デジ同人海賊対策★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デジ
デジ同人の海賊版対策について語り合うスレです。
サークルさんにも色々な立場がありますが、荒らしの騙り・分断工作・挑発は無視しましょう。
▼スルー推奨スレ荒らしの特徴▼
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/23.html
前スレ
6→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1322642887/
5→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1310133286/
4→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298082733/
3→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1289915048/
2→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1286649893/
1→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274159566/

☆まとめサイト http://www35.atwiki.jp/dldojin/
通報の流れ→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/13.html
通報先の探し方→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/14.html
2デジ:2012/02/29(水) 17:44:13.74 ID:hor7rtJc0
☆削除申請のしかた
書式に沿ったメールを作成して送信してください
書式一覧
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/20.html
 プロバイダ責任制限法-著作権関係送信防止措置手続-様式A
 http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/19.html
 デジタルミレニアム著作権法(DMCA)
 http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/21.html
☆ツール”通報フォーム”を使うとメール作成が楽にできます
 http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/15.html
☆その他
 あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順 | Web担当者Forum
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/11/16/9201
☆自己主張したい荒らしが自分で立てたスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317288190/
削除申請もプロテクトも海賊対策なんだから分ける意味はない
荒らしが出たら向こうへ誘導、勝手に語らせておこう
3デジ:2012/02/29(水) 17:46:04.72 ID:hor7rtJc0
Q:メールのテンプレ作ったけどのメールアドレスがわかりません
A:そのサイトをしたのURLで探索

http://torpedo-sys.appspot.com/
http://torpedo-sys.appspot.com/search?q=ここにurl

出てきたメールアドレス1個2個が相手の鯖とホストのメールアドレスになっている
4デジ:2012/02/29(水) 17:48:20.17 ID:hor7rtJc0
Q:それでも見つからない?
A:めんどくさいから相手のサイトがアカウント要求するならそのままアカウント作る
  
 ↓
送られてきたアドレスにDMCA送信。

そのほかのロダサイトなどの報告も>>3>>1のスレに報告する。
(※対応が遅いサイトは、ここで質問するなりブラックリストとして相談要)
5デジ:2012/02/29(水) 17:52:13.94 ID:hor7rtJc0
★グーグル八分というグーグルに表示しないお奨めツールも是非使ってみよう★
(使い方)
http://support.google.com/bin/static.py?hl=ja&ts=1114905&page=ts.cs
から
ウェブ検索→上記以外→自分の〜→はい私は

または、
・ウェブ検索
・上記以外の法的な問題が発生している
・自分の著作権を侵害している可能性のあるコンテンツを見つけた
・はい、私は著作権所有者、または侵害されていると主張する独占的権利の所有者から代理権を許諾されている者です
・はい
・画像
・いいえ

ここまでチェックすると最後に「こちらのフォーム」をって項目が二つでるんで、下のほうへ行くって感じ

これで出来るはず。出来ないなら掲示板で聞く
6デジ:2012/02/29(水) 19:29:12.92 ID:Q3ni9zJR0
スレ立て乙です。
テンプレを参考に、海外系のe-hentaiやらそこらへんは通報・(多分)削除してもらえるようになったんだけど、
中華系のサイト(天空部落とかyamとか書いてある)は皆どうやって対処してる?
とりあえずメアド…って思ってページごと翻訳かけて探してみても見つからなくて困ってる。
7名無し:2012/03/01(木) 09:20:00.61 ID:M7YuHUCC0
スマホサイトでかなり同人誌上げられてるけど誰か通報しないの?
http://smartcomic.jp/s/
プロバイダー→オープンサーキット
8デジ:2012/03/01(木) 21:38:33.09 ID:Bl2WANxP0
ここは同人誌カテゴリーじゃないからいえないけど、流石に俺らの作品を使っていたらマジで通報しているかもね
つか、同人誌とかかなりこっちが訴えても向こうから「てめーも著作権違反してるだろうが」って逆切れされるからなー
さすがにオリジナルの同人誌とかだったら別だけど、
オリジナルではなく、アニメとかゲームとか版権モノを使っている限り
結構俺らもグレーゾーンだからなー・・・なんともいえない。。。
9デジ:2012/03/02(金) 00:52:30.14 ID:Dyi1nYMs0
Google八分を一通り終わらせた後に
ふと気づいてGoogleの検索設定の言語で「Google サービスで使用する言語」を中国語に設定して検索したら
「Google サービスで使用する言語の日本語設定+「検索結果を表示する他の言語」中国語の検索だけでは出てこなかった
中国の違法アップロードサイトがボロボロ出てきたわぁ
徹底的に八分をやるなら他の言語にも切り替えて調べた方がよさそうだ
10デジ:2012/03/02(金) 10:26:37.78 ID:yqnLmt8C0
>>8
著作権違反が問題になるのは、著作権者が問題にしたときである
我々が割れ厨の糞を糾弾するのは著作権者(=我々)が問題にしているからである
一方割れ厨の糞が我々を糾弾するのは何ら法的根拠がない
なぜなら著作権者(=一次作者)が問題にしていないからである
グレーでも何でもないブラック(=割れ厨の糞)とホワイト(=我々)の関係である
11デジ:2012/03/02(金) 14:42:22.05 ID:vLycLuQV0
>>8
その様子じゃ脳内堂々巡りしてるだけで結局何もしないのが結論かな。
好きにすればいいと思うが、覚悟を決めて割れ対策をしなければ
どんなに懸命に作った作品もすぐに乞食ビジネスの撒き餌にされて
しまうご時世なのよ。

>こっちが訴えても向こうから「てめーも著作権違反してるだろうが」って

不思議なんだけど、どうして貴殿は相手のクソな主張は易々と受け
入れて、自分の権利を主張をしないのさ。俺も版権モノで作品作って
いるが著作権を主張してガンガン消させているぞ。出来ないなんて
言わせない。ここの過去スレを見ろ。実績もノウハウも見れるだろ。
12デジ:2012/03/02(金) 14:55:16.37 ID:vLycLuQV0
前スレ991のsmartcomicの被害に遭っている人は、鯖管が
NTT PC Communications だからサイト管理人(確信犯)をすっ飛ばして
NTT PCCに通報するといいんじゃないかな。連絡先は以下のとおり。

[グループハンドル] JP00027819
[グループ名] 技術開発部 NW開発担当
[Group Name] Network Planning & Operation Department
[電子メール] [email protected]
[組織名] 株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シー コミュニケーションズ
[Organization] NTT PC Communications, Inc.
[部署] ネットワーク事業部 技術開発部
[電話番号] 03-6203-2735
1312:2012/03/02(金) 15:20:41.73 ID:vLycLuQV0
訂正
申し訳ないw >>12はネーム鯖だった(慌てるのはよくないね)
smartcomicの鯖はさくらインターネットだ。
連絡先は [email protected] あたりでよさそうだが。
電話なら 06-4977-6968 あたり。
14盗め。:2012/03/03(土) 07:03:26.46 ID:n0BoUBxF0
>>7にプロバイダはオープンサーキットっでかいてあるじゃん
アホなの?
15デジ:2012/03/03(土) 07:36:37.69 ID:oNS04jH60
盗め。はただ黙々とリンクだけを貼るようにしなさい。
自分の存在価値をそこに見出したまえよ。
16でじ:2012/03/03(土) 07:49:23.28 ID:zy+amNam0
どなたか…
E-H○○AIに削除申請したらアクセス拒否されたんだけど
どうすればいいか。教えてください…
17デジ:2012/03/03(土) 13:18:52.83 ID:9m1fuKwX0
>>16
削除要請を無視された事を書いて、鯖屋に通報で消せるよ
18デジ:2012/03/03(土) 22:55:00.01 ID:zOdSR3t00
>>16
俺はアクセス拒否はされたが、ちゃんと抗議した違法作品はほとんど消えてたぜ。
(20くらいのうち18は消えてた)

おまいもそうなってないか?
19でじ:2012/03/03(土) 23:59:24.95 ID:fTxgaC4+0
>>17
感謝です!
鯖の方に連絡しました。

>>18
プロキシを変更して入ろうとしたんですが
ググッてプロキシ変更がうまくできず消えたかどうかは不明です><
消えてくれることを願ってます。
20でじ:2012/03/04(日) 01:36:02.87 ID:DbfHPoLv0
そういうときにネトカフェを使えばいいんでないかい
21デジ:2012/03/04(日) 06:19:31.53 ID:5RmZJGEe0
そんな程度の知識で串使うな
22デジ:2012/03/04(日) 10:34:12.73 ID:Sk9UfIEA0
通報にPDF要求してくるとこあるよね。自分が通報経験あるのは、
l**********t, v**********m, s************t
の3つ(胴元は同じ。ロシア系で現在チェコ鯖、DMCA agentはフロリダ)

上の3つはこの2年ほどで合計しても20回くらいしか通報経験はない。
去年まではPDF添付で順調に削除申請が通っていたが、
最近、内容に不備があるというテンプレが返ってくるようになった。

どういう不備があるのか尋ねても、もっと詳細に書けと言われるだけで
具体性のある返答はない。
内容はDMCAフォーマットをベースにして、もともと詳細に書いてはいたが、
さらに詳細に書いてみても依然として不備があるという。
何か決め手になるものが欠けているのだろうか。同様な経験者はいない?
23デジ:2012/03/04(日) 12:25:31.52 ID:sFUPDz6/O
FBI以外に脅せる英語ない?
サーバー宛、CCを違法サイトにして
違法サイト主の情報の開示請求みたいなのをパフォーマンスで送ってみたい
どうせ断られるがサイト主は可否がわからんしw
24デジ:2012/03/04(日) 23:19:21.04 ID:rjQugWGE0
上にカーネリアンの絵が出てくるとこむかつく
25名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/05(月) 10:24:14.74 ID:DRCWV3Ht0
Google村八分って、違反サイトに自分の著作物のイラストかなにかがアップロードされてないと
ダメなんでしょうか?

MediaFireとかいうアップロードサイト(その他たくさん)にうちのゲームがアップされてるんで
片っ端から村八分申請したけど、全てGoogleに「情報が不足してます」と拒否られました。

shareのハッシュサイトあたりが拒否されるのはわからないでもないですが…
どうしたらいいんでしょう?
26デジ:2012/03/05(月) 10:47:41.59 ID:DRCWV3Ht0
Google村八分で承認されたURLも普通にGoogle検索にヒットするのですが
こういうものなのでしょうか・・・(´;ω;`)
27デジ:2012/03/05(月) 11:54:58.98 ID:9+hdfyQG0
>>25
それはおかしいね
アプロダのアドレス張ってあるだけで消してくれたけど
MediaFireに削除申請してすでに消されてるなら断られる

>>26
微妙に違うurlだと思う
?が入ってる入ってないの一つの違いでもヒットする
28デジ:2012/03/05(月) 12:01:17.39 ID:9+hdfyQG0
違法サイトに削除遅いって送ったら
小便して待ってろって英文メール来た
そのまま転送して鯖に送りました(^p^)もちろんcc付き
29デジ:2012/03/05(月) 14:35:28.60 ID:JkNgtqSc0
なんだそのふざけたサイトは
全力で潰せ
30デジ:2012/03/05(月) 16:31:00.98 ID:td8y9BM80
全力で潰す(意思表明)
ではなくて
全力で潰せ(他力本願)
というのがなんとも……orz
31デジ:2012/03/05(月) 17:03:52.64 ID:qslhdW920
小便して待ってろって事は
小便するくらいの時間で消してくれるのか
32デジ:2012/03/05(月) 17:09:56.48 ID:LJT79G+60
>>30
そりゃサイト名も分からんのに全力で潰すとは言えんだろ
33デジ:2012/03/05(月) 18:36:30.00 ID:hcnZ8ap+O
なんかのスラングか?
日本人が思うよりとんでもない意味かもしれないぞ
34デジ:2012/03/05(月) 19:56:05.89 ID:fIUgpTzJO
違法サイトやってる白豚なんて糞しかいないだろ
うざいからFBIに通報しまくってるわ
35デジ:2012/03/05(月) 22:15:06.92 ID:Auu6tL4O0
鯖屋直撃メールは結構イケてる嫌がらせだと思う。
違法サイトの運営者にも徒労感、無力感を感じさせる
くらいまでやりたいね。
そういえばe-henも鯖を追い出されて移転したんだっけ?
36デジ:2012/03/06(火) 08:11:23.70 ID:fl3EbBbE0
自分は鯖屋への直撃メールはデフォにしてる。
しかしそれでサスペンドを食らわせてマテリアル削除で終了するなら運がいい。
大抵は鯖をオフショアに移転するだけだ。

実質削除しないことが売りの悪質鯖屋も結構あって、
その手の情報が専用フォーラムでも日々交換されている。

ふつうに考えれば、サスペンドを食らわないように以降はクレームがついた作者の
コンテンツは扱いそうもないのだが、そうは問屋が卸さない。

彼らはそれでも違法アップロードを続ける。
あるフォーラムの管理人が告白していたが、彼らはそこで権利者と新鯖屋の対応を試しているそうだ。
そして権利者側がギブアップするか、100%削除しない鯖屋に行きつくまで移転を繰り返す。
37デジ:2012/03/06(火) 08:47:39.14 ID:MEmy4cA10
だからなんだよ。
俺らはそいつらが破滅するまでプロテクトするか、削除依頼出しとけばいいんだよ。
38デジ:2012/03/06(火) 12:15:13.42 ID:ZdJwGgNAO
そーそー、色んな人が爆撃し続ける事で弾幕に対応出来なくなる。そしたらサイト畳むしかない。
FBIだって被害数から動くしかないだろ
39デジ:2012/03/06(火) 12:43:12.32 ID:/WwGQiCl0
hotfileに削除申請を出して削除された後、速攻で著作権侵害の異議申し立てが転送されてきた。
これは、再抗議したほうがいいのかな?だれか経験者いませんか?
40デジ:2012/03/06(火) 15:08:40.18 ID:G0lnEnUt0
>>39
hotfileから? ないな〜
41デジ:2012/03/06(火) 16:57:35.47 ID:K8VO9VTq0
FBIもいいけど
違法サイトのやつ等の広告も攻撃できないもんかね
アダルト広告
42デジ:2012/03/06(火) 17:24:33.24 ID:ZdJwGgNAO
販売サイトの作品ページURLを送りつけて、私が作って販売しているんだ!お前に配布許可はしてない。お前こそ著作権の根拠を出せ
とでもメールしとけ
43デジ:2012/03/06(火) 18:05:42.54 ID:dbMtkyOl0
丁寧に

これは失礼致しました。
各権利等の証明書をご送付下さい。対応します。

とでも英文で書いて送るんだ
44盗め。:2012/03/06(火) 18:05:57.13 ID:J6DRVnds0
>>39
> F 「反対通知」後、「通知」を行った著作権者が訴訟を提起し、その旨通知すれば、情報は削除されたまま。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000105846.pdf

ファイル配信に対する差し止め訴訟を起こさなければそのファイルは復活する。

前から言っているがDMCAは違法ファイル配信者を保護するための法律。
削除依頼が来てからファイル削除すれば無罪、そもそも削除依頼が来なければファイル公開したままでも無罪、
ファイル削除しなくても裁判起こされなければ無罪。
45デジ:2012/03/06(火) 18:39:17.87 ID:uaMdCiiHO
メガ捕まっただろ
46デジ:2012/03/06(火) 19:32:56.39 ID:a/fznGxg0
裁判起こされたらから有罪(かどうかはともかく捕まった)んだろ
日本語読めないの?
47デジ:2012/03/06(火) 20:01:01.32 ID:uaMdCiiHO
日本語変だぞ
それより盗め自演すんなよ
48デジ:2012/03/06(火) 21:34:32.08 ID:a/fznGxg0
盗めは自演するようなこざかしい真似はしないよ
そんなことしなくても奴の目的は果たせてるだろうし

どうしたら自演でないと理解してもらえるかな
たとえばID:J6DRVnds0の盗めが登場したりとか?
それでも負けを認められないクズは「2回線用意してやってる!!」
とか言って逃げるか……
49盗め。:2012/03/06(火) 21:38:18.17 ID:J6DRVnds0
メガが潰れたのはDMCAにケンカ売ったから
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/13/news091.html
50デジ:2012/03/06(火) 22:01:04.70 ID:c05Mwmzy0
盗めは速攻でNGにしてるからどうでもよろし
5148:2012/03/06(火) 22:41:50.16 ID:aAKVpK9C0
>>47
さて、盗めが再び出てきてくれて自演でないことが証明(?)されたわけだが
君の次の行動は?

普通なら浅薄極まる思い込みで自演呼ばわりした己の行為が
全くの誤謬による根拠のない嘘の決めつけだと知ったら、ある行動を取らずにはいられないよな
同一人物扱いするなんて失礼だからね。俺にとっても盗めにとってもさ
まともな人格の持ち主なら黙ってほっかむりして逃げるなんてできるわけがない

盗めはどうか知らないけど、少なくとも俺は、謝罪ならいつでも受け付けてるよw

それとも「2回線用意してやってる!!」と本当に言い出すのかなw
52デジ:2012/03/07(水) 00:24:34.35 ID:bZm6ZDRt0
プロテクトすりゃいいだけだと思うんだが
何故か相変わらずプロテクトはほとんど使われてないんだよな現状
53デジ:2012/03/07(水) 01:10:57.74 ID:kUJTy0D4O
うるせーな、ぬの奴は無条件でスルーなんだよ
54デジ:2012/03/07(水) 04:03:02.13 ID:kUJTy0D4O
ヘンタイのとこ削除しなくなったぞ?!
本家でIP弾かれてからロフィの方でチェックしてたらそっちもバンされたっぽい
5548:2012/03/07(水) 07:40:23.73 ID:B/URp9nM0
>>53
ぬの奴とやらはスルーでいいけど>>47このクズはスルーしちゃいかんだろ
あ、>>47このクズがぬの奴と同類って意味で言ってるの?
それならある程度同意できる。ぬの奴とは別次元の問題を抱えてるからな

やっちゃいけないことをやっても謝る倫理観を持たないクズ
すなわち割れ厨と同様の行動特性を持ってるのが>>47このクズだ

ところでお前、ワンフレーズで頭の悪そうな文章を書く点や、ただ一人のIDがO
な点を見るとある人物との共通性が見えてくるけど、まさか……
56盗め。:2012/03/07(水) 08:40:23.90 ID:eUxXEZTs0
仲間割れを煽る工作員がまぎれているようだな
5748:2012/03/07(水) 09:09:34.78 ID:B/URp9nM0
うむ、そのようだ
盗めの現実を踏まえた指摘を読み取れないふりをして焦点をぼやけさせ(>>45)
そんな姑息なやり口を一喝すれば根拠も無く自演扱い(>>47)
その後も泣き言ばかり言って住人の気持ちを萎えさせようとする(>>54)

ケータイIDの割れ厨は消えろ。お前みたいなクズが弄する低レベルな策謀に
踊らされるような弱者はいない
58デジ:2012/03/07(水) 10:07:12.27 ID:EiM0umndO
このキチガイやばいな
59デジ:2012/03/07(水) 10:37:24.36 ID:B/URp9nM0
キチガイはおまえです
道理を弁えないクズは(掲示板を利用するのは)難しいと思いますよ
60デジ:2012/03/07(水) 11:56:31.79 ID:bZm6ZDRt0
CDシングル ミリオンセラーの数
1991年 11 |||||||||||
1992年 18 ||||||||||||||||||
1993年 18 ||||||||||||||||||
1994年 24 ||||||||||||||||||||||||
1995年 27 |||||||||||||||||||||||||||
1996年 24 ||||||||||||||||||||||||
1997年 15 |||||||||||||||
1998年 17 |||||||||||||||||
1999年 13 |||||||||||||
2000年 13 |||||||||||||
2001年 *4 ||||         ┐      ┐
2002年 *1 |      ┐   | WinMX.   |
2003年 *2 ||.      |   ┘       |
2004年 *0        |     ┐     | BitTorrent
2005年 *1 |       | Winny.  |     |
2006年 *1 |       |      .| Share |
2007年 *1 |      ┘     |     .|
2008年 *0              |     |
61デジ:2012/03/07(水) 17:57:10.04 ID:ieG4lGk30
ぶっちゃけ海賊は売上にほとんど関係ないってのは確かだと思う

実際すごい良さそうなのにプロテクトかけても売れてないって作品もある
逆に売れてる作品もある
普段割ってやってる人たちが、プロテクトかけられたからそれを買うってことはほぼありえない
プロテクトが利便性をかなり損なうから、逆に普通なら買ってたという人もいると思うけど

正直、今のロダが潰されていくように、
放流手段を無くすのが一番正解だと思う
実際ロダが潰れてから、流れる作品より流れない作品のほうが多くなりつつある
有名なのは流れるけど、売れてない作品は流れてないのが多くなった
昔はなんでもかんでも流れてたからな
62デジ:2012/03/07(水) 18:08:47.78 ID:B/URp9nM0
>>61
割れ厨は失せなって
63デジ:2012/03/07(水) 18:19:23.08 ID:Fk5GNPId0
海鮮から言わせてもらうと、
プロテクトかけてないと俺は金払うのにただで入手する奴がいるんだろ?
って感じでやめとく。
余程の所は別だけど。
64デジ:2012/03/07(水) 20:45:31.01 ID:xTJcGFjl0
DLsiteViewerはマジで見やすいし会員登録してるやつならなんの問題もない
プロテクトなしのでもゲストで買うと再ダウンロードできないで損するしな
65盗め。:2012/03/08(木) 08:22:48.47 ID:YQLRdWg70
割れ厨「海賊版は売り上げには影響しない!!」
俺「プロテクト掛けても売り上げには影響しない!!」
割れ厨「ぐぬぬ」

デジ同人海賊ワレ違法コピー対策★プロテクト専用
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317288190/
66デジ:2012/03/08(木) 08:38:59.66 ID:8iICt3dg0
どっちも過疎ってるしどうしたって話題かぶるのになんで分かれてんの?
67デジ:2012/03/08(木) 08:47:39.22 ID:OuTGc4oY0
プロテクトの話をすればいいのに削除依頼のノウハウをやりとりしてるのは
プロテクトしてほしくない割れ厨の陰謀だろとか定期的に暴れる奴がいて、
ならプロテクト専用スレ立てろよってなって分かれた。
68デジ:2012/03/08(木) 09:19:36.79 ID:xeatPTmT0
ここは既に割られた人が削除方法やgoogle八分などを尋ねる
後手なスレ

向こうはプロテクトをかける前提で使い勝手や
サイト別の性能比較などを論ずるスレ
69デジ:2012/03/08(木) 09:31:22.86 ID:ENhlrMaC0
ここは割れ厨の食い物にされる方法を模索するスレ

向こうは割れ厨の食い物にされない方法を模索するスレ
70デジ:2012/03/08(木) 10:31:11.08 ID:cRTMLWUv0
こんだけみんながみんなプロテクトかけてないと
はっきりした理由は無いんだけど何だかかけ辛いって意識がわくんだよね
日本人の悪いところだとわかっちゃいるけどやめられないというか
自分から少数派になるのを嫌うというか

逆に3分の1以上がプロテクトをかけ始めるようになったら今度は一気にプロテクトだけに統一されると思うよ
使い勝手とか客がどうとかは全く関係無く
みんながやってるか否かで決まる
71デジ:2012/03/08(木) 10:50:07.18 ID:ENhlrMaC0
この業界や趣味自体がマイノリティなんだから
マイノリティらしい攻撃性やプライドを持った行動を取って欲しいね
同じ日本人のマカーを見なよ
ゴミのようなシェアなのに、マックを使うことに何ら痛痒を感じず、むしろ誇らしさすら漂わせている

プロテクトも同様。かけない「にわか」をあざ笑いつつ、誇りを持ってかければいい
72デジ:2012/03/08(木) 11:11:15.63 ID:8iICt3dg0
DLsiteもサークル用にプロテクトのサンプルともっと詳しい説明くらい置いとけばいいのにな
ファイル、フォルダ構成が意図した通りになるか心配でかけないやつ絶対いると思うわ
73デジ:2012/03/08(木) 14:23:33.69 ID:ZVTwl0g4O
今のサンプルは起動確認しか出来ないよな
画面をはみ出る大きさの場合とか、ページ送りとか全然ワカラン
74デジ:2012/03/11(日) 16:36:50.74 ID:WTyOBbNG0
いつも通報してるとこ、鯖移転した
CC鯖攻撃役に立ったのかなー
75デジ:2012/03/12(月) 03:00:14.96 ID:Nmfc/q6K0
妹サイトも鯖を追い出されて消えたね。
なんだかいい流れが出来つつあるようだ。
5回でも10回でも移転させてやればいい。

…あとはドメイン八分が出来りゃいいんだが(´・ω・`)
76デジ:2012/03/12(月) 19:00:50.78 ID:+Z2Dhsq20
t○○b○b○t.n○tのフォーム、何度やってもセキュリティコードが違うといわれる。
今時リキャプチャじゃなくてシンプルな数字だけなんだが……。
もちろんブラウザ変えたり、キャッシュやクッキー削除とかもしてみたがだめだ。
このことを問い合わせようにも、そのフォーム自体が同じ問題になるし。
一昨日くらいまで問題なかったんだけど、同じ人いる?
77デジ:2012/03/12(月) 19:33:57.24 ID:oKLoLbb4P
好きなサークルが
プロテクトつけた新作が前作の半分以下の数になったの見たら
つけるデメリットも大きいのかと思った

俺も売り上げ増えるかと思ってたからやる気が萎えてないか心配だ
78デジ:2012/03/12(月) 20:28:16.68 ID:MYOWVwVM0
>>76
俺もそうなったから、メールで送ったら対応した。
メアドは
abuse@t○○b○b○t.n○t
79デジ:2012/03/12(月) 21:48:27.09 ID:HbjBeEfR0
>>77
萎えないから大丈夫よ
手に入れる権利を持つ人間の手にだけ商品を手渡せることの素晴らしさを理解すれば
売り上げの低下など物の数ではない

もちろん、著作権侵害しまくりの二次創作作品を作るサークルで、金のことばかり考えてる
連中だとしたら「次回作はやっぱりプロテクトかけるのやめよう」という
業界のことを考えない自己中心的な選択をするかもしれないけどね
80デジ:2012/03/12(月) 21:56:03.76 ID:+Z2Dhsq20
>>78
情報ありがとう。

今このスレ見直す前に何度も何度も(10回くらいか?)入力し直してたらやっと通った。
今度エラーのときそのメアドに送ってみる。
81デジ:2012/03/13(火) 00:47:16.28 ID:5mIR0t3/0
削除の味方は本当に頼りになる
82デジ:2012/03/13(火) 01:39:56.64 ID:Cbc3O8nx0
違法サイトに伏字使ってる奴って馬鹿か?
何の目的で伏字にしてんだよ池沼
83デジ:2012/03/13(火) 03:39:22.79 ID:e1sj59ONO
宣伝しないためだよノータリン
84デジ:2012/03/13(火) 07:38:44.67 ID:oe/bcTsf0
>>82
分かる人だけ分かればいいっていう狭隘で自己中心的な思想の持ち主なんだから仕方ない
許せとは言わないけど、このスレはそういうスレだから
業界のことを考えた広い視野を持つ人はこちらへどうぞ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317288190/
85デジ:2012/03/13(火) 07:42:51.38 ID:jBLS8qjS0
自分の同人が流れてないなら違法サイトなんてどうでもいいだろ
流れて無くても気になるとしたらよっぽどの正義漢か割れ
86デジ:2012/03/13(火) 18:04:02.91 ID:8yIEuFVE0
効いてる効いてるw
87デジ:2012/03/14(水) 20:58:11.57 ID:EWU4tePpO
だからこそわかる人だけわかればいい。それが全体の為

88デジ:2012/03/16(金) 16:50:09.78 ID:DPg5Njd80
削除されたのが再アップされると腹立つな
89デジ:2012/03/16(金) 19:19:35.02 ID:O3w4Mzk50
まず最初の一ヶ月が特に戦争だわな
毎日チェックして毎日削除の繰り返し
でもこれは一ヶ月過ぎた頃にはピタリと止む

あとは偶にチェック程度で済むけど
まあたしかにムカつくね
90デジ:2012/03/16(金) 19:22:49.75 ID:uwyLORVL0
プロテクトしておけば問題ないよねw
91デジ:2012/03/16(金) 19:34:23.93 ID:O3w4Mzk50
その通り
このスレではそれが正義

愚痴垂れたり質問する奴は見下されるくらいが丁度良い
悔しかったらプロテクトしろってな
92デジ:2012/03/16(金) 22:16:00.50 ID:EptmByIjO
悔しいビクンビクン!
プロテクトらめぇぇ!プロテク!トキー…凄いいいっ気持ちいい
シリ ア●ル ナンバー!!
かけてぇ かけちゃってぇ!

よし、掛けるか
93デジ:2012/03/19(月) 01:22:26.23 ID:Gr1TLfUxP
シェアフィルム完全に死んだんじゃね?
ざまぁw
94デジ:2012/03/19(月) 15:55:21.03 ID:cVeuxTTG0
猫は普通に商業物もあつかっているのにしぶといよな。
95デジ:2012/03/19(月) 19:40:38.13 ID:XuT7kBod0
糞にゃー 削除要請してんのに無視しやがる。
96デジ:2012/03/20(火) 17:28:10.25 ID:AFce/ThL0
次は糞にゃーを潰すか
97デジ:2012/03/20(火) 17:45:12.13 ID:2on0zWx5O
24!24!24!
98デジ:2012/03/21(水) 03:24:56.09 ID:9Trs3FPb0
MFが今月くらい(?)からポリシー変更してるね。
error #378: File Removed for Violation のページにメアド載せるのは確定っぽい。
マテリアルによっては住所まで載せている場合もあるんだが、何とかならんのだろうか。
あとメールに100件載せたら、処理済メールが100通来るとか、もうね……。
そうかといって今月入っての通報でも今までどおりの場合もあるし。
あと error #384: File Unavailable for Transfer の場合にも住所載せているらしい。
99デジ:2012/03/21(水) 04:05:55.26 ID:3trdtS7z0
プロテクトスレの298のアドに
送ってもだめだった?
100デジ:2012/03/21(水) 10:36:14.27 ID:CsvTmtpC0
うん まだ消えてない
101デジ:2012/03/21(水) 16:43:54.87 ID:FdY3soyK0
MFメアドだけじゃなくて
名前まで晒してくるんだが何やってんだあいつら。
102デジ:2012/03/21(水) 16:57:45.01 ID:CsvTmtpC0
1ヶ月くらい前にMFに削除要請したなぁと思って今見てみたら
しっかりサークル名とメアド晒されてた。
103でじ:2012/03/21(水) 20:15:26.33 ID:BSF+uNeK0
MFってどこ?
me○ia F○○E??

削除するんに、住所本名描けとかいう日本の違法アップローダーもあったり
やりたい放題だな…
104デジ:2012/03/21(水) 20:21:02.57 ID:Oe/v+4SD0
正式に許可を受けて公開してるんだったら管理者の住所公開をお願いします☆ って言えば?
105デジ:2012/03/21(水) 21:12:28.21 ID:IfjXdaNUO
個人情報を了解なしに公開したら犯罪だろ
告発できると思うよコレ
106レス代行:2012/03/21(水) 23:43:31.83 ID:MSdSzfmu0
>>100
マジでか
2回削除要請送ったけど
1回目は送信後2分も経たないうちに削除されて
2回目も10時間以内には削除されたよ
107デジ:2012/03/21(水) 23:54:33.07 ID:n7dgaSX20
それは、いつ頃の事ですか?
自分も以前はそのくらいで消えたの確認したんだけど、
1週間くらい前に、また挙げられたんで削除要請したけど、全然消える気配がない。
108デジ:2012/03/22(木) 00:58:12.88 ID:d/NGf2br0
そろそろ物理的な削除人に依頼したくなってくるな。
もちろん冗談で言うんだが、その筋の方面に頼むと幾らくらいで
請け負ってくれるんだろう…

109デジ:2012/03/22(木) 04:09:31.41 ID:N4FuU1070
MFにて個人情報が晒される件

もしかしたらアップロードがMFのアカウント登録者によるものか否かで
表示が異なるのかもしれない。
当方の場合だが、同じ日に削除されたものであっても、
マルチアップローダ系経由のものは、従来どおり個人情報のないページになっている。

またそれとは別件だが、削除直後は個人情報が晒されていたにもかかわらず、
しばらく(約10日?)後に従来どおりの個人情報のない状態に変わっているものが出てきている。
これはひょっとすると通知受理後ただちにサスペンドして、
カウンタークレーム待ちの猶予期間はDMCA通知元の連絡先として個人情報を晒し、
その後削除が確定したら晒しをやめるということなのかな、と憶測中。
110デジ:2012/03/22(木) 04:28:28.60 ID:XqOPqa340
それが商売になるとわかったらマッチポンプ始めそうだな。
111100:2012/03/22(木) 10:14:18.73 ID:1EGht4Ul0
今 見たらやっと消えてた。
昨日の深夜にサーバーブーストのHPにあるヘルプデスクで、「whois.domaintoolsで調べたらお前の会社出てきたぞ!」
ってURL貼り付けてやったのがよかったのかな?いろいろ送りまくったから結局どれが決め手になったのか分からない。
112でじ:2012/03/22(木) 10:49:16.38 ID:AlvCRtov0
>>111
マジ?
会社に凸ろうぜw
113デジ:2012/03/23(金) 16:47:49.39 ID:SxMAVwUt0
すみませぬ。ヌコのサイトに英語 DMCAメールのテンプレで削除メール送ったのですが
一向に削除されなくて困っております。差し出し先はヌコにアカウント登録した時に送られてくる
メールに送信しました。以下の画像内容で送ったのですが
114デジ:2012/03/23(金) 16:52:26.60 ID:SxMAVwUt0
不備か何かで削除されないのか、どなたかヌコで削除できた方アドバイス頂けないでしょうか?
パス:スレの名前のローマ字表記です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2781538.jpg.html
115デジ:2012/03/23(金) 16:55:57.24 ID:SxMAVwUt0
あと少し思ったのが、
自分の住所も記載して送ったのですが
住所って記載しなくてもいいのでは?って思っていたりします
初心者で大変申し訳ありませんがお分かりになる方いたら教えて頂きたいです
116100:2012/03/23(金) 19:28:09.56 ID:4vk7MpmA0
https://www.serverboost.com/
ここから、control panel→Submit Ticket→Supportで情報入力後、返信されたメールからhelpdeskで交渉か、
メールで[email protected]で試してみて欲しい。メールには反応なかったけど。
どうしてserverboostかと言うと、http://www.aguse.jp/に猫のアドレス入れたら出てきたから
117100:2012/03/23(金) 19:38:30.76 ID:4vk7MpmA0
苦情は[email protected]に送れとか、そのサイトを我々はホストしてないとか言ってきたけど、
1週間前にとっくに送っとるわ!とか>>111のように言った数時間後に消えた。
単純にメールで送ったのが通って消されただけかも知れないが。

118デジ:2012/03/23(金) 20:27:28.59 ID:SxMAVwUt0
>>116-117さん、アドバイスありがとうございます。
ネットに関してはド素人なので、ちょっと理解できているかわからないのですが
ヌコに削除依頼を出しても無視された場合の対処方法は
サーバーに苦情メールを送るということでしょうか?
それともDMCAメールをそのままサーバーに送るのかな?
119デジ:2012/03/23(金) 20:30:03.10 ID:SxMAVwUt0
一応アドバイス頂いた方法を簡潔にすると
@https://www.serverboost.com/  〜 helpdeskでサーバーと交渉
A直接サーバーのメール「[email protected]」に交渉
まではなんとか理解できたのですが、直接サーバーにDMCAテンプレメールは
ダメですよね!? (すみません。ちょっと理解力が欠如していて申し訳ないです)
120デジ:2012/03/23(金) 21:34:05.64 ID:uwgEptfo0
うpサイトを伏字にするのってどういう意味があんの?
121100:2012/03/23(金) 22:25:38.28 ID:4vk7MpmA0
まず猫に無視されたので、Aを含むいろんな所(ttp://torpedo-sys.appspot.com/で出るような)にDMCAメール送りました。
しかし反応がなかったので、その1週間後に@をしました。
こんな感じだったので、自分もどれが決め手になったのかわからんのです。
122でじ:2012/03/23(金) 23:43:08.61 ID:cbV4DO1p0
http://ulmf.org/bbs/index.php#top

ここに自分の作品が違法UPされてたんですが、削除依頼はどうやったらいいんでしょうか・・・?
123デジ:2012/03/24(土) 00:20:14.34 ID:G6ixJKTA0
ちなみに@の交渉ってDMCA送ったの?
それとも英語堪能で削除のやり取りされたのかな・・・
英語できるってうらやましいわ・・・・
124デジ:2012/03/24(土) 00:55:07.72 ID:t2WCrdO00
最初DMCA送って、Google翻訳使いながらやってみた。
自分も英語得意ではないから、短い単純な文ばっかりだよ。
125デジ:2012/03/24(土) 13:50:28.14 ID:G6ixJKTA0
特薬草って名前のサークルの新作タイトルでググって出てくる
ヌコの作品ページの id=126032 と id=126342
が見事に削除されている。(ヌコではいまだに3つほどリンクあるけど)
こういった削除依頼されているサークルさんは応援したいわ
つか、どうやって削除にこぎつけたのか気になる
126デジ:2012/03/24(土) 14:13:59.19 ID:t2WCrdO00
俺の見た感じ、猫サイトは4〜5人でTOPページの奪い合いしてるみたい。
んで、自分の投稿した記事が下がってしまったら、その記事消してまた新たに投稿しTOPページの一番上に来るようにしてる。
俺のが投稿された時、削除要請しようとして様子見てたんだけど少なくとも同じ投稿者が7回はコレやってた。
127デジ:2012/03/24(土) 21:00:12.76 ID:EO9Cmay10
現状で猫の削除依頼って何が効果てきなのかね
DMCAテンプレは当たり前として
メールのアドレスに、to「猫のメール」Cc「猫の鯖([email protected])」でいいのかな?

