【大手】神と民草の悲喜こもごも4【ピコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神民
あの憧れの管理人さん・オフ作家さんと仲良くなりたい!
だけど神と民草のおつき合いは一筋縄ではいかないもの。
そんな民草たちの

・こんな事があって神と仲良くなった
・こんな事があって神にCOされた
・神との関係でこんな事に悩んでいる
・神とこんな事があったけど仲直りできた
・神と仲良くなったら周りから疎まれたバカヤロー!

といった事について相談・報告するスレです。
同人関係なら、オン・オフ・作家・読者・管理人・閲覧者その他間柄は問いません。
サイト、ジャンル名などは伏せで。

■前スレ
【大手】神と民草の悲喜こもごも3【ピコ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209320063/
【オン】神と民草の悲喜こもごも2【オフ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182956592/
【同人】あの神とこうして仲良くなった!【友達】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132767186/

■関連スレ
【紐パン】神が寵愛してくれた 3【買ってくる】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203900327/
【嗚呼】民草のこれさえなければ2【神様っ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1216713808/
神のこれさえなければ。19柱目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225057859/
【さらば】神から冷めた時11【元神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222768235/
2こも:2008/11/22(土) 03:26:05 ID:MF+EhwGm0
>>1
3神民:2008/11/22(土) 10:28:45 ID:Td9w94fi0
>>1乙!
4神民:2008/11/22(土) 11:29:48 ID:rLDH0p2R0
>>1乙カレー
5神民:2008/11/22(土) 12:54:33 ID:xYWX8soz0
>>1乙です!
6神民:2008/11/22(土) 13:18:16 ID:zNiQFLYw0
>>1乙カレーうどん
一桁初めてだ
7:2008/11/22(土) 19:45:00 ID:KTvKavkIO
神の…神の神殿がなくなってしまった…
この間の最後の日記もいつも通りの神だったから、突然の事にショックで呆然となってしまった…
神、神、民草本当に憧れておりました。
神の作品も、神ご自身も大好きでした。少しでも近づきたい、目標の一人でした。
またどこかで神に会えますように。今までありがとうございました。
8神民:2008/11/22(土) 20:52:30 ID:h0vXSaXE0
民草の方からこっそリンクしてた神
神殿には無記名で※するのみで、特に交流とか大それたことなど考えてなかった
が、ある日神が民のあばら家に来訪!
それはもう熱い※をくださった
民は狂喜乱舞してレスをし、神のサイトに記名※。それにも神は熱いレスを返してくれた
そうしてトントン拍子にオフで遊ぶ仲にまで発展。至福の時を過ごしてます

ただ、一点。民がどうしても気になることが
それは神が民のサイトにリンクしてくれないこと
日記にはバンバン名前出してくれるし、決して交流を隠したがってる訳ではないと思う
でも貼ってくれない。他の交流サイトさんの所はすべて貼ってるのに、民の所だけ
神が新規サイトにバンバン貼りまくるたび、民の心は軋むのです
ただの貼り忘れかもしれない。しかし閉鎖・移転サイトがすぐさま切られる管理っぷりを考えるとそれも無理があるような

神は一体何をお考えなのか…最近では神の※も喜んでいいのか民草にはよくわからなくなってきました
9神民:2008/11/22(土) 21:04:52 ID:k+npXXeKO
>>1乙です。
スレチだったらごめんなさい。
もう何年も前の事です、吐き出させて下さい。

リアだった私はサイトを立ち上げ、ネットの波に乗り見付けた神殿。当時は神という言葉を知らなかったけれど、作品を目にした時の感動、流した涙…その方は私にとって偉大な神でした。
沢山の閲覧者一人一人と※や掲示板で丁寧かつ何度も交流する神。
民草もその一人として、神と交流させていただいた。神が与えて下さった感動を余すことなく伝えた。
私の日記を読んで心配して下さったり、神のお住まいの近くに行くことを知れば遊びに誘って下さったり…しかし突然、神は私にレスを返して下さらなくなった。
※やカキコの頻度が特別多かったわけではない、常連は皆テンションが高かった。成り済まし、虚構のチクリ等考えた。
嫌われてしまったと気付き、※やカキコをやめた。神に理由聞く等しなかったのが唯一の救い。
それからは携帯で月に2、3回ひっそり神殿に通わせていただいた。翌年、神が通販なさることを知り「神を慕うあまりテンション高く暴走した失礼を謝りたい、誤解があったならそれを解きたい」と思い神の負担にならぬよう何度も推敲して通販希望メールを送る。
しかし返信もなく、日記の通販連絡記事の希望者の中に私の名前はなかった。

もう神殿に足を運ぶことはなかった。
神がそれを望んでいるのだから、それが民草にできる最後の信仰だと悟ったからだ。
あれから数年、先日偶然神の新しい神殿を発見。新しいジャンルを開拓なさったようだ。

私はあれからネットの常識を身につけ胸を張って言えることではないのですが2ちゃんに出入りするようになり毒にのある本音も知りました。
当時の私は正に距離梨でした。神にCOされて当然、不快にさせたことを今でも悔やんでおります。
神は一つ前のジャンルから夢書き、私は別HNで新ジャンルを始め当時からあるあばら家はドマイナージャンル超ヒキ、もうお会いすることはないでしょう。
神への思いを断ち切った今、参拝したくてぞもぞすることもなく、私生活も充実して盛んに交流なさる神を拝見したことがただただ嬉しいのです。
神が下さった感動には今なお感謝してもしきれません。神、本当にありがとうございます
10神民:2008/11/23(日) 13:34:18 ID:tqMw5af+0
>>9
リアの距離梨(程度によるが)なんてのはいくらでもいるんで、神はそれほど気にしてないんじゃないかとエスパ
「ちとめんどくさい子だな、以下スルー」くらいは思われちゃったのかもしれんが。
通販メールの件は不着だったか神の手違いでは?
>>9がちゃんと大人になっててそれが伝われば、今後どこかで神と遭遇しても、気にせず接してくれるんじゃないだろうか
もしリアの頃のちょっとした粗相をいつまでも気にするようなら神のほうが神経質だと思うよ
11被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/11/24(月) 02:59:28 ID:g5iOf7AR0
前に好きなバンドのSSを偶然見かけたから、どんなもんだと思って読んでみた
見事な当て馬だった…
生なんか読むんじゃなかったよ。実際にいる人物だからなんか胸くそ悪くなったorz
自業自得だな
12愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/11/24(月) 18:35:39 ID:0LezFybr0
>>11
なんとなく分かるw
こういうの>>801をみると「あぁ…」ってなる
14神民:2008/11/25(火) 00:44:17 ID:0r5RaGdw0
>>8
8のサイトが検索避けをしてないとか?

自分は未だ友人Aのサイトだけリンクを貼っていない
他の人は貼るし、友人Aとはオフでも遊ぶ
だが貼らない理由はAの粘着ファンが自サイトに突撃してくるから
Aにはこんなこと言えないのでスルーしてるがAのサイトのリンクで友達認定されて
突撃されたらしいので外した
Aももにょってるかもしれないが、真実を告げたらAが気にする気がして
こちらからは張り返さずスルーしてる
15神民:2008/11/25(火) 10:25:48 ID:2+AzaSMc0
>>14えーそれは私なら言ってほしいな‥
仲が良くてリンクされてないと自分は好みじゃないんだなーとか
何か悪いことして気に障ったんだろうかとか
「自分が悪いんじゃないか」って気になってしまう

言わないとAはA自身が悪いんじゃないかと思うだろう
言ったらAは>>14に対して申し訳なく思うだろうが
Aが悪いわけじゃないので対策も練れるかもしれないし…
突撃した人をAと>>14がアク禁できたらそのうち忘れてくれるかもしれない

何もしてない人がダメージを受けるのは可哀想な気がする
16:2008/11/25(火) 11:38:50 ID:9mOO9HEzO
神とお近づきになって早一年、民草神と携帯アドレスを交換してから毎日毎日暇さえあればメールしてます
起きたときから寝る直前まで大好きな神とのメールはワクテカこそすれ、飽きたことなどございません
神も一日200を越えるペースなのに楽しいと、恐れ多いことに民草大好きだとお言葉を賜っております
民草自信過剰かもしれませんが今神のことを一番わかっているのは民草だと自負しております
こんな生活がいつまでも続けばいいとも心から思っています

しかし
しかしこんな神に依存した生活いいのかと、幸せの反面思ってもいます
神から返信が来ないと取り付かれたように携帯を確認し
神がブログに民草以外のことをかくと一日落ち込み他のことが手につかない
最初は民草神に叶わぬ恋をしたのかと思っておりました、同人界ではありがちなことです
しかしそうではないのです、民草神と家族になりたいのです
本気で一緒に住んで神を支え、讃えて生きていきたいと思っているのです

ああ、神
萌え語りをする裏でこんなよこしまな考えを抱く民草をどうかお許しください
今の民草は神がいなくなったら本当に死にかねません
こんなにお慕いしてしまって、ごめんなさい
17:2008/11/25(火) 14:45:22 ID:kbRYdXTn0
自分の熱をもう少し冷ました方がいいと思う
18悲喜:2008/11/25(火) 15:53:52 ID:sNpBtl73O
>>16
自分にも似たような時期があったよ。辛いね。
でも神とは所詮他人だと自覚して付き合った方が最終的に16の傷は浅く済むと思う。
冷たいようだけど好きになればなるほど傷付くよ。そして神も。
19神民:2008/11/25(火) 17:03:11 ID:BJ9qjBQG0
神の神殿にこっそリンクしたらいつの間にか神が民草のあばら屋に
リンクし返してくれていた!ヒキーな民草はリンクしてもらえた
こと自体にダンシング。嬉しすぎて普段なら胃が痛くなるほど
考えまくる※も何回か送った。神も返信不要の※にレスくれて
民草さらに激しくダンシング。そしてつい、うっかり。
ポロっとあばら屋で神の書く小説素敵と書いてしまった。
特定されないよう、ぼかして書いたつもりだったが、
それに神反応。
神が日記でそのことに触れて喜んでいるっぽい。民草どうして
いいか分からない。日記で※飛ばしあったりしたことのない
ヒキ民はそもそも自分の発言で喜んでいるのか、その反応に
反応し返していいのかすら分からず、迷っている。

神、ヒキ民はどうしていいか分かりませんがいつも萌えてます。
20神民:2008/11/25(火) 19:17:53 ID:hp8Cm5t80
去年の今頃同じような状況にいた>19
同じような展開にはならないと思うが吐き出させて。

私の場合は「じゃ、じゃあ次は神の拍手にいってみよー!」と
悩みぬいた上※投下した。記名で。
スキスキスー大爆発な心境を抑え込んでなるだけ簡潔に冷静に…と
リンクにはあえてふれず、新作SSハゲモエスなこと、旧作も踊っちゃうほど好きなこと、
萌え語り少々、あと神が日記でネタ箇条書きにして「これ誰か書いて」と仰っていたので
「これ私も書いてみたいですがよろしいですか?」を丁寧に。

結果…神サイト放置orz

仕事忙しい日記が投下する直前に上がっていたのでそのせいだと
心に言い聞かせながら待つ事一ヶ月。
「※嬉しいです返信待っててね」と三行日記が上がる。
それから待つ事一年…神…神…どこいっちゃったの…
自分の※のせいではないと思いたかったけど確信持てない。
神はそれまで忙しい忙しい連呼しながら毎週更新してらしたので。
特に最後の※がまずかったのか…頭かきむしりながらの一年は、長いです。
21神民:2008/11/25(火) 19:34:06 ID:2+AzaSMc0
>>20
相手の事好きだと悩んじゃうよな…乙
22神民:2008/11/25(火) 20:34:47 ID:p2ufNh7m0
>>16
>>17-18の言う事ももっともだと思う反面、そんなに人の事を
思える>>16がウラヤマシスな自分…
23神民:2008/11/26(水) 02:40:05 ID:6IZCaVlp0
>>20
そんなことで放置はしないと思うなー20別に痛くない
忙しいまたはジャンルさめた等の別な理由に一万ユーロ
気にスンナ
24なるとき:2008/11/26(水) 20:36:18 ID:suDxDigT0
>>23
エアボーナスってのが涙を誘うぜ(うv´)彡☆
25神民:2008/11/26(水) 21:50:06 ID:32Frk+6a0
ウィルスだと分かってるのに、心に突き刺さった…
26神民:2008/11/27(木) 02:37:00 ID:eJb6IweQO
>>25
あぁ…ウィルスの空気読み方って心臓に悪いよな
27神民:2008/11/27(木) 03:29:33 ID:ITijJLmE0
ちょっと聞いてくれ
最近ハマったジャンルで絵がすごい素敵な神がいて
描くもの描くものまさに自分の萌えツボで
民草は新参にも関わらず記名でよくコメさせて頂いて
コメとレスでちょっと交流を持つことが出来たんだ
そんで神が一人絵茶してますーって言うんで
民草図々しくも
「絵茶開いたりとかされませんか?お話ししてみたいです」ってコメしたんだ
やっぱ図々しいよなーとコメしてから後悔してたんだけど
そしたら絵茶開催はやらないけど1対1ならしてみたい…ってレスが…!

これって民草(他ジャンルだけど一応絵師)から
お誘いしてもいいかな?いいかな?
フラグだと思っていいかな?
それとも社交辞令かな…
民草訳分かんなくなってきた…誰か背中押してくれ…!
28神民:2008/11/27(木) 10:54:22 ID:zKFCKLuz0
>>27
そもそも絵茶したくない相手にそんなこと言わないと思う
神の負担にならないような文面で一度軽く誘ってみては?

ただ、
フラグに浮かれて高テンション→神ドン引き、フラグ消滅
って例も多々あるから、
相手のテンションしっかり読みながら寵愛行き目指してガンガレよ!
間違えてもフラグクラッシャーにはなるなよ!
29神民:2008/11/27(木) 20:07:31 ID:ITijJLmE0
>>28
背中押してくれてありがとう
だよな?絵茶したくなかったら言わないよな?よし
負担にならない文章を考えて更新の感想と一緒に送ってみる

ただやっぱちょっと浮かれてるから一晩置いてから送るよw
こんなに大好きだー!な神に出会うのも久しぶりだから
しっかり空気読んでがんばるよー
30神民:2008/11/28(金) 01:06:40 ID:sy0DBbDl0
スレチだったらごめん。

厭利で神にススススケブ頼まれたのに民草断ってしまった…。
15分とか30分でさらさらっと描けないのと、
人前で描くと緊張してしまうからだったのと、
何より神、隣のスペなんだもん…orz
自分もスケブ用意していて、いつ頼もうかと様子を伺ってたら
先に頼んでくださって、なんとなく頼みづらくなって渡せなかった。

ドピコだから頼まれることなんてないと思って
何の練習もしてなかったけど、スケブ用の構図とか考えておこう。
それにしてもショックだ…。
31ひき:2008/11/28(金) 03:29:32 ID:Wi4UP5yEO
次にまた隣だった時のために何か描いておいたら?
会った時に今回のスケブかわりに描いた絵献上とファンコールとか
32盗 ◆cdwz5B825. :2008/12/02(火) 07:10:51 ID:TsBjXoEc0
原作がwebだというのに、最近何処もオフに偏り過ぎてつまらない
オフ原稿ばかりでサイトは連載放置
オン専も手ブロとかでの交流ばかり
見てて楽しくない…
しかもこっちが仲良くしようとしても、ヘタレはイラネとばかりにスルーされるし
33神民:2008/12/02(火) 20:23:39 ID:yJJ8JDzM0
民これと迷ったけどこっちに投下します


厭離で神の本を買い逃した民草…神が再販及びに通販されると聞いて飛び上がりましたとも!
入金完了のメールにちょこっと感想と次回の厭離で差し入れをしたい旨を書いたら…

か、か、神から返信が!
まさかこれは寵愛フラグ?と浮かれながらも礼を欠かないように数日かけて返事を書きました

…返信こない…orz
神が感想貰えて嬉しい、お礼にリク受けますって言って下さったから悩みつつもリクさせて頂いたけど…
やっぱり社交辞令ですよねそうですよね神…調子のってごめんなさい神…orz

でも民草うっかり長文で返してたり神殿の更新がなかなかないので単にお忙しいだけかな…とも思ってしまう
ま、まだ二週間だ…希望を捨てるな自分…
34神民:2008/12/02(火) 20:52:36 ID:6KKPqw5T0
リクの品が出来上がってからレスする気なんじゃね?
35神民:2008/12/02(火) 21:06:51 ID:0TOuc58V0
リアルタイムのレス?
だったらハラシマ中なんじゃないの
36神民:2008/12/02(火) 22:52:33 ID:0KzdwKIzO
>>33
返信に質問が無ければ、リク出来上がるまで(神は)何もしないのが、普通だと思うけどなぁ・・・。


小さいことですが相談させて下さい。
神とは一年弱コメント→レスのやり取りが続いていて、先日初めてイベントでお話した。
そして神からイベント後に貰ったレスに、えっらい沢山ハートマークがついていて、うひゃあ!ってなってる。
いま返信したら、えらくかしこまったのか、ハート二倍の阿保メールになってしまいそう。
だからもう少し落ち着いたら、ハート一割〜二割増しのメールしてみようと思うんだけど、
適度な距離を保ちつつ好意を表すには、そんなんで良いだろうか?

この神、フタを開けてみたらジャンル大手さんで、正直、擦り寄り乙!的な事を言われるのが怖い。
周りを気にすると変に畏まってしまうし、逆に気にしなさすぎると
擦り寄りと言われかねない発言(ハート二倍返しとか)をしてしまうし、なんか難しい。
37神民:2008/12/02(火) 23:23:20 ID:ydECp3T+O
レスのレスはしない人なんじゃね
38神民:2008/12/03(水) 10:15:10 ID:yq6SUBIsO
神になりてえ
39神民:2008/12/04(木) 00:19:31 ID:p2Fbbwj40
突然萌えが湧いた普段扱ってないキャラクターのイラストをUPしたら
普段から日参していたサイトの神があばら家に…!
恐縮しつつも※やブログでのアハハウフフの応酬のあまりの嬉しさに
民草調子にのり過ぎてしまうほどでした。
しかも民草が上京した際に神が食事に誘ってくださり
あまつさえ泊まっていけと。それは夢のような時間だった。
しかし、家に帰ってきてから1週間以上、神からなんのアクションも
なくなってしまった。民草できるだけおとなくしてましたが
何か気に障ったことでもあったのだろうか。
緊張のあまり必要以上にキョドってしまったのが悪かったのかな…
でも神、大好きです。
40神民:2008/12/04(木) 00:55:15 ID:9ZSP6fO10
>>39
帰宅してから泊めてくれた神にお礼状を送ったかい?
なにもしてないなら、「何か気に障ったことでも〜」と
不安がってるのは神のほうかもしれんよ。
41神民:2008/12/04(木) 00:56:13 ID:vi0IdBOj0
>>36
もう返したかもしれないけど
神と同じくらいのハートの量でメール返したらいいんじゃないか?
自分ならそうする
あんまりそっけないのも相手が気にしそうだし
「擦り寄り乙!」はどんなに気をつけても
言われる時は言われるものだからあまり気にすんな
むしろ神に擦り寄り…?と思われないようにな

>>39
自分から何かアクションはした?
やってるとは思うけどお礼のメールとかしたよな?
この時期だからハラシマあるいは仕事で忙しいんだと思うよ
年明けて反応なかったら
「明けまして〜」なメールでも送って様子見たらどうだろうか

神を絵茶にお誘いしたらおkもらえたやったあああな自分>>27
神と二人きりだよ緊張するけど楽しみ…!
あとはフラグ折らないように絵茶がんばる!
>>28背中押してくれて本当にありがとう!
42神民:2008/12/05(金) 22:44:33 ID:9yxteZljO
神が神殿を閉じられた
昨日まで次の更新の話をしていた神。いきなりであった。
神のことだからノリと勢いだけで閉じてしまったのかもしれない
なぜか滲んで画面が見えないブラウザを閉じて、静かに布団に入りました

神ー!さようならー!
民草は幸せでしたー!!!
>>638
元々は二次はやおい、創作はJUNEで、商業の創作男×男が増えてきた時に
他社の雑誌名を使うわけにはいかない出版業界がBLという言葉を使いはじめた
44神民:2008/12/07(日) 22:54:54 ID:0yeHeXO70
マイカプで初のエロを描かれた神。
それまで誰も描いたことがなかったが、神の描かれるエロは
過程がしっかりとしていてキャラも壊れておらずまさに神作品だった。
民草達は神の本を読みあさり、絵でも字でも神の影響を受けた作品続出。
そのせいかわからないが、神は急にエロを描かなくなってしまった…
健全カプの話は出されるがエロはない。
神の日記を見るとカプをとても愛していらっしゃることがわかる。
民草、もう一度神の描かれるエロい経典を読みたいです。
でも神にもご都合があるだろうからメールで希望したりはしません。
健全からエロ描きになる人は何人か見たけど逆は初めてだった。

45神民:2008/12/08(月) 10:42:09 ID:ZN+nirNpO
余りにすばらしい文章をお書きになる神。
自分では妄想はできても、文章にはできない。そんな神が羨ましくて、死にたくなった。
羨ましいからだんだん妬ましくなってしまい、ついには晒してしまった。
荒らしに行って当時は、神の一挙一動をヲチっていたが、更新されなくなって数ヶ月。
またあのすばらしい作品を読みたいと思ってしまった。
神よ、閉鎖しないといったのだから更新してくれ。
復活したらちゃんと謝るから、早く戻ってきてよ。
本当にごめんなさい。
46神民:2008/12/08(月) 14:32:04 ID:ikS704Ya0
クマー

↓次どうぞ
47神民:2008/12/08(月) 14:45:34 ID:KoXvtqAG0
>>45
氏んでこい
48神民:2008/12/08(月) 14:56:14 ID:4k7Kan9g0
基地害をかまっちゃいけません

次ドゾー
49お前が死ね:2008/12/08(月) 15:28:54 ID:EUZ7CfbZ0
>>45
死ねばいいのにって久しぶりに思ったわ

お前どれだけその相手を傷つけたのかわかってないだろう
このゴミクズが
お前には同人サイトを回る資格はない
今すぐ同人見るのも読むのもやめろゴミ虫
妬みから人を傷つけて大喜びするようなお前には生きる価値はないわ
ゴミ虫として一生地べたを這いずり回って死ね
最下層のカスが

謝れば自分の酷い行為が許されると思うな
謝れば傷付いた人の心から傷ついた記憶がすべてリセットされて
以前と同じように楽しく暮らせるとでも思ってるのか

マジで死ねよゴミ虫
二度とどんなサイトも見るな
お前が生きてるだけで全世界の迷惑だわ
50かみたみ:2008/12/08(月) 16:03:14 ID:6Lz4Di+o0
スルーしとけよ

↓次ドゾー
51神民:2008/12/08(月) 19:28:11 ID:ZN+nirNpO
あの時はどうかしてたんだよ。
ただ、いまは自分のしたことが最低なことだって理解してる。
だからきちんと謝罪して、また元のように更新して欲しいと思ってるだけ。

それがそんなにおかしいこと?
最低なことをした。だから、謝りたい。
そう思うのって普通じゃん。
52かみたみ:2008/12/08(月) 19:30:29 ID:4n9QCLM30
本日のNGワード
ZN+nirNpO
53神民:2008/12/08(月) 19:34:52 ID:swybjFk2O
釣れますか

↓次ドゾー
54神民:2008/12/08(月) 20:22:17 ID:gm0cCD4SO
テメーは絡み見てこい
55嫌い:2008/12/08(月) 21:06:04 ID:q84Cd+9/O
短パン
56神民36:2008/12/08(月) 22:08:51 ID:/MY5c5w2O
>>41
遅くなったけど、ありがとう。
同じくらいの数で返してみたよ。
あと、外野気にしないように&神から誤解されないように、気をつける。
57神民:2008/12/08(月) 22:40:33 ID:w5GJYErGO
>>51
スルーした方がいいのは分かっているけど、これだけ言わせてくれ。
謝って済む問題じゃない。
自分も私怨で晒された事があるから分かるけど、
晒された時の凸は半端なものじゃない。
対応も大変だし、気ままに更新出来ないし、
何より気分的に落ち込む。
今更謝られたってそうやすやす許せるものじゃないくらい負担は大きい。
謝られたとして、その神は灰汁解に51を見つける度に憂鬱で嫌な気持ちになると思う。
本当に神に申し訳ないと思うなら、もう二度と神の神殿に行かない事が神に対する償いだ。
そして、みんなも言ってる通り、サイト巡りもすっぱり止める事だな。

スルー出来なくてゴメンよ。
58神民:2008/12/09(火) 03:48:06 ID:EwUmdy5D0
>>51
本当に酷い事をしたと思ってるなら謝るのは当然のこと。
日が経つにつれ決心が鈍ってくるだろうから、実行する
のなら早いうちがいいよ。もちろん、神のサイトの運
営状況にもよるけど更新停滞中なら関係ないしね。自
業自得だから叩かれてもしょうがないし、何されても自分
は文句をいえない立場なんだから覚悟したほうがいいよ。
集団でヲチられる怖さを思い知るといいよ。下手な
猟奇映画なんかよりもずっと強い恐怖があるからね。

しかも51自身がねらーだから、2で愚痴ってもすぐばれるなーw
ま、頑張って謝ってきてよ。愚痴る場所ももうないけどな。
下衆ぶりを晒して神に許しを請うがいいわ
59神民:2008/12/09(火) 11:36:23 ID:Kbt3kb710
謝る=前みたいに神サイトが更新されて、自分もそれを閲覧できる
じゃないってことを、肝に叩き込んでおけ
仮に神がサイトを再開したとしても、お前はアク禁されても文句は言えない
つーか、されて当たり前
加害者のする謝罪ってのは、被害者に何かを求めるものじゃない
求めているお前は、心底反省している訳じゃなく
自分の欲にしたがっているだけ

ぶっちゃけお前性格悪いよ(・∀・)
60神民:2008/12/09(火) 12:01:28 ID:R1KHWXES0
勝手に凸させて空く菌になったほうが神のためじゃね?
ということであんまり警告してやらなくていいと思うよ
本当に神乙でした
いつか心が癒えて創作に帰って来られる日が来るのを待ってます
61神民:2008/12/09(火) 12:36:04 ID:pPeiepv20
>45.51
ていうか、「荒らしに行って」って書いてるから、自分自身が荒らしをしていたんだよね?
それで誤るから更新してって、どれだけ面の皮厚いの? 
62神民:2008/12/09(火) 12:58:45 ID:D2y3zAj40
いつまでやってんだよ
絡みに行くという発想ができないのか
スルーしろってレスが読めないのどっちだ
63神民:2008/12/09(火) 22:11:34 ID:PfRUfVZV0
大好きな神!ジャンル超えても愛してやまない…というか神の描かれる物語が素晴らしすぎて
そのジャンルごと大好きになるぐらい、自分にとって影響力のある神…。
2年前ぐらいからお話出来るようになって最近ではたまに遊びにとか誘ってくださる…。
そしてクリスマス近くにもまたご飯でも・・とお誘いがー!
民草めっちゃ嬉しくて色々クリスマスプレゼントとか考えてたんだが
いきなりお渡しするのはキモいだろうか…。
買ってから気付いて当日渡そうかどうかすごく悩んでる・・
冬コミでも差し入れするつもりなので(いつも民草からの本の代金とかは受け取ってもらえないからその代わりに)
こう立て続けにプレゼントするのも微妙かな
64神民:2008/12/11(木) 03:43:21 ID:ofu9AFSZO
>>63
神と仲良しならクリスマスプレゼントは別に不自然じゃないと思う。
神ももしかしたら用意しているかも知れないし、当日仮に渡すきっかけがなくても用意するのはいいんじゃないかと。
相手が神だからって気にしなくていいと思う。
なかなか会えない友達に久し振りに会う時は手土産持って行くのと同じ、
そんな気軽な気持ちでプレゼント渡せばいいんじゃないかな。
相手にあまり気を遣わせないような内容のもので。
私も神にお会い出来るのは年に3回くらいだけど、その度にプレゼント持参してる。
神と相思相愛だから、お揃いのものとか渡すと喜んで下さる。

神との幸せデート祈ってる!
65神民:2008/12/12(金) 00:19:34 ID:UqiDBd9e0
フェイクありますが、神との距離のとり方がわからない
自分はガンガン交流したい派
神は(見る限りでは)交流嫌いじゃないけど好きでもない感じ
しかし会話すると気さくでにこやかで、頭の回転がよく楽しげな人
イベントで隣になった時とか、神は神だから凄く沢山信者がファンコールに来るんだけど
メールくれた人は名前と内容を全部覚えているみたいだった
(何十人と居たのにメールの内容の事で会話をしてらした)
自分は隣近所になることが多く、幸い顔を覚えて頂いたが、
できれば神と親しくなりたい。でも神の線引きがまったくわからない。

自分は絵茶をしょっちゅう開いてるんだけど、誘ってみると「絵茶は多分苦手です」
ピクシブとかSNS、メッセ等に誘ってみるも「アカウント要る物はあまり好きじゃないです」
かと思えばたまに拍手でウチの作品の感想を下さったりする
こちらからメールを送ると、感想や挨拶系のケールはスルー、用件は確実に翌日返信
あーでもこれは完璧に引かれてるよな、と思って慎もうとした矢先に自分主催の字茶に神降臨
「◎時までなんですけどお話してっていいですか」最高です神
会話は弾みまくり、◎時に神が抜けた後の我々は抜け殻のようでした
で、茶に来て下さってありがとうございましたな挨拶メール→スルー
しつこかったかな、と猛省してたら神からメール
「日記で欲しがってらした▲(手に入り難い物)私持ってますが、いりますか」
ありがたいです神!というか日記見て下さっていたのですか神!
これはお願いしていいんだろうか、申し出てくださったのだから神がよければお願いしたいんだけど
ただ親切なのか親しくさせて貰ってもいい合図なのかわからない…
66神民:2008/12/12(金) 00:30:46 ID:05bTo2Bo0
>>65
個人的にものすごく好感度高い神だなあ
レス読む限り、神の線引きはお言葉そのまんまに思える。
字茶ならいいけど絵茶は苦手、
アカウントの必要な交流ツールは好きじゃない。
挨拶メールをスルーっていうのはちょっと寂しいけど、
必要以上にべったりした交流が好きじゃないんだろうね。
日記見て申し出てくれるなんて、親切だとしても
65に好意がなければわざわざそんなことしないでしょ。
ゆっくり少しずつ交流を深めていけばいいんじゃないかな。
67神民:2008/12/12(金) 00:32:17 ID:yvhSzKxW0
>>65
あなたの神ではないと思うが友人にそういうノリで交流してる子がいる
一言で片付けるなら「気まぐれ」
自分の中の交流に対する波みたいなものがあるらしく
それが今まさにビッグウェーブが来てるぜ!って時には
感想メールに返信したりあちこちに拍手※送ったりチャット参加とかもしてみるんだけど
波が引いていくとぱったりとそれをやめてしまう
勿論チャットのお誘いは嬉しいんだけど、その時にその波が来ていないと
参加しても盛り上がりきれない自分が居るだろうと分かっているのでそれとなく辞退する

嫌いな相手や苦手な相手なら全力スルーじゃなくても自分から寄っていくような事は無いと思う
なんというか…猫相手にしてるようなもんだと思ってたらいいと思うよ
少なくとも好意は寄せられてると思うので
68神民:2008/12/12(金) 09:23:09 ID:azq3KMZN0
66と67で言ってることは正反対だけど
ひとつ共通してるのは、65のことが嫌いではなく、むしろ好きってことだよね
自分の全てでぶつかってくことだけが付き合いじゃないし、
相手に合わせることも学んでみては?
65も65神もどっちもいいね。そんなに思われ・相手にも好意をもってもらえるなんて
69神民:2008/12/12(金) 14:32:15 ID:nvWfFJXR0
>>65
>会話すると気さくでにこやかで、頭の回転がよく楽しげな人

その神は、人と接するとき相手が気持よく過ごせるようにすごく心を配る人なんじゃないかな。
人付き合いに限らず、何かに心を傾けるって(たとえ好きなことでも)結構疲れるものだけど
神は気疲れせずに楽しく交流できる距離を意識的に保ってるのかもしれない。
苦手なものは苦手って言ってくれる相手みたいだから
仲良くなりたいならちょっとずつ様子を見ながら距離を縮めていくのがいい気がする。

日記の件は、神の方から申し出てくれたんなら素直にお願いしていいんじゃないかな。
きっと>>65が喜んでくれるといいなと思ってメールしたんだと思うよ。
7065:2008/12/12(金) 20:55:32 ID:UqiDBd9e0
神の申し出、ありがたく受けさせて頂いた。

神の負担にさえならなければ、仲良くさせて頂きたい。
でも神が面倒臭いなーと思うような事はなるたけ確実に避けたい。神の負担にはなりたくない。
踏み込む踏み込まないは神の言っている事をきちんと理解しながら
ゆっくりじっくり考えて行こうと思う。

67を見て思ったんだけど
自分の神は気まぐれというか、気分屋な所が(見た感じ)ないんだ。
気分や機嫌で接し方を変えるんじゃなく、立場というか…上手く言えないんだけど
神と本当に仲のいい方は、日記を拝見させていただく限りリアルのご友人のみ
その他は一律といった感じ。波がないというか、自分と他人をしっかり区別してらっしゃるというか
会話をさせて頂いていてもごく淡白というか(なのに萌え語りは濃厚で民草めろめろ)
多分ご自身を凄くしっかり持ってらっしゃるんだと思う。
自分の仲良くなりたいは、「会話したら楽しい人」と神に思って貰いたいという事なんだけど
神作品のみならず神ご自身に憧れている所が凄く大きいと思う。

とりあえず今まで通り感想を送ったりリアルで感想を奏上したりしながら
「神の交流の概念」(多分自分とは確実に違う)を学んでいきたいと思う。
ありがとう!
7133:2008/12/13(土) 00:56:10 ID:u0XjRa/Z0
33です、レスくれた人たちありがとう

自分の神はミケには参加されないし、厭離もまだ先だから本格的に原稿には入ってないみたい
ちなみに神は結構食べ物に好き嫌いがあるみたいで返信には食べ物以外で欲しい物はないかって質問はした

そんな神は最近ちょっと逆カプにはまってたりされてちょこっと落書きされてたりはする
そして逆カプの絵にも萌え萌えが止まらない民草…
そもそも神からの返信を求める方が間違ってた気がするので来ないものと思って過ごします
神に仲良くして貰えたら嬉しいけど、神の作品見てるだけで幸せだもの
72神民:2008/12/13(土) 02:58:12 ID:X3Q0dR6J0
神ともう何年も軽い交流をさせていただいている
もちろん私は神が更新するたびに熱い※を奉納している
神からはうちの日記にたいしてコメントやアドバイス励ましなどをいただいたりしている

一度もうちの作品について※をいただいたことはない

まったく作品に興味ない相手なのにこっちが熱心に※送るから
気に掛けて交流していただいて、申し訳ない気がしている
神のご興味を引くような作品を書けない自分が悔しいです
73神民:2008/12/13(土) 12:02:26 ID:iGzhImHp0
>>72
作品には興味なくても人間として付き合いたいって人はいるよ
友達ってそういうもんじゃないのか
74神民:2008/12/14(日) 00:05:30 ID:NRzormC60
>>72
そうやって長く続いているんなら、神は72に好意アリだろう
72の感想が、神の支えになってるかもしれない
日記にまで言及するのは、これからも72と繋がっていたいからだろうし
作品にコメントをもらえないというのは
神と民草の関係では珍しいことじゃないから気にすんな
神にとって「萌を提供できない民草は無価値」ではないはず
むしろ「感想をくれる民草こそ大切」って場合もある
75神民:2008/12/16(火) 16:01:20 ID:vgYEj1FH0
>>70
お前いい民草だなあ…
76神民:2008/12/18(木) 01:42:31 ID:gKNAS6yTO
相談なのですが聞いて下さい。
私があばら家建設する前からオンで活動するカプ違いの神がいらっしゃる。
これが悩みなのですが、私が思索しているパロは神のやっておられるパロと似た部分がある。
仮に江戸時代パロだとすれば、神は任侠風味、私は町人物コメディといったところです。神の作品で姐さんのキャラは私の方では姫だったりする。
もちろんそのパロでのメインカプや登場させるキャラも違います。

私と神にはNLBLの壁があり、このまま書いても支障はないのかもしれません。
しかし神は私の扱うカプもお好きで日記で語られることもあり、〜hit等の記念作品にそのカプを書くことも。神の目に止まる可能性は否定できません。
いつもは傾向やカプを見て名乗りにくい方には無記名※で、神のフリイラはひっそり保存。今はそれで満足ですが同じカプが好きな神に名乗りたいという欲が出てくるかもしれない。
一生こっそり参拝のままだとしてもこのジレンマを抱えたまま書いてサイトに上げるなんてできそうにない。
書き始めれば全く別ベクトル作品になるし、神の影響を受けているかもしれない要素をなくす為にも練りまくり推敲しまくるつもりです。
しかし民草はどうしたらいいのだろうか…
77民神:2008/12/18(木) 10:59:37 ID:haAgxAfs0
>>76
あくまで個人的な考えだけど、作品のうpは全然問題ないと思うよ。
設定かぶりはよくあることだし、あからさまな引用とかがなければ気にすることない。
神に記名米するのもおkだと思う。
けど、同じパロ書いてて〜でも真似とかじゃなくて〜と自己申告するのは微妙かも。
あくまで神の作品のみにコメントしてればいいんじゃないかな。
神のほうから話題を振ってこられたら、同じパロネタが好きなんて嬉しいです!と、
嗜好が共通してる喜びを伝えればいいのでは。
気にしすぎてたら相手に滲み出ちゃうから、あんまり強張りすぎないようにね!
78神民:2008/12/19(金) 06:57:50 ID:Y2ah6Qwz0
作品から更新スピードから、神としかいいようのないMy唯一神。
日記は無く、後書きも無しのヒキ神の御生活は、※へのレスでのみお察しするばかり。
そして神殿はほぼ毎日更新されているから民草、神は専業主婦かニートだと
思っておりました。

神、お仕事されていたのですね!
「仕事が繁忙期を迎えるため、翌年まで※レスできません」て、レスページに
書かれ、民草おおいに驚愕いたしました!

畏れながら民草、急に神のお体が心配でたまらなくなってしまい
「お返事不要です」とした上で神へお米奉納いたしました。
レスはストップしたものの更新頻度は変わらないので
本当に心配になってきてしまったのです。

神、隠れでご家族のいない間に、仕事の合間をぬって更新されていたのですね。

仕事から帰宅したら妄想しながら家事
旦那様をお迎えに行き、食事、入浴、そして就寝
翌朝、お弁当作りされて旦那様をお送りし、前日の妄想を形に、そして神殿へうp、出勤
翌日ですが翌朝じゃない。神が起床するお時間、一般的には「深夜」です。

「慣れれば同じことの繰り返しだから誰でも出来るよ!」
じゃありません神。
出来るわけない…これが神と民草の違い。 
神が神であるゆえんなのですね。

神からお返事なんて貰いたくなかった。
こんなにパワーが違うものだと思わなかった。
ああ…民草にも、神の100分の1でいい。そんな根性があったら!
でも神、お忙しいのにお返事くださって嬉しかったです
79神民:2008/12/21(日) 14:45:12 ID:FD2JAe1I0
吐きだしです。

神、長年お慕いしている神よ。
サイト抹消され、一度は見失いましたが現ジャンルで再会できたときは心底嬉しかったです。
しかも民草の事覚えていらっしゃった時は本当に感動致しました。

そして、神が落ち込んでいらしたときに民草が神に送った励ましメールで
神の中での民草への好感度がどうにも上がられたようです。
それまでは1〜2週間に一度だった我があばら屋への訪れが毎日か〜数日置きになられました。
なんか民草のサイトに来ている人の中で5本の指にはいるほどの頻繁さです。
恐らく民草の日記を読まれにきてくださっているのですね。それは本当に嬉しいのです。

ですがですが神。
一応それまでは民草が作品UPすれば見ていただけていたようですが、
日記読みに来るのメインになられてからは作品見ておられないのがなんか民草寂しいです。
わがままな考えだとはわかっているのですが。

民草、普段萌えを頂いている神にも少しでも萌えを提供したいのですがやはり出来ていないのでしょうか…
オフで本を買ってくださるのも義理から?とびくびくしてしまう始末です。

民草はオンだと遅筆だしオフよりも更に短文だしということで見る価値が無いのかもしれません。
とりあえず神のところに行った本は少しでも楽しんでいただけてると良いな、と思ってます。
80神民:2008/12/21(日) 16:12:46 ID:DLeQZFYw0
解析厨きめえ
81神民:2008/12/21(日) 19:44:26 ID:p1H4e00UO
>79神乙
神だなんて思ってないだろ本当は
82かみたみ:2008/12/21(日) 20:15:28 ID:aHtQTfhs0
>79
好きな人だからこそ自分が頑張って書いた作品も読んで欲しい、
作品を読んでくれないっていう事は自分の作品を気に入ってくれていないということ、
じゃあオフで本を買ってくださるのはただの義理?と不安になる気持ちはわかる
だが、日記を読みにきてくれるだけでもありがたいと思うところじゃないだろうか
付き合いがあってもサイトは作品も日記も全然見ないって人もいるからね
びくびくするより、読んでもらえる作品を作る方向で頑張れ
83神民:2008/12/21(日) 22:06:48 ID:kCMmtsH00
そんな風に解析で行動を一々監視されてたら作品見づらくなると思うんだが…
84神民:2008/12/22(月) 16:49:41 ID:65jq2T9b0
>>79
作品にまで解析ついてるのに気付いて
ドン引いてヲチャ転向したとかだったりして
85神民:2008/12/23(火) 08:04:31 ID:NRHUFUZLO
いや、解析は全ページにつけなきゃ意味ないだろ
86神民:2008/12/23(火) 08:08:01 ID:rAcruy120
え…それはギャグ(ry
87神民:2008/12/23(火) 15:40:05 ID:mGcpilsvO
ジャンルによっては全ページ解析が必要な事もあるんじゃないかな
サーバーによってはタグ貼らなくても解析見れる事あるよ
でも>>82に概ね同意かな

規制中につき携帯からスマソ
88神民:2008/12/24(水) 02:59:53 ID:1EdCdHwl0
生ログくれる鯖だったら閲覧者の動きまるわかりだしな
89神民:2008/12/24(水) 13:31:52 ID:XKf96GjR0
解説つけてることを公言しなければ
分からないもんだと思うけど…
90神民:2008/12/24(水) 14:53:35 ID:Q1Lm39vd0
大体わかるよwサイト持ちならな。
まず格段に重くなるからもしかして…とソース見たらすぐわかる
閲覧制限に厳しくて当たり前のジャンルでもなければ作品ごと解析は引くわ
91ネ申民:2008/12/24(水) 16:29:03 ID:hSCT0tfD0
そんなの管理人次第としか言いようが無い>作品ごと解析
直リンで乗っ取りされた場合とかには有効だと思うし自衛の1つだよ
様々な考えがあるんだから、この話題は他スレでやってくれ

>>79
自分で自分の事を分析出来ているのならその点を改善すればいい>遅筆だしオフよりも更に短文だし
神だって>>79に卑屈になってほしいわけじゃないだろう
神に寵愛されているんだ、自信を持って誇れる作品を作れよ
92神民:2008/12/25(木) 13:05:06 ID:u5zDp7U40
お互いのサイトで神と仲良くさせて頂いてるんですが
最近神が民草より一回り以上年下のリア厨だったと知った
絵も上手くて人柄もしっかりしてるからてっきり成人してるのかと…orz年齢詐欺レベルですよ神
年下だと知って今までのように崇拝することが出来ない…
93かみたみ:2008/12/25(木) 18:53:56 ID:b7B093iOO
年齢詐欺って言い方悪くない?
気持ちは分かるけど
94神民:2008/12/25(木) 23:49:46 ID:daFjJFth0
>>92
中学生で既に絵も人柄も神レベルな人もいれば
20代後半らしいのに絵はともかく心根がリア厨の人もいるんだな
神乙でした
95神民:2008/12/28(日) 15:25:48 ID:oNHxrHEP0
神が自分より一回り下なのが嫌って、
「神が年上か同年代ならまだ自分との差が気にならないのに!」って事?
自分が嫉妬しない程度のスペックでいてほしいって事?
すさスレの方が合ってるよ。
96神民:2008/12/28(日) 23:19:50 ID:5fOBbERe0
>>95
そう?凄くよく理解できるけどなあ
(実際には無理だとしても)神が年上なら、
「自分もあの年齢にはあれくらい上手くなってやる!」て思えるけど
神が年下だと無理じゃん
97神民:2008/12/28(日) 23:40:36 ID:GeqpntuG0
それ、神扱いじゃなく脳内ライバル扱いだから。
98神民:2008/12/29(月) 01:57:50 ID:m0w7ri4w0
脳内ライバル扱いだったからリア厨とか年齢詐称とか
ずいぶんな言い方してる訳か…なるほど
99神民:2008/12/29(月) 20:58:36 ID:FX3P8GcP0
ていうか>>92の神は別に年齢偽ってたわけじゃないんだろ?
偽ってたならわかるがそうでないならそんな言い方するのはどうかと
素直にスゲーとか思えないならそれはもう神だと思ってなかったってことだろ
100神民:2008/12/30(火) 09:31:54 ID:NZDU8pxf0
>「自分もあの年齢にはあれくらい上手くなってやる!」

自分も神候補だと言いたい訳ですね、分かります。
101神民:2008/12/30(火) 10:13:15 ID:isIbW2TX0
この流れ見てるとさ、『尊敬に値する実力をお持ちの方』ではなくて
『憧れ兼コンプレックスの対象』って意味で相手を神呼ばわりする人が
少なくないんだなって思ったよ。要は敵視の対象だよな。神乙だわ。
102神民:2008/12/30(火) 20:15:34 ID:9SsTGt+R0
豚切りごめんなさい。今年の疑問は今年のうちにということで失礼します。

神と親しくなさっている民草さんたちの中にはご自身もサイトやら
サークル持ちの方がおられるかとお見受けしました。
自分もありがたいことに神と親しくさせて頂き、嬉しいことに
今年は合同誌をご一緒するまでになってまさにテラウフフ(´∀`*)状態
ですが、ある事実にぶつかりました。

萌えトークはがっちりかみ合いながら、民草と神の作風はかなり違います。
神がほのぼの路線なら民草はどシリアス。もちろん民草は自分がかけない
魅力を持った神の作品が大好きです。大好きなのですが、民草はへry
なりに自分の作品を大切にしています。ジャンルを超えて神を追いかけた
民草ですが、神の作品と自分は別物だと考えてやってきました。

そして怒涛の勢いで神と親しくなった今年。
神は民草のかいた作品を好きだと言って下さいますが、特に褒めて
下さるのは萌えトークから発展した&神好みを意識した作品なのです。
それが嫌だとか悲しいわけではなく、神の萌え製造機になれるのなら
民草は本望です。嬉しい!でも自分のネタもかいて楽しい。なので今は
神に捧げる作品と自分の作品という二足わらじを履いています。

他の民草さんたちは神と自分の作品で揺れることはありますか?
疑問というか興味があるのでよろしかったら教えて下さい。
103かみたみ:2008/12/30(火) 21:18:06 ID:lvPAAHkc0
>>102
自分とこもほぼ神と自分のためのみに更新しているようなものだが、
神に迎合したものばかりを作っているとそのうち行き詰まるんじゃないのかな?
102が好きに萌えを語っていれば、その中から神が好みのものを探してくれるだろうし
二足のわらじで一向かまわないと思うわ。
104神民:2008/12/31(水) 00:53:46 ID:oWHNa0pNO
>>102
102は、神との萌え語りで神の萌えを知って書けるようになった
これ、ただ萌えの新規開拓したと思っていいんでは?
神は、まだ民草の萌えの良さに気付いてないだけかもしれない

たださ
神が102との萌え語りだけ気に入ってるのなら、合同本出しましょう!までいかないと思うんだ
もうちょっと神と話をしてみるといいよ

私は、神とお互いの萌え語りして、今まで神の作風じゃない萌え作品頂いた事がある
神自慢するけど、そりゃあもう萌えまくる作品だった
でも102の神が102の萌え理解したとして、違う作風書ける人と書けない人もいる
作品書いて貰いたいんじゃなく、102の萌え理解して欲しいんなら、それこそ萌え語りで少しずつ神染めちゃいなよ
話合うんだろう?
105102:2008/12/31(水) 19:52:35 ID:2NDeGjJj0
レスありがとう。
そうか、萌えの新規開拓という発想はなかった!
ありがたくも萌えトークはたくさんさせて頂いているので、今後は
二足わらじを履きつつ民草の萌えもどんどん語ってみようと思う。
もちろん神への敬愛と謙虚さを忘れずに。

これですっきり新年を迎えられるよ!ホントありがとう。
来年も神と民草さんたちに幸あれ!
106神民:2009/01/01(木) 16:55:25 ID:qubxYwHN0
みなさんが今年も良い神と民草の関係を築けますように!

