せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せつこ×おばちゃん×せいた
せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ その5
「ほたるなんですぐにしんでしまうん?」

「にいちゃん、そろそろうちら再放送されるんとちゃう?」

せつこのどんな質問にも、兄ちゃんは優しく答えてあげましょう

前スレ
せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ その4

http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/doujin/1193577802/1-?guid=ON
前の前
せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155006442/

前の前の前
せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144420412/

前の前の前の前
せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143489532/
2 [―{}@{}@{}-] 通りすがり:2009/05/30(土) 11:34:57 ID:4rCrn/30P
>>1
前スレのリンクがモバイル用になってるね

せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193577802/
3せつこ:2009/05/30(土) 16:40:56 ID:7BD6XDYcO
>>1
4せつこ:2009/05/30(土) 18:45:02 ID:4wV1RmHdO
■スレでの主な名前欄
せいた#せいた
せつこ#せつこ
おばさん#おばさん

必要か分からんけど、もしもの爆撃に備えて置いとくわ


>>2
おおきに
せつこ調子乗って立てて失敗してしまったわ。おおきに
5せいた:2009/06/01(月) 11:36:47 ID:Qz26GbVq0
>>1せつこ乙。
スレ立てほんまありがとうな!
6せいた:2009/06/02(火) 17:48:24 ID:9ft/KtfV0
zzz
7せつこ:2009/06/04(木) 01:49:13 ID:S/bOvQXo0
>>1 せつこ乙&おおきに。 うちこのスレめっちゃ好きや!
早速やけど、兄ちゃん、教えたって。
最近2chでよく見かける「仮面4」て何の伏せ字なん?せつこ他の伏せ字は割とすぐ
解読出来るんやけど、こればっかりはお手上げやわ。語感からして日曜朝やってるバイクに
乗った人達のジャンルやろか?とは思うんやけど…
今更誰にも聞けんし、せつこめっちゃもやもやしてるんや。なあ兄ちゃん。無知な
せつこに教えたって。
8せいた:2009/06/04(木) 02:49:20 ID:hjuy0Hqj0
>>7せつこ 兄ちゃんも詳しくないんやけど、たぶんそれは巷で話題の
P4,PE流ソ奈4やわ。つまり仮面(要英訳)ってやつやで。
9せつこ:2009/06/04(木) 11:58:39 ID:TWvm9lnj0
質問やけど、数字サイトって何? にいちゃん。
数字スレみたく、数字に固執しているって意味なん?
それとも何かのジャンル? せつこに教えたって。
10せいた:2009/06/04(木) 15:31:24 ID:+7T3GWSzO
せつこ、数字ゆうんはな…っあかん、兄ちゃんノロウイルスにやられて
寝込んでる最中なんや
せつこも生物には気をつけるんやで
ほなな
11せつこ:2009/06/04(木) 19:03:57 ID:TWvm9lnj0
おおきに。
せやけど兄ちゃん……なんで数字って呼ばれてるん?
生物でええやん。
由来って言うか、理由は?
127せつこ:2009/06/04(木) 19:39:52 ID:S/bOvQXo0
>>8兄ちゃんありがと!
せつこまた一つお勉強になったわ!P4の事やったなんて…盲点やわ。せつこ牛寺牛最好きやから
すっかり勘違いしてもうたわ。
ほんまありがと!!

>>9=11せつこ
数字というんは801の事と違うん??せつこは今までそう思ってたんやけど…
801と表現するから数字なんやて思っとったわ。フォモだと生々しい&この板には男女
カプ者もいるから数字、と呼ばれてるんと違うやろか…。
>>10の兄ちゃんは牡蠣かなんかにあたってしもたんやないかと思うんやけど…ジャンルの
生物の事とは違うんじゃないやろか?違ったら他の兄ちゃんに教えてもらいー。
せつこあんま力になれんくてごめんな。

それと>>10兄ちゃんはよ元気になってな。せつこめっちゃ心配やわ。
13せいた:2009/06/04(木) 19:40:05 ID:P3zliw0w0
あれ、>>10せいた?
数字って801の意味であってるよな? 自分に自信のうなってきた……
14おばさん:2009/06/04(木) 20:13:06 ID:6eSvtHlH0
せいたさんが暈した書き方してはるので口を挟むか迷っとったけど、
おばさんも数字=801や思うで。
昔は801自体が当て字やさかい、元の意味を暈した言い方になってましたけど、
表現が浸透しすぎて伏字にならなくなったので、更に数字と言うようになった気が、おばさんはします。
15せつこ:2009/06/04(木) 20:36:36 ID:TWvm9lnj0
わざわざおばさんまで、おおきに。
それと>>10兄ちゃん、お大事にな。
納得やわ。みなさんおおきに。
16せつこ:2009/06/05(金) 16:19:35 ID:RR7X9G9QO
兄ちゃんあんな、せつこんちでキリ番設定しとるんやけど、こないだ有難いことに報告してくれた人がおったんよ。
ただ、報告てきした数値が二つあるんよ。
一つ目が最近の、二つ目がその前のなんやけど、確かに『自己申告』で、何番単位ってのは合うとるんやけど…。
せつこんち、サーチにも入ってへんから1日10くらいしか回ってない。
それを考えたら、二つ目のキリ番踏んだのが最低でも1ヶ月以上前なんよ。
そんなん調べきれんくて、どうしたらええか分からんようになってしもた。

自分でおうち建てて数年経つけど、こんなん来たの初めてでホタルにもすがりたいくらい頭パーンやねん
こんなとき、どうしたら言うてくれた人に嫌な気にさせんとおれるん?
良かったら教えてください。
17せつこシックスティーン:2009/06/05(金) 16:48:46 ID:Ku+KxOG20
>>16の補足やけどな、本当は別にリクエストが二つになってもええんよ。
報告してくれたんは嬉しいし、頑張って作品仕上げて贈呈さしてもらえるよう頑張りたい。
やけど、その後に「前のを適当に報告してもええやろ」みたいな厨が出てきそうでな…。
平均年齢が若すぎるジャンル(大半がリア中)やから慎重になってるだけやろか?
(※せつこ、そのジャンル内で多分最年長やねん/20代前半でも差がひらいとる)

気持ちはシックスティーンでおりたいわぁ。
再々ごめんな。
18せいた:2009/06/05(金) 18:11:40 ID:DSzS5cc50
>>16せつこ
せやなー…
「この度はご報告ありがとうございました!
 一つ目に付いては確認できましたので受け付けさせていただきます。
 二つ目に付きましては申し訳ありませんが確認が取れませんでしたので
 今回はごめんなさい…><;
 是非!次のキリ番狙ってまたリクしてくださいね♪」
とかでどうやろ。
断りつつも受け付けられなくて残念やって前面に押し出してみたで。
19せつこ:2009/06/13(土) 13:03:04 ID:b/lQ+BAK0
兄ちゃん、せつこな、「○○(サークルさん)の××(大手さん)に擦り寄りうぜえ」とかってレスを見てんけど
せつこ同人で言う「擦り寄り」の意味がよう分からん、兄ちゃん教えてくれへん?

ヤフー辞書に聞いてみたら
すり‐よ・る【擦(り)寄る/摩り寄る】
1 すれ合うほどに近寄る。「子供が―・って甘える」2 ひざをすって近寄る。にじり寄る。「枕元へ―・って病人を介抱する」


らしいねんけど、大手さんにひずをすって近寄ったり、すれ違うほどに近寄ったりすんのもおかしいやろ?
嫌われる行為やっていうのは文脈から分かるんやけど、大手さんと単に仲良くするのとどう違うんやろ
差し入れだって普通やし、話が盛り上がって仲良くすんのもいいやろ?
なんかタブーとかあるん?せつこ、こっち側来たの最近やから習慣とかよう分からん
考えすぎて余計分からなくなってきたわ
20せいた:2009/06/13(土) 15:40:45 ID:lyWA+qwq0
>>19せつこ
兄ちゃんもうまく説明できひんけど、大手や上手な人とわかったとたん、今まで全く
興味を持つそぶりがなかったのに、歯の浮くような中身のない褒め言葉で、作品や
神の外見を褒めて(「○○さんは神です!」とか「○○さん素敵!美人!」とか、要は
作品の○○の○○に感動した!とかいう「その人・その作品だからこそ」の褒め言葉
じゃなくて、あて先変えたら誰にでも当てはまるようなうすっぺらい褒め言葉でな)
ともかく取り入って、あわよくばうまい汁を吸いたい(大手さんの「トクベツ」になり
たいとか、あわよくば相方になりたい、とかな)という態度のことを言うと兄ちゃんは
思ってるんだけどどうなんやろな。

差し入れとかも○○さんが大好きやから差し入れる、とかじゃなくて「こいつは利用
できるから手なづけるのに物おくっとこか」という雰囲気の差し入れが、擦り寄りって
言われるんちゃうかなと。

ただ擦り寄りかそうじゃないかっていうのは、見た人の主観による部分が大きいから
どうしたらそう思われんか、というのは…難しいとこやな。

にいちゃん文才ないから、長文なのにうまく説明できなくてかんにんな。
他のせいた、おばさん、補足たのんます。。
21おばさん:2009/06/13(土) 18:46:10 ID:DIpwsJqc0
>>19せっちゃん
そやね、確かに本来の意味とは少し違う使われ方しとるなあ。
大体は20せいたさんの言うてはる通りやけどおばさんの意見を加えさせてもらうとな、

大手はんに擦り寄る=大手はんとお近づきになって
「あの人○○はんと仲いいんやて、すごいわぁ〜」って
周りから一目置かれたい、あわよくば大手スキル盗んでのし上がりたい、
つまり大手はんを利用して自分の価値を高めようて腹黒い企みを指すんや思うで。

もちろん、素直に大手はんの作品が好きで感想を伝えたりとかな、
見返りを求めず応援すること、それはすごくいいことだと思います。
タブーとかはあらへんよ。
差し入れも人のおうち(すぺえす)でお行儀ようすることも、
大手はんピコはん関係なしに相手の喜ぶこと考えてするもんやろ?

でも悲しいことに、現実には擦り寄りの輩がわんさかおって
大手はんもおつきあいの相手は慎重に選びはることが多いさかい…
せっちゃんが普通にお話ししたいと思ったのに社交辞令なんかの
対応だったとしてもそれは堪忍な。
大手はんは同人での芸能人みたいなもんやから、せっちゃんの言う
「単につきあう」ってのがとっても難しいことなのかもしれへんよ。
でも、大手はんがせっちゃんのことどう考えるかは大手はんの自由や。
気が合うから楽しくつきあいたいと思ってくれるかもしれん。
その時は素直に喜んどき。

ちなみにおばさんは擦り寄りは他人の褌で勝負するみたいで嫌いやで。
年とると話が長うなるな。堪忍な。
22せつこ:2009/06/15(月) 00:10:35 ID:zg4naXq30
兄ちゃん、せつこ今度初めてメール便を使ってみようと思うとるんや。
セブンイレブンに入っとる格安で有名な黒猫さん。
入れる中身はSP2のソフト三本。これで大人の仲間入りや!
始めはわくわくしてたけど…でも封筒に入るんやろか、三本も…
何が一番ええんかわからんようなってきたわ…
23せいた:2009/06/15(月) 00:22:24 ID:EA0aYV/r0
せつこ、黒ネコさんのメール便はサイズきまっとるから
封筒あるんやったらとりあえず入れてみてきちんと測っとき。
PS2のソフトのケースは割りと厚みあるから重ねての発送は厳しいやろうな…
HPの規約確認しといた方が無難やで。
難しかったらおとなしゅう定形外使うんがええやろ。
24せつこ:2009/06/15(月) 02:19:05 ID:zg4naXq30
にいちゃんありがとう。
25せつこ:2009/06/15(月) 03:40:17 ID:36XORF1V0
>>20>>21
兄ちゃんもおばちゃんも、丁寧に教えてくれてありがとうな
悲しいけど同人じゃなくてもそういうことってあるもんな、大手さんも大変やねんなあ…。
せつこほんまに初心者やしこっちは用語も多いから、無意識にタブーに触れてしもたらどうしようってびくびくしとってん
同じ趣味持ってんねんから普段通り、そんなに緊張せんでもええんやな
このスレも元ネタも兄ちゃんもおばちゃんも皆おおきにな!せつこほんま助かったわ!
26せつこ:2009/06/20(土) 14:18:56 ID:o0EKR35uO
兄ちゃん、あのな、せつこ解析見てリンク元に飛んでみたんよ
そしたらな、同ジャンルのサイトのトップページに飛んだんよ
トップやからリンクも何も貼ってないのに、どうして飛んでこれるん?
せつこオンは初心者やから、どうしてこんなことが起こるのか分からん
こないなちっちゃいことでも、不安で仕方ないんよ…
27せいた:2009/06/23(火) 10:52:52 ID:bhEuUQN40
>>26 せつこ
兄ちゃん、ない知恵絞って考えたんやけどな、
トップページに間違って貼った後すぐ剥がしたんやないやろか。
でじたるのことようわからんきに、これ以外は思いつかへんわ。
ごめんな。これ以上、詳しい清太やおばさんがおらへんようなら
せつこ、アク解すれの人達に聞いてみたらどやろか。
28せつこ:2009/06/28(日) 13:41:38 ID:KAAkz3ISO
>>27兄ちゃん、ありがとう
お礼おそなってごめん
自分でもちゃんと調べてみる
ありがとう
29せつこ:2009/06/29(月) 21:02:54 ID:Fu8qzVk8O
兄ちゃん、あのな、せつこゲームが大好きやねん。RPG、アクション、なんでも好きや。今特に夢中なのは女性向の恋愛ゲーム、いわゆる乙女ゲーってやつなんやけど…。
目当てのキャラが攻略出来た瞬間はめっちゃ嬉しいんや。でも、それと同時にものすごい虚しさも感じるねん。
せっかくお気に入りのキャラに告白されても、それで終わりなんやと思うと、ぽっかり穴が空いた気分になってどうしようもないんよ。
人気作品や大手メーカー作品ならドラマCDとかファンブックとか関連商品ばんばん出るけど、せつこが好きになるんは大抵マイナーとか人によっては糞ゲー呼ばわりされる奴や…。
公式での展開もほぼなし、ファンサイトも数える程度、萌え語りできる友達もおらんし、悲しくなる一方で解決策が見つからへん。
RPGやアクションゲーをクリアしてもこんな気持ちにはなったりせえへんのに、二次元キャラに入れ込みすぎなんやろか…

兄ちゃんはこの虚しさをどうすればいいと思う?


あとここと間違って別板にこれ書き込んですまんかった…おはじき詰まらせてくるわ
30せいた:2009/06/29(月) 21:10:24 ID:Zkiwtn2x0
あんな、せつこ、この板で得られる答えはひとつやで。
無ければ作るんや。

この板人らは皆、二次元(だけやないけど)キャラに入れ込みすぎて
存在する物を享受するだけや足りへんくなって
その思いのはけ口を創作に向けてるんや。

頑張れ、せつこ。
兄ちゃんはいつでもせつこの味方やで。
31せつこ:2009/07/01(水) 17:03:20 ID:S32QwKAzO
兄ちゃんあのな、せつこ、サイトを探すのにジャンルのサーチを使うんや。それでいつも気になってることがあるんや。
サーチにはIN数とOUT数があるんやな、せつこその意味もちゃんと勉強したんやで。わかるで。
それでな、気になったことなんやけど、OUT数ランクにはランクインしてないのにIN数ランクにはTOP3に食い込んでるサイトって
何やと思う?検索系でも情報系でもない、普通の同人サイトなんや。
これってこのサイトが自クリしてはるってことなんやろか。そう思うと普通に素敵なサイトだけに切なくなるんよ……。
IN数が多くなる理由が他にもあるならせつこに教えてや、兄ちゃん。もし自クリじゃなかったら疑って堪忍な、サイト様。
32せいた:2009/07/02(木) 01:56:03 ID:A25kqdWM0
たくさんのサイトがあるからぜったいこれだっていう理由は
わからんなぁ

けど、兄ちゃんもそういうの見るな
そん時兄ちゃんが考えたのは、そのサイトのダミーリンクにあるんかなって
思ったんや

携帯サイトの中には

小説ページはこちら!

◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆

とかあってな、◆の1個1個にリンクが貼ってあるんや。
けど、本当に小説ページに行けるのは、そのたくさんの◆の中の
1個だけなんや
他のリンクはどうなってるんや?ってせつこは思うやろ?
それがな、全部色んなランクサイトさんに繋がってんねん
だからどうしてもエッチな…いや、それはええとして、
小説や絵を見たいから、一生懸命クリックして探して
しまうねんなぁ

これは極端な例やけど、似たようなことをやってるサイトはけっこう
見かけるな
兄ちゃんはあんまりそういうサイトは好かんなぁ
33せつこ:2009/07/08(水) 22:57:17 ID:9vLtJkJk0
兄ちゃん兄ちゃん、せつこの相談聞いてもろてええか?
せつこなあ、もう2年も前のことなんやけど、相方を事故で亡くしてしまってん…
ちょうど就活の時期やったさかい、同人おやすみしていっぱい泣きながら就活してんけどな
今就職して、同人する時間もいっぱいできたはずやのに、なんにも楽しくないねん。
読むの我慢してた同人誌、なんでそんなに楽しみやったのかわからへんねん。
ジャンルで人が仲良うしてると、うらやましくてしょうがないねん。
なんでせつこの相方は死んでしもうたのに、あんたんとこはみんな元気なん?
他の人の背景なんてよう知らんのに、勝手に羨ましくなって、たまらへん。

声かけてくれる買い手さんもおるし、せつこはまだ頑張りたいねんけど
自分が何したらいいかもうわからへん。頑張って申し込んだこみけの原稿も真っ白や。

重たい話で堪忍な。
でもだれにも相談でけへんねん…
34おばちゃん:2009/07/09(木) 00:32:57 ID:JlU1MV1f0
>>33せっちゃん
相談してるのが兄ちゃんなのにおばちゃんでごめんな
兄ちゃんだと少し話が変になるのでおばちゃんや

おばちゃん数年前にお母ちゃんが死んだんよまだ死ぬには若い歳で
10万人に一人の難病にかかって半年であっさり死んでいってもうて
そしたらなんで他の人のお母さんは生きて元気なんや?って気持ちが沸いてきて
どうしようもない気持ちが続いて今でもまだ少し有るわ
お父さんが交通事故で亡くなってしまったおばちゃんの友達も
なんで他の人のお父さんは生きてるの?って気持ちが出てたまらなかったって言ってたわ
それは大事な人の死に出会ってしまった人間なら誰もが持ってしまう不幸な気持ちみたいや

所でせっちゃん同人はなんでやるんやろな
楽しいからやってたんやと思うんやけど、楽しくなくなったら無理にやる必要はないんよ
おばちゃんはな、やっぱり楽しくなくなって何年もやめていたわ
でも何年も経ったある日ふと目についた漫画に萌えてな何年ぶりかでやる気が出たんよ
一人でオンで始めてしばらくしたら声かけてくれる人が増えて又楽しくてしかたなくなったん
それで数年ぶりにイベントにでたら、とっても楽しかったんや

悲しみから抜けるのは時間がかかるみたいやから
もしせっちゃんが楽しめないのなら無理に頑張る事はないんやで
自然に元気が出るまで無理しないで悲しんでいても大丈夫なんや
今頑張るのとしばらく休むののどちらがいいかはきっと人によって違うと思うけど
自分を大事にしてなせっちゃん
35せつこ:2009/07/20(月) 15:43:18 ID:v6vq8EeD0
兄ちゃん、ちょっと相談してもええ?
せつこな最近絵が描けへんねん、といってもな描きたくないわけじゃあらへんの
むしろすごく描きたいんやけど構図が上手く行かなかったり気に入らなくて下書きのうちにボツにしてしまったりするんよ
せつこ今、ある企画に参加しててな?それの絵を早めに描かなければならんの・・・
どうしたら自分が気に入って、ステキな絵が描けるんやろ?ありきたりな質問でごめんな
36せいた:2009/07/20(月) 15:47:50 ID:yFGEVVD30
せつこ、気に入らんでも一枚一枚完成だけさしてみたらどうや。
下書きやと気に入らんかったんも仕上げてみると案外見れるもんやったりする。
落書きや下書きばっかりじゃ総合的な腕はあがらへん思うで。
頑張りや。
37せつこ:2009/07/26(日) 20:58:48 ID:0G5bAPWQO
兄ちゃん…きぐりな占いで0が出た場合、奇数と偶数どっちに振り分ければいいん?
38せいた:2009/07/26(日) 21:22:07 ID:LQ6L8ynh0
0の隣は1やろ?0は偶数や。
39せいた:2009/07/26(日) 21:23:34 ID:C/3gMt8t0
>>37せつこ
他の人はもしかしたら違うかもしれんけど、兄ちゃんは偶数やと思うで

例えばやけど「10」「20」ていう0のつく二桁の数字やったら
少なくとも「奇数」では無い、と思うからなんやけどな
40せつこ:2009/07/26(日) 23:09:36 ID:0G5bAPWQO
兄ちゃんおおきに
これで心置きなく占いできるわ
41せつこ:2009/07/27(月) 22:44:04 ID:XphH9Osw0
>>34おばちゃん
返事遅うなってごめんな。
つらいこと言わせてしもうて、ごめんな。

せつこあれから考えたんよ。
新しい友達もできたしせつこの本を好きやって言ってくれる人もおる。
けど、どうしてもしんどかったらお休みも必要かもしれんなあって。
でも、申し込んだイベントだけはちゃんと出ようと思って原稿することにしたわ。
相方が生きてた頃に書いた話、ちゃんと形にしてから同人としばらくさよならすることにしてん。
もしかしたらおばちゃんともイベント会場ですれ違ってるかもしれん。
せつこ、おばちゃんにも相方にも恥ずかしくない本を出して、それで最後にするわ。

ありがとうな、おばちゃん。
42せつこ:2009/07/31(金) 18:42:44 ID:B3JnkZ5AO
兄ちゃん、うちな今度オンデマンド入稿したいんや。
でもせつこはデジタル苦手やから全部アナログで描いとるんよ。
アナログでオンデマンド入稿しても印刷綺麗やろか?
不安なんよ兄ちゃん。
43おばさん:2009/07/31(金) 22:12:10 ID:xirY9RdD0
>42 せっちゃん
このスレは読んでみたかしら?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1242356422/
同人ノウハウ オンデマンド・リソグラフ印刷総合

丁度761あたりからアナログ原稿での話になっていますよ。
そのスレの人の言葉(レス番号767)を引用させてもらうと
『良くも悪くも原稿を忠実に再現する能力がオフセットよりも高い
(中略)だから如何にきれいな原稿をつくるかがオンデマでは大事
だと思う』
だそうですよ。
ベタの上に貼られたトーンが出たりするそうだから、オフセットでの
原稿よりも気をつけないといけませんよ。
44せつこ:2009/07/31(金) 23:19:48 ID:B3JnkZ5AO
>>43
おばさんおおきに!大事な部分だけ抜粋してくれてホンマおおきに!
うちこのスレ見て勉強してくる!
45せつこ:2009/08/01(土) 08:40:40 ID:tMKKTo8oO
兄ちゃんせつこの質問聞いてくれる?
せつこな、今まで買い専やったけど今度初めてイベントにサークル参加することになったんよ
他の参加者さんに失礼のないようにマナーサイトとか一通り見て回ったつもりなんやけど、どうしてもわからんことがあるんよ
せつこの記憶違いかもしれへんのやけど、どこかで「イベントに出店するときは、両隣のサークルさんに差し入れせなあかんよ」て聞いた気がするんや
兄ちゃん、これほんと?
お気に入りの作家さんとかお友達に差し入れするのは分かるけど、初対面の人に差し入れしてもええもんやろか?
せつこ別に差し入れすることじたいがイヤやいうてるんやないんや、けど差し入れされた人がせつこのことどう思うか不安なんや…
「この子私のこと知らん、ファンでもありませんいうのに差し入れしてきよった。おかしな子やなあ」って思われへんかな?
兄ちゃんもイベントに出店するときは、両隣のサークルさんに差し入れしてはるの?
46せいた:2009/08/01(土) 12:19:29 ID:B33vDnWD0
せつこ、自分の立場になって考えてみ。
いくら一日隣同士や言うても、いきなり知らん人から
良さ気なもんもろうたら、兄ちゃんやったらビックリするで。
こっちが何も用意しとらんやったら尚更や。
兄ちゃんとこはなーーーーんも用意しとらん。なーーーんもや。
とは言うても、迷惑かけてないつもりでかけとるのがイベントや。
小袋包装されたお菓子を持って行っとってな、
午後すぎのまったりしたところで「良かったらどうぞ」
これ最強や。そこからなんか話してもええし、
相手が貰うだけ貰っといて愛想悪いでも腹も立たんやろ。

まあでもジャンルによることもあるやろうからなあ。
一応ドロップ2つ用意しとったらええんちゃうやろか。
47せつこ:2009/08/01(土) 14:11:55 ID:tMKKTo8oO
>>46兄ちゃんありがとう!
兄ちゃんのおかげでせつこ安心してイベント参加できるわ
兄ちゃんの言ってくれた「良かったらどうぞ」ええな。これやったらお隣さんもビックリしなくてすむな
念のためロロップももってくことにするわ
ほんまにありがとう!
48せつこ:2009/08/02(日) 04:12:03 ID:Uvm4pyxA0
兄ちゃん、あんなー、せつこ今度のいべんとで続き物の本の前編だそうと思てんねん
けどな、続き物ってうちはじめてやし、どれくらい刷ったらええかわからんのよ
うちのばあい、いつも出してる読みきりの本やったら
50部刷ってちょうどええぐらいやねんけど
続き物って手にとってもらいやすいのかにくいのかわからんし
印刷する数はよく「前編>後編」やて聞くし
今50部にするか100部にするか迷てんの…
あ、うちがつこてる印刷所が50部単位やから80部とかはえらべんのよ
だから余計に困てるねん

やっぱ続き物って読みきりの本より捌けが悪かったりするもんなん?
やっぱ前編の方を多めに刷っとった方がええのん?
兄ちゃん、うちにおしえて
49せつこ:2009/08/03(月) 01:58:55 ID:Xg8S4JI90
兄ちゃん、同人関係あらへんことでごめんな。

せつこ、最近ひとりの俳優さんにメロメロやねん
年も倍ちかく違う方にそりゃもう切ない程メロメロやねん
メロメロすぎてファンレター書いたほどや

でな、実はそのファンレターまだ送ってないん
相談やねんけどな、ファンレターに携帯の番号とかアドレス書くのって失礼なんかなぁ
「連絡くれ」なんて書くつもりあらへん
ただ、もし連絡先に次の出演作品情報送ってくれたりしてくれたら
嬉しいなぁって思ったんやけど…

せつこ頭おかしゅうなってんかな
心のどこかで「ファンレターありがとう」ってお返事もらえるかも、なんて思うてるわ
前、テレビ番組でファンの子が俳優さん(せつこの好きな方とは違う)に連絡先教えて、
お返事貰えた事があったって、やってたからかもしれへん
ほんませつこどうしたんかなぁ こんなこと考えることすら迷惑だと頭では分かってるんやけど。
兄ちゃんに一括してもらいたいのかもしれへんわ 兄ちゃん、せつこどうしたらええかなぁ
50せいた ◆EPqOr67Ayw :2009/08/03(月) 02:54:57 ID:ZGrAU0lVO
>>49せつこ、落ち着き。
冷水ぶっかけるけど、相手さんも困るんやないかな?

俳優さんもファンレターは嬉しいけど、何千通とかのお返事だけでも大変や
そこにきてメールとか電話番号、せつこ、そんなん送ったらお返事が欲しいなるやろ?
相手さんにしても、それを貰ったら返事を催促されてるようなもんや
律義な人ほど義務感から寝る間も惜しんでファンに報いようとするかも知れん。
でも、せつこにメールするだけのせつこを知る努力、それを何千何万人も出来るやろか?
お手紙には『メルマガとか作ったら送ってくれると嬉しいです』くらいのトーンでメアド書いとき
せつこが図々しい娘だと思われんよう願っとくで。

あ、うちらそろそろTV出演やで。
うちら、何回あの夏を繰り返すんやろな。ほんまエンドレスなんたらやで。
51せいた ◆EPqOr67Ayw :2009/08/03(月) 03:41:28 ID:ZGrAU0lVO
>>48せつこ、続き物は難しいで
買う人にすれば、後編がいつ出るか、そもそも作者が飽きて他のジャンルに行かれたら・・・だの
買う側にしても、刹那に恋したジャンルやキャラだった場合、今の思いを寸止めとか嫌やろ?
例えば作者にやる気があっても落選続きとかもあるし、病気とかで
物理的にもう続きが出ないなんて事もあったで・・・
途中で見掛けたら前の巻が無くて、次には刷って来ます!とかザラメや。

兄ちゃん一期一会を座右の銘にしとるから、今回繋いだ輪が次に繋げられるか判らないのは苦手やな。
同人誌で続刊・・・ていうかサークル参加まだ〜?って同人誌がゴロゴロやで。
や、一期一会だから完結してなくても、ピピッと来たら買っちゃう所為たなんやけどな。

色々とサークルさんも考えてて、在庫が少なくなった奴は、前編を刷り直しよりも後編と合体させ
前編を持ってる方には前の巻をサークルで見せてくれたら後編をちょい安くしたりして
前編を買った人へのサポート的な面での後編のみ同人誌を出したりとかやな。
で、安くする他には栞とかポストカードを付けたり
最初は偶然でも、作品を見た上でまた来てくれる人を大事にしてるわ。
52せつこ:2009/08/05(水) 11:01:32 ID:g6dGTPoqO
兄ちゃんせつこ最近思うんやけど、ジャンルの「飛翔」って誰がどこで言い出したん?
普通に訳したら跳躍やと思うんやけど
53せいた:2009/08/05(水) 13:59:40 ID:BdSY60sY0
少年ジャンプとは・・・
名前の由来は三段跳びの「ホップ・ステップ・ジャンプ」から。
無限の飛翔という意味がある。

兄ちゃんも自信あらへんけど…多分これやないかな?
もしかしたら他に由来があるかもしれへんけどな
54おばさん:2009/08/05(水) 16:59:17 ID:LEZKvxBP0
>>49せっちゃん
その役者さんが、どの程度の人気がある人かによっても違います。

手売りでチケットさばかないかんような小さい劇団所属の人なら
メールにお返事くれることがあるかもしれません。
>50せいたさんの言うような書きかたは良いと思います。

TVにバンバン出てるような人なら、
メルアドや番号が書いてあっても気にもとめません。
ファンレターも読まないかもしれません。

2chにも演劇板があって『ファンレターやプレゼントについて』というスレが
あるから、そこを熟読してみてから相談してみたらどうかしら。
55せつこ:2009/08/06(木) 23:06:10 ID:lUWDCxDzO
兄ちゃんせつこ今月末が締め切りのネームが進まんねん
今週の土日でネーム仕上げなアウトやねん
家におったらネットしてまうけん余所でネームに集中しよう思うんやけど
オススメの場所があったら教えてくれん?
56せいた:2009/08/06(木) 23:12:29 ID:4rRkBgOr0
ファミレス
トイレ
ビジネスホテル
カラオケボックス
LANケーブルをハサミで切る

せつこの好きな場所選ぶとええ!
兄ちゃんのお勧めはトイレやけどな!!
57せつこ:2009/08/06(木) 23:22:13 ID:lUWDCxDzO
ありがとう兄ちゃん
ビジホはかなりイイと思たわ
トイレはトイレネタ描く時に籠もるわ
ありがとな兄ちゃんネーム頑張るわ!!
58せつこ:2009/08/09(日) 02:42:52 ID:/m4EMxnZ0
>48せつこやけど、やっと規制解除されたわ
>51兄ちゃん、来るの遅なってごめん…ほんでおおきに
やっぱ続き物は難しいねんな
今からやったら後編絶対間に合わへんし
前編だけしかなかったら買うてくれるひともいつもよりも少なそうやな
部数は後編をそれだけ出すのか前編と合わせて出すのか
それも考えて自分で調節することにするわ
59せつこ:2009/08/15(土) 04:58:16 ID:G7C47bVy0
兄ちゃん、せつこ今な、すごくつらいんや
誰か死んだとか、そういうんやないんやけどな
どうしたら楽しい気持ちになれると思う?
おかげでネタもさっぱり浮かばんくなってしもてん
60せいた:2009/08/15(土) 05:19:35 ID:5Fd0Kyhx0
何でツラなっとるんかわからんのか?
細かいストレスかも知れんなぁ。
この映画見たら必ず泣ける!ってのでも見て
わざと大泣きしてみるんはどうや。
涙はストレス物質溶けて流れるらしいで。
そう簡単に泣けへん!ゆうなら朝の涼しいうちに
町内一周走ってきてみたらどや?
61せつこ:2009/08/16(日) 12:30:03 ID:tUnX9EYlO
なぁなぁ兄ちゃん
せつこな、さいと開いてはじめてめるあどのついた米もろたんよ
それでなせつこ普通の米は日記で返してるんやけど
こんな時はめーるで返した方がいいん?
62せつこ:2009/08/16(日) 12:38:53 ID:uYJANmf50
兄ちゃん、知っとったら教えてもらいたいんやけどな、
市販されとる版権もののフィギュアや
お人形を使って、写真を撮ったとして、
それをイベントで売るのんは、法律的にあかんことなんかな?
せつこ、自分でも調べてみたんやけど
答えがよう見つけられへんかってん…
63せいた:2009/08/16(日) 20:37:08 ID:VGA7TCLv0
>>61せつこ
せつこ、それはきっとお米くれた方がな
「ほかの皆も見える日記でお返事されたくないなぁ。
 お返事がもらえるならメールでお願いします」
っていう暗黙の了解ってやつだと兄ちゃん思うわ
メールでお返事したほうが無難だと思うで

>>62せつこ
法律のことは兄ちゃんも詳しくはないんやけど、それはアカンことだと思うわ。
たとえばせつこが一生懸命作ったフィギュアを
他の人が写真撮って、写真集として売ってたら、せつこどう思う?
せつこのやろうとしてることは著作権の問題も発生して
訴えられる可能性も出てきてしまうから、やっちゃアカンと思うわ
64せつこ:2009/08/16(日) 20:42:05 ID:tUnX9EYlO
ありがとう兄ちゃん
せつこ、さっそくめーるおくるわ
65せつこ:2009/08/16(日) 23:25:31 ID:DCWDOu3YO
兄ちゃん、「バカウンタ」ってよく聞くんやけど
どういうしくみになっとるん?カウンターが壊れてん?
66せいた:2009/08/17(月) 00:35:03 ID:PwtmPerb0
別に壊れてる訳ちゃうで。
ユニークアクセスを数えるてるか、トータルアクセスを数えてるかの違いやな。

ユニークアクセスっちゅうのはIPアドレスを1日に1回だけ数えてくれる設定や。
節子のIPが123.456.789だったとして、同じIPで何度リロードしても数は増えたりせん。

対してトータルアクセスいうんはページを表示された回数を数える設定なんや。
リロードすればそれだけ数が増えていく設定やから、設置する場所によっては
次のページを表示しただけでカウンタが増えていったりする事もあるんよ。
正確な訪問者を数えてへんからバカウンタ言う人が時々おるな。
67せつこ:2009/08/17(月) 00:59:32 ID:8+OUX19W0
にいちゃん、なんですぐメロン腐ってしまうん?

ハラシマ終ってさぁ食べよ思てたのに、一気に気分どん底やわ。
68せつこ:2009/08/17(月) 02:18:28 ID:egduWq880
にいちゃん、せつこさっき生まれて初めて
コミケのオンライン申込してきたんよ。
全部入力が終わって、「申し込みが成立しました」て画面に表示されたんやけど、
せつこC76には行けへんかったから、昨日ヤフオクで申込書セットを落札してな、
申込書番号と、オンライン申込用番号だけ先に出品者さんから聞いて申し込みしたんよ。
せやからまだ申込書セットが手元にないねん。
申込書セットが届いたら、それからまた何か申込書に記入して郵送せなあかんの?
申込書セットの方は何もせず持っとってもええんやろか?
69せいた:2009/08/17(月) 02:30:40 ID:Dd6gP5XtO
>>68せつこ
オンラインで申し込み終わったんやったら、後から送ってもらう冊子の方はなんも記入せんでええよ。
ただな、参加するにあたり知っておいたらええことが書いてあるから、時間のある時にちゃんと目を通しとき。
あと、アンケートでプレゼントが当たるかもしれへんから、やってみるとええよ。
兄ちゃん一度も当たってないけど、今回もめげずにアンケート出すで。
70せつこ:2009/08/17(月) 02:50:15 ID:egduWq880
>>69にいちゃん、おおきに。
これで申込完了したんやな。初めてやったから不安でたまらんかったんよ。
冊子が届いたら隅々まできちんと目ぇ通すわ。アンケートも出してみる。
にいちゃんもせつこも冬コミ受かるとええな。
7165せつこ:2009/08/17(月) 07:18:52 ID:GBuahpASO
>>66にいちゃん、おおきに!
せつこ、管理人さんがが自分でりろーどしまくってるからだと思うてたんよ…
勉強になったわ、ほんまおおきにな
72せつこ:2009/08/17(月) 14:23:35 ID:Kl4SQxKxO
にいちゃん
ひとつの本に版権物とオリジナル物を一緒に載せた場合
ジャンルは創作とFCどっちにしたらええのん?
7362せつこ:2009/08/17(月) 23:22:14 ID:bICnVu4t0
>>63にいちゃんありがとう
やってる人を見たことあるから、もしかして、
せつこもやってもええんかな?って思ってんけど
やっぱりあかんよな…。おとなしくしとくわ。
教えてくれてありがとう。
74せいた:2009/08/18(火) 02:16:36 ID:ZSXGb5oE0
>>67せつこ
メロンはな、鮮度が早いから1〜2日しかもたへんねん
どんなに高級なものでもせいぜい4日しかもたへん蝉みたいな食べ物やねん

あとな、これよぉ勘違いしてる人おるんやけどな、冷やしすぎたらあかんねんで
うり科の植物はな、冷やしすぎると痛んでしまうんよ
包丁いれたやつでもラップか新聞紙巻いて野菜室で保存してみ?

高級なやつは「○○日食べごろ」って書いてあるはずやから、それに合わせて食べるんやで
もしその食べごろを過ぎてしもたら
・ミキサーでジュースにしてみる
・シロップに付けて食べてみる
・冷凍庫でシャーベットにしたりアイス添えたりしてみる
っていう手もあるから今度試してみるとええよ

メロン選ぶときはスイカと同じように重い+叩いてポンポンええ音するやつ選ぶんやで
軽いやつは種でスカスカやからな

でもとにかくメロンははよ食べるんやで
にいちゃんとの約束や
7549せつこ:2009/08/18(火) 22:00:35 ID:ML83VR1U0
>>50兄ちゃん
>>54おばさん

丁寧に答えてもらったのに、返事がえらい遅うなって
兄ちゃんおばさんほんとうにごめんなぁ
せつこあれからじっくり考えて手紙書き直してん
それでやっと今日、投函することができたんや
二人の話聞いてちゃんと文面改めれたよ ありがとう

ちなみに相手はテレビにもほぼ出てない舞台俳優さんや
これからも応援してます、っていう無難な内容にしといたわ

兄ちゃん、TV出演うちら今年もがんばったなぁ
兄ちゃんのことずっと大好きや
もちろん丁寧なおばさんもありがとう ほんまにありがとう
76名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/19(水) 22:07:42 ID:zw642fxM0
にいちゃん、せつこ生まれて初めてコミケの申し込みするんよ
いまようやっと全部書き終わって封筒に封したんよ
これから町の中央郵便局に行ってくるんよ
発送って普通郵便でええのん?
申込書に発送方法なんにも書いてないんよ・・・
せつこがみつけられへんだけかな・・・
不安なんよ・・・
77おばさん:2009/08/19(水) 22:22:25 ID:8wBh0MqY0
>76せっちゃん
発送は普通郵便でいいですよ
でも19日の消印有効なので、必ず19日の消印が入るようにしないと
ダメですよ
さあ、早く出しにいかないと間に合わなくなりますよ!
78名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/19(水) 22:26:06 ID:zw642fxM0
>>77おばさん、ありがとう。
夜間窓口のある郵便局だから、これから行ってくる!
ほんまにありがとう!
7976せつこ:2009/08/19(水) 22:29:02 ID:zw642fxM0
なまえいれるのわすれてて、ごめんなさい。堪忍したって。
今から行ってくる!
80せつこ:2009/08/21(金) 13:02:57 ID:u1ZsSYgnO
せつこ、最近フォトショップでイラストを加工するのにハマってるんやけど
フィルターやスクリーンを被せたり、色合い調整したイラストがどれも良い感じに見えてしまって
どれを完成品にしてネットに上げればいいか迷うんよ。
複数のイラストを載せることはあまりしたくないしなぁ…。
こういう時、兄ちゃんはどうしてる?
81せいた:2009/08/21(金) 13:13:18 ID:vysWj9yc0
>>80せつこ
それやったら、「画像クリックで別バージョン」って絵が表示されるページに書いておいたらどうやろ。
あまり数があったら見てる人も変な気持になるかもしれへんけど、一つくらいやったらええんと違うかな。
メインで載せる絵と別バージョンで載せる絵と絞らなあかんかもしれへんけど。
82せつこ:2009/08/21(金) 13:35:25 ID:u1ZsSYgnO
>>81兄ちゃん
なるほどな。今は六つあるから二つに絞るのは大変やけど、
心を込めて描いた絵やから頑張る。ありがとう。
83せつこ:2009/08/24(月) 17:12:20 ID:j84K+aTPO
あんな、せつこ今NLのABもちょっとだけ扱っとる健全二次絵サイトを運営しとるんやけど最近BLのCAのエロが描きたくてしゃあなくなってきてん。
でも今のサイトの雰囲気とは全然ちゃうしそこに置きたくないからBL専用の別サイト作って置こうと思ってるんやけど
元のサイトからリンク繋げるべきか、HN変えた方がええかとかで悩んでんねん…どないしたらええやろ?
84せいた:2009/08/24(月) 20:15:35 ID:4AykoWak0
せつこがどうしてもNLを見に来てくれはる人には知られたない又は
来てくれはる人はBL?何それおいしいの?な人達が大半なら
別サイト別HNで作ったらええんちゃう?

同じスペースに置くんやったら、絶対に見たくない!って人の為に
ちょっとした隠しリンクとか注意書きとか入り口を2つに分けるっちゅー方法もあるな。

別々に更新するの面倒になるかもしれへんっちゅー事を考えると
一緒の方が面倒少なくていいんちゃうかなー、と兄ちゃんは思うで。
BL描きたくてたまらんってせつこの気持ちも判るしいっぱい描きたい物を
描いて欲しいけど、NLを楽しみに見に来てくれはる人の事も忘れんといてな!
85せつこ:2009/08/25(火) 13:30:07 ID:hhgwzM+CO
>>84兄ちゃんありがとう!
やっぱ隔離して同じサイトに置くことにするわ。別サイト作っても結局どっちか放置とかになったら嫌やしな…
今まで健全ほのぼのでやってきたからちょっと恥ずかしいけど描きたいんやからしゃあないよな!
兄ちゃん相談乗ってくれておおきに!
86せつこ:2009/08/25(火) 22:41:46 ID:KtrYoMgg0
兄ちゃんあんな、せつこ本作ろうかなと思てんねん
けどな、せつこ温泉でドピコやねん
もうほんと、売れると思わんから、自己満足で作って配ろうかとまで
考えてんねんけど、もしかしたらこれって同人マナー違反かな?
100円でも良いから取らんと、余所のサイトさんに怒られる?
でも50部作って1冊100円で売っても捌けそうにないし、
(捌けなかった同人誌の処分ってどうすんねやろ?)
コピー本はなんや難しそうやし、いったいどないしよ思てんねん
本作りたいって夢だけぐるぐる頭の中回ってて、実際のことはなんも分からんのん
兄ちゃん、初心者のせつこに、これだけはしなや!って注意してくれへんやろか
頼むわ
8786せつこ:2009/08/25(火) 22:47:21 ID:KtrYoMgg0
兄ちゃんごめん、言い忘れてた。本は通販のみにしようと思てんねん
イベントに出る勇気無いねん
88せいた:2009/08/26(水) 00:07:24 ID:jojsK3b1O
>>87せつこ、カラオケの法則て知ってるやろか?
あれや、下手な方がみんなのお世話したがり心に訴えて付き合いが増えるって奴。
いいんよ、下手で。
プロが同人してみましたや無いし、上手くなってけば良いねん。

兄ちゃんな、323さんいう人のオウガバトル本をエルパレでスゴイ昔に買ったわ。
まあ今と違う絵やったで。
最初からお空ばっか見て歩いてたら穴に落ちたりするもんやし、自分に自信を持つのとは違うけど
イベントに参加してみたらどうやろな?

通販は、こちらは局止めやメールで連絡が取れるけど、本を受け取るには
相手に住所を教えなアカンやろ?相手が変な人だったら、押しかけられたら・・・と
最近は通販の方が敷居高くて、100円で売るくらいならネットで公開した方がいいと思うわ。

イベントなら最初はコピー誌で。
コピー誌にカラープリントの紙でカバーをしたりすると見栄えするし
丁寧な装丁はコピーでもお得感があっていいんやないかな。
89せいた:2009/08/26(水) 00:12:57 ID:gmYzqhkC0
>>87
お金出して作るせつこがええんやったら、無料でもええねん。
余所の人がなんて言おうとほんまかまわへんでええ。

捌けへんかった同人誌は廃品回収に回すか、またここで訊いたらじっくり教えたるで。

それからな、コピー本も実際はそんなに難しくないねん。
最近のコピー機は優秀やしな。
なんなら↓のテンプレでも読んでみたらええ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250092140/

なんにせよ、折角の同人誌、完成するとええな。
90せつこ:2009/08/26(水) 04:58:16 ID:pv8+jVtYO
あんな、せつこ友達に売ろう言われて今人生初めての漫画描いてんねん

創作で40P位やけど…やっぱりど素人やから線は汚いし顔だけのコマがちょっと目立つねん。

お店で見る同人誌って綺麗やろ?

イベント行った事ないけどこんなん売ってええんやろか…

売れるとは思わへんけどなんだか友達やお客さんに申し訳なくてなぁ…



あと創作参加ならコミケよりコミティアがええんかな?
91せつこ:2009/08/26(水) 06:28:15 ID:vz99r2xHO
兄ちゃんあんな、せつこの好きな本尊さんな、一部で泥棒扱いされとるねん
でもな、本尊さんに泥棒されたって怒っとる旦那さんのご本、
一通り手に入れてみたら「一番似とる」言われてる作品の発行年月日からして
本尊さんの方が先やったんや。肝心の内容も大分ちゃうかった
本スレの人達は皆本尊さんの事泥棒やないって信じて煽りコピペもスルーしとるし、
旦那さんを好いとる人達が書きこむ酷似点コピペだって
時系列しっちゃかめっちゃかで「箇条書きまぢっく」としか思えんのや
本尊さんの潔白をちゃんと証明したいけど、
いきなり旦那さんのお家(本スレ)に乗り込むのもちゃう気がするし、
ネットのお事典で旦那さんの記事編集しとった人の書き込み見たら
差別用語と本尊さんへの暴言と、本尊ファンへの嫌がらせでいっぱいでな、
お事典に意見書きこむの怖くなってしもた

でもな、せつこ本尊さんの濡れ衣を晴らしたいんや。せつこに出来る事はないのやろか
92せいた:2009/08/26(水) 09:46:30 ID:hDAFP6r90
90せつこ、悩むくらいやったら一度イベントに一般参加してきたらどうや?
何も大きいイベントになんか行かんでええ。
他のサークルさんがどんな本をいくらでどのくらい売ってるかの参考になるで。
それから、お店で売ってる本が立派なんは当たり前や。
お店は中間マージン取って儲けてるんやからある程度売れへん本は置かん。
壁サークルや人気ジャンルの本がほとんどや。
初めて本出す人の参考にはならんで。
コミケかコミティアかはちょっと兄ちゃんわからへん。おばさんお願いします。

91せつこ、一回冷たい水で顔洗ってき。
その手の荒らしがただの1ファンのせつこの声に耳傾ける思うか?
他のファンの皆さんがスルーしてるんやったら、それはスルー物件なんや。
それこそせつこが相手の本スレに乗り込んだりしたら、
「ああやっぱり泥棒しとるんや、信者擁護必死やなpgr」
って火に油注ぐことになって、ますます本尊さんの顔に泥塗ることになるで。
相手の方が痛い事しとるんやから同じ土俵に上がったらいかん。
わかる人にはわかるんやったら、ほんまの陰口言われてるんがどっちかもわかるな?
落ち着けせつこ。今はスルー検定実施中なんや。
93おばちゃん:2009/08/26(水) 11:32:02 ID:LYpRbcv40
>91
そんなとこで言い合いしても、水かけ論にしかなりません。
それどころか、火に油そそぐようなもんやということは、セイタさんの言う通りです。

どうしても何かしたいんやったら、検証サイトをつくるという手もあります。
けど、感情的になっている今のせつこちゃんがやれば、それも火に油を注ぐことにし
かならんのは、火を見るより明らかです。
荒しいうんは、何言ったって聞きません。
自分の都合のいいようにしか、解釈しません。
正義厨にならんよう。それが今のせつこちゃんに、必要なことです。
9487せつこ:2009/08/26(水) 15:10:35 ID:gJn/yMO30
>>88兄ちゃん
兄ちゃん、素敵なたとえやねんけど、後出しごめんな。せつこにょたやねん。
どう頑張ってもマイナーから上がられへんねん。
通販はせつこが楽でも、お客さんの重荷になってしまうんやな……。
イベント売り、考えてみる。
あんがとう、兄ちゃん
>>89兄ちゃん
せつこが決めてええのん? ほんまに? 良かったわぁ
コピー本のこと、詳しゅう教えてくれてありがとな
絶対素敵な本仕上げてみせるわ。
兄ちゃん大好きや

そんでな。もう一つ疑問がわいてきてん。厚かましいんやけどええ?
せつこ、キャラAにょたサイトやってるんやけど、イベントではAが
男の子の本出したとするやんか。
それ見て気に入ってくれた人がせつこのサイト見て、えーこの人にょた者なの!?
って、気持ち悪くなる可能性はある思うねん。
買ってくれた本も気持ち悪くなるくらい、にょたが地雷な人っている思うねん。
こういう場合、自衛として、なんかあるかなぁ。
せつこ気にしすぎなんかなぁ。
95せいた:2009/08/26(水) 15:21:50 ID:RRRoNJkr0
>>94せつこ
ほんなら、できた本の奥付のwebサイトURL近くにハッキリわかりやすく「webサイトではにょたやってます」って注意書きしたらええんと違うかな?
それか「webサイトは趣旨が異なるにょたサイトです。閲覧希望の方は下記連絡先(メールアドレス付きでな)までご連絡ください」っていうのありだと思うで。
後者は面倒かもしれへんけど、注意書き載せてもにょたサイト見てギャーギャー騒ぐやつはおるしな。
手間かもしれんけど、こういうのも自衛としてはありやと思うで。
9694せつこ:2009/08/27(木) 09:35:37 ID:BKriNIro0
>>95兄ちゃんありがとう!
うん、男の子本にしたときは、兄ちゃんのアドバイス通りに自衛させてもらうわ
せっかく買ってくれた人に地雷踏ませたら悪いもんな
それじゃ、ありがとうな兄ちゃん
97せつこ:2009/08/31(月) 01:32:11 ID:Pn46r2qE0
ここ同人に関係ないことも聞いてええんかな…

せつこな、今度退職するねん
そんで特にお世話になった先輩二人に
せつこも持ってて気に入っとるデザインのチャームをあげたいんや
ただせつこはその二人のこと好きなんやけど、
相手二人はそんなに仲ようないねん
もしせつこからのチャームをカバンとかにつけてくれたとして、
「そんな仲良うないモン同士やのに職場でおそろいのつけてる」って
当人同士からすれば微妙な気持ちになるもんやろか?
やっぱり二人それぞれ違うものをプレゼントした方がええかな
98せいた:2009/08/31(月) 02:57:46 ID:WT6ECbfHO
>>97せつこは優しいこやなぁ。じゃ、兄ちゃんの考えを言おうか。

■贈り物は相手の為に
確かに自分の選んだ物、自分の好きな物、だからこそ
貰った者が喜ぶ、贈る意味があるかも知れないな。
でも、贈りたい気持ちを優先するあまり、押し付けになってないやろか?

自分が贈られて困る物を戴いた時、どう思う?
仕舞いこんだり、手放す時の、人の贈られた気持ちを無駄にする申し訳なさ
それは、とても哀しい贈り物やないかな?

相手に気を遣わせる物は、どう思う?せつこ。

■贈り物は相手に合わせて
その贈り物、ホントにドチラの人にも合う物かな?
相手の人達に個性なんか無いから同じ贈り物に行き着いたんかな?
ソレ、贈った相手が自分の為に心を篭めて選んでくれたと思えるやろか?
面倒臭いから同じ物?……義務感で贈られたのかしらね……

そんな捻くれ思考は兄ちゃんだけかな、せつこ。
99せつこ:2009/08/31(月) 16:29:13 ID:UgTI7hkDO
兄ちゃん、せつこな、マイナーカプスレが大好きやってん
「好きになったマイナーカプ」やったかなあ
久しぶりに行きたいと思たんやけど、ここと脳板と探してみても見つからへん
あのスレもうあらへんの?
せつこマイナー人間やから、あのスレないと寂しいわあ
100せつこ:2009/08/31(月) 23:43:49 ID:qIg4fvEcO
せつこな、今まで絵は描いてきたけど、同人誌は買ってばっかりやってん。
でも、友達の本を売るのを手伝ったら、せつこもすごく同人誌を作ってみたくなってな、冬にあるオンリーに合わせて始めての同人誌を作ろうって決めてん。
時代はデジタルやし、デジタルの方が手間が省けそうやからデータ入稿しようと思ってんねんけど、同人誌作ってる唯一の友達は完全アナログで原稿やってはるから分からへんこと聞かれへん。
コミックスタジオ持ってなくても、フォトショップあったらできるんやろか。
デジタルで描いてはる人は、大体どのぐらいの期間で30ページぐらいの本作ってはるんやろか。
お母さん同人誌大嫌いやから、むやみに印刷所の資料請求も出来へんし、まだまだ刷るん先やのに、印刷所に電話するんも気がひけるし…
それとも初心者は難しいデジタルよりアナログのほうがいいんやろか。
もうわからへんこと多すぎて、最近落ち着いて絵も描けへんねん…
101せいた:2009/09/01(火) 07:54:47 ID:6qr/6Thu0
>>100
せつこ。目の前にあるのは便利な箱や。
けどな、確かに便利な箱やけど、使いこなせるかどうかはセツコ次第や。

せつこが今、どの程度絵描いとるかしらんし、それがデジタルなんかアナログなんかも知らん。
デジタルにしたらよけい手間かかったゆうてる人も、めずらしない。
せつこがはじめて同人誌作るんに30Pやったらどのぐらい時間かかるやろ、なんて誰もわからん。

最初は一冊でもコピー同人誌作ってみ。
でないと編集ってもんがわからん。
それがわからんかったら、ただ絵を閉じただけにしかならん。

あとノウハウ板の「はじめてのどうじんし」スレをまず読むことや。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1244862208/l50

10291せつこ:2009/09/02(水) 01:16:10 ID:TvN6z3eq0
>>92にいちゃん、>>93おばさん
ありがとうな、一人でカッカしてた気持ちが落ち着いたわぁ。
向こうの旦那さんな、「こらむ」や日記帳で言ってることは無茶苦茶やけど、
書くご本はめっちゃ面白いんよ。
旦那さんのファンも、2ちゃんやお辞典で荒らしするような
あほうばかりや無いと思うとるし、旦那さんのスレには
本尊さんの作品もちゃんと読んどって
これ泥棒扱いしたらおかしいんちゃうか、って言うとる人もちゃんとおった。

旦那さんのご本と本尊さんの作品、ぜんぶしっかり読んで整理して、
それからせつこに出来ることゆっくり考えてみたいと思う。
本尊さんにも旦那さんにも、面白いお話いっぱい読ませてもろたから、
どっちにも敬意を忘れちゃあかんわなぁ。
兄ちゃん、おばちゃん、ほんまありがとうな。
103せつこ:2009/09/02(水) 13:05:56 ID:war08bgmO
にいちゃん
せつこのけいたいのアドレスが出会い系に登録されとったんや
せやから、『退会はこちらのURLへ』ってとこに入ってやめます。ってメールしたん
前はそれで退会できてん
そしたら、なんか2、3分置きに
『お金はらわへんかったらぶらっくりすといりしてカード使えません』
とか
『小額訴訟します』とかメールがめっちゃいっぱいくるんや
2009年の六月にクイックサービスを使用してますって言われたけどせつこしらん
これって着信拒否してしらんふりしても大丈夫なんかな?
こんなん言われたんせつこはじめてやからこわいわ…
104せいた:2009/09/02(水) 13:13:09 ID:D51pScx60
せつこ、その手のモンはまずランダムに適当なアドレスに
「登録されました☆」メールが届くんや。
ほんで「解除します」メールを送ってきた奴に
「利用料払え」メールが届く仕組みや。
ほんまははじめのメールを無視したらそれでよかったんや。

「解除します」いうた時に何も個人情報は送ってへんよな?
せやったら向こうにはアドレスしかばれてへんはずや。
アドレス変更してしまえば落ち着く思う。
もし心配やったら消費生活センターいうところに問い合わせしてみ。
対応の仕方教えてくれるはずやで。
105103せつこ:2009/09/02(水) 13:22:00 ID:war08bgmO
にいちゃん、めっちゃ早いお返事おおきに
サイトにアクセスしてからそこにあったアドレスにメールしたんや
せつこの事はなんにも書いてへんから大丈夫やろか
兄ちゃんの言うとおりアドレスかえて様子みるな
よう考えたら同人すれにするしつもんやなかったかもしれん…
兄ちゃんおおきに!
106せつこ:2009/09/02(水) 16:38:25 ID:4sPNRDqr0
にいちゃん、せつこな、来年1月の都市にサークルで参加してみようって思っててん。
でも東京大阪どっちにしようか迷っとるんよ。
スペース数とか来場する人の数でいったらそら大阪やけど、せつこのジャンルはマイナーなほうやから
そんなに関係ないんかもしれん。
どっちにも行ける予算なんてないから、どっちか決めなあかんねんけど…。
やっぱり人のぎょうさんおるほうがええんやろか。
せつこ大きなイベントは久し振りすぎてよう分からへんねん…。
107せいた:2009/09/02(水) 17:14:02 ID:KQaBscgS0
>>106せつこ
せつこの行ける時期が1月しかないんやったら大阪の方が規模も大きいし、大阪がええと思うよ。
コミケに行けなかった関西の人がぎょうさん来るて聞いてるしな。
でもそれ以降でも参加できるんやったら3月の春コミなんかもええと思うで。
108せつこ:2009/09/04(金) 01:37:41 ID:sdJ0Pfz2O
107にいちゃん
106せつこやけど、大阪に出てみることにしたわ。
近いうちでやと1月から都合がよかっただけやから、春コミも行ってみたいなって思う。
にいちゃんが背中を押してくれたおかげで決めることができてせつこほっとした。
ほんまにおおきに。
109100せつこ:2009/09/04(金) 02:30:47 ID:/5qDqTDAO
>>101兄ちゃん

遅くなってしまったけど、せつこの長々書いた質問に答えてくれてほんまおおきに。
一応ペンタブとか描画ソフト一式は持ってるんやけど、絵は基本的にアナログやねん。
だからデジタルの勉強もしつつ、まずアナログでコピー本作れるよう頑張ってみるな。
それも違う板のスレまでわざわざ教えてくれて、ほんまおおきに。
110せつこ:2009/09/05(土) 09:44:42 ID:PPNw4zGm0
兄ちゃんあんな、せつこのサークル発行物の量が半端で
1スペースだと足りなくて2スペースだと余るねん。
やから2スペース取って余った部分を
お客さんが財布出すときとか用の手荷物置き場にしたらええんちゃうかなって思うんやけど、
それをお知らせするPOPになんて書けばええんやろか。
せつこピコピコやから「お買い上げの際」とか「当サークルのお客様」とか書くと
なんか偉そうな気がしてしまうねん。
地元だと若い子も多いから、買う気も無いのに荷物置いて話し込む子もいそうで悩むんよ。
兄ちゃん、どうしたらええと思う?
111せいた:2009/09/05(土) 12:29:40 ID:pgJs+EEhO
>>110せつこ、そういう2スペはやめとき。
1スペで立体ディスプレイや。
平積みは楽チンやけどな、ぶっちゃけ見本誌とだけ並べて
購入者には後ろのダンボーから出せば1スペでなんとかなるで。
スペース抽選が無い&お金に余裕があるなら2スペもいいけど
下手するとダミーサークル報告スレみたいなんに晒されたりすんで、せつこ。
あん人ら、別のジャンルだからとか、種類が多いからとかより
あの実力で2スペかよ!イラネーだろ!的な事言うし
コイツが2スペのせいでアタシが落ちたんかよ!的な人もおるからな。

なんと言うか、物置スペースとして使うとか、お友達なレイヤーさんの荷物預かりみたいな
ご本と関係無いスペースの使い方には気をつけるんやで、せつこ
112110せつこ:2009/09/05(土) 12:56:44 ID:PPNw4zGm0
>>111兄ちゃんありがとうな。
1スペで魅力的なレイアウトができるようにがんばってみるな。
ほんまおおきに!
113おばさん:2009/09/05(土) 17:13:31 ID:g9qWYfxK0
>>110せっちゃん
スペースレイアウトシュミレーターでぐぐってみるとええよ
おばさんもこのサイトさんにお世話になっとるけど
当日に配置を考えなくてもいいから便利なんやで
114110せつこ:2009/09/06(日) 09:24:58 ID:qx11evf/0
>>113おばさんおおきに!
こんな便利なものあったなんて知らんかったわ!
椅子やダンボールも置けるなんて、せつこ感動や。
早速使わせてもらうな、おおきに。
115せつこ:2009/09/06(日) 14:00:35 ID:lYLgFA2pO
あんな、兄ちゃん、聞いてほしいねん。
うち、携帯サイトで数字な虹小説書いてんねんけどな、昨日うれしい拍手が来てん。
なんかその人なうちのサイトのリンク貼りたいねんて。
めっちゃ嬉しいわぁ思ってんけどその人パソコンサイトらしくて
拍手の最後にバナーは無いのん?って聞いてきてん。
いつもやったら、ごめんなバナー無いからノーバナーにしててくれたら嬉しいなぁとか
うちも何とか言う思うねんけどな、送ってきた人の名前がうちが日参して
というかうちがサイト作って小説書こうって思ったきっかけの神っぽいねんなぁ…
実際神の家はバナーだけぺたぺたリンクやし、そんなんノーバナーにしてて!なんか
うちよう言わへんわぁ。兄ちゃんやったらどないする?
やっぱ簡素でいいからバナー作っとく?
116せいた:2009/09/06(日) 14:31:11 ID:iFC1lvES0
せやなぁ、そのサイトさん他にノーバナーのサイトはリンクしてへんの?
もし文字だけリンクもあるんやったらそのようにしてもろたらええし、
バナーの無いサイトリンクがないんやったらせつこが苦でないんなら
今後のためにも一個くらい作っとくのもアリやろ。
せつこが携帯オンリーのネット環境やとかでほんまに作られへん、
いうんやったらそのまま伝えたらええ。
そっから先は相手さんが何かしらの提案してくれる思うで。
117せつこ:2009/09/06(日) 17:41:05 ID:lYLgFA2pO
>>116兄ちゃん、どうもおおきに!
神サイトのリンクページみたらみんなパソコンサイトばっかりで
うちみたいな携帯サイトは無かったわぁ。
更新しやすかったから携帯やっただけやから今バナー作ってきてん。
兄ちゃん、ほんま相談のってくれておおきにな!
118せつこ:2009/09/09(水) 07:22:41 ID:HFUuG5czO
はじめまして兄ちゃん。
あんな、せつこ最近ウィンドウズのムービーメーカーいうやつで初めて動画つくってん。
ほとんど紙芝居やけどせつこなりに頑張ったんよ。
それがやっと完成してムービーファイルで保存したんやけど、出来たやつを見てみたら
音楽の途中で絵が止まってしまうねん。作業用のほうを確認したらちゃんとなってんのに
ムービーのデータで保存されるのは何度やっても途中までやねん。しかも保存し直すたびに止まる位置もちゃうねん…。
ノートパソコンやけど容量も一応あるはずやのになあ…。
これってなんなんやろ?いっぱい調べてみたんやけどそんなんどこにも書いてなかったんよ。
どうしたら最初から最後までちゃんと保存できるようになるかなぁ。
わかりづらい質問で兄ちゃん堪忍な。
119せいた:2009/09/09(水) 07:53:48 ID:NJZjQpw80
せつこ、絵んとこ重なってないか?
あとMMいっぺんアンインストールして、インストールしなおしたらどうや?
120せつこ:2009/09/09(水) 09:11:42 ID:o3VPhYJCO
兄ちゃんあのな?
せつこ来年の春コミかSCCでアンソロを企画しよう思うてんねん。
けどな、せつこ新規参入してまだ1年ちょい前位でオフも最近やり始めたばっかのピコやねん。
交流もしてへんし、知名度なんかもないねん。
けどな、今のジャンルとCPの愛はたっぷりやねん。
アンソロは依頼と公募でやるつもりやけど、参入してきて1年も経たない新人がそんな企画立てたり、声掛けたりしたら変な目で見られるやろか。
121せいた:2009/09/09(水) 13:59:43 ID:NJZjQpw80
せつこ。知名度も交流もないんは、難しいな。

どんなええ作品作る人でもな、それとアンソロできるかどうかは別や。
約束守れとうるさいけど、自分は約束まもらへん。
ジャンル愛はあるというけど、次々ジャンルがえして、あとは知らんぷり。
原稿の右も左もわかっとらんし、文章原稿を「ちょっとページ足らんから、
行と文字数代えたけどええよね」なんて後から言うてくる。
あれせいこれせいと、要求ばっか。
自分の原稿送らせて、本の発行延期して旬を逃す。

せつこもこんなヤツに、大事な原稿託したくないやろ。
まわりの人は、せつこがそんな人かどうか、わからんわけや。

けどもしせつこが、今までのジャンルできちんと活動しとったら、それなり
の成果出とるやろ。それ見せたら、本出す力があるかどうか、浮気者やない
かどうか、ある程度判断できるわけや。

見せられるもんがないんなら、見せても信用えられんなら、主催は無理や。
まずそのジャンルで、信用を得るとこからはじめんとな。
122120せつこ:2009/09/09(水) 14:51:07 ID:iirUX/Fz0
>>121兄ちゃん
お返事おおきに。
まずは焦らんと自分の足元固めて自分を少しでも見てもらえるよう頑張ってみる。
焦ったらダメやね。
前のジャンルでこういうお祭り企画とかいっぱいしてたし、そのあたりは大丈夫かな思ってたんやけど、兄ちゃんの言うとおりようわからん相手に原稿預けられへんもんね。
いろいろあって交流控えてるけど、少しずつ前に出てみようと思うわ。
123せつこ:2009/09/09(水) 20:18:54 ID:4f8Jn84I0
せつこ、神さまに感想のお手紙出そうと思うねん
でも今、一番最初のあいさつの部分でつまづいてるんよ
もう神さまも忘れはったくらい大昔に1回お手紙出してるんやけど
そのときは「はじめまして〜」って書いたんよ
それからずーっと期間が空いての2回目の手紙って
どんな風に書き始めたらええんかなって色々考えてるけどわからへんの
神さま、せつこのお母ちゃんくらいのお年でな
軽い意味じゃなくほんまの神さまやと思うとるねん
でも親しみやすくてあったかいお人柄なんよ
だからぎちぎちに堅苦しいのもあれなんやけどなれなれしくも書けへんし
せつこあんまお手紙書いたことなくていい文章も浮かばんの
兄ちゃん、せつこにアドバイスくれへんかなぁ?
124118せつこ:2009/09/09(水) 21:49:52 ID:HFUuG5czO
119の兄ちゃんありがとう!
アドバイスもらえてせつこ一回落ち着けたわ。ちゃんと動画も保存できたしホンマ兄ちゃんおおきにな。
125せいた:2009/09/10(木) 13:00:30 ID:6Y3i6Vvl0
>>123せつこ
お手紙って、メールか?それともほんまもんのお手紙か?
メールの場合:
「神様
こんにちわ、せつこと申します。(※)以前も一度メールを送信させて頂きましたが、
今回もまた感想をお伝えしたく、不躾ながらしつこくメールさせて頂きます。(※)
〜熱い感想〜」
お手紙の場合:
「神様
朝夕はすっかり涼しくなりました。(改行)(※リフレイン。「メール」を「お手紙」に変えてな)
先日のイベントでは新刊を購入させて頂き、とても嬉しく、また拝読してからも
至福の時間を過ごせました。(大げさなぐらいでええ)
〜熱い感想〜」
とかどうやろ?んでな、最後にな、これ重要やで、メモれや。
「朝晩と日中の気温差が激しい毎日が続いております。お風邪など召しませんよう、
お体ご自愛くださいませ。」
メールでもお手紙でもどっちもこの一言つけて〆や。
兄ちゃんこれで神様のブログで「優しい!親切!」て言われて、好感度ものすごアップやったらしいわ。

まああとは、またおばさんがなんか知恵つけてくれるんちゃうかな?
126せつこ:2009/09/11(金) 00:50:36 ID:DnNx65qDO
長文でかんにんな、兄ちゃん。
せつこな、あるジャンルのSNSにご招待してもろてん。

せつこ、お友達は少なかったけど招待してくれた絵描きさんは仲良うしてくれてん。
せつこが七月のお誕生日の時に「お勉強があるけん夏休みの終わり頃にはなるけど、
せっちゃんの萌えキャラ書いたるからな」って言ってくれたねん。
その絵をいただいて、すごい気に入って保存したねんけど、SNSを改めて見たら
頂きものは日記に上げるのが主流みたいやねん。

せつこはSNS内にそんなに友達おらんけど、やっぱり絵描きさんに伺ってよかったなら
上げた方がええんやろかって思い始めたねん。でもせつこのページは訪れる人もそんなにおらんから
日記のコメントが少なかったら、それで絵描きさんが嫌な思いとかせんやろか
って思って今ぐるぐるしてん。

せつこ同人サイト持ってないけんわからんねんけど、もし兄ちゃんが
絵描きさんの立場やったら以前あげた絵を十日後、突然日記に上げさせていただいて
かまんやろかってメッセージきたら変に思うやろか?
どういう風に送ればいいか迷ってんねん。
127123せつこ:2009/09/12(土) 13:00:29 ID:FLpqXGLn0
>>125の兄ちゃんおおきに!
せつこが書きたいのはほんまもんのお手紙やねん
兄ちゃんの文を参考にして大人のお手紙書けるようがんばるわ
兄ちゃん、おおきにな
128せいた:2009/09/13(日) 02:42:45 ID:9mwRF6xx0
>>126
せつこ、日記に上げさせて〜メールが数日後に来るのは
別に変とは思わんで、良くあることやし
せつこのページを訪れる人やコメントが少ないなんてのは関係無いで
メッセージなんて、そない気ぃ張らなくても大丈夫や、いつもの調子で
この間もらったキャラの絵、すごく気に入りましたありがとう
それで、日記に載せてもええやろか?と聞けばええ
大丈夫や、せつこ頑張ってな
129126せつこ:2009/09/13(日) 20:01:07 ID:MeqXStE4O
>>128
そうやな、せつこの考えすぎやったみたいねん。

せつこメッセージ一つ送るのにもドキドキするチキンやけど、
兄ちゃんに言われたような感じでここは一つ送ってみるわ。
兄ちゃん、応援してくれてほんまおおきに。
130せつこ:2009/09/16(水) 01:33:58 ID:JUBsxSxk0
兄ちゃん、質問や。
説明下手な長文でごめんなぁ。

うち今度初めてオンリー出るんや。
コミケとかには少し出たことあんねんけどな。
そんで、既刊はオンリーに関係ある本だけ持っていこうと思ってんねん。
でもな、サイトで「それ以外の既刊も欲しいのですが、持って来ないですか?」て質問されたん。
うちこのオンリー以降はコミケとかおっきいイベント出る予定ないんや。
だけんどうしても買うとすると通販なんやけど、しょぼいコピ本なんやで。
それ通販させるのも悪いなぁて思うねん。
せやけどオンリーで関係ない本売るのも、どうやろ?て思うんや。
ちなみに関係ないってのは、ジャンル一緒で扱うキャラが違うねん。

兄ちゃんはオンリーに関係ない本売ってるサークルってどない風に思う?
131せいた:2009/09/16(水) 02:32:08 ID:Vk5W9Acb0
この本は○○(カップリングとかキャラ名とか)ですって判りやすい
注意書きがあれば兄ちゃんはええんちゃうかと思うけどな、
せつこがオンリーに関係無い本を売るのに抵抗があるなら
スペースには並べずに渡すって方法もあるんちゃう?

