オ藁ヒ総合7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
まったりと話しましょう
嵐や気に入らないレスは黙ってスルー

前スレ
オ藁ヒ総合6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1251293519/
2:2010/01/02(土) 19:36:09 ID:nfzwh78D0
1乙
3:2010/01/02(土) 20:46:28 ID:AOZK2kD40
次はインテかー
インテはいけないから1月のシティに備える
4:2010/01/03(日) 09:46:12 ID:5ZnVULEt0
>>1
5:2010/01/04(月) 23:18:08 ID:tapp0tL9O
>>1
6:2010/01/05(火) 10:13:22 ID:ZBgu5d8b0
>>1
新刊落としちゃった…
7:2010/01/05(火) 15:41:53 ID:Th7kLXJh0
>>1>>6も乙
8:2010/01/05(火) 15:49:37 ID:/3OWJeyO0
おつ

インテ合わせでコピー本にするんだ!>>6
9:2010/01/06(水) 18:31:50 ID:gP6zim0U0
もうすぐ今冬二度目の本番なわけだが。
パンフ買った人いたら内訳知りたいなぁまた
10:2010/01/06(水) 20:13:06 ID:z1wR/VGI0
原稿終わったー。
やっとたまってる録画した年末年始の番組が見られるよ…。
11:2010/01/06(水) 21:15:14 ID:8ANtRTA80
内訳、同じく希望
原稿しててパンフレット買い逃した…
12:2010/01/06(水) 23:16:23 ID:Sq4NqVjf0
だいたいでよかったら

無形     11
首長     8
免許     24
首都若手   10
基地     12
炉山     9
中途     64
大鳥     92
麺      10
役職     3
小地区鯨人  5
蹴球、企画9、否少女 各2
東洋、地腹兄弟、義椅子、騎士、路っ知、首都03
欄D図、素戸里ーク  各1

どう分類していいのか分からないのがたくさんあり
そのあたりは適当です ごめんなさい
間違いがたくさんある、と、言っていいでしょう!
13:2010/01/06(水) 23:40:53 ID:gP6zim0U0
ありがとう!
麺ってそんなもんだっけ…?
14:2010/01/06(水) 23:59:29 ID:W3qt2S/EO
相変わらず中途と大鳥すごいな
15:2010/01/07(木) 00:07:17 ID:VLhXSID90
やっぱ東に比べると西のほうがオ藁意は盛んなのね
楽しみ
16:2010/01/07(木) 00:09:56 ID:+RvUlXz/0
鳥は今だけじゃね
アオリとかじゃなくなんとなく
鳥以上の高波だった東洋から察するに
17:2010/01/07(木) 00:18:51 ID:Y795h7nH0
今更東洋に嵌ったけどサークルさんもう少ないんだなぁ…
サイトがあるジャンルでもないし悲しすぎる
18:2010/01/07(木) 00:44:49 ID:0BQ1urtT0
自分も今頃になって東洋にはまったもんだから悔やんでも悔やみきれないよ
こればかりは仕方ない…orz
19:2010/01/07(木) 01:02:05 ID:gyHcN+mb0
東洋サークルは一体どこに消えたんだろうね
大鳥の列よりも凄い所とかあったのにな…
自分も未だに好きだから残念だ
20:2010/01/07(木) 01:07:08 ID:26nJNg6u0
中古同人誌を売ってる店ではよく見かけるよ東洋
21:2010/01/07(木) 01:48:26 ID:veMTFqz80
>17-19
まだ活動してるサクルもいるから頑張って探してくれ
22:2010/01/07(木) 07:59:10 ID:7wpEFd2d0
中途の東と西の差にワロタ
すごいムラがあるな

東洋は3月にプチやるんじゃなかったか?
23:2010/01/07(木) 13:33:50 ID:5HGSGiRF0
自分も今さら高学歴にハマったんだが冬ちょびっとしかなかった
言っちゃならんとは思うんだが絵がオバサン臭いのが多くて買う気起きなかった
インテ9つもあるなら遠出してみるかな・・
24:2010/01/07(木) 16:16:31 ID:VLhXSID90
今更下町にはまりなおしてめちゃくちゃもどかしい
全盛期のころに戻りたい・・・
25:2010/01/07(木) 16:38:43 ID:7wpEFd2d0
自分も読みたいカプや鯨はたくさんあるが
人のを待ってるだけ、自分で描く(書く)ほどじゃないってことは
そこまでのハマりものじゃないんだなと思ってる

ないない言うよりもぜひ進んで萌えを現してほしいな
26:2010/01/07(木) 17:54:57 ID:xxakyh5q0
そうそう「自分がこの鯨のこのカプを布教してやる!」くらいの気持ちで
ぜひ本を出して欲しい
27:2010/01/07(木) 18:04:57 ID:+RvUlXz/0
いいこと言った

漫画はともかく
同人程度の小説なら大学でレポート作るくらいの日本語能力があれば出来るってばっちゃが言ってた
自分の意外な才能、見つかるかもよ
28:2010/01/07(木) 20:12:57 ID:rBzAB8dQ0
いい流れなんだろうけどさ、絵柄がオバサンくさいとか(しかもコソビ特定して)
同人程度の小説なら、とかさ…。
もうちょっと人の気持ち考えたらどうよ?
真剣に活動してる書き手にさ、失礼だとか思わん?
29:2010/01/07(木) 20:27:23 ID:+RvUlXz/0
ごめん
>>23は論外というか華麗にスルー対象だった
ちなみに自分も字書き
ピッコピコだけど売上より贔屓の鯨が好きだから活動してるよ
30:2010/01/07(木) 21:31:56 ID:GD9nNGVF0
>>27
藁に限らずだが、大学のレポート程度の日本語能力で小説書かれても面白くも何ともない
特にナマ系は小説に対して目の肥えてる人多いよ
31:2010/01/07(木) 22:25:20 ID:crrmHWeB0
首都若手の数が意外に多くて驚いた
西でこれって地味にすごいね
その中でも人気があるのってどこだろう?
32:2010/01/07(木) 22:49:31 ID:XdfFZCmXO
>>30
書くだけなら誰でも一応はできるから別にいいんじゃない?
強制的に読めと押し付けられるわけじゃないんだからイラカリしなさんな

【好きなら読むだけじゃなくて自分でも表現してようよ】
というだけの話が拗れるのは>>27の書き方のせいだけどさ
33:2010/01/08(金) 01:06:07 ID:j5i6EV5u0
人が読んで面白くないとか、
目が肥えてる人が多いジャンルだからとか別に関係ないじゃん。
好きだから作るが大前提なのが当たり前。
労力惜しむ程度の萌えならその程度。
作品が他人にどう評価されるかはその次だ。
34:2010/01/08(金) 06:37:25 ID:yZ6aNZI60
35:2010/01/08(金) 12:52:51 ID:j5i6EV5u0
ごめんね、自分>>28じゃないわw
36:2010/01/08(金) 14:42:45 ID:fo2p8nbo0
>>28はオバサン
人の気持ち考えろとか
37:2010/01/08(金) 15:15:04 ID:CowsZih10
プロレベルだろうと文句いうやつは言うんだから
おばさんくさいだの大学レポ程度とかいわれたくらいで怒ったり凹んだりするのはどうよ
言われるのイヤなら精進して上手くなればいいだけだし
自信ないならそもそもが趣味なんだからって割り切って気楽にやればいい

贔屓鯨が好きで好きでしょうがない気持ちを形にすれば
下手だろうときっと誰かのツボにはまる
読み手は作品評価よりもまず萌えを共有したいもんだし
本尊についてあれこれ考えながら描いてる時間って、幸せだよ
38:2010/01/08(金) 15:19:13 ID:M9q6h0Dt0
>>31
首都若手っていうのが上げ上げのことだったら、やっぱり配信の力が大きいのかもね。
携帯サイトとか見てるとわりと満遍なく萌えられてるような気がするけど、
野武士・得得有・地位門・戌辺りが特に多いような気もする。あと旧機全体。
39:2010/01/09(土) 03:46:08 ID:Nh0ofqq80
遅れてはまって悔しいという気持ちもわかるけど東洋や高学歴や下町は
まだまだ根強い人気があるじゃないか。今からでも遅くない。
藁ジャンルはブームが去っても本命はこのカプだがこのカプも好きっていう人が
多いからまだまだ望みはあると思うよ。
40:2010/01/10(日) 22:07:06 ID:hNHvbMB/0
あー疲れた。院手から帰宅!
壁とか一部大手以外はけっこうまったりなイメージだった。
東京の都市は来週だっけ?行く人頑張ってねー!
41:2010/01/10(日) 22:19:13 ID:Zj5tqLgM0
インテのんびりしてたなぁ。
楽しかった。
42:2010/01/10(日) 22:28:53 ID:xY2H7wMX0
今日ぐらいのまったりが丁度いい
久しぶりにフランクウマーもできたし

ただ、5号館にはやっぱり慣れないわw
43:2010/01/11(月) 01:31:27 ID:zOgaC1iC0
>>40=>>42レポ?ォ
関東住みで大阪は今回も足踏みしてしまった海鮮者だけど
もしよければ行った方どんな感じだったかレポお願いします。
それ読んで歯がみします。
44:2010/01/11(月) 09:50:00 ID:b2aRfx5X0
>>43
>>40->>42がレポでなくてなんなんだw
それ以上のレポが欲しいの?いつものようにどこが牛歩だった、とか?
45:2010/01/11(月) 11:36:09 ID:XfWcnXH/0
>>44
ん。いろんな感想が知りたくて。
大まかでもこまかくても読んでてふいんき(rを感じたいなあと。
関東と違ったりするのかしらん、て。
46:2010/01/11(月) 11:40:45 ID:PI3guoGc0
>>45
なにこのひとこわい
47:2010/01/11(月) 13:05:21 ID:QWFG5YCd0
院手まったりだったのか
むしろ思ったより人が来てまだまだいけるんだなーと思ってたんだけど
客観的に見たら収まってきてる?
48:2010/01/11(月) 21:16:35 ID:o4XisCqo0
売上は冬コミ>>>インテだったけど、いつもそんな感じだしな
昨日の新刊だけ指名で買っていく人もかなりいたので
海鮮でも遠征してるのかな−、と友人と話してた

あと、インテ出ると帝都の数倍話しかけられるんだけど
これはやっぱりジャンル故なんだろうか
49:2010/01/11(月) 21:31:48 ID:zqlsLmQJ0
うちは冬コミの7割くらいの売り上げだった。

確かに話しかけられる率は、全然違うよね。
でもそれが楽しみでもある。

大阪コンビが好きで、サークルも多かったので、
買い物する場合は、インテのが楽しかったな。

冬コミではレア鯨人本が手に入ったので、
やはり東京大阪両方行きたいと思ってしまった。
50:2010/01/12(火) 03:31:50 ID:nrck0ifn0
PCから見られないサイトってなんであんな仕様にしてるんだ?
51:2010/01/12(火) 04:34:13 ID:OugWt9oc0
今まで別ジャンルにいたんだが最近鯨人にはまってしまった。
はまったらすぐに描きたいと思う方なのでぜひ本を出したく思ってるんだが、

以前も別の生ジャンルで活動してたことはあるものの鯨人は初めてなのと
男性向けで出すことが多かったので、
女性向けの3次同人がどこまでの内容なら
読み手に受け入れてもらえるのかをはかりかねている。

インテに出向いて様子を見てくるつもりがうっかり寝過ごしてしまった自分に
そこそこハードな成人向が少しでも需要あるのかどうか誰か教えてくれ
表紙からして肌色率の高い、エロ本丸出しなものなんかは女性向では引かれるんだろうか?
52:2010/01/12(火) 06:00:22 ID:G1EBjA/y0
エロはもちろんスカや切断も見たことあるから注意書きさえちゃんとしてれば
大丈夫じゃない?と思ったが絵柄にもよるかも。
53:2010/01/12(火) 08:55:33 ID:cwAHTqyt0
男性向けから藁に転向した人がここに。
エロの需要はあると思うよ。もちろん注意書き必須だけど
表紙は大人しめにしておいた方がいいと思う
54:2010/01/12(火) 13:31:13 ID:yjx52t+G0
表紙おとなしめで中身エログロだとびっくりするから
そんな男性向けエロ本のような表紙でなえれば多少お色気出してもいいと思うよ
55:2010/01/12(火) 13:41:40 ID:txLFTGBe0
自コンビでは男性向けみたいな濃いのは見たことないからそういうの新鮮だな
56:2010/01/12(火) 14:48:06 ID:CS8FXwRB0
笑えるようなエロなら興味あるけど、
ただただエロいだけだと、罪悪感が出て読むのつらくなる。
作風によるけど、エロが嫌いなわけではない。
57:2010/01/12(火) 15:46:42 ID:yjx52t+G0
そうですか
58:2010/01/12(火) 16:19:52 ID:8Wx287HY0
自分語りするスレはここですか

エロだろうが健全だろうが描きたいものを描くのが一番
売れる売れないは二の次だ

まあ男性向けに比べたら女性向けは売れないよ
どんなジャンルでも
59:2010/01/12(火) 17:39:54 ID:OugWt9oc0
51だけど、かなり参考になった。みんなありがとう。
色んな意見があるんだな。エロの需要はあるようでよかったよ。
やっぱり男性向けよりかは大人しめにしておいた方がいいみたいだな。

>>58
売れる売れないはあまり気にしないんだが、
小心者だから読み手に引かれないかが心配だっただけなんだ。
でも結局描きたいものを描くのが一番だよな。意見ありがとう。
60:2010/01/12(火) 18:06:25 ID:u0iaCe4d0
壁でエロ描いてる所なんていつも列ってるし需要はあるんじゃない?
61:2010/01/12(火) 22:34:48 ID:xqyrHIpp0
普段まったくエロ書いてないけど
一度気まぐれで18禁書いてみたら(商業BL程度の)
めちゃくちゃ反応が悪かったことがある

多分読んでくれる人がそういう客層じゃないんだろうけど
同じ理由なのか、甘々より暗いシリアスの方が感想もらえます
そういうのもナマだからこそなのかな?とちょっと不思議
62:2010/01/12(火) 22:42:28 ID:jGDUJclQ0
>>61
御本尊様が笑わせる職業だからこそあえて普段みせないシリアスな面を二次創作で
見てみたいって心理じゃないだろうか?
感想もシリアスの方が感情移入していろいろ書けるだろうし
自分の経験としても甘<暗、特に暗エロが一番反応良かった気がする
63:2010/01/12(火) 23:15:36 ID:253CoVcS0
普段砂吐きそうなバカポーしか描いてないから
たまに無性にエロエロ描きたくなるw
反応は砂吐きとエロエロ同じくらいかな。
64:2010/01/12(火) 23:43:30 ID:AUrKPBQ+0
どれもあまり売れ方かわんない
ただエロのほうが一見さんが買いやすいみたい
薄いエロなしのとエロを買っていく
暗エロ反応良いは同感
65:2010/01/13(水) 01:06:34 ID:UcgblfUe0
本尊が鯨だからかギャグはいいやと反応微妙な人もいたな

ところで今週末は東京都市だけど鯨スペ結構あるのかな?
買いそびれてるとこを補完できそうなら遊びに行きたいんだけど
66:2010/01/13(水) 02:01:01 ID:KVhb3Ql30
個人的にはもう春の都市にシフトしてるな
自分の身の周りもそんなかんじ
67:2010/01/14(木) 20:36:08 ID:CfsqdbdQO
>>65
元々落ち穂拾い的なイベントだし当日昼間から舞台がある鯨は
サークル数もかなり少ないんじゃないかな
68:2010/01/15(金) 18:17:13 ID:k1HP3Vfy0
今になって春シティかそのあとの大阪のどっちかに出ようか迷ってます。
金銭的に両方出るのは厳しくて、冬はなんとなく冬込み<大阪だった
ような気がしてるから、大阪でも良いかなーと思ってるんだが、
春は行ったことがなくて実際どんなかんじですか?
藁はジャンル的にいつも大阪の方がにぎわっているイメージがあるんだが。
69:2010/01/15(金) 18:30:25 ID:jetWU5T60
自分も東京か大阪悩んでるよー
春の締め切りもうすぐだしな
70:2010/01/15(金) 19:21:23 ID:M5aGIncD0
大阪は需要<供給のイメージ
サークルとして参加するなら東京だな個人的に
71:2010/01/15(金) 19:39:14 ID:3svIKAUs0
私はHARUにした。
関西鯨を取り扱ってた時は大阪のが売り上げはよかったんだけど、
今は関東鯨を中心にしてるから。
全部が全部そうなるとは限らないけど、私の周りには↑の法則が成り立ってる。
あとは、全体的な集客力は断然HARUなんだよなぁ…。
72:2010/01/15(金) 22:31:08 ID:kNCIiIg20
ずっと大阪でやってるなら大阪、そうじゃないなら東京かな
うちは東京も大阪も同じくらい出る
けど、これはずっと大阪でやってきたからだとも思う
下積み積んでる鯨人みたいな感じだがw
73:2010/01/16(土) 23:35:18 ID:3Yaw9dDaO
3月はやっぱり春都市かな
74:2010/01/17(日) 22:57:41 ID:fQxoHvj40
今日12時過ぎに言ったけど大分マターリだったね
買い物はしやすかったけど冬コミインテで買い残したサークルが
ことごとく欠席&完売&外出中でしょんぼり
春コミまでお預けだなー
オンリーもあるし春以降も盛り上がりそうかな
75:2010/01/18(月) 03:35:19 ID:T3UfmNt20
前さ、免許本の晒し目的でバカみたいな高値でオクに転売してる奴と
でもその作家も痛いみたいな話なかったっけ
今廬山でも出てるんだけど、同じ出品者?
76:2010/01/18(月) 11:04:11 ID:licVjXpF0
>75
見てきたが酷いな・・・
晒し目的なのか
77:2010/01/18(月) 11:48:41 ID:/hRF69cF0
某鯨のピークは夏までもたないとインテ参加して思った
春の新刊、部数悩むなあ

皆さんは大体イベント何回ではけるくらいの部数にしてますか?
78:2010/01/18(月) 12:43:05 ID:AmGo1e850
>77
東西1・2くらいで、3回分くらいを目安にしてるよ

どこの鯨人サークルも完売早いように感じるから、
みんな少なめで在庫持ってない印象を受ける
79:2010/01/18(月) 14:23:31 ID:IqIvg/4G0
インテの一般で11時過ぎに入場できたと思ったら
お目当てが軒並み完売で泣いた
部数の予想は難しいと思うけれど、昼過ぎまで
残ってるくらいだと嬉しいな
80:2010/01/18(月) 14:44:54 ID:JyBbls4T0
自分もインテで、お目当てが軒並み完売だった
オクには手を出さないって決めてるけど、
あれを見ると、むちゃくちゃ悔しい
81:2010/01/18(月) 16:23:55 ID:1YzwJ70t0
>>75
多分同じ奴かと思うが炉山に関しては晒し目的より荒稼ぎ目的だと思う
冬に完売していたサークルさんの本なんか1マンで落札されていたし
炉山本があまり多くないから転売屋に狙われてるんだろうな
82:2010/01/18(月) 17:18:24 ID:T3UfmNt20
稼ぎ目的で12万はないんじゃ…
でもまあ免許や無形も数少ないから人気どころはよく跳ねあがってるね
つくづく斜陽とマイナーは別物だなあと思う
83:2010/01/18(月) 18:01:25 ID:1YzwJ70t0
>>82
tp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102279719
釣りかも分からんけど
あと夏にはピクシで人気あるサークルさんたちの本が万単位で落札されてたと思う
84:2010/01/18(月) 18:52:15 ID:dslNbTMY0
釣りじゃなかったとして そこまでして欲しい本があるってすごいな
そもそも奥で買う感覚が判らない
85:2010/01/18(月) 20:16:00 ID:9Lb1XuFT0
見てきたけど、以前のやつと>>83のはIDが違った。
このIDも前から転売してるやつだけど。
86:2010/01/21(木) 22:03:33 ID:2VAg6QHR0
夏ミケの配置は西かな?
87:2010/01/22(金) 08:42:07 ID:BoMrFurn0
夏三毛の申し込み郵送とオンラインどっちで申し込みしようと考えてるうちに今に至ってしまった
原稿より神経使うからw少しずつ進めなきゃいけないのに

一日目に配置だったら冬の締め切りまでに少しだけ余裕があるから助かる
88:2010/01/22(金) 12:40:05 ID:LWa5OYto0
>>86
もうどっかに配置の情報って出てるの?
西なら比較的まったりで良いけど、東への移動が面倒だなあ

>>87
カットのやり直しがきく、過去のデータが残る、締切りが遅い、
支払がカードでできる(郵便局へ行く時間が取れない)という理由で
もうオンライン以外の申込は考えられないwww
89:2010/01/22(金) 20:07:29 ID:CwGnn7luO
>>87
オンラインは入力ミスしていても指摘してくれるから不備の確率が
格段に減るので料金は余分にかかっても郵送には戻れないなあ

配置されるならやっぱり東がいいな
西は搬出が楽だけど真後ろのサークルが3人連れだとか荷物が
多かったりすると1日中凄い苦痛
90:2010/01/22(金) 22:12:56 ID:qRKoOxB80
三毛の申し込みで、友達の友達(知人程度の人)が本命とは違う別の鯨で申し込んだと聞いてモニョった。
「(本命鯨)で申し込んだら競争率すごいし、落選の確率も高い。
 だから、そんなに大好きってわけでもないマイナー鯨で申し込む。その方が受かるし」との事。
「申し込み鯨の新刊はその時描く気なかったら“落ちました〜。(本命鯨)の新刊はあります☆”でいいよねマイナーだし。」

という話を聞いてキレそうになったが「ふ〜ん」で済ましといた…。


身バレというか特定されそうだから色々フェイクは入れたけど。そういう話を聞いた、というチラ裏。すまん
91:2010/01/23(土) 13:33:59 ID:t9tUMBDl0
最近、このスレは平和だなぁ。
少し前の恩利騒動なんか、もう目も当てられなかったけど。
平和がええわあ。
92:2010/01/23(土) 22:03:40 ID:QSPFnQFf0
叉4誌と彪辺
93:2010/01/24(日) 09:36:13 ID:e7s0ycx80
単に過疎ってるだけかも。
94:2010/01/24(日) 09:51:14 ID:wxEuU75s0
最近、アク禁が激しいらしいよ
いろいろ政治的に工作多発してるらしいので
95:2010/01/25(月) 00:13:05 ID:VEOkLhKA0
>>90
それ当日に落とした場合本人は上手くごまかせたつもりでも周囲からみたら
どちらの鯨が本命なのか丸分かりっぽくておかしいわw

藁オンリー大阪でもあるといいな
上京が大変な西日本在住だと地元の小さなイベントでは見向きもされないし
大阪あたりでオンリーがあるなら喜んで参加したい
96:2010/01/25(月) 00:24:08 ID:xxqSWgma0
スタッフもバカじゃないからチェックしてるだろうしねぇ。
1回受かって終わりならいいかもしれないけど、
その次落とされる覚悟はあるんだろうか…。

>>95恩理はもう、当分ないんじゃないかねぇ。
97:2010/01/25(月) 12:21:32 ID:6x8hFdDD0
貴方のは満了するのかな
まだ申込み迷ってるんだけど
98:2010/01/25(月) 19:02:37 ID:eyzNVVJT0
あの会場は小さいから、
100SP以上に増えることはないのかな?

満了すると踏んで、
今週末には申し込み予定
99:2010/01/25(月) 22:35:43 ID:a2XiGJhdO
>>98
もし拡大があるとしたら同フロアでやる某ドラオンリーのSP数が
思わしくなかった場合に場所を少し融通してもらうぐらいじゃないかな
倍以上集まって貴方が旨味を感じるほどの勢いなら別フロアを準備
する方向になるかも知れないけど
100:2010/01/25(月) 23:16:41 ID:8CG0nJos0
別フロアって言うのもちょっと面倒だな
分裂するなら東西になるのかな
101:2010/01/26(火) 20:21:42 ID:d6l84skx0
超都市にでるか貴方にでるか…悩むなあ。
102:2010/01/26(火) 20:23:23 ID:1rXVdxYN0
>>101
つ「両方」はダメなの?
103:2010/01/26(火) 21:01:00 ID:QXTZNBX8O
>>102
自分は東海地方在住だから両方出るつもりだけど九州や北海道在住
だったり学生の知人はどちらか悩んでるよ

超都市の集客力はわかってるけれどオンリーは独特の雰囲気が好きな人や
普段温泉の人がサークル参加したりすることもあるから侮れないんだよね
104:2010/01/26(火) 21:20:29 ID:Gfe5+65+0
超都市だけのつもりだったけれど、温泉の神が貴方に出る事を知って
両方出る事にした
105:2010/01/26(火) 22:51:34 ID:tQxsRd/F0
厭離って、マイナー鯨のサークルも参加しそうで
絶対行きたいって思う
この先、厭離イベもなさそうだし

大阪から参戦予定だけど、
うちの神も厭離のみ参加予定とあった
106:2010/01/27(水) 00:50:06 ID:J6bgH+H00
最初6月の厭離に出るつもりだったけど
5月に休みが取れそうなので超都市に出ることにした。
できれば両方出たいけど、北海道から月イチで上京は無理だ……
107:2010/01/27(水) 01:17:55 ID:Ny8kODfJ0
自分も地方人だから悩んでる
超都市を優先する事には決めたけど、厭離も捨てがたい
委託という手も無くはないが、自分が行けないんじゃ楽しさ半減どころか1/10だしなぁ
108:2010/01/27(水) 01:24:10 ID:BIz4SK7q0
ここ見てると、悩んでる間に満了しそうな勢いをかんじるな
109:2010/01/27(水) 09:52:34 ID:gePBoFtBO
貴方オンリーはR-18小説本が複数ある自分には条件が厳しいから悩んでる
見本誌もパック詰め必須となると最初からある程度常連の買い手さんが
ついてない初見のサークルだと買い控えられそうだなと思って

二次ジャンルなら開催直前だけ特設サイトを作ってサークルリストから
飛んでもらえるけど今回リストからのリンクは無いしなあ
110:2010/01/27(水) 17:47:31 ID:9QHRyiqJ0
つうか今時銀行振り込み受付ないとかorz
さすが貴方
郵便局開いてる時間に寄れないんだよなあどうすっか
111:2010/01/27(水) 17:59:21 ID:PJP/XPuz0
春都市もいきたくなってきた

迷う…
112:2010/01/27(水) 18:02:48 ID:4xrCYuVR0
迷ってる人はふたつとも行けばいいと思う。
損はしないんだしさ。
113:2010/01/27(水) 19:19:03 ID:rcixQgLJ0
行かないで後悔するよりとにかく参加だ!
藁なんてその時逃すと出会えない人や本も多いし。
114:2010/01/27(水) 20:17:50 ID:f5/3egpP0
>109
どっかのスレで、見本誌はR18以外の部分をコピーして
冊子として置いとく、という案があったよ
最初から最後までやってる話でなければそういう手もあり
115:2010/01/27(水) 20:24:47 ID:oCdOsngH0
損はしないというが
実際赤字か黒字かで言ったら赤が大半だろう
地方遠征なら尚のこと
116:2010/01/27(水) 21:10:53 ID:4Xm9sKGY0
お金じゃないんだけど
萌えなんだけど
117:2010/01/28(木) 00:18:34 ID:Ey7yLVUc0
でも、地方モンとしては1回イベント我慢すれば、
ライブに1回行けちゃったりして大事なんだぜ。
118:2010/01/28(木) 00:53:27 ID:GHXhli8o0
好きにしたらいいよ
119:2010/01/28(木) 01:17:03 ID:Hi0oY+5I0
地方アピールどうでもいい
その程度の熱なんだろ
120:2010/01/28(木) 02:02:54 ID:H5rEmm6lO
「行こうか迷う〜」なんて言われても、取扱い鯨何かも知らんし答えようがないよね
好きにしろとしか

個人的に怨離はお祭りとして楽しむもんだと思うから、金銭面の不安で悩むくらいなら参加しない
121:2010/01/28(木) 15:02:58 ID:DuCFJOoBO
このご時世、いつ仕事がなくなるかわからない人もいるだろうし、
遠征費用もばかにならないだろうし、出るか出ないかはあなた次第でおk?
いい加減どっちもウザー
122:2010/01/28(木) 15:12:41 ID:+I4pcHpUO
そんなに御利が貴重なら、あの主催に開いてもらえばいいんじゃね?w
自分都内の海鮮だから、だれが主催でも本が買えれば文句ないし
123:2010/01/28(木) 16:59:44 ID:j0fvzMj90
盛り上がってきた
124:2010/01/28(木) 19:14:34 ID:8+9Z7xwf0
このスレの年齢層がわかってくる流れだな
125:2010/01/28(木) 23:46:39 ID:OZxI8kTq0
うちの神も恩李のみ参戦予定らしいから大阪から向かう。
でも関東のひとはせっかくだからどっちにも参戦してほしいな。
126:2010/01/29(金) 11:34:06 ID:TPJ8LhTF0
それは思う
どうせ近いなら行っときゃいいやん
127:2010/01/29(金) 13:03:41 ID:qFCIzwPx0
この流れを見て両方に申し込みしてきた地方者。
マイナー鯨サークルだけど、両方とも盛り上がって欲しい。
128:2010/01/29(金) 23:44:32 ID:Yhzp8EBlO
そうか、ここを見て参加を決める人もいるのか。
好きサークル超都市にもでないかなー!地方海鮮は休みじゃないと足を運べないんだよー
129:2010/01/30(土) 00:07:51 ID:XLVVQi0+0
春しか出ないサクル者だけど、怨理盛り上がるといいね。
2回目があれば、ちょっと参加を考えてみたい。
130:2010/01/30(土) 01:09:50 ID:46boTkZg0
ここ見て温李申し込んだよ。鯨人では初参加。
同人人気あんまりなさそうなコンビで
しかも健全だから何部刷れば良いかとか想像つかない。
でも楽しみだー。
131:2010/01/31(日) 19:44:17 ID:oFIX+FlA0
今どれぐらいの申込数なのかTOPに表示してほしいなー。
132:2010/01/31(日) 21:36:09 ID:xxhhnOIYO
このジャンル夏ミケの当落ってどんなもんなのかな。
中途や大鳥とかならわかるけどマイナー鯨なら心配しなくていいのかな?
自分は海鮮だからわからないけど…。
133:2010/01/31(日) 22:53:57 ID:K7KIFhGAO
>>132
マイナー藝でも落ちる時は落ちる
抽選率の違いなんて気休め程度だよ
134:2010/02/04(木) 11:49:42 ID:VC0fkwcyO
もしかして貴方オンリーって結構な勢いで申し込みが行ってんだろうか
最近鯨に転向したばかりで絵が描き慣れてないから申し込みは取り扱い鯨を
納得いくレベルで描けるまで先送りしようとしたけど不安になってきた
もしかしたらカットがボミョウなレベルだろうと先に押さえた方が良いほど
貴方のオンリーって人気があるのかな?
135:2010/02/04(木) 16:16:24 ID:rkpaFFRd0
人気があるかどうかはわからんが心配ならもう申込んだほうがいいよ

