主人公のコスプレ…
勘弁してよぉ〜。
40 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:20
本で着せ替えやったことある…(w
まあ、切り抜いた人はいないと思うが。
オンとオフ両立してる人凄いなあ・・・。
元々オン同人だったけど、オフやるようになってペース狂いっぱなし。
だんだん作品の質も低下している気がするので、オフはすぱっとやめて締め切りが
無いオンで伸び伸びしようかと考え中。
42 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:31
>>35 うちのジャンルではオフで売れてる人や上手いサイトの人ほど
なぜかリングに入ってない。
リング回ってもヘタレばかり(うち含む)。
ちょっと閉鎖的かも。
43 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:37
オフ同人の人は宣伝になれば…くらいの気持ちで開設することも多いので、
そういう人は買い手さんと交流するつもりはあまりないのだと思う。
がいしゅつだけどネットよりオフラインの方が「書き手」と「読み手」を
区別してると思います。
44 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:47
前スレでも、オンは本ではなくペーパーの
延長で開設したって人がいたよね。
うちもそんな感じだ。アドレスは本の奥付や
ペーパーで告知しただけで、リンク先も
オフラインでの友人が中心。
いまだに、リングと同盟の違いとか
どういう仕組みでどんな使われ方をしているのか
よく分からないまま2ch眺めてます。
45 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:49
>>30 遅レスだけど27です。
オフでは年に2〜3回100P前後の本を出してます。
ネットだと他の人と同じく25kbの短編中心
50kb超えると自分では「ネットではちょっと長めかな」と思います。
読みやすい文章なら50kb以上でも大丈夫なんでしょうから
これは自分の文章を改善していかないとならない点だと思ってるのですが。
まめに更新してるかというと…やっぱりコミケ前は大幅に滞っちゃいますね。
46 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:50
でも、「加入リング」とかいって10も20も貼ってあるのって、
TOPから引き返したくなります…。うざっ。
いやそんなことないです。オフよりの兼業者ですが買い手さんと交流は
したい。てか、みんなでわいわい楽しそうにやってるの見ると
うらやましい。ただなんでかな〜リングとか同盟に入るのって躊躇
するんです。
48 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 23:16
>>47 リングに加入とかしなくとも、掲示板に丁寧にレスとかしていれば
だんだんに交流もできると思うよ。
お知り合いのサイトに書き込みするのもいいし。
49 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 23:19
オフの作り手は、ある程度の力があれば
自然と作り手仲間や友達ができているので
オンにきて同士さがしにがつがつしないで済む
という理由もあると思う。
オフからオンにきて、オフではマイナージャンルゆえ
ほとんど同ジャンルで萌え話できる人がいなくて
サイト作る前にあちこち回ってみたけど、
「う……うーん、この会話のノリにはついていけないかも
ファンですと言いたい絵でもないかも」と思って
わざわざお友達募集しにいくのはやめました……
50 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 23:36
25KBって出て来てるけど、
25KBというのは、プレーンテキストでの25KB?それともHTML?
テキストだったら、改行のこともあるから大体12000文字位だよね。
私のネットのSSは15K〜20Kが標準かなあ。かなり短かめ?
>35
うちのジャンルでもそういう傾向あるけど、>オフ同士で固まってる
>12で出てるみたいなインフォメ中心の、最初っから身内で固まるのが
目的であろうサイトが多いんで別に気にならない。
ただ、そういうサイトは素晴らしい誉め言葉&美しいバナーで
兼業サイト同士相互リンクしまくってるけど、実際行ってみたら
作品はほとんど無い、という事が多いんで間違って見てしまうとがっくりくる。
52 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 23:50
>51
私もガカーリするがオフでの買い物中心で
ペーパー代わりに見てる人はこれで十分なんだろうなと思う。
うちは5〜10kって感じかな>ネットSS
短いのをサクサク書いて上げていくのが好きなので
連載ものでもそのぐらいに切ってちまちまと上げていくことが多い。
結果合計したら100k近くなるヤツもあるけど
一回が短いのであんまり気にはならないみたい。
>50
>31はプレーンテキスト量です。
ネットで15-20Kbならそう短くないと思う。
自ジャンルなんて2-3Kbってのがザラでビクーリしたもんなあ…。
2?2−3KB? それは・・・。
うちのジャンルは6KB〜50KBってところかな。(短編なら)
長編になると、200KB、300KBと多いけど。
ネットで長編書きの人も多いジャンルです。
うちのジャンルってどの位なんだろう。結構皆長いかもしれない。
私は連載物やってますが、前回完結させたのは1話10〜30KB位で
合計が400KB位でした。今やってるのは1話5〜20KB位。1番
長い話で40位でしたが、自分で読んでて少し長く感じました…
ネットだと私は10〜20KB位が読みやすいかも。
オン限定で字書き(同人はマンガ描いてる)なんだけど、
ダラダラ続けてた長編調べたら私も300KB位あたよ。
これって本にしたらどれくらいになるもんなの?
地がマンガ描きのせいであまり長い話って描かないから
(マンガは100Pあってもそんなにお話的には進んでないよね)、
慣れなくて書くのにすっげえ苦労したんですけど……。
だいだい
KB数×0.7=○ページ(A5で、1ページ普通につめて2段組)
だと思う。
59 :
名無しさん@すさみスレにも書いた者だが。:2001/08/23(木) 00:31
オフの方が「書き手」と「読み手」を区別してるという件で質問なんですが、
オフの人はネットにおいても読み専と交流する気は無いという
場合が多いのでしょうか。
自サイトの常連さんでオフオンリーの人がいるんですが、
オフ同人やってなくてネットでも読み専な他の常連さん達を
「あの人達は小説書かないんでしょう?」という理由で避けるので、
ちょっと険悪な状況になってしまってるんですよ…。
一回・2KB(htmlで)の連作短編やってます。
余計なこと書けないので、結構苦労しています…(笑)
普段は10KB〜16KBでしょうか。←元々短編屋
61 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 00:43
着せ替えだけど、kissって面白いね…。
女性向けでは置いてるとこすくないけど、なんでかなあ?
やっぱ男脱がしても面白くない?
>>59 あらら…。その人はやっぱり分けて考えてるのかもね。
オフ同人やってなくて(イベントに行かない・行けない)読み専の人から見れば
その人こそ謎な人だと思うんだけどなあ。
一回自分のサイトの方針を明確に打ち出してみれば?
>>60 それいいなあ。読んでみたい。
>>59 オフ同人は、読み専だけでなくオン書き手も見下しがちですよね。
ループネタスマソ。
64 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 00:59
>59
避けるって、オフオンリーってことはサイト持ちでないのね?
59さんのサイト常連でってことは、掲示板などで、
レス合戦に参加しないとか、読み専の人を差別するような
発言かましたりするとか?
59さんはオンオンリー? あと、そのオフオンリーな
常連さんがオフで何を描いてどの程度の力があるかによる。
65 :
59:2001/08/23(木) 01:24
>64
オフオンリーの常連さんがどのように読み専の常連さんを避けるかというと、
掲示板では私以外にレスされても反応しない、チャットで話してても
読み専の常連さんが入室してくると挨拶もそこそこに落ちる、などです。
(この件からあからさまに険悪になったので、個人的に諭そうとすると
「あの人達は小説書かないんでしょう?」という発言が)
私はオンオンリーの書き手ですが、特にその人に見下されているという
感じはありません。オンとかオフとかじゃなくて、ただ読み専の人を
相手にしたくないのかもしれないですね。
ちなみにその人の小説をメールで貰って読んだ事がありますが、
かなり上手いと思いました。どのくらい売れているのかはわかりませんが。
何とゆーか、その人がどう思おうと勝手だけれど、ある特定の人たちへの
嫌悪感をあからさまにするのって、同人としてよりも、人としてどうかな?
と思うな>59さんの話に出てきたオフオンリーの書き手さん
避けたいならひっそりこっそり上手くやれや、って感じ。
>>63 オンの書き手さんでも「上手ければ」尊敬するよ。
オフの書き手でも下手だったら尊敬しない。
オンにはへたれが圧倒的に多いからそう見えるんじゃないの?
下手なら見下す。上手ければ尊敬か。
それだけでしか同人界は判断しないんだ。
ネットオンリーの人はそれとは違う気がするけどなあ。みんなで騒げれば良いって
感じだもんな。
オンオフ云々ではなく、只の読み専に馴れ馴れしくされたくないだけじゃないかなー
イベントで只の客に馴れ馴れしくされたらウザイと思わない?
相手は
>>59が知らない処で何か嫌な体験をしたのかもよ
>>69 でも
>>59のサイトでは、そのオフオンリーの人も単なる常連の一人な
わけじゃない?
他の常連とまったく交流しようとしない人に居つかれると、それはそれで
ウザイよ。
掲示板やチャットはイベント会場じゃないんだから。
>>68 でも相手が書き手か読み手かで対応が変わる当方オン者。
書き手同志の方が面白い
>>70 自分のサイトならまだしも、人のサイトでそれをやるのは
作家さんが痛い目にあったかどうかなんて関係ないと思うよ
確かにオンの読み手にウザイ目にあったのだろうけれども
>>59だけ目当てでサイトのチャットに入り他の人をけなすってどう?
とりあえず、オンとしても暗黙のルールがあるのだから
私はその作家さんがオンの読み手に対して抱いたウザさを
オフの書き手さんに抱くよ。同じことされたらね。
オフメイン者ですが59に出てくるオフ作家のような態度
(書き手と読み手をあからさまに差別する)を取る人は
オフ界隈でも痛い人と認識されまする。
確かにオンよりは読み手さんとの交流は少ないかもしれませんが
読み手さんは本を読んでくださる大事なお客様ではありませんか。
気分を害される事のないように当たり障りなくですね…。
ついでに補足するとオフの場合
友人とそうでない人の区別が明確にあって
書き手同士の方が書き手と読み手よりは友人関係になりやすい傾向があるかもと。
自分兼業だけど、やっぱり作品主体の人と
ファンサークルやりたい人とは主観的に違いがあっても
仕方ないと思ってる。管理人の腕の見せ所ってことで
上手く流してあげようよ。
74 :
57:2001/08/23(木) 08:53
>>58 ありがとう!いい計算式だ。
オフ長いので、ページ数で換算した方がわかりやすいんだ。
後々も役にたちそうだー!。
オフは「お客さん」だよなー本当に。
オンで1クリックしてもらうのとは微妙に意味が違う。
その部分でどうしても壁はできるものだと思ってるよ。
壁のないオンもそれはそれでなれなれしくされて困るが。
で、なれなれしいからオフに顔出しても本くれ厨…難しいなあ。
兼業。ファンサイト系の人とは接触がないから、必定読み専の人とは
つきあいがないです。イベント当日も毎回明け方コピーなので、他人
と話す元気ないしね…。サイト更新、本発行だけで精一杯で、交流ま
でしてたら死んでしまいます。やってる人のパワーは尊敬するけど、
私には無理。
それを
>>68みたいに思われてたらちょっと違うなあ、とか…。チャッ
トとか掲示板って、すごく時間を拘束されるじゃない。書く時間を削
られるよー。
>>75 >で、なれなれしいからオフに顔出しても本くれ厨…難しいなあ。
激しく同意。
それとこれとは話が別だと思ってします。
あげたい人はこっちからあげるし。
買いたくないなら、好きじゃないって事だろうから、馴れ馴れしくしてこないで欲しい。
オフの書き手ってある意味選民意識はあると思う。
だからヘタレさんとか読み専の人にいきなりタメでなれなれしく
されると引く。
79 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 13:37
自分は書き手さんとも特に交流したくないので、
サイトにも掲示板とかおいてません。
イベントで「サイト見てますよ」って言ってくれる人って多いけど、
なんでだろね。「本読んでますよ」ってわざわざ言う人はいないのに。
(いや、言われたらうれしいんだけど、ふと思っただけ。)
>>79 それはスペースに来て本を買ってから言うわけでしょ?>「サイト見てますよ」
なら、本のことはいう必要ないじゃん(笑)
私はオフメインの書き手でサイト持ちだけど、読み専さんと一線を引く、というのはわからない。
書き手としての技術的な話はジャンル違いの友達としてるから、ジャンルの人とは
萌え話ができればそれでいいからかな。
わざわざ掲示板に来てくれる人なんか両手を広げてお迎えしてるつもりなのに、
閑古鳥鳴きまくり(笑)イベントでも話しかけてくれる人は少ない。
別に売り子態度が怖いわけじゃなくて、
一応はお使いの人に「とっても丁寧だった」と言われるくらいらしいのですが(笑)
ちょっと打つ(笑)
81 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:34
私もオフメインですが
読み専さんと書き手さんとを差別というよりは
友達>そうじゃない人
で区別がある。
「友達」の中の書き手さんが目立つので
読み手と書き手に線を引いてるように見えるのかも。
82 :
ガイシュツ?:2001/08/23(木) 15:38
オフの人は買い専を避けたり区別しているのではなく、
買い専と仲良くなる機会がないだけだと思う。
手紙と掲示板比べたら、
面倒な手紙より掲示板のほうが圧倒的に交流の回数も増えるし、
レスが返ってくる、っていう親近感もあるし。
>>82 ここ見ていると、仲良くなる機会がない、というよりも、
やぱーり、書き手と読み手は別、っていう空気を感じるよ。
オフ書き手さんからは、「単なる読み専と同列に交流したくはない」
というオーラを感じるです。
>>83 ループループ。そんなん個人の主観だからねえ。あなたがそう感じて
引いている以上、相手もそれを感じて引くと思うけどなー。で、その
繰り返し。
まあ、全然知らない相手からいきなりタメ口きかれたら、書き手読み
手どころかオンオフ関係なく惹かれるのはアタリマエでしょう。周囲
の空気が読めて、大人な対応のできる人なら、よっぽどの理由がない
限り交流したくないとは思わないよー。
読み専書き手かまわずとにかく「これ以上の交流は勘弁」って人もい
るけどな。人それぞれってことで。
オンでもメルアドも掲示板も置いてない人もいるしね。
いきなりタメ口も嫌だけど、でもfanノリは勘弁〜。
そんなに好き好きファンです連呼されても対応に困る…。
萌えネタ振ってくれて一緒に盛り上がるとかならいいんだけど。
自分オフ主体だけど読み専さんに線引いちゃうのはそういうときかなあ。
どっちかというと自分はオンの方の読み手さんに線引いてる。
関係が希薄だと思う。読んでくれてるのかひやかしか区別つかないし。
87 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 16:37
メルアドくらいないと怪しいって……
たとえそこが掲示板やチャットであっても「初対面の人になれなれしくされる」
のは勘弁してほしいと思う。
意見や感想に対してはそれなりのレスを返すけど、友人と同じタイプの反応
を期待されても困る。初対面だし。友人じゃないし。
メールのやりとりなんかで徐々に親しくなった結果、友人になることはあるかも
しれないけれど、3回や4回掲示板に書き込みしてくれても、それは3回くらい
挨拶したことがある人ってだけの感覚だから。
よその掲示板とかには出向かないから、この感覚は自分のサイトでしか適用
してないけどね。
雰囲気づくりも必要だけどね。
サイトをですます口調で書いているせいかあまり馴れ馴れしい
書き込みって来ないな。
ループループがロープロープに見えました(笑)
スレ違いスマソ。掲示板での書きこみ(一般のね)って凄く
難しいよね。いくら気を使って2時間かけて下書きしても
反感もつ人でてくるし。管理人さんが全員にレス返すのが
大変なことを考えると気楽に書きこまないほうがいいかも…
全ての人に好かれようってのが無理なのは現実と同じだけど。
>>84 はっきりと、
オフ書き手>オン管理人……みたいな序列を、
書いている人もいますからね(過去ログ参照)。
気のせいばかりとは。
92 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 18:25
逆にオンの人がそれほど
読み書き初対面すべてウェルカム状態かな?
オン専の人の方がネットマナーやメールマナーについて
厳しいような気がするけど。
要は初対面からいきなり馴れ馴れしいのは駄目ってことでしょう、オンオフ限らず。
>>91 自分は兼業オフ主体だけどみんな我慢してんだからやめようね(苦笑
91さんがまともな作品を出してる人なら
作品型のオン専門サイトやってても堂々としてればいいし、
逆にファンサークル、交流の場って決めてやってるなら
最初から土俵の違う人に何か言われても土俵が違うんだから。
オンでの交流はそういう人は上手くやってるように見える。
気にしないでいいよ。作品の質云々はヘタレでも気軽に出せちゃう
環境のせいで数が多いだけ。オフでヘタレなら誰も買わないから
勇気がいる。でもやっぱりヘタレで売り上げ1冊〜とか
笑って気にしないオフの人もいるし。色々だよ。平均像の話でしょ。
94 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 19:54
どう差別しようと、心の中では自由としても
それを表に出して良いときといけないときがあると思う。
話題が徐々にずれていってるけど
>>59さんの場合、
「*私の管理しているサイトなんだから*、そこに来てくれる人に
不愉快な思いをさせるようなことはしないで欲しい。
私は書く人とも読むだけの人とも同じように接したいので、
それが不愉快であればROMとメールだけに徹して欲しい」
差別がどうのというより、「私のサイトの雰囲気」を壊すな、で良いと思う。
あと自分の場合、初対面から馴れ馴れしくされて気にならないのは
相手が雲の上な存在で大ファンで憧れてた作家の時、それも
いい意味で「目下の者にも親しみやすく緊張をほぐそうと配慮して」
という、双方の立場と器の大きさに見合ったくだけ方の時だけだな。
この、自他の立場の上下や器の大きさを見誤ったり、
お互いの認識にズレがあると、痛いと思われてしまう。
95 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 20:00
>>94 それはすでに「馴れ馴れしい」とは全然別の態度のような気が…
96 :
94:2001/08/23(木) 20:26
>95 その「全然別」なのが理解できず
「明るくて親しみやすいアタシ」を
演出したつもりの厨に遭遇したことがあるのです…
数的には オフで面と向かって<オフで手紙<オン
文章変でスマソ
話の流れを変えてスマソなのですが
オフで出していて売切れた本を
オンにアプするのって、どうなんでしょう?
当方まんが描きなのですが。
完売してからある程度日数を空けてから
アプしようと思っているんですが
お金だして本を買ってくれた人からすれば
いくら間を空けても嫌かなあと思って。
私はそういう差別をネット上で臭わせるオフ→オンの人の方がイタイなあ。
思っていることをわざわざ表に出すのが寒い。
そもそもパロ同人で、オフで本出してることの何がそんなに偉いのか疑問。
創作同人なら大いに誇りをもつべきだと思いますが・・・
あ、当方オフオン兼業者です。ちなみにパロ。
>>97 ネット上での漫画はよっっっぽど上手くない限り読まないなあ・・・重いんだもの。
なので再録新作問わず見ない。スレ違いスマソ。
>97
前スレに意見ガイシュツじゃなかったっけか?
確か完売して大分たって、感想よりも再版してくれコールのほうが
上まわるくらいになったらとかっての。いくつかあったような…
個人意見だと、オフ→ネットは好きじゃない。ジャンルで活動してたの
忘れるくらい遥かな未来だったら生暖かく感じるだけだけど。
逆は特になんももにょらんが。<当方兼業
>>98 当方創作同人ですがパロ物もオリジもないなあ。
字書きなんで作品ならオフの方が上なのはもう常識。
さらに、活字>ワープロ>html。あくまで作品としてだけど。
同じ人の同じ作品でもそう。オン作品のオフ再録は
オリジじゃ目にも入れてもらえない。逆はサービス再録の扱い。
あえてそこに異を唱えようとする人の意図がわからない。
別に序列があるならあるで放っとけばと思うけど。
オンだから楽しくないなんて理由もないし。
ブンガクかライトノベルズかで差別されるのと同じでしょ。
別に実際に読み手さんに伝われば何でもいいよ。
102 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 21:55
そうだね。金出して買った人はイヤな気持ちになるでしょう。
個人的には「使い回しはいっさいなし」って態度が好きだ…。
本の穴埋めの絵がサイトの使い回しだった時も少し寂しい…。
>>101 はぁ……。じゃあ私は商業一般誌書きなので、貴方を見下しても良いですか。
>101 えーとつまり極端な例をあげると作品の上下は
文芸社などの自費出版自己満足エッセイ>ヘタレ同人誌>プロ作家がサイトに書いた掌編
ということでショッカー?
>101
へー。私は
面白い話>作品的に要努力な話>どう見てもヘタレ(壷ポエム等)
って感じかと思ってたよ、作品の上下。もちろんオフもオンも同じラインで。
同じ創作してる側でも捉え方は違うんだね。
ただしエロが入ると、ネットの危うさとかの違う次元の要素が
入ってきちゃうんで、オフオン同列では比べられない話になるが。
オフだけのサークルの本はあまり買わないなあ。
イベントでデフォ買いしてるのはオン・オフ兼業のサークルばかり。
オンでなら気が済むまでいくらでも吟味して好みの書き手さんを探し当てられるけど、
オフでの絨毯爆撃は効率が悪くて買った本の90%は二度と読みません。
読み専としては兼業して欲しいです。
ペーパーがわりのサイトでも1〜2本でいいから作品置いてください。
>>103 おお、商業誌書きの方もここにはいらっしゃるんですね。
…てスレと関係ないことでスミマセン。
でもそうなると、オンは本当に読者←→管理人、のやりとりになりますよね。
その方が程よく距離感があっていいかもしれませんね。
>>106 同意。
私もオンで見て気に入って、それからオフで買うというのが最近増えた。
オンはタダで見られるので有り難いです。
最近はHP持つサークル増えて嬉しい。
でもHP上の絵は実力の三割増しで上手く見える、の法則が当てはまる場合が結構多くて、
漫画の場合はちょっとガッカリすることも・・・
>>105 理想はオフもオンも同じラインなんだけど、ネット上だとなぜか評価が2割
増しになってしまい、気に入ったと思って本買ったらへたれてた、という
ことが何度かあったな‥。ガイシュツだろうけど。
もっとも、だから自分がネットにアップする際は、オフと同じくらい気合い
いれて推敲しているつもり‥。だから更新が遅くなっちゃうけど。
>>103 言いたいことはすごくわかるし同意なんだけど。
商業やってる作家が「貴方」はないからヤメレ(苦笑)
じゃあプロの作家さんが再録した作品や
ネット用に書き下ろした作品も
そこらへんのペーペーの駆け出しが書いた小説より上なんだね
へぇーえ、タメになったよ☆
>>101
>>111 あまりいぢめないように。
もうそろそろ許してあげれば(W
そこらへんのペーペーの駆け出しが書いた小説より上なんだね
→そこらへんのペーペーの駆け出しが書いた小説より下なんだね
116 :
59:2001/08/24(金) 00:20
今更なんですが、読み専を無視するオフオンリーの人に困っていた
>>59です。
初対面の人に馴れ馴れしくされたら引くのは当たり前だと思いますが、
そのオフオンリーの常連さんに馴れ馴れしくした人は誰もいないんですよ。
むしろ敬意を払って接してたと思います。
(掲示板に読み応えのある書き込みをしてくれる事が多かったため)
元々必要以上の馴れ合いは避けるという方針でやっていたので、
常連同士でも丁寧語使用・プライベートな事は聞かない・不必要な
誉め合いはしないという不文律ができあがっていて、その人も
そういう雰囲気が好きだと言ってくれていたんですがね…。
今は忙しいと言っていたので、「他の常連と必ずしも仲良しになれとは
言わないけど、せめて不愉快にさせるような事はしないでくれ」という
短いメールを送ったけど、読んでくれているだろうか…。
長文愚痴カキコすいません。
117 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 00:32
>116
初対面の人に馴れ馴れしくされるのはいやだという人も
59さんの語っている人は痛いという認識で一致していたはず。
つか、自分のサイトでそんな無礼な真似されても困るよなぁ。
再三注意しても改めてくれないなら入室禁止もやむを得ないぐらいは
言っちゃってもよいのでは?
オンで交流求めてる人に聞きたいけど、どの程度の関係になりたいの?
個人に魅力があってか、フィーリングが合うとかすれば、自然に仲良く
なれるものだと思ってた。オンオフ、書き手買い手関係なく。
オフ中心で、ちょっと警戒心強い気味の人出も、メールとかで気心知れて
くれば仲良くなれるし、そんなにつっこんだ関係にならなくても縁がなか
った、フィーリングが合わなかった、で済ますよね?
ちなみに私自身はオンで非ファンサイトのパロ小説系、オフは買い専です。
119 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 06:23
ネットでの交流ならROM専でもサイト持ちでも
管理人とだけじゃなく他の常連とも繋がりを持とうとするから
オフ会も書き手読み手関係無い交流も可能だけど
オフラインで同じ事をやろうとすると
十中八九「一人の作家」対「多数の読み手=ファン」になるんでない?
オフの「交流しなくていい」って人だって
読み手同士が自分を交えて交流するのなら別にどうってことはなかろう。
ま、中には「遠くから恐れ多く自分を崇め奉る関係がいいのよ!」って人も
いるだろうけど、そういう女王様はオンオフ関係無くアイタタって事で。
101は煽りに読めるけど違うのかな。自分もオリジナルだけど。
まあ、実際オリジナルなら、自分は好きなプロ作家の直筆ペーパーか
たいしたことなさそうなペラ本か、コミケでどっちかしか手に入りませんって
言われたらペーパー取るかな。けっこうシビアな世界。
どっちかと言われたらそうなるんで申し訳ないけど…(汗
あ、
>>113読んで書き込みしたら後で訂正が…見逃してました。
そういう意味だったんですね。スマソ。
字書きスレでも出ることだけど、実際にその人がどれだけ
書ける人かわからないからそれによって101は違ってくる気も。
商業作家さんが自作品の位置づけってことで話してる可能性もあるんだよね…。
2chはよくわからないや、そういうとこ。
オフ→オン兼業ですが読み専の方と一線を画している原因は
「どんな人かを知る手がかりが少ない」ではないかと思いました。
見下している訳ではなくて、オフでの交流は相手を把握するのに
「あの本を出した人」とか「○○(サークル名)の●●さん」と
作品を介していることが多いので。
交流は「この本良かった、作った人と仲良くなりたい」と
思って、感想を伝えることから始まるのですよ。
サークル(書き手)同士だと、スペースが近くなった時に
「この間この本買ってファンになりました!」と言える。
そこで相手もこちらを知っていてくれる場合もあるし、
知ってもらうために自分の本を渡すという手段もある。
(ここで相手に過大な期待をすると、新刊もらって下さいスレの
ネタになってしまうけど)。読み専の人が自分を覚えてもらおうと
思ったら、丁寧な感想の手紙を何度も、かつ相手に圧迫感を
覚えさせない頻度で出すとか、好印象な差し入れをするしかない。
(今、こちらから口説いて売り子してもらってる人がそう…ありがたや)
読み専の人はサークルを「あの本を出した人」とか
「○○(サークル名)の●●さん」と覚えていても、書き手は
そういう手がかりがないから。オンだと、掲示板で原作の萌え語りを
するだけでも、感性が似ていると分かって盛り上がれるんだけど。
オフをやってる人がネット上での付き合いを
オフの書き手か、そうじゃないかで区別するのは
しょうがないよ。
イベント会場で確実に対面できるのは、
スペースを取っているオフの書き手しかいないんだよ。
読み専はスペースに来ていても名乗らなければ匿名だもん。
124 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 21:19
age
オフ上でのことがオンラインにまではみ出しているのが
ちょっと気味わるいなあと思うことあるよ。
ガイシュツかもだけれど、イベント後、
あちこちのサイトの掲示板や日記が一斉に
「イベントお疲れさまでした!」云々になるのはちとコワイ・・・
126 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:37
>125
オフ会の後で「幹事さんお疲れ様でした!楽しかったです」の書き込みで
もりあがるようなものだと思って生ぬるく見守ってやってくれ。
特にコミケだとオフ者にとっては一大イベントなのだよ。
127 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:37
そう…そういうの気味わるいって言うんだ…
同人系のサイトなら全然ふつうのことだと思ってたよ。
128 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:42
>>127 ∩∩
(・・)<だって、みんな、USA仲間だもんねっ!
129 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:43
すると「現在コミケ合わせの原稿執筆中のため更新が滞ります」
のお知らせももにょられてしまうのかしら。アイヤー。
>>125 オ、オフ会の後に「オフ会お疲れさまでした!」云々にはならないの……?
同人ものってあんまオフ会する機会も時間もないから、
コミケ後が唯一のオフ会(状態)だから、
そうなって当然だと思うんだけど。
131 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:50
USAの開催を記念して、Project USA 主催による前夜祭を行います〜★
9月9日のUSAに参加される「スタッフさん・サークルさん・一般参加さん」なら誰でも参加OKだよっ!