民草には数年前から憧れてやまない神がいる
オンでも気さくにお相手して下さったり誕生日にプレゼントや絵を下さったり
オフでも遊びに来て下さったりと夢のような時間を過ごした
でも約一年くらい全く連絡が取れない
携帯やPCメルを受信拒否された訳でもなく送ったカードや誕生日プレゼントが
受け取り拒否で返って来る訳でもないけど神からのリアクションはゼロ
リアクションがなくとも構わないけどそろそろ「御迷惑なのでは…」と
心配になって来たのでこちらからアクションを起こすのは2008年と共に終わりにする
神の作品は今も大好き
人柄も大好き
サイトが復活されるのを祈りつつ、新しい本を発行して下さるのを期待しつつ
そっと待ってようと思います
今までお相手して下さって本当にありがとう神!
107神民:2009/01/01(木) 17:39:58 ID:R2FTzDRN0
>>106
辛いよね…でもたぶん神もあなたが嫌いになったわけじゃないと思う。
何か事情があって、連絡がとりづらい状況にあるんじゃないかな。
督促状にならない文面の年賀状メールだけ出して、そっと待ってみることを提案するよ。

私にもキャッキャウフフしてた神がいるんだが、色々事情があって現在音信不通なんだ。
でも何かの折に軽い連絡を入れたら、気にかけてもらって嬉しかった、戻ったらまた遊んで!って近況報告メールが即戻ってきた。
でもその一度だけ。
今は忙しいんだろうなあーと思いつつ、のんびり待ってる。
108107:2009/01/03(土) 19:57:09 ID:XMfhoPtH0
連レススマソ
嘘みたいだが、今日神と連絡が取れた。
良く返事してくださったなと思うほど、こちらの想像以上の非常事態に遭遇されていた…!
そういうこともあるんだってことで。
109神民:2009/01/03(土) 20:51:56 ID:ws2QwAk30
マイ神は独特の作品をかかれる字神。
シリアスからほのぼの、ガッチュンエロまで書ける。

メールを送って返事が返ってきて、夢のようだった数ヶ月前。
神からメッセも誘われて、キャッキャウフフもつかの間でした。
何故か急に拍手米がスルーされたり毎晩話していたメッセも放置されるようになり…。
そうかと思えば民草のブログに親しげなコメント残されたり。

民草、神の御心が分かりません。
優しくされて期待させておいて放置プレイはもう辛いです。神。
110神民:2009/01/03(土) 21:04:24 ID:v3xKEbF90
>>109
よく気持ちわかる。拍手米スルーとかショックだよね
こちらが話しかけても返事こないのに、突然思い出したようにコメントがくるのは
一体なんなんだ…。
「たまにはあいつにもコメントしとくか」とか思われてんのかな?
気まぐれ放置プレイは辛いよ、本当に

111神民:2009/01/03(土) 21:27:39 ID:ws2QwAk30
>110レスありがとう。神って人種はそんなに気まぐれが多いのか?
悔しくてつい私も神からのコメントスルーしてみたけど
全然気になってないみたい。むしろ他の人とキャッキャウフフしていて辛い。
ブログなのに解析までつけて神の足跡を探してしまうようになった。
無言で神を待ちわびている自分は危ない人間だと思う。
でも神の事が好きなんだよ…。気持ち悪くて済みません。
112神民:2009/01/03(土) 22:37:18 ID:VZRYAZpp0
>>111
気まぐれでナマケな私はよくそんな行動を取ってしまうのだが・・・
>>65に書いてある通りなんだ。
悪気はないんだよ。ただアンテナに引っ掛かったら突撃する性質なんだ。
きっと真面目で繊細な>>111だから特に気にしてしまうんだろうなあ・・・。
こんな人間もいるんだ。貴方の神もそうかもしれないよ。
ちょっと肩の力を抜いてごらんよ(・ω・)ノcロ ココアドゾー
113112:2009/01/03(土) 22:38:49 ID:VZRYAZpp0
ごめんなさい、>>65じゃなくて>>67のご友人のお話を聞いて欲しかったんだ。
私が落ち着いてくるよ。
114神民:2009/01/03(土) 22:58:25 ID:q6LZhe47O
>67の例えは本当に秀逸だと思う
「残念なことに神には中の人がいてな…」とか書こうと思ってたけど
ぬこ様なんだよな
そっちのほうが心に優しい、うん
115神民:2009/01/04(日) 01:10:23 ID:jjY6lqN70
単に、拍手は全レスしてない+最近忙しくてメッセに上がれない
というだけのような気もするが
年末年始の前後1〜2ヶ月って学生(受験就活卒論の年)も主婦も社会人も忙しい時期だよ
忙しい合間縫ってほうほうの体でサイトを運営しつつ
「民草さんのあの作品(or日記や萌語り)にだけはコメントしたい!」
とコメをしたためてるのかもしれないじゃないか
116神民:2009/01/04(日) 10:19:57 ID:Rfn1YeR4O
マイ神はとにかくモテるお人
飾らない人柄で、忙しくてもレス丁寧だし、しかもお若い
実際にお会いしてもはきはきお話しになりますし
打ち上げではいつも幹事役やそのサポートをさらっとやって下さいます
そんな神に時々でも構われたり名前を出されるとガチで中傷メールが来る
最初は真面目に驚きました
最近では知り合いのサイト・サークル主の日記でも、
私の話題を神がサイトで出す度に、
遠回しに「え…」という反応がメッセや日記で出ます、こんな感じ

二人絵チャログが神サイトに上がった一時間後の、複数のサイトの日記が
「我慢してることがあるんですけどちょっとイライラしてます」
「ちょっと愚痴ります、好きサイトさんを見るのがつらくて云々」
→「消去しました」

どうも腹に据えかねるのでめげるつもりはありません
民草は神を束縛も独占もしていないししたくないんです
一度弱気になって、神に「絵チャログ載せないで」と言おうと思ったけどやめました
民草はあの民草達の本の長所見つけて好きメールや拍手送ったり
絵チャで大好きオーラ出しながら絡んだりしてやります
神に不穏な空気なんか微塵も感じさせないようにさりげなく暗躍してやります
117神民:2009/01/04(日) 10:56:43 ID:Z/cTOH0l0
>>116
たいへん乙なんだけど、嫉妬の対象になってるって自覚があって
いまのところ直接凸がないんだったら、あえて憎まれたままに
なっておいたらどうかな。
人間ってなまじ仲良しの方が「なんであの子だけがいい思いを!」
と醜い嫉妬を向けられがちだし、既に嫉妬を向けられてる現段階で
116の方からアプローチしていくのは地雷原に飛び込みたがってる
みたいな印象があるよ。
118神民:2009/01/04(日) 11:00:24 ID:S9bMks8x0
>>116
自分も>>117に同意だ
神は>>116以外の民草達と>>116のような親しげな付き合いをしていないのだとしたら
神もその他の民草達のそういう粘着質的な感じのじっとりファンコールに
ちょっと辟易してるところがあるのかもしれない
で、116のサバサバした感じを良いと思ってるとか
だとしたら周囲の声なんて「ざまぁwww」くらいに流して無視っとくのがベストだよ
119神民:2009/01/04(日) 15:05:43 ID:Rfn1YeR4O
>>177-178
読んで落ち着いた。その通りだと思う
半年以上、この状態のままで
誰にも相談しなかったから、考えが変な方に行ってたよ

神にそこそこ好いてもらっている自信はあるけど、
多分神は別の民草達とも戯れておいでのはず
なのに中傷メールや抗議が来るから、嫉妬だけじゃなく
私個人が気に入らないというのがあるかもしれない
だから地雷原の可能性大だ
ありがとう、今まで通り神と神の絵を舐め回すように楽しむことにする
120神民:2009/01/04(日) 15:36:58 ID:Rfn1YeR4O
しまった
神の絵は舐め回すように楽しむけど
神は舐め回すように楽しみません
エラいこと言ってた
121神民:2009/01/04(日) 15:58:10 ID:ta0WTFJS0
>>126
ワロタw
そいいう事にすぐ気付ける126の人柄にきっと神も惚れたのであろう
第三者の嫉妬より神との交流を楽しめw
122神民:2009/01/04(日) 15:58:53 ID:ta0WTFJS0
>>120だよ…
120の幸せを願いつつ余った餅喉に詰まらせてくる
123かみたみ:2009/01/05(月) 02:22:06 ID:UtWq/bk5O
>>122
らめぇえ
お餅大好きな俺によこせ!
詰まらすなドアホウ!
124神民:2009/01/05(月) 21:40:51 ID:KE/JO9yV0
申し訳ないです神
喪中とは存じませんでした…!
無駄にはりきって新年のご挨拶をしてしまった
レスは結構ですと今から進言すべきか
125:2009/01/06(火) 00:51:16 ID:Gjoy++cqO
流れ豚切りで申し訳ないんですが相談を一つ。

当方、三次元取り扱いの文字書きピコサイト持ち。
ある日、以前から絵が神だなーと思っていた方から相互のお誘いがきた。嬉しい反面こんな弱小サイトでいいのかと散々迷った。
だってことごとく神と逆のCPなんだものorz
結局は相互させて頂き、今でも良くしてもらっている。

自意識過剰だと思うけど、神は弱小サイトだから声をかけたのかなって思う時がある。
神はどうして声をかけて下さったんだろうか本気で悩んでる。
失礼な人間だけど、皆さんはどう思うかお聞きしたいです。私の作品で少しでも萌えて下さっているなら嬉しいことこの上ないのですが…

文章力なくて本当に申し訳ありません。スレチだったらスルーして下さい。
126こもごも:2009/01/06(火) 01:10:09 ID:ixqBY/tF0
ここで神もあなたのことも知らない人の推論を聞いて
変に思い込むより神に聞くのが一番だと思います。
今の考えも相当変だよ。
127神民:2009/01/06(火) 01:33:00 ID:zCNL6y8j0
>>125
その神は少しも萌えないような弱小と見下してるサイト管理人を引き立て役にするような人なの?
そんな人じゃないから神だと思ってんだろ?
神と神のお眼鏡にかなった自分を信じろよ
128:2009/01/06(火) 08:20:55 ID:Gjoy++cqO
125です。

>>126さん、>>127さんレス有り難う御座居ました。
相当変ですよね、折角の人のご厚意を。理由をつけて言い訳なんてしません。
目が覚めました。

神の事はその人柄も含めて神だと思っています。
お眼鏡に適ったと思うと大変申し訳ない気持ちで一杯ですが、その分これからも精進したいと思います。
レスして下さったお二方、本当に有り難う御座居ました。

スレ汚しですいません。
ROM専に戻ります。
129神民:2009/01/07(水) 00:48:01 ID:EvHfUA6b0
>>128は良い民草なんだから作品にも自信持ちなよ
次は寵愛スレに行け
130:2009/01/09(金) 17:28:32 ID:cfLlBheZ0
あげ
131:2009/01/10(土) 23:55:00 ID:oOIBbBaTO
相談させて下さい。


さ来月に神がオンリーで本を出します。
二次の絵寄り温泉、民草は神と面識なし、図々しくも相互させて頂いてる身が民草です。


ですが、まさかその聖本の挿し絵と表紙を依頼されるとは、思いもしませんでした。
本って貴方本ってお金とるお客様の手元に残るあれじゃないですかしかも聖本だとか何それ。、そんな風に意味がわかりませんでした。

意味わからないのに引き受けました。死ねよ自分。


ここからが相談させて頂きたいことなのです。
友人がその聖本を欲しいと言ってるので、神に自分の分を含め二冊買わせて下さいと頼んだところ、「いやいやいや差し上げます!」と返信頂きました。
一冊ならば、民草絵を描いた事ですし、ありがとうございます生きててすみません等言いながら受け取れますが、二冊です。
二冊頂く事は非常識でしょうか。
神がくれると言って下さるのだから貰うべきでしょうか。
今、客観的に考える力が著しく欠如しているのでご意見お願いいたします。
全然いいと思う。
むしろ神のご厚意なのだから、感謝して頂いてしまえ。

「ありがとうございます、けれどちゃんと挨拶に伺います」的な感謝はちゃんとするんだぞ
133非嬉:2009/01/11(日) 01:41:43 ID:c5hdLO+NO
>>131
お礼に絵でも描いて渡せば?プライスレスでお互いハッピー
134悲喜:2009/01/11(日) 02:09:13 ID:JJ9A5Z860
>>131
気になるんなら一冊分は払いたい、って言ってもいいと思う
ただあまりに「差し上げます!」「払います!」のやり取りをやりすぎると
お互い気分悪くなっちゃうから一、二回だけな
素直に二冊受け取るにしても御礼を忘れなければ問題ない
お金払わないのが心苦しいなら
邪魔にならない大きさの、美味しい菓子折とか神が好きだと言ってた物とかで
さりげなくお礼をするとかね >>133案もすごいいいと思う


ここから自分の悲喜こも
神と拍手で交流をもち、絵茶して、メールのやり取りしたり
お互いの更新の感想を拍手で言うような仲にまでなった
神がこちらに来る予定があるので会うフラグもちょこっと立ってる
最初寵愛きたこれ!と思ったくらい嬉しかった

でも神には他にも仲良くしてらっしゃる方が複数居て
民草ちょっと嫉妬してて自分が嫌だ
神と他の方とのやり取りが、民草とのやり取りより楽しそうに見えてさ…
神がくれた感想とかまで社交辞令に見えてくるんだぜ
もうね…自分最低だorz
だからちょっと地味に距離置いて距離測りつつの交流を意識するようになった
でも本当はもっとキャッキャしたいんだ…!
135神民:2009/01/11(日) 08:14:33 ID:unObDcB9O
元131です。ご返答ありがとうございます。ない脳みそがスパークしていたので、本当に参考になりました。菓子折りと落書き献上したいと思います。

>>134仲間がいらっしゃる。
自分は神の神殿に感想コメ献上したら、この様な状況になりましたちくしょう。
314神も314が心開いてくれるのを待ってるのかも。両想いなら、強気で良いと思います。よくわかんない英文にある、「一番大切な友達の一人」になれば良いのでは。

だけど一旦引くのも、神の気を引けるかもとか思った自分こそ最悪です。本当死ねや自分。
136神民:2009/01/11(日) 08:47:58 ID:wrrMDYCY0
>>134
自分が神の立場だったら134に引かれたらもう諦めると思う
複数仲の良い人がいるんだったら、相手との付き合い方もわかってるだろうし
盛り上がっている時に一気に距離を縮めた方がいいんじゃないかな
137神民:2009/01/11(日) 11:29:48 ID:9H+LPaUD0
>>134 どの位の付き合い期間かわからないけど
絵が気に入って「二冊差し上げます」即答でしょ
純粋に絵に萌えを感じてるはずだから、節度は忘れちゃいけないけど自信持って付き合うんだ!
138神民:2009/01/11(日) 12:02:43 ID:NESfVGwO0
表紙とさし絵やってるなら5冊ぐらい貰っても罰は当たらないと思うけどな
原稿料貰ったなら別だけど
139131民草:2009/01/11(日) 13:26:13 ID:unObDcB9O
>>131ですが、原稿料なんて貰えるものなんでしょうか。挿し絵は五枚、表紙は裏表です。
自分も大概だが、神かなりのアバウトさんでらっしゃる。愚痴ではないけれど、キャラがいつの話とか服とか表情等、(挿し絵なのに)指定なかったから質問したら、スルーされたりすることもしばしば。

神、6日寝てないのは判ったから寝て下さい。「頭爽快!」じゃないですよ。
送ったメールが引用返信された時は、お前自分のメール読み返してみろやということかと怖くて泣きました。神の平謝りと愛で乗り越えます。
>>139
原稿料云々はジャンルと傾向によるよ
女性向けでは出来た本+お礼くらいでほとんど発生することはない
しかし131の神はアバウトだなw神これになってるがw頑張れよー

>>134だけどレスついでの吐き出しにレスありがとう

距離置くっていうのは自分の心の問題で
(舞い上がりすぎて距離無しな感じになりそうだったし嫉妬でイライラしてたし精神的に神と自分の距離を置くって感じ)
もちろん更新されたらうっぜえくらいの長文で感想書いてるし
神の為だけに書いてる物もまだある(神も知ってる)から今は途切れはしない…と思う…
でもそんな消極的じゃ駄目だよな
両想い…なのかちょっと自信ないんだけど(カプがマイナーなのでカプだけで付き合ってくれてるのかもみたいなねorz)
>>135>>136の言う様にちょっと強気に距離縮めてこうと思う
捧げ物書きあがったら、神の聖典の委託の申し出ついでにカプ本のゲスト誘ってみたり
先に繋がるフラグ埋めてこうと思う…考えるだけで胃が縮むけどorz
頑張る、ありがとう。
141悲喜:2009/01/11(日) 14:17:11 ID:JJ9A5Z860
名前欄…やっちまったごめんorz
142神民:2009/01/11(日) 15:55:47 ID:e5/21UK70
またーりジャンルでお互い長く活動しているので、イベなどでご挨拶するようになったマイ神
話してみたらなんと同い年で、しかしあのように人の心を振るわせる漫画を書かれる、まさに神以外の何者でもない
民草、ぴっこぴこの字書きですが神と仲良くさせて頂けることが本当に嬉しくてなりません

しかし、私に対しては本当にいつも優しくて楽しい神は、実はちょっぴり正義厨だった模様
自カプ内のイベント開催絡みで揉めた際に、相手に好戦的に立ち向かう様を見て民草若干ショックでした…
というのも神の戦闘相手は私の長年の友人でもあったのです(神は民草とその相手が友人とは知らない模様)

友人から漏れ聞こえる、神の詠唱する戦闘魔法は普段の神からは想像もつかない険しさでございます
神の怒りの理由は双方の若干のすれ違いでして、直接話し合えば何ということはない話なのですが
民草は仲裁に入るべきなのか知らぬふりをすべきなのかFOすべきなのか、対応に苦慮しております

あぁ、むしろ作品だけを知って好きでいられたあの頃に戻りたいorz
143神民:2009/01/12(月) 03:54:41 ID:x/qgPeg90
葬式会場と迷ったが、こっちで。

3年ほど通っていなかった大好きサイトが倉庫化していた。
サイトを見つけたのは、私が中学生のときだった。
練りこまれた壮大なストーリーに打ちのめされ、一目でファンになった。
しかし管理人さんが重病を患われ、未完のまま休止。それでも毎日毎日通った。
日記だけでも更新されていないものか、管理人さんは無事だろうか。
そう思い続けて4年間、カウンターが1ずつ増やていくのだけを見続けた。
大学に入ってネットをできなくなり、いつの間にかジャンルからも卒業した。
先日、思い出に浸りながらお気に入りを整理していて、たまたまそのサイトを見た。
あの作品が完結していた。
倉庫化されたのは一昨年のときのようだ。
作品の完結より何より、管理人さんの無事を知れたことが嬉しい。
日記の最後の記事は「3年前まで毎日通ってくれていたROMの方へ」。
一度だけ送った、管理人さんの体調をうかがうコメントへのレスだった。
完治されたんだって。もう大丈夫なんだって。よかった。ほんとによかった。
その倉庫も今日404になった。
管理人さんありがとう。あなたの小説を読んで、私も物書きになりました。
回線の向こうの、顔も知らないひとだけど、あなたはずっとずっと私の神です。
144神民:2009/01/12(月) 03:56:05 ID:x/qgPeg90
>3年ほど通っていなかった
3年じゃねーよ。何年もだよ。こんなところでミスるなんて。
145神民:2009/01/12(月) 05:03:26 ID:55y1vLmz0
>>143
よかったのうよかったのう・゚・(つД`)・゚・
146神民:2009/01/12(月) 20:50:05 ID:KQZa6R8IO
>>143

やべ、目から汁が・・・
>>143
イイ話だ…
148神民 ◆tSzLAKONUQ :2009/01/12(月) 23:58:09 ID:4NTDhRP00
こ、こんな流れで、自分の嘆きを投下するのが
辛いぞ
しかし>>143 良かったな、本当に

マイ神民話

ドピコの自分にはA神B神と崇め奉る2神がいるが、
最近、企画を立てたところ、A神が釣れて、そしてA神が宣伝してくれた
おかげで、B神も釣れたんだ(と思う。うち、ドピコだし
2神降臨に民草、狂喜乱舞。
交流がなかったはずのA神とB神が企画をきっかけに
イチャつくように

しかし、神々の戯れを心から祝福出来ないんだ
2神がコラボったら、民草の心臓が萌えで止まることは
間違いないのに
149神民 ◆tSzLAKONUQ :2009/01/12(月) 23:59:03 ID:4NTDhRP00
>148 続き

マイCPのB神に勇気を振り絞って民草、ラブレターをしたためたけど
存在さえ知られてなくて、完全に片思いなのがわかって、
意気消沈さ とても喜んでもらえたけれど、古参の
つもりはあったんだ あわよくば少しでも目に…馬鹿だった
あまつさえ、他CPのA神に嫉妬を抱く始末
卑しいのはわかってる 
今年の目標は、神を振り向かせる、釣る作品を作ることだと
決めたけれど、さっそく渾身をスルーされて涙が浮かぶ
加えて、西都では閲覧者と※にはそこそこ恵まれてるも
企画の中じゃさっぱりだ
民草が不相応だとわかればいいのに、
B神に振り向いてもらいたくて仕方ない民草心
だって、せっかく神殿のなかったB神が
企画で仮神殿を作られたというのに
150かみたみ:2009/01/13(火) 00:09:52 ID:Au+U4vN20
>>148-149
神に対して釣るだの釣れただのって表現が平気で出来るうちは
作品の出来云々を置いておいてもふり向いてもらえないような気がする
でもその嫉妬の抑え切れない気持ちはよくわかる
頑張れ
151神民 ◆tSzLAKONUQ :2009/01/13(火) 00:52:35 ID:eJhvgJD/0
>>148

>>150
釣るという言葉は、やはり信仰心が足りなくてまずかった
民草、こんなんだから振り向いてもらえないんだな
アニメ化で自ジャンルが盛り上がるから、たんと萌えて
神とは関係なしに、いい作品作って自分を磨くよ
書き込んで、150に頑張れって言われたら 
なんかそんな気持ちになった
頑張る ありがと
152神民:2009/01/16(金) 02:14:19 ID:mlp8TK7sO
辛いので吐き出し。フェイク済み。

・最愛神A。
小説も絵も神すぎて他の人とは次元が違う。
もうすごい憧れて密かにファンだったんだが、ある日神Aから自分のあばら屋にメールきた。
神A、自分のファンだったらしい。自分がいたからサイト作ったとまで言われた。もう涙目。
そこから一気に距離縮まって一日中ネタメール交わしたりオフでお茶したり。超楽しかった。

・友人B。
ジャンル大手。上手い。
萌え関係だけでなく遠征時お泊まりさせて貰ったりすげーお世話になってる。

Bはジャンル同じだけどCPが違ったんだが、最近好きCPが同じになった。
Bの作る作品はさすがすごくて、自分は萌えながら激励してた。マイナーCPの中ですごい人が周りに沢山いて幸せだと思った。

あるイベントで友人Bが神Aを紹介してくれと言ってきた。
喜んで紹介した。
そこから神Aと友人Bは仲良くなっていった。
三人でチャットしたりお茶したりして楽しかった、でも。
友人Bに嫉妬してしまう自分がいる。
友人Bの作品はすごくて、そんな中神Aに自分の駄作を読まれるのが辛くて恥ずかしくて。
もう書けないと思う反面、神と萌え語りしたくてすごいもの書きたいとか考えてる自分に愕然とした。
書いてるだけで幸せだった頃に戻りたい。
どうしたら良いか分からないけど神も友人も大好きだ。
何とか上手いこと気持ちの整理つきますように。
153かみたみ:2009/01/16(金) 21:40:37 ID:VItaPkYWO
今日という日だから吐き出させてほしい

ある日出会った絵神、神の絵は線の一本から色使いにいたるまで民草の好みだった
民草が必死でこんな好きな絵に初めて出会いましたと告白してから始まったお付き合い、
一年も過ぎたあたりから神は恐れ多いことに民草さえいればオンの知り合いはいらないまでおっしゃられました
民草は本当に幸せで毎日がばら色でした

でも昨年春、連日毎夜チャットしてメールしてとするうちに民草は神が今年受験であることを思い出しました
民草はもう殆ど登校する予定のない大学生、そんな民草と一緒になって遊んでいてもいいのかと思い切って聞いた所
神は民草との交流の方が大事だと宣われました

神の言葉はとても嬉しかった
神が心配されているのは民草の飽きっぽさ、長くても2年くらいしかジャンル熱がもたない民草と語れる内に語っておきたいのだと
民草感動で目頭を熱くしました、そして決意しました

民草はあばら屋を休止、そして神に春まで実は仕事の研修に忙殺されオタクをやる暇がないこと、
そして春になったら一緒にまたジャンルを語ろうとメールをしました
神は民草の嘘にもしかしたら気付いてたのかもしれません
わかった、じゃあ私も必死で頑張ると神も神殿を休止されました

あれから8ヶ月連絡も一切とっていません
神の明日の健闘を心から祈っております
154神民:2009/01/16(金) 22:02:15 ID:QRkYo0Nd0
>153
あんた民草と言う名の神だよ…
155神民:2009/01/16(金) 22:13:38 ID:LnT4grh40
>>153
泣いた………
156神民:2009/01/16(金) 22:45:31 ID:hjhvc59K0
>>153と神にどうか幸あれ…
157神民:2009/01/17(土) 18:48:55 ID:iKXmmYn6O
>>153
いい話しだ
前日なら緊張してるであろう神に応援メールしてみてはどうだろう?
158神民:2009/01/17(土) 21:00:14 ID:KmGV6oNk0
いや、終わってからお疲れメールがいいと思う

自分のオン友も受験生だ
皆の健闘を祈る
159神民:2009/01/23(金) 19:23:08 ID:OtXGjTkSO
ジャンルに燦然と輝く神が声をかけてくださった
舞い上がったのもつかの間、気づかない方がいいことに気づいてしまった

神サイトのリンクは50音順でも後ろに足していくタイプでもない
オフ会やイベントがある度、こまめにメンバーと順位が入れ替わる

神のリンクポリシーは自分用リストと極めて明確
でも恐れのようなものが自分の中に生まれてしまった

知らなければよかった
160神民:2009/01/23(金) 20:54:49 ID:LiyYtiD00
>>159
それ自分がその中にいたとしたら怖いな…

でも声かけてもらっただけでも羨ましいよ順位上がるようがんばれ
161紙民:2009/01/24(土) 19:19:02 ID:R0lFlRvI0
>>159
ちょっとその神は怖いな
普通そんなあからさまなことしないだろう
162かみたみ:2009/01/24(土) 21:21:33 ID:KaLvTR6J0
その神も、神のリンクページという自覚よりも
交流した人をリンクの上にしとかなければ・・・
みたいな思いにとらわれているのかもしれんよ?

リンクの基準は人それぞれ。
うまいか、面白いか、更新が早いか、情報が充実してるか、
付き合いがあるか、義理があるか

好き嫌いをこえてしがらみがあるかもしれないし、
なんにしろそれがリンク先の実力を云々するものではないだろ

神も一人のオタクだ、その一人の判断がすべてではない
>159の神が159の価値を決めるものではない
必要以上に恐れることはないよ
163神民:2009/01/26(月) 15:26:05 ID:F7cTmi5R0
神よ・・・・あなたを追いかけていました
あなたのSSはとても好みで細やかな心理描写など本当に大好きです
ですが神の書く話は徐々に純愛から鬼畜へとシフトしていって、
いつの間にかスカトロ内臓カニバ何でもござれとなっていました
あなたの影響力は強すぎます。私はもう戻れません・・・・
日記で何の躊躇も無く氏賀Y太を引き合いに出されても、今では普通に分かってしまいます
と言うか集めだしてしまいました。

あなたはどれだけの人たちの眠れる性癖を呼び覚ましているのでしょうか
164神民:2009/01/29(木) 08:22:53 ID:4QdFQyWuO
去年マイナージャンルに新規参入した民草
そのため初参加で神と隣同士
朝一でにこやかに挨拶をしてくださり民草ニヤニヤが止まりませんでした
イベント中も慣れてなくてテンパる民草と違い、穏やかな笑顔で接客をこなす神を尊敬

午後になりまったりとスケブを描く神に緊張しつつも民草先程購入した新刊の感想を
テンションがあがらないように気を付けつつ伝えたところ
神は「有難う御座います」と厳かに一礼
まるで武士のようなオーラを纏う神に
何か悪いことを言ってしまったのかと思いひやりとしましたが
撤収の際やはり眩しい程の笑顔で去ってゆく神
民草混乱

そして今年再び隣同士になり、さりげなく感想を伝えた際気が付きました

褒められるとツンが入るのですね神!

無意識かも知れませんが、伏し目がちになり、椅子に座り直すそのお姿に心の中でキュンキュン

これはツンデレではなく、デレツンというやつですか?
同カプは神と民草だけなのでできるなら仲良くなりたい
しかしどう接すればいいのか
激しく照れ屋な神をお持ちの民草さんはいらっしゃいませんか
165神民:2009/01/29(木) 12:47:21 ID:O95M4y/SO
>159
自分が使ってるリンク集スクリプトは、新規も既存も関係なく更新順だ。
リンク先が新規ジャンルを開拓したときいて修正しても、それが一番上に
きてしまう。せめて新規追加順にしたいんだが。
159の神もそういうタイプのリンクかもしれないな。
166神民:2009/01/29(木) 13:30:02 ID:ISAKlh6fO
神よ……そのイベントに参加されることは存じておりました
でもまさか!まさかお隣りになるだなんて!
未だに信じられません
民草はどうしたらいいんですか
数回だけ記名で送った拍手コメ、僅かな字数なのに一時間以上考えました
文章でさえそうなのに実際に話すだなんてとんでもない!
ああ、胃が痛いです神……
167神民:2009/01/30(金) 21:26:00 ID:40zu/n2yO
吐き捨てさせて下さい。

神=壁大手。
民草=限りなく海鮮に近い書き手。

神との距離の取り方が、どんどん解らなくなってゆく。
雑念が沸いてきて、ただ「萌えました!好きです」というメッセージひとつ書くのに、
ひどく時間がかかる。
「イベントで会いたい」って言ってくれたけど、挙動不審になるのが怖くて
用事があるからとイベントも休んでしまった。
神が大手って知らなかったときに戻りたい。
168神民:2009/02/01(日) 00:44:47 ID:eVptE/RA0
斜陽ジャンルにはまってサイトをめぐっている時に神に出会いました。
色使いの丁寧な絵、かわいらしくデフォルメされたキャラクターたちに民草の心はわし掴まれてしまいました。
民草がなんとなしに言った「並行ジャンルで使ってるお題、こちらでもやってくれませんか」という唐突なお願いに
神は丁寧に応じてくれました。民草の拍手コメントをネタにし、本命のキャラの絵を描いていただいた時には
天にも昇る気持ちで泣きそうになりました。しだいに神と交流が深まり、神から
「広いインターネットの世界であなたと出会えてよかった。これからもあの子仲間でいてください」と言われた時、
民草は申し訳なく感じました。違うんです神、それは民草のセリフです。神に出会えて民草は本当に嬉しかったんです。
神と交流中何度も、こんなに萌えが合う人がいていいのだろうかといつも画面の前で赤面していました。
交流が一年ほど続いたのち、神は就活が忙しくなるから一旦神殿をたたんで再スタートを切りたいとおっしゃりました。
それまでの日記から神の大体の年齢が分かっていた民草にはついに来るべき時が来たのだと思いました。
民草も神と同じ年です。それがどれほど大変なのか、少しは分かっているつもりです。
神が決めたことならしかたない。民草にできるのは神が少しでも明るい気持ちで再スタートを切れるように応援することだけです。
神に最後の拍手を送ると、神から「こんな自分と今まで仲良くしてくれてありがとう。サイトを閉めるよりあなたに会えなくなる方が寂しい」
と返信が帰ってきました。神、今まで本当にお疲れ様でした。本当に本当にありがとうございました。
民草はひっそりと神の就活がうまくいくように祈っていますから、神も新生活をがんばってください。
神に出会えて民草はたくさんの幸せをもらってきました。

欲を言えばいつかまた神と萌え語りがしたいです。
169神民:2009/02/02(月) 11:38:04 ID:es4d1Z1AO
my神はとにかく幅が広い。更新も早い。作品数もかなり多い。
カウンターも回るし米もいっぱい貰ってるっぽい。でも全然サイトが増えない。そのカプで今でも活動してるのは神くらい。
神が時々人様のカプを読みたいと仰るので、民草勇気を出してサイト作ってみた。
でもサイトが増えない理由がすぐに分かった。
書くネタがない。何書いても「どこかで見たような…。そうだこれ神の○○って作品だ」の繰り返し。
テンプレネタから独創的な作品まで神が一人で書き尽くしてしまったんだと。
やっと一つ上げると、すぐに神から長文感想メールが来た。
民草のようなへ(ryでも喜んでもらえたんだと思うとすごく嬉しかった。

でももうネタがないよおお!!!!このカプ大好きだけど、神のでお腹いっぱいだよ!!!!!
民草がネタがないと唸ってるそばから神は新たな作品をどんどん更新してゆく……神すげえ。半端ねえ。さすが神。
せっかくサイト作ったしもうちょっと頑張ってみる。既に神の劣化版状態なんだけど。
170神民:2009/02/02(月) 13:30:24 ID:IfcZQgaEO
なんと神にメセアドを聞いてもらえたよ!Wktkdkdkでメッセしたよ!
ところが回線ボロボロで間延びした会話に…orz
文章が前触れなしに届かなくなるってなんでなの?民草涙目\(^o^)/
また途切れて微妙な思いをさせてしまうかと思うと、
話し掛けたいけど話し掛けられません神…
171神民:2009/02/03(火) 02:50:57 ID:pjWtU2eK0
マイ神作品だけでなく人柄も神。優しすぎ。
いつも気遣わせてるんだろうなと思うと本当に申し訳ない。良い民草になりたいです。
神のこと好きすぎて色々考えてしまい我儘になる自分がすごく嫌だ。
信仰心がなくなれば楽になるのかなと思うけど想像もつかない。
神、大好きです。いつもありがとうございます。
172神民:2009/02/03(火) 09:38:46 ID:doAYVAa50
>>169
大丈夫だ! やりつくされていると思っても必ずどこかに道はある!! 絶対にあるっっ!!!
そうでなければその神も新しい作品が創れないではないか!!!!
ファイトぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!!
173神民:2009/02/03(火) 20:54:30 ID:quLH/3EE0
ここでいいのか分からないけど、相談お願いします。

私→絵描き。ジャンル内神扱い。超ヒキ。友達ゼロ。
片思い相手→ジャンル内モテモテ字書き。友達多い。コラボ豊富。作品超ステキ。

一度だけお相手にメールにて感想をお伝えし、自作品のコメンテーターとして
サイトに文章を添えていただいた。
きちんと御礼として、作品も献上させていただいた。
このまま出来れば交流を…!と、いそいそとメール等を送ろうとしたところ、
相手からメールが来た。
「大好きで憧れの私さんのお手伝いが出来て、本当に幸せでした。
このメールに返信は不要ですので、どうぞ捨て置きください。
これからもずっとファンでいさせてください…!(フェイク)」とのこと。

これは、遠まわしに「こっちくんな」と言われてるのでしょうか。
私はジャンルでは友達がいないので、
その人が他の人にもそのような態度をとっているのかは分かりません。
日記などからはとても丁寧な印象を受けましたが、他の人とは割と砕けた感じで
コラボなどをやっているようです。
しかし、自サイトには頻繁にいらっしゃってるので、嫌われたわけでもないみたいで…

ここでまた、出来れば「私とコラボを…」とお誘いするのはKYでしょうか。
悩んでいます。




174神民:2009/02/03(火) 22:38:02 ID:NjyNq+NV0
スレチ。
だが、なんかそれ超ヒキサイトだから、神が気を使っただけじゃないの?

YOU やっちゃいなYO
175神民:2009/02/03(火) 22:49:49 ID:903VTtL80
173が神すぎてうかつに声をかけられないに10000ひもぱん
176神民:2009/02/03(火) 23:02:30 ID:+ZMFwlap0
考えすぎ。173に迷惑にならないように遠慮してるだけ。押せ。

「お返事不要とのことですが、どうしてもお礼を言いたかったので
メールさせていただきました。こちらこそ、とても嬉しかったです。
【片思い相手】さんの作品が大好きなので、感激しました。
今も、いただいた文章を自サイトで見るとドキドキします。

〜以下相手の好きなところ〜 相手の作品を読むとすごく
インスピレーションが刺激されるとか、イラストをイメージしてしまう、とか〜

自分はあまりこうした経験がないので、【片思い相手】さんに
失礼なことがなかったか心配でもあるのですが、
またイラストを描かせていただいたりしてもいいでしょうか……? 
実は、こんなものを描いたのですが…(もしくは、こんなアイデアがあるのですが)。
ご迷惑でしたらごめんなさい!
こちらこそ、【片思い相手】さんのファンでいさせてくださいね!」

字書きにとって「作品から絵を描いてもらえる」というのは
すごいほめ言葉だ。そこをきっちりアピールしつつ、
控えめだが、相手が大好き! というのが伝わるように明るく押せ!

それでも反応が遠慮してたら、相手の更新のタイミングで拍手コメント。
お世辞ではなく、素直な子どもになったつもりで相手に好きな気持ちを伝える。

自分が構えると相手も構える。がんばれ!
177神民:2009/02/04(水) 00:21:14 ID:te2aQv/X0
レスありがとうございます。
相手様の反応を見つつ、大好きと言うことを素直に伝える…
こんな基本的なことが、私は出来ていなかったわけですね。
がんばります、ありがとうございました。
178神民:2009/02/04(水) 00:22:09 ID:te2aQv/X0
177=173です
ID変わってた…
179神民:2009/02/05(木) 13:29:59 ID:lX4EEze/O
雲隠れなされていた神
前触れのないご不在に神の身になにかあったのではと心配しておりましたが、お元気そうでなによりです
この民草、神がご健勝ならば何ヶ月でもお待ちいたします
しかし超人気者の神についている多数の民草の中には不届きな者もいるらしく
神は前々からお疲れのご様子でした
今回雲隠れなさっていた際にも心ないコメントがあったようなことがご神託からもうかがえる始末
他人の信仰心をとやかくいうつもりはないですが
神は萌え製造機じゃないし神への※奉納殿は民草の日記帳じゃないと思うのです
神に平穏に楽しく活動していただくことが民草の願いです
ご心労にも関わらず天岩戸を開いてくださった神への信仰も新たに
他民のふりみて我がふり直せの精神でこれからもおつかえいたします
180神民:2009/02/08(日) 15:22:40 ID:AD1EviHkO
神がパソコンの機能のことで困ってると日記で漏らしてらしたので
操作方法を知っていた私(神殿に拍手も※もしたことない民草)、
その話と、ラブコールと、受験だけど神殿見てますという趣旨の拍手をおくりました
返事がくるまで拍手レスのページを1日何度も開く民草
でも何日も更新されず受験など蛇足な話をしたこととアクセスしすぎを猛省しました
そしてついにレスがついたと思ったら画像のアドレスが張ってあり
開いてみると民草がその拍手内で好きとこぼしたカップリングのイラストに
「受験頑張ってください」と添えられていたのです…!

今考えてみると神は異様な回数の民草のアクセスを見抜いてプレッシャーを感じられたのかもわからない
いつか神と話せるようになった時にあの民草は自分だと明かすべきか明かさざるべきか…
どちらにしても初拍手にそのような丁寧なお返事、民草の心は一層掴まれたのでした

181神民:2009/02/12(木) 01:27:58 ID:A3SK05G+0
神が!神が戻ってこられた!!!!!11!!!!
年単位の放置を経て燦然と輝く新作!切れの増した萌え語り!!おお至福!!!

……あの、でも神。
「長い間お待たせ!メール全部返信したよ!」とのことですが
……民草には、そのようなお返事は…
……確か放置前、震える両手で以前さしあげた…はずなんですが…
メルフォからだったので文面がさだかではありません。が、感想+問合せであり
返信要にぽちっと………

(´;ω;`)新作素晴らしかったから拍手※上納したけど、嫌われてたらどうしよう
無記名にすればよかった。
182神民:2009/02/12(木) 06:17:51 ID:JbGf4ly10
>>181
よくわかんないことはキニシナイ!
神にだってうっかりはあるし、以前のメール文が不快だったとしても
しつこく返信催促してないなら大丈夫だよ!
183神民:2009/02/12(木) 18:40:01 ID:QWUq4cDK0
>>181
メルフォの調子が悪くてメールが迷子になってた、とかあるんじゃない?
184神民:2009/02/13(金) 02:34:47 ID:JMACHO8Z0
神のサイトから突然連絡手段が消えた…
拍手撤去、メルフォはエラーで表示されない。
撤去前の拍手コメントには普通に返信なさっていて、縮小などのアナウンスは無い。
わけがわからなくてサイトから繋がっていない神の日記を確認したら
神が好きだった原作関係者が亡くなったっぽくてかなり凹んでおられる様子。
なにか言ってさしあげたいがサイトの連絡手段は無いし日記はそのコミュニティにログインしないとコメントできない。
SNSっぽい雰囲気なのでハジメマシテでいきなりそんな重い話題へのレスはできない。
何より連絡手段を消したと言う事はその話をしたくないと言う事かもしれない
どうすることもできなくてただ神が元気になるのを待つばかり…
でも神が凹む気持ち分かります。神が嬉しそうにあの人について語るのを見て民草もあの人のファンになりました。
急なお別れで悲しいです。あの人に対しても神に対しても民草は何もできない雑草です。
185神民:2009/02/13(金) 08:16:44 ID:oX+i+7qG0
神にとってはその慰めの言葉さえ苦しみの元になるから
ツール取っぱらったんじゃないかな
静かに見守るしかないな……
186神民:2009/02/14(土) 00:02:52 ID:cLBifkMH0
常連だった民草さんが来なくなってから、淋しそうに日記でぼやくことが多くなった神
でも、民草が感想を送るようになってからは、また楽しそうにレスしてくれるようになった。
神が喜んでくださる!民草は他の信者たちと競って米を奉納した。

神は長期にわたって、シリアスな小説の連載をしていた。
何度もその感想を送り、民草は神が、ある言葉に対して強く反応することに気づいた
それは今の民草が最も望んでいる、でも実際には決して報われない言葉。
拍手レスで何度も何度もその言葉に触れる神。まるで何かの呪詛を取り払うかのように
何故かは分からないけど、民草はそんな神の姿に共感を覚えた。
民草と同じ経験を、きっと神もしたことがあるんだと

ある時、民草は家の事情で仕事を辞めることになり、実家に帰って家業を手伝うことに。
ネットには触れない日々が続いた。
そして約二年の年月が流れ、久々に見た神のサイトは以前とは180度変わっていた。
落ち着いた壁紙は明るい色彩の写真素材へ、小説はhtml直打ちのデフォルトフォントから
CSS付のパステルカラーが美しいテンプレートに。
ブログを覗くと、以前のように優しい物腰の神の姿が…
熱くなった目頭を覆いながら小説部屋に赴く民草。
連なった神小説の一番下に、NEWマークのついた新作が。
(続く)
187神民:2009/02/14(土) 00:03:47 ID:cLBifkMH0
タイトルはあの時、一瞬だけ民草と神をつないだあの言葉。
そして後書きにはこんな長文があった

「長らく温めていたシリーズもこれにて完結です。
ここまでこれたのも、応援してくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
(中略)
私事で恐縮ですが、作中でA(キャラクター)が亡くなる少し前、
私自身大事な人を亡くしました。
タイトルの『ただいま』は、私がその人から一番聞きたかった言葉です。
彼は自分からそれを言わない人でした。
いつ帰ったか分からないから、ちゃんと「ただいま」言ってよ!というと、
だっていつも先にお前が迎えてくれるだろ、と言い返す人でした。
私のサイトで、私の日記にレスするのも、私が書き込むからで。
私を何でもフォローするのが自分の役目、と最後の最後まで思っていたようです。
そして私には何もさせてくれなかった。
だから私はせめてもの餞に、もう二度と会えないあの人へ、この小説を贈りたいと思います。
さようなら、○○さん。貴方が気に入ってくれますように。」

○○は、民草が神のサイトに通う前にいた、常連さんの名前だった。
そして民草は最近になって、それが三年前に事故でなくなった自分の兄だったと知った。
葬儀の時一度だけ会った、知らない綺麗な女性を思い出す。
そして兄のPCの一番始めにブックマークされていた神のサイト。
どうりで強く惹かれたはず。
あの人が、兄の恋人だった…

民草はまだ、素性を神に明かしてはいません。明かすことはきっとないと思います。
きっと神には、思い出したくない過去でしょうから。
最後に、神の小説のAを待っていた恋人がどうなったのか、Aは『ただいま』を言えたのかどうかは、
皆さんのご想像にお任せします。
188神民:2009/02/14(土) 00:13:52 ID:MZSaBZrJ0
>>186
ううあおおおおおおおおおおおおお
良い話過ぎる!!
感動した!
お兄さんを亡くされたのは
あなたも神も辛かったろうに・・・
189神民:2009/02/14(土) 19:58:18 ID:Kq2//px80
なんかかっこよくかかれすぎでちょっと分からなくなった

>私のサイトで、私の日記にレスするのも、私が書き込むからで。

???神がそれにたいしてのレスをしてくれるから186兄がいつも書き込んでいたということでいいんだよね?

>最後に、神の小説のAを待っていた恋人がどうなったのか、Aは『ただいま』を言えたのかどうか

っていうのは
神の小説にはAが出てきて、
Aというキャラを待っていた恋人がいるということ??
作中のAは死んだんだよね?

ごめん、理解力が乏しい私に完結に頼む
エスパーしてみる
>>189
日記を神が書けば、それにたいして反応するのが
自分の役目と兄さんが思っていたんじゃないのかな

Aは作中でなくなっているけど、Aの恋人はそれを知らないで
待ち続けていると思われるから
1 Aは実は生きていて恋人のところへ帰った
2 Aからの手紙か何か、思いを伝えるものがが恋人のところへ帰った
とか、とにかく「ただいま」が恋人が聞くことが出来たかは皆さんの想像に
お任せします。と言うことじゃないのかなあ。

どちらにせよ悲しい話だ。
191神草:2009/02/15(日) 18:06:49 ID:A/acRwycO
数年前、突然姿をくらませた神。
民草当時そのカプにはまりたてで、初めてサイト巡りをした際に辿り着いた聖地でした。
しかしその数ヶ月後、民草がパソコンを触れない日が続き、ある日ようやく神の神殿へ行ける!とブックマークから飛ぶと、そこにはNotFoundの文字……
民草それ以来、広くはないが狭くもないこのジャンルを隅から隅まで探しました。
しかし全く手掛かりは無し。民草ほとんど諦め状態。

しかしつい先日。
ジャンルでオンリーが開かれるということで、オンリー用の連絡サイトが開通。
記念アンソロも発行されるらしく、参加者一覧表に目を通していると、なんとかつての神の名が。
民草、泣きました。
神はまだこのジャンルを愛でられていたんですね。
リンクが繋がっていなかったので、もうサイトは持っていらっしゃらないようですが帰ってきてくれて本当に!嬉しいです!





オンリーに参加できなかったことと、アンソロを通販することが不可能な状態である自分がマジで憎いorz
神の作品がみたいよおおおおおお
192191:2009/02/15(日) 18:08:12 ID:A/acRwycO
名前欄www
素でミスったすまん
193神民:2009/02/15(日) 23:34:27 ID:YnBZZzBE0
誰も見てないと思い、
好き勝手に萌えを語ってた
今朝、起きてみたら、
コメがぽつんとひとつ……

はじめての感想コメだった。しかも、
はじめて感想コメをくださったのがなんと神!!

民草、恐れ多くて恐れ多くて、
夢でも見てるのかと思いました。
あの萌えを形にして良かったと、
心から思いました。

有難うございます。神。
194神民:2009/02/18(水) 22:58:44 ID:LhcM/qHaO
私の神は私を唯一神扱いしてくれる。
サイトにメールしたのがきっかけで細々と二年近く交流を続け、今度は神のお宅に原稿を手伝いにいくことになった!
でも最近自分は神の交友関係に嫉妬してしまうダメ民草なんだorz
神は交流広い人で色々なサイトの管理人さんとメッセしたりオフで遊んだりしてる。
そういうの聞いたり見たりする度に不愉快になる自分マジキモイ。最低。
悲しませるよりは嫌われたい。でも神は優しいから私が何やらかしても怒らないし。
作品書かなくても民草さん好きとか言われて何かもう分かんなくなった。
どうしたら嫌われるんだろうな。思えば作品見ているだけなら幸せだったんだよな。
195神民:2009/02/19(木) 01:06:36 ID:ID+9dMuF0
原稿手伝いに行くとか、他の民草から一番嫉妬される間柄だろうに何贅沢を抜かしておるか
原稿なんて大事なもの、本当に信頼している人でなかったら
こっちから手伝いに来いなんて絶対に言わぬわ
その関係を楽しんでくればいいと思うがのう
196神民:2009/02/21(土) 19:15:39 ID:zYQIGPsWO
これからサイトはじめようと思ってる民草です
神々のサイトはリンクフリーなんですが
リンク貼ったことご報告したらうざいでしょうか…
報告嬉しいですとは書いてない神の場合では?

正直神とコンタクトをとれるようになりたいというよこしまな思いはあります
純粋に神が好きなだけならこんな悩まなかったんだろうけど…orz
神サイドでも民草サイドでも体験談とかあったらお聞きしたいです
197神民:2009/02/21(土) 20:17:36 ID:WEOyGwCG0
自分に自信が無いってことか? だったら作品をたくさんかこうぜ!
リンクの報告くらいはいいと思うが、それ以上は神次第だ。
くれぐれも粘着だけにはなるなよ。
198神民:2009/02/21(土) 20:26:14 ID:BO/P6Phs0
>>196
人に寄るが、報告ヤメレとか書いてない場合はむしろした方が喜ばれることが多い。
ただ、報告だけだと寂しく思う管理人さんもいるので、今後仲良くしたいなら感想送るついでにリンク報告するのが一番印象いいかも。
でもちょっとすれた管理人さんだと「アクセスアップの相互狙いかも‥」なんて思われたりすることもあるっぽいので、やっぱ最終的には人によるね。

ちなみに自分は報告云々書いていないが、報告は嬉しい派。
オン友にはリンク報告あって&して仲良くなれた人しかいない。
199悲喜:2009/02/21(土) 20:28:25 ID:b9h5k6eQO
リンク報告について何も書いてない場合、報告したらうざがられるか、
うざがられなくても無反応か、だと思う
報告してくれた人の作品が良ければ何か生まれるかもしれないけど。
ヒキスレ見てると「報告うざい」て書き込みちらほらあるから
神のコンタクトツールや日記の雰囲気見て判断したらどうかな。
リンク報告より、普通の感想の方が何倍も嬉しいと思うが。
200神民:2009/02/21(土) 20:35:37 ID:h2o7ylcc0
つか神々はリンク報告とかされ慣れてるだろ
よっぽどヒキ神とか、報告無用、とか書いてるとこでさえなければ

わりとリンクしたら報告もしちゃう方だけど
・丁寧に相手のサイトの感想を伝える、リンク報告はついで程度
・相手に要求をしない
 (うちのサイトも見に来てくれとか、
  返信くださいとか
  相互してほしいとか)

を守ってればわりと普通に歓迎してくれるよ
201神民:2009/02/21(土) 21:14:06 ID:zYQIGPsWO
196です
正直こんなすぐレスがつくと思ってませんでした…!
感想はやはり書こうと思います
間違いないのはアドなし名無し感想ついで、でしょうか…
だがそれは下心なしということでもある
名前とアドレスくらいは書こうかな…
チラ裏ですね。すみません
ご意見参考にします。ありがとうございました!
202神民:2009/02/21(土) 21:17:49 ID:h2o7ylcc0
いやいやいやいやいやアドレスはちゃんと書こうよ!!すげー気になるから!!
むしろ自分がやられたら「何?『見たいのでアドレス教えてください』とか
わざわざ言わないといけないの? めんどくせー」って思うよ
203神民:2009/02/21(土) 21:48:52 ID:T0wPnU940
202同意
名前もアドレスも書かないならリンク報告はせず
感想だけ送る方が良いと思う
多暮糸、最近の空気歯車の絵。
7〜21巻までは好きだったけど…週間連載漫画で人の顔なんかリアルに追求して誰が喜ぶ。作者絵よりアシの背景が糞上手くて泣けてくるよ、キャラ負けてる。
205神民:2009/02/22(日) 22:48:25 ID:B6Beaalu0
アドレス無しリンク報告だとこっそり確認ができないから不親切だろう。
でも文中にアドレスがあると訪問&リアクション要求してるっぽくなるから
本文メインは感想、最後の署名で名前・メアドに混ぜてURLも書いておく、くらいで良いんじゃないか
206神民:2009/02/26(木) 02:13:35 ID:6ybOL8rD0
さようなら神
もうメール送りません

神の負担になることはもうしたくないので民草は消えます
今でも敬愛しておりますが神はとてもデリケートな方だったので
神が民にものすごく気を遣う、そんな交流は民草悲しいのです
民草が突如消えたら神がどう思われるだろうかと踏み止まっていましたが
神にのびのびと生きていただきたい。それが望みです
もう神のお荷物でなくなるんだと思うと喜びさえ感じます
どうかお元気で!
207神民:2009/02/26(木) 08:36:10 ID:cXWZL3AZ0
自分も神にサヨナラだ

更新毎に拍手※を送り続けてたら、段々寵愛して下さるようになったんだけど
神好きすぎて緊張して※書くのに時間がかかりすぎたり・・他にも色々プレッシャー感じて
段々※送ること自体が負担になってきていた。
でも神は民のコメント待っておられるようだったので
送り続けてたんだけど、ちょっとした事から微妙にギクシャクしだした。
なのでもう※は送りません。
正直無記名で好きに※してた頃が楽しかった
変にHN名乗ると後々交流に疲れてしまうことが分かった
あくまで自分の場合は、だけど。
208神民:2009/02/27(金) 00:00:59 ID:3MATswCRO
ああ、神にサヨナラしてるの自分だけじゃなかったんだな

神よ、あなたの書かれるパロ小説大好きでした
無記名米を送ってた頃、ちょっとした単語が神のツボに入られたらしく熱い米返しをくださった事から交流が始まりましたね
神は全ての民草の米やメールに米返しをくださり、あるときなどは民草がちょっと書いた小ネタで一本書いてくださったこともありました
しかし、やはり突然のSS書きましたは鬱陶しかったのですね…
サイトに載せてほしかったとかじゃないんです
神の書かれる小説があまりにツボだったので、自分がどのくらい萌えて燃えているかを神に伝えたかっただけなのです
通販申し込みも兼ねたそのメールの返事が無かったことで、民草さとりました
神を不快にさせた自分はもう神殿に出入りする資格はありません
小説をラストまで読めなかったことが残念です
どうか神が、構われて調子に乗った愚かな民草の事を忘れて萌えを謳歌しておられますように
209神民:2009/02/27(金) 09:45:08 ID:GP9Q0dLH0
皆は神とサヨナラしたらもう二度と神殿には行かないのかな
米は送らないけど、こっそり閲覧してるのは反則?
解析とかでまだコイツ来てんのか!とか分かっちゃうんだろうか
210神民:2009/02/27(金) 09:46:23 ID:GP9Q0dLH0
ごめん↑こういうのはサヨナラとは言わないね
ROMに戻っただけだね
211神民:2009/02/27(金) 14:13:30 ID:zZtZ6ziA0
しかし206は悲しそうだな……。
デリケートって言えば206がデリケートに思えるが。
212神民:2009/02/27(金) 17:17:09 ID:P9QtkPR70
>>206
もしそのメールのSSが添付ファイルだとしたら、事前連絡なしの
添付有りのメールは自動的に迷惑メールに振り分けられる設定になってて
神の元に届いてない、なんてことはないか?
213神民:2009/02/27(金) 22:59:08 ID:YfTLR1Bo0
>>212>>208にだな
214神民:2009/02/28(土) 00:50:03 ID:dDeYjYp2O
>>212
残念ながら、と言うべきかその事前連絡に返事がなかった。
無論突然の添付ファイルなんて失礼なことはしていない…が、突然の小説書きましたが一番失礼だったと今ならわかるorz
実はメール届いてなかった、とかなら、民草の思い上がりが神に知られなかったってことだからそれが一番いいよ(;ω;)
215神民:2009/02/28(土) 19:00:29 ID:VvFd1vns0
>>214
すべてのメールや米に返事をしてくれて小ネタで一本書いたりしてくれたような神が
SS書きましたを一度したくらいで、返事すらしなくなるなんてことあるのかな…
自分ならSSいらなければいらないで、気持ちだけありがたく〜とかいちおう返事するけどな
通販申込みも兼ねてたみたいだし、SSのことには触れずにダメ元で問い合わせてみれば?
216神民:2009/02/28(土) 19:02:17 ID:VvFd1vns0
連投すまん
もう神と接触しないと心に決めてるんならスルーしてくれ
217神民:2009/02/28(土) 19:32:26 ID:op4jHj2D0
>>208=>>214
SS書きましたって伝えただけでSS本文を送ってないのなら
神はどう返事していいか分からず様子見してる可能性がある。
予告だけで「楽しみです」とか返事してしまうと、どんな厨SSでも
完成後に何らかの感想を書かなきゃならない立場になってしまうからな。

SSが完成したら>>208のサイトか同ジャンル投稿サイトなどに掲示して
あとは普通に神サイトに通ってればいいと思うよ。神のツボにフィット
したなら「返事が遅れてすみません」とメールくれる可能性も皆無じゃない。
218208:2009/03/01(日) 00:55:20 ID:XM7cGNOBO
ごめん、じつはこの話一年以上前のことなんだ。神とさよならした話が続いてたから、つい思い出して書いてしまった
さすがに今更確認メール出す勇気はない……
219神民:2009/03/01(日) 12:15:33 ID:ziaY+L190
便乗して

自分も寵愛下さってた(と思う)神からのコメント返しが
微妙によそよそしいものに変わってきた
ああウザがられてるんだなあ…と悲しくなったので
サヨナラしようと思ってます。
神ありがとうございました。神の書かれる小説大好きでした。
いつも※する度に丁寧な優しいレス返して下さった事忘れません。
交流ホントに楽しかったです。ありがとうございました。さようなら。
220神民:2009/03/01(日) 13:53:17 ID:SPZ2gPPl0
何でそう極端なんだ?
神からしてみれば単なるFOか、「飽きられた(´・ω・`)」と思うだけだろ。
距離をつめすぎて相手の負担になっているのなら、少し離れて様子を見てみればいい。
そうやってベストな距離感を探っていけばいいのに。
そうこうしてるうちにお互い理解を深めて、意外な事実がわかったりもするだろう。
自分に酔って一人相撲して、結果神を悲しませる事をしていないか?
221神民:2009/03/01(日) 14:25:16 ID:ziaY+L190
>>220
民草のある発言がきっかけでギクシャクしだした
上手くいえないけど、そこから全てがずれ出した…見たいな感じ
レスも今までと明らかに温度が違う
気にせず感想送り続けようかとも思ったけど
しつこくして鬱陶しがられる位なら、もう送らないほうがいいかなと思った
222神民:2009/03/01(日) 14:43:35 ID:SPZ2gPPl0
そうか原因が有ったのか…。すまんね、スルーしてくれ。
223221:2009/03/01(日) 23:41:03 ID:1ytr50zZ0
いやこっちこそ原因あったこと書いてなかったので…スマソ
224神民:2009/03/02(月) 01:30:52 ID:N9FMU6QL0
個人的にだけど神冷めはROMでもオフ交流ありでも起こりうるけど
神民は交流後頑張った末無理でしたなイメージがある
細かく書かないのは民はもとより神の身バレ防止もあるしいいんじゃないかな
225神民:2009/03/02(月) 10:16:30 ID:+0jtYG/y0
会って話せる関係ならまだしも
一度も会ったことのない人と文字だけの交流ってのは
一旦こじれたら難しいよね
226神民:2009/03/02(月) 14:27:46 ID:LBc82oiC0
民草久しぶりにお手紙書きました
そもそもレターセット持ってなかったので買いに行きました
推敲時間約半月、手がぷるぷるしました
神がくださった年賀状、大変ありがたかったです
でも民草未だに学生なんです、普通に試験期間中でした
神の年賀状見るだけで精一杯でお返事かけませんでした
かいても酷い内容酷い筆跡になること間違い無しでした