書きなれるまでといってもカットなんて意外と見られてないもんだ
事前販売されるようなミケならともかく厭離のパンフなんて
当日開場してからチェックする暇ないし
厭離はカットより直接スペースまわって買う派
136:2010/02/04(木) 16:31:29 ID:E/oygb5y0
カットはね〜厭離に限らず都市や三毛でも意外と見られてない
何を取り扱ってるか、それが幾つあるか、だけだからな。
137:2010/02/04(木) 16:56:46 ID:lnJP1s0O0
パンフだけだと人の波に紛れて絶対スルーされるぞ。
ピクシで情報集めたり本人にメッセ送ってスペ番確認してる。限定本も取り置きOKなところもあるし。
逆にピクシで人気ある人は取り巻きが大勢いるから告知しなくても売れてるし。
意外とみんな財布の紐固くてエロ書けば売れるってんでもないから転向したてだと厳しいだろうな。
138134:2010/02/04(木) 22:08:29 ID:VC0fkwcyO
>135-136
ありがとう
今できる精一杯のことをカットに叩き込んで早めに申し込むよ

>137
ピクシブで生は801じゃなくても何となく怖くてやってないなあ
関連用語で検索すらかけたことない
139:2010/02/04(木) 22:18:02 ID:rkpaFFRd0
がんばれーノシ
当日134の本に出会えるの楽しみにしてる

シブが怖くてやれないのは同意
ファンも多く付くかもしれないがそれ以上にヲチもアンチも多そうだ
そういうの気にしない人ならいいかもね
140:2010/02/05(金) 07:05:07 ID:MojTRbOa0
厭離申し込もうとした矢先にヨツモト音線で鯨同人の話題が出るって…orz
伏字とかもどれが誰でって解説してる人までいて、ちょっと不安になってしまった
感謝さんの時みたく本尊関係者が来る宣言してる訳じゃないし、杞憂だとは思うけども
141:2010/02/05(金) 10:24:50 ID:s5+pT4HQ0
自分はあの音線見てオンデマ印刷に出すのやめて
自宅のインクジェットで刷ることにした。
濡れれば滲んで読めなくなるし、劣化もしやすいしね。
142:2010/02/05(金) 15:46:15 ID:M+w0IrC+O
長期保存に向かない本をあえて作るって>>141の作品が好きな人は大変だね
143:2010/02/05(金) 15:55:25 ID:SpwUj4d70
劣化しやすいと言っても、普通に本棚に突っ込んであるだけでも10年は持つらしいけどな
冷暗所に封印してある10年前に出したコピー本の印刷は全く劣化してなかったよ
視覚の暴力は凄まじかったけど
144:2010/02/05(金) 16:41:01 ID:j6unX1zE0
長くは持っててほしくないから〜とか多くの人に読んでほしくないから〜とか言って
わざわざ保存しにくい方法とったり少部数しか作らない意味がわからない
そんなんなら最初から本なんか作るなよ
145:2010/02/05(金) 17:02:20 ID:ayTNcOw30
まあいいんじゃない
ジャンル的には自己主張の激しい人ほど周囲は迷惑するわけだから
141ぐらい後ろ向きな分には誰も困らないだろ
146:2010/02/05(金) 17:49:33 ID:rgaQe9GL0
自己主張とは違うかも知れないがピクで三次元マナーについて語った奴が
コメントでお前に他人に説教する資格なんかないとか
自分がやってることの方が非常識だとか叩かれまくってそいつ退会したし
確かにニコ動に腐MAD投稿してる奴がマナー語る資格はないけど
147:2010/02/05(金) 19:05:49 ID:pRYzqCva0
146が誰の事かわからないが、ニコに腐MAD投稿している奴が
オフに進出するみたいでなんかモヤモヤしてる
141くらいの謙虚さを分けてやって欲しいw
148:2010/02/05(金) 22:21:57 ID:d/BQitMQ0
菊花(英語変換)って人
この人と一緒になって腐MAD投稿していた(る)のがjune(漢字変換)って人
この人ら絵は上手なんだけど色々ともにょった
149:2010/02/05(金) 22:44:16 ID:pRYzqCva0
>>148
見てもピンと来ないから多分知らない鯨の人だ、
無駄に名前ださせちゃって色々ごめん
150:2010/02/06(土) 00:02:03 ID:4E+EHeQI0
腐MAD投稿とかしてる時点で上手い下手関係なくどうかしてる
151:2010/02/06(土) 00:26:36 ID:n9u6BG410
>>147
謙虚と偽善は違うだろ
わざわざ保存状態悪くするなんて買ってくれる客に失礼
だったら身内だけにタダで配ってりゃいい
152:2010/02/06(土) 00:50:10 ID:5oeKFtXd0
同鯨の好きな絵師がそのドタバタ以来あまりオンを更新しなくなっちゃったんだよなー。
とはいえ名前を晒すのはどうかと思う。
もっとひどいのなんてし部内にわんさかいるじゃないか。
153:2010/02/06(土) 01:27:07 ID:e3DoyW+k0
>>151
実際身内にタダで配ってるよw
お笑い知らないからただのBLとして読まれてる
書いたものを読まれたくないわけじゃないけど
藁スタに嬉々として伏せ字の解説を書き込んでたような人に
手に取られたらと考えると怖いよ
謙虚でも偽善のつもりもなかった

長く残って欲しくないけど、本を作るのが好きだし
装丁に凝りたいからインクジェット印刷で手製で作ってるけど、
反感おぼえる人もいるんだね。勉強になったわ
154:2010/02/06(土) 01:55:14 ID:n9u6BG410
わざわざジャンルの特性を大義名分に本の劣化目的みたいな言い方するからだろ
買い手をなんだと思ってんだか。

極論言うけどオフ同人で身内配りの数以上に刷ってる奴は100部だろうが50部だろうがそれすら売れてなかろうが
全員、金・名声・自己顕示が目的。
異論を唱えたい奴は布教と称して全部無料配布にしなよ。話はそれからだ。
155:2010/02/06(土) 03:59:32 ID:7YEf9iNy0
>>148の人は鯨が好きで描いてるっていうより、
取り巻き共にチヤホヤされるから描いてるって感じがしたなあ。
人気ある三次絵を節操無く動き回ってる印象。
注意されてすぐ対策をしない(MAD放置)のもどうかと思った。
絵は上手いのかもしれないけど愛が全然感じられない。
156:2010/02/06(土) 05:34:52 ID:f4UgSuKG0
>>154
なんでそんなピリピリしてんの?
157:2010/02/06(土) 08:29:14 ID:T3VCGX270
>>154
飛躍させすぎ。
ご立派な信念だと思うけど、だったらそういうスレ立てて主張してくれ
158:2010/02/06(土) 10:50:20 ID:91ZlgPJt0
そもそも同人には参加者はあっても
お客さんは存在しないはずなんだが
159:2010/02/06(土) 11:09:53 ID:gYAtILsA0
>>153
>お笑い知らないからただのBLとして読まれてる
なんか全体的に本末転倒じゃないの、この部分…
イベントにも出なきゃいいのに
趣味で作って友達に配ってBLとして読んでもらやいいよね
160153:2010/02/06(土) 11:12:51 ID:gYAtILsA0
↑趣味で作るっていうのは
紙を切ったり折ったりする作業のみを楽しむってことね
同人活動が趣味なのは大前提
161:2010/02/06(土) 11:29:33 ID:4E+EHeQI0
>>154
他スレからのコピペで偉そうに云われてもな
せめて自分の言葉で云ってくれw
162:2010/02/06(土) 11:40:05 ID:cZAenUiH0
でも実際に、この間の音線見てて肝が冷えたよ
こっちがいくら潜っても危機感のない人がいて、
伏せ字の意味まで教えてる。
藁スタの書き込みって世界中wから見えるんでしょう
そんな状況見てたら活動自粛も考えるけどね

今は黙認されてるけど、都市伝説系の話で聞く
「事務所に連れていかれて本人の前で二度としないと土下座させられて
 ブラックリストに載ってチケットも取れなくなる」
ってことが起きないとは限らない
163:2010/02/06(土) 13:02:23 ID:f6xIbGZT0
話ぶった切るが
お藁い同人ってどの規模で知られてるんだろう?
生だから存在は腐女子かお藁いオタクの間でしか知られてないと思ったのに
この前男性向オタブログで普通に大鳥801の存在話されててびびった
ジャンルの中にいるから感覚が分からんが
2ch知ってる層は大鳥や中途が腐受けしてること位は認知してるんだろうか
164:2010/02/06(土) 13:38:16 ID:lDHN1+9f0
>>163
えーっと…本気で訊いてる?
どんだけ昔からお藁い同人があるか知らないの?
本人たちが同人の話題を出す鯨人だって昔からいっぱいいたし
165:2010/02/06(土) 13:55:27 ID:yZKYoqvT0
鯨にかかわらず同人そのものの一般認知度は高いからなあ
男性オタなら尚更知ってるだろう
2に出入りしてたら2次元3次元かかわらずファンスレでは
かならず腐の話題が出る
下町は昔本屋で単行本出てたくらいだし
本人が番組で同人誌を読んだ話をしているのを見たことあるし
自分の同人誌を買いに来たという都市伝説もある

つーか認知度が高いから隠れても隠れても表に引き出されてしまうんだよな…
166:2010/02/06(土) 14:23:58 ID:G04nqOF60
男性オタが知ってるのは混みケのカタログ見てるせいもあるみたい
167:2010/02/06(土) 14:35:08 ID:lDHN1+9f0
そうそう、ミケカタログ見てりゃ嫌でも分かる
まして今回の冬コミは3日目だったんだから
男性向けの中に放り込まれて目立つこと目立つこと
168:2010/02/06(土) 18:19:03 ID:pFrZUxmJ0
御利の申込けっこういってるみたいだね
169:2010/02/06(土) 20:35:46 ID:+heJKxL+O
>>168
オンリーはPCサイトに申し込み状況がUPされてるの?
携帯サイトは最低限の情報しか載ってないので教えてくれるとありがたい
170:2010/02/06(土) 20:52:53 ID:f4UgSuKG0
>>169
PCサイトに、6割スペース申し込みで埋まったって
書いてあったよ
171:2010/02/06(土) 21:39:00 ID:+heJKxL+O
>>170
ありがとん
もうそんなに申し込みがあるのか!週明けに申し込むよ
2月でこの勢いなら満了するだろうし拡大に期待してよさそうだね
172:2010/02/06(土) 22:55:38 ID:jOnTOXaV0
今更だけど木曜日の音線について誰かkwsk……
173:2010/02/07(日) 00:22:15 ID:vDWWINNj0
>>172
ここで蒸し返してもどうしようもない。
下手に騒ぐのよそうよ。
174:2010/02/07(日) 15:40:36 ID:h2l5EAaC0
開催日に合わせて高学歴プチあるみたいだね
175:2010/02/07(日) 18:09:59 ID:fHU3hhh80
>>174
プチってことは都市だよね?
厭離と同じ日じゃ参加者割れて残念なことになりそう
176:2010/02/07(日) 18:25:59 ID:hq417NI70
御利でプチじゃないか?
開催日がいい感じの数字だし
自分も情報つかめてないけど

抽選ありそうな御利でプチってのも色々厳しそうだな
プチ開催の情報が知れ渡る前に満了しそうで
177:2010/02/07(日) 19:43:12 ID:Co5o8TAL0
>>170
今は大鳥だけで100以上有りそうだし冬コミでチラシ配ってたし
正直あっという間に埋まるかと思ってたけど
6割か。意外と少ないな
178:2010/02/07(日) 22:14:40 ID:Nkh/B7IR0
逆に半年も先の開催だとまだまだ申込みは後ででいっかになりがちよな
179:2010/02/08(月) 00:42:52 ID:otgfqV3zO
>>176
貴方は完全先着制だよ
抽選じゃない
180:2010/02/08(月) 00:51:47 ID:SRR3nz4b0
>>179
ということはうまくすれば先にプチを企画した人たちが
その鯨だけで埋め尽くすことも可能なわけだ
181:2010/02/08(月) 01:31:11 ID:aKJD5jUE0
でも高学歴って他鯨ジャンルと異質っていうか新規が気安く参加できない空気がある
182:2010/02/08(月) 01:32:12 ID:otgfqV3zO
>>180
なんだか微妙な言い方だなあ
プチ開催で盛り上がったり主催が早めの申し込みを呼び掛けた結果普段のミケや
都市の比率では考えにくいコンビ比率になったとしても仕方がないと思う
今回の貴方オンリーは本来の鯨ジャンルのサークル数より少なめの募集だしね

プチは基本自主開催だから周辺に混乱をきたすような企画でもない限り
貴方は基本的に主催が責任を持つこと以外は放任主義だよ
183:2010/02/08(月) 04:10:24 ID:hDWFIDvU0
>>147
11月の都市にいたよ
無形のでしょ?
パンフ見てめちゃくちゃ驚いたから覚えてる
普通に腐MAD作ってイベに出るって…
184:2010/02/08(月) 12:37:29 ID:Srz2TKBB0
>>180
高学歴は、サークル数も元々少ないし、
多少増えたとしても、比率が!とか言うレベルじゃない

中途大鳥あたりが呼びかけで、全スペ埋めるならともかく…

5月の都市もあるんだし
目くじらたてなくてもいいんじゃない?
185:2010/02/08(月) 13:42:11 ID:w48TwRGt0
scc
186チラシ:2010/02/08(月) 13:50:33 ID:MME2v9tIP
>>181
kwsk
187:2010/02/08(月) 13:57:38 ID:DN53ulYY0
前東洋で本出してた別の人もMAD上げてるね
個人的にはそこはつつく気はないけど
188:2010/02/08(月) 14:03:36 ID:FLHry3mD0
TVの露出の仕方が昔と今で違うから
昔からのファンと今のファンでキャラの捉え方は違う気がする
189:2010/02/08(月) 14:25:24 ID:9wBpKna20
数年ぶりにこのジャンルに戻ってきて行ってみたいのだけど、11日に厭離あるの?
このスレを1からROMってみてたけど貴方がどうしても何かわからない。
少しでいいのでヒントをください。

昔に比べると、作家さんは隠れるのが巧くなったような。
いい事だけど横の繋がり無しの状態で探すのが難しいね。
190:2010/02/08(月) 14:59:52 ID:soAhEtog0
>>187
最大手と呼ばれた人の事ならまだ藁を描いている事自体にびっくりした



191:2010/02/08(月) 15:15:29 ID:DN53ulYY0
自分は藁にはまってここ2年なので昔の最大手かどうかは知らんが…野武士拳とか描いてんの見たよ
ちなみにその人だけをつつかないと言ったわけでなく
ニコ自体はどうでもいいて事ね
2で萌え萌え言ってんのも大差ないし
192:2010/02/08(月) 15:26:22 ID:PZcU31bg0
参入に早いも遅いもない。萌えたときが本を出すときだ!
ってばっちゃが言ってた

>>189
ヒントはあなた
193:2010/02/08(月) 16:58:32 ID:IClLQUqm0
>>186
オフではなくどちらかというとシブなんだけど節操なくどの芸人でも好きな人とはマイピクしないって人がいて
ちょっと怖いなと思ってたんだが・・その人がブログで説明していて府がずっと入院して人気が落ちたとき色々あったらしい
それまで一緒にライブ行っていた人が中途や免許に移行して高学歴はもう落ちぶれたと言われたのがトラウマで苦手なんだそうだ
別に新規が来るなとか言われたんじゃないんだけど自分みたいなのが本出していいのだろうかって気分になる
194:2010/02/08(月) 18:11:47 ID:nJ6yfeVq0
>193…
>192が全てだよ
描きたければ描くだけだよ
てか折角東でもよく見るようになったから
新規の入りやすい時だよな〜
195:2010/02/08(月) 21:46:51 ID:nzr1VYHd0
>>189
貴方がわからないって…
このジャンル以外でも同人者なら常識じゃないの?
同人自体久しぶりなのかもしれないけど、
貴方知らないって相当だよ
同人板や同人イベント板をちゃんと見たら
すぐわかると思うけど
196:2010/02/08(月) 22:07:10 ID:DNh1Vqh70
旬ジャンルや書店委託に無縁だったら意外と通らない道だよ
つうか隠す意味がわからない
入口はロックかかってんだし

>>189
youclubだよ
197:2010/02/08(月) 22:27:24 ID:vO0x11rf0
ツイッター公開でナマモノ同人の話題出すのやめれ。
ここの住人かしらんが、
夏申し込むとか、コントパロかくとか、需要がどうのとか、やめれ。
198:2010/02/08(月) 22:31:32 ID:otgfqV3zO
>>195
コ三ケと都市しか出ないようなジャンルやサークルだと主催者名だけを
聞いてもピンとこないんじゃないかな
前にその手の人にスタジオ貴方と言っても知らないと言われて
コ三ックライブの主催と言ったらわかると言われたぐらいだもの

その貴方オンリーだけど同日同会場の4イベントで申し込みが6割超
なのは現時点では鯨だけだね
他イベントとの兼ね合いもあるけど満了するほどなら拡大してほしいな
199:2010/02/08(月) 22:47:56 ID:9wBpKna20
189です。波風立ててしまいすみません。
昔も今も、ほぼコミケでしか同人誌を買ったことがないもので、ご迷惑をおかけしました。
高学歴が多い厭離があるならぜひ行きたいので探してみます。
教えてくれた方どうもありがとう。
200:2010/02/09(火) 03:42:14 ID:LKUTnhuL0
本当だ…
御利4つ同時開催なのか〜
半ナマのしか気づいてなかった
4つだと拡大難しいかもね
201:2010/02/09(火) 11:48:11 ID:6/iHOReo0
190の人が全部の動画非公開にしたね、ここ見てんのかな…
202:2010/02/09(火) 12:23:59 ID:v5JiXDhf0
ほっといてやりなよw
ていうかニコとか本当どうでもいい
203:2010/02/09(火) 16:08:12 ID:aLf1JSdE0
いや、私もツイッターのひとでこの人じゃないかって人たち数人にメッセ送ったし、誰かに聞く例もあるでしょう。
別にここみててもやましいわけじゃなしね。
204:2010/02/09(火) 16:16:30 ID:zDS80RFT0
このタイミングで消したんなら見てるんだろ
205:2010/02/09(火) 19:04:40 ID:36ed2NvW0
藁オタは腐に限らず2ch見てる人多いだろ
普通にTV見てるだけじゃ逃すようなラジオ・雑誌情報や
目撃情報・他芸人による評価とか知れるから
206:2010/02/09(火) 21:46:55 ID:KPh3Q+nkO
ニコ動、ツイッタ、ピクシブ、土星あたりの自重しない層はもうどうしようもない希ガス
ピクシブや土星で堂々としてるサークル者を見ると自分のとこの本を売りたくないわ

>>205
下手な公式より情報が充実してることも多々あるからねw
207:2010/02/09(火) 21:49:53 ID:zDS80RFT0
時代の流れというものがあるので自分が理解できない層を総じて見下す婆様にはならないようにしてる
208:2010/02/09(火) 22:47:32 ID:pIIDf07Y0
>>206は、本を売らなければいいと思うよ!
209:2010/02/09(火) 23:32:59 ID:kKUzBFQr0
>>206
携帯から乙
どこの何チューサークルかね?ここに書いときなよ
そしたら堂々としてる人に買わないように言っとくからさ

>>207
多分婆様じゃないよ。こういう事言ってる人若い奴がいるみたい
目立ってる描き手を攻撃する困ったちゃんでさ、本当に怖いよ
210:2010/02/09(火) 23:55:28 ID:8nYNWpSj0
それこそ婆様なら10年前の2がどんな扱いだったか知ってるでしょ。
10年後にはそれらの媒体も今の2みたいになるかも知れないから、自分も別にどうでもいい。
ただ、いいなあ。と思う様な若い書き手・描き手さんは自己防衛だけは気をつけて欲しいと思う。
211:2010/02/09(火) 23:55:47 ID:pIIDf07Y0
良くも悪くも、人気ゆえのお笑いバブルだねえ

若い子が危なっかしくて嫌なのはよくわかるけど
ネットの普及考えたら、いずれは隠語も何もかもバレて当然だと思う

逆に隠れろとか過剰に反応して強制する側のが
荒らしのようになってることもあるし

他人の行動をどうこう言う前に、
まずは自分が書いてるエロ本の内容のがヤバイという事に
気がついた方がいいと思うよ
212:2010/02/10(水) 00:26:34 ID:XUFZV/1a0
このネット社会にいつまでも隠語が隠せてるとは思わない。
でも、暴かれるとはいえ「隠れない」という選択肢ってどうなんだろう。
元々堂々となんてしてられないのがオリジナル以外のパロ同人の実情でしょうに。
やるならやるで、越えちゃいけない線はどこかで引かなきゃいけないと思うよ。
213:2010/02/10(水) 01:18:12 ID:qXp7HXJy0
>>206 どぞ つ>>211

>>212
勘違いしてたらスマソ
越えちゃいけない線ってエロ的な意味で?
214:2010/02/10(水) 01:28:54 ID:qXp7HXJy0
>>212
ごめん、とんだ勘違いだった。
211の流れを受けてエロ本のことかと思ったけど、
隠れるか隠れないかの線だったか。逝ってくる…
215:2010/02/10(水) 01:35:35 ID:HXTeBF7m0
>>212
他人に「隠れよう」とお願いするのと
「隠れるのがルールだ!」って強制するのは意味が全然違う

超えちゃいけない線は、同人をしないの一線だけだよ

それ以降は個々のサークルの判断だし、
あくまで提案程度にとどめておくべきでは?

そういう謙虚さがないジャンル者は何様かと思う

そもそも、事務所や鯨人からしたら、
シブやニコで絵をUPってワイワイやってる腐より
イベントで本売ってる奴の方が
金銭が絡んでるんだから、何倍も迷惑ってこともありうる

だから、潜ってりゃ許されるってのは間違いで、
何をしてるか、金銭が絡んでるかっていう活動内容のが
よっぽど重要だと思う
216:2010/02/10(水) 01:47:01 ID:XtgxLso+0
ここで議論しても無意味
みんなそれぞれ頭つかって答え出せ
217:2010/02/10(水) 01:51:14 ID:HXTeBF7m0
>>216
その頭の使い方を教えてやってんだよ
218:2010/02/10(水) 02:00:10 ID:nDkp+8gd0
>>215だけで終わらせときゃいい事言ってたのに
219:2010/02/10(水) 02:02:25 ID:HXTeBF7m0
まあ、私もヒマなんだよ
220:2010/02/10(水) 10:25:19 ID:zIcPVfg20
ヒマなヤロ
221:2010/02/10(水) 12:20:16 ID:qXp7HXJy0
>>215
噴いたwww ヒマなのかw

良いこと言ってるんだけど、
217出しちゃったせいで”謙虚さがない何様なジャンル者”になってるよ。
222:2010/02/10(水) 14:49:33 ID:qaKcMbmI0
よーしパパがんばって土星でSS投下
pixivで腐イラスト投下してオフでも活動するよ!
223:2010/02/10(水) 14:55:29 ID:nDkp+8gd0
ご自由に
224:2010/02/10(水) 15:21:57 ID:0DSoM6ch0
801板に萌え書き込むのとpixiv土星に投稿するのじゃ
検索避けされてない時点で同じだからなあ
むしろ801板の方が鯨板にコピペされて大事になるし

同人誌に金とるのも、事務所からすれば
ネット上で無料で創作活動してるファンより煙たい存在w

金とらない・801板に書き込まないんだったら
文句言えるが、それ以外の人は全く説得力ないぞ
225:2010/02/10(水) 17:07:04 ID:0wP9gwsK0
それよりmixiのコミュで腐臭ぷんぷんのイラスト投下すんのやめてくれ
226:2010/02/10(水) 18:13:12 ID:1hZidzf50
そんなにヒマなのか…
春なんて結構目の前なのに
超もすぐ後で今年は御利まであってすぐに夏だ…
夏終わるまでなかなか忙しい時期なんだぜ
227:2010/02/10(水) 19:10:32 ID:DTE4QBYc0
春合わせの修羅場に入った自分にそのヒマな時間わけてくれw
228:2010/02/10(水) 20:07:38 ID:gmBHw3IX0
pixivやニコ、mixiで芸の腐絵を発表するだけならいい
(一般の人も見る場所な以上積極的にやるべきではないと思うが)
(一般の人に不快な思いをさせる行為はやめた方がいいってのは基本のはず)
さらに問題なのはそこを宣伝媒体にして
一般人に自サークル同人誌の存在までほのめかすような奴の事じゃないの

完全に分けたい人が多いみたいだけど両方やってる奴だって普通にいるだろ
229:2010/02/10(水) 20:33:00 ID:nDkp+8gd0
全公開でサークルカット上げたり
サークルmsにトップからリンクして芸人で活動してます★な輩なら
大鳥で3つ4つ見たな>pixiv
それは問題外だと思う
pixivでもmixiでもFO記事ならいいけど
230:2010/02/10(水) 21:32:21 ID:mZfC1CBk0
本の表紙絵上げてキャプションに「昨日はお疲れ様でした^^楽しかった!」とかな
誘い受けくさい
231:2010/02/10(水) 21:58:42 ID:HbQhuwF50
>>229
無形でも支部トップからmsリンク見かけた
こういう人らと関わりたくないなーと思った
232:2010/02/10(水) 22:06:18 ID:bFCzYb4M0
貴方オンリのサイトみてきたんだけどもう7割突破とかなんだな…
自分昨日申込み送ったんだけど大丈夫だろうか
233:2010/02/10(水) 22:08:02 ID:6N1BvlOP0
>801板に萌え書き込むのとpixiv土星に投稿するのじゃ
>検索避けされてない時点で同じだからなあ

一般的に見たら同じ穴の狢なんだろうが、あくまであった出来事に対して「萌えた」と
書き込む801板に対して土星はがっつり二次創作(エロありも多い)だからな・・・
どっちもどっちだが同じものとして並べるのはちょっと違和感ある
234:2010/02/10(水) 22:29:12 ID:7pcCLijc0
金銭のやり取りで『本尊を無断使用して利益をあげる』ことと
誰の目にも見えるところで腐絵を描いて
『本尊のファンに誤解を招いたり不快にさせること』は
別の問題だと思うんだけどね
この話始まるとオンvsオフみたいになって面倒くさい
235:2010/02/10(水) 23:16:01 ID:QDVRFv11O
>>232

自分は今日送った。
勢いすごくてどうしても行きたいけど、もし満了ならサークルとしては縁がなかったと思って一般で行くつもり。
楽しみにで仕方ない。
236:2010/02/10(水) 23:39:32 ID:gmBHw3IX0
>>234
確かに全く別の問題だし、本来どちらもよくない事だろう
(というかだからこそせめて隠れた方が周りにとっても
活動してる本人にとってもいいんじゃ…と個人的には思うけど)

でもオンVSオフだなんて言ってない
オンを無遠慮に利用してオフの利益を上げようとしてる人
pixivなんかの流行の派手なツールで
一般人にも見える形で同人をやろうとしてる人はいるねって話
237:2010/02/10(水) 23:42:38 ID:mZfC1CBk0
まあピクシブ会員の時点で一般人ではないけどね
堂々としすぎはどうかってだけで

>>231
そういう最後1行余計って言われなきゃわかんないかな
「自分が理解できない層を見下すババ様」になってるよ
238:2010/02/11(木) 00:08:07 ID:ZlwqBJmO0
ピクシブって言っても、ジャンルによって雰囲気がえらく違うんだね
ここで話題になってたから、人気の芸人見に行ったら、驚いたwww

三次元同人者だけじゃなくて、一般のおたくの人も絵描いたりしてて
マイナー芸の自ジャンルからすると、目からウロコだった
239:2010/02/11(木) 00:09:58 ID:2RQlXWD70
同じように思ってしまった自分もいつのまにかババ様の仲間入りしてたようだ。
240:2010/02/11(木) 00:14:32 ID:d3u+2YK30
意識の差なんだろうな
ヤフオク出品や中古書店に売るのも本に注意書きがしてあったとしても
自分が買ったものだからどう処分しようが自由でしょ的な人も増えた
241:2010/02/11(木) 00:21:55 ID:ZlwqBJmO0

>>240それでも、ヤフオクなんかはめちゃくちゃ少ないと思うよ
(売った冊数から考えると、だけど)

転売してるIDなんて数件だし、あれはプロでしょ

ほとんどの人は、ちゃんと守ってくれてると思う
242:2010/02/11(木) 00:22:10 ID:PSKAyGyi0
大鳥とかひど過ぎて隠れてるけど
廬山や無形や免許も結構危ないの多いよね>pixiv
最近気になるのは廬山
同人誌並の漫画ふつうに上げてない?
243:2010/02/11(木) 00:46:45 ID:ZlwqBJmO0
自分の想像の遥か上だったピクシブ…ww
えらい時代になったもんだ

もうすぐ3月大阪cityの締め切りだから、
みんな忘れずに申し込んでね!みんなの本楽しみにしてるよ!
244:2010/02/11(木) 01:12:16 ID:LQF3/wq70
>>242
高学歴は某古参ファンの人が昔のライブネタを漫画で紹介して、
新規がそれに触発されてああいうふいんき(ry になってる気がする。
某古参ファンの人のイラや漫画が新規内でのアウトの線引きになってるから、
他鯨者から見たら危うくて仕方ないよな。ライブレポと妄想区別できてないのが多い。
某古参ファンの人の投稿は好きなんだが、ピク向きではない気する。
245:2010/02/11(木) 01:14:03 ID:Lo4qrlbD0
ピクシブ、なんというパラダイスwwww
これは噴いたw


本作ってる皆ガンガレ!
でも夜更かしし過ぎて風邪引かないようにガンガレ!
246:2010/02/11(木) 01:47:31 ID:Zxk0oWXM0
>>237
見下すって言うか…うーん
例え2次元ホモはOKでも3次で実在する人達のホモ妄想なんて
見るのも嫌、キモイ、そんなわけないじゃん頭おかしいんじゃないの
結婚してるのに?とか、彼女いるのに?とか
そう感じる人は同じオタクにも一定数は居るし、居て当然じゃないかな
どっちが上か下かじゃなくて。

そういう人に必要以上に反感もたれないように、
「普通の」FANに嫌な思いをさせないように、
またトラブルを起こされないように出来るだけ隠れる
(万が一にも事務所規制なんかされないように)
+OPENにしてる人達とは関わりたくないって気持ちは普通の事じゃないの?
なんで新しい波を受け入れられない人が古い、みたいになるんだろう