他に何か文言を加えたほうがいい?
128デジ:2012/03/24(土) 22:54:50.38 ID:EO9Cmay10
いろいろ調べて国内同人誌で閉鎖にいたったサイトあるのに
俺らのオリジナルの創作無料配布しまくっている猫は死なないんだよね
どうしたものか・・・
同人の気になった記事見つけた
(http://megalodon.jp/2011-1025-0026-04/doujintan.com/archives/6258176.html)
129デジ:2012/03/24(土) 22:56:29.11 ID:EO9Cmay10
あ、一応URL飛べないけど
この記事の一番下にあったURLでした
http://blogos.com/article/21449/
130デジ:2012/03/24(土) 23:26:52.27 ID:EO9Cmay10
あとは自分の作品でググって出てくる
洒落のIDで、「MI4sk6ZlWe」が1000近く俺の作品流してた
相手がわかっているんだが、これ警察に通報したら捕まえてくれるのかな?
131デジ:2012/03/24(土) 23:39:42.91 ID:EO9Cmay10
http://www.sharedb.info/index.php/id-Wn4hyBAVUh/?range=all

あとは1万近く流されていたorz
132デジ:2012/03/24(土) 23:42:30.02 ID:K4OTJRYB0
警察はshareにつないでる全部のIPを把握できる状態だから
被害届なり出せばそりゃ動くよ。

同人は誰も被害届出さないから好き放題されてる訳で。
133でじ:2012/03/25(日) 08:49:34.78 ID:rTpM79nn0
>>131
>>132
うちのも検索してみたら同一人物が流してるわw
警察にタレこんできます。
てか結局、一次放流者は少数なんじゃね?
134でじ:2012/03/25(日) 08:53:35.82 ID:rTpM79nn0
>>131
うちのもWn4hyBAVUhが流してる。
あと(^ν^)池沼屑K3gZV3NXM7ってのも。
135デジ:2012/03/25(日) 15:29:34.35 ID:TNmyWASb0
MI4sk6ZlWe
Wn4hyBAVUh

これ完全に同一ID?か似たようなもの狙い撃ちで数千〜1万以上流している
一応警察に連絡はしたいのだが、どこに被害届け出せばいいのかわからん
あと個人サークルじゃなくて、DLsiteにも協力(DLsiteが販売権保有しているから)
それもあわせて各サークルに伝達。複数のサークル(著作権)および販売サイトDLsite(販売権)
で被害届けだした方がいいのか、正直どうしたら確実に逮捕できるのかちょっとわからんorz
136でじ:2012/03/25(日) 15:35:20.11 ID:rTpM79nn0
>>135
うちはサイバーポリスにメッセだしたよ。
通報は数多い方がいいから、通報してくれ。
確かにDLに対してもメッセ送った方がいいかもね。
137デジ:2012/03/25(日) 15:39:58.36 ID:TNmyWASb0
>>136
同士の方ありがとう^^
あ、すまん。もしよかったら同じサイバーポリスに通報したほうがいいと思うので
よければ、サイバーポリスのurl頂けないでしょうか?

一応DLsiteに対しても販売権はDL様にあるので協力願うようにまとめて
送ってみます

さすがに5百以上のサークル作品(オリジナルCG,オリジナルゲーム)放流していれば
逮捕してくれると思うんだけどね。被害者数百人+DLsiteだし
138でじ:2012/03/25(日) 15:46:38.55 ID:rTpM79nn0
>>137
埼玉在住なんでこちらの
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/110_soudan/joho110/cyber/cyber_joho.html

・ サイバー犯罪の情報提供はこちら..から。

うちもDLにメッセ送っとくわ。
てか、ここ見てる海賊被害にあってる方もお願いします。
数が多ければ多いほど効果はあると思うんで。
139デジ:2012/03/25(日) 15:52:38.26 ID:TNmyWASb0
>>138
なるほど。サイバーの場合各在住地区管轄のサイバーポリスのわけでしたか
ああ、俺が京都ならな・・・・あそこはそういうの厳しそうだが
とりま愛知なので送っときます

確かに集団の方がよさそうだよね。
他のサークルさんにもDLsiteから伝達してくれるように催促してみるか・・・
さすがに一個人(DLsiteでも中堅)の俺が他のサークルに連絡したら迷惑がられそうだし
DLsiteから集団通報の流れで各サークルに対応してくれれば一斉に通報できるんからそのほうがいいか
140デジ:2012/03/26(月) 04:17:53.96 ID:PN9kFhCF0
hashdbは2chのdownload板のスレから巡回で情報を取ってるからそこで情報が
本物かどうかの判断が出来なくなって無理なんじゃないかな。
前に同じようなことをした人がいて結局そのままに放置されてた。

たしかリ○ス系pi○yのアニメの中の人が自社の作品のハッシュ文字列がhashdbと
2chのdownload板に書いてあるから削除して欲しいという依頼を司法当局と
2ch削除板に依頼したけど、誰も削除する理由が言えずに身動き取れず
終わってしまったのを何回か見たことがある。
141デジ:2012/03/26(月) 04:18:36.72 ID:PN9kFhCF0
ここのスレの人はhashdbの情報がどうやって記録されてるか知ってるんだっけ?
142盗め。:2012/03/26(月) 09:37:36.23 ID:Ee+r6pUG0
hash削除したってshare自体に検索機能あるんだから何の意味もないじゃん
アホ?
143デジ:2012/03/26(月) 10:54:41.88 ID:2EyHnWbH0
トレントばらまいてる連中は、ついでに自分のサイトを宣伝して、
そこからロダで落とすように誘導、アフィで稼ぐのが目的でしょ。

トレントファイルを流すサイトも憎いかもしれんが、ばらまいてる奴らのサイトが使ってるアップローダーへ削除依頼したほうが、
やつらの目的自体をつぶす事になるんで、多くのサークルが削除依頼出していくのが一番効果的だろう、
まあDLsiteがそういうのを代行してくれうるのが一番なんだが
144でじ:2012/03/26(月) 14:09:15.32 ID:WJkKvJ1r0
こんな感じでええんかな?
文書くのメンドイ人は、これテンプレにして送ってたもれ。

DLsite様 お世話になっております。
サークル○○代表の○○です。

本日はサービスに対する意見を聞いていただきたいと思いメッセさせて頂きました。
最近、DLsite様に卸すと即日に違法アップロードされてしまい、その後の、削除申請などで無駄に時間が取られてしまいます。
他のサイト様で卸しても、このような事はならないのですが
DLsite様に限って、このような事例が認められます。
そして違法サイト等を辿ってみると、どうも外国の購入者が報酬型アップローダーに流し、そこから拡散しているようなのです。
そこでDLsite様には、外国からの購入者や、怪しいプロキシの購入者を弾いて欲しいのですが、どうでしょうか?
デジケット様が既に、海外からの購入規制をしており
その為かデジケット様では、このような被害が見受けられません。
どうぞ、ご検討の方宜しくお願い致します。
145デジ:2012/03/26(月) 14:28:04.17 ID:b0894ejR0
みんな頑張れ。
草葉の陰から応援してるは。
146デジ:2012/03/26(月) 15:03:10.44 ID:WsbfRCwb0
流してるのって海外の購入者なんだ?国内だと思ってたわ
ドぴこの俺でよければ送るけど
できれば大手にも協力してもらいたいな
147でじ:2012/03/26(月) 16:18:47.24 ID:WJkKvJ1r0
>>146
頼みます!
確かに大手にも、参加して欲しいなあ。
なんか上手い具合に賛同表明できるやり方あるかな??
148盗め。:2012/03/26(月) 16:59:11.83 ID:Ee+r6pUG0
twitterでやれよ。
https://twitter.com/#!/GirlsManiax
っつってももう5時だから明日だな。
149デジ:2012/03/26(月) 18:29:51.38 ID:CR+XJzdN0
ツイッターはNGだと思う違法連中煽るだけだし、普通にメールでおkだろ。
考えてみれば、デジケもそうだけど、DMMも海外からのアクセス省いているんだっけ?
DMMのプロテクトはザルだけど海外とかの連中省くだけまだマシだよな
150deji:2012/03/26(月) 18:46:32.28 ID:P2U2Qx+S0
微力ですけど一連の流れに賛同します。
あと猫のサーバーがある国の消費者センターとかに猫の問題点をメールするというのはどうだろう。
まともな国なら対応してくれるかも。英語上手い人ぜひ。
151デジ:2012/03/26(月) 19:04:19.64 ID:CR+XJzdN0
ネコ(アダルト含めて)のトップURLで検索したらオランダらしいな
http://www.aguse.jp/で調べたけ、あと技術開発者とか管理者連絡先も乗っているんだよね
あとはどうしたものか、DMCAメール完全にガン無視ってこととか
日本のコンテンツ産業のファイル流しまくっているってことくらいか
152デジ:2012/03/26(月) 19:07:09.74 ID:CR+XJzdN0
警視庁管轄のサイバーポリスがすでに分かっていると思うけど
ネコとかの通報ってもうされて、警視庁もすでに把握しているのだろうか?
あとは下の団体にでも通報してもらって、削除依頼してもすぐ復活するっていう有害サイトってことさえ伝えれば
オランダなら削除してくれるんじゃないか?親日なんだし
映画関係
http://jimca.co.jp/phl/index.html
TV番組
http://www.tv-copyright.jp/
DVD・BD・ゲームソフト・マジコン用ソフトやCFW等
http://www2.accsjp.or.jp/piracy/
音楽関係
https://www.riaj.or.jp/inquiry/j/input
アニメ関係
http://www.aja.gr.jp/
153deji:2012/03/26(月) 19:12:10.14 ID:P2U2Qx+S0
とりあえず、在日本オランダ大使館に、
オランダの消費者センターないしそれに準ずる機関の連絡先を聞いて、
そちらから連絡してみます。ぜひ、特に英語の上手い方もお願いします。
154デジ:2012/03/26(月) 20:21:47.68 ID:CR+XJzdN0
糞猫の情報
ーーーーーーーーーーーー
URL   :周知の為記載せず(アダルトにはスケベと付く)
猫メルアド:猫にアカウント登録後送られてくるメルアド
サイト所在地:オランダ(Netherlands)

ーーーサーバー情報ーーーー
運営組織:SERVERBOOST (Server Boost B.V)
URL  :http://www.serverboost.com/
ツイッター:http://twitter.com/#!/serverboost
メルアド:[email protected] <[email protected]>
問い合わせフォーム:http://serverboost.com/whmcs/
サイト所在地:オランダ(Netherlands)

日本(一部アメリカの映画等)の映像、音楽、ゲーム、ソフトウェア、漫画等を
トレントにて違法配布しているサイトで、DMCA(デジタルミレニアム著作権法)のテンプレを送信するも
無視して削除しないか、削除しても報復とばかりにコンテンツを複数アップし復活する
または削除しても1ヶ月以内に日本語表記、またはローマ字表記により復活し削除する気はない。
155デジ:2012/03/26(月) 20:24:04.27 ID:CR+XJzdN0
ここまでは何とかまとめたんだが、結局これどこに通報すれば効果的にサイトごと潰せるのだろうか?
警視庁?
インターネットホットラインセンター?
ACCS?
それとも大手企業に通報?

なんかたらい回しにされそうで困るのだがどこら辺に通報したらいいのだろうか?
やっぱりアニメとかゲームコンテンツが一番被害にあっているからそういった団体にでも通報すればいいんかね?
156deji:2012/03/26(月) 20:36:50.17 ID:qBHYhuJq0
>>151さん
 一応、任天堂さんには「マリオカートがupされていて、
 猫は悪質なところです。打つ手をお持ちでしたら、業界のためにも〜」
 という風な内容をメールフォームから送りましたが、企業レベルでは困難かもしれません。
 この場合オランダと日本の政治相互が協力しないと難しいのかも。
157deji:2012/03/26(月) 20:42:16.27 ID:qBHYhuJq0
>>155さんの間違いでした。
 (一部アメリカの映画等)というのが事実なら、
 合衆国の国益を損ねると判断させるだけの情報をアメリカの司法機関か、
 FBIに伝えることができれば、潰してくれると思いたいですが、
 英語とアメリカに詳しい方ぜひ。
158deji:2012/03/26(月) 21:02:05.36 ID:imCHwitH0
確かにプリズンブレイクとかラストサムライとか日本語名タイトルで多数あるな
洋画の映画もあるけど、日本語表記ならヒットするけど
英語でのタイトル表記はないか・・・いやぁ、あるっちゃあるけど
こんなんでFBIとかに連絡しても対応してくれるの?
159deji:2012/03/26(月) 21:06:45.19 ID:imCHwitH0
あとは海外ドラマも結構あったわwwww
24とかね
ディズニーでもありゃ確実に潰せるのだろうがイマイチ効果薄いと思ってしまう
DMCAメール無視するくらいのサイトだからなーなんともしがたい
160deji:2012/03/26(月) 21:07:59.63 ID:qBHYhuJq0
 数点では国益を損ねるとまでは思わないでしょうねやっぱり・・・
 メガのときはどういう経緯で潰されたんですかね。
 それと同じ条件が揃えば可能性はあるのかもしれませんが。
 ダメもとで全部試すしか今は手がないんでしょうかね。 
161deji:2012/03/26(月) 21:11:08.39 ID:qBHYhuJq0
ディズニー。なるほど。
"偶然"ディズニーが猫のどこかにあって、
それをディズニーが発見したら、王手ってことですか。探してみます。
162deji:2012/03/26(月) 21:15:10.76 ID:imCHwitH0
ディズニーの作品でどれかひとつでもあればか・・・
探してみるか
163deji:2012/03/26(月) 21:18:20.60 ID:qBHYhuJq0
作品ではないですが、ありました。
「東京ディズ○ーシー バレンタイン・ナイト 2011」(実際は伏せていない)
 写真とか使っていますし、アウトと思いたいです。
 とりあえず、ディズニー関係の人に連絡試してみます。
164盗め。:2012/03/26(月) 21:48:34.14 ID:Ee+r6pUG0
国内の2chダウソ板すら潰せないのにオランダのサイトを潰せるわけないじゃん
常識で考えろよ
165deji:2012/03/26(月) 21:58:44.16 ID:imCHwitH0
2ch国内が潰せないのと著作権侵害の違法サイトが潰せないは別問題
やっぱりACCSとかもいいのかな
166デジ:2012/03/26(月) 23:45:58.12 ID:5/a3mCyF0
とりあえずやれることならやってみないとな
別に大損こくわけじゃなし
やらずにやきもきしてるよりはとりあえず動いてみた方が気も済むだろうし
167デジ:2012/03/26(月) 23:59:06.67 ID:Jqsqbl7z0
やるだけやればいいとは思うが
仮にこれで海外はじかれるようになったとして、それで放流がなくならなかったとしたら
「流してるのは海外の連中だ」って言ってた人達はどう責任とるつもりなんだろうな。
168でじ:2012/03/27(火) 00:03:03.50 ID:NYk32zW00
>>167
何の責任だ?
実際問題としてDLが海外からの購入者を弾いても英語版サイトで購入できるから
特に問題はないだろ?
因みにDLは今まで、違法クレカが云々と御託を並べて海外を弾かなかったけど
これこそ問題じゃないか?
169deji:2012/03/27(火) 00:03:45.14 ID:qBHYhuJq0
完全になくなることはほぼ絶対にないように思いますが、
海外をはじいたところで別に誰も困らないとも思います。
相手から選択肢を奪っていくのも闘い方の一つ、くらいの意味があればいいのでは。
170でじ:2012/03/27(火) 00:22:17.98 ID:NYk32zW00
てか逆に違法クレカと分かりながら容認していたDL側の責任が問われるだろ。
前から何度も海外を弾いてくれと言われても何もしてこなかったわけだし。
挙句、現在のような異常な状態になってるわけだし。
高い手数料だけとって、訳分からん企画をやるDLの役人体質の方が問題だな。
171デジ:2012/03/27(火) 01:19:19.86 ID:wZfzOGM10
>何の責任だ?

そりゃ海外の購入者を犯罪者よばわりした責任。
172デジ:2012/03/27(火) 01:57:50.51 ID:a+LnyZ0O0
DLの株持ってる奴らが怪しい
173デジ:2012/03/27(火) 04:22:40.85 ID:2whyRtl70
デジケですら、海外連中への購入省いているのだから
DLならできないわけない。dmmも海外の連中省いている?!
それならDLにお願いして、
サークル側が任意で海外に販売する・しない
などの選択余地をつけてもいいかと思う
174デジ:2012/03/27(火) 04:31:19.36 ID:2whyRtl70
スレの流れ読んでなかった
プロテクト破るクラッカー金で請け負わせるあるいは依頼しているなら
十分海外に販売するのは危険ってわけになるな
さすがに対応くらいしてくれてもいいと思うんだが
何より完全に外人に売らないって事じゃなくて
サークル判断で売る売らない決めるわけだし
175デジ:2012/03/27(火) 05:12:43.86 ID:iLLl7a2l0
>>171
責任もなにもDL自身が犯人は海外の違法クレカを使ってると明言してるんだけど?

言っておくけどこれは犯人の出身地や国籍は関係ない話だからね
はっきりしてるルートをただ潰したいだけ

前スレにもやたら人種差別だと騒ぐ人がいたけど同じ人?
176デジ:2012/03/27(火) 05:22:10.30 ID:mALkBqJ30
日 本 語 サ イ ト は 国 内 向 け に 売 っ て る ん だ よ

外 人 は 英 語 サ イ ト か ら 買 え
177盗め。:2012/03/27(火) 06:25:41.60 ID:xn9UknFU0
> 2ch国内が潰せないのと著作権侵害の違法サイトが潰せないは別問題

2chが合法サイトなわけないじゃんw
覚せい剤販売幇助で家宅捜索受けてるんですけどwww
178デジ:2012/03/27(火) 07:00:52.02 ID:B4ucImqL0
でっていう
179盗め。:2012/03/27(火) 08:04:01.61 ID:xn9UknFU0
ニャーとかいうところもこんな感じで偽装しまくりなんだろうなあ

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 07:39:28.23 ID:ezcyRigS0 [1/2]
読売新聞 2ちゃんねる 管理会社実体なし
シンガポールに代行オフィス 日本で実質運営か
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhYGMBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpJCMBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsZiMBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYiMBgw.jpg
180デジ:2012/03/27(火) 08:56:35.02 ID:B4ucImqL0
効いてる効いてるw
181デジ:2012/03/27(火) 09:15:14.05 ID:guqbRvYg0
>>144
DLsiteって海外展開もしてるし、翻訳サービスまでやってるから無駄な気がするがねぇ・・・
182盗め。:2012/03/27(火) 10:43:03.49 ID:xn9UknFU0
男は黙ってプロテクト。
http://twitter.com/girlsmaniax/status/149378963494547457
GirlsManiax
私から言えることは、DRMがかかっていないから買うはなくても、DRMがかかっているから買わないはあるってことですかね。
183でじ:2012/03/27(火) 12:24:15.86 ID:NYk32zW00
>>181
無駄かどうかはやってみなきゃ分からないじゃないか?
DLの英語版での販売自体はサークル側が選べるし全くの無駄ではないと思う。
コピペするだけなんで、このスレにいて海賊版に苦しんでるなら協力してください。お願いします。
184デジ:2012/03/27(火) 12:46:04.05 ID:5dom7KIB0
ここのスレの人達、自分がポルノ業者ですとあちこちの警察に自己紹介してるのw?
恥ずかしいなw
そういうのは他の任天堂やスクエニのソフトをダシにして取り締まってください
と言っておけよw
頭をもっと働かせろ。
185デジ:2012/03/27(火) 13:20:56.85 ID:GEbRqsWz0
おまわりさんこのサイト任天堂とかのソフトを上げてるのでいけないと思います取り締まってください
決して賢いとは思えないけど・・・君の精一杯がコレだって言うんじゃしょうがないね
186デジ:2012/03/27(火) 13:36:46.18 ID:36tfqC5X0
とりあえず海外版用に翻訳されたやつを割る日本人はいないだろうな。
187デジ:2012/03/27(火) 13:49:17.15 ID:mjqqGb5t0
twitterのがるまにとかいう奴、マジうぜー
いつもいつも厨発言垂れ流してるんじゃねーよ
188デジ:2012/03/27(火) 15:19:33.14 ID:taR9/G+b0
6月に音楽の不正ダウンロード刑事罰化を公明党のアホ議員が性懲りも無く提出するらしいが
正直、そんな事よりアップロートしてる奴らを処罰したり、海賊版アップローダーへの国内からのアクセスを禁止したりしてほしいわ

この法案にはそもそも大反対だが、もし可決するような事があったら
同人作品に音楽を入れておいてそれを根拠にダウンロードした連中を摘発って手を使えるかもな。
自分としては無数にいるDOMよりアップする奴やそれで金儲けしてる連中を摘発してほしいんだが・・・
189deji:2012/03/27(火) 15:28:35.49 ID:taGa4C1s0
オランダ大使館から、
オランダの違法コンテンツ除去の組織の情報を教えて貰ったので、
通信の秘密に反しない範囲で載せます。英語かオランダ語の上手な方ぜひ。
文字数の関係で次に書き込みます。
190deji:2012/03/27(火) 15:31:01.15 ID:taGa4C1s0
NICCと呼ばれるオランダの組織があります。
NICCウェブサイトの英語版:
http://www.samentegencybercrime.nl/NTD/NTD_English?p=content
NICCの窓口案内はここで見つけることができます。
http://www.samentegencybercrime.nl/Cybercrime_en_NICC/Contact?p=content
191deji:2012/03/27(火) 15:33:06.80 ID:taGa4C1s0
190の続きです。

違法コンテンツの除去に関する情報を備えたこのウェブサイトの英語のpdf:
http://www.samentegencybercrime.nl/NTD/Download_the_code_of_conduct?p=content

www.anti-piracy.nl
こちらは、版権の侵害の場合に行動するオランダの組織だそうです。
(ただし数日間メンテっぽいのですぐアクセスは難しいそうです)
192デジ:2012/03/27(火) 23:09:11.59 ID:VeXrjMV/0
すげええ情報ありです^^
付け加えてすみません。英検3級でも知らない単語(法的な)があると
やっぱり判らなくなってしまうので
ウェブ(URL)翻訳で必死になって呼んでいるのですが
それでも翻訳サイトによってかなり怪文になってしまうんだよね
みんなってどこのウェブ翻訳サイト使っているの?(自分yahooの翻訳なんすけど(汗))
193デジ:2012/03/27(火) 23:35:07.47 ID:XccxXU7d0
どっかのスレで「英語が得意な知り合いを同人の翻訳家として育てる」
みたいな事を書き込んでた人がいたような気がするんだけど、協力を頼めないもんかねぇ
194deji:2012/03/28(水) 00:30:24.36 ID:lYayOYUT0
>>192さん
 お役に立ててよかったです。
 私は、(難しい文章を書く場合)エキサイト翻訳になるべく短い文で。
 読む場合は、前後の文章から考えて意味を推測しつつ、
 よくわからない単語が出現したら、単語ごとにエキサイト翻訳です。
 面倒なら丸ごと翻訳して、意味不明なところだけ単語で、というのも手だと思います。
 オランダ大使館からも英語返答でしたが、それで大体分かりましたし。
 
195デジ:2012/03/28(水) 01:38:01.09 ID:CRPj41EY0
torrentって本当どうにかならないものかなあ
他に比べて圧倒的に対策情報が見当たらなくて困る、そもそも対策が不可能なのかもしれないけど
あと、
ttp://www.nyaa.eu/
とかtorrentファイル配ってる所に削除依頼したいんだけど宛先が見当たらない。
知ってる方いらっしゃいますかね?
196deji:2012/03/28(水) 01:57:26.26 ID:lYayOYUT0
>>195さん
 [email protected]
 です。ただしDMCAの削除申請メールを完全無視します。
 なので、サイト自体を潰す手を考えて手を打っています。
 具体的には上のオランダの版権侵害組織に連絡を取ったりとか。
 あとは、グーグル八部
https://www.google.com/webmasters/tools/dmca-notice?pli=1&
を使えば気休めかもしれませんが、検索から除外できます。沢山urlとキャッシュを集めないといけませんが。
 
197deji:2012/03/28(水) 02:02:45.37 ID:lYayOYUT0
>>195さん
ご存知かもしれませんが念のため。
 著作権対象物を特定する情報とその著作物の説明:
 の部分に、DMCAの文章を張って、
当該著作物が許可を受けて掲載されている場所:
 販売サイトの該当作品のページと自分のHPのURLを張って、
権利を侵害している著作物の場所:
 違法upしているサイトの該当ページのURLとキャッシュを張って、
 後の部分を入力すればOKです。
 大抵削除してもまた雨後の竹の子のようにページが現れますが、
 根気よくやるしかないです。あとできればプロテクトですかね。
198デジ:2012/03/28(水) 02:37:41.85 ID:0Yag7q0P0
Irdeto/BayTSPとかのアンチパイラシー団体だと、
トレントのクレームには下記のような情報を載せてるよ(下記の各値はサンプル)。

つまりトラッカーに接続して、取り締まり対象のトレントを実際に落とす。
クライアント/監視ツールにピアのIP/ホストが表示されるから
その情報を証拠としてトラッカーおよびピアのプロバイダにメールする。

要するに自分の作品のトレントを自分で落とすことがキモ。
そうしないと証拠がつかめない。

> Title: Title of File [タイトル]
> Infringement Source: BitTorrent
> Initial Infringement Timestamp: 28 Mar 2012 01:00:00 GMT [侵害時刻(最初)]
> Recent Infringment Timestamp: 28 Mar 2012 02:00:00 GMT [侵害時刻(直近)]
> Infringer Username: Infringing Filename: filename.rar [ファイル名]
> Infringing Filesize: 10241024 [ファイルのサイズ]
> Infringers IP Address: 192.0.43.10 [ピアのIP]
> Infringers DNS Name: example.com [ピアのホスト]
> Infringing URL: example.org:6885/announce [トラッカーのアナウンスURL]
199デジ:2012/03/28(水) 02:42:13.93 ID:jA5pPJzZ0
大体こんな感じで作成するとよさそうですね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2801772.jpg

ただ猫の場合は確かDMCAガン無視でしたっけ?
DMCAテンプレどおり送ってもまったく効果ないんだよね・・・orz
200デジ:2012/03/28(水) 03:12:34.38 ID:obeSsrONO
無視してるなら逆にサイト潰し、運営者行政処分のいい材料
201デジ:2012/03/28(水) 03:58:15.54 ID:t0dCBZ/m0
うちはDMCAテンプレで送っても削除されとるよ
24時間経っても削除されない場合はもう一度送ると削除してもらえる
ちなみに使ってるメールサービスはライブドア
送信者名は漢字表記で送ってる

削除基準はなんなんだろう…
DL数が多い作品は削除しないとか?
202でじ:2012/03/28(水) 08:43:14.99 ID:93YkIJYd0
>>192さん
乙乙です。
できることは少ないですが自分も、件のNICCにメール送ってみます。

>>201
うちも即効で対処してくれるときと遅いときがあるよ。
一応、削除申請する前に糞猫内で検索かけて、でてきたURLを全部コピペして
送ると楽。
203deji:2012/03/28(水) 14:50:20.53 ID:WENbJsnm0
>>198さん
 つまり、自分が著作権を持つ作品なら、トレントをDLしてもセーフなので、
 そのトレントをDLした際に得られる情報を「ピアのプロバイダ」に送って削除してもらう、
 ということですか。「クライアント/監視ツール」というのは、
 どこかで入手する必要があるものなのでしょうか?
204デジ:2012/03/28(水) 17:19:28.94 ID:jA5pPJzZ0
トレに関してはよく仕組みがわからないのですが
猫とかがダウンロード配布しているのがトレントファイルであって
そのファイルを使うと、ピア(共有者)の割り出し情報を提供してくれるのが
トラッカーってことでいいのかな?

最初はトラッカーサイトとトラッカーは同一だと思っていたんだけど
猫みたいなサイトをトラッカーサイトと呼んで、トラッカーはまた違うって認識でいいの?

もしそうなら、トラッカーサイトよりもトラッカーの本拠地?のようなところにクレーム送ればいいとは思ったけど
トラッカー運営しているのがどこか不明なのかな?
205デジ:2012/03/28(水) 20:05:47.77 ID:0Yag7q0P0
トレントの詳細についてはググること。

オランダのいくつかの鯖やデータセンターは、昔からトレやオンラインストレージに
好んで使われていている。なぜなら彼らはそういう悪党を中心に商売をしているから。
当然お抱えの弁護士も付いているよ。

ネットは性善説で、違法コンテンツのやりとりが行われていることの挙証責任は
割られている側にある。
本気で勝負を挑む(潰す気)なら、それなりの準備をしないと逆に痛い目に会う。
だからこそ証拠を集める。こちらが正義だと思って相手を舐めてはいけない。
ファイル名だけ突きつけても、何の証拠にはならない。
データを実際に落としもせずに、証拠はあるのかと言われたら何と答えるのか。

著名な団体でさえ大手のトラッカーつぶしには苦労しているんだよ。
何もマネする必要はないのだが、最低限でも彼らの手法を踏襲して、
確実な証拠を突きつけないと逆に訴えられる可能性があるよ。
206デジ:2012/03/28(水) 21:36:23.67 ID:obeSsrONO
は?ばっかじゃねーの
207deji:2012/03/28(水) 22:42:24.10 ID:6576eThV0
>>205さん
 ご説明ありがとうございます。
 >最低限でも彼らの手法を踏襲〜
 やはり、好む好まざるに関わらず、そうせざるを得ないのでしょうね。
 とりあえず、平行して王手を掛けられる可能性の高い団体に連絡を取りつつ、証拠をそろえます。
 一つは返答が来ましたが、「検証後の対応」に関しては教えられないそうです。
208でじ:2012/03/29(木) 00:40:44.67 ID:2kRMAn8L0
すごいなあ。
うちらは何か手伝えんのかえ?
209デジ:2012/03/29(木) 01:26:21.57 ID:06crR6PZ0
それから猫の鯖は今オランダのようだが、少し前には割れ“公認”のスウェーデン
(Bredband2社)だった。今後も問題があるたびに転々と逃げることが予想されるが、
いずれにしてもアメ鯖ではなくヨーロッパがテリトリーだ。

何が言いたいのかというと、DMCAはアメリカの法律だということ。
サイト・鯖・データセンターなどがDMCAに従うと明記していればDMCAを使えないこともない。
だがそれはあくまで任意。オランダやスウェーデンの場合、
基本的にはEUCD/ECDがテイクダウン要求の法的根拠となる。
(ついでに言えばフランスならECDの国内法化であるLCENに依ることになる。)
まあ実務面では、それら欧州向けの書式の大枠は基本的にDMCAと同様と考えてよいが。
210deji:2012/03/29(木) 01:41:11.95 ID:FGE2IIxd0
>>208さん
 違法up違法DL共にNOという姿勢を絶対に崩さないことじゃないでしょうか。
 よくお金の問題をどうこう言う輩がいますが、採算が合えば違法upやDLを許せるわけじゃない。
 そういう姿勢を崩さず、上にもありますがDLサイトとかにワレ共に不利になるよう海外弾くとか
 どんどん「切実な要望」を伝えたりとか。あとは日本の政治家にも陳情とか。
 あとはコンシューマだろうと商業のワレを見つけたら、ちゃんと通報してあげるとか。
 結果的にワレを締め上げていくために、少しずつ手を打つしかないのでは。
211盗め。:2012/03/29(木) 08:28:52.37 ID:23JVnSbu0
>  違法up違法DL共にNOという姿勢を絶対に崩さないことじゃないでしょうか。

とりあえず2chを使用しないことから始めてはどうか?

2ちゃんねるの広告収入が、現在もひろゆきに渡っていた事が判明!!一ヶ月で150万円以上の収入!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332976610/

2chの広告収入でダウソ板も存続しているのだから。

同人ゲーム・同人CG集 Vol.196
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1332943237/
212デジ:2012/03/29(木) 12:39:51.10 ID:XfUqJYuw0
>>209
ヨーロッパの場合はDMCA書式の「DMCA」の部分を「EUCD(European Union Copyright Directive)」に
変えるだけでも通用しますかね?
213deji:2012/03/29(木) 13:33:30.33 ID:MS6MVVKC0
>>211
 面白い意見だ。試しに見本を見せてくれ。
214盗め。:2012/03/29(木) 17:05:30.67 ID:23JVnSbu0
いや僕は違法うp全部消えろとか思ってませんですし。

同人Phoneは何故2日で潰れたのか?
http://togetter.com/li/63117
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/TERRA_DRIVE/status/28805463546
> 私のような者が申し上げるのも何ですが、おやめになることはないと思います。
215デジ:2012/03/29(木) 18:36:26.89 ID:CZ0VcF0f0
すみませぬ、DMCAメールテンプレ記載中のものなのですが
サークル名と代表者はともかくとして皆さんは電話番号とか住所の項目とかはどのようにしてますか?
自分、HPは持っているのですが特にホームページに住所とか電話番号の記載はしてないので
特に記入する必要はないとは思ったのですが、実際DMCAメール出される方は電話番号とか住所とか記載するのでしょうか?
ちなみに猫のサイト宛です
216デジ:2012/03/29(木) 21:06:41.98 ID:XfUqJYuw0
住所と電話番号書いてるよ。
電話かかって来たり何か送られてきたりしたことは一度もないよ。
217デジ:2012/03/30(金) 01:54:29.03 ID:PjXkOGES0
猫で自分のファイル確認したけど監視?の仕方わからんorz
ただそれとは別に気になったのが自分のファイルと共にフォルダに入っていた
テキストファイルに「この作品はフリーで、自分のサイトでもダウンロードできます」ような
感じで書いてあるんだが
218デジ:2012/03/30(金) 02:00:27.94 ID:PjXkOGES0
著作権皆無みたいな書き方と+自分のURL書いている糞外人って
猫やストレージに違法アップした犯人とほぼ同一人物でいいんだよな?
こういう外人の奴ってストレージサイトの広告目当てなんだから
ストレージにDMCAテンプレと共に著作権が含まれるファイルを違法にアップしている本人のURLと共に
アカウント削除ってできないわけ?
219デジ:2012/03/30(金) 07:00:41.15 ID:72zvRAww0
>>217
接続しているときに、ピア(相手)のIP/ホストがクライアント(トレントのソフト)内に表示される。
ピアは入れ替わり立ち替わり、出現したり消えたりする。
クライアントの設定で、上り/下りの接続すべてをログに残すことができる。
情報を整理して、相手のプロバイダにクレームを送りつけるという流れ。

アンチパイラシー団体の多くは膨大な件数を効率化するために独自のボットを使用しているが、
一般の個人ならばμTorrentなどのふつうのクライアントのログ + 手作業で間に合うと思う。

↓μTorrentでIP/ホストが表示されている例(ファイルは同人と全く無関係)
ttp://www.worthinstalling.com/wp-content/uploads/2009/01/utorrent-182-windows-7.png
220盗め。:2012/03/30(金) 08:24:06.54 ID:iB8MYJLJ0
知らないやつがいるかもしれないから言っておくがDMCAは本来サーバやプロバイダに対して送りつけるものであって
ファイル公開してる本人やサービスに送るもんじゃないぞ?
もちろんそいつらが「DMCA書式の削除依頼で削除します」と言っているなら従ってやっても構わんが無視してもいい。
221スルー:2012/03/30(金) 09:45:17.52 ID:SS/BYUmMO
222デジ:2012/03/30(金) 23:22:48.85 ID:wRJNf8KW0
torrent配布してるサイトってグーグル八分にしてもらえた人いる?
いくら通報しても八分にしてもらえないわ……
通報の仕方が悪いのかな
223デジ:2012/03/31(土) 01:11:02.79 ID:8sovTEm50
この中でケ○シとかでどんくらい俺らの作品流れているか確認できる人いる?
糞猫トでなんか輸入してきたような外人のうぜぇ書き込みて
登録してみたんだけどこっちも犯罪的なうpしてポイント貯めないと検索できないようになっていて
ググっても一切情報すら出てこないんだよね…
どうしたもんか結構悩んだりするんだが…
224デジ:2012/03/31(土) 13:37:34.13 ID:fiu5NRz80
>>222
アップローダーもトレントも削除してもらえるぞ
たぶん申請の仕方が悪いんだろ
ちゃんと自分のコンテンツだと示せる自分のHP・ブログや
販売サイトの作品URL書いてあるか?
225デジ:2012/03/31(土) 13:42:22.27 ID:fiu5NRz80
>>223
俺はもう違法アップサイトそのものからデータを消すのは諦めた
悪徳ヘビーユーザーは何やっても違法に入手するし
外人はどうせ元から買わないから途上国の海賊版CDとかと同じで対象外
それよりDLSiteの新作リストみて検索して落とすライトユーザー対策には
Google八分が一番有効だと思う

100%流されるDLStieだけわざと他より遅く販売開始するのも割れ対策では重要
226デジ:2012/03/31(土) 18:54:49.32 ID:q6b2awpP0
自分も実験的にうpされたファイルはそのままにGoogle八分だけ
したらどうなるか見てみたんだが、確かに売上げは復活してくる。
地道なファイル消しは勿論必要だけど、Google八分は結構効いて
いると思う。
227deji:2012/03/31(土) 19:51:20.93 ID:JzuNXbQW0
>>226さん
ちなみにどんくらい回復されます?自分300〜700くらいのショボイサークルなんで
元々売れないサークルなのに、生意気にもグーグルに依頼するのが申し訳なく思っている
今、自分で検索したこんな感じで出てきた
(http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2814245.jpg)
228deji:2012/03/31(土) 19:57:15.84 ID:JzuNXbQW0
ちなみにクソヌコではリンクが3つあって合計でダウロード数が合計4万ちょい
これにうpロダとか洒レとかpdとかいろいろあわせると6万以上は割られているかと思う
6万以上割られる=損害ではないけど正直、ダウンロード数とか見ると落胆するんですよね
229deji:2012/03/31(土) 21:53:41.06 ID:kG4s4pA50
どうしたものか
230デジ:2012/03/31(土) 23:21:14.23 ID:E6iOJ+yD0
アプロダに削除要請したらこんなメッセージが帰ってきた

Documentary proof of your rights to the material that is protected by copyright:
The scanned document with the seal or
other contact information that allows us to identify you as the owner of this material.

著作権を持ってる本人だと示せってことなんだろうけど
住所とか電話番号を送ればいいのかな?
とりあえず自分のサイトのアドレスは最初に送ってる
231デジ:2012/03/31(土) 23:26:28.17 ID:E6iOJ+yD0
アップローダーにもテンプレあんのか。
二つのとこから同じ内容の返信が来た

Hello,
If you are the copyright holder of any material which is posted on this site and do not wish to see this information spread by users without your consent, we can assist you by removing the appropriate links.

