pixiv(ピクシブ)in同人板 その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
イラスト特化型SNS「pixiv」について語りましょう

[pixiv] http://www.pixiv.net/
pixiv 開発者ブログ http://dev.pixiv.net/
twitter / pixiv http://twitter.com/pixiv

pixivを100倍楽しむwiki http://www10.atwiki.jp/pixiv100/

■他板関連スレ一括
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■前スレ
pixiv(ピクシブ)in同人板 その33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1346354415/
2pixiv:2012/10/28(日) 23:08:42.40 ID:iYawyO1g0
>>1
乙!
3pixiv:2012/10/28(日) 23:22:04.09 ID:vPT5O06c0
>>1
乙。
4愚痴:2012/10/29(月) 09:58:06.47 ID:llXj21dm0
スマホから入れなくなった
何度やってもIDとパスが認証されない
どうすりゃいいんだ?
5pixiv:2012/10/30(火) 16:42:20.55 ID:r+u0KXI6P
自ジャンルに、神と同じHNで投下来た。
絵の雰囲気も似てるから、最初間違えたけど
過去の作品見たら別人だとわかった。
簡単な漢字一文字の名前だし、他にもカブってる人は
pixiv内にきっと大勢居るんだろうけど
後から投下するのって気まずいだろうな…
自分的には後から参入した人のをもっと見たい。
6pixiv:2012/10/30(火) 17:05:20.16 ID:hdJreP2dO
作品上げたの4日前なのに、今日お気に入りしてくれた人がいる
自分の取り扱いはジャンル内のメジャーカプだが、エロなし、原作沿い、独自解釈とポツン要素が多い
だからぽつりぽつりとお気に入りしてくれる人が増えるのがすごく嬉しい

最初のうちは本当に自分でいいのか、自分の書いたものを読んで面白いのかドキドキびくびくしてたけど、やっと純粋にありがとう嬉しいと思えるようになった
プレッシャーに感じる事もあるけどやっぱり嬉しい
7pixiv:2012/10/30(火) 17:48:58.64 ID:zVORngL00
色々気負いすぎでしょ
自分がそんなだからって相手にも同じこと求めちゃいかんよ
けっこう気軽にお気に入り入れたりブクマしたり外したりする人もいるから
8pixiv:2012/10/30(火) 19:31:21.46 ID:L7wwW1CnO
ルーキーの底辺だけど初めてランキング通知きて嬉しかった
精いっぱい丁寧に描いた一枚だからなおさら
ジャンルのマイナーさを考えるとどんなに頑張ってもこんな通知はきっとこれが最後なんだろうと思う
でももっと頑張ろうと思ったよ
9pixiv:2012/10/30(火) 22:05:58.90 ID:jCRdGh/+O
>>8ほんわかした頑張ってほしい

気が向いたから割と人気のジャンルにきゃわわな感じの女の子やネタ何個か投下したらusersタグ貰えたり大手にブクマしてもらえたりして嬉しかった
けれど血生臭いおっさんを描く作業に戻ります、良い夢見れたわありがとう
10pixiv:2012/10/30(火) 23:21:21.46 ID:eTDMFCRq0
一方pixiv愚痴スレではルーキーの作品が馬鹿にされていたとさ♪
11pixiv:2012/10/31(水) 09:25:08.48 ID:HxboLGlQ0
いつもパソコンから観覧してるんだけど、
たまに縦に長くて小さいサイズの漫画をアップしてる人がいるけど、
スマフォや携帯からだと、問題なく見れるの?
パソコンからだと小さすぎて読めない・・・・
12pixiv:2012/10/31(水) 10:12:10.51 ID:Hu2j6GG80
漫画クリックして別ウインドウ開けた画面の上にある
「原寸表示」押しても小さいの?
四角の四隅に矢印向いてるやつ
13pixiv:2012/10/31(水) 10:19:57.62 ID:HxboLGlQ0
>>12
!!
今まで気づきませんでした
見れました!
ありがとうございます
自分のミスなのに愚痴ってしまってすみませんでした
14pixiv:2012/10/31(水) 10:25:31.10 ID:Hu2j6GG80
>>13
あれ名前長くなってるとかぶってて見えなくなったりするもんね
見られるようになってよかった
15pixiv:2012/10/31(水) 12:34:43.98 ID:KbiCS1OyO
>>13
ちなみにケータイからは見れないよ
拡大してもボケるだけ
だから縦長漫画嫌いw
16pixiv:2012/10/31(水) 13:32:45.86 ID:NZHPLGNV0
描いてた漫画が他の人の同じカプ作品の内容と微妙に被った上に
最後のセリフまで同じ感じだった
後は仕上げるだけと思ってたけどちょっとやり直した方がいいかな
セリフも変えたいけどそれ以外で良いセリフが思いつかない…
17pixiv:2012/10/31(水) 13:48:21.29 ID:BRrrTk6R0
初めてコメント貰ったから、やったー!と思って見てみたけど何もない…
これって本人が削除したって事?
しかも昨日と今日2回通知きたのに…
うさぎ押したらちゃんと「2人のユーザーがコメントしました」ってあるんだけど

初めてもらったのに2人とも削除とかガッカリ感パネェですorz
18pixiv:2012/10/31(水) 13:57:46.05 ID:v7THD9hC0
>>17
管理ページにコメント数が出てるなら作品ページ行ってコメント履歴を表示を押すべし
19pixiv:2012/10/31(水) 14:03:03.11 ID:BCbsaJFL0
ウサギの通知はちょくちょく空振りしてるけどな
コメントきたよー→きてねーよ!
ブクマ増えたよー→閲覧すら上がってねえよ!
もうしょっちゅう過ぎてあてにならんw
20名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/31(水) 14:03:50.58 ID:klwC56Dv0
>>16
本人が思うほど回りは思わないような気がする
作者同士はわからないけどね
漫画は描き直すの大変そう。

自分は小説だし、パクリ疑惑よりも
人と同じなのが気恥ずかしいので書き直す、たぶん…
21pixiv:2012/10/31(水) 17:58:03.56 ID:ZBgTmRQ8P
スマホに評価ボタンキター!
自分がスマホユーザーなので、評価増えないのを
スマホからの閲覧が多いせいと思い込むフリをしてたけど
これで評価増えなかったら凹むかもw

つーか10点限定ならもうイイネボタンか拍手でいいじゃんね…
22pixiv:2012/10/31(水) 18:04:04.36 ID:BRrrTk6R0
>>18
ありがとう
でも管理ページでもコメント0なんだ…
うさぎさん気まぐれなんだなぁw
23pixiv:2012/10/31(水) 21:24:39.72 ID:xnSfit//O
>>22
スタックフィードへコメント来てもウサギが教えてくれるよ
そっちを見てみたらどうでしょう
スタックの自分あてってところ
24pixiv:2012/11/01(木) 14:59:31.37 ID:8sWrzqinO
普段ギャグ漫画みたいなのばかり投下してそこそこ評価されてたけど
今回初めてシリアスっぽいものを投稿してみた

反応が怖くてうさぎをチラ見する事しか出来ない…
25pixiv:2012/11/01(木) 19:01:02.93 ID:+nKIKs0A0
pixivって作品上げ続けてたら投稿者にファンとか付くの?
26pixiv:2012/11/01(木) 19:24:11.62 ID:2X4d/vhJ0
初めて作品にブクマコメと、コメント履歴からコメントが来たんだけど
すごく嬉しいからコメントから両方返信しようと思ったけど
もしかしてコメント履歴のものはともかく、ブクマコメにまで1つ1つ返信されるのは迷惑なんだろうか?

そもそも自分、ブクマコメとコメントの違いが良く分かってないんだが
暗黙の了解としてブクマコメには細かく返信するものではない、みたいのがあるのかな
27pixiv:2012/11/01(木) 19:37:10.00 ID:aRARdVVO0
ブクマコメは返信なくても気にしないけど返信あったらそれはそれで嬉しい
両方返信してる人をこの前見たしやりたいようにやればいいよ
28pixiv:2012/11/01(木) 19:41:22.64 ID:mab8WtkF0
ブクマ米は吐き捨て言い逃げ独り言ってスタンスだなぁ
コメントも返信は期待してない
あんまり細かく返信してる人見るとウヘァってなる
嬉しいのはわかるし
キャプションがお礼で埋まる人よりは印象いいけど
29pixiv:2012/11/01(木) 20:12:37.03 ID:JxOPEDQ60
ブクマコメはともかく、コメント返信放置してたらそのうちコメントつかなくなったなあ
だからできる限りコメントは返信したほうがいいよ
30pixiv:2012/11/01(木) 20:29:15.51 ID:2OtcSMuF0
ちょっとごめん
キャプションの仕様って変わったの?
なんかタイトルの上や横にキャプションが来てものすごく見づらいんだが・・・
私だけ?
31名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/01(木) 20:38:02.31 ID:NCbgOhgI0
>>30
同じく
すごく見づらい
元に戻して欲しい
32名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/01(木) 20:40:35.39 ID:NCbgOhgI0
と、思ったら直ってる!
なんだったんだ?
33pixiv:2012/11/01(木) 20:42:24.13 ID:2OtcSMuF0
>>31
本当だ!直ってる!
この数十分間だけだったのかな
34しぶ:2012/11/01(木) 21:02:50.86 ID:fJKAcYaSO
紙に下書きした話を打ち直して投稿するときつい義務的清書するだけでは苦痛でいろいろいじってしまう。
より面白いならいいけど逆につまらんかったらと思うと不安。
35pixiv:2012/11/01(木) 21:54:37.54 ID:pRXvyJFd0
>>31.32
自分このテのエラーがたびたび起こるんだけど今回他の人もなってたって事は
一体なんなんだろうね
36pixiv:2012/11/01(木) 22:11:23.04 ID:OWEOYKQS0
>>25
ただし旬の版権ものに限る
なりふりかまわずピクシブ175になればファンはつくかもね
37pixiv:2012/11/01(木) 23:49:06.55 ID:yXeOPQcZ0
支部に旬ネタ投稿したらブクマも評価も一気にうなぎ登りしてランキングにも入ったけど
2日目から既に勢いがなくなり、3日目くらいから微動だにしなくなった
普段は投稿後1〜2週間くらいでじわじわ伸びて結構な評価ブクマしてもらったり
ものによっては数ヶ月単位で高い評価になっていく作品が多かっただけに
一過性で終わった手応えになんだか脱力
38pixiv:2012/11/02(金) 00:47:47.91 ID:O3jbA82/0
>>25
支部に限らず作品を発表していればファンがつく可能性はどこでもある
ただ一次創作のみならお気に入り=作者のファンとほぼ言っていいだろうけど
二次創作中心だと元ジャンルのファンであって作者のファンではないことが多いだろうね
もちろん中にはこの人の作品ならジャンル関係なく見たいって言う人もいるだろうけど

支部に限らずSNSが台頭してきてから
好きな書き手さんがジャンルを変えても追っかけやすくなったのはとても助かる
ジャンル毎にサイトやサークル名を変更する方だと見失ってしまいがちだった
39pixiv:2012/11/02(金) 00:50:37.52 ID:iMYzQZie0
旬ネタってのは賞味期限も短いもんだから
旬なうちに賞味してもらえたってことじゃないかな
あと旬が遠く過ぎ去った頃に賞味し損ねた人や
賞味したリピーターが回ってくるのも旬ネタの醍醐味
40pixiv:2012/11/02(金) 02:59:03.82 ID:YDxFm+I60
>>38-39ありがとう
いつもはシリーズの過去作で描いてて、最新作も描きたいネタがあったから描いたってだけなんだけど
ランクインした最新作より過去作のほうがブクマ・評価とも倍くらい多いから
ランキングって当てにならんなーと思ったw
キャラの魅力を広げたいだけで自分のファンかどうかは気にならんし
次回も出番があるいいキャラだからまた見てくれる人がいると信じて頑張るよ
41pixiv :2012/11/02(金) 22:17:15.12 ID:i3oftTII0
ジャンル内で憧れてる人が
自分が投稿したやつをツイッターで宣伝してくれてるのを見て固まった
ツイッターしてないから知らなかったけど本当にこんな事あるんだな…
うさぎがあまり働いてくれなくてちょっと自信なくしてたけど
なんかやる気わいてきた
42pixiv:2012/11/02(金) 23:02:53.41 ID:nZl9Pa4A0
プレミアムのお知らせが消えない
消せないようになってる。うぜぇ。
43pixiv:2012/11/03(土) 00:32:53.59 ID:tvaGNj1pO
>>41
そういうの嬉しいよね、ニヤニヤするわ

ブクマやお気に入りは結構してもらえるんだがヒキだしキャプションもプロフも淡々としてるからかブクマ米すらあんまり貰えない
んだけどさっきコメント通知きてた!二回目だ〜本当に嬉しいよ
返信は冷静だけど喜んでるから!超喜んでるからね!!まじで!
44pixiv:2012/11/03(土) 00:39:07.79 ID:koVKOiFN0
そこまで「淡々としてる」「返信も冷静」「だけど※欲しいし※来ると超嬉しい」
って自覚あるなら、せめて返信でぐらい素直に喜んでるのを出せばいいのに…
45pixiv:2012/11/03(土) 00:43:15.94 ID:WYXTTkc4i
面倒臭いやつだな
46pixiv:2012/11/03(土) 00:56:37.16 ID:dZdvUP9D0
とりあえず憧れてる人からのコメが欲しいってのはわかった
47愚痴:2012/11/03(土) 02:20:49.28 ID:OqdWamHs0
伝えなきゃ伝わらない、スルーはお高くとまってる感じがするし
この人私の事(作品)嫌い(苦手)なのかもなぁ〜って感じを受けるので
大抵、コメントとかその人に対してしなくなるよ。
あと、コメが5人くらいからもらえてるのに大手の人ダケにしか
キャプションで返信しない奴、たまに見かける
48pixiv:2012/11/03(土) 02:50:33.79 ID:5cqwTFsm0
志村ー!名前!名前w

描く方ばっかやってると感想送ったりその返事や反応待つ間の
ドキドキとか緊張感とか忘れがちだよな
自分が作品投稿した時に見た人の反応が気になるように
感想やコメントくれた人だってそれに対するこっちの反応気にしてるんだよね
できればコメント欲しいもらえたら嬉しいと思ってるなら
嬉しい時は素直にハッキリ嬉しい有難う!ってアピールした方が自分の為でもあるわ
49pixiv:2012/11/03(土) 03:24:19.03 ID:T8K2CrlM0
時々なんで絵描いてるんだろうっていってくる友人に
好きだからじゃないのって言ったらなんか黙ってしまったよ

俺の絵なんかよりずっと味があってあいつの絵好きなんだがなんかたまってるのかなあ
50pixiv:2012/11/03(土) 03:51:25.43 ID:IzL4+Oro0
最初はタグやブクマコメにキャプションでお礼を言ってたけど
作品を投稿するごとに毎回毎回続けるのはうっとうしく思われないかと思って
お礼しなくなったなぁ…
あとそういうお礼をキャプションでした後に別の人のブクマコメが付いて
これもさらに追加でお礼するべきなのかと悩んでスルーしてしまった
そしたらやっぱりコメントがつかなくなった
51pixiv:2012/11/03(土) 07:36:13.86 ID:OqdWamHs0
>>48 すまんww名前

>>50 キャプションでまとめてお礼でいいと思うよ
それすらない、もしくは特定の人だけだと付かなくなる
プロフィールでもいいかもしれないが、見ない人結構いるっぽい
52pixiv:2012/11/03(土) 08:28:43.25 ID:Mi5sEIXE0
お礼しない人はお高くとまって見えるよ
感じ悪いし
よほどの大手でもない限り大量にコメント付く人なんて
そうそういないのに
53pixiv:2012/11/03(土) 08:36:44.66 ID:EB9ZTBYBP
冬コミ前だから投稿少ないのかな…
カプ名タグ検索したら何個か置きに自分の投稿だから
なんかちょっと恥ずかしくなってきた。
日付は開いてるんだけどね…

ジャンル内の作品ほとんど閲覧伸びない中
漫画をガツンとうpする神はあっという間に
閲覧4桁超えるからスゴイ。
でもこれってもうジャンル検索しないで
お気に入り新着とかから飛んでるってことなのかな…
54pixiv:2012/11/03(土) 08:57:51.73 ID:0Y/pmXcL0
キャプション返信は一括してるとテンプ礼になるし
コメントだけでも返信機能付けてくれたらいいのにな
あとブクマコメのコメント抽出とか

コミュニケーション歌ってる割にキャッチボールしにくい作りだよね
交流したければグループでやれってことなのかも知れないけど
55pixiv:2012/11/03(土) 09:42:31.60 ID:SosFvSQb0
ブクマコメくれる人にはメッセで返事してる
なにかしら作品をアップしている方ならこちらの感想も添えて
そうやって仲良くなれた人が数人いる
56pixiv:2012/11/03(土) 09:49:40.88 ID:RzbyEhEA0
>>52
但し女同人腐に限る

腐でも女でもない人にはあてはまらない
57pixiv:2012/11/03(土) 10:19:07.70 ID:pTO+OC2g0
>>54
コメントはコメント欄で同じように返すのが通例じゃないの
ブクマコメのコメント抽出ってのはあまり必要のない人もいるし
そもそもブクマコメを返信必須のコメントだと認識している人は少ない
58pixiv:2012/11/03(土) 11:52:32.66 ID:kITCeYjc0
評価50件に1回程度1点か2点つけてるだけなのに(その他は大体10点)余裕で反映されなくなりやがった
クソ過ぎる
59pixiv:2012/11/03(土) 11:57:39.98 ID:VkNBJng60
最初はコメント返してたけど、面倒になってスルーするようになっちゃったよ(´・ω・`)
60pixiv:2012/11/03(土) 12:12:58.09 ID:s1cZaQdnO
コメントって独り言みたなの入れてく人も多いし、返信やお礼必ずしなければいけないものじゃないと思う
お礼言われれば嬉しいけど、言われなかったからって何とも思わないよ
軽いノリで楽しまないと、精神的にしんどい
61pixiv:2012/11/03(土) 13:20:49.51 ID:aFx0Jg5d0
返信しないと偉そうとか返信が強要になっているのはおかしいよな
すぐ返信が必要そうな内容で無い限り対応は自由にさせてやればいいのに
自分達の首を絞めるルールを守る理由ってなんなんだ…
そんなんじゃpixivやってても辛いだけな気がするんだけど
62pixiv:2012/11/03(土) 13:38:31.41 ID:5cqwTFsm0
ここっていつも同じ流れを繰り返してるよね
コメント欲しい人なら返信すればいいしそうじゃないなら放置でいいし
ブクマコメに返信もらえなくてヘソ曲げるならブクマコメじゃなく
コメント欄かメッセージ機能を使えよ
63pixiv:2012/11/03(土) 13:40:31.00 ID:pTO+OC2g0
>>61
まあここは同人板で女が多いから
そういう主婦のご近所付き合いみたいな地域の暗黙のルールみたいなのに
勝手に縛られている人が多いんだろうね
ある意味特殊な世界だから
64pixiv:2012/11/03(土) 13:48:36.32 ID:MkU3LTfg0
一時期数か月ログインしてなくてコメントに返信するのが遅くなった事あるけど
たぶん気付いて貰えてないだろうなあ、あの返信
65pixiv:2012/11/03(土) 14:11:41.70 ID:7H0pjnnm0
常時パカスカメールやツイートしあってる人は誰でも即返信してくるもんだと思ってるし
返信出来ないなんてこれが仕事だったらry(キリッな高尚も多いからなあ…
66pixiv:2012/11/03(土) 14:28:53.43 ID:9t9Bz9If0
たまにタグが一個もついてない作品があるけどあれってどういう心理?
タグ検索で発見されたくないし人に見られたくもないからそうしてるってこと?
じゃあブクマとかコメントもしない方がいいんだろうか
67pixiv:2012/11/03(土) 15:07:42.69 ID:7NIAKlIz0
初動だけでどのくらい行くのか実験してるとか、お気に入りしてる人にしか見せたくないとか?
変な人には近寄らず、いいと思ったら評価と画像保存で
68pixiv:2012/11/03(土) 15:11:50.99 ID:aFx0Jg5d0
>返信出来ないなんてこれが仕事だったらry(キリッな高尚も多いからなあ…

仕事と比べたら明らかに優先順位が低いという事に高尚様方は気付かないんだろうか
69pixiv:2012/11/03(土) 17:01:30.04 ID:OqdWamHs0
>>66 被お気に入りしてくれてる人だけが見てくれればいいって事だと思ってるよ。
だからブクマ・コメも付ける。UPした以上やっぱり見てもらいたいからだと
多数ではなく少数でもいいと言う人も居るんだよ・・・

>>67 画像保存って普通にやってるの?
70pixiv:2012/11/03(土) 18:28:02.40 ID:5EgEG4ws0
>>69
個人での画像ローカル保存は別に違法でもなんでもないんだから
気に入ったらガンガン保存して背景に設定したりいつでも見れるようにしてる
むしろ今時一切しない人のほうが珍しいんじゃないか…
もちろん評価はつけるよ
71pixiv:2012/11/03(土) 19:42:09.52 ID:9t9Bz9If0
>>67
>>69
他の作品は普通にタグ付きであげてるしコメ返しも丁寧だから変な人ではないと思う
ただその作品(腐向けでも特殊嗜好でもない一枚絵)だけタグなしだから
どう反応すればいいのか迷ってたんだ
マイピク限定の亜種みたいなものなのかな
深く考えずにいつも通りブクマしてくる
72pixiv:2012/11/03(土) 19:49:02.34 ID:382HbBNS0
システム上でお気に入り限定とか会員のみ閲覧可能できればいいんだけどなあ
73pixiv:2012/11/03(土) 21:48:08.54 ID:kITCeYjc0
タグ検索いつまで物故割れたままなんだよ
74pixiv:2012/11/04(日) 12:01:35.48 ID:97rcIYhS0
また絵茶入れないのか
不具合多いなぁ
75pixiv:2012/11/04(日) 19:37:36.19 ID:8GaozAro0
ブクマがじわ伸びする人と初動が中心の人ってどう違うんだろう?
私は後者で、投稿日以降のブクマの伸びは
25、15、3、0、0、0…という感じ
じわ伸びする人は、10、8、7、4、4、3、3…みたいな感じで
10日もすればその人の方がブクマが多くなる
いつも初動以降の増加が見込めないからじわ伸びの人が羨ましくって
76pixiv:2012/11/04(日) 20:07:35.74 ID:tp2WQsyz0
初動中心の人はお気に入りに入れられてる事が多いとかツイッターで付き合いが広いとかで
投稿したらすぐに見て評価なりブクマなりする人が多いんじゃない?
じわ伸びする人はそういうのが少なくてタグ一覧で見る人が多いから
すぐには評価されずにじわじわ伸びるとか
77名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/04(日) 20:16:27.53 ID:8GaozAro0
>>76
レスありがとう
それが逆で、じわ伸びの人の方が被お気に入り数明らかに多い&
私(初動のみ)は交流皆無で、じわ伸びの人は交流してたりしてなかったりなんだ
被お気にが多い人は当日以降にもチェックするされるってことなのかも
78pixiv:2012/11/04(日) 20:25:43.32 ID:l43w/aypO
>>77
相手の被お気入が別ジャンルからだったりとか
もしくはサムネ映えの関係とか?
タグも関係あるかもね
所で相手の被お気入って分かるもん?
79pixiv:2012/11/04(日) 20:31:26.85 ID:IVvoLzPQ0
ジャンル外の被お気に入りが多いと初動以降にも伸びやすいよ
どマイナーで初動さっぱりでも被お気に入りの人がブクマしてくれるお陰で
スタックから人が流れて来てじわじわ伸びる
80pixiv:2012/11/04(日) 20:34:34.51 ID:oZho2aJE0
ジャンル外の被お気に入りって
獲得難しくないか?
どうやるんだろう…
81pixiv:2012/11/04(日) 20:37:35.19 ID:8GaozAro0
77では名前欄ごめん
なるほど、じわ伸びの人はジャンル外からの被お気に入りが多いのかもしれないね
そこまでは見てても分からないから、そうだとしたら納得だ

>>78
使用してるタグも大体同じなんだよね
(絵の内容によって多少違うけど、同カプ同傾向の人なので)

相手の被お気に入りの正確な数は分からないよ
でも、私をお気に入りしてくれてる人は大抵その人(じわ伸びの例として想定してる人)も
お気に入りに入れてて、同カプのユーザー巡りしてると私をお気に入りにしてない人も
じわ伸びの人をお気に入りにしてることが多いので、相手の方が多いと判断しました

ちなみに閲覧数はどっこいどっこいで、ブクマ数は全体的に見ると
じわ伸びの人の方が1.5倍ぐらいです
相手の方が人気あるってことは明らかなんだけど、
だったらどうしてじわ伸びなんだろう?と思っての疑問でした、レスくれた人たちありがとう!
82pixiv:2012/11/04(日) 20:41:59.55 ID:8GaozAro0
書き込みまくりですみません
ちなみに相手がじわ伸びだということやブクマ数が分かってるのは、自分が字書きだからです
自分のレス読み返してて、相手のブクマ数毎日チェックしてるみたいだなと思ったので補足w
83pixiv:2012/11/04(日) 20:49:08.77 ID:l43w/aypO
>>80
良く言うじゃん
マイナー作品見てもらいたきゃ流行二次描いてファン増やせって
単に前ジャンルからの被お気入ってパターンもあるし
>>77の相手はどうか知らんけど
84pixiv:2012/11/04(日) 21:09:33.00 ID:IVvoLzPQ0
>>80
サイト時代を知ってる人とか
傾向とか作者とか雑誌とか旧ジャンルとかなにかしら被ってる人とか
ディープに追いかけてブクマしてくれるのはその辺だけど
あとはそこから流れて来たか巡り合わせだと思う
自分でもよくわからない

半分くらい漫画ってのもあるかも
85pixiv:2012/11/04(日) 21:32:17.53 ID:qVlCTIoh0
すっごい好みの小説を描かれる方を見つけたので、ブクマコメして
さらに日参して毎日10点つけるくらいに大好きなんだけど、
貴方の小説大好きです!ということを伝えるために
その小説のイラストを描きたいと思うのは…さすがに引かれるかな…

交流のない人からそういうことされたら気持ち悪い?
ちなみに相手は私のイラストをブクマしてくれてはいるけど、それ以上の交流はありません

86pixiv:2012/11/04(日) 21:52:29.37 ID:ctuQ2SVxO
>>85
人によると思うが、個人的にはそんな事されたら嬉しい
少なくともブクマしてくれてるなら相手も85の絵好きって事だろうし

小説内で使って下さい的な、押し付けにさえならなければね
イメージイラストは小説読む時邪魔で見たくないって意見もよく聞くから
87pixiv:2012/11/04(日) 22:55:56.95 ID:qVlCTIoh0
>86 レスありがとう
別にイラストを使って欲しいとか、そんな大それた事は全然考えてないんだ
ただ好きって気持ちを伝えられて、それでもし相手にも喜んで貰えたらいいなって思って

なるべく押しつけがましくならないよう、
あとイメージを壊さないよう注意して描いてみる
88名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/05(月) 02:05:34.09 ID:0Lr7xdLB0
>>87
読んでてアナタはあの人か?と思ってしまった
自分は小説を書くほうで、気に入っているイラスト描きの人がいる
たぶんその人も凄く自分を気に入ってくれてて、ブクマは増えないのに
評価が増えていく…

小説の表紙頼みたいけど迷ってる
へたに交流しないほうがいい関係でいられるかなって
89pixiv:2012/11/05(月) 02:15:42.73 ID:VVrAUMX80
夢がある話だ
もしご本人同士だったらまた書き込んで欲しいw
90pixiv:2012/11/05(月) 10:56:29.69 ID:sZkOoX3dP
>>85
自分も似たような状況。
思い切って読書感想画としてイラスト描いて
相手にリンク貼っていいか聞いたら承諾してもらえたよ。

その前にメッセージでファンレター的なのを送って
1〜2回やり取りしてたけど今思えば
なんて大それた事をしてしまったんだろうと
その絵を見るたびにゴロゴロ転がりたくなるけど
その人の小説読むと、絵が描きたい衝動に駆られるし
絵の中にストーリーの影響が出てしまうので
設定パクリと思われるより感想画としてうpしたい…
91pixiv:2012/11/05(月) 10:59:17.85 ID:sZkOoX3dP
ああなんか文章おかしいや。すみません。
92pixiv:2012/11/05(月) 17:43:48.28 ID:ll17TYlT0
意外な展開になってて正直ビビっている87です
>>88 
ああ、貴方があの方なら晴れて両想いなのに!w
しかしなんだろうこの身バレはしたくないけど想いは伝わって欲しいという複雑な気持ちw
身バレしたかもしれないと思って今悶絶してるww

でももし表紙を頼まれてしまったりなんかしたら、
それはすごく嬉しいことなんだけど、プレッシャーにとことん弱いヘタレなので
できれば自主的に描くまで待って欲しいと思うのは身勝手だろうか

なんていうか依頼を受けてしまうとイラストが作業になってしまいそうで怖い…
これを投稿したら驚くかな?喜んでくれるかな?と、色々考えながら描くのは
半分不安もあるけれど、それはそれで楽しいんだw
だからまずはこちらから贈らせて欲しいかなって

って、ここまで言っておいてまったくの別人だったらごめんなさいw

>>90
似たような状況の人がいて嬉しい

>その人の小説読むと、絵が描きたい衝動に駆られる
本当にそんな状況なんだ
文章を読めば読むほど脳内にイメージが膨らんで、それを形に現わしたくなる
そんな文章を書ける人って素直にすごいと思う
93pixiv:2012/11/05(月) 21:10:50.23 ID:Rl9REAK90
今まで主にほのぼのした作風でうpしてきて被お気に入りも増えてきてるんだけど
同じ垢でガチムチ流血エロみたいなの描き始めたら引かれるのかな
皆傾向によってアカ分けしてる?それともごった煮状態?
94pixiv:2012/11/05(月) 22:19:32.08 ID:bYxmdv4L0
基本的に渋は垢分けがマナーだよ
95pixiv:2012/11/05(月) 22:24:06.91 ID:iV5/fOR70
いつからpixivのルールになったんだよw
マナーとかんなもん腐女子だけだろ
別垢おkになってからジャンルごとに垢分けしてたらきりがねぇし頻繁にやってる奴わかると引くわ
96pixiv:2012/11/05(月) 22:26:07.61 ID:bYxmdv4L0
誰がルールだなんて言ってるんだろう?
97pixiv:2012/11/05(月) 22:27:10.99 ID:O9jT/dWe0
>>96
利用者を増やしたい中の人とか
98pixiv:2012/11/05(月) 22:35:49.81 ID:bYxmdv4L0
中の人だったらこんなとこでステマしてないで
もっと複垢取りやすいように改善してるだろ
同じメアドでも別垢取り放題だとか
垢切り替えが簡単にできるとか
99pixiv:2012/11/05(月) 22:55:03.23 ID:9u6+j9Rq0
>>93
垢わけ面倒だから傾向もジャンルもごった煮にしてる
違うジャンルや別傾向上げると被お気に入りが減ることもあるから
今の被お気に入りに配慮したいとか数字気になるなら分けた方がいいかもね
100pixiv:2012/11/05(月) 23:15:42.51 ID:bYxmdv4L0
単垢でジャンル傾向ごった煮は
被お気に入り数を獲得するには有効かもね
あまり上手くない絵師が必死になって
流行ジャンルを次々乗り換えて描きまくってる印象
101pixiv:2012/11/05(月) 23:59:09.46 ID:Rhbw5QYDO
最初版権と創作で垢分けてたが
創作見てもらいたいが為に版権垢に統一した
オリジナル一本だとあまりに見てもらえなさすぎて

ただ、大好きな創作大手からお気に入りされてた垢だから非常に悩んだ
創作中心で描いてる人は創作中心で描いてる人しかお気に入りしてくれない印象
102pixiv:2012/11/06(火) 00:03:38.92 ID:gIQZiTtT0
好きなもの気ままに描いてるから垢分けとか面倒なことこの上ないわ…
そんなに区別して何のために絵描いてるん?
103pixiv:2012/11/06(火) 00:14:08.38 ID:O/ei8ToU0
自分も>>102に同意。
めんどいから1つで良いやって感じ。
104pixiv:2012/11/06(火) 00:21:00.69 ID:xTTpAY8c0
垢分けしないでひたすら自分の好きなもの描いてるけど気楽だよ
版権によって閲覧数も評価もバラバラだからそれもまた気楽
男性も多いから腐向けが新着で表示されてしまうのは申し訳ないけど嫌なら外すだろうし
105pixiv:2012/11/06(火) 00:25:08.20 ID:3PxDOS110
めんどい以上にジャンルがごちゃーと並んでるのが落ちつかない
本棚をカテゴリー分けて並べたいのと似たような感じ
作品ページの表示をフォルダ別とかカスタマイズ出来るようにしてくれたら
この整理したい欲求もおさまるんだけどな
106pixiv:2012/11/06(火) 00:34:37.73 ID:Gv7ONmq60
確かにジャンルごとに垢別けてる人は
しっかりしてる人に多い気がする
俺の周囲では正社員でこつこつ堅実に働いてる人は
ジャンルで垢別けるのも管理がしっかりしてる
ごった煮の人はパラサイト引き篭もりでヤバイ奴ばっかりだ
汚部屋に住んでてすごく臭い
107pixiv:2012/11/06(火) 00:34:44.62 ID:qBHutg1f0
>>105
相手のページの投稿作品一覧枠のタグからみたいジャンルだけクリックすればいいだけじゃん
108pixiv:2012/11/06(火) 00:35:26.21 ID:Gv7ONmq60
それとジャンル別けしてる人はリア充でお洒落だな
美人も多い
109pixiv:2012/11/06(火) 00:36:10.94 ID:qBHutg1f0
ジャンルごとに垢分けしてる人はしっかりしてるなイメージないな
逆に175な人が多い
しっかりしてる位配慮あるならツイッターでのあのあけっぴろげさはなんだと(鍵付き以外)
110pixiv:2012/11/06(火) 00:37:29.06 ID:qBHutg1f0
なんだ釣りだったのかマジレスしちゃったよ///
111pixiv:2012/11/06(火) 00:38:45.96 ID:nTvTdeEo0
何度も点数を入れれる仕様やめてくれー
特定ジャンルのエロ絵だけ毎日毎日10点ずつ増えてって他のジャンルとの落差が酷い
他のジャンルは概ね600点前後で止まるのにあからさますぎる
112pixiv:2012/11/06(火) 01:39:48.07 ID:/ZGDdjQT0
いつも80前後でブクマが止まる。70〜90のブクマがずらり。100超えたことはない
あとちょっと…あとちょっとで100なのに!
100超えてuserタグを誰かがつけてくれたらもう少し閲覧上がるかもしれないのに!
そしたらこのマイナーカプももっと宣伝できるかもしれないのにいいいい
でも80人もブクマしてくれるとか凄いよね…マイナーなのに…自分以外見かけないのに…
頑張ろう
113pixiv:2012/11/06(火) 02:05:38.27 ID:FGtwuX1uO
タグをきちんとつければいいのではないだろうか(提案)

課金垢一つあるから分けるのはなぁ…垢別けの猛者たちは全部課金なのだろうか
114pixiv:2012/11/06(火) 07:35:39.45 ID:RzX1ch4w0
>>113
>垢別けの猛者たちは全部課金なのだろうか

意味が分からないのでkwsk
115名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/06(火) 08:06:00.50 ID:7Ypm47/j0
プレミアムかって話だろ
116pixiv:2012/11/06(火) 08:20:31.23 ID:RzX1ch4w0
垢分けしたらプレミアム入るもんなの?なんで?ってこと
117pixiv:2012/11/06(火) 08:23:57.90 ID:r7XaGZqm0
課金垢しか持ってないから垢分けすると課金とそうでないのとに分かれるのもなんだし
でも両方課金するのもなあ、垢分けしてる人はどうしてるんだろう?

