【定番】絵柄、漫画表現の流行史24【斬新】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絵柄
時代の流れとともに、同人界も絵柄の流行り廃りがあります。
今では定番になった絵柄や、斬新な絵柄
もはや過去のものとなってしまった絵などをまたーり語りましょう。
私怨・個人サイト直リン(・A・)イクナイ!
荒しも華麗にヌルーしましょう。個人的好み語りや雑談は程々に。

前スレ
【定番】絵柄、漫画表現の流行史23【斬新】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1290173616/

スレ用お絵描き掲示板(絵を例示するときに使ってください)
http://oeb.s350.xrea.com/
2名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/01(水) 20:26:54.37 ID:rZBSa3aJ0
記念に2ゲット
3名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/01(水) 20:43:38.73 ID:51NMz0CD0
>>1
4絵柄:2011/06/02(木) 02:46:37.09 ID:CMeM7d98O
前スレ993

シャナのキャラデザってのいぢだよね
そんなに言う程古いかな、確かにちょっと前ではあるけれど
ハルヒの最新刊を見たら身体のバランスが微妙に変わってた…
5絵柄:2011/06/02(木) 07:06:12.68 ID:K9V8Q/wH0
ラノベの挿絵は別にそんなに古く感じないんだけど
アニメになったの見ると凄く古臭く感じるからアニメ用のキャラデザが変わったってか
アニメーターとか描く人で変化するんだと思われる・・・んだけど、どうだろう?
ああいう絵柄をアニメ絵で変換すると途端に古臭い感じがしてしまうのは
どこかにそういう記号ってか何かがあると思うんだが自分ではよく分からない
6絵柄:2011/06/02(木) 09:53:16.92 ID:2zo7KvFe0
>>5
一番の差異は絵柄自体よりも
アニメになると描線や塗りがはっきりくっきりになることじゃないかなと思う
アニメでも主線の色を変えたりしてるのもあるけど、それでも画面の見栄えのためには
見た目はっきりとさせないといけないし
7絵柄:2011/06/02(木) 12:05:11.90 ID:68LUnB0e0
のいぢ絵は蛍ピ使いまくりというか明るい色の塗りと絵の勢いが特徴だから
アニメ絵だとそれがなくなると思う。
ハトプリのキャラデザの人みたく動画でも線の強弱つけるタイプならまだいいだろうけど。
彩度高い塗りは動かすには向いてないしね。
8絵柄:2011/06/02(木) 17:42:14.82 ID:DSpyBKFD0
9絵柄:2011/06/02(木) 17:46:57.58 ID:DSpyBKFD0
ちなみに中身の漫画も見れる
漫画表現も80年代で懐かしい感じ
10絵柄:2011/06/02(木) 21:29:30.17 ID:O0zakM0u0
永野あかねって今の絵柄は大分ブラッシュアップしてるんだよなあ
あの今っぽい萌え絵でねこごめリメイクしたらいいのになー
つかこれキバヤシが編集だったのかwそりゃあ面白いわけだよ

思ったけど古めの作家でも今っぽく成長する人と
そうでない人との差って何なんだろ
探究心は当然として元々の絵柄の方向性もある気もする
レディ・ヴィクトリアンの人も今の絵むちゃくちゃ今っぽい萌え系になってて驚いたし
11絵柄:2011/06/02(木) 21:34:10.18 ID:HEa6XsJy0
なんと懐かしい
特に一枚目のバックのカラートーンとかが

そういえば90年代初頭?って、三枚目みたいなタンクトップ+ズルズルした上着(必ず片肩出し)を
よく見かけた気がするんだけどあれはリアルで流行っていたんだろうか
12絵柄:2011/06/02(木) 21:56:38.74 ID:q0XPLZT90
>>11
ダルダルタンクトップはリアルで流行ってた
ただメインで流行ってたのは80年半〜終わりだったと記憶

この猫ってごめんから猫耳が男性向けで流行ったんだよな
この作品の前にりぼんで猫猫ファンタジアで猫耳幼女キャラ(セーラー服)がいたのに
今連載だったら大変な事になってるだろうよw
13絵柄:2011/06/02(木) 22:37:25.07 ID:O0zakM0u0
あー猫猫幻想曲は今リメイクしたら男性向けの星にはなりそうだ…
14絵柄:2011/06/02(木) 23:38:57.95 ID:2zo7KvFe0
ファッションといえば
リバイバルブームがどんなに起こっても絶対再流行はしないと思っていた
トレーナーの袖が羽みたいというか、モモンガみたいに広くて、タンクトップの肩出ししてるやつ
あれに近いファッションが最近また普通に着られてることに驚愕した
そのうち上下ストーンウォッシュのGジャンGパンとかもまた見かけるようになるんだろうか
15絵柄:2011/06/02(木) 23:58:54.57 ID:68LUnB0e0
>>14
ストーンウォッシュもリバイバルさせようって動きはあったよ
デニムのバリエーションに紛れ込ませたりして
でもはずしで使われる位しか見ないけど
16絵柄:2011/06/03(金) 00:11:39.33 ID:Lihxh26J0
>>8
80年代の絵柄ってなんか愛嬌あって好きだ
17絵柄:2011/06/03(金) 05:27:37.51 ID:Dz2hlpwX0
ファッションに関して言えばジョッパーも再流行したりするのかな
>>14と同じであれがまた流行するなんて信じられないって気分なんだが
どうせリバイバルブームの時には、その当時そのものを持って来るんじゃなくて
何かしらどこかに変化があるから同じじゃなければ恥ずかしいと思わないで済んで耐えられそう
カッコイイとカッコ悪い、ダサい、とかでも思い出したくもないリアル過去の服の流行の思い出と
あれは良い流行だったなーって余裕の心を持ってファッションの歴史を
懐古できる差って何だろうと考えたが答え出なかった
自分の年齢的なものかなぁ?あんな流行もあったわね、で流してしまえるか耐え難い羞恥の
垢抜けなくてダッサくてモサい流行だったと否定的な方向に思考が行くのは・・・うーむ
18虎兎:2011/06/03(金) 05:30:38.58 ID:M9n4qMVz0
>>8
19絵柄:2011/06/03(金) 07:19:10.99 ID:I4IZA2500
>>8
ああ…近所の個人経営な小さな古本屋で何故か同人誌が普通に売っているんだけど
C翼の同人誌の絵柄がこんなんだった
20絵柄:2011/06/03(金) 12:07:33.39 ID:UNTuKKIg0
絵柄自体は新しいんだけど内容オヴァを体験した…

・絵柄自体は支部の流行に乗っかった感じで一見若そう
・しかし内容が×の右側がやたらたれ目だったり
 肩がほっそり描かれたり女性みたいに描かれてる
・性格もなよなよに変化していて、
 それを盲信的に愛してる左側がフォローしまくる
・左側は面長に変化、むかーしのBL作品の男性像みたいな性格に
・よく見ると絵柄のペンの強弱がガラスの仮面っぽい強弱だった

今の若い年代の腐って男の子は男の子として愛してるって腐が多いから
絵柄は新しいだけにやたら違和感を感じた
21絵柄:2011/06/03(金) 12:33:05.34 ID:x7TedFyW0
>今の若い年代の腐って男の子は男の子として愛してるって腐が多いから

これは腐の自己申告ってだけで、受けの中身は腐女子の自己投影のままだから
少し時間がたてばそれがオヴァ絵認定される
→最近の腐は男性が描けてる〜ってループになるだけかと。
22絵柄:2011/06/03(金) 12:43:48.37 ID:NAa3LUfe0
攻め化受け化で人相変わりまくるのは最近少なくなったとは思う
ジャンルにもよるかな?
23絵柄:2011/06/03(金) 13:01:13.41 ID:abrZ+JZE0
攻がス−パイケメン化、受がきゃるるん姫化してるのは
若い子でも普通に見かけるよ
むしろ若い子の方がこういうわかりやすく記号化された絵に群がりやすいと思う

>男の子は男の子として愛してるって腐
これはリアを脱した頃の年齢の人がはまりやすい高尚様でないかな
また歳をとるとリアの頃みたいに戻って行くという…
24絵柄:2011/06/03(金) 13:46:06.26 ID:uzXSCLplO
>>22
え、めちゃくちゃ見かけるけど…ジャンルによるのかね

>>23
いわゆる大二病だと思ってる
大学生から二十代半ばくらいに多く、アラサーになると減っていく
25絵柄:2011/06/03(金) 14:26:55.42 ID:/b4Jx7B50
ここ10年はネットの普及で同人の考え方が激変した時代だから
ほんの何歳か年齢が違うだけで下地がまるで別ものになるよ。
だから今の大二病の人がアラサーになったときに今のアラサーと同じ傾向を示すとは限らない。
26絵柄:2011/06/03(金) 15:05:27.63 ID:osDQpUD90
受けの姫化がどうこうとかは
「同人の考え方」じゃなくて個人の性癖に属するもんだから
関係ないんじゃないかね。

アラサーになって大二病もぬけて、自分の厨な欲望に素直になっていくってのは
同人じゃなくてわりとどこでも見かけるし。
27カオス:2011/06/03(金) 15:21:13.72 ID:LPAR/ByV0
今はむしろ攻めのスーパー変態化と受けのきゃるるん姫化がリアで流行ってるよ
人相変わりまくり性格変わりまくりはジャンルによっては王道
ハイスペックスーパー攻め様では満足できない傾向は面白いと思うけど

>男の子は男の子として愛してるって腐
これをこじらせるとガチムチ同士になるのかね
28絵柄:2011/06/03(金) 16:38:55.11 ID:ob03PayVO
変態化っていつから流行りだしたのかな
変態化が嫌いスレは数年前からあった気がするけど
絵的には昔からの切れ長目攻め化ぱっちり目受け化であまり変わってないね
29絵柄:2011/06/03(金) 19:09:12.86 ID:oEDyG5+XO
>男の子は男の子として愛してる
これ結構感じるなあ
受けは目がデカくて華奢になり、攻めは身長がプラスされ切れ長の目に〜ってテンプレ絵が減った
原作ままにゴツかったり腹筋描き込んだりしてるのがリア層だったり
自分は筋肉無理だから驚くことが多い
まあ今流行ってるのが主要キャラの体格が良い虎兎だから
そう感じるだけかもしれないけど
30絵柄:2011/06/03(金) 21:52:00.85 ID:0VFJOm9RO
ここしばらく腐に人気があった作品に必ず筋肉質キャラがいたからなぁ
下手、シャダイ、戦国ゲー、虎兎…
多少は筋肉質キャラ受が広がってる気はする。
31絵柄:2011/06/03(金) 22:09:07.99 ID:7v9Thuys0
格ゲーの頃からムキムキした801は一定の需要があったんじゃないかなあ
後、素等団とか原作がガタイいいから同人誌も結構体格良かったし(自分が見た限りでは)

なんつーか絵の上手いお手本の幅が段違いに広がって
「テンプレキラキラ受け絵しか描けない」という人の割合が相対的に減ったのでは
32絵柄:2011/06/03(金) 22:31:00.02 ID:9KkK47ag0
受けの姫化云々は置いておいたとしても、キャラ単体としても、
最近の方が、原作にちゃんと忠実に描く人が増えたなあという印象
(絵柄を似せるという意味じゃなく、特徴をとらえているという意味で)

90年代だったら、下手の独のオールバックは必ずすだれ状にパラパラと前髪が降りていただろうし
虎兎の兎のくるんとしたカールの髪型も、単なるさらふわストレートに描かれていただろうな
33絵柄:2011/06/03(金) 23:01:31.05 ID:uzXSCLplO
下手の日は原作のぱっつんが吉良大和みたいな揉み上げシャギーにされてるぞ

寧ろ90年代の方が筋肉質で男らしく描く絵柄が多くて
最近は支部の隆盛でか、
男性向けみたいなキラキラ美少女風の男キャラを描く人が増えたってイメージだけどなぁ
34絵柄:2011/06/03(金) 23:12:41.67 ID:9KkK47ag0
>吉良大和
なかなか的確な表現ワロタww

ただ、人物だけじゃなく小物等々も、
ネットがメジャーになった今の方が正確に描かれている(描かざるを得なくなっている)気もする
たとえば電動ドライバーだとか銃だとかを描くにしても、昔はそれっぽく創作しただけだったのが、
今ではネットで簡単に画像検索できるから正しく描けるし、
あるいは、専門知識のある閲覧者にpgrされる事を考えて、正しく描かざるを得なくなったともいうか
35絵柄:2011/06/03(金) 23:53:04.12 ID:UNTuKKIg0
>格ゲーの頃からムキムキした801は一定の需要があったんじゃないかなあ

いおりんとセットで流行った草なぎ京さんも
なかなかの乙女っぽく描かれてるのが多かった記憶がw
結構ゲーム上では筋肉質なのにね

最近は筋肉キャラはちゃんと筋肉で描かれるね
昔はどんな筋肉キャラでも受けになると腕はトゥルン、首はほそく
殴ったら死にそうな受け顔になってた時代があった
36絵柄:2011/06/03(金) 23:54:28.95 ID:aJIX41zF0
物凄く本音を言えば、ムキムキが好きだったとしても
嗜好とは関係なく筋肉キャラって描けないから乙女になっちゃ・・・
受けも攻めも
37絵柄:2011/06/04(土) 00:03:32.84 ID:rCAN3dgkO
>男性向けみたいなキラキラ美少女風
眼孔のデカさが全く違うからそれはない
全体的に流行りの女性向けの絵は目が細い
デカ目っていつの間にこんな廃れたんだろ
38絵柄:2011/06/04(土) 01:54:03.32 ID:Xe8LYd+q0
今はみんな画力が追いついて筋肉キャラをちゃんと筋肉キャラに
描けるようになったんだろうな
自分も格ゲー全盛期の頃は筋肉が描けなくて、
ボディービルとかスポーツの雑誌買い込んで練習した記憶が
39絵柄:2011/06/04(土) 02:17:12.93 ID:7I7GDqPr0
ウホッ

でもボディビルの体つきばっかり見てると感覚ずれてくるよな
40絵柄:2011/06/04(土) 08:14:49.04 ID:VxbISQRV0
散々言われているけど、参考資料がすっげー増えたし
絵はデッサン勉強してた風で上手いけど
昔だったらこの人同人には来てなかったかもな的な人もいて
参考になる筋肉を描く絵描きが増えてんだと思う
写真で勉強するってより
上手い絵描きの絵を参考にする
これは昔からある流れだけど
参考資料の幅が広がったから、実際画力があがってるというか
以前より画力が付いている様に見えてんじゃないかな
41絵柄:2011/06/04(土) 10:50:58.06 ID:ac8oYTSq0
>>33
支部とかタッチカービィみたいに絵の具ぶちまけたような色合い増えたよね
腐女子も腐ってる以前に女だからなぁ
42絵柄:2011/06/04(土) 11:32:35.35 ID:OFs62gWH0
筋肉質キャラ受けが人気というよりは、筋肉質キャラに付随する設定が
元気、無邪気、熱い、主人公戦隊レッド気質とかだったりするから
それが腐の受けテンプレに合ってるんだと思う
合わせて見た目も面長よりはベース型とか横広がりで
クール系より目が大きくなくてもくりっとしてたりするから余計に
しかしこういう筋肉質をきちんと描ける人は本当に増えたと思う

ツールの普及とネットで資料がざくざく手に入るのってほんとうに凄いんだな
43絵柄:2011/06/04(土) 12:23:38.62 ID:GpMTIDq3O
最近描ける人が増えたってのはピンと来ないなー
少なくともスラムダンクの頃は既に皆筋肉描けてたと思うけど
44絵柄:2011/06/04(土) 13:27:31.31 ID:MeiEThZF0
昔から描ける人は描けてたよね

今は昔より、絵のうまい人、好みの絵柄を探すのが楽になったから
うまい人が多くなったように錯覚するんでないかね。
あと、昔より世に出すハードルが低くなって母数が増えたから
そういう意味では増えたかもね。

ただ、漫画がうまい人を探すのは昔より難しくなった
45絵柄:2011/06/04(土) 14:24:40.60 ID:mdP7cD8f0
昔は女性向けエロが「やおい」「レディコミ」以外少なかったけど
他の受け皿が出来たってのもあるんじゃないかなー
46絵柄:2011/06/04(土) 15:20:11.72 ID:D3YPpQYZ0
>>42
>元気、無邪気、熱い、主人公戦隊レッド気質
それ最近だと決して受けテンプレとは言えないっていうか
むしろ攻めにされることが多い属性じゃね、と
熱血受け好きの自分は思う
47絵柄:2011/06/04(土) 18:27:52.24 ID:h7/nHmrF0
見た目が原作に近く書けるようになっても、
支部とか見ている限りでは中身は改変しまくりだけどな
48絵柄:2011/06/04(土) 19:46:06.25 ID:P4W6AjYL0
>少なくともスラムダンクの頃は既に皆筋肉描けてたと思うけど

る川なんかはほっそり目でかな儚い系美形にされてるのを結構見たよ
あの頃は花魁っぽい着物やリボンが流行って
ほっそりる川もよく着せられてたなw

>>47
でも昔ほど目が大きくなって体も女性に近く小さくなって
なよなよした愛されっ子変換は少なくなったイメージ
どんなジャンルだろうが受けは女らしく華奢にすぐキュンキュンするドジっ子に
男は大きくキザで上半身ポエマー、下半身発情期に大変身
…みたいなキャラ改変は支部でもそんなに見ない
49絵柄:2011/06/04(土) 20:13:05.97 ID:MyRmsk9R0
ピッコロ酸がガリガリになってる絵見て吹いたことならある
50絵柄:2011/06/04(土) 20:20:25.33 ID:GpMTIDq3O
>>48
>でも昔ほど目が大きくなって体も女性に近く小さくなって
>なよなよした愛されっ子変換は少なくなったイメージ
>どんなジャンルだろうが受けは女らしく華奢にすぐキュンキュンするドジっ子に
>男は大きくキザで上半身ポエマー、下半身発情期に大変身
>…みたいなキャラ改変は支部でもそんなに見ない

いや、めちゃくちゃ見掛けるけど…一体何処の話をしているんだ
ひと昔前は(椅子、鳴門などが流行った頃)確かに体格差少なく男っぽい受が主流だったけれど
今はまた一回りして体格差カプや受は女の子そのもので攻はまゆたんヒーローな改変がまた増えてるよ
51絵柄:2011/06/04(土) 20:27:49.13 ID:ySGT1fEK0
女性向けは見てる側の嗜好が加味されるから話半分に思った方がいい
昔より原作通りの絵がまかり通ってるかというと全然そうじゃないとは思うが

>ひと昔前は(椅子、鳴門などが流行った頃)確かに体格差少なく男っぽい受が主流だったけれど
>今はまた一回りして体格差カプや受は女の子そのもので攻はまゆたんヒーローな改変がまた増えてるよ
これは同意かなあ
男っぽい受けが流行ったのはちょっと前までで今はまた少女漫画チックなのに回帰してる気が
52絵柄:2011/06/04(土) 20:32:17.40 ID:P4W6AjYL0
最近そんなに少女漫画チック変換な同人ってあるかな?
自分のジャンルのせいかな
わからないけど稲妻11とか?小学生だし男の娘化できそう

>>50
まゆたんヒーローw
同人攻めを一言で言い表せる良い単語だw
まゆたんはいいテンプレを作ってくれた
53絵柄:2011/06/04(土) 20:33:40.51 ID:y9zAAWWx0
少女漫画ちっくな801は増えてるとは思うけど
支部とかで見る限り攻めも受けもキャルルン白抜き目が多いから
まゆたんヒーローのジャンルはまた特殊な気がしないでもない
54絵柄:2011/06/04(土) 20:36:18.74 ID:7I7GDqPr0
女性向けの話題中だから仕方ないが
伏字や隠語が飛び交ってて非女性向け者としては少し読みにくい
55絵柄:2011/06/04(土) 20:38:22.87 ID:rCAN3dgkO
ていうか少女漫画っぽいってどういうの?
コマ割が変則的だとかモノローグやトーンを多用してるとか?
56絵柄:2011/06/04(土) 20:51:01.68 ID:j7PZxfCQ0
少女漫画といってもりなちゃ系、マーガ・少女コミ系、白泉系、KISS、YOUなど大人向け
でだいぶ絵柄もコマの取り方、トーンワークも違うと思うが
むしろ、虹801で少年漫画風、青年漫画な方が少ないと思うけど
同人で一番多いのは、Gファンとかゼロサムとか女性向けの少年漫画風な絵柄であり漫画画風でしょ
57絵柄:2011/06/04(土) 22:06:19.90 ID:yKI4xqpyO
女性向けは一迅、エニックス系コミックの絵柄が似てるイメージ
具体的にいうと黒執事とかの面長細目系

男性向けはエロだと快楽天みたいな萌え顔・劇画ボディもよく見かけるような気がする。
顔はエニックス、体は快楽天みたいなの
58絵柄:2011/06/04(土) 22:31:00.38 ID:xG02FZvgO
腐ってない人が描く腐女子風絵って少し古いよね
59絵柄:2011/06/04(土) 22:41:23.21 ID:OFs62gWH0
それを思うとエニックス系の絵柄の顔って結構万能かもね
女性向け男性向けの萌えをのぞけば中性的に見える絵が多い
60絵柄:2011/06/04(土) 23:15:26.87 ID:VxbISQRV0
スタンダードなオタク絵なのかも
少年・青年漫画と少女。女性漫画の中間っぽい位置かな
男性向同人はちょっとよく分からないけど
女性向同人(漫画)はこの手の中間絵みたいなのが多い感じする
オタクじゃない時は
こういう系統の絵ってだけでオタクくせえ〜と思って避けてたな
61絵柄:2011/06/05(日) 00:22:23.74 ID:FBUjimHz0
黒執事といえば、海外(主にフランス)で人気の日本マンガっていうと
大体出てくるのがナルトかブリーチか黒執事って感じなんだが、
海外での黒執事人気は腐人気(ファンガール?)なのか普通に人気なのかどっちだろう

ナルトブリーチがファン層被ってそうだし、そこに並ぶっていうと
単なる女性人気だけじゃない気がするけど、海外の男(オタ)はああいう絵柄も受け付けるのかな
62絵柄:2011/06/05(日) 01:47:05.26 ID:MAQL4jQj0
輸出される作品が日本の人気作品の一部しか手に入らない外国で
しかも一部の収入の高い人達(とその子供達)しか手に入れる事ができない環境で
絵柄の好みもなにもないだろ。モノが少なくて日本の漫画ってだけで飛びつかれる状態なのに
飛翔系が好みなんじゃなくて少年漫画は飛翔系しか手に入らないというだけの話
63絵柄:2011/06/05(日) 03:02:59.18 ID:V5TyCTO10
いやあ、今は結構色んな漫画売られてるよ
アメリカとかフランス辺りならね
64絵柄:2011/06/05(日) 03:09:15.72 ID:49/Esw0xO
飛翔系って括りももうなくなるかな
新連載の魔女子が調子よくて期待できそうだけど絵柄は異質
前スレで00年台は多様化して代表的な絵柄がないとか言われてたけど
さらに雑誌のカラーとかも関係なくなってくるんじゃないか
6561:2011/06/05(日) 07:39:42.28 ID:FBUjimHz0
>>62
言いたい事は良く分かるんだが、一応絵柄スレなので
絵柄方面からも何か紐解けないかなと思って…すまん
絵柄の好みも何にもないというのが答えならそれはそれで良いんだが

ちなみに自分が見た情報だと、結構色んな作品が輸出されてるけど、
「受ける(売れる)のは」ごくわずかっていう内容だった
66絵柄:2011/06/05(日) 08:42:46.97 ID:rBjvb3ue0
女性が多いスレで言いにくいんだけどエロ漫画家で佐○タカシって人いるんだけど
この人の初期作品見ると、うわー絵柄が古いなぁって苦笑いするんだが
最近の漫画作品見ると見事に最新の絵柄ってかペン使いとか随所に古臭さが消されてて
(髪型のキャラデザは古いとかカラー絵のカラーセンスがイマイチとかツッコミあるかもしれんが)
ここまで変化できるなんてマジ凄げぇぇと思った
エロだと思わずにいやエロなんだけど佐野○カシは恥じらいの表情とか表現とかでも
なかなか良い作家なんで現在でも生き残ってるんだろうと思う
機会があれば一度チェックしてみてくれ
67絵柄:2011/06/05(日) 08:48:16.91 ID:rmoEYkkc0
そもそもエロは多少古くさいほうが抜けるし
68絵柄:2011/06/05(日) 11:17:12.18 ID:BH9krtFR0
エロにしたって長くやってる人は結構時代を掴んでいくもんな気がする
時代が変わってもその人の昔のスタイルを貫き通して商業できる作家なんて
大御所でもそうそういないと思うし
流行を取り入れるって長丁場ではやっぱり大事になってくるんだと思う

>恥じらいの表情とか表現とかでもなかなか良い
そしてこういう、時代が変わってもウケる要素や表現に長けてればなおいいよね
ある程度流行を追う(追いすぎると廃れるのが早いからあくまで「ある程度」)
+いつになっても廃れないお約束が最強なのかも
69絵柄:2011/06/05(日) 11:57:29.11 ID:g4ZkZT0i0
男性向けでも女性向けも扱ってない所は
表情がハッキリしてて線がカクカクしてる絵が目立つかな?
有名どころでいうと和月とその弟子みたいな感じ。
あとは大神みたいな特殊タッチとか、絵本風を良く見る
70絵柄:2011/06/05(日) 11:59:31.49 ID:g4ZkZT0i0
○男性向けも女性向けも〜
×男性向けでも女性向けも〜
誤字ごめんね
71絵柄:2011/06/05(日) 13:44:14.86 ID:9stBEseT0
>恥じらいの表情とか表現とかでもなかなか良い

これは割と少女漫画が得意とする分野だよね。
最近の男性向けは体が肉感的でも情緒は少女漫画に近いものが多い気がする。
岡田コウが爆売れしたし。
72絵柄:2011/06/05(日) 14:56:12.93 ID:j+elijw10
>>69
それはジャンプの特徴であって女性向き男性向き関係なくね
73絵柄:2011/06/05(日) 17:44:06.49 ID:LNsGJpIfO
>>69
個人的にはコロコロとかイメージした。
漫画版の超次元サッカーとか、ベイブレードとか。
74絵柄:2011/06/05(日) 19:23:00.06 ID:bP2WvSma0
>>61,65
のだめとDMCはフランスでは爆死したらしいから
絵柄が綺麗とか華やかとかいう要素は海外でも重要なんじゃないかな
ナルトブリーチは忍者死神とかの(むこうからみたら)ファンタジックな設定も大きいと思う
75絵柄:2011/06/05(日) 20:03:34.12 ID:P6TUHro10
>>74
DMCは知らないがのだめは話の問題だろ
クラシックやバレエを高尚っぽく天才が扱ってる漫画は
日本人でもそこに詳しい人が読むと不快になるという話だし
そこらを日常レベルにしてるヨーロッパでは受けなくて当然だと思う
それに一昔前は華やかな漫画の方が受け入れられてなかったしな
パヤオですら目がデカッと言われてたんだから
76絵柄:2011/06/05(日) 20:20:13.67 ID:rBjvb3ue0
海外でウケやすい絵柄ってどういう感じなんだろうな
文化が全く違うから本当に分からないってか想像もつかない
あーでもむげにんはウケてるって風の噂で聞いた事あるよ
時代劇だし分かりやすいチャンバラだから日本のイメージそのままで受け入れられやすいのかもしれないな
日本だと自国の日本神話ネタものよりも外来宗教のキリスト教的な要素の入った作品の方が流行りやすいけど
そういうのはヨーロッパ圏だと返ってアウトなんだろうな
身近過ぎると拒否反応とは行かないまでも慎重になる気がする
77絵柄:2011/06/05(日) 20:34:04.01 ID:XyYfjQxB0
ヨーロッパはキリスト教要素はネタとしてみてもらえるし
歴史として見てくれるから大丈夫だよ
(エヴァはシンジが嫌われただけだし)
そういう意味で宗教的に拒否反応を示すのはむしろアメリカ
絵柄的にもナーw
78絵柄:2011/06/05(日) 20:48:05.55 ID:rBjvb3ue0
>>75
のだめはクラシック音楽を従来の堅苦しい物ととらえないでライトな感じな上ゆるいギャグ調だからとっつき易くて流行ったんだろう
現実的じゃないのは漫画でそれやるとウケないという当たり前の帰結になるからw
大体リアル世界で日本人がクラシックバレエの昔からある強固な壁のある世界的価値観を持つ権威にも
満場一致で認められて世界的プリマやプリンシパルになって活躍できるかって問われたら別だろ舞踏も音楽の世界も一緒だよ
元々あっちの文化で向こうさんの体型に合うように振り付けも舞台のストーリーも出来てんだから
そう考えれば古典漫画だけどキャプテン唾差はサッカーで日本人が世界を目指すなんてマジ無茶な事やらかしてたんだなーと感動すら覚えるよw
漫画は夢を見せるものだからそれで正解なんだけどw
79絵柄:2011/06/05(日) 20:50:11.37 ID:pTiUJ2aw0
>>78
日本ではやった理由をドヤ顔で説明しても意味ないことに気付こうか信者
80絵柄:2011/06/05(日) 20:55:29.61 ID:W0gzXAtc0
>>78-79
どっちも誤読してるように見える
81絵柄:2011/06/05(日) 21:54:20.51 ID:WCo9Br890
日本の音大生とヨーロッパのそれとでは当然取り巻く環境は違ってくるでしょ
でも昔マンガ夜話で、のだめ回のゲストで出てたKOKIAが
「分かる分かる〜って共感しながら読んでました」みたいなこと言ってたから
綿密に取材してたんだろうなと思う
クラシックに詳しい層もなじみがない層も楽しめた良い作品だと思うよ
って絵柄と関係ないけど
82絵柄:2011/06/05(日) 21:54:28.31 ID:MQ/embJW0
>>76
ヘルシングとかおもいっくそキリスト教(+ナチスw)をネタにしてたけど
そこそこ欧米でウケたらしいぞ

>>74が言うように、ファンタジー的な設定が重要なんじゃないの?
外国読者は日本漫画にのだめみたいな地味(現実的)なストーリーよりも
派手なバトルやファンタジーを求めているんじゃないか
83絵柄:2011/06/05(日) 22:05:42.57 ID:/7hsa+Ie0
アメリカで鳴門が大人気なのはNINJAと
漫画的デフォルメの加減がアメリカ人的にちょうどいいのかな
日本人的にはかなり色気のない部類の画風だけど
84絵柄:2011/06/05(日) 22:13:34.95 ID:LoJUSzpr0
>>82
むしろにだめは現実的じゃないから受けなかったって流れだろw
でもアドルフに告ぐとか絶賛されたらしいし
たぶんそこは関係ない
85絵柄:2011/06/05(日) 22:16:28.34 ID:LoJUSzpr0
ていうかもはや絵柄の話関係なくなってるな
絵柄で言うと、一昔前は宮崎アニメからジャンプ漫画まで
とにかく目の大きい絵がキモいと言われてたらしいし
受け入れられる土壌ができた今ではもうどんな絵柄でもいいんじゃないかねえ
平面画自体は浮世絵の延長として認められたらしいし
アメコミの国は・・・知らんw
86絵柄:2011/06/05(日) 22:18:53.45 ID:MQ/embJW0
>>84
ごめん言い方が悪かった
自分の言いたかった現実的で地味なストーリーっていうのは
ファンタジー的設定(死神が出てきたりとか魔法使ったりとか)が無いっていうストーリーのことを言いたかったんだ
のだめのストーリーが実際の音楽の現場から見て現実的でないってことはわかってるよ
87絵柄:2011/06/05(日) 22:34:24.44 ID:rBjvb3ue0
漫画の人もいるけど絵(イラスト)だけの印象で言うと・・・
地に足のついた感じというか土の臭いがしてきそう良い意味で垢抜けてないオシャレではない=取山明
ちょっと変わった構造のマネキンで顔は可愛いけど異常なもの内包してそう=鬼頭模ヒロ
ちゃんとした情景を感じるが何か埃っぽくて乾燥してる=坂具地尚
キラキラしていて豪華絢爛でとにかく華やか良くも悪くも本当に少女漫画的な絵=斉藤乳ほ
線がハッキリしてて小物にしても何にしても全てが記号として分かりやすい=手塚収
88絵柄:2011/06/05(日) 22:35:41.46 ID:rBjvb3ue0
触ると温度と湿度がありそう開花間近の年頃の色気が感じられる=桂正数
何か蛇っぽいというか白っぽい=能條順一
デザインがスタイリッシュな反面、無味、無機質で体温なさそう汗とかもかかなさそう=長野護
書き込み凄いが石膏像みたいで人間臭いのか人間離れしてるのか判断が微妙に困る=腹哲夫、荒奇飛呂彦
骨があんまりなくて綿菓子みたいにフワフワしてそう=羽海野地価
上手いけど何て表現していいのか分からない見ただけで何か感じ入るものがあるかというとストーリーがついてない限り線が綺麗な意外ない=尾畑健
瞳の描き方が変わってる何かザクザクしてそう=フケ
何かツルツルしてそう=間宮キア
89絵柄:2011/06/05(日) 22:38:15.28 ID:EZvdA74H0
・・・
90絵柄:2011/06/05(日) 22:41:44.86 ID:W0gzXAtc0
ID:rBjvb3ue0
スルーで
91絵柄:2011/06/05(日) 22:43:54.87 ID:AtBjbzApP
ID:rBjvb3ue0
はけっこう年配の人だなと思った
比喩とセンスが悪いけど古い
最近の絵がたぶん全部一緒に見えてるだろ
92絵柄:2011/06/05(日) 23:10:59.03 ID:QKfZxoea0
外国でウケる絵柄やストーリーの話なんてどうでもいいっすよ
ここは日本の同人の絵柄の話のスレ
93絵柄:2011/06/05(日) 23:35:47.64 ID:SrgsozFq0
なんという鎖国思想
94絵柄:2011/06/05(日) 23:50:13.99 ID:vS6obhvs0
のだめはセールスの仕方が悪かったと聞くがどうなんだろ
アニメはフランス人も爆笑して見てたようだが
95絵柄:2011/06/06(月) 00:06:42.63 ID:f4Cmm9cF0
今の外国では好かれる絵柄を分析できるほど多様な種類が出版されていない。
96名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/06(月) 09:09:43.30 ID:LD6ASNU20
フランスで聖おにいさんの翻訳版出たけど品切れ起こすほど売れてるようだよ
97絵柄:2011/06/06(月) 12:12:36.67 ID:bTpGTAiH0
世界で一番売れた少女漫画はフルバで200万部だか売れてるそうだけど
丸っこい可愛らしい絵柄&日常系ファンタジー&厨二要素が受けたのかね
98絵柄:2011/06/06(月) 17:15:13.01 ID:cPeL4h0n0
丁寧でそれなりに清潔感ある印象が良かったのかも
アイドルグループのAK美48みたいで見てるだけでいい感覚
99嫌絵:2011/06/06(月) 18:13:08.63 ID:cFPxYBzO0
セールスの仕方って多分かなり重要
100絵柄:2011/06/06(月) 19:49:06.61 ID:xQQtPg5Z0
別のスレでいのまたむつみの絵がでてて思い出したんだけど
MJて日本に来たとき、いのまたの画集買っていったんだよね
ピクシブの日本で物理学勉強してる外人さんのブクマ先もキラキラ少女マンガ系
の絵柄だったし
まるっこい、キラキラ、清潔感
このへんがキーワードかな
101絵柄:2011/06/06(月) 19:53:19.07 ID:brXlsnaqO
きらきら少女漫画絵ってやっぱり日本にしかないからかな
東アジアには広まったけど
102絵柄:2011/06/07(火) 02:51:14.75 ID:R4wGFvNZ0
>>97
えええええ・・・
あれ絵柄どうこう以前に絵が下手すぎると思うんだが
話は好き好きだから言及はしないけど、絵の下手さはガチ
103絵柄:2011/06/07(火) 03:08:24.28 ID:gDBKk0Kf0
ttp://natalie.mu/comic/news/50736