イベント時には忙しくて余りサークルさんや一般参加さんとお話できないんだよな〜って言うスタッフさん。
もっと他のサークルさんや一般参加さんと交流もちたいな〜って言うサークルさん。
スタッフさんってどんなことやってるんだろ?いろんなサークルさんをお話してみたい〜って言う一般参加さん。
みんなで集まって盛り上がりましょ〜♪ Project USA 側だって『何か』やりますよ?
だって、みんな、USA仲間だもんねっ!
名 称 : USA前夜祭 『みにUSAだもんっ!』
日 時 : 2001年9月8日(土曜日) 2〜3時間程度を予定
会 場 : 秋葉原近辺
集合場所 : 現在、JR秋葉原駅昭和通り口横の公園を予定してます。
時間は18:00です。みなさんで一緒に移動しましょう。
募集要項:
◆参加者資格
全てのUSAスタッフ/USAサークル参加/USA一般参加の方々が対象となります。
また、前夜祭の主旨にご賛同できる方に限ります。
※USAサークル参加の方々は1サークルにつき1〜3名様まででお願いいたします。
(合体サークル様は倍の6名様までOKですよ)
※一般参加の方々については、USAへ確実に参加できるという方でお願いします。
◆参加費用
男性/女性一律 お一人様 3000円〜4000円の間を予定してます
※飲食代実費のみです。お料理5〜6品/飲み放題(ビンビール、各種サワー、ジュースetc)
◆募集人数
会場の都合上、100名様までと致します。
◆募集期間
8/17(金)〜9/3(月)
※但し、募集期間内でも募集人数に達した場合は募集を打ち切る場合があることをご了承願います。
132 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:51
125は自分の知らないところで盛り上がられてムッとしてるだけと思われ。
オフ会がメインの同人誌即売会って・・・。
>126
そですね・・・でもどこもかしこも一斉に、はどうしても引いてしまいます。
ネットは世界中どこからでも、誰でも見られるので、
そういった場所での内輪ノリがちょっと、と思ってしまったり。スマソ。
129さんのようなお知らせは私はもにょらないなあ。
むしろお知らせしてくれた方が親切だと。
135 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:59
だからさ、同人系のサイトで同人のイベントの話するのの
どこが内輪ノリ?
コミケには何十万人も人がきてるっつーのに…
>134
特定のイベントに参加した多数の人間から
同一時期に一斉にイベント後の感想がでるのは当然。
イベントに参加した人間全員を指して「内輪」と呼ぶなら
確かに内輪ノリかもしれんがね。それって内輪かなぁ?
125の知らない世界を共有してる人間は全て内輪ノリと思われ。
>135
このスレにいる方々のジャンルではそうなんですね。
私のいるジャンルでは割とオフとオンで分けて考えてる人多いものですから。
オンライン上でのことを言ってるのであって別にコミケ等オフのイベントについて言ってる訳では・・・(苦笑
スレ違いなのでもう逝きます。
他の話題してください。話の流れ折ってスマソ。
139 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:10
(苦笑)かよ。
結局意味不明厨だったな。
オンラインメインの方々の間では125のような考えの方が一般的なんでしょうか。
イベント後の掲示板の盛り上がりまで「気持ち悪い」と受け取られては
兼業サイト持ちはたまらん。
141 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:12
125は何を求めてこの板に来ているのか?
142 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:12
>125
>別にコミケ等オフのイベントについて言ってる訳では・・・(苦笑
あんた、しっかりオフのイベント後の書き込みについて言ってたやん(藁
自分が疎外されてもにょってるだけじゃないの?
>>138 ずっと前に同じこと私が書き込みました。
同人版でその発言はまずいらしいよ。それに慣れると
気味が悪いまでは思わなくなる。
一種の習慣なのねんと生暖かく見守る。
お疲れさまでした!
145 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:15
>>141 というより、何を求めてそういうサイトに行ってんだろうね?
掲示板見ないで作品だけ見てれば?
146 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:17
うちは兼業サイトだけど、138とか144みたいに同人を知らない
(くせになんとなく見下してる)人には来てほしくないね。
私はオンメインでイベントには行かないけど
別にもにょらんよ>コミケ後の報告や話題。
飛翔ジャンルなら、週初めには飛翔の話題が出るのと
同じようなもんだと思うのだが。
148 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:19
146にはげどう。
生暖かく見守ってくれなくてもいいから他所のサイトへどうぞ。
ついでに何でわざわざ同人板にいるの?
149 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:22
パロ系のサイトを渉猟して同人板にも来てるくせに…自分が何者だと思ってるんだろうか?
ようするに「私の知らない話題でみんな盛り上がってて気分悪っ!」ってことでしょ?
「このスレにいる方のジャンルではそうなんですね(苦笑)」かよ。
あんたのジャンルがどんな高尚なジャンルだか知らんけど、よそでもそんな態度なら、
あんたが掲示板の話題に入れないのも当然だと思いますよ。
自分=俺様
152 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:27
>150
はいはい、ここは貴方のような高尚な方の発言はまずい2ch同人板ですから。
慣れる必要はありませんから貴方と意見の合う掲示板へどうぞ(藁
153 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:27
144=自分も同人やってるけど、掲示板がコミケの話題で盛り上がるのは気持ち悪い
→単なる孤高妄想厨。
154 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:29
いや、
>>144はきっとグッツ厨だと思うよ。
だからまわりの人が「新刊よかったです〜」とか言い合ってるのが
キモチ悪いんじゃない?(w
見下す奴も厨。
自分に意見の合わない奴をムキになって叩こうというのも厨。
よってたかった144叩きかい?そういう意見があっても良いと思うけど。
いや、賛同はしませんが。ふうん、とな。
私も兼業だけど、内心はもにょってる。<おつかれ様でした連発
オンオンリーでロムの人はつまんないだろうなって
気を使うし、社交辞令の嵐に通じるものを感じるし
まぁ、波風立てないために最低限の挨拶はするけど内心はくだんないなって
思ってますよ。
あちこちの掲示板にお疲れ様でした!って周りまくってる
人見て、よくやるよなあと生暖かく見守るのは兼業も一緒ですよ。
144擁護じゃなく「144叩き」の叩きをしたい気分だね(藁
>>156
お疲れさまでした厨。
>>157 同意。それに、メールでも良いと思われ。
どちらかと言うと、オフとオンで分けて考えてますので(イベント情報とか
載せてないし)オフラインの事をオンラインで言われると(掲示板で)うーん・・・と
思う事はある。
禁止はしてないけどね。
161 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:34
157のような言い方すれば叩かれなかったと思うが…
162 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:36
みんな125のことは忘れてしまったのだろうか…。
結局144叩きしていた人達って掲示板回りまくってるおつかれさまでした厨か。
164 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:38
144のほうがよりイタかったので。
144が叩かれてるポイントは、「同人板ではまずいみたいですよ〜」という
部外者ぶった言い方だと思うが。さらに「同人知らないくせに」と言われたら
「兼業ですが?」煽りなんですかね・・・
165 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:39
>>163 そして君はそれを見て「世界に向けて発信してるネットなのに
内輪受けで…」と文句たれてる阻害妄想厨か。
だーかーら。↑みたいな決めつけやめなさいって。荒れる元。
144=157です。
>>164 煽りにとらわれそうだと思ったんで言いなおしました。
167 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:41
もういいから名無しに戻りなさい。>166
お疲れ様のご挨拶はメールとBBSと半分ぐらいかな。
親しい人にはメールで、お世話になってるサイトにはBBS。
だいたい一週間ぐらい掛けて挨拶しています。
いろんな所を回る人は、マメだな〜ってぐらいなんですけど。
苦手な方はイベント終了後しばらくBBSとか見ないほうが
いいかもしれませんね。
169 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:42
そうだな。
170 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:42
でも
>>157>>160の言い分って、同人内輪では
よく話題にあがるんだけど、
前同人版で反論にあってるの見たから
私もここでは言わなくなった。「同人版ではまずい」
まさにコレ….
171 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:43
5) 場にそぐわない発言をしたら怒られても文句は言えません。
144はとにかく掟くらい読んどけ
同人板?うっそ
174 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:46
あのさあ、どこで何言ったって反対意見はあるだろうよ…。
同人板ではこれ言うと叩かれる、じゃなくて、
「同人のヒトたちは私とは違うのね」っていう意識が透けて見えるから、
あんたの意見は叩かれるんだっつーのがわかんないの?
お疲れ様って必ず周ってくる○○ウザいんだよ!
いい加減気付いてくれ!どのHP言ってもあんたの名前あるよ!(藁
ネットしすぎだよ!(藁
ジャンル仕切りすぎだよ!(藁
素朴な疑問。挨拶周りってしないと駄目? 私は、されたら書き込みしに行くけど、自分からは
行った事がなかった。(もしかして、礼儀しらず?)
177 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:47
同人板でまずいのは「人を見下した口調」ね。
以前オン専で「オフにまったく興味がないので
本を発行する事を薦められると困ってしまう」
「コミケにまったく興味がないのです。こういう人もいます」
と言ってた人たちは別に叩かれはしなかったと思われ。
私もしません。
>>176 お世話になった人にはメールで丁寧にするけど。
180 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:49
>>177 正確には、「外部から同人を見下した口調」かな?
わかりやすい煽りなら無視できるけど、ハンパに足つっこんでるくせに
「私はあなたたちとは違うのよオーラ」出してる人がウザイんだよね。
え?叩かれてたよ?
>>177 そういう考えがあっても良いと思うけど?って
擁護した覚えがあるもん。
結局今はネット同人対オフ同人の争いになっているのでしょうか…
183 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:51
>177
>「オフにまったく興味がないので本を発行する事を薦められると困ってしまう」
前スレの最後の方で叩かれてなかったか?
>>177 うん、確か叩かれていた。パロディサイトやってて、コミケ知らないって
言ったら馬鹿にされそうだしな・・・。
(実際、サイト来るお客さんには、イベントを全く知らない人もちらほら
いるのだが)
>>175 いますね、そういう人。(藁)
同じジャンルだったりして…。
187 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:52
前スレの総括はいいから。
188 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:53
125も「ネットは全世界に〜」なんてかっこつけずに
「イベント逝かないのでその時期はちょっと寂しいんです」と
素直にしょげてれば同情されたかもしれないのに・・・。
兼業を話すスレのはずが、また・・・。
マターリいきましょう。
190 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:54
ネットメイン対オフメインの争いと思われ…。
よーするにネットでもオフでも話題についてこれない人も見てるってことを
考慮してふるまいましょう!
以上。
オフ重点の兼業だけどついオンに肩入れしたくなる。
何故だろう…
>>176 私は半々位です。来てくれた人の所にはこちらからも行くようにしてます。
差し入れとか貰った人の所にはなるべくこちらから。でも全員覚えてるわけ
じゃないので…行かなかった所から礼儀知らずだと思われてたらどうしよう(汗
オフもオンもやってるので、それぞれの長所と短所がわかってきた。
上手く活用したい。
>>188 うわー何様?!
>>191 同意。同属嫌悪で188のようなレス観ると反発したくなる。
オフの意識全体がこうだと思われたら嫌だ
195 :
177:2001/08/25(土) 00:57
叩かれてたか。
曖昧な記憶でいい加減な事言っちゃってスマソ。
でもそれは叩いた方がアイタタな気がするなあ。
自分はそれ読んで、ああオンの人が皆本を出す事や
コミケに逝く事に興味しんしんて訳じゃないんだなと
新鮮に思った記憶があるので。
「オフでも本だしませんか?」って誉め言葉として使ってたけど
気を付けなきゃと思ったんだよね。
196 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:59
>>194 あなたの書き込みの方が188より更に痛いようですが……。
197 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:00
>>194 お前こそ何で人を見下した態度とってるの?「何様!?」って、アナタこそ何様ですか?
198 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:00
>>188を見てオフ同人の代表意見と思う馬鹿はいない。
単なるつぶやきじゃん。
188=196?
200 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:00
194って、単なるバカだと思う。叩かれて当然。
>>188のカキコは私も素直にひいた。
痛いとかどうとかよりも人間性に…
202 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:01
もはやオンとかオフとか関係なく、たんなる言葉尻の掴み合いになっております。
203 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:02
自分が叩かれるとすぐに脊髄反射。
叩きレスは全て同一人間の仕業と脳内判断。
君、寝たほうが良いよ。少なくとも冷静じゃない。
>>194
204 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:02
皆、ひと呼吸おいたらどうだ。
今日は何か進むのが早いね…。
206 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:02
自作自演が発生しております。特に201=194の巧妙な煽りには注意を。
まーまー。落ち着いて。荒れる時は、sageで・・・。
209 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:03
194 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/08/25(土) 00:56
>>188 うわー何様?!
>>191 同意。同属嫌悪で188のようなレス観ると反発したくなる。
オフの意識全体がこうだと思われたら嫌だ
うわー何様?!
うわー何様?!
うわー何様?!
うわー何様?!
うわー何様?!
188って人間性にひくほどの発言か?
や、マジで細かく指摘して。わからんのよ。
194ってそんなに痛い?
私201だけど、125にもにょってたけど
188のカキコは更にひいたよ
chatみたいだne
213 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:04
>>207 私「も」?何度も同じ事書いておいて別人のフリをするのはイタいですよ。
さっきから一人で発言してる人。口調が同じです。
誰とは言わないからもうやめなさい。
216 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:05
188ってそんなに痛い?
私205だけど、125にもにょってたけど
194のカキコは更にひいたよ
馬鹿が混じるといきが良くなりますな
218 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:05
なんでみんな、188ていどの発言に引きまくってるの?
今日初めて2ちゃんに来たのですか?(w
219 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:06
>>215 同意。自作自演としか思えないんだけど…そんなに188で叩かれたのが嫌だったのかなぁ。
194さん、気持ちは分からなくもないけど、荒らすのはやめてください。
2chではよくある発言だよね、188って。私は普通に流して読んでた。
221 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:06
>218
いやみんなは引いてない(w
222 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:06
どーーーーーーーーーーーーーーーでもいいじゃんよ…。
だって所詮、「同人」なんだからさ。
オタクはどこまでいってもオタクよ。
224 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:07
>>218 「188にはひいた!」って書いてる大勢のかたがたは、
ものすごく似通った精神構造をしていらっしゃると思われ。
口調も似通ってますしね。奇跡的にこのスレに大勢集ったのでしょう。
>>213 違います。
「別人のフリ」と決めつけられても・・・(藁
226 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:08
盛り上がってきたぜ!
227 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:09
そーれそれそれお祭りだー
228 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:09
229 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:09
***************終了***************
>218
し〜〜〜〜〜〜っ!
だめだよ。その「みんな」は一人だってばらしちゃ!
232 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:10
ヤケクソになってるne!コピペ嵐とかすんなよ(w
233 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:10
235 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:11
>125も「ネットは全世界に〜」なんてかっこつけずに
>「イベント逝かないのでその時期はちょっと寂しいんです」と
>素直にしょげてれば同情されたかもしれないのに・・・。
これが本音。
イベントマンセー!!
236 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:11
次に225が書き込むに100チュウボウ!
237 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:11
どうしてそんなにこだわってんの??
へんなの。
238 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:12
だってこれだけの人間がジサクジエン説を唱えているのに
全員が
>>213を選んでレスした日にはそりゃもう(w
239 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:12
*******2ちゃんお役立ちメモ*********
自分で自分にレスつける人は、ちょっと時間を置こうne!
イベントを下に見るとここはいつも
盛り上がるね。
>>237 前荒れた時は夏コミネタだったっけ?(藁
241 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:14
つまんねえから別ネタ出せ。
自作自演くせえ奴はもう出てこなくていいぞ。
ここってどう頑張ってもIP見れないの?
盛り上がってる時にこんなこと訊いて悪いが。
243 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:15
結局
>>194が脊髄反射しなければ荒れることはなかったのに。
イベントって逝けないとしょげるものだったのか・・・
目から鱗・・・
245 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:15
まだやってんの?しつこいね。
237の文意は不明なのに、自分側としてレスする240…
もはや誰もイベントがどうとかこだわってなくて、
ジサクジエンがばればれで面白いだけなんですけど。
246 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:15
>>242 IP見れるから自作自演が判明した物と思われ。
ちなみにキギョーヒミツなのでやり方は誰も教えない。
247 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:16
>>245禿げ同…
一人で「イベントに行く」とかこだわってる人はいるけど…
248 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:17
わかったらジサクジエンたんはもう回線切って首つろうne!
IP丸見えだからsa!
249 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:18
250 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:18
気持ちの良い金曜の夜でした。
うん、おもろかった。
252 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:19
じゃあ、お開きってことで。
まだIPの覗き方知らないヒトっているの?
ハゲシクガイシュツです。同人板以外にも逝こうね。
以上
>>188たんと
>>194たんの自作自演大会でした★
・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・
まともな話に戻そう。
256 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:21
ああっ、風呂に入ってる間に祭りが終わってしまった!
わかんないんじゃない?だってこのスレじゃないけど
さっき別の人と同一人物扱いされたもん。
>>253 あちこちで、IPIP言ってるのって貴方?
258 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:22
ゆっくりログを読んで楽しんでください>256
>>244 しょげはしないけど、掲示板が参加者しか解らないイベント後のオフの話題や
社交辞令で埋まってると「けっ」と思う。
でも自分が参加したイベント後だとつい一緒になってお疲れさまレスつけてます。
せめて参加してない人が読んでも意味が分かるように心がけて書き込んでますが
難しいですね。
私は、このスレでしつこく同一人物扱いされた
>>257 覗けるなら覗いて気付いてくれ…欝。
262 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:23
257が釣れました。
>>257 あなたにとって、それが真実ならそれでいいけどね。
ホントのことを知りたきゃ自分で探しにいっといで。
>>244 ネットオンリーだから全然しょげない。
行かない状態が普通だし…。でも交流サイトなんでその時期掲示板で
イベントの話題を振られると困ります。
265 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:26
まあ、祭りは終了なんで通常運転でいきましょうよ。
親切な260さんのためにも。
スレの全スレをいちいち覗くかい(笑
そこまで暇じゃないよん。
267 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:28
125も「ネットは全世界に〜」なんてかっこつけずに
「イベント逝かないのでその時期はちょっと寂しいんです」と
素直にしょげてれば同情されたかもしれないのに・・・。
268 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:29
「イベント関係の話がわかんなくて寂しい」
という文脈だったように受け取れるが、
「イベントに行けないとしょげる」
ってとってる人が大勢だね…つうかみんな親切〜。
彼方に流された244にレスつけてあげて。
269 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:29
世の中には交流中心のファンサイトもあれば
イベント参加中心のサイトもある。
交流中心サイトの掲示板がオフ会の話題で埋められても
オフ中心サイトの掲示板がイベントの話題で埋められても
それはサイトの方向性だからしょうがないでしょ。
でも管理人が、その方向性からちょっとずれた人が覗いてる事を
少しだけ考えてくれたらもっといいサイトになるよね。
ところでいつまでも「しょげる」に拘るのやめませんこと?
270 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:29
IPが見えたってどうってことはありませんが、
見ようと思えば見えるのは本当ですよー。
271 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:30
もういいって(w
272 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:31
さっきから気持ち悪い口調で書き込んでるお方、やめてくれませんこと?(藁
なんちって
273 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:31
274 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:31
そうそう、もういいよ。
今はまともなこと言ってるんだからさ。
275 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:32
前スレでネットオンリーは一般人に限りなく近い
考えだって言ってたのが、最近ネットオンリーの人と仲良くなって
からとてもよくわかる。
本当にイベントもコミケも天然で気にしないんだねぇ
このスレ読んで「夏休みに行くのがコミケぇ?!」って
思われてたのかと思うと、欝…。詩嚢
>>275 あほ。
2ちゃん同人板の発言を気にしてどうする。
読み流せ聞き流せ!!
すべては便所の落書きだ。
277 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:35
結構まともな意見もあったのに188と194のせいで全部流されたな。
278 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:36
まともな発言の人は書き直してねv
まともかどうかは読む側の人間が決めることである。
どんなしょーもない内容でもどこかの誰かにとっては有益かもしれん。
今日のジサクジエン騒ぎはたいへん面白く有益でした
……まぜっかえしてスマソ
まともな意見だけ見てます。
ネットオンリーの人は、確かにイベントにあまり(っていうか全然)こだわって
無い人もいるね。そういう新しい形の創作もありなんだろうなあって思う。
そのうち、ネット上オンリーイベントとかもできるのかなあ。
(でも、インパクみたく盛り上がらない予感(笑)
282 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:47
コミケだって、最初から盛況だった訳では無い。
>>281 そんなイベントがあっても面白いかもな。
どっかのジャンルでは、サークルでは集まりそうになかったから、
ネットで○○オンリーイベントっていうのを開催したそうだし。
283 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:51
アニパロも昔は創作から
本当の同人じゃないと言われてたけど
今じゃ普通だし。
その内ネットオンリーで紙媒体に一切興味ない
同人活動ってのも一つのありかたとして当然になるんだろうな。
自作自演扱いしたい人はIP調べてからやってよ
>>280 まぜかえっししてスマソ
初めて自作自演扱いされて純粋に驚いた。
285 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:54
自作自演扱いされたぐらいでここまで粘るな。>284
2chじゃ日常茶飯事だ。
286 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:54
でも盛り上がらないんじゃない?>ネットオンリーイベント
ネットオンリーで活動してる人ってオフで活動できない
理由が無い限り、偏見かもしれないけど温度低い気がする。
私も温度低いはまり方してるジャンル
ネットだけですましてるし。暑いほうはオフ。
>281
10年以上前からパソ通で二次創作を発表していて、
ネット上で作品を公開するということに試行錯誤してきた者としては、
オフ同人のイベントにこだわる人がネットに進出してきたという事の方が
「新しい形の創作」という感じがしていたのだが…。
そこまでネットが普及してるって事なんでしょうね。
288 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:02
ネットオンリーだった人がオフにくると、急にテンション高くなるのは
なんでなんだろう。
それまで「イベント興味ないです」みたいに言ってた人達が寝る間も
惜しんでオフ活動にのめりこんでいってるのを目にする事が多い。
そのままオンから遠ざかっちゃうと、ちょっと寂しいかったり。
好きだから活動しているので、温度差とかは考えた事が無かったです。
私ももう少しスタンス持たないといけないのかな。考えてみます。
とにかく、イベント後のご挨拶はすべてメールに切り替えようと思います。
確かに興味の無い方にとっては『なんじゃコリャ』の世界ですよね。
もっと早くに気がつけばよかった。
291 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:06
292 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:06
>286
本という形にするのは手間も時間もかかるから
溢れる萌えに追いつかないもどかしさもあるので
熱い方をネットでという人もいるかもしれない。
逆に、手間ヒマかかるオフでも熱いならできるから
熱い方をオフって人もいるだろう。それぞれだな。
自作自演扱いされるとなにか困るの?
そんなに特殊な書き込みはログには見当たらないけど。
294 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:08
>>289 サイトの事+挨拶なら良いと思うけどな。
困らない。うざい。
>>293 でも後になるとどうでもよくなるね。
296 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:11
宴が終わってから本当にジサクジエンかどうか取りざたするのは
不粋と思われ。
20歳過ぎて同人知ったネットオンリーだけど、
ここ読んでるとHPの日記にオフメインの人から
したらもにょる事書いてたかなぁって心配になってくる。
言い方はなんだけど同感って思うような書き込みが
オフメインの人に叩かれてたりするし…。
とりあえず、イベントは行かないんだけどそのことは
日記に書かない方がいいよね。同日別のところへ遊びに行った日記も
書かないほうがいいのかな?
今まで気にしたこと無かったけど、ちょっと気をつけよう…。
すごい萌えててやりたいジャンルがあるんだけど、
コミケでも一個も見たことない。
こういうのこそネットでやるべきなんだろうな…。
でも、メジャージャンルのやおいパロは何も考えずにできるけど
オンリーワンだとやっぱ怖い…。
299 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:14
300 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:14
>ネットオンリーで活動してる人ってオフで活動できない
>理由が無い限り、偏見かもしれないけど温度低い気がする。
そんなのは人による。ネットオンリーだから云々は関係無し。
人には様々な事情があり、置かれた立場の中で無理なく趣味のことを
こなそうというのは、自然な態度じゃないのかな。
活動形態で人を一括りにするのはやめなされ……。
当方ネットオンリーだが、こんな発言されると悲しくなるよ、マジで。
301 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:14
つまりはたいしたことも書いてねえくせに
自作自演扱いされたくらいでガタガタ言ってんじゃねえよ!
ってことですな。
302 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:14
303 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:15
>>297 それは、「自意識過剰」という。
コミケの日にあんたがどっか遊びにいったからって
叩くほどヒマなやつはいない。
>>297 べつに、そんなの個人の自由だと思うよ。コミケの日に、私も
べつのところ遊びに行ったし。
パロディサイトしてても、コミケいかない人間がいても良いと思うが。
307 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:18
逆に兼業やってて冷め初めてて、コミケやそのカプオンリーの
イベントに行かない日の日記の方が
書きづらい…。
308 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:18
>>298 サイトで作品萌え話して人を集めたあと、イベントで濃い本を出したらどうだ?
309 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:21
自分の好きなようをやれよ。
そこまで人目が気になるんならやめちまえ。
厨房って呼ばれたからってなんだ?
2ちゃんなんかネタとして見とけばいいんだよ。
310 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:21
∧_∧
", 、 ミ 夜ノ森
ゝ∀ く
∧_∧ | ________________
三 ( 田中 とノ /
三 / つ | < つい逃げちゃったんだよ〜!
三 _ ( _ /| | \
(_ソ(_ソ(_ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
311 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:21
それより、一度コミケでそのジャンルで申込んでみれば?
当然、カットには作品名とサイトの場所を書いておく。
312 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:21
いてもいいぞ。>パロサイトしててコミケ逝かない人間。
人目に触れるところで「コミケなんてさぁ〜」と
イベント中心の人間を見下すような真似をしなけりゃいい。
で、コミケに参加する人間も逝かないオン者を
理解できないといった目で見るな。人様の趣向に嘴をはさむな。
う〜ん…
私も297のような考えのオンオンリーがいるなら、もうちょっと
発言とか考えなきゃいけないかねえ…(W
315 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:24
318 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:28
>>298 つうか、コミケでいっこもなくても、ネットならけっこうあったりするよ。
コンテンツは少なくても掲示板で萌え話とかできるし。
ジャンルに萌え萌えですが、自分が参加しない(落ちた)イベントには逝きません。
あまり元から本を買わない方なので。
320 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:29
>297
>言い方はなんだけど同感って思うような書き込みが
言い方に気をつけるか、思うだけで書かないでおけば
大丈夫だと思う。私は、オンオンリーの人のサイトを見て
「あ、そうかファンが全員コミケで本出すのに
全力傾注してるわけじゃないもんな。うちの日記も
それ一色にならないように気をつけよ」って思ったし。
つか、もともと非同人な人も対象にしたサイトで
オンを始めたんで、最初は同人用語を出すたびに
注釈つけたり、一般語に置き換えたりしてたんだけど。
322 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:30
生理前か更年期かしらないけど、苛々してるんならもう寝れば〜?
323 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:31
324 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:32
ネットで萌え萌えなジャンルで、サイトも充実してて
イベントに出かけたらオフの盛り下がりに悲しくなったことがある。
逆もあった。イベントは盛況でオンリーもあったのに
ネットでは閑古鳥状態。これまた悲しい。
萌えるジャンルは両方充実していて欲しいと思った欲張りな自分…。
325 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:32
ん?だから、コミケでいっこもないからってネットにもないとは
限らないのでは…っと言っただけですが…。
オンリーワンだとびびるって言ってるからさ。
だからさ、「自分の書いたこと」にこだわらなくていいの。
せっかく匿名なんだからさ。
いちいち一から十まで説明しなくていいよー。
私の好きなマイナーカプは、ネットだとそこそこ多く、イベントでは皆無だよ。
328 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:40
326は誰に絡んでんの?
329 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:40
変に絡むのやめてよー
330 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:41
馬鹿じゃねぇの、326。
331 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:42
ミツル?
>>298 私、ネットでオンリーワンでした。確かに最初ビビったよ。
でも他ジャンルの兼業さんが橋渡ししてくれて、
オフでオンリーワンの同ジャンルサークルさんと知り合えた。
オンオフ共に人が増えた今も仲良くやってます。
>>332 ネットでオンリーワンの場合、webringとか当然無いしお仲間もいないですよね。
どうやってサイト告知(ていうのかな)しました?
