ネット同人←→オフ同人、移行・兼業(5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
オフ同人からネット同人に移行したり、 ネット同人からオフ同人に移行したり、
はたまた両方兼業したりした中での経験を語るスレ。
変わったことや変えたことなどなど、 体験談やお役立ちを語ってください。
もちろん読み専・買い専の方の意見も大歓迎!
※ネット同人VSオフ同人の対立を語るスレではありません。
前スレ
ネット同人←→オフ同人、移行・兼業(4)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/998452290/l50
過去スレは>>2
2名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/09 21:12 ID:YagrQDbE
ネット同人←→オフ同人、移行・兼業(3)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=995680817
ネット同人←→オフ同人、移行・兼業(2)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=995131597
ネット→オフ、オフ→ネット、移行経験者
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=993039526
>1
乙カレー(=゚ω゚)/
4名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/09 22:40 ID:9XBlKt36
ageときますか。ヽ(´ー`)ノ
お疲れさまです!>1さん
前回のスレの最後のアドレスをかちゅ〜しゃで見ると、新しいブラウザが
開いてしまうので、ちゅ〜しゃ用のアドレス書いておきます〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=1002629477
ってこっちに載せてたら意味ないのかな(汗
>5
そんなあなたに最新かちゅ♪
前スレのアドレスで普通にタブ開くよー。

2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part23
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002462760/
85:01/10/10 00:40 ID:jQ8j9Mz2
>7
わぁ、ありがとうございます〜!最近リンク切れが多いなっと思ってたんですが;
やはり新しいのがあったんですね。早速最新版にしたいと思います!
9名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/10 01:54 ID:tsXKtjx.
部数話を引っ張るようで申し訳ないが
新聞読んでて気になった記事。

定年退職後の男性などの間でブームになっている
自分史発行。20万円から。だそうだ。
一般印刷で本出すと、そんなに高いの……?
10どーでもいいことだが。:01/10/10 01:55 ID:gecWe7Q2
>9
たしかハードカバーだよ。
装丁からして立派な本を作るからじゃない?>20万
あと、ゴーストが覚え書きを文章になおしたりて、お金がかかるのかも。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/10 02:00 ID:YbtL5Rvc
うおー
自分史。
親戚の爺さんに貰ったよ
いらねーって
13名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/10 02:01 ID:ljSzoIx.
同人誌印刷所の手ごろなフェアーを勧めて
出来上がった本をイベントで売れって言えばよかったのに(藁
ジャンル:自分史、エッセイ
とかそのうち出来るかもNE!
>>13
もうあるよ>ジャンル:エッセイ
そ、そうなのかっスマソ>14
>11
本文写植代も込みみたいだしね。
写植っちゅうか、活版印刷もまだあるらしい
母が郷土研究会の会誌を作るというので
いつも自分が使っている印刷屋を紹介したら、えらく安いと驚かれた
スレ違いなのでsage
18名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/12 03:20 ID:I3tQUC7s
両方無理なく活動するコツってあるのかな。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/12 11:01 ID:dNJZt1XY
>18
人の目を気にしないこと。
……
22名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 03:25 ID:d5xMj1sA
もはやネタ切れ?
23名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 15:49 ID:3mbE+B0m
そんなことはない。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 00:39 ID:YKDeJHm1
前スレの708ですが…
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧ 今だ!24番ゲットォォォォ!!
     ( ´Д⊂ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ⊂    ノ  ∧∧   )      (´⌒(´
      人  Y ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     し (_)     ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ
ずっとオフラインで活動していて、昨年からオンラインでも活動し始めました。
といっても、オフラインでやってたジャンルとは違うジャンルなんですけども。
「オンラインの良いところは、感想が瞬時に多くもらえる面だ」
という話を知人から聞いていたので、今までより感想もらえるかな〜などと
夢見ちゃんになっていました。

…刷ってる部数=カウンター数、感想の手紙=感想カキコだとしたら。
今(オンライン)の方が格段に反応薄いです(泣)

ジャンルの問題もあるのかもしれないけども…寂しい(T-T)
愚痴でスマソ 逝ってキマス…
まぁでも、こんなケースもあるんだぞという事で。
必ずしもオンラインの方が感想多いわけじゃないのよー…。
>25
まあ、それは完全にジャンルが原因だと思うけど…
あとどんなサイトかにもよるなあ。
掲示板はついてる?
感想こなくて寂しいならメールフォームつけるといいよ。
うちも裏ページに裏専用フォームつけたら
表より感想くる。表1:裏10て感じかな。
表は2〜3日に1通くらいしか来ないけど裏は毎日何通か届くよ。
更新は表の方が熱心にやってるんだけどね。

> 刷ってる部数=カウンター数、感想の手紙=感想カキコだとしたら。
これには異論のある人も多そうだ。
>25
逆にサイトを始めた途端、管理人のキャラクターによっては
感想が減ったりすることもあります。
痛いわけではないけどどこか感想を送り辛かったりってあるよ。
そういうひとは厨もよせつけなかったりでメリットもありそうだけど…。

> 刷ってる部数=カウンター数、感想の手紙=感想カキコだとしたら。
これはまずありえないと考えた方がいいかも。


サイト運営は、とりあえず見返りは期待しないで自分が楽しむ事を優先するのが
長続きするポイントだと思います。
忘れた頃にふとしたことから感想がきたり予想外の縁ができたりしますよー。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 18:15 ID:m0Viy3q4
そうそう。
うちなんか、ネットでは大手(らしい。知らないけど。どこに行っても
あああそこの……と言われるのは、自分が厨で有名なんではない、
と信じたい。ちなみにカウントは今のとこ、3年で10万越えてる創作
小説サイト)だけど、同人じゃピコもピコ。6月に50部刷ったのが、未
だに残っているありさま。3月に刷った80部はもう残ってないけど。
ネットと同人はやっぱり違うよ。
確かにオフで創作小説は厳しそうだ。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 00:34 ID:VKqh/9vI
うちは最近ネット同人を始めたのだけど(飛翔系やおいパロ絵)
カウンタだけはカラカラ回って掲示板代わりのメールフォームは全く反応なし。
寂しいです。えぇ、もう。
デザインが玄人っぽいのがだめなのか(ていうか玄人なんですが)
同人に嵌ったのが最近な為感覚がズレてるのか。
とりあえずこの不気味な状況が怖くってここ2週間更新してない(泣
3128:01/10/16 00:38 ID:aNFRsb6M
29>
いや、私は同人ではパロなんだyo!

30>
掲示板に書き込みなんか、滅多にないと思われ。
特に、絵の場合は感想も言いにくいらしいし。
あんまり気にするな〜。待ってる人もいるかもしれないんだし。
そのうち誰かが反応してくれるもんだよ。
硬そうな雰囲気のあるサイトって掲示板に書き込むのがコワーヒとか
思われているのかも。厨受けジャンルなんかだとハキーリ現われやすい。
全体のデザインからもそれが伺えちゃう時あるしね。
もちろんそれを狙ってサイトを作るのはありだろうけれども……。
うちのサイトは100/DAY。
感想は、8月に一通来たっきりで後はさっぱり…
でも、にちゃんねるのジャンルスレでは褒められたり、
「あそこの話はやめて!好きなんだから!」と言われたりしました。
なんで本人にメールくれないかなあ……(笑)
感想言うのって難しいから躊躇してしまうなあ。
2ちゃんの感想系スレ見て余計そう思うようになった。
すごく好きで、いろいろ頭悩ませて思いをこめて書いた感想でも相手にとっては失礼、というか
嬉しくない場合が結構あるみたいだと知ったので。
>33
オカのクッキーが(W

こっちの身元が割れてる状態だと言いにくいのはありますよ。
34さんも書いてるけど、「こんな事書いて失礼になったらどうしよう」とか
「上手いですね」だけ言っても意味ないし、いい言葉が思い付かない、とか。
2chだと相手に遠慮しなくていいので気軽に書ける。
(叩きだけじゃなく、いい感想もね)
便所の落書きってあまりいい意味で呼ばれてないんだろうけど、
どこの誰が書いたか分からないからこそ
思ったことポンって書けることもあります。
大きな更新は新刊出した時に表紙の絵だけ、
それ以外は日記しか書いてないサイトなんですが
でも掲示板にはほぼ連日だれかが書込みしてってくれてる
まめにレスをつけてるせいだと思うけど
管理人がよく顔を出してる雰囲気だと書込みしやすいのかも
(オフラインの本の感想は手紙でもらうことが殆どですが)
37名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 12:53 ID:EMVW87RH
>デザインが玄人っぽいのがだめなのか(ていうか玄人なんですが)

自意識過剰がにじみ出ているのでは?
カウンタだけ回って感想こない、なんて無気味でもなんでもない
普通の状態だと思うけど。
それとも、「この玄人の私が作ったサイトを見ればラブコールきまくりね!」
と思ってたの?
38名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 13:10 ID:Qmm8epFS
>30
メールフォームなんか敷き居高すぎてダメダメ。
敷き居の低いのはやはり2ちゃんねるのような匿名掲示板
サイトに匿名掲示板を設置すれ。
本当に玄人ならアクセス対効果も普通わかってると思うが……
コーディングとかデザインのみの人?
30じゃないけど、私もweb関連でご飯食べてる人間です。
気合い入れ捲ったサイトデザインにしてるけど、
ちゃんと感想来るよ…(w
あんま関係ないと思われ。
スレの主旨から外れているような・・
42名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 20:54 ID:l/u/szTC
そんなにはずれちゃいないだろ。>30関連なんだから。
しかし飛翔系やおいパロ絵で「玄人っぽい」って、どんなサイト
なんだろう。その二つって対極にあるようにも思うが。
つか、見てみたいよ。同人絵でセンスいいサイトって珍しいもんね。
4330:01/10/16 22:08 ID:FlMn9h5d
レスありがとうございます。一応デザイナーとして雇われてますけど、
ベンチャーと言えば聞こえがいい中小企業なもんで、何でもやらされてます(泣
ここで働く前は、パソコンは使ってましたがネットは就職活動に使う程度。
仕事も企業や議員のHPしか作ったことないもんで・・・。
対象となるマーケットが全然違うからアプローチの仕方が違うのは解ってるんですけど。
BBS付けた方がいいんでしょうねやっぱり。
ROMしてるサイトで電波さん厨房さんが降臨されているのを見てびびってるんですが。
とりあえず頑張ります。まず、更新します。
それでは、スレの話題をずらしてしまってすみませんでした。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 01:09 ID:GsQ2lBN6
43の文章をみる限り、玄人くささは全く感じないので
30は気にしなくてよし。
レスありがとうございますー(涙)

>刷ってる部数=カウンター数、感想の手紙=感想カキコだとしたら。
これは私の勝手なる妄想(しかも被害モーソー…)なので
あまりお気になさらずに(^^;


掲示板もつけてますし、レスもマメにしてるんですけど…。
(旅行とかでレス返せない事情がある時はなるべく事前に
お知らせに書いておいたりしますし)
や、やっぱり腹黒さが本のフリートークとかより日記とかで
分かってしまうのでしょうか(爆)

フォームは何となく怖いので、匿名OK(IPアドとか調べられない
タイプ)のBBSでも設置しようかしら。
もしくは1行ゲストブックか…。

何はともあれ、「感想コナイヨー」と私と同じくお嘆きの皆様、
おきらくごきらく〜に頑張りましょう(^^;
>45
その微妙な厨臭さにひかれてるんじゃなかろうか。
顔文字とか(爆)とかここではウザイ…
ああ、文章に(爆)や(核爆)なんか使ってる人は
それだけで痛くみえるね・・・
45の書き込みも、厨房とまで言い切れないけど微妙なスメルが
漂ってるよ。本来ひらがなの部分がカタカナになってたり。
いっそのこと、サイトは作品のみにしてトークはなくしたら?
48名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 02:42 ID:3Oewr9zg
45みたいのが管理者の方がよかろ。女子高生メール的な文体で成立
しているとこも多い。
むしろ46や47みたいのが管理者のとこの方が閑古鳥になりがちだ(w
2ちゃんねらーな会話が成立している時点でその掲示板は内輪でしかないし
49名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 02:46 ID:6vCR7kuT
>48
はげどう。
サイト管理人としては多少砕けた方が近づきやすいと思われるかも。
逆にガチガチでコテコテに身を固めているような文章だと
怖くて感想の一つも述べられなくなるのですわ。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 02:50 ID:lcyOIqEv
>47
(爆)を使うが否かは、もはや倫理観の問題ではなかろーか。
ひらがなのカタカナ変換は、たぶんセンスの問題かな。
あれらの文体(?)って、上手い人は上手く使い分けてるしね。
47です。
×トーク→○日記ですね。すみません。

あと45さんがやってるジャンルの訪問者の年齢層にもよるのでは?
比較的若い子が多いならIPなんてあまり気にしてないタイプが多いです。
これはこれで問題なんでしょうけど。
そういう場合はフォームが一番ですね。
「一番良かった作品は?」「今度書いてほしいキャラは?」など
気負わなくても答えられる質問をいくつか並べて「最後に一言」とすると
案外すんなり送ってもらえます。
これが掲示板やメールだと、一から自分で考えて書かないといけないから
二の足を踏む人は多いと思う。正直、面倒臭いし。

自分のやってるジャンルは下は小学生、上は40代と幅広い読者がいる。
感想フォームつけてだいぶたつけど今の所なんのトラブルもないよ。
逆に掲示板は日記代わりにされたり、「メル友募集〜☆」なんて書き込みされて対応が嫌になったので外してしまった。
そうかなぁ。
45みたいなオバ厨っぽいサイト管理人知ってるけど閑古鳥だよ。
現に45は感想こないんだよね。
女子高生メールみたいな書き込みで掲示板がうまってるサイトって
ほぼ厨サイトだと思うし…。
場の空気(2ちゃんで(爆)はないだろ…)も読めない人って
結局どこ逝っても浮くんじゃないの?
53名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 03:05 ID:ofOhC4CV
>むしろ46や47みたいのが管理者のとこの方が閑古鳥になりがちだ(w

たったあれっぽっちの書き込みでここまで言い切る根拠は何だ?
つか、「2ちゃんねらーな会話が成立している」てのが意味不明なんだけど。

悪いが52に同意。
45のレス見てちょっと年いってそうな感じがした。
おきらくごくらく〜とか。死語?
年いってるのに若い子みたいに顔文字使ってると
かえってひかれたりするしね。
あと52も書いてるけど46が言いたかったのは(爆)や顔文字が痛いということより、
それが嫌われている2chで普通に使ってる鈍感さなのではないかな。
5446:01/10/17 03:05 ID:c4BnvO38
>48
なんか勘違いをしてるようだけど
私は管理人が自分の掲示板で使うなら、顔文字や(爆)がいくらあったって構わないと思ってる。
実際、自分でも自サイトでは多少顔文字使うし。
一行に一つとかだとテンション高いなとは思うけど、そういう掲示板はあまり覗かず関わらないようにしてる。
>46でウザイって書いてるのは2chの雰囲気から外れてると思ったから。
匿名のここでそんな顔文字とかで雰囲気ごまかす必要ないでしょ。
文章読むのに邪魔なだけ。

>閑古鳥になりがちだ(w
ごめん、うちはレス面倒臭いくらいにはあるわ。
>>閑古鳥になりがちだ(w
>ごめん、うちはレス面倒臭いくらいにはあるわ。

ちょっとした煽りにまでムキになって返事しなくても(笑)
5646:01/10/17 03:08 ID:c4BnvO38
たらたらレス書いてるうちに>52->53が言いたいことを上手く書いてくれている…。
そんなわけで出遅れてしつこくなったので逝ってきます。
*上手く砕けてる*サイトが、一番感想多いんだろうね。
固すぎてもダメ、被爆しててもダメ。
フレンドリーでありながら、締める所は締める。

バランスって難しいね。
基本はやっぱり良い作品を作ることなのでは?
管理人のトークが痛かろうが厨だろうが、支持されるような作品を発表すれば
メールなり掲示板なり反応はあると思うよ。

私のやっているジャンルではたくさんカキコのある、とあるサイトは
ジャンルスレですぐ叩かれてるよ。厨ばっかりで面白いって。
そこはオフでは中堅だし、オンではかなりカウンターは回っているし、
書き込みも同じ人ばかりではない。
そこの管理人が厨かどうかは私にはわからないけど(が、かなりはじけまくっているカンジの人)、
結局は作品がいいから反応があるわけだから、
書き込みにあまり管理人のキャラは関係ないような気がするよ。
ジャンルスレでは痛い管理人として定評だけど、実際多くの人から支持されているわけだしさ。
(´д`)こんな顔文字を自分のサイトで使ってる人はどうだろう?
気づく人間は気づくだろうし気づかない人間は気づかない。
それだけなら雰囲気を大きく変えるというほどではないだろうし、
普通の顔文字と混ぜて使うこともできる。
(・∀・)はなんか変な雰囲気あるので良くないかもw

あと、管理人のキャラってのは全く無関係ではないと思うけど。
日記で暴言吐きまくっているような所にまったりした感想を
出そうとはあんまり思わないでしょ。
掲示板の書き込みってのが感想に限らず書き込みがあればいい
ってことなら交流系サイトを目指す、というか交流しやすいような
管理人を演出する必要があると思うよ。厨くさかろうがなんだろうが。
ジャンルの年齢層や傾向にあわせた対応になる。
そういうことではなくて、感想としての書き込みが欲しいということなら
良い作品を充実させて、かつ感想やご意見は楽しく聞かせていただきますよ、
っていう切り出しやすい雰囲気を作るべきじゃないかな。
こっちのタイプだったら管理人がはじけてるのとか、仲間内で盛り上がってる
ところには書きづらいだろうし。
>かつ感想やご意見は楽しく聞かせていただきますよ、
それを簡単に演出できるなら苦労はないよ・・・
だから厨っぽい雰囲気を作って、最低限の感想を確保する人間も多いのでは?

あと、女性管理人の所とかは普段のノリがそのまま生きて
女子高生メールの延長線上になることも多いと思われる(悪いとは言ってない)
5=45です、が。
これでもハタチなんですが、オバ厨に見えましたか?文体。
それともハタチでも今はオバさん扱いなのでしょうか。
単に使う言葉が死語なだけなのかしら。

()文字や顔文字はここには不適切でしたね。
普通にサイトの掲示板などで使う分には、確かに砕けた
感じにさせるには必要な場合もあるんですけどね。
個人的に!が羅列したもの以外は嫌いではないので、
気付きませんでした。
申し訳ありませんでした、以後気をつけます。

51さんのアドバイスに倣って、簡単な質問フォームを
設けてみようと思います。
ただの箱だとメール以上に何を書いて良いか迷います
けど、例文(質問項目)があれば書きやすそうですね。
ありがとうございます。

ちなみに、私のいるジャンルは某邦楽系で、年齢層は
高校生〜30くらいまで、です。
上手い人は高校生でもいますよね。
プロフィールみて自分より若いと愕然とします。
個人的には、砕けたノリの管理人さんの方が好きです
けども、掲示板で延々下ネタで盛り上がってるのは
流石に退きます、っていうか怖いです。

それでは名無しに戻ります。
…あれ?なんで25の2が消えてるんだろう。
↑の、25=45です、です。
どーでも良い事でスレ消耗しちゃってすみません…
別に絡むつもりはないが45ンとこに書き込みしたくない気持ちもわかるような…
いちいち生真面目ってゆーか、文章読んでて息苦しいかんじ
>63
うーん…文体がオバくさいんじゃないかな。
「かしら」とか。
でも実年齢が分かれば、それほど気になるレベルじゃないし、
65のレスとか気にしないでいいと思うよ。(自分は65じゃないけど)

フォームは私もおすすめします。
感想っぽい項目の他に、ジャンルに関するアンケートみたいなのもつけて
アンケートだけ集計してアプすると喜ばれるよ。
63さんがフォーム送信したすべての人にお礼メール出せるならその方がいいけど
数多くなってきて大変ならこんな手もあり。
都合でフォーム送信できない人がわざわざ普通のメールで送ってきてくれた
こともあった。

あ、あと余計なお世話かもしれないけどフォームは目立つところにね!
がんばってー>63
返事ができそうにないのなら、
息抜き程度に描いたグリーティングカード系の絵や
普段作品といってUPしないようなほんとに短いSSでもUPして、
「個別に返事できませんので、お礼がわりに」って
送信した直後に表示されるページにのっけたり、
自動返信機能でURL返信するのもグゥだよ。

>66
>あ、あと余計なお世話かもしれないけどフォームは目立つところにね!
かなり重要だよね。
作品に近い所、近い所に置くとプッシュされやすい。
リンクのクリック1回増えるごとに50%ずつ減っていく送信率(自己調査)
余計なアドバイスかもしれんけど。
63の文章を読んでの65の感想に同意。
理由はたぶん「私は〜」「個人的には〜」っていう感じで
書き込みのほとんどが自分語りに終始しちゃってるから。
「私はこう思ってどーだからこういう風にします」って
自己完結しちゃってるんだよね。
煽りじゃなく、もうちょっと余裕をもってみたらどうですか?
きっと真面目でいい人なんだと思うけど、
遊び心っつーか面白味にかけるような印象を受けてしまったんで。

ま、ここは文章だけの世界だから実際の人格までは分かりっこないだけどさ。
自サイトでもその口調なら、書き込みはしにくいとは思ったyo
69名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 21:52 ID:Y1+g5sV5
そうか? ほとんどのサイトの掲示板なんて自分語りの集大成みたいなもんだと思うが
70名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 21:56 ID:1kBWTN8n
サイトデザインにもよらない?
オシャレ系のところって書き込みづらい。
バァ〜ン!とはじけたオシャレ系は書き込みやすいけど
イッツ、ア、クール!っぽいオシャレ系は書き込みづらいよ
オシャレ系って…(゚д゚||)
>69
要は会話のキャッチボールができてるかどうかってこと。
自分語りサイトは閑散としてると思うけど、どう?(w
掲示板も賑わってる人気のあるサイトの管理人はやっぱりその辺上手い。
『あー、この人と話してみたいな』って思わせる何かがあるよ。

63に足りないのはそういうのかなって思ったんでチョトお節介。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 22:01 ID:bEHwe5g2
そういうところって堂々と(笑)や顔文字を使われた方は
削除しますって書いてるところもある。>70
74名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 23:05 ID:lZuDMhVM
あ、わかる。>70
そういうクール系のところって書き込んでも
素っ気無い対応してるし身内にしか愛想良くしないし
書き込みが無いことに嘆いてるぽくないよ
だからロムが基本になってる
69みたいに実は裏で嘆いてたら藁えるね
75名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 23:08 ID:lZuDMhVM
ちにみに私の掲示板、「(笑)」をわりと頻繁に出して
フォンをを小から中にしたら書き込み増えました。お試しあれ
あと同人友達いわゆる身内書き込みをちょっとひかえて
貰った。内輪受けは寒かろうと思って・。
ありがとう朋よ
76 :01/10/18 01:07 ID:M4Pp/wBW
ふと思った
サイトにしても同人誌にしても、
感想を全然もらえないー!と愚痴る人に限って
大した中身のモノを作れてない人が多い…
そんなのは当然の話だ。絵の質に比して多すぎるほどの感想を
もらうためにはどうすればいいか話しているんじゃないかw
すっげえ上手い人でも感想来ない人が来ないし、
へたれてても来る人は来るよー
79名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 18:23 ID:dJV3rarJ
モノローグを増やしてセンシティブな感じにしたり
死にネタ、泣かせネタを書いたりすれば熱い感想が来ますよ。

また、熱いトークに対しても感想をもらえることが多いです。

私はやりませんがネ
80名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 20:32 ID:hQ/rq4kL
死にネタだと感想、書きやすいものね(笑)。
でもその代わり、皆似たような感想になってしまうので、
違う言葉も欲しくなるよ。
贅沢だと理解しているので口に出さないけれど。
死にネタって感想書きづらいけどな。
まわりと似たようなものなら、別に書く必要ないし、
そんな感動するような死にネタを書く同人SSみたことない。
甘くても、なんか書きずらい。
ただ他人様から感想貰っても正直、「だから何?」という感想が多い。
たまに濃い内容の感想貰うと、お礼文もちゃんとしたのかけるんだけど…

ちなみに当方はオフ→オン。
サイトデザインは他人の評価ではクール系らしい…
オンのほうが感想は多かったけど、オフ時のほうが良い感想貰えてたと思う。
復帰しようと転職したものの、転職先のほうが忙しくて
オン活動すら危機状態。
>81
だったら数ばっかりで良い感想を貰えないオンなどおやめになってはいかが?
クールで素晴らしいサイトデザインの良さが解るレベルの高い人もいないようだし。
>82
そう絡むなよ。
理由があってオフから撤退した人もいるだろうしさ。
こういう本音は匿名掲示板でしか書けないだろ。
それによって気分を害する人もいるとは思うが。

オフの方がいい感想もらえてたって言うのは出す手間がかかるからじゃないか?
オンは気軽に出せるがゆえに数は多いが1行感想とかも来たりする。
両方やってるけど手紙の方が敷居が高い分多少内容が濃いように思うな。
(もちろんメールでもすごく読み込んだ感想はある)
たまに電波文やお悩み相談も来るけどそれはメールや掲示板でもあることだしね。
82=脊髄反射カコ(・∀・)イイ!
私はオフでは読み専でした。サイトのみやってます。
感想はあんまり来る方じゃないけれど、見に来てくれる人がいるだけで
嬉しいです。イベントならきっと、足を止めてももらえないと思うから。
これから活動予定なのですが。
純粋に、「多くの人に見てもらう」という事のみを考えた場合
やっぱりオンの方が効果的ですか?
オフはその点きついね。
自分はオン>ちょっとした文章+イラスト、オフ>漫画だけど
読者さんに「オフでも文章書いてください〜」「イラスト集あったらほしい」と
言われることがあるけど、絶対そんな無謀なことはしないYO。
自分の文章がタダなら読むレベルなのが分かっているから。
イラストだって本来1枚絵で見せられるほどの画力はない。
漫画ならそこそこ…というレベルの描き手なのは重々承知。
前記の言葉を言った読者さんも社交辞令か、「無料なら」の但し書きつきなのは
分かっています。
オフから始めて、オフの厳しさが身にしみているからだろうか。
もし私がオンで同人を知ってたら、このスレで嫌われてる
「ネットでほめられて調子に乗ってオフ進出→見事にコケる」
パターンだっただろうなと思うと、悪寒が(;´Д`)

あ、別にオンから入った人がみんな勘違いしやすいという意味ではないです。
私の性格ならきっと勘違いしてただろうな、という事で。
両方やってるけど、掲示板の社交的感想はどーでもいいものだし、
へたれ誉めあい以上の感想って、
ネットの方が少ないです。
別に感想が欲しくて作品書いてるわけじゃないので、いいんですが。
同人誌だと買ってくれること自体が既に感想っぽいところもあるし、
面と向かって感想言われれば言葉に重みがあるし、
他社からの評価によって得られる充実感は同人誌の方が上だな、
私の場合は。私の場合は、だからね。絡まんどいてね。
>86
単に「より多くの人に見てもらう」ならネット。
「より多くの感想がほしい」でもネット。
「少なくても気合の入った感想がほしい」ならオフ。かな。
ネットの掲示板で気の効いた感想を書いてくれる人も当然いるけど
掲示板に書きこむより便箋に字を綴って切手を貼ってポストに入れる方が
手間がかかるのでその分気合の入った感想が届く可能性も高くなる。
9087:01/10/20 01:49 ID:gL3nUaf1
>88 >89
すべてに禿堂。

あと87>85でした。書き忘れスマソ。
正直、感想の話は長くなるので感想スレへgo!
92名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/20 02:38 ID:9z+qaxPJ
オフをそれなりにやろうとすると、
首都圏在住じゃないとエライ金がかかるので、
地方在住ならオンのほうがいいかもしれないと思うこともあり・・・
感想スレ、この間から探してるんだけど
なくなった…?
>93
感想スレ、こないだ落ちてしまったので
必要なら改めて立て直すしかないよ。
やっぱり落ちちゃったんだ。
いろいろ刺激してくれるスレだったので
ただ読みたくて探してたに過ぎないんだけども。

>94、スマソ。ありがとう。
あ、ID変わってるけど
93=95。
余計な消費ごめんなさい、逝ってまいります。
92>>
禿同。
土日盆暮れ有りのサービス業に子持ち主婦もね。
どうしても金と時間に制限があるとオンにならざる経ないよ。
それを考えると地方者で同人誌出す時間のない私からしてみると、
「オンは無料で見せてるんだから、適当でいいや」とは思えない。

ちなみに「オン=無料、オフ=有料」という考えについてけない。
PC代、電話代、プロバイダ代、HP領域代、
HP作成時間、各種テキスト代だって、
ちゃんと計算すればかなりの額や時間になるよ。
PC本体に付属してるソフトや無料HP領域が
当然になってるから、わかりにくいだけ。
正直、オンとオフだと足代がないくらいだと思う。
98>97:01/10/20 23:37 ID:Z4NVAoUo
ここでの無料・有料は、制作費じゃなくて、
読むため見るために支払われる対価じゃないでしょうか?
オフでも立ち読み専門のヒトもいるかもしれんが(笑)
99名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/20 23:43 ID:WTUc+vD6
>98
同意。
PC代、電気代、ソフト代はオフだって今はかかるよ。
それと一番重要な印刷費を忘れとる。
オフだと、イベント参加費や搬入搬出代もありますね。
 
>97
オンだってオフだって、作るのにお金も労力もかかってますよね。
オフをメインにやってる兼業者ですが、オンは適当でいいやとは
考えてません。オンで精力的に活動されているサイトさんは、
尊敬してます。
オンは読み手へのサービスの場だと思っているんだけど、それって少数派?
オフもオンも、ピコ手より少し頭出したくらいの感じでやってる。
>101
自分は兼業ものだけどやっぱりお金が動く分オフに力入れがち。
サイトはラフなものものせられるから、息抜き&サービス&萌え速報という感じだな。
両方手を抜かない人はマジ大尊敬です。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/21 00:33 ID:tPp58CuG
読み手の方にしてみればどうなんだろう。「オンで十分だからオフはいいや」
となるのか、「オンで楽しませてもらっているからお礼の意味も込めてオフでも
買う」「オンがいくら充実していても、やはりこの人の作品はオフも含めて全部
読んでみたい」となるのか。

特に漏れみたいな小説系…
>103
三つとも全て当てはまる。
というか、相手の書くものがどれだけ好きかで、対応も変わるものだと思う。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/21 00:40 ID:dH9OfAT5
それは作品の質による>103
いい作品なら、オンからの再録本でも欲しいもん。
というか、いつでも読めるようになるから嬉しかったりする。

しかし自分の本は、オン始めてからとんと売れんようになったのだった・・・(笑)
>>103
「この人の話すごく好きだ、本欲しい。でも、通販
やってないんだ。イベントはめったに行けないから買えないよ。
業者に委託もしてないし。…あきらめるしかないのか…」
結構こんな感じでつ。
オンとオフで傾向を変えてる人だと、どちらかで満足してそれ以上は追わない。
同じ人でも作品のできにはばらつきがあるんだから、
全部読んでて全部好きっていうのは何割か嘘だと思う。
webの方がカタチとして残らないから好きだ。
オフの昔の本なんて顔から火ふいちゃって見れないYOー
それを誰かが持ってると思うと・・・ヒー
109108:01/10/21 18:19 ID:yrI1mMSl
上の意見は「作り手」としてです。
「読み手」として考えるなら紙というカタチで手許に欲しいな。
>108
貴方、我がままでつ。(藁
111名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 02:54 ID:nkRYDh2R
よく「絵が古くて恥ずかしい〜」とか欄外に書いてあるけど、
他人から見たら「今もたいしてかわんねーよ!」と思うので
108は気にするな!
112名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 16:26 ID:TFg080Zl
111に同意。
がんばって絵柄変えて描いたときも誰にも気づかれなかったYO!
本人が思うほど他人は細かい差なんか気にしてないもんだ。
…まーただヘタなだけかもしれないが。>自分ガナー
113名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 21:07 ID:ZzU0dLgR
絵柄が違い過ぎて、驚かれたことのある自分は、
108の気持ちが少しだけわかる気もするよ〜。でも、気にスンナ−!
(わざとジャンルによって絵柄変えてるしね…)
>113
絵柄が違いすぎて、っていうならいいよなー。
自分は下手過ぎて昔のは見たくないよ。
友人からもデッサン云々言われるくらいだし。
へたくそとかね。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 23:33 ID:ZzU0dLgR
>114
自らがへたれ〜とか思えるのなら、その絵の上手い下手に関わらず、
きっと上達して行くだろうから大丈夫だよ。がんばれ!