びっくりスレで闇末作者の絵の激変ぶりが驚かれてたけど
絵柄だけに注目して見れば、塗りとか上手く時代に合わせてきたように見える
ただこういう絵って青年誌系では受けそうだけど
肝心の花夢読者的にはどうなんだろうと思わなくもない

>>102
自分で絵を描かない人は絵の上手下手をそこまで気にしないよ
日本は素人の同人人口が多いから総批評家みたいな雰囲気になってるけど
海外では絵を描ける人じたい珍しい
104絵柄:2011/06/07(火) 03:30:35.09 ID:fJZzvXtl0
>>103
こりゃまた随分時代に沿った絵になったなー
当時の絵でも十分花夢で浮いてたけどこれも浮くような気がする
でも以前よりアクがなくなったからそうでもないか?
105絵柄:2011/06/07(火) 03:58:02.69 ID:1EsLHGow0
今風になったね
個人的には前の絵よりこっちが断然好みだけど
前の絵柄が好きだった人にはしんどい結果だったりするかもね
ttp://natalie.mu/media/comic/1106/extra/news_large_yaminomatsuei.jpg
106絵柄:2011/06/07(火) 04:05:30.65 ID:YOGdDFy20
>>103
それ思いこみ
字書きでこのスレ来てるけどうまい下手流行オバくらい普通にわかるし
子供だって自分の絵が下手で先生の絵がうまいくらいわかってる

しかし闇末何人目w
107絵柄:2011/06/07(火) 04:33:03.79 ID:GMv7D/EM0
まあ昔よりずっと今風ではあるけれど
末端や鼻頬が赤かったり目頭の描き方だったり
微妙に一昔前の雰囲気ただよってるな>闇末
108絵柄:2011/06/07(火) 04:46:12.46 ID:6AnJUjX90
目頭といえば、アニメーターの西田亜沙子さんがツイピクで上げてた
目頭の処理の仕方が面白かった、そこの処理一つで結構イメージ変わるもんだなと
(貼っていいのかわからないのでURLは略)
109絵柄:2011/06/07(火) 04:58:17.03 ID:ZBSTBWrn0
>>105
誰だこりゃ…
前は当時のフジリューっぽかったりもしたなあ
110絵柄:2011/06/07(火) 05:24:47.76 ID:1EsLHGow0
>>108
見てきた
色んなパターンが見てみたいなw
リアル風には涙袋を〜ってのはよく分かる
芸能やってた時
自分絵と似顔絵の中間目指して色々試してたけど
そん時1番最初に変わったのが目の描き方だった
111絵柄:2011/06/07(火) 07:52:19.56 ID:CIhjzQcX0
>>106
上手いか下手かが分かるかどうかじゃなくて
それを気にするかどうかがポイントって話でしょ

ユニクロをめっちゃお洒落だと思っている人も少ないけど
だからといってユニクロが売れないわけじゃない
子供の描いたヘタクソな絵と先生が描いた整った絵、どちらが好まれるかだって分からない
112絵柄:2011/06/07(火) 08:07:23.39 ID:OFgUkFyG0
いやあ気にするだろ
自分の母親も絵描かないし漫画もたまにしか見ない程度だけど
むしろ絵で読む漫画読まない漫画決めてる

>>108
見てきたがアニメだとやっぱり涙袋付けても平面的だね
目だけで立体感出すのが上手いのは井上雄彦だな
113絵柄:2011/06/07(火) 09:44:03.88 ID:dNHZjp9e0
>>105
凄げぇマジ今風の絵にチェンジしとる・・・・
>>112
井上はガチで上手いからね
髪型で描き分けるしかない絵師(特に萌えキャラ重視の漫画絵師)も少なくない中で
全部のキャラが丸坊主にしようとどのキャラが誰なのか一発で分かるのは
お見事!流石は絵描き!!としか言いようがないw凄過ぎて嫉妬すらできないレベルw
>>111
ウニクロはベーシックな感じだからな・・・・超お洒落なわけじゃないが無難な普段着を
気兼ねなく安い値段で買えるのが魅力なのは企業側も分かってやってるだろう
自分も恩恵にあずかってるが無くなると困るけどここぞって時には着て行けないw
114絵柄:2011/06/07(火) 09:47:50.06 ID:iqeOUgOY0
一般人の上手い下手は人間が人間らしく見える、何やってるか理解出来る程度で
同人かじってる人の上手い下手とは基準が違う
その最低限さえクリアできれば、絵柄の好みの方が手を出す動機の割合は大きいと思う

>>100
キャラもだけど、少女漫画によくある平面的な感じにも文化の違いを感じてそうな気がする
それがキラキラふわふわな表現に繋がるのかもしれないけど
115絵柄:2011/06/07(火) 09:49:46.26 ID:teGtkT030
>>112
むしろ描かない人の方が気にしてる気がしないでもない
よく本屋で女子高生とかが漫画の絵にコレオタククサイとか文句付けて買わないの見る
描くオタクはあまり趣味でない絵でも研究のために買いあさるからなw

闇末はモノクロだとそう変わってもないという噂
以前ここでガラカメを現代風に塗ってみようっての見て色塗りは重要とオモタ
116絵柄:2011/06/07(火) 09:51:47.15 ID:teGtkT030
>>114
その最低限に達してないという意見が最初だとは思うが
それはさておき一般人をなめすぎてると思う
117絵柄:2011/06/07(火) 11:49:35.30 ID:9S3znI1o0
なめるって発想が出るのは絵は上手い下手で見るものって発想が常にあるからだろうなあ
審美眼がある事を重要だと感じてる人っていうか

“全ての”読む専を考えるにあたって「人間が人間らしく見える、何やってるか理解出来る」は
かなり重要な基準だと思う
あとフルバの件は海外市場の話なので、日本人である自分の基準はまず捨てないと
118絵柄:2011/06/07(火) 12:19:14.17 ID:i6FwhgaF0
>>117
見るものなんて誰も言ってないのにそう思う方が見るものと常に思ってるんじゃねw
見ることができる、気にすることができるって話で
できないと言ったらできるという話になって当然
それは何をやってるかわかるわからないとは別のレベルでな
119絵柄:2011/06/07(火) 12:51:36.61 ID:6gL7j/f80
ていうかむこうにもおたくは多いのに
何で海外で買う人=一般人って話になってるんだ
120絵柄:2011/06/07(火) 13:21:04.66 ID:emLJnub90
それ以前にマンガの場合どの国でも絵柄よりも内容で売れるもんじゃね?w
121絵柄:2011/06/07(火) 14:38:37.13 ID:oLFF5WsR0
絵は上手くないといけないと思い込んでる人が突っかかってんな

絵は下手でもいいんだよ
良い絵、好かれる絵、心を動かす絵は今も昔も、「上手い絵」とは関係ない
もちろん、兼ねてることもあるけど
漫画ならなおさら、キャラが何やってるか分かれば下手でも問題ないんだよ

で、古臭い絵柄、流行の絵柄、それに囚われない絵柄にも関係ない
上手いに越したことはないけど別に必須じゃない
華があれば下手でもいいし、上手くても垢抜けない人好きしない、ということがあるからこのスレがあるんだし
122絵柄:2011/06/07(火) 14:43:31.81 ID:tsn5Klff0
117=121なのか?
うまくないといけない、うまいへたで見るべきなんて言ってる人いないだろ
123絵柄:2011/06/07(火) 14:46:59.81 ID:7aYYMm3A0
自演認定なんてしても不毛だろ
124絵柄:2011/06/07(火) 14:48:58.62 ID:erBXRVZs0
まあここまで誤読激しい人が2人もいるとは考えたくはないなw
しかも突っかかってるのが自分だと気付いていない
125絵柄:2011/06/07(火) 14:57:38.68 ID:9S3znI1o0
121ではないっすよ
最初のきっかけが>>102だから売れるには絵が上手くないと〜みたいな雰囲気のレスと、
絵の上手さは関係ないって感じのレスに分かれてるっぽい
一般人の話になるのは人気=売り上げの話だから、絵描き含めた漫画読み全体の話だから?

>>118
>>114は出来る出来ないの話じゃなくて、
「絵の上手さ」とは別のもので判断してるっていう事かなあと
126絵柄:2011/06/07(火) 14:59:18.43 ID:OFgUkFyG0
誤読に乗っかっちゃうけど
それでもやっぱり売れるイラストレーターになったりpixivランカーになったりは
ある程度以上の腕がないとなれない=
上手いことは心を動かす最低条件となり得る、とはなるだろう
漫画の場合はそうじゃないことも多々あるけどね、fkmtとかw
でもここは純粋に話の話をするスレじゃないしな
127絵柄:2011/06/07(火) 15:10:09.84 ID:0X6ZHuxQ0
>>125
>>102も絵柄以外のことにはつっこんでないから
>>97のそれ以外の部分で売れた=絵のうまさで売れたんじゃない
と言ってるように見えるが
128絵柄:2011/06/07(火) 15:27:18.56 ID:zLU2REPp0
>>126
うまいに越したことはないよね
同じ感性の同じ人が利き手で描いた絵と非利き手で描いた絵があったら
ほぼ利き手で描いたうまいほう選ぶだろうし
129絵柄:2011/06/07(火) 15:50:56.68 ID:iqeOUgOY0
あれ、話が変な方向に…うまく伝えられなくてゴメン
まゆたんや御大も十分ウケてるし、一般人気って必ずしも上手い人って訳じゃないし
同人者(主に描き手)ほど買い手は拘らないよねー程度の話です
同人でも大手より上手いけど売れないって話もよく見られるし
でもそういうサークルは大体サークル受けはしてる印象
上手い下手は>>102のフレバを受けての流れで、外国で受けるのとは別の話だと思ってた
130絵柄:2011/06/07(火) 15:56:33.18 ID:iqeOUgOY0
そういえばドラゴンボールがフランスで売れてた当時はカラフルな所が良いって
評判だったみたいだし、華やかなのが受けるのは世界共通なのかな
フランスでもクレシーが評価されてるのとはまた別でキラキラ需要が大きいんだろうか
131絵柄:2011/06/07(火) 19:54:34.80 ID:KxAwdWZD0
>>129
まゆたんはあれはあれで話とても面白いし
御大は絵旨いし話は神だべ
132絵柄:2011/06/07(火) 20:18:37.35 ID:waSevs+t0
上手さに勝る魅力があればヘタウマって見てもらえるけど
そうでなければ上手さは十分武器になると思うけどね
絵をかじったことのない人が大して上手い下手気にしてないのも事実だと思うけど
絵で読む物を決めてるのも同じくらい事実だと思う
133絵柄:2011/06/07(火) 20:34:08.38 ID:nTCSAKDN0
巧いだけで十分商売にならなきゃコンセプトアートなんて生まれん罠
でも絵描かない人も気にするだろ、大半の(自称)批評家は自分じゃ描かないし
支部でもROM専が問題になる程度は
134絵柄:2011/06/07(火) 20:46:31.52 ID:Bxr42Cdk0
漫画の場合は絵の上手さ以外に要求される技術は多いし、結局は総合力勝負な気が
ぱっと思いつくのは「話の面白さ」「台詞のリズム感」「視線誘導や緩急が巧みな画面構成」ぐらいだけど
台詞のリズムとかはモロに時代や雑誌カラーが出るよね
135絵柄:2011/06/07(火) 21:30:43.52 ID:mrVKaMfS0
雑誌のカラーが出るとは言っても編集はあまりそこらへんは立ち入らないみたいだけどね
こういう台詞回しが好きな人がそういう雑誌に集まるだろうから当然偏るけどw
ジャンプなら刹那主義的その場その場は面白いけど全体の整合性は?ってなり
マガジンなら多少DQNっぽい反社会的駄目大人のようになり
サンデーなら皮肉入ったインテリもどきっぽい会話がポンポンテンポよく入る
そういう意味で一番雑誌のカラーがないのがチャンピオンというかカオスでカラーになってるというか

どうでもいいけどまゆたんは少女漫画のくくりの中では結構絵もうまいほうだとは思うの
136絵柄:2011/06/07(火) 21:52:40.12 ID:U6Fbmlun0
福本伸y…いやなんでもない
137絵柄:2011/06/07(火) 22:06:29.20 ID:T0hVuj5y0
>>135
せりふ回しっつうか
決めぜりふの書体でどこの雑誌かわかったりするよね
138絵柄:2011/06/07(火) 22:44:00.65 ID:dNHZjp9e0
日本の漫画の歴史の源流を辿ると手塚(漫画タッチの絵柄)か
さいとうたかを(劇画タッチ)に行き着くって漫画文庫版のあとがきで誰かが発言してた気がするんだけど
アメリカ(カートゥーン)だと劇画(リアル?)寄りがデフォな感じだよね
やっぱり日本独自って感覚で言えば諸外国から見れば少女漫画の絵柄(キラキラ、フワフワ)が他にない独特な絵柄って結論になるのかな
日本画だと当然日本に源流あるけど油絵とかの絵画は向こうから来た絵の文化だから
外国の漫画をたまに見ると元々の派生から違うんだなぁと思えて面白い当たり前だけど日本の漫画とは全く違うw展開が超早かったりw
139絵柄:2011/06/07(火) 23:09:30.41 ID:MlNG+IG20
バンドデシネもそうだけど、フランスは漫画を一絵画としてみてる節があるよ
アメリカは美術で実技を殆どやらなくて鑑賞方法を主に教えるから、
大きくなっても絵を描けるのは一部の美術エリートだと聞いた
日本みたいにだれもが義務教育中に絵筆をもつ経験をするわけではないみたいだし
そういう各国の文化的な背景は多少あるのかもなぁ
140絵柄:2011/06/08(水) 00:08:15.39 ID:3V4PmMGUP
竹久夢二の辺りで、今の少女漫画の原型はほぼ出来てる罠
しかもいわゆる芸術じゃなくて大衆芸術という形で成立してる
これには元々浮世絵が大衆芸術だった影響もあるかもね
あと当時の児童向け雑誌の挿絵なんかも
今の少年向けマンガとデフォルメの加減は似てる気がする
141絵柄:2011/06/08(水) 00:40:04.28 ID:zDBCuuFd0
>>139
それ日本漫画普及前ね
今はむこうのオタクは日本とそう変わらないよ
142絵柄:2011/06/08(水) 02:57:57.38 ID:C5CCphGw0
まあ日本人でも漫画が一枚画になることはある
原作がつく前の小畑とか大暮とか
143絵柄:2011/06/08(水) 03:52:48.52 ID:/7R1AqRW0
なる、とかじゃなくてみるの話でしょ
オタクは日本と変わらないかもしれないけど
>>139が言ってるのは、一般論ってか普通に生活してると。の話では?
日本だとオタクじゃなくても絵筆を持つ機会は必ずあるし、漫画絵も描いたりするでしょ
何年か前にアメリカの漫画バイヤーみたいな人がテレビに出てたけど
選定するとき、全然じっくり読んだりしてなくて
ペラペラとそこそこのスピードで捲ってるだけだった
ちょっとよく覚えてないんだけど、パッと見の印象が重要的な事言ってた気がする

個人的経験だと、漫画はよく読むけどまだオタクになる前ってか
オタクきんも^!とか思ってた頃は
絵柄の好みで買ったりはしてたけど技術的にどうとかは全く気にしてなかったと思う
オタ前に大好きだった少女漫画を今読むと
技術としては上手いとは言えない人が結構多くて吃驚した覚えがあるよw
144絵柄:2011/06/08(水) 04:50:15.53 ID:kkTu7oHv0
>>139
教育の違いが響くのって大きいね
日本だと必ず授業で習字もやるし誰でも一度は経験するもんなぁ
そう考えると準備とか面倒でも色々な事に満遍なく触れる機会を作る日本の教育制度って幸福なことかもね
>>142
むしろあの人達は漫画家というよりはイラストレーターって表記の方が正しい気がw
どちらも原作付で漫画やった方が確実に良い物できそうなあたりとかw

イラストレーターみたいな漫画家で思い出したけどリア厨の頃に楠本巻木が大流行してたんだが
あれって単にああいうのを少女漫画の世界でやる人がいなかったからで
今の時代じゃ軽くそれに追いつく画力の人って沢山いるよね
でも当時の単行本のオビ見ると推薦者のベタ誉めセリフが痛いw「漫画でやろうとする無茶〜云々・・・・」
今じゃ唯一の存在なんかじゃなくて絵自体も話ももっと上手い人なんかゴロゴロいるってのwって思って
時代の移り変わりに笑いながらもホント変わったよなぁと実感した
145絵柄:2011/06/08(水) 06:58:02.30 ID:sWNTqw3W0
逆に個性や作家性は失われてきてると思うけど
146絵柄:2011/06/08(水) 08:17:19.76 ID:t4ngueLU0
欧米の話が出てるが
アジア、特に韓国、台湾あたりの事情はどうなってんだ
ネトゲの絵とか見てて「いかにも韓国っぽい」とか思うことはあるが
147絵柄:2011/06/08(水) 09:53:34.05 ID:kkTu7oHv0
自国との諸事情はどうあれ韓国の作家の絵を何も知らずに見た時
好き嫌い以前に単純に「あ、上手い」って思ったけど
後から海外の作家って知ってビックリした覚えがある
だって日本の漫画絵にそっくりだったから。ちょっとヲタ臭い感じの絵柄かな?って思った程度。
日本のサブカルチャーとしての漫画(アニメとゲームもかな?)って
別の国の絵師に影響与えるくらい人気なんだーって素直に感心した
アニメに関しては、よくアメリカ映画監督のコメンタリーとかで
甲殻とかのアニメの演出を尊敬してるとか大好きだとか日本はアニメではずっと先を行ってる先進国って言われてるし
本当に有名で通っててその認識が浸透してるのは知ってたけど
近い国のアジアの漫画絵で日本の作家と見紛うほどのレベルで描ける人がいて、しかも人気とは知らなかった
148絵柄:2011/06/08(水) 10:05:36.33 ID:NChtaE6x0
マグナカルタが出た時、キムヒョンテの絵が一瞬だけ流行ったよな
149絵柄:2011/06/08(水) 10:26:35.40 ID:gpTCWFkC0
台湾や中国は思わないんだけど、韓国は肉感的というか濃いというか
アメリカに感覚が近い感じがする
ドールもそうだし音楽とかポップカルチャー全体にも思う
詳細知らないから日本に紹介されてるのがその系統ばかりなだけかもしれないけど
150絵柄:2011/06/08(水) 10:30:39.80 ID:zp8HPb/r0
韓国は日本のオタな絵を若干むちっとアレンジしたイメージが、
台湾は若干独自の劇画要素入って厚塗りなイメージがある。
151絵柄:2011/06/08(水) 10:53:54.94 ID:4m+3GiEO0
アニメの動画はほとんどが韓国への外注じゃない?
152絵柄:2011/06/08(水) 11:02:25.36 ID:+7rayyQo0
韓国・台湾の絵や漫画を目にする機会がないから一目で分かる感じはしないな
俳優女優だと一発で分かるから露出度の違い?
自国の漫画と他国(主に日本)の漫画を比べることが多い国の人なら
すぐに見分けがつくのかな
153絵柄:2011/06/08(水) 11:11:07.64 ID:1d3U4pX/0
やっぱ韓国はキムヒョンテのイメージ強いなあ
日本よりアメリカ文化根強そうだけど関係あるんだろうか

同人だと日本韓国台湾はほぼ違いがない気がする
全く同じ萌えを共有してるというかw
ニコ動とピクシブで更に加速してる気がする
154絵柄:2011/06/08(水) 11:18:20.55 ID:gpTCWFkC0
>>152
PIXIVは住んでるところを書く欄があるからねぇ
スモールエスみたいな外国枠がある投稿雑誌もあるし
微妙に感覚が違うなぁと思うと外国の人で「おっ」と思うって感じ
あとネトゲはあっちの企業が多い

以前見かけたイスラエルの人なんかはすごい緻密な画風だった覚えがあるけど
台湾etcと違って絶対数が少ないから比較にできない

>>151
東映か東宝は確かフィリピンに専用スタジオ持ってるよね
155絵柄:2011/06/08(水) 12:53:23.28 ID:AP+6k+9K0
以前見た番組なのでうろおぼえだが
韓国あたりの漫画描きはそれこそトキワ壮超現代版みたいなところで
バリバリ修行をした人しかならない感じだった
だからみんな絵がうまい
日本みたいに画力がいまいちな人が漫画家デビューするのは難しそうだった…

一般人が気軽に絵を描いてるかどうかは知らん
一番日本のオタに近いのは台湾人っぽいが
156絵柄:2011/06/08(水) 14:23:36.29 ID:ry16xvql0
>>143
一般層の話だとしたら益々その国での購買層に関係なくなるし
後半も言ってること全部ずれてるのはわざとなのかね


韓国の人は描く人は全員うまいね
墨絵ですら立体感を出すのがうまい文化だしな
157絵柄:2011/06/08(水) 17:11:22.21 ID:tyBm9qQh0
韓国の墨絵アニメーションを見たことがあるが
凄かった、あれは凄かった
158絵柄:2011/06/08(水) 17:57:51.65 ID:WLrKoGqqO
韓国って水墨画は有名だっけ?
中国のイメージだ
筆描きのイラストや漫画は東アジア独特のものだし、もっと増えてほしい
159絵柄:2011/06/08(水) 18:06:36.38 ID:cVvnAOYA0
いや一応西洋の油絵も筆描きなんだけどね・・・
しかし水彩と水墨画の境目ってどこだろうな、色墨もあるからして
160絵柄:2011/06/08(水) 18:09:03.89 ID:SsKAbsga0
萌えはほとんど同時で変わらなくても、やっぱり日本と違って裾野が狭いから
それで金を稼げるレベルでないと目に届かないし、描いてられないんだろうなとは感じる
161絵柄:2011/06/08(水) 21:13:24.16 ID:Z5McPG5o0
台湾はそんなことはない
韓国は日本と色々あるからまあ日本文化の漫画はちょっとね
絵自体は描く人も多いよ
162絵柄:2011/06/08(水) 21:25:18.54 ID:ya6/EeKX0
>>159
いや違いは墨で描くか油絵の具で描くかだろ…
163絵柄:2011/06/08(水) 21:28:26.89 ID:BWAMwL5C0
読み間違いしとるでw
164絵柄:2011/06/09(木) 00:54:00.23 ID:NkMkLGDa0
>>156
いや、購買の話じゃなくて絵をかけるかどうかの話
海外の人って、日本人では幼稚園や小学生レベルの絵しかかけない人がかなり多いよ
誕生日のパーティとかのカードやポスターみたいなんつくるとよく分かるw
専門にやってたり趣味でやってる人は上手いけども
後半なんかおかしかった?ごめんね
オタクじゃなければ技術は気にしないいや気にするって話の流れにそってたつもりだったけど
言葉足らずだったかも

韓国はソフトパワー向上の為もあって
国家レベルで養成している施設だか学校だかあるんじゃなかったっけ
日本の大学の漫画学科っぽい感じなのかな?
向こうで人気だとかいう少女漫画をチラ読みした事あるけど
日本だとちょっと古めな感じの絵柄だった
定番絵ではあるけど、90年っぽいっつーかキラキラ派手な感じ
165絵柄:2011/06/09(木) 00:58:13.72 ID:vRqmFqv10
日本人でも授業でやってるだけの奴らは小学生レベルだから安心しろ
というかどうでもいい
166絵柄:2011/06/09(木) 01:36:32.33 ID:6KvRLpEq0
韓国の漫画絵は上手い人でも「引き算」がない感じだな
どこもかしこも同じように書き込んじゃう
日本のだとどこかに見せ場を作って、まわりはそれを
邪魔しないよう、メリハリというかバランス考えて描くよね。
167絵柄:2011/06/09(木) 01:41:55.84 ID:px17fmYz0
>>164
いやだから関係ないと言ってるんだが・・・まあいいか

>>166
単に最近のはやりがすっきりシンプル系だからじゃないか
一時書き込みがもてはやされてた時期は韓国の漫画家すげーってなってたし
今でも一定以上の需要はある
168絵柄:2011/06/09(木) 01:54:05.32 ID:6KvRLpEq0
>>167
いやすごくないとか需要がないとかいう話はしてないんだけど…
169絵柄:2011/06/09(木) 02:35:06.37 ID:bKQQ2X4E0
流行ってないから日本人は描き込まないだけではってことじゃ
日本なら引き算するってことは自分もないと思うよ
170絵柄:2011/06/09(木) 03:37:53.85 ID:0o9QNoAE0
萩原のことかー!!

まあいつは話を手抜きまくってるけどな
171絵柄:2011/06/09(木) 04:06:46.91 ID:6KvRLpEq0
萩原も引き算はしてる
引き算=書き込まないじゃなくって、書き込んだ絵の中でも、引く部分がある、緩急があるってこと。
書き込み方が違うんだな。
まあ日本人でも引き算のまったくない絵を描く人もたまに
いることはいる。
172絵柄:2011/06/09(木) 04:33:53.54 ID:JRdNWOB8O
引き算しすぎてる冨樫…
173絵柄:2011/06/09(木) 04:35:33.04 ID:cOoMZJG40
アメンオサの人くらいしか知らないけどむしろ日本人より強弱つけてたし
そこは人による、もしくは>>171の思う引き算とは違ってた、
でFAじゃね?
174流行:2011/06/09(木) 08:08:03.16 ID:5WqF41kuO
アメンオサの人ってたまに手描き擬音で変なのあるんだよなー
決意をこめて頷く女の子に「ペコリ」とか
「コクリ」だろ…編集はチェックしたれよと思った
175絵柄:2011/06/09(木) 12:14:28.70 ID:TNw4shB/0
さすがに水墨のある国で引き算がないってのは考えられないから
まあもし漫画絵は引き算なしなんだとしたらそういう趣味なんだろうね
176絵柄:2011/06/09(木) 13:28:06.98 ID:YF97Xtyp0
漫画の発行スピードもあるんじゃね
日本でも漫画雑誌が月間や季刊が主のマニアックな物になったら
ガチガチ書き込み系の作家いくらでも出てくると思う
でそれを見た新世代が漫画ってこういう物だと思って過密絵になっていく
177絵柄:2011/06/09(木) 14:15:19.41 ID:RTBHiRqt0
少女漫画の髪の毛の書き込みは素直に感嘆する
178絵柄:2011/06/09(木) 14:28:03.92 ID:pD6rvoo9O
線はとにかく細かく描き込んで色は単色ベタ塗り、ってのはよく見る
コテコテの同人絵描きっていうより
創作に片足突っ込んでる同人者って感じの人に
179絵柄:2011/06/09(木) 14:51:40.57 ID:+pcVGlWU0
引き算がない漫画って、単に描きこみ量の多い漫画じゃなくて
すべてのページのコマにピントの合った背景が描きこまれてるような状態のことでないの
コミックビ−ムにそういう漫画家がいるんだけどすごい読みずらかった
180絵柄:2011/06/09(木) 14:54:51.01 ID:X8PHbuRd0
それはむしろ背景がトーンだったりする少女漫画のが読みにくい
181絵柄:2011/06/09(木) 15:21:10.62 ID:h9lCFAXTP
手のアップだけとか背景だけ、トーンだけ、フキダシだけ、みたいに
息抜きできるコマがあるかないかって意味かと思った
まぁ絵柄には関係ないか
182絵柄:2011/06/09(木) 15:28:27.79 ID:MCrQwzBHO
>>179が言ってるのって、
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000NY1ETE/ref=mem_taf_music_a?qid=1307600373&sr=8-2
こういう書き込みが細かいタイプじゃない?
強迫性神経症だかの心の病気一歩手前の絵だと、引き算とかもう関係ないだろな
183絵柄:2011/06/09(木) 16:48:08.16 ID:cg6xUamL0
そういうのって銅版画やボールペン絵に多い書き込みで
日本韓国どころか西洋にも普通にいるタイプ
184絵柄:2011/06/09(木) 20:30:45.36 ID:D8jg3biv0
自分も国産漫画でいう引き算は>>181の解釈だと思って読んでたけど
韓国の人の漫画はさして密度ありまくりだとは思わないな。寧ろ日本に近い
如何にも韓国っていう漫画の構成がないっても言えるけどな

絵柄的には濃い絵柄が好きな人多い印象
フリージアや黒姫の人とかもベースは濃いよね
185絵柄:2011/06/09(木) 20:34:11.12 ID:D8jg3biv0
おっと間違えた
×黒姫
○黒神
186絵柄:2011/06/11(土) 11:46:24.92 ID:p8xffr3t0
いまいちわからんまま収束したようだが、読んでて思った全然別のこと
背景のパースと人物が全然合ってないことがあるけど
トーン背景ならまだわかるけど手書きであれなのは何なんだろう
自分で読みづらいとは思わないんだろうか
187絵柄:2011/06/11(土) 12:16:28.30 ID:SE82KZyC0
単純に空間認識力がないだけでしょう

ところで支部のトップも二次絵ばかりで、流行の絵柄がわからなくなってきた
前は指針にしてたんだけど
オリジナルタグをみればいいのか?
188絵柄:2011/06/11(土) 19:17:47.69 ID:rbA52sqp0
>>187
オリジナルじゃ流行に左右されない人もいっぱいいるしなにより量が多すぎるから参考にならんだろう
支部のランキングに限って言うなら、
流行ジャンルばっかり描いてきてるような人、悪く言えば175を探せばいいんでないかな
ジャンルだけでなく絵柄の流行にも敏感だと思う
189絵柄:2011/06/12(日) 00:11:20.06 ID:NHPGP/ZE0
ああ、これは今風の絵だなーと適当に見た人のジャンルが
下手→簿価路→DRR→稲とかでうっかり笑ってしまった
とてもわかりやすい

あとサムネイルを流しながらなんとなく今風だなーと感じる要素は色が大きいね
開いてみると絵柄自体はそれほど最先端ではない場合も結構あった
190絵柄:2011/06/12(日) 00:32:05.45 ID:VPwbQzuMO
スポイトで色抽出していくだけでそれなりに今風の絵になるって事か
191絵柄:2011/06/12(日) 00:35:27.56 ID:+pP5YbTE0
確かに線画を出されると絵柄自体は地味だったりするね
平面的で主張しすぎない絵柄と今風な色使いの組み合わせ最強なのかも
絵柄そのものがすごくキッチリしてたり個性がある人って
割とキャラ設定そのままの色を載せてたりして絵は地味になったりする
192絵柄:2011/06/12(日) 02:24:58.36 ID:c7BUcAU20
TB流行ってるおかげで支部で年齢関係なく幅広く絵が見れて面白いわ
この人、確実にアラフォーだなとかこの人はリアだなとか20代くらいだなとかやっぱり解るね
193絵柄:2011/06/12(日) 06:11:27.09 ID:UYoNW4Au0
自分の場合は絵の線やデッサン含めて適当さ加減のある絵(しかも描いた側がそれを気にしてない)が
うまく言葉で伝えられないけど、そういう感じのイメージの絵が今風の流行絵だと思ってるよ
最先端の絵柄って今の時代では分からないってか時代を一周してリバイバルレトロブームになったりで
これはよく判別できないってか今の時代では流行の絵柄ってのはあっても
最先端の絵柄ってのは無いのかなって思ってる
194絵柄:2011/06/12(日) 07:20:27.74 ID:hD9kcBhq0
>>189>>182の隠語が全然わからん
せめて平仮名にすればググれる程度にしといてくれないか
195絵柄:2011/06/12(日) 08:38:10.67 ID:81m3EUKP0
>>193
多様化してこれが最先端ってひとくくりにはできないけど
肩の力が抜けてる絵ってのが今風の流行絵だよね
196絵柄:2011/06/12(日) 10:52:50.86 ID:F4oxwkCI0
>194
>189の隠語の後に同人を付けて検索すればほとんど出る
頭使え
>182は隠語入ってないし
197絵柄:2011/06/12(日) 10:56:11.11 ID:uhbN58YC0
なに喧嘩腰になってるんだこいつ
出てこないのもあるし気をつけるんでいいだろ、前にも言われてたことだし
198絵柄:2011/06/12(日) 11:09:23.01 ID:IBcLSbAu0
一文字づつ当て字だったりマイナスイメージの漢字が使われてるのは
アンチ用ってイメージなんで本音を言うと極力知りたくないところかな…
だから分からないのはスルーしてしまう

大体は音読み訓読みで繰り返してればピンと来るけど(189は全部分かった)
ここは割と真面目なスレだしそのまんま表記でおkと思う
199絵柄:2011/06/12(日) 11:24:34.72 ID:ty30Ae9E0
この流れなら聞ける・・・っ

>>192
TBってトラックバックしか思い浮かばないんだが違うよね?
200絵柄:2011/06/12(日) 11:40:19.50 ID:IBcLSbAu0
タイガー&バニー?

自分は腐向け(検索避け文化強い)ジャンルを見ないせいか
隠語はどうしても愚痴やアンチスレ用ってイメージなんで、本音を言うと極力知りたくないw
一音づつ当て字とかマイナスイメージの漢字や単語だと特に
だから分からないのはスルーぎみだ

音読み訓読みで繰り返したら大体分かるけど(一応189のは分かった)
201絵柄:2011/06/12(日) 11:42:54.35 ID:IBcLSbAu0
うおーメモ帳に書いてたんで>>198と被る部分までコピペしてしまったw
二重投稿っぽくてすまぬ
202絵柄:2011/06/12(日) 11:59:43.98 ID:UYoNW4Au0
暗号みたいだからスレの趣旨や目的によって使い分けした方がいいよ
ここは割りとマトモに疑問に思った事とか皆で話し合ってく所だし
203絵柄:2011/06/12(日) 12:07:50.22 ID:eq/VGoGA0
タイガー&バニーがはやると年齢関係なくなるってのがわからないなあ
コナンとかならわかるけど
204絵柄:2011/06/12(日) 13:32:07.84 ID:2CKlDMCZ0
>>193
元々ある程度画力がある人は力抜いてるのを気にしてないけど
そうじゃない人の中には「敢えての脱力感」な人も結構いるよ
画力がない人が適当って目も当てられそうにない気がするけど
最低ここはきっちりしてあとは適当でOKむしろ適当なほうが今っぽい、
っていうポイントがある
205絵柄:2011/06/12(日) 13:34:52.26 ID:ty30Ae9E0
>>200
ありがとう
でもやっぱりそれがはやってると年齢関係なく幅広く絵が見れる理由わからないや・・・
206絵柄:2011/06/12(日) 13:41:25.97 ID:lEvFuNdj0
>>203
元の絵が今風じゃないからじゃないかな?
ざっと見たかんじでも二次絵は今風からリアル系や商業BLぽいのといろいろあるし
他のジャンルだと割と受ける絵柄は決まってるかんじじゃない?