「サイトに○○の本も持って行きます、スペースには並べないから欲しい人は
声かけて下さい」とか、
事前に欲しい人のアンケート取って名前教えてもろて、声かけてもらうとか...

どうやろ?
他にもええ案があったらお願いしますおばさん
132おばさん:2009/09/16(水) 11:09:51 ID:ZjRFJ2o9O
おばさんがよう見るのはサイトのインフォメーションで
「当日○○も持っていきますが机上には置いてないので、欲しい方は直接お声掛けお願いします」
という文言やね
これだと事前のやりとりもいらんし楽やと思うわ
133130せつこ:2009/09/16(水) 23:32:56 ID:JUBsxSxk0
>>131,132
兄ちゃん、おばさん、おおきに!
うちドドドドドピコやから、うちの本欲しいって言うてくれる人のリクエストはなるべく聞きたいねん。
オンリーに関係な既刊も持っていって、スペースには並べんようする。
そんでおばさんが言うてるみたいに、サイトに書いてみるわ。
「あのサークル関係ない本売っとるでぇww」て言われたら怖いなぁと思ってたけど、大丈夫そうやな。
ほんまありがとう。

134せつこ:2009/09/17(木) 09:40:28 ID:Iz+Ev/130
兄ちゃん、せつこな、ちょっと前に大好きなサイトさんで同人誌を通販したねん。
「代金は郵便局のATMから現金で振り込めます」って案内に書いてあったんやけど、
郵便局の人に聞いたら
「この口座は電信振替になるので現金の場合はATMは使えません」って言われたねん。
その時はサイトの管理人さんが勘違いしたのかなってそのまま窓口で振り込んだんよ。
その後しばらくして別のサイトさんでも通販したんやけど、
そのサイトさんでも「ATMから現金で振り込めます」って書いてあったん。
でもな、やっぱりその口座も電信振替になるからATMじゃ駄目って郵便局の人に言われたんよ。

兄ちゃん、これって偶然この二つのサイトの管理人さんがそろって勘違いしとったんやろか?
それともせつこの住んでるところが田舎だから対応するATMが無いだけで、
都会では現金で振り込めるATMがあるんやろか?
郵便局のホームページ読んでもよくわからんねん…
今はせつこも口座作ったからもう関係ないんやけど、いまだに気になってるんよ…
135せつこ:2009/09/17(木) 17:44:23 ID:XWxcl/j80
兄ちゃん、今度イベント初参加するんよ。
で B5判のコピー本を売ろうと思ってるんけど…
値段の相場がわからないんよ…
ページ数は20Pくらいにしようと思ってんけど、どのくらいがええんかな?
136せいた:2009/09/17(木) 18:26:02 ID:6m3N6+wF0
>>134せつこ
兄ちゃんもあんま詳しないから、間違えてるかもしれんけどな、それ0から始まる口座番号やったか?
もしかしたら「現金でも振り込みできるけど専用の用紙を機械に通さなあかんよ〜」ってやつと違うかな。
兄ちゃんとこも田舎やから、大きなとこ行かんと対応してるATMないんやけどな。
あと、現金やのうて通帳かゆうちょのカードからならできるんと違うかな。
一度郵便局の中の人にきちんと聞いてみるといいかもしれへんな。

>>135せつこ
ノウハウ板に値段設定スレあるから覗いてみたらどうやろ。
正直それだけの情報だけやと何もいいようないけど、向こうのスレのテンプレにのっとって相談してみ?
137134せつこ:2009/09/17(木) 19:00:01 ID:vPve8D+B0
>>136兄ちゃん、答えてくれてありがとな。
郵便局の人に聞いたら、
「1」から始まる口座は全部電信振替扱いになって、
電信振替の用紙はATMに通らへんみたいやねん。
今度また詳しく聞きに言ってみるな。
ほんまおおきに!
138せつこ:2009/09/17(木) 19:13:51 ID:Nfbi7P0RO
どこに聞いていいのかわからなかったから質問させてぇなにいちゃん

部数の話になると、よく初動○○部とか初売り○○部とかいう単語が出てくるやん
あれって、新刊が二種類以上あった時は全新刊の売れた部数の合計が初動になるん?
たとえば売れたのが
・A新刊…30冊
・B新刊…20冊
だと、初動は50部ってことになるん?
ようわからんねん…にいちゃん教えてくれへんやろか
139せつこ:2009/09/17(木) 19:59:03 ID:HXsefp16O
なぁ兄ちゃん、聞きたいねんけど、18禁の同人誌買う時に年齢確認される場合あるやん?
もしな、保険証とか免許証が紛失中で手元に無かったら、やっぱし買えへんのかな?
140せいた:2009/09/17(木) 20:14:20 ID:j2yyvm08O
>>139せつこ
保険証や免許証が紛失っちゅーのはいただけんな。
無くさんように気ぃつけや。
身分証明書やけど、住基カード作ったらどうや?
写真も入っとるし、大丈夫やと思うで。
141にせいた:2009/09/17(木) 23:30:49 ID:qSyLGyVvO
>>138せつこ、落ち着くんや。
例えは
新刊A:1000部完売
新刊B:5部売れた
場合、ごっちゃにしたらわからんやろ?
新刊合計初動、新刊Aの初動と分ける方が、より相手に伝わると思うわ。
142138せつこ:2009/09/18(金) 09:40:00 ID:sr1tvuBIO
>>141のにいちゃんありがとうな!
せつこ、色々ごっちゃにしとった
合計とか新刊Aだけとか使えばええんやな
おおきに!
143せつこ:2009/09/18(金) 19:37:42 ID:KFVBhRHNO
なぁ兄ちゃん教えてぇな。
せつこ、ボーイズラブっていうのな、最近読むようになってな。
でもせつこが買うボーイズラブって、いっつもおじちゃん同士がいちゃいちゃしてやぁるんや。
なんでおっちゃん同士でも「ボーイズ」ラブなん?
ボーイって「少年」やろ?なんで「メンズラブ」って言わんの?
144せいた:2009/09/18(金) 21:58:10 ID:7BfTair70
セツコ メンズラブやと、メンズブラとまちがえてしまうからや!
145せつこ:2009/09/19(土) 13:00:06 ID:qlRsOaIZ0
兄ちゃん、せつこ聴きたいことがあんねん。
せつこな今度初めて本作ろうかと思ってんねん
そんでな原稿とMOって一緒の封筒に入れて入稿して良いんやろか?
146せいた:2009/09/19(土) 15:45:14 ID:E896N58T0
それは各印刷所さんで対応が違うやろうし
問い合わせした方がええ思うで。
147せつこ:2009/09/22(火) 16:39:41 ID:ankPqUo60
せつこ、何よんどるんや。それ薔薇族やろ。ボーイズラブちゃうやんか。
148せつこ:2009/09/22(火) 20:37:20 ID:B/H7tD8f0
兄ちゃん、せつこパソコンに詳しくないけどサイト作ったんよ
相互リンクもいっぱいしとるんやけど、せつこが遊びに行ったサイトは
せつこが来てるって分かってしまうもんなんやろか?
149せつこ:2009/09/22(火) 20:55:12 ID:ankPqUo60
せつこが自分のサイトのリンクページから毎回アクセスしたら
「ここの管理人さんかもしれへんなあ」って思われるかもしれんなあ
でも数回なら特定されへんと思うわ
150せいた:2009/09/22(火) 20:55:57 ID:ankPqUo60
かんにんかんにん!
せいたってかきこまなあかんかったんやな
151せつこ:2009/09/22(火) 21:08:24 ID:B/H7tD8f0
兄ちゃん教えてくれてありがとう
いつもお気に入りからだから特定されてなさそうや
どじっこな兄ちゃんもせつこ好きやで
152せつこ:2009/09/22(火) 22:33:39 ID:e5jSW+xcO
にいちゃん、せつこ、酒が入るとしょうもない事で大爆笑してしまうんよ
意識は最後までちゃんとあるんやけどな…
気にしてるんやけど、どうしたらいいやろか
153せいた:2009/09/22(火) 22:56:22 ID:jNWD+RB90
せつこ、それは一口飲んだら、って訳ではないんやろ?
したらTPOにあわせて酒量を抑えればええんちゃうか。
泣き出したり怒り出したりする人らよりずっと楽しいお酒が飲めて
せつこの周りの人は幸せやと思うで。
154せつこ:2009/09/23(水) 19:49:05 ID:NGJxlWIXO
にいちゃんありがとう
せつこ、下戸一族に突然生まれたザルらしいけん、誰にも聞けんかったんよ
日頃あんまり飲まないから自分のペースがようわからんけど、努力してみるわ
155名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/24(木) 19:12:04 ID:pLLtaP5x0
せっちゃん、おばさんのな、女学校時代の保健体育の先生が言うてました。
お酒はおうちで信頼の置ける下戸の友人と飲んで
リミットを計ってもらいなさいて。
女の子が外で醜態さらしたらあきませんいうてなぁ
せっちゃんも一度はかってもらいなさい。
156おばさん:2009/09/24(木) 21:48:41 ID:50Ye8GRuO
そうやね、そういえばおばちゃんも女学校時代に言われたわあ。
トイレに行きたくなるまでは飲んでいいんやけど一回席を立ったらお茶にしなさいって。
157せつこ:2009/09/24(木) 21:56:00 ID:kRuuKzB+O
兄ちゃん、あんな、せつこ今度サークル参加しようとおもて申込書もらってきたんや。
それでな、補足説明って項目欄があってん。ジャンル名とかCPとか書くらしいんや。

でもな、ジャンルはきまっとんやけどな、CPは当日にあるかはわからへんねん。単体のキャラばっかりのグッズ置くことになるかもしれへんねん。

ジャンルやCPで配置決めるって書いとるからな、あんまり曖昧なこと書けへん気がするねん。

こういう時ってどう書いたらえん?
予定でもCP書いといた方がえんやろか?それとも単体だけとか書いといた方がえんやろか?

158せいた:2009/09/25(金) 10:00:26 ID:q7ppnZ7K0
>>157せつこ、どのくらいの規模のイベントに参加するかようわからんけど、
どうしても決まらんかったら「オールキャラ」って書けばええと思うで。
小さいイベントやとせつこの申し込むジャンルの数が少なくてCPとか関係ない時もあるし、
大きイベントだとCPでまとまってるから、当日そのCPがないと浮いてしまうかもしれん。

兄ちゃんもCP本作ってないから「オールキャラ/健全」とか「オールキャラ/ギャグ」で
いつも申しこんどる。
で、サークルカットにひいきしてるキャラ描いたりすると
主催さんも同じキャラ描いてるサークルさんでまとめてくれたりするで。

でも、せつこに「CP描きたい!CPで申し込んだから絶対本作る!」という気があるなら
CPで申し込んでもええんちゃうかな。
ただ、「CPで申し込んだからCPで何か作らなきゃ!」という焦りだけで作っても
ええもんはできんから、無理はしたらあかんで。
159せいた:2009/09/25(金) 10:04:01 ID:q7ppnZ7K0
書き忘れた、堪忍な。
「オールキャラ」じゃなくてもCPの片方だけとか団体名とかでもええと思うで。
160せつこ:2009/09/25(金) 16:26:48 ID:22b8bpYJO
>>158 159
お兄ちゃん、おおきに。
せつこ、今まで申込書書いたこてあったけどこの項目初めてやってん。やからな、お兄ちゃんのおかげでほんまに助かってん。

申込書書いて、頑張って良い作品作るな。
お兄ちゃんも頑張ってな。
ほんまにおおきに。
161せつこ:2009/09/29(火) 03:41:20 ID:2j9eTwAQO
にいちゃん、せつこな、女性向けの本出してんけど、最近大きいにいちゃん達が買ってくれること多くなったん。
別に絵が上手い訳でも、男の娘がいるわけでもないんよ?
これってにいちゃん達の優しさなんかなあ。それともpgy目的なん?
162せいた:2009/09/29(火) 03:59:50 ID:3cd9crGp0
せつこ、世の中には腐男子・腐兄さんも仰山おるねんで。
単にその手の方々に気に入ってもろただけ違うか。
腐女子の姐さん達とかわらへん大事な読者さんやで。

ただし、極々稀に腐男子装うてナンパしかける不届きモンもおるから
一応ちょっとだけ警戒しとくとええかも知らんな。
163せつこ:2009/09/29(火) 13:59:57 ID:2j9eTwAQO
>>162にいちゃん、すぐ答えてくれてあんがとな。

せつこんち、ど田舎だから腐にいちゃん少ないと思っててん。
にいちゃん達、本をじっくり見てから買うてくれるから本当嬉しいんよ。
感謝の気持ちを忘れんで活動していくで!
ナンパはないん思うんけど気をつけてみるわ。
164せつこ:2009/10/03(土) 00:52:53 ID:JJeE1CZz0
兄ちゃん、せつこな、一人っ子サークルやねん
そんで、ジャンルの本大好きやから、朝一に買い物に行くことにしとる。
けどな、戻った途端ドワーッと人が来てな、列が伸びてしゃあないんや。
スレで時限販売やて叩かれた。
朝一で買い物に出るってサイトには書いとるけど
これも時限販売になるんかなあ。
せつこ、買い物に行かない方がええんかなあ。
165せいた:2009/10/03(土) 04:50:47 ID:q5jJimN90
何時から販売します、って書いてへんかっても結果的に
せつこが買い物終わって戻る時間からが販売開始時間になるやんな。
=時限、のようになってしもてるんちゃうか?
買いに来る人もせつこみたいによそ買い行って一段落の時間で
せつこのところに来る事になるから列も伸びやすなるんかもしれん。

せつこが買いに行くところはみな朝一に行かな売れてしまうところばかりか?
そうでもないんやったらとりあえず一時間くらいはスペースにおって販売、
それから三十分くらい買い物、戻ってまた販売…やったら叩かれんで済むんちゃうか。
一番ええのは売り子さん見つけることやとは思うけどな。
166せつこ:2009/10/03(土) 13:03:58 ID:tPDiXDjb0
兄ちゃん、せつこ一年ぶりにサイト作ろうと思っててん。
そんで、4年くらいやってた前のサイト閉鎖する時、仲良かった管理人さんの何人かが
「またサイト作ったらぜひ教えてくださいね」てメールくれたんや。

でもせつこ、ここ一年むっちゃ忙しくてその管理人さんたちとは全く連絡取り合ってないねん。
しかも今度作るサイト、前が1組のノマカプオンリーだったのに対して、アニメ漫画ゲーム
ノーマル〜BL何でも有りのサイトなんよ。

兄ちゃん、一年間連絡なかった管理人から「サイト作りました」ってメールもらったらどう思う?
そもそも、(前ジャンルも少しは扱うけど)ジャンル変わってしもうてるから迷惑やろか…。
167164せつこ:2009/10/03(土) 13:53:26 ID:JJeE1CZz0
>>165兄ちゃん、ありがとう!
せやな、開始時間に始まらんかったら時限てなるのかもしらんね。
せつこが行くサークルさん全部が、朝一に行かな無くなるわけやないと思う。
けど、もし無くなったら……と思うとソワソワしてかなわんのや。

買い物行きたいから売り子さんお願いするなんて恐れ多いと思うとったけど
そういう条件で募集してみよかなあ。
もし見つからんかったら、兄ちゃんが言うとおり
初めは頑張って販売して、それから買い物に行くことにするわ。
ほんま、ありがとうな。
168せいた:2009/10/03(土) 16:47:46 ID:2g7a8hWyO
>>166せつこ、何でも考え無しにやらかしてまうんもアレやけど
内に溜め込み過ぎるんも良く無いで.
気持ちはな、形にせな伝わらん事もあんねん.
こんな感じで伝えてみたらどうやろか.

『天高く、馬も肥ゆる秋、趣味へ打ち込むのに良い季節となりました.
以前に○○というサイトでホニャララをしていて、管理人さまと懇意にさせて頂いておりました○×です.
今回のメールは、環境的な問題で閉鎖していたサイトを再開出来る運びとなりました事のお知らせとなります
こちらが新しいサイトのアドレスです.
[アドレスTOP]
また、再開にあたり、ジャンルも以前の○○オンリーから様々な作品を扱うようになっております
当方の新しいサイトを気に入っていただけるかわかりませんが、是非遊びにいらして下さいませ』

とかなんとか、とりあえず伝えて、以前の路線もやるのなら、TOPで別にしたり
誘導説明文を折り込んでみたり、してみたらどうやろか.
相手にすれば『もう私と仲良くしたく無いから連絡もくれない!』より
『忙しくて不義理をしてましたが、また仲良くしたいです』というメールが来たら
後は相手が決断する事や.
169せつこ:2009/10/04(日) 00:31:51 ID:1lmrqrjYO
なあ兄ちゃん、ちょっとええ?
せつこな、半ヒキ二次文サイトもちやねんけどな、相互さんたちとはお互い日記とか見てるのわかってるんや。みんな日記はよう更新するねん
それは最初の頃リンク云々でわかってたんやけどな、
一番なかいい思ってる相互さんがもうすぐ誕生日なんよ。すごい楽しみって日記に書いてるんよ。
去年はちょうどリンクしたし返したの延長とお互い週1更新だったのもあって感想メール交わしてたから
誕生日に作品あげたんよ。すごいよろこんでくれて飾ってくれたんやけどな、今年こんなんだからどうしよう思って。
今年に入ってからメールも自然消滅したし、この前勇気だして拍手したけど記名は出来なかったんよ。
兄ちゃん、こんなときはそっとしといた方がええのかな
170せいた:2009/10/04(日) 01:07:18 ID:fAO7DKQXO
>>169
>今年こんなんだからどう
と、言われても、兄ちゃんわからへん。
まぁ、仲良い人が不幸かなんかで、慰めすらかけられないまま疎遠……
で、去年はあんなに仲良くしてたのに、今はどうすればいいか分からない

で、良いかな?

せつこ、相手が一人で克服したり、傷を癒そうとしてる時にノイズになんのやや!も分かるけどな
直視し過ぎてる人に、まわりが居る事を伝えて、ドツボから気を逸らしてあげる事で
浮き上がらせてあげるのも知り合いとしてアリやと思うわ。
失恋に新しい恋みたく、沈んだ心に妄想パライソ見せたったらええやんけ!
せつこの文字力をはっちゃけさせた危険物を贈り付けたり、せつこ。
171せつこ:2009/10/04(日) 08:14:55 ID:1lmrqrjYO
>>170兄ちゃんありがとう
しどろもどろの訳して考えてくれてありがとな。兄ちゃんの訳で合っとるんよ
せつこ頑張って準備してくるわ!絶対相手さん萌えさせたる!
172166せつこ:2009/10/04(日) 11:03:51 ID:ybyEZk0m0
>>168兄ちゃん、ありがとう。
せやな、形にせな気持ちは伝わらんな…頑張ってメール送ってみるわ!
相談乗ってくれてありがとう兄ちゃん!
173せつこ:2009/10/09(金) 07:34:57 ID:rEJbe0vzO
兄ちゃん、せつこずっと気になってることがあるんよ。
せつこな、サイトヒキーなんやけど先月の頭から縮小運営しててん。
日記も暫くお休みしますって言ってから更新してへんのに、
休止前と同じくらいお客さん来とるんよ。
作品へのリンクも切ってるから、せつこのサイトにどうして
来てくれてるんか気になって仕方ないん。
兄ちゃん、アンケート付けて聞いてみるのはあかんの?
174せいた:2009/10/09(金) 09:52:25 ID:tcbrmfZH0
いついつ復活します、て告知はしてへんのやろか。
皆今日再始動しとるかも、思うて日参してくれとるんちゃうかな。
事情はわからんけど、そんな皆の期待に答えられるよう頑張りや。
175せつこ:2009/10/09(金) 17:37:27 ID:NyKCKdnGO
なぁ兄ちゃん、結構前の事になるねんけど、
一時期あるAさんがうちのサイトに良く拍手コメくれよったんや。
んでな、そのAさんが「管理人さんに影響されました」ゆうて、絵を1枚描いてくれたんや。
それがうちの好みばっちりで本当に可愛くてな、別に下心は一切無かったんやけど、
「有難うございます、とても可愛いです!良かったらまた描いて下さい!」みたいな事を返信したんや。
そしたらそれからそのAさんからコメが一切無くなってしもたんや…
これってやっぱり「また描いて下さい」が気に障ったりしたんかなぁ…その頃にジャンル変えとかもしてない筈やし…
うちホント悪気は無かったんやけど…やっぱ言葉間違っとったんかな…
176せつこ:2009/10/10(土) 09:31:19 ID:3gT8xhHCO
>>174兄ちゃん、おおきに。
うち、リアルでどう転ぶかがはっきりするまでは
復活できるかどうか、わからんのな。
だから告知してへんかったんやけど、そういう事やったんね。
うちの復活待っててくれる人がおるなんて、考えへんかったわ。
兄ちゃん、ほんまにおおきにな。
177せいた:2009/10/10(土) 12:15:52 ID:5U7SzP3t0
>>175
うーん、自発的に絵描いて贈ってくれはるほどの人やったら
普通に嬉しいコメントや思うで。
そのAさんサイトとかは持ってへんの?
あと、あまりおおっぴらにお勧めはでけへんけど解析で
コメはなくとも来てくれてるかどうか見てみるのはどうやろ。
サイトも無くて来てもいない、ってならリアルで何かあって
今拍手できへん環境におるだけかも知らん。
そうでないなら、理由はAさんにしかわからんかも知れんなぁ。
178せつこ:2009/10/10(土) 22:01:39 ID:C0aOFkCn0
兄ちゃん、せつこな、Aジャンルサイトを持ってるんやけど、
AもやりつつBジャンルにも手を出したいんや。
いわゆる砂かけはしたくあらへんし、Aは今でも好きやからたまに更新しとるねん。
だから気ままにAを描いたりBを描いたりしとったんやけど、
コメントで「Bの話題ばっかやけどAはもう好きやないんですか><」って
言われてもうてからBジャンルの話がしづらくなってしまったんや。
ジャンルの主旨を変えるって難儀な話やったんやなあ・・・
Aを嫌いになったとは思われたくあらへんけど、無理してAだけを描いて行くのは
限界なんや・・・どないしたらええんやろ。
179175せつこ:2009/10/11(日) 00:56:13 ID:Ln6ZW41+O
177兄ちゃんおおきに。
リクエストに繋がる様なコメが重荷になる人も居る、と思うたらなんや色々不安になってもうた。
そやな、Aさんにも色々事情はあるやろうし…
サイトの話とかはしとらんから持ってるかも分からんし、結構前の事やからIPとかも残っとらんから解析見てもあんま意味無いと思う。
でも、贅沢とは思うけどまた来てくれる事を願って、まだまだいっぱい更新する事にするわ!
聞いてくれてホントおおきに、兄ちゃん。
180せいた:2009/10/11(日) 10:10:08 ID:OjzTMkty0
>>178せつこ
せつこ、萌えが移るのは仕方あれへん。
そして萌えが移った管理人が「Aにもまだ愛はあります!」って
言っても閲覧者さんには誤解されやすいのもまた仕方あれへんねん。
けどな、Aもちまちま更新してたら、閲覧者さんもきっと
分かってくれはる。せつこはAもBも好きなんやって。
米くれた人はA好きが減るようで寂しかったんやろな。
けどな、無理してB萌えを押さえてたら、せつこは次第にAが、
A好きな人が疎ましくなってしまうかも分かれへん。
そんな危険を冒してまで、B書きたい気持ちを抑え込む必要は無いんやで?
誤解されやすくても、続けていったらきっと誰かが分かってくれる。
それで離れていく人は縁がなかったんや。兄ちゃんはそう思う。
せつこのサイトなんやからせつこの好きなようにしたらええんやで。
181せつこ:2009/10/12(月) 00:59:06 ID:iYAPhiFe0
兄ちゃん、聞いて。
長文かつ読みにくいかもしれへんけど。

せつこサイトとオフやってるけど、ヒキやねん。
そんで同じジャンルのサークルさんと挨拶以上の会話したことなかったんや。
せやけどこの前のイベントで、なんやウチのこと好きやと言ってくれる人に出会ったん。
せつこはその人の本実はずっと買ってたし、サイトもいつも見てたんや。
その人は交流範囲も広くて、せつこは大勢いる中の一人として関わってると思うんやけど、
せつことしてはその人のみがお話した人なんや。
そんでその話しかけてくれはったときに、なんやごっつ高そうなお菓子まで貰ってしもた。
嬉しすぎるやろ、常識的に考えて。
せやから、せつこは次のイベントでその人にお返ししようと思うんやけど、どうやろか。
しかしな、せつこはそのイベントには出ないんや。
だから普通のお客さんとしてそのスペース行くことになるんやけど、そうすると名前言わずにどうぞって渡すより、
ちゃんと「せつこです。この前はどうも」とか名乗って渡した方がええかなぁって思ったんや。
向こうももしかしたら顔みて「せつこさんやろか?」と思ってもやもやするかも知れへんし。
ところがせつこは非常に内気やから、ちゃんと名乗れるか不安なんや。
そこで、お手紙を思いついたよ兄ちゃん。
でも記名の手紙って正直重いというか、うざいかとも思うねん。

という感じの状況で、まとめると…
質問@
お菓子のお返しはうざくないやろか?
質問A
名前を言わず渡すのと、口頭で「せつこです」と名乗るのと、記名の手紙(多分手書きで)
ならどれがベストやろか?

ほんまわかりにくい長文で堪忍な、兄ちゃん。
せつこまともな交流はこれが初めてで戸惑ってるねん。
182せいた:2009/10/12(月) 13:24:45 ID:nyJfWeuf0
せつこ、まず良かったな。
せつこにお友達が増えるの、にいちゃん嬉しいで。

それで質問やけど、こういう相手がおることで悩んだ時は
自分がされたらどないか考えてみるんが手っ取り早い思うで。
にいちゃんの主観で考えると

1、うざくない。礼儀正しい人や思う。
  ただ、高いもの贈られたからって背伸びしてそれよりも
  高いもの贈ろうとすることはない思う。
  相手さんにもプレッシャーになるしな。

2、ちゃんと「こんにちは、せつこです。先日はありがとうございました」
  って会話した上でテンパって口だけでは上手く伝えきれない
  可能性もあるから手紙もつけるとモアベター。
  口でちゃんと言えれば手紙いらんかも知れんけど、
  交流多い相手さんみたいやし帰ってから「これ誰のだっけ?」
  ってなる可能性も高いから記名はした方が無難や。
  名前を言わずに、ってのは後で手紙見て相手さんが
  「うわ!せつこさんやったんや!もっとちゃんとお話したかった…orz」
  ってなってしまう事が考えられるから、お渡しする時にはちゃんと名乗り。

こんな感じやろか。参考になるとええんやけど。
183せつこ:2009/10/13(火) 02:28:14 ID:lIKTkgDb0
>>182
にいちゃん、ほんまおおきに!
色々一人で考えたんやけど、にいちゃんに聞いてよかった。
とりあえず、失礼にならんくらいの贈り物に、ライトなお手紙つけて
持っていくことにするわ。
そんで渡すときにちゃんと、せつこですって名乗ってみるで。
自分のペンネームとか口に出すのちょっと恥ずかしいけど、勇気出すわ。

ほんま助かった!ありがとうな。
184せつこ:2009/10/15(木) 23:07:23 ID:VX4HMK2+0
にいちゃん、うち思い出されへんことがあるんよ。
PCが得意でダメ寄りな兄ちゃんとツンデレでOLな妹がメイン登場人物のWeb漫画って、
どのサイトでやっとったっけ?
にいちゃん分からへん?
185せいた:2009/10/16(金) 15:38:38 ID:BMDH6zlh0
>>184せつこ
思い出したい、もう一度見たいっていう気持ちはわかるけどな、それはここで聞いたらアカンで。
管理人さんの望まん事や。
>・作家・サークル・サイトを特定するための質問は受け付けていません。該当スレへの誘導もありません。
総合案内スレの>>1にも書いてあるやろ?
このスレでも同じことや。
ええ子にしとらんとおばさんに怒られてまうで?
186せつこ:2009/10/16(金) 16:07:26 ID:GctcofQe0
スケブスレか迷ったんやけど、兄ちゃんに会いたいからこっちに書かせてもらうな

兄ちゃん、せつこな、昔イベントで困った人にからまれて以来スケブを描くのが怖くなってしまったんよ
やからずっと断っとったんやけど、このままじゃあかん!て思て、次のイベントでスケブ受け付けるって決めたん
でもな、描くの遅いからほんの数冊になりそうやったり資料が無いと描けないからキャラ限定になってしもたりと
いろいろお客さんに対する要求が多くなってしまいそうなんよ
注意書き置いても要求が多いと読んでもらえるか分からんうえに引かれてしまいそうやし、
OKしてから口頭でいちいち確認するのも失礼かと悩んどるんやけど、どうしたらええと思う?
スケブを描きたいって思う気持ちは本物やけど、また変なお客さんにからまれたらどうしようって怖いねん

あと正直な、せつこのスペースにスケブを預けてる時間で
もっと他のサークルさんに素敵な絵を描いてもらった方がええんちゃうとか思ってしまうんよ
せつこを選んでスケブを頼んでくれる人には本当に申し訳ないんやけど
いっそこのままスケブ受け付けない方がええんかな
187せいた:2009/10/16(金) 17:30:07 ID:6mkU1lbMO
>>186
そういう時はやな、ポストカード大の紙とか色紙に絵を描いておいて
せつこのサイトで先に告知して、買ってくれた人にサイコロでも転がしてもらい
奇数なら外れで、偶数なら当たりとかして、当たった人はどれか一枚プレゼント
とか、サイコロの数字に対応した絵をプレゼントとか
色紙引き換え券(紙に“☆”や“〒”とかのシールとか、コピーし難い物)を作って次にお渡しとか
スケブを持って無い人でも嬉しいし、バタバタして相手さんの大切なスケブを紛失なんて事が起こらん。

こうして最初に枠を限定する事で、ジャンルと関係無いキャラを描けなんて人にも
やんわりとお断りし易いし
その場で描くにしても、色紙とかで描ける数を自分で把握出来るやろ。
せつこはイベント中にだと3枚くらいしか描けへんから色紙3枚や。とかやな。
188186せつこ:2009/10/17(土) 08:52:51 ID:BLdT8s450
>>187兄ちゃん、ありがとう
そういうやり方もあるんやね、次のイベントはそれでやってみる
少しずつトラウマ克服するよう頑張るな
答えてくれておおきに!
189せつこ:2009/10/21(水) 11:50:14 ID:d1wSRy1Z0
にいちゃん、うちずっとオリジナル一次で書いとって、ジャンルなんてちいとも知らんかったんよ。
でも最近考え出したらよおわからんことになってしもた。

なんで男と女が行為したら、男性向けになってまうん?
百合もヘテロも男性向けで、女性向けはホモしかないん?

それとな、なんで女性向けは受けと攻めが固定なん?
自分がしてもろて嬉しい事はお返しをするんが人間関係の基本やし、
百合物だとネコタチ入れ替わるのも普通やと思うのに、不思議でしかたあらへん
190せつこ:2009/10/21(水) 15:42:20 ID:3w+WJ2io0
兄ちゃん、最近よく見る短パンってなんなん?
191せいた:2009/10/21(水) 18:38:50 ID:lYrwEKJUO
>>189
そうやな、兄ちゃんは男女の行為が女の子の反応に重点を置いてたり、
行為を強調した描写やったりしたら男性向けかなぁ思ってる
せつこ、女性向けジャンルでもな、百合も男女もなんでも
ありや。せつこのやりたいようにしてええんやで
受け攻めが固定しとるんは、○○が××に攻めっぽい
行動してるのが萌えた って思ってるからやないかな
間違ってたらごめんな
192せいた:2009/10/21(水) 18:39:41 ID:YvYWlMqh0
189せつこ、簡単に言えば全てNOや。
ノーマルカプいう男女カプ作品を主に出す作家さんはどこのジャンルにもおるし、
そのサークルが男性向けサークルであるということもない。
商業誌で考えてみ、男女のセクースがたっぷり載っとるレディコミあるやろ。
腐女子のようなジャンル分けの一つに百合スキーという
女子で百合が好きな人たちを指すもんもある。
また、ホモネタにしてもリバ好きさんがどのジャンルにも多かれ少なかれおる。

せつこはまだこの世界の氷山の一角しか知らんようや。
この世界は恐ろしいほど奥が深いところやで。
軍事板もVIP板も801板には勝たれへんのや。


190せつこ、携帯から2ch見るとわかる思うで。
193せいた:2009/10/22(木) 00:47:09 ID:1hrp9OE10
>>189
191,192兄ちゃんがすでに言うてるけど
ようするに女性に向けて描かれたものが女性向け
男性に向けて描かれたものが男性向け
と考えると解りやすいで。
少女漫画と少年漫画の違いみたいなもんや。

勿論少女マンガを読む男も少年漫画を読む女もおるし
あくまで「一番多く読みそうな層」ってだけで
角ばった決まりはないもんやけど
でも一般的には確かに女性向け=やおい 男性向け=エロという
使われ方が多いのかもしらんなぁ。
194189せつこ:2009/10/22(木) 09:03:59 ID:/rRiBu5V0
>191にいちゃん、>192にいちゃん、>193にいちゃん、ありがとなあ
うちホンマすっきりや

女性向けでも男女行為ってあるんやな。目からウロコや
あとはうちもえっちいの見てるとき、男の顔はなるたけ出さんで欲しい思とったんや
女性向けだとその気持ちが逆になるのかも知れへんね
こんなこと周りじゃ聞けへんかったからみんな興味深かったわ
も一度、ありがとなあ
195せつこ:2009/10/22(木) 16:30:02 ID:jniK+CqLO
どこで聞いたほうがいいかわからんかったから兄ちゃんに聞くんやけどな
いろいろ買った物て、兄ちゃんは使いこなせてる?うちは画材が埃かぶってんねん。
やるって決める段階では使い倒すき漫々やったのになぁ……
ゲームプレイなんかもそうやねん、前半で色々と凝って、EDを見ないで放置とか
大概放置やねん。
一つに絞れんで目移りする、ジャンルふらふらのミーハーやから
少し深い話をすると、その作品が大好きな人から作品への知識が浅い言われたり
コミュでもすぐに浮いてまうねん。
やっぱりすこし好きぐらいじゃすごい好きな人からすると駄目なんやろか?
でもせつこ、ぬいぐるみとか作れへんし、絵もヘチョいねん。
せいた兄ちゃん、せつこがこのレスで何が言いたかったか
解ってくれる?
196せいた:2009/10/22(木) 21:16:26 ID:TgdnkP3H0
>>195
言いたいことは判る。
一本気な人って羨ましいなあってことやろ。
大丈夫。世間の大半の人はそうや。
それどころか、自分が好きなもんすらいまいち判ってない人もおる。
少なくともせつこはオタクなもんが好きって判っとるやん。
それで十分や。

大体な、オタク言うても浅い人から深い人まで様々や。
やけど、それを一緒くたに「オタク」としか表現できひんから、おかしくなんねん。
兄ちゃんもせつこと同じライトオタクや。
ゲームでも遣り込む程、良さが判るのでも1回クリアしたらそんでええ。
好きな漫画でも、連載は漫画喫茶で読んで、単行本買っても1,2回しか読めへん。
アニメは見ても、声優や監督なんて全然、気にならへん。
週に30本はアニメ見てるけど、キャラの名前をちゃんと覚えてないこともようある。
でも、自分はオタクのラベルしか貼ってもらえへん人間やと思う。
だから、好きな作品のコミュに入ったり、話したりするで。

ただ、知識が浅いって言われたり、浮くのはライトオタクだからじゃなくて
せつこがKYになってる可能性もあるわ。
知らん話に判ったような顔してしゃしゃり出てきたりしたら、ムカッとする人もおる。
好きなら好きでええ。
それ以上は好きを語りたい人の話をちゃんと聞いたりすることやな。
197せつこ:2009/11/06(金) 04:32:18 ID:QJy2+tBcO
兄ちゃんあんな、うちサイト持ってんねんよ。
ランキングはいつもケタ数すら違うくらい不動のトップをキープなんよ。
これだけ言うたらわかると思うけど、叩かれたり晒されたりはもう慣れっこや。
やけど毎日※くれる人がたくさんおったから頑張れてんよ。
でもな、最近ジャンルが衰退してもて※はなかなかもらえれへんくなった。
それでも頑張ってほぼ毎日1話完結させて更新してんねんけど※は無い、叩きだけは今だに続いとる。
それでもいい話を作ったらって、色々考えて新しい話を作ってもあんまり実感が無い。
神やて崇められてた時期が懐かしい。
あの時、信者ですって名乗ってくれた人達はどこ行ったんやろ?
同ジャンルの人たちがなかなか更新せんくても、愛情だけは負けへんつもりやから書きまくってる。
生活全てを捧げてる。
書きたいネタはまだ山ほどある。
6年間書き続けたけど、まだ足りへん。書きたい。
やけど、書くこととは別の所でしんどい。
疲れた。心が折れそうや。
どうしたらええの?
気持ちの折り合いのつけ方がわからへん。
198せいた:2009/11/06(金) 18:43:06 ID:M0sVMAViO
>>197
せつこ、ネットはそんなもんや。
今、せつこは実感が無いんやな。アクセスしてくれてるんやろか?必要とされてるんやろか?
おひねりロロップが欲しい……てな。
叩きの人は内容なんて関係無く、貼付ける事が目的やったりするから、アンチでも
自分に関心がある!て考えも辛いやろしな。

せつこにはイベントに出てみるとか、顔だしが嫌やったら、何処かのサークルさんに
委託をお願いしてみたらどうやろか?
アナログやからこそ得られる実感も、あると思うねん。
自分のサイトなりで宣伝してみて、わざわざ来てくれる人とお話してみたり、キャラ話を共有したり
残念ながら、みんなが必要として無いと思い知るのだってええ
それは悲しい事やけど、せつこが次に進む為の大事なステップやで
人は誉め言葉もええけど、自分では気にして無かった事への苦言とかの方が
改善には重要だったりすんねん。

何も自分の一番だけをやる必要は無いんや、好きな、まだ書き足りない物も
好きかも?って物も、気負わずやったらどうやろか?
199せいた:2009/11/06(金) 18:50:15 ID:M0sVMAViO
>>195
『ほたるなんですぐしぬん?』って言われてもな、兄ちゃんも困んねん。
ほたるは環境に敏感な虫やから、捕まえたらすぐに死んでしまうらしいで?
兄ちゃんと一緒に眺めるだけにしとこな。
200せつこ:2009/11/06(金) 22:04:29 ID:vcitV1hZ0
せつこ、ここで質問するの初めてやから変なとこあったらごめんな。

あんな、よく行くナマモノの請求制サイトさんの日記な、サイトからブログにつなげてあんねん。
で、ブログのほうでもパスワード入力で閲覧するよくある形式なんよ。
でな、この前サイトさん行ったら
「ブログのほうにブックマークしてる人が結構いるから日記は閲覧禁止にします」って書いてあって
日記撤去されてたんよ。
せつこはもちろんそんなことしてなかったんやけど、でも何が悪いのかわからんねん。
日記のほうからはリンク張ってなかったみたいやし、日記も検索避け済みって書いてあったし、
日記で更新チェックしたいとかなら別にええんやないの?って素人やから思ってまうんやけどなにがアカンかったんかなぁ。
兄ちゃん教えてくれへん?
201名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/19(木) 09:05:44 ID:3jVa8Eq40
ほしゅ
202せいた:2009/11/23(月) 03:59:03 ID:Y0BGkVIn0
>>200せつこ 遅なってごめんな!

何がアカンというより、トップページ以外のコンテンツにブックマークされる事が
嫌だと思う人は珍しくないで。
この議論はネット初期から結構されとるよ。
嫌な理由は、カウンタが回らないとか、訪問者を解析で把握できないとか、
リンクが移動して迷子になる可能性とか、人によって色々ある。
その管理人さんはそんな理由で単に嫌やっただけかもしれんよ。

兄ちゃんはナマモノの経験ないからナマモノならではの理由は分からへんのやけど、
未経験者や閲覧者には思いつかない、さらなる不都合もあるかもわからへんな。
せつこはその辺が知りたかったんやろうけど、答えてやれんでかんにんな。
203せつこ:2009/11/26(木) 13:32:46 ID:+5hpgSs60
兄ちゃん、くしゃみって文章にしたらどんな風に書いたらええやろ
「くしゅん」とか「はっくしょーい」やったらなんか軽くて状況に合わへんのやけど、
「ぶえっきし」みたいな風に書いたら雰囲気が台無しになってまう…
字書きの兄ちゃんはくしゃみってどんな風に書いてる?
204せいた:2009/11/26(木) 14:44:53 ID:I3l8v98W0
せつこの書いてる文の状況が判らへんから何とも言えんけど…
兄ちゃんが表現するなら「くしゅん」が多いかもしれへんな

こういうの参考にしたらアカンか?

くしゃみの音を文字で表現するスレッド
http://mimizun.com/log/2ch/kankon/life7.2ch.net/kankon/kako/1126/11263/1126366564.html
アナタのくしゃみを文字で表現してください
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1019/10194/1019401149.html
205せつこ:2009/11/30(月) 07:05:15 ID:A2xJldTLO
携帯から腐な内容でゴメン。

兄ちゃんに相談なんやけど、
うちA総受け扱ってて、メインはBAで、たまにBA←Cなんや。
それで今、Aが知らない男達に何やかやされるんやけど、
そう仕向けたのはCで、更に実はBも関与してたって話を書きたいと思っとるん。
この場合どう表記したら一番判り易いんやろ?
まずBA前提で、黒幕はCやけど出番としてはチョイ役、今回の話のメインはモブ男×A、ラストでBも実は黒幕だったと判明…と色々とややこしいねん。
兄ちゃんやったらどうする?
206せいた:2009/11/30(月) 09:11:28 ID:ZqIqoHoVO
>>205
そのCとBが関与するっちゅーんはネタバレしても問題ない仕様なんか?
せやったら「モブ×A(C&B×A)」やろか…
実際手ぇ出しとるんはモブなわけやしメインはモブ×Aになるやろ。
総受けサイトに来る人やったら攻めにはこだわらんかもしれんけど
モブは受け付けんって人はおるかもしれんしそこははっきり明記しとくんが親切やと思うで。
207せつこ:2009/11/30(月) 13:16:01 ID:xSzSQb5qO
兄ちゃんあんな、せつこある二次創作サイトを運営してんねん
どうやらせつこ、個性的な人(ミステリアスとか不思議な人?変な人?)という印象があるらしいねん
バトンとかの印象では、必ず個性的な人・面白い人と書かれたりすんねん
実際にオフでお会いすると思ったより普通の人ですね…って言われてよく凹むんや

サイトは常連さんも多いし、キリ番リクはようもらうし、その感想も長文でうれしかったりするねんけど、それ以外の交流がまったくないんや
作品の良し悪しもあるんやろうけどな、サイトでのせつこの人柄(雰囲気)が取っ付きにくいってこの前言われてしもうたんや
日記では当たり障りない萌話しかしてないんやけど…やっぱり取っ付きにくい管理人には接触しないもんやろか?
208せいた:2009/11/30(月) 13:34:42 ID:ZqIqoHoVO
>>207
少なくともこのレスだけではせつこがそない変わった人やとは思われへんな。
例えば人との受け答えがちょっとずれとるとかやろうか。
それとも単に日記から何から全部敬語やとかで文章が硬くて
砕けた感じがないから、とかやろうか。
感想やらリクやらの返事は個別にしとるんか?
拍手とかつけて日記で拍手レスから始めてみたらどうやろ。
閲覧者さんとの距離感が縮めばまた印象も変わってくるんと違うか。
209せつこ:2009/12/01(火) 14:08:29 ID:mlWgjP5S0
なあなあ兄ちゃん、きいてくれるか?
せつこな、今更なんやけど10年以上前に流行ったジャンルにハマってしもたん。
稼動してる神殿はもう少なくて、昔の跡地とかもほとんどないんやけど
アーカイブで探したらそこそこ見れるところもあってな、すごく嬉しかったん。
でもな、例えば小説1話〜5話まではアーカイブに残っとるのに、
6話以降は見れんくなってたりするねん。
なんでなん?
何を基準にアーカイブって残ってるん?
210せいた:2009/12/01(火) 17:13:39 ID:jts2S1Ek0
兄ちゃんもその悔しさはよう判るで!
どうしてもっと早うハマらへんかったんやろ、と自分を罵った事も数回ある!
けどな、アーカイバさんにも事情があんねん。

・ロボットお断りタグがある
・ファイルのアップロードから半年経過してない
・サイト制作者が削除申請をした
・アーカイバさんがキャッシュを取れなかった

ファイルの単体URLで探したりディレクトリを変えて根気よく探すと
見つかる事もあるけどNot in Archiveが出たら基本的に諦めるしかあらへんな
211せつこ:2009/12/02(水) 08:50:46 ID:SIx55Y8qO
兄ちゃん、ちょっとええ?
せつこオリジナルで何年かサイトやってるんけどな、日記で
どんな内容書いたら良いのか分からへん。
下書きとか落書きは頻繁に載せてて、閲さんも来てくれてるんやけど
肝心の文章が浮かばないんよ。
私生活の事は書きたくあらへんし、あんまり作品語りやキャラ語りしすぎると
引かれると思って今一踏み出せへんの。
せつこ更新が遅いから、日記だけでも動かしたいんよ。
兄ちゃん、せつこつらいねん。力貸してくれへん?
212せつこ:2009/12/04(金) 19:22:22 ID:g5J7xYd10
>>205
兄ちゃんやったらモブ×AでCとBも少し出ますと書くかな
黒幕云々はネタバレっぽくなるから説明には書かん

>>211
下書きや落書き頻繁に載せてるなら
日記動いてることになるからそれでええんちゃう?
兄ちゃんはジャンル関係なくても好きな物や事について語っとるよ
それも私生活のことだから嫌やいうならなんとも言われへんなぁ
213せつこ:2009/12/05(土) 07:55:40 ID:/Xh2Q7XWO
>>212兄ちゃん、おおきに
せつこ気にしすぎやったかもしれへん
絵だけでも動いてる事になるんやね。せつこ、ある程度は文章も添えな
だめみたいな、変な思い込みあったわ
好きなものについても考えてみる
兄ちゃん、せつこ嬉しい。ほんまおおきに
214せつこ:2009/12/12(土) 23:10:38 ID:eBumhUFrO
にいちゃん、相談にのってほしいんや。

せつこ、ある掲示板で年賀状交換してくれる人探してん。
ほんまにありがたい事に沢山の人が応募してくれてんやけど、そん中に何人か交換しとうない人がおんねん。
相手のサイト見たらな、あんまり丁寧に描いてへんていうかな、そんな感じで好きになれへんのや。
あと、絵柄がちょっと病んどるっていうんか、正月から家族に見られたない感じやねん。
こっちから出すんはかまへんのやけど、相手からのハガキがうちに届くのは嫌やねん。
わがままやっていうんは分かってるし、どうやって断ったらええやろかと思って毎日胃が痛いんや。
今も募集してる事情があって『人数に達しましたので交換できません』ていうのは使えへん。

にいちゃん、せつこどうしたらええんやろ…
215せいた:2009/12/13(日) 18:59:06 ID:AohC5ab/0
>>214せつこ
うーん、やっぱりそういうのは言いづらいなぁ
ちょっと酷いかも知れんけど、相手の方に年賀状は封筒に入れてお願いしますとか言って
中身を見ないままゴミ箱へポイ・・・はちょっと流石にないかなぁ?
でもうまく断る理由がないとこれしか無いような気もするけど・・・
あとは、まだその人たちに変身してないんなら、〆切まで待っといて人数に達しましたとかどうやろ

にいちゃんうまいこと考えつかんでごめんなぁ
216せいた:2009/12/14(月) 07:07:57 ID:DQEwIeHRO
せつこ、その場合はやな…
雛型
『沢山の皆さん、年賀状の件に連絡ありがとうごさいます!
 ですが、一部の方にはご迷惑をおかけするかもしれなくなりました。
 実は、当初予定よりも人数が増えてしまった為にチューセンをしないと捌き切れなさそうデス!
 嬉しい半分、申し訳無い半分で、イベント等はもう少し考えてやるべきだったかも?
 と、反省しております。

 そんな訳で、抽選をした上でメール(当HP)にてお知らせ致します。
 これに懲りず、来年も宜しくお願いします。』
みたいな。

既に確定を出してしまってる人が居て、そこにもう少し親交を暖めたい人が混じってしまってたら
仕方が無いから全員にゴメンナサイするか、全員抽選し直した結果
ゴメンナサイのメールを出すに至ってしまいました。で、より分けやな。

誰かに何かを強制する時は非情になり、悪いと認めた上で、相手を批難せずにパージせなならんのや。
自分の不手際、見込み違い、これで通すか
交換自体は行い、家族の誰よりも速く回収し、自分の失敗の教訓を噛み締めるかやで?

それにな、年賀状がくるからて全て友達やなんて家族もわかるて。
DMみたいな物や。
217せつこ:2009/12/15(火) 00:58:23 ID:6V9WK2Wk0
兄ちゃん、長文だけど聞いて。

せつこ今度の冬コミで初めて売り子やるんや。
そんで、そのサークルさん(Aさん)とせつこはカプ一緒で、最近仲良くなったんや。
だから冬コミがまともに話すの2回目、みたいな感じの人やねん。
せつこAさんの作品好きやけど、色々上手くお話できるかちょっと不安や。

加えてAさんは結構交流多くて、他の人に冬コミアフター誘われたみたいでな、
Aさんはそのアフターにせつこも誘ってくれたん。
だけどな、アフターに誘った人(Bさん)は、せつことは逆カプなんや。
Bさんは逆とかあんまり気にしないサバサバした人らしいんやけど、せつこ会ったことないし。
せつこはカプが逆というのが嫌なわけやなくて、それ以前に全く興味がないん。
興味ないから、迂闊な発言とかしちゃうのも怖いし、向こうの人の気分害すのも怖いん。
もしもAさんとBさんが盛り上がってるのにせつこがぽつねんとしてたら、二人とも悪いなぁ…て
思って楽しめないやろ。
ついでにせつこアフター行ったことないし、上手くノッていけるかもわからんねん…。
とはいえ、アフター行ってみたいなー…ともちょっと思ってん。

にいちゃん、せつこは何でこんなもやもやしてんやろか。
Aさんは、「せつこさんが初対面とか不安だったら今回はパスでも全然構いません」て
言ってくれてんやけど…
Aさんとしては、せつこが断ってくれた方がいいんか、来て欲しいかの真意もわからんのや。

せつこどないすればええんやろか。
こんなこと聞かれても困るかも知れへんけど、兄ちゃんならこういうときどうする?
せつこ自身もやもやしてて自分の気持ちよくわかってへんから、説明めっちゃわかりにくいんやけど、
よければ兄ちゃんの意見聞かせてな。
218せいた:2009/12/15(火) 07:17:21 ID:FcQvHvW0O
>>217せつこ、行ったらええよ。
何もカプの話ばっかりする訳でも無いし、人として
相手を傷付けるような発言はしないように、先ずは聞き役になればええ。
無理に話へ口を挟んでも失言するやろし、その場をまわさな!とか気負わないで
顔見せとして、先ずは向こうから振られたら、誇張せずに自分を伝え
解らなくても(その話題のを好きになるかは別として)理解する努力をしたらどうやろ。
相手の人となりを知ればNGフラグとかも分かってくるし、相手もコチラが分かれば
カプとかはともかく、オタクという友達・知り合いとしての仲間で話も出来るんちゃうかな?

割り切ってしまえば、人の好みなんて恋愛相手の趣味みたいなもんや
自分は好きになれない異性だからといって、けなしたり、けなされたら良い関係なんか難しいやないか
相手の趣味を尊重し、敢えて触れない会話を心がけてみたらどうやろな。

因みに、手伝って貰う手前、来るなとも言えず…って不安やけどな、関係ないと思う。
確かにAさんともそんなに仲良くなれて無いのに、イキナリお茶会呼ばれとか心細いけど
それなら集まる人のHPを見て、今ハマっている好みとか調べてみ。
219せいた:2009/12/15(火) 07:45:59 ID:FcQvHvW0O
真意が分からなくとも、相手が輪の中へと手を差し出してくれたんや
差し出して良かった!踏み出して良かった!そういう関係を作る努力をすればええて、兄ちゃんは思うで。
サークルを繋げてく勇気と、その勇気を支える努力をすれば、せつこも友達100人や!

でも、興味無い分野での努力は面倒が腐るわな。
が、そこは頑張るしか無いねん。

兄ちゃんも感じるんやけどな、今は係わり合いの無い畑の人が
違うジャンルで一緒に……とかあんねん。
今は逆カプやライバルジャンルでも、何処でサークルが繋がるか分からないから
現状で友達になれるかはともかく、知り合いになっとき。

後、祭テンションMAXで失敗は気をつけてな。
自分の食いつける話におもわず暴走とか、話の通じっぷりに、普段の友達以上に話が弾んでね?
と、もう友達!って感覚から馴れ馴れしくしちゃって引かれるとかね。
好感度が高くても、イベントでフラグを積み重ね無いと失敗したりすんねん。

せつこ、兄ちゃんは此処でせつこを応援してから、笑顔で出会いを喜んできたらええよ。
220217せつこ:2009/12/16(水) 00:50:51 ID:DDpABO5J0
>>218-219
兄ちゃんおおきに!
そうやな、別にカプの話ばっかするわけでもないし、大丈夫やな。
せつこ結構失言するタイプやと思うから、慎重にいくわ。
ほんまありがとなー兄ちゃん、もやもやちょっと晴れたわ。
221せつこ:2009/12/17(木) 11:32:15 ID:aGmjBy8W0
兄ちゃん、せつこな、月刊のとある雑誌の発売が1日早いとこに住んでるんよ
今回の話の内容があまりにも素敵やったからブログで
「フラゲしました、追記にて感想です」って感想書いたらな、
割れ厨乙とか犯罪者とか言われたんよ
反転せなよめんようにしといたのに、ネタバレ最低!とも言われたんよ
せつこ、これからは発売日より前に手に入れれたとしても、発売日待ってから感想書いた方がええんかな…?
ジャンル内に割れ厨ってふれまわられてて、せつこかなしいわ…
222せいた:2009/12/17(木) 19:47:36 ID:iEYWJc6QO
>>221せつこ、そういうのはホントに購入したってわかる写真とかを載せるしか無いと思うで。

後な、フラゲはそれだけでは無いと兄ちゃん思うねん。
発売日ってあるやろ?日本内でほぼ同日にみんなの手に入るようにしてる訳やけど
フラゲってのは、メーカーの気持ちを考えずに速く手に入れる訳で
その辺りもカチンと来る人も居るんやろな。
で、発売日前で手に入れた奴はマナー違反で、購入してようが割れと同じ!みたいな。

ファンなら早く手に入れたいのは皆が思う訳やから、ファン同士としての心遣いをして
フラゲは発売日まで心に仕舞っとくか、内容には触れんとき。

持つ者は、持たざる者にどう見られるかを意識しておかないとならんのや
日本に昔からある、謙遜の心やで、せつこ。
恋人が出来た!って友達が、恋人自慢をし始めたらウザイやろ?
『○○ちゃんのが可愛いから、直ぐに恋人が出来るよぉ!』言われても
素直に受け止められなかったりするやろ?
秘するが花や。
223せつこ:2009/12/23(水) 03:34:23 ID:xO8o+dVyO
兄ちゃん、せつこな、すごくファンな絵描きさんおるんよ。
でな、せつこ、好きになるとスキスキアピール激しいタイプなんよ。
もちろん迷惑かからんように、負担にならんよう、
精一杯努力して相手の方ともここ数年仲良うしてもらったんよ。
いちばん仲好しやったときは、ふたりきりで絵チャしたり、
こっそり交換日記みたいな二次創作もしてたんよ(うちは字書きやねん)。
相手さんもせつこの創作気に入ってくれて、オフ本の表紙描いてもらったこともあんねんで。
(現在は活動やめてただの読み専や)
萌え趣味がぴったりで、ここ数年本当にソーシソーアイやったって思うんや。
だけどな、今年の春から急に連絡がまったくなくなってん。
今まではお誕生日や盆暮れ正月に、うちがプレゼントを送ったりしたら、
受けとったいうお知らせや、お互いの萌え話のメールなんか必ずきてんねんで。
いつも「お返事不要」でメールしてるから、
お返事がないのはほんとうに問題やないんやけど、せつこ心配になってん。
もしかして、いつの間にか嫌われたんやろか…
スキスキアピールうざかったんやろうかとか、ぐるぐる悩んでしまうねん。
224せつこ:2009/12/23(水) 03:35:48 ID:xO8o+dVyO
続きや。
相手が今年から新卒さんやから忙しくなったせいかなと思うてみたりしたんやけど…
サイト活動はゆっくりめでも続いとるから、感想とかいろいろ送りたいんやけど、
もし嫌われとるんなら、もう相手の視界から消えた方がいいと思うんやけど…
すごく好きな創作するひとやから、出来ればこれからも感想とか送りたいんよ…
せつこは相手さんよりかなり年上やから、大人な対応せなあかん思うねんけど…
せつこ、どないしたらいいんやろか。嫌われてるのかどうか知る方法はないんかなぁ…
兄ちゃん、たくさん書いてごめんな。
225せつこ:2009/12/23(水) 17:09:23 ID:nROzNVsq0
あんな兄ちゃん、せつこの悩み聞いてくれる?
せつこな、姉ちゃんと一緒に暮らしとんねん。他に家族おらんから、
二人でつつましく暮らしとんの。でもな、姉ちゃんな、屁ぇこくねん。
テレビ観よるときでもご飯食べよるときでも関係ないねん。
ブーブーこくねん。しかもせつこに向かってブーすんねん。
せつこ何べんもやめてやって言うとるのに、屁ぇこくねん。
せつこかて鬼ちゃうから、屁ぇこくのはかまへんけど、せめてせつこに向かってはこかんでって
言うとるのに、毎日毎日ブーしくさるねん。
わざとやないねん、無意識のうちに、せつこに近いほうのお尻あげてブリブリってやんねん。
中身出そうやねん。その度にせつこ、やめてやって言うねん。でもまたすぐブリブリって
無意識にせつこに向けてすんねん。また中身出そうやねん。
なあ兄ちゃん、どないしたらええん?せつこが我慢するしかないん?
毎日一日何回も顔に近いとこで屁ぇこかれるの、せつこ耐えられんわ。もう死にたいわ。
226せいた:2009/12/29(火) 03:46:24 ID:qNV0rtWI0
せつこ、それはちょっと辛いな。
出物腫れ物ところ構わず、とは言うても親しき仲にも礼儀ありやしな。
姉ちゃんお腹の具合悪いんやろか?
繊維質足らんかったり善玉菌足らんかったり、
無意識に空気の見込む癖あったりせぇへんか?
ただ止めろ言うんやのうて、姉ちゃんの体心配やから、言うて
お腹にいいサプリメントでもプレゼントしてみたらどうやろ。

もしそういう問題やのうて、とにかく嫌がらせ的に感じてしゃあない、言うんやったら
一度本気で家出るくらいの気持ちで説得に当たってみたらどうやろ。
姉ちゃんにとって屁は呼吸みたいなもんで、
せつこがそこまで嫌がっとるん理解できてへんのかもしれん。
些細なことでも繰り返されたら、人間我慢できんようなるもんや。
円満に解決するとええな。
227せいた:2009/12/31(木) 04:45:13 ID:c25Z5OvY0
>>223
それは普通に就職して忙しくなったんちゃうかな
1年目は特にペースつかめなくて時間捻出できへんからな
神の中で、サイトの更新>交流に割く時間になったんやろう
寂しいけどしゃあないことや
せつこが神を好きな気持ちは変わらんのやろ?せやったらずっと好きなままでいればええよ

あとな、これは神の性格にもよるからせつこの神がそうやと断言はできへんけど
この板見とるとぎょうさんプレゼントもらうのは申し訳ないと思って
距離を置きたくなる人はおるらしいで
くれる人が嫌いなわけやない、でも心苦しいんやて
228せつこ:2010/01/03(日) 02:16:12 ID:NhrW/Opz0
あのなあんちゃん、聞いてもらえる?
せつこな、いわゆる温泉やねん。でも、ご本出してる人らとも仲ようしてもらってん。
そんで、ときどきな、いべんととかに遊びに行くと、なにもお手伝いしてないのに、
「いつも仲ようしてるから、ご本あげるよー」って言ってくれる人がおんねん。

せつこから見たら、時間とお金かけてご本出してんのは、すごいことやなーと思う。
すごいから、「すごいねえ」って気持ちこめて、
なかようしてても、数百円でも、お金はちゃんと支払わなあかんって思ってしまうんや。
他の人のご本は、たいていお金出して買ってるし。

せつこ、ご本作る人と仲ようするのはじめてでようわからんのやけど、
こういうとき「いや。払わせて」って言ってもいやな気持ちにさせない?
それとも、素直にありがとうして、もらったほうがええんかな?
あんちゃんはどう思う? 
229せいた:2010/01/03(日) 03:16:13 ID:Si8/MofR0
せつこは本を作っとる人の事をちゃんと考えとるええ子やな。
こういう時はお金を渡すときに
「この本はあなたの時間と努力の結晶ですから払わせて欲しい」
って言えば相手さんもわかってくれる思うで。
そんで、お財布出して、代金渡して、それでも払うたお金とともに
「もらって欲しいんです」と本を渡されたんなら
心からのありがとうを伝えて、後日その本の感想を伝えたらええ。
その書き手さんたちとこれからもええ付き合い続くとええな。
230おばさん:2010/01/03(日) 14:03:41 ID:YXHXfC/1O
せいたさんに、せっちゃん、新年もよろしくやわ。

おばさんもご本を貰う事があるけど、そんな時はその人が好きな作家さんの本を
離れて買いに行けない本人に変わって買ってきたりしてみたり
臨機応変に、小銭忘れちゃった〜って時に両替をおすそ分けしたり
飲み物の差し入れしたり、お金そのもので無い形でお返ししてるかしら?

もちろん「あなたの本は、お金を払う価値があると私は思ってるから」って
普通に本を買うのも、双方で変に気を使わせてしまわなくて良いと思うわ。
231せつこ:2010/01/04(月) 15:30:56 ID:OLrcqOz80
あんちゃん、せつこ、サイト作ろうかと思うんやけど、わからんことがあんねん。
秘密にしてたけどな、せつこは腐女子やねん。
腐女子がサイトつくる言うたら、エロい話のひとつやふたつ描きとうなるやろ?
そうなると規約が心配になってくるんや。

エロい画像を載せても平気そうな鯖を借りたろうとおもて、
あちこち規約ばっかり見て回ったんやけど、どこでもエロはあかんて書いてあるんや。

でも、他の腐女子さんのサイトみてると、規約にあかんて書いてあってもエロかったりするんや。
たとえば、さくらの有料鯖はエロOKって言われとるけど、
規約にはあかんて書いてあって、つこてる人はOKの扱いでつこうとる。

せつこ、どこをどう借りたらええかようわからん。
せつこにはわからんオトナの解釈があったりするのん?
232せいた:2010/01/04(月) 17:29:50 ID:tnamcKvqP
規約にだめって書いてあっても載せてるサイトさんは
多分、黙認してもらってるっちゅー感じなんやろね

せつこの居撃てるさくらは「さくらインターネット」やろか?
同人系は実写アダルトでないかぎり、制限なしと確認した人がおるみたいやから
規約に反しては居ないんちゃうかと思うで?

