みゆきちゃんは何処へ? 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゆきちゃん
みんなのアイドル、みゆきちゃんについて語るスレです。
イベントでの目撃談、過去話などいろいろキボンヌ。

前スレ

みゆきちゃんは何処へ? 5

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192266061/
2みゆきちゃん:2008/10/20(月) 01:10:12 ID:e2FSkHtN0
過去スレ:
田村み●きってどうだった?
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973613969.html
★★みゆきちゃんフォーエヴァー★★
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/976/976636053.html
☆★みゆきちゃんフォーエヴァー II★☆
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998235368.html
☆☆帰って来たみゆきちゃんフォーエバー☆☆
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10252/1025255399.html
みゆきちゃんは何処へ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041006212/
みゆきちゃんは何処へ? 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091242041/
みゆきちゃんは何処へ? 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129812064/
みゆきちゃんは何処へ? 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172990503/
3みゆきたん:2008/10/20(月) 01:37:32 ID:OcpZsJPs0
>>1
乙〜!
4みゆき:2008/10/20(月) 18:52:22 ID:x1tqhvMPO
>>1
乙カレチャーン

盛り上がるとイイね
5みゆき ◆0USqqel05Q :2008/10/20(月) 21:45:50 ID:DQ7V1nj90
>>1
乙です

もうすぐ冬の当落発表だけど、みゆきちゃんはいつもと同じかな
6みゆき:2008/10/22(水) 00:11:35 ID:iHrVpHhfO
>>1さん
乙です
7みゆき:2008/10/22(水) 12:34:11 ID:rEy7Ve+J0
>>1
乙です

同人読まなくなって早10年
でもみゆきタンのスレだけはなぜか見てしまいます
8みゆき:2008/10/22(水) 18:01:47 ID:EFNRQDMzO
>>1
乙カレチャーン

自分もみゆきタンの本は10年以上見たことがない
けどスレがあるとついつい覗いてしまうなぁ
9みゆき:2008/10/22(水) 20:34:48 ID:1nDUJdwe0
>>1
まともなふりーとーく本が出てないので買ってません
10とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/10/23(木) 04:34:19 ID:asjcmtyy0
職業で関わってると感染するんだよ、メンヘラ。
熱心な医師や看護士、カウンセラーほど引きずられてしまう。
11みゆき:2008/10/23(木) 14:05:34 ID:0jJeL86n0
前スレ1000まで埋まったね
途中落ちしなかったのって初めてじゃないか?
12みゆき:2008/10/23(木) 20:24:29 ID:X56i0A4kO
みゆきちゃんの一日が知りたいわー。
何やってんのかな。
13みゆき:2008/10/24(金) 11:03:56 ID:2VxkVq+fO
みゆきちゃんの1日、ね…
姪の相手して、山嵐のメディアチェックして、原稿して終わりなのかも。優雅といえば優雅な1日?
14みゆき:2008/10/24(金) 11:46:49 ID:lvlhMwxPO
とても原稿描いてる様には……。
あのP数…。
15みゆき:2008/10/25(土) 15:19:01 ID:nPugefbcO
もう長編描く体力なくなったんじゃね?
今ってアシ入れてるのかな。
一人で描いてるとしたら、背景やトーン処理が大変だろう。

16みゆき:2008/10/26(日) 01:05:43 ID:pAAoeRC7O
最近の山嵐本見ていないからわからないんだけど、みゆきちゃんの最近のマンガってレポマンガばかりじゃなかったけ?
長編ストマンなんてもう描けないんじゃ…
17みゆき:2008/10/27(月) 10:06:34 ID:/HjOvQpkO
みゆきちゃんの漫画面白くないしな…

やっぱトークの人でしょ
毒はきはきの
18みゆき:2008/10/28(火) 07:07:30 ID:ukX6UbLmO
元々イラスト投稿出身の人だし、みゆきちゃん。昔から顔マンガだったよ。
19みゆき:2008/10/28(火) 20:12:56 ID:YBz6sGvNO
ふりーとーく本、読みごたえがあるの頑張って欲しい…

ってネタもあんまりないのかなぁ
20みゆき:2008/10/29(水) 09:14:39 ID:FkxWC8Yp0
20キロ近くダイエットした話と真似できない豪快な買い物ぶりは
良かったなあ・・・・
21晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/10/30(木) 20:49:28 ID:XVwheb/P0
某歌ロイドの蒼

大好きな曲のカバーで本人より上手い系のコメント見て
ビキビキ来たせいで受け付けなかった
兄さんとかアイスとかいう単語だけでイラついていた
それどころか某歌ロイド全般が嫌いになりかけていた
しかし踊侍にハマったのがきっかけでオリジナル曲を
開拓し始め、千年に心臓を鷲掴みされてからはどっぷり
今は卑怯CD発売が楽しみ過ぎて死にそう
中の人ごと好きになりました

同人はマスター絡みのが多くて地雷によくぶち当たるが
好みのイラストや話に出会えると本気で幸せだ
22みゆき:2008/10/30(木) 23:27:08 ID:n/zelJVPO
過疎ってるとウイルス沸くんだなww
23みゆき:2008/11/02(日) 13:51:15 ID:HvrPkIsBO
みゆきちゃん、無事に冬受かったかな…
24みゆき:2008/11/03(月) 20:04:04 ID:4O7NPS04O
もう10年くらいご無沙汰だけど、また厚めの
トーク本でも出してくれたら読みたい鴨。
今の芸能は興味ないからなぁ。
25みゆきちゃん:2008/11/03(月) 23:31:52 ID:HS45TQjVO
この前ふりーとーく本の31をだらけで見付けて買った。30のお祝いコメントをくれなかった友人に対しての毒吐きが、流石みゆきちゃんだなと思ったよ…。

一緒に海翼と聖夜のごちゃまぜ本も買ったんだけど、絵柄はこの頃が一番好きだなぁ。
26みゆき:2008/11/04(火) 01:40:51 ID:4kILePei0
ふりーとーく絵本って今何号まで出てるの?
自分が持ってるのは7か8くらいまでだ
ロンバケのロケ地行ってきた話or姪っ子誕生話
古いなー
27みゆき:2008/11/04(火) 04:09:02 ID:zePe3iyQ0
みゆきちゃんは今もイチオシを一番誉めやしねえスタンスなんだろうか
28みゆき:2008/11/04(火) 08:48:23 ID:GARVp67GO
仲井はんの時はけなしてばっかだったもんなー
今はよう知らんけど、花男に出てる子だっけ?
29だみ:2008/11/04(火) 19:01:54 ID:EFAYokj00
バイク乗りシリーズ

作品そのものはどれもそれぞれに面白くて好きだ。
でも信者は昭和vs平成とか、作品ごとの派閥とかキツすぎてもうやだ。

番組終了後のおまけコーナーで幼児のキャラがどう見ても
「もっと続きが見たいよー」という意味で言った「終わっちゃったの?」を
「番組の状況が終わっている」というブラックジョークだと解釈、
スタッフやそのキャラを非難するのには唖然とした。いったいなんなんだ。
30みゆき:2008/11/04(火) 19:55:43 ID:9Wm+bWAuO
>>29
どっから沸いたwww

みゆきタンは「好きなものほど貶すのが愛」の人なんだよ
nakaiへの罵詈雑言はすべて愛の裏返しだったんだ

屈折しすぎだよな・・・
31みゆき:2008/11/04(火) 21:17:53 ID:V3AvpA/6O
だからウイルスだってば
32みゆき:2008/11/04(火) 21:24:23 ID:Fi0Ef5EF0
>>30
さんざんガイシュツだが、その発想もみゆきちゃんに限ったことではない。
オタクにはありがちな上から目線なだけの話。
33みゆき:2008/11/05(水) 18:14:10 ID:LCkcsmSO0
なぜウイルス爆撃をひっぱるのかな…

同人板ウイルスまとめ
http://www9.atwiki.jp/doujin-m/

とりあえず変なレスをみたら名前欄を見るといいよ
全然違うスレの名前になってるはず
34みゆき:2008/11/05(水) 20:50:45 ID:29KIgZB1O
もうケーキバイキングにはハマってないのかな?
みゆきたんの描くケーキとか洋菓子、ウマーそうだったなぁ。
35転売 ◆axTOmrOutM :2008/11/05(水) 21:13:01 ID:TuAKDRSg0
同じく誘導に従ってこっちに。

そもそも著作権法でも「アイディアは保護対象とならない」とされているのに
「ネタ(アイディア)パク」という言葉がまかり通っているのがおかしい。

他人のアイディアを借用して作品にする行為はあくまでもモラル的な問題であって
個人が「そういう事をする人は好きになれない。軽蔑する」と思うのは自由だが
(というか、自分自身もそう思うわけですが)「サイト閉鎖しろ」「一生同人やるな」
「お前なんか作品作る権利はない」ましてや「盗作だ。お前は犯罪者だ」などと
糾弾する事に正当性があるわけではない。

というか、奇しくも神さめ749以後で似たような事例が出ているが
作品つまり著作権が発生する表現として完成させる気配もないのに
ネタばかりを並べ立てて、それだけでそのアイディアに対する権利を独占した
つもりになってる発想や、先に誰かが同じアイディアで作品を完成させたら
「ネタパクされた。傷ついた。許せない」というのは勘弁してほしい。
36みゆき:2008/11/06(木) 16:11:52 ID:lqyQkp/JO
みゆきちゃんの今のイベント衣裳はどんなんですか?
もうブランドは着てない(着れない?)のかな?

自分が参加してた頃はちょうどチャネル真っ盛り
(みゆきちゃんが)だった記憶。
37吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/11/06(木) 23:06:26 ID:KGN8yKp80
まぁ、取れや粘着にようなキチガイに何を言っても無駄だろうけど。

ここは池上豚さんのスレだからw
そっちで書いてねwww
38みゆき:2008/11/07(金) 00:15:36 ID:YO4HH+NcO
最近方向音痴なウイルス多いな>>35>>37

>>36
みゆきたん、今はヴィトン派だって話を過去スレで読んだ気がするが…
案外ユニ○ロとかだったりして
39みゆき:2008/11/07(金) 19:39:03 ID:wTpczH9WO
ウニクロですか…
それはそれで見てみたい鴨…
イベントとかコンサとかみゆきちゃんの
お衣裳は楽しみだったなぁ
40みゆき:2008/11/07(金) 21:49:28 ID:UK/oKDC10
シャネルの新作バリバリ〜な時期を知ってると地味になったとつくづく思う。
たまにエルメスとかも着てるらしーけどね。
41みゆき:2008/11/07(金) 22:06:39 ID:3prRFc6k0
近年のとーく本の表紙はヴィトンのバッグ持たせた絵ばっかり。
ヴィトンて持ってる人すごく多いしみゆきちゃんが描いてるのも
結構よく見かけるタイプのバッグが多いんだよね……
42みゆき:2008/11/08(土) 02:40:32 ID:trHTdu+SO
シャネルの頃は国内入荷未定とか限定品とか、レア物自慢してたのに…。
趣味が変わっただけかもしれないけど。
おうおう、図星のヘッタレオサレ絵描きさんが発狂しとるのうw
オサレ絵以外に二種類しかないと思い込んでるっておめでたい脳じゃのうwww
44みゆき:2008/11/08(土) 06:34:36 ID:p86535jaO
>42
もうレアものに手が出せる稼ぎじゃないってことだと思う…
美トンだって、財布やスカーフみたいな小物しか買ってないようだし
45みゆき:2008/11/08(土) 10:39:40 ID:qUOTDFZ30
みゆきちゃんは堅実だよね
46みゆき:2008/11/08(土) 14:49:45 ID:4z1JG1L/0
お金がなくなってきたら買う物を控えるのは当たり前だしな
見てる分には楽しいけど身の丈に合わない買物してても
pgrされるだけだし今のスタンスで小金残しておく方が良いやね
47みゅき:2008/11/08(土) 17:31:42 ID:b85uKwBHO
事情はわからんけど働けばいいのになー
ここ読んでると同人で生計立ててくのは
無理そうだし、今は貯蓄崩してるだけかな?
この先どうすんの?とか大きなお世話なこと思ってしまった…
48みゆき:2008/11/08(土) 18:07:17 ID:3R1mSe7VO
家つき娘だから、ご両親が健在なうちは生活には困らんと思うが・・・
将来、一人になったり親の介護をするようになった時には大変だろうな。
同年代としては本気で心配になるよ。
妹夫婦に依存するわけにも行かないだろうしね。
49みゆき:2008/11/09(日) 02:59:45 ID:aeB3R27+O
みゆきちゃんって家賃収入あるんじゃなかったっけ?
あったとしても、全盛期の同人収入>>>>>家賃だろうけど、仕事しなくても生活出来るのは羨ましい。
50みゆき:2008/11/09(日) 07:33:25 ID:yIqOwT3EO
>>49
親がやってるアパート(といっても二部屋しかない)のうち、一部屋を借りて家賃払ってたんじゃなかったっけ。
もう一部屋は結婚前妹さんが使ってたはずだが、新しい住人入ったのかな?
51みゆき:2008/11/09(日) 08:36:23 ID:6++oC8V8O
みゆきちゃんがチャネルとか、仲居とかにつぎ込みまくった資金って総額幾らぐらいなんだろう…
52みゆき:2008/11/09(日) 09:25:05 ID:Sq+vivwYO
飛行機代とかもすげぇんだろな…
あちこち飛び回ってたし
53みゆき:2008/11/09(日) 15:09:44 ID:NaHUKxOk0
タムラとして覚えられていたみたいだね
54みゆき:2008/11/09(日) 16:10:07 ID:6++oC8V8O
みゆきたん、自分の本の中で親の自営業の職種と自分が本名で同人誌していることをバラしているから、実家の住所も電話番号がバレバレだってこと、わかってんのかなぁ…
妹の店兼住居もバレバレだし…
55みゆき:2008/11/09(日) 17:56:56 ID:yIqOwT3EO
昔は個人情報がどうのとかってそれほどうるさくなかったしね。
空港勤めしてた頃は、売り場に訪ねてくるファンのために色紙を用意してたって話を聞いた。
当時はスゲーと思ったものだが、今にして思えば構ってちゃんの走りだったんだな…
56みゆき:2008/11/10(月) 01:55:47 ID:OtSn+95m0
>>55
その昔札幌の桃色家屋に行った時(まだご本人が着てた頃)、
店のカウンターで絵を描いてるみゆきたんを見たよw
丁度ファンの人とかちあったとかなんとか…
店員さんにも「マンガの人」として覚えられてたらしい。
57みゆき:2008/11/10(月) 10:14:54 ID:L3ov7mINO
>56
ちょww店のカウンターてww

そういやみゆきちゃん、シャネルを荷物置場にしてたよね。
どちらも当時は超お得意様だったし、それくらい許されたのかな。
58みゆき:2008/11/10(月) 11:01:30 ID:pHVLwG9I0
シャネル行ったことないから分からないけど
それ見て、なんか豪快な人だなーと思った記憶がある
59みゆき:2008/11/10(月) 12:06:12 ID:fgEJiQCz0
毎シーズン買い物してたお得意様だしねぇ…。

ただ桃屋にしてもチャネルにしても、言っちゃなんだが札幌店だし。
担当マヌカンとランチいったりしてたぐらいだし、田舎だから友達感覚で
みゆきちゃんもずーずーしくなっていったんじゃなかろうか。

60みゆき:2008/11/10(月) 13:24:36 ID:16q0uHOXO
チャネルとかピンハはようわからんけど
東京とかのお店も行きまくり?みたいなこと
書いてなかったっけ?
うろ覚え…
61muyuki:2008/11/10(月) 15:25:12 ID:YYuWV66J0
やっぱりナ界の「タヌラ」の語源ってみゆきちゃんなの?
本人は気に入らない先生の名前とか言ってた気がしたけど。
62にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/11/10(月) 17:58:57 ID:RNtSFxWu0
あげますよ
63みゆき:2008/11/11(火) 17:17:25 ID:pabhBI670
>>49-50
親のアパートに住んでいたのはもう何年も前で
今はもう実家に戻っているはず
二部屋しかないアパートってなんだwちゃんと他所の世帯入ってたよ
姪っ子さんと同い年の子供がいるアパート住人のレポを見たことある
みゆきたんは住居用と仕事用に二部屋借りていたけど
同人活動があまり活発じゃなくなって、もう使わないから引き上げたみたい

みゆきちゃんはつつましく生活すれば一生困らないくらいのお金を
同人バブル期に稼いだと思うなあ
ギャンブルとか痩身エステとか保証のないことはチキンで出来ないらしいから
貯蓄がキチンとなけりゃ今みたいな生活送る勇気ないと思う
実際あの頃は納税もなけしゃ高金利の時代だったしね
64みゆき:2008/11/11(火) 18:28:40 ID:UUCBa/C40
あまり好きじゃなかったけど懐かしいな
今でも同人やってるの?
現役だったらすげーわ
65みゆき:2008/11/11(火) 20:08:28 ID:/sQHJom+0
御年45ぐらい?
66みゆき:2008/11/11(火) 20:54:45 ID:muhphtzvO
じゃないかな…。
同人もポツポツ……かな?
もう前程の活気はないよね。
67みゆき:2008/11/11(火) 22:13:23 ID:ImchqZoU0
あ、そーいえば今月誕生日だった気が…。
68みゆき:2008/11/12(水) 06:53:50 ID:axzZusYQO
あれほど大手だったみゆきちゃんも、いまやただの平民規模のサークル
印刷代すらも元とれているのかあやしいさびれ方だよね
69みゆきちゃん:2008/11/12(水) 12:17:09 ID:pPla2rFtO
倉庫に在庫は山ほどあるとか書いてたもんな。大手だった頃は軒並み完売だったのに。
70みゆき:2008/11/12(水) 16:49:53 ID:4rdaX3L60
冬ミケ久しぶりに一般で行く予定なんだけど
今も昔のサークル名で参加してる?
ちょっと寄ってみようかな
71みゆき:2008/11/12(水) 16:55:43 ID:EsPykBxu0
>>69
サイト作って通販してほしいよね
72みゆき:2008/11/12(水) 18:03:42 ID:A0zREr1k0
ブログででもいいからねえ・・・。>通販


73みゆき:2008/11/13(木) 00:50:03 ID:eGdQzYyZO
>>69
部数下げればいいのに。
74みゆき:2008/11/13(木) 10:08:15 ID:YEk/x2JJO
>>70
報告よろ!
まだヤローだよ

今何部くらい刷ってるのかね
75みゆきちゃん:2008/11/13(木) 10:55:37 ID:dLqa1cvGO
返信用封筒を送れば通販案内がくるらしいよ。

正直みゆきちゃんの値段設定は同人バブルを引きずったままだから、だらけ以外で買った事ない。
76みゅき:2008/11/13(木) 11:24:12 ID:r542QXiVO
あのジャンルじゃ買う人いないよ。
値段的にも内容的にも。

あそこにいる意味ないっちゃないな…
77みゆき:2008/11/13(木) 12:31:03 ID:/QR1cfkd0
姪もそろそろ中学校だし、ふりーとーく絵本もフェードアウト時かな
78みゆき:2008/11/13(木) 14:50:24 ID:HEqE6hS20
同人板のローカルルール変わったらしいよ
自治スレの714に告知文のテンプレがある
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222258140/

ここは別に晒して叩くためのスレじゃないけど
個人スレには変わりないしヲチ行為にも該当するから
今後は削除対象になるんじゃないかと思う
推奨移動先としてヲチ板が挙げられてるけど
あそこはあくまで「ネットの話題限定」で
「オフの話は板違い(=禁止)」が前提だから無理だし
どこか適当な移住先がなければこのスレ使い切ったら
(途中で削除されるかもしれないけど)
終了するしかないのかな
79みゆき:2008/11/13(木) 22:50:57 ID:YEk/x2JJO
スレがなくなっちゃうのはサミシイなぁ
80みゆき:2008/11/13(木) 23:50:08 ID:IPpqt1Ch0
移動先っていったら難民かね
このスレの内容ならID出なくても問題なさそうだし
81みゆきたん:2008/11/14(金) 09:43:15 ID:Q69KM1a20
難民だとすぐ落ちるよ
82みゆき:2008/11/14(金) 10:17:22 ID:jXk/0rZOO
みゆきちゃん自身、もう過去のひとだしねぇ。
がゆんや蔵ンプみたいに、自分の作品がアニメ化されるわけでなし、プロの漫画家として頑張っているわけでもなし。
80〜90年代一世風靡していた同人作家で、プロにならなかったのみゆきちゃんぐらいじゃないかなぁ。
83みゆき:2008/11/14(金) 11:31:23 ID:K4t+BDer0
このスレを含む同人板の個人スレは
自治スレの住人がまとめて削除依頼出してるよ
引越すなら早いとこ話し合った方がいいんじゃない?

>>80同様、自分も移動するなら難民が妥当かなって思う
>>81は「難民だとすぐ落ちる」って言うけど
それを言うならヲチスレの方がよっぽどすぐ落ちるよ
自分が今いるジャンルの難民スレなんて
過疎ってる割には全然落ちない
粘着安置の巣窟になっててジャンルの害にしかならないから
とっとと落ちてほしいと願ってるんだけど
居場所がなくなると困る基地害が3日に1度は保守レスするからさ…

逆に言えばその程度の頻度の書きこみで充分スレはもつ
今のこのスレの流れを見る限り難民でも充分いけると思うけど
それに難民板はつい最近新サーバーに移転したばかりだし
余裕あるんじゃないかなあ
84みゆき:2008/11/14(金) 12:03:07 ID:Ms58ZbNN0
難民スレがどんなところかわからないけど>>83の書き込みで
悪い場所じゃないように感じた。
難民スレに移動に一票。
85みゆきちゃん:2008/11/14(金) 13:24:48 ID:pwzI8Gjd0
語れるスレがなくなるのは寂しいし
ヲチだとオフしかないみゆきちゃんの事が話せないから
難民移動で賛成。
86みゆきたん:2008/11/14(金) 17:18:56 ID:DKTHf2Qv0
難民のアレな点といえば、狼板が落ちた時に
狼住人がなだれ込んで、一斉に糞スレ立ちまくるところくらいか。
あれでごっそり落ちるスレがあるくらい。
87みゆき:2008/11/14(金) 17:59:06 ID:b+RYLsxM0
難民に一票。雑多なスレが多いから浮く事もないんでは。
ヲチ板落ちるの早いし、このスレの場合IDはそれほど必要なさそうだし。
今くらいの書き込みペースならマターリ保守出来そうな気がする。
てか、他に適した板が思いつかない…
88みゆき:2008/11/14(金) 18:49:20 ID:MawRjrWp0
ごめん難民てジャンルはどこ?
89みゆき:2008/11/14(金) 19:18:38 ID:K4t+BDer0
2ちゃんねるガイドより引用
>難民
>行き場がなくなった人たちの最後の楽園。
>特定の人物や出来事のウォッチ関係が多い。
http://jfk.2ch.net/nanmin/
90みゆき:2008/11/14(金) 19:55:18 ID:B30nzrMZ0
まあ、削除依頼が通るとも限らないし(他板では
ローカルルールが変更された時も、変更前に
立ったスレは適用外のこともある)
移動はスレ削除されるかこのスレ使い切ってからでいいんじゃないの
91みゆき:2008/11/14(金) 20:38:44 ID:1VZaWm3A0
うん、ちょっと早漏だよ
ここが削除されるとは限らない
結論が出るまでマターリ様子見でいいよ

みゆきちゃんのスレってここのテンプレにも載ってない
「藤井尚之さんを知りませんか?」時代含めると
同人板創世記の1999年からずっとあるんだよね
ちょっと寂しいw
92みゆき:2008/11/14(金) 20:46:37 ID:MawRjrWp0
>>89
おおありがとう
ここにあったんだ
今まで行ったことなかったから知らんかった
93みゆき:2008/11/15(土) 01:38:45 ID:pdL7mSBs0
難民は各板から流れてきたスレが色々あって、たまにのぞくと面白いよ。

>>91
次から藤井スレもテンプレに入れてもいいかもしれんね。
↓倉庫から拾って来た。他に抜けてるのあるかな。

「藤井尚之」さんを知りませんか?
http://piza.2ch.net/doujin/kako/952/952240341.html

「田村み●きってどうだった?」スレより前に立ってるから
今のとこ確認出来るのはこれが最古?
協賛に好きで今までずっと本買ってた
サークルの名前があってすごくガッカリした
協賛なんて名前貸しでチラシ配布協力くらい
なんだろうとは思いたいんだけどさ…
これから見る目が変わりそう
95闇 ◆yTYsy5wW2M :2008/11/15(土) 17:53:06 ID:RHN7su9B0
>>94
ツ/バ/サ、フ/ァ/イ認定の人だよね?
黒ショートに眼鏡なら、xx/xH/oLi/Cの四月一日(ワ/タ/ヌ/キ)認定かもしれない
96みゆき:2008/11/15(土) 18:25:29 ID:8IixoW70O
ウイルスなのに、不思議と会話が噛み合ってる気がw
97みゆき:2008/11/16(日) 00:04:28 ID:k+k2Y7P8O
自分はようわからん…

みゆきたんの冬は何かなぁ
またチラシの様なトーク本だったら悲しい
98みゆき:2008/11/18(火) 10:20:41 ID:b6htG0MuO
同人は10年以上ご無沙汰だけど、ここ見てて
無性にみゆきちゃんのトーク本が読みたい…
リアルで1と2を読んだだけだからなぁ

古同人屋とかにあるかすら…
99みゆき:2008/11/19(水) 00:47:19 ID:Ogucp0An0
まんだらけにも有るけど、ヤフオクにもよく出てるよよ
100みゆき:2008/11/19(水) 17:31:37 ID:d6IEjfKcO
ヤフオクは結構昔の出てるね
いまだに鎧時代のテレカとかあって懐かしかった
あの頃の絵は好きだったなあ…
101みゆき:2008/11/19(水) 22:58:55 ID:DhQ209AOO
あんま覚えてないんだけどパンツとかなかったっけ?>鎧
これっておまけ?
売ってたの?
102みゆき:2008/11/20(木) 09:11:47 ID:V6IpZbQfO
>>100
テレカ単独じゃなく、本と抱き合わせで売ってたのもあったよね。
商業テレカでも1000円くらいしたのに、同人となると…。
しかもみゆきちゃん価格の本と抱き合わせ …。
恐ろしい値段だったんだろうな。
103みゆき:2008/11/20(木) 10:50:13 ID:z4wmRAQN0
確か2000円だったと思う。買う時躊躇したわ。
104みゆき:2008/11/20(木) 18:15:31 ID:QVEvUZwW0
それってテレカ単独で2000円ってことだよね?
本と抱き合わせで2000円は、ボッタ価格みゆきたんじゃありえないよね?
そういやテレカ抱き合わせの鎧本が、みゆきたんの同人誌で最高部数だったと
トーク本でぬっちゃけてたな
今やったら破産だとw
105みゆき:2008/11/20(木) 23:32:00 ID:z4wmRAQN0
抱き合わせだよ。確か袋入りの本だった。
テレカ単独で2000円なんて、さすがのみゆきちゃんもそこまでボッタはないだろよ。
106みゆき:2008/11/20(木) 23:55:46 ID:1cxDYiUS0
10年以上前だし今より物価自体安かったからねw
まぁテレカは原価500円だったから単独でも1000円位にはなってたかな?
107みゆき:2008/11/21(金) 00:17:28 ID:QSM6OJ5o0
え、抱き合わせで2000円なんだ
みゆきたんにしてはえらい安いと思ってしまったw
当事テレカの単独売りはフルカラーイラストで1000円が相場だったから
本だけだと1000円相当になるよね
思うと野郎のゲスト沢山のぶあつい本のイメージだとすごく安く感じる
現物見たことないからもっと薄い本だったのかもしれないが
108みゆき:2008/11/21(金) 00:19:54 ID:BhvsqZmS0
全盛期はそんなにボッタな印象もないけどな。
やっぱ最近でしょ、目に見えて売れなくなってきてるんだし…。
109みゆき:2008/11/21(金) 00:58:13 ID:dPO2qFCW0
全盛期後半頃、24ページで900円の本買ったことある。
装丁もカラー表紙で中とじなだけ。結構ボッタ価格だと思った。
110みゆき:2008/11/21(金) 10:54:51 ID:GOMrFmHn0
今その値段でも素晴らしくボッタw
超大手でも500円じゃね?
111みゆき:2008/11/21(金) 20:02:30 ID:dVn1Igq1O
みゆきたんって通販方法に問題あったよね?
確か鎧の時に問題になった気ガス
通販申し込みで本オワタら振り込んだ金返さない云々
但し書きにどん引きした覚えが
112みゆき:2008/11/21(金) 21:33:16 ID:iMh2/oqM0
あの通販案内は怖かったな〜
でも幸か不幸か自分が申し込んできた分は
すべて届いたし、2週間〜1ヶ月強で届いてた
113みゆき:2008/11/24(月) 08:37:02 ID:dH4chUzG0
>>111
なんじゃそりゃ
114みゆき:2008/11/24(月) 09:36:20 ID:rNq4GLp8O
余分に振り込まれた金額はカンパとします、とか
言ってなかったっけ?
115みゆき:2008/11/25(火) 02:47:00 ID:0sYfgFx/O
申込に不備があったらカンパ。
でも余分な金額も不備っちゃあ不備なんで、全額カンパ決定かもね。

このスレでカンパにされた人はいる?
予約金詐欺以外でw
>>340
リアは知識も無いしエロサイトや出会い系使った事を知られたくなくて(怒られるから)、親とか大人に相談できなくて黙って払っちゃうケースが結構ある。

それが狙いなんじゃないか?
117みゆき:2008/11/25(火) 19:53:27 ID:vVpQpZpxO
>115
あの強烈に厳しい通販規則に、私も私の周りもみゆきたんの本はイベント買いオンリーだったよw
騎兵隊当時はみゆきたんも地方委託に積極的だったので、買うにはあまり困らなかったし。
当時は地方の百サークル規模のイベントにもみゆきたんの委託あったくらいだった。
118みゆき:2008/11/27(木) 17:40:43 ID:95gRcMU6O
みゆき
119愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/11/27(木) 21:56:36 ID:YE6UeojW0
吸血騎士の勇気

健気で純粋で人の為に自分を犠牲に出来るいい子なんですっていう扱いだけど
それをやられた相手や心配してる周りの人の気持ち全く考えてないただの馬鹿じゃないか。
あと自分の気持ちに無自覚なのをいいことにどっちのヒーローにも無神経なことをしてるくせに
これで思いやりのあるいい子はないわ。
この手のキャラは鈍感で人から向けられる好意特に恋愛方面には鈍感なのっていう設定が嫌いだ。
三角関係ものは展開上主人公が鈍感っていうのがデフォなのかもしれないけど。
脇の女の子のほうがかわいいとしか思えん。
このキャラ以外はみんな好きだから続きも読むけどホント勇気だけは大嫌いだ。


120みゆき:2008/11/28(金) 17:46:51 ID:o+1kuuxyO
みゆきちゃんの近況がワカランからたるいなぁ
ブログでもやってくれんかやぁ
会員限定とかでもイイから…
121みゆき:2008/11/28(金) 17:56:50 ID:sZb2ZTMbO
>>120
極端なメカ音痴らしいからムリぽいな
同人誌のワープロ打ちも得意な人に頼んでたくらいだし
携帯でもやれるブログサイトはたくさんあるんだけどねえ

でも、ブログにハマると同人の方まで手が回らなくなるよきっと
122みゅき:2008/11/28(金) 20:21:14 ID:P16sGqmLO
今はまってるアイドル情報はどっから仕入れてんだろな。

それに限らず今やネット使えなきゃどうしようもない世の中なのに。
123みゆき:2008/11/29(土) 18:15:44 ID:Y20N4Gb2O
うーん?蛇煮友とか?
みゆきちゃんにいるのかワカランけど
って友達とかいるのかなぁ…
124みゆき:2008/11/29(土) 18:55:09 ID:CEZsTI4X0
さあ・・・
でもその筋では良くも悪くも「みゆき」として有名らしいね
125みゆき:2008/11/30(日) 00:17:13 ID:s6ZkhC7B0
使えないったって、情報見るぐらいできるじゃろ。
126みゆき:2008/11/30(日) 10:52:00 ID:yXZlQ/77O
みゆきたん、自分のパソコンは持ってるの?
一度みゆきたんのCGとか見てみたいなぁ
127みゆき:2008/11/30(日) 14:54:39 ID:kGZBq2id0
持ってたらたぶん自慢するかネタにするでしょ。
あの年代って、日常的にPCに触れないで来ると
頑に使わないままでいる人が案外多いような…
携帯である程度済ませちゃってたりとか。

でも「ふりーとーく・初めてのパソコン奮闘記」なんてのが出たら
読んでみたい気がする。1000円以内で頼む、みゆきたんw
128みゆき:2008/12/01(月) 14:20:47 ID:EUXN43dB0
メカ音痴もあるだろうが
同人誌と違って一銭の得にもならないことをはたしてみゆきたんがするのかと。
ブログで収入を得る方法とかそんな知識ないだろうし。

みゆきたん自身がPC持ってるかはわからないけど
ヤフオクチェックしたり、サイト巡りはしてるようなことトークに書いてたね。
あと妹さんがお店のお品書きとか箸袋とか、ササっとPCで作ってるのに
感心してたような。
129みゆき:2008/12/02(火) 09:16:38 ID:YlYvK6KyO
なんらかのきっかけでパソコンがんがって欲しいなー
みゆきちゃんのホムペとかあればよさ気


無理っぽいけど
130みゆき:2008/12/02(火) 18:12:36 ID:l/B/dWDy0
>初めてのパソコン奮闘記

ものすごく見てみたいw
これからPCに触る人向けのアドバイスとか書いてくれそうw
131みゆき:2008/12/02(火) 20:25:01 ID:Oa+bFWByO
しかし、ほとんどの読者が既にデジタル世代だろうしな
逆に「そこはこうした方がいいですよ〜」とかアドバイスされてそう
同人誌の表紙もフルCGが普通の時代に、いまだアナログ入稿のみゆきタンはいっそ貴重だ
132みゆき:2008/12/02(火) 21:09:30 ID:l/B/dWDy0
>>131
そうそう、そういう突っ込みどころ満載な流れになってほしいのw
133みゆき:2008/12/02(火) 21:31:23 ID:OFmHMIP00
みゆきたんにはこれからもアナログ入稿でいて欲しいけどなw
実際、アナログ→CGに移行でカラーが駄目駄目になった作家さんも多いからね…
134みゆき:2008/12/03(水) 20:13:52 ID:clJHO/oW0
>>133
少女漫画の人に多いよね。
カラーインクの淡い色使いを再現しようとしてエアブラシでササッと塗って終わりみたいな。
何となくみゆきちゃんはそうなりそうな気がするからアナログでいて欲しい。
135みゆき:2008/12/04(木) 10:26:04 ID:BgRURU3vO
みゆきちゃんは今でもフルカラーの本出してるの?
なんか最近はペラ本で更に捌けてない様だから
どうなのかと…。
136うざ ◆WjFIdVod1c :2008/12/07(日) 22:36:24 ID:zoNjE9/T0
餡パン、銅鑼え門、栄螺三などのパロディー
八頭身銅鑼え門とか、美少女化栄螺三とか、何が面白いの?
原作バカにしすぎ。
137みゆき:2008/12/08(月) 14:34:33 ID:QLQLrh4mO
まんレポがまたみゆきちゃん節全開でニラニラしてしまうw
138みゆき:2008/12/08(月) 14:57:26 ID:fjWs+IRZO
「大手じゃなくなったから」w
139みゆき:2008/12/08(月) 18:06:28 ID:dLtYbE7YO
おーあいかわらず載ってるのかー
ゲトしてこねば
140みゆき:2008/12/11(木) 16:55:08 ID:EtajrKBD0
頼む
誰かまんレポの内容を詳しく教えてくれまいか
141みゆき:2008/12/11(木) 18:08:46 ID:yKhU6EWYO
おながいします。
142みゆき:2008/12/11(木) 22:37:37 ID:7+6Daq4eO
買って嫁と言いたいとこだが、カタロムの人もいるか

「歳月・年寄り」の項に、
「昔は入稿前に、ミケでトラブる夢をよくみたもんだが、今はない」的な回想
「年だな」に「いやいや、大手じゃなくなったから(笑)」のセルフツッコミ
143みゆき:2008/12/11(木) 23:33:07 ID:yvZbJ2ev0
「家族」に姪ネタ二つ。
・上の姪がオタになりつつある?しかし飛翔系は分からん!
・ミケに行きたいか聞いたら「行きたい!」と答えた。

でもミケに行きたいという姪に対して、
「高校生になって旅費を稼げるようになったらな」って返してたのは、
ちょっと見直してしまった。
ケチなだけかもしれんがw
144みゆき:2008/12/12(金) 01:38:54 ID:KSm8+1JV0
>>142-143
おお助かったありがとう!
それにしても姪っ子…オタになるような年になったのか…
ちょっと感慨深い…
145みゆき:2008/12/12(金) 02:47:28 ID:WKS/jIm80
まんレポのネタ書いてくれた人どうもありがとう。
行かなくなった身としてはあの電話帳的カタログをあえて見る事もなく…
それにしても、まんレポでは相変わらずバリバリ描いてるんだね。
その辺がなんだかハガキ職人時代のみゆきたんをちょっぴり彷彿とさせる。
146みゆき:2008/12/12(金) 04:46:05 ID:Fu4AI8rO0
まんレポ落ちたことなかったんじゃないかな?
複数投稿してひとつが落とされたことあって、それをわざわざトークで書いてた記憶が。
もはやライフワークと化してるような気がする。

>>143
みゆきたん自身が自分で旅費を稼げるようになってからじゃないと
本州に行けなかったからかも。
しかし姪っ子が自分のようなヲタになるのってどうなんだろう…
147みゆき:2008/12/12(金) 08:46:16 ID:r1wmpOYcO
レポありがとう!!