検索サイトに登録、とか…?
しか思いつかないな…。あとは上で誰かいってた、
とりあえずコミケに出て、カタログにURLを。
335 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:48
オンリーワンだと訪問者の方も妙に熱かったりするものだ。
んで「我も我も」となって雨後のタケノコのように……(夢
336 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:50
298よ、先行者となれ。
中華キャノン付きでよろしこ。
337 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:51
中華キャノンって……?
>>333 サーチエンジンに登録しました。オンオンリーなので
それ以外には告知のしようがなく・・・。
半年ぐらいかけてゆっくり人が集まってきました。
それと、最初からリンクフリーだったので、リンクして下さった
他ジャンルサイトさんからも流れてきてたみたい。
339 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 03:01
オンリーワンの場合の宣伝
オフだったら友人に原作貸しまくる。
原作読まなくても何となく面白がれるような薄くて安い本を出す。
オンだったら、やっぱり近いジャンルやってる
友人に了解をとりつけて、さりげなく
掲示板で話題を付け足し程度に書いてみる。
なんとなく、「●●が好きならきっと○○も
好きになってくれそう」って共通項があるので
地道に口コミで布教する。
あとオンの場合、サイト作るほどには
まだハマってないけど、読んで面白かったーとか
日記に書いてる人がいるので、オフより探しやすい。
340 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 03:04
ジャンルじたいが絶無なのに、そのなかでも誰も同意しないであろう
カプにハマった……。
一人で100頁超の本を出し続けるしかないか……。
自分一人でジャンル一人占め状態かー…。
なんかワクワクするねえ。
342 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 03:11
そうか…ジャンル最大手か(´д`)
列作っちゃおうかな
オンリーワンの場合、後にサクールやサイトが増えてきた際「教祖」とか陰口を
叩かれる事も多い。
何もしてなくても。
345 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 03:15
陰口くらい言わせとけ〜。
だってそんなものより得るものの方がはるかに多いから(笑
イベント後の「お疲れ様でした〜」書き込みって、サイト更新した後の
「おもしろかったです〜」的感想書き込みと同じ、半ば儀礼的なモノだから
さほど気にしないです。
「イベント行ってないから、そんな書き込み見たくない」というROMラーが
いると同時に「イベント行ってないから、どんな雰囲気だったか知りたい」
という者もいるので。
いろんな立場の人が読むだろうから、できるだけ分かりやすい書き込みを
するようにしたいけど、あまり気を回しすぎると、何も書き込みできなく
なっちゃいそうだしね。
話蒸し返してスマソでした。
347 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:19
しかし、コミケにさして興味無いサイトでイベントレポートと称して、
自分のレポートを(頼まれても無いのに)書き込む人がいる掲示板は痛かった。
348 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 13:57
349 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:29
オフ者のお誘い「オフでも同人誌出して下さいよ」ですが
誉め言葉としてかけているというのは初耳です。
でも、事情があってオンでしか活動ができない人にそれは
ただの苦痛ですよ。
あと本当にその人に本を書かせてハケるようなら素直に言って下さいな(藁
350 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:32
別に苦痛じゃないよ。
>>399 (当方ネットオンリー
社交辞令の一環としてながしてるけど…。
オフしたくてしょうがなくて、でも出来ない!って人には
苦痛なのかな?
351 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:24
誉め言葉だったの!?<オフでは出さないのか
私も、社交辞令だと思っていたよ……。
オフオンリー、ネット兼業両方から言われると、ちょっと嫌だけどね。
紙媒体&縦書きに執着無い人間もいるんだってこと、わかって欲しいよ。
>>351 いいと思っての発言だったかも知れないんだから、
そこまで邪険にしなくてもよかろうに…
オフをする気はないんだと、明言すれば済むことだろう?
まあ、たまにシツコイお願い厨もいるのは確かだけどな
353 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:40
>349
じゃあ貴方は「貴方に苦痛を与えるために」そう言ってると思ってたんですね?
>351
褒め言葉≒社交辞令なのに何をそんなに驚いているんだか…。
日本語わかってますか?
354 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:43
349とか351みたいに「オフに興味ないって言ってんじゃん!」と
激しい反応する人が一定数いるのは興味深い。
「オフで同人誌出してなんぼでしょ?」という同人者からの無言の重圧に
反発を感じているんだろうけど、この板は同人者の集まりだからねえ…
>>353 まあまあщ(゚д゚щ)マターリ
自分のことだけでセイパーイ!な状況なんだろうね。
ネットオンリーの人が、皆、このような人だとは思わないさ。
356 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:46
自分は
>>353みたいなのをみると何必死に反応してんだか、と思うがな。
オフオンリーの人が皆このような人だとは思わないが。
あーでも分かるなぁ。
本ださないんですかっていう言葉に敏感になるってのは。
ネットの更新の方が本作るよりお手軽だからね(当方兼業)。
でも、「ぜひ本も見てみたい」と褒め含みでいってるのか
「本で勝負してみろやゴラァ」とけんか腰なのかは
行ってる相手がどういう人なのか
わからん事には判断付かない問題だなぁとおもうんですが。
社交辞令かどうかを気にしすぎること自体は厨房です
お互い余計なことを気にしすぎないようにと、
暗黙の了解を引くのが社交辞令なんだから。
オフを出して〜 と言う方々は、たぶん好意からだと思われますよ。
本で買ってでも読みたいの! ってアピールじゃないかな?
価値観はそれぞれですからね、あまりオフ者を嫌わないでくださると有難い。
まあ、正直ネットってヘタレばっかりだけどな。
360 :
兼業:2001/08/26(日) 01:50
>353 イタタタタ
>352 明言してもオフオンリーの人の一部には「オフこそ至上、分からないなんて
可哀想な人!」という奴がいますから。
そりゃしつこいと嫌になるよ。
>>356 オフに対する隠れた嫌味を感じたんだろう?
「誉め言葉としてかけているというのは初耳です。」
ってのもヤな言い方だけどね…
364 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:53
まぁまぁ。
私はオンオンリーだけどオフもやらないんですか?と聞かれても
社交辞令と思ってながしてるよ。
ただそれを掲示板で書かれると、レスが結構困るんです…。
みんな見てる場だから、言葉選びに迷うって言うか…。
忙しくて〜って言っても日記で遊び日記書いてるし、
興味無いって言い方って語弊が生まれそうなんで、
私はとりあえず、「要領悪いんでネットで手いっぱいなんですが、
機会があればやってみたいです^^」って書いてます。
本音は
「同人活動ネットで十分でオフにまでは興味ありません。
やってみたいとも思ってません。」
ってところ…。
その返し方は、あなたの方が痛くみえるよ…?
>>360 しつこいのは無視すりゃいいじゃん。と単純に思ってしまった。
つか、正直プロなんで、オフ同人する気はありません。
こっそりネットでパロをやるだけです。もちろんプロだということは内緒にしてます。
ネットオンリーで本出さないなんてだめだめねーという態度を取られる度に
ちょっと笑えます。
なんでもかんでも、嫌味に聞こえちゃうんだね〜
オンは顔が見れないぶん、疑心暗鬼にかられちゃうのかもね〜
オフよりか、ぜんぜん絡まれ方はラクチンなんだけどね〜
プロ作家さんでしたか。
そんな方とも知らず失礼を申し上げました。
見事に正体を隠されておいででしたので、まさかプロの方とは思いもよらず…。
>>365 じゃあこのスレのほとんどは意味なしだなあ。
無視すりゃいいんじゃん、注意すりゃいいじゃん。おわり。
370 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:57
正直同人は萌えだけでなりたってるヘタレばかりだからね。
でもオフ同人は、「ホームページ作ってくださいよ〜」って言われても
別にむかつかないし、しつこければ「イタイ人だな」って思うだけだよね。
「本だけなんてもったいない、ネットでやらなきゃ!」っていわれ方もしないし
結局ネット<本ていう意識を感じとって反発してるんでしょ、オンの人は?
>>366 ああ、プロなのか、それでバカにしてんのか(笑)
さぞや楽しかろう! 知り合いに同じようなこと言っているプロがいるよ
絵をみても分かって貰えないなら、プロとしてはまだまだなんだね?
頑張ってくださいね 嫌味なしでそう思うよ!
373 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:59
オフということ以外で優位を確立できないヘタレ同人の嫌味合戦が今はじまる−−−−
374 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:00
>369
あの、このスレは別にオン者とオフ者が互いのイタさを糾弾しあう
目的ではないのですが…。
1みてね。
375 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:00
>>371 むかつく人だっているだろうよ……さだPとか怒ってたよな?
シカイセマッ
376 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:01
つーか、「移行・兼業スレ」なのにオンリー者が争うから、
イタイ罵り合いになってるのでは…。
「私はどっちかオンリーで、もう片方にはまったく興味ありません」
って人、わざわざここで宣言するのやめない?
同意!>376
そりゃぁ笑えるだろうけど(私も隠れプロなんで)
これみよがしにゲストブックとか置いて
その手(すっごく上手ですねー!)の厨房書き込み
ログをため込んだりはしませんように……
>>366 プロなら割とばれてるものなので
厨房賛辞がおもしろいんかこの人?と思われるのが落ちだ。
379 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:04
煽るなって>375
昨日の人、今日もきてるのね…盛況だ。
381 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:24
たぶん
「オンオンリーさん申し訳ありませんでした。今まで貴方を
ご不快にさせていたなんてちっとも気付かず…
ああ、オフオンリーの私達って、なんて愚かなんでしょう。
どうぞ許してやってくださいね」
と言われない限り納得しないんだろうよ<昨日の人
昨日いたものだけど、今来た。
>>380 ここって定期的に別の人で荒れるんだね。(私もやっちゃったけど
一晩寝たら頭冷える)
オン者だけど今年からオフに参加。
ただでさえ枠の少ないコミケの当選率が
ますますあがるわよー。
それでもいいのかしら?(笑)
上がるわよー→下がるわよー。
…寝よう。でも事実ですな<当選率の低下
385 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 08:37
別に、オフに進出=コミケ参加である必要はないはずなんだけどね。
普通のオフオンリーの初心者は、まず地元で活動してみて、あるいは
ジャンルオンリーに出てみて、ある程度活動経歴作ってから
コミケへっていうとこが多いと思うんだけど
(ワタシが始めた頃はそうだった。今は違うのかなぁ?
コミケに申し込みって、ちょっと特別のことだったよ)
オンから移行って、いきなりコミケって人が多い気がする。
>>385 禿堂。
シティとかで慣れればいいのに、と思うことしばしば。
387 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 11:25
ネットオンリーからこの夏コミでオフに初進出しました。
地方人ですが、地元のイベントは行ってみたらお子さまばかりで
ラミカと便せんとコスプレがメイン。
同人誌も何が書いてあるのか分からないようなコピ本ばかりで
まともに読めそうな本は委託だけ。
ネットで知り合った同郷のオフの人に聞いたら、お客もサークルも
東京のイベントに出るのが当たり前な状況といわれました。
(まっとうな本を作っても地元では全然売れないとか)
でも、そんなに何度も上京できないし、ネットで知り合った全国展開な
交友関係と親睦も深めたいな、と思ったら、やっぱり行きたいのは
コミケなんですよね
競争率あげちゃってもしうわけないです
>>387 シ、シティは……東京と大阪のシティでも駄目なの?
HARUとかインテとかSUPERとか色々。
参加でき得る一番大きなイベントに参加したいって思うのは
そんなに変な事じゃないんじゃない?
特に地方から参加の場合その気持ちが強いんじゃないかと思うよ。
現にオフオンリーの人だってコミケ以外はほとんど出ない人もいるし、
初参加だってやる気があってちゃんと新刊出せればそれでいいじゃない。
そりゃオフメインの人から比べたら本の作りは甘いかもしれないけど、
初心者なりにがんばって本作ってる人だっているわけだし。
メインにやってるカップリングは王道なんだけど、
ちょっとキワモノといわれそうなカップリングも扱ってる私には
オンでの活動はあってます。
王道カップリング目当てで飛んできた人が
私の作品を気に入ってくれて
キワモノの方も読んでくれるってパターンが多いんで。
これってオンならではのメリットですよね。
>コミケ
誰でも参加申し込みできるんだから別にいいんじゃない。
当方東京のイベントしか参加したことなくて(=コミケ、city、オンリー)、
387さんが言ってるような地方イベント状況はさぱーりわからないがそう思うよ。
一番の有名どころだしね。>コミケ
それ以外はよく知らない方も初心者さんには多いのでは。
>ネットで知り合った全国展開な
>交友関係と親睦も深めたいな、と思ったら、やっぱり行きたいのは
>コミケなんですよね
これがやっぱり、同人誌オンリーの人とは違うところじゃないかなと思いますよ。
その気持ちは当然だし、悪くないと思うけど、
コミケは同人誌即売会でネットのオフ会じゃない。
そこんとこは強く認識しておかないと、同人誌を作り続けてコミケを
盛上げてきた同人サークルに失礼だと思う。
本を頑張って出したいし、
スペースをネット友達の人溜まりにするの避けたいよね。
東京や大阪のでかいイベントである程度名が知れていて、固定客もついていて、
コンスタントにオフ新刊出してくれるサークルがコミケで落ちているのに、
全く知名度ナシのペラいコピ本しか置いてないようなところが受かってたりすると
ちょぴーりすさむ・・・というのはある。<コミケでの自ジャンル
萌え話や近況ではなく、作品で交流する場だと思ってください<コミケ
コミケでスペース前に5分も溜まられたら迷惑と思ってしまう。シティとかならそこまで思わないけど。
同じく地方から必死の思いできてるものとしては、
ネットでも出来る萌え話でコミケでの貴重なスペースと時間を無駄にしたくないんだよ〜。
地方イベントはさっぱりだからこそ、コミケにかけてるオフ者も多いのだ〜。
声をかけてくれるのはうれしいけど、コミケでは語りたくないんだ。スマソ。
でも「オン者はオフに来るな」というわけではなくて、同人活動をしに来るのは歓迎。
ただオフ会(待ち合わせ含む)をイベント会場で兼ねるのはやめろと思う。
>394
それはピコ手はコミケくんなって事にも聞こえるんだけど…。
ネット同人には遠慮してもらいたいって言うのも
結局はそう言う面も含んでるのかな。
でも中には真面目に活動してる人もいるしね。
ネットだからオフだから〜ではなくて単にその人の人間性な気がするよ。
兼業の字書きです。(正確にはオンオンリー→兼業)
でもコミケに参加する勇気もないのでいまだにシティ一辺倒です。
(弱小ジャンルなのでオンリーイベントがひらけないのです。5スペぐらいしかない)
ネットで宣伝しているせいもあるのかシティでもけっこうお客さんが来てくれます。
事前に情報公開できる、というところが兼業者は得なのかもしれませんな。
…いや、でも本当にそう思うときがあるよ
>>396 でも、ネット同人からオフの人でもいい本を出している人も居ますし
オフメインでもペラいコピー本のみいつも並べてる人も居ますし。
結構一括りにできない物ですよね。
「あまり興味がないのでオフ活動をすすめられると困惑してしまう」も
「好きなネット者さんの紙媒体での活動を見てみたい」も
さして痛い思考だとは思えない。
しかしそうした考えが世間の常識だと勘違いして
「オフ活動をすすめるのはネットを見下してるから!信じられない!」とか
「オフ活動に興味ないのは同人を分かってないから!どうかしてる!」などと
自分と違う考えの存在を否定した時点で痛くなる。
>>398 はげどう。
ここのログで「オン出ってなめられて悔しかったから、
初参加で新刊3つ出した」って人いたよね。
オン→オフだと「友達にオフで会える」っていうのが念頭にあって、
「本でなくても友達と遊べるだけでいいや……」
って気分に陥りやすいのも、
多数のオン出者がイマイチ本出せない原因の一つだと思われ。
あとサイトの更新してないのが気掛かりになって、そっちのせいだったり。
仕方ないことだろうけど。
初のイベント参加がいきなりコミケっていうのは、なんかのスポーツ初めて
いきなり全国大会に出たがるとか、臍までしか水のないプールで泳ぎを覚えて
いきなりドーバー海峡横断にチャレンジするとかと同じ見えちゃう。
成功するかもしれないけど、もうちょっとステップ踏んでなれたほうがいいよ、って。
コミケって別スレでちょっとあったけど、トイレ以外一日外出禁止になっても
確実にスペースとれるならそれでいい、なんて人もいるくらい真剣な人にとっては
価値の大きい場なんだよね。
私が知ってるサイトさん(字書き)は1年間で6冊出してたかな〜。
ゲストも4箇所に寄稿してた。
再録がメインだけど、書下ろしは毎回入れてくれるし(本の総量の半分から1/3ほど)、夏と冬は完全書き下ろし。
今年の夏は「ぺら本なんで申し訳ない」と言ってたけど、
実際見てみたら中表紙と奥付、あとはすべてきっちり詰まった本文で読み応えあって満足。
オフオンリーのサークルさんとも仲良くやってるので、
オン出身者でも作品をしっかり作っていく人は、オフでもちゃんと受け入れられると思った。
結局、オフは作品だよね。
403 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 12:43 ID:CfcuHkHc
オンは管理人の人柄やサイトの運営方法にウェイトが置かれる。
オフは作品にウェイトが置かれる。
どっちが良いってもんじゃなくて「そういうもの」なんだから
「作品しか見ないなんて寂しいわね」なんて嫌味言うのはやめてくだちい。
もちろんオンでも作品重視のサイトがたくさんあるし
オフでも交流中心のイベントがたくさんあるので一概にこうだとは言いきれないけど
大まかな傾向としてはこんな感じかなと。
404 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 13:00 ID:UYl7C8jA
ネット以前の時代は、即売会の情報自体が少なくて、リア厨世代には
今のようにすぐ「即売会参加=コミケ」と結びつかなかったような。
コミケってちょっと特別で、とりあえず初心者はシティやライブから
参加しておこう、という印象があった。
今はネットで、オフでそこそこやってきてコミケが当然になってる
サークルが普通に「コミケ」と書くからそれに初心者もつられるんでは?
と思う。
下積み=ライブ、修行=シティ、舞台=コミケ、の図式が
オフから同人の自分にはあるんだよなー…古い頭でゴメソ。
405 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 15:11 ID:YbPyzaxs
ジャンルの規模としてコピ本が精いっぱいなところは除いて
4桁刷ってるサークルが居るようなジャンルで
ぺらいコピ本しか作れないサークルは、コミケは遠慮して欲しい……
今回のウチのジャンルがそうだった。
誕生日クラスのサークルが軒並み落選状態で、カタログは知らないサークルばっかり。
当日行ってみたら、いかにもてけとーに作ってみた
装丁もひったくれもないコピ本。
もしくはいかにも作り慣れて無さそうなオフ。
確かに落選サークルも人脈があるから
委託あてもあるんだろうけど(実際当日委託していたし)
活発に本だしてるサークルはそれだけ既刊もあるから、
新刊しか置いて貰わなかったりしてすごく遠慮してそうなところも多かった。
本は何度か作らないと確実なスキルアップは望めない物です。1冊2冊じゃ「いい本」はなかなか作れない。
頼むから、コミケには慣れてから参加して下さい……もしくはもっと真剣に本作って……。(いいたかないけど)
コミケで「良い買い物した」と満足して帰りたいです。
コミケだけは活動実績を見てほしい、とか思っちゃうね。
ネットには作品展示だけが目的の人、交流だけが目的の人、両方の人っているけど、
イベントには交流だけが目的のサークルはいないはずなんだよ。
作品の展示即売の場だし。
そこで交流優先して本出さなかったり、出た本がしょぼかったり、たむろったり
したら顰蹙なのはあたりまえ。ネットで交流サイトなのに作品作る人だけが偉い、
って言った過去ログのアホみたいなもんだね。
407 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 15:31 ID:8zYdhikk
おおお
凄く良いスレだ。
今から全部読もう。
オンからオフに来る人は最低限
・真剣に本を作る(コピーでも立派な本は作れる)
・イベント会場をオフ会にしない
を守れば余計なトラブルも陰口も言われないと思うよ。
いい作品を作っていけば自然と交流は広まるしね。
ID出るようになったせいか、ここ数日居たしつこく絡む人がいなくなりましたね。いいことだ。
あとはこうしていろいろな意見が聞けるスレが長くあるといいなあ。
2ちゃんは本格的に存続の危機みたいだけど・・・
410 :
407:01/08/27 18:57 ID:DD9Bjqfw
411 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 19:08 ID:IIhtTMZs
>>406 会員制サークルで本だしているところは、交流目的の人も多いと思いますが。
そもそもコミケって販売だけが全て?
最初の頃の主旨は違ったような気がするけどなあ・・・。
>412
落選なんてものがなかった頃なら容認されていただろうね。>交流主体。
コミケ自体がマイナージャンルオンリーみたいな雰囲気だった頃なら。
交流はイベント以外でも出来る。
同人誌はイベント=同人即売会でしか売れない。
私も会員制のサークルにはいってた事あったけど、
サークル参加者も多かったからお茶会(当時の言い方では)は
イベント後集合だったよ……
会場内でだべるのは他人に迷惑だと思っていたが。
ちなみにそのころから落選はありました。15年ほど前かな。
カタログの巻末にある文章を読む限りは
地方から上京してくる人たちの一年に数回の出会いの場、と
いった感じの物もありましたけど…<コミケ
上手くまとめられないのでもっと違った物だったかもしれませんが。
因みに私はジャンルの規模問わずあまりにも薄いコピー本数冊で参加
されているのを見ると…ジャンル柄取り易い所もあるだろうから余計に
複雑な目で見てしまいます。
>414
えーと、だからその年に数回の出会いと交流を
出展者は作品で行うのだと思ってくださいな。
>>415 あ、そういう意味だったんですか。
いえ、カタログ全員購入制でないのはなぜかという内容で
語られていた中の一つだったんで。
大人数で厚めのアンソロ形態の合同誌を出したりする
会員制サークルの参加者が、
入場チケットを越える場合も多かったからでは。
昔はサークルチケット余るような
個人サークルって少なかったんだよ。
そういう状態での交流なら良いんだけど
今もにょられてるのは何度も言われてるように
作品発表ではなく、特定作品のファンとのおしゃべりが
主目的となっているサークルに対する苦言です。
>416
超亀レスだけど
>>366を見て
そう言えば過去の字書きスレに降臨した自称サリエリ粘着厨も
かのタイピングカカサス厨も「実は私は字書きを仕事にしてるのよ!」と
言ってたのを懐かしく思い出したりして。
「私なんかプロなんだからね〜!」を切り札視する人っているよなと思ったり。
>418みたいなワナビーが面白いほど食いついてくるからじゃない?
イベントで交流をするな、ということではないんだよね。
交流は販売や購入、その感想といった「本を通じて」行われるものであって
だらだらだべるとか、騒ぐとかっていう方法はそぐわない、ってだけで。
本の売買の場だという言い方は極端だけれど、作品発表の場であり
自己表現の場なのであって、井戸端会議の場でないことは確かだと思う。
イベントでのネット者だべり例
◎「前の本よかったです」
○「サイトの更新箇所よかったです」
△ 長い萌え語り
×「○△さんのサイト見ました〜?」
むしろ、お喋りを中心の交流をわざわざイベント会場ではなく
違う場所で行う事を事前にサイト上で告知できるのは
ネット→オフ移行者の強みだと思うのだが。
つか私の友人がそれやってたよ。早い時期に告知して参加者を確認
店の予約を取りつけて再告知。サイトの常連さん達も
夜にたっぷり萌え話ができるのが分かっている為、会場では
簡単な挨拶だけで後は思うさま買い物ができたと好評だったようだ。
423 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 19:23 ID:98Uhmsuc
sgr
424 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 22:46 ID:u1PboG1.
旧スレ上がってるのでage
夏の2大イベントが終わったせいか、オン→オフに移動した人達と
その周りのハジケぶりがすごい。
普通のOLさんて感じだった人が内輪ネタ私信(オフサークル宛)と
「私がどんなスタンスで小説を書くか」って、やたら構えたトーク
ばかり書いて肝心の更新しなくなって萎え。
逆に人気サイトの管理人がオフに来たら、委託しますよ廚と
合同誌出しましょ廚がたかってて興味深い。
つまり、委託しますよ攻撃も合同誌のお誘いも来なかった進出者は
人気者ではないと…
427 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 00:01 ID:q52pJIC2
>425
時がたてばかつて自分が全世界に対して
どれだけ恥ずかしいトークをかましてたかに気づいて
夜中に布団を噛んで泣くんだから
生温い目で見守ってあげなさい(w
428 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 02:17 ID:J/ZH6coA
>427
己の昔の本ですら布団を噛んで泣いたよ!(w
オンで仲間が出来た途端にオフも出戻った人。でも、すぐに飽きて
コミケですらペナルティ避けに在庫だけ持ってくるけど販売もせず
(売り物を並べもしない)、スペースをオフ会会場状態にしてた。
終わり頃はお客さんにスペース内の椅子まで勧めてしゃべってた
ので、もにょりも怒りも通り越し、脱力してしまった…。
うちのジャンルは本を作りたいというよりは「オフ同人仲間」に
なりたいという感じでコミケとインテと超都市だけ申し込んで
毎回間に合わせっぽいぺら本作ってくるって人が多いので、オン中心の
人に対して隔意持っている人が多い気がします。元々、買い専にも
オンのみの人にも差別はなかったはずなのに。
うーん。ここ見てたらオフ進出戸惑ってしまうな。
多分一部の人間のせいだと思うんだけどね…
せいぜいこのスレ見て頑張ります。
431 :
:01/09/01 03:01 ID:t7Siqh62
age
>>429が言うような人達もいるよね。
でも、最近、そういう活動もありじゃないかと思い始めた。ってか、人の活動は
人の活動。
いちいち、こんなサークルは嫌だと他人のやる事にケチつけたって仕方ないし。
本人達が良いならそれで良いんじゃない?(嫌ならつきあわなければ良い)
薄い活動をコミケやイベントスタッフが否定しているならともかく。
何となくもにょるのは分かるけどね。所詮、他人は他人。
自分がポリシー持ってやっていればそれで良い。
433 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 00:01 ID:2xG79e9k
売り物もないのにスペース取ってることが問題。
434 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 00:20 ID:6IWN1nlc
>>425 そうそう。
普通のおもしろ日記書く人がオンに着た途端
オフの人へ私信を日記で書いてたりする〜
そういう事は相手のBBSへいくなりメールでするなりしろ
日記でするなよ
>432
コミケ以外なら気にせんが、コミケでやったらダミーだろう。
あと、こういうのがもにょられるのは、「それでも同じ扱いを
求められる」からだと思う。オフ作家仲間になりたいっていうのは
具体的には「ゲストに来てもらいたい&呼んで欲しい」「作家
仲間という『ツレ』として周りに紹介したい」なんだわ。本当に
他人に迷惑かけてないなら、気にせんよ。
なめられてるのもあるんじゃないかな?
>>427 だって相手が人気サークルだったりしたら
そういうのって無いもん。
人気サイトはどうしても格下に見られてるから
そういう非常識な申し出も申し出られるんだと思う。
私はもともとオフ→オフのものだけど
いくら人気サイトでも合同誌はもちかけないなぁ。
人気はネット上でのものであって、オフにきて色々と落ち着いてから
じゃないと怖いよ。
437 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 01:08 ID:r4C165zs
afe
438 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 01:10 ID:r4C165zs
ヘタレ小説作家ほど自分のスタンスを打ち出したがるな…
>>432 ただでさえ倍率の高いコミケでそれやられたらむかつくなあ。
コミケをオフ会の場としてしか捉えてない人にはスペースとって欲しくない。(机の余りまくってるイベントならともかく)
心狭くて申し訳ないが、ちゃんと本出してるのに2回連続で落ちてるんだ…鬱氏
440 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 01:20 ID:r4C165zs
age
441 :
:01/09/02 01:43 ID:LWpknDZI
オフ会でスペース取るところは落として下さいってコミケ側に意見したか?
意見言わずにここで愚痴っても仕方無いと思われ。
442 :
:01/09/02 01:48 ID:.bGkDCrc
>441
そんなの参加者1人1人の自覚の問題だろー。
いちいち準備会の手をわずらわすなや。
443 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 01:52 ID:w3BfYdsY
>441
そんなん「ダミスペは落としてください」並に自明のことじゃん。
スペースでオフ会やって、迷惑行為になってるサークルが
あったら、個別にチクるのが定法と思われ。
444 :
429:01/09/02 02:11 ID:.AGbhH/M
>441
ばっちりアンケートに記入して出しました。本に用がないなら、
ダミー以下だー<オフ会厨
>442
落とす口実を与えてるんだから、お手伝いだと思う(藁
445 :
:01/09/02 02:38 ID:LWpknDZI
自称大手ほど他人の行動が気になる?