ウェブだと、サクっと削除できるぶん、絵で遊べるような気がするな。
絵がヘタレとかの前に
トークが痛くてもう見たくない>昔の自分のドウジンシ
オンの利点って、即時性があるって事と
残らないってことだけど、これって諸刃の刃でもあるよな。
だんだん「何書いてもイイヤ〜」的になってきて
痛管スレにでもageられそうな作家さんになってきてる人(元オフ)
見てしまったyo...。好きだったのに...。
オフのほうでもいつかそうなるのかな...。
>116
>トークが痛くてもう見たくない>昔の自分のドウジンシ

ドゥ、ドゥーイ!!!
さっき自分の昔のトーク原稿みつけて、どうしようかと思う内容だった。
たったの3年前の原稿なのに……
同じく同意。
リア工時代に出した本なんてもう…
でも確実にあれを持ってる人がいるんだよなあ。
このあいだ来た手紙で
「○○という本からずっと買ってます。今もときどき読み返しますよ」
というのがあって、嬉しいんだけど泣きたくなった。

サイト公開して一年たつ。
ファイル整理してたら公開当時書いた文章の痛いこと痛いこと。(鬱
たった一年前なのになぜこんなハイテンション?
さくっと削除したけどね。
こういう時ネットはいい。絵はともかく、トークまで保存してる人もいないだろうし。
>118
日記を保存してる厨がここにいるYOー(藁
すきなサクールさんの日記はすべて残ってるヨ。
>119
やめてやれ…マジで。
ごめんなさい
私も保存する時あるや…
絵と一緒の奴の場合だけだけどね
122名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/24 20:30 ID:soYqPgMf
age
123名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/26 22:31 ID:8BG34Jh0
ネットとオフで禿げしく傾向の違うジャンルはウツ。
>123
何のジャンルか気になるな…
うちも飛翔でかなり違うけど、売れる人はオフに力をいれるから、
趣味でやってますって明確な立場の人がオン主体になってる。
商業に名前の出てるような人は体面保つだけのサイトは作るけど
すぐに飽きてるみたいだな…それで溝が広がってる感じだけどね。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 16:22 ID:9EbkexJk
これからの時期、オフもやってる人とやってない人のサイトで
差がでてきそうだね。
オフやってる人の日記は修羅場話ばかりでイヤって意見なかった?
126名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 20:46 ID:r9WEc69u
うちのサイトは一ヶ月前から原稿のことばっかり書いてるよ。
オンしか興味ない人には痛く見えるのかも。
>125
あったね。
でもそんなの文句言う方がイタイよ。
別に厨行為をしてるわけじゃないし、嫌なら見るなと思う。
>>125
オンオフはあんまり関係ないと思うけどなあ。
客観的に見て「修羅場の自分に酔いしれてる日記」は
オンオンリーでなくともイタイと思う…。
絶対新刊出す!とか、今日は○ページ上がった!とか、
そういう内容だったら応援する。買いに行きたい。

他人のグチを読んだ時って、見ず知らずの人に
泥とか毒をなすりつけられた気がしてイライラするっしょ。
それと似たようなもんで、原稿話の内容が終始
「私はこんなに苦労してるのよ!」的なアピール
だったりするから、痛く見えるだけのこと。

>>127
嫌なら読むなは基本でも、文句言いたいから読む
ヒマ人もいるしねえ。
>127
わざわざオンオフの溝を作ろうとしてるみたいだ。
中にはそんな意見もあるだろうけど、全部がそうじゃない。
匿名掲示板でしか言えない個人の一つの本音だっつうの。
>「修羅場の自分に酔いしれてる日記」
ほんとーに修羅場の人はネットの日記書いてる暇なんてないはずなのだが。
私の場合、日記に進行状況は書かないなあ。
メルマガ購読してくれてる人に、更新ごとに、今はこれくらい
進んでます、だからいつ頃には出せます、ってお知らせする
くらい。
忙しいときは、日記用の小ネタをあらかじめテキストファイル
で作っておいて、毎日コピペしてる。そうすると日記やすまない
ですむから。
オフの人が修羅場日記を書き始めると、
宿と観光とオフ会の予定を考え始めます。
お気楽でゴメソ。
遅筆なので、まず表紙のデータを作り、いきなり「次の新刊で〜す」と
サイトにアップ。
プレッシャーで執筆のスピードが上がって(゜д゜)ウマー
>130
気晴らしってのもあるじゃん?
人の修羅場なんて人それぞれなんだし。
自分は修羅場日記は書かないけど、そういうの見てもいちいち『愚痴ウザイ』とか
『酔ってる』なんて思わんなあ・・。
まさに嫌ならわざわざサイトにアクセス、なおかつ日記ページにアクセス、など
しなけりゃヨロシ〜。 
自分は修羅場日記書くなー。
○日までにトーン!とか宣言して、
今日は下書きまでできました〜とか書いてたら、
いい感じにプレッシャーになって遅れないから。
それに、修羅場はいっちゃったら日記に書くことなんてこれ位しかないよ。

まあ、興味がある人は見ればいいし、
興味のない人は見なければすむでしょう。
文句言われても、気にしない。
板違いかもしれないけれど、
ネットではパロでも小説のことを「創作」と言いますね。
オフオンリーだと、「創作」=オリジナル(ジャンルコード100番台)と言う意味で使うので、
私はオフではオリジナルの絵描きオンではパロの字書きなのですが、
オフの人にパロ小説のことを「創作」というと、嫌な顔をされることがあるし、
オンの人にジャンルを聞かれて「創作」と答えると、オフでも小説書きだと思わることが多いです。
それで、「創作」と言う言葉はなるべく使わないようにしているのですが、
同じような立場の方ってどうしていらっしゃいます?
辞書の意味だと、オリジナルでもパロでも、絵でも文でも「創作」と言ってOKみたいなんですが…
>136
私もそういうオン・オフ解釈の違いで悩んでることが多々ある。
オフでは文字サクールを「小説」サクールっていうけど、
オンでは「SS」「創作」って言うことのほうが多いのかな?
元がオフパロ者の自分には「創作」って言葉は相変わらず馴染めないよ。

自分オンでは字書き、オフでは絵描き。
ネット再録本を出そうかなと思えど、どう銘うっていいものやら。
創作は違う意味になってしまうからSS……
というほど短くないからやはり小説なのか?
オンでもオフでもパロ字書きだけど、常に「字書き」で通してるよ。
「SS」ってなんのことだか結局わかんなくってもにょもにょするし。
「創作」は……言われてみると言う人、いるなぁ。
オンでは、パロは「二次創作」であって「創作」とは呼ばないはず
だけど……
実際、「創作小説ウェブリング」には「二次創作サイトはダメ」とあ
るし。
それが一般的な認識だと思ってたんだけど……違うの?
>139
それは確かにそうなのに、
オン専門の人には実際、
パロ・オリジひっくるめて文字もの作品を
「創作」という人が結構いるようだ。

低年齢(not厨房)にその傾向が強い気がするんだけどどうだろう?
年齢にかかわらず、オンから入った人で、創作=小説だと思っている人多いみたいです。
「○○の創作とCGのサイトです」という言い方って多いし、
「絵でも創作っていうんですか?」という質問をされたことがある。

用語で気になることといえば、
「同人的表現」を「やおい」とイコールの意味で使うのにもなじめないんだけれど、
これは、オフでもオンでも使うのかしら。
自分はやおいもやおい以外もやっているのでちょっともにょる。
>141
ああ、そういえばそんな書き方してるサイトあるね。
「このサイトは同人的表現がありますので苦手な方は…」って。
で、同人的表現の後ろに(いわゆるやおいです)とか書いてて。
自分は非やおい描きなもんで、特に激しくもにょります。
やおいを否定しているわけでなく、『同人=やおい』みたいな言い方
せんでくれ〜ってこと。
ネットで初めてこの世界を知る人も多いと思うし
同人活動している女性は全員ホモ話好き、みたいに勘違いされたら困る。

やおいという言葉を全面に出したくない、でも注意書きはしておきたい、
で、こういう曖昧な(?)言い方になるのも分かるんだけど…
>142
女性向または801的って書けばいいのに、と私もオモテタヨ。
801嫌いの女性もいるだろうから前者だとまたちょっと問題あるかもしれないけど。
女性向けと書くと、それはそれでオンナノコ向けの
健全書いてるサクールから文句が出そうだけど、
割とオン・オフ共に、割と一般的な用語だよね。女性向け。

801とストレートに書くと、
何かわからない初心者が分かってくれないからかな?
<女性向け、同人的表現
「同性愛的」ってのもよく見るよ。
同性愛の人に怒られたりして。
女性向け、同人的表現の方がよっぽど一般人には判らないと思われ。

ずばり「男同士の恋愛を扱っている」と書いているサイトもあるよね。
これが一番良いと思うけどな。
江頭×コンタか…
自分は『女性向です。同人と言う単語にご理解ある方のみうんぬん…』
と言う表現をしている。(ホモもギャグもノーマルもありサイト)
こゆ書き方ならひとくくりでイロイロあってもおかしかないんじゃないかと。
これで「あ、ホモっぽいのもあるんだな」と匂う人だけ入ってくれればいい。
入った人は理解してるんだと判断するし、理解してる人なら『同人』で『女性向』と
書いてある場所に男女のラブしかないとは思うまい。そうなら違う表現するもんだしね。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 23:01 ID:s7aUMMHJ
そもそもその「なんとか的表現がありますので云々」って
なんのために入れてんの?
topの前にそれだけのページがあるとことか、うざくてたまんない。
あれって何か役に立ってるんですかね?
あそこで引き返す人っているの?
150名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 23:03 ID:ICbk225s
私ほも嫌いなので、好きキャラ扱ってても
そういう表記見たらほぼ瞬間にさようなら〜します。
ので、表記はあったほうが助かるかな。
ガイシュツかもしれないけど
>149
150さんみたいな人が間違って入ってくるのを回避するのに役立つ。
同人だってホモ嫌いな人は山ほどいるし、同人知らないイパーン人が
検索で引っかかって入っちゃうかもしれんではないか。
せっかく時間使ってんのに、入ってホモと知って嫌な気分にさせたら
申し訳ないだろう(笑)だったら先に申告しといて避けて貰ったほうが良い。

自分と同じ趣味の人とだけ同じ萌えを分かち合いたいのさ。そのため。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 23:21 ID:tz1IgGBY
>149 つーか、ネットは同人だけの占領地じゃないからな。
て優香、
>149みたいな質問が天然で出てくるあたりが
激しく厨臭いんだが………
パロ同人が日陰な趣味だってこと、判ってんのか?
>149
厨房は回線切ってイッテヨシ。
少ない脳みそでもちょっとは使え(゚Д゚)ゴルア!!
155名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 23:44 ID:s7aUMMHJ
だからー、そんなことindexに書けばいいことじゃん。
一枚余計に関門つくれば、日陰な趣味をwebに公開してることの
免罪符になるわけ?って聞いてんだよ。
>155
何もしてないよりはなるよ。
まあ、indexに書いてあっても自分は構わないけど、
デザイン的にそれだとちょっと・・・という方もいるでしょう。
どういう風にサイトを作るか、は人それぞれなので
どちらでもいいと思うんですけどね。
>155
もし君がほも苦手で、
indexにて画像(当然、ほも。エロでなくても臭ってる系だとする)を
見せつけられた上で「このサイトは同性愛的云々〜なので、
苦手な人は入らないでね」とか書いてあるのは、
矛盾していると思わないかい?(w

煽りのつもりなのか、天然なのか微妙。
普通、忠告文章はwebリングのナビバーと共にindexにつくると思うが…
私の場合、indexとその次のメニューページはブックマーク可にしてる。
リンクはindex以外は許可してない。
というか、155はパロ同人自体が駄目という考えの持ち主のような気がするよ。
つーか、>155からはそこはかとなく、「もで臭」が…(w
自分レベルでしか物事が考えられないんだね
二極論でしか物事を判別できないあたりもお子様っぽい

日陰な趣味だからこそ、取り扱いには注意しなければならない
だから、自然と入室制限も厳しくなるのは当たり前だろーに
みんな、そんなにtopからホモ絵のせてんのか…。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 00:11 ID:25cVdKr5
てゆーか「J禁」論と似てるね。
たいした抑止力はないけどやりたい人はやればいいってレベルでしょ。
抑止とはちと違うんじゃないかな。
トップの注意書きって『ホモ(or同人)イヤな人へのお知らせ』レベルであって
別に抑止と言う意味はないものだと思う。ネットで抑止なんて出来るものでも無いしね。
と言うか、抑止したいから書いてるわけじゃないからなー。
あくまでそう言う趣味でない人への注意を喚起するだけだし。
だから入り口でないと意味がない。
好きでもないページのカウンタ踏みたく無いっしょ?
>164
カウンタの数に特別な思いを抱くのはネット厨
ホモが嫌なのにホモサイトの入り口まできてしまうって
どういう行動なんだろ?
どこから来ちゃうとそうなるの?
普通に原作のタイトルやキャラ名で検索したら辿り着いたよ。
>165
同意、つかカウンタ踏みたくないとまで思うんだなぁって感じ。
でも検索でこられたら途中のページがひっかかることだってあるし
topにバリケード作ってもあんまし意味ないよね。
>166
ウチのホモサイトによく来てるらしき人が、
オンラインブックマークサービスページに登録→そこの新着リンクから
一般人がざくざく来訪。

・・・なんてことがありました。
リファ取ってるからわかった。
うちはホモサイトですが、美少女サイトの他薦OKリンク集に
登録されてて、たまにお客がきますよ。
リファで見つけるたび、ホモでごめんねと謝ってしまいます。
172>166:01/11/01 19:56 ID:NkFoKN6H
私の場合、うちの掲示板に書き込みしてくれた人が自サイトの
リンクはっていたら見にいくことにしている。
だからいざ逝ってみて801…てこともあるよ。
本と違ってネットは思わぬところからつながってしまうことがあるからね。

…しかし通販してみたら801本だったこともあったなー。
絵が好みで「○○(好きなキャラ)のギャグです!」って書いてあったから
申し込んだのですが。
801に関してはハードエロでなくても、好きなキャラがホモ扱いされてるだけで
イヤ!って人もいるから、軽度のものであってもきちんと表記してほしいと思う。
オンオフ限らずね。
その方が801スキー・801嫌いどちらにとっても良いんじゃないかな。
当方芸能ジャンルの人間ですが。
免罪符とか抑制といった意味ではなくて、>163さんのように
『お知らせ』及び『警告』の意味で注意文設けてます。
芸能ジャンルだと特に、パンピーがコンサートチケット関連で
チケット掲示板を探していて、そこの管理人さんがうっかり
そのチケット掲示板にindexなんか書いちゃってたりして
何も知らずにトップページに行けてしまう場合もあるので。
それに、私のようにあるジャンルではホモOKだけど、別の
ジャンルではホモNGな人も中にはいるかもしれないので、
そういった人達が迷い込まないように、って感じかな。
禿しくキシュツな意見でスマソ。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 20:49 ID:Fxm02W5g
そろそろageとく。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 16:24 ID:nvcnIW9W
オンでは警告してくれる人多いのに
イベントでは801と表記してる人ほとんどいないね。
なんでだろ〜801スレで聞いてみるかな?
私はオフでも小説なので警告してましたよ…
でも確かに少ないような、気のせい?
警告は、表紙で中身が判る場合もあるし、中書きに警告しているところもあるし、
裏表紙にカプ明記していたりするし、表記の仕方が様々だから見つかりにくいのかも
と思ったYO。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 23:28 ID:uSeaTXm1
それとはちょっと違う話。
サイトでは「当サイトは私○○が個人的に開いているファンサイトであり、
××(出版社)とはなんの関係もありません。」とか
「著作権は○○先生にあります」と書いてる所があるけど
同人誌で著作権表記してるとこってほとんどない。
これまた不思議な話だなあ。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 23:49 ID:EuF++nB1
イベントって通常カップリング毎に配置されてるものだし
事前にカタログでチェックするのが普通だからじゃない?
>178
同人誌はイベントに出向くなり通販するなりしなくちゃ手に入らないから、
それは暗黙の了解なんじゃない?
webだと検索でうっかりひっかかったりして一般人が流れてくるから
明記してあるんだと思ってたけど。
著作権関係はジャンルによりけり明記がされてる。
ポ毛モンや芸能はもう絶対的に書いとかないとヤバイ。
>173
ちゅか、君はナマモノ同人なのにアドレス申請制にしてないのか?
>147
密かにうけたYO
私ナマモノやってたが、ナマモノの何が嫌ってジャンル全体に
「ナマモノ=請求制が当然」の雰囲気が流れてたことだよ……

かんけいないのでさげ
>183
生もので請求制にしないと一般の同人知らない人も見に来てしまうし
そもそも生ものは一部を除いて二次創作禁止されてなかったっけ?
185名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 22:38 ID:C/2sKw5U
……誰が禁止してんの?>184
ごめん、言い方悪かったね。
前に生ものサイト見たとき、イラストでさえもネットにアップするのもやばいとか
あったので、ついそんな言い方になってしまいました。
実際自分は生ものではないので、具体的にはどうだか知らないです。
スマソ。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 22:45 ID:9nqNHhr9
>>185
禁止、というか自粛といったほうが正しいかも知れない。
訴えられたら一斉検挙もありえる綱渡り家業だから、
危うきに近寄らないようにしているというか。
>>186
そのとうりだよ。

基本的には生ものでも平面ものでも
一部を抜かしてパロをネットで公開するのはまずいんだよ。
ただ、生ものはオフィシャル側が厳しく取り締まってるし、
平面ものはオフィシャルがパロ同人を利用して儲けをだしてるだけ。
173ですが。
いや、ウチのサイトは請求制なんですけど、とあるジャンルが
ノーセキリュティーなトコが多いんですよ。
ジャンル名は出せませんが、大手が検索でざくざく出てくる…。
(しかも警告すらしてないトコばっか)
怖いです。怖過ぎです。せめてMETAタグ入れて欲しい(願)

遅レスな上スレに関係無いのでsage
>>178
うちはゲーム系だけど本の奥付にちゃんと著作権について断りを
書いているし、公式サイトのURLも載せてる。

もちろんサイトの入り口にも表記してる。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 20:47 ID:RE2ggMnR
奥付に公式サイトのURLを書くことになんの意味が…?
つうかなんの正当性があるのか?正直謎。
公式があえて著作権表示を書け!リンクもしろっていうジャンルもある。>魔人とかGPMとか
でもそれ以外のたかがパロ同人(しかもやおいで)で、
公式にリンク張ってる人って謎。
つーか、勘違いしてるよなと思う。
相互リンクしてくれと言ったバカもいるらしい。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 21:28 ID:G9LLeyx9
生ものは本人の目に触れる可能性も高いからね。
自ジャンルではないが某ゲームの公式サイトに惚れて、
お勧めリンクにリンクはったことはあるな…
自ジャンル公式サイトは張ったことないや。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/11 23:11 ID:98HX9qPl
大抵の人は兼業でしょ??
本に自サイトのURLを載せたり、自サイトで本の宣伝をしたり。。
>195
まだまだンなことは無い世の中だったり。特に女性は。
私の知り合い、けっこアナログオンリーだったりするぞ。
そうそう、皆が皆兼業ってわけでもない。
私の今やってるジャンルはオンオフが見事に別れてる。
その前いたジャンルでは兼業が多かったみたいだけどね。
私のジャンル(CP)もオンオフ割れてるな。
結構古くからの作品ってゆうのもあって、
古くからの人は会社や結婚があってかオフ→オンっていう人が多い。
199冬落ちて、:01/11/15 01:43 ID:moF3oLEJ
オフ→オンへ逝こうと思っていますが、
コンテンツが思い付かない…オンって芸達者な人向きなんでしょうか。
ってスレ違いかも…スマ粗。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 01:52 ID:PaU9IfLg
>199
自分が見せたい作品があればいいんじゃない?。
普段同人で何を書いているか知らないのですが小説なら小説
絵なら絵(マンガでも構わないんですが)
オンに居る皆が芸達者ってわけでもなし。

あ、ここで結論出す前にネットトラブル関係のスレを一読しておくのを
お勧めします。掲示板とかチャットとか閲覧者参加型コンテンツを置く上での
体験談が聞けますし。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 02:10 ID:sahwhp66
199>200
他スレ参照したいと思います。どうもありがとう!
思い付いたコンテンツが作品置場くらいしかなかったので、
おもわず動揺してしまいました。作品置けばOKなんですよね。オバカ...。
>201
私は参加型コンテンツが多い所より、作品だけの方がかっこいいと思うよ。
作品勝負と言う感じがするし、管理人さんの雰囲気がよく反映されてることが多いから。
うちも6つのコンテンツのうち掲示板とプロフィール削ろうかと考え中…
掲示板は面倒くさいよね。
プロフィールは、小説で自分には思いも付かない事を書かれてて。
勝手に自分より年上だと思っていたら、日記読んだらどうも学生で
かなり凹んだ憶えがあるので、あるとうれしい(w
>202
参加型コンテンツやってる管理者にちと失礼な気がするぞ。
ジャンル語りできる場所が欲しい訪問者のために、自分の時間と
労力割いて場を作るわけじゃん。
それで人が多いならそれも実力だし、単にスタンスが違うだけと思われ。

それにね・・・・作品だけでもカコワルイサイトはカコワルーイ。
>204
だね。

プロフ・掲示板なし=カコイイって考え方自体、
カタにはまっててカコワルイとは思わないんだろうか(w
206202:01/11/15 21:50 ID:bPjQOAEb
>204
個人的価値観だから失礼といわれてモナー
交流より作品重視なだけだよ。
作品だけでもカコワルイサイトがあるのは同意。

>205
>プロフ・掲示板なし=カコイイ
なんて一言も書いてないんだが(w
プロフを削ろうと思ったのは絵で自分を表現したいと思ったからだし、
掲示板無くそうかと思ったのは>203の理由。
毎日返信に時間とられて、肝心の作品づくりができないことが嫌になったから。
>206
作品作りができないくらい時間取られるなら掲示板は閉じちゃってもいいと思うけど
「この人イイ!」って思った管理人さんなら、私は作品以外のとこでも何か見たいと思う。
だからプロフはあると嬉しいなー。客側にはこういう人間もいるってことで。
しかし、1回目を通せば見ないものではあるけどね…。
経験上、簡潔でもプロフはあったほうがよさげ。
プロフを置いてないと、メールでそりゃもうくわしく聞かれたりする。
そっちのほうがめんどくさくて、けっきょく置いた。
私はオンから入った口だから、オフから来た人には誰これ状態だった
せいかもしれないけどね。
209名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/18 00:45 ID:5dPCYxfK
この冬オフデビューとかって人がいそうだ。
なんで保守age。興味深い報告待つ。
プロフは置いていても半分嘘、掲示板は無し。
まあ、こんな管理人も居るってことで(藁
211名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 02:04 ID:/dh53Qpq
私もage冬コミまで消えて欲しくないYO!
>>210
わら
213名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 06:34 ID:2kty6v+b
プロフ、100の質問を4個置いた。
一晩で答えを書いたら、死ぬかと思った…(笑)
214名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 06:43 ID:T95wA8Fz
213はネタですか?
215名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 21:11 ID:5uXPLaJ/
>214
>213に、心当たりがお一人…大丈夫、とても面白かったですよ。
というか、厨の代名詞と化している「100の質問」も、回答する人
次第ではこんなに面白くなるものなのか…と、その方の回答を見て
感心した。自分には、とても真似できない。
(もしかしなくてもし別人かもしれんが。…スマソ)
>215
>214は213の内容が余りにもスレとかけ離れてるからネタか?と書いたんじゃないの?
私も厨房を自覚スレの誤爆かとオモタヨ(w
217どーでもいいことだが。:01/11/20 22:57 ID:VLt8U0QV
最近の厨房は洒落が通じないっつか、2ちゃんで痛いと言われるなら
何でもイタイんでしょう。
213も頑張って並みの厨房など寄せ付けないイタイ管理人を続けて下さい。
そういうサイト大好きだよ。
100の質問を4つ置くくらいでイタイ管理者って…
確かにひとつのテーブルで100の質問4つを構成したらイタイが、
答えた時点でイタイってゆうのも、なんかモニョるな。
イタイかどうかは知らんが、暇な奴だなーとは思う。
例えばプロフ置いただけで回れ右して帰るとか、100の質問
置いただけでイタタ決定とかって、狭量な人2chには多いよね。
そうやって形ですぐ決めつける方がイタタだと思うけど。
とりあえず私は、中身を見てから判断かな。
プロフィール的なモノは置いてあると助かる。
リア消防/厨房だったら見ないでとっとと回れ右して帰れるからさ。
222名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/24 00:18 ID:o17vsOJV
保守age

冬の〆が過ぎるまでは、オンオンリーさんの独壇場だ!
更新頑張ってね。そして修羅場中の潤いをオフ者に…
>220
プロフ置いているだけで回れ右して帰る人もいるらしいぜぃ。
しかし、リア消やリア厨が思わずブックマークしたくなるほどの
作品を作ってたらそれはそれで激しく凹むから自己の保全のため
プロフは見ない(藁
オフ→オン兼業
サイトは作品ちゅーよりオフライン活動のインフォメペーパーみたいな感覚。
メールの内容をそのまま家計簿ソフト(笑)にコピペできるから、通販が楽になった。
でも、最近、同人でない趣味のためやふおくに出入りするようになって
送金したのに2日メールが来ないってだけで、えらい不安になった。
人間の感覚って勝手だな〜と思ったけど、反省もしたので通販の手順を改造した。

マイナージャンルで、コミケだと落ちるサークルも多いから
同人サイトリンクの別館で通販登録リンクとか出来ないかと思ってたけど、
それには、オンオフそれぞれの感覚の違いがお互いに分かるような
注釈つきの規約や、ある程度の基準のすりあわせが必要だろうね。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 03:10 ID:kWH0mMsn
自ジャンルは既にオン者が固まっているご様子…
オンリー行くのに誰々何人とホテル泊まっただの、
十何人で食事しただの…オンの人の方がオープンなのねー。
>225
オン者とくくのはどうかと思う。オフからの人間でも同じことやってるよ。
行動記録に実名を出したりするのが嫌いな人もいれば
出すことで友情(笑)を確かめ合って遊ぶ人もいる。
好みやその人の感覚の違いかと思います。
>225
特に同人活動やる人って、同人友達作りより
自分の本を作る事だけが目的の人も多いし
228 :01/11/26 23:22 ID:LQroUKZd
>227
そ、それっていけないことなのか?
>自分の本を作る事だけが目的
229名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/26 23:24 ID:8ktBvhdr
228>>
227は別に本だけ同人はいけないとは言ってないよ。
ただ、現実問題として本をつくることが好きで、
対人関係は「品物(同人誌)を売る」という
事務的なことにしか考えない人はオフ者には多い。
まぁ、私はオンだがオンオフ関係なく同人で交友関係を持とうとは思わんよ。
>228
大丈夫(と言っていいのか)、少なくともここに一人そう言うのはいる。
友達つくりのための語らいなんてめんどくさい。
感想苦手だから人の掲示板に足を向けるのも億劫だし。
行かないから来ないでもオケーです♪って感じで活動(兼業です)
だって基本は作品を書きたいだけだもん。それに共感・同意してくれて
おまけに感想までくれる人がいたときはやっぱり嬉しいけどね。
でも、萌え話は少数のごく親しい友人だけがいればいいや。
不特定多数と幅広く浅い交流するのはいや。忘れっぽいから…。
232227:01/11/26 23:58 ID:+lE1TFaD
>228
オフ専7年目ですが、自分もまず自分の本作り、パロ元の原作に対する萌を
いかに高く保って活動するか、をまず最優先にして
同人友達作りは二の次、三の次になってますが。
けれど自分と同じ同人活動の価値観を持ってる友人は、欲しいと思うので
労力気力を出来るだけさいて、そういう人を見つけたいと思ってます。
>231
禿堂!
描きたいもんかくから見たい人だけ見ろって感じ。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 00:46 ID:ulFQvHR4
独りでいる方が好き、なのが向いてる趣味でもあるし
235名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 00:56 ID:ihvXaw+y
オフの友達は欲しくないが、
委託先は欲しいと思うこともある。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 02:01 ID:5IYh+ayt
>235
そーゆー奴が詐欺にあう。
連絡はまめに。これ鉄則。親とも馴染みになっておくのも使える。
付き合いに関する意識だと、オン・オフ同人の間よりもコス兼業の
人との差を感じるなー。
営業がんばって知り合いを増やすことに妙に力をそそぐ人が多いような。
コス兼業は増えましたね。私は好きじゃないので…ですが。
とりあえず自分のコス写真入りの名刺を配り歩く(自ジャンルで流行って
いる)のはやめて欲しかったり。
コス苦手な人種もいるという考えはないのだろうか。

コス専の人だとサークルまで来て挨拶周りってあんまりないんだけどね…。
住み分けというか。
238>>
とあるお偉いの真似をして、
名前の部分で名刺を折り曲げたらどうでしょう?
当然、写真部分に折り目が入ります。
文句をいおうものなら、「このほうがよく見えますから」といってね。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/01 23:48 ID:B9fl1y4Y
なんか最近、オンオンリーの人がオフ活動に参加したいのですが
どうしたらいいのでしょうかと質問してくる。
1人や2人ならいいが、そんな何人も面倒みてられない。
自分で調べるという気はないのだろうか…
>240
自分で調べる努力もしないやつが同人やっても上手く行くと思えないので放置。
それか
「本屋さんで自分で本買って調べて下さいね」
といって短文かつ突き放し系で返信。
242240:01/12/02 00:16 ID:2bddD7IY
>241
レスさんきゅ。
何も調べないでひたすら教えてちゃんは
最低限の返事で生暖かく放置しておくことにします。
まぁ、今ならネットでいくらでも調べられるしね。
ネットもなし、同人関係の雑誌が入らない地方なら
気心の知れた同人の先輩に対して教えてちゃんになっても
少しはしょうがないとも思えるが…
ネットに繋げる環境なら、自分でやれと思うよ。
>240
そういう話を聞くと、やっぱむかつくなあ。
自分は友達に恵まれてたのかもしれないけど。
厨房時代を経て、自力で今までやって来ました。
若い内に厨房経験しといてよかったよ。
オフのイベントに出る行為に疲れて、オンに移行しようとしてます。
でも連載中の作品が何個かあるからそれを終らせてから。
作るのは好きだけど、売るのは面倒になってしまった。
だから、オンラインオンリー。紙の手触りも捨て難いんだけどね。
傲慢かな?
>245
そういう「誘い受」な発言は
「うん。そうだね」と煽ってみたくなるからやめれ(W

でも別にいいんじゃない?自分の好きなペースで活動して
もしまたオフでやりたくなったら戻ればいいと思う。
>245
私も今、そんな感じだ。仕事が忙しくて、イベントに出られない。
それでも書きたいし、人に読んでもらいたいから
オンに移行する予定。
オフの友達が「本だけ作れば、スペースに置くよ」
と言ってくれているが、負担をかけてしまいそうで……。
やはりお金が絡むことだし、それが原因で友達関係が
ぎくしゃくするのも嫌。
245さんと同じで、本という形も大好きなんだけどねー。
みんな色々あるんだねage
249名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 05:18 ID:sic2grF9
>244
ほんと皆手探りでサークル活動始めたってのにねぇ
最近字書きの友人が「絵でも描こうかなー?教えてよ」
…あのね、こちとら付けペン握り始めて8年なんだ。
気軽に教えられるもんじゃねーよ。本気でやる気も無いくせに…
自分の事だけで精一杯なんだ。
んじゃ私が「小説書きたいな。巧いストーリーの作り方教えてよ」
っつったら即座に手取り足取り教えてくれるんか?
スレ違いスマソ。
私なんて同人のやりかたなぞ人に聞けるとも思わなかったよ(藁
251名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 05:32 ID:AgFvrY6h
>250
んだんだ
>249
禿同
当方字書きでピコなりに頑張っているのだが、オンデビューの絵描きに
「絵だけじゃ寂しいから駄文書いちゃいました☆」とか言われた時の
気分ったらもう。
そういうのに限って「30分で仕上げたんで話めちゃくちゃデス☆」とか
言うてんのな。あぁ!?だったら最初から書くなゴルァ(゚Д゚) !

あぁ……私怨スマソ。いい子も沢山いるんだけどね……。
オフではマンガを描いていたけど、実は同じくらいの期間
こっそり字も書いていた。ただしそっちは未発表。
字の方はシーン書き殴りから完結ものまで雑多。しかし膨大。
普段家で落書きよりは文章書き殴りの方が手軽だったんだ。
ごくたまに「○○さんより頂きました!」とか大ウソこいて
自分の同人誌に載せちゃったり<イテテ

オンでサイト始めてから、やっぱり説明に困って
「寂しいのでちょっと書いてみました〜えへへ」とか言ってたら
なんとな〜〜〜く遠回しに周囲が「字書きに転向すれば?」
という気配を(涙)
ちなみに私は「話は結構いいんだけど、絵がね…」という評価のピコ手。
いいんだ、ほっといてくれ。へたれでも絵を描くのが好きなんじゃ。
私も漫画描きだったけどオフやめて、オンで小説書いてます。
イラストも置いてるけど、自分は小説メインなつもり。
でも「絵描き」って言われるなぁ。
「字書き」って呼んで欲しいわけではないけど。
オンでは漫画メインてやりにくいですよね。
255名無しさん@どーでもいいことだが:01/12/05 00:15 ID:vqcmskfJ
私はオフで字書きだが、オンでは頑張って絵をやろうと思ってます。
もともとずっと描いてたんだけど、コマが割れないのと字を書くのに
忙しいのとで、今まであまり世間様に発表できる機会がなかった。
でもオンならフルカラーばりばりの一枚絵でも安価で発表できるもんね!
やっほー!
なんか、両方できる人がカナーリウラヤマシイヨ。
当方、オフ主体の文字書きでござい。

と僻んでみる。
>256
思わず同意。
私も両方できる人は羨ましいなって思う。

当方オンオンリーの絵描き。
へタレでも絵を描くのが好きという人が
自分でへタレ表紙を描いて、自分で自分の本の質を下げてしまってるのだね。
表紙がへタレだと中身もへタレに見えるんだけどなぁ。
自分で売上落としているの、気付かないんだね。
巧い絵描きの知り合いが居ないなら、
版権フリーの写真や写植のみでデザインすればいいのに…といつも残念に思う。
売上なんか気にしない、自分の絵で表紙を飾りたい。という人は
別に咎めはしないけど。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 15:19 ID:eoZ8dyhp
>258
というか、なんであんたに咎められる必要があるんだよ
>258
てか、そもそも好きでやるのが同人なんだ。
本人がそうしたいってんだからほっといてやれよ。
売上なんざ258に関係ないじゃん。

色々思うのは勝手だが、言い方ヒドいよ君。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 21:58 ID:AHhHDBhr
>258
おまえは同人誌即売会のご意見番なのかと。
おまえの意見を聞かないと本出しちゃいかんのかと。
全てのサクールを指導して回ってんのかと。
小一時間問いつめたろかゴラア!逝ってよし。
きっつい本音が聞けるのは2chならではだから、逝ってよし
までは思わないけど…。

258が言うようなケースって絵が超ヘタレでも小説が上手けりゃ
回りも「カワイイ絵」とかすごいホメホメ攻撃するから寒いっす。
でも、258の言うことは真理であり心理である。
自分が本を買う時考えてみたら、やっぱりヘタレ絵な表紙の本は
手に取らないなー。お金出すんだしね。
なんでそんなに腹立ててんだ?
当たり障りのないことしか書いてないんなら、
2ちゃんに来る必要なんてないじゃん。
自サイトに戻ってウザイ馴れ合いしてりゃいいだろ。

“本音らしきもの”を聞けるのがココの良いところヽ(´ー`)ノ
264ムッとした派:01/12/07 22:40 ID:B8teEBVk
別にそう思ってようがここで書こうがかまわんけど
「おまえに咎められる」筋合いはねえよ、と思ったね。
本音を聞けるとかそういう以前の問題だろう。
失言した奴が叩かれまくるのも2chの流儀だろうが
>258
何様?
>>264
258は一言多い馬鹿なんだろ。ってオレモナー

2ちゃんでの発言なんて、都合のいいとこだけ見とけばいいんじゃない?
どこの誰とも知れない名無しの人間性なんかどーでもいいじゃん。
どうせ自分とは関係ないんだしさ。
厨って呼ばれないように気を使いすぎても板がつまんなくなりそうな気がする。
268264:01/12/07 23:03 ID:B8teEBVk
>267
俺はあんたみたいな半端なマターリ風紀の方が
板をつまんなくしてると思うが。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 23:31 ID:F0/GawsZ
>売上なんか気にしない、自分の絵で表紙を飾りたい。という人は別に咎めはしないけど。
この一言さえなければ、よくある意見なのにね。
咎めるって、完全に自分を上に置いた位置での発言になるから、
皆がもにょっているわけよ。
というかID:RMrCIYqJは本人なのか?
なんでそう258を擁護したがるのかわからんのだけど。
ここは文字だけの掲示板なんだから、不愉快な失言
した奴がある程度叩かれるのはしょうがないじゃん。
だいたい「まあまあ」なんて放置したらこの後も
ずっと言い続けるんだぞ。その方がゾッとするわい。
つか258は「咎める」の意味を取り違えているんじゃないか?
「意見してみる」程度の言葉だと思ってるんじゃないかな。

「咎める」つーのは、相手に非がある、悪い事をしている場合に
使う言葉だよ。>258タン
272271:01/12/08 00:13 ID:xOj8Lp0j
追加。
「意見する」にも戒める、みたいな意味があるけどね。
271で言ったのは「自分の意見を述べる」という方の意味。
>271
ああ、なるほど。258は自分では
「まあ言うつもりはないけどね」くらいのつもりで
使ってたのかもな。
だとしたらRMrCIYqJの見当違いなジサクジエーンも納得。
>売上なんか気にしない、自分の絵で表紙を飾りたい。という人は
>別に咎めはしないけど。
はい。言葉違いますね。
表紙からへタレ絵を外せば、もっと売れるのに勿体無いな、と常々思う。
本作ってる側からすると。
へタレ表紙小説本に限らないけど、見栄えを良くし装丁にある程度お金かけると
皆手に取ってくれるのにな…と思う。
と言う感じの事が言いたかったので…
好きな小説サークルが、自分でへタレフルカラーCG表紙やってて、
絵描きからすると、ちょっと…な表紙の本を出しているので、
自作イラスト無しでデザインすればもっとカコイイ本が出来上がるのになぁ。
好きな人にはカコイイ本作って欲しいなぁと、身勝手なファン心理で
思ったもので…
字と絵を、共に半端に手がけるものには耳が痛い話だ。

でも
売上<自分の楽しさ
だからこその同人。

・・・・・・・・・と自分に言い聞かせる。
でもね、でもね。ヘタレ絵が表紙や挿絵にあるとつらいというのは、
その絵でイメージ固定してしまうからなんだよー。
小説がとても素敵で、うっとりしているときに、
そういう絵が目に飛び込んでくると、今までうっとりしていた
イメージが、その絵に変換されて醒めてしまう。

たとえば、漫画のうまい人がヘタレな小説をおまけにつけても
叩かれることが少ないのは、それで漫画のイメージが変わる
ということがないからだと思う。読まないこともできるし。
絵は、どうしても目に入るから、読者にとっては避けようがない

サイトだと、完全に別ページになっているか、
同人誌だと、巻末イラストみたいな感じだったら
「へー、この人はこんな絵を描くのね」と思うだけなんですが。
同人誌(オフって言い方、ネットを中心にした考えだからもにょるんで)では
漫画描いてるけどネットでは前ジャンルの小説。
前ジャンルでは、ネットの人間関係が同人誌に持ち込まれてくたびれ果てたので、
本当に親しい人以外にはプロフィール明かさないで、飽きるまで小説書いたら
綺麗に消える予定だった。
でも、小説も同人誌で出したいと欲が出てきてる。
でも、前ジャンルの人間関係を切ったまま販売する方法が思いつかない。
満たされない思いを抱えてネットで小説を書く。
278名無しさん@どーでもいいことだが:01/12/08 21:41 ID:rkctXipW
うーん、私も自分で絵を描く字書きだから耳が痛いわな。
でもひとつだけ言わせてもらうと、上手くなるためには場数を踏むってことも
必要なんじゃないかと思っているんですが。
オフ活動だと原画そのものを見てもらうんじゃなくて、印刷したものしか
世に出せない。何番のトーンを張ってみたけど、縮小された印刷物を
見てみたら、自分の主線にはもっと粒子の粗いトーンの方がよかった、とか。
そういうことは自分の絵で一遍やってみなきゃ私は分からなかった。
そういう場数を踏んで、ちょっとでも上達できればいいと思って頑張ってる。
確かに絵があることで敬遠してる人もいるかもしれないね。
でも自分、絵描くのも好きだし、できればもっと上手くなりたいんだよー。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 23:29 ID:zLW/Rujb
>自作イラスト無しでデザインすればもっとカコイイ本が出来上がるのになぁ。

これができるのは、デザインセンスのある作り手だけだ。
ある程度のデザインセンス(もしくは美的センス)のあるひとは、
好んでヘタレ絵を表紙にすることはない。
つまり、ヘタレ絵が表紙になくなっても
結局ヘタレただっさいデザインの表紙になるだけ。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 23:38 ID:vh648Tbv
>279
同感。


ときどーき、ヘタレ絵でもセンス良い人は居ますけどね。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 23:38 ID:WVAbrTHy
282名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 21:15 ID:4z9/bdGS
>へタレ絵が表紙になくなっても
>結局ヘタレただっさいデザインの表紙になるだけ。

ダサくても、へタレ絵が無くなるだけでも100倍マシになる。
へタレ絵+だっせー装丁デザイン、これ最凶。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 00:48 ID:6yC8hdRU
スレ本来の話題に戻ろうYO!
284名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 16:36 ID:KNC/cGya
>上手くなるためには場数を踏むってことも
>必要なんじゃないかと思っているんですが。
それは正論なんだけどー、
社会人になって暇は無いが、金はある。という小説さんが
絵を描き始めて立派なフルカラー本を出してたりすると、
余計に目に付きやすいというか…
別にいいじゃん。
自分で稼いだ金でフルカラー本出してんだから。
なんでそんな事まで文句言われなきゃならないのか分からん。
つかスレ違いすぎやね。
スレ本来の話題に戻ろうといってるところに
蒸し返している284見てると(しかも妙に具体的)
私怨か?と思う。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 21:45 ID:/0O4tQ8X
私怨age
なんだか258といい284といい、人を見下している気がする。
読まなければいいじゃない。へたれ挿絵や表紙の本を。
納得してないんでしょう?その本全体の出来に。
別に貴女の為に出されている本じゃないんだから、と思う。