って意味ではないかと
118pixiv:2012/11/06(火) 08:32:23.09 ID:kjXzhZcN0
ID:RzX1ch4w0がぶんもう()すぎて我慢できない
119pixiv:2012/11/06(火) 09:15:45.33 ID:tEtG3brh0
マンガを投稿している人に質問です。

小さな携帯画面からでも読める文字サイズやコマの大きさにする等の意識って、
していますか?
120pixiv:2012/11/06(火) 11:45:32.82 ID:mu39i1KaO
>>66
亀だけど
最新の絵にしかタグはつけない(他の人がつけてくれたのは外さない)
検索かけて自分の絵がたくさん引っかかるのは恥ずかしい、でも見てほしいっていう微妙な心理なんだw
過去絵には最新作からさかのぼってくれれば良いや
121pixiv:2012/11/06(火) 11:55:30.27 ID:Pf7MusmpP
>119
意識ってほどじゃないけど、
つまようじマンガはあげなくなったなあ
それだと、ケータイやスマホからじゃ
セリフが全然読めないから
122pixiv:2012/11/06(火) 17:22:13.23 ID:ovkzZOo80
自ジャンルに5分で書き殴ったような適当絵を一日何十枚も大量連投する人が現れた
他の絵が流れてしまうのが残念なので「まとめ機能がお勧めですよー」とやんわり注意したら
「スマホなんでまとめ機能が使えないんです(このことコメントするのこれで三度目!)」
と返された

他ジャンルでもやらかしてるんだなぁ
というかそんだけ言われてるなら連投控えようとか思わないのか・・・
123pixiv:2012/11/06(火) 17:26:47.34 ID:H9s/i36W0
それはさすがに運営に通報すべき
一日何十枚もって酷すぎる
124pixiv:2012/11/06(火) 17:56:09.36 ID:ggc1XQtwP
なんという連投テロリスト
125pixiv:2012/11/06(火) 18:17:41.26 ID:ahfnDeH1P
写メでイラスト投稿するのは一体何なんだ・・・しかもトレス絵だし

下に付く関連商品、自分である程度選べればいいのに
さっぱり関係ないやつとかついても困るんだが・・・
126pixiv:2012/11/06(火) 19:25:33.98 ID:gIQZiTtT0
一部ユーザーをNG登録したい意外とマジで
127pixiv:2012/11/06(火) 20:12:04.40 ID:Im1Rrb7q0
非公開お気に入りの人を公開に変更したら
改めて相手にお気に入りされたよってうさぎ通知行くの?
128pixiv:2012/11/06(火) 20:27:30.98 ID:Q2wHNDEC0
>>127
以前は行ってたような気がするけど
さっき自分の複垢で試してみたら無反応だった
最近うさぎがまともに仕事しないこと多いから、
運が良ければ行かないし悪ければ行くと思っておいたほうが
129pixiv:2012/11/06(火) 20:31:33.72 ID:2Lg7t17q0
>>127
行かない。数は反映されるけど
130pixiv:2012/11/06(火) 20:35:54.70 ID:Im1Rrb7q0
>>128-129
ありがとう
しかもわざわざ試してくれたとは感謝
131pixiv:2012/11/06(火) 21:55:51.65 ID:FqH8XCyR0
>>94
そんなマナーは無い
あるのは腐の勝手な自治マナー()
132pixiv:2012/11/06(火) 22:33:04.29 ID:0GOf2Kf4O
久々にメッセージを送った
当たり障りのない完璧な文章なのに、10分経っても返信が来ない
礼儀を知らなすぎ
133pixiv:2012/11/06(火) 22:38:52.73 ID:wuumPpRX0
>>132
マジで言ってんの……って相手しない方がいいのかこれ
134pixiv:2012/11/06(火) 22:41:23.37 ID:uk91dMlS0
これが仕事だったらウンタラカンタラーの高尚様を思い出した
135pixiv:2012/11/06(火) 23:53:39.38 ID:Pr8XVO4QO
書き込むタイミング最悪な気もするけど

さっき初めてメッセージ送ってみた
相互お気に入りで時々コメントくれてた人
こっちもコメ欄で返事したりしてた
あちらの作品にしたブクマコメに返信くれたのが嬉しくて

自分も返事はまだこないけど、仲良くなれるといいなあ
超ドキドキするね
136132:2012/11/07(水) 01:39:06.50 ID:25bABgerO
リアルタイムでブクマしてたから、返信も早いと思ってメッセージしただけ
それなのにまだ返信来ない!ずっと待ってんのに!!
今日中に返信来なかったら、もう手遅れだからアカウント削除する

せっかく助けてあげたかったのに…
一気に嫌いになりそうだわ
137pixiv:2012/11/07(水) 01:43:15.89 ID:MijX4o6f0
>>136
そうしたほうがいい、そしてそのメール送った奴の事はもう忘れるんだ
そのほうがお互いのためだ
138pixiv:2012/11/07(水) 02:01:01.22 ID:HwpAKwCD0
132はまず病院いったほうがいいな
139pixiv:2012/11/07(水) 02:24:09.13 ID:+/V5hNqRO
>>136
確かにもう手遅れだな…
お前さんの頭が
140しぶ:2012/11/07(水) 06:11:38.32 ID:2MgbmjzRO
返信来たらめっさ嬉しいのはわかるが、来て当たり前と思うのはどうかなぁ?
相手だってヒマじゃないでしょうに。
141pixiv:2012/11/07(水) 06:21:40.45 ID:F61Yn/qc0
>>138 132につける薬は無い 死んでも治らんだろう
142pixiv:2012/11/07(水) 08:12:51.71 ID:V9ZO+16d0
ブクマしたイラストが後になって
パクリだとわかった時
皆さんどうします?

そういうことが何度かあったんだけど
パクとラレを逆に間違えてて
ずっとパクをブクマ米で応援してた…
143しぶ:2012/11/07(水) 09:02:23.48 ID:2MgbmjzRO
イラストだけでもブクマが300こえたから自分は気づけないかもしれん。
ただイラストにせよ、小説にせよ。
最初に似た話だ似た絵だと思ったらブクマはしないと思う。
144pixiv:2012/11/07(水) 09:02:56.47 ID:Rd+urSNx0
なんでそんなことが何度もあるのか
そこを問いたいw
145名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/07(水) 09:24:53.59 ID:t0w8Ouj60
よく分かんねーけどそっとブクマを外せばいいんじゃねぇの
146pixiv:2012/11/07(水) 09:40:23.44 ID:1+XF/P6w0
パクラーはパク行為からして営業熱心だから
目につきやすい=引っかかりやすいって法則はあるのもかもな
プロや大手のラレより取っ付きやすい位値にいることも多いし

自分もブクマ外す以外に対応しようないと思う
あと自己満足になるけどラレがパクのこと知ってるなら返信不要で
勘違いでパク擁護していましたすみませんな謝罪メッセージ送るとか?
147pixiv:2012/11/07(水) 11:50:45.46 ID:6cVg5Cbo0
スレチなのはわかるんだが、
ヲチスレはマサオの話題で持ちきりなんでこっちに投下。
オリジナル3位の裸マフラーとか、
先日1位だった入ってるんだか入ってないんだかなエロ絵…
こういうの流行ったらすげーイヤだな…。局部を描いてなければOKみたいなやつ。
子供も見てるんだって自覚持ってくれよ…。お前らプロのエロ漫画家なんだろ…?
148pixiv:2012/11/07(水) 14:49:00.22 ID:YesvTYt30
そのマサオの箱詰め絵ですらキャラの元がわからなかったらただのロリの箱詰め郵送で犯罪臭ぱねぇ絵だけどな
149pixiv:2012/11/07(水) 23:33:58.65 ID:NGT7k1rG0
初心者なんですが…他のタグはid表示されてるのに
一つ表示されないタグがつけられたんですが
プレミアム会員さんとかなんてしょうか?
150pixiv:2012/11/08(木) 00:10:32.12 ID:ivKhHs5vO
イラスト投稿2枚中、2枚ともブクマしてくれた人にコメント送ったら
ブクマくらいでキモイと思われるかな?
私、ブクマもお気に入りも非公開なんだけどその人の凄いファンなんだ
ピクシブ始める前から、その人のサイトの作品見て感極まって無記名返信不要で感想送ってる
感想コメント第1号だったんだよね
「返信不要とのことなので内容には触れませんが〜」って
嬉しい感想の返信くれてもっと好きになった
今じゃサイトは作品と人柄の良さで賑わってて
コメント常連が多くて感想は送りにくいんだけど
私の描いたものを目に留めてもらえた事が嬉しくってなんかアクション起こしたい
でも義理だとか擦り寄りキモイと思われるのは嫌だー
まあ擦り寄りっちゃ擦り寄りなんだけど
151pixiv:2012/11/08(木) 01:32:03.64 ID:NuVlJ0nz0
>>149
タグつけた相手が垢削除したから表示されないという可能性も
152pixiv:2012/11/08(木) 01:52:03.97 ID:26Jl8CY/0
>>147
ジャンプSQに移動したTo LOVEるも局部出してないけど乳首丸出しで
「有害図書じゃないんですか」という問い合わせに「セーフです」という回答だったらしい
何がR指定なのか分からなくなってきたよ
153pixiv:2012/11/08(木) 02:22:19.26 ID:Ew3ZieWC0
>>150
とりあえず非公開のブクマとお気に入りを公開にする作業に入るんだ
154pixiv:2012/11/08(木) 02:38:15.42 ID:eWr6I1e+0
>>152
商業はゆるい。
倫理的に問題があったり犯罪その物だったりしないと
そうそうアウトくらわない。
ただやってるだけなら局部モザイクでスルー。
そういうのは成人指定受けずに山のように販売されてる。
だから乳首程度なら鼻で笑われるレベル。
逆に近親相姦ならモザイクを入れようが絶版をくらう。
もしpixivを商業と同じで判断するなら今あるほとんどの
絵のR指定が取れる。
小説にいたってはRが消えるんだぜ。
155pixiv:2012/11/08(木) 02:42:26.70 ID:i+SJvdZy0
ずっと前に投稿した作品にもう半月ほど前にコメントが付いてた事に今気付いたんだけど
今からコメ返ししてももう遅いかな
自ジャンルはあんまりコメ返ししてる人がいないから返すべきなのか悩む
156pixiv:2012/11/08(木) 02:45:13.86 ID:KzoQdM0Q0
裸もどきで、ケツ突き出したり、開脚してるエロビッチなポーズとか、
媚びたりシナつくってて、顔がハアハアしてるようなのは
全部R15くらいにしてほしい。

見たくないんだよ。裸マフラーも気持ち悪かった。
157pixiv:2012/11/08(木) 03:15:26.29 ID:3iab54sl0
そこまでいくと潔癖すぎ
健全思考は健全思考でいいけどpixivには向いてないと思う
158pixiv:2012/11/08(木) 07:06:19.95 ID:OknKDZC4P
エロ厨&腐「嫌なら見るな!」
159pixiv:2012/11/08(木) 08:20:41.65 ID:q7u8eeSn0
それがまかり通って今じゃこの有様だよ
160pixiv:2012/11/08(木) 08:51:06.39 ID:UILcvWByO
私からしたらありえないくらいの神からメッセージがきた
どう返信したらいいものかメダパニ状態
161pix:2012/11/08(木) 09:55:59.01 ID:ESjANBgGO
気負わず、素直な気持ちをしたためて返信するんだ!!


自分もすっごい緊張しなから送ったメッセージに返事がきて嬉しくて舞い上がっているよ
キモくならないようにお返事したいんでクールダウン中
本当嬉しいなあ
162pixiv:2012/11/08(木) 10:02:37.50 ID:mFv8vf81P
人の恋愛話聞いてるみたいでニヤニヤするなw
リア?充爆発しろっつーのw
163pixiv:2012/11/08(木) 12:26:33.10 ID:iRSvyj4R0
ギャグ漫画描くと低い点数もらいやすいんですが
(一作品につき一点とか三点とかが二回くらい)つけられてる
何か法則みたいなものがあるんでしょうか…
総合点やブクマは他と同じくらいだし、 むしろブクマコメの数は非ギャグより
多いくらいだし…そういう人いますか?
164pixiv:2012/11/08(木) 12:30:13.60 ID:L56UejFK0
いないわけがない
「低い点とか複数もらって当たり前」くらい思ってたほうがいいよ
165pixiv:2012/11/08(木) 13:30:24.88 ID:uop4TZhe0
>>158
エロ厨&腐「嫌なら見るな!」
言いたい事はわかるんだが、
ゾーニングをちゃんとやれって話であって、
渋のみならず、オタク業界はエロ厨&腐の
セクロス公開の場所じゃねーんだよwww

と思ってしまう。
そら石原も噛みつくわ。
表現の自由はあっても、見る側に自由は無いのかって話。
ランキングに入ってこなければまだいいのにな。
166Pixiv:2012/11/08(木) 13:50:55.03 ID:cYjBhEZ/0
エロや腐絵で初めに警告書かない人は、それがどんなに上手くても
自分の中で評価が下がる。
嫌なら見るなって、わかるんだけどちょっとした配慮してほしいんだよ。
167pixiv:2012/11/08(木) 14:15:29.27 ID:SOqqogAP0
「俺ルール」ってやつですねわかります
168pixiv:2012/11/08(木) 14:35:48.22 ID:wZ2kQStZ0
地雷な嗜好結構あるけど
だからと言って警告書いて欲しいとか
考えた事もなかったな

つーか初めに警告って何?
いわゆるワンクッションって奴?
イラストを全部漫画投稿にしろっての?
169pixiv:2012/11/08(木) 14:52:41.84 ID:Fg7wq8ty0
同感
pixivがエロホモごった煮って分かってて使ってるくせに
「自分が嫌だから警告しろ」派がこんなにいるとは思わなかったわ
だったらpixivやめて健全SNSでも行けよ
170pixiv:2012/11/08(木) 14:53:31.87 ID:XNfxxVRi0
腐の俺ルールめんどくせー
マイナス検索できるタグだけ付いてればそれでいいじゃん
逆にジャンルタグ付けないとか、ジャンル自体が地雷な人はどうするんだよ
171pixiv:2012/11/08(木) 14:57:20.29 ID:uop4TZhe0
趣味嗜好の話じゃなくて、
ガキに見せていい絵、見せちゃ悪い絵を
ちゃんと切り分けろってだけの話なんだが…。
R-18タグつけてりゃ、tnk・mnk丸だしだろうがなんだろうが
ケモだろうがホモだろうがリンカーンだろうが好きにやればいいと思う。
>>154が言う「商業は緩い」ってのはわかるが、
そのおかげで数年前、石原が大騒ぎしてたの覚えてるだろ?
書き手の方でちゃんとやらないと、
また品行方正な連中に文句言われるしさ。
172pixiv:2012/11/08(木) 15:07:48.93 ID:K9aMPAka0
そういう事じゃなくてギリギリセフトなエロメディアで育ってる
多種多様な嗜好とエロ基準を持った人間が大勢いるところで
「子供に配慮したエロ基準で自粛して」と規約にありもしないルール主張しても
言いたいことはわからんでもないけどこんなところで何言ってんだコイツ
としかならんって話

便所のらくがきでいくら吠えてもいっぱい主張して語っただけの
自己満足にしかならんわ
173pixiv:2012/11/08(木) 15:16:11.72 ID:Fg7wq8ty0
「エロ」を>>156レベルだと思ってる人とR-18レベルだと思ってる人が混ざってるな
R-18レベルの絵にR-18タグつけろなんていうのは当たり前すぎて
誰も否定するはずがないんだが…
誰と戦ってるのかね
174pixiv:2012/11/08(木) 15:33:27.42 ID:uop4TZhe0
>>172
>そういう事じゃなくてギリギリセフトなエロメディアで育ってる
多種多様な嗜好とエロ基準を持った人間が大勢いるところで

とてもよく理解した。すまなかった。
ただ、ああいうのが流行って、ランキングにずらーっと並んだら嫌だな、
と思っただけだ。
俺ルールすまんかった。
175pixiv:2012/11/08(木) 15:37:35.51 ID:9UWPaC2K0
ランキングの絵が全部乳首丸出しになればやばいことに気付くのかしら
176pixiv:2012/11/08(木) 15:54:34.14 ID:wZ2kQStZ0
>>175
いや普通に警察に24すればいいやんw
なんでワンクッション入れろだのセウトはやめろだの
言う人は運営や警察には通報せんのかね
通報しててスルーならセーフってことになるわけで
文句言うのは筋違いってもんでしょ
177pixiv:2012/11/08(木) 15:58:11.59 ID:MjN6gVKX0
>>175
萌え豚がメイン層の場所だと思うだけ
そのあと残るか去るかはユーザー次第
乳首を18禁にって話ならピクシブじゃなくて然るべき場所ですべき
178pixiv:2012/11/08(木) 16:05:18.02 ID:9oTnsYhO0
さすがに乳首丸出しの絵にはR-18付いてると思うけど
自分が見かけたことないだけで丸出しのがタグなしでごろごろしてんの?
179pixiv:2012/11/08(木) 16:12:57.61 ID:VyVIqh310
完全なR18以外の微妙な程度だと
線引きが人によって違うからどう説明すればいいか困るよね

たとえば
「練乳アイス食べたらアイスが溶けて割れて口の周りがべとべと〜
うおおおおアイスいい仕事だ!」
みたいなギャグ4コマだとR18にならないと思うのに
うるさい人はギャーギャー言ってくるし
R15指定もあればいいのにな
180pixiv:2012/11/08(木) 16:34:26.02 ID:KzoQdM0Q0
>>179
ギャグ漫画なら必要ない。
そういうイラストを勘違いさせるように
わざと描いてるみたいのはR15にしてほしい。
181pixiv:2012/11/08(木) 16:37:06.11 ID:vatX35CEO
事後っぽい表情で半脱ぎぶっかけな絵が一般投稿されてるのを見たことあるな
掛かってるのはヨーグルトだからセフセフとかって感じで

自分はどうでもいいけど気になる人はなるんだろうとは思った
182pixiv:2012/11/08(木) 18:32:39.58 ID:kFUxAr9L0
ついでだから聞きたい
例えば小説で激しめのキスシーンは普通の投稿でもいいと思う?
どのへんからR18になるかな…

R18にするとそれ目当ての人が怒りそう?だし
かといって小学生が見たらどうしよう?だし
でも今時の子供の漫画雑誌とかものすごいから
心配しすぎかなとかラインがよくわからん
183pixiv:2012/11/08(木) 18:37:34.78 ID:qJLB5BZN0
自分に18歳未満の子供がいたとして
そういうのを見せてもいいかどうかで判断したら。
184pixiv:2012/11/08(木) 18:46:26.13 ID:wZ2kQStZ0
キスシーンがR18とか凄いな
子供時代を過ごさずいきなり成人しちゃった宇宙人か?
185pixiv:2012/11/08(木) 18:48:33.82 ID:xJMAhWbn0
>>183
だからそういうの意味ないんだって
ユルめに解釈したい奴は17歳を想像するし
どうしても排除したい奴は幼稚園児や小学校低学年を想像するし
話が噛み合うわけがない
186pixiv:2012/11/08(木) 19:01:25.07 ID:qJLB5BZN0
>>185
>182が、小学生が見たらどうしようって心配しているから、
自分の子供だったらどう? で、判断すればと思って書いたのだけど。
187pixiv:2012/11/08(木) 20:28:37.38 ID:kFUxAr9L0
うーん。即物的なエロしか見ないし知らん、ってことなら
話は簡単なんだけどね
明らかに大人向けってのはあるから
188pixiv:2012/11/08(木) 20:41:00.19 ID:MjN6gVKX0
子供に見られたくないとか大人向けのつもりならR18にしていいんじゃない
全体的に見れば厳しめの基準でR18タグ付けてる人のが多いと思う
エロがぬるいならキャプションにでも書いておけば
189pixiv:2012/11/08(木) 20:42:03.24 ID:7pJ1UrzA0
投稿時の表現だのホモ百合ボタンいつから始まったんだよ
びっくりした
190pixiv:2012/11/08(木) 20:42:34.52 ID:Lfb8b/kA0
ピクシブ初心者なんだけど聞きたいことが…
サイトを不手際で消失させてしまって再開もできないから
絵をピクシブに移行しようと思ってるところなんだ
サイト絵をピクシブにアップする時、大量連投にならないように
日をあけたりまとめたりすればいいのかな?
あと腐向けのはワンクッション入れたりそれ用のタグいれればOK?

ピクシブの暗黙ルールやマナーみたいなのがよくわからなくて
良かったら教えてください
191pixiv:2012/11/08(木) 20:43:36.36 ID:lA8F4j7e0
作品の設定項目増えたね
余程苦情が多かったんだろうな
192pixiv:2012/11/08(木) 20:52:25.47 ID:cMA0QyGU0
指導でも入ったんじゃないの
あまりにもフリーダム過ぎてたし
193pixiv:2012/11/08(木) 20:58:34.91 ID:g0yrJS6N0
丁度話題になってたR15指定来たなw
ケモノ・同性愛が入ってるのも嬉しい。
これで気兼ねなく投稿できる。
194pixiv:2012/11/08(木) 21:29:38.09 ID:85wdyuru0
これでアンチがそうそう難癖付けられなくなったな。いいことだ
195pixiv:2012/11/08(木) 21:37:25.54 ID:85wdyuru0
と思ったけど、非表示とかの機能は今後追加なのか
196pixiv:2012/11/08(木) 21:52:47.74 ID:6Biw84pMO
R18と同じく表示、非表示を選べるようにしてもらえると助かるんだけど
これはプレミアム会員限定とかじゃないよね
197pivix:2012/11/08(木) 22:02:06.03 ID:ECuAIUxU0
>>190
>サイト絵をピクシブにアップする時、大量連投にならないように
>日をあけたりまとめたりすればいいのかな?
>あと腐向けのはワンクッション入れたりそれ用のタグいれればOK?

そんな感じで大丈夫だと思う
同じジャンルとか同じカプなら漫画機能でひとまとめにしてうp
腐向けタグはジャンルによっては専用の腐タグがある可能性もある
けどそのジャンル専用腐タグ以外にも「腐向け」タグはつけておいた方がいいかも
そのカップリングのタグも

あと個人的なことだけど腐向け作品はタイトルにも「腐」の文字と、カプ名が入ってるとありがたい
198支部:2012/11/08(木) 22:14:41.72 ID:G2msudYF0
やっとR15に乗り出したか
おせーんだよ
199pixiv:2012/11/08(木) 22:18:26.69 ID:cMA0QyGU0
女性向けは細かく厳格なルールがジャンル毎に存在するらしいから
投稿する前にツイッターで同ジャンル友達を作ってからにした方が
いいんじゃないか
その友達からジャンル内に制定されている暗黙の了解を教えてもらってからの方がいいよ
200名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/08(木) 22:33:41.55 ID:Dif/TttL0
>>199
女性向け二次投稿してるけど友達作ってからなんて意味わからん
201pixiv:2012/11/08(木) 22:40:11.55 ID:rCXw89Cm0
二次なら投稿前に同ジャンルのタグ付け参考に出来るんだから
友達いなくても困らない
困らない……
202pixiv:2012/11/08(木) 23:04:23.70 ID:DeLT1VfX0
作品属性のことに付いて質問なんだけど、ラインが曖昧のような感じがする
未成年っていうのはロリ、ショタのエロ絵っていう嗜好の問題だと思うんだけど言葉がぼかされすぎじゃない?

あと、よく嫌いっていわれている「ケモノ」分類が何なのかがわかりません
人間にネコ耳はやした程度とか、ピーター○ビットの世界観のものとか、
動物の成分がどこまでなのか、どういうのが隔離されるべきなヤツかが分からない
特殊な嗜好で隔離されるべき作品例みたいなの教えてもらえないでしょうか
203pixiv:2012/11/08(木) 23:09:54.12 ID:yYY9ztjN0
>>202
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30813098

こういうの同士でセクロスするやつ
204Pixiv:2012/11/08(木) 23:11:29.24 ID:TI79E5bN0
何か不思議な人がいる。
Aジャンルで描いていた時、お気に入り登録+いつもいち早くブクマしてくれていて、
ありがたいな〜なんて思っていたんだけど
Bジャンルに移動しても相変わらずの速攻ブクマで不思議になってきた。
ある日Bジャンルの別の描き手のブクマ詳細みたら、その人が同じように速攻ブクマしてたから
気になってその人のプロフ見たらお気に入り5000越え、ブクマ10万越えしてた。
伝染病のようにお気に入りの人のお気に入りをどんどんブクマしてるのだろうか…
205pixiv:2012/11/08(木) 23:12:42.04 ID:Jy1wO3Bo0
友達作ってからとかwww
参考程度に見て回ったら良いだけだろw
206pixiv:2012/11/08(木) 23:22:00.28 ID:DeLT1VfX0
>>203
ありがとうございます。○ームズとか、幻想○滸伝の犬の人みたいに
動物タイプが2足歩行してる感じの獣進行具合のやつですね

百科事典「ケモノ」のレベル3以上って感じですね
「作品属性「ケモノ」について」っていう注意喚起作品では「ネコ耳程度でするな」って言われてるし
そういう認識で全員居れば平和になるかな?
207pixiv:2012/11/08(木) 23:30:06.86 ID:Lfb8b/kA0
>>190です
>>197をはじめ意見くれた方ありがとう!
ルール厳しそうだったから色々不安だったけど安心できました
タイトルにも気をつけつつ他の人のタグ研究もしてみます

やる気になった途端にR-15の変更でよくわからないけど
何はともあれありがとう!
208pixiv:2012/11/08(木) 23:30:08.38 ID:yceSsc9I0
>あと、よく嫌いっていわれている「ケモノ」分類が何なのかがわかりません

 わかりやすくポケモンで例える。
 ポケモンのモンスターが性器をさらす、あるいはモンスター同士でセックスする。
人間じゃなくてどう見ても動物、ケモノ同士の「交尾」を2次絵で描くとか。
そういうのに性的興奮を感じる人がいる。それはそれで構わないが、

 カスミのオナニー絵を求めて検索かけた男性が、
 あるいはサブウェイマスターのホモ絵求めて検索かけた女性が、

見たくもないのに検索のサムネで動物の交尾絵を見せられた時の
ゲンナリ感はハンパ無い。
と思う。
209pixiv:2012/11/08(木) 23:40:41.14 ID:DeLT1VfX0
>>208
動物の交尾がそこまでダメージ与えるって知らなかったというか、そういうジャンルに生息してなかった
オーディンスフィアのうさぎみたいなやつがかわいいなと思ってチラ見したことはあったけど
自分にとってはノーダメでした。今後目覚める事が万が一あれば気をつけます。ありがとう
210pixiv:2012/11/08(木) 23:58:35.32 ID:yceSsc9I0
線引きって個人差がありすぎるので微妙に難しい。

自分ですら、ウルフルンを人扱いしてプリキュアとからめるのはOKだけど、
犬として描かれるのは嫌とかw
211pixiv:2012/11/09(金) 00:02:34.59 ID:yceSsc9I0
そして自分も、他人にとっては地雷絵を描いている可能性を想定して、サムネと
注意書きで工夫している。
212pixiv:2012/11/09(金) 00:10:14.06 ID:J9AjWmZq0
r-15に抱擁ってあるけど、挨拶や普通の大好きと言う抱擁もr-15なんだろうか?
あと、未成年って大人が幼児化した時や、
大人が子供を抱きかかえてる(エロい意味はない)のでも付けるのかな?
213pixiv:2012/11/09(金) 00:35:38.77 ID:Oryl5w6F0
 おばあちゃんがのび太を抱きしめる(健全)
 のび太がドラえもんと感動の再開的な感じで抱きしめる(健全)
 原作にあるような心の友よしているジャイアンとのび太(健全)
────────R15ライン────────
 上記のもの全てに性的な思いを込めて描いた作品
 性的意味を込めてなくても腐女子の描いた男同士の抱擁

感覚が麻痺してきてセーフラインが広がってきていると思うけど
怪我した人に肩を貸すっていうのも、R18じゃないけど、R15チェック入れといても問題ないんじゃないかな?
好きなカップリングを近づけたいとかそういうのを表現しているだろうし
「こういうのが嫌いです」っていう意見を一般人に聞いてみたい
多分自分はすでに麻痺している
214pixiv:2012/11/09(金) 00:38:48.12 ID:eXMbzMhW0
>>212
軽度な性的描写って前提がある上で
抱擁などって例を挙げてるんだと思うけど

未成年の方は「未成年のように見える描写」って
書いてあるよね?