自分もババさまって言われちゃうんだろうか。考え方の違いかな。
247:2010/02/11(木) 02:06:00 ID:L9ivMh/oO
自分の意見を最上級とする人も一定数いる

感覚の違いを年齢のせいにするのも一定数いる

248:2010/02/11(木) 09:35:25 ID:xLD2o2r30
「普通の」ファンに嫌な思いをさせないように
一定以上隠れるのは当然として

ニコやpixiv土星はそれ目的に検索しない以上
一般人にひっかからない仕組になってるのに
叩かれてるのがおかしいんじゃない?
一般人にひっかかるように晒してる厨は問題外
249:2010/02/11(木) 10:15:06 ID:JDGSCqZZ0
248はオンVSオフの不毛な議論になる流れだな


釣りだったらごめん
250:2010/02/11(木) 11:46:21 ID:Dn4eQP1j0
でもこの前の静流の音線みたいなことがあると、それ目的に検索しない以上
一般人にひっかからないから大丈夫!とは思えないわ。
裏を返せば少し突っ込んで検索したらぼろぼろ出てくるってことだし。
本尊に「こんな伏字が使われてます」「こんな内容でした!!!」とか
言っちゃう腐女子がいる以上深く潜るに越したことない。
個人の自由だし限度もあるから押しつけるつもりはないけど。
251:2010/02/11(木) 12:10:21 ID:SX//0RWmO
コンビ名で検索したら普通にシブにヒットしたから、そんな仕組みになってるなんて思えないんだが。
確か登録してなくてもサムネまではみれたと思うし
それでヒットする時点で>>248の言う問題外の厨なんだと思うが、
結局のところ「普通の」ファンが見れてしまう場所なんじゃないかと。
252:2010/02/11(木) 13:47:24 ID:5pIORRXvO
シブは確か閲覧数が一定以上だとタグとかタイトルとかにひっかかるようになる
健全絵でも伏せ字にすべきだと思うよ
253:2010/02/11(木) 14:21:14 ID:X8vO6DQk0
ピクシブやニコで普通にアップしているサークル者が
本の奥付に関係者禁・一般人禁とか書いてあったらウケるが
どうなんだろ
254:2010/02/11(木) 14:34:00 ID:uNGv1On70
ニコ→ようつべへの転載はやめてくださいとか書いてるの結構見る
どう違うのか分からないんだが。
255:2010/02/11(木) 15:46:04 ID:PSKAyGyi0
>>253
書いてなかったらそれはそれで文句垂れるんだろ?w
256:2010/02/11(木) 16:41:32 ID:/c6B55oUP
>>253
本とネットに載せてる絵じゃ内容が違うんじゃないの

一緒なら何も言えないけど
257:2010/02/11(木) 17:51:14 ID:nsxt2iKE0
もしよかったら土星が何の伏せ字ヒントを教えてほしい。
コレだけわからなくて最近の流れがイマイチ飲み込めないんだ。
258:2010/02/11(木) 18:10:31 ID:xLD2o2r30
土星は小説の投稿型掲示板。801板の小説版みたいなもの。検索避けなし。
伏字分からなくてもこれで流れ分かるとおもー
259:2010/02/11(木) 19:11:20 ID:6lHk4p1Q0
>>244 ピク向きでないって・・腐絵全体絵公開しているやつら全部をあの人のせいみたいな書き方はだめだろ
260藁257:2010/02/11(木) 20:51:12 ID:nsxt2iKE0
>>258
ありがとう!
261:2010/02/12(金) 00:37:59 ID:GHRuhPqU0
足の引っ張りあいしてないで原稿しようぜ!
262:2010/02/12(金) 12:48:23 ID:wVFP32Ch0
張り切って貴方オンリーの申し込みを投函したよ
ここ最近込み毛も都市もオンラインで申し込んでいたから
アナログ申し込みに緊張して封前に何度も確認してしまったw

どうにか満了に間に合ってますように
あわよくば規模拡大しますように
263:2010/02/12(金) 13:44:28 ID:5GXezQbLO
でもまぁここで話してても不毛だよね
厨はどこまでも厨だし
「え、何が悪いの?」って本気で思ってる人多そう

最近のコミケを見てると、同人界全体が変わってきてる
ゆとりの一言ですまないくらいに厨率が高い
264:2010/02/12(金) 14:03:59 ID:glwmiCoRO
開き直りとか逆ギレが厨文化なんだから、注意して改善するわけないよな

265:2010/02/12(金) 14:09:44 ID:cOp8rF9O0
もう考え方の相違の一言で済ませればいいよ

三次元ホモを隠そうともしないゆとりも
隠れなければジャンル壊滅とか騒ぐような婆さまも
266:2010/02/12(金) 14:42:32 ID:q4hHgAatP
隠さない方はそれでいいかもしれないけど、
隠したい方はたまったもんじゃないな。
自分がいかに隠れても芋づる式になりそうだし。
267:2010/02/12(金) 15:03:53 ID:RsWprh7RO
>>266
芋づる式って隠れない人が何かしらやらかして事務所に警告されたら
巻き添えと言わんばかりにその人が知ってる隠れている芸人サークルや
サイトを片っ端から暴露して更に事務所が該当サークルや管理人を一カ所
ずつ虱潰しに呼び出したり警告するってこと?

それは怖いけどそこまで警戒するなら二次創作自体に向かないと思う
268:2010/02/12(金) 15:19:19 ID:glwmiCoRO
>>267
コピー商品と同じで、販売・活動規模が小さいと多少はお目こぼしされるけど
公式にひけをとらないくらい開けっ広げで堂々とやると摘発される

検索した時、公式より先に引っ掛かったりすると営業妨害にもなる
晒し首として目立った奴が処分されるのはいいけど、これを機に…とジャンル自体に介入される可能性も
269:2010/02/12(金) 15:59:32 ID:cOp8rF9O0
>>267
実際にそんなお約束の芋づる式は現実的じゃないって
仮に事務所が動いて特定の同人作家に警告したとしても公式もそこから
辿って一つずつ潰していくほど暇じゃないよ

もしあるとしたら事務所が公式見解として二次創作を禁止するような
声明文を発表したり、たとえ水面下で一部のサークルやサイトだけへの
制裁だとしてもその話がジャンル内に広まって自主的に人がいなくなる
ということじゃないかな
270:2010/02/12(金) 16:23:56 ID:I3PyvsRL0
>253
ピクシブやってます
ってゆうサークルの本を買った
てか買ったら書いてあった
ピクシブ見たら本の表紙と参加情報が書いてあった
本には「一般の目に触れぬよう」とお願いが書いてあったオク禁止とも
271:2010/02/12(金) 18:45:38 ID:lvNpfpye0
>>270
とんだダブスタだねぇ
オンとオフとで考え方が違うんです!と言われちゃそれまでかも知れんが

それかオフでの「一般人禁・オク禁」はほぼ100%書かれているから
意味を深く考えずに載せてるんじゃないかね
272:2010/02/12(金) 21:09:04 ID:fdPQ1wgG0
スペース拡大ktkr!
273:2010/02/12(金) 21:37:59 ID:RTR/sLZQ0
>>270
ピクシブに、本の中にあったイラストが載ってたりするのなんてザラだよ。
単なる使い回しだと思ってスルーしてたけどww
あんまり深く考えてないんじゃないかな?
見たこっちも使いまわし位にしか思わなかったし。
274:2010/02/12(金) 21:48:02 ID:pqzXVuiJ0
別ナマジャンルでも使いまわしはよく見る
ペーパーとかに描いたちょっとしたカットに色つけて手を加えたとか
そういうやつ

275:2010/02/12(金) 21:49:17 ID:sYYCrnBu0
一般人・関係者・奥禁はもちろん
処分するときはビリビリにやぶいて何かわからないようにしてね!
まで書いて人に規制かけるくせにピクシブで投稿してるの見かけた時は
おめーの言うことなんか聞いてらんねーよと思うわ

まあ厨返ししても仕方ないから約束事は守るけどさ
276:2010/02/12(金) 21:52:58 ID:pVXrJ/znO
>>273
使い回しがダメなんじゃなくて一般が見る事のできる場で
〇月×日スペNo.×-〇です。だの
新刊予定の表紙です。原稿終わらない…だの
×日のイベありがとうございました!
だの書くのが二律背反でしょって言ってるんじゃないかな。
277:2010/02/12(金) 21:55:36 ID:CraP9ipI0
スペース拡大ktkr!!
すっげー楽しみだなー!
278:2010/02/12(金) 21:56:26 ID:GHRuhPqU0
注意してる側も何がダメでどこまでならいいとか
境界把握してなくて笑える
郷に入らば郷に従えは結構だけどなんでも信念持ってやってほしい
中途半端な常識ふりかざしてないでさ
279272:2010/02/12(金) 21:59:08 ID:fdPQ1wgG0
>>277
誰も反応してくれないかと思ったw
まだ春も超都市も終わる前から気が早すぎるとは
わかっていながらも今から楽しみだー
280:2010/02/12(金) 22:00:47 ID:YZvaHB9N0
>>272
最終〆切は5月なのに今の時点で9割突破で拡大検討中って凄いね
当日の空室状況を調べたら7階が空いてるからそこで開催かな
正式発表が楽しみ

もし拡大ってのが隣の愛某オンリーの面積を狭くしての拡大だったり
したら先方の感情が複雑だろうから穏便な拡大がいい
281:2010/02/12(金) 23:29:46 ID:RTR/sLZQ0
>>273
そういうことか。
オフと同じイラがあるのが問題かと、勘違いした。スマソ。
まぁ、宣伝じゃないかな?
宣伝にしてもやり方あると思うけど。
目立たないように気をつけて欲しいね。


282:2010/02/13(土) 00:05:26 ID:XxnuRktt0
オク禁って書いてあろうが、
オークションには出てしまうので、正直惰性で書いてるわ…。
他のサークルの手前、怒ってるフリはしてるけど。
本当に困るなら、同人誌自体発行してないわけで…。
283:2010/02/13(土) 00:18:35 ID:x/dqTp0Y0
>>282
それは言える
中古同人書籍店への販売も禁止と書いてる知人もいるけど
実際店舗に赴けば鯨人本なんていくらでもある
注意書きによる性善説に頼ってもおまじない程度の効力
284:2010/02/13(土) 00:19:50 ID:YnWoakpq0
自分も。
無駄とわかって結局こういうとこでされる揚げ足取り防止かな
285:2010/02/13(土) 00:29:59 ID:XxnuRktt0
>>284
確かに。揚げ足取り防止もあるね。
結局足並み揃わないと、叩かれたりするもんだし。

あんまりヲチとかしてあげないで欲しいと思うわ。
286:2010/02/13(土) 00:30:01 ID:zewRbSR30
今日申込書送って来週到着予定だから
拡大はほんとに嬉しいしありがたい
最終的にどのくらいまで行くんだろう
287:2010/02/13(土) 00:37:16 ID:4h/LLlea0
なんだサークル側もそういうスタンスなのか
あの注意書きってもっと重いと思ってたわw
ナマ同人誌を処分するときはシュレッダーにかけてたけどその必要もなさそう?
オクや中古売りもありかな
288:2010/02/13(土) 00:38:19 ID:RtNy5bUJ0
>>287
そういう問題でもないと思うけど
289:2010/02/13(土) 00:40:39 ID:YnWoakpq0
オクは困るがせめて中古同人誌屋にしてくれ、くらいかな
それか見えない形での燃えるゴミ。
シュレッダーとか言い出した人は大げさだと思う
現実的じゃないし
こんなに気遣ってるアテクシカコイイ臭を感じる
290:2010/02/13(土) 00:41:05 ID:XxnuRktt0
>>287
いろんなサークルがいるだろうから、
一概には言えないだろうけど。
そのへんは良識におまかせします、としかw
291:2010/02/13(土) 00:41:19 ID:i0ih4Fp70
本気か釣りか知らないが
あんなの書いてるだけで効果ないよwwwとサークル側がいってたら
287のように言われても仕方ないとオモ
292:2010/02/13(土) 01:02:43 ID:x/dqTp0Y0
本気で転売して欲しくなかったら1冊ずつナンバリングでもして
購入時には身分証明書提示の上署名でもしなきゃ防げないもんな

>>291
>あんなの書いてるだけで効果ないよwwwとサークル側がいってたら
注意書きをしても強制力はないから書いてても時々空しくなるし
書かなきゃ叩かれるからってな感じで誰も草なんて生やしてないけど

>>286
200SP集まるといいなと思ってる
1フロア全面使用だと大体250SPぐらいに拡大してくれるんじゃないかと
293:2010/02/13(土) 01:02:49 ID:SPLEFEoL0
効果ないのは事実だから仕方ない
294:2010/02/13(土) 01:09:50 ID:XxnuRktt0
サークル側が、どう言ったとかではなくて、
それぞれ自分で考えて決めるしかないと思うんだ。

ジャンル崩壊すると思えばオク出さないだろうし、
そんなの関係ない転売ヤーは転売するだろうし。

販売経路が閉じれば閉じるほど、
オクの値段も上がるわけで、でも、どうしようもないんだ。
295:2010/02/13(土) 01:10:49 ID:WT3c60MN0
サークルに仕方ないとか言われると
他の漫画系同人誌といっしょにだらけ行きにしたいところを
燃えるゴミにだしていた自分が馬鹿馬鹿しいな

とお金出して買ってる身としては思ってしまうので
あまり口に出してほしくないよ
296:2010/02/13(土) 01:16:47 ID:SPLEFEoL0
>>295
ここに書いたサークルが自分が買ってるサークルだとは限らないのに
たかが2ちゃんの書き込みにその反応はどうかと思う
297:2010/02/13(土) 01:20:27 ID:YnWoakpq0
同人誌屋持ってっても二束三文だよ
数百円が欲しいなら持ってけばいいんじゃない
298:2010/02/13(土) 01:26:25 ID:XxnuRktt0
話変わって悪いんだけど、
自分は、ここ数年の参入組で、あまり過去のナマ同人のことは知らない。

最近特に、サークル数とか増えたように思ってるんだけど、
過去にもっとすごかったことってあった?

鯨人人気の加熱ぶりに、正直びびってるんだ…。
299:2010/02/13(土) 01:29:58 ID:SPLEFEoL0
>>298
下町なんて今より勢いずっとすごかったと思うよ
最近は鯨人さんも普通にかっこいい人が増えてきてるから
安定して増えてるのかも
300287:2010/02/13(土) 01:38:05 ID:4h/LLlea0
注意書きってそんな気にしなくていいもんなんだね。
お金はどうでもいいんだけどそれなりに手間をかけて作られたであろう
同人誌を処分することには抵抗があったからちょうど良かった。
サークルさんからお墨付きも出たことだしこれからは中古買い取り
してもらうことにする。レスくれた人たちdクス!
301:2010/02/13(土) 01:41:33 ID:XxnuRktt0
>>299
そうか〜。下町の頃なんて、ネットもなかっただろうし。
最近、鯨人界隈がざわざわしていて、落ち着かなかった。
302:2010/02/13(土) 01:43:07 ID:YnWoakpq0
ヤフオクに出してもいいですよ(はぁと)て言ったら出すんかね
自分で少しも考えようとは思わないかぁ…

釣りだろうけど
303:2010/02/13(土) 02:06:18 ID:Sj5HwlWf0
自分のような超ピコ手ですらヤフオクに出品されるので
正直書いても無駄だろうな、と思いつつ
それでも書かないよりはマシだろうと思って書いてる

ただ、がっつりエロ書いてる本だけは転売マジ勘弁だから
部数減らしてコピー本で出したりはしてたよ、昔は
304:2010/02/13(土) 10:30:21 ID:K8XrxGvD0
自分は効力あると思って書いてるので
買い手側もそのつもりでいてほしい
といってもこの流れではもう遅いな

ひとりの意見が全般の意見じゃないよ
こっちは呪いを込めて「転売禁止」って書いてるのにな
305:2010/02/13(土) 11:19:56 ID:EKLOgEFr0
同じく呪いは込めてるな、私も。
絶大ではないけど効力はあるものだと思ってるし。
転売なんかしやがって…!!
とモニタの前で「たんすの角に小指ぶつけろっ!」と祝福をしている。
306:2010/02/13(土) 15:54:42 ID:pUY7rWc+0
>>305
素晴らしい祝福だw

まあ注意書きは義務感で書いてる人・切実な願いとして書いてる人
諦め半分で書いてる人
それぞれのスタンスがあるんだから仕方がない面もあるね
便所の落書きにジャンル内の人間の総意があるわけでもなし
307:2010/02/14(日) 00:56:21 ID:XxW7lJg30
無駄と言ったものだけど効力はもちろんあるよ
モラルある買い手さんにはね。
ハナからの転売目的の人には通用しない、転載根絶は無駄だって事ね
308:2010/02/14(日) 11:37:44 ID:IPZ2AUJJ0
何か俺様な書き手様が多いな


買い手にマナーまで強制は出来ない
サークル側に出来ることは
奥に売り飛ばされないようないい本作ることだけだ
309:2010/02/14(日) 15:46:59 ID:TdzDuGir0
つ転売屋

マナー強要っていうか自己防衛して何が悪いのかと。
というより、同人知らない一般の人の目に付かないようにする、ということって
三次元に限らず同人ではマナーというより暗黙の了解的なもんだと思ってた。
310:2010/02/14(日) 15:56:26 ID:5k0lI5JY0
>>308
そうだね
でも、万人に受ける本なんてないのも事実だ
311:2010/02/14(日) 17:47:23 ID:eBTyqzJJ0
それはそうと、
厭離が楽しみすぎてどんな本を作ろうかわくわくしてる!
まだまだ先だけどみんなが楽しめる厭離になると良いなあ
312:2010/02/14(日) 17:50:35 ID:Bbzmw44A0
御利9割突破って
チラシが冬でしか配ってない事を考えると
一か月位でこの勢いはなかなかいいね
客層が変わるのか気になるけど楽しみだわ
313:2010/02/14(日) 19:52:55 ID:f8oy1Udf0
>>312
地方のライブやライブオンリーでも配布してるよ
だから客層もサークルも都市やミケと多少異なるかも
314:2010/02/16(火) 04:09:54 ID:sIsFThw40
ずっと二次にいて、ちょっい前に三次にハマって本を買いまくってたんだがなんか本の内容(というかネタの題材)が全て一緒でびっくりした
去年のグッコミから買い続けているが、えろ漫画が天麩羅なのは分かるが普通のストーリーすら基本の流れができててさ

そういうのが悪いとかいう気はまったくなく、楽しく読ませて貰ってるんだが二次から来たので激しい捏造やパラレル(コントパロ以外の)がまったくないのが不思議なんだ

三次だからあんまり酷く元とかけ離れちゃいけないみたいな暗黙のものがあったりするの?
315:2010/02/16(火) 04:34:09 ID:PoLoSDXD0
そんなルール全然ないし
>>314が探せてないだけだと思う
いい話書く人いるよ
まあ天麩羅が多いのも事実だが。その鯨じゃなくても成立しそうなのとかね
316:2010/02/16(火) 05:06:18 ID:sIsFThw40
>>315
その鯨から雰囲気がかけ離れすぎてるのが倦厭されてるわけじゃないんだよね…?

個人的に同人だからこそ普段からの雰囲気で想像する鯨からかけ離れた独特な世界観の本が見てみたいんだが、そういうのってファンからするとありえなすぎる!って怒られたりもするの?

あんまり特殊な本がなかったから考えすぎてるだけかな
探し方が悪かっただけなら春は草の根をわけてでも探すよ!
317:2010/02/16(火) 05:41:19 ID:oQELZie40
自分の好きな鯨だとオフは基本的な日常やコントパロが多くて
極端なパラレルやifネタはオンで見かけることが多いイマゲ
全部が全部とは言わないけど
たまたまオンオフで傾向が分かれがちな鯨を好きになっただけじゃない?
318:2010/02/16(火) 10:36:18 ID:ewKcVHkT0
厭離拡大おめ
319:2010/02/16(火) 12:04:08 ID:8ledA2MU0
拡大決定おめでたいね
いきなり倍の200SPにwktkしてるよ
320:2010/02/16(火) 12:19:45 ID:Ig769tcf0
諸事情でまだ申し込めていたなかったので嬉しい
321:2010/02/16(火) 13:27:34 ID:1FPvuVbA0
≻普段からの雰囲気で想像する鯨からかけ離れた独特な世界観の本が見てみたいんだが、

自分はご本尊ネタを踏まえてのあるあるネタが好きなんでそういう考え方新鮮だ。
コントベースじゃないパラレルってなんだろう。想像つかん。
322:2010/02/16(火) 15:00:02 ID:YsftX/ZdO
パラレルでありがちなのは女体化や出身校が違う鯨同士が同じ学校だとか
そもそも鯨人をしてなくて働いてるとか時々あるのが遊郭モノじゃない?
323:2010/02/16(火) 23:03:47 ID:5urd/54g0
自分もファンタジー的パラレルやりたいけど、
「一次創作でやれ」と言われてしまう気がしてやりにくい
二次元だろうが三次元だろうが、
パラレルそのものが好き嫌い分かれるものだから、仕方ないとは思うんだけどね

ところでHARUは東5ホール?
324:2010/02/16(火) 23:25:30 ID:nvQqThIm0
二次元ジャンルと違って登場人物(本尊付近の人間)が少ない
だからドタバタギャグ系は限界がある
そうするとコンビの仲を掘り下げた話が多くなる
結果的に似た話が多くなる

パラレルがあまりないのは
単純に現実とのギャップを感じて我に返ってしまう人が多いからじゃないかなw
下町のころはぶっとんだ話をよく見たけど、
相当実力のある人が描いてたから違和感なかったなぁ
325:2010/02/17(水) 03:38:57 ID:FQ4sev+o0
どのジャンルでも盛り上がり初期は基本ネタで
落ち着いた頃にパラレルが増える傾向があると思うけど

3次は現存する題材だからか
追っかけてるとネタが次々と投下されるから
基本ベースになっちゃうんじゃないか?
コントが充分パラレルでネタとしてくるし
満足出来ちゃう所もあるよ
>314がどの鯨買ってるのか解らないけど
自分が買ってる鯨はコントパロ以外のパラレルもあるから
じっくり探してみるといいよ
326:2010/02/17(水) 13:25:49 ID:0RBVtaqD0
下町全盛のころはちゃんと出版社が発行した下町同人が流通に乗ってたりしたからなあ
少女マンガでもあきらかにこれ下町イメージだろってキャラとのドリ漫画があったりとか。
ちなみにヒロインは末ちゃん(仮)とくっついた
そんな時代と比較しちゃいかんと思うんだ
327:2010/02/17(水) 14:06:56 ID:91RirEic0
すごい…
今の時代でやったら晒されるどころの騒ぎじゃないねきっと。
328:2010/02/17(水) 18:15:23 ID:O8E0zwnv0
昔がおおらか過ぎたんだろうな
昨今の芸人でも出版桶だったら凄まじいことに
なってそうだw
329:2010/02/17(水) 22:04:01 ID:NwJI/cMF0
鯨任単位では構わないって人もいるかもしれないが、何処ぞの金に煩い事務所が
「うちの商品(=鯨任)を勝手に金儲けの道具に使うとはけしからん!!!1!!」とか言いそうw
330:2010/02/17(水) 22:36:43 ID:n9CLXj8F0
といいつつどこからどうみてもこれ中途だろ、これ免許だろ、とわかるような商業誌をよくみる昨今。
携帯用サイトではまんまなのがあった気がする。
331:2010/02/17(水) 22:41:53 ID:PcDZxEtJ0
>>329
むしろ公認アンソロ雑誌創刊して一儲け、とか考えそうだけどなw
332:2010/02/18(木) 00:20:19 ID:YCD7WbtD0
【カワウソ】大鳥同人【ピンベ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1266407759

どこかでスレ立ての相談でもあったのかと思ったら
ここで話題になってるわけでもなし何考えてんだろ
333:2010/02/18(木) 01:04:14 ID:eDwDNwcA0
うわー…
これも荒しの仕業とか言うのかな
数字板でも聞く耳もたない感じだしあんなのの集まりじゃ誰も信じないと思う
334:2010/02/18(木) 01:06:42 ID:kloOWFVX0
つスルー

こっちまで飛び火したらたまったもんじゃない
335:2010/02/18(木) 01:48:33 ID:67rtDoCA0
>>326
鯨か微妙なところだけど夜宴もあったよね
某有名漫画家さんが完全にそれと分かる漫画を雑誌で発表と、
同じ漫画家さんがボーカル4人をイメージさせるキャラで単行本発行
当時厨で2もあんま浸透してなかったからよく分からないんだけど
ちょっと揉めた?のかな、騒いでたような
336:2010/02/18(木) 09:35:32 ID:yFYPRgmP0
>>326の下町書籍は当時流行っていたニューカルチャー漫画?っていうのか?
イメージビデオ漫画みたいな感じで、ストーリーも観念的で、わかる人じゃないと下町とはわからんかったと思う
自分がバイトしてた古本屋には大量に流れてきたがw
下町ドリ漫画描いてたの主将翼同人あがりの人だね
本人は濱ファンだったらしいけど、作中では両方に惚れられて末ちゃんを選んでいた
うん、ドリだ

有名な話だけど良い子・モンキー岩石全盛のころは
番組(主にラジオ)の企画で本人たちがイベントに来て本買ったり
買ったホモ同人を実演したりという恐ろしいこともやっていた
337:2010/02/18(木) 18:17:06 ID:JdVlnh8s0
どんどん質問の解答からズレてるよな
このての昔話ももう飽きたわ

御利拡大して今の所6割だそうだ
200埋まったら楽しいな
都市とか三毛とかで見ないサクルが参加してたら楽しいが
貴方のイメージが若い参加者でラミカのイメージなんだよな
勘違いかもしれないが
338:2010/02/18(木) 18:21:45 ID:MPU1C1Nr0
200埋まったらそれ以上拡大は無理なのかな
339:2010/02/18(木) 19:42:39 ID:WyQvzuAtO
>>337

同じイメージで参加迷ったけど、せっかくだし申し込んだよ。
本のみのサークルで、もしも浮いても気にしない。
楽しむんだ。
340:2010/02/18(木) 19:43:01 ID:eDwDNwcA0
三毛とかだと220くらいあるっけ、藁全体で。
10や20の拡大なら詰め込まれるんじゃないかな
会場ギュウギュウになりそうだけど
まあその心配はないだろうけどw
341:2010/02/18(木) 22:22:29 ID:g90Hpnbc0
グッズが出るなら、作ってみたい気もするけど、
博打すぎるわ…ww
無配でもあまりいらないと思う自分は、
随分大人になってしまったな…
342:2010/02/18(木) 23:29:19 ID:fxJs3y5vO
今回の会場ってオンリーによっては250SP入れていたような
コスなしか付属のバカでかい机じゃなく通常タイプの机を使ったのかな

貴方オンリーは別ジャンルで時々参加していても年齢層が高いジャンル
ならそこまでグッズサークルは多くないイメージだな
地元貴方のオールに参加すると生ジャンルでもグッズだらけだけどw
343:2010/02/18(木) 23:39:49 ID:cmp5T3ZFO
同じ生で蛇荷の貴方御利行ったことあるけど
確かに三毛や都市よりは年齢層は若いし、普段あまりオフやってないサークルも多いけど
流石にグッツはなかったよw
344:2010/02/18(木) 23:48:54 ID:LeZEfECZ0
ノベルティで嬉しかったのは手提げビニール袋、厚い本を出してる
サークルで栞、新書版出してるサークルでブックカバーぐらいかな
ビニール袋は何かと入用だから多少かぶってもありがたい

どれも控えめなロゴだけかファンなら分かる小物がワンポイントで
入ってるようなものばっか
絵入りグッズはどんな好きなサークルでもイラネ
345:2010/02/19(金) 02:32:41 ID:gc38tfAVO
自分はむしろ貰えるなら絵入りの方が嬉しい
同人のグッズなんて日常生活で使おうと思わないし、だったら実用性よりは萌える方がいいかなあ…

オフ休止されてたマイ神が隠離で復帰されるので楽しみだ
色んな本に出会えたらいいな!
346:2010/02/19(金) 16:22:45 ID:cTMj4Po10
この流れのグッズはノベルティではなく販売用のでしょ
貴方記念に便せんとか作ってみたくなるw

コスもあるからあんまり詰込みも出来ないよな
藁コスってあんまり見ないけど
これを機に作ったりするのかな?
藁に来てからコス見なくなったから
大量に近くで見るとビビりそうだ
347:2010/02/19(金) 19:29:05 ID:tXxDeFYr0
>>346
便せんwww
使わなくなったよねー
ただ、デザインとか絵が良かったら、
祭りのノリで買ってしまうかもしれんwww
348:2010/02/19(金) 23:25:22 ID:3YLr+i7w0
7割突破おめ
349:2010/02/20(土) 00:03:26 ID:Hea6jLH50
7割凄すぎる…、勢いが半端ないね…!
350:2010/02/20(土) 13:32:51 ID:NymabnzKO
200SP集まるなら個人サークルとしてはのんびり回れないからサークルリスト
が欲しいけど今回リスト公開ないんだよなあ

>>346
マジレスすると今の流行りはラミカじゃないかな
去年に地方のライブに出た時に再録本のおまけにラミカ製の栞をつけて
スペースに飾って置いたらラミカだけ欲しいって人が何人かいたw
351:-):2010/02/20(土) 14:07:20 ID:2JN+yJr60
>350
あ、そうなの?
残念。事前チェックしときたかった。
352:2010/02/20(土) 14:11:42 ID:9Mwy8wsK0
スペース拡大は嬉しいんだが、委託数は変わってないよね…?
迷ってる間にこんな事態になって正直戸惑っている。
どっちにしても東京までは行けないので、委託しか選択肢はないんだけど。
…問い合わせるか。
353:2010/02/20(土) 18:26:32 ID:wZhg5IHz0
>>350
サークルリスト公開はあるって書いてあるよ
サイトリンクがないだけで

貴方イベントは盛り上がるジャンルと盛り上がらないジャンルの落差が激しい
一般もサークルもリアが多くて本が売れないイベントだという印象があったけど
場皿や3国系なんかは都市よりサークルが集まって盛り上がるらしいよ
鯨もうまくいくといいな
ただ会場が会場だから18禁サークルは大変だよね
354:2010/02/20(土) 21:18:59 ID:PQkNLp+/0
3月末春、5月スパ、6月貴方、8月祭りって何だか怒濤だなあ。
申し込んでから新刊出せるかどうか不安になってきた。
355:2010/02/20(土) 22:28:40 ID:1+pWq7SB0
>354
同志よ。つっても自分は5月6月だけだけど。
三月は申し込もうと思ったら満了してたw
うちの分も頑張ってくれ。きっと楽しみにしてる人がいっぱいいる。
356:2010/02/21(日) 00:42:09 ID:1BsqL9KhO
6月でるからいいかなと思ってたけど意外とみんな5月も出るのな。
参加すればよかった…。
357:2010/02/21(日) 23:13:12 ID:y/ZoleGp0
五月まだ申し込みいけるでしょ?
358:2010/02/22(月) 12:57:44 ID:4n6Lv3iO0
五月はまだ滑り込めるね
オンライン申し込みの締め切りが今月24日までだった気がする