ところで商業BL系ってなんか古臭いなー
207絵柄:2011/06/12(日) 14:26:35.36 ID:Z+3Ig7B70
桂正和の絵が今でも、しかも女にも受けるというのは驚いたな
208絵柄:2011/06/12(日) 15:19:54.73 ID:2CKlDMCZ0
>>207
女から見てもめちゃくちゃかわいいと思うあの人の描く女の子って
やわらかそうでいい匂いがしそうというか
携帯コミックであの絵まんまなエロ漫画描きとかいるよね
やっぱ時代を得てもエロカワいいと思うよ
209絵柄:2011/06/12(日) 15:27:34.88 ID:NHPGP/ZE0
189だけどうっかり伏せてしまったごめん
ここでは不要でしたね
ちなみに愚痴スレだけで使われているわけではない

桂正和は内容的に女子受けしなかっただけで
絵柄的には特に忌避されるタイプではない気がする
210絵柄:2011/06/12(日) 15:38:15.09 ID:QGkBEUL60
いや内容的にも女子ファン多いよ
特に電影のあいちゃファンが凄かった記憶が
211絵柄:2011/06/12(日) 17:14:11.05 ID:q51ymjz00
でも本人は恋愛もの、女の子好きじゃないってんだから勿体ない
212絵柄:2011/06/12(日) 17:19:07.95 ID:2CKlDMCZ0
>>210
あの子が女子に好かれるのは性格だと思う
元気でサバサバ、男言葉な髪短い子は女子人気出たりする
213絵柄:2011/06/12(日) 18:37:05.58 ID:lHWPW3Ur0
タイバニちょろっと見た限りでは劣化に感じたけどなあ
え?桂正和ってもっと可愛い女の子を描く人じゃなかった?みたいな
新しい絵柄にしようとして色々取り込んだ結果、微妙になってしまったように思える。
特にOPのキャラ絵ひどくね?
いわゆる古いCG塗りというエアブラシでぬるっとした塗りが、逆に今風に受け取られたのかな。
214絵柄:2011/06/12(日) 18:52:45.88 ID:CH16HrCV0
OPはあれキャラデザの人の絵だよ
桂の原案はかなり今っぽい感じになってる
ただ女の子の可愛さは以前よりなくなっちゃったのは確か
215絵柄:2011/06/12(日) 19:32:59.17 ID:UYoNW4Au0
漫画のビデオガール愛はリアルタイムで最後の方の連載よんでたけど
凄い女の子キャラが可愛い上に特に尻の描写が
当時の時代のメジャー誌でそこまでやる人いなかったから
最高度にエロくて湿った感じまで伝わって来そうでマジ物凄くて
目に焼きついて忘れられなくなったよ
あの時の自分は若かった・・・・w
漫画家としての話よりも絵がとにかく凄い画力あるから
キャラデザしても小物使いとか抜群に上手いし桂正和の絵が好みって人は多いと思うな
216絵柄:2011/06/12(日) 20:10:20.03 ID:lHWPW3Ur0
あれ別の人が描いたのか、それはすまなかった。
たぶんヒーロースーツのデザインがすごく凝ってて全部3Dなのにくらべ
人物がいまいちに感じたんだと思う、別にアンチとかじゃないよ。
217絵柄:2011/06/12(日) 20:21:26.58 ID:A7igK6td0
本人が連載中の漫画だと昔と全然変わってなくて女の子も可愛いよ
218絵柄:2011/06/12(日) 20:24:00.44 ID:CTsznI7X0
桂の絵は、今もとてつもなく可愛いです
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/5166ddH469L._SS500_.jpg
219絵柄:2011/06/12(日) 21:07:35.42 ID:eV/xlSZQ0
>>218
なんというか、凄みを増したな…生唾飲んだ
220絵柄:2011/06/12(日) 21:10:00.90 ID:Xt9AsaHQO
やっぱりいつの時代も万人に受けるのは桂とか以前の小畑みたいな
リアル寄り正統派綺麗系の絵柄かな
221絵柄:2011/06/12(日) 21:14:05.98 ID:lEvFuNdj0
桂はタイバニのキャラは原案どまりで、メインのデザインはスーツだよ
インタビューでもスーツデザインの話しかしてなかった
222絵柄:2011/06/12(日) 21:28:12.24 ID:4LMgGPvg0
あのスーツはウイングマンの名残が残ってて好きだな
223絵柄:2011/06/12(日) 22:33:16.49 ID:En5o7ePMP
>>221
いや、いわゆる「キャラ原案」ていうのが大元のキャラデザインなんだよ
ゼロからまずキャラを作る人

んでアニメの「キャラクターデザイン」の人は原案を元に
アニメ用に線をブラッシュアップして設定画を起こす人
んで原画はこのキャラクターデザインの方の設定画を元に描く

「キャラクターデザイン」の段階で絵柄はその人のクセとか入るから
桂絵そのまんまにはならないってだけ
224絵柄:2011/06/12(日) 22:59:37.71 ID:Dhf+2M1e0
でも確かにOPのCG塗りはなんで古くさいんだろうと思ったな
225絵柄:2011/06/12(日) 23:07:41.73 ID:ty30Ae9E0
>>223
原案とキャラデザの場合は大分違いがあることが多いよ
キャラデザとして漫画家等を起用するとアニメ用キャラデザの人は似せることが多いが
原案として起用だと髪型だけとか雰囲気だけとかになることが多い
226絵柄:2011/06/12(日) 23:25:27.76 ID:F5Z43cFW0
>>224
あれはさすがになにかの効果を狙ってるんじゃない
そんなに良いと思わないけど
もっといかにもアメコミ!って感じならともかくさ
227絵柄:2011/06/13(月) 00:44:42.76 ID:1TA4qcaRO
「テレビブロス 表紙 タイバニ」で画像検索したら桂版タイバニ絵出て来ると思うよ
あとはブルーレイの描き下ろしジャケットとかそうだったかと
インタビューではスーツデザインの話しかしてなかった気がするから、キャラデザはどうか分からない
228絵柄:2011/06/13(月) 01:35:58.75 ID:hnkKs0A+0
229絵柄:2011/06/13(月) 01:46:43.31 ID:NvOz0GoQ0
>>228
望月花梨も似たようなネタやってたなぁと思いだした
230絵柄:2011/06/13(月) 02:13:39.19 ID:oGC+upoNO
>>228
1枚目はメガネは大きいのにコンタクト比率があんまりだと思ったけどけど2枚目www
リアリティあるサイズなのにシュールだなwww
231絵柄:2011/06/13(月) 10:20:00.92 ID:2tjB5ie9O
>>204
ポイントkwsk
232絵柄:2011/06/13(月) 11:29:57.69 ID:L0MXk0CX0
>>220
最近の小畑は顎がとがり過ぎて見てられない
233絵柄:2011/06/13(月) 11:40:06.51 ID:XxiFjDTc0
234絵柄:2011/06/13(月) 20:41:42.55 ID:D6vdbR7VO
>>208
その人、大人気でギャラもすごいらしいよね
235絵柄:2011/06/14(火) 04:20:30.51 ID:JTVAKxcQO
>>231
体幹のデッサンはきっちり取って、末端のペン入れはざかざか入れてるタイプは解る
線が細く隅々まで繊細な主線をひこうとしてる人は線が綺麗なぶん案外デ狂いがバレやすい
上手い人って、基礎はきっちり、後は必要な線を最低限で成立させてる気がする
236絵柄:2011/06/14(火) 08:30:37.39 ID:WB9kY0pkO
>>235
なるほど
確かにそんな感じかも
ありがとう!
237絵柄:2011/06/14(火) 08:39:10.40 ID:oWFBdPAj0
>>235
体幹のデッサンがちゃんと取れるくらいなら既に画力はあるだろw
238絵柄:2011/06/14(火) 08:43:27.08 ID:8rCRznGC0
塗りが上手くて丁寧な仕上げの人の絵って
見た時に躍動感あるとか勢いのある動きを表現してるってよりも何か静止して見えるよね?
いやあの悪い意味じゃなくて何かこう、その絵の中で時間が止まって見えるというか
世界観が完成してしまって出来上がってるって印象を受ける
まぁホントに上手いからなんだろうけど何だかそんな感じ
人によって好みの絵柄とか感性の違いとか色々あるけど
誰が見ても一定のレベルで上手いと認められる絵師って、そういう人が多い気がするんだ
239絵柄:2011/06/14(火) 09:02:34.47 ID:Ft7tT71DO
デッサンとか技術的に上手くて線がざかざかしてるのは
沙村広明とか林田Qとか美大油絵系の人に多いイメージだ
240絵柄:2011/06/14(火) 10:14:31.41 ID:Qp86/bBkO
>>238
アニメーターの描いた漫画のような絵の事?
イラストは上手いけど躍動感あるアクション漫画は描けないイメージだ
241絵柄:2011/06/14(火) 10:32:25.99 ID:2cKWqmW20
MAYAとかデ狂いのバレにくい絵柄だとは思う
わりとお手軽だし、ああいうのは地味にパクられやすい
242絵柄:2011/06/14(火) 13:24:57.35 ID:8rCRznGC0
パクられやすい絵柄の記号というか、その時代の流行の絵柄ってどんなのが思い浮かぶだろうか。
自分の場合だと例えば週間少年ジャンプではドラゴンボールが大ヒットした歴史があるから
以降のジャンプに掲載される漫画は鳥山明から派生した全体的な画面構成が伝統的になってるフシがある気がする。
まぁこれは出版社の意向なのかもしれない。ヒットの鉄則ってのが出版社のカラーを出す方針によってあるのかも。
サブカル系の女性向け漫画だとテレビドラマ化もした事から
そういう安野モヨコみたいな画風が増殖したよね。絵柄事態も似てるけど何よりそういう漫画って
その時に流行してる洋服やバッグ等々に重きを置いてストーリーも個人的に読んだ感想だが大抵は似通ってる。
何か日常や社会生活において小さな事件(でもない些細な出来事)があってその時に感じた事が全てって感じで、どれも似た印象がする。
エヴァが社会現象とまで言われて大流行した経緯から綾波レイっぽいキャラ造形や目の描き方を真似する人が当時は爆発的に増えた。
最も今じゃ淘汰されてエヴァのキャラみたいな絵柄はすたれたみたいだが・・・。
243絵柄:2011/06/14(火) 13:45:08.67 ID:oWFBdPAj0
むしろジャンプで鳥山系になれたのは鈴木央だけだと思うんだが
あとはちょっと亜流で尾田栄一郎程度
今のジャンプは所謂同人系の小綺麗な女にも受けやすい絵柄だと思う
それこそ北条司から桂正和らを経て小畑や師匠が作った流れだろうけど
いつの時代もその時代の割と先端を取り入れてる感じはある
マガジンだと昔から加瀬あつしや森川ジョージのような男臭い絵柄が主流だったけど
テコ入れで赤松健を取り入れた辺りから萌え系や外様で大分画面も華やかになった
今は二極化してる感じだね
サンデーは昔から線のすっきりしたデフォルメの大きい所謂漫画絵が主流で
藤田和日郎あたりから線がガサガサして閉じないフリーダム系も増えたね
でもそれでも絵柄自体はかなり素直な少年漫画絵で
一番時代に左右されなかったのはサンデーかも
チャンピオンは昔からカオス過ぎて絵柄どころか話までこれといった雑誌の傾向はない

で、この中で一番先人の真似をして続いてきたのはサンデーだとは思う
が、同人で一番真似られてきたのはジャンプじゃないか、逆にジャンプが追いかけてるとも言えるが
244絵柄:2011/06/14(火) 14:00:38.11 ID:P54QU2pv0
ジャンプ→背景まで漫画絵、白っぽい印象
サンデー→背景は写真トレス系リアル、人物は漫画絵(アッサリ目)
マガジン→全部濃い
というイメージがある

画力に一番フリーダムなのがジャンプだから
画風も何でもありなところがあるけど
昔から劇画、デフォルメ系、オタ系みたいなのが入り交じってるような

最近は劇画系が森田を最後に淘汰されたけど
画風がうけなかったというより、「劇画を描く作者がオッサンしかいない=内容が少年受けしない」
という感じ。
245絵柄:2011/06/14(火) 14:13:06.95 ID:IQNa53r60
や、画力にフリーダムなのもどう見てもチャンピオn・・・
246絵柄:2011/06/14(火) 15:36:57.46 ID:gLOJWBwCO
>>245
合わない人は一瞥もしないけど好きな人は熱狂的だよね>チャンピオン

門前払いされた進撃作者の例もあるけどジャンプはかなり保守に入ってるから
絵も内容も中庸って意味で同人がついていきやすいんじゃないかな
チャンピオンまでいっちゃうと一般人はついていけない
247絵柄:2011/06/14(火) 16:09:12.30 ID:ayLh1fBE0
チャンピオンは雑誌に熱狂的ファンはあまりつかないというか
方向性がバラバラすぎるから作家や作品にファンがつく感じ
ガンガンもそうだったけど、一作品の連載で売り上げが大きく変わってしまう危うさがある

そういえばガンガンで思い出したけどハガレンの人
サンデーで超地味な農業漫画書き始めたけど
なんとあの地味な題材はサンデー編集から持ちかけたんだとか
一時低年齢向けの派手な作風にしようと頑張ってたのに
最近の新連載陣がほぼそういう枯れたwサンデーらしい作風に戻ってきてるのは
やっぱり低年齢かは失敗したってことなんだろうか
ちょっと絵柄からは離れすぎたかな
248絵柄:2011/06/14(火) 16:09:20.14 ID:Qp86/bBkO
マガジンはキバヤシ原作だった漫画のイメージが強いな
サイコメトラーエイジとか小綺麗な絵だったし、雑誌のカラーは編集者の好みで割と左右されるよね
249絵柄:2011/06/14(火) 16:15:19.95 ID:HxjXpFnC0
>>247
農業漫画って、ウンポコとウイングスで連載してたやつ?
今サンデーで描いてるんだ
250絵柄:2011/06/14(火) 19:51:26.18 ID:+3S4mbk/0
>>248
あれで綺麗かどうかはさておき
マガジンは少年4誌の中で絵のデッサン的なものでは一番レベルは高かったよ
ただし古くさい
最近は萌え系を取り入れたら絵柄は新しくなったけど絵の実力的には下がったという
251絵柄:2011/06/14(火) 21:19:24.18 ID:NS+7U9yL0
>>249
ウンポコの方は牛さん実録漫画で、サンデーはちゃんとオリキャラ使った農業高校漫画、だったかと。
252絵柄:2011/06/15(水) 04:40:36.54 ID:lH1aSBOh0
ゲームのマリーのアトアリエが当時ヒットした辺りから
桜瀬琥姫みたいな要素を取り入れた絵柄が流行ったりしてた事もあったよ
このキャラデザした人って昔の大人気ポスター画家として超有名なミュシャに
大影響を受けたって何かのインタビューでも答えてたと思うけど
その通り人物の後ろの装飾とか小物のデザインにその系譜の名残が垣間見えて分かる
簡単に言い表すと桜瀬琥姫から影響受けて真似た当時の絵柄の流行りって
色は明るくとっつき易く丁寧で凝ってて可愛い系って感じかな
253絵柄:2011/06/15(水) 05:10:31.48 ID:cOGghrEL0
ウンポコがウ○コだと思ってビックリした。

ウルトラジャンプに載ってるような絵は見てて疲れる。
「せっかく絵を載せる機会だから、超神絵にしてやんよ!」
って画力上げ過ぎて下げられなくなった感じ。
254絵柄:2011/06/15(水) 08:15:24.69 ID:vuXlOMXe0
>>252
なんという突風の話
そこまで短いのは流行とは普通言わないw
255絵柄:2011/06/15(水) 08:47:35.40 ID:pDSIj33wO
>>252
支部なんかだといまでも影響受けてる人いるよな
マカロニ髪とか装飾枠とか

でも漫画の方は割と静止画っぽい印象になりがちだったな
絵はやっぱり綺麗だけどバトルが固い
256絵柄:2011/06/15(水) 09:39:39.11 ID:JiWy1BKj0
ミュシャか。女の子絵を髪の毛くるくるにして縁取り付けてそれっぽくなったなーってやってたなぁ。
(彩色は原色バリバリ。中間色?知らん。しかも背景は面倒なので描かない、と言うか描けない。)

んでもって実際にミュシャ展で現物見てあまりのセンスの違いに絶望したものだったよ。本気で。
257絵柄:2011/06/15(水) 10:32:42.25 ID:u3Fe2UsEO
ミュシャくらいメジャーになると桜瀬経由じゃなくて直で影響受けてる人も多いと思う
ぱっと見真似しやすそうだし。ぱっと見。
あの頃のゲーム関係はあきまんとかキヌのカプコン系とか■の野村とか悪魔絵師とか人気あったけど
実際流行ってくらい流行ったことあるのかな?
前吉田明彦は色使いや小物の書き込みが萌え系に取り入れられて
今のメル系に至ってるって聞いて納得した
258絵柄:2011/06/15(水) 10:56:03.30 ID:GatH4zxr0
ミュシャは一度はやってみたくなると思う
いざやろうとするとめんどくささとセンスのなさに絶望するけどw
259絵柄:2011/06/15(水) 11:07:11.43 ID:KCLCrQWH0
ゲーム系で流行ったといえば黒星かな
一時期電撃表紙が揃いも揃って劣化黒星だった
ラノベイラストでいえば山本大和系も
一見見分けつかない後追いが出たけど最近は殆ど見ないな

ラノベ表紙って何かヒットするとそれ系の絵柄が量産されるから
流行の絵柄の参考にはなるかも
260絵柄:2011/06/15(水) 11:07:38.16 ID:kqlXFIJaO
ミュシャは構図や連作の構成を真似てミュシャ風にするのは簡単だけど、
実際はみっしり描き込むタイプの作品が多いから細部まで似せようとすると大変
261絵柄:2011/06/15(水) 11:44:01.13 ID:GatH4zxr0
ラノベ表紙を探してみた
最近目立ついわゆる「萌え系」だとこういうあっさり目の塗りが主かな
あとは普通の量産エロゲ絵が多い
ttp://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/d/5/d5b02e4c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/d/5/d5e70f12.jpg

最近の流行っぽいのはこっちかね?
ttp://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/3/d/3da9716b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/7/6/7661f5e5.jpg

150枚くらい並んでるやつ
見ててげんなりするけどどうぞw
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ponpera/imgs/5/2/5254e5dd.jpg
262絵柄:2011/06/15(水) 12:53:30.21 ID:C8S79gAJ0
背景しっかり書き込んでる表紙よりも
背景まっしろで女の子キャラが大きめに書いてる表紙のほうが目立つね
表紙絵はごちゃごちゃ書き込まないほうがいいのかも
263絵柄:2011/06/15(水) 13:36:50.63 ID:Mm7JZkUt0
ラノベの歴史やレーベルのことは詳しく知らないけど
なんとか世界のなんとか機関みたいな世界観みっちり系から
幼なじみがどうして妹がこうしたのシチュエーション押しのラブコメ系に
流行りが移ったのもあるんじゃないんだろうか
264絵柄:2011/06/15(水) 13:37:46.13 ID:YFVuLWd4O
文庫サイズだと店頭に並んだときシンプルなのが目引くしね
灰村キヨタカとかラノベ用にどんどん頭身落としてる

『俺たちに翼はない』のコミカライズが劣化ブリキ絵でびっくりした
なんで原作じゃなくて他の絵師に似せるのか
ただ男キャラは見本がないのか別物だったけど
265絵柄:2011/06/15(水) 13:39:38.95 ID:Z6zVTV/1O
ラノベと言っても少女向けの方はどんどん書き込み細かくなってる
266絵柄:2011/06/15(水) 16:36:12.07 ID:EILbFMd/0
少女向けラノベは人物引き気味で、アクセサリーのパーツを
びっしり細かく描き込んであるのが人気だよね
最近のあっさりオタ絵とは間逆の風潮
267絵柄:2011/06/15(水) 22:42:38.04 ID:gBUvA3as0
ラノベといってもレーベルによって傾向が違うから一概になんとも胃炎
268絵柄:2011/06/16(木) 00:05:09.63 ID:MtanEUpoO
女性向けはキャラあっさり・体細マッチョ・小物ゴテゴテ
男性向けはキャラ顔あっさり・体ややむっちり・小物あっさり

これが結構見かける気がする
特に女性向けは顔が記号化してるのに
服とかアクセサリーはバリバリ書き込んでたりする
269絵柄:2011/06/16(木) 00:20:50.22 ID:plAE3GpI0
確かに東方はゴテゴテのキャラデザなのに二次絵は小物あっさりだな
270絵柄:2011/06/16(木) 05:01:09.53 ID:WX0vcc+20
カズアキ絵はあんだけパクラーいっぱいいたのに
カズアキさん自体がパクラーだったから
一気にフォロワーもパクラーもいなくなったね

>>269
東方はキャラデザだけ並べるとすげーなって思う
あのキャラのデザインセンスが東方人気に一役買ったよね
よくわからないけどようむはシンプルなのに可愛い
271絵柄:2011/06/16(木) 05:11:27.10 ID:z8vuyrCCO
>>269
東方は原作絵の服が謎構造なせいか逆にごてごてアレンジしてる絵も多いよ
やっぱり体感的に女性絵師に多い傾向に感じる
272絵柄:2011/06/16(木) 05:54:36.05 ID:hpdLyHxH0
リバイバルブームとかレトロブームが現実の世界でのファッションで起こっていたりするが
80年代はまだともかく90年代はまだ近いせいかその時代に量産された絵柄を見ると古臭く感じる
特に90年代アニメのNG騎士ラムネ&40のキャラデザの絵柄なんかがそうだ
今みても何か・・・・これはダメだ、何故だろう拒絶反応がw当時は笑って観てられたのにv
273絵柄:2011/06/16(木) 06:48:08.59 ID:irzI3zc60
しかもラムネはあのエヴァの後番という事実

でも、ほぼ同時期の爆裂狩人なら
ちょっと弄くれば今でも通用しないでもない…気がする
274絵柄:2011/06/16(木) 07:22:43.35 ID:WX0vcc+20
>ラムネはあのエヴァの後番

え…もっと古いかと思ってた

>>271
そういえば和風柄つけたり、メイド服や巫女服を
アレンジしてるのは支部でもよく見るね
275絵柄:2011/06/16(木) 07:45:29.45 ID:hlOJW8X10
>>274
ラムネは古い方と新しい方あるからな。
NG騎士は昔の方だけど、VS騎士はエヴァの後番。


絵柄の話で言うと、当時VS騎士の方を見てたんだけど絵柄の癖強いなあと思ってたし、
アニメ誌でNG騎士の方の絵が載ってたんだけどそれ見たら大分癖少なくてかわいめの絵柄だったんでびっくりした記憶。
今見てもNGの方は「古いけど可愛い」で、VSの方は「古いしきつい(しかし懐かしい)」って感じだった。
なんというか、色の塗り方がやたらテカテカしてきた辺りから許容範囲越えるなあ。
276絵柄:2011/06/16(木) 10:51:38.60 ID:9hSqzZia0
>>268
顔記号化あるあるwテキトーに描かれてて表情にとぼしいんだよね
特に凄んでる時の前歯強調は腑抜けに見えるからやめてくれ
277絵柄:2011/06/16(木) 11:44:33.86 ID:D4lElJ520
>>275
NGとVSでキャラデザ担当の人が違うからな
NGが伊東岳彦でVSはことぶきつかさ
ことぶきは当時の行き過ぎた絵柄代表として、セイバーマリオネットの絵がよく話題になるくらい濃かったからなー
278絵柄:2011/06/16(木) 12:04:52.16 ID:gpzn2Rcz0
ある意味で90年代の究極進化(行き過ぎ)というか
進化の袋小路とか言われてたなw>ことぶき

つうか90年代の絵はなんであんなに髪が多いんだろう
特に前髪のボリュームがすごい
279絵柄:2011/06/16(木) 16:11:31.04 ID:/yefdIhw0
セイバーマリオネットと一言に言っても
先に放送したJは割と無難な絵柄だったよね
280絵柄:2011/06/16(木) 17:50:50.88 ID:1+AKBtrX0
アニメも絵柄変わるよね
この間CSでギアスを二期→一期の順で放送してたのを見たら
随分絵の雰囲気違って驚いた
一期に比べて二期は随分あちこち尖ってるなと…

よくデフォルメや手癖が進行する作家はいるけど、アニメもそういうもんなんだろうか
281絵柄:2011/06/16(木) 18:18:55.66 ID:vuZp2HMw0
そういやあ今のことぶきの絵柄サムチャンみたくなってて驚いた
かなり洗練されたなあ、癖が薄まってる
282絵柄:2011/06/16(木) 18:47:52.99 ID:thjGwQEb0
描ける人だと思うから変えようと思えば変えられるんかな

>>271
女性同人はアレンジというか衣装バリエーション好きだな
私服祭りスーツ祭り和服祭りを必ずやってる
ヘタで日本以外全員外人だけど全員和服ってのを見てると不思議な気分だった
見た目だけならエロゲの赤青緑の髪のキャラより現実的なのが更におもろい

男性は画力微妙な絵師でもメカはきっちり描くなー
ぱんつ一枚でも持ってる武器はめちゃくちゃ精巧
283絵柄:2011/06/16(木) 19:04:23.04 ID:SV4Nxard0
>>282
かるって人の、女の子は可愛いのに武器が残念極まりない絵思い出した
あれ発砲スチロールで出来てるのかと…w
284絵柄:2011/06/16(木) 19:05:05.66 ID:WX0vcc+20
>>282
男はメカだと燃えるのか妙な描き込み根性を見せる人がいるねw

女性向け同人でミク、下手、東方…あたりはアレンジスキーが多そうなイメージ
ミクは男性ほどデフォルトがなにより好きだけど
女性はアレンジ衣装に命かけてる
285絵柄:2011/06/16(木) 19:41:49.66 ID:hpdLyHxH0
もう10年以上前になると思うがアニメ放送当時に訳の分からなさと突発杉な演出から
「脳内破壊アニメ」の異名まで取った「少女革命ウテナ」なんだが
今、改めて見ても別にキャラの絵柄はフツーに正当な少女漫画系の絵だなぁと思うだけで
特別に古臭いとか見てられないとかは絵自体には個人差あるだろうけど感じないんだよな
そう考えると普遍的に見ていられるのは少女漫画の絵柄って事になるのかな
逆に言うと変化が少ないって結論だけど、あくまで誰もが一発で見て分かる少女漫画の絵柄って意味であって
今の少女漫画界はそりゃ時代の流れと共に絵柄の変遷が沢山あるだろうから、そっちについては言及しない形で、って事ね
286絵柄:2011/06/16(木) 20:42:57.86 ID:tQ189a1U0
TV版は原案を上手く消化したバランスの良いデザインだけど
劇場版は陰影コテコテでムチムチ肉感で結構90年代臭いよ
少女漫画絵が嫌いな人だとTV版もキツいらしく苦手なキャラデザの話題でフルボッコだったけど
287絵柄:2011/06/16(木) 20:49:07.28 ID:kUDR7HuV0
格ゲージャンルは男女問わずアレンジ祭りだったなー
もとの衣装がシンプルだからいじりがいがあった
288絵柄:2011/06/16(木) 20:58:02.95 ID:zJ11s1F90
ウテナ当時リア厨だったけど、古い絵柄だと思ってたよ。
ベルばらみたいだなとか。特に男性キャラクターに時代を感じた
劇場版のが見易い

289絵柄:2011/06/16(木) 21:51:12.10 ID:65VGvkzUO
ロング巻き髪の美男子とかは今は絶滅してるのかな
290絵柄:2011/06/16(木) 23:41:33.03 ID:SV4Nxard0
>>287
外見のアレンジ祭り…格ゲー・レトロゲー・ロボもの
設定のアレンジ祭り…音ゲー・AA系
だいたいこんな感じ。設定すらないジャンルもあるよね…w
>>289
男が女物身に付けてるのは今でも稀によくある。
291絵柄:2011/06/17(金) 01:22:33.42 ID:1O/nzwMPO
エスカフローネとウテナは古い絵柄だけど狙ってこの絵なんだろうって思ってたし
今も古いけどダサいとは思わない
スレイヤーズとかナデシコとかことぶき絵は今見ると時代を感じる
>>285
少女漫画はディフォルメの方向が似てるから普遍的に感じるけど
それ言ったらコロコロあたりも普遍的な気がする
292絵柄:2011/06/17(金) 01:31:35.28 ID:bOak7Z/F0
作品の雰囲気と絵柄が合ってると
どんなに古いと思っても(そこまで)ダサいと感じないって事か?
よく考えたらそうでもないな
293絵柄:2011/06/17(金) 01:51:59.16 ID:1O/nzwMPO
>>292
ウテナとかは絵柄も含めて狙ってレトロって言いたかった
ここ何年かの80年代リバイバルみたいに消化して洗練させてた感じ。
ことぶきあたりは流行最先端だから今見るとダサく感じるのかな、と
しかしこれは自分がアラサーで70・80年代はよくわからん→逆に新鮮
90年代は直撃→より古く感じるってことなのかも
294絵柄:2011/06/17(金) 01:53:55.82 ID:1qYFFw5V0
ウテナはベル薔薇時代の古きよき少女マンガ絵を
当時のアニメ絵センスでアレンジしたって印象で
絵柄で遊んでる感じが演劇っぽい演出とあいまってすごくお洒落に感じたな
今見ても『ウテナ絵はウテナ絵』って感じで、古いとか新しいとか
そういう枠組みとは別物に思う
295絵柄:2011/06/17(金) 01:58:42.49 ID:loXy8DbP0
>>291
ナデシコ…というか後藤圭二の絵に関しては
このころがピークだったと思うんだ
296絵柄:2011/06/17(金) 02:09:31.52 ID:3K9PNuYg0
結城絵は耽美なのかな?
昔っからあんまり変わらずにあの絵柄だな
寺への起用はぴったりだと思ったw
297絵柄:2011/06/17(金) 04:30:17.19 ID:5OMfKHG40
結城信輝の絵って凄く線が多くて細かく丁寧な印象で古いとかは特に感じないな
ただ耽美ってかそういう雰囲気はやっぱりあると思う
絵の上手い人だから気にならない魅力が絵自体にあるけど。
>>291
あー・・・スレイヤーズは流行ったせいか時代を感じるなw
スレイヤーズはダメだ、古過ぎてw決め台詞とか声優まで同時に思い出すよww
298絵柄:2011/06/17(金) 09:40:14.54 ID:GTp66WxlO
>>281
ことぶきつかさがやったラムネのキャラデザは、少年漫画的デフォルメを
取り入れた結果ああなったと少し前に出たラムネのファンブックで言ってたよ
とんがりほっぺも、ああいうふうにするものなんだと工夫したものなんだとか
ことぶきつかさはラムネとセイバーしか知らないけど、本来の絵柄とは違うのかもね
299絵柄:2011/06/17(金) 10:37:50.21 ID:+A0ROEGvO
あれは少年漫画がお手本だったのか…
あんな絵の少年漫画あったかというと思い出せないけどw
300絵柄:2011/06/17(金) 11:27:14.16 ID:BrCA1i550
ことぶきつかさの本来の絵柄って闘神伝なんかの絵柄じゃないかな
系統として例えるなら大張路線の、90年代格ゲージャンルで流行った絵柄
元々等身高い絵柄だったのでラムネやセイバーのデザインは逆に驚いた記憶があるなあ
301絵柄:2011/06/17(金) 12:10:17.28 ID:qmw4nbnA0
ウテナのキャラデザって大昔からあんなかんじの漫画描いてた少女漫画家だよね?
当時ショウコミ?でコミカライズをみたよ
それはちょっと古くさかったけど
アニメ用にリデザインされてオサレトロなかんじに
302絵柄:2011/06/17(金) 13:07:28.83 ID:xnq+Iu9E0
>>301
ウテナは漫画家との共同企画だった気がする。
キャラ原案の人は元々当時でも古目の絵柄だった。
これは雑誌自体が古目の作家を多数抱えてたから雑誌カラーでもあったけど。

キャラデザや企画自体がセラムンに関わって触発された人たちだから
原案の耽美色をだしつつシンプルにまとめた感じ。
303絵柄:2011/06/17(金) 13:32:38.50 ID:pmzsh4gIP
>299
少年漫画つってもコロコロ系とかあっち方向じゃね
なんとなく、ワタルとかのガチ少年向けの延長みたいな感じだと思う
304絵柄:2011/06/17(金) 13:34:34.95 ID:0zYKdLKN0
スレイヤーズの人は最近のはそんなに頬とんがってないと思うけど
それでも古く感じるもんだろうか
目も古く感じる要素なんだろうが
長年ファンやってるもんで分からん
305絵柄:2011/06/17(金) 13:39:16.22 ID:1qYFFw5V0
でもスレイヤーズの人はもうあの絵でいいと思う
決して今風じゃないけど安定してるし
今風になっちゃったら逆にショックw
無理に流行の絵柄にあわせようとして「え、誰?」ってなっちゃうよりはいい
306絵柄:2011/06/17(金) 13:45:45.03 ID:roHDHXrN0
>>305
ああ黒岩先生…
307絵柄:2011/06/17(金) 14:04:31.24 ID:GTp66WxlO
>>305
それこそ伊東岳彦…
308絵柄:2011/06/17(金) 15:11:42.86 ID:GV19ZPxV0
>>305
>無理に流行の絵柄にあわせようとして「え、誰?」ってなっちゃうよりはいい

絵柄の流行と個性の兼ね合いは永遠の絵描きの悩みどころだよな…
上手くいってる人ってなかなか見かけない
309絵柄:2011/06/17(金) 15:21:25.04 ID:1qYFFw5V0
基本的なデッサンが取れてて、あまりくどい記号的デフォルメのない、
シンプルな絵が結局一番強いんじゃないかなと思ってる
悪く言えば無個性なんだけどね

最近の絵(というかキャラの顔)の流行があっさり目ってこともあるかもしれないけど
あまりに強い記号を盛り込んでしまうとそのイメージから脱却するのに苦労する
長い年月が経てばリバイバルするのかもしれないけど、そこに至るまでの期間は
どうしても古臭いものとしてしか見られないわけだし…
310絵柄:2011/06/17(金) 15:31:04.98 ID:x9hVdCMy0
やろうと思えば絵柄変えることはそう難しくないはずだよね
プロの絵描きなら
ただ現状認知されてる絵柄を棄てるのは抵抗があるだろうし
311絵柄:2011/06/17(金) 15:59:07.55 ID:CS1W4UtsO
>>304 あらいずみるいさんの比較的新しい去年の同人誌なら見せて貰ったけど、なんかますます酷く(古臭く)なってる印象だった。

あの人はあの絵柄が持ち味だから下手に最近の絵柄を取り入れたりクセを直した無個性で面白みがなくなりそう。
312絵柄:2011/06/17(金) 16:06:21.32 ID:1qYFFw5V0
あらいずみさんはpixivに同じ名前でアカウントあるから気になる人は見てみたらいい
個人的にはよくも悪くもあんまり変わってない印象だけど
313絵柄:2011/06/17(金) 16:08:34.67 ID:wUXGyu9v0
>>309
カズアキなんか見てるとべつにデッサンは取れてなくても良い気がする。
それっぽく描けてて雰囲気が良ければ流行の余地はある。
ただこういう類の絵はごまかしの利かない機械類とかを描くとボロが出てしまう
314絵柄:2011/06/17(金) 16:18:14.13 ID:1qYFFw5V0
>>309は長い目で見たときの話ね
ある程度バランスのとれたデッサンが出来てないと
絵が古くなった時ブラッシュアップするにも限界が出てくるよ
「一時期だけ流行る身体バランス」ってあるじゃない
315絵柄:2011/06/17(金) 16:34:07.14 ID:loXy8DbP0
hukeといいカズアキといい
あくまで線画をより引き立たせる為のテクニック(テクスチャとか)が
必要以上に全面に出張ってる絵が支部発祥以降多い気がする
ごまかしで絵を固めてる感が否めないというか…
好きな人はごめん
316絵柄:2011/06/17(金) 17:02:31.16 ID:xnq+Iu9E0
>>315
カズアキの方のテクスチャは情報量増やすためのCGならではの
テクニックだろうけど、hukeのは普通に厚塗り系なんじゃないかなぁ。
アナログではテクスチャとか絵肌とか言われる昔ながらの。

日本の漫画絵って印刷の都合もあるけど、浮世絵とか日本画系統の
線画(主線)重視で、洋画系統との融合が難しかった。
アナログでは一部の人しかやらなかったり、時間的にもできなかったり。
デジタルの発達で敷居が低くなったと思う。
日本画、洋画、彫刻、デザインそれぞれの系統って元々の個人の質で
向き不向きがあったりするから、優秀なツールとの出会いは大きいだろうね。
317絵柄:2011/06/17(金) 17:21:41.69 ID:MIzKT6tN0
>>309
今のあずまきよひこや貞元絵がそれに近い印象ある
いつの時代でも応用のきく絵柄という感じ

個人的にある程度の古臭さは大衆受けするには必須でもあると思う
中庸よりやや古め、ぐらいの。
318絵柄:2011/06/17(金) 19:25:53.04 ID:GV19ZPxV0
東きよひこ氏はあと十年あの絵柄でもいけそうだね