一冊の本が丸々作品なんだと思ってる人も居るから。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 15:48 ID:RGOkNkwJ
取り合えず表紙を描くのは止めれや>逆切れへタレ字書き共
290 ◆ZEz1GIu2 :01/12/11 15:52 ID:eMVpjA72
偉そうな事ほざいて悦になっている奴が多いな…
読者側から言えば、へたれ絵が表紙にあると萎えるのは事実かも。
友達と、あそこの同人誌は表紙がへたれ絵でなければ、もっと
売れるだろうね、と話す事はあるよ。ただし、それを作者に直接
言おうとは思わないな。同人なんて、好きな事をやれるからいんでしょ。
下手絵であろうと作者が載せたいから載せてるのであれば
それに対して「〜すべき」とか周りが押しつける事は
ありがた迷惑の余計なお世話でしかないと思われ。
今はオンのみ字書きです。前はピコで字書きやってました。
やっぱり「同人誌ないんですか?」ってメールを貰うと、
「……作ろうかなぁ」と思う。紙の感触好きだし。
でもそしたらサイトの再録しか作れない……それくらい、
オンは麻薬みたいな良さがある。
反響の速さは何にも代え難い。あれに慣れると、本にする時間が待てない。
………短気すぎ?
>292
いや分かるよ。オンは更新したらすぐ反応してもらえるものね。
感想をくれる人からしても、読んですぐメールなり掲示板なりで
書き込めるから楽なんじゃないのかな?
私も気短いから反応早いのはうれしい。
蒸し返しスマソ。うちはデザインセンスない字書き。
イラストを諦めた今は、トーン貼って字のみの表紙にしてる。
売り上げ? 変わらないよ。
参考までに。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 09:54 ID:3uk1oaql
下がり過ぎage

当方もデザインセンス無い字書き。
1月の本の装丁が決まらず、元相方の絵描きに泣きついて考えてもらった(ニガワラ
流石というべきか、(・∀・)イイ!感じの装丁案をもらい、それで逝く事に決定。
次もよろしく頼みたい(藁
反応ッたってオンの反応はほぼニセモノでしょ。
誰だってタダのモノは嬉しいからさ。
反応ッたってパロの反応はほぼニセモノでしょ。
誰だって好きな原作のモノは嬉しいからさ。
オンは反応が早くもらえるけれど
そのありがたみを長くかみしめていられないのがちとツライ。
更新にオフほど手間がかからないだけに
オフより手ごたえが薄いんだよね。

というわけで当方オフメイン。気が長いほうだからこっちが合ってるらしい。
>298
わかるよ〜。
オンのメール感想も嬉しいんだけど
手紙で本の感想&次回ペーパーの予約いただくと
しみじみ嬉しいよね。
封筒と便箋の手触りがずっしりと重いのさー。
ああ、感想を手にしたな!という実感が。

だからオンに比べて苦労の多いオフ活動もやめられない…。
オフで活動してる掲示板の常連さん。
人間的には嫌いなんだけど作品は好きで、
関わりたくないけど本だけは欲しい。
会わずにネットだけのつきあいにしとけばよかったな……
冬は軽く挨拶して本だけ買ってささっと逃げよう。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 15:20 ID:+WAl96HH
>300
そう考えられるあなたが、少しうらやましい。
私は会ってみてその人が痛い人だとわかると、それまで好きだったその人の作品も
なんだか嫌いになっちゃったから。あいかわらず上手いな、とは思うんだけど、ね…。
会わなければよかったのか、会ってみて真実を知ったからよかったのか。
とりあえず、ネットの上だけの付き合いだと、その人が痛いということが
わからないこともあるということはわかった。
ちょっとずれたレスで、スマソ。下がってるのでageます。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 16:49 ID:Lwyg0/EH
>会わずにネットだけのつきあいに

逆にネットで見なきゃ良かったと思う人も。
即売会で本だけ買って無難な対応されてるうちはいいけど
うっかりその人のサイト行ってみて「毒吐き日記」なんて書かれてた日には。
即売会では普通に愛想のいいおネーちゃんだったのが
サイトでは辛口のアタシに酔ってたりしてさ。
あと他ジャンルと複数取りしてるのを平気で告知してたり。
即売会だけなら知らずにすんだ。はぁ〜
オンメインの字書きさんにゲストしてもらうことになった。
この前のオンリーにもサクール参加していたので、サクールモノなので
ちょっと安心…していたら、オフでの売り物はオンの再録だったようだ。
知り合ったのがその後だったので、迂闊でした。
ゲスト原稿をオンで公開してしまうようならば、ゲストしてもらうのは
諦めないといかんので、これから問合せしてきます。
少なくとも完売後1年位は再録しないで欲しい・・・勝手な願いかも
しれないけど。
考え方の違いっていろいろ難しいんですね。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 13:35 ID:r+R2qgOa
参考age
>303さん
どうなったの?
>303さん
同じくどうなったか聞きたい。
自分がオンの方に創作を依頼したときのこと。
その後もメールやりとりしながら微妙におかしいな…と感じてたのだが、
どうも原稿をUPしたらすぐに自サイトに載せるつもりでいたらしいことが判明。
やんわり説明してなんとか回避したものの、以来なんとなく気まずい。
それまでせっかく友好的にやってたのに。
事情により発行が3ヶ月ほど延びたのも気に入らなかったのだろう。
完売を待たずしてサイトにUPしてもらうことにしたが、うちの読者にひたすら
悪いことしてる気がする。

こちらの説明不足もあったとは思う、でもあちらもオフやってるんだし、
まさかいくらなんでもそれはないだろうと思いこんでたのが悪かったか。
頼まなきゃよかったとちょっと後悔。
307名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/25 11:17 ID:k+YVp+Ik
a〜ge!
>303,306
でもそれは、言い辛くても言って正解だと思うよ。
306の相手はオフ経験者だったら尚更、相手が…。
自分のサークルの発行物ならともかく、他人の本
にゲストするならそれくらいの事は弁えて欲しい。
でも正直なところ、読者さんは303.306さんの本を買ったのであって
ゲストの話を読むために買ったわけじゃない。
だから読者の視点から見れば、ゲストが自サイトに原稿アプしてても
特になんとも思わないよ。そりゃ本の半数がゲストってならもにょるが。
(その場合は合同誌になるだろうし)

関係ないが、私は逆のパターンを頼まれた(サイトにある話を本に載せたいと言われた)
本になった後もサイトからは下ろしてはいない。
オフメインの人は、オンメインの人の思考形態が分かってない。
オンメインの人にはオフラインの同人の常識は分からない。
(オフ同士でもよく分からないことも多々あるくらいだし)
ここまでは当然のことで仕方ない。

オン者をオフに「お誘い」する以上、誘う側が彼我の差異に気を使ってレクチャーなり
注文なりすべきだろうやはり。
「きっと分かっていると思った」なんて、単なる確認不足だね
うちは逆にオフメインのサークルでサイトもやっている方に
小説を差し上げたら冬コミ合わせの本に載せていいか、
冬コミ後にサイトにもアップしたいと聞かれてOKしました。
相手は実績のある絵描きで自分は無名なので、本を買うのは絵描きの
ファンばかりだと思うけれど、もしかしたら本を買った人でよく思わない
人がいるかもしれない、本の売れ行きに関わるかもしれないと
忠告したほうがいいでしょうか?
相手の方はそういった事を心得た上で、内容一部紹介のつもりでUPするつもり
なのかもしれないとも思っています。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/30 07:07 ID:WgnihVNE
ageとく
313名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/30 09:01 ID:6qDKInHc
挿し絵を頼んだ方(オンオフとも活動)がその挿し絵をファクスで他の人(オフ→オン活動)に送り、その人がサイトにもらい物としてアップ・・・。
どっちにももにょるが何と言ったものか困ってます
>311
実績のある絵描きさんにそんな忠告は無用。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/31 18:51 ID:a3QrZa4o
オフ会の集合場所にされた人はいない?
316名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/01 13:31 ID:2AvFtdfp
このスレでいいのかな…?
先にネットで下見をしていた新しいジャンルのサークルを
チェックして、冬コミで買い回ったら、けっこうな数で
「……へたれ…?」と言いたくなる絵描きさんが。
72dpiマジックっておそろしい!と切実に思った。
逆にネットではさほど…と思っていた描き手さんが
モノクロマンガは絶品だったり。
やっぱわかんねー。
つーか、別物なんだね。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/01 16:08 ID:JkQewoWj
>316
同意。
今回ネットで美麗なイラストを展示している描き手さんが
サークル参加するとのことで、期待して買いにいった。
並べられた本の表紙CGは美しかった…が、中を見たら………
モノクロはもちろん下手ではないのだけど(プロだし)
なんつーか、魅力に欠けた。
なんなんだろうね、これって。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/01 23:12 ID:WUtIcqht
>316
毛が抜けるほどドゥーイ
72dpiマジックってあるよ。
ネットだと色付け方によって綺麗に見えるし。
72dpi+RGBの魔力を身に付けた人はオフのモノクロだと絵が激しく厳しいね。

あと、一枚絵が上手くても漫画が下手な場合とか……
ファンだったプロの作家さんがCGを導入したら魅力が落ちた。
ぼかしの多用し過ぎでてかっているような色使いばかり。
前の手書きのイラストのほうが好きだったのに。
手描きイラストとCGは別物か…
>319
PC購入したばかりで使い慣れてない人ってよくそういうのを見かけたりする。
肌がどピンクになってる人とか…
アナログがとても綺麗な作家だっただけに悲しかったYO
321名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/02 00:26 ID:1SFcYGt6
プロに多いような気がします。目を覆うばかりの出来の
「C〜〜G〜〜〜!!!!」ってかんじの表紙。
本屋で見ると本当に脱力するよ。
もうちょっと使えるようになってから人目にさらしてください。
「ああ、CGに移行したのね…」とか読者に嘆息されてるようじゃあ失格でしょ。
グラデとかきれいにでるから最初は浮かれちゃうのわかるけどさあ…。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/02 00:30 ID:oHfIwHFd
そういえば某飛翔同人作家はCGにして最初の方はまともな塗り
だったのに最近は肌の色がゾンビみたくなってた。
勿論、ここでバチーリ叩かれてました。
>321
プロもしくは大手作家で年齢が上に逝くたび
「C〜〜G〜〜〜!!!!」率は上がりません?
気のせいでしょうか…
324名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/02 00:42 ID:3x5FnklQ
カラーイラストと黒白マンガ画面とは別物ですよ。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/02 00:47 ID:HTb6KxYK
確かにそれはわかる>324
カラー下手でもモノクロ上手い人はアナログでもあるし。
ただ72dpiとRGBマジックの違う所は
細かい狂いが補われちゃう所かと。
線が汚い人もあそこまで縮小すればあまり目立たないからね。

しかしモニターであんな綺麗な色が出る人はちょっと羨ましいYO
デジタルの方が色くすんじゃうよ…
あとカラーでも低解像度で見るのと実際印刷されて高解像度で
上がってきたのじゃ違うYO。
同じカラー見ても購買意欲無くなった事ある
>オフ会の集合場所にされた人はいない?
ウチの隣がサイトやってて「○○ですー。初めてお目にかかりますー」
と島中に、次々と数十人やって来て……うちはサイトやって無いし、
正直言わせてもらうとウザかった…かなり…。やっかみも入ってるかもしれんが。
その人がプロだとかFR常連とかなら、こちらも「しょうがないな有名人だし」と
諦めもつくのだが。ネット大手同人ピコは盲点だった…。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/02 00:53 ID:1SFcYGt6
これなんかひどい。
http://img8.ac.yahoo.co.jp/users/4/5/1/7/st0627-img350x504-1009882578basara_gaidenshuu.jpg
ベテランなのに…。お前は覆い焼き厨か。
これも本屋で見たらひどかった。
http://www.esbooks.co.jp/bks/images/i9/07037999.JPG
一分で塗りましたっつー感じ?
329名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/02 12:15 ID:lJE0oXMY
>316
去年の冬コミに私も同じ体験をたっぷりしたよ。
小説書きさんはネットの作品の良し悪しで購入決めるけど、
絵描きさんにはあてはまらないと悟った。
マンガは会場で現物吟味するまでうかつに買うのはやめたよ。

へたれとまで言わなくても、イラストチックな一枚絵の上手い人の
マンガってどうしてああも読みにくいんだろう…?話も意味不明。
私は話買いの所と絵買いの所は区別して買うからそんなに失敗したって思わないなぁ。
話が下手でも絵がうまければ買うし、その反対も然り。
両方を併せ持つ人ってなかなかいないからそれで満足してるけどな。
ちなみに私は絵描きなので参考の為にも絵が好きな人の作品は必ず買う。

特にペインターってヘタレな人が使ってもそれなりに雰囲気が出て上手に見える
気がするしね。<72dpiとRGBマジック
331316:02/01/02 14:14 ID:1QEHK7E4
ああ、なんか反応がいっぱい。同じ人がいてうれしいな。
「へたれ」ってのはちょっと自分でも基準が厳しくて
純粋に「絵」そのものだけじゃなくて、モノクロマンガの
画面やコマ割、ストーリーも含まれてるんで…
違うのはわかってたつもりでしたが、やっぱりある程度
下見というか、優先順位を見ておくくらいのつもりだったんですが
あんまり「…え?」というのが多かったので。

ネットで72dpiでRGBだとそこそこ見られて、ネット内ジャンル
でもそれなりに知名度があれば、まあ同人もそこそこかな〜
という推測が結構外れたのでびっくりしたんです。
72dpiでRGBで綺麗な絵を描けるのは才能だし、褒められても
いいけど、やっぱりオフにはオフの才能が必要なんだな、と
しみじみ思いましたね。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/02 14:36 ID:ttrmrzTR
>327
挨拶だけですぐ去ってくれればいいのだが、
ネットしか知らない人はそのままそこで話し始めるからねえ…
顔を合わせた状態のチャットルームとでも思っているのか。
>顔を合わせた状態のチャットルームとでも思っているのか。

気持ちは分かるんだけどねぇ…
こういう事態に対しての答が見つからん…
ごめん、同じ思いさせた側かも。
今回の新刊表紙を初めてデータ入稿したんだけど、想定色と違い過ぎててびっくり。
フォトショ的絵が多いのが分かった気がした。
そして中身は線がとびまくっていて鬱死。
お客さん騙してる気がして売るの辛かったよ。
線がきったねーなとか雑だなとか思われてるんだろうな…
>334
なんだかすごく自意識過剰な気がするのは
気のせいかな〜?
なんだかすごくムカつくんだけど、まあいいか
>334
買ってくれたという事は少なくとも気に入ってくれたんじゃないの?
それに自分が想像と違う色だった!と思ってても買う側ってあんまり見てないよ。
茶色が赤になってたりとか誰が見てもこれは…と思う程度じゃなきゃ…
試行錯誤繰り返して頑張って下さい。

ちなみに今迄一番オンオフ差が激しかった絵は多い焼きツール多用さんか
ラフな線を書く人だった
>327
されたよ・・・
お誕生席だったけどひどい状態。
ほんともう勘弁してと思いました。
しかも全員知人レベルか名前も知らない人でした。
きっと彼らは自分が誰のスペース前に屯っているのかも
把握してなかったんだろうなぁ・・・
338名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/03 13:16 ID:ON7oQlwU
自ジャンルでのネット大手が、初めてコミケ参加するとかで(グッズだけ販売)、
サイトに堂々と「コミケ終了後オフ会やります!3時半にスペース前集合」と
書いていてうわ〜と思った。
私のスペースとは離れていたのでどんな状況だったか不明。
コミケ後にサイトを見にいくと、15人くらい集まったもよう。
周囲のサークルさんお気の毒でした。チーソ
339名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/03 13:27 ID:+b2x5bXk
ネット大手、コミケでオフ会…
これも時代の流れかねぇ…

そういや、初参加で300冊印刷して2時に完売なんてトコあたーよ。
HPあったんで見に行ったら10万近いヒット数だった。
しかも、買えなかったってカキコも多数…
ネットで20万近いけど、コミケでは20部程度だったyo...
同人サイトを別に作ってるからかもしれないけど。
初参加で300冊印刷して2時に完売…上手ければありえるんじゃないかな?
コミケで300部くらいなら…

ネットだけじゃなく、オフでも上手ければね
>>341

28Pで値段忘れた(ぉ
表紙、中表紙以外は全部鉛筆描き。

絵の上手さもあるがネタも捻ってたしなぁ
その (ぉ  ってなに?
最近某スレで良く見るんだけど(藁
>343
342じゃないけど、たしか (ぉ=おいおい
だったと、昔どこかのスレで教えられた(笑
違っていたらツッコミプリーズ
344で正解だと思うけど、2chではあまり見ないね。>(ぉ
(笑)(苦笑)(爆)みたいな感じで、ここでは嫌われると思うのだが。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/04 14:30 ID:MnVWRqEG
(ぉ
なんか、インターネット以前の、草の根パソ通の人がよく使ってる気がする>(ぉ
348ガイシュツっす:02/01/05 17:34 ID:Ko3Yv1Nh
(笑)は別に構わないけど、(爆)や(苦笑)は嫌な感じを受けるな。
2chで使われる「誤爆」って表現も、あまり好きにはなれないよ。
2chでは使っててもいいけど、日記や掲示板で使われると寂しい。
349 :02/01/05 17:40 ID:0z61OMEX
東京BBSでも見かけたような気がする。<(ぉ
そういえば閉鎖するらしいけど
まだあったということのほうが驚きでもある。
榊原薫奈緒子さんが感無量という感じになってましたよ
350名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/05 17:45 ID:qexMfBgx
ネットで見る分には顔文字もたいして気にならない。
>使いすぎでなければ
でも、同人誌のあとがきやトークで
(^^)(^-^;
を使われるとなんかイヤだな。
>248
「誤爆」って意味が違うんじゃ・・・
352351:02/01/06 01:32 ID:5MtOC+5c
まちがえた。
>348だ・・・
誤爆したって、別に2ch用語じゃねーよな・・
354名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 01:06 ID:bvNgUByh
オンだけのものですが、オフの人と知り合うようになって
サイトにまで”大手””ピコ””中手”ってつけるのって
もの凄くオフやってる人らしい価値観だなぁって驚いた。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 01:11 ID:EjaS6Gbj
>354そうかなぁ?オン者はそういう区分けしないの?
…なんちゅーか、大手・ピコ・中手の分けかたじゃなくて
大御所・そうでないとか。
カウンタ数を見張ってるもんだから
何かしら区別は付けちゃうもんじゃないかと思ってたけど
ネットの人間にも大手とかいう感覚は存在するよ。
うちはそんなに大きくないが、うちより小さい、同人とまったく無関係
な人たちから大手だ大手だと恥ずかしいことを言われる。
うちのサイトも同人とはあまり関係のないサイトだから、大手・小手
という感覚は一般的なものかと思われ。
あー、わかります。>354
ネットオンリーって基本的に、どうあっても趣味の領域であるのに対し
オフ兼ねてる人って商業的意識が多かれ少なかれ入ってるなぁって
思いました。ネット知人(オンオフ者)に○○さんのサイトは大手
で凄いですねって言われてひきました。もちろん大手と言っても
1日500前後hit。もう1つやってたテキストサイトは1日100hit
くらいのサイト。
私は両方好きなように運営管理してきてそういうの同人系以外では
言われたこと無かったから面食らいました。
もにょるというか、サイトにまで「大手」「小手」「ピコ」
って位置付ける価値観って…。狭い同人環境の中で育ってきた人らしいけど
彼女のブックマークきっと同人サイトばかりなんじゃないのか?
と邪推した。

私が接した彼女だけかもしれないので、オフオンリー歴が長い人が
↑の文章読んで不快になったら申し訳ありません。
>356
「大手」「ピコ」「小手」感覚は存在するけど、あくまで「感覚」
そういう言葉自体をさらっと出さないし、明確な区別はあまり
なくないです?
大御所もあまり言いません

年代やサイトジャンルにもよるかも知れませんが。
それはちょっとわかる>357
同じくネットオンリーで1日500〜700サイトの管理人
コミケ逝った時に掲示板でメールフレンドになって人に「あの有名な!」扱いされて
他の人に紹介された時とか「あなたが来ると他の人驚くよ〜」って
言われた時は、顔が死ぬほど赤くなって逝きたくなったよ・・。
もっとネットの世界は広いのよ…。1括りするのもどうかと思うけど
オンオンリーは所詮一個人意識が強く、オフの人ほど特別意識を抱きやすい気がした。
本人も回りも。ああ、上手く言えん。論点ずれたかも知れん、スマソ。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 01:55 ID:dqcc1hqK
ageとく?
オンに大手やピコはたぶん存在しないでしょう……企業は別ですが。
オフ者からの言葉は、半分お世辞と思っておいた方がいいですよ。
オフにはオフの人付合いがありますからねえ。
本当に誉めている意味で、大手ですねっと言っている方も、
勿論いらっしゃるとは思います。これって、完璧ガイシュツですね。スマソ。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 05:07 ID:QhbKbW2o
age
web製作板とかいくと割と「大御所」とかみかけるよ。
ピコは同人語だからなのかさすがに使われてないけど。<あっちは6hot
侍魂やその他有名テキストサイト、2000hit以上の素材屋に適用されている模様。
結局同人に限った事じゃなく、リードミーとか素材屋ランキングとかCGIランキングとか
カウンターを気にする所に入ってる人程そう言う言葉を使うんじゃないかと。
でも同人ではキリ番等、カウンターを重視する人が多いのも確かだよね。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 13:29 ID:VTqF4chQ
オフ者でも大手・小手・ピコなんか
まったく気にしてない人もいるけどね。
あんまり関係ないんじゃないかなあ。
結局はその人の価値観というか。

ネットで同人知ったらしい子がうちのサイトきて
「カウンターすごいですね!さすが大手さん」
みたく言うことあるし。(全然回ってないんですけど…)
ただの褒め言葉(社交辞令)だと思ってます。
オフ兼業者は商業意識が入ってると言われるとイヤだなあ。
そうそう。どう見ても技術的にも「商業」なんて言葉当て嵌まんない人
たくさん居るんだし(藁
366名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 16:26 ID:L2f6uR21
ネット大手、って単にカウンター回ってる所のことを言うの?
私はネット大手=掲示板やチャットやオフ会で取り巻きを大勢つくって
のし歩いてる人のことだと思ってたよ。

掲示板もチャットもやらず黙々と作品だけでカウンターをかせいでいる所を
「ネット大手」なんて言ったことはないな…。
作品メインだと「ネット作家」で、交流メインだと「ネット大手」って
自分は考えていたらしいとここ読んで気づいた。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 17:53 ID:I503xpYm
つうか、その人が特殊だったんじゃないの?
そういう一例で「オフの人って狭い同人世界しか見てない」って言い方はどうよ。
同人板で紙同人を否定するのか?
オフのみの人が、ネットで何万ヒットあろうがそんなに特別視するとは思えない。
商業感覚だって言うならなおさら、「タダ見」の数をなんで重要視する?
368名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 17:56 ID:I503xpYm
ようするに、「社交辞令を真に受けないようにね」と
357と359に言いたい。
別にあんたに憧れたりしてないから、大丈夫だよ。
>オフ兼ねてる人って商業的意識が多かれ少なかれ入ってるなぁって
>思いました。
>狭い同人環境の中で育ってきた人らしいけど
>彼女のブックマークきっと同人サイトばかりなんじゃないのか?
>と邪推した。

コイツの方がよっぽど世界狭いつーか、嫌味な性格してるよな。
「○○さんのサイトは大手で凄いですね」
の一言だけでここまで言うか!?
つか、たった一人に言われただけなのに「オフオン兼業の者は〜」なんて
全体知ってるような顔するなっつーの。
359にしても、相手はそう言えば359が喜ぶかと思って
リップサービスのつもりだったんじゃねーの?
マジに受け取って
>オンオンリーは所詮一個人意識が強く、オフの人ほど特別意識を抱きやすい気がした。
てのもな…
ネットオンリーの人は社交辞令も分からんのかね。
ま、一人か二人の例だけで「オンオンリーの人はこう」と決めつけるのは
痛すぎるからしないがな。W
タダ見出来るから魚チ対象にしててカウンター回してしまう事もあるのに
カウンター数で判断は出来ない。と魚チ大好きな自分は思う。
紙だと金出してまで見たいとは思わないし。
カウンター数だけで勘違いしてる人見るとむしろあわれ。
だからこそ「ネット大手」とかと言われると恥ずかしい上に、
「勘違いしてると思われたらどうしてくれるんだ……」
とあせったりするわな。
言われようによっては「嫌味?」とも勘ぐってしまうし。

とりあえず、オンとオフの間の行き過ぎた決め付けあいはループだからマッタリな。
大体なんでこの人たち、いちいち「うちは一日○ヒットなんですが〜」
とか断わってるんですか?
オンのみの人ってそれ枕詞なの?
ネットの世界は紙同人より広くて、趣味でやってて、規模のこと言われたくないなら、
カウンタはずせば?(w
オフ同人はいちいち自己紹介がわりに「うちは一日○部売れるんですけど〜」
とか言わねーよ。部数がアイデンティティじゃないから。
>1を守ってケンカ腰はやめよう。

と言いたいところだが、ちょっと思ったことを。
カウンタの数をホメの引き合いに出すのは、同人に限らず
いわゆる個人サイトにおいて良くあることだと思う。素材屋みたいに作ったものを
頒布する場ではなく、個人の言いたいことを言う場所って意味で。
数字の大小は、そこが賑わっているかを万人に一番わかりやすく表すものだし。
だから基本的に個人の妄想を発表する場である同人サイトにおいて
ヒット数がひきあいに出される、そして伝えやすい単語として『大手』『大御所』
と使われるのは、ごく普通の現象だと思うがどうよ?>357、359他
商業感覚うんぬんの問題ではなく、単純に表しやすいから『大手』って使ってる
だけだと思うよ。ちゅーわけで、あんまりオフに線引きをしないでくれや。
同じ同人仲間じゃないか。
374名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 23:48 ID:nqA/tiME
>369
偉くムキになってるっぽいね…
>ちゅーわけで、あんまりオフに線引きをしないでくれや。

いやもう、反対にきっぱりはっきり別のものだと分けて欲しい。
同人誌サークル系サイトとファンサイトは別のものだと。
なんだかなぁまた荒れてるの?
私はネットオンリーなんだけど、
初めて同人系列のサイト持った時に、サイトに「大手」「大御所」って付ける
感覚にひいたというか戸惑った。
もう慣れたけど事ある事にサイト見て「ピコ」「大手」
「大御所」って言う同人知人に対しても369が書いてるように
(引用?)世界が狭いよなあって思ったけど
これってオフオンリーに同人の人の知人がそうであっても私と
同じ事思うと思う。あと同人知らない人とか。違うかな?
 私のネット大手って言われてる人の基準は
「オフではあまり売れてないのにネットのみものすごく名が知れてる人」
かなぁ、周りで使う人いないしほとんど2ch用語ぽい。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 00:08 ID:DSyuEtRo
だからさ。
なんでオンオンリーの人って、一部の「痛い厨房」の言動を
オフ全体の傾向だと思い込むの?
世界が狭いんじゃない?

と同レベルに煽ってみるテスト。
378376:02/01/09 00:12 ID:bp2Ei/97
別にそうは思ってないけど。>377
語弊産んだかしら
>これってオフオンリーに同人の人の知人がそうであっても私と
>同じ事思うと思う。あと同人知らない人とか。違うかな?

意味がわからない。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 00:19 ID:874AOdq7
『大手』『ピコ』って個人のファンサイトまで
呼ぶのって真性厨房か痛い厨房だけだよ。オフ全体はそうでも無い
そういう人に対してひくのは、オフやってる人も同じです
成人同人なんで同人やりたての頃、私もひいたし
今もそう言う言葉も抵抗ある。『大手』って言葉は就職活動の
時に使ったけど、『ピコ』とかはね。
まぁ黙殺出来る程度、大人になりましょうや
>379
オフオンリーの人も、「大手」「ピコ」「大御所」
って言葉を頻繁に出してそれのみを秤にするタイプに対しては
狭い価値観だとひくでしょう?って言うこと。
あと同人知らない人も戸惑うんじゃないかな。
上手く言えないなあ
2ちゃんのような場所でネット大手と呼ばれた時の嬉しくなさを
どう表現すればいいのかわからない…。

一声発するとすれば、「ヒー!」
オンでもオフでも同人以外でも、人間て何にでもランク付けしたがるじゃない。
同人界ではそのランク付けの言葉が「大手」「中手」「ピコ」なだけ。
そして、同人てオンよりオフのが歴史が長いから、自ずとオンでもオフの
言い方がまかり通る、とそれだけの話しでは。
ただランク付けに振り回され過ぎてると、痛くなりがちですね。
ネット大手は蔑称だと思ってました。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 01:29 ID:rVYqHgjQ
ネットのみの人が「オフの人って世界が狭い」
オフの人が「ネットってヘタレばっか」
この対立は永遠に続くのでしょうか?
オフもネットも世界の広さは同一です。視界の狭い人はどこにでもいます。
ヘタレもどこにでもいます。
どっちも相手の一部の痛い部分だけあげつらうのよそうよ。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 01:31 ID:dJDU8fD1
>385
まるで宗教対立の如く続くのね…
どっちの教義も人を幸せにしないわ。寧ろ不幸にするだけよ…



クサー
ネットのみって、あまりその基準って無い。
静かに上手く掲示板もカウンタも無いサイトが無数にあるから
かも知れないけど、売れも無いしはかりがアバウトだからだと思う。
だから、スライド式にオフ→オンにその価値観を当てはめるのって
痛いなあと思う>383
当方オフ→オン者ですが過去の自分を振り返って、そう思った。
確かに無いねえ<基準
ひとつあげるとすれば、各ジャンル内で誰もが知っている…
というくらいなんじゃないの?
カウンターに拘った事が無いからカウント数でしゅごーい!
とは思わんかったしな。
誰もが知ってるサイトって絶対と言って良いほど
無いと思うが>388
自分は別ジャンルで二つサイト持ってて片一方は隠してたんだが
それを知らない友人に「あそこ(うち)ってピコサイト」って
言われた時はもにょった
カウンターは来訪者のタイミングを知るために付けてて、全くの趣味でやってるんだがの
もう1つは1日800hit逝くんだが、彼女に言わすと大手サイトなんだろうか(藁
>389
あ、書き方がマズーかったか。
よくそのジャンルのどのサイトからもリンクされているような所って
あるじゃないですか。そういう所です
それもちょっと>391
リンクされたらどんなサイトでも必ず相互にするサイトって
その現象よく見るし。
そうじゃなかったら、有名所とは思うかも。企業サイトぽくて。
サイトは色んなスタンスがあるから一様に比較はできないと思うんだけど。
ポータルっぽくやってるところもあればサーチエンジンもあるし(これは論外?)。
オフはイベントという区切りがあるから目安になるけど、
オンだと、そこそこ上手いけど更新が遅いところよりも
ヘタレ風味でも更新が早い方が人気ありげに見える。
アダルト検索エンジンにも登録できるような所とそれ以外ではだいぶ違うと思ったり

端的に言えば男性向けエロパロ小説サイトなんだが
話をかえてすいませんが絵描きのみなさんにお聞きしたいです。
サイト用の絵ってどのくらいの解像度でかきますか?144dpi?
サイト用に絵をかいてると、印刷用の細かい絵がかけなくなったりしませんか?
>395
解像度は72dpiだと思うけど?
私は印刷に回すことも視野に入れて常に350dpiで描いて
WEB用に縮小してます。

カウンターの数で区別するな!hit数多いだけで大手サイトだ、と言うオフは逝って良し!!
て主張してる人は勿論カウンターなんか付けてないんだろうね(藁
んな具体的に数字が出てたら、それを目安にして「人気あるサイト」だか
「内容が充実している素晴らしいサイト」等の判断されても仕方ないんじゃない?
大手サークルだって
「行列の割には、本は全然巧くない、面白くない、何であんなに行列が出来るのか謎だ。」
とか色々言れたりするんだし。

「キリリク受け付ける為にカウンター付けてますが何か?」とか言うのなら
ならカウンターの数でとやかく言われても我慢したら?としか言い様が無いんだけど。
と言うか、見ず知らずの他人から色々言われたくないんだったら
サイトもサークルも辞めれば良いね。
それで問題はすぐ解決だ。
簡単な事だ。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 16:47 ID:i1IY3JNB
>397
厳しいねぇ。(´д`;)

自分はオフもやってるし、同ジャンルのサイトも開いてます。
オフ・オンで分けるのではなく、
結局はその人その人の考え方ではないかなーと思うことがしばしば。
たまに「オフやってない人だからこその発想かな?」とか
「この人は活動基準がオフ99%なんだろうなあ」とか
『どっちか寄り』と思える発言に出会うことも。
でもそれは「その人が」そういう発言をしているだけであり、
オン者、オフ者全体の代表意見じゃないしねぇ。
それだけで決めつけたり、もにょったりすんのも馬鹿らしいっすね。
自分と違う価値観の人を見つけても「こういう考えもあるのか」と
マターリ受け取ることにしてます。
せっかくの趣味、楽しくやらなきゃ損損ってね。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 17:10 ID:FC5Fl/1e
>395
360dpiで描いてから90dpiに下げてます。
なぜかスキャナーの読み取り限界が350じゃなくて360なんだYO…………安物め。
360で色塗っているのは後に印刷物へ回すときのため。と練習も兼ねて。
自分の物差しでしか計れない奴は世界が狭いが、
だからといって「これだから●●は……」と、
すべて一くくりにしてしまう奴は思考が狭い。

でもまぁ、世界も思考も視野も本当に広い人間は一握りだろうて。
自分が知らない世界(思考など適当に当てはめてくれ)の方が圧倒的に大部分だろ。
受け入れれる範囲で受け入れようや。
ただし、明らかな厨とは戦え〜(藁
401&gt;400:02/01/09 18:29 ID:n89DhQBK
それはカプリングでもめてる人たちにも言いたいne!
化けた!
401の名前欄は「>400」と書きました。スマソ
403名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 21:47 ID:sJjkwnPi
>>397
そうやってオフの方式をそのままオンにスライド式に
当てはめるのも、ものすごくオフ同人だね
別物ってわけれないのか
私はオンでは大手って内容の良さ有無に限らず、あると思うけど
オンって趣味だと言ってしまえると思うよ。ファンサイトだし。
まぁ、目くじら立てて言うようなことじゃないけど、そういうものさしでしか図れないのは400と同じ考えで
思考が狭いとは思う。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 21:50 ID:B53cCMGT
>399
90dpi?何のためにそんな中途半端な?
そして350より360の方が高いのでは???
ってこれ以上はノウハウ板か。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 21:50 ID:sJjkwnPi
あ、別に397全部の考えをオフオンリー同人全体の考えとして
のレスでは無いので。
訂正
私はオフでは大手って内容の良さ有無に限らず、あると思うけど
407名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 21:57 ID:XYBbUaP7
そうか、やっぱみんな印刷することも考えて描いてるんだ…。
荒い画像だったらラクだなーと思ったけど、たしかに
web展示用にしか使えないんじゃもったいないか…。

スレ違いになるけどCG集とかはどうなんだろ。
買ったことないからわかんないや。
裏ページがいつも見つからない...>サイト
409名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 22:02 ID:XYBbUaP7
?なんでもめてるの?
オンの人は「大手」っていわれると不愉快なわけ?
よくわからない感覚だね…。
「ほめられたんだな」って思えばいいじゃん。
「オフでは大手があるけどオンは趣味だからないんです!」ってのはなー。
そういう言い方するなら同人だって趣味なんですけど。

でもオフでも面と向かって「○○さんとこは大手でいいですね」とか言う人は
あまり普通じゃないと思うyo…
どっちにしても数をひきあいに出してランク付けして、それをわざわざ言う人って
無神経な人だと思うyo…
両方やってて、「サイト大手」って言われるのは
なんか別の意味あるからさ…要は
あんたんとこは所詮タダ見の人が多いのよね、ってことだ…
411オンオンリー:02/01/09 22:23 ID:06VFp46u
不愉快というより、もにょる。
ファンサイトって売上も無いのにそういうランク付けされるのって、
荒れそうな言葉だけど、視野が狭いなって穿った見方しちゃう。
初めて言われた時は、「定規がいかにも同人だ〜」って思った(笑)
知ってる人多いね、とかなら普通に、ありがとーくらいだけど。
あ、でも私のサイトが同人サイトだけど、
同人活動じゃなくファンサイトだと捕らえてるし、
本当に片手間系だからかもしれないな。喜ぶヒトもいるのかな知れないね〜。
私のサイトを大手サイトって言った人はオンオフやってるヒトで
「ピコサイトなんだけど好きなところがある」って私に他の
オンオンリーサイトを教えてくれた時も、ちょっともにょった。
ピコサイトって言わんでも。
前、「同人活動しないんですか?もったいなーい」
って言われてもにょったってオンオンリーの人いたよね。
ああいう感じで気持を押し付けあっても食い違いや価値観の違いって
出るもんだと思うな。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 22:37 ID:XYBbUaP7
わかった。もにょってろ>411
413名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 22:38 ID:rU+h6u7g
オフ兼用管理人さんの多くのサイトは絵がそこそこレベルだから、ネットは
オフ大手への宣伝活動って感じがするな。悪気はないんだけどオフ活動しか
してない作家の方が全然絵が上手いと思うよ。お客の立場で公平に見て。
それだけ集中して描いているからなんだろうけど。だからオンでは
そこそこのレベルでもジャンル古参になれば自然と知名度は上がる。

そんな作家でも時間が立てばいつの間にか「××様はこのジャンルで
最高峰デス!!!」なんて言われるようになる。でもそんな立場になると
勘違いして作品描くごとにヘタレへと逆行していっている気がします。

そういう目に見える姿勢が「ああ、この人は描く事が好きというよりも
結局はオフで有名になりたいがための手段でネットやってるのね?」と
思えて萎える。作品を発表するごとに「流石だ、凄い!」と唸らせてこそ
はじめて「最高峰」などと冠が付くべきなのでは?まだまだ甘いよオンは。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 22:42 ID:XYBbUaP7
てゆーか、どうしてランク付けされて「この人はそういう考え方の人なんだな」
じゃなくて、「オフの人はそういう考え方なんだな」って思えるの?
その上「オフの人は世界が狭いんだな」ってさあ。
オフだろうがオンだろうが「ピコ」なんて言葉を2ch外で使って
しかも他称するなんて、そいつが異常だよ。

どうしてそれが「オフ気質」だと思えるの?
そういうあなたの世界はそんなに広いの?はっきり言って疑問だね。
415珍太郎:02/01/09 22:44 ID:GmpukAZj
個人的体験による偏見と先入観と思いこみと邪推と嫉妬の交錯するスレ(゚Д゚)
自分はオンオフ両方やってる。どっちもそれぞれの楽しみ方があるし、
一概にオフ・オンの流儀を互いに嵌められないと思う。
ただ、オンとオフに活動の原点としての違いなんて無いと思ってたんだけど
(好きだって気持ちが活動の原点だと思ってる)
>411みたいなのを見ると、オンオンリーの人(の一部)に
凄い偏見を持たざるを得ない。
>ファンサイトって売上も無いのにそういうランク付けされる とか
>そのランク付け=「定規が同人」って部分。
なんでファンサイトが同人活動とは違うんだ?
同人活動って金を稼ぐことなのか?売上があることだけか?
例えばパロなら、ある作品が好きでその2次創作物を創る。
オリジはオリジで、我が道を貫きつつ創りたいものを創る。
そう言う活動を『同人活動』と言い、する人を同人屋って言うんじゃないの?