ネタで言ってるならマジレスごめん
215pixiv:2012/11/09(金) 00:42:12.52 ID:eXMbzMhW0
>>213
>上記のもの全てに性的な思いを込めて描いた作品
>性的意味を込めてなくても腐女子の描いた男同士の抱擁
これは絵師側次第じゃないの
だって性的表現にはなってないんでしょ
絵師の気持ちの問題なだけで

つーか本気でただの肩組みやエロじゃない抱擁が
R15 に引っかかると思ってるの?
ネタでしょ?渋ユーザーってこんなにバカなの?
216pixiv:2012/11/09(金) 00:56:27.50 ID:Oryl5w6F0
>>215
「性的なものを想起させる表現」っていうのもあるよ
男同士で肩を組むっていう一枚の絵に、同性愛的な意味を込めたのならつけてもいいと思う
男性が書いたスネークとオタコンならセーフだと思う
でもそれが好きな腐女子が描いたスネークとオタコンは、男性ユーザーに不快感を与えるかもしれないって思った
境界が人によっていろいろだから難しいね
217pixiv:2012/11/09(金) 01:00:40.48 ID:eXMbzMhW0
>>216
「男同士」区分け入れておけばいいじゃん
バカみたい
218pixiv:2012/11/09(金) 01:04:32.73 ID:Oryl5w6F0
>>217
項目が違うから、現段階ではどう働くか分からないからなんとも言えないね

たくさん投稿している人は修正大変だと思うわ
219pixiv:2012/11/09(金) 01:06:29.87 ID:eXMbzMhW0
自分がよく読みもしないで勝手に慌ててるのを自覚すれば?
運営は「次の表現を含む」と「作品属性」を一緒くたにヘルプで
説明してるよ
220pixiv:2012/11/09(金) 01:23:08.90 ID:GjgFQArx0
ID:eXMbzMhW0が必死になっているのは15歳未満だからか
アメーバといい、中学生は大惨事ですねwwwwwwwwww
221pixiv:2012/11/09(金) 01:54:42.19 ID:+5ctS+Ji0
これで必死て
222pixiv:2012/11/09(金) 02:05:09.52 ID:4RSIauQ40
水着といいつつ具の形がくっきり豆までくっきり
乳首もくっきりな絵が健全としてアップされてるのはどうかと思うけどね
腐女子のチンコ描いてないからいいでしょ的な、
あきらかにセクシャルなイメージで描いた乳首つき雄っぱいとか
チンコがクッキリなスパッツショタ絵とか
結局は描き手がなんの配慮もしない考えもなしにオープンでやってきたツケが回っただけじゃない
223pixiv:2012/11/09(金) 02:19:19.42 ID:N2K9u66D0
ホモも百合もカップリング的視点で描いてて抱擁やらキスやらに
あたるならだいたいR-15につっこめばいいってことだよね
あと単体でも性的アピール目的で描いたやつとかも

ただ胸元が大きくあいてる、とか最低限の衣服とか、
二次で版権元のキャラがそもそも服面積が少ない
セクシーな衣装の時はどうしたらいいんだろうか
224pixiv:2012/11/09(金) 02:31:46.87 ID:GjgFQArx0
もともと布面積少ないキャラでも、全部がエロとは感じない
不知火舞でもマーニャでも、描き方によってはかっこいいとか美しいとかしか思わないのもあるし

エロく見えんのは大抵作者の邪念が乗り移ったんでしょ
そしたらR15すればいい
R15したらなんか問題あんの?
225名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/09(金) 02:32:30.72 ID:/RXiac0w0
判断できないならR15で良いんじゃね?面倒臭いし
226pixiv:2012/11/09(金) 02:35:33.16 ID:/cEzXaMo0
現時点ではR15にしたところでデメリットも
メリットもない感じだし迷ったらつけるでいんじゃね
227pixiv:2012/11/09(金) 02:51:14.09 ID:PrvB+gqK0
別にR15指定するぐらいクリックすれば済むことだけど
15歳以下も普通に遊べるゲームとかの露出度高い登場人物の絵を
15歳以下に見せちゃいけない物扱いするのが適切とは思えないから悩んでるわけで
それに宗教とか敏感な人はどこまでも敏感だしどういう表現まで該当するのやら

まあpixivの方針が気に入らなければ利用するなって話だよなあ
いまいち納得行かないし投稿やめとくかな
228pixiv:2012/11/09(金) 02:55:13.69 ID:GjgFQArx0
とりあえずつけりゃいい。ストパン全てに

>>215みたいに「絶対につけたくないでござる」「これはR15じゃないでござる」
って鼻息あらくしてるのは何でなん?
229pixiv:2012/11/09(金) 03:04:22.75 ID:PrvB+gqK0
>>228
15歳未満が見ちゃいけない絵だと思えないものまで
「とりあえずつけりゃいい」ってのに納得できない人もいるでしょ
>>215じゃないから>>215がどういう気持ちかは分からんけど
230pixiv:2012/11/09(金) 03:20:57.10 ID:/Z5j/Dcy0
どういうつもりで描いたか自分とよく向き合って判断すればいいだけ
231pixiv:2012/11/09(金) 03:23:28.84 ID:GjgFQArx0
>>229
わざわざありがとう
この機能が出来たところで、完全に住み分けはできないだろうけどね
「R15」っていう言葉が「15歳未満」って連想されるから抵抗あるだけじゃない?
「水着」「タバコ」っていう年齢とは違う分類なら少しは分かりやすく受け入れられやすくなりそう
232pixiv:2012/11/09(金) 03:44:34.74 ID:PrvB+gqK0
>>231
>「水着」「タバコ」っていう年齢とは違う分類なら少しは分かりやすく受け入れられやすくなりそう
そういう分類なら、その絵を探す人も避けたい人も助かるだろうし
喜んで設定するね
というかそれは現行のタグでもある程度機能してるんじゃないかな?
233pixiv:2012/11/09(金) 04:09:58.46 ID:z0moVFtR0
いつのまにかR-15表記消えて「軽度の性的描写」だけになってるな
234しぶ:2012/11/09(金) 06:59:32.99 ID:eQ1Oo2FWO
同性にせよ異性にせよ。
全裸や性行為してるのは18禁だと個人的に判断してるけどなぁ。
友情と色事も別扱いにしてるし。
235pixiv:2012/11/09(金) 07:21:11.59 ID:16Xlpdpz0
とりあえず、戦闘シチュで
「お前が庇ってくれたおかげで助かった」「どんな時でも助けるのが仲間だろ」と
抱き合ってる男2人を軽度の性的にしておいた
236pixiv:2012/11/09(金) 07:36:49.55 ID:TAlTfhxy0
腐が書いたらスポーツで選手同士が抱き合ってたってアウトだよ。
もう絵柄がフォローしようがない
237pixiv:2012/11/09(金) 07:53:08.23 ID:oxNguval0
>現在、表現・属性ごとに作品を分類して表示する機能はありません。
>今後「次の表現を含む」「作品属性」の設定内容に応じて、
>閲覧者の趣向・思想に合わない作品を非表示にする可能性があります。

表示設定に実装されるには当分かかりそうだな…
出来れば性的描写を男性向けか女性向けかでも分けて欲しい
238pixiv:2012/11/09(金) 08:14:46.58 ID:Ls0jn5l70
>>237
そんなのしても意味ないと思うけど
男同士、女同士の方がフィルタリングしやすいから
今のままでいい
239pixiv:2012/11/09(金) 12:17:21.63 ID:XU5iWHeB0
>>236
萌え豚が女子学生の制服描いたらR-18だってのと同じようなもんだよな
240pixiv:2012/11/09(金) 13:17:53.20 ID:Md/9nKg20
そうだな
241pixiv:2012/11/09(金) 13:25:07.53 ID:QRt7SYmT0
男性向け女性向けにしたらガチな人が混乱する
242しぶ:2012/11/09(金) 14:48:17.10 ID:eQ1Oo2FWO
仲間としてハグすんのと恋人としてハグすんのは別もんだと思うんだけどなぁ。
とりあえずハグとキスまでは年齢制限いらなくないか?
裸なら例え絡んでなくてもいるとは思うけど。
243pixiv:2012/11/09(金) 15:11:01.27 ID:QRt7SYmT0
「R-15」って言葉は使われていないから「年齢制限」っていう考えはもう捨てたほうがいい
「軽度な性的描写」に当てはまるか当てはまらないか
244pixiv:2012/11/09(金) 15:24:50.55 ID:obWDMQT20
以前デイリーに入った時よりずっと多いブクマと評価なのにデイリーランキングに入らない
しかも2つ
女子に人気〜ってのにはかなり低いけど入ってる
これなんでですか?なんか仕様変わったの?
245pixiv:2012/11/09(金) 16:05:42.25 ID:AiXa6yDG0
disるとかそんなんじゃなくて純粋に疑問なんだけど、
この時期になると出てくる年賀状企画っていうのは何?知らん人に住所晒して年賀状おくれっていう企画なの?
怖くないの?
246pixiv:2012/11/09(金) 16:07:20.71 ID:TXD5v56B0
>>244
自分はすっごい少ないのにデイリー総合の真ん中辺りに入ったぞ
計算方法が変わったっぽいんだっけ??
最近のランキングは特に謎すぎる
247pixiv:2012/11/09(金) 19:24:14.44 ID:x05VcUE30
pixivの場合「R-15」は「R-18」に投稿するか迷う絵に付けるのが良いと思う
248pixiv:2012/11/09(金) 20:32:36.71 ID:wjzExYY50
>>247
そして迷わない奴が平然とセウトだのアウフだの言って
一般に投稿するんだろうね
通報機能使ってる人いる?
あれちゃんと運営見てくれるんだろうか
言いがかりをつける悪質ユーザーリストみたいなのに
載せられそうでいつも躊躇する
249pixiv:2012/11/09(金) 20:59:21.29 ID:S9/fJdDy0
誰が判断してもアウトな絵を通報したところで
「言いがかりをつけるユーザーリスト」なんかに載せられるわけがない

人によって意見が分かれる中間的なものにまで目くじらを立てる
うるさがたならそういったリストに載せられるのも仕方ない

しごく当然のことだろ
250pixiv:2012/11/09(金) 22:10:04.07 ID:aR6PXqku0
>>244
自分も全く同じだわ
しかも同ジャンルほぼ同時刻投稿の自分よりブクマ評価少なかった絵が
デイリー真ん中くらいに入っててしょっぱい気持ちになった
ランキングなんて上位でもない限りあんまり影響ないとは分かってはいてもね…
今のランキングの集計本当どうなってんだろ
まぁ175ジャンルと腐の無双になってた時よりは全然マシだけど
251pixiv:2012/11/09(金) 22:23:21.55 ID:v84OjU4w0
こんな恣意的な操作するくらいならオリジナルランキングのみにすりゃいいのにと思う
それか契約中の広告主のファンアート(集英社のみとかジブリのみとか)を週替わりでランキング発表の方が潔くていい
操作されまくりじゃ何のランキングなんだか
252pixiv:2012/11/09(金) 22:55:41.53 ID:Mokdug8y0
ランキングは確か被お気に入りユーザーに対する評価(ブクマも?)で決まるとかなんとか言ってる人見た事ある
同じブクマ数、評価点でも被お気にが少ない方が上にいくって事
つまり被お気にが多い人はよりたくさん点やブクマを稼がねばならんということだね
253pixiv:2012/11/09(金) 23:33:54.76 ID:KUMW75MI0
男女の評価の差が有力説だと思うんだけどな
腐女子が多い版権絵で女子ランキング2桁で男子圏外だったやつは総合圏外だった経験がある
254pixiv:2012/11/09(金) 23:42:54.27 ID:WzHZttm30
>>252
オリジナルのランキングですらまたこの人かって思えるくらいだから
被お気数補正はなさそうだけどな
255pixiv:2012/11/10(土) 00:16:19.94 ID:831HSIEV0
R-18→ランキング→男に人気で腐向けがトップにいたときはビビったな
今もまだきたりしてそう
256pixiv:2012/11/10(土) 03:43:46.23 ID:gO/snoaz0
>>255
R18男に人気ランキングはガチホモの巣
それは腐向けではなくホモ向けの絵だ……
マイナス検索面倒ならニジエオススメ
257pixiv:2012/11/10(土) 13:13:39.37 ID:IAeX7P1w0
ランキングひょっとして1ユーザー=10点しか計算されてない?
もしくは日跨いで0時からの点しか反映されてなかったりする?
ランキング入って閲覧は現段階とほぼ一緒なのに点数は低くてええーってなったわ
258pixiv:2012/11/10(土) 22:21:22.89 ID:eJn2ZXsc0
ヘタレだけど初めてランキング入りした
わくわくして見に行くと、前後の人達よりも閲覧も評価点も明らかに低い
(ざっと前後5人ずつぐらい見た感じで言えば1/4ぐらい)
下の方だし誰も見てないだろうけどちょっと恥ずかしかった
どういう計算なんだろうと、初めて思った
259pixiv:2012/11/11(日) 00:22:33.31 ID:X1abie030
>>258
木曜日にまったく一緒の状況だった
なんなんだろうな
260pixiv:2012/11/11(日) 00:51:58.12 ID:VkgCqnIO0
両想いCPの場合ってどういうタグつけたらいい?
AxB、BxAっていうタグ両方つけちゃっていいのかな?
キャラ名2つ入れて腐向けタグ付けるだけだとキャラ単体好きの人が
カップリング嫌いなのに目にすることになるかもしれないし…。
261pixiv:2012/11/11(日) 00:59:58.63 ID:CM42txYL0
>>260
両想いというか逆リバ要素があるなら両方タグつけておいてもらえたら嬉しい
逆カプでマイナス検索してるから見なくてすむので
262pixiv:2012/11/11(日) 01:01:52.03 ID:Ahn+amw+0
出来てないって事かな
A→CとC→Aみたいな両方入れる書き方(片思いはどっちかだけ)
両片思いってのも見るな
キャプに説明入ってるのが殆ど
263pixiv:2012/11/11(日) 01:16:29.50 ID:VkgCqnIO0
>>261>>262
どうもありがとう、エロ無しほのぼの両想いです。
両方つけてみます
264pixiv:2012/11/11(日) 01:30:09.88 ID:Td6aL6j70
ABAもしくはBABじゃダメなの?
自ジャンルじゃABとBA両方付ける奴は閲覧乞食と呼ばれてるよ
265pixiv:2012/11/11(日) 01:51:24.38 ID:sblDMmJS0
昔は×は性的な関係で
+はそれ未満って表記があった気がする
いつの間にか+は廃れたなぁ
266pixiv:2012/11/11(日) 02:16:42.08 ID:BH9MfpPa0
>>265
あったなーそんなのも
すっかり忘れてた

どっちにもとれるんなら両方のタグつけたっていいと思うんだけどね
見るほうも好きに解釈すればいいんだし
そうは言ってもガチガチの固定派の人の気持ちはわからないので私は両方タグつけないんだが
閲覧者からカプタグ追加されるのをそのままにしてる
267pixiv:2012/11/11(日) 02:21:04.64 ID:HXB4moS20
リバ地雷なので、ABタグもBAタグもある小説はリバだと判断して
「何でABAやBABタグ付けてくれないんだよ!」と思ってたんだけど
ちょっと前に気が変わって読んでみたら、
ABとBAの両方のタグつけてる全年齢小説は結構ほのぼの恋愛ものだった

こんなことしたら逆カプやリバ地雷の人は見ないだろうに
何で両方つけてるの?と思ってたけど>>263みたいな
「どっちにも決めてない」人が両方つけることがあるのかー
268pixiv:2012/11/11(日) 02:32:21.17 ID:oorrBIF00
「どっちにも決めてない」で描いてるけど
どうにも納得してない人が多々いる雰囲気がしてならない…
自分が描いてるキャラはコンビタグがあるんで
カプタグで悩む必要ないから助かってるわ
269pixiv:2012/11/11(日) 04:09:21.03 ID:20zyYjYT0
ノンセクシャルなカプを意味する単語(タグ)があるといいんだろうね
「ノンセクカプ」とかさ
リバや総受けもカプタグ以外に「リバ」「総受け」っていうタグつけておいてくれるのが一番わかりやすい
270pixiv:2012/11/11(日) 09:27:21.01 ID:6a4YgSdgO
自分も健全作品ばかり描くけど、面倒なのでABならABって初めに決めて全部の作品にABタグだけつけてる
271pixiv:2012/11/11(日) 10:50:28.82 ID:Y4xpZeeG0
擬人化おばさんやめちくり〜
申し訳ないが人の思い出を汚すのは絶対にNG
汚い二次絵以下の分際で角○氏の曲をバカにする奴は窓際行って、落ちろ
272pixiv:2012/11/11(日) 11:05:02.48 ID:D/CIGJz20
評価、何でまたポッキー?とおもたらそうか
273pixiv:2012/11/11(日) 13:18:14.46 ID:YdRutfHv0
割と最近ポッキーの日じゃなかったっけ
1年前がすごく最近のことに思える病か!?と思ったら違った
イラスト企画が10月に始まったってだけか
274pixiv:2012/11/11(日) 13:20:26.57 ID:fKYwJ8Qh0
>>273
割と最近も何も今日ポッキーの日だよw
公式企画の締めきりでもある
275pixiv:2012/11/11(日) 13:26:03.23 ID:YdRutfHv0
今日ポッキーの日か…あれ?この前もポッキーの日なかったっけ?って感覚になったってことね
こういう行事は大体pixiv見て気付くな
276pixiv:2012/11/11(日) 13:26:51.28 ID:4KNwwKIY0
今日は介護の日です(´・ω・`)
277しぶ:2012/11/11(日) 15:43:19.57 ID:9wsD7W4dO
タグには表示してないけどキャプションでCP表記するとき、恋人はAB(男は左、女は右)。
あとは書かないか、個別で名前表記にする。
一応片思いでも個人的好むペアならCP扱いはすることもある。
278pixiv:2012/11/12(月) 14:31:35.59 ID:ViBCNQZ+0
作品にコメントがついてもうさぎは知らせてくれないのかな?
普段あまりコメントがつかなくてこまめにチェックしてないから
コメントがついても気付かずに数か月放置とかしてしまう…
279pixiv:2012/11/12(月) 14:59:43.10 ID:tiAy032d0
付くはず
だし、コメントなら管理画面でざっと見渡せば数字が増えてるからわからん?
古いのは気付かないと思うけど
280pixiv:2012/11/12(月) 15:53:04.33 ID:a4Jd/rmn0
好きな人が毎回ブクマしてくれて死にそう
そのうち絶対ラブメッセ送る

携帯からその人のマイページ見た時にブクマページには表示されてないものがブクマとして出たんだけどこれってバグ?
281pixiv:2012/11/12(月) 16:16:07.49 ID:2ZntAg9d0
その人がプレミアム会員なら
特定のブクマタグをマイページのトップに表示している可能性があるけども
282pixiv:2012/11/12(月) 18:00:07.10 ID:w+CJJ3Yv0
いろいろ見てたら立て続けにR-18タグは付けてるけど制限チェックはしてない作品
けっこう見かけたんだけど補正逃れかなんかで流行ってんの?
タグは*R-18だしタイトルやキャプションに18禁と書いてるから他人に付けられたわけじゃない
283pixiv:2012/11/12(月) 19:58:44.60 ID:Ar5ZcwOk0
新しく出来た項目ならR-18でも項目に当てはまらないもの結構ある気がするんだけど
284pixiv:2012/11/13(火) 01:00:20.19 ID:1PLskrmG0
>>280
なんかそれ前にも聞いたことある
携帯からだと非公開ブクマが見えるとか何とか
気になって今ググってみたけど出てこなかった
285pixiv:2012/11/13(火) 01:08:13.48 ID:mcsvtoJk0
質問なんだけどpixivってお気に入りされたのを自分から外すこと出来るのかな
ROM専で好きな人のお気に入り良くするんだけど前に登録したような気がする人けど
してない場合があってこれは自分はし忘れたのか相手が外せる場合外したのか分からなくてちょっと困ってる
286pixiv:2012/11/13(火) 01:18:17.83 ID:/ajUtUdS0
一旦絵を下げて再アップした可能性
287pixiv:2012/11/13(火) 01:34:52.26 ID:AAYEI3tiO
>>285
できるよ
ブロックすれば外せる
非公開ならできないと思うけど
288pixiv:2012/11/13(火) 01:36:40.32 ID:mcsvtoJk0
>>287
できるのか!地味ショック
結構手当たり次第やってたから今度から覚えといて外されたら次やらないようにしよう
外したのに何度も何度もお気に入りしてたとしたら悪いことしたなぁ
289pixiv:2012/11/13(火) 01:57:46.35 ID:t/EvB1ZMO
>>284
見えちゃった事あるよ
オール非公開ブクマのはずのリア友のマイページ小説ブクマ数個
でも「>>もっとみる」クリックすると「ありません」って出てくる
バグだろうねー
290pixiv:2012/11/13(火) 03:37:27.02 ID:Hd/GlW+I0
非公開ブクマがバグで見えるとか
冷や汗がダラダラでてくるんですけど…
291pixiv:2012/11/13(火) 04:11:44.19 ID:PmNA6q1s0
同じく
ブクマ全部非公開な上に、
別ジャンルオンリー(同ジャンル作品はタグ検索で見られるから)+
エロも結構ブクマしてる+携帯の閲覧者が結構多いっぽいから
あれが見えてると思うと恐ろしすぎる…
292pixiv:2012/11/13(火) 04:20:32.48 ID:1KbSCnkK0
お前らのブクマなんて誰も気にしてないよ
293pixiv:2012/11/13(火) 08:22:38.29 ID:EHwj8Gyw0
辛辣なブクマタグ付けて非公開ブクマにするのが
ちょっとしたストレス発散だったのに…
294pixiv:2012/11/13(火) 08:45:16.89 ID:xoIQZW1o0
上手い人と俺(下手糞)の絵が並んでてもブクマって被らないものなんだな
てっきり、俺の絵にブクマする人は上手い人の絵もブクマするもんだと思ってた
絵柄が正反対くらいに違うから何だか嬉しいな ただ単に非公開にしているだけかもしれんがw
295pixiv:2012/11/13(火) 13:02:39.68 ID:gSC9jv2D0
意外にもブクマ層って幅広いよね
ブクマ数が同じく20としても、ブクマ詳細見ると顔ぶれが相当違ったりして見てると結構面白い

>てっきり、俺の絵にブクマする人は上手い人の絵もブクマするもんだと思ってた
分かるwそういう人見つけると「よっしゃ!」って嬉しくなってしまう
逆に「この人、あっちはブクマしたのに私のは見た上でのスルーかorz」と落ち込むこともあるw
296pixiv:2012/11/13(火) 14:26:26.24 ID:nDPhCGff0
>>289
バグだよ
携帯で見えてるのは非公開設定にしている小説ブックマークじゃなくて
その相手のお気に入りユーザー&非公開お気に入りユーザー作品新着が間違って表示されているだけ

ブクマ数0なのにあったりするからびっくりw
複アカで確認済み
297pixiv:2012/11/13(火) 16:16:27.19 ID:YF9nsFvn0
うわー
お気に入りに入れる入れないのあれこれが面倒だから
交流皆無・お気に入りもブクマも非公開でやってるのに、それが見えるとか最悪
対処してくれないのかな
298pixiv:2012/11/13(火) 18:09:15.48 ID:bHmcT4i60
トップに女子に人気ランキングが表示されてるんだけど前からそうだったっけ?
確か以前はトップにはなかったような
299pixiv:2012/11/13(火) 20:39:22.14 ID:ghapSQte0
>>298
登録時に選んだ性別のランキング表示は最近導入されたらしいよ
300pixiv:2012/11/13(火) 22:17:22.74 ID:O0cg4s930
私女だけど非公開で男性設定にしてるから
男に人気ランキングが表示されてる
つか総合から酷い腐絵が駆逐されたから
もう男女別ランキングとかイラネんだけどな
301pixiv:2012/11/13(火) 22:19:07.27 ID:LEPKq3JW0
「アタシ女だけどBL嫌いだから女子ランキング消して下さい><」
という苦情が殺到しそうだな…
なんで運営はいつも余計な小細工しかしないのか
302名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/13(火) 22:21:30.93 ID:Ic1DDJjb0
二次創作はランキング除外でいいよ
303愚痴:2012/11/13(火) 22:43:49.52 ID:beJtt1hy0
女子ランキングっつーよりただの腐向けランキングだしなあ
つかまだまだホモバス元気なんだな、早く消えろよ
304pixiv:2012/11/13(火) 22:50:50.83 ID:9eraOczV0
>>301
それ言いだしたら俺も男ランキングいらんよ、一般ランキングは本当に男女ランキングに比べてマシっていうのが比べるとよくわかる
男女ランキングの存在自体はいい事だと思うけどトップにはいらない、っていうかランキング自体トップにださなくていい
見たい人だけ見れるように別ページに一括表示すればいいのに
305pixiv:2012/11/13(火) 22:53:20.70 ID:5vbPhcqQ0
ケツだし密猟女が女子に人気って何!?
306pixiv:2012/11/13(火) 22:55:00.89 ID:LEPKq3JW0
>>304
男子ランキングもアイス地蔵さんとサッカンのワンツーフィニッシュだしな
腐っている絵よか何百倍もマシだけど
腐はタイトルから既に腐敗臭を発していて痒くなる
307pixiv:2012/11/14(水) 01:53:28.87 ID:8ND2/iDn0
「ジャンルタグにマイナス補正がついてるようなので、腐向けですが投稿してしばらくはジャンルタグをつけてます。
ちょっとしたら消します」っていうのは
マイナス補正でランキング乗らないなんてムカつくから公式タグ入れてても黙っとけよって事なの?
結構人気ある人なんだけど、ランキング入りたいからタグに文句言うななんて
そんなおおっぴらにプロフィールに書いて平気なもんなの?
それとも勘違いしてるだけで他の意味があるんでしょうか
308pixiv:2012/11/14(水) 02:10:07.42 ID:FiowWCJV0
それが原文通りだとしたら、ランキングに「入らないため」じゃないの?
マイナス補正が掛かるジャンルタグを敢えてつけてるんでしょ?
309pixiv:2012/11/14(水) 02:15:24.76 ID:8ND2/iDn0
完全に勘違いでした
教えてくれてありがとうございます
310pixiv:2012/11/14(水) 02:15:56.58 ID:lwa+gppJ0
>>307の読解力の無さにワロタ
まさか投稿者に凸とかしてないだろうな
311pixiv:2012/11/14(水) 02:24:34.19 ID:FiowWCJV0
最初の書き込みから勘違いの可能性を挙げてるんだからしてないっしょ>凸
まあ勘違いは誰にでもある
その投稿者の行動も紛らわしいし
312pixiv:2012/11/14(水) 02:31:37.36 ID:p8M3ZOrH0
そこまで気を使うなら2日間非公開にしとけば済む話なのにな
313pixiv:2012/11/14(水) 02:50:02.60 ID:e7EnFfuB0
2日も非公開にしといたら、いざ公開してもログに埋もれて見たかった人も見逃してしまうわ
314pixiv:2012/11/14(水) 07:34:20.19 ID:4SN6MzaX0
ジャンルタグでランキング補正避けしたくない のと
2日非公開でランキング入らなくて良い のは違うしな
315pixiv:2012/11/14(水) 07:41:12.46 ID:5d8O9DVk0
自分の絵がランキングに入るってわかってる人は
そういう心配りができていいよな
316pixiv:2012/11/14(水) 09:07:52.10 ID:4csC03GR0
お気に入り登録された先を見に行った
女性なら分かる。そのジャンルを集めてる男性も今まで多少いた
外人男性で何もないページに1点だけ登録されていた
自分は中堅ヘタウマ。そのジャンルならもっといいのがある
違和感を感じた
317愚痴:2012/11/14(水) 15:47:37.41 ID:W0rgk7U90
夜中の12時直前くらいに投稿すればランキング入らないんじゃないの?
318pixiv:2012/11/14(水) 16:17:23.50 ID:CfMPLGB60
>>317
その次の日のランキングに入るだろ
投稿時間帯とか関係無しに入るときは入るよ
319pixiv:2012/11/14(水) 17:31:53.90 ID:iO9UPI2p0
二次SS書き始めたばかり
ブクマは最大8なんだけど、あなたを登録が24になった

ちょっとドキドキする
うpった直後の見直し中に閲覧数が増えるとドキドキする、今日この頃
320pixiv:2012/11/14(水) 17:55:51.55 ID:W033huI+0
リアルチラシの裏にでも書いてろよw
321pixiv:2012/11/14(水) 18:29:29.03 ID:tt0Ess0F0
>>319
羨ましいなあ
絵描きだけどまだ公開で12しかないわ
被お気にがもっといそうに思えるけどな なんでって感じだな
旬ジャンル旬カプだったら被お気に増えるんだろうな
322pixiv:2012/11/14(水) 18:54:32.82 ID:RzXi53gHi
被お気に入りってどんくらいから凄いって事になるんだろうな
まぁ「ジャンルによる」としか言えないってのは分かってるけど…
他人のって見れないから気になっちゃうよなぁ??
323pixiv:2012/11/14(水) 20:25:57.74 ID:ZY6pXhvw0
ちょっとドキドキする、今日このごろwww

uzeeeeeeeeewwww
324pixiv:2012/11/14(水) 21:41:32.55 ID:pBZEdiz70
リアちゃんが「お気に入り100突破しました!リク企画します!」っていうのとかで
ばらしてくれるけど言っちゃ難だがhtrの交流とお義理のお返しって感じだから
やり方にもよるだろうしな
325pixiv:2012/11/14(水) 23:50:53.72 ID:ZI/ChgAm0
今まで漫画ばっかり評価されてて一枚絵には見向きもされてなかったんだけど、
背景までしっかり描いたり細部まで気をつかって描くように心がけてたら
一枚絵でも安定して評価してもらえるようになった!
落書きでも評価されてる人はいっぱいいるんだろうけど、
やっぱりこうやって努力した結果を評価してもらえる方がモチベーション上がるな
326pixiv:2012/11/15(木) 02:06:21.91 ID:E8zheuRw0
もう串ささなくてもpixiv.com普通に見れるのか
非公開お気に入りが予想以上に多かったw
そんなへんなもの書いてないのにな
327pixiv:2012/11/15(木) 08:15:58.74 ID:4KGR4nM20
>>326
ジャンル者や知り合いに「あの人はお気に入りしてるのに
○○さんや私のはしてない」みたいなしがらみが嫌で
全員非公開してる人もいるよ。
あとはストーカーバレしたら恥ずかしい、とか
328pixiv:2012/11/15(木) 08:55:31.46 ID:kpm1oEIW0
>>326
入ってみたけど非公開の被お気に入り数
見られなかったよ
いちものピクシブの数字と全く同じだった
Subscribers って項目だよね?
329pixiv:2012/11/15(木) 08:58:34.03 ID:kpm1oEIW0
あーもしかしてプレミアム会員でないと見られないのかな
それならあきらめる
330pixiv:2012/11/15(木) 09:43:10.25 ID:NUuNyJej0
プレミアムは自分の非公開の被お気にが
見れるんだっけ
331pixiv:2012/11/15(木) 12:22:45.97 ID:s6/gCWEE0
>>326
あ、見れたわ。見るとこ間違えてた
プレミアムでなくても見られるね
エロ描いてるから公開人数の半分以上非公開がいたけど
こんなもんか
もっといるかと期待しすぎていた
332pixiv:2012/11/15(木) 12:32:04.40 ID:yU1+jDBK0
ログインで弾かれたんだけど_ノ乙(、ン、)_
現在は、プレミアムユーザーと日本国外のユーザーのみ利用可能です。
333pixiv:2012/11/15(木) 12:37:11.91 ID:s6/gCWEE0
>>332
串させ
串ささないと入れなかった
334pixiv:2012/11/15(木) 12:43:47.96 ID:yU1+jDBK0
上に串ささなくてもいいって言ってたから信じたのに
335pixiv:2012/11/15(木) 13:07:58.81 ID:9bcPbTy90
>>331
非プレでも見れる?
homeのsubscribers見たら何も数字変わらないんだけど
見るとこ間違ってるのかな
336pixiv:2012/11/15(木) 13:11:37.67 ID:s6/gCWEE0
>>335
うん見られる
homeクリックで右上
337pixiv:2012/11/15(木) 13:24:50.95 ID:mHW/Gm6t0
自分は駄目だった
ブラウザ変えて試してみたけど403Forbidden
338pixiv:2012/11/15(木) 13:26:44.46 ID:9bcPbTy90
>>336
ありがとう見るとこ間違ってたわ
らくがきと漫画メインだけど全体の4割くらい非公開だった
エロ要素ほとんど無いんだけど傾向よくわかんないね
339pixiv:2012/11/15(木) 13:29:24.19 ID:9bcPbTy90
>>337
火狐で串さしたら入れたよ
つかブラウザ関係なく串させば見れると思う
340pixiv:2012/11/15(木) 13:30:15.80 ID:ZhEho6f20
非公開お気に入りなんて入れたっきり忘れてることのほうが多い
341pixiv:2012/11/15(木) 13:37:54.80 ID:umesEZqA0
元のレスは「串刺さなくてもよくなったのか」なのに
意味ねー
342pixiv:2012/11/15(木) 15:33:07.31 ID:wgS5nGmB0
大半が串の意味がわからないかもしくは小難しくて弄るのが出来ないか串刺しするのが嫌かなんだろ
343pixiv:2012/11/15(木) 16:51:51.69 ID:SVJr4KzI0
まさに串刺しの意味がわからなくてググってみたけど
林檎PCの方法が調べるのめんどくさくなって非公開おきにいりの数なんかどーでもよくなった
344pixiv:2012/11/15(木) 17:08:42.94 ID:cEA2eoRg0
4割が非公開だった、何で皆非公開にするのん…
345pixiv:2012/11/15(木) 17:09:58.52 ID:nz5lXaYI0
手順を詳しくよろ
346pixiv:2012/11/15(木) 17:14:06.13 ID:cEA2eoRg0
>>345
串 刺し方 で検索した一件目をミロ
347pixiv:2012/11/15(木) 19:35:22.60 ID:8f56BD590
串を理解してない奴が軽々しく串刺すな
348pixiv:2012/11/15(木) 19:44:39.48 ID:gjvWb3N20
言い方が悪かった
非公開お気に入りの数を見るやり方をよろ
349pixiv:2012/11/15(木) 19:46:14.70 ID:nl4J1ZiS0
お前らよく素性の知れないプロキシサーバー経由でログインしたり出来るな
そのうちユーザー名とパスワード盗まれるぞ
350pixiv:2012/11/15(木) 19:55:45.62 ID:7tPiMo6O0
知ってるかどうかの違いだけで難しいことは何もないけど
やろうと思ってる奴は>>349みたいなリスクの存在を考えてからにしとけ
351pixiv:2012/11/15(木) 20:02:35.70 ID:zBhNhgBH0
PC知識疎い奴が軽々しく串さしとかやってんのか
後でPCがおかしくなっただの重くなっただの戻らないだのなっても知らんぞ
>>349みたいなのもあるから串やる奴はリスク覚悟ってわかってんのか
352pixiv:2012/11/15(木) 20:05:11.78 ID:mww6T5TA0
あれ、自分は串ささずに見れてるんだけどな
日本在住の日本人だよ
この1週間ぐらいずっと串なしで見れてた
ブラウザは火狐
ブラウザ変えても確認して見るよ
353pixiv:2012/11/15(木) 20:12:05.26 ID:xPfkBOK40
プレミアムというオチ
354名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/15(木) 21:13:02.22 ID:DNLE2Kk30
小説でしか投稿してないけど

管理で出る一覧の★をクリックすると○件のブックマークって出て
ブックマークしているユーザー○人( ■+ △ )
って出るんだけど、この△が非公開お気に入り人数だよね?