カズアキさんはトレスできなくなってからというもの
POSERのお世話になってるらしく
顔や小物が大崩壊はじまってるんでそっとしておいてあげてほしい…
319絵柄:2011/06/17(金) 19:45:55.09 ID:HkzgUmur0
あずまきよひこも、あずまんがの初期辺りまではちょっとくどかったよな。
当時か一昔前あたりの流行りアニメの絵柄を引きずってるのか、なんか古く感じる絵柄。
よくぞ絵柄転向してくれた、とあずまんが読み返してちょくちょく思う。
320絵柄:2011/06/17(金) 19:50:40.29 ID:gFSw55Hh0
あずまんがの前は淫魔の乱舞とか描いてた人だからね
321絵柄:2011/06/17(金) 19:51:42.33 ID:nA6qC2Es0
カズアキって人よく知らないけど
POSER使うとマネキンみたいな人体になるよね
人体に矛盾が出ないように参考にする程度ならまだいいけど
POSERトレスは見ればわかるw
322絵柄:2011/06/17(金) 20:15:04.31 ID:x9hVdCMy0
やっぱマンガ絵はデフォルメしないとだめなんだよね
参考にするのはいいけどトレスしたら逆に違和感が出てしまう
323絵柄:2011/06/17(金) 20:23:42.96 ID:loXy8DbP0
POSER と聞くとガンツとキン肉マン二世を思い出す
確かにどっちも少しぎこちないもんな
324絵柄:2011/06/17(金) 20:37:53.52 ID:NznATfrF0
カズアキ系の透明感系が流行る結構前の厚塗りのあたり?からすでに
絵はデッサン<<<<塗り、色使い、テクスチャな気がする
塗り込んでで色数をたくさん使えば綺麗に見える
確かに最低限のラインの元絵のレベルは必要だけども
325絵柄:2011/06/17(金) 20:53:48.07 ID:zZ/zQ6oe0
大昔のアナログ時代からデッサンでは勝負できない人の方が多いんだから
もっと以前から塗りやレース貼り付けで誤魔化す技術は持て囃されてたよ
特に少女漫画系では当時は水彩<<<カラーインクの発色の持て囃されようとか凄かった
326絵柄:2011/06/17(金) 23:34:19.15 ID:roHDHXrN0
>>324
そういうイラストとしては問題なく綺麗な人が雑誌に漫画描いたりして
ええー…という出来になったものを見る機会が増えたなと思う
ミクのキャラデザの人とか
327絵柄:2011/06/18(土) 00:15:04.92 ID:LXMI5fvk0
ラノベの表紙カラー絵と本文モノクロ挿絵の差みたいな?
328絵柄:2011/06/18(土) 00:19:13.01 ID:FMMf7k4Q0
>>326
もしろキャラデザはかき分けできなくて小物だけで区別させる絵師のが大衆受けするから
デザイナーと絵描きは一緒にしちゃならないと重う
329絵柄:2011/06/18(土) 00:42:12.93 ID:Im1hfIF90
レーターが漫画を描くとアレなのは昔からよくある
表紙がカッコいい厚塗りとかなのに本文は白くてスッカスカという漫画はもっとよくある
というかCG厚塗り全盛期によくあった

むしろ最近の、ラフな線にざっくりした色塗りでカラーのチョイスが綺麗、みたいな表紙は
中身とのギャップがわりと少ないという気がする
330名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/18(土) 01:46:45.46 ID:rwCpUaQT0
既出だったら申し訳ないけど
流行史というか、今更ながらこれを眺めていて流行り?の絵の変遷が
見えて面白いなあと思った
ttp://news.dengeki.com/sp/falcom30th/

塗り方や色のチョイスなんかも面白い
昔のドット時代のキャラだと髪の毛の色とかものすごいけど
やっぱ見分けやすくするようになんだろうね…
331絵柄:2011/06/18(土) 01:58:53.06 ID:dphyaU4z0
見分けやすくというより、ドットの時代は色数制限があるから…
16色か256色だよ
332絵柄:2011/06/18(土) 06:06:59.20 ID:CZrAqiFC0
4色とか8色とか
出せる色も限られてるしな
333絵柄:2011/06/18(土) 08:50:30.49 ID:fp/Pi91/0
零の軌跡のハンコっぷりがやばくてそこにばかり目が行く…
334絵柄:2011/06/18(土) 11:51:38.25 ID:DyOwY58G0
初代ポケモンのドットは物凄かったな
今見ると結構グロいw
335絵柄:2011/06/18(土) 13:40:56.35 ID:hLEGLzxE0
カズアキ絵はフォロワーやトレパクラーを量産したけど
大本がパクリだったってわかった瞬間に
カズアキフォロワーは少なくなったね
少なくなったけど塗り+テクスチャの進化系は増えたな

>>333
見に行ったらそこだけすごいハンコw
336絵柄:2011/06/18(土) 14:03:22.25 ID:MCc1iHzT0
キャラ紹介のページがみんな同じ顔の角度でこっち見てくるから気持ち悪いなw
337絵柄:2011/06/18(土) 15:43:27.54 ID:jeBhWg+W0
零の軌跡吹いたw
判子絵でもちょっと角度や向き変えたりして印象が被らないようにするもんだが…
立ち絵流用してるからかな?
338絵柄:2011/06/18(土) 16:19:44.13 ID:VgEFYKsc0
>>337
この場合はゲームのシステムというか会話画面を流用してるからだと思う
キャラ紹介がこのバストアップだけだから目立つだけで、45度や正面顔で
通常絵の角度を統一してるゲームは結構見掛ける
驚き、怒りetcなど動きのある画面は角度&表情変えのバストアップに切り替えたり…
零の軌跡の内容は知らないから詳細わからんけど
339絵柄:2011/06/18(土) 17:13:18.16 ID:CZrAqiFC0
ゼノギアスとかね
ああいう風に角度をかっちり指定されてるんだろう

それ差し引いてもハンコな気はするが
340絵柄:2011/06/18(土) 17:43:30.14 ID:N/h47I+j0
西又スロット思い出した
ttp://akky-.tumblr.com/post/410387242/gif
341絵柄:2011/06/18(土) 18:02:03.81 ID:hLEGLzxE0
>>339
そういえばゼノギアスも角度も表情も固定なのに
ハンコ臭は一切なかったな
美人も美形も豪快に鼻やエラを一人一人変えてたからかな

あの絵師さん上手くて、個性的だったのに
乳首ピアスとかちんこのでかさとかやらなきゃ今も描いてたんだろうな
342絵柄:2011/06/18(土) 18:03:33.16 ID:BpgQebThO
>>341
いやそれは別の人でしょおお!?

343絵柄:2011/06/18(土) 18:35:24.71 ID:0RDpxgjb0
それは田中さんじゃなくて奥さんだなw
344絵柄:2011/06/18(土) 18:58:27.56 ID:N/h47I+j0
>>341
スレチだけどどういうこと…?ぐぐってもよくわからなかった
345絵柄:2011/06/18(土) 19:14:52.10 ID:jtew7bHz0
>>344
「嵯峨空哉」でぐぐると幸せになれるかもしれない
346絵柄:2011/06/18(土) 19:32:33.79 ID:N/h47I+j0
>>345
ありがとう
なんだよ>>341>>343もめっちゃ紛らわしいじゃないか
田中久仁彦の嫁さんが変な事やらかしたのかと思った…
347絵柄:2011/06/19(日) 12:50:32.89 ID:enfb7SC90
今の時代みたいにPixivもブログなんてのもまだ無い時で、でもネットは一般にも普及した感じの時に
絵(イラスト)描く人ってプロ、セミプロ、二次創作の同人してるタイプの人でも
必ずって言っていいほど自分のHP持ってるもんだったよね。まぁそういう風にするしか発表する場がなかったから
当然の流れかもしれないけどさ、で、その時の絵描きさんの絵を見ると凄い高確率で
小さめの人物全体像に少し動きある仕草の動きつけてて絵の画面全体に水玉とかチェック柄とかの模様が貼り付けてあった。
ああいうのって女性向同人描きさんの所でよく見かけたけど、手っ取り早く見栄えする技法(?)だったのかなぁと今では思う。
実際、簡単に出来る割にデザインが良くて上手そうに見えるし。ブラウザマジックって罠もあったけどw
348絵柄:2011/06/19(日) 12:52:26.91 ID:4n/9syK60
>>347
いやブログはかなり初期からあったぞ
知らなかっただけでは
349絵柄:2011/06/19(日) 14:07:45.71 ID:BTQMsS6SO
347の言うような絵って今見るとダサい気がする
まさに同人CG黎明期って感じ
350絵柄:2011/06/19(日) 16:50:13.34 ID:mDMg7exa0
>>348
90年代後半〜2003年くらいまでは個人HPばかりだったような
まだ背景ごまかすツールも発達してない頃かな
351絵柄:2011/06/19(日) 16:55:02.81 ID:/x2yWiKx0
なぜ個人サイトとblogを分けるのかw
352絵柄:2011/06/19(日) 20:08:43.39 ID:aWKNyIUYO
ゲームの俺屍がリメイクされるけど、12年前と全く同じ絵だ
顔グラの塗りは古いけど立ち絵はそれほど90年代風ではない
癖がないとそのまま使えるんだね
353絵柄:2011/06/19(日) 20:32:12.66 ID:u0N0UPak0
ゲームならFFTとか今見ても
全く古臭さを感じなくてびっくりする
354絵柄:2011/06/19(日) 20:35:56.06 ID:pJc7Ha/p0
んなことはない
吉田絵をずっと見てくとFFTの古さに驚くよ
355絵柄:2011/06/19(日) 21:05:16.81 ID:K1WYFV6M0
>>347
その頃のHPは、交流やら通販やら明確な目的がなく、ただHP!って感じだった
絵もいかにもHP用(額縁に入れてありそうな静とした絵)で堅苦しい
HP持ってるのがステータスだから、というだけのHP

>>352-352
絵柄が内容に深く関わるか、気にしなくても見れるかの差じゃないかな
おとぎ話と厨二の違いみたいな
トトロは今の子供にも新鮮な気持ちで見れるらしい
356絵柄:2011/06/19(日) 21:10:05.84 ID:K1WYFV6M0
>>352-354に訂正

灰色のブラウザに重い回線、今思うとありえないと思う
357絵柄:2011/06/19(日) 22:13:43.57 ID:mDMg7exa0
>>352
99年のイメージイラストと今回のイメージイラストでほぼ塗りが変わってない
絵師の他の絵見るとファンタジー系のドラゴンとか
妖精とか描く人に昔からある塗りのような気がする
あの手のは割と変化せず好まれるのかな
358絵柄:2011/06/20(月) 07:04:30.04 ID:CLBpQ7KI0
>>356
今でもわざわざ灰色に変えてる人は多いし単に好みをあり得ないとか言われても
359絵柄:2011/06/20(月) 08:29:20.02 ID:FTzaBPDY0
>>356
確かにネット黎明期と今では回線の違いはデカいかもな
定額ブロードバンドが普及するようになってから大きいサイズで描き込んである絵は確かに増えた
360絵柄:2011/06/20(月) 11:53:31.28 ID:nVcgW59b0
昔は画像は100kbまで、ひとつのページに複数枚貼るのはご法度って感じだったからw
モデムが54.4kbps、ビデオメモリが1MBあたりの時代かな
361名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/20(月) 23:00:41.16 ID:CXJpOdzm0
>>354
吉田絵の変化を見ると確かに昔の絵は古く見えるけど
単品で見るとそうは思えない
最近の流行絵ではもちろんないけど
たとえるなら、ジョン・ハウあたりのファンタジー定番絵が
特段古いと思わないようなかんじかな
362絵柄:2011/06/20(月) 23:05:39.08 ID:m8NXOJLe0
本人の変化で古く見えるなら論理的に充分古いってことになるだろw
363絵柄:2011/06/21(火) 01:42:05.76 ID:YOcZ1IINO
>>311
あらいずみ先生は完全に自分の絵柄を確立しているタイプの絵師さんだからね
彼の絵目当てで某携帯アプリゲーをプレイしたけど、スレイヤーズの時から雰囲気が変わってなくて心底ホッとしたなあ
364絵柄:2011/06/21(火) 01:49:50.84 ID:cc83Mlyo0
ステータスで思い出したけど、昔は情弱オタクって多かったよね

原作をプレイするのに手間暇がかかったり、地方でしか放送してなかったり、
興味を持った時には絶版だったり、商品を全部買わないと内容が分からなかったり…
クチコミで「何それ?萌え!」とハートキャッチし、あわよくば金も出させるってルートが出来てなかった

お金儲けの商品、ヒマ潰しの娯楽、じゃなくて
友達と話を合わせる道具、同人誌を描く道具、自称ファンの鏡って
厨二要素()が強かった気がする
それはもうマリオやドラクエの頃から
365絵柄:2011/06/21(火) 07:44:57.77 ID:BU/b0HKIO
言いたいことはわからなくもないけどなんか変な論調だな
ネットのない頃は地方民は情弱で当たり前だったし(情弱って言葉自体ここ最近の言葉)
アニメ漫画ゲームといったコンテンツが商売の道具なのは今も昔も変わらない

つかそもそも絵柄関係ないな
366:2011/06/21(火) 09:09:14.26 ID:QfDv94Tp0
うんさすがにスレ違い
367絵柄:2011/06/21(火) 09:11:32.59 ID:cbSbfOtR0
普通に誤爆だと思ってスルーしてたんだがw
368名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/24(金) 23:26:54.55 ID:4RIuXmgG0
>>362
手塚とか横光とか、本人の絵柄の変化をグラデーションで見ると
昔の絵のほうがたしかに古いんだけど
単品で見ると昔のほうがシンプルポップで、
劇画の要素のはいった後期のほうが泥臭く古臭く見える、とか
そういう例もあるしなあ。
369絵柄:2011/06/24(金) 23:28:27.15 ID:MkOnyS/40
>>368
それは単にレトロリバイバルだからだし
全然そんな話ではなくね
370絵柄:2011/06/24(金) 23:35:13.31 ID:5eLzGaQ20
昔の手塚絵アトムは割と好きだけど
ちょっと前にやったアストロボーイの絵は無理だった
当時も今も生理的に受け付けない
レトロリバイバルな今ならもうちょっとマシなアレンジになるんだろうか
371絵柄:2011/06/24(金) 23:52:27.00 ID:4RIuXmgG0
>>369
いや、結局見る側の主観なんて変化するもんで
古い絵新しい絵ってそんなに絶対的なもんでもないって話だよ
372絵柄:2011/06/24(金) 23:55:22.25 ID:MkOnyS/40
>>371
主観が変化すれば既に古いとは感じなくなる
だが本人が古くなったと言っている以上それは通用しない
373絵柄:2011/06/24(金) 23:57:51.86 ID:Uht0FEi20
「手塚治虫の」と銘打って手塚絵でも何でもない絵柄の映画がついこの間ありましたがな。
BJとかもそうだったけど、近代手塚作品アニメは妙にこってりしたしゃれっ気もかわいげもない絵柄が多いね。
手塚絵じゃないんだけど、スッパリと今風にはならない半端な感じがかえって時代遅れ感出してる気がする。

どっかですご腕動画描きの人が手塚絵をそのまま、現代アニメの動きのセンスも含めて
イキイキ動かした自作動画を見た事あるんだけど、手塚絵は無理に絵柄アレンジ加えなくても
動かし方や色合いとか工夫するだけで普通に現代にも通用する絵柄だなと思った。
374絵柄:2011/06/25(土) 00:04:01.38 ID:iECnnTt80
写実的な絵が描ける人が自分の中でデフォルメして描いた「現実から生まれた漫画絵」は古臭くならない気がする。
すでにある誰かのデフォルメの系譜を引き継いで描いた「漫画絵から生まれた漫画絵」は時代が表れる気がする。

当たり前といえば当たり前だけど。
375絵柄:2011/06/25(土) 00:05:17.79 ID:uDG8fyKD0
昔の吉田絵を古く感じないという人もいれば、んなこたないという人もいたわけだから、
結論としては「絶対的なもんでもない」で合ってるんじゃないの
元は「古くないね」って主観の話だったのがなぜか古いって話にw

個人的には今の絵も昔の絵も一様に古いと感じるし今が特別新しいとは思わないが、
よく見れば確かに変化はある、だが更によく見るとやっぱり昔のも同じかもってなる
376絵柄:2011/06/25(土) 00:06:11.96 ID:PuuullsP0
>>374
リアル系漫画家として認知されてただろう小畑は
でもバクマンのデフォルメはあとでかなりキツいと思われ
今ですらちょっとやばいし
377絵柄:2011/06/25(土) 00:07:14.27 ID:PuuullsP0
>>375
違うよ
古くないと言ってた人も吉田絵同士を比べると古いと言ってたから
そりゃ矛盾してるだろって話の流れだよ
たぶん
378絵柄:2011/06/25(土) 00:10:25.08 ID:OWA3Bl8g0
米映画製作会社と虫プロのキャラデザ対立(?)はドキュメンタリーでやってたね
アメリカの子供は大人への憧れがあるから、手塚デザインのヒーローは子供過ぎて
憧れの対象にならないと言う理由のアレンジだった
379絵柄:2011/06/25(土) 02:57:47.42 ID:sNl7M12t0
>>373
直系の弟子とかの、手塚の一世代下の人が描いてることが多いから
現代からは逆に古く見えるんじゃない?
ブッダは関係無い人が監督なせいか、古さはそれほどじゃないような
火の鳥とかに比べれば

>>376
小畑はリアル系漫画絵から生まれたリアル系漫画絵じゃないかな…
380絵柄:2011/06/25(土) 18:59:07.68 ID:Htnuwqg40
個人的に商業手塚アニメの絵では40年以上前の悟空の大冒険が一番センスいい気がする
まあカートゥーン系によってるのとパステルカラーなせいでレトロポップに見えるんだと思うけど
最近のみたいに古い絵をテカテカパッキリ塗りにすると古さが爆発する気がするわ
弟成さん作監で色合い淡い感じで作れば小細工なしで傑作出来そうなのに
381絵柄:2011/06/25(土) 19:03:34.61 ID:U47oBy4X0
>>379
それがもう古くなってるって話でしょ
382絵柄:2011/06/26(日) 08:20:08.21 ID:jro6VUDq0
可愛い男の子がおしりからマシンガン出して攻撃するとかエネルギー注入がおしりからとか
そもそもイカ腹でトップレスで黒ブルマーに赤ブーツなスタイルの可愛い男の子って時点で
アトムは色々とアウトな気がしないでもない。

けど手塚治虫だから仕方ないね。
383絵柄:2011/06/26(日) 11:29:28.84 ID:ijodCLSY0
手塚の性的な内容はすさまじい
384絵柄:2011/06/26(日) 20:19:16.41 ID:/32va9M50
むうは男女、男男、女女なんでもアリだったなー
385絵柄:2011/06/27(月) 01:56:38.03 ID:7aJ6E3CiO
手塚治虫はなにかの記事で
男の可愛らしさはフェティッシュさにあるから
青年キャラにも意識して睫毛を描くって言ってた

最近のアニメはアップになると男にも睫毛のある作画が増えた気がする
単に技術が上がって細かい線が描きやすくなっただけかもしれないけど
386絵柄:2011/06/27(月) 02:21:16.52 ID:P7fw5bZX0
男にも睫毛は実際にあるしな

実写系で思ったけど、非実写の筋肉系は古い古くないと言う感覚が沸かない
バキとか、先入観で古いものと思っているからか、
キンニクマンとか、常に一定量目にするからかもしれないけど

個人的感覚かな
387絵柄:2011/06/27(月) 03:15:39.52 ID:FwjaUD27P
劇画寄りの絵柄とかは
劇画の流行自体が古いから古いというイメージもあるけど
劇画系は青年誌で
筋肉万系デフォルメは頃頃系児童誌で常に現役だしねえ
388絵柄:2011/06/27(月) 23:54:08.97 ID:uDyXVnjb0
アトムの元は性転換機能付きのロボだったけど、
最終的に種割れして男とも女とも付かない姿になってて不思議だった
どろろやリボンの騎士もそういえば中性ネタだしなー
御大のロマンスだったのか

最近ハートマークの描き方で年代を分けようと思ってるが難しい
縦に細長いのは昔、丸っこいのが今って思ってるけど、合ってるのかな
大人は下の尖った部分もきちんと描くけど、リアはそのへん丸く描くよね
極端なところでは源氏パイみたいになってる
389絵柄:2011/06/28(火) 00:19:27.55 ID:Bb16kfKNO
>>388
20前後だと武内デザインのキューティーハニーとかセーラームーン世代だから、あの丸こい尻みたいなハートがデフォになってる気がする
390 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/28(火) 12:21:21.17 ID:wwBEXrVT0
源氏パイwwww
男性向けのハートは下がとんがってるな
391絵柄:2011/06/28(火) 19:47:46.27 ID:fgIa3pol0
>>390
そうかな?
エロ漫画なんかでよく見るハートマークはなんか丸っこいの多いと思う
392絵柄:2011/06/30(木) 02:30:43.68 ID:93nQnB/5O
>>391
雑誌によるかもね。喘ぎ声につくハートマークは下が尖ってる印象
393絵柄:2011/06/30(木) 02:46:25.64 ID:f/zk2J7j0
Vの字に近いね
吹き出しに描いてるのは
394絵柄:2011/06/30(木) 03:36:45.30 ID:OTivqz0kO
源氏パイって何かと思ったらうなぎパイみたいなお菓子か
最近流行ってるの?
395絵柄:2011/06/30(木) 08:28:16.74 ID:jLjgQ7n1O
>>394 えっ

きちんと鋭角で合わせたハートはレトロな印象
トランプとかからの連想かな
396絵柄:2011/06/30(木) 19:06:53.34 ID:OA/FbSVI0
>>394
釣りか?
それとも真性バカか
397絵柄:2011/06/30(木) 19:32:57.69 ID:kmBvylt/0
(源氏パイみたいな形のハートマークが)最近流行ってるの?
という意味だと解釈しておく
398絵柄:2011/06/30(木) 20:51:42.08 ID:G0e14Nkk0
 (⌒⌒) (^Y^) (^Y^)
  \/  \/  `ー´
399絵柄:2011/06/30(木) 21:16:25.82 ID:ehOSdQFk0
丸いハートのほうが80年代の変体少女文字を思い出すけど
時代にかかわらず小学生〜中学生までの女子は
大体通る道なのかもね

ギャル文字になるほどハートは鋭角になっていく印象
400絵柄:2011/06/30(木) 21:25:04.17 ID:92LZZIoV0
ニュー速臭い成分が含まれとるw

縦長トンガリ系は面長な大人で横長丸み系は童顔って感じ
401絵柄:2011/07/01(金) 23:46:50.29 ID:jnIDYqyW0
>>398
すげえ
感動した
402絵柄:2011/07/08(金) 06:06:31.97 ID:zZ+dyzwA0
ほしゅ
403絵柄:2011/07/09(土) 15:44:07.93 ID:Ikl4zlOu0
90年代以前って、デジタルが普及してなかったせいか
選択ツールやベタ塗りツールでかこって動かしたくなる絵が多い
404絵柄:2011/07/12(火) 21:05:05.65 ID:5G8Msm6R0
ttp://upload.restspace.jp/src/upload0210.jpg
ttp://maruta.be/user/data/saruume/akhkOnfc.jpeg
ttp://maruta.be/user/data/saruume/_cmM3ZMv.jpeg
ttp://maruta.be/user/data/saruume/O98_KRuK.jpeg
ttp://maruta.be/user/data/saruume/uw3IJdr6.jpeg
ttp://maruta.be/user/data/saruume/tC2oCfHs.jpeg
瞳孔にハートや星は「多くはないけどないこともない」程度に商業同人問わずちらほら見かける感じだったけど
これはもう発展しすぎて何が何だかわからんね
405絵柄:2011/07/12(火) 21:15:40.41 ID:vAY2wqD80
県章か
406絵柄:2011/07/12(火) 21:52:44.72 ID:fNHLNCCn0
愛媛と徳島はそうみたいだけど高知と香川はちょっと違う?
発想はすごくいいと思う
407絵柄:2011/07/12(火) 22:35:22.10 ID:vVskYhqK0
うん可愛くてキャッチーで面白いなー
どっかの漫画でセリフ書いてるのも見た
自分では全く思いつけない表現だったから斬新だった
408絵柄:2011/07/12(火) 23:16:05.11 ID:MzGGolBT0
目の中に記号を入れるのは、刀語のアニメで初めて意識して凄いなぁと思ったなー
あれも、今風の絵柄に入るのかな?
409絵柄:2011/07/12(火) 23:52:56.64 ID:DqTXjux30
刀語より前だとグレンラガンかな

>>404のスレ見たけど高知はほぼ100%いらない子なのね
単独で見れば十分可愛いし胸でかいし萌えが飽和してる中では個性があると思うけど
ほんと萌えって一瞬で決まるんだな
410絵柄:2011/07/13(水) 00:52:05.07 ID:i4EW3s6D0
男みたいな髪型だからそりゃ受け悪いでしょ
411絵柄:2011/07/13(水) 01:03:52.12 ID:LSU1wg7v0
むしろ一人くらい男キャラにしとけば良いのに
412絵柄:2011/07/13(水) 02:21:51.46 ID:vyG4grnm0
徳島萌え〜〜が聞かなくても聞こえてきそう
しかし何なんだろうなこの擬人化ってのは
県要素ゼロじゃん
413絵柄:2011/07/13(水) 03:05:42.11 ID:ZGp9/JDy0
徳島出身だけど、
・阿波藍染めの藍色中心のカラー
・渦潮マークっぽい目
・すだちの花(県花)
・かずら橋っぽい髪の紐
って感じで、それなりに県のモチーフを取り入れて擬人化してるなあと逆に感心した
414絵柄:2011/07/13(水) 06:15:51.56 ID:NCJiko9E0
四国が潰し合ってる所を岡山が人気かっさらって行きそう、リアルだなw
415絵柄:2011/07/13(水) 11:41:19.09 ID:e1OY9lqZO
どうせなら男児ジャーを…
あれの絵柄は結構古いか
416絵柄:2011/07/13(水) 13:58:45.80 ID:f+XURSgD0
http://natalie.mu/media/comic/1107/extra/news_large_hayategraphics-nomal.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1107/extra/news_large_hayategraphics-limited.jpg
ハヤテのごとくの画集のイラストだがどうも微妙
特に下の絵は体がどうなってるのか誰か解説頼む
417絵柄:2011/07/13(水) 14:01:42.76 ID:dcBFFNMx0
>>416
スレチ
418絵柄:2011/07/13(水) 15:41:42.63 ID:txzK3oaj0
>>416
デッサン狂いスレでもう爆笑されてたから
そっち見に行くといいよ
419絵柄:2011/07/14(木) 06:17:58.02 ID:Yz8r8O1VO
デッサンよか小学生クラスの外見の女子に下着姿でグラビア風ってのが許せん
420絵柄:2011/07/14(木) 19:52:49.18 ID:Hx2GpaCZ0
許せんって>>419は何様だよ
デッサンがおかしいっていうのは客観だから分かるが
421絵柄:2011/07/15(金) 02:11:45.71 ID:wU1eSTz/O
嫌いな絵柄スレ見てると、フケ絵が人気あるのがよく判るな
ハルヒのキョンみたいに昔の漫画だとモブにされるような主人公キャラに人気が集まるようだし、
あまり活発的な印象を持たないような絵柄が流行りなんだろか
422絵柄:2011/07/15(金) 02:40:43.56 ID:MZ90pi4Z0
>活発的な印象を持たないような絵柄

おおーなんかこれいいとこ突いてそうな気がする
一言で全部当てはまるわけじゃないけど、今の流行っていうと概ねこれっぽいかも
423絵柄:2011/07/15(金) 14:32:02.63 ID:LsFqH3260
フケ絵は目が苦手だ。怖い
昔の絵は足が長すぎてびびる
424絵柄:2011/07/15(金) 14:45:45.28 ID:2HMsoRXY0
作品を知らない身からすると
イナイレやミクやタイバニは全部絵柄的に活発な印象
ところでフケ絵って何
425絵柄:2011/07/15(金) 15:36:16.32 ID:9QXTN34N0
huke、シュタゲやB★RSの絵師
俺も苦手
426絵柄:2011/07/15(金) 15:44:01.97 ID:AXZb7XI0O
そんだけ覇気のないやつが今多いってことかな
すかしてて生気がないというか
あと個人的にKEIも生気ないタイプだと思うが
何様とか‥見た目が小学生みたいなのにグラビアっぽくて不潔だと言って何が悪いんだ
427絵柄:2011/07/15(金) 15:44:32.54 ID:2HMsoRXY0
ありがとう
ていうかあれただの絵から始まってたのか、すげーな
まあ無表情っぽくて雰囲気が大半的でちょっと厨二っぽいのは受ける要素だと思うよ
428絵柄:2011/07/15(金) 15:45:53.99 ID:2HMsoRXY0
>>426
スレチの上「許せない」ってのは何様と言われてもしょうがないと思うよ
429絵柄:2011/07/15(金) 21:09:57.21 ID:MZ90pi4Z0
フケ絵ってつまり、以前ちょっと話題になった目の中白抜きのことか
個人的には嫌いじゃないかもなあ
厳密には人物以外の背景(B★RSなら市松模様の床+鎖)や小物、
全部合わせた雰囲気で評価されてる気がする
元々レイプ目っぽいヒロイン好きな人も反応してそうだが
430絵柄:2011/07/15(金) 21:44:39.78 ID:TyqFc5UL0
元々の力量(デッサンetc)がちょっと足りなくても配置しやすい小物や背景で
それなりに見えるところも受けてる要因の一つかもなあ

>>426
スレチだし萌えは千差万別だからキツい言葉を使うのはよくないだろう
ただし個人的にはその気持ちにはもの凄く同意する
431絵柄:2011/07/15(金) 21:45:56.58 ID:7ExeHDzz0
フケ絵って、テクスチャ貼りまくって、髪のあたりにテクスチャがフケみたいに被ってる絵の事を指すのかと思ってた
hukeって絵師が居るんだね
432絵柄:2011/07/15(金) 23:55:34.61 ID:AXZb7XI0O
「○○は個人的な気持ちとして許せん」と言っただけで偉そうだと叩かれるのか 世知辛い世の中だな
433絵柄:2011/07/16(土) 00:02:55.21 ID:bikAeDdD0
ageてまでしつこいよ
434名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/16(土) 00:05:20.10 ID:rj2xBV9Y0
嫌いな絵柄はちゃんとスレがあるからね
そこで存分に蔑めばいいじゃない
無駄な反発を招きそうな言い方をしておいて世知辛いもなにもw
435絵柄:2011/07/16(土) 06:25:14.90 ID:je4tRxWp0
あくまで叩かれた自分は被害者なんだろうな
自分が何言ったかはもう眼中にないんだろ
436絵柄:2011/07/16(土) 06:41:41.29 ID:AEabvDSKP
「俺の嫌いなものは全人類が嫌って当然、そんなモノを好きだというやつはガチで頭オカシイ!」
と本気で信じて疑わない頭の可哀想な子っているよねー
437絵柄:2011/07/16(土) 07:02:38.66 ID:QLL3ezV8O
お前ら他人の粗を見つけたらこぞって叩くなwそろそろスレチだぞ
438絵柄:2011/07/16(土) 11:15:07.68 ID:Kn+cTvY00
自分が最初にかましたんだから黙ってりゃいいのに
439絵柄:2011/07/16(土) 16:07:47.08 ID:EYvxahx30
嫌い…っていうとちょっと前コミカライズの件でムラ黒江が疎まれてた
個人的には苦手だから擁護できない。
440絵柄:2011/07/17(日) 13:48:27.34 ID:40ZYFPmeO
流行ってる中ではメル絵もダウナーなイメージがある
フワフワで淡い色合い
萌えを突き詰めると少女趣味=儚いもの好きになるのかも
441絵柄:2011/07/17(日) 14:00:10.96 ID:ZFlLTuzA0
ウインクしてニカッっと笑ってBANG!は全然ないよね
目付き悪くて顎とがってみたいな絵はどちらかというと斜に構えてるかんじだし
442絵柄:2011/07/17(日) 15:52:40.21 ID:L0YVTAd70
先月のゲーム系の雑誌表紙が全部?メルだったのはすごかった
アニメのキャラデザもあるし、今一番流行ってるのかな?
443絵柄:2011/07/17(日) 19:12:21.38 ID:zmq0OxJK0
儚げ、病的ってもうだいぶ前からオタクが好きなテーマではあると思う
考えてみたら90年代って躍動的で健康的だったな
444名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/17(日) 19:16:47.71 ID:TVqwpTps0
90年代は後半、綾波系病的無機質ヒロインが大流行したじゃないか
445絵柄:2011/07/17(日) 22:59:32.87 ID:wdKRenOz0
>>442
ゲーム雑誌はアトリエ出る(出た)からだろ
446絵柄:2011/07/17(日) 23:31:39.61 ID:+DUUd4mg0
>>444
90年代のイメージって人によって大きく違うんだろうな
(まあ10年もあれば色々なのは他の時代もそうだけど)
自分も世紀末っていう退廃的なイメージだ
447絵柄:2011/07/17(日) 23:43:36.21 ID:HtwzBVe40
セイバーマリオネット、スレイヤーズ、ゴクドーくん、ジバクくん
…くらいしか思いつかないけど
そういう生命力にあふれた感じの絵&内容って
確かに今では少し古臭いかもしれない
線自体に強弱があって、彩度が高くて色の濃い画面で、
キャラは三白眼とまではいかないけど白目の面積が広い
無鉄砲で他人を巻き込むような性格のキャラがいっぱい…みたいな

グレラガはそれを一歩引いてファッションとして取り入れてた気がする
448絵柄:2011/07/18(月) 00:04:01.31 ID:orwlX2xP0
エヴァ、ウテナ、るろ剣幽白、天使禁猟区、X、
グランジファッション
退廃的で黒っぽいイメージだな90年代
449絵柄:2011/07/18(月) 00:07:37.11 ID:S6Q5x4LY0
私的に、儚げな絵柄で一貫されてるゲームはすごい想像掻き立てられる(顔グラとか)
特にレゲーとか、ボイス無しゲームに限るけど

メル絵もゲームに使われてるけど、儚い絵柄というにはちょっと異色な気がする
450絵柄:2011/07/18(月) 00:43:57.94 ID:XKA1NXeD0
自分の90年代は>>447だなー
多分まだオタクじゃなくてただの漫画アニメゲーム好きだったんだろうな

90年代は線画の黒が主役で、今は光(色の使い方)が線画に影響してるイメージ
ほんのり茶色みがあるのやパーツによって色分けされてるのや
CGの透明感塗りは線画の色がかなり重要だよね
451絵柄:2011/07/18(月) 01:00:30.24 ID:mtmsdARK0
90年つっても10年あるんだから
90年前半と中盤と後半で違うだろ
452絵柄:2011/07/18(月) 01:01:47.69 ID:eJ89OjOd0
首の影を一部黒で塗りつぶしちゃうのなんて今じゃやってないのかな
昔は昔でちょっとしたところで精一杯男女の質感の違いなんかを強調してるのが好きなんだけど
453絵柄:2011/07/18(月) 01:10:16.91 ID:2eMAzjWA0
今、淡い色の作品が多いのはもちろん時代の空気もあるけど
印刷の再現性とCG製作ソフトの技術的な問題も大きいよね
(もう何度も言われてるけど)
カラーインクで淡く塗った絵って原画はすごく綺麗だけど
印刷すると一気にくすむから、印刷時に特色を入れるか
どうしても濃い目にコントラストつけざるを得ない
一方今はCGソフトが向上した上にネット文化が発達して
ピュアなRGBの幅広い色あいをモニタで直接見られる
印刷されるときもCMYKを意識すればほとんど劣化しない
454絵柄:2011/07/18(月) 01:11:01.29 ID:sxKoASZu0
>>452
むしろ昔より増えたと思うけど
薄いトーンでの影を炭で表現する手法が少女漫画まで降りてきた感じ
逆に萌え系は黒味が薄い絵柄になってきてるけどね
でも別に首の影で男女の質感は関係ないような
455絵柄:2011/07/18(月) 01:11:51.61 ID:sxKoASZu0
とちんたら打ってたら
カラーの話?
456絵柄:2011/07/18(月) 01:13:14.22 ID:2eMAzjWA0
>>452
トーンやベタの時間なくても立体感出るから今現在普通にやってる…
まあ、首の下の影が黒か否かなんて絵を見るときあんまり意識しないけどw
457絵柄:2011/07/18(月) 01:19:48.65 ID:eJ89OjOd0
ごめん
線の色と聞いて勝手にアニメの話が前提だと思って書いてた
458絵柄:2011/07/18(月) 01:59:29.07 ID:2eMAzjWA0
アニメかあ
アニメ絵でもあんまり意識して見なかったな首の影は…
確かにカラー絵で首の影を真っ黒に塗られる率は下がったと思う
(アメコミ風のべた塗りは除く)
459絵柄:2011/07/18(月) 01:59:45.31 ID:LnJycdTo0
>>450
遅レスだけど納得
90年代は線が主役、最近は塗りが主役って感じ
ゆのミサワ先生しかりフケしかり塗り外すと………。ってなる絵が増えたのも00年代の特徴な気がする
460絵柄:2011/07/18(月) 04:28:01.19 ID:i+o1S5/K0
90年代は初頭のスト2、餓狼から人気に火が付いて、98年頃に絶頂期を迎えた格ゲーブームがあったから
それも当時の生命力のイメージに繋がってる部分もあるかもしれない
461絵柄:2011/07/18(月) 07:56:30.02 ID:7FGsr+F60
ばかほり系の濃ゆいアニメ絵に
没個性的な水彩マーカー塗りが付いてたのが90年代

00年代は服がこってりしてる割に顔が薄い
462絵柄:2011/07/18(月) 09:17:39.72 ID:CyMIJjnE0
フケ先生は顔も微妙じゃないですかー
怖い怖い不気味と言われるのを何度見たか
463絵柄:2011/07/18(月) 09:19:41.86 ID:XhQuvwjy0
>>459
今はネットの影響でカラー当たり前になってしまったからな…
464絵柄:2011/07/18(月) 10:49:21.28 ID:sxKoASZu0
>>462
ここ嫌いな絵柄スレじゃないから
465絵柄:2011/07/18(月) 11:12:44.61 ID:f6DbK5IM0
反感と表裏でもある特徴的なとこが流行にはやっぱ必要なんだよな
466絵柄:2011/07/18(月) 15:30:02.96 ID:zJrCfZzHO
昔の方が生命力と弾力あるというかはっきりしてる絵柄や話多かったな
今は全体的にぼやけててキャラがだるそうな感じする
467絵柄:2011/07/18(月) 17:50:55.71 ID:FQS3eI1M0
バブル崩壊後に生まれて活き活きしたものを知らない世代
468絵柄:2011/07/18(月) 20:07:00.02 ID:zhnhrkjt0
公私共に疲れ果ててるこのご時世、ギラギラした絵は見ててしんどい気がする
ダウナーなくらいが丁度いい
469絵柄:2011/07/18(月) 20:21:56.51 ID:C5qp5mIU0
>>467
うらやましい
470絵柄:2011/07/18(月) 21:42:24.50 ID:Mih6Bm3w0
個人的に90年代は格ゲーやフィギュアの流れで少し来てたアメコミっぽい感じかな。
トレンチコートに無精髭のイイ男とか何故か無駄に風にたなびくマントやコートとか
墨ベタ多目のゴシックな背景とか蜘蛛っぽい人とか少年誌やオタ誌ではよく見たよ。
471絵柄:2011/07/18(月) 21:56:01.56 ID:24ry40fv0
今の絵は2000年代前半よりははるかに彩度高くなったと思うけどな
472絵柄:2011/07/18(月) 22:40:19.70 ID:qAabA4bv0
彩度でも色合いで昔っぽさ、今っぽさが出ると思う
特に、紫、赤、緑?クレヨンにありそうな色は古臭い気がするな
色のコントラストや合わせ方もあるけど

無機質系、活発系は時代問わずいつもあるんじゃない?
自分の記憶に残ってるものがピックアップされてるだけで
473絵柄:2011/07/19(火) 04:38:27.77 ID:+Vjeyn7R0
>>466
癒し系ブーム、趣味の多様化を絵でも表わそうとして焦点ボヤー?