遅くなりまして申し訳ありません神!
折角だからと、お礼の他に感想もしたためさせて頂きました!!
神よ!今から投函してきます!!
届けええこの思い!!!
227神民:2009/03/07(土) 12:02:18 ID:YmTbDlzl0
吐き出させて下さい。(フェイク有り)

my神は物凄く繊細でハイクオリティな絵を描かれる大手なのに
神のサイトにこっそリンクしてた民草のサイトを張り返したり、あばら屋にリンク報告コメントを下さったりと、民草にご好意を持って下さる…ようだった
pixivでも神を見つけてお気に入りしたら、数日後にお気に入り返ししてくれたり…
神はリンク数も非常に少ないし、交流している人数もそこまで多くないので
その数少ない交流の相手の中に民草を入れて下さって、本当にありがたく思ってる。

でもある日、神はブログで「最近A(キャラ名)が苦手…」云々と
文字色を反転して吐き出された。
そのAというキャラは民草の最愛キャラの一人で、
サイトでもpixivでも最大メインとして扱ってるキャラ。
だけど神は、どうやらそのキャラが苦手らしい…
思えば神のサイトにそのAのキャラ絵はひとつも無い。
そんなにそのキャラAが嫌いなのか…?と落ち込んだ。

そして考えれば考える程に、サイトへの張り返し=義理
pixivのお気に入りが民草一人なのも義理&ヲチ目的
なんじゃないか?と余計に落ち込んでしまった。

ああ神、どうしてAなんか沢山描いてる民草と交流して下さるのでしょうか…
228神民:2009/03/07(土) 15:55:17 ID:vKkyPLAM0
>>227
227の絵とか人柄>>>>>>>>>>苦手なキャラ
ってことなんじゃないの?
リンクを貼り返したっきり1度もこないとか、
pixivのお気に入り返してくれたけど見てまわった跡がないとか
(pixivの機能を良くしらないから、ミクシみたく足跡っぽいのつくのかなって
勝手に思ってるんだけど、違ってて、解析厨みたいなこと言ってたらごめん)
そう言うのじゃなくて、普通に交流してるんだったら、
もっとポジティブに考えても良いと思う

あんまりネガティブになりすぎて、神に勘付かれるほどなんか出しちゃうより
開き直って、交流しちゃえ!
時々、距離感とかの再確認してみつつさw

長文ごめん
229神民:2009/03/08(日) 05:58:26 ID:0nKkL6D60
まさか神には言えないので、ここで吐き出させてください。

神の次の新刊は、民草の唯一にして最大の地雷カプ。
ごめんなさい神。
他ジャンルのご本は楽しく読めても、地雷カプの壁は、
余りにも厚くて高いです…。

神が民草の感想を楽しみにして下さってるのを知ってるから、
感想を送れないのが、悲しい。
他の民草さんから、いっぱい嬉しい感想が届きますように!
230神民:2009/03/10(火) 23:22:45 ID:NCeUg05w0
いいスレなので吐き出しさせてください
民草はドピコ、絵もへっぴり
なのにオフで一度会って話すと持ち前の愛想のよさのせいか、
何故か民草を気に入って寵愛してくれる神々
オフでも会ったりと今はまったり交流が続いているが、
人気がうなぎのぼりの神々にいつかポイと捨てられるのが怖くてしかたない
それと周りの目も気になって、民草とても不安です

ああ神よ…今後、どう付き合っていけばよいのですか
231神民:2009/03/11(水) 23:33:16 ID:aXDGy0Om0
>>230
神を信じるのです
232神民:2009/03/12(木) 00:05:38 ID:tRLqL7H30
>>230
そしてより一層絵の修行に励むのです
233神民:2009/03/12(木) 09:41:45 ID:3WCrIfZs0
>>230
神は自ら助くる者を助くのですよ…
234神民:2009/03/13(金) 20:38:06 ID:pm05bcHg0
230番目の迷える民草です
救われました
民草もいつか神のお心を
少しでも癒すような絵を描けるよう精進します
235神民:2009/03/18(水) 18:16:31 ID:J3AfM1U4O
ちょwいつから宗教スレに…
でも上手いw
236神民:2009/03/18(水) 23:49:40 ID:WEBlo0uM0
何処に書いて良いのかわからなくなった
スレちがいだったら申し訳ない。

オフでもオンでも交流させて頂き恐れ多くも
仲良くさせて頂いた神がサイト閉鎖なされてた・・・orz
神が幾つかの病と戦いながらも、手が動かなくなりつつ
それでも頑張って本を出していたのも。
粘着に付きまとわれて辛い思いをしていたのも知っていたのに。
何もできなかったのがとてもくやしい。

所詮は雑草ごときの自分を呪うよ!
神の作品がみたいんだよおおおおおお

神の病気が無事完治してまた作品を見せて下さい……

237神民:2009/03/20(金) 22:53:35 ID:fiFcjkq/0
 
神がアクセス解析を利用して、勝手にリンクを貼らせてもらっているうちのあばら屋に来て下さり、
なんと相互リンクの申し込みをしてくださった!
で、相互記念の絵を描くって話になってるんだけど、ここで気になることがあるんだ…
わがあばら屋には、メール以外の交流手段は拍手しかなくて、
神が拍手で米→民草がレス→神が拍手で(ry
という感じでの交流になってしまっているんだ
神にほぼ強制的に拍手押させるなんてあまりにも失礼じゃないかと思うんだが、
どのタイミングで向こうの神殿に米奉納すべきなのか、
どのタイミングでメールにつなげればいいのかとかわからなくなっちまって…
…俺…ばかだよな…力をかしてくれ…
238神民:2009/03/21(土) 00:23:46 ID:SxeKReRDO
相互記念の絵ができたら鯖にうpしてそのURLをメールで送れば、自然にメールに移行できないかな?
もしかしたら神は拍手でのやりとりの方が気楽とかあるかも知れないが。
239神民:2009/03/25(水) 04:27:33 ID:HW91PAQIO
神冷めスレを見ていて思い出した
冷めてはないのでこちらに

自分の神も解析にアクセスを残さずサイトの感想や作品の感想をくださったりする
毎回そうなら、単にJava切ってるのかなーくらいにしか思わないけど、
以前リンク確認を頼んだときにはアクセスが残っていた
メールのやり取りで神のIP割り出してる自分も気持ち悪いけど、
神が何を思って自分に構ってくださるのかさっぱり解らん

その神に本を作ってくれと言われてしまった
オフは全くやった事ないから断ると、民さんの本を買いたいんです!とのお言葉が
それが本当ならすごく嬉しいけど、神、私の作品本当に好きですか?とはとても聞けない…
ああああー

吐き出しすまそ
240:2009/03/25(水) 09:40:13 ID:AQ4KQwdd0
>>239
解析については、あまり深く気にしても意味無いと思うよ。
神だと商業もやってる方も多いだろうし(表立ってじゃなくて、こっそりでも)
そっち方面の柵があったら特に、日々の巡回時には切ってる可能性高いし。
リンク確認の時は切ってなかったんだし、民草には気を許しているんじゃないかな。
一々民草のところに行くからって切ってるJavaつなぎ直さないよ。

解析導入したての時は、解析に振り回されてしまうけど、
リピーターが多いか、一見さんが多いか、何処から流れてくる人が多いか
どのページに需要があるかという、この程度のことしか把握できないし
把握する意味もなかったり。

一喜一憂しすぎないで頑張れ。
241神民:2009/03/25(水) 09:42:52 ID:AQ4KQwdd0
名前欄間違えた・・・・・・。神ではないですorz
242239:2009/03/25(水) 17:40:44 ID:HW91PAQIO
>>240
吐き出しを拾ってくれてありがとう
でも自分の言いたい事はそこじゃなかったんだ
見にきてるきてないではなくて…
余り詳しくは書けないけど、
>一々民草のところに行くからって切ってるJavaつなぎ直さないよ。
それはそうだと思うし、普段神がJava切ってて、
リンク確認した証拠を残すためにわざわざJavaつなぎ直してくださったと考える事もできる
けど、うちのサイトJava切ってると中が見れない仕様になってるし、
吐き出しだしフェイクも混ぜてたんだけど、感想やらをくださっていたのもかなり前で、最近では全く感想などはない
オフでの付き合いもあった方なんだけど、オフでも疎遠になってしまっている
他にも理由があって、一概に見てないと言い切れはしないけど、限りなく見ていない可能性が高い
だからなぜ好きと言うのかが解らないんだ
前はあの作品良かったですとか言われてたから余計に
そこへ本を読みたいと言われたから、社交辞令なのか本気なのか計りかねたんだ
解析つけて間もないわけでもないし、一喜一憂もしてないけど、神とたまにお話するたびにもやっとするのが悲しい
神との距離感を掴みかねている感じだ


長い上に改行おかしかったらすみません
どう書けば上手く伝わるのかが分からない
243神と民草:2009/03/25(水) 17:45:13 ID:RMA5RSE9O
神がパソコン複数持ってるとかは?
244神民240:2009/03/25(水) 23:47:25 ID:AQ4KQwdd0
>>242
色々あったんだね。ごめんね早とちりして。

個人的には、「本を作って欲しい」とは、コストもかかることだし軽々しくは口に出来ないかな。
(読みたくても、スペース代が回収できそうと思えないと言えない)
でも、神サークルともなると儲かってそうなんで、ドピコの私とはまた感覚違いそうだね……。

神が本気で242の本を読みたいのだとすると、オフ参入を考えているのかな?

そうだとすると、心の中に疑いがある今の状況からは、オフ参入は神のことを抜きにして
考えたほうが良いのかなと思う……。

例えば、自分の作品を見てくれている人に会ってみたいとか。自分の作品が本の形に
なっているのを見てみたいとか、そんな気持ちがあるかどうかで決めたほうが多分良い。
詳細を聞くと、神がどう思っておられるかは「解らない」としか言いようがない感じなので。

例えば、字書きの友達で、一番好きな作品は、読むと文体をコピーしてしまうから、脱稿後、
次回締め切りまでに日程にゆとりがあるときしか読まないって人も居た。
頻繁にイベントに参加していたので、一番好きな作家さんの作品を読める時期は年に数回しか
ないんだけど、それを楽しみに原稿頑張ってた。でもこれは特殊な事例のような気がするし……。

後、解析も、画像とJavascript切るのと、串を刺す以外にも、足跡を残さない方法があったと思う。
(解析にはまっていた頃に調べたんだけど、詳細は忘れた)

気楽に早とちりしたのに、一生懸命答えてくれて、ちょっと申し訳なかったかも。
またピントがぼけてそうだけど、少しでも239の役に立てれば幸いです。
245神民:2009/03/26(木) 17:20:35 ID:0IsIHLQU0
メールや簡単な閲覧は家、作品を見る際は勤務先からという可能性もあるよ。(もしくは逆)
家だと回線遅いから勤務先で見ている、
家より勤務先の方が自由時間が多いのでその間他サイトを閲覧している、
など考えられる。
自分の友人知人にもそんな人が数名いるし、私自身も暇な時間はネトサフをしている。
私用のネット利用に緩い勤務先で、個人にパソコンをあてがわれていたら結構やってる人もいるんじゃないかな。
仕事中にネットしている、というのは印象よくないので日記などには書かないけど。
246神民:2009/03/27(金) 14:43:09 ID:mtRwm2hkO
フェイク有りです。

同ジャンルの絵書きA神の友人の、前ジャンルが一緒だった字書きのBさん。
A神と親しくなるうちに挨拶を交わすようになった。
聞くとBさんは、誰でも名前は知ってるけど同人は少ないナマジャンル。
それも「その組み合わせはないだろうw」と思わず笑ってしまうくらいのCP者。
本人も「よく笑われるんだ」と笑ってらっしゃった。
そのBさんを、A神は大変リスペクトしていらっしゃる。
それはもう、A神が神じゃなかったら、すり寄ってると思えるくらい。
A神は商業でも活躍されてる程の神なので、
正直何故そんなにBさんを持ち上げるのか分からなかった。
ある日A神が、Bさんからいただいた新刊を了解の上お貸し下さった。

そこに、神がいた……!!

Bさん…いや、B神のジャンルになんの興味もなかったけれど、
あまりの感動に涙が溢れてとまらなかった。
本当に凄かった。A神がリスペクトしてるのがよく分かった。

今ではA神と一緒に、「B神が自ジャンルで本を出してくれないかしら」と
ため息をつく日々です。
もちろんB神に特攻なんかしていません。
B神はとてもサバけた人で「絶対ねーな」とのお言葉を頂いてますから…
247神民:2009/03/27(金) 18:59:39 ID:iGMhyzoD0
神だろうとなんだろうと擦り寄りは擦り寄りだよな
と思った
248神民:2009/03/27(金) 21:44:50 ID:UwuTfw060
擦り寄りって、セクハラと一緒で
受けてる当人の主観で決まるものが本来の用法だろうね。
249239:2009/03/28(土) 02:39:30 ID:fVZbQoBkO
文章まとまらなくてgdgdしてたら日が空いてしまった
>>243-245ありがとう

神の家に遊びに行った事もあるし、職業は知っているから243と245の可能性はやっぱり限りなく低いんだ

オフは参入を考えているんじゃなくて、オフ参入はしたくない(自分の作品はWebで気軽に見れるからいいんだと思ってる)
だから本を作るとしたら本当に神のためだけになってしまう
ちなみにオフ参入したくない事は理由もあわせて何度か神に伝えてる
神はオフは長いけど超マイナージャンルだから売り上げは分からない
売り上げ度外視で言ってるとしても手間は神も民も変わらないだろうから、
そこを乗り越えて言ってくださってるならすごく嬉しいが真意は神のみぞ知るだ

これ以上詳しく書くと身バレの危険も出てくるだろうからこれでおしまいにするよ
対人スキルが低いばかりにgdgdしてるだけの書き込みに反応してくれて本当にありがとう
自分は仲良くなりたいと思った相手とは狭く深く付き合いたいタイプだから、
神の人付き合いの仕方と合わなかったんだと思う(お互いに昔からの友達付き合いもあるし)
皆に想像してもらっても結局どう思ってるかなんてこれも神のみぞだから、
聞けないと自分が思うならそれは諦めるしかないんだろうな

仲良くなりたかった分はちょっと悲しいけど、神は作品も人柄も大好きな人だから、自分の中で折り合いつけるよ
オフについては、やっぱりこちらからメールしないとメールが返ってこないような状態で、
神のためだけに本を作るのも難しそうだから丁重にお断りしてくるよ

長くなってしまって申し訳ない
話を聞いてくれてありがとう
名無しに戻ります
250神民:2009/03/30(月) 00:01:21 ID:EfwDY10s0
すごく好きで素敵な文章を書かれる字神様がいらして
イベントでお会いできたので差し入れ持っていって色々お話しして
テンション上がってたんで勢いで自分がサイト持ってる話もしてしまった(サクル参加だったので
遊びに行きます、メールくださいって言って頂けたから
もちろんします!って返事して、我に返って自分のヘ(ryぶりに泣きたくなってきた…
ジャンル友いないからお友達に、とまで言ってただけて舞い上がっていた自分ハズカシス
しかも神にがっかりされたらどうしようとか考えて何も手につかない自分もバカス
せめて、絵はアレでも神に萌えポイントだけでも提供できたらいいなぁ
251神民:2009/03/30(月) 22:57:46 ID:FzQgQ6rl0
二年前イベント後でのオフ会で初めてお会いした神。
今から考えると距離梨で厨の私にも神はやさしくしてくださった…。
それから今年の今までチャットしたり、通販詳細メールの下の方に隠すように私信をくださったりしていたんだが
神と話があんまりできない…いつも、「自重しよう自重しよう」と自分に言い聞かすのだが、実際合って別れると
その時じぶんが行った非礼ばかりがおもいだされて本当に駄目だ…。
だから神と関わるのをやめたい!ってことはないんだが、本当に素敵な感性をもっておられて、
好きな作品をかく人と関わるって言うのはとても怖いことだとおもう。怖い事ばっかりじゃないんだが。
次に神にお会いできるのは夏の陣です。つぎこそは一点の非礼もないように心がけたい…!!

神に見合うようになりたいとおもっていいほうに変わっていく人ってたくさんいるんだろうなあ。
252神民:2009/03/31(火) 14:28:35 ID:UhboJ8sL0
****4月4日 ローカルルール(LR)改定投票を行います*****

現在大量の移転・削除申請が削除整理板において出され続けており
既に60以上の同人板のスレがノウハウ板(雑談カテゴリ)へ移転されています。
(今のローカルルールでは同人作家・同人作品を語るスレ以外は板違いとなる為)

これを受けて自治スレではLR改定議論を行い、板TOPに関していくつかの案が出ました。
下記のうち、どの文章が板TOPにふさわしいのか、住民の皆様に投票をお願いいたします。

【問1】案の文章の1行目は2種類で「同人の話題全般」かあくまで「同人誌・作家・サークル・サイト」に拘るか。
A.ここは同人に関連する話題全般を扱う板です。
B.ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です。

【問2】2行目をどうするかは「あ.雑談強調」と「い.遠回しアピールと「う.遠回しで日常は禁止」もしくは「え.加える必要は無い」の4種類
あ.同人にまつわる相談・トラブルや同人に関係する雑談もこちらで。
い.同人にまつわる相談・トラブル・日常等の話題もこちらで。
う.同人にまつわる相談・トラブル等の話題もこちらで。
え.(追加しない)

【問3】今後【同人サロン】が必要だと思うか?
ア.必要
イ.不要

期間:4月4日 午前0時〜午後23時59分
投票所: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1238333253/
※尚、IDを変更しての連投を避けるため、投票の際はIP開示必須となっております。
IP非表示の投票は無効票となりますのでご了承ください。
規制中の方は批判要望板の代行スレに、携帯の方はIPと個体識別番号を開示の上、同人板の代行スレにてご依頼ください

案それぞれのメリット・デメリットや詳しい議論の経緯は自治スレをご覧下さい。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237720615/
ご協力よろしくお願いいたします。
253神民:2009/04/01(水) 23:25:16 ID:yPCfJ6Tz0
神からリクが頂けることに
神からリクが来るまでの間、神の嗜好をふまえ推理したものを練習がてらサイトにあげた
神からメール、大喜び。でもリクが被っちゃいましたとのこと
民草、民草のくせに思わず新世界の神化
思い通り!思い通り!思い通り!>(・∀・*)
でも少し神に気を遣わせたかもしれないのが反省点
とりあえず神のために練習したものですからとメールで告白かましてくる
神本番でも喜んでくださるとうれしいなw
254神民:2009/04/03(金) 09:06:16 ID:RjzwucPP0
寵愛スレに行けこのやろうw
255神民:2009/04/03(金) 09:50:05 ID:KX4dVbmi0
そうだよこのやろう
そんで寵愛スレ行ってもう二度と帰ってくんじゃねえよ
256神民:2009/04/04(土) 02:28:14 ID:g8j6xj420
民草への米レスだけちょっぴりテンション低い感じな我が神。
他の方への米レスは、民草へのレスでは見たことのないvが散りばめられたりしていたり…。
きっと民草の送った拍手の文体が鬱陶しかったんだろうなぁ、
まだ2・3回程度しか送っていないのに毎回長文気味だったし、もしかしたら日記入ってたかもだし。
と思い、また送りそうになるのを自重しつつ悶々と過ごす日々。
257神民:2009/04/04(土) 02:52:08 ID:O20JEkhv0
コメントにvとか顔文字とか入って時には返信にもvや顔文字入れてたりする人もいる。
言葉遣いが丁寧であれば丁寧な返しが好ましいのかなーと思ってしっかり書いたりする。
>>256の神もそういうタイプの人なのかもしれんぞ。
258神民:2009/04/06(月) 09:23:01 ID:nCNX0jXV0
ああもうダメなかなか神への返信が進まない
だって何回見ても悶えちゃうんだもん!顔おおっちゃう!
民草に勿体ないお言葉の数々、ダメ涎垂れちゃう
そんな民草寺木燃すじゃないテラキモす
259神民:2009/04/07(火) 01:58:25 ID:rLK/2swe0
あげ
260神民:2009/04/07(火) 13:37:20 ID:lKvku0jn0
神に感想を送って以来、どういう経緯かはよく覚えていないが仲良くなっていった民草
当初は神を神とも知らず、そのファンの多さやら素晴らしさを意識し始めたころ民草えらい無礼なことをしていたのではないかとがたぶる
神と民草は仲良くなり、リンクも相互
互いのつぶやきに逐次反応しあうようになった
そんなとき、民草の色物な妄想に神が便乗してくださった
妄想片手にハッスルした日々……
盛り上がりは最高潮を見せ合同で企画をしようと意気込んだものの、神も民草もオフが忙しいあまり流れてしまった

でも民草、ものすごく妄想書きたくなってメールしたんだ
設定は恐れ多くも神と民草合同だったから
神からの返信
「え、私もまぜてよ」

神ーーーーー!!!!!!
民草しあわせすぎて発狂したよ!

うれしすぎて目下の原稿もやらずにタグいじってるww

そしてその原稿の表紙は神だったりするwww
261神民:2009/04/07(火) 15:32:02 ID:Y+IJPL+D0
寵愛スレにいってこいwwwwww
262神民:2009/04/08(水) 02:53:11 ID:jiMbC5EX0
神、神、民草のあばら屋なんかにリンク貼って下さってありがとうございます。
先日その事に気が付いた時は民草喜びの余り絶叫致しました。
早速こちらからも貼り返させて頂きたいと思います!
…しかし悩んでいるのです。今までこちらからしていた事と言えば
無記名空拍手のみで交流0だった神。神からのリンクは無断リンク。
いえ、無断とかそんなのは全然構わないのですむしろ本当に
身に余る光栄ですありがとうございます大好きで(ry
民草、全くのひきこもり管理人なので個人サイト様とのリンク経験が無いのです。
いや一件はありますしかしそちらの方とは以前少しだけ交流があったので
今回と同じような経緯でもいくらか気軽に相互リンクできたのですが、
神とは交流もなかったですし、リンク報告がなかったと言う事は、
「サイトはリンクしてもいいが管理人との交流はめんどくせ」という
事でしょうか神。ここで民草が喜び勇んで神殿へお邪魔し、
お礼と相互リンクのご挨拶に伺ったら空気嫁ってなりますか神!
民草も人付き合いは苦手ですからそれならそれで一向に構わないのです、
こっそリンクさせて頂き感謝の念だけ送らせて頂きます。
しかし民草の読み違いで、それが失礼にあたってしまったら…
あああもうどうしたら!頭パーンてなりそうです愛故に!
ここは自分なりに失礼の無いよう挨拶に伺うべきですか!?
そちらがこっそリンクならこっちも黙って貼り返すだけにとどめるべきですか!?
とりあえずちょっと寝てから考えます…
263神民:2009/04/08(水) 08:36:34 ID:vBytsP170
>>262
リンク貼るなら貼って、特に挨拶せずいたらいいんじゃないかな
喜びを伝えたいのは分かるけど向こうのスタンスが分からないしね。
向こうが交流を望んでいるとしたらリンク貼れば何らかのアクションが
ある……かもしれないし
まあ他力本願だけど
>>262は神と交流したいの?だったら勇気出して挨拶もありかもしれない
264神民:2009/04/08(水) 12:56:33 ID:yS4vHZXH0
My神は極度の面倒臭がり。
本作るのも売るのも、イベントに行く行為そのものも面倒と仰るだけあり、ご活躍はオン神殿のみ。
その調子だから誘われてもアンソロはおろか、合同企画さえスルー
感想も、どうしてもお伝えしたいと数多の民草共が訴え、漸く拍手コメ欄を渋々設置してくださいました。
「返事は面倒だから勘弁してね。貰う以上は読むけど出来るだけ送らないでね」と仰る神。
感想を叫ばせていただけるだけで嬉しいのですから構いません。
10文字制限の極小コメ欄&連投2回の制限つきに、思いの丈をぶつけていた民草
話を簡潔に纏める能力がつきそうです!
妄想できればそれでいいとおっしゃる神、面倒臭がりが高じて
たまに逃亡してしまわれるのが民草としては不安なところです。
サイトにUPする手間が面倒になるらしく、妄想して作品化しても
民草どもに見せてくれなくなるのです。
でもそんな面倒臭がりの神でもいい。
民草、復活をいつまでも待てます。

ですが神、「もう面倒だから誰か更新作業して」は言っちゃ駄目です!
「著作権とか要らないよ。全部あげるから誰か〜」じゃありません神!
神のその無頓着というか無警戒な発言に、沢山の厨民草が群がった様子ですね
そいつらはスポンサーやプロデューサーやパトロンではありません!
乗っ取り厨です神!
神…気付いて…orz

と民草へこたれていたのですが今日、キャッホイと浮上しました!
神「人にあげる作業の方がメンドクセ」だって!
メンドクセ…ば、ばんざーい!!!
265神民:2009/04/08(水) 13:29:56 ID:vSmZJHqP0
>>264
ちょwwwwwwww10文字制限×連投2回の制限 てwwwwwwwww
きつすぎるwwwwwwwww
266神民:2009/04/08(水) 16:15:01 ID:Vw1OUnSb0
>>264
きれいすぎるオチにコーヒー噴いたwww
つーか文章力確実に鍛えられてると思うぞ264w
267神民:2009/04/08(水) 22:32:15 ID:pR8ch3gL0
去年の末辺りから新しいジャンルを開拓した自分。
元々はA×Bだったのだが、神の絵を見てC×Aに目覚めました。
それまでのジャンルのハラシマ関係で中々神の本を購入できなかったけど、
春のお祭りでやっと神の本を手に入れた。もう堪らなかった。
思わず勢いで神へ感想メールを送った所、原稿&仕事でお忙しいにも関わらず返信が。
もう小躍りする位嬉しかった。
そんな中、先日西都の日記で「連日徹夜で死にそう」との一文を発見。
恐れ多くも「ご自愛下さい」とばかりにメールしたところ、入稿後に返信を頂いてしまった。
それどころか「次回のイベントで是非お話したいのでお声掛けてくださいね」、とまで言われてしまった。
社交辞令なんだろうか?とgkbrしつつも、小躍りしながら差入れを検討中。
さてそんな自分、先日とうとうこのジャンルのコンテンツを自西都に追加した。
勿論神の西都にもリンクしています…が、これを神に申し出るべきか悩んでいる。
なんせスタートしたばかりで作品自体殆ど無いし、今ご報告しても相互希望みたいでうざいかな、と。
とはいえメールをお送りした事もあるしのう…と少ない脳味噌で悶々してます。

gdgdすいませんでした…
まだ2回メールした程度で悩むような事でもないかもしれんのだがな。
ちょっとでも良い印象もって頂きたいんだ…民草としては。
268神民:2009/04/09(木) 10:27:07 ID:LY5SPSgE0
神大好きです。
あなたの小説に魅了されて私もサイトを開設したのです!
あなたのその独特の世界観!キャラの心情をリアルに表現!最高です!
恐れ多くも民草の感想の返信に小説の添削した一部分を載せてくださるという萌責めをして頂いて
民草昇天です!ですが、神…!
「民草さんのイラストはアップされるごとに高速保存しています」
言わなくて良いんです!
所詮ネットの世界なんで画像保存くらい誰でもできるのは解っています!
黙って持っていって下さって良いんです!
が、無断転写禁止とトップに書いてあるのに堂々と事後報告は民草複雑なんです!
神だったら民草喜んで全部お持ち帰り下さいとお返事したんです。
神だったらリクエストでも何でも受け付けて神の為だけにイラストぐらい描いても良かったんです。
こんな民草は心が狭いのでしょうか…?
269神民:2009/04/09(木) 10:36:13 ID:WFGGZfD/0
>268
君はもうちょっとインターネットの仕組みを
理解した方がいいと思うよ。
270神民:2009/04/09(木) 10:47:51 ID:iiNXWjsn0
>>268
神、別に何も写し取ってなくないか?アップされたの保存しただけで。
つかWEB上の転写ってどんなの?スクショ?
普通注意書き付けるとしたら「無断転『載』禁止」だよな
個人のPCに保存するだけだったら著作権の侵害でもなんでもない
頭悪過ぎ
272神民:2009/04/09(木) 12:56:43 ID:ooJ4AJYwO
自分のサイトに載せる言葉の意味ぐらい、ちゃんと考えてから書いとけよ
273神民:2009/04/09(木) 13:18:57 ID:vqIEfCx90
初心者?それが気になるならネット切ってローカルでやっとけ
274神民:2009/04/09(木) 14:43:21 ID:GMGpMOWG0
こういうのが進化すると、右クリ禁止厨になるんだろうな。
ネットに対する敷居が低くなったとはいえ、最低限の事は勉強してください。
275神民:2009/04/09(木) 18:13:39 ID:5bi6WigR0
>>268
見事なまでの馬鹿発見
>>268のフルボッコわろた
まあなんだ、無断転載とダウンロードの区別くらいつくようになってから
サイト運営しろよ。
277神民:2009/04/09(木) 19:49:34 ID:ELc4PueF0
よく判らない流れだな。>>268はウェブの仕組みなんて判った上で、
つまり閲覧している段階でローカルにコピーされている事は判った上で、
それでも注意書きをしたいからしているって事だろうに。
勿論キャッシュではなく、明示的に保存されても、
それを言ってこない限りは何も言わない。
コピーするなら黙ってしてくれ、と。
278神民:2009/04/09(木) 19:52:00 ID:WqwVbArP0
>>277
神、「無断転写禁止」には違反してなくね?
>>270の言うとおり写し取ってない。保存しただけ。
279神民:2009/04/09(木) 20:16:31 ID:ew9Gvv0S0
というか、無断転写にしろ転載にしろ
”勝手に他で公開しないでください” てことだよね?
>>268の場合、いっそのこと無断保存禁止と書くべきではないかとw
280神民:2009/04/09(木) 20:19:48 ID:WMDzlrqK0
つかアレだ、ダウンロード禁止とか言われるとサイト見ることさえできなくなるわけで。
サーバからローカルにデータダウンロードしないでどうやってサイト閲覧するのか、その方法をシステムの原理からkwsk教えて欲しい。
俺の平凡な脳じゃいくらがんばっても思いつかないよ。
281神民:2009/04/09(木) 22:46:00 ID:CJGhaByE0
>>280
保存云々の話になると必ずそれを言い出す奴が出るけど
そういう話ではないって事は平凡な脳でもわかる筈なんだがな
282神民:2009/04/09(木) 23:13:20 ID:QUgIUSoO0
280は嫌味で言ってるのでは…
283神民:2009/04/10(金) 14:24:19 ID:B4nCRYip0
その嫌味が斜め上だという意味では
284神民:2009/04/10(金) 17:26:56 ID:Nlx+3+u40
ストライクに嫌味だと思うよw
285転写:2009/04/10(金) 23:41:36 ID:vCZpDLH2O
>>268が意味不明過ぎて住人が混乱してるようです
286神民:2009/04/11(土) 00:16:04 ID:iMvBnEj20
フェイクあり

もう数年前のことだけど民草には大好きな神がいました。
神はマイナーカプで唯一神。
まったりとしたペースで本を作られていた。
民草は神が御本を出されるイベントが特に待ち遠しくて、その日は
知人に売り子を頼んでいそいそと神のスぺへ向かい御本ゲット!
気さくな神は民草に声をかけて下さったから喜んで会話をしていたら
横から乱入して来る人がいた。
「○○さん(民草のこと)がホモ本読むなんてダメです!」
神の御本は男×男Aで、民草が当時描いていたのは男A×女。
民草は両刀使いなのでどちらもいけるくち。
自サイトでは一応気を使って男×男A話題は避けるようにしていたが
イベントでの買い物くらい好きにさせてくれよ。
なんでよりにもよって神の御前でそんなこというんだ…
神に平謝りしたら優しい神は「大変ですね」と労わりの神託を下さった。
しかしその後はイベントで手に入れることを諦めて通販にした。
御本の発売イベントでは近くに御本があるのに…と涙を呑むばかりでつらかった。
でもまた神を巻き込んでしまうのは絶対にいやだった。
神、今でも神の御本は民草のバイブルです。
あの時はご迷惑をおかけしてもうしわけありませんでした。

287神民:2009/04/11(土) 22:08:10 ID:wv5svOqIO
神がオフ会を開催することになった
猛烈に参加したい!したいんだけど、自分はサイトすら持ってないROM
今のところ参加表明してるのはみんなサイト持ち
猶予ギリギリまで他にもROMの参加を待ってみるが
もし他にいなかったらどうしよう……と迷ってる
誰か似たような経験ある人いない?
288神民:2009/04/12(日) 00:31:12 ID:w8yUKgK10
>>287
神に聞いてみたらいいじゃん。ROMでもいいか、って
289神民:2009/04/12(日) 01:57:55 ID:djStun720
>>287
神とお友達、または参加表明してる人の中に知り合いがいるのなら参加しても
楽しいかもしれないけど誰も知り合いいない状態で入ったらキツイ気がする

自分はオフ会参加したときに元サイト持ちの人や
記名付きでサイトに※したりチャットに参加したりしてるROMさんがいたけど
普通に楽しんで会話できていたよ。
神マンセーオフ会や「○○さんファンです!」「いえ私の方が□□さんのファンです!」
というオフ会にならなければROMさんでも楽しめると思う
290神民:2009/04/12(日) 05:34:02 ID:mMnWDRvKO
287
オフ会開くってことは神は普段絡むサイト持ち以外と話したい気持ちがあるんだよ!だから気にせず申し込めばいい

オフ会はメンバーそれぞれの気遣いだよな、結局
前に主催したが、空気読む人、読まない人、サイト持ち、回線、ROMといろいろだった
287が楽しめることを願う
291神民:2009/04/12(日) 05:39:31 ID:mMnWDRvKO
補足
ちなみに、ROMで参加した方二人ほどいたが、それなりに謳歌してたぞ
>>289の言う通り、マンセーにならなければオフ会は楽しい
稀に迸る熱いなにかの影響で参加者の作品が飛び交ったりするけどな
292287:2009/04/12(日) 14:18:46 ID:avqd0gvQO
レスありがとう
神はサイト持ちもROMも関係ないよ!と言ってるので自分の問題なんだ…
でも自分やってみるよ、参加してくる
神とカプについて熱く語りたいんだ!
背中押してくれてありがとうみんな
293神民:2009/04/22(水) 03:47:36 ID:EcQAQ/eyO
神…友達の絵チャで初めてお会いしそれからどこの絵チャに行ってもいらっしゃる神…
民草は神のイラストとノリが大好きで、絵チャではキャプを連打しPCが固まったこともありました。
しかし民草…ただの民草のくせに調子に乗った事を申してしまいました…
民草にとって神は神、しかし神にはまた別に神がいらっしゃることを忘れていたのです。
絵チャで神の神に対して興奮した様子の神…そこに民草は…こともあろうか神のお言葉の邪魔をしてしまいました…。
それから神は民草にはあまり話かけてくれなくなりました…わかっています、民草は所詮民草…これからも影で神を崇めております。
そう思っていた矢先、民草blogに神からお言葉が…!!??!?
民草混乱しております。
神、次に絵チャでお会いした時は、お話してくださるのでしょうか…
294神民:2009/04/22(水) 21:57:44 ID:54xtUnjp0
>>293
そら、話してくれるんじゃないか普通に考えて。
そのときムカッとしたからって、永遠に引きずる人のほうが珍しいと思う。
295神民:2009/04/22(水) 22:55:56 ID:vz5KviuXO
それは単に神も「熱く語りすぎて民草さんに引かれてしまったかも」と思って
自分が冷静になるための時間を置いてただけじゃないかな。
神も人の子って解ってるみたいだし、お互いこないだはごめんねでまた仲良くすればいいよ。
296神民:2009/04/23(木) 19:15:55 ID:pR6l4KEbO
293です

あれからまた絵チャでお会いしましたが、前のようにノリよく話し掛けてはもらえませんが、敬語で萌え語りはしていただけました。
ちょっと寂しいけど民草はそれだけでも幸せです、これ以上のことは望みません、神、ありがとうございます。

>>294
>>295
レスありがとう!
297神民:2009/04/28(火) 09:46:46 ID:XGUsCh8YO
保守あげ
298名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/02(土) 08:42:48 ID:ztvP/3Jf0
打ち切り→プリンセスハオッ!>万斤みたいになれば良いが
299名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/02(土) 08:44:08 ID:ztvP/3Jf0
打ち切り→プリンセスハオッ!>万斤みたいになれば良いが
300名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/02(土) 08:44:57 ID:ztvP/3Jf0
打ち切り→プリンセスハオッ!>万斤みたいになれば良いが
301神民:2009/05/11(月) 20:36:39 ID:b6/Z+bnb0
前のイベントでは双方知り合いの方がセッティングして下さって、
神とお話する機会ができました・・・!
是非次のイベントでも、と思い、民草アフターにお誘いいたしました。

返信待ってるこの時間が、民草の小さな心臓には耐えられませんorz
302神民:2009/05/11(月) 21:32:25 ID:ts7VhA0o0
そのうち快感になるよ
がんばれ!
303神民:2009/05/12(火) 22:05:33 ID:Zn9H5sey0
やたら神神慕ってくる人いて仲良くなった。
しかし実際イベで会ったら色々もにょる所の多い人だった。
金銭感覚や食事の態度、場所を弁えないエロトークなど自分には無理だなと感じた。
以降メッセや拍手返事とかでそれとなく距離置いても全く気付いてくれない。
どうしたら嫌いになってくれるかな…
304神民:2009/05/13(水) 19:22:16 ID:2U42qXsIO
>>287です
あの時背中を押してくれた人ありがとう!
オフ会で神と話が弾み、今度神と二人でご飯食べに行くことになりました
今では神と携帯でメールをし合う仲です
一閲覧者に過ぎない自分が神とメールしていることに、
時々これは夢じゃないかと思う時もありますが
これもあの時背中を押して頂けなかったら本当に夢だったと思います
本当にありがとうございました!
305神民:2009/05/13(水) 22:46:21 ID:jqDXFSxB0
>>304
寵愛にいけ
紐パン忘れんなよ つ~▼~
306神民:2009/05/15(金) 19:34:17 ID:ykSja0600
>>303
スレ違いじゃね?
それただの距離梨困ったちゃん。
307神民:2009/05/16(土) 14:32:39 ID:2J/PAhiH0
神Aにメッセ誘ってもらった
恐る恐る話しかけてみると、『友人が民草さんとぜひお話したいって言うんです』
神Aの友人の神Bだった
おふたりはすごく仲の良いお友達同士なので私に気を遣ってくれていたんだと思うが
身分不相応に相当持ち上げてくださって、どうしたらいいものか戸惑ってしまった
今度三人で絵茶しようって流れになったけど、どう客観的に見てもレベル違いすぎて
いまからガクブルってる
正直、民草は神々を遠くから眺めているだけで十分なんです・・・
たまにゆるい頻度で拍手コメのやりとりをするだけで満足だったのに
またマンセーの応酬になったらどうしよう・・・そういうの苦手なんですorz
308神民:2009/05/16(土) 23:08:38 ID:oXtNOLpp0
>>307が本当に苦手だ、と感じるなら理由つけてお断りしたらいいんじゃないかな。
自分も、どんなに大好きな神でも距離が近づきすぎると自ら離れちゃうから気持ち分かる。
ただ、自ら退いたのだからその後神がちょっとよそよそしくなったりするかもしれないことも、
ちゃんと覚悟しておくといいよ。
309神民:2009/05/21(木) 21:40:17 ID:pM0euad40
ありったけの勇気を振り絞って神にフォロー出してみたけど
やっぱりフォロー返しは無かった。神と交流してみたかったな…
神とあのカプ話してみたかった(;ω;)
一度だけpixivで絵をブクマしていただけたことはあったのだけど
まだまだ民草では神と釣り合わないということだ!いつか神に振り向いて
貰えるよう頑張る!!本当にあそこまであのカプのカプ観合うの神だけなんだ
310神民:2009/05/23(土) 00:07:35 ID:S8FyvFrq0
神と仲良くなれたんだけど
こんなにも自分が嫉妬深かったのかと
自分で自分が気持ち悪くて嫌になってきた
嫉妬って言うかなんだろう
神が他の人と仲良くしてるとすごい寂しいって言うか
もっと距離あった頃に戻れたらちょっとは楽になれるのかな
遠くから見ていて時々お話出来るだけで良かったんだ
でもすごい自分が寂しがりだから今更距離空けることも出来ない

それに神の作品が神過ぎて何かもう
自分の作るものに自信が持てなくなってきた
神と仲良くなって刺激受けてそれなりに始めたオフだったけど
自分なんか所詮ピコで感想も来ないレベルのものしか作れないし
好きって言ってくれる人はいるのに感想ない
神や友だちは感想言ってくれるけどそれすらもう
義理で言ってくれてるんじゃないかと思えて来て苦しい

ヒキサイトの頃に戻りたい
311神民:2009/05/23(土) 09:01:54 ID:wTiWoqz70
>>310
人を疑うと、310自身の言葉も「疑われてるかも」って気持ちになってしまうよ。
疑心暗鬼は疲れるだけだし、せっかくの関係をギクシャクさせる。
好きな人を傷付ける事にもなりかねないから、尊敬や向上心とか別の方向に
気持ちを持って行けないかな?
疑い始めればきりがないし、ヒキになっても蟠りが残るだけだと思う。

あと自分は感想を送るのが好きな読み手側なんだけど、神すぎてって事じゃなく、
感想を書きにくい人はいる。感想が書きやすい人の作品って、部分的な萌ネタが
仕込まれていて反応しやすい。
逆に強烈にアピールしてくる部分は無いけど、全体的に纏まっていて読後感が
「良かった〜〜」で終わる作品は感想が書きにくい。
感想って「ここが萌えました!」って書く方が楽だから、後者の時は本当に
「全部良かった」か「全部好き」しか出てこなくなる。だから好きを感想じゃないと
されるのは読み手として辛いです。

310と仲良くなりたいと思った人や、310の作品を好きだと言った人をもうちょっと
前向きに信じて欲しいな。
312かみたみ:2009/05/23(土) 22:20:26 ID:y4uJQ1El0
310があまりにも今の自分とそっくりな状況だったので
311の言葉に不覚にも泣きそうになった
神があまりにも眩しくて自分の立ってる場所が全然見えなくなってた
私にも311の述べてるようなことを思ってくれている人がいるのだと信じたい
ありがとう、310じゃないけどお礼を言わせて欲しい
313310:2009/05/23(土) 23:40:56 ID:S8FyvFrq0
311の言葉に救われたよ
もう少し前向きになってみる
顔も分からない貴方だけど
本当にありがとう

そっくりな境遇らしい312は
一緒に励まして貰えて良かった
お互い頑張ろう
314神民:2009/05/24(日) 16:26:03 ID:hzeAlc07O
自分も310と同じ状況だったけど、最終的に
神が萌えって言ってくれるなら雪原でも喜んで更新するという気持ちに落ち着いた
例え義理だとしても神の糧になってくれているなら民草として幸せなことじゃないかと
神>>>>自分の創作にかけるプライドになったわけだからお勧めはしないけど
こういう考え方もあるってことで
315神民:2009/06/04(木) 00:09:24 ID:p1IPMOMf0
すみません、どこに書き込もうか迷ったんですがここで。

コメのやり取りやメールのやり取りで神と仲よくなり、少し前にケータイのアドレスを交換させて頂きました。
自ジャンルや取り扱いCPの萌え語りを神とすることができて民草はいつ昇天してもいい!ぐらいの気分です。
ある日神が神殿を改装なさることになり、一度インデックス以外のリンクを切られました。
しかし、民草はこっそり神のブログをお気に入りに入れていたので改装中もちょこちょこブログを覗いていました。
神はお忙しいらしく、改装中になって以降ブログに書き込みはありません。
そんな中、久しぶりに書き込みがあったのでわくわくしながら読んでみると、
ここを覗いてる人はいないだろうから少し愚痴ってもいいかな、とスランプになった悩みが綴られていました。
いつも元気な神の、初めて見る姿でした。すぐにでも慰めのメールを、と思ったんですが
リンクを切ってるから誰も読まないだろうと思って弱音を書き込んだのに
それを見た民草から励ましメールが届いたら神に気をつかわせてしまうかもしれない。でも大好きな神だから元気になってほしい。
どうしたらいいのか分からず、神宛のメールを作っては消しを繰り返しています。
神、神、大好きです。どんな神も民草は大好きです。
ああ、メール一つも作れない自分が不甲斐なくて悔しい。
316神民:2009/06/04(木) 00:32:34 ID:5Pb08lwk0
>>315
アドバイスを求めてるんじゃないのは分かるが・・・
どんな好意的なメールであれ、自分の愚痴をファンが見てると
知ったら神はショック受けると思うよ。自重お勧め。
317神民:2009/06/04(木) 08:45:10 ID:HF3U1wxZ0
>>315
ただの自己満足にしか過ぎなくなってるよ。見なかったことにするのが一番
318神民:2009/06/04(木) 12:37:42 ID:DlgaRWOM0
315です。
一晩経ったら頭が冷えました。
見なかった事にして神が元気になられるようお祈りしようと思います。
アドバイスありがとうございました。
319神民:2009/06/07(日) 01:10:09 ID:zoTgTyzJ0
神はとても車のお好きな方だった。といっても走り屋とかそういうのじゃなくて、
ご自分の給料をためて初めて買った新車の軽をとても大事にしておられた。
週に1度の洗車にワックスがけ、手入れなどもご自分でなさっておられた。
美人な神がニコニコしながら軍手はめてオイル足したりしてるんだぜ。
車内はいつも清潔で、車独特の臭いに酔う民草は神の車では一度も寄った事がなかった。
神は家が異常に近い民草と同じイベントに出る時は、同乗させてくださっていたのです。
ある日、いつものようにイベントの後、神がそろそろ帰ろうか、とメールを下さいました。
「◎◎に寄りたいんだけど、いい?」イエッサ、喜んで!民草も買いたいものあるんです!
神の車はいつものように綺麗に走り、◎◎に到着し、
スムーズに駐車場へ入り、ブレる事無く所定の位置に停め、
エンジンが止まって民草がシートベルトを外すために手を上げた瞬間、
ありえないスピードで突っ込んで来た車が車体の民側を直撃しました。
そこからは覚えてないんだけど、まあよく生きてたね、という事故でした。
目が覚めたとき、民草の体には欠損が生じ、この先一生付き合っていく障害も残りました。
辛いし苦しいし、突っ込んで来た運転手は死んでしまったけど、もう一回殺してやりたいくらいです。
でも神、なんで民草の身に起きた不幸に、神が責任を感じねばならないのでしょうか。
神の車はちゃんとした駐車場の、ちゃんとした位置に、ちゃんと駐車したではありませんか。
誰が悪いって、酔ってアクセルとブレーキを踏み間違えた阿呆以外にいませんよ。
神はあれから車をお捨てになり、あれほどのめり込んでおられた同人活動からも足を洗われ、
民草のよいようにと心をお砕きになられますが
民草は、今の生をお使いになられる姿よりも、神が笑顔でご自身のお車を磨かれる姿とか、
修羅珍さながらの姿でしかし楽しそうに現行をなさる姿の方が万倍見たいです。
車でなくても、同人でなくても、何でもいいです。神が神のために楽しくあって欲しいのです。
神が民草のいうこの言葉を聞きいれてくれたらなあ。
320神民:2009/06/07(日) 01:17:24 ID:HtJB3GEd0
なんというスレタイ通りの……
拙い語彙しか持ち合わせてない自分にはかける言葉も見当たらない……

しかし神も、319の言葉を本当に聞いてくれたらいいよな
手紙とかにここに書いたそのままの内容を書いてみたらどうだろう
もし既に書いてたらごめんな
ともかく、この先の二人に幸あれ
321神民:2009/06/07(日) 01:42:56 ID:P5ki1CL9O
>>319
お前はすごい奴だな
辛さのあまり、神に責任押しつけたくなったっておかしくないのに。
ちゃんと冷静なのは本当に偉い
神も319も幸せになってくれ
322神民:2009/06/07(日) 03:01:08 ID:funv1kLG0
神に気持ちが伝わるよう祈ってるよ
二人とも幸せになーれ
323神民:2009/06/07(日) 14:16:01 ID:PJdb8wiIO
>>319

つ 神と319が幸せになる呪い
324神民:2009/06/07(日) 17:35:45 ID:qzzAqjpI0
徐行すべき駐車場でその結果を招いたってことは相手は相当ベロベロだったんだね
ほんの一瞬のタイミングの積み重ねを後悔する神の気持ちも痛いほどわかる。けど
そんな奴に>>319の体と、さらに大事な友との楽しい関係に水を差されるのは許せないよな

今後の人生の心の部分まで酒酔い運転野郎に振り回されないで
どうか二人が心から笑って過ごせる日が来ますように
325神民:2009/06/09(火) 15:19:26 ID:tg0P4J0lO
>>323の呪いがより強固なものになるよう自身も念を送らせていただきます。
326神民:2009/06/09(火) 21:25:33 ID:ukppKoOc0
呪いがさらに強固になって祝いになるように祈っとく
327神民:2009/06/10(水) 12:21:11 ID:wg21ZhsB0
この世から飲酒運転がなくなることを祈るよ
328神民:2009/06/11(木) 19:25:39 ID:cEbZ8ek30
どこで質問すればいいのか分からないのでここに書き込みます
スレ違いならすみません

自分→壁大手
友人A→島中

そもそも自分がAの小説に惚れ込んで、話にも惚れ込んでた
当時はサイト始めたばかりのピコで、Aも私に興味を持ってくれて友達になった
私はもう舞い上がるほど嬉しくてたまらなかった
数年経ち自分は壁でAはずっと島中
自分の部数はあがり壁になったがAの部数は変わらない
最近は「感想もこないし、やる気が出ない」とか「どうせ私はいらない子」
などとすっかりネガティブに
私はその度、Aの話がどんなに好きかを語るのだが、「あなたと
違って感想もこないし」と言われてしまい逆に機嫌が悪くなる
だが「どうせ私なんか」「やる気がでないわ」と愚痴られるのは変わらない
慰めても怒るし、どうすればいいのか分からない
愚痴メールをスルーして関係ない話題を振るべきなのか?
部数に違いはあっても私にとっての神は今も昔もAなのだ
だけどどんなに言っても分かって貰えない
Aを元気づけたくても逆効果になるばかりらしい
どうすればいいんだろう
329神民:2009/06/11(木) 21:17:30 ID:VkFWPp2/0
>>328
こういう意識してない上から目線の慰めが一番嫌い

>>329
嫉妬乙
330神民:2009/06/11(木) 21:28:26 ID:QzZRvhem0
>>329
セルフレスとは新しいな
331神民:2009/06/11(木) 22:36:35 ID:5aMuXu7E0
>>328
Aが許してくれるなら是非描かせて欲しいと頼み込んで表紙と挿絵を描いて
大好きな人の表紙と挿絵を描きました!とか自分のサイトでも宣伝して
Aの本を売れるように仕向けて見るとかは?

字と絵は確かに売れやすさが違うからなんとも言えないけど
とりあえず好きな人の本をもっと手に取ってもらえる手伝いとかしてみるのもいいかも
そしたら結果的にAのネガティブな部分も良くなってくるかもよ?
332神民:2009/06/11(木) 23:10:25 ID:cEbZ8ek30
>>331
既にやりました……
合同誌も出しました
私は本当にAが大好きなので、サイトでも書いてるし、ジャンルの人も
328とAは友達でなかよし。とは思っているようです
しかしそうするとどうやらAに突撃して騒ぐバカが現れたらしく、彼女はひどく
落ち込んでしまい、またもや逆効果
このままでは私はAに捨てられてしまいそうでおそろしくてたまらない
333神民:2009/06/11(木) 23:59:45 ID:XI0+gHub0
>>332
そういう気持ちが重いのかもしれない。
自分も字書きで絵描きの大手さんとつきあいあるけど
合同誌とか企画を一緒にすれば、風当たりが強いのはこちらだ。
それでも頑張ろうと思うのは、書きたいという強い気持ちと
相手の朗らかな性格に随分助けられているせいだと思う。
自分がポロッと叩かれていることを洩らした時に相手は
「そんな萌えの足しになんないの丸めてポイッと捨ててOK!」(フェイクあり)
って風に明るく言って萌え話をたくさんしてくれた。
でもその後から多くの他人が目にするサイトでは私の名前を出さないようにして
ちょっとした用件でもメールをくれるから、気を使ってくれているみたい。

なんだか>>332は一人でなんとかしようと躍起になっているみたいだけど
その必死さが変に伝わって相手は余計に気が滅入るんじゃないのかな。
334神民:2009/06/12(金) 04:15:47 ID:d7IvX3uD0
相手が壊れる前に身を引いてやれ…
捨てられる、じゃなくて
ついてこい、くらいの気持ちでいけよ
335神民:2009/06/14(日) 11:50:09 ID:BI+QhQdJ0
でもそんな事言っても絶対相手はあなたのことが好きなんだと思うよ
336かみたみ:2009/06/18(木) 00:00:09 ID:z2kE+/j/0
神にだめだし?された
気に入ってもらえてるのは間違いないんだろうけれど、自分の書き方は神は余り好きな書き方ではないようで
ここをこうしたらもっといいと言われたんだけれど微妙にカナスイ
いや本当は気に入ってもらえてないのかなぁ…片手で足りてしまうほどのジャンルだから仕方なく仲良くしてくれているのかも知れない…
何かもう自分のものは読んで欲しくないな…

すっげ狭いジャンルだと、どんなんでも仲間は大事にするよなぁ?カプも一緒だったりしたらなおさら
何かそれなんだろうなぁとちょっと目が覚めてしまった。すごいべたっと仲良くしてもらってはいるが、これからはどうすればいいんだ…
337かみたみ:2009/06/18(木) 00:08:29 ID:0lRCXlkpO
そのくらいで傷つくナイーブなハートの持ち主なら、ヒキになったら?楽だよ。
338神民:2009/06/18(木) 00:39:18 ID:8WcqFTL10
神は、欠点を指摘しあえるような親密かつ無駄な遠慮をはさまない
交流を望んでるんじゃないか?
「ここをこうしたらもっといい」って十分やわらかい言い方だし
>>336が大事じゃないわけではないと思う。

おだてやお世辞より切磋琢磨を望む方だからこそ
>>336が神と呼びたくなるほどの作品を作れるんじゃないのか?
そういう関係が苦痛だと言うなら、そっと離れるのが一番だと思う。
339神民:2009/06/18(木) 01:17:31 ID:rcQ4+cP50
もしもし神よ 神さんよ
世界のうちで あなたほど
激しく萌える作品を書く人なんてこの世に居ません地上に降りたマイゴッド
どうしてこんなに 萌えるのか

何をおっしゃる 民草さん
そんなら私と 書きあいっこ
えっとじゃあねー20のお題ってのがあったからこれ半分こしようねー
偶数奇数で買った方が偶数ねハイじゃんけんぽん私奇数ーじゃあ頑張ろうねー!