投稿初めてばかりだから、今ひとつPixivの使い方が判らない
投稿できればいいやで使ってるからなぁ
355pixiv:2012/11/15(木) 21:17:21.14 ID:gjvWb3N20
お気に入りとブックマークを混同しとる
356pixiv:2012/11/15(木) 21:24:58.34 ID:48hT2gsd0
ワロタ
なぜこのレベルの初心者がアドバイスしようと思ってしまったんだ
357pixiv:2012/11/15(木) 21:37:41.30 ID:DNLE2Kk30
ああ、勘違いしてた

そうか、お気に入りユーザーって非公開でも選べたのか
25人でも、うわ、多いとか思ってたんだが、もっと居るかもしれないのか((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
358pixiv:2012/11/15(木) 21:47:38.79 ID:DKO78W7V0
もうやめてぇ…
359pixiv:2012/11/15(木) 21:52:59.10 ID:5yYBOYIR0
「作品の情報をより詳細に管理するため、作品に含まれる表現に関する項目を新たに追加しました。詳しくはヘルプをご覧ください。」

いつになったら消えるんだよてめえはよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
360pixiv:2012/11/15(木) 22:00:52.15 ID:KXQugc3M0
プレミアム特典唯一の注目は非公開の被お気に入りの人数が分かる事か
他人の被お気に入りまで見れるってマジなん?
ニコニコもそういう仕様はあるけど
日本サイトのpixivでも導入されるとドロドロが捗るな…
361pixiv:2012/11/15(木) 22:08:06.75 ID:93INC9ck0
つーか国外は課金なしでも普通に見れるのに国内はなんで課金した奴しか駄目なんだよおかしいだろ
362pixiv:2012/11/15(木) 22:26:16.43 ID:KB6BUhp7i
人数が分かるだけで「誰か」ってとこまでは分からないの?
363pixiv:2012/11/15(木) 22:51:20.36 ID:z9z4SxoU0
お気に入りユーザー登録を非公開から公開にしたときってウサギのお知らせ出ないの?

こっちからお気に入りにいれた人からついさっきハートマークが付いたんだけど
何もお知らせ来なかった…
364pixiv:2012/11/15(木) 23:25:27.80 ID:klsyYzT50
>>363
自分もそれ気になってた
最近知らない間に被お気に入りが増えてる
365pixiv:2012/11/15(木) 23:28:29.30 ID:4g/AyJb+0
兎がサボってるだけさ……
おまとめ状態でお知らせ来るときもあるしね
366pixiv:2012/11/15(木) 23:30:51.54 ID:uI61+rKTP
お気に入りのお知らせってブクマと同じようにお知らせ来るんじゃないかな
ある程度数が伸びると少し増えただけじゃお知らせ来ないよね
お気に入りも一人ずつじゃなくて複数人一気にお知らせしたりするし
367pixiv:2012/11/15(木) 23:31:53.47 ID:/px/nLHo0
べつに減るんじゃなけりゃ
どういう増え方したってどうでもよくね?
368pixiv:2012/11/16(金) 00:19:22.74 ID:5Jdos/b50
>>363
つ >>127-129

うさぎサボってる場合もエラーしてる場合もあるから
非公開から公開にチェック入れたとは限らないけどな
369Pixiv:2012/11/16(金) 00:45:26.90 ID:qzh9RFkp0
この前投稿した絵が何回かツイートされたんで、数字部分クリックしても何もないんだ
何か調べる方法あったら誰か教えて
370pixiv:2012/11/16(金) 01:42:57.53 ID:aUyOi9/B0
http://topsy.com/
ここに絵のアドレス入れて検索してみ
鍵付きの状態でつぶやかれたものは出てこないけど
公式の検索よりは精度高いよ
371Pixiv:2012/11/16(金) 02:27:58.77 ID:qzh9RFkp0
>>370
ありがとう、見れた!
372pixiv:2012/11/16(金) 07:51:19.82 ID:gck1vAIC0
最近またツイートされたやつが見れなくなったな
前は数字クリックで見れてたのに
373pixiv:2012/11/16(金) 11:55:00.70 ID:cm4wl8jI0
あれきちんと見られないの自分だけじゃなかったのか
数字押しても反応ないから
ツイッターでエゴサーチするという事を覚えてしまったよw
374pixiv:2012/11/16(金) 17:42:54.29 ID:YWr7qIPk0
うさぎが赤くなったからクリックしたのに
ボードが真っ白だ……
375名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/16(金) 19:04:16.93 ID:Yo6IpiJ90
>>372
あれって時間が経ってログが流れると見れなくなるもんだと思ってたわ
376pixiv:2012/11/16(金) 19:10:48.10 ID:QHF0OQv/0
>>375
別に>>372は古い絵の話をしてるわけじゃないんだけど
377pixiv:2012/11/16(金) 21:25:36.60 ID:uJs7Jg4H0
users入りタグがつけられていたが、明らかに桁が違う
新手の嫌がらせか?と思ったがどうやら海外の人がつけたらしい
タグ付けはうれしいけど詐欺タグはやめてくれい
つけられたタグに合うくらいブクマされるようになりたいなあ
378pixiv:2012/11/16(金) 21:57:30.62 ID:QHF0OQv/0
>>377
閲覧数と間違えちゃう人がいるらしいよ
379pixiv:2012/11/16(金) 22:05:33.15 ID:clAn0CYu0
userと関係なくなるけどたまに点数と混同するよ
380pixiv:2012/11/16(金) 22:06:02.36 ID:T5yM+Gar0
>>376
375は理解してると思うけど…
呟きのログが流れて、数字は出てても見られないって意味かと
381pixiv:2012/11/16(金) 23:13:36.75 ID:Up1RMUGVO
あの○userタグってある一定時間内にブクマが特定数超えれば自動で付くってどっかで見たんだけど本当?
てっきり手動で入れてんのかと思ってたからそんなシステムになってるのかー!と驚いたんだが
382pixiv:2012/11/16(金) 23:19:19.06 ID:5jrxjYPP0
自動でつくわけないだろ
383pixiv:2012/11/16(金) 23:39:14.25 ID:jgg4U9PC0
usersタグつけてくれるのはいいんだけど
日数経過してその数字に満たなくなったら付けた奴削除してくれよと思うw
384pixiv:2012/11/16(金) 23:45:57.98 ID:CcGv30m90
マイピク限定にしてしまったのでusersタグの桁に届かなくなったんだけど
全体公開してるわけでなし、その桁に乗ったのなんか初めてだから記念に残してあるw
しかし再度全体公開にするときがもし来たら一応消しといたほうが無難かなw
385381:2012/11/17(土) 00:24:22.59 ID:YO5TSql1O
>>382
えっ
そうなの!?



なんだ…マジかよ…
スゲーシステムダナーとかちょっとwktkしてたのに
386pixiv:2012/11/17(土) 01:36:32.68 ID:wBtuviuA0
>>385
382じゃないけど、タグをつけてくれた人のIDを見られるの知ってる?
それ見れば手動だと分かるはずだよ
あと越えてすぐに付くときもあれば、数週間経ってからつくこともある
387pixiv:2012/11/17(土) 02:50:15.69 ID:AT1M/S1R0
ブクマ500超えたから誰か500userつけてー
ずっと100usersタグのままなの…
388pixiv:2012/11/17(土) 03:37:52.87 ID:P8cPyHbj0
それは素敵だね
389支部:2012/11/17(土) 03:45:59.48 ID:38mxVGk20
>>387
つ複垢
390pixiv:2012/11/17(土) 08:35:07.39 ID:Q2QSuy190
usersタグ付ける人ってタグ付け用の垢ですか?みたいなのが多い気がする
中にはタグ付けとか記事編集用ですとプロフに書いてる人もいて
そういうの専門に活動してるユーザーもいるんだね
391pixiv:2012/11/17(土) 08:46:21.36 ID:kTTX4oCW0
垢主にしか分からないんだよね?>タグ付けたユーザー名
392pixiv:2012/11/17(土) 14:49:02.90 ID:63EfJ6110
すごい好きな字書き神がお気に入りしてくれた
自分も一応字書き
自分が神をお気に入りしたのはだいぶん前なので、何が起こったのかわからなかった
今日ほどうさぎの仕事に感謝した事はない
幸せ

頑張って神に見せても恥ずかしくないものを書きます
ありがとう!
393pixiv:2012/11/17(土) 15:31:06.00 ID:Xu7xTzwu0
ツイで最近フォローしてくれた人が、支部で書いてらっしゃるんですね!
今から読んできます!ってツイった暫く後。

素敵な作品は創作意欲をアップさせるよね!って呟いてた。
いや、タイミングがすごいけど私じゃないよね!?
っつーか私だったらマジで泣くかもしれん。
名前違うけどブクマも増えてて、ちょっとときめいた。
壁打ちじゃないんなら支部もっと頑張れる!ありがとうー!
394pixiv:2012/11/17(土) 15:38:21.44 ID:pEL8I13o0
数字を見れば解るから、まあ別に構わないっちゃ構わないんだけど

でもそれでもお前の耳ピンが見たいんだよお!
どうかお仕事して下さいお願いしますウサギさん

どーして最近は全く動いてくれないのー
数字は動いてますよー
395pixiv:2012/11/17(土) 20:32:17.24 ID:YZX4LXII0
自ジャンル、最近全然動かなくて自分がアップすると
連投か3つおきくらいの投稿になる
すごくアップするのに躊躇してる
396pixiv:2012/11/17(土) 20:47:45.86 ID:Bu+2T1/00
>>394
うさぎウザイからお知らせ全部オフにしてるよ。
397pixiv:2012/11/17(土) 20:51:45.66 ID:18qjoxrv0
クソタグ付けるアホ女に気に入られたのか知らんが
最近クズい感想タグ付くようになったからうさぎに仕事してもらってる
398pixiv:2012/11/17(土) 22:49:16.89 ID:YO5TSql1O
つ【タグロック】
399pixiv:2012/11/17(土) 22:52:01.85 ID:ikPa9v5D0
つ【アクセスブロック】
400pixiv:2012/11/18(日) 00:42:21.67 ID:9s/Ihifs0
イラストのプロパティで他の人のIDわかっちゃうよね?
IDって隠したり変更したりできるの?
401pixiv:2012/11/18(日) 01:37:07.40 ID:WoeU0ZLK0
できない
だからパスワードはIDと関連性のない推察されにくい物にした方がいい
402pixiv:2012/11/18(日) 02:21:42.28 ID:Y2DtQR0KO
携帯からだけど>>400 です、ありがとう
変えられないんだ?!しくじったなあ
新垢取るか…
403名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/18(日) 10:26:32.12 ID:j78Rs8zE0
ウサギが赤くお知らせしてても数字変わってないのって
たとえば、ブクマしてすぐに取り消すって動作があったということ?
404pixiv:2012/11/18(日) 10:28:00.52 ID:j78Rs8zE0
ああ、名前欄に入れるんだった。スマソ。
これ自動的に入れてくれればいいのに。
405pixiv:2012/11/18(日) 14:01:41.74 ID:cqZRxXZg0
自ジャンルにいる字書き神に、コンタクトを取ってみたくて仕方ない
自分も書いてるけど、レベルが違いすぎる、更新スピードも半端ない
昨日も3本更新とかしてて、しかも全部違うカプで、テイストも違う
結構投下は多いジャンルだけど、ブクマも点数も群を抜いてる
何年ぶりかで出戻ってきた、と書いてあるんだけど、何年ぶりかでも
これだけ書けるんだ……と驚いた
正直、ものすごく魅了されてる、お話してみたい気持ちが募ってる
やっぱり最初はお気に入り申告してから、コメントを残していく形のほうが
図々しいと思われないだろうか、と悶々とここしばらく考えてる
恋でもしてるかのようだよ…
406pixiv:2012/11/18(日) 14:13:10.58 ID:SJsOXOPl0
WHってなに?
コメもらったけど、意味わからん。
前にあったくちゃーにとかそっちなのかと思って
ぐぐったんだけどわからない。
コメした人もお気に入りとかも無い新規垢なんだけど…。

かなり気になる。
407名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/18(日) 14:34:00.26 ID:dOZl76I60
>>405
戻ってきて欲しい神がいる。まさかその人じゃないだろうなw
と、いうのは置いといて、たぶんアナタがそう思うのなら
きっと他にもたくさんそう思ってる人がいるはず
変なアタックも多いだろうから、真摯な気持ちでいけばいいんじゃ?
嬉しくないはずはない
408pixiv:2012/11/18(日) 17:33:12.19 ID:OGsomfjK0
>>400
そんな面倒なことせんでも、スタックのページみるだけでIDモロバレやで
409pixiv:2012/11/18(日) 17:51:08.92 ID:2aovLq5T0
他人の作品のコピペ+文字置換だったら笑えるな
410pixiv:2012/11/18(日) 18:23:12.68 ID:BQqF6mka0
>>405
結局ここでどんなレスがついたところで相手次第だと思う
405から見てウェルカムな人に見えるならいきなりメッセで熱い感想送っていいんじゃない
というかpixivだと、知らない人から挨拶なしでのコメントって普通だし
いきなりのメッセージでも普通なんじゃないかって気が…
411pixiv:2012/11/18(日) 18:26:48.46 ID:BQqF6mka0
連投だけど

>>406
文脈が分からないと何とも
・ホワイトハート文庫というニア?BL的な文庫レーベル
・ワイルドハーフという獣モノの少年漫画
・カップリング名の略称(ワ○ソン×ホ○ムズ)
が私の知るWHだけど他の意味もあるだろう
412pixiv:2012/11/18(日) 18:46:56.86 ID:R3lfAssQ0
女子高生の略語かと思ってググってみたら
WH  話題変更。
っていう意味はあるらしい
でも文脈がわからないからなんとも

WHとしか書かれてないコメなら
ああああみたいに意味はないのかも知れない
413pixiv:2012/11/18(日) 18:59:55.56 ID:6NGSboZa0
>>408見て試しにブクマしてる人のスタック見たら本名らしきものがー!
知り合いにオタバレしたらまずい人とか盲点だなこれは・・・w
414pixiv:2012/11/18(日) 19:04:53.31 ID:lL/KAcn30
IDをサイトアドレスの一部と同じにしてる俺に死角はないw
皆IDってそんな見られて困るような文字列にしてるのか?
415pixiv:2012/11/18(日) 19:12:31.07 ID:SJsOXOPl0
ID、なんだっけと思ってみたら…やべぇぇぇぇ!
隠し垢として使ってるツイ垢だったー!

…マジでどうしよう。鍵ついてるからフォローOKしなきゃ
いいんだろうけど…。
意外すぎる落とし穴。

>>411
ホームズって書かれたあとにWHだからそれかも。
全然ジャンルが被らないんだが…何故…。

他の方も色々教えてくれてありがとう!
すっきりしたよ。
これで安心して新作あげられる…!
416pixiv:2012/11/18(日) 19:29:18.64 ID:ctWd0I0+0
まどまぎに浮気した下衆どもがまたローゼンに戻るぞー
417pixiv:2012/11/18(日) 19:33:19.15 ID:aKIdfxN70
WebサービスにおけるIDなんて
他のユーザーに知られても差し障りの無い文字列にするのが普通だろ
何今さら慌ててんの?
418愚痴:2012/11/18(日) 21:03:30.79 ID:4+F4PwFK0
名前変えても前の名前でエゴサーチすると垢が釣れる方が死活問題
419pixiv:2012/11/18(日) 21:10:55.51 ID:wPWmMiJU0
4月頃にトレパク騒動で話題になった後、バッシング恐れて夏コミ欠席、
ツイッターも沈黙していたマサオが先日復活。

突然のデイリー2位。
しかし、ブックマーク数と点数がアンバランス……

過去にデイリー1位を獲得した数々のCGは消えてる。
後ろめたいことないなら、堂々と展示しとけばいいのに。
420びっくり:2012/11/18(日) 21:23:43.61 ID:gwG6RYqo0
自分のpixivアカウントでググったらdanbooruってサイトにpixivで使ってるPNから別名義のPNやサイトまでまとめてあってびっくりした
あれって自動的にまとめられてるの?
それとも誰かが編集してるとか?
421pixiv:2012/11/18(日) 22:21:35.45 ID:QoQcY7lZ0
>>400です
IDはリアル交流のない人から見れば意味不明の文字列なんだけど
近しい人に見られたら身バレするかもって感じなんだよね
ちょっと活動を広げようと思って色々見直してて気付いたんだ
自分が迂闊だったわ…色々勉強になったよ、ありがとう
422pixiv:2012/11/18(日) 23:31:34.00 ID:CdsOwRbf0
>>420
danbooru系のサイトは、「danbooru」という同じシステムを使って、タグ付けによる絵の管理と保管を行っている
pixivのようにおふざけ系のタグは存在せず、絵のジャンル・属性(獣耳、ニーソなど)・絵師の名前とかだけが真面目にタグ付けされてる
要は無断転載なんだけど、有名絵師のサイトが更新停止のまま削除されたりとか、そういうときに役立つ海外サイト
たぶん自動的ではなく手動でやってる
423pixiv:2012/11/18(日) 23:52:47.14 ID:kZTyNanb0
そうだよ
タグが少ないときにはtagmeというタグを付けて他の人によるタグ付けを待つ
タグ履歴があるからそこを見るとだれがどういうタグを付けた/消したか
詳細に分かるようになってる
424pixiv:2012/11/19(月) 04:54:50.60 ID:GjGAAvVQ0
自分もdanbooruに転載されてる
真面目すぎるタグの羅列は見てておもしろいんだけど問題は作家に辿り着くように記載されるリンク
垢取り直して1年ぶりに投稿したら前のpixivID=○○○(dead)と書かれ
ご丁寧に新しいIDも記載され他の投稿画像も載せられた…はは
そっからTumblrにも転載されまくってへこんだわ
425pixiv:2012/11/19(月) 06:07:24.32 ID:XW1PVE9b0
お気に入り+全作品ブクマ+タグ付けしてくれる閲覧専の人がいて好きでしょうがない
しかもこの人、サイトの方にも毎日数回来てくれてるっぽい
でもこの人、一切ブクマコメとかコメントとかしてくれないのでお礼の言い様がない
あと嬉しいんだけど嬉しすぎて、この人に見放されたら創作意欲なくなるかもしれない
いつもありがとう凄い励みになってますとここでだけでも言いたい
426pixiv:2012/11/19(月) 08:52:43.38 ID:4TjSkS6xP
>425
自分、いま425の閲みたいな状態になってるw
ある絵師さんが好きすぎて公開お気に入り+公開ブクマ+タグも時々、とかやってたら
我ながらストーカー乙wみたいになってしまって
今さら名乗りづらくなってしまったww

さすがにキモがられてるかも…そろそろ記名でコメでもいれるか…とか
考えてるところなので、
425もその方が名乗って反応を寄せてきたら
その時は歓迎してあげてw
427pixiv:2012/11/19(月) 09:28:25.23 ID:3zlZTpwU0
>>425×>>426
えんだあああああ
428pixiv:2012/11/19(月) 10:01:28.55 ID:Ta4+Lz0h0
複垢で自演してる人たちがホッとしてる
429pixiv:2012/11/19(月) 10:02:28.23 ID:Iocu8u0w0
425ですが多分426の好きな人とは別人だと思うw
でもその絵師さんもきっと喜んでるはず
>>426のような閲さんは投稿側の希望ですありがとうありがとう
430pixiv:2012/11/19(月) 13:23:32.85 ID:gXbea7v+0
>>424
>垢取り直して1年ぶりに投稿したら前のpixivID=○○○(dead)と書かれ

ええ〜〜!それは嫌過ぎるw
というか、新垢の作品から旧垢がわかってしまうものなのか

自分の場合、最初はpixivアカだけだったんだけど、気がついたらスイミーアカも載せられてた
別に隠してはいなかったが、特に関連付けて紹介もしていなかったので
ちょっと驚いた
431pixiv:2012/11/19(月) 13:47:30.87 ID:7DncBWcx0
ネットストーカーだな
きもすぎる
432名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/19(月) 16:10:42.71 ID:B0/Hb5nU0
キモくない
奴らはただ気付いたから追加しただけ
データベースを増やしてるだけだよ
433pixiv:2012/11/19(月) 16:24:03.87 ID:/78Yz7kz0
転載厨外人共はもれなくキモい
厚顔無恥
434pixiv:2012/11/19(月) 16:48:48.04 ID:MA+Mf/Ln0
別にバレたっていいじゃん
データベースとしては判明したことが何でも載ってた方が優秀だ
435pixiv:2012/11/19(月) 16:51:45.47 ID:gN9lNIEE0
マサオ盗作騒動に対する画報社の返答
http://www.youtube.com/watch?v=X7-06CHD69s&feature=relmfu
マサオ盗作騒動に対しての少年画報社の返答2
http://youtu.be/pfxaiUaXkZ0 
マサオ盗作騒動に対しての少年画報社の返答3
http://youtu.be/VELorF_kQvA 

『石田とあさくら 』は1巻を刊行したのみであり、
その後、打ち切られた。

しかし、Amazonによると2巻は 2012/12/19発売予定となっている。

マサオ盗作検証wiki
ttp://www4.atwiki.jp/masaopaku/
436pixiv:2012/11/19(月) 16:55:16.21 ID:QazTXEav0
うさぎが仕事しねぇぇ
反応すべき数字は動いてるんだがなあ
やっぱり赤くならないとやる気でないよ…
437pixiv:2012/11/19(月) 16:56:56.90 ID:P1AlTqEP0
danbooruは無断転載の問題があるからそれ自体は擁護しないけど
タグの付け方はああいう感じにpixivもならんかね
全く遊びの部分を無くせとは言わないけど個人的な感想タグが多すぎ

あとタグといえばカプタグ(キャラタグ)のみで登録している人に頼みたいんだけど
「正確な作品名+カプタグ(人を選ぶ要素のある作品ならそれに関するタグも)」
にしてもらう事は出来ないんだろうか
自分も二次同人やってるからジャンルによっていろいろ暗黙の了解があるのも分かるし
ジャンル者もしくはそのジャンル目当ての一般人への配慮っていう理由も知っているんだけどさ
カプ名やキャラ名の一部分が一般で使う言葉(生物名とか)だと全然関係ない作品目当てのに検索に引っ掛かっちゃうんだよね
作品名が入ってればどんな組み合わせでも一律で除外することができるけど
入ってなければそれこそ無数にあるカプ名や相手キャラの名前を入れないといけなくなるし
検索のキーワード数の上限に引っ掛かるから現実には出来ない
つけ忘れならタグ追加できるけどあえてつけてない人の作品につけても気付いた時に消されてしまう
438びっくり:2012/11/19(月) 17:00:12.84 ID:PFjNGfrh0
自分が描いたって嘘ついて転載する外人が多いんだよね
その行為を嫌う外人たちが絵の権利元をはっきりさせるためにまとめてるのかな>danbooru
渋でアップされてる絵がdAで転載されてしかも自分で描いたって嘘ついてるやつが結構いたからな
私も渋とdA両方でアップしてるけど本当に自分で描いたのかとか聞かれることもある
439pixiv:2012/11/19(月) 18:04:36.80 ID:8v2PoLw20
>>437
カプや特殊嗜好含め全て正確にタグ付けた方が
普通の検索でも除外する時も便利なんだよな
現状は中途半端な配慮で逆に混乱を招いてる
統一タグ一発でスッキリ除外できるのが理想だわ
440しぶ:2012/11/19(月) 18:21:46.74 ID:2GCDrJFxO
他人の絵で認められても嬉しくないよな。
商売目的かなんか?
441pixiv:2012/11/19(月) 18:32:27.94 ID:P628pgmo0
海外の絵師は「絵をうpしたら転載されてしまうものだ」ということを認識した上で
自分の絵であることをはっきり示すために絵の中にサインとかを書いてることが多い
日本人でそれをしてる人は少ないが、したほうがいいと思うな
442pixiv:2012/11/19(月) 19:49:15.80 ID:EL77+oFm0
サインを入れるとpgrされるしな
有名人気取りwwとか高尚乙とか
443びっくり:2012/11/19(月) 20:01:30.57 ID:PFjNGfrh0
二次絵にサインはちょっとな
海外二次絵師でもそんなことやってる人はほとんどみない
444pixiv:2012/11/19(月) 20:02:34.19 ID:beiP+eMl0
>>442
ちゃんとした理由があるんだから
pgrする奴のことなんかどうでもいいじゃんw
情弱なんだろうよ
445pixiv:2012/11/19(月) 20:05:41.75 ID:MA+Mf/Ln0
>>443みたいな奴は逆にpgrしておけばいいんだよ
446pixiv:2012/11/19(月) 20:06:03.45 ID:wR9na80f0
オリジナルはサイン入れてる
二次絵は入れてないな
自分の場合はだけど二次絵は一時の盛り上がりで描いちゃうから
さして愛着がないんで転載されようが騙りに使われようが気にならない
447pixiv:2012/11/19(月) 20:06:48.15 ID:wR9na80f0
あ、なんだ少数派なのか
448びっくり:2012/11/19(月) 20:08:06.56 ID:PFjNGfrh0
オリジナルはいいけど二次絵はなぁ
Cマーク入れるなら原作者の許可もいるしね
449pixiv:2012/11/19(月) 20:10:14.36 ID:P628pgmo0
>>443
えええ?海外サイト見ると大概の人がサイン入れてるような…
サインってあれだよ、名前を入れるってことだよ、有名人のかっこつけたようなサインを入れるってことじゃない
450びっくり:2012/11/19(月) 20:12:53.18 ID:PFjNGfrh0
どこの海外サイトなんだろう
一番大手のdAの新着やらの絵を見てもやってる人はほとんどいないんだけど
451pixiv:2012/11/19(月) 21:51:14.62 ID:wKZt+gyZ0
たんぶらの海外二次絵はサイン入れてるのよく見るけど…
452pixiv:2012/11/19(月) 22:15:41.57 ID:P628pgmo0
うーん俺が見てるサイトというか人が偏ってるのかな>海外サイト
453pixiv:2012/11/20(火) 01:30:46.32 ID:hMor4C7+0
自分が見てるジャンル(海外SFゲームの二次創作)では7割くらいサインか落款みたいの入ってるな
454pixiv:2012/11/20(火) 05:27:03.15 ID:2ExVebml0
>>430
424だけど元々前垢でページが作られてたんだ
それを見つけた瞬間びびって嫌になって投稿せず
1年以上経って垢取り直して投稿したら名前から照らしあわされたとorz
>>434の意見は納得するけど隠れたい身としては気分落ちるわ…
455pixiv:2012/11/20(火) 07:40:30.38 ID:ed/T9qig0
隠れながらpixivやってたということは
マイピク限定とか非公開か
外人が目を付けるほど上手い作品を描かれるってこと
なんだと思うよ
456pixiv:2012/11/20(火) 08:35:13.39 ID:ctt6PUXg0
外人てアニメなら何でもいいって感じだけどな。
457pixiv:2012/11/20(火) 09:39:24.41 ID:6RAFE2tP0
外人のロム専でお気に入りだけして全然ブクマしてくれないのが結構いる
転載してるのはそのへんだろう
支部にうpした中でこの作品にこんな感想をもらえたらいいのになと思うコメントがタンブラにあって
どうせなら支部でコメントしてほしかった
転載先で感想言うよりすぐ見えるところで言ってくれたほうが描き手のモチベにつながるのに
458pixiv:2012/11/20(火) 11:15:25.14 ID:EPZ017yxO
>>457
日本人でもお気にしたら普通ブクマしなくね?
自分もお気に入りに入れてる人はブクマしないよ
459pixiv:2012/11/20(火) 12:02:42.21 ID:gxyR+Nsl0
お気に入りに入れるのは定期的に見に行く&更新を早く知りたい人で
ブクマは時々見返してニヤニヤ萌え萌えするためのコレクション作品につけるな
お気に入り入れるとブクマしない人多いけどブクマされるとモチベ上がるだろうから
俺はブクマもつけるようにしてる
460pixiv:2012/11/20(火) 12:12:10.75 ID:Ig+jsDxg0
自分は描き手でまさしく>>457と同じこと思う反面、
実際は絵描き友達なんかと「この作品見た?超萌える」「すごい!神だー!」
みたいな話をツイッターでしたりもするから、
本人の前ではこっぱずかしくて語れない気持ちも分かるんだよなぁ

自分は二次オン専絵描きなんで「これ私が描きました」みたいな嘘つかれた無断転載はイヤだけど
紹介の意味での転載だったらどーでもいいな…それ系の英語のメッセも放置してる
461pixiv:2012/11/20(火) 12:33:05.04 ID:37BIvmZy0
だいたいさあ
お気に入りしたりブクマするのにいちいち描き手のことなんか考えないっしょ
色んな使い片があるんだから好きにすればいいのよ
「お気に入りだけして全然ブクマしてくれない」とかそんなの描き手のエゴだよ
462pixiv:2012/11/20(火) 13:08:02.31 ID:6RAFE2tP0
お気に入りだけして全然ブクマしてくれないロム外人がタンブラに転載してるんだろうなって話なのに
何怒ってんのこの人
463pixiv:2012/11/20(火) 14:56:48.85 ID:P8OS50ooP
自ジャンルで支部のグループ覗いてみたらリアが支部絵を転載してて引いた
リンク貼ってるのはまだいいけどうpし直した絵がほとんど
こういうのどうです?みたいにまるで自分が描いたような口ぶりに余計にイラッとした
464pixiv:2012/11/20(火) 15:41:33.62 ID:GfY0q6RU0
愚痴スレではないので
「お気に入りしてくれてるのにブクマまでしてくれた!」
と考えればよし
465pixiv:2012/11/20(火) 17:50:31.64 ID:iN/mLKcbT
>>462
「してくれない」の言い回しが評価ブクマくれくれ厨臭かったんだろうな