To do this, send us a letter (in PDF format) with the following information:
1. Documentary proof of your rights to the material that is protected by copyright:
The scanned document with the seal or
other contact information that allows us to identify you as the owner of this material.
2. Direct links to files that must be removed.
Links should be of the form (削除)
Within 48 hours of the receipt of this information we will remove the links of interest to you from the site.

こんなの
232でじ:2012/03/31(土) 23:57:40.52 ID:JzuNXbQW0
一応そのような文面が送られてくるってことは
DMCAテンプレどおりのメールで送ってみたってこと?
ホームページのURLとかDLsiteのURLとかはテンプレどおり記載した?
233デジ:2012/03/31(土) 23:57:41.03 ID:IJLo9UhJ0
住所・電話番号等は書かないとダメっぽいよ。嫌だけど。
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/21.html
これを参考にして送ったらいいよ。
んで>>231のところはPDFファイルで送らないとダメみたい。
234dejideji:2012/04/01(日) 00:01:33.74 ID:Tq7Qr/oG0
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
一応これでPDFは作成できるっぽいです
235デジ:2012/04/01(日) 01:10:55.58 ID:eofxWRij0
クソ!犯罪者風情が調子に乗りやがって…
何とか根本からたたきつぶせないものなのか…
236デジ:2012/04/01(日) 01:13:32.79 ID:bXFWKvWuO
住所関係ねーよな
本名な時点で本人だ
237デジ:2012/04/01(日) 01:27:44.72 ID:N1IRhpcy0
>>235
某h●nt●iの「E,EX,ビバ」の書き込みであいつ等の輸入元がネコ以前に
k●c経由なのが散見される。ネコと違いk●cはアメリカとか他国のファイルも違法に
ストレージサイトを使いやり取りしているからk●cをどうにかするのもまた一つの撲滅にはなる
238デジ:2012/04/01(日) 01:34:33.23 ID:mi8mLmo30
俺も今filesmonster.comに書面での証明を求められててぐぬぬしてる
仮に本人じゃなくて何が問題なんだろう
そして俺はどうしたらいいんだろう……
239デジ:2012/04/01(日) 01:34:55.57 ID:N1IRhpcy0
んで、ストレージ利用していたがそのストレージ(メガなど)FBIでバックログの回収と撲滅はすでに周知だと
思うが追い討ちというか、既に調査されているだろうがFBIとかに通報するのもいい
全面的にアメリカのソフトウェアとか音楽、アニメ(ディズニー)の著作権侵害
さらにFBIに通報するときに、日本人がアップロードに加担していると通達する
240デジ:2012/04/01(日) 01:38:38.44 ID:N1IRhpcy0
https://tips.fbi.gov/ ←通報先になるが
googleの検索にコピペ貼り付けか、もしくは↑のURLをそのまま検索バーにコピペ
すると、google翻訳で自動的に日本語に変換されるので英語は不要だと思われ
このフォーラムから書き込んでもいいかも知れない
241デジ:2012/04/01(日) 01:43:35.13 ID:N1IRhpcy0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2815908.jpg
こんな表示にされるのでどんどん通報してほしい
個人的な要望での通報内容だとおそらくスルーだが

フォーラムに、アメリカなどの著作権侵害する会員制〜
などある意味第三者的な書き込み、犯罪をしている事を淡々と書き記せばいいかと思われる
242デジ:2012/04/01(日) 14:09:16.96 ID:9oxI18Wy0
>>238
猫同様にホスティングしているserverboostに直接メールする。
モンスタのabuseアドレスは糞の役にも立たない。
243デジ:2012/04/01(日) 15:08:33.29 ID:6lqwKp010
>>241 これはありがたい
244デジ:2012/04/01(日) 19:18:07.90 ID:ytSD73UC0
情報提供じゃなくて協力し合って本気で割れ潰そうとしてるスレないの?
一点集中各個撃破的なのが一番効果的だと思うけど意味ないかな?
245盗め。:2012/04/01(日) 20:15:34.32 ID:jCHhBFtS0
>>235
しつこいようだがDMCAもプロ責法も犯罪者を守るための法律だ
DMCAに乗った時点でこちらは圧倒的に不利。
DMCAを無視するのも戦術のひとつ
246盗め。:2012/04/01(日) 20:16:45.64 ID:jCHhBFtS0
247デジ:2012/04/01(日) 22:48:28.71 ID:XmiOZFpo0
>>241が言っているのは○虫のことか
あれ?そこってFBIとか公安が動いているとかなんとかってあったが
実際どうなったの?
248デジ:2012/04/02(月) 11:28:34.81 ID:ygSQZIS80
ちょっとプロキシに関してはド素人の自分に先人の方の知恵をお貸しいただきたいのですが
違法うpロダ系のサイトでDMCA受理されると、報復のために名前、住所などを晒されるのですが
相手方にはこっちのipアドレスもバレてアクセス規制かけられるなんて事はないでしょうか?
プロキシを踏んだほうがいいのかちょっと悩み中です。
249デジ:2012/04/02(月) 11:31:09.99 ID:ygSQZIS80
確か普通のプロバイダからメール出すとそれにipアドレスも載っちゃうような
記事を以前見た記憶があるのですが、先人の方はメール送るときにプロキシなど利用するのでしょうか?
250盗め。:2012/04/02(月) 14:46:53.73 ID:jbYu+6Tp0
251盗め。:2012/04/02(月) 15:32:21.72 ID:jbYu+6Tp0
あ、削除依頼があったら「誰からの削除依頼か」というのを公開するのはDMCAの規定なのよ。
252デジ:2012/04/02(月) 15:41:21.58 ID:lmXeUybv0
なんで削除要求側に権利者であるという証明の義務を課すのに
アップするヤツには課さないのかねぇ。

話は違うが、今までマイナージャンルでやってたがメジャーに移ったら、
早速怪しげなところからアクセスがあるようになった。
どんなサイトなのか確認する術はないだろうか?
ただの釣りサイトなのか違法ロダなのか。クリックするのも不安で試せない。
253デジ:2012/04/02(月) 18:28:53.08 ID:rJLbwz5a0
>>233
こんなに丁寧にありがとうございます
とりあえず同じ文面に住所などを添えてPDFの形式で送りなおしてみます
254デジ:2012/04/02(月) 18:32:41.03 ID:rJLbwz5a0
>>232
海賊対策wikiのフォームを使ってDMCAの書面で送りました。
DLsiteと自分のサイトのアドレスは付記しています。
無事削除されたらアップローダーのサイト名と一緒にここで報告しようと思います。
255デジ:2012/04/02(月) 18:51:33.23 ID:Zn4zaxOt0
>>242
貴重な情報ありがとう
[email protected]にメールしてみた
でも今のところ丸一日反応無い……

filesmonster.comのabuseは本当に何の役にも立たんわ(´・ω・`)
返事の度に若干内容変わってる(意味はほぼ同じ)から、
自動応答じゃなくて個別に返答してるようではあるけど
自分から消す気無いわあいつら
書面での証明も、PDFファイルで代用して送ってみたけど、そしたら返事すら来なくなるし……チクショー
256デジ:2012/04/02(月) 19:05:28.80 ID:ygSQZIS80
メールアドレスの
toには猫、Ccにはサーバー

で送ってみた?Cc=(カーボンコピー)って意味なんだけど
toの猫に送ったのと同時にサーバーにも同様のメールを送りつけるものなのだけど

あと、初心者の方には申し訳ないがなるたけサイトのurlとか伏字で判らないように
書き込みしてくれると助かる。いろいろあるし・・・
257デジ:2012/04/02(月) 19:15:22.12 ID:Zn4zaxOt0
>>256
そんな感じでは送ってなかったです……それでもう一通送ってみます、ありがとう
伏字は今度から気を付けます、申し訳無いです
258デジ:2012/04/03(火) 20:21:21.97 ID:MhULqul30
Wから始まるうpロダの一つがまた死亡しやがった
ざまぁああああああ と思ったが本命サイト4強がまだ残っていやがる
さっさと違法ファイル特に音楽やソフトウェアなどの違法アップしている奴ら逮捕しろよ
259デジ:2012/04/03(火) 20:31:48.72 ID:wiXSJ+QX0
自分のサイト訪問者今日ずいぶん多いなと思って作品検索したら無断UPされてました。
〜ジ○ンプとゆうたぶん日本のサイトです。
Google八分ってパロ物でも使えますか?

260デジ:2012/04/03(火) 20:38:15.78 ID:hPhVhVDaO
できる
ブクマして削除メールだしつつGoogle八分すると良い
261デジ:2012/04/04(水) 01:44:45.17 ID:gPA/DSnN0
>>258
この調子でどんどん潰れていって欲しいね。
262デジ:2012/04/04(水) 10:04:30.17 ID:N04SyUzM0
クソ猫やってくれたわ、マジあいつらむかつくわ
2つ削除依頼して、2日経ってようやく削除されたと思って様子みたら
案の定8時間後に2リンクの倍の4つリンク出てきやがった
おまけに過去の俺の作品ファイルにも削除メール出したんだが
そのファイルが「○○○○○○○○○(English)」で○○○の作品タイトルに英語に翻訳しました的な
ファイルで違法アップされていたんだが

クソ猫の対応返信メールだと「この作品は海外向けの翻訳によりあなたの著作権である事を確認できない」ようなメール連絡よこしやがったよ
はぁ?勝手に翻訳して違法アップロードしたんだから俺に著作権あんじゃねーの?
それとも海外の連中が俺の作品を修正した場合、修正した連中に何か著作権なるものの一部が譲渡されたってことか?
ハリポタなどの翻訳でちゃんとした契約を交わした後の事ならわかるが
無断だからな・・・・本当にあいつらチョンやチャイニーズと同レベルだわ
マジ腹立つ

263デジ:2012/04/04(水) 12:50:15.91 ID:oiyHEj6B0
264デジ:2012/04/04(水) 13:57:34.10 ID:TXTet/Hd0
不正に実行ファイルアクセスしたらPCぶっ壊すようにプログラミングしてもいいだろう
糞猫には
265デジ:2012/04/04(水) 18:24:20.10 ID:HJyM38MZ0
>>262
なんだそりゃ酷すぎる(´;ω;`)
266デジ:2012/04/04(水) 19:03:26.20 ID:APzj/RNr0
ttp://rarfiler.doorblog.jp/
このブログでデジ同人が流されまくってるぽいんだが
管理者のメールも載ってないしどうすればいいんだい?
つぶし方を教えて欲しい
267デジ:2012/04/04(水) 19:12:55.67 ID:BbePtVqH0
268デジ:2012/04/04(水) 19:18:40.24 ID:APzj/RNr0
おおありがとう
269デジ:2012/04/04(水) 19:45:45.25 ID:APzj/RNr0
>>267
とりあえずこういう文面で削除依頼しておいた↓

上記のブログにおいて、私が著作権を有する有料で販売を行っている漫画作品がzipファイルによって無許可でアップロードされております。
管理者に連絡を行おうとしましたが、メールなどの連絡先が一切記載されておりません。
また、私以外の方の有料で販売されている著作物も無許可で多数アップロードされているように見受けられます。
何卒、早急なる対処をお願い申し上げます。
270盗め。:2012/04/04(水) 20:09:32.65 ID:WviuxnzB0
みんなで50位くらいまで通報しよう(迫真)
http://blog.livedoor.com/category/304/ranking.html
271スルー:2012/04/04(水) 21:44:59.56 ID:4xCEKSMrO
272デジ:2012/04/05(木) 11:50:06.00 ID:hpnzyMIc0
PDF添付ってどんなの添付すればいいのかさっぱりわからん
273デジ:2012/04/05(木) 13:30:43.89 ID:eZ5WfIYF0
>>272
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/21.html
これを参考に書いた文を.txtファイルか何かに貼り付けて
>>234のようなフリーソフトでPDFに変換して添付したらいいよ。
274デジ:2012/04/05(木) 13:34:32.54 ID:ZC1ERwG90
無数の違法アップロード相手にするよりも
海外からのクレカでの購入を禁止するようにDlsiteに言ったほうが楽じゃね?
もしくは会員以外に販売できないオプション設定用意するように働きけけたほうがいいだろ
275デジ:2012/04/05(木) 14:20:56.33 ID:iNGGwoHI0
両方やれば?
プロテクトかけるのも手だと思うぞ。
276デジ:2012/04/05(木) 17:55:51.93 ID:Lj5zoO7x0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333613448/
米ロビー団体「Megauploadの次はFileserve、MediaFire、Wupload、Putlocker、Depositfilesをぶっ潰す」

お前ら今すぐ、糞猫のサイトをFBIに通報しろ
これは完全に好機だ!!!!!!!

オンラインストレージサイトの撲滅と糞猫とk○c潰す絶好のチャンスだぞ!!!

FBI通報先「>>240->>241
277デジ:2012/04/05(木) 20:19:03.90 ID:eZ5WfIYF0
いい知らせだなー
278規制中 :2012/04/05(木) 22:11:24.07 ID:YHKOT1S40
にゃーを通報したったでー

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2833054.jpg
279デジ:2012/04/05(木) 22:32:47.30 ID:dtUJgvgm0
ちょっとFBI通報をまとめます
■通報先■
https://tips.fbi.gov/ ←(google日本語変換で日本語で通報できる)
https://tips.fbi.gov/ ←(英語のみだが著作権関連の通報ができる)

■通報すべきサイト情報■ (※違法サイトは状況によってURL省略します)
・猫(URLに関しては省略します) 
・毛虫(URLに関しては省略します)
・オンラインストレージ全般(>>276のURLなどのサイトが対象)

★新通報すべきサイト★
・オンラインストレージサイトに違法アップを行う際に、同時にファイルを複数アップできる極悪サイト。
@http://www.embedupload.com/  
Ahttp://uploadmirrors.com/

FBIが撲滅に乗り出しているので、猫と毛虫とあわせて@とAのURLも通報お願いします
尚、FBIに通報する際には個人的な通報よりも
アメリカコンテンツの著作権を侵害しているなど、アメリカの英語、アメリカのソフトウェア、アメリカの音楽、ドラマなどの
侵害がされていることを明記するほうが捜索してくれる可能性が高いと思うので通報文章に添えてください
280デジ:2012/04/05(木) 22:59:40.89 ID:WPYp+k/r0
グーグル八分申請して、いくつかはすぐされたんだけど、
残りの保留中のは対処されるのこれ?五日くらい経つんだけどずっと保留中。
281デジ:2012/04/05(木) 23:03:49.98 ID:i9u5CqCw0
○haref○areってあぷろだとl○tit○itってあぷろだに通報してみました
>>232-234を参考にしてpdfを添付して削除要請出したけど
前者は二日かかってようやく削除されました。
だけど後者の方はまったく削除される様子なし。
282デジ:2012/04/06(金) 02:29:38.45 ID:4qUhYOT70
住所とか名前とかってやっぱちゃんと書かなきゃいけないのかな?
283FBI:2012/04/06(金) 06:08:45.42 ID:Snd5zVW8O
誰か動画職人いないか?ニコ生とかチューブに
FBIへの通報手順動画アップして一般にも拡散しようぜ
あと出来たら違法アップしたら逮捕されてとんでもない賠償させられるみたいなことも添えてくれ
284盗め。:2012/04/06(金) 08:23:04.86 ID:tkS2/0070
Download
http://awabi.2ch.net/download/

↑もよろしく!!
285スルー:2012/04/06(金) 08:33:53.20 ID:ICDtKShmO
286デジ:2012/04/06(金) 12:11:33.94 ID:bo8znocF0
違法サイトで拡散っすか
287デジ:2012/04/06(金) 13:17:58.38 ID:EDE4QnJt0
動画投稿サイトを単に健全な利用をするだけじゃん
車が事故起こすから、交通安全啓発垂れ幕つけてパレードするのはおかしいなんてことはないわけで
当然、アップする場所での違法コンテンツ撲滅も含めたこととしてやることでしょ
288盗め。:2012/04/06(金) 14:20:58.56 ID:tkS2/0070
祝!DMCAは無効!!
http://japan.cnet.com/news/business/35015937/
> YouTubeはデジタルミレニアム著作権法(DMCA)のセーフハーバー条項の下に保護される
> インターネットサービスプロバイダーに相当すると判断した際には、YouTubeが優勢だった。

> YouTubeはDMCAの保護対象にあたらないと主張した。
289デジ:2012/04/06(金) 18:16:21.32 ID:UJ51y9xI0
なんか猫のうpがだんだんひどくなってきたような気がするわ
自分の作品が売れないのは明らかに自分のせいなは仕方ないが
割られる自分の作品と割られない作品の違いがよくわからん
去る3月30日の日付で発売されている作品でDL数が一番多い作品が
猫では載っておらず(4月6日18時時点)

同日30日の俺の対して売れなさそうな作品が流れているんだよね
30日に一番売れている作品は既にDLが2000以上とアタリ商品で
俺のは明らかに凡作だけど流されているのは俺の方であって
一番売れている作品じゃない。
そのサークルさんが猫に申請してたまたま全部申請が通ったのか
なぜか俺の方は申請が通らないんだよね
サークル毎に申請しても通る通らないがはっきり分かれているけど
何が原因かな?
290デジ:2012/04/06(金) 18:37:15.07 ID:YZ9VPHn90
DMCAは有効なわけが証明されたようだなサンクス
あくまでyoutubeはDMCAの規約どおりちゃんと削除しているから問題ないわけであるが

>同裁判所は、YouTubeは、著作権保有者から通知を受ければ直ちに違法コピーの動画を削除していたため、
>ユーザーによる著作権侵害行為の責任を問われないと判断した


俺らが通報しているサイトはDMCAガン無視だからDMCA違反だからな
通報しまくるのはいいわけか、FBIにもDMCAガン無視の旨を追記して通報したほうがいいな
youtubeみたいに即効で削除していればいいものを削除しないから通報対象になるわけかwww
実にいいことオンラインストレージも相次いで潰されるしだんだん状況はよくなってきたようだな
291デジ:2012/04/06(金) 18:38:23.19 ID:YZ9VPHn90
>>289
ちょっと2000売れているサークル確認してくるわ
さすがに2000でネコで流れてないのは変だしな
292デジ:2012/04/07(土) 00:31:57.42 ID:M8uPMFBc0
普通に中国のダウンロードサイトも徐々に規制の一途を辿っているように思えるな
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/1748/
政府が購入してダウンロードサイト撲滅か・・・

ただ冷静に考えてみれば他国のコンテンツを自国でダウンロードしまくっても
金にならないから、国が安く買い取って国民に対して有料で配布するんだろうが
なにせ小額で他国コンテンツ購入して総人口世界一の国民相手に売れば
簡単に大金せしめる事ができるから

ダウンロード以上に中国経済にとってのメリットがあるって考えだろう
中国のサイトで違法ダウンロード規制やってくれる事案も出てるからありがたいが
なんとも複雑な気持ちだわ
293デジ:2012/04/07(土) 06:09:56.21 ID:M8uPMFBc0
151 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/06(金) 14:08:53.79 ID:05WFIklC0
dlsiteは、登録されたソフトが自動でshareに流れる仕組みでも実装してるのか

↑たまにdlsiteのこういった対応とか何か内部で流出させている人がいるのかって思うわ
発売即日のうちに流されたりするとな
違法クレカ対処といい、どうもdlsiteはセキュリティにずさんすぎやしないかという懸念が生まれる
294盗め。:2012/04/07(土) 08:38:20.72 ID:sBEkXRrS0
>>293
DMMさん必死ですね。
でもDMMさんの割れサイトには絶対に屈しないというその姿勢は大好きです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2838066.png
295デジ:2012/04/07(土) 08:38:58.53 ID:6oxsDEi60
中国は国家が著作物を国家が全て管理するとか言い出してるぞ、

http://togetter.com/li/283784

インターネットを含め著作物はすべて中国の許可がないと配布とか出来ないようにするとか言ってるから
違法DLの作品も規制するんじゃないか?
296デジ:2012/04/07(土) 15:39:54.63 ID:M8uPMFBc0
>>295
中国はやっぱり金だよ
違法DLやれば他国から著作権の規制に前向きじゃないと批判されて
考えを改め直すかと思いきや

「じゃ、著作権を国で買い取って国内で勝手に販売します!」的な宣言いってやがる
出方によっては中国の違法DLは根こそぎ潰れる事になるが
はっきりいうと
「著作権がある物を中国国内で売って金稼ぎたいから、著作権買わせて!」って言っているようなもんだよな

ちっとは利口になったと思ったけど
違法DLから合法的に自分らの金儲けにシフトしただけなんだよね・・・流石にここまで来ると呆れて何もいえないわ
297デジ:2012/04/07(土) 15:48:52.62 ID:M8uPMFBc0
ただ俺が書いた(>>296)の内容も中国の草案の一つでもあるけど
最低にやばいのは>>295なんだよね中国クリエイターにとっちゃ悲惨だから同情するが
この草案ちょっと厄介なんだよね

以前、日本のアニメ作品をパクったって訴訟起こされて、最終的に中国の業者が敗訴して
関連商品を回収する判決が下ったのはいいのだけど、今回の「自国のコンテンツは国所有!」って事は
今度、中国国内で外国の著作権作品を勝手に作った場合、作った人間を訴えるときに
同時に「中国」の国自体を訴えなきゃいけん気がする

今までは中国のパクリ業者を訴えればよかったけど、
今回の草案で「パクリ業者の作品=中国所有」のような流れだから
今度は、著作権を侵害された海外の会社 VS 中国政府 で裁判起こす形になるが
裁判って確か国を訴えることはできないんじゃないか?
できたとしても勝ち目ないだろ?って話だから、中国著作権物国有化も完全に中国のワンマン考えなんだよね
298盗め。:2012/04/07(土) 16:40:44.43 ID:sBEkXRrS0
>>295-297
中国の目的は検閲
日本のアニメには共産党に都合の悪い事実が大量に含まれているからな

>>290
youtubeの主張「例え削除されたファイルが復活したとしても一度は削除依頼に応じているわけだからDMCAに違反していない!」
控訴裁判所「いやそのりくつはおかしい」

youtubeのやっていることはクソ猫と全く同じなわけだが?
youtubeが合法ならnyaaも合法だぞ。
299デジ:2012/04/07(土) 18:15:47.21 ID:Sojay5ZT0
誰でもUPできるってシステムでは、
違法物をなくす事は不可能じゃないかな。少なくとも今の技術では。
まぁ猫に合法物はなさそうだけど。
300deji:2012/04/07(土) 18:47:04.95 ID:iEyOKe/S0
youtubeは利用規約にダウンロードはNGって書いてあるからいいが
ヌコは書いてないからyoutube=ヌコは成立する分けない。
DMCAに対しての対応もヌコは拒絶してるわけだし
ヌコは明らかに違法サイト郡だろ
301デジ:2012/04/08(日) 03:04:11.58 ID:3VFnLc0r0
国が著作権買い取るとか正気の沙汰じゃねぇぞ
302デジ:2012/04/08(日) 13:49:24.21 ID:byYJaVx80
今の中国に守らなきゃならん著作なんか生まれてくるのか?
303デジ:2012/04/08(日) 17:12:01.02 ID:hZKmaHNU0
盗作大国が著作権とかワロスwwwww
304デジ:2012/04/08(日) 19:56:02.42 ID:zEdCjeHy0
そこは「少しはマシな方向に進むのかもな」と受け取ってもいいんじゃ。
305デジ:2012/04/08(日) 22:13:45.20 ID:hZKmaHNU0
・国の著作権は全て中国国家のもの
・3ヶ月間は著作権守ってやるが、3ヶ月過ぎたら全世界の著作権は自由だよ

この2点見ても今まで糞中国と対して変わらないだろ
マシな方向にすら進んでいない、下手すると
今まで違法だった盗作パクリ大国が、世界に
「合法として新法案2つだしたこれから合法だ!」って言っているから全然マシな方向ではないと思うぜ
306デジ:2012/04/09(月) 00:30:32.83 ID:uP/E921k0
じゃあ中国で検閲されるような言葉を全HTMLのメタタグとかJPEGのヘッダに盛り込んどくか〜
307デジ:2012/04/09(月) 00:38:19.96 ID:WFKkl9cd0
メタタグやヘッダなんて消されて終わりじゃない?
商品そのものに検閲される言葉を消去したら作品が訳分からなくなるレベルで書き込まないと。
そんな事したら普通の人が買わなくなるけど。
つまり中国にまともになって頂くしかないと思うが、これでは
308デジ:2012/04/09(月) 01:11:05.11 ID:+ohebly60
あの国がまともになるなんて無理www
309デジ:2012/04/09(月) 12:36:36.48 ID:hJBWcidn0
あいつ等の国って良い所もあるっちゃあるがね
麻薬密売グループ逮捕⇒1週間以内に死刑執行
ポルノサイト運営⇒懲役10年
児童ポルノ所持または販売⇒懲役20年
児童買春⇒ほぼ死刑または無期懲役

ここまではいいとして
著作権⇒3ヶ月で無効。中国内のコンテンツ著作権は国有化 ?

最後の著作権だけ明らかにおかしいだろwww
犯罪者は徹底的に豚箱か地獄行きにしているのに、自国の資金源は合法化とかワロスwwww
310デジ:2012/04/09(月) 13:31:33.97 ID:0NWIygZT0
ポルノサイト運営⇒懲役10年

やっぱこの国にシナが攻めてきたら国外脱出するしかないな
あいつらに統治されたら俺はその日から囚人だ
311デジ:2012/04/09(月) 18:41:31.31 ID:Ynr3AwQd0
削除依頼を毎日出してると削除依頼を無視し続ける鯖の運営がある国を嫌いになってくる
ヨーロッパのあの国とかあの国とか
312デジ:2012/04/09(月) 22:55:59.38 ID:/0MTsPfl0
グーグル八分やろうと思ったんだけどオンラインフォームのページでなぜかフリーズして先へ進まない・・・
DMCAのメール送付先アドレスとかある?
313デジ:2012/04/10(火) 00:17:22.38 ID:b7tayo9N0
スイスとか国公認で割れおk
とかいうニュースが流れたけど、その法案通ったのだろうか。
314デジ:2012/04/10(火) 01:03:21.49 ID:tvXe4Ouo0
>>312
ブラウザ変えてみたら?

何度か話が出てるけど
八分の保留分ってずっと放置のままなのかね
はよ処理してくれよ
315デジ:2012/04/10(火) 02:01:59.75 ID:BwcnpdzQ0
おお、火狐だといけたわ。ありがとう
316デジ:2012/04/10(火) 03:20:49.52 ID:U9brCVh40
>>314
俺は1週間くらいで全部削除されたよ
で削除したったぞってメールくる
317でじ:2012/04/10(火) 11:26:15.41 ID:rZA8LcoP0
>>307
ゲーム開始時の成人指定の警告文の後に入れとけばOK
あ。
exe形式でねw
318デジ:2012/04/10(火) 15:36:12.49 ID:qF1WkCgI0
グーグルは気休めになるがファイル削除とはちょっとばっかし違うからな
最近猫とか削除された人いる?あそこ全然削除されないんだけど
最近デジ関連のCGがあまり投稿されてないかな?って思うだけどだと思うけど
以前割れされているから少しは削除依頼されてきているのかな?
数が少ない=ちゃんと削除依頼対応?って思うんだけど
319デジ:2012/04/10(火) 16:47:30.04 ID:VYMrySnO0
実名で依頼してるのか?教えてくれ
320デジ:2012/04/10(火) 17:50:57.71 ID:hiZLIkGa0
AnimeなんとかやTokyoなんとかって全然削除されないみたいだなぁ
うーむ
321デジ:2012/04/10(火) 18:24:59.64 ID:BwcnpdzQ0
>>319
名前ぐらいなら問題ないと思って実名でしてる
322デジ:2012/04/10(火) 19:00:05.04 ID:VYMrySnO0
>>321
住所とかも?
323デジ:2012/04/10(火) 19:05:13.49 ID:BwcnpdzQ0
住所はある程度省略。番地とか
削除応じるロダとか鯖元にはきっちり書いたりもしてるが、悪質系にはあまり書かない
324デジ:2012/04/10(火) 21:43:16.71 ID:KC4RoJBZ0
>>320
tokyoはスウェーデンってのはわかるけど
アニメとかはどのサイトのこといっているかわからんのだが
その際とのURL鯖ももしかしてスウェーデン
325デジ:2012/04/11(水) 03:16:14.54 ID:P6qcq90g0
ぐぐると1ページ目で大体の作品のzipなりrarに辿りつけるってのも凄い話だよなぁ
326デジ:2012/04/13(金) 08:56:42.56 ID:6IhrNd/v0
削除のためにフリーじゃないメール取ろうと思うんだけどどこがいいだろう?
327盗め。:2012/04/13(金) 09:06:59.12 ID:vkXk/D6G0
別にフリーでいいよ。
そのかわりCGに全部コピーライトとしてメルアド埋めこんどけ。
328デジ:2012/04/13(金) 09:24:04.03 ID:6IhrNd/v0
フリーだと迷惑フォルダに分けられたっていう定で無視される。
329盗め。:2012/04/13(金) 09:32:08.81 ID:vkXk/D6G0
通報すればいいじゃん
削除依頼を無視するのは理由の如何にかかわらず犯罪なんだから。
330デジ:2012/04/13(金) 09:50:17.32 ID:6IhrNd/v0
削除のためにフリーじゃないメール取ろうと思うんだけどどこがいいだろう?
331デジ:2012/04/13(金) 11:26:56.07 ID:fNpDghMw0
>>330
ドメインを取得して安い鯖を借りる
332デジ:2012/04/13(金) 12:03:28.72 ID:swIMjR/fO
オランダのサイトはFBIの代わりにKLPDに泣きつけばいいのか?
オランダの著作権保護団体みたいなのある?
333デジ:2012/04/13(金) 12:56:00.98 ID:6IhrNd/v0
>>331
なるほど。ありがとう。
独自ドメイン取得しといたほうがいいの?
334デジ:2012/04/13(金) 18:42:11.95 ID:7SC0OA+50
独自ドメインの方が何かに使ってるちゃんとしたアドレスっぽい
@sakuraとかでもHPに書いてあれば別に問題はないだろーけど
335デジ:2012/04/13(金) 19:29:46.03 ID:fNpDghMw0
>>333
せっかくだから独自ドメインを取って
簡単なサイトでも構築した方がいいと思うよ

トップ、プロフィール、販売商品の紹介、ギャラリー、ブログぐらいのコンテンツで
サイトの更新は商品販売時+@
後はブログで補えば、サイトの維持も楽になると思う
336デジ:2012/04/13(金) 19:56:19.80 ID:6IhrNd/v0
おお、どもども。値段そこまで変わらないからそうしてみる。ありがとう。
337デジ:2012/04/13(金) 23:01:34.72 ID:26STybAk0
中日新聞:違法ダウンロードに罰則 :社会(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041301001810.html
違法ダウンロードに罰則 
2012年4月13日 18時42分
政府と民主党は13日、著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や動画を違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。
政府が今国会に提出した著作権法改正案には盛り込まれなかったが、自民、公明両党が修正を議員提案することに民主党が同意。
同改正法案は修正の上、今国会で可決、成立する可能性が高まった。
違反者に対する罰則は、自民党案の「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とし、10月1日施行となる見込み。
ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論があることから、被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とする。
338デジ:2012/04/13(金) 23:04:27.88 ID:B7sWHWAj0
被害者が誰に違法ダウンロードされたかというのを把握出来ないと告訴も難しそうだなぁ
339デジ:2012/04/13(金) 23:26:15.03 ID:HDm5RONc0
警察がUPされているのでダウンしている奴も居るはずです。
で、動いてくれる訳ないし、>>338だろうなぁ
340デジ:2012/04/14(土) 03:22:43.50 ID:zqe5EYcO0
>ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論がある

まぁこういう事言うヤツは違法DLで儲けてる連中だろうな。
341パイレーツ:2012/04/14(土) 04:00:48.62 ID:dUjQvK560
さすがに政治献金して議員を駒にできるレベルのワレザーっていないだろ
金が発生してる範囲で最大のワレザーといったらニコニコくらいしか思い浮かばんが
342デジ:2012/04/14(土) 08:32:55.63 ID:qeRkB0TB0
DLsiteで販売されてるアニパロCG集買ったら逮捕されるのか。胸熱。
343デジ:2012/04/14(土) 09:50:17.45 ID:ft7VSYk30
>>341
海賊版とかは893の仕事だし違法DLで金稼ぎしててもおかしくないだろ。

ていうかそもそも自分の利益にならない事に関してヒトは動かない。
(俺らだって自分が被害者じゃなければ海賊版対策なんて考えない)
慎重論となえるって事はそれに対してなんらかの利益が発生してるはず。
344デジ:2012/04/14(土) 10:20:26.03 ID:qeRkB0TB0
法規制で被害を受けるのは常に弱者である
例えば盗作漫画をパクリ検証のために購入し、ブログで糾弾記事を書いたとしよう。
するとパクリ作家の圧力で警察が自宅に来て
警察「君、この漫画は著作権を侵害していることを知りつつ購入したんだよね?」
善良な市民「もちろんです!」
警察「はい、逮捕。」

http://yoichi132.blog41.fc2.com/blog-entry-269.html
 バトラー判決(1992年2月)とは、カナダの最高裁判所がマック・ドウォーキン主義を採用し、
『わいせつ物規制を「モラル」を理由として行うことは表現の自由を侵害するものとして違憲としつつも、
わいせつなポルノは平等権侵害となるのでそれからの保護としての規制は合憲である』としたものである。
 本判決は女性の権利を向上させることが目的であり、本判決を受けてカナダの法律は、
マック・ドウォーキンが提唱する法律が運用された。

 その結果どうなったのか?

1:バトラー判決後、トロント警察は、ゲイとレズビアン向けの書店、グラッド、デイ書店の強制捜査を行い、レズビアンの性愛を取り扱った雑誌を没収。
 検閲が強化され、その主な対象は、フェミニスト、ゲイ、レズビアン、女性文学であった。
2:ドウォーキン自身が執筆した著作2点も差し押さえられた。
 ドウォーキンは女性憎悪的暴力反対や差別反対を社会に訴えるために書いたものであったはずだが、フェミニストが書いたものであったとしても例外としなかった。そのほかにも学術的なものであっても検閲の対象となり、没収された。
345デジ:2012/04/14(土) 16:37:13.82 ID:lAapvDYr0
hentais-dl.com/
18禁@無料でダウンロードってサイトDMCAとか送った人いる?
なんかアメリカ国内なのにDMCAメール完全無視なんだが
346デジ:2012/04/14(土) 16:44:41.81 ID:VoeT6YTb0
引用は著作権法で認められているし許可も要らない
引用の要件を満たしていれば権利者が拒否する事も出来ない
検証するなら法の範囲内でやれ、検証の自由度はそれで充分確保される
ネットリンチやりたさに法規定を超えて暴走するなら、その脇の甘さを突かれても文句は言えない

つーか著作権の話に倫理問題の判例持ち出して、思考の整合性取れてんのかあんぽんちん
ミスリードにもならんだろ
347デジ:2012/04/14(土) 16:59:33.87 ID:5eXuj/mu0
>>345
どこに送った?
http://www.aguse.jp/で調べるとグーグルになってるけど
グーグルなら消す筈だよ。
348デジ:2012/04/14(土) 17:01:39.88 ID:qeRkB0TB0
>>346
> 引用は著作権法で認められているし許可も要らない

何の話をしているんだ?
「違法品と知りつつDL購入」する行為が罰則付きになるのだから引用とか無関係。
349デジ:2012/04/14(土) 17:16:58.71 ID:VoeT6YTb0
表現規制対策派の一部にも見られるけど、
あまりに頓珍漢な事を言っていると狼少年、或いは単純に馬鹿と見られて話を聞いて貰えなくなるから、
本気で心配しているのなら多少なりとも法や判例を勉強すべきだと思うよ
350デジ:2012/04/14(土) 19:54:31.50 ID:6vWBsBNT0
テンプレのツール使えないから、どこに送れば消してもらえるかまとめない?伏字で。
最近削除しようと思ったばっかだから今は一箇所しか情報提供できないけど。
今しらみつぶしに送ってる最中。
351でじ:2012/04/14(土) 21:54:28.44 ID:2OsS9wvi0
送信先テンプレ用

↑タグっぽいのをつければ皆のデータベースになるかも?

い〜変態のサイト
wikiのDMCAテンプレに記入送信で
20分で消えました!