既に神は3題を消化、民草必死になってまだ1個
神は起承転結をちゃんと入れたお話を考えて書いてるのに早い
普段民草書くの早い方だと思ってたけどそれは途中から途中までのぶった切り会話だから
ぶっちゃけ民草の作品がポエムだの短すぎだの言われているのも知っている
感想米も来た事ない、実は神からも民草の創作についてなにか言われた事はなかった
神の隣に並ぶんだからと頑張っても無理
神は作品を書く事そのものがすっごく楽しいみたいで、企画を更新しながら自サイトも更新してらっしゃる
民草企画にかかりきりになってまだ1個だけ、2個目の話すら思いつかない

企画サイト、神の更新はおっそろしい数のページビューがある
民草の更新は辛うじて片手程度の人が読んでくれたみたい
生まれてはじめての作品感想は神からだった、でもわかってる閲覧者にとって民草ホント邪魔
神…神…なんで同じ土俵で話をなさるんですか…
あなたが孔雀だとしたら私はブヨです
あなたが太陽だとしたら私スペースデブリです
同じ括弧で括っちゃダメだったんです…
340神民:2009/06/20(土) 19:59:01 ID:en2yjA5t0
メール好きのmy神
出来れば民草からのメールで区切りをつけたいのです神
これで終わるだろう、と思って「返信はお気づかいなく」と送ったメールに
お願いです 返信しないでください
先が見えないメールの応酬には
嬉しさの半面、返事を返しきれない申し訳なさと
失礼な奴だと思われ嫌われる恐怖がいつも残るのです
341神民:2009/06/21(日) 01:59:38 ID:eZzwkC+G0
>>340
それ、多分神も同じ事思ってる。
「返信はお気遣いなく」とあるからと自分で終わらせたら失礼な奴と思われて
嫌われるかもしれないという恐怖でメールしてくるんだと思う。
メールを自分で終わらせられない人は本当に終わらせられない。
そういう2人がやり取りすると延々終わらないから、
どっちかが恐怖心を振り払って止めるしかない。
342神民:2009/06/21(日) 02:12:31 ID:wSlYc1840
>返信はお気づかいなく

ついさっき読んだ恋愛コラム(↓)によると、それ逆効果らしい
http://girl.sugoren.com/report/post_156.php
> 4)メールの最後に「返信しなくても大丈夫だから。」という表現が入っている。
> 相手への気遣いを感じさせます。しかし、逆に返信の必要性を感じさせてしまう表現です。
343神民:2009/06/21(日) 08:56:15 ID:luM2VtEiO
夜だったら、
文末に「おやすみなさい」と付けてみるとか…
344神民:2009/06/21(日) 11:26:00 ID:giybeaAcO
それでは また お便りします
母上さま 一休

そういう気遣い深読みする人には一休さんの締め方が有効かもしれない。
345神民:2009/06/21(日) 16:03:39 ID:pXlCr08n0
また何かありましたらメールさせていただきますね。
とか
また何かありましたらよろしくお願いします。
とかで文を〆めたら「一旦ここで終了」を匂わせる事
できないかなあ?
非礼な文面だったらごめん
346神民:2009/06/22(月) 04:42:20 ID:I6/TOACo0
もう本当に終わらせたいのに相手が返信し続けてくるって時は
「メールが楽しすぎてご迷惑を考えずに何度もメールを送って申し訳ありませんでした。
そろそろ○○(相手)さんの自由時間を全部奪ってしまいそうですのでこれで最後にします。
私の方もいい加減(更新、仕事の準備、私的な用件、睡眠とかなんでも)をしないと
さすがに不味い事になりそうです。
でも本当にとても楽しかったです。
ご迷惑も顧みずすみませんでした。また時間がある時にでもたくさんお話してくださいね」
みたいな感じに、こっちが悪かったですという下手に出て強制的に終わらせる。

これでたいてい返信は来なくなるが、それでも送ってくる人がいる。
そういう時はメールの内容には直接触れないで「おやすみなさい」とか「また!」とか
短い返信を送ってそのままにしておくな。
さすがにこれでまたメール送ってきたのはKYで自分大好きなおっさんだけだった。
347神民:2009/06/22(月) 04:48:45 ID:/KXm4VFR0
携帯メールでは使えるが普通のメールだとどうかな
348神民:2009/06/24(水) 12:57:28 ID:S0zCj462P
大手な神と、最近徐々に距離が近くなってきた。
メールもちょっとはっちゃけた文章になってきたし
オフでもお互いちょこっと挨拶してお話しする感じです。

でも神、民草は心が痛いです。
というのも民草は神のこと好きすぎて、
こっそりと、粘着なくらいに神のことを追いかけているからです。
神の本は3冊買うし、神の神殿は1日に何十回も更新ボタンを押すし、
自分のあばら屋の解析に神の足跡がないか毎日チェック、
イベントのときも神のスペースのほうばかり眺めています。

普通の友達のようになりたいし、実際それに近くなってきたのに
神への粘着なまでの思慕は冷めそうにありません。
神にすごく失礼な気がして、自己嫌悪してしまいます…
349神民:2009/06/25(木) 00:57:12 ID:cQ7nTqaB0
>>346
なんか絶縁状みたい…
350神民:2009/06/26(金) 04:23:07 ID:daTqSTtz0
>>349
性格もメール頻度的にも迷惑極まりない人間相手にだったら有効だろうけどね
普通の人なら>>346のようなメールが来たら絶縁状的に受け取るか
少なくとも自分の存在がこのメールの送信者にとって迷惑極まりないものだったと了解するだろう。
そりゃあ大抵の相手からは返信来なくなる事うけあいだわな。
「あんたの相手なんぞしてられません」の前後をムダに飾ってるだけの縁切りメールだけど、
>>346は単に>>340をのっぴきならない状況にしたい愉快犯じゃないかな。
おさわり厳禁ぽい厨や迷惑な相手に絶縁目的でならまだしも
神相手にこんな失礼なもん送るような馬鹿はそうそうおらんだろ
351神民:2009/06/26(金) 11:54:20 ID:DrYaINglO
以前から憧れていた神にイベントでお会いして、ほんの少しだけお話させて頂いたんだが、
拍手で御本の感想米を送ったんだ
そしたら神が恐れ多くも自サイトを存じてくださっていて、
コメレスですみませんがと逆に感想を頂いてしまった…!
拙宅からの無断リンクにはりかえして頂いた挙げ句機会があればまたお話でもとまで言ってくださった…
そのレスに対してまた米送るのはウザイかな
こっちがお言葉を賜った以上お礼をするのが筋なんだろうか、
それとも社交辞令と受け取ってまた遠くから眺めるのがいいのだろうか
オフメインの神だから感想をまた送るわけにもいかず完璧な雑談になってしまうし…
悩みすぎて民草は枯れそうです

でも神とのお話は短くてもとても楽しかったんだ
御本も大好きなんだ
お知り合いの多い神を見ていると民草なんかが話し掛けるのすら躊躇われてしまうよ…
352こもごも:2009/06/26(金) 18:16:32 ID:d8o6aG6kO
>>351
神の本を多数持っているなら、その感想と御礼するのはどうかな?
もう済んでたらすまん。
353神民:2009/06/26(金) 19:05:44 ID:DrYaINglO
>>352
レスありがとう
神の以前の御本についてはイベント時にお会いしたときさっと感想をお伝えしてあるんだ
蒸し返すのもどうかと思うし、なんかとってつけたようになりそうでモニョってしまう
ああ神という存在はなぜこんなにも民草を惑わされるのでしょうか

というかリンク貼り返しのお礼って皆様してらっしゃいますか
354神民:2009/06/27(土) 01:42:37 ID:DY3smYSQ0
>>353
キョドりすぎて引かれないようにな…
好きって言われて嫌な気がする人はいないと思うけど、
崇め奉られすぎてうんざりする人はいると思う
神と友達になりたいなら、控え目ながらも米は送るべきだと思うし
遠巻きで良いんです、と思うなら今のままで良い

ちなみに自分はヒキ神なんのそので地道にファンメールを送っていたら
今ではお泊まり旅行に行ける仲ですよ
ただし自分もオンオフやってるサクル者だが
355神民:2009/07/05(日) 20:34:28 ID:DoRMc/dC0
該当スレここであってるか分からないけど

民草の方からひっそりリンクしていた字神
ある日たまたま神のサイトのキリバンを踏みました
リクエストOKとのことで、今まで勇気を出せずに米を謙譲したことなかった民草は思い切ってリクエストしました
その後書いてくれた小説もまさに神レベル、もう民草のたうちまわりました
拍手でお礼米を謙譲したのですが、ちょうどそのころ神サイトの拍手が記名できるようになりました
なので普段サイトでも使っている名前を記入して送りました
そしたら神、
「まさか貴方だったとは・・・!!リクエストありがとうございました!
そ、そのうち愛を叫びにいくかもしれませんがよろしくお願いします!」
か・・・・神もしや民草のあばら屋を知っているのですか・・・!?
人違いではありませんか!?
しかも閑古鳥が鳴いている民草のあばら屋、
もしかしたら神のコメントが開設以来初めてのコメントになるかもしれません・・・!
あわわわわわわわどうしたらいいんでしょうか・・・・!?
356神民:2009/07/05(日) 20:52:46 ID:4FrOmr/n0
>>355
おめでとう。でもあまり気負いすぎないようにな。
単なる社交辞令に過ぎない可能性もあるからさ。
357神民:2009/07/06(月) 00:59:49 ID:PUkGyCQk0
>>355
 おめでとう!すごく幸せなのが文面からも伝わってくるよ。
 本当に※が来るとよいね!

そして、自分の神相談。

神が好きで、本当に好きで、ついつい長文コメを送ってしまう。
長文にならざるをえないくらい、あなたの絵とお話が好きです
……でも、ウザがられてたらどうしよう、お手を煩わせてたらどうしよう、と怖くなる。
でも「返信不要」は怖いんだ。神のレスでくれる更なる萌が楽しすぎる…!

民草、自重すべきなんでしょうか。
長文コメ連続コメうぜーよ、と他の方々……
いや、ほかならぬ神自身に思われたらどうしよう。
神の影響で同じCPを書き始めて、書いてることが楽しいんだけど
それをお伝えするのは「宣伝乙」なのでしょうか。
ああ神よ……貴方の影響力は素晴らしいと伝えたいだけなのですが……!!

距離梨になってんじゃねーか、と本当に毎回毎回怖いのです。
でも神、貴方の作品がもっと見たい。
貴方の作品がすごく好きだと思ってるこの気持ちをお伝えしたい。

こんな気持ちになってる民草の方々は、
他にもいらっしゃるでしょうか?
距離ってどうやって測ればいいんでしょうか……?
358神民:2009/07/06(月) 01:26:39 ID:XiRInDHq0
>>357
たぶんそれって神の人柄によって違うから正解はないと思う。
HPアドレス教えられて「うれしー見に行きます」って人もいれば
「忙しいのに擦り寄りうぜぇ」って思う人もいる。
だからそれは357が自分で判断しなければいけない。

でもレスで萌え話してくれる気さくな神なら大丈夫じゃない?
神からのリンクを期待しなければ、アドレスくらい伝えても罰はあたらないと思うよ。
359神民:2009/07/06(月) 04:39:46 ID:COYGCBtA0
>>357
昔の自分がいるwww
自分も「長文にレスは大変だと思いますからレス不要です」という民草でした
レス不要だって言ったら私の神は「レス楽しいから返信させて」っておっしゃってくれたよ

神のレスがどんなもんだか分からないけど萌え話織り交ぜてくれてるんなら
ウザいとかそういうことはないと思う
サイトも伝えるだけなら問題ないんじゃない
あまりにも他の目や長文が気になるんなら拍手じゃなくてメールで伝えるのも一つの手
もちろん返信は期待しないのが前提だけど
メアドを公開してない神だったらごめんね

距離の測り方、というか今の>>357みたいに
自分の行動を省みて「大丈夫だろうか」って恐れてる内は大丈夫じゃないかな
あとは舞い上がり過ぎないように「期待しない、見返りを求めない」を常に心に留めておくこと
仲良くなりたいんなら一年かけて交流深めるつもりで気長にね
360神民:2009/07/06(月) 14:20:39 ID:ayyZNlpz0
>>357
めちゃくちゃ同意。距離図るのって本当に難しい。
毎日何度もサイト通って作品何度も読み返してしまうほど
大好きなマイ字神に、本の通販申し込みメールを送る時、
勇気を振り絞ってHNとURLを初めて名乗ったのだけれど、
(いつも拍手※は無記名、通販も本名でしてた)
帰ってきたメールは業務連絡と時間があったらサイト見に行きます、
ってそっけない内容だった・・・orz
擦り寄りうぜぇと思われたんだろうな・・・と思ってへこむ。
そんなつもりなかったんだけどな・・・余計凹む。
神殿日記の※レスとか私信なんかは楽しいテンションの人だから、
なんか本当に疎まれたかんじでしょんぼりだった。
それから怖くて※できないよ。

>>359
「期待しない、見返りを求めない」そうか。そうだね。
ちょっと欲張りになってたよ。見返りなんて求めるのもおこがましいんだわ。
361神民:2009/07/06(月) 16:07:06 ID:HE1sStdI0
>>360
その神は以前の通販申し込みの時には
フレンドリーだったりテンション高い返信くれてたの?
通販申し込みってあくまで作業として返信する人もいるから
通販メールにHNとURL添えられてもそんな返信しか出来ないような
一日に何通ものメールに返信しなきゃいけないなら尚更だよ
神は別に>>360を擦り寄りうぜえとか疎ましいとは思ってないと思うよ
通販申し込みより届いた本の感想と一緒にHNとURL告げればよかったかもね
362神民:2009/07/06(月) 23:11:13 ID:PUkGyCQk0
>>357です。みんなありがとう!
民草、こんな風に尊敬する人に出会えたのが初めてで、
本当にどうしたらいいか分からないんだ……。
>>359みたいに、「楽しいから返信させて」って言われたら幸せだろうな……!
なんて素敵な言葉なんだろう。

本当に>>358の言うとおり、正解はないんだよね。
でも一度の失敗でなくなって止めてしまうような思いでなかったら、
>>360も一緒に頑張ろう!!
とりあえず、今は民草、神の萌を見て充電して、
頑張って色々書いてくる!!いつか神の目に触れても大丈夫なように、頑張る!
お伝えする前に、止まっていただけるようなサイトを頑張って作る!!
民草魂で頑張るよ!!
363神民:2009/07/07(火) 10:26:03 ID:Knt0AGPe0
どこのスレに書いて良いかわかんないんだけど>>360に便乗して

自分は斜陽ジャンルで長くやってるおかげでそれなりに知名度がある…と思う
一時期オンで問題が起こったことがあったためにサイトはリンク報告必須にしてある
以前通販申し込みと一緒にリンク報告をしてくれた人がいて
上手い人だったけどmyジャンルは読み専ぽかったので通販方法に添えてお礼だけ言って
特にサイトに通ってはいなかった

あれから数カ月、その人がmyジャンルをバリバリ更新していると友人に聞いた
と言うかみんなが「すごい人見つけたよ!」とメールをくれる伝言ゲーム状態
ジャンル者が集まるとその話ばかり(新人さんの存在が珍しいというのもあるけど)
とにかく絵が上手い、別ジャンルオフをがんがんやってる人だけあって漫画も上手い
おまけに小説も書くよってどんな才能の持ち主なんですか
交流を求めるジャンル者が増える中、既に神となったその人は請求性の裏ページを作った
読みたい、でも最初にスルーした自分が今更のこのこ出て行けない…
なまじ名が知れている分神は忘れていないだろうし、別HNを使ってもいつかきっとバレる
そしてミケでのオフ会に神が来ることになったという事実!どう接したらいいんだろうか

今の自分は神の信者で、最初に神と接触したジャンル者は自分だという優越感と
その好機を逸して今に至ってしまった自分に対するバカバカ!という気持ち
神と絵茶などしてキャッキャウフフしているジャンル友への嫉妬でどうしようもない
素直に「サイト見てます、大好きです」と言えばいいんだろうけど
今更何だよって思われないかがとても心配だ…
364神民:2009/07/07(火) 11:19:21 ID:cqfv9x5X0
好きなら別に思われたっていいじゃん
自意識過剰すぎないか?
365神民:2009/07/07(火) 13:07:44 ID:M2ct+1Uv0
>>363
自分似たような感じで、相手からのメールを事務的にスルーし、
相手の存在すらも綺麗サッパリ忘れ果てた頃に相手のサイトへ偶然到着、
あ、面白いなあ、好きだなあ!と思って裏請求をして、
「○○さんですか!以前メールしたんですが覚えてますか」とか言われ、
うわーごめんなさい忘れてた…と思いつつ適当にごまかした後は、
普通にリンク張り返して仲良く交流してたよ。
今さら何だよ、と思われていたかも知れないが、それを口にする人ではなかった。
366神民:2009/07/07(火) 22:42:47 ID:B/3lhf+90
吐き出し

大好きな神に悪筆の手紙を送ってしまった
誠心誠意丁寧に書いたんだが、慣れないツールだったこともあって悲惨だった
読みづらいだろうし、字の上手い神にあれを読まれるんだと思うとほんとにいたたまれない
決めた、習字始める
367神民:2009/07/07(火) 23:36:05 ID:pIgDmwBP0
>>366
習字だと毛筆だけ上手くなって、ペン字は下手なままの場合があるよ
368神民:2009/07/07(火) 23:43:17 ID:W1B7dPlE0
それ、自分だ
書道2段なのに、硬筆は小学生なみの字だ…orz
今から始めるなら、ボールペン字をオススメする
369神民:2009/07/08(水) 05:05:25 ID:U/6ZmSX80
>>367-368
おおお吐き出しに親切なレスありがとう
ボールペン字でぐぐってみたけど、通信とかでもできるんだね
いろいろ見比べてみて、自分に合いそうな方法を探そうと思う
そして今度こそは神に見苦しくない字を見せるんだ
370神民:2009/07/12(日) 01:04:23 ID:CESchhlh0
どこに書けばいいかわからなかったのでここで

数日前神が突然神殿を閉じられてしまい、民草号泣。
必死でメールボックスあさって、以前感想メールを送った際のアドレス発見。
半泣きで神にメールする。とにかく神の作品が大好きだったことを書いた。
気を遣わせるのも悪いので、返信不要と添えた。

数日後、神からお返事があった。
gkbrしながら開ける。予期せぬ言葉が目に飛び込んだ。
神殿再開・・・だと・・?
神、民草のメールうれしかったって言ってくださった。
民草さんのおかげでまた文字を書き続けることにしたって言ってくださった。

全俺が泣いた。
神殿の閉鎖を知ったときよりずっとずっと泣いた。
神ありがとう神ありがとう、民草ずっとついていきます。
371神民:2009/07/12(日) 01:19:52 ID:/JkTgyZw0
良かったな!きっとその神は感想とか無くてしぼまれてしまっていたんだ!
今度からはちょくちょく送って差し上げると喜んでくださると思うぞ!
372神民:2009/07/14(火) 02:09:57 ID:oFuZAmxL0
>>370
ちょっ…俺も泣いた
好きでたまらないのが伝わったんだな。よかったな!
そんな奇跡ってあるんだな…
373乗っ取り:2009/07/16(木) 19:49:06 ID:oU+z3k4b0
神と民草は、一管理人と一閲覧者の関係。
神の経典が出るたびに、メールを送り、
信託が出るたびに、拍手+米を送っていた。
ほどなく神は民草の名前を覚えてくださり、
メールには必ず返信をくれるようになった。

お忙しく且つかなりヒキ気味の神に負担をかけてはならないと、
メールを送るのは、経典が出たときのみにして、
米も返信不要にした。
すると、神はメッセアドを告げてくださった。

ある日、神がチケ取り失敗したと嘆いておられた。
民草勇気を振り絞り、神をお誘いした。
神は大層喜んでくださり、その結果神と一緒に本尊のコンサに行けたうえに、
なんと更にはアフターまでお付き合いくださった。

実は民草、その少し前から自分のあばら屋を建てていた。
この機会にお伝えしようとドキドキしながら、
「他のサイトとか見てるんですか?」みたいな話を振ったら、
神は「見るより書くほうが好きなので、他はあまりみていない」
という返答だった。
民草何も言えなくなった。

今でも神とは1ヵ月に1度ぐらい、お話をさせていただいている。
このままずっと、民草のあばら屋のことは言わないで
おこうと思っているんだけど、隠しごとをしているみたいで、
本当にこれで正しいのか、不安になる。
374373:2009/07/16(木) 19:52:06 ID:oU+z3k4b0
名前欄間違えました。
375神民:2009/07/17(金) 09:58:16 ID:86E1jhTsO
めちゃマイナーな自カプABを描いてくれてる数少ない神。
神の日記に出てきた「A受の友達」という文字に大ショック。
同カプサイトの民草が何度感想送っても、一向に親しく
なれはしなかったのに。
当然ながら同カプのヘタレよりも、他カプの上手い人と
仲良くするものなんだな…。
民草風情には、神と親しくなるのは無理なんだなと思った。
いや、それはまだいいとして
日記にA受のお友達について言及って事は、カプ変更フラグと
思った方がいいよね…
傷が浅い内に離れるべきなんだろうなぁ…
もうサイト訪れない、本も買わない方がいいんだと思う。
さよなら神。
376神民:2009/07/17(金) 11:24:11 ID:KZPXzD2z0
>>375
なんかYOU思いつめすぎてる感じだよ
そのレスだけじゃわからないけど
神とA受な友達とは元々別ジャンルで仲良くなったのかもしれないし、
そもそもへryとかウマとか関係なく
単に375と神とはうまが合わなかったんだと思う
憧れの人とうまく仲良くなれなくてへこむ気持ちはよくわかるから
しばらく離れるのいいと思うよ、乙
377神民:2009/07/17(金) 12:11:08 ID:Zcn9bbLuO
>>375
数年来逆カプの友達いるけど、お互い変更はしてない
逆に自カプの友達出来ない
こんな奴もいるよ
378神民:2009/07/17(金) 12:28:50 ID:666L80920
バリバリの単一さんなんだろうか。
よく日記で逆カプの人と親しくしているだけで許せない、裏切られたと
傷ついちゃう単一さんっているみたいだし。
379神民:2009/07/17(金) 14:10:19 ID:f6rzCLC60
逆カプの友人なんか普通にいると思うぞ。
なんでそんなことがショックになるのかまるでわからん。
どっちしても離れた方がいいな。双方のために。
380神民:2009/07/17(金) 14:44:45 ID:666L80920
私は逆カプが絶対ダメだから、逆カプが好きな人とも絶対に仲良くできない。
→逆カプの人と仲良くなれるってことは、逆カプが私ほど嫌いじゃないってことだ。
→「カプ変更フラグ」あるいは変更まで行かなくても、逆カプを書く日が来るかも知れない。

こんな感じっぽい。
381神民:2009/07/17(金) 15:36:18 ID:M8e4CbGR0
>>375がなんで神と仲良くなれないか分かった気がする
カプ違いの友達のことを日記に書いただけでそこまで論理の飛躍
されたら重すぎる
普通前ジャンルからの友達とか友達の友達だったが友達になった、とか
そういう風に考えないか?
382神民:2009/07/17(金) 16:07:29 ID:PgKJ5qtp0
同カプサイト持ってる=お友達になれる!な考えがまず間違ってると思う。
期待しすぎ+思いこみ強すぎなんじゃね?
383神民:2009/07/17(金) 16:35:24 ID:DQAzggvb0
>>373
なんかちょっと誘い受けというか自意識過剰というか、難しく考えすぎじゃね?
リンクページ作って(もしくはもうあるのかな?)、
「実は私もサイト持ちで神の神殿にリンクさせて頂きました〜」
と、相互してクレクレにならないようにさらっと伝えてみればいいと思うよ
訪問や貼り返しをしてくれるかは神次第だけど
もしかしたら実は来てくれたことがあるかもしれないし
384神民:2009/07/17(金) 19:40:29 ID:hpFLojqN0
>>373
サイトを教えないのは、隠し事じゃないし罪悪感から教える必要なないと思う
神からサイト持ちなのか聞かれて、ないですって答えたなら嘘になるが
今は黙っているだけの状態なんだし

サイトに来てほしい、自分の作品を見てほしいというんなら、サイトをさらっと
教えてみては。見るより書くほうが好きな神なら、反応がない可能性もあるが
そうなったらスルーだ
385神民:2009/07/17(金) 22:18:13 ID:xz78qHDb0
>>375
その考え方、あんたちょっと怖すぎるよ…
386神民:2009/07/18(土) 07:41:27 ID:vYoKeHBk0
まぁ、>>375みたいなアレな考え方の人間だから、
神に送ったメールの端々にも、やばい雰囲気が見え隠れしてたんじゃないか?
その可能性は充分あるし、だったら神と親しくなれなかったってのも判る
「こいつ何か危ないな」ってのを察して、うまく回避してたんじゃないのか、その神
387かみたみ:2009/07/18(土) 17:52:02 ID:jUNQYex+P
神とのつきあいに疲れてしまった
贅沢だよな…でもこれじゃ良くない…
作品自体の萌も半端なことになってしまっているし…いっそ離れるか
仲間がいない状態で原作が微妙な展開になっている萌を保ってゆけるかどうか…orz
388神民:2009/07/19(日) 00:36:12 ID:vRstmdNl0
原作への萌えに疑問を感じるんだったら離れた方がいいと思う
389名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/20(月) 15:11:53 ID:MS7ycjNy0
逆行っても今更w
390神民:2009/07/20(月) 22:00:02 ID:pub0BGzN0
オフで出会ったネ申絵を描く人に色恋的にロックオンされた
(友達とその人が話しているのを偶然聞いてしまった)
ヲタだからリアルの色恋には疎くて、どうしていいのかわからん
その人の描くネ申絵は大好きだ
見るたびに、線の巧みさや構成、完成度の高さ、美しさに惚れる
いつまでも見惚れていたい
サイト持っていたら毎日ファンメール送りたい
しかし、リアル恋愛はどうしていいか、わからん
その人は、意地悪な同僚から自分を何度も何度も守ってくれた
良い人だと思う
その人は自分の友達には恋愛相談しているのに、自分には告ってこない
自分から告ると、ネ申絵に対する告白になってしまう
どうすればいいんだ…
391神民:2009/07/20(月) 23:12:38 ID:hWMvwV0F0
その人を人として好きなら自分から告白すれば良いし
あくまで絵が好きなだけなら絵に対しての感想を
言えばいいんじゃない?
実際に向こうから告白されてないならされてから
悩めばいいんじゃないかな
392神民:2009/07/20(月) 23:39:57 ID:QgvMwR6SP
恋愛に限らず友達付き合いもそうだけど、
なまじ神への信仰心が強いと
個人への好意と信仰心との区別がつかなくて
どう接していいのか分からなくなる事ってあるね
393神民:2009/07/21(火) 22:13:58 ID:/WOQmw4B0
>>391-392
レスありがとう
まだ頭の中がぐるぐるしてる
> 実際に向こうから告白されてないならされてから
> 悩めばいいんじゃないかな
うん、そうする
今は自分の気持ちを冷静に考えられるように努めてみる
394名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/24(金) 10:20:17 ID:mpAC6ELi0
童貞短小ブサメンピザ口臭だからなぁ
395神民:2009/07/25(土) 22:27:46 ID:mhULecEAO
某SNSで神と一歩お近づきになれた。死ぬほど嬉しい。これ以上の幸せはないかもしれない。
でも作品は知っていても、神がどんな人なのかまだよく分かっていない。
だからコメント一つ残すにもどういうテンションでいっていいのかわからない。
もっと仲良くなりたいよ。積極的にコメントとかしても大丈夫なんだろうか…
神が好きすぎてわけわかんなくなってきた。

396神民:2009/07/26(日) 00:29:55 ID:8qcNnL3S0
よかったね、おめでとう!!
あまりいきなりテンション高すぎるとひく人もいるから、
とりあえず作品を好きと言う気持ちを伝えればいいと思うよ
あとあまり自分の理想をおしつけたりしないこと

仲良くなれるといいね
397神民:2009/07/26(日) 10:01:01 ID:ZRtGAZhk0
>>395
「作品が好きです!」はいいけど「あなたが好きです!」はやめとけ。
自分でもどんな人か分かってないって書いてるくらいだから、相手は
395のことまだ全然分かってないんだよね?

新しいクラスで隣の席の子と話す距離というか、新入社員研修で隣(ry
くらいからはじめた方が親しくなりやすいと思う。
398神民:2009/07/27(月) 02:03:49 ID:ucoYE2fK0
神との交流はとあるマイナーカプでサイトを作り一人遊びしてた民草のところに
別CP神が※をくれたことから始まった。
神はとても気さくで常識的でいい人で萌語りも私のツボで、私はコロッと神CPに移行。
神は合同誌を一緒に企画して下さったり、民草が仕事でイベントに行けなくなったときに
委託などをしてくれて、オフでもよく遊んで下さった。まさに寵愛だった。
だがたまに違和感を感じることがあった。
誰かと交流しようとすると「あの人は厨だからやめたほうがいい」と神に止められることが何度か。
(神はその人達と交流していたが「横繋がりがあるからしょうがない」とおっしゃっていた)
オフ会など呼んで貰って、私に話題がフラれると私が口を開く前に神が私のことを話すことが多々。
人見知りな自分を神が気遣って下さっているんだな…と思っていた。
しかしアンソロ主催さんと別の用事でメールしたときに
「今回は残念ですが次の機会に時間があったらアンソロ参加を考えて下さると嬉しい」的なことを
かかれてて、自分のところにはそんなメールはきてないので「なんの話ですか?」と聞くと
私を企画に呼びたいが繋がりがないので神が連絡をして「今忙しいから無理」という返事を貰った
というようなことが書いてあった。その場ではとりあえず話を合わせておいた。
日記では私に名指しで私信を送って下さるし、オフ会は神が呼んで下さることが大半だし、
神に嫌われてるわけではないと思うんだが…。できれば神のいいように行動したい
オフ会に呼んでくれる=他の人とも交流してほしいと思っている。と思っていたんですが違うんでしょうか神!
民草に神のお考えがわかるような頭脳があれば…!
399神民:2009/07/27(月) 02:18:35 ID:qwv2DO8T0
>>398
いやソレ、神に嫌われてるのの逆で、神が>>398を好きすぎて
独占しようとしてるんじゃないか?
囲い込みというか、他の人と交流する機会をシャットダウンして、
「私だけの民草ちゃん♪」にしたがってるように思えるんだが
400神民:2009/07/27(月) 03:57:27 ID:BsK2TJRU0
神は>>398のことを自分の所有物のように思ってるんじゃないか。
>>398の意思は認めていないような気がする。
401かみたみ:2009/07/27(月) 07:25:55 ID:uXWzPfL30
>>400ちょっと違うけれど自分もていのいい子分みたいに思われてるのかなーと感じた案件があった。
他カプは封じられちゃうし、他の人の他MOEには口を出していないのに。
そう言う邪神もいる。それでMっけのある子だったら超イイ関係になるのだろうがw
うちはやりにくくってジャンルごと撤退した。
402神民:2009/07/27(月) 13:05:59 ID:hCqvfyqK0
>>398
その神ボダじゃないの?
自分も同じような状況に追い込まれたことある
403神民:2009/07/27(月) 15:21:24 ID:2gGNSKPi0
>>398
それはまさしく神に独占されてます。
神にとっては398は「神だけの物」という事になってる。
自分も全く同じ経験がある。
商業アンソロの編集部からお中元お歳暮が毎年届き「次に機会があったら」と
ミケの度に挨拶に来られて、しかし特に原稿依頼などされた事はなく「??」だった。
ただそのアンソロには相方は毎回描いていて、相談したら
「嫌がらせじゃない?(意訳)」的な事を言われ
どこに行くにも全て相方の許可が必要で、それを無視すると高熱を出し寝込む。

別の共通の友達に協力してもらって調べたら、勝手に相方が窓口になっていて
商業同人全て相方が断っていた。
結局COしたけど凄く揉めて時間がかかった上に、自分がメンヘラになりかかるくらい追い詰められた。
なんせ家族と一緒にいる事すら「許せない」と言われてたから。

>>398の神はそこまでいかないと思うけど、なるべくプライベートに踏み込まれないよう
注意して(もし住所や電話番号を教えてなければ、今後も絶対教えない)FOした方がいいような気がする。
そういうタイプはどんどんエスカレートする上に、COすると悪口言いふらされる可能性がある。
404かみたみ:2009/07/29(水) 08:37:12 ID:F1/BYz/M0
寵愛でそうなっているならまだ救いがあるが、ジャンル衰退のためのにぎやかし要員&コイツなら自分の言うとおりになる的にコントロールしてくんのは勘弁
趣味が合う自分の神が居るんだからそっちと仲良くやってりゃいいじゃねえか…
もう疲れたからさらば
405神民:2009/07/30(木) 04:35:19 ID:prYQJ/46O
絵描きには嫉妬するので、漫画の本は読めません
小説本も表紙に絵があると嫉妬するので読めません
表紙に絵の無いor自分で描いている神の本しか読めません
読める本が殆ど無いけど、安上がりでいいか
406神民:2009/07/30(木) 16:17:16 ID:eu9Y9x/jO
サー買いと迷ったんですが相手が神なのでこちらに失礼します。

イベントで何度か、手紙とお菓子を差し入れさせていただいている神がいます。
当方温泉でサイト持ちなのでサイトで使ってる名前で手紙を書いていました。
神にこちらのサイトの存在を知られているかいないかは気にしていません。
が、特に神からの反応はないので多分こちらのことはご存知ないと思います。

先日めでたく神のマイみくになれたのですが、身串での私の名前はサイトで使用している名前とは違います。
今度の夏にまた手紙とお菓子を差し入れしようと思っているのですが、
「何度かお手紙を書かせていただいている(サイトでの名前)と申します、身串でお世話になっている○○です」
みたいな感じで素性?を明かしても大丈夫だろうか…。
神とはまだそこまで仲良くなれていないから、追っかけられて気持ち悪いと思われるかもしれない とか考えると怖い。
それともこれからは身串での名前だけを名乗って、神の前ではサイトでの名前は封印するべきか…

長文すみません。
407神民:2009/07/30(木) 20:11:56 ID:hNH7+drxP
普通に名前明かしていいと思うよ。
隠す必要がないのに隠したら後々気まずくなったりするし
408神民:2009/07/31(金) 17:24:59 ID:i21fGUqB0
>>406
少し相談とずれるかもしれないが、身串でもそういう感じの書き方なのかな
身串でフレンドリーな語り口してるなら、ですますだけにするとかもうちょっと砕けてもいいかと思う
かしこまりすぎると、返って引く人もいると思う
(サイトの名前)です、身串では○○でお世話になってます、とか
さらっとした言い方なら気にならないんじゃないかな
409神民:2009/08/01(土) 11:45:07 ID:mhDYErW60
自ジャンルにある日現れた神
一度訪問したものの、サイトの印象が地味すぎてスルーしてたら
ジャンル幸の接続ランキングが日に日にあがっていった
うたがい深い民草はアクセス操作かもしれないと思って
本当なら幸管理人に24してやるー!の勢いでもう一度神殿クリック

サイト開設して2ヶ月なのに作品が70本…だと…?
履歴みたら毎日更新は基本、週末は日に2回更新なんてこともざら
どうせ小ネタか落書きも履歴に入れたんだろ?とテキトーにクリックしたら
ちょ、え、作品ページが重いんですけど
スクロールバーが見る見る小さくなってくんですけど!
てか読みだしたらとまらないんですけど!サイト閉じれないんですけど!
作品の量もさることながらずっしり読み応えのある文章と燃え滾る話と
なにより原作をすみずみまで読みつくしている神の愛情に感動した

告白すると自分、ジャンル内ではそこそこ有名で
いきなり現れた神が自サイトよりランキング上がって嫉妬してた
これだけ実力と愛のレベルが違うようじゃ追い抜かれて当然だね
読者だって馬鹿じゃないんだもん
神は民草のこんな醜い思いもしらないで民草の米に丁寧にレスをくださる
それがまた優しさ溢れる言葉ばかりで
うぬぼれてた自分が恥ずかしすぎて死にたいよ
でもそろそろ神が週末の更新してくれる時間なのに死んだらもったいない…
410神民:2009/08/03(月) 22:28:58 ID:zyK/s4tA0
>>409
全く同じような経験がある
枕に頭うずめてバタバタしたいレベルだよな
ドンマイ。そして神の更新を毎日楽しみに待つ作業にもどるんだ
411神民:2009/08/04(火) 06:27:34 ID:2s2ZroNi0
大分前の話なんだけど
自ジャンルオンリーと都市が重なった事があって、自分はオンリー側にいた。
後で都市組と合流するアフターがあると誘われたので、二つ返事で参加した。
何故なら神がいらっしゃったから。
神はどちらのイベントにも仕事で行けそうにないと日記で仰っていたが(基本土日祝も仕事の方)、
午前で片付き時間が出来たのでと昼直前くらいにいらしてた。
民草は神とオン上で数度接触があった程度なのに挨拶までして頂いて、
もう民草顔から血が出てもおかしくないくらい興奮した。
神は楽しい方で、イベントが終わるまで何度か民草スペにもお寄りくださった。
オンリーが終わり、都市組が少し遅れるというので、待ち合わせのお店に先に行った。
改めて自己紹介をしあう。神はオフにほとんどお出にならないので民草達大興奮。
神のお話はごく楽しく、言い回しなど日記そのもので、ネタの裏話などを伺っていた。
そうこうしているうちに都市組が合流した。再び自己紹介がはじまる。
都市組の何人目かの人の自己紹介で場が凍った。「(神)です。(神殿)というサイトをしてます」
(PNかHN、持ってたらサイト名とサークル名を言う自己紹介だった)
凍りつくオンリー組。オンリー組幹事さんが「(神)さん、お仕事は…?」と聞くと
「午前中で終わったんで、職場から近い都市の方に買い物しに行きました!」
神がオフに来たのはこれが2度目。その時も一般。神の顔を確実に記憶しているという人は居ない。
結局都市側の神が、「なんか、もう、いいです」と店を去った。
オンリー組の神に都市組が「わからなくてすみません」などと謝り、
皆で気まずい空気を振り払うように楽しんだ。

翌々日地元に帰宅した民草が知ったのは、都市組の方の神が本物であったという事
神は一切から引き篭もられた。筆まめな方である神だが、メール返信がなくなった。
拍手を取り払い、メルフォは画像メアドに変わり、それも不備報告以外の使用を禁じられた。
打診をしていたらしいアンソロ(複数)にも、にべもない断りの返答。
民草たちは、神に謝罪する事も出来なくなってしまった。
412神民:2009/08/04(火) 07:31:05 ID:mZnG0fKK0
>>411
意味を理解するのに5回読んだ

要するに、オンリーに遊びに来た神は実は騙りで、
都市に遊びに来た神が本物で、
偽者本物がオフ会で顔合わせしたけれど本物が帰って偽者が残ったってことでおk?

大胆不敵なのっとりもいるもんだな、乙でした
413神民:2009/08/04(火) 08:01:26 ID:yXgdfqpb0
>>411自身にも、都市側の本物神にも乙。
本物神には気の毒だったけど、誤解されても無理のない状況みたいだな。
メアドは不備報告のみってことだけど、返事がこない覚悟で謝罪しておいても
いいような気がする。オフの場では偽神が大手を振って歩いてる、という本物神の
思いこみだけでも解いておいてあげようよ。
414神民:2009/08/04(火) 13:44:52 ID:NWtpa/6O0
その後偽者がどうなったのか気になる
本物と鉢合わせしたのに残ってアフター参加し続けたってすごい神経だな
415神民:2009/08/04(火) 14:29:40 ID:3KR0tDKAO
>>411
神気の毒だな。
周りに「あなたが本物かどうかわかりません」って態度取られたら心も折れるよな。
かといって他の参加者にもどうにもできないし。
騙りって本当にいい迷惑だよ。

神が絵描きならスケブ描いてもらうとか、その場で日記更新してもらうとかできればいいが
オフでは絵が描けない人もいるし、必ずしも携帯で更新できる日記使ってる人ばかりではないし
難しいよなぁ…。
416神民:2009/08/04(火) 16:46:11 ID:6sVAnfLm0
>>411
>結局都市側の神が、「なんか、もう、いいです」と店を去った。
ここに至る過程がわからないんだけど厭離組の神は自己紹介しなかったの?
何故都市組の神(本物)だけが帰るようになってしまったの?
誰も顔をちゃんと覚えてなくてどちらが本物かわからないんだから
そこは神に凹まれてもどうしようもないと思うけど片方だけ帰したのは
まずかったね(ショックで勝手に帰ったんだろうけど)

メルアドあるなら返信なくても事情説明はしてた方が良いと思う
417神民:2009/08/04(火) 19:52:05 ID:Vs3Ddgvh0
せっかく楽しもうと出てきたのに神本当に気の毒だな
民草達も神が自分のことを騙られてるのなら疑い晴らそうと頑張るだろう、
より強く主張する方が本物か?と思うこともあるだろうし

そういう時は二人ともに神にしか知らないことを質問できたらいいのにな
民草と神二人きりのメールのやりとりの内容とかさ…
何か簡単に見せられる証拠さえあったらなあ
神も心が折れて必死で主張するのが嫌になったのかな

騙りがそのまま楽しんで図々しすぎてマジでむかついたわ
罰が当たってますように
418神民:2009/08/04(火) 23:46:34 ID:eN4f69qf0
>411
なんという悲劇……。
当り前ではあるけどよほどショックだったんだろうね。
一日も早く神の心の傷が回復されますように。

ここから自分の話。
そこそこ好きなサイトさんには気軽に感想送れるのに
自分が本当に神だと思って崇め奉っているサイトさんには
どうして感想を送れないんだろう。
もう推敲して推敲して推敲して二時間くらいかけて、結局送れない。
神の作品から受け取った感動に見合うだけの渾身の感想を伝えたいって
欲張っちゃうからだろうなあ。
それでもなんとか頑張って送ってきたよ、さっき。
「私はこの人の作品そんなに好きじゃない……神なんかじゃない……神なんかじゃない……」
って言い聞かせて。ちょっと効果あったかも。
419411:2009/08/05(水) 00:05:56 ID:LOevj9Dw0
神の誤解を解こうと何人かが謝罪メールを送ったらしいんだけど
送るたびに連絡方法が強固になっていってどうしようもなくなったんだ
(拍手撤去→メルフォに重要用件以外禁止→画像メアドに変更→不備報告以外は受け取りません宣言)
謝罪すら拒否る神にこれ以上こちらからどうする事も出来なかった

神が謝罪も拒否るのはそもそもオンリー組みのせいで
騙りとは待ち時間の間にかなり親しく話すようになっていたから
本物神が自己紹介したとき、ハァ?みたいなあからさまな態度を取っちゃったんだ
都市組みは意味がわからなくて「???」状態
「そもそもオンリー組みのこちらに本物の神さんががいらっしゃるんですが?」
とまでは誰も言わなかったけど、空気は似たようなもんかそれ以上だったと思う
勝ち誇った騙り、頭に?並べながらあんまり騙りが堂々としてるんで次第に騙りを本物のように扱いだす都市組み、
そもそも騙りを微塵も疑ってない・本物を最初から偽者として蔑むオンリー組み、
神の言葉をまともに聞く人は誰ひとり居なかった。
本物「本物の証明といわれても…免許証は本名ですし、サイトに本名は乗せてませんし」
周囲「あーですよねーそりゃあ証明とか出来ませんよねーw」
みたいな
鉄の意志を持った人でも馬鹿馬鹿しくてこんな奴ら切ると思う
神にとったら自分たちは最低な行動を取った人間で、それは本当のことなんだ
神に接触する事が余計神の逆鱗に触れると思う
それだけの事をしちゃったから
420かみさめ:2009/08/05(水) 00:40:47 ID:UYoHxl8+O
民これじゃないか?
421かみさめ:2009/08/05(水) 00:42:21 ID:UYoHxl8+O
すまん、あげた

神超乙
騙りに天罰が降ることを祈る
422神民:2009/08/05(水) 01:00:39 ID:fGR5X6fm0
>>419
いくらオンリー組の神がいかにもな振る舞いをしてても
どちらにも明確な証拠が出せない状態でさすがに周りが
全員その態度ってひどいな…
確かにもうこれ以上は触れない方が神の為だな
一番悪いのは間違いなく騙った奴だけど周りももう少し考えて
行動できてたら本物神はここまで傷付かずに済んだんだろうなあ

つか確かに悲喜こもじゃなくて民(達)これだとオモ
423神民:2009/08/05(水) 01:01:09 ID:tLnApCVI0
騙りは美味い汁だけ吸って綺麗に逃げたっぽいのがスゲーむかつく

神はそれでもジャンル撤退しなかったのか、偉いな
424神民:2009/08/05(水) 02:19:44 ID:tFGvDTqGO
神民はたまにとてつもないのが投下されるね…神超乙

騙りはどうなったのか どうやって神が神だと証明されたのか
オンリー組のその後の反応
とかが知りたい
425かみ:2009/08/05(水) 02:42:21 ID:FCpZNWe80
>>419
なんかリアリティあるわ。実際そういう場に居合わせたらそんなもんだよね。
客観的に判断とかできない。
神側には誤解はないんだから、とにかくごめんなさいだけでも送れば。
傷ついてるだろうに逆鱗とか思われちゃってさらに気の毒だよ。
擦り寄りや言い訳ばかりに感じるような内容にならないように気をつければいいんじゃね。
426神民:2009/08/05(水) 08:01:54 ID:G20L+4SQ0
>>411

そういうのは誤解を解くとはいわないよ
状況的にしかたがない部分もあるけど、自分達が信じたい情報だけを信じて
神の言葉に耳を貸さなかったわけでしょ?
冷静になるのは難しいとしてもちょっと態度が悪すぎる

神からしてみたら>>411たちがトラウマ対象になっていると思うし
ジャンルに萌えがなかったら撤退していたんじゃないか
自覚しているみたいだけど一切神に触れない方がいい
許されることはおそらくありえないしトラウマをえぐるだけだ
427神民:2009/08/05(水) 09:30:32 ID:s3/kIbC10
>>424
>>411がサイト見て知ったってことは、
神がサイトで自分の受けた仕打ちをぶちまけたんだろう
428神民:2009/08/05(水) 11:01:00 ID:kCGrzdFQ0
> 神のお話はごく楽しく、言い回しなど日記そのもので、ネタの裏話などを伺っていた。

これじゃあ、騙りの方が本物だと思っちゃっても無理ないよなぁ…
その場で絵を描いて証明、っていう案が出てこなかったとこみると
字神なのかな。
字だと証明難しいよなぁ。
429神民:2009/08/05(水) 11:39:48 ID:Mr1uqKJA0
筆まめな神ならメールの内容で確認すれば良かったんじゃねえの?
アンソロの誘いかけてたならその誘いメールの内容とか。


…と言えるのは、その場にいなかったからなんだろうな。
神超乙。
430神民:2009/08/05(水) 11:57:50 ID:959GxVYm0
はなっからこいつは騙りだって態度で全員からこられたら心も折れるよ
本当に騙りだったら、逆にそういう態度を相手に取られる可能性が頭にあるから
最初から言い訳を上手に考えてただろうけど

まったくそんなこと考えてなかった人がカウンターパンチ食らわされたら
ショックが先に来てしまって対応が後手後手に回って
返ってうろたえて体制が立て直せないまま
周りから見たら態度が不審になってしまって、ますます相手が自分を疑うのを
どうすることも出来なくなって会場を後にしたんだろうな

無実の罪をいきなり着せられてうまく立ち回れる人は
よほど場慣れしてる人だけだよ
431:2009/08/05(水) 19:11:42 ID:t9jx35sbO
神の誤解を解こうとって、誤解じゃないじゃない
432:2009/08/05(水) 19:18:00 ID:x4QJlGn50
そうだよな。
神にとっては「みんなニセモノを信じて自分を信じてくれなかった」なんだから
誤解じゃないわな。それは事実だよね。
433:2009/08/05(水) 20:28:34 ID:LoHMW3IH0
「誤解を解こうと」ってことはつまり、
「私たちは悪くないんです騙りが悪いんです」ってことだろうからなぁ…
そりゃ神も激怒するよな
434:2009/08/05(水) 20:44:01 ID:4GbeP5owO
神の気持ちがよくわかる。
前に小説をパクられたことがあるんだけど、そのパクサイトの掲示板に
ジャンルの神や大手がこぞって感想を書きこんだりして仲良く交流してたんだ。
ただでさえ小説を丸パクされてた上に、その話を皆が絶賛してたのを見てショックだった。
そのパクサイトとは同じジャンルで同じランキングに入ってたのに。
その後パクリサイトがTOPに謝罪文あげて、神からは気づかなくてすみませんと謝罪のメールが来たけど
どうしても悲しくて腹立たしくて、許せなかった。
435:2009/08/05(水) 21:05:34 ID:SYFtp2v8O
このジャンルにはまってサイト作るきっかけになった、プロより上手い文字書き神
サイトを作ったら神は交流が苦手なのに私が前に一度書いた掲示板のHNを覚えてくれて
声をかけてくれたり感想くれたり絵茶を訪問してくれた神
調子に乗った民草の神の文章の漫画化を喜んでくれた神
もう何年と毎週のようにチャットしてくれて
その時の神と民草にしか通じないネタを
文章にしてくれる時は正直嬉しすぎて泣きそうです


けれど神
なんで貴方は神なのですか


貴方の神っぷりに神殿には色々な人が貴方を慕いやってまいります

民草より萌え語りの上手い交流上手な方にラブアピールされてたり
民草の渡した漫画など霞むくらい絵の上手い方からもよく絵を献上されるたび

正直、醜い嫉妬でしかないですが民草いつか神を取られそうで不安で仕方ないのです…

交流苦手なのが勿体ないほど話の切り口も萌え話も上手な神を
私のような未熟者がほぼ独占しているのが恐れ多いのはわかっています
神に相応しい貴方を慕う民草より上手い方はたくさんいるのもわかってます
未だに敬語「様」付けで話し合い私生活には踏み込まない
この距離が一番良いのは解りますし私も居心地良いです

436:2009/08/05(水) 21:09:08 ID:SYFtp2v8O

けれどそんな神の慕われっぷりを見ると他サイトの仲良し馴れ合い日記に憧れる民草がいます…
正直神は私のものなんだからね!な厨アピールをしたくて仕方ないありません

しかし神の交流どころか私生活もあまり出さない
クールで素晴らしい萌え語り日記を見るととてもそんな事も出来ません…


こんな幼稚な独占欲があると神には知って欲しいないので
これからも秘めていく所存ですので…まだもう少しだけ私は神の特別と錯覚させて下さい神…



こんな話に2レスも使って本当にすまんかった…
437神民:2009/08/05(水) 23:05:20 ID:UsEvryVI0
謝るくらいなら無駄な改行減らせば1レスに収まったと思うよ
438チラシ:2009/08/06(木) 00:36:11 ID:Bnm/XkTL0
どんなものかと思って現物読みにいったけどすげーw
はしばしに自分は悪くないもん!って気持ちがあらわれてるwww
くやしいのぅwwwww
439神民:2009/08/06(木) 00:38:12 ID:F9/wznFY0
誤爆して恥ずかしいのうwwwwwくやしいのうwwww
440神民:2009/08/06(木) 15:44:45 ID:SFJdWiIGO
>>439誤爆にかこつけて話題引きずりたいんだよ。構うなよ夏。
誤爆って言葉覚えたてで使ってみたかったの?
441神民:2009/08/06(木) 19:16:30 ID:2Nc5kXnf0
煽らんでいーから
442神民:2009/08/06(木) 23:14:34 ID:wRCqFcsx0
さすが携帯
443たん:2009/08/06(木) 23:49:12 ID:lgtJ3YOUO
たん
444神民:2009/08/08(土) 22:59:38 ID:BwXImxAXP
すまない。愚痴らせてください。

自分には数年前から寵愛していただいている神がいる。
だんだんオフなので会ったり、遊んだりして神と民草と、もう一人の民草Bの3人の仲良しグループ的なものができた。
民草Bも自分は好きだ!
神と民草Bと萌語りや遊んでいるととても楽しい。
だが、最近苦痛なんです。
神とBとの間にとっても距離を感じる。
民草は地方住まい、神とBは帝都住まい。
民草とは違い、神とBは近所なので頻繁に会って遊んでいるらしい。

先日ジャンルイベントのチケットが手に入った。
民草も出来れば神とBと一緒に行きたかった!
だから「出来れば民草の分もお願いします」と神と民草とBの誰が外れてもいいように手をまわした。
結果、
「民草ちゃんに頼まれたチケットは外れたけど、Bちゃんと行く席が最前列とれたんだ―!」
嬉しそうな神とB。
一応最前列の2枚チケと微妙な3人席。
どっちを選ぶかと問われれば、最前列を選ぶのは当然だろう。
最前列は嬉しいよね、仕方ないことはわかる。
民草は席を離れて一人で見に行くことに。

ぶっちゃければ民草のただの嫉妬。
神とBは悪くない。

民草なんか嫌われているのかなと不安になり、
完全に嫌われる前に距離を置こうと思った途端オフに誘われる。

ああ、民草さえくだらない嫉妬しなければ楽しいオフになるんだけど…
445名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/08(土) 23:11:33 ID:20Cm3hXo0
判る…それは明らかに区別されていると思うよ
だってそうだよしょっちゅう遊んでいる人と地方の仲良しでは明らかにレベルが違う…
最前取れても凄く中が良かったら最前けるか、アンコールで席を替わるとかそう言うコトするよ
自分はそうだった
辛いの判るな…嫌われている訳じゃないけれど自分なら完全に距離置いてジャンル撤退かな…辛すぎるよ
446444:2009/08/09(日) 00:03:49 ID:/a24K1/3P
>>445
なんかアルコールのせいかな?445を見てリアルに泣けてきたわ
神もBも好きなので頑張るよ。
民草のせいで神とBが嫌な思いをしないように笑顔を絶やさないオフを!
おバカキャラを徹底的に演じてくる!ノシ
447神民:2009/08/09(日) 08:47:18 ID:ZZbqQwYa0
444の微妙な気持ちはわかる
444は優しいね
あまりその神とBに依存しないつきあいが出来れば気楽なんだろうけどね
良席取れたらそっちに行く前に、一言ごめんねが欲しいだけなんだよね
次は3人で一緒に見たいねってそういう一言が欲しいだけなんだよね
無理して自分追い込むなよ
泣きたい時は泣いとけ
448神民:2009/08/09(日) 10:30:33 ID:3fGWkeMg0
3人いるとどうしても、家が近かろうがそういう風になることあるよ
例えば仕事で時間が合いやすい二人とか
他ジャンルが偶然被ってた二人とかがより仲良くなっちゃうよなあ