後は有名所やとロリポップやろか…?
規約はこう書いてあるで。
http://lolipop.jp/support/faq/kiyaku/000015/

後は西院ネットワークスとかいう所もええらしいで?
サポートに多少の不安があるかもしれんな
http://www.server-search.jp/search2.php?id=299

「レンタルサーバ 同人」でぐーぐる先生に聞いたらもっと色々判るんちゃうかな?
ttp://access.upper.jp/ここのサイトさんの全体編っちゅーページも参考になるかもしれんな
せつこに合う良いサーバが見つかるとええな。がんばるんやで!
233せつこ:2010/01/04(月) 19:16:36 ID:FVJ6sLgl0
>>232
せつこが言うたのは「さくらインターネット」でおうとるよ ごめんな

そおか……条文が同じでも鯖ごとにありなしラインがちごうたりするんやね
突撃して確かめた人もおるんやね
あんちゃんの教えてくれたサイトさん、えらい参考になったわ
あんがとお

それにしてもせつこ、口調がムリしすぎて帰化しそうやわ
関西の人がワロテルで……
234名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/05(火) 02:10:21 ID:1MFQ76AY0
235せつこ:2010/01/14(木) 17:08:03 ID:5wFVC3C1O
あんな兄ちゃん、聞いて。
最近、自サイトに解析つけたねん。
でな、みんなどっからアクセスしてはんのやろと思って見てみたら、
日本語→ハングルの翻訳ページからアクセスしてる人がいるみたいなんよ。
マイナーカプオンリーしか取扱してへんし、海外にも同じ趣味の人がいるって思うと嬉しいけど、
でもなんとなく怖い気もするねん。
トップには日本語で「転載とかせんといてねー」って書いてあるけど、
やっぱり中国語とかハングルでの注意書きもすべきなんやろか?
236せいた:2010/01/15(金) 17:15:09 ID:QRDT+1rO0
せやな、海外の人に見てもらういうんはいいことばっかりとちゃうな。
中の作品を転載される事がようあるっちゅう話や。
実際見に来とる人がおるんやし、一言書いといてええんちゃうか?
ただ、できるだけ強めの口調で書かんと通じひんて聞いたで。
237おばさん:2010/01/15(金) 18:09:21 ID:i+IYCnEVO
せいたさん、それは早計かも知れませんよ?
海外の人らは、無断でアニメやらゲームやら漫画やら手に入れるのが“日常・常識”やったりして
生半可に『そういうの、良くない!ダメ、絶対』とか書くと、逆に
『なにコイツ、守銭奴!ケチ!』
みたく、日本では当たり前、もしくは暗黙のお約束みたいなんが通じ無いどころが
“嫌な奴”として攻撃対象にロックオンされ、成敗!って感覚で暴れはっちゃくされたり
罵られたり嘲笑われたりするかもですよ、せいたさん。
せっちゃん、強い文言でやるより、各国でのネットに対する規制や、罪になったりするので
(海外のある国では、子なんが有害漫画になったり、日本ではOKな一般向け漫画が
 児童ポルノとして所持者が逮捕ー!とかある)
無断で転載やリンクは止めて下さい。的な事のがええんやないかしら?
サイトや活動を続けていく為にも、皆さんがマナーを持った行動をしてくれれば
皆さんに新しい作品をこれからもお届け出来ますよ?
と。
まあ主張し過ぎるのもアレですけど、せっちゃんが傷付くのは見たくないですからね。
238せつこ:2010/01/19(火) 12:52:43 ID:bY17pqOW0
兄ちゃん、どうしてもわからん伏せ字がひとつだけあるん。
もし良かったら教えてくれへん?
あんな、せつこも今までそれなりの期間ROMってるから、
大体の伏せ字は意味がわかるんよ。
でもな、どうしても「住職メール」の意味がわからんの。
ジュウシマツ住職は関係ないんよね?
わかるまでROMるべきなん?
239せいた:2010/01/19(火) 13:20:51 ID:95g9q2XG0
せつこ、ググれば一番最初に出てくるで。
要するに、「通報する」と言われてテンパった厨が
いろんな名義で謝罪メールを送ってきて、その中になぜか住職を名乗るものもあったって事件や。
転じて他人名義で送られてきた謝罪メールのことやな。
でも、こんな基本的なことを聞けもググれもしないうちはROMっといたほうが無難だと思うで。
240せつこ:2010/01/21(木) 09:33:44 ID:HRzYxPve0
>>239兄ちゃん、おおきに。
それと、ごめんなさい。
ROMに戻るわ。
241せつこ:2010/01/30(土) 22:58:51 ID:f4sQ25uqO
兄ちゃん、聞いてーな。
お気に入りなんやけど過疎ってて、おまけによくわからへん噛みつき屋が現れて
住民同士が煽りあって最悪な状況になってるスレがあるんや。
萌え話を投下して無理やりにでも流れ変えようしたくても、うち規制に巻き込まれててずっと何もできひんかった…

そんで1ヶ月ぶりに規制が解けたんで萌え話を投下しにいったんやけど
一行目にちょこっと「規制解けたからやっと書き込める」とか書いたのがあかんかったのか
この前見てみたら「規制とかどうでもいい」とか「規制解除で必死になってカキコキモス」とかさんざんなこと書かれてしもてた…
うちは今の流れがイヤやから1日でも早く空気を変えたくて萌え話投下したのに
その話すらまるっきり無視してせつこのことばっかりひどいこと言ってひどいスレじゃ…
「必死になって」とかは否定できひんけど、とにかく早く流れ変えたかったんやもん!今の流れは殺伐しすぎてもうイヤや!

それでな、兄ちゃん、うちそれでもあのスレにいたいんやけど、どうすればいい?
方法は自分でも考えてはみたんやけどどれが一番ベストやろう…
1.これまでの流れは全く無視してまた別の萌え話を投下
2.チラシでスレの愚痴はもう書いたので、それを第三者のふりしてコピペして自演と疑われないために「流れ変えたいとか偽善者ぶってキモイw」とか悪ぶる
3.叩かれた時のレス番号で名乗り出て「流れを変えたかった」と素直に書く

3はあのスレの人たちから何かと理由つけて叩かれそうなんや
だから2の作戦で「流れを変えたかった」って内容を間接的に伝えて
1でまた何とか流れ変えられへんか挑戦しようと思ってるん
242せいた:2010/01/30(土) 23:58:42 ID:dy2P+LUiO
1がええ思うで。
正確にはIDが変わった頃に別人として全てスルーで萌え話投下、やな。
少なくとも管理人以外は別IDの人間が前の日の誰かと
同一人物かどうかなんて断定出来へん。
毎日違う人間に生まれ変わって萌え話し続け。
荒らしも煽りも管理人でも無い限りスルー以外で対応はできん。
構うだけ居つくもんや。
存在しないもんや思うて全部スルーしながら好きなだけ萌え語りして
普通にレスくれる人とだけ交流し。
243せつこ:2010/01/31(日) 13:05:43 ID:+IFHV66DO
>>241や。
兄ちゃん、ありがとな。
早速新しいIDでスレに関係した話ふってみたんで頑張るで
ほんま、おおきに

でも今スレ見てきたら「でっていう」とか意地悪言われてしもた…
もうあのスレ意地悪な人間しかおらんのとちゃう?
でもうちあんな奴らに負けへん!また萌え話ふってスレの流れ変えたるねん!
244せつこ:2010/02/01(月) 11:42:54 ID:CabT23VKO
兄ちゃんもう助けてーな…
オッサンと幼女の組み合わせについて語るスレ、もういやや
何やっても空回りばっかりでもういやや
スレ自体は大好きやのに意地悪ばっかりでもういやや…
245せつこ:2010/02/01(月) 20:21:36 ID:OCP7tywa0
にいちゃん、せつこな、友達に小説の表紙絵書いてもらう
ことになってん。
その人すごいええ人で、絵も上手くて、せつこメロメロやねん。
でもな、なぜか厨受けもしてまう人で……なんていうかな、
「この人は誰かが守って&構ってあげないと!」と思わせる人やねん。
いわゆる正義厨が好きなタイプや。
せつこな、その人のことは好きやけど、その人のファンとはあんまり
関わり合いになりたくないねん。
だってその人の他のお友達もちょっとしたことで凸受けたらしいし……。
けどな、その人もうオフ活動はしてないし、せつこの本、
嫌でも目に付くと思うねん。
本を売るに当たって、正義厨の気分を害さないためには、
何に気をつけたら良いと思う?
とりあえず新刊案内に友達の名前は出してないんや。
246せつこ:2010/02/02(火) 12:01:58 ID:MD7fSiM00
兄ちゃん兄ちゃん。
せつこのサイトな、訪問者は結構増えてるのにランキング下がってんねん。
今までやったらこんなこと無かったのに…。
しかもな、拍手とかメールとか、読者からのメッセージも急に無くなってん。
それでアクセス減るんやったら分かるけど、逆に増えてるし…
これってどういうことなん?
247せいた:2010/02/02(火) 13:11:36 ID:KHBmSTIj0
>>246せつこ
きっとせつこが嫌われて晒されてヲチられとるな
それはせつこが自分の事しか考えんと空気をよめへんせいやで
248せつこ:2010/02/02(火) 16:32:28 ID:MD7fSiM00
>>246と同じような感じやねんけどな
うちの場合、アクセス数はあんまり変わってへんねん。
いつも通りやし、日記で特に何か書いたわけじゃないし、
ただ体調悪いからそれだけ書いたんやけど…
急にランキングが下がるって何でやと思う?
249せいた:2010/02/02(火) 17:31:20 ID:fS0Yny+z0
>>245せつこ
友達に素敵な表紙を描いてもらえて良かったな、せつこ。
せつこも彼女のファンとして大いに感謝するんや。リスペクトの精神を忘れたらあかんよ。
だから事前告知はきちんとしたほうが本来はええと思う。

あと、嫉妬深いファンがついとるなら、アイドルがプライベートを明かさんように、
せつこもその人との交流はなるべく露出せんことが一番や。交流自慢は自重やで。
何よりその表紙に負けんぐらい面白くて萌える話を書くことが、ファンを納得させるんと違うか?

それでも凸してくる奴がおったらそいつこそDQNやから、兄ちゃんに言い
兄ちゃんがボコボコにしたるから(冗談やけどなw)
250せつこ:2010/02/02(火) 19:03:55 ID:zFvjerGB0
兄ちゃん聞いて。せつこ、もう5年くらい二次の世界に浸っとんねん。
すごく楽しくてええ世界や思うんよ。
自分でも本描いたし、他の作家さんの買うて150冊くらい持ってたんよ。

地方に住んどってなかなかイベントにも行かれへんけど
今はネットがあるから助かっとるんよ(上の150冊とかほぼ通販)
でも最近急に同人誌欲しくなくなってしもうた。
好きな作家さんの本も出とるし、
行けんかったプチオンリーとかのサイトでもアンソロ通販可になっとんのに
まったく買おうとせん自分がおんねん。
行きたい思とったイベントやったし、あとでサイトから買お思とったのに・・。

それだけやない、今まで持っとった同人誌も
全く未練なくほとんど処分したんよ
(ちゃんと同人誌扱うお店に引き取ってもらったからそこは安心してな)
これってもう同人興味のうなってきてるゆうことなん?

今も作品は好きやし本当に好きな本だけはどうしたって手放せへん。
(すごく気に入った本に出会うてしもたから、もう増やす必要ない思とるんかもしらん)
萌えとることに変わりはないんよ。
好きで仕方なくてみんな本作るんやろうけど、
せつこ、好きでいればいるほど原作が神に思えて
原作だけで満足になってきとるんかな思うねん。
自分で絵サイトも数年運営しとって、それやめるつもりはないんよ。
でも、本はもう買わんくてええようなってしもて・・。
なんでこんな気持ちになってしもうたんかわからん。
こうなることもあるんやろか?支離滅裂でかんにんな兄ちゃん。
オンオフで嫌な思いしたなんてこともなんもないのに急にやねん。
251せいた:2010/02/03(水) 07:43:11 ID:XY67yPVN0
>>250
せつこ、こんな言葉があるで「原作が最大手」
元々同人は足りない萌えをどうにかするためのもんやからな。
原作で満足出来るならそれでええんちゃうかな?
原作を愛する気持ちは忘れんとき。
252せつこ245:2010/02/03(水) 12:40:43 ID:RHTiYJlG0
>>249兄ちゃん
兄ちゃんありがとう
うん、せつこ本当は書きたいねん
その人の書くABが凄く素敵やから頼んでん
(普段はCDしか書けへん人やねん)
本買わなくてもええから表紙を見に来て欲しい気持ちもある
けど嫉妬されるのが怖くてな……チキンは大きいことしたらあかんわ
ホンマ……OTL
アイドルに対する扱いやな?了解や。
作品、もう書き上がってんねん。推敲たっぷりして
これでお友達の厳しいファンをなんとか納得させてみるわ。
兄ちゃんほんまありがとうな。兄ちゃん大好きや。
253せつこ ◆6.bOQ6gGJg :2010/02/05(金) 16:31:16 ID:ZayyqcjO0
兄ちゃん聞いて。

せつこ最近サイトの更新したんや。
今まで休止しててほんとに半年ぐらいぶりやったんや。
ぎょーさんの人がきてくれて読んでくれはったんよ。
せやけど誰も拍手もコメも送ってくれんかった。
なんでなん?
そんなにつまらんかったんかな…。

なんかもう心が折れそうやわ…。
254せつこ:2010/02/06(土) 05:01:27 ID:d04BXYmB0
兄ちゃん、きいて。
あんな、くれーんげーむってあるやん?
あれの中と外でみつめあっとるしちゅえーしょんを書きたいねん。
「○○一枚隔てて」みたいな感じに書きたいねん。
○○の部分にくれーんげーむの窓(っていっていいんかな?)的な言葉を入れたいんやけどな、
くれーんげーむの窓の部分ってなんて書いたらいいかわからへん。
ガラスとも違うし、ぷらすちっくいうても伝わるかわからへん。
ウィンドウとか窓っていってもなんかしっくりこおへんねん。

なんやようわからん文章になってしもたけど、教えてくれると嬉しいな。
255通りすがり:2010/02/06(土) 11:39:14 ID:cdi2PCsj0
せっちゃん
特に>>1には明記されてへんけど、
前のせっちゃんにせいたさんが答えるまでおとなしゅうまっとりや
256せつこ:2010/02/06(土) 19:34:33 ID:gje1ktrU0
>>251兄ちゃん
ありがとう。
そんなええことばがあったんやな。
確かにそうやった・・・。原作ありきや。
あんなに好きだった二次世界から急に離れてまう気ぃして
せつこ、なんか寂しかったんよ。
でも、別にええことなんやね。
うん。兄ちゃん、せつこ原作好き言う気持ちは一生忘れへん。
ドロップの味と同じくらいずっと忘れへん。兄ちゃん、ありがとうな!
257せつこ:2010/02/07(日) 22:55:04 ID:+kRhy7gY0
兄ちゃんあのな、せつこウイルスのことがよく分からへんねん。
ウイスル対策のために名前欄に酉?を入れてくださいって書いてあるスレがあるんやけど、
ウイスルっていうのはほんまもんのウイルスのことなん?
それともあらしのことなん?
258せいた:2010/02/08(月) 18:04:44 ID:lT9LhMKJ0
>>253せつこ
あんな、皆、シャイやねん。
こんな凄い人にへたれな米送ったりしたらあかんやろ、思うてまうねんて。
赦したりいや。

>>254せつこ
それは兄ちゃんには難しいな。
こっちで訊いてみたらどうやろ。
【字書き】こんな時どう表現する16【小説】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1264961655/

>>257せつこ
ウィルスっちゅーんはな、ほんまもんのコンピュータウィルスや。
酷いコピペ嵐をすんねん。
それに対抗する為に名前欄に名前を入れることになったんや。
ただそれでも名前欄に名前を入れるウィルスも生まれたりしたんやけどな。
259254せつこ:2010/02/09(火) 10:02:53 ID:9efwj33e0
>>258
兄ちゃん、教えてくれてありがとう。
せつこ嬉しい。さっそく行ってみるわ。

>>255
ごめんなさい。気が焦ってしもてん。
次からは気をつけます。
せつこ、ちゃんと空気読めるようになるわ。
260257せつこ:2010/02/09(火) 22:00:00 ID:6sHlf2tg0
>>258兄ちゃんありがとう。
せつこウイルスはあらしのことかな?て思っててん。
すっきりしたから酉の練習してくるわ。
261せつこ ◆Okg0eYc7D6 :2010/02/11(木) 12:13:40 ID:56LYztm30
兄ちゃん、せつこきいてほしいことあんねん。
今度な、せつこがよう行ってるサイトさんがご本出すらしくてな、せつこもそのイベント行けるんやけど、
ご本がR18で、せつこあと二カ月せんと買われへんの。(サイトさん自体はR18とちゃうよ)
ご本買わんとお手紙とか差し入れだけ持ってくのって失礼かなあ。

しかもせつこ、サイトのほうにコメントとかも送ったことないし、気持ち悪いやろか。

せつこお誕生日はとっくにきてんのにくやしいわ…
262せいた:2010/02/12(金) 02:33:10 ID:VQF7SOsqO
>>261
せつこ、自費出版には明確な線引きは無いんや
作者サイドがR18てするんはな、自分は大人に向けて販売してます。
って事のアピールでな、ちゃんとした公的審査機関を通して無いから
権力さんがコラッ!って思えば意味無いねん。

せつこは後2ヶ月で淑女の仲間入りやし、兄ちゃんは買ってもいいんやないかな。
それより、相手に迷惑をかけない気持ちを持つ歳という事じゃないかと思う。

こどものした責任は、大人が取らないとイケナイねん。
せつこは、大人として細心の注意を払えるかな?
取り扱いに注意する、どんな小さな悪い事もせず、問題になる事をしない
それを考えてやれば、兄ちゃんはせつこを応援するで?
263おばさん:2010/02/12(金) 04:37:33 ID:VOP21oPJ0
ちょっとせいたさん! せっちゃんに悪いこと教えんといて!
せっちゃんに、R18の作品売ってしまったら
それはご本売った人が悪いことになってしまうんよ。
好きな書き手さんに、悪いことをさせてしまうんよ。
ばれなければええ、怒られなければええってもんと違います。

せっちゃんは、まだ法律上は18歳未満なので買えへんけど、
サイトはずっと見てて好きですって正直に言うたほうがずっとええと思う。
それで失礼なんて思う人おらへんし、
せっちゃんの好きって気持ちを伝えればきっと喜んでくれる思うよ。
264通りすがり:2010/02/12(金) 10:51:15 ID:69IcU1yN0
>>263おばさん
>>261せつこさんは18歳にはなっているけど、
高校はまだ3年生で後2ヶ月しないと卒業しないからどうなんだろうと言うことではないですか?
265せつこ:2010/02/12(金) 22:49:27 ID:xwjnrdFz0
にいちゃん、ちょっと困ったことがあるんやけど聞いてくれへん?

あんな、せつこいっつも通ってるサイトさんがおってな
そんでそのサイトさんのご本を通販で買おうと思ってん
自家通販らしくて、もう注文は済ませて振り込みもしたんやけどな
なんか送料が間違って80円のところを160円て書いてあったみたいなんよ
せつこ、そんなん知らんかったから普通に160円分の送料振り込んだん

こっからがアレなんやけど
サイトさんはな、返金するから口座とか方法とか希望のヤツで返信してくれって言ってはるんやけど
せつこな、別にいいねん 返金して貰わんでも
管理人さんの手間になってしまうし、気持ちで取っておいて欲しいし
なにより言ったら悪いかも知れんけど、面倒くさいんよ
だからな、そうやって返信しようと思ってるんやけど…なんて送ったらいいと思う?
普通に気持ちで取って置いてくださいって言ってもちゃんと返金致しますの無限ループになりそうやん
どうしたらええか迷ってるんよ このまま放置でも本は届きそうに無いし…
なあにいちゃんどうしたらええかなあ?
266せいた:2010/02/12(金) 23:23:12 ID:KMREfzYB0
>>265せつこ
にいちゃんたまにオークションでそういうことになったりするけど
「些少ですのでそのままお納めください」で通してるわ
そして本届くの楽しみにしてるってことも伝えといたらええんちゃうかな
でもそれじゃ気がすまんって人も中にはおるから
その場合はちょうど80円やから切手で返してもろうたらどうかな
そういう人からは素直に受け取っとくのがええで
267せつこ ◆Okg0eYc7D6 :2010/02/13(土) 01:05:25 ID:GGX5+vo90
261せつこです。
兄ちゃん、おばさん、通りすがりの人もありがとう
>>264さんの言うとおり、せつこ一応年齢は18歳越えてんねん。
ネットで調べたりもしたけど、18歳未満に高校生も含むか含まんかはっきりわからんくて、疑問もってたんやけど、
ここで聞くにはいろいろ意見がある質問かと思て聞かへんかったんや

まずはその人の書くお話がすきな気持ちを伝えて、本が買えるかどうかはその書き手さんにいっぺん聞いてみようと思います
せつこの話聞いてくれてありがとう
268せつこ:2010/02/21(日) 11:08:26 ID:5lS4rZy+O
兄ちゃん せつこ悪い子やろか?
今までは本屋さんで売ってる商業BLを買うて読むだけで楽しかったんや
でもな最近ある商業BL作品を解体して時間軸を整理して空間を充実させてから再構築しとうなって堪らへんのや
少年誌の二次やのうて商業BLの二次やで?
こんなこと思うせつこ悪い子やろか?
269せいた:2010/02/21(日) 20:51:34 ID:sVhKJMZZ0
>>268
節子のしてることはなんも悪うない。
好きなだけ妄想して、創作すればええねん。
まあそれを発表するかどうかは別問題やで。
そうなったらまたその時に考えようや。
今は思う存分妄想して萌え転がり。
270せつこ:2010/02/22(月) 06:15:56 ID:cSjq/F+XO
>>269
兄ちゃん おおきに 少し心が軽うなったわ
書くことは続けるけど発表はまだせんとく
271せつこ:2010/02/22(月) 15:25:59 ID:TqixtF+qO
兄ちゃん、うち迷っとることがあるんや。

うちが今いるお気に入りのスレは、基本的に人がおらんねん。そんで人がおらんのに頭おかしい人も粘着しとんねん。
普通の人が普通にレスを続けようとしても、その頭おかしい人がいつも邪魔しよるの。
だからスレはいっつもぎすぎすぎすぎすしててうちはもう半分諦めとるの。

でも昨日あたり、スレタイにあったおすすめの組み合わせを教えてってレスに、親切なレスが2つもついたんや。
でもその直後にまた頭おかしい人がやってきて
「さすがキモスレのキモいファンですね(ニラニラ」とか「(にこにこ キモいですね(ニラニラ」とか言っていったん。本当意地悪やわ
遠回しで嫌みっぽいというか気持ち悪いというか、多分二回とも同じおかしい人やと思うの。

あのスレが荒れてるのはずーっと見てきたから
あれに絡んだらろくなことにならないことは、せつこ今までの経験でよくわかってるんよ。それにあんなん、触りとうない
だからその人は無視して「おすすめの組み合わせ教えて」って人にうちの好きな組み合わせ教えてあげたいねん。

そんでな、「教えて」って人にレス返すのに、アンカーは付けた方がええんかな?
アンカー付けたら、気持ち悪いレスがそこにあるのを意識して飛び越えてるみたいにも見えるし
アンカー付けないでも、また別の意地悪な人に「何独り言言ってんだよキモいww」とか書かれそうでうち怖いんや…

とりあえず今日はここで質問したから、レスを書くのは日付が変わってID変わるまでやめとくんね
日付が変わってうちがアンカー付けるか付けないかきっぱり決める前に、状況が悪化せないいんやけど…
272せつこ:2010/02/22(月) 16:39:31 ID:mb0dAJaj0
うち、271のせつこや。携帯は連投規制でいつ書けるかわからへんからパソコンから書くよ
さんざん長文書いたんやけどやっぱり質問は取り消したいねん
うちの杞憂だったみたいで、意地悪な人をスルーして別の人が優しいレスつけてくれたんや
だから今度はうちがその優しい人に明日レスをする予定なの

兄ちゃん、長文書いたのに勝手に自己解決してすまんね
いつもおおきに
273せいた:2010/02/22(月) 17:07:37 ID:CxcIYHt0O
>>271-272せつこ
良かったな。兄ちゃん嬉しいわ。
せつこもその人に優しいレスする、
ほしたらまたきっと優しさが返ってくる思うで。

これからも、誰にでも優しいええ子でおってな。
274せつこ:2010/02/28(日) 16:43:21 ID:8eDxtWsdO
兄ちゃん、せつこの話し聞いて。
せつこな、フィギュアを始めてん
スケールやのうて、可動フィギュアのリボルテックって奴なんやけど
武将さんがちゃんとポーズをとってくれへん。

それ系のスレを見てみたりして、リボ球ってのを交換するとええみたいなんは解ったものの
通販で買うたから、リボ球って通販で売って無いみたいやし
何処で買えば良いかわからへん。
それ系のスレで聞いてみたらスルーされて
せつこ、武将さんの大見栄を切ったポーズを見れへんのやろか?
275せいた:2010/02/28(日) 17:05:47 ID:OnJxfuUm0
せつこ、「リボルテック リボ球 通販」でググッたら
リボ球の正式名称は「リボルバージョイント」やって出てきたで。
ほんで「リボルテック リボルバージョイント 通販」でググッたら
お店がいくつか引っかかったで。
多分ググッて出てくる情報やからスルーされたんと違うか。
ググるさんも使い方次第でちゃんと情報出してくれるし頑張ってみような。
276せつこ274:2010/02/28(日) 21:34:47 ID:8eDxtWsdO
>>275
せいた兄ちゃんは何でもお見通しや!
せつこ、リボ球でググルさんに聞いてたわ。
兄ちゃんあんがとね!せつこググル先生に聞いてみる!
277せつこ:2010/03/07(日) 14:04:08 ID:nQw4lPO70
兄ちゃん、あんな、せつこ、今悩んでることがあんねん。
去年せつこ、MADを見てん。
ほんまにすごく萌える設定と綺麗な絵でな、
せつこ、それを元にした3次創作を自分のサイトではじめてん。
けどな、最近そのMADを作った人のサイトかなって思うとこを見つけてん。

ほんでな、せつこ考えてんけど、
そのサイトさんにMADの3次創作やってますって言うべきなんやろか?
兄ちゃん、教えてほしいねん。
278せつこ:2010/03/08(月) 00:55:54 ID:0Jm6gZ190
兄ちゃん、あんな、せつこ悩んでることがあんねん。
せつこ、自サイト閉鎖しようと決めたんや。
理由は、ハッキリ言うてしまえば原作への熱が冷めてもうたんと、
6ホタ&かんこなやから。
オフもやってたんやけど、この前参加したイベントでとうとう一冊も売れへんくて、
せつこ、心が折れてしもてん。
それで、肝心の悩みなんやけどな。
閉鎖理由にハッキリ「原作への熱が冷めたから」って書いてもええんやろか?
ボカして書くにしても、どう書いたらええかわからへん。
「私生活が忙しくなったから」とか嘘書くのは嫌やし、
なんの説明もせずにいきなり閉鎖するんも嫌やねん。
他の人らは、せつこと同じ理由で閉鎖する場合、どんなふうに書きはるんやろ?
279せいた:2010/03/08(月) 01:26:44 ID:wmsre8fp0
>>277せつこ
そこのサイトさんは確実に製作者さんなんか?
あと、三次創作は連絡くれとかあるんやろか。
そういうお決まりが特に無くて、せつこがサイトさんと
交流やリンクを望んでるわけでもないんやったら
なんもせんでもええんちゃうか。
もしかしたら三次はやめてくれ言われるかもしれんし
そしたら薮蛇になるかもしれんで。
いや、やめんでええ言い訳にするわけでもないけど。

>>278せつこ
別に閉鎖に理由なんかいらんのちゃうか?
「当サイトは閉鎖いたしました。今までありがとうございました」
だけで十分やろ。
どうしても理由を、て思うにしても「私生活が忙しくなったから」でええんや。
それは嘘やのうて方便っちゅうんや。
嘘は嫌や、なんていうて「ジャンル熱覚めました^^」なんて閉鎖文を
萌えてる人が見たらどない思う?すべての嘘が悪やないで。
280とおりすがり:2010/03/08(月) 01:34:00 ID:OjeirlBy0
>>278
世の中では、仕事を辞めるために辞表を書いても
その内容はたいがい
「一身上の都合により」
なんですよ。
内容を詳しく「結婚するから」「実家に帰るから」「転職するから」
なんて書かないのです。
「私生活が忙しくなったから」は
「一身上の都合により」と同じ扱いです。
「ああ、なにかあったんだろうな」ということですよ。
281せつこ:2010/03/13(土) 18:59:43 ID:tzEssw7O0
兄ちゃん、せつこのぐちでごめんなあ。
最近萌えが枯れてきてん。見ても読んでも、ふーんて賢者モードやねん。
それやったら辞めればええだけやねんけど、せつこ今住んどるところが
車がないと生きていかれへんような田舎やねん。
転勤で来たさかい、家族も友達もだれもいてへん。
うち、多分ひとりぼっちになるのが怖いねん。
今みたいに同人やってれば、twitterやサイトやメッセでいつも誰かに会えるねん。
ジャンル移動すれば縁の切れるような関係やと思う。
それでもしがみついてるせつこは何なんやろうか…わからんようになってしもうた
282せいた:2010/03/14(日) 03:36:49 ID:11DdRO5FO
>>281
せつこ、旅行とかしてるやろか?お祭りとかの。
田舎に引っ込んでるとな、まわりに煩悩を刺激する物が無い&楽しみを分かち合う
リアルでのダチンコとの、他愛のない会話とかの環境も無くなってな、そんな感じになんねん。

なんか恋人作らん内に、なんか居なくて平気に順応した。みたいなもんで、盛り上がる環境は大切やで?

これは、今はまだネットとかの関係は昔と変わらないでいたんやな。
でも、そんな人間関係を下支えしとった萌えが疎遠になり、ぶっちゃけ冷めてきて
人間関係も前みたく共感がきつくなって来た…と。

せつこ、環境はそう変わらないし、そもそも無理して萌え転がるようにも虚しくて
接待会話に勉強しとく感じみたいやし…
やっぱり旅に出るとかで都会に出て物欲に塗れてみるとか
自分の趣向が変わるというのも、味覚なんかでもあるし
今まではストライクじゃ無かった分野や展開のを見てみたりするとかして
また立派な駄目人間へと更正にチャレンジすれば、新しいコミュニティで楽しくなるかもや。

もしくは、無理してズルズルせず、スッパリ1〜3ヶ月くらい離れてみてはどうかな?
283せいた:2010/03/16(火) 23:39:27 ID:gNFdL6Kz0
>>281
せつこ、兄ちゃんもな転勤で誰も知らんとこ行ってたことがあるんや。
そん時はな兄ちゃんも友達おらへんかってんけど、同僚の人が仲良うしてくれてん。
今度、せつこの同僚の人とか仕事終わりに「美味しいお店知らないんで教えてくれませんか?」言うてコミュニケーション取ってみたらええんやないかな?

兄ちゃんもそのときは同人から少し離れてしもうたけど、寂しくなかったで。
新しい土地に慣れた頃に離れてた同人もまた楽しなって逆戻りしてしもたん。

慣れない土地で大変やと思うけど、郷に入れば郷に従えや。
少しずつでええ。せつこのペースでゆっくり馴染んでいけるといいな。
284せつこ:2010/03/19(金) 18:30:19 ID:ybSNXZit0
兄ちゃん相談があるんやけど、パンピーやと思っとた子からオタクやとカミングアウトされたらどないな?引いてまうやろか?
285せいた:2010/03/19(金) 20:04:33 ID:C7uHLP6V0
それはレベル次第と違うか。
森ガールやJKギャルが北斗の拳や男塾の大ファンや言うんと
黒髪一本縛り眼鏡JKが腐女子や言うんでは相手も驚き具合ちゃうし。
あと、バレてない思うてるんは本人だけで、
周りはうすうす気づいとるっちゅーんもようあることやで。
286おばさん:2010/03/19(金) 20:51:07 ID:tI37nxB40
>>284せつこさん
なんでいきなりパンピーからオタクへと変貌しようとするのですか。
物事には何事も順番と言う物があります。
さり気なく漫画が好きなんだという事をアピールする所から始めるわけにはいきませんか?
287せつこ:2010/03/19(金) 22:54:53 ID:ybSNXZit0
>>284のせつこや
兄ちゃんおばさんありがとなあ。
うちオタクや言おう思うとる子含め何人かにはオタクやないやろかと感づかれとると思うわ
化粧はアイメイクだけやけど服も雑誌を参考に外見には気いつこうとるつもりや
腐じゃのうて小学生向けアニメのキャラ萌えオタクや
パンピーいうて言い方がいけんかったごめんなあ。隠れオタクでお仲間がおらんけん寂しゅうなったねん
訳あってそない順序気にしとる暇がないんや
うじうじするより明日打ち明けてくるわ






288せいた:2010/03/28(日) 18:27:19 ID:ZL1ouB/2O
悩んどるせつこがおらんのは兄ちゃん嬉しいで。ほしゅや。
289せつこ:2010/03/30(火) 05:21:18 ID:tBdUA4QS0
兄ちゃん、せつこ悩んでんねん。
ジャンルで無視されてる子庇ったら、今度はうちが無視されるようになってもうて
庇った子もせつこに辛く当たってくるようになってきて
どうしたらいいか分からなってサイト閉鎖してもうてん。
でも、ジャンル熱は熱いままやから同人活動したいんやけど
オフもオンと同じ面子がおるから怖いねん。
萌えを出す場がなくて苦しいんやけど、こうなったら活動諦めた方がええんやろか?
290せいた:2010/03/30(火) 11:37:33 ID:zKpKg6Eh0
>>289
なんでやめるんや?
嫌がらせとかされてるんやったら面倒で、移動したくなるかもしれんけど、単なる無視やろ。
同人活動に同ジャンル者と交流は必須ちゃう。
萌えるのも同人活動も一人で出来るもんや。
そりゃあ同ジャンルの人らがお友達でキャッキャッウフフやってたら、羨ましいし、自分が惨めな気になったりするわな。
だけど学校とか一日の大半を過ごす場所で無視されるんと違て、
同人活動での交流時間なんて実生活に比べたら何%か考えてみい。
ひとまずオンでは交流ツールを一切なくして、萌えを吐き出して
オフでは別ジャンルか同人関係ない友達と一緒に行ったらええねん。

わざわざ人を傷付けて喜ぶ人と同じ土俵に立つ必要なんてあらへんで。
291せいた:2010/03/30(火) 12:45:40 ID:3veOhVNu0
そういう意地悪な子は因果応報いうてな、結果的に幸せにはなれんさかい
せつこは関わらないように生きたらええわ

290せいたの言う通り、オンラインはただ萌えを吐き出す場所として使えばええし
イベントでその子達に会うのが憂鬱なんやったら
しばらくは書店売り・委託参加だけにしてもええんちゃうか?

そんな子達の所為でせっちゃんが活動諦める事なんてあらへんよ
292せつこ:2010/03/30(火) 22:30:06 ID:XEt9vizB0
兄ちゃんあんなあ、せつこの悩み聞いてくれへん?
せつこいわゆる自萌えなんやけどな、他のサイトさん身に行ったり、支部とかに絵をあげたりしてるんよ
でもな、やっぱり他人の目ってすごく気になってしもうてな、どうしてウチはこの絵イイと思うのに評価されないん?とか考えてしまうんよ
そうやってウジウジ考えてる自分が嫌やから、自分のヤツ以外スッパリ切ろうかな思っても他のサイトさんに未練とかあってな
なんか愚痴みたいになってしもうでごめんな、こういうのってそのときのテンションとかも関係あるんかな?
文章に脈絡なくってホントごめんな兄ちゃん
293せいた:2010/03/31(水) 11:47:13 ID:wlss405XO
せつこはカレーライス好きやろか?
ハンバーグ好きやろか?

それだけ在れば食事が美味しいというのが、せつこに在っても
他のを食べ無いってする事も・・・と、思えるんや。
294せつこ:2010/03/31(水) 12:53:05 ID:qxHd1KRU0
兄ちゃん、聞いてくれへん?あんな
いつもROMばかりで悪いと思ったのと、自萌えを表に出してみよう思うて、
でも交流できる余裕ないからヒキ気味サイトはじめたんや。

でもな、自分でプレッシャーをかけてもうて描けなくなってしもうたんよ。
コンスタントに見てくれてる人がいるのにいきなり放置プレイや。
落書きでもいいからどんどんupしよう思ったのに、にっちもさっちもいかなくて本っっっ当に辛いねん。すごく申し訳ないんや…。

見てもらえてすごく嬉しいのに、どうみられてるか気になってまうし
…うちどうしたらええんやろか。



295せいた:2010/03/31(水) 15:42:19 ID:mNyDoMKg0
せつこ、無理は体に毒や
自分に義務を課しても何の得にもならんで
気持ちを楽にして一旦サイトを閉じ、誰も責めたりせんで
296せつこ:2010/03/31(水) 17:06:17 ID:qxHd1KRU0
兄ちゃん、ありがとうな。
気持ちが楽になった。
せつこ、少し休んでみようと思うわ…。
297せつこ:2010/03/31(水) 21:09:57 ID:Q5+mRukN0
兄ちゃん、せつこ分からんねん。
うちは、ものそい小さいサイトやってんねん。
そんでそのサイト用のメアドを持っとんのよ、フリメやけどな。

今日もメールチェックしよ思てログインしようとしたんよ、
そしたらな、ログインできへんねん。
最初は適当にツール使ったやつに抜かれた思たんやけどな、
登録情報も改竄されたみたいでパス再発行できへん上に、
そのメアドから登録してて似たよなパス設定にしてたブログにも
ログインできへんようになってたんよ

ここまで周到にやられるって、せつこ誰かに怨まれてたん?
それともこんくらいやったら、無関係でもイタズラ心にできてしまうレベルなん?
298せいた:2010/04/01(木) 03:05:01 ID:AgKB4CIV0
せつこ
それ、ちゃんとサイトのバイダさんに連絡した方がええんとちゃうか?
パス抜くんはりっぱな犯罪や
299せつこ:2010/04/01(木) 04:06:50 ID:0sHqicoM0
>>289のせつこや
兄ちゃん、ありがとう。
ジャンルの原作がめっちゃええ話やから、それを好きな人が意地悪するんがショックやったんや。
でも兄ちゃんの言うとおり、自分の萌えとは関係あらへんね。
好きな気持ちを大事にして活動していくわ。ホンマおおきに。
300せつこ:2010/04/01(木) 12:15:34 ID:+1FCa/Kz0
>>297のせつこや。
兄ちゃんありがとな。
せつこもそう思てメル鯖さんに問い合わせてるんやけど、
タイミング悪いことに、今その鯖さん大幅リニューアルしたばっかで、
クレームぎょうさん受けてて、忙しいみたいなんや。
返信はいつくるんやろなあ……。
301せつこ:2010/04/02(金) 15:40:40 ID:77xmAOck0
兄ちゃん、せつこなサイト閉鎖しようとおもてるんよ。
でもな前にアンソロに寄稿させてもらったから、そのアンソロサイトにはせつこのサイトが載ってるん。
そんでな、そのサイトの管理人さんに閉鎖するからリンク解除して欲しいって言おうとおもたんやけど、実はそのアンソロまだ発売してへんねん。
発売日のイベントはあと1ヶ月くらいでくるんやけど、それまでは待ったほうがええんやろうか?
絶対に待てない!って訳でもないんやけど、出来れば早く閉鎖したいんよ。
兄ちゃんだったらどうする?教えてくれると助かるわ。
302せいた:2010/04/02(金) 16:43:34 ID:Qx+Xkm450
>>301せつこ、完全閉鎖じゃなくて
ひとまず休止って形をとるわけにはいかへんのか?
インデックスにちょっとお休みしますって書いて
連絡先、載せるかどうかはせつこの好きにしたらええわ。
そんでアンソロ発行されて1ヶ月くらい経ったら、そっと閉鎖したら角も立たへんのとちゃうかな。
303せつこ:2010/04/02(金) 16:53:50 ID:77xmAOck0
>>302
なるほど、休止っていう手もあったんね、せつこ目からウロコや。
休止だったらアンソロサイトさんに連絡とらんでも平気やしね
なんだかせつこちょっとスッキリしたわ、ありがとな兄ちゃん!
304せつこ:2010/04/03(土) 11:09:27 ID:/aqP9uKjO
兄ちゃん、せつこ後悔しとるんや
あんな、せつこものすごい大好きなサイトがあってん
そこでキリ番リクエスト企画しとって、せつこそのキリ番から4つ前やったんよ
それ見たらせつこ悪い気持ちがムラムラしてきて、リロードしてキリ番取ってしもうた
それでリクエスト送ったんやけど、管理人さんな、日記でキリ番報告は来てないようですねって言うてんねん……
せつこ、管理人さんに嫌われてしもたんやろか
そのサイトにはもう行かんほうがええんやろか……
305せいた:2010/04/04(日) 10:06:10 ID:2QRa8zG00
出来心言うても失礼なことしてしもうたな。
リクするんを楽しみにしとった人とリクされるんを待っとったサイトさんの両方への迷惑や。
せつこはちゃんと自分で気付けて偉かったな、二度としたらあかんで。
せやけど無言で去る前に
「出来心でしたごめんなさい二度としませんリク&メッセージは無視して下さい」
って謝った方がええんやないやろか。
単純にあちらさんにリクが届いてないだけの場合薮蛇にもなるかもしれんかなぁ。
306せつこ:2010/04/04(日) 20:08:27 ID:+qPRMeEwO
兄ちゃん、せつこな、今困ってることがあんねん。

せつこ、一昨年ジャンル替えしたんよ。
前のジャンルで活動してたころに相互してもらった人がいたんやけど、その人にメインジャンル変わりましたっていう報告しに行ったらな、
「私も二ヶ月前頃からはまってて、今サイト作ってる最中です。こちらのリンクは剥がさせて頂いて、そちらにリンク貼らせてもらいます。また完成したら報告に伺いますね^^(要約)」
ってメールが帰ってきたんや。
ここで返事したかしてないか忘れたけど…多分しなかったと思う。
で、月に一度ぐらいそこのサイト覗いてた(途中何ヶ月も見てなかった時期もあったような気がすんね)んやけど、
去年の4月から日記の更新が途絶えとるんよ…作品は8月あたりに更新しとるみたいなんやけど…

せつこ、また移転しようと思ってんねん。
リンク先には伝えんと、今のトップに移転先へリンク繋げるだけにしたいんよ。
けどなあ、今のサイトはその人とリンクしとったころのサイトとちゃうねん(その人に報告に行ってしばらく経ったころに移転したんや)。

こういうときはどうしたらええの?
前にリンクしとったサイトの跡地にURL置いといたらええのかなあ?
307せいた:2010/04/04(日) 21:03:06 ID:2QRa8zG00
せつこは、なんでその人とリンクしとるんや?
もうジャンルもちゃうし交流も全くといってなさそうに見えるんやけど。
「過去ジャンルで相互リンクしてた」ってだけで
先の移転の際のやりとりも忘れるほどうっすーい縁やったら
もう切っても構わんのと違うか。
相手さんがしてくれてるリンクについて変更して欲しいんやったら
その旨メールして反応を伺えばええ。
返事がこんようならネット落ちしとるっちゅーことやし、
したらせつこは何もせんでええやろ。
308せつこ:2010/04/04(日) 22:51:26 ID:+qPRMeEwO
>>306のせつこや。

兄ちゃん、おおきに。
もう今はお互いリンクも貼ってへん(相手がサイト完成させたらそっちで相互する予定やった)し、
2年も経っとって今更相手から声かけてくるはずもないやろうからすっぱり忘れることにするわ。

3年前いきなり押しかけて「相互してください!」なんてうちが声かけて相互してもらっとったのが気掛かりやけどな…

それになあ、せつこやっぱり今のサイト閉鎖してまた新しくやり直そ思ってんねん。
新しいサイトでひっそり活動してくことにするわ。

兄ちゃん、ほんまおおきに。
309せつこ:2010/04/05(月) 04:17:56 ID:OXRDx9Mf0
にいちゃん、聞いてもろてええ?
長文やし、愚痴っぽいし、創作スレ池言われるかもしれんけど。

あんな、一緒にサイトしとった子がな、「著作権侵害ですよ」て、
登録しとった、作品毎の検索サイトの管理人さんに言われてん。
でもな、うちに内緒にしといてな、うちが新しい作品を登録しようとしたとき、
「共同管理者やから、連帯責任や。うちから撤退するか、謝罪文載せるか、あんたが別居しいや」
て、言われて、すごく驚いた。前にも警告してたって言われても、相手が口塞いどったから動けんかった。
一次やから、著作権、すごくうるさいねん。うちもめっちゃ気にしてるし。

そんでな、尻ぬぐい、全部うちがしてん。
うちが新居建てて引っ越して、ブログの問題があった動画削除させて、謝罪文書かせて。
うちが「あれしい」「これしい」て言わんかったら、謝罪もなんも、する気なかったみたい。
ただ、うちに電話口で「ごめん」て謝っただけ。

でもな、前から注意してたんよ。消さんとあかんよ、犯罪行為やよ、て。
なんに、気のない返事だけして、ずっと続けてた。消すどころか、増えてった。
徐々に距離取って、サイトを分割してってたんやけど、間に合わんかった。

今もな、「みんなやってんのに、うちがしたらなんであかんの?!」とか言いよるし、
一回電話でんかっただけで、別居に伴う、鯖とかの名義変更頼んでも、完無視される。

嫌なことは全部やらせて、自分は「今日も吐きました」て、自慢することやないと思うの。
でもな、そいつの信者さんたちは、かわいそうとか、頑張ってとか、言ってくれるんやって。
実際、応援メッセージも見てもうたし。

間違うことは誰でもあると思うの。けど、間違うたあとに、自分で責任とらなあかんと思うの。
うちな、そういういい加減な人、受け入れられんのよ。
これが初めてやないし、縁切り進めてんのやけども、うちが狭量なのかな?
310せいた:2010/04/05(月) 10:01:15 ID:AGs1Pvml0
>>309せつこ、他人は変えられん。
変わるのは、本人に変わる気がある時だけや。
せつこの友達が変わることはあらへんやろうなあ。

せつこは友達の家族でも保護者でもないやろ。
せつこが友達と付き合っていかにゃならん理由はなんや?
単に「いるだけで楽しい」ってのも十分な理由やで。
「楽しい」がなくなって「しんどい」になってまで、友達してく理由はないわな。
せつこが狭量や言う人がいるんなら、その人がせつこの友達の友達になったらええねん。
311おばさん:2010/04/05(月) 11:10:54 ID:P3TRUzVz0
せつこさん、そないな人とっとと忘れてしまいなさい。
せいたさんの言う通り、人言うんは他人が変えよう思って変えられるものや無いです。
なんぼ他人が諭しても、それに本人が気づかんと変わりまへん。

鯖契約とか、書類や法律関わること無視されるようなら内容証明でも送って
もう甘い目で見る気はないんやってはっきりさせてしまいなさい。
せつこさんが尻拭いしてしまうから、相手もつけあがってるんです。
もし縁切った事で相手がわめこうが、信じるんは信者だけです。
せつこさんは淡々とサイト運営していきなさい。
万が一晒されたとしても、私怨乙で終わるでしょう。
312せつこ:2010/04/05(月) 12:40:58 ID:6bwMbrXIO
304のせつこや
>>305兄ちゃん
せつこ、管理人さんに謝ってきた
もしかしたら藪蛇かもしれんけど、日記に一番違いの人がおるって書いてあってん
そしたらせつこ、その人にも申し訳のうて……
もう二度とせん
こんなアホなせつこにレスくれた兄ちゃんほんまにおおきにな
313せつこ:2010/04/05(月) 17:05:42 ID:1nmXsT7b0
兄ちゃん、あんな、ちょっと聞きたいことがあってん。
せつこ、拍手やメルフォのレスは日記でしとるんや。
ブログに記事を途中から隠せる機能があってな、
いつもそっちにレスまとめとって、文字も背景色と同じにしとるし
普通に日記を読むだけの人にはレスが見えないようになっとるんよ。
でも今日来た知り合いからのコメントが、明らかにせつこの
拍手レスを見た(レスは他の人宛のもの)っぽい内容だったんよ・・・。
前にも他の知り合いに「あれ?レスのとこわざわざ見たんやろか・・・」って
思うようなこといわれたりして・・・。
日記は自分がコメしてなくてもレスページまで見るっていうのは普通なのかもしれんのやけど、
せつこ的にはちょっとモヤッとしてしまうんよ。監視されとるみたいで・・・。
せつこは他の人のレスページとか見んからな、
(せつこのサイト、普段はかんこなやからな・・・他の人がキャッキャウフフしとるの
見るの、ちょっと辛いっていうのもあるねん)
そういう人の気持ちが良くわからんねん。
なんでわざわざ隠してあるレスページまでチェックするんかな・・・?
314せつこ:2010/04/05(月) 21:19:47 ID:OXRDx9Mf0
309のせつこです。
>>310のにいちゃん、>>311のおばさん、ありがとう。
せつこ、すごく気持ちが楽になった。
うち、おかしないねんな。
さっぱり縁切って、粛々とサイトやるわ。

もともとな、「あんたの小説、読む価値ない」て言われてて、
友達やめよて、考えてたんやけど、きっかけがわからんかったの。
だから、今回のことは、縁切るきっかけや思うことにする。

ありがとうね、教えてもろて、本当によかった。。
315せいた:2010/04/05(月) 21:53:08 ID:qNwXHyMJ0
313せつこ
そうか、拍手した本人にしか見てもらいたくないけど誰でも読めるweb上でレスして、
背景色と文字色を同化しただけ、そんなん反転したら簡単に読めるがなww
これで隠しとるつもりかいなwwていうそのページを他人が読んで、
それに反応したのが気に食わんのやな。

対策としては、そのレスページについて、「拍手した本人以外は読まないでください、
反応しないでください。でないとせつこが不機嫌になります」て書いたらどうやろ?

ヲチられるかもしれんけどな。
316おばさん:2010/04/06(火) 01:14:59 ID:WxFtO3lPO
>313せっちゃん
314せいたさんの言う通りやで。
それは誰にでも見られるとこに置いてあるんやから、お友達が見たって悪いことはなんもあらへん。
他の人に見られたくないならメールフォームでもおいてアドレス記入必須になさいな。
317313せつこ:2010/04/06(火) 11:43:51 ID:zijmPKrs0
>>315兄ちゃん>>316おばさんありがとう。
言われてみればその通りや…。
見られたくない、というか、今まで勝手にせつこが
畳んでるレスまでお友達が見とるなんて思わんかったから、
お友達の反応にちょっとびっくりしてしもうたんや。
ブログで公開しとる限り仕方ないことやね。
せつこちょっと神経質すぎたみたいやわ。ほんまおおきに。
318せつこ:2010/04/07(水) 15:20:02 ID:BSCp4gzY0
おはじきおいしいわ…ところで兄ちゃん、聞いてくれる?
今度つけようと思った同人誌のタイトルな、念のためにググってみたら
商業BLに同名の作品があるみたいなんよ。
特別な固有名詞とかがあるわけでもない、わりと一般的な
単語の組み合わせなんやけども、
せつこ『あまくないカレー(仮)』 商業『甘くないカレー(仮)』
みたいな、漢字かひらがなかくらいの違いだったんよ。

タイトルが同じなだけで、ストーリーや舞台設定は全然違うんやけども
こういう場合はおとなしく同人誌のタイトル変えた方がええかな?
それともタイトルはこのままにして、「同名の商業誌がありますが
そちらとは関係ありません」みたいな注意書きを入れればええやろか…
そのタイトルが本当にストーリーにしっくりくると思っとったから
変えるとなると残念やわ…ともう3日もなやんどるんよ。
319せいた:2010/04/07(水) 15:33:55 ID:Wzk/iNxZ0
世の中には幾らでも同じようなタイトルの物があるで。
カラオケでタイトル検索してみい。
どれが自分の歌いたい歌やったか判らんくなるくらいやで。
第一商標ならともかく、タイトルだけには著作権もあらへん。
ググらな知らへんかったレベルのものやろ。
せつこが気にすることないし、いちいち断りいれる方が変やで。
しっくり来るタイトルにし。
320:2010/04/09(金) 21:09:30 ID:LpB17bKJ0
>>319
それはうへじゃなくてやめじゃないのか…?
内容は乙
321せつこ:2010/04/11(日) 04:52:14 ID:PdhTI4xaO
兄ちゃん?すっごい困っとるってわけやないけど、ちょっと相談に乗って欲しいことがあるん。
相談というかシステムについての質問になるんやろうか?ツイッター、難しいねん…

せつこな、好きなアニメがあるんやけどマイナーすぎてブログもサイトもほとんど見つからへんの。
でもいろいろ調べたら、ツイッターでそのアニメについて萌え語りしてる人が数人いるってわかったん
で、せつこどうしてもその人たちとお話したくて昨日ツイッターを始めたん。

それでさっき初めて同じアニメが好きでフォローしてくれた人(仮にZさん)が現れたんやけど
Zさんの発言読み返したらせつこの好きなABとは逆にBAが好きな人やったみたいなの
でもうちは近いうち、ABが好きなXさんとお友達になってABの話いっぱいするつもりやねん
ZさんとXさんのフォロー・フォロワーの状態調べたら、ZさんとXさんは全くつながっとらん状態やった
あ、でもせつことZさんはお互いにフォローし合ってる状態やの。

ABが好きなXさんとせつこと、せつこだけと繋がってるBAが好きなZさん。
せつこが近いうちXさんからのフォロー受けて両方繋がって@返信使った場合
うちがXさんと話したことってZさんには全く伝わらへんのやろうか?
Zさんは逆カプ好きの人みたいやし、Zさんのところに地雷送ることにならへんやろうか?
322せいた:2010/04/11(日) 10:56:55 ID:AkQX8R0Y0
リプライやRTについてはこのページがすごいわかりやすうなっとるよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

簡単に言えば@は両方をフォローしてる人にしか見えへん。
せやけどRTや通常のツイートは誰にでも見えるし
@付きもwebからはTwitterやってへん人でも誰でも見れる。
それから念のためやけどTwitterは検索には引っかかる。
もしジャンルが厳しかったり濃いめの萌え語りばっかする時は
鍵かけることも考えや。
323せつこ:2010/04/11(日) 19:36:43 ID:UPnJVs3gO
兄ちゃん、せつこ困ってんねん

あるサイトのパスワードが解けなくて困ってんねん
“有名な数字とそれを現す略語”合計6文字らしいんや
頑張ったけど、解らんの
324せいた:2010/04/11(日) 20:41:17 ID:AkQX8R0Y0
せつこ、パスワードって何のためにあるかわかるか?
それが分かる人だけ中に入れるようにするためやで。
わからんっちゅーことはせつこにその中に入る資格はないっちゅーことや。
こないなところでズルしようとするんは管理人さんにとっても大迷惑やで。
一つだけ言うとしたらけして難しいパスやないからその界隈のこと色々勉強せぇ。
325せつこ323:2010/04/11(日) 21:04:21 ID:UPnJVs3gO
後半の質問がどーしても解らんかってん
ここに書くのも悩みながらやったけど…兄ちゃんの言うとおりやんなぁ

反省した
ありがとう
326せつこ:2010/04/13(火) 03:30:43 ID:I79uCIPz0
兄ちゃん、せつこちょっと悩みがあってん…

オンで良くさしてもろてる人がおるんや。
オフでもイベントのアフターとか何回かご一緒さしてもろて、
仲良し以上友達未満というか…敬語使い合うてキャッキャウフフと萌え語りするような仲なんよ。
そん人な、せつこの作るもんをめっちゃ好いてくれて、熱っついメールくれはるんやけど、
なんでか大体匿名、なおかつ初めまして!的な設定なんよ…

HPのメルフォからメアド未記入で来るから確認できんし、
せやったらなんで特定できるか言うたら、その独特な口調でメールくれるんの
その人しかおらんから… 更にぶっちゃけ、ハイになった時のその人のオフの喋り方
そのまんまなんよ。

で、何が悩みかっていうと、それへのお返事やねん…
日記で軽く触る程度の返事しとるのやけど、この人の設定を尊重して「初めまして!」と
何も知らない振りして返事するのがええねんか、
責め調子でなく「某さんでは?!(笑」とか思いっきり砕けた感じで突っ込みつつ流す挑戦
してみてええのかどうか…いうとこや。
今まではどっちとも取れるようなあいまいな返事してんねんけど、せつこその人ともっと
仲良くなりたいねん。 せやから砕けて突っ込みたいねんけど、その人が全くそのつもり
なかったら、余計なことして嫌われるのも嫌や…って思うと、知らない振りした方が
ええんやろかとも思うねん。せやけどそれやと寂しいんよ…

無難に今まで通り曖昧にかわしたらええねんやろか? 踏み込んでみてもええやろか、
相手の守りたいとこ尊重したるんがええのか… 
いつも甘えてばかりで堪忍やけど、兄ちゃんの温かい一言ほんまに染みるんや。
327せいた:2010/04/13(火) 11:00:26 ID:2PTdw4t10
どういうつもりなんかわからん、何とも不思議な話やな。
もしかしたら「新規さんからのメッセージがいっぱいの方が喜んでもらえるかも!」とか
ちょっとずれたその人なりの気遣いかもしれんなぁ。
でもその状態やと頼んでもおらん踊り子さん見てるみたいでちょっと辛いな。
相手さんはばれてへんつもりなんやろうし、直球投げたら逃げてしまうかもしれんから
例えば目立つところにいかにもな解析置いてみるとか、投稿後の確認ページに
IP出るようなものに変えてバレてるかもしれんよ〜って自分で気付くようにしてみるんはどうやろ。
あと思いついたんは日記とかで
「はじめましての人からはたまにメッセージもらうけど、常連さんができないのは悲しいな」
とか気遣いズレとるよって誘い受してみるとか。
328せつこ:2010/04/15(木) 18:28:04 ID:iuQjFcHmO
兄ちゃん、良かったらせつこの悩み聞いてな。
せつこ、すっごく好きなサークルさんがおるんやけど、遠すぎてイベントでは本が買えないんよ。
せやから自家通販お願いしようと思ってんけど、実はせつこ実家住まいのうえ家族にオタク趣味のこと内緒にしてるねん。
遠くからせつこ宛に荷物が届くことはあんまりないから、もし家族が受け取ったら中身について聞かれると思うんよ。
そのときなんて答えたら怪しまれないんかな?
そればっかり気にしてもうて、まだ通販もお願いできてないねん。
なにかいいごまかし方あったら教えてな。
329せいた:2010/04/15(木) 22:02:17 ID:yJd+5ov10
>>328せつこ
そうやなぁ、せつこがそれなりの年齢やったらちょっとネットで買い物したんよで大丈夫やと思うんやけどなぁ。
他にはどうしても欲しい本がネットでしか売ってなかったとか、欲しかった雑誌のバックナンバーとかやろか?形的にな。
自分もはじめて通販したときは家族に何頼んだの?って聞かれて焦ったけど、最近は割と通販しとるからなにも言われんようになったで。
はじめは不安でしょうがなくなるかも知れんけど、どうしても欲しいサイトさんの本を買い逃してしもうたらきっと後悔するで?
頑張りや、せつこ。
330せいた:2010/04/15(木) 22:06:08 ID:HX/BULDa0
「オークションで落札したものが届いた」でええんちゃうの
331せいた:2010/04/15(木) 22:20:30 ID:hl6IICY8O
特殊な本の通販しても目立たんように、他の他愛ないもんもちょくちょく通販したらどやろ。
服とか普通の本とか、通販のほうが安いねんとかここらで買えへんねんとか家族と話しながら。
そんなんを繰り返してたら、変に頻繁に浪費せん限り家族も慣れて気にせんようになるんちゃうか。
332せつこ:2010/04/15(木) 23:22:27 ID:iuQjFcHmO
328せつこやけど、兄ちゃんたくさん返事ありがとう。
同人以外でもネット通販もオークションも利用せえへんかったから、これを機に始めてみるのもええな。
せっかく応援の言葉ももろたんやし、頑張って通販の申し込みしてくるわ!
兄ちゃんたち、ほんまおおきに!
333せつこ:2010/04/16(金) 00:55:23 ID:S31XdKZ1O
兄ちゃん、せつこどうしたらええのかわからんねん
せつこの好きなジャンルではな、皆仲良しでキャッキャウフフしてんねん
同ジャンルの管理人さんたちの日記読んどると、ほんまに楽しそうに交流しとるんがようわかるんや
せつこな、ヒキサイトで、しかもブログサイトでサーチにも登録しとらん
検索除けもバリバリや
楽しそうな管理人さんたちを遠くから眺めとるだけで、たまに無記名で感想や拍手送らせてもらうだけだったんよ
それで充分やと思うとった
でもな、その中の管理人さんの一人がもんごい萌える創作ネタ設定出したんや……!
キャッキャウフフどころやないわ
そらもう皆で萌え燃えや
ヒキサイトのせつこも萌え燃えや
そのネタ元の管理人さんは、『自分のネタで皆描いてください!いろんな人のネタが見たいんです!』ゆうてほんま気さくでええ人や
呼び掛けに応じていっぱいイラストやWEB漫画がきたみたいで、サイトに全部乗せてくれはってた
お祭り続行中でみんな楽しそうや
……兄ちゃん、せつこも萌えネタあってそのお祭りに参加したいねん
でもその管理人さんは字書き、せつこも字書き
サイトに乗せてたのはみんな絵描きさん
せつこは知名度ゼロのヒキサイト
こんな状況でネタ送ったら迷惑かな?
せつこ、その管理人さんのサイトに載せて欲しいとかじゃのうて、管理人さんからもらったせつこの萌えをその管理人さんにメルフォででも読んでもろうて、コメ返し欄にでも「読みましたよ〜」ゆうてもらえたらそれで幸せなんやけどなあ
でも、字書きの管理人さんにいきなりSS送るの失礼よなあ……
こういう場合、どうしたらええんやろ
せつこのサイトにSS載せてええんやろうゆうて送ったほうがええかな?
名乗ったほうがええんかな
どうしたらええんやろ……
334せいた:2010/04/16(金) 02:07:22 ID:xyKzCxC7O
>>333
これは兄ちゃんの意見やけどなせつこ

確かにいきなりSS送るのは失礼というか対応に困りはる可能が高いと兄ちゃん思うねん
だからこの設定萌えました!って一回コンタクト取ってみるべきちゃうか?

その管理人さんも色んなん見たいゆうとる気さくなええ人なんやし
一回メールかなんかしてみて返事きてから、言い出しやすそうやったらSS書いてみたのでって言うたらどやろ

どっちにしてもせつこ、兄ちゃんはせつこがキャッキャウフフ出来るいいチャンスかもしらん思うで

兄ちゃんせつこが一番可愛いからな
うまいこと出来るように祈ってるで
がんばりやせつこ
335せいた:2010/04/16(金) 02:14:03 ID:xyKzCxC7O
>>333
あといい忘れてたけどなせつこ

萌えには知名度やらヒキやら関係ないんやで
管理人さんはその設定の作品が見たいんや
絵とか漫画だけって限ってるわけちゃうと思うで
漫画とか絵とか人それぞれ個性あるけど
文章もまた人それぞれ良いところや個性がいっぱいあるんや
せつこの良い文章で萌え設定膨らましてあげ

せつこが萌えた設定なら知名度云々気にせず一生懸命SS書きや
せつこなら大丈夫やで、がんばりや


連投ごめんやで
336せつこ:2010/04/16(金) 12:58:55 ID:S31XdKZ1O
334兄ちゃんありがとな
333のせつこや
兄ちゃんのおかげでせつこ勇気出た
せつこな、さっき管理人さんにメールしてきたんよ
送信する時ちょっと指が震えたけど、兄ちゃんの優しい言葉を思い出してえいやっ!て気合い入れて送ったんや
もしうまくいかへんかっても、ヒキのせつこが頑張れたのは兄ちゃんのおかげや
ほんまにほんまにありがとな
337せつこ:2010/04/18(日) 18:18:04 ID:CEWlDroS0
にいちゃん、せつこ最近気になっとることがあるねん。

頂き物を展示してるページで、作品の下に貰った人のコメントがかいてあるんよ
「すごく萌えて高速で転げ回りました、思わずPCの前で思いっきり叫びました、鼻血でました」みたいなことを書いとるんや
せつこな、こういうのはずっと大げさに書いたもんだと思っとったの。
作品もらってすごくすごく嬉しいから、心の中で思わずこう行動しました、ってことやねって。

でもな、お友達がな、実際にそういう行動してたん。
でな、せつこにはそういうオーバーリアクションする人が今までいなくてな、すごくびっくりしたんよ。
で、せつこもほめなきゃいけない空気みたいのになったんや。
だけど、せつこそんなふうにしたことなんかなかったもんやから、
その人よりリアクションが薄い感じになったんや…
言われた人もな、社交辞令みたいな感じでお友達とせつこにありがとうって言っとったんやけどな、
なんかもやもやしてしまったんよ…

頂き物のコメントって本当にそんな大声だしたり転げ回らなければ書いちゃいけないんやろか?
もしくは実際に本人の前でやるくらいの心意気がなければ書いちゃだめなんやろか?
心の中でそう思ったから、実際にしてないけど書くってのはだめなんやろか?
せつこ、よくわかんなくなってしもうた…
338せいた:2010/04/18(日) 21:09:02 ID:g5VFcmeNO
>>337せつこ
携帯からでごめんやで。
でもどうしてもこれだけは言うときたかったんや、堪忍してや。

頂き物に対するコメントは、頂いた時に感じた嬉しい気持ちそのものやね。
感じ方は人それぞれやし、感じた物をどう表現するかもそれぞれやと兄ちゃんは思うんや。

せつこのお友達は、せつこが本当にびっくりするくらいの大きなリアクションをとったかも知れんけど、せつこも同じことせなあかん訳やないんやで。
そのお友達とせつこじゃ、感じ方も表現の仕方も違うんやから。
本当にするとかしないとか、心意気とか関係なく、せつこがすきなようにありがとうの気持ちをコメントしたったら、せつこに作品送った人も嬉しいんと違うかなと兄ちゃん思うで。
せやからせつこがもやもやする必要なんてないんよ。

兄ちゃんにぶちんやから、見当違いなこと言うとったらごめんなせつこ。
339せいた:2010/04/19(月) 12:46:30 ID:nJQfJfgDO
兄ちゃんあげるで
340せつこ:2010/04/20(火) 20:35:16 ID:qxF7Vf8k0
にいちゃん、せつこの悩み聞いてくれるか?長くなると思うけど、堪忍な。


せつこ、一年くらい前まであるジャンルでサイトやってん。でもな、私生活が忙しく
なってしもて閉鎖したんよ。それでな、生活が落ち着いてきたからもう一回同じジャンル
でサイト立てなおそう思ってん。
でもな、萌えだけに身をささげて自分の好きなもんを描いとった一年前と違ってな、
改めて自分の描いたカプの漫画とか絵を見直したらな、めっちゃ恥ずかしくなってん。
せつこのジャンルのそのカプは原作でもほぼ絡みのないカプでな、そのせいか他のサイトさんは
ラブコメとかギャグABを描く人ばっかりやねん。でもな、せつこの描く漫画とか絵は
少女漫画の王道を突っ走っとる、内容がめっちゃクサい漫画やねん。切ない系(笑)やねん。
むちゃくちゃジャンル内で浮いてんねん。

そのことに気づいたらな、サイト公開するのめっちゃ恥ずかしくなってきてん。でもせつこの
描きたいABはクサい漫画がええねん。せつこは少女漫画のクサいノリが大好きやねん。
それに加えてな、原作が今年で終わってもうて、AもBも出て来なくなるねん。
他のABカプサイトさんもな、既に他のジャンルにハマりかけとってABの更新がなくなって
来とんねん。でもせつこの萌えは留まる事を知らんねん、ABで描きたいネタいっぱいあんねん。

そんな過疎ってしまった中、クサい話のABを描き続けることが出来るか不安やねん。
「こいつクサい漫画描きよるなぁ(笑)」って思われるのがめっちゃ怖いねん。
自分の描きたいものに自信が持てへんせつこはダメな子やろか?長文ごめんやで。
341せいた:2010/04/20(火) 21:13:53 ID:lj1NQyJM0
>>340
兄ちゃんはそのクサい漫画ええと思うで
だってそれがせつこの書きたいネタなんやろ?
兄ちゃん、自分が書きたい漫画やネタは書いた方がええと思うよ
自分の仲でどんどん溜めてうずうずするより、サイト作って萌えネタ投下するんや

せつこはマイナス面しか見てないけどな、
そのせつこのクサいゆうてる漫画好きゆうてくれる人絶対おると思う
兄ちゃんはギャグとかラブコメもええけど、そういう切ない系の漫画好きやわ
せつこが書いてるならなおさらや

これからきっとマイナーになっていったらって考えてるんや思うけど
少なくとも求めてる人は絶対おるで
ラブコメとかギャグしか周りにはないんやろ?
ああ切ない系読みたいな…と思ったらせつこのとこにいくやんか
それはなせつこ、浮いてるんちゃうねん。せつこ自身の個性があるってことやねんで

周りばっか気にしてたら創作活動なんかやっていけん
せつこはせつこが書きたいものを大事に暖めて丁寧に書き上げ
クサい漫画描きよるなぁなんか思うわけないやんか
みんな少女漫画を通って育ってきてんやから嫌いな人なんか滅多におらんで

周り見過ぎてしんどうなるせつこを兄ちゃんは見たくない
書きたいものを書き続ければええねん、人のことなんか気にせんとな
そこでせつこの漫画がもうツボでツボでしょうがない!と思う人と出会えるかもしれんで
萌えとか創作活動は周りに足並み揃えてたら面白くないもんや

せつこはせつこが書きたいもの、したいことをせつこ自身がするんやで
笑われるなんかとんでもないわ
もし笑われたら兄ちゃんそいつ全力で怒ったるから心配せんでええ
せつこはせつこがしたいようにしい
がんばりや、兄ちゃん応援しとるで
342340せつこ:2010/04/20(火) 23:08:18 ID:qxF7Vf8k0
>>341
にいちゃん、せつこのために沢山背中押してくれて有難う。せつこ嬉しくて涙出てしまうかと思うた。
胸の痞えがいっぺんに取れた感じや。にいちゃんにせつこの悩み聞いてもろてホンマに良かった。
もっぺん自信持ってサイト開いて来るわ。ホンマにホンマにありがとう。
クサい漫画いっぱい描いていっぱい萌え萌えしたる!
343337せつこ:2010/04/22(木) 21:29:19 ID:6ShhNv190
返事遅うなってごめんなさい、にいちゃん
>>338にいちゃん、ありがとうな。
せつこ、なんだかすっきりしたわ。
あんまり派手なことはできへんけど、せつこなりに気持ちを伝えるようにがんばるわ。
ホンマにありがとう。
344せつこ:2010/04/24(土) 02:34:50 ID:RTPpikmD0
兄ちゃん、あんな……せつこ質問があんねん……。
せつこ、自分のサイトに解析入れてみたん……。
そしたらな、生ログのな、ホスト名がな、どうもても○○寺.ne.jpやねん。
めっちゃ普通の寺の名前やねん。しかも歴史が好きな人ならみんな知ってる有名な寺の名前やねん。
その寺からな、通勤かって言う位にめちゃめちゃアクセスされてんねん……。
それって自鯖かなんかのホストなん?