よく考えたらそもそもお気に入りだけしてブクマしない外人と
転載する奴をイコールで繋げる前提からして変じゃないか
ただの思い込みだろ
466pixiv:2012/11/20(火) 17:57:59.80 ID:6RAFE2tP0
>>465
そんな外人にお気に入りされたことないの?
プロフのURLがもろタンブラの外人に
467pixiv:2012/11/20(火) 18:02:20.29 ID:oF4v4T+o0
>>466
じゃあプロフのURLがもろタンブラな外人に〜でいいじゃん
お気に入りだけしてブクマしないとかネチネチと書く必要はない
468pixiv:2012/11/20(火) 18:05:54.56 ID:6RAFE2tP0
なんかすごいつっかかるね
そんなに怒ることかな
469pixiv:2012/11/20(火) 18:51:36.04 ID:WJsDCaqO0
>>466
あいにくROMの外人とか
履いて捨てるほどお気に入りされてますよ
だからといってこいつら転載厨が〜とかいちいち邪推なんかしないよ
470しぶ:2012/11/20(火) 19:04:36.46 ID:jGkvLbYcO
下手な絵だしサインいらないよな・・・。
471pixiv:2012/11/20(火) 19:12:49.28 ID:uhCFV88P0
>>460>>463
そういう、「自分が描いたんです」ってならないためにたぶん作者の名前やサイトのURLを入れる習慣があるのよね海外(の一部?)では
名前が入ってれば、それを消そうとする悪質な奴に転載されない限りは誰の絵だとどこへいってもはっきりするから
472pixiv:2012/11/21(水) 00:30:38.00 ID:uVTMi66n0
イラストの項目等を設定するページで、「オリジナル作品」というチェック項目が増えてるようですが
これにチェックを入れる事には何の意味、または目的があるのでしょうか?
ヘルプには全く記載がないようなのですが・・・入れておいた方がいいのかな。
473pixiv:2012/11/21(水) 00:33:01.05 ID:2sLYfu850
え……
474pixiv:2012/11/21(水) 00:37:01.63 ID:vCVcwIsW0
>>472
一次創作か二次創作かって事じゃないのかな
475pixiv:2012/11/21(水) 00:47:34.03 ID:/5UlSQgL0
パクリ(若しくはパロディ)か自分のオリジナルか
みたいな?
そんな勘違いもあるだろうか
476pixiv:2012/11/21(水) 01:04:53.44 ID:vCVcwIsW0
オリジナルは最近オリジナルのランキングが出来たから
それにチェック入れると
オリジナル(一次創作)作品ランキングに数えられるんだと思うよ
477pixiv:2012/11/21(水) 01:52:22.18 ID:BGq6MEwc0
>>474-475
あのー472が言ってる意味は
「オリジナル作品ってどういう意味を持つ用語なの?」じゃなくて
「チェックしたことで何が起きるの?」ということだと思います
478pixiv:2012/11/21(水) 01:53:07.03 ID:BGq6MEwc0
あ、ごめん474=476だったのか
479pixiv:2012/11/21(水) 02:19:13.97 ID:vCVcwIsW0
>>477
オリジナルタグが付いてオリジナルランキングに数えられる以外に
何かあるっけ・・・?
自分は>>476以外分からないから
良ければ補足して欲しい
480pixiv:2012/11/21(水) 02:32:17.95 ID:t6E3uvHL0
>>479
オリジナルにチェック入れても*オリジナルタグは付かないよ
自分でタグ付けないと
481pixiv:2012/11/21(水) 02:43:16.47 ID:+OlKCqTz0
オリジナルランキングをタグにオリジナルって入れてる作品じゃなく
オリジナル作品にチェック入れて投稿された作品で集計することにでもしたのかな?
それともR18みたいにオリジナル作品だけでタグ検索できるようにするんだろうか
482pixiv:2012/11/21(水) 13:11:11.82 ID:DmkOcucB0
石田とあさくらアニメ化に伴い、運営補正が入ったマサオ無双が始まりました。
483pixiv:2012/11/21(水) 14:18:13.02 ID:iTOnKkTG0
>>480そうなんだ、しかしオリジナルだとタグ付け難しいわな
上手い人は一次でも無問題だけど 二次の中に一次が一個だけ
あるけどこれは誰も見ない
484pixiv:2012/11/21(水) 18:34:11.90 ID:Eoncbnh6P
イメレス用素材って、交流ゼロでも
いきなり参加?してもいいものなの?
(◯◯な△△を描いてみよう!みたいな枠線だけのやつ)

なんかジャンルごとに暗黙のルールとかあったりする?
485pixiv:2012/11/21(水) 18:53:57.47 ID:7nJL+QbeO
交流ゼロでもこれを機に交流できればいいんじゃない?
…と思ったけど暗黙の何とかって存在するのか
めんどくさいな
自分なら「素材は誰々さんのこれを使わせてもらいました」 って
書いてあれば充分だと思うけどな
486pixiv:2012/11/21(水) 20:56:31.10 ID:iew4L0Df0
いきなり全然知らない人の色塗ったりイメレス使ったりしてたよ…w
塗り絵はメッセージで事後承諾取ったけど
イメレスのほうはリンク貼ってタグ付けるだけで
イメレス素材作った人に承諾取ったことない
487pixiv:2012/11/21(水) 21:05:57.81 ID:AkJO4dv30
pixiv初めて間もない頃に
企画素材への加筆型のネタイメレス企画に参加した事があって
企画主もノリノリではっちゃけたコメくれたんだけど
後に企画主が大手ジャンル内の大手絵描きだと知って
自分はとんでもない事をしてしまったんでは無いかと思ったけど
自分のつまらんイメレスはとうの昔に忘却の彼方へ消えているだろうという事にしているw
488pixiv:2012/11/21(水) 21:22:29.54 ID:tPIjLLaY0
タグとか周辺見回して基準がわかるようなものでもないし
イメレスのガイドライン守って参加すればいいと思う

あと自分は企画主の人柄が判断基準かな
悪い意味で神経質そうとか地雷っぽい人の素材や企画は
表記のない自分ルール持ちが多いから近寄らない
489pixiv:2012/11/21(水) 21:52:21.26 ID:/+abbvkq0
>>486
普通のことだろ
別に珍しくもない
490pixiv:2012/11/21(水) 21:59:26.70 ID:Eoncbnh6P
レスありがとうございます。
ちょっと過去の作品とかの雰囲気を見つつ
良いのが描けたら参加してみようと思います。
491pixiv:2012/11/21(水) 23:56:18.94 ID:ab8HD5+y0
漫画のサムネってどれが1番目を引く?
いきなり一枚目の漫画のサムネか、
一枚目の漫画にタイトルと色軽くつけて二枚目から漫画とか、
表紙に軽く色つけるか。
492pixiv:2012/11/22(木) 00:08:51.66 ID:DzV7tz3x0
>>491
身も蓋もないけど、色の有り無し関係なく好みの絵柄に魅かれるな
サムネが字だけだと、絵柄をよく知ってる人以外のは開こうって気にならない
493pixiv:2012/11/22(木) 00:21:04.63 ID:urJiNO5f0
初見キャッチにしても結局のとこ絵柄だよね
あと上手ければ1枚目鉛筆ラフ漫画でも目を引くし
下手でもちゃんとペン入れしてあれば見てみようかとなる

個人的にはタイトルやサムネで傾向がわかりやすいのが良い
漫画で傾向が好みの範疇ならとりあえず見てみようと思うから
494pixiv:2012/11/22(木) 00:27:54.83 ID:gZQHEeK80
ブクマ・評価がいくら付いてようが関係なく
投稿数が多くなってくると無性に過去の絵を消したくなる
出来れば1ページ内におさめておきたい
でも、変わった&嬉しいタグ、米が付いている絵は消したくない
それ以外をスッパリ消しちゃっても悪く思われないだろうか
やっぱり、突然消す事もあるって一言プロフに書いた方がいいかな?
495pixiv:2012/11/22(木) 00:42:52.72 ID:UiH9UxgD0
>>491
表紙絵があったほうが惹かれる
496名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/22(木) 00:48:40.00 ID:W4H6Y9hy0
>>494
うん…書いといてくれると嬉しいな
497pixiv:2012/11/22(木) 00:52:40.34 ID:KUoTbC+o0
自分が気に入ってるコマを複数コピってぺたぺた貼り付けて、
同人誌のサンプルみたいにした表紙にすることが多いな

それが面倒なときは一コマだけ抜き出して適当に注意書きとか
注意書きが不要なときはいきなり1ページ目から始まる
498pixiv:2012/11/22(木) 01:01:07.84 ID:UtkyiI330
>>494
「消す」と書かずに消す人もいっぱいいるけど、どうせなら書いておいてくれたほうがダメージは少ないかな
499pixiv:2012/11/22(木) 01:09:32.70 ID:RqCCcpP+0
>>494
配慮するのは良いんだけど、閲覧者全員がプロフを見ているわけではないし
投稿作品の管理は投稿者がするもので
作品に他者が絡んでいない限り、他人がどうこう出来るものじゃない
よってタグや投稿作品の削除するしないは自由でいいと思う
消すほどじゃないけどもう見せたくないものは
公開レベルをマイピクなり非公開なりにすればいいし
500pixiv:2012/11/22(木) 01:18:44.24 ID:20hAi5+R0
うさぎさんって10件以上たまると 10+って表示するんだな
今日のうpの後4時間くらい放置してたんだけど、びっくりした

+22のお知らせ入ってて、まじびびったw
501pixiv:2012/11/22(木) 02:42:03.58 ID:7Ig9g9E00
一度もメッセのやり取りしたことない相互お気に入りになってる人を
無言で外したら恨まれる?作品はブクマしたまんまで。
ジャンル変わるから外したい…
慎重に相互にならんと面倒だなぁ
502pixiv:2012/11/22(木) 06:25:01.33 ID:jmEpEQgB0
外すのは自由だけど恨むかどうかは相手の性格次第だから
その人でなきゃ答え出せないでしょ

とりあえずプロフに
ジャンル変更のためお気に入りを整理しました。
って書いておけば相手もなんで外されたのか悩まなくて済むぶん親切かな
503pixiv:2012/11/22(木) 06:55:24.07 ID:PTxFXc/5P
ハイハイじま
504pixiv:2012/11/22(木) 09:19:37.25 ID:Ip0I5X5P0
誕生日祝い企画ってあるじゃん
あれってなんの交流もないいちファンから絵贈られても微妙かねやっぱ
505pixiv:2012/11/22(木) 10:15:22.74 ID:XnC2aQoH0
>>501
ジャンル絵描かなくなったからといって前ジャンルが嫌いになったとかいうわけではない場合もあるぞ
今は新しいものにハマってて元ジャンルは熱が一旦落ちついたとか
相手のブクマ見て興味失せたかどうか見ればいんじゃね
誰しも1ジャンルのみ1CPのみとかずっとはないだろ相(※支部175は除く)

>>502
>ジャンル変更のためお気に入りを整理しました。
これあるといいな
実際これ描かれて外した相互はある
先に外してくれてるしこっちも外したいと思ってた矢先だったからこういうのはありがたい
506pixiv:2012/11/22(木) 10:21:52.62 ID:j2Qs5vFh0
ジャンル変えるならそのジャンル用の垢
取ればいいじゃん
元の垢は放置で
507pixiv:2012/11/22(木) 10:31:59.85 ID:NlIwBBIB0
運営補正のわかりやすい一例。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=31635577

さほどエロくもないマサオのリン尻絵が1位になる理由。
各数字をよく見てみよう。
508pixiv:2012/11/22(木) 11:00:55.80 ID:+nUHTzkp0
>>504
レスが無くても泣かない覚悟があるなら良いと思う
普通に考えたらスルーはないだろうけど…
同人人間関係って密を要求される割に容赦ないからな
509pixiv:2012/11/22(木) 12:44:34.49 ID:atetPF/PO
皆被ブクマの非公開ってどれくらい?
私8割が非公開なんだけど(ものによっては公開がないのもある)なんでかな
健全ギャグしか描いてないから見られると恥ずかしいわけでもないと思うんだ
510pixiv:2012/11/22(木) 12:59:51.32 ID:U0C/Cglh0
>>509
エロ描いてるから3分の1が非公開
ギャグ漫画でマッチョな男描くとマッチョ好きの男が反応する時があるから
そういう人が非公開ブクマしてるんじゃないかな
511pixiv:2012/11/22(木) 13:10:32.12 ID:j2Qs5vFh0
>>510
そんな感じだね
男はエロいのブクマしまくるから
すぐひた隠しにしようとするんだよなw
512pixiv:2012/11/22(木) 13:25:03.78 ID:RqCCcpP+0
エロ絵ブクマ用の垢取ればいいじゃない!
作者も公開ブクマの方が喜ぶしモチベに繋がったかもしれないのに!(激怒
513pixiv:2012/11/22(木) 13:36:17.06 ID:urJiNO5f0
>>509
男女人気のあるけど人口が少ない新連載:1割
男性人気もあるマイナージャンル:2〜3割
女性人気の高いジャンル:5割

自分の作品傾向関係ないからジャンルの傾向かと思う
514pixiv:2012/11/22(木) 13:40:46.46 ID:f3xjGUHoO
>>509
健全エロごちゃ混ぜ
3.5割非公開
>>512
ブクマの度に別アカログインマンドクセ
515514:2012/11/22(木) 13:43:17.62 ID:f3xjGUHoO
被お気にとブクマ勘違いしてた
>>509
健全、約2割
エロ、約3割
特殊エロ、約5割
516pixiv:2012/11/22(木) 13:51:08.65 ID:cLDGefK+O
非公開でもいいからブクマしてくれたら嬉しい
コメントやメッセージくれたら泣いて喜ぶ
517pixiv:2012/11/22(木) 13:56:28.28 ID:FJ7qWCKi0
>>509
女性向けジャンルで健全〜ニアホモレベル、ガチBLはない
キャラは男も女も描くけど絵柄は支部ウケしないと思う
で、大体1〜2割が非公開ブクマ
518pixiv:2012/11/22(木) 15:51:24.80 ID:2HHMzjCLO
ところで例えばゲンドウとユイ夫婦が赤ちゃんシンジを抱いてる
みたいな絵でも
「未成年」にチェック入れなきゃ駄目かな
なんか誤解されそうなんだけど
519pixiv:2012/11/22(木) 17:23:51.05 ID:RqCCcpP+0
自分の場合、絵に複数要素がある場合は
当てはまると思う項目に全部チェック入れてる
後々つっこまれたら面倒なので思い当たる項目は全部埋める
ていうかこのチェック項目の定義を考えた奴は何がしたいんだYO
520pixiv:2012/11/22(木) 17:40:38.47 ID:g9IR8UzP0
ランクインしたらお礼言うべき?
他人が書いてるの見たら昔イラッときたことがあるから
やめた方が良い気もするけど・・・
521pixiv:2012/11/22(木) 17:45:58.71 ID:yu9x52Ng0
「報告するほど嬉しかったんだねよかったね次も入るといいね」的な気持ちにはなるな
522pixiv:2012/11/22(木) 17:47:01.93 ID:lvhZGp7n0
上位でも下位でも言わない
カッコつけたいから…というのは冗談だけど
お礼って、点数入れてくれた人は作者のために入れたわけじゃなくてその作品が良かったから入れたんでしょ
だからそもそもお礼いう必要なくないか?
523pixiv:2012/11/22(木) 17:48:09.33 ID:RqCCcpP+0
暗黙のナントカが無ければ何も心配せず書きたければお礼書けばいいんじゃないかな
自分はキャプションにお礼書くけどヒキだからかお咎め無しだぞ
524pixiv:2012/11/22(木) 17:57:17.95 ID:8rMHzhY/0
以前は2桁台に入る数字でも補正でランクインしなくなったから
ランクイン報告とかしてなくて本当によかったと今では思う
525pixiv:2012/11/22(木) 18:04:45.33 ID:KUoTbC+o0
自分もブクマが一日で200くらいいった作品でも、
全ランキングのケツにすら入らないとかザラになったな
んで、自分よりもかなり数字の低い作品が代わりに入ってる

だからもうランキングは一切気にしないようにしてる
初期は丁寧に「○位ありがとうございます」
とか言ってたけどアホらしくなったわ
526pixiv:2012/11/22(木) 18:06:38.08 ID:xxfxOnQf0
>520
イラっときたことがあるならやめておけとしか

自分も報告はしないタイプ
人が書いてるの見ても生暖かい気持ちにしかならないし
527pixiv:2012/11/22(木) 18:41:59.86 ID:ELvKTnvR0
男子女子ランキングはしょっちゅう入るし、総合だけ書くのも…と思って
ランキング増えてから書かなくなった
その頃も馬鹿にしたレスをあっちこっちで見て恥ずかしくもなったし
でも評価ありがとう的なのは毎回書いちゃう
528pixiv:2012/11/22(木) 18:42:28.56 ID:Ip0I5X5P0
>>508
レスをしない人ではないけど
ジャンルで人気ある人だし
「誰おめえ」って奴からもらっても微妙だろうから見守ることにする
529pixiv:2012/11/22(木) 20:33:09.99 ID:0G9LTuIS0
上にも出てるけど、ジャンルごとに垢取ってる人っていっぱいいるもんなの?
自分は見かけたことないから普通なのかよくわからないんだけど、
それが普通だと知らずにお気に入りだった人が自ジャンル放置して
別アカで他ジャンルやってるの見つけたらしょんぼりしちゃうと思う
530pixiv:2012/11/22(木) 20:41:25.43 ID:Ip0I5X5P0
そういうのはジャンルを気にし過ぎな一部の女性しかやらんと思う
531pixiv:2012/11/22(木) 20:56:56.01 ID:zP5NXUa40
エロと非エロとか、グロとかBLとかで分けてる人は意外といるのかね?
ジャンルで分けてる人はそんなに多くないはず
派閥争いに敏感な一部の女は、ジャンルどころかカップリングでも分けてたりするらしいがな・・・
532pixiv:2012/11/22(木) 22:35:16.26 ID:GRFk1XLB0
>>510
>>511
えー、むしろ女受けのする腐ホモエロ絵(非版権)のほうが
非公開ブクマがめちゃくちゃ多い気がするけど
おそらく非公開は女がメイン
男は非公開とかめんどい事はせず公開が多いはず
533509:2012/11/22(木) 22:43:35.35 ID:atetPF/PO
レスありがとう
やっぱ健全だと非公開率ひくいのか
男ウケも腐ウケもするような要素ないんだけどな…
534pixiv:2012/11/22(木) 22:52:35.69 ID:GRFk1XLB0
>>533
ちなみにブクマ数どれくらい?参考までに
535pixiv:2012/11/22(木) 22:56:53.20 ID:u2zdOTiU0
>>529
ROM用、オリジナル用、二次創作用、生用、半ナマ用、テスト用、悪戯用でアカウント分けてる
アカウント取りすぎてたまにポカやらかすが

よっぽど暇か、理由があるか、ジャンルにもよると思われる
536pixiv:2012/11/22(木) 23:18:57.42 ID:atetPF/PO
>>534
だいたい20〜30
うち公開が0〜5人くらい
537pixiv:2012/11/22(木) 23:37:25.89 ID:GRFk1XLB0
>>536
ブクマ20で全部非公開とかあるのか
健全でそれじゃあ理由も知りたくなるわなw
気の毒だが理由らしきものが全く見当付かない
538pixiv:2012/11/22(木) 23:45:56.33 ID:VZqousXi0
自分はROM専だけど内容に関わらずブクマは全て非公開
理由はたとえROM垢でも相手に自分の存在を知られるのが何となく嫌だから
たまたまそういう人にばっかブクマされてるのかもよ
539pixiv:2012/11/22(木) 23:58:25.94 ID:atetPF/PO
あと思い当たる?と言えば、ヒキっていうか作品投稿以外いじってないことかなー
ネット露出も支部だけだし
でもそれが非公開にする理由にはならないと思うんだよね…
540pixiv:2012/11/23(金) 00:18:15.67 ID:RH1dgvFl0
ブクマしてる方が腐だったり特殊性癖描きの人だったりで、
536にそうだというのがバレたくないとか気を使ってるとか…
541pixiv:2012/11/23(金) 01:19:12.97 ID:8SSPk9XB0
もし女性向けなら様子見されてる可能性も
542pixiv:2012/11/23(金) 03:20:36.09 ID:jUSGxlra0
R18系は非公開ブクマしてるなあ
リアル友人がマイピクにいるし性癖やエロをだだ漏れにするのは嫌だからね
あと自分は二次描きだけど、自ジャンル以外でブクマするときは
相当気に入ったのだけ数点公開にしてあとの大量ブクマは非公開にまわす
あいつ自ジャンルに飽きたらしいとか言われるのが面倒だから
543pixiv:2012/11/23(金) 03:41:41.48 ID:/8zs+EJt0
最近は飽きたらバッシングされる風習まで生まれたのか…
飽きるって普通の事なのに、浮気したら殺されるみたいな心理なん?
ミーハーでも全然良いと思うんだけどね
一途が正義を他人にまで押し付けるのは全ての絵描きの総意なの?
好きな絵描きの絵ほど色々見れると嬉しいから大いに浮気して欲しいんだけど
544pixiv:2012/11/23(金) 07:12:07.70 ID:mT3Jd7pa0
バッシングはないけど絵描き単体で見るか、ジャンルとして見るかの違いじゃない?
興味ないジャンルの絵は見たくないって人も多いからか
ジャンル変わったなと思われるとお気に入り外されたりする

あとオフやってる人なら175は嫌われるからその感覚がある人は仕方ないかも
支部オンリーの人なんかは関係ないと思うんだけどね
545pixiv:2012/11/23(金) 08:35:47.00 ID:9kG6zqNB0
別に同じ垢で別ジャンルだったら「ジャンル変えたんだー」って位にしか思わないけど
垢ごと捨てられたらお気に入りしてる身としては寂しくなる
その人の絵が好きでお気に入りしてるんだし
怒りじゃなくて、単に寂しく思うだけ
546pixiv:2012/11/23(金) 08:59:39.23 ID:vYiE6Eug0
あー自分も違うジャンルは非公開にしてるな
描いてるのもブクマも今まで同じジャンル一筋だったから
自分のブクマが増えて、その非公開にした絵がうしろの方に
流れたら公開したりするときもあるw

あとは参考にしたいとか、元ネタあとで調べようとか
純粋に好き!っていう絵じゃない場合は非公開にしたりするかな
547pixiv:2012/11/23(金) 10:25:41.13 ID:XHCcYe7V0
なんで消した絵やマイピク限定になった絵のアイコンを残す仕様にしたのかね
たまにブクマ見返して消された絵をブクマ解除するんだけど
単に非公開にしただけってこともあるんだよね
もしそうだったら申し訳ない
でも消す
548pixiv:2012/11/23(金) 11:57:42.63 ID:KOkuOR880
>>547
漫画投稿出来なかった頃からその仕様だったし最初からじゃない?
消したのや非公開のアイコンなんざいらないにはすごく同意
549pixiv:2012/11/23(金) 12:36:25.57 ID:kYiImGjp0
>>548
いや、自分が投稿はじめた2008年後半ぐらいは無かった
できたのは2009年に入ってからかな
550pixiv:2012/11/23(金) 16:11:58.32 ID:RQVDC7wJ0
自分の絵をジャンル関係なくもれなくブクマしてくれる人がいる
(しかも投稿後1時間以内くらいには必ず)
その人のブクマ件数5万件くらいなんだけど、自動保存スクリプトなんてものないよね?
ツイ廃ならぬピク廃なのかな…
551pixiv:2012/11/23(金) 16:13:16.56 ID:RQVDC7wJ0
×自動保存
○自動ブクマ だった

大体そんなにブクマ増やして、絵見返したりするのだろうかとそれも疑問
552支部:2012/11/23(金) 18:30:40.58 ID:KRsKbYcdO
一言感想送りたいけど、コメントだと他の人に見えるのがなんか嫌なのでメッセージにしようと思うんだけど
メッセージだと重いだろうか
553pixiv:2012/11/23(金) 18:40:48.65 ID:yf/ncoyG0
自分だったらメッセージはうれしいけどな。
一番嬉しい。
554ぴくしぶ:2012/11/23(金) 18:41:42.24 ID:GWgZGO1z0
>>552
そういうのは人によるから、コメント欄やあればTwitterとか見て判断するしか…
基本的にアクションがあるのは創作者にとって嬉しいと思うよ

リクとか失礼な文は論外だけど、正直重いって感じる人を気にしてたら
どうも出来んよ、伝えておいでよ。
555pixiv:2012/11/23(金) 18:45:28.14 ID:spJ8lGUc0
コメント欄のほうが気軽に返事できていい
556pixiv:2012/11/23(金) 18:53:02.80 ID:Q/tCGoLu0
返事のことまで考えると
その他大勢の目まで気にしなきゃならない公開コメントよりは
読み手と書き手の2者間でのやり取りの方が相手のテンションに合わせやすくて楽
ある程度の時間はかかってしまうが
557pixiv:2012/11/23(金) 18:56:26.09 ID:Gein9bQV0
返信不要で送ったらいいじゃん
558pixiv:2012/11/23(金) 22:09:41.17 ID:Ur13SDOQ0
返信不要は逆になめてんのかってよく言われたな
一方的に送ってきて返事しなくていいですからねーって失礼な話しだって
559pixiv:2012/11/23(金) 22:28:43.30 ID:1/F8xHxz0
でも実際感想貰ったらすごいうれしいし作品ページでそのまま書き込めるコメントから
更にページ移動する行動を挟むメッセージって手間までかけてくれてありがたいと思うけど
いざ貰ったら感想の返事なんてそれこそうれしいありがとうくらいしかないわけで
延々感想に対してそうなんですここはこうでって語るのも度がすぎるとうざいでしょ?
と思うから返信不要です、って書いてあるとむしろ更にありがたいけどなあ
560pixiv:2012/11/23(金) 22:33:19.70 ID:Gein9bQV0
普通は返信不要とあったら配慮からだって思うよ

>一方的に送ってきて返事しなくていいですからねーって失礼な話しだって
配慮をわざわざ失礼だって叩こうとする思考がちょっと異常というか
まあ愚痴スレなんか見るとそういうひねくれた叩きたがりも居るね
561pixiv:2012/11/23(金) 22:45:21.84 ID:G6m9ycvm0
つか別にコメント欄でいいじゃん
世間の人間はいちいちコメントなんかチェックしねーのに
なにを大袈裟に考えるかな
562pixiv:2012/11/23(金) 23:08:22.40 ID:KRoCbySU0
気になるならコメント用に垢取って
コメントすればいいじゃん
ついでにその垢からも絵全部ブクマしてやれば
相手も喜ぶんじゃね
563pixiv:2012/11/23(金) 23:29:37.00 ID:WWsu+mcT0
だれも気にしないんだからコメ欄でいいだろって言ってる人の意見で
どの立場の人が得をするんだ
返信がめんどくさい書き手?
564pixiv:2012/11/23(金) 23:45:57.56 ID:G6m9ycvm0
てことはコメントは>>563にとってはデメリットしかないということかな
恥ずかしがりやなわけ?
565pixiv:2012/11/23(金) 23:49:44.69 ID:NjoSSpu10
自分がコメント書いたとこ以外、わざわざ表示させて見るなんてことしたことないなー
恥ずかしいとか、あんまり気にすることないんじゃね?
まぁ描き手としてはメッセでもコメでも何だって好意的な感想は嬉しいので
是非とも送ってくれ、ください
566pixiv:2012/11/24(土) 00:14:36.01 ID:NyJhCH7J0
コメ欄とメッセージ以外で他に伝える手段あるっけ?
スタックなんとかってのはatでいけるのか?
567pixiv:2012/11/24(土) 03:11:05.12 ID:777HT2Wy0
ROM垢の人にコメントもらうのってどう感じる?
なんかやっちゃいけない気がしてブログにコメントしにいったりしてるんだけど
568pixiv:2012/11/24(土) 03:12:17.78 ID:2JrxMLbq0
何がいけないのか分からんな
569pixiv:2012/11/24(土) 03:52:29.58 ID:NUcvBToC0
普通に嬉しいよ
書き手の人でも名前把握してるのはごく一部だし
コメントいれてくれた人がROMかどうかなんてわざわざ確認しない
570pixiv:2012/11/24(土) 12:59:00.89 ID:6Bii75cwP
豚切りでご意見聞かせてください。

現在、お気に入りの長編小説がクライマックスで、完結までの残り数話が
連日更新されています。自分もwktkで日参しているのですが
最新話のタグに「やっと○○と△△が再会できて涙腺崩壊っ!」的なことが
書かれていていました。
フェイクで説明が難しいのですが、小説はミステリーホラー仕立てで、
○○と△△はある前提があったため、ずっと合流が出来ずにいましたが
土壇場になって前提が崩れたという見せ場があります。

新着と同時に読めた自分はともかく、これから読む人にはバレにも繋がるので
申し訳ないと思いましたがタグ削除しようと思ったところ削除ボタンが無く
ロックされているようでした。

あくまで一閲覧者に過ぎない自分の独断なのでお節介に過ぎるだろうかと悩んでいます。
まだ更新が残っている状態で、こんなコメントを送られたらせっかくのモチベに
水を差されてご迷惑でしょうか。
571pixiv:2012/11/24(土) 13:07:49.83 ID:LyX9Jg3N0
>>570
メッセで作者にタグでネタバレしてて残念って旨を率直に伝えればいいんじゃないか?
ロックしてるってことは作者自身がネタバレしても構わないのかも知れないしな

正直ミステリでネタバレタグをロックしてる作者が理解出来ねーけど
572pixiv:2012/11/24(土) 13:08:36.98 ID:V2iLpUv00
>>570
作者がロックしてるのならそれが作者の意志
どうなろうと作者の責だからほっとけばいい
余計なことしてこじれたらあなたが楽しく読めなくなるよ
573pixiv:2012/11/24(土) 13:56:24.32 ID:dBCkR8fB0
自分も作者がタグロックしてるならお触り無用に一票
書いてる本人がタグいじり<ネタバレなんだから仕方ない
見知らぬ誰かへのネタバレの心配までしてあげなくていいと思う
574pixiv:2012/11/24(土) 13:57:33.56 ID:dBCkR8fB0
間違えた
タグいじり>ネタバレね
575pixiv:2012/11/24(土) 14:12:47.61 ID:gy2cIcs3O
ここの人達ランキング信じてて笑える
いいか、世の中のランキングはだいたい嘘だ、覚えておきな純粋な少年少女たち
576pixiv:2012/11/24(土) 14:21:21.25 ID:ksqJ7qYq0
ランキングなんぞとっくの昔にCSSであぼーんしてる自分に隙はなかった
577pixiv:2012/11/24(土) 14:36:55.04 ID:X0/AQ9WJ0
ブクマは結構入るのにその割に評価もらえないんだよなー
何がいけないんだろ
578pixiv:2012/11/24(土) 14:37:02.60 ID:V2iLpUv00
>>575
君こそなんて純粋な少年少女w
579pixiv:2012/11/24(土) 14:44:48.51 ID:cj5IvO0G0
>>577
自分は逆だ。評価回数よりブクマが多かった事が一度もない。
評価回数分ブクマがもらえたら○○usersタグがもっと付けられるのに
って贅沢な悩みだよな 精進する
580pixiv:2012/11/24(土) 15:01:30.76 ID:777HT2Wy0
>>568-569
そうか。ありがとう。なんか恐れ多いなと思ってて。憧れの絵師なもので
581pixiv:2012/11/24(土) 15:02:00.91 ID:777HT2Wy0
どうでもいいけどIDが777HITおしい
582pixiv:2012/11/24(土) 15:04:29.81 ID:6Bii75cwP
>>571-574
即レスありがd

ひとつ説明が足りなかったというか、初心者丸出しの質問でお恥ずかしいのですが
タグのロックというのは投稿者本人にしか出来ないのでしょうか?
また閲覧者も何らかの方法で他人からタグいじりができないよう出来たとして
投稿者なら自分の作品に対するタグを編集・削除ができるのでしょうか?

投稿者本人のタグの場合、大体、ジャンルやキャラ名などタグ順では最初の方の位置にあって
左側に「*」が着くのはわかります。
タグ編集画面で見ると縦に並んだ全10個のタグのうち、上4個に「*」が付いていて
問題のタグは下6個に含まれる位置にあります。6個の中で一箇所だけぽっかり空白で
前後に削除ボタンで挟まれている形です。

なので、てっきり同じ閲覧者が読後の興奮であのようなバレタグを書いた上で
ロックをかけたのだと思っていました。
拝読する限り、投稿者は落ち着いた文章を書かれる方でうっかりミスをされるタイプにも見えません。
もし投稿者ご本人のタグなら勿論余計な口出しをする気は一切ありませんでしが、
>>571も指摘しているように、大詰めの最中にわざわざネタバレするとも思えなかったので
「同じ閲覧者がネタバレしているが、自分の手ではタグをいじられないので
(投稿者権限で編集できるのなら)その旨を進言しても大丈夫か」という意味での
570の投下でした。無知からくる言葉足らずで申し訳ありませんでした。
583pixiv:2012/11/24(土) 15:19:35.76 ID:74wgfhKM0
>>582
まさかの展開
584pixiv:2012/11/24(土) 16:34:26.97 ID:dBCkR8fB0
>>582
お前らの意見は聞いてない
私はどうしてもあのタグを外させたい!絶対にだ!