みゆきちゃんってまんレポが始まった最初の頃から
ずっと載ってるの?
みゆきちゃんだけのまんレポ総集編でも出してくれないかすら。
まとめて読んでみたいなぁ。
私は再生そのものも苦労無も大嫌いなんだが

腐女子には大人気だよな
成功してる
149みゆき:2008/12/14(日) 19:35:56 ID:Z+Ha+Cvi0
ローカルルール改正の件だけど
削除人の見解出たよ

>オンリー主催者以外についての依頼スレについては、
>現スレ限りということで。もし次スレも立つようなら対応します。

というわけでこのスレ含む個人スレは現行限りで終了
次スレを同人板に立てたら間違いなく自治スレ住人が削除依頼を出す
そうなったら削除人がゴミ箱に放り込んであぼーん

「次スレは難民板に立てる」でおK?
それともまだ話し合う?
150みゆき:2008/12/14(日) 19:51:49 ID:FYRrmv2RO
難民でいいんじゃね?

みゆきたんはまがりなりにも同人界で一世を風靡した人だし、このまま同人板でも構わない気はするけど、削除されちゃったら寂しすぐる。

最近の過疎っぷりもちょっと寂しいけど、冬コミ前だから仕方ないよな〜
151みゆき:2008/12/14(日) 20:40:05 ID:USpigYWsO
みんなイベント前で忙しいのかー
自分は足洗ってるから暇人

でもこのスレ吐好きで覗いてる
ワタスも難民でイイと思います
152みゆき:2008/12/17(水) 17:51:26 ID:DnbQ5/0EO
みゆきたんの現状がわからんから話題ない?
153みゆき:2008/12/18(木) 19:09:53 ID:e5YATm2e0
>>152
>>151一行目じゃね?
154みゆき:2008/12/18(木) 22:30:14 ID:066Wlwmr0
20年近く前、みゆきたん大好きだった
イベント毎に差し入れする位、もう惚れてるんじゃないかって程。
当時まだ中学生だったから盲目的だったんだよな
そして月日は流れみゆきたんなんてすっかり忘れてた数年前、
迂闊にもナマモノにはまりみゆきたんと同ジャンルに。
今や自分の方がみゆきたんより集客あるからちょっと切ないんだよな。
みゆきたんがいる島の誕生日席だったりたまに壁だったりするから。
当時は毎月のように通っていて話しかけていたから覚えられていた
んだけど、今は声かけられないです。
遠くから元気そうな姿と大きな声を聞いて懐かしく思ってます。
155みゆき:2008/12/19(金) 02:34:14 ID:LSpE/veE0
>>154
みゆきたんが買いに来たりする?
みゆきたんはあのジャンルでお買物してんのかな?
156みゆき:2008/12/19(金) 17:57:53 ID:PzRYyDmqO
須磨ん時はよそのサークルの本、小ばかに
してたよなぁ
中井の性格が違いすぎてプギャー…みたいな
157みゆき:2008/12/19(金) 19:14:45 ID:uocQ0Uv90
>>154
もなんか嫌味なかんじだよな
みゆきたんと比べて今の自分は誕席や壁で
切ないとかなんとか
158みゆき:2008/12/19(金) 20:45:45 ID:o0uXEG3S0
>>157
うん。「なんだ結局自慢か」と思って読み流した
159みゆき:2008/12/19(金) 22:33:44 ID:BnOw2B9MO
それこそ大手だった頃のみゆきたんの得意技だから>自慢

当時、あの高ビーな文章は儲にとってバイブルだったんだよ…
160:2008/12/20(土) 01:45:32 ID:B8rPEvuI0
今は落ちぶれてるから生暖かく見れるが当時はね
ファンも多いけどアンチも当時から多かったね
161みゆき:2008/12/20(土) 05:20:13 ID:1btUk+4M0
あの大手だった頃のみゆきたんが自慢しても
ハイハイ。というもんだけど
上レスみたいな誕席自慢はかんべんして、と思われたんじゃないの。
162みゆき:2008/12/20(土) 10:18:10 ID:/mSnl4i90
ぶっちゃけ>>154の6行目7行目は不要でしょ。
なくても十分なのに、わざわざ「自分は売れた」と書いてるから叩かれる。
163みゆき:2008/12/20(土) 12:29:48 ID:HiUBfuLyO
>>154
下克上乙ですねわかります
164みゆき:2008/12/20(土) 18:33:20 ID:4/O1uH050
つか、>>154は身バレ大丈夫か
自分も同ジャンルだが、みゆきたんと同じ島の胆石や壁を行き来するサクルって
かなり限られると思うんだけど。
20年前に中学生って年齢もモロバレだし
165みゆき:2008/12/20(土) 18:34:08 ID:4/O1uH050
あれ、ageてた
まじごめん
166みゆき:2008/12/20(土) 23:32:07 ID:jBe4kjA60
みゆきちゃんの発言なら、自慢どころかイタタであってもいくらでも許せるけど
>>154の状況なんて興味ないからいいわ
みゆきちゃん語りにかこつけた自己紹介にしか思えん
167みゆき:2008/12/21(日) 03:21:49 ID:PFKOC7sCO
過去みゆきちゃんのファンで、今のみゆきちゃんより売上多い人なんていっぱいいるでしょ。
知名度はみゆきちゃんの方がまだ上だけど。
168みゆき:2008/12/21(日) 04:42:19 ID:WgFKVhqk0
154ももういい歳だろうに同人板、つうか2でウザイ自慢は叩かれる
のを知らないのもどうかと思うが
まあまあ。そのくらいにしてやんなよw
169みゆき:2008/12/21(日) 12:36:09 ID:pLuWYRRc0
>>167
それだよなー
>今のみゆきちゃんより売上多い人なんていっぱい
多分自分もそのうちの一人かもしれない
でも、熱心な儲だった自分としては、
(今現在生あったかい目でヲチってるにもかかわらずw)
「比べるなんておこがましい」って気持ちが先に立つ
全盛期のみゆきちゃんって一時代築いたくらいの存在だしね
170みゆき:2008/12/22(月) 13:52:45 ID:M9GAq/TvO
みゆきちゃんって今何部くらい刷ってるの?
ってか海鮮だからみゆきちゃんの大手時代の
部数とか全然ワカラナイけど…。
やっぱ本出してる人は「あのくらい刷ってる
んだろう」と、わかるものなのかな?
171みゆき:2008/12/22(月) 14:38:11 ID:jYCX6O2+0
本出してても人の部数なんか分からんよ・・・
172みゆき:2008/12/22(月) 15:16:41 ID:PoHou5cH0
万部刷ってからみゆきちゃんと比べろって話ですね
173みゆき:2008/12/22(月) 16:36:40 ID:QagP2xOg0
>>170
部数は知らないけど、搬入数は段箱の数みたら大体わかるんじゃないの?
トルーパー時代の某大手が言ってたのは1種類6000部くらい。思ったよりは少ない
ただ、それを1度に2,3種類出してた訳だから
174みゆき:2008/12/22(月) 19:39:11 ID:AQaP1c+i0
それとみゆきちゃんの時代の大手って
東京・大阪だけじゃなく売り子使って
地方ででも売ってたからね。
175みゆき:2008/12/22(月) 23:27:39 ID:w5Raat1A0
>>173
段箱と言えば、人んとこの搬入数を指差して数えるみゆきたんとかねw
目で数えるくらいなら可愛いけどw当時はなんて非常識な人なんだろうと思ったけど
今思えば可愛いもんだなー
176みゆき:2008/12/25(木) 11:13:36 ID:zDrG+oiZ0
みゆきたんの姪が可愛かったころのみゆきたんと
同じ絵柄で同人界に殴り込みをかけてきてほすぃ
みゆきたんの飛翔系が読みたい
177みゆき:2008/12/25(木) 18:53:20 ID:g5duZcLCO
ワタスはちゃんぽん盛り盛りトーク本が読みたいわ。

みゆきちゃんクリスマスは何してるのかすら。
178みゆき:2008/12/25(木) 19:32:54 ID:6byfiEbeO
鎧の時の 何とか鏡 が好きだったな
何だっけ…思い出せん
179みゆき:2008/12/25(木) 19:37:03 ID:3TFi7s7v0
っ 真澄鏡
180みゆき:2008/12/27(土) 12:17:22 ID:g65V0KyTO
みゆきちゃんの描く小物?が好き。
服とかも。
181みゆき:2008/12/27(土) 18:31:36 ID:bJZUAS/XO
もうじき祭典だな…

みゆきたんのスペに行く人、頑張ってねと伝えてくれい
182野郎:2008/12/28(日) 11:16:43 ID:LNej0VQ7O
今年は初日なんだね!さっき気が付いて焦った。
183ミユキ:2008/12/28(日) 22:31:20 ID:C2ZRAAO5O
新刊あるかなあるかな
184みゆき:2008/12/29(月) 09:11:09 ID:3cxjVUroO
当時よりはかなり売れなくなってはいるけど、
時々みゆきちゃんのような生き方がうらやましくなるときがある。
みゆきちゃんと同じくらいの年に生まれて、
同人バブルを成人後に体験してみたかった。
185みゆき:2008/12/29(月) 11:16:13 ID:6oGBeRlT0
>>184
その時に買い専だったとしたら
今頃貯金無くて後悔の山だぜ・・・と当時買い専だった自分が言ってみる
186みゆき:2008/12/30(火) 20:45:02 ID:mr0yT+J40
新刊はあったのだろうか…。もうヲチすらいないの?
187みゆき:2008/12/31(水) 04:26:41 ID:BM610jzWO
報告求む!!!
188みゆき:2008/12/31(水) 16:01:19 ID:UVa/IScB0
フリトク本目当てに14:00頃行ったら、フリトク本の新刊は無かった
もともと無かったのか、またはコピー本でこちらが完売したのかは不明
聞いてこなくてスマンカッタ

みゆきちゃんの格好は、シャネルの黒のパンツスーツでした
体型はキープしてる
これはすごいと思う
189みゆき:2008/12/31(水) 18:58:58 ID:BM610jzWO
>>188
オツカレチャーン!!

みゆきちゃん、まだチャネル着てるのかー。
でもパンツスーツなんだね。
自分の知ってるかぎりじゃスカート?ばっか
だった気がする。

新刊は何にもナッシンなのかな?
190野郎会社:2008/12/31(水) 23:34:41 ID:/10sMgIB0
行ってきましたよ、みゆきちゃんスペ。昼過ぎについて、フリートークの新刊コピー本は売り切れ。
芸能は何冊か新刊あったのかな?割と人だかりがしてたけど、コミケの世代交代のせい??
みゆきちゃんは昔のトーク本に描いてたチャネルのロゴ入りスーツのジャケットと黒いパンツでした。
ボトムはひざ下丈のスカートを有無を言わさずぶった切ったとか書いてたけど、もう着ないのかな?
ちなみに隣の胆石の人とおしゃべりに夢中でした。
191みゆき:2009/01/01(木) 09:06:32 ID:v4R7IRk8O
夏に引き続きまたコピー本ですか、ふりとーく本。
もう本気でネタ無いんだな。
192 【ぴょん吉】 【1297円】 :2009/01/01(木) 11:17:51 ID:RvdUTbauO
レポ乙でした。

大吉ならみゆきたん復活!! 
193みゆき:2009/01/01(木) 11:20:15 ID:RvdUTbauO
ありゃ、残念…(´・ω・`)
194 【中吉】 【107円】 :2009/01/01(木) 23:01:43 ID:NtIH+zkI0
むしろぴょん吉のが羨ましいw
又コピーなのか…
195 【大吉】 【367円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 23:20:35 ID:rWJtclHU0
コピー本、一月に売ってるかな。
というか参加するのだろうか?
196みゆ:2009/01/03(土) 17:51:34 ID:VjgKZVA/O
例年、1月は関西都市と良都市に出てるはずだけど…。
ここらへん不参加になっちゃうとさすがにもう引退かなー…。
197みゆき:2009/01/03(土) 19:10:32 ID:am05EBur0
一月大阪見てくるよ
198みゆき:2009/01/03(土) 20:42:37 ID:Yp+/JDfV0
インフォメだけでいいから売り子さんがHP作ってくれんかねぇ・・・。
199みゆき:2009/01/04(日) 09:50:49 ID:2oMx59K50
侍あたりのみゆきたんのためならいざしらず、今のみゆきたんのために
そこまでしてくれる売り子さんがいるかどうか・・・
200みゆき:2009/01/04(日) 10:07:37 ID:Ij15+EVkO
みゆきちゃんはコピー本、自分で製本してるのかな?

みゆきちゃんって大手時代でもコピー本出してましたか?
オマケ本みたいな感じのとか。
201みゆき:2009/01/04(日) 10:22:16 ID:CxViEXu50
コピー本の製本、
最近は金庫ーズとかやってくれるけど
202みゆきちゃん:2009/01/04(日) 12:01:36 ID:4lx34wAuO
大手の頃のコピー本、あんまり記憶にないなあ。オマケも。
ペーパーはけっこうギリギリまで作ってたような…
あ、それは蛇似時代か。
サイバーの頃にあったような気がする、コピー本
204みゆき:2009/01/04(日) 19:15:29 ID:wXCuKtt6O
>>203
ちょ、名前欄www

コピー本あったね、テレビシリーズの最終回直後あたりに
いかにも突発って感じの本だったが、後で再録になったんだっけ?
際場ーの総集編の表紙は加我が桃屋やチャネル着てて、似合ってるんだけどちょっとモニョだった
205みゆき:2009/01/04(日) 21:59:37 ID:EQPjo/HNO
サイバーの時のコピー本持ってたよ。
間に合わせちっくだったけど、当時珍しいカラー使いの表紙だったから
大手のコピー本は違うなと思ったよ。

この時のコピーのネタをマンレポに載ってたよね。転んだとかなんとか。
あれ?違う作家さんだっけ?
206みゆき:2009/01/04(日) 22:48:39 ID:cC4Fatpl0
空港勤務時代のオフコース小田氏を初めとする
サイン掲載本を持っている自分は化石ですか?
207みゆき:2009/01/04(日) 23:25:07 ID:wXCuKtt6O
>>206
同志よ!!!

ちなみに妖精館も持ってる自分は原生生物……orz
208みゆき:2009/01/05(月) 00:56:32 ID:lOZc/aWr0
>>206
>>207
友よヽ(´∀`)人(・ω・)人((・∀・)ノ
209みゆき:2009/01/05(月) 04:10:08 ID:P/m12IgIO
妖精館は今見ても凄いと思う。
みゆきちゃんの絵は妖精館出した頃がピークだったような気がする。
210みゆき:2009/01/05(月) 09:03:22 ID:dteIfEbpO
>>209
あの本作った頃って人気もピークだったしね
あれだけの枚数を描いたお陰で画力が一気に上がった感じだった

あの頃の絵は、自分の中では今でもネ申だ
211みゆき:2009/01/06(火) 20:03:17 ID:G4eANhef0
妖精館持ってる。B5のピンク表紙の本だよね。
出てないチェッカーズ本、予約金払ったままもう何年経ったろうw
212みゆき:2009/01/07(水) 15:00:40 ID:SWwCyLjy0
>>211
20年くらい経ってるんじゃないかなw
213みゆき:2009/01/07(水) 23:09:25 ID:o16hLdqEO
みゆきちゃんもやってたのか…。
出せないなら返金すればいいに。
214みゆき:2009/01/07(水) 23:16:43 ID:+mg8BURI0
>>213
完売したら返金不可、問答無用でカンパがみゆきちゃんルールだから
販売されなかった本も同じなんだろうw
カンパという言葉を初めて知り、その厨行為に何故か憧れたリア厨時代が懐かしいw

しかしチェッカーズ本カンパwってどの位集まったんだろうな・・・
( ゚д゚ ) ネルナ

( ゚д゚ ) ネタラミルゾ

( ゚д゚ )

( ゚д゚ ) ウマー
216みゆき:2009/01/07(水) 23:46:29 ID:o16hLdqEO
>>214
みゆきちゃんらしいと言えばらしい話しだけどさ。

私、違うサークルさんに同じ事をされて問い詰めた事があったんだけど
先方はあくまでも出すつもりだったって言ってたのね。
当時、それって借りたお金を返さない人の論理みたいだなと思ったのを
思い出しちゃった。
217みゆき:2009/01/08(木) 09:53:13 ID:hsoSuiOqO
80年代半ば〜90年代初頭は大手もピコも予約金踏み倒しまくってた印象。

みゆきちゃんのチェ本は法律上、予約金の返還請求は出来ないって前スレか前々スレにあったよ。
218みゆき:2009/01/08(木) 11:18:47 ID:1QK4AZJ40
予約金いくらだったっけ。800〜1000円くらいだったかなぁ。
今はそんなに痛くない金額だけど、厨房当時はかなり痛く感じた。
ずっと予約も受け付けてたし、その後の本にも告知されてたからいつかはでると信じてたけど
結局出なかったんだなぁ。
219みゆき:2009/01/08(木) 12:41:05 ID:wnYC5/RT0
自分も幾つかの大手に予約金踏み倒されたなあ
でも一度だけ元大手で今はプロになってる某集団漫画家から返金されてきて
びっくりした記憶がある。何年も前の話だけど
220みゆき:2009/01/08(木) 13:14:48 ID:1QK4AZJ40
>某集団漫画家
あれしか思いつかない

みゆきたんのふりとく本、イベントごとにコピ本で出してコミケで総集編としてオフ出すって形にすれば
在庫もそんなに過剰にならないような気がする。むしろそういう形で出して欲しいw
221みゆき:2009/01/08(木) 22:02:10 ID:87FzX41i0
>219
200円上乗せで返金だったらしいね。
222みゆき:2009/01/08(木) 22:58:17 ID:L1jdnw3E0
チェ本、800円くらいだったような気がする。
あと送料ね。
当時中学2年生だった自分も、みゆきたんが連載してた音楽雑誌の
インフォメ見て申し込みしたよ。
だけどいつまでも発行されないし、自分にとっては800円くらい
でも結構な額なので、返信用封筒(60円切手付き。あの頃、封書は
60円で、ハガキは40円だ)を同封して丁寧に返金お願いします、
って手紙を書いた。
当然返金なんかされない。当時の自分にみゆきたん生態を教えてやりたい。
その後、成人して5月のSCC(記念すべき第一回目。in晴海)で
開場前にみゆきたんがフラフラしてたのを見つけ、『チェ本の返金って
してもらえるか』『以前、返金依頼もしたが調べてもらえないか』と
聞いた。
しかしさすがにみゆきちゃん。こっちを馬鹿にしたように、何言ってんの?
とばかりに返事もしてくれない。
食い下がろうとしたら『あのね、今、うちの売り子も忙しくて殺気だってる
のよ。わかる? 邪魔するつもりなの?』だって。
いや、私が話をしてるのは準備で忙しそうな売り子ちゃんたちじゃない。
通路に出て蘭子ちゃんとおしゃべりしてたみゆきちゃんだ。(蘭子ちゃんが
立ち去ったところで声を掛けた)
でもヘタレな自分は、そこですごすごと引き下がってしまいましたとさ。
蘭子ちゃんは、発行できなかった本、ちゃんと返金してくれたのに…。
223みゆき:2009/01/08(木) 23:05:27 ID:L1jdnw3E0
ごめん、指折り数えてみたら、第一回目のSCCはまだ成人
してなかったような気がする。
その後、大きくなって、という意味で書きたかったんだ…orz
まだまだガキにしか見えなかっただろうから、みゆきちゃんも
マトモに相手してくれなかったんだろうなあ。
224みゆき:2009/01/08(木) 23:13:08 ID:Gs4cE2qz0
>>222
今だったら叩きスレいくつ立つだろうかって位の厨っぷりだな・・・乙
225みゆき:2009/01/09(金) 02:45:04 ID:KxCO/K+eO
酷いな…。
222さん乙。

みゆきちゃん、無視して予約金の返還請求の時効を待ってたんだろうか?
しかし問い合わせがあった時点で時効は延長されるんだけどね。
226みゆき:2009/01/09(金) 07:06:09 ID:0P+eWshD0
>>225
という事は、定期的に誰かが請求していれば延々時効無し?
最終いつだろw
227みゆき:2009/01/09(金) 08:18:28 ID:gxYMwbtW0
ヘタレで有名なみゆきちゃんにしては珍しいね。
今まで出てきた話では直接来た人には下手に出てたっていうのばかりだったのに。
228みゆき:2009/01/09(金) 08:43:05 ID:VrXLx/Cd0
チェックインパーティのことかと思ってたんだけど他の本の話なの?
あれは500円だったんだけど。
229みゆき:2009/01/09(金) 09:19:27 ID:s6xMwOXQ0
踏み倒した本沢山あると思うよ
しかしこの人ほど絵が変わらない人も珍しいね
他の人の漫画とか読まないんだろうね
230みゆき:2009/01/09(金) 09:56:27 ID:RCT/ZPBr0
誰か一人でも返金たら後々返金希望者が出て来るだろうし、
直訴されても返すわけには行かなかったんだろうな・・・
物凄く勝手な話だがw
231みゆき:2009/01/09(金) 12:42:09 ID:o3rBxxjO0
>>228
予約した時期で予約金が違うのかな。
自分は2枚の小為替を送った記憶がある。(500円と300円とかそういう組み合わせだと思う)
232みゆき:2009/01/09(金) 17:49:48 ID:+K0b6SzdO
その頃ってもうかなりの大手だったの?
予約者どんくらいいたんだろ。
233みゆき:2009/01/09(金) 19:35:04 ID:GjR7T+CHO
その踏み倒した予約金で豪遊してたんだもんな。
ここの住人心広すぎ。
234みゆき:2009/01/09(金) 21:20:48 ID:oqq/anh70
>>233
特になんとも思ってなかった(深く考えてなかった)けど、222見たらドン引きした・・・
少なくとも好きとは思えなくなった
235みゆき:2009/01/09(金) 22:31:54 ID:Mx+1Fh4g0
222です。
チェ本、チェックインパーティーのコトです。
私が予約した時の価格は、500円ではなかったと思う…。
予約本はその時期によって、価格がコロコロ変わっていたんじゃないかな。
みゆきちゃんだけじゃなくて、他のサークルさんでもそういうの普通にあった。
さすがに500円だと、返金をお願いするにしても往復の切手代を引いて
ちょっとしか返ってこないから、多分諦めてた。

それと、なんとなーくボンヤリとしか覚えてないんだけど、発行の遅れてる
ものに関しては返金受付します、ってペーパーとか本のインフォメの
すみっこに書いてあった時期ってありませんでしたか?
今なら「嘘つくな!」って吼えるトコだけど、当時は、ああちゃんと返金
してくれるんだ、私も待っていれば必ず返ってくるんだ、って思ったような
思い出がある。ピュアだった。

直接抗議に行った時は、本当にお世辞にも下手とは言えない態度でした。
自分、大学生だったんだけど、きっと高校生くらいにしか見えなかったハズ。
スッピンでお洒落でもなかったんで、みゆきちゃんからみたら、ただの
チビオタクだったんだろう。
返金迫るなんて、お客でもないんだし。(実際、チェ、桃色家屋本、Cツバ、
侍まではみゆきちゃん大好き!だったんだけど、みゆきちゃんが再場に行って
からサークル離れした。蘭子ちゃんのことも大好きな緑青の人間だったので、
当時は侍サークルを奪っていった再場を憎みました…)
軽くキレ始めたみゆきちゃんに売り子ちゃんたちの注目も集まってきて、じゃあ
いいです、スミマセンって、ちょぴっと本気泣きしながら自分の侍スペースに
逃げて帰った。

初めてこのみゆきちゃんスレを見つけて、ずっと胸に溜まってたものを
吐き出させてもらいました。なんか騒がせちゃってゴメン。
でもスッキリしたー!!!
236みゆき:2009/01/09(金) 23:44:52 ID:ojN/puRtO
侍時代はバブル時代と重なって、異常な熱気に包まれていたんだよなぁ当時の同人界…
それでも当時からみゆきちゃんの評判は悪かったよ。でもあの頃の壁際大手サークルは貴族様扱いだったから、「あの方たちは特別な立場の存在であり、特殊ルールが存在する」という雰囲気がまかり通っていた。
まさに格差社会。


余談だが、明後日のシティ大阪みゆきちゃん参加してますよ。でも私はスペースには行かない。
237みゆき:2009/01/10(土) 01:03:28 ID:/3hyqRka0
235禿乙。
自分、数年前にみゆきちゃん本人から数種まとめ買いしたとき
計算を間違えられて(1万円渡したが5千円と間違えたもよう)
「あーすみません、おつり違うみたいです」って言ったら
「ハァ?ちゃんと確認しました?」って逆切れされて、
あーみゆきちゃんだなーって感慨深くなったw
まぁ他に客居なかったしいいだろって1万出した自分も悪いんだけどさw
昔好きだったってだけで、分かりもしない芸能本も全買いしたんだけど
なんかもう萎えて読まずに放置してあるわ。
238みゆき:2009/01/10(土) 01:39:39 ID:R/qP3x6EO
その対応…
みゆきちゃんが元空港売店店員だなんて信じられんわ…
接客業に向いていないよね、このひと…
239みゆきちゃん:2009/01/10(土) 02:38:13 ID:EXA4J9zoO
仕事と趣味は別とはいえ、接客業やってる人がイベントで売り子すると、良い意味で仕事のノリが出るんだけどなー。

昔みゆきちゃん特集してた箱息子のインタビューで、仕事しながら同人やってるのは社会人として一般常識を忘れないため…みたいな事を言ってた記憶があるんだか。
まぁ口先だけなら何とでも言えるけど。
240みゆき:2009/01/10(土) 03:53:53 ID:1TB5rhBN0
まあお勤め時代も今や遥か昔の話だよね…
そういや今も妹さんのお店を手伝ったりしてるのかな。

(222の話の頃はまだ兼業同人かもだけど)この人の場合元々の素養もありそうで。
237への対応もみゆきたんクオリティ全開って感じだねw
大手時代ならともかく、今時こんな態度じゃまずいでしょ。
241みゆきちゃん:2009/01/10(土) 07:26:01 ID:2GcBkw+vO
痩せたときに怖いもの見たさに買いにいったな。
今も体型維持してるの?
242みゆき:2009/01/10(土) 08:38:37 ID:7r3jqxtLO
体型は維持してるらしいね。
その辺はだらしなくないんだなぁ。

未発行の本とか返金とかあんまし叩かれて
ないのはみゆきちゃんがネットやってんだ
かどうだかビミョーだからかやぁ。
243みゆき:2009/01/10(土) 11:27:05 ID:Jfn1lGuo0
プロ接客業である自覚が変な形で出ちゃったんだろうな。
多分237に釣り銭渡す前に手許で一度確認したんだろう。
それで自分が間違える訳はないと自負してるんでない?
244みゆき:2009/01/10(土) 13:02:15 ID:nVRkysvn0
まあ釣り銭詐欺が居ないわけでもなし(237をそうだと言ってるんじゃなく)
多少の警戒とか会話のやり取りは必要だろうけど言い方に問題大アリなんだろうな
245みゆき:2009/01/10(土) 20:43:41 ID:R/qP3x6EO
自分の本買っているお客が目の前にいるのに、完全無視して、知人とダミ声で話にふけっているのがみゆきたんだからねぇ…
いくら売り子さんまかせとはいえ、「ありがとうございました」の言葉がみゆきたんの意識にはないのかな…?
246みゆき:2009/01/11(日) 04:43:12 ID:l5tEjx9HO
みゆきちゃんが超有名葉書職人だった高校生の頃、自分の描いたイラストで勝手にグッズ作って売られたり、痛いファンがみゆきちゃんに似た絵を描く人に嫌がらせしたりで人間不信になったんじゃないかな。
だから敢えて高飛車な態度で他人との距離を取るみたいな…。
別にみゆきちゃんを擁護するつもりはないけどね。
247みゆき:2009/01/11(日) 08:35:53 ID:vZFCkqRE0
>246
それはない。就職2年目頃は前ほど同人人気もなく会社では先輩に揉まれ
上辺を取り繕わないと誰にも相手にされない不安があったんだと思う。
翼の1冊目か2冊目がぱふに載っても300くらいしか申し込み来なかったとかぼやいてたし。
創作個人誌1冊目が予約だけで1000以上だった人にとってはショックだったんじゃないの。
その頃は読者にも低姿勢で年下のファンにも卑屈なくらい友好的で親切だった。
それが翼の後半に売れてきて再び天狗になり、あのデカい態度がデフォに。
単に売れてるから天狗になり、そのまま三十路越えして、もう直らなくなっただけだよ。
248みゆき:2009/01/11(日) 09:48:25 ID:Us4yVtcF0
>>246
人間不信かどうかは知らないけど
学生時代友達がいなくて教室の隅っこでお絵描きしてた、
だから人付き合いとか下手なんだって本人が言ってたらしいけど。
みゆきちゃんに限らずそういう人が売れてしまうと
ある種のモンスターになることが多い希ガス
思いっきり卑屈な低姿勢か超高飛車か。
249みゆき:2009/01/11(日) 15:29:38 ID:YsJqCys60
昔いた紙(←ゴッド)谷翼って、みゆきちゃんと関係ある?
250みゆき:2009/01/11(日) 15:48:11 ID:4dJJ0sXoO
本人だよ。
251みゆき:2009/01/11(日) 15:56:47 ID:YsJqCys60
>250
…ありがとうございました。
252みゆき:2009/01/11(日) 17:10:15 ID:wX5KhZ+00
声優さん二人合わせたPNだっけか。この後がチェのサックスの人だよね。