例に挙がってる大手ピコ手の使い方は確かにもにょるけど、
それよりこの思考パターンにはもっと激もにょり〜〜。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 22:49 ID:XYBbUaP7
どうでもいいけど
定規じゃあ「じょうぎ」だよ(・∀・)!
>>416
それは逆に、オフの人が強く思ってるんでない?
オンオンリーの人はファンサイトで同人じゃないとか、
今まで見て来た意見では結構多かったと思うけど。
それにやっぱり、よく引き合いに出されるのはお金の問題だよね。
ネットは所詮ただ見だから、お金払って買ってもらえるオフの方が云々と言う意見も良く見る。
それってやっぱり、オン=オフではないと思ってるんじゃないのかなあ。
419名無しー:02/01/09 22:53 ID:8mxHKKF8
416番さん同感ー!
好きっていうことが一番なんだよねー。
見て!褒めて!とかいう態度満々で、そのためだけに物を書いてるのって
オンオフに限らず涙が出るほど情けない。
自己満足が許されて楽しむのが同人だし。
その自己満足を他人に押し付けないのも同人の流儀だよね。
趣味嗜好の押し付けも恥ずかしいし。
そうそう、ちょっと論旨はずれるけど、
オンオフに限らず、
目の前から、自分の気に食わない意見を排除する態度が
一番恥ずかしいよね。
420名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 22:55 ID:XYBbUaP7
つーか、他人の言葉遣いを聞きながせずそこまでもにょる411こそ、
カウンタ数とかにとらわれてるんじゃないの?
「同人は売上げ至上だろうけど、うちは趣味だから数なんて関係ないんです!」って、
そんな強く主張することかね。
自分が「ピコ」って言われたならともかく、「大手」って言われてその反応。
なんか変だよ。

そんなに同人と自分を区別したいなら、同人板に無理してこなくてもいいのよ。
売上はないけど、カウンタでランク付けはあるよね、
「大手サイト」って言い方は同人誌関係なくあり。
「サイト大手」は侮蔑用語。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 23:10 ID:7bEYHMVB
よくマンレポに見られた
「芸能の人はおしゃれだけど、他の同人の人ってイケてないよね〜」
に似た不毛さを感じる。>411

どこの世界でも、「自分だけは別カテゴリ」と思って他人を見下す人は痛いよ。
本当に上手くなりたいんだったら、
HPなんかやってる暇ないよ。
その時間に原稿原稿!
オンをするというのは、
何らかの甘い言葉を求めてじゃないかなぁ?
424名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 23:30 ID:xu8ZMwMc
>前、「同人活動しないんですか?もったいなーい」
>って言われてもにょったってオンオンリーの人いたよね。
>ああいう感じで気持を押し付けあっても食い違いや価値観の違いって
>出るもんだと思うな。

逆に「サイト作らないんですか?もったいなーい」と言われるオフ者もいたりするよ。
↑こういうセリフを言うのがオフ者特有と思うなかれ。
片手間でオフ活動する人もいるしね。
なんか411のレス見てると
「オフ者=ガツガツしてて考えの基準がすべて売り上げ(やHit数)、
     視野の狭いオタク」
と断定しているようでなんだかな。
いろんな人がいるよ、オンだろうとオフだろうと。
>423
そういう見え見えの煽りはやめなされ(ワラ
そうでも無いの?>424
オフ同人で専業同人がいるけど、ネット同人で専業同人っていないから
そういうもんだと思ってたんだけど、偏見だったんだね。
誰もが売上りまくりの大手を目指してるもんだと思ってた。
あー、でもネットオンリーにもガツガツしてる人いるわ。ネットしたての子とか。
真性厨房とか。
自分もまったりネット同人だしネットで同人知ったし、
411のレスって結構同意だったんだけど、全部が全部そうとは言い切れない。
精神年齢低年齢ジャンルにいてるから、偏った見方になってたんだー。
オフ同人の人と考え方や価値観の違いって2ch見てたら実感するけど、
向こうもそう思うことあると思うし、私も自分で言うのも何だけど
片手間同人だから、同じにする必要無いと思ってるし、
実害無いし環境も違うんだから、違うの当然だし、もにょるほど関心持つ方が
空々しい。411は片手間とか言いつつ気にしすぎ。一歩ひくと
リンクの紹介文に、大手サイトです〜って書かれてもフーンそう思うんだ
って思うだけ。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/09 23:51 ID:EgPBjDHy
オン作家の中には訪問客にとっては非常に見ずらい凝ったサイトをつくって
やたらCOOL感なるものに酔いしれておられる人がいるが、その分良い作品を
描いてくれといいたい気分の時もある。自分を含めて同人関係者にCOOLなどと
いうモノはあり得ないと思うが。ダサくてナンボ。でも楽しければそれでオッケー!
なのでは?やたら「他と違って私はお洒落な同人作家」を装いたがってません?

そんなにお洒落さんなら、即刻足を洗って堅気の世界に逝ってクダサイ・・・。
ダサくてナンボの世界なの?(笑)
凄いね。
ここを読んで、オンオンリー同人さんに偏見を持たないように
するのに必死です(W
もちろん、一部を見て「オンはみんなこう!!!!!」などと
ヒステリックにわめくような、視野の狭いオフ同人者に
ならないように注意しなくちゃね!
430名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 00:02 ID:Uun4FOUH
オンオンリーでもCOOOOOOOOOLを勘違いしたサイトなんていっぱいあるよ。
ジャンルの流行すたりでの多さ少なさはあると思うが>コジャレ系か否か

某子供アニメジャンルではTABLEタグを閉じてなくて、
ネスケで見られないサイトが多かったけど、
別の飛翔系ジャンルだとそれはないけど、
白地に薄い灰色の文字色サイズは1ばかりで、
目に厳しいところが多かった。
431馬鹿晒しage:02/01/10 00:04 ID:MADF+GFF
なんかオフとは違うんだ!!!!!!!!!!
と叫んでるオンって馬鹿ばっか?納得いく答えがもらえてません>大手サイトと言われるの嫌
相手にするのもアホ臭。
私はサイトのビジュアルがオシャレなのって全然好きだから
(クール系も好み)あちこちクリックして
見ちゃうタイプだけど、デザインに懲りすぎて
見難いにはツライね。それで作品がヘタレとか普通だったら
二度といかないけど、ものすごく上手いと勿体無いな〜って
おせっかいな事思っちゃう。
オンとオフ違うの当然でしょ?
差別じゃなく区別。上下無いよ.落ち着いて
>431
434名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 00:09 ID:YN7NcXRb
オンオンリーの人はどうしても「私はどっぷりオタクと違うのよ!」
という空気の人が多い気がする。あと、イヤにオタク強調したりね・・・・
全然同人活動(オフ)やって無いオンの人が
「コミケに今度参加しようと思います〜」とか日記にかいてると
申し訳ないけどなんか、ちょっと、いい気分はしない。
コミケに参加する為に本を作るのは、違うだろって・・・

って、なんか話しズレてるne・・・
キーボードのカドで逝って来る。
>433
君こそ落ち着いてスレをよく読みなさい。
そうすれば431がなにを言ってるかわかるから
>426も、ただの煽りじゃないかな?
>416
見せたくて褒められたくてサイト作ってますが何か?
好きなだけなら作品は机の引き出しにでもしまっとけばいいのに。
438437:02/01/10 00:13 ID:RcAi6xx3
ごめんなさい。>416じゃなくて>417
回線切って逝きます。
426だけど煽りじゃないよ〜。そう見える書き方だったらごめんね。>436
sageだし荒らす気全く無いので。
まぁ、色んな人がいるし一括り思考は危ないね。
426はアオリではないだろうがもうちょっと意見をまとめてから書こうね。
自分で自分に反論して納得してるよ。
>431
私は特に何も思わないけど、完全趣味の領域に
大手、ピコってランク付けされるのがもにょるんじゃない?
ピュア(笑)な部分に同人のランク付けをされた!みたいな。
オフにもそういう考えの人いそうだけど。
443名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 00:20 ID:RJXmbWvU
>438
なんで417に?定規がどうかしたか。
あ、本当。かなりまとまってない。ごめんごめん>441
同人誌を読むのが好きで、同人誌を買いに逝って喜び、
サイトの作品を見て喜び、オフで萌本を作って売るのも好き。
だから同人活動をしていることを、否定されるとちょっと辛いかな。
見た目はともかく、内面を悪いように言われると、
おなじ同人仲間(迷惑な表現?)として寂しいよ〜。
446424:02/01/10 00:30 ID:d2PlzALv
>426
> ネット同人で専業同人っていないからそういうもんだと思ってたんだけど
ネット同人は収入がないから、専業になりえないだけではないかな?
片手間のオフ者もいるよー。
絵が可愛くて人気もある人なんだけど、コピ本でちょこっとしか作らない。
1回即売会出れば完売する程度。
同人以外にもスノボとか楽器とか趣味がたくさんあるからそれで充分なんだって。
あと私のやってるジャンルは小さいんだけど、商業でも仕事してる人が何人かいる。
人気ジャンル逝けば一気に有名になれそうな人たち。
でも好きな作品をマターリ愛でたいだけだからこれでいいのだそうだ。
(私も作品への愛が冷めず、10年同じところにいます)
でも名前を売りたくてガツガツしてる人もいるよ。>オフにも
前述の絵のうまい人に「プレゼントです」って完成原稿送りつけたり
(載せてもらいたがってるの見え見え)
手っ取り早く売れるためにヤオイや18禁本出したり・・
逆にネットオンリーでガツガツしてる人もいるね。
「リンクして下さい!」(すぐリンクできないと1日置きに催促・・)
「うちのお絵描き掲示板にきてください!」「企画に投稿してください」etc.
でもこんな人ばかりじゃないし。
なんにせよ偏見は自分自身もつまらなくしてしまうと思う。
楽しくお気楽にやるのが一番じゃないかなあ。(著作権問題とかはしっかり考えつつ)
結局オンだろうがオフだろうが見てもらいたくて活動してるんじゃん。
私はオフは気合い入れて本作る場所、
オンは本に興味を持ってもらうための宣伝の場として使ってるのだけど
オンに力入れて凝ったサイト作ってる人もいる。
他にも人それぞれの使い方があるし、サイトの趣向だってそれぞれだし。
ひとくくりには出来ないよ。

オンオンリーとオフオンリーは別世界だけど、兼業の人にはそうでないし
人それぞれ、としか言えないわな。
>426のオフへの偏見っぷりにびびった。
若いんだろうね。
同人の原点でもオババ様系スレ漁って学んでおいでよ。
売り上げよりも好きでやってこその同人だ。
ここに極論を書いてるオンオンリーが激しくムカツクのは
両方のおいしいとこ取りしてるくせに、都合の悪いところ
だけはオフを罵倒してるとこなんだよね。
>442
そういう言葉を嫌がる人はいるだろうね。
オンオフに関わらず。
私も小さいジャンルのせいか「人気サークル」とか
「あの○○さん」とか言われたりするけど
私を喜ばそうと思ってくれたんだな、と言葉そのものは鵜呑みにせず
気持ちだけ受け取ることにしてます。
(どう見ても社交辞令。実際いつでも在庫に埋もれてるし)

イヤだーって思ってても、言う人は言うのだから
「ありがとうございます」と流しておけばいいんじゃないかなあ。
あ、なんか通して読んでて、なんとなく思った。
オフ同人を長くやってる人って、よくも悪くも
「当たり障りのない社交辞令」に慣れちゃってるよね。
コミケで会ったら「今日の新刊は〜?え、ない?残念です〜!」とか。
ほんとはどうでもよくても、言葉として普通に言ってるというか。
(念のため、知人の知人レベルね)
憤ってるオンの人の書き込み読みながら「おいおい、そんな社交辞令
真に受けんなよ…」と呆れかけたけど、単にそういうのに
慣れてないのかもしれないな、とかね。
>451
たしかにそうかもしれないね。
でも、面と面向かって”言葉での”社交辞令と
オンで”文字だけでの”社交辞令では、受け取り方が違ってきてしまう・・
ってのもあるんじゃないのかな。
オフで何度か社交辞令交わしていれば、オンで褒めちぎられても
さらりと流せる人多いだろうし。
>449
それちょっとあるかも。
嫌なのは「オフの人はオタクどっぷり」という
蔑んだ言い方する人がいるところ。>オンオンリーの一部
どうせ同人以外の趣味ないんでしょ、みたいな。
でも自分が同人系サイトやってる事については
>他にも趣味はたくさんあって、そのうちの一つとして片手間でやってるだけ
>生活すべてを同人につぎこんでるオフの人とは違う
みたいに主張するんだよね。
漫画やゲームに入れ込んで、サイト作ってる時点で同じような気もするんだけどな。
というか、一般人に偏見持たれるのは仕方ない部分もあるけど
同じ漫画・ゲームファンに言われるのは辛い。つか、悲しい・・
あと趣味にどれだけ時間やお金をかけるかは人それぞれなのだから
コミケ前のオフ者が〆切りに掛かり切りになったり、
イベント予定をたくさん入れてても「うわ、オタク〜」と馬鹿にする権利なんて
ないと思うんだよね。
逆にサイトの更新一生懸命やってるオン者に対して
「同人サイト必死に更新しちゃってオタクくさ!馬鹿みたい」
って思うのかな?そういう人は。

まあ、それとは反対にオンしかやってない人に
「どうせ片手間でやってるだけのオン者なんか同人活動とは思えない」
というオフ者もどうかと思う。
>オンで”文字だけでの”社交辞令では、受け取り方が違ってきてしまう
確かに。BBSで社交辞令しか書かれてなかったら、
その社交辞令に対してレス付けなきゃいけないものね。
まあ、作品に対する書き込みなんて、全部社交辞令に見え無くも無いんだけど。
誉め言葉しか書いてないし。
文字で誉められる場面ってよっぽどの人気者以外は殆ど無いからね、同人誌活動の場合は。

>>453
禿同
>453
ようは他人がなにをやっても馬鹿みたい、という評価を
下す人なんじゃないの? そのテの輩って
オフもオンも趣味なんだから片手間でやったって構わないと思ってる。
ただ、オフ会したいが為にスペースとっちゃいましたvとかいうのはダミーと同じくらい腹が立つ。
特に競争率の高いコミケだとなおさら。
>426を見て思った。
専業同人がネットにあったら、それはヒッキーと言うんじゃないだろうか。

それはそうと、一部のオンオンリーって人たちの
『自分は違うのよ〜うんぬん』と言う書き方は止めたほうがいいよ。
もにょることこのうえない。これってオンオフオンリーがどうのってより
個人の書き方の問題だと思うな。
あとこの場が同人板で自分も同人なのに、『同人じゃない』みたいに
取れる言い方もチョト・・・・・・クール気取ってるみたいでイヤソ。
>455
で、同じことをやっても自分だけが「スバラシイ」んだね。
ネットだろうが印刷だろうが、マンガアニメゲームのキャラで
パロやってりゃ、他になんの趣味持ってようが立派な
「オタク」の仲間で一員です。
そんなに同じ扱いがいやなら、同人サイトなんかやめれば?
他に趣味いっぱいあるんでしょ?
なんでそんなに同人サイトに固執するんでつか?
>>453
私もネットオンリー片手間同人(これ語感が悪いね)
だけど、熱中してる人を馬鹿みたいとは思わないよ。
入れ込む対象とベクトルの強さと価値観が違うだけだと思う。
けど、こういう片手間発言って「同人」板では連発すべきじゃないような気がする。
あと、上で何人かいた人みたいにネットで同人知ったタイプ
もネット同人には多いんじゃないかな。そういう人は偏見は持ちそう。
私も実際イベント行ったこと無いし、本もネットから通販を一年に2,3回(一人の人)
するだけだからここ読んで、意識訂正することってよくある。
ヒッキーは専業同人とは言えない>457
収入とは関わらないから必死にはならないかも知れないけど、
ネット依存症だと固執しそう。
オタクで良いけど、仲間意識持たれるのはちょっとウザイ>458
おおぉ、私もそういう感じのオン同人>459
結構微妙だよね〜
微妙なところで「それは同人活動とは認めない、ファンサイト」
って言われたり、一方で「同人サイト持ってるんだから、オタク」
って言われたり。オン同人っていいとこ取りって言われるけど、
そういう扱い受けてるぽい。
現状は満足してるし、不平は無いけど。
あ、でも私一度去年初めてイベント行ったんだけど、
相対的にやっぱオフの人って熱いよね〜
いい意味でも悪い意味でも。
羨ましいようなついてけないような・・・
464453:02/01/10 01:46 ID:NxM+WCuI
>459
> こういう片手間発言って「同人」板では連発すべきじゃない
そうだったかも。
同人に思い入れのある人が多い板だから
快く思わない人もいただろうね。ゴメソ
ただ>446も私のレスなんだけど、私は「片手間」で活動する人を
否定はしてないんです。
その人なりの考えで好きなようにやればいいと思ってる。
同人にボーナスつぎ込んでる人がキャラや作品への愛が深いとは限らない。
無理ない範囲でマターリ活動してる人が愛が薄いとも思わない。

オンから同人知った人がオフ同人に偏見持ちやすいってのはあるかもしれない。
オンオンリーの人でも、オフやってる人のサイト覗いたりで
ハンパな形でオフを垣間見る機会はあるわけで。
最近はテレビや雑誌でもコミケ・コスプレ取り上げるし。
でも実体は知らないから、自分の想像で違うように捉えてしまう可能性も高いよね。
その点オフやっててオンに関わってる人は、オフの世界もオンの世界も
自分の目で見られる。(それでも偏見は生まれたりするけど)
本当の意味での「オフしか知らない人」は、サイト(オンオンリーの活動)すら
見られないわけだから。
私はパソコン買う前は同人サイトってどんな雰囲気なのか
皆目見当がつかなかった。(偏見すら持ちようがないよ!)

カップリング論争見てても思うけど、自分と違うスタンスで活動している人を
非難したり攻撃したりってのは愚の骨頂だと思うんですよ。
せっかく「自分なりの表現方法」てのを持てる趣味なのだから
人を見下してる暇があったら、本作ったりCGうPする方が建設的なんじゃないかな。
そのためにサイト作ったり同人誌出したりしてるわけだし。
結局オンオンリーの人(一部)はなにをどうしたいんだ。
同人サイトつくって、わざわざ同人板まできて
「わたしたちクールで〜オタクみたいな熱いヤツとはちがうの〜」
と言いに来て、なにがしたいの?
んで、結局あんたオタクだろ?と聞かれたら
オンの人は「本出してコミケ行ってない分、オフの人よりかはマシ」とか答えんだろ?
絵描いたり妄想小説書いてる時点で、同じ穴の狢だろうにな。
その選民意識は何処から沸いてくるのか不思議なもんだ。

精力的に活動してるサイトで、次第に同人活動に移行するのもあるから
一概には言えんが。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 02:02 ID:NxM+WCuI
>463
そりゃイベントは「お祭り」の日ですから。
オフ者が毎日あのテンションで萌えてると思ってないですよね?
468名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 02:06 ID:NxM+WCuI
付け足し

ネットでも「熱い」方々はいらっしゃいますよね。
掲示板で顔文字連発や文末が必ず!!!!な方とか。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 02:08 ID:1kZlKcox
>467
なるほど!それは盲点だ!(w
そっか〜この食い違いはなんだろう、と思ってたら
年に数度のハレの日に、数分会っただけの人で断定してるんだ。
じゃあオフ者は365日24時間あのイベントテンションで
「萌え〜〜〜!!!!!!」とかやってると思われてるんだ!
あははははははははははは
バカじゃねえの!オン者(一部)って!
470467=468:02/01/10 02:08 ID:NxM+WCuI
オフの人は熱くてテンション高い
私はオン者だからついていけないわ〜

みたいなクールぽいレスを見ると一言返したくなるのでございます。
脊髄反射気味なのをお許しください。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 02:11 ID:MADF+GFF
決め付け厨が多いからね、オン者(の一部)って。
ここのスレに限って言うと。
>469
気持ちは分からんでもないが落ち着きなされ。
そういう事書くとどっちもどっちだ。
無意味な煽り合いになるよん。
私も463見て「勘違いしてそう」と思ったけど。
473469:02/01/10 02:12 ID:1kZlKcox
>470
いや、納得できたよ。そりゃイベントの時と比べられちゃあ
私クールだから〜って言われてもしょうがねえよ!サンキュー
474名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 02:13 ID:iHZcZhqY
あとよけいにがっついてるのはオンの絵かきに多い。
もうこの御時世同人からスカウトじゃなくて
サイトからスカウト率の方が高いからだろうか。
ちょっと持ち上げられてCG集だけ売りに来られても…もにょ。
私もチャットで萌え萌え言い合ってる人々や、
掲示板でのレスの応酬見て
「すごいな〜盛り上がってるわ・・・」
と思うことあるよ。
正直、ついていけないと思うことも。
でもそのせいで「オンの人ってテンション高いのばっか」なんて
思わないですよ。
チャットという場だからテンション上げてみただけかもしれないし
のんびりロムってる人もいるだろうし
目についた一部分だけ取り上げて「全員がそう」「いつでもこう」と
断言するのっておかしいのでは?
474みたいのが私はモニョ・・・。
CG集だけだろーが 持ち上げられよーが
がっつくのとは関係ないじゃん。
ネタミにしか見えん。
>476
オフ同人を否定しておきながら
その甘い汁にたかろうとおもってたから…
だからさ、イベント(特別な状態)でのオフ者を見ただけで
オフの人ってこうと決めつけられるとイヤだな。
たとえば〆きり直前のオフ者って、睡眠時間削ってフラフラになりながら
原稿描いたりするじゃない?
でもだからって365日、1年中寝る間も惜しんで原稿描きまくってると
思われてモナーってこと。
(むしろ普段描かなかったりして修羅場ることの方が多い)
>466
っていうか、そんなの聞かれる機会無いし(笑)
480名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 02:25 ID:cbpIU/h5
というかオフ者でもちゃんと趣味持ってるし
同人も本業の片手間って人の方が多いけどな…
年がら年中修羅場というイメージがあるんだろうか?
萌えを発表する場が違うだけで、根本は変らないんですけどねえ。

でも個人的にオフに重点を置いてると
同人誌を全く知らなかったファンの人と話するのには困ったことが。
>474
「オフ同人ってオタクよね〜馬鹿みたい」と言いながら
CG集売りにイベントに来たならもにょるのも分かる。
でも持ち上げられてCG集出したってだけなら
そこまで言うこともないんじゃない?
実際売れればそれで問題ないし、思惑が外れてサパーリ売れなかったらそれだけのこと。

「CG集売りにきたオン者」なんて狭いカテゴリなのに
がっついてるのはオンに多い、なんて決めつけるのはどうかと思うよ。
がっついてるのはオフにもいるって。
オン、オフじゃない、その人の性格。
一部を見て決めつけるんじゃ、オフは〜と見下してた人と同レベルになるよ。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 02:36 ID:wkO1mTDS
オン・オフ兼作家に非常に多い傾向は、自ジャンルがまだ不発弾の中規模な
うちは目立つから大変偉そうなのに、ジャンルが爆発しはじめて他ジャンルの
オフオンリー大手が押しかけてきた途端、逃げるように発展途上の地へ
足並み合わせて大移動をはじめるところ。事態を見守っている立場としては
今まで自信たっぷり子ちゃんだったように、「アラ、こんな有名な方々が来て
くれたの。新しいファン獲得にちょうどいいわね、私を認めさせてみせるわvv」
くらいの態度で迎え撃って欲しいんだよ。本当にその作品を好きでジャンルを
育ててきたリーダーだった自負があるならコソコソ逃げるんじゃねえよ!

人気や知名度が本物だったら静観の構えでいられるのが普通だろ!
落ちぶれる前に移民して過去の栄光を死守するのに必死って感じで鬱。
強い奴とは勝負しないで一生、なんちゃって人気サークルで廻るのか?
つか、自分の預かり知らぬ世界なのに見聞きしたほんの一部分を全部と思い込んで
「あんな○○って私にはついていけないわ〜」などと恥ずかしげも無く豪語するのは
オンの特性でもオフの特性でもなく単なる「厨房」でしょう。

それより、どちらが良いとか悪いとかの問題ではない「オフ認識とオン認識の違い」
(オフではコミケは特別なイベントなのでオフ会のつもりでスペース取るのはまずいとか
オンでは本を出してという要望が必ずしも誉め言葉になるわけではないとか)
みたいなお題の方がこれから移行を目論んでる人にとってはお役立ちだと思われ。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 02:38 ID:cbpIU/h5
>482
あなたのおっしゃっている例はネット広しといえど
ただ1人しか当てはまらないようなきがするんですが
もしかして構っちゃならなかったのでしょうか?
いえいえ、御愁傷様です(ゲラ
一を見て十を知ったわけじゃないけど、体験談書かせてね。

自分はオフ→オンなんだけど、ネットでオフ会(オンオフ2名、オンオンリー4人)
開いた時にネット同人の人は萌えのテンションが低めでした。
仲良くなってから、そういうのさり気なく聞いたんだけど、
「キャラの名前を口に出して言うのや、受け攻めを口に出すのになれてなく
抵抗ある」そうです。オンオンリーのうちの一人はサイト自体
淡々としてた。アーティスティックな萌えイラストは書くけど、
萌えトークはほとんどせず日記もごく普通の女子大生のような…
ネットが普及する前は私の周りだけかもしれませんが、
同人やってる人は本当に心底同人が好きで色んな意味で熱い人が
多かったけど、(電話で、会って、萌えトークしたり)今は薄く好きな人が
増えた気がする。特に若い人。時代は変わったなぁと思いました。
こういうところでギャップが出るんじゃないでしょうか。
オフやってからは、テンションの違いにものたりなくなって会ってないなぁ
>482
なんかよく分からないけど
自分のジャンルでそんな光景はお目にかからなかったが・・
他にもいくつか好きなジャンルのサイト回ってるけどねぇ。
失礼だけど、どこのジャンル?
ただの厨ジャンルなのではないかと疑っております。
487名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 02:44 ID:PuR76NDu
オンオフ別にどんな形態で活動しても
迷惑かけず楽しめたらいいと思う。
オンオフ限らずこまったちゃんなのは
自分大好きで変にプライドの高い人。
例として
漫画家とか業界人の身内とか言って、その情報をネットでしゃべるは、
いかに自分がすごい才能や人脈を持ってるみたいなことをいいまくるはの
自画自賛サイトをみちゃった(藁
この例を見たのは役者ドラマジャンルなんだけど
自分のファンサイト作ればってカンジ!
そんなのに限って同人をばかにしてるけど、
一番必死に自分が褒められたいと思ってるのが見え見えで最悪
同人好きで自分大好きでオンもオフもかまってって素直に言えば
いいのにね。
変にお高くとまってるのが一番やだよ。
488486:02/01/10 02:47 ID:IZWdvyyA
ちなみに私のジャンルは3年ほど前は閑散としていたけど
1年前にアニメ化して一気にブレイク(死語)しました。
アニメ化以前から活動していた同志(ワラ は
「ジャンルが活性化して嬉しい。発行部数も増やしてたくさんの人に見てもらう」
とはりきってたけどなぁ。
ジャンルを育てたリーダーなんて認識なかった。
482見て「あ、そういう考え方もあるのか」と思ったぐらい。
つか、いつからやってようと関係ないしね。
>488
友誼?
>488
それ以前にジャンルを育てるのは同人屋やサイト管理人じゃなくて
まずは原作の出来のよさだよね(w
まったく貢献してないとは言わないけど
そこらへんの勘違いがオンオフ限らず痛い要因になっていくのだと思ったり。

スレ違い気味でスマソ。
491488:02/01/10 02:57 ID:IZWdvyyA
>489
友誼王かな?違いますyo

>490
そうです。原作あってこそのパロジャンル。
自分達が「育てた」なんておこがましいよね。
いい作品だったら自然とファンが増えていくと思う。
別に私や友人がパロ同人作ってたおかげでアニメ化したわけじゃないし(W

487さんにも胴衣。
「私が私が」の人ってオンオフとわずいるけど、やっぱこういう人のが嫌だな。
テンション高い人の方がずっといいや。
(公共の場所で大声で萌え話、とかは困るけどW)
492名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 03:19 ID:PuR76NDu
>491さん
私大好きさんはオンオフかぎらずうざいですよね。

時代劇系サイトとか絶対数少ないのにこの比率すげ高い気がする。
歴史萌えで天下国家のことを熱く語ってるように見せかけて
中身は自分の知識をひけらかしたり
歴史に摺り寄せて、
自分の好みのカップリング以外をみとめないみたいなサイトも
見かけたことが・・
知識とかあるのは認めてあげるから
自分にうっとりしてくれてたらまだいいのに
気に入らない相手を何もしてなくても
攻撃しまくったりするタイプは、もう論外。
オンでもオフでも一人でいてって思う。痛すぎる。
そんなのにかぎって自分は常識人だとおもいこんでるから・・
史実や、原作や生ものさん(藁)が素晴らしいからこそ、
そのジャンルは成り立つんだから・・
493名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 09:56 ID:wRQxMm3e
オンオフに限らず自分を業界人といって
同人を馬鹿にするやつ。
じゃあ仕事一本槍でがんばれよ。馬鹿にするくらいならネットも同人もすんな。
ネットは万人が見られる分イタイ人を多く見るように感じるけど
オフでもイタイ人はイタイ。
その人のひととなり、以上の要因なんてないと思うんだけど。
お互いを罵り合っても何もはじまらないよなぁとか思った。

私はオフ活動5年くらい経験したあと同人から足洗って
さらに5年くらい経ってから同人熱が再燃して
オンでチミチミ活動したあと、去年オフ同人に復帰しました。

同人系ってネットの中でも特殊カテゴリな気がします。
おたく趣味はひた隠しにしてテキストサイトをやったりしてたので
いわゆる一般人との認識の違いがけっこう新鮮でした。
趣味だろうと仕事だろうと、何にでもランクづけってあるよね。
ただそれを口に出して本人に言っちゃう人がおかしいだけで。

若いうちから長年同人(オフ)やってると、初対面の人ととりあえずあわせるとか
社交辞令を聞いたり言ったりとか、うわっつらの人づきあいに慣れるからなぁ。
すべてではないと分かっているけど
オフ→オンの人は自分対読者
オン→オフの人は自分対ファン
感覚が多い気がする。
オフはシビアだからあまり反応を期待してもなかなか返って来ない。
それが分かってるから前者の自分はオンでの反応の言葉や誉め言葉をもらうと
「オンって良いなあ」と思う。
でもそれは気軽に見れて気軽に声をかけられるWEB上の事だからであって。
混合しちゃってる人見るとイタイなあ、と。

結局違う世界なんだよね。混合しちゃうからイタイ事になっちゃうんだと思うよ。
>496
>オフ→オンの人は自分対読者
>オン→オフの人は自分対ファン

私は逆に感じるなぁ。
オフの場合、(その制作者なりジャンルなりを)よっぽど好きでも
なければ読んでもらえないのに対して
オンの場合はどんなに興味が無い人でも気軽に読んだり感想言ったりできるから。

気持ちの切り替えが必要、と言う点は同意ではある。
どちらからどちらへでも移行したばかりの人なら特に
お互いの文科を知るってことは重要だろうと思う。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 14:55 ID:YpYrZWm1
「同じ同人活動」という面もあれば
「違う媒体」という面もある。>オンとオフ
だからどっちかがどっちかを貶すのは簡単なんだよね。
でも全然意味がないと思う。

>492
歴史ならではですね。>知識自慢
あ、でもパロジャンルでも業界人自慢とか
作画監督&声優知識自慢する人いるなあ。
あと自分の描いたものへの褒め言葉が聞きたくてたまらないタイプとか。
こういう趣味なんだから、感想ほしい(それが良い内容ならなおさら)のは当たり前かもしれないけど、
褒め言葉をもらえないと機嫌悪くなるってどうよ?と思ったことが。
「なんで誰も感想送ってこないのよ!」と切れられてモナー( ´∀`)
私よりアイツの方が人気あるのはおかしい!とか。
>厨房同人スレ逝きか・・

オンでもオフでも
自分のことしか考えられない人、自分の価値観だけで他者を見下す人、
は、イヤですね。自分もそうならないように気をつけよう。
>493
兼業ですがオンでもオフでも会いました。業界人。
「仕事でやってるから私はあなたとは意識が違う。著作権が云々…」
とか、
「でもまあ所詮パロだし、所詮同人だしね」
とか。

ナニサマ…?
素人が好きで楽しく描いてちゃダメなの?何でいちいちあなたに
描いた絵のプレゼンしなきゃいかんの?てオモタよ。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 19:25 ID:nOf/YNcA
>>498
>「同じ同人活動」という面もあれば
>「違う媒体」という面もある。>オンとオフ
>だからどっちかがどっちかを貶すのは簡単なんだよね。
>でも全然意味がないと思う。

そうですね。実はここでのいろんな意見を見て自分の偏見を
あらためる事が出来た。でもそうなるためには一度考えを述べて
それに対するレスとか読んで・・・の事だからやはり対立意見を
ぶつけ合うのも、逝き過ぎない限りアリだと思いました。

そして、私のようにあとからここに来た人が同じ事を繰り返すため
論争がループしてしまうのだと思います。
たとえば「オフ会」とかに行く目的ってなんですか?
私は「同じジャンルが好きな人と、キャラ萌え話がしたいから」
が理由の一番です。
以前行ったオフ会で、ネット上で「私はオタクじゃないから」系の
発言の多かった人が参加してきて、集まったメンツを見て
露骨に「うわ」って嫌そうな顔をしてるんですよ。
正直、ちょぴっと気持ちもわからなくもない。私も集まった人を
見て「ああ、オタクだわ」って思ったから…

で、交流が始まったら(すみません、こう言うと何様?ですが
その場の中では、彼女以外にパンピー風だったのは私だけでした)
ウザそう〜〜にタバコを吸いながら、横に来て話しかけてきました。
「なんかー特殊な雰囲気ですよね〜」
私は萌え話がしたかったので、彼女の「私ってオタクじゃないから
場違い〜」発言を聞いているのがうっとおしくて、適当に離れて
いましたが、気がつくとやっぱり近くにいるんですよ。
しょうがないので相手をすると、彼女曰く、普通の話がしたいそうで。
普通の話なんか、普通の友達で間に合ってるんだけど…
まあ一応ネットの知り合いだし、無下にもできずに話してみると
「私が好きな音楽」「私が好きな服」「私が私が私が…」
なんか、職場の同僚の自慢話を聞くよりウザかった。

やっぱり適当にあしらって、向こうの人と萌え話再開。
「萌え話ししたい人」多数>「したくない人」1人
なので、自然とその人はシカト状態になりました。
終始つまらなそうにしていて、ヤバイかな〜とはちょっと
思っていたら、案の定後日ネットで
「やっぱりオタクの人って特殊。オタクな話しか出来ない人たち
みたいで、交流を期待していた私がバカでした〜」
とか書いていました。