まで読んだ
真面目にレスして損したわ消えろ
585pixiv:2012/11/24(土) 17:20:31.58 ID:dq9NqGCA0
>575
>ここの人達ランキング信じてて笑える

 カオスラウンジ事件はリアルタイムで見てなかったから知らんけど、マサオ
トレパク事件の時は運営クソと思った。

 しかし、点数はさておき描き手によるブックマーク数がすごい人の実力は認める。
586pixiv:2012/11/24(土) 19:40:56.01 ID:H5VC528b0
亀だけど>>509
・健全ギャグしか描いてない
・男ウケも腐ウケもするような要素ない(と自分では思ってる)
・ブクマだいたい20〜30
・ヒキ
・ネット露出支部のみ
という条件が自分と同じだったので
同じ条件でも8割非公開ってどんな内容なんだろうと、すごく見てみたくなった。
ちなみに自分の非公開率はいつでも3割
587pixiv:2012/11/25(日) 02:42:31.97 ID:pBBpQpKm0
>>582
とりあえずタグのロックは投稿者しか出来ないはず
588pixiv:2012/11/25(日) 04:55:35.51 ID:nsOS82Fo0
作品ブクマしてるだけなのになぜかアクセスブロックされてるっぽいお気に入り絵師がいることに気づいたんだけど
解除ってどうやったらしてもらえる?
589pixiv:2012/11/25(日) 06:34:44.97 ID:qCZfEFjo0
ブクマできるならアク禁にはなってないんじゃない?
590ピクシブ:2012/11/25(日) 07:17:50.64 ID:5i32c/AnO
作品アップする度、毎回感想コメントやアドバイスや萌えの語らいをくれるロム専の人が嬉しくてマイピク申請したら、急にいなくなられてしまった…
あんなに熱心にコメント貰えたのが初めての事で浮かれすぎたよ
そういうシガラミが嫌でロム専の人もいるよね、ごめんなさい
591pixiv:2012/11/25(日) 07:19:25.90 ID:PgRUqq/50
「解除してください!!!」ってメセ送れ
592pixiv:2012/11/25(日) 12:30:26.24 ID:FaDJw1OC0
ブクマも評価もできるならアクセスブロックはされてないよ
593pixiv:2012/11/25(日) 13:55:11.25 ID:uaqF0Ehy0
>>590
あんまり考えずにマイピク申請してたけどダメなん?
まだ断られたことはないけど。
日本人てこういうとこメンドクサイよね。
594pixiv:2012/11/25(日) 14:57:18.10 ID:SHSNazOb0
まああまり繊細で神経質な人はSNSそのものに来ないでほしいわ
595pixiv:2012/11/25(日) 15:20:45.31 ID:nsOS82Fo0
>>589
ブクマできなくなってるし今までブクマしてた作品全部自分のブクマ一覧から消えてるんだわ
アク禁されてるからメッセも送れないし

身に覚えないからすごいショックだ…
596pixiv:2012/11/25(日) 15:53:40.37 ID:DgADz5hY0
自分の場合漫画を普通の漫画サイズで投稿するより
つまようじ漫画で投稿する方がブクマが多くなる傾向があるんだけど
なんでだろう
597pixiv:2012/11/25(日) 16:38:17.29 ID:fdMYITRBO
>>596
私みたいな携帯厨が後でパソコンで見る為
ってのもある
598pixiv:2012/11/25(日) 16:44:58.95 ID:uaqF0Ehy0
>>595
なんか相容れないものをあなたが描いてたとかじゃ?
他の人には何でもないけど、その人にだけ地雷級の何か。
自分の大嫌いなものを扱ってる人とは繋がりたくない。
599pixiv:2012/11/25(日) 17:14:56.67 ID:tvlXY1fi0
つまようじは携帯から見れないから勘弁してほしい
600pixiv:2012/11/25(日) 17:18:10.82 ID:idqdyLdX0
>>595
イヤー!この人私の作品全部ブクマしてるきんもおおおおお><
ストーカー!!ブロックしなくちゃ><><>
って自意識過剰な人なのかもしれない
こういう人なら近付かないほうが吉やろ
601pixiv:2012/11/25(日) 17:29:59.39 ID:i2n1tFVV0
携帯の人に申し訳ないと思いつつ、
数ページ程度の漫画(特にギャグ)ならつまようじの方が楽なんだよ
ネームも編集も
さすがに10ページ越えたら漫画形式にしてるけど
602pixiv:2012/11/25(日) 17:45:36.67 ID:zYjLZ3890
>>595
・ストーカー認定で警戒された
・パクラーかインスパイヤー認定された
・弗やトラブル持ちの厨認定された
・生理的に受け付けない作品を投稿している
・生理的に受け付けない作品をブクマしている
・パクラーや弗をお気に入りやブクマしているか交流がある

何か理由があるとしたらこの辺だろうけど
595や相手側がわからないと何もわからないしフォローもしようがない
自分の垢知ってる友人人に相談した方がいい
603pixiv:2012/11/25(日) 18:11:21.64 ID:Scb+GfQqO
一番自信が無かった作品に、遂に一点がついてしまった
一点なんて前向きな意味でつく事無いよね?
604pixiv:2012/11/25(日) 18:20:58.20 ID:Ei4Rm3Gf0
1点も点は点
605pixiv:2012/11/25(日) 18:21:17.70 ID:v9debaom0
手がすべった
606pixiv:2012/11/25(日) 18:26:53.98 ID:KiG3+S0D0
>>603
1点でも評価入れられるんだから、やましいことしてないんなら正当な評価として受けとればいいんじゃね?
自信がなかったのが作品から伝わって「今回のはイマイチ」の1点だったかもしれない
何にも感じなかったら評価なんて入れないよ
607pixiv:2012/11/25(日) 18:30:13.08 ID:wEs5GUhC0
ピクシブスレ見るたび思うんだけど、嫌いや好きでないなら点なんか入れない
10点以外が入ると嫌がらせされたって受け取る風潮はどうなんだ
7点でも嫌がらせされたとか言う人もいるし、まじ訳分からん
608pixiv:2012/11/25(日) 18:31:55.73 ID:JB0Xi6uw0
評価なし<<<1点
点を付けてくれる=関心があるって事じゃないの
609pixiv:2012/11/25(日) 18:33:14.98 ID:Cy1g2gJl0
1点だと思ったから1点入れたんだろうなあって「思うようにしてる」
本当はすげー悔しくて嫉妬かてめーとか思ってた時期があったけど
そう思ってる自分が何か凄くhtrっぽかったから

自分の絵を嫌いな人もたくさんいるんだよな当たり前だけど
610pixiv:2012/11/25(日) 18:35:21.40 ID:4CuTrNnkO
pixivはだいたい見る目ないROM専ばかりだし評価は飾りだよ
611pixiv:2012/11/25(日) 18:42:37.24 ID:r+Iwcigr0
>>603
まだ9点分のびしろがあるっていうメッセージだよ
612pixiv:2012/11/25(日) 18:50:52.48 ID:iXpKBDISO
点数じゃなく拍手の回数だと思えばいいと以前このスレで聞いた
個人サイトによくあるweb拍手みたいな
613pixiv:2012/11/25(日) 19:01:33.21 ID:qCZfEFjo0
評価慣れしてない人だと点数調整できることに気付かず
適当な位置でクリックウすることもあるんじゃないかな
それがたまたま1点の位置だったと
614pixiv:2012/11/25(日) 19:10:55.24 ID:+1ZAK5H40
ごく稀に手が滑って1点てのもあるだろうけど、何かしら気に食わない部分が無きゃ1点なんて付けないよ
数字上は0点(無評価)より高いけど、実際問題0点より良いからと1点付ける人は居ない
615pixiv:2012/11/25(日) 19:38:10.53 ID:MHfNNv6v0
気に食わなかろうが気に入ろうが
そいつが何点つけようが付けた奴の勝手
そんなものにまで注文付けたり気にしたりしないよ
616pixiv:2012/11/25(日) 19:39:05.45 ID:Scb+GfQqO
>>603です
沢山のレスありがとう。個人的には>>614の解釈が一番近いから、前向きな意見が多くて驚いた
やましい事は思い出す限り無いと思う。せいぜい急にメジャーCP取り扱ったくらいなんだが、大手じゃないしそこは気に留める所じゃないしなあ…

極端な話、一点じゃなきゃ嫌がらせ以外の可能性も考える事も出来るんだけどね
617pixiv:2012/11/25(日) 19:41:47.78 ID:v9debaom0
>>611
修造が「お前の実力はこんなもんじゃないだろっ!」とか熱く語ってる図が浮かんだ
618pixiv:2012/11/25(日) 19:46:32.54 ID:PYb2NYQb0
自分は1点はだいたい悪意の1点だと思ってるよー
4〜9点くらいは今回は微妙だった、好みに合わなかったけど
他ので気に入ったのもあるし一応点数つけとくわ
みたいなのはあると思うけど。
全然ダメって思ったら点数つけないで閉じる人のが大多数だろう。
わざわざ1点押す人は評価しないと気が済まないタイプか
こいつうぜーとか嫉妬とか地雷踏んでイライラしたタイプと予想してる。
619pixiv:2012/11/25(日) 19:51:58.99 ID:Z+MgPpO90
>>595には該当していないだろうけど、
先日同ジャンル同カプ者のツイッターでの言動に頭に来て
アクセスブロックした後すぐに解除した
ピクシブのアクセスブロックってツイッターと同じで
一度ブロックしたらブクマとお気に入りを全て解除して
AB解除してもお気に入りとブクマは外れたままになるんだね
620pixiv:2012/11/25(日) 20:05:49.31 ID:nsOS82Fo0
>>598>>600>>602
レスありがとう
rom用垢だから作品投稿してたわけでもないし全部の作品ブクマしてるわけでもなかったしやっぱわからん
お気に入りユーザーに登録できなくなったから新着でみられなくなったの不便だけど
作品自体は検索すればみられるしまあいいや…
621名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/25(日) 20:45:35.83 ID:nM6UA6To0
自分はブクマはしても全く点数入れないんだが
手が滑ってクリックしてしまうことがたま〜にあるから
そっちの可能性のが高いんじゃないかな
622pixiv:2012/11/25(日) 21:16:42.76 ID:PQ2MMGYQ0
ノートPCのタッチパッド使ってる時、10点入れようとしたのに間違って6点入れちゃったことある
スマホ使い始めで慣れていない頃も似たようなことあって、ブクマするつもりないものを知らないうちにブクマしてた…
ホントごめんなさい…
623pixiv:2012/11/25(日) 21:49:29.75 ID:Hd3eB4bT0
わあ1点つけちゃった!どうしよ!ってのはたまにあるね
624pixiv:2012/11/25(日) 22:52:27.99 ID:NKdVt+5d0
初めて点数を入れた時、1点入れてしまいましたね…
勘違いで。
625pixiv:2012/11/25(日) 23:06:24.75 ID:SHSNazOb0
ミシュランみたいに三ツ星だけにすればいいのに
626pixiv:2012/11/25(日) 23:19:31.50 ID:2CJKotHz0
三つもいらん
どうせ「最低」「どうでもいい」「最高」が割り当てられて
文句言う奴が出てくるんだから
627pixiv:2012/11/25(日) 23:27:44.58 ID:bUseWdfa0
点数制を廃止して拍手復活させてくれマジで
628pixiv:2012/11/26(月) 06:34:59.83 ID:dY4Lhx5/0
>>627
もう全部β版みたいなシステムに切り替えて欲しいよね
629pixiv:2012/11/26(月) 09:29:14.40 ID:Xa5OxrmG0
昨日仕上げた絵、パッと見どこもおかしい所はないんだけど
見ているうちに何かがおかしいと思えてくる・・・だけど、どこがおかしいのか分からない
他の人の絵を見てみると、等身がありえなかったり、骨折していたりと何かしらおかしいことに気付く
だけど、自分の絵のどこがおかしいのか分からない モヤモヤする・・・どうすればいいんだ
630pixiv:2012/11/26(月) 10:00:59.28 ID:6U+Rnf3v0
1点が嫌がらせじゃないなら、
低評価入れ続けると規制されるシステムなんて運営は付けないさ
631pixiv:2012/11/26(月) 10:11:41.90 ID:m1WSPAFO0
>>629
反転させてみるとか、上下逆転してみるとかは?
見る方向が変われば判るかも
632pixiv:2012/11/26(月) 10:23:21.40 ID:OzPlz07V0
>>630
それ著作権的にちょっとヤバすぎでしょうの気持ちで
1点入れたことはある。
同人やってる人ってお目こぼしに慣れて感覚が麻痺するみたいで、
かなり危険なことやってる人がたまにいる。
なのに自分で「これはマズイかな〜」とも書いててバカみたい。
633pixiv:2012/11/26(月) 10:30:00.75 ID:hk7dY+cI0
>>632
ちなみにどんなの?鼠ーランドのパロとか?
634pixiv:2012/11/26(月) 10:30:59.62 ID:I/DF0V/30
サイトも渋も粘着質に嫌がらせしてくる奴がいて、
同一とは思いたくなかったんだけど、
取得しているIPアドレスから地域を割り出して、
まさかこいつかな…と思って渋をブロックしたら、
嫌がらせがピッタリやんだ。
単なる偶然、人違いだったらごめん思うが、ちょっとスッキリ。

>>588ももしかしてそんな感じで勘違いされてるのかもな。
635pixiv:2012/11/26(月) 10:43:02.82 ID:CFCd2erT0
不謹慎ネタ、パクラー、キャラ・カプdisは1点
636pixiv:2012/11/26(月) 11:45:07.33 ID:d1/HgvqO0
>>629
そういうのあるある
おかしいのは分かるけど上手い事直せるわけじゃないっていう
脳と目がまやかしにでもあっているのか…
637pixiv:2012/11/26(月) 13:12:39.92 ID:0VTF5piE0
まぁ、1点入れることによって
言いたいことが伝わると思ってるならいいんじゃないかしら
638pixiv:2012/11/26(月) 13:25:25.61 ID:XuKAVCkz0
批判・抗議の1点入れた相手に限って「スルーよりまし!ありがたい!」とか言ってそう
だが1点入れる
639pixiv:2012/11/26(月) 13:35:35.99 ID:PDlsgiXg0
1点入るのがわかる点数の人になら効果あるのかも知れないけど
三桁超えたらもう満点に9点入ったくらいでもないとわかんないし
匿名で出来る抗議法と勘違いして手軽にやってたらすぐに点数反映されなくなるし
言っちゃ悪いけど頭の残念な人のやることに目くじら立てようがない

問題ありと思うなら堂々と抗議なり運営に通報なりした方が建設的だよ
640pixiv:2012/11/26(月) 13:47:46.34 ID:QIWRe/710
たかだか1点くらいでそこまでムキになるくらい低評価付けられるのが嫌で仕方ない
神経質な奴はそもそも投稿しなきゃいいんじゃないの
641pixiv:2012/11/26(月) 14:03:35.57 ID:0VTF5piE0
と、1点厨が申しております
642pixiv:2012/11/26(月) 14:09:18.15 ID:PDlsgiXg0
名出しで堂々と抗議も通報も出来ない=後ろ暗い行為 と
自分でわかってやってるんだろうし
やりたいなら好きにやれば良いんじゃないの
643pixiv:2012/11/26(月) 14:09:23.83 ID:wvbad/9rO
評価の数値としての1点なら神経質にはならんが、悪意のある1点を置くやつも少なからずいるからじゃないの?
そもそも作品について言いたい事があるなら、コメント欄やメールがあるんだからそっちで言えばいいと純粋に思うんだが
抗議の1点も好意的に取られたら厄介だし、誰がどういう意図でつけたのか分からん所でアピールするのは陰湿な気もする

今の所、どんな作品でも抗議してやろうとまでは思った事が無い自分だから言えるんだろうか
644pixiv:2012/11/26(月) 14:12:06.22 ID:THz/fEMX0
またこの話題かw
何度話題に出しても1点は入る時は入るし
1点平気派も嫌一点派も同じこと繰り返してるだけで
もう腹一杯だ
645pixiv:2012/11/26(月) 14:44:07.48 ID:aeBsQhPc0
1点入れ続けると規制なんてマジであるの?
646pixiv:2012/11/26(月) 15:01:58.81 ID:Vmt+b0nE0
>>645
ある。
でも他の点数も付けてたら規制されない。
どの絵にも1点しか入れないとか嫌がらせでもなければ
そんな事にならないし、普通に点数を付けてたら規制されないから安心しろ。
647pixiv:2012/11/26(月) 15:03:19.34 ID:mnufy/RsO
一時期、何を描いても何を投稿してもしなくても
毎日必ず日付変更と共に、最新の絵3枚に一点づつ入れられるのが数ヶ月続いてたんだけど
一昨年の震災以降パッタリ無くなった
あの人無事かなぁ…って、たまに懐かしく思う。
無事だといいな
648pixiv:2012/11/26(月) 15:25:12.48 ID:9ONUAI9f0
1点入れられたとかそんなの分かるもんなのか?
たとえば評価数が10で91点だったからって1人の人が1点を入れたのか
2人の人が6点と5点を入れたのか分からなくない?
まあ647みたいなのとか評価数が少ないとかだと分かりやすいのかもしれないけど
649名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/26(月) 17:32:22.07 ID:NWDROxjS0
>1点
プレミアで-腐してんのに出てくるホモ絵はギルティ
650名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/26(月) 21:01:06.97 ID:7Now4d1s0
同人誌の感想を送りたいんだけどpixivのメッセージかtwitterのリプかtwitterのDMか迷う。
651pixiv:2012/11/26(月) 21:08:24.85 ID:SP1Y7q580
DMってことは相互フォローな相手?
感想の内容が他人に見られてもいいなら通常リプ
嫌ならメッセかDMでいんじゃね
652pixiv:2012/11/26(月) 22:57:35.34 ID:UY/wnvrA0
DMとか受け取らない設定にしてたらどうなんの
653名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/26(月) 23:52:47.12 ID:7Now4d1s0
ありがとう。TLではあまり感想とか見かけないから皆どうしてるんだろうと思ってた。
一応相互だけど普段あまりリプのやり取りしない相手だから腰が引けて。
別に見られて困るようなことじゃないけどpixivのメッセージにしようかな。
654pixiv:2012/11/27(火) 00:11:28.04 ID:eZpT/DOs0
ひと言感想くらいならツイリプでもいいと思うけど
同人誌の感想ならその本に書いてある連絡先がベターなんじゃない?
655pixiv:2012/11/27(火) 00:21:00.37 ID:uNlKln+Z0
今はメアドも載せない人増えてるのかな〜なんて思ったんだが
よく考えたら何故このスレで聞く
でもまあ本拠地pixivって人も多いもんね
656pixiv:2012/11/27(火) 00:33:09.17 ID:0WGk/T2n0
奥付に支部IDしかない本も増えてきてるよ
たまに厭離に参加するだけの人とかメアドも入ってなかったりする
657pixiv:2012/11/27(火) 01:25:44.46 ID:xEYZKcHN0
乱丁があった本がpixivIDしか載ってなくて支部連絡したわ
こういう時支部使い方しらない人だとどうやってメール送っていいかわからなくて困るかもね
658pixiv:2012/11/27(火) 07:46:14.49 ID:BBDDF3yT0
同人やってる人で渋知らない人なんか
いないでしょ
659pixiv:2012/11/27(火) 09:47:06.54 ID:eeO08g0VO
>>658
>>657は使い方って言ってるよ
pixivの存在は知ってても扱いわからない、アカ取ってないのは少なくないと思う
660pixiv:2012/11/27(火) 09:59:29.46 ID:fa8PPoBx0
pixivの絵師さんに聞きたいのですが
有償で依頼する場合、ずっとメッセージ使って連絡でもありですか?
住所名前とか絵の金額とか運営の方には見えてしまいますが、気にしません?
どこら辺からメッセージからメールに移行した方がいいんでしょうか?
661pixiv:2012/11/27(火) 11:21:21.73 ID:zLiOxiaP0
一番最初だけメッセージで、そこに依頼側のメルアドを載せるでしょ
ずっとメッセージなんてありえん
絵描きが最初からプロフィールにメルアド載せてるならそこに送る
662pixiv:2012/11/27(火) 13:38:37.56 ID:fa8PPoBx0
>>661
そうなんですか
聞いてみて良かったです
663pixiv:2012/11/27(火) 16:05:52.38 ID:KcTHScQJ0
無償有償関係あるか
664pixiv:2012/11/28(水) 09:16:24.28 ID:h3lSJ4mC0
常識ない奴の依頼を断る手間も考えてほしい
665pixiv:2012/11/28(水) 12:07:25.59 ID:VnM87aVx0
マイピクになったらお気に入りから外す?
666pixiv:2012/11/28(水) 12:16:55.28 ID:scCYCFFB0
こないだ初めて小説をブクマしたんたけど昨日ブックマーク見たらその時登録した作品以外に一度も読んだことがない作品が登録されてた
しかも登録順だとそれを一番最初に登録したことになっててポカーン
避けてるジャンルの作品だったからちょっとイラっとしてすぐ外したんだけどこれバグだったのかな
667pixiv:2012/11/28(水) 17:21:53.59 ID:iVT94rAi0
>>665
それ俺もどうすべきか気になってる
668pixiv:2012/11/28(水) 19:01:15.85 ID:OISLG0Hy0
>>666
PCで?
自分はスマホで見るときに間違って星押しちゃう時がよくある

10点じゃたりないってタグ付けてもらって舞い上がってたら昨日から評価変わってなかった、泣いた
669pixiv:2012/11/28(水) 19:14:30.52 ID:aKtL7iaC0
>>665
マイピクになった相手はお気にから外すって人は結構いるし相手も気にしないと思う
無言で外すのが心配ならメッセでその旨を伝えるか、プロフに書いておけ
670pixiv:2012/11/28(水) 20:16:36.47 ID:Fl2o3vs20
>>665
お気にからマイピクはランクアップしたから外すもんだと思ってた
671pixiv:2012/11/28(水) 20:58:43.66 ID:1uz/Fm/70
両方登録する意味が無いからマイピクになったら自動的にお気には外れる仕様でもいいくらいだと
個人的には思うんだけど
この話題になると大抵「あのハートマークが消えちゃうのがやだ><」っていう人が出てくるんだよな
672pixiv:2012/11/28(水) 21:06:40.04 ID:CIkPU4Ym0
めんどくさいからそういう細やかな管理はしないわと思ったけど
自分がお気に入りは非公開&マイピク極少数なので
新着が2重にならないから気にならないだけだな
673pixiv:2012/11/28(水) 21:15:55.88 ID:CSAJcm7sO
お気に入りしてくれた人のブクマ見たら、最近アップした小説をブクマしてくれてた…んだが、その作品、ブクマは0表示のまま
携帯から見てるとこういうバグあるのか…?
674pixiv:2012/11/28(水) 21:24:16.81 ID:Zt/Lo9r10
>>673
小説限定らしい?けどあるよ
ちなみにブクマ数0なら多分ブクマしてくれたわけではなくて
お気に入りに入れた人の新作が表示されるパグだよ
ちなみに非公開お気に入りの場合にも同様のパグがあるw
675pixiv:2012/11/28(水) 21:31:45.16 ID:GqKiGXIn0
マイピク限定公開の使い道が見つからなくて
3年経ってもマイピクゼロのまんまだからその手の問題ないな…
丸ごとじゃなくてもっと細かく設定できたらいいんだけどね
676pixiv:2012/11/28(水) 21:31:59.86 ID:0vpDQHrH0
パグなら許す
677pixiv:2012/11/28(水) 21:34:13.98 ID:xNBXOGuv0
パグじゃな
678673:2012/11/28(水) 21:34:20.32 ID:CSAJcm7sO
>>674
ありがとう!
ノマも腐も両方書いてるんだが、明らかにその人ノマ好きの人なのに腐向け作品ブクマしてることになっててびっくりしたよ…
何だか申し訳ないけど、バグならどうしようもない…
679pixiv:2012/11/28(水) 21:59:05.05 ID:/XZH6wC70
すごくすごく好きな絵描きさんがいて その人が投稿する度にブクマ評価して、小説欄まで欠かさずチェックして
その人のオリキャラをたまに描かせてもらって結構な大好きアッピルしてんだけど これってきもい?

もし引かれてたらと思ったら 立ち直れん…誰にお気に入り解除されるより辛い
最近むしょうに不安になって寝つき悪くなるし

描く前に描いていいか確認メール送った時は すごく喜んでる内容の返信来たんだけど…
680pixiv:2012/11/28(水) 22:27:42.18 ID:ASe7Btz10
>>679
その人の返信より、ここにいる誰かの意見の方を信じるの?
681pixiv:2012/11/28(水) 22:33:44.74 ID:scCYCFFB0
>>668
スマホで
星あるあるwwでもブクマはタグ付ける段階があるから間違えて登録するはずないんだよなぁ
682pixiv:2012/11/28(水) 22:46:23.31 ID:iVT94rAi0
>>679
なんという俺…
あんまりあなたの絵が好きですアピールをずっとし続けてるともしかして気持ち悪がられてブロックとかされるのかなとか考えちゃって怖いのよね
683pixiv:2012/11/28(水) 22:55:02.65 ID:/XZH6wC70
>>680
いや一般的にはどうなのかなって

返信もそりゃあそこまで嬉しくない場合でもポーズとっとくのが常識の範囲だろうし
てゆうかメールもだいぶ前だもんなぁ…その後から絵をのっけて好き好き言ってる回数も比じゃない

>>682
そうなんですよね…嫌われるのが怖くてキャプションもブクマするのもおそるおそる。でも好きとは伝えたくて
ってゆうかその人の絵よりもこっちの方がブクマも評価も毎回高くて……嫌な思いしてたら嫌だな
同じ境遇で嬉しいです;
684pixiv:2012/11/28(水) 23:02:23.78 ID:gFtacjNd0
複垢取って自分の他にもファンがいるように
見せかければいいんじゃね?
ブクマもちゃんとしてやってコメントやタグつけたりして
ファンがたくさんいるようにすればいい
一人の熱心なファンより大勢の熱心なファンのほうが絵師は喜ぶよ
685名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/28(水) 23:08:51.52 ID:ASe7Btz10
>>683
だからさ、その人は本当に喜んでてメールくれたのかもしれないのに
ここの人らが「本当は迷惑だと思ってるよ」ってレスしたら
メールに書いてる事は嘘だって風に取るってことでしょ?

それって、その人に失礼じゃない?
686pixiv:2012/11/28(水) 23:11:25.49 ID:gFtacjNd0
なんでそんなムキになってんのw
自分が>>683の相手だと思い込んじゃった?
687pixiv:2012/11/28(水) 23:18:30.38 ID:/XZH6wC70
>>684
タグブクマ見る限り熱心なファンは他にもいるみたいで…でも絵も描いて騒いでるのが私ぐらいなんですよ
複垢は一体いるけどそれでコメントとかして喜ばせても良心痛いかな

>>685
そう ですねぇ…ヒキなんでこの場合 相手がどう思うかわかんなくて とりあえず一般の意見聞きたくなって
頼り過ぎるとよくないですね…
688pixiv:2012/11/28(水) 23:34:12.29 ID:cwDta8ev0
>>681
一発登録ボタンに間違って触っちゃったー!って言ってた人いたけどそれではなく?
689pixiv:2012/11/29(木) 00:02:21.76 ID:qrhRkT5H0
とりあえず投稿頻度落として 絵上げる時は丁寧に好感持てるようなの描くようにします
話聞いていただきありがとうございました!
690pixiv:2012/11/29(木) 00:49:45.62 ID:reULFLCS0
>>687
複垢取ってまでコメント送ったりして、それがばれたらさすがに引くだろ
意外と文体とかでばれるからやめとけよ

きっと相手もメールの文面通り喜んでくれてるさ気にすんな
691pixiv:2012/11/29(木) 05:59:39.42 ID:q2wp9V2C0
>>618
つまり1点厨は嫉妬心の表れという事なんだろうか
その嫉妬の積み重ねによって、嫉妬対象の評価点は加算されていくのでは
自ら相手との差を開いているようなものなのにな
692pixiv:2012/11/29(木) 08:53:34.41 ID:Nzdqi4ED0
まーだ1点1点ほざいてんのか
こんなとこで何言っても1点は入るんだから
いい加減入れられ慣れろよw
693pixiv:2012/11/29(木) 09:03:16.90 ID:Wg3ckYK40
1点爆撃厨乙
694pixiv:2012/11/29(木) 09:16:20.43 ID:bdYWE6210
1点厨も1点嫌厨も声が大きいから仕方がない
底辺同士戦わせておけばいいよ
695pixiv:2012/11/29(木) 10:15:06.23 ID:loAh9QfC0
嫉妬というより自己中のコミュ障かね
気に入らないから1点入れるわけで、
その気に入らない理由を1点入れられたことから読み取れとか言ってるんだもの
どうすることもできない
696pixiv:2012/11/29(木) 10:18:08.68 ID:/8nJDMmi0
>>691
そうとも限らないよ
該当するのに腐タグをつけないR-18タグつけないとか
キャラヘイトやsageネタとか明らかに悪意があるなって作品につける人もいる
697pixiv:2012/11/29(木) 10:34:41.81 ID:Zmd3OiY6O
俺はそいつが嫌いだから嫌がらせで1点つける
698pixiv:2012/11/29(木) 10:36:14.24 ID:qKRYqUZfP
嫌いなのに毎日視界に入れに行くんだw
ある意味ファンだよね
699pixiv:2012/11/29(木) 10:37:11.98 ID:q2wp9V2C0
嫉妬()とか腹いせとか各々事情はあるんだろうな
評価が採点性である以上は何点入れようが自由で全然良い派だけど
数字にナーバスになる人が多いのはやっぱ疑問だな
いつだったか評価履歴を公開するという噂が立った時に
運営とユーザーが慌てた時はわろた
700pixiv:2012/11/29(木) 11:43:20.31 ID:VPQzEJyc0
気に入らない絵や消したい絵を黙ってちびちび消していく(1日に1枚)行為ってウザイかな?
消すなら一気に、退会するくらいの勢いで消した方が潔いだろうか
701pixiv:2012/11/29(木) 11:47:39.42 ID:xRE3M75o0
>>700
自意識過剰すぎて意味不明になってる
もっと客観的に自分を見れるようになればいいね
702pixiv:2012/11/29(木) 11:50:09.03 ID:VPQzEJyc0
>>701
客観的に見たらこうして質問する事自体がウザイな
退会してくるわ 背中押してくれてありがとう
703pixiv:2012/11/29(木) 12:01:31.27 ID:xRE3M75o0
どういたしまして
704pixiv:2012/11/29(木) 13:01:47.52 ID:f/GqZOhz0
pixivに限らず、何かされると全部「嫉妬」ってことにしておきたい奴は何なんだ
そんなわけないのに
705pixiv:2012/11/29(木) 16:10:41.27 ID:aJQ1iLS80
>>700がお気に入りの絵師だったらと思うといつも怖い
706しぶ:2012/11/29(木) 16:59:57.50 ID:SfbbGKdWO
好みじゃない絵はスルーするけどなぁ。
嫌いだからって低い点ってヒマなんか?
自分なんか好みの絵が多すぎると高い点すら押し続けるの疲れるのに。
707ピクシブ:2012/11/29(木) 17:38:59.44 ID:z72fAEAC0
自己紹介なしでブクマだけしてるrom専がプレミアム会員だとびっくりする
rom専にとってのプレミアムに加入するメリットって
検索でブクマ多い順にできるだけだったような・・・
708pixiv:2012/11/29(木) 17:41:49.46 ID:pP91ihKJ0
中には純粋に運営へのお布施のつもりで
プレミアムになる人もいるだろ
自分の常識だけで物事を測るなよ
709pixiv:2012/11/29(木) 17:47:57.96 ID:bdYWE6210
悪口と同じで自分がされると嫌なことをやってるんだと思うよ
要するに1点が入って腹が立てられる底辺で
思考が幼稚

腐とかケモナーとか注意不足な地雷絵踏んだら
マイナス検索用のタグ追加すれば相手もわかるし
エロなら公式に通報すれば対処して貰えるのに
1点入れて嫌がらせしてやるとかギャグかよ
710pixiv:2012/11/29(木) 18:06:10.99 ID:sg4GNKQD0
>>709
いや、1点入ってもなんのダメージもない点数入るけど
1点も入れるよ普通に
なんでも自分基準に考えないようにな
711pixiv:2012/11/29(木) 18:22:12.14 ID:xAFOwE1X0
ID:bdYWE6210みたいなのを見ると、1点って効いてるんだなあって思う
712pixiv:2012/11/29(木) 19:14:34.32 ID:XSpFuaJ60
自分はずっと10点が続く方が気になる
皆が10点入れなきゃいけないって空気になってるなーみたいな
そりゃ評価回数2で11点だったらちょっとヘコむけど、大体3桁になったら何点入れてもらえたかなんて
わかんないしそこまで詳しく見ないよね
713pixiv:2012/11/29(木) 19:26:43.21 ID:0ssE+d2Z0
>>711
本当にね
気にならない人は初めからスルー
ちょっと1点入れられた程度でぐちぐち馬鹿じゃねーの
714pixiv:2012/11/29(木) 19:45:38.98 ID:CVOH9P+R0
嫌がらせなら1点入れるほうが悪い
715pixiv:2012/11/29(木) 19:47:21.70 ID:5N33PVxA0
最初から1〜10まで自由に入れられる仕様のピクシブで
端数点入れられて傷つくような豆腐メンタルは
他のサイトに行けいいのに
716pixiv:2012/11/29(木) 19:50:15.76 ID:q2wp9V2C0
>>712
>皆が10点入れなきゃいけないって空気になってるなーみたいな