今日インテに来てたよ。誕席で11時過ぎぐらいに前通ったらまだふりーとーくのコピー本あった。
あとは山風本ばっかり並んでた。
253みゆき:2009/01/11(日) 18:00:49 ID:F7+X2s0g0
>>252
因みにコピー本のお値段は?
254みゆき:2009/01/12(月) 11:32:58 ID:cJA7GeisO
なんかめっさみゆきちゃんの本が読みたい…
10年くらいご無沙汰だけど通販とかやってる
のかな
255みゆき:2009/01/12(月) 13:59:54 ID:cw9geg9PO
うわ、懐かしいな。北のお方w
昔、音楽雑誌にカラー連載(?)していた時のネタで、空港を利用するアーティストを見かけて、慌てて店のお土産をかき集めてそのアーティストに手渡した。ってのがあったな。
当時は自分も学生だったから「ふーん」としか思わなかったけど、今考えると売り物を勝手に渡したり(後で自腹で精算したんだろうけど)、勤務中に売店を抜け出したりと酷い勤務態度だよな。
当のアーティストが好きだったから羨ましいと言えばそれまでだけど。
256みゆき:2009/01/12(月) 20:43:43 ID:E4dz2rfbO
>253
自分252じゃないけど、みゆきたんはいつも値段表示しない人なんで、通りすがりでは値段はわからないよ〜


>255
たしか侍主人公の中の人の時も、空港で同じ事していたよ、みゆきたん。
たぶんそういう性格なんだよ。どうしようもない。
257みゆき:2009/01/12(月) 23:54:29 ID:fOclwU670
252です。

>>253
256さんが書いてる通り値段は書いてなかったのでわからないです。

ただ、「前のふりーとーくもあるから聞いて下さい〜」とか書いた紙が置いてあったような。
258みゆき:2009/01/13(火) 02:36:21 ID:C9ZqwyEu0
>>255
当時はそういう公私混同でも緩かった気はする
今やったら大問題だろうけどw
259みゆき:2009/01/13(火) 15:39:45 ID:BWlPoXTq0
>256
同人バブル期ならともかく、今時、販売物の値段表示なしなんて
売る気がまったくないとしか思えないよね… 買い手を舐めている。
260みゆき:2009/01/13(火) 22:40:50 ID:BhQ5JVBPO
インテは値段表示あったよ。
ただ複数冊買いしてる人の精算のとき、すごいもたついてるにもかかわらず、
「あれ、いくらだっけ。わかんないや、あはは」
って隣にいた人(友達?)言ってるのが見えた。
あはは、じゃなくて客待たせてるんだし別の言い様あるんじゃね?ってオモタ
また後で通った時も、似たような感じで友達とだべりつつ応対してた。
地方のちっさいイベの中高生のサークルを見てるみたいだった。
いい大人なのにな。
261みゆき:2009/01/14(水) 17:56:28 ID:jEioBq7J0
アダルトチルドレンってまさにみゆきたんの為にある言葉…
262みゆき:2009/01/14(水) 19:42:37 ID:K8YbkNCvO
>>260
みゆきちゃんが売り子している時はいつもそんな感じ。
もうここ2〜3年スペースにも行かなくなったけど、行かなくなった理由は本がつまんなくなった以外に、このみゆきちゃんの接客態度も大きいよ。
263みゆき:2009/01/14(水) 21:37:09 ID:hH/hyrI/0
>>261
アダルトチルドレンとは、機能不全家庭で育ったことにより、
成人してもなお内心的なトラウマを持っている人のことを指す。
264みゆき:2009/01/15(木) 04:37:18 ID:2zmGEPWOO
>>262
大手の頃は売り子さんもたくさんいて、みゆきちゃんが接客することは少なかったよね。
最近は最低人数でスペース管理してるみたいだから、かなりの確率でみゆきちゃんのDQN対応に遭遇してしまう。
あの年になって態度が改まることはないだろうけど、面白い本作ってくれればまた買いに行きたいとは思ってる。
265みゆき:2009/01/15(木) 09:26:02 ID:MyEyKKS3O
いつまでも女王様気分なのか…。
買い手がどんどん離れていってるのに
気付かないのかね。
266みゆき:2009/01/15(木) 11:24:23 ID:B3AAyNJ30
痛かろうと面白い本を作ってるなら私も見たいよ。
このままずーっとナマモノのままなのかねえ…
ベタなアニメ系が読みたいけど、今の絵柄じゃ合わないか。
267みゆき:2009/01/15(木) 17:18:52 ID:Af+uLQRS0
いや、絵柄は全然変わってないからむしろナマで浮いてるぞ
あーでも最近の二次はみんな上手だから、みゆきたんヘタレの部類になってしまうか…
268みゆき:2009/01/15(木) 18:13:52 ID:cC6l20auO
絵柄はケバくなった。
正直この絵柄で、アニパロに戻られても…
みゆきたんは良くも悪くもバブル期の同人作家だと思う
269みゆきちゃん:2009/01/16(金) 02:32:15 ID:B/nkcNJ+O
オリジナルはどうだろう?
これもキツイか…。

じゃあ男性向け創作(エロ)!!

なんか今更だなぁw
270みゆき:2009/01/16(金) 03:11:10 ID:BDllo3SW0
正直いまのジャンルでギリギリ許容って感じじゃないかw
あそこはみゆきたんのように閑古のサクルもデフォのジャンルだし。
男性向けでも女性向けでももう見向きされないだろうねー

みゆきたんと一緒にバブル期を駆け抜けた同年代でも、まだバリバリ大手って
のもいるけど、どちらの人も今でもイベント来てる事がすごいよね。
271みゆき:2009/01/16(金) 06:54:29 ID:+L50rFO8O
みゆきたん、素地図の頃、オリジナル出してたけど…全然売れなかったしねw
ネーム力がまず無いんだよ、みゆきたん
272みゆき:2009/01/16(金) 11:35:04 ID:RUVJMHkSO
みゆきたんの漫画って面白いか?
自分はふざけたトークが好きで買ってたクチだからなぁ。
あと細かい小物の書き込みとか…。
273みゆき:2009/01/16(金) 13:53:49 ID:+L50rFO8O
みゆきちゃんはふりーとーく本が当たって、同人作家生命延びたような気がする
芸能興味ないのに、ふりーとーく本買いたさにわざわざスペースに行ったしね
ただふりーとーく本のネタ切れ激しいいまとなっては…
274みゆき:2009/01/16(金) 15:27:41 ID:OO33r4oUO
みゆきちゃんは今まで何冊本を出したの?
275みゆき:2009/01/16(金) 18:42:08 ID:7Iunlrc30
たくさん出してるのは間違いないけど把握してる人いるかなあ、発行物。
データベース作るような熱心な信者も今いなそうだし、本人も管理してるかどうか。

セラムンのあたりでもし男性向けに転向してたら別の人生歩んでたかも…
あんまり読みたくないけど。
やっぱりふりーとーくをもうちょっと頑張らないといかんだろうね。
276みゆきたん:2009/01/16(金) 20:02:41 ID:pMWT33FOO
せらむんのエロサドが好きだった。
うさぎがまこちゃんを攻めていたときの鬼畜顔が忘れられん。
277みゆき:2009/01/16(金) 21:14:12 ID:LnDSbY3L0
料理だったか、お菓子作りだったかをしながら、
泡だて器を入れてグチュグチュしてるのとか
あったよね。
まさに泡だってた。
278みゆき:2009/01/16(金) 21:27:44 ID:Td6vcNR10
>>277
いくら漫画でもあれはありえないって思ったな・・・
みゆきちゃん経験なかったんだろうか
279みゆき:2009/01/16(金) 21:53:52 ID:rEnB5wWb0
そのセラムン本、表紙が可愛いから買ってみたんだけど
中身には引いた覚えがある・・・
つかエロシーンよりも「セラムンはあまり好きじゃないし原作は
読んだことさえない」というみゆきちゃんの言葉に引いたかな
あれが“大手のたしなみ”ってやつだったのか?
280みゆき:2009/01/16(金) 22:00:45 ID:M8v+YR5m0
それはファンを傷つけるな

みゆきちゃんって昔から流行り物にすぐ手を出して
愛もなく本作って儲けてるイメージあったから嫌いだったんだけど
今は大して儲からない生ものを続けてるのを聞いてちょっと見直したよ
281みゆき:2009/01/16(金) 23:03:03 ID:BDllo3SW0
ナマ以外だったら売れもしないのに2スペ占領してフルボッコだろ…
282みゆき:2009/01/16(金) 23:28:51 ID:+L50rFO8O
侍は、みゆきちゃんなりに愛があったように思える…
一番たくさん本を出したジャンルだっけ?
もういまは芸能のほうが種類多いのかな?


でもみゆきちゃんは、攻受け逆転本をいきなり出すから、それが怖かった…
知らないで買って、みゆきちゃんファン辞めていった知り合いが何人かいたわ…
283みゆき:2009/01/17(土) 08:31:10 ID:VB+XJ57A0
でも当時の侍同人のトークページで
発音が悪くて「心中本」が「しんしゅう本」と聞こえたみたいで「気持ち悪い」と言われた
等と面白おかしく書かれてるの見て5人全員が好きだった自分はその無神経さにうへったな
284みゆき:2009/01/17(土) 12:43:24 ID:tds2fqMqO
みゆきちゃんはやってるジャンルに愛がある様には
いつも見えなかったなー
ちょっと描いてみたかったから出したー、みたいな

今やってる生モンは読んだことないから知らんけど
ようけ続いてるね
285みゆき:2009/01/17(土) 12:49:17 ID:se+jn+zOO
275>
侍だけは判るけど他のは判らないです
286みゆき:2009/01/17(土) 13:52:38 ID:Yb6wV+6nO
現ナマジャンル者からしたら需要ない本ばっか作ってんなぁという気がする
漫画は描いてなくレポばかりだが、未だにヤラカシ健在なんで、このままではみゆきちゃんを皮切りに(蛇ナマジャンル全体が)蛇事務所にトドメを刺されるのでは!?って不安になるよ


というか、品が過去にした事を踏まえると敢えて漫画は描かないってスタンスに変わったのかな?
287みゆき:2009/01/17(土) 19:01:13 ID:wqMPyaQu0
>>284
愛だけはたっぷりあると思うよ今のジャンル。
じゃなきゃ売れない本出し続けるなんて無理だよ。
288みゆき:2009/01/17(土) 23:34:49 ID:PFYunvM90
みゆきちゃんが使っている印刷会社は
侍の頃のバブル時、みゆきちゃんが発行した本の売上代で
会社を改築だか新築だかしたとかいう噂を聞いたことがある

…上手く説明できなくてごめん_| ̄|○
289みゆき:2009/01/18(日) 00:28:34 ID:c/1mQKtHO
ナマモノでも長編漫画を書いてるの?
290みゆき:2009/01/18(日) 01:52:17 ID:eyBIzBT0O
291みゆき:2009/01/18(日) 03:18:35 ID:NCB2Ksf60
>286
やらかしならサチヨをマークした方がいい
あいつ絶対蛇に本送られる・・・
292みゆき:2009/01/18(日) 10:04:09 ID:mVpti4aP0
乱子たんも半ナマっぽいけどどうなの?
293みゆき:2009/01/18(日) 11:42:46 ID:K8NvhoP7O
ダイエットのトーク本が当たったのが大きいよねー。
トーク本も良かったのは最初だけだなぁ。
ケーキバイキングの話しとかも良かった。
さすがみゆきちゃんって感じで。
294みゆきたん:2009/01/19(月) 01:29:41 ID:yU4s0HQ/0
トーク本は5くらいまではオモシロかったな
あとは手放しちゃった
295みゆき:2009/01/19(月) 07:46:25 ID:4xaJP+Wl0
6あたりから姪っ子さんが生まれて、伯母バカ日記が増えたね
それもいいんだけど、やっぱり食べ歩きやダイエット話の方が面白かった
296みゆき:2009/01/19(月) 08:22:55 ID:j4K3+umSO
今ってもう体型維持のために何かやったり
してないのかやぁ?
あとケーキとか甘味も落ち着いちゃったのかな。

またこーゆーネタを描いてくれたら読みたいな。
297みゆき:2009/01/19(月) 17:29:09 ID:EeM1Pc+I0
>>286
なんとなく地図で織り機辞めたのかと思っていたけど、
山風でも織り機してるの?
298みゆき:2009/01/19(月) 18:39:27 ID:2Pd79Q2C0
>>297
地図でも折機(ヤラでなく)はしてないと思うけど。
299みゆき:2009/01/20(火) 01:17:41 ID:NWmJCKtY0
フリートーク本で姪っ子話描きだした時
これで商業やるのかなと思った
その頃漫画家の子育て本とか出始めてたし
その中で姪っ子を書くと言うのは新しいジャンル開拓だなとw

食べ歩き本が一番面白かったな
すっごい高いケーキ屋行ったりとかしてたやつ
300みゆき:2009/01/20(火) 06:21:00 ID:KDEFW/Y9O
ふりーとーく本出し始めた頃はネットも携帯も普及していなくて、みゆきちゃんの甘いもの情報もすごく重宝できたけど…
いまはネットで簡単に新しい情報手に入るし、な。
TV出演の裏側はなかなか面白かったけど。TV出演できるぐらいチャネラーだったんだなぁと思いながら読んでた。
301みゆき:2009/01/20(火) 10:25:52 ID:DhhwSMOuO
チャネルとかピンハとかの話は読んでて
面白かったなー。
自分にゃ全然興味ないブランドだったから。
限定モノでもワタスは買えるのよー、みたいな。

りりえんナントカいうケーキ屋?洋菓子屋?には
行ってみたいと思ったなぁ。
クマが可愛いとこだったかな。
みゆきちゃん絶賛してたよね?
302みゆき:2009/01/20(火) 20:11:22 ID:JmCNbCxP0
リリエンベルグはマジ美味しいよ
303みゆき:2009/01/20(火) 21:12:49 ID:vxJwLhm90
みゆきちゃんと言えばケーキがおいしかったからパティシエに会いたいとか言って
断られてファビョったふりーとーくが笑えた
304みゆき:2009/01/21(水) 02:30:12 ID:2PtAa1AxO
お店の所在地や電話番号まで勝手に載せてあるのは
今だったら即刻アウトだろう
美味しい店だけじゃなくて『不味かったから晒してやる!』とか言って
実名モロモロすべて載せてしまってるのがみゆきちゃんのア痛タターなところ
店から訴えられても文句言えないよ
305みゆき:2009/01/21(水) 08:40:56 ID:SmPPB1YAO
あんま覚えてないけど、表紙にケーキの写真とか
なかったっけ…?
TEL番付の。
あれ?イラストだったかな。
昔すぎて忘れた。
306みゆき:2009/01/21(水) 08:45:56 ID:GJ7K2CkO0
>>304
みゆきちゃん的には「宣伝してあげてるんだからいいでしょ」なんだろうな
例えそれが店側にとって不利益な内容だったとしても・・・
307みゆき:2009/01/21(水) 11:15:50 ID:D7O514uDO
本人が痛い人だけど食べ物を書くのが上手いのは認める
308みゆき:2009/01/21(水) 13:21:16 ID:Gb1wubUTO
>307
レースとか花とかフワフワしたものも上手いと思う。
機械とかかっちりしたものは下手くそだけど。
一番ダメなのは人体デッサン。
309みゆき:2009/01/21(水) 13:57:05 ID:D7O514uDO
308>
そうでした

今はピンハは着てるのかな?
310みゆき:2009/01/22(木) 11:27:35 ID:25J414wEO
ピンハ…まだイベントなんかで着てる人いる?
311みゆき:2009/01/22(木) 14:37:27 ID:awZNQIBj0
イベントでもたまには見るなあ
WWとか撤退したブランドも多いけど今でも普通に
売ってるんだよねPH?
流行りとか関係なく着てて良いんじゃない
ゴテゴテしすぎない着こなしのならPH好きだったな
みゆきちゃんの描くフリル可愛かったし
312みゆき:2009/01/22(木) 15:10:41 ID:yUPrBaNK0
女装大嫌いの自分はキャラに散々着せてるのを見て萎えたよ
昔は売り子さんも全員ピンハだったね
313みゆき:2009/01/22(木) 23:29:41 ID:/viRL8u/0
みゆきたんと同世代であろう40代のオバサンが着て
歩いてるのを地元のショッピングセンターで見かけたよ。
センスが80年代で止まってるんだろうね。
他にも金髪ロンスカのオバサンとかリーゼントの
土方運ちゃんとか、前髪カールの30代後半とか
30になってもチェックのミニスカにブーツとか普通に見かけるよ。
314みゆき:2009/01/22(木) 23:58:25 ID:ZbBia5ZO0
>310
いると思うよ
コミケだと、その系統のジャンルがあるらしいし(どんな内容かは
しらない。カタログみたいな感じかな)

ピンハ、みゆきちゃんが着てた頃のデザイナーさんはもう完全に
撤退したみたいだけど
315みゆき:2009/01/23(金) 04:30:40 ID:JWOHx+U6O
>314
>コミケだと、その系統のジャンルがあるらしいし

もうなくなったんじゃないかな。少なくともピンハは。
90年代前半くらいにロゴの無断使用とか商標権違反がらみで、ピンハの社員だか顧問弁護士だかが、ピンハサークルに直接クレーム入れたらしいし。
ロゴ使わなければ可なのか、ピンハのサークル活動自体不可なのかは知らないけど。
316みゆき:2009/01/23(金) 06:57:52 ID:Q0DNttAHO
有名某夫婦漫才師が仕事着にピンハ愛用してなかったけ?

みゆきちゃんはいつまで同人続けるのかな。山嵐が解散するまで細々と頑張るんだろうか?
もし同人やめたら何するのか予想できないのがみゆきちゃんだし
317みゆき:2009/01/23(金) 08:06:02 ID:fY/OiEZI0
>>316
>有名某夫婦漫才師
私が聞いた話では確かあれはWWだ
318みゆき:2009/01/23(金) 10:46:28 ID:/oC9YR9W0
桃家の話、ここにちょっとだけ触れられてる
ttp://www.kyoshin.net/aide/a39/03.html

1999年の記事で「最近聞いた話」と書かれているから
桃家からサークルに注意がなされたのは98年頃じゃないかな
それで「企業のロゴを本やグッズに使用するのはやめましょう」みたいな
注意書きがコミケカタログ(アピール?)に載ったような…
もう手許にないから確認できないんだけど
319みゆき:2009/01/23(金) 12:28:50 ID:NPp9AxU10
>>314
当時のデザインが好きな自分としては、あのデザイナーが撤退した桃家は
別ブランドだと思ってる。

それにしてもみゆきたん桃家からしゃねらに転身って好みががらりと変わったね。
320みゆき:2009/01/23(金) 13:55:34 ID:Yr1SNvjI0
一目でどこの服ってわかるのがお気に入りなんだよね多分ww

ちなみに冬コミでもピンハな方は数人見かけました。1日目参加。
321みゆき:2009/01/23(金) 17:31:39 ID:HnkVH2iIO
何でチャネルにはまったんだろう?
誰かしらの影響?
芸能人のチャネラーにいちゃもん付けてたのは
アレだな…。
322みゆき:2009/01/23(金) 18:11:18 ID:vJKozzgP0
元桃屋のデザイナーさんが設立したブランドにはまってた人が通りますよ。

みゆきちゃんはせらむん本を出したときにはすでに買っていなかったので、
当時でも古い服を書いていた。
彼女が描くふりひら服が好きだったから残念にも思っていたけど。

ちなみにまだ数サークルは生き残ってます。
そして私は会場に着て行きます(苦笑)。
323みゆき:2009/01/23(金) 19:29:54 ID:WSd6GUwWO
316>
同人を辞めるみゆきちゃんを想像出来ないわ

みゆきちゃんから同人取ったら何が残る?
324みゆき:2009/01/23(金) 19:39:05 ID:x7wnsvAe0
邪似のおっかけが残る。

それはともかく、新刊出して少しでも利益あんのかな?
無収入の今、赤字増やすだけなら止めることもアリだと思うんだけど。
325みゆき:2009/01/23(金) 20:33:03 ID:Q0DNttAHO
いまどれだけの部数刷っているのかわからんけど、あれだけ古い本も長く在庫抱えていて、かといって、イベントで人だかりができているわけでもなく…
それこそスペース代と北海道からの交通費と宿代ぐらいの売上あるんだろうかw

数年前はビジネスホテルに泊まっているような記述あったよね、みゆきたん
326みゆき:2009/01/23(金) 20:48:34 ID:HnkVH2iIO
全く働いてないのかね?
何か地道に内職とか…。

じゃなきゃ大手時代にかなり儲けたんだねー。
同人バブル期の大手ですか?みゆきちゃんは。
その頃は知らないからなぁ。
327みゆき:2009/01/23(金) 21:24:30 ID:a+4ueTbHO
家賃収入があるから働かなくても平気
328みゆき:2009/01/24(土) 00:16:42 ID:Wgnk6S+M0
品で2億稼いでるんだから侍とか菜婆とかバスケで5億くらい稼いでるんじゃないの?
シャネルとかコンサートに使っても1億は残るでしょ
329みゆき:2009/01/24(土) 02:53:06 ID:QV1uumFe0
ブランド古着屋でバイトしていた私が通りますよ。
桃家の熱心なファンが、員毛に行かずにチャネルに行くパターンが多い。
つーかほとんどそうじゃね?ってぐらい。
チャネル一辺倒の人でも一瞬は桃家のファンだったりする。
330みゆき:2009/01/24(土) 03:08:17 ID:Ecj2j4EY0
>>328
今みたく税金も煩くなかった頃の貯えもあるだろうしね

>桃家の熱心なファンが、員毛に行かずにチャネルに行くパターンが多い。
わかる
自分の知ってる店では員毛の店員が員毛の服にチャネルアクセで
コーディネートして売り子やってた
まあスーツとかチャネルっぽいライン多かったしね
2〜3年前に、みゆきちゃんは今も侍時代の貯えで生活してるって聞いた
雑誌の編集やってる人に
332みゆき:2009/01/24(土) 14:23:57 ID:Vj98Eoc6O
331>
驚いた
333みゆき:2009/01/24(土) 14:37:28 ID:oRshOlqL0
桃屋に変わって今は似たようなフリフリのゴスロリとか
ピンロリ?があるんじゃないの。
好きな人には全然違うかもしれないけど、自分は同じ様に見えるw
334みゆき:2009/01/24(土) 15:21:46 ID:DquQO8TY0
バブル時代に定期組んでたら5億が10億になってたりするんだろーな
みゆきちゃんの本他サークルより2,3倍くらい高かったし
335みゆき:2009/01/24(土) 17:44:40 ID:LAIXmaM6O
趣味?でやってるモンが億とか凄すぎる…。
ちょろっとかじる程度の自分とは住む世界が違う様だ…。
336みゆき:2009/01/24(土) 20:13:44 ID:Cv+066iD0
自分は今も桃色家屋をイベの時だけ着ています。
日常生活じゃとても着られないw
類似ジャンルなので山風エリアまで見に行くこともあるけど
今更みゆきちゃんの本を買う気には…。
元山風担なんだが、似ていないというかキャラが記号化してるんだもん。
337みゆき:2009/01/25(日) 02:01:29 ID:oH+KsmpQ0
>>334
当時は郵貯の利率が6%とか普通だったからなあ…
10年預けりゃ2倍になったなんて信じられん
338みゆき:2009/01/25(日) 09:17:46 ID:o9ohfFbrO
でも最近のみゆきちゃん見る限り、そこまでの金持ちには到底見えないよ。
5〜6年前からブランドあさりもやらなくなったし、老後資金優先しだしたかな?
派手なことやらなくなった途端つまらなくなったね、みゆきちゃんw
339みゆき:2009/01/25(日) 09:46:14 ID:M4TE9Qar0
仕方ないよ、みゆきちゃんは多分一生一人身だし親や自分の老後を考えたら
ブランド漁りなんて余裕はないよ
340みゆき:2009/01/25(日) 10:01:21 ID:g+9BtD4P0
ちょっと今更だけどみゆきちゃんずっと一人なんだ・・・
ずっとヲタしてて機会がなかったんだねみゆきちゃん・・・
341みゆき:2009/01/25(日) 10:24:14 ID:XJvMNlrt0
>>340
彼氏はいた模様
マンレポ情報だけどw
342みゆき:2009/01/25(日) 10:59:41 ID:51ixtmyRO
お見合いとかしてトーク本なんかでぶっちゃけて
くれたりしたら面白いのになー。

ってかこの先もずっと働かないんだろうか。
もう同人じや食っていけそうには…。
貯えが寿命までもつのか?
343みゆき:2009/01/25(日) 11:57:50 ID:1KxFR9aK0
長生きだけはしそうだもんね。
そんでふりーとーくシニアライフ編とか出したりして。
…まあそれはそれで読みたい気もするけど。
344みゆき:2009/01/25(日) 13:26:57 ID:g+9BtD4P0
普通に結婚出産して育児漫画とか描けば面白かった気がする
そしてそれなら商業でもやっていけそう
345みゆき:2009/01/25(日) 18:44:55 ID:gvos8qrf0
血痕出産育児同人もこれまたスゲーのが多いから・・・
マグナム55とかいうサークルがいかに脱税していたかというのを
わざわざ本にして配っていたサークルの人
今は育児同人にいるらしいんだけど
気が狂ってるとか強制お茶会とかで同人やってる人戦々恐々
他にもキチガイの多いジャンルだし
そういう人とベビーカー投げつけ合って血みどろのバトルに
みゆきちゃんが参加するかね
346みゆき:2009/01/25(日) 20:00:18 ID:ZmZNv1iu0
>>345
きも!育児漫画なんか見たいひと
一部のチュプくらいだろ
みゆきたんのそんな同人見たく無いw
347みゆき:2009/01/25(日) 20:55:33 ID:eIPgE5NG0
>>345
そんな極端な例出されても・・・

>>346
人の意見にホイホイ左右されて偏った意見書き殴るお前さんの方がキモいわ
そういう事するからチュプとか言われるんだよ・・・
348みゆき:2009/01/25(日) 21:33:22 ID:l9ck31Gm0
ベビーカー投げつけ合いワロタwwww
349みゆき:2009/01/25(日) 21:55:52 ID:ek9XI2iV0
>>347
自分のレスに賛成してくれなかったからって
各レスに、ダメ出し入れていかなくても。
だからチュプはベビカ投げ付けあうって言われる事に気づいてねw
350みゆき:2009/01/25(日) 22:23:52 ID:C89Qx9SX0
>>349
ダメ出しに感じるという事は349も同じように偏ってるという事だと思う
351みゆき:2009/01/25(日) 22:53:57 ID:KeN5Y6XF0
みゆきちゃんの育児物が特別見たいってわけじゃないんだ
ただトークとか実話系みたいなのは得意分野みたいだし、そういうのも売れそうだなと・・・
好きなものを描くのが本人にとっては一番だと思うけどな

育児物の方はどうか知らんがナマモノはナマモノでDQNはいるだろうし
何のジャンルに移ろうが関わらないようにすればいいだけの事じゃないのか?
352みゆき:2009/01/25(日) 22:55:57 ID:KeN5Y6XF0
ごめん自分3444です
なんか荒れる元になってしまい申し訳ない
353みゆき:2009/01/25(日) 22:59:14 ID:xAZg/CaF0
さあ鬼女板みたいになってまいりました
354みゆき:2009/01/25(日) 23:15:21 ID:NMVshrdx0
3444に期待
355みゆき:2009/01/25(日) 23:20:50 ID:mpJngOT90
ぶっちゃけ元オタ現主婦(鬼女)からすればみゆきちゃんて、女としては見下し対象だよな。
世間的には、行き遅れのオバサンでしかないし、サークルとしても落ち目もいいとこだし。

だからこそ過去の悪行も、過去の話として(オチ含めて)許容されてるんだとオモ。
女って自分より格下の存在には甘いもん。
356みゆき:2009/01/25(日) 23:20:55 ID:WTQ9xKfP0
>>354
自分でどんだけwとか突っ込もうと思ったら連投言われて書き込めんかったw
重ね重ねすまんw
357みゆき:2009/01/25(日) 23:29:17 ID:xAZg/CaF0
あーあせっかく3444が荒れを落ち着かせようとしてるのに
>>355みたいな馬鹿がまた煽るだろw
358みゆき:2009/01/26(月) 00:15:01 ID:50AdTyTn0
355程度では荒れないでしょー
ここって主婦率どれくらいか知らんけど・・・

ちょっと前の流れは、荒れてるっていうより純粋にキモかったw
359みゆき:2009/01/26(月) 01:06:42 ID:i3tsceAk0
今って育児同人ジャンルまであるのかー
むしろそっちに驚き
360みゆき:2009/01/26(月) 05:36:34 ID:2rUQN0Zh0
>>342
亀レスだが、みゆきちゃんは単純計算でもリーマン生涯年収の
何倍かは稼いでるだろうし、バブル期によほど残財してなきゃ
一生何もしなくても大丈夫だと思うよ。

それを踏まえて、昔あれほどの大手だったのに今あんだけ落ち目になっても
続けてるのが逆にすごいと思うわ。普通引け目感じて引退だろうww
島中で隣のサークル列に埋もれるみゆきちゃんなんて想像できなかったわ。
361みゆき:2009/01/26(月) 07:04:50 ID:iAJ1fj7eO
素地図への貢ぎっぷりは凄かったね…
ピンハやチャネルの買い物合計金額とかいったいどれくらいに達していたんだろう…
ダフ屋とも仲良しになるくらい、チケあさってたし…
362みゆき:2009/01/26(月) 08:39:49 ID:EFVlRa2cO
そんだけ金使いまくってもまだ暮らしに余裕が
あるなんてスゴス…

その超大手?時代を知らないし、今のサークルの
感じからじゃ信じられない…
363みゆき:2009/01/26(月) 09:03:42 ID:Uylqsxrh0
予約金の流れとか見てると355位書かれても仕方ないよなと思う・・・
むしろ346とか普通にDQNだと思うんだが
自分はともかく友達とかが読んでてもキモイから止めろとか言っちゃうんだろうか
364みゆき:2009/01/26(月) 09:04:21 ID:v82oi6O+0
昔は今ほどサークルも多くはなかったしプロ級に上手い人もいなかった
レベルが上がって廃れていった典型じゃないかな
あの頃の大手だった人は殆どプロになってるし
365みゆき:2009/01/26(月) 09:21:37 ID:kJrtZ20N0
>355は見てて普通に不愉快だよ
みゆきちゃんを見下し対象だとか、格下とか。
他人をそう表現するのって、仕方ないとかいうレベルじゃないよ。
366みゆき:2009/01/26(月) 10:04:37 ID:Uylqsxrh0
>>365
確かに355のは表現としても適切とは言えないし、鬼女は皆そう思ってるかのような書きにも問題があるよな
ただ自分としてはみゆきちゃんの行動自体DQNとしか言いようが無いし、同情はできんと言いたかった
不快にさせたなら悪かった
367みゆき:2009/01/26(月) 13:32:09 ID:DvwUI6XY0
>>363に同意。

>>222とほぼ全く同じ対応を10年前、品川ぱくるこにされた自分がいますよ。
2500円+手数料。問い合わせをまるで無視。
あれからずっと恨み、かつ他の悪事も兼ねて軽蔑し続けてるけど
同じような詐欺を平気でしてるような作家を
みゆきタンなんていって愛せるここの住人って、凄いとマジで思うわ。
368みゆき:2009/01/26(月) 14:18:25 ID:iAJ1fj7eO
自分はみゆきちゃんの予約金詐欺にやられたことがないからなぁ…普通にイベント行って買うだけだったから。
予約金詐欺は侍以前の出来事だっけ?
369みゆき:2009/01/26(月) 15:34:04 ID:9iDOCm1P0
品のことは品スレで言えよ
他作家の10年前の2500円とか知るか
370みゆき:2009/01/26(月) 19:34:42 ID:Xk981VJK0
367はなんで、品川ネタでここの住民にイヤミ
言いにきてるんだろ。イタタ…
371みゆき:2009/01/26(月) 19:59:17 ID:OCfLBnn40
1000円くらいならともかく2500円なら腹が立つのはわかるけどスレ違いだし10年前でしょ
当時なら既に予約受け付けてるサークルなんて殆どなかったんだからオウンリスクじゃないかと
勿論予約金詐欺はいけないことだけど、あまり金額が大きいと流石に予約は躊躇しないか?
特に品川みたいな当時から悪名高いのは
372みゆき:2009/01/26(月) 20:25:03 ID:d5ivqZJe0
予約金を払うときは信じていたんだけどね。
予約金詐欺もオレオレ詐欺も似たようなものか。
373みゆき:2009/01/26(月) 20:49:51 ID:JQAhcKou0
>371
>367のレスもかなり的外れだけど
10年前ってちょうど綺流・妃川美波からNANA・品川かおるこに変えた時期。
5年ほど前のパク疑惑まで品=妃川と知らない古参同人や編集者も多かったくらいなので
そのリスクを買い手の責任とするのは無理。
蛇になってからみゆきちゃんを知ってここ見てる、自身が蛇ジャンルの人たちは
妃川=品も、悪行も口コミで知ってたのかもしれないけど
品の改名間もなくの二次ジャンルの若い子たちが、そんなの知るはずもないよ。
374みゆき:2009/01/26(月) 21:46:42 ID:o0fXppKuO
だからスレ違いだっつうんだよ
375みゆき:2009/01/26(月) 22:18:43 ID:mO2umJuW0
同じような予約詐欺やってて被害者もいるのに
みゆきタンと言って愛せるのが信じられんって事じゃね?
367も他の人の名前出さなきゃ良かったねえ
376みゆき:2009/01/26(月) 23:15:07 ID:fHEWKdD/0
だからここの住人は
たいていのことは時間が解決してるんだよ…
私が初めてみゆきちゃんの本買ったの再場からだけど
もう17年前だもの
377みゆき:2009/01/26(月) 23:25:10 ID:tdAfffxS0
だいたいパクではみゆきたんがラレで
被害者だしな
378みゆき:2009/01/27(火) 00:03:28 ID:2rUQN0Zh0
ま、昔は予約金詐欺(発行辞め→返金なし)とか通販事故とかなんて
大手もピコもありまくりだったからなぁ。
(ピコは大手の真似をして予約とかよく取ってた)
腹立てる前に殆ど忘れてるw
379みゆき:2009/01/27(火) 00:16:28 ID:7i1GwYb60
まあ17年経とうが悔しいって人もいるだろうし
(スレで過去にそういうの見た気がするけど勘違いならゴメン)
忘れて今の状況を愛でる人もいるって事で