教えてちゃんですみません。質問があります。
当方絵描きで本業はオフですが、兼業でオンで字書きをしています。
(とは言え、小説を書くことをなあなあでやっているわけではなく、
壺SSでなく、出来る限り「小説」と呼べるものを書こうと努力しています)
やはりオンで発表したものが小説であっても、
オフで出す場合マ、例えマンガという形でも出すべきではないのでしょうか?
一応オフとオンでは、出てくるキャラクターの視点を変えたり、
進行時間を微妙にずらしてみたりして、できるだけ変化をつけているのですが…。
オン←→オフ作品収録は散々ガイシュツですが、どうかご意見お願いします。
447 :
:01/09/02 10:19 ID:INAHSS5s
>>446 それは本人の自由。周りがとやかく言う事でない。
出したければ出せば良い。
オンで知っている人が、オフの本まで買うかどうかはわからないし、
逆にオンを知らない人がオフで本を買うかもしれない。(その人にとっては新作)
でも、オフで漫画描いてる人ならオフで出すときは漫画が見たいなと思うかも
しれない。(これは個人的意見)
>446
オフオン再録にもにょるってーのは、あくまで読み手側に立っての意見だと思う。
読む側にとって、新たな本が全て新作だと言うのにこしたこたぁない。それゆえの
ワガママみたいなもんだよね。だから本来、作り手側が何らかのポリシーの基づいて
収録したってのに文句出せる筋じゃないと思われ。つまり気にするなってことで。
まあ買い手としては、全て新作!な本のほうが好感度高いし嬉しいと言う
判断になるし、逆に再録オンリーな本じゃ手に取る気にもなりゃしねえって
思う人がいるのも事実だから、その辺りの兼ね合いは作り手側が良心と
ポリシーにのっとって判断すればいいのでは。
>446
個人的意見としては、そんなの好きな方法でやったらよろしい。
参考にならんかもしれないけど。
私がネットに書いた小説を、相方が漫画にしてオフで発行しているよ。
でも、小説をそのまま漫画にしたわけじゃなくって、漫画ならではの効果や
演出をすごく工夫して書いている。
お客様からは「小説」と「漫画」では、それぞれ表現媒体の長所を生かした
話に出来上がっていると書き手としての技量を誉められたり、二倍以上に楽しめると
本人達が思っていたより好評だった。
小説なら漫画じゃ出来ないことが、漫画なら小説じゃ出来ないことが出来る。
あなたが書きたい話はどっち向きなのかな?
450 :
_:01/09/03 00:30 ID:0FSTY.9E
超都市の話
お隣さんはペライ本を幾つか置いてたけど
売る気が無いのか、開場と同時にいなくなった。
昼過ぎ、戻ってくると
その後はスペース内、スペース前に人が常に5〜10人くらいたむろしてた。
当然お客さんはよりつかずひたすら閉会までだべってた。
もちろん本も売れていない。
それが気になったのか、サークル主催者さんは
集まった人たちに
「飽きちゃってさぁ…愛が他にうつっちゃってて
もうやる気ないのよねぇ」
と延々と別ジャンルの話をしてた。
後から調べたら、お隣さんもサイト持ってる方だった。
(オン→オフか、オフ→オンか判らないけど)
当方、この日がオン→オフ初参加の日。
こうならないようにしようと勉強になった。
451 :
446:01/09/03 01:39 ID:fzYJL05k
オン←→オフ作品収録について質問した者です。
レスを下さった方々、どうもありがとうございました。とても参考になりました。
特に449さんのお話は参考になりました。
そんなふうに言われるよう、これからオン作品をオフで出すときは
一度オフで見てくださった方々にも損をさせないような、
WEBと紙面の特性を生かしたものを描いていきたいと思います。
452 :
:01/09/03 02:29 ID:eLm0F6Og
うわー、うちは6月に似たような状態になったよ。
両隣がジャンルのネット大手。右隣はオフ厨。人が溜まってるわ別ジャンル
の話を大声でするわ、人脈生かしたダミー自慢するわ。
逆に左隣はすごくいい人だった。ネット系の人が挨拶に来ても溜まらないよ
うにそれとなく注意したりして。この両隣、ネットじゃ知り合い同士なんだ
が、なぜ右は左に習わないんだろう、といつも思う。
きっと、どうしてウチに習わないんだろうと思っているんだよ>452
454 :
:01/09/05 01:35 ID:m3ISAcbY
飽きてる訳じゃないし、まだまだ愛は冷めてないが、オンからオフに逝って
自分のへたれっぷりに恥ずかしくなり、あまり書けなくなってしまった。
だが周りには、早く更新を!早く新刊を!と言われ気ばかり焦る。
いっそこのまま逃亡しようかと思うが、それは無責任だろうと思い踏みとどまる。
しかし、書けなくなったら、好きでもすぱっと止めるべきかもしれないと思う。
>454
あー解る…
私もオンからオフに逝ったら自分のへたれさに気付いてしまって
もう今は絵が描けないyo…
ヘタレ絵スレにまで上げられたしね(ニガワラ
幸い(?)字書きとしてはへたれではないみたいなので、今は絵→字に
転向して何とかやってるyo
早く更新を!早く新刊を!と言ってくれる人がいるのなら
あなたの作品を好きだからだと思うよ。
上手く言えないけど頑張れ。待ってる人は必ずいるよ。
456 :
:01/09/05 21:59 ID:3Hei6Z96
便乗して書き込み。
オンからオフに逝った人の中には、自分のへたれさを自覚して穴があったら入りたい
心境におちいってる人もいると思います。
「勘違いしてる」と人に言われるまでもなくわかっているので、どうかそっと
しておいて下さい・・・。
457 :
_:01/09/06 00:55 ID:0jy9Zi9s
456 頑張れ!
こっちも似たような状況だ!
ネット大手と言われていることは知っているが、
イベント出ても50部出るか出ないかのピッコポコ!
ヘタレの自覚はあるけれど、ボコボコオフ本出している。
「勘違いしてる」って言われてるだろうけど、
本作るの楽しくって止められないんだもん。
今度のイベントも新刊3冊持っていくさ!もちろん書き下ろしだ!
458 :
457:01/09/06 00:57 ID:0jy9Zi9s
sageるつもりがageてしまった。ゴメソ
新刊とともに逝って来ます!
オフからオンに逝ったが、
自分のヘタレさを自覚して……だった。
あんま絵上手くないんだけどマンガは描ける&
まわりのサク〜ルがヘタレが幸いしてマイナージャンル大手状態だったんだけど、
ネット……やたら絵の上手い人が沢山いて。
でも本を買ってくれてる人とかに掲示板とかでちやほやされちゃってさ。
「なんでそんなに上手くないのにこんなに信者が?!」と
おもわれていたにちがいあるめえ。打つ。
>459
マンガが上手いのと、一枚絵が上手いというのは、また違うんじゃないかな。
自分だったら、イベント後、本の感想(オフではどうも〜の挨拶でなく・笑)で
掲示板盛り上がってる人の本は、気になる。
サイトの一枚絵はヘタレ?と思ってたとしても、本買ってみようかな〜と思うよ。
461 :
459:01/09/06 13:56 ID:AXpzfGFs
主に、絵を更新する度に、絵について誉めてくれてたから心配なんだー。
<掲示板でのオフ常連さんたち
本についてはメールでくれる人が多かったりしたし。
>460のように思ってくれる人が多いといいなあ。
やっぱ、ヘタレ絵だけじゃなくてマンガのオフの方も見て欲しい……。
オンは、掲示板の書き込みだけで判断されやすいからね。
オフの人達はfaxとか電話で連絡取り合うところを、オンの人は気軽に掲示板
で書くから。
社交辞令の書き込みを見て、へたれなくせに信者がイパーイと勘違いしている人も
多いのでは。
463 :
_:01/09/06 16:31 ID:3Ty.CSTQ
オフ本の感想いっぱいある掲示板
→ 面白そう
→ 取り合えず買ってみる
→ ヘタレ
→ 掲示板のカキコ=信者の集団?
→ へたれなくせに信者がイパーイ
こんな勘違いと思われる。
そっか、オフメインの人って掲示板の書き込みを
ファンレターに近いものだと思ってる人も居るのか。
どっちかというとオフ作家の場合に例えれば、
fax雑談とか電話の萌え話に近いと思うんだけどね・・・。
465 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/06 18:02 ID:N/3jLUlo
掲示板の誉め言葉が
社交辞令かそうでないか判断できるようになろうね
ヘタレCGを誉められて喜んでいたり
逆に誉めているような厨ばかりではあきまへんわ
でも信者ついてる人が喜んでいるといえば、
必ずしもそうではないと思われ
言われている本人は社交辞令であると自覚しているのだけど、
周りから見ると「こいつへたれなくせに誉められて勘違いしてやがる」
と思われてるのかも。
それこそまさしく勘違い。
社交辞令の書き込みだから、こっちも社交辞令で「嬉しいです」「有り難うございます」とか
返してるけど、内心「え・・あんな適当に書いたやつ誉めるの?見る目無い?」と
思っていたり。
468 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/06 19:31 ID:ILNpt6bg
>「え・・あんな適当に書いたやつ誉めるの?見る目無い?」
そういう恥ずかしいものを平気でアップするお前が一番のヴァカなんだよ
468は何を怒っているのでしょうか?
べつにサイトなんてお金取ってやってる訳じゃないし、好きなように
して良いと思うけどな〜。
「今まではサイトでただで見せてやってたけど、
今後は金を取るつもり=オフ進出」
と豪語している厨がいて萎え萎え。どんな素晴らしい絵かと思ったら
死ぬほどへたれ。TOPで掲示板のレスをせかすなと逆ギレしてるので
覗いてみたら閑古鳥。被害妄想厨?つか害基地?
ある意味本を是非拝見してみたい(藁
趣味でやってる事に他人が口出ししなくても良いかと。
言うじゃん、下手の横好きって。
相手はプロじゃ無いんだから、もちょっと寛容になれませんか?
オフとオンと両方していて、シリアス系な長い話はオフで、息抜き程度の馬鹿話
(1時間くらいで書いた簡単な話)はサイトでやってる私は、
>468のような人にヴァカだと思われてるんだろうなあ・・・。
お金出して買ったものがへたれだったら文句の一つも言いたくなるが、
その時は自分の見る目がなかったと思う事にしている。
サイトはただ見なので、へたれだろうが上手かろうがどっちでも良い。
>472
いや、上手な人の話って、長かろうが短かろうが文体でわかるよ。
ギャグだって、オモシロいと思う人のは文章からして違うもんだし。
>468のよーな吐き捨てさんなど気にもとめず、楽しくやりなされ!
475 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 00:59
TPO使い分けて、適度に力を抜いた作品を作って公開するのと
てきとーにごまかした作品を恥ずかしげもなく公開するのとでは
意味が違うと思うが
476 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 01:08
いや、468の言い方は確かに悪いけど、
>>467の言い方もどうかと
思ったよ。自分が好きなサイトで感想書いて「見る目ない?」と
まで思われるんだよ?
私は掲示板で誉めてもらったら社交辞令とわかってても、
嬉しいよ。ただ自分の未熟さはわかってるけどね。
実際は世界のどこからでも閲覧できるサイトに力を入れる方が、
ある程度は納得もできるんだけど…タダとはいえ、まさにワールドワイド
お金をとるぶん、しっかりした作品をオフで提示するのも当然だよな〜
…要するに、どちらも手抜きはなしね(素人だからこそ?)って感じか?
でも、見てるこっちは適度に力抜いた作品なのか、
ごまかした作品なのか判断できない訳じゃん。同じへたれでも。
どちらかというと>471に同意。 てきとーに書いてる作品でも上手い人は上手いしなあ。
479 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 01:14
>>478 だから468は「適当〜にかいたという自覚のあるものを公開しているという行為」を
くさしているわけでしょうよ。
できあがった作品云々じゃなくて。
ヘタレが悪いって事ではなくて、自分を恥じろってことだと思うんだ
480 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 01:17
適当に書いた物ばかり(それこそ鉛筆ラフに色をつけただけのもの)
をアップする行為は傍目から見ていて恥ずかしくないのかと思うが
描き手故に常に完璧な作品を出せないのもわかる…。
オフに重点を入れているサイトの、ファンへのサービスならありなんだと思いますが
オンだけの展開でラフばかり、というのは微妙にもにょりますな。
おいらもネット同人さ
でもラフ絵って自分のスッピン公開してるみたいじゃない?
483 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 01:28
鉛筆ラフに色づけだって
「この作品にはその表現法が合っている」と作者が選んでの結果なら
上等なんじゃないかと思うのは、自分が字書きだからだろうか…
手間がかかるか否か、と、テキトーかどうかは違うことじゃないの?
484 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 01:33
そういう絵柄は本人の力量がハゲシーク出ると思ってる>483
この表現法でも上手い人はマジで上手いと思うし。
ただの落書きにしか見えん人はそれほどでもないと思う。
味にするんだったら、別の表現法も覚えて
ラフで線をごまかすなやと思うんだわ。
私は好きな人の作品ならラフ画でも嬉しいよ。いっぱい見たいなって思うから。
こういう人もいるって事で。
>485
まあ、確かにオフラインで活動してる作家の
サイトにアプしてくれるラフ画なら嬉しいけどねー。
私がサイト全体を一つの作品だと捉えてるからオン同人には厳しいのだろうか…
より完璧を目指すあまり更新が3ヶ月も止められるよりは、多少未完成でも
がんがん更新してくれるサイトの方に通ってしまう。
てきとーに描かれたコピ本でも、欲しい人のは欲しいのです。
なのでサイトでてきとーに書かれたものがあっても良いと思われ。
ただ、それに甘んじてはいけないと思うけど。
うざい>488,491
493 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 15:54
どんな作品を公開しようと当人の自由だよ
でも、それを見てくれる人を「この程度のものをみて喜んでるなんて趣味疑う」なんて態度は
人間としてサイテーだってだけだ
「この程度のものをみて喜んでるなんて趣味疑う」てーより、
単に自分の作品に自信がないだけだと思われ。
「こんなので本当にいいの?!」って思う時ない?
495 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:09
自分の下手さは自覚しているわけだろ?
ならそれでも、どこかに良さを見つけて喜んでくれる人には感謝して
素直にほめ言葉を受けとっとけよ。
どこにも良さがない、つーなら公開すな…
496 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:14 ID:CZLqWiZo
世間では「まずい食べ物よりも美味い食べ物の方がよい」ということが信じられていますが
実際には「腹が膨れれば何でもいい、味の違いなんかさっぱりわからない」と言う人が
相当数存在します。本当に味の違いが分からないのです。
同様に、作品のデキの善し悪しが全く分からない読者、というのも存在するわけです。
「そんな人にほめられても嬉しくない」と思うか
「それでも他の作品ではなく自分の作品を気に入ってくれるなにかがあるんだ」と思って
幸せになるかは、あなた次第…
>495
でもそれを素直に「ありがとう」と受け取ってると
信者に囲まれていい気になってるって思われることがあるよね。
498 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:21 ID:5nStW25I
で、「この程度のもの」をアップしているやつは
なにが目的でアップしているわけだ?
馬鹿だよなこういうヤツって。
こういうヤツにお世辞でも感想つけてやるヤツも馬鹿だがな。
>498
自分で「素晴らしい」と思いつつ
自信満々でヘタレ絵アプしてるよりよっぽど普通と思われ。。。
500 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:29 ID:5nStW25I
「まだまだヘタなんですけど
私なりに頑張って描いたのでアップしてみました(内心どきどき)」
「(うーんまだまだヘタッピだな。でも)可愛いイラストですね。次も頑張って」
「わあありがとう(お世辞かな?でも嬉しいな)次はもっと頑張ります」
こういうやり取りならいいと思うんだけどね。
「この程度のもの」とか言うヤツって
一種のヘタの言い逃れなんだよね
「本当はもっと上手く描けるんだけど今回の作品は適当に書いたから」
といってるようなもんだろ
だから馬鹿だと言ってるんだよ。ワラ
501 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:30 ID:5nStW25I
>>499 そういうヤツは救いようがないバカだから問題外
あれ、またIDが復活した?
503 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:37 ID:5nStW25I
それからラフ絵や鉛筆の走り書きってのは
本当に上手いヤツが書いてアップするからかっこいいんだよ
ヘタレの言う適当に描いたものとは全然違うんだよ
ヘタレは恥を知れ
恥を知らないバカが急増してるよな
ヘッタクソな画像を何枚もアプしているやつなんて
恥ってもんを知らねえんだろうな
影で笑われていると分かってたらアップできないもんだがね
504 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:38 ID:5nStW25I
505 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:39 ID:5nStW25I
今日は恥知らずヘタレどもを叩いてすっきりしたぜ
はははは
ID:5nStW25Iは粘着厨に思えるのは私だけだろうか。「馬鹿」しか言う言葉は無いのか?
なんか心当たりでもあるの?(w
どちらかというと>496と同意見。
507 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:40 ID:CZLqWiZo
実際にはヘタレ絵をわざわざみて、陰で嗤うほどのヒマ人ってそんなにいないよ?
508 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:44 ID:5nStW25I
>>506 あー?
なんなんだよ
ヘタレを叩くのになんの心当たりがあるっつーんだよ
馬鹿ってのは一番相応しいから使ってやってんだよ
それから俺はコミケの壁大手だよ
自信が有るからヘタレに現実ってもんを教えてやってんだよ
低次元のヘタレ勘違いどもを見ると虫唾が走るんだよ
509 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:45 ID:5nStW25I
>>507 俺が好きなジャンルのサイトが
ヘタレばかりで現実を知ってむかついたんだよ!
510 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 16:49 ID:5nStW25I
ヘタレ絵をアプしてるやつって頭も悪いヤツが多いよな
俺は馬鹿が大嫌いなんだ
>ID:5nStW25I
「はいはいあなたはお利口ちゃんでちゅねー」
「大手なんですか。凄いですねー藁」
お決まりの突っ込みは自分でいれとくぜ
もひとつお決まりの突っ込みを忘れてるよ。
「厨は放置でよろしく」
自信が有る絵がどんなものだか逆に見てみたい。
513 :
:01/09/07 17:30 ID:DaCOJN8M
でもね、描かなきゃ上手くならないんだよ。
人に見せるのが一番上達するんだよ。
他人のホメパゲに文句つける奴の気が知れないよ。
514 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 18:33 ID:5nStW25I
>>511 おう!
それも書こうと思っていたんだよ
ありがとうな!
>>513 描けば上達するのは事実だが
見せたからといって上手くなるかい阿呆(馬鹿はやめたぜ)
ネットで見たヤツが
「デッサン狂ってますね」
「顔が長いですね」
「手が小さいですよ」
とか言ってくれるかよ
これだから最近の厨はよう!
俺は恥知らずどもに恥を知れって言ってるんだよ!
515 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 18:34 ID:5nStW25I
ID:5nStW25I
うざい
516 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/09/07 18:42 ID:gzT1DgYY
厨は逝ってよし
517 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 18:49 ID:n2GyT4g.
単なる落書きではなく、人に見せる緊張感を持ちながら
作品を完成させる事が上手さの近道になります。
「緊張している」ことと、「完成させる」ことが重要なので
人から批評をもらう事自体はそれほど意味はありません。
だからネットでも作品を発表する事には意味がある。
何でも本人の取り組み方次第。
ものすごい構想のラフばかりたまりにたまって「俺って天才」と
勘違いしている脳内よりなんぼかましです。
表紙だけの壁大手も多いしなぁ……
518 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 19:00 ID:5nStW25I
なんだとゴルァ!
奇麗事逝ってんじゃねえぞ517
俺は正真正銘実力壁売上一回数百万大手じゃボケ
仕事も抱えているプロじゃ
壁大手の話は素直に聞け
同人板では壁大手が法律なんじゃい
上手い奴が勝つんじゃ
ヘタレはヘタレなんじゃい
本当にウザイなID:5nStW25I
でも今日は暇なんだよね
今日しかこれないんだよね
遊んでくれてありがとうなー
519 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 19:01 ID:5nStW25I
ここ楽しいねえ
実は俺、ここに来たの初めてなんだよ
私はあんたの本買ってないから私にとってはあんたはゴミ。>518
521 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 19:22 ID:uVft9.i2
>519
だったら今すぐ帰ってください。
2chはあなたがゴジラのように好き勝手暴れまわっていい
場所じゃなく、あくまで皆さんで、様々な物事について意見
しあうための場所なんだから。そういうのは、どっかに穴掘
って、その中に好きなだけ叫んでください。王様の耳はロバ
の耳のお話のようにね。
522 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 19:31 ID:0.oHq6Dw
なんかよくわからんが、脳内大手が脳内自作自演してるのか?>ID:5nStW25I
523 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 19:40 ID:6WW6rjJQ
自分の作品に満足したらそれ以上は上手くなれんよ。
だから、アプして見つめなおす。
そんだけ。
…吠えるだけの負けイヌが混じってるなココ
524 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 19:50 ID:uVft9.i2
>523
ごめんなさい、それ私です…。
負け犬だって分かってるんだけど、どうしても、やらずにはいられ
ない…。自分の浅はかさを目の当たりにしてしまって、激しく打つ。
自分の作品に満足などした事がありません。いつももっと上手く描けないもんかなと
思います。でも、それ言ってたら「今のあなたの作品が好きな人もいるんだから、
恥じたりしないで下さい」と怒られてしまった。
自信満々でいると怒られ、謙遜すると怒られ、世の中いろいろだ。
ところで、だんだんスレ違いになっているような。
526 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 20:19 ID:TOO9j28.
527 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 21:16 ID:5nStW25I
>>521 >あくまで皆さんで、様々な物事について意見しあうための場所なんだから
わっはっはー
ヘタレが傷舐めあってどうするんだよ
現実を知らねえヘタレには
誰かがはっきりとイってやらねーとダメなんだよ
まあここでこれだけ言われても反論しているヤツは
ヘタレを自覚しているにも関わらず
プライドが高いやつなんだうな
俺が本当にヘタレだったら
これだけ言われたらショックで落ち込むぜー
528 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 21:21 ID:5nStW25I
>脳内大手が脳内自作自演してるのか
これもここの名物バカの一つ覚えってやつか?
餓鬼が多いのかしらねえが低レベル野郎は引っ込んでな
とにかく俺はヘタレどもがヘタレ同士でじゃれあっているのが
無性に我慢できないんだよ
本気で精進しようという気はないのかおまえら
精神力のない奴だな……
530 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 21:27 ID:5nStW25I
>自分の作品に満足などした事がありません。
プロだってそんなやつ滅多にいねーよ
創作ってのはそんなもんなんだよ
自信が無いなら発表しないしアップもしねーんだよ
恥ずかしいだろ?
だがそれなりに自信があるから見せるんだよ
上手いヤツはそのへん分かってやってんだよ
それをヘタレが真似すんじゃねーよ
こんなこと言われても難しくて分かんねえだろう阿呆どもには
531 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 21:28 ID:5nStW25I
あなたがプロなのか上手いのかは知りませんが
私たちは好きで趣味でやってるんです
それがそんなにいけない事なのですか?
とか言われそうだな。ははは。
……どこかで見た覚えのある場かだとおもったら
某スレ510じゃないか……
ツッコンで損した。
533 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 21:43 ID:5nStW25I
それでは
ヘタレサイトはみっともないから閉鎖する
これだけ言われても閉鎖しないやつは
単なる恥知らずということで結論付けても宜しいですか?
534 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 21:45 ID:9Z4P/jYo
うん。君も単なる恥知らずということで結論付けてあげるからね
>5nStW25I
535 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 21:45 ID:uVft9.i2
>532
同意。これ以上5nStW251相手にしてたら、無駄なレスが増えて、
またひろゆきさんにご迷惑がかかるよ。何言ってても無視って方
向で逝きましょう。
…って、こんなこと書いてたら「とか何とか言って、反論出来な
くてこんな事呼びかけてんだな」とか思われるんだろうな。いい
よ、あたしは何言われようが、叩かれようが。ただ、このスレは
このスレの秩序を持ってやってんの。アンタの言う、「ヘタレど
も」の秩序をもって。だから、他の方を糾弾するのはいいかげん
やめて頂戴。
536 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 21:46 ID:5nStW25I
ありがとう!
でも俺は恥知らずじゃないよ
何様野郎ってとこだな
537 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 21:59 ID:5oxEvtbg
ここはいつから5nStW25Iを囲むスレになったのでしょう(w
5nStW25Iがどれ程のものを描くのか非常に見たいんだけど、通販とかしてない?
538 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/09/07 22:57 ID:WnZK1TRg
5nStW25I
うざー。出てくんなよ妄想厨はよー。
タイピーに変わるニュー2ちゃんキャラ登場か?>5nStW251
きっと気が合うよ、君たち。
それはそれとして、そろそろスレタイトルに戻そうよ。
今原稿中でスレネタ無いんだけど、どなたか無いかね?移行兼業ネタは。
5nStW251もさ、何様でも恥知らずでもいーからスレ話してけば?
540 :
502:01/09/08 08:42 ID:5SGjT6M.
夜は5nStW25I祭だったんだね……。今更なんだけど。
>504
いや、5nStW25IがID丸出しで粘着に書き込みしてたので。
「自作自演or粘着バレてるよ?」と暗に示唆してあげてたんだけど、
ただのヴァカだったようで心遣いも無用だったようです(w
スレタイトルに戻るけど、
兼業の辛いところの一つは、やっぱりコミケ終わって更新始めても、
なかなか人が戻ってこず寂しい思いをすること。
逆に更新してない時には沢山人が来てくれてたりして打つになったり。
ネットオンリーの人に兼業者のサイトは何となく居着けないかも。
541 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/08 22:25 ID:qUJ9GN2A
すごい厨発見!
記念カキコ
何処のサークルか教えてね
もちろん証拠もよろしく
542 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/08 23:25 ID:Hf6lAxPI
何かスゴイな…。
まあでも確かにネットオンリーの方が
見てて腰抜かすような嘘くさい誉め合いやってる率は高いよね。
オフでも文芸サクールには多いけど、外部売り上げ見れば自分たちでもわかってる。
やっぱり身内で集まってわいわい楽しみたいときは必須…?
叩かれたくてor批評が欲しくてサイトに作品出してる人は少ないかも。
自分は兼業だけど、逆にサイトでもらう感想は、悪いけどあまり
突っ込んで考えたことないよ。暇つぶしになればいいやって。
543 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/08 23:26 ID:WrVSZLxQ
インテ大阪にて本が結構出たので、
感想カキコしてくれる人とかいないかな〜とか思ってたら
誰からも感想もらえなかったよ。ちぇ。
しかもアクセス数は三分の一に落ちてた。
更新しなくちゃと思いつつやる気が出ないよ。
私の描くものってつまらんのかなぁ…。
544 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/08 23:29 ID:kC8DDIt2
それでいいんじゃない?
>>542 私もネットオンリーだけど批評なんていらないし
感想も別にいらない。
カウンターおいてるからまぁ、誰かが見ればいいかな程度
感想メールも事務的な返事でおしまいだしな。
友達は交流サイトだし本格的にやりたいならオフにいくんじゃないかな。
私も兼業だけど、サイトは身内の集いみたいなもんだと考えている。
誉め合いでもなんでも、他人がそれ見てとやかく言う事でも無いような
気がする。
どちらかと言うと、サイトは交流、実力勝負の世界で切磋琢磨したければ
オフって感じかな。
546 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 00:47 ID:wPe9w5aE
>545
はげどう。
話題ループしてスマソだが、やはりお金を出してまで他人が
見てくれる事を考えるとオフが実力世界の切磋琢磨場所ですね。
買って損した!と思われないようにリピーターさんについてもらうのが
ほんとの実力かも。
オンはなんだかんだ言ってお手軽だからね。閲覧者も気軽。
547 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 00:55 ID:fzrXB6.k
気軽だから、実験できるし小ネタでも公開できるし。
書くのが目的だから、徐々にオンメインになりつつあるなあ。
練習場所としてはいいなと思うよ。<オン
オンは練習と、宣伝と、語りきれない情熱や自分の素の部分の捌け口かな。
それプラス交流(友人とへの近況報告も含める)もあるから結構いいと思うんだけど。
オフの比重が重い場合でも。
550 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 01:22 ID:3OAhcJVc
気軽ってが魅力だと思う。
原作ネタに即座に反応できるのもオンならではだしね。
元々オフでオリジナルやってて、パロでオンを始めて、んで、
オフでもパロをちょっとやってみたけど、やっぱりお金とって
パロを売る気にはなれなくなったから止めた。
だって全部が自分の実力じゃないのに、お金をとるのが嫌。
今はプロになる準備をしつつ、オンでパロ続けてます。
>551
2行目から4行目は無駄に煽りを入れる感じ…誰がどう考えようが
自由だけど、そういう意見はパロ同人とオリジナル同人の格付等の平行線論議を
呼ぶからあんまり書かない方がいいよ。
まあ、がんばってくれ。
553 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 12:31 ID:oCGHf8K.