あとな……せつこのホムペみにきてくれる人のな、ブラウザがな……
ポルトガル語とかフランス語とか中国語とかジャカルタってなってんねん……。
最初、ロボットかと思ってたんだけど、一ヶ月で110件とか……それってロボットなん?
せつこのトップページに日本語では「ここは同人サイトです」表記は入ってるけど、英語でも入れた方がいいん?
身近なお友達のサイトにはな、英語では「同人サイトです」表記はついてないねん。
せつこどうしたらいいのか分らないから、お兄ちゃん教えて欲しいねん。
345おばさん:2010/04/25(日) 16:03:52 ID:mnV73Q1fO
>>344
せっちゃん、それ、お寺さんが海外からの踏み台にされてるんじゃないかしらね?
もしくは無線環境で近所の誰かに回線を使われてるとか。

こういうのは男の人である、せいたさんの方が詳しいかしら?
346せつこ:2010/04/25(日) 22:45:08 ID:i//xMcbW0
にいちゃん、せつこ今アホみたいに甘い18禁エロかんこなサイトやっとんねん。
カプはABとCBの2つおいとる。ABは今まで米すらきたことなかってん。
んで、キリバンリクぜんぜんけぇへんからフリリク始めたんよ。
そしたら、ABで死にネタのリクがきよった。
…うちエロ甘オンリーやねん。原作で不幸なBを幸せにしたくてサイト始めたとこもあんねん。
ABではじめての米やから、リク自体はほんまにうれしいねん。
リクした人は悪くないし、上のことをはっきり言わんかった自分が悪い。
リクした人を傷つけんとやんわり断る方法ってなんかあるやろか。
教えてくれへんか、にいちゃん…
347せいた:2010/04/26(月) 00:04:55 ID:lZllSbChO
>>346
せつこ、兄ちゃんが思うんは、せつこが書き込んだその気持ちをそのまま伝えるんはどうかな思うねん。
死にネタはあかんて注意書き忘れてごめん、て謝罪はしっかり必ず書いた上で、
「原作で不幸なBを幸せにしたい部分もあってサイトやってる、なるべく悲しい思いはさせたくない」
これ正直に伝えてみるんはどうかな。
人の気持ちは十人十色やから、ほんならフリリク言うなって怒られる可能性もあるかもしれへん。
せやけど、兄ちゃんがもしその閲さんやったら「ああ、せつこさんはほんまにBを愛しとんのやなあ…」って嬉しくなって、納得できる気がすんねん。
で、最後に「よろしければ(例えばせつこの書きたい「甘い」系統の話とかで)再度リクうかがいます、ってやんわり、でも気軽に再リクしやすい雰囲気の文章で付け足しておくのはどうやろ?

書きたいものがあるからせつこはサイトやってんやろ?
なら書いてて辛いものを無理して書く辛そうなせつこは兄ちゃん見たないよ。
見てくれはってるお客様は大事や、でも一番大事なのは自分の気持ちやと兄ちゃんは思うで。
348せつこ:2010/04/28(水) 00:34:37 ID:LHW+Vr2I0
兄ちゃんせつこの相談してええかな

うちな、ハマりにハマった大好きなゆうたら美少女ジャンルが出来てもうて
一年前ぐらいにオフの同人始めたひよっこやねん
ほんまに1から始めたから周りに友達なんかおらんねん
兄ちゃんも察するように友いな状態やってん
で、オンラインだけでもなんとか脱出しようと思うてmixiを始めたんよ
せつこの萌えや絵に共感してくれる人も出てきて、そこそこ知ってる人も出来てきてん

でもその中に苦手な人二人出てきてんよ
それこそ取り巻きみたいに周りにようさん異性がおる、
ちやほやされたいから美少女ジャンルやってるような誘い受けすぎる女の子にマイミク申請出されたから
好きなジャンルがかぶってたこともあって許可したんよ
その人の取り巻きってゆうたら言葉は悪いけど、その中の一人もうちに申請くれたんや
せつこ奥手やさかい嬉しかったからこっちも許可したんや

取り巻きの人からメッセージがきてん
なんでもうちが参加するオンリーに行くからスペース教えてください!みたいな感じ
せつこその取り巻きの人も誘い受けがすごすぎるから正直苦手やねん

それにせつこ外見は出来るだけマシにマシにと思っててもなんせほんまにピザやねん
頑張ってる途中やけど、そんなやから外見自信ないんよ
そもそもほんまに現実で会おう思ってmixi始めたわけちゃうから、そのメッセージに返事できひんままやねん
もし外見でpgrされたらと思うてまうし、スペースこられたら本やグッズはこっちから渡さないとあかんのか?とか
色々考えてしもうてもうどうしたらいいんか自分じゃわけがわからんねん

だから同人経験の豊富そうな兄ちゃんに相談たいねん
せつこどうしたらええんかな、長くて読みにくうてごめんな
でもアドバイスくれたら嬉しいわぁ
349344せつこ:2010/04/28(水) 02:01:53 ID:AVm2Kx420
>>345おばちゃん
せつこ、おばちゃんがくれたヒントでな…自力で解決(?)出来たから報告するわぁ。
解析のな、寺からの数とPSPからの数がほぼ一致してん。
寺の無線をPSPが傍受してうちのサイト見てるって仮説を立ててみたん。
うちな、PSPでホームページ見れるって知らんかったの。
あとな、海外からのアクセスやねんけど、ブログのサイトがな、一日かけてメンテナンス
してた日と海外からのアクセスが被ってんねん。
せつこ、その日腹壊しててブログ更新してなかったから気が付かなかってん。
おばちゃんがくれたヒントで気が付いたん。ありがとな、ほんまおおきに!

>>348せっちゃん
うちもな、商業で連載貰ってからマイミク増えたん。
マイミクにな、距離梨でやっぱ苦手な人おんねん。
最初は嬉しくて色んな人と交流持ちたいって気持ち分るんやけど、ほどほどにな。

せいた兄ちゃん、348せつこを助けてあげてな。
……なのでageとくわ。
350兄ちゃん:2010/04/28(水) 03:00:43 ID:A/MFtl8R0
>>348せつこ
あんな、そんなメッセージは来てないんやで。
きっと疲れとったんや。

会いたくないんやったら無理に会わんでええ。
苦手な人とのマイミクは時間をおいて切ってもええんや。
いきなり切らんと返事の回数少なくしてFOしてき。
多分いきなり切ったら大変な目に遭うてしまいそうや。
そんなんいややろ?
あとな、仮にSPに来られた場合グッズとか本は渡さんでもええ。
タダたら後々勘違いされてしまう場合もある。
兄ちゃんも同人暦は5年くらいしかないからひよっこだと思っとる。
友やめスレとか距離梨スレ(脳板)見てると参考になる牽制方法見つかるかもしれん。
ざっとでいいから目を通してみたらどうやろ。
351348せつこ:2010/04/28(水) 20:27:12 ID:LHW+Vr2I0
>>349せっちゃん
ほんまありがとうな
せっちゃん優しくて嬉しかったわ
嬉しくて何でも何でもしてたらやっぱりこういうこと起こるでな
ほどほどに頑張るわ

>>350兄ちゃん
兄ちゃんありがとう
せつこ疲れとったんかな、メール来てなかったんかもしれんわ

FOも考えるしかないでな…
サイトにリンクとかも貼ってもうてるから、すっとはいかんかもしれんけど
せつこFO出来るように頑張ってみるわ
そうやな、渡したら勘違いされたら後々絶対困ってまうことになるよな
毅然とした態度でいくべきやと兄ちゃんに言われて気づいたわ
友やめスレと距離梨スレ見てせつこ勉強してみる

兄ちゃんに相談してほんまによかったわ
せつこもいつか兄ちゃんみたいになれるように頑張るな
ほんまにありがとう
352せつこ:2010/04/29(木) 14:03:14 ID:jn2dhU6j0
長文ごめんな。

あんな、同人友達のことでちょっと教えてほしいねん。

せつこな、普段から複数ジャンルに萌えとるタイプなんやけど、その中でも今は
ジャンルAにどっぷりでな。今度、たこやきの国であるAのおっきいオンリーイ
ベに行くんよ。
せつこAのおっきいオンリーはじめてで、嬉しくてみくしぃで日記に「たこやき
の国行きます!朝一行けるように前日入りして観光もする!」って書いてん。

そしたら、前最萌えしてたジャンルBで知り合った友達1から「前日入り
するなら案内するで!」ってコメがあってん。そんで、その10分後くらいにジ
ャンルAでオンリーにも行く友達2からもお誘いのメッセがあってん。

せつこな、1と2どっちも大好きやねん。1とのB語りも大
好きやねん。
でもな、今はジャンルAに禿萌しとって、ましてイベント前日ともなったらもう
頭の中Aでいっぱいやねん。1はAに全く興味ない子やから、正直今回は
2と語りたい思うんよ。

10分とはいえ先にあったお誘いを断るのってやっぱり失礼やってわかっとるんよ
…でもせつこ、萌の自重できんから、仮に1と会っても結局失礼なことに
なるとも思うねん。
1に今の気持ち正直に言って、また次の機会に(1とはインテとか
でも会うことあるねん)ってことで断ろう思うんやけど、第三者の目からみたら
どう思うか、にいちゃんの意見を教えてほしいねん。お願いや。

353兄ちゃん:2010/04/29(木) 15:17:09 ID:PthfOlC5O
>>352
せっこ、嘘も方便いう言葉は知ってるか?
どちらにも返事をしていない状態なら心のままにしたらええんよ。
「ありがとな!誘ってくれてめっちゃうれしいわー。
けど、先約があんねん。ほんまごめん!今度また遊んでなー」
とAさんには誘ってくれたお礼、好意、謝罪、次回に繋がる言葉を送ったらええ。
AさんよりBさんを選んだと思わせるより、Bさんと約束があるからAさんとは会えないって方が
兄ちゃんがAさんなら気楽や。
354せつこ:2010/04/29(木) 20:48:33 ID:7TvOHbIG0
なあ兄ちゃん
うち同人本を買う事が多くて作ることに疎いから教えて欲しいんやけど…
今度な、うちのお仕事をくれる会社がパンフレット作るいうて
数社から見積もりもろてるんやけど、その人達とのやりとりを聞いてたら
「うちはオンデマですから早いですわ」という会社がおったんよ
うちの考えるのって綺麗さは、
自分でコピー<オンデマ<オフセット印刷
オンデマってコンビニコピーよりも物のいいコピー機で
会社が製本までしてくれるものというイメージなんやけど合ってる?
もし合ってるんなら会社パンフレットをオンデマってどうなん?と思うし
根本的なことが違うなら教えて欲しいねん
サークルやってる知り合いに聞いたら「オンデマはオフより汚い」と言うだけで
それ以上は聞けない雰囲気やねん…
355354せつこ:2010/04/29(木) 20:49:42 ID:7TvOHbIG0
同人板見ててオンデマという単語をよく見るから質問してみてん
パンフレット自体は同人とは関係あらへんよ
文章分かりにくくて堪忍な
356せいた:2010/04/29(木) 23:10:30 ID:YUq2EuWtP
兄ちゃんはオンデマンド印刷っちゅーのは平たく言えば業務用のインクジェットプリンタで
出力するんやって教えてもろたで?
トナーのべったり感はあんまり好きやないけどな

綺麗さを重視するならオフセットの方がええと思うけどな、
10部とか20部とか小部数作るならオンデマでもええんとちゃうかな?

ttp://okwave.jp/qa/q2407293.htmlとか
ttp://kakolog-souko.net/01/o01.phpとか
ttp://www.cloudpark.net/print/onoff/index.html

この辺りが参考になるんちゃうかな?兄ちゃんもよく判っとらんし的違いやったらごめんやで
357せつこ:2010/04/30(金) 02:06:02 ID:kUriBb5j0
兄ちゃんあんな、聞きたいことあるねん

せつこ初めてオフ活動ゆうもんするんやけど、
今度サークル参加するイベントに一年前ぐらいからメールでやりとりしてた人が
遊びにきてくれるゆうてんねん
まだ会ったこともないけどメールとかメッセとかしてて
せつこその人のこと絵も人柄もめっちゃ好きやねん
だからイベントの日出すグッズとか本とかをもし買おうとしてくれたら
いやお金はいいです貰ってくださいってうちから渡そうと思うねん
これって距離梨に思われるんかな?
せつこその人ほんまに好きやから嫌われたくないんよ

兄ちゃんお願いや教えてくれへんかな
358おばちゃん:2010/05/01(土) 04:04:07 ID:gsZLFOqV0
おばちゃんはオフ活動にサークル参加したことはあらへんけど、初めての一般で
3回くらいしかお話したことのない管理人さんとこにお邪魔して、無料で本を
もろうて来たよ。おばちゃんが昔同じジャンルでサイトやってたからやろうけど、
そんなあんま深くない付き合いの知り合いにも本をあげるっちゅーんはオフ活動
では当たり前なんかな?とおもた。

ちなみに催促とかは何もせんで、こんにちは〜おばちゃん言うもんですけど〜て
ホンマにあいさつしただけで渡されてしもて、おばちゃん少し戸惑ったけどやっぱり
嬉しかったで。一年もやりとりのある管理人さんやったら大丈夫やないやろか?
相手の方が遊びに来たいです〜言うんやったら心配せんでええと思うわ。
せっちゃんもお友達にはプレゼント贈るやろ?それと同じや、距離梨とは思わへんで。
その人も喜んでくれると思うわ。初めてのオフ活動がんばりや。

オフ活動経験が豊富なせいたさんの意見も参考にした方がええかもしれへん。
せいたさん、せっちゃんの力になってあげてな。
359せいた:2010/05/01(土) 11:27:56 ID:clZ+N+AD0
「いつもお世話になってるので貰ってください」
ってあげたらええんとちゃうかな?
お金払います。いわはるんやったら、
「じゃあお誕生日プレゼント前倒しです」って冗談っぽく言うて、
本くらい大したことやないで〜 って感じでな
相手さんが大好きやからプレゼントしたいんや って事を伝えたらええよ
「じゃあ本の代金に今度○○書いてください」
って、相手にもちょっとした事要求してみるとか

兄ちゃんはそんな感じでお友達に10年分くらい誕生日プレゼント前倒ししとるわw
でも、相手がいいえ絶対払います!って譲らはらへん人やったら、お金は貰っときや
お互い好き同士で揉めとるのに、意地はって喧嘩になったらあかんしな
あと、周りにも迷惑やで
360せつこ:2010/05/03(月) 00:03:15 ID:c7MQwuv10
いまさらな質問なんやけどしてもええか?

せつこ、今まで完全に海鮮で絵とか人様が描いたのを見て
「上手いなぁ。」とか思うだけやってん。
そりゃ、自分でも素敵絵が描けたらいいなぁとは
思ってたけど、それを実行に移す度胸はなかってん。
自分でも周りがびっくりする位下手なの知ってたから、
こんぷれっくすを刺激するようなことは出来ひんかってん。

でもな、最近ある作品にハマって自分でも絵を描いてみたくなってん。
でも一体何から始めたらいいか全く分からんへんねん…。
「いらすと投稿まがじん」とか見てみたんやけど、
「ふぉとしょ」やら「さい」やらもう意味不明やし、いい歳やから使いこなせないと思うねん。
そんな高等てくにっくはおいておいて、全くのど素人のせつこは、何から始めたらいいのか
教えてほしいねん…。ここの兄ちゃん達は玄人さんも多そうやし。

ちなみに、せつこの友達は「さいと」を持ってて、模写して練習したり、
キャラ絵をあっぷしてたりしたけど、最初はやっぱり模写なんかなぁ…。

それにしても、せつこ、もうええ歳やのに、今更なんかなぁとか思ったりしてしまうわ…。
361せいた:2010/05/03(月) 00:23:26 ID:NLvoWVsm0
新しいこと始めるのに、年齢なんか気にしたらあかん
やりたい時がやる時や
そんなこと言うたら、婆さんは何も新しい事始められなくなってしまう
80過ぎたお婆さんでも「ぱそこん」駆使して商売してるんやで?

それからせつこ、誰でも最初は何から始めたらさっぱりわからんもんやで
厳しいこと言うようやけど、せつこは初めから上手い絵描こうと思うてないか?
「上手い絵」を描こうとするから、どうしたらええか分からなくなるんと違うか?
描くだけならすぐに始められるはずや
せつこがもっと小さい頃、おえかきしたやろ?「初め」なんてみんなそれと変わらんで

「ふぉとしょ」も「さい」も単なる道具や
それはせつこが、使いたい、必要やって思うたら調べてみればええ
必要と思って調べれば、使えないことなんてあらへん

せつこかて、紙と鉛筆は持ってるやろ?
まずはそれでとりあえず、何か描いてみるんや
自分でなんとなく描いてみてもええし、何描いてええかまったく分からんかったら、模写もええと思う
色が塗りたくなったら色鉛筆でも使えばええ、みんな最初はそんなもんやで
その内、もっと格好良く描きたくなるやろ
そしたら、専門のペンを買うたり、「ふぉとしょ」や「さい」を使ってみたらええ

絵の練習の方法は色々あるで
デッサンとか模写とか、ちょっと調べればいくらでも説明してる「さいと」はある
でもな、いきなり上手くなる方法はあらへん
中にはすごい才能があって、一気に上手くなる人もおるけどな
何したらいいか分かってたら兄ちゃんが聞きたいくらいや

とりあえず何でも描いてみい
描いてみれば、次に何したらいいか自分で分かるはずやで
何も始めんうちは何も分からんのは当然や
泳ぎを覚えるには、とりあえず水の中入らんと始まらんのやで
362せつこ:2010/05/03(月) 23:14:16 ID:c7MQwuv10
>>361兄ちゃんありがとうな。
あとお礼言うの遅くなってホンマごめんな…。

兄ちゃんの言いたい事、よおく分かったわ。
誰かて急に上手くなるのは無理やわなぁ。
兄ちゃんの言うとおり「上手い絵」を描こうと思ってたと思うわ。

とにかく何か描くところから始めてみようと思うねん。
「上手い絵」になるまで何年かかるか分からへんけど、とにかく何か描いてみるわ!

ありがとうな、兄ちゃん!!
363せつこ:2010/05/05(水) 18:20:15 ID:gzq9w+EO0
兄ちゃん、質問させて。

せつこな、この前初めて18禁本出したの。
そんでせつこん家は自家通販してるんやけど、18禁本ってどうしたらいいんやろか。
買ってくださる相手が18歳以上かわからんやん。
その本は通販せん方がええんやろか。
それとも備考欄に生年月日書いて下さいって書いて、その人信用するくらいでええんやろか。

兄ちゃん、せつこは18禁書くような子になってしまったけど、アドバイスお願いや。
364363せつこ:2010/05/09(日) 01:53:44 ID:miipEoFn0
そういえば兄ちゃんもまだ18歳未満やったな。
困らせてごめんなぁ。
他のせつこも聞きづらいやろし、自己解決してみるわ。
スレストさしてしもた。
堪忍してな。
365せいた:2010/05/09(日) 03:37:05 ID:mPxfXrAc0
兄ちゃんは18禁を描いたことがないから知り合いの話をしたるな
・自家通販では全年齢対象だけ取り扱い、18禁本は書店委託
・上記でも、サイトやってたりオフを知っていて明らかに18歳以上の人は
 個別で自家通販対応、見知らぬ人の場合は通販住所と同じ証明書のコピーを
 送ってくれるならと一段階壁を作る
・18禁であることを明記して、ネットの通販のように注意書きページを通り
 「貴方は18歳以上ですか?」に承諾しないと詳細が見えない作りにしてある

年齢を偽った子が通販した後で親バレして怒鳴り込まれる事が結構起きてるから
自家通販では年齢制限本は取り扱わない方が面倒なくてええんちゃうかとは思う
366せつこ:2010/05/09(日) 05:45:07 ID:Q2dvV5yz0
兄ちゃん、聞いてくれる?うちアホすぎてもうどないすればいいのかわからへん・・・
事の発端はな、1年ぐらい前にまでさかのぼるんや。
1年前のせつこな、マイナーでほとんど同人誌も出とらん、放送終了から10年経ったアニメ作品の貴重な同人誌をヤホオクで狙っとったの。
それでせつこが出せる金額ギリギリまで粘ったんやけど、一緒に競り合った人(Aさん、Bさんと二人おった)についていけず途中で諦めたンんや。
でもせつこ、どうしてもどうしてもどーーーーしてもその本が読みたくて、Aさん(好みが同じっぽい人)が連絡用にオープンにしとったメアドに
「もし落札できたら、その後10年でも20年でも待つので、いつか不要になったら、且つこのメールを覚えていたら連絡をください」(要約)ってメール送ったんや。
当時のメール読み返すとこの時点でだいぶアホなことしたなぁと反省してるんやけど、貴重な同人誌だった上に好きなキャラがメインの本でせつこも必死だったんや・・・。

話は現在に戻るんやけどな、うち携帯買い換える準備で古いEメールの整理しとったの。
そしたら上のメールに対して、「jpgデータでよろしければお譲りします。住所氏名連絡先を教えて下さい」って返信メールが保護されてあったのを見つけたんや。
でもその「連絡先を教えて下さい」って内容のメールを受け取って保護したのは今からだいたい1年ぐらい前の話だったんやで・・・。
うちが最初に送ったメールと相手の返信のそれぞれのやりとりの日付と時間を確認したら、せつこが送るはずの「連絡先を教えるメール」はまだ送られてへんかった…。
推測にすぎへんけど多分「大事な内容だから後でゆっくり返事を書こう」とメールを保護した後、それっきりそのまま忘れてしまったんやろうな・・・。

もう1年も経って、向こうのメアド(ヤホーアドレス)も生きてるかどうかわからへん。
それどころか自分から「譲ってください」と泣きついといて、丸1年も音沙汰無しにしてしまった相手にどんなメール送ればいいのかもわからへん・・・。
もう時効かもしれへんけど、やっぱりあの本は諦めきれへんで、今からでも「連絡先」伝えるメール送ってみるんや・・・。
367せいた:2010/05/09(日) 21:50:21 ID:Sbs+2E4e0
>>366せつこ
なぁせつこ、Aさんは本を譲ってくれるとは言うてへんのやないか?
“jpgデータ”いうんは本をスキャンして画像にしてせつこにくれるっちゅうことや。
それでなんで住所がいるんか兄ちゃんにはわからんけどな。
頑張って作った本をそんなんされて作者さん喜ぶやろか?
Aさんにどうメールするか考えるよりも、まずそこ考えてみてな。
368せつこ:2010/05/12(水) 23:46:27 ID:N2qJkxBK0
兄ちゃん、せつこの悩み聞いてくれへん?

せつこな、今ぴくしぶっちゅうもんにイラストあげたりしてるんよ。
自分自身としては楽しく描いてるつもりなんやけどな、なんでか評価されへんねん。
別に評価なんて気にせんで描けばいいだけやろって心の中では思うんやけどな。
せつこやっぱり評価されたいと思うんよ。厚かましいのかも知れへんけど。

そんでな、質問なんや。
評価される絵ってどんなんやの?どうすればええの?
あと、評価を気にせんで楽しく描ける方法ってあるかな?

せつこ他人の目ばっかり気にする子でごめんなぁ、でも教えてくれると助かるわ、兄ちゃん。
369せいた:2010/05/12(水) 23:56:09 ID:1+EMNs1U0
>>368
にいちゃんは字書きで絵が描けへん、完全閲覧だけの目的でぴくしぶ登録したんやけどな
兄ちゃんが評価入れたりするんは、マイナーな好きカプが更新されとったら間違いなく入れるかな
頑張ってくださいって意味で
後は、クリックしてページが進む漫画は、入れやすいから最後まで読んだついでに評価入れてるわ
「続く」ってある奴とか、待ってますって意味で
一枚絵はよっぽど萌える奴やないと入れへんかな

もちろん、これは兄ちゃんの偏った評価やから、他の絵描きの兄ちゃんから聞いた方がええんかもしれん
楽しく書くんは、やっぱり好きなキャラを好きなように書くんが一番やなー
「せつこはこれが好きなんやこれが萌えるんや」って思って書くのは字書きも絵描きも一緒やと思うん
370せいた:2010/05/13(木) 00:48:43 ID:SVlxUoDb0
>>368
にいちゃんが思うに、点数とか閲覧とかが伸びてるっちゅうのは
流行を捉えていて、最低限見れる画力で、塗りが上手い(ように見える)絵や。
とにかくパッと見が大事やで。
それからものすごく描き込んである絵や。細かいことよりも努力に圧倒されるんやな。
あとはたくさんの人がクスッとできるようなネタ絵やな。
せやけどこれはセンスがないもんがやってもサムいだけやから難しいわ。
最後にプロ・画力が高い、上手いアナログ絵・リアル気味な絵も評価高いな。
これは言うまでもなく一朝一夕には手に入らんものや。

手っ取り早く少しでも評価を上げたいなら、とにかく毎日でも上げ続けることや。
ぴくしぶでは無名絵師の絵なんてあっちゅうまに流れてしまう。
人の目にふれるための努力を怠ったらあかんで。

評価が気になるんは、ぴくしぶに上げてる以上避けられへんものや。
カウンターも解析も付けずに自分サイトかローカルひきこもりが一番評価を気にせずにできると思うけど
どうしてもぴくしぶに上げたいなら、上を見ずに最低限のラインを決めることや。
10人でも見てくれたらええ、一点でも評価入ったらええ、一人でもお気に入りに入れてくれたらええ。
欲張りは禁物やで。自分が楽しむためなんやから、自分が幸せになれるような考え方をせんとな。

長くなってしまってごめんな、せつこ。せつこが少しでも楽しく絵描きライフを満喫してくれたら嬉しいわ。
371368せつこ:2010/05/14(金) 20:37:22 ID:GCFnm6jM0
>>369>>370にいちゃん
ありがとなあ、こんなにたくさん書いて貰えてせつこ涙出てきたわ。
まずは楽しまなあかんもんな、せつこちょっと頑張ってみるで。
372せつこ:2010/05/16(日) 01:23:31 ID:JxnxxLLQ0
兄ちゃん、教えて欲しい事あんねん。

801カップリングには右と左ってあんねやろ?せつこな、普段はNLカプとかしか見ぃへんし、NLのリバ
とかも別に平気やねん。でもな、801では右と左にこだわる人が多いってよく聞くねん。なんでやろ?
絡んでるキャラは同じでも右か左にくるかでそんなに嫌なもんなん?せつこ、801カプにハマったこと
ないし、そういうこだわりの理由って興味あんねん。兄ちゃん、教えてくれへん?
373せいた:2010/05/16(日) 02:49:45 ID:hMtoV8cT0
せつこ、それはBLにとって根本的な問題や。
●×■は●が男役で■が女役。
これが逆転してしもうたら話の内容も全く違うもんになってまう。
アンアン言う側言わせる側が変わってもーたら萌えられへんのや。
せやから100年戦争も起きるんや。
中にはリバOKな人もいてるから一概に逆カプ=敵とはならへんけどな。
兄ちゃん逆にNLのリバっちゅーんがわからんのやけど、それはどういう状況や?
374せつこ:2010/05/17(月) 19:46:49 ID:zS0H4XW/0
兄ちゃん、ずっと気になってることがあるんやけど、ここで聞いていい?
いわゆるもうひとりの主人公と準主人公ってどう違うん?
例えばポケモンの場合、ヒカリがもうひとりの主人公で
ハルカは準主人公って言われてることが多いんやけど
どっちも大して変わらんやん。
せつこようわからへん。
375せいた:2010/05/19(水) 18:21:53 ID:mFCu8Rq30
それは難しい問題やなぁ
使ってる人によって、意味が違ってそうやわ
ただな、これは兄ちゃんのいめえじなんやけど
準主人公ってのは、主人公の物語にくっついていく存在に思うわ
個人のお話が無いわけやないけど、あくまで話のキモ持ってるんは、主人公なんや
準主人公はその周囲で、主人公の次に活躍する人やな、脇役のアタマや
大筋のお話で主人公より前に出て来ることはあらへんの違うか

そんでもうひとりの主人公ってのは、主人公と独立してそうに思う
もちろん、お話の中では一緒に行動してたりするんやけど
サトシに準じてる訳ではないんや
あと、主人公とは別の、作品てえまを持ってる場合もあると思う
主人公ってのは作品のてえまを実現する存在やからな

ただな、例の二人に関してはそんなに違いはないと思うで
たぶんお話が長くなったり、時代が変わってきたりして
「ひろいん」格の女の子の扱いが変わってきただけやと思う
日本で使われる「ひろいん」から、元々の「ひろいん(=女性主人公)」って意味に
なってきたってことやろうか

ごめんな、せつこ
上手く答えてやれんでだめな兄ちゃんやな
376せつこ:2010/05/21(金) 13:05:48 ID:euop8q7W0
今日も暑いな兄ちゃん
ずうっと気になっとったことがあるんやけど聞いてもええかな?

ようサークルさんがとら●あなとかメロン●ックスとかに委託してもうとるやんか?
あれって、自分でお願いしますゆうて審査してもらうもんなん?
大手さんとかもよう委託してもうとるさかい、お店のほうからお声かけてもらえるの?

この前初めてサークル参加してんけど、
なんかチェックシートみたいなもん持ってお姉さんがうちの本見ていってん
見終わったらその紙になんかえらい書き込んでたわ
あれがそういうお店の人やったんかな?

せつこ最近始めたばっかやからようわからんねん
えらい分かりにくい説明で兄ちゃんごめんやで
377せいた:2010/05/21(金) 13:26:31 ID:XH1mMTSAP
>>376
お店の方から委託しませんかー?言うて声かかる事もあるみたいやけど
大半の人は自分からお願いするんちゃうかなあ
委託してるお店のサイト見たらサークル向けページとかで
審査の手順とかが載っとるで
興味あったら見てみたらええわ

チェックしてた人がどういう人かはちょっと分からん
ごめんな

たまに委託書店です、委託しますよー言うて
見本誌だけただでもろてく詐欺もあるみたいや
そこだけは気ぃつけときや
378おばさん:2010/05/21(金) 15:06:44 ID:RIJqvGIQ0
せっちゃん
大半の人はせいたさんの言う通り、自分からお願いします言うて審査してもらいます。
でも中には書店さんから声掛けてくる場合もあります。
おばさんのお友達がそうでした。
冬コミの朝、まだ支度も終わっとらんとこでタイガーさんが名刺もって見えて、
「うちで取り扱いませんか」て言うてはったよ。斜陽すぎて島ひとつぐらいしかない上、
書店取り扱いするほど精力的に活動してはるお人がおらんジャンルやったせいか?
書店さんがサーチとか回って調べてはるらしいんやて。いわゆるスカウトみたいなもんやね。
で、その後しばらくしてそのお友達の本が扱われ始めたから、
せっちゃんが声かけられたとこがちゃんとした書店さんやと大丈夫やないかしらね。
379376せつこ:2010/05/21(金) 21:21:56 ID:euop8q7W0
兄ちゃんもおばちゃんまで出てきてもうてありがとう
兄ちゃんらに教えてもろうてせつこようやく解決したわ
大半の人はやっぱりお願いしますゆうてるんやなぁ
うちも兄ちゃんらみたいに立派な同人活動出来るように頑張るわ!
ほんまにほんまにありがとうなぁ
380せつこ:2010/05/22(土) 01:47:45 ID:xBZCBrhM0
にいちゃん、長文だけどちょっと聞いてもらいたいことあんねん。

うちな、とあるジャンルに2年くらい前から読み専ではまってん。
でな1年前くらいに勢いでサイト開いたんやけど、私生活で色々大変な事が起こって
プロバイダー変更やらで結局文章8本くらいしか公開しないうちにサイト消えてしまったんや。

で、ちょっと生活に余裕出てきたからサイトやりたいと思ったんだけどな、
今はまってるのは同ジャンルの違うカプなんよ。
しかもここでもジャンルのスレはわりと荒れてて、大きいジャンルやないんやしせつこ皆仲良くしたらええのにって思うねん。
そんな状況で新しいサイト開いてもpgrされるんちゃうか?とか、
それでまた忙しくなって10本も書かないうちに消えるとかあるかもしれへんし、モヤモヤしてるんや。
せつこ自身、今度サイト開いてもいっぱい文章かけるか自信ないねん。
やっぱにいちゃんは、ちゃんと長い間動いてる更新多いサイトやないと気分悪くなるんかな?

本当のチラシの裏にでも書いて、一人キャッキャしてればええんやろか。
それでも他の人に見てもらいたいって気持ちはやっぱりあるんよ。
絵やないからぴくしぶとかそういうのは気が引けるし、ブログもちょっと心配やねん。
ほんまに長文になってしもうた。ごめんなにいちゃん。
381せいた:2010/05/22(土) 02:08:52 ID:MjiodcxqP
>>380
兄ちゃんは8本も公開したら立派なサイトやと思う
世の中には一本二本で消えていく人もようさんおるんや
悲しいけど、そう言うのには慣れてる人が多いと思う
あとスレの荒れ方は気にせんでええ
ああいうのは口の悪い人が数人いるだけで荒れるもんや

せつこがサイト作りたいんやったら作ったらええんちゃうかな
長く続ける自信がないんやったら、最初から期間限定にしてしまうのも手や
あと、荒れてるスレは見ぃへんのが一番や


ぴくしぶやないけど、のべりすとどっとじぇーぴー っていうサイトも
最近できたみたいやで
よかったらそっちも見てみたらどうやろ
382380せつこ:2010/05/22(土) 21:33:11 ID:xBZCBrhM0
>>381にいちゃんありがとう
せつこきっと、背中を押してもらいたかったや
サイト開いていっぱい文章置けるように出来る限りの事してみるわ!
スレも必要がないかぎり、見ないようにするな

のべりすとどっとじぇーぴーしらんかったから、調べてそれも考えてみる
ほんまにありがとうなぁ
383せつこ:2010/05/23(日) 12:40:30 ID:g5dtkRQG0
にいちゃんうちな、今すごく困ってんねん。
あるジャンルに友達と一緒にハマって楽しく萌え語りしてたんや。
でもうち、サイト作りたくなって作ったねん。サーチに登録したいねんけど狭いジャンルだからすぐ
サイト見つかってしまう恐れがあんねん。
友達との萌え語りはキャラやストーリーの面白いところでカプやエロはあまり話さないねん。
でもウチのサイトはエロっちいのが少しあるんや。だからできれば見られたくないねん。

このまま白を切るか思いきって「サイト作った」って話すべきか迷ってんねん。
でも日記とか、今日の出来事とか書きたいけど身バレするやろ?書きたいこと書けないと苦しいねん。
だから「サイト作ったけど見ないで」って言ったほうのがいいんやろか?
でもそうした場合友達のこと信じてるけどやっぱ心配や。
384せつこ:2010/05/23(日) 22:02:00 ID:JdydbKCE0
にいちゃん、うちほんまは初心者やないんやけど色々質問させてな
うちな、何年か前に同人作っとってんけどちょっと離れてて、久しぶりに同人
作りたいおもってんねん。今は時代の流れが「でじたる」になってきたやろ?
そんでな、流行りの物探したら、音声入りイラスト集CDゆうのがいいかなおも
てんねん。音声は自分の入れるとして好きな萌えキャラも書けるとして問題は
それをどうやってCDに入れるんかやねんな・・・。そうゆうのって作成ツール
あるんかな?検索かけたら出てくるんかな?

うち同人友達なんておらへんから、どうやって作ってるんかまったくわからへんねん。
堪忍な・・・
385せいた:2010/05/23(日) 22:43:48 ID:2yJadlLv0
>>383せつこ

話さずにいて、お友達に見つかってしまったらエロっちいの見られるより気まずいかもなあ
サイトが見つかってしまう可能性が高いなら、話して「見ないで」ってお願いした方がええと思うで
お友達が気のいい人で隠し事とか気にせんタイプやったら、黙っていても大丈夫かもしれん
もし見つけられた時「恥ずかしかったから、ごめんな」言うて、許してくれるタイプやったらな

でもなサーチに登録するなら、お友達に仮に見られても構へんって心構えしといた方がええ
「お願い」しても、そこはお友達信じるしかないのやし、
「もし見られても仕方ない」くらいの考えでおらんと、疑心暗鬼になってつらいで
お友達が本当に見てないかどうかは、教えても教えなくても、分からへんからなぁ
「何が何でも絶対」見られたくないと思うのやら、サーチは諦めるしかあらへんと思う

あと、日常のこととか書かへんかったら、身バレせぇへん自信があるのやったら
日記を諦めるしかないんやろか

せつこの望んでることは、両立するんが難しいことやで
だから自分の中の優先順位を決めて、何か諦めていくしかないと思う
難しいかもしれんけど、せつこにしか決められんことやから、よく考えてな

因みに兄ちゃんは無理やな、思うてお友達にサイト教えたで
兄ちゃんはエロっちぃの見られてもあんま気にせんタイプやけど
お友達も特に気にしてないみたいや
興味ある子は一緒に楽しんでくれてはるし、興味ない子は「それぞれの嗜好」として放っておいてくれとる
最初はちょっと恥ずかしかったけど、今は楽やで
386せつこ:2010/05/24(月) 19:34:47 ID:e1/ZklYL0
>>385兄ちゃん
そっか〜。兄ちゃんのアドバイスみてうち難しいことしてるんやな。
うち、色々考えたけど友達に教える方向でいくよ。
ありがとな兄ちゃん。
387384せつこ:2010/05/24(月) 20:56:50 ID:uDC8uwHF0
自己解決したわ・・・
あんな・・にいちゃん、うちな一人で生きていこうと決めました
388名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/25(火) 02:54:00 ID:KJQAyED10
誘い受けうぜえ
とりあえず順番も守れない子は迷惑だから一人で生きていけばいいと思うよ
389おばさん:2010/05/25(火) 07:18:13 ID:Pc/DZuGj0
たまに変な人きはるけど、このスレに順番待ちが必要やなんて
一言もテンプレにありませんよね。
せっちゃんはちいさいからわからん事もようけあるやろうし
質問が重なることは別に問題やないと思います。
ただ、それにせいたさんが答えられへん時もあるさかい
せっちゃんはええ子で待っとればええだけとちゃいますか。

384せっちゃんの質問はおばさんも答えられへんけど
なんや復帰早々難しいことから始めようとしとるんちがうかな思います。
今も昔も初心者ならまずはコピー本同人とか、何も変わりないですよ?
390せつこ:2010/05/25(火) 08:13:32 ID:3uCJhjOS0
にいちゃん、うちな、今までほとんどサイトめぐるくらいですむくらいだったのに
はじめて本ようけ買うたりいろんな人とすきなかっぷりんぐの話したり、とうとう自分で本描きたい思うような
カプを見つけてしもたんよ。
でも、ハマってしばらくたったころに、せつこもごっつい好きやった絵描きさん同士が喧嘩して、
なんや悪いことしとったらしい方の絵描きさんはどっかいってしまったんよ。
しかもそんときに残った方の絵描きさんには出てった絵描きさんの味方やと思われたとかでいわゆるえふおーいうん?されてん。
表向きツイッターとかフォロー切ってへんのに一言もしゃべってくれへんようになってん。
あの絵描きさん、うちが知っとる人、よう知らん人含めて友達仰山おるのにうちとだけ話してくれへんねん。

せつこな、悪いことしとったらしい絵描きさんの絵、ごっつい好きやってん。
なのにその絵描きさんほんまはカプのことそんな好きやなかったらしいんよ。
せつこな、残っとる絵描きさんの相談必死で乗ってん。少ない経験のなかからえらい考えて、真剣に話したんよ。
せやけど「勘違いやったかもしれん、えらいすみませんわたしも出て行きます」だけうちに言うて、上で言ったような状況になってん。

このカプにハマってからできた友達もおるんやけど、なんやもう何を信じてええかようわからんようになってん。
うちが好きになったコらは紛いもんやったんやろか。今でも好きやし、友達も友達やと思っとるんやけど、
たまにわからんくなんねん。どうしたらええんやろ。

えらい長文になってごめんな。にいちゃんに聞いて欲しかったんよ。ごめんな。
391せいた:2010/05/25(火) 21:11:12 ID:84FY/TLt0
それは辛かったなあ、せつこ。
せつこは同人仲間のとらぶる言うんに、巻き込まれてしまったんやな。
でもな、あんまり悪い方に考えたらあかんで。
事情を細こう知らん兄ちゃんが言うのも変やけど、その残った絵描きさんも
せつこが悪い思うて、せつこに冷たくしてる訳やないかもしれん。
ただせつことどう接していいか分かんようになってしもうたんやな。
下手に相談とかしてしまって恥ずかしくなったのかもしれん。
あんまり良いやり方やないけど、そうやって自分を守ろうとしてるんやろう。

せつこは自分の胸に手を当てて、自分に恥ずかしいことはしてへんのやろ?
だったら堂々としてたらええよ、ちゃんと分かる人は分かっとると思う。

ねっとの人間関係は難しいな、仲良うなるも早いけど、壊れる時も早いもんや。
兄ちゃんも前にそういうんに巻き込まれてな、ほんま辛かったんやで。
でもな、人と仲良うするんも大事やけど、兄ちゃんにとって一番大事なんは
もとの作品やキャラや、自分が創作することやって思いだしてん。
だからちょっと引き籠ってな、自分の中の萌えを一人でじっくり見つめる覚悟したんや。

人間関係は「来る人拒まず去る人追わず」にしようって決めてん。
そしたら楽になったで。
兄ちゃんが一人で萌えとるだけで、ちゃんと分かってくれる人は来てくれたで。
気持ちの持ちようやな、良い意味で「諦める」んも大事や、楽になる。

あとな思いきって、せつこからフォロー切るか、ツイッター止めるかしてみるもええと思う。
目に入ると辛いもんな。
最初はモヤモヤするかもしれんけど、二か月もすると忘れるもんやで。
兄ちゃんもそうやったで。

せつこが楽しいんが兄ちゃんは一番嬉しいわ。
392390せつこ:2010/05/27(木) 00:17:40 ID:a8waIXgL0
>>391にいちゃんありがとう
にいちゃんに相談して、答えてもらったこと読んですっとむねが落ち着いてきた。
「来る人拒まず去る人追わず」か。
うち、ねっとの人間関係についてよう考えたことなかったんやけど、難しいこともいろいろあるってわかった。
いろいろあるけど、それでやりたいこと、楽しいことが見えんようになったらどうしようもないんやな。
なんやいろんなもんが見えんようになっとったみたいや。

自分と、自分の中の萌えに正直に、堂々としとることにする。
本当にありがとう、にいちゃん。
393372せつこ:2010/05/27(木) 10:51:10 ID:Lz55UaQO0
372せつこや。規制でずっとお礼書き込みでけへんでごめんな、にいちゃん。

801の萌えポイントはそもそも下と上に来るキャラの位置が違うと萌えられへん
ってことやろか?せつこは801の世界いうんにまだ慣れてへんから感覚はよう
分からへんけど、下と上が大事ってことは分かったわ。ありがとうにいちゃん。

NLカプのリバの話やけど、男の子から迫るんやのうて、女の子から迫るのが
うちの中のNLのリバや思てる。男の子がずっと受け身で応じてるみたいな感じや。
誘い受けとかあるらしいけど、うちの中の考えではずっと主=女の子、従=男の子
やから誘い受けとはちょっと違うねん。
394おばさん:2010/05/27(木) 17:39:00 ID:pawVCPAYP
>>393
せつこさん、NLのリバはせつこさんが
思っているようなものじゃないと主張する人もいますよ

ここから先はちょっと大人向けの話をしますね
801の受け攻めは入れるか入れられるかの違いです
NLでもリバはそうだと主張してる人もいます
つまり、女×男だと女の人が男の人に入れるのです
もちろん女の人は入れるべきものを持っていないので、それは別に用意します
それで女の人が男の人を喜ばせるのが女×男なんだそうです

せつこさんがそういうNLは受け付けないと思うのならば、
それが801好きな人たちが右と左にこだわるのと同じだと思いますよ
395せつこ:2010/05/28(金) 18:30:24 ID:uAD/OScC0
なあ兄ちゃん、人形劇って同人では半生になんの?
396せいた:2010/05/28(金) 20:36:03 ID:8bf0/7+10
せつこ、あくまで兄ちゃんの考えやけどな
役者さんが声だけあてとる人形劇ならアニメと同じやから二次元扱いで
着ぐるみなんかやったら中の人がおるわけやから半生やないかと思うわ

兄ちゃんも経験者やないから、間違っとったらごめんな…
詳しいほかの兄ちゃんやおばさんが見てはったらよろしくたのんます
397せつこ:2010/05/28(金) 21:46:38 ID:A+PEVzEO0
兄ちゃん、ちょっと聞いてほしいんやけど、
うち、この前街中でジャンルに関係のあるものを見つけてな、
嬉しくて写メって日記に載せたんよ。
そしたらコメントでその写メに反応してくれる人がおったんや。
その人とは普段から交流してるんやけど、
コメントの内容がどうもハッキリせんで、返信に困ってんねん。
その写メを撮った場所を知りたがってるような感じもするし
もしかしたら、うちとオフで会って、一緒に行きたいのかもしれん。
でも、なんとなくそうとも読めるってだけで、ハッキリ「教えて」とか「一緒に行こう」とかは書いてないんや。
もし「一緒に行きたい」と思ってくれてるんなら、うちの方から誘ってくれって言うサインなのかもしれんけど、
うち、いま自分のことが忙しくて、安易にその人を誘ったり出来ん。
そもそもうちが深読みしすぎなだけなのかもしれへん。
ずっと考えてるんやけど、どう返信したらいいかサッパリわからん。
なんて言うのが無難なんやろう…?
398せつこ:2010/05/29(土) 01:43:40 ID:zT+42D1/0
兄ちゃん、せつこ悩んどるんや
せつこ同人初心者やから、今までヒキで恐る恐るやっとたんや
でも、最近ようやくやりかたがわかって余裕が出てきたから、サーチゆうのにに登録してみようと思うたんよ
とりあえず、せつこのジャンルのサーチを参考に見てみた
そしたらな、せつこのサイトとよう似た名前のサイトが出てきてん……
その名前は、せつこがそのキャラを見て真っ先に浮かんだことわざを英語にしてもじったもんやけど、
その人はそのまま英語でつこうとった
でも、同じ発想からつけたゆうのは丸わかりや
せつこ、サイト名変えたほうがええやろか
それとも、気にせんでもええもんやろか
399せいた:2010/05/29(土) 11:57:28 ID:RwRjBrh00
397せつこ、もしその深読みがビンゴでもせつこは今付き合ってあげられへんのやろ?
せやったら深読まんでええ。文面のみ見て返事したらええ。
それはやぶ蛇っちゅーやつやで。つついたらあかん。
向こうがその気やったらそのうち核心言うてくるやろ。
その時は改めてゴメンナサイしたらええねん。
鈍感っぷりを装うんも時には必要やで。

398せつこ、せつこと相手さん、HP開設した時期はどっちが早い?
あと規模はどっちが大きいんやろ。
もしせつこのHPが相手さんより小さくて開設時期も短くて
サイト名変更しても差し支えなさそうならせつこが譲った方がええかもしれんな。
疚しい理由がないにしろ、どちらかを探してきたお客さんが混乱したり
謂れなきパクり云々のトラブルに巻き込まれる可能性も無いとはいえん。
これは相手さんを悪く言うとるんやのうて、正義厨閲覧者よけと考えてくれたらええ。
もちろん愛着あってどうしても変えたない、とかやったら変えんでええんよ。
ただ、そういう事もあるかもしれんって覚えておく程度はしとこうな。
400せつこ:2010/05/29(土) 13:11:27 ID:oOYgcg930
にいちゃん、せつこのまわりで今ついったーいうんが流行ってるんや
でもせつこ、言うたらあかんことポロッと言ってぎょうさん後悔しそうやし
苦手なかんじの人もおるさかい、そういう人にうまいお愛想もできひんしで
自分がやるつもりはあれへんねん

けどまわりのおともだちはみんなついったーでキャッキャウフフしとるみたいや
原作が萌え展開でせつこがめーる送っても前みたいに盛り上がれへんのや
それにちょっとでも乗り遅れたらとっくに終わった話的なテンションでな・・・
あとリアルで会うた時もついったーでの内輪ネタをちょくちょく持ち出される
そうなったらせつこおいてけぼりなのもかなしいんよ
それから連絡事項もそっちで回して時々忘れられたりとかあるし

けどもともとはせつこだけ登録してないんが悪いわけやん
勝手に仲間はずれ気分になっとるだけやしおともだちにはなんも言えへん
でもさみしいものはさみしいんや・・・
なによりこんなうっとうしいこと考えまう自分にウヘアや

長々と答えにこまる話してしもうてごめんやわ・・・聞いてくれてありがとう
どうしようもない気がしてんけど、もしええあどばいすがあったらおねがいや
401せいた:2010/05/29(土) 17:16:39 ID:YY+bOOcq0
苦手なツールでみんなが盛り上がっとったり、それでうっかり忘れられるのは辛いな。
あんなせつこ、ついったーはな、登録だけしてもええんやで。まあこれはついったーだけに限らんけどな。
登録だけして、あとはそっちではROMに徹したらええんちゃうかな。
みくしみたいにいつログインしたとか、あしあと残ったりせえへんから、
気軽にフォローしとる人たちのつぶやき見れるんがついったーのいいとこやと兄ちゃんは思っとる。
連絡事項にだけ了解とかの返事だけ軽く流したりしたらどうやろ?
で、普段は「ちょっと忙しいねん^^」でつぶやかんと、相手のつぶやきだけこっそり覗くんや。
どうしてもつぶやきたくなる!でも言うたらあかんこと言うてしまいそう!ってときは、
それはせつこの、自分との我慢比べや。
これから先も、ついっただけやないと、色んな便利なツール出来ると思う。
それを苦手と思うなら、ある程度乗り越える努力やったり、自分や他人とどの程度か
折り合いつけながら上手いこと付き合っていくのが、せつこが大人になることやと思うで。
うっとおしいこと考える自分が嫌なら、それとどう決別するか、前向きに考えてこな。
402せつこ1/2:2010/05/29(土) 18:44:04 ID:0T99gfif0
兄ちゃん、こんな悩みはどうなんやろか・・・
あんな、せつこもう10年以上好きでおる作品あんねん
絵サイトも今やっとるし本も作ったし、イベントもよう直参しとる
オンオフそれぞれでジャンル友達できたし楽しくやっとるんよ
でもな、この作品てゲームなんやけど
最近のリアルグラフィックとちがうし、キャラ同士の会話もほぼないから
本にした場合、キャラの性格も書き手によって色々、
絵におこしても細かい部分はわからんから多少個性は出るんよ
(それでもまあ大まかには統一されとるからこれは○○やってちゃんとキャラわかるよ)
でな、そんな中でせつこのマイカプはものっすごいマイナーやねん
出番少ししかないキャラらに萌えとんねん。
せやからなおさらせつこの個性が出てもうてるから
ほとんど一次みたいな感じになっとることに気づいたんよ
それに加えての出番少やし、名前書かんとどのキャラかわかってもらわれへんくらいになっとる。
そのキャラの身長体重血液型にとどまらず
バックグラウンドから何からを事細かに考えてしもてて
およそこの作品とは似つかわしくないような過去まで考えるしまつ
名前がたまたま同じなだけのキャラになっててん。
公式では一切出てこんし、そんな設定すらないのに勝手に兄弟おる設定にして
その兄弟のことも細かく作ってしまうねん。
そこからその兄弟の嫁やらなにやらまで・・・・・(続く)
403せつこ2/2:2010/05/29(土) 18:45:40 ID:0T99gfif0
そうなってくると、このせつこが考えた捏造がほんまもんや!公式や! 勘違いして
公式遊んだとき「あれ?このキャラに兄弟っておらんのやったっけ?」と錯覚してまうほどに・・・・・
自分で考えた設定がもう好きで好きでしゃーないみたいやねん(自萌スレっぽくてごめんな)
そこでハッとしたんよ。
せつこが10年来好きいうとったこの作品は、ほんまに好きなもんなんやろうかって
せつこが好きなんは、自分で考えた部分、自分で作った設定を含んだこのキャラたちなんとちがうやろかって。
他の作家さんが描いたこの作品の同人誌はもちろん持っとるし、
マイカプのキャラ描いてる人全く皆無なわけではないから目にはすんねんけど
自分の中のキャラとは別物と割り切って見てるねん。
そう思ったらなんだかこの作品好きやいうて
いろんな人と仲良くさしてもろうてることが申し訳ないとすら感じはじめたんよ
この作品が好きやっていうのは嘘ではないから友情も偽りから始まったんとちがう思うとるよ。
特別思い入れのある作品であることに変わりはないから。
でも自分の描いた同人誌は、この作品の同人誌とは呼べない思うねん。
今後この作品ジャンルでイベントでスペースとるんもはばかられるわ。一次でスペースとりぃやってなるわ。
(もちろん公式でおらん創作キャラの出る同人誌はつくらんけど)
サイトはヒキ気味やし拍手も解析もないけどカウンターは回っとるけど
これに気づいてから、サイトにアップはせんと
自分のノートにそのキャラら描いてwktkしてばかりで半月更新してへん。
別にこれを一次と称して別サイト作ろとかは考えてないよ。
でもせつこ、どうしたらええんやろか
このせつここそ答えに困る質問でごめんな。
この作品はせつこにとって何だったんやろとか、愚弄いうか踏み台にしたいうか
他色々考えてしもうて、もやもやが晴れんのよ兄ちゃん
404せいた1/2:2010/05/30(日) 01:52:13 ID:NnPlLWAA0
兄ちゃんもジャンル歴長くてな、同じジャンルでずっと創作してん
やっぱ妄想が広がってしもうて壮大になって、何や自分で原作との境が分からなくなることもある
他のお友達の描いた本読んでも、おもろいとか良い本やなとは思うけど、やっぱ兄ちゃんの萌えやないと思うてる

だからな兄ちゃんも同じことで悩んだこと、あるねん
でもな、兄ちゃんはやっぱ同人抜きにしても話やキャラが好きなんよ
一次や別のキャラクターで同じ話を書きたいんやない、そのキャラのそういうお話が描きたいんや
そのキャラにそういう過去やお話があったら萌えると思うんや

せつこもそうやないか?
せつこが沢山考えた設定な、それはそのキャラのためのものやろ?
そのキャラにそういう設定があって欲しいんやろ?
それやったら立派なその作品の同人や
もともと同人言うんはみんな妄想や
どんなに原作の設定上手に使うてても、原作に無いお話なら、どれも勝手な捏造で妄想で好みの押しつけなんや
ただせつこは、その妄想の範囲が他の人より広いだけや


妄想の範囲が広い同人は好かん人も多いから、せつこも悩んでしもたんやろか?
でもそれは単なる好みの違いや、せつこが悪いんやない
その人の妄想と噛みあわん部分が多くなってしもただけのことや
405せいた2/2:2010/05/30(日) 01:54:20 ID:NnPlLWAA0
それになお友達のことも悩まんでええと思うで
作品が好きとか、同人がどうとかも大事やけどな、それは知り合うきっかけや
結局人付き合いは人間同士やからな
その人達と今、楽しうできてるんなら、それでええ
作品に対する考え方とか、同人をどんなふうにやってるかとか、萌えの形とか違ってもええやろ
違う人間なんやから、同じな方が気持ち悪いで
周りの人もな、せつこと似た葛藤はきっとあると思うねんで
お互いさまや

兄ちゃんの答え役にたったらええけど、ま、好きにやりぃや
今ちょっと疲れとるのかもしれんから、休んでみるのもええと思うよ
まだ止めて半月やろ?
休んだら考えもまとまると思うで


それとな、長い文章書き込む時は、段落ごとに改行入れた方がええと思う
ぱそこんは字が読みにくいからな、改行ないと目が滑って読みにくうなるんや
406せつこ:2010/05/30(日) 07:55:59 ID:JJunrjmv0
兄ちゃん、うちな…うち・・・コミケとかイベントのことようわからんから
教えてほしいんやけどよく同人サイトの日記とかで「夏コミの当落」とか
話題になるやんか?あれって普通の抽選なん?それともイベント主催者が
このサークルは売れるからとかそういう審査基準があって決めとるの?

壁とか島とか誕生日席って売り上げで決め取るんやとは想うけど、
あれって自己申告制なん?
そうやったとしたらなんぼでも嘘つけるんとちゃうの?

初心者まるだしのどうでもいい質問でかんにんな、兄ちゃん。
407せいた:2010/05/30(日) 11:04:48 ID:pYUBCGEZ0
コミケの抽選なあ。
兄ちゃんも中の人やないからよく判らんのやけど、

1.ものごっつい厳しい基準で書類不備を確認
2.青色封筒(スタッフに支給)の人、大手の人(ファンをスタッフに送り込んで青色封筒を(σ゚Д゚)σゲッツ!!してる人も多いらしい)を合格させる
3.ジャンル担当者の好きな人を合格させる
4.書類を確認して、やる気のなさそうな人を除く
5.抽選する

って流れらしいで。
一応、公式発表では1と5と青色封筒だけやけど、2〜4の間は色々と噂が流れてんなあ。

それと、ジャンル担当者は、全員そのジャンルが好きで詳しいねんな。
せやから、売上とか持込数とかの報告も嘘言ってても、バレバレと思ってた方がええで。
408402-3せつこ:2010/05/30(日) 11:21:53 ID:6ztdlv1i0
兄ちゃんもせつこと同じように悩んだことあったんやね。さすが兄妹やわ
こんなんせつこだけやと思ってたから、ほんまに答え来おへんかもしらんとそわそわしとった。
読みながらせつこ、うんうん自然にうなずいてたんよ
兄ちゃんの言うこと、全部当たっとった。そうなんや、そうや!思うた。
心に沁みたで。兄ちゃんの答え、役に立ったどころの話やないくらいや
兄ちゃんはほんまに優しい、兄ちゃんはほんまにすごい!
心のそこからありがとうな!

同人やっとる人の数だけ萌えがあるんやね
全く同じ人間がおらんのと一緒なんやね
せつこ、吹っ切れた。気負わず好きにやっていくで!
お友達とも、今までと変わらずわいわいやってこう思うとる。

改行のことも教えてくれてありがとう
せつこ、ひとつ賢くなれたわ
次にまたなんで?て思うことあったときは、段落ごとの改行入れるように気をつける。
最後にもっかい、兄ちゃんありがとう、大好きや!
409406せつこ:2010/05/30(日) 17:54:57 ID:JJunrjmv0
407にいちゃんおおきに
にいちゃん詳しいなあ すごくよくわかったわ
ありがとう
410せつこ:2010/06/01(火) 06:27:41 ID:F/bR9z+s0
にいちゃんあんな、せつこサイト休止してきてん
理由はな、親しい人以外には言わんかったんやけど
お母ちゃんがホスピス入ってて、もうじき死ぬんや
んでせつこ軽い障害者やから、グループホームって言う
寮に入った方がええんちゃうかって話が出てて、今話進んでんねん。
せつこ、今まで人並み以上に辛い思いも楽な思いもしてきたけどな
(障害あると極端やねん、辛いのと楽なのが)
サイトにはなんも出さずにほのぼのした多少バカっぽいあの子ら書き続けてん
だってサイト閲覧してる人は萌えたいだけやしどーでもええことや
そう思ってやってきた
けどな、せつこもうじき死ぬ親のこと考えるとな、
いたたまれんのや
未だあの人50代やねん早すぎるやろ普通とか
あんなことするんじゃなかった、言うんじゃなかったとか
なんでこんな娘許してにこにこしてられるんやアホちゃうかとか
そんなこと考え始めると止まらなくなってきて
明るい話もバカみたいな話も書けなくなったんや
せつこの腕でこの自己憐憫昇華してすごいシリアス書くとか無理やさかいな、
ぱったり無期限休止してきた。
自己憐憫丸出しのぐだぐだした暗い話書き出す前に。
これで良かったんよな、せつこサイト運営者として正しいことしたんよな。
でもせつこ、まだあの子たち大好きやから未練たらたらやねん
サイト休止して寂しうてたまらんねん
にいちゃんなんか言うて背中押したってえな、頼むわ
411せいた:2010/06/01(火) 15:53:05 ID:/Bo1FBA10
>>410せつこ、それは大変やな。
心残りがないくらい精一杯お母はんに優しゅうしてやり。
せつこがあほな事したんは、お母はんのええ娯楽やったわ。
お母はんがせつこに笑うんは、ちゃんとあほな事に反省できるせつこって言う娘を育てたからや。
気にせんで良い。
お母はんの事を想えるせつこがいるだけでお母はんの苦労は報われるんやて。

それとサイト休止のことやけど、確かに創作するものによっては、閲覧者さんがドン引きしたり
せつこが後から思い出してうわああああ!!!ってなったりする可能性もある。
だけどそれと創作は別や。
発表せんでも、書き続ける方がええで。
自己憐憫な創作でもええねん。
それによって、書き手自身が慰められる部分もあるし、
最大の読者であるせつこ自身に対する癒しにもなる。
大変な思いをした人はずっと大変な思いをし続けなあかんのか?
苦労してる人がたまには楽したらあかんのか?
お母はんはせつこの泣き顔をみたいんやない。
せつこに笑って欲しいんや。
だから、こんな時やからこそ、せつこが萌えるのは悪いことやないって兄ちゃん思うわ。
412393せつこ:2010/06/01(火) 21:32:02 ID:WI6doPE80
>>394
おばちゃん、せつこにお返事くれてありがとう。

おばちゃんの言うNLのリバっていうのもあるんやな。せつこ、それ聞いてピーンと
きたわ。確かにそんなNLリバはせつこの中ではありえへん。これが801でいう受け攻め
の重要さってやつなんやろか。どっちが右か左かって大事やねんな。
教えてくれてありがとう、おばちゃん。
413せつこ:2010/06/01(火) 22:04:02 ID:eyJwsmH+0
兄ちゃん…うち今日探してたサイトにやっと辿りついたんや
うれしくて拍手とメッセージ送ろうと思ったんやけど、
名無しで送るかHN付けて送るかで迷ってしまったんや…

サイトのメッセージって一見さんは普通名乗るもんなん?
兄ちゃん、教えてくれへん?

管理人さんのことは別所で見かけたことあるから
うちのこと、もしかしたら知ってるかもしれんと思って名乗ろうかと思ったんやけど
名乗って気を遣わせてしまったら申し訳ないとも思ってしまったんや…
414せつこ:2010/06/02(水) 03:03:37 ID:YZhXpvDt0
兄ちゃん、せつこ自分の書いた虹作品が好き過ぎて自分が気持ち悪いねん
いわゆる自作品萌えやねんけど、いくら何でも好き過ぎやねん
でも他の人の作品も萌えるんやで。自萌えとは別の萌えやけどな。
せつこ感こなやねんけど自萌えすぎて感こなとかどうでもいいねん
色んな人に見てほしいって気持ちもあんまりないねん
最初はホトと米ほしかったんやけど自萌えこじらせてそんなんどうでもよくなってしもうたん。
でな、最近「ほんだら何でせつこオンで公開してんの?」って思うんや。
おかしいやんな。人こな感こなでええのにオンに出す意味ってあらへんやん?
兄ちゃん、せつこローカルに行ったほうがええんかな?
ローカルって楽しい?
ローカルでダンシン中の兄ちゃんの意見聞きたいねん。localhostスレ見付けられんくてごめんな
415せいた:2010/06/02(水) 08:32:50 ID:GtlNqxgE0
>>413せつこ
名乗るも名乗らんもせつこの好きにしたらええ。
これからも定期的メッセージを送るつもりなら、名乗ってもええかもな。
ただ相手が同じ名前の別人や思う可能性もあるから、普通に初めましてになるかもな。
その時にガッカリしたり、逆ギレしたり、嫌味っぽく「●●で会った××です」と言ったりせんことや。

>>414せつこ
かんこなでもサイト運営が辛いんやなかったら、せつこの萌えが私の萌え!!
言う人が現れるかもしれんから、閉鎖するんはちょっと待ってみいや。
まあしばらく休止してローカルやってみんのもええかもな。
それと、ローカルスレは脳板へ移動してたで。
【localhost】ローカルサイト運営4【127.0.0.1】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1259491466/
416410せつこ:2010/06/02(水) 09:32:21 ID:mNjWPoZV0
>>411
兄ちゃんありがとうな
うちゆうべは兄ちゃんのレス読んで泣けて泣けて
しゃあれへんで、レス出来ひんかった……
うん、ローカルでなんとかやっていくわ
萌えを忘れたせつこなんてせつこちゃうもんな
お母はん(はん、やな。ごめんな兄ちゃん)にも精一杯
なんかしてあげようと思う
そのためにもせつこが笑顔でおらんとな
背中押してくれてありがとうな兄ちゃん。大好きやで
417414せつこ:2010/06/02(水) 17:44:00 ID:YZhXpvDt0
>>415にいちゃん、おおきに
脳板に飛ばされてたんやな、気付かんでごめんやで・・・

自萌えで感こなでもテンション高いねんけど、自分の萌えを
共有してくれる人がいてくれたらやっぱ嬉しい気がしてきたわ
サイト作った時の初心がちょっと戻ってきた、兄ちゃんありがとうな
ローカルスレ読んでみて決めるわ
ほんまおおきに
418せつこ:2010/06/02(水) 21:37:53 ID:wkaXDEw50
兄ちゃん、ここでこういうこと聞いてええのかわからへんのやけど、
数字板のスレがなくなっててん、堪忍な。

あんな兄ちゃん、せつこ騎乗位と襲い受けの違いがようわからへんねん。
騎乗位は受けさんが乗っかってるだけで、主導権は攻めさんにあって
襲い受けは受けさんが主導権握ってる、って思ってたんやけど、これであっとるん?
419せいた:2010/06/02(水) 22:22:38 ID:UcV8Ws0fP
>>418
襲い受けってのはそこに至るまでにどうやって持ち込まれるかの話で、
騎乗位ってのはその最中の物理的位置関係の話やから
そもそも表わしてる分野が違うと思うで
騎乗位自体にはどっちが主導権とかはないと思う
420せつこ:2010/06/02(水) 23:32:55 ID:ZYqd6U850
兄ちゃん、聞いてくれへんか。
うち、最近単一カプ18禁サイト初めててん。
んで、キリリクもやっとるんだけど、最近「リクエストです。B×C書いてください」とだけ拍手から※来たんよ。
うちはA×Bしかおいてへん。しかもCはファンから屑といわれてるヤツで、せつこもあんまり好きやあれへん。
しかもその拍手、時間的に自分がキリリクとしてる番号とかすりもせぇへん。まあリクなんてこなかってんけど。
こんだけアレな感じがかさなっとると、いわゆる嵐として処理してもうてもええのんかな、とも思うんやけど、
こんなん初めてやから、いまいちどう対処すればええのかわからへん。
一言でもごめんなさい的な返信したほうがええのんやろか。
それとも「あらあら拍手の調子が(ry」でええんやろか。
兄ちゃん、せつこにちょっと助言をください。
421せいた:2010/06/03(木) 00:03:15 ID:4oPSnX8u0
>>420
せやな、そんな拍手来てへんかったでええよ。
もしそれで今後も何度も来るとか、「何でスルーするん!晒したるわ!」とか
変貌するようやったらアク禁でもしたらええ。
多分通りすがりやろうけど念の為B攻めやCについての話は
しばらくせんよう気ぃつけや。
422413せつこ:2010/06/03(木) 00:11:30 ID:FDuqo9K50
>>415
にいちゃんありがとうな
うちその管理人さんを応援したかっただけやから名無しでメッセージ送ることにしたわ
もしいつか名乗ることになったときは兄ちゃんの言ったこと忘れんようにしとくわ
本当ありがとうな兄ちゃん
423せつこ:2010/06/03(木) 12:44:07 ID:IwPPHU1I0
>>421
にいちゃんほんまにありがとう。全力でスルーするわ
424せつこ:2010/06/05(土) 05:03:28 ID:+qwIBzvoP
なぁ兄ちゃん、
イラストサイトやSNSとかで『絵のお仕事募集してます!』ゆうて書いとる人おるやん。
そして実際使って貰ったりしとる人も仰山おるやん。
うちも絵で仕事したいと思っとっとるんやけど、うちはまだピッコピコやし商業活動した事なんてそれこそまだ一度も無いわ。
一応出来る限りアプローチはしてるつもりやし、サイトでもぴくしぶでもある程度見てくれとる人はおるんやけどな。
そんな奴が『お仕事募集!』とか書いても鼻で笑われるだけやろか。
それとも書くだけ書いてみてもえぇんやろか。
425424せつこ:2010/06/05(土) 05:06:11 ID:+qwIBzvoP
何か文章おかしくなっとるわ…
×思っとっとる
○思っとる
読み難くて堪忍な…
426せいた:2010/06/05(土) 12:32:43 ID:3iBGFiOC0
>>424せつこ
そうやな。せつこに「へたれがなに調子乗っとんねんpgr」してくる人もおるかもしれへん。
それでせつこはどうするんや?諦めるんか?
「完璧に出来へん」から出来るまでやらへんのやったら一生、始まることはないわ。
下手でもええねん。
せつこに仕事頼もう思うてくれる人がおったとしても、
せつこがどんな絵書くか分かって頼んでくるんやろ。

あんな、仕事っちゅーんは鼻っ柱が折られることやと思い。
仕事貰う時、仕事の出来にpgrしてくる人はようけおる。
特に「自分にしか出来へん」ことになると、鼻っ柱のついでに心まで折られる人もおる。
それでも「自分にしか出来へん」ことを仕事にしたい人は、笑われたり貶されたりしても
「私にならできる!」思て、持ち込み営業したり、知り合いのツテ頼ったりして、食らい付いてく気迫が肝心やねん。
それが今のせつこはなんや?
食らい突いていくどころか、目の前に差し出された餌を「まずかったらどうしよ」って言うてるレベルやないか。
食らい付いて行く気がないんやったら、もし仕事頼む人がおっても、次にはせつこに頼まへんで。
今のせつこやったら、貰った仕事もちゃんとやれるんか兄ちゃん、心配や。
427424せつこ:2010/06/05(土) 19:35:34 ID:+qwIBzvoP
>>426兄ちゃん、有難う。せつこ目が覚めたわ。
そうやな、弱気になってマイナス思考のままじゃ何も出来へんよな。
うちまだまだやけど、絵描くのはホンマに好きやし、
夢を諦めるつもりなんて更々無いわ。
自分から押し進める事も大事やもんな。
ホンマに有難う。サイトやぴくしぶでもアピールしつつもっと頑張ってくる!
428せつこ:2010/06/07(月) 17:08:34 ID:m9vEUB250
兄ちゃん、ジャンル名の伏せ字のことなんやけどな、
「AB」っていうのがどうしてもなんのことか分からへんねん。
他のジャンルはだいたい分かるんやけど、こればっかりはどうしても謎で
せつこ気になって気になって夜もぐっすりやねん。
ABって何なん?
429せいた:2010/06/07(月) 19:31:59 ID:HBBEBAUOP
>>428
多分えんじぇるびーとってアニメの事やと思うで。
兄ちゃんもつい最近まで全く分からんかったわ。
せつこがぐっすり寝られとるなら兄ちゃんも安心や。
430せつこ:2010/06/07(月) 20:18:34 ID:m9vEUB250
>>429
兄ちゃんおおきに、やっと分かったわ
せやけどそのアニメ、タイトル自体初めて聞いたなあ
ほんまおおきにな、せつこは今日もぐっすりや
431おばさん:2010/06/07(月) 23:56:24 ID:8xAq6FCP0
>>429
せいたさん、あれはえんじぇるびーつ!と言うものです。
えんじぇるびーとだと月刊少年まがじんに昔連載していた漫画になってしまいますよ。
432せつこ:2010/06/09(水) 15:30:30 ID:ev0dK+c50
兄ちゃん、サイト持ちの人の話に出てくる言葉なんやけどな、
「ホタ」ってなんのことなん?
せつこPCサイトは持ったことないけん、よう分からへん
433せいた:2010/06/09(水) 17:01:32 ID:H6a27uXC0
>>432せつこ
ホタはhit数のことや。要するにアクセスカウンターの数やで。
1ホタ/dayって書いてたら、一日1人閲覧者がくるサイトって意味や
434せつこ:2010/06/12(土) 07:24:54 ID:bRLaSOsRO
兄ちゃん、マイミクに うつ の人が何人かおるねん
時々薬50錠飲んだ とかしにたい とかかなり危ない事日記に書いてるんやけど、こういう時どうしたら いい?
下手にコメントするより、見守るのが一番
って話聞いた事あるから、黙って見てるけど、心配やわ…
435せいた:2010/06/12(土) 15:15:35 ID:0EOnxNsb0
薬いっぱい飲むんはオーバードーズいうやつやな。
自傷行為の一つやけどリスカしとる人と同じや。
せつこはそのまま見守るだけでええ。
鬱いうんは病気や。病気は素人が治すもんやない。
病院の先生と、家族と、本人の力で治すもんや。
体の病気とちごて外から症状が見えん分、
周りもどないしてええかわからんようなりやすい。
せやけどその人のすべてを受け入れて背負う覚悟が無い限りはなんもしたらあかん。
ちょっと手を出して、やっぱり手におえんからサイナラってされたら
その時その人はほんとにサヨナラしてしまうやろう。
せつこは今のままでええんよ。
あと、もし見てるんが辛なったら欝に引きずられる前に距離おき。
優しい人、共感力の高い人は欝に苦しんどる人になんもできへんって
自分を責めて欝になりやすいからな。
436434せつこ:2010/06/12(土) 17:50:33 ID:bRLaSOsRO
>>434兄ちゃんおおきに
うつって簡単に触れるもんじゃないんやな
せつこには重すぎるから距離おいてみる
437せつこ:2010/06/14(月) 23:18:08 ID:LWCKt9mZO
あんな兄ちゃん、せつこ最近サイトに解析入れたねん。
そしたらリンク元に出会い系サイトがあったんよ。せつこ出会い系サイトに詳しないけど、これは登録者の誰かがマイページにブクマしてるとかそういう系なん?せつこの同人サイトを?その意味がわからんし、頻繁に飛んできてて不気味やねん。どないしたらええかな。

あと片道リンクしてくれはる方も居たんや。その人と交流したいんやけど、置いてあったサブアドに送れないねん。
そのアド使えてませんってどうすれば伝えられるかな。ちなみに『片道万歳。貼り返しは萎縮します勘弁してな』的な同盟を張ってる方で、コンタクトの手段が思いつかへんねん
438せつこ:2010/06/14(月) 23:33:14 ID:q2gPzZpL0
兄ちゃん、あのな、今悩んでることがあるん

ローカル持ちのせつこな、二次大好きやで色んなサイトを巡ってるんや
それでな、一つだけ、大好きなサイトがあるん、何回か記名で感想を送ることもあってん
私生活が忙しいお人やから返信いらずで送ってるんやけど時々送りっぱなしは
どうかと思って返信不要にチェックせず送って返信もらってるのや、めっちゃ嬉しいで

それでな、先週の日記で私生活が夏の大嵐みたいにばったんばったんしてはるって
言ってたん
今までこのお人がここまで連日忙しい言うの見るの初めてや、しかもサイトは連載
終わって大量の感想も届いてるみたいでなんだかペースが乱れてそうで大変そうやあ思ったん
でな、いつもみたいに気軽に感想送ってええのか悩んでるん
原作大好きなお人やで休日は浸かるようにABしたいって言ってるん、その邪魔に
なりそうな気がする

そのお人にしかその心情は分からんってわかってるけどな、サイト運営して閲覧と
交流したことある兄ちゃんの意見が聞いてもええやろうか
これってしばらく放っておいてほしいというサインなん?
あとやっぱり返信不要の長文を送り続けられるのは負担に思ったりするん?