何にしてもここはみゆきちゃん個人スレなので
他の人間を例に出されても反応弱いのは仕方が無い
380みゆき:2009/01/27(火) 00:40:29 ID:x0oEP2kA0
>>378
そういう事言う奴って、だいたい自分が加害者だから
忘れててもらいたい側なんだよね
381みゆき:2009/01/27(火) 00:59:22 ID:R642GEeA0
>>378
自分サークルやった事ないけどなんか気に入らないなら謝るわーごめんな^^
382みゆき:2009/01/27(火) 01:00:18 ID:R642GEeA0
アンカミスった>>380 重ね重ねごめんな。早く返金されるといいね。
383みゆき:2009/01/27(火) 01:59:07 ID:DWktN3c90
なんという棒読み
384みゆき:2009/01/27(火) 09:26:43 ID:08P1AwfJO
30〜60代の同人事情より

[324]3060[sage] 2009/01/25(日) 22:14:52 ID:9lTkKPA40
>>323
バックレがあったから予約制も廃れたんだろうね
友達がバックレル気もなく発行遅れてたら 予約者の一人に通報されて警察に事情徴収受けてたよ
数百円でも詐欺になるんだ怖いなと当時思った



誰か通報すればよかったのにw
385みゆき:2009/01/27(火) 10:32:09 ID:F5z6cjR9O
怒田舎人だからイベントとか滅多に行けなくて、
通販が頼りでペーパー請求を幾度となくしたけど
何回か放置されたなぁ。
来ても問い合わせから2、3ヵ月なんてざらだし。
…で、やっとこさペーパー来たと思ったら既に完売。
みゆきちゃん、確か再版はしない主義で再録って
カタチで出してたよね。

ファンとしてはちゃんと一冊ずつ欲しかったよ。
ほいでも再録も表紙とか違うから買うだろうけど。
386みゆき:2009/01/27(火) 10:35:09 ID:00EFZUp40
度重なれば通報した人もいるかもしれないけど、
みゆきたんの場合チェ本1回だけだからなぁ。
バックレられたと思ったときには予約して数年経っていた人のほうが大半じゃないかな。

チェ本のあと真澄鏡予約も受け付けて真澄鏡のほうは結構すぐに発行されたし
自分は騙されたという感覚はなかった。今では笑って済ませられる程度の話。
387みゆき:2009/01/27(火) 11:48:31 ID:ooqW1bcr0
数百円で警察に通報つうのもなw
返金してもらえないのに腹立てて忘れんくらいはあるかもしれんが
388みゆき:2009/01/27(火) 18:18:25 ID:7i1GwYb60
数百円wなんて笑っちゃいけないと思うな
10円のものでも万引きしたら犯罪になるもんだ
ちゃんとしたサークルさんはもちろんたくさんいたけど
昔はバックレも多かったからね
別に今それを追求する気はないけど少額だからって
軽視しちゃいけないと思うよ
389みゆき:2009/01/27(火) 19:10:09 ID:G6RtMRi20
誰も軽視してるわけじゃないんじゃないの?
ただ、昔のことだからといって、もうほじくり返す気もなく、あきらめてる人が多いだけ
今そういうことを、みゆきちゃんに限らずどこかのサークルがやったら大問題だしね

諦めきれず今でも憤りを感じている人にとって、このスレの雰囲気が
信じられない、ありえないって思うのはわかるし、ここの住人も、
そういう人の気持ちを軽んじるつもりはないと思うよ
だからそういう人は、みゆきちゃんに直談判するなり、しかるべき場所に申し入れて
訴訟起こすなり(もう時効なのか?だったらごめん)すればいいんじゃないのかな
390みゆき:2009/01/27(火) 19:27:36 ID:7i1GwYb60
>>386とか>>387に反応しての事だよ<軽視
今どうこうしろとか言ってるわけでもないし
ほじくり返すつもりもない(自分がやられた訳じゃないので)けど
そう見てる人もなくはないと思ったから言っただけ
391みゆき:2009/01/27(火) 20:53:39 ID:U5beVqTW0
なんか過剰に反応している人がいるんだね。
自分がされたわけでもないのに、他人の対応にどうこういわなくていいんじゃない?
392みゆき:2009/01/27(火) 21:20:49 ID:Mb95X6XB0
予約詐欺の話が出たとたん
本人降臨もしくは知り合いのフォローかと思わざるをえない発言が多々出るな

「昔の話」
昔の事ならセーフって、犯罪だとしても時効だといいたいのか?
「昔はそういうサークルが多かったから」
同じ犯罪を犯した犯罪者が多ければ多いほど、許されるとでもいうのか?
「忘れた」
腹立てる前に忘れてる(てて欲しい)
 なんて平然と言える程に心が広いというより頭の足りない人は
加害者はともかく被害者側にはいない

本当に平然と犯罪を犯すDQNは、年月が経っても反省の色もなくDQNのまんまなんだな

393みゆき:2009/01/27(火) 21:42:58 ID:TlE/Wh9j0
いや、文句があるならここじゃなくて直接みゆきちゃんに交渉すれば
いいし。
昔のことだからって許せない、ってのは自分がお金払ってる人?
394みゆき:2009/01/27(火) 22:09:34 ID:U5beVqTW0
>>393
だよね。

自分が許せないなら、みゆきたんに交渉すればいい話だし
他人の行動にとやかく言う筋合いはないよ。
自分はチェ本予約して結局お金も本も来なかったけど、正直いまさら交渉する熱意も時間もないw
ここで「みゆきたん痛かったねー」で話せればいいや。

>>392
自分がされて許せないなら、自分でみゆきたんに交渉すればいい。
それとも被害者皆で一致団結して行動したい人なの?
395みゆき:2009/01/27(火) 22:12:21 ID:xzl9hhod0
予約詐欺つう単語出したとたん皆が一斉に叩いてくれると
思ったんだろね可哀想にw


396みゆき:2009/01/27(火) 22:23:15 ID:U5beVqTW0
まあいろいろ書いたけど、もちろん最初から許してたわけじゃないよ。
好きだった分(当時は信者といえたくらい)すごく嫌いになったし、「チェ本が来るまで新刊なんか買うもんか」と
妙な方向での報復はした。(それが同人誌から一切手を引くきっかけになったわけだけど)

予約してからかなりの年数経ってるし、正直自分は先にも書いたけどそこまでの熱意は「みゆきたんに対して」
もう持ってない。正直関わりたくない気持ちのほうが大半。
(上での報告にもあったように、関わってこれ以上嫌な思いをしたくないというのがある)

未だに許せないなら、みゆきたんに交渉したほうがいい。>>392
もちろん予約金詐欺は犯罪だ。数百円であってもね。
397みゆき:2009/01/27(火) 22:32:15 ID:xzl9hhod0
本人降臨じゃないかつう定番レス
ここじゃ初めてみたww
398みゆき:2009/01/27(火) 22:39:51 ID:a9tcMMx1O
みゆきちゃんが2ちゃんねる見てる可能性ってあるのかなぁ????
ネット自体、あまり興味なさそうだけど…

みゆきちゃん自身ブログも開設していないみたいだし…
399みゆき:2009/01/27(火) 23:23:15 ID:DWktN3c90
手書きじゃないみゆきちゃんの文章…なんか違和感あるわw
400みゆき:2009/01/28(水) 01:52:09 ID:vxx0FVb00
やっぱあのアクのある手書き文字あってこそだよね。
絵を真似る人もたくさんいたけどあの筆跡を真似る人も多かったような。
今でも無駄にクルクル(他に形容しようがない)してるのかな。
401みゆき:2009/01/28(水) 09:00:10 ID:RsHmhkfRO
妹が見て教えてくれてたりするんじゃないの?
何気に妹がレスしてたり。
DQN姉妹でしょうに。
402みゆき:2009/01/28(水) 11:37:08 ID:fuFXz8oK0
ここみゆきちゃんを語るスレで一応ヲチスレじゃないんで
ヲチャ脳丸出しのレスでsageもしないでレスするのひかえてくれないかな
403みゆき:2009/01/28(水) 14:07:40 ID:H3pbm8Dq0
どっかのスレに予約してた本の発行が遅れたときに
予約してた人が警察に相談してサークルの人が警察で事情聴取受けた話があったよ
時効になる前に相談してみればよかったのに
暇な所轄だったら動いてくれたかもよ
404みゆき:2009/01/28(水) 20:26:50 ID:q3xdPJyQO
現ジャンル者から見ればヤラカシだし、未だ関係ないフリートーク本で2スペ占領だし、相当もにょるよみゆきたん…
405みゆき:2009/01/28(水) 20:40:14 ID:k1sW48KK0
みゆきたんのヤラカシって具体的にどんなことしてんの?
406みゆき:2009/01/28(水) 23:37:35 ID:l5aewo6j0
> 腹立てる前に忘れてる(てて欲しい)
> なんて平然と言える程に心が広いというより頭の足りない人は
> 被害者はともかく被害者側にはいない

前も書いてたよね、これ自分へのレスでいいのかな?
当時は腹立ったけど、今は別に…な感じだ。サークルやった事もない。
いや本等気に障るだろうけど頭足りてなくてごめんね。早く警察にいったほうがいいよ。
407みゅき:2009/01/28(水) 23:41:06 ID:NHPyecyQ0
事情聴取ってき/ね/こ/の事かな?

あの人はトラオーで本予約金を集めたけど結局発行されず
予約してた読者だかが騒いだお陰で予約金は返金、
本発行、返金した人も希望があれば本も発送したんだよね。

小さな声も集まればなんとかなるもんだ、とオモタよ
408みゆき:2009/01/29(木) 02:14:59 ID:MFPJIp0Y0
>406
予約金詐欺被害を、今更本気で怒ってる人なんて居ないのは皆分かってるだろーに
自称被害者にしつこく粘着しておちょくる輩もどうかと思う。
詐欺自体、このスレ見て思い出して一言文句言いたくなったってぐらいの感情じゃね?

自分はみゆきちゃんには予約詐欺されなかったけど
他作家にはあるから気持ちは分かるし。
過去のことはどうでもいいって人のが多いだろうが、一応犯罪行為なんだから
ここでみゆきちゃんが悪く言われたって、オチスレでも誹謗中傷でもなんでもないよ。
社会的制裁食らわなかっただけどもラッキーな人なんだし。
409みゆき:2009/01/29(木) 08:24:17 ID:X1PDLJeJO
正直どーでもいいな。
自分は詐欺以外の本人の痛さで毛嫌いしてたけど、
今の没落ぶりを通りすがりにチラ見するだけですっきりするww
性格悪いのはお互いさまだがそれでいいw
410みゆき:2009/01/29(木) 13:14:58 ID:JL/8ec6PO
海鮮だからようわからんけど、たいして売れてもないのに
2スペースとかとれるもんなの?
コミケは激戦とか聞くから…。
411みゆき:2009/01/29(木) 13:49:21 ID:EZ0JL/iA0
激戦だけど全員平等の場ってわけじゃないからね>コミケ
412みゆき:2009/01/29(木) 14:06:37 ID:w7/R3OWr0
2スペ欲しかったら
超大手か、元超大手になるしかない
413みゆき:2009/01/29(木) 15:06:44 ID:dmxiloXD0
20年以上参加してるサークルは無条件で当選じゃなかったっけ?
<コミケ
414みゆき:2009/01/29(木) 15:15:31 ID:q5Tdwclo0
その神話は昨今崩れつつあるっぽい
415みゆき:2009/01/29(木) 16:03:43 ID:eZuYkhfv0
何十年参加しててもピコはピコだからなー
カタログ表紙を担当した事ある人は無条件当選だけど
416北側:2009/01/29(木) 16:09:22 ID:X1PDLJeJO
老害当選枠はあるにせよ、2スペ貰えるのは元超大手だけだよ。
新代表になってもそれが継続されてるようだから安泰なんじゃね?
でもナマは基本閑散だから悪目立ちしてる時はある。通りすがりが
「あそこ売れてんの?」とか話してる事もあるしなー。
417みゆき:2009/01/29(木) 16:17:36 ID:qBYqIpqa0
2スペだと倍料金だよね?違うのかな?
何で未だに2スペ取ってんだろ・・・悪目立ちする位ならいらないだろ
418みゆき:2009/01/29(木) 17:37:23 ID:dmxiloXD0
コミケで知らないサークルと一つ机での隣接が嫌なだけじゃないのかな?
419みゆき:2009/01/29(木) 17:38:08 ID:gEXxQXIP0
自分も今みゆきたんと同ジャンルなんだけど
20代なんで過去のこととか全然知らなくて、2スペ取ってる割には売れてる感じしないし
なんか古臭いし高いし、ずっと謎の存在だった。
ここであー超大手さんだったのかって初めて知ったけど、やっぱりなんで2スペ取るのかは謎だ。
周りの海鮮の子にも「あそこはなんで2スペなの?」ってよく聞かれるし
>>404の言うとおり(買ってないからヤラカシ内容は知らないけど)悪目立ちしてると思う
420みゆき:2009/01/29(木) 17:45:29 ID:qBYqIpqa0
>>419
なるほど
確かに過去を知らない若い人には謎の存在でしかないよなw
2スペ取らないと落ちぶれた事を実感しそうで嫌なんだろうな・・・
421みゆき:2009/01/29(木) 18:27:19 ID:XNZzgkud0
晴海A館なんて何それおいしいの?なんだろう・・・
ビックサイトに移ってもう干支を一回りしてんだもんなー
でも当時のみゅきちゃんはもう素地図やってたよね?
422みゆき:2009/01/29(木) 20:57:07 ID:X1PDLJeJO
地図全盛期同人=30〜40代
山風全盛期同人=10〜20代

今の客層(←みゆきたんのではなく周辺という意味)は晴海時代なんて知る訳ないなw
自分の知人はみゆきたんの事コミケの中の人かなんかだと思ってたよ…^^
423みゆき:2009/01/30(金) 00:22:37 ID:WO5+3mAr0
自分晴海A館みゆきたん目当てで暑さにも寒さにも負けず並んだクチだが
今も同ジャンルw
山風は10〜20代と見せかけて結構年齢層高いぞww
424みゆき:2009/01/30(金) 08:05:20 ID:P38GtdF+O
素地図以来芸能ジャンルにこんなに長くみゆきちゃんが居続けるなんて思わなかったwww
みゆきちゃん=アニメ畑のひとという認識だったから
みゆきちゃんの同人歴ってもう30年ぐらい?
425みゆき:2009/01/30(金) 08:38:10 ID:IDOnqzOgO
30年ってスゴス…。
息絶えるまで同人やるのかな。

芸能長いよね。
アラチのがもうスマポーより長いのかな?
今後もずっと芸能ならまた新たな蛇煮タレ
に寄生するのかな。
426みゆき:2009/01/30(金) 10:21:34 ID:P38GtdF+O
その30年、ほぼイベントごとに新刊出して、同人活動しているわけだからねぇ…
みゆきちゃんにとっては同人は生活の一部なんだろうなぁ。
みゆきちゃんが北海道在住ということを考えると、そのパワーには頭が下がります。
427みゆき:2009/01/30(金) 16:17:58 ID:Rt/4XR8ZO
そっか、今年46なら30年でもおかしくないのか。
初めてオフ本出したのが高3なんだっけ?
428みゆき:2009/01/30(金) 17:25:31 ID:Pjth0kFi0
オフ本は社会人になってからでない?
職場の飲み会のネタとかあったから。
429みゆき:2009/01/30(金) 17:29:59 ID:pVNTqBXPO
北海道在住なのか!
なのにこの前の都市みたいな小さいイベにもくるのか
自分が見たときは買ってる人いたけど若い人だった(買ってた人が)
430みゆき:2009/01/30(金) 20:21:03 ID:CoKAoXZN0
>>429
北海道からってそんなに遠くないよ
例えば札幌在住なら空港まで快速で行って
千歳空港から90分で羽田に着く
新幹線で大阪から上京する人より短時間で着くんじゃない?
ましてやみゆきちゃんは千歳在住だし
431みゆき:2009/01/30(金) 23:59:48 ID:O8m6QCaK0
冬コミのサークルカット片方は誰と誰か分かったけど、もう片方が誰か
分からなかった同ジャンル者が通りますよ。数字のつく人かな?
432みゆき:2009/01/31(土) 11:14:27 ID:krv0I213O
みゆきちゃんのコミケデブーはいつ頃だったんですか?
雑誌に投稿してて人気あったんだすよね?

今だとオンで人気の人がコミケデブーでいきなり列って
たりするじゃないですか。
みゆきちゃんも似た感じですかね?
433みゆき:2009/01/31(土) 13:42:54 ID:HA2NDOq80
>432
メール欄はsage推奨。
上げて目立ってる割に書き込みが少ないとウィルスが来て無駄にスレ消費しやすい。
同人板は数年に渡ってウィルスのターゲットになってるので
特に何かの告知が目的のスレッド以外では原則メール欄にはsageと入れるのが安全策。
434みゆき:2009/01/31(土) 16:41:03 ID:ZTV0zLVj0
>>430
かかる時間はどうか知らないけど
いまだに別に機会がなくて行った事のない自分(都内住みだが)にとっては
北海道は遥かなる遠い地方だわ
職場の人が北海道を回って一週間旅行してきたっていうと大旅行に感じるよ
職場中で噂になって、お土産もかなり美味しい物が期待される

でも同人仲間や好きな芸能人オタの友達には北海道人も多いし
皆ちょくちょく都内に簡単な用事でもオンリーイベントでも来ちゃう人ばかりで
昔からすげーな、自分は北海道で何かがあってもそこまでして行けないわと思っている

435みゆき:2009/01/31(土) 17:45:04 ID:UfRi2BOfO
飛行機代って東京−大阪とかなら結構安いし、便数も多いから便利だけど、東京−地方ってかなり割高なんだよね。
コミケ(東京)行く時は夜行バス組だった自分には、飛行機なんて貴族並みの大贅沢だ。
お盆や年末年始は割引きかないし。


だから素直に「みゆきちゃんほど大手なら飛行機代もたいしたことないんだろうなぁ」と羨ましかったw
436みゆき:2009/01/31(土) 17:48:39 ID:OXnj84Ws0
>>435
鎧の頃は早割も旅割もなかったから飛行機は本当に高かった
が、みゆきちゃんは航空会社の関連会社にいたので社割きいたんじゃないの?
437みゆき:2009/01/31(土) 18:10:05 ID:2ewYnag00
みゆきちゃんは飛行機代は社割利用って侍時代の本かなんかに
書いてたね。
それでもお勤め時代はくるイベントは本当に少なかったように思うよ。
夏冬コミケ、都市でも大規模のものしか来てなかったような。
大阪とかは仕事辞めるまで行けないとか書いてたね。
438みゆき:2009/01/31(土) 18:20:33 ID:rLRfm5q80
>>434
都内住みで色んなことが周辺で賄えるから遠く感じるんだよ
現実に手の届く範囲で賄えなければ行動に出るもんだ
そうしなきゃあなたと同じことが出来ないんだからさ
そういう想像をしてみれば遥かなる地方どころか新宿渋谷程度になるよ
439みゆき:2009/01/31(土) 19:30:29 ID:dr67guXhO
趣味に30年…

凄いとしか言えない

みゆきちゃんって漫画の出版社からスカウトはされなかったの?
440みゆき:2009/01/31(土) 21:41:35 ID:+qJeHTiL0
商業BLの挿絵をやってた気がするなあ…
441みゆき:2009/01/31(土) 22:33:17 ID:dC7cfOFA0
創作系だと30年以上やってる人案外いるよー。

小説の挿絵は何冊か描いてたよね。あとGBの空港で会った芸能人ネタと。
商業ではちまちました仕事やってた記憶しかない。
まあ自分で好きなもの描いて本出す方が楽しいだろうし、実際売れてたんだろうしね。
442みゆき:2009/02/01(日) 01:43:39 ID:WREPJk/x0
コバルトの双子小説の挿絵好きだったなー
443みゆき:2009/02/01(日) 06:20:51 ID:XRmyQkDnO
商業誌は好きなもの自由に描かしてくれるわけでないから自分には無理、と、後日語ってなかったけ?
あと、商業誌につきものの締切が苦痛みたいなことも…
444みゆき:2009/02/01(日) 13:45:16 ID:52Q2uhVm0
少女マンガでプロデビューしても長続きしなかった気がする。
みゆきちゃんのマンガって雰囲気マンガで、ちゃんとしたストーリーで
読ませる能力があった訳じゃないもん。

流行ジャンルやっててプロデビューしても、続いてる人って滅多にいないよ。
プロ作品を読んでみたらびっくりするくらいつまんない人多いし。
侍やっててデビューした相原美貴はすごいけど、彼女はすぐ同人やめちゃったもんね。
ほかに誰かいるかな?
445みゆき:2009/02/01(日) 14:58:40 ID:C9mzbf4l0
>444いっぱいいるしスレ違い
446みゆき:2009/02/01(日) 15:16:49 ID:jfu4k/f+0
鎧からプロになった人なんて唸るほどいるじゃん
447みゆき:2009/02/01(日) 16:16:01 ID:52Q2uhVm0
BLでしか描いていない人は数に入らない。
448みゆき:2009/02/01(日) 16:40:03 ID:xlyryXo30
何でだよw
449みゆき:2009/02/01(日) 17:00:15 ID:3AEmn76Z0
>>447
なんだそのマイルールw
自分の言い方が悪い、自分が無知なのを誤魔化してるだけじゃん
450みゆき:2009/02/01(日) 17:12:33 ID:JX7bl9YO0
まぁとにかく、みゆきちゃんが商業作家にならなかった話はループだ。
451みゆき:2009/02/01(日) 20:13:21 ID:Rv4Xa7yO0
一枚イラスト綺麗だからコバルト挿絵はなかなか良かったと思うんだけど
ある意味アクが強すぎる絵だから向かないかなとも思う
同人でピンハ系の服着た美少女イラスト集とか出してたら買ったかもなー
今の絵じゃなくて昔のw
452みゆき:2009/02/02(月) 02:43:30 ID:xAhORCvRO
みゆきちゃん、商業誌でエッセイ漫画描いてなかったっけ?
453みゆき:2009/02/02(月) 13:01:17 ID:lSh+xqfr0
商業でそんなことやってたのか。知らなかった。

自分は鎧のころにコミックボックス(だったっけ?ちょっとうろ覚え)という雑誌に
田村みゆき特集組まれたことしか知らないな。
454みゆきちゃん:2009/02/03(火) 10:24:45 ID:66kZs1Ab0
ここ見てるとみゆきちゃんの昔の本が読みたくなる。
455みゆき:2009/02/04(水) 15:06:39 ID:dklFhU/uO
幽白とバスケ本で久々に見たら絵の変わり様に凹んだ

線が整い過ぎてみゆきちゃんらしさが無くなって残念
456みゆき:2009/02/04(水) 16:31:02 ID:+uNAYyvyO
ゆー白ってあれは好きで出してたんじゃないよなぁ。
大手にありきたりな、とりあえずいっとこかー、みたいな。
るろ剣とか癌だむwなんてモロそんな感じ。
457みゆき:2009/02/04(水) 18:32:09 ID:dklFhU/uO
初めて知った

幽白は好きで出してるのかと思ってた
458みゆき:2009/02/04(水) 23:25:27 ID:duMCDW/S0
全然wまだ侍までは愛があったような気がするけどね
なんか声優のコンサのレポ本とか出してたし

関係ないけど知人が昔、素地図関係の事でみゆきちゃんに接触したらしく
別れ際にみゆきちゃんから
「これからもウチのコ(ナカイ)を宜しくね」と言われて
かなりモニョモニョしたらしいw
459みゆき:2009/02/04(水) 23:38:19 ID:wB7PTtDW0
そりゃ対応に困るよなあw
三次元は難しいね
460みゆき:2009/02/05(木) 00:21:05 ID:Of1hb2ipO
うちの子…

みゆきちゃんの眼にはどんな風に見えてるんだろう

怖い物見たさで蛇本を読むか迷ってる
461みゆき:2009/02/05(木) 00:28:07 ID:bkpMooJT0
みゆきちゃんて今は山風の誰担なの?
462みゆき:2009/02/05(木) 03:28:29 ID:9aZr4W9C0
>>461
花ダンの人じゃなかったっけ?
463みゆき:2009/02/05(木) 04:17:36 ID:/UEdQ8yF0
山風のことはほとんど知らないが、トーク本と一緒に何となく買った本は
花ダンの人×花キミの人 だった気がする
464みゆき:2009/02/06(金) 03:22:33 ID:xIlgYhoLO
山嵐のメンバーの高校卒業式に父兄として出席しちまったからな、みゆきちゃん…
行動の痛さは並大抵のレベルじゃない
465みゆき:2009/02/06(金) 06:42:39 ID:EbDpjuMWO
↑素地図の時もやってたと思うけど相変わらず同じことしてるんだ?
懲りないにもほどがあるね
466みゆき:2009/02/06(金) 10:18:10 ID:yijzsNuqO
母親気取りなのか?
すげーな…。
…というかその卒業式云々のことを公に
発表したんだよなぁ?
知ってるってことは。

同ジャンルで活動してる人らはどう思っ
てんのかね。
やっぱアイタタタタタか?イイ歳こいてさ。
…イイ歳だから出来るのか。
467みゆき:2009/02/06(金) 11:11:52 ID:tcg6HvgH0
>>466
父兄のふりをして潜り込んだだけで母親気取りとは違うだろ
どっちにしても最悪だけどなw
468みゆき:2009/02/06(金) 11:38:11 ID:Ju3x0Y7I0
ネットでレポってたら祭りだろうけど
みゆきたんの場合は同人誌読んだ人だけの規模だからね
公に発表という印象ではないんだよな
痛い行為には違いないがw
469みゆき:2009/02/06(金) 15:36:19 ID:3EPKAFAi0
いまどき勝手に校内に入ったりしたら
不法侵入として警察に通報する学校も多いよ。
卒業式ともなれば、受付でのチェックも厳しいだろうに
どんな手段を使って侵入したんだろうね、みゆきちゃん。
そのうち警察沙汰にならないことを祈るよ。
470みゆき:2009/02/06(金) 16:13:05 ID:/QC3JrmyO
芸術アイドルヲタは若い子や常識ないのが多いから
悪目立ちする奴には容赦ないって聞いたけど
みゆきちゃんフルボッコにされないのかな…

同人でもカプやグループ派閥で
サイト閉鎖まで追い込み&事務所晒しらしいから
三次元ヲタはやり方が半端ないわ
471みゆき:2009/02/06(金) 16:14:37 ID:/QC3JrmyO
×芸術
〇芸能
失礼
472みゆき:2009/02/06(金) 18:56:44 ID:CxfGRbyc0
もっと売れてればそういうのの標的になったかもしれんが
あまりにも売れてないからジャンル内では存在が空気なんだよね…
目立ってるのはあの独特のお声だけだよ…
473みゆき:2009/02/06(金) 19:01:14 ID:1wptLe4IO
みゆきちゃんに絶句
474みゆき:2009/02/07(土) 01:18:17 ID:IUo/l/2UO
みゆきたんは行き過ぎだが、古い蛇似ヲタは自分の好きなタレを
「うちの〇〇がお世話になりました」など身内きどりな事を言う傾向があるよ。
475嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/07(土) 02:30:08 ID:AgA5s/Cc0
サークル参加者まで叩くことないと思う
自分もこのイベントに良い風に思っていないが
476みゆき:2009/02/07(土) 06:39:02 ID:0B4YeRVbO
>>469
みゆきちゃんが配布していたペーパーに、卒業式潜入レポ書いてあった。

卒業式には、同じ学校に通う子供がいる父兄(みゆきちゃんの知人?)に、卒業式の入場券(父兄専用)みたいなものを融通してもらって入場したらしい。
あまりに浮かれた内容にいくらファンでも、それは許されんだろうと驚愕した…
477みゆき:2009/02/07(土) 06:48:52 ID:0B4YeRVbO
連レスすまん

>>467
みゆきちゃんのレポによれば、さすがに山嵐メンバーの母親気分にはなれなかったようだ。姪っ子の卒業式の時がずっと感動した、みたいな感想書いてあったよ。

みゆきちゃん本人には「卒業式潜入=特別なツテがあるワテクシって凄い」な考えしかないんだなぁと、思った…
478みゆき:2009/02/07(土) 08:32:15 ID:Z++foYNiO
どんな世界でも超有名人っているけど
外の世界では「誰?」なんだよね

同人で有名人になりすぎて自分はただの一般人で
ただのファンに過ぎないって自覚がなさすぎたのかな…みゆきちゃん

関係ないけど
自分は幽白の途中から全く別ジャンルに行ってしまって
14年前に同人から離れたんで
どの辺りでみゆきちゃんは壁から島になったの?
ちらっとスラダンの絵を見た時は壁だった気がしたけど
スラダンとか絵がキモくなっててビックリした覚えが…
479みゆき:2009/02/07(土) 09:16:19 ID:lHz2l24AO
スラダンの時はまだバリバリ壁だったよ。
スマッポの時もまだ壁だったよーな記憶…。
下の子らに寄生してからは知らんなぁ。
480みゆき:2009/02/07(土) 11:21:19 ID:0B4YeRVbO
セラムンの時も壁だったと思う。
素地図の後半あたりから壁じゃなくなったけ?
481みゆき:2009/02/07(土) 11:34:27 ID:fU/g6WsW0
セラムンの時は男性向けの参加でも壁だったよね

何年か前のミケのサークルカットに薔薇乙女のシンクを描いてたから
まだ男性客を引っ張りたい気持ちはあるのだろうか
今の絵じゃウケないと思うけど・・・・。
482みゆき:2009/02/07(土) 12:12:13 ID:UpSRCgM5O
>>480
そう、素地図の後半くらいは誕生日席にいたよ
友人に頼まれてトーク本を買いにいったんだけど閑散としてたなぁ
確か20Pくらいの薄〜い本なのに、余計なグッズと抱き合わせで1500円もしたのを覚えてる
頼まれ物じゃなければ買わなかったな
483みゆき:2009/02/07(土) 13:03:47 ID:+3rGP3q+O
今からでも絵の書き方を変えてアニパロに戻ってくれば本を買ってくれる人も増えるのに…
484みゆき:2009/02/07(土) 15:19:35 ID:FyrSqnAB0
>>483
そんな事書くと「そんなみゆきちゃんの本は見たくない」とか言われるぞw

しかしこのスレざっと見ただけでみゆきちゃんを応援したいと言う気持ちも好きだったときの気持ちも
すっかり消えうせてしまった・・・
未だに2行目みたいな事をいう人の気持ちが分からん・・・
空気読めないオヴァ(DQN)以外の何者でもないじゃないか・・・
485みゆき:2009/02/07(土) 15:43:18 ID:+3rGP3q+O
484
空気読めないオヴァ(DQN)ですみません
486484:2009/02/07(土) 16:18:40 ID:FyrSqnAB0
>>485
いや483に対して文句を言ったわけではないんだ、すまん
ここで「こういうのやればいいのに」って書くと必ず
「そんなみゆきちゃんの本見たくない」って返す人がいるんで先手打ってみたんだ
487みゆき:2009/02/07(土) 16:45:47 ID:/m6V5UPf0
どこが先手なんだか。
○○に言ったわけでないと言いつつ、レス名指してオヴァとか空気読めないとか。
すまんとかあとで書く前に自分が空気読めよ、ていう。
488みゆき:2009/02/07(土) 17:22:52 ID:FyrSqnAB0
ああそうか、ごめん、完全に自分の書き方がまずかった!