>>551 ヘタレの負け惜しみってやつかね?
お前みたいな事ばかり言っててデビューできないまま
夢見ているやつを何人も知ってるよ
554 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 12:32 ID:oCGHf8K.
なんだよ
ID変わっちまったよ
つまらん
555 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 13:15 ID:ErC7NcQ2
>>553 脳内大手の電波ゆんゆんってやつかね?
お前みたいな事ばかり言ってて引きこもりのまま
手首切っているやつを何人も知ってるよ
556 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 14:12 ID:XEVdGTKA
>>555 お前の周りにはそんなやつばかりなのか?
夢見ている阿呆はいるが
手首切るような阿呆は俺の周りにはいねーな
お前もつられて一緒に飛び降りたりするなよー
557 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 14:20 ID:XEVdGTKA
てめえらハングリー精神ってもんが無いんだよ!
人生つまんねえヤツなんだろうと思うよ
じゃあな
もうこれっきりでこれないから
ヘタレ同士で慰めあって楽しんでくれ!
>ID:XEVdGTKA
こういうヤツに限ってまた覗いてんだよなーワラ
というお決まりのレスも入れとくぜ。
マジでもうこれねえんだよ
俺パソコンもってねえんだよ
楽しかったよじゃな
558 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 14:24 ID:XEVdGTKA
おっと言いわすれ
>>555 他人の台詞を換えて反論かっこいいよな!藁
ここにはお前みたいな低脳が多いみたいだな
だから餓鬼だって言われるんだよ
何だ何だ?5nStW251再来か?このスレは昔っから、
カルシウム足りてない人がよく出てくるね。
同一人物厨にはなりたくないけど、同じ人?(ワラ
>551だけだったら同意せんこともなかったんだけどなー
560 :
551:01/09/09 20:59 ID:hb7fvHCs
551しか書いてませんよ。
>552
オリジ>パロとは言ってません。お金をとるとらないの問題であり、
作品の格付けとは一切関係ありません。
また、他人がお金をとろうがどうしようがその人の自由だと思って
ます。「自分は」前記の理由でとる気がないというだけです。
561 :
559:01/09/09 21:22 ID:Eixn7vds
あ、スマソ。
>551に言ったんじゃなくて>553に言ったんだよー
562 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 21:28 ID:svGAl0cE
投稿(今は仕事)作品では人を楽しませるのに徹してるんだ。
せめて同人ぐらい自分が楽しむために描きたいさ〜。
>551
マジレスするとヤバイのかな…?(汗
気にしなくていいと思うけど。パロ真剣にやろうっても無理でしょ。
皮肉じゃなくて、パロ読み手だって実力なんか求めてないし。
てか同人誌に実力はあまり求めない…勢いとか熱意とか、そんな感じ。
自分がパロ本買うときは自分の萌えに金を出してる感覚だよ。
元から自分の中にある萌えを再確認して楽しんでる感じ。
プロ志向ならデビューしてみればわかることなんだけど、
同じ自分の作ったものでもちゃんと自然にわかってたんだなって実感すると思うよ。
ジャンル知らないけど、私の欲しい本を作ってくれる人かもしれないから
気にしないで作ってくれー。
頻繁に切ってるからID代わってしまってますが。(一応トリップ入れるか)
>563
どちらかというと実力云々よりは、「原作が好きだからこそそれでお金が
とれない」という気持ちが強いかもしれません。(舌足らずですみません)
それはおかしい考え方でしょうか・・・?
565 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/10 00:34 ID:Bl8G/AAM
>>551 別におかしかないが、こんなところで宣言する必要もない。
実際に別の考え方をしていてお金取っている人に
ケンカを売っていると思われてもしかたあるまい
>565
じゃあここの意見のほぼ全部喧嘩売ってるのと同じになるような。
痛いところつかれた人達が必死こいてるように見えたな。
そんなこと言われたってさ、おかしい考え方かどうかなんて聞かれても知らないよ。
「私の考えは正しいと思うので同意してください」って素直に書けば。
568 :
552:01/09/10 02:45 ID:wZExZZzo
話の流れで主張するならまだしも、
突然現れてソレ系の答えのでない話を必死に宣言する必要はないはず。
吐いて去るだけにしときゃまだよかったんだけど。
その主張にどうこういうつもりはないけど、
場の雰囲気を読め。もう出てこないほうがいいよ……>551
ここ数日、お役立ちスレが粘着主張厨のせいで荒れまくってるから。
アクセス数スレ、ネットで困った事スレとか。
なんだ、痛いとこつかれたヘタレどもがからんだあげく、反応した
方が悪いって理論か。煽りは無視ってやつだな。
なんだかアレなのが増えたよね同人板・・・・。
「そんな言い方ひどいですぅ 傷つきましたぁ」レベルのが。
572 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/10 10:55 ID:QM7bOB22
2ちゃんはどんな作品を描ける人が語ってるのかが予測つかないから…。
上手い人の発言かただの自己陶酔の発言かでぜんぜん意味が違うからね…。
573 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/10 11:34 ID:Sr/byXic
てゆーか煽り方が下手だ。
過去のスレ読んでちゃんと研究しないとまともに反応してもらえないぜ。
これまでも散々似たようなネタやられてるんだから。
それともほんとうは単なる独り言ですか?>ID:XEVdGTKA他
574 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/10 21:13 ID:fJv5C9O6
551の言い分は好きな考え出し、気持もわかるが、煽りでは無いのなら口をつぐむのが
大人だよ。(煽りにしてもつまらない
>574
そうそう。絡まれるからね。
2ちゃんで大人ぶられてもツマンナイです。
つーか、551の何がそんなに気に入らないんだか。
577 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/10 23:48 ID:cf1CvqHQ
気に入らないより、ムダに荒れるの目に見えるから
やめて欲しいってとこかな。
>>576 暴れたいために2ch利用してる人にはありがたいだろうけど。
578 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/10 23:52 ID:Cxm3sT0o
>576
気に入らなくもないが完全にスレ違いだから。
ネット←→オフ移行・兼業と
「パロ同人は金を取る価値がないと思う」という気概とは
あまり関係ないでしょ。
どっかの板が潰れて流れこんできたのか?
まぁ、前から同人板はわりと厨ばっかりだったけど…。
率直にいって、小説の前編はサイトでやり、それから一年経ってから
後編とあわせて同人誌で出す。前編はサイトから下ろす。
という形はどうでしょう?
やっているサイトがあって、こういうのok?と思ったものですから。
ほっとけば吐き捨てになったのに何を絡んでるんだろうなーと思ったけど。
でも、オフ=金を取る、オン=金を取らない、はこのスレの結構
重要なテーマじゃん?
582 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/11 00:10 ID:8WSTQRAs
>>580 試しにネットであたりを見て、受けそうな手応えだったから
オフでちゃんと出したとかかな?
はっきりいって、発表の仕方がどうであろうと
他人のやり方はどうでもいい。
580も自分の納得のいくようにすればいいよ
>>580 続きものの完結編をオフで出すのはもにょるという意見が
どこかのスレにあった気がする。ここの過去スレだったかな?
でも最初から完結編はオフで、と但し書きをしておけば問題ないと思うよ。
>580
気にせず好きなスタイルでやりなされ。
まあ、読者さんの反応には是非があるだろうけど…。
でも基本は作り手の好きなように、ってのが同人だと思うよ。
作る人が読者のことを思って『続きをオフ〜』はしないってのもスタンスだけど、
途中で長くなりすぎたから本にしましたー(本のが見やすいから)ってのもまた
一つのスタンスだろうと思われる。どれを選ぶかはその人次第〜
>580
私だったらやらないな。版面が気になる。
横書きで書いたものを縦書きに直すと変にスカスカして見えたり、
場面の転換と改頁のタイミングが合わなかったりして苛々しそう。
全部書き直したくなるかも。
でもこれは私の趣味の問題だから、他の人がやってても気にしない。
横書きが縦書きになって「版面」…………………?
改ページもふつういちいち意識して書いてないと思うけど…
マンガじゃあるまいし。
>586
改ページや改行、版面の並び具合で読み易くなる場合があるよ。
今日極ナツヒコなんかはそれのいい例。他のいろんな作家と比べてみれ。
どっかの字書きスレでもレイアウトは時々話題に上っていたなー。
…自分はマンガ描きだけど。
版面ってページに対して上下左右の余白をとって、
文面なり絵柄なりが入るエリアのことじゃないの?
589 :
ふと疑問:01/09/11 11:09 ID:gG5jm0Bo
本とHPとで全く同じ読了感を与えられる小説ってあるかしらん。
590 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/11 11:44 ID:MGfDFvBM
改ページは、意識して後から手を入れたりするけど。
まあそれはひとそれぞれ。
591 :
585:01/09/11 11:59 ID:Gky4MHec
版面という言い方は変でしたね。見た目のことです。
横書きだと無意識のうちにセンテンスが短くなって、
それを縦書きに直したときの空白の多さが嫌いなんです。
改頁にしても、大きく場面が変わるタイミングは大事にしたい。
(ミステリの犯人で犯人が現れたり、怖い話で幽霊が出てくる瞬間など)
短編の最後の段落でオチをつけたいときに、その段落が二頁にまたがってると気持ちが悪い。
実際どうでもいいことですが好みの問題ということで。
微妙にスレ違いなので消えます。
前編のみネット、総集編はオフというスタンスは構わないが、
総集編をネット通販してくれないともにょる。
当方、地方者&サービス業ゆえイベントには行けないんだよ。
最初から「前編のみネット」ってお知らせくれるのなら構わない。
ブラウザでさっさと戻るからね。
ちなみに私はオフ同人→ネット同人。
オフで電源なしゲームやりたいとこだが、
サービス業だからどうにもならないよ…
ネットで完結した話の続編で、ペラペラのコピ本でも通販で欲しいと思うのかな
通販っていうとしっかりしたオフセット本のイメージが強くてなかなか通販に踏み切れなくて
逆に通販する気がないのなら、こんな本作ったとネットで発表しない方がいいのかなと悩む。
594 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/11 15:00 ID:7PxVZ8co
>>593 通販告知してみれば。
通販する気がないなら、発表しない方がいいけど
「欲しい人がいるなら通販してもいい」と思うわけでしょ。
誰もほしがらないかもしれないけど
それでも、別に誰も困らないよ。
595 :
593:01/09/11 16:00 ID:DmDPgSI2
〉594 レスありがとうございます。
コピ本でも良いかどうか うだうだずっと悩んでいたけど
自分で決めるより読者の判断に任せれば良いんだね。
一度告知してみるよ。
596 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 01:25 ID:AgqG8S86
オフ→兼業です。
もともと、オフのインフォメくらいしか載せてなく
サイトも同人誌の表紙やちょっとした絵がメインで
掲示板は用件のみ、チャットは無し、と素っ気ないつくりでした。
けど、いくらなんでも少しくらいは萌え話がしたい、
イベントでも話しかけて欲しい、と思うようになりました。
そもそも同ジャンルがサイト・サークルとも一桁しか見つからない状況で。
しかし、今さらどうやってフレンドリィに人格変化したら良いのか
タイミングがつかめません。無理に作っても後が大変だろうし…
>596
コンテンツ的には別に普通だと思うんだけどなー。
私も凄いそっけない作りからフレンドリーになろう!と決意した
オフ→兼業者だったりするんだけど、
まずいままでためこんでた好きなサイトさんへのリンク沢山して、
そのサイトさんに感想とかメールやかき込みしにいったら、
その管理人さんが遊びにきてくれたりして、
そうこうしてる内に、他のサイトさんの常連さんも
かき込みしてくれたりするようになった。
他の人にもきっかけないと話しかけにくいんじゃないかな。
怪しまれないように(笑)、ちょっとずつ頑張ってみ。
598 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 04:12 ID:2crwzyEg
とてもお気に入りのオン大手サイトさんがあったんだけど
同ジャンルのオフ大手がサイト開いたとたん、そこのとりまき厨が
私のお気に入りサイトの方へやってきて
大きな顔すんな、本をいっぱい出してるオフ大手がそのジャンルでは一番
偉いんだから挨拶に行けだの、荒らしはじめた。
そこのサイトの管理人さんは、自分は本つくってないから…って
恐縮してしまってかわいそうだった。
ジャンルを盛り上げてくれたいいサイトだったのに。
オフの人は同人誌たくさん出してるのが大手だと思っててウザイ!
いっそオンに来ないでくれればいいのに。
599 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 04:48 ID:OB/rld.Y
>598
でも実際大きな顔をしているネット大手は嫌いだ。
対して上手くもないのに。
こういうのは人付き合いとかがうまい人なんだろうなぁ。
まめに更新してレスしてチャットして遊びに行って・・・
暇なんだろうね(ワラ
600 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 04:51 ID:3gvJt2nQ
>>599 だからっつーて叩いていいわけでも乗り込んでいいわけでもないだろう。
自分の崇めるものが一番正当であってそれが許せないなんて思っていると
それこそビルに突っ込んだテロ犯と一緒だよ。
オンにもオフにもそれぞれのルールがある。
それに、オンオンリーの人はオフの人がどれだけ売れていようともわからないのだから
ジャンル内に居るということだけで、オンもオフも全部網羅しているとは
考えない方がいいよ、
って煽りにマジレースカコワルイ。
601 :
:01/09/15 05:03 ID:icHJmjwA
つーか>598の場合イタイのはオフ作家の取り巻きじゃね?
私も実際、今やってるカプのオフでは最大手だけど
別にオン作家さんには不干渉
他人のシマ荒らすような不粋なマネはしませんわな
602 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 05:07 ID:sfx8OmtI
下も下なら上も上ですがねぇ(藁
603 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 09:16 ID:oWR0wEmQ
○○さんの方が偉いんだから挨拶に行けってのは文句なく厨だよ…何だソレ。
>598はネット専の人だよね?負けないで。きちんとしたカキコしてれば
雰囲気は戻せるよ。厨の論理ってツッコミどこ満載だし。ネットの人は得意なはず。
でも何でだろう。オフ同人は部数多ければもちろんイコール大手だから、
それだけ金払ってまで買う人数いるのは実力のある人だと思うんだけど。
本人が知らないのかな。それか裏サイト作って会員だけでイタイ叩き
やってるかだね。普通オフ大手ってあんまりネット専を気にしないんだけど…。
とにかく、ここではっきり対立になってるのってオフはピコ〜小手ぐらいっしょ。
ネット側の人の反論もイベント知らないんだなって人の発言しか見あたらないし。
何にしても、兼業の人もけっこう用途わけてるぐらいなんだから
あまり混同しない方がいいよね。
>559
最初から人づきあいが目的でそれで上手くやってたら成功でしょ。
オフになると地味って人は元々サークルのノリでやりたい人だと思うから
あんまり比較の対象にはならないと思うよ。話してみると価値観が違う。
604 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 11:14 ID:q90RgVQE
>603
いや、いつでもどこでも自分が王様・女王様でなければ気が済まないという大手
はいる。たくさん。
パロサイトを持っている=当然同人者=私を知らないなんて冗談じゃないとか
私が一番上手いからあがめるべきなのにあんな奴に!とか
(しかしオンでは作品を展示していないのでオンオンリーは判断できない)
相手が上手かろうとも>599のようにオフでやっていないだけで見下す傾向。
話の流れから少しずれるけど
>604の
>しかしオンでは作品を展示していないのでオンオンリーは判断できない
に思ったことがあったので・・。
2ch見てると、オンオフ兼業の人が、
オンは軽いもの、気楽に描(書)いたものをアプしてると言ってるのを
よく見かけるけど・・。
ネット読み専だと、「大手とかいってるけどヘタレじゃん」
て判断してしまうんだよ。
だから本読んでもないのにヘタレだって叩いたり(苦藁。
ネットとはいえ、力入れたものもアプしたほうが、
サイトがペーパーがわりの宣伝としても、いいんじゃないかと思うよ。
606 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 12:14 ID:a6aoAlKI
ジャンル話はオンのファンサイトに限る。
オフ→オンのサイトはお金だして買ってくれるお客むけの
ペーパー拡張版っていうかさ…
語りは本でやるから買ってよねってとこある。
ギャラリーだって表紙の絵を小さくアプしたのとかばっかだし。
イベント前にspと発行状況の確認しにいくだけで充分。
でもオンで語り合うのに慣れると同人誌の一方的な語り見てもつまんない事多し。
>605
同意。
イベントに行かずに通販しようと言う人の存在もあるし、いい
広告になるんだけどね。
ぞんざいなもんしかアップしていない場合、「コンスタントに
上手な絵を描く事はできない人」と判断される恐れもあると
思うんだけどなあ。
またスレの流れから外れているような・・・。ここのスレ、オン大手vsオフ大手じゃないよ。
どっちが偉いなんて言う方が厨。
オフ→兼業のサイト、本の表紙と中身をいくつかアプして
あれば十分と思う。私は通販で本を申し込もうという気になるし
今までで間違いはなかった。
へたれな描き手の絵なんぞ一枚見ればコンスタントに
上手な絵が描けてるかどうか分かる。
PCの画面で多少見栄えは良くなっても、やっぱり下手な奴は下手だ。
>605
ネット読み専を眼中に入れてないんでしょう。
サイトをオフ本に付いてくるような告知ペーパー代わりしてる
(ただで配ってる広告ペーパーじゃないって事ね)
サークルだったらそれでいいと思う。所詮ファンサービスか自己満足なんだろうし。
作り手も受け手も、何のために作ったサイトかをよく吟味して欲しい。
そーでないといらん争いの種になるって感じ。
611 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 13:50 ID:z17.Rl.s
軽いもの、気楽に描(書)いたものでも、上手い人は上手いよ。
同人誌の面白さは絵だけじゃない訳よ。
ネット上で真価が発揮できてなくても
ネットオンリーの人には分からない。
分からないなら分からないなりに同人誌ではなんか理由があって売れてるんだなと思って
放っておけばいい。
上手さがネット上で分かるなら分かるで楽しめばいい。
同人誌メインでやってるサークルにネット上でも同人誌並に楽しませろって言ったら
贅沢だと思うんだが。土俵が違うんだと思って多くを期待しないが吉。
613 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 14:08 ID:/i9/kEvE
*凄く*上手い人は手抜いても上手さは、わかる。
でも同人で、凄く上手い人は少ないから
手抜いたものは滅多に上手いとは思えない。
中途半端な画力や文章力の人が、
ラフ画や壷SSでも上手いと思わせるのって難しいんじゃない?
しかし同時に、そーゆーサークルサイトは
サイト側でもネットオンリーの人を相手にしない姿勢が必要ではないかと思ってるです。
615 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 14:13 ID:z17.Rl.s
好きなサークルのサイトが出来て、同人誌上には載ってない
ラフ画等がアプされてたら、嬉しいけどなぁ。
そう、双方干渉しなければOKな訳だ。
告知用途だけなの!というオフサイトがサーチエンジンとかリングに
がんがん登録しているとなんだかな……。
あと>598みたいなのはもちろん論外で。
やはりどういう活動をネット上でしたいかというのはオフからの人は
しっかり考えてサイト作った方が良いと思う。
617 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 14:21 ID:/i9/kEvE
2ちゃんでヘタレだと叩かれてた字書き、試しに本買ったら面白かった。
SSじゃわからない長編の面白さがあったよ。
だから、>605にも>612にも同意。
ネットで手抜いてるの勿体ないと思ったけど
本人がそれでいいと思ってるならそれでいいし。
オフ(字書き)→兼業ものです。
でもオンではもっぱらトーク物が中心かな。
版権もので週刊誌の原作とアニメを追い掛けてるから、
その感想を旬のうちに語りたいというのがあるもんで。
オフまで待つと時期を逃す話題も増えるし。
それで時々、原作の隙間を脳内補完したSSとか載せてます。
オフがCP、オンは原作重視の健全と方向性を分けてる
(オンではオフ活動には触れてません)こともあって
どっちもまたーりやってます。
オフから兼業に移行するなら、オフの延長とするか
オフとは違うことをやりたいのか、ちゃんと考えたほうがいいというのは
禿同。>616
オフ同人やってる人が同人誌やイベントを大事にしてるのと同じで、
ネット同人やってる人はサイトでの展開を本当に大事にしてるはず。
それぞれの流儀も主旨も違うのは見比べてみればすぐにわかるから、
作品論とか、連帯感とか、それぞれが自分たちの得意な土俵に持ち込んで
相手を蹴落とそうってのは見ててわかるから、少数の人だろうけど、
見苦しいからやめようねって(苦笑
ところで悪評高い壷SSだけど、
上手い人は文章じゃないから、やっぱり壷でも上手い。
切り口と視点にドキドキさせられながら読む。
自分がオフ者だからつい本で出してくれないかなーなんて思っちゃうけどさ。
620 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/16 18:51 ID:jOE5paM6
長編ってどのくらい?
>>617 私が知ってるオン→オフの人って毎日更新してた連載SSを一冊の
本にしてオフで出してた。すごく上手い人でやおい書けるけど、全然それが無しで
2段組で200ページ以上の本だった。
あれを知ってるから、オン→オフの人はヘタレが多いというのは私のなかでは
成り立たない。だってもともとオフの人って上手い人は確かに多いと思うけど
(自分はオン→オフの読みせんもん)短い話を書く人が多いし
やおいが売りだったりすることが多い。←悪いとは思わないけど、売れ専だなぁと
思う。
オフの人って短い話の人多い?単にジャンルによるんじゃ。
ネット字書きと同人字書き、比べた時に、
圧倒的に同人字書きに長編者が多いと思うんだけど……。
オンでは短編、オフでは長編って兼業者も多くない?
つーか620さん、SSはショートストーリーの略じゃなかったろうか。
オフで200ページを超えるのはそもそもSSじゃないんじゃ・・・
それを言ったら個人サークルと言うのはそもそもおかしい…
みたいな感じになるのであまり突っ込んで気にする人はいないんでは>SS
自分は取り敢えずネットに来たら小説は「SS」と表記するものだと思ってた。
大長編だろうが3行しかなかろうがSS。
Side Storyという話も
Short Storyで一般的=SS
Short Shortも一般的=SS
どっちの意味かは管理人次第だよね。
627 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/16 22:59 ID:zTeex6fY
z
あ、そーゆもんなの。<SS
オフで言うところの「小説」と違う物なんだって気がしてくるね。
オフだといわゆるショートショート(5-10KBくらいの話と理解している)では
形になりにくいから少ないのでは。
なんたって本の体裁にしなきゃならんもんなあ。
10Kbくらいじゃ7-8Pそこそこだから製本もできぬ。
でも、短くても面白く読ませてくれる人もいるわけだし、
ネットは小ネタを気軽に発表できる場として有効だよね。
630 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 01:23 ID:G5Ln/Ym.
つーかこのスレ、ネットでもオフでもあるていど実績を積んでくると
自分はもう初心者じゃないからとつい油断してしまって
そういう人がネット←→オフ移行の際に陥りがちな落とし穴を
指摘し合う(ネットでカウンタがぐるぐる回っていてもオフで
本がばかすか売れるとは限らないよ、とか
ネットオンリーの人はオフ者ほどコミケを特別視してないよ、とか)
お役立ちスレであって、ネットとオフとどっちが偉いかなどという
不毛な議論を交わす馬鹿スレではないと思っていたのだが。
631 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 01:30 ID:dIy4O18o
>>630 ……と、いいつつも何が嫌なのか
時々蹴り落としあいになるのだよ。
こっぴどいのは「ネットはヘタレ」とかな
>630
何で突然またその話題に?
オンとオフで長編短編の向き不向きについて
話してるのかなーと思ってたんだけど。
上下云々じゃなしに。
このスレだったか何だったか忘れたけど、オフのへたれは、へたれゆえ買われる事が
少なく、多くの人の目に留まらないが、
オンのへたれは誰の目にも見えてしまうから目立ってしまうという話だ。
へたれの量は同じくらいある。
そもそも、このスレはどっちがへたれという問題を話あうものでも無いだろう。
そういやそうだな。オフのヘタレなんか、素通りして手にも取らない。
ネットは付き合いとかなんとかでイヤでも斜め読みしなきゃいけない
ときがあって(内容把握に)だからオン=ヘタレ多し って思ってる
とこがあったかもしれない。
635 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 01:51 ID:olCCHwSE
まぁ、オン→オフの人の成功率が低いってのも
オン=ヘタレ率が高いってのにつながってるのかもね。
>635
だーかーらーぶりかえすなっつーのー
オフ→オンの奴等はオフの身分がオンでも通用すると
威張り散らしているとか言うぞ
>>633・634
まじで納得したよ
ありがと。
そう言えばそうだよね。
あと、オフは売れなきゃすぐやめる人も多そうだし。
ネットならたとえばBBSにカキコなくたって
カウンター回ってれば少しは励みになるけど
目の前で素通りされるイベントの現実はイタイよ。
悪意じゃ買わないもんね。
でも悪意の魚っ血にも、
タダで見せてるのがあるから何か悔しいような…。
ジャンル内オン大手さんがオンリーで本出したら
一度で新刊が捌けてたよ。結局、実力のある人はオンオフどっちも
それなりの実績をあげられるわけで(笑)あとは本人の都合と好みの問題と思われ。
その方は北◯道在住で、コンスタントにイベントに出れないからって
ネットオンリーに戻ってしまわれた・・・
640 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 22:02 ID:iOYLv5mo
ネット同人の字書きの人って
こういう
行間はちょっと。(笑)
ヘタレ小説の目安にしてます。
>640
それはネットならではの表現とは見れない?
すべてがその行間なら問題だけど、時間経過なり意味がある間ならいいんじゃ…
そもそも縦書きと横書きの違いもあるのだし。
642 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 23:18 ID:GLN4GhUY
>641
一行二行程度だとオフでも似たような物を見かけるし、自分でもああわかるなと
思うんだが(実際やってみると場面の区切りを付けるのに楽なんだわ)
5行6行でやられると正直、もにょる。
ネット=行間空け小説=ヘタレ、とは思わないけど
後ろ二つの関係は確かな物であったりする。
でも小説を読むのにネットって凄く便利なんですよね
散々出た話題だと思いますが、即売会で立読みしても
絵より判断に時間を費やしやすいのであまり手に取りません
(自分の好きなカプとかなら手に取りますが)
その点ネットは文章を伝えやすい手段だから、ネットで
読んで好きになった作家さんは一杯いらっしゃいますしね。
私的には内容の濃さも薄さもヘタレも上手さもネットオフ同格だと
思ってます。
645 :
:01/09/17 23:34 ID:y/uoX02Q
オン→オフの字書きさんって、やたら行間あけとか
倍角文字とか多様してて、それをオフの紙面で見ると
なんかすっごいイライラする。
もちろん読まないけど、合同誌とかゲストなんかで
一緒に載ってるとすごく損した気分になる。
行間空けは、べつに構わないなあ。むしろ、ぎちぎちにつまってる方が見にくいし。
効果として使ってるなら良い。
647 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 23:41 ID:v67JndoU
オンの人の本を買ったら、けし損ねたHTML文字がそこここに…
ってことがあったなあ。
あと、フォントでかいね。行間もだけど、二段内の段の間も
広かったり。
ネットで読むとそれなりなんだけど、オフになったの読むと
いきなり手応えが無いって経験もかなりあるんだけど、あれは
ナンでなんだろうなあ。
>646
私は新書や文庫位につまってるほうが読みやすいなあ。
すかすかで大文字はイヤソ
すかすかで大文字の上、一段組みのへたれ小説本をもらって
鬱になった事がある…特殊なフォントの読みにくいやつで、
話の起承転結がなく、ぽえみいなわけ分からんやおい小説だった。
オフでもオンでもへたれに国境なし。
それはただ単に、
他のサークルが発行した本を買って読んで
レイアウト(文字組)を参考にする
という過程をすっとばしたせいであって、
オン→オフに限ったことではないと思う。
字書き相談所スレで言われてたけど、
ちょっとでも「読んでくれる人の視点」を意識したら
1ページに何行×何文字入れるか、手持ちの本を
開いて定規あててカウントするくらいの知恵は働かせる。
ネットにあげる時も、よそのサイトを見て
カコイイと思ったフォントサイズやレイアウトを参考にしないか?