でもそこで離れてる人に小さなサービスや気遣いしない人は
恋愛で脳があさってにいっちゃってる状態に近いし恐らく直らないので
3人のはずなのにって考えは捨てた方が気が楽だよ
辛いけど1人が寂しい思いしてること気付いてないんだもんなあ
449444:2009/08/09(日) 12:05:45 ID:/a24K1/3P
ありがとう、ちょっと胸がスッとしました。
民草が傷付いたのは神達と一緒の席じゃなくて「神が2枚のチケットを持っている」事なのかな?
頼まれたから義理で一個は頼んでくれたけど、
他は3枚ずつ頼んでくれなかったんだな、と。

皆のレスが優しくて泣きそうだ。
本当にありがとう、頑張るよ
あんまり引っ張るのもなんなのでROMに戻ります
450神民:2009/08/09(日) 13:28:33 ID:jflDxdWIO
971:絡み 2009/08/09(日) 12:30:44 ID:e74gSvm80[sage]
神民444
3人の仲良しグループと思っているのは神民444だけで、
事実は2人仲良し、おまけに+1人なだけじゃん
451神民:2009/08/09(日) 13:59:38 ID:tIUHoXj80
>>450
底意地悪いな…
スレ分けてるんだからちゃんと住み分けろよ

452神民:2009/08/09(日) 21:21:19 ID:q55VPwMt0
何年も前の話。
マイナージャンルに御降臨された両刀の神。
絵は素晴らしく美麗。文は素晴らしい心理描写とキャラ考察に溢れ、
しかもデザインやレイアウトのセンスも抜群。
お人柄は、ピコな字書きの民草にも気さくで優しく、本当に良い人で、その上スタイル抜群の美人。
民草、心から憧れお慕いし、民草以外にも多くの民に慕われていた神。
交流を重ねる内に、いつの間にか神のご自宅にお泊まりで招いてもらえる間柄に。
お泊まりの二日間で、更に素晴らしい神の人柄に触れ、民草は心底神に心酔していました。
これまで民草はコピーでしか本を出したことがなく、オフ本を出してみたいと
神に相談したところ、色々親身になって相談にのってくれ、アドバイスしてくださった神。
入稿の仕方の説明から、お勧めの印刷所のピックアップもしてくださった。
そして快く、表紙と挿し絵も引き受けてくださった。
民草は、もう天にも昇る心地で、相当舞い上がってしまった。
でも、それが失敗の元だった。
優しい神に、民草の要求はどんどんエスカレートしてしまった。
表紙と挿し絵を引き受けてくださった神に向かって、中表紙やトークページのデザインや
小説のレイアウトもお願いし、対談相手をお願いし、一人では心配だったから
更に神の家で編集作業をやらせてほしいとお願いしてしまった。
完全に優しい神に、調子に乗ってしまっていた。
「せっかくの初オフ本なのに、そこまで私がやってしまったら、民草さん後悔しない?
民草さんの持ち味を出した方が良くないかな?」
と神に指摘されて(あくまでも優しい口調で)、民草はようやく目が冷めた。
神に対して、どこまでも図々しくなっていた自分が恥ずかしくてしかたがなかった。
なんだか、神と顔を合わすのも気まずく感じてしまって、結局オフ本の話自体流してしまった。
多分、神はホッとしたと思う。
今ではすっかりお互いのジャンルも分かれ、神との交流もなくなってしまった今でも
思い出す度、馬鹿だった自分を殴りたくなる。
453神民:2009/08/10(月) 15:59:20 ID:hoekW5UUO
やんわりと、でもきちんとさとしてくれた神に惚れる
454神民:2009/08/10(月) 22:58:13 ID:CfVDhQ000
エスカレートする452の要求に困りながらも、なんとか452を
傷付けないようにと、考え抜いた結果から出た神の言葉なんだろうな。
確かにこの神、良い人だよ。
455神民:2009/08/11(火) 13:05:36 ID:CElQQ4Hj0
今度神とお話しする機会に恵まれたら、そして452がもしオフ活動を続けているのなら
あの時、目が醒めたお陰で今はしっかり「自分の本」を出せてます
ご迷惑かけました。感謝しています…と伝える事ができるといいな

452もちゃんと成長してる
これからもそのほろ苦い思い出を忘れずにガンガレ
456神民:2009/08/11(火) 14:35:46 ID:6jI1Nws4O
神に対しての独占欲がものすごい。
おそらくジャンル初のキャラA受オンリーサイト様。
Aはマイナー、たまに総受けの棒しかも当て馬。
でも神の降臨から、Aを扱うサイトが増えた。
神より後に出来たA受サイトは、全部、神の影響でAを好きになったのだと思う。
少なくとも、A受のサイトをやろうという意欲は、神から与えられたんだ。
神殿はいつも賑わってる。
でも、神を最初に見つけたのは絶対私だ。
神が降臨なさるのを一番心待ちにしていたのは私だ。
神の10000hitの時、勿体無くも踏んだ奴は逃げた。
なのに、図々しい何処かの民草がニアピンを申請した。
神はリクを受けた。民草、嫉妬まみれ。
神は字神だけど、絵も神。
後発の字サイトがパロを始めた時、
神はそのパロをモチーフに絵を描かれて、応援してますとおっしゃった。
民草、嫉妬で狂いそう。
私はサイトを持ってないし、感想を奉納する時も無記名。
だから神にとって私は名も無き民草A。
記名で感想書いて、レスで名前呼ばれる民草BやCやDが憎くてたまらない。
バトンを回したり、回してもらってるサイト持ちが羨ましくてたまらない。
端から罵倒コメント送りそうになる。
でも神が痛い信者付きと貶されたら嫌だからしない。

私は神から離れるべきかもしれない。
でも神の御信託が無きゃ生きていけない。
吐き出したかった、スレ汚しすみません。
457神民:2009/08/11(火) 14:48:37 ID:S8VGSg5AO
自ジャンルとはかなり離れたジャンルながら、大好きなオン神がいる
今までは無記名拍手しかしたことが無かったんだが、
先日神が絵茶をなされるということで恥ずかしながら勇気を出して飛び込んできた
簡単にご挨拶してお互い探り探りに会話をしたものの初対面もあってかなかなかぎこちない
途中から参加された別の絵師さんとの会話はすごく楽しそうだったので、なんだか申し訳なくなってしまった…
別れ際にまたぜひ!とおっしゃって頂いたものの、次はちょっとためらってしまう、気も使わせただろうし
楽しかったんだけど、なんだかほろ苦いファーストコンタクトだったよ…
とりあえず初めての記名※でお礼だけでも告げてくる
自分に絵が描けたらなあとあれほど思ったのは久々だ
458神民:2009/08/16(日) 06:06:14 ID:iIHqYcI30
今度こそ神に告白するぞ!
って意気込んで書いた神へのラブレターを民草、コミケ会場に落としてきました…
本気で消えてしまいたい…
459神民:2009/08/16(日) 18:41:53 ID:5o05AK7s0
>>458
イキロ
また次の機会があるよ
460神民:2009/08/16(日) 22:17:57 ID:UFJvyOz20
>>458
ドンマイ
神の新刊を読んで、熱く激しい感想を書くんだ
461神民:2009/08/17(月) 17:16:00 ID:7Mr/ES6KO
神のサークルにはもう何年も通いつめている
この夏もスペースに参り、もはや顔見知りの売り子さんに「新刊全部ください」と伝えた
すると横に立っていた神が突然ぷっ…と吹き出しクスクス笑い始めた
呆然とつっ立っていると神は
「ごめんなさい…民草さん、いつもそうやって全部買ってくれるからなんか可笑しくて」
と笑いながらスペースの奥へ引っ込んでしまわれた
そのためいつものような萌え語りも出来ず、民草はそそくさと帰った
神、民草には分かりません
神にはたくさん信者がいて、全種買いなど珍しいことではないはず
なぜお笑いになったのでしょう?
民草は自分に非がなかったか探して悩んでいます
新刊の感想メール送るとき、今回はあまりお話できず〜と書いたら距離梨だろうか
462神民:2009/08/17(月) 17:53:20 ID:7taAqy7g0
>>461
ヘイヘイそこの民草
例え全種買いが珍しくなくても、何年も通いつめててクレクレではなくきちんと購入し
まめに感想メールを送り、神に顔を覚えられ萌え語りまでさせていただけるレベルになると
ぐっと数が減るんじゃないのかい?
神はな…きっと嬉しかったんだよ
あっついあっつい夏コミで頭ほんわ〜となってる時に、いつもの民草がいつもと同じくきちんとやってきて
いつもと同じようなセリフでいつもと同じく全種買いしてくれるのを見ていたら
なんだか妙に嬉しくて妙におかしくて、御ツボをムキュッと押された心持ちになってしまわれたのだおそらく
一購入者では神からそんな反応はいただけるものではない
神はそれだけ貴殿に親しみがあり、フレンドリ〜なリラックスした気分をお持ちなのだ
この幸せ者め! 愛され民草め!
悩む暇があったら、パンツの紐を締めなおして熱い新刊感想メールを送るのだ
ミケで疲れきった神の御身を、感想というネクタルで潤してさしあげるチャンスだゴー!
463神民:2009/08/17(月) 18:41:30 ID:7BnG9kF20
>>462のポジティブさが羨ましい。
>>461乙です。461は神に笑われたことより、さっさとスペース奥に引っ込まれて
いつもの萌え語りを拒絶されてしまったことがショックなんだろ?
フレンドリーな気分をもたれることと、こいつは疎略に扱っていい、みたいな
舐められ方をされるのとは別だと思うけどな。
464神民:2009/08/17(月) 19:09:48 ID:eFINTo9R0
それも邪推というか、極端な思考という気もするが。
思わず噴出してしまってバツが悪くなったのかもしれない。
何にせよ>>461の文だけじゃ断定なんて出来ないけどね。
465神民:2009/08/17(月) 23:15:48 ID:Dfy38y+IP
いやいや、普通に>>462だろ?
神は嬉しかったんだよ
別に話したくなくて引っ込んだわけじゃないよどう考えても
466神民461:2009/08/17(月) 23:31:27 ID:7Mr/ES6KO
>>462-464
ありがとう、ちょっと客観的に考えられるようになった
>>462が言ってくれたようにまずは感想を送ってみるよ
もしも返信の様子がいつもと違ったら悩むことにする
467神民461:2009/08/17(月) 23:34:55 ID:7Mr/ES6KO
スマン、リロってなかった。>>465もありがとう
元気が出てきたから、語れなかった分も含めて萌えの詰まったメールを送るぜ!
468神民:2009/08/18(火) 00:32:22 ID:m0UpbmrIP
すごくつまらないことを気にしているのは分かっているのだが
神が民草のあばら家によく足を運んでくれるのだ
それは嬉しいので良いのだが
回数は3日に1回くらいだ
これは日参といえるレベルなのであろうか
ただの巡回なのであろうか
民草はどこまで喜んだらよいのであろうか
469神民:2009/08/18(火) 00:48:03 ID:DfotMxRz0
>>468
毎日PC繋げない人も、プライベートの時間がまとめて取れない人もいる。
三日に一度のやっと出来た自由時間の神の楽しみが民草のサイト閲覧、だと思って
新作で神をお迎えするつもりで気にせずにがんがれ。
470 to:sage:2009/08/18(火) 12:37:11 ID:38l1Kw5J0
本当に敬愛してて神の出す本はたとえ知らないジャンルでもとりあえず買う
もちろんちゃんと神の作品を萌えたいから後からそのジャンルもチェックする
イベントはその神の本を買うために行く 
そんな民草の絶対神のところに今回の夏コミも新刊買いに行きました

今回は少し行くのが遅くなってしまったけれど
神はちゃんと搬入する人だし
既刊は全部もってるし売り切れることはないだろうと
民草わくわくしながらスペースに並んでました
そしたら神 スケブを描いておられるじゃないですか
今まで民草神のそのような姿拝見したことがなくうっかりぽろりと
スケブお願いできますかと聞いてしまいました…
神気軽に了承 民草歓喜
しかし頼んでから気がついてしまったのです
民草差し入れできるものを何も持っていないことを…
もちろんスケブ描いてもらう=差し入れしなくちゃいけない わけじゃないことはわかっています
でも神が…敬愛する神が自分のイベント時間を割いて民草に絵を描いて下さるというのに
民草がお礼をしないなんてそんなことできるはずがありません
イベントで買えるものでどうにか神が喜んでくれそうなもの…と必死に脳みそフル回転でイベント会場探し回って
アナログ神の神が愛用してるペン先・トーンをお荷物にならない程度でお渡ししました
どう見てもあきらかにイベントで買いました!な包装だし
神はこんなのイベントで買わないでもたくさんお持ちかもしれない…
そんな不安でいっぱいでしたがスケブを取りに行ってお渡ししたら
すごくすごく喜んでくださった…!!!!!
民草本当にうれしかったです…むしろ民草こんな素敵なスケブを描いてもらったのに
お礼を言われるなんて…
今まで民草が感想や差し入れなんて神にどうやってしていいかわからなくて
新刊購入という形でしか神と接触できませんでしたが
神ががんばります!と言ってくださった言葉がうれしかったので
新刊の感想とかこれからもご迷惑にならない程度の差し入れとか
させていただきたいと思いました
神本当にこれからもがんばってください…民草ずっと神についていきます!!!!
471神民:2009/08/18(火) 12:45:06 ID:38l1Kw5J0
ま 間違えた…
あげてすいません…
472神民:2009/08/18(火) 18:14:59 ID:n+S7lDoA0
悲喜こもごも だから嬉しいこともいいんじゃね?
>470-471オメ!
プレゼントなんてのは値段やブランドじゃないっていい見本だよ。
特に「神が愛用してるペン先・トーン」なんてのまで
覚えてくれてるなんて嬉しかったと思うよ。
末永くお幸せに!
473神民:2009/08/18(火) 19:20:20 ID:CwR7w7et0
この前アニメが終了した、原作がラノベのジャンルの神。
深い考察と、美しい文章。神独自の視点から描かれる物語は時に重く、
時に切なく、しかし原作のキャラを一切崩壊させることなく紡がれていて
民草は一気に魅了され、一日一回の参拝を欠かさない日々が続いていました。
その神が神殿を移転された。
ほとんどアナウンスもなく突然だったので驚いたけれど、幸いにも跡地にご神託の間への
リンクが残っていたので飛んでみた。
そこで民草は、移転の理由を知りました。

「1日20回ればいい方だったカウンターが倍になったから移転します。
元々1日10も回れば御の字だったジャンルからスタートしたから、40近く回ると
落ち着かないんです。感想も貰えちゃうし。前のジャンルは拍手すらなかったので戸惑います。
でも一応ここに新しいサイトへのリンクは張っておきますね」

神元管理人で反応が欲しいタイプだった民草の拍手やコメント、ご神託目当てで日参していた
行動が神にとってストレスだったと知り、申し訳なくて新しい神殿には訪問しておりません。
神の書かれる物語今でも大好きで読みたいですが、ひっそりと訪問してもカウンターは
回ってしまうでしょうから我慢します。
遠くで神が神のお好きなペースで創作活動を続けられるようにお祈りします。
神がひっそりした生活を好まれる方でなければなぁ。
474神民:2009/08/18(火) 20:59:51 ID:XMjIlEpJ0
>>473
今すぐFirefoxをインストールするんだ。
そしてNoScriptというアドオンも入れて、神サイトのカウンターは非許可にしておけば
カウンタを回すこともなく、神に無用のストレスをかけずすむようになるぞ。
もしまだ拍手があるなら、たぎる思いはパチ一回にこめておくといいさ。
475神民:2009/08/19(水) 08:21:11 ID:UlcvrHM8O
ちょっと相談させてください

ちょっとした理由で偶然神の携帯アドレスを教えて頂いた
面識のない民草が差し入れ→お礼がしたいので…という感じ
操作の関係でこちらが神のアドレスをお聞きしたんだが、
直後にお送りしたメールに返事がない…かれこれ1週間弱…
送れていないのでしょうか神!
民草チキンなので再送信できません!
ちょっとだけ話させて頂いた神はとてもいい方でメール無視するような方には見えなかったんだ…

あと、こういう事情で得たアドレスって登録しておいてもいいんだろうか
そりゃあ勿論神と仲良くなりたいけどどういうふうにお伝えしたらいいか判らない
消したほうがいいですかとかお聞きしたら感じが悪いよね?
民草悩みすぎてちぎれそうです…
476かみたみ:2009/08/19(水) 08:30:34 ID:veKwbOtRO
携帯なんてスパムがんがん届くから、受信ブロックに引っ掛かってるんじゃないの?
これをみて、自分もリアフレのアドレスをブロックしっぱなしなのを思い出したよ
477かみたみ:2009/08/19(水) 10:25:23 ID:D0Sh3etCP
>民草が差し入れ→お礼がしたいので…という感じ
>操作の関係でこちらが神のアドレスをお聞きしたんだが


なんかこれがよく判らないーバカでごめん
でも私も、超神の携帯アドレス知ってるけど
たまーに遊ぶような仲だが、待ち合わせ寸前とかにしかメール送らないな
普段はWEBメールやツイッターのみで…
リアとも同士以外の携帯メールって結構、繊細なところないか?
478神民:2009/08/19(水) 10:40:14 ID:WObwF1xm0
アドレスを教えあった、で終わりにしてるつもりなんじゃ?
まあ一週間弱だし、サイトのメルフォ的な感覚で待っておいたほうがいいと思うよ
479475:2009/08/19(水) 11:16:00 ID:UlcvrHM8O
レスありがとう、説明不足ですみません
自分が差し入れを持っていったところ、神がぜひ改めてお礼にと仰られた
本来ならこちらがアドレスをお教えしたらよかったんだけど、
自分が携帯を携帯していなかったばっかりに神がご自分のを教えてくださったんだ
そればかりか差し入れのお返しにとその場で経典を頂いてしまって、とにかくお礼がしたいんだ
送れている上でのスルーならまだしも、
送信できてなくて個人情報泥棒みたいに思われていたら申し訳なくて…
480かみたみ:2009/08/19(水) 11:28:09 ID:JimFbPcZ0
>>479
神がオンの連絡ツール設けてる方なら、そっちからお礼を送れば?
で、携帯アドだし>>476の可能性とか十分にありえるから
ついでに「念のため」を強調しつつ、1週間前の携帯メール届いてるか確認
481:2009/08/19(水) 20:30:27 ID:G4ATmMrl0
>480の案をとるなら、
「既に携帯にメールさしあげたにもかかわらず、こちらにまでメールしてしまいすみません、
 嬉しさからつい」って送ればいいかもね
482神民:2009/08/21(金) 06:23:03 ID:eQVJYymQ0
コミケでご縁があってメールしたけど返信がない
てなパターン、他のスレでも見るけど
夏コミ直後はすぐ冬の申し込みやらなきゃなんなかったりで
あまり余裕ないサクル者が多いよ。
483神民:2009/08/21(金) 12:05:58 ID:eHFURBdF0
コミケで新刊たくさん出してる人ほど、直前まで頑張りまくって
当日も暑い中たくさん動いてお疲れ様の打ち上げやって
翌日から魂抜けちゃう人も多いよね。
484神民:2009/08/21(金) 12:43:13 ID:KZklQgod0
8月はコミケの後も大阪や東京のCityがあるから
サクル者は9月までは忙しいんじゃね
485神民:2009/08/24(月) 03:39:26 ID:dVRvTROcO
どうしよう…
自分は最近サイト始めたばっかりで、リンクフリーに甘えて神のサイトをリンクに載せたんだけど、さっき見たら神が貼り返してくれてた!
これってありがとうございますってメールするべきかな?
でも自分はヒキだし、上手いメールの送り方が分からないし神に引かれたら嫌だ…
神も民草がリンクしてたから、ただ貼り返しただけかも知れないとか考えるとメールできない
同人始めたのも最近で、ジャンル友もいないので対応がわからない
もう悩んで禿げそう
486神民:2009/08/24(月) 05:12:12 ID:LCuhe6x00
>>485
悪い事は言わんから、お礼メールとかしない方がいいよ。
それこそ、これから仲良くなれたかもしれないのに、
その一歩をブチ壊す可能性がある。
487神民:2009/08/24(月) 07:11:27 ID:dVRvTROcO
485です

>>486
だよね
ありがとう
寝て起きて冷静になったら、やっぱひっそり神の神殿に通う方が自分の性格に合うし、メールはやめとく
神に迷惑かけたくないし
でもリンクありがとうございます、神
これからも影ながら通わせていただきます
488かみたみ:2009/08/24(月) 08:25:14 ID:nygAnncX0
ええー
先方がリンクしてくれたのにメールしたらブチ壊しってのがわからん
何なのその考え方
489神民:2009/08/24(月) 09:15:56 ID:tV27mnoqP
ものにはタイミングというのがあるのだ
貼り返してもらってすぐはあんまりお勧めはしない
テンション高めの神みたいのならいいけど、
控えめな神ならこちらも控えめにじわじわ押すほうがよい
490神民:2009/08/24(月) 09:16:43 ID:DLEeDs6/0
人にもよるだろうけどリアクション欲しかったら黙って貼り返さず
何かアクション起こすんじゃね
リンクフリーだからこそ安心して貼り返したかもしれん
491神民:2009/08/24(月) 10:13:26 ID:J8+Cn2fs0
>>488
リンクスレで散々議論されてるけど、こっそリンクにリアクションって重いよ
下手に交流始まると剥がせなくなるじゃない
492神民:2009/08/24(月) 11:05:06 ID:y0X25EwE0
貼ってくれたら貼り返すけど、それだけで以降サイトは見に行ってない場合もある
493神民:2009/08/24(月) 14:38:00 ID:LCuhe6x00
つうか、
自分がこっそリンクした時、神は何も言わなかったのに、
自分がこっそリンク返しされたらお礼を言うって重いじゃん。

「リンクありがとう!」って神の方からお礼があったならともかく、
神は「リンクされたとき」ノーリアクションだったんだから、
同じ対応した方が無難だと思うけど。
494神民:2009/08/24(月) 18:14:48 ID:FDq/UFfb0
重いけど、メールの書き方によってはきっかけにもなりそう。
「リンク貼るだけで自己満足だったのですが
貼り返してもらえて嬉しい。実はずっと貴女の〜〜が好きなんです」
みたいに時期外したかなと思って控えた感想とか交えたメールなら
一石二鳥にもなりそうだし。
495神民:2009/08/24(月) 19:07:12 ID:tV27mnoqP
神が本当にそれだけの思いをもって貼り返してくれたならいいけど
それほどの意味もなく貼り返す人もいるので
そういう場合、報告はあんまりしないほうがいい
危険だ
496かみたみ:2009/08/24(月) 19:09:31 ID:2GbSUBZX0
おまえらどんだけ
497かみたみ:2009/08/25(火) 16:35:06 ID:hjIDmEc60
拍手とかあるなら感想のついでにリンクありがとうございましたで良いんじゃね?
あくまで感想のついでな。リンクありがとうございました、●●さんの作品が大好きで〜
498名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/25(火) 16:37:58 ID:hjIDmEc60
途中送信すまん
大好きで〜 これからもがんばってください。で〆る
あくまで感想だけ伝えて、交流する気などは見せずに淡々と書く
交流するか否かはレスのテンションで決める
「嬉しいです!こちらこそ●●さんの作品が大好きで〜!」とかだったら
ぽつぽつ感想とか日記のネタに食いついていいけど
事務的なレスだったらそれ以降送らない。
499神民:2009/08/25(火) 23:55:11 ID:U2k9CuO20
夏コミで神がわざわざカプ違いの自スペに来てくださった
前々から絵チャやてぶろで交流はあったけど
まさか来てくださるとは思わずびっくりしてしまい
せっかくお話ししてくださったのに目も合わせられず挙動不審になり
神に伝えたい言葉がまったく出てこず
ありがとうございます、くらいしかまともに言えなかった

これっきりにしたくないので神に改めてお礼を言いたいんだけれど
以前から拍手等で※を送らせてもらっているので
何度も同じ言葉ばかりで迷惑じゃないかとか考えると送信ボタンが押せない
500神民:2009/08/26(水) 01:16:09 ID:lrT0Q0210
何年も前からお慕い申し上げていた神。
※にはいつもハイテンションなお返事を下さり
民草のあばら屋に毎日のように訪れて下さっていた神。
神殿の日記はいつも信者の※で賑わっていた。
その神が急に交流ツールを一切取り払い、神殿には画像メアドが残るのみになってしまった。
神の日記には「しばらく交流ツールお休みします。ごめんなさい。」と書かれた記事。
それ以来日記もイラストのみの更新になり、外部との交流を一切断ってしまわれた。

実は神は鬱持ちらしく影でよく、上手く人と関われない、サイトだけが癒し、と嘆いておられた。
しかしそのサイトさえも引きこもってしまわれた神。
民草達との交流も無理をしておられたのではないかと心配です。
早く神が元気な姿を見せてくれますように。
501神民:2009/08/26(水) 01:23:48 ID:JVVQ9U5m0
>499
そっくりそのまま送ればいいと思うよ
いいから早く行って来い
502神民:2009/08/26(水) 07:57:00 ID:hyKTptfx0
斜陽ジャンルで頑張って来られた神が
別の人気ジャンルに行って盛んに交流しておられる…
正直寂しい
503名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/27(木) 23:20:10 ID:WQbW0DVt0
スレ違いかもしれないけどどこに書いていいか分からなかった…。
違ってたらごめん。

結構前になるけど、崇めてた神殿が閉鎖された。
民草もの凄くショックでとにかく作品の一覧ページだけブクマさせて頂いた。
それで時折心がすさみそうな時に訪れては勝手に癒されていた。
けど最近忙しくてそれもできず、今日久しぶりに訪れたら
「他ジャンルと合わせました。ブラウザバックで戻ってね」との旨が。
民草裸髪になりかけた。
まだ活動続けられてたのですね!という喜びとブラウザバックできません!という苦悩の末、
あまりやってはいけないと思いつつその作品ページのURLで検索掛けてみたり、
作品の文章で検索掛けてみたりしたけど見つからない。
それで作品ページのソースを拝見させて頂いたらきっちりと検索除けをされていて民草涙目。

それなら他ジャンルのサーチから探し出せばいいじゃない、と思いましたが
そのジャンルのサーチがどうやらない様子。
見つけたそのジャンルのサイトさんのリンクも見回ってみたけど、
とてもじゃないがサイト数が多すぎて見つけられそうにない。
探してる間も民草凄く失礼なことしてるんじゃないかと自己嫌悪。
でもまた神の作品を拝見したくて悶々としています。
どうすればまた神殿を正面から拝めるのだろう…。
504神民:2009/08/28(金) 02:27:32 ID:Wzll5dGS0
>503
URLをスラッシュの手前まで削るといいことあるかも。
試してたらごめん
505神民:2009/08/28(金) 04:24:02 ID:a2esJowW0
とある店にクレームを付けた時対応した店員がマイ神だった
同じ都市に住んでる事は知っていたがまさか神とは知らず
初めてイベントでお会いした時髪型とメイクと私服で自分は気付かなかったが
神の方は気付いていた。自分は声を聞いて気付いた、その時の神の顔が忘れられない
大したこと無い事だったのに、虫の居所が悪かった自分は散々なじり倒したから
嫌でも覚えていたのだと思う。神だとわかった時、何故だか怖くなりその場を走るように逃げてしまった
本当に大した事じゃなかったのに、自分の狭量さに後悔した…
506神民:2009/08/28(金) 09:08:07 ID:jufGR3hD0
>>505
>神だとわかった時、何故だか怖くなりその場を走るように逃げてしまった

クレーム受けてた時の神は、あなたの何倍も怖かっただろうね。
客相手に逃げ去る事も出来ないし。
507かみたみ:2009/08/28(金) 09:16:53 ID:w3LpqVg20
相手がもし神じゃなければ、なじり倒したこと自体はOKだったのかと
508神民:2009/08/28(金) 09:56:03 ID:o/c6IhfL0
理不尽なクレームつけてくる客は本当に迷惑だからなあ
やつ当たりで詰り倒された神乙
509神民:2009/08/28(金) 10:43:05 ID:o/c6IhfL0
あと些細なことで頭に血が上りやすい人は
一度深呼吸でもして自分の感情をコントロールする
練習をしたほうがいいと思う

その時は前後不覚になってるから勢いで言えるだろうけど
あとで我に返った時の自己嫌悪感や、
今回みたいにどこで何がどう繋がってるか
わからないから痛い目を見る羽目にもなるし
510これだけ:2009/08/28(金) 14:11:38 ID:vHWpb2nD0
神民505
普通にクレームを付けるだけなら店員側だってよくある事だし
しょうがないと思うだろうけど、「なじり倒す」ってのは怖いな。
つまり本来のクレームと関係ある事ない事まで文句言って責め続けたって事だろ。
しかも本人が自覚するくらいだから、言われた方からしたら罵倒され続けたレベルだろうに。

そして絡みスレでも書いてる人がいたけど、あれは神民じゃないよなぁ。
神民505からしたら「相手が神であった事の民草の悲劇」かもしれんが、
神民505のみが勝手に暴走した事で、神が神であろうがなかろうが関係ない気がする。
511510:2009/08/28(金) 14:13:38 ID:vHWpb2nD0
やってもた…。
スレ番号確認しながら専ブラのタブ二つ開いて見比べながら書いてたら誤爆しました。
申し訳ない。
512かみたみ:2009/08/28(金) 20:56:32 ID:0GEgeHJDO
これは良い誤爆
もっと言ってやれ
513神民:2009/08/28(金) 23:04:50 ID:YvydWwW70
誤爆だったんか。気づかなかった。
514503:2009/08/28(金) 23:39:02 ID:9TgBqkiH0
>>504
ありがとう、一応試したけど駄目でした。
my神の神殿は携帯サイトで、ページがid=1みたいな感じで増えていくので
もしやと思って一通り数字試したけど駄目でした。
多分既存の作品は末端ページだけを再利用されてて他の作品とかトップは別鯖のような気がする。
エスパーだから根拠はないけど…

>>505
世間は狭いね…。もうやっちゃった事はしょうがないから、次から気をつければいいと思う。
515神民:2009/08/29(土) 13:24:36 ID:ZAhxgt0X0
あるゲームのジャンルで、素敵な作品を書かれる方と交流していた。
心根の優しい本当にいい方なんだ。
だけれどその方に粘着が湧いたようで、
それをきっかけに段々物言いがキツくなってしまわれた。

そのゲームは、色々なハードから出てるものなんだが、
どうもそのことを散々なじられたらしく、しまいには民草の持ってる版を
汚れているだの何だのと罵倒なさるようになってしまった。

民草のことを罵倒しているのではないと仰ってくれましたが、
心の底から愛している民としては、我が身を切られるように辛いのです。
516神民:2009/09/01(火) 15:56:04 ID:BrKhUgaG0
>>514
その携帯サイトのサーバ提供元からそのサーバ利用者を検索することってできないかな?
あとどこで検索するにしてもURLまるごとよりもURLの中の自分でつけた部分+αとか、前のサイト名(+名前)とかで検索してみては?
検索除けっておまじないみたいなものだし、神のサイト自体は引っ掛からなくても他のリンクしっぱなしのサイトが引っ掛かる可能性は十分にあるよ
もうしてたらごめんね
517神民:2009/09/03(木) 00:17:18 ID:jBVlFE440
神Aと神Bの合同神殿に通いつめていた民草。
民草の奉納した感想メールがきっかけで神々と交流ができるようになった。
オフでお会いできるのは神Aのみ、
絵Aにお話しした内容をなぜか神Bが知っているような感じだったりして
(その逆も有)多少違和感を覚えながらも、
日記を拝見するに神Bはお忙しいのだろう、
神同士とても仲がよろしいんだろうと大して気にせず
交流を続けさせていただいていた。

先日、絵Aと神Bが実は同一人物であるということを知った。
(神にネタばらしをされたのではないが、確実に神Aと神Bは同一人物。
これは本当に間違いないので、残念ながらガセ乙とか妄想乙とかいうことはない)
これからどうやって神(神々?)とお付き合いをしてば良いのかと悩む。
いや、このまま普通に続けていけば良いのだろうけれど、
どこかでボロを出してしまいそうで困る。
なにか理由があるのだから民草は何も言うつもりはないけど、
これまで通りでいられるだろうかと悩む。
518神民:2009/09/03(木) 02:33:58 ID:prOqXeCH0
>>517
一人二役のなりきりはネットのない時代でも結構普通にいた。
本気で騙し通すつもりの人なら、不自然なくらいバレないように気を遣うから
どうしてバレたかは知らないが、甘いなりきりだったんだとしたら
バレてもいいや程度かもしれない。

と言っても、本人が「実は」と言い出すまでは今まで通りでいけばいいよ。
わざわざ「知ってますよ」と匂わせるような言動をしないで
なりチャの人の相手でもしてる気分で、おままごとに付き合ってる程度の軽い気持ちでいればいいと思う。
万が一ボロが出て知ってるって事がバレても、あまり気にしないで
相手が双子か二重人格だ、くらいに思って、ボロの事は気にしないでいればいいんじゃないかな。

517が気づいてるかな〜?と勘付けば、向こうから言い出してくるか
片方がいなくなった事にしてくる可能性もある。
遊びに付き合うのが辛くなったら、さりげなく「その話はBさんにしかしてないはずですが
聞いちゃいましたか?」とか言ってけん制してみたらいいよ。
あとは相手次第かな。
519神民:2009/09/07(月) 12:04:48 ID:VtYuXCK20
神の御本の通販をされた。
はじめて見た神の御本はそれは素晴らしくてぜひ感想をと意気込んだものの、
いきなり感想メールをお送りしてもおかしくないだろうか…
何度か拍手米をお送りしてはいるんだけれど、
閲覧者から急にメールが来たら引くんじゃないだろうかと踏み出せない。
でも拍手でお送りするには長文すぎる気がする…
お気軽にどうぞのお気軽にって…どの程度からですか…神…
520神民:2009/09/07(月) 12:10:51 ID:NuBljWB10
御本を通販させていただきました
ってな風に書けば「見知らぬ閲覧者」ではなく
「自分の本を読んでくれた人」からのメールになるから
いきなりにならないんじゃない?
自分なら「本良かったです!」の感想だけでも十分嬉しいw
長文感想なんて転げ回ると思う
521神民:2009/09/07(月) 22:21:32 ID:326QTu3qI
1行目の国語能力…
522神民:2009/09/08(火) 08:09:16 ID:jld4vLnTO
>>520
レスありがとう
神殿には既に御本に対する米が沢山奉納されてらして、
自分じゃなくても…みたいな気持ちになってきた
負けずにがんがってくる

>>521
焦ってた
すまん
523:2009/09/09(水) 23:26:38 ID:5CETZXSaO
短パン
524503:2009/09/10(木) 21:36:24 ID:DbbNaCsr0
>>516
亀でごめん、試してみた。
けどそういうサーバ利用者検索にも引っかからないようにされてるみたいでした。
対策きちんとしすぎてて何かもういっそ萌えた。
いわゆる行儀のいいサーチエンジンだと駄目だと思うので地味に探し続けてみます。
助言ありがとう。
525神民:2009/09/14(月) 21:56:55 ID:45PauC6Y0
神とお知り合いになれた

元々私が神をお慕いしており、何度かオンで交流する機会があり
神に好きと言ってもらえて昇天するほど嬉しかった。
お互いにオフ活動もしているので夏コミでは
神自ら民草スペースを訪れてくださって夢かと思うほど嬉しかった。
けれど神は自ジャンルのA×B描きで
私はB×C描き。
神は民草に気を遣ってくださっているような気もする。
私はABもBCも両方好きだけれど、神とオンで交流した時は
BC者ですとは一切名乗らずAB好きとして接していた。
けれど神は私がBC者だということを見抜かれ、その上で好きだと言ってくださった。
夏コミのBC新刊もわざわざ(この時点では神だと気付かなかったけど)
買ってくださり後日感想までくださったんだけれど
サイトや今までのオフ活動を見る限り神はAB一本の方だから
嬉しいと思うと同時に本当は無理されてはいないかとすごく不安になる。
こうやって邪推すること自体が失礼だという自覚はあるけれど
それでも取扱キャラが被っているだけにカプの違いがすごく気になってしまう…
526かみたみ:2009/09/14(月) 22:03:18 ID:oPGGiz1MO
たとえ気を使っているとしても、それでも神にとって話したい相手なんだと思うよ
楽しくキャッキャしてくれ
527神民:2009/09/15(火) 00:37:31 ID:Xk2GfZC30
>>525
神に気を遣われてるって好かれてるってことなんじゃないかなあ

同カプでもカプ内主流のキャラ解釈や趣向が違ったりして仲良くなれなかったり
逆に別カプや逆カプの方がキャラ解釈が近くて仲良くなれたりとか
よくあることだからあまり気にすんな
本買うまではただの付き合いでも出来るけど
感想書くのって結構大変だからちゃんと525のこと好いてくれてると思うよ
気遣いにはきちんと礼をして神に対して気遣うこと
そうやってそのうち寵愛スレに行けばいいよ!
528悲喜:2009/09/15(火) 08:36:13 ID:IyqX0ciOO
>>525
無理して気遣いのない関係を作るより、気遣い合う関係の方がずっと幸せ。
何故なら常に相手の気持ちを考えられる人間同士の付き合いだから。

>>525はAB者に配慮したりしてるようだし、自分がすり減らないようにだけ気をつけて
そのまま親密度だけ高めていけばいいと思うよ。
好きじゃなかったら同CPでもない本は付き合いでも買わないんじゃ?
529神民:2009/09/15(火) 13:07:04 ID:raHi4M+s0
>>525
あと、
活動するのはAB一本と決めてるけど
読むのはなんでも好きってタイプもいるよ
自分はそうだ。

どうしても相手の気遣いかもしれない、無理させたくないって思うなら
もう少し仲良くなってから聞いてみてもいいかもね
その上で神の口からBC苦手だけど民草さんのBCは好きって言われたなら
それは今度は525が神への気遣いとして受け入れればいいんだし
530神民:2009/09/17(木) 10:32:34 ID:48n+qJ2m0
相談させてください。
神の発行された本をイベントで購入させて頂いた。
イベントでは話しかけたりできなかったんだけど、感想のメールをお送りしたんだ。
お返事を下さって、感想を喜んでいただけたようでひと安心していたんだが、
これに対する返信ってしてもいいのかな…
萌え語りを織り交ぜて下さったので返信したい気持ちはあるんだけれど、
今まで人にメールでまで感想をお送りしたことがなくて、どこまで踏み込んでいいのかとても悩んでしまう…
こういう場合って同じ相手から返信が来たらご迷惑なんだろうか。
ご意見お聞かせ願えると嬉しいです。
531神民:2009/09/17(木) 10:57:00 ID:WW87UHwRP
返信していいと思うよ。
あんまり長文で書き綴ると、また返信しないとって神が思うかもしれないから、
軽めの挨拶メールのような感じで書くのがおすすめだな。
返信のお礼と、萌え語りへの反応なんかを書いて、ついでに
返信はお気遣いなく、大好きです応援してます、とでも締めておくといいかも。
532神民:2009/09/17(木) 18:14:15 ID:s4XT4/9d0
神が日記で今度のあるオンリーについて書いてた
サークル参加はしないみたいだけど、お一人で行かれるようで
「一人は寂しいよorzだれか一緒に行ってくださいorz一緒にアフターしてくださいorz」と……
大丈夫、日記に書いたからには杞憂に終わるでしょうと思っていたら、どうやら本当に一人参加らしい

その時ほどこれまで神と深い交流のなかった自分を呪ったことはない
自分は神の数あるリンクの中の一サイトの一管理人、チャットで数回お話しただけの間柄
せめてメアド交換できるくらい親しければ……
533神民:2009/09/17(木) 18:25:53 ID:4QlfYRCq0
>>532
これを機に親しくなっちゃいなよ

誘い受けして、誰からも反応無くて、
なのにイベント当日「頑張ってください応援してます!」って言われて
あとでその人がオフレポとか上げてると
閉鎖したくなる程すげぇ切なくなるんだぜ?
534神民:2009/09/18(金) 00:06:35 ID:JbA2+S/w0
>532
リンク+チャットしてた、なら十分行けるんじゃね?
「まだ予定が決まってらっしゃらないようでしたら、良かったら私とご一緒に〜」ってサイトからでも送って、後は神にお任せだ。
「お友達の出来たジャンルに移動します」とか神が言っちゃってからじゃ遅いぞ。
535神民:2009/09/18(金) 12:11:13 ID:Isln/SmnO
米のやりとり数回してれば、いけるんじゃないか?
あくまで下手だけど卑屈でない文面送ってみたらどうだろ
536神民:2009/09/19(土) 10:36:45 ID:6enCgDVH0
自分は>532の神みたいに一緒にオンリー行く相手募集した事が有るけど
最初に反応くれたのが今まで全く交流が無かった一閲覧者さんで
ビックリはしたけど随分読み込んでくれてるんだなって感想付きだったから
悪戯や変な人じゃないのは分かったし、今までの交流関係無く嬉しかったよ

サイト上で募集=自分から誘える親しいジャンル友が居ない、だから
日記で呼びかける所まで行ったら多分その神今淋しさ絶頂だと思う
537神民:2009/09/24(木) 02:25:12 ID:A55Y2OoXP
手が届かないと思っていた大手神、
数年にわたって毎回感想を書いたり、さししているうちに
絵チャで一緒に萌え話できるくらいの寵愛を受けるようになりました。
すごく嬉しい。
なのに、それ以来、神が他の民草と仲良くしているのに絶えられなくなってきた。
それまでなら気にしなかったようなことでも、嫉妬でどうにかなりそうです。
神への信仰が醜い嫉妬で汚ている気がして、自己嫌悪します。
こんな事なら遠くから見ているだけのほうがよかったんだろうか。
538神民:2009/09/24(木) 09:45:50 ID:CgQcdegm0
神の日記に「連休中は同人友達と楽しく遊んだ」って
記述があって嫉妬で死ねそう
いいなぁお友達…
民草も神には二年以上に渡ってオンオフ共に感想送り続けているけど
一向にお友達になんてなれそうにないよ
上手い人同士の付き合いの輪には入れませんよね、わかってますよ
あー悲しい
民草も旅行に行って楽しかったけど、その気分は吹っ飛んじゃったよ
539神民:2009/09/24(木) 16:09:57 ID:zd9ex7q+O
事故に遭った後、手術の為の検査で別な病気が発覚して長期入院。
退院してきたのは先週。
入院中、最初のうちは携帯からネットしていたが、治療が進むにつれ消耗したのか
検査とリハビリと勉強の他にはまるで頭が回らなくて、もう半年以上、
ご無沙汰になってしまっている。
ようやく頭が回りだしたのか、神の作品が読みたくてたまらなくなってるが、
今さらどの面下げて参拝すればいいのか…
入院初期、メールで入院の事をもらした民に
「読んで民さんの大変さが少しでも軽くなるなら」
と言って下さった神に申し訳なさすぎてもう土下座しても足りない
540神民:2009/09/24(木) 16:23:34 ID:1+AGL/v10
>>539
退院したのって先週でしょ?
まだ頭が回ってないんだと思うよ。
なんで入院しててサイト行けなくなった事に対して土下座しても足りないと思うんだ?
サイト行って感想をきちんと送らないとその神は怒って怒鳴り込んだり
あなたの悪口を日記に書きまくったり無視したり蔑んだりアク禁したりするような人?

入院の事をメールした時の神の返信の仕方を見れば、すごくいい人だろうと予想できる。

普通に「長らく入院してましたがやっと退院しました。
またサイトを見に行ったり感想送らせていただきますね」と挨拶すればいいんだよ。

つか、例え邪神であっても、アク解つきっきりで「一週間来なかった奴はアク禁の上IP晒し」
なんて人は滅多にいない。
不安なら黙って見に行けばいいじゃん。

何はともあれ退院おめでとう。
ゆっくり療養して早く元気になるといいね。
541神民:2009/09/24(木) 16:41:52 ID:ejxSJJQD0
>>539
いやむしろ、「入院した」って知らせのあとにサイトにも来た形跡がない、
メールも来ないとなれば、別ベクトルの心配をしてるんじゃないかなあ

「退院しました、また通わせてください」って知らせたら、どっちかってーと
喜んでくれるんじゃないかと思うよ、ラスト2行目みたいなお返事をくれる神なら
542神民:2009/09/24(木) 17:00:40 ID:LWGWKtjt0
>>539
退院おめでとう
長期入院して治療に専念していた人から「退院した」と連絡を
もらったら、それだけで安心するしとても嬉しいんだよ。
余計な気は遣わずに、素直に連絡すれば神は喜んでくれるよ。
543神民:2009/09/24(木) 19:31:10 ID:+wejFTR10
長寿ジャンルにいる自分としては半年なんてあっという間ですよ
そうでなくてもまだ続いてるジャンルだったらいいじゃない

半年も入院なんて病気が重かった証拠じゃないか
病気の時は体の事しか考えられなくなるのは普通だ
神のメールからは普通の感覚を持ってらっしゃる方だと伺うことができるからいいじゃない
普通ならあの人どうしただろう…と折に触れ思い出すもんだよ
神の作品に触れてまた読めて嬉しい旨を綴ってくればいいじゃない
544神民:2009/09/26(土) 10:33:58 ID:H+vcS6mH0
今日も神のバトンに私の名前はありませんでした
片手で足りるほどしか同カプいないのに・・・なぜスルーなさるorz
545神民:2009/09/26(土) 12:15:14 ID:Nu4vRCNFO
他に回したい人がいたのでは?
バトンを回されるたんびに抱腹絶倒ものの解答をする面白い人がいるんだよ、きっと。

バトンといえば、うちの神は好きキャラを5人解答する質問で
男キャラはメインのキャラをわーってあげていらっしゃったのに
女キャラはメインのキャラは一人だけ後はサブキャラのみ、中には一話こっきりのキャラの名前もなんて事があった。
メインの女キャラが嫌いなんじゃなくて、あのサブキャラ達が好きすぎるだけなんだと信じてる。
546神民:2009/09/26(土) 15:51:38 ID:+tQjzGNS0
あまり日記更新がなかったり
あっても忙しそうだったりしていて
バトン回答してるのを見たコトがないサイトだと
回すの躊躇うことあるよ。

あと、交友関係の広い人だと
自分がまわさなくても誰かが回すだろうから
自分が回さないと回りそうにない人を優先したりね。

つか、バトンが回ってこないのが不満て
それは神相手でなくて、友人関係の不満じゃないかね
547名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/26(土) 16:21:48 ID:NKCcG4W70
>>544
バトンを嫌う人もいるし、相手に手間かけるので交友関係があっても躊躇する場合がある
指名されなくても、興味がある人は持って帰って的なコメを神がしてたら
遠慮せずに持って帰ればいいんじゃない?
回答を神がご覧になってたら、そのうちまわってくるかもね
548神民:2009/09/26(土) 16:22:30 ID:NKCcG4W70
>>547 名前欄スマン
549神民:2009/09/26(土) 16:45:58 ID:h9zdpT3y0
そもそも神との交流はあるのだろうか。
数少なかろうと同CPだろうと交流なければバトンっておくらない気が…
550神民:2009/09/26(土) 18:05:43 ID:gWWun3dEO
あと一度スルーされた人には回しづらい
スルーした人がバトン嫌いなのか単に気づかなかったのか分からないしな
551:2009/09/27(日) 17:30:43 ID:l9aB6vBD0
698 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 13:24:46 ID:9LsyE6H6O
神民545
普段からメインの女キャラを叩いたり当てこすりっぽい発言をしてるとか
そう見える作風だというんでなけりゃあ誰を挙げようが神の勝手じゃないんかい
言うようにその神はメインの女衆が実は嫌いだったとしてもそれで何か不都合なのか
例えサブだろうが一話限りのキャラだろうが萌えたり好きになる事はあるだろうし
男女で好みの傾向が正反対な事だってあるよ
なんかつまらない邪推されてて神気の毒だと思ってしまった
そもそもあのスレ、神大好きなのはいいけど勝手にマイ神像膨らませて勝手に嫉妬したり
落ち込んだりが多くて怖いな
ストーカーとか距離なしの心理の第一段階って感じがする…
552:2009/09/27(日) 17:31:24 ID:l9aB6vBD0
692 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 12:41:17 ID:FwcbIh8D0
神民544
あれだけの情報じゃ
交流もない同カプってだけのヘタレ管理人が
私の所にバトン回ってこない…って嘆いてるように読めて
とても気持ちが悪い

距離無しの独りよがりではない交流はあそこに書いてないだけで
ちゃんとあるんだよなそうだよな
それとも自分の認識がおかしいだけでバトンって
親しくもない管理人同士で回したりするもんなの?
553:2009/09/27(日) 18:10:08 ID:OYzJPm5E0
お前くやしいのうスレでも絡みから転載してるけど何が目的なの?
554神民:2009/09/27(日) 19:24:16 ID:yTeNV9xD0
なんか、最近増えてるみたいよ。
こういう、元スレを荒らさないように絡みに行った人達のレスを
わざわざ張り直す趣味の人。

絡みだと↑を『荒らさない為の良心』みたいにしてるから
「直接言いたかったけど、荒らしたくないしで
絡みに書いた本音が相手に届いて便利」
みたいなこと言ってたのもいたから
そういう耳当たりの良い事だけ真に受けて
正義だとでも思ってやってんじゃね?
555神民:2009/09/27(日) 20:05:11 ID:iF8h282hO
絡みスレなんか使わずに直接言えよ。
こそこそして見苦しいよ、お前ら。だから、俺が転載して直接言ってきてやるよ。

こういう考えだったりして。
普通に流されててどうでもよかった事がほじくりかえされたりしたら、
元スレにとってはものすごく迷惑なだけなんだけどな。
にしても、すごい暇なんだなって思う。
556こもごも:2009/09/27(日) 20:27:21 ID:M+JbmR+r0
意見気になるときは自分で絡み見に行くからいいよ
557神民:2009/09/27(日) 21:39:30 ID:nbZr+ci+0
辛味なんてようはヲチスレ

荒れないように裏でいいまショーが建前の
本人のいないところで傍観者ぶってる主婦の井戸端陰口大会みたいなもん

同人者は井戸端主婦気質が多いので必要悪
はたから見ると馬鹿っぽいけど
558神民:2009/09/27(日) 21:53:09 ID:8+Z5CN50O
つまりなおのことそれを外に持ち出すのは基地外以外いない訳だな。
絡みの存在が良かろうが悪かろうがないよりマシだろうが、
2chで住み分けをしないって時点で馬鹿が晒して喜んでますって
自己紹介してるのと同じ。相手にすんなそんなもの。
559神民:2009/09/29(火) 07:56:12 ID:kSRwxhhZO
そろそろかわいい神とドピコな紳士の話に戻りたい
560神民:2009/09/29(火) 23:38:48 ID:HZD887rX0
絵も萌えもエロも全てがジャストミートな神。
更新のたびに悶えんばかりの萌えを下さる。
民草はその度僭越ながらお米を奉納させていただいておりました。
先日の神のお返事日記を拝見致しましたが、二割方民草へのお返事でした……。
神は解析はお付けになっていないのでお気づきではないかもしれませんが、
民草自分で自分の必死さ加減に引きました。

それ以来お米の奉納は量より質と心に刻み、奉納頻度を控えるようになりました。
お手を煩わせて申し訳ありません。「萌えましたハァハァ」というだけのお米に十倍返しで萌えシチュを下さる神が大好きです。
今度神に感化されてハマったカプの小説を我があばら家に展示いたします。
存在すら知られていないあばら家ですが、どうか奇跡が起こって神の目に留まりますように。
561神民:2009/09/30(水) 09:58:41 ID:A9JqaXJaO
かわいいあの子の魅力をあますところなく描く神
民草、神の作品にも、日記や会話からかいまみられる可愛くそれでいてしっかりしたキャラクターにも、めろめろです
来月イベントでその神と久しぶりに会う
たぶん少しお話するだけなんだけど緊張して今から吐きそう
562神民:2009/09/30(水) 11:11:59 ID:VGhRbPdt0
神「私を神とは呼ばないで。私は民草さんのこと大好きだから民草さんとは友達になりたいんだ(意訳)」

初めてオフで会った時に言われた言葉
申し訳なくなって泣いた
563神民:2009/09/30(水) 20:58:30 ID:+R7jxVEN0
>>562
申し訳なくて泣いたわりにまだこんなスレに書き込んでるんだ
その人かわいそうだね
つーかリアルで神呼びするとかアイタタタ…
564神民:2009/09/30(水) 21:16:37 ID:5OSI8vKkO
意訳とあるから、尊敬とか憧れとかの部分をまとめて神と表現したのかと思ったけど
それにいくら神直々にそう言われてもそんなすぐ切り替えられるもんじゃなかろ

>>562
泣くな泣くな、きっと付き合ううちに気安い仲になれるよ!目一杯好いて好かれてくればいいさ!
565神民:2009/09/30(水) 23:06:30 ID:elDhSu7g0
リアルで呼ぶ神は、向こうからすれば
どんな想いが篭められてようと
嫌がらせにしか思えないから本当に止めた方が吉。

けど。心の中で神だと慕い、呼び続けるのはいいんじゃね?
自分と神は、現ジャンルからの付き合いだというと
驚かれるぐらい、年齢も作風もスタイルも関係ない
自他共に認める仲良しの友人同士だが
自分の中では、あの人は常に神だ。
出会った時から、付き合いが始まって何年経っても
それは変わらないな。無論これからも。

私があの人を特別扱いしているのは周知の事実だが、
そういう扱いを止めてくれと言われた事はない。
そういう節度ある神扱いをすればいいんだよ。
566神民:2009/10/01(木) 17:06:15 ID:O9qB96uv0
>>522
後半が万が一脳内変換じゃなかったらそれ自信もっていいと思うよ
神神連呼されるのプレッシャーになったりするしね
好きになったり気に入ってもらえたりは凄くありがたいし嬉しいんだけど
567:2009/10/01(木) 21:33:17 ID:KhPGojgE0
339 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 14:43:08 ID:AOHss3kc0
神民565

「けど。」 とか使われる単語になんとなくもやっとしてたら
最後に自分を棚上段に上げて「そういう付き合い方をしたらいいんだよ」とか来た
なんか気持ち悪い人だなあ
568:2009/10/02(金) 05:32:26 ID:NNJVPmdZ0
マイカプの神は、鬼畜設定、ゴーカンものが大嫌い
とくにそれを押し出しているわけではないけれど、上記設定の話を扱っている
サークルやサイトとは交流しないリンクしないと徹底している

神は不思議な色気のある人で、同性ながらどきりとさせられる仕草が多い
偶然、神が参加されていたアフターに参加したとき
酒が入った勢いもあって「仕草が色っぽいですよね」と伝えたところ
まわりもわかるー、私が男だったら付き合いたい! から少々下品な
言い回しの発言に流れてった
「襲いたい」と誰かが失言した瞬間、神泣き出して、すみません
用を思い出しました。これで自分の会計すませてください、と大目に
お札を置いてそのまま静かに退席されてしまった

何がおこったのかわからぬ民草たちぽかーん
それから神はジャンルごと撤退されてしまった
神の親友たちも飲み会でのことについても「もう一切触らないでやって」で
シャットアウト

推測するしかないけど、私たちはとても軽はずみな発言で
神の傷をえぐってしまったんだと思う

一言謝罪したくても神には迷惑だろう
自分の一言が引き金になったことが、本当に申し訳なくて仕方なくて
人を深く傷つけてしまったことが怖くなって、自分も撤退することにした
何かもういろいろ思い悩んで、人と話すのも怖くなってきた
569かみたみ:2009/10/02(金) 06:15:41 ID:qyl7YQaG0
それをここに晒してセカンド被害を広めるわけですね
570かみたみ:2009/10/02(金) 07:15:57 ID:CGtLKu7Y0
どこかで吐き出したいって気持ちは解るけどね。
推測があってるとしたら、ここに書き込むのもまずい内容なんじゃないかな。
「もう一切触らないでやって」って、神に対して直接的なこと以外もでしょ普通に考えて。
571神民:2009/10/02(金) 07:33:00 ID:DcBEbyVt0
悪気があって言ったわけではないであろう民草さんもかわいそうだ
そこまでデリケートなら飲み会とかアフターとか周囲のためにも
避けたほうがいいと思う
地雷多すぎるくせにサイトみて勝手に地雷踏んで泣き喚いてる奴みたい
572かみたみ:2009/10/02(金) 07:55:09 ID:DWxXPLVG0
いや、「襲いたい」とか言う時点で厨だから。
573かみたみ:2009/10/02(金) 08:11:06 ID:CGtLKu7Y0
>>571
どう考えても違うと思うが。
飲み会やアフターに同性とはいえセクハラ発言が出るのが当たり前なわけないでしょ……
574神民:2009/10/02(金) 08:59:31 ID:Oi7CZMp50
いや襲いたいとか言われても、その事情が無ければ、最悪でも「わーこいつキモいな」で済む話だろ
神だってイベントのアフターでそういう話になるなんて想定してないだろうし。
誰が悪いって訳でもないと思うぞ
ただまあ不用意にここに晒すのはマズいけどな。
575かみたみ:2009/10/02(金) 09:41:55 ID:pJ6wDIpT0
フェイク入ってるにしても、神なら該当ジャンルの人間には、ああ
あそこかもと予想できるかも知れんしオフ同席なら確定できるだろ。
そういう状況で、レイーポ被害者で繊細なアテクシな神ですた、と
「推測」を元にwebで広めて回ってるわけですよこの馬鹿は。

同性に向かって、嫌がってるの承知で襲いたい発言するだけでも
狂ってるが、その後の言動がどんだけ屑なんだと

576kami:2009/10/02(金) 09:43:59 ID:CW4eUpGO0
すごい想像力
577神民:2009/10/02(金) 09:48:50 ID:3lHf9R1d0
396:絡み :2009/10/02(金) 09:08:30 ID:8asxUjEGO [sage]
神民568
酒の席だったら冗談めかして襲いたい発言が出てしまってもそれほど厨という感じはしないな
そんな地雷埋まってるなんて普通はわかんないから、双方乙って感じだ
578:2009/10/02(金) 11:34:02 ID:WPV9L6Iw0
>>577
同人者とオフラインの付き合いをしたことがあまりないけど
非同人者非オタの人との飲み会では女が女に
「○○かわいいー、襲っちゃうぞ」
「彼氏より○○のが好き!もう今夜は二人で(以下ネタ)」
みたいなことを言うのは普通にあるし、周りも何とも思わないや
たぶんだけど、オタや同人者は、襲いたいと言って本当に襲おうとしたりする
厨ななんちゃってレズによく遭遇したりしてトラウマになってるのかな
だとしたら皆乙だし、神も本当に気の毒だし
でも「襲いたい」自体がそれだけで厨とか、セクハラだと言うのも
攻撃的だしあまりに繊細、過敏過ぎる気もするな
579神民:2009/10/02(金) 11:38:03 ID:nLHgjzeEO
>>578
お前、何転載してんだよ
しかもあたかも>>577に同意してここに直線書いたように
アンカまで細工してアホか
580神民:2009/10/02(金) 11:45:49 ID:j5DCf3sG0
>>579
絡み厨は臭いから絡みスレから出てくんなよ
1にも乗り込み禁止って書いてあるでしょ
581神民:2009/10/02(金) 11:45:58 ID:E1P8Aoe60
アホなんです
アホが張り切るとこうなるんです
582神民:2009/10/02(金) 12:39:08 ID:WI01nDKZ0
400:絡み :2009/10/02(金) 11:28:03 ID:nLHgjzeEO [sage]
>>396
同意
同人者とオフラインの付き合いをしたことがあまりないけど
非同人者非オタの人との飲み会では女が女に
「○○かわいいー、襲っちゃうぞ」
「彼氏より○○のが好き!もう今夜は二人で(以下ネタ)」
みたいなことを言うのは普通にあるし、周りも何とも思わないや
たぶんだけど、オタや同人者は、襲いたいと言って本当に襲おうとしたりする
厨ななんちゃってレズによく遭遇したりしてトラウマになってるのかな
だとしたら皆乙だし、神も本当に気の毒だし
でも「襲いたい」自体がそれだけで厨とか、セクハラだと言うのも
攻撃的だしあまりに繊細、過敏過ぎる気もするな
583神民:2009/10/02(金) 12:40:48 ID:WI01nDKZ0
404:絡み :2009/10/02(金) 11:46:47 ID:kr0WYC5W0 [sage]
>>400
いやたぶんもっと深刻な話なんだと思うよ。
そういう話を扱っているサイトとはリンクも交流も一切しないって徹底してる。
きっとそうやって避けるのが精一杯で地雷主張も出来ないくらい駄目なんだろう。
だから>>401じゃないけど書き込むこと自体がかなりマズそうな感じ。
584:2009/10/02(金) 12:51:10 ID:m1ZoSiGL0
408:からみ :2009/10/02(金) 11:58:51 ID:DWxXPLVG0 [sage]
>406
ていうか、「こっちはホメ言葉の延長なつもりだったのに
こんなことで傷つく神って繊細すぎですよね!」みたいな
無神経さを感じるよ。同意してもらって免罪符がほしかった
んじゃないか?
2ちゃんでこれじゃ、酒の席では実際はどんだけの失言レベルだったんだか…
585神民:2009/10/02(金) 12:51:15 ID:l5YR32MWO
まあまあ、きっとフェイクくらいいれてるだろうし、568神友も触れないでと言ってるってことだし、もうこの辺でやめようぜ。


ということで話変えがてらマイ神民事件。

最近よく神と呼ばれる米が来るようになって、解析見たら全部同じ人だった。しかもそれがマイ神だった。
テンションうなぎ登りの私、今までチキンゆえ無記名米とパチしかしてなかったがはじめて記名米と感想を送ってみた(因みにマイ神のサイトは解析つけてない)。

そしたら数日後、なんと神、サイトからマイジャンルコンテンツ削除。
その日の日記には
「神にサイト見られた…実力不足が恥ずかしいのでコンテンツ下げます」

………゜Д゜

ああ、神がもっと自信家であらせられたら…民草が調子乗って記名なんかしなかったら!