>空気読めないオヴァ(DQN)以外の何者でもないじゃないか・・・
そしてこれはみゆきちゃんの事です・・・

今まで通りの、みゆきちゃんの描きたいように描いた本がいいって思ってる人が未だにいるけど、
みゆきちゃんとそのその発行物に対して自分はそんな風に思えなくなってしまった、って事を言いたかった

ほんと申し訳ない
489みゆき:2009/02/07(土) 17:27:18 ID:eN/fUSRB0
乱子たんみたいに柔軟にジャンル渡り歩くと思っていたよ。
元々ナマモノ好きだったのが今のジャンルに腰落ち着かせる
要因でもあるかもね。(人生二冊目の本は芸能レポ本だったし)
490みゆき:2009/02/07(土) 17:30:02 ID:nNRJr4yl0
年取ると新たなことにチャレンジする気力が減ってくるのも要因では?
491みゆき:2009/02/07(土) 17:52:00 ID:Q1k5ZGYW0
でも乱コちゃんが渡り歩くのを175といって
嫌うひともいるし
みゆきちゃんが売れもしないのに好きってだけで
そこに居続けるのを、納得できると思うひともいるし…それぞれだよ
492みゆき:2009/02/07(土) 18:08:45 ID:0B4YeRVbO
あと北海道だと放映しないアニメも多いんじゃないか?
アニパロ系はそういう地域格差があるから、…まぁネットで視聴という手もあるけど。

でもいまのみゆきちゃんの画風は苦手だ。もっとさっぱり系路線にならないかな…
493みゆきたん:2009/02/07(土) 18:44:09 ID:/y05ahvd0
ランコたんも結局好きなことやってるよね。
今でも庭球続けてるし
175っていうより欲望に素直なんだな多分
494みゆき:2009/02/07(土) 18:48:19 ID:msqp8sd7O
北海道はテレ東系のテレビ局があるよ。
やっているアニメはむしろ他県より多い方じゃない?
495みゆき:2009/02/07(土) 21:27:47 ID:VVBxpIW60
ランコたんは本だしてるのか? ゲーム作ったりしてるんじゃ?
496みゆき:2009/02/07(土) 23:20:31 ID:lHz2l24AO
そういやみゆきちゃんはゲーム系には全く
手を出してないね。
機械オンチらしいからやっぱ苦手なんかな?
RPGなら出来そうな感じだけど、みゆきちゃん
のドラクエやFF本は想像つかないや…。
497みゆき:2009/02/08(日) 00:31:57 ID:cbSWio7C0
みゆきちゃんのネオロマって濃そうw

乙女ゲーのキャラってゴスロリ多いから
みゆきちゃんのフリル見てみたいなー
498みゆき:2009/02/08(日) 07:54:58 ID:BN3A+YYs0
鞠見ての主人公弟×主人公のエロは描いたみたいだね(未確認情報)
499みゆき:2009/02/08(日) 08:08:44 ID:sssf/FkMO
機械オンチでゲームすらダメで興味無しだからね
アナログ一本だし
カラーが多彩で特徴あるから
表紙位はデジタル化できれば垢抜けるかもだけど


仲良しだった徳田みどりはもう付き合いないのかなー?
500みゆき:2009/02/08(日) 10:15:27 ID:HWVxRZwN0
ヲヴァがCG塗るとなるとエアブラシツールやぼかしを多用する傾向があるから
画面が何かぼやけててすっきりしない上に絵柄が古くて気持ち悪い事が多い
アナログで上手い人がデータに切り替えても上手いとは限らないのが悲しい所だ
501みゆき:2009/02/08(日) 11:14:14 ID:/Q5U5Xvg0
塗り子を募集すればいいのに
でもそうすると、みゆきちゃんらしくならないもんね・・・

みどりさんって結婚して引退したんだよね。違ったかな。
502みゆき:2009/02/08(日) 11:34:50 ID:BN3A+YYs0
絵柄の古い人はペインターを愛用する傾向があると思う。
みゆきたんもペインター使えば今までと変わりない
出来になるんじゃないかな?
503みゆき:2009/02/08(日) 16:19:43 ID:TdRBIxSd0
輪郭が古いと、ペインター使っても古くなるよ。
無理に若い風に絵を代えようとしても
失敗して嘲笑されてる場合もあるし、みゆきたんはあれでいいのではないの。
504みゆき:2009/02/08(日) 17:33:04 ID:/mIqS/Kk0
ヤフオクでみゆきたんの絵を25年ぶりくらいに見た。
…気持ち悪かった。
今風の絵柄って、あんなのなの?
505みゆき:2009/02/08(日) 19:43:05 ID:E58ri7xjO
うん、まつげビラビラ、唇ぷっくり、おめめキラキラ、なんか売れない派手なホストを彷彿させるいまのみゆきちゃんの絵柄
506みゆき:2009/02/09(月) 11:47:17 ID:5RgMUaOv0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61002213

この14年前の本の表紙にデコしてある電話番号?って何の意味があんの?
まさかメンバー本人らのをワタシは知ってますアピールじゃないよね?
怪しげな電話番号は当時から売り買いされてイタ電被害も多かったらしいけども
507みゆき:2009/02/09(月) 12:12:12 ID:tjHv3NOs0
それよりも誰が誰なのか全く判別できない事に絶望した
508みゆき:2009/02/09(月) 13:11:40 ID:thRlEevi0
誰が誰だか・・・w
ナカイ本って書いてあるから大きく書いてあるのがナカイでいいのかな。
でも、右下にいるのもそれっぽいような。
509みゆき:2009/02/09(月) 13:32:39 ID:aQylhL4W0
多分、メンバーの下にあるケーキを売ってる店の電話番号じゃないか?

当時お気に入りのケーキ屋に片っ端から突撃していたレポ本とか出してた気がするし…。
510みゆき:2009/02/09(月) 13:44:02 ID:NRNkslNP0
ケーキから首が出てるっていうセンスが斬新過ぎる
それともこの時代には普通だったんだろうか
511みゆき:2009/02/09(月) 13:49:24 ID:7MqeyVoW0
>>510
ほんとだ気持ち悪っ!
ケーキから顔はどうかな・・・少女漫画とかではたまにあった気がしないでもない
512みゆき:2009/02/09(月) 14:01:39 ID:thRlEevi0
ケーキの上に乗っかってるとか、カップの中に居るとか、
そういう類ならあったような気はするが・・・ケーキに生首w
513みゆき:2009/02/09(月) 14:07:46 ID:tBwx8f4A0
>>506
中居がつけてるチャネルのサスペンダーって
みゆきちゃんがプレゼントして「私とお揃いね♪」とか
言ってたやつかね?
一度だけテレビで中居がつけてくれたー!って喜んでたやつw
514みゆき:2009/02/09(月) 14:14:09 ID:At2mY5TI0
確かに電話番号はケーキ屋の番号っぽいね
ぐぐったらそれらしき店が出てくるわ
515みゆき:2009/02/09(月) 16:56:22 ID:2EDr+JpVO
>>513
スゲー!!そんなことあったのか!!
そりゃ自分の贈ったもんを好きなヤシ…ましてや芸能人が
付けてくれりゃ浮かれもするよなぁ。

そのチャネルのサスペンダーってやっぱ高いの?
やっぱホイホイ皆があげれる様なのではなし?
516みゆきたん:2009/02/09(月) 17:44:33 ID:r7xRTh5sO
>>516
ぐぐって調べてみればいいだろ
全く同じものでなくても価格帯くらい分かる
517みゆき:2009/02/09(月) 17:53:45 ID:MqAjqv/AO
>>515
「前年にネタでプレゼントしたヘインズのTシャツ100枚よりは安い」
と書いてあったから10万円はしないのかな、と思ってたよ
Tシャツ1枚1000円と計算した場合ね
518みゆき:2009/02/09(月) 18:19:11 ID:tlKplah10
確か限定品かなんかで、そう高くはないけど手に入りにくい品だった記憶が
ある。
当時の雑誌かテレビかなんかの記憶なんで間違ってたらごめん。
519みゆき:2009/02/09(月) 19:13:56 ID:gNeBmbExO
いまのみゆきちゃんは山嵐に、そんな高額プレゼントを贈ったりしているのかな?
520みゆき:2009/02/09(月) 19:35:50 ID:rbSvd2+GO
んなことしたら事務所にあぼんされる。
卒業式に潜りこんで撮影したのもバレてんじゃないの。
チケも本人名義で取れてんのかな…
521みゆき:2009/02/09(月) 21:11:45 ID:J9Rdyp2T0
やっぱりDQNなんだな・・・
522みゆき:2009/02/09(月) 23:32:24 ID:Ztn5L5Z2O
まぁチャネルだからねー
小物は5〜7万って所じゃない?

マンレポでもチャネルネタ多かったな
冬なのにチャネルのスーツはヘソが出て寒いと
逆切れしつつ自慢とかあったなぁ
523みゆき:2009/02/10(火) 00:41:30 ID:UmXHoVG8O
もし、みゆきちゃんがホストにハマッテいたら、どんな事になってたんだろう。

アイドルだから、まだこの程度で済むんだね。
524みゆき:2009/02/10(火) 00:54:08 ID:doLpBQQE0
ナンバーワンにしなきゃいけないのよって事で新刊はすべてグッズとの抱き合わせセット売りしかも高額。
525みゆき:2009/02/10(火) 01:03:18 ID:6xH6crXWO
素地図への貢ぎっぷりを見ていると、ホスト相手とほとんど変わらんような気がする…
それを同人誌という形で自慢し、優越感にひたる。
そんな感じだった素地図時代のみゆきちゃん。
素地図への愛というより、自己愛に満ちていたな…こんなブランドものを貢げれるアテクシって凄い。ダフ屋からこんなにバカ高いチケ帰るアテクシって凄い。
他の素地図サークルさんの本とは、世界が違っていた…
526みゆき:2009/02/10(火) 02:40:14 ID:eO321DgPO
貢いだ物品を買う金は本の売り上げから出てるんだよね。
みゆきちゃんの本が売れなくなった本当の理由はジャンルや本の内容や絵の劣化じゃないような気がする。
とーく本でチャネル自慢読まされて、平均より3割くらい高いみゆきちゃん価格の本なんか買う気なくすよ。
527みゆき:2009/02/10(火) 02:51:45 ID:NtZJtCjo0
人気なくなった原因に絵の劣化はあるでしょw
528みゆき:2009/02/10(火) 03:03:37 ID:4uQYJg0W0
ホモ本の予約詐欺して、苦情知らんぷりで着服した金で買ったシャネルなんぞを貢がれたって、気持ちが悪いわ。
タレント本人の運が逃げて行っちゃうよ。
529みゆき:2009/02/10(火) 07:23:40 ID:6xH6crXWO
素地図の途中から、みゆきちゃんの本売れなくなったようだしね。
530みゆき:2009/02/10(火) 08:25:39 ID:I3Qb5qTvO
やっぱ本買うのはタレのファンもいるわけだから、ヤラカシ自慢本に金払うのはウンザリになるんだろな。
531みゆき:2009/02/10(火) 14:11:35 ID:090qNKLH0
蛇二事務所は現在はファソからのプレゼントは受け取り禁止。
事務所に送っても送り返されます。

折木してる場合は知らんが。
532みゆき:2009/02/10(火) 14:54:02 ID:B9cFTguo0
昔のこの時期だったら@トントラックいっぱいのチョコレートを受け取りましたーとか
TVでやってたのになぁ。
533みゆき:2009/02/10(火) 15:24:44 ID:mEsi70v0O
昔はコンサ会場にプレゼントBOXって、メンバーの名前書いた
ダンボールみたいなんあったよね。

確かみゆきちゃんもナカイへの貢ぎ物はココにぶち込んで
いた記憶…。
ガキに漁られる鴨…とかいって奥の方に押し込んだ云々。
534みゆき:2009/02/10(火) 15:56:22 ID:6sTh4Jm00
>>506と同じ事疑問に思ってた。
ケーキ屋の電話番号を載せてしまう発想に驚愕。
奥に並んでる本を見てると、鎧とナカイへの愛は確かに伝わってくる。
他はどうでもよさげなのか絵柄が合わないのか…。
535みゆき:2009/02/10(火) 18:53:27 ID:cWuCcG820
遊白本はキャラの目がうつろで怖かった。
ケーキに生首は70年代のセンスだよね…
536みゆき:2009/02/11(水) 01:35:31 ID:DjZPi5/n0
仕方がないよ、人生で一番多感な時期が70年代だったんだから。
チビキャラがケーキに座ってるだったら昔は見た事あるけど
…まあ生首、斬新っちゃ斬新だけどね。

全然関係ないけど「ファッションや化粧はその人の一番よかった時期で止まってる」
って言葉を(誰が言ったか忘れたけど)なぜか思い出してしまった。
537みゆきちゃん:2009/02/11(水) 02:32:00 ID:iWbcHa2RO
>>531
それは初耳だ。
まぁ、今のみゆきちゃんには大手だった頃のように高額プレゼントする余裕はないだろうから、好都合かもねw

>>532
蛇事務所に届いた大量のバレンタインのチョコは福祉施設に寄附してるって話を以前聞いたことがあるけど、施設側にとっちゃ超迷惑な話だよね。
538みゆき:2009/02/11(水) 08:40:23 ID:eTY3fl4rO
店以外の赤の他人の愛の手づくりとか怖いよね

あの人は今?のサイトで
みゆきちゃんの絵本の8、9を申し込みして
問い合わせしても音沙汰なしで困ってる。と書かれていた
何年か前の書き込みだったけどカンパされたんだろうなー…
539みゆき:2009/02/11(水) 10:43:14 ID:hMiDm1PgO
みゆきちゃんの通販はなぁ…。
ペーパーも本も来るのスゲー遅いし。
働いてたわけじゃないんだから(自分の利用してた時は)
そんな忙しいわけでもなかろうに。

今はどーだか知らんけど。
540みゆき:2009/02/11(水) 10:48:24 ID:zrl92hUc0
あの頃はみんな自分が好きだと思ってたんじゃないの
だからカンパも何でもないと
まさにタレント気分だったんだよ
541みゆき:2009/02/11(水) 15:06:33 ID:7MmCz1wRO
騎兵隊の頃の大手同人作家さんは皆、マリーアントワネットだったからなぁ…
もの凄い天狗っぷり、もの凄い格差社会だったよ。その中でもみゆきちゃんの傲慢ぶりはジャンルを越えて有名だった…
542みゆき:2009/02/12(木) 00:39:41 ID:jBUkQUmXO
蛇二は色々と決まり事があるんですね。

みゆきちゃんは描ける人だから何を書いても、ある程度、本は売れるけど愛があるのと無いのでは外装、本の内容(手抜き)があからさまに落差があって苦笑する。
543みゆき:2009/02/12(木) 01:22:58 ID:gRpvj2jN0
>>526
やはり内容と絵の劣化だよ
内容があれば自慢トークが痛くても買ってる
544みゆき:2009/02/12(木) 08:07:53 ID:7QdurFjX0
見逃してくれよが最高に好きだった
545みゆき:2009/02/13(金) 09:14:08 ID:1DKLPN50O
あんだけイレ込んでたナカイさんのことは
もうカスとも想ってないの?
546みゆき:2009/02/13(金) 09:30:36 ID:ap/f29XbO
好きだろうけどナカイも歳だしね…

みゆきちゃんの失敗は三次に行って若いコを引っ張れなかった事だよね
他の大手はそれなりにまだ若いコを引っ張ってるから
まだ壁だったりするし
毎度「ウチのコ」呼ばわりしてたら仲良くなる前にウヘェだよね
547みゆき:2009/02/13(金) 09:39:34 ID:hIA60URXO
みゆきちゃんは商業誌でもまれてプロの洗礼をきっちりうけていれば、もっと伸びる描き手だと思ってたんだけどなぁ…
マンガ家としては無理だろうけど、イラストレーターとしては成功できたと思う。
まぁダイエット以外では自分に極端に甘過ぎるみゆきちゃんだから、いまの結果に終わっているんだろうけど。

みゆきちゃんの芸能本って、カネとコネに物をいわせたヤラカシ本だから、カネがつきたらネタも切れる…
548みゆきちゃん:2009/02/14(土) 00:20:44 ID:Q/4TNRZcO
漫画家よりイラストレーターで成功するの方が難しいよ。
みゆきちゃんの描く食べ物と植物とレースは神レベルだけど、それ以外グダグダだしw

いっそ食べ物、植物、レース専門のレーターになるとか。
549みゆき:2009/02/14(土) 00:49:17 ID:fD8T6dTTO
なんか、その食べ物やレースもバタ臭いつーか一昔前のセンスじゃない?

同じレースやフリルでも、今時のロリータよりは、おばさん桃家、みたいな絵っていうか…
550みゆき:2009/02/14(土) 07:15:12 ID:ldZSX++QO
>549
そのひと昔前のセンスを、プロの洗礼で洗練されたものになりえたかもしれない…
まぁ、プライドの高いみゆきちゃんには無理か
551みゆき:2009/02/14(土) 07:53:52 ID:cvIr9Q+dO
プロ意識が高いなら同人で売れた程度では満足しないよ
実際同期は、まだ大手&プロだし

何でもアタシが描けば売れる=売れ続ける努力をしない
になったのが敗北の原因だと
サークルはブランドじゃないから
チャネルみたいに作れば何でも売れるって訳じゃないのにね
552みゆき:2009/02/14(土) 09:23:29 ID:FDLvKgI+0
この人に関してはもう現ジャンルで2スペ鳥をしなければなんでもいい
老害枠で無抽選当選でも全然構わないが、売れてないサークルに毎度2スペ
やられると、ただでさえジャンル枠ガチ固定(大手が増えても枠拡大ない)
ナマにおいては怒りすら覚える。
その分、ちゃんと本出すサークルさんが落選しててジャンル者は泣いてる。

虹ならそういうサークル多いだろうけど、ナマでは目立つんだよ。総数少ないから。
553みゆき:2009/02/14(土) 09:36:49 ID:iH4acbUi0
>>552
そんな事は全く露ほどにも考えてないだろうな
労害言われても仕方ないわなみゆきちゃん・・・
554みゆき:2009/02/14(土) 09:56:35 ID:UvvhBUuHO
今ではBL小説の挿絵にすらお呼びが掛からなくなったね
555みゆき:2009/02/14(土) 12:02:22 ID:H2qpu9s30
今の商業BLはTLや百合ジャンルに押されてるね。
みゆきたんの大手時代にTL百合があったら
そっちで仕事してたかも…しれない。
556みゆきちゃん:2009/02/14(土) 12:36:39 ID:nSIW6SD1O
前に商業で挿絵の仕事が来た時、締め切りぶっちぎって作家さんにも編集にも迷惑かけたってふりーとーく本に書いてあったと思う。
締め切りのある仕事は私には無理とか言ってたなぁ。
557みゆき:2009/02/14(土) 13:18:08 ID:C+ofPsxNO
散々ループだけど、〆切守れなくて世間様に迷惑かけたりしなくても、
みゆきちゃん自体に世間的需要が皆無なのは本人も分かってるんじゃね?
絵柄もセンスも技術も、いまの進歩の早さに追いつけまいよ。
558みゆき:2009/02/14(土) 17:04:38 ID:SUXIiA4sO
この先どーするのか、どーなるのかね。

大手に返り咲き…何てことは今のジャンルに
いるうちは無理っぽいし、それ以前に絵柄が
受け入れてもらえないか…。

CGとかに手を出したら何か変わるかな。
559みゆき:2009/02/14(土) 17:22:35 ID:Oa91Rovm0
別にどうもしないと思う。
今と同じで適当に本出しながら各地のコンサ行ってついでに旅行。
560みゆき:2009/02/14(土) 18:02:02 ID:ldZSX++QO
80才90才になっても現役同人活動してそうな雰囲気あるわ、みゆきちゃん…
というか同人活動していないみゆきちゃんが想像できない…
561みゆき:2009/02/14(土) 21:17:58 ID:9V0p8zHr0
>552
ヘタに島中とか誕席1スペだったら隣が嫌がるんじゃない?
自分だったらご免こうむる
552のような意見も申込書のアンケートに書かれてそうだけど
逆に一緒に並べてくれるなって意見もありそう。
他のサークルにスペ回せって気持ちは同意だけど
今は結局色んな意味での隔離の為の2スペだと思ってる。
562みゆき:2009/02/14(土) 23:28:24 ID:FDLvKgI+0
>>561
同ジャンル者にしか分からないと思うから561に言っても仕方ないんだが、
トーク本とかコピーやらかし本しかないようなみゆきちゃんには
隔離とはいえ2スペもくれてやりたくないんだよ。
売れてなくてもがんがんに新刊出してくれるとかならまだいい。それすらない。
書店皆無、通販ほぼない、委託も二次ほどないジャンルで、
コミケ落ちたサークルと該当回線の気持ち考えると諦める気になれんよ。
自分がサークル参加だったら本気でアンケート書く所だけど、
該当ジャンルの人ほど、自分の当落とか気にして配置に意見できないもんだし。
…まぁただの愚痴だから、ここに居るみゆきちゃんファンに言う事じゃないな。
コミケ申込時期だったからつい。すまん頭冷やしてくる。
563みゆき:2009/02/14(土) 23:46:39 ID:XuFMZyYLO
最近のみゆきちゃん、スペ1つだったと思う
こんな普通のサークルっぽくなって…、と愕然としたよ
大手時代を知ってるからさ…
564みゆき:2009/02/15(日) 00:03:12 ID:oCLM5KHZ0
そのスペ1のみゆきたんに、なんで>>562とかは
2スペくれてやってるとか叩いてんだ
565みゆき:2009/02/15(日) 00:11:53 ID:2oiXadBu0
ミケは2スペなんだよ。
他都市は1スペ。
カタログ見れば一目瞭然だ。
566みゆき:2009/02/15(日) 00:18:39 ID:jIdsjNQ90
ミケみたいな、抽選のあるイベントで
2スペだからモニョるんだよね
普通の都市で2スペならなんにも言わないけど
567みゆき:2009/02/15(日) 03:18:55 ID:6iKWVMn50
>>564
いや該当者からしたら真っ当な主張だし、この件ではみゆきちゃんは叩かれて当然かと
568みゆき:2009/02/15(日) 07:40:52 ID:nwx//NFhO
いやみゆきちゃんが悪いんじゃなくて
準備会が過去に貢献したサークルって感じで
老害域を作ってるのが問題で
みゆきちゃんを叩くのは違うんじゃない?
2スペとグダグダ言ってる人は準備会に言えよ

準備会が切れば島中1スペ&抽選漏れもあるんだし

二次とかどんだけダミーサークルが多いと思ってんだよ…
ちゃんとオフセ本一冊でも出してるならマシだよ
569みゆき:2009/02/15(日) 09:09:30 ID:ngxSZ+cCO
ここ読んでるとみゆきちゃんは近年、活動が消極的っぽいけど
2スペとるほど本があるの?
同じ本ばっかダーっと並べてるの?
570みゆき:2009/02/15(日) 09:53:44 ID:TsYH1PVl0
準備会のシステムにも問題はあるとは思うけど、
そのシステムに甘えて2スペ取ってるのは、みゆきちゃんの意思なんじゃないの?
まさか1スペ分の代金で2スペもらえる訳でもないだろうし
571みゆき:2009/02/15(日) 09:56:56 ID:Vhlw0y3R0
昔ほど売れていないので在庫余りまくり、既刊でスペース埋まっている状態
自分はフリートーク本目当てで行くんだけど、机の上に出ているのは2,3種で
「声を掛けて下さればバックナンバーも出しますよ」的な貼り紙が出ているんだけど
そこまでしてもらったら、そのバックナンバーが欲しくなくても買わなくてはいけないような気がして結局スルー

まぁそれくらい在庫で一杯状態です
572みゆき:2009/02/15(日) 10:24:04 ID:bnIm6LRyO
>>571
え、2スペ分で2、3種類しか本置いてないの!!
2スペもあればB5本なら20種類近く置けるのに。
貼り紙なんかしてないで、バックナンバー置いとけよw

既刊本置くと、売れてないのが丸バレだから嫌なんだろうね。
573571:2009/02/15(日) 10:54:35 ID:Vhlw0y3R0
ちゃうちゃう、2,3種しか置いてないのはフリートーク本
殆どのスペースには芸能本が占めている。という状況。分かりにくかったかな?スマン
結局机の上には何種乗っかっているかは確認してないけど、結構嵩高く積み上げている印象がある

全て平積みでB5判本だから、既刊全部を机に載せたい!って思ったら2スペース欲しいんだろうね
それなら既刊本数種は背表紙を見せるよう立て掛けて置いたら1スペースで済むだろうに
574みゆき:2009/02/15(日) 21:41:44 ID:vhJMcpTD0
山風スペースで山風の本がみっしりあるのは当然だw がしかし2スペ取っていいってことにはならないよね
575みゆき:2009/02/15(日) 22:49:11 ID:emBGkL4O0
通販もっと真面目にやればいいのにねー。
576みゆき:2009/02/15(日) 23:33:46 ID:HfaAl6UfO
通販もいまの状況なら、そうたいして申込みもきてなさそう。
577みゆき:2009/02/16(月) 01:00:11 ID:NZQxa0gcO
蛇の追っかけと原稿描きで通販に時間取られたくないとかフリートーク本に書きそう
578みゆき:2009/02/16(月) 04:29:42 ID:MWBsIogfO
>>575
今でも「不備はカンパ」なの?
大手の頃は通販というか発送は別の人がやってたみたいだけど、今は数も多くないし、みゆきちゃん本人がやってるんだろうね。
579みゆき:2009/02/16(月) 08:28:11 ID:rSAMuOKm0
>>578
いや・・・この厳しいご時勢に「不備はカンパ」なんてのやってたら誰も申し込まないし
下手したら訴えられるよ・・・
580みゆき:2009/02/16(月) 15:59:32 ID:56v0WgF2O
まぁそんな詐欺まがいの事してなくて事務作業迅速だったとしても
誰も申し込まない予感。
今のみゆきちゃんには昔の輝きは皆無だからなー。

コミケで2スペ取ってたって、隣の島角の列に埋もれてんだもん。
こんな状況、儲の時は考えもしなかったよ。
581みゆき:2009/02/16(月) 18:37:55 ID:0D2UAn7cO
一番売れるふりとく絵本シリーズが、もうペラペラで内容の無いつまんない本に成り下がったし。
ふりとく絵本の新刊のためにわざわざ芸能スペースに行っていた時期もありましたが…w
582みゆき:2009/02/16(月) 19:09:31 ID:b3fj1zN7O
チャネルや姪御さんネタはさすがに尽きてきても
相変わらずの食べ歩きに関してはたくさんネタありそうなのにね
もう本にまとめる気力と体力がないのかな?
トーク本がみゆきちゃん最後の魅力みたいなのものなのに残念
583みゆき:2009/02/16(月) 21:25:27 ID:PDKp/sDkO
まぁまたケコンしたり子供が出来たら
以外と育児マンガとかで雑誌デビュー出来るかもw
584みゆき:2009/02/16(月) 21:50:06 ID:fw/Ttsgy0
みゆきちゃんて今何歳くらいだ?
30代後半くらいか?
585みゆき:2009/02/16(月) 21:50:35 ID:ehgrZ6Ne0
全部同じ人かもしれないけど、同人板なのになんでいちいち
プロデビューに結び付けたがるんだろう
みゆきちゃん今45だよ
今後プロデビューなんかするわけないじゃん
本人だって昔からずっと実力的にも性格的にも
プロにはなれないって言ってるんだし
同人活動とプロデビューを結び付けたがる人って何か変なこだわりがあるの?
586みゆき:2009/02/16(月) 22:15:25 ID:56v0WgF2O
>>585
ここがインターネッツ(ryでなければ本人乙したいところだw
とりあえず落ち着け。
ここは元儲が多いんだから、もう一度花咲いてるみゆきちゃんを見たいと
思う人だっているだろ。同人でまた大手に…なんて可能性すらないんだから、
せめて商業誌で…!と思うことすら拒絶か?
587みゆき:2009/02/17(火) 00:48:33 ID:FiRuhD+Y0
まあ今更プロデビューなんて現実見無さすぎるからねえ。

でもそうか。
ファンの心理としては大手は無理でも商業なら、って
希望的観測もあったんだね。

自分も一連の流れには正直乗れてなかったけど
商業での活動に拘る人の心理が今分かった。
588みゆき:2009/02/17(火) 01:31:49 ID:KMiyzQBQO
インターネットの普及がみゆきちゃんの天敵だったかもね。
みゆきちゃんから提供する情報はしょせんアナログだし。
ふりとーく本はインターネット普及前に発行されていたから、あんなに売れたんじゃないかな?
いまやネットで手軽にダイエット方法もグルメ情報も手にはいるし。
589みゆき:2009/02/17(火) 01:40:50 ID:ubUlehBt0
ダイエットに関しては情報というよりも
「あの」みゆきちゃんが痩せられたというのが最大の
セールスポイントだった訳で。
ダイエット成功後は「リバウンドは?」と興味津々だった
人も多い訳で。あのダイエット方法、参考にもならないよ…。
590:2009/02/17(火) 02:23:57 ID:a/ZwQZas0
商業誌でやってればもう少し人気はあったかもね
でも話が上手いとか作れる人じゃないから長くは続けられなかっただろう
591みゆき:2009/02/17(火) 04:26:52 ID:H9vfTMgrO
>>589
あのダイエット方法、午後4時以降は食べないとか、普通に仕事してたら無理だよね。
あの方法で痩せた人もいたらしいけど、多分ニートかフリーターなんじゃない。

みゆきちゃん、ふくよかだった頃もかなりのDQNだったけど、痩せてから更にパワーアップした気がする。
592みゆき:2009/02/17(火) 07:03:30 ID:2+ibTDaM0
>>587
つかここまでスレ読んでプロデビューしてもらいたいとか思う心理が理解できん・・・
もういい年なんだからいいかげん回りに迷惑かけるのやめて消えて欲しい
って、このスレ的にはスレチな意見なんだろうけどさ
593みゆき:2009/02/17(火) 07:20:19 ID:KMiyzQBQO
みゆきちゃんの本読んでると、否が応でも両親や妹一家の話を目にするわけだけど…
みゆきちゃんや妹さんの言動見ていたら、ご両親の人間性も透けて見えてくるんだよね…
しつけの甘いご両親なんだろうね…
娘ふたりがあれだけ自由奔放なんだから
594みゆき:2009/02/17(火) 07:57:58 ID:YAODNMrqO
何かプロデビューはありえないって分かってるけど
夢ぐらい見たい元ファンもまだ何人か居るんじゃないかと
全部本人乙なら2スペ問題もしつこいから
それも本人乙になるよ…
でも消えろまで書く人はこのスレに居る意味が分からないなぁ
まぁアンチスレ立てる程は、みゆきちゃんは需要がない訳だが
595みゆき:2009/02/17(火) 07:58:40 ID:Zl5E3wBN0
ご両親はお店をやってるとか書いてなかった?
何のお店かは知らないけど、忙しかったんだろうねぇ
でもみゆきたんは家族大好きな人で、そこは良い所だと思う
ネタにしてしまうのがなんとも痛いけど
596みゆき:2009/02/17(火) 08:00:45 ID:YAODNMrqO
途中送信した

個人的にはみゆきちゃんをバッシングというより
生温かく見守るスレだと思ってるけど
597みゆき:2009/02/17(火) 08:21:00 ID:Nvofwo59O
みゆきちゃんが日々、何をして暮らしてんのか
知りたいわー。

同人をばかばか出してる訳でもないから原稿を
描きまくってるでもなし、働いてる訳でもなさそうだし。
598みゆき:2009/02/17(火) 08:27:39 ID:2+ibTDaM0
>>594,596
正直、最初は好きだったからどうしてるのかなと興味があって覗いただけだった
ただずっとここ見てるうち自分を含めファンを馬鹿にしてたのが明らかになってしまって
(噂位は聞いてたけどね)ただのDQNに金を払ってたんだなぁと鬱になってしまった
599みゆき:2009/02/17(火) 12:45:31 ID:+4xPqjJZ0
>>595
たしか材木屋だったとオモ
600みゆき:2009/02/17(火) 12:59:07 ID:Qxbcw6bP0
ガラス屋さんだよ
毎日通るから解る
601みゆき:2009/02/17(火) 13:37:55 ID:Nvofwo59O
あーじゃあそのガラス屋だかを手伝いながら日々を
過ごしてるのかなぁ?
602みゆき:2009/02/17(火) 20:35:08 ID:K2vH/YAS0
>>591
それ自分だw
ニート時代にやって成功したが、普通に仕事し始めたらかなり戻ってしまったw
ただ昔と比べて食べ物の選び方や嗜好はいい風に変わったとは言えるかな?
今でも夜9時以降は絶対水以外口にしないよ
603みゆき:2009/02/17(火) 22:40:52 ID:ubUlehBt0
>591
> みゆきちゃん、ふくよかだった頃もかなりのDQNだったけど、痩せてから更にパワーアップした気がする。

そう言えばダイエット成功した直後にそれまで相手にしてなかった
ご本人がコニーなサークルにやたらと声をかけに行ってるのを見たな。
みなみちゃんと話をしてるのを見た時はびっくりしたわw

鎧時代に知り合いで数年ぶりに話しかけられたという人が
「痩せたのを自慢したいんだよ」と鬱陶しそうだった。
(まあその人も多少…ふくよかだった)
痩せる前にあった、微妙な卑屈さが消えた気がする。
604みゆき:2009/02/17(火) 23:19:32 ID:8De68ALg0
へーみなみちゃんは初耳だ。意外といわゆる超大手さんとは接点なかったイメージ。
がゆんとかさ、笑み繰り、お痔瘻、倉ンプ…といったあたり、挨拶程度でもする仲なら
とっくにふりーとーくに描いてると思うんだけど読んだ記憶ないし。
605みゆき:2009/02/17(火) 23:45:18 ID:ubUlehBt0
みなみちゃん違いだwスマソ
現かおるこてんてーだよ。
606みゆき:2009/02/18(水) 00:06:29 ID:LTqynXw2O
>>604
がゆんとは昔、一緒に写真撮ってたことがあったな
スぺに挨拶にはよく行っていたみたいだけど、親しいってほどでもなかったイマゲ
607みゆき:2009/02/18(水) 02:06:05 ID:3njjp6Mt0
昔須磨コン会場でみゆきちゃんとかおるこテンテーが立ち話してた姿を何度か見かけたけど
どっちも普通体型で全然デブなイメージはなかったなあ
ただどっちも年の割に妙に露出度高いなあという印象だった
ヘソ出しのみゆきちゃんとすっごいミニはいてたかおるこテンテー
608みゆき:2009/02/18(水) 02:09:57 ID:62Qtbewu0
予約詐欺当然!無視!罪悪感ゼロ!なお仲間達の
最悪2ショットですね
609みゆき:2009/02/18(水) 03:31:54 ID:dedqT2wA0
>>607
それ本当にかおるこテンテーか?本人いつの時代もピザだぞ
610みゆき:2009/02/18(水) 07:23:49 ID:3njjp6Mt0
>609
中肉中背だったよ
ミニスカから出てた太股はパツパツだったから
人によってはあれもピザと呼ぶのかもしれんが
611みゆき:2009/02/18(水) 08:32:25 ID:gZ7hYK+OO
みゆきちゃんは体型維持のために何かしてんのかね?。
歳も歳だから食いモンの趣向とかかわったのかな。
612みゆきちゃん:2009/02/18(水) 08:37:45 ID:JSzCBtFOO
みゆきちゃんがヘソ出しだの露出多めの
カッコするようになったのはダイエット後だよ。
613みゆき:2009/02/18(水) 08:46:22 ID:CeiOjCMg0
>>612
みゆきちゃんってそんなに痩せてるの?
見た事ないんだよな
614みゆき:2009/02/18(水) 10:20:52 ID:sqy41J/BO
みゆきちゃんの年代の人達に比べれば
スタイル良いってか痩せてる体型じゃないかな
615みゆき:2009/02/18(水) 11:29:39 ID:taqLxq0v0
>>562
亀レスで申し訳ないんだけど…
三毛の苦情は目安箱につっこんでみたらどうだろうか

◆目安箱◆
三毛当日インフォメーションコーナーに
「目安箱」という箱が設置されるので
そこに報告や希望などを投函するとよい
目安箱に投書する場合は差出人の住所氏名や
サークル名などは明かさなくてもよい

サークル参加申込書のアンケートに記入しても
「一部の人しか見ない場合がある(黙殺される可能性もあり)」という
三毛スタッフ関係者談があるので目安箱への投書が効果的と思われる
616みゆき:2009/02/18(水) 14:29:47 ID:Ba+dBeGf0
>>615
三毛にも思うところはあるだろうが、562は2スペ取りを特に迷惑に
思ってるんだろう。とすると、申し込む側のみゆきちゃんが
2スペ申込 → 1スペ申込に変えないとどうにもならんのでは
617みゆきたん:2009/02/18(水) 17:04:16 ID:tJZOUMjj0
>>616
2スペってのはつまり合体申し込みだよね
合体で申し込んでも、片方が落ちる場合もあるんだから
準備会のほうで片方落とせばいいじゃんと思うよ
618みゆき:2009/02/18(水) 21:30:57 ID:FXyf4pE50
コミケのスペを誤解している人がいるのでちょっと訂正しとく
基本2スペ取りはできない
2スペ取れるというのは準備会の意向です


619みゆき:2009/02/18(水) 21:37:51 ID:h5Blai2JO
今の体型はフリートーク本に書いてますか?