「オタクな話をしに」行ったオフ会で、オタクな話ししかしないのって
あたりまえなんじゃないの?と思うんですが、どうなんでしょうねえ。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 21:48 ID:XIwxJ6+m
>501
それって、自分大好きさんなんだろうね・・・
相手にしたら調子にのって、だんだん話題の中心にいるために
話合わせてくるタイプだよ。きっと
オフ会って楽しむための条件だって提示してるわけだから、
来なきゃいいのにね。
こういうの、オンオフ問わずおたくじゃないって言い続ける人に多いタイプかなあ。
好きなことに正直ならかわいげがあるのにw
このテのひとがいて、ネットで知り合った人がうざいから無視したら
キティ扱いをネット仲間に吹聴されたことあるけど・・
付き合うのやめたほうがいいよ。まじ
503名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/10 22:22 ID:fdWqcCwN
根本的な何かを勘違いしているとしか思えない。>501の自分大好きさん
そういえばオフの人の日記はいつもオタクくさい話題ばかりって
文句言ってた人もいたけど、同人サイトなんだから
オタクな話題しか書いてなくなっていいじゃんと思ったよ。
(もちろんオタク以外の話題を書くのもその人の自由だけど)
その場がどういうところなのか理解してない人は痛いね。
管理人とか痛厨スレとか、ジャンルスレとかで良く上げられるよね<オタク臭い日記
前2つはまだ諦めもつくんだけど、ジャンルスレでそれを叩いてるのを見ると、
お前らもオタク違うんか、と小一時間(以下略

同人サイトや同人仲間と萌え話しなかったら、何処で萌え話をしろと言うのだろうねぇ。
オフもオンもやっている管理人のテキスト系を読んで、
この人もろオタクって感じでイヤ〜! とオンオンリー知人は見下していた…。
その管理人さんの萌っぷりは、私には楽しかったのし好きだったので、
偶々、その管理人さんも参加するオフ会があり参加したところ、
その中で最もオタクには見えない人が管理人さんだった!
というオチがありました……。しかも美人〜。
オタク度と見た目は比例しないこともあるんですよ。
でも中身は立派なオタクですけどね(藁
506名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/11 01:26 ID:2Clll1Ca
ネットだろうとなんだろうと漫画やゲームが好きで
わざわざファンサイト覗いたり、自分で開いてたり
同人板なんか来てる時点で立派なオタクさ。
「私は普通。この人たちみたいなもろオタクとは訳が違う」
みたいな勘違いって恥ずかしいですよne!
だって『本当の一般人』はファンサイトなんか見にこないし
萌え話もしたがりません(ワラ
同族嫌悪は今に始まった話じゃないからねーと思うがどうか
ファッションで上下付けたがるし
ジャンルで上下付けたがるし
挙句の果てにゃカップリングとかゴニョゴニョ
ただネットとオフという大きな隔たりが出来ただけでなー
ってどうでもよくてごめん
>507
ああ、そうかも。
人は常に自分より下の存在を作りたいのかモナー( ´∀`)
私はオフ同人からネットも始めたんですが、そのジャンル内では
サイトも持たず、たまに掲示板とかチャットに出ていて
特に言わなかったら、オンの読み専扱いになっていた。
なんか否定して説明するのも面倒だったのでそのままにしてた。
そうしたら勝手に「オン派閥」に入れられてしまっていて
まさに>505のような事態に。

オンオンリーのサイト管理人たちが、「同人やってイベントとか
行ってる人って、なんかいやね」「もろオタクって感じで」
…この状況で自分もやってます、とはますます言い出せず。
ありがちに5月の都市で、オフ兼業のその管理人さんがオフ会を。
オンオンリーの人も冷やかし参加しました。言い方はソフト
だけど、ようするに「どんなすごいオタクか顔を見てこよう!」
みたいに盛り上がってた。
この時点ですでに私はウォッチャー。こんなアイタタなオンオンリー
な連中の顔が見てえよ!と、むかつきを押さえて静観。

当日「オタクたちを啓蒙してやるわ!」みたいに息巻いていたはずの
オン者たちは、いわるゆ普通に事務職でもやってそうな地味な人たちで
主催の管理人さんは背の高い美人さんでした。
名前を知ってる主立った同人オフさんたちも、まあ普通レベル以上。
少なくとも地味〜〜に埋没しそうな、そのオンの人たちよりはレベル高かった。

しかし、悲しいかなやっぱり「オタクです」と看板しょってるような
ルックスの参加者も数人いて、オンの人たちはやっぱり!と
妙に生き生きとしてたけど…
私は「管理人さんとか○○さんとか□□さんとか、みんな綺麗だし
かわいいよね〜!」と力一杯言って、オフな人たちが言葉に詰まる
のを見て遊んでいました。
すみません、性格悪いですが。
そのときの私の態度がよっぽど気に障ったのか、以降は派閥から
ハズされてしまいました。
>508
わかるな。格下の存在を作って私は上と悦に入る・・・人の醜い部分だね。
上下しか存在価値の量りが無いなんて、視野と人生が狭過ぎる。
まあでも逆に言えば、そうでもしないと自分の価値を自分で
認められない臆病で可哀想なタイプとも言える。
そう言うタイプとは、一歩離れてマターリ生温く笑わせてもらってるよ。
被害が無ければ見てて楽しいし。例えるなら孤軍奮闘するアオラーのようで。

…スマソ、身近にこー言うタイプがいるんでつい毒舌入ってしまった。
夜中だしスレ違いだしもう逝くことにします。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/11 02:38 ID:mgNEAFXE
>509
いやいや、気持ち分かるよ。
509をのけものにした後、そのオン者たちは
「怖いもの見たさでイベント行ってみたけど、
 やっぱりオタク丸出しな人がいっぱいいて藁っちゃった!」
と、美人オフ者の存在は脳内から消去して
オン者嘲笑を続けていると思われ。
ハズされて良かったね。
(もちろんこんなイタタはオン者の一部だろう)

>510
自分を高めるのではなく、他人を自分より下に落とすことで
上になろうとしてるんだね。
そんな事すればますますダメになっていくのにさ。

オンオンリーの人のサイトに行ったら
「サイト公開も楽しいけど、一度自分の思いを『本』という形に
 まとめてみたいと思っている。
 同人誌のことはまったく分からないし、時間もあまりないので
 実現するかどうか分からない。
 でもいつか出せたらいいなという夢だけは持ち続けます」
と書いていた。
活動媒体は違っても通じるところはあるんだなぁ・・となぜか嬉しくなったyo
512511:02/01/11 02:40 ID:mgNEAFXE
× オン者嘲笑を
○ オフ者嘲笑を スマソ
>>479
>っていうか、そんなの聞かれる機会無いし(笑)

オン繋がり以外の人間に隠していたら、そりゃ聞かれないだろうが。ヴァカか?
で、こういう世界知ってる人からも聞かれないってのは、
皆あんたの事をオタクだと思ってるからだよ(藁
ほんとオン者は自分はヲタじゃないと思ってるんだね。(ププ
まんがファンが作ったファンサイト覗いてる時点で世間から見たら
十分ヤヴァイっつーの(ワラワラ
>513
いい加減にしなっせ。(´ー`)
515名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/11 17:09 ID:bxjCgFTw
>>513
っていうか、普通きかれないよ?
516名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/11 17:18 ID:QILzwjFb
私はオンオンリー者ですが、ホモ変換できる時点で
オタクなんだろうなぁと思う。サイトも同人サイトだし
運営しててそれなりに楽しいし。
でも、同人はまったのが社会人になってからなのもあって、仕事結構楽しいし、
彼氏と遊んだり友達とコンパ行ったり遊んだり乗馬習ったりオシャレしたり
資格の勉強したりする方がずっと重要度は高い。そういう優先順でいくと
自然とイベントやコミケに行く機会も無くなる→本読む機会も減る→
ネット回る程度になる。この男×男良いな〜って思う時点でオタク気質はそれは、もう
十分にあるけど、同人の優先順位が高い人とは価値観の違いが大きいなぁと
思うようになる。(で、同人第1の人は今のところオフの人にすごく多い…。)
でも、こういうネットオンリーやオフの人って他にもいてると思う。
>>509
いわゆる普通の事務職って華やかな感じかと思ってた。
(ブランド志向なうちの会社だけ?)
技術系の人がオタクには多そうだけど。
そして>516みたいのを
なんでも中途半端って言うんだよ。
>517
会社レベルと地域による
地方の事務は地味なのよ。
516
でも人生楽しいよ。結婚考える年になったら慎重になっちゃうと
思うしね。
将来のこともちゃんと考えて今は資格試験に向けてが一番重要だけど。>518
↑のレスってスレ違いもいいところだわ。ごめんなさい
522名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/11 19:04 ID:6ltcl0SD
ま〜たライトオタク自慢しいさんが来たか。
本出してたり本読んでたりしたら他の楽しみは知らないとでも
思ってんの?
あなたの自慢は、ひとつもうらやましくないんだ。
あなたは全然特別でも独特でもないんだ。
どうぞ普通の人たちと群れてオタクを馬鹿にしてくださってけっこうですよ。
ここにはこなくていいですから。>516
>516と殆ど同じ事やってるけどオンオフ兼業ものだよ。
おしゃれや資格取得や友達と遊ぶのや他の趣味同様同人も大事なだけ。
違うのは彼氏くらいかな。
彼氏に当てる時間を同人に当ててるとも言う(W
忙しいけど毎日楽しいよ。
524名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/11 19:10 ID:6ltcl0SD
>516
前レスをよまないで同じことを繰り返すバカ
そんっなに自分が多数派なのが自慢か?凡庸なだけじゃん
なんでそんなに同人を「特別なもの」にしたがるのかがわからないよ。
仕事に一生懸命だったり、おしゃれに一生懸命だったり、料理に一生懸命だったり、
そういう「何か」に一生懸命な「何か」の部分が「同人」っていう趣味なだけなのに。
その趣味がたまたま、一般的にオタクと呼ばれるものだっただけで、
それが音楽だろうが映画鑑賞だろうが一緒だよ。
誰にだって何かひとつくらい、他よりも予定を優先させたい、一生懸命やりたいもの
ってあるんじゃないの?
もちろん、他のものをないがしろにしてそれ以外何もしない、ってんじゃなくてさ。
それがないのは、熱中できるものがみつけられない寂しい生活だな、と思うよ。
>で、同人第1の人は今のところオフの人にすごく多い…

何を根拠に言い切るのかよく分からないんだけど。
もしかしてオフやってる人の日記とか見て判断してる?
ちょっとしか知らないのに全部把握してるつもりになってるのは
痛いよ、ってさんざんがいしゅつ意見。
私の周りでも、普通に友達と遊んだり彼氏と会ったり
飲み会行ったり資格の勉強したり…の人はいっぱいいる。
523さんと同じく、忙しくなると(甘えもあって)彼氏待たせることはあるけどね。
(少なくとも友達や勉強を、同人優先で後回しにしたことはないな)
あとね、私の場合だけ鴨だけど、サイトの日記は意識して
同人絡みの話題しか書いてなかったりする。
友達と遊んだことや、同人以外の趣味のことは書かずに
原稿の進み具合とかイベント用小物を買いに行ったこととか
アニメや漫画の感想しか書かない。
これは私がそういうスタンスでサイト公開してるから。
(もちろん同人以外のいろんな話題を書いてる管理人さんもいる。
それはその人の自由だよね)
だからサイトだけ見て「この人、漫画や同人にしか興味ないの?」と
思われても困るってこと。
視野が狭いのは仕方ないけど、せめて過去ログぐらい読もうよ。
>525
あ、確かに同人を優先してる人がいてもいいと思うんだよね。
それはその人が決めればいいことで。
516のレスは、
>同人が大事な人は人生の楽しみもほとんど知らない、つまらない生活してる
>オフ同人者はそういうのが多い
>私はオンオンリーだから、そんな人とは違う
>同人者といってもちゃんとおしゃれしたり遊んだり勉強したり楽しく過ごしてる
>(同人第一のオフの人はそんな生活知らないんだろうね)
みたいな見下した感じがするからイヤソだった。
オンオンリーでサイト更新に燃えてる知り合いいるけど
すごく楽しそうだよ。
彼氏もいて他の趣味もあるけど「今はサイトの更新が一番楽しい!」って言ってた。
でも彼女を「同人第一にしてる侘しい生活」なんて思わないけどな。
別に516はオフ者全てが同人第一とは言ってないんだから
そんなに絡むなよ…
いるよ。人生全てが同人な人。
趣味も友人も仕事も全て同人関係、一般社会とは全く接点が無い人。
516はそういう人の事を言ってるんじゃないの?

オンオンリーでも同人第一はいるだろうけど、それだと収入源が無くなるから
オフよりは少ないんじゃないの?
>528
つか「私はちょっとオタクなだけ、同人どっぷりなオフさんとは違うの」
というイタタなオンオンリーが叩かれまくったすぐ後に516のような
場の空気の読めないレスをしたところが叩かれているんじゃないかなぁ。
あと516の書き方じゃオフの人はおしゃれも友達も仕事も
みんな後回しでオタ街道まっしぐらって言ってるみたい。
そりゃ感じ悪いよ。516が言っているのは
> 一般社会とは全く接点が無い人
っていうのとは微妙に違うっしょ。
オフ者全てがそうとは言ってないにしても「すごく多い」って断言してるしなー

個人的には「場の空気が読めない」てとこが一番イタタに見えますわ。
そういう人は同人以外の場所でも嫌われてしまうyo>516
>516は場の空気が読めてないという>529に同意。
ここで“普通”を強調するメリットがわからないyo。

>同人の優先順位が高い人
別にそんなことはオンオフ関係ないし。
516はそんなにオフ者と喧嘩したいの?
>516はここが「同人板」だってことがわかってるのかね。

どうでもいいけど同人系サイト運営を「同人活動」というのに、個人的に微妙に抵抗がある。
同人活動っていうとやっぱり紙&イベント媒体であって欲しいんだよね。
オフ活動が事情によりできない人もいるのは承知の上での年寄りのたわごとだけど。

便せん&ラミカ系のグッズしか並べてないサークル見ると鬱になるよ…(アクセサリー等の工芸品除く)
世界には「女性は肌を見せないように」っていう国もある。
そういうルールの場所に行って、タンクトップにショートパンツ
でふらふら歩きながら「やだー、ほんとに隠してるんだね!」
注意されたら「だってー私いつもこうだから」
とかいうレベルの空気の読めなさですね。516クラスは。
しかも観光客ならまだ大目に見られてるのに、そういうヤツに
限って、地元の人しか来ないような、地域密着の酒場なんかに
その態度でしゃしゃり込んで来たがるから、余計始末に悪いよ。
>531
オンもオフも同じ同人活動でしょ?
だからオンの人に「自分だけは特別」と思うな、みんな同じオタクなんだから。
って言ってるんじゃないの?
同じだけど、サイト運営は同人活動とは思えないとはこれ如何に。
>533
516の対極にいるウザイオフ者の典型煽りだから無視しとけ。
>>534
スマソ。気を付けるよ。
もーだからいい加減不毛な争いはやめとけって
ホモな争いも勘弁だがナー。
オフ者だけどオフ者の中でも見下しあいってあるの、例えば同人板でも
パラサイトシングルと自立者、同人男と同人女とかさ。
自分が辛かったら下の人を見て安心するのが人間なの。
匿名だからって自分達のきちゃない所を晒しなさんな。

しかし、メールで知り合った人にジャンルネタのディープな所まで話振ったら
避けられたことがあるのでちょっと悲しいが(ワラ
だって知ってると思ったもの…
516の考えってそんなに叩かれるようなもの?
オフにもそういう人がいるって書いてるじゃん
誰かが書いてたように、凡庸な考えでしょ?私もそうだもん。
過剰に反応してる人って、地雷踏まれたのかなって邪推。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/12 01:27 ID:GH2OoC1B
同意>537
文末にも「ネットオンリーにもオフにもこういう人っている」ぽい
事書いてるよね。>>516
私は今はオフやってないけど、前はオフやってたそういう時も
結構516に似たスタンスだったよ。恋愛至上主義だったし
学生だったから時間もあったし。

けどね〜、やっぱり同人一色の人っているよ実際。オフやってた時に
そういう人多数いた。(もちろんそうじゃない人もいたと思う。)
婚期も逃し、仕事も肩叩きされててどうすんのかなって思う。
熱中できるものがあるのは、良いことだと思うけど、同人ってやっぱり
趣味の領域じゃない?没頭しすぎは怖いし、先を考えた身の振り方を
しないのは同人板では禁句かもだけど、人生的には怖いなって思う
社会人になって、自由になる時間が限定されてそう思うようになった。
>538
別にどうなろうが、人の勝手じゃん。
片手間にやろうが、命描けようが、趣味の一つだろうが何だろうが。
近親憎悪だな。これは。
いや…他人がどんな人生歩もうが
君がその肩代わりをする訳じゃないし…
ひろーい目で見れば、いつか肩代わりをしなきゃならんかもしれないが
直接的じゃないんだしさ…
>538
荒れるから下げ進行で逝こうよ
私も516の書き込みはスルーしてた

当方オンオンリー者
542名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/12 01:34 ID:qWqB8Zvj
だから516は場の「空気が読めない」と言われているんですが
たった10レス前も読めないですか?
スマンあげちったよ・・・
マジ逝ってくる
>537、538
何度もでてるけど、516は場の空気が読めてないってのが一番の問題。
オンオフどころか社会人として一番必要なことなんでないの?
たとえ正論でも、話の流れとして今持ち出して言い話題かどうかは
判断できるはず。
その発言だけで叩かれてるわけではないのよ。
なんだかなあ。
不毛な争いはやめとけ、下の立場の者を作ろうとして己の汚い部分を晒すなと
言われたばかりなのに蒸し返してる537、538ってなんなんだ。
516並みの空気の読めなさ。
>544が言ってるけど、『同人ドップリの生活』なんかより
よっぽど問題あると思うのだが。(;´Д`)
「地雷踏まれたのかなと邪推」「婚期も逃し、仕事も肩叩きされてて」って
なんでここまで言うのやら。
ケンカふっかけているようにしか見えないYO
マターリしようよ、ホントにもう・・・
537-538はこの流れの中、連続して空気の読めない発言。
538など537の7分後に「同意」

接続切って繋ぎ直して、には十分な時間だね。
たぶん自分が地雷を踏まれてしまった516なんじゃないのかと邪推。
516ってそんなに空気読めてない?
私は過剰反応した人に対して大人気無いと思った
口調とか特にさ。
でも538の書き方も言い過ぎ。
537は私だけど、あとは違うよ>546
>547
読めてないねえ・・・
それがわからないなら、貴方もちょっと自分を省みた方がいいよ。
私もネットオンリーだけど何か微妙なんだよね〜
一連してオンの人の書き込みって、スルーできるような
勢いで「まぁそうだよね」
って思う反面「荒れるって予想出来るようなその発言をこの場でしなくても」って
思うのも多い。思いやりが無いっていうか。
同人に対するスタンスはどうあっても自由だと思うけど
その発言は同人板でせんでも、っていうのが目に付く。
うん。でも過剰反応しすぎでしょ?>549
>0XUsB2E/
550の書き込みを100回くらい読み返せ
あー、だから微妙だっていうの。>552
こういう匿名で、この板だからこそ出来る発言(オンの人の発言)
だからなのかな、っていうのと
それをこの板で書かなくてもっていうのと。
反応した人もスルーしておけば荒れないのに大人気無いっていうのと
それも板の意見交換のここでは、1つのあり方なのかなっていうのと。
微妙っつーかオンの書き込み見て
おいおい、また荒れそうな発言かよって思う自分と
オフの反応がお約束でオモレーとは思う自分がいる
婚期逃す云々はもっと言ってやれ感はちょっとある(藁
> こういう匿名で、この板だからこそ出来る発言

確か板ルールで「空気の読めない発言をしたら叩かれて当たり前です」
と書かれていたような気がするのだが。
匿名だからというのと、無神経な発言をするのはまた別問題だと思う。
そういうレスを何度も繰り返す意味はなんなのだろう。
煽り以外は考えられなくなってくるよ。
>554
典型的な煽りだなあ…。萎えますne
>555
煽りでしょ。

と言いきって終わりにしてしまいたいがもう一言。
同じ発言でもその時の雰囲気によってスルーされてしまう場合と
叩かれてしまう場合がある。
そこらへんの微妙な空気を読めないくせに何度も書きこみたがる奴を
2ちゃんでは「厨房」と呼ぶんじゃがの。
いや、私は完全じゃないけどオン者だからかスルーした
癇に障るツボが違うのかな
婚期発言同人一色発言はそういう知り合いが
ひとりいてるので、ヤツが見てたら荒らすだろうな(藁
って思ったけど。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/12 03:52 ID:SRVv1GyY
婚期を逃したのは同人のせいばかりではあるまい。>558
人生のうまくいかなかった部分を全部「同人やってたから」の一言で
済ますのもおかしいのでは…。
結婚など特にしたいという欲求がなくて、独身のままでいる同人者もいるだろうし。
同人同志で結婚する場合もある。
結婚相手を探すためにサークルやって見事射止めた者もいる。
あ、そういうのもあるだろうね。>結婚したくない
私の知り合いは「ど、同人ばっかりやってたからだよ!もしくは現実逃避?」
ってのだから反面教師になってる。結婚相手を探すためにサークルってのも
また凄いけど。(藁
でもオン者だけど、こういうのも凡庸な考えだね、
同人歴浅いけど完全オフの友達と同じような話するし。

荒れそうだからこの話題はもうやめとこう
上げるのも控えて…。
つまり「そうですね、やっぱり私たちオフ同人は
同人以外の趣味もなくて根暗なオタクでつまらない
人生を送ってると思い知りました。オンの人、ご意見
ありがとう。今後の人生はもっともっとおしゃれや
ブランドやスキーみたいな普通の趣味を増やして
同人は片手間。人生を豊かにしますね!」

というレスがつくまで続ける気なんだな?
というわけでここで書いてやったから、次の話題に
いきましょうか。
じゃプチ和みネタで。
冬に「コミケ初体験です」というオン専友人が遊びに来たんだけど
「このブロックに今いる人全部がこのジャンルのファンなんですね。すごい!」
と感激していた。
いや、移動中の人だっているから正確には全員がファンじゃないけどね…(w
「自分と同じように萌えてる人達と同じ場所にいるんだ」という感動って
自分にもあったのにオフを長くやってるうちに忘れていたなあ。
こういう感動は忘れたくないと思った。
私オン専だけど、オフの人が無趣味でも同人に熱中してても
良いと思うけどなあ
他人の人生だし、身内でも将来を通じた親友でも無く、
萌え友達って割り切ってるし。実際同人に熱中してる(ように見える)
人の作品って熟されてて面白いし上手い。
蒸し返してごめんなさいだけど、オンにもこういう考えが
あるってのを知っておいて欲しいので。
というかここ見てるかもな、オフやってる友人に誤解されたくない…。
>>563
誤解されたくない?本心ではバカにしながら付き合っている相手に
自分の本性を知られたくないってだけじゃないの?
ピコが極まってフェードアウト気味のオフ者です。
オン歴も三年経てばそれなり煮詰まっております。
ここで、オン→←オフなレスがつくたびに、
どっちの言い分にも自分のことのような気がしてドキドキしています。
蝙蝠な自分に萎え〜。
何十万も金かけてネットやってサイト作ってる方がオタクに見えるけど。
だって紙に鉛筆で描いて、付けペンにインクつけてなぞってゴムかけして
トーン貼って…ってより大変じゃないの。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/12 11:46 ID:Q/a66f3x

何を言っても無駄だね、こりゃ>564
どこをつついてもオン、オフに対する満足なレスは出ないと思われ
↑あ、呆れは564に対して。
もうオンにはオンのオフにはオフのやり方スタンス
見方があるから、1つの意見としてとっておくのが良いと思うよ
たまにすさむレスあるけど本音なんだろうなって思うし。
オンで精力的に活動している人に対して、
「オンよりオフの方が作品として格が上なのよ、オンでいくら
上手く見えてもオフではヘ・タ・レなの!」とゆうオフ至上主義の輩と、
オフで精力的に活動している人に対して、
「オフって同人しか趣味が無いかわいそうな人たちなのね〜。ヴァカみたい!」
とゆうなんちゃって薄オタク気取りの輩。

世の中にはこう考えている人がいるんだね、程度の認識で
流せたら気楽なんだけどね。
こんな言葉に振り回される時間があったら、
良い作品を作れるよう精進したり、素敵な作品を探したりしたい。
わかっちゃいるけど、ついムキになってしまうよー。
他人に翻弄されない強い心が欲しい・・・。
>569
そそ。その二つの反発、というかその二つはある種合意しちゃってる訳だが、
そこに「オフでも別の趣味もあるからほっといてヨ! 馬鹿にして!」
というのと、「オンでもヘタレじゃないのもありますー、了見狭ッ!」
てのが混じって四ツどもえになってるので愉快なスレなのです。

みんながんばれ、がんがんやろうぜ、でも命をだいじに。
正直、それぞれの内心なんて「どーでもいい」。
自分で勝手に思ってて、他人に押し付けないなら。

問題はむしろ相手の「内心」をでっちあげて、過剰反応してしまう点
だろう。
ネットオンリーの人は、全般に労力や金銭的負担が大きいオフの
活動を「本格的」なもののように感じているようだし、オフオンリー
の人は、ネットでの活動の気軽さ(まともに活動すると、要求
される更新頻度が高いので意外と手間隙がかかるのだが…)を強く
意識していているように思える。

本来なら、自分と違うパターンで活動している相手に素直に敬意を
示せばいいだけのことじゃないのかな?
どちらの分野も受け手として楽しんでいるなら、猶の事。
当方、ネットとオフ兼業のピコ手。
でも掲示板だのメールだののせいで、オフよりネットの方が同人に
関わっている時間が長くてオタクくさい。
本当ムキになるのはほどほどにした方が良いヨ。
オン歴オフ歴ともにながーい人じゃないと
どうあっても自分の周りや価値観でしか
書けないもんだしね。
>566
ていうかいいかげんオンでもオフでも特定批判やめようや。
批判だけなら猿でもできるよ。
言われっぱなしでムカツクってのもあるんだろうけど
子供じゃないんだから。

と、それだけでもなんなのでスレ主旨にそった話題でも。
オフ活動から離れてはや数年のオン者です(でした)。
本は作りたいけどイベントに出る時間がなかなか取れなくて、
まぁ「とりあえず作ってから考えよう」と本を出して見た。
サイト上で通販はじめたけど、申込数は両手の指で余る程度。
「まぁこんなもんか」と思いながらも心のどこかで
『イベントで実際に手に取って見てもらえば違うかもなぁ』と言う気持ちがあって
ネットで知り合った現役オフの人にいろいろ
そりゃもうジャンル内での売れ行きの話からイベントの情報まで
手取り足取り教えてもらってイベントにも参加して、
本1種類につき40部程度さばくことができました。
悩んでるくらいなら飛び込んでしまったほうが早いと思った去年の冬。
574573:02/01/12 12:59 ID:IlWOfFS5
レス書いてるあいだにたくさんレスついてた(;´Д`)
566に加えて>571モナー
>573
流行ってないと思う。
関西?の方言じゃなかったっけ?
広島出身の人が使ってたような…。
オン「なんか同人一筋ってかんじで、オタクで他に趣味もないの?
   って人、オフの人に多いよね」
オン「禿同ー!オフ同人ってきしょー!」

オフ「一部を見て全体を決めつけるのはなんで?」
オフ「ネットの方が活動が薄っぺらなくせに、口と態度だけは
   偉そうだよね」

オン「だって私オタクじゃないし」

オフ「同人サイトやって同人板にいればおまえもオタク」

オン「私は他に趣味がいっぱいあって、同人はそのうちの
   ひとつだから、オタクだけどライトだし」
オン「軽い趣味なのに、オフの人の同人価値で勝手にいろいろ
   言われるのって迷惑。大手って言われたくない」

オフ「社交辞令も知らんの?」
オフ「オフ同人が同人以外の趣味がないってなんで決めてるの?
   こっちから見たらオンに命かけてる方がヒッキーっぽい」

「まあまあ、それぞれ棲み分けってことでいいじゃん」
「そうだね」

オン「でもやっぱり私はライトオタクだし〜」

オフ「しつけえよ、空気読めゴラア」

オン「オフの人って過剰反応ですね」

「はいはい、手打ちね」
「意見としてはいいけど、空気が読めないって問題よね」
「じゃあもういいかげん話題変えましょうか」

今に至る

オンよりの意見の人が「場の空気が読めない」「無神経」
であることは確かだな
>576
雰囲気読めないのはアンタ。
嬢ちゃん、このスレそんなに楽しいの?(藁
>577
576ではないが、それなりに楽しかったよ。
なかなかこういう意見って聞けないし。
自分はオフ重点活動派なので、オン中心の人がどういう風に
見てるのか、ごく一部の極論だとしても、伺えて面白かった。

まあ、荒れるのはやっぱイヤなんで、ギスギスしない
程度にこういう意見が聞けたらいいかな、とは思う。
>578
だからそういう発言が荒れる元なんだと思いますけど。
2〜4行目をもう一度読み返して、本当にその発言が必要だったか考えてくだちい。

ちなみに576のまとめ方は事実と反する偏見が含まれていますので頭から信じないように。
(オン・オフ明言してない発言に関しても576の偏見でどちらか寄りの発言にされています。意図的?)
>579
このくらいで荒れる元か?
579の方がよっぽど煽りくさいが…
>578
576は意図的っつーより天然じゃないの?

私にはずっとオフ者のオン叩きが続いてるように見えたけどねぇ。
>>531みたいなのはすぐ放置されるのに、逆はしつこく続ける辺りが。
まぁこの板自体、昔からオフ>>>オンという空気があるから仕方ないのかもしれないが。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/12 21:19 ID:E2WMjl1I
オフがオンを叩いてしまう(オンの意見の方がドウヨ!というカンジで)
のは、もともと同人形態がオフから始まって、
オンはここ3年ぐらいで急成長した分野なのだから、
仕方がないと思うよ。

かく言う自分も、オフとネット兼業だけど、やっぱオフ寄りの意見だし。
偏見が大きいのは承知で、個人的にオンの人はやっぱあまり好きではないかな・・・・
ネット専で、本当にネットだけを作品発表の場にしてるなら
本当にそれは「ネット専」として、新しい分野というか、形態を築いているのだから
それはスゴイことだと思うのだけど・・・

中途半端に、夏コミ・冬コミ・オンリーだけ申し込んで、
受かったからHPの作品を印刷で出してみたり
コミケで置いてある本が1冊だけのペラ本又はトーク本だったり・・・
そういう姿を見てしまうと、やっぱり「オンの人って中途半端で嫌だな」
とか思ってしまう。
そういう人ばかりでも無いのも分かっているし、
そんな事をいちいち気にしてる自分の方が、アホなんだろなーとかも思うのだけど
正直な所そう思う。

もしかしたら、HPで好きな人がせっかくイベント出てるのに
本出してくれなくて、グレてるだけなのかもしれないけれど(笑
オンオフなんていい作品書いてくれたらどっちでもいい。
書く方としては今はオフ専だけど、ネットもやってみたい。
ただ私は締め切りという切羽詰った状況を作らないと加速が付かないので
その点ではオフのほうが自分に合ってるかもしれない。あと紙が好きってのもある。
私の中ではそれくらいの差だ。大まかに言うとね。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/12 21:31 ID:yKtd3eFC
>581
同人板にきて紙同人を軽蔑したり嘲笑する人が叩かれるのは
当然だと思いますけど。
オンのみで活動してらっしゃる、すごく好きな方が数人いる。注・全て小説書きさん
オンであってこそいいと思える文体だったりするから
もしその方がオフに参入されるのだとしたら魅力は別物になりそう。
画面で読むのと紙媒体で読むのってそれくらい違う。
だから比較するだけならさておき、優劣を語るのは意味がないと思う。
どうやったら相手と分かり合えるのか、というのを話すならいいかもしれない。
つきつめると「やればわかる」ってことになるんだろうけどナー。

当方はオフメインで、読むジャンルとは別のジャンルで活動中ってことを付け加えておく。
絵描きはオンのみの活動って難しい。
モニタで漫画読むのって忍耐力を要求されるし。
やっぱ漫画は本。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/12 23:36 ID:wvFVnUER
>584
同人板の同人て、紙同人だけの話題じゃなくて
同人的発想をメインにしたということだと思ってた。
じゃなきゃ、漫画板その他でカプだのの話になったときに、
「同人板に逝け!」なんて罵られないはずだし
>587
その「同人」ってのが、
今まではコミケなどのイベント会場で、自費出版した本の事のみを指すものだったのよ。
同人=コミケ。これ定説。…だったのがネットが絡んできて難しくなった。
ネットは同人と思ってない人も多いと思うよ。
私自身も、(荒れるかも知れないけど正直にいわせて貰うね)
ネットは同人だと思ってない。
一日中、祭が続いてたのか……(゚Д゚;;; スレノビマクリ!
だから、個人的意見を世論として押し付けるのはやめれ
こんな所で沢山同意を得たって嬉しくなかろう、所詮2chだし(w

自分は典型的なオン→オフ者だが、特にモニョる事など無かったけどなあ
オフに手を出してから気を付けてる事と言えば、作った本やイベントの事を
一切周囲に知られないようにする事か……隠れヲタはツライ(´Д`)
590オンオフ兼業:02/01/12 23:49 ID:J75rspra
>587
>584のはただ単にオフ同人が多いからってことじゃないかな?