こちらの住所氏名TEL番はリアル

送信先e-hentaiどっとorgあっとdomainsbyproxyどっとcom
352デジ:2012/04/14(土) 22:13:38.41 ID:6vWBsBNT0
送信先テンプレ用

掲載元 ttp://b〇〇shentai.com

DMCAをフリーメールで送信

送信先 bo4509906207401あっとdoma-inidshieldどっとcom
353デジ:2012/04/14(土) 22:17:12.50 ID:F/2TCpHr0
住所は最寄りの警察署にでもしときゃいいさ
354デジ:2012/04/14(土) 22:33:43.41 ID:lAapvDYr0
>>347
ご回答ありがとうございます。m(_ _)m
えっとこのスレまだ来て間もないのでちょっとやり方が違っているのかと思うのですが
「hentais-dl.com/ 」←このサイト、多分ググったらすぐ出てくると思うのですが
そのサイトを「http://www.aguse.jp/」で検索して・・・
355デジ:2012/04/14(土) 22:46:14.79 ID:lAapvDYr0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2864210.jpg

この画面のniem〜@gmai ってところにDMCAテンプレで送りました

もしかして、このメルアドじゃダメだったのかな・・・ 
356デジ:2012/04/14(土) 22:57:27.56 ID:6vWBsBNT0
送信先テンプレ用

掲載元 ttp://h〇〇〇〇〇-d.com

DMCAをフリーメールで送信

送信先
[email protected]
357でじ:2012/04/14(土) 23:26:08.82 ID:5eXuj/mu0
>>355
そっちではないですね。
右側の「正引きIPアドレス 74.125.235.74の管理者情報」の方にあるアドレスに送った方が良いと思います。
358でじ:2012/04/14(土) 23:33:54.79 ID:2OsS9wvi0
えっと・・・
送信用テンプレですが肝心の所を○○○で伏字にするのではなく

部分部分で例として
「.」=ドット
「r」=アール

とかにしないと何が何だか解らないと思われ
自分も「い〜変態」は有名ぽいので日本語当て字にしましたが

e-hentai   = e-えっちいーntai

とすればよかったかも

359デジ:2012/04/14(土) 23:34:25.31 ID:6vWBsBNT0
送信先テンプレ用

掲載元 ttp://cgdo〇〇〇doujin.b〇〇g.fc2.com

FC2の不適切サイト報告・異議申し立てフォームに
プロバイダ責任制限法-著作権関係送信防止措置手続-様式Aテンプレ

送信先 ttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=49541
360デジ:2012/04/14(土) 23:36:46.46 ID:6vWBsBNT0
わかる人にわかるように伏せてるから大丈夫よ。
361デジ:2012/04/14(土) 23:41:46.12 ID:6vWBsBNT0
削除したくて検索した人にはこれが一番わかりやすいはず。
当て字やら通称だと俺みたいな削除したてにはわかりにくい。
362デジ:2012/04/15(日) 00:32:49.71 ID:C5lNCpvJO
削除じゃなくて、削除されましたという画像に差し替えろと
言えばいいんじゃね?
363デジ:2012/04/15(日) 00:36:58.21 ID:C5lNCpvJO
削除しましたという画像に差し替えさせればノーカンにはならない。
1カウントだ。
364デジ:2012/04/15(日) 01:58:34.89 ID:Pg047yE90
ツールに追加あるのね。
そっちに追加していったほうがいいか。
365デジ:2012/04/15(日) 02:40:27.79 ID:HJ+4uzNv0
最近めんどうなところが出てきた。

簡単に言うと、そのサイトに載せている割れ作品は、
すべて運営者の著作物だとして権利登録されてしまっている。
ID付きの権利登録証がオンラインで客観的に確認できるようになっている。

大方のロダはそれでもDMCA削除しなくはないが、何十回でもしつこく上げ直しをされ、
毎日いたちごっこ。ついには絶対に削除しないロダ群に上げられている。

サイトの鯖にクレームをつけても、勝手に取得された権利証明書がを盾に、
カウンタークレームで逆にこちら側が悪質な侵害者だということにされてしまっている。
もうどうしていいやら。。。
366デジ:2012/04/15(日) 03:20:43.09 ID:kvqJ5zVw0
よくわからんが、権利登録に際して著作者本人の証明ってどうやってやってんだろうな。
第3者が勝手に権利取れるとか、その登録証発行してるとこも大概だな。
367でじ:2012/04/15(日) 09:17:48.13 ID:ImND2sep0
domaintoolsで

一番上のメールが
[email protected]

なのが多いけど
これってだいたいその下のメールが

*******************[email protected]

てなってて これって
民間私書箱屋が[email protected]ってことでok?

[email protected]に送るでokなのかな?
368デジ:2012/04/15(日) 11:16:28.81 ID:XSL+Aqbg0
アフィ付きダウンローダーが全滅すりゃ殆どの問題消えてくれそうだけどな
369でじ:2012/04/15(日) 11:22:43.04 ID:ImND2sep0
ラピッドゲーターの送り先わかる人助けてごダサいorz

時間が掛かるのか合ってるのか間違ってるのか解らないで
時間が過ぎるこの悲しさ・・・
370でじ:2012/04/15(日) 12:25:16.34 ID:2b94Bf/W0
>>369
[email protected]とサイトの下にあるReportAbuseのフォーム両方やっとけば良いと思う。
確かに消えるのはファイルソニック並みに遅かった。
371デジ:2012/04/15(日) 12:37:09.42 ID:OfePRLLPO
>>365 サーバー宛に販売サイトのURLを貼って、
正規に販売されている販売店にコンダクターのメアドと名前(出来れば住)所を照会してくれ、あいつが嘘で自分が著作者だとわかるから。
とでもやるしかない
あと、その国の警察に通報
372でじ:2012/04/15(日) 14:54:32.72 ID:ImND2sep0
送信先テンプレ

>370

ありがとう!!
案の定違ったメールだった・

bitshare.com   下のabuseから?
freakshare.com  下のabuseから?
ryushare.com    [email protected]
depositfiles.com  [email protected]

これであってるのかしら?・・

情報交換よろしくおねがいします


373でじ:2012/04/15(日) 15:00:08.37 ID:ImND2sep0
削除対策をして気づいたこと・・

最近は他作品と絡ませてウプられるので
幸か不幸か一緒にまとめられたサークルさんが
削除依頼を出すタイプか否かで
全体的な流れ具合が違ってくるのかもしれない・・

3本まとめられて3人とも削除してくれるなら
被害が少なく・・・誰もやらないと終わってしまう・・
やっぱり初日から二日目は集中して対策しないと悲惨になると思った。
374デジ:2012/04/15(日) 15:55:45.18 ID:g3+B6wWe0
dlサイトっていまだに違法クレカとかの取引スルーしてんのかな?
せめて各サークルにDMCAメールの送り方とかグーグル八分の説明などの注意喚起くらいやってほしいのだけど
375デジ:2012/04/15(日) 19:22:55.98 ID:jNWyQ96g0
うん完全無視してる
376デジ:2012/04/15(日) 21:38:24.22 ID:/s3oyuhI0
>>373
5本まとめられてうpられていたが
削除対策をしているのは自分だけだった
ひとりでせっせと削除依頼とググル八分…
結構時間もかかったので他の4サークルさんにお小遣い頂きたいくらいだ

割れなんてどうでもいいやと思ってるサークルさんも多いようだけど
金銭的被害云々ではなく、第二第三のレイプレイ事件が起こって
表現規制が厳しくなるかもしれないという危機感を持ってほしいんだけどね
特に際どい表現を売りにしているサークルさんには
377デジ:2012/04/15(日) 22:00:16.07 ID:C5lNCpvJO
レイプレイ事件はもう起こらないと思うよ。
なぜなら、外国ポルノの方が日本ポルノよりも有名になってるから。
特に実写がね。

それと削除依頼やるくらい熱心なら紹介画像にホムペのアドレス入れれば?
海外のアダルト業界はそうやって必死に防衛してるよ。
378デジ:2012/04/15(日) 22:02:07.43 ID:Pg047yE90
http://uploaded.to 削除したってメールきたけど
削除されてないんだけどこれはどういうこと?そのうちされるのかな。
379デジ:2012/04/15(日) 22:02:30.15 ID:Pg047yE90
あ ごめん
380デジ:2012/04/15(日) 22:03:52.52 ID:BXkQgLoi0
ウチの場合はまとめられていた相手サークルに状況を知らせてあげたり
したんだけれど、情けないことに彼ら(ほとんどがピコなんだがw)は
最初から戦う気力ゼロで自分だけ頑張っていた感があるな…
生きる気力の無いサークルが淘汰されていくのは別にかまわんのだが
セットにされてしまうとやってられん( ̄▽ ̄;)
381デジ:2012/04/15(日) 22:09:24.01 ID:GrwD9HvI0
そういうの・・・あるよね
382デジ:2012/04/15(日) 22:10:34.28 ID:N25f8Y6q0
割れと関わりたくないし割れのむちゃくちゃな意見を聞くきもないのでプロテクトすることにするわ
なんか外人見てるとむかつくんだよ
PC前でpザ食いながら黙々とアップロードして日本人バカにして笑うのが日課なんだろ
383デジ:2012/04/15(日) 22:11:23.01 ID:C5lNCpvJO
海外のポルノ動画なんてずっとホムペとリンクの文字を薄く字幕で
表示してるだろ。
割られても本物を買いに来いと主張してる。
384デジ:2012/04/15(日) 22:48:57.83 ID:/s3oyuhI0
>>377
レイプレイほど大きな事件は起こらないかもしれないけど
最近になって海外からの圧力が原因で登録作品の販売停止をしたサークルさんがおるのよ
販売サイトの判断なのか、自主的に販売停止にしたのかはわからんけど
これがもし大事になっていたらと考えるとちょっとね…
385デジ:2012/04/15(日) 22:52:44.95 ID:VIIhpFE50
>>365
>すべて運営者の著作物だとして権利登録されてしまっている。

よくわからないんだけど、それ何の登録なの?
公的な著作権管理機構みたいなのがあるわけ?

386デジ:2012/04/15(日) 22:56:50.05 ID:06vH0EL30
中国みたいに先に宣言したもの勝ち?
387デジ:2012/04/15(日) 23:33:25.77 ID:C5lNCpvJO
>>384
レイプレイ事件の時と状況が変わってるから、あの時みたいにはならないと
思うよ。
メガアップロード事件で海賊版の存在が有名になったからね。
388デジ:2012/04/16(月) 05:34:57.00 ID:whn93MRW0
つーかいい加減海外ブロックしろっつーんだよDLsite
389デジ:2012/04/16(月) 05:43:52.78 ID:5MFWlJdI0
>>385-386
まだ個人レベルで少ししか動けていないので詳しくはわからないけど、
どうやら日本にもいくつかあるような公認の団体のひとつらしい。

先に宣言したもの勝ちというか、もちろん何でもかんでも通すわけじゃないだろうし、
住所実名とか出して申請しているんだろうから、相当覚悟決めてやってるんだろうね。
すでにそこにメールしてはいるが今のところ音沙汰なし。
サイトの鯖屋とロダのいくつかから警告が来ていて、今のところは完全にこちらが悪者にされている。

で、あるところに仮に相談してみている最中なんだけど、
時間がとんでもなくかかるのは仕方ないとしても、
その国の著作権関連に詳しい国際弁護士に相談する必要もあるし、
仮に勝って民亊的に損害賠償請求できたとしても、多額の赤字になりそう。
390デジ:2012/04/16(月) 06:07:29.01 ID:KGGd/5b50
アバウトすぎてわかんねーよ
嘘だろ
391デジ:2012/04/16(月) 07:21:09.84 ID:whn93MRW0
つかそのサイト晒せよ
392デジ:2012/04/16(月) 08:41:58.32 ID:5bweYO07O
>>389
紹介画像に作者のコピーライトを書けば解決だな。
(C)サークルA とな。
自分の物には名前を書く。
小さい頃に何度も言われたことだもんな。
あまり好きじゃないが、これについては盗め。氏が言うことは正論だ。

つか紹介画像にコピーライト書いてるサークルはほとんどいないw
だから好き勝手されちゃうわなw
393デジ:2012/04/16(月) 10:22:06.49 ID:aCoQXevM0
>>389
それどこ?サイト名を一部伏字にして教えてほしい。
DLに通報して相談したり、自分のが挙げられてたら対策考えるから。
394デジ:2012/04/16(月) 10:26:43.56 ID:aCoQXevM0
>>389
あと知り合いの弁護士に相談してみる。
著作権登録ってアメリカか中国の機関の所?
395でじ:2012/04/16(月) 10:41:53.14 ID:+S/VnJmV0
送信先テンプレ (ろだ関係)

確定!http://bitshare.com/ === [email protected]
確定!http://g.e-hentai.org/ === [email protected]
確定!http://turbobit.net/ ===== [email protected]
                      [email protected]
確定!http://filevelocity.com/ [email protected]
確定!http://rapidgator.net/ [email protected]
未   ryushare.com [email protected]
確定!http://depositfiles.com  [email protected]
                     [email protected]    
確定!http://letitbit.net/ [email protected]
確定!http://fiberupload.com/ [email protected]
確定?http://shareflare.net/ [email protected]

-----------------------------------------------------------

http://filesmonster.com/
http://bitbonus.com/
http://www.sharingzone.net/

あとはココらへんの送り先情報提供おねがいします   
396デジ:2012/04/16(月) 18:27:54.05 ID:KGGd/5b50
自分のだけじゃなくdlのまとめて消せるようなテンプレ作れないか?
397デジ:2012/04/16(月) 20:01:39.34 ID:mJL2O0qa0
>>389

割れサイトを晒すのは割れ厨に餌場を与えるようなものだから、晒さないというのは解るが、
公的団体を隠す必要はないんじゃないか。

国内外に関わらず、著作権を勝手に認定してるような組織があるなら、
むしろあちこちにどんどん晒してその存在を知らしめるべきだと思うがいかに。
398デジ:2012/04/16(月) 20:13:07.54 ID:3cWUIil30
おれも晒して興味のないサークルにちゃんと注意喚起したほうがいいと思ってるわ
399デジ:2012/04/16(月) 21:13:22.65 ID:eCja7potO
URL貼って宣伝すんなぼけ
400デジ:2012/04/16(月) 22:39:47.77 ID:wdm7Ef/U0
ずいぶん昔にこのスレでお世話になって最近の状況まったく理解できてなくって久々に来た
現状いろいろテンプレDMCAで対応したりストレージの取締りと好転機にはなっているようだけど
ちょっと前の方のレスからROMでようやく書き込めるような流れの把握したんだが
ちょい今の流れとは別に過去のレスのほうで
洒落関係でファイル流しているID晒しの人間とDLsiteの違法クレカならびに外人の購入検討のメール相談って話があったらしいけど
結局あれってどうなったの?

久々に来たからその時の警察への通報とDLsiteの外人に対しての販売規制メール相談に便乗できなかったのだが
警察からの対応の返答(被害届け受理)やDLsiteの販売規制とかのメール返信来た人いますかね?

ちょい自分も最近その手(著作権問題)の通報とか、流石にやらないとまずいと思ってこのスレ除いたんだけど
警察とかDLsiteの対応どんなもんですかね?
401デジ:2012/04/17(火) 02:58:35.16 ID:0yxSDGIHO
海外サイトだと、警察の方から妥当と思われる団体に報告して終了
警察から経過報告なんかこねーよ、そんな仕事しない。車の窃盗でも書類作ったら当事者でも後の捜査状況なんて教えてくれないブラックボックス
402デジ:2012/04/17(火) 10:16:03.63 ID:6i2qOKJT0
警察は犯罪者を捕まえるのが仕事で市民を守るのは仕事じゃないぞ?
ちゃんとセコムや弁護士に頼め。
税金でやると民業圧迫になるからな。
403デジ:2012/04/17(火) 16:56:44.65 ID:0P20Os5k0
404デジ:2012/04/17(火) 20:08:54.72 ID:qe1pu5Qj0
今日も一件、複数人管理系・まあ所詮小規模のブログだけど退治した。
この手の奴はたいてい次に移転するから、フォーラムやブログとかは一応主要メンバーの
Facebookとかtwetterとかshoutbox系のチャットパーツ等は事後も監視することにしている。
そこもボスがFacebookで数年分数千件の記事が消えたとか嘆いていて、
早速怒り狂ったメンバーがボスに新しいの作れとか言っていやがる。
405デジ:2012/04/17(火) 20:15:31.55 ID:ywINl9lZ0
割れ対策に時間かける奴って暇なのか?
こんなのに粘着する時間があればもっと作品に力入れようとは思わないのか?
それとも企業専属?俺は正直忙しすぎて手がまわらんしどうしたら良いかわかんね
406デジ:2012/04/17(火) 20:21:00.50 ID:ywINl9lZ0
アンチが貼り付けて炎上さしたいんだろ
あからさますぎるわ
407デジ:2012/04/17(火) 20:21:17.29 ID:ywINl9lZ0
誤爆
408デジ:2012/04/17(火) 20:40:01.28 ID:L3yS5KnF0
二度とこのスレ覗かなくていいと思うよ。
409デジ:2012/04/17(火) 21:16:33.99 ID:38jNu8Y90
2ch巡回して文章カタカタ書き込んでる暇ある奴に
忙しすぎて手が回らないとか言われても説得力ないわな。
410デジ:2012/04/17(火) 21:31:32.64 ID:pI9mhK5/0
俺は>>404すごいと思うよ
普通は自分の消すだけで精一杯なのにブログそのものを潰すした上に監視までするとか

全消しは違法行為で儲けてる側にとってかなりダメージになるだろうね
楽して儲けたくてちびちび続けてたことが一気にパーになるってのを繰り返せば
賽の河原やらされてる気になってモチベも下がるだろうし
411デジ:2012/04/17(火) 21:35:55.34 ID:LToo1Wk00
うん素晴らしい事だと思います!
412でじ:2012/04/17(火) 21:54:08.66 ID:tUt3ditr0
最近ろだの削除申請に慣れてきて
飛躍的にDMCA申請が早くなった

ロダ系はDMCA出せば消すってのも解った
消されない人は恐らく記入漏れか送り先が違うキガス
wikiでの基本的な探し方のwhoisだとほぼ対処先メアドに行かない
調べてもよくわからない場合は

ロダ系のアドレスが↓ノ場合
http://****.com/-----------

admin@****.com
dmca@****.com
abuse@****.com

↑として送ったほうが早い
送れなかったら「そのメールアドレス存在しないですぜ?」
って返信が来る

>404すごいな
俺も次の手順としてトレント書いてるブログ自体、対象記事の削除を考えてるけど
この場合はやはりブログがあるサーバーの管理会社に(例えばfc2)DMCAフォーマットで
送りつければいいのかな?

後・・猫消せてる?時期によって動かないとあんのかな・・
ダウンロードってのとtxtてボタンのリンク先ファイルを消すように指示すればいいんだよね?
なんかもぉ2日たってる気がするが・・消えてない

413でじ:2012/04/18(水) 00:16:48.98 ID:bCYvupE70
>>412
FC2ブログのトレント〜系のサイトは消せますよ。
[email protected]にDMCAで記事のアドレス送ればOKです。FC2がそのサイト管理者に削除するように連絡して、
1週間経っても消さなければFC2側が消す手順になってます。
あとライブドアも同様です。
414デジ:2012/04/18(水) 03:03:39.06 ID:FCJhVGQE0
すまんちょっと質問あるんだけど
最近ネコのサイトの勝手にアップされている商品ページの
「Information」の欄に自慢げにHPのURL上げているやついるじゃな
http;//のあとに最初の頭文字Sとかのやつ
こういった屑ってどこに通報すればサイトごと潰せるわけ?
FC2使っているようだがサイトのなか全部英語なので外人かもしれんが
かなり目障りなのだが
415でじ:2012/04/18(水) 03:21:04.37 ID:bCYvupE70
>>414
送り先は>>413と同じでOK
ちゃんと自分の作品の記事のURLを指定すること。「http〜〜〜blog-entry-???.html」って。
サイト全部は無理だが、自分の作品の記事だけは消せます。
416でじ:2012/04/18(水) 18:52:33.93 ID:HxkH0VBC0
フリークシェアどっとこむ の送り先
dmca@もabuse@も送れるけど
全く反応が無いんだけど・・・

消せた人いたら情報おながいすます
417デジ:2012/04/18(水) 22:59:56.49 ID:bngzCJC10
>>416
ページ右上のタブをjapanese
ページ下部
向かって左から5つめの「Report 通報」をクリック

次ページ下部
「Click here to make an report」をクリック
必要事項を書いて送信

>>404
ご苦労さんです
そのブログにも、俺の作品が掲載されていたかも知れない
礼を言わせてもらうよ。ありがとう
418でじ:2012/04/18(水) 23:19:59.94 ID:HxkH0VBC0
>417

その送信フォームで消えたの確認できました?
一応送ってみよう
419デジ:2012/04/18(水) 23:34:25.26 ID:bngzCJC10
>>418
確認出来たよ
結構、早かった覚えがある
420デジ:2012/04/19(木) 01:27:56.11 ID:TO9sF/X70
【政治】海賊版ダウンロード罰則化、民主党が結論先送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334758069/
421デジ:2012/04/19(木) 04:25:49.77 ID:GSHTMJJW0
時々、(同じ通報先の)複数の通報先に送っておくみたいな書き込みを見るけど、
h*lksh*r*の場合はやめておいたほうがいい。

自分も念のためと思って2種類の通報先に送ったら、
以後同じ行為を繰り返すと永久に無視するぞという警告が来た。
3日経っても音沙汰なしなので再送信したときにも同様な警告あった。
それを認めるとキューが増えて他の処理に支障が出るからということらしい。

ついでだが、ここは向こうが情報不足だと見做すと、
不正な通報の可能性があるというニュアンスの警告がくる。
そういうとき、これ以上ないというくらい詳細に書いて返信すると受諾される。
422デジ:2012/04/19(木) 06:10:30.22 ID:eef1uxxX0
メジャージャンルに移ったら、ググった時違法サイト引っかかるようになった。
グーグル八分というものをやってみようとしているんだが結構面倒だね。

まず違法サイトにアップされてるものが本物か確認しなくちゃいけないし、
アップされてる場所にリンク貼ってるページも八分の対象にしなくちゃいけないし、
2chのダウンロード板にも堂々と貼られてたりするし……。
423デジ:2012/04/19(木) 06:55:09.51 ID:eef1uxxX0
ていうか、リンク集貼ってるサイト内で検索すれば見つかるんだから
グーグル八分してもあまり意味ないのかな……。
424デジ:2012/04/19(木) 07:09:59.98 ID:w0VzZgND0
別に確認しなくていいよ。
でも八分は対応遅いから意味ないなあ。
消しましたってメールくる頃にはまた検索トップページに沸いてるから。
425デジ:2012/04/19(木) 08:49:50.63 ID:K5uZESCj0
素朴な疑問だけど、
Google八分しても別の検索エンジンで調べればいいだけなんじゃないの?
426デジ:2012/04/19(木) 08:52:50.87 ID:K5uZESCj0
Google八分いつも申請してはいるんだけど、
画像はGoogleの人が見て著作権侵害されてるとわかるけど、
リンク先のファイル中身まではチェックしてくれないから、
うpロダは放置のままじゃないですか?。
427デジ:2012/04/19(木) 09:53:22.33 ID:S/YREy0P0
DMCAは「削除依頼が来たら真偽を確かめずに即削除してもよい」という法律

【SAVE MIKU】初音ミク動画 削除対策スレ【救難本部】part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1332823891/
428デジ:2012/04/19(木) 14:13:14.29 ID:w0VzZgND0
そもそも普通に検索したら、うpロダ自体は引っ掛からないよ。
429デジ:2012/04/19(木) 16:34:42.77 ID:A/o7byfc0
猫の最近うpられ方は昔と比べてどう?
なんか人気作品に限ってなかったり、こんな50販売されてない
弱小サークル作品がうpられていたりとかなり個体差というか
どういう基準で上げられているのかまったくわからんのだが
430デジ:2012/04/19(木) 23:29:30.03 ID:kADb+2Qc0
E変 海外串刺しても見れないんだけどおわた?
431デジ:2012/04/20(金) 00:05:08.67 ID:6vTcrCZI0
E変 g無しg付きどっちのアドレスも見れるぞ
432デジ:2012/04/20(金) 01:15:11.92 ID:iKkwYLRqO
>>427 だよな、だいたい削除要請すんのは当事者しかいないんだから消してから確認しても全然問題ないだろ。
確認してるからその間放置の方が問題ありだ。アップロードサイトはバカなの?
433デジ:2012/04/20(金) 01:22:25.34 ID:EJP9hlOD0
いや結局アップロードサイトはユーザーが違法物のやりとりをする事で儲けてるから
犯罪者側の立場なんだよ
434デジ:2012/04/20(金) 03:22:00.92 ID:xPsqT0+y0
うちはロダ自体も余裕で引っ掛かるな。
ロダもリンク貼ってあるページも、消えないとこが残ってそいつが上位にくる。
可能な限り毎日チェックするようにしているんだが、
自己都合で2〜3日巡回できないでいると新規&再アップ群がごっそり湧いてる。
435デジ:2012/04/20(金) 03:42:15.74 ID:FJLYVHn90
megaが潰れて以来、ロダでタイトルで上げてるのとかあるの?
そうとう大手じゃね。
436デジ:2012/04/20(金) 05:02:23.29 ID:X+jy9rbp0
思ったのだが俺らのファイルつまり作品の中のreadmeとかファイル1個か2個に
本商品下記サイトにて販売を行っております。記載以外のサイトでの販売、複製、入手は全て
違法行為となります。

的な事を書いたほうがいいのだろうか?
海外サイト見ると、「FREE」ってまるで無料作品であるかのように宣伝サイトとか見るんだが
437デジ:2012/04/20(金) 08:50:03.77 ID:iKkwYLRqO
りーどみー削られるだけ
テキストデータにしないでオマケ的な絵に書き込んでしまえば日本語理解できずに削られないかもな
438デジ:2012/04/20(金) 17:06:55.56 ID:fNfgE0ot0
>>431
やっぱしはじかれてるだけか
サイトに行くと、何も書かれてない白いページになる
海外串変えても駄目となるとどうやって監視を続ければよいのか・・・
439デジ:2012/04/20(金) 17:13:40.83 ID:xw2ogAuQ0
E変とか弾かれないように削除するのはどうすりゃいいの?


あとYAHOOが検索削除しないから、総務省に指導するように文句言っておいたわ
440deji:2012/04/21(土) 03:14:25.99 ID:oPhlhGEC0
>439
基本アドレスだけ削除要求メールにコピペして送って

This gallery has been removed, and is unavailable.
You will be redirected to the front page momentarily.

この文字が出るようになったら削除完了だった様な気がする

つーかクソ2DBOOKローダー日本語サイトのクセにトロトロしやがって
DMM経由で削除依頼してるけど2日経ってもまだ消さねー 
441でじ:2012/04/21(土) 04:23:33.37 ID:5sE9q9kv0
>>440
ttp://www.aguse.jp/で調べたけど
さくらインターネット株式会社の方におもくそ文句言って、外から攻めた方がいい気がする。
削除依頼で免許のコピーとか糞過ぎる。
442デジ:2012/04/21(土) 04:25:26.77 ID:oOgUuvYQ0
削除依頼で免許のコピー要求するとこたまにあるよな
ろりぽっぷとか
443デジ:2012/04/21(土) 04:58:21.18 ID:jIytSWKsO
サーバーccはもはやデフォ、半日置きくらいにメールしてるわ。
FBIにはサイトとサーバー両方被害報告してる
444deji:2012/04/21(土) 05:04:20.23 ID:oPhlhGEC0
>441
おおうサンキュー 一応そっちにもメール送るわ
個人情報要求とか本当に糞だよね;ここ最近で一番ムカついたサイトだ

スポンサーのDMMも被害クレームが多かったら広告打ち切ったりしねーかな

445デジ:2012/04/21(土) 05:57:35.61 ID:ncd0Xobc0
2Dは削除依頼させにくくさせようって魂胆なんだろうが、
あんなの目の敵にされるだけで逆効果だ、馬鹿だろ。

2Dに関してはドンドンさくらに苦情メール送るべき。
446デジ:2012/04/21(土) 06:00:53.35 ID:ncd0Xobc0
ttp://support.sakura.ad.jp/contact/abuse.html

ちなみに、さくらインターネットへの苦情はここの問い合わせフォームへのリンクから。
447盗め。:2012/04/21(土) 08:45:41.69 ID:sApKg6Vc0
>>446
お前バカなの?
> 問い合わせ者が権利者である証明
> 問い合わせ者の情報(署名)

結局個人情報いるじゃんw
448deji:2012/04/21(土) 09:45:47.82 ID:oPhlhGEC0
まあDLSITEのアドレスが権利者の証明になるか試してみるわ
つーか何でそんなに煽り口調なの?
449盗め。:2012/04/21(土) 10:52:15.70 ID:sApKg6Vc0
例えば赤松健のラブひなが違法アップロードされていて削除依頼を出すとする。すると

1.該当のファイルが「ラブひな」であること
2.「ラブひな」が「赤松健」の著作物であること
3.アップロード者が「赤松健」から許諾を受けていないこと
4.削除依頼者が「赤松健」であること

の4つを証明しなくてはならない。
450でじ:2012/04/21(土) 11:12:16.43 ID:5sE9q9kv0
糞違法サイトの管理者に個人情報渡すのと
サーバ会社に渡すのでは安心度がまったく違うだろ。
451deji:2012/04/21(土) 11:18:49.24 ID:oPhlhGEC0
何だかんだ言っても人対人だからなあ
そんなガチガチに証明しなくともある程度融通してくれる気はするけどね

とりあえずメールは送ったから反応があったら報告する
452盗め。:2012/04/21(土) 11:24:40.18 ID:sApKg6Vc0
国内割れ同人サイトTOP3の漫画館、同人こっとん、萌ZOOMを抱えるさくらインターネットは安心・安全です

d-cotton.com www483.sakura.ne.jp
mtimti.com www1038.sakura.ne.jp
mtimti.dojin.com www518.sakura.ne.jp
gundam.dojin.com www518.sakura.ne.jp
www.movie.oshirimania.com hr17.drive.ne.jp
→oshirimania.x0.com www1278.sakura.ne.jp
www.dododo.halfmoon.jp www766.sakura.ne.jp
www.itigo120.net www4036ub.sakura.ne.jp
www.manpi-su.net www3167ub.sakura.ne.jp
www.moez-m.com www543b.sakura.ne.jp
i-doujin.net www7055ud.sakura.ne.jp

www.mangakan.net 210.188.207.80
clipclip.jp 182.48.23.36
mangaroku.com 49.212.44.36
d-smart.jp 112.78.124.97
kienizer.com 49.212.80.85
453盗め。:2012/04/21(土) 11:28:26.96 ID:sApKg6Vc0
>>451
プロ責法で「権利者以外の削除依頼で勝手にファイルを削除したら免責されない」と規定されている以上権利者確認を適当にしたら
利用者から「鯖代返せ」とか「ファイルの削除によって広告収入が激減した。賠償しろ」と言われますよ
454スルー:2012/04/21(土) 15:39:15.91 ID:jIytSWKsO
455デジ:2012/04/21(土) 22:14:40.91 ID:IsQ2Vxyu0
>>440
ありがとう、こんどやってみますわ
456デジ:2012/04/21(土) 23:01:22.83 ID:FJg8yBHD0
グーグル八分、結構早く対応してくれたようだ。
ただ、検索すると「クレームにより削除した」という旨が表示されるので
何かあったのだろうというのがバレバレな上に、
削除されたのはアップローダーの部分だけで
そこへリンク貼ってあるページは削除されてないのですさまじく意味がなかった。
457デジ:2012/04/21(土) 23:25:05.56 ID:NVz2FnGn0
保留中になってない?削除してくれるよ。
申請した半分くらいは結構早く消えるのに
残り半分は2日くらい待たせるとか意味わからん。
458デジ:2012/04/22(日) 01:04:51.40 ID:xU7AlpdT0
【政治】海賊版ダウンロード罰則化、民主党が結論先送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335011710/
459デジ:2012/04/23(月) 03:14:33.22 ID:RaDANRpN0
MU事変以後のほうがクレーム無視のロダが増えてきているのは一体何故だ
460これはひどい:2012/04/23(月) 22:51:21.39 ID:T70LQEbs0
32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/10(火) 00:36:53.94 ID:aidlgL7w0
>>7で晒されてる同人番長の管理関係者です。

無知な方が勘違いされているようですが
同人誌がすでに作者に許可をとらずに描かれている物だということをお忘れなく
その違反物を二次公開したところで違法ではありません
著作権というものも本人が主張しない限り同人誌にはありません(というか人の作品をぱくっといてそんなこと言えないでしょ普通)
>>7の書き込みをした人は知識が足りなすぎます。少しは考えて書き込みをするべきです。

それに同人誌を載せてるサイトは他にも沢山ありますよ?
なぜうちだけなのかな?同類サイトによる嫉妬による晒しあげと考えるのが自然かもしれませんね。

PS
何も疚しいことはないのでDMMに通報したければどうぞお好きに^^
先月は8万くらい儲かりました。これからも儲けさせていただきます^^

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/32
461デジ:2012/04/23(月) 22:57:43.79 ID:GXSJZPfb0
日本の場合、作ってしまったら放棄したくても著作権は放棄できないんだが、
まぁ二次創作の場合は裁判に出るのが難しいのは確かだろうな。
462デジ:2012/04/23(月) 23:02:32.15 ID:I3fB+P9J0
>>460
同人誌には二次創作しか無いと思っているあたりが・・・
463デジ:2012/04/23(月) 23:40:06.24 ID:D7UosCPn0
しかしそのスレ見に行ったら
そのスレのリンク貼ってる>>460が一番キチガイだと理解した
そのスレで叩かれてるそのスレのID:k+EpqW4j0が都合悪くなってあちこちにURL貼って助け求めてるだけw
464デジ:2012/04/24(火) 00:15:19.18 ID:wAfE+WhW0
>>463
また自作自演で誤魔化すつもりか?w
向こうのスレのID:Yoqajkmh0=ID:H66KyE/K0=海賊同人サイト運営者

↓お前こそが向こうのスレで数人からボコられて、別板の同人スレで助け求めてたのが晒されてたんだろw

> 161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/22(日) 00:25:11.23 ID:rI75BvaL0
> 475 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 21:09:49.66 ID:Mo/CprOf0
> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/
>
> このスレ面白いぞ
> 同人番長という同人誌サイトを潰したい「奴ら」がいるようなのだが
> 実は「奴ら」ではなく一人の自演でしかないw
> ここまで必死に粘着してるのは同人誌描いてる奴とかなのかね
> でも絵が描けるようには見えない。頭悪そう(´・ω・`)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1334248299/475

> 170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/22(日) 00:58:19.56 ID:Iqa6FK9p0
> >>161
> これか
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1334248299/475
>
> >>89と同時刻だね
> ボコられてるから援軍呼んだのに誰も来ていないID:yKbUF3aH0の悲惨っぷり
> で、追い詰められるとIDを変えまくり、>>64-67>>144-147のように自己援護とか馬鹿っぷり全開
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1334248299/170
465デジ:2012/04/24(火) 00:19:28.58 ID:KxIb8BdK0
ID:wAfE+WhW0←キチガイが沸いた

↑何イライラしてんだこいつ
466deji:2012/04/24(火) 00:21:43.50 ID:k8L5mVeB0
あの規模で8万ぐらいしか儲かってないのか
どこかでかい所が圧力かけたら潰せそうだな

つーか2DロダがDMMからの削除要請無視しまくってるんだが
ずっと無視している場合最終的にどうなるのかな
467でじ:2012/04/24(火) 00:23:26.20 ID:twIGy6ez0
>>460
自分の作品が挙げられてしまったなら、その記事をライブドアに消させる事はできるよ。
あと、その作品をDMMに販売委託してるなら、
www.dmm.com/help/guest/-/affiliate/に連絡するといいよ。
468デジ:2012/04/24(火) 00:26:15.62 ID:KxIb8BdK0
>>260は通報とかよりも
向こうのスレで喧嘩に負けて
こっちのスレに助け求めにきただけだぞ
向こうのスレ見てくればわかる
469デジ:2012/04/24(火) 00:40:04.19 ID:KxIb8BdK0
逃げちゃったか
必死に長文書いてるのかもしれないけど
もう寝るよ
470460:2012/04/24(火) 00:42:36.32 ID:wAfE+WhW0
ID:KxIb8BdK0=ID:D7UosCPn0
説明は省きますが、コイツが向こうのスレで暴れている海賊同人アフィサイト運営者です

向こうのスレで海賊同人アフィサイト「同人番長」が晒され、非難されると、コイツがスレに
常駐し、A→B→C→DとバトンリレーのようにIDを変えまくる自作自演で自己援護し始めました

これまでの流れの詳細は次のレスでまとめています
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/217-218
471460:2012/04/24(火) 00:53:18.74 ID:wAfE+WhW0
>>468-469>>465=>>463
「キチガイ」「イライラ」「喧嘩に負けて」「助け求めにきただけ」
「逃げちゃったか」「必死に長文書いてるのかもしれないけどもう寝るよ」

向こうと共通の言葉を使い、ここでも馬脚を表す馬鹿乙
中途半端な自作自演

またID変えまくりの不自然すぎる単発IDで代わる代わるに自己援護始めるのかい?
数日前に数人から非難されて>>464の引用にあるように別板に「助けを求める」のかい?
472デジ:2012/04/24(火) 07:24:58.88 ID:HvSvenwA0
作品の著作権
ディーエルサイトコムで購入した作品の著作権はそれぞれ制作者に帰属します。
って書いてあるぞ。

でDLにきいたらサークルにあるから削除もサークル側でお願いします。いわれたぞ

オフはしらん。
473デジ:2012/04/24(火) 07:28:35.68 ID:HvSvenwA0
あ、ちなみに俺は二次だ
DL様いつも相談にのってくれてありがとう。 
できれば日本のみで販売してるものは外国からのアクセスを弾いて・・・くださ
474デジ:2012/04/24(火) 11:26:26.85 ID:9MkgOXqy0
ID:wAfE+WhW0←本当にキチガイ沸いてた

予想通りキチガイがファビョってたのか
一方的に独りでキレてイライラしててこいつの人生って惨めだろうね
同人番長だかなんだか知らんが、8万儲けて利益生み出してる奴に比べて
ID:wAfE+WhW0はそれについて2chで私怨してるだけで通報して潰すことすらできないゴミクズ

勝ち負けで言ったら
ID:wAfE+WhW0が完全に負けてる
しかも戦う前からね

悔しかったらまずここのスレタイ見て対策なり通報なり行動起こせよゴミクズ
475460:2012/04/24(火) 20:54:33.22 ID:wAfE+WhW0
>>474
案の定、【ID:KxIb8BdK0】からまたID変えたのか?
開き直って発狂している違法同人アフィサイト運営者のキチガイ乙

こっちでIDが変わったってことは向こうでも再登場時にID:6qM6LGUW0から別IDに変わるんだね
また単発IDで1人芝居の自己援護をし始めるのかな?w

向こうは通報関連スレ、ここは同人海賊対策のスレにもかかわらず、違法同人転載サイトを指し、
「8万儲けて利益生み出してる奴に比べて」や意味不明な「勝ち負け」とか
お前が向こうで垂れ流している駄レスと同じで墓穴掘りまくりw

向こうのスレで「同人番長」が晒されてから、なぜか1人で自作自演にID変えまくりの自己援護
で抵抗してファビョりすぎ

何でそんなに必死になって抵抗しているの?
476デジ:2012/04/24(火) 21:30:42.65 ID:GcZ4DXF90
hen○ai4dailyってところが最近元気。
フリー○シェアは人気のあるファイルは消してくれない。
turb○bit、leti○bitは、商業大手のファイルすら消してないから、消してくれそうに無い。
某所の訪問者リストとか見るとダウンロードは9割日本人だから、
ダウンロード自体を違法化してもらう方が早いねぇ。
477デジ:2012/04/24(火) 22:01:04.06 ID:YbmwBG3A0
【同人番長に粘着してるキチガイまとめ】

<同人番長に粘着してるキチガイの特徴>
・すぐファビョり、必死・顔真っ赤・火病・被害妄想・コミュ障・負け癖がついてる・知能が低い
↑これらが症状で過去レスのどうでもいいコピペを持って来たりアンカを細かく持ってきて多様しだす。
甘やかされて育ったガキ、つまり典型的なゆとりであることは確かだが、一般のゆとりよりも劣る障害児。