本人を直に見た事が無いから顔や体型は分かりません
620みゆき:2009/02/18(水) 21:54:07 ID:+8tx2e830
ふりーとーく、コピーになってから見てないけど本人は1月の関西都市でみかけたよ。
体型は維持してる。
顔立ちは何度もここでも出てるけどけっこうかわいい系だと思う。
ただし声がでかくハスキーなので話すと迫力あって驚く。
621みゆき:2009/02/18(水) 22:21:54 ID:IrXF7ygC0
ダイエット直前の頃お見かけしたけど、大山のぶ代に似てると思った
確かにふくよかだったけど、巨漢というほどでも無かったような。

みゆきちゃんの体型維持法をフリトク本で伝授して欲しいものだ
622みゆき:2009/02/18(水) 22:28:08 ID:zUg8il/FO
かわいい系?
地味な顔立ちだと思うよ。いつもポニーテール。
でも喋ったら、おっさん声。しかもスペースでの接客態度は最悪。

顔よりこの接客態度で嫌になった。
623みゆき:2009/02/18(水) 22:49:18 ID:+8tx2e830
>>621
いわゆるコニーとかピザとかではなかったよ。ファンのひいきめならふっくらしてる、と言われるレベル。
体型維持は、以前はかなりマジメにやってたみたいだけど、今はまあ普通に食べてるんじゃなかったかな。
コンサやイベント前に運動してひきしめるとかなんとか…。

624みゆき:2009/02/18(水) 22:50:59 ID:+8tx2e830
>>622
確かに派手な顔つきではないねw
ただあの時代の同人屋にしてはけっこうかわいい方だったと思うけどな。
最近は間近で見てないから、シワとかたるみとかまではわからないけど。
625みゆき:2009/02/19(木) 01:30:55 ID:RJOLXypK0
あの時代はバブルもあって割と見掛けに気を使ってる人多かったし
みゆきちゃんがかわいい方とも思えないなw
626みゆき:2009/02/19(木) 10:47:08 ID:iur6U5o0O
45歳なんて世間一般じゃ子育てに疲れたくたびれた
オバハン多しだからなぁ。
嫁にも行かず自由奔放気ままなみゆきちゃんは若いね。
627みゆき:2009/02/19(木) 13:20:11 ID:bZc/cNufO
その準備会の意向=老害枠(2spだったり無抽選だったり)だからな。
新代表体制になってから撤廃の方向ではあるようだから
少なくとも2sp取りに関してはどうにかなるかもな。
628みゆき:2009/02/19(木) 13:25:13 ID:DdXMqlrF0
2spって18000円だろ?
そんなに売れ点のかなみゆきちゃんの所・・・
629みゆき:2009/02/19(木) 13:25:55 ID:DdXMqlrF0
間違えた15000円だ
すまん
630みゆき:2009/02/19(木) 13:36:54 ID:bZc/cNufO
申込書代も合わせて17000円か?まぁ今もそれくらいは楽に売れてると思うw
でもどんだけ在庫抱えてるか知らんけど、抱えるほど余るようなサークルに
2スペ与えるよりは他に1つでも譲ればいいのにとは思う。
631みゆき:2009/02/20(金) 22:32:46 ID:G0hrNFbI0
まあヲタクに定年はないからねえ…
自分から辞めない限りそのままでしょう
632みゆき:2009/02/20(金) 22:40:33 ID:sMi4taI/0
別にやめなくて良いから過去の実績とか関係無しに
スペース配分して欲しいもんだねえ
落ちないってのは仕方ないとしてせめて1spでも
他に還元して下さい
633みゆき:2009/02/21(土) 00:41:08 ID:PbHcqtlt0
売上落ちてそうだけど売り子も減ったのかな?
売り子さんは今何着てるんだろ
ママって呼ばれてたシャネル着てた人とかはまだ残ってるのかな
634みゆき:2009/02/21(土) 08:43:17 ID:qXGPoQI4O
大阪は2年ぐらい前には売り子1人+みゆきちゃんがいたと思う。
でも、それ以降はみゆきちゃんだけだったような…
635みゆき:2009/02/21(土) 10:57:28 ID:SuX6V/qyO
みゆきちゃんって自分で同人誌買ったりするのかな。
売り子がいないと中々大変だよね。
636みゆき:2009/02/21(土) 15:45:07 ID:x3ydE02hO
買わなそう
買ってたなら大手の頃も少しは人様の本に描いてると思う

描かせまくってた宮下未紀も今やプロだしね
アキバ止まりから
まさかジャンプ系まで、のし上がるとは思わなかったけど…
みゆきちゃんのお陰で有名になったのに皮肉だなぁ
637みゆき:2009/02/21(土) 17:06:21 ID:xDPHdmMH0
そういえばみゆきちゃんがプロデュースして本を出した
こはままりえ(名前うろ覚え)はどうなったんだろう?
638みゆき:2009/02/21(土) 17:50:54 ID:eirH6sjI0
>>636,637
二人とも知らないわ〜。いつ頃描いてた人?
639みゆき:2009/02/21(土) 18:21:19 ID:x3ydE02hO
宮下未紀はセラムンと幽白だったと思う
自分も幽白途中でみゆきちゃんから離れたから
プロデュース云々は知らない
640みゆき:2009/02/21(土) 19:46:44 ID:qXGPoQI4O
まりえちゃんは素地図だったと思う。小説書きで、自分では本出してなくて、みゆきちゃんが代わりにプロデュース(?)して、まりえちゃんの個人誌作ったような…
うろ覚えだけど…
641みゆき:2009/02/21(土) 20:52:18 ID:xDPHdmMH0
>>640
そう素地図の時、みゆきちゃんがプロデュースていうか自腹切って個人誌を2〜3種出してた。
そこまでみゆきちゃんが入れ込むぐらいだから、今も仲良しなのかなーと。
それか離れて違うジャンルで活躍中とかなのかな、と思ったんだ。
642みゆき:2009/02/21(土) 21:15:04 ID:M+v/t+sk0
侍時代にもみゆきたんの挿絵で小説本出していた人いたね。
その人は91年発行の本で結婚報告?していた。
その後同人からは足洗ったのかな?
643みゆき:2009/02/21(土) 21:45:00 ID:qXGPoQI4O
でも悪いけど、そこまで文章うまいとは言いがたい小説書きさんだったまりえちゃん…
みゆきちゃんの本に参加するゲスト様は、いまいちな作品が多かったと思う…ゲスト様のページはほとんど読み飛ばしていたし…(ごめんなさい…)
唯一いいなぁと思ったのは、騎兵隊の征当本で当麻が竜胆の花の化身だった小説かな。
644みゆき:2009/02/21(土) 21:47:38 ID:5YZETuj70
>>642
それ多分字書きさんの結婚お祝い本だったんだけど。>侍
その前にみゆきちゃんの本にゲストした原稿を全部再録した本だったんだけど。
「結婚おめでとう」と本を一冊渡されて終わりだったと。
売り上げまるまる寄越せとは言わないが、
他人の原稿でそこまでやるか…と思った覚えがある。
侍初期の合同誌でも売り上げの分け方は半分じゃなくて、
実際に販売した冊数分がそれぞれの取り分とか、その状態で
相手に無断で再版かけたりして相手を怒らせてたって聞いた。
合同誌の売り上げの分け方はそれが普通だと思ってたらしいけど、
勝手に再版はないだろう…。
645みゆき:2009/02/21(土) 22:33:11 ID:sOlWDVF30
弁護士の卵だったか司法試験受けるだったかの人だよね?
646みゆきたん:2009/02/22(日) 11:13:53 ID:wlzyrqGb0
>>644
印刷費を折半してたならわかるけど、原稿だけ描いてあとは全てまかせっきりなら仕方ない面もあるな
まあどうだか知らんけど
647みゆき:2009/02/22(日) 11:35:19 ID:mEeSqeLN0
つか売り上げ金の、分け方の事まで
赤の他人がぐちぐちと書き込むなよ。
648みゆき:2009/02/22(日) 12:03:48 ID:tiSj7AR0O
思わず書き込んでしまうくらいの非常識だってことだろ
ありえない
649みゆき:2009/02/22(日) 12:47:00 ID:9MEbujvN0
小説書きの人の結婚式二次会出席した時に
「イベントがなかったら参加しなかった」と
書いてたみゆきちゃんにひいたな
思っても書くかな、そういうこと
ましてや散々お世話になったというのに
650みゆき:2009/02/22(日) 13:48:16 ID:DXfUzOYNO
>>649
そんなことを書いたら当然、小説書きさん本人の目にも入るだろうに…
それを確信して書いてたら怖い
みゆきちゃんのことだから何も考えずの言動だろうけど
651みゆき:2009/02/22(日) 14:59:52 ID:IH8+JCqy0
ゲスト原稿寄せ集め本の売り上げを、寄稿者に渡すの変だろw
発行前に承諾とった方がいいとは思うけどね。
652みゆき:2009/02/22(日) 16:13:54 ID:+YfMWyPOO
まぁ大手様の悪い所ばかり出しちゃった感じだね…みゆきちゃん
辛口トークが売りとは言えリアルの友達まで
敵に回しちゃダメだよね
友達いるんだろうか…

あんなに仲良くしてたみどりちゃんも結婚して疎遠ぽいし
653みゆき:2009/02/22(日) 16:24:54 ID:RlLEdUxt0
>>649
妹さんの結婚式も行かなかったみたいだし、ああいうところへの参加自体が
苦手みたいだけど、わざわざ書いちゃいけないよね。
654みゆき:2009/02/22(日) 16:37:48 ID:PK1mckI6O
実際、車アニメで仲良くしていた同人作家さんと仲違いしちゃっているからね…
なんでもその同人作家さんは主人公ファンだったらしいけど、みゆきちゃんが車にレイプされる主人公のえげつない漫画描いたせいで、ショックをうけて縁切られた、と、みゆきちゃん自らバラしていました…
「純粋なお方でしたしね、あはは」みたいなあざけりっぽいコメントだった…
655みゆき:2009/02/22(日) 17:44:01 ID:sukd4O7d0
まあみゆきちゃんが何を描こうがみゆきちゃんの勝手なので
ショック受けて縁切りってのもどうかと思うけど
(当てつけで描いたとか無理矢理見せたとかならアレだけど
その辺知らないのでそうだったらスマン)
654の最後の行みたいなのはやっちゃイカンなーって思うな
656みゆき:2009/02/22(日) 21:15:33 ID:w+a/nFMP0
みゆきたんって案外プライベートでは
身なりに気を遣ってなさそう。
一人の時はすっぴんスエットの上下に髪ぼさぼさ
ありがちなオバサンかもよ。
657みゆき:2009/02/22(日) 23:07:22 ID:bPB4D+fV0
>>656
そんなもんほっといたれや。オマエモナーだろ。
658みゆき:2009/02/22(日) 23:28:51 ID:YgF+A46sO
侍の時にアシスタントしてた高沢郁さん、寺田めぐみさんとも今でも交流あるのか気になる

乱子さん、おまちさんとは交流が無さそう

659みゆき:2009/02/23(月) 00:00:23 ID:C1qsht7Z0
ふらりとここを見つけたみゆきセンセ-(笑)元儲です。
スレを読み進め、最初のうちは「みゆきセンセ-(笑)がスレ住人に
虐められてる!擁護しなきゃ!」とか思ってたんですが、
ここまで読んでるうちに「あぁ…みゆきタン…」に変わりました。
侍全盛時代、1〜2時間並んで購入。汚さないよう大事に大事に持ち帰り、
有難く拝読していた自分を思い出して「あああああああぁぁぁぁ…」です。
いまだスケブも同人もダンボールにぎっちり仕舞って保存してある・・・
ここ読んだ後だからこそ、ちょっと読み返してみたくなりましたよ。
660みゆき:2009/02/23(月) 00:42:59 ID:8k5/uTMr0
>>654
>、みゆきちゃんが車にレイプされる主人公のえげつない漫画

確か、ギャグ本で「車の声を聞きながら主人公が自慰」っていうネタだった記憶がある
みゆきちゃんのギャグはしょーもないから
661みゆき:2009/02/23(月) 01:24:09 ID:gO/HoWuAO
アダルトネタ注意





>>654ではないが
車と直接という話があった
主人公が車内でコードとかに拘束されて、無理やり…
別ペンネームで出してたんで、みゆきちゃんもキツい話だという自覚はあったんじゃないかな
自分も、これはョックを受ける人いるだろうなと思ったよ
662みゆき:2009/02/23(月) 01:41:25 ID:uphEVj1EO
メカを描くの苦手と聞いてた
663みゆき:2009/02/23(月) 04:05:00 ID:C6A+411Y0
>>662
パースやデッサンは関係ない、心で感じるんだ。
664みゆき:2009/02/23(月) 06:35:48 ID:8fzQAySdO
みゆきちゃん月で男性向世界に片足入れたから
男女の趣向の壁がわからなかったんだろうか…
あの辺りから段々キツくなって行ったし
しかも車は同人でも年齢層低かったから
やるなら多少わきまえないと客逃すよね
665みゆき:2009/02/23(月) 10:46:12 ID:FQB8rfv6O
みゆきちゃんは売れ線ジャンルの頃はゲスト本
を出してたけど、今はどんなんなのかな。

須磨の頃もゲスト多数の本だった記憶…。

何か今はよそのサークルと交流もなさそうだなぁ。
666みゆき:2009/02/23(月) 11:42:04 ID:o/5EQdIKO
大手の輝きを失った彼女に歩み寄る人格者はあまりいないんじゃないか…w
今はジャンル内でもほぼ空気なオバサンでしかないからなぁ
やらかしに厳しいジャンルでもなんとか許容されるのは大手だけだろjk
667みゆき:2009/02/23(月) 16:43:07 ID:lzzRr3rS0
昔にしてはえげつないエロだったのかな?
未だとかなり男性向けぽいキワキワのもあるけど
時代が追い付いてなかったのねw
668みゆき:2009/02/24(火) 08:29:53 ID:EnYDVJ1cO
まぁ、そんなのもここ最近だからね…
みゆきちゃんは絵が可愛い系だから
表紙の絵を見て買ったら…は、あるかも。

そんな自分も昔出した創作少女漫画ミルクアベニュー?の1を買って
初めてみゆきちゃんを知って
Cツバサを買ったらビックリした当時の厨房ですが…。
まぁそれでも当時は可愛いモンだった

創作を買った時のみゆきちゃんは優しいお姉さんで
その本はマンガ情報誌に「厳しく評価してください」と、みゆきちゃんが投稿してて
掲載されてて割と良い評価されてた気がする。
向上心がある人だなぁ。と尊敬したんだけど。
669みゆき:2009/02/24(火) 12:34:05 ID:WHFuYRFl0
思えば「埴輪ルック」というものを初めて知ったのもみゆきちゃんの本だった。
670みゆき:2009/02/24(火) 12:41:42 ID:nG8CJo5q0
>>669
埴輪ルックとか今知ったw
あれ、埴輪ルックっていうのかw
671みゆき:2009/02/24(火) 22:00:35 ID:vdkUbwvd0
鎧んときのみゆきちゃんが大好きだった厨時代な私
水がひたすら烈火だけに甘くて一途なのとか
優しそうな顔して、天空に鬼畜ってたのを熱心に読んでいた
なんとかでロマンスを・・・とかいう本 もっかい読みたいなぁ
パラレルでピアノプレイ
・・・と今でも思いだせるほどみゆきちゃんは私の記憶のなかでも
メジャーだった
ただ、桃屋なのが不思議だった
当時桃屋の服着てるのは、ちょっとふくよかなお姉さん・・・なイメージがあったので、
本のところどころに登場するサラサラヘア目がくりんと大きなみゆきちゃんが桃屋!と
驚いてた
そうなのか!桃屋=ふくよか なのは、私の偏見だったのかと反省したんだ
私は、ナマみゆきちゃんを見たことないんだけど、
あんときの可愛い自画像って似てた?
672みゆき:2009/02/24(火) 23:04:40 ID:44jspxtb0
もともと桃屋は痩せてる人の為の服だったよ

桃屋時代のみゆきたんはまだ太ってた
自画像が似てるかどうかはまあ置いといて
かなり可愛くは描いてたねw
673みゆき:2009/02/24(火) 23:35:14 ID:CkWOAyrJ0
>>669
埴輪ルックってなんですか?
674みゆき:2009/02/25(水) 00:25:36 ID:NN7PTr2o0
>>671
死体置き場でロマンスを だね。
誰だかの楽曲だかアルバム名じゃなかったかな?
ちなみに未だ持ってます。よし、読み返してみるか。
読み終わったら>>671にも回そうか?w
675みゆき:2009/02/25(水) 07:32:20 ID:VQT+zakq0
>>673
そのままで一番上に出てくる単語位おググリなさい
676みゆき:2009/02/25(水) 07:32:30 ID:gdcflCeyO
みゆきちゃんの自画像は髪型以外全く似ていないw
677みゆき:2009/02/25(水) 08:29:39 ID:RJYuLH+WO
自画像はマンレポでしかもうお目に掛かれないけど
歳喰ってもずーっと同じだな…。
髪型が変わるくらいか。
678みゆき:2009/02/25(水) 09:02:54 ID:NW4UbnLnO
まあリアルに婆な自画像書かれてもアレだしなwww
679みゆき:2009/02/25(水) 09:27:58 ID:XVfq+i94O
つうか、実際のツラ具合なんてイベント行きゃあわかるのに
それを美化して描けるその根性がわからん。
pgrされると思う脳が足りないのか、それとも本当に
あんな目デカの美人だと思ってるのか。
美化って言うかみゆきちゃんの画風なのかなと
事実をそのまま絵にはしないで
ページが映えるように描くんじゃないのかな?
お菓子や小物が可愛くてみゆきちゃんがあんまり酷くてもバランスがさ
681みゆき:2009/02/25(水) 10:24:34 ID:PBEUq3REO
みゆきちゃんの似顔絵については、
「リアルに描いてもつまらないので、自分の好みの女の子にしています」
っていう感じのことをどこかで見た気がする
たぶん、ふりとく本だったと思うんだけど
覚えてる人いる?
682みゆき:2009/02/25(水) 10:25:03 ID:gdcflCeyO
他の大手サークルさんの自画像はたいてい簡略化、動物キャラをもじったり、横線の目だったりなのに、みゆきちゃんは美化少女マンガ系してるもんねw
性格現れているなぁと思ったw
683みゆき:2009/02/25(水) 10:41:56 ID:VQT+zakq0
いや単純に可愛い顔しか描けないだけなんじゃ?
素地図もそうだし、ギャグだろうが描き分け自体無理なんだよ・・・
684みゆき:2009/02/25(水) 10:58:56 ID:RJYuLH+WO
あの自画像に似てますね、とかって読者の人に
言われたーってトーク本か須磨本でえらい
よろこんでたよなーw
かわいいねぇ、みゆきちゃん。
685みゆき:2009/02/25(水) 11:08:30 ID:gdcflCeyO
そういやみゆきちゃんは、美形か美少年か美女か美少女しか描いてないよな…
老人とかおじさんとか醜男とか描いたことない…?
686みゆき:2009/02/25(水) 11:13:22 ID:xIiajqXE0
描けないんだと思う
少女漫画家に多いね
687みゆき:2009/02/25(水) 13:01:47 ID:+1w4Q3050
芸能本でも実際は美形じゃない人も美形っぽく描いてたね。
688みゆき:2009/02/25(水) 17:46:09 ID:xbwLaRqJ0
みゆきたんの大昔の同人友達はもちろん(要英訳)の
ボーカルを美化して描いていたぞ…
689みゆき:2009/02/25(水) 23:14:44 ID:QIwLJ+w20
別に美化して描くくらい好きにさせてやれw
キモけりゃ客が買わないだけだ
690みゆき:2009/02/26(木) 08:11:01 ID:gMAFIddJO
当時はそういう時代だったからね
原作絵を無視したオリジナル美形キャラがウケたし
今は全く似てないと逆にウヘェされるし…時代だねw
芸能は昔からカサカサした絵?がウケるから
バタ臭い、みゆき絵は厳しいかも
時々レポ出す程度にして
オリジナルで行けば良かったのに
691みゆき:2009/02/26(木) 13:14:43 ID:ig0X7Ts90
豪快な買い物レポートが好きだった。
692みゆき:2009/02/26(木) 14:34:31 ID:BR981+CMO
豪快な消費しなくなったみゆきちゃんはなんだかつまらないw
豪快こそがみゆきちゃんのウリなのにw
693みゆき:2009/02/26(木) 16:31:43 ID:IyWoH7A4O
散々外出だけど豪遊出来る程の稼ぎがないからだろうなぁ。
この先も働かないなら寿命までの貯えはいるだろうし。
ケコーンでもすりゃ何か変わるかやぁ。
トーク本も新婚生活赤裸々で面白い鴨。
694みゆき:2009/02/26(木) 18:35:39 ID:BR981+CMO
みゆきちゃん世代の同人作家さんって、
お年頃になったら結婚してきっぱり同人卒業か、プロになって同人と二足わらじという2パターンが多いよね。
みゆきちゃんはずるずる同人しちゃってるけど
695みゆき:2009/02/26(木) 22:27:24 ID:c4W37TkC0
40後半
オタク趣味で金儲けして生活している
唸るほどあった貯蓄を田舎者丸出しで下品に散財
ジャニタレにつぎ込みまくっている
性格・行動ともにやや難アリ

果たして貰ってくれる男が現れるかどうか
696みゆき:2009/02/27(金) 01:10:56 ID:mDTDQQ4t0
>>695
まず2〜4行目は全部どうかなぁ?と思うけどw
(金儲けは今はもうできてはいないかな、まぁ足代宿泊費が出る程度じゃね?
だが貯蓄に関しては憶測の域だけどまだまだ蓄えてると思われ。
ちょっとやそっとのブランド品買い漁ったくらいで無くなる額じゃないw
んでジャニタレにはもうさほどつぎ込んでないだろうな。
普通にスタンドとかでよく目撃されてるからチケ買いもしてないだろうし)

それでも1&5行目があるから今まで何も無かったんだよw
697みゆき:2009/02/27(金) 08:42:38 ID:nsDV3p+QO
>普通にスタンドとかでよく目撃されてる

みゆきちゃんは今のコンサでも有名人なの?
自分はみゆきちゃんを拝見したことがなくて
須磨コンでチャネル着てポニーテールの人を
探したもんだす。
探すってもキョロキョロ見渡すぐらいだけど。
698みゆき:2009/02/27(金) 09:22:04 ID:B6p4V6FMO
1万入るジャニコンでも通いの人間は案外狭いからね、何度か鉢合わせたりするし
(行動パターンが似てくるからツアー通して見掛けることさえ)
しかも今の担当グループははヲバヲタ含有率も高いから、みゆきちゃんを
知ってる年代も割といるんだろう多分。
自分が会場でそれらしき姿を見掛けたのはもう3年程前の一度きりになるが、
普通に地味な中高年だったよw
699みゆき:2009/02/27(金) 19:31:15 ID:oRvh//w60
みゆきたんって自分の名義で普通にチケ取れてるのかな??
700みゆき:2009/02/27(金) 19:56:03 ID:rlGPViKvO
Jアイドルに入れ込んでる間はアニパロの同人誌は発行されないんだね

アニパロ描いてこそのみゆきちゃんなのに残念だ
701みゆき:2009/02/27(金) 20:27:01 ID:PnYu46EQ0
ちゃんと愛があるんだからいいじゃないか
そもそも同人てそれだけで描くものだし
昔のみゆきちゃんは愛もないのに
金目当てで売れ路線ばかり狙ってるのが丸分かりで嫌いだったよ
702みゆき:2009/02/27(金) 22:50:35 ID:txTmnEJQ0
自分が知ってるのは芸能だけなので、むしろ二次を見たらびっくりすると
思う
アニメ毎週観る!とか言うようにみえない
703みゆき:2009/02/28(土) 06:28:22 ID:UzJSSQreO
反対にマイナーだった雷陣王本は、みゆきちゃんなりの愛があふれていたと思う。
704みゆき:2009/02/28(土) 17:02:01 ID:MVxUSxGA0
>>674
サザンだよ。アルバム名じゃなくて曲名。
香港で若い娘と不倫してたら奥さんにバレたっていう内容のやつ。
当時、みゆきたんといえばチェかセイコ、みたいな可愛い系が
好きなイメージだったので、いきなり渋くてビックリした。
705みゆき:2009/02/28(土) 19:10:09 ID:Cqtv6ygf0
みゆきたんV系にも興味示さなかったし
基本的にロック系は苦手なのかな?
唯一好きなロックバンドってサザンだけ?
706タヌラ:2009/03/01(日) 04:34:04 ID:iD5LVLhj0
>703
そうだったっけ?
なんかクッキーのセイーリネタでちょっとひいた事しか覚えてないな…>みゆきちゃんの雷陣王本。
まあ、でもそういう「コドモのほほえましい話」みたいなノリが、現在のこの人の、姪ごさんの事を描いた
トーク本?のノリとかに繋がるのかな? この人のオリジ買った事ないから良くは知らないけど。
707みゆきたん:2009/03/01(日) 08:23:16 ID:xYuzB5Ao0
>705
そう言われてみれば、本のタイトルも本文に使われていた歌詞も歌謡曲中心で、ロックと呼べる物はないかな?
自分は地図以降、脱落してしまったんで、それ以降のみゆきたんの傾向は分からないんだが

フリトクなどで語った好き歌手は、チェッカ、オダカズマサ、ナカニシケイゾウなので、声質が高めの男の人が歌う
切なめの曲が好きなんじゃないかな?
同人に使う曲は「おかしなタイトルを付けようと思ったら、マッキーが一番!」と悠々白書本で語っていたから
「死体置き場」も曲自体に余り思い入れはないんじゃないかな?