たしかに、横組みのすかすかSSしか読み慣れてない人は
ナチュラルにそのまま紙にしちゃうのかもしれんが。
オン経験なしにオフから入る初心者字書きちゃんも、同じ過ちおかすよ。
オン→オフだと、表現が空間開けとか拡大文字とか顔文字とか、
とにかく普通の文章以外の何かに頼り過ぎになる傾向がある気が
する。トークでも結構もにょるけど、それが小説だったりすると、
「買うんじゃなかった」と思っちまうなー。
>651
トークで(笑)というのもアウトですか?
顔文字やら、でか文字やら使うのはオン→オフに限った話じゃないよ。
今は携帯メール感覚で小説書く人も若年層には多いからね。
空間開けは「段落替え」「ページ替え」の代わりだと思ってるから気にしない。
ただし別に開ける必要ないとこで空間が空いてるとヘタレだと思うがね。
この間、オンで全文「右揃え」の小説を発見。
読まずに回れ右したよ。
>652 使いすぎず
内容が一人酔っぱらいハイテンションでなければセーフ。
つか、(笑)使ってても面白いトーク書く人はけっこういる。
(笑)がうざいのは、何が面白いのかわからないとこで
一人大爆笑している寒いオタ像を行間に見てしまうからだと思う。
これはオンオフ関係ないかな。
話の流れに関係なくてスマソ、オフとオン兼業の人に質問。
貰う感想、「アナログ手紙」と「電子メール」、どちらが多いですか?
数えて比べて検討したことないからわからぬ
サイトの感想はメールか掲示板
本の感想はアナログ手紙と時々メール
内容も問い合わせだったり通販申し込みだったり
私信だったり作品の感想だったり
それらが入り交じってたりして、よけいわからぬ。
657 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/18 09:47 ID:jMHjuono
意味もなく下げるのやめてもらえませんか?
あと>644、意味わからない。
「ネットは文章を伝えやすい手段」て?まじ意味不明。
658 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/09/18 10:19 ID:UR.J.6gs
>657
イベントで小説本をゆっくり立ち読みして、買うかどうか判断するのは
むずかしいけど、ネットなら売り手の視線も気にせず、後ろにお客が
並んでいるのに待たせたりという心配がないっつー意味でしょ。多分。
言葉の表面だけに絡むのよしなよ…
659 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/18 10:32 ID:jMHjuono
別に絡んでないけど。
本気で意味がわからないだけ。
「絵より判断に時間を費やしやすい」「ネットは文章を伝えやすい手段」
ってそういう意味なの?
お前は煽り馬鹿だよ
馬鹿が他の板の煽りを真似してクソスレ煽ったって
根本的にカスだから何も得ることが出来ないんだよ
ほとんど自分への煽りみたいなものだよ
どうせ自分が周囲と違う病人だって自覚する勇気もないんだろ
人生の大事な時間をこんなくだらないことにつかってよ
2chのスレとかにケチつけて{俺のほうが頭がいいしクール}
って信じて疑わないんだろ
社会に溶け込めず引き篭もってるお前は失敗するんだよ
お前は一般良識のある人間を嫉んで荒らすのがお似合いだよ
661 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/18 10:49 ID:0qRLGpmI
字書きサークルにとっては新規のお客さんを掴みやすいかもしれない、という
話は上の方で出ている。
>644だけ読むと確かに文章は意味不明だけど
全体の流れで>658と同様に自分は解釈したよ
まあ、絡んでいるとも思わないけど
>657
リア厨ですか?
さげるのもあげるのも人の勝手だ。
ひろゆきが下げ進行しろって言うなら別だけど。
663 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/18 17:23 ID:UBG5Q0Lc
つうか、なんでさげてるの?純粋に疑問。下げが習性となってるスレの住人?
一時期バカみたいに荒れてた頃、あがったが最後確実に荒らされた。
だから自分で好きなスレやお役立ちはそれ以来下げてる。
665 :
:01/09/18 17:43 ID:Xzb.hdwU
てっきり、同人板ではすでに
「万人に注目されたい!」という発言以外はsageが当たり前
になっているかと思ってた。
上位にいると荒らされやすいからね。
別にさがってても困らないし…
小ネタなのでsageます。
オフでは漫画をメインに描いていて、
オンではSS(短編)とイラストで活動しています。
漫画を見てみたいという要望も出て来て、
4コマや超短編はアップしたんですけど、長編は断念しました。
来て下さる方々は苦にならないのかもしれないけど、作業する自分が辛いので。
40ページスキャンするだけでも気が遠くなりそうだし、
更にレイアウトやアップ後の確認の事を思うと目眩を感じる。
何より、漫画って連続した絵を流れとして目で追うから
かなりサクサク表示されないとイラつく事も分かった。
だからと言って思い切りサイズ小さくすると画質が落ちる。
誰もがでかいモニターで見てる訳でもないだろうから、
あまり小さくするのも問題ある気がするしな。
オンで発表しているSSは1〜2ページで丁度一編収まるので、
オフでは穴埋めやオマケコピー本で発表しています。
いっそ左綴じのSS集出してやろうかと思う今日この頃です。
左綴じってことは、要するに横書きまんまってことだよね。
…そういやはるか昔は、オフ(つか本)でも良くそう言う体裁の
小説見たなぁ。しかも全文手書きで200Pくらいの。
愛さえあれば、どんな事でもこなしてしまえるものだ。偉大なりけり。
あ、私の発言に煽られてる(笑)
スペース前でずっと詰まらせるのも悪いでしょー。
それとも、ネットは文字だけのメディアって取られるように書いたのが
悪かったのかしら。
ま、いいわ。
669 :
:01/09/18 23:23 ID:Y3RZ/hlc
>668=644
いや、キミは単に日本語が不自由な人と言うだけ。
読解力もあまりないと言うことがいま判明した。
670 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/18 23:35 ID:l2kN4cKc
sarasiage
秒殺すんなよ…(w
672 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/18 23:42 ID:RQAEPkx.
673 :
651:01/09/19 02:12 ID:G2avdU2.
実は自分もトークや掲示板のカキコでは「(笑)」とかつかっちゃってる
んですよ。654さんの言ってるように、多用してなくて、変に一人ウケ
してなければイタくはないと思ってますが、「昔はこんなもんに頼らないで
表現してたはずなんだが」と思うと、文章力が低下しているような気に
なってくるんで、現在、矯正を試みている最中です。
自分語りスマソ。
674 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/19 18:54 ID:izZIdZjw
顔文字は良し悪しだよね。
掲示板やトークなら >673 の様に弁えて使えば便利なものだし。
以前、自分のサイトの常連さんがSSをくれたことが有るのだけど
オフにしたら2〜3p程度の話の中に顔文字が山のように使われていた。
実際は「冗談じゃないヨ、ヘタレ過ぎ」と思ったものの
UPしないわけにも行かず、もにょりながらサイトに掲載した。
SSに顔文字使うって言うのは登場人物の感情の描写が
上手に出来ない人の逃げ道だな。
トークや日記に顔文字使うのは、私は全然気にならない。
私も使うし。
それに同人以外の分野の人にも広く使われてるしね。
でも小説の中で使うのはやめてくれ。
>675
禿同。小説で使うという暴挙に出なければ全然オッケー。
私も周りも普通に顔文字使うよ。
てか、んなもんを使う使わないくらいで、いちいち目くじら立てる人なんている?
なんか小姑みたいじゃん(w
嫌なら自分が使わなきゃいいだけだしさ。
677 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/20 21:42 ID:1vF4vGFA
顔文字使う事を否定する気は無いけど、人間的に尊敬できるなー頭の
回転が速いんだろうなぁ,,,と思う人(非同人、非ヲタ)が顔文字、括弧文字を
使わない場合が多いので、なんとなく使わずものを伝えれる人は
好感度が高い。
使う友人も一人だけ(同人繋がり)いるけど彼女は子供っぽいところはあるけど
別に痛くないので使う人=痛いとは思ってない。
チャットだと()文字や、顔文字を使ってくれた方が柔らかい雰囲気になるよ。
何も使わず淡々と話している人は、逆に感情が伝わりにくく、ちょっと怖い。
スレ違いさげ。
オフの世界だけにいたころは、特別意識せず(笑)を使っていた
(当時顔文字はほぼ存在せず)
でもオンと兼業するようになってからは、周りに嫌がる風潮があるので
やたら意識するように…オンのほうがこー言うのは厳しいのかもね。
使いすぎなければストレートに感情見える良い手段だと思うけど。
もちろんシリアス小説・漫画では論外だけど。
モノかきとして、そんなもので感情表現してはならんだろう。
680 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/20 23:21 ID:/2es2fW6
小説ならまだいいよ。
マンガでしかもシリアスらしいのにフキだしの台詞に
「(笑)」をつけられてたのを見たときには…
マンガのふき出しに使うのはマズかろう‥>(笑)
画力のなさを証明しているようなもんだ。
オフの本のトークとかで顔文字使うのもいいけど、
フォントによってはすっごいおマヌケに見えることがある。
使うならちょっとフォントを考えて欲しいもんだ。
682 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/20 23:41 ID:xVrtVtEo
(笑)を使う人の方がなごめるけど不思議とブックマークしてまで読みたいな〜
面白いな〜と思う日記の大半は笑マークも顔文字も無い。
チャットはしないからわかんない。あと
>>677と同意。
683 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 01:29 ID:CpwzxcPA
私は678さんにやや同意。
淡々とした文章の人は何となく高尚さに酔っているように
見えることもある・・。そういう人って字書きさんに多いな。
()や顔文字の有無で敬意が変わることは無いです。
むしろ周囲を見ていると、堅くならないかと気を使う人がわざと
そういうものを用いる場合もあるので。
あと、とてもシリアスでいい作品を書(描)く作家さんのトークに
顔文字があると、そのギャップが逆に面白くて好感抱くこともあるし。
どっちにしてもそんなもの使っても使わなくても、好きな作家さんは
好きな作家さんで何も変わらない。
作品が良ければ、他のことは自由にさせてあげたいよ。
684 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 01:44 ID:CpwzxcPA
>683
同意。
今考えてみたら私の好きな作家さん(オンオフ含め)で、顔文字も()も使ってない人っていないわ…。
どのサイトもサークルも人気のある上手いところばかりなんだけど。
685 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 01:54 ID:CpwzxcPA
!?
どうして683さんと同じID!?
別人なんですが……??
686 :
どーでもいいことだが。:01/09/21 01:56 ID:lUUvXHLg
>685
自作自演さんは、みんなそういうんですよねー
688 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 02:11 ID:dmI6P7ic
(笑)の有無とかは、また同人知人か、非同人知人かで変わるなぁ。
非同人友達で使ってる子って見事にいないからなぁ。
自分も非同人の子にメール出すときは自然と使わない。
同人友達は少ないけど使ってても(笑)はあんまり気にならない。
>>683みたく、(笑)の有無で敬意の有無は変わらないけど
非同人繋がりの人で尊敬に値する人や、考え方が好きな友達って
結果論として使ってないんだよね〜。今気付いた。
だからといって硬い文章じゃなく(ギャル系の友達もいるし・・・)
口頭っぽい感じ(友人)や手紙のノリ(尊敬する先輩)。
作家さんの(笑)の有無は気にならない。使う人で好きな人もいるし
そうでない人もいる。非同人の友人知人と違って
オンもオフも作家さんって実際の人柄ってわからないじゃない?
(笑)を使わない人ってクールなイメージ合って実際あったら
面白い人だったこともあるし。(爆)(笑)使いまくりで
暗〜い人だったこともある。だから(笑)より言ってる内容重視で
あんまり当てにしない。
>686
IDが同じ事はたまにあるよ。
どういうシステムだかわからないが、プロバイダが同じでアクセスポイントも
同じだと同じになるという話を聴いた。
690 :
どーでもいいことだが。:01/09/21 02:24 ID:6ycVj1BA
691 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 02:29 ID:cumqsLY2
あ、そうそう。なるよ。
同一のスレでなったのは初めて見たけど。
>>689 でも一時多かったけど今減ったよね。同一化。
692 :
どーでもいいことだが。:01/09/21 02:30 ID:6ycVj1BA
でもさ、実際ジサクジエンなんだから
仕方ないんじゃない?
693 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 02:32 ID:cumqsLY2
694 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 02:48 ID:QqFnv1D.
ちょっと質問なのですが、サイトを立ち上げるのに、
何点くらい作品(例えばイラスト・小説)を用意しましたか?
自分なりの感覚数より、経験者のお話を聞きたくて、こちらに伺いました〜。
>694
イラスト5、企画物2、小説8、コーナー数8で友人と2人でサイトをスタート。
オフもやってるから意地になって体裁整えた。再録は嫌だし。
でもおかげでネット専さんにも最初から楽しんでもらえたようで自己満足はしたよ。
696 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 08:35 ID:83WlXShw
>694
文字書きなので、小説5点。
A5のオフ本で換算すると50P程度。
5点中1点は、今も連載続けています。
2ヶ月で100Pのオフ本1冊出せるくらいは書いたかな。
(接客業なのでイベント出れないのでオンオンリーですが、
オフ本を出したいという憧れで、ついページ換算してしまう)
697 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 09:48 ID:UCatMjfE
>694
開始した時は、トップにいらすと一枚とbbsと日記と自己紹介のみ。
サイト作りたかっただけなんだよね〜楽しかったよ♪
少しずつイラストを増やして遊んでいたらジャンルの盛り上がりもあって
2年で20万アクセスになりました。
やりたい時にやっちゃえば良いのではと。
ジャンルにもよると思う。
今が出だしのジャンルでサイトも少なければ、中身スカスカでも更新を待つけど
サイト山盛りの旬のジャンルだったら、新しいサイトだー、って見に行って
中がスカスカだったらそのまま半年くらい忘れちゃう。
私は小説1本で立ち上げるだけ立ちあげたけどどこともリンクしないでおいて
10本くらいたまってからリンクした(=公開した)。
わたしも立ち上げのときは小説二本だけでした。
ただ、最初のうちはやっぱり中身充実させたくて、
リピーターつかみたくて、かなりハイペースで更新してた。
ある程度の固定つかめばあとは自然人が集まってきたし。
最近別ジャンルでオフライン活動もやっているのだけど、
「オフラインに熱上げてこっちがおろそかになってる」
と思われないように頑張ってるとこ。
月産200枚くらい書いてる。
>699
200枚!
@1500円計算で税抜いたとしてもスゴイよ。
やっぱり愛があるからやってるんだよね。
ちょっと惚れました。頑張ってください。
>699
すごい…
平均で1pあたり下書きに4時間、ペン入れ1時間半、
トーン1時間半かかる遅筆な自分には月産200枚なんて絶対無理だ…
原稿始めるとサイト更新1ヵ月くらい余裕で止まってしまう。
702 :
:01/09/21 20:58 ID:Vd8itA4o
699さんは字書きだと思うけど…
703 :
694:01/09/21 23:43 ID:NoZjQOdE
オフ→オンへも展開と思っていたので、とても参考になりました。
みなさん、どうもありがとうございました!
楽しくやっていくのが良いのですね〜(って、基本ですか)
色々言われるけど、ネットにはネットの良さがあるよね。
即時性や双方向性。Scriptゲームや掲示板での交流なんかは
オンでなきゃ上手く展開できない良い例だと思った。
その分、オフの読み手さんとの間にはある机分の距離がないから、
いつのまにか身内扱いかよ、おい!?みたいな問題も出るけど、
最初からそこは覚悟してこっちが合わせるべきだと思ったよ。やるからには。
嫌なら最初から交流コンテンツは置かないで一方向サイトにするべきだ。
兼業の人も頑張ろうね。自分もできる限りは両方頑張ります。
もうこの話題閉じちゃったかな。
サイトの目的にもよるかも。<作品数
うちはオフ主体でやっとるのでインフォメ用サイトをつくった関係で、
作品はあんまりない。私の小説が2〜3本ある程度です。
相方が漫画描きでネットにつなげる状況じゃないというのもある。
706 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/22 23:53 ID:mWuPsHZs
私も、経験者やオン閲覧者の方にご意見うかがいたいです。
オフ漫画描きで、オンでは日記中心でジャンルと関係ないサイトやってました。
同人については、1ページだけ、通販在庫案内とイベント情報を載せるだけ。
が、そのサイトのメインコンテンツに対する情熱が薄れつつあり、更新も滞り気味。
かわりにオフでやってるジャンルに対する妄想がヒートアップ(笑)
日記の内容も、ジャンルに対する萌え語りのウエイトが大きくなりつつあって、
いや非同人な人も多いんだからこりゃいかんだろと削りまくってたり
(うかつにネタにできない職場に転職したせいもあるけど、それで余計に更新停滞)
この際だから、大改装して同人メインのサイトにしてしまいたいと考えています。
こういう場合、アドレスそのままである日いきなり内容が変質していても
いいものなんでしょうか…リンク先への告知も必要ですよね?
同ジャンルを扱ったサイトも片手の指ほどで、小説も合わせて1桁しかなく
見られる絵を描く人も数人、賑わっているのはチャットとCGIゲーム
(らしい。両方ともあまり参加しないので後で掲示板で賑わいを知る)
という状況なので、萌え語りとイラスト以外に何を置くかも悩み中です。
小説も書きますけど、絵描きが片手間に書いたと思われたりしないかな…
707 :
:01/09/23 00:16 ID:SOGrLpJM
>706
今までのメインコンテンツに通っていた人からみたら
いきなりアドレスそのままで内容が変わっていたら
びっくりすると思うんですが…
ディレクトリわけて、別に入り口を作って震災とはそこでやり
居間までの入り口には閉鎖のお知らせと新サイトのご案内とか
載せておくんじゃだめかな〜?
内容については、本人の好きなようにできる範囲とペースで
なさるのが一番
708 :
:01/09/24 21:16 ID:pNHjpK8.
見てのとおりといってもサパーリわからんぞ。>708
せめて中味を書いてくれ。直リンじゃクリックできん。
710 :
:01/09/24 21:58 ID:pNHjpK8.
706>>
非同人な一般者に忠告もなく、萌えサイト化するのはどうかと思うよ。
一般は萌えトークなんていらないし、下手したら気色悪いと思うはず。
一度閉鎖して別ディレクトリーにするか、
フリーのスペース借りるか、
どちらにしろ再スタート切るほうが良いと思う。
710>>
文字書きはネットで中堅だからといって、
オフで中堅にはまずなれないと思った方がいいよ。
特に葉鍵系ってジャンル的にも、絵が命って感じだし。
712 :
:01/09/25 11:02 ID:yQszR1lQ
ちょいずれるけど>710って一日1800ヒットしてるよね。それ
ってネット中堅なんか?3000くらいから大手なんだろーか?
漏れは一日100を越えると嬉しいレベルやってるんで気になったんだけど・・・
713 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 15:24 ID:Dnj8gBzY
ジャンルにもよるのでは。
あとエロ有りかどうか。
714 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 17:19 ID:0icEzt.U
ageてみる
>712
ネット全般から見て、中堅で妥当だと思う。100だとピコ。ピコジャンルの
うちのサイトでも100くらいは行く。
スレ違いレスなのでsage。
100でピコってこたーないだろ。ひとケタの所は何になるんだ?
717 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 19:31 ID:WbBfEJ2A
5000オーバー→大手
3000オーバー→準大手
1000オーバー→中堅
300オーバー→ピコ大手
100オーバー→ピコ
30オーバー→ピコピコ
それ以下→ダミーサークル
>717
ネットでダミーしてどうすんだー(w
画像倉庫とかか?>ダミー
720 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 20:22 ID:mRWj30E2
イベントでは小手だけど、ネットじゃピコピコかダミー(?)だわー。
一日25hitとかもあるよ。とほほ。
721 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 20:33 ID:3rCtIBRA
多くて20強、少なくて10くらい。ヘタレ……
でもダミーという言い方はイヤだーー
722 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 20:41 ID:U3N6et6o
5000オーバー→大手
3000オーバー→準大手
1000オーバー→中堅大手
500オーバー→中堅
100オーバー→小手
50オーバー→ピコ
10オーバー→ピコピコ
1オーバー→身内
0以下→ダミー
723 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 20:46 ID:MeCWmZyc
つーかネットってサイトのレベル云々よりも
>掲示板のレスがまめにつく
>チャットがある
>ゲーム、お絵描き掲示板等
訪問者が参加できるコンテンツがある
>あちこちリンクしまくっている
と、他の要素でカウンター回ることが多い。
だからカウンター数だけで>717のような分け方するのは
どうかと思う。
724 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 20:50 ID:UD2mjfZc
つかサイトと同人は必ずしも=ではないよ・・
サイトはイラスト綺麗で一週間に1万以上越えても
本は1イベントで20〜40冊程度しか売れてない人知ってるし。
レベルと大手←→ピコが必ずしも一致しないのは、オフでも一緒じゃあ…
726 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 21:10 ID:AUjj.s8w
結局、ネットからオフに参戦して最初から盛況だったサークルは存在しないのか?
727 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 22:50 ID:ecg/kn.E
717と722はコミケの新刊売りの話じゃないのか?
そもそも1日5000カウント進む個人サイトって見たことねー
企業やらテレビ番組のHPならわかるがなー
728 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 23:11 ID:L1VQhq4o
そもそも、オンとオフって別物だと思うけど
オフでは新刊何部刷って何部はけるか、列が出来るか
スタッフ何人でさばくか、
大手〜ピコのランク付けしやすいよね
オフ→オンの人にオンの基準はわからないと思われ
708は、本当に708のサイトかね?
サイトのソースにでも、2ちゃんで審査中とでも書いておいてくれないと(某審査
スレはこんな決まりがあったよね)
私怨で晒してるのだか、本当に評価して欲しいんだか分からないよ。
50未満にはアクセス数の多いサイト運営に疲れたご隠居も混じっている
731 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 23:34 ID:u92CI78M
ではこんな感じで。
www.hakagi.com/2ch.txt
寧ろ元々からやる気の無い人間も混じっている。
丁度オフで、万年ピコでもいいかのように振る舞う人の如く…
>727
私はネットでもダミーってあると思うよー。「私もHP持ってるんですー」っつって
上手い作家さん・大手サイトの仲間に入れてもらうのが目的。キリリクとか、リンク
とか、一般閲覧者より管理人の方が縁結ぶ機会多いからね。まさに、今、それで困って
いるとこなんだけど・・・(へたれになつかれた)
>732 ぎく…っ。(;´∀`)ノ
うちはオールジャンルイラスト主体のサイトで100/hitです。
オフではゲーム系で、コミケで新刊700部くらい出ます。発行部数は2000。
ちなみにオンでサイト作る前からのオフ同人でそこそこのキャリア有り。
別に大手といえる部数じゃないけど、小手ではないと思ってる。
参加型の企画物をやってる500/hitのサイトの人が、今度オフもやるんで!と
参考にってうちの部数を聞きにきたので素でありのままに返答してみましたが
どうするだろう。
一応オフは自分で感触つかみつつやったほうが〜くらいは言ってみたけど
別に友達じゃないのでフォローする気はありません。
私は自分でいちから手探りでやってきたのに、親切に手取り足取り教える気はないよー。
>735
今のゲームで新刊700出たら立派な大手の気がする……。
ありのままに返答したのか……
新人さんにはっきり部数教えちゃうのは良くないよー。
絶対どこかで漏れてしまって、噂になっちゃったりするよ。
それにしても絶対に騙されてそうだなぁ、そのオン者。
やっぱり700×5で刷るのか……?
2000×5かもしれない……
いくらなんでも、100マソ投資するのは常識的判断を失っているとしか
思えないけどな…
でも>737くらいならマジでありそう。
言っちゃなんだが735は随分意地が悪いな・・・
同じオフあがりでもこういう奴にはなりたくないYO!
>733=>735という方向で
742 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 13:44 ID:gylcz29o
同感。なんか735の方が痛いわな(^^;
カウント多くたってしょせん参加型サイトだからでしょ、フン!って思ってる
735の図が浮かぶ(笑)
オフで実力あるって自信があんなら
何も知らないオンの人いじめることないんじゃないの〜?
参加型ってことは攻略関係やリレー小説なんかがあるんだろか。
それはそれで管理すんの大変なものし。努力してんじゃないの?
743 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 15:23 ID:iXUH58W.
735は素直に聞かれたとうり自分の部数を答えて更に、
>オフは自分で感触つかみつつやったほうが〜。
とフォローも入れたんだろうよ。
自分が部数を聞く立場だったとしたら、親切心だとしてもウソの部数を
教えられるのは嫌だぞ。そして人の売れた部数(発行部数)聞く人も嫌だ(←イベントで良く居るよな)。
あまりに735が叩かれすぎなのでフォロー。
744 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/10/01 15:29 ID:1ZTWHQh.
つか、よっっっっっぽど親しい仲でないかぎり
相手の発行部数やイベント単位の売上げを聞くのは
オフ同人界ではご法度です。
ネット→オフ移行を考えてる方、お気を付けください。
あとさ、大して仲の良くないネット→オフに進出する相手に
「失敗するとまずいから小部数から」とかいうと、自分の部数を言った後だと角が立つこともあるよ。
つーか経験済み…陰で大手ぶってるって悪口言われたよー。
>735の口調がいかにも「ね、私に絡んできたこいつウザイでしょ」的な
同人女のノリなのが悪いのだと思われ
735は親切じゃないだけでうそつきでもないと思うが‥‥
その辺はどう見るかは当人の心境次第なんでしょうね。
>743
私も嘘部数を言われるのは嫌だ。慣れたらだいたいわかるから後で傷つくよね。
言いたくないならサークルの内情だからで拒否するほうが優しいと思うわ。
まあ、なにごとも他人の情報に頼るのはよくない……と。
私も昔、同ジャンルの後から始めた人に部数を聞かれ
その時点でまあまあ仲良くやってたので素直に応えたら
同じだけ刷ったらしくて、あとで気まずくなりました。
上手い子だったんだけどジャンルの最盛期を過ぎてたせいもあっていまいち
売れなかった模様。毎回配置が近いので本当に気まずかった……。
私はそのジャンルで3年目だったから固定客がついてたんだろうかと今は思うけど
当時はそういう自覚なかったんで、教える時に何も注意してあげられなかったのが
ちょっと後悔として残ってます。
初めての時にしろ、慣れてるにしろ、自分の懐が本気で痛む投資は同人にするもんじゃないよ。
これから始める人本当に気を付けてね。
735が意地悪と言うより聞いてきたサイトの管理人の方が物知らず。
っていうか、基本的にネットオンリーの人って自分が同人について
物知らずだと気がつきにくいよね。
先に同人誌やっててネット始めた人は、
リンクを辿る気力と謙虚な心さえあればネット上の常識は
一通り分かるけど、逆はなかなか難しそう。
750 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 20:32 ID:oufVKrYU
わかりにくいんだから、なおさら先駆者が教えてやりゃいいだろ。
>500/hitのサイトの人が、今度オフもやるんで!と
>参考にってうちの部数を聞きにきたので
これだけで物知らず呼ばわりしていいのかと思うが
人に部数聞くのなんて普通に同人誌やってる人から見れば
失礼なことなのに、教えてもらって当然とか
教えてもらった部数を参考に出来るとか思ってるのは物知らずでしょ。
甘ったればかりだとまたネット出身者は痛いとか言われんのよ。
752 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 20:58 ID:wql0F4OY
事前にルールを知ることのできない世界について情報収集しているわけだろ。
うざいと思うのは勝手だが「そんな事も知らないの?この人痛いよ」とか思うのはお前が狭量なだけだ
>人に部数聞くのなんて普通に同人誌やってる人から見れば
>失礼なことなのに、教えてもらって当然とか
そ、そうなのか?
なんか、どーして初心者だからコピ本か、100部ぐらいから
始めようと言う気持ちになれないのかね。
私は聞かれた事がある。<部数
よかったら参考までに教えてもらえないでしょうか?という低姿勢だったので、
うざいとも思わなかった。
答えられる範囲でアドバイスした。
初心者だから、常識とか知らなくて当然だと思うが。
もうちょっと心をひろーく。
>753
部数公表したくない人は多いと思うよ。
自分は身内にも言わない。
ピコ→少なくて恥ずかしい
中堅・大手→妬まれるのが嫌だ、トラブルのもとになる
って感じかね。
>754
コピ本から始めるとか、そういうことを知らないんだよ。
それが知らない世界ってことなんだよ。
735も言ってるじゃん
「別に友達じゃないのでフォローする気はありません」て。
つまりわかってて不親切やってんだよ。
漏れは聞いた奴の無知の痛さより、そっちのが痛いと思うなあ。
でも単純計算で考えて、もし常連がみんな買ったらそれなり捌けそうだが
また激しく認識の差が現れてるね……。
「オフではこうだよ」って言ってんのになんで
「お前らの常識は間違ってる」とか批判できんのかね。
これだからネットオンリー厨は……。
759 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 21:43 ID:2tBszZp.