>>467
05年ごろ、一瞬だけ好景気になったよ
474絵柄:2011/07/19(火) 13:36:40.60 ID:BDjJ9Rd10
>>473
2000年代に好景気なんてあったっけ?
あったとしても不況が一瞬戻りそうになったかも程度では
475絵柄:2011/07/19(火) 13:49:03.96 ID:Domb+hw60
いざなぎ景気を超えて戦後最大の景気拡大したって
2006〜7年頃に話題になってたじゃないの
あの頃は新卒の奪い合いとか景気のいいニュースが多かったよ
476絵柄:2011/07/19(火) 13:56:12.03 ID:BDjJ9Rd10
あーあれね、あの年に滑り込んだ新卒がラッキーだったとか言ってたな

でも感覚が変わるほどの景気回復はなかったと思う…
いつもの「景気は上昇の傾向」とか「底をついたので今後上昇する」と
同じだろうって流してた向きが強かったし
477絵柄:2011/07/19(火) 21:18:25.17 ID:qwgEkaHh0
歌のプリンス様の主人公の瞳が明るすぎて気になるんだけど
逆に主人公以外は瞳孔が不自然に黒々としてるのは何でだろう
478絵柄:2011/07/20(水) 00:09:32.48 ID:C6XWAFHP0
>>477
上の流れと被るけど、
強い意思を出したくないから…とか?
479絵柄:2011/07/20(水) 00:28:08.28 ID:FDAGWmjs0
ゲームの絵師が元々光ってるみたいな目を描くっぽいが(ゲームの方は全員あの目)、
他のキャラは同じ色相の中での濃さの違いなのに対して
主人公だけ黄色の虹彩に緑の瞳孔だから目立つな

アニメだけ他キャラの目の処理が違うのは、逆に主人公をキャラ立ちさせるため…とか?
480絵柄:2011/07/20(水) 03:18:33.11 ID:vp8GY5SSO
>>477
アニメしか見てないが
いやにリアルさを出さずにして、特別な存在感を演出してるんだと思った
乙女ゲーの主人公だしあまり俗っぽい雰囲気にしても魅力的じゃないしなあ
よくわからんが現実味のない方が自己投影というか、入り込みやすいんじゃないのか
481絵柄:2011/07/20(水) 18:06:50.02 ID:ycK/IzW90
没個性主人公の変化球ってとこか
動いてると違うのかもしれないが、絵だけ見ると人外みたいで怖いな
特別な存在感は確実に感じるけど
482絵柄:2011/07/21(木) 13:02:52.08 ID:VXUoDQux0
漫画でも、主人公だけ瞳孔がトーン(埋もれないようにグラデ率が高い)
っていう表紙絵時々見る。主に少女漫画系
483絵柄:2011/07/25(月) 20:31:04.86 ID:T7N7hCFn0
色塗りやテクスチャに比べて、
ペンタブで主線を直接描きこむ技術は遅れを取ってしまったと感じる。
モノクロ原稿がオールデジタルの巨匠って誰かいたっけ?
手抜きでそうしてるって以外で。
484絵柄:2011/07/25(月) 20:38:50.67 ID:oWyz28hm0
それは絵柄じゃないし人によって巨匠の範囲も人によって違うし
そもそも若いと巨匠とは普通呼ばれないからデジタル出てからの時代的な問題もあるし
485絵柄:2011/07/25(月) 20:58:20.95 ID:7x4ExWI60
一条ゆかり御大がデジタルでやってたはず。
目を患ったのが原因らしい。
486絵柄:2011/07/25(月) 21:09:34.95 ID:WyQAz43Z0
参考に劇画の巨匠・平田弘史のフルデジタル原稿(1999年 Mac G3)
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/images/kubidai-1.jpg

ちなみに元記事の方に色々面白い事が書いてある
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/post_c812.html
487絵柄:2011/07/26(火) 16:01:27.58 ID:MeqlAxOl0
何かコマ割りすげぇ
488絵柄:2011/07/26(火) 17:11:07.10 ID:uhNabw050
やっぱうめえなあ
489絵柄:2011/07/26(火) 18:29:13.09 ID:8Wiefknl0
平田先生は規格外すぎて参考にならない気がw
490絵柄:2011/07/26(火) 19:02:16.32 ID:FAdk+ZCf0
>>486のブログ見ると
>ペンタブで主線を直接描きこむ技術は遅れを取ってしまったと感じる。
の理由がなんとなくよくわかる
腺の入り抜きがペンタブではまだイマイチかつ
拡大縮小で細かいところは書き込めても
全体を見ながら描けないから勢いがアナログの線には及ばないんだと思う

ところで氏の
「現代のマンガ絵はデジタル向きの線で最初から画風を作っている」
っていう見解にはハッとした
491絵柄:2011/07/26(火) 19:40:03.32 ID:Nq/1PZ8q0
いや関係ないと思う
ソフトが出るずっと前から絵柄はとっくにかすれや勢い重視の劇画は廃れて
動きの固い線の少ない線の綺麗な絵にシフトしていってた
大暮や小畑だって何だかんだデジタルにしようと思えばできる絵だし

でもペン入り抜きはアナログでもデジタルでも変わらんな
筆ペン使う人はどうしても駄目だろうけど
492絵柄:2011/07/26(火) 20:09:21.71 ID:FAdk+ZCf0
>>491
劇画とか関係なしにデジタルがアナログ線画に
遅れを取ってる理由になると思ったんだけど違うの?
例えばアナログだとサッとした線は綺麗に描けても
同じ筆運びでもデジタルだと綺麗に描けなかったり弱々しかったりするし
線の表現もまだデジタルは乏しく思う

もし>>490の下3行の事を言ってるのだとしたら
>>491の2〜4行目に言ってる旨そのまんまだと思うんだが
「デジタル向き」ってのは「デジタルを意識してる」じゃなく

すまん単に自分が上手く言えてないかも
493絵柄:2011/07/26(火) 20:33:32.25 ID:q6KwBFSs0
編集側に古い意識が残ってるのも原因の一つじゃないの?>デジタルがアナログに遅れをとってる
デジタル原稿だと絵描けないやつだと思われて仕事もらえないとか聞いたことある
494絵柄:2011/07/26(火) 20:38:38.89 ID:Nq/1PZ8q0
>>492
関係ないってのは下三行に対してスマソ
デジタル向きに画風を作ってきたから流行が変わったのではないという意味

でも線だとか弱々しいだとかは、デジタルソフトに対する認識は大いに間違ってるか
悪いがおまいさんが下手かのどっちか
むしろデジタルの方が綺麗な線を描くことには向いてるからこそ
劇画には合わないこともさもありなん
495絵柄:2011/07/26(火) 21:57:57.06 ID:ZzjETexWO
綺麗な線を描くならデジタルの方が楽、というか修正がし易いのは大いな利点。
アナログでは原稿をコピー機にかけて該当するコマや対象を切り取ってた(しかも荒い)のも
デジタルならコピペ一発で済むし

筆圧や原稿用紙の引っ掛かりも味にする癖の強い作風だとデジタルの綺麗な線じゃ物足りないから
どうしてもデジタルの技術では追いつかないし、そもそもソフトが目標としてないから仕方ない
496絵柄:2011/07/26(火) 22:00:48.56 ID:Nq/1PZ8q0
>>495
ペインター系を目指せば、何とか
497絵柄:2011/07/26(火) 22:09:37.92 ID:FAdk+ZCf0
>>494
自分の力不足やツールの理解度については謙虚に受け止めるし
数学的な綺麗な曲線で構成された格好良い絵はアナログで描くより
イラレとかデジタルで描いたほうが出来栄えいいと思う

それはそれとして>>483みたいに塗りはデジタルの方がかなり楽だけど
ペンタブで主線を直接描きこむ事に関しては
何度も線を吟味できる分アナログより時間がかかって塗りみたいに楽にはいかない
>>492の筆運び云々は趣旨がそれてたすまん)
だからデジタル主流の現代の線がイラストは線すっきりめで
このスレでよく言われるように「塗り重視」なんだと思った

そして盛大に話の筋を曲げてしまった氏の見解云々については
>>491のようにシンプルな線画の画風だとにコミスタとの親和性が高いという
流れの一言でここだけ抜き取ったら意味が全く変わってしまうから完全な蛇足だった
国語勉強しなおしてから>>486を読み返してくる
498絵柄:2011/07/26(火) 22:16:26.60 ID:Ts7SzvXZ0
>>497
いやあ塗り重視なのはデジタルになる前から
少女マンガ系や同人では普通だよ
塗りというか装飾まで含めて、人体やパースの構造を疎かにして
綺麗に見える手っ取り早い手法だけを取り入れる傾向というか
デジタル以前から
499絵柄:2011/07/26(火) 23:22:40.50 ID:F1BNEPQf0
ドロワーとか手ブロで、塗りが正確に主線トレース出来てなくて互いにぼやけてたり、
グラデやドットがはっきり見えてたりする絵が実は結構好きっていうか
綺麗なデジ絵のサムネが並んでる中だとハッと目を引かれるんだけど、
デジタルで出せないアナログの手わざ感が残ってるのかな

ソフトだと綿密に整えるところが雑なまま残ってるっていうか、
人の手で引かれた線だとすぐわかる
それでも上手い人は全体のパースは取れてるから、サムネになった時に
両方が合わさって目を引くものになってる?
違うか…
500絵柄:2011/07/27(水) 00:28:34.53 ID:bDr/BxDn0
>>498
昔はカラーよりモノクロにその傾向が強かったな
トーンバリバリ
501絵柄:2011/07/27(水) 02:17:36.71 ID:MqmdHtyFP
フルデジタルの有名どころ…
粂田とか藤リューとか?
502絵柄:2011/07/27(水) 15:25:56.54 ID:usuZm87X0
>>499分かるかも
デジ絵は手ブロから始めたから、ツールも不便だしなんか綺麗に描けないけど
試行錯誤してがんばって仕上げた感があたたかくて好きっていうか、
今は主にSAIで描いてるんだけどこれだと綺麗すぎ・きっちりし過ぎて物足りないという状態。
テクスチャかけてがざがざさせてみてもちょっと違うし。
レイヤとか色とかインタフェースとか、機能はそのままで書き味だけ手ブロっぽくしたくて
試行錯誤してる、全然うまくいってないけど。
503絵柄:2011/07/27(水) 18:01:54.38 ID:dVF7e3Gb0
テクスチャ一発のガサガサ感は見慣れるとなんか物足りなくなるよね
504絵柄:2011/07/27(水) 18:13:47.79 ID:n2NHVtKL0
>>502
そりゃデジタルとして幅の狭いSAIなんて安いソフト使ってるからでは
なんでPainterとかphotshopとか使わないの
手ブロやSAIしか使った事なくて物足りない言われても
505絵柄:2011/07/27(水) 18:16:17.25 ID:n2NHVtKL0
しかも線補正がかなりかかるSAIと手ブロでな
506絵柄:2011/07/27(水) 23:11:48.13 ID:pW73sKxR0
sai慣れしてる人にイベントでスケブとか頼むとあれ…ってなる確率高い
507絵柄:2011/07/27(水) 23:46:38.48 ID:KttitP3TO
アナログで上手かった人がsaiに出会ってから
デジタルは整ったけどアナログが目に見えて
劣化してった例ならかなりいる
そのうち数人は渋でオフ用原稿やっててオン活動も渋依存だ

安価もしくは無料の便利な交流作画ツールが
お絵かきBBS→手ブロ→渋って身内から大衆向けに変移してったのは面白かったな
次のツールは何になるだろう

流行の絵柄というか、線が簡易化?記号化?した起点ってどこなんだろう?
508絵柄:2011/07/28(木) 01:00:28.17 ID:ErGKdXon0
SAIが普及する前は絵チャで描いてますって人結構みかけた
BBSの方は廃れたけど、絵チャはいまだに結構利用されててすごいなーと思う
509絵柄:2011/07/28(木) 01:38:40.59 ID:mz0jX5WxO
フルデジタル劇画家の記事読んで、最近の流行絵に動きや
生気の感じられないものが多い事に納得出来た
動きや生気の無い絵に人気が集まるのではなく、
デジ絵は躍動感を表現するのが難しいから、
傍目には「無気力な絵や派手テクスチャが流行なんだ」と錯覚するんでないかな
静的な絵柄は流行ではなく、ただの傾向って事
510絵柄:2011/07/28(木) 09:48:46.24 ID:mluGF4eC0
>>509
アナログ時代から動きのある絵を描ける人自体が多くなかった
デジタルだって上手い人は普通に躍動感溢れる絵が描ける
511絵柄:2011/07/28(木) 10:55:29.38 ID:ThSrhzOM0
ぶっちゃけ昔のアナログ劇画でも躍動感ない人はなかったしな
まあ今なお劇画の人はうまい人だけ残ってるけど
512絵柄:2011/07/28(木) 12:28:32.06 ID:fCLTbpMWO
綾波系が大流行してから今まで、生気のない雰囲気が人気あるよなあ
それまでは結構ハキハキした絵柄や動きの漫画も沢山あったんだけど
513絵柄:2011/07/28(木) 13:02:38.83 ID:RRk9vCMo0
自分は綾並以前というか、少女漫画からモチーフを得た萌え系のはやりのせいだと思うなあ
少女漫画では大島弓子とか吉野朔美とか無表情系は多くあったわけだし
それが男性作家に萌えとして消化されると結果綾並系になるというか
514絵柄:2011/07/28(木) 14:22:42.10 ID:qXS5YwtT0
デジタルに向いてるっつー流麗な線とは真逆の方向性の
がさがさ線のいわゆる美大系も、全体像は静的な描かれかたしてるの多いよね
515絵柄:2011/07/28(木) 17:06:09.00 ID:+Qwj7bHu0
>>510
昔から躍動感のある絵は難しかったけど
今はデジタルでより動きがない傾向になってるかも
デジタルで細かいところまで修正できる分
単純なデ狂いって意味ではなく狙って狂った絵が描き難い
3Dアニメは立体的だしモーションも細かく指定できても
歪むことはないから躍動感欠ける

それにしても上に上がってる人は画力がかなり高くて躍動感出せるのすごいな
デッサン力が高いとそれと引き換えに小畑みたいに静止画っぽく
逆にデッサンはあれな方が島本みたいに勢いや熱さを表現できるみたいな
そんなイメージあった

流行に戻ると躍動感よりもオッシャレーな絵のほうが渋でよく見かける
動きが描けない人+静止画に適した(?)ツールで
飾る技術を向上させて見栄えをよくしてる傾向かな
むしろ少数になった動きがあって生き生きとしてる絵で売れば差別化できるかも?
516絵柄:2011/07/28(木) 17:15:19.22 ID:zA6sOl7A0
狙って崩すかどうかはセンスの問題であってデジタル関係ないよ
アナログだって書き直す人は書き直すんだし
でも3Dだと躍動感欠けるってのもないわ
ビルの崩壊や大自然の営みから軍勢から、今の映画は3D技術がないと成り立たないが
躍動感ないってことはない
517絵柄:2011/07/28(木) 17:30:58.97 ID:+Qwj7bHu0
そうかな?
3Dは迫力あるけど躍動感とは別な気がする
それは演出や予算で違ってくるかもしれないけど
動きにデフォルメがあんま効かないから綺麗過ぎる印象を受ける
あと躍動感ないとは思ってない
518絵柄:2011/07/28(木) 17:47:34.54 ID:8zWT45ev0
それ以前に上の人は線やら全体像やらの話であって
3Dがどうこうの話じゃないだろ。
そもそも3Dをデフォルメしないという考え方自体が
機能をそのまま使ってるだけで自分で考えてない証拠じゃないか。
519絵柄:2011/07/28(木) 17:50:22.14 ID:j038bLch0
崩れてるのが味な絵って内容がよっぽど面白く無いと評価されないイメージ。
絵だけでも綺麗ならそこそこの評価がもらえる綺麗系に行く人が多いのかも。
520絵柄:2011/07/28(木) 17:56:45.53 ID:IZ6bj1rF0
>>519
「崩し」と「綺麗」は同居可能でしょ
本来三点透視でやるべきところを二点透視にしたほうが現実より綺麗に見えたり
服も正しく描くより膨らませたりしわを寄せたり綺麗に見せたり
521絵柄:2011/07/28(木) 18:21:57.12 ID:mluGF4eC0
崩しにも二種類あるからなあ
下手でどうしても崩れてしまうのと、上手だからわざと崩せるのと
前者だと>>519になって後者だと>>520になる

>>518
3Dに限らず写真のトレースとかも、そのまま描くかアレンジするかで大分違うよね
デジタルにしろ3Dにしろ、結果ではなく単なるツールと割り切れない人多いのかな
522絵柄:2011/07/28(木) 18:36:34.51 ID:WhUU4XW80
まあ特に同人の場合、効率化のためだけにデジタルに移行する人も多いから
一手間加えないとアナログよりも無機質になるという意見はわからないでもないような
しかしその一手間のために結局アナログと効率変わらないんだとしたら・・・w
523絵柄:2011/07/28(木) 18:41:26.43 ID:KnkhEYDS0
デジタルというかコンピュータは同じ物を何度もコピーするのは得意だけど
一つ一つ違うものを作る手間はアナログとそう変わらん
524絵柄:2011/07/28(木) 19:14:09.21 ID:IeKj/XFD0
偶然に生まれる効果はアナログよりずっと難しい
筆のかすれとかね
コミスタとかSaiで描かれたどこか不自由な線も好きなんだけど

個人的には画面の拡縮回転のひと手間、あれが無くなったら
デジタルももっと変わるんじゃないかと思うんだが
紙に表示するのと同じようなモニターが出来ないものか
525絵柄:2011/07/28(木) 19:29:56.19 ID:lLkuuVMU0
>>524
画面回転の手間くらい手で紙回すのと変わらんだろw
手で回したいんなら液タブ買って回せw
526絵柄:2011/07/28(木) 19:34:06.55 ID:bCbwDX3D0
>>524
コミスタもsaiも補正を自分の手ぶれ程度にすりゃ不自然な線でもなくなる
アナログの自分の腕じゃできない綺麗な線をソフトの機能を使おうとするから不自然になるんであって
デジタルでもアナログと同じように運用すればアナログと同じような線はできる
それこそペインター系ソフトならかすれさえ出せる
しかしつるつる不自然な線を描く人は、それが好きかそれ以外の出し方を知らないかというだけだから
そういうツールの個々の機能の特徴はここで論じるべきではないし
それをデジタル全般として語るのはもっと不自然
527絵柄:2011/07/28(木) 19:35:22.40 ID:obX+eKpz0
>>526
不自然じゃなくて不自由…
528絵柄:2011/07/28(木) 20:00:47.94 ID:IeKj/XFD0
いや手ぶれ補正きかせまくった線のことじゃない<不自由

アナログで細部まで緻密な書き込みをしてた人がデジタルになったら
大部分は相変わらずきれいなんだけど、アナログの時には無かったような
気の抜けた線がところどころ見受けられるって事がすごく多いんだよね

>>486の平田先生の本持ってるけど、やっぱよく見るとペンタブの線だなってわかるよ
それはたぶん時間をかければ解消できるんだけど、
現実的にはそんな手間をかけられない時間のない作家さんが多いわけだし

で、それを阻む一端なのが画面の拡大縮小だと思うんだよ
だって原寸表示するのにボタン押すのと顔近づけるだけだったらどっちが速い?w
529絵柄:2011/07/28(木) 20:15:20.77 ID:hx/sOlns0
>>528
タイピングと同じ早さで首上下できる?
適切にショートカット割り振って適切な器具使えばボタン押す法に決まってる
530絵柄:2011/07/28(木) 20:17:25.40 ID:x2km3Ame0
ここってプライド高そうな人多いね
531絵柄:2011/07/28(木) 20:21:07.07 ID:IeKj/XFD0
「ボタンを押す」というワンアクションがある時点ですでに遅い
だいたいそんな極端な頻度で原寸→縮小→原寸しないだろw
アナログ作業中の拡大縮小は画像のにじみもがたつきもなく、
描いてる人間のポジションしだいで無段階でできるってことだよ
532絵柄:2011/07/28(木) 20:21:20.21 ID:EXHgXgoo0
ギスギスすんなよくだらない
533絵柄:2011/07/28(木) 20:22:26.02 ID:mluGF4eC0
ポジション取りもワンアクションじゃないか
何を言っているんだ
534絵柄:2011/07/28(木) 20:22:34.21 ID:rZabkO03P
拡大すると全体像が見えないから確かにおかしくなる
かといって縮小サイズでペン入れすると本来の位置からずれる
アナログなら顔近づけても視野の中には全体像が見えてるから
安心して線が引けて結果生き生きするんじゃないかな
535絵柄:2011/07/28(木) 20:24:12.35 ID:sfAOtkds0
>>531
頻度関係ないならますますワンアクションくらいどうだっていいだろw
だいたい首を落とすのだってワンアクションだっての
536絵柄:2011/07/28(木) 20:25:01.50 ID:sfAOtkds0
かぶってしまったすまん
537絵柄:2011/07/28(木) 20:28:06.63 ID:a/AS98yA0
道具なんてアナログだろうがデジタルだろうが
*このスレ的に*何でもいいんだけど
やりやすいかやりにくいかは個人で好きにしろ
ここでやんなスレチ
538絵柄:2011/07/28(木) 20:36:06.94 ID:lXuQ9NjB0
何でもいいけど○○ではできないみたいなこと言う人がいるからでは?
どっちにしろスレチだけどw
539絵柄:2011/07/28(木) 21:17:00.03 ID:e04oeTRT0
>>534
>かといって縮小サイズでペン入れすると本来の位置からずれる

自分がデジタルでのペン入れ諦めた理由がこれだ
オンラインで見るなら気にならないけど、紙に印刷すると
この線のズレとか隙間がとにかく目立つ
ブラウザマジックってのはこの辺りが原因じゃないかな…
大きいモニタを使えば解消されるんだろうけど
540絵柄:2011/07/28(木) 21:18:46.83 ID:sNweRPmy0
それ本来の位置ってのが思いこみか固有問題だろ
そのソフトスレ行こうよ
541絵柄:2011/07/28(木) 21:24:59.39 ID:oP8xa6Q00
常識的に考えて、本来の位置に線も引けない
欠陥ハードやソフトを多数の人間が使ってるはずないだろ…
542絵柄:2011/07/28(木) 21:41:52.89 ID:lv0EBuAk0
>>539>>541
全く同じやりとりを最近コミスタスレで見た気がするんだがw
543絵柄:2011/07/28(木) 22:05:31.16 ID:ZGaZkbCXO
最近よく見る前髪とかの先っちょを肌色にする技法 なんかゼリーみたいなものを頭に乗っけてるように見える
544絵柄:2011/07/28(木) 22:07:43.34 ID:zNGksnk20
たしかに一昔前のデジタル環境はアナログ感が出せなかったが
ソフトもだけどタブレットも進化してるし
ファーボやアートバット、インチョ1〜2レベルのタブしか使った事なくて
タブレット使い難いとかいってるならワロスワロスだ
ソフトもフォトショでつけペンみたいな線にならないとか言ってる奴も同様
デジタルdisやつって最新じゃない環境だったり
自分の機能を使いこなすための努力とかしないで言ってる奴多い
プロだって一条ゆかりくらい金かけた環境作れば問題なく使ってる訳だし
545絵柄:2011/07/28(木) 22:07:57.65 ID:jNjze4O60
髪の先を閉じない少女漫画だと肌色と髪色ぼやかすのよくあったけど
閉じてる線でやるあれも髪の透けの表現なのかねえ
546絵柄:2011/07/29(金) 00:00:28.59 ID:aItwYfOl0
>>544
そういう環境の奴らは恐らく一番か二番くらいに多いだろうから、
流行史スレ的にはそういう声から見えてくる物も多いんじゃない?
流行を引っ張る人たちと流行を消費する人たちのギャップというか
547絵柄:2011/07/29(金) 00:12:29.48 ID:O3WL7NBv0
つーかや安いタブでもそんなんなったことないよ
タブだかコミスタだかのアンチか無知か知らないけど
ここでやんなよ
548絵柄:2011/07/29(金) 00:42:41.51 ID:4RHYuldq0
>>547
お前が蒸し返してるんじゃん
549絵柄:2011/07/29(金) 01:35:07.50 ID:04xQabza0
ゼリーっぽい塗り自体が最近の流行だよな
透明感通り越して透け感がある感じ
550絵柄:2011/07/29(金) 02:28:36.92 ID:RIwLgDguO
ゼリーっぽい塗りってどうやるんだろ
筆ツール?
メイキング見ても肝心な所があまり書かれていない
551絵柄:2011/07/29(金) 08:03:43.61 ID:CNqbLE990
>>515
>躍動感よりもオッシャレーな絵のほうが渋でよく見かける
その方が特に女性に受けがいいみたいだよね
自分の絵はむしろ躍動感タイプで、今は線からデジタルだけど
アナログ時代はGペンを愛用していた位強弱の強く付いた絵柄がすきなので
今もなるべくそういう感じに描いている
でも、あまり受けは良くないw
552絵柄:2011/07/29(金) 09:56:24.99 ID:fph4VVsS0
>>548
>>546へのレスだろ

>>550
混色の強い筆だったら何でもできる
普通に塗ってあとから肌色や黄緑で下からざっと混色
553絵柄:2011/07/29(金) 10:34:33.67 ID:bACiaP9W0
>>551
むしろ男のが無表情オサレ系好きで
女の子のが躍動感ある絵が好きだと思うが
554絵柄:2011/07/29(金) 11:08:29.25 ID:8JSTT21K0
平均的な画力でいえば女性の方がかなり高いのに
躍動感ある絵を描ける(描いてる)割合はそうでもないから
少年漫画ジャンルが女性向けと言われちゃってるねじれからの勘違いじゃね
555絵柄:2011/07/29(金) 11:14:52.40 ID:K51rppck0
平均的な画力も男のが上だろJK
まあ個人差も大きいけどプロの平均取ればさ
556絵柄:2011/07/29(金) 11:37:00.77 ID:tl9nztUv0
アマチュアは女性の方が上手いよね
プロは男性の方が上手い
557絵柄:2011/07/29(金) 11:41:34.94 ID:qijqwyEq0
アマだと女性の量が多いから鉄砲に当たるだけで
割合としちゃ男性の方にうまい人がいる割合のが高いと思うぞ
558絵柄:2011/07/29(金) 14:06:04.61 ID:zFv9KFQ+0
数字もないものを個人的主観から言い合うのは不毛ですよ
559絵柄:2011/07/29(金) 14:06:08.35 ID:UKPHowqw0
そもそも男と女じゃあ上手さの定義そのものが違うのに何言ってんだ
立体感、肉感なら男に分があるが、色彩や布の質感なら女に分があるってのもあるしな
560絵柄:2011/07/29(金) 14:14:41.69 ID:Olv8Y2Du0
ていうか色彩感覚は画力とは普通言わない
561絵柄:2011/07/29(金) 14:15:41.34 ID:Y0SnaHLK0
男女の話は荒れるからやめようねー
562絵柄:2011/07/29(金) 14:18:15.33 ID:GtzREiUP0
男の思う「うまい絵」
遠近法、立体に破綻がない絵
メカや無機物がきちんと描けている絵
筋肉がムチッとしている絵
動きのある絵
ただしファッションや色使いはどうでもいい

女の思う「うまい絵」
髪や服のセンスが良く緻密に描きこまれている絵
色使いが豊かな絵
シチュエーションが感じられる絵(これは男もか?)
ただし遠近や無機物や動きはどうでもいい

おっとこれ以上は男女の違いスレか偏見スレ行きだな
563絵柄:2011/07/29(金) 14:30:08.70 ID:XDnl1deR0
せめて流行に絡めて話してくれ
564絵柄:2011/07/29(金) 14:33:10.79 ID:mLZl4Ml90
>>562
あまり異存はないが、ファッションが適当なのは男にも女にも受けない
ただしオタクに受けるファッションは現実のとはかなり異なるから難しい
565絵柄:2011/07/29(金) 14:33:56.72 ID:mLZl4Ml90
>>562
あ、でも言っとくけど、女でも「うまい絵」は上記だぞ
うまく書けるかどうか、それを目指すかどうかはさておきな
566絵柄:2011/07/29(金) 14:43:25.88 ID:2/BhMM+R0
男だって下もあるならあったほうがいい
筋肉ムチも描けるのはすごいけど嫌いだし

よく女は細マッチョ好きって言うが、男だってムッチリマッチョ好きは多くねーよ
女の子のムッチリは人による
男も女も、結局無機質系がはやってるんだろ
567絵柄:2011/07/29(金) 14:44:30.10 ID:oWWwqKqd0
色使いは豊かさよりもセンス(考えて色を置いているか)が重視されてるんじゃないか
ラフでもキャラの部分にビビッドな中性一色がベタッと塗ってあったりすると
手間はかけなくてもとりあえず色を見せたいのかなと感じる
568絵柄:2011/07/29(金) 17:06:24.86 ID:+Hr7PI3x0
>>562
それは女の「好み」の絵だろ
女だってそのくらいの審美眼くらいあるっちゅーねん
569絵柄:2011/07/29(金) 19:57:00.50 ID:cIPnGE+b0
男でも、
デッサン狂っててトーンや書き込み凄い系の絵を
すげー上手いーって言ってる奴は腐る程見るけどな
570絵柄:2011/07/29(金) 20:05:33.23 ID:YQeSyB870
萩原や岡崎ですねわかります
571絵柄:2011/07/29(金) 20:20:02.83 ID:h/194bVW0
見栄えが良けりゃ男女関係なく支持されるよ
572絵柄:2011/07/29(金) 20:23:40.81 ID:PAPtvPzs0
分かる分からないだとおもうから偏見なんであって、
許容できるかどうかじゃない?
男女で絵に求める優先順位は違うと思う

女はパースや動きより、センスや雰囲気緻密さを優先
男は雰囲気やセンスより、パースやデッサンを優先
というのはいつの時代でもあると思う

最近は男も色彩や雰囲気を求めるようになってる気がするし
女も線が細く華奢な絵より筋肉のデッサンを求めてる気がする
573絵柄:2011/07/29(金) 20:27:59.71 ID:x3eAKrXN0
いや男もセンスや雰囲気重視っすよ
じゃなきゃ萌え絵なんて流行らない
574絵柄:2011/07/29(金) 20:42:22.62 ID:xijKVFbC0
手塚の時代から、彼が嫉妬してたのは若い人たちのセンスだったしなあ
575絵柄:2011/07/29(金) 20:47:32.08 ID:9Nau1NHe0
男が重視してるのはぶっちゃけ
「抜けるか抜けないか」じゃないのか?w
576絵柄:2011/07/29(金) 20:54:26.37 ID:ZiH6Ws4y0
エロ漫画でもないのでそんなの重視してどうなる
電車内の立ち読みでおっ立てろってか
577絵柄:2011/07/29(金) 20:54:28.95 ID:zFv9KFQ+0
そりゃエロのときだけだろw
578絵柄:2011/07/29(金) 20:55:36.95 ID:ZiH6Ws4y0
でもエロ系でもすっきり綺麗な絵だったり萌え絵だったり増えたな
579絵柄:2011/07/29(金) 21:25:15.25 ID:CNqbLE990
エロ劇画みたいな絵柄が好きという人は今は少ないんだろうから
やはり流行りはあるだろな
580絵柄:2011/07/29(金) 21:32:39.40 ID:UKPHowqw0
>>575
エロ絵が全然エロくないことに定評がある原画家がコミケでシャッター前だったりするのを見るとそれも言い切れない
581絵柄:2011/07/29(金) 23:42:34.22 ID:RIwLgDguO
・知名度
・本人が美人
582絵柄:2011/07/30(土) 00:35:20.42 ID:Js3EIMiP0
女性向けの絵が立体感ないのが多いのはもう仕方ないとして
最近の萌え絵もかなりデッサン狂ってるの多いよな
特に顔がハンコ絵タイプの絵描きに多い