オンリーの申込書、サークルカット横のアンケートに困る…
あれはどういうテンションで書けばいいんだろうか
359:2010/02/22(月) 14:07:27 ID:j2/keN+sO
>>358
「いえいえアッシなんぞとてもとてもサーセンww」
という卑屈テンションで書いてみた
360:2010/02/22(月) 18:36:48 ID:aGNmDKgp0
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8942877

にゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
361:2010/02/22(月) 19:02:12 ID:A5bMN2K40
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7771104

【赤劇】川口先生と清美(※捏造ご注意!)
362:2010/02/22(月) 20:59:07 ID:JqCBMorqO
>>358
ゲイタマのアンケートは無難なことを書いてお茶を濁したよ
解答者が丸分かりな今回のアンケートってこのジャンルでネタでも下手な
ことを記入すると変なのに絡まれるイメージが強いから
200SPもあるから杞憂かも知れないけど用心するにこしたことはない
363:2010/02/22(月) 23:22:56 ID:wI1w+WBC0
アンケ自分も固有名詞は出さなかった
事実誰とも組みたいとは思わないしな…
364:2010/02/22(月) 23:44:34 ID:oSzO0UhV0
あのアンケートって載せるのか…!
全然何も考えないで書いてしまった…
365:2010/02/23(火) 00:01:29 ID:L6mXGXxe0
何も書かないっていうのは駄目なの?
366:2010/02/23(火) 00:10:32 ID:UI7NQPMJ0
えーそのまま載せないと思ってた!
回答だけ集計じゃないの?
367:2010/02/23(火) 00:27:40 ID:2pUNI8nPO
貴方オンリーのサークルカットと一体型のアンケートは切り離されずに
パンフに載るからサークルチェック時に自然と目に入るよ
だからか知らないけどジャンルよっては空白が目立つオンリーもある
368:2010/02/24(水) 23:29:01 ID:eb4HsUBa0
そうだったのか…!
てっきり切り離されて集計されるのかと思って普通に書いてしまった
固有名詞出すんじゃなかった…orz
369:2010/02/24(水) 23:54:23 ID:8JQ+e39b0
たまたま恐い話スレを読んだら丁度貴方イベの恐い話が……(62-67辺り)
370:2010/02/25(木) 01:49:35 ID:QELlL8xF0
>>369
kwsk!
もったいぶらず教えてくれよ
371:2010/02/25(木) 02:04:38 ID:wTYUee100
372:2010/02/25(木) 02:15:44 ID:QELlL8xF0
thx!
なるほど貴方のgdgdさは結構耳にするからな
申し込みがいまだに郵送のみって時点でももうね・・・
373:2010/02/25(木) 07:53:48 ID:q8pqRU++0
為替が選べるようになっただけ進歩したのだなと思ってしまったw
10年ぐらい前まで貴方のイベントは委託参加すると有無を言わさず
封筒に入れた現金が返送用の荷物に入ってたんだ
どうかしてるゼ!と某鯨さんのようなツッコミを入れたくなった
374:2010/02/25(木) 18:15:37 ID:rpz4WMv00
某主催が御利開催する事のが何倍も恐いから
貴方の恐い話のが可愛いもんに思えた…
企業としたらダメ過ぎだけど
375:2010/02/25(木) 18:49:32 ID:vjjtGmrh0
>>374そりゃ極論すぎんだろw
ってか、某主催の話も新規参入組は知らない人多いね。
ま、このまま問題起こさんなら放置が一番いいだろうけども。
376:2010/02/26(金) 17:17:13 ID:v/tI+iMH0
厭離、19日で7割突破のままだけど今どれくらいなのかな
郵便局に行く時間が取れなくてまだ申し込めてない
377:2010/02/26(金) 17:37:14 ID:RhzPceGQ0
19日から書かなくなったねぇ。
しかしオンリーが楽しみ過ぎて一冊書き上げてしまった…
買い物も売るのも楽しみ!東京観光もしてやる!
378:2010/02/26(金) 17:50:57 ID:vScpPhDy0
自分は7割って見てゾッとして即申し込んだクチなんだけど
意外と150くらいで止まってるのかな?
379:2010/02/26(金) 19:40:40 ID:+s+fA55O0
油断してて突然「満了御礼!」のおしらせ出たら怖いな
380:2010/02/26(金) 22:35:48 ID:AAjxJBo30
拡大前の状況を見て今から6月13日が今から確実に開けられる人は
慌てて申しこんだって感じで拡大後の7割が埋まったんじゃないかな

夏冬ならいざ知らずオンリーとなると仕事や家庭の事情で参加が
可能そうと判断してから申し込む層もいるだろうから結果として
申し込みが遅めになるパターンもありそう
381:2010/02/27(土) 18:27:09 ID:y+fV15mn0
赤豚と三毛にしか出てないナマサクルで
まだ御利があるのを知らないって事もあり得ると思う
三毛でしかチラシ配付してないし冬も人少なめだったし
(貴方で配付してるみたいだが貴方に参加してるサクル知らないんだよな)
春とかで知れ渡るんじゃないかと予想
赤豚でチラシ配れないのって厳しいよな〜
382:2010/02/27(土) 19:00:43 ID:bRQ+HrdZO
>>381
三ヶだとチラシが大量にあるからまとめて捨てちゃって見落としてる
サークルもありそう、って自分のことなんだけどw
たまたまチラシを見るのが好きな友人が売り子に入ってたから情報掴めた

普段貴方に縁のないサークルや一般に広めるなら口コミが有効そう
自サイトからリンクを貼ったりペーパーに参加予定として載せれば
買い手や知り合いサークルが興味を持ってくれるんじやないかな
383:2010/02/27(土) 19:53:36 ID:Y2DeSp/w0
実際通ってるサイトに“参加しないんですか?”ときいたら
存在自体知らなかったと言われたから
口コミはたしかに必要そうだね
384:2010/02/27(土) 21:06:06 ID:SSgJbXN60
ブログとかもってる人で参加考えてる人は
広めてほしいなー

一般も知らない可能性高いよね
385:2010/02/27(土) 22:00:15 ID:uWU1iFtw0
たまたま携帯サイト巡りをしていたら貴方オンリーに申し込みを
するという地方在住のサークルの日記にぶちあたったんだが

新作ラミカを作る気満々だった

頼むから拙くても良いから本を作る気になってくれと思いながら
ブラウザを切ったw
386:2010/02/27(土) 22:02:32 ID:Xx25xEoD0
>>385
でも本だけがサークルって訳ではないし…。
それで本を作ったら作ったらで…っていう人が居るわけだし。
387:2010/02/27(土) 22:17:24 ID:kI31bRcu0
前ミケでだけど、ラミカオンリーサークルがあったが
モーゼ状態だったのを思い出した
地元の貴方感覚で参加したのかなー?と思った

どうするかはそのサークルの自由だけど
貴方でもオンリーなら本出してる率高いよね?
388:2010/02/27(土) 22:23:01 ID:xVzB4G3H0
当日はグッズサークルの隣だけにななりたくないな
平置きだけならまだしもやたら立体的になってラミカの板だか網だかを
サークルの境目にL字に置いて視界を悪くされたり下手するとL字の
外側(隣の自分側)にイラストやラミカを貼られたりしてお隣目当ての
買い手が自サークル側からお隣のものを見るので邪魔だしかと言って
注意をすると良い顔をしないサークル主がいるんだよな
389:2010/02/28(日) 01:55:43 ID:0PnGQFgt0
>>388
同意
隣がグッズサークルで、買い手があまりにも列乱してるから注意したら、
その後からはちゃんと気をつけてくれたんだ。
でも、後々サイトに行ったら私の悪口とか文句を書いて来てた買い手の
方と盛り上がってた。


サイト持ってる側だけど、オンリー情報とかどこまで書いていいものか…
390:2010/02/28(日) 02:53:23 ID:C0vXkucF0
>>389
列乱してるから注意したらその場では収まったけど後日悪口大会
てのは本サークルでもあるけどやられると嫌だね

オンリーの情報はサイトが請求成制かパス制にしてあって
荒らされたり晒されたりのトラブルがないのなら普通に
日時や会場を開示しちゃってもいいんじゃない?
391:2010/03/01(月) 16:02:57 ID:oePp7530O
同人掲示板なんかで御離の代理購入頼んだらマナー違反になるんだろうか?
虹はよく見かけるが生はどうなんだろう…確実に行けないし頼める友達もいないから募集かけたいんだが
392:2010/03/03(水) 19:01:21 ID:WhDZ9sXA0
ようやく復帰か〜

春パンフの前売り買ってきた。
当て字については担当以外よくわからなかったので適当ですまん。
あとカットに複数書いてあった場合はメインもしくは一番上にあった鯨を
カウントしました。

【壁】
中途2
免許1
怪物機関1
大鳥11

【島】
大鳥98
運南1
騎士3
麺8
夏ズ6
場七1
栗ぃむ1
宵子1
挟男1
儀ース4
荻や萩1
金米2
マイホーム2

改行大杉で怒られたので分けます。
393:2010/03/03(水) 19:02:34 ID:WhDZ9sXA0
続き

炉っ地1
伯方1
樹林5
東洋12
中途24
免許20
時価長5
高学歴5
針金1
高利3
無形10
可也ア1
赤劇場1
黒調味料1
湯ったり完1
血腹2
九十九2
東京ヨツモト若手6
静流1
野武士1
遠足歩行2
銀飯1
邪流1

漏れとか間違いあったらごめんね。
順番に他意はないです。並んでる順番に書き出した。
しかし大鳥の勢い衰えないね。
394:2010/03/03(水) 20:06:17 ID:g7VLHBJn0
>>392 サンクス
大鳥すごいね
395:2010/03/03(水) 20:19:16 ID:d8HZh42+0
さすが大鳥!他を寄せ付けないほどずば抜けてる。
新参だけどここまで圧倒的だとは思わなかった。
396:2010/03/03(水) 20:28:48 ID:g7VLHBJn0
マイナー鯨もけっこうあるし、
鯨ジャンル全体が盛り上がってる感じするね

自分は大阪組なので、参加できないけど、
レポとかあったらとても嬉しい
397:2010/03/03(水) 20:36:59 ID:DVwuXAdv0
>>392乙!
この勢いを見るとそりゃ厭離も拡大するよなと納得。
好き鯨サークルが思ってたよりあって今から楽しみすぐる!
398:2010/03/03(水) 21:52:25 ID:WOjS8+oU0
夏ズ増えた?冬3サークルしかなかった気が
何があったんだろうw
399:2010/03/03(水) 22:39:21 ID:gvHFVU6i0
厭離8割いったね
400:2010/03/03(水) 23:01:27 ID:N2S+26uEO
大鳥すごいね、若手も増えてきて楽しみだ。
そういや善元者なのでイマイチ他事務所のことわからないんだが
大鳥の人って他の鯨に流れたりしてるの?
例えば中途はわりと免許や平和、無形辺り
免許の人は免許家族とかに流れる人もいるけど
大鳥はそういうのあるのか、あったらどこなのか気になって
401:2010/03/03(水) 23:24:52 ID:JZ/VMlFdO
>>400

新規参入を大鳥でしたけど、他見てるうちに中途に流れた
大鳥から入って免許とか中途とか行く人もいるかと
402:2010/03/03(水) 23:25:40 ID:WOjS8+oU0
連レスごめん
自分の見て回ってる所限定で言うと、
大鳥は元ジャンルが虹の人多くて、
大鳥をやめたら元の虹ジャンルに戻ってる印象だ
他の鯨に移動したりはないイメージ

自分は義元も齧ってるが、中途から大鳥に行く人もちらほら見るな
中途も「初めてナマに萌えた!」て人多かったから
その層かもしれんけど
403:2010/03/04(木) 00:06:37 ID:674JQOu+0
自分も大鳥ではじめて虹に入ったが今は高学歴に目覚めた。
友達が欲しいんだけど高学歴ファンは他鯨と雰囲気が違うから近寄りにくい。
他鯨と掛け持ちだと嫌がる人が多い気がするんだ。
もし175クンナ!!言われたらどうしようってサクルさんに声もかけにくい。
404:2010/03/04(木) 00:14:48 ID:kwlKlnt80
>403
身バレするかもしれんがw
自分は今まで半生・生で主に活動してたけど、高学歴で初めて鯨にはまった。
というサークル者もいるから、気になったら声かけてくれ。
自分もそうできるよう努力するから。
405:2010/03/04(木) 00:20:02 ID:VvG5vlR/0
>>403
大鳥は虹じゃないだろwww

と突っ込むべきだろうか
406大鳥:2010/03/04(木) 00:43:54 ID:8u/ATuW50
>>405
二次創作の意味で使ってるとか?
創作から藁に移動してきたなら使い方は合ってる
407:2010/03/04(木) 01:17:02 ID:RlOWQKfG0
>>395
…(´q`)
408:2010/03/04(木) 06:38:41 ID:+VhuDlyNO
言いたいことあるなら、はっきり言えばいいのに
409:2010/03/04(木) 07:17:49 ID:NeyXcR+dO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
410:2010/03/04(木) 07:54:14 ID:z0phJYK0O
>303,304
まったく同じことを思ってる人が居るとは…
お友達になってほしいw
411:2010/03/04(木) 12:20:56 ID:B9mixagR0
>>407
同感するw
412:2010/03/04(木) 12:41:33 ID:z0phJYK0O
>410
安価ミスすまそorz
>403、404です
413:2010/03/04(木) 15:31:42 ID:jkJRa7Pa0
>>407はアンカミス?
414:2010/03/04(木) 18:10:57 ID:mxpB0rm6O
そういや件の主催の春のプチはどうなったのかね?自分のしってるサークルさんは殆どでないようだけど…
415:2010/03/04(木) 19:07:04 ID:vsFTLtrT0
>>414
私も出るってサクル聞かないな…。
416:2010/03/04(木) 21:54:09 ID:gYmixDTC0
鯨に移ってきてから、ジャンル自体が小規模だからか
他書き手さんと交流しなくても平気になった
このマターリ感はけっこう居心地いいね
417:2010/03/05(金) 01:48:18 ID:FJqssxoj0
>>416
サークルでも、読者でも感想をくれる人はけっこういるけど、
実際、メールとかで交流しようとしてくる人は
すごく少ない印象

人付き合い苦手だから、助かる部分もあるけど、
あまりに交流なさすぎて、ヲチでもされて避けられてるのかと
不安になる日がある…
418:2010/03/05(金) 02:20:22 ID:ni4Cp55V0
自分もそういや鯨では全く交流しないなあ
二次と違って本家の情報量が圧倒的に多いから
絵茶とかやってるより出演情報・番組追っかけてる

実際の人間だからキャラみたいに型にハメられないし
同じ本尊好きでも人間観違くて話合わない
419:2010/03/05(金) 04:51:54 ID:nOOuTyIPO
うちのサークル同士の交流の始まりは、イベント→ライブのルートがずっと一緒だった事
全く同じ行動してるから、逆に声掛けない方が気まずかったかも

オンでの交流はないけど、ライブやイベで月2くらい会ってる

二次やってた時のジャンル仲間より友達に近くて楽だなぁ
420:2010/03/05(金) 21:16:54 ID:wCxhtv8k0
サークル間の交流とかしたいけど、オンリーワンサークルなのでそれ以前の問題…orz
たまに買い手さんで「この鯨好きなんです!」と言ってくれる方が居るのだけが救い

さて、春の原稿がまだ終わらないぜ
421:2010/03/05(金) 21:35:24 ID:J+dTrXiT0
がんがれ、自分もオンリーワンサークルだw
鯨サクル友欲しいけどこればかりはどうしようもないよね
厭離イベはいつも一人で行って一人で帰ってる…
422:2010/03/05(金) 21:39:18 ID:UE6DTEfo0
厭離が9割突破しててちょっと驚いた。
再度満了になったら、また拡大とかありえるんだろうか?

>>420
自分もまだまだ終わらないぜ。
お互い頑張ろう。
423:2010/03/06(土) 13:17:37 ID:Fkdtossb0
春で初めて厭離の開催を知るサークルもいるだろうし
再度満了になったら拡大して欲しいな
424:2010/03/06(土) 23:29:29 ID:PeBENlQH0
なんか本当に楽しみだなぁ。オンリー。
コスプレをする人とかも居るんだよね、スペースにコスしてる人がきたらなんか一瞬だけ
目を擦ってしまうかもしれんw
425:2010/03/07(日) 11:28:03 ID:iwr6vgAV0
オンリー合わせで、新刊出すとこ多いだろうから、
今からワクテカしてるわー
普段は1人で十分なドピコだけど、大量に買い物したいから
初めて友達に売り子頼んでいるとこだwww
426:2010/03/07(日) 14:24:13 ID:cGAelwORO
今回の春の参加数だけじゃなくて過去の数も踏まえて
大鳥が7〜8割近いのに、ここでは肩身狭いのはなんでなんだぜ?
必然的にここの住人も大半が大鳥者だと思ってたんだけど
話題に出るとなんか荒れるよね。
175や厨が多めなのが原因?
427:2010/03/07(日) 14:29:58 ID:dvOJuKGV0
>>426
別に不思議でもなんでもないけどなぁ。
絶対数がそのまま発言力じゃないってだけだよ。
それに、一部のイベントの数を比較しても、海鮮含めて話をすればひっくりかえることだってある。
ピコ同士の結束なんてもんもあるし。

9割突破の情報を見て、週明けどんな状況になるか楽しみだな!
…恩理行けないけど。
428:2010/03/07(日) 14:42:22 ID:7R57nGdf0
>>426
・二次元ジャンルから来た人が多くて空気読めてない層が多かった
・そもそもオフ同人慣れしてない人も多かった
・過去ブレイクした鯨は数多くあるのに
大鳥が一番、大鳥すごい等の井の中の蛙発言(これは釣りかもしれないが)
・結果的に他の鯨者に迷惑をかけてる

自分も大鳥者だけど
ここで肩身狭いのはある意味仕方ないと思ってる。
429:2010/03/07(日) 14:46:35 ID:zZpteH7b0
つうか専スレできたんじゃなかったの
大鳥話はそっちでやってほしい
430:2010/03/07(日) 14:51:34 ID:NkAZXSk50
>>426
大鳥が叩かれてるのは鯨任板と同じ理由。
つまり某コンビや某コンビのヲ(ryやアンチの陰湿な粘着。
これだけ数が突き抜けていたら僻まれるのも仕方ないかなと思って諦めてる。
大鳥多いね!さすがだよね〜って事実を述べてるだけなのに変な絡み方されて
嫌味をチクチク言われるのは腑に落ちないけどね。
431:2010/03/07(日) 15:02:16 ID:lB69KFgJ0
>>430
( ゚д゚)…



釣りだよな
432:2010/03/07(日) 15:02:43 ID:VoAM+AOmO
>>430
こういうのが釣ってんのか
433藁430:2010/03/07(日) 15:15:16 ID:NkAZXSk50

釣りじゃないよ。本当のことじゃん。
ナマに限らず二次でも人気カプが嫉妬で叩かれることは多々あるから
人気の証だと思うけどあんまりしつこいとね〜。
434:2010/03/07(日) 15:30:08 ID:+P//9zk/0
―という流れになるから大鳥話題が煙たがられるわけですね

すごく解りやすかったよありがとう
435:2010/03/07(日) 15:39:10 ID:KR5ODCkE0
>大鳥多いね!さすがだよね〜っ
これを同人スレで書き込むのは
普通の番組スレで「大鳥ファン多いよね!さすがだよね〜っ」と書き込むのと一緒だよ
過去にも一過性のブームになった例は多数あるのに
自分の好みの鯨のみ特別視して主観的にはしゃがれると
第三者も多数混じってるスレでは空気嫁ないと牽制される

加えて、普段の言動の痛さや暴れっぷりを考えて
その空気の嫁なさが叩かれてるんじゃない
436:2010/03/07(日) 15:45:54 ID:/OJ4PW6LO
>>433

とりあえず>>427-428読み直した方がいいかと。
だから肩身がさらに狭くなる。
437:2010/03/07(日) 15:48:50 ID:ddeD9qw8O
みんな無記名の空間ですごく真面目だね
438:2010/03/07(日) 15:51:57 ID:lB69KFgJ0
無記名の集合地だからこそ遠慮や自重というマナーと美徳が必要なわけだ
>>430みたいなのばかりじゃないとわかってるけど、一部…とは言えない量だとも思う
専スレあるならそちらに行っておくれ
439:2010/03/07(日) 16:13:07 ID:KjLTZQMD0
まあ数が多いとそれだけ痛い厨も多いわけで
どの時代もそういうジャンルはあったからね
440:2010/03/07(日) 16:15:14 ID:/KXewhcd0
430みたいなのと一括りにされるのは誰だって嫌だろ
少なくとも知り合いがリアルでそんな発言したら
自分だったら距離置きたくなる
441:2010/03/07(日) 16:41:02 ID:7B0SYfx00
>>430
その某コンビとやらと大鳥に深く同情する
442:2010/03/07(日) 16:49:49 ID:dhmy58y20
>必然的にここの住人も大半が大鳥者だと思ってたんだけど
>426は今までの流れ見ててもそう思えるのが凄いな
443:2010/03/07(日) 16:51:09 ID:cKBQDkAyO
>>395とその後の流れ見ても「大鳥は人気だから叩かれる」と本気で思ってる大鳥者さんなら
ここには来ないでほしい。心底
444:2010/03/07(日) 17:01:41 ID:+P//9zk/0
430に釣られすぎじゃね?
445:2010/03/07(日) 17:19:18 ID:gpEmP7tUO
自分大鳥者だけど、同人板に限らず大鳥関係のスレで異様なほど粘着質に
大鳥を持ち上げるorこきくだす人がいるのは事実

他所ではアンチの自演扱いだけど同人板では一括して大鳥者扱い
だから普通の大鳥者はROMってるんだけど、やっぱり何処からともなく
粘着質なのがわいてくるね…
446:2010/03/07(日) 17:24:06 ID:lB69KFgJ0
数字板スレの雰囲気見るに真性が全くいないわけないと思うんだけどね…
それをこぞって粘着アンチのせいにしようとするから
いや、もう、ループだな

マトモな人もいるって知ってるから人のせいにしなくて大丈夫よ
447:2010/03/07(日) 17:32:59 ID:cKBQDkAyO
中立であるべき場で偏った発言が目立つから諌められる=粘着って
そんなバカな
448:2010/03/07(日) 17:40:29 ID:/KXewhcd0
そもそもサークル数多いからすごい、っていう感覚がよく理解できない
449:2010/03/07(日) 17:48:13 ID:VoAM+AOmO
こういうののせいでまともな人が一括りにされるのも気の毒だな
数が多いから仕方ないとは思うが
450:2010/03/07(日) 17:58:47 ID:OzZH+rWJO
それはともかくハラシマだ
451:2010/03/07(日) 18:15:24 ID:VQTP95WV0
>>430がナリの釣りだとしたら、本当に粘着質だなと思うわ

ともかくHARU、結構鯨人サークル増えたね
452:2010/03/07(日) 18:15:40 ID:QATcaIPj0
春合わせはそろそろ〆切か、ハラシマ中の人はガンガッテ!
453:2010/03/07(日) 18:34:11 ID:Nmujt+FPO
>>439が真理でしょ
454:2010/03/07(日) 19:51:21 ID:REnHPHuL0
>>426がこの流れを見て理解出来ないようなら間違いなく>>430予備軍だと思う
455:2010/03/07(日) 20:21:57 ID:FauOl2+EO
一応突っ込んどく。
>>445
「こきおろす」を間違えて覚えちゃってんのかな。

方言だったらごめんね。
456:2010/03/07(日) 21:07:51 ID:7/X8KEq5O
もう>>429でいいんじゃないかな
457:2010/03/07(日) 22:33:23 ID:cppElD+Q0
いくら「人気ある」「サークル数が凄い」って言っても、
人気が落ち着き、サークル数も減る時が必ず来るんだから。
>>448に同意だよ。
458:2010/03/07(日) 22:43:11 ID:YTGjjQgO0
>>457
同意なんだったら黙ってなよ
また話題がループするだろ
459:2010/03/08(月) 02:08:26 ID:tQXF+mLtO
>>457
大半の人がそう思ってると思うよ
もちろん大鳥者の人も
460:2010/03/08(月) 02:12:48 ID:8EB9E0k60
寧ろ445が430予備軍
461:2010/03/08(月) 11:37:30 ID:TwTq0AoY0
自分大鳥者だがこの流れで理解したわ
なんの話題でも「大鳥」だけ出てくりゃこうなるわけね
あっちのスレで語る気にもなれないのでROMに徹することにする
462:2010/03/08(月) 12:23:08 ID:7MNYeKEmO
ROMに徹すると言いながら、書き込んでいる件
それに名前欄の「葉」ってなに
463:2010/03/08(月) 12:26:31 ID:NhDK86h2O
葉に吹いたw
なんというボケ。
464:2010/03/08(月) 13:59:33 ID:TwTq0AoY0
スマンwww
名前欄は歯スレのクッキー残ったままだったorz
ぱっと見似てたから気付かなかったよ
465:2010/03/08(月) 14:11:18 ID:uPn50K5V0
また出てきちゃうあたり結局空気読めてないんだね
466:2010/03/08(月) 15:16:52 ID:R/AUfrC3O
荒れすぎてて笑ってしまったwwww

春楽しみだなー!
まだまだだと思ってたけど、気付いたら再来週にまで迫ってたんだね。時の流れって早いなあ。
467:2010/03/08(月) 15:45:15 ID:06kl8EZu0
まだまだだと思ってたけど、気付けば締め切りが目の前だった自分が通りますよ…orz
見渡す限りの大雪原状態だが、当日笑顔で迎える為にぎりぎりまで頑張るんだぜ
468:2010/03/08(月) 15:45:41 ID:1oRRHGQIO
>>465

そうつっかかってやるなよ。
だからここの雰囲気悪いんだよ。

オンリーも楽しみだけど春も楽しみだ。
思ってたより好き鯨が多いので予算増やすことにするw
ところでオンとかではたまに見かけるけどオフでは般若ってないんだね。
赤劇場で扱ってるのかな。
469:2010/03/08(月) 16:46:38 ID:H9Src2840
オフやここを除くオンでは大鳥者が大多数なんだしここでどう思われてようがいいよ。
ここの人たちは自分がマイノリティってことに気付いてないみたいだしね。
大鳥っていう単語だけで条件反射で叩く様はイジメみたいで気持ち悪いけど
スルーするのが一番だと思う。
470:2010/03/08(月) 16:49:28 ID:8EB9E0k60
えっと…釣りですよね
471:2010/03/08(月) 23:56:01 ID:P49PTT6B0
だから絶対的人気大多数を誇りたいなら専スレでおやりよ
そのために建てたんじゃないの
472:2010/03/09(火) 00:15:40 ID:94bmj3JLO
お宅さんたち専用スレに移動せよ!
ご本尊もお気の毒様でございますね。
473:2010/03/09(火) 01:57:25 ID:rDZf40vM0
>>469つまらん もっと練習してこい
474:2010/03/09(火) 03:59:46 ID:9tbnCGvC0
話題変えよう

といっても、隔離にも出ない私は特にふりたい話題がない
475:2010/03/09(火) 04:13:17 ID:rGEa+GGt0
春が目の前だ
何も終わってない
476:2010/03/09(火) 11:20:07 ID:/NriVGmB0
>474
お…隔離…?
それは私も出ない
477:2010/03/09(火) 12:48:31 ID:jIYfyrjM0
隔離じゃとても拡大しそうにないねw
478:2010/03/09(火) 13:07:45 ID:KcZ64CqD0
>>475
自分も終わってない
一緒に頑張ろうぜ…
479:2010/03/10(水) 18:16:34 ID:IGXfEuOv0
5月ならスパコミとインテどっちが人多いかな?
初心者でスマソ
480:2010/03/10(水) 18:25:54 ID:hBbUiKHj0
藁に限ってなら院手のが多いかもね
481:2010/03/10(水) 19:56:21 ID:hikX7fiWO
非ヨツモトなら超都市の方が収穫が多いイマゲ
482:2010/03/10(水) 20:33:54 ID:gZ4Hep740
普段別ジャンルで活動してるけど厭離申し込んだ
今から楽しみだ!