>757
カウンタの数だけ本が売れるとでも思ってんの?おめでたいね
カウンタの数だけ人が来ると思ってたオンリーの主催者みたい。
「オフではこうなんだからこうしない奴は痛い」ってのもなんだと思うが、
まぁそれはいいとしよう。しかしなんでオフのルールの認知度を広めようと
いう努力もせずに、初心者がオフに参入する際ルールに無知であることを
否定する?
質問の仕方が厨な人間はどこにでもいるし、そんな奴らはオフでもネットでも
相手にする必要はないが、なぜオフの人間がオフ初心者を頭から全て否定
できるのか不思議だ。
横柄に聞いてるわけじゃないなら
発行部数ぐらい教えてあげればいいのに。初めて同人誌刷るんだから
参考になる数値が知りたいのは普通じゃない。
オフの人って心が狭いのね。
っていうか、なんで757がネットオンリー厨だと758に罵られるのか分からない。
分からない人間って本当に見当違いな事言うんだよ。何の世界においても。
PC触った事ない人間はマウスをキーボードと勘違いしてる人間もいたしな(w
そりゃ勉強しない奴も悪いと思うが、何から勉強したら良いのかわからない
奴もいるんだから、参考までにヒントを2・3教えてあげるのも良いのでは
無いだろうか。
聞かれて不愉快なら、「普通そういう事は人に聞かないものだ」と言ってあげても
良いんじゃない?
別に>758は>757を叩いたわけじゃないと思うが・・・
…とりあえずオン→オフでイベント参加する場合は
一律で100部刷って感覚を自分で掴んで貰う方が早いような気はする。
ジャンルによっては少ない部数かもしれないが
初参加のサークルと考えれば100部でも充分だと思う。
感触が良ければ部数を増やして行けば良い話なんだし。
>761
そういうのって本を読んだりネットで情報を集めたり親しい人から教わるものじゃない?
知人レベルの人に突然聞くのはやっぱり不躾な気がする。
下着のサイズをいきなり教えてくれと言うようなものじゃないかな。
>760
オフのルールには暗黙のものが結構多いから、やっぱり何度か参加して覚えてもらうのが一番な気がする。
身近にオフ活動してる友人がいたら教えてもらうのもいいと思うけど。
発行部数を知られるのってそんなに恥ずかしい事なんですか?
767 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 22:23 ID:18A03LI6
ある集団に参加しようとしてるのに、そこでの常識がない上に、
「なんで常識を教えないんだ!」って疎まれて当然の態度だと思うよ。
聞かれたことにはそりゃケースバイケースで答えるさ。
今言ってんのは、ここでさっきから教えてやれよだの常識を広めろだの
言ってる人のこと。
>そういうのって本を読んだりネットで情報を集めたり親しい人から教わるものじゃない?
だからネットで情報を集めようとして、元々オフでやってる人に
聞いたって程度の話じゃないの?これって
> 下着のサイズをいきなり教えてくれと言うようなもの
はああ〜〜!?(;´Д`)
>766
部数×価格で売り上げがわかるからね(完売するとは限らないが)。
自分は他人の財布の中身をのぞくのと似たようなものだと思うので
親しい人間でも部数きいたりしないよ。
どれくらい刷ればいいのかわからないなら、
相手の発行部数を尋ねるんじゃなく、どのくらい刷ればいいのか目安を
尋ねるのでもいいんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろ。
>760
友達が同人誌初心者で、色々教えてくれって言ったら親身になって相談に乗るよ。
けど、たまたまネットで知り合ったような人にまでルール教えないと冷たいみたいに
言われるんなら掲示板もリンクもウザくて出来やしないよ。
つーか、聞かれたら一応、亜盤の掲示板紹介してやってるけどne。
771 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 22:30 ID:18A03LI6
部数を他人に聞くのは不躾。
他人の家の家計簿を見せてくれって言うようなもんだっつの。
「なんで家計簿くらい見せてくれないんですか!」って言われそうだね、
ネットオンリーちゃんには。
ああ、家計簿とか財布とかが一番しっくり来るね。
苦笑しながら見せてくれる人もいるだろうし
怒る人もいるだろうし。
773 :
765:01/10/01 22:33 ID:Nx/NHqc6
>768
言葉足らずでスマソ。
>ネットで情報を集めたり
っていうのは情報サイトや同人ノウハウ板みたいなとこでってこと。
>下着のサイズ
>769が適切な例えをしてくれてるのでそっちのほうがニュアンスが近いかも。
>771
どうしてそうやってすぐ「ネットオンリーは・・・」
なんて区分けをしたがるんだろう。
別にネットをやってるやってないに関係なく
初めての事は聞かなきゃ分からないじゃないですか。
「発行部数を人に聞くな」って怒ってる人達だって
初めての時はどれだけ刷ったらいいか聞いたんじゃないですか?
部数聞かれるのって、下着とまでは行かなくても(人によってはそこまでかもしれないけど)、
服のサイズは何?とか聞かれるのとはおなじくらいだと思う。
聞かれて平気な人も居るだろうけど、すっごく嫌だと思う人も居る、
私の場合、それこそ同人はじめたてで100部200部の時は、
「全然少ないですよー。100くらいで」とか平気で言えたけど、
そこそこ活動が長くなったり派閥のあるジャンルとかだと部数言いにくくなった。
500〜1000部の頃(もっと少ない人もいるけど、もっと多い人だって当たり前に居る部数)、
「そんなに刷ってない」って言うと「自慢してる」とか思われるし、
逆に、逆CPの人には「なんだその程度」とか陰で言われるし。
よっぽど親しい人じゃないと部数は言いたくないなぁ・・・
771みたく
さっきからageで喋ってる人の言い方ってオフ者としてもいやん
どしてそんなに偉そうなんだ
777 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 22:42 ID:18A03LI6
反応するってことはあなたはネットオンリーなんでしょ?>774
しかも「わからないことは人にとりあえず聞く」って主義なんでしょ?
私の批判が的はずれだと思いますか?
778 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 22:44 ID://VJfb86
ま、最初は100部でやれと言っているパターンが多いから、それなりに
苦労してきた人間も多いんだろう。だからと言って、「みんな通る道だ」式に
するのはなんだと思うがな。悪い意味での職人気質。
といっても恥ずかしいっていうのはある話だと思うから、「今の部数は
言えないけど、最初は…」って風に教えてやればいいと思うけど。相手の
態度が悪くないなら。
それから>767はもう少しわかりやすい日本語を書いてくれ。
769さんと771の意見が適切かも。
財布とか家計簿を覗かれる(または中身を聞かれる)のは嫌だなぁ。
>774
普通聞く?初めての時は、ドキドキしながら自分で考えたよ
部数聞いたのは、ある程度腹割って話せる友人ができてから。
ホントにID:18A03LI6は粘着入ってきているぞ。もっと冷静になってくれ
普通聞くでしょ!あなたも聞いたんでしょ!って
どういう態度だよ(w
普通きかねえっつうの。自分で考えたよ。
>769に同意。
私も>735の気持ちは判るよ。確かにやってること、意地が悪いけどさ。
なんの知識もノウハウもなかったところから、自力で勉強して
色々経験しつつ、リスクも背負ってやって来た人間にとっては、
自分でイベントに行って、肌で「どれだけ刷ったらいいかを感じ取れ」
とも言いたくなる。
自分もネット→オフ参入者だったけど、何回もイベントに足を運んで
自分の本ならどれくらい売れそうかを、シミュレーションしてた。
そして、最初に刷った部数はコピーで30部。
今はその数十倍は刷るようになったけど、そこまで行くのに色々苦労して
部数を増やすたびにドキドキしてたな…。
人によって差があるんだし、色々自分の肌で経験してこそ把握できることが
多いから、安易に人に部数を聞くのはどうかと思うよ。
>774
聞かなかったヨ。
イベントに一般で参加して、
参加サークルの本のレベルと売れ具合を直に見て考えた。
後は印刷屋がアドバイスしてくれたけどね。
俺も>781には同意(w
785 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 22:53 ID://VJfb86
ま、普通聞かないからお前も聞くな、ってのじゃどっちもどっちなんだがな。
普通は聞かないという暗黙のルールはあるが、それが暗黙のルールである以上、
それを知らない人間が聞いてきても答えられる範囲で答えるべきというのが
正しい姿だと思う。むろん、人間的に認められる奴に聞かれたらの話だが。
初めてオフ本作ったのはネットなんて全然一般的じゃなかった一昔前。
いろんな印刷所のカタログ取り寄せてドキドキしながら検討したよ。
だいたい100部を下限としているとこが多かったから、
初めては100部でいいのかな?と自分で考えたなぁ。
>774
「(自分は)どれだけ刷ったらいいか」と「(あなたは)どれくらい刷っているか」は
全然違うよ……。
>785
答えたくない場合、言いたくないから言わない、てのは正当な権利だよね?
正しくない正しくない。
大体、同人誌の部数は聞かないのが普通と分かってから
部数を考えるくらいじゃないと。
サイトを作るのだって、他のサイトを1つも見ないで公開する人は
あまりいないですよね?
オフの活動するなら、まずイベントに一般で参加して様子を見ると
良いんじゃないでしょうか。買い手が多いか少ないか、どのくらい
本が売れていくのか、スペースをまわってるだけでも分かることは
ありますよ。
最初はコピー本を何種類かドキドキしながら作って、1イベントでそれぞれ20〜30くらい出てくれて、
「これならオフにしてみようかな…まだ早いかな」
「100だと1冊あたりが高くなっちゃうな…残っちゃうかもしれないけど、奮発して200刷っちゃおうかな」
ドキドキとビクビクの狭間で、最初のオフで200部。
表紙も初挑戦のフルカラー。
印刷所に持っていった時、「こんなんじゃダメです」とか言われたらどうしようかとおもいつつ描いてたっけ。
自分で考えて、それで完売したあの時は嬉しかったよ。
ネットやってる人なんか一握りの時代(むしろあの頃は「インターネット」なんて言葉がなかったような。パソ通?)は、「人に聞く」って選択肢が無かったと思う。
手紙が主流だったから、いきなりサークルさんに「貴方何部刷ってますか」なんて聞くわけ無いし。
今は何でも「ネットで聞いちゃえ」の時代なのかなあ…
791 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 23:04 ID://VJfb86
>787
もちろん。ただ、できるだけ答えられるといいとは思う。
>788
それは少し狭すぎる考え方だと思うが…っていうか根拠は?
>789みたいなものと合わせて、先駆者の意見を聞くという形はあっても
いいと思うのだが。
>785
暗黙の了解というか…一般常識で考えれば、相手の懐具合を探るのに近い感覚
だって思わないかなぁ。同人の予備知識の無かった私でも、「これを聞くのは
相手に失礼だろうな」と思ったものだけど。
なんか私は、そういう質問をいきなりぶつけるような人は、あんまり気の回らない
人なのかなって受け止めて、その段階でげんなりしちゃうんで…。
なんだかオフ者の苦労話になってるなあ
オフでやってて、リアルタイムにジャンルの話がしたくてHP作ろうとしたら
当時は周囲に誰もPC扱えるやつがいなかった。
オンで試行錯誤するのにけっこう苦労したもんだ(笑)
その頃、一握りの先達にいろいろ世話んなった。参考にもさせてもらった。
その分、人にも親切にしたいと思うね。自分はね。
どさくさに紛れて聞きますが、オフで刷る量って、一回のイベントで売れる数だけ
刷れば良いのでしょうか?
それとも、何度かイベント出て半年くらいでさばける量を刷れば良いのでしょうか?
>794
このスレ見る限りそういうのはイベントに出て体感しなきゃ
いけないようなカンジな気がする。
個人的にはあなたの好きなようにするが吉と思う。
796 :
794:01/10/01 23:30 ID:XRa.2pyw
この前のコミケに出て、試しにコピ本70冊ほどつくったらお昼前に完売したので、
次はオフにしようかと思っていて。
でも、スレ違いですね。すみません。
>791
これから自分がやろうとしている趣味の世界の
ルールもよく分からないまま行動するのは迂闊ではないでしょうか?
更に、無知の怖さを知らないで質問すればいいと思っているとしたら危険です。
その質問にどういう効果があるか、考えた方がいいです、
ネットと違って同人誌は直に顔を合わせる機会も多いですから。
はっきりいって、知らないことを盾にして失礼な質問して、
後で気まずい思いをするのは自分だと思う。物事が分かって来れば
同じジャンルで活動してる人の財布事情なんて知るんじゃなかったとも思うだろーね。
大して仲良くない人間にそういうこと(=発行部数)を訊いてしまうくらいの初心者なのに、初参加からオフで刷るんだ。
とりあえず様子見でコピとかいう考えはないのかしら。
799 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 23:45 ID://VJfb86
確かにオフの敷居を高くして身内ノリでやっているのはラクかもしれない。
だが、これだけネットがスタンダードになった以上、敷居を高くしたままじゃ
勝手を知らない人間が敷居を強引に越えてきて摩擦が生まれることも多くなる。
むしろ、今がそういう時期じゃ?
>797はオフ参入者に伝える心構えとしてはいいと思うけど、初心者が質問して
きた時にどう対応すべきかというのは別問題だ。うざいのは仕方ないとして、
そこからどう発展させるか。身内や2chで叩いて晒すだけか、きちんと教え諭すのか。
800 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 23:51 ID:DhaZm0gY
そんなん抽象論でここで語りあって何の意味があんの?
なんか//VJfb86さんさっきから仕切りたがってるけど、
だれもそんな壮大な問題意識抱いてないって……。
具体例についてならコメントしようもあるけどさ。
そんなに問題提起したいなら別スレでやってくれ。ズレてる。
ネット→オフで初参加でオフ本300冊刷りました。
コミケとオンリーイベントに出て完売しました。
初参加すると決めた時、仲が良いオフ専の人に相談したところ「あんたの実力なら
300くらい刷ってみたら?」とアドバイスしてもらって、そうしました。
やっぱり、やっている方の意見と言うのは参考になります。
自分がこうだったので、人に相談されたら答えられる範囲で答えるつもりです。
(私は、相手の方の発行部数は聞かなくて、同人誌作る時の注意のような事を
聞きました)
逆に、彼女が「今度サイトを作るからアドバイスして欲しい」というので、
勿論します。
持ちつ持たれつでいけたら良いなと思います。
802 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 23:54 ID:qzOHJ9QU
知らないから教えなければならないってことはないと思うけどな。
昔と違って巷に溢れるほど同人マニュアルって出てるじゃないですか。
ネット者でもそういう物の一冊くらい手に取れって思いますけど……
昔出ていた奴は最初に刷った発行部数まで作家に尋ねていた奴もあったし
>798カウント数がオフやってるサクールと同じ位だから
現実でもそれくらい売れるよ!って思ってるんじゃないスか。
初参加からオフ云々はサクール始めたての人でもやってることなので
オフ者からオンに対していちゃもんにはなりゃしないよ。
803 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 23:55 ID:WOybF6qY
教えてもらおうとせずに技術や心得は勝手に盗んで学べ!
っての、昔の職人みたいでカッコいいね!!
>800
ついにツッコまれたか。じゃあそろそろ去ろう
ID変わってるよ!
806 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 00:13 ID:FldJK0Gk
>804
誰なんだよ。(ワラ
807 :
804:01/10/02 00:17 ID:Qs./Og0Y
本人です。
808 :
804:01/10/02 00:18 ID:LpKdBtOg
いや、本人なんだが…
809 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 00:25 ID:oSvJondY
まあこれから突っ込まれないように
簡単なキャップ(あれなんだっけ)でも付けとけばいいではないか
810 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 00:28 ID:vJ2r8pVc
結局コレって2ちゃんの「初心者ちゃんウザイ」の感覚なんだろうね。
特に、同人というのはセルフプロデュースの世界だから、そのノウハウを
自力で模索しようと努力をしない人間は「ダメ」というレッテルを貼られ
がちなところはあると思う。でも、それだけ「厳しい」世界だからこそ、
向上心と研究心が無ければやってけないといんだよ。
大体において、著作権問題や金銭もからむ分、痛い目やトラブルにもあい
やすいからこそ、敷居を高くする必要があるのでは?
初心者の為に敷居を低くするべきだというのは、同人の場合当てはまらないよ。
811 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 00:29 ID:oSvJondY
寧ろ敷居が低くなったせいでグッズちゃんとかが増えたのでは・・・
>761=>766=>774のs7yptmX6は煽りか何かか?
少しは考えれー。コウバシイ。
813 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 00:45 ID:fJ30amTE
>801
でもそれは「あなたは何部刷ってる?」ではないでしょ?
相手の発言だけの想像だけど、あなたは相手に対して
「今度のイベントでどのくらい刷ればいいかな?」と聞いたんじゃない?
あくまでも「いくつ刷ればいい?」だけの質問なら(しかも言ってきたのが友人なら)
教えてちゃんうざい、な反応は普通はしないと思われ。
814 :
:01/10/02 00:47 ID:QrcxAcQ2
「初心者がそれと知らずに失礼なこと(オフでは失礼だとされていること)聞いてしまうのは仕方ない」
「聞かれたらそういう質問はしないものよと答えてあげる」
ではだめなのか…
815 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 00:48 ID:oSvJondY
<814
そんな対応が出来たら「厨房同人〜」「管スレ」は
同人板にいりまちぇん
816 :
:01/10/02 00:49 ID:2bSpo5Ww
で、要するに結論として、だ。
>>765の下着のサイズは一体幾つなんだ?
相手の刷り部数を聞く=ネット上でのカウント数を参考に部数を決めようとしている=物知らず
自分の刷り部数を聞く=同人誌製作上の常識的数字を知ろうとしている=判断力あり
でないすか?
818 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 00:57 ID:vYaBSN5c
>816に禿同
どうして同人女ってのは、
リンクを張るの張らないの、部数を教えるの教えないの、ってな、
手間も金も殆ど掛からないような親切をカクも嫌がるかね(藁。
赤の他人の喜び=自分の損
とか思ってるのかな?
>819
とりあえず君が社会不適格者だってことだけはわかった。
いやいや、愛のムチってやつさ。>816
「可愛い子には旅させろ」ってねヽ(´ー`)ノ
「情けは人のためにならず」でもいいよ。
(…あ、本来の意味じゃないほうの、ね)
>814
むしろ私はそう対応しているが。
同人板の人は心が狭い訳でなく、普段は言えないから、こういうところで愚痴を
吐き出しているだけでは無いだろうか。
私はそういう愚痴書き込みはしないが、読んでて共感する書き込みもあるよ。
823 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 01:05 ID:V6LOcFoQ
「自分の部数を教える」ってのは全然親切でもなんでもないの。
「あなたの部数についてアドバイスする」なら親切だけどね。
つか、ログ読め。
824 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 01:07 ID:qEMd3CWk
「貴方何部刷ってる?」と聞くのと
「(私が)何部刷ったらいいと思う?」と聞くのでは
えらい違うと思うのは私だけだろうか…。
825 :
765:01/10/02 01:13 ID:2LiCt0Xo
>816
なんで>818は禿同してるのかと思いつつ…Eですわъ( ゚ー^)
で、>820が粘着同人女か
827 :
:01/10/02 01:58 ID:QrcxAcQ2
>>「貴方何部刷ってる?」と聞くのと
>>「(私が)何部刷ったらいいと思う?」と聞くのでは
>>えらい違うと思うのは私だけだろうか…。
「部数」がいろんな意味を持つ(サークル規模とか売り上げ推定とか)
オフの人にはすごく違う質問なんだと思う…
初心者にはそこの違いが分からなくて(違うものかどうかを考えもせずに)
「(ワタシは)何部刷ったらいいのかなぁ…(ちなみに)あなたは何部刷っているの?」
という質問が出てしまうんじゃないかしら。
828 :
:01/10/02 02:19 ID:g5gETmfU
今はジャンル次第で部数も変わるし、ジャンル人気の風も半年で向きが
変わるからねー。自分の部数もくるくる変わるのに、他人にアドバイスな
んて、とてもじゃないが…。
829 :
:01/10/02 02:55 ID:QrcxAcQ2
にちゃんでは「教えてちゃん」は嫌われる、ということになってるけど
基本的に、ネットには「教えてあげる」さんがすごく多いと思う。それはもう、不思議なほどに。
見も知らない他人の質問に、懇切丁寧に時間かけて調べて教えてくれたり
スクリプト書いてくれたりするんだよ。ネットの人って。
2ちゃんでもPC板やネット板の人たちとか、(口は悪いけど)すごく親切に何でも教えてくれる。
見ず知らずじゃなくても、行きつけのチャットで知り合った人とかにICQの設置の仕方を教わったり
CGIの設置を手伝ってもらったり、javascriptのこつを教わったりなんてことはよくある。
元々、インターネットというのが情報の共有っていうところから始まっているのもあるし、
自分が初心者の頃は教えてもらったから、今度は自分がお返ししようと言うのもあるし、
もちろん、自分の知識をひけらかしたいとまで言うと言葉悪いけど、自己顕示欲みたいのもあるし
なにより、そうやって相手がスキルアップしていろいろツールを使えるようになってくれると
自分も楽しいんだよね。
もちろん、自分で調べられることは調べろ、というのは大事なことなんだけど
いろんな環境(OSとかプロバイダやサーバーで設定違うとか)のひとがいるから
初心者が調べても分からない、うまくいかないって事で、ちょっと知っている人なら
対処知っている事も山のようにあるし。一概に「全部自分で調べるべき」とも言い難い。
だから、オフから来た人が「どーして自分で調べるとか考えるとかちゃんとしないで、
安易に他人に教わろうとするの?」と怒っていることを
ネットに慣れちゃっている人が「別に教えてあげればいいじゃん」と思うのも
無理からぬ事だと思うんだなー。
善し悪しじゃなくてね。ほんとに意識が全然違うみたいなので。
別に「だから教えてやれ」と言いたい訳じゃなくてね。
「他人に聞かないで自分で調べなさいくらいのことを言って、
あんまり悪く思わないでやってほしい」ってだけなんですが。
830 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 03:34 ID:V4S21gwM
そういえば、昔、オフに移行したばっかりのころ、知り合いのオフの長い
人に何部刷ってるの?って聞かれて馬鹿正直に何の疑問も持たずに
答えてたなあ…。
後で別のオフの長い親友に「そーゆーことは聞かれても答えなくてい
いし、聞くもんじゃないんだよ」って教えられるまでわからなかった…。
オン→オフの意識ってそんなもんじゃないかな、と思ったり。
だから安易に聞いちゃうんだと思うのですが。
下着のサイズのたとえもありましたが、感覚としては今ひとつ自分の
服のサイズを数字として把握してない人が、ある程度仲良くなった友
達で体型の似た子がジャストフィットで着てる服のサイズを聞いて、
自分の服のサイズ選びの参考にしようとしている、ぐらいではないか
と。
私も言ってしまった経験あり。
>>830 今、考えると言わなきゃ良かったと思うが・・・。
>>829に激しく同意。
ネットに入った時、ネットでは「ギブアンドテイク」が基本だと、本だったか
雑誌で見ました。
私はネットオンリーでは無いけど、何か聞かれた時に、自分が面倒で無く時間があったら
教えられる範囲で教えてる。(ネット初心者にはcgiの設置とかよく聞かれるね。同人誌
の事もたまに聞かれるけど)
だけど、829と同じように
「知ってたら教えろ」とは思っていません。
そこら辺は個人差があるだろうし。
ただ無知な初心者が失礼な事言ってきたら注意して欲しいなと思います。
そこで注意される事によって、悪い事をしたと気づき更正するか、
失礼な事だと思わずにそのまま厨の道一直線になるかは、聞かれた側の対処
次第とも言え。
厨を増やす事も無いと思われ。
832 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 04:28 ID:pe.KjVzw
私はオフメインのサイト持ちで、735とオフの部数や販売レベルは同程度なんですが
(オンのカウンタは735の2〜3倍くらい)。
正直735は痛いと思うよ・・・・もう少しやりようがあったろうに。
明らかにオフ初心者さんを見下してるようなレスなのもイヤだし。
オフで少し手広くやってる人の中でも735みたいなのは痛い方だと思う。
蒸し返しになたらスマソ、今初めてこのスレをロムったもので。
とりあえずオフ者がみんなこんな風だと思われたくは無いなと思ったのでマジレス。
それから同レベルのサークル者として735に個人的忠告ですが、そんな気軽に部数言って、
絶対どこかで広まったり噂になるよ。
それこそもし2ちゃんであなたの名前が出た時に、そういう情報も流されるよ。
自慢でも偉そうでもうぬぼれでも無くある程度の部数越える活動していたら、
それだけで人の噂に上る率が高くなるので(もちろん2ちゃんでの晒し含めて)、
絶対身内以外にはサークルの内情は言わない方がいいです。部数なんて特に駄目だよ。
833 :
832:01/10/02 04:30 ID:pe.KjVzw
書いてるうちに本当に蒸し返しになってた・・・ウザくてすみません、
流してくだされ。
私も735くらいの部数だけど、聞かれたらそのまま答えてるよ。
それでトラブルになったことはないし、陰口とかどうでもいいし。
だいたいパロジャンルでの部数なんてジャンル人気なんだし
今多いのだって同人の面白ネタのひとつだと思ってますね。
部数が多いから言うこと控えないとって発想の方が私にはもにょりだよ。
言うのも言わないのも自己責任ってことでいいのではーネットだし。
推測なんですが。
オフ活動である程度の部数になってるサークルさんにもいろいろパターンが
あると思うのですよ。
じわじわ時間をかけて部数を増やしてきたサークルにとっては
自分の実力を表す数値のひとつとして部数は重要なポイントになるのかもしれないけど
ジャンル変えでいきなり部数が伸びちゃったサークルにとっては
部数は実力ではなくジャンル人気や運の産物で、遊びネタのひとつという程度なのかも。
私ですが(笑。ジャンルを変えて即10倍変わったから部数はネタのひとつです。
あとは、周囲にとって自分の部数がどう扱われるか、それを公表(?)した場合に
どういうリアクションが自分に返ってくるのか、ジャンルや自分の周囲の雰囲気を
総合で考えて〜自分がオッケーなら言うのも有りだと思われ。
オフ初心者へのアドバイスやフォローについては、また別の問題かと。
>741
>どさくさに紛れて聞きますが、オフで刷る量って、一回のイベントで
>売れる数だけ刷れば良いのでしょうか?
>それとも、何度かイベント出て半年くらいでさばける量を刷れば良いのでしょうか?