あの頃は同人誌のタイトルや漫画に曲名付けるのが普通だったねぇ
708みゆき:2009/03/01(日) 09:34:37 ID:E8DncPSCO
普通にブランドロゴや歌詞のコピーとかね
漫画コピーは流石に規制掛かってたけど。

確かみゆきちゃんの本をPHの偉いさんが見て
みゆきちゃんはブランドロゴや柄のコピーはヤメレと注意されたって聞いたなぁ

実は昔は自分も金コ服の店員してたけど
本を持ち込んだりして
お返しに紙袋やリボンをくれという奴が結構いて
店では「オタクきめえw」とかなってて
身バレが怖かった。みゆきちゃんの本も表情だけ店員に見せてた奴もいたし。
709みゆき:2009/03/01(日) 10:46:13 ID:BnyJEbIA0
うわっ、新情報が来た!
本を持ち込みお返しに、ってのは「宣伝してやったから見返りちょーだい」ってこと?
710みゆき:2009/03/01(日) 11:15:29 ID:E8DncPSCO
みゆきちゃん情報からズレるから申し訳ないけど
オリジナルで桃屋ファンは純粋に熱い気持ちを見て欲しいらしい
その系は結構買うから良かったけど
アニメ系二次は厨だから金ないから買えない
服はヲチに来るから詳しい→キャラに着せた→やるから紙袋クレクレだった

みゆきちゃんファンは「この本の人は可愛く描いてるんですよ〜」とかで表紙を見せてた。
凡人相手に何してるんだろうと思いながら
ご愛想笑いでウヘェしてて。
バレたら怖いからミケは自社服は着ないで行ってた。
実は一回みゆきちゃんと売り子?も数人で来店して来て
全員が店員みたいになって怖かったw
もう時効だから話すけどw
711みゆき:2009/03/01(日) 11:38:51 ID:/OaxA6MK0
顧客の特定可能な個人名出して話題にする元店員も
みゆきたんと同レベルのDQNだとおも。

19・20の若い店員ならいざ知らず、お前らいくつだよ。
712みゆき:2009/03/01(日) 13:09:26 ID:eIY1dVEC0
リアルでのことを元店員が2ちゃんに書き込み
つうのはな
713みゆき:2009/03/01(日) 13:52:05 ID:+4HFeW9q0
釣られるのもDQ(ry
つか元店員てのもフェイクかもしれんだろ、ここ2chだぞ?w
714みゆき:2009/03/01(日) 15:35:06 ID:6vspLGKs0
上のは釣りだろうが真実だろうが
店員名乗ってばらします、みたいな方向が不快つって
叩かれてるんだろ
715みゆき:2009/03/01(日) 16:14:57 ID:pStjdXzc0
現役なら、まぁかなりアレだけど……
桃家が流行ってた頃でみゆきちゃんが
全身桃家の頃は20年前位?
職種板とか行ったら現役店員だらけで泡吹くよ
716みゆき:2009/03/01(日) 19:46:56 ID:oZpdiYHbO
やっぱりみゆきちゃんが桃服を同人界で流行らせたの?
騎兵隊の頃は会場の桃服率が凄くて、あ然とした記憶が…
(騎兵隊の頃にコミケ行き始めたから)
717みゆき:2009/03/01(日) 21:54:19 ID:rIHG+vwU0
>>716
80年代は桃服もオサレなブランドだったのでは
芸能人も着てたし
718みゆき:2009/03/01(日) 22:14:51 ID:FGmswlj80
ヲタじゃない自分の母親も着てたので
単に流行だったんじゃないかな
719みゆき:2009/03/02(月) 10:06:32 ID:1TXE4eSUO
17年くらい前まではDCブランド全盛期だったからね
確かイサオの会社は全部消えたんだよね、、
確かに誰も着てないし不景気だなぁ

プロの話しも自演と騒いだり
自分の意見が合わないと
叩く人がいるが気に入らないならスルーすればいいのに
毎度お前モナーと思う
720みゆき:2009/03/02(月) 13:32:31 ID:UZ/ETRa+0
そういえばゴスロリとかが流行る以前はピンクハウスの時代だったな
721みゆき:2009/03/03(火) 13:48:33 ID:IKeaY1Y5O
たまたま、みゆきちゃんのピンクハウス好きと当時の世間の流行が合ってピンクハウスの服を着てる人が多かったのでは…

722みゆき:2009/03/03(火) 13:53:09 ID:uKb75ENq0
もりおゆ身のような人が着ると可愛いけど
みゆきちゃんは似合ってるの?
723みゆき:2009/03/03(火) 14:09:58 ID:V4JiLmmm0
夫婦漫才の人も愛用してたねピンハ。
一般人が強引に着るとああ見えるのだと思っているw
724みゆき:2009/03/03(火) 15:45:20 ID:eiFww75MO
しかしヤローのスタッフはピンハだらけで
制服で支給してると噂になったね。
みゆきちゃん否定してたけど
地方の売り子まで着てたからねw

あそこの服はウエスト100センチまで直せるのが
ピザを呼び寄せた原因だと思うよ
725みゆき:2009/03/03(火) 16:32:23 ID:5LT044WtO
みゆきちゃんもイベントではチャネルの前は
ピンハを着てたの?
726みゆき:2009/03/03(火) 23:31:35 ID:IKeaY1Y5O
本を読んだらピンクハウス→シャネル→ヴィトン→エルメス→の順番で服の好みが代わった

ピンクハウスはデザイナーは何年も前に引退したから今のピンクハウスは着る事は無いと思う
727みゆき:2009/03/04(水) 01:06:13 ID:bbvYbJGS0
なんかの本で「みゆきちゃんはシャネルばっかりで変」みたいなハガキをもらって
「私はシャネルだけじゃない!ブランド物は一通り持ってる!」とか反論してたのを思い出した
728みゆきちゃん:2009/03/04(水) 01:53:03 ID:69fUo8dDO
>>727
確かそれとーく本だよ。
質問書いた葉書まで載せてた。
あと「あんなエロ漫画描いてて処女だったらキメェw」って質問(?)にも答えてたな。「彼氏はいました」って。
「下関係の話して総スカンくった同人作家がいるから」と詳しく書いてなかったけど、そんな問題じゃないだろwww

そんな悪戯紛いの葉書を本に載せて質問に半ば喧嘩ごしで答えてたみゆきちゃんに唖然。
729みゆき:2009/03/04(水) 06:56:48 ID:hVbuaqXkO
>728
ハガキ公開処刑あったね。あれこそみゆきちゃんの性格大暴露だったね。
あの当時のみゆきちゃんって30才越えてたよね?
ハガキ出したほうも出したほうだけど、それを堂々と誌上公開しちゃったみゆきちゃんのアイタタぶりが…
やってることが中学生レベル…
730みゆき:2009/03/04(水) 09:41:32 ID:KGQNNKBx0
>>726
>ヴィトン→エルメス

ここ逆だと思ってた
エルメスのケリーだかバーキンだか持ってるというトーク
フールトゥ購入レポあたりまではトーク本買ってたけど
買わなくなってから最近のみゆきちゃんはヴィトンのバッグだよと
目撃情報があった時に
エルメスからヴィトンって単価下がったんだねえ…とか寂しい感じがした記憶がw
731みゆき:2009/03/04(水) 09:59:46 ID:IpOV2ojh0
>>724
元々ピンハは少女趣味のおばさんのために作られたブランド
だからくびれもないデザインなんだよ
ビザが体系を誤魔化すにはもってこいだったんだね
732みゆき:2009/03/04(水) 16:33:14 ID:VgEmdAADO
730
逆でした

すみませんでした
733みゆき:2009/03/05(木) 00:32:54 ID:4Jiu9Of90
>>731
若い時の金子嫁向けに作られたんじゃないの?
金子嫁はハーフだかクォーターだかで背が高くスリムでピザヲタとは真反対の体型だったぞ
だからあれは華奢でないと似合わなかったりする
734みゆき:2009/03/05(木) 03:21:43 ID:IGXOHyMsO
まぁピンハ着て体型隠せてると思ってたのはピザ本人だけで、
実際は膨らし粉混ぜすぎたピザのごとく膨張するデザインばっかだったからなw
735みゆき:2009/03/05(木) 08:36:12 ID:jfL3pfcWO
みゆきちゃんはシャネル着るためにダイエットしたんか?
その辺は買ってなかったからなぁ。

でもみゆきちゃんはピザとまでは言わん様な…。
ポチャくらいでわ。
736みゆき:2009/03/05(木) 09:18:21 ID:A0HBX1N0O
ここでピンクハウスの話を延々としてるのは元店員の自演?
いい加減みゆきちゃんには関係ないし
元店員が顧客情報漏らしてるって会社にクレーム入れて欲しいの?
737みゆき:2009/03/05(木) 11:03:21 ID:IGXOHyMsO
元店員じゃないが話に混ざってすまんよ。まぁ漏洩(笑)ってほどの情報なんて
見当たらないが、他に話題もないならスルー研修でもしてきたらどうかね。
今までも散々ブランド話続いたりしてたじゃん
738みゆき:2009/03/05(木) 12:37:58 ID:l62A/xSR0
20年近く前の元店員の2ちゃんカキコにクレーム出されて
謝るカネコの電話担当が気の毒だ
739みゆき:2009/03/05(木) 12:55:22 ID:RuQTO9i90
赤坂プリンスかなんかの苺バイキングに行った話は
行く気無くさせてくれて役に立った。
740みゆき:2009/03/05(木) 14:29:02 ID:5jChxGh90
ピンハの服を丁寧に書き込んでる様は
あれはピンハ興味ない自分でもすごいと思った(736さんちょっと話題に出してしまってゴメンw)
一番役に立ったのは食べ物レポだったなぁ
みゆきちゃんは「食べ物を不味くする天才(妹さん談)」とか
味覚の好みが微妙だったりとかもあったけど
定番の有名店とか自分が入りにくかった銀座の某高級ケーキ屋レポとかは楽しく読んだ

でも店員叩きは「そこまで激昂せずとも…」というようなのも多かったね
つじりの店員のケースは怒るのも仕方ないけど
アニバーサリーでパテェイシェに会わせて貰えなかったからって
レシートの裏?だかにクレーム書き込んで叩きつけて来たとか
接客業やってたとは思えないくらい時々ちょっと大人気ないw
741みゆき:2009/03/06(金) 01:09:53 ID:lqKreDk30
確かに、時々驚くほど子供っぽいことを言う。
漫画用に面白おかしく誇張しているだけかもしれないけど。
742みゆき:2009/03/06(金) 04:31:40 ID:W3Vjun/3O
会社勤め経験がそれなりにあるにしては、かなり自己中だよね、みゆきちゃん。
同人関係以外の友人が極端に少ないんだろうなぁ。
743みゆき:2009/03/06(金) 17:24:33 ID:wskRBmzMO
毒舌のアテクシカッコイイとかでは?
サバサバしてるような人ほど
ネチネチした性格してるから悪口のオンパレードになるし

しかしお店の人もポカーンだよね
744みゆき:2009/03/06(金) 21:14:29 ID:lZNqI+Lp0
>>740
それもしかして、シャネル着てた頃の話?
745みゆき:2009/03/06(金) 22:52:55 ID:R6+KQCAQ0
>>740
アニバーサリーではなくて、オーボンヴュータンだね。
746みゆき:2009/03/07(土) 00:17:19 ID:sNiZa/eZ0
>>745
あああ…ゴメン間違えてたか
手元に絵本がないから確認を怠ったよ…
747みゆきちゃん:2009/03/07(土) 02:43:32 ID:Ba/SIIz3O
シャネルのブラウスをホテルでクリーニング頼んだらブラウス駄目にされたあって話にドン引きした。
お金はいいから同じブラウス(新品)を返してくれって言ってる裏で、ちゃっかりシャネルに問い合わせてそのブラウスの在庫がない事を確認済のみゆきちゃん。
結局現金で保証してもらったそうだが、まるで武勇伝みたく喜々として漫画に描いてたみゆきちゃんは正直怖かった。
店へのクレームといい、相手の非をとことん叩きのめすのはおとなげない域を越えている。
748みゆき:2009/03/07(土) 03:04:44 ID:tTzVcvhK0
なんというか、妹さんや姪御さんの痛い行動は書かないほうがいいんじゃないかと
他人事ながら時折不安になる。
749みゆき:2009/03/07(土) 06:35:14 ID:bP/4cH+NO
DNAって恐ろしいよな…

まぁDQNほど多産だからDQN遺伝子はどんどん拡散されがちだけど
みゆきちゃんは子供産まなかったからその点では多少社会に貢献したね
750みゆき:2009/03/07(土) 08:44:51 ID:fZBAkUvCO
いや、まだわからんよ。
45歳ならまだイケるだらう。
種提供と生理があがってなきゃ。
751みゆき:2009/03/07(土) 09:08:46 ID:b1SGN7Qx0
過去に妊娠経験の無い初産ではまともには無理じゃないか
752みゆき:2009/03/07(土) 09:27:52 ID:V4QBcpFJ0
>>751
さすがにそういう言い方は高齢の女性に失礼だよ
753みゆき:2009/03/07(土) 09:59:54 ID:6nmhFaVz0
昔憧れていたから今でも本出していると嬉しくて買うんだけど
買うたび昔も今もあんまり変わってないところに微妙な気分になる。
普通なら若いころの数々のやらかしは黒歴史と認識されてるはずなのに
昔よりパワーアップしている。
754みゆき:2009/03/07(土) 15:41:58 ID:BcN9c62DO
みゆきちゃんみたいなタイプが親になったら、怪物親タイプになってしまうんじゃないか?
シャネルのシャツの弁償事件といい、姪っ子達への態度といい…
755みゆき:2009/03/08(日) 03:36:39 ID:O3kp4LnW0
>>747
>>754
なんか、最初から洗濯したらダメになる商品と分かっててわざとクリーニングに出したか
ダメじゃない程度の仕上がりでも無理矢理にいちゃもんのクレームをつけたかじゃないの?
もうブラウスが古くなってきたから新しいのを買う金が欲しいのと
意地悪して鬱憤ばらししたいのとで
わざとやったとしか思えなくなってくるような話だね
756みゆき:2009/03/08(日) 04:09:54 ID:aASKHSmLO
>>755
確かホテルの人だかにコーヒーをこぼされて、
染みが落ちなければ無理に落とさなくてもいいですから、と前置きした上でクリーニングに出したはず
それが出来上がってきてみたら、染みは落ちたがストライプも落ちていたとゆー話だろう

これはあきらかに相手の落ち度だし、現物の代わりにブラウスの代金を払ってもらうのは普通じゃないの?
757みゆき:2009/03/08(日) 07:28:02 ID:XX1CZLO+O
>>756
ホテルの人にコーヒーをこぼされたのは別のホテルの別の話よ。
被害に遭ったのは、みゆきちゃんじゃなくてママ(売り子さん)。

みゆきちゃんのチャネルシャツのストライプが落ちた話は、確かにホテル側の落ち度ではあるけど
もう同じ物が無いことを分かっていながら「同じのを弁償しろ」と迫ったことや
そのホテルの実名だして「○○ホテルのランドリーは絶対利用しないように」
と書いてあるところが大人気ないし、マズイと思うよ。
全額を返してもらったのにそこまでするか、と
758みゆき:2009/03/08(日) 08:28:25 ID:C2RY44dVO
ないがしろな対応された訳でもないのにホテルの
実名まで晒しちゃったのか…。
759みゆき:2009/03/08(日) 08:49:00 ID:MW+YwqkKO
まぁ相手の不手際を徹底的に叩くのがクレーマーで怪物親なんだけどね…

みゆきちゃんお店とのトラブル多いよね
クレームとは違うけどシャネルのバングルを
痩せて手首が細くなってブカブカだったのに
分かって買って案の定スッポ抜けて壊したのに
「壊れちゃった〜」とお店に戻って返金して貰ってたけど
「自分が落として壊した」じゃないのが
あざといな〜。と思った。
シャネルのアクセとか、モロいからすぐ壊れるのに
落としたら、そりゃ壊れるさ…
760みゆき:2009/03/08(日) 10:55:37 ID:cn7zF8ggO
ここ見てると、全部が真実じゃないって解ってるのに、もう氏ねばいいのにと思えてくる
昔は儲だったのに不思議w
761みゆき:2009/03/08(日) 13:46:48 ID:uGZNjVst0
昔は絵が可愛ければ何も気にならなかった
痛いこと言っても子供だから「そういうもの」と思ってたし
762みゆき:2009/03/08(日) 14:03:25 ID:aASKHSmLO
なまじ昔大ファンだったぶん、今のイタタっぷりが見るに耐えない…というのはあると思う
以前はそれが大手サークルのクオリティだと勘違いしてた自分もかなりなイタタだが

みゆきちゃんのあまりの変わらなさに、つくづく自分の年齢を実感するよ…
763みゆき:2009/03/08(日) 15:35:46 ID:3zOBR8ZAO
北海道の住人じゃないから、みゆきちゃんの妹夫婦の店に行くことなんてまずないだろうけど、たとえ近所に住んでいたとしても、
「昔、嫌な上司に出すお茶にトイレの水だか平気で入れてたOL」だった妹さんの作ったスパゲティなんて食べたくないよ…
764みゆき:2009/03/08(日) 15:52:30 ID:3r8IVnVx0
嫌がらせするためには手間ひま惜しまない血筋なのかね。
いちいちトイレの水やら汲む方が面倒くさいのに。
765みゆき:2009/03/08(日) 15:59:25 ID:ICW35sG+0
あーあれは引いたわ

他の、ミ●ハウス?の粗品を勝手に大漁に貰った話も大概アレだけど、食い物系の話はげえええっていう感じ
766みゆき:2009/03/08(日) 17:05:37 ID:KnkgR9b60
あったねえ。
無料配布品とはいえボックスに詰められたものを勝手に持って行っちゃいけないだろう。
767みゆき:2009/03/08(日) 18:32:08 ID:3zOBR8ZAO
マンガのネタとしてはたしかに面白かったけど、犯罪だよね、ミキ●ウスグッズ事件…
それを平気で自慢話にしちゃってんだから、みゆきちゃん…アイタタ…


マンガに書いていいこととよくないことが判断できないんだろうね…
768みゆき:2009/03/09(月) 08:33:40 ID:lmHNYP7wO
こんなこと出来ちゃうアテクシカッコイイ!!
とでも思ってんのかな。
イイ歳こいてりゃ見苦しいだけやん。
769みゆき:2009/03/09(月) 09:35:15 ID:RwY6waNvO
当日は年収かなりあったハズなのに
景品漁ったり、自分で壊した商品を返品したり
なんかセコいよね

友人から「タムラさんだから返金して貰えたんですよ〜」とか書いてたけど
顧客だから?それとも・・・と思ったw
770みゆき:2009/03/09(月) 09:37:08 ID:RwY6waNvO
ごめん意味不明だった

友達から「タムラさんだから返金して貰えたんですよ〜」と
言われたと書いてあった。

です
771みゆき:2009/03/09(月) 12:15:35 ID:RrCMN2voO
>タムラさんだから

それ確かホテルのクリーニングの時も書いてあったよね。

ほんと何なの、この人。
772みゆき:2009/03/09(月) 21:09:44 ID:nKp3mK9R0
>タムラさんだから

色んなところでめんどくせー客だと思われてるんだろうな
773みゆきちゃん:2009/03/09(月) 23:33:33 ID:5r6+LHu3O
店側に金を払わなきゃ収まらないクレーマーと認識されてるのでは。
それをふりとーく本に描いてるあたり特別扱いと勘違いしていそうだけど。
774みゆき:2009/03/10(火) 06:10:46 ID:07mW5Fpc0
面倒だからとか呆れてしまったとかそういう異例(特例)の対応を受ける人間って
大抵それを自分の人徳と判断してしまうよね
だから堂々と同じような事を繰り返す

以前TVで某お掃除好きの女性タレントが
「検問に引っかかったけど子供が免許証を食べた事にして免れた!私と子供の演技力が云々」
と得意げに語ってたのを思い出した
それ演技力じゃない子供が可哀想で&呆れて見逃しただけだよ
775みゆき:2009/03/10(火) 08:40:21 ID:oYXg8bNIO
みゆきちゃん見ていると、本当に容姿コンプレックス&学生時代地味だったんだなぁって思うよ。
自分のイラストが、同人界の中で人気を得て、それで馬鹿みたいに儲けることができて、チヤホヤされて、現役アイドルからも顔覚えられてアテクシ凄いっな状態だったもんね…
みゆきちゃんの毒舌は愛情ある毒舌とはかけ離れたものだから、人を失う名人だろうなぁと思った…
776みゆき:2009/03/10(火) 12:28:13 ID:lj7+qi/K0
みゆきたんの巣地図本だかに
「パンピはオタクを忌み嫌ってて、オタクだとわかると
財布を盗んだりフクロにしたりする」
なんて書いてあったんだけど、すごい被害妄想の人だなぁと思った。
これは、みゆきたんの経験談なのかな?
仮に忌み嫌われたとしても、それはオタクだから、じゃなくて
みゆきたんの痛い行動に迷惑かけられたからじゃないか?と思うんだが。
777みゆき:2009/03/10(火) 12:40:22 ID:C2dkH5nW0
昔は「大人とやり合うみゆきちゃん凄い」と尊敬していたけど
その記憶が恥ずかしい
778みゆき:2009/03/10(火) 13:20:16 ID:dp4cRyGK0
そういえば、「モニカなロック歌手にケンカ売った女ですから」って自慢してたなー
779みゆき:2009/03/10(火) 13:27:40 ID:ZK4QRXWAO
モニカ……きっかわコージか?

みゆきちゃんのアイタタ振りは当時2ちゃんがあったら
ヲチ対象として最高だったんだろうなぁ。
780みゆき:2009/03/10(火) 20:01:03 ID:oYXg8bNIO
コンサート中、席を離れて突進した客の荷物の中に飲み物を注ぎ込んだり、携帯を壊したりした、というトークもなかったけ?
突進する客も客だが、それ以上にえげつないと思ったよ…
781みゆき:2009/03/10(火) 20:39:15 ID:dp4cRyGK0
>>779 その人で正解
782みゆき姉妹はやっぱり性格が似るのね:2009/03/10(火) 21:23:32 ID:35NrkzszO
やっぱり姉妹は性格が似るのね
783みゆき:2009/03/10(火) 21:57:26 ID:wedzDViy0
男前なアテクシとか思ってないと出来ないよね
784みゆき:2009/03/10(火) 23:12:07 ID:35NrkzszO
フリートークで読んだら楽しめるけどみゆきちゃんが実際に近くにいたら何されるか予測つかないから怖い

785みゆき:2009/03/11(水) 01:28:35 ID:H+CbB+F/0
このスレだったっけな
コンサートに来る人の内では北海道の熊みたいに言われて
警戒されてると読んだのは。
786みゆき:2009/03/11(水) 02:37:28 ID:NKJHcBo70
ヒグマだよヒグマ
787みゆき:2009/03/11(水) 04:18:53 ID:2AlVnJLZO
>>778
そんなのどこが自慢になるんだか…。
芸能人が一般人から売られたケンカを買うわけないじゃん。
モニカにどんなケンカ売ったか知らないけどw

みゆきちゃんの自慢って殆どこんな感じだよね。
コンサ会場で警戒されてるのだって、みゆきちゃんにとっちゃステータスなんだろうな。
788みゆき:2009/03/11(水) 13:02:06 ID:c5VgcqEf0
ここで色んな武勇伝読んでるだけでもすごいな
ネタと見紛うハチャメチャぶり
やっぱりみゆきちゃんは飽きないね
789みゆき:2009/03/11(水) 13:11:07 ID:Q3K63CmNO
須磨コンじゃダイエットのために汗ダーダーに
なるまで踊りまくってたらしいけど、隣の席の人
とかはビビりまくり?

どんな風に踊ってたかは知らんけど自分のことは
棚にあげて回りのコンサ態度?をようイチャモン
つけてたよなぁ。
790みゆき:2009/03/11(水) 14:11:38 ID:c9u4Kg8RO
みゆきちゃんって本当に凄く気性が強いよね
791みゆき:2009/03/11(水) 14:36:54 ID:jOKBvzbm0
妙にプライドが高いんだよ
792みゆき:2009/03/11(水) 16:34:45 ID:1q1jnK3q0
そのプライドを育てちゃったのはリアの頃
神扱いして、チヤホヤしちゃっていたファンの所為(自分含む)
もあるよな・・と思う今日この頃。

ほんと、投稿時代は神だったんだよ
793みゆき:2009/03/11(水) 17:13:12 ID:RyS02wq6O
まぁでも普通は40代になれば落ち着くと思うけど
コンサートにイベントに買い物や食べ歩きしてはクレーマーして
本当に元気な人だと思うよ
30代の自分でもキツいのに…
どこからそのエネルギーが来るんだ。みゆきたん。
ヒールキャラは20代過ぎると煩いババアになるだけだよ〜
友達でこんな人いたら恥ずかしくて、いたたまれないわw
794みゆき:2009/03/11(水) 18:14:00 ID:IX8w5H2bO
年齢からして意地になってるようなもの感じるなぁ…


昔、友達に頼まれて光源氏サークル回ったんだけど、自分はファンじゃなかったから、いちいちサークルの人に尋ねて、本買ったんだけど、
どのサークルさん(有名さんも含む)も対応が丁寧で親切で優しかった。
理由きいたら、やはりひとりでも多く光源氏のこと好きになってほしい気持ちがあるかららしい。

みゆきちゃんの接客態度とは大違い。
795みゆき:2009/03/11(水) 22:10:45 ID:aHhXTrZt0
壁の時は大勢の売り子の後ろで、悠々と座ってお喋りしながら
女王様さながらを過ごした偉大な過去があるから
今更「どうぞ手にとって見てくださいね(ニコッ)」とかプライドが許さないんだよ…。
796みゆき:2009/03/12(木) 00:43:16 ID:8KE040yMO
なんで本の値段表示しないんだろう?
しかもやたらバカ高い値段だし。
797みゆきたん:2009/03/12(木) 02:52:38 ID:KYPE7Uu50
高いからこそ表示しないんだろうねぇ
薄っぺらいページ数の本をグッズと抱き合わせ商法で売っていた時、確か1000円くらいを言い渡された瞬間
マジに →('A`)こんな顔になったよ。以来、みゆきたんの本は値段が恐くて買えなくなった
今思うとはっきり「そんなに高いならいらないです」と言えれば良かったな
798みゆきちゃん:2009/03/12(木) 07:21:25 ID:xUWGXCEjO
今、ふりーとーく本はコピーが主流みたいだし、流石に抱き合わせ商法はやってないのかな。
ふりーとーく本の話題作りに姪子さんをイベントに連れて行きましたとかやりそうで怖いなぁ。
799みゆき:2009/03/12(木) 07:54:33 ID:lPU6R0fKO
コピー…そこまで落ちぶれるとは
2〜30部レベル?完全に少手だね。
自分も15年前のマイナージャンルでも売り切る部数だったような…。
軽くショックだけど当時のファンがコツコツ買うだけだろうなぁ

今時ブログでタダ読み出来るものに何百円も出せないよね
しかも役に立たたない。
ヲチ目的で買ってる人いる?
800みゆき:2009/03/12(木) 08:05:05 ID:8KE040yMO
ふりーとーく本がコピー本になった頃からスペースにも行かなくなったよw
あれほど人気があったふりーとーく本も、百冊もさばけないようになったんだろうなぁ。
まぁ最近のネタ切れと、マンネリ化じゃ仕方ないかもね。
801みゆき:2009/03/12(木) 09:05:39 ID:2jaqY146O
>>792
同感。

学校では友達いなくて一人で絵を描いてた一方、投稿ページの超常連葉書職人でアマチュアながら儲多数。
あくまでも凄かったのはみゆきちゃんの描いた絵なのに、作品と本人は別って考えが当時の儲にもみゆきちゃん本人もなかった。
作品=本人。

若い頃にありがちな勘違いだけど、その後の同人バブルで正気に戻る機会逃し、現在にいたる。
儲はとっくに正気です。
802みゆき:2009/03/12(木) 11:01:48 ID:AZeymaWjO
何かえれー落ちぶれたんだなぁ。
あんなに派手派手だったのに。
ショボーくなっても同人界に居座り続ける根性はすごい。
大して活動してる訳でもなさそうなのに。
803みゆき:2009/03/12(木) 11:48:42 ID:TuP8AD+TO
歳くっても長く居座ってるのは他にもゴロゴロいるし、続けるだけの気力があるのは
いい事ジャマイカ。(まぁほとんど惰性みたいなもんかも知れんが)

それより、過去ならまだしも現在も変わらぬイ多っぷりに、昔儲だった自分すらも
非難されているようで、恥ずかしいわ申し訳ないわで勝手に肩身狭いwww
周囲の人や現在のジャンルに迷惑かけるのだけはやめてひっそり活動して下さい。
元儲的にも、落ちぶれるのは構わんが邪魔者扱いされてるのは見てて侘しいw
804みゆき:2009/03/12(木) 13:05:31 ID:4XTffs1Z0
乳児幼児時代の可愛らしい行動ならともかく、
最近のシャレにならない姪のことは書くなよと思う。
今は漫画になるだけで嬉しくても、後から本人が見て落ち込むから。
805みゆき:2009/03/12(木) 14:29:56 ID:8KE040yMO
みゆきちゃん、同人界にしがみつくしかないんだろうね…
リアルな同世代は家庭持ち子供持ちで、ゆっくり遊ぶひまもないだろうし。
でも芸能アイドルだっていつかは解散引退しちゃうわけだし、その先どうするんだろう?
他人事ながら心配になる。
806みゆき:2009/03/12(木) 15:38:43 ID:NNr+lCM20
そのために蛇にーずにはJrが存在するんじゃない?
飽きたら次の青田買いをするためにw
でも蛇は斜陽だよね
昔はそこそこ顔のいい人の中にハズレがひとつ混ざってたけど
いまはどれが当りか判らないw
ビジュアルハズレな奴がお買い得だったりする
807みゆき:2009/03/12(木) 15:57:29 ID:k4X0qMOe0
たしか、地図以降は解散したGが無いような…
むしろ子供ユニットの方が、入れ替え・消滅・解体アリなので時々阿鼻叫喚になる
追いかけるの大変だからみゆきちゃんはそこまでやる気がしない
808みゆき:2009/03/12(木) 18:14:47 ID:HjoXJaFj0
アイドルの卒業式に父兄を偽装して出席したという話を読んだときは
いくらみゆきちゃんでも、まさかと思った。
809みゆき:2009/03/12(木) 19:39:22 ID:J55EWPG6O
姪のイ多な言動って例えばどんな?
810みゆき:2009/03/13(金) 01:44:28 ID:za3t0c610
上履きを3回隠されたので、犯人と思われる子(保障無し)の靴を水溜りに捨てた。
811みゆき:2009/03/13(金) 02:14:18 ID:7V4fhcF/O
>810
それってまんまみゆきちゃんの行動&思考じゃないか?
姪なのに、みゆきちゃんの遺伝子受け継ぎまくりじゃん…
812みゆき:2009/03/13(金) 07:24:56 ID:JUEVIul10
>>810
みゆきちゃんの入れ知恵じゃないの?とつい疑ってしまう。
姪は無責任に可愛がれるからいい、とかよく書いてたけど
ある程度大きくなったら責任もって接してあげないと可哀想…
善悪の区別のつかない子になっちゃうよ
813みゆき:2009/03/13(金) 09:03:08 ID:9ONe5+kzO
3回も隠されるとか姪も友達いないんか?
みゆきちゃんの遺伝子受け継いでんなら大変だな。
814みゆき:2009/03/13(金) 09:10:12 ID:1EHxZGhv0
そういやバカとか汚い言葉を姪の前で使わないようにしてたのに
妹夫婦が口が悪くてバカバカ言うから台無しってエピもあったね
さすが上司のお茶に雑巾水つかう元OL…
815みゆき:2009/03/13(金) 09:40:26 ID:7V4fhcF/O
たしか最初の姪が、アニメや漫画好きでおたく気質で、中身がみゆきちゃんそっくりなんだよね。
10年後20年後が怖いよ…
816みゆき:2009/03/13(金) 10:57:50 ID:C3wU1+w50
長女は大人しくて漫画好きで平凡な顔
次女は活発でちょっときつくて美人顔らしい。
817miyuki:2009/03/13(金) 12:31:51 ID:X6oQlBbc0
>>810をやらかしたのは、どっちの姪っ子?
818みゆき:2009/03/13(金) 13:05:28 ID:r/e5CHFO0
下の子のほう
819みゆき:2009/03/13(金) 13:44:13 ID:X6oQlBbc0
>>818
d。そりゃキツイな。。
820みゆき:2009/03/13(金) 16:37:12 ID:9ONe5+kzO
>>815
その姪っ子と一緒に同人誌出したら面白いなー。

あーでもハマるもんが同じじゃないとあかんか…。
821みゆき:2009/03/13(金) 17:37:43 ID:ca55BIEk0
みゆきちゃんをあんな性格にしたのはチヤホヤした読者たちってのは分かるけど
時代もあったんだよね
あの頃は今ほどの規模もないし今みたいにプロ並に上手い描き手もいなかった
822みゆき:2009/03/13(金) 18:06:49 ID:CXpX+RUuO
時代もあるけど
みゆきちゃんはブランド信仰が強いから
サークル=ブランド=作者はネ申。
と勘違いしたのかも

デスノート拾われたら困るタイプだな…
823みゆき:2009/03/13(金) 18:46:06 ID:7V4fhcF/O
20代という時期にあの異常な同人バブルを体験したのもマズかったかと…
花束、豪華な差し入れ当たり前な時代だったよね。ダンパも開いちゃったし。
その勢いのまま30代も好き勝手に突っ走り、いまにいたる…
824みゆき:2009/03/14(土) 11:10:16 ID:a4OvP3ltO
誰も修正してくれる人はいなかったんだな…。

関わりたくなかっただけか…?
825みゆき:2009/03/14(土) 11:16:08 ID:gxRzOyoo0
仮に忠告やアドバイスをしてくれる人がいたとしても
聞き入れる性格じゃなさそう。唯我独尊だもん、みゆきちゃん。
826みゆき:2009/03/14(土) 12:14:32 ID:nl7iLNkx0
みゆきちゃん見ていると、よっぽど高校までのおとなしい性格が嫌だったんだろうなとか
強気ではっきりした妹が羨ましかったんだろうな、とかいろいろ思う。
827みゆき:2009/03/14(土) 15:36:47 ID:+g8KIEu6O
長女(跡取り娘)の宿命かもしれんが、それでもみゆきちゃんは若い時に親元から離れて東京あたりで暮らすべきだったと思う。
他人の中でもまれて、そのなかからかけがえのない絆を見つける。
他人の中で「私が」「私が」という態度じゃ、突き放されるだけだってことを身をもって体験しなきゃわからんものだ。
みゆきちゃんの自分至上主義は強烈だよ…
828みゆき:2009/03/15(日) 10:08:06 ID:EtOYXMMvO
同人に限らずみゆきちゃん世代の女性は「自分が」「自分が」と自己中な人は結構いるのでは…
829みゆき:2009/03/15(日) 10:19:24 ID:TtqS9NMM0
40代の女性ねえ
会社ではお局だから自己中になるのは仕方ないと思うけど
この人たちも昔はそれなりに上司にペコペコしてきたと思うんだ
みゆきちゃんは若い時から人に気を使ったり持ち上げたり
出来なかっただろうから年代は関係ないと思うよ
830みゆき:2009/03/15(日) 15:31:41 ID:/8MKpnCX0
>>828
おっと、がゆんの話はそこまでだ
831みゆき:2009/03/15(日) 18:05:24 ID:JMSZkcv7O
がゆん。は旦那が紐だけど稼いでるし勝ち組だからいいよ
倉ンプも、かなりアレな集団だけど富豪だし

現役同人組の同期はまだ壁。
引退組はケコン

みゆきちゃんもプライドを保たないと、やってられないよ
832みゆき:2009/03/15(日) 18:44:40 ID:qVqrd0s9O
がゆんや蔵ンプやその他の大手同人出身の現役プロ漫画家の皆さんは、自分の作品がアニメ化されたり、華々しい活躍ぶりだわな。
みゆきちゃんも同じ道突き進むんだろうなぁと思ってたんだけど…
どこで道を違えたのやらw
833みゆき:2009/03/15(日) 20:12:30 ID:aQSo+C8oO
みゆきちゃんってがゆんやく乱ぷレベルの大手だったの?
すげー…今の感じからじゃ想像つかん…。
834みゆき:2009/03/15(日) 20:41:03 ID:E0+zcoWqO
侍や翼、車のパロをやっていた頃のゲストには現役プロ漫画家の皆様がゴロゴロいるよ
巣田ゆりこやみなみM、極楽IN櫻子etc…
そんな錚々たる面子を前にしても引けを取らないほどの大手だった、あの当時のみゆきちゃんがなつかしい
835みゆき:2009/03/15(日) 21:04:56 ID:I6lCXN+S0
モリナガアイもスゴイよね。
山田太郎とかドラマになってがっぽがっぽ稼いだカンジ。
みゆきちゃんと同じ本に載っていた時代はアイちゃんの
絵って雑だったけど、今はびっくりするほど華々しい。
みゆきちゃん、向上心がなかったんだネ。
836みゆき:2009/03/15(日) 21:08:08 ID:tvL5rpjU0
20年前はみゆきちゃんの本を買うために炎天下2時間まちとかざらだったもんねぇ〜
今は待ち時間0だけど
今日も来てたけど存在感なさすぎてどこにいるのかわからなかった
837みゆき:2009/03/15(日) 22:04:38 ID:qVqrd0s9O
たしかにみゆきちゃんは緩い道緩い道に好きこのんで進んでいったよね。
まぁ同人は自分の好きなものを楽しんでやるものだが。
でもみゆきちゃんの欠点のひとつとしてネーム力の無さ、背景自力で描けない、老若男女の描き分けが苦手…
838みゆき:2009/03/15(日) 22:29:16 ID:0a5xmMcH0
昔は凄かったからなあ
多分一生遊んで暮らせるくらいの金は貯めただろうし
839みゆき:2009/03/16(月) 07:30:24 ID:Kz4+PWeCO
一生遊んで生活できる金を稼いだのは他の大手サークルも同じ。