483480:2010/03/12(金) 21:59:02 ID:2dzfDcdg0
ありがとう!
自分の行きたい方に行ってみるよ
484:2010/03/14(日) 18:23:31 ID:fHWijxPq0
春プチ楽しみだー!
485:2010/03/14(日) 20:47:43 ID:5+BLcRKx0
>>484楽しみにするようなプチってあったっけ?
486:2010/03/15(月) 02:45:07 ID:LfZLKyog0
>>484
主催乙としか
487:2010/03/15(月) 06:10:21 ID:la9j1wxv0
前売りパンフ見れば普通に何のプチかわかるよ

>>484
同じく楽しみだが荒れる原因になりそうだから黙ってたほうがよさそうだ
488:2010/03/17(水) 01:58:33 ID:WDDfc+dW0
厭離満了して拡大検討中だって!
489:2010/03/17(水) 08:58:41 ID:tDaHJlFmO
更に拡大検討とは凄いね
なるべくなら別フロアにならないような拡大がいいな

多くのサークルが集まるのは嬉しい半面、あまり多いとピコピコな
自サークルは買い手さんから淘汰対象になりそうで怖いww
490:2010/03/17(水) 18:41:19 ID:xEoGPWb50
大ジャンルならそうかもしれなけど、
自分の好きな鯨はマイナーばっかりなので、
サークルあったら全種類買う予定だwww
491:2010/03/18(木) 02:15:14 ID:LVe3Qotm0
自分なんてピコなうえ、通りすがりの人に「ちょwwこの鯨でやってる人居るんだwww」
と言われるレベルでマイナーなので、フロア別になったりしたら確実に死亡フラグww

でも大きくなるのは怖い反面嬉しいなー
492:2010/03/18(木) 02:26:38 ID:JTYbnwGQ0
こんなに拡大されるのっていつのイベント?
493:2010/03/18(木) 11:09:05 ID:+wJGc3IQ0
初めてここ来て厭離の存在知ったよ…
拡大検討中とのことでだめもとで応募してくる
今月地方に藁でピコだが初出しするからがんばってくるよー
久しぶりのオン活動で緊張して飯食えてないけど
494:2010/03/18(木) 14:42:44 ID:XQnWZE2c0
>>492
貴方主催の厭離。探せば分かるよ。
495:2010/03/18(木) 15:42:33 ID:AoiUhNn30
6月なんかあっという間だからなぁ…。
本とか早めに作らないと泣き寝入りする羽目になりそうだ。
496:2010/03/18(木) 21:04:28 ID:oaiJSeal0
春はもう2日後かあ。
鯨で初めての春だから、何部刷ったらいいのか
見当がつかないわ
497:2010/03/19(金) 03:00:41 ID:6qaJy+Bo0
現在進行形で泣き寝入りしそうな自分がいる
もう明後日か…みんな原稿は計画的にな…
498:2010/03/21(日) 12:38:45 ID:LGr+QL7S0
今日は盛り上がってるのかなあ
暴風雨は大丈夫なんだろうか

レポをwktkしながら待ってる
499:2010/03/21(日) 20:12:57 ID:ECRq+Q+i0
全体的に新刊が多くてとても楽しかった!
暴風雨でも行った甲斐があったよ
件の御利は免許スペのサクルは1サクル以外全部参加していたけれどそんなに盛り上が
ってるようには見えなかった
というかその不参加のところに列できてたりしてなぜそんな配置になったのかと
気の毒になったくらいかな
あと張り合うように案ソロが並んであって笑った
鳥は相変わらずの人の多さ
中途はおちついたとはいえまだまだ人気なんだろうと思ったし、あと赤劇場が増
えたかな?
壁もいつもと変わらない顔ぶれでいつも通りの並びっぷり
12時になる頃にはもう人もまちまちだったよ
マイナーもたくさん発掘できて個人的にうれしかった
500:2010/03/21(日) 20:38:13 ID:wzlRp5Q/0
>>499
プチ怨理不参加って複数いたよ?
501:2010/03/22(月) 07:37:57 ID:xODoyfjw0
レポありがとう!
あの暴風雨でも、欠席あんまりなかったみたいだね
新刊多いのは、期待できる
大阪に参戦するから、お金いっぱい持っていこうと思う
502:2010/03/23(火) 02:08:34 ID:FXPrxQAy0
>>499
人多かったかな?
鳥も含めて鯨は全体的にまばらだったような気がしたんだけど
昼に近付くにつれてじわじわ増えた印象だったから例の嵐の影響かと思ってた
欠席のサークルさんは本当に少なかったから行った自分は凄く楽しめた
503:2010/03/23(火) 17:38:57 ID:4GmcpwYc0
電車のダイヤが乱れた影響で、開場直後はどこのスペースも
人がまばらだったと思う。
あんなに人が少ない待機列を見たのは初めてだw

本当に欠席サークルさんほとんどいなかったね
504:2010/03/24(水) 01:09:29 ID:WezpdTi10
>>503
ああ、やっぱり開場直後が少なかっただけだったんだね
じゃあ最終的にはいつもと同じような賑わいだったって事か
何かほっとしたw
505:2010/03/24(水) 14:17:24 ID:XoTq6Qbv0
りんかい線使って割りと早朝に会場入りしたせいか
ダイヤの乱れの影響は全く受けなかった。
そいうえば去年の春より一般待機列が少ないかなぁとは思ったけど。

自分のスペースのまわりも、ギリギリになって到着したサークルさん多かったな。
最終的には欠席サークルはほとんど見なかったし、売上も去年の倍だったので結果オーライ。
超都市に出す既刊が心もとない……
506:2010/03/25(木) 20:00:23 ID:5GmM/TQi0
6月の厭離、今どんな申込状況か有に電話してみた
具体的な申込数は教えてくれなかったけど、
・満了状態の今でも毎日何通か申込ある
・次回拡大するかどうかは今のところ最終締切後決める予定
・申込数>拡大後のSP数だったら仮受付分のなかから抽選
・抽選はサークル規模の大小を考慮しない
みたいなことを教えてくれた
参加考えてるサークルさんは参考にしてくれ

自分はマイナ鯨で今から申し込むんだけど取れるといいな…
507:2010/03/25(木) 21:07:44 ID:LdKZbfkp0
物理的に6月厭離は参加できないので、委託で参加しようと思ってたけど
貴方の委託は返送物と一緒に現金入れられたことがあると聞いて(だいぶ昔の話だろうけど)
このまま諦めモードだわ…。
その分8月頑張るがな。
508:2010/03/25(木) 21:56:08 ID:pLGk/+Dr0
>>506
乙!
もう無理だろうと諦めかけてたけど駄目もとで申し込んでみる。
509:2010/03/25(木) 22:18:35 ID:k6iz8Lb00
こんだけ勢いあったら、
また次の回も計画してそうだねえ
510:2010/03/25(木) 22:42:39 ID:nf7OK38kO
次回開催があるとしたら来年2月ぐらいになりそうなヨカーン
鯨全体なら下手に個人主催が企画するより企業のほうが安心できていいや
511:2010/03/26(金) 22:16:14 ID:iT4U1DM40
云ったそばから次回開催決まったねw
512:2010/03/26(金) 23:10:21 ID:qG+vx8Pw0
喜々として見に行ってきたw
今度は大阪か。楽しみだな
513:2010/03/26(金) 23:12:13 ID:ehhFizrw0
>>511しかも大阪か!! よし、予定はあけておこう。
日程的には夏後ってつらそうだけど…。
514:2010/03/26(金) 23:40:44 ID:FH9djXZB0
次は大阪とかさすが貴方わかってんなw
帝都者だけど嬉しい
515:2010/03/26(金) 23:41:15 ID:9tO5/shQ0
まさかの大阪での厭離決定。
516:2010/03/26(金) 23:45:28 ID:RTLUq96U0
うおおお!!大阪開催!!
会場どこかなあ
517:2010/03/26(金) 23:52:34 ID:FH9djXZB0
>>513
まあ今回も超都市と三毛の間でハードスケだしな
厭離の時期ってわりとそんなもんじゃない
518:2010/03/26(金) 23:53:46 ID:XRMPy/QiO
携帯ページだと動きが何もない
何月何日にやるの?
519:2010/03/27(土) 00:22:33 ID:KpgjVyzU0
9月10日だって。
会場どこだろなぁ楽しみだ
520:2010/03/27(土) 00:35:33 ID:LL4X2KVY0
9月20日だよ。
521:2010/03/27(土) 00:36:30 ID:sla46g2J0
えっ9月20日(祝)だろ…?
522:2010/03/27(土) 00:51:59 ID:9Al1haOA0
うん。2010年9月20日(祝)だな。
523519:2010/03/27(土) 01:18:51 ID:KpgjVyzU0
スマンおもっきり見間違えた
524:2010/03/27(土) 01:47:42 ID:j300/stX0
地元で厭離とか嬉しすぎる!!!
詳細wktk
525:2010/03/27(土) 03:02:49 ID:roW9900F0
都よりさらに遠のいたが遠征してやる
526:2010/03/27(土) 04:47:20 ID:weaUA0VD0
大阪で厭離開催来たのか
帝都の厭離行けなくて盛り上がりに指くわえてたから嬉しいw
半年も先だけど、楽しみすぎる
527518:2010/03/27(土) 10:14:31 ID:LFK2CJFlO
ありがとう9月20日か
PC終了中なので助かったよ
大阪も参加したいな
528:2010/03/27(土) 13:02:08 ID:bZ1Vn2X90
大阪、とりあえず私はいけないけど院手頑張れ!!
そして気になる怨理の会場。
529:2010/03/28(日) 07:16:43 ID:topKOkwH0
おはよう、今から大阪に行ってくる!
一般もサークルもみんないい日になるといいね
530:2010/03/28(日) 08:34:26 ID:ToLopJN80
楽しんできてね
出来れば藁のサークル数とか内訳とか盛況ぶりをレポしてもらえるとありがたい
531:2010/03/28(日) 23:05:36 ID:w2j0Oyfr0
別ジャンルで参加してて鯨の方見に行け無かったんだけどパンフあるのでサクル数だけ…。
>>392同様、複数CPある場合は一番目に書いてあるものを取りました。

【壁】
中途2
免許1
怪物1
大鳥5

【島】
有事好事1
大鳥19
免許12
樹林1
無形5
野武士1
豹1
堺スト1
藁い飯1
銀飯1
赤劇場1
正念楽壇1
中途25
高学歴6
532:2010/03/28(日) 23:45:33 ID:/ItcxqDF0
12時過ぎに鯨ジャンルぐるぐる回った
東京で完売していた本も買えた
完売しました表示や欠席もほとんど見かけなかったし
適度に賑わってて買いやすかった
533:2010/03/29(月) 00:41:18 ID:L25xG3gc0
鳳もすごかったけど、プチ効果か、免許もなかなかにぎわってた
中途は落ち着いたね。最大手だった文字サクルさんも見かけなかったし
534:2010/03/29(月) 01:38:40 ID:jsDsn5CH0
春都市の時思ったけど中途の落ち着きというか減り具合はどうしたんだ

まあ院手が賑わうのは1月5月8月だもんな
マターリイベントはそれはそれで楽しい。いろいろ見れて
535:2010/03/29(月) 13:12:42 ID:HskEtpLR0
>>531

>>392-394と比べるとやっぱり大阪は1月・8月以外は過疎気味なんだね
5月迷ってたけど8月だけにしておこう
536:2010/03/29(月) 14:00:21 ID:ZNBxEn3vO
5月大阪は鯨によっては意外と良いけどな
537:2010/03/29(月) 15:10:44 ID:jsDsn5CH0
うん5月は多いよ
全体の規模もでかいし
538:2010/03/29(月) 16:49:49 ID:9B9DLiVw0
レポ乙!
院手行ったことないけど8月は参加してみたいな
需要があるかどうかわからん関東鯨だが
539:2010/03/29(月) 22:26:42 ID:tecS/MJU0
>534
春ってこともあるだろうけど、ちょうど申し込み時期や
原稿時期が、熱愛報道とかと重なったからじゃない?
結果的に何もなかったけど、ああいうのは、
事実どうでも、報道あるだけで萎える人は萎える
540:2010/03/30(火) 03:39:10 ID:YfEBoPbm0
なるほど、確かに原稿なんてやってられないわ
誰もが一度や二度三度通る道だから覚悟しておかないと
541:2010/03/30(火) 12:34:09 ID:jYAzrcqP0
結婚してる鯨人だってネタにするのにそういうとこナイーブだよな
542:2010/03/30(火) 14:09:23 ID:nr6zE2Ma0
既に結婚してる鯨にハマるのと、ハマってる鯨が結婚したり恋人出来たりするのは
またちょっと違うんだよなあ…何がどう違うかって言われると困るんだけども

そんな自分は暫く前に本命の鯨が結婚して、厭離の原稿が手につかない
543名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/30(火) 17:55:20 ID:PlB1VBdr0
ちょっと苦手な人もいるかもだけど恋愛に例えて

「実は別れた前妻との間に子供がいるんだ」
みたいなことを付き合ってから告白されるか
付き合う前に告白されるかの違いに近いのかな
544:2010/03/30(火) 18:05:01 ID:k1tcWucj0
腐ってこと以前に、普通に、
おっかけのファンの心理状態もあるだろうしなあ
結婚してるってわかってたら、少なくともそういう夢は見ないから
気持ちは楽だよね
545:2010/03/30(火) 22:56:10 ID:ALeZv4/9O
春は気合い入れて参加するサクルと、見送るサクルがハッキリしてると思う。
その後で5月もあるからかな。
546:2010/03/30(火) 23:11:23 ID:H03OOz2uO
3月は年度末だから職種によっては超多忙だし地方民にとっては
一ヶ月半後にGWスパコミが控えてるからね

自分は遠方なのでハマりたてなど余程萌えてるジャンルがない限り
春都市は基本見送りタイプ
547:2010/03/31(水) 00:14:35 ID:Tqm0qwSw0
GWに向けて原稿中だったりして
パスする人が多いイメージだな<HARU
548:2010/03/31(水) 01:12:07 ID:VMbFuh2x0
中途は去年の3月も
東京、大阪ともに20サークル以下だったよ
549:2010/03/31(水) 01:25:25 ID:VMbFuh2x0
蛇足だけど、中途ジャンルは
相手に恋人がいる前提の話がテンプレみたいになってるし
本人たちがああだから古参の人ほど気にしないと思うよ
良くも悪くもオヴァジャンルだしね、中途
550:2010/03/31(水) 14:57:36 ID:xXdT37bj0
炉山も京大に彼女いるって分かったからどうってのはなかったよ
逆に府大が彼女作れないから早く結婚しろって人が多い
古参の人が多いジャンルだからかもしれないけど
炉山の場合はご本尊がガチっぽいからなw
551:2010/03/31(水) 17:43:36 ID:3tgBLqAq0
でも中途は、Tの彼女とFの彼女じゃ
全然意味が違うくないか?ww
彼女いない・作らない・モテない発言しまくりでも、
オヴァは最初っから信じちゃいないだろうが、若いファンは
Fのそういうとこに食いついてる気がするよ
552:2010/03/31(水) 17:50:57 ID:TW7Myzbd0
どうでもいい。
553:2010/03/31(水) 17:59:47 ID:eeNmYEK+0
>>548は無視なのか
数字的には例年通りなのにな

藁御利次は大阪なのか
大阪の方がマイナーなのが多そうな気がする
554:2010/03/31(水) 18:06:11 ID:LOrhMHrM0
とにもかくにもみんなおもしろくてさらに萌えたらそれでいい
555:2010/03/31(水) 18:11:34 ID:TW7Myzbd0
いや、無視って言うか、あんまり数がどうこうって言うのも。
マイナー鯨者には本当にどうでもいい事だし、旬は増えるの当たり前だし。

女関係の話も受け捉え方は人それぞれでしょ。
ケコーンしてなくても普通に彼女いる鯨の方が圧倒的に多いんだからさ。
自分の扱い鯨だけは女関係は絶対無い!なんてあり得ないから。
556:2010/03/31(水) 18:18:23 ID:3tgBLqAq0
>>555
553は、私に言ってんじゃないかな?
人が少なくてどうにか理由付けがしたかったんだ
ごめんよ
557:2010/03/31(水) 20:24:57 ID:d/mfgMf90
廬山はガチっぽいとか、特定の鯨だけ特別とかないから。
そういう発言はうざがられるって大鳥者がここいた時にさんざん言われてたのに
558:2010/03/31(水) 22:15:23 ID:9SslDfLgO
みんな自分が特別だと思いたいんだよ

芸能自体が特殊ルールからして虹や創作の他ジャンル者からしたら時折
自分らを特別扱いしすぎpgrって笑われてることもあるもの
559:2010/03/31(水) 22:51:00 ID:dr1TL1zy0
厭離400SP拡大だって。すごいね
560:2010/03/31(水) 22:58:27 ID:Ae5ilZl20
す、凄いな…。
こんなに拡大できるのか…
561:2010/03/31(水) 23:21:51 ID:d/mfgMf90
よんひゃくwwwお茶ふいた
どんだけだよ
こりゃ大阪も期待できる
562:2010/03/31(水) 23:43:23 ID:19aH5s400
400…増えたなー
そりゃあ大阪でも開催するわ
563:2010/03/31(水) 23:50:58 ID:vPDd4BNh0
200いけばいい方かなと思ってたからちょっとびっくりだな
564:2010/03/31(水) 23:59:43 ID:dAja2RHq0
100だったところを400って会場的に可能なの?
565:2010/04/01(木) 00:40:50 ID:5mshWe9v0
増えすぎわろたwwwwwwww
でも200満了後に申し込みだめもとで送ったからありがたい
566:2010/04/01(木) 02:17:34 ID:0VxexUfG0
会場のサイト見てみたけど、それぞれの階の展示室全面で200入るっぽい
(ちなみに半面という借り方も出来るみたいだからそれが当初の100かと)
400拡大って事は上なり下なりの他の階も借りる事が出来たんだろうな
567:2010/04/01(木) 03:02:22 ID:vMyzIqw20
565と同じで満了後に送ったから拡大うれしいな〜楽しみだ。

会場的に400大丈夫でも、同時開催のドラマ厭離はどうするんだろ?
向こうがどんだけ集まってるか知らんがすげー肩身の狭いことにならないのか…
568:2010/04/01(木) 04:40:39 ID:wNl8ghFfO
同時開催で規模に差があるとどうしても参加人数が多い方が迷惑を
かけがちだから向こうが少し心配

>>567
あの会場じゃないけど昔に同フロア同時開催のオンリーで申し込み数に
差が出た時は簡単なパーテーションで4:1に区切られて複雑な気分だったw
同数なら天井まである間仕切りで独立した形になっはずだったから余計に
569:2010/04/01(木) 06:50:08 ID:vMyzIqw20
>>568トン。参考になった
年齢層もテンションも空気も違いそうだし、迷惑にならないといいな
藁だけでも配置とフロア分けが不安だし、そもそも貴方主催だし心配だ

ま、それと同じくらい楽しみなんだけどさ
570:2010/04/05(月) 01:32:40 ID:DOT6d7qq0
ほしゅ
571:2010/04/05(月) 23:23:51 ID:xwc+hmgh0
何気なく厭離公式見に行ったら7割突破だって
どんだけ集まるんだよw
572:2010/04/06(火) 22:55:48 ID:lDuttbZFO
今の時点で280超えてるのか
満了だからと諦めかけてたサークルも申し込むだろうから
更に増えそうなヨカーン
573:2010/04/07(水) 11:21:48 ID:0TURXWtC0
>>569
貴方ってなんか問題あるっけ
個人主催よりよっぽど安心なんだが
574:2010/04/07(水) 21:50:56 ID:UvV0FmJx0
貴方は申し込みで送られてきた為替を使い回してるとか色々聞いた覚えがあるけど
どっちかっていうとここの住人的には戦国厭離であったような問題のほうが重要かな
同人関係ない、一般の(武将ゆかりの)商店街に協力要請&参加してもらおうとした奴
575:2010/04/07(水) 22:26:11 ID:HVtgltYA0
確か前レスにあるけど委託で参加したら
売上(現金)が在庫と一緒に段ボールに詰められて送られてきたらしい。

個人的には貴方主催イベは年齢層の低さが気になるな。
その事自体は別に問題じゃないんだけど、やっぱり経験浅いと周りに迷惑かけがちだし
イベント自体来るのが初めてって人も多いからたまにびっくりするような要求してくるのがいる。
ジャンルによるとは思うんだけどね。
576:2010/04/07(水) 22:29:09 ID:0+1GGU0D0
貴方のナマで蛇オンリーは結構歴史もあるし人も多いらしい
ただコス有りでやっぱり貴方イベらしいのでミケ並みに本を売るって感じとはちと違うそうだ
577:2010/04/07(水) 22:54:06 ID:1w+KCEeO0
貴方の蛇オンリー参加したことあるが、
その時はサークル入場に時間かかって一般入場遅れてたよ。
あとは都市よりもサークルの年齢層は低そうな感じはした。
本サークルがほとんどだったけどたまにグッズも見たし。

伝え聞きだけど3月にあったのが1000SP越えしたらしい
ナマは個人で主催しにくいだろうし、企業主催ってので集まりやすいのかねぇ
578:2010/04/08(木) 21:10:13 ID:cHx/BThX0
大阪厭離のプレサイト来たね。
579:2010/04/08(木) 21:57:46 ID:N38W7yvG0
大阪で200てこれまた足らなそうなw
580:2010/04/08(木) 22:06:57 ID:eqhBUlld0
大阪まで勢い続いてればいいけどね
581:2010/04/08(木) 22:15:32 ID:dsLWlnM00
藁ジャンルは東と西で傾向が若干違うイマゲ
大阪は大阪でまた違った盛り上がりが見れたら嬉しいな
582:2010/04/08(木) 23:04:19 ID:ZxNFLK/+0
上にあった蛇厭離みたく安定したら面白いな
583:2010/04/08(木) 23:20:42 ID:N38W7yvG0
する気マンマンに見える>シリーズ化
584:2010/04/09(金) 00:10:23 ID:aBCWXj2pO
アンソロ出るみたいだな
585:2010/04/09(金) 00:24:34 ID:vzlnodYr0
どこで?何の?
586:2010/04/09(金) 02:41:51 ID:QSyvAoPi0
夏に出るらしい門円のアンソロは知ってる。
けどアンソロなんてすでにいくらか出てるだろう?
587:2010/04/09(金) 02:45:01 ID:vzlnodYr0
宣伝乙
貴方主催のかと思ったがな
個人のアンソロなんか幾らかどころか幾らでもだろう
588:2010/04/09(金) 03:15:26 ID:SfTMv8hUO
牛寺の案ソロが貴方から出たけど、書店委託されてるとかで該当スレが揉めてたね
589:2010/04/09(金) 03:26:02 ID:wpxHaOzMO
門炎のところって売れる売れないの話ばっかしてるな
声でかすぎて外まで聞こえまくり
590:2010/04/09(金) 03:39:49 ID:9Ltkd9twO
>>582
大阪でも企画するぐらいだからシリーズ開催ほぼ決定だと思われ
貴方にしたら最初はスタッフの趣味企画のつもりがすぐに100SP満了
拡大200SPも遥かに超えて嬉しい誤算ウマーでしょ

アンソロが貴方のならとりあえず有名サークルを集めました的な
各鯨ごちゃ混ぜの中身の軽いものにしかならなさそう
591:2010/04/09(金) 03:49:05 ID:BtvY/Z5BO
大阪大鳥若の誕生日だからすごいことになりそうな予感
592:2010/04/09(金) 04:17:40 ID:5sXU1Yw/0
>591
そうでもないと思うよ
593:2010/04/09(金) 04:22:45 ID:vzlnodYr0
大阪はやっぱヨツモトが凄いんじゃないかな
掘り出し物的サークルの開拓もできそうで楽しみだ
594:2010/04/09(金) 04:44:53 ID:3uR5+j++0
超都市パンフ手に入れたので数えてみた。
伏字適当。間違ってたらスマン。ほぼパンフ掲載順。

【壁】
中途 1
免許 1
大鳥 9

【島】
大鳥 101
土器キャ 1
金米 2
荻や萩 1
首都03 1
電気漫画 1
麺 4
儀椅子 1
場七 1
夏ズ 6
雲南 6
騎士 3
豚寝る 1
栗居無 1
宵子 1
話我屋 1
赤劇場 1
595:2010/04/09(金) 04:45:45 ID:3uR5+j++0
続き。

免許 9
銀飯 1
門宴 1
邪流 2
静流 2
毒 1
首都ヨツモト 9
豹 1
堺スト 1
針金 1
東洋 3
鷹歳 1
黒調味料 1
無形 7
役職 1
役職猪植え受 4
地腹兄弟 2
首長 4
湯足感 1
蹴球 1
歯奈台 1
古津本地 3
高学歴 8
下町 1
中途 39

計249SP のはず。漏れてたらスマン。
596:2010/04/09(金) 13:16:17 ID:mqR9E9Dr0
もうパンフ販売される時期か・・・
ありがとう

ハラシマ進んでなくて焦る
597:2010/04/09(金) 17:52:53 ID:fFuEvPiF0
スペ情報ありがとう
好きなコソビがあってちょっとやる気出た
ハラシマやってくる
598:2010/04/09(金) 18:20:01 ID:HLEq7ZAYO
前から思っていたが赤劇場とか大学夜(-大鳥)組って知名度の割には少ないね
単にオフを出す人が少ないのか、元々オタの腐割合が低いのかどうなんだろう
599:2010/04/09(金) 18:47:53 ID:jsI7lviW0
赤劇場はオン(携帯サイト)でよく見かける。無形とかも。
ファンの年齢層が低いからオフよりオンって子が多いんじゃない?
600:2010/04/09(金) 21:13:17 ID:/zWkHzP00
スペありがたい
できれば 首都ヨツモト の内わけも知りたいです
行けないけど気になってる
601:2010/04/09(金) 22:20:42 ID:3uR5+j++0
594-595だけど「東京ヨツモト」は阿毛阿毛鯨サークルさんをまとめた。
カットと文字が違ったり複数鯨取扱サークルさんが多かったんで、
行ってみないと何あるか分からんなと思ってまとめてしまった。
600が何知りたいか分からんけど、パンフ買って判別してくれとしか言えない…
スマン
602:2010/04/09(金) 22:33:43 ID:M6THN1nrO
8月韻手と、どっちが集まるかな
603:2010/04/09(金) 22:41:50 ID:BKGOfKD+0
>>594-595


やっぱり大鳥は圧倒的だね。
厭離もこんな感じになるのかなあ。
自分は大鳥者じゃないので厭離配置がちょっと気にかかる。
604:2010/04/09(金) 23:40:17 ID:b55PobAB0
>>603
大鳥メインでとってるところも違う鯨置いてたりするから
最近は掘り出し物探し的な意味で楽しむようにしてる
605:2010/04/10(土) 00:51:53 ID:8KxFbzUlO
もう大鳥だけでオンリーやれば?
と嫌みのひとつも呟きたくなるな…
606:2010/04/10(土) 00:54:11 ID:dG4DVm840
嫉妬乙w
607:2010/04/10(土) 01:06:07 ID:MuHZIYxI0
大鳥者は「またうちらだけ100SP越えたね〜w」とか言いすぎ
スペースから丸聞こえですよ
608:2010/04/10(土) 01:13:10 ID:snPuCgq7O
GWはサークルの2/5が大鳥か
6月のオンリーもこの比率だとしたら160ぐらい大鳥になるのかね

>>605
○○全体オンリーみたいなくくりのイベントが開催されると一番勢いのある
特定のジャンルまたはカプが3/1〜半分以上を占めることも珍しくはないから
そんなにイラカリすることもないような気もする
609:2010/04/10(土) 01:28:02 ID:bVdTZj+4O
相変わらずマイノリティが偉そうなスレだ
610:2010/04/10(土) 01:29:23 ID:EIGYtIAY0
嫉妬とかw
厨ばっかのサークルで何言ってんだか
611:2010/04/10(土) 01:36:56 ID:dG4DVm840
>>605の書き方だったら嫉妬乙と言われても仕方ないでしょ
本人も嫌みの自覚あるみたいだし負け惜しみ感滲み出てる時点で救いようがない
一つ言っておくけどサークル数が多いってことは厨も多いけど上手い人や
まともな人も多いってことなんだよ?w
612:2010/04/10(土) 01:42:49 ID:OV2hV5P10
ひどい自演をみた
613:2010/04/10(土) 01:44:18 ID:MuHZIYxI0
中途も大鳥も最大手は下手だけどねw
614:2010/04/10(土) 01:48:19 ID:ej/aWdPGO
いいから帰れよ大鳥者は。
情報パクってっても構わんから紛れ込むな
615:2010/04/10(土) 01:49:06 ID:dG4DVm840
>>612
自演ってもしかして自分のこと言われてる?ww
最初から自演というつもりで書きこんでないよ。
それとも611のレスの名前欄に606と書いとけばよかったかな?
605はどう考えても嫉妬乙だし嫉妬乙と言われても仕方ない
書き込みでしょ?と言いたかっただけだよ
616:2010/04/10(土) 02:03:03 ID:MuHZIYxI0
こういうとこですよね
617:2010/04/10(土) 02:11:05 ID:snPuCgq7O
>>605の意見は嫉妬とまでは思わないけど貴方オンリーが藁全体を取り扱ってる
のと同時に現況で大鳥単独オンリーがない上に単独オンリー開催が難しい
生ジャンルと知ってる上での廃除的発言ならば乱暴な考え方だなとは思う

そういう考え方を持ってるということは現在の大鳥だけでなく今後活気づく
新たなコンビが出てきた時にもジャンル全体オンリーから特定コンビだけを
理由をつけて追い出そうとするのが簡単に予想できるからさ
618:2010/04/10(土) 02:31:47 ID:W8BDIrzb0
>>611
カット見る限りじゃ下手な奴の方が圧倒的に多い>大鳥
つい最近絵を描き始めましたって感じの絵柄ばっかじゃん。
絨毯爆撃する奴がいなくなったら確実に今より売れないだろ。
そもそもジャンル全体見たって上手い人なんて少ない。
619:2010/04/10(土) 02:44:04 ID:yb4AQJy6O
もうやめとけ。
アホ臭い。
620:2010/04/10(土) 02:57:06 ID:8J8aR4TJO
話題変えて恩利のコス見るのが地味に楽しみだ
自分とこの鯨人は漫才だし私服なんで多分いないだろうけどもw
大鳥、無形辺りはコスしやすそうだし多そうだね
コント師は難しそうだな
621:2010/04/10(土) 03:11:03 ID:/a3sAPqIO
コスと聞いてなぜか知らんが真っ先に昔見た免許の全身タイツが浮かんだ…なんか…ごめんなさい…
622:2010/04/10(土) 03:24:42 ID:uNa2p6Av0
今更なんだが皆どこでそんなに詳しい情報を得てるんだww
自分の情報源はここくらいしかないんだが・・・orz
623:2010/04/10(土) 03:32:20 ID:bVdTZj+4O
>>618
お前が自分と同じ鯨好きだったら嫌すぎる
624:2010/04/10(土) 05:07:50 ID:Hvixofan0
もうやめて
625:2010/04/10(土) 06:04:15 ID:MuHZIYxI0
自尊心煽って、言外に大鳥擁護するのもどうなの
626:2010/04/10(土) 06:14:49 ID:8XmytFkJ0
大鳥って単語が出るとこのザマだよ
このスレのNGワードだな
627:2010/04/10(土) 07:11:51 ID:ym1EogBcO
そんな事よりハラシマやろうぜ。
628:2010/04/10(土) 11:02:43 ID:CEHHEOr+0
新大阪で怨理か…。
そりゃ遠方から来るだろう人にはやさしい選択なんだけど、
それこそミナミでやればついでに観光もできるだろうに。
いや、そのほうが安全か…。

629:2010/04/10(土) 11:39:25 ID:IQoSARRhO
5月で新刊3冊出して6月も2冊予定。進捗まだ2%くらいだけど更に2冊分くらい書きたい話がある
630:2010/04/10(土) 12:38:36 ID:K8s+y35g0
厭離で貴方主催のアンソロあるよね?
631:2010/04/10(土) 12:58:51 ID:pEa8ycfl0
ミナミって、即売会できるような会場あったっけ?
どのみち御堂筋あるし、タクシーも大量にあるから
観光に関しては問題ないと思うけど…。

ただ、関西在住の人にとって、新大阪って、
どこからも微妙にめんどくさい路線ではあるww
632:2010/04/10(土) 13:46:19 ID:snPuCgq7O
>>630
この前から何?
宣伝でもしたいのなら自サイトでやってよ
633:2010/04/10(土) 13:53:43 ID:UWZdW92d0
ミナミには厭離で借りれるような会場なかったと思う。
新大阪ってのも不便だし、会場も駅から微妙に遠いんだよね…
まあ大阪でやってくれるってだけでありがたいので贅沢言えんが。
634:2010/04/10(土) 15:23:44 ID:pEa8ycfl0
不便といえば、インテも相当不便な位置にあるわけだし
新大阪は妥当な気がする

それはそうと、会場名が「セインシティ」ってなってるのが
気になって仕方がない
繊維シティなんだよ…繊維…
635:2010/04/10(土) 15:45:40 ID:ZnpqX1iq0
>>632
貴方の中の人がここ見て書き込んでるとか・・・?