<同人番長に粘着してるキチガイの敗因>
・これは絶対犯罪だと断言しているにも関わらず同人番長を潰せていない
・議論でも一切、反論できずにすぐ関係ない話題逸らしをして逃げる
・頑張っても負け続ける悔しさからか、ノイローゼを発症しキチガイ丸出しの書き込み連投。
・結局どんなに負け犬が吠えたところで同人番長を潰せてない以上、それは負け惜しみであり負け犬の遠吠えであるw
・詳しいレス番号を付けてない>>227の内容に反応したことによりそれが自分のことだと自覚していることになる釣りに引っかかり死亡←New!!
↑実は、これらのことは同人番長に粘着してるキチガイ本人も内心では自覚している。だからあんなにあせった書き込みを繰り返しているのだよw

更に止めを刺すが、IDが変われば自演と思ってるようだがIDが変わろうが「自演」という意味から考えればそれは自演ではないぞw
PCの電源切ってしばらく立てばIDも変わるからな。はいまた論破。
結局、何一つまともに反論できぬまま必死にすがりついていたIDネタまでも論破されるキチガイであったとさ。めでたしめでたしw
効いてるようだからしばらくはこのコピペで弱ったキチガイの精神を更に痛めつけるよ
キチガイは手動で必死に頑張っててもこっちはいつも楽々コピペですがすでにw
478460:2012/04/24(火) 22:45:19.44 ID:wAfE+WhW0
【ID:9MkgOXqy0】がまたIDを変えたようです

【ID:KxIb8BdK0】→【ID:9MkgOXqy0】→【ID:YbmwBG3A0】

上の違法同人転載アフィサイト運営者のキチガイ【ID:YbmwBG3A0】は
21日には9回、22日には8回もIDを変えた上でバトンリレーのようなレスで
バレバレの自作自演をしています

下のレスが非難されてから上のキチガイが発狂し始めました
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/32-

これまでの流れや自作自演などの詳細は次のレスでまとめています
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/217-218
479デジ:2012/04/24(火) 22:53:26.75 ID:YbmwBG3A0
効いてる効いてるw
なんかいつもより文章少ないけど?
弱ってるのかお(´・ω・`)
480デジ:2012/04/24(火) 23:30:09.81 ID:YbmwBG3A0
(´・ω・`)反論がないようなのでまた図星のようだな
この書き込みのあと反論しても遅いお
てかこの書き込みに挑発されて顔真っ赤ということでそれも負けだお
481460:2012/04/24(火) 23:44:03.96 ID:wAfE+WhW0
ID変えまくりのキチガイ【ID:YbmwBG3A0】が開き直っていますね

向こうのスレでは妄想によるコピペ連投
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/245
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/247
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/251

挙句には自分自身で書いたレスを自分で引用して「向こうでも負けてるんだな(キリッ」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/253

まさにキチガイ犯罪者です
482デジ:2012/04/24(火) 23:46:31.13 ID:3HYsIybX0
>>481
スレタイも読めない君がキチガイだから
そろそろ死んでいいよ
483460:2012/04/25(水) 00:03:19.99 ID:JuLgwTqB0
>>482
日付変更直前にまたID変えて別人を装う自作自演馬鹿のキチガイ乙(苦笑)

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/254
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/253-254
484460:2012/04/25(水) 00:25:16.02 ID:JuLgwTqB0
>>479-480=>>482
顔文字多用して、お前が>>463>>465でスレ住民を装って現れた自作自演も崩れちゃったね(苦笑)

> 違反アフィリエイターの通報先一覧
> 89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/21(土) 21:53:58.54 ID:vFANijBz0
> 無知なんだなこいつ
> 確定してると思うなら通報すればいいだろ?
> それができないってことはお前は間違いを認めてるわけだ
> あせってるようだけどそれくらいはわかるよな
> むしろわかってるから悟られまいとして逃げてるわけか
>
> (´・ω・`)なんだ逃げるのかゴミクズだなー
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/89
【ID:vFANijBz0】:ttp://hissi.org/read.php/affiliate/20120421/dkZBTmlqQnow.html

> Shareで落とせるオススメ同人誌 173
> 475 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 21:09:49.66 ID:Mo/CprOf0
> ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/
>
> このスレ面白いぞ
> 同人番長という同人誌サイトを潰したい「奴ら」がいるようなのだが
> 実は「奴ら」ではなく一人の自演でしかないw
> ここまで必死に粘着してるのは同人誌描いてる奴とかなのかね
> でも絵が描けるようには見えない。頭悪そう(´・ω・`)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1334248299/475

また今日(4/25)も単発ID駆使して、必死に自作自演で自己援護するのかな?
ファビョり続けて誤魔化すしかないって哀れだね
485デジ:2012/04/25(水) 01:01:20.27 ID:y+nwYEg/0
<同人番長に粘着してるキチガイの敗因>
・これは絶対犯罪だと断言しているにも関わらず同人番長を潰せていない
・議論でも一切、反論できずにすぐ関係ない話題逸らしをして逃げる
・頑張っても負け続ける悔しさからか、ノイローゼを発症しキチガイ丸出しの書き込み連投。
・IDが変われば自作自演だと思い込んでおり、自作自演という言葉の意味が理解していない馬鹿だということが発覚。←New!!
・詳しいレス番号を付けてない>>227の内容に反応したことによりそれが自分のことだと自覚していることになる釣りに引っかかり死亡←New!!
・結局、どんなに負け犬が吠えたところで同人番長を潰せてない以上、それは負け惜しみであり負け犬の遠吠えであるw
↑実は、これらのことは同人番長に粘着してるキチガイ本人も内心では自覚している。だからあんなにあせった書き込みを繰り返しているのだよw

結局、いくら必死に言いわけしても
同人番長が潰れていない以上、それは負け惜しみであり負け犬の遠吠えでしかないのだよ←特にこれが効いてる効いてるw
これ見てまたムカついてストレス溜めてる姿が容易に想像できる^^悔しかったら同人番長を潰してから物言えよ♪

同人番長が同人誌うpして楽して儲けてる限り
お前が今感じている心の痛みは消えないよ
486デジ:2012/04/25(水) 01:21:39.54 ID:sNMEs/p+0
キチガイによってスレが潰れる瞬間を目撃できるスレ
487460:2012/04/25(水) 01:42:14.52 ID:JuLgwTqB0
キチガイ【ID:y+nwYEg/0】がとうとうこっちでも発狂し始めたw

全く意味のない妄想の産物で作り上げたコピペを貼り続けるキチガイ【ID:y+nwYEg/0】

別スレでも同じコピペをし始める
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/245
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/247
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/251
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/257

今日はその1ID【ID:y+nwYEg/0】で頑張れよ?自作自演も禁止なw

■キチガイのID変更歴は
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/246

■これまでの自作自演や詳しい流れは
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/249-250
488でじ:2012/04/25(水) 01:42:51.04 ID:fXBD0Zo+0
>476

フリークは下の違法報告からのテンプレート書式からじゃないと消えなかった
右上を日本語表記だったかな?で必要な情報書いて
メッセージの欄にDMCAテンプレをぶち込んどけば消えてた
abuseやらのメールに直だししたDMCAはなぜかスルーなんだよなぁ
何のためのabuseめーるなんだっーの

ターボ>[email protected]
レティト>[email protected]

書式があってれば2つとも消える
ターボの消去スピードは早いと5分相手がいれば即消えるよ?

それよりもんすたがムカつくわ
DMCAは確認の必要なく消せって方式なのに
証明がどーとかいって消さねぇ
こちとら全部リアルだっての

hentaiなんたらとか系のサイト自体消したいけど
ろだ削除周りだけでkなり手一杯なんだよなぁ・・


489デジ:2012/04/25(水) 02:16:19.88 ID:y+nwYEg/0
>>488
480 :デジ:2012/04/24(火) 23:30:09.81 ID:YbmwBG3A0
(´・ω・`)反論がないようなのでまた図星のようだな
この書き込みのあと反論しても遅いお
てかこの書き込みに挑発されて顔真っ赤ということでそれも負けだお
490でじ:2012/04/25(水) 02:34:08.14 ID:fXBD0Zo+0
つかアンカーミスってるし
ごちゃごちゃうるせーしw
他でやれしw
491デジ:2012/04/25(水) 02:46:10.23 ID:w396Nvb30
DMMさんは同人番長を見逃すようですね
そうですか
492451:2012/04/25(水) 04:27:35.89 ID:sGj77yRP0
一応報告
1週間近くかかってようやく2Dロダのクソが消したよ
DMMとさくらインターネットの両方から削除要請した

さくらはサークル名義だけでもサイトに問い合わせしてくれるみたい
DMMは結構迅速に削除要請してくれた
493デジ:2012/04/25(水) 06:47:03.29 ID:TpeuYedC0
サイトに問い合わせも何も、どう見ても違法サイトだろうに何を放置してんだろうな。
さくらインターネットってのは結局金さえ出せば違法サイトでも運営OKなんか。
494盗め。:2012/04/25(水) 07:30:24.00 ID:ztDKxsph0
ファイルをアップしてるやつが違法なだけでアップローダー自体は完全合法です!
2bookはプロバイダ責任制限法により合法と認められてます!!
495でじ:2012/04/25(水) 12:21:49.11 ID:fXBD0Zo+0
>494

その論法だと2chがいま遭遇してる問題は起こらないはずだな
違法書き込みする奴が悪いだけで掲示板は合法

やり過ぎると一気に捕まえて晒し上げするのが警察
496でじ:2012/04/25(水) 12:43:49.94 ID:I2MCgF8/0
>>492
これで、あのクソロダに免許証見せなくても削除させられる事が証明できたわけだ。
GJ!
497デジ:2012/04/25(水) 12:50:09.20 ID:HIOs2+4o0
>>420
あまりに亀レスだが、こんなことになってたんだな
民主は先送りか
民主はアレなとこ多いが、こういうときは若手の声が通ってイイっちゃイイ
自公の老害優先・時代遅れ党には辟易する

ところで、
他所では成立の見込みって見たんだが、どっちが正解なんだ?
498デジ:2012/04/25(水) 12:52:16.65 ID:HIOs2+4o0
あ、一応断っておくけど、
違法DLより、
そもそも違法うpを徹底して殺せるような法律をまず作れよって考えね俺は

違法うpもこの有様なのに曖昧不便を増やすな老害!と憤怒するだけ
499デジ:2012/04/25(水) 13:20:19.02 ID:qdlWCveo0
DLの客をどうやってDMMやデジケに移すか
DLはもうだめだ 割れまくりだ
社員はどうおもってんだこの状況
500幻覚系:2012/04/25(水) 16:11:36.55 ID:HE/HDYCrO
>>498
違法アップの鯖が外国だと日本の警察が動きにくいから
国内でダウンロードする犯罪者だけでも捕まえようとしたんだが
501デジ:2012/04/25(水) 16:17:08.80 ID:acEGsfQV0
各プロバイダに指示してそういうサイトに接続させないってのは
不可能なん?
502盗め。:2012/04/25(水) 16:28:35.89 ID:ztDKxsph0
真っ先に2chとDLsiteが規制されるな。。。
503デジ:2012/04/25(水) 16:58:17.90 ID:12OKMSe20
>>501
各プロバイダは違法サイトよりも児童ポルノサイトに接続させないように必死になってるようです
504デジ:2012/04/25(水) 17:07:12.14 ID:DLxvrv8i0
>>499
今回ちょっとdlだけ遅く出してみたら本当に即日割れでワロタいや笑えないけど
今度からdlだけ1月くらい後にするわ
505deji:2012/04/25(水) 18:02:54.97 ID:sGj77yRP0
割るのびっくりするぐらい早いよね;
俺DLと他所の販売日を同日にしたから売上かなり下がりそう
流石に次回はプロテクトつけるか
506デジ:2012/04/25(水) 20:16:46.34 ID:yf0rvkj7O
オランダ警察に送ったメールは「読まれずに捨てられた」て自動返信?メールが来た
英語だったからかな?
507460:2012/04/25(水) 20:42:24.95 ID:JuLgwTqB0
>>489
自爆してる阿呆乙

>>494
管理下のスペースで違法著作物が大量にアップされている状況を放置していると警察や司法関係者に
みなされれば、罪になる可能性が高いです
適切な管理をしているか責任も問われます

>>495の方がレスしている薬物板絡みの2ch関係者の家宅捜索やたぽろだ掲示板の摘発例もそうですし、
2007年の画像ちゃんねる管理人らが杜撰な管理で公然猥褻の共犯とみなされた例などもあります
言い逃れは無理ではないでしょうか?
ttp://megalodon.jp/2012-0412-1652-44/www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004383021.html
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/24/15823.html
508↑キチガイ必死:2012/04/25(水) 20:47:13.59 ID:y+nwYEg/0
いくら必死に長文書いても読まれていないことに気づいてないのかなこのキチガイ
キチガイの文章をパっ見で見てるだけで内容は読んでないw
ただ長くて必死な文章書いたりIDやアンカをわざわざ探して持って来たり
無駄に疲れてるだけなんだよお前はw
509デジ:2012/04/25(水) 20:51:24.62 ID:CBxQT8Zh0
ID:JuLgwTqB0
ID:y+nwYEg/0

お二人とも迷惑なので
続きは元の場所やってくれませんか?
510↑キチガイ必死:2012/04/25(水) 20:53:22.78 ID:y+nwYEg/0
おいおいIDがどうたらいうだけで
お前全然反論できてないぞw

効いてる効いてる
511本日の狩り終了w:2012/04/25(水) 20:59:43.78 ID:y+nwYEg/0
今日もキチガイを殺したちゃったwwww

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/25(水) 20:48:18.84 ID:rtQsojUL0
それでは引き続き、負け犬キチガイの発狂を↓↓↓楽しませてくれよ^^

271 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/04/25(水) 20:53:32.58 ID:IN88h+Wn0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) また脳内理論コピペの意味不明レスwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./

272 :↑反論できずAAに頼るしかない情けないキチガイの図:2012/04/25(水) 20:54:45.02 ID:rtQsojUL0
はいまた勝った
てか俺が楽してコピペ書き込みしてるのに対して
毎回新しく長文で返してるキチガイだけあってかなり弱ってきてるようだな
実際すごくイライラしてるでしょ?w

もうこの書き込みで完全敗北したID:IN88h+Wn0死亡したので
今日のいじめ書き込みは完了w終了でOKwwwwwwwwwwwww
512460:2012/04/25(水) 21:29:41.65 ID:JuLgwTqB0
>>509
いやぁ、こちらでもキチガイ【ID:y+nwYEg/0】が乗り込んできて自作自演や発狂するとは思わなかったもので…
このキチガイ【ID:y+nwYEg/0】は>>510などの見境のないレスでもわかるように妄想性の精神病のようです

以後、ここでは相手するのを自重します
513でじ:2012/04/26(木) 01:51:46.96 ID:1GiIxiJ80
おいおい
また埼玉からの書き込みだよ・・
キチガイ連呼してる奴 お前だよ
>510
514デジ:2012/04/26(木) 20:04:30.63 ID:8X4M8WJN0
DLはすごいな 割れるのはやすぎだわ
偽造クレカ使われすぎだろう

DLは売れるからななんてのは最初だけだわ
割られたら一気に売れなくなる まったくな

どこが消すとか消さないとかじゃねえ
割られるか割られないかだ
515デジ:2012/04/26(木) 20:50:30.10 ID:IG2S+I2J0
2DLで割られてる人いるわ 1/2かよ
516デジ:2012/04/27(金) 00:57:14.49 ID:QkBYpP6V0
>>514
だね…
もういいや、プロテクトにするわ
売り上げ云々よりも、俺のちっぽけなプライドが限界だw
気張って制作して、何が「FREE DOWNLOAD」だよ

>>515
すごいな
でも、割れの源が特定出来そうな気がする
517デジ:2012/04/27(金) 01:18:48.42 ID:DXsdaQTN0
dlだけプロテクトにしてみようぜ
518デジ:2012/04/27(金) 01:33:16.85 ID:WtLg7PAY0
一桁で割られたよ。
CG集でもDLだけはプロテクトかけるようにしようと誓った。
519デジ:2012/04/27(金) 02:36:34.75 ID:QkBYpP6V0
削除依頼終了w
眠いぞwww

>>517
俺も、そう思う
でもdlはexeの単体はプロテクト不可なんだよな
まぁ色々とググって調べてみる

>>518
気の毒だ
と言っても、俺も販売した半日後?ぐらいに割られたよ
本当に腹立つというか、情けないと言うか
プロテクトの件は禿げしく同意するよ
俺を含め多くの人は、この仕事(活動)を決して人に誇れないと感じていると思う
でも費やした時間と作品に対する気持ちは、非アダルトと一緒だもんな

あと今更だが、このスレの住人とまとめサイトには本当に感謝しているよ
ありがとう
520デジ:2012/04/27(金) 02:44:47.66 ID:C6CkVu73O
ん?exeのみのプロテクトはOKだぞ
521デジ:2012/04/27(金) 21:01:55.71 ID:iznuqnBt0
偽造クレカって偽造クレジットカード?
それDLが容認しているわけか?
522デジ:2012/04/27(金) 21:06:12.27 ID:DyiTSJL50
そうだお
もうだいぶ前の過去ログになって埋もれてるけど質問メールの回答が
「偽装クレジットのせいで特定できない」とDLが明確に言い切ってる
523デジ:2012/04/27(金) 21:13:13.63 ID:X3m5S59U0
DLは偽造クレカの事をちゃんと警察に届け出てるのかなぁ
524デジ:2012/04/27(金) 21:58:05.40 ID:C6CkVu73O
逆に、偽造クレカの回答メールを警察に告発したらDLも迂闊にハイハイ偽クレ偽クレなんてオフィシャル回答出来なくなるだろうな。

警察もまともには取り合わないだろうけど確認の電話くらいはすると思う
525デジ:2012/04/27(金) 22:28:41.94 ID:ARSHx6BT0
サイバー係とか(都道府県によって名前違う?)に電話すれば形だけでも動くんじゃないかな。
526デジ:2012/04/27(金) 23:26:18.11 ID:DyiTSJL50
ありゃ電話すらしてないだろ
そんなに偽造クレカで流出してたら
クレカ決済差し止めのうえ、新聞載るレベル
527デジ:2012/04/28(土) 01:22:48.98 ID:kOHZ2rqA0
>>520
あっ、そうなの?
dlの説明を見たら
「1つのEXEファイルだけで構成されているゲームや、ほとんどのデータがEXEファイルに格納されているゲームは、保護できないか保護の効果が低くなります。」
と書いてあったから、無理なんかなと思ってた
528デジ:2012/04/28(土) 03:22:52.53 ID:DvC7EBfF0
例の社員ブログの件とか見てると屑社員が小遣い稼ぎで
アップローダーにアップしてんじゃねえかとも考えられるけどな

違法アップがほとんどDLSite経由なのに放置してるのも不自然だろ
自分はDLだけを遅くしてるけど毎回DLで販売開始した途端即座アップされてるぞ
529デジ:2012/04/28(土) 03:44:35.44 ID:GBrUFC5k0
はぁ・・・
530デジ:2012/04/28(土) 07:07:46.17 ID:UQEznnjb0
プロテクトをする。 か DL以外で売る。
お客もDLで販売しないのわかれば他でかってくれるだろう。
うまく宣伝できればゆっくりだが確実に売れていくはず

DLは1日だけ売れて1日で割られてそして他の所もまったく売れなくなる
最悪すぎる。 流れるのはんぱ無い速さだぞ
531デジ:2012/04/28(土) 10:51:18.80 ID:Xt4nVPMk0
DLsiteかそうでないかで違法UPされてるとこをつきとめたいのなら
UPする日をずらすよりも、作品に「DLsiteバージョン」とかつければいいだけでは?

つーかDLsiteが一番大手なんだから、狙われるのは当然っつー気がするが。
532デジ:2012/04/28(土) 11:44:29.17 ID:ZzZ/GO6a0
性器修正DL任せにしてる所為で、DLとそれ以外では修正のきつさが多少異なる
それで一目瞭然
俺の売り物に関しては、DMMやデジケで買った人は値段でもモザイクの点でも
ちょびっと得してるw
しかし、売上はDMMデジケ合わせてもDLの三分の一くらいしかないが
533デジ:2012/04/28(土) 14:02:07.94 ID:wS1oLf/P0
ryushareがメール送っても反応ない…
Contact Supportのほうもやってみたけど
534デジ:2012/04/28(土) 16:04:26.84 ID:ZlSxUdzH0
DLに1ヶ月おくれで登録したら
DLに置いた次の日に割られた
マジで笑える
535デジ:2012/04/28(土) 16:39:48.98 ID:MGiREWlt0
もうDLは外人対策しなくていいから、
そのまま他所で先行売りされて売り上げ減らして青ざめてろよ。
536でじ:2012/04/28(土) 17:45:29.25 ID:kkGpzZWM0
結局プロテクトつけても、客が損を蒙るしなあ
大手だから狙われるというより、DMMとデジケットは海外弾いてるんじゃなかったけ?
うちの所はDMM先行にしてから、売り上げは逆転したよ。
537でじ:2012/04/28(土) 18:38:32.13 ID:4HVVlQ2/0
>533
ここだけど?消えない?
俺は消えた実績有り

[email protected]
538デジ:2012/04/28(土) 20:12:41.10 ID:kOHZ2rqA0
>>533
俺も[email protected]で送ったよ
一回目は時間が掛かったが、二回目からは早かった
ガンバレ
539デジ:2012/04/28(土) 20:43:42.60 ID:wS1oLf/P0
ありがとう
あきらめずに[email protected]で試してみるよ
540デジ:2012/04/28(土) 22:56:13.97 ID:sP/UDX/L0
[email protected]消えないですね
[email protected]にたのんだらメールが届かないエラーが
ぐぬぬ
541デジ:2012/04/29(日) 07:10:06.60 ID:pNjFWrd1O
住所や免許証のコピーを要求するサイトは「人情報の収集や保有による人格権の侵害」でサイバー警察のフォームからチクれる。
これは詐欺や闇金など悪用される恐れがあるので間違いなく捜査が入る。逮捕されるか、されなくともサイトを畳んで逃げるしかなくなるだろう
さあ、どんどんサイバー警察に通報しよー
542デジ:2012/04/29(日) 07:20:33.37 ID:lG/JsduO0
> 詐欺や闇金など悪用される恐れがある

住所を要求する詐欺や闇金自体を「人情報の収集や保有による人格権の侵害」で逮捕すればいいのでは。
543デジ:2012/04/29(日) 12:54:04.38 ID:6JgBd12A0
自分の正体を隠してる奴が
著作物の削除を人質に個人情報を収集してるわけだから非常に危険なサイト。
544デジ:2012/04/29(日) 12:57:36.91 ID:rC0bwAcx0
でも法的には鯖側は相手が本当に権利者か確認しなきゃならないはず。
545デジ:2012/04/29(日) 13:49:48.85 ID:6JgBd12A0
免許のコピーでどうやって権利者か確認するのか聞きたいんだけど。
546デジ:2012/04/29(日) 14:39:07.96 ID:/RAoEptn0
>544
サークルの名前とメルアドと作品アドレスだけで
鯖がローダーに確認とってくれたぞ
さくらだけかもしれんが
547でじ:2012/04/29(日) 15:49:00.00 ID:086moEVH0
dmcaは申請があったら即消していいはずだろ?
だから申請した側の悪質な虚偽が合った場合は
申請した側が刑事罰を負うんじゃないの?

確認云々言ってる鯖とかロダは明らかな遅延行為でしょ
同じテンプレで消してるとこは直ぐに消してる
548デジ:2012/04/29(日) 16:59:08.23 ID:rC0bwAcx0
勘違いだったか。
すまん。

ところで、フリーメールを弾いて削除を受け付けなかった場合ってのは、許されるの?
許されるんだとフリーメールでは一切申請できないのと変わらなくなりそうだけど。
549deji:2012/04/29(日) 21:43:35.91 ID:/RAoEptn0
どうなんだろうね 
今度また2Dロダにアプられてたら
鯖側の要請だけで消してくれるか検証してみるよ

海外でフリメ弾かれたらお手上げだな〜
それこそ鯖に通報するしかないかも 鯖は流石に弾かないだろ
550デジ:2012/04/29(日) 22:17:44.39 ID:lG/JsduO0
DMCAはアメリカだろ
国内はプロ責法。
プロ責法は削除依頼者の住所氏名と本人確認必須。
551デジ:2012/04/30(月) 00:47:59.18 ID:KhGmPOEd0
DMCAはアメリカの法律で日本国内では効力がないけど、
グーグル(ジャパンも)の運営元はアメリカなのでグーグルやアメ絡みでは有効

ロダ運営者は現状を見ると共犯者みたいなもので、削除要請に渡した情報を
悪用する可能性も否定できないから、不安な場合はロダの鯖会社に直接苦情を
申し入れた方がいいんじゃないかな
そっちの方がロダ運営者にとっても脅威だろうし
552デジ:2012/04/30(月) 02:44:03.07 ID:flJJB7BM0
ロダのなかには、プロバイダや鯖に直接クレームするなみたいに注意書きしてるとこあるね。
処理が遅くなる原因などとごまかしてるが、そんなことをされると困るからだろう。
553デジ:2012/04/30(月) 02:48:38.90 ID:FN7I+Z0b0
ロダには まとめサイトのテンプレに加え、掲載先のリンクも記載している
結構、効果的だと思うよ(やられてる人もいると思うが)

あと「消したぞ」ってメールが届いたら
一応は、Thank you! ARIGATOU!って短いメールを返信しているw
面倒だし、阿呆くさいと思うかも知れないが
気分的なものでw
でも削除が早くなったような気がしている
気のせいかな?w
554デジ:2012/04/30(月) 04:30:07.66 ID:0nmQy0z4O
訳の分からん相手に住所氏名渡すのは馬鹿だぞ
なりすましてサークルアカウント乗っ取られて口座まで丸裸にされるかもな

あと541はサーバーじゃなくてロダの事な。
555盗め。:2012/04/30(月) 06:45:59.94 ID:LFo5gKlB0
> 訳の分からん相手に住所氏名渡すのは馬鹿
サーバ会社が「訳の分かる」相手だと?w

株式会社ウェブ○クスの松○俊亮くんが痛い信者を運営してるwwww
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news4vip/1325555844/

このように会社ぐるみで同人違法うpを行っているところもあるというのにその発想は脳みそお花畑すぎやしないかね。
昔から出会い系、ワンクリ詐欺、著作権無視のエロサイトといえば鯖会社のメイン事業だ。
たとえ会社そのものがまともだとしてもDLsiteのように変な社員が1人2人混じっている可能性もある。
556デジ:2012/04/30(月) 08:06:40.97 ID:KhGmPOEd0
>>555
鯖会社の中には裏ではそういう893みたいな会社もあるかもしれないけど
会社によりけりじゃないかね?

それなりの鯖会社ならば、少なくとも素性のわからないようなロダや割れサイト
運営者よりはマシだし、鯖会社ごとに地雷に当たらないように対応を柔軟に変えて
いけばいいんじゃない?

個人情報については悪用されても被害をこうむらない私書箱のような場所を
指定するとかね

本当はJASRACのような同人作家の著作権をまとめて保護する団体でも作って、
処理を一任した方が理想的で長い目で見ても良いとは思うけど、手間と時間がかかる
557デジ:2012/04/30(月) 12:51:44.36 ID:X3TyrA900
パトラッシュ なんかオラもうつかれちったよ
558デジ:2012/04/30(月) 13:00:18.43 ID:0nmQy0z4O
だから鯖の話じゃないって
559でじ:2012/04/30(月) 14:10:08.32 ID:zw9dgclX0
基本的にはロダ系にDMCAを出すべき
フリーメールはスルーされる率鬼高い

鯖に関しては八分を使うのが良い
その鯖自体が通報されまくって
その鯖にグーグルからたどり着けなくなる

収益が上がらない

鯖移転など手間とカネがかかることが繰り返される

鯖ってのは大きくて信用度があって対応がきちんとしてるとこもあれば
個人鯖もある

逆に言えば個人鯖は八分にされるととんでもないダメージになるってこと
560デジ:2012/04/30(月) 17:42:21.27 ID:IQi6gKf80
これから毎日八分にしようぜ
561デジ:2012/04/30(月) 18:03:29.07 ID:5dG6Z50G0
そういえば以前DLサイトに会員以外に売れなくなるような選択オプションもつけてくれってお願いしたら
そんな事ぜんぜん考えてない的な返信が来たな(・´ω`・)
562デジ:2012/04/30(月) 18:05:41.38 ID:MMoTcrzk0
今月ってやたらと販売数が少なくないか?
俺の気のせいかぜんぜん売れないような気がするね
以前として違法クレカは容認なんだなDLsiteさんは・・・
563デジ:2012/04/30(月) 19:09:27.93 ID:9LKDFORU0
http://www.dlsite.com/maniax/new
かなしいことに売れないやね
そらそうだ1日まてば割れるんだもの かうわけねえやな
2日後ぐぐれば割れサイトで埋め尽くされるわ
本気でDL以外で売ったほうがいいよ ○社員乙とか言うんだろうけど

できればDL使い続けたいよ でももうさすがに無理だわ
564でじ:2012/04/30(月) 19:28:40.76 ID:ipGyCZPI0
>>563
プロテクトつけたらいいんじゃね?
1年たっても、うpされてないぞw

565デジ:2012/04/30(月) 19:52:43.69 ID:vT3ge9OB0
サークル側もDLに対しては呆れモード入ってきてるな。
566デジ:2012/04/30(月) 20:12:46.22 ID:SJlfRnn10
俺のは当日割られた
もう笑うしかない

中の人がアップして小遣い稼ぎでもしてるのか?
567デジ:2012/04/30(月) 20:21:02.85 ID:5dG6Z50G0
サークルがDL離れすりゃちょっとは考えてくれるかなぁ
568デジ:2012/04/30(月) 20:35:01.21 ID:IQi6gKf80
主要なサークルが一斉に離れたら考えるだろうが
普通のサークルが1個や2個離れたくらいじゃ気にもとめないだろうなぁ
569デジ:2012/04/30(月) 20:41:40.37 ID:slMczH3C0
DLプロテクトかけてお客さんに不満もたせるならプロテクトかけないで
DMMとかだけに売るのがいいのかね DMMだけじゃ割られなかったよ

流すやつはいつも同じやつで数人いるけど どんどん増えてってるんだろうな
一人は日本語がうまくて日本語以外の漢字も使えるやつだわ
偽造クレカは確実だわ ひでーもの
570デジ:2012/04/30(月) 21:05:55.00 ID:MMoTcrzk0
ん?
完全に外人ならそいつのみじゃなくて外人は完全に省けよ
わざわざDLsiteの英語サイト開設しているわけだし
わざわざ日本のDLsiteで外人相手、しかも偽造クレアで購入する連中に商売しなくてもいいと思うけどな
571デジ:2012/04/30(月) 21:39:48.80 ID:SJlfRnn10
離れてもどうせ直ぐに戻ってくる程度にしか思っていないと思う
572デジ:2012/04/30(月) 21:55:51.86 ID:4J6F/Ggw0
DL=割れ
573デジ:2012/04/30(月) 23:21:22.06 ID:s46ctUUd0
一回DMM先行で様子見てみるか
割られることによって売り上げ変わるとかどうよりも
まず精神衛生上よくないからな
574デジ:2012/04/30(月) 23:33:35.30 ID:0jwlVKU30
うちは今回DMM先行して気分良かったわ
数ヵ月後動きがある程度下火になった頃
DLに卸したけどそれもそれなりに売れたし

DLマジ狙われてるから今後同じようなサークルは増えるだろうな
575デジ:2012/05/01(火) 00:11:38.46 ID:Py1HBQHU0
可愛い割れサイトを飼っているDMMの勝ち!
576デジ:2012/05/01(火) 00:29:48.93 ID:IAtpAYUd0
DLの販売開始を遅らせたり卸さなかったりしたら
それまでDLで購入していた客から何か言われたことある?
577でじ:2012/05/01(火) 00:42:55.15 ID:P5bMqxXV0
DLは管理会社が移行してからすべてがゴミになったな
急激に販売数が減った
つーか海賊対応専用の人間がいないコンテンツ会社とか
ありえないわな今は
578デジ:2012/05/01(火) 00:54:48.97 ID:35TLJqSJ0
ハイ、ロシア系のサイトが検索にひっかかってきましたよー
もう拡散とまらねぇ
DMM先行の時は流れてなかったんだけどな オカシイナ
579デジ:2012/05/01(火) 09:43:46.23 ID:9dRQ99Ht0
DMMが流してる犯人だと言いたいのか。
いくらヤクザ系でも他社の評判を落とすためにそこまでやらんだろう。
580デジ:2012/05/01(火) 09:48:28.46 ID:3z82nVNH0
ヤクザ系なら余裕でやるだろ。
そんなに労力かかるわけでも無いし。
581deji:2012/05/01(火) 10:52:09.30 ID:WsW8Cmux0
>577
ほう そうなのか 前はライブドア系列だったよね
ここ2〜3ヶ月の流出は特に酷いが管理が移行したのっていつなの?
582デジ:2012/05/01(火) 11:15:31.65 ID:rVDcDAty0
現状DLがまったく外人対策してないんだから、
DMMが犯人だとかそんな話に耳傾ける奴はいない。
583でじ:2012/05/01(火) 12:15:27.71 ID:P5bMqxXV0
ライブドアになってからだよ
584でじ:2012/05/01(火) 12:23:27.61 ID:P5bMqxXV0
>582

だな
だってDLで売られてそれを常に割って放流するのがDMMなら
収益的に矛盾するからな

DMM先行>割られてない場合だからDMMでそこそこ売れる
DL先行>即日割られる>DMMで全く売れない

事実、DMMでのみ売ってる場合はほとんど割られない
麻痺してるのかもしれんが一週間も割られないでいるなんて
DL先行の場合じゃ考えられないからな・・・

ヤクザ会社とか言われてるようだけど
TVcmとか同人以外でもきっちり収益を上げてる会社は
それなりに対策はしてると思うわ

DLなんてhonguのHPの上にでかでかとCM貼ってあるからな
外国サイトでしかも割れサイト大手でそんなコトしてるのドスパラとDLぐらいだぞ
585deji:2012/05/01(火) 12:25:15.51 ID:WsW8Cmux0
なるほど 俺はライブドアに移行してから登録したから
前の会社がどんなのか分からないが
売上見ると昔の方が売れてる作品多いよね
586デジ:2012/05/01(火) 12:39:30.71 ID:rxOLKlDoO
我々が言いたいのは、もやしもん9巻67〜71ページに農を同人に置き換えて要約されてる
587デジ:2012/05/01(火) 13:38:42.94 ID:ScTRKuRS0
DMMこえ〜
588デジ:2012/05/01(火) 13:51:55.00 ID:zuecdg3O0
DLは昔はソフトアイランドって名前で会社名はアオキシステムズだったかな、
その頃は社長自らメールで返信したり、いろいろサークルに親身になってくれる感じだったね
589ローラ:2012/05/01(火) 14:54:07.78 ID:rxOLKlDoO
えー? フーン、そーなんだ OK わかった ウフフ
590デジ:2012/05/01(火) 17:28:32.76 ID:xY1f9P18O
サイト管理者にその作品の題名は明らかに俺の作品だろが消せ!と言ったら
「題名を消せば許してくれますか?」
と言って来たから、題名を消すなんて出来るのかよ?
と返信したが返事が来ねえなおい!
591デジ:2012/05/01(火) 17:31:05.57 ID:Ai2eH+Mj0
なんでその作品自体じゃなくて作品名に言及したの?w
592デジ:2012/05/01(火) 17:42:08.48 ID:JmJGA4+E0
こいつはガチかネタか難しいな
593デジ:2012/05/01(火) 19:04:29.38 ID:Xa+OzMPv0
DMM先行配信というのは最近あちこちで聞くようになったな。
割れ対策で神経をすり減らしたくない人はDMM専門+おまけで
デジケwというのが健康的でいいのかも知れない。
…つーか、次回作はDMM一本でもいいかと真面目に考え始めて
いる自分がいる。
594deji:2012/05/01(火) 19:27:48.95 ID:WsW8Cmux0
>>588
そうなのか THX
規模がでかくなったが今の惨状見ると複雑な所だね
595デジ:2012/05/01(火) 19:41:42.33 ID:xY1f9P18O
>>591
題名だけでも消させればググっても引っ掛からないと思ったからなんだが
もしかしてやり方まずかったか?
596デジ:2012/05/01(火) 22:57:49.94 ID:gxH4cQyX0
DMMは獣姦だめだし・・なかなか出しにくい
クリチャー系はいいらしいけどね
DMMを本命にするのは難しい・・DLにも古くからお世話になってるし
597デジ:2012/05/01(火) 23:05:14.51 ID:oCMgqk8I0
>>595

てか、それ日本語のやりとり?
英語で伝えたがニュアンスが違ってて齟齬が生じてるとかそんなのじゃない?
598デジ:2012/05/01(火) 23:52:22.08 ID:Ai2eH+Mj0
てか何で作品残して題名だけ消させる必要があるのかわからん普通に作品自体消してもらいなよ
グーグル避けならグーグルに要請すればよっぽどちゃんと対応してくれるだろ
599デジ:2012/05/02(水) 00:08:32.46 ID:AtW7TQXZO
あいつらが元から作品名を使わなければグーグル八分する手間は省けるけどな
そういうサイトはたまに有る
めちゃくちゃな違う作品名付けられてた
600デジ:2012/05/02(水) 00:13:34.61 ID:u2VU7zCk0
無理矢理英語訳されたタイトルにされてたりなぁ
601デジ:2012/05/02(水) 00:29:18.66 ID:FRnerYVC0
一番はプロテクトかけることだろうが
削除や八分を徹底しただけでも売行き戻るもんだな

ジワ売れ具合をグラフ化してるんだけど
サーバー削除や八分反映のタイミングに合わせて数字が戻っている
602デジ:2012/05/02(水) 01:54:14.68 ID:YYOC1NwG0
単純に発売から気づいてないファンが買ってくれたんじゃね?
603デジ:2012/05/02(水) 02:21:52.86 ID:7Mp1gYXv0
たまにあるDLSite以外でもアップローダーに流された!
ってのはこういう理由だよ

@DLSite社員による他業者叩きの嘘捏造工作
A普通の日本人の客が購入した作品を善意でPtoP等へ公開
 →それを手に入れた奴がアップローダーにアップ

@は問題外としてAの善意で公開ってのは
10年前から存在するルートで防ぎようがないが
DLSiteの場合はガイジンによる違法クレカ使用による組織犯罪を放置していて
即日無差別大量アップされるのでサークルへの被害の度合いは比較にならない
604デジ:2012/05/02(水) 04:20:19.70 ID:H9s2InGpO
違法クレカってw
あんた、まだサンタクロースが寝てる間にプレゼント配ってるとしんじてんじゃないだろーな?ボーヤ
605デジ:2012/05/02(水) 09:12:12.78 ID:Pd0qe+qM0
ひとつ訊きたいんだが、違法クレカってDL側は金を引き落とせるのか?
606でじ:2012/05/02(水) 10:13:28.75 ID:xOSYLGUy0
>>604
違法クレカってDLの公式説明だぞ…
607デジ:2012/05/02(水) 10:37:40.87 ID:kLZ6tsmG0
しかし未だに対策をしないDL・・・
608デジ:2012/05/02(水) 10:51:02.08 ID:FrvcPOa7O
>>603
P2Pに上げる時点で善意じゃないと思う俺は潔癖すぎるんだろうか。
いやロダに上げる奴より遥かにマシなのは分かるが。
609でじ:2012/05/02(水) 11:18:19.79 ID:xOSYLGUy0
・アップロダ上げは報酬目的で違法行為(主に害人)
・P2P上げはチヤホヤされたくて違法行為

違法行為に善意も悪意もないよな。
610デジ:2012/05/02(水) 14:06:14.43 ID:jur5P2mM0
>606
いつどこで? ツイッター? ソースは?
俺の知る限り、本スレでそう言ってたヤツがいたってだけだぞ
まさかソレ延々と信じてるわけじゃないだろうな?
611デジ:2012/05/02(水) 15:14:46.79 ID:7UwBw0d50
>>608
PtoPに流す奴は一応お客さんだぞ
自分が購入して良かったものを沢山の人と共有したくて公開してるだけ
ゲームやCDを友人同士貸し借りとかするのと同じ感覚
わざわざ神認定されたいだけで購入している奇特な奴なんていないよ

>>610
あまりに即時アップされるので問い合わせた人への返答メールであったぞ
違法クレカ使用で次々新アカで購入されるので防ぎようが無いって
612デジ:2012/05/02(水) 16:11:29.28 ID:vcV+9ioA0
P2Pに繋ぐ全世界不特定多数の全ての人がお友達
的な
613デジ:2012/05/02(水) 16:13:55.07 ID:ss5KYp5h0
アップローダーにあげてるやつが購入していないと言い切れる根拠はなんだ。
ていうか、P2Pに流すヤツとの違いがさっぱりわからんのだが。
小金が入るか入らないかの違いなんて意味はないと思うが。
614デジ:2012/05/02(水) 16:24:25.24 ID:FRnerYVC0
商業サークルの連中って再発防止の見せしめ逮捕に興味ないんかね?
著作元が動けばDLを通じてカード会社から違法クレカ使用した犯人の情報引き出せるだろ
割られてる総数や商売としての本気度も個人とは比較にならんと思うし
やりそうなもんだが
615デジ:2012/05/02(水) 16:44:48.19 ID:1IdqjftJ0
>>614
それやっちまうとDLに警察の指導やら何やら入って大事になりすぎるかもしれない。
(何しろ「はっきり偽造クレカと断定できる被害に」「次々と合いすぎて全体像も
把握できない」くせに対策部署も作らず顧客に注意喚起も警察に通報/相談もしない位だw)
万が一DL営業停止まで行っちゃうとその分の売り上げが減るどころか0になる。
DMMとデジケ合わせてもDLに届かんのだから商業サークルの方が余計にびびるんじゃね?
616でじ:2012/05/02(水) 19:06:59.80 ID:xOSYLGUy0
>>610
ソースはあの時分に問い合わせた自分ですわ。
テンプレとまんま同じ返信がきた。

いつどこで?って小学生みたいだな…。
617デジ:2012/05/02(水) 19:44:13.72 ID:H9s2InGpO
だからー、面倒臭いから違法クレジットカードだからなんもわからんってテンプレートになってんだよw
クレーム電話に社長はまだ出社してないとか、担当が辞職したとかそんなレベル
618デジ:2012/05/02(水) 19:53:44.86 ID:jur5P2mM0
>616
それはお前が言ってるだけだろ
「ニコニコ超会議でレイプ多発」ってのと同じレベルなわけ。わかる?