ごめんなあ、自分で考えれば分かりそうなものなのは分かってるんやけど、最近
自分が常連やって自意識過剰に思う瞬間があってそれが嫌で距離や付き合い方が
考えられなくなってん
今回だけ甘えさせてや
439せつこ:2010/06/14(月) 23:35:06 ID:q2gPzZpL0
>>437せつこ
ごめんな、リロードせえへんかったんや!
かんにんして!
440せいた:2010/06/14(月) 23:56:51 ID:oVPlK+5fO
規制中やから携帯からや。堪忍な

>>437せつこ
そこからのリンク弾き。その人がどういういきさつでそこから飛んでるんか知らんけど
437せつこが不安に思ってるんやったらはじいたほうが気が楽になるで
片道リンクの人はその同盟見る限りヒキっぽくないか?交流嫌いそうな人やったら
そっとしといたほうがええんちゃうかな。
どうしても連絡取りたいんやったら自分の日記か何かでさりげなく「大好きなサイトが
あるんやけどその人のメアドに送れへん><」って書いてみたらどうや?
もしかしたらその人が気付いて連絡くれるかもしれへん。スルーされるかもしれへんけどな。

>>438せつこ
返信不要で長文は兄ちゃんめちゃくちゃ嬉しいで。
ただ、438せつこもわかってるやろうけど人それぞれや。
今までその人がくれた返信や日記とかから窺える人柄は438せつこにしかわからへんから
最終的には438せつこが判断せなあかん
せやけど心の籠った長文米は、読むだけやったら時間取らんし、忙殺されてるその人を
元気づけられるかもしれへんで
441せつこ:2010/06/15(火) 00:21:04 ID:R4OZAwR60
>>440兄ちゃん
めっちゃ早いレス、ありがとう
たぶん誰かに聞いてほしかったんやあ、だいぶ楽になったで
今回は返信不要にして元気そうになった時に返信くださいって言うことにする
ほんまにおおきに!
442おばさん:2010/06/15(火) 13:17:23 ID:f0CP3HZ40
>>437せつこさん
おばさんも詳しくはないけど、自分のぱそこんの情報をいじって
「このサイトから飛んできたんですよ」と偽装する悪い人がいるのですよ。
せつこさんのサイトに本当にリンクしているのではなくて、せつこさんのサイトを
見ただけ(もしかしたらろぼっとさんかもしれませんが)で、リンクからとんできましたよ、
と解析画面に表示させることができるのです。
そうして、せつこさんのようにうぶな女の子が
「どんなサイトにリンクされてるんだろう?」とうっかり見に来たところで悪い事を
しようとする大人がいるのですよ。
だから、うかつにリンクを踏んではいけませんよ。せいたさんにも心配かけますからね。
443437せつこ:2010/06/15(火) 22:00:33 ID:KnBXL1ocO
>>440兄ちゃんレスおおきに。
日記アピールええね!さりげなくしてみる!
兄ちゃんの言う通り、ヒキ予備軍ぽい方やから慎重に様子見るわ。
出会い系もしつこすぎるようやったら灰汁金出来る所探すわ、ほんまおおきに!

>>442
おばさん詳しくおおきに!
凄く納得した。せつこ迂闊にアクセスしまくってたわ…ほんま慎重になるね。

兄ちゃんとおばさんに聞いて良かった。
わかりやすくおおきに。
444せつこ:2010/06/16(水) 20:05:37 ID:DftxO6SEO
あんな兄ちゃん、せつこな二次サイトやってん。
ヒキだから好きなマイナーカプの絵だけを描きまくってんねん。

それでな、最近そのカプのマンガ描いてみたくなったから描いたんや。
せつこ、マンガ描いたのはじめてなんや。
最初は自分でも萌えると思ったんだけどな、
よく読み返したら、ただ二人がいちゃいちゃしてるだけの中身のない話ねん。
こんなん来た人が読んでもおもろないと思うわ。

だからこのままサイトに上げようか迷ってるんよ。
それとも、考え直してちょっとでも中身のあるマンガにすべきなんやろか?
445せいた:2010/06/16(水) 20:41:15 ID:VaujlYk30
>>444せつこ
いちゃいちゃしとるだけのマンガでもえいと思うで。
サイトに来てくれた人がそれを見て
幸せなマンガやと感じてくれたらえい
と思うとったらええんや。

兄ちゃんは、せつこが描きたいものを描くんなら
「ただ二人がいちゃいちゃしてるだけのマンガ」でもいいと思うんや。
それが萌えというもんやと思うとる。

そういうのを描きながら
「こんな中身のマンガを描きたい!」
と思うようになってくるかもしれん。
そうやっていろんなものを描いていくキッカケになるかもしれんやろ?

やっぱり描いたら見てもらいたい、と思うやろうし
それを見た人が喜んでくれたら、せつこが描いていく為の力になるし
もし、万が一厳しいことを言われたとしても
それは今後のためにアドバイスしてくれた、と
前向きに考えられたら、せつこの腕は上がっていくと思うで。

好きなことをサイトでやってるんやから
これからも描きたかったら前向きにガンガン描いていけばええ。

ごめんな、あんまりうまいこと言えんかったけど
サイト頑張ってな。兄ちゃん応援しとるで。
446444せつこ:2010/06/16(水) 22:27:41 ID:DftxO6SEO
>>445 兄ちゃん
兄ちゃん、ほんまおおきに!
せつこ、自信持って今のマンガを上げるわ。
それから少しずつ中身と萌えを描いてまた次に進もうと思うねん。
兄ちゃんの言葉読んだら、やる気と自信が出てきたわ。
せつこサイト頑張る!ありがとう。
447せつこ:2010/06/17(木) 17:52:08 ID:n1lgdNJnO
兄ちゃん、長くてごめんな。ちょっと聞いてほしいことがあんねん。
私絵かきせつこやねんけどな、せつこな、友達の小説かきにたまに表紙の絵たのまれるねん。
けどな、口では感謝してくれるんやけど、本にちらりともせつこの名前入れてくれへんしジュース一本すらのお礼とかもないねん。
別に売り上げの一部をよこせとか言う気はさらさらないんよ。
けど、せめてページのすみにでも名前とありがとうの一言くらいは載せてくれてもええんやないのって思うんよ。
せつこやって忙しいけど時間さいて描いてんねんで…って思ってしまうのはわがままなんかなあ。
せつこオン専やから、オフの世界では普通はどうなのか知らんで、何となくその子に何も言えへんのよ。
普通はこういう場合どういう感じなのか教えてくれへんかな、兄ちゃん。
448せいた:2010/06/17(木) 20:01:50 ID:YIT1FHHa0
せつこ、その友達はおかしいで。
普通字書きが絵描きさんに表紙や挿絵頼むときは
せつこが言うとるように本に名前入れるもんや。
最低限でも奥付に
「表紙・サークル〇〇の××さん URL〜〜」
とか名前とサークル情報位は入れる。
お友達や言う事やしあんまり悪う言いたないけど
その友達、せつこのこと「無料自動絵描機」や思うとるん違うか。
それかひょっとしたら表紙絵自分で描いとるっちゅう事にされてるかもしれん。
ちゃんと「なんで製作者の名前を入れてくれないのか」聞いて
もし曖昧な返事されるようなら距離おいた方がええ思うで。
449せつこ:2010/06/17(木) 23:23:12 ID:n1lgdNJnO
>>448
兄ちゃん、おおきに。
やっぱ普通は名前書いてくれるもんやんな。
今も頼まれてんけど、今回こそ名前載せてほしいって言ってみるわ。
もし載せないって言うたらもう描かへんことにする。
450せつこ:2010/06/18(金) 13:07:24 ID:/lF4GKdsO
兄ちゃん、ちょっとええ?
せつこな、数年前まで二次創作やっててん
久し振りに二次やりたい思って、せつこがいたジャンルや
興味あるジャンルをいくつか覗いてきたんよ
でな、サイトトップに「二次元創作サイトです」
って書いとるサイトさんがぎょうさんおって、
せつこ目玉ポーンなってもうた
二次って、二次的著作物みたいな意味なんとちゃうの?
ならせつこは一次元になってまうん?
兄ちゃん、長くなってごめんな
451おばさん:2010/06/18(金) 13:53:45 ID:1kZKqoTK0
>>450せっちゃん
そのまま「二次創作」でググってみたらどうかしら
せっちゃんがが元から思ってる解釈の方が一般的な筈ですよ
目玉ポーンなった表記のサイトさんらの方が少数派やと思います
おばさんはそんな書き方してるサイト、見たことないわ
452せいた:2010/06/19(土) 00:54:13 ID:J0pQt1aZ0
>>450せつこ
兄ちゃんの推測になってしまうんやけど
ジャンル的に生・半生が身近だった場合
漫画や小説を二次元と表現する場合があると思うで。
漫画とドラマの二種展開してる作品やったら
ドラマ版やないで!という主張を
「二次元」と表現してるんと違うかな?

二次元創作って言葉は聞いたことないけど
兄ちゃんはそういうこともあるんやないかと思った。
兄ちゃんの想像しすぎやったらごめんな。
453450せつこ:2010/06/20(日) 09:33:52 ID:/Lx95NESO
451おばちゃん、452兄ちゃん、おおきに
おばちゃんと兄ちゃんの言っとること、どっちも当てはまっとったみたいやわ
せつこ、バナーをバーナー言うお人達みたいなもん
やって、気にせんことにする
ほんまにおおきに
454せつこ:2010/06/24(木) 01:16:35 ID:YpcyhOPq0
兄ちゃん、友やめスレとかに出てくる「FO」「CO」ってなんのことなん?
FOは「フェードアウト」かな?とか思うけど、COのほうはまったく思いつかへん…
455せいた:2010/06/24(木) 02:36:19 ID:iJaBD3ahP
普通の状況でCO言われたら…カミングアウトの事やろか…

友やめスレ関係やったらCOっちゅーのはカットアウトの略や。
友人関係や人間関係を断ち切る事やね。
456せつこ:2010/06/25(金) 21:48:51 ID:/BWAes3MO
兄ちゃん、せつこの悩み聞いてくれへん?
せつこ、最近めっちゃ絵描くの遅くなってん。
絵が上手くなりたいからたくさん練習しよ思たんやけど…。
せつこ、いつの間にかものっそ遅筆になってたんよ。
どないしたら早く描けるようになるかなぁ?
前までは1日でまぁまぁな絵が描けてたんやけど
最近はそれくらいのも1週間とかかかるんよ。

なにか良い方法あったら教えてくれると助かるわ…。
457せいた:2010/06/26(土) 01:51:32 ID:ZI2Wi69x0
人により好みも向き不向きもあるから一概には言えへんねんけど…

せつこが主線の数めっちゃ増えてて
迷い線ぐりぐり→その中からマシな線選ぶ とかそういう手順やったらの話やけど
練習と割り切って、全然違う描き方試してみたらどやろ
たとえば、いらん紙(リアルチラシの裏とかな)にボールペンとかミリペンとかで
一発描きをくり返すんや
なるべく線を一本で輪郭全部描けるように注意しながらな
失敗しまくってもええ、ぐりぐり描きすぎて紙に穴あいてもうてもええ
顔がそれで描けるようになったら今度は全身な
数かさねるとだんだん要領わかってきて、少ない線でもどうにか絵に見えるようになってくる
面白いと思ったなら、角度構図いろいろ変えてどんどん描くんや

下絵の線に迷いがなくなったらびっくりするほど変わるもんやで
所要時間もやけど、いつのまにかデッサン力までついてたりする
色塗りやらデザインやらはそこから思う存分凝ったらええ

これが絶対いい方法!とは全然言われへんけどw
気が向いたら試してみたら?
458せつこ:2010/06/27(日) 08:51:30 ID:PpYlZst0O
兄ちゃんありがとう!
せつこ、目からウロコ出まくりや

今描いてる絵が終わったら早速やってみるわ!
ほんま兄ちゃんおおきにやで!
459せつこ:2010/06/28(月) 23:45:54 ID:pQDWx7/z0
兄ちゃん、せつこな、今度オンリーに友達と合体(1スペ)で参加すんねん。
けどな、このジャンルのオンリー、せつこも友達もめっちゃ待ち焦がれててな、
当日絶対に発行したい本が、お互いに
友達 :既刊(P40/20部)・新刊(P120)
せつこ:既刊(P20/40部)新刊(P150)・新刊(P80)
って厚めの新刊3種になってしもてん。
新刊はどれもA5・50部やから、ぎりぎりスペースには置けるかなて思うねんけど、
どう考えてもせつこの荷物が幅取りそうで、友達に迷惑かけるのが心配なんよ。

せやから兄ちゃん、教えて欲しいねんけど、
1.発行予定の新刊をそのまま出す
2.新しく別のイベントを取って、新刊のうち1冊はそっちで発行する
3.新刊2種を一度自宅に送って、部数の半分(各25部ずつ)を一箱に詰めて搬入
4.ほか。
の、どれがええと思う?

ほんまは友達に直接聞けばええってわかっとるんやけど、
その子何でも「せっちゃんがやりたいようにするとええよ」って言って
自分はいっつも我慢してまう優しい子やから、逆に聞けないんよ…
460せいた:2010/07/05(月) 12:02:47 ID:Adqf1ghi0
絡みにあった呟きやけどな

友達には十分説明して予定通り出せばええと思うで
もしもスペースが狭いから自分に遠慮して新刊一冊出さへんかったとか
搬入が少なくて完売したとか
友だちに知れたら余計気の毒やろ

やって
にいちゃんも、ぎりぎり置けるんやったら置いたらええと思うよ
折角参加するんやし、全力で頑張ったらええ
せつこが迷惑かけたと思うんやったら、なんか別の事でお返ししたらええんとちゃうかな?
461459せつこ:2010/07/05(月) 22:16:23 ID:sW+xEbTP0
兄ちゃんおおきに!
絡みに居てはった兄ちゃんも答えてくれておおきに!
迷惑掛けたらどないしよって事ばっか考えて
肝心の友達の気持ち考えてへんかったわ
友達とはきちんと話して新刊全部出して、そん代わり力いっぱい手伝って
悔いの無いイベントに出来るようにするな
2人の兄ちゃん、ほんまにおおきに!

それと、うちの質問のせいでスレが止まってしもうて
他のせっちゃん達、質問したくてもでけへんかったんやないやろうか
長く場所借りて堪忍な。ほんまにありがとうな
462せつこ:2010/07/05(月) 23:21:04 ID:6g1X25xvO
>>459せっちゃん
優しい相手にどうゆうたらええんか悩む気持ち、何となくやけどわかるわ
兄ちゃんやおばさんも、いろいろ考えとったんやけスレ止まったんやと思うで。うまいこといくとええな!

でな、うちの悩みはな……
兄ちゃん、せつこな、ある漫画への萌えが止まらんようなって、ついに二次創作サイトいうんを作ってしもうたんよ
最初は誰も来てくれへんかって悲しかったから、せつこ勇気出して、サーチゆうのに登録した
そしたら毎日何十人か来てくれる!やったあ!せつこモテモテやあ!嬉しかった
……
でもな兄ちゃん、ある日せつこがじっくり解析見てみたら、それは何と全部PVで、来とるのは一見さんばっかやったんや……!
これって、そこそこおもろいけど、一回見たら終わりゆうことよなあ?
どうしたら何回もリピしてもらえるサイトになるんかな?
開設二か月で更新はSSを五日に一度やけど、遅いかな?せつこのジャンルには、絵でも字でも毎日更新しとる人ざらや
エロとか連載とか置くべきやろか?
日記とか置いたほうがええんかな?
漠然とした悩みでごめんな兄ちゃん
せつこ、常連さんゆうんに憬れてるんよ……

463せいた:2010/07/06(火) 14:14:16 ID:iirZxUn+0
毎日更新してるサイトさんがある一方、462せつこは五日に一度やねんな
なら単純計算で、せつこが毎日更新サイトさんに追いつくには5倍時間かかるな
今が開設二ヶ月なら、あと八ヶ月後に今のサイトさんに追いつけるかもしれんでw
常連さんは何で来はると思う?
見るもんがあるから来はるんや
やから今は、見てもらうもんをもっともっと増やすことからやな
萌え上がってて、書けるもん書きたいもんが死ぬほどある今がチャンスや!

更新するもんは日記でもエロでも連載でも、実は何でもええねん
「面白ければ」何でもええねん
五日に一度のSS更新が自分に合うてるペースやったら、それを続けながら
ちょっと冒険して毎日短文上げてみてもええ
もちろん萌え語り日記を一言ずつとか、写メ日記とかでもええ
ネタにつまったら「つまったwww」て書くのもアリや
もちろん今日は無理!てなったら触らんでええ

確かに毎日更新したらリピーターはつく、必ずつく
今日見て面白かったら、明日はまた新しいもん見られるんや
見てる側からしたらこんな嬉しいことないで
何でもええからサイト動かし続けてみ?
八ヶ月たったら解析画面も違うてくるで

でも毎日更新って結構ものすごいことやねん
心身ともに削るような思いすることもあんねん
たかが同人サイトで入院した人もおんねん冗談抜きで
大事なのは自分のペースをいちいち確認して、無理をせんことや
萌え心がなくなったら悲しいやん?
あくまで好きでやってることなんやからな
464462せつこ:2010/07/07(水) 18:58:08 ID:1omdVI/GO
463兄ちゃんありがとう
せつこ、焦りすぎやし欲張りすぎやったな
目が覚めたわ
兄ちゃんのレス読んどったらせつこ、なんや熱い気持ちが燃え上がって書きたいもんが溢れてきた!
ありがとう兄ちゃん!
465せつこ:2010/07/11(日) 17:45:36 ID:zFh3VilpO
兄ちゃん、せつこな、ちょっとサイトの人間関係で困ってることがあんねん。


こないだせつこのサイト、閉鎖移転したんよ。
その3日後に交流は最近全然してなかったけど相互は続いてたサイトに挨拶行くか行かんか迷ってな、一応見に行くだけ見に行ったんや。
そしたらちょうどそのサイトもせつこのサイトと同じ日に閉鎖しとったんよ。
リア友にばれたかもしれんから閉鎖移転したそうなんやけど、移転先や連絡先は残さんと閉鎖してもうてな…
せつこ、そこの管理人さんのメールアドレスは知ってんねん。
せやけど、最後にメールしたのが2年前でな、それから全く交流ないねん。

兄ちゃん、こういう時はどうしたらええんやろ?
メールもなんもせんと、流してええのかな?
466せいた:2010/07/13(火) 19:28:49 ID:OeWAFmxP0
>>465せつこ

せつこがその人と今後も何かしらの交流をしたいと思ってるんやったら連絡したらええ。
特に交流するつもりはないけど表面上の挨拶はしておくべき?って考えやったら
もう連絡はせんでええと思うで。
兄ちゃんやったら、その人の人柄や作品が好きで今後もその人のサイトを覗こうと
思ってるんやったら挨拶はするわ。交流するかせえへんかは別としてな。
その人と(親密にではなくても)交流したいか、もしくはせつこがその人を好きかどうか
ちょっと考えてから送るかどうか決めや
467せつこ:2010/07/15(木) 14:15:25 ID:ULpAVdUy0
兄ちゃん、ちょっとええかな。

大好きだったサイトさんが急に拍手とリンク下げたんよ。
一昨年から通ってるけどそんなん初めてて吃驚した。
「荒らしかな?」って思ったけど、ランキング抜けてなかったし、特に上がってる訳でもないんよ。理由はどこにも書いてへん。
あと更新と日記ペースは上がってん。

今まで拍手返しとか、凄い好意的な上面白い長文でしてくれてたし、交流盛んな管理人さんやったから、ヒキ仕様にしたとも思い辛くて。
メルフォだけ連絡ツールあるけど、「何かありましたらお手数ですが」とか書いてあんねん…。
日記にレスするとも書いてないし、「どうかしたんですか」メール既に多く着てたら面倒やろうし。でも絶対丁寧な返事くれると思う。
前置き長くなって堪忍な。

そういう、明らかに何かあっても理由触れてない管理人さんに、わざわざ質問+応援メールするの負担にならへんかな?
兄ちゃんの意見聞きたいんよ。

468せいた:2010/07/15(木) 18:42:46 ID:NW5bmsdN0
>>467せつこ
> 更新と日記ペースは上がってん。
兄ちゃんの推測やけど、レスに割いてた時間を更新に回したくなったんやないかな?

レスを読むに、せつこは十分に事情や様子を察する事ができてると思うんやけど
そこまで把握や推測ができているのに尚
「わざわざ質問」メールをしたいと思う理由は何や?
「ハッキリさせて、せつこが納得したい」という気持ちが、管理人さんを思う気持ちよりも上回ってないか?
「せつこが理由わかってスッキリする」以外に、質問をする事が相手の管理人さんに何かええ風に働くと思うか?
そこんとこ、兄ちゃんはせつこに良く考えてみて欲しいと思うわ。

せつこが純粋に感想だけ伝えたくなった時には
返信不要で感想のみ送ればええんやないかな。
469せつこ:2010/07/15(木) 21:07:39 ID:ApKXrCJf0
兄ちゃん、変な質問なんやけどええかなあ?
せつこ再燃焼したアニメがあるんやけど、それ十年以上前に放送してたアニメやねん
当時も人気アニメではなかったし原作ファンの評価も低うて、日本でDVD化はされとらんの
せつこの家ではもうビデオは見られへんから海外正規品のDVD買うたんや
ほんでサイトの日記に「DVD買った!!!!」って書こうとしてふと思ったんやけど同人サイトで海外物買うたって言うのって大丈夫なんかな?
せつこもせつこの周りもにこつべよう分からんからピンと来うへんけど「にこつべで見た」って言うのって印象悪いんよね?
それと同じような印象になったりせえへんかな?
もしそうならずるいけどDVD買うたとは言わんどこうと思っとるんやけど、兄ちゃんだったら海外物買うたって聞いたらどう思う?
470せいた:2010/07/15(木) 23:13:46 ID:N8r4FdMF0
にいちゃん経験ないからわからんのやけど、その「海外正規品」っちゅーんは
制作会社が公認の上出しとる品物やから「正規品」や表示されとるんよな?
せやったら別になんも隠すこと無いん違うか。
にこつべやなんかの動画サイトが嫌われるんは制作会社にお金の入らへん
無断転載コピーを見とるいう点が大きいんや。
せつこが買うたDVDがちゃんと制作会社公認で作られてて
制作会社にお金の入るシロモノやったらなんも問題無い思うで。

ただその日記を見て、よう調べんと
「あの作品はDVD化されてないわ!海外の偽造DVD買ったのね!晒してやる!」
っちゅー人間が湧く可能性は正直あると思う。
そん時は冷静に「正規品ですよ^^」って返せる余裕は持っとかんとアカンやろうな。
471せいた:2010/07/16(金) 01:58:17 ID:dY+x+LVM0
それはそのままDVDこうた!って書いたらええと思うでせつこ。
海外のでもどこの国でもお金出して買うたんや、何もやましいことなんかないで。

ただそれだけだと誤解する人もおるかもしれんから写メ撮って
「海外でしか売ってなかったからここで買うた!」ってアドレスつきで載せたら
ええかもしらんな。
472465せつこ:2010/07/16(金) 23:38:10 ID:YCacgWPXO
>>466兄ちゃん

きっと挨拶しても交流は続かへんと思うから、挨拶せんとさよならすることにしたで!
相手がこれから先、うまくやっていけるようにお祈りしとくわ。
遅くなったけど、おおきに!
473せつこ:2010/07/17(土) 08:37:38 ID:DTpp8uh60
兄ちゃん、ちょっとおっちょこちょいな管理人さんがおるんや

その人字書きでな、ぎょうさん作品書いとるんやけどな
作品3個に1個くらい、必ず誤字脱字のあるのがあるんや

他の閲覧者さんもきっと気づいてると思うねんけど
だっれも何の注意もしとらんのか、ずっと修正されてないねん
うちがそのサイト見つけた時点で既にぎょうさん小説あって
ぎょうさん間違いがあったんや

注意しようにも1つ1つピックアップして「(題名)の○行目の××が間違ってます」て
いちいち書くんも疲れるし向こうもヤな思いするやろうし
どう言えばええのか悩んどるんよ
放置してもええんかなあ
474せいた:2010/07/17(土) 14:00:17 ID:PgQy6lTi0
せやなぁ、そのサイトさんのサイト開設期間や作品の量、
閲覧者の数がわからんからなんとも言われへんけど
たまたま皆せつこみたいに遠慮してもうて指摘されず
管理人さん気付いてへんのかもしれん。
もしくはちょいちょい誰かが「間違ってますよ」言うとるのに
「量も多いし訂正マンドクセ」って放置してる可能性もある。
一度だけ作品の感想と共に一〜二ヶ所指摘してみたらどうや?
対応してくれるかどうかで管理人さんの反応見てみるしかないんちゃうか。
475おばさん:2010/07/17(土) 17:20:31 ID:MXph1wgRP
>>469せっちゃん
他のせっちゃんの質問も出とるのに遅レスで申し訳ないけど
ちょっとおばさんの話も聞いてくれます?
せっちゃんの持ってるDVD、確実に正規品やって言いきれるんよね?
単に正規品って表示されとるとか
オークションの出品者がそう言ってたとかやなくて
米Amazonで買ったとか、海外の公式サイトで紹介されとるんと同じとか証拠があるんよね?

おばさん、数年前海外正規品言われて買うたDVDが海賊版やったことあるのよ
その当時はそんなものの存在詳しうなかったし
DVDにコピーライト表示もあって違法コピーは禁止とかそんなんも書いてあって
商品もきちんとした作りに見えたから信じとってん

だから絶対に正規品って確証ないやら言わんがええと思うよ
おばさんみたいな人が見たら、せっちゃんのが正規品でも
きっとこの子も騙されたんやって思う人が出るかもしれん
絶対に正規品って分かってるならせいたさん達の言う通りです
でも>>471せいたさんの言う通り証明するアドレスは絶対必要と思います

476せつこ:2010/07/19(月) 12:33:22 ID:7EHy1gqE0
兄ちゃん、ちょっと聞いてほしいんやけどなぁ
すっごい好きな漫画があってそのサイト作ったんだけどな
せつこものすっごいCP雑食やねん。節操なしやねん。好き嫌いなくて何でも食うねん。
A×B×Aの同軸リバやA×B×C×Dの三角四角、おっちゃんCPにノマでもいけるんや
ぶっちゃけ全キャラ全CPが好物やねん。上下逆転も上等やねん。
だけどそのジャンルはキャラ数が異常に多くCPも細分化しまくってるんよ
なおかつジャンル総数が少ないのに一部で派閥争いが出来るような所なんや・・・

サイトに雑食CP小説載せたら無節操と叩かれたりとかするかな?
あ、もちろんえっちいのや同軸リバ等の特殊系は裏に作るよ。
477せつこ:2010/07/19(月) 12:35:13 ID:7EHy1gqE0
ごめんなさいあげちゃった
ほんますんまへん
478せいた:2010/07/19(月) 13:10:35 ID:r6z/lHb80
カップリングは宗教やからな
自分が気に入らんものを書いただけで親の仇みたいに思う人もおる
でも大概の人は事前にわかってたら避けてくれはるで
実際作中で誰が攻めで誰が受けかがちゃんと読む前にわかれば
噛み付いてくるのは狂犬だけや
ほんで狂犬って、実はごくごくレアキャラなんやでw
遭うか遭わへんかわからんレアモンスターを恐れるか、
今こみ上げるこの思いを作品としてぶちまけるか、
どっちが大事かな?

誰がどう思おうとせつこの萌えはせつこの萌えや
めいっぱいがんばりや!
479せつこ:2010/07/21(水) 14:50:49 ID:fIHUQOKS0
兄ちゃん、質問ていうか相談なんやけど、構わんかな?
スレ違いだったらスルーしてくれていいわ。

あのな、せつこは最近好きなゲーム関連でお友達が増えたんよ。
リアルで遊んだりしてるんやけど…とっても楽しいんやけど…
だけどな、皆成人したばっかり、ってかんじの若いお嬢さん達なんよ。
対してせつこはな、あと1年ちょっとで三十路に突入する年齢なんや。
公表しとらんけどな。

皆さん、よくしてくれるんだけど、本当の年齢を知られたら幻滅されるん
じゃないかと、せつこ、毎日怯えてるんよ。元々小心者やし…

兄ちゃん、年齢が違ってても人は仲良うする事が出来るんかな??
せつこ、不安でいっぱいなんよ…
480せいた:2010/07/21(水) 16:23:25 ID:Ljbpt3WaP
成人したてと三十前やったらいうほど歳は離れてへんと思うけどな
四十代の人と高校生の人が仲良うしてることもあるし

ただ、聞かれんかぎりは言う必要はないと思う
萌えには年齢は関係ないもんやけど
年上や分かったら態度が変わってしまう人もおるからな
481せつこ:2010/07/22(木) 19:32:43 ID:HojIfktE0
兄ちゃん
作品系のスレでよく見かけるんやけど
「深淵」って何の伏字なん?
レスの内容を見る限りなんかのゲームってことはわかるんやけど…
482せいた:2010/07/22(木) 19:39:30 ID:w86auiQE0
テイルズオブジアビスのことや
483せつこ:2010/07/22(木) 23:28:34 ID:+3usDrM0P
兄ちゃん聞いてもええ?
最近いろんなとこで写真トレスパクって文字見てせつこドキドキしてきてん

せつこな漫画描きやけどあまり絵が上手くないねん
それで練習もしとるけど、とりあえず写真使うてトレスすることもあるねん
で使うとる写真やけど、一番多いのは自分で撮った写真や
後は商用使用OKで著作権表示も要らん加工自由な素材サイトの風景や物の写真使ってんねん

それで質問なんやけど
ひょっとして後のやつって一般には駄目って言われるんやろか?
せつこは「加工自由」ってことは背景のトレス元にするのも加工やねって思っとったんやけど
駄目なんやろか?
駄目やなくても駄目って思う人多いんやろか?
雑誌の写真や普通のサイトに載っとる写真を使うたことはないんやけど…

もし変な質問してたらごめんな
484せつこ:2010/07/25(日) 00:59:50 ID:8ve7WukJP
483せつこや
なんや答えにくい質問してしもうたみたいでせつこ反省しとるん
こういうのは「けえすばいけえす」やから
兄ちゃんにひとことで答えてもらおう思うたらあかんよな
おんなじ素材言うても
トレス使用OKやでって書いてあるサイトもそうやないのもあるし
映ってるものが何かによっても考え方は変わるもんな

一般的にどう思われとるん?って思うて質問してしもうたけど
その「一般」やって人によって考え方は違うもんなあ

兄ちゃんたち困らせてしもうてたらごめんな
他のせつこたち待たせてしもうてたらごめんな
483せつこはちゃんと自分で考えてみるさかい次の質問してや
485せつこ:2010/07/25(日) 20:25:59 ID:7L81naIM0
質問の前に>>484せつこへ
そんなに気にせんでええと思うよ
たまたま兄ちゃんもおばさんも忙しくてここ通られへんかっただけや
かくいううちも、ここ今日久々に来たんよ

そんで質問させてもろうていいかな

せつこ、二次創作しとんのやけど、急に著作権恐なってしもうてん
この世界ってそれこそものすごい数のさーくるがあるし書き手さんがおる
ぐれーぞーんやいうとことはみんなわかっとるやろし
基本ほとんどの会社が黙認してくれとるのも理解しとる(二次認めてるとこは別で)
そんななか描いて語って本つくっとるやろ
せつこもその中の一人なんやけど
せつこ、以前事件になってしもたことのある携帯獣の会社の他作品で二次やっとるんよ

おんりーもたまにあるし、検索するとさーちもある
わりとまったりやけどたくさんの人がこの作品を愛してて、活動しとる作品なんよ
せつこもそう、好きで好きでしかたのうて活動しとった
でもな、例の事件を詳しく知ったら恐くなってん

せつこなんてめちゃくちゃピコさーくるやし
さいとは一日だいたい10ほたくらいのもんやねん
そんなんで企業気にしとるのもプギャーって感じやと思うけど・・・
やおいもがっつり描いていきたい思うとるのにできないんや
(やおいじゃなくても違法は違法やてわかるけど)

せつこ元々やけに神経質なとこあったりするんやけど、そのせいやろか
みんなも心の片隅にこういう思いを持ってやっとるんやろか
(特にこの企業ジャンルでやってる人)
こんなん考えるくらいならやめろいう感じする?
486せいた:2010/07/26(月) 00:02:07 ID:24PWZEeJ0
兄ちゃんもちょっと前にせつこと同じことで悩んでたから気持ち分かるわ。
かく言う兄ちゃんも、いま携帯獣の二次サイトやっとる。
兄ちゃんもせつこと同じように、その事件のこと知って調べていくうちに
著作権のこととか、ぐれーぞーんな二次創作のこと怖くなってん。

兄ちゃんたちの描いとるもんは、版権元が目瞑ってくれとるからできるもんや。
せやから、後ろめたい気持ちは持って当たり前や。逆に、持ってない人はそれは
それで危ないと思う。せつこみたいに、過去に起こった事件調べて「二次創作サイト」
っちゅー位置にある自分らがどういうことに気ぃつけなアカンか、兄ちゃんたちは
常に頭において行動せなアカン。それがキャラクターや世界観をつくってくれた版権さん
へのせめてもの礼儀や。

兄ちゃんもいろいろ考えてしばらくサイト休んだりしたけどな、最終的にはやっぱり
描きたい気持ちが勝ってしもてん。でも描きたい気持ちばっかり優先したらアカン。
その版権さんがどういう人たちを相手に商売しとるかとか、作品のイメージ壊すような
創作してへんやろかとか、そういうことを兄ちゃん達は頭に置いてものを作るべきや。

兄ちゃんはな、ちょっと神経質になるくらいが二次創作する人間に必要なもんやと
思うで。せやから、せつこが心配してしまうんは何も悪いことやない。
大切なんは、二次創作をやっとるもんとして気ぃつけることはちゃんと気ぃつける
ことや。暗黙のルールを守ることや。

兄ちゃんもせつこと同じように悩んでるで。みんな悩んでるんや。それが正解や。
でも二次創作やるんは、それなりの覚悟が必要やで。他人様の作品を借りとるん
やから当たり前や。兄ちゃんも上手いアドバイスでけへんでゴメンやけどな、
デリケートな問題やから「好きなもん書いたらええ!」なんて無責任なこと
言われへん。ちゃんと考えて、行動せなアカン。

でもな、そんな不安かかえとるからって創作やめろ!なんて言わへんで。
そういう不安は持ったほうがええんや。兄ちゃんなんもせつこのためにしてやれへん
けどな、一緒に悩むくらいは出来るで。二次創作のこと、ちゃんとみんなで考えこうな。
487せつこ:2010/07/26(月) 14:33:20 ID:k++BsOFO0
>>485せつこや
兄ちゃん、おおきに
回答早ぅてせつこびっくりやった
しかも、そのジャンルの兄ちゃんがきてくれはったなんて
せつこ嬉しくてしゃーないよ。ゴメンなんて言わんといてや兄ちゃん

せつこもな、悩みだしてから今半月くらいやけど、ずっと休止中にしとんねん
でももうすでにやっぱり描きたい気持ちが勝ってきとるんよ
この悩みいうんは兄ちゃんも、きっと他の兄ちゃんらぁも、通った道なんやね
二次である以上は、仕方ないんやね
これからもちょいと神経質はそのままに、せつこがんばってみるよ

一緒に悩んでくれるなんて、兄ちゃん優しいなぁ・・・大好きや
488せつこ:2010/08/06(金) 23:47:35 ID:Mg2Y4qzl0
兄ちゃん、せつこちょっとわからんことあるんやけど聞いてもええ?
>>483せつことちょっと似たような質問なんやけど

最近の写真をとれす・切り貼りしとった人の騒動見てて思ったんやけど
人の撮った写真を絵の資料に使うのってどこからあうとでどこからせーふなんやろ
とれすや模写は当然駄目やけど、参考にするのも危険ってゆうとる人がおったから心配になってん

たとえばせつこが金閣寺の絵を描きたいとして、金閣寺の写真を探すとするやろ
人の撮った写真を丸々そのままとれすしたり
切り貼りしてこれせつこの描いた絵ですーって言うんは当然悪いことやけど、
いろんな金閣寺の写真を見て、金閣寺の構造を把握して、
せつこの考えた角度や構図でせつこが1から金閣寺を描くのってアウトになるんやろか?
一番いいのはせつこが撮った写真を使うことやとはよう分かっとるんやけどな。

せつこ常識外れな質問してたら堪忍な、兄ちゃん
489せつこ:2010/08/07(土) 00:10:02 ID:XrivqhyX0
うちも便乗させてもろうてええかな?

写真を参考に描くゆうんは、そないにいけんことなのやろか。
うちが見たスレに限って言えば、その人は一枚の写真を丸写しやのうて、
キャラを組み合わせたり自分なりの背景や人物を合わせとった。
でも、見た人は『検証サムネ見たら丸わかり』、『全部トレス』ゆうてんねん。
正直な話、見てもようわからんかった。
488せっちゃんの言葉を借りたら、自分で撮った金閣寺の写真やないとあかんのやろか。
それとも、実際に京都まで行って写生せなあかんのやろか。

常識で考えたらせつこも線引きできる。
でも、みんな鬼の首でも取ったようにつるし上げて、せつこ自分がおかしいんやないかと不安なんや……
490せいた:2010/08/07(土) 02:07:19 ID:aqQlMGGE0
>>490せつこと>>491せつこ

あんまり兄ちゃんも詳しないんで間違っていたら堪忍な。
どこから安全か、ということはな、その写真の扱いについてどうなっているかによると思うんや。
改変は駄目参考はええよという写真もあれば、トレスしてもええけど著作権者は必ず書くこと
という写真もある。それは写真によっていろいろや。
問題となった人はな、有料で販売されていてしかも改変もトレスも参考もあかんことにとなっとる
写真に対して、おそらく代金も払わずトレスしたんや。
それは写真の一部だけトレスした場合でもそうや。歌の歌詞かて写したのは数行で他は全部自分が書いたからいうて
それでええかというたら違うやろ。それと一緒や。
それから、トレス元も書かずに全て自分のあいであという顔をしてたことと、それでお金をもろとったということやな。
そやから非難されとるんや。

これはなかなか難しい問題やな。一番簡単な判断は、自分の作品が同じようなことをされて
どう思うか、っていうのがええんと違うかなと兄ちゃんは思とるんやけどな。
491せつこ:2010/08/07(土) 14:08:24 ID:fpins3aU0
兄ちゃん、せつこちょっとわからんことあるんやけど聞いてもええ?
>>483せつことちょっと似たような質問なんやけど

最近の写真をとれす・切り貼りしとった人の騒動見てて思ったんやけど
人の撮った写真を絵の資料に使うのってどこからあうとでどこからせーふなんやろ
とれすや模写は当然駄目やけど、参考にするのも危険ってゆうとる人がおったから心配になってん

たとえばせつこが金閣寺の絵を描きたいとして、金閣寺の写真を探すとするやろ
人の撮った写真を丸々そのままとれすしたり
切り貼りしてこれせつこの描いた絵ですーって言うんは当然悪いことやけど、
いろんな金閣寺の写真を見て、金閣寺の構造を把握して、
せつこの考えた角度や構図でせつこが1から金閣寺を描くのってアウトになるんやろか?
一番いいのはせつこが撮った写真を使うことやとはよう分かっとるんやけどな。

せつこ常識外れな質問してたら堪忍な、兄ちゃん
492488=491せつこ:2010/08/07(土) 17:45:49 ID:fpins3aU0
すまんにいちゃん、せつこなぜか2回とうこうしてしもたわ
せつこだめな子でごめんなにいちゃん
493せつこ:2010/08/10(火) 02:16:47 ID:y2zHX3Q00
あんちゃん、聞いてもええ?

あんな、いま仲ようしてもらっとる字書きさんがおんねん。
かみさまみたいに文章じょうずでな、はじめにお話できたときはほんまに浮かれるくらいやってん。
とはいえ、いまはもうお付き合いも数年になってて、一緒にだらだらお酒飲んだりする間柄なんやけど、
最近な、そのひと、「オリジナル作品のサイトももっとる」ってぽろっと言っててな。

せつこ、その人の文章だいすきやから読みたいねん。
そのサイト教えて!!って言いたいねん。
たぶんな、人柄的にな、お願いしたら教えてくれるような気もすんねん。

でも、教えてくれるかも知れんけど、迷惑になるような気もしてこわいんよ。
お酒の勢いでぽろっと言っちゃっただけでな、
今まで数年間言わなかったってことは、見て欲しくないんかな?とも思うねん。

せつこもな、そのジャンル以外に、ないしょで別の名前の絵を置くところ持ってたりするからな、
その人も、人間関係ないところで、自由に書きたいって気持ちがあったりせんかな? って思うんや。
あと、片方更新してて片方更新してなかったりすると、気まずかったりするやんか。
そういうきもちの重荷にはなりたないねん。


あんちゃん、せつこなんか考えすぎなんかな。
あんちゃんやったらどないするかな?
494せいた:2010/08/10(火) 10:42:10 ID:nq6477DcP
せつこが言ってる読みたい理由、そのまんま言うてお願いしてみ?
それ聞いて不快になる人はまずいないと思うで
「別世界としてやってて、教えるの迷惑やったら遠慮なく断ってくれてええよ」って
先に言っておけばええと思う

こっからはあんちゃんの憶測やけどな
ぽろっとでも話すっちゅうんはちっとは見て欲しい気持ちがあるからやと思う
絶対に見て欲しくなかったら酔っぱらってても言わへんよ
人間ってそういうとこはしっかりしてん
むしろ自分が別サイト持ってるって言うんは誘い受みたいやから
今まで自重してたんが、ついぽろっと言ってしもうたんやないか?

ただオリジナルは二次以上に作者さんの魂籠ってるからな
せつこもそこん所はキモに銘じてな
下手打たんようにな
495せつこ:2010/08/20(金) 11:14:21 ID:WhKK80ZQ0
にいちゃん聞いてもええ?せつこな、二次創作の数字サイトもってんねん
ほとんど文章でかんこなサイトや。そんなもんやからあくせす解析なんて
ほとんど見ないんやけどこないだ久々にみたらおかしなことなってんねん
「あ!こっそりんくや」思てイソイソとリンク元行ってみたら
まんませつこのサイトで韓国語に全部書き換えられてん
これはなんやろ?こういうのどう対処したらええかわからんねん
人気なサイトならまだしもかんこなサイトや
なんでこんなことするんやろ?どう対処したらええ?
496せいた:2010/08/20(金) 13:40:29 ID:HC9KWjVL0
せやな、丸のまんませつこのサイトで字だけ
異国の言葉やったら翻訳サイト違うか?
該当のページのアドレス削ってみたら
元のサイト見つかるんちゃうやろうか。
あちらの人がこちらのサイト見とうて翻訳サイト経由で
閲覧するゆうことは少なくないらしいで。
497せつこ:2010/08/21(土) 04:18:02 ID:cPrS856j0
にいちゃん。せつこ聞きたいことがあんねん。
せつこ、最近二次の同人熱が再発してまた新しく萌えを発散させてんねん。
でな、新しくサイトもブログも作って公開する直前なんやけどな
書いている話や萌え語りの中に、某動画サイトでのネタがちょっとあるんや。
たとえば、『とあるところでみたネタが萌えた!やからこんなん妄想した!』みたいなかんじで
明確に該当する動画について書いている訳やないんやけど
その動画を見ている人はまちがいなくわかるような感じなんねん。

でな、明確にその動画についてかいたり、それに萌えた発言したり、それを元に妄想ネタを書くのって
同人サイト的には印象あんまよくないんかな?
せつこの好きなジャンル動画は、あんま人がいないのもあって荒れている感じはせえへんけど
前からジャンルによって二次動画が荒れている事やったり
人やジャンルによっては動画の話題を出さないで!みたいなものも見て
今自分のサイトや萌え語りの中身が不安になったんや。

せつこが同人に熱あげてたのは、某動画サイトが開設する前やったから
今の動画に対する、同人やっている人たちの見解が気になったんよ。

ちょっと分かりにくいかもしれへんけど、にいちゃん教えてくれへん?
498せいた:2010/08/28(土) 12:52:52 ID:PhavHygS0
某動画サイトっていったらあれやろな、と思って答えるけど
あのサイトって見られる人と見られない人がいるやんか
だから動画を見てない人は何のことかわからないし疎外感があるかもしれん
テレビのバラエティとかで芸人同士の内輪話しててついていかれん時あるやろ?
あと動画サイトのノリは独特やからそのノリを同人サイトに持ち込んでほしくない人もおるんや
書いた通り見てる人と見てない人で溝ができてしまうからな

それに加えて、上に書いた理由だったり、もともと動画ネタを毛嫌いしてる人が
せつこのサイトに凸してくることも考えられんこともない

にいちゃんとしては動画を元に描いたり語ったりのはあまりお勧めできんかなあ…
でもせつこのサイトやから、ジャンル内の様子も見て、せつこがしたいようにしたらいいと思うよ
499せつこ:2010/09/06(月) 23:18:30 ID:kPBruokd0
>>498にいちゃん
遅くなってごめんな。
にいちゃんの思っている某動画サイトで当たっていると思うんよ。
おしえてもろてありがとうにいちゃん。
それだけやなくて、サイトに来てくれた人の気持ちももういちど考え直してみようと思う。
せつこも、知らん話で笑われても一人寂しくなってしまうし
見てくれる人と一緒に楽しめるサイトにして行こ思う!
遅くなってしもたけど、あらためてありがとう、にいちゃん。
500せつこ:2010/09/07(火) 20:49:29 ID:4t6D6zIU0
兄ちゃん聞いてええ?

せつこな、二次に足を突っ込んだばっかりなんで、ようわからへんのやけど
変換して萌えましたって言うのは普通なん?
原作のAとBの友情物エピソードを、AとCの怪しい話に脳内変換して楽しんだって
ACサイトの管理人達が言ってたんよ

ABで怪しい変換するのはいいと思うんや。それやったら納得できるんや
けど、それを別人でやるのってアリなん?
名前変換して原作読みましたってブログとかで言うのは普通なん?

せつこも勝手に人様の設定で遊んでいる手前
目クソ鼻クソかもしれんって分かっとるんやけど
そういうのはやっちゃいけないんやないかとか
もし思ってても黙ってるべきやないかと思うんやけど

ほとんどのACサイト管理人がそう言っていたんで
もしかしたらせつこの考えがおかしいのかもしれんってのが頭から離れんのや
501せつこ:2010/09/13(月) 15:42:45 ID:EB0lkc4r0
兄ちゃん、せつこ聞きたいことあんねん。
せつこな、最近同人の世界を知ってサイト開いたんよ。
マナーサイト見て、初めてかみさまに拍手コメを送ったらサイト見てますよって返信してくれてな
せつこすっごくすっごく嬉くてどうしたいいのかわからんのや
これって私信で嬉しいって言ってもいいんかな?
しつこいとかめんどくさいって思われたりせえへんかな?
502せいた:2010/09/13(月) 18:20:27 ID:iuOYzOaw0
>500せつこ
「別カプや別ジャンルの作品を自カプに当てはめて萌えた」
ゆう内容を作者に送り付けられて('A`)なっとる人の話は
ちょいちょいいろんなスレで聞くな。
そんな時のスレでの反応は
「やるなとは言えないがそれを作者にわざわざ伝えたり人に勧めたりするな」
で一致しとる。
その対象が原作でも大抵の人の反応は同じや思うで。
ただ、そのカプでよくそないな話題が出るっちゅーんやったら
あまりにACの燃料がなくて感覚が麻痺しとるんかもしれんな。
生ぬるくスルーしたらええ思うで。

>501せつこ
そのお返事、どうしても自分のHPに載せたいんか?
せやないんやったらまたかみさまの拍手にメッセージ送ったらええんちゃうか。
HPでの私信のやりとりはある程度仲良うなってからの方が間違いない思うで。
503せつこ:2010/09/21(火) 11:38:25 ID:K23Mcdqk0
502兄ちゃん答えてくれてありがとう、スッキリした
今もACサイト管理人達は盛り上がっとるけど
ついていける自信ないからせつこはヒキることにするわ
504せつこ:2010/09/24(金) 16:12:27 ID:UjmpC9RfO
兄ちゃん、おる?
あんな、たろたま騒動って何なん?
せつこな、いろいろ調べてみたけど経過がわかれへん…
放火魔が油を注ぎまくって掲示板が炎上した、でええのん?
空襲みたいで怖い…
505せつこ:2010/09/25(土) 14:35:52 ID:UBkKi5Nn0
兄ちゃん、聞きたいことがあるんやけどええ?
せつこな、二次創作でAB小説書いてんねんけど、
ABサイト回っとたらせつこの未発表の小説と似たようなの見つけてしまってん。
その小説はせつこが小説書き終えて初めて見たから、
せつこが小説をアップしてもパクリではないとは思うけど、
せつこも似てるってわかっとってアップするわけやし、
傍から見たらパクリって思われるかもしれんよなあ。

せつこも一生懸命考えて書いた小説やし、
シチュエーションが似てるだけで主題は違うと思っとるからアップしたいねん。
どうすればええと思う?
506せいた:2010/10/04(月) 11:57:01 ID:rmBaXiZ00
>>504せつこ、兄ちゃんそれ知らんから他のせいたが
答えてくれるの待っときや。ごめんな

>>505せつこ
パクってないんやから発表したらええんや・・・って言いたいんやけどな。
ジャンルやカプの空気と、その被ってるネタによるんちゃうかと思う
ジャンル・カプがマイナーでサイトが少ないと、あそこと被ってる!って
思う人はやっぱりいるやろうな。被ってる=パク!って考える人が
おらんとも限らん。堂々とアップすればええって言ってやりたいけど
アホに凸られた時505せつこは気にせずスルーして悪禁できるか?
そんなアホはまずおらんけど、505せつこが心折れやすい子やったらうpはやめとき。
それでも誰かに見てもらいたい!と思ったら出し。
ちなみに兄ちゃんは気にせず出すで。
でもその被ってるネタの内容・どの程度(オチまで一緒とか)被ってるかが
わからんから判断しにくいわ。頼りない兄ちゃんでごめんやで
まあ、主題が違うんやったら全く問題ないと思うから、兄ちゃんはうpった方がええと思うよ
せつこが頑張って書いたもんやしな
507せつこ:2010/10/06(水) 12:41:26 ID:n9FZWZxU0
>>506兄ちゃん
ありがとう。そう言ってもらってスッキリしたわ。
パクってないもんはパクってないんやし、自信もってアップするわ。
もしなんかあっても冷静に対応しようと思う。
ほんまにありがとな。
508せいた:2010/10/06(水) 20:28:31 ID:OH5I4e7c0
見てみィ!
兄ちゃんの誘い受けすごいで!
509504せつこ:2010/10/11(月) 00:10:08 ID:8V7in0olO
>>506兄ちゃん、ありがとな
ちょっと場違いやった気もする
でも答えてくれてありがとぉ

お礼のドロップ取っといて→●●●
510せつこ:2010/10/14(木) 21:37:30 ID:xLZEHsOvO
兄ちゃん、ちょっと聞いてええ?

うちのサイトな、最近アクセス数が異常でな
もしかして2ちゃんに晒されてるんかと思ったんやけど
そうだとしたらリファラに2ちゃんの晒されたスレ残るん?

そうじゃないなら皆どうやって知るんやろとか考えると
なかなか更新できへんのや。

初心者丸出しなんだけど、よかったら教えてな。
511せいた:2010/10/15(金) 00:42:43 ID:xtGoZT820
せつこ
もしせつこのサイトがほんまに2ちゃんに晒されて、でも2ちゃんから飛んできた履歴がないんやとしたら
多分みんなURLをこぴー&ぺーすとして飛んで着てるんとちゃうか
p://www.setuko ←こんな感じで書きこんだら直接開けへんやろ
512せつこ:2010/10/15(金) 21:16:13 ID:71s/okEkO
>>511
兄ちゃん、答えてくれてありがとな
それは全然気づかへんかったわ。確かにそれだと分からへんなぁ
いつかほとぼりも覚めると信じてみることにするわ

兄ちゃん、ほんまにありがとう
513おばさん:2010/10/16(土) 10:24:16 ID:lsQxMQyL0
せっちゃん、自分のアドレスをぐぐってみたらどうですやろ
514せつこ:2010/10/21(木) 14:50:31 ID:faC2/pGdO
兄ちゃん、ちょっと教えてほしいことあるねん
いつも思うねんけどな、解析見てもPCロボット(?)と普通の閲覧者との見分け方がわからへんねん…
数秒で違うページ見て、ほとんど全ページ見てたりしたらロボットなん?
IP見ても普通のPCっぽいからわからへんねん…

あと同じランキングから10秒も経たん間隔で何度もトップページに入ってくるPCさんの意図もわからんねん…

わかりにくい説明でごめんなぁ兄ちゃん
でもずっと気になってんねん
515せつこ:2010/11/08(月) 01:32:26 ID:zBqz8wlkO
他のせつこがまだ答えてもらってへんのにかんにんな
兄ちゃんに教えてほしいことがあんねん

せつこ、冬コミでスペースもろたんやけど、
どうやらお隣さんはせつこの作品傾向が地雷みたいやねん
その人の作品は好きやし、海鮮としては何度か話したことあるんやけど、
せつこがせつことしてお隣さんの本買うたら、お隣さんは嫌がるんやろか?
せつこ、地雷無いからわからへんねん

相手さんには直接地雷の話をふったことは無いし、ふるつもりもないんやけど、
チャットで「○○(せつこの作品傾向)は苦手なんです」って何回か釘刺された
っちゅーことは普通に地雷抜きに話しかけられるのも嫌なんやろか?
思わず「すんません」言うたら「せつこさんくらいのは平気ですよ」て
言われたんやけど、不安やねん。せつこはどうしたらええんやろか?
516せいた:2010/11/10(水) 12:57:06 ID:iCnndeKW0
>>514
兄ちゃん、アナログ男やからわからへんわ。
ごめんな。

>>515
本を交換しようと言い出したらあかんけど、買うのはかまへんやろ。
517せつこ:2010/11/11(木) 19:13:09 ID:DvglQbCrO
兄ちゃん
小説の題を英訳したキャラ名にするのってどういう印象持つ?
HNをキャラ名にするのに近い?
一番しっくりくるんやけど、投稿サイトだから多くの人に見られるし、やっぱり良くないんかな。
518せいた:2010/11/15(月) 17:59:09 ID:/QdRfdaX0
>517
メリケンさんの言葉をつこうてみたいせつこの気持ちはわかるで。
せやけど517せつこは、まず日本の言葉の勉強をせなあかんと思うで……。
519せつこ:2010/11/16(火) 15:34:40 ID:g5AETQ/CO
あんなぁ、兄ちゃん。
せつこな、サイト持っとるくせにネットの事あんま詳しくないねん。

でもな、なけなしの知識でも「オンラインブックマークはやめて」ってサイトに書いたんや。
それでもある日、解析にアンテナから来はった足跡みつけてん…。
共有やのうて、個人ページにせつこのサイト登録しとるみたいやねんけど
共有ちゃうかったら大丈夫なんかなぁ?

オンラインブックマークとアンテナって別もんなん?
せつこの注意書きの仕方が悪かったん?

そこから来てはるロボットさんの足跡みる度になんや胸がもやもやするんよ。
520せいた:2010/11/16(火) 17:00:26 ID:KjpCuwtC0
個人ページでも何でもWEB上から見れるブックマークは全てオンラインブックマークやろ
オンラインブックマークもアンテナも変わらへんわ

TOPページか何かでブックマーク外せて警告した上でメタタグでも入れたらどうやろか
どうしても来て欲しくない言うんやったら.htaccessでアドレスごと蹴るって手も
あるけど節子の使てるサーバさんが対応してへんかったら無理やし
メタタグと警告だけで初期段階はええと思うで?
521せいた:2010/11/16(火) 18:55:41 ID:2PQdyz+BP
>>519
まずせつこがどうしてオンラインブックマークはやめて欲しいのか
それが分からんとなんとも言えんなあ

でも正直やめてと言うても強制するのは無理や
ロボットを完全に弾きたいんやったらサイト全体にパスかけるとかせなあかん
522519せつこ:2010/11/16(火) 23:23:56 ID:g5AETQ/CO
>>520にいちゃん、>>521にいちゃんありがとう。

>>521にいちゃんの言葉みて、また調べてみたわ。
せつこな、オンラインブックマークって全部共有かと思っててん。
それでオンラインブックマーク嫌や思っとったけど
個人ページならええかと思い直したわ。
せつこ、よう知らんとアホでごめんな。

一応、数日前からTOPページにも「せんでね!」って書いて、メタタグも入れてみてんけど
やり方間違うたんか、なんやよう変わらへん気ぃするし
使うてるサーバーは携帯用の無料のとこやから、わがまま言わんようにするわ。

>>でも正直やめてと言うても強制するのは無理や

せやな。web上に作品載せてんやから、ある程度は覚悟する!

にいちゃん、二人ともありがとう。
にいちゃんに話聞いて貰って気が軽うなったわ!
523せつこ:2010/11/23(火) 21:32:42 ID:SF3GKY7UO
兄ちゃん、質問ゆうか悩みゆうかようわからん感じなんやけど、聞いてほしいんよ

せつこな、今気になってる作品があるんよ
人が描いたその作品の二次イラスト見てて
それで知ったAって男キャラに惚れてん

そんで原作に手ぇ出そうかと思ってるんやけど
そのAになんやらBいう公式で彼女候補みたいな女キャラがおるらしいんを知ったんよ

せつこ、NL一切受け付けんわけじゃないけどBLが好きで
そのイラストで初めて見たAは、Cって男キャラと絡んどる絵やったもんやから
原作見る前からCAに萌えてしまっとるんや

原作も知らんのに顔となんとなく伝わっとるキャラの性格だけでCAに萌えて
どんな顔か性格かもわからんBに嫉妬がとまらん

正直BがAと最終的にくっつくのかなんて作者のみしか知らんのに
こんな思いがわいてもうて原作読むん躊躇してん

今までいろんなBLカプハマってきたけど、よう考えてみたら
公式で彼女、もしくは片思いの相手おるキャラでのカプって経験ないねん(おっても過去に好きやったとか死別とか)
それに、原作知る前からカプ作ってもうた経験もない
だいたい腐やったら、女キャラおっても関係なくBLにしてまうのがだいたいやと思うんやけど
どうしたらそう折り合い?つけられるん?
524せつこ:2010/11/23(火) 21:34:33 ID:SF3GKY7UO
続き

公式がBLものやのうて一般向けの作品なんやから
彼女候補とか出てたって普通やのに
興味持ったきっかけんなったCAイラストは前から大好きやった神絵師さんが最近ハマったんですいうて描いたもんやったから
自分も無条件でCAに萌え始めてしまって……
二次だけで十分かもしれないとさえ思うしまつでな(ただ閲覧するだけの立場で、原作知らんのに決して活動はせん)

まずは原作読んでからにせぇいう話なんは痛いほどわかっとる
でも、公式で女おるキャラのBLにハマっとる人の正直な思いみたいなんが知りたいんや

それと原作読まんと二次だけに萌えとる人っておるん?
525せいた:2010/11/24(水) 13:40:17 ID:cossgd1k0
そない萌えキャラにNL要素があるんが地雷なんやったら
別に読まんでもええんちゃうか?
どんな作品にどんな萌え方しても別に何も言われん思うで。
ただし、せつこもわかっとるように完全ROMでいることや。
自分で作品書くんはもちろん、ジャンル友作るんも諦め。
そしたら原作知らんで二次読んどっても誰からも何にも言われへん。

原作でNLの相手キャラが居る場合の折り合いのつけ方ゆうて
パッと頭に浮かぶんはその女キャラの腐女子化やろうか。
もしくは女キャラの男体化とか…はじめからおらん事にするんも多いな。
どうしても原作読みたなりそうやったら試しに他のNL作品で
脳内変換可能か練習してみたらどうやろ。
526せつこ:2010/11/27(土) 18:03:11 ID:7xPCMzOz0
なぁお兄ちゃん聞きたいことあるんやけどいいやろか。
夢のカテゴリの嫌われってなんなん?
527523せつこ:2010/11/28(日) 01:11:26 ID:7VIA9z7wO
525兄ちゃんありがとう

せや、読まんでおこう、って思うたけど
やっぱりイラスト見る度楽しそうでなぁ
とりあえず他で脳内変換試すってのをやってみるわ

めちゃめちゃ参考になったで
こんなせつこ、するーされるやろなって思いつつ書いたんやけど
兄ちゃんの優しさが身にしみた
ほんまにほんまにありがとな!
528せいた:2010/12/04(土) 15:52:05 ID:e+D6howp0
>>526
確実に正しいとは言えんけど「ヒロインが嫌われている話」だとは思う
昔見たものだとヒロインがクラスで壮絶ないじめに遭ってて
お相手キャラだけが救ってくれる話もあれば
お相手キャラからも親の仇のように嫌われて意地悪されている話もあってん
意地悪された後で優しくされるとたまらんという思考なのか
意地悪してきたお相手キャラをぶっ倒すカタルシスが欲しいのか
ただ単に原作の間に入るヒロインを苛めたいだけなのか
その辺りはサイト管理人の好みなんやないかな
529せつこ:2010/12/08(水) 17:41:45 ID:FLlu1zc5O
兄ちゃん兄ちゃん、あんなあ、せつこ昨日サイトの解析チェックしたらな
いつもより倍くらいのお客さんが来ててん。
いっつも100くらいなのにってせつこびっくりしたんやけど
もしかしてどっか晒されてのやろうかってちょっと怖くなってもうたん。
そんでURL削って検索したんやけどそういう記事は見つからなかったんよ

アニメの二次創作なんやけどアニメの放送時間とも全然離れてるしなんでやろ?
コミケカタROMから来たんやろか〜思うたけど発売先週末やったしなあ

ちっさいことやけど気になって兄ちゃんに聞いてみたんや
暇な時にでも応えてくれるとせつこめっちゃ嬉しいねん
530age:2010/12/11(土) 20:43:50 ID:fs5s8PEl0
age
531せつこ:2010/12/11(土) 22:10:16 ID:b7BV7VWT0
兄ちゃんに聞いてほしい悩みがあんねんけど
せつこ、超マイナージャンルのとあるカプが好きやってん
そのカプはそのジャンルでは王道カプやったんやけどな、だんだんそのジャンルがメジャーになってきて、それと同時に逆カプの割合も増えてきてん、今では逆カプばっかりになって今までの王道カプはほんのちょっぴりしか残らなくなってしまってんねや
しかもほんのちょっぴりしか残らなかった同カプ者達まで「逆カプ良いいよね」まで言う始末・・・
自分の考えが否定されていき徐々に味方がいなくなってきてる気がして、なんか耐えきれなくなってしもて、そのジャンルから離れることしたわ
心が狭くて堪忍な

そんでまた新しく若干マイナーなジャンルの王道カプにハマりかけてん
そんでそのジャンルに徐々に大ブレイクする気配が出てきてん
それはええねんけど、またメジャーになったら逆カプが流行るんやろかと思うたら容易にそのカプにハマれへんねん
カプっちゅーもんは王道非王道関係なく萌えたらええ!とは分かってんけど、なんか怖なってしまったんや

お願い、兄ちゃん
どうやって気持ちを切り替えて、再びカプに萌える気持ちを取り戻せるか教えて欲しいんや
532せつこ:2010/12/14(火) 15:05:22 ID:i9Q7lJnuO
兄ちゃんあんな、せつこわからんねん。

オンラインブックマークがだめってのはしっとるんやけど、好きなサイトのURLをコピーしてメールで自分に送ってそっからサイトに飛ぶのは大丈夫なん?