10年以上同人やってると、やっぱり同人=同人誌と参加者間の交流という感じがする。
ネット同人の普及に伴いこの考え方が古くなってるのはわかるんだけど、
紙やあの会場全体の昂揚した空気が好きなんだよね。
好きな話や絵をかく人の作品は本で持っていたいし。
オンのその時々の萌えに気軽に手が出せる&通りすがりの多くの人に見てもらえるっていうのも魅力的なんだけれども。
>589
個人的意見を押しつける・・というより
自分は「ぶっちゃけた話、こう思ってるんだよ。すまんね」
という意見の方が多いと思うけど。

それを語ってどうなるって、ワケではないけれど
オフ者とオン者との意見交換にはなって、悪くは無いと思うよ。
2chでの言葉が全てじゃないけれど、
あと、イベントの事とか本とかは、同人仲間以外には
基本的に誰でも知られないように隠れてやってるもんだと思うyo!
(うちは、家族公認だけれど・・・)
もちろん、HPの存在も・・・
オフ同人を「オタクくさい」と馬鹿にするオン者
オン同人を「軽くて同人活動とは認めない」と見下すオフ者

↑こういうヤツらが痛いってことなんじゃないの?
他人を馬鹿にする権利なんかないし、自分の活動形態と違うからって
相手の「思い」を否定する権利もないっしょ。
自分はオフ13年、オン2年の兼業者ですが
588みたいな意見を見ると悲しくなりますなぁ。
○年前、イベント初申し込みする前にこのスレの内容を
知りたかったなあと思う当方オン→オフ者。
耳に胸に痛いレスも結構あるけどタメにはなるよー煽り合いでも。
自分はオンオンリ−だけどコミケや他の即売会にも良く行くので
オフオンリ−やオフオンリ−→オン・オフ兼業の友人もいる。
学生から社会人になるにしたがって、時間的制約のせいか
オフオンリ−→オン・オフ兼業→オンオンリ−
の方もいる。
だからオン・オフでそれほど隔絶感はない。
オフ→オンでもオン→オフでも初心者は無知故の失敗があるのは
仕方ないんじゃないかな。
オフ→オンでのネットマナーやサイトの作り方の注意事項、
オン→オフでの即売会でのマナーや本の作り方や売り方
など読んでいてためになりました。
588のような、『オンは同人と認めない』という人へ

そもそもコミケ第1回目が開催された頃ってどうだったのかな。
今のコミケとまったく同じとは思ってないよね。
その頃から同人に関わっている人が
「表紙フルカラーあそび紙口絵ありの豪華な本なんか同人とは認めねえ!
同人はもっと質素で手作り感覚がなきゃダメだ」
「書店売りしているサークルはおかしい。同人誌はイベントか通販で頒布すべきだ」
「通販専門雑誌など昔はなかった。
そんな雑誌に同人誌を送るのは同人活動から外れている」
「原稿は手で描くもんだ。パソコンで描いた原稿は同人ではない」
と言い始めたらどう思う?
同人をとりまく環境もどんどん変わっていって、
新しい活動形態が増えていってる。
それなのに自分が活動を始めた以降に出てきたモノに対して
『あんなの同人活動とは認めない』というのはどうなのかな。
思い入れが深くなっちゃうのは分かるんだけどね。
でも、あなたが今やってる方法だって昔はなかったものかもしれない。
それを指して「そんなやり方は昔はなかった、だからあなたのは同人活動ではない」
と言われたら悲しいし、理不尽に思うでしょう。
そんな事で否定しないで、便利なものはどんどん取り入れればいい。
自分に必要無いと思ったらしなきゃいいだけだしね。
それをやってる人を「だから同人じゃない」って言うのはやめようyo

>「同人誌」は元々漫画やゲームのパロの事じゃないよ、というつっこみはナシで
596名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/13 02:16 ID:S5RdARWy
自分で「自分とこは同人じゃなくてただのファンサイトだし〜」
って言ってる人もいますけどね。

同人の定義はどうでもいいけど、少なくとも「漫画」を発表するのに
最適な媒体ではないと思う>web
んじゃそれぞれ好きな媒体で活動しましょってことで桶?
598588:02/01/13 02:28 ID:j21SGTiH
うーん、軽くて同人活動ではない、とは言わない、
そもそも同人誌とは違うだろって感じ?
新しい活動形態であって、コミケとか同人とかと違うなあと。
やおいっぽいとか、カプ萌えとか言ってれば、それは全部同人活動なのかってこと。
595の言ってるような例は、全部ちゃんと同人誌を作ってる上で
アピールの形態が違うだけだもの。
ネットは同人誌ではない、それは事実だよね。
そしたら「同人活動」ってなんなのかって話になるけど、
いまんとこ、その認識は個人で違うよってのが588の趣旨ね。
599588:02/01/13 02:41 ID:j21SGTiH
余計なことですが、本気で見下してる人もいると思います。
私は単に、区別してるだけなんですが…
あなた個人の意見を書くだけでいいよ。>588
他のオフ者の内心まで忖度してくれなくていい。
ネット同人逝ってよしと叫ぶ思慮の浅い人間は少なくとも私のまわりにはいない。
面白ければ、どっちでもいーですよ。
日記もビビエスも見ないから、作家性は作品だけで判断するしね。
ここでオフを馬鹿にしている人もオンを軽く見る人も、
自分の基準で楽しんで逝けばいーと思います。
>601
それに尽きるよー。
オンもオフも面白ければどっちでもいいよ。ネット漫画でも面白ければ読む。
第一通信速度はどんどん速くなっていってんだし。
オンの片手間を見下す人も、オフの時間のかけようを馬鹿にする人もどっちもおかしいと思う。
片手間だろうが命かけてようがひきこもりだろうがモテだろうがどーでもよくない?
オンでもオフでも片手間の同人作品でも、魅力があるものがいいってだけだよ。
何かを見下すとかって変なの。
603588:02/01/13 03:14 ID:j21SGTiH
そ、過渡期だもん。何が主流になるかは、もうちょっと経てばわかると思ってる。
移行・兼業でなまじっか、接点があって、マナーも統一されてないから
荒れるけど、そのうちこれが当たり前、ってのが形造られると思いますよ。
だからそれまでぐらい、このスレでお祭りやってろって感じ?
>何が主流になるかは、もうちょっと経てばわかると思ってる。

別に主流がなんであるかなんか関係ないんじゃないかなあ。
つか、私はただの区別であって見下してはいないって言いながら
「オンを同人と思ってない人はいっぱいいる」と余計な一言付け加えるのは何?
603(588)のレス見たら、ただの煽りなのかと思えてきたよ。
605588:02/01/13 03:42 ID:QmV4GfTw
>604
ネットは同人じゃないと思う人の中に、
ただの区別という人もいれば、
見下している人もいると思うからです。
「オンを同人と思ってない人」は一種類じゃないと思ったので、加えました。
>605
だから他人の気持ちを代弁しなくていいって。
588がオンを見下してるわけじゃないんだったら
それだけ書けばいいじゃん。
想像で勝手にオフ者の意見をまとめないでくれ。
607588:02/01/13 03:56 ID:QmV4GfTw
でも本当に、もともとは、いまんとこネット同人の認識は個々人で違うよって
言いたかったの。ネットは同人と違うとは言い難い雰囲気だから
書き込みづらかったし、案の定荒れたけど、
ひとつの意見として処理してください。
煽りでスマソ
いるよね、こういう「絶対に負けを認めたくない!」って
がんばっちゃう人。
オフ者でも意識は個々人で違うだろうし、それはどこも一緒だと思う
のだけど……。
区別するのは悪いことじゃないと思うけど、それを「私はこういうふう
に区別してるの!」って主張するのはどうかと思う。それは区別って
読んでるだけの差別じゃないかってさ。

多分、明治時代の文学青年たちからすれば今の同人誌は同人活
動ではない! ということになるのであろう。そういうことだよ。ガイ
シュツだけどね。
負けを認めたくないっちゅーかー…
オン作家でオフの読み専だと、同じ造り手として
見てもらえない気はする。それは薄々感じてたなー
どーでもいいことだが
611&gt;&gt;610:02/01/13 05:14 ID:OnxmFqyf
本当にどうでもいいわい。
て有価、609が
>オフ者でも意識は個々人で違うだろうし、それはどこも一緒だと思う
>のだけど……。
と書いてるのにまだ言うか。
想像だけで、こう見られても、こう思ってる人はいっぱいいると
決めつけるのはやめなされ。
588=610なのかどうか知らんが。ほんとにもう。
612611:02/01/13 05:17 ID:OnxmFqyf
化けてしまった。
611の名前欄は>610と書いていました。
588の書き込み、どこにも「いっぱい」いるなんて書いてないってば。
それこそが、決めつけ。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/13 11:54 ID:F++K0R/l
まじでもうちょっと建設的な議論させて。
マンガで本格的にオンのみでやってる人、いたらどんな感じか聞きたい。
マンガを発表してる人も見たことあるけどコピ本の再録とか、
あっても10p前後だったり、あまり本格的なのって見たことない。
マンガでも可能なんでしょうか。
皆さんオンラインで漫画読みますか?
615名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/13 12:16 ID:Hyulzbqn
オンライン漫画、パロディではあんまり見かけないよね。
あっても、1Pギャグネタとか、短編モノだし。

自分は漫画描きだけど、ネットにはペーパーとか無料配布した4〜6Pの漫画だけのせてる。
載せる方としても、読む方としても・・・・ちょっと読みにくいかな〜・・
って思う。
自分が漫画描くときは、ページをめくる時間の間とか、
見開きで目に入る瞬間のインパクトとか、そういうのを考えて描いてるから
今の状況だと、まだまだ漫画をネット中心で公開していきたい・・
とは思えないかな。自分は。

画像を読み込んで、本を読んでいるかの様に表示してくれるソフト!
とか、出てきてくれればいいのかもしれないけど(ワラ
相談させてくださいな
散々既出な話題かもしれませんがちょっと困ってます。
自分はオンもオフもやってます
絶好調萌え萌えな時期なので、同人も出したいし
プチネタはサイトで公開したいし、チャットで萌え話もしまくってます。
それで、自分は充分楽しませて貰ってるんですが
最近オンオンリーの方々が、イベントにやたら顔を出すようになりました。
617616-2:02/01/13 12:41 ID:G/mcV5q0
やたら・・・という言い方もよくないかもしれませんが
コミケや有明はもちろんの事、大阪やジャンルオンリーにも
たいきょして現れます。
でも、オンオンリーの人ってあんまり本買ってるの、見た事ないんですよね。
それで悩みどころなのは
お友達である事には変わらないけれど、本出している方には
こちらの本を上げるのに抵抗が無いのですが
オンオンリーの人達(しかも複数)に差し上げるのは
なんだか悩んでしまうのです。
>616
スレ違い。相談ならこっち。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1007870982/l50
またそういう荒れるもとを荒れる表現つきで持ちこむなよ・・・
619616-3:02/01/13 12:52 ID:G/mcV5q0
でもわざわざ遠くから来てるんだから
お友達として本を上げようと思うんですが
この間、オンオンリーの方が
「私達はサイトで読ませて上げてるんだから・・・」と
言っているのを聞いてしまって、果てしなくもにょり中なのです。
オンを馬鹿にしているわけではないのですが
(自分もいわゆるジャンル内ネット大手(藁)ですし)
やっぱり労力や金銭面でオン=オフにはならないんじゃないかと。

今の状況を打開するには、チャットを閉鎖し、オンでの交流は控えようかな?
と思っているのですが
他のオンオフ兼業の方のご意見が聞きたくて書き込んでみました
長文、失礼。
>>616
オンオンリーの人に、本の原価だけ貰いなよ。
どっちが大変、なんて労力を比べるのはお門違い。
紙代と印刷代のことを割り切れない程度の「お友達」なら
その部分だけはっきりさせたら?言い出しづらいだろうけど、
「紙代だけくれる?」って100円とか。
読ませてあげてるんだから、って言ってる人に同人誌にかかる金銭の
意識がないからだと思う。オンオンリーの人でも、その辺ちゃんとしてる人もいるんだけどね…
>613
588に「ネットは同人と思ってない人も多いと思うよ。」って書いてあるよ。
蒸し返したので首吊ります。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/13 13:55 ID:bKTZQgna
スレの伸びまくった部分をだーっと読んだけど、イマイチしっくりこなかった。
ひょっとして、このスレ書き込んでいるの女の方が多い?
623名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/13 13:58 ID:Ngkf8NR0
女の方が多いと信じきって読んでた…。
どうでもいいですけど、616は禿げしくスレ違いなので
これ以上ここで議論しない方がいいと思います。
>624
あーゆーのがこのスレの本題じゃないの?
正直、両方やってて、616みたいな問題を上手く解決した人が
いたなら語って貰いたいし。
何を勘違いしてるの?1を読み直せ。
それから616は「新刊貰ってください」スレの話題。
手に手をとりあってそっち行ってください>625
「新刊貰ってください」その時あなたは?/6冊目
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1006444559/l50
自分もスレ違いには見えないのだが。>616の話題
「労力や金銭面でオン=オフにはならない」という意見には同意できんけど。
>616みたいなのは最初が肝心だよね。
初回にあげちゃうと後はなし崩しにあげるようになっちゃうことが多いんじゃない?
新刊出しても話をそらして渡さないというのはどうかな。

困るのは他所のサークルでタダでもらってて、うちの本もタダでもらえると思っている人たち。
自分はあげないけど、そういう勘違いした人を作らないようになんとか拒んでくれ〜
でもこういう人はオンでもオフでもいるけどね。
手伝ってくれる友人や余程プライベートで懇意にしてる人にしかあげたくないよ。
たださあ、上げないのは簡単だけど、
今度は反対にネットの人はただで読ませてあげて、
同人誌の人は読ませてくれない、って構造にもにょる人もいるんじゃ…
616が両方やってるんなら、それこそネットの部分と同人誌の部分と線引いて、
ネットはネットで公開してるけど同人誌は別、と割り切ってくれれば楽なんだけどね。
626はなぜそんなにケンカごしなのだろう・・?
つか、616の話は「新刊交換」ではないし。
書き方がオンを見下し気味で、なぜ今そういう表現をするかなとは思うが。
オンとオフの「同人誌代」に関する意識の違いをどうする?という
主旨ならここで桶では。
>616
私もどっちもやってるけど、オンオンリーの人には本あげていないよ。
ネットでは読むけど同人誌はいらないと言う人もいるしね。
だいたいオフで付き合いがあっても、
本当に仲がいい人(萌えポイントが同じ、互いの作品が好きだと確認できている相手)にしかあげないし。
同人誌はあくまでも欲しいから、読みたいから買うもんでしょ。

オンオンリーの方が挨拶にこられた時は、
サイトもちの場合は「またサイトにお邪魔させてくださいね」とか、
常連さんなら「よろしければまたのぞいてやってください」と挨拶して
せっかくイベントに来たのですから、他のサークルさんとかジャンルを見ていってくださいね〜」
と打ち切っています。
大抵の方は他にも挨拶するサークルさんがあるので、これで終わりますが。
長居される方の場合が困るのですが、
その場合は携帯がかかってきた振りをして切り抜けています。
誤解されそうなので言っておきますが、
オンオンリーの方が訪ねてきてくれるのは嬉しいです。
でも長居されると困るの。自分だけではなく周囲の方にも迷惑かけるからね。
このたとえはよくないけど、お店で店員さんがレジそっちのけで客ですらない人と話し込んでいると迷惑でしょ?
オンオンリ−で即売会に良く行きますが、サイトでお世話になっている
サークルでも、よほどの事がない限り、新刊は貰わずに買いますよ。
印刷代やスペース代がかかるのは知っているし、本をいただいても
こちらはネットオンリ−なので、お礼に差し上げる本などないし、
気を使っていただいて、ただで本をいただいてしまうと悪いと思ってします。
イベントや製本などサークルを手伝ったりした場合や、
ネットで差し上げたイラストや小説がページ合わせのため再録された本は
いただいた事はあるけど、それってゲストと同じ扱いだと思っている。
>630
> 今度は反対にネットの人はただで読ませてあげて、
> 同人誌の人は読ませてくれない、って構造にもにょる人もいるんじゃ…
そりゃどう考えても仕方がないっていうか
そんなのにもにょる人はDQNじゃ…
>628
禿同。労力、金銭はオンもオフも一緒だよな。しいて言えば
一番かかってるのはオンオフ兼業の人って位で、どちらか
一方を見下す発言はやらしいよ。

つか、最近これ↓が守れてない人多すぎないか?(´Д`;)
>1「※ネット同人VSオフ同人の対立を語るスレではありません。 」
>630
ネットオンリ−の書き手だけど、自分はただで読ませて上げて
同人誌の人は読ませてくれないと思った事はない。
自分は自分の小説やイラストなりを他の方が見てくれるだけで
嬉しいと思ってるから。
オフの方は本を買ってもらうという形で、見てもらってる
と思ってるので、欲しい本はきちんとお金を出して買う。
オフ・オン、選んだ媒体が違うだけで、自分の”萌え”を他の人に
見てもらうというのは一緒だと思う。
好きなことをやってるんだから、どっちが大変とかと主張するのは不毛だわな<オンVSオフ
強要されてるわけじゃないだろうに。
自分が兼業やっているのは、
地方で滅多にイベントに出れない人にも自分の作品を
見て貰いたい・ちょっとでも愉しんでもらえたらという欲と、
ネット環境を持っていない人にも見てもらいたい・本という形にしたいという欲で
中途半端な(ネット再録+書き下ろしだから(藁 )掛け持ちやっている。
自己満足だよ。
ネットでいいとこは気軽にたくさんの人に読んでもらえるところで、
オフだとオンよりお金を払うという感覚がより強い分見てくれる人は少ないけど、
その結果が自分のレベルの物差しになるとこかな。
楽しいと胸はって言えるから馬鹿にされてもいいよ。
638長文スマソ:02/01/13 16:01 ID:XdsJL02e
参考になるかどうかわかりませんが…
ネット始めたばかりの頃、丁度オフ同人の人のネット率がうなぎ登りな頃で
まだ周囲もネットルールとか固まっていない頃でした。
ジャンル内の描き手さん同士で「イベントで出た新刊の交換」
話になって、「あ、じゃあ本送りますね〜」とか
「本届きました、ありがとう!」などを、チャットや掲示板で
やってしまってたんです。

それを見ていた、ネットで初めてこういう世界に触れた、という
ここでいうオンオンリーな読み手の人が、ちょっと誤解して
「私も読みたいので、本送ってください」と言ってきました。
描き手側は「通販」のつもりで「じゃあこれこれこうで、いくら
の為替を送ってください」と返しますと、なぜ自分だけが有料
なのか、ということを言ってきました。

この人の場合は、同人誌というものの説明、作家同士は「既刊本」
の「交換」という形をとっていること、等を説明したところ
ごく素直に「誤解してたんですね、すみません」と言ってくれて
以降はジャンル内の読み手さんとして通販で本を読んで
くれるようになりましたが。

ネットから入った人が「趣味」で出しているファンブックを
素人が有料で売っている、という発想にはならないのかも
しれませんし、ちゃんと説明すれば理解してもらえるとも思います。
あと、この説明をしたときも、理解してもらえなかった場合には
仕方ない、という最悪の覚悟(縁切り等ですね)も決めて
説明に挑みました。

理解してもらえるように最大の努力、そしてだめだったら
相手に嫌われても仕方ない。
そこで嫌われるのがいやだから、しょうがない本くらいあげようか
という選択は、本人次第だと思います。
>635
金銭は、いっぺんに何万円も出して、一冊いくらという形で返ってくる同人誌と
月に何千円か出して、戻ってくる分は全くないネットと、
全然違うと思うよ。
どっちが大変、ってのは不毛だけど、
この辺のお金の動き方の違いは、どっちもよく理解しておくべきことかと。
「私達はサイトで読ませて上げてるんだから・・・」とか言うドキュンに
ああそうですねと本上げてたら、間違いなく同人誌の人が損するでしょ。
ネットの人に本を上げる時は、そういう損得抜きで付き合う人だけにすればいい。
本代がもったいないけどネットの友達に作品は見てほしいってんなら、
同人誌に載っけた内容をデータ化して送ってもいいじゃん。
「萌え」は同じだってんなら、それで良くないかな。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/13 16:44 ID:UcpN/nP0
616の問題って「ケースバイケース」「あげたきゃあげろ、惜しけりゃやるな」
で済みませんか?
そう一概にまとめられることじゃないと思うんだけど…。
さらに、どっちの労力の方が、とかまた下らん争いのタネを持ち込まれちゃ
迷惑だよ…。やっと対立がおさまりかけてたのにさあ。
友達ならあげればいいじゃん。
「ネットは只見可なんだから同人誌も只でくれ」
がまかりとおると思ってる厨なら断わればいいじゃん。
641名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/13 16:52 ID:tMsququq
>639の
>金銭は、いっぺんに何万円も出して、一冊いくらという形で返ってくる同人誌と
>月に何千円か出して、戻ってくる分は全くないネットと、
>全然違うと思うよ。

というところにもにょり...。
戻ってくる分は全くないって、それがネットだと思うんだが。
あと本だって収支トントンが多いしね。となると戻ってきてもトントンや赤なら
全く戻ってくる分のないネットとは違うというのもおかしいと思ったり。

労力・金銭的にどっちも同じだと思ってる私は兼業ですが。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/13 17:01 ID:UcpN/nP0
だからさあ、どっちが大変とか、そういうことを言い合うスレじゃないのよ。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/13 17:03 ID:NFf6cDvZ
うーん…労力は変わらないと思いますが、
金銭面では漫画等の場合かなり変わると思いますね。
これは、漫画vs小説でくり返される問題なので、
まったくもって擦れ違いです。申し訳ない。

オンでもオフでも、人間関係は大事だなあと思ってます。
なので、金銭の絡むことは一切関わらないようにしていますね。
>641
そうかな?両方やってる身としてはオフ同人の方が
桁違いにお金かかってると思う。
オンは反応が早い、短い小ネタを単発で出せる、という
メリットがあるからやってる。
なんかそこまで無理に「同じ」扱いしなくたっていいんじゃない?
スタンスは同じでも、活動形態が違うんだから。
お金のかけ方はそれこそやってる人次第でしょ?
不毛もいいとこ…
なんでくだらん対立になるとこのスレ盛り上がるの?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::.<粘着同人女が氏にますように・・・>
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
|::::::::::::::::::::::::......
|::::::::::::::::::::::::::::::::
647635:02/01/13 19:11 ID:0S273O8X
お金のかけ方ってのは人それぞれ。高い画材使う人もいれば安い画材
使う人もいる。一概にオンならこうでオフならこうだなんて言えないよ。
フォトショなんて使うとン十万単位がいっぺんに消えてなくなるしな。

>639
くっつけて話されてるようだから一応言っておきますが、私はオン
オンリーの絵描きですが、好きなサークルさんの同人誌を貰うのが
当然だなんて主張してませんよ。オンで仲良くさせてもらっている人
のは買いに行きたいんであって貰いに行きたいわけではなし。
>616に関しては、>640に禿同。

…いいかげんに、この話題締めようや(´Д`;)
ようするに、616で「私達はサイトで読ませて上げてるんだから・・・」とか言って
616をもにょらせた奴がドキュソ、
616はそいつに印刷代に金がかかってることを説明し理解させるべき。
(それが出来ないからここで愚痴ってるんでしょうけど)

ってことでいいんじゃないの?
個々の問題を全体のように言ったりするから変なんだよ。
それだけ、ネットと同人誌の間の違い意識は強いってことだろうけど
649名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/14 00:27 ID:/YWfgJ/s
一旦ageましょう
>635=647
印刷代も1回程でン10万逝きまっせ〜 ウフ〜ン(ハアト

この相互理解問題は、
お互いがお互いを尊重しあえば済む問題かと思いますよ。
お互いがお互いをけなしたくてしょうがない人の方が多い気が。
でもそういう腹に溜まった本音は普段あまり聞けないので
そこそこ面白くウォチしてるよー<このスレ
652名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/14 02:42 ID:ZN/srcTe
age
>647
ネット同人のうちの何割がフォトショを自分で
買ってるんだろうね…。
654635:02/01/14 02:58 ID:kXmtNikQ
印刷代は言うまでもないから書かなかっただけですが?ウフ〜ン(ハァト
オフのが桁違いにかかるとか、いっぺんに何万もいるとかいう人達に
向けて、書かなきゃ判らない人もいるだろうと、フォトショを一例に
あげたまでの事なのでね。ついでに当然オンでも最低限で済む
人もいる。だから人それぞれ。

>653
そんな割合私が知るわけもないし、スレ違いだと思われ。
ちなみに私は買っていますがね。

ここの人って絡むだけしかできないみたいなので、これで退散します。
655654:02/01/14 03:00 ID:kXmtNikQ
てゆか、書き方悪いかもなので訂正。
私はこれ以上オンvsオフに付き合いたくないので退散ね。
654が一番絡んでいるように見えてた・・・逝ってくるか・・・
私も654が絡み厨に見える・・・
カルシウム足りてないんだねきっと。おちけつー
654にうふんちゃんの口癖などマネされて
ちょっとカルシウム欠乏症になってしまった…
>614
おそレスだけど。普段オフ中心のオン兼業ですが、
前ジャンルで64Pのマンガをのせた(再録)ことがあります。
さて最後まで読んでくれてた人がいたのかどうか。
アクセス解析しこんどいたらよかった。

でも、やって思ったのはやっぱりマンガはオンには向いてないこと。
自分は細かい描きこみがウリのつもりなので、
画像をかなり大きめにしないと低解像度ゆえ潰れちゃうし、
1Pあたりの内容が少ない割に読み込みに時間がかかってイライラするし、
なによりサイトの容量がかなり厳しいです。
1枚100K程度の画像だったんですが、単純計算で6.4M……。

このサイト維持しようと思ったらオフよりお金かかるかも。
お金の問題はオン・オフでも個人差が大きすぎて単純比較
できないよ。
オフでもコピー本主体の小手から印刷に何十万円かける大手、
利益も赤字覚悟で好きでやってる人から同人の収入で暮らし
ている専業同人まで、
オンでも家族の買ったPCと無料レンタルサイトを使いただで
サイト運営してる人もあれば、PCとOSとソフトから全部自前
で買って、有料レンタルサイトなど月々払ってる人もいる。

自分の目的と好みに合った媒体とスタイルを選べばいいだけ
じゃない。
WEBってのは基本的にCGと小説が大半を占めてるんじゃねーのか?

同人=マンガというのは未だに同人系の板で暗黙の前提にされてるフシがあるが
662名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/14 12:04 ID:4vcILozj
マンガは短めのを見本に掲げておいて、あとは即売会で本見てください、か
通販してください…しかないのかな。
プロでもオンラインコミックってまだ様子見段階っぽいもんね。
オフラインにしても、モニタでマンガ読むのってあんまり…。
やはりサイトは一枚絵の方がいいんでしょうか。
本見て「なーんだ、紙で見るとモニタより下手」とか思われるとウツですが…。
何て呼ぶのかわからないけど
javaの紙芝居みたいのは割と読める
紙媒体の漫画には負けるけど
Flash動画かGIFアニメか?>663

同人以外に目を向ければ
ネットにも金を払う価値のあるものが
たくさん転がってると思うよ。

俺は昔自分のサイトで同人マンガを連載してたけど、
ヒット数は結構あったから(内容と比べてだが)、
人に見てもらいたいという目的でやるんなら
オンラインは印刷代のリスク無いし、悪く無いと思うよ。

WEBコミックでも面白いのはあるし。
きっぱりとこれはつまらねえ、というのも沢山あるけど同人誌だって同じだし。
>664
いや、今は内容の面白いかつまらないか、じゃなくて
webでマンガ画像を載せることについて、の読み込み速度とか
そういう話をしてるんですが…?
漫画ってやっぱ見開き状態で表示した方がいいのかな?
普通のモニタだとはみ出す?

webで漫画読んだことあまりないけど、自分はやはり漫画は本主体だから、
「本を買うかどうか」「イベントでスペースに行ってみるかどうか」の
目安程度になればいいかなと……。
663>664
両方違う事だけはわかるんだけど…
一枚の絵に一行二行の文章がいくつか用意されてて
自分でクリックしながら読み進めてくやつ
668664:02/01/14 19:14 ID:CEbEi/SW
>665
いやあれは663に対するレスだし。

読み速度についていえば
モノクロGIFなら待ち時間も大してかからないので
ウェブコミックがいまいちメジャーにならないのは
それ以外の事が原因だと思う。

本で出すのより達成感が無いとか。金にならんとか。
サイズをちっちゃくしなきゃならないので絵を見せたい人には不向きとか。

>666
横にはみ出すのは読み辛いと思う。
669664:02/01/14 19:19 ID:CEbEi/SW
へー。そんなのがあるんだ。
JavaScriptの入門書とかに載ってるような奴かな。
670663:02/01/14 19:19 ID:+9bT+i76
ゴメン、なぜ自分があのようなレスをもらうのか
さっぱり分からない…
671664:02/01/14 19:29 ID:CEbEi/SW
俺?

いやFlash動画とかGIFアニメにもとても面白いのがあるから
同人誌>ネットで配布されてるの
という意見なのかなあと思ったので
つらつら書いてしまった。

Java(Script?)を使って表示する紙芝居は
ネット上では見た事ないのでわかんねえや。

ごめん。気にしないでください。
漫画はやっぱりネットより紙媒体だな、と思うのは、
好きな本を見開きで見たとき。
なんていうか、やっぱりインパクトが違うんだよね。
見開きを使って一コマとかのインパクトは、
Webではなかなか見られない。
でも、Flashとかでつくる動画アニメは別物として好き。
>672
禿堂。
間とか、めくる感じとか、見開きとか、流れが本の方が現段階では自分は表現しやすいと思う。
web漫画だと読む側の画面サイズと書き手側の見せたいサイズの問題もあるし、
小さくし過ぎると細部まで見えなかったりもする。
印刷代のリスクとかよりむしろ↑のが、紙からwebに漫画が移らない要因ではないかと。
オンオフ兼業だけど現段階でオンはは小ネタ漫画やイラスト向きだなあと思うよ。

動画はまた漫画とは違うよね。
以前「なんで同人をコミケで売るの?」ってスレで>672-673みたいな
意見がたくさん聞けたような覚えが。どれも凄く禿同だった。
やっぱり現状、漫画を発表するのに紙媒体以上のものはない。
読み手としての自分も、同じものであるのなら、(タダで見れる)ネットよりも
(お金出さなければならない)本のカタチで見たいと思う。
良い作品を、より良いかたちで見たいと思うから。
今の同人はまだまだこういった意見が多いだろうし、
そうなるとネット上で漫画が増えることはまだ無いんだろうなあ。
今後どうなるか、オフオン兼業としては興味津々。
考えてみれば、表現できることもインパクトも、
お金の動き方も、活動場所(イベント会場とネット上)も違うのに
オン同人はなんで、「オフと同じ同人活動です」って言わなきゃならないんだろう。
日本ではネット上のファン創作活動が結局、同人誌から派生したもので
同人誌の影響力から逃れられないから?
海外ではファンフィクションとかファンアートで通用すんのにな。
ごくノーマルな漫画で
やおい的妄想に基づいたファン活動をする場合
「ファンサイトです」
というより
「同人サイトです」
と言った方がわかりやすいからじゃないかなあ。

同人雑誌という言葉が既にそもそもの意味から外れているわけで
「オンライン同人」でわかりやすけりゃそれで良いと思う。

ていうか日本だとファンフィクションとかの方がわかりにくくないか。
677どーでもいいことだが。:02/01/14 22:03 ID:blPPumC7
何よ同人雑誌って。
>675
派生したのもあるし、オンオフ兼業していて
オンも同人活動の一環としている人も多いから仕方ないんじゃないかな。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/14 22:28 ID:50fu/a3b
正直思うんだけど、自分を「ネット同人」と自称している人間ってそこまで多いか?
普通にCGとか描いていてオフの同人やっていない所は「CGサイト」とか
名乗っていると思うんだけど…

ネット同人の定義って何よ?
680名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/14 22:37 ID:KDzYqe54
>679
私は芸能ジャンルだけど、ネット同人って周りで言ってる人間多いよ。
あと、それと同じぐらいネット大手という言葉も良く聞く。
ジャンルなんかでそういうのは違うかもしれないけどね。

ちなみに彼女らのネット同人の定義は
「HP作るだけで、即売会へ行かない、出ない。」ことらしい。
>ネットで知り合った兼業の人達にオフのたのしさとか
紙媒体の価値とかいっぱい教えてもらって、
オフオンリーの人たちともすっごく仲良くさせてもらってるんだが・・・。
こういうのって、出会いの運不運や、やっぱり人間性の問題が多いのかなあ?
好きな対象が一緒なら、楽しく応援したり楽しんだりすればいいのにって
素直に思うのはおかしいのか?
最近、ダウンロードサイトにCG集の委託販売をお願いするかたちで
同人じみた活動をはじめたんですが、
これもネット同人と言うカテゴリーに含まれるのでしょうか?
コミケには出店はもちろん行ったこともありませんが
コミケでもネットと同程度の部数が売れるものなのでしょうか?
ちなみに一作品300部平均です。
>682
それは最も困る質問ということはわからないか?
誰にもわからん、が回答
>ダウンロードサイトにCG集の委託販売をお願いするかたち
ごめん。
全然どういう現象なのか理解できない。
>ちなみに一作品300部平均です
もよくわからん。
もしかしてお兄ちゃん向けの話してる?
平均300はけていらっしゃるなら、コミケでは絵柄によって倍もしくは半分に?
即売会は漫画が主体なので、一度博打でスぺをおとりになってみては如何でしょうか。
CGサイトはCGサイトで、同人系の内容ならば(パロとか)同人カテゴリだと思います。
その300部がどのくらいの時間かけて売ってるかにもよるよ。
更に価格にもディスプレイにも左右されるしなあ<売り上げ
どうこう聞くよりイベントに出た方がいいよ。
>682
オンライン販売で300売れてるなら
結構いけると思って良いのでは?
そりゃどのくらいの期間でそれだけ売れてるのかにもよるけど
基本的には登録直後以外そんなにはけないんじゃないか?
688682:02/01/15 02:31 ID:leckXKdM
要点のボケたカキコにレスどうもっす。
登録直後一週間で200を越えるあたりです。
ジャンルは男性向けのパロとオリジナル双方でサイトはありません。
コミケとオンライン販売の市場規模の差を
知りたかったんですが
確かに作品毎に売れ行きが違うのは当然で
意味のない質問かもしれません。
>>686さんが仰るように
一度イベントに参加してみた方が良いかもしれませんね。
どうもありがとうございました。
689 :02/01/15 02:49 ID:eyCNvtRr
オンラインはコミケとは購買層が違う。
どちらかというと虎の穴やメッセ等の委託に近いと思う。
たぶんショップなら同じくらい売れるでしょう。

ただ300部だったら現実コミケじゃ30部ってとこかな。
ネット以上はまずムリ。帰りにダンボールの処理に困る罠(経験者(;´Д`))。
690>686:02/01/15 03:12 ID:/w3iWPl3
その理屈だと、オフラインで300付近の人は
オンラインだと3000になるということ?
そ、そんな夢のような話?

あ、自分はオフオンリー男性向けです。
>682
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/968947934/l50
このスレなら詳しい人いるかも…
スレタイトルは物々しいけどためになる話がきけると思う。
>690
単に購買層が違うってだけの話でしょ。コミケで売れてるのに
ネットじゃ…ってこともありうる。

ま、自サイトを持って地道に宣伝してから即売会参加が無難と思われ。
CG集は通りすがりの人に買ってもらえる可能性が低いような気がする…
>667
おそレスだけど。
たぶんJAVAアプレットのことじゃないかなぁ。
自分は某サイトからノベルアドベンチャーゲームのアプレットDLして、
WEBコミック用に使わせてもらったことがあるよ。
(画像の先読み機能とかあったので、結構評判はよかった)
694ちなみに:02/01/15 22:42 ID:eyCNvtRr
去年末の新作。
直販10 コミケ50 ネット1000 ショップ1500
でした。
ただ、ネットは限界があると思う。全国トップでも3000てとこ。
オフだと青天井でしょ?
へえ
ネット1000でもコミケ50か。

ネットでやってるんだったらサイトを作って
多少知名度を上げておくほうが良いと思う。
ネットってのはDLサイト? それともSHOPの通販?
697名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 00:10 ID:Kqsm7fab
age
とっても遅レスだが。>681
普通、オフ同人をやっている人達というのは、
同人に関する話題をめったやたらに振ったりしないじゃないですか。
それをしていい時と場所、していい人を選ぶという事に
すごく気を使っているように見える。
だから、ネットオンリーの人が兼業・オフオンリーの人と出会って
交流を持ったとしても、その人が同人やっている人だという事を
殊更意識するような事はあまり無いと思う。
(自分はオフ同人やってる!と声を大にして主張したりしないから)

でもごく一部に、同人の常識=ヲタの常識、
同人の常識=二次創作を読んだり書いたりする人の常識、
と思っている人がいて、
そういう人達は「自分は同人やってるから!」と叫びながら
同人的価値観を押し付け、同人界での上下関係を押し付け、
自分が同人活動で得た誇りやこだわりを押し付けてくるから、
同人というものに疎いネットオンリーの人にとっては、
こういう人達こそを「同人やってる人」として認識してしまう
ケースが多いと思うんですよ。
蝶が目の前を飛んでいっても何とも思わないしすぐ忘れるけど、
ゴキブリが自分に向かって飛んできたらすごい衝撃を受けて
しばらく忘れられなくなるのと同じ原理で。

このスレで極論を言ってるネットオンリーの人は、
「運悪くゴキブリと出会ってしまって恐怖してる人」だと
同じネットオンリー者として思うんだけど……違うかね。
>>698
禿げ同。
>同人的価値観を押し付け、同人界での上下関係を押し付け、
>自分が同人活動で得た誇りやこだわりを押し付けてくる
2ch見ててもそういう人いるからね。
100のまともな書き込みよりも1の電波の方が印象に残ってしまうのは仕方ないかと。
うーん・・・・
内部ではオン・オフの別があるけど外から見れば一緒だからね。
ネットでその常識というやつを知らずにはしゃいでる人がいると心穏やかではないよ。
元ネタありなら特に。
>700
確かにね。
生物や著作権厳しい版権ものとか特にそうだろうね。
まあ格付けとかは受け入れる必要ないけど、自衛の為の経験則は別に考えて欲しい。
正直なところ、ガチガチに防御を固めていない(注意文だけとか)
パロやおいサイトはネットから消えてほしい。
ガチガチってどんな?パスワード請求制とか?
私は逆にガチガチのサイトは入りにくくて嫌だなあ。

と言ってみるテスト。
変に自意識過剰でガチガチで藁えるとこって結構あるよね。
凄まじくへたれなイラストを置いてあるページ全てに「禁無断転載!!!」と
赤字で書いてあったり。

BBSに書き込む際の注意がやたらめったらウザくて長くて、
これだけうるさく注意書きしてあるならさぞや素晴らしいマナーの人が
集ってるんだろうと覗いてみたら閑古鳥鳴いてたりして。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/20 04:22 ID:EAs7l1Uj
>698
あー、素晴らしく禿同。
>698
禿同
しかも同人暦が長ければエライと思ってる人にもうんざり。
そういう人ほど自分の脳内規則に合わない人を
物分りの悪い奴と決めつける傾向もあり。

>>706
マナーが身についてない人間が書き込めない場合もあると思われるが(w)
>705
入りにくいぐらいでちょうどいい。ネットで垂れ流す奴らって頭悪い。
男性のエロパロや、801でもオリジナルなら
「○○(自分)のサイト」ってことで
表に出したくないブツはコンテンツ内に収めてるけど。

同人女子の場合「★★(作品名・ナマモノ名)のサイト」と銘打って
カップリング二次創作やりがちだよね。
この辺なんとかならないかな・・・かなりスレ違いぽいけど。
>710
そうそう。2chで嫌悪感丸出しで叩かれるのもある種仕方ないと思うね。
煽りじゃなくて、純粋に質問なのだが、
嫌なら入らなきゃ良いってのがお約束じゃないの?

自分もガチガチに固めることへの意義が良くわからん。
エロはそうと書いてあればほとんど見ないし、自分でもしたことないから
どの程度をガチガチor入りにくいと言うのか謎だけど。
でも所詮ネット、どれだけ固めたとこで大した意味なんて無いし、
入り口見て、自分に合わなきゃ引き返せば済むんじゃないかと。
713どーでもいいことだが。:02/01/20 15:17 ID:90+mj3Xt
ネットは不特定多数が気軽に見られる媒体ってことを
忘れがちな人が多くないですか。
まじ、司法の場ではテレビやラジオとかの公共放送と同じ扱いなんですよ。
兼業の人もネット専門の人も、
イベント会場だけで売ってるような同人誌と同じような気分ではいかんよ。

>712
子供がアニメやマンガやゲームの名前で検索して、
同人系がひっかかったらまずいっしょ。
>713
そうだね。
とりあえず検索よけくらい入れておけとは思うね。
後ヤフーとかに堂々と登録するなとも思うね。
版権公認ジャンルを除く公式の場に同人サイトのurl付きで書いてるやつはもう馬鹿か阿呆かと…
それとできれば生物はパス制にしてほしいね。
J金とか字だけで書いてても意味ないからね!
検索よけ入れててもサーパラに登録すると引っ掛かるから注意だね!