先に言うけど、偽造クレカが無いっていってるわけじゃねぇから
619デジ:2012/05/02(水) 20:01:52.95 ID:uO4vMsn/0
ここがすべてじゃないよ。
620デジ:2012/05/02(水) 21:25:12.65 ID:F4LgdlkR0
ドワソゴが「ニコニコ超会議でレイブ多発」なんてメールを発言していない
よって全く違うレヴェルなわけ。わかる?
621デジ:2012/05/02(水) 21:36:16.73 ID:kLZ6tsmG0
こんどDLで割られた人はDLに聞いといてくれよ、クレジットカードの対策とか海賊版対策はする気があるのかどうか。
俺はDLが対策しない限りDLには卸さないつもりだから。
622デジ:2012/05/03(木) 02:28:20.24 ID:azVWAoxf0
jur5P2mM0は何と必死になって戦ってるんだ…
623デジ:2012/05/03(木) 02:48:50.07 ID:wsABdul70
即ばらまかれ他サイトで売れなくなれば
結局DL以外は売れねーってことになり
DL信者サークルが増えて、ウマーってこと
文句言ってる奴も金に困るようになれば
渋々でもDLに頼るようになりウマーってこと
兵糧攻めってやつだな
ウマー
624デジ:2012/05/03(木) 04:06:16.11 ID:3989vokN0
DLが偽造クレカとか言い訳してるメールコピペして貼ってくれよ
625デジ:2012/05/03(木) 08:44:48.90 ID:ETdQ2faI0
対策したくないからDLが偽造云々言って嘘ついて責任回避してるなら、
DLは本気でクソって事になるだけだろ。

結局問題は何も変わらないのに、そんな事追求してどうすんだ。
626デジ:2012/05/03(木) 10:30:56.55 ID:FS3JMWIN0
「偽造クレカが使われてるのはDLの公式発表だ」
と言われたらその話が本当かどうか確認したくなるのは普通の心理だろ。
匿名掲示板で書かれた事を鵜呑みにするのはバカだけだ。
つまり、もしここでメールを貼られても根拠にはなりえない事にもなるが、
貼られないと信憑性はさらに薄まる。
627デジ:2012/05/03(木) 10:32:37.15 ID:vtrJFt+w0
DLで販売開始したら割れまくる
これは変わらん事実だ。

割れたらDLでも売れなくなったよ
一日目はやっぱDL様だ!うひょー状態だったけどね
628デジ:2012/05/03(木) 10:34:44.93 ID:J6kSVCXe0
>>624
お前馬鹿だろw

ビジネス上の遣り取りのメールを2chに貼れとかwww

引きこもりの厨房かよお前www
629デジ:2012/05/03(木) 10:45:22.50 ID:ETdQ2faI0
>>626

ならお前がDLに直接聞けばすむことだろドアホ
630デジ:2012/05/03(木) 12:19:01.50 ID:YmzSkjElO
DLに、ダウンロード数1の作品が違法アップロードされてる。犯人特定できるのになぜなんの動きも無いんですか?作品を護る気ないんですか?
て聞いてみろ、もれなく違法クレジットを使用されており特定できないんですてテンプレートgetできるから。
631デジ:2012/05/03(木) 22:09:31.57 ID:azVWAoxf0
ここに書き込みする余力があるなら、
DLに対してメール送れば、即効で問題は氷解するぞ。

と言っても自分はDLに直接問い合わせて心象悪くしたくないから
人に頼るんだろうね。
632デジ:2012/05/04(金) 10:41:01.25 ID:klGUMjvy0
ホント屑っすなあ。
633デジ:2012/05/04(金) 17:22:19.48 ID:eg13Q2g70
偽造クレカはカードそのものを偽造してるんじゃなくて番号と個人情報の
セットをぶっこ抜いたものだよ。よく顧客情報流出でニュースになったり
するでしょ。抜かれたことが届けられていなけらば購入時の決済処理では
偽造かどうかはわからない。後からカード名義人から「こんな買い物して
いねえ!」とクレームが付いて初めて発覚する。
634デジ:2012/05/04(金) 21:59:14.28 ID:jLWtqBmS0
提携先でゲロぶちまけたカード流出だって
黙り決め込んで無かったかのような顔だしなー
635デジ:2012/05/05(土) 11:13:47.08 ID:tq+l8xi20
リンク先アップローダーを潰しても
八分申請が通るようになったけど気のせい??
636デジ:2012/05/06(日) 08:46:57.64 ID:QeprR2ZU0
そういや最近一つFCの海賊版サイト消えたな
637デジ:2012/05/06(日) 12:14:56.67 ID:3ARfUSXV0
露出少女みたいにDLだけプロテクトつけるのが健全だな…
638デジ:2012/05/06(日) 12:37:33.55 ID:w1wyFwbr0
俺もそうしようかな>DLだけ
639デジ:2012/05/06(日) 21:00:13.10 ID:8IQGFx/D0
アフィブログがうざくなってきた。
DLやDMMで小遣い稼ぐなら同じ商品のロダのリンクはるなや。
640デジ:2012/05/07(月) 13:58:26.34 ID:s66cGDQv0
プロテクトのCG集の場合解像度はどのくらいがベスト?
641デジ:2012/05/08(火) 09:40:14.72 ID:irX1NZ+C0
e-hentaiに自分の同人誌がアップされていたので通報したところ、
うちからe-hentaiにアクセスできなくなりました。(真っ白画面)

(友人宅からは見れるらしい。しかもまだアップされてまま)


こうなったらもうお手上げなんでしょうか?
642デジ:2012/05/08(火) 10:30:05.99 ID:W1LneXkV0
消さないなら好都合 
サーバー屋に連絡すればいいよ
消さないよ!って
643デジ:2012/05/08(火) 13:17:29.01 ID:mpa3AuU40
e-hentaiに関しては初めから鯖屋に通報してる。
644デジ:2012/05/08(火) 13:25:58.19 ID:irX1NZ+C0
すみません、教えて君で申し訳ないのですが、
e-hentaiのサーバ屋ってどこでしょうか?
645デジ:2012/05/08(火) 13:30:03.95 ID:irX1NZ+C0
あ、先に海賊対策wikiで調べてきます。
すみません。
646デジ:2012/05/08(火) 13:40:14.45 ID:irX1NZ+C0
e-hentaiの鯖屋はLEASEWEBって会社で間違いないでしょうか?
647デジ:2012/05/08(火) 13:50:46.40 ID:znV8UeJU0
そだよー
オランダだっけ?オランダの法律でなんたらいうてくるけど
消してくれるよ
消してくれたか確認ぬすのは友人なりに頼むしかないよ あと串
648デジ:2012/05/08(火) 14:09:31.65 ID:irX1NZ+C0
>>647
ありがとうございます!
とりあえず拙い英語で頑張ります。

よくよく探したら色んなアップローダにもうpされまくってるし、
8件通報しても2件しか消してくれない……(ノД`)
649デジ:2012/05/08(火) 14:32:43.13 ID:rK/yOwlx0
とにかくつぶしていくしかないねえ
ロダもサーバー屋に頼むのだ!

e-henはレポートからださないでgmailにgmailでだすと
ちょっとだけほんのちょっとだけいいかもしれないが
やっぱサーバ屋にたのむのが一番かな
650デジ:2012/05/08(火) 14:34:57.46 ID:Tm1AEDDJ0
mega潰れて以降テンプレ送っても
なかなか消さないめんどくさいロダばっかり残ったな・・。

正直、悪化してる気が。
651デジ:2012/05/08(火) 15:41:40.08 ID:mpa3AuU40
正直、DLだけ認証つけることにした。
これでくだらない作業せんで済むようになる。
652デジ:2012/05/08(火) 15:59:20.74 ID:Vxj7D6bV0
そう思っていた時期が・・・私にもありました
653デジ:2012/05/08(火) 19:34:18.32 ID:MyFo2odz0
最近 ryuから消せた方おりますか?
654デジ:2012/05/08(火) 21:26:11.91 ID:XsFYj0SK0
やっかいな新興ロダがどんどん増えてるな。
ミラーも1年前くらいなら4〜5個とかで済んでたけど、
最近だと10個以上とかザラにあるから、めんどくさすぎる。
試しに自分が過去に通報したことのあるロダの種類を抽出してみたら軽く200種越えてた。
655デジ:2012/05/08(火) 21:37:29.26 ID:PAgVew5V0
散々いわれてる事だけど
DLSiteで販売開始すると即座にアップされるので
DLSiteだけ販売開始日を極力遅くすればいいよ
それだけで絶大な違法アップ対策になる
656デジ:2012/05/09(水) 01:36:27.83 ID:Ub4yQa+N0
うちの経験上、DMMで売り切って
DLに卸したんだけど、DLじゃ大して売れなかったからか
即日割れはしたんだけど、比較的軽微で済んでる。
というか一ヶ月経ってないけど、ロダ関係は全部消えて
サイト記事はグーグル八分で対応して販売サイトがトップに来てるよ。

グーグル八分は今まで、ロダが消えてると対応してくれなかった時があるけど
今は軒並み認可してくる。
657デジ:2012/05/09(水) 03:33:59.09 ID:aKiq88Q00
俺のゲーム1本テストでDLにだけ登録しなかった
半年以上経ったがいまだにうpられていない
合算500程度の弱小ゲームだが毎月ちびちび売れてる
658盗め。:2012/05/09(水) 06:48:58.66 ID:/ty3pYxk0
そうだ!DLsiteを切り捨ててDMM一本に絞るんだ!!
659スルー:2012/05/09(水) 06:57:20.97 ID:+n28lOWqO
660デジ:2012/05/09(水) 10:12:35.78 ID:KYAdVhgA0
今回はDMMがかなりいい感じだわ
デジケットもそれなりに頑張ってる
DLは切り捨てたほうがよさそうだ
661 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/09(水) 21:45:31.70 ID:9oftZBWE0
普通DLsiteが違法クレカ容認しているから
DLsiteで販売すると、どうぞ自由にもらってくださいっていわれているようなもんだよ

サークルごとにプロテクト掛けないのも問題が
英語サイト開設しているのに海外のユーザーや違法クレカ許している時点でオワコン
662デジ:2012/05/10(木) 03:50:22.66 ID:QLDtbIR1O
You may want to look into how to write a proper Digital Millennium Copyright Act letter.
これどう言う意味?エキサイト先生ではどうにもよくわからない
663デジ:2012/05/10(木) 05:19:34.62 ID:1avSv/tq0
DMCAの書き方を調べてから出直してこいボケナスが!
664デジ:2012/05/10(木) 08:49:08.65 ID:w1Nqjswv0
e-hentaiってのはどうやってサークル側のISPを特定してんの?
665デジ:2012/05/10(木) 09:03:40.37 ID:JnjjnVg40
ふつうに鯖のログ見てるだけだと思うが
666デジ:2012/05/10(木) 09:12:37.23 ID:ZVPe32YP0
Verアップしても割られてるわ
667デジ:2012/05/10(木) 10:08:44.22 ID:QLDtbIR1O
662
それ鯖屋から来たんだよね。
ここのテンプレでロダがお前の著作は認めないてメールよこして全く取り合わなくなったからサーバーにも送ったんだけど、一回、自動返信じゃないメールでどうもあなたの主張が正しいから調査するみたいなメールを鯖屋から貰ってなんとかなるかな?て思ってた矢先に一文コレ。
668盗め。:2012/05/10(木) 12:37:42.29 ID:Fg5FJnkr0
ん?
だからDMCAの正しい書式の書類よこせって言ってんだろ?
鯖屋だって法律(DMCA)には逆らえない
DMCAで「正しい書式でなければ削除してはいけない」と決まっている以上正しい書式を要求するのは当然。
669デジ:2012/05/10(木) 13:24:34.05 ID:rEbq4liC0
DLからもらったのは正しい書式だよ。なんか抜けてるところがあるんじゃない?
670でじ:2012/05/10(木) 15:45:11.30 ID:U94mnx/n0
たぶんだが
違法クレカが問題なのは

違法クレカが使われる>販売元(DL側は)の入金はされる
>毎回違法クレカで買うユーザーを特定できる>しかし毎回入金されるので対策はしない

あんつーか古本屋なら万引きされた本を買ったらアウト!ってかんじなのに
違法に使われたクレカで買い物! なのに対処しない
自浄作用というか会社の理念が違法だろうが金は金ってスタンスに問題があるな

今回のコンプガチャみたいに問題になったら会社から自主規制するのが筋
まぁ自主規制と言う名目で対応しても法的に問われたらOUTだけどね

DLもね
「私たちは外国からの購入を遮断して対応しました」
とかやる事やってる感出しとかないと(対応したっていう履歴)
法的に問題提起された時には弁明しづらいぞ?
こーいうのは序々ニじゃなくてコンプガチャ事件みたいに一瞬で来るからな
671デジ:2012/05/10(木) 16:10:12.80 ID:Fg5FJnkr0
何を自主規制するの
672デジ:2012/05/10(木) 16:40:26.71 ID:qBDAjB+p0
FBIはさっさとロダ全滅させろよ。
なんでDMCAの書式無視して消さないロダが増えてんだよ。
673でじ:2012/05/10(木) 16:49:22.53 ID:U94mnx/n0
ぶっちゃけると
中国とかヨーロッパのpigsとオランダ等
もしくは西サモアとかよくわからない国や小さい島国系
わけの解らないゴミ国家だとアメリカの法律どころか
その会社に英語話せる奴がいないとかザラなんだ
ロシアとかもDMCA通じない所多いし


674デジ:2012/05/10(木) 16:50:42.51 ID:GUgsgl8P0
DMCAってアメリカの法律に基づくものじゃなかったっけ?
アメリカ以外ならしかとしても何の問題もないでしょ。
675デジ:2012/05/10(木) 22:36:14.90 ID:w1Nqjswv0
なんかいろいろ対策するよりDLハブるほうが楽だよね、売上はさがるかもしれんけど
676デジ:2012/05/11(金) 00:24:56.02 ID:/Z40NaQH0
単純に売り上げ重視でプロテクトするのとDL以外で売るのだったらどう考えてもプロテクトのがいい
677デジ:2012/05/11(金) 01:04:47.51 ID:/Ny8iAtk0
DLなんて初動がすべてなのはほとんどのサークルが知ってる事なのに、
それすてて他所で先行されるとかよっぽどだぞ。

DMM先行はじめたサークルはDLに対して怒ってるか呆れてると思っていいだろうねぇ。
678デジ:2012/05/11(金) 01:26:51.99 ID:cv6j1M4m0
DL以外で販売を実践中
3個売ってるけど今のところ割られてない
どれだけDLが漏れまくってるのかを痛感したよ
679デジ:2012/05/11(金) 01:29:29.77 ID:/Ny8iAtk0
3個というか3作品?
3個って言い方だと、なんか勘違いするよ。
680デジ:2012/05/11(金) 02:22:44.02 ID:cv6j1M4m0
3作品のこと
DL数が3ってことじゃないww
681デジ:2012/05/11(金) 02:49:48.72 ID:LoTEnmYc0
>>670
違法クレカってTVでも時々やってるけど
商品購入されたショップへ支払われた金は
違法クレカと判明しても関係なく支払われるんだよな

被害受けるのはクレカ業者だけでDLSiteにとっての実害はゼロなので
DLSiteは何もしないする気もないんだよ
つか奴らにとっては毎日全部購入してくれる優良顧客みたいなもんだからなw
682でじ:2012/05/11(金) 03:26:13.06 ID:fl2rjJJX0
>681
そゆこと
実際、法的拘束力はないだろうけど
金になるから放置するってのは
企業理念つーか中の人間の程度が問われてるんだよな

まぁ盗まれた金だって解ってて受け取り続けてるんなら
クレカの担当省庁に垂れ込んだら何らかの是正要求はあるかもな
そうなる前に自浄作用つーか対策取るのが普通なんだがな・・

あとそ〜言ったことでこの会社が破産しても実は俺らには関係ない
結局はライブドアがそうしたようにどっかの業者やら会社が安く買い叩いて
そのまま営業が続けられる
683デジ:2012/05/11(金) 06:37:37.89 ID:KvSRS5lu0
いやそもそもクレカ会社から偽造かどうかの情報も渡らないし
偽造と主張してるのはDLsiteであって
684デジ:2012/05/11(金) 09:33:18.93 ID:NmBn7Zwo0
>>681
酷い話だな…
サークルや客も馬鹿にして
クレジット会社にも被害を負わせる。

笑うのは犯罪者とDLのみって^^;
685デジ:2012/05/11(金) 13:54:39.18 ID:cv6j1M4m0
DLの腐り様はぱねー
686デジ:2012/05/11(金) 21:03:26.98 ID:IVJQmzeN0
大きな人のゲーム
日本人だぞ
687デジ:2012/05/11(金) 23:36:21.53 ID:ROc822ax0
DLでプロテクト掛けたら売上が下がったりした?
688デジ:2012/05/12(土) 00:02:21.65 ID:teL+Z7DA0
>>395
このレスがすごく役にたった
自分の作品ほとんど消せた
感謝
689デジ:2012/05/12(土) 06:30:58.97 ID:fzTZy658O
CGに(C)マーク書いておいたら違法アップされないの本当?
wikipediaの外国の著作権の項目にはそう書いてあるけど
690デジ:2012/05/12(土) 06:35:27.34 ID:fzTZy658O
最近だが奥付をモザイクで消されてから違法アップされたと怒ってた人見掛けたな
そこまでやるかみたいな
あきれる
691デジ:2012/05/12(土) 07:19:44.28 ID:Gd9vmCiY0
こうなったら奥付と(C)マークを何十カ所にも書いとこうぜ
692デジ:2012/05/12(土) 09:05:03.39 ID:hesmibZk0
とりあえず画像の添付情報に(C)いれときゃ、アップしてる奴らも気づかずアップして
違法アップ側が著作権を主張した際にファイルの情報に(C)って書いてあるぞ?って突っ込み入れれるんじゃないかな?
693デジ:2012/05/12(土) 10:02:45.49 ID:6AowNR+H0
タイトル画面に(C)入れてるけど普通にe-hentaiにアップロードされてる。

それはそうと、
各ロダにゴミファイルを詰め込んだダミーファイルを自分でアップロードしまくるってのは
ダメなの?

(同人ゲーム)[120512]「タイトル」(サークル名).rar
みたいないかにもありそうなファイル名にして撹乱するという。
694デジ:2012/05/12(土) 10:31:27.88 ID:hesmibZk0
入れるならゴミじゃなくて、すごく画質を落としたものとか、すごく小さいものとかどうだろう
でもそのうちアク禁されそうではあるね、
695デジ:2012/05/12(土) 11:36:56.91 ID:fzTZy658O
>>693
サバ管に通報するときには使えるんじゃね。
(C)付いてるのに勝手に上げられてるからかなり悪質ですよねと。
696名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/12(土) 12:47:25.76 ID:hXku6LQK0
討論の基礎的認識として

(c)という著作権の表示にはどういう意味があるのか
ttp://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2005/09/c.html
>それでは、このマークを付けないと著作物としての保護が受けられず、著作権侵害があっても文句が言えないのかと言えば、そんなことはありません。
>その意味ではマルシーはただの惰性というか、慣行で人々が何も考えずに付けているだけという代物です。
>一般に著作権は登録したり、こうした表示をしなくても、原稿が確定した段階で自動的に発生し、法的保護を受けられるものとなるのです。

>いずれにしろ、マルシーは、無方式主義の国の著作物が方式主義の国での保護を受けるための条件という、一時しのぎ的というか便法でしかなかったのです。
>ですから、その後、方式主義のアメリカが転向して無方式主義のベルヌ条約に加入し、中南米諸国もほとんどがならうに至るや、その存在意義が失われてしまいました。1989年のことです。
>今でもマルシーが意味を有するケースがあるとすれば、万国著作権条約には加盟しているが、ベルヌ条約に加盟していないような国だけの話となります。
>しかし、これに該当する国など、わざわざ調べなければならないほど数も少ないわけで、おぼえている限りでは、サウジアラビアを初め世界でもわずか数カ国のはずです。
697デジ:2012/05/12(土) 13:20:09.32 ID:u7ycaZjk0
昔から絵画にはサインを入れるもんだ
698デジ:2012/05/13(日) 04:08:21.12 ID:s6MzHCfJ0
書き込みロダにうpして稼いでるひと多くね?
日本人は舐められすぎてんだよ
F5
時間を決めて「削除に応じようとしない相手」に一斉にしかける
F5の上に重しを置いておけばいいのだよ
一人では無理
699デジ:2012/05/13(日) 04:11:58.56 ID:s6MzHCfJ0
>書き込みロダにうpして稼いでるひと多くね?

ここの書き込み、ロダに〜   訂正
何回申請しても削除しないロダは日本人を舐めていると思うぞ(怒
700デジ:2012/05/13(日) 04:22:52.67 ID:s6MzHCfJ0
カネ儲けで著作権侵害の削除に応じないならサーバーがダウンするぞ
そういうことをアピールすることを日本人もやらないとだめじゃないか
こんな内側の場所で小田原評定してても仕方ないだろう!
701デジ:2012/05/13(日) 10:46:47.19 ID:G19ZZ5tT0
著作権概念のない中韓の劣等人種の外人はどうしようもないとして
日本のダウンロード違法化なんとか実現してほしいもんだわ
刑事罰がつくようになれば逮捕=会社首だから金持ってるリーマンの違法DL抑止になる
702デジ:2012/05/13(日) 11:38:33.51 ID:C4+F8xSg0
>>698
それ犯罪だから。
703デジ:2012/05/13(日) 11:40:58.74 ID:USkNkTx40
分割アップロードせざるを得ないように、
ファイルサイズのデカイ壁紙や過去作の体験版を同梱して
ファイルサイズを意図的に500MB以上くらいにすると
多少の抑止力にはなるでしょうか?

分割されたファイルをダウンロードする側もめんどくさいだろうし。
704デジ:2012/05/13(日) 12:25:47.63 ID:arfYADNtO
>>701
ダウンロード違法化されると作者が自分の作品かどうか確かめるために落とすのも
違法になるような気がするんだが。
詰め合わせとかで中身見ないと詳細分からんようになってるとお手上げにならね?
杞憂?

>>703
商業だと1GB越えるものもあるしビミョー
705デジ:2012/05/13(日) 16:01:20.50 ID:0sb/EsS70
>>703
500mbぐらいだと2分割で複数の、ろだに上げられる
同じく1G超でも分割された分、複数の ろだに上げられる
確かに多少の抑止には繋がると思うけど、効果は薄いと思うよ

706デジ:2012/05/13(日) 17:51:54.69 ID:USkNkTx40
販売開始1週間で500本程度のうちのサークルが
「タイトル+.RAR」あたりでググると無数に割れもんがヒットするのに、
販売開始1週間で3000本以上行ってるサークルの作品が
ほとんど検索ヒットしないのはなぜだろう?

707デジ:2012/05/13(日) 18:43:39.72 ID:FojyFZOT0
過去に厳しい手段に出たことがあったとこ?
708でじ:2012/05/13(日) 20:41:35.20 ID:7jlZzb6R0
分割するほどデカイほうが幾分は効果あるだろね
1/2とか1/3とかでロダに2.3上げられて 一つ消すだけでダメだけで解凍できないだろうし

本当は警察が違法上げしてる奴を直接検挙すればいいんだけどね
とくにp2pで上げてる奴は限りなく100%近く特定されるよな
p2p落としてる奴もリアルタイムで身元バレするのによくやるよな・・
逆にリアルタイムじゃないとメンドイぐらいだし
接続して開放してるんだから、そら100%身バレするっつーのに・・
なんつーか情弱なんだろな・・そこまで考えてないし知りもしないと言う
なんで取り締まらねーんだろね
709デジ:2012/05/13(日) 21:19:15.78 ID:1H2AP69e0
なら警察に訴えろよ。
なんで訴えないんだ。
710デジ:2012/05/13(日) 21:53:19.31 ID:6z1FXk3S0
709は訴えてるのかな?
それともこういうことは気にしないのかな?
711デジ:2012/05/13(日) 21:57:19.90 ID:1H2AP69e0
俺が訴えてるかとか、何の関係があるの?

警察に何で取り締まらないんだって、
訴えなきゃ警察だって動きようが無いだろ。
何を言ってんだよ。
712デジ:2012/05/13(日) 22:23:30.81 ID:C4+F8xSg0
P2Pって通信の内容を確認せずにUPしたDLしたってわかるのかね?
内容確認してしまうと憲法の通信の秘密にもろひっかかりそうなんだが、
そういう話がないところを見るとなにかあるのかね。
普通に逮捕されているし。
713デジ:2012/05/14(月) 02:56:33.00 ID:TuTC2Z4J0
PtoPはとっくの昔にすべて暗号解読されていて
通信トラフィックの中身全部丸見え状態だぞ

だから最初にアップした一時放流主が特定されて
たった一個アニメを無断アップしただけでも逮捕されている
但しあまりにも数が多いので実質はスピード違反検挙みたいな
見せしめ逮捕みたいな状態

もちろんリーマンが逮捕されれば会社首で人生終わるけどな
714デジ:2012/05/14(月) 09:46:30.83 ID:XQoRwG1O0
>>711
じゃあ708に口でムチを入れただけか
結局頭でわかってても誰も警察なんか行ってないもんなー
715デジ:2012/05/14(月) 10:23:29.31 ID:MRUBCTnQ0
個人レベルで警察なんか行っても、まともに相手にされないよ。
事務的にいろいろ書かされて終わり。後で酒の肴にされるだけだ。
虚しさが残るだけで実りは無い。
716デジ:2012/05/14(月) 11:54:47.48 ID:GQ4xCMov0
などと意味不明な供述をしており、
717デジ:2012/05/14(月) 12:40:08.56 ID:1PhrkM8e0
>>713
通信トラフィックの中身をみるのは憲法が禁ずる通信の秘密を犯す行為になるのではないのかなぁ。
と、ふと思ったんだけど、
最高裁大法廷で憲法判断した。
って話を聞かないから、何か別に方法があるのかなと。

すまん、板違いだな。
718でじ:2012/05/14(月) 15:26:15.87 ID:oSocamqj0
そうそう
p2pは完全に最初の配布者が割れる
だから捕まる

ちなみに俺はp2p系の貼り専のHPも削除依頼と通報している
こーいうのは声が大きいつーか通報の大きい所や規模が大きい所から
見せしめで順番に捕まえていく
警察に届けても意味ないて言ってるのは割れ屋の願望かステマ
そして違法うpでもp2pの方が圧倒的に検挙率高い

そしていつもの台詞
「神扱いされてうれしかった・・」

アフィの金銭目的ロダ上げ犯より
神気取りのp2p系犯の方が取締の対象なのは明白
719でじ:2012/05/14(月) 16:09:24.85 ID:oSocamqj0
続いてみた

なぜかってーと
ロダ系抑えて摘発するのは
あっちも会社だから弁護士立てたりして手続きメンドイ

p2pのアップ屋に手入れする時は
礼状だけでokなのも大きな理由だろな
だって犯罪者の居所が解ってて在宅を確認して
捕まえるだけだからなw
pcその場で抑えりゃ証拠の裏付け完了・・
こりゃ検挙率揚げには持って来いだから
春の交通なんたらキャンペーンみたいになるかもなw
720でじ:2012/05/14(月) 17:36:48.97 ID:Ry0pQ7vS0
ロダ対策は>>693-694のダミーファイルがヒントになるんじゃ?
721デジ:2012/05/14(月) 20:04:13.55 ID:83b6nwf0O
>>720
アップするのは誰でもできるの?
それなら風景写真をBMPで詰め合わせてアップすれば?
著作権に注意してから。
騙されたほうが悪いし、騙されても覚悟の上でやってるんだろあいつら。

外国ポルノなんて違法の奴等は自分の海賊HPのURL埋め込んだり途中で
ブッた切って続きは俺のサイトで見ろ!と書いてやりたい放題だぜあいつらw
商売っ気有りすぎだろw
722デジ:2012/05/14(月) 20:26:26.28 ID:ei6TLJ100
自分の作品がうpされてたのでe-●entaiに通報したら
アクセス禁止にされて削除されたかどうか確認できない。

http://www.cybersyndrome.net/
↑のサイトのプロクシをさしてみたんだけどやっぱりアクセス出来ない。

どうしたらいいですかね?
723デジ:2012/05/14(月) 23:02:10.25 ID:FIRabFe50
web proxyってのがあるよ いろんな会社?がサービスしてるよ hide my ass!とか
サイトにいって該当のURLいれてボタンおすだけ
724デジ:2012/05/14(月) 23:33:19.07 ID:Ry0pQ7vS0
>>721
ロダの一例として「e-hentai」の場合だと、無料会員登録した後にアップできる様子
捨てアド登録でもヤフーメールのセーフティアドレスやG-mailの無限アドレスを使う方法もある
ttp://help.yahoo.co.jp/mail/anti-spam/anti-spam-40.html
ttp://www.vi2tto.jp/entry/20100811122.php

ロダ運営者がどこまでフィルターで弾いてくるかにもよるけど

巨大なサイズのダミーファイルをアップし続ければ、相手も音を上げるかもね
光回線の人はサーバーのスペックにもよるけど、短時間で数ギガアップもできるかも

>>722
e-hentai.orgはオランダのサーバーなのでオランダ人が運営しているのかも
オランダ(Dutch、Netherlands)のproxy探したり、Tor使ってみると良いかも
そこのproxyなら国別(Country)で「NL」で抽出する
Tor(FireFoxで使う場合)なら
ttp://sourceforge.jp/magazine/11/05/06/0622222
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/09/firefoxtor.html
725デジ:2012/05/15(火) 03:33:22.42 ID:w9z+KXaX0
なかなか面白い嫌がらせのアイデアだな
一日一回数ギガ程度
一人でやっても
長期間続けたらばかにならない効果が期待できそう
726デジ:2012/05/15(火) 04:02:08.41 ID:J43vtSBhO
>>725
いや嫌がらせをあからさまにやったら駄目だと思うよ。
海賊の外国ポルノは最近、無料のe-henみたいなところにはわざと粗い劣化画像貼って
最後のページに自分の海賊販売サイトのURL貼ってるんだよ。
あるいは途中までしかアップしてない。
そうなるとe-henなんかは管理者が宣伝ウザイと思ってもエロ絵には違いないから
消せない。

それにそこまで中途半端だと体験版みたいになるから、金が無い奴は海賊サイトに
行くし、金が有る奴は本物を定価で買うという感じ。
こうなるとe-henは涙目だわな。実写の外国ポルノはすでにそんな風になってる。
無料に丸ごとアップは海賊もやらないみたい。
727デジ:2012/05/15(火) 04:11:32.23 ID:J43vtSBhO
例えばキャラにエロポーズ取らせて、その一枚だけで風景写真を100枚
変えてアップとかな。
外国人の何も分からないにわかはそれが本物だと信じて評価にクソ作品と
書くだろう。
サイト管理者も本物か偽物か分からないから消せないよな。
728デジ:2012/05/15(火) 04:19:00.00 ID:w9z+KXaX0
なるほど
宣伝目的に逆用してるのか
確かに集客力だけはありそうだし有効なのかもな
いろいろ考えるもんだな
729デジ:2012/05/15(火) 05:20:27.59 ID:J43vtSBhO
>>728
ファンが自分勝手にブツ切りで名シーン編集と言いつつくだらないシーン
ばかりというのほど迷惑だと思うよあいつらからすればな。
ニコ生のうぷ主の声がキモくつぶやきがうるさいゲームプレイ動画とかなw
作品丸ごと削除よりもゴミが残る分、嫌だろうなw
730デジ:2012/05/15(火) 05:32:42.63 ID:J43vtSBhO
違法サイトからすれば削除依頼は取りあえず削除してほとぼり冷めたら
次の日にリンクを復活させてるんだろ。
そのほうが管理者は楽だからな。

ところがゴミやダミーの場合は削除依頼を出す奴いないからサイト管理者から
すれば最悪なんだよ。
ゴミがどんどん増えていく。
しかもアップ主が消さないから消す事ができない。
本当に嫌がらせだよw

pixivで乞食が一番欲しいのに運営が永遠にわざと作らない機能が何か知ってる?
「特定のワード、作者の除外検索」の機能だよw
731デジ:2012/05/16(水) 09:14:30.37 ID:FXBTnsiM0
gator死亡したのかな やっかいなロダ死んでよかったな
復活しないでくれ
732デジ:2012/05/16(水) 11:25:28.45 ID:Xydvm9iS0
デジ同人海賊ワレ違法コピー対策★プロテクト専用スレの
637に貼ってあるブログの最新の記事によると
サバ移動してるだけみたいよ。
733デジ:2012/05/16(水) 12:04:36.79 ID:yaiPulZmO
e-henにエロゴミ画像の詰め合わせが貼って有ったの見つけたときは
こんなのでも需要が有るんだとびっくりw
あれpixivやどこかのホームページ画像の詰め合わせなんだろな。
作者バラバラで題名すら付いてなかった。

ああいうゴミばかり上げると本物が検索でヒットしなくなるけど
アップ主からすればダウンロード回数が稼げれば偽物だろうが関係無いということかよw
734デジ:2012/05/16(水) 13:36:39.84 ID:nIsTSDln0
>>731
残念ながら引越し中らしい

理由は不明、増設じゃなく国から追い出されたとかならいんんだが、
735デジ:2012/05/16(水) 13:40:46.12 ID:nIsTSDln0
いんんって何だ俺w
736デジ:2012/05/16(水) 21:39:32.73 ID:MRvxkt5n0
>>735
大丈夫、いんんよ
737デジ:2012/05/17(木) 00:52:47.61 ID:zpg51QWE0
ryushare.com
edoc.com
bitshare.com
メール送っても削除してくれない
みんなはどう?
738デジ:2012/05/17(木) 13:31:36.07 ID:ifhVtNTDO
宣伝すんなボケ

サンカクが消さねー
739デジ:2012/05/17(木) 18:26:01.19 ID:32rF0CH60
本気で潰す気がないから舐められる
740デジ:2012/05/17(木) 18:43:04.90 ID:FIdVkrZC0
スウェーデンで「非実在青少年」裁判、マンガ翻訳家が児童ポルノ罪に問われる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1337225812/
741でじ:2012/05/17(木) 19:44:39.05 ID:7Br2SfyO0
[email protected]
[email protected]
[email protected]

送り先あってる?
上限2日
テンプレで間違いが無ければ実績あり

宣伝とか言ってる奴なんなんだ?
割れ落としする奴はロダで検索して落としてるんじゃねーよ
クソ割れ専HPからのロダ直リンからおとしてんだよ
742デジ:2012/05/17(木) 20:31:50.01 ID:32rF0CH60
「同人番長」がスレ荒らし&発狂中
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/l50
743デジ:2012/05/18(金) 00:39:36.06 ID:dunqq2P90
>>741
>宣伝とか言ってる奴なんなんだ?