せつこな、いろんなジャンルがすきやから携帯のブックマーク機能だけじゃ足りないんよ。

最近そうやってブックマークしたサイトが軒並み「オンラインブックマークはやめてください」って言いはじめて、もしかしたらせつこのせいかもって思ってんねん。

うちのせいやったら申し訳ないから、教えてくれるとうれしいわ

533せつこ:2010/12/15(水) 00:54:06 ID:jndf0+1Y0
公開型オンラインブックマークしないでいうのは
公開でブクマされると検索エンジンで検索した時にヒットしやすくなると
言われとるからやな
メールは関係あらへんから大丈夫やで

だけど例えばヤフーメールから飛ぶとすると、解析にはyahoo.なんとか.かんとか
みたいにURLが残るから、よくURL見ぃへん管理人さんの中には
「オンラインブクマから来た!?」と思う人がおるかもなぁ
534せいた:2010/12/15(水) 01:27:32 ID:hX/SKQql0
せつこが自問自答しとるっ!!
535通りすがり:2010/12/15(水) 02:22:33 ID:/OpEufdv0
ワロタwwwwwwwwwwwwww
536せいた:2010/12/15(水) 17:33:58 ID:7FguZeQ5O
>>529
残念ながら、兄ちゃんには原因が分からんわ
いろんな偶然が重なったんちゃうやろか?
もしアクセスが増えただけでなんもなかったら、気にせんでええと思う
今日はお客さんようけ来てくれはったなと軽く思っとき
せつこの疑問に答えられんでごめんな

>>531
もう一度気になってるカプの好きなとこを思い浮かべたらどうやろうか?
兄ちゃんはほんまに好きなカプには自然とハマるようになると思う
もしそれでも逆カプさんが増えるんが不安になって素直に萌えられんなら、
無理にハマろうと急がんと少し間を空けたらどうやろうか?
もしかしたら、時間を空けたら意外とすんなり萌えられるかもしらんで
好きで好きでたまらん、我慢できひん思たときにハマればええんちゃうか?
もしな、逆カプが増えてきてせつこがまた無理になっても、
今のカプに出会ったようにまた新しいカプに出会うと思うで
537531せつこ:2010/12/16(木) 17:09:34 ID:8eU3gh930
536兄ちゃんありがとう
もしかしたらせつこ、心が疲れてるのか萌えられるほどの腐女子力が足りんようになってたのかもな
休養がてらちょっと間を空けてみるわ
538せつこ:2010/12/19(日) 23:11:07 ID:QvP79CKF0
スレチやったらごめんなあ

にいちゃん、支部の腐女子絵描きさんってなんでブクマやお気に入りが取り扱っとるジャンル「だけ」なん?
うちの気のせいかなあ?絵描きさんやから、そのジャンルだけやのうて、ケモナーの人とかショタ好きの人とか、いろんな絵がブクマにあるんかと思ってたんやけど…
どっこも自分が描いとるジャンルだけな気がするんよ
もしかして、腐女子アカウントは腐絵だけを扱って健全な絵はブクマやお気に入りにしないっていう暗黙の了解みたいなのがあるん?
うち、ROM専やからそのへんはわからへんわあ

539せいた:2010/12/20(月) 00:54:12 ID:9Nbhdhaa0
>>538
兄ちゃんもROM専やけど、兄ちゃんのジャンルの腐絵描きさんは、複数ジャンル、カプ、ノマカプ、一般絵のブクマもしとる人が多いで
まあ、AB絵描きさんでABしかブクマしとらん人もぎょうさんおるんやけどな
兄ちゃんの想像やけど、せつこのジャンルは別ジャンル、別カプをブクマすると
「浮気や!」って思う単一さんが多いジャンルなんやないやろか?
多分人それぞれなんやろうけどな?
540せいた:2010/12/20(月) 03:49:06 ID:VIBPQ0M+P
>>538
男の人はケモノとかショタとか属性が大事で
その属性さえあればジャンル関係なく狩りに出る感じやけど
女性、特に腐女子はとにかくカップリングが大事やからちゃうかな
539兄ちゃんの言うように別ジャンル別カプブクマする人も結構おるけど
萌えてるうちは自カプしか目に入らへんって人もそこそこおると思う
541せつこ:2010/12/21(火) 08:02:35 ID:pTcFf+Kr0
兄ちゃん、もうせつこあかんわ
絵の事で悩みすぎてもうあかんわ。しかも甘えたチャンで余計に駄目やわ
せつこ、絶望的に根気ないねん。絵が完成しないねん。色塗りと線画が苦痛すぎてもう、あかんねん
なんでこんなに色塗りも線画も好かんのか自分でもわからないんよ
なんでこんなに根気が無いのか、それもわからないんよ。ああもう本当に甘えたチャンでごめんな、兄ちゃん

絵は好きなんよ?でもなんか、最近は実現したい目標もわからんようになってきた
せつこ、何が描きたかったんやろ。あんなに萌えてたキャラにも最近萌えれないねん。
何が描きたいんやろ。なにがあかんのやろ。上手くなりたいとは思うのに
せつこどうしてしまったんやろ?
そのせいかもともと遅かったサイトの更新も全然できてないねん…
絵が描けないせいでなんのやる気もでないんよ

本当に、本当に自分でも何でか何なのかよくわからんねん
兄ちゃんごめんな、甘えたチャンの意味不明な長い文章でごめんな
542せいた:2010/12/22(水) 02:44:27 ID:JY0sYew20
兄ちゃんも1年くらいずっとそんな感じやで
同人は義務やない、趣味やからそう自分追い詰めず気楽にしとったらええ
どれがあかんも、何が悪いもないんよ

兄ちゃん、そもそもお絵描きがそう好きじゃないのに
絵サイトやっとるよw
気分乗らへん時は、ペンタブ握っても線3本しかひかずに放り出すとかザラや
描きたくない時期は数ヶ月くらいなーんもせん
更新遅いからお客さんは少ないけど自分が楽しむのが一番大事や
543せつこ:2010/12/22(水) 21:27:39 ID:A1FCMl3/0
>>539>>540兄ちゃん遅くなってごめんなあ
いろんな理由があるんやなあ、腐女子の世界って改めて深いなあとおもったわぁ
ありがとう
544せつこ:2010/12/23(木) 10:51:47 ID:mBzeeAj/0
兄ちゃん、年賀状に今回頑張って自ジャンルキャラを芋判で彫ってるんやけど
この後この芋食べてもええんやろうか…気になって進まんくなってもうた
545せいた:2010/12/23(木) 13:27:43 ID:xv7tCV6i0
>>544
せつこ、口に入れても良いかどうか
芋判に使うインクに書いとらんかったか?
どうしても不安なんやったら、判子から数センチくらい
離れた所を輪切りにすると残りの芋部分が食えるで
546せつこ:2010/12/23(木) 21:52:28 ID:mBzeeAj/0
>>545
おおきに545兄ちゃん!これでせつこ安心して芋判ガリガリできるわ
使い終わったらちょっと気をつけてガリガリ食べるな!
547せつこ:2010/12/23(木) 22:47:35 ID:C/CASuGp0
548せいた:2010/12/24(金) 09:48:54 ID:mFnjh5Xz0
お前せつこやないな、何者や。
兵隊さん!怪しいやつがいます!
549せつこ:2010/12/24(金) 11:30:18 ID:wZIGvHx60
にいちゃん、せつこ分からんねん

せつこ、コミケで委託受けて、初めて大量委託申請ゆうの出したんやけど、返信がこないんよ
そもそも返信用封筒同封とはいえ、それに何が入れられて戻ってくるのか、
お断りのときだけに使われるのかとかも分からん

こみけっとあぴーるには申請の仕方までしか書いとらんしネットで調べても出てこず、周りに詳しい人もおらんねん
このままだと当日準備会や周りのサークルさん、委託先に迷惑かけないかめっちゃ不安や……

教えてにいちゃん、基本返信て無いもんなん? それとも問い合わせたほうがいいん?
550549せつこ:2010/12/24(金) 13:32:28 ID:wZIGvHx60
今郵便受けみたら返信きとったわ!
心配させてごめんな。自己解決してもうたけどそうだんさせてくれてありがとな
551名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/24(金) 19:13:33 ID:DtBjBIG50
>>542兄ちゃん、ありがとう。お返事遅くなってごめんな
もうちょっとまったりしとってもええよね
ちょっと元気でたわ!

もうクリスマスイブやな。兄ちゃん良いクリスマス過ごせるといいな
せつこが良いクリスマス過ごせる呪いかけとくわ!
ほんまにありがとうな!
552せつこ:2010/12/24(金) 19:16:27 ID:DtBjBIG50
>>550
あ、名前、忘れてしまった…!
ごめんなさい
553せつこ:2010/12/29(水) 21:18:51 ID:5G6Rk6jD0
兄ちゃん、ちょっとええ?
すっごく好みの素材サイトがあってんけどな、雑貨専門やねん。
一応法人?のサイトやねんけど、配布元がもう手作りしました!感出してんねん。
ユーザーがクラフト紹介しあったりして、キャッキャウフフやねん。ものすご森ガールやねん。
まさか見つからんとは思うけど、
ほもとかおにゃのこのうしろに使われてたら森ガール寝込むに違いあらへんわ…

「イラスト使用はNG」とかわざわざ書いてへんやんか。
フリー素材でもイラスト用配布じゃない場合、もらってええもんなんやろか。
というかイラスト用配布でも腐女子じゃもらうのためらうわぁ…
普通、兄ちゃん達はどうしてるん?
ガンガン使てええの?基本的な事やったらごめんな。
554せいた:2011/01/04(火) 00:34:12 ID:LQIOWPYY0
>>553せつこ
そういうの決めるんは素材配布してるサイトや作り手さん本人や
人によって違うもんやから、サイト見てない兄ちゃんには答えられへん
兄ちゃんやせつこが勝手に決めたらあかん問題や

でも基本的には「こういう使い方はOKです」と明記されてる「使い方だけ」がOKと思った方がええで
その配布サイトではイラスト内での使用について何も言ってへんのやろ?
だったら「原則だめ」と考えい

ただな、せつこがどうしても使いたいと思うんなら、自分でメールして聞いてみればええ
「私が描くイラスト内で、こういう使い方(具体的に書くんやで)してもいいですか?
 使用してはいけないイラストの種類(成人向等)はありますか?」
ってちゃんと聞いて、向こうの答えを待つんや

聞くのが恥ずかしいとか面倒とか思うんやったら、使用は諦めた方がええで
お返事頂けなかった場合も諦めい
555せつこ:2011/01/04(火) 07:44:29 ID:pu28J72J0
兄ちゃん、なんで犬の飼い主さんは人の多いとこに犬連れてくるん?
556せいた:2011/01/04(火) 18:21:16 ID:jDKJCv0N0
>>555せつこ
それはマナーの悪いオタクを見て「オタクはマナーが悪い」って言うようなもんや。
大半の人が正しい行動をしていても、悪い事をしてる人の方が目立つやろ?

ほとんどの飼い主は人の多い所へ犬を連れてきてへん。
連れてきてるのは、おかしい人だけや。
おかしい人の考えることは普通の人には判らん。
判るにはせつこもおかしゅうならなあかん。
兄ちゃんはせつこがおかしくなったら悲しいわ。
557553せつこ:2011/01/05(水) 02:45:28 ID:ScJ3k5LX0
554兄ちゃんありがとう
素材は諦めることにするわ…
たまには自分で背景描くんも為になると思うしな
答えてくれておおきにな
558せつこ:2011/01/17(月) 10:01:34 ID:FeH0NC2B0
兄ちゃん、愚痴っぽいけど相談させてな。

せつこは何でもかんでもネタバレは平気なんやけど、
もちろんそうじゃない人もいっぱいいるやんな。

ついったーなんかでどうしてもネタバレしたしないで喧嘩する人がおんねん。
せつこの仲良しは、ネタバレ否定派や。だからせつこもネタバレしないようにしとる。
でもな、中には「ネタバレが嫌ならネットから離れてろ」って人もいっぱいおんねん。
それは正しいのかもしれへんけどな、せつこ納得いかへんねん。

どうしてそんな上から目線になれるんやろ。
どっちかが一方的にガマンするなんておかしいと思うねん。
ここの兄ちゃんたちはどう思ってるんやろ。聞かせてな。
559せいた:2011/01/17(月) 16:26:38 ID:8nM9FIPR0
まず、人の口に戸は立てられへん。
なんかおもろい事あったら感想書きたなるんが人や。
特についったーなんて頭に浮かんだこと垂れ流すんには最適のツールやから、
ますますネタバレやらうっかり発言も多なる。

せつこには「ネタバレ嫌ならネットから離れてろ」言う人が上から目線に見えるんやんな。
せやけど相手からしたら「ネタバレする人はまだ見てない人のことも考えて!」言う方が
発言制限する上から目線に見えとるかもしれへんで?
せっかく面白いもん見たんに「何も感想書くな」言われたらツマランの違うか。

残念やけど、この両者が快適に過ごす方法はネット上にはありえへんように思う。
出来ることはお互いにお互いをスルーすることや。
ネタバレ嫌な人はしそうなところには見に行かん。
ネタバレしたい人は嫌な人のいなさそうなところでやるように心がける。
例えばついったーはフォローするんもしないも各自の自由やし、
クライアント次第ではNGワードも設定できる。
2chやったらネタバレ禁止・アリスレをうまいこと使い分ける。
それくらいしか無い思うで。
考えの違う人に改めるように吹っかけるんが、一番厄介な行動やと思うなぁ。
560558せつこ:2011/01/18(火) 11:52:33 ID:cAXfP8oq0
>>559
559兄ちゃん、ありがとな。
兄ちゃんの意見聞いて、せつこも勉強になったわ。
逆にせつこたちが他の人にとって、いやな人らになってしまうこともあるねんな。
ただ主張だけでなく、自衛も必要やねんな。

難しい話やけど、お互い気遣いできてみんな仲良く出来たらええな。
兄ちゃん、本当にありがとう。
561せつこ:2011/01/23(日) 16:59:53 ID:iadBF7tQ0
にいちゃん、あのなちょっと相談あるんよ

せつこ一応サークル者なんやけど、サークル者の立場と買い専の立場でHNを変えてるんよ
HNを二つ使い分けてるのは、サークル者として他のサークルとあまり馴れ合いたくないからやねん
それでこれまでHNを二つに分けててても誰もせつこが○○さんと同じ人だとは気付かなかったんやけど
次のイベントで、お隣のサークルがよくせつこが感想や差し入れを出すサークルさんになってしまったんよ
そのサークルさんせつこの顔覚えてるから「あれっ?」てなると思うんやけど、どないしたらいいやろか?
正直にせつこが回線の○○と同じだと告げた方がいいんやろか……
562せいた:2011/01/24(月) 10:59:45 ID:Z1b7jyNlO
>>561
せつこ、兄ちゃんな
馴れ合う馴れ合わないと名前を使い分けるのは別だと思うんや
名前を使い分けるってのは、商業イメージと同人エロエロアザラクなイメージを別ける
便宜上としてだったりで気遣いやけど
せつこのは違うやろ?
遅刻した理由を他のせいにするみたいで、名前を変えて蝙蝠みたくするのは良くないと思う。

せつこもお隣りさんに、同人作家としてのイメージと作家とは違う立場として
明確にON/OFFさせる為にしてるんですよー
くらいに、相手から言われたらぶっちゃけて
話しを流すしか無いと兄ちゃんは思う。
人の口に戸は立てられへんから、サークルとして活動している以上、バレるのは必至や。
代理として売り子を頼まれて…なんてのは、買いに来る人が少し話しかけてくればバレるし
同一人物として特定されたとして、交遊関係の管理をちゃんとして
付き合うかどうか、名前で使い分けるとかものぐさせず、ちゃんと対応したらどうやろか?

作家としてと、買いとしてで豹変させてるんやったら、兄ちゃんから言えるのは
せつこ頑張るんや! 人生にifなんか無い
嫌な瞬間でも乗り越えるしか無いんや
563せつこ:2011/02/04(金) 00:01:59 ID:ljLgZs6IO
兄ちゃんにちょっと聞いてほしいんよ

普通のファンしか登録してないサーチに腐女子が登録するってなんなんやろ
釣りやと思うんやけどジャンルが生物やし、注意した方がええんやろか
564せいた:2011/02/04(金) 00:37:03 ID:GNxfqji30
>>565せつこ
それはサーチの規約によるな。
サーチ規約に違反しとるんやったら直接その腐女子に言わんとサーチ管理人に
連絡しといた方がええやろな。
その腐女子がせつこの友達やいうんなら直接注意してもええけどな。
けど規約に違反しとらんのならせつこがその腐女子に文句を言う権利はないんやで。
腐サイト登録に問題があると思ってるのなら、サーチ管理人に規約変更を
提案することができるくらいやろうな。
565せつこ:2011/02/15(火) 09:33:15 ID:acQy41t4O
なあ兄ちゃん、絵を描いてる兄ちゃんがいたら聞いてみたいんやけど
絵って何時間くらいかけて描いてはる?
もちろん本気絵とラフっぽいのと違うと思うんやけど…

せつこ最近になって絵をかくようになったんやけどめっっちゃ遅いねん
線画だけで毎回7〜8時間はかかるねん。
ラフかいてそっから下書きにして、反転して直してやってるんやけど
いくらなんでも時間かかりすぎかもしれんなぁと思って

みな平均どのくらいで描きあげるもんなんやろ
たくさん絵かきたいけど一枚にかける時間がかかりすぎて色々たりんのや。

なんかもうどうしたらいいかわからんのや。
アドバイスもかねて教えてくれたらうれしいわ。
566せいた:2011/03/01(火) 04:31:11.50 ID:WSp0yl0G0
>>565せつこ
兄ちゃんも真剣に描き始めてから日が浅いねんけど
下書きが平均4時間
線画が3時間
色塗りが3時間くらいかなあ
凝った構図の時は下書きで5〜6時間位いくかもしれん
まあ兄ちゃんの場合は集中力がないのも原因だけどな

せつこは描くのに時間がかかるのが気になってるみたいやけど
大切なのはできあがりやから人の速さはあんまり気にしなくてもいいとお兄ちゃんは思うわ
せつこみたいに丁寧にがんばってれば描いてるうちにどんどん早くなって行くよ
あと描くのが遅くてもやもやしたときはラフやSDキャラや、せつこがポンポン描ける方法で
満足するまで描いてみるとすっきりするで

うーん、何か的外れやったらごめんな
567せつこ:2011/03/05(土) 13:05:35.34 ID:XJ+gc9nhO
にいちゃんにいちゃん、せつこな、相談したいことがあるんや。
せつこTwitterいうの始めたんよ。でな、そこで『最近はまったカプのアンソロが昔出てたのかー、もう在庫なくて残念やー』て呟いたら、フォロワーのやさしいおねえちゃんがそのアンソロのゲストさんで、送ってくれるいうてくれたんや。
くわしくは言えんのやけどせつこのおうちの事情なんかにも色々気ぃ遣って送ってくれはって、しかもそのアンソロ以外におねえちゃんが出してるご本二冊も入れてくれて、その上料金はいらない言い張るんや。

あんちゃん、やっぱり向こうがいいって言っても料金はしっかり支払ったほうがええねんやろか。
無理に払ったら逆にあっちにまた気を使わせてしまうかもしれんし、とりあえずお礼の手紙書こう思たんやけどどんなことを書いたらいいかわからんねん。
あんちゃん、知恵貸したって。
568せいた:2011/03/09(水) 00:36:03.14 ID:B6ozKC3b0
>>567せつこ
兄ちゃん、そのついったーいうので「本を差し上げた」側をやったことあるねん
兄ちゃんの場合は、その人に自分の作品読んでもらいたいいう気持ちもあって料金も
いらん言うたんや

兄ちゃんのお相手さんは、その後地元のお菓子と一緒に兄ちゃんの作品の感想を一つ一つ
丁寧にくれてな、ごっつ嬉しかってん
だからせつこもお礼のお手紙に是非作品の感想書いたって
書き手のえねるぎーはやっぱ感想やねん

手紙だけじゃ心苦しいんやったら、ドロップもつけたり

こんな感じでどうやろ?
少しはせつこの役に立てればええな
569せつこ:2011/03/09(水) 05:43:31.16 ID:SRxxe0Lj0
兄ちゃん、なんでうちのわんこ死と直面しとるん?
17歳のわんこやねん。
貧血とうんちビチビチで倒れて2日目や。
自力で立てれへんのや。
水も飲まれへん。ご飯も食べられへんのや。
それまではボリボリとかったいカリカリフードをこれでもかって程食ってたのにな。
歯だって一本も抜けてませんってお墨付きやったのに一気に力抜けてん。
明日締め切りなのに何もでけへん。
人生の半分一緒にいるんよ。
わんこがいないこれからの人生なんて考えられへんし考えとうない。
覚悟決めなあかんのはわかってるんやけど、今にも大声で泣き出したい。
いなくなった後、抜け殻になるのが目に見えてるからそれもまた怖いねん。
兄ちゃん、なんでわんこの存在って大きいんやろな。
570せいた:2011/03/09(水) 17:47:48.31 ID:Vt7gmZrj0
>>569
せつこ、それは動物を飼うときに一番最初に覚悟せなあかんことや
人間もわんこも、年とったら死ななあかん
17歳はわんこにしたらめっちゃおじいちゃんや
きっと、わんこはせつこが大事にしてきたから長生きしてくれたんやで
残り最後の時間、いっぱい話しかけていっぱい撫でてやり
わんこは寿命なんや。事故や病気で死なんと、最後まで生きてくれた事にお礼言うて見送ったり
きっとわんこも、最後に見るせつこの顔が悲しい顔は嫌やと思うで

しめ切りも大事やけどな、せつこがわんこが死ぬまで一緒に居りたいと思うんやったら一緒におったり
せやけど、落としたら人に迷惑がかかるような大事な原稿やったら、しっかりやり遂げや?
571せつこ:2011/03/10(木) 01:19:45.77 ID:0tlStmWC0
>>570兄ちゃん
ありがとう
ちょっと落ち着いたよ。
実はな、うち犬は大嫌いだったんよ。
でもそれを無視して親が犬を飼う言うた時嫌で嫌でしかたなかってん。
でも気ぃついたら何時の間にかその子大好きになってたんや。
大好きな大きな存在とのお別れって初めてやねん・・・・ちょっと動揺しとった。
辛いけど我慢してその子の前では最後まで笑っていられるようにするわ。
ありがとう。
あと、本は通常入稿間にあわへんかった。
でも表紙は素敵なの描いてもらったからコピー用表紙を頼んでコピーに切り替える。
がんばって出すよ!
ホンマにありがとう。
572せつこ:2011/03/16(水) 21:12:52.95 ID:nhqPuw/iO
>>568
おそなったけど、にいちゃん、ありがとう。
せつこはあんま綺麗に文をまとめるの得意じゃないんやけど、頑張って感想を書いてお手紙書くわ。
573せつこ:2011/03/17(木) 17:56:37.49 ID:dPhMznF7O
兄ちゃん、うちのサイトもう更新しても良いやろか…。
11日から何をやっても不謹慎な気いして日記一回書いたあとずっとなんもしてへんねん。
元々他のサイト見いひんから周りの動きもよう分からんし。
節電も言い方あれかもしれんけど関係ない地域やから動いても平気やろか。
更新したいんは小ネタばっかで内容も不謹慎なネタではないはずや。
更新するとしたら、なんか気をつける点あったら教えてほしいねん。
被害も二次災害もない地域やから他人事や思うてんねやろとか思わせてしまわんような…
兄ちゃん、もしかしたらうち考えすぎなんやろうか
574せいた:2011/03/20(日) 15:07:31.34 ID:ILZtFqyW0
せやな、別に更新するんは何の問題もない思うで。
せつこの更新を愉しみに待っとる被災地の人も居るかもしれん。
にいちゃんも電気が復旧した頃に大好きなサイトさんが更新したん見て
変わらない内容に大爆笑させてもらえた。張り詰めてた気持ちがスッキリした。

「こんな時に!」言うてくる「不謹慎厨」が湧くかもしれへんけど
そういうのんは全部スルーしてええ。
そいつらは被災者の気持ちを代弁してるんやのうて
「自分が」気に入らんから喚いとるだけや。
念の為に日記やとかどこかに一言被災地への言葉を書いといたらどうやろ。
今はせつこができること、してくれたらええんやで。
575せつこ:2011/03/22(火) 22:36:09.01 ID:3ic3JG1SO
兄ちゃん、あげるで
576せいた:2011/03/22(火) 22:52:13.74 ID:NcpDOtS20
ああ…ええで…せつこ…
577せつこ:2011/03/23(水) 02:02:37.18 ID:OyUxrkkYO
>>574兄ちゃん、おおきに。うちサイト更新したで。
うちの小ネタも兄ちゃんみたいに誰かの心を少しでも軽くできるやろか。
できとったらええなあ…。
578せつこ:2011/03/23(水) 11:25:57.51 ID:bUl1HfgNO
兄ちゃん兄ちゃん
なんでイベント中止になってざまぁって言う人がいるん?
なんで年内のイベントも全部中止になれって言う人がいるん?
みんな同人が好きだからやってるんちゃうのん?
不謹慎だからとか自分が出れなかったから言うてるんかな…
嫌味とちゃうくて、ほんまにわからん…
馬鹿なうちに教えてや、兄ちゃん
579せいた:2011/03/23(水) 15:58:32.61 ID:48ZFx0lV0
>>578
せつこ、みんな同人大好きだけど活動の目的や理由はさまざまや
中には儲け重視で同人をしてる人らもおる
そして同人での儲け主義を嫌っていたり、儲け主義の人らに好きジャンルを食い荒らされてそういう人らを良く思わない同人者もおる
イベント中止は儲け主義の人には販売機会の喪失で金銭的に打撃、年内中止は大打撃を受けるから
嫌っていた側の人らからすればまさにざまあwな状態というわけや

他にもざまあw言う理由はあるかもしれんが、どれもが一部の人間が打撃を受けてる嫌いな一部の人間に向けてるだけで
出れない人の妬みや同人そのものへの言葉では無いと思うで
580せつこ:2011/03/23(水) 18:48:03.66 ID:bUl1HfgNO
>>578兄ちゃん

やさしく答えてくれてありがとうな。
みんなにはそういう理由があったんやな。せつこ、もっと同人やってる人の気持ち考えられるように頑張るな。
ほんまおおきに!
581せつこ:2011/03/25(金) 09:50:01.35 ID:WdS5DtG1O
オンオフどっちもやっとる兄ちゃんおったら教えてな

せつこ二次字書き温泉なんや
基本的にかんこなドピコなんやけど、たまに感想もらうんね
で、その内訳はだいたい無記名半分他サイト管理人半分くらい。有難いことに丁寧な感想ばかりなんよ
ただ、他サイト管理人さんから感想貰うとき、相手も温泉やったら割りとその後も付き合い続いたりするんやけど
オフやっとる人とはだいたいそれきりや。一人二人ならたまたまかなと思うんやけどそうやないねん
せつこイベント好きやないし、通販もせんから本当にオフはノータッチなんやけど
オフやっとる人としては、やっぱり本を買うっていうアクション起こさん人とは付き合い生まれへんのかな
別に交流したいわけやないけど、なんか不思議やねん
582せいた:2011/03/25(金) 19:21:32.84 ID:kLBbEll8O
>>581せつこ

顔見ながら肉声で話すとオンよりも相手を身近に感じながら話せるやろ。
せやからオフしてる人たちは急速に仲良くなることがあるんやろうね。
せやし1度会ったらまたイベントで会う約束したり、繋がりで友達も増えて
オフの付き合いで手一杯になってしもてせつこと疎遠になってしまったんやないやろうか?
オンのみやったら気長に根気よく交流を続けるのがいいかもしれへんね。
せやけど人とどう付き合いたいかはそれぞれやしせつこのペースで交流したらええと思うで。
無理しやんとええ交流できたらええな。
583せつこ ◆Okg0eYc7D6 :2011/03/26(土) 05:12:18.62 ID:nj5FqBGeO
兄ちゃんあんな
せつこがいま悩んどることな、もちろん同人の関わりで悩んどることなんやけどな
板に関係あらへん相談かもしれんから、いやーな気持ちになったらスルーしたって

せつこな、〜症候群とか言われるくらいのいわゆるKYなんよ
この相談や単語を伏せた理由は、それを自称してる人らみたいに頑張るんを諦めたくないからで
それを抱えてる人らと同じなんは嫌やなとかそんなのとはちゃうから、怒らんとってね

そんでな、こういう言い訳がましい性格だからよーく考えた長文では
KYってより「自己陶酔乙w文章キモイww」みたいなお叱りの言葉を貰うんよ
自己陶酔にならん文章を書きたいんやけど、そんなノウハウ、どこにもないやろ?
せめて、どこがキモイのか自覚出来る方法が知りたいんや……

それと、友達を不快にさせない会話力ってなんやろか
はうつー本っておかしな雰囲気で、応用力がないと逆に相手を不快にさすばっかりやんね
せつこはその応用力がないから、おかしな空気にしてまうんよ

場数が大事や言うけど、友人を誰一人として不快にさせたないし
不愉快と思われたないし、……ようは失敗するんが怖いんね
せやから聞き手に回ってみんなの会話を観察するんやけど、空気が読める兆しが見えへんの

人それぞれの問題なんやろうけど、兄ちゃんが気を付けとる事、せつこに教えて貰えれば嬉しいな
584せつこ:2011/03/26(土) 05:17:04.41 ID:nj5FqBGeO
せつこ、>>1読んで考え無しにしゃーぷ入れたんよ
酉付くとは思いもよらんかった
ごめんな兄ちゃん、せつこちゃんとろむっとくわ……
585せいた:2011/03/26(土) 16:02:39.34 ID:dnbqJiXzO
>>584
せつこ、まず人の話を聞ける人間になることや
せつこが喋ろうとする必要は全くないんや、むしろ人から何か聞かれるまでは黙っといた方がいいんや
ひたすら人の話を聞いて、内容を理解して、気持ちに共感して、相手の人に興味を持つことや
会話って、あいづち一つで、話の腰を折ってしまうもんやからな
人が話すリズムや間合いをしっかり見て、相手や周りの人が話しやすくなる聞き方を身につけるんや
人の話を聞けない奴の話は、誰も聞こうとしてくれないもんやから
せつこの考えを伝えようとするのは、せつこが人の話を聞けるようになった後のことや
人がせつこの話を聞こうとするようになってくれてから、初めて話そうとすればいいんや
586せつこ:2011/03/26(土) 18:29:52.92 ID:muw6otsg0
>>582
兄ちゃん答えてくれてありがと
顔見える見えないは大きいかもしれへんな
今まで通り、のんびり自分のペースでやってこうと思う
587せつこ:2011/03/29(火) 11:21:22.99 ID:wyMU8MgO0
にいちゃんあんな、せつこ人恋しくてしゃあないねん
今ある同人音楽やってる人本気で好きになってもうたかもしれへんねん
その人はそのジャンルでは芸能人並みのスターやねん、でもせつこはただの貧乏なパンピーや…直接あった事もなければただせつこがCDや動画で一方的に知ってるだけで可能性なんて0なんや
これやったらあかんおもて、乙女ゲーとかやってみたり、誰か他に好きになろうおもてもせつこコミュ能力低いからあかんねん
にいちゃん、せつこ変なこと言うてるのわかってんねん、せつこ頭パーになってもたんかなぁ…その辺歩いてる人捕まえて付き合って下さいとか言うてしまいそうや
にいちゃんどないしたらええんやろ?

スレがちゃうかったらごめんな、にいちゃん
588せつこ:2011/03/30(水) 00:59:13.38 ID:R6gmJhBkO
兄ちゃん、聞いてくれる?
あんな、せつここの前通販の申し込みしてんけどまだ届かへんねん
8日に郵便振替でお金入れてよろしくお願いしますーていうメールも送ってたんよ
でもそのすぐ後にあの震災やろ
郵便事故なんか、せつこの住所が東北やったから様子見てくれてるんか、それともただののんびり屋さんなんかわからんねん
相手の人からは何の連絡もあらへんから被災者って事もあるし、最悪の事態だけは考えとうないけど・・・
でな、どうなってるか相手の人に確認したいんやけどせつこ作文下手くそやねん
もし様子見てくれてるとか被災者なんやったら、まだ届かへんねんけどーなんて送ったら気ぃ悪くする思うんよ
失礼やあらへんようにはどう聞いたらいいんかな・・・
589せいた:2011/03/30(水) 03:32:56.88 ID:zJgApGUe0
>>588せつこ
せつこは気遣いできる優しい子やな。兄ちゃんうれしいわ
で、具体的な案やけど、
本が届きません、ではなくせつこの入金がしっかりできていたかを確認する形でメールしてみたらどうやろ
そんでどこかに
『先日の地震のこともあり、○○様になにかあったのではないかと心配しております。
もしそのことで身辺に影響があり、発送が難しいようならそちらの対応にあわせますのでご一報ください』
と、一文添えとく

とにかく書い手はサークルの住所も事情も何も分からんのやし、心遣いさえ伝わればあまり悪い気は起きんと思うで
590せいた:2011/03/30(水) 15:46:49.00 ID:vyR1ngAp0
>>587
恋愛相談できるほど兄ちゃん恋愛してへんし、正直せつこのそれは憧れに見えるけど、片思いが辛いのは分かるで
いつか報われなくても片思いは終わるものや。それまではそっと応援するのもありやと思う
それと人恋しいならコミュ力とか言い訳せずに、サークルなりなんなり外に飛び出さんとあかんで
ただし彼氏は焦って作ってもお互い傷つくだけや。ちゃんと相手を見て自棄にならんように
いつか気が合う相手と巡りあえるとええな
591せつこ:2011/03/30(水) 21:34:59.64 ID:R6gmJhBkO
>>589兄ちゃん
ほんまにありがと
やっぱり兄ちゃんは頼りになるなぁ
自慢の兄ちゃんやわ
教えてくれたの使わせてもらうな
せつこ頑張って作文書くで!
592せつこ:2011/03/30(水) 23:26:59.19 ID:GWnnmflO0
>>590
にいちゃんありがとう
うちほんまに好きな人探してみる
ここのスレにおるにいちゃん達はええにいちゃんばっかりでうち心ポカポカや
ありがとう
593せいた:2011/03/31(木) 01:35:41.70 ID:m3TgXb2G0
>>34おばちゃん
同人関係やないし、ここで言うことやないかもしれんけど、
うちとことあまりに境遇似とって声かけずにいられんかった。
うちのきょうだいも、数年前に10万人に一人の難病にかかって半年であっさり死んでもうて
何をやっても楽しない。
ついでに、生き残ったうちの方が出来が悪いさかい、
ドぎつい血縁からはせいたが残ってざんねんやったなあと言われるし
もともとうちのことを無能、役立たずって言いよった親も、うちを亡くなった兄弟の名前で呼ぶ始末や。
挙げ句、ここ最近のゴタゴタでうちの勤め先もなくなってん。
うちの場合は表面上は楽しくできるし、本も作れるし、イベントにも参加できる。
亡くなったきょうだいに会いたいとは思うけど、泣くこともできんし、辛いかどうかもわからへん。
もうどうすればいいか分らんくなっとるけど
>>34おばちゃんも>>33せっちゃんも頑張っとるさかい、うちも頑張るな。
594せつこ:2011/04/02(土) 21:44:06.03 ID:kuwLzy6mO
兄ちゃん、良かったら意見聞かしてな。

うち、今二次の数字の携帯サイトやってるんやけど一次とかおんなのこ同士もやってみたいねん。

それでなんやけど、数字と、一次とかおんなのこ同士はサイトを別々にした方がええんやろか?

色々考えとったら分からんようになってしもて……教えてくれん?
595せつこ:2011/04/03(日) 06:23:17.81 ID:iElPkOyXO
兄ちゃん、同人の話関係ないけどどうしても聞いてほしいねん

せつこ、ここ数年ばあちゃんと同居しててん
日中家に居れるんがせつこだけやから、見守り人言うんかな?ごはん作ったり散歩したり
絵描いてるの覗き込んで上手いって誉めてくれたり
ずっと一緒やったんよ

そんなばあちゃんがいきなり倒れてしまってん。急に心臓の血管が裂けてしまったんやって
そんで明日明後日には向こうにいっちゃうんやって。
そんな話信じられんくらい今意識もしゃんとしてて認知気味やったのもびっくりするくらいしっかり喋れるんよ

でも信じたくないけどやっぱり病気は進行してるらしいねん
そんな現実と目の前にいるばあちゃんとのギャップに狂いそうや。
家で休め言われてもその間に急変したら思うと気が気やないし
何よりばあちゃんの使ってたものとか見ると
いつもの暮らしがフラッシュバックして涙が止まらんなるから帰りたくないねん

ばあちゃんと離れとうない。ばあちゃんの声ずっと聞いてたい
けど時々しんどそうに呼吸してるばあちゃん見てると
早く楽になった方がいいんやろかとも思う
でも希望が捨てられんから「もうちょっとで帰れる」とか、
「桜が咲いたらお花見一緒にいこう」とかできんことばっかり言ってしまう
どんな考えでも結局自分のことばっかりで気持ち悪くてばあちゃんに申し訳なくてぐちゃぐちゃや

ばあちゃんの前では出さんようにしてるけど
そんなんを察しとんのか素なんかはわからんけどばあちゃんはいつも通りせつこを気にかけてくれてんねん
どっちが病人かわからんわ

なあ兄ちゃんこんな時どんな気持ちでいるのが正解なんやろ?
この先のこととか考えるのも恐いんよ

長々ごめんな、周りの身内も大変やからこんなこと誰にも相談できへんの…
596せいた:2011/04/03(日) 10:26:14.88 ID:8+eHyzWT0
>>595
せつこ、にいちゃんもおばあちゃんっ子やから気持ち痛いほどわかるで
なぁせつこ、せつこはせつこらしくいたらええとにいちゃん思うんや
おばあちゃんのそばにいてあげれるならいてあげたらええ。話して嬉しかったら笑って、苦しくなったらそっと泣いたらええんや。
今、おばあちゃんのそばにいてあげれるのがせつこだけならそばにいてあげた方がおばあちゃんもきっと嬉しいと思う。
先の事はとりあえず今は考えんでええんちゃうかな、きっと考えても今は混乱してしまうだけやとにいちゃん思うんよ
ごめんな、にいちゃん若僧でこんなしょうもない事しか言われへんくて
せつこ、がんばれ。
597せつこ:2011/04/04(月) 15:42:59.70 ID:+1IOQxuAO
>>596にいちゃん答えてくれてありがとね
ばあちゃんには幸いなことにたくさん親戚がおって、みんな優しいから代わり番こにお見舞い来てくれるん。
せやからみんなが来られん時にせつこが側にいようと思うよ
みんなが来てばあちゃんと喋りたいのにせつこばっかり側に居ったら申し訳ないしな。

まだまだ頭の中整理できんから一人のときには泣いてしまうけど
あんまり先々のことばっかり考えんで、今のばあちゃんとの時間を大切にしよう思うわ

にいちゃんにがんばれ言うてもろて嬉しかった
ホンマにありがとうにいちゃん
598せつこ:2011/04/05(火) 15:12:19.64 ID:O8WfHS9EO
にいちゃん、昔うちな、無料で一般公開されてるflashゲームにはまってん。
そのゲームは完全オリジナル、恋愛要素有、絵が凄くうち好みで
何よりその文章とキャラにめっちゃ惚れてもうて毎日サイトに訪れて新作待つ程好きになってん

でもな、ある日そのサイトが2で晒されて検証されてくうちに
うちが好きやったflashの絵がマイナーな恋愛ゲーからそのまま流用した絵やったことが判明、
それがバレた瞬間管理人はアド変、サイト畳んで逃げてもうた
あの時は管理人を軽蔑する気持ちと保存方法知らんくてflash見れなくなって凄くショックな気持ちが混ざって複雑やった

あれから暫く経ってどうしてもそのキャラ熱が収まらんくてキャラに会いたくなって元ネタやってみることにしたねん
その筋ではまあ有名なライターさんが物語書いてるし絵もそのままやし
声優陣も豪華、もっとキャラのCGが見れてラッキーって自分に言い聞かせながらプレイしてんけど
flashでは好きだったキャラの性格が完全に別人、全然違ってて萌えられへんねん
そっちが元ネタなのに、被害者なのに何やろなこの気持ち


同人作ろうにも元ネタファンの人と関係者さんにも申し訳ないし管理人さんは人として許されんし
この萌えの行き場はどうしたらいいんやろか…

感情のまま書き殴ったから文章下手でごめんな

599せいた:2011/04/06(水) 01:37:17.95 ID:vy62X4hn0
>>598
せつこ、それは難儀やったな
萌えは不可抗力や。個人でひそかに萌えている分には誰にも迷惑かけないし何ということもない
外に出ない範囲で思い切り萌えたらええ

けど、同人や他人との萌え語りとなると確かに難しいな
だから、盗作キャラのどこに萌えたのかを確認して、
それをもとにせつこがオリジナルのキャラや作品を作ってみたらどうやろ
シチュ萌えとか、条件が合うなら他作品の二次でもええ
きっとせつこ好みのステキな作品になると思うし、萌え語りもいっぱいできるで
600せつこ:2011/04/06(水) 08:31:57.56 ID:R83ITkDAO
>>599
にいちゃん、誰にも相談できんかったからせつこ嬉しいわ、ありがと…
パクりや分かってても溢れ出る妄想が止められへんくて難儀しとってん…

作品作りとなると頭の中で一部シチュは完成してるんやけど
件のサイト以上にキャラの魅力を引き出すには画力もまだまだやし、具体的なプロットがはっきり決まってへんので
にいちゃんの言う通りじっくり盗作キャラに萌えた理由を研究して自分の中でキャラを幸せにしよ思う

しばらく自家発電楽しんだ後は作品が人に見せて恥ずかしくないレベルに達したら自サイトに公開してみるな

にいちゃん、話きいてくれてほんまおおきにやで。

601せいた:2011/04/06(水) 15:57:43.82 ID:1zZlVrLSO
>>594
サイトを複数持つとなるとそれだけ管理も大変になる
でも閲覧者に嫌な思いをさせたくないっていうんなら分けるのも一つの手だと思う
世の中には色んな趣向を持つ人がおるから、今のせつこのサイトに来とる人達の中には女の子同士が駄目って人もおるかもしれん
もし一緒のサイトに載せるるなら、ちゃんとトップとか案内のページにBLもGLもありますって書くとか、BLとGLのページを分けるとか、
作品名のあとにCP名を明記するとかしたらええんちゃうか?
あとこれは完全に兄ちゃん個人の意見なんやけどな、
もし今の閲覧者の中にせつこと同じく女の子同士が好きな子がおったら、その子は喜ぶと思うな
それから一次と二次はサイト単位でもページ単位でも分けておいてくれた方が兄ちゃんは見易い
なんだか下手な書き方ですまん。せつこが楽しく活動できたらええな
602せつこ:2011/04/11(月) 02:56:45.29 ID:2sOnqtxQO
にいちゃん、最近「あんた逆カプじゃないか」って色んな人に言われてるねん
うちのサイトで、ウケがセメにいたずらしたり、ちょっかいかけてる絵を描いたのが原因なんやけど
それだけで逆カプ扱いになってしまうん?
ち○こ突っ込まれるのはいつもウケなんや。当たり前やけど
よう考えたらセメがセメらしいのは布団の中だけや
こういう場合は、サイトトップにリバ表記したほうがええの?
せつこ、BLは初心者ねん
健全シチュでもカプ表記は気をつけないといけないん?
603せいた:2011/04/11(月) 13:40:28.61 ID:vGMWSMAb0
>>602せつこ
せつこの中で受け攻めはっきりしてて、逆カプ書く気ないならリバも表記違いになるんちゃう?
AB固定の表記のままで、サイトトップやサイトの案内ページに
「受け攻め固定のつもりで書いてますが逆カプに見えるイラストもあります」と注意書いてみたらどうやろ?

注意さえ促してれば嫌な人は避けれるやろうし、何より個人サイトや
それがせつこの萌えるABなんやから堂々としてればええと思うで
604せいた:2011/04/12(火) 01:41:38.89 ID:9tnCAfNoO
普段は悪戯したりしてますけど、ベッドでは受けなんです。
兄ちゃん、これでええと思う。
ツンデレやツンデレ。
605せつこ:2011/04/13(水) 12:43:07.17 ID:SIQbR1VB0
兄ちゃん、ちょっと聞きたいことがあんねん。

せつこな、最近サイトのリンクページ作ったんよ。
そこにいつもツイッターやmixiで仲良くしてるお友達のリンクをはったんや。
「リンクフリー、報告不要」って人が多いんやけど、せつこは連絡したい気持ちやねん。
せつこのサイトも、もし良かったら見てほしいって気持ちもあんねん。

こういうのってメールや拍手、ツイッターで連絡したら「鬱陶しいやっちゃな」とか思われたりするんやろか。
サイト持ってる兄ちゃんたちも多いと思うし、どう思うか教えてな。
606せいた:2011/04/13(水) 13:45:38.18 ID:z6NCbLDNO
>>605
せやな、見て欲しい気持ちは分かるで。仲いい人やったら報告してもええと思う
ただ兄ちゃんも報告不要と書いてる組やけど、ほんまに報告は必要ないねん
節子やって、こっそりリンク貼ってもらえるだけで十分嬉しいやろ
けどな、報告されると貼りかえさなあかんのやろかって悩んでしまうから、嬉しい一方で面倒なんや
そこらへんのさじ加減は節子の人間関係と、相手の性格によるから一概には言えへんけど
報告する際は貼りかえされなくても凹んだらあかんし、よう考えてな
607せつこ:2011/04/16(土) 00:06:26.86 ID:+lszWWeOO
兄ちゃん、ちょっと聞いてもええ?
うちな、オンでもオフでも仲良うしてもろてる人がおんねん。
その人のこと好きやし、話してると楽しいし、これからも友達でいたいと思っとるんや。
でもな、ちょっとルーズやねん…。
前イベントのアフターでご飯食べに行った時に金欠や言うからうちがお金貸してん。
会える機会はあるから、返すのはいつでも良いとは言ったんやけど、数ヶ月経ってもまだ返してもろてへんねん…。
お金貸した日からもう何度か会って遊んどるし、本人も結構色んな所に遊びに行ってるみたいなんよ。
貸したの5000円札一枚なんやけどな…、
迂闊な事言って関係壊したくないからうちから催促するのも憚られるし、
かと言って5000円ってうちにとっては結構でかくてなぁ…。
仲良くしてもろてるけど未だ敬語同士の仲やし、あんまり踏み込んでもいけんのや。
どないしたらええんやろ兄ちゃん…忘れとるのんかなぁ…聞いた方がええんやろか…。
それとも交際費として諦めた方が賢明やろか…。
608せいた:2011/04/16(土) 08:34:47.06 ID:N5pe0mkk0
次遊ぶ約束のとき、逆にせつこから
「せつこ金欠やねん。こないだの分でおごってくれへん?それでチャラでええよ」て
言うてみたらどやろ?勿論せつこのが多分損する。
でもまるまる返ってこんよりはマシやし、もし向こうさんが忘れてはるんやったら
思い出してもらえるんちゃう?
609せつこ:2011/04/20(水) 03:26:18.32 ID:wVGdLFxt0
おにいちゃんせつこ質問したい事あるんやけどかまわん?
うちな、相互リンクしてるサイトさんがおるねんけど、交流とかはしてなくて
最初にメールやりとりしたくらいなんや。あちらさんに面倒かけるのが嫌で
一通やりとりした後はメールかえしてへん。
それでな、その人の同人誌通販してみたいなっておもっててん。
通販ってなったらHN書くとこあるやん。それに自分の今使ってるHN書いてええ
んやろうか…。いや、アカンことはないのわかっとるんやけど話題を振って
くれてたメール返さんかったから気まずいゆうか。
質問まとめるとな、
相互しましたみたいな報告の後のメールのやり取りって何通もするものなのか
この場合通販でHNに自分のHN入れてもええんか
…あと通販って日付指定出来るんかいな
って事なんや
自分ほんま初心者やさかいネット上での人の距離感がよくわからん
そそうしてしまったらと思うと怖くてな…

610せいた:2011/04/20(水) 08:50:03.51 ID:wCXi655sP
>>609
相互しましたの報告メールから交流に発展することもあるけど
普通は1往復したら終わりとちゃうやろか
通販の申し込みの時はサイトのHN使ってもいいし、
別メアドで捨てハンでもええと思う
兄ちゃんは実際ずっと本名で通販申し込んどって、
後でサイトのHN書いた事あるけど
その時は向こうの人が反応してくれた
せつこが相手の人と交流したいと思ってるんやったらサイトのHN書くのもありや

あと日付指定やけど、普通はできへん
兄ちゃんのサイトではできませんって明記してるし、
どうしてもお願いしますって言われたらめんどい人やなと思う
611せつこ:2011/04/20(水) 14:23:44.14 ID:n/1mf4XnI
>>611
兄ちゃんほんまにありがとう。普通はしないもんなんやな、安心した。
また質問になってしまうんやけどイベントとかって一人で行くのって普通なん?
うち実はほんまにぺーぺーの腐女子で書店でしか同人誌買ったことないねん。
友人にもそういう子おらんからイベント行ったことないしこれから誰かと行ける
予定も無い。一人の人って結構居るもんなん?
あとな日付けが迷惑なんは分かったんやけどコンビニ受け取りも出来ひんのかな、
そもそも通販したら何で送られて来るんやろか、メール便?
質問ばっかりでごめんな、けどこんなんも誰に聞いたらええんかわからん
ほんまにごめんなさい、教えて下さい
612せいた:2011/04/20(水) 15:10:28.40 ID:wCXi655sP
>>611
まず通販の方やけど、何で送られてくるかはサークルさんによる
でも最近多いのはメール便>ゆうメール(郵便)って感じちゃうやろか
宅配便で送るって人はごく少数や
で、メール便やゆうメールをコンビニ受け取りできるか?っていう話な
一応そういうのは局留めとか営業所留めもできたりするらしいけど
それでもサークル側からしたらイレギュラーやから嫌がる人もいる
仕事とかの片手間で通販受け付けてる人が大半やから
サークルさんが「めんどい。そんな手間かけてられへん」と思たらお断りされるやろな

イベントに関しては半分近くは一人参加なんちゃうやろか
正直イベントではみんな本しか見てないから
あんまり人間は見てへんよ
613せつこ:2011/04/21(木) 00:06:46.51 ID:gMstKfIrO
あんな、兄ちゃん…ちょっと聞きたいんやけどええかな…

せつこ、ちょっと前から虹てぶろ、最近ぴくしぶも始めてん
でな、この前ネトサしてたら
あるサイトの管理人がうちと同じHNだったんや
ジャンルも一緒なんやけどうちより前から活動してて、絵もむっちゃ上手いねん

それでなんやけど、
うちはこのままこのHNを使ってええんやろか…
うちとしては、絵をアップする様になる前から何年も使ってるHNやし、
元々の知り合い以外と交流したりせぇへんから、できれば変えたくないねん
でも、もし偶然向こうの人や向こうの人のファンが見たらどう思うやろか…
兄ちゃんがもし、自分や大好きな絵師さんと同じHNの新参者を見つけたら、どう感じるん?
614せいた:2011/04/22(金) 01:05:31.45 ID:Ql95dPcH0
せつこ、HN決める時はジャンルサーチで検索してかぶってないか確認するとええよ

愛着ある名前変えるのいややって気持ちはようわかる
だけど同ジャンル内でそれをやったら、いつの日か「○○さんのパクリ!」って
○○さんのファンからそしられる可能性はゼロやない
せつこに全然そんなつもりがなかったとしてもや

やけど、そんなの気にせぇへんよって人もおる
せつこが「何言われも平気や、うちはこの名前が好きなんや」
っていうんやったら堂々と使い続ければええ
万一の可能性でもなくしておきたいなら改名したらええ
好きな方選び

兄ちゃんやったら、名字と「子」とかの接尾語つけて、
さらにひらがなだったのを漢字にする
又は漢字だったのをひらがなにしたりして別人てわかるようにするな
615せつこ:2011/04/22(金) 03:04:25.43 ID:Qgsk2e0WO
>>608
607のせつこやけど、レス遅れてごめんなさい。兄ちゃんありがとな。
気軽に奢ってと言えるような仲ではないんやけど、
兄ちゃんみたいなニュアンスで言えるように頑張ろうと思う
もし忘れてても次回からは貸さんようにするとか、せつこも気をつけるよ
ありがとう
616せつこ:2011/04/24(日) 08:04:04.56 ID:lwdqexqp0
あんちゃん、こういう時ってどうしたらいいんやろ? うちのジャンルに他の人が書いたssをパクって
名前変えただけ、とかちょっと手を入れて自分の作品として出す人がおるねん。
ネットで調べたら第三者が凸るのは良くないってあったから、うちパクられた方に連絡したん。
でもそれっきりやねん…。調子に乗ったのか、どんどんパクる対象広げてて凄く嫌やねん。
うち、このまま手をこまねいて眺めてなあかん?凸ったらあかん? 大好きな作品だからこそ、
同じファンがこんなことしてんの許せない迷惑!って気持ちが消えへんねん。
617せつこ:2011/04/24(日) 21:32:22.04 ID:XBmo12mP0
兄ちゃん、ここで聞くようなことやなかったらごめんな。

せつこな、二次NLの字サイトやってるねん。
扱ってるのは、ヘタレな年下くんと男前なお姉さんのお話やねん。
そんでな、えっちぃページもあるんやけど…どう頑張ってもえっちぃページでお姉さんの男前さが出せへんねん。
なんか、えっちぃページだけ「男前なお姉さん」が「普通の女の子」になってしまうんよ…

男前なお姉さんがえっちぃことする時にどんな風になるのんか、せつこ想像できひんねん。
でもそこだけ普通の女の子みたいな可愛い反応なんも、自分で書いてるのに変な感じがするねん。
えっちぃお話書くのんやめようかなて思ったこともあるけど…
お姉さんの為に色々頑張る年下くんを書くのはほんまに楽しいし、できたらやめたくないねん。
でもやっぱりお姉さんの反応だけが変な感じすんねん。

なあ兄ちゃん、せつこどうしたらええと思う?
618せいた:2011/04/24(日) 22:45:19.85 ID:3WJMUTOB0
>>617
せつこ、ほんまにその作品が大事なら、きちんと書きたいんなら、書くこと頑張る前に、まず読むんや
男前のお姉さんが出てくるエッチィ小説探して読むしかない

>>616
せつこ 兄ちゃんには今のせつこ、頭に血が登っとるように見える
そんな時は、よかれと思ってやったこと、やらなかんと思ってやったことが、裏目に出るんや
そんな手広げるパクラー、今に墓穴掘るから心配いらん
今へたにせつこが動いたら、余計に迷惑になりかねへんで

619せつこ:2011/04/25(月) 07:45:51.22 ID:yohm7NLO0
>>618
あんちゃんの言葉聞いたら、少し落ち着いた。おおきに、あんちゃん。
困ってる作者さん更にうちが困らせたらあかんもんな…。
パクってる人が辞めてくれたらそれでいいんねんけど、リクする人も出て来てるんねん。
古いジャンルやから絶対バレるって思ってたけど、パク元がたいてい閉鎖されたところや
停止中で不在になってるとこばかり狙ったり、エピだけ借りるようになったり
段々巧妙になってるんやけど、いつか痛い目遭うやろか?
スクショ撮ったりするくらいならいいかな? 真面目に頑張った人が馬鹿を見るなんてやっぱり嫌やわ。
620せいた:2011/04/25(月) 09:30:50.35 ID:n2LxOlF90
>>619
せつこ やめといたほうがいい
せつこは「何を真面目に頑張る」んや?
何も頑張らんと、他人の頑張りを自分のことみたいに誇りに思っとるんちがうか?
その他人の誇りを護るために戦うんはな、せつこは満足かもしれん
けどな、人の頑張りを自分の手柄にして満足するんは、パクっとるヤツとかわらんで?

そんなことない、それと違うて、せつこは言うかもしれへん
スクショ撮るだけやって言うかもしれへん
けどな、そうやって人の頑張りに乗っかって何かしてると、だんだん本気になってくるんや
ちょっとでも似とったら、パクリやっ! って思うようになる
あれもこれも証拠あつめしとかなかん! って思うようになる

せつこは、その真面目に頑張った人に、正義の味方になってやっつけてくれって頼まれたわけやない
その人がそう思っとるかどうかもわからん
やのに、その人のつもりになって、馬鹿にされたって怒っとるだけに見えるで
パクりしヤツは天罰受けるといいんや、痛い目会うといいんや、って考えとるせつこ見とると、あんちゃん辛いわ
パクりしたヤツは、真面目にもやっとらんし、頑張ってもおらん。
人の上前で満足しとるだけや。どうせそこから先へや行けへん。
けど、今のままやったら、せつこも同じになってまうんや。

せつこ、俺はな、せつこにも人の尻馬乗る人やなく、真面目に頑張る人になって欲しいんや。
621617せつこ:2011/04/25(月) 10:12:35.98 ID:KTGPp20V0
>>618兄ちゃん

お返事ありがとうな。
言われてみたら、せつこ男前なお姉さんが出てくるえっちぃお話ってあんまり読んだことなかったわ。
今のジャンルで初めてカッコいいお姉さんキャラを好きになったんよ。
もっと色々お話読んで、それを真似するとかやなくせつこなりに解釈できるように頑張るわ。
今書いてる2人がほんまに大好きやねん。毎日何か書きたくなるくらい大好きやねん。やから、せつこ頑張る。
622 忍法帖【Lv=1,xxxP】 619せつこ:2011/04/26(火) 02:19:48.36 ID:Hp8/0oib0
>>620
あんちゃん、うちの言いたい「真面目に頑張った人」は、勿論最初にSS書いた人の事や
スクショは、証拠になるようなものが必要かと思ったんやけど、あかんかったかな?
普段パチ※くらいしか出来んうちやけんど、もしもの時は援護くらいやりたいねん
絶対に一人で早まらんように気を付けるんよ。あんちゃん、おおきにな
623おばちゃん:2011/04/26(火) 14:13:40.22 ID:BKPiwpBk0
>>622
せっちゃん、おばちゃんがパクられ元の作者さんなら関係ない人に勝手な事されたらちょっと困るで
なにより自分を慕ってくれてる人を巻きこんでしまったり火の粉が飛んでまうんが心苦しゅうてしゃあないわ
その事知ってたら本人がなんらかの対応するはずや、なんもアクションなかったら様子見てるかもうええわってなってるかどっちかや思うわ
せいたさんが言いたかった事も結局はそういう事と違うやろか
おばちゃんが横からしゃしゃり出て堪忍やで
624せつこ:2011/04/26(火) 15:46:39.66 ID:7X//58w20
面倒だから野放しにしろってのもな
625おばさん:2011/04/26(火) 16:19:01.81 ID:tjb3jtcE0
パクり元が閉鎖した所や不在の所からって書いてあるやん
肝心の対応する人がおらんっちゅーことやろ?
626せいた:2011/04/26(火) 20:43:35.44 ID:2OeoHolW0
>>622
せつこ 真面目に頑張った人はな、頑張ってない人の熱い支援なんか、いらんどころか迷惑なんや
627おばさん:2011/04/27(水) 00:24:25.98 ID:C5DRQyFF0
>>622
せつこちゃん 勘違いしたらあきません
「真面目に頑張った人」は、勿論最初にSS書いた人なことは、わかってます
だからこそです
せつこちゃんは、その人やないのです
その人がどこにいるかわからんからといって、何かしたらあきません

なんかするんやったら、せつこちゃんは、パクった人と同じです
628名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/04/27(水) 09:17:52.68 ID:8CKdOWRyP
もうこいつら面倒だから証拠揃えて晒しに投下しろよ
629これみよがしにおにぎり食べるおじいさん:2011/04/27(水) 15:59:59.04 ID:3gEhgNYe0
着物とかお金とかそういうことを言うてるんやない
630 忍法帖【Lv=3,xxxP】 619せつこ:2011/04/27(水) 20:22:13.44 ID:f8xj/IZU0
書けるかな?書けるとええな。
>>623、627
おばちゃん、横なんかやないで。うちのことでごめんな。
622で書いた通り、うち一人で勝手に動くことはせえへん。

>>626
あんちゃん、色々訪ねといてこんなこと言うのは申し訳ないねんけど、それを決めるのは連絡した
相手の方だと思ってる。だから向こうさんが手を貸して欲しいって言うかもしれない可能性がある
かもしれないから、念の為証拠を取っておくだけや。いきなり全消ししたり、場所を変えたり何か
挙動不振なんで、いざとなったら証拠がないなんてことになったら面倒やし。
ただ、うちから言い出したりはせえへん。分かってや。何度もありがとう。
631せつこ:2011/05/01(日) 14:35:38.15 ID:vSECmwrd0
兄ちゃんあんな
前に百合の事をGLって表記してサイトで語ったんよ
したら通りすがりの人に百合とGLは違うて注意されたん
両方とも女の子同士を意味する言葉でどっちを使うかはその人の好みの問題やと思ってたんや
せつこ、いろいろ調べたけどな分からんかった
百合とGLの違いを教えてくれんやろか
632せいた:2011/05/02(月) 13:28:12.81 ID:YtectKCz0
631せつこ。ちょっと生々しい話だけど勘弁してな。百合とGLの違いは肉体関係の有無だと思うんよ。
なんて言うんやろなぁ、友情以上恋愛未満がGLで、キス以上のディープな肉体関係ありが百合って意味かなぁ。
もともと「百合」って言葉自体がモーホーの隠語「薔薇」の対語として提唱されたから、
その通りすがりの人はせつこのサイトで使い分けできていない、って驚いたんちゃうか。
日本語は幾つもの意味を含む難しいもんやからな、これからはちょっとだけ慎重な書き方してみたらええかもな。
633せつこ:2011/05/02(月) 16:35:22.73 ID:UH7cMsC2O
兄ちゃん
せつこ、携帯サイトでしこしこ文を書いとるんやけど
友だちがアンソロの主催やって、せつこを誘ってくれたねん。
けどな、せつこオフやったことないねん。
アンソロって結構有名な人が仲良く集まって作るってイメージやけど
せつこみたいなオフ新参者が参加してもええのかな?
634せいた:2011/05/02(月) 17:34:38.61 ID:YtectKCz0
633せつこ。あんな、アンソロの原稿には印刷所やアニメイトなんかで買える原稿用紙に文章をプリンターで打ち出す「アナログ」って言うのと、
wordやフォトショのデーターで入稿する「デジタル」って言うのの2タイプがあるねん。
お友達に聞いてみたらどうや?アンソロに参加したいけど、初めてだからわからん。いろいろ教えてもろてもええか?って。
一番大事なのはその作品が好きや!って気持ちだと兄ちゃん思うねん。
635せつこ:2011/05/03(火) 13:34:50.69 ID:yGp+DRES0
>>632
兄ちゃんありがとう
せつこ今度から気をつけて言葉を使おうと思う
636nanashi:2011/05/05(木) 01:18:21.21 ID:vo4ymJj30
てs
637633せつこ:2011/05/08(日) 01:33:21.13 ID:xY1pksu2O
>>634兄ちゃん
遅くなったけどありがとう。
作品が好きっていう気持ちには自信たっぷりあるから
友達にも協力してもらって頑張ろうと思う!
638せつこ:2011/05/21(土) 03:10:51.21 ID:gPxh+9iyO
>>632
兄ちゃん、うちな、それ全く反対の説明を閲にされてん。百合が友情以上恋人未満でGLがそれ以上って閲に怒られたんやけど、ほんまはどっちが正しいん?
639せいた:2011/05/21(土) 04:24:37.17 ID:qyiagL5v0
>>632せつこへ
実はどっちが正しいとかないねん
百合は一般でも使われている女×女を広く指す(AVからよしやノブ子みたいな少女文学まで)用語で、
GLはBLと同じくオタク達が考えたガチゲイ者以外が楽しむ同性作品みたいな感じで使われとる用語や
ただそれだけの話ねん
ゲイ向け作品とBLの線引きがエロや恋人ではないように、それらを分ける基準はエロや恋人関係ではない気がする
ただあえて分けろというなら、兄ちゃんも>>632兄ちゃんの線引きがいちばん共感できるけどな
640せつこ:2011/05/22(日) 01:44:08.47 ID:QgdqtztQO
>>639
兄ちゃん、ありがとう。
同人の世界も奥が深いんやな。せつこ、少し大人になったわ。ありがとう。
641せつこ:2011/05/23(月) 18:06:13.61 ID:1+CZ8n6B0
兄ちゃん、あんな、うちな、今までオン専門で二次創作で小説書いてたんや
男の子と男の子が恋するやつなんやけどな
最近、記念に同人誌作ろうと思っとるんや
まだまだ人気がある作品の人気の恋人作品なんやけどな
何冊作ったらええか分からんのや
男の子と男の子が恋する二次創作同人小説本って
1回の即売会でどれくらい売れるもんなん?
その東京の恋人同士だけの即売会で発売するつもりなんやけど参考に聞いてみたかってん。
642せいた:2011/05/23(月) 22:04:11.80 ID:jWbsYVRq0
>>641
せつこ、それはジャンルやカプの人気と書き手の実力による
小説となると若い子はあまり読まんからそのカプ好きの年齢層も関係してくるな
値段と厚さ、参加するイベントの大きさも左右する
宣伝の仕方にもよる
人気がまだあるジャンルなら上手い人の本もたくさんあるからそっち買うことでいっぱいで
そこそこうまい作品でも売れんかもしれん

まあ何が言いたいかというとケースバイケース、兄ちゃんにも数読めんっちゅーことや

何冊作ったらわからんのなら、とりあえずイベントには一種につき20〜30冊持っていったらどうやろ?
小説でオフ初参加ならおそらく足りる数やし印刷するにも安いオンデマならぎりぎり印刷代回収できる数や
売れ行き見て再販なり次回から数増やすなりしぃ。力になれんでごめんな
643せつこ:2011/05/24(火) 08:54:30.80 ID:0OiHG4x0O
せつこ、お前がオン大手ならイベント販売だけじゃなくて書店委託も試してみるのもええよ
あらかた原稿が出来たら、書店のイベント前の事前予約を設定してもろうて
支部で告知して書店の自分の商品ページにリンクはるんや
それで予約がババッと埋まるようなら委託分を考慮して部数を確定するとええ
需用があるなら、少しでも沢山の人に見て貰いたいもんな

ただしあんちゃんのようにいざ卸したら予約分以外殆ど出なくなった悲しいケースもある
ジャンルの規模によっては埋もれたり、オフ需用がなくなったりもする
まだ小さいせつこには難しいかもしれんが、よく見極めろ
644おばさん:2011/05/24(火) 15:57:48.47 ID:+9M1hh1V0
せつこちゃん 小説本は、どんな傑作であっても売れへんと思っとったら、間違いありません。

もしせつこちゃんがオフ本はじめてやったら、20部。
コピー本で、おもいきり編集と本の作りに手間をかけたらええと思います。
完売するかもしれませんし、売れ残るかもしれません。
けれど、せつこちゃんの負担にならんかったら、またオフ活動できます。

645せつこ:2011/05/27(金) 00:12:23.26 ID:rXg4pyLY0
兄ちゃん…せつこな渋がなかなかのびんくて悩んどうねん
元は大手ジャンルで描いとったけど晒されて凸られたから
今はマイナージャンルでのんびり描いとうねん
ジャンル自体は好きやし描いてて楽しいけど
たまに自分の絵って必要なんかな?って不安になんねん
どうしたらいいかな?
646せいた:2011/05/27(金) 21:06:48.49 ID:A2wweZ2d0
せつこ、渋やないとあかんのか?