>712
801パロがわかっていないお子さま避け&版権や事務所避けも意識すべきってことじゃないの?
同人活動をするならある程度自衛は必要だよ。
特にパロ同人て版権のお目こぼしでなりたってるんだから、いつ禁止になってもおかしくないし。
黒に近いグレーゾーンだという事を忘れないで欲しい。
みなさん回答ありがとう。712です。
ああ、ガチガチって検索避けとかそう言う意味か!納得。
てっきり良くある裏入り口での質問とかパスのことかと思った。
と言うか、エロパロ置いてたら検索避けなんてついてるもんだと信じていた…。
いろんな意味でオープンな人って多いんだな。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 22:40 ID:JCCWYd3Y
パロ系のサイトって、どこで宣伝したらいいのですか?
やはり同ジャンルのリングとかに入らないといけないのでしょうか。
それともサーパラとかTINAMIとかのがいいのでしょうか。
718名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 23:04 ID:/cQekThC
スレ違いくさい。
719名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 23:16 ID:oo3w8pfQ
パロ系はあんまり表だって宣伝しちゃ駄目でしょ
「楽園」って創作系検索にどうどうと登録してるの見ると疲れる
頑張ってオリジナル創作している人から見たら誉められる活動ではないんだし
節度っちゅうのもあっていいとおもうなあ
案の定、オリジナルとパロ系を別けてくれって話になっちゃってるし
好きでパロ系やってるからには、他人に迷惑かけるような活動は慎んでもらいたい
720名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 23:56 ID:f0XhWxa3
パロ系でサーパラに登録してる人は「そこまでしてアクセス稼ぎたいの?」って
思われるの?
でもジャンルのリングとかは人間関係がめんどくさいから入りたくない…
やっぱオフのみにしておこうかな…
サーパラはパロ系カテゴリがあるんだからOKじゃないの?
801系は…確か多少警戒した方がいいかもしれないけど。
でもそれを言うと801系より目立っている男性向けも凄いですし。

パロ系の801で、サーパラやゲーマーズターミナルなんかが嫌なら
801系検索エンジンでパロ系を取り扱っている所ありますよ。

でも個人的には、同人誌通販情報と少々のラフ、萌え語りでサーパラなんかに
登録されているとちょっと、もにょりますけどね…
アクセス稼ぎたいというか、本を売るための広告媒体として捉えているんじゃないかと勘ぐる。

>720
個人的な意見で良いのならだけど、自分は全く思ったことない<アクセス稼ぎ

つかむしろサーパラよりも個別リングのほうが、よほどアクセス稼げるだろうと思うよ。
大ジャンルだったら特にね。よっぽど裏がハデだと宣伝しなきゃ埋もれるだけだろーし。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 01:03 ID:0cyeud5o
え!?
通販情報メインでサーパラに登録するともにょ?
オンラインメインの活動じゃないと認めないってこと?
いいじゃん別に本を売るためのサイトだって……。
サイト持ちサークルが宣伝のためにサイトを使う事に何の問題が?
725名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 01:24 ID:vcWIZwve
>723-724
ネットをしてて思った事はサイトが、作家→ジャンルのファンか
作家→その作家のファン
に分かれるんじゃないか…と思ったんですが、同人の通販情報サイトは後者が多いので。
あまり見た気分にはならないんです。
後者のタイプは検索時にそう書いてくれないと開いたときに見る所があまりないので。
お願いします(笑)
次スレでは女性向けと男性向けでスレを分ける事キボンヌ
それでも女性向けスレはdat落ちせずにやっていくだろうから。
727名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 01:33 ID:0cyeud5o
通販情報以外にあまりみどころがないのって、
すでにオフで名を知られた大手とかでしょ?
普通のサクールはそれなりにコンテンツがあると思うけど…。
健全なのはどうするんだ、おい(w
>728
メンテ→あげ→あぶなかった…→保全→浮上→sage→ →age→ネタ切れか?→終了→再開→dat落ち

という感じのスレになる予定です。
三つもスレ作る気か(w
このスレもネットvsオフのけなし合いになってる時以外は平穏なんだから
別にそんなに必要ないと思うよ…。
大体男向け←→女向けでもめたことなんかなかったじゃん。
723-724
サーパラは基本的に、CGメインサイトの検索サイトじゃなかったっけ?
サーパラに登録してるのに、コンテンツにCGが少なかったら、
私としては「詐欺だ!」とチョト思う……。
それなりのCG揃えててくれるなら、宣伝でもいっこーかまわんとは思うけど。
>サーパラは基本的に、CGメインサイトの検索サイトじゃなかったっけ?

そうでしたか。失礼しました。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 04:42 ID:lhVat7oT
>731
それは千波のほうだろー>CGメイン
でなきゃ、検索に小説のチェックはあるまい。
734...:02/01/22 05:07 ID:Bgu8korx
今コスプレ板にさちえが降臨してるよ。
>でなきゃ、検索に小説のチェックはあるまい。
小説は小説だよな。小説のつもりで「創作」にチェックするのはやめてくれ。
「針のCGと創作やってます」って、いつからこんな言い方がのさばってるんだか。
「絵も創作って言うんですか」ってナチュラルに聞かれてもにょもにょ。
>735
あ、それ激しくもにょる。
創作って男性向け創作とかオリジナルっぽい意味合いで使うんだと10年以上思ってたよ。
というか未だに思ってるよ。
どこから「小説=創作」って広まったんだろう。
なんか嫌だ…
737731:02/01/22 11:14 ID:NUHDAnbj
>733
そうでした。勘違いスマソ。

ところで「小説=創作」って言い方、初耳だわ……。
今の子たちの認識ってそうなの?
パロ同人(原作にはない部分のストーリー物)を「オリジナルでーす」と称して
売ってるのには激しく笑わせてもらったが……。
それどころか創作同人そのものを知らない子もいたな……(遠い目)
ネットオンリーの人だよね、そういう若い言い方してるの。
同人界では創作といえばオリジナルだ。
ネットにはオリジナル小説って存在しないのかしら?
小説を書くこと=創作活動
ってのから来てるんだろうね。
でもそんな風に言葉の定義をきちんと考えて使えない人の書くものは
中身もそれなりだから、リングの紹介文とかに入ってると見に行かない
基準になって便利ではあるよ。
創作っていったら、狭義ではオリジナルの意味だけど、
広義では、創作物物全般と言う意味になるから、
パロでもオリジナルでも絵でも文でも全部ひっくるめて
「創作」って言うなら構わないと思うけど、
パロのネットオンリーの人って、小説だけを「創作」っていうんだよね。
何かすごく嫌。
ヘパと同じようなもので、そういう風習がのさばってるのを見た
若い子は「そういうものなんだ」って思い込んでしまうのかも。
放っといてこれ以上はびこるのも嫌だな…。
「よろしかったですか?」とか「お名前様は…」とかも
放置してたらいつの間にか日本中に蔓延してしまってああああ(´д`)
742名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 14:01 ID:gREi+kNL
旧オフ、ブランクあって最近オンです。
パロものを「創作」と称するローカルルールにはすぐ気が付いたのですが、
それが小説限定だとは今まで知りませんでした。
激しく違和感ですが、慣れていくしかないか・・・・・・・。
>742
間違ってる(?)ものに慣れる必要はないと思うけど…
まだそんなには広がっていないみたいだしね。
>739の見方をする事にしますわ。
744666:02/01/22 14:20 ID:KO58fxQl
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/death/adamandeve.html

マンガ描いてます。B級オカルト系でしょうか?まだあまりアップしてませんが
よかったらどうぞー=。
>744
ディレクトリ名が恐くて見に行けません。
オフ→オンと経験して、現在はどちらも完全に読み専。
元々同人抜きでもオンに興味があった事もあるけど、
勉強してその道で食べてけるようになってからは
オンのほうが自分の土俵だと思えるようになった。
それは、自分のサイトのカウンタが回るようになった
(=大手ではないよね)とかではなく、表現の方法として。
あとは、就職して忙しくなってからはオンのほうが何かと便利だったし。
仕事柄、オンなら片手間に日記の更新とかBBSのレス付けとかもできるし。
(それもどうか…
ただ、
「相互してください(はぁと」とか
「お友達になりましょう(はぁと」とかの
生温いオトモダチ付き合いが苦手で、あまり続けられなかった…。

あと、オフでは漫画を描いていたため、現在オンでの
漫画の見せ方について模索中。どうしたらストレスなく見せることができるのか。
企業とかでもうまく見せている所は少ないし。
オンで違和感無く漫画が読めるようになればオン同人も変わっていくと思うのだけど…
747名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 22:24 ID:NM42WG38
小説=創作・・・
そんな定義が広まってたのか。知らなかったyo!
若い子とかがイベント=コミケ って言っているのと同じコトなのかな。
748名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 22:39 ID:c7yWuuOt
若くない人たちで誤った用語を是正していきましょう。
道理で……。
オリジナルです!! っていって二次創作を登録してくる人が
増えたから、なんでだと思ってたYO!
でも全員年上だってのが微妙にウトゥ。
>749
その勘違いはまじでヤバイと思う。
二次創作の危険性を意識してないんじゃない?
751名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 00:48 ID:ITUWsTs6
コミケカタログをパンフと呼んで叩かれてる人なんか
問題じゃないぐらいヤバイ。>二次創作をオリジナルと呼ぶ
752名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 00:49 ID:FKXt/1CM
>751
全ての地方イベントを「コミケ」と呼んでる以上に(以下略
サーパラで「創作」で検索したら、案の定、パロ小説=創作と思っているサイトが
わさわさ引っかかったので、サーパラ宛に「パロ小説のこと創作で登録してる人がいて嫌だよ〜」
(大意)ってメールした。
「パロ小説を創作って言うな」同盟とか、
「パロはオリジナルじゃないんだゴルァ」同盟でも作るか…。
755パロのネットオンリーですが。:02/01/23 04:08 ID:mEnVVKCW
>パロのネットオンリーの人って、小説だけを「創作」っていうんだよね。
>何かすごく嫌。

イワネーヨ(´ー`)

オンの方が露出が簡単だから、間違った言葉遣いを晒してしまう確率が
オフよりは高いことは認める。
でもオンオンリーだからってばかにすんな。正直むかついた。
オフ者が、じゃねえぞ。740がだ。
そんな狭い視野しかもってないおまえの創作など、見ずともレベルは知れている。
756740:02/01/23 07:49 ID:iKiRCD+X
>パロのネットオンリーの人って、小説だけを「創作」っていうんだよね。
>何かすごく嫌。
イワネーヨ(´ー`)

>オンの人が全てそう言っているよう書き方で反省はしていますが、
「言わない」と断言するのもまた視野が狭いと思います。
自ジャンルでは、そう呼ぶのがあたりまえになっています。
最近、オリジナル兼業の人が「オリジナルの創作もやっています」と
書いているのを見かけ、激しくもにょっています。

小説=創作と言っているオンオフ兼業の知り合いに訊ねてみたら、
「抵抗はあるけどみんなそう言ってるから」と言われました。
オンオンリーの知り合いは「小説=創作」だと、頭から信じていました。
言葉が変化するのは仕方がないけれど、意思の疎通の邪魔になるような
意味の取り違えは無くなって欲しいと思っています。
757740:02/01/23 07:51 ID:iKiRCD+X
>パロのネットオンリーの人って、小説だけを「創作」っていうんだよね。
>何かすごく嫌。
イワネーヨ(´ー`)

>オンの人が全てそう言っているよう書き方で反省はしていますが、
「言わない」と断言するのもまた視野が狭いと思います。
自ジャンルでは、そう呼ぶのがあたりまえになっています。
最近、オリジナル兼業の人が「オリジナルの創作もやっています」と
書いているのを見かけ、激しくもにょっています。

小説=創作と言っているオンオフ兼業の知り合いに訊ねてみたら、
引用記号の位置を間違えました。
下記が正解です。
>イワネーヨ(´ー`)
オンの人が全てそう言っているよう書き方で反省はしていますが、
758740:02/01/23 07:53 ID:iKiRCD+X
失礼しました。前の文章丸ごとこぴぺしてしまいました。
書き込みたかったのは最後の4行の訂正の部分です。
頭冷やしてきます。
オフでやってきてここ2年は兼業してる者です。
創作=小説?のことらしい?ということに気付いたのはやっぱりネット上でだったなぁ。
若い子の勘違いだろうとスルーしてたのだけど広まってしまってるんですね。
サーパラとか大きい検索サイトがしっかり対応してくれたら創作=オリジナルと
そのうちわかってくれるのでは…。

ここは対立するスレではないのだから
>755さんもそう熱くならずに。

760名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 10:43 ID:xjjTSPJi
「イワネー」人ならこのもにょもにょ感を共有してくれてるはずだよね?
なら一緒に改善策を考えてくれてもいいのでは?
見当ちがいの方向に怒ってないでさー。
 / .,/'',//   / // .: //  / /  / :  │ │:.  : ヽ ::: : │
/::/ / // : ::/ミ/ // /:ミ/ │ │ / ミ│ :││ ::│ミ/ /  │
/  / /│ ミ/:/ ││:│  │ ││ミ│ ││/::: │ <:: ミ : │
  ' / │ ミ《││:││ミ│ミ│:│/ : │ ││ミ │〆::: 〆 │
   :  │// ││ミ│││ミ│:│: :/││_ :---   │三≡ │  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ' │// │ミ││≡││││/ / │/_ |-: :: :   /  │
   │//  | || , | : ││: :│| /' │: ̄:ソ ││/))  /    <  もにょる言うから嫌だ!!
   :  │ : | : :| :: : :| | :| | ' '  丶-- ' : |丿ノ /     |
     :  : |  || |  | :    :/       ' '   /|  /: /      |_______
        :  |  |: |ヽ     ヽ'         ' | -'  /
         '  '| |: | \  ヽ  ̄ ヽヽ     / ||//
            : ::|  \  :    丿   /: ||/
              :    \    ̄   / '    |
このスレで話題がループするのって、
自分にトラウマを負わせた特定の人間への怒りを、
それぞれが勝手に吐き出してるからなんだよね。
で、オンオフ兼業の住み分けとか共存とか相互理解が
ちゃんとできてる普通の人達が、それを見て
「そんな事言ってねえよ!」と怒り反論してループループ。
まさか「小説=創作」がトラウマになってる人間はいないんでは。
そう、それはモニョーリ。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 19:00 ID:9AWOMJ40
トラウマはちと大袈裟では。
ただ特定の1人、2人にイヤな思いさせられただけで
「○○オンリーの人は…」という書き方しちゃいかんよね。
×崎君があのような犯罪を犯したからといって
コミケに来ている人間がみんな性犯罪者予備軍みたいな
報道されて哀しかった思い出を持つ者より。
765名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 21:55 ID:FrDm34nL
パロ小説を創作と言ってしまう気持ち、わからなくはないです。

実は、コミケ等を知らず、ネットでこの世界を知った当初、
「小説」と聞くと、ここでいうところの「オリジナル小説」しか思い浮かばず、
非常に戸惑った覚えがあるのです。
そういう身には、むしろ「創作=創作物全般」という意味で、
パロ小説が「創作」に含まれることのほうが違和感がありませんでした。
創作という言葉が「パロディではない」という意味で「オリジナル」を意味している、
と知ったのは、実はコミケなどに参加されているサークルさんを知ってからです。

イラストやCGはどうなるのかについては、よくわからないのですが。
ただ、イラストやCGは、そのまま「イラスト」「CG」という言葉が、
創作物という意味を含むからかな、とも思ったり。

ずっと同人誌活動をされてきた方には、パロ小説をアップしているサイトが、
「創作」と言うのは許しがたいという気持ちがおありなのかもしれませんが、
あまり、敵視しないでいただけるといいな、と思います。
長文ですみません。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 22:20 ID:FW/if11E
敵視って……( ´д`)
やはりモニョーリ
んー、誰も敵視はしてないんじゃない?
馬鹿にはしてるけど。
いや、「呆れ」と言った方が近いかな?
「パロもの」を「オリジナル」みたいに言われたらねぇ。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 23:00 ID:Uztl8jUn
二次創作っていえばいいんだYO!(・∀・)d
あるいは「パロ小説」って素直に言えばいいんじゃいの?
>パロを創作と呼ぶ

パロ同人なのに「(C) ○○ All Rights Reserved」を使ってしまうのと
同類ですな。(○○は自分の名前ね)
そうつっかからずにナマあたたかーく見守っていましょう。
772どーでもいいことだが。:02/01/24 20:43 ID:o98hs4ph
765の書き込みを読むと「あー、そういう意味だと思ってんのね」と
理解できる。
「違うよ」「イワネーヨ」「何勘違いしてんの?」と思ってる層は
このようなヤングどもに「うちらは違う意味で使ってるから」って
ことを教えてあげるべきデショウ。
っつっても、そんなのわかってても、
ネットで厨房に関わるのは嫌だから生温かく見守るだけなんだね。
君もアタシも意気地なしだね。
確かに772に関わりたくないもんな。
774名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 21:00 ID:aigVdJGc
若者はさー、教えてあげても
「うちらの周りでは普通に使ってますけど何か?」とか言うんだよね。
「ブッキング」しかり……。それで逆に教えてあげた方が
「世界狭いんじゃない?」とか言われて鬱死。

ブッキング…一部の若人の間では、同じ日にオンリーイベントをぶつけること。
バッティングと言いたいのかもしれない。
ダブルブッキングと混同してるという説もある。
この2chでさえ「私の住む××県では同人誌即売会を全て
コミケと言いますけどなにか?」というのをよく見るよね。
それは人に訂正された後の言い分なんだけどさ。
>774
765がまさにそうだね。
なのにのうのうと「なら言ってくれればいいじゃん!」と
こっちにだけリスクと労力を平気で押しつけようとするし。
言われたら逆ギレするくせにな(w
まあその程度の事は特に呆れる理由にならないと思う。
変わってんなってくらいで。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 21:54 ID:Bc28z6ir
だね
779名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 23:17 ID:JrV/wodw
間違いを正さなかったら、それが蔓延していつか標準的意味になるだけ。
それが言語は生きているということ。
気にしても無駄よ〜ん
でも二次創作をオリジナルという厚顔無恥な真似だけは絶対にやめて( ゚д゚)ホスィ…
身の回りにいて、できそうだったらとりあえず注意するよ。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 23:43 ID:WRMzzyml
気にしても無駄よ〜ん、か・・・ヽ(´ー`)ノ
765は、二次創作を「小説」と言うことに、モニョーリなんじゃないの?
たかだかパロディをエラソウに小説と呼ぶな、と。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 00:38 ID:9Fc0dyhE
かといって「駄文」と何度も書かれるとウザいよねW
784名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 00:43 ID:g96z4UNw
>783
イラストを「らくがき」とか「ごみばこ」とか「掃き溜め」とか
言うようなもんですな。確かにウザー
お前が駄文とか言ってる文章に描かれているキャラは私のラブキャラですが何か?と
思わず尋ねてみたくなる。汚されたような気がしていやぁよ。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 00:45 ID:9Fc0dyhE
謙遜も行きすぎると嫌味だからね。
勘違い思い上がりはもっとイヤだが。
786名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 00:52 ID:N9wdGvE1
サイト持ちさんへ。
創った作品をすべて「gallary」「works」「展示場」
等等のコンテンツにつっこむのはやめて下さい
わかりにくくてかないません
せめて文と絵に分けてください…

蛇足ですが私は小説と書いてしまってます
一番通じやすいから。駄文SSはわかりにくいので。
>786
ぎゃらりーとかてんじじょうとかワークスとかわかりやすい名前は
まだマシだと思われ
>787
星空の部屋とかすべり台とか診察室とかだとわけわからなくて萎えるよ…
789名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 01:12 ID:v9xlvTBl
すべり台には何があるんだ?W
すべり台ってのは実在するんですか?
わたしは765の↓の部分にいちばんもにょった。
>ただ、イラストやCGは、そのまま「イラスト」「CG」という言葉が、
>創作物という意味を含むからかな、とも思ったり。
二次創作を小説と呼ぶなというなら、イラストやCGは偉そうでないのかと…

小説もイラストも単に表現形態を表しているだけだじゃないのか?。

>星空の部屋とかすべり台とか診察室とかだとわけわからなくて萎えるよ…
これでパロ小説(推定)=「星空」という認識が広まれば楽しいかも
792788:02/01/25 01:40 ID:XuPN0o0Z
すべり台実在するよ。
そこのコンテンツ名は

すべり台、ぶらんこ、すなば、てつぼうなどなど。
すべり台は覚えてないけど作品置き場がぶらんこだったような…(゚Д゚)ワカリヅライゾゴルア!!
「黒き闇より来る深淵の慟哭」
「黄昏の大地より忘却の使者」
(以下略)

こんなんがそれぞれ「SS」「イラスト」とかの
部屋の名前ダターヨ!!
どうしろっての!(w
794名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 01:55 ID:v9xlvTBl
>793
ヘタレなのが部屋の名前だけで分かるから
かえってありがたいよW
無駄な時間を使わなくてすむ。
>794 禿同
796名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 03:28 ID:/GIwZ9rr
ビビエスやメェルという表記には、グッヅと似た悪寒を感じる
>796
部屋の案内表記にはBBSって書いてあるけど
ビビエスのページに行くとタイトルにビビエスと書かれているサイトがあったよ。
私がネットサーフィンしたサイトでいくつもあった。
どうもそのジャンルで広がっているようだけど、あれには悪寒が…
案内にビビエスと書いてあるのも含めたら結構あった気が。
今まで見た中で最高級の掲示板表記。
某スレで拾ってきた「びぃーびぃーえす」

「孤独な魂の慟哭する漂着所」とかいうのは
この際別扱いとしてランキングしたい(藁
ウチのサイトは絵置き場は「脳内妄想現像所」dayo!
800名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 09:06 ID:n+WGpUyB
>799
いや、それはなんとなくわかる。自分は使わないけど
801呑んべぇさん:02/01/25 10:22 ID:59KOfDqB
>800
800オメデトウ!
お祝いに特製GCを……
802名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 10:22 ID:6mIR1Wky
それより、「ギャラリー」と別に「works」という項目があって、
開くと案の定「○○パロアンソロジーに掲載」とか書いてあるのが鬱死。
1、同人のパロアンソロ再録は「商業誌」「仕事」の範疇に普通入れません。
2、それより何より「works」は「仕事」じゃなくて「作品」て意味で使うんです、普通。

つーかな、日本語つかえ、おまえら!
ファンフィクション、という便利な言葉があるんだけどねぇ。

ヘンなコンテンツ名をつけてる人は、単に趣味が合わないだけかなとも思うが
言葉が間違ってる人はアホだな、と思う。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1009525496/l50
とか見ると、みんないやがってんのね、と思うよ。
ファンフィクションもあっちの言葉だからなじめないな。
針とか外国ものだけでやっててくれ、そういうのは。
>804 
そう?そうかも。
でもnovelだworksだと欧文を使うなら、正しく姿を現してるFanficの方がいいのかな、とか。
SSって結局ネット同人界では何を表してるのか正確なところがわからないし。
小説、ってはっきり書くのが恥ずかしいからごまかしたい、ってならそれにも対応してそうで。
少なくとも「創作」だ「オリジナル」だとあさってな言葉使っちゃうよりよさそげ。
>805
SSはショートストーリーもしくはサイドストーリーの略で、
パソ通でこの言葉が生まれた時は基本的に二次創作小説の事を指していた。
うちのジャンルではSSって使ってる人は結構多い。
せっかくネット発祥の言葉があるんだから、
間違った言葉なんて使ってないでそっちを使えと言いたい。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 13:14 ID:HM4ZQVGp
fan artとかfan fictionはうちのジャンルでは
使ってる人割といる。普通だろう。
あっちの言葉だから馴染めない、って・・
あんたどーゆー頭してんの(w
808名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 13:30 ID:c9VhVp+T
>807
>若者はさー、教えてあげても
>「うちらの周りでは普通に使ってますけど何か?」とか言うんだよね。

貴方のジャンルって、針じゃなきゃエックスメンですか?(藁
809よあに:02/01/25 13:32 ID:qfE8cro0
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ねおおもりよしはる死ね
810名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 16:49 ID:VwVfuTpE
無理に英語にしてるのも分かりにくいけど
和風サイト目指しててなんでも漢字ってのも困るよ。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 18:31 ID:+lRmKhKq
そういえば針にはまった友人が最近ファンフィクファンフィクうるさいです(w
「パロ」って言えばすむのに…。外人いっぱい参入ジャンルでは
ファンフィクって言わないといかんのか?

>810
最近多いね、全部漢字一文字であらわすやつ。「俺」とか。
わかりづれえっちゅーねん。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 18:45 ID:92f+L6sf
コンテンツもそうだけど、
イラストコーナーまで字で表現されると辛い。
CG見ようと思ってクリックするといきなり

幸 涼 跳 悩 飛 困

とか書いてあんの。
それぞれの字をクリックすると、CGが見られるんだけどさ。
こんなんだったら●にリンクはってくれた方がマシ。
なんだよ、この漢字は・・・(´д`;) 
813名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 20:02 ID:+vbD7yqP
●とか■にリンクもかなりむかつきますよ…。
あと、あの顔の一部とかだけ抜き出した&モノクロにしたサムネール。
サムネールの意味ねえじゃん。
あれやると誰でもうまく見えるんだよなー。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 21:43 ID:jjX0HNUg
言えてる。>813
目のアップばかりとか。どれがどれやら分からん。
せめてキャラが誰かぐらい書いてくれ。
ネット上のパロ小説も長編になるとSSとは呼びにくいし
ファンフィクションって呼び方よさげ。
ファンという言葉に「好きだからやってるんですう、見逃して!」ってな香りのするところもよさげ。
816名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 01:43 ID:1PD0fPMD
パロ小説じゃあかんのか。
自分は「二次創作小説」って書いてるけど・・・。
自分はオフの絵描き者で、オンではたまに中編程度のパロ小説かいてるけど、
「小説」って書き方だと、長編&立派な感じがしてしまうので抵抗あるなぁ……。
何となくだけど。
「二次創作小説」を略して、「創作」になったのかなと思った。
「ステンレス(錆止め加工)」を「ステン(錆)」っていって、
まるっきり逆の意味にしちゃってるような物かと…。
本来の意味にこだわるんじゃなくて、
どんな意味で使っていかわからないで誤解が深まるのが恐いんだよ…
820名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 15:08 ID:020vBG9x
>818
で、なんて呼ぶのなら抵抗ないの?
まさか「創作」じゃないよね(w
821名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 18:07 ID:QvcXQU8L
>811
「俺」「文」「絵」これくらい分かりやすければ可(w

SSは自分は抵抗あるね。
ネット発祥といっても、何か違うだろうという気がする。
話を切ってしまって申し訳ないのですが、
この前のスレで(確か)、オンで発表した話を漫画化してもらったという者です。
冬のイベントでその本がでました。
私はオフメインでオンもしているのですが、オンで出した小説もオフで出して結構
買って読んでいただいてます。
でもって絵でオフで本になると…
すごくよかったです。自分とは違う解釈で別の話になって感動。
前に字の方を買ってくれた人も読み直してくれたり、
絵だけ買った人が字も欲しいと言ってくれたり。
オンで知ってくれた人がオフでも、オフで知ってくれた人がオンで情報を探してくれて
小さいジャンルなのでとてもうれしい。

今の話題に沿うと、私はSSとはいってません。
長いですし、そうですね、ファンフィクって言ってるのが多いかな。
創作なんて絶対言わない。二次創作とも言わない。
素直にパロ。
823818:02/01/26 20:48 ID:PTLampbQ
>820
「文」てかいてる。
サイトではNovelと書いてる。
短い二次創作小説しかないけど。
小説の英訳がNovelだし、少なからず詩や童話ではないわけで…
入り口で「○○のファンサイトです」などの注意書きさえあれば、
小説(Novel)がわかりやすいしいいと思う。
ちなみに私はパロの短編・中編の小説かいてる。

「駄文」ってパロ作者がへりくだってるのより、
描かれたキャラがへりくだってるような気がして、なんか嫌だな。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:41 ID:ZMvJIkUS
>駄文

書いた本人が自分の作品を謙遜して言ったというより
登場するキャラ含め、書かれている内容を低く言ってるみたいでイヤってのはあるかもね。
その人がその人自身についてへりくだるのはいいけど、
「書いたキャラ」の事も含めて低く言わないでくれって感じ?
827 :02/01/27 02:48 ID:44qtVJ28
シンプルにファンフィクションとファンアート。何とかのサイドストーリーと何とかのイラスト。
訪問者としては素直に「小説」「Novel」と書いてくれるのが一番分かりやすい。
「文」「駄文」「Text」だとエッセイや萌えトークの場合もあり得るんだよな……。
(特に絵がメインのサイトで多いので、絵もコンテンツにある場合より紛らわしい)

あ、「SS」や「ファンフィクション」でも『目的の把握』にはなんら問題なしです。
英語でnovelという言葉は厳密にいうと「長編小説」
のことを指すみたいです。海外のファンフィクションの
アーカイブのカテゴリの中ではそーなっていた。
個人的にはそばに内容解説がついてれば星空の部屋でも和製英語
でも漢字一文字でもかまわないけど。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/28 16:18 ID:njOP1x0Z
age
〜に対する思い込み書き物や
脳内妄想文なんて書いてるサイトもあった・・・
正直と言えば正直なのだろう。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/29 20:13 ID:OCJR3tIa
正直かもしれんけど、何度も書かれるとウザいね。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/29 21:16 ID:9OQBP8kg
閲覧する方はnovelだろうがSSだろうが何だっていいよ。気にしてないよ。
そんなに神経質にならんでも良いと思うけどなぁ。

そんな事よりネットで知り合ったオンオンリーな人間から夏コミ申し込むので
カットを描いてくれとか本を出すので表紙を描いてくれとなどと言われて
迷惑しています。代わりにゲストしてあげるから〜だと。何様?
>833
ネットではCGプレゼントやSSプレゼントが
わりと気軽に行われているからそういう言葉が出るんだろうね。
>ゲストしてあげるから
「うちのサイトの企画に参加して!お礼にCG贈りますから」
みたいなノリなのだろう、多分。
でも同人誌でのゲストとサイトへのプレゼントでは全然違うから。
サイトはどんどん変化していくので、多少「うーむ」なものでも
載せられないことはない。
(それは絶対イヤって人もいるだろうけど)
でも同人誌ってそれがその後ずっと「過去の自分の出したモノ」として
残るじゃない?
だから納得いかないものは載せたくないんだよね。
一度載せたら「削除」なんてできないしさ。
カット一つにしろ表紙原稿にしろ、こだわりがあるし
軽いのりで「描いて〜」なんて言われたくない人も多そう。
つか、ひとさまのコミケ用のサークルカットを描くなんて責任重大な真似は
そうそうできんよ……。
サークルカットで手抜くと、けっこう落とされるもん。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 02:34 ID:Wfs4pEyV
あと2chでダミー扱いで晒されたりねW
837名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 05:56 ID:Bm5O7/bk
>833
SSが何を指しているのか分からなかったネット初心者だったのあの頃・・。

で、その方には結局どう答えなさったの?(w)
age-
839名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/30 14:37 ID:FAcBU1dW
オン・オフ兼業者の字書きなんですが、ちょっと質問させてほしい。

私は最初数年オフでやって、オンも兼業してやはり数年経ったんだけど、ちょっと悩んでいる。
オフで完売した本の小説を、サイトでアップするかどうかについて。
サイトを立ちあげた当初は、周りの先輩サイト(兼業者含む)がみんなやってるので、
あまり疑問に思わず、自分も完売して1年以上経った本の小説をアップした。
でも、オンも慣れて来て余裕ができたら、これはどうかな…と思った。
オフでお金を出して(うちの本は100ページ超すので、1000円とか)買ってくれる人に
失礼なんじゃないかな?って考えてしまった。
オンでアップした新作は、NET環境のない常連さんのために必ず紙媒体でもイベントで出す。
それが私の姿勢なんだけど。だって、自分もNET環境ないときに、寂しい思いしたし。
でも、オン→オフはまだよくても、オフ→オンはお金をもらってるから、同じじゃないと思う。
考え出してから、完売本の小説をアップするのをずっと見送っている。
でも、元が遅筆なんで、イベント用に新作を書いてると、なかなかサイト用のものまで書けない。
小説を見に来てくれる人に更新が無くて悪いなと思いつつ、ジレンマに陥っている。
他のオンオフ兼業者は、このことをどう思うか、一度聞かせて欲しい。
もちろん、読み専の人にも、自分がイベントで買った本がサイトに上げられてたらどう思うか
忌憚のない意見を教えて欲しい。
悩み出して1年以上たつ。そろそろこのジレンマから脱却したい。
>839
ジレンマ云々言うより、まずは過去ログを全部読み直せといいたい。
字書きスレも合わせてな。
正直今の字書きスレはやめといた方がいいと思われ。
>839
ノウハウ板に貴方の悩みそのままのスレがあるyo
843名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 21:41 ID:KvICAbIt
いってらっさい
いきたいけど、ノウハウ板のどれ?
845名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/31 07:11 ID:lmfVv5o3
教えてクレクレ厨UZEEEEE!
自分の目で探せないなら同人なんてやめちまえよ。
>845
同意はするが、朝から熱くなるな。
茶でも飲め。カルシウムが足りないなら牛乳だ。
今日はきっと、いいことあるさ。
847842:02/01/31 12:55 ID:++jxPFAj
>839
同人HPの基礎知識・ノウハウ版
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/955719481/l50

ここによくそんな話出てる。今度はちゃんとログよみなよー。
小説系スレ乱立してるけど、その辺にもよく再録について出てる。

つか、質問する時はもうちょっと簡略に書いてくれんと読む気なくなるから、
こんなあしらわれ方しとるんだと思うけど。
字書きでショーヨ。頑張れyo……
>839
そのまんま「小説同人をやってるひと&ネットで作品を発表してる人に質問です 」ってスレもあるよ。
>847
>844がうざがられてるのは自分で探してなさそうだからだと思われ。
スレタイトルよく見ていけばわかることだし。
なんでも聞けばいいと思ってる教えてちゃんが増えたね。
自分でキーワード検索ぐらいしなよ。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/31 17:37 ID:m2oQRvIp
場の空気が読めてないのがスゴイです>844(839)様
そもそもここの過去スレでもガイシュツじゃないかこの話・・・
少しか自分で考えて探してをしたほうが良いよ?>839

結論は出なかったけど(そりゃそうだろ)
確かヤメろイヤだが多かったよーな。839と同じ理由で。
852名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 02:46 ID:IoUtRdgu
age
853名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 17:12 ID:tCquadzn
教えてちゃん・・・
854 :02/02/02 00:42 ID:ARDQaK3B
 
855名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 18:26 ID:gma64STg
空揚げ
856名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/03 07:56 ID:D2RdGmzw
再録問題だけどさ、有料にしてサイトにあげるっていうツワモノはいないのかな?
パス制とか、それなりに考えて。(メンドくさいってのもあるが・・・)

やってるところがあっても、少数だろーなー。
因みに絵では知ってるけど、小説では知らないな。
ガイシュツだったら、スマソ
857名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/03 15:32 ID:fU6F0FDw
よっぽど上手くないと難しい>有料制
つか、自分の「作品」にお金取るの?
私はオンオフ兼業で、オフでお金貰うのは印刷代のつもりなんだけど
別にそれは個人の自由では。
印刷代だけだろうが、作品に対してのお金も取ろうが、
どっちの考えも有りじゃない?
んー、だって再録問題でもにょってるって意見の多数に、イベントでお金をもらった作品を
タダでサイトにあげるとお金を払ってくれた人に申し訳ないってのがあったでしょ。
だったら、サイトにも有料であげたら、その部分はクリアできるんじゃないかと思ったんだけど。

ただ、確かによほど上手くないと難しいだろうね。
でもさ、そこで有料でも読みたいとか見たいと思ってもらえるものを作る励みにも
なるし、実際、嬉しいんじゃなかろうか?