別に何点でも入れてくれるだけ儲けもんなのにな、減るものじゃないし
717pixiv:2012/11/29(木) 21:07:49.33 ID:JkKm4Ql90
ヘタレだと思う絵に1点じゃなく10点爆撃しまくる遊びなら前にやってたな
718pixiv:2012/11/29(木) 21:43:09.38 ID:TwLfDGur0
タグ検索した時に出てくるプレミアム勧誘画面がうざい
719pixiv:2012/11/29(木) 21:44:02.88 ID:aJQ1iLS80
>>717
ああやっぱり10点は信用しちゃいかんなと思ってしまうな
720pixiv:2012/11/29(木) 22:34:22.71 ID:qQXWK80j0
オリジナルしかやってないけど
初投稿から半端な点数(計算してないけど多分1点とかも)多かったから
10点じゃないと失礼っていう意見に驚いた
不特定多数が採点可能なシステムで神経質になっても意味ないんじゃない?
良くも悪くも自分の絵に興味をひかれてくれた人=評価回数 ということで。

SNSにお金払ったりしたくないと思ってるけど
人気順に検索できるのと上げなおしができる魅力に
ちょっとだけふらついてるわ、プレミアム
721pixiv:2012/11/29(木) 22:38:53.94 ID:5N33PVxA0
そういえば、人気順検索って当然自分の作品は出ないんだよね
今は亡きピクソートだったら自分の絵がどこらへんに位置するかってのが
観測できて面白かったけどピクシブではおそらく出来ないんだよね
つまらん
プレミアム会員ではないから分からないけど
722pixiv:2012/11/29(木) 22:50:54.14 ID:wTw2QQjL0
無料会員であまりに不便が増すならプレミア会員になるより
他のイラストSNSとの併用を考えるなあ
金払う前に無料でできること試すよ
今回の人気作品の広告見て思った
723pixiv:2012/11/29(木) 23:30:56.75 ID:4zAviOIH0
超適当に書いたやつはそれなりに評価してもらえるのに
何日もかけて書いたお気に入りの力作は総スカン
なんだろうねほんと…
724pixiv:2012/11/29(木) 23:41:10.20 ID:PW+qkX7dO
>>720
その、不特定多数が自由にって所での点数制がネック
見た絵全部に強制的に評価付けなきゃならないって事なら
例え1点でも正当評価として受け取れるけど
評価するしないか自由の上で更に点数制ってシステムだから

端数点=嫌がらせみたいな極端な考えはないにしても
半端な点入れるならわざわざ押さないでもいいって気分にはなる
725pixiv:2012/11/29(木) 23:58:41.90 ID:5N33PVxA0
>>724
勝手になってろとしか
726pixiv:2012/11/30(金) 00:04:56.50 ID:TmXlrBw6O
誰がどんな意図で押したかなんて分かるはずないんだから気にしてもしょうがないのにな
727pixiv:2012/11/30(金) 00:10:23.94 ID:DtWGPlfU0
スマホからだと10点しか押せない
728pixiv:2012/11/30(金) 00:17:27.67 ID:IK5+UcVf0
1点が嫌がらせだろうが正当な評価だろうが、判断するのは押された方だからな
729pixiv:2012/11/30(金) 00:28:59.64 ID:lTiRu1RV0
そんなの1点入れた奴もわかってるだろうし
あえて言うことになんか意味あるのか
730pixiv:2012/11/30(金) 00:33:40.68 ID:IK5+UcVf0
あえて言う意味がわからないのが問題なんだよ
731名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/30(金) 00:33:45.02 ID:ByPad/jl0
>>721
人気順で自分の作品普通に表示されるぞ
732pixiv:2012/11/30(金) 00:39:37.05 ID:lTiRu1RV0
意味がわからないわけではなく
必要性がないと思ってるんだけどね
733名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/30(金) 00:40:54.81 ID:cowH6cio0
ランカー見るとみんな端数点入ってるよ
いちいちキリキリするということは、閲覧数やブクマ自体ほとんどなくて点数低いのにってことかな
かわいそう
734pixiv:2012/11/30(金) 00:41:50.68 ID:U0sqvmLC0
>>717
好きな傾向なら頑張れの意味も含めて10点入れる。
つか、点数決めるの面倒だからみんな10点入れてる。
735pixiv:2012/11/30(金) 01:15:51.21 ID:MNfPfwpX0
点数制なのに10点じゃなきゃダメという風潮がそもそもおかしい
736pixiv:2012/11/30(金) 06:38:01.65 ID:hyQ2+MsQ0
結構上げてる数が多いのに律儀に毎日1点入れてくれる人がいる
そんなに通ってくれるほど気になるのかと思ったら、腹も立たない
コメント返ししようと思ったんだけど、数人けなしてる人がいるから諦めた
その人たちだけ無視するのもなんだし、構ったらヒートアップするだろうし
しょうがないからキャプションでたまにお礼を言って終わらせてる
737名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/30(金) 11:15:19.02 ID:1/xK6Dxr0
一点つけるくらいなら無視しろって言っても事実上1〜5点はマイナスなんだよな
1(-5)・2(-4…)・3・4・0(無視)・(1〜4は存在しない)・6〜10みたいな
趣味に合わないだけならスルーだけど確信犯的タグ不備は1点やるしかない
738pixiv:2012/11/30(金) 11:24:26.33 ID:X44KKV5J0
タグ付けてやれよ
739pixiv:2012/11/30(金) 11:29:53.71 ID:TH/iaD6L0
4点はシネって意味だと聞いた
740pixiv:2012/11/30(金) 12:25:21.34 ID:/BSietbV0
( ´_ゝ`)< ふーん
741pixiv:2012/11/30(金) 12:25:43.40 ID:YFbSu7EXO
漫画90P程を投稿する
キリよく3つに分けることも出来るが読み切りのつもりで書いたのでまとめて読んでもらいたい
ひとつの作品として投稿して読んでもらうには長すぎるかな?
742pixiv:2012/11/30(金) 12:58:39.41 ID:FPZse6Zz0
90もあると長いなと感じるかな
ひとつにまとめたいなら見開き仕様にして45Pにするのはどう?
743pixiv:2012/11/30(金) 13:08:13.18 ID:7s+N/Mcc0
>>741
できれば3つに分けて上げて欲しい
萌えたところを読み返すとき便利だから
744pixiv:2012/11/30(金) 13:23:17.79 ID:rAF9/o5rP
pixivで気になる絵師さんのTwitterを一方的にフォロー中。
Twitterに上げた絵があまりにもステキだったので
その旨伝えたいんだけど、pixivに上がるまで我慢した方がいい?

芸能人とかが相手だと、どうせリアクション無いだろうって
気軽にコメントできるけど、pixiv絡みだと
あまり賑わってないジャンルで自分も投稿してるので
向こうに変に気を使わせたくない…
745pixiv:2012/11/30(金) 13:25:56.06 ID:kq4gk4f00
どっちも感想送っても良いと思うけどなぁ
絵の完成へのモチベにもなるだろうし
746pixiv:2012/11/30(金) 17:36:00.90 ID:GIKCbY/d0
スクロールしてると右下に「フィルタリングする」ってプレミアムの広告が
点滅しててうざいんだけど、これ前からあったっけ?
どうやったら消せるんだろ
747pixiv:2012/11/30(金) 18:16:09.40 ID:llJazIw10
>>746
多分今日からだと思うよ
タグ検索でもど真ん中に宣伝あるけどこっちのがウザイ
748pixiv:2012/11/30(金) 18:36:15.62 ID:fRZhLRX/0
>>746
自分もさっきから邪魔くさくて仕様が無いわw
749pixiv:2012/11/30(金) 19:31:17.65 ID:lsEIJ7Pt0
Firefoxなら Adblock Plus + Element Hinding Helper で消せるよ
ChromeならAdblock Plusだけで消せる
750チラシ:2012/11/30(金) 23:15:20.56 ID:YFbSu7EXO
>>742>>743
やっぱり長いか…
短くあげれるように検討する
ありがとう!
751pixiv:2012/11/30(金) 23:35:45.07 ID:GIKCbY/d0
>>749
ありがとう
やっぱブラウザ側で消すしかないのか・・・
752pixiv:2012/12/01(土) 19:18:28.61 ID:XNIMCU4I0
お気にって、非公開から公開にするとウサギ反応する?
753pixiv:2012/12/01(土) 19:31:28.80 ID:gOD6v4Yc0
何度か出てきた話題ですな
754pixiv:2012/12/01(土) 21:19:12.96 ID:x4MAW0MF0
>>752
しないらしい
疑問なことがあれば副垢とって試すといいよ
755pixiv:2012/12/01(土) 22:08:14.10 ID:ngO6rQGa0
なぜかお気に入り追加だけウサギがさぼること多いなーと思ってたけど非公開→公開にされてたのかな
756pixiv:2012/12/01(土) 22:28:17.67 ID:G2cF+xOO0
最近クリックしたタグの履歴一覧みたいなのってどこから見られますか?
757pixiv:2012/12/01(土) 23:50:06.73 ID:qDUne4NR0
素直にブラウザの履歴を見ればいいと思うよ
758pixiv:2012/12/02(日) 17:42:13.97 ID:8ppsTUqP0
人気版権描いても閲覧数伸びねえ
閲覧数<評価点だし評価回数の2/3くらいがブクマ人数なんだけど
どうやったら見てもらえるんだろうか
一つのジャンルに腰据えた方がいいのかな
759pixiv:2012/12/02(日) 18:13:46.42 ID:DrmNYsmW0
人気版権描いて伸びないならジャンルの問題じゃなかろ

腰据えて自分の萌えか燃えを追求したほうがいいんじゃね
キャラのどんなところが好きとかこういうシチュが好きとか
或は好きな色ばっかり使うとか光と影のコントラストがある絵が好きとか
760pixiv:2012/12/02(日) 18:20:05.44 ID:n1ZRrkgF0
タグがちゃんと正しく記述できてるかも確認した方がいい
略語だったり記号間違ってたり抜けてたりとかよくある
761pixiv:2012/12/02(日) 19:26:13.47 ID:DW8YZIOa0
762pixiv:2012/12/02(日) 20:32:59.62 ID:Y017nN0s0
>761

 トレパク漫画ワロタw

この閲と点数なら間違いなく、明日のランキング入りだね。楽しみだ。
763pixiv:2012/12/02(日) 20:59:15.54 ID:NiCWtWrT0
でも漫画形式はマイナス補正かかってるんじゃ
764pixiv:2012/12/02(日) 22:33:06.91 ID:JV0DITfM0
ジローさんのこれ見てアンケートつけるのが怖くなっちゃったんだけどアンケートは点数乞食だと思われちゃうものなのかな?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9705865
765pixiv:2012/12/02(日) 22:49:03.64 ID:+j6lrpg70
>>764
何普通に晒してんの?
アンケ入れてやるからお前のIDも一緒に晒せや
766pixiv:2012/12/03(月) 00:07:58.47 ID:5vGyxQ9R0
なんかこの手の問題提起系もおもしろく読めるのとそうでないのと両方あるな…
とりあえず二次キャラを黒化するのはやめてほしいわ
767pixiv:2012/12/03(月) 01:36:52.63 ID:BD7LqO0U0
うーむ
768pixiv:2012/12/03(月) 03:07:17.28 ID:YSIkXnIz0
アンケートって何か点数になるの?
769pixiv:2012/12/03(月) 08:26:51.82 ID:BD7LqO0U0
>761

トレパク漫画描けたよー

閲覧数 12584 評価回数 982 総合点 9698


すごい伸びてる
770pixiv:2012/12/03(月) 09:22:12.31 ID:tdmwjaqC0
昔は評価しないとアンケート項目出なかったから中身が気になるような内容にしてると乞食ぽかったけど
今は特に点数に関係ないんじゃねって思う
771pixiv:2012/12/03(月) 14:13:29.62 ID:wKKmILF80
あーあーあーあーもうなんなんだ
作品上げるたびにネタへの微妙な助言?コメントが来る
カレーにはソースを隠し味に入れると良いですよみたいな
知ってる知ってる!ちゃんと知ってるから!わかってるから!
772pixiv:2012/12/03(月) 14:52:41.90 ID://QpE3eA0
>>771
いるいる、そういう人
レスしなければ来なくなるよ
レスするのがポリシーなら
その人だけ素っ気なくするとか
あとはブロックかね
773pixiv:2012/12/03(月) 15:07:30.47 ID:fccvyfv00
なんかまた変な仕様にしてるし
ピクシブもうなんか混迷してるな
774pixiv:2012/12/03(月) 15:24:31.36 ID:tsLk4YqP0
新仕様すげーうっとおしい
人気とか関係なく新着からぱっと見たいんだよ
何勝手にタグ親子にしてんの
タグ絵とか誰がいつのまに代表して描いてんだよ
775pixiv:2012/12/03(月) 15:37:58.24 ID:ACaMrigAO
R18Gってどのくらいグロい?四肢切断とかあったりする?
776pixiv:2012/12/03(月) 15:52:59.93 ID:FmKuwTgm0
ますますトップランカーしか見てもらえない仕様だな
プレミアム登録してよねぇねぇっていうのがミエミエ
777pixiv:2012/12/03(月) 16:33:57.56 ID:vkEOLjlC0
見る時ブクマ数多いの中心に見てたからブクマ数見れなくなったのは辛いなぁ
778名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/12/03(月) 16:55:02.42 ID:5kgd8fw50
関連タグから飛んだ時の見づらさは異常
改悪すぎる
779pixiv:2012/12/03(月) 17:09:11.79 ID:8n4279SE0
こういう時小説は運営に見放されててよかったと思うw
780pixiv:2012/12/03(月) 17:12:27.71 ID:TsLaDf1v0
「お気に入りタグ」に登録しといたやつをクリックするか、検索ボックスから検索すれば今まで通りだよ

ていうか普通はそうしてるだろ?
781pixiv:2012/12/03(月) 17:20:06.23 ID:5oGSzIjX0
ブクマ表示されるのは嫌ってた人もいた仕様だからなくなってよかったのか?
私はブクマ数は表示されてたほうがよかったけど
782pixiv:2012/12/03(月) 17:26:09.51 ID:TsLaDf1v0
だから見られるっての
改悪は改悪だけど、見られなくなったわけではない
783pixiv:2012/12/03(月) 17:34:22.24 ID:KdT4N+MV0
>>775
健全絵に入れられないものにつけるタグだからグロさの上限はない
R-18Gの基準はエロよりあいまいだから作者さんによって相当厳しくつける人から
緩くつける人もいるからR-18タグ以上に一概に言えない
そのシチュレベルもゴロゴロあったりするからもし苦手ならチェックはずしといた方が無難
784pixiv:2012/12/03(月) 17:41:05.96 ID:5r3eLeCk0
あー検索結果の関連タグから飛んだりトップの注目タグから飛んだ結果が変更なんだ
ここ見るまで気がついてなかった
関連タグからはたまに飛ぶからちょっとめんどくさいかな
785pixiv:2012/12/03(月) 18:45:06.66 ID:wm7E4+oR0
何この新仕様頭がおかしい
ここまで使いにくくする理由は何なんだよ…
786pixiv:2012/12/03(月) 18:49:20.77 ID:UiWBr6bt0
>>771
自分も最近ついたなーそういう米
もしかして同じ人だったりして・・・
なんつーかすっげーズレてるもんだから返信しにくいのなんの
787pixiv:2012/12/03(月) 18:53:30.50 ID:g2D+GCIl0
週間ベスト3はすごいな
788pixiv:2012/12/03(月) 18:56:08.66 ID:Rmcpd5U40
マイピク限定公開よりマイピク限定非公開がほしい
見られたくないのが1枚あると知り合いに申請するの躊躇するんだよなぁ
あと運営はそろそろ検索避けどうにかしろマジで
789pixiv:2012/12/03(月) 18:58:54.12 ID:VYks6Zxx0
自分はジャンルタグ最初に開いた後は
全て関連タグから飛びまくってたから、この仕様鬱陶しくてしょうがねぇ
人気作品なんてこっちが勝手に探すから余計な事しないでくれ…
何よりも新着が一番見たいのに一番下にあるとか見づらすぎるマジでイライラする
790pixiv:2012/12/03(月) 18:59:44.88 ID:OZ9J+V0G0
>>780
自分は関連タグからしか飛んでなかった

ランカーや交流厨、大手ageはもう諦めてるけど
これ以上中間層振り落とすような仕様はホント止めて欲しいよ
791pixiv:2012/12/03(月) 19:18:55.71 ID:AqYE2l270
ランキングと然程変わらない上にランクを見ないようにしてるのにタグにも出てくるとはね
もうこれランク厨が更に酷くなる仕様だな
この鬱陶しさでタグ見なくなるユーザーも出てくるだろ
散々嫌われてるツイ交流厨の独断場になるじゃね
オフ大手やツイ支部大手()のツイで宣伝や交流厨の義理馴れ合いブクマ数字が上位にくる仕様じゃないか
結局でかい数字持つ作品が強制的に出てくる仕様なんだよ支部らしいが
792pixiv:2012/12/03(月) 19:27:17.52 ID:8n4279SE0
大貧民みたいだな
793pixiv:2012/12/03(月) 21:04:39.93 ID:aSILsR6+0
この新仕様鬱陶しくて仕方ない
794pixiv:2012/12/03(月) 21:07:31.74 ID:NAaDf97gP
みんなで改善要望だそうよ
自分はもう送った
795pixiv:2012/12/03(月) 22:24:29.00 ID:wm7E4+oR0
サイトとして酷い不具合だから流石に運営に報告してきた
改善頼むわ
796pixiv:2012/12/03(月) 22:56:05.90 ID:smyTpiD/0
質問なんだがなんで男の娘って流行らないんだ?

ランキング見てもホモと百合ばかりでイライラマックスなんだが
男の娘はかなり人気あるんだからもっと上がってきてもいいのに
797pixiv:2012/12/03(月) 22:57:07.01 ID:smyTpiD/0
百合自体当方とか一部アニメの二次創作でのみ見掛けるジャンルで
ラノベ漫画ゲームになると全くダメ

男の娘はどのメディアにもそこそこ混ざってる
男性向けの専門雑誌もあって独自の市場を築いている
百合は男性向けの雑誌すらない

人気は男の娘>>超えられない壁>>>>百合なのは明白なのに
798pixiv:2012/12/03(月) 22:58:51.47 ID:ob4kP6v60
個人的な感覚で言うと、男の娘自体はファン層が一定数ずっとあり続けているものの、
「男の娘ブーム」(元々男の娘を好きだったわけではない人が流入していた時期)がちょっと前に終わった感があるので
落ち着いちゃったんだろうと
799pixiv:2012/12/03(月) 22:59:57.38 ID:ob4kP6v60
> 百合は男性向けの雑誌すらない
もう廃刊したが「百合姫S」は男向けみたいなもんだった
現在は普通の「百合姫」(元は女性向け)に統合されて百合姫自体が男向けに傾いてきている
800pixiv:2012/12/03(月) 23:02:29.17 ID:4pl8TiYT0
>>796
>>797
849 名前:愚痴[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 13:13:28.26 ID:I1IwORP90 [1/11]
男の娘が流行らないのはなんで?

実際人気は圧倒的に男の娘>>>>>百合なのに男の娘の絵が少ないのはなんでだ
頭にきてるんだが

850 名前:愚痴[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 13:14:26.81 ID:I1IwORP90 [2/11]
百合は当方と一部アニメの二次創作でのみ見掛けるジャンルだ
ラノベ漫画ゲームになると全然駄目

男の娘はどのメディアにもそこそこ混ざってる
男性向けの専門雑誌もあって独自の市場を築いている
百合は男性向けの雑誌すらない

マルチだか晒しだか知らんがいい加減にしろ
801pixiv:2012/12/03(月) 23:06:33.00 ID:0J2rWDadO
掘られた事ないからケツに入れられたら痛くないのか疑問……
 
802pixiv:2012/12/03(月) 23:12:25.40 ID:smyTpiD/0
>>799
百合姫は女向けの雑誌
男向けでは男の娘のほうが人気あるんだけどそこんとこどうなの?
803pixiv:2012/12/03(月) 23:31:27.45 ID:ObWRN2CY0
>>802
お前が頑張って流行らせるか諦めろ
804pixiv:2012/12/03(月) 23:35:19.70 ID:smyTpiD/0
>>803
百合は流行ってないよな?
805Pixiv:2012/12/03(月) 23:41:21.02 ID:iNSjRIjn0
>>804
百合と男の娘の人気について、客観的なデータをどうぞ
806pixiv:2012/12/03(月) 23:44:09.84 ID:smyTpiD/0
>>805
男の娘は商業誌があるが百合は百合姫だけ
それから男の娘はどのメディアでも見かけるけど百合は同人だけ
807pixiv:2012/12/03(月) 23:47:27.15 ID:9Y2r+Wf50
愚痴スレのキチガイがここに来てまた妄言吐いてるのかよ
馬鹿か
808pixiv:2012/12/03(月) 23:53:11.21 ID:TsLaDf1v0
踊り子にはお障り厳禁ってルールを知らない奴が居るのかね
ただの自演かもしらんが
809pixiv:2012/12/03(月) 23:57:18.23 ID:hSkYA4uGP
お世辞にも上手いとは言えない中学生の授業中のらくがきにブクマが多数だった
交流の手段にブクマは何となく嫌だなぁ
810pixiv:2012/12/04(火) 00:44:35.61 ID:+tKjvWAvO
うさぎの、「○○さん他○人があなたをお気に入りしました」って通知の他○人って非公開の人のこと?
811pixiv:2012/12/04(火) 01:02:55.01 ID:Jzpaz2eW0
>>810
公開で1人以上がお気に入りするとそうなるような
812pixiv:2012/12/04(火) 02:22:36.49 ID:s3KYRP1s0
自分の絵がフェイスブックでいいね!されたっぽいんだけどツイッターみたいに誰が紹介したのか確かめる方法ってある?
FBアカウント持ってないからどういう仕様なのかわからん…
813pixiv:2012/12/04(火) 02:57:38.61 ID:yxxpDdoK0
>>812
あんたそればっかやな
814pixiv:2012/12/04(火) 10:17:47.57 ID:117J9lL00
百合って全然人気ないのに百合の絵が多いのはなんでだ 


対して男の娘の絵は全然流行らない
百合は当方と一部アニメの二次創作でのみ見掛けるジャンルだ
ラノベ漫画ゲームになると全然駄目

男の娘はどのメディアにもそこそこ混ざってる
男性向けの専門雑誌もあって独自の市場を築いている
百合は男性向けの雑誌すらない
815pixiv:2012/12/04(火) 10:26:37.70 ID:fnS9q18AT
商業でも二次創作でも百合の圧勝だと思う
なぜそこまでして男の娘が人気ということにしたいのだ
816pixiv:2012/12/04(火) 10:53:57.80 ID:PpMwwPhi0
多いか?まさか二人一緒に並んでる絵だけで百合って決め付けてないよね
817pixiv:2012/12/04(火) 10:56:26.51 ID:y7bhDMed0
よくわからんのだが男が出ない女子の日常系は百合じゃないの?
けいおんとか萌え4コマみたいなやつ
818名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/12/04(火) 11:23:41.01 ID:hZenMAGZ0
恋愛描写なかったらジャンルとしては百合とは言えないんじゃ?
百合系雑誌にそういうの載ってる事はあるけど
819pixiv:2012/12/04(火) 11:41:26.92 ID:ChUt62aG0
けいおんは百合じゃないだろ。ただ抱きついたりしてるだけだし
pixivでもそういう絵は多いけど、それを男でやると腐きめぇとなる
820pixiv:2012/12/04(火) 11:57:25.51 ID:bvPlYZW1T
>>816
多いかどうかはともかくして確実に男の娘よりは人気だが?
あ、脳内では男の娘のほうが大人気なんですね

それ統合失調症ってやつだよ
821pixiv:2012/12/04(火) 12:03:04.15 ID:ChUt62aG0
ちゃんとしたソースを出せば解決するのに、
それができないからって相手を病気扱いする人ってどうかと思うの
822pixiv:2012/12/04(火) 12:12:48.10 ID:l4ZyzFKq0
>>821
お前に最適なスレはここじゃない
こっちに行ってアンチの奴らを口で言い負かしてから来い
賛同する者もいないのにぐちぐちぐちぐち同じ事を繰り返して鬱陶しい

女装少年アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298023351/
823820:2012/12/04(火) 12:17:19.20 ID:x0kjA48sT
男の娘が百合より人気とか言って荒らしてる奴がいるから
そうじゃないと言ってるだけ

ソースはPixivのタグで十分だろ
百合は10万以上の数があるが男の娘は2万程度

はい、これで解決したかな?
824820:2012/12/04(火) 12:17:49.08 ID:x0kjA48sT
それから同じことを繰り返してるのは確実に荒らしの方だろう
825pixiv:2012/12/04(火) 12:26:54.60 ID:ChUt62aG0
>>822
賛同って何?けいおんは百合じゃないって話のこと?
男同士抱き合ってると腐きめぇって言われること?
ちゃんとしたソースを出せば解決するのにって話?
それとも、病気扱いするのはどうかと思うって話?

同じことを言った覚えないんだけど
826pixiv:2012/12/04(火) 12:36:46.66 ID:l4ZyzFKq0
>>825が昨日から男の娘()が百合より流行ってるだのなんだのと
妄想を垂れ流してる基地じゃないならこっちの勘違い・人違いだから謝るよ
ただし男の娘()とかキワモノ趣味の話を
延々とこのスレでされるのは迷惑だという意見は変わらない
827pixiv:2012/12/04(火) 12:43:35.04 ID:ChUt62aG0
>>826
百合と男の娘、どっちが流行ってるかなんてどうでもいい
だから文字通り「ちゃんとしたソースを出せば解決するのに」って言ったんだよ

ここはpixivスレなんだから>>823が言うように、百合タグの方が数が多いし
百合の方が人気ってことで解決なんじゃないですかね
828pixiv:2012/12/04(火) 12:59:33.21 ID:XVCtwkRQ0
>>796 >>800
なになに?男の娘流行らないのはナゼなんだふじこって暴れてんの?

流行をコントロールできる力が無いなら
まずは自分で描いて流れを作って行くしかないでしょ
829pixiv:2012/12/04(火) 14:39:38.84 ID:FEjAhJIQ0
雑誌雑誌書いてるけど百合は雑誌扱いで出してるんではなく
書籍扱いで出してる
出し方は雑誌しかないわけじゃない
もちろん男性向け
男の娘レーベルは大洋図書のみしかないが
百合レーベルは芳文社、新書館、一迅社などがある
あと白泉社がここに参入してきた
百合漫画ゆるゆりや百合小説マリみてがアニメ化
というわけで商業でも雲泥の差
商業のソースとpixivのソースが出揃ったんで納得しました?
そもそも百合は女性向けから
男の娘は男性向けから発生してるから
百合に男性向けがないから人気ない!とかおかしな発想なんだが
百合は男性向け女性向け揃い
男の娘は男性向けのみ
という現状も人気の差を表しているな
830pixiv:2012/12/04(火) 15:36:22.98 ID:117J9lL00
m
831pixiv:2012/12/04(火) 15:40:03.68 ID:117J9lL00
>>829
女性向けの話は知らないが男性向けでの話なら男の娘が人気っつってんだよks
商業で男性向けに限定するなら男の娘のほうが人気、わかった?
832pixiv:2012/12/04(火) 16:00:40.99 ID:1fD8ltiwO
>>831
お前まさかゆるゆりを女性向けに分類してんのか?
833pixiv:2012/12/04(火) 16:01:21.87 ID:117J9lL00
ゆるゆりが載ってる百合姫は女性向けの雑誌だから女性向けだろ
834pixiv:2012/12/04(火) 16:02:16.89 ID:ebJOiDX/0
お前らスルーって言葉は頭の中の辞書にあるかい?
835pixiv:2012/12/04(火) 16:03:54.40 ID:YUBUUYYE0
相手すんなよ
居すわられたらうっとおしいんだから
836pixiv:2012/12/04(火) 16:05:57.90 ID:1fD8ltiwO
>>833
ゆるゆりは男性向け
お前百合ジャンルを根本的に間違えてる
837pixiv:2012/12/04(火) 16:17:15.78 ID:117J9lL00
>>836
それお前の中での定義だろう
じゃあ女性向けの百合と男性向けの百合の違いって何?
838pixiv:2012/12/04(火) 16:31:55.59 ID:GO8fYhDl0
これだけかチラシ行け
邪魔


新仕様ほんっとうにストレス
どうにかしてー!
839pixiv:2012/12/04(火) 16:32:55.33 ID:1fD8ltiwO
>>837
百合を読まないお前に語ったところで理解出来ないだろ
ゆるゆりはもともと男性向け百合雑誌で連載してた物だ
ゆるゆりを女性向けに分類してるのが理解出来ない証拠
840pixiv:2012/12/04(火) 16:40:15.31 ID:ebJOiDX/0
新仕様うっとおしいな
確かに検索から飛べば通常通りなんだけど
ワンクリックで新着飛べないのはめんどくせぇ
せめて新着を上部表示にして人気の作品とやらを下にして欲しい
841pixiv:2012/12/04(火) 16:41:02.42 ID:117J9lL00
>>839
ゆるゆりは百合姫に載ってた作品だが
本気で言ってるのか?
842pixiv:2012/12/04(火) 16:47:35.64 ID:1fD8ltiwO
>>841
ほら分かってない
843pixiv:2012/12/04(火) 16:48:43.10 ID:ZkxkgUNB0
ようわからんが、百合の男性向け女性向けの違いの定義についての論議だったっけ?
844pixiv:2012/12/04(火) 16:48:45.68 ID:a7BDFIux0
関連タグクリックしたらあのわけわからんベージに飛ぶのか
これはこの上なく面倒だな
845pixiv:2012/12/04(火) 16:50:13.88 ID:LfiAuneL0
ほんと余計なことしかしないな運営は
846pixiv:2012/12/04(火) 16:59:27.86 ID:117J9lL00
それで男性向けでどっちが人気かソースは出せるのか?
百合が人気ってソースを出せよ
847pixiv:2012/12/04(火) 17:13:14.67 ID:1fD8ltiwO
今までさんざん百合人気ソース出てるのにお前は何言ってるんだ?
お前は理解出来ないのではなくて理解したくないだけだな
逆に男の娘の方が人気だってソース出してみろ
アニメ化までしてる百合に勝てるソースを
848pixiv:2012/12/04(火) 17:19:41.56 ID:117J9lL00
>>847
>>814を100回読み直せ
849pixiv:2012/12/04(火) 17:22:51.97 ID:7jkoXNpe0
あのうざい新仕様ページ、人気の作品とやらは出ないんだけど
出る人とどう違うんだろう
あと運営には苦情出しといた
みんなで声上げてこうよ
850pixiv:2012/12/04(火) 17:26:15.60 ID:X72SwfOlO
放浪息子
851pixiv:2012/12/04(火) 17:29:31.17 ID:YUBUUYYE0
自分のやった事で見た例を上げると
トップからジャンルメインタイトルでタグ検索→真ん中らへんに人気の作品
検索したページから各ジャンルタグを検索→何か無駄なページに到達
プレミアムにますます登録したくなくなる
852pixiv:2012/12/04(火) 17:31:31.64 ID:aW44ZtNV0
なんかどんどん使いづらくなっていくなぁ
853pixiv:2012/12/04(火) 17:41:33.08 ID:LkzvlPxN0
さすがに今回の改悪は自分もメールしてみようと思った
なんであんなに使いづらい仕様になったのか本当に謎
854pixiv:2012/12/04(火) 17:55:45.41 ID:1fD8ltiwO
>>848
それがソースとかwww
主観だらけで文の最初では男の娘より百合が多いって
百合のソースになってるんだが
メディアになら百合も混じるし雑誌については他のレス読め

>>850
そんなのあったな
ゆるゆり〉〉〉〉〉放浪
で圧倒的に百合が人気のソースになるな
百合は他にもアニメ化してるが男の娘はないのか思い出せない
くらいのレベルだったのか
855Pixiv:2012/12/04(火) 18:07:50.20 ID:L52Eizps0
オカマキャラや女装キャラは好きなんだけど、男の娘ってなんか受け付けない
856pixiv:2012/12/04(火) 18:25:17.63 ID:eBmcV3A50
ちょっと質問したいんですが
BL絵で頑なにAB絵にBAってタグ付ける荒らしってどうしたらいいですか
しかもR-18絵
作者さんが対処すれば収まると思うんですけど
今のところ検索に引っ掛かって凄く迷惑で困ってて…
しかも下手なA受け厨なりきりまでして
Aは受けという当て付けのようなタグも同時に付けていくんですが
857pixiv:2012/12/04(火) 18:41:20.96 ID:sQAk3cla0
>>854
青い花とかガチ百合アニメもあったな
あれは良い出来だった
放浪息子より出来としては数段良かった
858Pixiv:2012/12/04(火) 18:43:24.32 ID:L52Eizps0
>>856
効果あるか知らんけど、運営に通報してみたら?
関係ないタグ付けて検索妨害してるとかいう名目で