帰っていらっしゃるのを心の底からお待ちしてます神…!
586神民:2009/10/02(金) 12:54:49 ID:8hG9EpWAP
酒の席の冗談だったってのは神も分かってるだろうし
それ自体に非はないと思う。
ただ神にとってキツい言葉だったのは違いないから、
神に対しては謝れそうだったら謝って、
無理そうならそっとして置いたらいい。

まずいのは、襲っちゃいたいとか言ったことより
それをここに書き込むことのほうだよ。
デリケートな話だってなんとなく分かるでしょ。
587神民:2009/10/02(金) 13:05:33 ID:xEygEwKF0
>>568まず前提の鬼畜・強姦物が大嫌い、も
「とくにそれを押し出しているわけではない」し
「設定の話を扱っているサークルやサイトとは交流しないリンクしない」だけなんでしょ?

そこから想像するのは
飲んでると涙もろくなって、下品なオタクのノリが泣くほど気持ち悪くて、もううんざりなんだな、
という事まででいいと思うが?

>>568は「神に事情があったからシャットアウトされても仕方ない」と思ってそうだけど
>>568とその周辺が気持ち悪いからシャットアウトされたんだよ、と気付くべきだよね

今もまた神に自分の妄想した「厨ちゃん悪くないもん設定」を押し付けてる訳だしね
588神民:2009/10/02(金) 13:23:19 ID:Nbt3FIouO
>>585
神の拍手に「前からずっとずっと大好きでした」と、以前贈った感想の
一部をつけてみたら?神以外は解らないだろうし「○○のここがこうって
ずいぶん前に感想を贈ったのは自分です」みたいにさ
作品が消えて、悲しくてならないですってお伝えしたらどうだろう…


上とは全然関係ないけど、自分いつもイベで差し入れをしている神がいる
本を買って、ジャンル由来のクッキー(not手作り)をお渡ししているんだが
イベ後に神の日記には、皆様ありがとう!と山のような差し入れが載る

ある日気付いたんだが、自分のクッキーは常に後ろに隠れていて、あまり
目立たない位置に置かれていた。嫌われてるのかな…としょげつつも
差し入れは続けていたが、自分は最悪な事をしていたとさっき気づいた

神のプロフィールの苦手な食べ物に「焼き菓子」って書いてあった
首吊ってくる
589神民:2009/10/02(金) 14:08:45 ID:6lxPSHlY0
>>585
厨返しっぽいかもしれないが
「神が自ジャンルコンテンツ下げちゃった。大好きでずっと通ってたからショック」
と日記に書いてみるとか
590神民:2009/10/02(金) 14:59:09 ID:2KtM4X960
>>588
神乙
民草も一応乙

クッキー(市販品)ならジャンル友にあげるとかできるから物理的なダメージは少ない
ただ嫌いなものを差し入れされるのは精神的にくるものがあるので
今後もファンであるという意思表示としてちゃんと本を買い続けてやれよ
行かなくなると、「嫌がらせだったのか?」と神に余計な不安を与える
次は事前リサーチしっかりやって、神のお好きなものを差し入れできるといいね
591かみたみ:2009/10/02(金) 15:02:41 ID:DWxXPLVG0
クッキーに限らず、親しくない相手からの手作り食物って
ちょっと警戒されがちではあるよ
何入ってるかわからない的な。
592神民:2009/10/02(金) 15:08:08 ID:MG3PibsK0
>>591
ちゃんと読めや
593かみたみ:2009/10/02(金) 15:52:38 ID:sqCY8Uw00
うわあああごめんNOT手作りだったか
マジすまん
594神民:2009/10/02(金) 16:27:05 ID:8asxUjEGO
今まで嫌いな焼き菓子差し入れしててすんませんでした的な米を返信不要で送っておけば
嫌がらせじゃなかったってわかってもらえるよ
今度はリサーチがんばれ
595神民588:2009/10/02(金) 17:03:08 ID:Nbt3FIouO
レスありがとう。後で神に、すみませんでしたって拍手してくる
イベでは本買いに行くと、神からこんにちは!って言ってくれるくらいに
自分の顔と名前を知って貰えてるから、余計に申し訳ない

次は神が好きな食べ物に書いていた、煎餅+日本茶を差し入れする!!!!!!
596かみたみ:2009/10/02(金) 17:03:28 ID:hyJrfp5WO
クッキーは差し入れの定番なのは神も承知してるだろ
嫌いなのにちゃんと受け取って
更にブログにも載せてくれるなんて十分優しい人だし
今後気をつければ大丈夫だよ
597かみたみ:2009/10/02(金) 17:07:23 ID:hyJrfp5WO
リロってなかったごめん
神に差し入れ喜んでもらえるといいな
頑張れ
598神民588:2009/10/02(金) 17:08:45 ID:Nbt3FIouO
>>596 ありがとう
599色 :2009/10/03(土) 01:22:39 ID:LoYKd/fiO
 
600民草:2009/10/03(土) 07:56:11 ID:sC9ZdlEJO
絵は上手いけど性格が悪い神
人の好きなカプだろうがこきおろし否定する
自分が絶対正しいと思ってる言動の数々
貴方から某つぶやきサービスのリクエストがあって受かれてましたが、
投稿したアイデア丸パクリされて目が覚めた
ちょっと前に2で晒されてたけど噂はホントだったんですね…
一度駄目だと思うとどんどんダメになってく…
てか毎日凄まじい投稿数、一体いつ仕事してるんですか
601神民:2009/10/03(土) 10:40:30 ID:CumnEZeXO
大人しく神冷め逝け。わざとらしく紛れ込んで来んな。
602神民:2009/10/03(土) 17:46:42 ID:EEC28Ano0
オンでそのCPで人気の神A(絵師)
なんと小説でオン活動している神Bと組んで冬コミに参戦するらしい。
メールを数回、絵チャを一度協賛した程度の知り合い程度の中だが
一度会ってみたくて超田舎から東京へ上京する。

まだ2か月も先だけど楽しみでしかたない。
同人って作家さんとじかに会えるところもまた楽しいところだと思う。
神Aはちょっと独特のタイプの人でわが道をいくタイプ。
神Bは気配りをよくしてくださる優しいタイプ。
2か月前からどんな差し入れがいいか考えてる。
ジャンルのマンガで登場するおもしろい系の食べ物(そういうのがある)
でウケ狙うか・・・・・クッキーなどの無難なものにするか・・・。

ただやっぱプロフィールに好きな食べ物書いてる人なかなかいないし
そこの二人ももちろん書いてない。

もう一人ご挨拶にいきたい神は「ねぎとろ丼」とあった。
無理だそれは・・・・・・!!
603神民:2009/10/03(土) 21:14:33 ID:gLCr5kks0
差し入れに添えるカードに
「おすすめのねぎとろ丼のお店」リストを
さり気なく付け加えておくとか
604悲喜:2009/10/03(土) 21:15:03 ID:Egjl+zeZO
ものすんごい下ネタギャグ炸裂のマイ神
サブでも薔薇族でもどんと来いな素敵な神
ギャグとはいえ○ィスト○ァックとかネタにしちゃう神
色香のある男の裸体をお描きになり、男性読者も多い神
神は18禁モノなら何でもどんと来いだと思ってました…
民草まさか、神が死にネタと流血ネタと
女体化ネタ、ショタネタ苦手だとは思いませんでした…
イベント直前の日記に「血が苦手」とか
「好きな人達が死ぬのはリアルも二次元も想像しただけで泣く」とか
受の肉体へのこだわりが描いてあるとは…
民草、神が好き過ぎて、民草の本をありったけ持って神に特攻してしまいました。
死にネタ本、流血調教本、ニョタ本、ショタ本…そんなんばっか…
申し訳なさそうに笑顔で受け取ってくれた神の凍り付く顔が思い浮かんでなりません…
民草、次のイベントでどんな顔して神に会えば良いのでしょう
605こもごも:2009/10/03(土) 21:23:20 ID:7NeBlZjC0
そのまま言って、今後は絶対しませんとお詫びするしか・・・
直前の日記なら読み逃すこともあるね。
お互い不幸な偶然があったものですね。
606かみたみ:2009/10/03(土) 22:10:12 ID:57BH8FF4O
昨日私が尊敬する神と絵茶をご一緒した。
神とは前に一回だけご一緒したことがあった。

前は名前を出して入ったのだが今回は名前を出さずに入った。
神とご一緒のことにガタブルしながらも嬉しくてさり気なく
『いつも貴方様のファンです』と伝えた
それと前にも一回絵茶ご一緒したこととコメントしたことがあると伝えたら食いついた神…
他の方の前だから話を反らしたかったが最後までことあるごとに聞いてくる…
フラグが少したったのだろうか…!!??

昨日絵茶の挨拶を名前を出してお礼に行こうか迷ってる…
だがこのまま何もしないでまたいつものように遠くから見守るのでもいい
だが少しでも神に近づきたいと思ってる自分がいる…

スレチだったらすまん
607神民:2009/10/04(日) 02:28:54 ID:A+oRwADgO
>>588 です。ちょっと長文気味だったんで、メルフォで返信不要にして
謝ってきたんだけれど、なんと神から返信がきてた!
事後報告イラネと言われそうだが、嬉しかったので聞いてくれ

私からの差し入れだからって毎回持ち帰り、数枚は食べてくれて
残りはご家族で分けていたらしい。しかし日記写メの目立つ位置に
クッキーがあると、他の人からも貰う確率があがるから下げていたとの事

「お気持ちは嬉しいのに、隠すようにしてしまい、気になっていたんです
すみません」て神!私こそ、私こそ、すみませんでしたぁぁぁあ!!!!!!

ちょっとどっかにハート型の煎餅探して来ます〜(*´v`)ノシ
608神民:2009/10/04(日) 02:45:17 ID:jDOuKeTo0
>>607
よかったね
神もさぞかしほっとなさった事だろうw
609こもごも:2009/10/04(日) 03:14:20 ID:RdtFxP6j0
煎餅は焼き菓子ではないのか
610かみたみ:2009/10/04(日) 03:26:30 ID:q/0CylX10
確かに焼いてある菓子だが
「焼き菓子」とは違うだろうwww>煎餅
611神民:2009/10/04(日) 03:50:51 ID:stY91zBW0
>>607
よかったねえ
ハート型の煎餅、バレンタインの時期には結構売ってるんだけどなー

いっそ、煎餅の表面に字とか絵とかプリントしたやつはどうだw
612かみたみ:2009/10/04(日) 09:15:24 ID:6rpo1/Yh0
そんなネタもんより旨いもんにしてやれよw
613神民:2009/10/04(日) 09:46:13 ID:mF82TMEr0
なんだかあ〜るのバレンタインネタを思い出すなw
でもよかったね、民草も神もいい人だ
良好な関係を続けていけよ〜
614悲喜:2009/10/04(日) 11:14:39 ID:O+yiSn5h0
644 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 10:08:53 ID:jIFkIWOk0
悲喜604

下ネタ、男性向け18禁OKなのと、死にネタグロネタTSネタは、全然話違うだろ…。
前者がオールオッケー→後者も当然大丈夫!って、発想がそもそもおかしい。
不幸な事故じゃなくて、604の認識の甘さが招いたんだから、
「まさかだめとは思わなかった」じゃなく、「それを一緒に考える自分が問題」と
考えないと、またどこかに似たようなことやらかすと思う。

646 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 10:18:56 ID:fqqQW+fHO
>>644
良かった、同じ考えの人がいて。
自分もなんで男性向け18禁好き=流血しょた氏にネタ女体化好きになるのか
その発想が自体謎だったからさ。
この人、自分が特殊嗜好でその嗜好は嫌いな人もいるって認識ない気がするわ。
もしくはそれら嗜好は男性向け18禁に比べればマシと思ってるんだろう。
そういう認識なら他でもやらかしそうだよな。
んで嗜好アンチスレなんかで「押しつけられた!」とか愚痴られるとw
615神民:2009/10/04(日) 11:45:14 ID:aaDNFDd90
サブとバラ族の人に女体・ショタってだけで違うからねぇ
とは気になってた
616神民:2009/10/04(日) 12:29:52 ID:Cl8P7kiH0
転載厨きめぇよ
元レスや絡みに何か思う事有るなら自分の言葉で言えや
617神民:2009/10/04(日) 15:12:38 ID:KNgHjvXs0
>>607
頑張って捜してね
自分を甘いもの苦手だって御存知の方からハート型のお煎餅
いただいた事があるよ
ちょい大きめで一枚入りの醤油味だった
嬉しくてすぐラッピング(透明だった)破って食べてしまったので
メーカーとか全然覚えてなくて役に立たずスマン
618神民:2009/10/04(日) 15:21:43 ID:WFlIVesr0
>>607
ハート、せんべいでぐぐったらいろいろ出て来たぞ
何だか可愛いな自分でも欲しくなって来た

tp://www.wafu-gift.com/
tp://www.teyaki.co.jp/SHOP/20090205.html
619神民:2009/10/04(日) 15:23:38 ID:3A8yx3AOP
ハート 煎餅でググルと幸せになれます。
思わず自分用に買ってしまった。ナニコレかわいいな。
620神民:2009/10/05(月) 16:17:55 ID:QO6auX1N0
転載厨は脳板から流れてきた厨なんでスルーたのんます
621かみたみ:2009/10/05(月) 16:29:14 ID:4xd8BkhFO
自分の好きなサークルさんもクッキー駄目だから、これにしようかな
火花に向けて通販先探すわ。ありがとう
622神民 1/2:2009/10/07(水) 14:29:59 ID:o52Xo5T7O
ごめん、悩んだけどここかな?
※フェイクあり・長文失礼

民草はとあるジャンルにブームが過ぎてからハマったネット音痴だ。
そんな私に、2ちゃんのあるスレで知り合ったAさんという絵師様はいろいろと親切にしてくれていた。
ふたりでスレを盛り上げる為にいろいろと投下し、何度か連携イラストのようなものも描いていた。

萌えが高じてサイトを作りたいと言った私に細々としたアドバイスをくれ
出来たサイトにも頻繁に訪れてはデザインのなんたるかも知らない私にいろいろと教えてくれた。
本当に面倒見が良くて親切な人だった。

そんなAさんの訪れが此方も楽しみで、アクセス解析の動作を弄って確認してるうちに
いつの間にか頻繁に訪れる彼女のIPを判別出来るようになってしまった。

覚えてしまったのは無意識だったが、それからは彼女のIPを見つけて
「来てくれてるv」と思うのがちいさな励みにもなっていた。

そんなある日、Bさんという方からリンクを貼っても良いかと言う打診があった。
初心者丸出しの私はリンクについて何も知らなかったから、サイトに明記してなかったのだ。

もともと少し前まで2ちゃんに投下していたせいもあり、ランクにも参加せずに
こそこそと引きこもりのドピコサイトに目を止めてくれた方がいたのが嬉しくて
どんな方だろう?何度か来てくれてる方だろうか?という純粋な気持ちでアクセス解析を覗いた。悪気があった訳じゃなかった。

そこにあったのはAさんのIPだった。

訳がわからず、最初は解析の間違いかと思った。…彼女はサイトを持っていないし作る気がないと言っていたから。
その真意がわからないまま、丁寧な敬語で初対面に対する文体で
大変有難いお申し出で、謹んでお受けしたい、出来れば貴サイトのURLも教えて頂きたいと返信した。

すぐにお返事を頂いて飛んで行ったらそこは月に数万カウントも回るジャンル最大手様だった。
623神民 2/2:2009/10/07(水) 14:38:52 ID:o52Xo5T7O
よくもまぁ、ジャンル最大手様が2ちゃんで上手く潜伏してスレ住人(大抵がそのサイトを知ってる)の誰にも気付かれずに
投下などしていたものだと呆れるとともに、うっかりと名無しだった彼女を誘って
投下仲間に引き込んだ上に連携などしていた自分の無謀さにびっくりした。
2ちゃんでは絵柄を完全に変えていたし。

彼女のサイトとリンクを繋いでから3桁サイトになったうちの掲示板にその後再度Aさんとしても書き込みして
Bさんとは自分は別の人間だとしておきたい節だったので私もシラを切り通し
Aさん、Bさんが遊びに来てくれる度に全くの別人として会話をした。

彼女は携帯とパソを使い分けていたが、たまに拍手だとうっかり油断するのか
パソ=Bさんで間違えてAさんコメントを書いていたりするのもなんだかお茶目で可愛かった。

うちにアクセス解析(他社)を導入している事は知らずに、バレていないと思っているらしく、本当はずっとそのままにしておこうかなと思ってた。

それがとあるきっかけから彼女の事が心配になるような事があり
バレてないつもりでもどうか充分に気を付けて欲しい、と、それとなく自分が気付いててばっくれてる事を匂わせた。

ちょっと…いじけられて、意固地になってしまったらしいのがわかった。
うん、ごめんなさい…もうしないから。
それから必死で「違う」アピールしてきたのを見て、なんか凄く悪い事しちゃったのかなぁ…と。

それで少しだけ距離があいてしまったけれど、相変わらず困ってれば世話を焼いてくれるし
毎日うちに通ってくれて2ちゃんでも普通に会話してくれるし、彼方のサイトに感想を書けば丁寧な返信もくれる。

私は貴女がジャンル最大手だから好きな訳じゃない。貴女の作品と、優しくて世話焼きな貴女個人が好きです。
本当の事を打ち明ける程に心を開いてくれないのだけは、信用されてないのかなってちょっとだけ寂しいけれど…。

スレでの会話から間接的に貴女の世界観に触れてなければ…果たしてサイトを作ろうと思う程に萌えたかどうか。
だから、いろいろな意味で彼女(A=Bさん)は私にとって尊敬すべきネット界及びジャンルの神です。

これからも彼女と良い関係が続けて行けますように。
624神民:2009/10/07(水) 15:41:14 ID:jfZH09hd0
>>622

多分、そのAさん(Bさん)は今まで色々あったのかもしれないね
最大手ってことは、それを理由に周囲から遠巻きにされたこともあるかもしれない
だから、A=Bって622が気付いた時、責められるんじゃないかとか
態度を変えられてしまうかもしれないと思うと怖いんだろうね
信用されてないってことはないと思うよ
622がAさんを大事に思うのと同じで、それだけAさんにとっても
あなたが失いたくない大事な人なんだってことだと思うよ
これからも良いお付き合いができるといいね
625神民:2009/10/07(水) 16:46:44 ID:GJl9QAr+0
ちょっと相談させてください。
神がイベントに出られたときのこと。
my神は二人サークルで、どちらも本当に神としか言いようがないくらいに素敵な作品を書かれる。
はじめてイベントで御本を買う機会だったので、差し入れを持って行ったんだ。
自分はどちらの神にも無記名でコメントを残したことがあるだけで、オフはおろかオンでも面識はない。
それなのに神、差し入れのお礼にと新刊を下さった。
凄く嬉しくってその場でお礼を言って、既刊を買わせて頂いて帰ったんだけど、
お礼をかねて感想をお送りしようと思って気づいた。
自分が御本を頂いたのはどちらの神だったかが…判らない…!
御本を頂いたことに対してはもちろんお礼を言いたいのに、
違うほうの神に言ってしまって万が一神々の仲がこじれてしまったらと思うと恐ろしくて、
イベントからもう結構経ってしまっている。
なにかいい解決案はないものだろうか…
626神民:2009/10/07(水) 16:52:17 ID:lWXIQStx0
>>625
どちらにも新刊をもらった、くれてありがとう、とは言わない。
「素敵な新刊を読ませて下さり、ありがとうございました」

お二人とも感想待ってるよ。がんばれ。
627神民:2009/10/08(木) 04:55:17 ID:gUDjLSKJ0
絵の上手さはもちろんのこと、テンションが高く民草みたいな者にもくだけた口調で
親切にしてくれた神。そんな神と交流できるなんて夢のようだった。
神も自分もねらーなので絵茶やメールのやり取りには2ちゃん用語や
2ちゃん特有のノリが多く使われていた(「イイハナシダナー」や「ですね、わかります」等)
ある日、絵茶で大阪の話題が出たときに民草はいつもの調子で「さすが大阪民国www」と書いた。
ただの軽口のつもりだったのに神はなんだか引いた様子。
慌てて別の話題を振って話の流れを変えたけど空気は変わらずその日はそのまま変な感じで終わってしまった。
その日以来なんとなく神がよそよそしい。絵茶の回数もめっきり減った。
後日、神が大阪にお住まいだということを知って民草驚愕。
それでも2ちゃんノリだし冗談で流してくれるだろうとメールしてみたけどあたりさわりのない返事が
返ってきただけだった。
神が大阪にさえ住んでいなければ…orz
628神民:2009/10/08(木) 05:00:15 ID:XnP+5hA60
そこは「神が大阪にさえ〜」じゃなく「民草の失言さえなければ」じゃないの
629神民:2009/10/08(木) 05:28:05 ID:66yx2zf60
>>627
神にも627のそういう真意がわかったから距離を置かれたんじゃないの
仮に神ご自身が大阪に住んでいなかった場合でも、
親族友人知人が大阪にいるかもしれない
好きな芸能人や有名人が大阪出身かもしれない
特に思い入れがなくてもそういう蔑称や偏見が嫌いかも知れない
ねらーなら蔑称偏見当たり前な訳じゃない
言った方はギャグやノリのつもりでも、
言われた方は流せない不快な言葉なんていくらでもある
630神民:2009/10/08(木) 06:07:00 ID:QKRclBAt0
もし627が大阪を馬鹿にしてその単語を使ったんなら、発言そのものがアウトだなー

タコヤキはごはんのおかずです!→さすが大阪民国 ならただ軽口だと思うけど
(これに腹立てられたら、ノリが合わなかったと思って諦めるしかない)
このあいだ起きた犯罪が云々→さすが大(ry、みたいな感じだったら
大阪府民でなくても引く
631神民:2009/10/08(木) 06:59:55 ID:+LVyMlVk0
神乙だな

関西在住の日本人にとって、大(ryって言葉はすごい侮辱だよ
ここは日本の領土なのに、何で半島のものにされるんだよって
この言葉って、ガキが公園や校庭で「ここは俺達のもの、お前ら他へ行け」とデカイ顔して場所取りするようなものだし、
実際に朝鮮人が土地を不法占拠してぎゃーぎゃー騒いで、日本人が所有する正当な土地を分捕っていくこともよくあるから
この言葉が使われるほどに、すごい危機感もつのる
632神民:2009/10/08(木) 07:42:00 ID:RM9Vca87O
>>627
民これに書いとけばよかったのに
どちらにしろフルボコだったろうけどさ
今回みたいな627にとっての不幸にメシウマwwって言われても笑って流せるんだよね?
2のノリだし冗談だもんね
633神民:2009/10/08(木) 08:17:24 ID:oTTPc0Qa0
とりあえず627が大阪嫌いだということはわかった
634神民:2009/10/08(木) 08:28:03 ID:bkjjTQtH0
神が大阪人でなければ一緒に大阪pgrしてくれると?
なら>>627
障害者もニートもリアも携帯使いもマスコミも民主党支持も外国人も
腐女子も非処女も童貞もスイーツ(笑)もなにもかもをネタでpgrしてるの?
してない場合は>>627だってちゃねらのくせにwで「ですよねーww」って馬鹿にするの?
仮想敵だらけで大変だね
635神民:2009/10/08(木) 09:15:41 ID:qViwk20iO
>>627はねらーとかなんとかいう以前の問題だな。
そこはそれこそ「あんな無神経な事を言って…orz」だろJk
「神が大阪にさえ〜」って、なんだそりゃ、ネタか?
My神が大阪在住だから地味にイラッときたわ。

>>627ざまあwww(←2のノリだからおっけーだろ?)
神は心から乙。
636神民:2009/10/08(木) 09:21:25 ID:PbYxjii70
大阪民国はマズだよな流石にねらだけに侮蔑語まるだしだし
また大阪か!なら案外 又大阪やーニガワラと受けてくれる大阪人もいるけどな
637神民:2009/10/08(木) 09:27:41 ID:YLrolEg70
嫌韓なら大阪=民国扱いに怒るだろうし
親韓なら民国侮蔑されたら怒るだろうし
興味なくても地元侮蔑された怒るだろそりゃ
638神民:2009/10/08(木) 10:20:30 ID:/KY0oiF7P
自分もよく2で馬鹿にされる地域だが
大阪の人とよくDQN自慢をするぞ、もちろん半分ネタだが
627はどこまで本気で大阪を蔑んでいたのかは分からないが、
その発言自体の問題より先に、神との距離を測り間違ったんじゃないか
親しい友人なら或いは許される会話だと、個人的には思う
639名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/08(木) 10:29:38 ID:YLrolEg70
>638
お互いにそういう立場だと分かっててネタ合戦するんなら楽しいかも知らないけど、
>627はその発言時、神が大阪府民だと知らなくて後から知ったと書いてるから
神からしたら、面と向かって地元の陰口聞かされた気分だったんじゃないか
なんか、○○君の彼女凄いブスなんだってさーって話しかけたら
話しかけた相手が当の彼女だった的な…
640神民:2009/10/08(木) 10:31:02 ID:bkjjTQtH0
>>638
馬鹿にされる地域の人が別の地域馬鹿にしてもそりゃ「お互い様」が根底にあるだろう
641神民:2009/10/08(木) 13:49:04 ID:b+NdGO370
まあ相手が住んでるからとかいう以前の問題だが
少なくとも相手がどこ在住か知らないのに他府県の悪口言う時点で
非常識としか
642神民:2009/10/08(木) 16:07:09 ID:zfZISXbG0
>>627
>絵の上手さはもちろんのこと、テンションが高く民草みたいな者にもくだけた口調で
親切にしてくれた神。
お前はこんな楽しい尊敬できる人を
誰が書き込んでるかわからんネットの無責任な悪口で傷つけたんだぞ

どっちが大事なんだよ
どっちが信じられるんだよ
そんなことがあったのに大阪にさえ住んでなければって
神の印象よりネットで書いてる事が正しいから大阪が悪いことに違いはないって?
大阪の悪い所に神は何一つ関係なくても
大阪に住んでる人全てが民国といって笑われるのか
そりゃ切られるに決まってるだろ
643神民:2009/10/08(木) 18:11:59 ID:aiHs8hqPO
大阪民国人の僻み、逆恨み、ふじこレスが続いてるのに
誰も止めないとは…
大阪擁護してるのは民国人だけだとよくわかるわ
いいから絡み行けよ民国人

何で大阪人ってみんな普段は他県民を馬鹿にしている癖に
こういう書き込みたった一つにでも狂気じみてファビョルわ
仲間焚き付けて集団で糾弾会おっぱじめるんだろう
我々は被害者である!!って感じだよね
644神民:2009/10/08(木) 19:18:09 ID:4Yf5+mw90
はいはい
>>643もまとめて絡みドゾー
645神民:2009/10/08(木) 21:37:58 ID:ap0icDfM0
ドゾーとか久しぶりに見たw
646神民:2009/10/08(木) 22:53:15 ID:YLqD0aj70
ニュー速でやれ
647神民:2009/10/08(木) 23:04:58 ID:/KY0oiF7P
つーか、大阪民国に反応する奴が多すぎる。
神が大阪人と知らずに悪い意味でその発言をしたところで
ある程度気心の知れた相手だったら
多少の事なら茶化して流せるレベルだろ
それが出来なかったという事は、
言葉の問題よりも、単に民草がKYだったんだろ
648神民:2009/10/09(金) 15:20:02 ID:P7xA7/Ry0
はい
ひっぱらずに次の神民ドゾー
649神民:2009/10/10(土) 01:20:40 ID:Od8HzJJc0
大阪人のこういうところが大嫌いだ
神が関西人ってだけで嫌いになるんだよな
プロフチェックは諸刃の剣orz
650神民:2009/10/10(土) 02:48:48 ID:3z1v4dL30
はい次の神民ドゾー
651神民:2009/10/10(土) 07:26:31 ID:lQKc0YgH0
スルーすりゃいいのにドゾーとか毎回仕切る馬鹿ってなんなの
652神民:2009/10/10(土) 08:22:56 ID:sbY/3CDaP
651のばか!
653神民:2009/10/10(土) 09:29:52 ID:5Sf0wwL20
黒人同士で「お前黒人だからw」は仲良ければいいだろうけど
白人が誰がいるか考えず「さすが黒人www」という神経を
普通の白人は支持しない。
それで黒人が怒っても、そりゃそうだろうと思う。
654神民:2009/10/10(土) 10:00:25 ID:lQKc0YgH0
誤爆?
655神民:2009/10/10(土) 14:12:28 ID:22IAI4vm0
いや、実はウイルス
656チラシ:2009/10/10(土) 14:59:46 ID:otBVJkaZO
バルトミサイルはいつも誤射
バルトミサイルはいつも誤射
バルトミサイルはいつも誤射
657神民:2009/10/10(土) 20:01:01 ID:otBVJkaZO
ここに誤爆していたか、
ごめんなさい
658突っ込み:2009/10/10(土) 20:10:54 ID:6rE44YnmO
>>657
5時間かけてやっと見つけたのかw乙。
659神民:2009/10/10(土) 22:26:18 ID:SDxFqiyS0
絵がとても可愛らしくとても上手かった神は
知り合いと合同で神殿を構えていらした。
少しずつお近づきになれたらと思っていて
次のイベントあたりでご挨拶に行きたいと思っていたある日
神がジャンル内のいざこざに巻き込まれてしまった。
神は何も悪いことをしていない。
そのジャンルが厨が多くて厨同士が争っていた。
神殿には毎日何百という嫌がらせメールが来ていたこと
某所で年齢やあれこれ書かれたり晒されたりしたこと
凄まじい嫌がらせがあったらしいと知り合いから聞いた。
今はそれがトラウマになったのか神殿を閉じて全ての活動をやめて
一切の接触を遮断し知り合いですら接触できなくなってしまった。

神はとてもお若い方で多分活動する最初のジャンルだったんだ。
そんな年でそんな怖い思いしたのかと思うとすごく胸が痛い。
自分だったらと思うと泣きそうになるくらいだ。
いつか神が自由に活動できる日が来るのを願っています。
いつかまたどこかで会えたら今度こそ挨拶させて下さい。
660かみたみ:2009/10/13(火) 01:15:48 ID:1XREyt5vO
 
661神民:2009/10/13(火) 07:19:07 ID:FdG3pFG80
662神民:2009/10/13(火) 17:40:34 ID:ruOh229e0
今更だけど>>411とほぼ同じ内容の書き込みをイベントトラウマスレで見たな
自分が管理人なのに騙りが本物扱いされてたってやつ
663神民:2009/10/13(火) 19:35:12 ID:Dfol4Y3h0
>>662
そうなんだ
もし本人だったら一度見てみたかった
興味と言うか民草側の言い分しか聞いてなかったから
神側の心境が「悲しい」「悔しい」くらいしかいまいち
わからなかったから
なんか思い出すとまた悲しくなって来るなあ
664かみたみ:2009/10/13(火) 19:41:42 ID:sAu4hU610
あれ、自分がもしその神の立場に置かれたらいたたまれないなんて
もんじゃない地獄だよな…参加者どもなんて二度と顔も見たくないと
思う。てかジャンル撤退しなかっただけ神はよく耐えたよな…
665かみたみ:2009/10/13(火) 19:57:11 ID:IpNbWt5Y0
近くのネカフェにでも行ってその場で神殿の更新すればよかったのに
携帯フルブラウザー持ってれば見れるだろうし
でもあの神は本当不憫と言うか災難だったと思う
666神民:2009/10/13(火) 20:17:06 ID:JRJETmhj0
現行のトラウマスレの34だよね
結局ジャンル撤退もしたらしいし
読んだだけですごく悔しいやら哀しいやらで、胸が痛くなった
667神民:2009/10/13(火) 20:25:10 ID:NEkSzZcd0
34 名前:トラウマ[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 10:56:24 ID:2VmHPdPC0
ジャンルの厭離イベントで騙られたのがトラウマ
その日携帯を忘れた自分がそもそも悪いんだけど

イベント閉会も近くなった頃、リンクしていた仲の良い管理人さんたちへ挨拶に行った
そしたらみんなにいっせいに「え?」って顔をされ、ざわざわ…された
知らない誰かが私のHN○○を使ってすでに楽しく話していたらしい

その人は美人だったし社交的雰囲気の人で「あのう、○○は私ですけど?」と苦笑い
それにつられて周りのサークルさん管理人さんたちも苦笑い&睨み
私は地味系人間、しかもその時はわけも分からずテンパってしまいアウアウ

気付けば周りに人だかりができていてヒソヒソと話し声も聴こえてきた
自分が本物だって必死で主張するのももう馬鹿馬鹿しく思えて「もういいです」と背を向けて会場を出た
最後に聞こえた「なにあの人〜」って声が離れず、頭の中は「どうしてこうなった」状態

悔しさとかは家に帰ってからわいてきた
あの人は私を騙って私の代わりにアフター行ってるんだと思った時には
衝動的に、サイトにあるもの全部消した。リンクページもずたずたにしたかった
後日メールボックスには謝罪のメールが何通かきてたけど返信する気力はなかった
その後ジャンル撤退した
楽しみだったイベントは最低最悪の思い出になった
668神民:2009/10/13(火) 22:09:34 ID:c+5RfRZZP
神がかわいそうというよりも先に
騙りとかそういう人間が存在する事に驚いてしまう
669神民:2009/10/13(火) 22:29:15 ID:NfU/Thfq0
>>664
トラウマスレの人はイベント後サイト全削除したらしいから
>>411の人とは違うと思ってる
670神民:2009/10/13(火) 22:37:59 ID:NJfRYDUl0
私の知っている人も似た経験をしたことがある
その人はトラウマスレの人ではないし、今もジャンルを続けているけど、
まだ萌えも燃えも尽きないし、書きたい話や伝えたいことも沢山あるから
続けていたいと言っていた

その時、辛い思いをしたのは本人だけど、期せずしてその場に居合わせてしまった人の中には
本人と同じくらい苦い気持ちを抱え込んでいる人がいるかも知れない
自分の知っているその人は「自分にも非があった」と反省していたし、何より
「忘れた過去の事だから、万一もしも気にする人が居たなら早く忘れて欲しい」と言っていた

言葉は万事に変化する生き物と同じで
使う人間の感情によって、人を幸せにも不幸にもする
安易に人を傷つける言葉を吐くことは簡単だけど、そうした言葉を口に上らせてしまった人の方が
後々尾を引く場合もあるんじゃないか、と思うこともある

最後は自分の意見だけど、ちょっと上のコピペ見て思い出した話
便乗するような話で、ごめんね
671神民:2009/10/13(火) 23:20:04 ID:WO/CZeKc0
騙りに騙された民草も被害者ではあるのは理解できるけれど、
自分も騙されたんだからと被害者面する民草のことは擁護できないなあ
672神民:2009/10/13(火) 23:26:59 ID:gfV7QByd0
神がよくエロゲ話をふってきて、民さんついてけなかったらごめんね!引かないでねとか謝られる

すいません神、私はPC98の頃からエロゲやってます
恥ずかしくて誰にも言えないけど
673神民:2009/10/13(火) 23:37:42 ID:CPAy7/K/0
いやそれは言えよw
心胆照らし会えるマブダチになれよ
674神民:2009/10/13(火) 23:42:31 ID:gfV7QByd0
いや、だって神が出すタイトルってエロゲやってなくても知ってるようなやつが殆どだからさ
それこそ引かれたら立ち直れない
675神民:2009/10/13(火) 23:52:57 ID:L+VgJPZI0
民に対して引くかもと思いつつ嬉々としてその話題振るような人なんでしょ?
実は私も…と言って貰えれば喜んでくれるんじゃないの?
確かに余りの詳しさに引く事はないとは言えないけどw

それより個人的神がエロゲ知ってるアテクシかこいい!なだけの
ニワカだったら実は民草がより詳しいと分かったら
へそ曲げたりしないかなと余計な心配をした。
676こもごも:2009/10/14(水) 07:48:55 ID:2+lL0FBG0
騙りする人って普通にキチガイだよね
キチガイと接点持ったというかキチガイにターゲットにされた時点で
自分ならダメージ受ける
さらに>>667の扱いうけたらもう…
677神民:2009/10/14(水) 08:19:24 ID:F1lq2SW60
>>667のシチュ…実際そうなったら仕方がないと思うが
自分だったらなんとかして騙り厨に報復したいとか考えてしまうな
決めつけて冷たい態度とられた人達に対しても、騙されてるだけなんだから
真実を明らかにすれば謝ってくれるだろうと思う
(その後仲良くできるかどうかはまた別問題だけど)
いや別に自分は神クラスじゃないから余計な心配なんだけど
泣き寝入りするだけって納得いかねえええ
678かみたみ:2009/10/14(水) 08:33:11 ID:KWAMiEOo0
しかし恐いよな
自分も温泉でイベント類に一切出ないから、仮にそういう場で
騙られたとしても何もわからないし手の打ちようもない…。
679神民:2009/10/14(水) 11:17:06 ID:4uRLGiB20
報復するというか、立ち向かう気力すら根こそぎ奪われるくらい
ショックなんだと思うよ…。
泣き寝入りと思われても、もう二度と関わりたくないと思ってしまう
気持ちはわかる気がする。
それにしても胸が痛くなる話だ。
680恐い:2009/10/14(水) 11:58:52 ID:e4/yAb/u0
これ、自分が民草側の立場になったらと考えても恐い
もしも騙りが完璧に自然な態度で溶け込んでいたら
後から来たほうを疑わない自信が無い
真相を知ったら、もう同人なんて関わるのも辛くなりそうだし
何より尊敬していた相手に与えたダメージを考えれば
一生消えないトラウマものだ・・・
681神民:2009/10/14(水) 11:59:44 ID:e4/yAb/u0
>>680
恐いスレと勘違いしてました、すみません
682神民:2009/10/14(水) 17:11:29 ID:ruVE72Vy0
my神はよく絵チャを開かれる。
最初に参加した時に民草さんは描かれないんですか?と聞かれて、
文字のみでも歓迎とのことだったし、
神の御隣に描けるほどのスキルも度胸もなかったので、
文字のみでの参加にさせてもらったんだ。
その後も何度か参加したんだけど、初回のことがあってか、
絵は?という話もふられることはなかった。
恐れ多いことに自分のあばら屋にもたまに神は来て下さるんだけど、
別の人との絵チャログを上げたら嫌な思いをされるだろうか…?
気心知れている身内となら少し絵も描いたりするので、いくらかログがたまってしまっている…
ちなみにサイトは字メインで、絵はほとんど置いてない。
ご意見聞かせてもらえると嬉しいです。
683神民:2009/10/14(水) 19:12:28 ID:qNXJdsOOO
今度絵チャに参加したときに、自分にも少し絵を書かせてくださいって言ってからあげてみたら?
684神民:2009/10/14(水) 19:25:47 ID:7mnTH7ZB0
絵ログを上げるとき、絵茶に参加しても文字だけなのはくやしいので
知り合いと練習してみましたどうでしょう!って一行添えてみるとか。
685神民:2009/10/15(木) 08:50:13 ID:FKMqt6Jv0
もしかしたらもっと別のスレに書くべきかもしれないけど、ひとまず書かせてくれ

神からメールがきた
恐れ多くて直視できないくらいの感想メールだった
一読してテンションが妙にハイだったため、お返事は翌日にしよう
と思って今朝見たらメールがない。夢でも見てたんじゃないかって感じに
ただ書かれた内容ははっきり覚えてる、夢じゃないって自信もある
けどメールがない…多分迷惑メールと間違えて削除したんだと思う…OTL
(迷惑メールが非常に多い。削除アイテムはメールソフトを閉じる際に削除する設定)
今必死になってメールの設定等見直してるが、サーバーに残す設定じゃないから
復元はかなり難しいんじゃないかと途方に暮れてるんだけど、
(ちなみにフォームからのメールなので神の手元にも控えはないと思われる)
この場合って内容がうろ覚えでも神に返信すべきだろうか?
それとも、「メールを消してしまった」旨を伝えて返信すべきだろうか?

なんかもう泣きそうだがとりあえず自動消去の設定変更してくる…
686かみたみ:2009/10/15(木) 09:04:37 ID:TQwCLJvI0
急いで「手違いで消えてしまった!」と泣きを入れて再メールを頼むんだ!時間たつと頼みにくくなるぞー
687かみたみ:2009/10/15(木) 09:09:54 ID:64Xt/5Mn0
うん正直に言うのが一番だな
688かみたみ:2009/10/15(木) 09:15:47 ID:5P0Rc7mf0
うろ覚えでも覚えているなら、その記憶でレスするのが良いと思う
控えないだろうし、消してしまった言われても困るよ
689神民:2009/10/15(木) 11:28:57 ID:pBgLaPYb0
うろおぼえのままで、もしどこか記憶違いや曖昧な部分があったら
後になって困ることもある気がする。
正直に言えばいいと思う。
690名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/15(木) 11:33:53 ID:uhR+Kvq90
感想のお礼と嬉しかった事を伝えて
読み返したいけど、間違えて消してしまって残念ということを
ただありのまま正直に返事すればいいんじゃないかな
691かみたみ:2009/10/15(木) 11:37:36 ID:mvHchqmZ0
自分の場合メルフォ投下の前にメモ帳に残すけどなー。
ダメモトで正直に言えば、ひょっとしたら再送してもらえるかもよ。
それだけ嬉しい感想だったら、可能性少なくてもちゃんと事実を
伝えて、再送してもらうようお願いしたほうがいいと思うなー
692神民:2009/10/15(木) 12:27:11 ID:I4OOd7Sy0
メルフォ失敗することもあるし、長文メールの場合だと、
自分で何を書いたか忘れる→レスもらってもなんの萌え話題かはっきりしなくてちょっと悲しい
ので、基本的にメモ帳に残すようにしてる自分とか、>>691みたいな人もいる。
うろ覚えのお礼メールと一緒に、もし手元にあればーっていってみてもいいとおもう。
693685:2009/10/15(木) 12:51:21 ID:sTQHX72rO
ID違うけど685です
レスありがとう。だいぶ落ち着いてきた…

どうにか復元できないかレジストリ弄ったりFAQ首っ引きで調べたりしたけど
ダメそうなので分かる限りのレスとお礼とお詫びを
再送が可能なら…というお願いも添えて返信してみる
すごいショックだけど送ったメール消される方が嫌だよな…誠心誠意謝ってきます
694神民:2009/10/15(木) 13:12:22 ID:Tc5xsvwf0
>>693
それと>>685が『はっきり覚えてる』部分だけでもレスを返すといいと思う
うろ覚えの部分は書かないでいいから
送ったほうも、「内容に問題があったわけじゃなくて本当に手違いだったな」
と安心できる
695かみたみ:2009/10/18(日) 20:56:05 ID:9Orb8oFlO
サイトオープン当初から奉っている美麗画を描く神。
感想を何度も送ってる間に神と萌え語りなどをちょいちょい出来る仲になったんだ。
自分はメルフォで感想を送ってていつもはレスページに返事くれてた神が…
携帯の本アドでメールをくださったんだが…!
神はうっかりさんなのか?
それとも心を開いてくれたってことなのか?
自分も捨てアドじゃなく本アドで返すべきか…?
本アドをこんな民草に簡単に教えちゃ危ないですよって言うべきか…?
うれしい半面大混乱だ。
696神民:2009/10/18(日) 22:51:06 ID:bqCpL2400
携帯のアドレスなんて簡単に変えれるからいつも気軽に教えてるけど
そういうものじゃないの?
697神民:2009/10/19(月) 01:14:54 ID:E1i3CVA60
>>695
メルフォの受信アドレスを携帯転送設定していて
うっかり携帯からそのまま返信してしまったんじゃないかな
それか695なら本アド知られても大丈夫と思って送信したとか
698神民:2009/10/19(月) 02:31:11 ID:M0FjlVcC0
>>696
年取ると、携帯アドレスでしか連絡つかない旧友がいるんで気軽に変えられんw
699神民:2009/10/19(月) 15:14:33 ID:YPatCLP50
>>695
捨てアドがどうとかって
2ちゃんでもないんだからそもそも捨てアドがどうとか言う事ってあんまり無くね?
695はメールアドレス1つに過敏になりすぎだと思われる
普通に本アドで返せばいいんじゃないの?
700神民:2009/10/19(月) 15:35:44 ID:4C3T9Pe00
>>699
本アドが流出するとアダルトメールに登録されまくったり
嫌がらせしてくる嵐や粘着がいる場合もあるんだよ
そういう経験がない人は恵まれてるし幸せだと思う
本当は誰も疑いたくないんだけど、世知辛いね
701かみたみ:2009/10/19(月) 15:39:24 ID:YHJ8jqpP0
自分もオフに誘われて、幹事だったピコ管に携帯アド教えたら
エロ業者メールの壮絶な嵐に晒されたよ…
いろいろあって判明したがそのピコ管が実は安置さんだった、って
オチだけど、それからはどれだけ表面的に慕われても好かれても
恐くて他人に本アドは渡せなくなった

702神民:2009/10/19(月) 16:03:37 ID:YPatCLP50
>>700
流出するような場ではともかく個人個人のやりとりでそんなって思ったけど
>>701みたいな事もあるんだね
無知な口出しすまんかった
703かみたみ695:2009/10/19(月) 22:31:50 ID:n6TqI0r7O
レスどうもでした>>695です
とりあえず本アドでメールしてる。
民草なんかに気軽に本アド教えたら危ないですよって言うかどうか迷ったけどそれはまたいつかでいいや…
今はしあわせだからそれでいい!
チラ裏スマソ
704685:2009/10/20(火) 00:22:18 ID:kb75+mr/0
色々お世話になりました685です
これはもう神に呆れられても仕方ないよなと思いつつ、
覚えていた部分へのお返事とメールを削除してしまったお詫びを率直にメールしたら
「それでは改めて送りますね!」とわざわざ書き直して送ってくださった
明らかに最初頂いたメールよりも量が多いです神
お返事ありがとうございましたってあんな不甲斐ないメールに優しすぎです神
正直にメールして本当によかったと思ってる、みんなありがとう!

とりあえず今回のメールは絶対に削除しないように外部保存しておくんだ…
705神民:2009/10/20(火) 01:37:34 ID:ccQR5HXg0
>>704
神優しいなあ
よかったね!
706神民:2009/10/20(火) 02:13:59 ID:cXzoT4hpO
>>704
お前のことは何か気になってた
よかったな!
707神民:2009/10/20(火) 02:25:49 ID:XDkbd9ls0
>>704
正直にメールして良かったね、オメ!
ほんと優しい神だ(*´∀`)
708神民:2009/10/20(火) 11:52:31 ID:ZRgD++Wg0
かなりメジャーなジャンルの絵神
更新も頻繁で人柄もよく、感想等の対応も丁寧で素敵な方で
絵のみならず萌えトークも軽快かつ見る者を滾らせる内容で
民草とっても尊敬して神殿を鼻息荒く半年以上ご拝謁させていただいておりました。

しかも最初の方の日記を拝見するとハマったきっかけが同じとは!
さらに萌ポイントもかなり近く、僭越にもこっそりと共感しながら参拝してますと・・・
ある日の神の日記に
『○○(←)見に行って来ました!友人と○○×□□で盛り上がりました』
神!民草もその映画○×□派ですぞ!
また違う日の日記に
『友人と観光で東京タワーに行って何故か登らずに帰っちゃいました』
神!民草も同じ日に東京タワー行って登らずに帰りましたぞ!
『友人に誕生日ケーキ作ってもらいました(写メつき)』
神!民草も先日写メのケーキにそっくりな物を友人の為に拵えましたぞ!

とどめが神の初めてのオフ活動の時
『はじめてなのでオフの友人に手伝ってもらおうと思います』
鳴り響く携帯のメール着信音・・・

神!こんな近くにおられたんですね・・・
でもどうやって接すればいいか分かりません!
何故活動してることを隠していたのですか・・・!