だとしても宣伝はむしろ逆効果なんでやめたほうが
いいですよ中の人。
下手なことすると参加者一斉にどん引きする可能性あり。
636:2010/04/10(土) 15:46:22 ID:suTrdNkIO
>>634
(笑)
まあ、その前に6月だよな。
初回コケたら目もあてられない。
637:2010/04/10(土) 15:53:54 ID:rh2nSjnLO
>635
中の人ってことはないだろ
ここで言っても宣伝効果はなくない?

貴方からアンソロは出るみたいよ
原稿依頼メール来た友人がいる
ただ>630がそれ書き込んで何をしたいのかが謎
638:2010/04/10(土) 19:47:10 ID:HCKwShqrO
他の鯨サクルにも上手いとこなんてないのに目糞鼻糞w
639:2010/04/10(土) 22:43:50 ID:BUROAWUm0
気に食わない発言があったとしても他のサークルの絵柄を貶すとか最低だ
640:2010/04/11(日) 00:12:32 ID:fdL1N9d30
最近初めてこのジャンルにハマったんだが
自分地方者なんだ…
一番近い都会が福岡なんだけどここの住人で福岡のイベ行ってる人いる?
もしいればどんな賑わいなのか教えて頂けるとありがたい…
641:2010/04/11(日) 00:25:50 ID:bSVkpCaA0
普通にうまい人いると思うけどな
デジタルの普及で表紙詐欺も多いが
642:2010/04/11(日) 00:42:14 ID:IOwZvTzp0
へ(ryの割合が高いのは藁に限らずナマ全般に言えること
小説はそんな変わらないけど絵や漫画は二次に比べたらどうしても劣る
二次ジャンルから移ってきた人が多いカプほどうまい人が多いという点を見ても明らか
643:2010/04/11(日) 01:00:48 ID:cHeHqevH0
じゃあヒントでいいからそのうまいサークル教えてくれ
644:2010/04/11(日) 01:22:27 ID:9zyVwmZU0
飛翔系の商業アンソロ表紙とかノベルスの挿絵とか描いてる人が
マイナー鯨でひっそりやっていたりするから藁も侮れない

上手い下手は自分の目で確かめたら?
645:2010/04/11(日) 01:24:34 ID:OWFxfDGbO
正直、絵柄よりストーリー重視でしょ
646:2010/04/11(日) 02:00:06 ID:/rmCtvzW0
ナマなだけにいっそうリアリティある深い話書く人見るといいなあと思う
頭そげ変え天麩羅漫画はお腹いっぱい
某と某の大手とか
647:2010/04/11(日) 03:19:41 ID:g9HIWSt9O
自分も、セリフとか行動にその鯨らしさがある本が好きだな
会話がその鯨の声で脳内再生できてしまうようなのとか

>644みたいなのが鯨同人の何に価値を見いだしてんのかがわかんない
そんなにきれいな絵だけが好きなら、本屋で商業誌買えばいいと思ってしまうんだけど
648:2010/04/11(日) 03:27:12 ID:zXqU2Y9N0
内容で買う人がいれば絵で買う人だっている
アマの中から綺麗な絵を探すのも掘り出し物的で面白いと思う
自分だって漫画は欲しいけど小説なんて見向きもしないし
ただ天麩羅の胃もたれは同意
649:2010/04/11(日) 03:28:06 ID:IOwZvTzp0
そんなレベルの低い話してたの?
鯨らしさなんか言うまでもなく最低限の条件でしょ
鯨らしさを感じられてなおかつ絵もうまいっていう話だと思ってた
自分は644じゃないけどw
650:2010/04/11(日) 04:43:46 ID:Wm60obIn0
>>649
そこまで高望みするといやしないんじゃないの
2次からの人はオッサン絵描けない上に無個性が多い
話もテンプレじゃない人探すほうが難しい状態

でもそれも好き好きでしかないし捉え方は違う
結局>>649たちも自分の好みで言ってるだけだよ
651:2010/04/11(日) 05:03:48 ID:g9HIWSt9O
>649
あーそういうことか、ごめん、てっきり絵だけ求めてるって話かと思ってしまってたよ
>650の言うとおり、そこまでの人って鯨にはなかなかいないだろうから、そんな本に出逢えてるなら幸せモンだね

もちろん買う理由が人それぞれってのはわかった上で言ってるよ。
652:2010/04/11(日) 07:22:26 ID:9zyVwmZU0
644は扱う鯨らしさはもちろん話や絵も、という意味で書いたんだけど
自分の書き方が悪かったみたいですまない
653:2010/04/11(日) 08:46:25 ID:kE7cME/s0
>>648
>小説なんて見向きもしないし

小説だからこそ出来る深い心理描写やねちっこい情景描写を甘く見んな
もの凄い神作品逃し続けてるぞ?もったいないぞ?

まあ気軽にサイトで試し読み出来るジャンルじゃないから
掘り出し物見つけるのは漫画以上に難しいんだけどな(´・ω・`)
654:2010/04/11(日) 09:40:04 ID:cHs+1hq4O
二次でもかなり絵がうまいレベルになると、話はそこそこな気がする。
プロでも話がめちゃくちゃうまい人は絵師では無いな〜と。

自分は話重視で買うので、絵が下手とか小説無視とかの話題に驚いたよ。
655:2010/04/11(日) 09:43:23 ID:eRKeWRoI0
>>648
小説なんてどうでもいい

そう思っていた時期が俺にもありました
小説ってハマルと萌えが無限に広がるぞ
なんたって自分の脳内ビジュアルが最強だからw
656:2010/04/11(日) 09:51:32 ID:TkAHfZEzO
へ〜大阪はあそこなんだ…新大阪からちょっと距離あるよね
ピストンバスも出てるけど
657:2010/04/11(日) 12:00:37 ID:U1lvggMMO
どマイナー鯨にハマった今の自分的には
取扱サークルが1つでもあればいいなの次元なので
正直まず本があることに感謝しろよって思うw
658:2010/04/11(日) 13:19:29 ID:W8IzDipG0
スレが進んでると皆もう原稿終わっちゃったのかと心配になって見に来てしまうなw

自分は萌えがいっぱい詰まってる本を欲しいと思うし作りたいと思うなあ
人それぞれだよね
659:2010/04/11(日) 13:52:43 ID:LJ4e7Btl0
ブクマ=ネ申だと思ってピクで人気ある作家の本買ったら騙された自分が通りますよ

ファン長くやってる人が書く漫画や小説は何回読んでも面白いし愛を感じる
でもそういう人のほうが埋もれてて人気もなくて発掘するの難しいんだよなあ
660:2010/04/11(日) 15:55:23 ID:OWFxfDGbO
175の方が客寄せ方知ってるからカットや表紙がうまい
ただ、基本的な鯨本人達の人間関係知らな過ぎ捏造過ぎ乙wという

ところで絵のうまさの話始めたのは>>618な気もするが何故>>644は絡まれた?
661:2010/04/11(日) 16:32:06 ID:lQHba6CM0
一応笑いで食ってる人間の二次創作って時点で、
すべらないようにネーム描くだけで大変だと思うんだけど、
その上、絵まで求めるのは高望みしすぎでは…?w
おたくらしく「脳内妄想」で補完しようや!
662:2010/04/11(日) 17:28:40 ID:aYqttIO9O
>>660
人間関係もそうなんだけど鯨のことをどこまで調べたら良いのかわからない
ある鯨にハマり作品で自力で調べられなかった部分を脳内妄想で補完したら
読者から間違っていると指摘が入った

フェイク入りだが例えば攻めの部屋でベッドを描いたら「攻めは布団派です」
とある年の受けの誕生日に収録帰りデートをした話を出せば「その年二人は
営業で地方イベントでしたよ」という感じで
攻めの部屋がTVに映ったのも受けの誕生日も自分がハマる前だった

過去話や業界の深い話は調べても調べきれないものがあるかも知れない
と思うと下調べだけで疲れたし指摘されるのもニワカの烙印を押され続ける
ようなものでどんどん憂鬱になった
今はもう自分のわかる範囲の最近のことしか描かなくなったら話が目に見えて
軽くなったというか天麩羅化したw
663:2010/04/11(日) 17:41:18 ID:eRKeWRoI0
662には悪いけど、鯨に限らず三次っていうのは
気持ち悪いと思うぐらい調べて、知ってる者だけがニヤリと
楽しむという部分があるとおもう
間違い描写があると読んでて萎えるのは事実
664:2010/04/11(日) 18:04:49 ID:1D163YkZ0
自分は愛重視だな。
ちょっとぐらいの間違いには目をつぶる。だってんなこといったらホモってる時点でw
それに自分も全部情報を追い切れてない場合だってあるから、あんまりそうカリカリしてもなあって思う。

お藁いブーム自体がそろそろ下火だし、こういう流れで新規さんが萎えなきゃいいなあ。
665:2010/04/11(日) 18:05:35 ID:lQHba6CM0
そんな662には、パラレルをおすすめしたい
666:2010/04/11(日) 18:24:49 ID:OWFxfDGbO
年表と自宅・事務所の内装、今まで着てた私服の一覧表
これを資料本として売ればどんなヘタレでも売れますよ!

とは常々思うw
667:2010/04/11(日) 18:28:09 ID:zCIwibGs0
それこそ実在の人物とは関係ありませんと言ってるんだから
多少は目をつぶってほしいしつぶりたい
新規参入0になるぞ
668:2010/04/11(日) 21:12:06 ID:fdL1N9d30
>>662
そんなウザい読み手がいるのかー
同情するぜ
まあ気にしないのが一番
669:2010/04/11(日) 22:55:57 ID:bUd6CCt80
中にはひどいのもあるからなぁ。
Wikiでも見れば喫煙者じゃないのはわかるのに、たばこスパスパとか。
もう某-1には出られないのに(結成年は調べればわかる)じたばたしてるとか。
喫煙するのかわからないならたばこの描写出さなきゃいいし、年設定ボヤかせばいいのに。

さすがにね…モヤっとするんですぜ。
670:2010/04/11(日) 23:12:43 ID:fdL1N9d30
どんなにモヤっとしてもほっとけばいいと思う
嫌なら次からそのサークルの本をスルーすればいいだけのこと
書き手さん自らが「設定で間違ってるとこあれば指摘してください」
と公言してるんならまだしも
671:2010/04/12(月) 01:00:55 ID:vuarcoMxO
若手ならともかく中堅やそれ以上ともなると情報量が膨大過ぎて
公になってる部分だけでも把握するの大変だ…。
具体的な年代や場所ぼやかしてだましだましやってるけど
ネットや動画サイトが無かった昔はほんとコアなファンしか三次同人なんかできなかったろうな。
672:2010/04/12(月) 02:27:08 ID:HDxgWM99O
今は若手といっても潜伏期間が長い人たちもいるからなあ…

>>671
別ジャンル生だったけど、ネット普及してなかった頃は逆に捏造し放題だったような印象がある
673:2010/04/12(月) 05:04:12 ID:NNcckLaxO
自分は喫煙やデビュー年くらいは最低限おさえてほしいな

個人的に手を出しにくいパラレル設定はファンタジーもの
名前をカタカナ表示にされると読みにくいのと
好きなオッサンくささが何となく抜けてしまうから
ギャグならいいんだけど
674:2010/04/12(月) 13:14:15 ID:kobjUuo6O
本尊はちょっと前に禁煙成功したけど、本尊の手フェチで
特にタバコ吸うときの手がたまらんって感じだったんで
今だにあえてタバコを吸わしてしまうw
675:2010/04/13(火) 11:47:07 ID:GUQOIq3KO
my鯨も禁煙しちゃって妙に寂しい。
多分この先吸うことも無さそうなんで、昔のVTRで喫煙シーンあったらやっぱりイイなあ…としみじみ見てる。
676:2010/04/13(火) 14:44:21 ID:Uk/AlqijO
自分嫌煙家だし健康に悪いから本尊が煙草やめてくれてホッとしてるけど
確かに男の人が煙草吸う姿にはやけに色気があると思う
絵に起こしたい気持ちもよく分かるwww
小説についても紫煙をくゆらすとか妙に色気のある表現が出来なくなるのは残念だよなあ
という微妙な腐女子心理
677:2010/04/16(金) 20:26:04 ID:01aGpNlrO
保守
678:2010/04/18(日) 11:18:09 ID:1L9SJM4PO
>>640
今見てるか分からんが、福岡行ってた
スペース数は10〜20弱で、麺や中途が多い
新規はほとんどないかな

引っ越してしまったから、間違ってるかもしれんが
679:2010/04/18(日) 13:59:47 ID:m3IvOoA40
福岡で活動してる鯨とかのはないものなんだね
興味深いなー
680:2010/04/18(日) 17:37:24 ID:mGRNpNqsO
5月の大阪サークルチケット来たけど、全体的にスペース少なくない?
681:2010/04/19(月) 03:03:29 ID:Uo7DuBYuO
無形の黒が…
勝手に無形でやるのはいいけど
他鯨にまで迷惑かけんでくれよ
何考えてんだあいつ
682:2010/04/19(月) 04:18:23 ID:alJnGsJYO
>>681
無形ね…
こっちがこそこそやってんのにそんな暴露したいなら
無形の黒を林間したりGO姦したりの小説書き下ろして
「ホレホレ心込めて朗読しろや」と匿名で送りつけたろかな…


やんないけど
683:2010/04/19(月) 04:44:02 ID:3TuBSLgcO
こんなとこまで出てきて叩くアンチうっといです
684:2010/04/19(月) 05:39:58 ID:r4b64+3EO
本当だとしたらナマ同人をやっている以上ご本尊やファンによっては
ありうる事態だけど巻き添えになる他コンビとファンが辛いな
685:2010/04/19(月) 06:12:38 ID:gh9kB1R3O
黒何かやったの?
686:2010/04/19(月) 06:18:41 ID:HkAe89Bw0
948 :風と木の名無しさん :2010/04/19(月) 02:53:38 ID:ji3+Z51BO
意思挟・挟と無形胃霧

挟間が、毎月参加してる胃霧の斗ークライブで無形の薄い本を音読させられたらしい…
胃霧が更に自分達や他の鯨人の本を探して来月また音読(と画像を上映)すると発言したそうだから
薄い本を作ってる姐さん達は見つからないよう今以上に注意して下さい

面白くない上共演者に迷惑かけまくっている上に藁同人にまで迷惑かける無形


687:2010/04/19(月) 07:12:32 ID:EJMruLi20
黒が内緒にするようにいってるみたい(ツイッターでも内緒発言してた)だから
盲目的な一般ファンブログでは確認できないかもしれないが、自衛は必須

大鳥とか赤劇場も話題にあがったらしいから、他鯨も注意
持参も勧めるとかもう何がしたいのか分からないよ黒
歯残も最近相方に腐の話されてたし大変だな…
688:2010/04/19(月) 07:32:03 ID:gh9kB1R3O
そうなんだ…。
悪意をもって貶したいとか晒し者にしたいというより
単に知らない世界知っちゃってはしゃいでるだけのような感じはするな。
my鯨ではないけど普通に好きだからそれが事実全てなら何かショックだ。
自分が黒をどうこう言えるような立場じゃないのは百も承知なんだけどさ。
689:2010/04/19(月) 08:54:57 ID:pQE/GaH10
つか医師派座も今ほとんど同じ状態なんだよね
黒に吹き込んだのは派座真か?
派座に入れ知恵したのは嫁が腐女子の医師橋ね
690:2010/04/19(月) 09:24:13 ID:EJMruLi20
色んなとこで情報かき集めてきた。名前出されたのは赤劇じゃなくて半若だったらしい
自分も担当鯨じゃないので不確定情報だった、すまん
裏方が小説とか検索してたらしいから、オン活動してる作家さんはマジで自衛してくれ

>>689
いや、以前も無形はネット番組で奥を覗いて同人誌読んだりしてたはず
当時は白が完全無知の黒に教えていたと記憶してる
歯残は今回に関しては完全に被害者じゃないかなあ…
疑いたくはないがもしかしたら医師箸の嫁さんが関与してるのかもしれん
691:2010/04/19(月) 09:33:29 ID:+gdxd2Wm0
>>690
揚げに詳しくないんだろうが…
残念ながら元凶は意思派残
そっちについて知りたきゃ頑張って調べて
692:2010/04/19(月) 09:36:32 ID:+gdxd2Wm0
あ、今回に限ってはってことね
693:2010/04/19(月) 09:54:43 ID:UKm6wlEn0
黒って本当に天然なんだね
それが全部悪いほうに向かっているとしか思えないけど
694:2010/04/19(月) 10:22:38 ID:Uo7DuBYuO
>>684
自分達のでやる分には別に自爆程度って感じだけど
他鯨を巻き込む意味がわからんよね…しかも配信あるみたいだし
中途の時もヒヤっとしたけど、あれは交通事故みたいなもんだったし
自分発信でやるとかほんともう…
只でさえ嫌がらせで送ったりする奴もいるのに
それを助長するような事マジで勘弁して欲しいわ
静流の時だって結構なパニックになってたのに
695:2010/04/19(月) 10:33:25 ID:u+sKj6knP
>>693
ただの考え無しの馬鹿だと思う。そんな人の浅慮に巻き込まれる
BL耐性のないお客さんや無形と一切関係ないのに間接的に
辱められるかもしれない別の芸人が可哀相だ
696:2010/04/19(月) 10:44:24 ID:HtIdLsoL0
善元のこんなの今に始まったこっちゃないのにここぞとばかりに活き活きしてんのがいるな
まあバカだけど
697:2010/04/19(月) 10:52:23 ID:Uo7DuBYuO
>>696
あんな事する鯨今まで見た事ないけど?
同人見て気味悪がったり破ったりするならまだしも
そこそこ腐が多い鯨本人が自分で再現してビジョンにまで流したり
次は他鯨の本も持ってきてと言ったり
そんなの見た事ないわ
なにが活き活きなの?
698:2010/04/19(月) 10:55:23 ID:HtIdLsoL0
まぁ…なんだ
過去スレ全部読んでくれば
699:2010/04/19(月) 10:59:11 ID:UKm6wlEn0
何も見ずに今まで過ごせたなら697はある意味幸せだったといえる
700:2010/04/19(月) 11:37:55 ID:W9+eG8Tr0
黒はアフォだなーと思うけど無形はこのジャンルを
揺るがすような影響力はもってないよな、とも思う。
701:2010/04/19(月) 11:54:09 ID:XzJ1+0nIO
普通のオタが腐ネタに対して本尊叩くのはまだしも
腐が叩くのは違う気がする
いくら隠れてたってそんなことしてるこっちが悪いんだから
黒のは見てないから知らないけど医師狭のは笑いも交えてやってたし。
702:2010/04/19(月) 12:34:31 ID:tu/mpc/30
>>701
たしかにいくら隠れていようと勝手に火をつけたのはこっちだもんな。
でも後先考えずにあっちが火に風を送り込んで隠れてる壁ごと燃やしはじめたらオタワ
あと公認されたとか勘違いした子供とかが
人から見えるとこで火をつけはじめたらオタワ
703:2010/04/19(月) 13:15:40 ID:zqzun6os0
本尊が腐を嫌悪したりこき下ろしちゃった事件が起きた後の言われようだな黒w
そういう場合、同人者の反応は二つ。
逆恨みして自分を棚に上げ叩きアンチになるか
701的常套句かつ正論でなだめるのどっちか
もうね、十年前には出てる結論
704:2010/04/19(月) 13:16:44 ID:gbKJJLczO
>>702
今回は隣家や全く関係のない家にまで壁ごと放火しようとしているな

別に無形だけでやってるならよくある事だしどうぞご勝手にって感じだが
他の鯨任を巻き込んでるっていうのがね…
とりあえず自衛はばっちりしておこう
705:2010/04/19(月) 13:20:24 ID:l2IqXbxN0
市図留のオンラインの時も
喜々として藁スタに色々書き込んでる奴何人もいたよなー
706:2010/04/19(月) 14:24:09 ID:iNqH9l4CO
情報はちゃんと集めるべきだな
一部憶測で盛り上がっちゃってる奴もいるみたいだし

ただ調子乗ったお子様が他の鯨もって送ってこない事を願うだけだな
707:2010/04/19(月) 15:03:08 ID:0+A+p6MZ0
330 :風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 13:45:46 ID:rPLeEXlfO
同人板の藁スレ、
他鯨人もネタにされるなんてデマ流したの誰だよw
他にはこういうのもあるみたい〜って話してただけだよ。
募集しちゃったのは無形の作品だけだ
スクリーンのこともそうだけど語弊生むようなレポは気をつけよう。
自分もそうする

だそうです
708:2010/04/19(月) 15:19:00 ID:u+sKj6knP
>>707
>>706

実際対っ他で黒が話題に出した鯨人の腐情報を提供しだしてる
輩もいる現状でのその「だから他鯨人に関して黒に責任はない」
とでも言いたげな書き込みに何の意味があるのやら
709:2010/04/19(月) 17:31:43 ID:EJMruLi20
ちゃんと話の流れと発言、確認せず書きこんでごめん、反省してる…
好き作家さんが取り上げられてしまったらどうしようと焦ってしまった
710:2010/04/19(月) 18:55:45 ID:emM2K5S50
好き作家以外ならさらされてもいいみたいな言い方ですね
711:2010/04/19(月) 19:02:33 ID:zqzun6os0
>>687>>709
良かれと思ってやったんだろうが又聞きでの情報提供は感心しない
ちゃんと改めるだけいいけどな
712:2010/04/19(月) 21:07:55 ID:r4b64+3EO
噂の方がついったやミクツィで結構広がってるみたいだけど。。。
早合点した非無形サークルの一部では超都市参加見送りも検討中って
言ってるとこも出てきてるよ
713:2010/04/19(月) 21:38:01 ID:UKm6wlEn0
あーあ…
714:2010/04/19(月) 21:59:24 ID:w9C572zW0
思ったより、噂の広がりが早かったみたいで、
他鯨でも、全ログを下げたり、仮閉鎖にしたりしてるところもあるよ。
715:2010/04/19(月) 22:02:46 ID:zqzun6os0
あてつけっぽ
早合点なら早々に復帰すんじゃねw
716:2010/04/19(月) 22:28:53 ID:JTmc4hiT0
鯨ジャンルでは本尊が面白がって話のネタにするということもあり
今回みたいなことでジャンル内がザワッ…とする事件は定期的に起こる。
慌ててパニックになってる人が多いみたいだけど正直「またか…」って感じ。
いや、もちろん馬鹿が送りつける可能性もあるし本当に朗読会みたいなことに
なったら洒落にならないから隠れるに越したことはないし最善を尽くすべきだけど
あんまり過剰に大騒ぎしたりパニックになるのは逆効果だと思う。
落ち着いて冷静に行動してほしい。
717:2010/04/19(月) 23:10:15 ID:W602tHKJ0
数字の無形スレ見てきた
末尾Pがでっかい声で喚いてたw
このテの事件は騒ぐのが一番バカでとっくにFAなのよね
718:2010/04/20(火) 00:01:08 ID:9gKlJLAQ0
>>717
見てきたけどマジで狂ってるな、無形オタ
よくまあこんな事態が起きたのにそこから萌え話を展開できるもんだわ
ハート強すぎていっそ笑えた
巻き込まれなきゃなんでもいいや、身内で一生やってろ
719:2010/04/20(火) 00:06:51 ID:6lauYabt0
>>718
あ?真逆。
アンチくさいのがやたら騒いでたと言ってんの。
ここにもいんじゃんw同じ口調で同じこと言ってるpさんが
720:2010/04/20(火) 00:17:54 ID:6A2ElHN50
黒はアホだなと思うけど
ここぞとばかりに陥れようとしてる奴がいるのも確か。
悪いけど浮いてるよ
ここ1、2年の新参さんは知らないんだろうがこんなの定期的にあることだから。
721:2010/04/20(火) 00:21:10 ID:MM7ihkL80
>>719
いや、自分はそのPさんなんぞどうでもいい
そして本尊が悪いなんて思ってもいない
トークライブで本人目の前にして悪びれも無く腐を公言してくるバカとか、
その事態を楽しめる無形オタとか、
「何で本人が叩かれなきゃいけないのフジコ」と言える人たちが怖い
多分お前らの行いのせいだよと
722:2010/04/20(火) 00:49:30 ID:PHMslf9q0
最近で言えば、
大鳥周辺の鯨が三毛で買いに行く発言したときとか
ライブか何かで同人の話ししたってときとか
あと静瑠のときもこんな反応ではなかったよね
723:2010/04/20(火) 01:03:08 ID:6A2ElHN50
今回は最初に誤解が立っちゃったからね
訂正されてるのにいつまでも引っ張ろうとしてる人がそろそろうざいかな

いい加減話題変えよう
5月の大阪って人多いのかな
2年ぶりの遠征だから楽しみ
724:2010/04/20(火) 01:10:01 ID:5TOz2kcb0
無形ヲタって本当に危機感ないんだな。

370 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/19(月) 23:02:37 ID:rhu7AauiO
>>362
だから、昨日のイベント行ってないのに騒いでるんでしょ?
ネット垂れ流しってw
元々、ネットやらなんやらで勝手に妄想して垂れ流してるのはこっち側だし
そんなに隠れたいなら狭間にも読まれないようにやればよかったわけだし
全部こっち側の非でしょうよ
それを萌え対象叩くなんてお門違いも甚だしいよ

あと、他鯨人ヲタは心配無用って言ったのは、イベントでの読み上げに関してね

371 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/19(月) 23:04:43 ID:ALYDpyzj0
オク画面のキャプ晒されてる…
どうしよう、怖い、もうやめて

372 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/19(月) 23:29:00 ID:4ZSujT/eO
>>371
あーぁ。面倒なことになっちゃったね。

ご愁傷様です

373 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/19(月) 23:32:39 ID:BbRe5kHW0
他鯨とかは誤解なんだし
無形だけ晒されるんなら自業自得と思って私らは諦めるだけ
大事にするこっちゃないわ

374 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/19(月) 23:43:41 ID:eNF50oPD0
>>371追っ太ーで?
725:2010/04/20(火) 01:14:16 ID:w6k37Qjv0
悪いが浮いてるぞ
726:2010/04/20(火) 01:16:46 ID:ABSMZtSt0
粘着きっも
727:2010/04/20(火) 01:50:46 ID:PHMslf9q0
該当スレでやりゃいいのに
728:2010/04/20(火) 01:58:50 ID:ABSMZtSt0
>>723
5月はサークル少なそうってどっかで出てなかったっけ
それでも院手は、夏冬5月はまあ多い方だと思うよ参加者
729:2010/04/20(火) 04:02:18 ID:xHU1kYWl0
オク画面のキャプってどこに晒された?
730:2010/04/20(火) 07:17:31 ID:wthS5HxP0
少し前なら良い子が有名だな
あとさらに昔の話、2での又聞きだけど
下町が若かったころにそういう本をスタッフに渡されて
濱ちゃんが「わしおリボンついとるがな」と言っていたらしいww

ただ情報網が当時と今じゃ段違いだから
一概に同じとは言えないのも分かる
731:2010/04/20(火) 08:07:29 ID:olVa4QXzO
噂の独り歩きというものを目の当たりにしたな…

大体最初の情報からして違うみたいだし
黒は確かに無形の薄い本を朗読したみたいだが

月刊ヨツモトの不細工二位のインタビューを黒と狭間の二人でさらに過剰気味に朗読したらしい

まぁ今回は最初の情報が又聞き+ナマモノの危機感からの憶測+無形を叩きたい+祭りにのりたい+馬鹿が騒ぐという感じもあるだろうな

ただ自衛に越した事はないからな
ここの姐さん達が無事に5月を迎えそれぞれの宝物を手に入れる事ができますように
732:2010/04/20(火) 14:10:36 ID:pYNw+T210
嫌われ者の無形じゃなかったらこんな流れにならなかったのか
733:2010/04/20(火) 14:49:30 ID:X85yZaa+0
なんでそんなに嫌われてんの無形
734:2010/04/20(火) 15:01:35 ID:o09TpOzCO
無形というより無形ヲタが痛い
まぁ嫌われてる二つの大会で優勝したら、大会の不満も優勝者に矛先が向くし金持ってる奴はどの世界でも嫌われ者だけどな
735:2010/04/20(火) 18:24:44 ID:qA5Q+9Oj0
2でめんどくせえだけ
いい加減該当スレ行けや
736:2010/04/20(火) 18:34:17 ID:U6YRRXFW0
理不尽に叩いたって庇われるだけだよ
数字とここ客観的に見てもアンチ(笑)でしかない
737:2010/04/21(水) 00:09:16 ID:DCi3O7Ey0
>>736
ヲタ乙
738:2010/04/21(水) 00:09:27 ID:oIAYuLxR0
寧ろアホみたいなデマ流してんのアンチじゃね
随分真実と違くて驚き通り越して笑った
739:2010/04/21(水) 00:18:58 ID:aV8Dl7b10
鯨任のあからさまな腐向け発言、腐弄りは今に始まったことじゃないけど
とくに無形ジャンルの人は、今の流れだと
サイトのSS晒されたり本送られる可能性が多少なりともあるわけだしなあ
740:2010/04/21(水) 00:32:51 ID:C9xePFak0
だから更に自衛しましょう〜ってことを見てきた誰かがレポして
それを見た非無形の誰かが早合点してここに又聞きの情報低下
噂は尾びれ背びれをつけ広まった
てところか。
741:2010/04/21(水) 00:47:12 ID:aV8Dl7b10
GWも近いから、余計に過敏になるのかもねえ

所詮は、こっちが勝手にやらせてもらってることだから
腐弄りをしたご本尊を必要以上に叩く必要もないし
それを過剰に擁護する必要はもっとないと思う
ジャンル危機云々より、まずは各々自分の身を守るべきじゃね?
742:2010/04/21(水) 02:14:16 ID:C9xePFak0
うん
無駄に足引っ張ろうとしないで自衛を今一度見直しながら、
ジャンルの為にも皆活動がんばればいい
743:2010/04/21(水) 06:43:47 ID:d2dTWF4U0
>>734
>まぁ嫌われてる二つの大会で優勝したら、
>大会の不満も優勝者に矛先が向くし
>金持ってる奴はどの世界でも嫌われ者だけどな
無形が嫌われてるのはそんな理由じゃないと思うよ
ご本尊が今まで色々とやらかしてるのが大きい
ヲタ鯨忍が無形と絡むと嫌な思いすることが多い
744:2010/04/21(水) 07:07:00 ID:wt7ALk6A0
大阪での厭離てもう申し込んだ人いる?
200じゃすぐ埋まっちゃうかなあ
745:2010/04/21(水) 08:18:33 ID:jq7WDKJYO
>>774超都市が終わってから申し込む予定
今はオフ本の締切が明後日だし入稿したらコピ本に取り掛かるので
申し込みの余裕がない
大阪で200は即満了って事態にはならなさそうだから多少遅くてもいいかと思って
746:2010/04/21(水) 11:15:38 ID:98zppd1f0
>>744
まだ申し込んではいないけれど、自分も超都市が終わってから申し込む予定
東京のマイナー鯨扱いだけどいい機会だから大阪に出てみようと思う
747:2010/04/21(水) 14:42:22 ID:dSodcOfm0
大きい会場だし、また拡大するかと思って
自分もGW明けくらいに申込予定
748:2010/04/21(水) 18:18:51 ID:vsvzPqB60
>>734の書き方、それに参加して頑張ってた他の鯨にも失礼だろ
まぁ、自分の好きな鯨が両方参加してないか、
その大会がどっちも必要なかったから言えるんだろうけど
749:2010/04/21(水) 18:52:22 ID:wt7ALk6A0
キチガイ粘着つつくなよもう…

>>746
ありがと
いきなり埋まるってことはなさそうだね
750:2010/04/21(水) 23:33:27 ID:qzdC4dvyO
マイナー鯨ヲタって性格悪いね
751:2010/04/21(水) 23:45:43 ID:dSodcOfm0
ところで、みなさん寿司は何が好きですか?