絵描くの好きで楽しい
凸されたない
大勢に見て欲しい 必要とされたい
全部わかるわ

http://www.deviantart.com/

とりあえずここ来てみんか?
渋より総人口が多いから見てくれる人も大勢いるんや
点数もないしな
わからんことあったら、ここで聞いてみるとええで
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1295197353/l50
647せいた:2011/05/28(土) 00:45:55.84 ID:C9c1w90R0
しもた
h抜く方のリンク、まちがえてもた
648せつこ:2011/05/28(土) 19:52:28.17 ID:CjbgKWO/0
>>646
兄ちゃんありがとう
渋の点数制度はあんま好きちゃうかったし
1回そこのサイトみてみるわ
ありがとう
649せつこ:2011/06/11(土) 00:23:18.39 ID:BSy9EVHIO
兄ちゃん、別のスレでもちょっと似たような事書いてんけどな
同級生の仲良い友達がおって、いつも好きなカップリングの話で盛り上がってんねん
でもその友達な、うちの苦手なカップリングも好きでよくせつこにもその話ふってくるんよ
めっちゃ苦しいけどその子と話すの好きやし楽しいからそのカップリング嫌いって言って気まずくさせたくないねん
前にやんわり苦手って伝えてんけど忘れたかよく理解してもらえへんかったかで気にされてないみたい

どうやったら分かってくれるかな?
友達を傷付けずに解決させたいねん…
650せいた:2011/06/11(土) 03:56:33.49 ID:KmY7mXWl0
せやな、そのお友達は苦手や言うたの忘れてるんかも知らん。
もしくは
「苦手や言うてもきっと食わず嫌いかなんかやろ、話聞いてるうちにハマるんちゃうか!」
って布教活動のつもりかも知らん。
気まずくなりたない気持ちは分かるけど、何も言わんかったら
このまま友だちから苦手CP話聞き続ける事になるかもしらんで。
変にオブラートに包もうとするとまたスルーされてしもたりするかもしれへんし
一度はっきり
「〇〇ちゃんの好きなモノのことやから言いづらいんやけど、
 ウチそのCP苦手で萌話するんも聞くんもホンマは辛いんや」
て伝えたほうがええ思うで。
かと言って友だちと話すこと自体が嫌なんやって思われんように
好きCPの話やったらなんぼでもOKなんやで!っちゅうのをアピールするんも忘れんようにな。
651せつこ:2011/06/13(月) 07:40:24.86 ID:Ofj+GcGsO
兄ちゃん、ちょっと聞いてな
せつこ大好きなサイトさんがあって、そこの管理人さんと仲良うさせてもらっててん
でもな、最近管理人さんが元気無くてな
コメントがこなくてさみしい、自分の作品に魅力があるかわからんし
ネタを形にできへんようなってきた、自分はサイト続けててええんやろかって言うねん
拍手はもろてるみたいやし、カウンターも結構回ってるんやけどな
せつこは管理人さん自身も作品も大好きやけど、読み専のせつこには
管理人さんの書き手ゆえの悩みやさみしさはどうにもできへん…
でも少しでも管理人さんを元気づけてあげたいねん
せつこには管理人さんの作品好きやで、応援してるでって
言うぐらいしかできひんのがほんまに情けのうて悲しいわ
どういう事ゆうてあげればいいんかな…
652せつこ:2011/06/14(火) 00:35:49.51 ID:aiCENxNgO
ageるで
653せいた:2011/06/14(火) 09:50:02.09 ID:i1BzqwCn0
せやな。書き手にとって、好き言う言葉も応援してるいう言葉もうれしいんやけど
どこがすきなのか、どんな風にすきなのか、細かくお話しすると喜ぶと思うで。
絵ならこの絵の瞳の優しい感じがすきとか色使いがええとか、文字ならここの部分がきゅんとくるとか
自分の言葉で管理人さんのサイトの自分の好きな所伝えてみたらどやろか?

にいちゃんもすきとか、応援してるとかよういわれるけど
もう一歩踏み込んだ感想もらえると、めちゃ嬉しいし、ほかの人とちごうて
にいちゃんの作品も必要なんやおもうで。そんで、自分の魅力に自信がつくことあるねんで。
せつこの優しい応援する気持ち、うまく届くとええなぁ。
654せつこ:2011/06/14(火) 15:04:28.75 ID:UrzQfOzl0
せつこ絵描きの素人なんやけど、兄ちゃんに訊きたいことがあんねん
前のコミケでお客さんらにスケブを頼まれてん。けどそん時はお断りしてしもてん
せつこはアナログでちゃんとした絵を描いたことがなかったんや
それ以来紙に絵を描く習慣を付けるようになってんけど、
シャーペンとボールペンしか持っとらんし彩色したことあらへん
でも、もし次に頼まれた時はせつこもスケブ描いてみたいんや…
マジックとかサインペンつこた方がええんやろか。裏写りせんやろか
655せいた:2011/06/14(火) 16:26:34.61 ID:x43yhiahO
せつこ、シャーペン色無しの適当スケブ描く人が割と多いんやで
でも気を使うのはええことや
優しいせつこは兄ちゃんの自慢や
時間が充分いけるんやったらシャーペンで下書きして
サインペンやボールペンで軽くペン入れて
色鉛筆やコピック使うんどうや?
コピックの時は下に写るからいらん紙でええから下敷き使うんやで
頑張りや
656せつこ:2011/06/14(火) 17:13:54.64 ID:UrzQfOzl0
>>655
兄ちゃんおおきに
コピックいうのも名前は知っとるけど難しそうでようわからん
でも色鉛筆ならどこでも売ってるし、うちも使えそうや!
兄ちゃんに訊かへんかったら気付かなかった
ほんまにほんまにありがとう
せつこ頑張る
657せつこ:2011/06/15(水) 17:35:33.39 ID:QNM7hdlHO
>>653
兄ちゃんありがとう
管理人さんはヘコみ過ぎて自分の作品のええとこが見えんようになってしもたんやろな
どういうとこが好きかならいっぱいあるからせつこ一生懸命伝えてみるで
ほんまにありがとなぁ
658せつこ:2011/06/19(日) 05:41:11.73 ID:PpZayr9EO
にいちゃん、昔、自分が描いた同人誌思い出して
恥ずかしくて死にたくなった時はどうしたらええん?
659せいた 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 17:44:34.55 ID:ZJ1XOTBhO
それは、せつこが成長したって事や
誰だって、成長していれば自分の過去は「あぁ…若いなぁ…」って
恥ずかしく思ったり、荒削りだけど溢れ出してる情熱に感心したり
洗練させる過程で捨てた線に、今は無い魅力があったと感じちゃって
なんか四つん這いでドーンと落ち込んだりするけど
当たり前の事やで。
そっと仕舞い直しとき。
660せつこ:2011/06/20(月) 21:40:58.06 ID:YLb6A1XGO
兄ちゃん相談してもええ?
うち携帯サイトやっててな、さっきアクセス解析見てたら見慣れへんリファラがあったんよ
そんでリファラからアクセスしてみたらな、ツイッターのログイン画面に飛んだんや
せつこはツイッターしたことないし、勿論アカウントもってへんから
そこから先には進まれへんし詳細の確認も無理なんよ
これってツイッター上でうちのサイトのURLがのっけられてるってことなんかな?
せつこ怖くて仕方がないねん
661せいた:2011/06/21(火) 01:57:29.53 ID:ERdjEXe+O
せつこ、Twitterはアカウント持ってなくても人の呟き見れてしまうんやで
鍵っていって、申請しないと見れないタイプの人の呟きはあかんけどな
不安ならTwitterの検索に自分のサイトアドレスやサイト名入れて調べてみるのもありや
URL短縮や、鍵付きの人、DMというTwitterのメールは検索ひっかからんけど
同時にGoogle先生たちにも拾われたりはせーへん
あんまり不安がらずともええと思うで。リファラ数が少ないんなら単に誤爆の可能性も高いし
どうしても不安ならきちんとアクセス制御できる鯖使うんや。ネットは基本、嫌なら弾くやで
662せつこ:2011/06/21(火) 08:17:27.47 ID:7UBFyhFE0
兄ちゃん 教えてくれへん?

サイトでリクエスト受け付けたとしてな、
これ以上待たせたらあかん、っていうのはどのぐらい先やろか

さすがに一年放置はないと思うんやけど
663せいた:2011/06/21(火) 08:48:12.45 ID:jsDK/7U/0
せつこ、それは管理人さんの事情にもよるから一概には言えへん
にいちゃんは週1とかの更新早い人やったら1〜2ヶ月くらい、月1くらいの更新速度の人やったら半年以上かかってもしゃーないかなと思ってる
普段の更新速度の4〜5倍見てる感じやろか
リクは本人が得意やない分野のものを書くこともあるからふだんの更新より時間かかるもんやと思うしな

もしせつこがリクした側なんやったら普段のその管理人さんの更新の様子見ながら判断したらええ
リクを受けた側やとしたら、あまり待たせるとその間にジャンル移動してしまわはる人もおるやろから早いに越したことはないわな
あと、長引きそうやったら長引きそうって正直に言うてもらった方が待ってる側としてはありがたい

この辺人によって言い訳してる暇あったら書けよみたいに思ったり解釈分かれると思う
他のにいちゃんやおばさんたちはまた違う感覚かもしれへんな
664せつこ:2011/06/21(火) 09:02:41.43 ID:dIIqsyB/O
>>661
兄ちゃんありがとう!
アドバイス通り試しに検索してみたけど問題なさそうやった
今のところ害はあらへんし、何かあったら弾くようにするわ
今まで利用してへんからいいやと思てツイッターのことあんま分かってへんかったけど
自分の無知ぶりが恥ずかしなったからこれを機に勉強してみようとせつこ思ってんねん

兄ちゃんほんまにありがとう
665せつこ:2011/06/22(水) 01:45:14.21 ID:OyOTMnhDO
兄ちゃん、せつこもリファラについて聞いてもええかな?

せつこも携帯サイトやってるんやけど、リファラって直前見てたページアドレスが表示されるやん?
今までは登録してるランキングアドレスがちゃんと出てたんやけど、
昨日になって急にせつこのサイトトップのアドレスが出たんや
何かの誤爆やなって思ってたんやけどさっき見たら数字が三桁になっててびっくりしてもうた
ぐぐってもようわからんし、今までと全然ちゃうからこわなってきてん
兄ちゃん助けて
666せいた:2011/06/22(水) 03:32:31.49 ID:qTb/6woxO
せつこ、それ多分一番可能性高いのはせつこのリンクミスや
そもそもリファラは直前に見ていたページ情報のことやから、せつこのサイトだって例外とちゃうで
解析二ヶ所にはったとか、トップページから解析はっとるページにリンクしとるとか
そういう心当たりはないんかな?
兄ちゃんは有料鯖付きの解析しか見とらんし、解析借りとらんから詳しくないんやけど
無料解析やったらもしかしたら解析の調子が悪い可能性もあるで
667せつこ:2011/06/22(水) 15:30:26.42 ID:OyOTMnhDO
>>666 兄ちゃん返事ありがとう

でもせつこ何もいじってないんよ
実はせつこのサイト今ようわからん嫌がらせ受けててな、
それで過敏になってんのかもしらん
無料解析やから確かに調子悪いってこともあるやんな
あんまり気にせんどく
ありがとう兄ちゃん
668658:2011/06/25(土) 06:00:22.96 ID:OQoeTdomO
遅くなってしもうたけど兄ちゃんありがとう
心が軽くなったよ
うち、めげずに続けてみるな
669せつこ:2011/06/25(土) 17:35:29.55 ID:R7e6CNJGO
なぁなぁ兄ちゃん。うちの相談、聞いてくれへんか?
絵描きを続けるか止めるか悩んでるんや。
小さいころから絵描きが夢だったんや。漫画やゲームにもはまっててな。
高校の時には美術学科に入ったりして大学に進みたいと思ってたんや。
せやけどな、家庭の経済状況ではとても叶わんこと、うち知ってたん。
今まで母ちゃんに無理言ってたさかい、働いて家族に仕送りしてるんや。
でも仕事し始めてから忙しくて全然イラスト描けへんし、漫画にも興味無くなったし、いいアイデアも浮かばないし、描くことの楽しさも薄らいでるんよ。
無感情にもなり始めたわ。
今年でせつこ、師走で成人を迎えるんや。
これを期に、夢をおい続けるか、現実に戻って仕事に励むか悩んでるん。
もう家族に無理言われへん。どうすればいいんか、泣きたいわ。

長文堪忍してや。色んな人の意見聞いてみたくてな。
兄ちゃんならどないする?
670せいた:2011/06/26(日) 09:37:05.45 ID:N1sBb9rz0
>>669
絵で食べていきたいんならそれなりの覚悟がいると思う
絵描き目指すことがちょっとでも後ろめたいなら節子には向いてへんのかなと思うわ
年齢は関係ないし仕事しながら絵描いて評価もろてる人も仰山おるで
絵描きなりたいて本気で思うなら言い訳したらあかん 好きなように描いたらええねん
情熱消えかかってんのやったら絵に打ち込むのは今やなくてもかまわんのやろ 30なってからでもええやん
今は節子が大事にしたいもんを大事にしたらええんとちゃうか




671せつこ:2011/06/26(日) 10:08:48.83 ID:M8WU3+H+O
>>670
兄ちゃん、ありがとな。せつこな、久しぶりに泣いたわ。
目ぇ覚めた。

せつこ以外の美術科のクラスメイト、全員大学行ってるんや。正直、めっちゃ嫉妬してるんよ。
大学行かなきゃ思うてたんやけど、そのことさえも言い訳にしとったわ。

年取れば自分が進む道も分かるさかい、もうちょっと描き続けてみるわ。

670の兄ちゃん、ほんとにありがとな。兄ちゃんはせつこの救世主や!
672せつこ:2011/06/29(水) 01:41:49.24 ID:P2eemQp6O
にいちゃん、せつこな、Twitterやっとるんや。
で、結構初期の頃から仲良くさせてもらってたフォロワーさんがいて、本をいただいたり、何度かオフ会で会ったりもした。
数少ない自カプの、それもせつこと同じ字書きの人やからうれしかった。
でもな、最近その人「自分の好きなものをdisられた」「相手は気づいていないだろうけどそういうのが一番辛い」言うてTwitterにあんま顔出さなくなったんよ。
せつこも「大丈夫ですか?」みたいなリプ送ったけど返事がこない。
で、今日その人にブロックされてしもた。それで気づいた。ああ、せつこのことやったんや、って。
確かに一時期、せつこ不用意な発言ばっかしてた。
これからは気をつけよう、思ってももうあの人とは二度となかよくできんのかと思うとせつこ辛くて泣きそうや。せめて謝りたい。
にいちゃん、どうしたらええかな?
673せいた:2011/06/29(水) 08:52:56.65 ID:rVkbjxgi0
>>672
せつこへ 厳しいこというけどな、本当に自分が悪かったと思っとるんやったら、
相手のこと考えたりい
あやまってすっきりしたいんはせつこや
そん人は、今更せつこにあやまられても、ちいともすっきりせえへんで
自分のために、これ以上めいわくかけたらあかん

本当に悪いと思っとって、相手の負担をかるくしたいんやったら、相手の前から消えるしかあらへん
そして、一人で辛いのに耐え、泣くんや それが嫌やゆうんは、せつこのわがままやからな
674連合艦隊の父:2011/06/29(水) 16:54:27.40 ID:M7fQql6JO
【源氏物語】光源氏と紫の上(8才)とのベッドシーンを描いた「幻の第55巻」が発見される(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
675せつこ:2011/06/29(水) 21:23:41.58 ID:xDfbHFTcO
兄ちゃん質問させて
せつことあるキャラに大嵌まりして生まれて初めてオン活動したんや。といっても支部なんやけど
始めて間もないし好きな絵は検索から飛んで見てるからまだブクマ一件もしてないねん
ずっとROM専やったから交流なんて荷が思いし、気楽にマイペースにやれたらいいと思っててん

でもな、せつこと同じキャラが好きでせつこよりずっと前からそのキャラを描いてた人がブクマコメまでしてくれたんや
せつこもその人の絵大好きや、正直愛しとる。でも今さらその人の絵をブクマするとなんや義理みたいに見られへんかとか
そのキャラ好きならその人の絵をブクマしてないと悪意あるスルーしてるように思われへんかとか考えてしまうねん

ブクマって非公開に出来たやんな?いっそそうした方がせつこ的には気が楽なんやけど、非公開にしてる人なんておるんやろうか?

チキンなことばっか言って堪忍なぁ、兄ちゃん
676せいた:2011/06/29(水) 23:07:02.47 ID:rVkbjxgi0
兄ちゃんのブクマは非公開ばっかや
せつこには見せられへんがな

677せいた:2011/06/30(木) 19:37:06.32 ID:Cc2e6HXs0
非公開はよくあるんやけど主に口では言えへんような、
言ったら兄ちゃんが補導されるような感じのものにつきものというか。
でも完全非公開する派もいるからそこはあんま気にせんでもええよ。

ただブクマもコメも気軽にする人はいるし、
その人も深い意図なく同じ趣味や萌えを持つ人に出会えた歓びを
示しただけやからできで今後も交流しまくってね!
っておしつけはないやろうから心配しなや。
678675:2011/06/30(木) 20:57:25.81 ID:KgS+iecoO
>>676兄ちゃん、>>677兄ちゃんありがとう、他の人の利用方法が知れて勉強になったわ
せつこオン活動してる友達おらんからここで聞いてみたんやけど、無知なせつこに色々教えてくれてありがとう!
679せつこ:2011/07/01(金) 11:50:20.84 ID:r0l1bHDg0
兄ちゃん、相談があんねん
今せつこ相合傘の絵(淡い感じ)描いてんねんけど、傘の色がきまらんねん。
キャラの髪の色は黄緑と藍色なんやけど、
傘は男性(黄緑)の所持品の設定なんやけど…
カラーセンスのある兄ちゃんいたらアドバイスもらえるとせつこ嬉しいです
680せいた:2011/07/01(金) 15:47:08.43 ID:GVFmUsBH0
せつこ いま兄ちゃんが、「そこは茶色と黒のチェックや」とか「透明傘や」って言い出したら、納得するんか?
まあ、兄ちゃんもセンスないから、デタラメの方が偶然いい感じになるかもしれんけどな
真面目に返事するには、背景とか他の要素もあるんで、なんともいえんのが本当のとこや

CGで塗っとるんやったら、いろいろ試してみたらええと思う
アナログやったら、何枚かコピーとってきて、ざっと塗ってみたらええ
せつこが気に入った色が、せつこのセンスや
兄ちゃんは、せつこ自身のセンス、大事にしたほうがええと思う
681せつこ:2011/07/01(金) 18:52:03.42 ID:r0l1bHDg0
>>680兄ちゃん、レスありがとう
せつこ自分のセンスに自身がなかったから、せつこ自身のセンス
大事にしたほうがええって言葉、すごく胸に響いたわ
CGで塗っとるんで、いろんな色試してみることにするわ
兄ちゃんほんとにありがとう!
682せつこ:2011/07/01(金) 18:53:59.71 ID:r0l1bHDg0
誤字してもうた…スレの皆さん堪忍してな
683せつこ:2011/07/03(日) 22:15:50.14 ID:27NzIdqZO
兄ちゃん、せつこな、友達にイベントの売り子してくれ頼まれたん。
特別に興味あるジャンルやないけど、時間あいとるからええよって言ったんよ。
そしたら『チケットは別の友達にあげるから一般で並んで早めに入ってね』
『売り子経験させてあげるんだから、お礼は特にしないから』って言われたんよ。
せつこROM専でオフのことよう知らんけど、一般でってことはせつこがチケット買うんよね?
なんやおかしいな思って、一度は受けたことやけど断ったん。
売り子ってこんな扱いが普通なん?
684せつこ:2011/07/03(日) 22:24:33.89 ID:AVJo+kvT0
兄ちゃん、せつこ悩んでる事があんねん
前からずっとサイトつくって自分の作品を書いていきたい思っていたんや
そんでな、最近ようやっとゆっくりした時間がとれそうになって
サイト立ち上げの為に色々準備をしてきたんや

でもな、始めにサイトをつくろうと思い始めてから色々好きなジャンルが増えたんや
ゲーム系に漫画系にオリジナルに、GLやBLやNLって感じでな
もう無法地帯なくらい書きたいものがいーっぱいあるんや

そうなるとな、今度はサイトの載せ方で迷ってしまうんよ
二次創作とオリジナルとで本館別館で分けるとか、年齢制限有無で分けるとか
BL部屋、GL部屋、NL部屋って感じで分けるとかな、とにかく色々考えたんや

せつこが今まで見てきたサイトはみんなジャンル一本やったり
年齢制限で分けたりしているとこが多かったから勝手が分からんくてな…
兄ちゃんがサイトの中の人やったらどういう風に考えるかな?
685せいた:2011/07/03(日) 23:28:12.54 ID:XKkzvQscO
>>683
自分の所を手伝って欲しいのか、自分の所を手伝わせてあげるのか
サークル主さんの考えを明確にして貰った方がいい思うで。

手伝って欲しいなら、兄ちゃんなら三顧の礼とは言わんまでも
サークルの相方や、手伝いをしてもらったりする人の為にあるチケットはあげるべきだし
チケットを他の人に売…譲る場合、埋め合わせするからとお願いしたりするな。

手伝わせてあげる のなら、兄ちゃんからの申し出じゃないから辞退するな。
親しき仲にも礼儀あり、サークルに信頼出来る相方は心強いもんやし
金とかの手癖的に信頼出来るかわからなくても、手伝ってくれる人への感謝は忘れたら駄目やで。

下手に受けて一般入場で手間取ったりして、サークル主から
「アテにしてたのに!あなたの所為で友達サークル回りや買物が出来なかった!」
みたく言われたら、関係終わるかも…やしな。
686せいた:2011/07/03(日) 23:45:42.01 ID:uLBKmmjGP
>>683せつこ
普通やないな断って正解や
一般はチケット必要やないけどパンフ購入が必要やったりするもんや
しかも早めにっちゅう事は節子に一般の待機列に早めに並んで
クソ暑い中開場まで待ってろって意味に取れるわ

チケット渡して入って貰て申し訳無いけど買い物行きたいけん
その間よろしくて頼むのが兄ちゃんの知っとる普通や
そのお友達は節子の事を友達やのうて下僕か何かと勘違いしとるんちゃうか?
687せいた:2011/07/03(日) 23:47:19.91 ID:uLBKmmjGP
>>684せつこ
節子が管理しやすい方法で作るとええと思うで
兄ちゃんやったら面倒やしまとめてまうかな
ほんでメニューで小分けにするっちゅうか…
例えば小説やったらNOVEL→作品タイトル・オリジナル→各小説ページ的な...
節子すまんな、兄ちゃんセンス無いんやったわ…('A`)
688せいた:2011/07/04(月) 00:10:20.19 ID:OUzPoDup0
>>684せつこ
せつこがblog嫌やったらごめんやけど、記事に二つ以上のタグを
貼り付けられるブログを作品置き場にするんはどうやろう?
(ジャンルC、NL)(ジャンルB、NL)(ジャンルA、BL)(ジャンルB、GL)みたいに作品ごとにタグつけておいたら
Bが目的人がBのリンクを押したら(ジャンルB、NL)(ジャンルB、GL)が読めるようになるし
NLのリンク押したら(ジャンルC、NL)(ジャンルB、NL)が出てくるみたいな感じや
ジャンルにBLやGLが混ざるのが嫌な人もおるやろうから(ジャンルAのBL)みたいなタグつけるのもいいかもしらん
兄ちゃん説明下手で堪忍な
689683せつこ:2011/07/04(月) 21:32:38.34 ID:KNh+jYPWO
兄ちゃん達レスありがとう。チケットやなくパンフ買うんやね。
開場と同時に入れるよう並んで言われたん。えらい早くから並ばんとならんかったやね。
友達のジャンルがアニメ化やらなんやらで盛り上がってて本を出せば売れる言うてた。
売れる売れる言うようになってから、何となく変わってきたなと思ってたんやけどこんなん言われたのは初めて。
嬉しくて楽しくて舞い上がってんのかなー。少し距離おくことにするわ。
690せつこ:2011/07/04(月) 21:56:02.40 ID:xfEowgLp0
>>687兄ちゃん
>>684兄ちゃん
遅うなってごめんな兄ちゃん
ブログの手段は頭になかったわ、タグでまとめればやり方によっちゃええ感じになるかもしれへんなぁ
兄ちゃん達のお陰でちょっとイメージが出てきたわ
せつこ、管理もしやすくて見てくれる人も楽しんでもらえるようなサイトつくるわ
ありがとうな兄ちゃん
691せつこ:2011/07/11(月) 21:18:15.57 ID:uixSjJ6B0
なぁ兄ちゃん。
せつこやらなあかんことがあるのに全然関係ないことばっかりしてるねん。
何かしよう思うてもなんかズルズル関係ないことしてしまう。

さすがに最近ちょっとそれが度が過ぎてて完全にダメ人間間際で怖い。
怖くて怖くてたまらへんときがあるわ。
色々悩んでることやしんどいことが原因かもしれんけど、
それだけじゃなくて、なんか、自分の考えてることが
ずっと頑張ってきたことが無駄なんちゃうかってすごい不安になる。
どうしたらええんやろ…。
692せつこ:2011/07/13(水) 20:26:39.55 ID:NxIMh2wR0
にいちゃんなんていなかったんや。
693せいた:2011/07/13(水) 22:37:51.36 ID:Cwx0yYly0
>691
せつこ そんな時は全然関係なくても掃除するんや
その時間無駄にならん 部屋が綺麗になる、
そういうのは考えたら考えるだけ無駄や 無駄やないかと思うから、恐いんやろ?
ならその時間、何も考えずに掃除に使ったらええ
無駄な考えと無駄な時間が、確実に部屋が綺麗になる時間になるで
どうせ無駄や 掃除や掃除
部屋片付けて綺麗になったら、すっきりする
確実にやったことが残る
体動かしたら、よく寝れる よく寝て食ったら気分も変わる

これな、心理学の先生が言うとった方法の受け売りやけどな

あとな、ネットへの回線引っこ抜くといいそうや
694せつこ:2011/07/14(木) 00:30:47.72 ID:nwqT+nL/0
お兄ちゃん、ちょっと教えて欲しいやけど、今日なぴくしぶって所でイラストを見てたんよ。
池袋を舞台にしたやつやったんやけど、その人のな、どのイラストを見ても

う●すたきょうすけ。や、よし●戦車のパクリばっかりでオリジナリティが無いねん。
私もちょこっとイラスト描いたりしてるからパク?パロ?ばっかり描き続けててなにが楽しいんやろって思ってん。
ちょっと人気があるっぽいんやけど、みんなパクパロが好きなんやろか??
695せつこ:2011/07/14(木) 00:59:34.83 ID:NiC6r0B8O
兄ちゃん、せつこ小さい頃からずっと絵描いててんけど、
二十歳越えてからずっとやる気が起きんくなってん
うちが描かんでももっと上手い人おるやんって思ってしまうねん
久しぶりに描いても下手くそ過ぎて楽しないわ
こんな後ろ向きなのやめたいねんけどどないしたらええ?
696名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/14(木) 01:29:14.69 ID:/X0eeg5i0
>>694
せつこそれWパロ言う同人のカテゴリーの一つや
Aという漫画に好き作品Bのキャラあてはめたら面白かろう、っていう創作
せつこは二次の中でも書き手さんのオリジナル色あるのがすきなんやろうけど、そういうのが面白いと思う人もおるねん

>>695
他人と比べたり、他の皆が必要としてるかどうかを気にしすぎるから下手くそ思って嫌になるんちゃう?
しばらくはオリキャラや風景画とか目に入るう範囲に比較対象が少なそうなもの描いて、描くこと自体を楽しんだらどうやろ
絵以外で趣味があるならしばらくは完全に閲覧に回って描くの止めてしまうのも手や
で、描きたいと思った時にまた描けばええ。衝動が出た時はきっといいの描けるで
697おばさん:2011/07/14(木) 07:56:31.52 ID:pCuyCEad0
>695
せつこちゃん、絵は趣味なんやから、楽しくなければおやすみしてもいいと思いますよ。
698せつこ:2011/07/15(金) 21:14:37.71 ID:B77W6arC0
兄ちゃん、せつこな、初めてコミケに申し込もう思っとるんよ
でも自ジャンルの初出がややこしくてジャンルコードがわからんのや
うちが参入してようやくオンリーワンジャンルになるようなドマイナージャンルやさかい
参考にできる他サークルさんもおらんし、スレで相談しようにも詳細を書いたら
ジャンルバレ=身バレになるかもしれんし困っとるんよ
こういうことを相談できるような人や場所ってどこかにあるんやろか?
699せいた:2011/07/15(金) 21:34:19.61 ID:1uKllE0QP
>>698
アニメとコミカライズが同時とかやろか
ジャンルコードって結局申し込むサークルをまとめるのと、
買い手も1カ所で回れるようにするためのもんやから
前例がないんやったらせつこが申し込みたいと思う方でええと思う
数が増えてコードまたがるようになったら誘導かかるしな
700せつこ:2011/07/16(土) 02:30:30.49 ID:YJT4JEY80
>>699 兄ちゃんお返事ありがとな
あんまり詳しくは書けへんけどアニメから始まったシリーズの派生作品(?)の一つで
設定が違うからシリーズの一つとして扱うか単独作品として扱うか微妙なラインなんよ
でも兄ちゃんの話聞いて安心したわ
コミケを逃したら他に出られそうなイベントもないから、コード違いでの落選が怖くて
神経質になっとったわ
701せつこ:2011/07/16(土) 22:04:58.48 ID:lt4nOfsg0
兄ちゃん、ちょっと質問させてえな
せつこ、今度の夏コミにサークル参加するんやけど、買うてくれたお客さんにおまけとしてグッズもつけようおもっとるんよ。
グッズいうても、手作りやのうて、印刷所に頼んで作ってもらうグッズやねん。
ほんでな、うちのサークルの傾向が、好きな人も嫌いな人もおるようなカップリングが主やねん。
で、もしもやねんけど、本はいらへんけどそのグッズは欲しいって言うてくれるお客さんが居ったとしたら、タダであげてもええんやろか?
そのグッズ、他のすれで見たんやけど、タダで配るものって認識があんねん。
グッズだけなら○○円です、ってした方がええんやろか…?
702せいた:2011/07/16(土) 22:09:23.82 ID:cE9aGRCkP
>>701
それはせつこの好きにしたらええ
あくまで本を買ってくれた人に対するノベルティなら
買わない人には一切渡さないっていうのもありやし
値段付けてもいいし、誰にでも無料で配るのもありや
どれでも変ってことはないから好きにしたらええ
ただ、その旨はちゃんとサイトなりで告知したほうがええけどな
703せつこ:2011/07/16(土) 23:48:37.20 ID:lt4nOfsg0
>>702 兄ちゃん、レスおおきに!
せつこ、今は支部だけでサイト持ってへんから、
支部にグッズのイラストあげる時に、キャプションにどうやって配布するか書いておくことにするわ。
704おばさん:2011/07/17(日) 01:27:19.89 ID:c5k8REEs0
>703
せつこちゃん
言うときますが、人がたくさん見ているところで「ただであげます」というと、乞食がわきます
世の中には、ただならなんでももらう、けど大事にもせん、という人がそこそこいます。
あくまでおばさんの考えですが、少しでもお金もろた方がいいと思いますよ。
705701せつこ:2011/07/17(日) 18:59:05.15 ID:DS4ylX+h0
>>704 おばちゃんまで、意見おおきに!
せつこのジャンルだいぶ斜陽やし、せつこのサークル自身もドピコやねんけど、
そういうのんはどこで聞き耳立ててるか、わからへんものね…。
グッズのみの場合は一番安い本と同じ値段、てしたら、角もたたへんかな?
単価で考えたら、安い本の値段よりはずっと高いグッズやし。こうしてみるわ!ありがとな!
706せつこ:2011/07/28(木) 12:01:24.66 ID:v2rr1XhSO
兄ちゃん。今度初めて夏コミに参加するんよ。
せつこは同人友達がおらんねん。
一人も寂しいし、お便所もいかれへんからサイトで募集したいんやけど
過疎ジャンルやし、売れへんやろうから店番頼むのも悪いなぁ…思うて悩んでるんよ
あとサイトで性別明かしてないから
募集するなら性別明かした方がええんかなぁ?
707せいた:2011/07/28(木) 12:24:04.59 ID:LgoXr3Je0
>>706
せつこが必要だと思うなら募集したらええよ
ただお金の管理も任すことになるから信頼できる人やないとあかんで
性別は勿論、最低限本名と年齢と携帯の番号はお互い開示せなあかん
出来れば夏コミ前に1回顔合わせした方がええ
あとせつこが売り子さんにどれだけの報酬ができるかも募集時に書いておくんやで
誰かええ人が見つかるとええな
708せいた:2011/07/28(木) 15:03:22.64 ID:eHo/GDiIP
>>706
せつこ、一人ぼっちサークルって結構おるよ
そういう人はスペースに布かぶせて貴重品だけもって
スペースを無人にしてトイレなり買い物なり行ってはる
そっちのほうが気は楽ちゃうかな
709せつこ:2011/07/29(金) 04:57:34.03 ID:3LeF9bpJP
なぁ兄ちゃん、うち今原稿中なんやけど、
ペン入れがあまりにつまらな過ぎて苦痛や…
どうしても途中で飽きてついったー覗いたりサイト見たりして時間が過ぎてまう…
何か少しでも楽しくなる方法とかあらへんかなァ…
うちが参加するイベントが9月で、まだ余裕あるからダラダラしてしまうのもあるんやろうけどな…
710704せつこ:2011/07/29(金) 16:46:11.07 ID:yGxoz8UVO
兄ちゃん達おおきにな。

募集する時は>>705兄ちゃんみたいに
性別やら何やら事前に決めて募集するわ
詳しくおおきに

>>706兄ちゃん
ミケはボッチさん多いんやなぁ
布被せて行く方法があるんやなぁ
無人販売はどうやろか?
飴ちゃん箱みたいなの置いたらアカンかなぁ……
711せいた:2011/07/29(金) 16:59:19.71 ID:K2qqI5jI0
>>709
時間があるときにダラダラしてしまうんはしゃあないと兄ちゃん思うで
でも、そうこうやってるうちにあっと言う間に入稿日や
兄ちゃんはいっつもそうや…
夏休みの宿題やないけど、
1Pずつでええから「今日は○時間集中してここまで終わらす!」ってはっきり決めて原稿やったらどうやろ
それが終わったらせつこの好きな事したらええと思う

>>710
横やりごめんな
無料配布やない限り、それはやめた方がええよ
悪い人が
「せっちゃんのお友達です」って嘘ついてお金とか泥棒さんするかもしれへん
お隣のスペの人もせつこの荷物を守る義務なんかあらへんからな
悲しいけど、イベに参加する人がみんなええひとやとは限らへんのや
712せつこ:2011/07/30(土) 23:28:22.49 ID:s2eetI8lO
にいちゃん、せつこ最近エアプチオンリーて言葉覚えたんよ
でもこれプチオンリーとどう違うん?

エア言うから、せつこプチオンリーやるふりだけ、とか
サイトのエイプリルネタ的なやつなんかな思って一応ググったんよ
したらな、プチオンリーと同じ説明文句しか出てこんかった
結局同じなん?
だとしたらなんで2つ言い方あるん?
713704せつこ:2011/08/01(月) 17:19:22.50 ID:bhQLKz5pO
兄ちゃんありがとうな

無人販売は確かにお隣りさんに気ぃ使わすし
危ないなぁ

せつこ初めてやけど買いモンよりお客さんに会いたいから頑張るわ
714せいた:2011/08/04(木) 13:16:51.31 ID:IuKaTq0m0
>>712
にいちゃんも気になって調べてみたんやけどな、
赤ブーブー通信社とかにプチオンリーの申請せんでやると
そういう名前になるみたいやで。仲間内だけでやりますーって感じやろか
説明へたくそでかんにんな。もっと詳しいひとおったらたのみます
715せつこ:2011/08/05(金) 00:18:38.73 ID:5IiPrXiD0
にいちゃん、うち凄く気になることがあるんやけど
腐女子の人達の間ではネット上で本人の許可無く
サークルさんの名前を出さない・同人誌をうpしないのが常識やけど、
男オタの人達って本人の許可無くサークル名出したり
戦利品とか言って同人誌を写メしてうpしてるんや。
なんで男オタって平気でネットで晒せるんやろ。不思議や。
716712せつこ:2011/08/05(金) 11:00:25.59 ID:Dsn+qSoHO
>>714兄ちゃんおおきに!
へたくそなんかやない
わかりやすくてせつこ一つ賢なったわ
どうりでプチもエアプチも説明が一緒なわけや
元は同じで赤ブーさん通ったか通さんかったかって違いなんやね

せつこの質問で流れ止めてもうたんと違うかてそわそわしてたけど
兄ちゃん来てくれて嬉しい!ありがとう!
717せいた:2011/08/05(金) 18:05:59.91 ID:pwxQ+Q3e0
>715
せつこ、それは多分やけど、男は兄ちゃんくらいの頃から友達同士でエロ話とか
するのに慣れてて、オープンにしてもええと思うものの線引きがせつこ達より
だいぶ広いからやないかな

お互いにうpに拒否感が無ければそれは別に相手に失礼でもないし、やったら
あかんことでもないんやね。
逆に、女の子らの同人活動で仲ええのはみんな知ってる筈の相手でも伏せ字に
したり日記の本文では自慢してはる収穫の画像をちぃとも出しはらへんのは、
兄ちゃん達にはちょっと不思議やわ

最近兄ちゃんらの世界でも下火になってきてるけど、サイトの新着画像を監視して
勝手に直リンで紹介してくれるアンテナサイトさん達は、兄ちゃんらの方では
大体ありがたく受け入れられててん。あんなんもせつこらの方にあったら
確実に炎上するやろな。
718715せつこ:2011/08/06(土) 00:44:46.92 ID:Rt8gXWfb0
>>717
兄ちゃんレス有難う。
成るほど、男の人は線引きが広いからなんやね。
長年の疑問やったから教えてもらえて嬉しいわ。
兄ちゃんほんとに有難う!
719せつこ:2011/08/06(土) 02:28:40.01 ID:wYN1XhRdO
兄ちゃん、うちな、今いるジャンルが百合カプメインの男性向けなんよ。
そんでな、告白とか添い寝とかのシチュエーションCDっていうん?そういうのが出てるんやけど、
うち女なのに、女の子の告白CD聴いてめっちゃ興奮して萌えててん。
男の子キャラのそういうCD聴いてもここまで萌えなかったのに。
同ジャンルの人は「女でこれ聴いてたらヤバイだろ」って言うんやけど、それならせつこはヤバイんやろか…
ちなみに、せつこはビアンさんやバイさんとは違うつもりや。たぶん。
720せいた:2011/08/06(土) 10:29:00.69 ID:0tzGZXW00
>>719
別にノンケで百合に萌えてもおかしく無いと思うで
世の仲男目線のギャルゲやエロゲの女の子キャラ単品に萌える女もいれば
原作がBLのエロ有り漫画やアニメ見て萌える男もいる
最近オタ界隈で定着しつつある男の娘好きだって見る人がみたらアブノーマルや
でも挙げた趣向者の大半は現実ではほぼゲイやバイではなく、創作物としてキャラや物語、関係性を楽しんでいるだけや
せつこも他人の言うことは気にせず、自由に好きなもの楽しめばええと思うで
721せつこ:2011/08/07(日) 04:59:00.23 ID:1G335q2M0
にいちゃん、うちイラストサイトやってんねん。
でな、MMDってあるやろ?ポリゴンモデルを好きなように動かせるソフトなんやけどな、
うち、イラスト描くときにそのMMDでポーズとらせてそれを画像保存して参考にして描いてんねん。
それをサイトにアップしてたりしてるんやけど、これってやっぱトレスになってしまうん?
線をなぞることはないんやけど、顎とか肩のラインを真似したりしてしまうねん。
やっぱりこれってあかんのかな。
722せいた:2011/08/07(日) 13:47:39.03 ID:/yKTFPkd0
>>721
兄ちゃんは字描きやけど、ポーズ人形(名前わからへん)みたいな使い方やったらええんやないかな?
見て参考にするんはええけど、なぞるんはあかんのとちゃうかなあ?
723せつこ ◆TwOuwbBMVg :2011/08/13(土) 00:31:42.38 ID:jsLRP0Tf0
にいちゃん、めっちゃ初歩的なこと聞いてもええ?
うちな、9月か11月あたりに初めて地元のイベに出てみようとおもうんよ
オールジャンルなんやけどな、うち好きなのめっちゃあるんよ
今はそんなに流行ってないようなんとか、マイナーなジャンルもみーんな好きやねん
そこでな、にいちゃんはどうやってジャンル絞っとるん?
三つも四つもやってええもんなん?
しかも田舎やし地方でやってないアニメとかは皆知らんのとちゃうのかな?
おしえてにいちゃん、

724せいた:2011/08/14(日) 07:47:36.87 ID:orYoESF/0
>>723
Aジャンルで出るからと言ってスペースに他ジャンル本を置いてはいけないわけちゃうよ
ジャンルはせつこがこの先も長く描いていきたいものか今勢いのあるジャンルをメインに据えて、
メインを出しつつ他ジャンルの本も出していったらええんちゃうかな
長く描きたい作品は今後本の数も多くなるだろうし、勢いあるジャンルは人が来るから他の本もついでに見てもらえる
725せつこ:2011/08/17(水) 00:01:34.81 ID:7EJRy5Su0
兄ちゃん、うち文章扱ってるサイト持ってんねんけどな
よく他の文章サイトのサイト名とか小説の題名で漢字+英単語をカタカナにした物(逆もある)とかよく見んねん
例をあげると「○○センチメンタル」「○○のメディスン」とか…
今やってる某医療系ドラマのサブタイトルもそれっぽいなぁ
あれ凄いかっこええって思ってんねんけど何か参考とかあるん?
うち、本とか読まへんからあんまり詳しくないねん
単純に英単語をそれっぽくカタカナ表記にしただけかな?
うちもそういう名前の作品書いてみたいから参考とかコツ?とか教えてほしいねん
726せつこ:2011/08/18(木) 19:24:16.33 ID:FQGaqPcc0
にいちゃん、うち前から思ってたやんやけど
同人板って女性率というか腐女子率が異様に高い気がするんやけどなんでなんやろ?
腐な二次創作の多い作品のスレとかがそうなるんはわかるんやけど
あるあるネタ系スレとか愚痴スレ覗くとほとんどのレスが
カップリングネタとか腐ネタとわかるような感じがするねん
同人自体男性向けの方が多い印象あるのになんでなんかなぁと
ちなみにそれで不快な思いしたとか腐な方が嫌いとかではないんやけど素朴な疑問で
727せいた:2011/08/18(木) 20:58:48.71 ID:DmhOeatR0
>>725
せつこ、Amazonいってな、検索窓に「ネーミング」って入れてみ
参考資料、ぎょうさん出てるで

兄ちゃんのお勧めは、「幻想ネーミング辞典 」って本や
728せつこ:2011/08/19(金) 23:18:15.67 ID:CeCqY5PV0
兄ちゃん、なんでせつこの周りにはヘタレ好きがおらんの?

語れる友達いないからホンマ切ないわー。
ヘタレ攻め美味しいやんな?
萌えは人それぞれやけど、同士がおらんのは寂しいわー(´;ω;)ウッ・・・
729せいた:2011/08/20(土) 11:38:04.28 ID:XME+XKZk0
せつこ せつこはへたれ攻めが好きなんか? へたれを攻めるのが好きなんか?

ようわからんけど、へたれのよさを表した作品つくって、ネットにあげたらどうやろう
萌えは人それぞれやからこそ、趣味が一致せんと萌え話はできん
へたれ好きやと萌え話したい、だけや、他のへたれ好きも声かけられんで
730せつこ:2011/08/20(土) 13:02:50.98 ID:HysvVQ6B0
にいちゃん、ピコサイトってどういう意味なん?
ファミコンとかゲームボーイを扱ってるサイトのことやろか
731せいた:2011/08/20(土) 13:43:45.01 ID:XME+XKZk0
コンテンツも少ない、人もこん、そんな[ちっさい]サイトって意味や
マイクロとか、ナノとかいうちっさい単位の並びに、ピコって単位があるんや

あるいは「ぼくのぴこ」というゲームを扱ったサイトやな
732せつこ:2011/08/21(日) 06:03:17.41 ID:bMw79HYmO
兄ちゃん、なんで同人女って仲良くなると疑似姉妹みたいになるん?
なんですぐ年上をお姉ちゃんとか姉様とか言うん?
なんですぐ年下を私の妹とか言うん?
733せつこ:2011/08/21(日) 09:12:52.22 ID:Gqv33gQl0
兄ちゃん。せつこ同人やオタク友達がおらんねん。
ジャンルもボッチに近いし、どうやったら同人友達作れるんやろ?
働いてる大人の人達は何でオタク友達が出来るんやろうなぁ。せつこに問題があるかもやけど。
コミケのお隣さんも、えらいレアなジャンルさんやったけど、友達ぎょうさんおったしなぁ。
734せいた:2011/08/21(日) 10:30:00.03 ID:dUqEZlOy0
>>732
兄ちゃんが知っとるかぎり、擬似姉妹みたいになるんとは、かぎらんで
せつこのつきあっとる相手が、そういう相手ばっかなんやないかな

>>733
せつこ、お隣さんはレアなジャンル以外にも、他のジャンルでも活動しとるんやないやろか
兄ちゃんのジャンルも、レアすぎてオンリーワンや
けどそこまでくるとな、似たようなオンリーワンのサークル同士で仲良くなったりするんや
ファンの中でも濃いマニアやと思われると、マニア同士情報交換もするしな
それに、そのジャンルだけやっとるんやないしな 
前のジャンルや、他のジャンルつながりもある
オタつながりはあるけど、長い時間の間に、ちょっとづつつながってったんや

ただな、同人つながりは、どんだけジャンルに貢献できるかで評価されるのは覚えとき
おもろいマンガ描ける、素敵な小説書ける、膨大な資料整理してある
こういう貢献がなかったら、ただのオタクや
オタ同士萌える話しきかせてー 言いあっても付き合いなりたたんで
735せいた:2011/08/21(日) 10:35:41.16 ID:dUqEZlOy0
つづきや

せつこは、オタ友だち作るために、なんかしとるんか?
本つくっても、サイトつくっても、それだけやったら友だちできんで
まず、人の同人誌やサイトに感想送るんや
自分の同人誌やサイト、作品ばっかなら、萌え話しも入れるんや
イベントいった、新しい作品できた、そのた、いろんな楽しいこと書くんや
つまらんとか、友だちおらんとか、愚痴はあかんで 
「まあ可哀想、友だちになっげあげよう」なんて思う人、おらん
いたとしても、そいつは厨や
親しみやすくて楽しそうな人と友だちになりたい人は、ぎょうさんおるんや
せつこが楽しそうにしてたら、楽しさ伝わる ジャンルの楽しさ伝わったら
ジャンルに興味持ってくれるかもしれんやろ?

まあ、逆にいえば、そういうことなんもしとらん人には、接触するのは難しいな
736せいた:2011/08/21(日) 10:44:36.71 ID:FtBFDMHW0
>>732
にいちゃんな、うまく言えんけど、友達以上になりたいからやと思うねん
仲のいい友達以上、でも恋人とは違う、っていう関係を求めていくと、疑似姉妹になるんとちゃうかな
あとは、「お姉さまと妹」が漫画チックだからとちゃうかなあ
にいちゃん個人的には、ボクっ子と同じだと思ってるけどな


>>733
投稿サイトとかSNSでの交流で、ある程度友達できると思うで
ピクシブのブクマがきっかけになったりな
兄ちゃんが知っとるのはmixiやな
同人友達募集するコミュもあるんや
それに、好きな作品のコミュに入ったら、自然と同じ趣味の人が寄ってきたりするで
定期的に地域ごとにオフ会開いてる場合もあるから、ネット上じゃない、リアルなオタク友達できたりもするんや
でも出会い系に利用する悪い大人もおるから気をつけなきゃあかんで
他にも、絵チャに参加してみるのもひとつの手やな
あとは、大学のサークルでも同人・オタク系のサークルあるから、それを通じて友達できるかもしれんな

あと、メジャーなジャンルさんだと、ぎょうさん書き手も読み手もいるからな
レアなジャンルさんのほうが、人が少ない分 人間関係濃かったりする事もあると思うで
737せつこ:2011/08/23(火) 20:36:19.43 ID:S/X2a7Oq0
なぁ兄ちゃんせつこ文字書きなんやけど、
メインは一般系で割と真面目な一次創作、
趣味の二次創作はガチュガチュのエロエロで
ギャップの差が激しくてちょっと不安に感じてきてん

最初の頃はストレス解消とかもあって、
二次創作でかなり自由気ままにやってたんやけど
気が付いたらかなりの量書いてて
そこそこ読んでくれてる人もいて
二次をメインにして活動したいっていう欲求が時々
無視できないくらい大きくなる

自分が一番やりたいのは一般系なんでそっちを大事にするのは
当たり前なんやけどまだ結果も何も出せてなくて二次の方も
切り捨てる勇気がない

なんかこう自分のやりたいことが別々で引き裂かれそうねんや
こういうときどうしたらええんやろ
738せいた:2011/08/23(火) 21:45:14.41 ID:fUMnUxLtP
>>737
別にどっちを大事にせなあかんとか決めんでもええと思うねん
切り捨てる必要もないと思う
一次でも二次でも今せつこが書きたいと思うもんを
書いていったらええんとちゃうかな
739きも ◆nAlNwsRICc :2011/08/24(水) 02:13:52.60 ID:/ecO8Knz0
>>738
乙です、他ジャンルに手を出したら裏切り者とか浮気性とか、めちゃくちゃな言い分で叩いてくる奴はどこにでもいるんだね
自分なら3冊きっちり出した上に他ジャンル本まで出すなんてむしろスゲー!と思うけどなぁ
その厨は人様に恥知らずといえるほどご立派な人物なのかと聞いてみたいわ

ところでゼルダやりたいからディスクシステム貸してもらえませんか
740厨 ◆S8GEyHDFII :2011/08/24(水) 06:15:06.82 ID:/ecO8Knz0
じゃあ、絞り立て新鮮な現在進行形をフェイク風味で。
BL1次サイト持ち。あまり更新しないブログに
昨日オクで落とした品物の事を書いたら、今朝にメールが1通。
「気持ち悪いもの買わないで!消してください。
そんな気持ち悪いの買ってるの信じらんないって友達にゆわれる(要約)」
ブログには書いて無かったが、実はその「気持ち悪いグッズ」のコレクター。
ブログに上げる用に、今気持ち悪いコレクションの画像を撮りまくってる。
画像うpしたら、厨ちゃんがふじこって勝手に自爆して終わりだと思う。
予想と想像を裏切るような何かがあったら、改めて来ます。
741せつこ:2011/08/24(水) 16:41:05.17 ID:vBbTAJMrO
兄ちゃん、せつこサイトのレイアウトが決まらなくて困っとるんや…

ちなみに携帯サイトでまだ公開もしてへん段階やねんけど
一回「あ、これええわ可愛くできた」思てトップページ保存しとくと
数日後見たらなんかおかしないか?て思えてきて気にいらんくなってくんのよ
この位置にトップ絵変やわ、この位置にカウンター変やわ…ってな具合に

その間に他の素敵なサイトさん見とったら尚更
あーこのレイアウト素敵やわ〜参考にせつこもちょっと改装したろ思って(当たり前やけど丸々レイアウトパクりはせん)いじって…
こんな感じでエンドレス状態やねん

まず作品とか内容ありきやろ思うけど、どピコなせつこはせめて少しでもレイアウト可愛くとかしてみたい!思ってまうんよ

でもいかんせん携帯サイトやから、あんま凝りすぎて他機種でページ真っ白見られへんよ状態になっても困るし
テーブルタグとか使わんとただの右寄せ左寄せでは味気ないやろか?
よくある
サイトタイトル
【トップ絵】
コンテンツ横並び
とかシンプルがええんやろか?

納得するまでいじりたおそか思っても、もう大分経つねん
どうしたらええの
くだらなくてごめんな兄ちゃん
742おばさん:2011/08/25(木) 20:05:52.74 ID:PPRCyGle0
せつこちゃん悩みすぎですよ
皆そこまでいちいち気にしません

お店のレイアウトだけをひたすらこだわって中身がないのは論外
中身さえよければ闇市だって気にせず突き進むのが
閲覧者ですよ
743せつこ:2011/08/26(金) 13:42:37.60 ID:oeogzVIg0
age
744741せつこ:2011/08/29(月) 22:54:33.45 ID:yBxNNygJO
>>742おばちゃん
そうやね。確かにせつこサイト巡りしても
このレイアウトええわ〜はあるけど
このレイアウトおかしいんちゃうか〜て思ったりはそうそうせんわ
単なる気にしすぎやね
気楽に作って、中身も充実させて頑張ってみるよ

規制で遅なってごめんなさいおばちゃん
ありがとう!
745せつこ:2011/09/01(木) 07:06:19.45 ID:YVeXUjp60
兄ちゃん、せつこ今までにないくらい大好きなカプがあるんやけどそのカプの片方がこの前、公式で別の人と結婚してしまってん
漫画のなかのことのはずやのに、すごく苦しくてでもそのカプはまだ大好きでつい幸せな妄想しては
結婚のこと思いだして鬱になるんよ
周りは祝福ムードや。せやからどこいってもお祝い絵とか見ることになってしまうねん…

作者や結婚相手をどんどん嫌いになる醜い自分もいやや、最近は公式見るのも怖い…
でもキャラは大好きでカプも本当は描きたいねん…
二次なんてパラレルって頭ではわかっとるんやけどやっぱ公式での結婚は気になってまう…

どうしたらいいんやろう、もうジャンルごと撤退して頭冷やした方がええんかなあ
ほんまは前みたいに何も気にせず描きたいんよ…
746sage:2011/09/04(日) 00:38:42.73 ID:+9Fm6enG0
せつこ、つらかったなあ。
せつこが撤退するかどうかは、せつこの考え次第やとおもうで。
「全部捏造なんやから原作関係なく、したいことするわ」
「原作に反することはようせんわ」
せつこがどっちの考えをとるかやな。

兄ちゃんはな、休むんも手やと思う。
作者さんや結婚相手、悪う言うたらあかん。
せつこの大好きな人らを作ってくれはったんも作者さんや。
今はショックでいっぱいやさかい、
正しいやり方がわからへんと思うけど、
しばらくしたら落ち着いてきて、正しい判断がつくはずや。
がんばるんやで、せつこ。兄ちゃん応援しとるさかいな。
747せつこ:2011/09/05(月) 08:45:31.79 ID:PIxDd6gC0
兄ちゃん、せつこ昔のジャンルに再燃したんや
当時買った同人誌の続きがどうしてもほしいんや

中古同人誌販売店とか探してまわったけど、
どうしても見つからなかってん

もう五年くらい前の話やし、
その作者さんのサイトももう閉鎖しとるんや

こういうとき、
同人誌の奥付にあるメルアドに
メール送ってもいいものなんやろか?
748せいた:2011/09/05(月) 10:25:59.19 ID:Hpua/clV0
せつこは作者さんにメール送ってどうしたいん?
在庫があるかどうか聞きたいんかな?
そのアドレスがまだ生きとれば送ってもええかもしれんけど
アドレス変更しとるとか、daemonさんが返事くれるかもしらんよ
そもそも在庫を持ってるかどうかも判らんし、今も同人活動をしとるかどうかも判らん

5年くらい前の本なら売買掲示板とかも利用して中古ショップと並行で探すのはどうやろか?
ちょっとルール違反になるかもしれんけどオークションとかな
兄ちゃんも3年くらい探しとる本があるけど未だに見つかってへんわ
節子も気長にがんばるんやで
749せつこ:2011/09/07(水) 21:56:19.55 ID:xJOiYLJd0
>>746
ありがとうな
今まで結婚死別はいっぱいあったけど、こんなふうな気持ちになるん初めてでずっと混乱しとってん
あいかわらず妄想は順調で悲しいんやけど兄ちゃんの言うよう休んでみるわ
しかしみんなどう乗り越えてんのやろなあ 
うちはやっぱ描きたいみたいやから、はよ落ちついて誰も悪感情抱くことなく楽しく描ける日が来たらええなあ 
それまではちょっと休憩して、絵のレベルでもあげとくことにする
こんなキモイ相談誰にも話せんかったから、聞いてくれてすごく楽になったわ
兄ちゃんほんまにありがとうな
750せつこ1/2:2011/09/11(日) 01:21:36.29 ID:o0mj8mCUO
兄ちゃん、嫌いになったとか見切りつけた作品書くスレあるやろ?
読んどってせつこ、この人らぁは心の底からその該当作品が好きやったんやろなぁて思うんよ
好きで好きで好きすぎてもうて、それ故何かに幻滅してもうたと

せつこ今まで嫌いになった作品てないねん
合わんわぁとかつまらんわぁて思うんはあるけどそれまでや
好きな作品は自然と熱が冷めてって落ち着いてくばっかで
何か周りが見切りつけだす展開やらあっても何も思わんていうか…
なんでそんなに引っかかるの?て感じで普通に受け入れとる

続く
751せつこ2/2:2011/09/11(日) 01:23:20.66 ID:o0mj8mCUO

ここで見切りつける人は「好きだったのに!」ってなってさよならするやろ
そうならんでファン続ける人(せつこ含む)は
好きって気持ちが見切りつける人たちより少ないみたいな気ぃせえへん?
どんな展開もやり方も許容してまうのは信者なん?
見切りつけてまう人らぁは好きな気持ちが歪んでしもた結果なん?

見切りつける人を批判するつもりはないで
752せつこ:2011/09/11(日) 16:47:06.16 ID:vvNPbDZ20
兄ちゃん、あのな。
せつこ、こないだ神さんに思い切って大好きです、ゆうてメールしてん。
ほしたら神さん、お返事くれはったんや。それだけやのうて、せつこの書いた話も、ちょっとやけど読んでくれてん。
面白かったから、また来てくれるって言うてくれてん。
せつこほんまにうれしゅうて、ありがとう、てお返事したんや。
けどな、兄ちゃん。せつこオフもしてへん隠れやから友だちだーれもおれへんやろ?
この後どうやったら神さんとのご縁切らずにおれるんかわからへんねん。
何度もメールしたら嫌われそうで怖いねん。
せめて記名でコメントし続けでも大丈夫やろか?
753せいた:2011/09/12(月) 13:09:37.81 ID:sGg5i8Ge0

>>752のせつこへ
記名でその神さんの作品へのコメント、送り続けたらええと思うで
ただ気いつけなあかんのは、「縁きりたないからコメントがんばらな」って思うことや
褒めよう思って褒めてもあかんし、「これはいまいちです」なんて言う必要もない
なんかと比較して褒めたり貶したりしてもあかんな
せつこの作品を見て言うのもあかん 自分語りもや
長文もやな

このへん注意しとったら、記名でコメントしてもかまへんで



754せいた:2011/09/12(月) 13:13:34.19 ID:sGg5i8Ge0
>>750
せつこ、ちょっと考えて欲しいんや

その人ら、どうしてまだ好きな人がいるところで、わざわざ「もう嫌いや!」なんて言うんやろうな
オレにはそういうの、
「自分の思い通りのもんしか好きやない! そうやないと怒るで! それが嫌ならわがまま察しい!」
「そやろ! 作品に裏切られた自分かわいそうや! なぐさめてぇな! まだ好きやなんて言うとるやつは、
自分の怒りぶつけるでぇ!」
って言っとるようにしか見えん

その人らが本当に好きなんは、作品やなくて、自分自身やと思うんや
755752せつこ:2011/09/12(月) 20:30:57.64 ID:EU0va6XE0
>>753兄ちゃんへ
お返事くれておおきに。
好きやなー、すてきやなーて自然に思た時にだけ、それだけを伝えるためのコメントするようにするわ。
あとな、兄ちゃん。
たぶん今、せつこめちゃめちゃ嬉しいて舞い上がってんねん。
そやからもう少し落ち着いてから次のコメントするわ。
あと、せつこもぎょうさん頑張って、また面白いて言うてもらえるようにするんや。
おおきに、兄ちゃん。
756せつこ750:2011/09/13(火) 00:23:27.24 ID:9cNlZel6O
>>754兄ちゃんおおきに!

せつこ、自分が恥ずかしいわぁ
兄ちゃんの答え読んで目からウロコやったわ
特に最後の一文、ハッカのドロップみたいに胸にスーッとしみた。
ほんまやね…

せつこ、確かに見切りとかの中に自分の好きな作品書かれてると悲しかった
そこまで書かんでもええのに思ったこともある
でもただ表面だけ見て、そこまで好きやったんか〜って思ってた。アホやね

兄ちゃん、ほんまにおおきに!
そうじゃなかったらこれからも勘違いしたまんまのせつこで生きてくところやった
兄ちゃん大好きや!
757おばさん:2011/09/13(火) 01:48:31.45 ID:yLCbhXaq0
>>756
解決したのに横からごめんなさいね
おばさん、せいたさんの言うことももっともやと思うわ。そこまで言わんでええのにて思ったこともある
なぜか見切り付けることを自慢げに言う変な人もいるわ
けどな、中にはせつこさんが最初言うとったみたいに好きすぎてどうにもならんようになってしもた人もいるとおばさんは思うんよ
たぶんそういう人はまだどっかで大好きで、でも受け付けられん部分があったんやろな
そういうの言える場所は少ないし、溜めた結果2ちゃんとかで爆発してしまうんやないやろか

おばさん、罵ったりしてる子はたぶん自分で完全に嫌いになりたいからわざと悪く言うんちゃうかな思うんよ
もちろんよくないことやけど、人間やからよくない感情がわいてどうしよもない時もある
たぶん混乱しとる思うねん。だからこそ、せつこさんはそんな混乱した感情を真に受けて悲しむこともないとも思うんやけどね
758せつこ1:2011/09/19(月) 23:35:33.02 ID:8lOeamv10
せつこ、質問していい?
せつこ今な、自分の気持ちに折り合い付けれへんくて悩んでんねん…。


せつこな、最近終了したある作品のあるキャラが大好きやったんやけど、そのキャラ、最後に死んで?しもうてん…。
作品の内容やそのキャラの立場から、最初から消えるor死ぬのは分かってたんやけど、
それでもめっちゃ悲しくてたまらへんねん。

そのキャラはずっと自分に不満を持ってたんやけど、最後には悟った感じで満足して死んでいってん…。
そのキャラが望んだ事やし、安らかな死を迎えたんやから「お疲れ様!」と、
受け入れたらなあかんのは分かってんねんけど、やっぱりどうしても辛いし、
何で消えなあかんかったんか、何で復活は許されへんのか疑問に思えて仕方ないねん…。
こう言ってしまったら人でなしになってしまうから、とても人には言われへんねんけど、生き残る方法もなくはなかってん。
でも、そのキャラが決めた事やから…と思おうとしてんねんけど、やっぱり無理やねん。
759せつこ2:2011/09/19(月) 23:36:20.58 ID:8lOeamv10
自分でも気持ち悪いのは分かってる。
前に好きやった超有名な、2人が一つになるRPGもこんな感じで、クローンである主人公が命をかけて戦い、
自分のオリジナルと融合し、別人として帰ってくる(人格はオリジナル?)ラストも凄い欝になって寝込んでしまってん。
寝込むほど入れ込むのもどうかしてると思うけど、せつこ、その作品の人物に感情移入しすぎて帰ってこられへんくなんねん…。

こういう時、ここの兄ちゃん達は同人活動で補完するんやろうけど、せつこは絵も描かれへんし、文も書かれへんねん。
だから、こういう事態になった時、いつも一人で憂鬱になってぼんやりする事しかできひんねん…。

こういうのって、やっぱり自分で描いたりしないと満たされへんのかなぁ。
描いたりしたら満たされるんかなぁ。
どうしたら好きなキャラが自ら選んで死んでいった時の、このやり場のない苦しみから解放されるんかなぁ。

ifの物語を作って、そこで生かすしかないんやろか。
でも、結局そんなんは幻想や。嘘や。そんな妄想したって虚しくなるだけやってもう一人のせつこが言うねん。

せつこはあんまり観てなかったんやけど、某左目で人を操るアニメも最後、主人公が死んだみたいやねんけど、
その主人公のファンの人達は熱狂的な人が多いって聞くし、きっとショックも半端なかったと思うねん。
その人達はどうやって抜け出したんかなぁ…とか思ってしまうねん。

何かもうどうしたらいいんやろ…。
760せいた:2011/09/20(火) 00:41:51.74 ID:lqD4SkRo0
>>758-759せつこ
それはその原作がそれだけせつこを引き込むくらいすばらしかったってことや
作品を見て落ち込んだり感動したりするのは作者も望むところやろ
死の展開に関してじっくり考えたり、若いんだったら2.3日寝込むくらいは充分ありや

兄ちゃんも昔そういう作品に出会って落ち込んだことあったけど、時間で風化させるしか手がなかったな
一流の悲劇と三流の喜劇は紙一重、なんていうし、
時間が経った今でも素晴らしい、大好きと思えるのは、あのラストだったからだと思えるようになった
大人になると感受性が低下してそこまで感じ入ることが出来んようになるから、
今は気分のまま落ち込んでいたらええと思うで
761せつこ:2011/09/28(水) 07:48:20.69 ID:2Lu8fS240
にいちゃん、ここでしてええ質問かわからんけど聞いてもええ?

中世のおひめさまとかでな、耳の辺りに丸いお飾りつけてる人おるやろ?
あのお飾りってなんて名前でどうしてつけてるんやろ
グラン騎士歴史 (漢字部分英語)
に出てくるおひめさまがつけてるようなヤツなんやけど
へっどどれすでぐぐっても出てこぉへんかった…

正しい名前だけでもわかる兄ちゃん
おったらせつこにおしえてください
762名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/28(水) 08:30:25.92 ID:XqxLCNmU0
763せいた:2011/09/28(水) 08:44:32.70 ID:9WVByVM10
>>761せつこの言うお姫さま見たけど
髪を両脇でみつあみにして纏めてその上からネット状のもので押さえて
丸い枠状のピンでとめてるんやと思うんやけど
それやったらクレスピンって言うのやないかな
ネットやない丸い形の装飾品そのものみたいなんやったらわからへん、ごめんな
764せつこ:2011/10/01(土) 18:39:21.00 ID:laOOJhXg0
兄ちゃん、質問してもええ?