自分が好きなのがうたたねひろゆきとか
細身でもある程度肉感あるタイプの萌え絵だから
違和感覚えるのかもしれないんだけど、
ペーパークラフトみたいに立体感の無い手足とか
パース狂いまくったスカートの翻りとか
そういうデ狂いって買い求める層は気にならないんだろうか。
583絵柄:2011/07/30(土) 00:44:06.47 ID:Qnova8Jz0
いやあ男性向けだって全体的に見れば立体感ない方が昔から多かったよ
そこまで巧い奴ばかりが集まる場じゃない
ただ男性向けは大手とピコの差が激しすぎてヘタピコは人目に触れなかっただけ
それが萌え絵という、判子でも立体感なくても何となく綺麗に見えちゃう技術の浸透で
下手くそも何となく台頭してきただけ
584絵柄:2011/07/30(土) 01:23:14.27 ID:+pWn4WbQO
90年代後半あたりによく見かけた、瞳に入れる卵形のハイライト(ちょっとひしゃげた顔輪郭とセットで使われてる事が多い)っていつ頃から廃れ出したんだろう
というか、今も使ってる人いるのかな?
585絵柄:2011/07/30(土) 01:27:34.81 ID:fKVspuXJ0
>>584
というか何を指してるんだか全然わからない
絵板使ってくれ
586絵柄:2011/07/30(土) 09:33:52.37 ID:Kd0DiIka0
>>569
おっとhukeの悪口はそこまでにするんだ…
目とか怖くて苦手な作風だから支持しないがね
昔のドクロの絵とかは好きだったけど
587絵柄:2011/07/30(土) 10:12:44.45 ID:G6xvSrCb0
またお前か
588絵柄:2011/07/30(土) 13:28:14.39 ID:cwrHp6m80
>>584
ことぶきつかさとかスレイヤーズとかの絵柄?
589絵柄:2011/07/31(日) 01:59:22.47 ID:s51qO0eE0
スレイヤーズぐぐってきた
たしかに目の中に長白い玉子入ってたし、自分も昔あんな目描いてた
あれイキイキして見えるよぬ
590絵柄:2011/07/31(日) 14:31:08.88 ID:3LLcGOMB0
その頃の瞳って目の1/3くらいはハイライトで白かったよね
今はちょっとだけ入ってるくらいだと思う(レイプ目に見えるくらい)
頬に斜線入れてるのもなくなったなあ
591絵柄:2011/07/31(日) 15:38:07.67 ID:aInZpWCy0
りなちゃ系の目ぽいのか?
592絵柄:2011/07/31(日) 17:34:11.14 ID:zLwht7fWO
>>589-599
遅くなったけど、そんな感じの絵です(>>585絵が壊滅的に下手だから絵板使うと更に解りにくくなると思う、ごめんw)
593絵柄:2011/07/31(日) 20:45:09.72 ID:8ptJEFyS0
なんでもないときでもほほにイナズマ状の線が入ってたなー
個人的には初期方針を思い出す
594絵柄:2011/07/31(日) 21:14:21.70 ID:SbS9kvD40
頬の斜線って入れないとどうも元気がなくなって違和感あるんだよな…
カラーはともかくモノクロではどうしても入れてしまう
595絵柄:2011/07/31(日) 21:53:45.03 ID:xH6OeHvP0
>>594
頬の斜線なんて昔から頬染め以外には入れないだろJK・・・
596絵柄:2011/07/31(日) 22:16:21.40 ID:84kNCBDG0
ちょんちょんって程度のやつなら私も入れるよ
597絵柄:2011/07/31(日) 22:35:08.49 ID:8gvmniQn0
頬赤らめがデフォみたいな絵もあるからな
598絵柄:2011/08/01(月) 00:08:56.43 ID:arqmHTWR0
頬って意外と処理に困る
面長か丸顔かにもよるけど気を抜くとのっぺりする
徐々の縦線は立体感出すのにいいと思うけど個性的すぎて真似る人はいないね
599絵柄:2011/08/01(月) 00:31:46.30 ID:r2RJ3JF80
>>595
赤らめる表現の斜線じゃなくて立体感のための斜線じゃないかな
600絵柄:2011/08/01(月) 07:30:42.84 ID:WGq+QNFF0
頬染めならまだしも
あんなんで立体感出ると思うような立体把握だから
立体感なくなってるんじゃね
601絵柄:2011/08/01(月) 07:57:54.11 ID:E5NSTcff0
/// こういう頬線じゃなくて = こんな頬線なら入れてしまうかもしれない
昔のアニメDVDで見てたら放射状の頬線がすごく古く見えるなと思った
602絵柄:2011/08/01(月) 11:55:44.37 ID:PTK4Dfkm0
おお振りが流行ってた位に頬の斜線が復活してたね
ガサガサ系の絵柄周辺で
603絵柄:2011/08/01(月) 12:54:35.91 ID:o0OOHQIy0
ハチミツとクローバーだっけ?
あれ流行ったときガサガサ系美大系、素朴系の絵柄で
頬の線も多めにがさがささせた絵がが増えた気がする
あれは立体感の線だよね
604絵柄:2011/08/01(月) 13:06:03.96 ID:IrRrRNHe0
美大系は虫師とか無限の住人とかで、ハチクロは違うよ
それにハチクロの頬は紅潮じゃないか
605絵柄:2011/08/01(月) 13:29:29.52 ID:cBvh+KSg0
まどかの絵柄って輪郭ガサガサ、ほほにシャシャッとした斜線入ってるね
606絵柄:2011/08/01(月) 17:15:01.34 ID:PaBL4oLA0
イニD流行った時、キャラ全員常時頬染めてて
なんだこれと思った覚えはある
607絵柄:2011/08/01(月) 17:45:10.69 ID:mxVi7O840
放射状の線って/ | \みたいな感じ?
光の表現もかかってそうなやつを思い浮かべてるんだが…
608名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/01(月) 19:17:19.51 ID:NlJRBG/N0
けいおんは頬に線入ってない時もあれば線が何本か入ってるときある
基本は⊂⊃みたいな模様が入ってるかな?
どうなんだろ
609絵柄:2011/08/01(月) 20:39:42.12 ID:EZGjVYfn0
種のキャラデザの人は種意外だと常に頬に斜線入ってたような。
610絵柄:2011/08/02(火) 04:57:17.78 ID:PeRnFf+y0
>>609
それはたぶんふぁ鮒ーって作品だけ
登場人物はほとんど特別な種族みたいな設定なので
頬に斜線はそういう描き分けの設定だったはず

ぐぐってたら面白いページをみつけた
ttp://homepage2.nifty.com/SYU/essay/essay63.htm
611絵柄:2011/08/02(火) 08:06:54.47 ID:HL36INi30
ほほ染めデフォは最近では下手作者とか
612流行史 :2011/08/03(水) 10:02:17.93 ID:OBbOkHr10
>>611
そうなの?と思って作者のブログ見てきたけどなかったよ

ああいう部分部分で色が微妙に変わる塗りっていったいなんて言うの?
ああいう色使いって何塗りって呼ばれててどうやってるんだ?
pixivにもああいう絵の講座ってないし
613流行史:2011/08/03(水) 10:02:34.32 ID:usgnypcx0
>>611
そうなの?と思って作者のブログ見てきたけどなかったよ

ああいう部分部分で色が微妙に変わる塗りっていったいなんて言うの?
ああいう色使いって何塗りって呼ばれててどうやってるんだ?
pixivにもああいう絵の講座ってないし
614絵柄:2011/08/03(水) 17:45:14.36 ID:NLC6l0OQ0
一時期まねして塗ってたときは適当に暖色系でまばらに塗ったり
○描いたレイヤーを何枚かオーバーレイや発光にして重ねてた

たしかに最近の絵は頬染めてないね 昔は常に染めてたけど
615絵柄:2011/08/03(水) 17:49:58.49 ID:CwZoeIZN0
見てきたけど漫画の原作者の方だよな?
今でも頬染めが多いと思ったが

そして「部分部分で色が微妙に変わる塗り」って一体どれのことだ
616絵柄:2011/08/03(水) 21:50:01.96 ID:xpC9kYOM0
りぼんはまだまだアナログ塗り多かったけど
デジタル化してきたなー
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/54196/image_id/87026
617絵柄:2011/08/04(木) 06:05:07.60 ID:6EnmWR920
saiやイラスタの登場で、デジタルが本格的に浸透してきたと感じた。
それまではオタクのもの!って感じだったから。
618絵柄:2011/08/05(金) 11:43:34.63 ID:ScNNY8ye0
黒目の一部が丸く欠けてるみたいなハイライト
(昔のがゆんがよくやってたと思う)
今また見かけるようになった
619絵柄:2011/08/06(土) 02:38:38.63 ID:+w0w1OPd0
>>618
ちょっとよく分からない
620絵柄:2011/08/06(土) 08:49:37.90 ID:Kt6Wmlpq0
(C▽C)みたいな感じ?
621絵柄:2011/08/06(土) 09:21:16.53 ID:v4oAk44tP
ゆるゆりみたいな目のことじゃないかな
622618:2011/08/07(日) 01:29:27.39 ID:0l6yIehS0
絵板に描いてみたよ
623絵柄:2011/08/07(日) 01:56:07.64 ID:ERzSkFYr0
あーなんとなく分かった
今やってるアニメだとピングドラム、まよチキ、バカテスとかがそんな感じ?
624絵柄:2011/08/07(日) 02:02:25.25 ID:bJw5XV9P0
これ、やってみようと思ったけど目の形が上手く取れなくてやめた描き方だな
上からホワイトで消すならいいけど
625絵柄:2011/08/07(日) 02:10:52.74 ID:5BVETYBW0
絵版見て思ったけど(>>622と関係ない話だけどw)
げっ歯類みたいな歯の描き方って手軽に笑ってるように見える?
○だけだと大口開けてるだけなのが、歯があると『口を少し閉じてる』って情報が足されるのかな…

ワみたいに明確に口角上がってないけど笑ってるように見えるから
ゆるい画風にマッチするのかなー
626絵柄:2011/08/07(日) 03:21:11.55 ID:YQtza6I20
>>625
昔から「歯を見せて笑う」っていうのが「大笑い」とか「豪快」の記号になってる部分があるし
かといって下の歯まで見せて笑うと絵板にもあったように汚く見えたり
マンガ絵の中でそこだけリアルさがアンバランスだからなんじゃないかな
627W:2011/08/07(日) 10:50:20.99 ID:Fg4I7eUf0
>>625
また基本的に下の派より上の派の方が見えやすいし
骨格的に上の歯はほんのちょっと俯瞰であればすぐ齧歯類のように下向きに弧を描くからね
簡単に笑ってるように見えるっちゃそうかも
尤も絵板の右上のもそうだけど、だからこそ口を開けて笑うときには
敢えて煽りにすることが多いんだけど、顎を綺麗に見せるためにも

煽り俯瞰が描けない、絵柄に合わない人に
齧歯類は持て囃されてるのかもね
628絵柄:2011/08/07(日) 23:23:16.15 ID:PiJRL9dui
頬や肩にやたら赤みがあって
さらにそこに白ポチハイライト、
というのは何が始祖?
男性向けでも女性向けでもある表現だよね。
629絵柄:2011/08/08(月) 00:55:54.13 ID:xVSFB/Da0
アニメのデジタル化から着た表現だから、深夜アニメの何かだろう。
630絵柄:2011/08/08(月) 01:24:15.54 ID:81nIKc/E0
自分が小学生の時読んでた学習雑誌のバレエまんがでも
ほんわりピンクほっぺにハイライトでポチはすでにやってたよ
古い少女マンガで普通にあるんでない
631絵柄:2011/08/08(月) 01:29:41.97 ID:LNEWsFMN0
>>628
自分の知る限りだと、高橋留美子がやってたなぁ
うる星からやってた気がする
632絵柄:2011/08/08(月) 01:35:52.23 ID:Vku9Njj70
頬なら手塚がすでにやってたよ
肩はエロゲあたりからじゃね
赤みを入れるのは80年代の少女漫画でも見たけど
そこにハイライトはCG普及した後からしか見た事ない
633絵柄:2011/08/08(月) 08:13:37.99 ID:krJg/jE80
カラーインクの時代には既にあったよ
ポップンのような線の太い絵って昔から一定数はいたじゃん
そういう人が濃いめの塗りにホワイトハイライトちょんはよく使ってた感じ
634絵柄:2011/08/09(火) 08:07:01.73 ID:vwsCknPs0
10年くらい前かな?当時あんまり同人詳しくなかったけど
アンソロ系の絵はやたら肩や膝に赤みとテカリがあるって印象だった
モノクロでも間接ごとにチクビトーンとテカリ入ってたり
635絵柄:2011/08/09(火) 15:50:20.47 ID:7JmgOlqwO
関節テカリにハイライトは、デジタルだと石恵のイメージが強いかな
636絵柄:2011/08/09(火) 17:43:50.02 ID:/Re7mWPq0
637絵柄:2011/08/09(火) 19:54:12.24 ID:saHjPMxj0
>>636
この女の子のポーズに挑戦してみたが
力士の取組みたいな格好しかできなかった
肩も痛くしちゃったしさんざんだ
638絵柄:2011/08/09(火) 20:27:13.29 ID:4FSUqdAH0
グラドルかなんかがポージングの時「胸とお尻を一緒に見せれるといい」とか
言ってたのを聞いたことがあるような…
男性向けの作家だったかもしれない
まあ絵にしても男が好きな胸とお尻がどっちも見えるっていうのは
そりゃいいと思う
エロならBLでもありそう
639絵柄:2011/08/09(火) 21:14:03.79 ID:fR05MS6P0
男性向けエロだと顔と乳と結合部を全部一画面に入れるために
女の骨格がむちゃくちゃになってるのはよくあるね
640絵柄:2011/08/09(火) 21:38:55.48 ID:/h9fCtFL0
http://natalie.mu/oyatsu/news/54534
げっ歯類みたいな歯だと表情が柔らかいな
641絵柄:2011/08/09(火) 22:00:44.36 ID:sXNX3tky0
>>637
大抵男性向けに描かれている女の子は中国雑技団か
世界びっくり人間ショーに出られる間接の柔らかさをしているよ
むしろ軟体動物、骨が変形しているとしか思えない事もあるし
あれは漫画として魅力的なポーズであって、リアルに一般人がするのには無理があるw
642絵柄:2011/08/09(火) 22:41:46.96 ID:SPehq2h/O
>>641
なるほど。
「腐女子の描く女キャラは身体が固い」「堅そうで萌えない」
という書き込みをよく見かけるので「……?」と思っていたが
それは現実の人間ではなくそういう無茶な男性向けのキャラ描写と比較しての話だったのか
643絵柄:2011/08/09(火) 22:45:29.47 ID:9mhUULjB0
別に軟体じゃなくても実際腐女子の描く女キャラは萌えない
体が男みたいだったりするし愛嬌というか、可愛げがないw
644絵柄:2011/08/09(火) 23:00:13.55 ID:h44U4yH50
>>642
「体が固い」って、お肉がぷにぷにしてないって意味かと思ってたら
関節が固いって意味だったのかw

昔の少年漫画なんかだと女の子キャラもお肉が固そうだよね
身が詰まってるというか締まってるというか。
最近は脂肪の固まりみたいな女体だよね
乳もトップの位置が下がってておばあちゃんみたいじゃね?
645絵柄:2011/08/09(火) 23:04:21.68 ID:h+hKg50Y0
>>643
やおい出身の女エロ漫画家なんて普通に多い件
646絵柄:2011/08/09(火) 23:09:05.35 ID:vwsCknPs0
ここで言う腐女子ってのは一次創作とか商業BLの腐女子のことじゃない?
そういう人の描く女はガチで萌えない
受けのほうが女より可愛いとかざらだしw
同人腐女子だと女キャラも可愛く描ける人も多いと思う
萌え絵師も筋肉オッサン上手い人もいれば男描いてもにょたにしか見えない人もいるし
647絵柄:2011/08/10(水) 01:07:11.27 ID:qZDKIJ7gO
腐女子上がりで萌え的にも有名どころっていうと
河下水希作品とかCC桜とか薔薇乙女とかかな
あんまり共通性はないけど
流石に可愛くないってのは無理がある
648絵柄:2011/08/10(水) 03:52:32.37 ID:JK3ScEPm0
>>642 >>644
肉質そのものの話だよ
エロゲ系の方言だと思うけど、固そうで萌えない女体をフィギュアの巨乳みたいだからと
ボークスとかオビツとか呼んだりするらしいし
649絵柄:2011/08/10(水) 09:13:00.74 ID:C70sw7uiO
>>647
そこで有名な人を出すからややこしくなるんだって
曲がりなりにも一定以上の実力があるから有名になってんのに
650絵柄:2011/08/10(水) 09:21:45.66 ID:skIR+l/+0
>>643>>648
そういう意味ならちゃんとスレの流れを読め
話に全然関係ないアンチならスレチ
651絵柄:2011/08/10(水) 09:23:54.32 ID:OnBSu6U10
>>649
何を言ってるんだ
実力ない人だったら腐女子じゃなかろうがキモオタだろうがエロ描きだろうが
肉も骨も描けなくて直線的で肉感のない体になる
ある程度以上描ける人じゃないとこういう話は話にならないよ
652飛翔:2011/08/10(水) 10:45:41.84 ID:6BAbkmv+0
腐女子って萌える女の子書けないよね
→いや腐女子でも上手い人いるよ
→実力ある腐女子は例に挙げるな

訳が分からないよ
653絵柄:2011/08/10(水) 11:29:59.47 ID:nNHcuB5n0
実力ある(一部の)人を流行史スレ的に「多い」の基準に載せて良いのかって話じゃね?
ここで出てくる「○○って多いよね」「○○ってよく言われる」は数が多いからこその話題であって、
そういう例外中の例外はそもそも対象にしてないのでは

話題に出す方も、単に多いとかよく言われるってだけじゃ反論受けるのは当たり前だから、
素人同人のみの話なのかプロ(プロ級の同人)も含めてなのかはっきりさせた方が良いけど

最近は腐女子もかわいい女の子描くような気がする
というか、男性向け萌えと女の感じるかわいい女子がマッチしてきたというか(けいおんで特に思った)
両方が徐々に近づいて行ってる感じがする
654絵柄:2011/08/10(水) 11:33:05.44 ID:1am3qVj90
つーか女子向けのもの描いてる人たちが
萌えるための女の子描く必要ないし、
萌え系美少女は媚びてる女に見えて嫌われることもある
655絵柄:2011/08/10(水) 11:43:12.87 ID:I4baCj1Z0
>>653
肉感をしっかり描ける絵なんて流行とは関係なくいつの時代も実力の話だから
流行でないと話せないというならそもそもこの流れ全部スレチじゃねw
656絵柄:2011/08/10(水) 13:10:12.00 ID:nNHcuB5n0
>>665
実際に腐女子に好かれる絵は男にはあまり好かれないと思うから、
実力の話にしなければスレチでもないと思う
でも最近はやっぱ好み似通ってきてる気がするなー
657絵柄:2011/08/10(水) 13:13:59.59 ID:nNHcuB5n0
未来へレスしてたごめん
正しくは>>655
658絵柄:2011/08/10(水) 14:41:08.69 ID:DXNSvWPU0
女子のなりたい理想がモデル系で、男子の理想の彼女がグラドルなら
目指してる魅力そのものが違うからなぁ
特に腐女子、萌え好きなんて一番ベクトルが遠いw
男に萌えないって言われてもその通りだし、ここで女が男の理想きもいって
言うのも正直な感想として当然かと

>>656
00年代の萌え系作家の基本形の顔が80年あたりのりぼん・なかよし系譜で
可愛らしさのセンスが少女漫画的で、馴染みやすい地盤はできつつあったと思う
少女漫画絵の原点自体は高橋真琴や手塚治虫だしね

ギャルゲ系とは別で最近の萌え系として認識されてる岸田メルも男性だけど
少女漫画見て育ったみたいだし
絵柄じゃないけど岩井俊二も少女漫画育ちで、抒情的な作風が好きな人は
自然に少女漫画寄りになってた事情もあると思う

現実のファッションのレベルのかさ上げもあるし、流行の感覚やセンスが
ネットの発達で垣根なく共有できるのも大きい気がする
659絵柄:2011/08/10(水) 14:45:48.47 ID:rg13FW/80
いや萌え系は少女漫画派生絵だし腐女子とは近いよ
体型も肉感よりは可愛さ重視の細めロリ多いし
660絵柄:2011/08/10(水) 15:25:50.61 ID:DXNSvWPU0
>>659
ここで萌え系はよく揶揄される事が多いし、逆に腐女子系は
否定意見あると擁護入るから逆の感覚だと思ってた
腐女子系は女の理想やフェチの追求で、萌え系はその反対って意味でも

萌え系のイメージはギャルゲ系男性向けだったんだけど、(エロゲだと幅が広すぎるから)
その前提が違うんだろうか
661絵柄:2011/08/10(水) 15:41:24.60 ID:k6n3knlt0
萌え系と腐向けは対極って感じだよね
pixivでよくあるガーリーなオサレ系と萌え系は少し共通点あるような気もする
662絵柄:2011/08/10(水) 16:02:09.33 ID:Lh1EOnaE0
今は萌え系エロもあるけど、基本的には萌え絵の対極はエロ絵だぞ
腐女子絵はそのどっちに当たるかと肉感の意味で言うなら確かに前者になる
663絵柄:2011/08/10(水) 16:35:41.12 ID:NFuTQvRsO
>>661
対極じゃないよ
萌えってもっと懐の深いものだろ
腐向け絵も立派に萌え系だ
萌え系と腐向けが対極だなんて
アジア人と日本人は対極にいるよね、くらいに変な理屈だ
664絵柄:2011/08/10(水) 16:43:09.20 ID:NFuTQvRsO
>>655の言う、腐女子に受ける絵は男に受けないってのもピンと来ない
普通に両方に受けてると思うんだけど。
pixivでは東方と下手両方描いてる人なんか珍しくないし、
ボーカロイドも女性絵師と男性閲覧者って事がよくある
昔でもエヴァや種は男女同人両方で流行ったよね。
ごくごく一部の特徴的な商業BL絵だけを指して腐向けって言ってないか?
665絵柄:2011/08/10(水) 16:56:54.37 ID:M9WKTycH0
ここで言われてる萌え系って一般的な萌え絵のことで
主に男オタクが好む女の子のイラストのことじゃないの?
で、腐女子の絵って言った場合は男キャラのイラストのことだと思ってたけど
なんか認識が違うというか話しが通じ合ってないような
666絵柄:2011/08/10(水) 16:59:56.70 ID:6vupWy880
>>664
アンカー合ってるか?

>>665
それと認識は同じだけど、萌え絵師が男描かない訳じゃないように
腐女子が女を描かないわけではないから
それが肉感的かどうかって話だろう

でもそもそも肉感と萌えが別物ナンダガナー
667絵柄:2011/08/10(水) 17:09:45.59 ID:C3scoKIE0
かわいい女の子の絵以上でも以下でもないゾーン(少女漫画というよりは女児向けアニメ的)
−−−−−−−−−−諸々の越えられない壁−−−−−−−−−−←ここが重要
童顔で巨乳パンチラのイメージで語られる萌えとエロが半々のカテゴリ(青年漫画だったり深夜アニメだったり)
668絵柄:2011/08/10(水) 17:12:25.91 ID:j0PwmdzF0
童顔で巨乳パンチラのイメージで語られない語られないw
669絵柄:2011/08/10(水) 17:15:09.25 ID:r6rjvVfC0
萌え絵も腐女子絵も、一括りにして比べるには絵柄が多様化しすぎてると思う
670絵柄:2011/08/10(水) 18:05:24.64 ID:7O4TMOA70
童顔といえば顔の下の部分が微妙にひしゃげた童顔絵はやってるよね
あれはどこから始まったんだろう
うまく表現できないんだけどわかりやすい作家としては黒田bbとか
カスガソウイチ、あと若干違うけど茨乃
671絵柄:2011/08/10(水) 18:10:33.36 ID:j0PwmdzF0
>>670
どこがひしゃげてるんだか全然わからんのだが・・・
672絵柄:2011/08/10(水) 18:12:41.95 ID:/bSnLGZh0
ホームベース型みたいな輪郭?
673絵柄:2011/08/10(水) 18:13:01.24 ID:890MKz5T0
私的イメージだと
男性向け萌え絵といったらみつみやのいぢ系
腐向け萌え絵はオリジュネ系と乙女系で異なるような
男にも女にも受ける萌え絵は岸田メルとかゲームのテイルズとかその辺
674絵柄:2011/08/10(水) 18:15:12.97 ID:7O4TMOA70
>>671
うまくいえないけど顔の下部分がキュッとコンパクトというか
この例に挙げた人たちの絵柄が似てるだけなのかもしれないけど
675絵柄:2011/08/10(水) 18:27:14.60 ID:j0PwmdzF0
>>674
顎が細いのと口が小さいのは可愛い記号みたいなものだから
昔からよくあるっちゃあるんだが、それではなくて?
676絵柄:2011/08/10(水) 19:42:02.82 ID:DKwVYOVo0
>>670
よくわからんが
顔をお面としたら鼻の下で谷折りした感じってことかな?
677絵柄:2011/08/10(水) 19:59:19.82 ID:7RyygK9s0
>>673
みつみものいぢも女性じゃなかったっけ
あれ系の絵は女性向けで一時かなり見たような気がする
678絵柄:2011/08/10(水) 20:15:05.06 ID:r6rjvVfC0
>>674
すごく小顔なんだけど頭がでかい絵柄のこと?
だとすると例がいまいち合ってない気が・・
679絵柄:2011/08/10(水) 22:01:21.95 ID:7O4TMOA70
うーん説明難しい >>676のいってることが近いかも
もしかしたら気になってるの自分だけかもしれないごめん
でもなんかこう微妙に特徴ある絵柄だと思うんだよね
なに系って言うんだろう
680絵柄:2011/08/10(水) 22:17:35.12 ID:STTMvvQb0
ひしゃげてるとは別の話かもしれないけど
電波女のアニメが正面顔だとクセのないバランスなのに
斜め向くと目元のくぼみ頬のでっぱりが強調されてて気になった
681絵柄:2011/08/10(水) 22:31:55.78 ID:nNHcuB5n0
顔のパーツが下の方に集まってる(前髪・額の比率がでかい)
斜め45度の時、頬のふくらみ(リアル人間だと頬骨)が鼻の高さと同じくらいのラインから始まってる
顎のラインが120〜160度ぐらいでSDキャラ並みに平べったい

こんな感じかなあ
起源とかはわからんけどいのまたがこんな感じ?

>>664
多分自分宛かな
自分が言いたいの正にそれだ
腐女子界では普通に市民権得てる絵でも男には全然受けない(温度差が大きい)のがあるみたいな
でも萌え系好きな腐女子も増えてるし(東方、ボカロは正にそれ)、
男の萌えもバリエーション増えてる気がするから例外はたくさんあるよねと
いろいろ端折っててすまん
682絵柄:2011/08/10(水) 22:39:50.59 ID:o4unpFrR0
自分が想定してる「萌え絵」「腐女子絵」の代表的な作家を挙げてからじゃないと
それぞれのイメージが違ってて混乱の元だな…
683絵柄:2011/08/10(水) 23:04:45.30 ID:NxYNvOx40
なんか根底に
女性向け→顎とんがり攻め様&お目目きゃるるんきゃわゆい受け
男性向け→顔凹凸ない目だけ大きい童顔首から下グラドル
があるように見えるなあ
確かに男性向けのほうがある程度淘汰されてる気はするけど
それでも一辺倒ではないわけだし
女性向けはもうテンプレBLからガチ女子萌えのノマから
入り乱れだからなんとも言えないし
684W:2011/08/10(水) 23:18:50.72 ID:j0PwmdzF0
>>683
むしろ萌え絵の方が顎とんがってるよ
685絵柄:2011/08/11(木) 00:22:36.14 ID:4dVwgF1I0
萌え絵って一口に言ってもシャープなのから丸っこいのまで色々
686絵柄:2011/08/11(木) 01:30:39.44 ID:tIjmHBZp0
しかし
・目と目の間が離れている
・目と眉の間が離れている
これは全ての萌え系絵柄において共通してると思うんだ
687絵柄:2011/08/11(木) 05:08:25.70 ID:7rDnssOuP
確かに
萌え系エロゲの男の娘と
BL本表紙にいるきゃるるん受けと
並べたらたいした違いはない気もするな
688絵柄:2011/08/11(木) 12:04:44.29 ID:O0XI/dn20
「喰われる側のかわいらしさ」の記号は男女の間であんまり差は無いってことか
689絵柄:2011/08/11(木) 13:38:10.41 ID:iq0WcyMS0
>>686
ちょっと具体的な名前が思いつかないんだけど、目と眉がくっついてる萌え絵もけっこうあるよ
690絵柄:2011/08/11(木) 13:44:16.22 ID:yHEdAHSRO
>>682
ZUNと日丸屋でいいんじゃね

男性向けでも男性キャラは顔長い事が多いし
女性向けだと受け攻め共に丸っこく可愛い絵柄も珍しくないんだけどな
うたプリの絵が腐女子絵と言われてて、何かびっくりした
691絵柄:2011/08/11(木) 16:06:07.30 ID:1UO3RWaQ0
>>689
でも昔に比べると減ったよね
比率的には完全に逆転してると思う
目と眉がくっついてるのは
彫りの深い外人顔か、激しい感情の表現だから
ゴツさや激しさを排除した結果なのかな

ところで萌え絵とかきゃるるんとかの顔パーツの配置バランスって
猫のそれに近いと個人的に思う
ハ口ーキティさんとか見ると眉なんてなくても良いのかもしれないとふと思う
692絵柄:2011/08/11(木) 16:36:37.38 ID:/v6AyaKP0
>>690
腐女子絵というとカズアキみたいなカクカクしてて顔が尖ってて全体にペラッとしたイメージだった
黒執事とかああいうの
ヘタリアのもっさり感とは真逆だ…

萌え絵は、とりあえず鼻が点
確かにパーツ配置は猫と同じだw
693絵柄:2011/08/11(木) 18:32:34.49 ID:uHhhMPckO
オタクが猫好きなのは、性格の他に顔の作りがアニメの美少女に似てるからだって何かで読んだな
694嫌い:2011/08/11(木) 18:39:51.58 ID:A5R3JQmNO
あんな気持ち悪いウジムシみたいな萌え絵と猫を一緒にするな
695絵柄:2011/08/11(木) 18:51:57.18 ID:A5R3JQmNO
ひまさんと黒執事とか全然違うし
典型的な腐女子絵なんてないってことだろ
696絵柄:2011/08/11(木) 19:10:04.34 ID:6qv/rC+L0
人が猫をかわいいと思うのは
人間の赤ちゃんみたいだからって言うけどな
ロリコンの多いオタが猫を好きになるのは当然だね
オタがかわいいと思うのを追求した結果猫みたいになるんだろう
697絵柄:2011/08/11(木) 19:11:01.42 ID:4Qu4JJD30
ヘタ作者は確かうすた京介ファンだからもっさりの原点はそこだとして
今の絵はキラキラしい萌え系になってる気がする
ただ、いわゆる面長の攻め様がいなくて皆可愛い顔なのが腐女子絵とイメージズレる原因かな
(腐向けよくわかんないから違ったらごめんね)

黒執事と薄桜鬼が好きなアニメオタ(男)は大体一言目には
「腐アニメに見えるけど実は男にもお勧め」とか言ってたな
やっぱああいう攻め顔っていうか細面系イケメンが薄く笑ってるのが一番イメージしやすい腐女子絵だ
698絵柄:2011/08/11(木) 19:21:02.97 ID:XauCGtsz0
面長イケメン攻め様が見たかったら
腐女子絵じゃなくてガラスの仮面を見ればいいのに(マリーアントワネット風に)

腐女子絵がどうのというより、顔長男子は古い少女漫画のオバ絵なんだよな
699絵柄:2011/08/11(木) 19:24:09.87 ID:4Qu4JJD30
腐女子絵(と思う絵)見ててなんか懐かしいなにかを感じるとおもたらそれか
絵柄というより表情のつけ方の話だけど、ああいうのが今でも通じるのはすごいと思う
700絵柄:2011/08/11(木) 19:32:47.47 ID:6qv/rC+L0
なんだここ腐女子が「アテクシたちすごい!」って自画自賛するスレか
腐女子は面長じゃない!って言うけど
ヘタリアが例外なだけで
腐に受けてる奴だいたいそうじゃねーか
701絵柄:2011/08/11(木) 19:33:21.69 ID:6qv/rC+L0
なんだここ腐女子が「アテクシたちすごい!」って自画自賛するスレか
腐女子絵は面長じゃない!って言うけど
ヘタリアが例外なだけで
腐に受けてる奴だいたいそうじゃねーか
702絵柄:2011/08/11(木) 19:35:08.39 ID:6qv/rC+L0
なんだここ腐女子が「アテクシたちすごい!」って自画自賛して他をsageる
スレか
腐女子絵は面長じゃない!って言うけど
ヘタリアが例外なだけで
腐に受けてる奴だいたいそうじゃねーか
703絵柄:2011/08/11(木) 19:37:09.78 ID:A5R3JQmNO
キモい萌え豚は同人板から出ていけよ
ここは私たちの板だ
萌え豚にはあちこち騒ぐ場所があるだろう
肩身狭い思いさせてるくせに
こっちに乗り込むな
704絵柄:2011/08/11(木) 19:46:07.57 ID:XauCGtsz0
ID:6qv/rC+L0
ID:A5R3JQmNO
705絵柄:2011/08/11(木) 20:09:04.06 ID:Xj5wm5+g0
男のイメージする腐女子絵って腐女子からしたら古い少女漫画絵や乙女ゲ絵なんだよね
その辺りの絵を好むのは腐女子ではごく一部のオリジュネ層やオヴァ層だけだから、
あれを基準に腐女子絵で一括りにされると違和感しかない
萌えオタで言うならロリコンと熟女マニアを一緒くたにするようなもんだ
706絵柄:2011/08/11(木) 20:14:35.90 ID:6qv/rC+L0
×男〇一般人
707絵柄:2011/08/11(木) 20:20:42.39 ID:A5R3JQmNO
しつこいな
馬鹿男はシネ
男は腐なめすぎだろ
708絵柄:2011/08/11(木) 20:38:57.51 ID:tF+kI4uI0
萌え絵は実際見ない奴の勝手なイメージでひとくくりにしてレッテル貼り放題なのに
ちょっとでも腐絵を揶揄されるとすごい勢いで反論されるなこのスレ
709絵柄:2011/08/11(木) 20:45:46.17 ID:makfygbG0
お互い様
だからといって叩いて良いわけじゃないどっちも
つーか、男女論や性別たたきやりたいなら他のスレいってくれ
ここは絵柄を語るスレだ
710絵柄:2011/08/11(木) 21:42:52.35 ID:a7wq8rhTO
具体的に絵柄の特徴を書かずに腐女子絵とだけ書かれると
カズアキみたいな絵柄を先にイメージしてしまうなあ
大体は商業BLや黒執事みたいな絵を指してるんだろうとは分かってるけど
711絵柄:2011/08/11(木) 21:46:36.79 ID:xqUd7uTu0
全然関係ないけどアイマスとうたプリ、同じアイドルものなのに
男性向け女性向けでこんなに絵の系統違うのかとちょっと面白かった
712絵柄:2011/08/11(木) 22:48:34.84 ID:K/KHspMMO
アイマスはシルエットで区別できる・奇抜な髪の色にしない・癖のない絵柄を意識したらしいよ
アニメはちょっと堀口絵ぽいっね
うたプリは影がピンクか紫の乗算?
713」絵柄:2011/08/11(木) 22:56:18.48 ID:zg/Pew9H0
>>693
自分もそれは思ってた!