ネットのものはなんでもタダって考え方も、ちぃと問題あるような気もするし。
イベントで、くれくれ厨への対策にもなるかな〜とか。

もちろん、人それぞれだし、作者が決めることだけど、そういう考え方もあるんじゃない
かと、ここを読んでて思ったんだよ。
まぁ、確かにネットは「ただ」じゃないが、
自分で電話代、プロバ代払ってる奴っている?
私はプロバ代とテレホ代は払ってるが、
実家に住んでると親に払わせてる人って多いんじゃないかな?
だから「ただ」って勘違いしやすい。
>861
世の中の全てが高校生だとでも思ってる?
マアマア。
しかし私もオフデビューしようと思っていたけどオンでやろうかと思ってる。
地元で誰も居なくなったジャンルで斜陽だから(首都集中型ジャンルって言うの?)
今更本だしても見向きもされないだろうし、だったら無料で提供してやるから
お前ら萌えれゴルァ!てな具合でな。
>862 人は自分の半径5mしか見えないから。仕方ないよъ( ゚ー^)
865名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/04 01:05 ID:IEeflXon
861は
「実家にいるのにプロバ代、テレホ代払ってる私は特別」
と思ってるのだろうか?
ちょと唖然。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/04 04:27 ID:n7MqfKoC
>865
曲解しすぎ。
ちょと唖然。
867 :02/02/04 05:05 ID:M4d1BQ/L
私、ちょっと特別なタイプかなあ。
オフ同人を長くやってる中手です。HPはやっていません。
でも最近はHP持っていて当たり前、な風潮があって少し困っています。
正直私はノリにムラのあるタイプなので、日記も不安定な内容になるだろうし、
BBSは運営する精神的体力がないし、で出来そうにないのです。
やりたくないものをやらなくても良い、という意見もありますが、それは
こちら=書き手側の都合にすぎない、という状況になってきています。
何かいい解決法はないものでしょうか。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/04 05:14 ID:RzpaboxE
>867
持ちたくないなら持たなければいいだけの話と思うがどうか。
サイトを作るとき、まず何を目的にするかはっきり決めてからの方が
後々上手く運びやすいと思う。
ファンとの交流サイトにする。その場合何を置けばいいかファンの人が望んでくれる物は何かなとか。
ネット上のペーパーと言う意味なら軽い近況とイベント告知だけの一方的な配信で構わない訳だし。
オン中心の人にも自分の本を読んで欲しい、と思うならイラストなり軽い小話なり置いて作品の
アピールをするとか。
掲示板と日記は必ずしも置かなきゃならない物じゃないので置かない方がいいですよ。
で。作家としてこなさなければならないこと=サイト運営じゃないですよ。
>866
でも実家にいる人は親に払わせてる人が多いって
決めつけてるのはなんとも、ねえ。
しかも自分はその立ち場じゃないのに
「だから勘違いしやすい」って代弁(?)してるし。
870858:02/02/04 06:12 ID:+BVcHQUp
ごめん、ちょっと言葉足らずすぎたかも。
私が言いたかったのは、オフでお金払ってもらったのは
「本」という形態に対してであって、それが後でオンで
無料で読めたとしても、別に悪いと思わなくてもいいんじゃ
ないかってこと。
もちろん「無料になるなら本はいらん」って人がいると思うから
オフで売るときは「○ヶ月後(○年後)にはネットで無料で読めます」
ってことをはっきり言っておけばいいんじゃないかと。
そうしたら、「じゃあ読めるまで待ちます」って人は買わないし、
「やっぱり本を持っていたいから」って人は買ってくれる。
それじゃダメなのかな。
すでに売っちゃった場合は、まあ1年ぐらいなら許してもらえる
と思うけど。
自分が払ってるか親が払ってるか以前に861は根本的に勘違いしてる。
プロバ料金やテレホ代は任意のサイトの作品に到達するまでの料金だから
オフで言う所のイベント会場に行くまでの交通費にあたる。
プロバ料金+電話代=交通費
レンタルサーバー代=スペース代

ってとこでショッカ?>871
エロでもない限り
オンラインで読者から直接金を取るのは難しいのではなかろうか。
読者は金を払う為にわざわざ郵便局に振り込みに行ったりしなきゃいけないわけだし。
それより広告バナーを置いて読者にクリックしてもらう方が現実的だと思う。

金が取れるか取れないかよりオフで売った人に義理立てできるかできないかを
重視するなら有料のPASS制にすれば良いんじゃないでしょうか。
>871
禿同

ループなネタって感じがするけど、スタンスや考え方の問題だと思う。
タダとよく言われるのは、オフで言う交通費に当たるプロバ料金や電話代ではなく、
オフで言う本に対する部分のお金が基本的に入ってこないという所を指してると私は思うんだけど。
義理立てが、自分的には一番気になるポイントだね。
片手以上の年数サークルやって本を作ってるけど、イベントで販売してる時、
それは印刷代だと思って売ったことはないよ。
私はサークル始めた時、既に社会に出て給料をもらってた身だから、お金を
払ってもらうということに、自分なりにすごく重きを置いてたし。
本を買ってくれる人は、私の本(作品世界)を気に入って買ってくれると知っている。
っていうか、同一ジャンルで端から小説サークルとして出て、リピーターさんが
主だから、そう思えるって言うのもあるけどね。
だから、イベントで買って超えをかけてくれる方は、本当に大切な存在。

そんなわけで、NETに再録をあげるのは、今までずっと買っててくれたお客さんに
悪いと思って、できないというかしたくないというか・・・
でも、兼業でNETに通販とか完売本のことも載せてると、NETで気に入ってくれた
人とか、後から通販申し込みが来て、再版希望のメールももらうんだよね。
でも、数年前のオフの本を没落ジャンルで再版は、あまりに厳しすぎ…

金を取って儲けるとかそんじゃなく、本当にお金を払って読みたいっていう人だけに
読んでもらえればいいから、パス制を真剣に考えようかと思ってる。
本という紙媒体ではないけど、最近は電子出版だってあるしね。
それでもいいっていう人だけに向けて。
ま、私はこんな考えです。長文スマソ
有料にするなら、CDに焼いて通販っていうのは?
有料のURL配布小説?
そこまでして文字読みたい人はネット小説は読みづらいと思ってるだろうし、
横書きの問題もあるから、自分なら買うのは本がいいけどどうかな。
でももし物理的にイベントに行けない事情ができたら、好きなサークルさんが
やってくれるのは嬉しい。そこまで手間かけてでも読みたい。
でもそう思うようなサークルさんは1ジャンル1つぐらいかな。
オフからオンに移る人で固定ファンがいればやっていけるのかも。

逆にオン専門でスタートすると辛いかと思う。上手い下手じゃなくて、ネットは
お金を払うこと自体に慣れてないお客さんが多いし。男性向けなら別だけど。
プロバイダ料って、要するにフリーパスを買ったような感覚になるでしょ。
ときどきオンの人が失敗して本くれ厨と言われちゃうのも、イベントに行って、
さらに本を買わなきゃならないって感覚に馴染まないからだと思う。
「面白かったです(客)」「読んでくれてありがとうございます(管理人)」
のBBS対話をそのまま感覚ひきずってる人が多いんじゃないかな。

前にオンのカウンターヒット数とオフ部数はどう見ればいい?って出てたよね。
兼業さんはわかってると思うけど、最初は1日の1/10ぐらいが目安。
オフが先って人は逆で、カウンター/日<発行部数が普通だと思う。
それ考えても最初からオンで有料でスタートするのは覚悟がいるのかも。
オンリーワンに近いジャンルorカプならオンでもオフでも有料でも欲しいけど。
スレ違いな上にみもふたもない意見だが
オフではるか昔に出してとっくに在庫もない過去の所業を
またオン上でお天道様の下に晒すのは自分だったら耐えられないなぁ。
その頃はその頃なりに精一杯がんばったんだけど今見るとやっぱりヘタレなんだもん(w
879875:02/02/05 23:42 ID:o+pA0dmG
>876 うん、それも考えてる。
URLだと、ロボット避けとかも完全じゃないしね。
それだとPDF形式とかも考えられるかな。縦書きの問題もクリアできるし。

>877 私も縦書きで読めるのがやはり好きなので、上にも書いたようなことも
検討中。まだ手探り状態で、でも、なんとかしたいなと思ってる。
本当に完売本で読みたいサークルさんの本だってあるもの。
私は兼業でもともとのオフが長いから、こんな考え方と方法を模索中だけど、
確かにオンでスタートの人は難しいと思うよ。
でも、どう考えて展開するかって、結局は自分次第だよね。
このスレの過去で何回かオンvsオフのやりとりがあったけど、自分に合った方法を
各自考えていけばいいんじゃないかな。
880名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 00:01 ID:WeM1LUJR
落ちすぎage
881どーでもいいことだが。:02/02/06 00:11 ID:E7kgiCfW
>878
昔のものは、私は打ち直して上げてるよ。
元々ワープロ(ぶんごー)で書いてたからPCでは読めないしね。
>878
私も絵だったら、きっとすごくヤだろうと思う。
小説だから、まだ決行できるかと・・・。
もちろん未熟さはあるかもしれないけど、ジャンルにハマリたてだった頃の
パッションは、技術とはまた違う熱があるから。
そう思わない?
883名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 01:58 ID:5tDgWtCq
>878
私は絵描きですが、絵そのものは(;´Д`)<・・・なんだけど
昔のは情熱が違う!「描くぞ〜!」な気持ちにあふれている。
だからあまり気にしないYO。
といっても載せられるのは5年が限度ですが。
(今のジャンル10年目)
今はある程度描いてマターリしちゃってるもんで。
好きは好きなんだけど。
だーいぶ前に書いたコピー本をネットに載せようと思ってファイル作ったんだけど
タグ打ちながら改行しているうちにあまりの文章の不味さに一々書き直して最後は
別物になってしまったよ。いっそまるっと書き直したほうが良かったほどだった。
昔のそのまま出すのって勇気いるね…
885名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/07 18:38 ID:OFDXDfhD
あげ
886名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/10 15:01 ID:ThREuV/M
もうネタ切れなのかな
887名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/10 15:45 ID:Iugg2eWo
ネットで有料って著作権的にはどうなの?
(パロの場合はさ…)
同人誌ならお目こぼしされても、ネットでやっちゃうと
どういう方向へいくか分からないだけにこわい気もするが。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/10 15:54 ID:EsPlEs37
http://now.at/meko
パスワード公開
オン・オフ兼業でパロ小説書いています。
パロ小説を「創作」とネットで言うのだと驚きました。
オンでサイトを持たず、自分の書いたパロ小説を半分強引にサイト持ちの方に
進呈して、アップしてもらう方がおります。
その方は、「同人なんか大嫌い」「同人はオタクのするものだ」
「同人関係の話なんかチャットで私のいるときはしないでくれ」
と言っておりますが、ご自分の創作に関する設定やストーリーなどは
チャットでよくお話なさっています。
その方はオンのパロディ小説は「創作」というし、本にしていないので
ご自分は同人とは無関係だと主張してらっしゃいます。
私は媒体が違えど、パロディである以上はこれも一種の「同人活動」
だと思っているのですが、実際はどうなんでしょうか?
>889
まあ一種の同人活動と見れるかもしれないけど
本人が違うと言うなら違うと言う事で良いんじゃないか?

個人的には一種の天然荒らしだと思うが。
>889
「あ、○○さん、同人話お嫌いでしたよね。すみません〜」みたいに
そいつハケーンしたらフェイドアウト繰り返せば?
たぶん他の人も同じように思ってるよ。
同人*誌*じゃないだけで、立派に同人だよ。
もっと端的に表現すれば、立派なオタク。次のチャットでは言ってやれば?
同人サイトでそんなアフォ言い出すヤツは社会の迷惑さんです。あ、同人社会のね。
>889
私もNET上でパロディ小説を「創作」ということがあると聞いた時は、
かな〜り目が点になった。
当方、オフ先行の現在兼業者。ついでに、オリジナル先行の現在パロ書き。

話題に上った知人のような方、ここの過去スレ見てても、NET上に結構
いらっしゃるいたいですね。
同人って、そんなに後ろ指さされるようなことかな?
いや、わざわざパンピーに宣伝する必要はないと思うけどさ(w
894名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/16 10:45 ID:BE9kbPYY
さがりすぎ。
895名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/16 13:21 ID:2j/vOJGp
>同人って、そんなに後ろ指さされるようなことかな?

パロに関しては違法。
同人やってるからって卑屈になる必要はないが、
だからって堂々とするわけにもいかない。
この辺が難しいっすね。
>同人って、そんなに後ろ指さされるようなことかな?

少なくとも「同人」=オタク、マンガ・アニメ(幼稚)、コスプレ、エロ
という世間の評価が確実にある以上、できれば隠そうと思ってる。
まして自分が描いてるマンガが、パロでハード801エロだしな…(w
普通こそこそやるさ。
>パロに関しては違法。
「著作権者がパロを認めていない場合、違法になる場合がある」
っしょ。
著作権者がパロを認めている場合もあるし、
禁止されていても、必ずしも違法とは限らない。
>896が最も後ろ指さされそうな同人だな。
対極が健全な創作同人か。

ナマモノ801の鬼畜物が一番人格を疑われるだろうか?
ロリ強姦ものも同じくらいかなあ。
>898
大人同士のハードやおいエロよりロリ強姦ものの方が世間&法律的にまずい気がするなあ。
オリジナルじゃなくてパロやおいだと同じくらいな気もするが。
でも両方描いていたとして、自分が周囲に知られて恥ずかしいと思うのは前者だ(W
はげしくスレ違いになりつつあるよ…
901名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/17 00:06 ID:XHlIAUwX
age
902名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/17 14:32 ID:hTdyoilU
…オンからオフに来るな!

と、小一時間言い聞かせたいほど
嫌な目に合ってしまいました。

オンとオフの常識って違うけど、心構えっていうか、
そういうところは同じだと思うんだが。
確かにオンでもちょっと厨っぽいところはあったけどここまでとは!
愚痴スマソ。もう縁切ろう…
そこの前、ネットで知り合った人に「貴方の書くものが凄く好きに
なりました。新刊が楽しみでなりません。きっと朝イチで買いに
行きますので、頑張って発行してくださいね」と掲示板に書かれた。
ネットの誉め言葉は過剰だし社交辞令もあるんだろうけど、ちょっとは
気にいってくれたのかなっと嬉しく思いました。
でもその3日後のイベント当日、彼女はその新刊を買いにはこなかった。
そんな彼女のスペースはふたつ隣。
イベント中に何度も顔を合わせたりもしたんだけどね(浮津田

私の書く物を気にいらなくったってしょうがないと思う。
だけど、嘘に近いくらいの過剰な誉め言葉はかえって傷つきます。
オン中心の人の誉め言葉は一切信じてはいけないのでしょうか……
マジで、兼業なんかするもんじゃないよ・・・
掲示板なんかおくもんじゃないよ・・・
リスク大きすぎ。
>903
オン中心の人の、じゃなくて
その人の誉め言葉を信じるのをやめましょう。
勿論、今後一切オン中心の人を信じないと言うのを止めはしませんが…。
まあでも言うだけはただだと思ってるから掲示板とかの褒め言葉は
6〜7割り引きで聞いておくのがいいんでない?
自分も書き込む時は多少過剰装飾するしね。
メールはものにもよるけど1〜3割り引きくらいかな。
手紙は金と手間かけて出してくれるのでそのまま受け取るけど…。
>903
「ここまで誉めておけばきっと903さんから献上しにくるわ!」
…考え過ぎか。
>903
その日新刊が出てることを知らなかった…とか
ネットでは気軽に会話できるけど、実際顔をあわせることを考えたら
気おくれしたとか…

その後の「すいません、こういうわけで行けませんでした〜」とかの
フォローはなし?
私、自分で買いに行きませんよ。
全部友達にお願いして買ってきてもらってます。
売り子いないもんで。
そういうこともありうるかと。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/18 13:44 ID:qEZue8Mv
私も909と同じ。
サイトのイベントレポートで「たくさん本買いました」と書くと
○○さん、いつ外に出てたんですか?って言われる。
外に出るのはトイレと搬出の時だけだから何も買ってないように
見えるんだろうけどね。
903は考えすぎでは?
私も自分ではなかなか買いに出れない。
友達に頼んで買ってもらってきてる。
う〜ん、自分で買いに行ってなくても、何度も当日中に顔を合わせたっていうなら、
一言「友達に買って来てもらいましたぁ」とかあってもよかったんじゃないかなぁ…と
903はちょびっと思ってるだけじゃないのかな?
事前のBBSでの書き込みが熱心に思えただけにさ。

903もこれを勉強にして、BBSの書き込みはまんまストレートに受け取らないように
すれば、いいんじゃない? ちょっと自分も期待しすぎてた、って自戒を込めて。
それで、オン者とかオフ者とか、一くくりにして考えるのは、痛いから止めようよ。
当たり前だけど、みんな別々の人間なんだから。
913903:02/02/18 23:28 ID:uiEV5Elk
レス下さった方、ありがとうございます。

掲示板に書き込みがあったのは、4ケ月ほど前のイベント前のこと
なのです。
私は出たきり同人でイベント中あまり席にいない方ですので
私が留守の間に売り子から買ったのかもしれないと、そのときは
あまり気にしていませんでした。
彼女が買ってなかったってことを知ったのは、つい先日のイベント
のときでした。

午後の2時を過ぎた頃、彼女がウチのスペースへ来ました。
例の本を手に取って「これが噂の本ですねーv ○○さんも、
××さんも、スゴイ良かったvvって誉めてましたよぉ〜」
○○さんとか××さんは、彼女と仲の良いカプ中手さんと
ネット大手さんのお名前です。彼女達はそれぞれ感想メールを
くれたこともあり、常連の読者様でした。
でも、それがどのような関係が???

そして彼女は、ずっと売り物のその本を胸に抱えているので
「その本、お持ちじゃありませんでした?」と、聞いてみました。
「そうなんですよぉ。前のイベントもその前のイベントも
こちらにお邪魔したとき 903 さんったらいないんだもん」とのこと。
「外出多くてすみません」と謝ったものの、なんか疑問が。
と、いうことは彼女はウチのスペースに来ても、私が居ないと
本を買わずに帰ってたってことらしいです。何故に??
別に売り子でも不都合があるとは思えないけど、知らない人から
だと買えないのかしら????????ん?
914903:02/02/18 23:31 ID:uiEV5Elk
ともあれ「お求め頂けるのでしょうか?」と聞くとコクコクと
頷くので「○百円になります」と言いました。
そしたら彼女は、急に萌えトークを語り始めました。5分ほど。
その間も彼女は本を胸に抱えたまま、そしてお金は頂いていません。
他のお客様の迷惑になるし、お誕生日席で出入りがしやすいことも
あって、よろしければお話しはスペース内へどうぞとお誘いしました。
「でも、忘れちゃいそうだから、先にお代を頂いていい?」と
聞くと、彼女は半年ほど前の既刊本を指差して、その感想を
語り始めました。

その本は以前、彼女が初めて(実はこの時点で唯一)買ってくれた
ウチの本で、彼女曰く、上記のふたりのお勧めだったらしいです。
「この本すっごく良かったから、友達にも布教したいんですよね。
だから、もう一冊……どうしようかなって思って」などとおっしゃいます。
彼女がどういった意味で言ったのかはわかりませんが
自分から「布教してくれ!」って言うのも変だし、なにより読み手を
選ぶ本なので「お気持ちはありがたく思います」と答えました。
その後また彼女は5分ほど、萌え語りをして、その次に別ジャンルの
本を手に取りました。
「わぁ、△△本も出しているんですねぇ。欲しい〜」と
おっしゃるので「では、合わせて○百円になります」と言うと、
今度はその別ジャンルの萌え話しを5分ほど。

話が一段落ついたときに「えっと、お求めの本は以上で宜しいですか?
○百円です」と念を押すと、今度はこの日の新刊を手に取りました。
そして……以下略
持ち逃げする気満々やね。
916903:02/02/18 23:37 ID:uiEV5Elk
その後も彼女は自分のサイトの話とかを延々語って、
私ももう疲れており、ときおり頷いて相槌を打つのが
精一杯でした。

結局彼女から本をお代を頂いたのは、スペースに来てから
20分は経過していました。
彼女がお財布を出すそぶりをしたのは最後の最後のことです。
なんか、お客としては厄介な人だなぁと思いつつ、なんか
もにょるものがありました。

オンでお話ししていたときは良識的な人だと思ったし、
萌え話でしたら、スペースでなくってもあちこちで
会うのでその度にしているのです。
スペースでのときは、なんか無理して萌え話しいるような感じが
あって、なんだろう?と思っていたのです。

もしかして……憶測なんですけど、>907 さんのいうとおり
彼女にとって私の本はタダなら読んでもいいけどお金を
払いたくない程度のものだったのかなぁ?と思いました。
もしくは、○○さんや××さんと話をする為にネタ程度
なのかもしれません。
まぁ、読みたくないほど嫌われるよりマシなのかも
しれないですが……これはこれで、ちょっと打つです。

そして、決定的なことが書き込みの前日にあったのでした。
917903:02/02/18 23:44 ID:uiEV5Elk
土曜の夜は共通の知り合いのサイトでチャットがありまして、
私も彼女もそこの常連でした。
私が入ろうとしたときに丁度、彼女の発言が目に止まりました。
「私、小説本は買わない人なんですよね。なんか、お金が勿体無い
気がしちゃって。だいたい小説なんてネットに上げればいいのに、
なんでわざわざ本にするんだろうね。そこまでして儲けたいのかなぁ」
思わず、前の方のログを読むと、どうやら私のことを言っている
みたいでした。
イベントで無理矢理押し売りされたって他の人にグチっってました。

私の前では「小説はモニターより本の方が読みやすくて好き」
って言ってたのにな……
結局、その日はチャットには入らずに帰ってしまいました。

ちょっと落ち込んだ気分のままに、昨日の書き込みをしてしまい
失礼なことを書いてしまいました。すみません。
>905さんの発言を至言と受け止めています。
「オン中心の人」と、ひとくくりにせず「彼女はそういう人」と
思えるようになりました。

掲示板のことも今では良い勉強だと思っています。
それはもう、神か仏か、これこそ私の求めていた理想の
○×カプの小説だなんて言われたので、もちろん9割くらいは
差し引いて受け止めていたのですが、今後は彼女の言葉は
9割9分9厘まで割り引いて受け止めようと思います。

長々と失礼致しました。
>903
お疲れ。
たまにいるやね、そういう人。
フェードアウトするのが一番無難なんだけど…。
でもこんな長文をワードか何かでまとめてからのせてくれないあなたにもちょっともにょーん。
919903:02/02/18 23:50 ID:uiEV5Elk
>918
一応メモ帳で打って貼り付けたのですが、前の書き込みがなかなか反映しなくて
ちょっと間隔が開いてしまいました。すみません。

では、名無しにもどります。
>903
掲示板でべた褒めを書き込んでる以上、周りも彼女のイタさは分かってるとおもうよ…
>903
頑張って…。オン専業だけど、そういうひとは痛いと思うよ。
べた褒めして内心舌を出すような人間性、文字社会でも伝わるものだし。
>>903
過度な褒め言葉+社交辞令の上に本クレクレ厨+スペース前居座り厨とは
アイタタな人に出会ってしまったもんですな…。
まあ、ガイシュツだけどオン同人やってる人だから云々ということではなく、
その人はそういうヤツだったんだなということで、いつかスパッとでも
ちょっとずつでも縁が切れるといいね。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 02:56 ID:+DIMdOWa
一応、両方しています。しかし、寄る年波で紙の方は自由度があるコピーになり、人に売ってもらう始末。
ネットの方は、ぺるそなが優しすぎたのか、厨ちゃんに群がられて、改装等厳注意を増やす羽目に。

先日、同じジャンルの人気のある絵のサイトの人と、オフ本を出す事が決定。
以前に表紙を描いて貰ったりして、仲は悪くないです。
サイト間でもブツの送りあいもしていたんですが。これが、向こうは自分で本を出した事のないお方だったのです。
まあ、いいんです。本を売るのは彼女、ワタシはやれる事をする。

ですが、本のメインになる文章を、大まかに説明しておこうとしたら「最初に読んだ時の印象を大事にしたい」と断られ、
「でわ、内容の方向は?」「まかすし。平気」と云っていたのに、先日命削ってあげて見せたら
「これ、駄目なんじゃない?」とかんたーんに。理由を聞いても「なんかーうーんと」ではっきりしない。
分かってはいたけど。君の好きなカップルの性交シーンないものね。でも、葬儀シーンあるの、片方、寡夫なの、なのにあったら、鬼畜なの。
私はいやだ!そおいうシーンは、ふさわしい場所に配置するものだ!
それを、「動物が死んだくらいで………?」葬式するのかと、不思議そうな言葉で不満表明。
葬式するよ。する人なら。君は見た事ないだろうけど。

紙をした事のない人間の、無神経さを少し感じる。
紙で「本」を出して来た人間は意志をまげない。
話のテーマをまげるのは、本を出すのをやめる時だ。
だが、彼女はその話がメインになっている短編は「大丈夫でしょ」
だった。そんな骨も内臓もないものは「本」じゃない。

彼女は絵がうまい。とても。このサイトジャンルでは。
本を出す冒険なら、別の方法があったんじゃなかな?と思う此の頃。
頭を冷そう。自分。といいつつ、この時間。
表紙を描いて貰ったりということは923は字かきなんだろうか…?
何やら難解なのですが…。
>923
なんか。文章が。ぶつ切れ、だのう。おぬし。

>紙をした事のない人間の、無神経さを少し感じる。
>紙で「本」を出して来た人間は意志をまげない。
>話のテーマをまげるのは、本を出すのをやめる時だ。
>だが、彼女はその話がメインになっている短編は「大丈夫でしょ」
>だった。そんな骨も内臓もないものは「本」じゃない。

それは、おぬしの考え。
オフ者の、意見。みたいな態度で語るのは、どうかな。
間違っているとは、まったく、思わないけど。
字書きとは思えない文章ですな…。
もし作品もこんな感じだったら、相手の彼女が「なんかーうーんと」と
言葉を濁すのもわからないではない気が。
なにやら壺ポエムを読んでる気分になったよ。
「話のテーマをまげるのは、本を出すのをやめる時だ」なんて
大上段に構える前に、もう少し人様に理解しやすい文章を書いてほしいと
チョトオモタ。
独白文みたいだ。

説明文じゃないよね、コレ。
で、何を言いたいのかしら?
愚痴?
930名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 06:42 ID:TnIg04Kz
そう、愚痴。だって、そんなものでしょ?ここ。
2ちゃんは説明文の掲示板で、ネット同人もオフ同人も
プロ並の方が添削をしていて、文章は流れるような一人称で、
壺ポエムの愛好者の出入り場所の上に、くわしく説明すると、
知らない方が良い人にしれる危惧を心配しなくても人間の集う
事と知り。
酔い経験いたしました。。もっと修行して来るわ。
お邪魔しましたー。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 06:45 ID:TnIg04Kz
心配しなくても良い人間の集う場所と知り。
ですね。
申し訳ない。
>930
ま、どんな文章で愚痴をこぼしてもそれは本人の自由だけど
同情してほしいなら同情心を克己させるような文章を書かないとね。
人に読ませようとしない文章にはそれなりの反応しか返ってきませんよん。
文字の力で不特定多数の聴衆の心を動かすのは
意外に難しいってことだわな。

克己させるではなく喚起するだね? 違ってたらスマソ>932
934名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 09:50 ID:ql0PDwUZ
あまりに>930の文章が意味不明なので訳してみました。↓
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
>934
ワラタ
んでは、愚痴に感想垂れ流し〜。だって、そうゆうとこだから(藁

923のレスを読み、私は溢れる涙が止められませんでした。
そこに記されていたのは、自称字書きの悲しい体験談。
自分ではそこそこイケてると思っている駄ポエムサイトを営む、一人のいい年こいた同人女が主人公です。
しかし、そのお城に集まるのは、文章を読み慣れていない厨ばかり。
それでも健気な彼女は自分に言い聞かせます。
「違うわ。私が厨レベルな作品しか作れないからじゃないの!
こんな有様なのは私が優しすぎるから……がんばれ、自分!!」
コピー誌なのだって、売れないからじゃない。自由度が高いから。
この時点で、私は悲劇の予感を覚え、ハンカチを用意しました。
すべからく、己の見えていない主人公が辿る末路は決まっているのです。
やがて、妄想で自分を励まし続けるも、やはり現実の栄光も掴みたくなった923は、
ついに他力本願という手段に走ります。
気付きたくなかった己の実力の無さを、僅かに実感している様子がうかがえます。
哀れです。もう、目の前に悲しい終わりが見えています。
そして、その結果、彼女は……。

後は、>>923をお読みになり、最後まで己を庇い続ける悲劇の一部始終を
ご自分の目で、お確かめ下さい。
ひょっとして字書きスレに持ってったら
ちゃんと意図を汲み取って同情してもらえたのかも。>923
>923の内容はちょっと同情したけど
>930のレスでどうでも良くなった。
>937
いや、今の字書きスレに持っていっても、全文添削されてお終いかと。
>923
改行が読みづらいし意味不明気味だしで、途中で読むの
止めちった…エヘッ
幼稚園児レベルの誤字してる時点で(天然だろうと狙って
やっているんであろうと)既にヤヴァイし。
>937
翻訳スレで真意を汲み取ってもらった方がいいと思われ。
でも字書きスレに貼られてるね。
942翻訳に挑戦<923:02/02/19 20:58 ID:1Bwd7HUR
オンとオフの兼業で活動しています。
しかし、仕事や生活であまり時間が取れない為、オンの活動は
在庫を抱えず、気軽にできるコピー誌のみとなってしまい、
販売も委託のみで他の方のお世話になっている状態です。

サイトの方ですが、ジャンルが年齢層の低いファンも多いゲームなので、
掲示板の書き込みも少し厨が入った方が多く、管理人として
注意事項を増やす等の手段を取りながら運営しています。

先日、同じジャンルの絵描きの方とオフセットで合同誌を発行することに
なりました。
彼女は上手で人気のある描き手さんです。ちなみに私は字書きです。

その方には以前にも私の本の表紙を描いて頂いたこともありますし、
オンでも、お互いのサイトに贈り物をしあったりしている仲です。

いよいよ、合同誌の作成を実行に移す時になって、彼女は自分で本を
作るのは初めてだと知りました。
本が出来たらサークル参加をして、販売も彼女がしてくれるそうです。
せめて私は自分の出来ることを精一杯やろうと思っていました。

合同誌ですので、お互いがバラバラの方向性よりも多少は合わせた
方が良いだろうと思いまして、私は自分の小説のあらすじを彼女に
説明しておこうとしました。
でも、彼女は先にあらすじを知ると小説として完成したものを読んだ
とき、先入観の為100%楽しむことが出来ないので嫌だ。小説を
初めて読んだときの感動をじっくり味わいたいから、と断られました。
943翻訳に挑戦<923:02/02/19 20:59 ID:1Bwd7HUR
でも合同誌の方向性は決めなくてはいけません。
どんなのにしようかと相談すると、私に一任してくれるとのことでした。
彼女の方はそれに合わせてくれると言うのです。
なので、私は彼女の執筆時間のことも考えて、大至急で小説を完成
させました。命削る勢いでした。

ところが、出来上がった小説を読んだ彼女の言葉は
「これ、駄目なんじゃない?」というものでした。
どこが駄目なのかと理由を聞いても、「なんかーうーんと」と、
ごまかしてはっきりと教えてくれないのです。

彼女が小説を気に入らない本当の理由はわかっているのです。
私が書いた小説は彼女の好きなカップリングのせーっくすシーンが
無いからです。
でも、死にネタで、そのキャラがショックを受けている話なので
そういったシーンを入れるのはふさわしくないと思うのです。
悲しい話にエッチなシーンを入れるのは、鬼畜な感じがして
私は好きではないのです。
エッチシーンはそれに合った話の中で書きたいのです。

それなのに、死にネタとはいえ、動物が死んだくらいで葬式までする
なんて変じゃないのかと彼女は理解してくれず、不満そうなのです。
彼女は見たことないのでしょうが、動物の葬式だって挙げる場合
ってありますよね?
944翻訳に挑戦<923:02/02/19 20:59 ID:1Bwd7HUR
このやりとりで、オフで本を発行したことの無い人との価値観の
相違を少し感じました。
同人誌を発行してきた人は、自分の意志を持っていて決してまげません。
書きたいテーマがあって本を出すのだから、そのテーマが変わると
いうことは、本の発行自体を取りやめます。
なのに彼女は「大丈夫でしょ」と言うのです。
でも、私にとって、そんな内容の無いものは「本」ではないのです。

つまるところ、彼女にとって私との合同誌は、単に同人誌を発行して
オフ活動をしてみたいだけのことだったでしょうか。
彼女はこのジャンルではとても上手なので、個人誌で出しても
そこそこ売れると思います。
なのに合同誌で出す意味ってなんでしょう?
もしかして、彼女にとって私は気軽にオフへ参入する為の踏み台
だったのではないかと、疑い始めて悶々とした日々を過ごしています。

冷静に考えようと自問自答を繰り返すものの、答えは出ず。
時間ばかりが過ぎ去っています。
>942
おお、すごい……日本語に翻訳されてる
翻訳スレの職人さんですか?
>942-944
乙カレー。
すごいよ!日本語になってるよ!
でも心無しか電波が漂ってる気がする…(;´Д`)コワイヨママン…
947誤訳<930:02/02/19 21:13 ID:1Bwd7HUR
そうです。愚痴ですみません。
ここはそういった場所かと思っていました。
吐き捨てのつもりで、心の中の単語をつらつらと書き連ねた
ので、わかり辛い文章で申し訳ありませんでした。

でも2ちゃんであっても、日本語として壊滅している文章を書けば
怒られてしまうのですね。
独白一人称の壺ポエム書きで、厨房のファンしかいない私には
敷居が高いようです。

こちらの状況を詳しく説明すると身元がバレてしまうかも
と危惧したのですが、単に私が必要なことを簡潔に書き、
特定されそうなことはぼやかすという技量を持っていない
だけのことでした。

小説書きとして、恥ずかしいくらい文章力が著しく欠如している
ことを教えて頂きました。


     では、逝ってきます。
こういう意味だったのか……
確かに何かが漂ってるよ( ´Д`)ママン……
なんか漏れも翻訳しようと思ったけど
>942さんが先に書いてるし上手いので、
一部、福本伸行調にしたところだけ貼ってみるテスト。


彼等 オン同人者は無神経……!
だが……
オフ同人者は…
言いかえるなら、「紙」で同人誌を作り
自分の思いを「本」という形にした事のある人間は…
曲げないっ……!
意志を曲げないっ……!
自分の主義 主張 矜持を……!
曲げないのだっ……!

それが差……!
オフとオンの…………!

オフ同人者が意志 曲げる時…
それはすなわちオフ同人を止める時っ………!


以上、福本伸行調でお送りしました。
翻訳されてやっと意味が分かった。942さん乙彼様です。
それにしても923の文章は致命的に理解不能だよ(;´Д`)
よっぽどの物好きでないかぎり途中で文字を追うことさえ嫌になる。
まあいつもこんな調子で小説(?書いてりゃ、そりゃ絵担当の人がダメ出しするのも
分かるわ。自分はむしろ絵担当に同情するな。電波相手にダメ出しした勇気を
褒めてあげたいよ。後でどんな嫌がらせされるか分からんのに…
951名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 21:39 ID:TUVTEqnT
最近の字書きスレの5倍くらい面白かった☆(ワラ
952名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 21:50 ID:kcHRU+g9
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 1000点!!!!  |
  |_________|
    ∧∧ .||
    (*゚ー゚) ||
    .(ニニつ
    .)  .(O)
    .(^ヽノ|.||
    ヽ ヽ |
     ) .)|
    /.イ .|
   (,へ>へ>
韓国でも出るみたいだが……。
http://www.puchiwara.com/hacking/
おもしろければなんでもアリ!
いやはや、拙い翻訳でお目汚しです。思ったよりご好評頂いて胸を
なでおろしている942(略 です。ネタを提供してくれた923さんには感謝。

>923さんは方向性はともかく、本人は真摯に本作りに取り組んで
いるつもりなんだと思います。たとえ独白ポエムでもね。
その姿勢に敬意を表して、書き手として一応マジレス。

>925に禿堂。オフ者はこうだ、なんて一緒くたにしないで欲しいです。
貴方がどういったポリシーで本を作っててもいいけど、
それが正しいわけでも、間違っているわけでもありません。

それに、私だったら誰かとふたりで本を作るときは、その相手の
好きそうな話にするけどな。
その子が好きなカプの性交シーンだってバンバン入れちゃうね。
だって、「その人と本を作る」のが目的なんだもの、自分達が一番楽しんで
作りたいよ。本を作る相手が好まない話なんて書いて楽しいのかな。

>でも、葬儀シーンあるの、片方、寡夫なの、なのにあったら、鬼畜なの。
>私はいやだ!そおいうシーンは、ふさわしい場所に配置するものだ!

そうかね。片方が寡夫で、傷ついているところにそおいうシーンを
持ってくるもの、メロドラマの王道路線で萌えるものができると思う。
……あらやだ、つい自分のカプで想像してあやうく萌えたわ。

あと、知られたく無い人がいるんだったらジャンル名は伏せようね。
>923
ひとつどうしても突っ込みを入れたいんですが、寡夫って…何?
動物が死んでお葬式までは「はあ…気の毒に」って感じだけれど
寡夫って事はそのキャラ結婚してる訳ですか?それとも801の夫婦設定?

どっちにしてもイタタタタ…(;´Д`)
寡夫って妻に死なれた夫って事だよね。
てことは、その死んだ妻が葬式をあげた動物なの?
それとも、妻と一緒に動物も埋葬してあげたの?
全然わかりません。タスケテ……。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 22:19 ID:8ZwuRohK
動物が夫なんだよ。動物×受の夫婦。
それで、動物が氏んじゃったから、寡夫。

…と読み取ってみたが、違うのか…?
じゅっ、獣姦モノなんすか……?

それなら需要なくて売れなくて、
グレちゃう気持ちもわからんでもないよ>923と慰めてみるテスト。
動物が死んでなんで寡夫なのかは私も悩みました。
>956さんと同じで 動物×受 なのかなって思っていた。
それで絵描きの人のカップリングは、その受キャラが絡むんだよね。
そりゃー、ダメ出しするのもわかる。
自分の好きなカプの片割れが動物に! だもんね。

でも、ジャンルがアレでメインに動物のキャラなんていたっけ?
オリキャラ(動物だが)なのかな?
動物×受 ……(*゚д゚)動物次第でちょっとモエー(小さい声)
それはそうと、引っ越ししないか?
>ネットの方はぺるそなが優しすぎたのか
は、
サイトの方では被っていた猫(仮面)が優しかったのか、
厨房ちゃんをつけあがらせてしまった。
と取ったのですが、違うかな?
962950:02/02/19 22:57 ID:q9/E8C8/
スレ立てた事無いんだけど自分が立ててもいいのかな??
>959 こういう動物はモエ?
 ttp://r1.ugfree.to/~angriff/black/074.jpg
>962
よろしく、お願いします。

>961
成る程!
言われてみれば、確かに。ぺるそなとはそういった意味だったのですね。
自分の印象であのゲームが「易し」かったもので。
そういや漢字が違いますな。誤訳失礼いたしました。
965950:02/02/19 23:15 ID:q9/E8C8/
立ててきました。ああ緊張した…(;´Д`)ハァハァ

新スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1014127689/
ネット同人
967名無し:02/03/13 06:28 ID:fn1VjMUe
sage
968 :02/03/15 18:04 ID:cEkhMuRE
a
969(^Д^)ギャハ ◇GyAhahWo:02/03/15 22:21 ID:NEFrOVEf
0
^^
.
sage
975名無しさん@どーでもいいことだが。
オフ