民草にはもうなにがなにやらわかりませぬorz

長文すみませぬ
709神民:2009/10/20(火) 13:00:47 ID:dPcptfR8P
>>708
自分の手作りケーキの時点で気づけwww
710神民:2009/10/20(火) 13:11:47 ID:knqJXAX/0
709の突っ込みがおかしくて
腹抱えて笑ったw

いい本が出来るよう祈ってるよ
711かみたみ:2009/10/20(火) 13:16:51 ID:CWQE00rh0
かわゆすぎるww よかったな、神とこれからも仲良くね
712神民:2009/10/20(火) 18:33:41 ID:PYMtLoEx0
何故だろう、708の口調だと
「神」ってかいてあるのに「殿」って呼びかけてるような錯覚に陥るw
713神民:2009/10/20(火) 18:58:08 ID:rhoVIV8W0
>>708
ばかやろうスレ違いだ
これ持ってとっとと出てけ
【紐パン】
714:2009/10/20(火) 22:04:10 ID:tKeeUx03O
>>708
お前ムックだろ
715神民:2009/10/20(火) 22:09:03 ID:seIYaGcS0
>>714 コーヒー吹いた

>>708
オフ手伝ってもらおうとまでしてるんだから
別に隠してないですぞ!言ってなかっただけですぞ!
イベ楽しんでこい
716神民:2009/10/20(火) 23:25:20 ID:G5nzMPTp0
ムックワロタwww
717:2009/10/20(火) 23:58:23 ID:qfTxdLCj0
つまり神はガチャピンかよ…
718神民:2009/10/21(水) 08:40:40 ID:UIxN6wim0
確かに、ガチャピンは神だ
719神民:2009/10/21(水) 15:48:29 ID:ig4fZBw+0
あいつ妖怪じゃなかったのか…!
720神民:2009/10/21(水) 21:56:32 ID:yazgDEmJO
>>719
マジレスすると恐竜
721神民:2009/10/21(水) 22:08:08 ID:iclfXwAO0
前にどこぞで書かれていた、
二匹はハンバーグ工場から逃げ出して助かったって設定で、
ガチャピンはレタスについてた青虫、ムックはハンバーグになるためのひき肉ってのを思い出した。

なるほど!と信じかけたよ。子供の想像力ってすごい。
てかムック助かってねえwww
722神民:2009/10/22(木) 05:27:52 ID:vA4JvKr80
ムックとガチャピンに爆笑しつつ豚切り失礼します。

MY神は民草が活動しているCPの大手様
あばらやを作り細々活動し始めた民草を、神は3日で見つけてコメントを送って下さった
そこからきゃっきゃうふふな寵愛を受けて毎日幸せだった
民草は仕事でイベントにはなかなか出れず、参加したときは必ず神と二人でアフターさせて頂いていた
今年の夏コミで神がアフターに誘われ、民草ちゃんもきて!と誘って頂いた
神々の饗宴だった。ジャンルの大手様がそこかしこにいらっしゃった。ジャンル者なら誰でも名前を知っている神しかいなかった
神は私の作品をとても気に入って下さっていて、もっと沢山の人に読んで貰いたいと言っていた
大手様に対してMY神が私の話を出したり褒めて下さったりする度に、惨めな気持ちだった
なんで自分はここにいるんだろうと居た堪れない気持ちになり、帰りたかった
神と二人でいるときは思わなかったけれど、やっぱり違う世界の人なんだと感じてしまった
神は何も悪くない。民草の根性が悪いから、ひねくれてるからこんなふうに思ってしまう
神のおそばにいても恥ずかしく思われないような民草になりたい。!そう思って作品作りに熱を入れた!
感想をぽつぽつ頂けるようになったが、作品作りで神と交流する時間は減ってしまった…
けど神…神…違うんです。神のこと嫌いになるわけないじゃないですか!大好きなんです!
「わたし、構ってちゃんでウザイよね。時間ができたらあそんでね(´;ω;`)」って神…神いいい!!!
作品作りなんか放り投げて神とキャッキャウフフしたい!!!!!
キャッキャウフフするために寝る時間を削って作品を作る毎日…昨日、仕事中に貧血おこしてしまった。
神のためなら一週間でも完徹できると思っていたけど、民草、根性無しでした…orz
723神民:2009/10/22(木) 06:25:18 ID:Gb0pCdAKO
>>722
無理したらいかんよ
身体が資本だよ

神に、そのまま伝えたらどうかと思う
「神はウザくなんかないんです、ただ書きたい意欲があるんです。民は神が大好きなんです本当に本当です」と伝えたら良いような気がするよ
そうすれば神も余計な心配せずに応援してくれそうな気がするよ
724神民:2009/10/22(木) 06:58:04 ID:GTVvGIDJO
でもちょっと作品作りが交流の踏み台みたいな流れだなあ
725神民:2009/10/22(木) 07:59:33 ID:H02E30+FO
何がきっかけでも頑張れるんならいいじゃない
でも体は大切にした方がいいよー
726神民:2009/10/22(木) 08:39:20 ID:KUlDHVd0O
チラ裏に近いかもしれん

神が一生治らない系の病気で緊急入院するとの報告から1年たちました
あれから更新が途切れ心配でなりません
サイトとは関係ないジャンルかつ別名義で神が頻繁に絵投下していた
場所もこっそり見ていましたがそこにも一向に現れず…
不謹慎だけれどももしかして神は半身不随とかそういう症状、
またはすでに天に召されて…いやまさか

民草には待つしかないのでやきもきとした毎日を送っています
神…ただ気分が変わって放置しているだけだと信じたい

緊急入院します報告の後サイト放置は…
727神民:2009/10/22(木) 12:42:54 ID:4BivpTvJO
巧みなセンスと個性光る神
その素晴らしき才覚に惚れ込み、更新すればせっせと反応を返して日記のネタにも食い尽く始末。そんなstk民草にも神は笑いかけてくださいました

そんな神と民草が仲良くなり、もう二年ほどになる
神の親友の地位を得、イベントに共に出るようになって、民草は神のことが心配でしょうがなくなった

「原稿終わってないのに、民草ちゃんと帝都いく夢見ちゃった!」
「あははは、原稿終わらないよ。民草ちゃん…」
神、いいんです!
民草との合同誌なんていいから、無理しないでください!神がお仕事で大変なことはわかっておりますから!
民草、常日頃から申しておりますが神が健康でないと嫌なのですっ!
なので合同誌など気にせずに休んでください!
メールでも再三告げてるのに、神はまだまだ頑張られている。不安でしょうがない

ああ、神が頑張りやさんでなかったら……
728神民:2009/10/22(木) 13:02:38 ID:Bav+E6sXO
>>724
そうか?
722は自分の作品に自信がないから神々の集いで萎縮しちゃったんだろ
自信をつけるために作品作りを頑張るっておかしいことかな?
自信ないのをこじらすと、神が「こんなヤツと付き合ってんのpgr」と思われるんじゃないかとか不安になったりするしね。
大手になって振り向かせてやる!ってわけじゃないし、普通に応援したくなった。

>>722
栄養、特に鉄分しっかりとってな。
自分自身も神も大事にして欲しい。
729神民722:2009/10/23(金) 01:03:00 ID:bW5V1vUc0
神に萌えてもらえる作品を作れるように今頑張ってるから楽しみにしてて下さい!
と伝えたら喜んで下さった!大好きです!と何度目だよってくらい愛の告白してきた。
神の隣にいてもいい民草になりたいんです。と言ってもきっと気を使わせてしまうだけだし
自分の萌を目一杯詰め込んで神に喜んで貰えるもの作れるよう頑張る。
体にも気をつける。ありがとう。
730神民:2009/10/25(日) 04:36:43 ID:uGllTOls0
コミュ力皆無・KYを自覚してたためずっとヒキだった民草
神は自ジャンルでも大手の神で、企画からアンソロからばんばん主催してる超人気神
神とはその昔恐れ多くも数回※のやりとりさせていただいたっきりの間柄
でも民草は根っからのヒキゆえに、神達のやりとりを遠くから眺めてるだけで幸せだった
このあいだも新しく企画を立ち上げておられて、その内容にすっかり萌えた民草は
あばら屋日記で「楽しみです」なんて一人で呟いてた

そしたらアクセス解析を辿ってこられたのか、何とあばら屋に 神 光 臨
「リンクありがとう、民草さんに参加してもらえたら嬉しいです!待ってますウフフ」
わ、わざわざこんなあばら屋にお越しいただいた上にまさかドピコ民草にこんな※を…!?

超人気者でかつ大変お優しい神、きっと企画リンクを貼ったサイトさん全てにわざわざお言葉をかけて回っておられるのだ、
そうでなくともこれは単純にリンクありがとう※で、後半は別に何てことない社交辞令に違いないんだぜ…!
下手に浮かれて騒げば火傷しちゃうんだぜ…!と、ヒキ民草が早まった行動に出ないように言い聞かせてた
神の手ずから※をいただけたことはとっても嬉しいが、
社交辞令を真に受けて何か粗相があったら目も当てられん…下手すれば擦り寄り乙
キャッキャウフフな神々の仲間入り出来るなんて夢にも思っていないが
何せコミュ力の無さには自信が(ry

…なんてgdgd考えてる間にも時間は過ぎて、未だレスも出来ずに既にだいぶ粗相をしてる民草…
でも閑古サイトへの※+神からのお言葉+企画へのお誘い(?)、なんてヒキ民草には重すぎる…!
テ、テンションは!?ノリはどうすれば…!?
というか肝心のレスの中身は…!!??

失礼のないようにと思えば思うほど手が震えて止まる
うわあああぁぁぁ…何をどうやって返事すればいいんだぁぁぁぁ…
731神民:2009/10/25(日) 04:58:05 ID:4SwV6mXY0
バッキャロー!
こんなとこにダラダラ書き込んでる暇があったらさっさと神に思いのたけを伝えてこい!
※もらえて、誘ってもらえて嬉しかったことだけは確実に伝えろ!
とりあえずはそれだけでいい
返信しないのは失礼に値するぞ
あまりにテンション高すぎな文章になったら一晩寝かせてね
732神民:2009/10/25(日) 21:28:58 ID:rGkFZzxu0
>>730
重すぎると思うなら無理に返事しなくてもいいんじゃない?
※放置された挙句にそんなノリで言い訳でもされたら神が可哀想だ
チキンなんですヒキなんです正当化民草って大っ嫌い
人の好意踏みにじってるって解らないんだから本当にコミュ力無いんだろう
733神民:2009/10/25(日) 21:57:52 ID:4XjFSoPi0
>>730
ここに長文書き込むひまがあったら
神への返事を考えた方がいいよ
「おそれおおいよgkbr」だろうがなんだろうが
今の730は単なるコメを無視してる人でしかないぞ
それこそ一番の失礼じゃないか
734神民:2009/10/25(日) 22:04:33 ID:bBxkfCN/0
>>732
まあまあ、730も舞い上がってどうしたらいいか分からないんだろう
神が偉大であればあるほど擦り寄り乙を恐れる気持ちも分からんでもない

でも神は730を「民草」としてお誘いしたわけじゃないんだ
730に本当に参加してほしくて、神も勇気を振り絞って誘ったんだ
わざわざ社交辞令で「待ってます」なんて言うと思うか?
730が神だと崇めるその人の目と言葉を疑うのか?
卑屈も度を過ぎると732みたいに思われても仕方がないぞ。まずは返事だ!遅くなったお詫びも添えてな!
735神民:2009/10/25(日) 22:18:17 ID:m79Np2my0
>732
神のボヤキを聞けるスレが別にあるんだけど
まっこと多くの神々が

「自分だって普通に交流したいだけなのに、
『神にお声がけいただくなんて恐れ多い><』とか言われて、
結局仲間はずれにされることがすごく多くて悲しい」

と嘆いておられることを申し伝えておく。
736:2009/10/25(日) 22:24:57 ID:oRz6W2st0
コミュ力とやらがないからって、人を傷つけてもいいってわけじゃないからなぁ…
コメントを無視されれば大抵の人間は傷つくだろうし、不安にもなる
737神民:2009/10/25(日) 22:25:04 ID:HIdeQjuw0
>>735は何故それを>>732に伝えようと思ったのか
738>735:2009/10/25(日) 22:47:40 ID:m79Np2my0
ああごめん、>730だね、ごめんね。
>732は何も悪くないよごめんねごめんね
739神民:2009/10/26(月) 00:30:27 ID:VNhnF0bx0
豚切りごめん
自分は海鮮
神に通販の問い合わせをしたら、無料で送ってくれるとのお返事が
大変ありがたいことだけれども、ちゃんとお代金は支払うのが当然との気持ちがある
でも神のお気づかいも無下に出来ない気持ちもある
どうするべきなんだろう
1.お代金は支払わせてください、と返事をする
2.今回はありがたく無料で頂き、次回イベで差し入れをする
3.その他
すごく悩んでる アドバイスもらえれば嬉しいです
740神民:2009/10/26(月) 00:35:56 ID:og76tr/T0
神とは顔見知りか否かで変わる
海鮮でもオンでサイトがあるとか神との交流はある?
もう少し神との関係をkwsk
741神民:2009/10/26(月) 00:39:53 ID:MpaMai1GO
>>739
通販を受ける側だが、同じようなやりとりを最近したよ
こちら側としては2が一番嬉しくて且つスマートに感じる
1も気を使ってくれてるなあと嬉しくはなるが、お気になさらず→いやそんな滅相も→以下無限ループになりやすいから、意志が固まってる場合は少し億劫だ
742神民:2009/10/26(月) 12:23:11 ID:hzrkDBnbO
>>739
私も最近739側で送って貰った。
私は1→2だったな。参考までに、仲良くなり始めくらいの微妙な関係。
やっぱり申し訳ない気持ちもあるから一度1を言うけど神も好意でだろうから
その後また「お気になさらず」とか返されたら素直に甘えていいと思う。
向こうが好意的ならあまり断りすぎてもよくないよ。
743神民:2009/10/26(月) 14:51:16 ID:5L62f8Ep0
>>739

3 無料で貰ってくれて、よければ感想。
自分はサークル側だが、これが一番嬉しい。
744神民739:2009/10/26(月) 21:01:48 ID:vIL9sJHD0
神とは普段は全く交流なし
何度か送ったことのある長く熱い感想を覚えていてくれたようで今回の流れとなりました
一度だけお支払いしたい旨を伝えて、あとは神の希望通りに任せる方向で進めたいと思います
アドバイスしてくださった皆さんありがとうございました
とても参考になりました
745神民730:2009/10/26(月) 21:08:07 ID:UKxvVyBJ0
神への※レスしてきた。
放置のお詫びも十分に含めて。本当にすみませんでした神…。
とにかく二の足踏んじゃうのは自分の悪い癖だ。
なのでここはいっそ清水の舞台から飛び降りるつもりで
※レスだけじゃなしに企画サイトへも改めて参戦表明してきた。今更じゃないことを祈る。
そうそうたる顔ぶれに一瞬怯んだが、神が民草にくれた言葉を胸にここはもうKYでいく…!

叱咤してくれた人、激励してくれた人ありがとう!うざがらせて申し訳ない。
今もgkbrしてるが背中を押してくれたこと感謝してる。
神の真意はそれこそ神のみぞ知ることだし
何もこれを機に神とがっつりお近づきになろうってわけではないのだし、
あんまり気負わないように頑張ってみることにした。
いろいろ初めてだし不安はあるが一度くらい火傷してみる。
とりあえずまずは対応は全部迅速にする!ありがとう。
746神民:2009/10/26(月) 21:43:59 ID:jVF3v3Q+0
>730
よかった、がんばれ。
あえて空気の読めない振りをするのも空気の読み方の一つだ。
747神民:2009/10/26(月) 23:35:09 ID:xT5rLcMQO
ここでいいのかわからないけれど。

チャットやメール、同じ県にお住まいだということでお会いし、仲良くなった神と、(神からのお誘いで)合同誌を出させていただくことになった。
しかし神は自カプ本ではなく、別カプの原稿を執筆中。お仕事でお忙しいことも知っている。
けれど日記を二・三回更新され、落書きとはいえイラストを更新なさっているのに二週間もメールを返してくださらない。
自分の発言に自信がなく謝ってばかりいたのでうざかられたのだろうか、それともメール事故でも起こったのだろうかと考えるのだけれど前に一週間空けられ返信なさった時に潜ってました(でも日記は更新しておられた)と言っていたのを思い出すとメールを送れない。
失礼のないようメールするならどんな内容がいいのだろうか……。
748神民:2009/10/27(火) 00:03:33 ID:xiGTPI/80
>>747
どんな書き方をしようとも、別カプ原稿や仕事より747へのメール返信を優先して!
という意味になるって事は分かってるよな?
そう要求するにふさわしいメール内容(合同誌の締め切りが迫ってるとか)なら
恨み言は一切言わずビジネスライクに再メールすればいい。そうでなきゃ我慢しろ。
749神民:2009/10/27(火) 01:08:25 ID:sDOy8CmiI
謝ってばかりのメールって、そんな事ないですよ〜とか747さんの原稿楽しみにしてますから〜とか
フォローするしかないものばっか毎回送られて来たら返信したくなくなる。
向こうから誘って来たんだから、サイトも閲覧者も放置して自分を最優先で構うべき!って考え?
合同誌関係で早急に回答を要するもの以外、返信強要するのやめなよ。
747に神のサイトや他の原稿を制限する権利はないよ。
750神民:2009/10/27(火) 09:56:23 ID:OF4AoSem0
>>747
社会人だったら、2週間くらい返信ないのは許容範囲ですよ
時間ギリギリの必要事項なんだったら、用件のみのメール送ればいいだけ。
神も747に構ってるヒマないんだろう
751神民:2009/10/27(火) 10:39:56 ID:QnPKuSTh0
>747は自分を卑下しているけど、要約すると結局は
日記やイラストを更新する暇があるならメール返信する時間もあるはず!という
747へのメール≧神の萌え発散(日記やイラスト)
な図式が根底にあると受け取れるよ
緊急のメールでなく、しかも謝ってばかりのメールだったら
神もどう返信していいのかわからないか、
単に急いで返信する必要性を感じていないだけだろう

「潜っていました」というのも、忙しくて、メール返信を後回しにしたことに対する
747を傷つけまいという当たり障りのない方便のつもりだったろうに
(そもそも神の「潜る」の基準が747と違うかもしれん)
日記は更新してたのに〜と粘着されたのでは、忙しい神もたまらんな

失礼のないよう、という自覚があるなら、あくまでもビジネスライクに、
合同誌の企画段階くらいで必要以上に神と仲良くなれた!と勘違いせず
自分の書いたメールを読み返して、それに返信すると仮定した場合
「そんなことないですよ747さんがんばって」とか「へ〜そうなんですか〜」としか
返信できないような内容になっていないか、注意することだ
752神民:2009/10/27(火) 21:34:11 ID:2XqJqcRL0
>>747
日記書いてるくらいなら、私にメールしてくれても……と思う気持ちはわかるけど、
日記や落書きとメールを同じ比重で考えるのは、そもそも間違い。

日記なんかは独り言垂れ流してるようなものだから、深く考えずに書けるけど、
メールは、相手のメール内容に失礼ないような返事、自分から話題提供とか、
気遣ったり頭使って書くから簡単じゃないんだよ。747だって神にメールする時、
失礼ないように文面考えたり、推敲したりとかしたんじゃない?

他のサイト回るとか別のことするなりして、神のことばかり考えないようにしてた方がいいよ。
753神民:2009/10/27(火) 23:08:41 ID:PugYtLHDO
同じようなことみんなで何度も言わなくてももうわかったんじゃねw
>>747みんな優しくてよかったね
754747:2009/10/28(水) 00:48:48 ID:Uq7dliYzO
>>748-753
ありがとう、自己中なこと考えてたのに気付いた。
そう急を要するような内容でもないし、神に失礼だから話しやすいメール打てるよう修行しながら気長に待ってみる。
755NPCさん:2009/10/28(水) 14:21:41 ID:RKZChKvr0
548942890953084230895737942231+20=548942890953084230895737942251
2+1=3
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20091028&rt66676454346457
少林寺小学校 http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/?20091028&rt65478429789782
多比保育園 http://www.ans.co.jp/u/numazu/tabi/?20091028&rt65497498274
人見保育所 http://210.175.74.81/welfare/childcare/hoiku/hitomi/?20091028&rt435794297
明浄保育園 http://meijyou.net/?20091028&rt54749727942
境保育園 http://www8.ocn.ne.jp/~sakaihoi/?20091028&rt554984379243
日永小学校 http://www.yokkaichi.ed.jp/hinaga/?20091028&rt444597834987
国本中央小学校 http://www.ueis.ed.jp/school/kunimoto-c/?20091028&rt65573479832
薬利小学校 http://www.nakagawa.ed.jp/eskuzuri/?20091028&rt553949784345
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) http://www.ans.co.jp/n/byoudouji/
オリジナル地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
生浜小学校 http://www.cabinet-cbc.ed.jp/school/es/024/?20091028&rt65647949728
有住小学校 http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elarizum/?20091028&rt549874982
真覚寺保育園 http://www.shinkakuji.com/?20091028&rt6549783487924
正色小学校 http://www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp/index.htm?20091028&rt63747892324
法吉保育所 http://www.m-fukushikai.jp/hokki/?20091028&rt4537944298
鹿児島市 学校法人最福学園 むらさき幼稚園 http://murasaki.ed.jp/?20091028&rt5439723497
中小学校 http://www.kakegawa-net.jp/ed/naka/?20091028&rt33489449382
2ちゃんねる http://www.2ch.net/?20091028&rt43987437934
756神民1/2:2009/10/29(木) 17:40:12 ID:taxvoAlK0
寵愛は自分の勘違いだったら恥ずかしいので、こちらで

斜陽ジャンルに現れたマイ字神。
贔屓キャラが民草と同じで初めて神殿に足を踏み入れた日から民草はメロメロ。
少ない同志にもこの神殿を知って欲しいけど、あばら家のあまりのみすぼらしさにリンクはどうも勇気が出ない。
数ヶ月悩んだ末にやっぱり知ってもらいたくて、あばら家をリフォームした際にこっそリンクした。
民草滅多にリンクを切り貼りしないので、興奮のあまり
火傷しそうな長い感想とついでにとリンク報告をしてしまった。
まぁ、無記名だし、と民草が油断していたら、神があばら家に降 臨 !
アク解で飛んだから別人だったらごめんなさい、から始まる神託がかんこな拍手のメッセ欄に光り輝いていた。
民草アク解あんまり限り見ない方だからすっかり油断してた・・・!
丁寧な作品への感想と、こちらからもリンク貼らせていただきましたの一言にもうどうしたらいいかわかりません!
挙動不審に陥りながら神へこれまた暑苦しく返信して、そこからまたーりといい距離で交流させてもらっていた。
757神民2/2:2009/10/29(木) 17:40:57 ID:taxvoAlK0
そして先日、日記に「お祝いありがとう!民草また歳をとりました」と書いたところ、
神から「私にも祝わせてください!もし迷惑じゃなければリク小説書かせてもらえませんか?」
と拍手からコメントが。
迷惑なんか思うはずもないです神!
民草、狂喜乱舞で返信。
この喜びを少しでも神に返したくて、神がぼやいていた「(神の)書いた話を絵にしてくれないかな・・・」に
恐れながら申し出てみた。
すると神はすごく喜んでくれて、拍手だと文字制限があるからか今度はメールを送ってくれた!
民草は神からのメールが嬉しくて嬉しくて、この上リクした小説を読めると思うと発狂しそうです!!
それからというもの、必要事項の連絡は終わっても神は民草にメールをくださり、
民草はそれを暑苦しい愛で返すというのが続いている。
この急接近に1人浮かれていたんだけど、どうも神は最近行った旅行先で体調を崩してしまったらしい。
メールには返信が遅くなった謝罪だけで、神殿のブログにちょこっと書いてあるだけだった。
神の周りでは新型インフルが猛威を振るってるらしいし、心配なのでメールをどう返そうかすごく迷ってる。
サービス精神旺盛な神は毎回長文をくださるんだけど、民草としてはどうかゆっくり休んで欲しい。
「民草さんとのメールは楽しい!」って言ってもらったばかりなのに、
「返信は不要です」って返したら神を傷つけたりしないだろうか?
758神民:2009/10/29(木) 17:54:04 ID:UZaPZc7HP
「返信は不要です」だけじゃなくて、その言葉を添えるに至った経緯(心配してるとか)を
素直に書けばいいんじゃないかな
それだけだと妙な誤解をするかも
今回は短めにして、体調が良くなられたらまたメールします!とかでもいいし
ちゃんと書けば、きっと分かってくれるよ
759神これ:2009/10/29(木) 20:29:21 ID:wUzW3JkH0
「返信は不要ですのでゆっくり体を休めてください
 お元気になられるのを心からお待ちしています」でいいんじゃないか?
760神民756:2009/10/30(金) 08:55:50 ID:1+XPT2Ym0
>>758-759
ありがとう
神殿覗いたらランナーズハイなのかってくらいのハイテンションで更に心配になってきたから
アドバイスを参考に心配してることを素直に書いて返信してみる
761神民:2009/11/02(月) 12:26:29 ID:zWdoM7IbO
本当に素敵すぎるマイ絵神。
実は民草のオンオフ兼ねての友人の知り合いだった。しかも友人民草の知らないうちに神に民草のあばら家を教えていた。
民草はそんなことも露知らず日記に神の素晴らしさをコソコソと書いていた。
そしてある日、友人がある物を差し出してきた。中を見るとなんと愛してやまない神の絵。
画面越しに見る神絵ではなく生の神絵だった。
それだけで民草は号泣しそうな勢いなのに数ヶ月後またしても友人から渡された神絵。
以前民草が日記で「○○なシチュに萌える」と書いていたのを知ってか、民草の最萌えカプでそれを描いて下さった。
神、民草は心臓と涙腺が同時に崩壊しました!!!
762名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/02(月) 12:41:36 ID:miMQnmz+0
>761
スレ違いだろ。


さあ、この紐パンを持って寵愛スレに行くがよいわ 〜▼〜
763神民:2009/11/02(月) 12:41:48 ID:miMQnmz+0
あぁん名前○| ̄|_
764神民:2009/11/02(月) 17:22:40 ID:XSGaxMhf0
なぜか>>762-763がオカマ声で再生されたw
765神民:2009/11/02(月) 21:19:51 ID:1R6qnwavO
>>763
お前が例え釜でも可愛すぎる!
766神民:2009/11/05(木) 22:18:52 ID:rsGGK99O0
助けてください
マイナーカプで超可憐な絵柄、心温まるストーリー
台詞の言い回しにキャラの生き生きとした表情
民草のハートは萌えの嵐にもみくちゃにされて
この世で神の作品に出会えた幸せを噛み締めさせて頂いていた
そんなある日、大好きな神が夏コミ落選と日記に書かれていた
どピコの自分が取れてしまっていた;;;
実名で声をかけるなど恐れ多いし
もろに擦り寄りじゃないかこれ、と散々悩んだのですが
なによりもスペが無ければ神の新刊読めないじゃんという欲望が勝ち
自分のしょんぼりスペでよければ
ぜひ神の新刊が読みたいので委託させてくださいと
萌えの限り半泣き状態になりながらメールをさせていただいたら
引き受けさせてくださった
それからは民草の日記にまで時折
コメントを残しに降臨してくださるようになり
ガクブルと興奮と緊張で毎度はわわわしながらも交流させていただいていた
この冬、今度は民草がスペ落選
落ちたのでお留守番と日記に書いたら
即効メールが飛んできた
委託しますよー民草さんの新刊読みたいです。とのお誘いでした
正直、恐れ多い、正直ガクブルじゃすまない恐ろしさ
どちらにしてもすぐに返信をさせていただかなければ
失礼すぎるのは判っている、判っちゃいるが・・・
一歩を踏み出せない
すいません、ケツひっぱたいてください、
スレ違いだったらすみません、どうしたら良いのか混乱してしまって
自分で判断がつきませんorz
767神民:2009/11/05(木) 22:44:13 ID:CM1WnuW20
>>766
はいはい、紐パンに「困った時はお互い様」って熨斗つけてくれてやるから、
さっさと神に返信してくるんだ。当日の出来事は寵愛スレにでも書き込め
768神民:2009/11/05(木) 22:46:04 ID:dC+sLqDd0
>>766
ごく普通の人間なら世話になって感謝してる相手に
お礼をして報いたいもんだよ
神だって人間
お礼をしたい 喜ばせたいって思ってくれてるんなら
お言葉に甘えたほうが神もうれしいと思う
769神民:2009/11/05(木) 22:59:10 ID:rsGGK99O0
どうしたらーで超リロしながら
頭抱えてどうお断りすれば良いのか悩みながら
メールを打ちかけてました_| ̄|○
神を相手に「お互い様」が自分の中に無かったので
ありがたいお言葉感謝です
紐パンで報告できるように頭ひねってメルしてきますっ
770神民:2009/11/06(金) 10:18:32 ID:4vTJi7M+0
ガンガレ
771神民:2009/11/06(金) 10:22:15 ID:mW/6zzKf0
>>769
なんかおまいのIDケクイイなw

そして自分の神との話
神とツイッターで繋がってるがどうにも神の発言に絡みすぎている気がする…!
神!神!鬱陶しかったらすみません…!
自重できなくてすみません…!
もうちょっと空気読めるように気をつけていきます…
772神民:2009/11/06(金) 23:09:11 ID:6WULR5Zp0
冬コミ、一般参加の私。知り合いはまったくおらずだが家遠いから一応泊まって次の日東京観光しようと思ってたら。
好きなサイトマスターに送った気軽な応援メッセージが元で知り合いが一人、そしてその知り合いがと
増えてゆき・・・・なんと、そのジャンルの神と知り合いの方と交流することに。

結局一人で参加予定だった冬コミが・・なんと神とのオフ会混みのお泊り会(ホテル)へと変貌した。
たぶん、私来年頭くらいには寿命尽きんじゃないかな・・運使い果たした感じがする。しかも神・・うちのサイト
見てくれてた・・・・それだけでもう十分なのに。お泊まりとかもう男ん家に行くよりはるかに緊張するよ。
773神民:2009/11/06(金) 23:33:38 ID:41i6vxkP0
読んでてこっちまでわくわくしてきたw
772楽しんできて
774神民:2009/11/07(土) 13:34:00 ID:mYANgbiH0
お人柄のにじむあたたかい作風の自分の神
民草のあばら家に足を運んでくださったのをきっかけに、
おこがましくも心地よい交流をさせていただいています。
神がお好きだという別ジャンルも、民草追いかけるつもりが
いつの間にかジャンル自体にもはまっておりました。

しかし民草気づくのが遅かった。不勉強にもほどがあった。
神、神、交流ツールで民草に呼びかけてくださっていたのですね。
日付を見たらなんと一年前。それを見つけた時愕然としました。
何も知らずにその後もメールをお送りしていたのんきな民草に、
神は大きなお心で返信してくださっていたのですね。

申し訳なさで民草枯れそうですが、お詫びをさせていただきたい。
ただお忙しそうなのでこの件だけでメールをするのがはばかられます。
次回の経典をお願いするときに…と思っているのですが、これは
かえって失礼になったりしないでしょうか。
775神民:2009/11/07(土) 13:49:21 ID:NTDWu74g0
既に交流している神との距離感は本人達にしか解らない。
初めてのメールとかなら一般的なアドバイスもできるけど…
776スペースNo.な-74::2009/11/07(土) 15:11:30 ID:k3kEsc3d0
773>ありがとうw
人生マジでいいことなかったんだけど
今回はほんとに、ご褒美いただけたんだ。

今日もっとお話できないだろうっていうジャンルイチの
神が「私も同じホテル泊まろうかな。一緒に部屋で」
って言ってこられたらしい。す・・すごい・・。

でしゃばらずにみなさんのお話聞こう。

777神民:2009/11/07(土) 16:14:09 ID:BNOgXL950
>774
そんなに恐縮しなくても大丈夫
メールをやりとりしてるなら、神も774に他意のないことをもうわかってる
次の用件のときさらっと気付かなくてすみませんって一言あやまればいい
失敗すると自分がへこんでテンション低くなるけど、あんまり重くなると神も返信しづらいから
さらっと行っとくといい

>776
きばらずに行っとけー
776の萌えもみんな聞きたいと思うから、あせらずゆっくりお話しもするといい
自分も似たようなことあったけど、たとえその一日かぎりだとしても
一日が楽しいならそのぶんもうけたと思ったよ
778神民:2009/11/07(土) 16:20:46 ID:0KUsINGBO
>>776
嬉しくてはしゃぐ気持ちはわかるが、スレは半年ROMろうな
779神民:2009/11/07(土) 17:48:04 ID:81L+uVqd0
我が神は素晴らしい小説をお書きになる、まさに萌えを振りまく日輪のごとき方だ。
乗ってるときの執筆スピードは凄まじい。
が、乗っていないときはぜんっぜん更新して下さらない。
日記すらも放置気味になる。

実は、神はとあるアスリートの熱狂的ファンでもある。
神のバイオリズムは、応援していらっしゃるアスリートに左右されている。
そのアスリートが良い成績なら更新、更新また更新、と気分よくお書きになり
悪い成績だった場合、音信不通になる……。

ジャンルはゲームの二次創作のため、そのアスリートは特に関係ないのだが
今では自分もそのアスリートを必死で応援している。
今季はオリンピックのため、もしそこで悪い結果だった場合
サイト閉鎖もあり得そうで戦々恐々の日々を送っている。
780かみたみ:2009/11/07(土) 18:08:52 ID:e9azyTcj0
>>776
どうでもいいけどちゃんとフェイク入れてるのか?
結果的に晒し行為になってるんじゃないかと何だか心配だぞ
781神民:2009/11/07(土) 18:48:15 ID:k3kEsc3d0
778>
っていうかお前いちいち何ID調べてんの?
今までの人生でお前が一番キモいんだけど。
頭大丈夫?ふつういちいちIDなんて見てねーよ。

782神民:2009/11/07(土) 19:00:35 ID:1CA1wBPQ0
その変なアンカーとメルアドどうにかしてから言え
できないならROMってろ

ってことだと思うよ
783神民:2009/11/07(土) 19:01:47 ID:ZrJXZ0MF0
メ欄
784神民:2009/11/07(土) 19:03:15 ID:sD/m48GPO
うわあ…
785神民:2009/11/07(土) 19:10:20 ID:p6fxrfA50
781が今世紀最大にキモい
最初は微笑ましくてがんばれーとか思ってたけどこれは酷いわ
釣りじゃないなら神逃げて超逃げて
786神民:2009/11/07(土) 19:11:35 ID:BNOgXL950
もうやめてー
かまってごめん
787神民:2009/11/07(土) 19:22:46 ID:JoKizfQv0
超進化したウイルスだと思え
788神民:2009/11/07(土) 19:35:51 ID:lv9ZsCX10
最悪だ…

781に合う神が心配だな
789神民:2009/11/07(土) 19:52:59 ID:NTDWu74g0
776=781はただの騙りで釣りだろ。
790神民:2009/11/07(土) 19:58:11 ID:95f1OMn0O
>>781
寵愛スレにも沸いてたな。
791神民:2009/11/07(土) 19:59:13 ID:mYANgbiH0
774です。アドバイスありがとう。
申し訳ない気持ちでいっぱいで、自分のことしか考えてなかった。
機会をみてずっと変わらず交流してくだってる神にお礼とお詫びしてきます。
みんなと神とに喜びがあふれますように。
792神民:2009/11/07(土) 20:31:07 ID:ejYroHWS0
ID:k3kEsc3d0はオフ会で空気読めずに浮きまくりそうだな・・・。
793神民:2009/11/07(土) 20:35:44 ID:YeIxzISuP
拍手スレではこんなカンジで湧いてたしなww

815 名前:スペースNo.な-74:[[email protected]] 投稿日:2009/11/07(土) 14:59:05
パチすっくないけどあんまり少ないから
2分くらいでねこのデフォルメ絵書いたら2※もらった。
時間かけて書いてももらえなかったけど・・・。
そういうもんなのかな
794神民:2009/11/07(土) 20:57:39 ID:Si7foeZa0
友やめにもいた
さすが週末
795神民:2009/11/07(土) 21:02:46 ID:ejYroHWS0
他スレの書き込みコピペはやりすぎじゃないかい?
796神民:2009/11/08(日) 22:21:34 ID:ecBigEvE0
とは言ってもさすがに寵愛スレの書き込みには頭抱えたわ
現在進行形の黒歴史を見ることになるとはな…
797神民:2009/11/10(火) 15:21:26 ID:JQ2Y024xO
ID確認するぐらい此処なら常識だろ…
何言ってるんだこの781は…初心者なの?ワカバなの?

久々に世間知らずの若葉見た
798神民:2009/11/10(火) 19:40:18 ID:Ab1NOIC30
>>797
時差ありすぎんだろ
お前のがバカ
これだから携帯は
799神民:2009/11/10(火) 19:45:41 ID:7TOY/HtZ0
本人光臨。
800神民:2009/11/10(火) 22:49:21 ID:cFCtQsZYP
うわぁ…
801神民:2009/11/11(水) 00:54:12 ID:+s6Bxb180
ご縁あって、神の修羅場を手伝うことになりガクブルしつつ神殿へ行ったのですが、
神のペットへのかわいがり方がすごく……ハードでした
傍目からはどう見ても虐待ですが、どうも本人たちには合意のSM?みたいで
民草たちが神殿に足を踏み入れた瞬間即行隠れて「おいでー」「ごはんだよー」には
いっさい反応しないのに、神の「○○おいで、いじめるよ!いたぶるよ!」に大反応
ダッシュで神の元へ行って、いたぶられる道具にべろんべろんに甘えるペット・・・

ちょっと見ていられないですと民草がもらすと、すぐさまやめて下さったのですが
そちらを気にする神と、どうして呼んでくれないの?と様子を見に来るペットに申し訳ない民草

神!本当に申し訳ありません神!合意の上ならば民草が口出しする事じゃありませんでした!
けれど神!神のペットと民草の本名、同じなのです神ぃぃぃぃぃ!
802神民:2009/11/11(水) 11:29:31 ID:FrrUNKNy0
ちょっと微妙な気持ちになりつつ読んでたら、ラスト一行に吹いたwwww
803神民:2009/11/11(水) 12:21:31 ID:HoZ9YPLv0
いたぶる・・・
一体どんなプレイなんだ

ペットも本当に嫌だったら逃げると思うので
本気でダメな行為じゃないと信じたい・・・
804神民:2009/11/11(水) 13:48:28 ID:7kRC9zYN0
昔発情期らしき雌猫のお尻をヘラかなんかでバンバン音立ててぶったたいていて、
猫はそれを大喜び、むしろもっとぶってぶってえええって動画があって賛否両論だったが
要するにああいう感じだったんじゃないの。
805神民:2009/11/11(水) 17:32:27 ID:eCAXw2PUO
猫は尻を叩かれるとしっぽの付け根の筋肉が気持ちいいそうだ
肩もみみたいなもんなんじゃね
806神民:2009/11/11(水) 22:49:19 ID:vlddLZyT0
ある意味神これだな
神のペットの名前が民草と同じでさえなければw
807神民:2009/11/12(木) 01:13:05 ID:o42lZwwl0
>>804
これだよね
tp://www.youtube.com/watch?v=OPLSomDfmqQ

猫とは書いていないけどなんか>>801に納得したw
808神民:2009/11/12(木) 15:01:15 ID:ReLe72G60
>>807
エロいwwwww
809神民:2009/11/13(金) 09:09:23 ID:5ysxKz3N0
民草は以前の神の作品が好きでした
神の以前のような作品が見たくて、それ故に民草は図々しくも批判の言葉を
神に投げかけてしまいました
しかし常に民草に優しい神はそれを受け入れてくださり、民草はまた以前のような
神の作品を見ることが出来て、また幸せな時間を神より頂けました

しかし民草は神の日記を見て自分のやったことがいかに愚かだったか思い知りました
初めて知りました。神もずっとご自分の作品について悩んでおられたんですね
でも今の作品を否定することも出来なかったんですね
葛藤されていたのに、それでも通り民草に美麗なる作品を見せ続けてくれたのですね

あんなに辛そうな神の日記は初めて見ました・・・
民草はすぐに神にお詫び申し上げましたが、神はまた受け入れてくれましたね
民草は神の作品以上に神のそういった人柄が大好きだったことも忘れていました

神は今はこのことを乗り越え、また精力的に活動されるようになりました
しかし民草は同じ過ちを犯す前に神殿から去ろうと思います
神のことも神の作品も大好きでした。今も好きです。民草はもう見ることは出来ませんが、
これからの神が健やかであるよう遠くよりお祈り申し上げます・・・
810神民:2009/11/13(金) 09:29:56 ID:4K6cUuYp0
他人の作風が自分の好みから外れたからと言って批判する精神が理解できん
神が作風に悩んでなかったら批判する事は悪くないと思ってそうだ
811かみたみ:2009/11/13(金) 11:04:55 ID:nohcEacC0
>>809
馬鹿じゃないの
てかおまえ詫びる気持さらさらないだろ
812神民:2009/11/13(金) 11:05:09 ID:0FLLqxVn0
いいじゃないか、もうこの神は開放されるということなんだから
813かみたみ:2009/11/13(金) 11:17:27 ID:9RcZGgcDO
自分に酔っててキモいですー
814かみたみ:2009/11/13(金) 11:20:33 ID:nohcEacC0
こんなのに粘着非難されてた神マジ気の毒
815神民:2009/11/13(金) 13:21:13 ID:HKjE1BST0
民これじゃないかなあ
816神民:2009/11/13(金) 14:35:27 ID:tZmHSXu/O
お上手お上手
釣りお上手
817神民:2009/11/13(金) 14:36:47 ID:BNdYG8yi0
神と合同サークルで活動させて頂くまでになったんだけど、
二回目の参加で神から
「スペースであなた宛てのメッセージを受けても、伝えないから」
と言われてしまった。
そして、民草が個人誌を出した後日、神の家にお泊りに行った際、
神のメルフォに民草の個人誌の感想が来ているのが見えてしまった。
(神はそれを民草にはお伝えにならず、その画面をすぐに消した。

神へのサイトにはいつも拍手もコメントも
レスの嵐でその凄さを知っていたけど、自分のサイトは常にこなゆき状態。

噂で2神コンビと言われているらしいが、喧嘩別れしたという噂覚悟で
合同サークルを辞めたほうが良いのでしょうか。
818神民:2009/11/13(金) 15:12:53 ID:smSv26Rh0
なんとなく状況をゲスパーすることはできるけど、とりあえず
>自分のサイトは常にこなゆき状態
これは何でなのか心当たりあるのかな
817がサイトなしで神が窓口になっていて、嫉妬なり厨凸なりで伝言拒否ならわかるが
サイトがあるのに817の個人誌の感想が別サイトに行ってるってのは何でなんだ…?
普通の買い手・閲覧者なら817のサイトに感想を送るもんじゃないのかな
個人誌には817のサイトURLとか載せてないのか?
あと神に伝言拒否られた時に理由は聞かなかったの?
819かみたみ:2009/11/13(金) 15:45:06 ID:4ZkMRORk0
>>817
>噂で2神コンビと言われているらしい

こんなこと自分で書いてる時点でスレチだから。
820817:2009/11/13(金) 16:10:27 ID:BNdYG8yi0
>818
こなゆきなのは、拍手無し、メルフォのみ、日記は伝達事項のみで
感想が言い辛い形態ではないかと思う。
(反対に神は萌に溢れて気さくな文面で話しかけやすい日記)
神に伝言拒否られた時は、フリーズして聞けませんでした。
(買い物で1時間は出かけてしまうから、その時間が長いという
遠回しの注意かもしれません。)
後出し乙で申し訳ありませんが。当方字書きで、神が絵描き。
個人誌は神に表紙絵をお願いしました。
821神民:2009/11/13(金) 16:27:29 ID:Jb0rJBf+O
同人活動を一切したことが無い神を玉砕覚悟でサークル組みませんかと誘った
何と神は承諾!
民草はつい信じられなくて「私でいいんですか!?」と聞いてしまった
そしたら神は「私さんがいいです」と…

うわああああ神いいぃいい!!!!
民草は、この身が朽ちても尽くしますよ神いいぃいい!!!!!!
822神民:2009/11/13(金) 16:39:19 ID:mm9JOEzW0
>>817
>合同サークルを辞めたほうが良いのでしょうか。
ちょっとわからなかったんだけど、この理由は
拒否とかフリーズとか言ってるくらいだから
神の手を煩わせて申し訳ないからってことではないんだよね?

この場合あなたの感想は神への感想のついでの社交辞令で伝えられているだけで
本来あなたの元へ行くものではないし
そうじゃなくてもし本気の感想で817に伝えてねって※が神に来てたなら
ウザイ以外の何物でもない
神に出来る正しい対応はその感想をあなたに伝える事じゃなく
それを送ってきた人に感想は本人に伝えて下さいって言うことだと思うよ

喧嘩別れじゃなくても普通に別れればいいじゃない
823822:2009/11/13(金) 16:47:41 ID:mm9JOEzW0
うわっごめん読み違えてた。喧嘩別れは噂か
なんでそんな噂が出る前提なのかわかんないけどw

その神はあなたに伝えないと宣言したくらいだから
感想送ってきた人にもちゃんと本人に伝えて下さいって対応してると思う
来ないならやっぱりついでだったんだよ
824神民:2009/11/13(金) 16:51:09 ID:UInSf7Cx0
特に理由が無いなら拍手とか設置して
○○のサイトではなくこちらに感想をよろしくお願いします
て誘導すればいいだけだと思うんだけど

神はこっちが困ってるのを知っているのに
何も対応を打たないことに呆れているとかもありえるかもしれないし
825神民:2009/11/13(金) 17:18:46 ID:smSv26Rh0
>>820
つまり
・神が伝言拒否した理由は不明
・かんこななのは自業自得と自分で分析してる
で、何故いきなり合同解消に話が飛ぶのかがわからない
神に対して不信感がつのりまくってるのはわかったけど、817は結局どうしたいの?

神のメルフォに着てたのが、間違いなく「誰かからの自分への感想」だと思うのなら
あれはなんだったのかと尋ねればいい
でもそれもショックでしてないんだよね?
817が一緒に活動できないと思う相手と無理して付き合う必要はないけど
根拠のない噂や勝手な推論だけで結論出そうとしてるということは自覚しといた方がいいかと
826かみたみ:2009/11/13(金) 17:33:09 ID:4ZkMRORk0
てかさ
大前提として、内容そこまではっきりわかるほど
他人のメルフォ画面盗み読みしちゃダメだよね…
その点もまずかったんじゃないのって気もするけど
827神民:2009/11/13(金) 19:34:22 ID:RQTf4sP70
817は、ものすごくナチュラルに
「今現在神のサイトの方がコメントしやすいんだから、神が自分の窓口になってくれてもいいはず」
と思ってるみたいだけど、神としてはそれがいやだから、はっきり
「あなた宛てのメッセージを受けても、伝えないから」と言ったんじゃないのかなあ
817がメッセージを欲しいと思うならそれなりの対応をするだろうし
なにもしないでこのままなら、別に自分あてのメッセージが欲しいわけじゃないと判断して

「見てしまった」817あての感想がどんなものかはわからないし、
それを言わなかった神の真意はわからないけど、一回それを伝えることをやってしまうと
この先際限がないと思ったのかもしれない

でもレス読んだ限りでは、817は心のどこかで
「神は自分に嫉妬して読者の感想を伝えないんだ」と思いたがってるみたいだし
ここでもそういうレスが欲しかったんじゃないかと思えるから
合同サークルは解消したほうが、お互いの精神衛生上いいと思うよ
828神民:2009/11/13(金) 20:13:21 ID:EzTsiR5Z0
>「スペースであなた宛てのメッセージを受けても、伝えないから」
ここに関して乙とは思う
メルフォの件は単に817の個人誌の表紙への感想のついでじゃないの

喧嘩別れと思われようがどっちかが捨てられたと思われようが
817が神と一緒に活動して嫌な思いするならやめればいいよ
829神民:2009/11/13(金) 20:40:00 ID:Nkr7typFO
メッセージ伝えないとまで言われて「自分宛の客がなにかよっぽどの非礼をしたんじゃないか」とも
合同誌ならともかく他人の個人誌の感想を送りつけられた相手に「申し訳ない」とすら感じないことも
とても神と民草の関係とは思えない
「自分がかんこななのはとっつきにくい上に字書きだから!実力的には負けてないから!」
とか思ってた相手ではないんだよね? 神なんだよね?
830かみたみ:2009/11/13(金) 20:42:00 ID:sMNJz5z70
>噂で2神コンビと言われているらしい
とかいうイヤらしい言い方で、本音で考えてることの見当はつくわな。
神乙
831神民:2009/11/13(金) 20:52:37 ID:7JxhcTml0
817、無意識にしろいろいろ失礼なことしでかしたんじゃないの
2神コンビとか言われてる、とかわざわざ書いてる時点で、かなり自尊心高いみたいだし。

817宛てのメッセージだって、神は黙殺するんじゃなくて、わざわざ伝えないよ宣言してるんだから
メッセージが聞きたかったら1時間も空けないで、スペースにいればいいだけだよね
もし817が神レベルだというならメッセージだって多いだろうし、自分のファンへの対応もあるだろうし
神もいちいち覚えてるのも大変だろうに、その辺りに考えが至らないのが不思議だよ
832神民:2009/11/13(金) 22:02:19 ID:4rZ46pnhO
>2神コンビ

なんだろう、リ.ア.ル.鬼ごっこのダブル佐藤を思い出した
833神民:2009/11/14(土) 04:59:28 ID:OFt76vzc0
つか神の本来(?)の性格?というか、どうしてそういったかは書き込みだけじゃ不明だが
合同サークルでも別サイトあるのに神の方だけに合同サークル相手の感想送られても
神も困るんじゃ…というかそれが続いてたから嫌になったんじゃないの?その神。
834神民:2009/11/14(土) 06:02:17 ID:eFUAkPP7O
おおむね>833に同意なんだが、>817だけが非難されてる理由が分からん。
普通いきなり「あんた宛の伝言はしない」と言い切られたら驚くし、
神宛てのコメを見たのも神が>817の目の前で堂々と見てたからだろ?