割れサイト管理者が自分のところ攻撃されるの怖がってるんだろ。
744デジ:2012/05/18(金) 03:21:06.74 ID:OAZbJc8b0
違法物が上がってるフォーラムって凄いな
メールして削除されたあとの様子を見たら
「なんで消したんだ」「再アップはよ」「誰だよ消したの」

よく平然とあんなこと言えるもんだ…
745774:2012/05/18(金) 05:55:42.72 ID:imLM3SoY0
まさにゴキブリの巣窟だよな
746デジ:2012/05/18(金) 10:59:14.46 ID:hXaACLlU0
ゴキブリの巣を荒らせばいいなw
REDの新作と言いつつクズ画像をアップしてフォーラムが阿鼻叫喚するのは
見てみたいw
アフィブログでもネタになるだろ
「REDの新作と思ってダウソしたら中身がキブリ画像で割れ厨脂肪wプギャー」
みたいなw
747デジ:2012/05/18(金) 11:29:25.91 ID:MvPRGvvu0
ゴキブリ画像を撮るなり集めるなりしなくてはいけないという自爆技。
748デジ:2012/05/18(金) 11:53:40.73 ID:rZqfjOtV0
ハス画像はって捕まった奴いなかったか?
海外で
749デジ:2012/05/18(金) 13:13:00.36 ID:nKDll/0PO
ボート画像貼ればいいよ
750デジ:2012/05/18(金) 16:25:32.98 ID:GtAS1YmW0
nice boatですか?
751デジ:2012/05/18(金) 16:50:53.77 ID:Kha5hlyC0
これはただの愚痴でしかないんだが、あるフォーラムのルールなのか不文律なのかは
まだよく調べていないが、そこでは削除されていなくとも、
落とした奴が数か所に支援アップするということがかなり積極的に行われている
もちろん支援というのはどこでもあることだが、その数と頻度が尋常でなく辟易している。
親の複数ロダへの通報が終わったころには、子5人が別の複数ロダに上げている。
子5人の通報が終わったころには……という感じ。
752デジ:2012/05/18(金) 18:40:24.85 ID:M5L8ac3t0
もはやイタチごっこですらない状況ならば、親ロダかDL-Site等の元を断つしかない
753デジ:2012/05/18(金) 18:50:25.11 ID:DJJIatR60
前に沸いてた例のキチガイは死んだよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/

【同人番長というサイトに粘着してるキチガイまとめ】

<同人番長に粘着してるキチガイの粘着の動機>
規約や法律の議論で論破された悔しさと儲かってるサイトへの嫉妬による犯行
リアルで負け組だからせめてネットでは勝ちたいという心理。結局、負けているがw

<同人番長に粘着してるキチガイの特徴>
・すぐファビョり、必死・顔真っ赤・火病・被害妄想・コミュ障・負け癖がついてる・知能が低い
↑これらが症状で過去レスのどうでもいいコピペを持って来たりアンカを細かく持ってきて多様しだす。
甘やかされて育ったガキ、つまり典型的なゆとりであることは確かだが、一般のゆとりよりも劣る障害児。

<同人番長に粘着してるキチガイの敗因>
・これは絶対犯罪だと断言しているにも関わらず同人番長を潰せていない
・議論でも一切、反論できずにすぐ関係ない話題逸らしをして逃げる
・頑張っても負け続ける悔しさからか、ノイローゼを発症しキチガイ丸出しの書き込み連投。
・IDが変われば自作自演だと思い込んでおり、自作自演という言葉の意味が理解していない馬鹿だということが発覚。
・詳しいレス番号を付けてない>>227の内容に反応したことによりそれが自分のことだと自覚していることになる釣りに引っかかり死亡
・結局、どんなに負け犬が吠えたところで同人番長を潰せてない以上、それは負け惜しみであり負け犬の遠吠えであるw
・逮捕者ですら裁判で有罪と確定されて初めて犯罪になるという指摘に対して反論できず話を逸らして逃げる←New!!

【同人番長に粘着しているキチガイが完全に敗北した決め手】←New!!

同人番長を潰すことは、できないということを認める書き込みをキチガイ本人がうっかりしてしまい

潰せない=犯罪として法律で認められない=犯罪ではない

という結論になり、完全に敗北したことを実はキチガイ本人も内心では認めてることが本人の発言から発覚。
これにより、同人番長に粘着していたキチガイは完全敗北確定。死亡。
以後、敗北したキチガイが何を発言しても負け犬の遠吠えであり死亡扱いなので無効w
754デジ:2012/05/18(金) 18:53:35.46 ID:DJJIatR60
という感じで幕を閉じた
犯罪ってのは裁判所で有罪が確定して初めて犯罪として正式に認められる
一般人や弁護士が犯罪だと言ってもそれはまだ犯罪ではない。

キチガイは、これに反論できず負けを認めたよ。
もしかしたら、悔しい思いが収まらないキチガイがこの後↓沸くかもだけど生温かく切り刻んでやってw
755デジ:2012/05/18(金) 19:07:20.86 ID:1Rtdp2/Q0
>>753
まとめ乙
てかそのキチガイなら>>742で助け求めにきてたぞ
なんか最近、定期的にこっちのスレきてたけど
今のまとめ見てその理由がわかったよw
確かに犯罪の定義からしたら裁判で有罪判決されるまで確定ではないからな
それまではニュースでも犯罪者とははっきり言わない
それを指摘されたそっちのスレのキチガイが何も言い返せず困って
こっちのスレの>>742で助け求めにきたというわけか

でもこんだけはっきりした結果が出たんだから
いくら無知のキチガイでも自分が間違ってたことは自覚してると思うぜ
可哀想だからもういじめないでやれよ まぁもしそのキチがこのスレ来たら俺が叩くかもだけど

756デジ:2012/05/18(金) 19:16:54.30 ID:1Rtdp2/Q0
てか向こうのスレ見てきたが
あんた凌辱系同人誌の管理人だったのかよ
キチガイが同人番長同人番長いってたのは的外れな思い込みだったのか
愛すべく凌辱系同人誌は俺の知り合いのサークルの漫画が勝手にうpされとったサイトやぞ
まー別にいいけどさ・・
757:2012/05/18(金) 20:44:45.41 ID:QpKSrYn+0
それよりチクってサイト閉鎖や裁判沙汰にできるのは商業の単行本まるまる上げてるとこだろ
出版社にチクれよこいつら
MOEMILK 「萌えミルク」http://doujin.moemilk.com/
Pant.su / パンツhttp://pant.su/
758デジ:2012/05/18(金) 20:58:15.82 ID:M5L8ac3t0


言うまでも無く、
>>753-756まで向こうのスレで発狂しているアフィリ屋の自作自演だな
759デジ:2012/05/18(金) 21:06:23.92 ID:M5L8ac3t0
760名無し:2012/05/18(金) 22:27:35.08 ID:T569FK310
>犯罪ってのは裁判所で有罪が確定して初めて犯罪として正式に認められる
>一般人や弁護士が犯罪だと言ってもそれはまだ犯罪ではない。

犯罪ってのは刑法で既に決まっている
訴訟法という片方の側面だけ取り上げて犯罪ではないというのは無理がある
761デジ:2012/05/18(金) 22:52:12.86 ID:1Rtdp2/Q0
ID:M5L8ac3t0が釣れたようだね

このキチガイは釣られたことに全然気づいてないんだな
>>753はあっちのスレのキチガイが来ることを予想してわざと不愉快になるような書き方をしてるんだし
俺も薄々それを理解しつつ書いてるわけだ

つまりID:M5L8ac3t0がわざわざあっちのスレの挑発を見てこっちにきたってことは
自分でも間違いを認めて、負けを自覚してるってことになっちゃうんだよね

(´・ω・`)キチガイよ、釣られてどんな気分なん?
762デジ:2012/05/18(金) 22:55:11.88 ID:1Rtdp2/Q0
(´・ω・`)あ
返事返さなくてもええよ
もう寝るしね
すでに書かれてるキチガイの文章も中身は読んでないしね
逆にキチガイはさっき来た君を負かした奴の書き込みも俺の書き込みも全部読んでるみたいだね(必死になって)
でもこっちだけ言うだけ言って君だけが不愉快な気持ちになって発狂してるところをまた後で見るだけ

(´・ω・`)無駄にカッカしてるキチガイくんと違って燃費に無駄がないのよ俺
763デジ:2012/05/18(金) 23:06:30.92 ID:WrJvJWk70
ここは犯罪行為をやるお馬鹿さんが来るスレじゃありません
764デジ:2012/05/18(金) 23:10:41.15 ID:v0zzEWcJ0
ID:M5L8ac3t0は何をそんなに苦しんでるんだ?
今イライラしてるでしょ?胸がムカムカしてるのかな

とりあえずID:M5L8ac3t0が心に余裕がないのは見ててわかるよ
まあこういうのって指摘されるとますます本人が気にしだして悪化するから本人には言うべきではないのだが・・www
765デジ:2012/05/18(金) 23:31:37.94 ID:M5L8ac3t0
>>761-762
まーたID変えまくりの自作自演犯罪者乙
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/download/1334248299/475
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/89
当スレの>>479-480

在日朝鮮人犯罪者のID変更歴(5/18)
ID:DJJIatR60→ID:1Rtdp2/Q0→ID:v0zzEWcJ0

朝鮮人は「寝る寝る」言って悔しくて眠れないらしい
ID変えまくったり、メンタル弱すぎじゃね?w
それでよく犯罪商売やってられんなぁ?
766でじ:2012/05/18(金) 23:45:45.98 ID:t1yAwNLN0
だな
チョンはスルースキルと言う項目自体がない
犯罪を正当化する

完全にチョンと一致
767デジ:2012/05/18(金) 23:57:03.28 ID:M5L8ac3t0
違法商売している点を責められると
ファビョるわ、自作自演するわ、批判する奴らは全員同一人物とか無理な妄想するわ
>>510のように見境なく住民攻撃したりして、害虫みたいな奴だよ

沸点も低いし、度々変な日本語が出てくるし、本当に日本人を装った在日っぽい
768デジ:2012/05/18(金) 23:57:42.72 ID:qqJTS7SO0
このスレでFBIに通報してる人に忠告なんだけど。ちなみに俺もサークル。
今日、来日した米国の表現規制反対組織の人からの日本人への忠告みたい。
自分のエロ同人作品をFBIに通報するときは自分がやり玉に挙げられないように
注意してくれよな。
できれば通報するときはロリやティーンエイジャーに極端に見える作品は避けた方がいいかもしれない。

191 :名無したちの午後:2012/05/18(金) 22:34:37.27 ID:A3FuN0J4O
【表現規制】公開シンポジウム 「日本と諸外国における創作表現の規制の現状と課題」実況まとめ - Togetter
http://togetter.com/li/305769

194 :名無したちの午後:2012/05/18(金) 22:56:49.22 ID:+yHuxU2TP
>>191
アメリカでのマンガ裁判を有利にするために、
FBIが日本に規制の圧力かけてるのか。色んな利害が交錯してんのね
こちらも踏ん張らなきゃならんね
769デジ:2012/05/19(土) 00:21:37.27 ID:64Haw5410
>>765
君ってさ
痛みを我慢できずにすぐ泣き叫ぶタイプでしょ
器量が足りないな。すぐ感情をむき出しにするからすぐ他人に内心を見透かされてるね。
770デジ:2012/05/19(土) 00:26:03.07 ID:F4rLmOyG0
おおこれは喜ばしい反応w
キチガイが本当に釣られてやってきていたのか
キチガイよ、俺に言われたことがそんなに痛かったか?悔しいか?
いいぞいいぞw
今のその痛い気持ちを寝る前にも思い出してみてね
そして起きたときにもね

あとは俺が出した課題をクリアしておけよ?じゃなきゃずっとID:M5L8ac3t0の負けのままなのだからな。
それまではいくら吠えても相手してあげない。これが最後だよw キチガイにとってはこれが一番辛いことだろうけど!w
771デジ:2012/05/19(土) 00:26:45.02 ID:gzDMpkBg0
('A`)
772デジ:2012/05/19(土) 00:30:29.43 ID:f35V8ydF0
>>769
まだ寝てなかったのか?朝鮮人犯罪者

↓自作自演するならもう少し頭捻らないとネッ(ゝω・)vキャピ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330755249/569
> 569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/19(土) 00:17:32.75 ID:D78YZC5L0
> 必死に連投してないと苦しいの?
> 精神疾患の発作みたいなもんなのかね
> でも見てると余計苦しんでるようだね
773デジ:2012/05/19(土) 00:33:25.72 ID:f35V8ydF0
アチャー
キチガイ朝鮮人犯罪者がまた別IDに切り替えたのか

ID:64Haw5410→ID:F4rLmOyG0

本当にチョンだねコレw
774デジ:2012/05/19(土) 06:29:53.72 ID:Z8rRLalI0
もういいからお前ら両者とも後はゲハにでも行って両名で勝手にやってろw
チラシの裏垂れ流して>>768とか必要な情報を押し流すんじゃねえ
775デジ:2012/05/19(土) 12:02:11.03 ID:nMPp+O+m0
>>5のグーグル八分とやらを初めて利用してみたがスゲー使えるな
20個ぐらいまとめて申請したら一日経たずに全承認されたわ

申請するとき自分の作品について英語で詳しく書く必要あるんだけど
海外フォーラムの連中はダウンロードサイトの紹介文を勝手に英訳してくれるからコピペ余裕w
776デジ:2012/05/19(土) 12:26:53.68 ID:u5ppK83R0
普通に日本語で申請できるよ
777デジ:2012/05/19(土) 12:38:00.81 ID:nMPp+O+m0
>>776
Σ(´∀`;)
778デジ:2012/05/19(土) 12:54:16.23 ID:01PmNz2VO
Σ(゚Д゚)そーなん?
779デジ:2012/05/19(土) 14:41:09.28 ID:cZXtW98M0
グーグル八分は、Chilling Effectsのデータベースが更新されるまでのあいだ
(数週間〜数ヵ月)の一時しのぎだよ。
その猶予期間中に八分申請したURLのページ(ロダ・フォーラムポストなど)本体を削除しないと、
そのうちに検索結果下方に現れるCEのページ(削除申請内容のコピー)自体が
便利なダウンロードリンク集になってしまう。
780デジ:2012/05/20(日) 11:10:19.61 ID:dKwfzDJ90
それ全然見たことないんだが
781デジ:2012/05/20(日) 19:01:02.38 ID:yLu6roU/0
プロテクト掛けたら売り上げ下がった、って思ったりする?
782デジ:2012/05/20(日) 19:11:58.46 ID:ZjyWOowg0
某フォーラムにユーザー登録して、スレ主に直接メッセージ送ったら
返信では分かりましたって言ってたけど
スレを消さずに、今まであったリンクだけ消してて
「作者を名乗る人物から連絡きた…うんざり(boring)だよ」
「これが最後のうpです。ファイル名変えたんですぐには消されないはず!」

みたいなこと言ってて吹いた。もちろんすぐアップローダに連絡して消させたけど
ああいう場所の倫理観終わってますな
783デジ:2012/05/20(日) 20:12:25.99 ID:Ahq8gXmzP
DL罰則化って漫画やらゲームは対象じゃないらしいけど
なんか理由があるのかね?
音楽ファイル入れて
音楽ファイルも入ってますってパッケージに書いて売ると対策にはなりそうだけど。
784デジ:2012/05/20(日) 20:16:02.57 ID:cKT5AtzS0
JASRAC等の利権絡みだよ
785デジ:2012/05/20(日) 21:24:27.33 ID:d7KXK44y0
自分らの利権が絡んでないヤツは知らん、というわけだな。
786デジ:2012/05/21(月) 00:48:16.61 ID:Vez5uQAK0
freakshare.com逝った?
787でじ:2012/05/21(月) 00:57:27.96 ID:LjSWvMdB0
いってない
まだあるよ
788デジ:2012/05/21(月) 06:05:45.55 ID:wVICpNpe0
>>785
だがデジ同人がJASRACの味方といわれると彼らの悪評の方が多すぎて嫌だなw
過去のmidiの絶滅はやりすぎだろ
下手すりゃ絵まで二次創作が絶滅させられかねん
789盗め。:2012/05/21(月) 06:58:07.35 ID:dZ+mgFWn0
> 過去のmidiの絶滅はやりすぎだろ
割れ厨乙。
790デジ:2012/05/21(月) 07:42:38.03 ID:2oFlPem70
ufile.euの削除実績ある人いたら、↓で合ってるか確認してほしいです。
[email protected]
791デジ:2012/05/21(月) 08:16:42.33 ID:rEbAOhAh0
>>789
はぁ?
midiの絶滅というのは二次創作やパロディの範疇だぞ。
お前さんが二次パロは悪だというのなら、俺は同意はしないが気持ちは分かる。
792盗め。:2012/05/21(月) 08:30:05.87 ID:dZ+mgFWn0
割れ厨は「画像縮小は二次創作」「トリミングは職人の腕が問われる」「俺があげたファイルを勝手に転載するな」という思想の持ち主だが
793スルー:2012/05/21(月) 10:23:48.47 ID:2d/JkO2fO
>>788







スルーしろよ
794デジ:2012/05/21(月) 20:59:42.30 ID:zGVWYmEwO
>>791
名前欄よく読め。
いつものヒト科だ。
795790:2012/05/22(火) 04:41:14.49 ID:ru8UBI/v0
単に遅かっただけで、削除されました。
失礼しました。
796海賊:2012/05/22(火) 05:49:51.76 ID:1dXnoz9L0
同人誌upで荒稼ぎしている俺に何か質問ある?
797盗め。:2012/05/22(火) 07:05:55.23 ID:nO3b8NfH0
サイト名とアドレスとアクセス数と月収益、契約してる代理店教えて。
798デジ:2012/05/22(火) 07:44:15.64 ID:+njjBx8G0
海賊up主が嫌がることだってさ。
・突然の海賊ブログアカウント凍結は凹む
・作品削除&アフィ凍結の同時攻撃は収入激減でやる気を失う
・up作業にかかる時間は30分
・損害金を計算して請求してくるサークルは危険なので即座に謝罪する
・東方系サークルは削除依頼が多すぎるので面倒
・オリジナル同人と商業はLINDA事件みたいな脅しができないので避けている
・削除依頼が多いサークルの作品はアップローダー側が画像や内容判定でアップ拒否する場合がある
・海賊を商売とする人達の海賊ブログ連合があり海賊SNSで情報をやり取りしてる
・オリジナル同人と商業の作品は言い訳できず危険というのは海賊は分かってるけど
 作者は恥ずかしいから訴えてこないだろうと推測して強行してるのが現状
・アフィアカウント凍結は海賊であることを報告すればできる場合がある
・削除依頼が異常に多いサークルは特定のいくつかのサークル

前に調べたときはこんな感じ。
俺は別に海賊はどうでもいいと思ってるけどな。
面倒だから見ないことにしてるから。
799デジ:2012/05/22(火) 13:13:18.54 ID:1XzRVaFs0
確かに
海賊被害には会っても現状そこまで巨大なダメージにはならないのが謎だな
なんかめんどくささもあってほっといてもいい気がしてくるみたいな
割られると最終的に購入数は1〜3割ほど減るのだが逆に言えばどんなに被害が大きい時でもその程度に留まっている現状
プロテクトが浸透しない一因ではあると思う
プロテクトかけた方がもっと客が減る可能性すらある気がするから
800デジ:2012/05/22(火) 14:04:44.79 ID:kvq4Vqrs0
わざわざ作品名書いてグーグルに載っかる間抜けな国内割れサイトは絶対に潰す。
801デジ:2012/05/22(火) 14:08:44.20 ID:gSOeI2WP0
がんばれ
802でじ:2012/05/22(火) 14:16:41.56 ID:9a6I0Iv90
dmmアフィ張ってる海賊

dmmで売ってる物の割れ上げてたら
dmmへ通報されたら一発死亡アフィ打ち切り

あと割れ系のHPのバカども勘違いしてるようだけど
通報しても警察動かないとか・・・

dmmとかエロイもの販売してる会社は警察官僚天下りと蜜月関係
エロの審査機関と切っても切り離せない関係だからな
普通の書籍販売会社、小学とか集英とかより
実は言いがかりレベルの不当検挙もあるんだぜ?
803デジ:2012/05/22(火) 15:10:53.22 ID:62WQ928l0
>802
dmmに通報したことあるか?

ご意見ありがとうございましたのテンプレが
送られてくるだけで全く改善も進展もないぜ

確信犯としか思えないわ
804でじ:2012/05/22(火) 15:29:29.71 ID:9a6I0Iv90
dmmが蜜月といっても
dmmは管理されてる側

ヒント
dmmと繋がってる審査組織にクレーム出す必要がある
こーいった問題は常に頭からクレーム入れる

某天下り組織に執拗に出す>DMMがあれです!
組織「DMMがあれだあれだって俺ンとコクるけどどーなってんだ?」
DMM「へ・・へい・・それがこー言うことで・・」
組織「グダグダ言ってないでそこだけ処分すれば良かろう!それともお前を処分されたいのか?」
DMM「ヘイ!直ちに!!」

DMMにクレームというより上に持って行くって話だね
DMMは組織にダメな情報握られたくない=上には情報流したくない=ことなかれスルーしてくる

割れHPへの圧力も例えば・・・・fc2のところでやってろそのHP管理者にいくら文句言っても始まらない
hp管理者じゃなくfc2に直接送るべき、そして警察にも一応報告として被害実態の報告をさせてもらったと
きっちり明記して実際に届出だけはするべき
なぜか?実際捜査するにしてもしないにしてもその事実が警察に報告されてるのとされてないのじゃ
fc2の危機感が1と10万ぐらい違う
fc2にすりゃそこを抹消するだけの話だからな
805デジ:2012/05/22(火) 16:56:25.67 ID:KwXpQRgI0
>>804
K察はエロ作品をあまり良しとはしてないことは注意は必要だと思うぞ。
エロ作品を通報するならば立場上はサークルは風俗嬢と同じだからな。
806デジ:2012/05/22(火) 17:41:32.72 ID:FHdKeV1B0
やはり対処しなればいざというときサークルから見捨てられるって事は覚えておいてほしいな。
807デジ:2012/05/22(火) 20:27:29.14 ID:7LNiaCZK0
>>799
海賊からのリアルな報復攻撃を食らうと面倒くさいもんな
808デジ:2012/05/22(火) 20:30:17.50 ID:hRwGBucK0
海賊からのリアルな攻撃・・・
一瞬ロケランが思い浮かんだ
809デジ:2012/05/22(火) 21:19:11.09 ID:jFQdNniAO
先制でRPGぶち込んどけ
810デジ:2012/05/23(水) 07:49:06.17 ID:iQJdOHD70
とりあえず報告
DLsiteでCG集にプロテクトをかけてもらって販売開始し、1ヵ月後にプロテクトを解除した
プロテクト解除から三ヶ月経つけどいまだに割られてない
まあうちはピコ手だからかもしれないけどね
811デジ:2012/05/23(水) 18:16:50.17 ID:nZytrrNS0
とりあえず一定日数はプロテクトかけといた方がよさげってことか
812デジ:2012/05/23(水) 19:34:49.89 ID:iQJdOHD70
>811
違法アップする外人は下手すると新着一覧しか見てないのかもしれないね
813でじ:2012/05/23(水) 23:26:04.09 ID:3EWYUbVr0
割れサイト巡回して削除依頼して解ったこと

先日某ロダ割れサイトで人気の同人誌がUPられてたの
んで割れ同人サイトをつぶさにモニターしてたんだけど
その作品はどこのサイトも上げてこないのよ
んでその人気作家同人誌をググって見るとロダに何回か上げられてるけど
即削除依頼出してるみたい

たぶん割れ同人サイトに上げられるたびに全部削除依頼出してるから
割れブタサイトの管理者はなんたら同人パッチでそのサークルのが入ってても
わざと自前割れサイトで上げてないんだと俺なりに解釈した

結論
自分の作品見たら絶対に通報と削除依頼はセットでやるべし!
たぶん警察は動くかは別として
通報があった件についての整理番号とかあると思うから

〇〇警察署、担当○○番号あったら番号○○とか添えて
割れブタHPに送りつけるのがいいんだと確信したわ
814デジ:2012/05/24(木) 00:25:57.22 ID:yPgSO4EP0
”某ロダ割れサイト”でUPされてたけど、”割れ同人サイト”ではあげられてなくて、
”割れブタサイト”の管理者は”なんたら同人パッチ”で〜”自前割れサイト”で〜とか、
素人の俺にはなにがなにやらわからんわw
815でじ:2012/05/24(木) 00:53:22.05 ID:UZRqax+G0
某ロダってのは
外人がロダのアフィ目当てにやってるラピとかデポとかがロダ

某同人割れサイトってのは
だいたい日本人がfc2とかライブとかでやってるサイト

関連性から解るように
警察に一番近い島p2pで馬鹿が神扱いされたくて自炊までして上げる
それを人外がロダでアフィ目当てにまとめてあげる
それを日本人の乞食アフィの連中がロダから落として自分のhpにあげる

注目すべきは建前が
日本人アフィ乞食の連中は間違っても一次配布者にはなろうとしない
建前は必ず

@「ネットで拾った、著作的に問題があればすぐに削除します」
わかるな?
毎回削除依頼来る所(サークル)はHPに貼ってもすぐに削除依頼くるから
最初から貼らない
削除依頼来て削除しない場合は自分で理論防御してる(と思ってる)@が崩れるからな
816デジ:2012/05/24(木) 05:01:47.18 ID:yPgSO4EP0
日本人の乞食アフィがp2pから入手せずに外人アフィを経由する理由はなに?
817で、じ:2012/05/24(木) 05:38:29.90 ID:6sCh65bx0
・p2p規制されてるプロバイダは多い
・ガキは親のPCと共用でそれにはセキュリティがかかってる
・スマホしかもってねぇ!
818ででじ:2012/05/24(木) 05:40:08.92 ID:6sCh65bx0
ああ末端の利用者の話じゃないのかすまん
819でじ:2012/05/24(木) 05:54:20.33 ID:UZRqax+G0
p2pは身バレするから
まとめて入手できるから
肥溜め級のウジ虫だから
820デジ:2012/05/24(木) 05:55:07.59 ID:wn9rkI//0
>>816
外人経由の方が効率が良い、情報が早いからじゃね?

しかし、日本のアフィ乞食の建前である「拾い物だから」は
法的には通用しないね
同様にアプリ拾いました、DSソフト拾いました、映画動画拾いましたで
勝手にうpすれば、確実に摘発される
同人だからと甘くみくびっているんだろうな
821でじ:2012/05/24(木) 06:21:20.20 ID:UZRqax+G0
たぶん情弱のやつがp2pって便利だねー!エヘヘとかやってるんだろなww
普通pcってのは玄関に鍵がかかってる家の状態
それをp2pってのはなんだろ解りやすく言えば
玄関開けっ放しでだれでもデータ見れる中丸見え状態

そして究極情弱だから結局落ちるまで寝ようとか一晩とか一日中PCつけっぱなしw
そりゃ捕まるわなwwwp2p一次配布者はある一定期間自分のPCを完全開放してるから
詳しく言えばある程度データが拡散してもこいつらがいないとファイルは完成しない
故に必要以上に神(笑)さんはポートを全開で開放し続けるw

p2pで落とした奴もその瞬間から裏口の鍵が開いてる状態になる
まぁ実際は最初からp2pやるつもりで裏口自分で開けてるんだけどなw
それを他人が認識することになるそのファイルを5千人が落としてたら
p2pの理論上5千人に裏口から入られても不思議じゃない
そして情弱だからキャッシュも消さないw
822デジ:2012/05/24(木) 08:07:53.93 ID:D2iC+Pcm0
落として即キャッシュ消すような奴は自己中とか空気嫁とか嫌がられてハブられるらしい
海賊行為に自己中もなにもないもんだと思うが
悪人のくせに他人の汚い部分は嫌悪するみたいなやれやれ感
823デジ:2012/05/24(木) 12:06:57.50 ID:BtHUxjbPO
毒を食らわば皿までなんだろう、もう共犯者なのに何ひとりで助かろうとしてんの?てノリ
824デジ:2012/05/24(木) 19:34:02.30 ID:wHuDtnCi0
今までサークル名でグーグル八分受け付けてくれてたんだけど、
いきなり「権利者の法的な名義じゃないとダメ」ってメールきた。
これって本名で申請してどこかに公開されるってことはない?
検索に出て来る削除申請内容のコピー内の Sent by: 〜のとことか
グーグル八分申請ページの
「受領した法的な通知はすべてその写しが第三者に送付され、
公開されたり注釈を付けたりされることがありますのでご了承ください。」
って注意書きとかスゲー気になるんだが…
825デジ:2012/05/24(木) 19:50:29.76 ID:BtHUxjbPO
サークル○○代表○○
て書けば
826デジ:2012/05/24(木) 20:45:01.80 ID:3ChOqZxd0
>>824
グーグルに直接問い合わせた方がいいと思う
827デジ:2012/05/24(木) 20:57:54.73 ID:wHuDtnCi0
>>825
法律上の正式名称じゃないと駄目なんだってさ。

>>826
問い合わせで「第三者に公開されてしまう事はないのか、あれば具体的な例を教えて」
ってメールしたら、返事に2週間もかかった挙げ句、申請ページの注意書きがコピペされてる
だけの返事が来て途方に暮れてる。

なんで、実際やってる人の方が詳しいかな、とね。
828デジ:2012/05/24(木) 21:11:48.94 ID:Qett9zmE0
むしろ今までサークル名で大丈夫だったことにびっくりした
本名じゃないといけないと思って申請してなかったというのに…
829デジ:2012/05/24(木) 21:39:01.73 ID:BtHUxjbPO
サークルは屋号だから法的に有効な名前
法的なってどこの法律の事?
てグーグルに返信しとき
830デジ:2012/05/24(木) 21:56:59.62 ID:YWatYWbi0
俺は名前はローマ字で会社名をサークル名にしてる。
特に何かあったことはない。
831デジ:2012/05/24(木) 22:06:38.21 ID:aeEflvIi0
ていうか、名前ばれてなんか困るか?
832デジ:2012/05/24(木) 22:11:01.85 ID:M44e0QAs0
いや、特に。
833デジ:2012/05/25(金) 00:31:22.51 ID:ptmWY9ZY0
わずかな個人情報から居場所を突き止められる昨今、本名を出すのに躊躇するのは当たり前。
しかも割れ厨相手に。
834名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/25(金) 00:38:25.57 ID:vxmBxGYG0
悪質な割れサイトの管理人に対して訴えられるまで殺人予告を繰り返して、
個人情報抜くって方法はありかな
人生詰む予定のやつにしか使えん方法だけど
裁判になれば裁判所でも会うでしょ

835デジ:2012/05/25(金) 01:01:34.51 ID:XTMHmCt10
本スレで話した奴。
違法コピー品の自動検索ツール
使い方はコピペしてテキストファイルでファイル名「適当.vbs」で保存して
ダブルクリック実行。ただし動作はwinXPのみ。XP以降だったら動くとは思うけど。

Option Explicit
Dim appIE
Dim strText
Set appIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
appIE.Visible = True
appIE.Navigate "http://www.google.co.jp/search?q=%E5%90%8C%E4%BA%BA+dlsite"
Do Until appIE.Busy = False
WScript.sleep(300)
Loop
strText = appIE.Document.Body.InnerText
strText = InStr(1,strText,"RJ",1)
If strText >0 Then WScript.echo "あなたの同人作品のRJ番号が見つかりました"
Set appIE = Nothing
836デジ:2012/05/25(金) 01:36:14.24 ID:XTMHmCt10
>>835をなぜ作ったかというと、こういうのは自動化してパソコンに勝手に
やらせるのがベストだと思うし、大手のゲームメーカーはたぶんやってると思う。
少し改良したバージョンがこれ。
「kensakuWord=」に自分の作品のRJの番号や作品名、「appIE.Navigate "http〜」に
自分の検索したいページのURLを入れればOK。
「appIE.Visible = True」の行を削除する場合はIEは画面表示されない。

kensakuWord = "RJ"
Set appIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
appIE.Visible = True
appIE.Navigate "http://www.google.co.jp/search?q=%E5%90%8C%E4%BA%BA+dlsite"
Do Until appIE.Busy = False
WScript.sleep(300)
Loop
strText = appIE.Document.Body.InnerText
strText = InStr(1,strText,kensakuWord,1)
If strText >0 Then WScript.echo "あなたの作品が見つかりました"
Set appIE = Nothing
837デジ:2012/05/25(金) 01:54:31.06 ID:XTMHmCt10
なぜ削除が気軽に出来ないかは、昔パソコン通信の時代に発言を勝手に削除された
人が人権侵害だとして訴訟を起こそうとした事件があって、それから他人の
発言を削除するには慎重にならなければいけないという話になったのだと思う。
それが例え違法コピーのファイルでも慎重になるのだと思う。
838でじ:2012/05/25(金) 02:05:43.53 ID:aUxC8quu0
>835

これってメモ帳にコピペして
なんか名前つけて保存して
そのファイルダブクリで動くん?
839デジ:2012/05/25(金) 02:19:54.92 ID:aSvw4DU00
海外のサイトに英語で削除依頼してんの?
840デジ:2012/05/25(金) 02:20:06.14 ID:XTMHmCt10
>>838
そう。拡張子がVBS。
なので例としては「自動検索.vbs」と名前を付けるとか。
後はXPだったらダブルクリックで動く。
vistaや7はやったことないけど動くのかなあ?
841デジ:2012/05/25(金) 02:56:24.73 ID:e0XSHcGi0
filemonsterに削除要請したら
なんかに登録されてIDとパスワードが返信されてきた
メールの案内通りに、filemonsterにログインして対象のファイルをReport Abuseしたら即消えてワラタ

注意書きには「消したきゃ自分で消せ、訴えられても知らねえぞ」
みたいなこと書いてあった。責任放棄もここまでくると笑えてくる
842デジ:2012/05/25(金) 03:19:04.48 ID:sg2LkRSM0
>>841
>注意書きには「消したきゃ自分で消せ、訴えられても知らねえぞ」

これは俺の予想だけどたぶんこれからのネット時代では
違法アップ→削除依頼→違法アップ→削除依頼・・・以降繰り返し
がデフォになるんじゃねえかな。
米国のゲームメーカーが間違って自社の作品じゃないものまで削除依頼を
出したケースが話題になってたけど、それだけ米国の方では削除依頼が
出されまくってるのかもしれない。
もしかするとファイルサーバー会社も削除依頼だらけで処理しきれなく
なってくるかもしれない。
843デジ:2012/05/25(金) 04:47:20.18 ID:1vL4k+Mq0
違法アップそのものを取り締まってさせなくする事はできないもんかね
それをやると検閲になるから無理なのかな

>>836
RJ入れて試してみたけど割られまくり漏れまくりな作品でも
あなたの作品が見つかりましたって出てこねえ
海賊ページのURLを逐一こっちで指定してかないとだめなの?
でもそれだと普通の検索と変わらなくね?
ちゃんと動けばどこのサイトで見つかったかも教えてくれたりするの?
ああもうよくわかんね
使い方kwsk

今思ったがもしウイルスだったらマイPC感染してるなw
素人目から見てもまあ違うとは思うけど
844デジ:2012/05/25(金) 04:51:56.08 ID:1vL4k+Mq0
検閲はしないがバレた時のリスクをとてつもなくデカくすれば
誰もアップしなくならないかな
見せしめ逮捕も定期的にやって大勢が周知できる場所で晒し上げたりして
845デジ:2012/05/25(金) 05:21:38.54 ID:mSxjz4gK0
>>843
IEのウィンドウが出てくると思うんだけど、そこにRJの文字が無いのだと思う。
Googleは検索する人によって検索結果が違うから。
もしも「サークルすもも(仮) Meganyaa」「RJ123456 Meganyaa」という
検索した場合はいっぱい出てくると思う。
例えばオフ同人誌なら「サークルすもも(仮) Fateエッチ本 どうじん海賊天国」
というのも有りだと思う。
Google検索じゃなくても直接に海賊のホムペ見ることも出来るけどね。

>今思ったがもしウイルスだったらマイPC感染してるなw

たぶん必ずそれ言われると思ったから誰でも見れるソースコードで公開した。
そういう常に用心するのはすごく良いことだと思う。ネットは危険も多いからね。

>でもそれだと普通の検索と変わらなくね?

超大手サークルで超うるさい所は超有名アップローダーにアップしたとたん
に削除依頼が飛ぶから、特定のアップローダーを監視ツールで監視してるんだと思う。
アップローダー側もたぶんそれを知ってるから「最初からアップすんな。その
サークルうるせーからいちいち削除が面倒くさい」となってるんだと思う。
846デジ:2012/05/25(金) 05:28:25.92 ID:mSxjz4gK0
>>844
超大手サークルの某みたいにアップされた瞬間に削除依頼を繰り返してたら
そのサークルだけはアップローダー側で禁止になるんじゃないの。
実際に某サークルの作品はアップ禁止らしいし。
847盗め。:2012/05/25(金) 08:20:15.62 ID:SXGtvG6H0
>>829
「法的な著作権利者の名義」だろ?何言ってんだお前。

>>824
サークル名じゃなくペンネームで送れ
848デジ:2012/05/25(金) 09:06:31.38 ID:fbZHSl3S0
削除する時に著作者の本人証明させるより
アップする時に著作者の本人証明させるべきだろうにな……
849デジ:2012/05/25(金) 10:06:38.01 ID:ajcIb4wU0
時代が変わってきたんだろうね。
うるさい大手サークルは、違法アップ→数分後に削除依頼だから限りなく損害金はゼロに近い。
普通のサークルは、違法アップ→数日後に削除依頼でダウンロードされたのが損害金。
そこを狙われてるわけだから。
下手にアップロード規制やっちゃうと、正規で商売してる俺らもその規制で
何らかの縛りが出来て商売しにくくなる。
850デジ:2012/05/25(金) 10:18:54.17 ID:ajcIb4wU0
ファイルサーバー側も削除依頼の数が多すぎるのは嫌だから鯖側がぶち切れると
某サークルのを違法アップしようとすると「このファイル名、画像は使えません」
と掲載拒否するようになる。
表示側も「このURLは失効しています。」だらけになる。
851でじ:2012/05/25(金) 12:00:06.06 ID:aUxC8quu0
>841

モンスの削除
いまいち要領を得ないんだが教えてくれい!