私はツナマヨ
752:2010/04/22(木) 18:47:32 ID:vT94ddd40
ヲクに出てるすげえ下手な絵のやつなんなの
なんか有名な人なのか
アホみたいに高値で取引されてんだけど
753:2010/04/22(木) 18:53:47 ID:Mp55Qo320
ぴく内も鯨によって反応まちまちだな。
中途高学歴免許辺りは黙って静観しているみたいだ。
754:2010/04/22(木) 18:56:47 ID:4to+cP1t0
それが一番賢い
当の無形も大人しいもんだし
755:2010/04/22(木) 23:30:01 ID:61S9M9Oy0
もう引っ張るのやめようよ

>>747
あの会場一回しかいったことないけど
200以上入りそうなほど大きかったっけ…?
756:2010/04/23(金) 03:24:57 ID:x7IPuqMf0
建物自体は数階あるから
あんまり増えるようならさらに間借りって感じかね
1号館と跨ぐとかならめんどくさいけど…
757:2010/04/23(金) 09:44:32 ID:Yg0VB6bQO
大阪、8月に行くか9月に行くか悩む…
一度しか遠征できない地方住まいが口惜しいよう
姉さんたちはどっちに出ますか?
758:2010/04/23(金) 10:32:01 ID:bzRhdeEBO
ここで数字板のノリで振られても
759:2010/04/23(金) 14:54:06 ID:u1WrMLcy0
>>757
海鮮?サークル?
海鮮だといろんな鯨が集まる厭離のが楽しめると思うし、
サークルなら8月の集客力のが上な可能性もある

6月の東京の様子を見てから決めたらいいんじゃないかな?
760:2010/04/24(土) 02:43:42 ID:dddLNO8n0
申込9割突破だって
400SPとか、ほんとすごいな…
761:2010/04/24(土) 03:18:46 ID:oJthYs5r0
スゲ。
こりゃ大阪も急いだ方がよさそうかな
762:2010/04/24(土) 05:17:56 ID:bHDbmnUW0
現段階で9割ってことは最終的には400満了しそうだなー楽しみだ。
さて、原稿やるか…
763:2010/04/24(土) 23:21:04 ID:VP5OlAtA0
大阪は既に申し込み済
764:2010/04/25(日) 04:16:21 ID:PIRcKnMfO
イ4バ4ハザマがラジオで名古屋に腐女子を集めてBLネタがどうのって
語ってたのだけど詳しく聞けた人いる?
途中からだった上に電波状況が悪くてところどころ聞けなかった
最後はこれからBLを研究するで締めてた話

同人的に何か影響が出そうなのか知りたい
765:2010/04/25(日) 04:28:20 ID:RJglBGLn0
何か影響って、そんなもん、誰がわかんねんwwww
あれほど、適当な情報で噂を広げないように、って教訓が
今回の騒動で出てたのに、
こんな中途半端な書き込みをする>>764に悪意を感じる

研究したかったら勝手にすればいいだろう
腐女子ネタにせなあかんようなしょーもない鯨人のことなど
ほっておけ
766:2010/04/25(日) 07:33:43 ID:ozr9eCN60
七三だけに留まらず何を…orz
その時も知名度的に騒ぎにはならなかったけど、ブログに教えたがりが沸きまくってヒヤヒヤしてた
研究したいなら、どうぞとしか言いようがない
揚げファンはこっち方面にも若い子が多いから本尊どうこうよりこれが心配
767ナマ:2010/04/25(日) 10:51:22 ID:7BlpBg5N0
>>764
名古屋だぁ?!
同人的にも枯れた地域に何させようってんだ!!
(当方東海在住)
768:2010/04/25(日) 17:26:53 ID:lwmbPepv0
騒ぎになってるかと思ったら、まだそっちの話題の方引きずってんのね
ウィルスの方も気をつけてどうぞ

Oードリーの公式サイトがGENOウイルスに感染中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272180292/

伏字適当にしたけどOはオ
769:2010/04/26(月) 00:48:24 ID:4nP9aIdk0
こないだの無形のもそうだけど
どうしてくれんのよ!!つってふじこるアホが被害をデカくする一番の理由でFAな筈

>>768
ウイルスとかワロチ
何してんすか公式
770:2010/04/26(月) 02:13:55 ID:b9/3hW6h0
>769
これって老損とかもやられたやつでしょ?
対策してても防ぎ用ないんじゃないか

勉強不足で申し訳ないけど
サイト持ってる人が感染すると特にやばいんだっけ?このウイルス
771:2010/04/26(月) 07:05:26 ID:E8QGOvdZ0
詳しくはGENOスレで
772:2010/04/26(月) 17:03:30 ID:I0oQAmLp0
意思狭は七三以前にトークライブで他鯨同人の朗読会やらかしてたし
揚げ鯨任の名前も出してたから、無形より意思狭周辺の方が怖いイメージだったな

とりあえず揚げ関係の人は自衛大変だと思うけど、6月平和に過ごせればいいなと思う
773:2010/04/26(月) 19:18:09 ID:+S33/4hD0
どうも、乳首ばっかり描いてる変態です
もしかしたら8月ごろ神保町のフライヤー描けるやも…!

http://twitter.com/anoneno_ne
774:2010/04/26(月) 19:29:24 ID:+S33/4hD0
どうも、乳首ばっかり描いてる変態です
もしかしたら8月ごろ神保町のフライヤー描けるやも…!

http://twitter.com/anoneno_ne
http://www.pixiv.net/member.php?id=10132
http://pipa.jp/tegaki/379837/


http://twitpic.com/1ilfxi
http://twitpic.com/1hc6xs
http://twitpic.com/1hexp9
http://twitpic.com/1dw2rg
http://twitpic.com/1dvaxc

乳首ばかりかいてる変態

http://twitpic.com/1c5wus

兄ちゃんが本社からもってきたわけですが
775:2010/04/26(月) 20:06:18 ID:Jp34HZmL0
ふじょ〜し〜、ふっふふじょし〜、しあわせ〜
776(´゚д゚`):2010/04/26(月) 20:58:24 ID:bbAdgSzWO
(´゚д゚`)
777:2010/04/27(火) 16:56:57 ID:3uT/fJUY0
石場氏狭間は、しょっちゅうBL話してるよ
知名度的に話題にならんだけ
778:2010/04/27(火) 18:47:52 ID:4nSx9SU40
言い出したのここ最近だからなのもあるんじゃない?
知名度も勿論そうだろうけど
779:2010/04/28(水) 23:01:14 ID:3h2TdDYi0
6月、満了しそうだな。最近の流れは怖いが、ともかくも原稿頑張ろう…。

自分は階層跨いだ厭離ってあんまり参加したことないんだけど、
どんな感じになるんだろう?
780:2010/04/29(木) 01:04:53 ID:dpn5vQiJ0
大阪隔離のイラってよりによってあの人かよ・・
エチャで高学歴や免許描き作家さん叩きまくってるようなのにやらせるなよ・・
781:2010/04/29(木) 01:09:02 ID:yPQSMVWf0
kwsk
つか免許の人じゃないんか
782藁780:2010/04/29(木) 01:35:20 ID:dpn5vQiJ0
前に免許エチャ参加したら途中から入って来たんだけど、参加者ほとんどが信者だった。
一時間ぐらいあの人の落書きを褒め称えて、本人もまんざらじゃないし、うんざりしたところに
信者達が親しい友達だったからかもしれないけど、ピク内で人気のある作家さん叩きが始まった。
オヴァ絵だとか、古参の風吹かせてんなとか、ピクイラリンク貼って私らが評価付けてやるお!とか。
免許だけでなく鯨絵の神様扱いしてほしいようだったよ。
免許萌トークもなくてずっと偶数様の絵を崇め奉る会になったんで、嫌になって抜けた。
他にも免許イラやフィギュアでランキング入ったのを自慢したり、楽しみにしてたエチャが散々だった。
783:2010/04/29(木) 02:38:23 ID:yPQSMVWf0
ああやっぱ免許者には違いないのか
そらイテェな
ありがd
784:2010/04/29(木) 13:23:58 ID:nYlP5I1s0
免許で古参は思いつかないけど高学歴だとあの人か?ライブレポの人
785:2010/04/29(木) 13:49:29 ID:m/pqfzLf0
言いがかりもいいとこだな
怖すぎ嫌すぎ
786:2010/04/29(木) 13:50:22 ID:m/pqfzLf0
あ、ピク内で人気あるってだけでそんな言われようがってことね

自分も大概オヴァ絵じゃね
787:2010/04/29(木) 14:27:23 ID:9s8LNF/G0
>>782
イラストを出したり引っ込めたりちょっと情緒不安定な人なのかなーと傍観してたけど、
そんな人だったのか…。ちょっとショックだ。

あと、774の人ってオンで鯨エロ描いてたよね?
公式の仕事するってすげーなー。
このジャンル、ハート強い人多いのが良く分かったww
788:2010/04/29(木) 14:57:19 ID:Ofa4Kk5jO
貴方って基本的にスタッフ好みの目立つサークルに声をかけるからな
サークルが痛かろうが厨だろうが関係ないから怖い
789:2010/04/29(木) 16:12:08 ID:e9V79BHQ0
>>782
高学歴レポマンの人my神だから本当なら許せんわ
ランキング入ったのだって人気ジャンルだったからだろフザケンナ

しかしピクでもオフでもイナゴが神扱いされて
地道に活動している人が評価されないって切ないな
790:2010/04/29(木) 19:35:04 ID:AdsGUQN60
>>789
支部でかなりの数のブクマがついてて、だいぶもにょったわ
自分はあの絵の違和感がすごすぎて、何が嫌なのか小一時間考えたくらい
苦手な絵だよ
確実に内容がすべってそうで、本あっても買わない

こんな人間もいるから大丈夫w
791:2010/04/30(金) 01:14:44 ID:dW/a8ebE0
>>789
イナゴは流行りのジャンルや趣向に合わせられる=小器用なんだよ
どうやれば受けるかわかってる
792:2010/04/30(金) 01:27:56 ID:RRoimFg00
イナゴはその名のとおり食い尽くしたら去るんだから
ほっとけばいいよ
793:2010/04/30(金) 14:48:03 ID:iNF7h9Ql0
オフで顔見知り程度だけど>>782みたいな事はイベでも平気で言ってる。
島で人気あるサークルは目の敵にしてるくせに大手への擦寄りは引くぐらいすごい。
自称どのザンルでも初版印刷分は午前中で完売するらしいですからwwww
794:2010/05/01(土) 01:45:31 ID:ZKCKMwbH0
どんな大手様なのか知らんが胆石くらいならわかるはずなのに
さっぱり見たことない絵だわ
795:2010/05/01(土) 06:14:49 ID:+2i9nNHJ0
>>793
>初版印刷分は午前中で完売
これをイベで他の人に聞こえるように言ってるの?
本当だとしたらド痛いな
796:2010/05/01(土) 20:11:55 ID:dvfrRArkO
どのジャンルでも毎回毎回午前中完売が自慢ってバカかww
新ジャンルや急なバブル以外午前中完売はステータスにならんよ

『毎回自サークルの部数が勉強できないアホの子です』

『毎回小部数煽りをするタチの悪いサークルです』
と自ら言ってるようなもんだ
797:2010/05/01(土) 20:21:30 ID:UHwXf+4Y0
>>793
まったくそれと同じ話を去年あたりまでいた別ジャンルで聞いたことがあるな
どこでもいるのか、芸能はもっと穏やかだと思ってたんだが・・・
798:2010/05/02(日) 01:41:48 ID:htbIDpkx0
そんな売れっこなら転売ヤーが目つけてそうなもんだけど
オクでも見たことないな
799:2010/05/02(日) 12:05:16 ID:3pHuezzu0
今日は人多いんだろうか
800:2010/05/03(月) 07:14:07 ID:NfM99KFg0
昨日どうだった?
>>782の人はやっぱり同じようなこと言ってたんだろうか
801:2010/05/03(月) 08:52:25 ID:Lwd1lzdn0
ついに藁ブーム落ち着いてきたなって感じだった
802:2010/05/03(月) 12:49:37 ID:fShobQt90
>>800
ここ見てるだろうしさすがに自重したんじゃね?
それより叩ラレさんにスケブお願いしたかったのに委託してもらってる人が
やたら自分の本プッシュしてきてウザーってなった。
3冊setで買うと割引きするとか聞いてもいないのにやたら話しかけて来られて返事に困った。
ってゆうか委託させてもらってるのに叩ラレさんより自分のを目立たせるとかないし。
叩ラレさんが営業活動は控えろと言ってくれてるのにちっとも分かってないっぽいし。
叩ラレさんと話していたら割り込んできて叩ラレさん黙っちゃうぐらいのマシンガントークだし。
普段の叩ラレさんの人柄とかマターリした雰囲気が好きなのに。あの人またいたらもう通販で買うよ。
803:2010/05/03(月) 17:07:25 ID:O4bsIZhD0
藁ブームじゃなくて大鳥ブームが落ち着いたって感じ
他のスペースはいつも通りだったよ
804:2010/05/03(月) 19:16:30 ID:FWJU+hB70
人のスペで自分の本押し売り?そんなん最低だろ・・・乙
805:2010/05/03(月) 19:20:10 ID:NfM99KFg0
>>802
タタラレさん乙
806:2010/05/03(月) 20:48:54 ID:sZVtAJq90
>>803
大鳥落ち着いたねー
あと混雑するところと閑散のところがはっきりわかれた感じ
藁全体的にはまあまあ賑わってたと思うが
東1の一部の壁が今回なかったから静かな感じがした
遅刻会場製本時限をやらかすサークルが毎回いるがどうにかなんないのか
807:2010/05/03(月) 21:18:34 ID:rp2dH4Qn0
>>806
赤豚で会場製本は禁止されてるはずだが
スタッフ注意しないの?
808:2010/05/03(月) 21:49:12 ID:Ik6gJgZs0
過去の話だがスタッフが注意したら連れのサクル分散でやってた人がいたw
このサクルでは紙を揃え、あのサクルではホッチキ留め、また別のサクルで化粧裁ち…
そこまでして本を売りたいのかと唖然として一気に熱が醒めたよ…
809:2010/05/04(火) 00:19:13 ID:I7lyQA4v0
大阪厭離の人も十分古臭い絵だけどね
810:2010/05/04(火) 06:46:10 ID:Kgs/zdPp0
開場後の製本禁止じゃなかった?
811:2010/05/04(火) 08:37:03 ID:aptKoP9r0
>>810
すぐ前のレスぐらい読めないのかよ
812:2010/05/04(火) 09:37:28 ID:Kgs/zdPp0
いやだから開会前ならおkじゃなかったっけって
813:2010/05/04(火) 15:18:23 ID:InCUAdCb0
開会前はおk
開会後(遅刻)はNG
814:2010/05/04(火) 20:32:19 ID:2QyfCQdg0
叩き叩かれ両方の本買ったので品評
大阪隔離の本は絵は相当上手いが顔のアップだけで表情も同じだしストーリーもテンプレ
叩かれの本は絵はヘタクソだが漫画はシリアスからギャグまで面白い
表紙買いだと確実に大阪隔離のほうが目立つから売れる
叩かれのは表紙が地味魅せ方を分かってない
815:2010/05/04(火) 20:39:17 ID:OXxTQj/Z0
品評って……
816:2010/05/04(火) 22:13:57 ID:BQa4LkJJO
>>814
mixiでやるかつぶやいてれば


ところで来年1月に帝都で貴方オンリー第2弾が決定だそうだ
817:2010/05/05(水) 02:01:50 ID:YEwVmwfp0
mjdk
しっかりシリーズ化したなwうれしい
818:2010/05/06(木) 13:15:15 ID:O+wJSJJ00
>>816
何情報?
サイト見ても何も書いてない
819:2010/05/07(金) 13:10:44 ID:6ISZOuR10
>>818
自分もソース見つけられてない
816は関係者?
820:2010/05/07(金) 18:03:48 ID:RqL9HofY0
公式きたねー
楽しみだあ
821816:2010/05/07(金) 18:45:27 ID:BMUqa+DxO
ごめんお試し●切れだった
サイトに情報が出る前にGWの地方貴方イベントでチラシを見かけたんだよ
822:2010/05/07(金) 18:55:53 ID:Jfr4KY790
公式見てきた
会場同じかー
小さくはなかったのかな
6月終わってみないとなんとも言えないけど
823:2010/05/07(金) 19:12:05 ID:qXznHgSZ0
公式見た
チラシイラストなんで175にばっかやらせるんだろう
隔離ならずっとジャンル支えてきた人がやるべきだろ
824:2010/05/07(金) 21:20:50 ID:894D2Vz20
>>823
そりゃ企業も商売だもの
どうせなら注目される作家を選ぶだろう
825:2010/05/07(金) 21:31:25 ID:yNQDrFNa0
ジャンルを支えてきた人(笑)ってw
最近この手の書き込み多いね。目立つサークルを175と叩いて追い出そうと
必死な古参にしか見えないけど…どっちにしろみっともないしジャンルの寿命を
早める事になりかねないから止めてほしい。
826:2010/05/07(金) 21:36:29 ID:zzMbCwnH0
つか823は175の意味わかってるんだろうか
827:2010/05/07(金) 22:16:25 ID:bNFwCXd90
オンリーのイラストってそんなに気にする事なの?
誰がかいててもふーんって感じなんだけど

まぁ欲をいえば神様の筋肉がもうちょっとほしかった
828:2010/05/07(金) 22:32:18 ID:Hxb4XBnW0
免許はオンリーのところもミニマム描く人も潜っちゃったしいつぞやのMADの人も消えたしこんな足の引っ張りあいだったらオンラインは崩れるんじゃない?
829:2010/05/07(金) 23:02:11 ID:s3czSskd0
個人特定できる書き込みはやめろって
830:2010/05/07(金) 23:15:59 ID:lUf56L5D0
>>828
全くその通りだよ。
足なんか引っ張ったり変な意地張らんで創作を頑張って欲しいよ。
同じ萌えを共有してるんだからさ。
831:2010/05/08(土) 00:48:53 ID:LWG5h61C0
そんなことよりまた神ネタの絵があることが不思議。
あれもう古くない?
832:2010/05/08(土) 03:58:51 ID:cxIAp+Qv0
どーでもいいよ
イベントさえ盛り上がれば
833:2010/05/08(土) 06:03:03 ID:jIxODHEl0
最初は100spでしっぽり厭離の筈が
400、200、300か
今まで貴方で無かったのが不思議なのかもしれないね
なんにせよたのしみだ!
834:2010/05/08(土) 10:19:23 ID:GI94TmZo0
インテの翌週かぁ…
タイミング的にちょっと悩むな
835:2010/05/08(土) 16:29:56 ID:5tAkyNBf0
次の厭離は中学生が描いたみたいな絵だな…
836:2010/05/08(土) 16:48:22 ID:EySDqy3s0
ババ絵の次は中学生だのと難癖つけなきゃ気が済まない人は何なんだ
>>828>>830に同意だよ
折角の厭離なのになんで素直に喜べないんだろ
837:2010/05/08(土) 17:17:40 ID:kkIMIHaL0
>>834
んー、でも翌週でなくて良かったよね、都市もあるし
精力的に活動してる所が三毛・印手・厭離と続けて新刊出そうとするときついだろうが
貴方はサークル層も違いそうだし、まあ一度参加してみて様子見かなと自分は思ってる
838:2010/05/08(土) 17:20:13 ID:x6dtZJsl0
イチャモンがお声のかからない古参(笑)様の嫉妬ぽくなってきたなw
839:2010/05/08(土) 17:37:17 ID:n1F8PPIa0
今時の絵柄じゃね
リア受けは良さそう

>>834
ただ年明けすぐは笑む湾効果が結構あるんだよね
840:2010/05/08(土) 22:18:31 ID:STfBmJhF0
少し前からここをヲチスレだと勘違いしてる馬鹿が湧いてるから
恐らく個人叩き絵柄叩きもその人たちだろう
841:2010/05/09(日) 20:14:34 ID:KLUSRJ5u0
今日インテどうだったのかな?
盛況だったかしら
842:2010/05/10(月) 00:43:46 ID:sZ/Zb/Bu0
壁が少なかった影響か
中途スペで血栓が何個かできてて
午前中はカオスだった
843:2010/05/10(月) 01:22:18 ID:EusryIPr0
自分は昼からだったからかもしれないけどいつもよりかはまったりしていた印象がある
でも中途はそんな時間でもどこも列ができてたし未だ人気だね
無形が多くて大鳥が少なめなのは土地柄?なんにせよ普段のインテよりかは少なく感じた
関係ないけどサクルさんに「楽しんでくださいね」って言われておう、まかせろ!なんて気持ちになったわw
本命CPじゃなかったけどほっこりしたな。こういうのは関西のが多い気がする
844:2010/05/10(月) 23:19:39 ID:XtLSJBve0
行ってきたけど藁はやっぱり大阪が本場なのかと思った
帝都では落ち着いたかと思ったけど
規模がだいぶ小さいはずの大阪のほうが賑わってたイメージ
845:2010/05/11(火) 02:13:07 ID:PEvfEX1C0
朝から行ったけど完全に赤豚の配置ミスだよな…
鯨だけでなく全体的にどこの館も人が多くて賑わってた感じがする
846:2010/05/12(水) 13:16:46 ID:Mo4S/Fv40
大鳥が急速に淘汰はじまったなてイマゲで
他はいつも通りだね
847:2010/05/13(木) 02:47:07 ID:Fu22bnbc0
オンラインの劣化がひどい。
騒動に晒しに粘着にとあれば仕方ないのかもしれないけどこれは…。
848:2010/05/13(木) 11:50:18 ID:NeON9c/o0
単に時期が来たんでしょ
言われてたじゃんブームなんかいつまでも持たないって
849:2010/05/13(木) 13:16:23 ID:ddW4bPmq0
ニワカが減って落ち着きそうでいいと思うけど
850:2010/05/14(金) 19:26:15 ID:0Q94ZnWl0
「圧倒的人気大多数大鳥!」をやたら誇りたがるのが多かったから
大問題なんじゃない
851:2010/05/14(金) 20:34:26 ID:e1bJLWBlO
圧倒的人気なんてもんは蜃気楼みたいなもんだよ三次元のみならず
二次元でも一つのジャンルのバブルなんて長くても1、2年だ
それが過ぎたら淘汰が始まってニワカや175は次に移ってる


ところで来月のオンリーで貴方に18禁見本誌について問い合わせたら
18禁本でも健全部分だけ抜粋した物なら誰でも閲覧可能な状態で
机の上に追い手おけるんだね
852:2010/05/14(金) 22:40:26 ID:i4Ek97iz0
今まで買い手だった人が書き手側に回ったとかかな>大鳥
853:2010/05/14(金) 23:38:25 ID:tZ+ANjL30
もう増えた減ったとかはどうでもいいじゃん
分かり切ってた事なんだし
854:2010/05/16(日) 05:05:50 ID:QTRabV700
せっかく別スレで隔離したってのにまだしつこく大鳥sageの話題出すの
やめてくんないかな
なんか叩きたいだけだろどうせ
分母がでかけりゃそれだけ厨も比例するってだけだよ
855:2010/05/16(日) 14:59:11 ID:D8JL8/4q0
何を見てsageられてると思ったんだろ854は。
自然な淘汰を晒しや騒動や粘着のせいとか被害者ぶってるのもいるし
856:2010/05/16(日) 18:26:40 ID:siED1pep0
>>850とか普通にsageじゃね
857:2010/05/16(日) 18:30:11 ID:meznHQzq0
変なのは放置して来月のオンリーを楽しもうよ
サークル締め切りは明日だし
858:2010/05/17(月) 06:27:22 ID:Y57J7oCm0
そうか、厭離申込今日締切なんだよね
今週中には最終スペース数が出るのかな?
400スペース超えるんじゃないかと思ってる
楽しみだ
859:2010/05/19(水) 22:58:16 ID:itoyzEDv0
もう3週間ほどなのか…
原稿が1ページも進んでない
みんながんばってる?新刊買うからね
860:2010/05/20(木) 13:09:14 ID:unUqCc6W0
今回デビューの1種しかない新刊ひっさげて参るよ
あと1冊ぐらい作りたかった…
861:2010/05/20(木) 14:44:48 ID:3U8KHw9C0
パンフで気になるサークルをチェックして開場していざ行ってみると机の上に椅子とチラシの山
これって遅刻とか欠席なの?
862:2010/05/20(木) 16:35:16 ID:2WgRc1B50
>861
…それ以外に何が…
863:2010/05/20(木) 16:46:25 ID:3U8KHw9C0
>>862
そうかー
d
864:2010/05/21(金) 05:02:57 ID:pJsePgCG0
>>861=863
イベントあんまり行った事無い人なの?

貴方サイト動きないね。
ギリギリに申し込んだので定員割れしてないかすごく心配だ…
もしかしたら今やってる原稿が無駄になるかもしれん…
865:2010/05/21(金) 06:06:49 ID:VeOp6fR00
>864
定員割れって募集人数を下回る事じゃ?
864の場合は定員オーバーかな?

重箱の隅ごめん
866:2010/05/21(金) 08:35:11 ID:i9bJeo9b0
締切周辺なんて駆け込みだらけで忙しいんだからwebにまで手が回るわけ無い
原稿書く気力あるんだったら早めに応募すれば良かったじゃん
それこそイベント経験あれば分かることだろ
867:2010/05/21(金) 15:39:08 ID:RyO0g4ff0
そこまで言わなくても
868:2010/05/21(金) 16:16:45 ID:lRsewkpD0
>>865
うわあ…恥ずかしい…!
そのとおりです……

>>866
同人やってる誰もが>>866みたいに時間気にせず原稿やったり
郵便局に行く時間があるヒキニートだと思わないでくれる?
自分はオンリーがあるのを知ったのも超都市のときだったので、
慌てて申し込んだ。
いろんな状況の人がいるって理解してほしい。
869:2010/05/21(金) 16:43:57 ID:i9bJeo9b0
>同人やってる誰もが>>866みたいに時間気にせず原稿やったり
>郵便局に行く時間があるヒキニートだと思わないでくれる?


人のことを勝手に決めつけて自分は理解されたいとかとんだ低脳スイーツだな
870:2010/05/21(金) 16:51:49 ID:r/M0YDJw0
あげ足とりの罵り合戦はよそでしてくれ
871:2010/05/21(金) 17:00:22 ID:3giTH/bu0
先にケンカ売っといて何言ってんだコイツ
872:2010/05/21(金) 17:04:22 ID:3giTH/bu0
あれ、投稿しちゃった

ヒキニートはちょっとアレだけど、実際なかなか同人に割く時間を確保するのって
難しいんだよ、社会人とかになるとさ。
>866はそれを理解できないと捉えられても仕方のない書込みだと思うけど。
873:2010/05/21(金) 17:18:51 ID:r/M0YDJw0
>>871-872
貴方サイトに動きがなくてイライラしてるのはわかるがカリカリしすぎ。
深呼吸して冷静になった後、半年ROMった方がいい。
874:2010/05/21(金) 18:12:34 ID:FQahrMm70
気持ちわりいスレだなほんと
875:2010/05/21(金) 18:54:49 ID:mcMccnT20
ヒキニートオオオオオオオオオオオオ!!!!
876:2010/05/21(金) 19:26:22 ID:sA7Vm3gs0
そう書かれるとかっこいい名前みたいだな
877名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/21(金) 20:22:03 ID:TTmx/Um+0
そうかなぁ
なんかひき肉みたい
878:2010/05/21(金) 22:22:38 ID:mcMccnT20
それはそうと、
879:2010/05/21(金) 22:56:34 ID:phLpWXcP0
>>868をはじめ初歩的なことを聞いてくるサークルがいると思うとやっぱり貴方のは年齢低いのかなと不安になった
頼むから一度は赤豚なり三毛なり大型イベントに参加して様子を見てきてくれと言いたい
880:2010/05/21(金) 23:51:15 ID:5XEAQpCH0
>868?>861じゃなくて?
881:2010/05/21(金) 23:59:42 ID:TTmx/Um+0
>>861はサークルじゃなくて一般じゃない?
882:2010/05/22(土) 00:56:25 ID:RZhNtHbh0
>>861は初歩的だけど一般
>>868はサークルだけど厭離が定員オーバーしてないかを心配してるだけで
赤豚三毛を見ても何も解消されない
よって>>879の言ってる事はいまいちわからない
883:2010/05/22(土) 04:15:09 ID:/DBF8xGY0
ここで貴方がアンソロ出すって見て密かに楽しみにしてたんだけど、
どうやら各鯨寄せ集めじゃなくて大鳥単体のアンソロらしい。
だからここであまり話題に上がらなかったんだな。
自分は大鳥も買って読むからまだ楽しみだけど、教えてくれた人は
憤慨してたよw
普段あまり買わないような鯨人が読めると思ってたからそれは残念だけど。
884:2010/05/22(土) 05:09:30 ID:Wif/qOm80
貴方がアンソロ出すって
まさか快適で売ったりしないよな
まさかな
885:2010/05/22(土) 08:31:30 ID:z50QBR6N0
>>884
こえええええ!!!
886:2010/05/22(土) 09:19:46 ID:fCazmuCi0
つか貴方で出したアンソロって快適で通販したりするの?
887:2010/05/22(土) 12:43:43 ID:r5YRw+hR0
ありえない話じゃないと思う。
有は芸能取り扱ってるし
888:2010/05/22(土) 12:45:54 ID:G3M6Vwea0
大鳥中心で鯨アンソロもなくて大鳥単体?
ちょっと残念だけどチラ見だけするかな
889:2010/05/22(土) 13:14:40 ID:nndbRGry0
通販までやったら、貴方の痛さは想像以上としか言いようがないな
厭離は嬉しいが深くは関わりたくない企業だ
890:2010/05/22(土) 14:55:44 ID:10xAO/eD0
>884
普通に売ると思うよ。
891:2010/05/22(土) 17:08:55 ID:0LB6ojjq0
企業を痛いとかお前らはホントどんだけ偉いんだ
892:2010/05/22(土) 22:24:56 ID:VTVqPAlT0
貴方のイベントに一回でも参加経験があれば
貴方叩きが真っ当な事実に基づいてるのが分かるはずなんだがw
今まで一度も貴方イベ要ったことない人?
893:2010/05/22(土) 22:39:18 ID:0LB6ojjq0
別ジャンルで何度も出てるけどな。
真っ当な叩きってなんだそりゃ…
嫌なら参加しなきゃいいだけの事じゃないの
痛いと知って申し込む義理もないでしょ
894:2010/05/23(日) 00:17:13 ID:1qoHf+lB0
貴方の問題を知らないID:0LB6ojjq0は相当幸せ者なんだと思うよ。
もしくは中の人乙

>真っ当な叩き

ではなく

>貴方叩きが真っ当な事実に基づいてる

だよ。よく読んでね。
895:2010/05/23(日) 03:25:38 ID:xN4tOOoL0
貴方がイタいのなんて百も承知で参加してる人が多数でしょ
今月の他ジャンルオンリーなんて一般が沢山来てるのにスタッフが
現れないから会場の警備員が列整理をしてたというし
専業の企業なのに参加者から不平不満が出る穴らだけなのは事実だもの

少しでも文句言うなら参加するなって中の人のへ理屈だわ
896:2010/05/23(日) 04:00:33 ID:cbUbPJ9u0
この土日で詳細出してほしかったな
897:2010/05/23(日) 09:33:39 ID:twvaSJMy0
自分は、ミケと都市しか出たことないから、
YOUのことは知らないけど、厭離申し込んだよ

文句あるなら出るなって正論だと思うけどなあ
少なくとも2ちゃんでわめくことじゃないでしょ
要望なり苦情を直接企業に言えばいいし、改善されないなら
参加しないって表明したらいいじゃない?