正面から見たとき、
あごが引っ込んでて
口と鼻が小さくて、
目が大きくて
鼻の高さが目の下のラインと同じ。
そんな共通点があるんよ
714絵柄:2011/08/12(金) 00:54:34.59 ID:KQKvQXB30
>>705
あー、確かに
男性向けだって劇画に近い絵と少女漫画っぽい絵があるもんな
715:2011/08/12(金) 01:09:25.74 ID:3Njn36DoO
>>690
うたプリは元BLゲの人がイラスト担当したからじゃないかな。
716絵柄:2011/08/12(金) 07:19:50.80 ID:DLx6G9cDO
叩く場所じゃなのはわかるけど、腐女子も801板から飛び出して好き勝手ホモ妄想して暴れて迷惑かけてるから、そこらへん気をつけてね
って言っても無駄か
717絵柄:2011/08/12(金) 07:22:27.92 ID:H4zg/maqO
>叩く場所じゃなのはわかるけど
うん。スレタイ理解してから来れば?
718絵柄:2011/08/12(金) 08:19:16.97 ID:gvd+1LWZ0
男性向け女性向けの境界が曖昧になってるから
あんまそういう話題どうなんだろう、ただでさえ男女論は変に荒れるし
層がはっきりしたものって結局は商業特定タイトルの話になっちゃう
719絵柄:2011/08/12(金) 11:24:25.33 ID:fCGkCbBN0
カズアキ系とか関係なしに腐女子絵は大抵口の位置がずれてるのは何故なんだぜ
かなり上手い人でもずれてる事があってびびる
720絵柄:2011/08/12(金) 11:27:10.10 ID:objVZaNx0
>>719
ジャンプ系にも多いだろう
口をかなり下の、顔ではない絵正面に持ってくるのは
一昔前から流行りだした流行だ
721絵柄:2011/08/12(金) 16:39:31.50 ID:BNzX9egAO
未来少年コナンだってずれてるぞ
722絵柄:2011/08/12(金) 17:46:53.38 ID:tcdYEw0xO
>>689
大槍葦人は目と眉の間狭いなぁ

>>719
萌え絵でも結構見るよ

女性向けっつーか、「女は丸顔、男は面長に描こう」って少女漫画雑誌の投稿コーナーにアドバイスが有ったりする
その流れで(デッサン力とは別の)昔から有る記号としての描き分けのテンプレじゃね?だからオバ臭くなり易いのかと
723絵柄:2011/08/12(金) 22:14:39.39 ID:GC0My3W70
男性向けでもラノベ・萌エロゲ系とエロ漫画・抜きゲ系では全く違うよなあ
前者は確かに少女漫画に近いけど
後者はそれよりむしろ男児向け漫画(コロコロ・ボンボン)に近いと感じる
724絵柄:2011/08/12(金) 22:40:31.10 ID:/5zWrmddO
腐(女)が好む絵柄・作品の女キャラは確かに男受けは良くないと思う
何かやたらと否定したい人が多いみたいだけど
参考として下手・ときめも・黒執事とか女人気ありそうな絵見てみたが
何ていうか女キャラの女として萌る部分を排除してる傾向にある気がする
ごつかったりもさかったり
だからといってそれが悪いといってる訳じゃないよ
その対局として男オタが細身なイケメン嫌う傾向があるし

結局は女は男に人気ありそうな女が男は女に人気ありそうな男がどっかで気に入らない傾向があるんだと思う
725絵柄:2011/08/12(金) 22:44:48.74 ID:objVZaNx0
ときめもが女人気・・・だと・・・
726絵柄:2011/08/12(金) 22:46:41.42 ID:XGhGjD3p0
>>724
イケメンリア充弾けろと言いながら
二次元でフツメンブサメンばかりだと怒るのが男
727絵柄:2011/08/12(金) 22:54:59.98 ID:aE9BBxDk0
>>725
乙女版のときメモのことじゃないでしょうか
728絵柄:2011/08/12(金) 23:15:27.60 ID:uyheGzup0
男オタの細身イケメン好き率は結構高い
自分の好きな女キャラに好かれるのがイケメンなら我慢できるというのもあるし
純粋に女でも男でも見てて気持ちいい方がいいというのもあるしな
729絵柄:2011/08/12(金) 23:20:35.64 ID:7tbocfBF0
外見で男キャラ好きになるってのはあんまねーな
それなりの描写がなきゃ
730絵柄:2011/08/12(金) 23:37:19.06 ID:LkipDQNR0
それは女キャラでもどれだけ外見良くても中身がないと駄目だし
スレチじゃね
731絵柄:2011/08/12(金) 23:37:52.19 ID:cmoT4ID70
>>728
それは絵柄の問題じゃなくていわゆるハーレム系の主人公が細身イケメン系が多くなったってだけじゃね?
732絵柄:2011/08/12(金) 23:39:08.50 ID:df+t7Vf50
そもそも何で多くなったかって考えれば
そっちのが嫌悪感少ないからだろw
733絵柄:2011/08/12(金) 23:53:19.83 ID:JbDccHwa0
ハーレム主人公も
・顎あり面長
・顎なし(尖ってる)面長
・顎なし女顔
の3種類くらいがあってちょっと前と比べると女顔が減ったような気がする
734絵柄:2011/08/13(土) 00:05:27.75 ID:pd2vcbRi0
上手くいえないけど描き込まないシンプルでユニセックスな絵柄(男女で好みが分かれにくい)が多くなって、
特徴のないテンプレ主人公でも体型がスマートだったり髪型がよほど野暮ったくなければ
十分かっこいいの部類に入るようになってる気がする
昔からシンプル=ダサいではなかったけど、シンプル顔がストライクに入る人が増えたというか
735名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/13(土) 03:56:53.78 ID:fhyj1Wmv0
腐女子が萌える作品ってったら癌ダムとか飛翔作品とかが
真っ先に思い浮かぶんだが、それらの特徴に、女キャラが男にとって
萌えないタイプのものであるというようにはとても思えないんだが…

というか、「男が萌えるタイプの女キャラ」っつうのを
限定して考えすぎなんじゃないか。>>724は。
男は萌えキャラみたいなのにしか萌えないってわけじゃないぞ。
736絵柄:2011/08/13(土) 04:19:40.39 ID:W028iAeC0
>>735
男キャラも>>726>>728も指摘してるように細身イケメン好きだしね
>>724はちょっとテンプレに考えすぎのような気がする
737絵柄:2011/08/13(土) 04:27:01.82 ID:fhyj1Wmv0
735は名前欄ミスってゴメン

そもそも、女による女のための女キャラに男が萌え、
男による男のための男キャラに女が萌えるのが我々の世界じゃないか。

シマコー作者の描く女は女受けしない、シマコー作者の妻の書く男は
男受けしないみたいな話はある意味当たり前であって、腐がどうこうとか
流行がどうこうとかいう文脈でしてもな。

738絵柄:2011/08/13(土) 10:19:28.84 ID:DQOjx5OY0
ここほとんど女しかいないのに
男受けする絵柄を一生懸命語ってもしょうがない気がする
739絵柄:2011/08/13(土) 12:15:50.52 ID:/CiUnah+0
男性向け女性作家も多い件
740絵柄:2011/08/13(土) 12:18:24.96 ID:91FreBWBP
女による女のための女キャラ(女児向け少女漫画とか)
は明るく女性にも支持されるタイプの女性キャラだからか
男性でも好まれる事があるけど
男による男のための女キャラとは全然違うよね
男性も色々なタイプがいるから、自分が良いと思う物を描いて
実際の反応を見て研究しないと成果は出ないかも
けいおん流行った時はひたすら絵柄マネしたけどw
自分も男受するする絵柄書きたいわ
741絵柄:2011/08/13(土) 12:18:55.00 ID:PjDmdpZ20
男受けしてるというのを付けると少ないな
742絵柄:2011/08/13(土) 12:53:39.82 ID:WgJaCt6q0
いくら他が可愛く描けてても乳袋だとがっかり…
お前アウトドアなんかでテント組み立てた事ないのって言いたくなる
743絵柄:2011/08/13(土) 13:05:01.86 ID:3UUy4U/V0
乳袋は萌えないけどテントなんて組み立てた事ないよ
744絵柄:2011/08/13(土) 13:11:08.37 ID:B3xv+VqX0
>>740
キャラ性と絵柄をごっちゃにして語られても
でっていう
としか言えない
745絵柄:2011/08/13(土) 13:18:30.44 ID:91FreBWBP
キャラ性か…
そこはもう好みを投入するしかないように思うけどな
聖女好きだけど、やり方によっては凄く危ない橋だから
凄くやり方に困るな
746絵柄:2011/08/13(土) 13:22:44.42 ID:/L8mKJTC0
ス レ チ
747絵柄:2011/08/13(土) 13:26:57.01 ID:91FreBWBP
そういうスレじゃないのかw
>>738
言われたら何も話できないよ
748絵柄:2011/08/13(土) 14:04:15.33 ID:UuZOtvVH0
どういうスレだと思ったんだよ
スレタイと>>1を読もうぜ

乳袋で思い出したが
あれがあんなにメジャーになったのはいつからだろう
ぴったりボディースーツ系ではなく、普通の制服みたいなやつの
749絵柄:2011/08/13(土) 14:07:55.31 ID:BOGsqvAi0
エロゲギャルゲ系だと16色の時代からあったような気がするんだが
750絵柄:2011/08/13(土) 14:18:36.14 ID:O7e9VZnAO
女は女にしか受けないってのを否定したがるよな
>>735
癌ダム飛翔系なんかは女に人気があるのは作品じゃなくてキャラだろ
例えばキラやアスラン好きな男女の比率がミーアやルナマリア好きな男女の比率がバランス良いとは思わないし
飛翔系でいうと男受け良さそうなヒロインが少なくなってるのが良い例
751絵柄:2011/08/13(土) 14:20:15.62 ID:xGHVmwyH0
>>750
いいかげんスレチって言葉を覚えようか
752絵柄:2011/08/13(土) 14:29:26.72 ID:JirRAQcz0
服飾デザイナーやアパレル系の人にみせたら失笑ものだなって>乳袋
軍事好きがおかしな銃器の描写を嫌うように
753絵柄:2011/08/13(土) 14:52:05.57 ID:PjDmdpZ20
コンタクトの合わない目玉をした人間が着るような服に文句つけるなよ

まあなにを見せたいかを突き詰めていくとああなるよね
754絵柄:2011/08/13(土) 15:07:40.01 ID:O7e9VZnAO
女が描く絵は乳袋ないからごつく見えるのか
755絵柄:2011/08/13(土) 15:27:47.46 ID:7QqTzNsX0
着衣のままおっぱいを描きたいと思ったら、ああなるのも仕方あるまい
756絵柄:2011/08/13(土) 16:09:46.72 ID:1tlBGTbv0
リアルかどうかは問題を置いとけばすごく合理的というか
お得感満載だよね>乳袋

普通に昔から少年漫画では服の上から下乳ライン描いてあるのも多かったし
基本的にはそれの発展形だと思う
でも乳袋は前スレまでに何回かループしてるね
757絵柄:2011/08/13(土) 17:18:57.70 ID:BmtausiAO
乳の表現なら、エヴァの綾波のプラグスーツはすげえと思った
アスカの方は普通
758絵柄:2011/08/13(土) 18:24:03.58 ID:A0pe+FzU0
80年代とか90年代は乳の形が全く変わらないボール乳なんてのが多かったな
揉まれたり挟まったりしても全然変わりません
759絵柄:2011/08/14(日) 09:27:57.84 ID:eiKeEag30
昨今の乳は垂れ乳が多いよね
ぴちぴちの女子高生なのにトップの位置がずいぶん下がってて
ひどいのになるとおばちゃんの乳みたいに鋭角に垂れてるもんなー
760絵柄:2011/08/14(日) 10:39:09.61 ID:+sXnmkpU0
http://oeb.s350.xrea.com/data/img_000010.png
ボール乳は寄せて上げた形から変形しないから左上の仲間
綾波は細身系として右下の仲間?
761絵柄:2011/08/14(日) 10:58:32.40 ID:gh7hWSF0O
乳首の高さが下になったのは、頭身が上がってバランスが変わったからだと思う
昔は胴短足長で首から肋骨までの高さが1頭身分しか無いような寸詰まり体型が好まれたけど
今はスキニー履いたような胴長短足な体型が流行ったのもあって、リアルな体型を描く人が増えたんだろう

>>752
ピッタリくっきり乳房の形が分かるようなのではないけど、
乳袋が出来るように立体裁断された服(ブラウスで多い)あるよ
あと巨乳ならTシャツみたいな伸縮性のある服着れば、
( 三 )←こんな感じの乳袋ができる

乳と言えば、年々巨乳が増えていってるのと連動して、少女漫画系の絵柄でも
胸がそこそこデカい絵を描く人が増えたような気がする
90年代アニメのようなボール乳から、柔らかそうな胸にシフトしてる
762絵柄:2011/08/14(日) 12:40:37.40 ID:LtbFWpvj0
まるい乳といえば高橋留美子かなぁ
あとファンロード系の絵に多かった
763絵柄:2011/08/14(日) 13:28:53.53 ID:/O9KawhG0
るーみっく先生はご本人の身体がマジであれだったからなあ
764絵柄:2011/08/14(日) 15:40:07.81 ID:EACW2twW0
>>761
体型のバランスか、なるほど

でもそれ抜きにして、ほんとに乳垂れてるよなーって言いたかったごめん
今は760の右側みたいな描き方が多いけど
若い頃に760左の胸だった人が年を経て760右になったのを
間近で見てるので、
どうしても胸板薄いのは年寄りの胸に見えてしまうんだ
765絵柄:2011/08/14(日) 17:59:44.16 ID:cRFet+LMO
三年くらい同人から離れてたんだけど、今ってどことなくレトロちっくな絵柄が流行ってるんだね
旬のジャンルでストップ!!ひばりくん!のアニメ版みたいな絵柄に出会ったときは衝撃的だった
目と目の間がちょっと離れ気味な感じが多い
766絵柄:2011/08/14(日) 19:32:31.08 ID:dccHpIPB0
>>761
リアルな胸どころじゃない垂れ乳ブームって話じゃね
767絵柄:2011/08/14(日) 23:08:09.69 ID:S5YzgzAB0
垂れ乳といえば峰倉かずやの女キャラが垂れ乳で当時びっくりしたものだった
なんていうか、オタク系でそういうのは見たことなかった
大抵重力を感じないプリンかボールみたいなのだった感じ
768絵柄:2011/08/15(月) 01:25:44.50 ID:viIPixA/0
峰倉系の絵柄の人って、ちょっと崩れてるけど色っぽい女の人を描くイメージがあったな
大抵やおいだから添え物なんだが
769絵柄:2011/08/15(月) 01:28:19.80 ID:RnOnJ7tP0
>>761
今の会社の制服が正に乳袋ブラウスでビビったww
しかもEカップの同僚でもウエストはぴったりなのに乳袋だけ余裕タプーリwwwww

流石にノーブラじゃないから萌え絵系のブルンブルンプリリ〜ンにはならんが
まさかリアルで乳袋服に出会うと思ってなかったわー
770絵柄:2011/08/15(月) 03:46:49.54 ID:erbg6/SU0
>>696
オタクやロリコンには赤ん坊は人気ないよ。
赤ん坊ってタヌキのようなチビデブな容姿で市松人形みたいやん
771絵柄:2011/08/15(月) 03:49:57.73 ID:t6JO+sbt0
アンミラあたりが乳袋服の走りかな?
今は「胸が大きいと太って見える」のを嫌って乳袋服になってる服増えたよね
772絵柄:2011/08/15(月) 06:05:08.87 ID:C2AaYwC00
70年代くらいまでは乳袋はあまりなかった気がする
そんなに体の上の方にあったような印象もないなあ
ベル薔薇くらいしか思い浮かばないから違う作家だとあるのかもしれない
洋画だと、あのドレスってコルセットで胸も潰して締め上げてはみ出そうなくらい谷間作ってるけど
漫画では全然強調されてないよね
自分のイメージだとボール乳みたいな
上の方に付いてて重力無視の変形しない乳は80年代からな感じ
773絵柄:2011/08/15(月) 08:14:47.16 ID:CSk91V1Q0
>>772
昔は「胸大きい=恥ずかしい」と考えてたって聞いた事がある
で、実際のサイズより大きく申告してたのもあるんだろう
80年代は重力無視おっぱいに限らず身体のデッサンが不明確なまま、
感覚で処理して描いてる感じだったよな
日本人に本来眠ってる「胴長短足」へのコンプレックスがそうさせたのかもしれんけど
774絵柄:2011/08/15(月) 11:02:20.14 ID:g1xJF7UL0
>>761
垂れ乳っていうけど、これ単にリアル系になっただけとも言えるのでは
デコルテ盛るブラしてなければ、太ってなくて胸が大きいと右のラインになるよ
実際はそんなに上には肉ついてない
775絵柄:2011/08/15(月) 11:31:25.52 ID:nKNk5bnu0
そういや矢吹先生の描く乳が垂れてるな
776絵柄:2011/08/15(月) 11:37:04.49 ID:d8Q5Mr0R0
太ってなくて胸が大きいってのがそもそもリアルな体型じゃない件
生理食塩水で重い胸なら普通に垂れるな
777絵柄:2011/08/15(月) 12:35:11.49 ID:k+m9I3DVP
釣鐘型の乳房はリアルな感じするな
流行っているかどうかは分からないが単純に好みだ

乳の好みは流行関係無く、いつの時代も大小あるけど
最近の流行りの乳って言ったらどういう物になるんだろうな
778絵柄:2011/08/15(月) 12:49:07.96 ID:g1xJF7UL0
>>776
おいおい、肥満体型じゃなくてもF〜Gカップあたりならそう珍しくもないぞw
非現実言ってやるなよw
779絵柄:2011/08/15(月) 12:52:16.36 ID:/R3ab/rh0
どこのグラビア見て普通って言ってるんだお前
もしくは太ってないと言う奴ほど太ってる法則
780絵柄:2011/08/15(月) 13:02:44.07 ID:YCh6tduT0
普通と珍しくないはちょっと違うと思うんだが
現実にいるのにリアルじゃないと言うのがおかしい
781絵柄:2011/08/15(月) 13:27:37.04 ID:U374oRl00
この場合同じじゃね?
珍しいからこそそういうグラビアに価値あるんだし
782絵柄:2011/08/15(月) 13:35:34.78 ID:0n9zrfhL0
グラビアは修正が入るのものなので置いておいて
動画で細かったら本物だろうな

以前らばQだったと思うんだけど、自称ウエスト58センチのグラビアモデルと
本当にウエスト58センチの人が並んで映ってる写真が載ってたんだけど
自称ウエスト58センチのグラビアモデルは確実にウエスト65センチぐらいはありそうだったw
783絵柄:2011/08/15(月) 13:44:11.18 ID:2fqZhAGR0
>>780
そんなこと言ったらお椀胸だって身長の半分以上の足だって現実にあるのに
リアルじゃないと言われてるじゃないか
現実にある=リアル、ではないぞ

でも別に漫画絵でリアルである必要はないと思うがナー
784絵柄:2011/08/15(月) 15:23:36.01 ID:g1xJF7UL0
>>779
いや、グラビアっていうか、
下着関係でアルバイトしてたけどF65とかG70の人とか普通にいるよ
そのサイズのブラも沢山売ってるし
そりゃ多数派では無いけど、芸能人にしかいないような珍しいものでは無い
何十人かいれば1人はいるくらいの割合だと思う>標準体型で巨乳
785絵柄:2011/08/15(月) 15:25:44.26 ID:gdFBXxGI0
>>784
そりゃ普通にいるだろうけど普通じゃないだろそれw>>783
786783:2011/08/15(月) 15:37:56.74 ID:g1xJF7UL0
いやー、>>776までは言わんでもと思ったからさーw
787絵柄:2011/08/15(月) 15:43:06.67 ID:o/TN+yJn0
豊胸もパッドもグラビア加工も普通にあるから、までってほどでもなくね

どうでもいいけど標準体型って幅広いから
ぽっちゃりだったら胸デカくて普通
788絵柄:2011/08/15(月) 15:46:59.85 ID:molrlHgK0
>>784
>そのサイズのブラも沢山売ってるし

いや沢山は売ってない
どこでバイトしてたかは知らないが
店頭では大抵入荷数少なかったり取り寄せになる
そのサイズだと安物はほぼないし
789絵柄:2011/08/15(月) 16:01:10.33 ID:g1xJF7UL0
>>788
大手下着メーカーの系列ショップだったけど
Gまでならそこそこ種類揃ってたよ
低年齢向けのショップだったから安いのは上下で3000円台で売ってたぞw
今の若い子に多いのかもしれない
790絵柄:2011/08/15(月) 16:03:12.09 ID:31amfSbx0
ID:g1xJF7UL0
もういいから
791絵柄:2011/08/15(月) 16:14:16.17 ID:ME94oofx0
グラビアじゃなくてもおきい子見かけること多くなったしやっぱ時代的なものも大きいだろうな
海外ドラマブームとかで素で谷間見せ付ける服もリアルで見慣れてきたし

あと一部のヲタ層に浸透してた貧乳(ロリ)信仰が一旦飽和して
やっぱ大きいのも良いよねってサイクルが来てる気がする
というか貧乳ブームは元々どこから来たんだろう
792絵柄:2011/08/15(月) 16:18:27.48 ID:xe1sHT6R0
ロリブームはあるが貧入ブームはないだろ
793絵柄:2011/08/15(月) 16:23:10.45 ID:ME94oofx0
ごめん一部のひんぬー萌え!の奴らの存在感が増したというか市民権を得たのはいつだろうみたいな意味ね
ロリブームの中に貧乳萌えが混じってただけかな?
794絵柄:2011/08/15(月) 16:49:29.34 ID:/CREdihz0
乳袋(って言葉じゃないけど)をはじめて認識したのは
90年の半ばうたたねが出て来た時だなぁ(3←これを横にしたタイプの乳袋は手塚の時代からあったけど)
乳首の形がうっすらでるのは衝撃的だった
それまで読んでた商業漫画(メジャー所な雑誌)で乳首の形や胸の形がわかるって
レオタードですらない時代だったから
漫画の絵柄として最先端は成人向けなエロ漫画(同人と近しい所にあるから)だからら
うたたねが商業で出てる頃にはすでに主流だったのかもしれないけど
795絵柄:2011/08/15(月) 17:03:20.37 ID:4bvMA3oY0
>>794
3を横にしたのがいわゆる乳袋だぞ
( 三 )は乳袋ではなくセーターガールというリアルでの名称がある
796絵柄:2011/08/15(月) 17:57:54.95 ID:oICkQ5O30
服としてのあからさまな乳袋はなくても

( (   ←谷間のライン
( .._  ←下乳のライン

が入ってる少年漫画の女キャラは昔からいたよね
トレーナーとか分厚い服の上からでもおっぱいってわかる感じ

乳袋に発展したのはアンミラはやっぱり大きいだろうね
下乳のあたりで服を絞ればよりおっぱいが主張できる
ゲームだとヴァリアブル・ジオだっけ?が印象に残ってる
797絵柄:2011/08/15(月) 21:10:33.22 ID:k+m9I3DVP
乳袋ってセキレイの人のアレだと思ってたけど
セーターガールってのも乳袋に入るの?
自分が貧乳だからか、服を着た巨乳さんが
どうなるのか良く分からないけど
>>795-6みたいなのは自然だと思うけどなぁ
三を書かなくなったら巨乳の描写自体がつらいよ
798絵柄:2011/08/15(月) 21:18:18.16 ID:k+m9I3DVP
http://oeb.s350.xrea.com/data/img_000011.jpg
見づらいと思うがちょっと頑張って書いてみた

Aがいわゆるセキレイで見た「乳袋」だと思ってた
Bも含めるということ?
799W:2011/08/15(月) 21:22:34.90 ID:2a2fYp1Y0
>>798
Aが乳袋なのは間違いないけど、Bは場合によりけり
伸縮性のある素材で細身のものはなって当然だから乳袋とは言われないが
制服ジャケットやスーツのようなものがBになっていたら乳袋と呼ばれる
800絵柄:2011/08/15(月) 21:28:12.40 ID:dQcuXlLy0
乳袋はあるのに玉袋が無いのは不公平
801絵柄:2011/08/15(月) 21:31:28.37 ID:P1WlD7qV0
マジレスしていいのかわからんがw
エロ漫画で玉がデカすぎるギャグ漫画では玉袋も存在する
802絵柄:2011/08/15(月) 21:32:57.53 ID:wvszRsKi0
筋肉袋なら大昔からあるじゃないか
腹筋の一つ一つにピッタリフィットする不思議なタイツとか
803絵柄:2011/08/15(月) 21:35:36.61 ID:k+m9I3DVP
>>799
なるほど
不自然だと乳袋になるってことか

玉かどうかはわからんが
股間袋は時々あるな
804絵柄:2011/08/15(月) 21:48:20.13 ID:tHvBqSyX0
乳袋のある服リアルにあるっていってたけど、
玉袋のあるパンツもあったな…
805絵柄:2011/08/15(月) 21:51:58.49 ID:/8Ci+g3z0
ていうか基本的に男性用パンツ(ズボン)には玉袋スペースあるよ
女性用パンツのようにぴったりしてなくて股間に収納スペースが普通
806絵柄:2011/08/15(月) 22:20:14.52 ID:SeS7rWve0
>>805
そういう事じゃない
807絵柄:2011/08/15(月) 22:22:12.79 ID:k+m9I3DVP
乳袋が「ものすごくおかしい乳部表現」の事を言うから
玉袋は「ものすごくモッコリしている股間表現」
という事になるのかね
808:2011/08/15(月) 22:25:55.43 ID:cQYxaw2C0
世の女が玉のでかさに男らしさを感じるのならそうだろう
809絵柄:2011/08/15(月) 22:33:33.98 ID:wTR5pDKo0
>>805
胸だってブラジャーあるだろ
そういう話でじゃない
810絵柄:2011/08/15(月) 22:42:06.72 ID:08cGcWlf0
>>809
いやそっちのほうがそういう話じゃないよ
ズボンという意味のパンツに収納スペースがあることは
女性だとブラジャーではなく立体裁断の上着の話になるから
それはものによっては乳袋になるって流れなんだから
811絵柄:2011/08/15(月) 22:57:59.80 ID:k+m9I3DVP
そうかww乳袋とかって“異常な性的表現方法”の事を言うから
玉袋があるとしたらあまり目立たない事になるのかな?
小さければ良いと言うことは無いだろうけど
玉が大きくて良いことも無いなw
812絵柄:2011/08/15(月) 23:11:05.14 ID:EUbJzMqH0
コッドピースとかにその辺になるのかしらん>玉袋
あの時代は詰め物とかして大きく見せるのが流行ったそうだが。

どっちかつうと股間の過剰なモッコリはギャグにしか見えないなw
フタナリ系とかだとパンツにぴっちり形が浮き出してる表現とか見かける気がするけど
とりあえず女性向けでは余り見ないと思う
813絵柄:2011/08/15(月) 23:12:34.58 ID:4i5C9MJj0
異常な性的表現方法といえば
「僕に診察してほしいのかい?」って絵の手が異様にデカいことが浮かんだ
勿論嘘パースとかじゃなくて
814絵柄:2011/08/15(月) 23:15:43.99 ID:Cg5ye1j10
あれは表現とかそんなかっこいいのじゃなくて
ただ手が正常に描けないだけなんじゃあ…
815絵柄:2011/08/15(月) 23:20:29.99 ID:2a2fYp1Y0
>>812
女性向きでも一部ショタ系だと女物パンツに巨根モッコリという
萌え表現はあることはある
816絵柄:2011/08/15(月) 23:22:26.36 ID:e0iYh+nu0
女の乳に対抗するなら男の雄っぱいだと思うんだけど…
817絵柄:2011/08/15(月) 23:31:31.24 ID:1Dq6Nuhs0
>>816
ないものを求めるってやつでは
818絵柄:2011/08/15(月) 23:34:17.62 ID:ijxEgO4N0
女性が性的な魅力を感じる男性のパーツ1位は胸板、次点が手らしいね
819絵柄:2011/08/15(月) 23:46:15.97 ID:b1mPFY2S0
>>818
オタク女子となるとそのランキングは変わりそうだな
手か腰の方が人気高そう
一般女子よりオタ女子の方が明確に自分の性癖、フェチを理解自覚してるしw
820絵柄:2011/08/16(火) 03:50:29.15 ID:4Hjca7wKP
どうだろう
たぶん攻め男と受け男で求めるパーツが変わると思う
821絵柄:2011/08/16(火) 09:39:03.18 ID:zEkhgbiu0
受け側に貧乳おっぱいにも見えるラインがあって局部も描かないから
名前でしかBLと推測できない人とかもいるな
822絵柄:2011/08/16(火) 09:40:34.17 ID:6z1cWRSq0
そういう古い流行の話をされてもなあ
823絵柄:2011/08/16(火) 10:03:00.40 ID:nGaCNvZI0
古いの?
受けが女にしか見えないのは普通に見かけるけど
824絵柄:2011/08/16(火) 10:09:43.14 ID:IB82TNNH0
基本的に商業BLは古いなw
多少女っぽくはあってもそこまで女にしか見えないのはもう古い
むろん攻めを異様に男らしく面長にするのも古い
原作によるけど、攻め受けも男女も差は極端じゃないのが多いよ
というか何度も言われてることなのに、このスレも輪廻してるのか夏休みだからか
825絵柄:2011/08/16(火) 10:45:55.92 ID:N5mv5Srj0
つい最近それ言われたばっかだな
世間で腐女子絵と認識されてるのはちょっと古い少女漫画系オヴァ絵だって
826絵柄:2011/08/16(火) 10:53:00.28 ID:BDT0sYkKP
一応活動してる人が見てるかもしれないから
オヴァ絵とか言うのやめようよ…

確かに古いとは思うけど
時代としての分類だけで感情を挟むのはやめて欲しい
827絵柄:2011/08/16(火) 10:59:04.76 ID:LYMTELHE0
異常なまでに手長足長胴長にするのは乳袋と同じものを感じる
格好悪いだけなんじゃ…
828絵柄:2011/08/16(火) 11:06:25.55 ID:DmQlxS/PP
829絵柄:2011/08/16(火) 11:13:45.36 ID:tul2vJNP0
オヴァ絵ヴァカ絵って蔑称なの?今までのスレでは普通に使ってた気がするけど…

受けを女っぽく描きたい人と男っぽく描きたい人がいるから、女性向けは絵柄が若干細分化されるのかな
少なくとも男性向けでは、女の子を男っぽく描く人はあまりいないように見える
830絵柄:2011/08/16(火) 11:13:49.14 ID:23NyTere0
>>826
オヴァ絵、ヴァカ絵は感情論関係ねえwww
そこまで知らない人はさすがに過去ログ読んできてくれ
831絵柄:2011/08/16(火) 11:18:58.21 ID:prwYW++H0
>>826
蔑称じゃないよ

男性向けでも萌え絵系はむしろ男が女っぽくなるし
劇画系では女が男っぽくなるし
832絵柄:2011/08/16(火) 11:38:10.12 ID:M8hOrdanO
進撃のジャイアントなんかももし作者が女だったら
女キャラがかわいくない、男にしか見えない
これだから女漫画家は…って言われてたんだろうな
833絵柄:2011/08/16(火) 11:50:14.93 ID:nGaCNvZI0
>>832
進撃読んでないから的外れだったら悪いけど
それはジャンルや作風に寄りけりなんじゃないかな?
多分ああいう系の漫画で女の子がかわいくなくてもそんな文句言われないと思うけど…
まあああいうのをそもそも女作家があんま書かないからわからないけど
834絵柄:2011/08/16(火) 13:16:29.78 ID:BDT0sYkKP
また分類があるのか先走ってすまん

>>829
自分は>受けを女っぽく描きたい人だが
「潜在的百合の嗜好があるのでは」と言われた事があるから
所謂女性が時々発症する「人形嗜好」というやつだと思う
(幼い女の子が、同性の無機物に対して可愛い可愛い言うあれ)

キャラクタを自分の中に取り込んで可愛くする作業っていうのは
一部の女にしか無い特殊な作業だな
835絵柄:2011/08/16(火) 13:36:32.33 ID:di0CVeod0
一部の女ってのもないだろうよ
幼稚園児でも普通にものを可愛く描こうとするし
男だって普通に好きなキャラは可愛く描こうとするわ
極端なのになると貧乳キャラを巨乳にしたりな
836絵柄:2011/08/16(火) 13:48:28.59 ID:BDT0sYkKP
>>835
スマン自分が言ってるのは
829も言ってるように

>男性向けでは、女の子を男っぽく描く人はあまりいないように見える
中で、男を女っぽく描く人っていう事に限定して
>(男)キャラクタを(女性が)自分の中に取り込んで可愛くする
という事なんだ
837絵柄:2011/08/16(火) 13:53:07.56 ID:di0CVeod0
>>836
それ普通に否定意見出てるし
何より言ってること全然違くね?
838絵柄:2011/08/16(火) 13:58:28.29 ID:BDT0sYkKP
ええええええw
ごめん間違って伝わったなら申し訳無いが
元々>>829に対して
「受を女っぽく描きたい自分は人形嗜好の様な気持ちで
可愛くしてるから確かに男性向けと照らして比べると
特殊な事なのかもねー」
という意味でレスしたんだ

これが前の流れで否定されているんだとしたら
重ねて申し訳無い
自分が凄く特殊というだけの事だった
839絵柄:2011/08/16(火) 14:08:27.00 ID:Xrde3FIl0
そもそも人形にしたって有名作家は男性のが多いと思うんだが
日本で一番有名な人形作家は四谷シモンだろうけど、あれも男だろ
840絵柄:2011/08/16(火) 14:12:39.89 ID:BDT0sYkKP
そうかオヴァ絵とかなよなよ受については
語り尽くしてるんだなこのスレ

>>839
そういう本格的、芸術的な人形ではなくて
幼い女の子が愛玩するタイプの人形というつもりだった
アバターゲーとか着せ替えとかね
841絵柄:2011/08/16(火) 14:21:23.01 ID:prlXyo2/0
オンゲのオカマ詐欺とか知らんの?
842絵柄:2011/08/16(火) 14:46:13.20 ID:A0tZrXZt0
ちょっとずれてるかもしれないけど
最近のアニメ見てると
男女の描き分けとか体型の描き分けがあまりないね
若い男女だと顔だけ見るとどちらかわからなかったり
特別背が高いキャラなのに全身図単品で見ても普通に見えたり。
視認性の高いキャラ作り自体が古くなっちゃったのかな
843絵柄:2011/08/16(火) 14:53:14.54 ID:tul2vJNP0
女性向け(男同士)にはジェンダーの揺らぎ萌え的なものが含まれる場合があるから
描き方が多様になるのかなと思ってた
ただ、そこまで突っ込んじゃうと801論みたくなってこのスレ向きじゃない気がしたんだよね
人形嗜好は今知ったんだけど面白いと思った。萌え絵の男性は女っぽいという意見にも納得したわ
ラノベの表紙とかみんな可愛いもんね
844絵柄:2011/08/16(火) 14:59:29.57 ID:+VVei6gb0
>>842
それは商業的な問題も大きい
昔はアイドル一点集中だったのが、今は大勢がガヤガヤやってるグループになってるだろう
エロゲがわざと判子にしてあるのと同様、誰か一人に人気が集中するようにするよりも
似たようなのをたくさん並べて読者視聴者に好きなのを選ばせるほうが効率よく稼げるからね
だから顔も体型も似たような物にして、髪型や服や胸なんかのシルエットだけで区別してやると
自然二次でも書き手が多くなり盛り上がることが多くなるという寸法
まあ全部が全部成功するわけじゃないけどね
845絵柄:2011/08/16(火) 15:03:56.51 ID:A0tZrXZt0
>>844
なるほどー
ジャニーズみたいなやり方だと思えばいいのかな
個人的には男が皆中性的になっちゃって寂しいんだけど
リアルでも中性的なほうがターゲットを広くとれるぽいもんね…
846絵柄:2011/08/16(火) 15:17:34.44 ID:BDT0sYkKP
エグザイルみたいなパターンもあるし
女性向けも男前ばっかりな作品がそろそろ出ても良いよね
自分は嬉しいけど、男性向けとは違って
女性向けは中性的という事はもう古いと思うんだけどな
847絵柄:2011/08/16(火) 15:21:58.23 ID:la81w9u20
いや男前ばっかりでも結局>>844の方法を採ってるってことじゃないか
何を言っているんだ
848絵柄:2011/08/16(火) 15:29:54.14 ID:aw61ZtGb0
>>847
古いのはオヴァ絵のような、女性のような受け、男性でしかない攻めというステレオタイプ
という話を延々聞かされてたんじゃないのかw
849絵柄:2011/08/16(火) 22:16:45.23 ID:cvWqDDHF0
すぐに馬面とやたらpgrする人達には
現実の人間がどう見えてるんだろうと思う
850絵柄:2011/08/16(火) 22:31:28.08 ID:dlYAzNf40
どこにもそんな流れないのに妙な流れに持って行く人には
スレがどう見えてるんだろうと思う
851絵柄:2011/08/16(火) 22:33:00.18 ID:bUKAB5Vm0
現実の人間は別に馬面じゃないし
852絵柄:2011/08/16(火) 23:10:48.52 ID:Q+rV+UNv0
>>>>791-793
ロリと貧乳は別の流れだよ