ただしかんこなだからと言うなら、脳板にでも行って感想来るように方針変えるしかない。
神にもにょる気持ちは分からなくないけど。
「わたしはかんこななのに」「でも2神らしいよ」
だったら多少閲に優しいサイトにならないと、同じレベルの神だったら当然窓口多い方へ行くよ。
神も神で「817宛ての感想言われたってウザい」と思うなら、
817にそれを言えばいいんだろうが、面と向かって言うのってエネルギー要るし、
多分神の中で817は言えるほどの仲ではないんじゃない?
二人ともが察してちゃんで、817への感想をなかった事にされた読者乙。
835神民:2009/11/14(土) 12:30:25 ID:L5jGIHu9O
>>817だけが非難されてる理由が分からん

そうか?
ここが友達関係のスレじゃなく「神と民草の悲喜こもごも」スレだからじゃないの?
836かみたみ:2009/11/14(土) 13:04:31 ID:AcSTLAKI0
神の嫉妬乙したくて必死なのがスケスケな文体もあれだが
自分が他人のPCのメルフォ盗み見する行為は疑問にも思ってない
ようなアイタタなんだぜ…

837神民:2009/11/14(土) 13:47:30 ID:zWBqwUgq0
>>834
【817だけが非難】されないように、神のおかしな行動だけを挙げて
何故神がそうしたのかや前後の状況をまるっと省いて書きこんでるからだろ
驚くのは当たり前だが、落ちついた後も神と話し合うわけでもなく
神の家に行ったら今度は神がこんなことを…!じゃ
どう考えても神を悪者にしたいだけでわかり合う気はないんだろう
挙句解消した方がいいの…?って、責任をスレに押しつけられてもねえ
838神民:2009/11/14(土) 14:24:17 ID:ApjpLKQw0
他人のPC画面で
・メルフォ経由
・民草の個人誌の感想が来ている
まで把握するくらい【見えてしまった】
って、どういう状況なんだろうな

その時は偶々?表示されてるメールの内容が817への感想だったのかもしれんが
どんな用件かに係わらず
自分のメール画面をそんなガン見されてたら【その画面をすぐに消】すわ
自分だけの問題じゃなく、自分とメールで交流がある人にも失礼に当たるマナー違反だし
839神民:2009/11/14(土) 15:01:40 ID:6LOE8WGxO
>>798
でもそんなの関係ねぇ
840神民:2009/11/14(土) 19:53:56 ID:FO8v37Gi0
まずちゃんとその件について等を神と話し合うのが先じゃね
話し合いにすら応じてもらえないならサクっと解散で良いと思うけど
841神民:2009/11/17(火) 00:34:04 ID:TmL4y+Xa0
まぁいきなり最終手段のような気がするから、神の方も「伝えない」発言する前に
「あなた宛の感想がこっちに来て困るからそっちで感想窓口作ってくれ」って
一度言ってみるべきだったなとは思うかな
842神民:2009/11/17(火) 18:27:54 ID:vdZcVeJfO
ちょっと相談させてくれないか。

民草とマイ神は同じジャンルの字書きで、仲良くさせてもらってる。
今度神に民草の本を献上することになったんだけど
その本の内容が、神の経典と少し被ってしまっている。

その本のネタを書いたのは神と出会う前だけど、原稿が完成したのは神の経典を読んだ後。
経典を読んだ時は、同じシチュエーション萌えなんて嬉しいわあ、位にしか思ってなかった。
だけどお会いする日が近づくにつれて
よくよく考えるとこの本を読んだら、神はパクられたとお思いになって
民草のことを嫌いになってしまうのではないかと、心配になってきた。
献上しないわけにはいかないので、本を差し上げる際には
実は神の経典とシチュが被ってしまったのですが、と一言添えようとは思っている。

被り度は、女装プレイというシチュエーションで
その中でもナースの格好をする、というところまで被ってる感じ。(フェイク済)
加えてお注射する、診察する、恋の病、みたいなナースものと言えばな言葉を
神も民草も文中に使用している。

前後はまったく違うんだけど、シチュは丸被りしている。
これはやはり神は、パクられたとお思いになるだろうか。
民草としてはパクってはいないです、偶然なんです、と
恐れながら申し上げたいのだけど、どう言ったらうまく伝わるだろうか。
それとも言わないで、「ちょっと被ってしまっています」とだけにしておいた方がいいかな。
843かみたみ:2009/11/17(火) 18:32:00 ID:EH8ilvEn0
少なくとも、もにょるだろうね。
844神民:2009/11/17(火) 18:45:11 ID:EHvOkOWr0
言うなら
>実は神の経典とシチュが被ってしまったのですが、と一言
でいいと思う。
読んでて「その程度なら平気なんじゃね?」と思って後半へ進んだら
どんどんモニョったからw
845神民:2009/11/17(火) 19:01:39 ID:FOyO7kU+0
まあ被っても仕方ないよねと思うんだけど、そう思ってもかなり釈然としないから
やっぱ当人だったらかなりもにょるだろうと思う
どう言っても偶然だと主張してももにょられるのに変わりはないと思うから
さらっと「ちょっと被ってしまっています」と言うしか無いんじゃないの?
846神民:2009/11/17(火) 22:35:32 ID:mdaVUt740
ID変わってますが、>>842です。

やはり確実に、もりょらせはするよね・・・。
それで嫌われしまったら死ぬほど悲しいけど、書いたものは消せないし
似てることも事実なので、下手に言い訳せず
「神の経典と被ってしまってるんですが」と一言添えて献上しようと思う。

どうもありがとう。
847かみたみ:2009/11/17(火) 22:47:02 ID:069K0fAp0
そんなもんわざと念押しして献上ってイヤガラセかよ
パク疑惑でたときの予防工作としか思われないぞ
848神民:2009/11/17(火) 23:46:59 ID:E84xN7jz0
>>846
たぶん確実に嫌われると思うけど、まあ頑張れ
849神民:2009/11/17(火) 23:59:00 ID:lc+rt0b+0
好きな人とかぶってることがあったら
パクと思われたらお互いよろしくないので少なくとも
>加えてお注射する、診察する、恋の病、みたいなナースものと言えばな言葉を
こういう変更できそうな部分は何とかして変えるかなあ
>>842みたいにシチュ以上のものが被っても同じ萌えで嬉しいと思う人の感覚がわからんので
神も分からんかもしれないね
850かみたみ:2009/11/18(水) 00:10:34 ID:OzNNRbYt0
神もただに送り付けられた本に苦情は言いにくい
→神にもかぶり申告して大丈夫って了解とってるもん!
→パク疑惑が出ても「神はいいって言ってくれてるもん!」

と、パク疑惑が出たときのアリバイ作りに強引献本を悪用してると思われるよ

てか実際それやられたことある。


851神民:2009/11/18(水) 00:52:16 ID:gPLrLhTP0
まあでも>>842に献本やめるって選択肢が無いんだからどうしようもないな
自分だったらそこまで派手な被りに気付いた時点で本の存在自体を
無かったことにするが
852神民:2009/11/18(水) 01:56:40 ID:jg+dd5vw0
>>846
今回はもにょられるのは確実だけど挽回する方法はあるよ
今後パクリを疑われないような作品を量産し続けること
そうすれば今の問題も
本当に被ってただけだったんだなって理解してもらえると思う
853神民:2009/11/18(水) 02:24:51 ID:kA8+oCi90
>>852
ナショナノレの事故起こした石油ストーブの話を思い出したわ
いまだにあのCMやってるもんなぁ
アフターケアすごく大事
854神民:2009/11/18(水) 08:40:54 ID:uCihJohL0
今後で挽回よりも前にショックで神がジャンル撤退したらどうしようもないけどな
855神民:2009/11/18(水) 09:12:50 ID:8Mg3YJNt0
でもシチュ被りなんてよくある事じゃね?
頭から最後まで展開丸被りとか、一文全部句読点まで同じとかなら
ともかく、シチュが同じなだけで視点やテイストや結果が違うなら
別にパクリなんて思わない。
大体その程度でパクリと思われるんだったら、世の中に文章が溢れてる
昨今、物書きなんてできないだろjk

書いたものに842テイストがちゃんと入ってりゃ、パクリとは思わない
856かみたみ:2009/11/18(水) 09:26:45 ID:Al36K9d20
偶然ならともかく、被ってるとわかってて送り付けられるのは
うざいしもにょるのは確か
857神民:2009/11/18(水) 09:39:39 ID:tCE6QiYEP
送りつけるんじゃなくて、
直接合ったときに、以前出した本お渡しします!
みたいな流れになったんじゃない?
別にシチュ被りだけならパクリなんて思わないけどなあ
何も言わないでいるよりも、ちゃんと言って渡したほうが
変な疑い持たれなくていいと思うけどね
858神民:2009/11/18(水) 10:35:42 ID:FAjKs8cS0
自分なら仲のいい相手がたった一回「偶然被ってた」なんて言うくらい
パクリと思うより「お前ww心の友かww」ってなるけどなあ

何度も繰り返されたり実は嫌いな相手なら遠慮なくもにょるけど
859かみたみ:2009/11/18(水) 10:39:21 ID:OzNNRbYt0
>原稿が完成したのは神の経典を読んだ後

なんつーかさー被り被り言ってるけど、正直ここのこれが
すごい引っかかってるんだが。
被りってあくまで偶然てことだよな。知らないで書いたら
誰かのとシチュが似てた!被っちゃった!だと思うぞ。


同シチュのを読んでから書いた原稿だったらそれ、全然
「偶然の被り」じゃないって。自覚してないのが怖いな。
860神民:2009/11/18(水) 11:11:10 ID:tCE6QiYEP
書いてる途中で本見て路線変更したわけじゃないだろ
ていうか、読んだあとに書いてても
同じなのがシチュだけなら被りで問題ないよ
台詞とか起承転結全く同じ流れってんなら問題だけど
861神民:2009/11/18(水) 12:14:12 ID:UvqwHPwG0
この流れで思い出した
自ジャンルのオンリーあわせで神が企画したアンソロ本(ネタは何でもあり)があって
嬉しいことに神は民草も誘ってくださり、民草はキャラが猫化するネタを描こうと考えていた
半年後の締め切りにあわせて早めに原稿に取り組んでいたら、神が
オンリー直前の夏の祭典にて猫化本を出すと告知
どんなネタで描くかは伝えてなかったし、まあよくあるネタだし、全くの偶然なんだけど
台詞や起承転結が全く同じなわけではもちろんないし
神は猫耳しっぽ・民草は全身まるっと猫になるという違いがあっても、
そういう違いがかえって「猫化するならこうでしょ!?」って主張に見える気がしてしまって
アンソロは結局別のネタでいくことにした

神が気分を害するようなことは万が一の可能性でも潰しておきたかったからいいんだけど
やっぱりちょっと発表したかったなと思わないこともないし、
でも告知前に民草が原稿提出してたら神の猫化本は立ち消えになったかもしれないし
ネタ被りって難しいなぁと思ったよ
同時発行でのネタ被りなら、偶然なことは何も言わなくても証明されてるけど
そうじゃない場合は特にね…
862かみたみ:2009/11/18(水) 13:01:34 ID:OzNNRbYt0
神のを読んだ→同じのを書いた→神に送り付け
どう見てもパクラーの押しつけ白認定強制ですありがとうございました
863神民:2009/11/18(水) 13:08:48 ID:tCE6QiYEP
お前は何か嫌な思い出でもあるのか?
そもそも送り付けじゃないし
864神民:2009/11/18(水) 13:17:53 ID:2vT0P2Xg0
ID:OzNNRbYt0は
>てか実際それやられたことある。
だから、嫌な思い出アリアリだろうw
865神民:2009/11/18(水) 13:36:00 ID:tCE6QiYEP
悪いのに引っかかったのには同情するけど
何でもかんでもパクリで悪って事にするのはどうかと思うわ

趣味嗜好の近い人だと、シチュ被りとか解釈や台詞が被るのはよくあるよ
神の影響を受ける事だってそりゃあるだろう
でも、それぞれの書き手の味が出てればそれでいいと思うよ
866神民:2009/11/18(水) 13:52:26 ID:ECj/Rvff0
シチュかぶりなんてありきたりだけど、神に提供というところで他人から見ると、
パクラーの偽装工作? と思えてしまうからもにゃるし
この場合、渡さないという選択が最初からないから押し付けにも見える
867神民:2009/11/18(水) 14:10:28 ID:tCE6QiYEP
842は神と既に仲良くなってるんでしょ
本をあげるというのがどちらから出た話か分からないけど、
一度あげるっていう話になった以上は
「やっぱりあげられません」とは言えないんじゃないか
特に在庫が残ってる本だとね。
何か理由をつけて本を渡さない事のほうが
神に対して失礼な気がするけどね
868神民:2009/11/18(水) 14:18:18 ID:0fj9C5+X0
ネタシチュ被りは虹やってれば普通によくある事だし
気にする事ないと思うけどなあ・・・
自分なりの話になってるんだったら別にいいじゃん
パクだなんだと騒ぐ方がおかしいって
869神民 :2009/11/18(水) 14:26:21 ID:Al36K9d20
それは皆分かってるだろw
こっちが被りはしょうがないと思おうが後ろめたかろうが
実際に白なら関係ない

問題は「向こうが」どう感じるかって話だからさ。
870神民:2009/11/18(水) 15:46:03 ID:jg+dd5vw0
>>867
被らせた側がそれを主張するのは図々しく恥ずかしい
被られた側がそう言って相手を思いやるのはカッコイイ
以上

あんたがそういう主張をすると
そういう図々しさを恥じてここに相談に来た
そこまでの主張はしていない842の印象が悪くなるからもうやめとけ
871神民:2009/11/18(水) 15:47:02 ID:jg+dd5vw0
ごめんマチガエタ
>>867じゃなくて
ID:tCE6QiYEPな
872神民:2009/11/18(水) 22:53:34 ID:EAEgAbrX0
何度もごめんね>>842=>>846です
これで最後にするので、書き込み許してつかーさい。

色々ご意見を頂き、ありがとう。参考にも勉強にもなりました。
本を献上しないというのが、一番いいとは思うんだけど
「買うから持ってきてくれたら嬉しい」との神託を頂き
舞い上がった民草は「喜んでお持ちします」と言ってしまったので
今更「献上出来ません」とは言えなく、当然完売などしていないことは神もご存知。
それ故、差し上げるしか道はないと思ってます。

被りについてですが、該当シチュのシーンが半分程できたところで
神の経典を読み、同じシチュだとは気付いたけれど、神と民草は
淡々路線とアホ路線、のようなテイストの違いがあったので
被っていても、同じ萌えで嬉しいとしかその時は思わなかったのです。
民草の中では真実パクったつもりはないけれど、神の経典を読んでから
書き上げた分に、神の影響が全くない!!絶対だ!!とは言い切れないというか
そうはならないように書いたつもりでも、客観的に見たら影響を受けている部分も
あるかもれしれない。ちょこちょこ直しもしたし、自分ではどうにも判断できなかったです。

一丁前に自分の作品に対する愛着もあったり、書き換えるということはやましい気持ちが
あるからじゃないのか、と悩みましたが、どちらにしろ神をモニョらせることになるなら
一部書き換えても同じだろうと思い、ナースものと言えば、に該当する部分を変更して
「一部被ってしまって」と言い、神にお渡ししようと思います。
申告して押し付けるとか最悪、というご意見もありますが、気付いてしまった以上
民草としては黙って渡すことは出来なさそうです。(民草の自己満足かもしれんけど)
パクラーの偽造工作、押しつけ白認定強制と思われてしまうかもしれない
というのも心に留めておきます。そう思われてしまったら悲しいですが
渡す以上、仕方ないと覚悟しました。でも本当は嫌だ神が大好きだからあああ。
873神民 :2009/11/18(水) 23:18:30 ID:AfTfH0T10
最悪
874神さめ:2009/11/18(水) 23:27:33 ID:4AbUeKlM0
>>873
いい叩き餌を見つけて嬉しいねー
875神民:2009/11/18(水) 23:28:16 ID:ECj/Rvff0
神乙、激しく乙
今更献上できないから押し付けますって、だから理由を明かして献上できないんだと言えばいいだけのことなのに
神よりも自分の作品が大好きなんだろうな
876神民 :2009/11/18(水) 23:40:03 ID:Al36K9d20
>>872
痛いよ、痛すぎるよ
877神民:2009/11/18(水) 23:50:41 ID:pYwstSZB0
>>872
いや、パクと思われる覚悟とか、そういう自分のことではなくて
神の気持ちになってみて、なるべく不愉快にさせないようにしよう
そういう気持ちはないのかな?
パクじゃなくても、「影響されて私も書いてみました☆」や
張り合って「私だったらこう料理します!」と取られる可能性もあるし
どっちにしても神には愉快ではないだろう

シチュ似てしまったので献上できません…と言って
神が、それでもいいというなら差し上げればいいと思うんだけど。
878神民:2009/11/18(水) 23:51:49 ID:tCE6QiYEP
パクリに過剰反応して叩いてる奴が一番腹立つわ
879神民:2009/11/19(木) 00:02:41 ID:JaiwGl5Q0
自分が神の立場だったら仲いい人が同じシチュに萌えてたら単純に嬉しいし
その本をタダでもらえたらラッキーぐらいなもんだけどな
880神民 :2009/11/19(木) 00:06:26 ID:FnT4GsoL0
ID:tCE6QiYEP必死
881神民:2009/11/19(木) 00:12:55 ID:+XjeKdxAP
仲のいい神に対して
何が一番失礼な事かを考えろよ
882神民:2009/11/19(木) 00:20:52 ID:+GR99oeFO
>>877
そういう配慮は当然必要だと思うけど、言ったとしても
神は心の中でどう思おうと表面上は「そんなの気にしませんよ〜」って言うんじゃね?
883神民:2009/11/19(木) 00:32:44 ID:18NMo4K20
>>879
自分も同じだなぁ。
先に自己申告してもらえれば「そうなんだ〜」で、モヤモヤしないけれど、
隠されたり、後になって知るとモヤッとするかも。
仲が良いなら隠されるより、はっきり伝えられる方がいいと思う。

884神民:2009/11/19(木) 02:10:10 ID:855m5nJJ0
>>879
自分もそうだな
隠されたら微妙になるけど、「すみません被りました」って先に言ってもらえたら
「ちょwwおまwww」って大喜びする
885神民:2009/11/19(木) 02:14:37 ID:SsU+PeSi0
というように人によってそれぞれみたいだし
ぶっちゃけ神と>872の距離にも寄るし、好きにすればいいんじゃない?
886神民:2009/11/19(木) 22:24:17 ID:7bptbmu60
結局そこなんだよな
最後は当人同士の距離感の問題だから
外野がどうこう言ってもしょうがない
まあうまく収まるといいな
887神民:2009/11/20(金) 18:20:31 ID:kv5/kpMSO
ちょっと相談させてください。
自分と神は同ジャンルで、自分が神の神殿に米を
何度か残したことからちょっとだけ交流させて頂いてる。
先日オンリーがあって、自分も神もサークルとして参加したんだ。
でも、お互いにすれ違ってしまってお会いすることはできなかった。
神は新刊を落とされていたので自分の本がお渡しできなかっただけなんだけど、
神はわざわざイベント後にあばら屋を通じて民草の本を通販したいと仰ってくださった。
本当にへたれたドピコなのでお見せするのも本当に恥ずかしくって、
けどせっかく申し込んでくださった神を無視するわけにはと
叱咤して先日本をお送りした。
そして本をお送りして少し経った今、神のサイトに大変萌える作品がうpされている。
通販以来神からの連絡はない。
元々神にコメント頂いたのも通販の時が初めて。
別に神からの感想が欲しいわけじゃないので、それは別にいいんだ。
…けど、ここでコメントしたら感想を欲してるみたいになってしまわないだろうか。
神のお気を煩わせることなく、神にコメントを残す良い方法はないものか…
888神民:2009/11/20(金) 18:44:13 ID:2tzfzY7f0
>>887
気にせず感想のみをコメントすればいいと思うよ
889神民:2009/11/21(土) 12:12:05 ID:sdw1NWbD0
>>887
匿名で感想送れば?
890神民:2009/11/21(土) 18:29:36 ID:l9ZLobxZO
とてもセンス溢れる絵を描く大好きな神がいる。
サイトに何回か米送って、イベントで一回だけ会って話して頂いたことがあり
恐れ多くもあばら家をリンクまでして下さった神。
日記を見たら、奇跡にも神が近所に引越してきた様子!!
民草、キモいかなーと悩みながらも勇気を出して
実は近所です。と、日記をみてわかったと神のサイトからメールをさせて頂いた。
なんと神が更新なんて全然出来ていない私のことを覚えていて下さり
「都合良い時会いましょう!!」まで言って下さった…!!
社交辞令かもしれないが、少しの希望を胸に「ご迷惑じゃなければ是非!」
と、ウザがられないように時間をかけて熱くなりすぎない文章を考え
勇気出してPCのメアドも載せてメール致しました。
しかし神からは何も反応はございません…。
やはり迷惑だったのでしょうか。
更新はされていて、民草達に
「返事滞っていてすみません!必ず返すので待ってて下さいね!」
とおっしゃった神。
忙しいのだろうと思い待っていましたが、日記を読むと最近は引きこもって絵を描いては寝ているご様子。
もしかして他の民草達は既に返事を頂いているのでしょうか…。
ただ、そのメールを送った日周辺、神のPCが不調でネットに繋がらなかった様子なので、
もしかしたらメールが届いてないかもしれない可能性もあるのだけど、
メールに「キモかったらスルーして下さい」みたいなことを書いてしまったから
今更、メール届きましたか?なんて余計迷惑そうでとても聞けないorz
891神民:2009/11/21(土) 20:48:01 ID:B+pHbsEO0
最初から逃げ道に逃げ込んでしまうと
自分自身ががんじがらめになってしまうわけで…

絵を描いては寝ているっていうことは神の体調が良くないんじゃない?
セロトニンが減ってくる時期だし、人によっては冬眠するみたいに動けなくなる。
890民草はそんなに気になるんなら更新の感想を送ればいいじゃない。
返事から届いているのかスルーされてるのかわかるでしょ。
一人で空回りしていたっていいことないよ。
892神民:2009/11/22(日) 11:49:54 ID:OPF7j4VC0
冬は異様に眠くなる人とか、物事がおっくうになる人っているからね
風邪引いてるのかも知れないし
自分も更新の感想送ったら良いと思う
893神民:2009/11/22(日) 16:05:20 ID:oNo/MdM0O
>>891 >>892
そうだよね、不特定多数の人が見てる日記には書いてないだけで、
色々あるのかもしれないもんね。
なんか自分一人で考え過ぎてたよ。
更新されてる作品は相変わらず素晴らしいので、
その感想だけ送ってみる!ありがとう!
894890:2009/11/22(日) 16:06:46 ID:oNo/MdM0O
>>891
>>892
そうだよね、不特定多数の人が見てる日記には書いてないだけで、
色々あるのかもしれないもんね。
なんか自分一人で考え過ぎてたよ。
更新されてる作品は相変わらず素晴らしいので、
その感想だけ送ってみる!ありがとう!
895890:2009/11/22(日) 16:08:03 ID:oNo/MdM0O
うわぁ、連投ごめん
896神民:2009/11/22(日) 20:37:59 ID:Ke9aA9zR0
神と仲良くなった。
民草の作る話が好きだ、萌話や普通の話をするのも楽しいと言ってくれる。
それはとても嬉しい。

ただ神はそんなに人づき合いはしない方(ヒキ仕様)。
感想言われるのも、擦り寄られるのも嫌いな人で、神殿でもそれを匂わせている。
民草は島中埋没レベルだけど、フレンドリーだとか、親しみやすいと言われる方。

いろいろはしょるけど、最近他の人から、民草は神へ擦り寄る為の踏み台扱いされているようだ。
民草擦り寄り乙、と言われないだけマシなのかもしれないが、神がヒキ仕様になったのが良く分かった。

でもまあ、民草はどっかでちゃぶ台ひっくり返せばすっきりして後は気にしないタイプだし、
踏み台じゃなくて防波堤だと思えばいいかと、最近開き直っている。
神になるのも大変だ。
897神民:2009/11/23(月) 19:33:51 ID:mJwslism0
>>896
おまえいいやつだな
898神民:2009/11/23(月) 21:41:03 ID:qfiNgmkq0
>>896
力抜いて頑張れ。
899神民:2009/11/26(木) 17:19:29 ID:4CYqL2gd0
有難くも神からの差し入れが来た。それはもう狂喜乱舞した
しかし神よ・・・実は民草、ソバアレルギーなのです・・・
なので折角頂いたソバクッキーを食べることを民草はできませんorz
何でソバアレルギーなんだよ!私の体のお馬鹿ー!
900神民:2009/11/26(木) 22:52:02 ID:ZwvI4rFxO
>>899
うわーっ、アレルゲンとは切ないね。
でも下手したら命に関わることもあるんだから、絶対に食べちゃダメだぞ!
特に蕎麦や落花生は大人になっても抗体値が下がらないことが多いから。
神のありがたいお気持ちだけを受け取っておくしかないよ。
ホント残念だったね。

901神民:2009/11/27(金) 05:39:15 ID:WtSydgQL0
自分をこのジャンルにはまらせてくれた神を見つけた!

作品発表の場が元々は2ch発祥という経緯から身元は不明。
07年の春に神は降臨した。
神の不定期連載に民草は鼻血出す勢いで萌えた。
そして自分もその萌えを作品として昇華し、一部からは神と称えてもらえたりもした。
しかし、民草の神は08年初頭を最後に現れなくなった。
もうこのジャンルから撤退してしまったか…と諦めていた。
神が消えてから一年後、
民草は自分の同人のどの字もない普通の情報サイトとして
とある情報サイトと交流を始めた。

09年秋も終わりかけた頃、そのサイトの管理人さんがあの神である事が判明。
お互いの作品をカミングアウトし、悶えた。
民草、神のために新作をなんか一発がんばります!
902神民:2009/11/27(金) 21:40:01 ID:P3ca4t6Y0
フラグ神様のおみちびきだな
おめでとうおめでとう!
903神民:2009/11/28(土) 01:05:53 ID:DzJElpddO
神と特に交流があるわけじゃないんだが、聞いて欲しい。
神とは拍手を通してのやり取りで、通い始めて半年未満。神は温泉でオフ友を始めとする身内との交流が中心ぽい。
拍手※(記名。名前は神のサイトでのみ使用)は月に2、3回で全て作品感想。
ここまでなら問題無いんだが、日参してしまってるんだ…。日参されると気持ち悪いって人もいると思う。やっぱり控えるべき?
904神民:2009/11/28(土) 01:39:48 ID:iR9KZ/260
神サイトなら日参してる奴なんて珍しくないだろが
905神民:2009/11/28(土) 01:45:37 ID:A4rtm60j0
903は「日参する奴キモイ!」と言う管理人を神と崇めているのか?
そうなら諦めろ。そうじゃないなら神を信じて通え。
906神民:2009/11/28(土) 05:54:31 ID:eXbVe24T0
神サイトには日参してる奴の方が多いだろうが
907神民:2009/11/28(土) 11:57:59 ID:1BA+ypIS0
いつでもどこでも何度も言われてる事だけど、
いちいち一人一人を解析して足跡を追う管理人なんてごく一部のイタタだけだ
6ホタ管理人なら喜ぶだけ
でもまあ、心痛いなら控えれば?
908903:2009/11/28(土) 15:57:48 ID:DzJElpddO
神は日参キモイとか言ってないし、サイトを見る限りでは交流は好きなようだから気にしないことにします。
>>907が言うみたいに心痛いので少し控えます。
ただ今日嫌な事があったので、神殿に行って癒されてきますorz
909神民:2009/11/29(日) 00:52:56 ID:1DZ7svDO0
来てる人が把握しきれる程度のホタ数の所なら
日参してた人が急に間を置くようになる方が気になると思う
よくその辺のスレで急にアクセス減ったけど何かしたかなとか
常連さんが来てくれなくなったけど何かしたかなって書き込み見るし

ホタが多い所なら日参されてるかも誰が来てるかも把握できてないだろう
910神民:2009/11/29(日) 10:38:52 ID:aXb4dmux0
自分のところは、来てくれる人が片手で足りるんで
解析見れば誰がどれくらい来てくれたか分かる。
なもんで、今日も来てくれてありがとー、と解析見て思ってる。

沢山来てくれるのは、純粋に嬉しいし、急に来なくなったら
更新した話面白くなかったかな・・・もうこのジャンル飽きちゃったかな?
それとも自分何かしたかなあああああと、悶々とするw
911神民:2009/11/29(日) 11:45:58 ID:4sMx1uloO
そもそもホタ数見ない
見たら6ホタだけど

日参してすみませんとか謝られた事あるけど、正直どんな顔すりゃいいのか非常に困った
912神民:2009/11/30(月) 18:05:01 ID:3te54JBh0
微笑めばいいと思うよ
913神民:2009/11/30(月) 18:19:33 ID:JYUXdbQ7O
後光差しながら「許します。」と心の声で呟けばいいと思うよ。
914神民:2009/12/02(水) 12:27:45 ID:MVJREV410
一方的に崇め奉ってた神からまさかのメールキターーーー!!!
ガクブルしながら返信させて頂いたらまたメールキターーーー!!!
サイト見てますって!これからも楽しみにしてますって何それ自分死ぬの死亡フラグなの!?

でも自分のサイト、来年閉鎖なんだ(´・ω・`)
915悲喜:2009/12/02(水) 17:43:49 ID:FhNtdsUCO
温泉の神。絵茶の出会いから仲良くなり早数年。
お会いした事も電話した事もあるし「民草さんなら」とサイトや私生活の相談もされた。
しかしある日、民草の自サイトの日記に、ある事の考察を書いたら即神からメール
「私の書き方のせいですみません!」民草訳が分からずポカーン
慌てて「神の事じゃない、神が謝る事は全く無いです」と返信。日記も削除。
それから数週間。寵愛され、以前の神の日記には民草の名前が乱舞していましたが、それ以降は全く民草に触れて下さらない。
考え過ぎなのか、それとも何か神の地雷に触れたのか…
民草もうどうしていいか分かりません。
916悲喜:2009/12/02(水) 18:17:05 ID:aLN4Ca72O
もう遅いけど日記消さない方がよかったんじゃ…?
ゲスパーだけど、自分の事じゃないはずなのに記事を削除されて、
「本当は自分の事なのかも?!」と神が疑心暗鬼になっちゃったのかもね。
917悲喜:2009/12/02(水) 23:12:13 ID:YboK8cRS0
うん、消さない方がよかったんだと思う
918非喜:2009/12/02(水) 23:33:56 ID:R+jshxNp0
考察日記につい反応してしまって、>>915に否定はしてもらったけどその日記事態が消されたら自分が余計な事言ったから…
っていたたまれなくなると思うよ。逆の立場で考えてみればいい。
919悲喜:2009/12/02(水) 23:42:34 ID:Mu7Awt9a0
>>915
神は「915さんに嫌われたんじゃないか」って心配で名前を出すのを遠慮して
様子を見てるんじゃないかな
その様子だと別に仲違いしたわけではなくて、お互い「相手に悪いことしたかも」って
ドキドキしながら遠慮し合ってるだけにみえるよ

何年もの付き合いなら、勇気を出して915のほうから全然関係ないことをサラッと
明るくメールしてみたら?
日記のことはあえてスルーで
ちょっとのすれ違いや勘違いで大事な人と別れてしまうのは悲し過ぎるから、
できることはやってみたほうがいいと思う
ガンガレ
920悲喜:2009/12/05(土) 01:11:12 ID:ud8OLVly0
某ブログで神と出会った。
勇気出してメッセージ送ったら、神がコメントしてくれるようになったんだ。
すんごいうれしい。
でも距離梨になりそうで怖い・・・。
神は神で、民草はヘタレ。
どうみてもすり寄りです本当にありがとうございました
なにも気にせず更新してたころのほうが気は楽だったな。
全削除してしまおうか…。
921神民:2009/12/05(土) 01:15:38 ID:XWeIPaOBP
>>920
そういう気持ちになるのはわかるが、全力で平常心を保て。
神を神として特別視するのは、神に対して失礼なこともあるんだよ
922神民:2009/12/05(土) 01:34:25 ID:gtXL4XD80
自分が勇気を出してコメントしたのに全削除なんてされたら
すっごい凹むだろうねえ神
神だって人にコメントするのに勇気出したんだろうに
923悲喜:2009/12/05(土) 01:41:30 ID:ud8OLVly0
>>921-922
ありがとう。ちょっと落ち着いた。
平常心で頑張ってみるよ。
924:2009/12/08(火) 20:51:37 ID:3ZrhoofxO
携帯サイトで知り合った字神。
「絵は書けない」「絵がかける人がうらやましい」とおっしゃっていたのに
実はPC絵サイト持ちだということが発覚。
神曰く「字も下手だけど絵も下手だから知られるの恥ずかしかった」。
神の絵は下手ではなかった、手ブロでは50位以内に入る腕前だった。しかも、かわいいデフォルメ絵からかっこいい写真みたいな絵まで、いろいろな画風を持っていた。
神の字も絵も見られて嬉しいけど、今まで民草の絵を見て「へたr」と思われてたかもしれないと思うとちょっとへこむ。
925:2009/12/10(木) 01:03:50 ID:TQKEM1rz0
5〜6年前にジャンル撤退したかと思われた神が
ふらっと新サイトで帰ってきておられた!!!
旧作全然消してない!
かかかか神ー!
もう絶対お会いできないって思ってたのに
myあばら家と神の邸宅がジャンルサーチで上下に並んでるよー!
これが奇跡か! ありがたや! 今度は見失わないぞ!
926民草:2009/12/10(木) 03:03:15 ID:2yTDuOzZO
ここで詳しくは書けないんだが、神が別ジャンルでそのジャンル好きな人が見たら叩かれる理由になりそうなことをしてしまった。
恐らく神には全く悪気はない。でも神が叩かれるのが心配で仕方ない。神に直接言う勇気がない。
直接メールとかで注意するべきか、自分と分からない方法でやるか…
927神民:2009/12/10(木) 04:32:34 ID:O9AiSYcRO

Aジャンルの神がBジャンルに行って…AとBどっちに砂かけたの?
よく分からんが砂かけられてない方のジャンル者の立場から
なるべくやんわりもの申せばいくらかは言いやすいんじゃね?

でもなー、「叩かれそうなこと」っていうのが他ジャンル者の勘違いだったり
そもそもその人が多少の反感上等でやってて大きなお世話でしかなかったり
っていうこともあるから詳しいことも 聞かずに「ぜひやれ」とも言えんな。
いや、詳しく教えてもらわなくてもいいけど。要はそこは自分で決めてねと。
928神民:2009/12/10(木) 11:56:14 ID:1pP0+ZIs0
>>926
その内容が確実に叩かれることだったとして、
神とそれなりに仲良いなら
「そのジャンル○○(その問題行動)ってちょっと不快に思う人が多いらしいですよー」
って軽い感じで聞いてみるか、そうでもなくて神がサイト持ちなら
「神さんに悪気はまったくないのはわかってますが、気にする方の多いジャンルなので…
 神さんに嫌な思いをしていただきたくないので、ですぎた真似ですが添えさせていただきました」
って一閲覧者として感想の最後に付け加える程度に書くかなあ

でもよそから見たただの杞憂って可能性もあるし、なんとも言えん
929神民:2009/12/11(金) 01:02:37 ID:en2Xse6k0
>>926
叩かれる叩かれないを基準にしてるみたいだが
そりゃ叩かれない方がいいに越した事はないけど
一般的に見て(該当ジャンル外から見て)
普通の範囲の事かどうかが問題なんじゃない?

・原作好きって表明したら叩かれるジャンル
・オフの値段を500円以上にしたら何ページでどんな装丁でも叩かれるジャンル

こんな異常なジャンルもある。
該当ジャンル者には理由があるのかもしれないが
端から見たら頭おかしいとしか思えない、でもジャンル者は当然だと思ってる。
ここまで異常じゃなくても、「そのジャンル者のみが気にする」とかだと
ぶっちゃけ「はぁ?」ってなると思うよ
進言するなら、自分の思考の平衡感覚を見極めてからの方がいいんじゃないかな
930926:2009/12/13(日) 04:11:42 ID:qqXnNjvnO
>>927-929
>>926です。安価の付け方間違ってたらごめんなさい。
自分はそのジャンルについてよく知らないんで、何も言わないことにします。
下手なお節介で不快にさせるのも嫌だし、杞憂で済むことっぽいので。
神に悪気はないのでもし何かあったとしても、民草として神と作品を慕い続けます!
931神民:2009/12/14(月) 04:33:38 ID:bACw/UsRO
手で書くブログを主な神殿にされてる我が神に
無礼を承知で神への想いをしたためたメッセージを送らせていただきました。
送っただけで満足でしたのに、神から御返事をいただけた瞬間嬉しくて
民草は奇声を上げて家族に心配されたくらいでした。
その数日後民草の開いた絵茶会に神が降臨されて民草は狂喜乱舞いたしましたよ。
そのまた数日後にメッセージを送ってくださり
なななななんと民草のファンだと、友達申請をしたいとおっしゃってくださいました!
民草は嬉しくて恐れ多くて心臓が張り裂けそうです。

でも神、民草は神にお近づきできるのが怖くて仕方ありません。
前の前のジャンルでは民草は距離なしになってしまい神をさんざん困らせてしまいました。
前のジャンルの神は厨に堕落してしまい、少し注意したのが逆鱗に触れてしまったのか
民草は根も歯もない噂をジャンル中にばらまかれました。
もう民草はどれくらいの距離を保って神とお付き合いをさせていただけばいいのか解りません。
神とは出来れば仲良くさせていただきたいのですが…
932悲喜:2009/12/14(月) 17:42:41 ID:5AdshlylO
>>915の民草です
色々なご意見を本当にありがとうございました
勇気を出してもう一時何気なく(を装って)神と接触した所、神が速攻で返信を下さいました!
どうもお互い様子見をしあっていたようです…
こちらでお話を聞いていただけて、再度接触をして本当に良かったです!
ありがとうございました!
933悲喜:2009/12/15(火) 04:07:54 ID:GDoHCD0t0
>>915=932 おめ!
神も勇気出して交流してるんだと思う。どうぞよい距離感保ちつつ、仲良くお幸せに。
934わかった:2009/12/17(木) 09:43:55 ID:He23VAQs0
>>931
民草が注意できる程の神って何なの?
931が神気取りってこと?

>>神とは出来れば仲良くさせていただきたいのですが…
うるせぇ、雑魚
民草程度に、「出来れば・・・」とか言われたくねぇよ
おまえは人と付き合うな、なんか逆鱗に触れやすい
935馬鹿晒しage:2009/12/17(木) 13:03:40 ID:yoLk29ADO
>>934
自己紹介乙
まんま自分のことだからキレちゃったんだねww
936悲喜:2009/12/17(木) 17:35:54 ID:NoQBX/Ll0
ここで聞いていいものか迷ったんだが…
【悲喜】神と呼ばれた【こもごも】の継続スレってありますか?
探しても見当たらなかったので…。
937ひき:2009/12/17(木) 18:40:14 ID:8PLYEU8AO
>>936
ctrl+f
938神民:2009/12/17(木) 18:42:55 ID:Pm3zYYcrO
ちょっと相談させてください。
二年くらい前、知り合いの紹介で神とお知り合いになった。
自分は温泉で、神はオフ活動メインの方。
ちょこちょこお話させて頂く機会があって、顔見知り程度にはなっていると思う。
イベント毎に本は買わせて頂いてたんだけど、つい最近神がサイトを持っていることを知ったんだ。開設もお知り合いになるより前みたいで、
もっと早く気付いていれば!とすごく後悔している。
神は事情があってサイトをパス制にしてるようで、メールをお送りして入室お願いしようと思うんだけど、
こういう場合って何か一言添えたほうがいいのかな…
妙に尻込みしてしまって文面が全然うかばないよ…
939ひき:2009/12/17(木) 19:02:34 ID:dY7j0jf80
>>936
自分も知りたくて探してる
ctrl+fは勿論やってるし色んなワードで探してるんだけど
一向に見つからない
ノウハウ板にもなかったはず
どこいったんだろう
940引き:2009/12/17(木) 22:32:22 ID:kR4H2/Hl0
>>936,939
多分dat落ち
941神民:2009/12/18(金) 01:02:39 ID:mOd9dp6nO
とてもフレンドリーで更新も早く、絵も描ける字神
いつも拍手コメントはたくさんで、レスは三日以内にはされていた
ある日、神が超マイナーなジャンルを好きだと仰られた
民草もそのジャンルが大好きで勢いで拍手コメントすると
珍しく神のレスが遅れた
返された民草へのレスは明らかにテンションが低いし、短い
どうにか前向きに考え、もう一度感想コメント→やはり同じ
神、民草は何か地雷を踏んでしまったのでしょうか
最近は怖くて神の作品すら見えません
民草はこのまま消えるべきか…
942こも:2009/12/18(金) 12:38:25 ID:/uwfH9lPO
自分が半年前にたてて保全もしてなくて
レスつかないスレでもまだ残ってるんだが
943神民:2009/12/18(金) 15:00:17 ID:4rER98mT0
自分が見たのは2009/12/09(水) 18:32:25の985の書き込みが最後で
そのあと割と早くに落ちたみたいだよ<神呼スレ
944神民:2009/12/18(金) 20:49:55 ID:T8msZIiD0
980超えたら1日書き込みが無いとdat落ちですよ

っていうの意外と皆知らないのか
945神民:2009/12/18(金) 21:02:33 ID:BZDt2JfPO
んな事は雑談スレとかそういう場所でやれよ。
これ以上いかなるレスの必要もなくすために敢えて↓書くが
礼も反論(お前こそウゼーとか)もスレ汚すだけだから要らんし聞かんからな。

神呼びスレはdat落ちした。
レス数980以上になったスレは最後のレスから24時間経過すると自動的に落ちる。
24時間いないにレスが付くとカウントはリセットされるが状況は継続する。
(よって20を越える延命は無理。その間に必要だと思う者が次を立てる)
立ったばかりのスレにも即死判定が適用されることがあるが、それを過ぎたら
レス数が980以上になるか又は板内のスレが増えすぎて圧縮かかるまでは落ちない。

次の神様ドゾー
946神民:2009/12/18(金) 23:18:26 ID:t9PZmlawO
>>941
自分もまったく同じ状況だ!
心配だけど追加コメントなんてできないし本気でへこんでる…何が地雷だったか毎日考える日々だよ
947神民:2009/12/18(金) 23:20:30 ID:t9PZmlawO
↑文章おかしいな
これだから返信こないのか…
948神民:2009/12/19(土) 00:22:57 ID:LI8Sw3p80
「今年中には新作うp出来そう」と書いてたオリジ字?神が私事で次回更新未定になった。
民草、残念ではありますがいつまでもお待ちする所存です。

しかしブログは1−2ヶ月に1回、作品更新は1-2年に1回の更新ペース
毎日の礼拝は欠かしませんが、ある日神殿が無くなってたりするんじゃと不安でたまりません。

良い機会だし、感想送ろうと考えたものの
このタイミングで書くのは催促みたいで非常に気まずい挙句
自分が一番楽しみにしてるのは次回更新の新作Aじゃなくて
その次に作りたいとブログで仰った、民草が最萌えしてる男女が主役の既存シリーズBの番外編。
過去「ホモ要素に萌えて読む奴は嫌いだ」と公言された経歴のある神に
性別の差はあれ「この二人の関係が好き」であれ送ったら気分を害してしまいそうで躊躇しっぱなしの数カ月。
全体としても勿論大好きですが、ヲタの性でキャラ萌えは止まらないんです申し訳ございません神!

それでも滾る萌えは抑えられなくて、支部にひっそり絵アップしてます…。
ヘタレではありますが民草の絵でちょっとでも神の作品を知る人が増えてくれますように…。
949悲喜:2009/12/20(日) 03:47:33 ID:hpIIc7UNO
>>948
>それでも滾る萌えは抑えられなくて、支部にひっそり絵アップしてます…。
これって神の許可は得てるの?じゃなきゃ気持ち悪いんだが
950神民:2009/12/20(日) 04:44:22 ID:dL3Uz+Xe0
>>949
べつにいーんじゃないの?
そんなこといったら2次やってる人はほとんどが気持ち悪いってことになるよ

商業は別とかそんなコト考えてたらそれこそオカシイよ
951神民:2009/12/20(日) 10:13:49 ID:wrlddoQ40
商業は金払って貰ってるからこその黙認があるんじゃないの?
オンのみの活動だったらそこは違いがでるのは当然だと思うけど
952神民:2009/12/20(日) 11:44:54 ID:SF7rexJQ0
仕事でやってる商業と、趣味でやってる同人の二次創作一緒にしたらマズイだろ。
953神民:2009/12/20(日) 12:09:05 ID:sVqybxPu0
一次創作字書きだが、自分の窺い知らない所で勝手に二次創作されてたら
ウヘェどころか創作意欲が失せるわ

>ヘタレではありますが民草の絵でちょっとでも神の作品を知る人が増えてくれますように…。
これって神の作品知らない人から見たら作品のイメージとして最初に目にするものなんでしょ
既に神が別に絵描きと組んでキャラ絵をあげてるのなら同人の二次創作として見れるから話は別だけど、
もし>>948が許可なくイメージを描いて、その絵柄が神に合わなかった場合、自分のイメージと違うことに
神がショック受けるとか考えないのかな
954神民:2009/12/20(日) 12:27:08 ID:5i464dLO0
あーそうだよな
ヘタレなら言葉は悪いが布教どころか逆に営業妨害すぎるよな
支部にそうやって上げてるってことはまさか
神のサイトさらさらまでしちゃったりしてないだろうな
つーかしてなかったらパク…
955神民:2009/12/20(日) 12:31:53 ID:vu3m4Y2v0
たとえ上手くても、イメージ壊れたりその絵でイメージ付いてしまうから
小説にイラストはいらない派の読者って結構いるよね
956神民:2009/12/20(日) 13:45:52 ID:LVZHrpU+0
商業2次もナマも作者が本人がみたらショック受けるような創作してる
作者の許可を得てる人なんてほとんどいないだろ
どちらも別にいいんじゃない?か、どちらも悪いかのどっちかだろ

どちらも出典(原作)が何かを明らかにしてるんだからパクじゃないだろうし
957名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/20(日) 14:35:42 ID:F8W0yWEH0
よく創作サイトにある
「うちの子自由に書いて下さい」アイコン貼ってるんじゃないか
あと布教のためだったら神サイトへのリンクもあるだろう普通
いくら何でも勝手にはしない……と思う

喜んだ管理人があれで描かれたキャラの話の続きを書く光景をよく見るから
自分も絵が描けたらなーと思うわ
958神民:2009/12/20(日) 15:35:52 ID:YoOV+tpR0
詳細も分からないことを、それぞれの想像だけで論じてどうすんの
>>948そのものと関係無い一般論ならスレ違いかなと
959神民:2009/12/20(日) 15:46:53 ID:tQzZRVaxO
>>957
自分もそのアイコン思い出した。
そういう意思表示の為の同盟(?)があるっていうのは、勝手に自分の作品のキャラを書かれたくないって考えの人達が多く存在するってことだと思う。
>>948の神がこのアイコン貼ってたり、書いても大丈夫ですよーみたいな事を日記かなんかで言ってるならいいもしれないけど。
そのアイコン貼ってても内心は報告して欲しいって人がほとんどだと思う。
神に喜ばれる可能性は凄く低いんじゃないかな。
同人だって同じような事でも、作者や会社から見たら商売のお客さんでもあるから黙認されてるだけで、趣味でやってる神はそんなことする筋合いはないわけだし。
960神民:2009/12/20(日) 17:22:35 ID:LVZHrpU+0
黙認してない企業やプロダクションも結構あるけど
皆してるからいいのって思ってるだけにしか見えない

逆に商売になってないオンのみの人気サイトに勝手にファンサークルができてる所もある

同人って商用で出してるものは何してもオッケーとか思ってる人が多そう
どっちも勝手な自分ルールには違いない
961神民:2009/12/20(日) 17:33:54 ID:LVZHrpU+0
自分は商業誌の2次だしそれはやってる人多いからいいけど、神の2次をするなんて神がかわいそう
とかいってる人の神経がよくわからない
どちらも作者(や企業)が喜んでるか嫌がってるか(知ってるか知らないか)なんて関係なくやてる時点で同じなのに
これが自分勝手なルールだって事に気付いてない人が多い
962神民:2009/12/20(日) 17:52:51 ID:pQpH73hO0
>>948
そもそも、「ホモ要素に萌えて読む奴は嫌いだ」という神の仰せを
キャラ萌え禁止!と解釈するのが間違ってるんじゃないだろうか
神は自作でホモ要素がない男同士の関係にホモ要素を捏造して萌える閲覧者が嫌なだけで
主役男女の関係性に萌えるのは別に問題ないんじゃないの?
(たぶん男同士の関係でも、ホモ要素のない萌え感想はおkかとも思うが、
これは個人差もあるし解釈次第で地雷になる可能性大)
神が描き出しているそのままの関係性に民草が萌えているなら、むしろ喜ぶような気もするんだが

もしも神がその主役男女に一切の恋愛要素を持たせてなくて
なのに恋愛関係やエロ要素を捏造して萌えるのだとしたら、それは厨だけどさ
963神民:2009/12/20(日) 17:59:47 ID:VpHoHZU0O
次どうぞ
964神民:2009/12/21(月) 00:59:53 ID:TyIaHl4l0
>936
神呼びスレたてました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1261324389/

スレチ失礼しました
965神民:2009/12/21(月) 11:27:31 ID:UbAlc6r+O
斜陽になってるマイジャンル、ここ最近自分はハマったばかりで、神の神殿には日参してました。

神殿には拍手はなく、連絡用フォームのみ。最初は引きサイトなのかもと米は遠慮してたのですが、神は民草の米、交流嬉しいと言って下さり、更新される度に米していました。
ところが最近になってコメ記入欄が規制されて書き込みできなくなってしまいました…。自分だけでなくて、誰も書き込みできなくなっている感じなのですが。

でも米してるのはほとんど自分なんです、やはりこれはしつこく書き込み過ぎたのでしょうか、他に理由があるんでしょうか…。

もう辛くて涙出てきます。
966神民:2009/12/21(月) 16:21:27 ID:BR4YqIim0
公開米レスが自分ひとりだったからといって、米を投げ込んでいるのが一人とは限らない
返事を公開できないようなヤツと水面下で戦っているのかもしれない
967神民:2009/12/21(月) 18:19:45 ID:MIjt6ZOBO
>>965
「連絡用」と記されていたフォームなら、交流したくない神だった可能性もあるね。
でもわざわざ米くれる965の好意を無碍にしたくなくて、嬉しいって言ってくれてたのかもよ。
閲覧者に気を使い過ぎちゃう人は、具体的な反応を貰うと活動がしにくくなる人もいる。
自分が書きたいものより、反応があったもの優先にしなきゃ悪いかな、と考えちゃうとかね。
本当のところは神にしかわからないが、今はそっと見守って差し上げたらいい。
968神民:2009/12/25(金) 04:25:41 ID:mWVa6BnX0
フェイクあり。ジャンル新参の民草を神がアンソロに誘ってくださった。
聞けばメンバーはマイCPの神々揃い。
内容も、テーマに沿えばCPでもオールキャラでも18禁でもなんでも可。
エロ神も複数参加されており、畏れ多かったが自分も精一杯エロを描かせていただいた。

しかし出来上がった本で、エロ内容は自分だけだった。
他の方々はエロどころかBLもなくほぼオールキャラほのぼの。

しかも色々な解釈が神々と民草では異なっていた。
例えば確信犯という言葉が原作中で誤用の方の意味で使われていたので
民草もそれに沿った形で使っていたが、
神々は皆、正しい方の意味で使われていた。
運の悪いことに民草の作の中でもクライマックスのところでその言葉が出てくるので、
先に神々の作品を読んで頭がそっちに切り替わっていると
民草のを読んだときに「なにこれ変じゃね?」と萎えるレベル。

原作抜きで一般的に見れば間違っているのは自分の方だし、
そんな扱いの難しい部分をクライマックスに持ってきたのも本当にまずかった。
神々は原稿も早くあがっていたので、少しくらい内容を聞いてみればよかったのかもしれない。
しかし何より、自分のせいだけで18禁本になってしまったことと、
エロ目的の人にとっても萎え物件なら何のためにいるのかという状態になってしまい、
あらゆる人に申し訳なくて、ずっと「生まれてすみません」という言葉が頭を巡ってる。
969神民:2009/12/25(金) 10:50:19 ID:eD2Plg390
そ、それはつらいわ…心底乙
970神民:2009/12/26(土) 17:55:46 ID:OdMmrdXNO
>>968
読んでるだけで気の毒になった。

…自分だけのせいで、、という要素がたくさん発生してしまっているのが
転げ回って悔いるほどの辛さだね。。
乙です。
971神民:2009/12/27(日) 23:53:26 ID:jbfZElOo0
もう二年くらい前から、カプ観が非常に近くてお友達になりたいと思って
感想送り続けてる神がいるけど、一向に距離は縮まらない。
返事は来てもこっちへの感想はないし、委託を申し出ても断られた。
それどころか数少ない友達といって、名前を挙げて遊んだ日記を書いたりするし
これ以上交流する気はない、感想送るだけ無駄って事なんだろうな。はぁ。
上手い人と複数付き合ってるから、それで十分なんだろうな…
もう諦めた方がいいんだろうな
とりあえず未練を断ち切るためにも冬コミ新刊は買わない事にした。
奥か中古屋で見かけたら買おう。
972神民:2009/12/28(月) 00:21:58 ID:+JlzEUO90
距離が縮まらないひみつは
最後2行辺りにありそうだ
973神民:2009/12/28(月) 00:32:00 ID:dd0oSwoc0
友達になりたいなりたい!ってのがこう滲み出てるのかもよ
押しばかりでなく本を買わない以外の引きもする方が良いと思う

まあ自分が決めた人としか仲良くせずそれ以上輪を
広げない人(それが悪いと言う事ではなく)もいるからな
あと、嫌いではない、良い人だとわかってるのにどうも
合わないからこれ以上親しくは…って事もあるから
974神民:2009/12/28(月) 01:07:43 ID:eR8gTjFV0
なんかあんまり友達になりたくならない書き込みだな
そういうのが滲み出てるんじゃないかとゲスパー
975神民:2009/12/28(月) 01:13:24 ID:dMKtZ6Gn0
親しくなりたい気持ちは分かるけど、なんつーか行動が
神作品がよかったから感想を言いたい<<<<神と友達になりたいから感想送る
に見える。そういう雰囲気が神に伝わって、神個人じゃなくて
「神」という立場の人と仲良くしたいだけなんじゃね?

と、いうゲスパーをした。
たった数行の>>971目線の文章で、ここまでゲスパーしたということは
神からしたらかなり「うへあ」となる感じなんじゃないの、>>971は。
単に神が>>973の言うようなタイプの人なだけかもしれないけど
976神民:2009/12/28(月) 01:13:54 ID:aAcDPrYS0
おそらく脈はないだろうね
民は民らしく、無記名で返信不要で感想送るだけにとどめておくのが
心の平安を保てるよ、交流は期待しないと楽
神の交流とは、神々の集いなわけで民草らには、遠い遠い国のことだ
その人でなく、作品を崇めればいいよ
977神民:2009/12/28(月) 02:08:55 ID:tyk+tawu0
崇められると逃げる神は多いよ
二次なら同じ作品のファンとして普通に接すると
神と仲良くできたりする事もある
神の信者に「わきまえろ」と叩かれたりもするけどw
神が上手い人同士で仲良くするのは、
上手い人同士なら崇められず普通に会話できるのもあるんだと推測
978神民:2009/12/28(月) 02:50:18 ID:C2bjkd57P
自分の体験談だけど。
感想は感想として、滾る思いをぶつけているけど、
変にへりくだった感じにではなく、丁寧かつ気安いことを心がけていた。
何度も感想を送ったり返信をもらったりしているうちに、
今では絵茶をご一緒したり、差し入れを頂いたりするくらいになった。
自分が好きになったということは、萌えポイントが一緒だったりするから
話していると本当に楽しい。
そういう、基本的なことを大事にしたいよね。
979神民:2009/12/28(月) 05:31:51 ID:iPqj0SuW0
>>977の下二行は事実だな。
だいたい作品のレベルが同じか近い人の方が付き合うの楽だし話が合う。
だから上手い人は上手い人とつるむ。
980神民:2009/12/28(月) 05:41:23 ID:E/4Ya/Pd0
上手い人は自分より下手な奴とつるみたくないだろうし
981神民:2009/12/28(月) 06:43:46 ID:P6lyAs/m0
>>980
今までの流れでどうしてそう思うんだ…
下手な奴としかつるみたくない、じゃなくて話てて楽しい人としかつるみたくない、じゃないのか
過剰に自分を崇めたりへりくだられたりするのが嫌ってだけだろう
上手い人同士なら、そうされる確率が減るから上手い人同士でつるむことが多いってだけで
982神民:2009/12/28(月) 09:25:28 ID:aAcDPrYS0
976だが、作品を崇めるんであって、神本人を崇めなくていいという意味で
神に対して卑屈になってる自覚があるなら、いっそ、作品のいちファンになった
ほうが、悩まんですむよ
心を込めて感想を書くということだって、立派な交流だよ
でも相手に求めすぎてはいけない
983神民:2009/12/28(月) 10:14:19 ID:JK7ByUVc0
次スレは>>980
984神民:2009/12/28(月) 10:34:42 ID:o9V3uDqg0
980はきっといないだろうから立ててみようとしたけど規制されていた
テンプレ置いておく

あの憧れの管理人さん・オフ作家さんと仲良くなりたい!
だけど神と民草のおつき合いは一筋縄ではいかないもの。
そんな民草たちの

・こんな事があって神と仲良くなった
・こんな事があって神にCOされた
・神との関係でこんな事に悩んでいる
・神とこんな事があったけど仲直りできた
・神と仲良くなったら周りから疎まれたバカヤロー!

といった事について相談・報告するスレです。
同人関係なら、オン・オフ・作家・読者・管理人・閲覧者その他間柄は問いません。
サイト、ジャンル名などは伏せで。

■前スレ
【大手】神と民草の悲喜こもごも4【ピコ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227288929/
【大手】神と民草の悲喜こもごも3【ピコ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209320063/
【オン】神と民草の悲喜こもごも2【オフ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182956592/
【同人】あの神とこうして仲良くなった!【友達】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132767186/
985神民:2009/12/28(月) 10:37:07 ID:o9V3uDqg0
■関連スレ
【髪の毛】神が寵愛してくれた 4【いらない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231479315/
【嗚呼】民草のこれさえなければ3【神様っ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1253597148/
神のこれさえなければ。22柱目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1251710084/
【さらば】神から冷めた時17【元神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1258549513/
986神民:2009/12/28(月) 13:58:06 ID:6z3nXykR0
行ってみます
987神民:2009/12/28(月) 14:03:41 ID:6z3nXykR0
駄目でした 次の人お願いします
988神民:2009/12/28(月) 14:45:21 ID:YU3LA/W50
たったよー

【大手】神と民草の悲喜こもごも5【ピコ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1261979077/l50
989神民:2009/12/28(月) 15:28:57 ID:JK7ByUVc0
>>988
990神民
おつおつ!