あとは絵描きさんが、その荒らしをブロックするかタグロックするかしか無いっしょ
859pixiv:2012/12/04(火) 18:43:42.50 ID:sQAk3cla0
しかも放浪息子は男の娘の話ではない
あれは女の子と男の性の狭間で揺れまくっている思春期の男女の話だ
860pixiv:2012/12/04(火) 18:45:31.55 ID:f7WbbTnb0
>>846
ここはpixivについて語るスレ。pixivでは百合のほうがタグが多い
つまり、pixivでは百合のほうが人気がある

pixiv以外のことを語りたいなら違うスレでやってくれ迷惑だ
861pixiv:2012/12/04(火) 18:49:25.95 ID:X72SwfOlO
まあ男の娘って絵的には女とかわらんからな
男男しててもキモいし
862pixiv:2012/12/04(火) 18:53:34.45 ID:LeBgCUk10
百合豚必死過ぎww
863pixiv:2012/12/04(火) 18:54:40.50 ID:eBmcV3A50
>>858
そうしてみます
有難うございます
864pixiv:2012/12/04(火) 18:56:59.22 ID:sQAk3cla0
あぁ?ふざけんな
俺はショタ好きであって百合好きでも男の娘好きでもないわ
865pixiv:2012/12/04(火) 19:24:19.80 ID:oqf9d4s10
男の娘って大体女の顔して女の骨盤した体にちんこつけただけで
こんなに可愛いのに女の子なわけないよね!みたいなナメた絵が多いから嫌だ
866pixiv:2012/12/04(火) 19:30:01.74 ID:Xl+BoLPe0
俺みたいに骨格まで女でそれにちんこがついただけであることこそ良い(そんな体ありえないとか二次元だから関係ねーし)と考えてる人間もいる

それはそうと右下の「フィルタリングする」ってプレミアムの広告に×マークがついて消せるようになってるね
867Pixiv:2012/12/04(火) 19:36:31.20 ID:L52Eizps0
>>865
そういわれると、オカマや女装とは全然違うジャンルって分かるな
どっから見ても女の子なのに、チンコついてるから男だって言う・・・

まあそれが好きな人がいるのは構わんし、Pixivならタグで住み分けれるから問題ないけどな
ID:117J9lL00みたいなのがスレでアホ主張すると、マジウゼェ死ねって思えるから辞めて欲しいわ
868pixiv:2012/12/04(火) 19:54:36.63 ID:rdv0HzzG0
最近ずっとROM専か写メアップユーザーか好みじゃない絵の人ばっかに
お気に入りされてたけど(それでもありがたいが)
さっき見てみたらすごく好みの絵の人にお気に入りしてもらえてた…!!
お気に入りすぐ返したいけどすぐすぎて気味悪がられるかな…
もう少し日にちたってからのほうがいいんだろうか

あー久しぶりだこの嬉しい感覚
869pixiv:2012/12/04(火) 22:04:46.67 ID:azvISWjp0
なんか一瞬変な画面で表示されたんだが・・・
まず中央に作品どーん その下にキャプション その下にタグと点数と閲覧数
評価回数は出てなかった
ツイッターから跳んだら一度だけ表示されたんだがなんだったんだ?
870pixiv:2012/12/04(火) 22:12:17.17 ID:htf5F6U50
>>867
一応言っとくと、女の子にチンコ付いてるのは本来の男の娘じゃないよ
女の子に見えるけど男の子っぽいところもあって、脱いだら男の子でしたああああみたいな!
871pixiv:2012/12/04(火) 22:18:45.70 ID:2cxJnBRZP
スレチ
872pixiv:2012/12/04(火) 23:10:13.51 ID:oJFteMaI0
絵を投稿した後数日ぐらいは
ちゃんと見てもらえてるかが気になって気になって、
パソコン開いたら15分に1回ぐらいは確認してるのですが
同じような人いませんか?いてください。気になりすぎて気持ち悪い
873pixiv:2012/12/04(火) 23:29:21.87 ID:117J9lL00
>>854
だーーーかーーーーらーーー

商業で百合が人気ってソースを出せよ
なんで出さないの?
874pixiv:2012/12/04(火) 23:41:50.31 ID:YUBUUYYE0
>>872
わかるわかる
投稿始めた頃はそんな感じだったwww
何回か投稿すると落ち着くよ
875pixiv:2012/12/05(水) 00:03:24.45 ID:117J9lL00
>>873
どうしても百合が人気ということにしたいんだろ
まともなソースも出せてないし可哀相なやつだよな
876Pixiv:2012/12/05(水) 00:09:19.24 ID:PiAUudlR0
>>875
ID・・・
877pixiv:2012/12/05(水) 00:09:20.48 ID:OpeNwXi/0
これはwwwww
878pixiv:2012/12/05(水) 00:13:41.52 ID:l0c7x3Ux0
突っ込んで欲しくてわざとID変え忘れたフリしてるだけだろ
触っても喜ぶだけだから放置しとけよ
879pixiv:2012/12/05(水) 00:19:13.31 ID:QMW0duBs0
日付変わってもすぐID変わるわけじゃないから気をつけなよ^^

そして、>>878から本人臭がしなくもない
880pixiv:2012/12/05(水) 00:19:51.69 ID:I0lHQB6S0
>>878
そんな奴おらんやろぉ
881pixiv:2012/12/05(水) 00:44:24.52 ID:869O2rpt0
で、百合が商業で人気ってソースは?
882pixiv:2012/12/05(水) 00:48:24.90 ID:6jwmuMH00
お触り禁止物件ワロスw
883pixiv:2012/12/05(水) 00:59:11.68 ID:1lYQF9eS0
>>874
慣れですか・・・ではどんどん描かないとですね
ありがとうございます
884pixiv:2012/12/05(水) 02:10:38.07 ID:869O2rpt0
おい、逃げんなよ
ソース出せっての
885pixiv:2012/12/05(水) 02:23:58.33 ID:ubfrALqg0
百合は上で指摘されてる通り元は女性向けでマリみて当たりから
男性からの支持も増えたジャンル
雑誌よりも書籍が主体だろ?

というかなんでそこまで百合より上ってことにしたいんだ?
上だろうが下だろうがどうでもいいだろ
少なくとも支部と同人では百合が圧勝

二次創作が主流の支部と同人では男の娘は流行らないよ
人気の男の娘キャラクターが出てくれば別だけどバカテスの子ですら大して流行ってなかったから
難しいかもな
886pixiv:2012/12/05(水) 04:43:06.69 ID:zuGVjIcA0
>>885
>上だろうが下だろうがどうでもいいだろ
>少なくとも支部と同人では百合が圧勝

どうでもいいのになんで勝ち負けにこだわってるんだっていうツッコミ待ちか?
どっちにも興味ない立場からしたら本当にどうでもいいから専用スレでも立てて争ってくれよ
887pixiv:2012/12/05(水) 05:01:00.39 ID:2rA5IjK50
そんなに変わったかな
非プレミアムにとって邪魔にしかならない
ショーウィンドウ的なものが追加されて鬱陶しいけど…とか思って飛んだら
全然違う画面が出てきてびっくりした
みづれえええええ
888pixiv:2012/12/05(水) 05:13:22.96 ID:slSIVLS20
人気作品サムネ出しておいてクリックはさせないムダ仕様だからなあ
こんなに素敵な人気作品が見れますよってお試しですらない
ここ暫く仕様変更で何が一番プレミアムにメリットかって
pixivのプレミア入れ広告が表示されなくなることだと思う

ほんと迷走しすぎ
889pixiv:2012/12/05(水) 07:23:43.66 ID:O8i2qeFwO
人気順表示なんて非プレミアムでも携帯からならできるしな…
ピクシブは携帯から始めたからPCで見たときの酷さには驚いたなあ
890pixiv:2012/12/05(水) 07:34:58.10 ID:+HySfYND0
プレミア会員に入るなら今がお得!
じゃないよアホか
891pixiv:2012/12/05(水) 07:41:28.89 ID:gsDd92mn0
表示糞仕様にして会員になれってか
底辺ヒキには全く関係ないんでね
892pixiv:2012/12/05(水) 07:59:36.95 ID:uUkmUGhYP
>>872
自分はスマホ持ちなので投稿後はもっとキモいペースで
チェックしてるよwww
「投稿したらそのまましばらく覗きません」って
プロフに書いてる絵馬さん居たけど信じられないw
893:2012/12/05(水) 10:15:06.47 ID:yWGzxDoY0
>>872ピクシブモバイルから頻繁にチェックいれてる
点数いれてく人ブクマだけの人…細かく見てたらわかる


自分きもーい
894しぶ:2012/12/05(水) 11:00:20.62 ID:sDy/8R5+0
百合アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1354662153/

昨日の男の娘の子ついにアンチスレまで立てたみたいだな
895pixiv:2012/12/05(水) 11:05:07.65 ID:7XgdshTG0
百合自体女性向けなんだから男性向けの雑誌がないのは当たり前なんじゃないのか?
似たようなのに腐男子ってのが存在するけど男性向けBL雑誌がないのと同じだよな? 
随分、本末転倒な意見だなぁと思う
流行らせたいなら自分が率先して男の娘の絵を描けばいいだけじゃぁ
896pixiv:2012/12/05(水) 11:28:20.38 ID:xCmpI9oxO
>>872
大丈夫
数日立っても時間があればチェックしてるような自分もいるから!

結構な数投稿してるのにまだそんな感じ
いやほんときもいわー引くわーって思われそうだけどつい
897pixiv:2012/12/05(水) 11:28:39.31 ID:QFqlGvYq0
自分の好きなものを認められたいからといって
他をsageるというのはどの世界でも最低なやつだとおも
898pixiv:2012/12/05(水) 11:31:17.53 ID:eZ5FoH7k0
自演までして荒らしたいだけの人だしスルー推奨だよ
899名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/12/05(水) 12:08:54.58 ID:WwBQiFt10
525円払うほど価値を感じられないんだよなーせいぜい210円程度か…
漫画のP数ずらすとか、ドラッグアンドドロップでさくさくっとできたらいいのに
900pixiv:2012/12/05(水) 13:13:17.84 ID:2/6CpLWm0
あれ、タグ渡っても もうあの変な辞典みたいなページ表示されないんだけど自分だけ?
批判意見多く届いたからやめたんかな
901pixiv:2012/12/05(水) 13:19:42.38 ID:eZ5FoH7k0
ほんとだ元に戻ってる
902pixiv:2012/12/05(水) 13:21:50.19 ID:OpeNwXi/0
>>895
いや、どちらもあるよ。
男性向け百合とBL。
ただ形態が書籍扱いってだけ。
世の中には雑誌タイプの書籍が出回ってるんだよ。
奴はそれを知らずにないない主張してるだけ。
903pixiv:2012/12/05(水) 13:38:19.28 ID:labD7kg5O
ブクマ数クリック→タグクリックだとまだ改悪ページが出るな
せこいことしてないで全部戻せよ
904pixiv:2012/12/05(水) 14:53:56.40 ID:SftkF5Rp0
pixivやめるとしたらみんなどこ行くの?
905pixiv:2012/12/05(水) 14:58:56.13 ID:tf6ST2po0
男性向けはニコ静やら色々あんじゃね
女性向けははっきり言ってないよな
906pixiv:2012/12/05(水) 16:07:59.07 ID:1lYQF9eS0
>>892 スマホ持ってたら自分も同じことをしたかもしれません
 >「投稿したらそのまましばらく覗きません」
実はこっそりチェックしてたらいいのに

>>893  >点数いれてく人ブクマだけの人…細かく見てたらわかる
今度から点数とブクマを同時に入れようと思いました

>>896  >結構な数投稿してるのにまだそんな感じ
自分もすでに30枚ぐらい投稿していますが
毎回初投稿するみたいに緊張します


同じような方がいるとわかって安心しました
ありがとうございます
907pixiv:2012/12/05(水) 18:20:42.98 ID:3bjH/J8J0
pixivなくなったらどうなるんだろ?
908効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ:2012/12/05(水) 18:38:01.40 ID:lMKGF6v90
超天才ヒヨコ戰艦は pixiv でアカウントを取得したw(クス
お前ら便所ちゃんねる(2ch)チンカス便所虫どもは、良い絵描きを見つけたら直ちに下記スレで報告せよ。これは命令である。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1352723287/
これがヒヨコ戰艦のプロフィール内容だが、売り込める作品を持ってる超天才は凄ぇ〜な  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw


 2013年7月初旬までに自作したトレーディング・カードゲームのシステムを50社以上に売り込み開始する。
作品名は、 CODE:DIVER (コード:ダイバー)。
 トレーディング・カードゲーム『 TCG WORLD GRAND PRIX 』のシステムは、
世界初の「ドローなし」「フェイズなし」「ターンなし」の革新的かつ画期的な新システムであり、
基本システムのみならば5歳児からプレイ可能という他に類なき次世代ゲームに仕上がっている(HPアドレス参照のこと)。
 登場するモンスターで任天堂ポケモンのようにキャラクタービジネスを展開する企画内容であり、
それに適したイラストレーターを探している。
 ポスター制作などの実費はヒヨコ戰艦の全額負担。
 イラストへの対価は無いが、代わりに50社以上への売り込みで配るプレゼン用資料に、
各イラスト毎ペンネーム、メールアドレス、WEBサイトURL、電話番号を任意で明記する。
 売り込み先の企業が描き手やイラストに興味を持てば、折り返し連絡が来ることだろう。
 マスコットとなる主要モンスターは、ヒヨコ戰艦がデザインしてから仕上げを描いて貰うが、
最初から自分だけでデザインしたモンスターについては、質が良ければヒヨコ戰艦が買い上げる場合もある。  以上
http://www.pixiv.net/member.php?id=5574769
909pixiv:2012/12/05(水) 18:39:23.34 ID:p5CC5QTN0
>>907
ツイッターにいくんじゃね
910pixiv:2012/12/05(水) 19:20:31.21 ID:/SMLcGWO0
>>905
あるじゃん
イラスト部()
腐向けエロも投稿おk
タグフィルタあり
ユーザー少ないのがたまにキズだが
お前らが大挙して移動すればいいんじゃね
911pixiv:2012/12/05(水) 19:42:11.65 ID:RsN1eg9mO
すぴばるは運営も儲からないからかヤル気なくてほぼ管理放置状態になってるからなあ
違反や転載を通報しても放置、昔は頻繁だったイラコンも一切開催しなくなった
すぴばるに移動した人もまたピクシブに出戻っていったし
912pixiv:2012/12/05(水) 19:49:40.89 ID:/SMLcGWO0
ああ、鼻息荒くプロフ欄に移動宣言していた奴で
一向にピクシブ退会しない奴がちらほらいるのはそのせいか
913pixiv:2012/12/05(水) 19:51:10.33 ID:/SMLcGWO0
ていうか単に期待したほど移動して来なかったからだろうね
出戻りの原因は
914pixiv:2012/12/05(水) 20:08:26.31 ID:XSRrWOapO
最近退屈だなpixiv
915pixiv:2012/12/05(水) 20:36:55.87 ID:276as1+/O
イラスト部は機能はpixivプレミアム並みかそれ以上に良いと思うんだけど人口がな…
マイナー二次だとすぐジャンルタグ占拠になりそうで投稿を自重してしまう
もっと人増えていいのよ!
916pixiv:2012/12/05(水) 20:47:35.68 ID:Br3Lu7Oi0
>>904
個人サイトでいいじゃん
なんで別のSNSに行くって発想になるのか不思議だ
どこだろうと大差ないのに
917pixiv:2012/12/05(水) 21:03:40.84 ID:QMf5UHYD0
>>915
ジャンルタグ占拠って気にしなくちゃいけないことなのかな…
マイナー好きだとpixivでもそうなりそうなもんだが
918pixiv:2012/12/05(水) 21:24:40.31 ID:8aQh42Hx0
これだけトレパクラーが蔓延してるんだ
トレス改変専門SNSでも別に作ったらどうかねpixiv
そしたらいくらトレパクしようがパクラーも叩かれないしパクラーも排除できてウマーだろ
919pixiv:2012/12/05(水) 21:45:19.42 ID:Of63rY210
渋的にはパクラー排除なんて考えてないだろ
920pixiv:2012/12/05(水) 22:43:30.97 ID:g/UWt2uj0
「トレスよりトレス発見厨がな〜」
921pixiv:2012/12/05(水) 22:51:01.18 ID:GE78edK20
いくら専用SNS作ったって著作者が訴えたら犯罪だろ
922pixiv:2012/12/05(水) 22:52:29.15 ID:Of63rY210
著作者に訴えられる→
即効削除→
そんな画像はありませんよ^^
923pixiv:2012/12/05(水) 23:19:18.02 ID:+fSxnjX80
>>920
胸熱だったな…
924pixiv:2012/12/05(水) 23:49:29.16 ID:WC7N+Iex0
自殺の前にpixivに投稿かよ。
よーわからん。
925pixiv:2012/12/06(木) 00:22:03.22 ID:QRcDm8Fj0
>>922
よく二次創作の個人サイトだと「このサイトは各権利者様とは関係ありません」「権利者様の権利を侵害する目的ではありません」「問題があれば○○へ連絡ください、対処いたします」
とか書いてあったりするけど、ああいうのって権利者からの突然の訴訟への対策として有効なんだろうか?
pixivでそういう文言書いてる人は見ことがないのだが
926pixiv:2012/12/06(木) 01:20:50.80 ID:0UGu5fWZ0
pixivが寂れたらスイミー行くかな
927pixiv:2012/12/06(木) 01:33:20.07 ID:QhnxZYmIO
閲覧にはpixivのようなタグクリックしていろんな人の作品がズラーが便利だから
もうサイトには戻れないなー
腐オンリーで検索除けバッチリ、てのは難しいのかね
928pixiv:2012/12/06(木) 01:55:28.91 ID:YbWKuHIa0
普段は腐った絵ばかり描いてるところにたまに男性向けな絵や
男性ファンも多いアニメ版権描くと途端に男性ブクマやお気にが増えるんだが
他の作品見て腐じゃねーか最悪!とか思われてないか心配になる
腐とおぱーいが混在してても気にならないもの?
929pixiv:2012/12/06(木) 02:00:30.46 ID:pNcPgaBZO
人によるとしか
930pixiv:2012/12/06(木) 02:23:49.40 ID:9d2k6MZJ0
ブクマはともかくお気に入りの場合
嫌だったら外すでしょうよ
931pixiv:2012/12/06(木) 03:18:43.86 ID:zL2SZT9w0
腐なら外すよ、電光石火で。で見なかったことにする
932pixiv:2012/12/06(木) 10:03:19.93 ID:vl1wc5a10
>>928
別アカ取れば?
933pixiv:2012/12/06(木) 11:42:53.59 ID:h5bVvVmV0
元々腐絵描いてた人なら承知でお気に入り入れてる人も多いよ
この先新着で腐絵が出てきて嫌なら外す人もいるだろうけど別にそれは相手の自由

両方にいい顔したいなら別垢取ればいいと思う
934pixiv:2012/12/06(木) 12:42:06.77 ID:D1aq9gh+0
腐アレルギーが数多くて声がでかいだけでエロければ、好みならばおkの守備範囲広い奴は結構居る
935pixiv:2012/12/06(木) 13:24:42.77 ID:U04yag4M0
なぜかタグ編集が出来ない
プレミアム限定とかになったん?
分類用のタグしかつけてこなかったから運営にブロックされるとは思えないんだけど
936pixiv:2012/12/06(木) 13:39:12.14 ID:MjF6rizd0
>>935
普通に出来るぞ…つまり、な?
937pixiv:2012/12/06(木) 13:48:27.24 ID:U04yag4M0
>>936
マジかよ
ユーザー問わずに出来ないからユーザー側のブロックじゃない気がする
一体何で引っ掛かったんだ
938pixiv:2012/12/06(木) 13:59:31.03 ID:AS6W6RBY0
>>935
自分も普通に出来るな。
939pixiv:2012/12/06(木) 14:04:10.66 ID:U04yag4M0
>>936,>>938
すまない、タグ編集できるようになった
こっちのPC側の不調だったのかもしれない
940pixiv:2012/12/06(木) 14:32:34.73 ID:9FxoRebR0
更新少ないのにブクマお気に入り増えるのは嬉しい事だけど
ゲイの人達ばっかり…pixivゲイ多いなマジで
941pixiv:2012/12/06(木) 14:51:00.80 ID:cWuCkm4M0
>>940
ゲイの人にウケのいい絵っていうのがどんなんか気になる
942pixiv:2012/12/06(木) 15:50:02.07 ID:aZZH4AAh0
ガチムチ絵描くようになったら海外のガチムチ好きの男性(ゲイかはわからんが)
にお気に入れてもらう事が増えた
943pixiv:2012/12/06(木) 16:01:40.32 ID:9FxoRebR0
ガチムチじゃなく普通体型の男キャラでも筋肉ちゃんと描いてれば
ゲイ系男子のお気に増えていく
944pixiv:2012/12/06(木) 16:02:01.77 ID:guUYYZPl0
ケモナーはガチホモ多いね
そういう人に気に入られたいならケモノのホモ描けば
すぐブクマされるよ
945pixiv:2012/12/06(木) 16:04:42.27 ID:XLBPPnkD0
ガチムチ腐絵などは描かないけど
好きキャラが恰幅の良い髭おっさんなせいか、普通に絵や漫画の中で登場させてても
ゲイの人からブクマもらったりするw
ゲイの人って特に髭面のおっさん大好きな人多い気がする。胸毛足毛ボーボーなくらいの
946pixiv:2012/12/06(木) 16:10:03.70 ID:vl1wc5a10
気に入られたいとかそういう話なのかw
947pixiv:2012/12/06(木) 16:20:03.65 ID:QRcDm8Fj0
>>945
日本のネットで見る男性向け(BLじゃない)ゲイの絵=そういうムダ毛ボーボーで小太り髭ズラのおっさんってイメージあるわ
ケモホモもそういうのばかり
948pixiv:2012/12/06(木) 16:26:51.52 ID:euAfO5Cu0
オッサンの性欲で気に入られてもなって思う。
949pixiv:2012/12/06(木) 16:33:07.31 ID:cWuCkm4M0
いやー、どういう人であろうとそうやって人にウケる絵がかけるっていうのは羨ましいよ。
950pixiv:2012/12/06(木) 17:26:04.62 ID:yvrc2vuWP
>>939
ちょっと前に2回くらい同じ症状出た
こっちも普通のタグ編集しかしていないのに、急に
「タグ編集」ボタンが利かなくなる
いくら押しても反応がない

アカウント変えてもパソコン変えても駄目だった
回線は同じだから何か規制されてたのかな…
951pixiv:2012/12/06(木) 17:36:12.55 ID:zXgdaNhi0
ブラウザも変えてみた?
952pixiv:2012/12/06(木) 17:38:40.63 ID:guUYYZPl0
>>949
わかるわかる
ホンモノの人に気に入られた!って嬉しくなる
腐女絵師からするとちょっとしたステータスだよね
953pixiv:2012/12/06(木) 17:39:21.45 ID:yvrc2vuWP
>>951
一番先にそれ試した
火狐とIEしか入れてなかったけど両方ダメ

アカウントは片方プレミアムだったけど
そっちに変えてもダメだった
954pixiv:2012/12/06(木) 20:16:15.20 ID:TypSU/2I0
>>952
おまえちょっとキモイ
いい気になって率先してゲイタグとか付けてそう
955pixiv:2012/12/06(木) 20:35:27.09 ID:pNcPgaBZO
構うな構うな
956pixiv:2012/12/07(金) 10:15:45.34 ID:kVh3veH9O
普段かわいい系の絵上げてるんだが渋い絵描くとブクマしてくれる層が全然違うから楽しい
初めて描くジャンルだとこの人(元々そのジャンルにいる好きな絵師)今描いてる絵好きになってくれんかな〜って思いながら描いたりするwんでその人に奇跡のブクマもらえたら一人ガッツしてるわ
交流とか興味ないからしてないけど絵描くの楽しむついでにこういう一人遊びしてる
957pixiv:2012/12/07(金) 12:51:48.73 ID:8LAzJUAw0
自分をお気に入りに入れてくれてる人がやっと千人を超えた
こっそりそうなったらいいなあと思ってたからうれしい
958pixiv:2012/12/07(金) 13:00:45.74 ID:2eY9cVju0
>>957
俺も今日やっと1000人越えた
登録してもうすぐひと月
頑張って投稿しまくるぜ
959pixiv:2012/12/07(金) 13:07:12.67 ID:8LAzJUAw0
>958
ひと月でなんて、すごいね!おめでとう!
私は一年かかったよ
これからもばりばり投稿してね
なんか私もやる気が出てきた
ありがとうノシ
960pixiv:2012/12/07(金) 14:12:29.16 ID:vY299Xv0O
三ヶ月で百人で喜んでた自分は…いや、他人と比べるものじゃないってわかってるけど
一ヶ月で千人ってすごい。想像つかないくらいすごい。裏山っ。
被お気に入りって他人のは傍目にわからないから気になる。一千人って割りと普通なの?かなり多い方だよね?
961pixiv:2012/12/07(金) 14:55:38.93 ID:ys9uOo7s0
作品傾向や投稿ペース自分のお気に入り数で増加かなり変わるよ
ゆっくりペース気合い入り創作とハイペース二次らくがき用で垢分けてるけど
被お気に入りの桁も増加っぷりも全然違う
962pixiv:2012/12/07(金) 15:16:45.53 ID:2eY9cVju0
>>960
多いのか?
自分は2日に一枚上げるハイペースでやってたら増えた
963pixiv:2012/12/07(金) 16:01:02.16 ID:gvq7B8F+0
描いてるジャンルにもよると思う<多いかどうか
更新ハイペースだと、られはすぐ増えるよね。(実力にもよるだろうが)
ブクマ多い作品があれば全然更新しなくてもじわじわ増えていくし

DR3位以内とかに入ると、一晩でどれくらい増えるんだろ
964pixiv:2012/12/07(金) 16:36:13.79 ID:jaQ4OrKE0
よっぽど大作じゃない限り一枚絵は漫画で纏めてあるのがみやすくて好き
一枚絵だけだとサムネだけで大体判断できるから開かなくなるんだ
965pixiv:2012/12/07(金) 17:16:00.56 ID:YKdiw0Rr0
要は人気ジャンルでかつ上手けりゃ早く増えるしそうでなければ増えないそれだけだろう
966pixiv:2012/12/07(金) 20:08:18.33 ID:bzhrxiN20
>>964
わかる
自分は筆が止まらない時とかは
一枚一枚いちいち投稿するのが面倒くさくて
落書き数十枚ためて投稿するのが好き
967pixiv:2012/12/07(金) 20:21:44.63 ID:Dr5/z9C7P
自分も自分の絵を落書きと呼ぶから
「落書き」の意味するところは分かっちゃいるんだが
タイトルやキャプションで「落書き」として
投稿されたモノを見るとイラっとするのは何故だろうw
968pixiv:2012/12/07(金) 20:31:43.72 ID:f7kjorgn0
本気絵を見てみたいです!
落書きでこのクォリティなら本気絵は
どんなに素晴らしいか想像できません!
とでもコメントしといてやれ
969pixiv:2012/12/07(金) 20:32:45.00 ID:yAm2StT00
連投ウザいって書き込み多いし他人のヘイト取るよりは
落書きならまとめたほうがいいわな
970pixiv:2012/12/07(金) 20:59:12.61 ID:bzhrxiN20
丁度タイトルに「落書き」って書いて投稿しててふいた
それでも過去に何度か「落書き」って書いて投稿してるから
なんとなく今更変えにくいわ。すまん
971pixiv:2012/12/07(金) 21:10:28.04 ID:nuIyo9s40
ずっと落書き詰め合わせ(実際にはちゃんと仕上げたのとらくがきと半々くらい)って題名でupしてて
だんだん「俺の知ってる落書きと違う」みたいなタグがつき始めて
めんどかったけど今までそのタイトルでUPした奴全部名前直してそのタグも消した
そしたらお触り禁止物件みたいな扱いになって大変平和
972しぶ:2012/12/07(金) 22:13:04.60 ID:5+hBzaWiO
投稿した下手な絵を削除した。
もうちっとマシなの描けたら投稿しようとか考えたけど、ウザがられるだろうな。
973pixiv:2012/12/07(金) 22:34:09.35 ID:YKdiw0Rr0
>>970
いや、別に全然「落書き」で投稿することは悪じゃないから全然。
そりゃ明らかに完成されてる絵で「落書き」だと「俺の知ってる落書きと違う」みたいなタグとかつくだろうけど
自分の中で落書きなんだったらそれはその人にとっての落書きなんだから他人からどうこう言われる筋合いはないはずだよ
974pixiv:2012/12/08(土) 03:15:12.32 ID:RE6i5a3Y0
ものすごい上手い人の落書きと
ヘタレの渾身の一枚を比べると……
975pixiv:2012/12/08(土) 06:20:35.24 ID:XwXC39Gy0
無償でやってるものなんだから落書きでいいと思う
仕事絵で落書きだと書かれると困るけどw
976:2012/12/08(土) 08:41:22.92 ID:j1cK/W2BO
閲覧数が1桁からいきなり2桁×5も増えると喜ぶよりビビる。
つい誤作動!?と思ってしまう。
どんだけ作品に自信ないんだ、自分。
977pixiv:2012/12/08(土) 13:41:10.79 ID:/5rgLTc4O
コメントって返信すべきなのかな
内容が「最近の公式にうへあだったんですがあなたの作品で励まされました」
みたいなのだったんだが
個人的には最近の公式にうへあしてないし、なんと言ったらいいかわからん…
978pixiv:2012/12/08(土) 14:06:05.95 ID:ooctnIH60
コメントありがとうございました! 励みになります^^
979pixiv:2012/12/08(土) 16:32:22.86 ID:/l+4xfU+0
普段返信してるならそれにも返信したほうがいいかもね
普段から全然しないのならしなくていいんじゃない
980PIXIV:2012/12/08(土) 17:31:57.01 ID:XqTi276j0
たまに変なの来るけど、あんまり考えないで
ありがとうございます+オウム返しで済ませてるなー

ところでさっきジャンルをタグ検索したら
表示が変な新仕様になってるんだがなにあれ
981pixiv:2012/12/08(土) 17:32:21.72 ID:B3+bobtKO
黒子ファンとしてはpixivだけが救いだよ…
ああ…
982pixiv:2012/12/08(土) 17:39:36.94 ID:8y6diIyKO
そしてpixiv運営の元に一通の脅迫メッセージが
983pixiv:2012/12/08(土) 17:44:29.23 ID:suAlahcj0
黒子の二次創作を排除しないと〜的な脅迫か
黒子嫌いだけど笑えねえな
984pixiv:2012/12/08(土) 17:49:44.60 ID:TeusiS/o0
冗談でも止めたげて
明日は我が身だ
985pixiv:2012/12/08(土) 18:12:26.58 ID:C1tgaKyo0
そろそろ次スレ。
986pixiv:2012/12/08(土) 19:23:11.16 ID:aOnbZQW40
>>963
今更だけどDR3位内入ると 最高で一晩1500人くらい増えた
かと思えば3位内で300人くらいしか増えなかった版権絵もある 
版権絵よりもオリジナル描いた方が被は増えやすい印象
987pixiv:2012/12/08(土) 19:51:38.17 ID:O7ysz3+D0
自分もRR1位取った時
300くらいしかられ増えなくてそんなもんかと思った
988pixiv:2012/12/08(土) 19:57:41.74 ID:LbvbzS3B0
鉛筆ラフ、手ブロ線画に
そこそこ綺麗に色付けた「プチ落書き」絵描いてる時間が勿体ない
完全手抜き、完全本気絵しか描く気しない

pixiv病(画力病)だな
989pixiv:2012/12/08(土) 20:01:41.00 ID:LbvbzS3B0
>>988
愚痴スレと間違えました
990pxiv:2012/12/08(土) 20:09:31.40 ID:ovUs4Mdo0
次スレ立ててくる
991pixiv:2012/12/08(土) 20:11:47.70 ID:ovUs4Mdo0
992pixiv:2012/12/08(土) 20:21:15.86 ID:e0ybIT860
>>991
乙!
993pixiv:2012/12/08(土) 21:45:07.17 ID:C1tgaKyo0
>>991
乙です。
994pixiv:2012/12/08(土) 22:40:12.58 ID:pqgHDkGEP
1乙

自ジャンル厭離終わった途端黒子投稿し始めた175ざまあ
995pixiv:2012/12/08(土) 23:10:26.38 ID:pM6vwtue0
乙っす〜
996:2012/12/08(土) 23:38:58.08 ID:NIrCSl5Q0
997ピクシブ:2012/12/08(土) 23:43:46.54 ID:lK7ANezU0
うめ
998pixiv:2012/12/08(土) 23:44:56.57 ID:NIQh88yP0
埋め
999pixiv:2012/12/09(日) 00:39:11.25 ID:lmlukppT0
うんめ
1000うめ:2012/12/09(日) 00:44:58.68 ID:hOBfCL+R0
梅原大吾
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/