せつこはPCで字サイトの管理人してるんやけどな、fc2やから携帯には自動変換されてるんや
それで何の不足もなかったんやけど、携帯サイトの方が更新しやすいって日記に書いてる字サイト管理人さんを見たんや
その人は実際携帯サイトに変えてもうてん
せつこ隔日更新しとるから、もし更新作業が楽ならせつこもPCから携帯サイトに変えようかと思うんや
そしたらもうちょっと更新出来るかもしれへんし
いきなり携帯サイトに変わったら見に来てくれる人びっくりするやろか
それも教えて欲しいんや
見に来てくれる人に迷惑はかけとうないんや
せつこは携帯サイトもPCで見とるから違いが分かってないのかもしれへん
良かったら携帯サイトのメリットも一緒に教えて、兄ちゃん
765しなちく:2011/10/02(日) 02:04:19.21 ID:wA3j3Axp0
兄ちゃん、せつこ探してる同人誌あるねんけど知らん?。

たしか女子高校生三人が、昼休みに机を寄せて話しててな、シチュエーションやったと思うねん。
そんで終わり方は、三人のうちの一人がな持ってるマクドのジュースの入れ物みたいなのを見て、残りの二人のうちのひとりが「まさかそれが男の人のあれな訳ないよね」みていなことを言って、ジュース持ってる人が意味深な笑みをうかべる、みたいなものやったとおもうねん。

兄ちゃんこんな同人誌知ってたら、タイトルを教えてくれへん
766せいた:2011/10/02(日) 19:15:07.78 ID:6Xrg2a8z0
>>765
にいちゃんはせつこと同じfc2のPCサイトと、携帯から見る人用に携帯サイトと両方作っとる

携帯サイトやと、わざわざ自分でhtml作ってページ作成してメニューページからリンク張って…って手間がいらんねん
大体の携帯サイトにはブック機能てあってな、殆どコピペだけで更新完了してしまう
ついでに言うと、PCサイトと遜色ないデザインのサイトが作れるようなテンプレートを配布しとるサーバーもあるからな
ただメリットばっかりでもないから気ぃつけてな
767766せいた:2011/10/02(日) 19:20:53.78 ID:6Xrg2a8z0
にいちゃんレベル低いから文章長いて怒られたわ

デメリットは例えば、PCから見たときの見栄えを優先すると携帯会社によって見え方が変わってしもたりする
せつこのPCと携帯からは問題なく見えても他の会社の携帯から見たら真っ白、って話を聞いたわ
その辺は携帯サイトスレの人が詳しい思うから興味があるなら覗いてみ。にいちゃんも携帯サイト作る時にお世話になったわ

びっくりするかどうかはジャンルの傾向にもよるで
人によっては「携帯サイト」って言うだけでサイトそのものを下に見たり、そもそも閲覧止めたりする意地の悪い人もいてる
どうしても、携帯サイト=PC持ってへん若い子って印象が強いみたいでな
そう言う人は携帯サイトに移行したことでせつこのサイトを見るのをやめてしまうかもわからん

なんにせよ、せつこのやりやすいようにやるのが一番やと思うで
768765せつこ:2011/10/03(月) 01:20:35.81 ID:tTxXJtBZ0
>>766-767
兄ちゃんおおきに!
こんなにはよう、丁寧に教えてくれてせつこ、ほんまに嬉しかったわ。

せつこのジャンルは年齢層が高めやからブログサイトですら行かへんって人多いみたいや。
携帯は別もんかなと思ってたけどそれならやめた方がええかもしれへん。
携帯サイトはメリットとデメリットも考えながら兄ちゃんが教えてくれたスレもチェックしてPCサイトと並行で考えてみるわ。
兄ちゃんほんまにおおきに。
大好きや。
兄ちゃんも更新頑張ってな!
769せつこ:2011/10/05(水) 16:04:40.83 ID:YVcwYoS70
にいちゃん質問してもええかな?
せつこな、字のサイトやってるんやけどある管理人さんがせつこの作品をテーマに絵を描いてくれたんや
自分からは何も言ってないんやけど突然送ってきてくれたんや
前にも別の人がそうやって送ってきてくれてな、それもありがとう言うて展示してる
今回はありがたく展示させてもろたんやけど、そのお礼への返事でまた送るわって言われてん
でもせつこ毎回は展示したくないんや
その人悪い人じゃないし今回の絵はありがたかったんやけど、何回も続けて貰うとかは困るんよ
どう言えば傷つけずに対応出来るんかな
次送ってきてくれた時にお礼だけ言ってそのままにしよう思うんやけど、同じような経験のあるにいちゃん教えてくれへんかなあ
にいちゃんどうぞお願いします
(関係あるかもしれんから書くけど、せつこはお礼言うだけで作品送ったりはしてへんし、することもないと思う)
770せいた:2011/10/05(水) 17:15:53.17 ID:3/rfLy/10
>>769
イラストは本当にうれしいけどあまり出すと他の読み手のイメージがその絵柄に固定されてしまうので(二次でも)
それを避けるため一作品につき一人一枚しか載せられませんご了承ください、でええんやない?
それで載せんでも送ってくるようならせつこの作品に惚れこんどるか交流したい人やから
そこからはまたべつの判断でせつこの好きにしたらええ
771せつこ:2011/10/05(水) 21:07:36.80 ID:madavoUt0
兄ちゃん質問してもええ?
せつこ同人サイトやってるんやけどな、リンクの事でちょっと悩んでるんや。
いくつか同じジャンルの人をリンクしてるんやけど
長いこと更新が止まってるところが何個かあってなぁ
メインページはもちろん日記すら一年近く更新がない状態なんや。
全部リンク返しで貼ったサイトさんやから交流経験もなくて、
その人が今何をしてるのかはさっぱり分からん。

そこで本題なんやけど、
本人が『休止する』とか『更新が滞る』とかって明言してないところを
休止中サイトとして扱ったら失礼やろうか?
剥がしてしまうんは寂しいきにそれは今のところ考えてへんのやけど、
全然稼働してないサイトをそのままリンクし続けるのも
なんか引っかかるもんがあってなぁ…

兄ちゃんやったらどう思うかな?
772758せつこ:2011/10/05(水) 21:26:44.07 ID:OP9ioPK60
>>760
お礼言うの遅くなったけど、兄ちゃんありがとう。
あれから色々考えて、落ち込んだりもしてたけど、だいぶ元気出てきてん。
励ましてくれて、ほんまおおきに。
773せいた:2011/10/05(水) 21:52:27.65 ID:OkwTOHcp0
>>771せつこ
兄ちゃんは休止中やなくて「更新停滞中」て載せてるで!
まだ更新するかもしれませんよー。兄ちゃんは更新待っとりますよー。
的な意味も込めとるんやけどな。
休止中て書くのが嫌やったら使うてみたらどうやろか?
774769せつこ:2011/10/05(水) 22:18:10.83 ID:YVcwYoS70
>>770にいちゃん
その言い方やったら閲覧者さんのことも意識しててええねえ
せつこ、同人初めてで困っとったんや
にいちゃんのお返事のおかげでほっとしたわ
おおきにな、にいちゃん
寒くなるけど風邪ひかんといてな
ほんまにありがと
775771せつこ:2011/10/06(木) 00:43:00.88 ID:a/08Rgkc0
>>773兄ちゃん
せつこずっと「休止中」と「閉鎖」二つの括りでしか考えてなかったんやけど
そういう書き方もあるんやね!それやとカドがなくてええねえ
兄ちゃんのおかげで胸のもやもやもスッキリしたわ。
ほんまありがとうなあ
776おばちゃん:2011/10/07(金) 09:35:01.54 ID:oScGP5Cz0
>>775
せつこちゃん サイトは更新してないと価値がないとは限りません
相手の方が何も言うてへんのに、休止や閉鎖、更新停止中やと、せつこちゃんが決める必要はありません

そのサイトのこと知っとる人は、更新が止まってることも知ってはります
知らない人にとっては、今までのコンテンツが最近のものかどうかは、関係ないことです
せつこちゃんが気に病むことではありません

更新してないサイトへ、せつこちゃんの閲覧さんを誘導するのが心苦しいなら、
リンクを年度別に貼ればよいと思いますよ
777せつこ:2011/10/21(金) 23:30:17.34 ID:XU9sZhNtO
兄ちゃん、よく〇〇厨の行動酷いとかAB厨の他カプ叩き酷いからとかでジャンル見切るとか聞くけど
なんでファンの行動からジャンル去ってまうんかせつこわからんねん

話題なった場皿の絵馬やオクラ耳にしたとき
あかんマナー守り、そんなファンいて悲しい思た
でも自分はそんな非常識せん普通のファンでおる、皆が皆こんな痛ファン違うで!てならんの?
まだまだファン多いジャンルやから活動しとる人は↑みたいに思てるんやろけど
嫌いになった人はなんでそうなるん?

最近だと虎兎の虎擁護厨だかが支部溢れて見切った人出たっぽいやん
これにも同じことが言えると思うんやけど…なんでなん?
778せつこ:2011/10/23(日) 12:01:45.10 ID:cjHCJUfeO
にいちゃん、ちょっとした疑問なんやけどええかな?
サイトの拍手コメントでな「貴方の小説がグリーで転載されてます」いうのがあったんよ
これが噂のお友達紹介ポイント目当ての虚偽コメントなんやなあと思ってそれは放置してるんよ

それでな、登録したことないから分からんけど、そもそもグリーってゲームするところやろ?
小説載っけるところなんてあるん? グリーに小説アップしてる人とかおるんやろか?
779せいた:2011/10/29(土) 02:04:47.95 ID:qq2VJ+Q10
>>777せつこ
にいちゃんと昔仲良うしとった人がやっぱりファンの行動からあるカプでの活動やめてしもたことがあってな
その人が言うには「同じやと思われたくない」って思ってしもうて
それが高じて非常識なファンと同じものが好きやってことが耐えられんなるんやって言うてはった
活動してること自体が苦痛になるらしいんや
あと、別の人やと非常識なファンのせいで叩かれてジャンルの名前見るのも苦痛になったて人もおった
皆が皆痛いわけやない、ってせつこの言い分もよう分かるけど、
そう言う風に考えることすら出来んほど追い詰められてしまう人もいてはるみたいやな
780せいた:2011/10/29(土) 02:06:37.35 ID:qq2VJ+Q10
>>778せつこ
にいちゃんもグリーはやってへんからよう分からんけど
日記はあるみたいやからそこに小説載せてはるんと違うやろか
mixiとかでも日記に小説載せてはる人はおるしな

モバゲーやったら小説の投稿コーナーあるんやけどな
781777せつこ:2011/10/29(土) 14:29:38.06 ID:nnNQEv6wO
779にいちゃん
そうか…やっぱ同じもんのファン思われんのいややってなってまうんやね
そこまで追い込まれてまうなんてつらいやろなぁ
せつこは777に書いたように開き直る?タイプやから思いもよらんかったけど、人によってはその心境になるもんなんやね

あとびっくりしたんはにいちゃんのもう一人のお友達の自分までまとめて叩かれたいう話や
これは考えもつかんかったわ…元は同ファンの一部による非常識行動のせいやのに酷すぎるね

非常識行動とった方、それを叩く方、それぞれに悩まされてまう
それがようわかったわ
にいちゃんおおきに!にいちゃんのお友達にもおおきに!
782778せつこ:2011/10/30(日) 21:18:07.03 ID:L6SU6elBO
>>780にいちゃんおおきに
携帯ゲーム内でそういうことやる人もおるんやね
最近はサイト作らんでも作品発表の場が沢山あるんやなあ、せつこびっくりや
783せつこ:2011/11/06(日) 22:56:35.97 ID:RKZkOzNHO
兄ちゃんちょっと意見聞かせてな
せつこ今度イベントにサークル参加するんやけど、せつこの隣のスペースになった人からツイッターでフォロリク貰ったんや
で、今フォロー返すかどうかめっちゃ迷ってんねん
その人のことは知ってるんやけどな、せつこはABでやっとるけどその人はCBで扱ってるカプが違うねん
それだけやったらまだええけどせつこCBがちっと苦手なんよ
出来ることならCBの話はしとうないし見たくもないんや
でもイベントで隣になるんやしフォロー返しておいた方が無難だとも思うんや…
どうしたらええかな?
784せいた:2011/11/07(月) 04:06:48.67 ID:wGYtCFOXP
>>783
イベント当日にCBのマシンガントークされてもええんやったら
フォロー返してもええんちゃうかな
785せつこ:2011/11/07(月) 12:25:09.30 ID:urVAa+DT0
兄ちゃん、同人イベントでノベルティ貰えるのは嬉しいんやけど
結局使わんし…でも捨てるのは申し訳ないしで捨てられないノベルティが増えてくるんよ
みんなこういうのはどうしてるん?
786おばさん:2011/11/07(月) 21:59:06.87 ID:yNW/4aK+0
おばさんはとりあえず宝物箱にしまっておいて
何年か経ったら写真にとってから申し訳ないけど捨ててしまいますよ
787せつこ:2011/11/13(日) 15:53:28.97 ID:4xvrnuC7O
なぁなぁ兄ちゃん、せつこな、初めてフリリク募集してみたんやけど
丸二日経ってもリクエストが来うへんの
募集はしたけどリクエストは来ない…もしかしたらせつこの書くもんには需要がなくて、リクエストなんか一通も来ないかもしれないと思ってしまうねん。
不安で恥ずかしくて、今すぐフリリク募集止めてしまいたいと思うんよ。
フリリクって、だいたい何日くらい音沙汰ないもんなんかなぁ。
788せいた:2011/11/13(日) 16:17:05.46 ID:s6JK4int0
>>787
フリリクはそれまでにはよう答えてアップした実績がないと頼みにくいんや
兄ちゃんの場合は、頼んだリクがアップされたらはよう感想やお礼を言わんといけん
思うてまめに通ってたんやけど、それっきり。2年後に何も言及されずに
閉鎖文が上げられて、勝手やけど裏切られた感があって今はリク頼んだりせんのや
他にも受け付けた数年前のリク連ねて、お待たせしてます><って書いてるとこあったり
そのままスルーで放置されてるサイトを目にすることが多くてな
リク頼んだ瞬間から期待して待つことになるから、完成させられるまでの速さが重要なん。
せつこが自演してリク受け付けたことにしてそれをはよう上げたら、閲さんにも
ここはちゃんと答えてくれるとこなんやおもうて、他の人もつられてリクしてくれるかもしれんで
たった二日は短いで。他の人も様子見で頼まれるリクの傾向やそれに対するせつこの反応を
見てからって思うてるかもしれんで
789せつこ:2011/11/13(日) 22:16:11.70 ID:4xvrnuC7O
>>788にいちゃん、おおきに!
せつこも急ぎすぎた気がするわ。もっと気長に待ってみる。
あと、自演もちょっと考えてみるわ。
790せつこ:2011/11/15(火) 11:00:34.33 ID:wK6yYqZH0
兄ちゃんちょっと教えたって
個人と直接の同人誌通販を利用したんやけどな
1ヶ月過ぎて届かへんのよ
「振込日から1ヶ月を過ぎて到着していない場合はご連絡を」ってあったし1ヶ月目(31日目)のその日に振込の詳細とか郵便事故なら再度購入させて下さいってメールしたん
そしたら1ヶ月と2日目にメール便で届いてな
すぐに、到着した事とお騒がせして〜ってメールを送ったんよ

無事に手元にきて安心したんやけど
その人からはせつこが送った2通のメールに返信は無くてな
ちょっとモヤっとするん
相手が1ヶ月をって設定してるんなら日にちに余裕持ってメール便投函して欲しいし
メール便って1、2日で届くこともあるし「まだ届いてません」メールの後に送ったんやないの?とか思ってしまったん

御厚意で通販して下さってるわけで…せつこがお客様顔になってるんかな?
791せいた:2011/11/15(火) 16:47:22.86 ID:VGyd5Ip6P
>>790
サークルで通販やってる兄ちゃんからしたら
せつこみたいな人にはもう通販利用してもらいたくないなあ
せつこからしたら1対1のつもりかもしらんけど
サークル側は複数相手にしとる
しかも別に同人の通販を仕事にしてるわけじゃなくて
仕事や学業やら日常生活で時間が空いたときに片手間でやっとるだけや
792せいた:2011/11/15(火) 18:46:25.49 ID:rjQEQM/S0
せつこは案内にそってメールを送って
届いたらすぐさま「お騒がせしました」とメールしとる訳やし何も悪くないと思うけどなぁ
同人は客対店の関係では無いのは分かっとるみたいやし

決して客商売ではないけどお金が絡んどる
売る側も「2ヶ月を過ぎましても」って余裕を持った日にちを設定することもできたし
予想より忙しくなってしまったんならサイトで全体へそういう旨の連絡をすることもできたはずや

何度も言う様に決して客商売やないけどなお互いが気持ちよく通販を利用できる様にするべきだとにいちゃんは思う
売る方も買う方も「買ってくれてありがとう」「売ってくれてありがとう」って気持ちを忘れないで欲しいわ

せつこも本は届いたんやし連絡は無くても「売ってくれてありがとう」の気持ちで2日は許してやってな
793せつこ:2011/11/16(水) 03:27:33.14 ID:OfeCnsg90
>>791
知識としては兄ちゃんが言ってる事は分かっとるつもりだったけど
実際に売り手側で通販作業をした事は無いし、兄ちゃんに言われて改めて大変さを感じたわ
ただ誤解せんといて欲しいのは
売り手さんに送ったメールは催促にならない様・不快にならない様に慎重に言葉を選んだし
「私に何か不備があったんじゃないか」「連絡先を書いたメールが消えてしまったんじゃないか」って気持ちでうちは連絡したん
ワガママかもしれんけどブログに一言でいいから通販状況について連絡して欲しかったわ
まぁ2日位遅れてイチイチ不安がるウチもめんどくさい買い手やなと思う

>>792
兄ちゃんのレス読んでモヤモヤが取れたわ
>売る方も買う方も「買ってくれてありがとう」「売ってくれてありがとう」って気持ちを忘れないで欲しい
ええこと言うなぁ
せつこ、その言葉を今後忘れずに同人活動に生かしていきたいわ
売ってくれてありがとうと思うとつまらへん疑心暗鬼でせつこモヤモヤしていたんかなぁと
兄ちゃんの言う様に何かアナウンスがあれば余計な気回したりせんかったけど、なんだかガチガチに考えすぎだったわ

兄ちゃん達おおきに!
794おばちゃん:2011/11/16(水) 14:44:09.98 ID:vr0mEKtY0
>>791
おばちゃんこそせいたさんとこの通販は利用しとう無いわ
片手間でやっていてもしっかりやらなあかんで

一言サイトTOPにでも遅れている連絡は入れるべきやし
>売り手さんに送ったメールは催促にならない様・不快にならない様に慎重に言葉を選んだし
「私に何か不備があったんじゃないか」「連絡先を書いたメールが消えてしまったんじゃないか」って気持ちで
結局不備のなかったせつこちゃんに気まわさせてしまって自分なら悪いなぁと思うわ
たった2日と思うかもしれんが、自分の本買ってくれた人に心配かけてしまう事に変わりないんよ

同人は商売やなくて趣味やけどなこの場合お金も預かっとるんやし、それを言い訳にしたらあかん
決して「通販遅れた謝れふじこ!」って言うんじゃなく売る側ももっとやり方があったんじゃ……っておばちゃんは思うよ
795せつこ:2011/11/21(月) 19:38:26.94 ID:dE8XTfpO0
兄ちゃん、せつこ不思議やねんけど
「解析見たら全てのページ見てくれてて嬉しかった」みたいな文章を最近よく見かけるねん
それって、管理人さんは自分のサイトの全部のページに解析タグ埋め込んでるってことなん?
それともメニューのページに設置しといたら次にどのアドレスに移動したかわかるタイプの解析ツールがあるんやろか…
今までトップページ以外に解析設置してるサイトなんか見たこと無いから、どういうことなんかすごく気になるねん。
796せいた:2011/11/21(月) 20:24:39.43 ID:gzsPcvQuP
>>795
有料のレンタルサーバーとかやと
解析仕込むまでもなく生ログが提供されたりするから
そういうところやとどのIPがどういう順番で
どのページを見ていったかとか分かるよ
ついでに言うと直リンクのバナーとかも
外部のページで何回表示されたかとかが分かったりする

ただ、生ログって直接見るのはめちゃくちゃ大変やから
逐一チェックするのはよほどの暇人だけや
兄ちゃんなんかは生ログを基にした解析ページで
どのページに何回アクセスがあったかと外部のどんなページから飛んできとるか、
あとはブラウザ種別の比率を見るぐらいやなあ
797せつこ:2011/11/22(火) 01:46:49.49 ID:9QZIxUa+0
>>796
兄ちゃんおおきに!
兄ちゃんの説明でせつこやっとすっきりできたわ
ありがとう
798せつこ ◆Okg0eYc7D6 :2011/11/24(木) 11:16:17.68 ID:OT8byYqE0
兄ちゃん、兄ちゃん、せつこ悲しい気持ちになってん。聞いてくれへん?
ちょっと777せつことかぶるんやけど、夢小説ってあるやん?
せつこめっちゃ好きで、自分で書いたりもするねん。
でもな、同人版ではなんでか夢小説かいたり読んだりしとる人は叩かれとるねん。
それってなんでなん?


せつこ、スルーしよー思っとんねんけど、ちょっとこたえとんねん。
799せいた:2011/11/24(木) 15:36:10.39 ID:F1CWGKJn0
>>798
他スレにせつこと同じ疑問を持っとる人がおったで
兄ちゃんこの人らより上手に説明できる自信ないんでURL置いとくな
■■総合案内&質問@同人板[35]■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317830096/165-169

兄ちゃんも同人板で叩かれとる属性が好きやさかい、せつこの気持ちはよく分かる
自分の萌えは誰かの萎えやなんて言葉もあるしな
でもなせつこ、自分が萎えるからっちゅうだけの理由で、他人様の萌えを
否定して見下すようなやつはただの厨や
それにせつこの書いた夢小説に萌えてくれはる同志も仰山おるんやろ?
ぜーんぶ厨の言うことや思って気にせんようにしとき
800798せつこ:2011/11/24(木) 17:18:09.35 ID:OT8byYqE0
799にいちゃん丁寧にありがとう。
URL先に飛んで納得したわ。

兄ちゃんの言うこと聞いとったらなんやすっきりしたわ。
ほんまありがとう。せつこ、これからもがんばっていけそうや。

兄ちゃんもがんばってな。
801せつこ:2011/12/02(金) 13:23:18.95 ID:8pUhaY2HO
兄ちゃん、話聞いてもらってえぇやろか?

せつこ、サイトやっとるんやけど、最近どうしたらええかわからんことが多いんよ。
サイトにブログも置いてるんやけど、そのブログに毎回ようわからん自分の話書き込んでく人が現れたり
ちょっと難しいとか描けへん言うたら、アドバイスくれる人が複数おったりするんよ
そのアドバイス自体がなんかせつこがやりたいことと違うんよ。

ほんまはみんな好意なんやろうけどせつこお話するん疲れてしもたん。

ほんで、兄ちゃんに聞きたいんやけど
なんかせつこに問題があるからこういうことになるんやろか?
こういう人達と関わらんで済むえぇ方法ってないんかな?
802せいた:2011/12/02(金) 22:41:18.07 ID:AKGdff5t0
>>801せつこ

簡単や。ブログをコメント禁止にすればええ。
それでもメルフォやメールや拍手でコメント来るかもしれんけど。

一番いいのは、ブログで弱音吐くのやめることや。
弱気になってる人を見ると、誰でも何か元気付けたくなってまうもんや。
閲さんに心配かけたくないなら、ネガティブなことは
2ちゃんか友達にだけ吐いとき。
803せつこ:2011/12/07(水) 23:02:29.64 ID:evMKuVavO
にいちゃん、せつこここで質問するの初めてやから間違ってたらすまんね

プロフに
Q:AB派?BA派?
A:両方いけます!でもリバは苦手です
って書かれてたんやけど、これどういう意味なんやろ?
804せいた:2011/12/07(水) 23:15:27.77 ID:hvV2Nvf+P
>>803
その人が苦手って言ってるのはリバの中でも同軸リバってやつちゃうかな
一つの話の中で受け攻め入り乱れて刺しつ刺されつしてるやつ
805せつこ(1/2):2011/12/07(水) 23:23:41.91 ID:c/UsHu8PO
兄ちゃん。
せつこな、今日の昼位に、オリジナルジャンルの、現在→平成元年のタイムスリップ物のアイデアを思いついたんよ
今ストーリー妄想中で、とりあえず情熱が続いてプロット組めれば書き出すのも有りかなあ、とか思ってんねん。
書けたとしたら、普通の投稿サイトに載せる事になるんかなぁ。
806せつこ(2/2):2011/12/07(水) 23:26:21.66 ID:c/UsHu8PO
で、相談なんやけど。
今も生きてる現職の政治家さんが出てくるストーリーって、名前を伏せたり改変したりしたとしても、避けた方が良いんやろか?
ナマモノ書きたい訳じゃないから、そっくりそのままは流石にNGなんやと思ってるんやけど……
807せいた:2011/12/08(木) 11:01:30.64 ID:Gg1PQ+sAP
>>805せつこ
その政治家が本名で出なあかん話ならともかく
そうでないなら、もじった名前にした方がええんとちゃうか。
小泉→古泉っちゅう感じでな。
全世界に向けて発信しとるネットやと、どうしてもせつこの想定外の人が
せつこの創作物を見る可能性があるからなあ。
ましてや現職さんやったら名前を検索してうっかり来てしまう人もおるやろ。
無駄にツッコミ入れられる要素は減らした方がええと思うわ。
808せつこ:2011/12/09(金) 01:41:34.93 ID:gknCzesq0
兄ちゃん、せつこここは初めてやさかい何か間違うてたらごめんな

相談なんやけど、せつこ今すっごく好きなBLカプがあんねん
いっぱいカプ妄想もしてネタも書き溜めてんねん
でも受けの方にめっちゃ単体萌えもしてるから、
攻めを単なる自己投影の道具にしてるんちゃうやろかと思ってしもて上手く萌えられなくなってん
どんなネタを思いついても「これも自己投影ちゃうか」となってしもて悲しくなるねん
攻めのことも大好きやから、そう思うと申し訳なさでいっぱいで妄想どころじゃなくなってしまうねん
萌え始めの頃はもっとキャラ同士の関係性に萌えてたはずやから、あの時の気持ちを思い出したいねん
どないすればええやろか?
809せいた:2011/12/09(金) 10:25:56.09 ID:C/3V93+NP
>>808せつこ
どないしたらええかっちゅうなら、原作を最初から全部見直すのが一番やと思う。

しかしな、自己投影の何が悪いねん。
受攻どっちかに自己投影する書き手はようけおるし
それをいちいち言われんかったら読み手も自分の萌えに合致すれば気にせずに楽しんでる。

まあどうしてもあの時の気持ちを思い出したいんやったら、
カプ以外のキャラの一人称で、カプ観察日記でも書いてみたらどうや?
810せつこ:2011/12/09(金) 23:08:09.82 ID:gknCzesq0
>>809兄ちゃんおおきに!
原作見直してみるわ。
観察日記もやってみる。
あと、自己投影のこともあんまり気にせんことにするわ。
兄ちゃんのおかげでちょっと勇気出たわ、ほんまおおきに!
811せつこ:2011/12/11(日) 19:04:56.95 ID:eZH+frUN0
兄ちゃん、聞いてもいい?なんか間違っとったらごめんな

せつこな、ひどい飽き性でいつもは半年くらいでジャンルに飽きてしまうんよ。
けどな、素敵なサイトさん見つけて今のジャンルにはかれこれ1年嵌ってる。
それで年の瀬やし、労いの意味も込めて管理人さんに
二次に嵌って初めての御礼を言いたいんや。
けどな、せつこ敬語の使い方がよくわからへんねん。

大学でも先輩に「せっちゃん敬語かたいよ、もうちょっと崩してもええで?」って
言われんねん。
先輩はせつこの敬語がかたすぎて重いとか冷たいとか思うんやって。
せやけど「です」とか「ます」だけやとどうしても礼儀が欠けてるって
思ってしまうねん。

管理人さんにとってうちは初対面の人になるんやけど、初対面の人でも
がちがちの敬語って重く感じてしまうん?どんな敬語使ったらええの?
管理人さんに不快な気持ちになってほしくないんんよ。
兄ちゃん、教えて?
812せいた:2011/12/11(日) 21:05:10.97 ID:Xe1rjUxi0
>>811せつこ
とりあえず、どんな敬語なんか、兄ちゃんを管理人さんと思って書いてみ。
813せつこ:2011/12/11(日) 22:18:58.98 ID:yNu3bkOQ0
兄ちゃん、質問させてください
せつこな、色々なことに疲れたから、サイトをしばらくお休みしたいんや
その時に、日記だけじゃなくてTOPにも書いておいた方がええかな
拍手はどうしたらええかな
疲れてた所にきた嫌なコメントで心が折れて休みたいから、返信出来る自信もない
どれ位で戻ってくるかも分からんから、何をどう書けばいいのか分からんなって
文章も無茶苦茶でごめん
もう疲れてしもて
兄ちゃん、良かったら教えて下さい。文章おかしくてすみません
814せいた:2011/12/11(日) 22:49:22.33 ID:wpnpHxsv0
そうやなぁ…
TOPにはもちろん「お休みします」てお知らせした方がええやろな
拍手は確認するのが面倒なら外してもええと思うけど
相互の人とかの連絡用にメールフォームくらいは残したらどうやろか
せつこがメールも見たない言うんやったら連絡ツールは無くてもええと思うけどな

諸事情によりサイトを休止致します。
復帰は未定です。詳しくは日記をご覧ください。
お返事等は出来ないと思いますので拍手は外しましたが
緊急連絡用にメールフォーム残しておきます。

こんな感じでどうやろか?
せつこ、サイト運営は義務やない
誰も怒らへんし、ゆっくり休んで新しい萌えを見つけるとええよ
815せつこ:2011/12/11(日) 22:59:06.31 ID:eZH+frUN0
>>812兄ちゃん、ほなせつこちょっと書いてみるで?


お初お目にかかります。
前々から○○様のサイトを拝見させていただいておりました。
僭越ながら感想と御礼を送らせていただきます。

〜感想など〜

寒い日が続いておりますのでご自愛のほどをお祈り申し上げます。


会話ではもっと崩してるけど、文章やともっと丁寧にせなあかんと
思ってしまってすごくカチカチになってしまうの。
自分で書いてみてこれはかたすぎやなあと思ったとこは直してみたんやけど
どうやろか・・・?
816せいた:2011/12/12(月) 00:12:56.74 ID:mgdZ9EQV0
>>815せつこ

兄ちゃん、ちょっとびっくりしてもうた
なるほど丁寧すぎるというか、なんというか
僭越ながら〜は会社の乾杯の音頭のときくらいでええと思うで。
兄ちゃん、ちょっとほどほどに直してみるわ

「初めまして。以前から○○さんのサイトを拝見してました。
感想なんですが(中略)」
最後の一行はそのままでもええかも。
ご自愛ください、程度でもいいし。

どのへんが程ほどなのか、は色んな文章を読んでれば
空気読むのと同じで、身についていくと思うで。
丁寧にすればするほどいいってわけじゃないことを分かってるようだし、
自分が管理人だったら、この文章をもらってどう思うか、を考えつつ、
ですます程度で書くほうがいいと思うで。
要は緊張しすぎというか、馴れの問題かもな。
肩の力を抜いて、書いた文章は一晩寝かせて送るんやで。がんばれせつこ。
817せいた:2011/12/12(月) 00:27:14.21 ID:mgdZ9EQV0
>>816つづき

びっくりしといてなんやけど、
ついでにいうと、堅すぎる敬語でも、不快っちゅうことはないねん
兄ちゃんサイトやっとるから色々感想もらうけど、そういう感想も
ちょっと真面目すぎる学生さんなんかなあ、と思うくらいで
一生懸命が伝わってくるから、イヤとかは思わんで。

気になるなら平易な言葉で送るよう努力するのもええし
あの程度の堅さなら、思うように書いてもええと思うよ。
どっちだって怒られそうやけど、
好きって気持ちを伝えるのが一番大事やからな。
818せつこ:2011/12/12(月) 02:18:42.29 ID:UVNl575T0
>>816-817
兄ちゃんおおきに。

好きって気持ちを伝えるのが一番大事って言われて気付いたわ。
兄ちゃんが直してくれた文章も参考にしながら、
リラックスして気持ちを伝えることを重視して書いてみる。
それで、これを機会にちょっとずつちょうどいい文章を
模索していくよ。
僭越ながら〜はせつこがもうちょっと大人になってから使うことにするわ。

兄ちゃん、ほんまにおおきに!
819せつこ:2011/12/12(月) 09:35:05.33 ID:D8BgXObg0
>>814
兄ちゃんおおきに
せつこ追い詰められてたから兄ちゃんの言葉が嬉しかったわ
閲覧者さんにわかりやすいように書いて休止してくるわ
ほんまにありがとう
820せつこ:2011/12/15(木) 11:57:11.91 ID:ZigyTF92O
兄ちゃん、せつこな、ある作品のABカプが好きやねん
現在放送中やから毎週新しいABが見られるんやけど
専スレ見るとせつこ的には苦手なBCが結構話題でるんよ
でな、放送日なると今日の話であんまBC絡まんとええなーとか思ってまうねん…
絡むと、ああBC歓喜すんのかちくしょーとか思ってな
こんなせつこ醜すぎて最低や思うんよ(C自体は好きやねん)
人の数だけカプがあるし、そもそも普通の作品ほもにしとる時点で皆同じや
せつこの好きなABが嫌な人やっておるはずやてわかってるし
別にBC派叩きとかしたりなんてせんよ絶対
ただBC絡むかどうかばっか気にせんと普通に楽しみたい
どないしたらええのかな…
821せつこ:2011/12/16(金) 22:39:35.85 ID:EK59cGZq0
兄ちゃん、ちっちゃい事やねんけど。

せつこな、ものすごいツボな二次小説を見つけてん。萌えと繊細な描写の織り成すスぺクタルやねん。
この熱く滾る感動と感謝をなんとか伝えたい思てな、拍手やメルフォ探してみたけどあらへんねん。
ツイッター貼ってあったからリプライ送ろ思たけどうち鍵かけとんねん…

管理人さんの他サイトにはメアド貼られとったけどそっちのサイト数年放置されとって
今もそのメアド使われとるかわからへんねや。
こっちの鍵は大した理由ちゃうし、急いで読んでもらわんでもええ思てるけど
鍵外してリプライ送ったとして気付いて貰えるまで外したままはきついねん…
フォローリクして送るにもなんか強要しとるようで嫌やし…
せつこ、どうしたらええ?
822せいた:2011/12/17(土) 00:49:36.89 ID:Awdr/eQYP
>>820
人間誰でも苦手なもの、嫌いなものってひとつぐらいあると思う
何かを嫌やなって思う事自体は別に責められることやない
●●が嫌いやって主張することによって
●●が好きな人を不快な思いにさせる事がダメなんや
だから嫌いって思うだけなら別にいいんちゃうかな

>>821
感想送る用にオープン垢取るのはあかんのやろか?
あとはメアドもdaemonで返って来ないんやったら
そのうちチェックはすると思うけどな

ちなみにそのサイトって有料鯖か無料鯖か分かるか?
有料鯖で鯖付属のメアドとかやったら生きてるはずや
823せつこ821:2011/12/17(土) 01:12:17.70 ID:EjdvVQA80
>>822兄ちゃん、素早い回答おおきに。

垢すでに3つ持ってるからこれ以上増やしたないねん
捨てアドでとってもええもんかな?
あとメアドはホットなメールやった…(´・ω・`)

ちょっと鍵外せるようになったら送ってみるわ、
フォローしてへん相手から送られたらびっくりされるかな?というか気付かれへんかな?
呟きスレ覗いて勉強してくるわ。
ほんまにありがとう!
824せつこ:2011/12/17(土) 04:36:49.08 ID:bDfnOqLL0
兄ちゃん、あんな。実はせつこサイトを閉鎖しようと思ってるんよ。
粘着さんいうんにサイトを付き纏われて、一度アク禁にしてみたら脅迫まがいのこと言われてん。
それ以来、せつこめっちゃ怖なってしもたんよ。
しばらくはスルーしながら頑張ってんけど、今はもう精神的にも限界なん。
萌えも考えられんようになってしもたし、せつこ字書き専やったけど小説も書けへんようになってしもて
それで閉鎖したいと思ってるんやけど、せつこまだフリリクが2つ残ってるんよ。
でも、せつこ今は全く小説は書けへんようになってしもて
自分から言い出したことやから最後まで責任持ちたいんやけど、なあ兄ちゃんどないしたらええと思う?
825せいた:2011/12/17(土) 07:54:07.69 ID:Awdr/eQYP
>>824
確かにサイト運営ってある程度は責任がふりかかるもんではあるけど所詮趣味や
相手からお金もろてるわけでもないし、
世の中には消化されへんリクエストなんていくらでもある
書かれへんねやったらばっさり閉鎖したほうが向こうもあきらめつくんちゃうかな
どうしてもリクが心残りやったら無期限休止とかどうやろ
826せつこ:2011/12/17(土) 16:45:40.77 ID:JL66l8Xr0
>>825
兄ちゃん、おおきに。
せつこずっとフリリクのことが気になってたんやけど、兄ちゃんに優しい言葉を貰えてすっきりしたわ。
無期限休止なんて、せつこ思いもせんかった。
でも、半ばジャンルが地雷原になってもうたから、やっぱりサイトを閉鎖してくるわ。
兄ちゃん、親切な回答ほんまありがとう。
827820せつこ:2011/12/17(土) 18:15:15.55 ID:/zizRsOoO
822兄ちゃん、おおきに!
決して行動に移さんと、思うだけなら許されるんやね
せつこほんまに最低や思ってたけど、誰しも嫌いなんはあるし
責められることと違うって言うてもらえて気ぃ楽になったわ
828せつこ:2011/12/21(水) 22:41:07.62 ID:ZglavTaa0
兄ちゃん、質問さしてもろてもええ?
せつこ、少し前に、ある人の本をまとめて買ってみてん
そしたら本の後書きで彼氏とその人を攻め×受けのビジュアルで描いて楽屋ネタにしてたんや
漫画の中でも「〜ネタby彼氏」って何回も書いてて、読んでて心底嫌になったんよ
でもそれはその人の勝手やからせつこが言うことじゃないし言ってない
BLで二次でこういうこと書いてしまう人って何を考えてるんかなって単純に疑問になったんや
そういう人は他人が自分の好きなCPを彼氏(旦那)×その書き手としてても嫌じゃないんかな
ネタが実体験なのよりも後書きの方がずっとずっと嫌やった
せつこ、二次BLでそれだけはやったら駄目やろと思ったんやけど
質問は、そういう人ってどういうこと考えてやってるんやろってことと、
相手が知り合いの管理人さんの場合に新刊出してもスルーして大丈夫かなってことなんや
今まで買ってた相手が自分の本を買わなくなった時、書き手は何か思うんやろか
せつこはその管理人さんと特に仲良くしたいわけではないけど、狭いCP内で横の繋がりがあるのが少し気になってます
分かりにくい質問でごめんなさい。兄ちゃん、回答よろしくお願いします
829せいた:2011/12/22(木) 00:27:12.92 ID:Bm+5xS1Z0
>>828
そういう人はおそらくリアルでもやたら自分と彼氏ののろけを聞いて欲しいタイプの人や
で、自身はリアルを混ぜた本見ても気にしないから、悪気無くのろけ話する気持で書いてるんやと思う
おそらくそういうの嫌いな人がいるって分かっとらんのやろな。何かの機に知ればまた変わるかもしれんな

スルーに関してはカプやジャンルごとに内輪の規模や感覚や絡み方が違うから何とも言えんけど、
せつこがオフやっていないんやったら問題ないんちゃうかな
ネット上で話に出そうになったら忙しくてあまり同人読めない、自作に集中したくて他人の影響を受けたくないからしばらく買わないことにしたとか
相手を悪く言わない理由言って当たり障りなく付き合っていけばええと思う
830せつこ:2011/12/22(木) 06:04:44.49 ID:cAjaB62K0
>>829
兄ちゃん、お返事ありがとう
リアルでもそういう人なんやね
日記ではそういうこと何も書いてないからびっくりしてしもて

スルーも兄ちゃんが教えてくれたように上手に当たり障りなくやっていこうと思う
やっぱり欲しくない、見たくないものを買うのはきついんよ
兄ちゃん本当にありがとう。とても参考になりました
831せつこ:2011/12/26(月) 22:16:31.17 ID:ovbC7A8L0
兄ちゃん、ここで質問していいんかわからないけど聞いてええか?
かの合宿所スレには猛者がたくさんおったけど、G県厨、肉般若、ブスロリ666、お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
並に濃い話が読みたいんや。何か教えてくれへん?
832せいた:2011/12/27(火) 14:31:20.41 ID:wb3WoIVJP
831せつこ・・・暗闇を覗く者は暗闇から覗かれてるとか
狂人のまねをする、すなわちそれは狂人であるって言われてるように
そういうのを読みすぎると、思考回路がそういうのに染まってしまうで。
合宿所の報告でも時々あったわ。
本当にお友達同士のキャッキャウフフなお泊り会にいきなり赤の他人が
「合宿所厨かあああ!!助太刀いたす!!」
とブチ切れて乗り込んでお友達に暴行加えたような輩がな。
だから、そういう濃いのを読むのを兄ちゃん、勧められへん。
最低でも、自力で探されへんうちは読むのを止めといたほうがええ。マジで。
833せつこ:2011/12/28(水) 15:29:30.31 ID:RcS5QhFHO
兄ちゃん、せつこちょっと不思議に思った事があるんやけどな?
ぴくしぶで冬コミで買う本漁ってたら「描き終わってませんが」とか「今から描きます!」って言って表紙だけサンプルで上げてる人が結構おるねん。
せつこ海鮮やから全然わからんのやけど、そんなにギリギリに始めて入稿間に合うもんなんかな?
834せいた:2011/12/28(水) 17:50:22.06 ID:TnKTzbRBP
印刷所は段階的に締め切りが設定してあって、割引のある早期入稿、通常入稿、割増のあるぎりぎり入稿があるんや
さらに番外受付をサイトで募集してるところもある
あとは親しい印刷所やと融通きかせてくれるとか、
同人向けじゃない一般印刷使うとかやね

ちなみに印刷自体はそんなに時間かからんのやって
時間がかかるのはインクや製本の糊を乾かす工程らしい
質を気にせず本の形にするだけやったら一日もかからん
コミケやなかったらイベント前日入稿コース掲げてるところもあるぐらいや
835せつこ:2011/12/28(水) 20:25:06.61 ID:RcS5QhFHO
>>834兄ちゃん、詳しく教えてくれてありがとうなー
意外とギリギリでも入稿受け付けてるもんなんやね。前日はさすがにびっくりや!
謎が解けたわーほんまおおきにー!
836せつこ:2011/12/28(水) 23:44:11.15 ID:I7WRktxz0
もうすぐ大きなお祭あるなぁ。
せつこ、そこでお友達に売り子に来てくれ言われていくんやけど、
なんか持って行く物とか心構えってあるんかなぁ?
友達は何回も参加した事あるし「なんもいらんよ」って言うてくれんねん。
寒そうだから、自分の防寒は頑張るけど、
なんか売り子に気をつけて欲しい事ってあるかな?
837おばさん:2011/12/29(木) 04:14:26.07 ID:FTAr388Z0
>>836
せっちゃん売り子さんするのは初めてなんです?
サークル主さんが一番ありがたいのは
やっぱりいいお顔でハキハキ接客してくれる事やと思うわ
買うてくれる人のお顔ちゃんと見て
「◯◯円になります」「◯◯円お預かりします」「お釣り◯◯円になります」「ありがとうございました」を
ニコニコ顔でハッキリ言うとよろしいよ
お金もきちんと渡してな
たまに上の方から相手の手に落とすみたいな渡し方する人いてますけど
あれはとんでもなく失礼です
まあせっちゃんがお手伝い楽しんでするのが一番ですよ
頑張りよし
838おばさん:2011/12/29(木) 04:23:56.03 ID:FTAr388Z0
余談になりますけど売り子さんも持ってるとちょっと助かる事もあるなーって物
ダン箱1つ梱包できるくらいの量を小巻きにしたガムテープと
黒ボールペンと小さいカッターをペンケースに入れたのを
おばさん自身売り子する時持って行くわねえ
それともしも小銭が切れた時助けられるように2、3000円分くらいの100円玉持って行くかしら
こんなところですよ
839せいた:2011/12/29(木) 05:38:23.89 ID:WT6XW7QWP
>>836
おばさんの言うとおり、一番大事なんは笑顔やな
あと理性と思いやりと充分な睡眠も忘れたらあかん
840せつこ:2011/12/29(木) 10:52:29.39 ID:LOiouALb0
>>837>>838のおばちゃん>>839の兄ちゃん
ありがとう!教えた貰った事良く読んで、明日頑張り楽しんでくる!!
ほんまに、ありがとうなーー!
841せつこ:2011/12/29(木) 21:18:21.14 ID:PyrfTuIJ0
兄ちゃん、せつこここは初めてやさかい何か間違うてたらごめんな

速報でたまに気に入ったSS見つけたりするんや。
でな、それを原作に漫画描いてみたいと思うんやけどどうすればいいん?
842せつこ:2011/12/30(金) 22:07:25.42 ID:siN6+olf0
>>832
兄ちゃん、おおきに。
暗闇を覗く者は暗闇から覗かれてるんか。
843おばさん:2011/12/31(土) 04:55:49.20 ID:p1NhTRAW0
>>842
「怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
ニーチェという賢い人の言葉ですよ。
自分は安全なところにいて、正しくて大丈夫なことをしてるつもりでも、
実はしっかり巻き込まれていて、いつのまにか大丈夫でなくなってるいうのはよくあることです。
832のせいたさんは、やさしくて賢いお兄ちゃんやね。
よう言うことを聞いた方がええと、おばさんは思いますよ。
844せつこ:2012/01/02(月) 08:39:23.01 ID:4hJDqAjWO
兄ちゃん、どないしよ
せつこな、大好きなサイトさんがおってな、4ヶ月前ぐらいにそこのサイトさんがフリリク受け付けてたんよ
それでせつこも勇気出してリクしてみたんや
でもな、こともあろうにせつこ、自分のリク内容ど忘れてしもてん…
他の人のリク作品読んでて、あれ?そういえばせつこのリクどんなんやったやろ…
どうしよ、思いだせへん!もしかして前にあがったこれなんかせつこっぽい…そしたら感想送らなあかんやん!
あぁでも間違ってたらアホみたいやし、でもせつこのリク内容忘れてしもたんで教えてくださいいうのも失礼ちゃうやろか…
せつこ頭がぐるぐるしてパーンなりそうや
兄ちゃん助けて
845せつこ:2012/01/02(月) 15:02:53.27 ID:UMF+STq70
兄ちゃん今うちな、すごく悩んでんねん
いまつくっとる話の最後がな、切ない悲劇エンドでええんかなって…

そんなん人それぞれ話それぞれなんはわかってんねんで
でもハッピーエンドで書いても話としてはちゃんと、読んでる人に納得してもらえる形できるとおもうんや
ちょっと変えたら幸せにしてあげられるキャラクターを、わざわざ不幸にする意味ってあるんやろか
悲劇ってキレイで切ないから、ハッピーエンドより心に残りやすいやろ?
そういうあざといのを自分でも狙ってる気持ちがあるから、わざわざ可哀想にするんやろか?
それともそうするのが一番自然やったからそうするんやろか?

いつも悲劇の話みるたびに、なんで幸せにしてやらへんのって
自分で悲しくてしょうがなくなるの思うと、ハッピーエンドにしたらええやん思うんや
こんなん聞いて答えある話やないんやけど
せつこ自分でも分からんようになってしもた…
846せいた:2012/01/02(月) 21:15:38.02 ID:qEDuZTQM0
845せつこはその話を通じて伝えたいものがあるんやろ?
切ない話を伝えたいんやったらそれを筆に乗せたらええ
幸せな気持ちを伝えたいならそれを筆に乗せたらええ。
それが、表現…っちゅうもんやないかな
847せつこ:2012/01/02(月) 21:47:27.29 ID:gU4YzXU40
なぁなぁ兄ちゃん
うちな「同人誌は愛で作っとる!金勘定とかそんなもの考えてへん!」
て言われたからな、イベントってたくさんの本配ってると思てた
そんで、みんなニコニコしながら、愛の本交換したりしとると思てた
けどな、こないだコミケ行ったら、本読むのにお金かかるって言われてん……
うち、よくわからんくなった
愛で作るってどういうことなん・・?
848せいた:2012/01/02(月) 23:11:01.49 ID:qEDuZTQM0
>>847
本来はそうあるべきなのかもしれんなぁ
けれど愛のしるしとしてお金をもらい始めた人がいたのかもしれんな。
それが広まって、今や商売の真似のようにお金を取ることが
同人を楽しむことなんやとしか思われとらへん。
手段と目的が逆転してしまい,こないなことになってしまったんやと思うよ。
せやけど本を作るにもお金がいるし,支えてもらうという証としてとらえて
もろうとる人もなかにはおるかもしれへんな。
ただ、本を作るということはものっそい手間やし,骨の折れることでは
あるとおもうんよ、売るにしても配るんしても。
それを厭わんところに愛があるんやと、そう思うたらええんやないかな
849せいた:2012/01/02(月) 23:13:48.61 ID:JgqRsRXSP
>>847せつこ
愛の本、交換してるで。
出してる人らはな。
だけど、出してない人は交換できへん。
それじゃ寂しいやろ。
同人誌を印刷したり、運搬したりするんは無料じゃないやろ。
多くの人に読んでもらうために、印刷代くらい貰うのはあかんのか?

大体、漫画を描くのは物凄い手間が掛かるねん。

そりゃあたまーにものすごーく儲けてる人もおるし
そんな人の中には、作品への愛よりも金儲けの事を考えてる人もおる。
だけどな、9割の同人作家さんは赤字や。
持ち出しや。
それでも続けるんはやっぱ愛やで。
850せつこ:2012/01/02(月) 23:55:42.71 ID:euIeG8NC0
なぁにいちゃん
せつこ去年から親の病気でオフ活動休止しとったんや
その時日記に「親が病気になったのでオフはお休みします」って書いてん
でもな、その親が年末に亡くなってしもうてな…
落ち着いてきたのでサイトの日記書いてるんやけどこの時期やさかい
「喪中のため新年のご挨拶は出来ません」まで書いたはいいけど
どこまで書いてええのかわからんねん
同人サイトの日記に「父親が亡くなった」なんて書くべきなんやろか
活動休止宣言した時に何人かから父を心配してくれるメールも頂いたので
やっぱ亡くなったってこととオフ復帰時期を書いとくべきやろうか、って悩んでるねん
どうしたらええと思う?
851せいた:2012/01/03(火) 00:07:39.05 ID:tQFqAc4r0
>>850せつこ
顛末を書きたかったら書けばええ。心の整理にもなるかもしれん
けど、書きたくなかったら書かなくてもええんやで。
心ある人なら、「喪中」の二文字で察してくれるやろ
852せつこ:2012/01/03(火) 00:54:00.04 ID:4Y3U/Edr0
>>851にいちゃんありがとう
ためしに日記に顛末を書いてみたらお父ちゃんとの思い出が溢れて涙が止まらんかったわ
簡単に書いておいてあとは察してもらうことにするわ
ありがとにいちゃん
853せつこ:2012/01/03(火) 17:08:17.32 ID:0zPsSDAeO
誰か>>844のせつこに教えてくれへんかな…
読み返したらテンパっておかしな事になってるけどほんまに困ってるねん…
854せいた:2012/01/04(水) 09:27:37.04 ID:iSbbG6tV0
>>853
自分から頼んでおいてリク内容忘れました何でしたっけ、と聞くのは書いてくれた書き手さんに失礼や
苦し紛れやけど最近諸事情からあまり長い時間パソコン触れられんでお礼できんかったということにして
せつこが頼んだ頃のリクが全部出揃った頃にお礼と、リク企画?が楽しかったことと、頼んだ可能性のありそうなリク作品の感想全部書いていったらどうやろ?
でも兄ちゃんサイトやってへんからわからんけど、解析できるサイトやったら↑でもせつこの過去の滞在時間でばれるかもしれん
855せつこ:2012/01/05(木) 16:25:12.71 ID:JyBeWK80O
>>854兄ちゃんありがとう
そうやな、やっぱりリク内容聞くのは失礼やな…
ほんま心苦しいけど感想は全部終わってから書かせてもらう事にするわ
これから同じような機会があったらちゃんとメモするなりせなあかんな…
856おばさん:2012/01/06(金) 05:53:05.02 ID:H8BBxLYx0
855せっちゃんは罰としてしばらくリク禁止です
857せつこ:2012/01/09(月) 00:21:23.40 ID:dhhs7I6NO
あんな、兄ちゃん。せつこ、二次サイト持っとるんよ。
それでな、アクセス解析とかみたら、時々mixiとかの会員制コミュニティから来てる人がいるの。
リンク元確認しようとしても、コミュニティのログイン場面しか出てきぃひんし、
せつこアカウントとか持ってないからどんなところにリンクされてるのか確認しようがないねん。
もしかして晒されてるんかなぁと考えてしまうんやけど、会員制コミュニティで晒しとかあるもんなんかなぁ?
兄ちゃんどう思う?
858せいた:2012/01/09(月) 01:27:18.41 ID:w5m/avFm0
>>857
にいちゃんの場合やと、ログインしたまま踏んでみたらmixiのメール(送受信した本人じゃないから
内容は見られん)が出たことがあるんで、誰かがせつこのサイトをお勧めしたりした可能性もあるな
他には誰かが日記や「呟き」にURLを載せて紹介してるんかもしれん
あとジャンルコミュに「自分のサイトを紹介(宣伝)」スレがあったりするから、ひょっとしたら誰かが
せつこのサイトを騙って、自分のサイトとして紹介してる可能性も無きにしも非ずやな
脅かすようなこと言ってすまんけど可能性のひとつとしてあるかもしれん
嫌がらせの意味での晒しは…どうかな。今は登録に携帯承認が必要で昔みたいに捨て垢が作りにくいから
そのためだけに晒し垢を作って晒すにしても、見返りは少ないで
日記炎上騒動が多かったから日記検索できんくなったし、コミュに他人が晒しても管理人に削除されるやろうから
やっぱり本人騙ってなりすましで宣伝コミュに晒すのが手段になるやろうから
859せつこ:2012/01/11(水) 00:33:37.89 ID:MaTHhOnR0
兄ちゃん、真剣に悩んでるので回答お願いします。
せつこのサイトに絵を送ってくる他管さんがいるんよ。
せつこは正直言ってその人の絵は好きじゃない。
でも何度も送ってくるしオンで付き合いのある人やから掲載する方がいいのかなと思って一枚だけ絵を掲載したんよ。
そのことをメールした時に「あんな適当に描いた絵でいいんですか〜^^10分で描いた落書きなのに〜でもぜひぜひお願いします」
みたいな返事が来て、すごく不快やったんよ。
この板見てたら分かったけど、同人によくある謙遜自分sageなんやね。
せつこは作品に対してそういう言い方をする人も好きじゃない。
それに、そういう言い方をするのに掲載を断らず、いきなり絵を送ってくるのも嫌やったんよ。
好きな絵じゃないのも大きいと思う。それは正直な気持ちです。
それからもファンアートですとか言ってせつこの作品を題材にした絵を頻繁に送りつけてくるんよ。
感想も言いたくないし、こう言ったら良くないんやろうけど掲載時のやりとりを抜きにしても好きな絵柄でないから送られてきても困るんや。
せつこのサイトには別の方数人の絵が掲載してあるんやけど、その方達の絵はそのままにこの人の絵だけを下げる方法はないですか。
この人との関係はどうなってもいいけど他の管理人さんには出来るだけおかしく思われない方法があると助かります。
虫のいい話をしてるし、最初の時に断らず掲載までしたせつこに非があるのは分かってる。
その点に関しては兄ちゃんだけやなくおばちゃんにも注意されて当たり前やと思ってます。
でも、出来たら絵の下げ方を教えて貰いたいんです。
更新も頑張ってるしユーザビリティを考えて必死で手入れしてる大事なサイトです。
出来ればストレスなく自分のサイトを見たいです。
上の方でも同じような質問があったけど下げ方は書いてなかったから質問させてもらいました。
どうぞお願いします。
860せいた:2012/01/11(水) 11:36:42.35 ID:LCPnypvL0
>>859
相手に真っ直ぐにマナー違反指摘したらええんちゃう?
サイトではいきなり送りつけてくるのはマナー違反、他のイラストの方とは連絡や協議などがあったこと伝えて、
該当の人の絵もありがたいし好きだけど、だからこそ掲載したけど、やっぱり色々考えて他のいきなり送ってくれて載せられへんかったサイト無し作家さんとの不公平を取り除くために
一定期間で下ろさせていただきますと言ったらええ(なら条件をみたしましょうと言ってきたらもう作品Aは他の絵師さんの絵のイメージになってしまっているので、とか上手くかわせ)

該当者の性格次第では他管理人さんに愚痴られたり文句伝えられたりするかもしれんけど
マナー違反指摘と平等性の問題だからせつこはとりあえずは間違ったことはしてへんし、
仮にこじれて他の管理人さん友達に事情を話さなならんくなったときに味方してもらえそうやしな

あと、マナー違犯の子も人格がどうかしてるわけでなく、ただ年が若くてマナーを知らんだけやった場合はおおらかな気持ちで接してあげてな
誰でも無知な時代はあるし、なによりせつこの作品を好きになってくれた子やからな
861せつこ:2012/01/11(水) 18:53:30.25 ID:MaTHhOnR0
>>860
兄ちゃん答えてくれてありがとう。
正面から言うしかないんやね。
せつこも相手の人の人格がどうとは思ってなくて、単純に良かれと思って(ちょっと距離感が違う人に見える)してるんやとは思う。
せつこが最初の時にやんわりとでも困ることを伝えなかったのが悪いんや。
兄ちゃんが教えてくれたみたいに丁寧に連絡して絵を下ろさせて貰って、これからは他の人に対してもきちんとした態度をとるように気をつけます。
優しく丁寧に答えてくれて本当にありがとう。
今から連絡してきます。兄ちゃんのおかげで助かりました。
本当にありがとうございました。
862せつこ:2012/01/11(水) 23:03:37.66 ID:wF1rhyFX0
にいちゃん、せつこHPのことで聞きたいことがあるねん
せつこなFC2でBL二次ヒキサイト持ってるねんけどな最近おかしいねん
管理画面のページにデイリーとカテゴリのランキングがあるんやけどな、それが上がってきてるねん
いつもランキング外か良い時で1000位ぐらいやってんけどな、最近800位とか900位やねん
色々な人が見に来てくれてランキングあがってるんかもしれんねんけどな、どっかに晒されてるんちゃうんかって怖いんよ
やって登録してるジャンルサーチのランキングは別に順位あがってるわけやないんよ
FC2の規約読んだりggってみたりしてんけどランキングの仕組みがよく分からんくて困ってるんよ
せつこヒキサイトやから解析もつけてなくて皆どこから来てるんやろうって思って…気にしすぎなだけなんやろうか
863せいた:2012/01/12(木) 21:16:08.56 ID:L4STvJ5M0
これつけてみたらどや?
ttp://www.ninja.co.jp/analyze/
864せつこ:2012/01/14(土) 01:15:48.97 ID:+DmOHpai0
>>863
兄ちゃんありがとう
せつこ解析厨になりそうやったからつけるの躊躇っててんけど考えてみるわ
865せつこ:2012/01/14(土) 12:57:16.95 ID:BKCXkXJ6O
兄ちゃんせつこ最近"嫌われ"って作品みたんやけど
ある程度決まり事があるみたいで元ネタや概要調べたいねん
あれがホラーかSMの類なら受け止められそうやから

どのワードで調べたらいいんやろか?教えて
866せつこ:2012/01/15(日) 03:53:13.77 ID:M4bPFEqDO
兄ちゃん、構図で『パクり』『雑誌のトレス』ってよぉ聞くんよ。
『前転しながらロロップのカン振る』やったら「パクり」ってなると思うんやけど『手繋いで並んでる』『ほっぺにチュウ』はよぉあるし雑誌参考にしたりすると思うんよ。
そしたら、それもトレスやパクリになるん?
どうしたら良いか分からへん。
トレスやパクリの境界線はどこなん?
上手いこと文章纏まらんくて堪忍な。
867せいた:2012/01/18(水) 14:29:24.67 ID:WSbzkL+y0
>>866
せつこの言う雑誌の参考っていうのは、どの程度のことや?
分かってるとは思うけど、顔の角度や服の皺やらをそのまんま描き写したらアウトやで。
じゃあちょっと角度変えたり、自分なりのアレンジ加えたりしたらええかっていうと、実はそれも微妙なところやねん。
せつこのいう境界線やけどな、白黒はっきりつけるとしたら、セーフなのは自分で撮った写真を元にしたものだけになるで。

あんな、せつこ。
構図自体に著作権はないし、オリジナルの構図が考えられるなんてほんまもんの天才だけや。
せつこも「あれ、この構図どこかで見たことあるな」って思ったり、自分の描いたイラストの構図が偶然他の人のものと被っていたなんてことよくあるやろ?
絵になるような構図はだいたい決まってるし、パクりやトレスや言われるんやないか気にしとったら何も描けへんで。
やましいことしてへんのに、そんなこと言ってくる奴がおったらいつでも兄ちゃんに教えてな。
兄ちゃんがせつこを守ったる。

最後にひとつ。
雑誌やなくてフリー素材の構図集を参考にするのもありやで。
あんまり肩肘張らんと、楽しく描こうな、せつこ!
868866せつこ:2012/01/18(水) 18:56:24.77 ID:PDssVe5nO
>>867兄ちゃん、分かりやすう教えてくれておおきに。

最近トレスの話をよう聞くから、せつこと似た様な構図見ると「せつこ悪く言われたらどうしよう」ってなって描くの躊躇っとってん。
でも、やましなかったら堂々してれば良いんやね。

フリー素材の構図集なんてあるんやね!
今度からそっち参考にして楽しく描くわ。
兄ちゃんのお陰でもやもや晴れたで。ありがとう!
869せつこ:2012/01/20(金) 14:58:56.44 ID:9Uru1+HY0
兄ちゃん、ちょっと相談があんねんけど聞いてくれへん?
せつこが持ってるサイトな、色んなジャンルの萌えを描いてるサイトなんや
でな、数年前から萌えてサイトに上げていない作品のジャンルも見せたいなって思ってるんやけど…
そのジャンルがな、上手く言えないんやけどな、2ちゃん用語使うたり2ちゃんのネタをいっぱい使うジャンルなんよ
「支払いは俺に任せろーバリバリ」とか「おkブラクラゲット」とか…新しめのネタから古めのネタまで色々あるんや

で、相談ゆうのがその2ちゃん用語使うたりする事に関してなんや
最近流行のジャンルとかやと、2ちゃん用語普通に使うたりする同人サイトさんもいたりするからせつこが頭固いだけなんやとも思うんやけど…
やっぱり人によっては嫌がられたり、この人ねらーなんかなー、ヲチとかもする人なんかなーって思われるんかなと思って
しかもせつこのサイトは他にも書いているジャンルがあるから気になってな…
そのジャンルだけ注意書き入れて鍵付きにするとか、サイトに上げる為の方法はいくつか考えてるんやけど
兄ちゃんはこういうジャンルを扱ってるサイトを見てどう思うんか聞きたいんや
870おばちゃん:2012/01/20(金) 19:01:43.73 ID:YSDWvbD9O
>>869
オリジナルキャラサイトでもない限り
このジャンルのこのキャラ達がでる作品を見ようと目的もっておじゃまするから
他のジャンル作品は基本みんけどねぇ

ちゃんとジャンル事にわけとってくれて鍵もつけてくれとったらなおさら好きな人しかみんのとちがう?
871せつこ:2012/01/23(月) 00:28:39.67 ID:uTDdXyx9O
にいちゃん、せつこイベントで聞きたいことがあるねん
今せつこが好きなジャンルは勢いがあってな、好きな作家さんの本がすぐ売り切れてしまうねん。
イベントだと「お取り置き」をお願いできるサークルさんもあるって聞いたから、
今度、お願いのメッセージ送ってみようかと思うんやけど、
交流したことないサークルさんに「お取り置き」のお願いって、してもええんやろか?
872せいた:2012/01/23(月) 01:59:08.80 ID:yFsnOqrvP
>>871
取り置きを受け付けてますって公言してるサークル以外に
取り置きをお願いするのはやめておいたほうがええ
人気サークルになるほど取り置きって迷惑行為なんや

せつこは一人かもしれんけど、100人申し込んだらその分取り分けて
買いに来たらリストにチェック入れてってせなあかん
ざわついてる会場で名乗った名前を聞きとってリストに照合してって作業を
なんども繰り返してたら行列も伸びる一方や

同人誌で欲しいのがあったら早めにいって並んで買う。これが基本や
ただし主催がお願いしてる来場時間はちゃんと守らなあかんで
873せつこ:2012/01/23(月) 12:18:54.03 ID:uTDdXyx9O
>>872にいちゃんおおきに。
せつこ、サークルさんの手間のことすっかり抜けてたわ。
頑張って早く行って、ちゃんと買うてくる!
874せつこ:2012/01/23(月) 14:58:43.36 ID:LzMsNDKhO
兄ちゃん、コミケの申込書でどないしても分からへんとこがあんねん
申込書番号て何を見て書けばええの?
通販で申込書セット買うたんやけど、どこにもそれらしい番号は書かれてないねん
うちもう泣きそうや…
875せいた:2012/01/23(月) 16:28:57.79 ID:VdJbFgEr0
>874
せつこ、泣いたらあかんよ?
白い冊子の表紙めくってみ
「払込取扱票」いう振込み用紙あるやろ
その左下、6番見てみ。黒い数字や
せつこの探してる番号はそれやと思うで
オンラインで申し込むなら22番もいるから注意な
876せつこ:2012/01/23(月) 18:52:34.05 ID:LzMsNDKhO
>>875
兄ちゃん、ほんまおおきに!
振込用紙に記載されとったんやね…
一生懸命白い冊子と封筒ばっかり見てたから気付かへんかったわ
ほんまありがとう!おおきに!
877カタログ:2012/01/28(土) 17:34:14.66 ID:+Y1K+nfOI
ワキガって病気だよね
普通に治療推薦してる
878せつこ:2012/02/01(水) 18:24:28.35 ID:10xdw9FtP
なぁ兄ちゃん、うち今度とあるオンリーに遠征して一般で遊びに行こ思っとったらな、
サークル参加の知り合いさんから「売り子してくれるなら〜」ってチケット貰ったんや。
それだけなら良かったんやけどな、その知り合いさんの隣のスペースの人が、数年前にネットでちょっとゴタゴタしてしまった人で気まずいねん…
ゴタゴタの原因はほぼうちの所為やったし今は反省しとる。
けどその人には未だに良く思われて無いどころか嫌われとるみたいなんや…
直接顔合わせた事は無いからおとなしくしてたらバレへんとも思うけど、最後まで隠し通せるとも思えへんし。
この機会に「あの時はごめんなさい」って改めて謝った方がえぇんやろか…
それとも一切触らん方が良いんかな。
知り合いさん巻き込む訳にもいかんし、どうするのが自分にも相手にも良いんやろか…
879せいた:2012/02/02(木) 02:44:33.69 ID:i/5aFon/0
>>878せつこ
せつこが謝って楽になりたい気持ちは分かるけど、いまだに嫌われているのが分かるなら、近寄らないほうがええと思うで。
ごたごたの理由はわからんけど、世の中、謝って許してもらえてすっきり、なんてうまくいくことばっかりやない。
せつこは謝ってすっきりするかもしれんけど、相手は思い出して嫌な思いするんやないかな。
ましてイベントで隣同士で、もしかしたら一日中嫌な思いするかもしれん。
罵倒覚悟で謝りたいなら仕方ないけど、今回は人様の売り子やし、面倒を起こしてはいかんと思う。
トラブルの相手と顔を合わせたことないなら、しらんぷりで済むかもしれんけど、
せつこが隣で一日売り子するのが居心地悪いなら、
チケットは返して(売り子はお断りして)一般で行くのがええと思う。
880878せつこ:2012/02/03(金) 02:06:27.94 ID:PDxGOBuwP
>>879
そうやな、今更掘り返されても…って感じやしな…
取り敢えず売り子の件は知り合いさんと相談してみるわ。
それで売り子・一般どっちに決まったとしても、おとなしくして自分からは相手には触れん様にしとく。
オンリー自体は凄く楽しみやし、こんな事で不快になりたないしな。
もし先に相手から何か言われた場合は素直に謝ろ思う。
聞いてくれて有難う兄ちゃん。頑張って来るわ。
881せつこ:2012/02/04(土) 21:35:26.02 ID:p419B/Cq0
なぁにいちゃん、島角は島中の一番端の机やって知ったんけど
一番端ということは通路側から机を見て、右のスペースのことなんやろうか
それともどちらも含むんやろか?
882せいた:2012/02/05(日) 05:31:22.84 ID:05VAAiZbP
>>881
島角は島中の一番端の机の、さらに外側の半分のことや
島は両方に端があるから別に右とは限らんで
883せつこ:2012/02/05(日) 11:48:58.68 ID:GK1HYEkz0
兄ちゃん、なんで素材のサイトって
テープのレースより円形のレースが多いの〜?
884せつこ:2012/02/05(日) 14:29:01.56 ID:tFp3u2QG0
兄ちゃん、せつこついったーやってるんやけどな、
突然知らない人からDMが来てん。
せつこついったー始めたばっかやから、初めてDM貰って嬉しかったんや。
でもな兄ちゃん、そのDM、内容がちょっと怪しい気がすんねん。
何でも、せつこの呟きを見て趣味が合いそうだと思ったらしいんやけど、
仕事で退会することになったからめーるして欲しいって言うねん。
兄ちゃん、これってどうなんやろ?
その人のあかうんとに飛んでも既に退会済みって出るし……
せつここの人にめーる返してもええんやろか?
教えてや、兄ちゃん。
885せいた:2012/02/05(日) 16:10:15.16 ID:weyxZIJ50
884せつこ
それはそういう手口の出会い系かわんくりっく詐欺や
メリケンさんとかよその国の人からあどれす入りのめっせーじで
怪しいところに飛ばしたり発言のっとったりするのと同じようなもんや
返事したらあかんで

883せつこの質問は兄ちゃんレース使わんからわからんわ
きっと他の兄ちゃんやおばさんが答えてくれるさかい堪忍な
886せつこ:2012/02/05(日) 16:14:44.74 ID:r2gJbC090
>>882
そやね両端あるんやもんね
兄ちゃん、ほんまありがとう
887せつこ:2012/02/05(日) 16:40:43.63 ID:tFp3u2QG0
>>885兄ちゃん
ありがとう、やっぱりそういう系やったんやね…。
せつこうっかりめーるするとこやった。
わんくりっく詐欺もメリケンさんも怖いなぁ、せつこ危なかったわ。
兄ちゃんがいてくれて助かった、ほんまありがとうな
888せいた:2012/02/05(日) 17:15:47.60 ID:05VAAiZbP
>>883
円レースはそういうのを描くためのツールがあるからちゃうやろか
889せつこ:2012/02/08(水) 22:43:08.10 ID:WCF8FeBO0
にいちゃん、せつこのサイトサーチに登録したいねん。
サーチの約束事には「作品が3つ以上」ってあるんやけど、まだ作品が4つしかできてない。
がんばってあと6つぐらい増やしたいんよ。

でも6つ増やすにはだいぶ先になるかもしれん。
早くサーチに登録したいけど、来る人にはがっかりさせたくないねんや。
にいちゃん、こういうときはがんばるしかないんやろか?
890せいた:2012/02/08(水) 22:59:20.66 ID:pBKOL+xy0
コメントやら書く場所があるならまだ少ないですが少しずつ増やして行きます
とか何とか書いておけば見に来る人も更新する気あるんやな、と思ってくれるやろ
規約には違反してへんのやから登録してもええと兄ちゃんは思うで?
4つでも感想や反応貰えたら更新するモチベーションも増えるやろしな
891889せつこ
>>890にいちゃん、おおきに!
せつこやる気出てきた。
サーチのコメントの方も参考にしてみるわ