送ってきたURLに飛んで
ID=メルアド
PASS=送られてきた物

で入るとesupportに入る
んで「post replay」押すん?

ここまで 正解ならば「your replay」には何をいれたらいいの?
その下のアップファイルとかも意味不明だし
852名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/25(金) 13:53:39.05 ID:vxmBxGYG0
>>836
ありがたいけど、
いまいち使い方がわからん
これ普通の検索と何が違うんだ?
853デジ:2012/05/25(金) 13:56:13.78 ID:e0XSHcGi0
>>851
たぶんログインする方式が違ってる。それ単にユーザー登録しただけじゃないか?
俺の場合は、
http://filesmonster.com/report.php
に沿って削除要請したら

Thank you for your message
The data of your account:
username: (ID。メルアドではなかった)
password: (パスワード)

こういうメールが送られてきた
送られてきたIDとパスでログインしたら、ファイルをダウンロードする画面に「Report Abuse」が表示されるから
そこから削除できる
854デジ:2012/05/25(金) 14:16:35.12 ID:WiwKMXgd0
>>852
そうか?いろいろ使えてすげえ便利なんだが。
855でじ:2012/05/25(金) 14:29:54.57 ID:aUxC8quu0
Your Name *
Valid Email Address *
Subject Line *
File ID *

Your Message:

メッセージって何入れたらいい?
DMCAテンプレ?

File ID *
これって違法アップされてるID=以下の番号でいいのかしら?
856名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/25(金) 14:54:15.33 ID:vxmBxGYG0
>>854
7の64ビットだからかな
キーワードが反映されないわ
857デジ:2012/05/25(金) 14:58:21.68 ID:fiiLYZKC0
製作してる人なのに未だにXP32bitとか多いのかね
メモリ足りてんのだろうか?
858603:2012/05/25(金) 15:19:33.18 ID:aUxC8quu0
だめだ・・・なんだか
report abuseとか出てこないわ
report Fileはでてくるけどこれは上の書籍送るテンプレページだし・・・・・・

このメールが即返信されるだけだわ・・

Thank you for contacting us.
This is an automated response confirming the receipt of your ticket.
One of our agents will get back to you as soon as possible.
For your records, the details of the ticket are listed below.
When replying, please make sure that the ticket ID is kept in the subject line to ensure that your replies are tracked appropriately.

Ticket ID: ***********
Subject: Filesmonster.com - File Report!
Department: File Abuse
Priority: High
Status: Open
You can check the status of or reply to this ticket online at: ttp://support.filesmonster.com/index.php?_m=tickets&_a=viewticket&ticketid=175098
E-mail: **************
Password: ***************
Kind regards,
FilesMonster.com

モンスタまじむかつくわ

859デジ:2012/05/25(金) 15:21:23.54 ID:hpGfxGTJ0
>>856
URLはブラウザの表示のものをコピペで持ってこないとうまく表示できないかも。
860デジ:2012/05/25(金) 15:37:26.54 ID:e0XSHcGi0
>>858
おちけつ それただの自動返信だ
あなたの問い合わせ状況はHP上のメールボックス的な所で見れるようにしたから返信待っててね、ってこと

俺は[email protected]に直接送信したからそのフォーム使ってない
電子署名がめんどくさくて、印刷→署名→スキャン→添付 の流れでやったからなぁ
一応メール全文書いとくよ あと自分が署名した紙のスキャン送っとけば確実だと思う
5. Signed copy of the form below, confirming the legitimacy of the claim (must be signed and scanned). It is compulsory for all claims.
のやつ

Hi filesmonster.com, my name is 《WEB上のニックネーム》.
My works is up-loaded illegal, I found.

My Web page address , email address and phone number are Following.(I am Japanese.)
《自分のホームページへのリンク》
《自分のメールアドレス》
《自分の電話番号》
And shop web page is Following.
《DLsite等の販売サイトへのリンク》
AND illegal uploaded file is Following.
《違法アップロードされてるファイルへのリンク》
I am attaching the scanned copy of the document confirming legitimacy of
my action.
I have a good faith belief that the use of the material that appears
on the service is not authorized by the copyright owner.
The information in this notice is accurate, and I am authorized to acton behalf of the copyright owner.
I declare under the perjury laws that this notification is true and correct.

Please delete them light now.
Thank's.
861デジ:2012/05/25(金) 16:04:32.70 ID:EVZ6pZjt0
違法同人DLサイト管理人だけど「同人探」騒動うけてなんか質問ある?

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/27(木) 02:37:14.19 ID:6uPkis880
>>38
bolze.から削除要請くらって放置してたら、
アップローダーに自分で連絡したらしく削除されてました。
削除の手間がはぶけて楽でした。

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/27(木) 02:46:56.12 ID:6uPkis880
Exploaderは画像データで判別しているのか、
そのままアップロードしても無効になる作品がいくつかあります。

Exploaderは監視の対象になっていて、
アップロードの数時間後に削除要請がくることもあります。
862名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/25(金) 16:52:17.29 ID:vxmBxGYG0
ない。
帰ってよし
863デジ:2012/05/27(日) 01:09:52.49 ID:fkeYTBYT0
猫に削除要請出したいんだけど削除依頼先が見つからない
これってアカウント取得しないと駄目って事?
864デジ:2012/05/27(日) 09:19:26.07 ID:RgMhlWR40
俺雑居のブログに書いてあったような>猫
865デジ:2012/05/27(日) 15:29:33.48 ID:taEkIqD/0
866盗め。:2012/05/27(日) 18:03:45.99 ID:Y0i++GTb0
実際にDVD売ってたって話だろ?
同人誌でも普通の本の形にした海賊版なら摘発例あるから^^
867デジ:2012/05/27(日) 19:43:38.49 ID:8R+FOheY0
>>865
その記事は実写のだが、二次元が規制になるとサークルは犯罪者になる訳だな。
どういう意図でその記事貼ってるんだよw
868盗め。:2012/05/27(日) 20:09:00.06 ID:Y0i++GTb0
>>867
こいつが売ってたDVDはもちろん裏ビデオ業者が作ったDVDで本人が作ったわけではない
犯罪者の利益を掠める犯罪者も動揺に逮捕される、ということ。
869スルー:2012/05/28(月) 04:37:32.08 ID:110tDbhLO
870名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/28(月) 04:38:36.94 ID:M+po9CjK0
つまり俺らも犯罪者だと
871デジ:2012/05/28(月) 04:57:49.59 ID:yqCfXcnT0
最後まで読んだ感想
VIPだしな
872デジ:2012/05/28(月) 05:31:38.38 ID:dzHjYLeP0
二次はグレー、オリジナルはホワイト
それらを判別なくうpしているサイトはブラック
二次だけうpしているサイトはグレーでクレーム来ても放置しているのはブラック
873デジ:2012/05/28(月) 09:25:17.91 ID:KoXqo9LX0
>>867
規制が二次に及んだとしても
ロリ扱わずにオリジナルなら犯罪の要素がどこにあんのよ
変わらず堂々としてればいい
ロリ専の方々にはご愁傷様だろうが
874デジ:2012/05/28(月) 16:31:34.97 ID:p62Q2Vbd0
クローズアップ2012:違法ダウンロード罰則案、国会提出へ ワンクリックで犯罪?− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120524ddm003010096000c2.html
今国会では、違法ダウンロードに「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」を科す法案を想定。
政府が提出する著作権法改正案(DVDのコピーを規制する案など)を修正する形で、自公両党が議員提案する見通し。
自民党で刑罰化を主導する河村建夫元官房長官は
「政府提案の法案にするには文化庁の審議会に諮るなど時間がかかり、修正案で出すことになった」
と緊急性を強調する。
衆院文部科学委員会所属の与野党委員によると、理事の間では、質疑終了後に修正案を提案し、
論議をせずに衆院通過を図る異例の筋書きも検討されているという。
民主党内では、刑罰化への反対論も出て、4月中のとりまとめはできなかったが、
政府提出の著作権法改正案成立を条件に容認する方向になっている。
同党の鈴木寛・元副文部科学相は「(自分が所属する)参院では参考人質疑もするなど慎重に取り組みたい」と話す。
修正案が提出され、今国会で成立すれば、10月1日に施行されることになる。
◆背景
◇売り上げ減、音楽業界「深刻」
修正案には、違法ダウンロードが音楽CDの売り上げ減につながったとする日本レコード協会など業界団体の強い意向がある。
875デジ:2012/05/29(火) 03:12:00.80 ID:/hMOfEr60
>>865
>4年でたった5万
同人誌upなら1週間で稼ぐ数字だな
>児ポだった
>売れるんだよ、バカみたいに・・・・
>
>その時は3ヶ月で50万儲けてた
同人誌upならリスクほとんどなしで2ヶ月半
876デジ:2012/05/29(火) 08:03:53.97 ID:ntqBp8qo0
>>875
そんなに稼げるの有名なごく一握りだけ、これはどこの世界だろうと法則は一緒
あと今まではどうだったか知らんがそろそろリスクに見合わなくなってくるだろ
いい加減まっとうに稼げまっとうに
877デジ:2012/05/29(火) 08:07:14.47 ID:ntqBp8qo0
とりあえず犯罪者は自分が手を染めてるのは犯罪だと再認識するところから始めようか
878デジ:2012/05/29(火) 08:37:01.47 ID:WrJloJ5+0
Megaupload運営のクソ外人も、FBIが玄関先にやってくるまでは
「まだ余裕w」とか思っていた訳だが
879デジ:2012/05/29(火) 11:11:38.96 ID:fYrVOlSS0
「もうだめぽ」という言葉が発祥した出来事を思い出してしまいました
880デジ:2012/05/29(火) 11:23:25.05 ID:HaqXmddkO
IHCから削除依頼が来てないのにサーバーに家宅捜索が何回か
話題になってるらしい。
2ちゃんねるもその手で潰されるかもと言われてる。
IHCはなんか危ない組織だな。
881でじ:2012/05/29(火) 15:41:07.14 ID:JEUmLVmb0
IHCってインターネットホットラインセンター?
882でじ:2012/05/29(火) 16:14:34.18 ID:77JZju9o0
ググる八分 28件 いくら一気にできるからとはいえ疲れたよ
これ3ヶ月ごとにやるものなのかね みんなどれくらいのペースで申請してる?
883デジ:2012/05/29(火) 16:24:30.13 ID:AqYh6f190
100件、200件を月に1回ペースで出してるけど
28件ってそれで全部なの?
884デジ:2012/05/29(火) 19:00:52.03 ID:fYrVOlSS0
一週間で30件くらいを毎週
885でじ:2012/05/29(火) 19:06:37.38 ID:JEUmLVmb0
一日20件を毎日
886デジ:2012/05/29(火) 19:18:41.47 ID:AE9PcCW30
googleも八分申請が多いサイトは自分から弾けよな。
887デジ:2012/05/29(火) 23:34:47.43 ID:NnNYxTPe0
Google検索結果の著作権侵害リンク、誰がいつ削除依頼してきたか一覧を公表
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_535930.html

君らの名前載ってるよ
888でじ:2012/05/29(火) 23:44:38.00 ID:2hFBT4Cs0
>887

あ?別に構わねーよ?
割れブタのせいでもぉ失うものは何もねーから
小遣い欲しさに人を追い詰めやがって
割れブタが身元バレたら恐怖だろうなw
889デジ:2012/05/30(水) 00:24:56.43 ID:ep168HBC0
別に名前載ったくらいで困るような人生送ってないしな。
890でじ:2012/05/30(水) 00:49:02.70 ID:Qs7zHjeX0
マイクロソフトの256万件に並ぶよう僕も頑張ってグーグル八分するよ
891デジ:2012/05/30(水) 01:29:36.44 ID:ekO0Jz6G0
個人の名前載ってなくね
サークル名はちらほらあるようだが検索ねーから気合入れてチェックしてねー限りどこにあるかすらわからん
892デジ:2012/05/30(水) 02:16:07.25 ID:BKVc0mTT0
個人名載ってるよ
申請数順だから下のほうにあった

4位のTakedown Piracyってのはロダ、ブログ、フォーラムなんかに
削除申請してくれるサービスなんだね
日本でもやんないかな
893デジ:2012/05/30(水) 02:25:49.54 ID:8wEMgVGB0
個人名載ってても別に構わんな
犯罪やらかした時にVIPPERに特定される程度のもんだ
894デジ:2012/05/30(水) 04:15:05.68 ID:sY0feh4sO
>>892
つかね、海賊の中にはアダルト商品を無料で配れば
ポルノ業者は絶滅するから無料でばらまいてるという奴は実際にいるから
いちいち手作業で見つけて削除依頼やってたら
海賊の思うツボだぜ。

自動監視ツール使ってアップ後の直後に自動的に削除依頼で
海賊が「クソー、アップ直後に削除依頼すんなー!やってられん!」と言う
くらいにスピードアップせんと。
もしも本気でやるんだったらな。
895デジ:2012/05/30(水) 12:43:29.46 ID:gzEocbyT0
偽名で申告するのは違反らしいので
896デジ:2012/05/30(水) 14:52:50.72 ID:/n8XjhIk0
偽名で申請やってる人いるんだな。
削除申請先が明らかに同業者だけど
名前がw
897デジ:2012/05/30(水) 14:59:42.60 ID:/n8XjhIk0
E-HENTAIの削除申請、殆ど日本人じゃん。
ほんと悪質だろ。このサイト。 
898デジ:2012/05/30(水) 19:16:58.46 ID:ekO0Jz6G0
偽名っつうかおらーサークル名でしか申請したこたねー
それで普通に通るしみんなそうしてると思ってた
899デジ:2012/05/30(水) 19:50:37.37 ID:dp1FJ+dP0
個人の実名を公表するとかちょっと困るからこれからはサークル名にしておくか
900同人:2012/05/30(水) 20:00:48.43 ID:oFL8yXDQ0
権利を振るって他者に制限を加えるわけだから、
住所氏名まで公開されるのは当然っちゃ当然なんだけどね
901:2012/05/30(水) 20:24:29.89 ID:mv0KNBi/0
他者=権利を無視して著作物を違法UPする人ですね
902デジ:2012/05/30(水) 20:30:38.19 ID:LG4IYpmU0
憲法に定められた通信の秘密っていったい・・・
って思っちゃうね
903デジ:2012/05/30(水) 20:37:38.78 ID:uCJl+02D0
実名じゃないペンネームだと法的な罰則ってどんなのだろ
904デジ:2012/05/30(水) 20:44:07.24 ID:x+9uXTgs0
もうつかれた発売その日にアップだもん
売れなくなってもいいから今度からDLだけは必ずプロテクトするわ(´;ω;`)
905デジ:2012/05/30(水) 20:44:09.50 ID:ekO0Jz6G0
無いでしょ
ってかあったらむしろ変でしょ
サークル名って会社名と同じくサークルとしてのれっきとした名前なんだから
会社相手に、会社のタマ握ってる社長の実名で申請しないと罰則とか言わないでしょ
906デジ:2012/05/30(水) 21:14:53.61 ID:ep168HBC0
ロダに著作物をアップする際にも本人証明が必要って法律に変えたら
違法UPの問題なんてあっさり終わりそうなんだよな。
907デジ:2012/05/31(木) 00:21:49.83 ID:LILpHZby0
外国全てのアップローダがやってくれないとあまり意味なさそうだけどな。
908デジ:2012/05/31(木) 01:19:21.71 ID:IxoRP2RJ0
うちの名前もあったw
てか、結構女性多いのね。以外だわー
909デジ:2012/05/31(木) 02:12:28.06 ID:J/RiJVrn0
猫に削除申請したけど全く削除されないんだが
wikiのテンプレ使って送ったのに放置されてる
削除無視なのかここって?
910デジ:2012/05/31(木) 21:44:15.00 ID:58gtbOuc0
何のためにグーグルは個人名まで公開してんの?
911デジ:2012/05/31(木) 21:57:52.84 ID:loEX3PTv0
googleの責任とかを追求されないようにじゃないの
912デジ:2012/05/31(木) 21:59:37.46 ID:jfRuaA8+0
>>900だから
法に訴えるというのはそういう事
もし違和感を覚えるなら、それはネットの匿名性に慣れきってしまっているからだろう

>>901
そう
913デジ:2012/05/31(木) 23:31:12.52 ID:58gtbOuc0
>>911
それっぽいけど、著作権者は名前を明かして、
犯罪被疑者は事実上、匿名のままって公平性がないね
法人ならまだしも個人名は抵抗感じるよ
914デジ:2012/05/31(木) 23:39:21.48 ID:mRQbM4/C0
一度名前載ったら永久的に載る感じなのかってのと、
割れサイト潰れて必要なくなったときとか、消せないのか?
915デジ:2012/05/31(木) 23:56:04.91 ID:loEX3PTv0
正直「お前ら申告すんなうぜぇんだよ!」っていうgoogleの牽制の気がしてならないw
916デジ:2012/06/01(金) 00:04:41.42 ID:BojtNhlF0
今後は全員サークル名で申請すればいいだけの話だから、あんなの牽制になってないんだけどね。

ただ1ヶ月130万なんてペースで申請されてたら作業もしんどいだろうし
googleの検索結果の下がチリングなんちゃらだらけになって醜い事になるって焦りはあるんじゃないのw

報告数がやたら多いサイトは元から検索結果から除外するようになるかもしれんね。
917デジ:2012/06/01(金) 00:11:49.10 ID:qqBIYaho0
>>906の言う通りにしちまえば全方位丸く収まる気がするんだが何故しないのかね
ロダ屋は泣くだろうが
気軽にロダ使う人とか壊滅してネットが様変わりして窮屈にはなりそうだけど
べつにそれで悪い事ばかりでもないんじゃね
一度とりあえずやってみればいいのに
918デジ:2012/06/01(金) 00:57:00.69 ID:Jk2stnYoO
>>916
そうだなもしかするとGoogleはうるさいコンテンツオーナーのは検索結果から除外
するかもな。
実際日本でもうるさいサークルの作品はアプロダ側で拒否してるみたいだし。
海賊もうるさいサークルを選ぶから削除依頼だらけになるというのは自明だ。
919盗め。:2012/06/01(金) 06:16:52.74 ID:1kLIf9m20
DMCAは削除依頼者の情報公開が条件だから
「検索結果の削除に文句があるならGoogleじゃなくて削除依頼者に直接言ってね☆ミ」ってこと。
920盗め。:2012/06/01(金) 07:14:43.58 ID:1kLIf9m20
こういうことがあったときに誰が出した削除依頼かわからないと困るからね。
http://togetter.com/li/312723
921デジ:2012/06/01(金) 07:45:44.48 ID:qqBIYaho0
>>920
うpる時に本人証明が必要になればそういう意味不明ないざこざも無くなると思うがなあ
確実に本人以外うpできなきゃ権利侵害もくそも最初から無いんだし
922デジ:2012/06/01(金) 07:47:19.05 ID:qqBIYaho0
本人つうか権利者に認可されてうpしてますっていう証明持ちの人ね
923盗め。:2012/06/01(金) 08:38:04.87 ID:1kLIf9m20
そもそもDMCAにも権利者証明は必要ないが?
削除依頼者の身元を公開するだけ。
「誰が正当な権利者か」とかは裁判しないと決まらないのだし、裁判のために必要な情報というだけ。

たとえばペンネームで著作物を公開していた場合免許証を出しても意味がない。免許証にペンネームは載ってないのだからw
924デジ:2012/06/01(金) 12:12:11.60 ID:XJ40l9wo0
国内にも目を向けて欲しいのだが
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shark_297
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=asleesd98
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sunday_2954
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=jinahi_5x

複数アカウント4つで、同人誌、デジ同人CG,同人ゲーム、同人3D販売してる
やつなんだが、ヤフオクに削除通報しても効果なし。
主に、CG集やゲーム、3Dがついているのは、ドラクエ、ワンピース、エヴァンゲリオンなどの
有名作品におまけでつけている。

「落札されました」サイトで過去の取引見ると1つのアカウントで15万稼ぐ月も
あるから単純に計算しても15万X4で60万の荒稼ぎ。
カンタン決算とオンラインダウンロードにより、おそらく出品者の情報は一切明かさない
かと思われるが、こいつ警察の厄介にできないか?
925デジ:2012/06/01(金) 12:36:25.09 ID:IZxxkfEx0
>>921
どうやってそれを審査するんだ?
24時間365日、低コスト超精密かつ迅速に、
しかも本来裁判でもしなきゃ判断しようがないことを。
926デジ:2012/06/01(金) 13:20:59.14 ID:BojtNhlF0
ならなんでどうやって判断するのかわからない事を
削除の際にさせてるんだろうねっていう。
927名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/01(金) 13:29:04.78 ID:9mPuqSZ/0
>>924
かんたん決済なら、本人確認なくても参加できるん?
928デジ:2012/06/01(金) 15:05:48.80 ID:qqBIYaho0
>>925
ぶっちゃけ最悪判断しなくても証明だけとりあえず提出させとけばいいんでね
もし嘘ついてうpしてて後で追求されたら裁判の時にとりあえず偽証罪は確実で
言い逃れは不可能になんぞって負い目だけうpする者に与えられればおkだろ
うpが気楽にでき過ぎるのが問題なんでそれがそうはいかなくなるだけでいい
929盗め。:2012/06/01(金) 15:25:33.24 ID:1kLIf9m20
プロバイダと契約するとき出すだろ。。。
930スルー:2012/06/01(金) 15:38:15.80 ID:MsEWSFKzO
931デジ:2012/06/01(金) 15:56:43.80 ID:XJ40l9wo0
>>927
出品側は基本本人確認は必須
佐川急便で本人確認するし、簡単決算登録前に出品で完全に住所確認はしているが
それ以降オークションの取引でカンタン決算していれば
取引相手に、自分の名前や口座番号など教えなくていいから個人情報は落札者に知れ渡らない
自分の場合、同人誌はやってなくて、作っているデジ同人も版権じゃなくて
オリジナルだから何も思わないが、国内でデジ同人の違法販売しているやつがいたから
オークションURL張っただけなんだわ。


932デジ:2012/06/01(金) 16:12:34.98 ID:H3HdiQpc0
一度オークションにデータ出品したことがあるけどあまり落札されなかったからやめた。



おとなしくアップロードし続けることにしました。
933名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/01(金) 16:37:23.64 ID:9mPuqSZ/0
>>931
とりあえずムカツクなら、ここにそいつの出品一覧を貼っといてくれないか
暇な時違反報告してやるわ
報告の数が多いと削除されるよ
ついでにIDも永久停止
二度とこいつは登録できない
934デジ:2012/06/01(金) 20:04:19.62 ID:Jk2stnYoO
DMMにエロ大規制が来た。
はあ。
正規品の販売ができないんじゃどうしようもない。
935デジ:2012/06/01(金) 21:25:25.35 ID:ia2loi1U0
>>933
ヤフオクっていうか複数アカウント使っている>>924
おそらくは同一人物だろうが、その程度では削除もされないよ
そいつの出品に普通に違反申告あるがyahooは滅多なことでは削除しない
同人誌とかDMMまたはDLsiteで販売されているCGとかのサークルが
被害届け警察とかに出せばまた話は別かもしれんが
DLsiteに通報しても何もしないよな?
DLsiteは・・・
936デジ:2012/06/01(金) 22:37:09.78 ID:Jk2stnYoO
>>935
通報した結果、締め上げられたのは海賊じゃなく正規販売のサークルの方かよ。
DMMの規制でよ。
あべこべじゃねえか。
937デジ:2012/06/02(土) 00:15:36.98 ID:5RbHh74Y0
ある意味オークションでストレージサイトDLで無断複製の同人誌売っているやつは
安泰だな。アカウントたくさん使って突きに50万近く売り上げて
しかも同人作家がいれば濡れ手に粟か
というかどうしようもないわけか
938デジ:2012/06/02(土) 01:24:20.55 ID:sj7tgE8wO
>>928
925だけど、俺が言ってるのは「そうすれば著作権侵害もへったくれもない」って部分。
928に書いてる内容には同意だよ。
その先まで考えてるっぽかったから素朴な疑問言ってみた。
939デジ:2012/06/02(土) 04:52:36.24 ID:lMrd4sKPO
DMMから大規模なエロ規制された訳だが
まだ規制派に通報してエロ規制させるのか?
いったいどうなってるの?
IHCインターネットホットラインセンターはキリスト教系団体がメンバーの
規制派の組織だよ!
みんな知らなかったの?
940デジ:2012/06/02(土) 05:02:30.46 ID:lMrd4sKPO
このスレで司法機関に通報を煽ってる人がたまにいるけど、どこへの通報を
煽ってるの?
一度整理したら?
941でじ:2012/06/02(土) 05:05:48.19 ID:k/gnaAt10
>939

まぁエロに文句言うのは
警察の天下り団体とカトリック団体だろうからな

警察はマッチポンプの規制をしてくるけどカトリックはエロダメ絶対!
ってかんじでカトリックを只々ゴリ押ししてくる厄介な奴らだわな
942デジ:2012/06/02(土) 05:11:10.10 ID:i2Ayek7E0
大規模な規制とか言うから何かと思ったが直接間接なロリ表現をサイト上ではしないって話か。

もともとそういうのしないのが普通だった(DMMの話じゃなくて一般的に)のに
なぜかずるずると拡大されてきたのを引き締めなおすだけのことじゃないのか。
943デジ:2012/06/02(土) 05:16:55.02 ID:lMrd4sKPO
>>942
司法機関に通報した結果、エロ規制されても知ったことじゃねえということか。
このスレ最初からエロ規制される危険性を分かってて
わざと司法機関に通報してたんだな。ひでえな。
944デジ:2012/06/02(土) 05:28:22.09 ID:Nmd1fcqI0
まあ神聖ロリそのものが迫害されるのは正直どうでもいいんだが
女の子・男の子みたいな普遍的な単語すら言葉狩りされてるのは流石においおいと思った
明らかにやり過ぎ
あーあこれでまた海賊大喜びのDLsiteの優位が加速しちまうな
945デジ:2012/06/02(土) 05:34:07.75 ID:Nmd1fcqI0
ある程度の慎重さは確かに必要だが通報そのものはすべきだろ
規制との直接関連性がはっきりしてるなら別だけど
損益のこともあるし何もしないのは海賊付け上がらすだけ
946デジ:2012/06/02(土) 05:42:47.50 ID:lMrd4sKPO
>>945
具体的にどこに通報するつもりなの?

インターネットホットラインセンターはキリスト教系の規制派

FBIは米国CBLDFの人が言うには日本に二次元エロ規制を
外圧で迫ってるから気を付けてくださいと警告してたぞ。

どう?
947デジ:2012/06/02(土) 05:54:00.48 ID:Nmd1fcqI0
そこでもそれ以外でもどこでもお好きなとこへどぞ
規制との関連性が明らかになったわけでもなく
現状じゃ通報をさせたくない割れ厨の都合のいいお題目にしかなってないべよそんなん
948デジ:2012/06/02(土) 06:01:39.55 ID:lMrd4sKPO
>>947
DMMの強烈なエロ規制が現実に出たのにか?

インターネットホットラインセンターのキリスト教系団体にせっせと
エロ規制してくださいと言わんばかりに通報するのか。
949デジ:2012/06/02(土) 06:12:07.30 ID:RTfqbKTm0
なに一人でIHCがーキリストがーって連呼してんのコイツは。
950デジ:2012/06/02(土) 06:19:33.41 ID:Nmd1fcqI0
>>948
それをしたから規制になったというソースはよ
ソースも何も無いうちにいちいちそんな言葉一つにホイホイ左右されててどうする
3年ROMれ
水を得た魚のようにここぞとばかりアジりたいのはわかるけどとりあえずまあもちつけ
951デジ:2012/06/02(土) 07:39:49.47 ID:sIZpG/Sb0
IHCの違法情報通報フォーム見てみたんだが
著作権侵害のチェック項目なんて無いわけだが
952デジ:2012/06/02(土) 07:53:11.69 ID:lMrd4sKPO
>>951
下ということらしい。

155:デジ:2012/03/26(月) 20:24:04.27 ID:CR+XJzdN0
AAS
ここまでは何とかまとめたんだが、結局これどこに通報すれば効果的にサイトごと潰せるのだろうか?
警視庁?
インターネットホットラインセンター?
ACCS?
それとも大手企業に通報?
<中略>

157:deji:2012/03/26(月) 20:42:16.27 ID:qBHYhuJq0
AAS
>>155さんの間違いでした。
 (一部アメリカの映画等)というのが事実なら、
 合衆国の国益を損ねると判断させるだけの情報をアメリカの司法機関か、
 FBIに伝えることができれば、潰してくれると思いたいですが、
 英語とアメリカに詳しい方ぜひ。
953デジ:2012/06/02(土) 08:07:39.92 ID:lMrd4sKPO
海賊サイトを潰そうとしたが逆にエロ規制で同人サークルが先に潰されましたじゃ
笑い話だから気をつけないと。
おっしゃる通りソースは無いけどな。
954デジ:2012/06/02(土) 17:29:45.79 ID:+g13uDp50
先ほどあるアップローダに削除依頼出したら5分で削除した旨のメールが返ってきた
今までで最速の対応だった
955デジ:2012/06/02(土) 19:38:51.49 ID:qOWCITHL0
依頼された腹いせに別の場所にたくさんばら撒かれたりとかはしないのかな
956デジ:2012/06/05(火) 05:37:45.00 ID:U+XADsML0
戦わなきゃ
957デジ:2012/06/05(火) 10:22:43.84 ID:1AlVeX210
4月から数年前の過去作をアップしはじめてるサイトが出てきたので注意
958デジ:2012/06/07(木) 05:05:00.57 ID:s1JUYA7b0
こういうとこ出来たけど
http://doujin.bz/help/about
959盗め。:2012/06/07(木) 06:31:47.45 ID:/mm7Ax+C0
> サークル:31597件
ほう。
960でじ:2012/06/08(金) 00:09:53.81 ID:4Q6CsLKS0
lu**ile.comってアプロダが削除要請に応じないなぁ
困った。
961デジ:2012/06/08(金) 02:28:55.33 ID:HL1xVD0DO
ゴネるサイト増えた
962でじ:2012/06/08(金) 02:30:01.77 ID:awZHScCY0
モンスタ一向に消さないんだが
何なんだこいつら?
963でじ:2012/06/08(金) 02:52:34.21 ID:4Q6CsLKS0
>>962
三日前にサイトのabuseフォームから通報しても消えなかったんで
今日 [email protected][email protected]にメールで送ったら消えた。
964デジ:2012/06/08(金) 07:22:49.55 ID:1Ok1mhbq0
>>958
やろうとしてることは支持するんだけど、この運営者の利益がなんなのかが分からないな
正義感にかられてとかなら続けられるわけないし、何かで利益を得る予定ならそういうのを予定してることを書いておくべきだな
965デジ:2012/06/08(金) 07:26:12.51 ID:4IhacJiI0
イベント情報とかあるしそこらへんから金もらうんだろ
966デジ:2012/06/08(金) 07:57:08.17 ID:4AD8Rzdx0
海外で時々テイクダウン申請代行業者を見かけるが、その同人専門版みたいなものか?
まあ、見てみたいのはその実力と料金だな。
一日当たりの処理可能件数はどう見積もっているのか。
納期もたとえば1週間とかかかるとしたら全くお話にならないし。
また削除申請に応じないデータセンター、サーバー、サービスもそこそこあるが、
具体的にどう対処するんだろう。
まさかそこは無視されるのでGoogle八部でごまかしておきましたとかじゃないよな
967デジ:2012/06/08(金) 08:29:55.82 ID:4IhacJiI0
http://togetter.com/li/316565
> 要は同人作品に権利なんてない!と平気な顔して無断アップロードを繰り返す人達に対する抑止力になればいいかなーとその程度です。

ただの個人に何求めてるんだよ。
削除依頼出すのめんどい、出し方がわからない、という声に答えたもので削除依頼が無視されるとか削除依頼より先には対応しないだろ。
968でじ:2012/06/08(金) 23:20:24.25 ID:4Q6CsLKS0
LEASEWEBにサイトの削除要請すると「the Dutch Notice and Takedown Code of Conduct」(DMCAみたいなもの?)
ってのを出せって言ってくんだけど、やり方しらない?
969デジ:2012/06/09(土) 02:54:01.92 ID:0cIAHz360
海外AmazonのKindleストアで、日本の同人誌の英訳版が
無許可販売されている件について
ttp://willowick.seesaa.net/article/274069290.html

>登録されている作品の、日本国内の作家さんとの連絡を試みているのですが、
>さっそく連絡が取れたある作家さんによると、「全く知らなかった。
>自分は一切許可していないものである」という回答をいただきました。
970デジ:2012/06/09(土) 07:28:49.45 ID:S4NpEiGT0
過去数度に渡って流された事のある俺の印象では
ネットに流れて最初の数日中にすぐ削除申請して
被害の拡大を止められるかどうかが重要だと思っている
アップされてすぐ削除申請を
「違法サイト」「サイトのサーバー」「アップローダ複数ヶ所」「インターネット・ホットラインセンター」
とすぐにしてくれるかと言えば疑問だ
971デジ:2012/06/09(土) 08:27:41.08 ID:bERrmucIO
>>970
「インターネットホットラインセンター」だとまたDMMが規制されるのでは?
あそこはポルノ猥褻罪の通報先であって違法コピーの通報作じゃないような。
ACCSならわかるが。
972デジ:2012/06/09(土) 08:29:13.84 ID:bERrmucIO
>>970
もしかしてDMMの規制にはお前さんの通報も原因か?
973デジ:2012/06/09(土) 08:53:03.39 ID:bERrmucIO
とりあえず参考に。

ソース:インターネットホットライン連絡協議会、参加団体一覧

一例を紹介しましょう。

(1)エクパット東京(ECPAT/ストップ子ども買春の会)
…この団体はプロテスタント原理主義団体「キリスト教矯風会」が偽装するNPOで、その禁欲的な教義から、性表現の規制を団体主張に掲げています。特に二次元の性的表現に関しては、児童ポルノ禁止法などで全面規制せよ、と強く主張しています。

(2)ガーディアンエンジェルス
…たびたび統一教会などの関係が疑問視される団体です。ここもその実態が不透明です。

(3)(社)韓国サイバー監視団
…何ですか?これは?
974デジ:2012/06/09(土) 10:30:42.11 ID:YJqXg1Y90
謎の軍団ですね
975でじ:2012/06/09(土) 14:28:53.24 ID:3SdLjWMY0
それじゃぁ同人じゃなくて、援交動画等が上げられてるアプロダをIHCに通報してアプロダ潰しさせるか。
児童ポルノはこういったアプロダを通じて広まってるんですよって。
976デジ:2012/06/09(土) 16:07:45.30 ID:bERrmucIO
>>975
それエロ規制派はやってる。
通報だけなら楽だしな。
だけど実写は893が絡んでることが多いだろうし、関わってる人数が多いから手が出しにくいんだろ。

だからオタクがイジメられる。
977デジ:2012/06/10(日) 16:55:14.82 ID:54SbIsvj0
>>958
そのサイト、作者に無断で作品登録してるから注意
紹介文もどっかからのまるまる無断転載
978デジ:2012/06/11(月) 00:52:57.92 ID:0uCvqTgN0
h●tfileにDMCA送ったけど削除されない
住所必須かな?他のとこだと省いてても削除されるのに
979デジ:2012/06/11(月) 02:57:34.05 ID:SrClejAp0
複数該当するが一番有名なところなら書式さえ守れば削除する
980デジ:2012/06/11(月) 06:37:50.35 ID:BbBTiekt0
>>977
まあサイト構築中のテスト目的で試しに登録しただけじゃないの?
すでに外から見える状態でそのままにしておくのは、著作権関連の問題を支援しようとしてるサイトの運営者としてどうかと思うけど
981デジ:2012/06/11(月) 08:20:04.46 ID:j3X7v3HK0
mugimugiやろ
982デジ:2012/06/11(月) 09:11:42.91 ID:sOL3mtyp0
同人誌DBサイトつてるじゃん
本の表紙やタイトルに著作権はない
例えば中古ショップが作者に無断で表紙スキャンして売り場に並べても無罪
983デジ:2012/06/11(月) 17:55:09.86 ID:T0E08w4Q0
こちらはインターネット・ホットラインセンターです。
当センターでは、運用ガイドラインで定められた違法・有害情報について、警察
への情報提供やプロバイダ等への削除依頼等を行っておりますが、著作権侵害情
報は対象外となります。
著作権侵害行為に対しては、権利者自らが削除依頼や差し止めを申し出ていただ
くことになるかと思います。

 …と返事が来たんだが権利者は一向に違法サイトに申請しても
削除してくれない場合はどこに差し止めを申し出ればいいんだ?
984でじ:2012/06/11(月) 19:15:00.55 ID:SCg32t6z0
>>983
ちなみにどこかね?
伏字でいいので教えてみて。わかる人が答えてくれるかも。
985デジ:2012/06/11(月) 20:25:27.87 ID:sOL3mtyp0
裁判所に決まってんじゃん
986デジ:2012/06/11(月) 20:40:47.60 ID:ZKolNqzK0
最近、海外より国内の対応の方が糞だな
現在2社と対応しているけど、どちらもプロバイダ責任制限法に沿った対応を求めてくる

あー また同人以外で勉強かよ 面倒くさい

>>wikiの人
良かったら国内の対応一覧もつくんないか?
ある程度だったら協力する
987デジ:2012/06/11(月) 20:54:51.72 ID:c4hh0VC60
根底にあるのはDMCAとプロ責法の免責の違いじゃねえの
988デジ:2012/06/11(月) 23:51:57.52 ID:0uCvqTgN0
>>979
無事削除されたぜサンクス
989デジ:2012/06/12(火) 01:21:54.21 ID:pZKs1YYo0
CG集だけど、携帯サイトがうざいな。
携帯サイトはやっぱヤクザがやってるのかねぇ?

携帯サイトも鯖管の連絡先掴めば削除できるんかな?
990デジ
昔削除依頼をした、海外のHen○ai-Dというところから
SNSっぽいもののリンク申請をしてきてたんだけど
なんなんだろ?これ。