80年代末〜90年代初めのリアルグラビアの巨乳ブームがオタ文化に輸入されて巨乳ブーム起こって
90年代末〜00年代初めののリアル流行のスレンダー人気がオタ文化に輸入されただけ
あとその頃のネット普及で「大きいことはいいことだ」に押されて発言しにくかった貧乳派が
発言発表の場を得たことで一気に噴き出して見えたのもある

ロリと年上のサイクルならもうとっくにロリ終結して姉系もそろそろ飽和になりつつある流れだし
853絵柄:2011/08/16(火) 23:30:50.18 ID:e0Vb3s/K0
>>852
90年代初め〜90年代末を現わすとするならばスーパーモデルブームがオタ文化に輸入されてたな
そういった意味でもセーラームーンは衝撃的だった
当時全盛だったスーパーモデルの様な小顔長身脚長体型が流行った
854絵柄:2011/08/16(火) 23:37:06.64 ID:fKVj9KeC0
「この○○は××さんへ!返品不可(爆)」みたいなの最近みないな
いつくらいから廃れたの?
あと手書きの対談。昔はページ数水増しかよとおもってたけどあれはあれで面白かった気がする。
855絵柄:2011/08/16(火) 23:47:42.38 ID:oZLwGI210
なつかしいなw
856絵柄:2011/08/16(火) 23:50:34.83 ID:3Pq8d/o60
>>854
前者は普通に今でもあるがスレチ
後者はPCが普及してしばらく経つとなくなった
857絵柄:2011/08/16(火) 23:52:01.47 ID:fKVj9KeC0
>>856
あるんだw

スレチすんません
858絵柄:2011/08/16(火) 23:52:01.94 ID:6imVGg1D0
>>853
新谷や欄間の時代からだからもっと昔だろ
859絵柄:2011/08/16(火) 23:56:14.42 ID:D4EIRu9K0
>>852
スレンダー人気と貧乳ブームは別だよ
むしろスレンダー巨乳が流行で、貧乳はやっぱりロリ系素質のある層にしか浸透しなかった
860絵柄:2011/08/17(水) 00:14:41.56 ID:lR/+MJBu0
00年代の貧乳ブームと聞くとラノベやアニメで流行った貧乳キャラの絵柄より
頭身が低くて胸から腰にかけて過剰に体のラインそのままでムチムチしてるイメージがあるな
コッテリした肉感骨感を取っ払ってほんわりさせるとPOPになるような系統の
861絵柄:2011/08/17(水) 00:50:42.20 ID:/GqleW0x0
>>859
いやでも大人貧乳というのが一つのジャンルとして確立するくらいには浸透したよ
昔は同年代〜年上といえば「大きい方がいい!」か「貧乳を気にする女の子がいい」だったのが
別にロリ資質なくても単純な絵的好みとして貧乳が好きって言うのが普通に言える空気になった

逆にロリ巨乳っていうのも出てきたよね
862絵柄:2011/08/17(水) 02:25:55.49 ID:/yxvagY/0
>>850
別に流れに沿う必要はないだろう

>>851
いや、現実の人間は顔が長くて目が小さいよ
目がでかいエロゲ絵よりは商業BL系の面長絵の方が現実に近い
863絵柄:2011/08/17(水) 02:35:57.22 ID:DihUdhVtP
多分、馬面っていうのは
鼻筋が以上に通っていて太い事を言うんだと思うよ
だから本当に馬面な絵柄の人って言う程少ないと思う
面長なだけじゃ馬面って言わないんじゃないかな
864絵柄:2011/08/17(水) 02:41:51.95 ID:7WXJoEs10
確かに最近の商業BL絵は別に馬面とは思わないな
pgrされるような馬面絵って、絵としてなんかヘンだったりすることが多いと思う。主観だけどね
昔と画風が変わっちゃった少女漫画とかさ…orz
865絵柄:2011/08/17(水) 02:54:43.06 ID:1SWd8IVW0
商業BLに馬面絵が多かった時代って、
面長なキャラはあまり描いてこなかった作家に編集が「こういうのが売れるから」って
描かせた結果、絵柄と力量に合わずにデッサンのおかしな馬面攻が
量産されたみたいな背景もあるんじゃなかろうか。
866絵柄:2011/08/17(水) 03:53:51.24 ID:AgjvDacEO
十把一絡げに商業BLといっても本屋で表紙見ると色々あるからなあ
30年くらい昔の少女漫画風と今風支部絵が同じ棚に並んでたりで割りとカオス


ていうか商業BLで売れ筋の絵師って誰なんだろう
ラノベほど表紙重視じゃない+そこから同人流行に派生しない
のであんまり名前を聞いてパッと来る人がいないんだよね
がゆんやリリィは一般寄りでちょっと違う気もするし
867絵柄:2011/08/17(水) 04:44:24.06 ID:1SWd8IVW0
今の売れっ子は知らないが、15年くらい前の売れ線のイメージはこだか和麻だな
そして、多くの人の「商業BLのイメージ」はこの辺で止まってるんじゃなかろうか
868絵柄:2011/08/17(水) 05:07:47.35 ID:vZZ7eR96O
>>861
確かに貧乳ブームはなかったけど
昔は「巨乳=優、貧乳=劣」の価値観が基準だったのが
今は髪の長さや身長のような「個人の好み」になってるよね
ロング派が多数派のように巨乳派が多数派ではあるけど
昔のように貧乳好きなんているはずないとかロリ好きだろうとか決めつけられることはなくなった

その背景にはやっぱりスーパーモデルブームとか
グラマー→スレンダーの人気変遷もあるんじゃないかな
少数派だけどショート派のように一趣味として言い出しやすくなった
869名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/17(水) 07:22:17.80 ID:Cb3po1g/0
考えてみると00年代半ばまでって口と鼻の距離がやたら近い絵が多い
そのせいで相対的に顎が長く見える
870絵柄:2011/08/17(水) 09:06:33.69 ID:8oXBHMdL0
>>862
流れに沿うことは他人に理解してもらうために必要だし
何より流れに沿うような言い方で流れ無視して住人叩きを始めるのが
ただの馬鹿なスレチ
それと馬面の定義ぐらい勉強してからここにこい
871絵柄:2011/08/17(水) 10:18:16.05 ID:sIk6lQBI0
>ロング派が多数派
四国萌え化のポスターで顔は皆大差ないのに
長身・短髪な子が男みたいって言われてたのはワロタ
872絵柄:2011/08/17(水) 10:46:31.60 ID:LKNYu4IP0
>>868
昔だって貧乳好きがいるはずないとまでなったことはねーよwww
873絵柄:2011/08/17(水) 10:56:32.08 ID:RPAj0fGJ0
>>866
今だと宝意理非とか山下智子とか?
バッソ系の太い線もよく見るが
宝意は鼻がやたら高い横顔、山下は驚いたときの
線を閉じない波線の口元で同人のフォロワー多数

実際はBLやレディコミってこだか系のちょっと古めのほうが売れるらしいし
編集もそれを求めてくるってどこかで見たけどな
874絵柄:2011/08/17(水) 12:43:16.63 ID:lR/+MJBu0
>>871
男みたいと言ってもはっきり「萎える」ほどではないか・・・は本人にしか分からないか
肩幅デカすぎとか顔立ちゴツすぎとは違ってガーリーな可愛さの記号が少ないってだけだと思うけど
875絵柄:2011/08/17(水) 15:03:11.40 ID:lN14VKUF0
>>869
わかる
少女漫画は70〜80年代あたりはシャクレ白人の骨格
今は顎なしたらこ唇な傾向があるイメージ
876絵柄:2011/08/17(水) 21:49:43.50 ID:xRtu84tG0
>>872
いるはずはないは大袈裟でも、ニッチ扱いから最大勢力ではない程度にまでは認知度広がったと感じるよ
877絵柄:2011/08/17(水) 22:02:49.93 ID:Q9zpHIsF0
いや元々認知度はあったぞ
というかロリ系ではずっと貧乳正義だったし
熟女系では相変わらず貧乳はニッチだ
878絵柄:2011/08/17(水) 22:35:35.37 ID:+0PjmzbH0
そりゃロリでは前提だし熟女ではニッチだろ
中間くらいの作品の主人公から見て同年代で「大きいことはいいことだ」から
好みの一つとして普通に認知されるくらいに需要が広がったってことじゃないの?
879絵柄:2011/08/17(水) 22:43:58.19 ID:VWokqgPI0
ロリ以外=熟女だろw
中間はない
880絵柄:2011/08/17(水) 22:58:45.37 ID:LqXGqFVl0
中間層が一番売れ筋じゃないの?
ロリや熟女は熱烈な信者は付いてるけど一番売れ筋は中間層

>>879
この手の総合考察スレにネタはいらないから
881絵柄:2011/08/17(水) 23:34:10.75 ID:aAExfFN70
ネタとかじゃなくて、貧乳がロリのみかどうかって話題では当然じゃないの
882絵柄:2011/08/18(木) 02:38:38.24 ID:pVozl/KC0
>>868
ショート・ロングは
個性ではなく状態として見られるようになったのもある。

ショートでも「この娘、伸ばしたら可愛いだろうな」と思えたら可愛い。
年齢もそうで、熟女でも「幼女時代の回想を出してフィギュア発売しろ」!
883絵柄:2011/08/18(木) 02:50:37.77 ID:PHxpXKihO
いい加減に男性向けの属性語りやりたいならそっちのスレでやれ
884絵柄:2011/08/18(木) 04:33:29.41 ID:Zhfsx9VI0
女性向けならいいのかよ
885絵柄:2011/08/18(木) 11:42:53.40 ID:wiK8aTk30
絵柄の話と男性向けの流行は切り分けられない
886絵柄:2011/08/18(木) 11:45:19.18 ID:WXVZtoaQP
ちょっと前に下睫毛描く女の子絵は
男性向けじゃ流行らない、みたいな時期あったけど
とあるとかあの花とかの人が普通に流行らせたよね
なんでだったんだろうか
887絵柄:2011/08/18(木) 12:00:38.91 ID:2Jk0Hvws0
マスカラゴテゴテっぽいイメージになるから流行らないと思われたけどオーバーじゃなければOKだったとか?
「ケバいオバサン」扱いじゃないメインの女の子が化粧する描写のあるアニメも増えてきたけど
どれも肌の色もアイラインの太さも変わらずまつ毛が跳ねる程度のファッション化粧(本末転倒)だから
道具の力を借りて作った顔もいつの間にか二次元ではデフォルトとして取り込まれてるんじゃないだろうか
888絵柄:2011/08/18(木) 12:12:42.83 ID:B4tgaJ7j0
女性向けでもレスリングシリーズの人物みたいな丸刈り(寸前)よりは
気持ち長めのホストっぽい方が受けるような
>>886
流行らないのは超絶頭身系やじゃないの
889絵柄:2011/08/18(木) 19:12:40.49 ID:ZDkMx8ey0
>>888
それが80年代〜90年代半ばは超絶等身系が主流だったんだよな
現実でもボディコンやハイレグとかが流行ってたし
890絵柄:2011/08/18(木) 20:04:20.42 ID:pVozl/KC0
今は腰から足の付け根までが長い。
891絵柄:2011/08/18(木) 20:07:51.16 ID:lCqGGosR0
股上の長いウナギ体型はとっくにブーム終わってるよ
エヴァ後5年ほどのブームだったから
892絵柄:2011/08/18(木) 22:56:59.93 ID:LKSMr5fv0
>>890
今っていつの話よ
最近短足なのよく見るんだが。けいおんみたいな
893絵柄:2011/08/18(木) 23:27:05.32 ID:umrstwYr0
>>892
もう10回読むんだ
894絵柄:2011/08/18(木) 23:48:37.61 ID:LKSMr5fv0
>>893
あっすまん…足の先に見えた
895絵柄:2011/08/19(金) 08:07:45.55 ID:kc5mXr730
どんまい
896絵柄:2011/08/19(金) 20:45:57.70 ID:EYbc5G2iO
TINAMIの公式キャラを描こうみたいな募集に
98年版と07年版のキャラ絵(描いたのは別の人)が並べられてるんだけど
これ見ると時代による絵柄の変化が分かりやすいなと思った
うろ覚えだから詳細ちがってたらすまん
897絵柄:2011/08/19(金) 20:56:15.84 ID:CW2VSnhc0
>>896
ttp://img.tinami.com/illust/img/940/4e3c3cb474578.jpg
髪の色や服装にもそれぞれの時代を感じるなあ
新しい方はファッションも含めて姉妹の歳の差が開いて見える
898絵柄:2011/08/19(金) 21:20:50.69 ID:y71ve4/I0
>>897
見れない…せめてうpろだにうpしてくれい
899絵柄:2011/08/19(金) 21:58:54.44 ID:QZJGRVMQ0
直リン禁止されてんな
ここにあるよ
ttp://www.tinami.com/lounge/collabo/article/26
900絵柄:2011/08/19(金) 22:31:51.50 ID:nSrrpqYD0
ホワイトアルバムのオリジナルからリメイク版の変化が凄かったのを思い出した
左が'98年発売、右が'10年発売(絵師は同じ人、一部エロシーン注意)
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/0/40c01a49.jpg
オリジナルが256色なこともあるけど光らせ方に時代を感じる
901絵柄:2011/08/19(金) 23:22:29.65 ID:f1abhIxO0
>>900
最近の美少女絵は影控えめだね
902絵柄:2011/08/19(金) 23:27:21.60 ID:IJDhqCmp0
ぼや〜っとして平面的だよね全体的に
使える色が無限大だしツールも充実でぼかしも簡単だし
むしろぼんやりぼかして色数多め…なほうが荒目立たないよね
くっきりはっきりって見栄えするけどミスや狂いが目立ちやすい
903絵柄:2011/08/19(金) 23:43:02.01 ID:YG0R0Il40
2枚目の女の子のカップの持ち方は98年の方がリアルだなあ
最近の絵はしぐさにしてもリアルさより綺麗に見せる方が多いイメージ
(単に描きやすさかも知れんけど)
904絵柄:2011/08/19(金) 23:49:27.77 ID:AamFK7lC0
最近は影じゃなくて陰を重視して、存在感というか物体感出す塗りが主流だね
リアルアイドルでもモー娘あたりから、光で飛ばした写真が多くなったけど
余計な情報をなくして目とかのパーツを目立たせるって方向性は同じに見える
905絵柄:2011/08/19(金) 23:51:05.34 ID:2WrbrdB00
こりゃまた見事に変貌をとげてるなw

顔の立体感が全体に減ってるね
あと、服の生地が薄いw
906絵柄:2011/08/20(土) 00:00:03.57 ID:c6paqA1c0
1、2段目が時代差が顕著だな
3段目からは古くはあるけど、好みの差で落ち着きそう

光の入れ方と頬のラインが古く感じるんだろうな
907絵柄:2011/08/20(土) 01:27:09.44 ID:qyIXLKuN0
思ったんだけど
>>900の左は、おそらく絵師が男だと九割方断定できる
しかし右は、たぶん男…かな?という感じでかなりわからない気がする
自分だけだろうか

どうでもいいけど右の一番下だけ妙に時代を感じるのは、前髪のせいかw
908絵柄:2011/08/20(土) 01:31:44.40 ID:z1AuTMO70
存在感とか絵力は古い方が断然あるなあ
新しい方は、ちゃんと描けるんだろうにバランス
危うくしてある感じが落ち着かない
手癖をそのままクリンナップしてるかんじ
909絵柄:2011/08/20(土) 01:39:45.44 ID:sa3XTNVL0
http://livedoor.blogimg.jp/watertangent/imgs/f/e/fe0eca2a.jpg
ゲーム中の絵じゃないけど最近の絵はこんな感じ
910絵柄:2011/08/20(土) 01:43:24.38 ID:t1I7U7Up0
>>908
古い方がコテコテな上もっさりだから存在感はあるね
後半部分は絵師の問題だから流行とは関係ないw
911絵柄:2011/08/20(土) 05:35:25.70 ID:Fo0WP4yx0
ピングドラム見てて、
うわウテナそのままだな、とは感じても
それが古臭さとイコールにはならない。
ウテナが時代を先取りしてたのか、
ウテナぽく見えて現代アレンジされてるのか、
少し気になった。
912絵柄:2011/08/20(土) 07:18:04.66 ID:e/YFcoQK0
>>911
ウテナ自体が古い少女漫画絵だったし、フォロワーも発生しなかったからじゃない?
913絵柄:2011/08/20(土) 09:31:30.26 ID:I4YM0OMz0
>>907
いや当時は女のエロゲ絵師もあんな感じがほとんどだったよ
914絵柄:2011/08/20(土) 13:36:56.89 ID:iVgnoY2C0
>>911
ピンドラにはあんまりウテナっぽさは感じないな
それよりリリィ絵の特徴が悪い方に出ちゃってる感じ
女に色気がない
915絵柄:2011/08/20(土) 14:34:30.01 ID:hQ10fAH10
ウテナよりピンドラのほうが角が無いまるーい絵柄だと思う。
古臭いというよりレトロと感じられて自分は好感度高い絵だわ。
916絵柄:2011/08/20(土) 14:49:34.71 ID:uMNkzyUy0
ピンクドラムというものをググって初めて見たが、全くウテナ絵には見えなかった
動くと演出が似てるのか?
絵は似てないけどまどかマギカも演出はウテナに似てると言われてたよな
917絵柄:2011/08/20(土) 14:59:42.60 ID:19PV1+4U0
>>916
ピンクドラムじゃなくてピングドラム
918絵柄:2011/08/20(土) 15:01:11.13 ID:9RYW8GQV0
まあどっちでググっても同じの出てくるし大丈夫だろ
919絵柄:2011/08/20(土) 17:34:53.10 ID:u7WFJE+w0
ウテナとピンドラを
同じと感じる人は睫毛のある少女漫画絵という認識と華美な画面構成
演出方法(カット角度やキャラの動き、髪の流れ方とか)と色の配色とかで
ウテナっぽく感じてるんだろう
絵柄自体は全然似てない
920絵柄:2011/08/20(土) 18:46:28.56 ID:uhe9dTui0
キャラデザの人がウテナで同人誌書いてたし
1話ではウテナの原画やってた人も参加してるから全く無縁というわけではないよ
921絵柄:2011/08/20(土) 18:49:22.03 ID:8fClVB6T0
流行絵は結局、かわいい女の子描くことだけに特化した印象だな
その標準から外れる絵に対応できてない
ピングドラムってアニメもメインキャラ以外の描写は極力避けている
もうデザインが統一できないんだろうな
922絵柄:2011/08/20(土) 20:10:44.90 ID:aPWA1NBCO
ピンドラはモブくらい描けよと思った
923絵柄:2011/08/20(土) 20:17:20.44 ID:Eoo0YK3l0
ピンドラのあれは単にそういう演出だろ…
924絵柄:2011/08/20(土) 20:26:46.41 ID:ofH++moe0
ピクトグラムあんまりいいと思えないなあ
馴染んでなさすぎて
925絵柄:2011/08/20(土) 20:30:02.30 ID:gZEGJP+v0
なんか好き嫌いを言ってる人いるが
個人の感想や好みはどうでもいいからスレチ
926絵柄:2011/08/20(土) 20:33:03.98 ID:ofH++moe0
そうだったすまん
927絵柄:2011/08/20(土) 22:04:07.27 ID:53Ou8b8h0
DRRRでもそうだったから
モブを普通に描かないのって最近の流行りなのかと思った
928絵柄:2011/08/20(土) 23:27:15.75 ID:AI16PhT90
単に省エネ作画をヲサレに表現しただけなんじゃ?
DRRもピンドラも同じブレインズベースだけど
作画が売りのスタジオではないよ
929絵柄:2011/08/21(日) 05:29:26.05 ID:g1RjiIKE0
モブを描きこんでないっていうとホリックもそんな感じだった
930絵柄:2011/08/21(日) 06:58:40.66 ID:IysdPfIdO
モブがいないと生活感てか生きてる人間描いてる感じが伝わにくいな‥
部屋の謎インテリアとか広さとか
現実感じさせないから受けてるのか?
931絵柄:2011/08/21(日) 07:22:22.65 ID:cSf4EhCb0
現実世界とちょっと離れた空間の演出というか
演劇の大道具みたいな気持ちで見ればいいだけの話じゃないの
映画でもそういうのあるじゃん
べつに今始まったばかりの流行というのではない
932絵柄:2011/08/21(日) 09:21:27.25 ID:lO4LLfhY0
そういや山岸先生が、背景やモブは色もつけてなかった
でも案外気にならないものなんだなと思ったよ
933絵柄:2011/08/21(日) 10:03:08.91 ID:hHFMxVpF0
>>916
まどかというか新房監督自体幾原監督のフォロワーみたいなところあるからな
絶望先生でもまんまウテナな回があったし
934絵柄:2011/08/21(日) 13:45:13.96 ID:CJiKXmb3P
背景書いてないのはウテナの時からあるから
この監督独特のピクトグラフ化?って技法なんだろうな
935絵柄:2011/08/21(日) 13:45:49.12 ID:CJiKXmb3P
背景じゃなかったwモブな
936絵柄:2011/08/21(日) 16:44:10.08 ID:VlIYji4Z0
少女漫画だとモブが顔なしってわりと主流でしょう
決まったキャラじゃないクラスメイトがヒソヒソ話する時なんかだいたい顔なし
少女漫画に影響うけた幾原監督がその手法を使うのはおかしくない
そして幾原監督に影響うけまくったアニメーターや監督が多いので
そのフォロワーが真似するのもおかしくはない
937絵柄:2011/08/21(日) 19:25:12.43 ID:NsvVbDOZ0
手抜きと感じるか演出と感じるかの差がどっかにあって
個人的にピンドラのは手抜きと感じる
なんでだろ
938絵柄:2011/08/21(日) 20:14:10.45 ID:Q+4AX9Ei0
つまんないからじゃね
939絵柄:2011/08/21(日) 20:58:55.55 ID:CJiKXmb3P
ピングドラムの脚本は昔のスピードだから
まどかとか見慣れた層には遅いっていうのは聞いたことあるけど
そろそろスレチ
940絵柄:2011/08/21(日) 21:56:31.65 ID:aWDeM1+M0
別に手抜きには見えなかったけどなぁ
あそこまでわざとだと演出だなって普通きがつくでしょ
941絵柄:2011/08/21(日) 22:09:11.13 ID:NJxsJIcu0
ピンドラこの前初めて見たけど内容も世界観も全く分からなかった
絵はちょっと古臭いと感じたけどここで始めてウテナと同じ監督だと分かって
あー言われてみればーと思った
言われなきゃ分からない位絵柄は似てないよね
942絵柄:2011/08/21(日) 22:14:35.94 ID:9vZjWF7uO
その一行目必要なのか
943嫌い:2011/08/21(日) 22:16:50.26 ID:/tf2Crzk0
絵柄はウテナよりも馬越テイストが濃いなーって思った。
あとオープニングの手が離れて落ちて行くシーンとか檻が動くとことかはウテナのオープニングのオマージュだよね
944絵柄:2011/08/21(日) 22:17:43.65 ID:oFi0TpGU0
流行と照らし合わせないのにここで語る意味あるの?
945絵柄:2011/08/21(日) 23:56:00.96 ID:J+iHS9sa0
>>930
昔からモブは書き割りなんてよくある手法だし
現実感うんぬんとは別問題じゃないかな
モブに作画リソース割くくらいならメイン書き込めってことも言えるし
946絵柄:2011/08/23(火) 14:40:48.15 ID:bMABUYL+0
今も糸でハート作ってるみたいなマークって流行ってるんだろうか
947絵柄:2011/08/23(火) 15:14:28.18 ID:RcUkwqVp0
なんかひょろ長い糸ミミズみたいなの(色は赤が多い)が色んなマークに擬態してるアレか
948絵柄:2011/08/23(火) 15:16:10.10 ID:RcUkwqVp0
あ、ごめんミミズ消し忘れたわ
949絵柄:2011/08/23(火) 18:26:17.26 ID:IoGwCCv6O
いや普通に分かるよ
糸ミミズっぽいよね
950絵柄:2011/08/23(火) 21:58:16.65 ID:gvmejwj20
一時ほどみなくなったな>ハート紐
2〜3年前がピークかな
951絵柄:2011/08/23(火) 22:02:38.23 ID:gvmejwj20
Lvたりなくて新スレむりでした。誰か頼む
952絵柄:2011/08/23(火) 22:04:37.22 ID:2LAe4vW70
え、そんな近年の話?
大昔からある描き方だと思ってたけど
まあサイクルしてるのかねえ
953絵柄 テンプレだけおいておく:2011/08/23(火) 22:05:36.18 ID:gvmejwj20
時代の流れとともに、同人界も絵柄の流行り廃りがあります。
今では定番になった絵柄や、斬新な絵柄
もはや過去のものとなってしまった絵などをまたーり語りましょう。
私怨・個人サイト直リン(・A・)イクナイ!
荒しも華麗にヌルーしましょう。個人的好み語りや雑談は程々に。

前スレ
【定番】絵柄、漫画表現の流行史24【斬新】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1306918133/

スレ用お絵描き掲示板(絵を例示するときに使ってください)
http://oeb.s350.xrea.com/
954絵柄:2011/08/23(火) 22:06:18.04 ID:2LAe4vW70
ほい

【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1314104745/
955絵柄:2011/08/23(火) 22:19:18.82 ID:+iejob0h0
オサレ創作系絵師は割と今でもつかってる気がする
多分支部にもタグあったような。忘れちゃったけど
956絵柄:2011/08/23(火) 22:41:31.80 ID:55uRlLvG0
>>954
乙です

糸のハートはどこでもよくみかける(た)けど、
特に絵板や手ブロで最後にぐるっとやってるイメージが強い
手ブロは今でも使ってる人多そうだけど、ああいうツールが廃れるのと同時に自然消滅しそうな気がする
957絵柄:2011/08/24(水) 00:46:38.29 ID:9oQ66O8g0
ラインのハートってやつ?
958絵柄:2011/08/24(水) 17:03:03.52 ID:NpttFwTB0
元々すっごい昔の流行で
最近のレトロブームで復活して
またこの頃廃れ気味ってイメージ>イトミミズ
959絵柄:2011/08/24(水) 17:12:03.31 ID:vvsdTwux0
栗みたいな口って過去流行ったことあったかな
960絵柄:2011/08/24(水) 17:28:13.68 ID:NpttFwTB0
栗ってどんなの?
961絵柄:2011/08/24(水) 17:53:13.40 ID:pHoL6/Ci0
南家口のことかな
962絵柄:2011/08/26(金) 13:30:59.64 ID:T+3XehyG0
ほしゅ
963絵柄:2011/08/27(土) 06:16:07.31 ID:v+NdhJYB0
RPGのウィンドウみたいのや「ん」の先っちょがハートになるやつ?>イトミミズ
964絵柄:2011/08/27(土) 13:23:43.23 ID:7v0qrKkU0
ttp://www.otomate.jp/gekka/
首が根元に向かうにつれ細くなっていくのって今っぽい気がする
965絵柄:2011/08/27(土) 17:12:39.41 ID:M5z6Ygiy0
>>964
今っぽいとは何とかよりもとにかく崩れすぎてて気持ち悪い…
かろうじて見れるのは緑髪のキャラくらいで
あとはみんな異様だよ
966絵柄:2011/08/27(土) 20:32:35.30 ID:2z66DvKH0
>>965悪口書くスレじゃないから

髪の流れとかかさかさしてる?塗りが今風っぽい
でもちょっと塗りで画力カバーしてる感じだな
967絵柄:2011/08/27(土) 20:56:48.09 ID:4KeoNjrD0
いや悪口じゃなく崩れすぎてて流行りの参考には…
塗りでカバーしてるのが今っぽいと言えばそうだけど
968絵柄:2011/08/27(土) 21:05:39.81 ID:emK235Uj0
>>964 カスアキかと思ったらフォロワーか
はやりっちゃーはやりなんだろうけどすでにちょっと古いよね
969絵柄:2011/08/27(土) 21:06:41.48 ID:n/q3prRn0
塗りや装飾でカバーするのは昔から同人では普通というかw
今っぽいというより女性向きの素人っぽい
まあプロでもいるけどさ
970絵柄:2011/08/27(土) 21:11:18.71 ID:9O4x8/MW0
カラフルさでボリューム持たせてるペタッとした塗りってモノクロにすると悲惨なんだよね
971絵柄:2011/08/27(土) 21:15:05.94 ID:89OfblTG0
根元が細いのだけなら結構前からあった気がする
といっても10年単位なのか5年単位なのか自分でもはっきりしないごめん
972絵柄:2011/08/28(日) 12:10:58.95 ID:QzxeqZe70
品川かおるこが既に首の根本細かったな
流行りというか一昔前のヴァカ絵に多い印象
973絵柄:2011/08/28(日) 13:50:04.76 ID:c3lNpG8g0
>>972
あの絵がヴァカ絵だった時代があったのか…
いや当たり前か
974絵柄:2011/08/28(日) 13:55:42.40 ID:NwMWZJmk0
今風と10代女子中心に流行ってるのは別じゃないのか
975絵柄:2011/08/28(日) 22:37:32.88 ID:75Ul1WiY0
塗りはカズアキで今風だけど
絵柄だけ取り出すとヴァカ絵だなぁと
口一文字な書き方とか顔の角度とか離れた目とか
ちょっと前のヴァカ絵そのもの
976えがら:2011/08/29(月) 03:35:57.98 ID:q/JpNYgq0
首もとが細いのもそうだけど、今時っぽい絵って言われるのは首長いよね。
ろくろ首の一歩手前くらい
977絵柄:2011/08/29(月) 08:49:51.02 ID:72PbIjfb0
今時の子は普通に背が高くて首長いからなあ
978江頭:2011/08/29(月) 10:25:52.66 ID:kDksDTBA0
すみません。
わたくし、男なのですが女性の流行に興味があります。
スレも埋める季節のようですし、よろしかったら女性向けで流行っている代表的な
絵をいくつか紹介していただけませんでしょうか。

「こんな系統があって、この系統はこんな絵が人気あるよー」 っていうのを
できれば画像付で。できなければ、ググレカスでOKでございます。
伏字、隠語にも対応させていただきます。

お礼と言ってはなんですが、ラノベの7月新刊の表紙画像を貼らせていただきます。
話のツマにご利用くださいませ。
それではまた、いつの日か。ごきげんよう。

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ponpera/imgs/5/2/5252792e.jpg
979絵柄:2011/08/29(月) 10:44:31.30 ID:mRjoVsqT0
耳が小さくて、目との距離がおかしいよね
顔の表面が頭部の一部としての円形じゃなく、平面として処理されてるからかな?
流行なのかな?
髪の書き方はペルソナ4思い出した
980えがら:2011/08/29(月) 11:43:28.07 ID:KEiqScdg0
>>977
ところがどっこい
蛇足になってしまうけど、今の若い世代は平均して胴長短足
身長も低くなってるんだな
統計取りはじめてから、一番スタイルいいのは今30代と言われてる

絵柄の話に戻すと、肉感がない絵の人が
首を長く描く印象。オサレ絵っていうのかな
981絵柄:2011/08/29(月) 11:50:33.79 ID:M8UJsSoY0
頭打ちになってたまたま何ミリの単位で低くなっただけだし
体重はもっと少なくなってるんだからスタイル的には今の子のがいいし
何よりそんなことは首の長さと関係ないぞ、あれは運動の少なさと関係するし
982絵柄:2011/08/29(月) 12:08:36.54 ID:bZylHWsU0
>>980
その統計の話は聞いたことあるけど、街歩いてると到底信じられないな
フィギュアみたいな体型の若者ばっかだよ

10年くらい前に渋谷で「あの人すっごいスタイルいいな〜」と見とれてたレベルの人が
地元の駅前にゴロゴロいる まじで
983絵柄:2011/08/29(月) 12:25:40.06 ID:c582rP9I0
男子は頭打ちか若干下がってる感じだが
女子は伸びてるし手足も長くなってるよ
984絵柄:2011/08/29(月) 14:42:27.43 ID:AnTc1XSJ0
>>981
今の高校生は20年前に比べると
体重は増えてるんじゃなかったっけ
今の子は昔に比べると成長期にあまり運動しなくなったせいだと思うけど
985絵柄:2011/08/29(月) 14:56:38.27 ID:VXtxPFe/0
>>984
肥満児は増えてるよ
でも普通の子はガリガリ
986絵柄:2011/08/29(月) 19:18:08.23 ID:uaw6/0YA0
何というか、昔の大きい女の人はただ大きいだけだったのが
今の子は大きくてメリハリあるモデル体型増えてるよね
その分平均変わらないなら肥満児なんかの格差は広がってるんだろうけど
987絵柄:2011/08/29(月) 22:29:31.37 ID:s+3GpLP/0
髪型もメイクも服装も変わりすぎて、体型の違いまで意識が回らん

最近の方がキャラの服装と現実の服装が一致しているように感じる
昔の服装はおしゃれ(当時)だと思ったけど街中にいない格好だった
988絵柄:2011/08/29(月) 22:55:55.73 ID:V2inPVQA0
寸胴ミイラは世の中に溢れてるけど
不二子ちゃん体形はグラビアでしか見ないよ
細きゃどんなんでもスタイルいいっていう価値観なら別だけど
昔の方がむっちりな分メリハリあった気がする
今はミイラとデブの二局化
989絵柄:2011/08/29(月) 23:28:57.64 ID:MyRDwIuW0
絵柄関係なくなってきたお
990絵柄:2011/08/29(月) 23:36:32.36 ID:ZMif7E1D0
>>986
下着の高性能化
991絵柄:2011/08/29(月) 23:43:33.72 ID:xDZHFF310
>>988>>990
とりあえず渋谷辺りで人間観察してきたらどうだ
992絵柄:2011/08/30(火) 00:26:06.42 ID:xFPFk+bS0
>>990
微妙に納得したw
993絵柄:2011/08/30(火) 00:41:26.35 ID:+Iq3ZDVoP
ここの年齢層がなんとなく分かるやり取りだなw
最近の10代は本当に高性能すぎてジェラるわ

絵柄の分類で厚塗り系、ギャルゲ絵系、アニメ塗り系とかあるけど
pixivで見てると独自の進化をしててこれらにもう当てはまらないよね
何か名称が欲しいな
994絵柄:2011/08/30(火) 00:44:25.70 ID:MVx6w+Cu0
それはもうここだかで言われてる渋谷系ならぬ渋系ってヤツじゃね?
995絵柄:2011/08/30(火) 00:57:25.11 ID:/Bnxb/Bt0
そう考えると80年代で主流だった寸詰まり体型
「日本人は胴長短足」と言われ続けたことへのコンプレックスの裏返しだったのかな
リアルでもハイレグとか流行ってたし、「胴が短くて足が長いほどいい」みたいな考えがあったのか
996絵柄:2011/08/30(火) 01:24:42.26 ID:+Iq3ZDVoP
>>994
渋系なんてあるのかw
良い言葉だが渋系にも何パターンもあるような

けいおん!とかまどか胴長短足だし
それが日常にいそうな女子っぽくてなんか可愛いんだよな
セーラームーンで育った身としては
ハイレグっぽい8頭身さんスタイルが好みなんだが
今後はどういう方向に舵切ってくんだろうか
997絵柄:2011/08/30(火) 15:28:39.59 ID:LhGJudJ20
男性向け大手同人絵描きの絵をバーッと並べて見る機会があったけど
若手のラノベ・萌えエロゲ系は貧乳傾向、巨乳でもあまりくっきり描いてない
ベテランおっさん・エロマンガ系は巨乳傾向、貧乳でも「巨乳を小さくしたような」描き方(うまく言えないが)
で、興味深かった
998絵柄:2011/08/30(火) 16:25:18.28 ID:kKlb5Mj40
貧乳なのに谷間とかあった気がする>昔の乳表現
999絵柄:2011/08/30(火) 17:45:13.68 ID:DIpG90Sq0
ただガシャポン二つ付けただけ、みたいな>昔の貧乳
1000絵柄:2011/08/30(火) 17:49:30.89 ID:GwnyKZz50
スレイヤーズとか
貧乳貧乳言われてるのに乳のラインがくっきり出てる絵だったよね
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/