6月行って、感じ悪かったら、次は出ないつもりでいるしさ
ナマだから企業も気を使って当然、みたいな空気はどうかと思うよ
898:2010/05/23(日) 10:09:49 ID:+ZvpgJFs0
開催してくれるのは嬉しいけど、委託分返送の時に売り上げを封筒に突っ込んで宅配便で本と一緒に送ったりとか、そういうことやめてほしいよね。っていう話なんじゃなくて?
文句っていうか、不安要素あるよね、っていう雑談でしょ。
上記に限らず貴方は武勇伝が多すぎる。
わめいている人は誰もいなくね。
少しの愚痴も許されないんかい。むしろ擁護してる人の方がわめいてるように見える。

それから企業と言えど(むしろ企業なんだから)生ジャンルに手出すんだから、それなりに注意するのは当然だと思うんだけど。
899:2010/05/23(日) 10:27:21 ID:VjXGa+xt0
結局儲かるから手を出してるのであって、生だから気を使おうって考えは無いと思う>貴方
ただ煽るとか擁護とかそういうの抜きにして、不安に思ったり嫌な感じがするなら
サクルでも一般でも不参加した方が良いよ。
企業側は参加者があって金が集まれば何を言われても開催するもの。それが企業だ。
逆に金が集まらなければ絶対に開催しようなんて思わない。
貴方でも無問題って人は参加、問題有りと思うなら不参加。これで良いじゃん。

ただ、その一回の厭離で何かあってジャンルの危機になったら困るよなぁ、とは思った。
900:2010/05/23(日) 11:35:06 ID:twvaSJMy0
愚痴言うことはかまわんけど、聞かされる身にもなって欲しいかなと。
注意喚起の意味もあるんだろうけど、
具体的な事例やソースを明確にしてもらった方が意味があるし。
感情的に書かれるのも、信憑性が薄くなる。

誰もが知ってて当たり前だろ!あの厨ぶりは!って言われても、
知らんがなとしか…

あと、ナマに配慮しろ!って他人に言うやつは、
盗人猛々しいという感じがして、モヤモヤする
901:2010/05/23(日) 11:46:05 ID:0oxbyKIWO
ここに書かれてるのはボヤキの一種でしょ
ノムさんの試合後のボヤキを真に受けてすぐに監督辞めろって言うタイプの人かね
貴方に意見がある人はアンケートに書いてると思うし実際自分も
気になる点があった時は書いてるし改善されたこともあったよ

それに2chのレスに信憑性とか求めてもなあ
ソース自分というのは他人からしたら信憑性ゼロだしどうしようもない
902:2010/05/23(日) 11:47:46 ID:+ZvpgJFs0
貴方擁護すげーな……あいた口がふさがらんww
聞かされる方の身ってwwwwww
いつから2chはお前の耳に聞こえの良い情報しか書き込めなくなったんだww
903:2010/05/23(日) 12:08:06 ID:iBXWk8Ub0
普段温泉の人やミケと都市しか参加しない層からしたら貴方イベントは
未知の世界だしイメージもフラットな状態だからね
それがスレを覗いたら不平不満だらけだったら驚くとは思うw

自分も貴方に一般誘導やアンソロがあるとしたらその取り扱いに
不安要素は感じているがそれ以上にオンリーが楽しみだから参加するよ
何か変な事やらかしたらアンケに書いて秋の大阪や来年は不参加というだけ
904:2010/05/23(日) 13:35:22 ID:etJz4i5q0
貴方のgdgdの具体的なソースや事例を述べろとか
それこそ少しぐぐればいくらでも出てくる話なんだけど…
ここで説明してくれなきゃ知らないモンって言い張るのはまぁ自由だよ
列形成と誘導がダメなのは相当覚悟しといた方がいいと思うけどw
905:2010/05/23(日) 14:27:56 ID:twvaSJMy0
そら、あほじゃないんだから検索くらいできるよwww

文句言う側の方が、理性的にみえないから
説得力がないって言ってるだけ

楽しみに参加する人には、ネガキャンに思えるからこそ、
理性的に「ここがダメだと思う」って書けば?って話
906:2010/05/23(日) 14:46:48 ID:RG11G+KM0
これぐらいでネガキャンって2chに向いてないよ
大人しくmixiにでも引きこもって心地よい言葉だけ見てりゃいいのに

貴方のここがダメな点
・メールのレスポンスが2〜3週間かかることはザラ
・電話で問い合わせすると保留にしたまま5分以上放置もザラ、最大10分ほど放置された
・開催日は早朝来場の制限時間を設けていないため早朝から来場者が集まる
・おかげでスタッフが一般来場者より来るのが遅いことも結構ある
・この場合スタッフと無関係の一般や会場側の人間が列整理をしてる
・スタッフ間の連携が取れておらず誘導がgdgd
 pioの任たま、先日の下手のように周辺や会場に迷惑をかけることもしばしば
・レイヤーがサークルを背に撮影しているのを目の前にしてもスタッフは知らんぷり
・今回のオンリーと同会場で委託コーナーで年齢確認をしないでR-18禁本を発売していた

任たまと下手は友人が参加してたけどホント酷かったらしい
他は全て自分が体験しているけどこんな感じかな
こんな目にあっても参加するわけだがww

貴方の評判は元々悪いからオンリーに関する悪い話を聞きたくないのなら
このスレを覗かないことをマジでおすすめする
907:2010/05/23(日) 15:08:33 ID:twvaSJMy0
>>906
だいぶわかりやすい
908:2010/05/23(日) 15:12:36 ID:jlvXlXDO0
トクサシはもう何度も開催してるから行くほうも手馴れているけど
藁はこれが初めてだし、予備知識が全くない層も居るのでそれが不安だ
本当に赤豚が天国に見えるほどのダメっぷりだからなw
「なら参加するな」で済ませて情報シャットアウトしてる人もいい加減必死杉
騙されたと思って調べておけって
当日会場で困るくらいなら、ネットで情報仕入れて行くほうがなんぼかマシだよ。

個人的にはあの会場で列が溢れた場合
どこに流すつもりなのかが分からなくて怖い。通行人に迷惑かからないといいな
909:2010/05/23(日) 15:17:12 ID:twvaSJMy0
サークルなんで、正直、油断しまくりであることは
認めざるを得ない
910:2010/05/23(日) 15:27:10 ID:OAYUNt3V0
・宅配便に現金封入。
・戦国厭離で、一般市民を巻き込み暴走。
・拡大したイベントにて、フライングした一般参加者にペナなし。(フライング組うまー)
・待機列をさばききれず警察出動

906に補足で気になるのはこの辺か。
自分も参加組なわけだが。
元の規模の4倍に膨れ上がった所が一番心配。どこに待機列流すんだろ…。
911:2010/05/23(日) 15:35:27 ID:VjXGa+xt0
参加者側から文句出ても開催されるのは「それでも何とかなったからOK」だからじゃないのかな?
>>906見て思ったんだが、結局ジャンル者の一部の人間の心配・配慮・厚意を逆手に取ってる気がするよ。
鯨ジャンルに限らず、オタクにとって「厭離が開催されない方が重大」
「今後会場を使わせて貰えない方が重大」になってきてるから。
スタッフの出来が悪い→一部のジャンル者奮闘→企業的にOK→改善無し
って感じだ。
912:2010/05/23(日) 15:40:32 ID:40MRnhz/0
まぁ少なくとも今の藁界の個人よりは上手くやってくれんじゃない
始まる前から文句言ってもしゃーないべ
初参加わざわざ不安にさせることは無いと思う。
まるで失敗してほしいみたいな口ぶりだよ
913:2010/05/23(日) 15:41:50 ID:40MRnhz/0
結局、詳細がいつまでも出ないから憶測飛び交うんすよ貴方さんw
見てたらお早い仕事を頼みますわ
914:2010/05/23(日) 15:44:47 ID:jlvXlXDO0
個人主催ならともかく貴方はこんなとこ見ないっつのwww
だからどんなに評判が悪くても金になりそうなら開催続けるし
ならないならやめる
それだけだよ、企業なんだから
915:2010/05/23(日) 17:34:34 ID:0oxbyKIWO
個人主催だと出来る人達なら貴方以上の対応と運営で皆幸せ、逆に出来ない人達だと
ジャンル危機を招いたりニヤニヤスレで話題になりそうなほどgdgdだったりするからねえ
それとは別にこのジャンルで個人主催は主催周辺の詮索や憶測が激しくなりそう
だからある意味悪名高くても企業がやった方が良いのかもね
916:2010/05/23(日) 18:08:32 ID:VNOPv9fb0
貴方がどうとかより
企業主催のアンソロに描く人がいる事のが問題だと思うけどな
依頼受けなきゃ発行されないしなぁ

書店売りないからいいってもんでもないし
事ム所の許可貰ってない企業が出す発行物に書くって事が
ナマジャンルとして考えもんだと思うけど
貴方は他のナマでもアンソロとかやってんの?
917:2010/05/23(日) 20:28:11 ID:RKbU9osS0
貴方も嫉妬で晒したりいちゃもんちけてるような連中に言われたないわな
918:2010/05/23(日) 20:32:04 ID:PQJJssbU0
貴方関係のイベントで不安の声が上がると、どんなジャンルでも必ず917と同じレスが入る不思議w
919:2010/05/23(日) 20:35:46 ID:eIRo16660
ここの人たちは足の引っ張りあいが好きだから仕方ない
920:2010/05/23(日) 20:49:45 ID:8/wk1MWW0
大鳥 [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 17:18:58 ID:XpFunq+E0
貴方のアンソロが大鳥単体ってまじ!?
超うれしいんだけど!
でもまたマイナー鯨(笑)者達がブツブツ嫌味言ってきそうだね。
めんどくさいなぁ・・・


しょうがないんじゃない
こんなのばっかなんだもの
921:2010/05/23(日) 20:56:06 ID:X+2lOGsC0
なるほど
向こうでも釣り認定されているレスをわざわざそれだけ引っ張ってくる辺り
>>920>>919を忠実に再現しているということか

こんなんじゃどうせ開催日後もあの鯨サークルはああだった
この鯨サークルはこうだったと些細なことで叩きネタで盛り上がるんだろうな
922:2010/05/23(日) 21:00:34 ID:6yCfDdt40
某鯨が貴方非公認でプチをやるって噂聞いたけど
真偽はどうなの?
923:2010/05/23(日) 21:06:26 ID:8/wk1MWW0
>>921
同意を得てるあたり釣りやまんざらでもなかったみたいだけどw
924:2010/05/23(日) 22:45:39 ID:Lcc4ucre0
>>922
そもそもプチというシステムは赤豚のものであって貴方が公認するようなものではないだろw
925:2010/05/23(日) 22:46:12 ID:WHC7eutI0
>908>910
これだけ大きい鯨任オンリーだと一般の想像がつかないや
貴方オンリーって来場時間の規定が明確にないしペナもないから
6時や7時から一般が会場周辺に集まったりするんだよな
以前別会場のオンリーで会場側のホテルで徹夜してたら始発の時間帯から
来てたむろってる一般がいて驚いたことがあるよ

あの会場は外の誘導も大変だし複数階で催しがあると1階のEVホールが
カオスになりやすいから心配だわ
926:2010/05/23(日) 23:06:22 ID:0oxbyKIWO
>>924
オンリーコミュのことじゃないかね
貴方では特定のイベントでプチのようなイベント内企画を支援している

特定イベントじゃない場合でも公認はされないが企画は自主的にできる
でも配置や混対の問題もあるから一応貴方に連絡はして欲しいと言われた
あと「プチ」という名称を使うのは避けるよう指示された

今回の貴方オンリーでプチ的な物を検討していたので問い合わせたら昨年末の
時点で既に特定鯨の自主企画が1件あると教えてくれた
どの鯨かは忘れたけど途中でポシャってなければ当日開催されるはず
927:2010/05/23(日) 23:44:03 ID:QJ581iH10
ざっと見た限り配慮のできない参加者が悪いとしか思えなかったんだけど
それを制御するのが主催の役目っつったらそれまでだけど
廃れさせてる一番の要因は結局自分たちなんだよね>>920こういうのも然り
928:2010/05/23(日) 23:45:38 ID:wBDh6OD90
それって、6月のオンリーであるの?<特定鯨の自主企画
どの鯨かすごく気になる
929:2010/05/24(月) 12:32:35 ID:psNQRXJwO
>>926だけど当時のメモ見たら間違いがあったので訂正
使っちゃいけない名称は「オンリーコミュ」だった
公認と紛らわしいかららしい
プチという名称は使えないこともないみたい

開催されるプチの名前はわかったけどどの鯨か思い出せないやスマソ
930:2010/05/25(火) 00:53:25 ID:kD34bz/q0
>>928情報が入ってこないんだから928の推奨迎じゃないよきっと
931:2010/05/25(火) 14:20:04 ID:krY0jNIM0
>>928
炉山。オフ会あるらしい。
932:2010/05/25(火) 15:26:11 ID:Mr23xBwS0
大鳥じゃないなら一安心だわ
あいつらだったら楽しい厭離が最悪になるところだった
933:2010/05/25(火) 17:20:59 ID:UI1l6Bvt0
328 名前:大鳥 メェル:sage 投稿日:2010/05/25(火) 16:38:50 ID:Mr23xBwS0
ジャンルオールのイベントで一部だけのアンソロって
貴方はデリカシーないな
依頼を受ける方も厨だわさすが鯨ジャンルの癌
934:2010/05/26(水) 01:01:05 ID:2jcxD/wr0
大鳥が二次流入多くて空気読めずにうざいのは分かるけど
他スレ粘着までしてレス貼り続けてるのってどうなの?
正直どっちも気持ち悪い
935:2010/05/26(水) 05:46:07 ID:ChshJ9mT0
公式に大鳥アンソロの発表されたね。
詳細は後日ってことだけどP数や価格の他に執筆者名とか出たりするのかな。
密かに大鳥以外の鯨アンソロも別で出るんじゃないかと期待してたんだが
やっぱりそれは無いか・・・。

あと3回開催のうち3回目の東京のだけイラスト描いた作家名が表記されてるのはなんでなんだぜ?
936:2010/05/26(水) 06:40:06 ID:qbQWCXK10
アンソロなんかより先に発表することあるだろうと…貴方。
サークルは結局どれだけ集まってるんだ
937:2010/05/26(水) 07:26:52 ID:2koHvIzW0
たしかに、知りたいのはスペース数、それと配置だw
今週末にはチケ発送されるだろうけど、到着待つしかないのかなー
938:2010/05/26(水) 09:41:44 ID:qIqFFbup0
貴方の他オンリーのサイト見てる限り、サークルリストの発表はチケ発送後みたいだな
939:2010/05/26(水) 17:30:50 ID:M+q044za0
アンソロより先にどの程度集まってるのかだけでも
発表して欲しかったな
940:2010/05/26(水) 21:48:38 ID:shH416Ke0
サークルリストって許可制だっけ?
問答無用で載るの?
941:2010/05/26(水) 22:10:42 ID:ExcVHaHfO
申込書みたらURLは記入しても非公開となってる
サークルリストは掲載可か不可か選択する形式
だから実際どれだけ公開されるかわかんない
942:2010/05/26(水) 22:14:03 ID:shH416Ke0
>>941サンクス
943:2010/05/28(金) 01:30:53 ID:UztVF5Yo0
9時前来場禁止のアナウンスが出たね
普通こういうのは最初っから記載しとくべきだと思うんだが
中の人ここ見てるのかな
944:2010/05/28(金) 10:32:56 ID:fgydkttj0
ここの人が意見出したって可能性もある
まだ探り探りな感じだな最初だからかもしれないけども
イベント自体スタッフが初って訳でもないだろうにちょっと不安
945:2010/05/28(金) 20:06:22 ID:7HcDtvfK0
サークルチケット発送ktkr
スペース取れてるか不安
946:2010/05/28(金) 20:11:52 ID:rzu1rN030
>>943
憶測で勝手に不安になってりゃ世話ない
947:2010/05/29(土) 15:07:44 ID:QRZgDgdrQ
当日は他に貴方の日和オンリーが100から300に拡大、遊戯王が100SPが8割以上埋まってる
相棒がどれだけかはわからないけど全部で800サークル以上はあるわけか
一般の待機場所はろくにないしエレベーターは貴方だけのものじゃないし
サークルも一般も各自覚悟して行った方がいいね
948:2010/05/29(土) 17:54:19 ID:MQfhdYVf0
チケット発送しました
って媒体はなんだよー
普通郵便なら今日届くのかな
949:2010/05/29(土) 19:04:38 ID:y0FtHPrc0
満了報告がなくチケット発送って事は
埋まらなかった→落選サークルいない、でOKなのかな

どうせならそこをはっきりして欲しいなー
仕事の都合でギリギリまで申し込み出来なかった知り合いがガクブルしてるから
950:2010/05/29(土) 21:44:57 ID:iArkH63q0
サークル申込書の欄に
「チケット発送完了メール」の送信先メールアドレスを書く欄があるから
サークル側は申込書を手にする前に
自分宛にチケット発送が為されてるかどうかが分かる

というか自分は
自分がとれてるんなら殆どのサークルさんがスペースとれてるんじゃないの?
っていうくらいに直前の申込みだったけど、さっき発送完了メールきたよ
951:2010/05/29(土) 22:06:24 ID:W+R0s2XK0
落選の場合も連絡来るんじゃないの?
いきなり返金されても分からないし
赤豚での落選経験がないから分からないけど、どうなんだろう?
何spになったのか、wktkが止まらない
952:2010/05/29(土) 22:50:07 ID:cWMAZcaa0
うちどっちもメール着てないよ。
まさかの落選かな
こえー
953:2010/05/29(土) 23:01:38 ID:LFMSXj9a0
>>951
赤豚じゃなくて貴方ね

以前満了になった時は封書に手数料を引いた為替と落選の通知が
入ったものがいきなり送られてきた感じだよ
その時メールでのお知らせはなかった
でも振込みとかにしてる人はどうなのかわからないやスマン
954:2010/05/30(日) 03:37:48 ID:QFg8hOHf0
チケット発送のお知らせは知らせてほしい人が
自分で○付けて希望出すんじゃなかったか?
955:2010/05/31(月) 12:49:35 ID:Y/O94rcc0
鯨魂参加要項キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
5階で刑事ドラマと同居で鯨は全部で392スペース
コスプレゾーンと男子更衣室は6階で女子更衣室は9階なので
サークル参加でコスする人は大変そうという印象

それにしても刑事ドラマとの境目はどうなるんだろう
あちらは会場図の八分の1ぐらいの割合なんだが
956:2010/05/31(月) 15:58:52 ID:ZwTFWa950
同じく参加要項届いた
400以下に収まったみたいだから落選者が居ないといいね
957:2010/05/31(月) 21:36:07 ID:EFla1Ntt0
落選居ないのは良かった
でもなんかぎゅうぎゅうな気がする。幅がほとんどなくない?
中途、大鳥の壁とか並んだらどこに流すんだろう

あと、コスプレやるんだから広場的なものあるかと思ったけどないしね
更衣室も可哀想な位置だ
958:2010/05/31(月) 22:31:04 ID:zEQUd6sf0
確かに大手の列どうすんだろう…。
というか刑事ドラマの参加者さんになんか申し訳ないような配置
だと思うんだけど…。階を違いにするとかできなかったのかな…
一般の列は6階のコスプレゾーンに作るのか??
んー色々謎だ。
自分的には表紙で過度な表現の場合は表紙すら見せちゃ駄目ってのにびっくりした

>>957
コスプレの広場的なものは男子更衣室付近てことじゃないのかな?
959:2010/05/31(月) 22:32:56 ID:/CKaWPQA0
この配置図はNが壁なのか1が壁なのか?
それとも外周が壁なのか
960:2010/05/31(月) 22:37:48 ID:2wjHXje60
てか配置図見る限り壁ないように見えるんだけど…
961:2010/05/31(月) 22:43:22 ID:cQwZznFr0
問い合わせたら机の奥行きは45cmだというし何とかなるんんじゃないかな
ちなみに6階がコスゾーンで日和も6階がコスゾーンらしい
962:2010/05/31(月) 23:26:38 ID:scLlOiG30
あの会場で普通の会議机を使ってのオンリーを体験したことが
ないからどれぐらいの間隔が用意されてるのかはわからないけど
いくらんでも壁どころか誕生日席もないのはキツんじゃないかな
有名どころの配置次第では隣や向かい数サークルに被害が出るぞ
963:2010/05/31(月) 23:38:33 ID:WE1qlbcv0
都参謀で9090じゃないのはじめてだ。
いっぱい本おけると思ってわくわくしてたからちょっとさみしい
964:2010/06/01(火) 00:07:37 ID:uSSq9F8f0
>>958
階分けるとスタッフの人数を大幅に増やさなきゃいけないし
連絡も大変になるから難しかったんじゃないかな
965:2010/06/01(火) 15:16:28 ID:eS8seP+10
サークルリストと配置図の公開きたね
966:2010/06/01(火) 18:07:40 ID:SlwJ2qaO0
45?Bなんだデカイ机期待してからちょっと残念
参加要項にも机のサイズ書いてないよね?
搬入の規定とか欲しかったな
何箱置けるのか解らないのも不便だ
一応多めに搬入するつもりだったんだけど
後ろも狭そうで厳しそうだ
967:2010/06/01(火) 18:49:56 ID:so0n1OuzO
>>597
机のサイズならサイトのFAQに90×45だって随分前から載ってたよ
100スペが満了になる前に申し込んだんだがその時期には記載があった
968:2010/06/01(火) 18:51:04 ID:so0n1OuzO
ごめん机のサイズは>>966宛て
969:2010/06/01(火) 20:05:32 ID:y4O1JI730
後ろのサークルとの感覚はどれくらいなんだろうか
例えば箱数だと幾つ搬入できるんだろう
970:2010/06/01(火) 23:10:06 ID:n+UjTbN90
結構みんなサークルリスト掲載可にしてるんだ
意外だったw

ざっとみた感じ列作りそうなとこは端のスペに配置されてるみたいだな
971:2010/06/01(火) 23:28:07 ID:193tRrJg0
>>969
当日の机次第じゃない?
三毛でも机の脚に斜めの棒があると段箱が2個詰めないし後ろ側は今回の
SP数から想像できる間隔だとイスの後ろに積むと通れなくなるんじゃないかな
搬入数が多いところが背中同士でかちあうような事態になったら大変だと思う
972:2010/06/02(水) 00:55:19 ID:HOfTUzYl0
973:2010/06/02(水) 02:05:25 ID:qK3TJ42U0
落札したサークル参加証を貴方に持っていって報告、出入り禁止にしてもらう。
せまい世界だから出禁になったサークルなんてすぐに顔が割れるから赤豚イベでも「あなたには本は売れません」って流れにもってってやろうかな
974:2010/06/02(水) 02:07:06 ID:qK3TJ42U0
× 顔が割れるから
〇 顔が割れて

憤りすぎて誤字スマン
975:2010/06/02(水) 02:14:47 ID:SOgfyThW0
>>973
落札のために金払ってIDと個人情報晒すの?
下手したら逆にオークションでチケットを
入手する人として吹聴されそうで怖いわ
976:2010/06/02(水) 02:30:53 ID:HOfTUzYl0
だよねえ
24したいけど落札するのはなんか怖いわ
放置するしか無いのかねぇ
977:2010/06/02(水) 03:04:40 ID:3K9judfn0
捨てアド作って主催にメールはしてきた
978:2010/06/02(水) 03:14:31 ID:jTkXUWRD0
バカだなあ
三毛や都市並みの規模ならバレずにやっちゃってる奴多いけど
400そこらの厭離なんてすぐ足がつくに決まってるのに
979:2010/06/02(水) 11:53:46 ID:SHxzUIeoO
あんな休憩場所も場内にないようなオンリーでサークル入場時間に
カバンを持ったままうろうろしてたら怪しいのにな
980:2010/06/02(水) 12:00:00 ID:IG0ajYRQ0
>>970
ざっと数えたら7割くらいが公表してるみたいだね
みんな自重するのかと思って非公開にしたら意外とw
981:2010/06/02(水) 12:14:18 ID:7QBmmWuo0
普通に考えればあそこで名前を非公表にする意味がわからない
サイトに鍵はかかってるわけだし配置見る人は参加者しかいないのに
皆非公開だと思ったから自分も「自重」するとか
一体なんのために?て感じ
982:2010/06/02(水) 12:30:04 ID:eRb/cHzJ0
でもあの鍵もちょっとググればわかってしまうんだよねえ
(もちろん鍵が無駄だと言っている訳ではないよ、念の為)
サークル名公表を控えているのは色々事情がある人もいるよ
自衛できるところは極力自衛したい気持ちはわかる
知人はサークル名で検索されると億がひっかかったことがあるらしく
警戒してのことだとつぶやいてた
983:2010/06/02(水) 12:35:26 ID:7QBmmWuo0
まぁ事情色々はわかるんだけどさ
非公開の自分は自重してて公開してる人は…みたいな口ぶりもどうかなと思って。

芯の通ってない正義は滑稽
984:2010/06/02(水) 12:41:15 ID:eRb/cHzJ0
>>972見てきたけど、出品者は2枚出してるんだな
1スペ3100円を3000円×2ってどんだけ暴利貪るんだか
書き手にこんなバカがいるかと思うと腹立たしい
なんにしても落札されない事を祈るよ

しかし他の出品物見たら転売ヤーっぽくもあるよね
ダミスペかはなっから欠席って可能性もあるな
985:2010/06/02(水) 13:04:13 ID:wO+1v5FH0
サークルリストは告知サイトも一応パスありだし申込書に
リンク貼らないとあったので記載おkにした
まあ載せるも載せないもそれぞれの事情でどっちもおkなんじゃない
986:2010/06/02(水) 13:59:53 ID:5i+gZjfN0
なんか貴方のサイト入れなくなった?
987:2010/06/02(水) 14:01:22 ID:7QBmmWuo0
転売についての諸注意出たな
対策といったら今のところこんなもんだわな…
迅速対応乙
988:2010/06/02(水) 15:18:43 ID:5OyK2aps0
ほんとだ早いね
IDからデータ拾って出禁にして欲しいぐらいだがそこまでは厳しいか
989:2010/06/03(木) 01:10:31 ID:NGpJL2VC0
リスト見るとN列が中途の大手っぽい?A列はどうなんだろう
大鳥がどこに配置されてるかで混雑具合も違うかな
990:2010/06/03(木) 06:20:34 ID:UMErGnbdO
大鳥はリストから察するに多分A〜Hくらいまでみたい。
大鳥の大手はA列じゃなくて島端に配置されてる模様。通路に列を逃がすんだろうね。

っつーか他鯨よりむしろ、大鳥に囲まれた愛某ジャンルの方が気の毒だわ…
991:2010/06/03(木) 08:24:00 ID:MUU1HNu00
A〜Hて!www
他鯨なので、配分が全然わからなかったけど、
相当な数なんだね
中途はN列で確定だけど、後ろのM列は中途以外の人もいるから
1列分だけなのかなと思った
992大鳥:2010/06/03(木) 08:50:41 ID:YOECbCps0
うぇ
愛某カワイソすぎ
993:2010/06/03(木) 12:55:49 ID:fqn2Porw0
次スレどうする?
そろそろ夏の発表もあるね
994:2010/06/03(木) 14:51:00 ID:Fu8ZweJT0
>>993
立てて下さる?
995:2010/06/03(木) 15:01:21 ID:fqn2Porw0
新スレ立てたよー

オ藁ヒ総合8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275544750/
996:2010/06/03(木) 15:03:00 ID:Fu8ZweJT0
>>995
アリガトー
997:2010/06/03(木) 16:12:27 ID:Rh9IDxeVO
>>995


次スレではみんな仲良くやれますように
オンリーも成功しますように
998:2010/06/03(木) 17:40:52 ID:UMErGnbdO
>>995
乙!

夏の通知ってこんな早い時期に来るんだ…
やっぱりここは書き手の人が多いのかな
自分は海鮮なんで待つ身なんだけどw、萌えの提供本当にありがたいよ
オンリー含めて皆さん原稿頑張ってください!
999:2010/06/03(木) 18:00:15 ID:seK6BNCY0
>>996
検索が明日の夕方から可能になるからね
オンリーといい話題続きで嬉しい


夏に落ちたら凹むけどw
1000:2010/06/03(木) 18:05:05 ID:WbRp26LFO
1000ならみんな夏コミ当選
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/