遅レスですが。部数は自分で決めなされ〜なんだよ本当に。
一回で70部が午前中に出たと言うのも、どの日のどんなイベントでなのかがかなり重要。
コミケでとシティの普通の時とだと意味合いが全然違うのよ〜。
私は半年程で完売するのを目安に刷ってます。
ある友人は3ヶ月で無くならないなんて恥ずかしいらしくて回転早いです。
他の友人は一年在庫を持ってでも読みたいと思ってくれる人に
たくさん読んで欲しいと言ってやってます。
いつまで在庫を持っていようかという期間と、自分の発行ペースはどれくらいかとか
印刷費の都合とか、イベントへの参加回数とか、雑誌や書店や委託業者さんの
利用可能範囲とか……部数を決めるのに考慮する要素はたくさんあります。
それで、全部を考慮したとしても予想した部数が必ず出るものでもありません。
だから自分で決めるしかないんだよ。
他人にかすかなりとも責任を感じさせたくないのなら、身近な人にでも
具体的にはアドバイスも聞かないのが良いと思う。
お金からむから、うまくいかなかったら聞かれた方も気まずいものです。
ちなみに私は最初は100でした。今は3500。
ネットの知人(not友人)レベルで部数いくらがいい?って聞かれて、
ほいほいと教えちゃう人って
親切ではあってもある意味無責任?と感じる気もしなくないよ。
時期、ジャンル、参加イベント、配置、ネームバリュー、
絵柄、作風、スペースのレイアウト、値段、他のサークルetc
こんなに沢山要素があるのに、
気軽に教えて余ってしまったら……と思うから、
教えたくない人もいるんじゃないかな。
自分はそうだから、そこそこ上手い子にも「100部かコピーで様子みたら?」って言う。
フルカラー100部で元のとれる印刷屋も一緒に教えてあげて。
ある物事のノウハウが10段階あるとして、その10番目を知ろうとするときに
7までは自力で調べたのだけれどその先がよくわからない、とか
10まで一通り研究はしてみたのだけれど理解できてるかどうか不安だ、
という人が「教えて」と言ってきたらできるだけ協力してあげたいと思う。
0とか1の段階の人間が10まで教えろ、と言ってきたらふざけるな、と言う。
そういうことだと思うんだよね、部数がなんとか、マナーがなんとかって話は。
イベント行ってみた、コピーの本があるらしい、このジャンルの勢いはこうらしい、
印刷って大体100から作れるらしい、本にしたい原稿はこれで予算はこれだけ、
では部数はどうしたらいいと思うか、相談に乗ってくれ、なら協力するさ。
労力を省くための教えてちゃんには「自分で考えてね」でいいと思うけど。
技術的なノウハウなら別にもったいぶる必要無いし
全体的なマナーだって最初は誰でも分からないことだから
教えてあげたいと思うが
発行部数なんてのはごくごく個人的な、しかも金に直結する
事柄じゃないの。オフ同人のマナーというより人としての常識で
「あなたの年収はいくらですか?」なんて質問を
親しくない人にするのと同じくらい不躾だと思うが。
「自分はどのくらいの部数がいいと思うか」という相談なら
人によって違うから断定できないよ、という事も含めて
自分でよければアドバイスさせてねとも思うけど。
841 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 11:12 ID:lcQ3JSEY
現役?オフの人の意見ばっかりだね〜〜〜
839ですが。
今回はたまたまオフの人間としてオンからくる初心者への話になっているけど
前半のノウハウに関する意見は逆でも変わらないですよ。
パソコンの買い方とかセットアップ、オススメホームページのたどり着き方に
掲示板のマナー、何も勉強しないで全部教えて、って言われたら腹立ちます。
実際、オフオンリーからオンに来る人には、そのあたり自力で勉強して
恥をかかないで済む程度の知識を身につけてからおいでよね、
勉強した結果よくわからないことは教えてあげるから、と言っているし。
オフ→オンにも痛いの多いって!
データ入稿とHPにチャレンジするつもりでPC一式揃えちゃった!
でも他の事はわかんないしできなくてもいいや人に聞くから!
ってのが多いんだよ。
で、ネットの基本的なマナー知らない。何が恐ろしいって
ふだんトークや奥付、通販で住所晒してて
その感覚でネットへあがってくることだよ。個人情報への意識がザル。
部数聞くくらいがなんなんだ?こっちの方が恐ろしいよ。
844 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 16:17 ID:pYZOqNHo
そーゆー、互いの痛さを比べ合うスレじゃないんだけど…。
対抗してどーすんだよ。
>843
激同。奥付に住所氏名を晒してるくせに
プライバシーなんてちゃんちゃらおかしい。
結局、オフ初心者に手の内をバラすのが勿体無いだけなんでしょ?(藁
あと、「たががネット大手が私の部数を参考にしようなんておこがましいわ!」
っていう思い上がりがあるような気がする。
846 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 17:28 ID:Ug9px4pY
>ふだんトークや奥付、通販で住所晒してて
>その感覚でネットへあがってくることだよ。個人情報への意識がザル。
>激同。奥付に住所氏名を晒してるくせに
>プライバシーなんてちゃんちゃらおかしい。
おいおい・・・
ワラタ>846
>843,845、勘違いしすぎ。
>846
過去ログ読んでそんな意見しか書かないあたり>845は
煽りまたはうざがられた経験有の教えてチャンっぽいので放置がいいと思われ。
一から百まで教えてちゃんも、教えてちゃんに激怒する心の狭い人も
オンオフ限らず、どっちもイタタということでは、ダメなのかぁ〜?
とかいう自分も、最初は親切に教えてちゃんに教えて
疲れ果てたから、余程仲良くないと、もう教えない。
オフ→オンなら、ネット常識関係のサイトを紹介、
オン→オフなら、ノウハウの参考になる本やサイトを紹介。
後は自分で勉強してね、でいいよね。
ちなみにID://VJfb86=>846。なんとなく。
普通849さんのようなもんだと思うが。私もそうだ。
ためになるサイトの紹介くらいはするよ。
ちょっとでも気に入った奴には教えてやらんこともない。
逆に気に入らない奴は無視。よってくんじゃねえよ。
つぅか、自分に得になりそう(絵・小説が上手い)な奴なら懇切丁寧に指導。
用がすんだらさようなら。
つか、発行部数だの本名だの
プライベートな事柄を聞くのはもっと親しくなって
この人には何を聞けば失礼で何を聞けば平気なのか
言わなくても察しがつくような仲になるまで控えなされよ。
ネットとかオフとかの前に人付き合いの常識だろうが。
いつの間にこんな他人との付き合い方の距離が分からなくなっちゃったのやら。
854 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 21:09 ID:U9lDu6SE
兼業さんに聞きたいけど、サイトで通販受け付けてますか?
それはどのような形で?
やっぱ郵便振替が一番安心だろうか。それとも
メールフォームで申込み式の方が気安く買ってもらえる?
>854
自力通販が成立する時点で大手じゃないか、あるいは同人だけに
人生費やしているかどっちかな気がしないでもない…
855に同意だが、
10部20部の差が切実です!なピコにもネット通販は有効。
まあ、あんま期待しない方がいいけど。
欲しければ多少の困難は乗り越えてでも本を買うのがオタクってもんだから、
気安さより安全を取った方がよいよ。
857 :
age:01/10/02 23:06 ID:1/ommmx2
メールで申込み→発送→料金後払い
はやっぱ危険ですよね…
だいたいの所は前払いだよん、
857さんは、サークル側買い側どちらなのかな。
サークル側です。
「めんどくさいからやーめた」って人がいると悲しいかな、と…。
買う側にとってはネット通販てネットだけで事が済むのが当たり前になってるでしょ。
「え〜?わざわざ郵便局いって前払いすんのお?!仏苦緒不と違う〜」
とか思われそうで……。
そんな厨は放っとけ?
860 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 23:25 ID:w7ss4qgc
代引きって個人で使えるっけ?そうするくらいしか個人がネットで
全て済ます方法はないんじゃ
861 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 23:29 ID:iOa0vT3s
アロー便とかどうなのよ。
でも、私だったら同人誌に慣れてない方に対しての通販は止めておきます。
おそろしいから。
862 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 23:36 ID:w7ss4qgc
本名出していいのなら、銀行振込が一番現実的かな…
最近はチェック厳しくなってそうだし、仮名口座を作るのはやめといた方がいいと思われ(w
863 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 23:37 ID:vmgLSrVI
素直に郵便振替口座でいいんじゃないノカー!
864 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 23:39 ID:6HoU7MO.
ある程度数が見込めないと代引は頼めないかと…。
運送会社も儲けが出ないとだし…。
大手サークルさんのサイトでは見たことありますけどね。
865 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 23:41 ID:6HoU7MO.
「郵便振替でこう書いて送金してね」
って書いておくのが普通、ってことでよろしいのでしょうか。
866 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 23:44 ID:vmgLSrVI
>865
オンにしろオフにしろそれが一番最適でつ
ネット通販の落とし穴って何かありますかね?
同人じゃない一般人とのトラブルみたいな。
うちは一応問い合わせ制にして、問い合わせには郵便振替の口座番号を
返信してます。うちはやってないけど、確か郵便振替の申込書に口座の
別名を書くような欄があったような…あれってどうなんでしょ。
PNとか書いてしまえば、それを口座名にできちゃうのかな?(郵便局で
聞けばよかったよ)
どうしても前払いが嫌なら、やっぱり代引とかになっちゃうかな。
後払いなんて恐ろしい事は出来ないしね。というか、あんまりネット通販に
力を入れようとも思わないし(イベントではける程度にしか作らないから)
正直そんな面倒な人はイベントまで買いにこいって感じです、こっちも同人は
趣味だから、そこまで手間をかけられません。
ありがとう。通販スレは読んでるけど、サイトで通販して、それゆえに
みたいな話はあまりありませんでした。>868
郵便振替はサクール名でも作れたはず。
私は落丁本が発生したときかな
イベントで物物交換って手が使えない。
まず現物送って欲しいと申し出たら(送料はこちらで負担)、
もう処分したとの回答が来て困った。
結局新しい本を送ったけどね。
872 :
871:01/10/03 00:07 ID:KqN6t13U
ぎゃっ!!
>867 へのレスだったけど、
>868 通販スレのことすっかり忘れてました!
ごめんなさい。私のことは流してください。
873 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 00:08 ID:VWluIAIM
次からは「落丁・乱丁等は交換しますので返送してください」って書いておいて、
処分したとか言う人には無視、が吉ですな。
でもそれ、怪しい気がする。普通の本買った時、落丁だったからって
いきなり捨てたりしないでしょ。ちょっとおかしいよね。
>872
別にこのスレで話しててもスレ違いじゃないと思うよ…
オフ→ネットの移行の話だし…。
買い手の方から言わせてもらえば、俺はCDで簡単にできる銀行振込の方が
手軽なんだけどね。わざわざ窓口に行かなくちゃならない郵便振替よりもいい。
なるほど…。
オタクは郵便局に馴染みあるけど、たしかにそれじゃ4時までに
いかなきゃならないもんね。
でも銀行だと本名晒すことになるからイヤだ…。
877 :
871:01/10/03 00:34 ID:KqN6t13U
>873 >874
レスありがとうございます。
恥ずかしくって思わず逝ってしまいました……
「もう売れないだろうから、こっちで処分しましたv」
って言われると…なんとも返す言葉が無く。
「落丁・乱丁等」は交換っていうのが当たり前のように思っていたので
特に注意書きをしなかったのです。
落丁本は幸いそれ1件だけで、今は注意書きを載せて通販してます。
初めて買ったサークルで落丁・乱丁あると、今後そのサークルで買う気失せるね・・・
いや、サークルさんが悪い訳じゃないんだけど。
交換してもらうのも面倒でそのままだったりするよ。
スレ違いスマソ。
879 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 01:07 ID:bV41rW8o
交換するのが面倒でそのまま、ていうのは分かるけど
そのサークルで買う気がしなくなるってのは謎。
何度も何度も落丁・乱丁してるならともかく
1回じゃねえ。たまたまかもしれんし。
運が悪けりゃ誰でもそうなる可能性はある。>落丁・乱丁
880 :
:01/10/03 02:19 ID:5noFlA0Q
うちがそんなに大手じゃないこともあるけどさ(W
発送する前にちゃんと乱丁落丁がないかチェックはするよ?
表紙に梱包のヒモの跡がついたような本は送らないようにしてるし
オン・オフ兼業でどっちも精力的にやってるけど、
プライベートが忙しいんで通販は今のところオンだけで受け付けてる。
これって不親切かな?暇になったらオフでも受け付けるつもりだけど。
オフ→オン兼業になって、一番新鮮だったのが郵便関係だな。
郵便局より銀行が良いって言われて、ええっ手数料高くない? と
思ったのは、少ない小遣いの学生時代から同人やってた名残。
窓口に行くのも、大した手間だと思わなくなってたし、
そのせいで銀行や他の送金手段に対する情報収集を怠っていたのも確か。
メールで申し込みに返事してからずっと音沙汰なくて、
気が変わったのかなと思ってたら「今日、封筒を買ってきて送りました。」
とメールがきて、うわ手元にすぐ便箋や封筒がないんだ! と気付いたり
送られてきたのが無地の便箋に包まれた小為替で、
宛名もなまえペンみたいな油性マジック書きだったのを見て
「そうか……手紙用の筆記具も常備されてないんだ普通は」と目が覚めたり。
それを責める気は全くない。自分にとっては普通だったことが
普通じゃない人も、同人に関わるようになってきたんだ、と
自分のネットでの言動を省みるきっかけになった。
それまでも、日記で同人絡みのことを書くときは、
くどいくらいに注釈つけて、分からない人ごめんと謝罪してたんだけど。
883 :
:01/10/03 02:49 ID:n8vkShZ6
JPN口座持って活用していると、他行への振込も手数料安かったりするしね。
郵便局行くより手間は遙かにラクで、手数料も数十円しか違わないから
自分でも可能なら銀行振込選ぶだろうなぁ…
郵便局に為替を買いに行くのも手間だけど、なにより
封筒便せん用意して宛名書いて手紙を出すのが苦痛なほどに面倒だし。
どうしても欲しい本なら、しかたないからやるけどね。
そうなんだよー
オフで長くやってると、手元の引き出しを開けたら揃ってるもの↓
便箋各種(押し付けられた同人便箋/罫線のみのシンプル/ファンシー系/一筆箋)
封筒(長4茶色・カラー・洋封筒・長3・ファンシー系)、住所印、封緘、
耐水性ボールペンが黒紺濃緑、修正テープ、糊、80円50円10円の切手、振込用紙
これが前提で通販案内やってちゃ、確かにオンから入った人には
そんな面倒なと思われて当然だろうな……
そういやウチも各種便箋に切手、宛名用のタックシール完備だわ。
よく考えたら普通の家にはなくてもいいものばかりだ。気を付けないと(w
886 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 03:48 ID:bDmbpmCg
個人的には、銀行振込してホムペのメールフォームから報告、くらいが
いいね。ま、マージン取られてもクレジットカード使える方がさらに
ラクだし、SHOPの通販が一番なのかも
887 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 04:21 ID:yYO.2YmU
JPN口座は楽だ。
いつでも振り込めるし手数料安いし。
郵便振替よりずっと楽。
なかなか郵便局に行けないんだもん。
銀行は便利かもしれないが、数をこなすようになると
事務処理が混乱するように思う。
少なくても私は混乱するのに(ワラ
なのでアナログな方法でしか受け付けてません。郵送&振替
サイト情報は豪華版チラシの認識。
>869
振替口座の別名使用ですね。ノウハウ版に昔詳しいスレがあったように思います。
うちは本名時代から使ってる口座をPN使用の口座に番号そのままで変えました。
ネット情報で即申し込めるようにしたかったけど、本名出すのは
さすがにためらわれたので、本名部分をPNに変えたのです。
番号に愛着があったので新しく作りたくなかったのよ。
889 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 13:49 ID:1bvcae/Q
でも銀行振込の人は、自分名義の本名口座なんでしょ?
そしたらサイトに貼っておくわけにもいかないから、
「興味ある人は問い合わせて下さい」でメールで口座をお知らせして、
振り込んでもらうの?
どちらにしてもサイト見てメールくれただけの得体の知れない人に
本名知られるのってイヤじゃない?
890 :
すれ違い:01/10/03 13:50 ID:TTo3nE1o
>885
ウチも机の中から四次元ポケットのように何でも出てくるよ……
「明日クリスマス会やるんだけど、包装紙とかリボンとか」「ハイ」
「自治会で使うポスターの、色つきの紙とペンが……」「ハイ」
「これ送るのいくらかかるのかな?」「ハイ(郵便・鳥・猫料金表)」
気をつけないと(w
>889
イヤだと思う人も多いだろうけど、それぞれでしょ
別に構わないと思うなら晒せばいいしイヤならやめればいい
ただ、銀行振込の方が買い手にとっては楽なことが多い。
住所・氏名を両方晒すのは多少危険かもしれないけど・・・
そう言う意味で女性はツラいかな
通販は特に専用のページ作ってないんですが、「本に興味があったらメールしてちょ」
ってなことをはじっこに書いておいて、メールをくれた人がいたら住所とか教えてる。
ペーパーを配る感覚なのであまり気にしないです。
ところで皆はどういうふうにオン者オフ者のふりわけをしているんだ?
私はオフ読み手→オン書き手→オフ書き手とたどっているわけだが、
これもある意味「ネットオンリーちゃんが調子にのって本出しました」ととる人もいるんだろうか。
>892
調子に乗って、と思うかどうかはしらんけど、
まあネット者が本だしてるんだね、とは思うわな。
書き手デビュ-がオンだったらそりゃ仕方ないよ。
逆にオン読み手→オフ書き手→オン書き手だったら、
「ああ、オフの人がオンに進出してきたんだね」って思うじゃん、当然。
読み手の時の事なんて、誰にもわからない。
別にどっちからはじめたって、人に迷惑かけないようきちんと
ルールを把握してれば、オフ者とでもオン者とでも言えるんじゃ。
別に浸かってる長さの問題じゃないと思う。
オンでもオフでも、ちゃんと良識と常識を備えているかだろうな。
ネットオンリーが本出して謗られるのは、
ネットでの人気を仄めかしたりとかして本人が痛い時ぐらいだと思うよ。
デビューがオフとかオンとか、同人誌の世界でそんなに気にするっけ?
いい本を出しているかと、交友関係は気になるけど
ネットやってるかやってないかはあくまで従たる判断基準に過ぎないなあ。
あとは、スペースにサイトの常連がいつまでもたむろして邪魔な時。
本人は痛くなくてもちょっとウザイ目で見ます。
まあそれはオン者でもオフ者でもいっしょさ>896
逆に、オンオンリーの人のチャットとかでイベント話に
あけくれるよーなイタタオフ者もいるらしいしねえ。
要は周りを見て判断できる良識があるかないか…って、
禿げしくガイシュツだったね、すまぬ。
オフの人が部数教えたくないのって、売上げがわかるからとか、他人の評価が気になる
からだけでなく、販売価格と単価の差がバレるからってこともあると思う。まあ、正確
じゃなくても、推察でもある程度はわかるもんだけどさ。オンの人は、部数もカウンタと
同じ感覚で単純に「多ければ自慢になるもの」と思ってるのかもしれないけど。
>898
えー!?
私も部数教えたくないオフ者だけど、そんなことまで考えてないよ正直。
ガイシュツな例えの「自分の財布の中身」のようなものというか。
とにかくプライベートなこと教えるようなものだから生理的に抵抗あるだけ。
単価との差ねえ・・それってオンの人ならではの発想なような・・興味深い。
>898
原価100円の本を500円で売ってた時は、単価バレが怖かった(笑)
自分でこれなら大手の金かかってなさそうな本は、原価50円くらいを700円で
売ってたりするんだよねー。
>899
原価ギリギリのピコから、そこそこ売れるようになると印刷代の支払い
から色々考える人はいると思いますが?
「原価バレが怖いから教えたくないんじゃ…」とか
あれこれ詮索されるのも気持ちのいいもんじゃないよね。
どっちにしても他人の事情なんだから嗅ぎまわるのはやめておきなよ。
部数くらい友達なら言うけどね。知り合いには言わない。
オンは気安い人多いから聞いちゃうんでは?
興味あるなら搬入箱見れば聞かなくてもわかるしね
B5ぺら本で、大1箱200冊くらいだから5箱で1000よv・・あらやだ(w
スンマソ。JPN口座って何?
検索したけどJPNがひっかかりすぎてわからんかった。
>903
多分ジャパンネットバンク(Japan Net Bank)の事だと思うよ。
905 :
903:01/10/04 18:47 ID:VM1wnklU
ありがとう!>904
さてと、そろそろ次スレも見えてきたかな?
907 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/05 02:12 ID:7KwTe8vE
今年からオン→オフになりました。
全然売れません。
オンで知り合ったオフの人と話しているとき、流れから部数のことに…
「今日出したのは、全部で18部です(作った数。売れた数は2部)」
「えー、そんなんだったら、ネットだけにしておいたほうがいいよ!」
……自分でも薄々そうは思っていたけど、
面と向かって言われると「余計なお世話だ、ゴルァ!」と思いました(笑)
908 :
907:01/10/05 02:13 ID:7KwTe8vE
sage入れ忘れました。すみません…
909 :
898:01/10/05 02:57 ID:mvg8nxIc
実際、オンオンリーだった頃、目の前で友人に好きなサークルさんのとこのを
計算されて、悪口言われたんで、「こういうこともあるんだー」と思ってます。
>899
>単価との差ねえ・・それってオンの人ならではの発想なような・・興味深い。
私も褒められたようなこと言ってないけど、「自分に理解出来ない変な意見は
オンの発想」って馬鹿にしてるみたいだから、そういう言い方はちょっと・・・。
・・・と言いつつ、オフの常識知らないオン者だと思われたっていうのに腹たててる
自分も同類か(藁 一足先にプリンタケーブルで逝ってきます。
>907
オンでの手応えはどうですか?(知り合い以外の感想など)
もし、それなりにあるのなら、装丁や売り方のせいもあるかも。
>902
>興味あるなら搬入箱見れば聞かなくてもわかるしね
でも大きなサークルになればなるほど、全部を搬入しないから、
計算しても結構見当違いだったりするよ。
せっせと計算してる人は要注意。
つーか粘着根暗な奴もいるんだなあ。(902のことじゃないよ)
>911
そういう場合は搬出もチェクしてると思われ。
サークル叩きスレには箱数えてる人がいるよー。
>907
漫画?小説?
絵の場合は例外なく本では見劣りします。
>898-909
好きなサークルが悪口言われて・・・とか言い訳してるけど
部数を教えたがらない理由を「販売価格と単価の差がバレるから」
なんて推測するあたりは、オンオフに関係なく邪推ですな。
当方オフから活動、現在オフ&オン兼業だけど
販売価格と単価の差なんて気にしたことないなぁ・・・・・
単価が低くて販売価格が高かろうが、その本に見合う金額だたったら
@50円 が700円であろうとも買うよ。
自分ピコだから部数とか、聞かれたら答えるけど
他の人には聞かないなぁ・・・。
てか普通、価格と単価の差の問題なんていちいち考えないでしょ。
オンでもオフでも作家でも読み専でも。
私はサクールやってるけど「オフ者は差額をいちいち気にする」なんて
誤解されたら嫌だなあ。マジでそんなことないって。
>915-916
禿堂。
原価がいくらであろうと、
その本についた単価は、
その人の作品に対して払うお金であって、
印刷費などの原価に払うお金じゃない。
>917
その言い方も世間一般の感覚からすると乱暴すぎるけど。
原価と売り値が無関係で全然かまわない!って話じゃないでしょ。
関係あるでしょ。普通。
>918
普通、関係ありません。全くないとは言わないけど。
だからこそ30部オフのピコ手は原価割れ覚悟の値をつけるのです。
逆にいくら原価\50の大手でもフルカラー100Pの本を\100で売るわけにはいかない。
原価については、自分がついつい計算してしまうので
他人もそうするかも、と思ってしまってました。
他人の思惑をはかるとき、人は自分を基準にするものだ、という
説の正しさをしみじみ感じました……
ここ一連のレスで、気にする人も気にしない人もいる、
それは同人事始めがオンオフどっちでも同じだと分かりました。
なので、この件については「やっぱりオフ(オン)者は……」てな
偏見助長のツールにしないということでよろしゅうござんすか。
ちなみに私も部数の相談されたことありますが
「他の人に詳しくきいたことがないから、相場は全く分からないけど
(↑普通は訊かないよという意をチョト含め)
私は*最初は*○○部で始めた」という答え方をしてました。
原価と売り値の差はジャンルにもよるしねぇ
オンの方は知らないかもですが
大手があんまり原価に上乗せしないで安く売ると
中手以下が困ると文句垂れられることもあるんですよ
一般にメジャージャンルは値段高めだし…
922 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/06 00:32 ID:c/.Y2xLY
そういえば原価というよりはページや装幀を基準にきめるな、値段は。
でも919も30部で原価割れのピコが「普通」だというような論調はどうかと思うが。
実際ピコでも印刷代を気にして値段きめてる人は多いのに。
923 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/06 00:41 ID:1G.BeY96
印刷代を気にするほど小部数しか刷れないのなら大人しくコピーにしろゴルァ
小部数でもオフ♪でも赤は嫌なのン♪ってな奴は自己満足だってことを良く覚えとけ!
924 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/06 00:49 ID:c/.Y2xLY
小部数だから原価割れ♪見てもらえれば経費なんて関係ないのン♪
って奴も立派な自己満足だと思いますよ。
なんにしても原価と売値の差なんて所詮当人の問題。
他人が推測してどうこう考えるものではないと思われ。
926 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/06 01:01 ID:r3dK7zZs
>普通、関係ありません。
>だからこそ30部オフのピコ手は原価割れ覚悟の値をつけるのです。
なんか、ナレーション口調にもにょ〜ん。
自分も発言しといてアレだけどそろそろスレ違いが激しくなってないか。
とりあえず、オフ者が「原価と販売価格の差を知られたら困る」から
部数を口外しないわけではない・・・という事で。
部数って、有る意味身長体重3サイズみたいなもんで、
聞かれたら「失礼な!」って思う人もいると思うし、
なんとも思わずサラリと答える人もいると思うから・・・
でも、やっぱ「参考意見」であっても、オフ移行の時に
部数を人に聞くのは辞めた方がいいかも。
どっちみち最後に決断するのは自分なんだしね。
失敗したら調節しなおせばいいんだし。
そろそろ950が近くなってないか。
オフでもネットでも活動してますが、このスレで言うところのネット大手、オフでは
ピコ手ってところです。
自分の実力はわかってるので、オフでこんなもんだと予想してました。
でも、ネットで何故カウンタ数があがるのか分かりません。べつに参加型でもなければ、
更新が早い訳でも無いし、観察できるような日記がある訳でもなく、検索弾きもしているので
一般検索からくる事もないでしょうし。
ネットとオフで差がありすぎるので、勘違いちゃんとか思われてそう。
>930
そりゃ自意識過剰だよ。
勘違いちゃんと思われるのは、
カウンターが1日1000回るから1000册いきなり刷っちゃおう☆
とか
同じくらいカウンター回ってるオフのあの人があれだけ刷ってるから私も同じくらいやっても売れるわよね。
とか
いつもネットで仲良くしてるんだから本くれるわよね。
とか思ってる人の事で
>930みたいな場合は何も気にされてない場合が殆どだと思う。
>931
いきなり1000刷って自爆する権利くらいは残してくれyo!
せめて500くらいにしておけyo!
↑
これは自分が知る限り、一番チャレンジャーだった人の部数
934 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/07 22:20 ID:9h6epj1A
>>708の管理人ですが、もう話題がなくなってきたのならそろそ (゚д゚)=○)´д`)バキィッ
そういやどこかのスレで、いきなり3000部刷って玉砕した人の話見たな……。
アレはどこのスレだったか。
>935
在庫はどうしたんだろうなー・・・つか印刷代はいくらに・・
937 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/08 14:48 ID:uYf4ww.I
>935
すごいね。
原画屋とかでも余程売れてない限り3000なんてチャレンジしないんじゃ…
でもほら、同人の経験の無い人だと、一般の
「1万部突破!」とか「ミリオンセラー」とかの単語を聞くことが多いから
3000部ってそんなにたいしたことのない数字だと思ったとか…
>935
ああ、覚えてる。「厨房同人の痛い言動」だったか「相方」スレあたりだったと
思う。発言者含めてまわりが壁大手で、バブル期だったこともあって、3000部
ぐらい刷ってたもんだから、いつも売り子とかやって、そういうのを見てた初めて
オフ作りますって人が、周りが止めるのも聞かず(せめて300にしろと食いさが
ったらしい)3000部刷った。発言者たちは委託したけど、売れたのは2部。OLやっ
てたから印刷代はどうにかなったらしいけど、作った人は以降一切本は出さず、あま
りな結果に、まわりも在庫はどうしたということも聞けないらしい。
940 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/08 19:06 ID:L8E1tzok
イヤというほど焼き芋焼いたのだろう。ヽ(´ー`)ノ
オンからスタートした自分はとても勉強になるなぁ……
人の振りみて我が振りなおせってホントだぁ。
942 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/08 19:32 ID:ZplFr9bY
ページ数にもよるだろうけど・・3000部・・・
ピコの自分には想像出来ない
4畳1部屋埋め尽くすんじゃ・・・・
>941
いや、オフからスタートした自分も勉強になる。
煽りや勘違いちゃんのレスをあぼーんしちゃえば有益なスレだ。
オンからの移行組でなくとも(勝手に組にしてごめんよ)
部数の勘違いてのはあるよ。だびんちだったかな、雑誌で
自費出版してコミケで売ろう!って企画やった時、
印刷所の勧めでいきなり1000部くらい刷らされたライターさんがいた……
その雑誌の連載企画ページでかなりしつこく通販受付していたし、
ライターとしての知名度とかもあったのかもしれないから、
突然に一介の学生や主婦会社員がチャレンジするのとはチョト違うけど。
そろそろ引っ越しした方が…
自分マカー用なのでスレ立てできないのだが
それじゃ引っ越してくるよ。
チョト待っててね。