まぁ虹から、いきなり芸能(素地図)に行っちゃったのがマズかったか?
虹にしか興味ないお客さんも大勢いたからなぁ。
840みゆき:2009/03/16(月) 08:37:48 ID:wauj2rilO
いやさすがに>833のレベルからは一段落ちると思う。
その人たちは超大手。
834、835の人たちよりは上だったけど。
841みゆき:2009/03/16(月) 16:48:44 ID:rTkNHIWaO
まぁ当時なら、ヤジョウと蔵ンプは別格だよね
みゆきちゃんならエミ栗、オジロウ、みどりちゃんと同レベルかな
乱子より確実に上だったけど。

しかし数年も壁に行ける位だから確実に才能はあったんだよ
私も儲だったし…

J系芸能は横繋がりが深いイメージがあるけど
あの性格だからハジかれたのかな
たまにマイナーカプで突然、反転カプ書いたりして
ファン怒らせたりしたもんね…
常連に喧嘩売ってんのかと当時は思ったよ。
842みゆき:2009/03/16(月) 19:14:42 ID:KHxsjVY2O
描きたい漫画を描いて色んな場所に旅行に行って食べ歩きが出来、好きなアイドルの追いかけが出来る行動力がある、みゆきちゃんが正直言うと羨ましいです。

本人の性格は全く羨ましく無いです。
843みゆき:2009/03/16(月) 19:58:32 ID:Kz4+PWeCO
昔ほど食べ歩きしていないよね?
最近のふりとく本買ってないからわかんないけど…
最近新聞で京都の瓢亭のことが出ていて、ふいにみゆきちゃんを思い出したw日本一高い朝粥と半熟卵の店。
844みゆき:2009/03/16(月) 23:40:30 ID:WDcEC4dTO
三次元ジャンルで弾かれたのは金と勢いにまかせて好き放題してたからかね。
仲井本人に名字覚えられる位嫌われてたらしいし。
845みゆき:2009/03/16(月) 23:48:19 ID:vjQSS1dZ0
一体何をしたらそこまで嫌われるんだろう…
846みゆき:2009/03/16(月) 23:50:36 ID:mledxyaOO
ストーカーじゃないもん>< オリキだもん><
847みゆき:2009/03/16(月) 23:54:08 ID:WDcEC4dTO
前スレで出てたのはチケット買いの列か何かで、自分から名乗って横入りさせてと言ったとか。後は仲井父と自分の2ショット写真を同人に載せた。
848みゆき:2009/03/17(火) 01:27:47 ID:CmEb8MBIO
仲井父との2ショット写真のみゆきちゃんは実年齢以上のおばさん顔だった…
似顔絵とのギャップが…
849みゆき:2009/03/17(火) 07:26:34 ID:BccQgibC0
私も一時期三次元にいたけど
サークルも二次元に比べて少ない分周りの絆が深いよ
逆CPだろうが喧嘩せず仲がいい
それに現実に存在する人達だから気も使うし同人はもっとコソコソしなければ
みゆきちゃんは切り替えが出来なかったんだろうね
850みゆき:2009/03/17(火) 07:37:12 ID:F+zcrH/4O
友人がカツン。にいるけど
CP派閥がかなり凄いとか
言ってたけど三次でも色々なのか…
それはいいとして、つまりナカイ本人に覚えられる位だから
素地図ファンで同人組は全員みゆきちゃんのアイタタは知ってるという事?
851みゆき:2009/03/17(火) 07:57:11 ID:/CVKlffF0
>>850
同人組だけじゃなく、ナカイのタムラ発言のおかげで
一般のファンでもみゆきちゃんの存在を知った人多いよ
852みゆき:2009/03/17(火) 08:01:12 ID:bS1LOTEa0
>>850
出てきたばかりの若いグループはまた違うだろうね
今が盛り上がってる頃だろうし
素地図とかおっさん世代だとサークルさんもみんな落ち着いてるよ
みゆきちゃんは昔ながらの天狗性格が災いして実在の人たちにまで迷惑かけちゃった
853みゆき:2009/03/17(火) 08:25:00 ID:jCRM0smJO
ナカイさんの親父とか名前まで覚えもらうとかスゴス…。
854みゆき:2009/03/17(火) 08:38:22 ID:k4DTUoWg0
テレビとかラジオでタムラ発言してたらスゴス。
855みゆき:2009/03/17(火) 08:42:04 ID:no+laE+OO
歌番でタムラ発言してたよ
まわりの人はポカーンだった
856みゆき:2009/03/17(火) 08:53:56 ID:F+zcrH/4O
詳しくw
857みゆき:2009/03/17(火) 08:58:08 ID:F+zcrH/4O
途中送信した…
>>851>>852
トン。若い世代が派閥が多いのは2次でも同じだね…
しかし実在なのにやらかしされると
同人関係は迷惑極まりないな
858みゆき:2009/03/17(火) 12:21:09 ID:2+t6s0KF0
・誕生日にシャネルのサスペンダー送った
・Tシャツを100枚送りつけた
・初主演のドラマの番宣?をすれば、コネで現場に入り込んだ
・従兄弟のバーに入り浸たる
・父親と飲んだ→その時の写真を同人誌に載せる
・コンサートは全公演ほぼ制覇なくらいに追っかけた(妹の結婚式を欠席)
・ラジオの入り出待ち

自分の思いつくみゆきちゃんのナカイへのイタタ行動はこれくらいかな(多分まだある)
859みゆき:2009/03/17(火) 12:27:31 ID:qoV6DHZA0
コンサ帰りの新幹線でたまたま(?)地図メンバーと同じ車両に
乗り合わせて、前の座席の仲井に「いい加減にしろ」とか
怒鳴られたらしい。それを嬉々として本に書いてたなぁ
860みゆき:2009/03/17(火) 12:54:36 ID:CmEb8MBIO
福岡行きの飛行機に乗り遅れて、次の便のスーパーシートにしたら、素地図御一行と遭遇。仲井の実質隣となり、後日それを詳細に自分の本にレポ。
というのもあった…
861みゆき:2009/03/17(火) 13:38:48 ID:yO9Ebnyz0
仲居の家に誰かが進入した形跡があって、
仲居は進入したそいつのことを「タムラ」と名づけているって話…
862みゆき:2009/03/17(火) 15:07:01 ID:no+laE+OO
みゅきちゃん、仲井に嫌われて事務所にも目をつけられたから
(仲井パパとの写真を無断使用したため)地図をやめて子供や山風に移ったの?
863みゆき:2009/03/17(火) 15:39:35 ID:AyxqMqKQ0
いや、単純に飽きて降りたんだと思う。
864みゆき:2009/03/17(火) 15:44:49 ID:qoV6DHZA0
仲井にタムラ、タムラ言われてみゆきちゃんの
ことだから、さぞや喜んだだろうと思うんだけど
それについて本に何か書いてたっけ?
865みゆ:2009/03/17(火) 18:23:12 ID:1dH11kJ+O
ナカイに怒鳴られたとは書いてなかったはず
顔見たさに何度も通路をうろうろして脱退した人に睨みつけられた
とかじゃなかった?
866みゆき:2009/03/17(火) 18:24:26 ID:+hEzOaJT0
妹の結婚式くらい行けばいいのに
867みゆき@859:2009/03/17(火) 18:43:37 ID:IPDLsV1E0
>>865
前の席のナカイが振り返って、座席の隙間から顔をのぞかせて
怒鳴られたって、確か書いてあったと記憶してるけど、
みゆきちゃんの友人の話だったかな?覚え違いだったらごめんなさいです。
868みゆき:2009/03/17(火) 19:24:14 ID:PIx9e4fu0
妹の結婚式よりもコンの方が大事っていうのはわからなくもない
それくらいの魔力があるんだよなジャニコンは…
だけど担当に嫌われても追い続けるみゆきちゃんはやっぱりすごいと思う
869みゆき:2009/03/18(水) 00:03:51 ID:f4YZmw470
本名で同人やっててそこまでしてたら(仲井父との2ショット写真掲載とか)
あの事務所も気付いて、FC除名とかにはならないのかね?

あらちでハワイツアーに入ってるからFCに入ってるんだよね・・・
870みゆき:2009/03/18(水) 01:52:37 ID:3WeFsIyV0
まるっきりストーカーじゃん
怖えええ
871みゆき:2009/03/18(水) 02:31:19 ID:isrdYtB40
>>834
みなみM

自分にとって175作家というと真っ先にこの人が頭に浮かぶ
今はどうかしらんが90年代は節操なく流行ジャンルの流行カプを数ヶ月単位でつまみぐいしてた
872みゆき:2009/03/18(水) 06:53:41 ID:IGuAQ7XYO
妹さんや姪の名前を借りてるとか?その辺はなんとかなると思う

仲井パパとの写真を載せたことが事務所にバレて罰金払ったとか
前のスレでみたけど、さすがにガセネタ?
873みゆき:2009/03/18(水) 08:59:12 ID:xcSXSPwdO
顔バレしてるならコンサ出入り禁止にならないのかな…
874みゆき:2009/03/18(水) 10:00:08 ID:Fwvyts3mO
スゴイ人なんだなぁ
みゆきちゃんって…
875みゆき:2009/03/18(水) 10:24:00 ID:cqDkNEs80
もしかして出入り禁止になって素地図やめたのかな
それなら次の犠牲者は山嵐…
876みゆき:2009/03/18(水) 11:28:59 ID:OYOacDGiO
出禁になんかしたってファミクラ直轄の観覧やイベの申込段階で警戒される程度で
何万人もいるコン会場でバレる訳ないよ。

>>871
昔の壁周辺て大抵がそうだったじゃん。みゆきちゃんも例に漏れず。
今みたいにジャンルごとにサークル出すこともなく、皆一ヶ所で複数置いてたし
よろずサークル(本気/175関係なく)がデフォだったようなw
877みゆき:2009/03/18(水) 15:30:28 ID:OT34PgvhO
J出入り禁?は長年のループネタだわな。
私的には、本当に賠償金払わせるようなルール違反者や
ストーカーを、他グループとはいえ海外ツアーとかに
参加させるか疑問。
ましてや同人活動の継続なんて、あの事務所がそんな甘いかなーと。
878みゅき:2009/03/18(水) 16:55:08 ID:skhLcqMcO
身バレになるからあまり詳しくは書けないけど
コン出禁レベルにはまだ至らないはず。
でも、やらかしバレって結構ヤバイから(時間外もだけど…)コン事務やJ側でチェックリストには入っているはずなので
チケ取りづらい(ハズレ易い)とか、取れても後方席や見切れ席になるよ。
番協は100%不可だから、番組観覧するには観覧会社や番組コネが必要。
でも観覧会社経由の場合は、J側で観覧に入ってるのを確認されたら即連絡が行くので
相当繋がりがない限りは2度目はない。まぁ会社だから、NG客入れて仕事切られるなんて事は普通しない。

コン出禁は某滝担レベルじゃなきゃ難しいよ
879みゆき:2009/03/18(水) 17:29:06 ID:I2Sd3QYjO
山嵐では仲井の時ほど派手な顰蹙はかってないのかな、みゆきちゃん?
少しはおとなしくなったのかな?
880みゆき:2009/03/18(水) 20:18:13 ID:Fwvyts3mO
いくら同人で儲けたっても前ほどバカスカ使えないんでわ?
老後もあるだろうし。

よってアラチでは音無しめ……だかどうだか知らんけども。
881みゆき:2009/03/18(水) 21:12:03 ID:wUkdLv3AO
もう体力的にきついんだと思う。
882みゆき:2009/03/18(水) 21:56:00 ID:+hv8xIbPO
どうでもいいけど山嵐だと伏せになってないわな
伏せるつもりなら山風だよね
883みゆき:2009/03/18(水) 22:24:08 ID:3ZPkgA510
>>878 恥子は自ら「出禁にしろ!」と暴れてたね

山風の前は少しだけ京都の子供たちに入れ込んでた覚えがある
みゆきちゃん信者だったから、本は買ってたけど
マイナーな子供たち過ぎてさっぱり分からなかったな…

あと山風本と子供本を通販したが届かなかった
勝手にカンパにされちゃったんだろう
不備はなかったと思うんだけどなー
それに一種類ごとに申込用紙を用意しろとか強気だったなぁ
884みゆき:2009/03/18(水) 23:28:39 ID:qOOXoU0B0
山風の番組観覧はJ側にしろ観覧会社経由にしろ
年齢で引っ掛かって入れないと思うw
885みゆき:2009/03/18(水) 23:29:51 ID:dTxeFB4t0
耳心子元気かな…事務所襲撃事件は衝撃だった
あーいう本物がいるからまだみゆきちゃんは可愛いレベルでいられるんだろうな
886みゆき:2009/03/19(木) 03:07:25 ID:faXOX6U5O
耳心子は元気じゃない方が世のためだよ・・・

みゆきちゃんはDQN、あっちは基地外。
887みゆき:2009/03/19(木) 07:54:30 ID:ySMwuQoiO
>>883
芸能の通販だったら二次より
申し込みかなり少ないなのに相変わらずケチくさい女だね
客に対する対応は悪い、年々クオリティは下がり値段は上がる

これで儲してたらドMだよね
888みゆき:2009/03/19(木) 12:59:49 ID:dfZfoWCP0
今更ですが山風のハワイツアーは参加者全員に配られたビデオの最後に
参加者の本名がテロップで流れるんだけど、
ちゃんとみゆきたんの名前があったので普通にFCに入ってると思われる。

行った人羞恥プレイだった。
889みゆき:2009/03/19(木) 15:56:06 ID:Uwf7W6LY0
そういえばハワイに2年続けて行ったことあったな
890みゆき:2009/03/19(木) 20:04:45 ID:kmE3IJf80
もしみゆきちゃんがまた2次元に戻ってきたら
その時は売れるのかな
891みゆき:2009/03/19(木) 20:43:50 ID:1/vZS+x70
どうだろう…?
2次3次問わず、みゆきちゃんの自分語りが受け入れられるかどうか…
普通のキャラ萌えトークならいいけど
「私は自分の好きなキャラに対して敢えて突き放したり貶したりすることで愛を表現するタイプ」って
言ってたから、そこで好き嫌いが別れるんじゃないかな

892みゆき:2009/03/19(木) 22:05:39 ID:WI6jYeWV0
スレチだけど、虹から参事にいった人って戻れるものなのかな。
全くの別世界だから、「今さら虹なんて…w」…って感じになりそーで…。
893みゆき:2009/03/19(木) 22:27:30 ID:fC0v7jBZO
>>892
みゆきちゃんに関して言えば、先に三次で本を出してそのあと虹に行った稀有な例。
高校時代はアニパロはイラストとか1Pだけのイメージシーンを描いた程度だったしね。
C翼や侍のようながっつりハマるアニメ(それも売れ線の)に出会えば、山風と平行してまた描き始めるかもしれない。
しかし、昔のようなカリスマ性を復活できるかどうかは・・・
894ヒットエンドラン:2009/03/20(金) 00:56:40 ID:EXac17pW0
今も二次にはまってたなら下手リアとかやってたのかなーと思う
895みゆき:2009/03/20(金) 08:11:55 ID:gtC5nRts0
>>892
自分は三次から二次に戻ったよ
当たり前だが三次に比べると全然金使わないなーと思った
でもみゆきちゃんのようなフリートーク専門だったら
三次の方がいいかもね
896みゆき:2009/03/20(金) 15:56:43 ID:dB6+dmN60
トーク本でそのとき流行の二次のイラスト描いたり、ゲスト位ならやってみようかな
などと色気出してたことあったよね?低級とか金岡とか。
いずれも実現しなかったけど。そういや鞠見て本は出していたか。
もう6,7年前かな、トーク本新刊と鞠見て本が抱き合わせで販売されてて
自分は鞠見ては全く知らないし興味ないからトーク本だけ欲しいんですが…頼んだが
バラ売りはできないと売り子に断られた。
ペラい2冊で2000円近くもするんわで何かもうアホらしくなり、じゃあいいです、
とスペースを去り、結局それからトーク本は買わなくなった。
それまでやってたグッズ抱き合わせで1500円とかだった時は
コミケ初売りをスルーすればグッズはそのうち付かなくなるんで
夏コミに出たのを冬コミで買う、とか、今思えば涙ぐましい周回遅れ買いなどしてたなあ…w
897みゆき:2009/03/20(金) 16:29:42 ID:3PcN0pLaO
落ちぶれても抱き合わせ商法とかいつまで
がめついんだか…。
金の亡者か?
898みゆき:2009/03/20(金) 16:37:06 ID:G6ikDE0Y0
三次元じゃそんなの通用しないと思う
ただでさえ人いないし昔すごい大手だったとか
そんなの若い子は知らないだろうし
899みゆき:2009/03/20(金) 19:26:00 ID:9WgeHkbgO
鞠みて本が抱き合わせ商法…って知らなかった。
大阪じゃバラ売りだったような…
でも私は年に1回しかイベント行かないし、みゆきちゃん、在庫さばけなくて単発売りだったのかな?
記憶あやふや…
900みゆき:2009/03/20(金) 19:36:44 ID:GPxInM68O
それぐらいの時期なら自分は毎回発行日に東京で買ってたけど、
毬見てとの抱き合わせは記憶にないなあ…。
901みゆき:2009/03/20(金) 20:12:11 ID:dB6+dmN60
自分が抱き合わせされたのは間違いないよ。
多分2003年頃のコミケだったと思う。誕席だったのは覚えている。
後のイベでならともかく、同じ初売りの日に、時間帯や売り子によって
もしバラ売り可もあったんなら泣けてくるなorz
902みゆき:2009/03/20(金) 20:44:04 ID:G6ikDE0Y0
てゆーか
みゆきちゃんまだ売り子いるんだな
雇ってるのか信者か知らないが
903みゆき:2009/03/20(金) 21:15:02 ID:3UN/tuESO
>>901
抱き合わせなら買わない人続出で、途中からバラ売りに変えたのかも
904みゆきたん:2009/03/20(金) 21:29:51 ID:V+6tQ0L40
「パッと見、絵が可愛いから鞠見て本欲しいけど、知らない人のフリートークなんて、いらねー」って
人もいただろうからね
みゆきたん、私のファンならフリトクも鞠見て本も買って当然!って勘違いしちゃったんだねー
みゆきたん世代の大手同人描きさんは、今や大抵固定ファンを掴んでいて「この作家さんの描くものなら
何でもOK!」になっているからねぇ

でも、あれだけ売れ売れだったのに、固定ファンがつかなかったのは不思議だなーっと思う
その数少ない固定ファンも「抱き合わせ商法」「ボッタクリ値段」で続々と離れてしまった訳だし
905みゆき:2009/03/20(金) 22:11:06 ID:9WgeHkbgO
私は元固定ファンw
芸能は興味無かったけど、みゆきちゃんのコンレポはそれなりに面白かったので、買ってたよ。
でも、それも数年前までの話。
みゆきちゃんのためだけに芸能スペースに行くのがめんどくさくなった。
そこまでして読みたいとは思わなくなった。中身薄いし、値段高いし、態度悪いし。
906みゆきたん:2009/03/20(金) 23:52:05 ID:rHyLTaAS0
(゚∀゚)人(゚∀゚)
ここでは古いという事で評価低いけど、みゆきたんの絵、私は好きだ
でもやはり買いたい本が「薄い」「高い」「スペースに近寄りがたい」と来て
自分は漫画ジャンル者だから、なかなか芸能と日にちが被らない&同日であってもスペース遠い
と来て、とうとう買うのをやめてしまった口だ
907みゆき:2009/03/21(土) 08:09:04 ID:xaeYhNr1O
10年以上前から大手は書店委託してたよね
今はデフォだけど…。

みゆきちゃん、通販とか面倒臭いなら書店委託すればいいのに。
昔と違って小手〜中手でも出せるんだから
そしたらフリトク本位は買ってたかも。
イベントは行けないから気になる作家は本屋で買うって
自分みたいな人も多いんじゃ?
昔は地方委託を盛んにしてたけど5年前位に
付き合いで行った地元Fの1000スペにもなかったなぁ…
908みゆきちゃん:2009/03/21(土) 08:43:57 ID:iHqfty47O
ナマモノの書店委託はご法度です。

店頭販売限定で、ゲリラ委託してた同人書店もあったみたいだけど。
909みゆき:2009/03/21(土) 13:11:55 ID:DrNPMjvy0
910みゆき:2009/03/21(土) 13:55:05 ID:fr/r7vDb0
>>908
生本はどうでもいいが、フリートーク本は欲しいって人多そうだw
911みゆき:2009/03/21(土) 14:31:12 ID:sZyXIhQx0
トーク本は創作カテゴリに入るのかな?
でも基本的に数ヶ月で裁けないと返本されて終わりだから
同じ本を何年も何年も売ってるみゆきちゃんには不向きなのでは?

そういやみゆきちゃんは二次の時からメイトにも書店委託はしてなかったね
なんかポリシーあるのかな
912みゆき:2009/03/21(土) 17:47:17 ID:Xpfd9+390
>>909
それでヤフオク見たけど、凄く懐かしい本が出てる。
あのころは本当に好きだった。
913みゆき:2009/03/21(土) 18:28:00 ID:9fXJAxbhO
二次の頃、一時期書店委託してたはず、みゆきちゃん。
サークル委託が無い地域のみ限定だった。
914みゆき:2009/03/21(土) 18:36:36 ID:MJFlfyz80
スマで紀伊国屋にイタクしてたよね
自分はそこで生もの同人を知ったクチ
915みゆき:2009/03/21(土) 20:41:54 ID:wiABUsGy0
>>909
高いなぁ
強気な出品者だ
そして発送地が北海道…

まさかねぇ…
916みゆき:2009/03/22(日) 02:55:27 ID:CFWOViRYO
>>910
とーく本委託してたら買うかも。
ただみゆきちゃんの今の知名度とあの内容では書店の審査に落ちると思うけど。
917みゆき:2009/03/22(日) 09:19:08 ID:xXlqs8JeO
もうそこそこに歴のある人じゃないと
みゆきちゃんは知名度もないのか…
落ちるとこまで落ちたんだなぁ
918みゆき:2009/03/22(日) 09:48:04 ID:b8yFS4s/O
ここ10年ぐらいみゆきちゃん、同人界ではすっかり地味だしね。
いまの10代〜20代前半のひとには「誰?」状態じゃないかなぁ。
919みゆき:2009/03/22(日) 10:13:49 ID:xXlqs8JeO
そうかぁ…
いつかはコミケのカタログの表紙でお目見え
出来るかなーと(やったことないよね?)
思ってたんだ
920みゆき:2009/03/22(日) 10:34:29 ID:Huroxtb+0
カタログ表紙かあ…
古参コミケスタッフとは良くも悪くも知った仲だし
かえって頼みにくかったのかもね
しかし色んな意味で今は昔って感じだ
921みゆき:2009/03/22(日) 12:55:37 ID:mvzIQ+tYO
みゆきちゃんは芸能に行ってから余計に他の人のは読まないんだろうなー
絵がジャンルで流行りの今風になるように工夫すれば
それなりに売れるかもだけど。

でも芸能の子が言ってたけど邪は書き手になる人が多くて
需要と供給が釣り合いとれてないから
二次よりは在庫がダブつきやすいと言ってたな
髪型すぐ変わるから古臭くなりやすいらしい。

ガツガツ売りたいみゆきちゃんは自ら茨の道へ進んだんだね……
922みゆき:2009/03/22(日) 13:33:54 ID:b8yFS4s/O
芸能だけじゃ売上落ちまくりだから、ふりとく本の新刊意地でも出しているんだろうけど…



20年ぐらい前ならミケカタログの表紙も(知名度的に)ありえたかもしれないけど…
今後はもう期待できないでしょう。
923みゆき:2009/03/22(日) 20:40:17 ID:3m57TkpM0
みるきのその後はどうなったの?
良ネタ持ってるのに。
924みゆき:2009/03/22(日) 20:58:06 ID:C+rnCi/VO
いまオリジナルマンガ描こうと思っても、千歳じゃアシスタントの確保が難しいんじゃね?
背景からトーンまで全部一人で描くほどの根気はもうないだろうし
925みゆき:2009/03/22(日) 21:50:32 ID:BvwCGGdR0
山風の本は読んでないんだけど最新刊とか見てる人いる?
マンガ描けてるの?
926みゆき:2009/03/23(月) 02:44:01 ID:QvGOdEDa0
年々絵雑になってがっかりだ
トーク本も600円ぐらいの値段か今のままならページ倍欲しい
以前は買っていたけど今はちょっと価格が高すぎて手が出ない
927みゆき:2009/03/23(月) 08:36:15 ID:dI4mLmylO
みゆきちゃんの本の値段設定が異常なのはいまに始まったことじゃないから
あ き ら め ろ
928みゆき:2009/03/23(月) 09:05:06 ID:ksBNCKmBO
まぁ値段は同人バブルを引きずってるから仕方ないよ

大手は大体みんなそうだね
計算しやすいように700円で売れる奴でも1000円で売る。
蔵ンプや私信伝とか、ちょくちょく2千円以上する本とか出して
当時は高坊の私は泣きそうななったわい。

みゆきちゃんは売れなくなったから尚更少ない部数で
元取ろうって感じもあるんじゃない?
買い手もそれなりに大人だし

ただ同世代は主婦になってる人も多いから買わない人増えたはずだけど…
929みゆき:2009/03/23(月) 09:22:48 ID:SYip6JmoO
昔みたいにフルカラー表紙+上質紙使用
紙替えばんばんやってゲスト様たくさん…な本ならその値段でも納得行くけどな
みゆきちゃんの大ファンでもなければ、ペラい不利得本を高い金払ってまで買わないだろう
930みゆき:2009/03/23(月) 13:04:15 ID:CUX98g2+0
>>928
>蔵ンプや私信伝とか、ちょくちょく2千円以上する本とか出して

分厚い本出してたサークルじゃんw
そこはしょうがないだろ
931みゆき:2009/03/23(月) 15:49:24 ID:Q+h3pLTz0
泡立て器見るたびにみゆきちゃんを思い出す
932みゆき:2009/03/23(月) 17:17:09 ID:1iajX6ey0
>>931 
あれはないw
男性向けって凄いんだなと思った
933みゆき:2009/03/23(月) 19:20:40 ID:pAxd62/7O
もう想像しただけでアイタタタタタ

な い わwww
934みゆき:2009/03/24(火) 02:41:36 ID:f7tWqSop0
パンツをセットで売ってたのって、みゆきちゃんだった?
どっかの印刷所でパンツの印刷を売り出して、ト馬プリント
で高値つけてたような記憶が。
今はどうだか知らんが、当時はみゆきちゃん、装丁が
めっちゃ豪華だったし、蔵ンプも箱に入れるやら特殊装丁
やらで、びっくり箱みたいな本が多かったよね。
935みゆき:2009/03/24(火) 03:55:12 ID:DmRqlbVa0
あのころは大手が競って豪華装丁やセット売りをしてたよな
ハードカバー、匂いつき、オルゴールつき、テレカつき・・・
936みゆき:2009/03/24(火) 08:19:22 ID:3uz8YexAO
パンツは色んな大手がやってたからなぁ…
大体の本は買ってたけどグッズは興味ないし更に高いからスルーしてた。
フルカラー便箋でも本一冊分の値段だったし。
テレカ抱き合わせは涙目だったけど
でも侍初期までは装丁が豪華でもA5版メインで5〜700円の良心価格だった。
中期から価格高騰、女体や月で泡立て&整理ネタ
極めつけの写真掲載で、みゆきちゃんが壊れたのかとと心配したな…
937みゆき:2009/03/24(火) 10:08:23 ID:Bhm71YizO
壊れてんのは根っからだらう。
938みゆき:2009/03/24(火) 14:31:21 ID:ORKkAmJm0
みゆきちゃん、サイバーの頃になるとA4サイズが当たり前、紙替えまくり当たり前
B5本がちっちゃく見えたわw(あくまでみゆきちゃんスペースでの話)

紙替えしまくってて、今思えばあれ中古屋に二束三文以下で引き取ってもらうよりも
切り取って紙見本にしたら良かったかも
しないけどさw
939みゆき:2009/03/24(火) 15:23:01 ID:rg3+Vs9JO
騎兵隊活動後半あたりからみゆきちゃん壊れだした…というか暴走激しくなったと思うw
なんというか高熱におかされたというか…
チャネルに走った時は、ついに極まったなと思うてしまったよw
940みゆき:2009/03/24(火) 19:59:13 ID:719KbGyKO
>>939
侍の頃はそれでもキャラへの愛があった気がする。
最場ーの時もカガにかなり入れ込んでたし。
遊泊や巣羅団あたりからは全然愛情が感じられなくて、
ただ単にエロを描きたいだけとしか思えなかったのが悲しい。
941みゆき:2009/03/25(水) 08:35:19 ID:d6Kn7GSBO
幽履くで買うの止めたけど
みゆきちゃんは元芸能だから違和感ないけど
追っかける程まで、素地図にのめり込んだのは
誰かの影響なのかな…

ここ読んだら、みゆきちゃんは
スラ団からいきなり素地図に行って二次は鞠見てが最後?
サクルカットでは色んなキャラ描いてる気がするけど…
二次ならまた買いたいんだけど
ミケに行かないから現在の情報サパーリわからん
942みゆき:2009/03/25(水) 08:37:39 ID:d6Kn7GSBO
ちなみにサ−クルカットの奴も友人の家で2年前の迄しか
見てないんで現在がわからんです
943みゆき:2009/03/25(水) 08:38:21 ID:pVYrY8lMO
すらだんの活動途中で手ぇ出した須磨はお気に
だったんだろうなぁ。
すらだんの同人漫画尻切れトンボだし…。

今までの活動ジャンルじゃナカイさんへの愛が
一番か?
暴走しまくりーの。
944みゆき:2009/03/25(水) 09:15:00 ID:MyYrC/y6O
自分も全く興味ないジャンル本も買うくらいの儲だったが、素地図で
いい年こいてリアル男子に入れ込むオバサンにしか見れなくなって離れた…。
ただのファン程度だったら、気にせず本も(興味なくても)買ってたかもしれないが
当時流行り出してた(気がする)ストーカーにしか見えなかったからなぁ。
十代二十代なら行き過ぎのファンで片付くかもだが、ババァがアイドルに
入れ込んでるのはもう憐れにしか見えなくて醒めてしまったw
自分オタクだから二次にハマっててくれる方がまだマシに思えたんだよね。
(まぁいい年こいてオタクの時点で他から見たら異常だろうけど)

ナマ者に喧嘩売ってるようだが、彼女みたく粘着してる場合の話だから悪しからず。
945みゆき:2009/03/25(水) 09:45:19 ID:CO+RkWhE0
みゆきちゃんも自分の行き過ぎた追っかけ行為を
さも武勇伝のように伝えるからなあ
そのあまりのはっちゃけぶりに離れたファンも多いだろうね
946みゆき:2009/03/25(水) 13:20:10 ID:ENInsjfCO
自分はみゆきちゃんの須磨本でご本尊そのものが嫌いになった
つか、生モノ自体苦手になって、最近までBLCDすら聴けなかったよorz
あれも一種のトラウマだったんだろうなー
947みゆき:2009/03/25(水) 18:24:35 ID:3yj9R3z80
まあ気持ちはわかるけどそこはせめて
「御本尊」とだけにしようや
好きな人も居るだろうしチーム名出しはやめよ
948みゆき:2009/03/25(水) 19:27:12 ID:95Sm7IgT0
たまに妙なジャンルにも手を出していたよね…
花と夢に連載されていた緑の原学園(だっけ?)とか
真鱈とか
949みゆき:2009/03/25(水) 22:40:24 ID:v540d3O8O
みゆきちゃんの二次はことごとく支持カプが逆だから困ったw
それでも絵柄が好きで買ってたけど。みゆきちゃんの描く♀キャラが可愛いくて。

まぁいまとなっては、遠い日の思い出…
950みゆき:2009/03/26(木) 10:35:15 ID:n0CqJWjeO
女の子描くのは本当に上手だったよね
でも巣羅団あたりからは微妙にキモい絵になってた
オリジ漫画の桃屋+安全靴娘は女装男子にしか見えなかったな
951みゆき:2009/03/26(木) 10:45:17 ID:TJzF9VLGO
トーク本がもっと読みごたえあればなぁ。
今のチラシ状態じゃ…。
後は蛇煮をこのまま地味に細々とやって行くのかな。
952みゆき:2009/03/26(木) 13:05:29 ID:sr0Mcy28O
巣羅団辺りから二次も原作絵に似せてくるのが
主流になってきたからな…
みゆきちゃんがやったらかなり変なバランスにw

みゆきちゃんは癖がある濃い絵だから
巣羅団は合わなかったのに何故手を出したのか…
月で男性壁に行けたから、そっちを極めたら良かったのに。
男性向は絵が可愛くてエロければペラくて千円でも
アホみたいに売れるのにね
953みゆき:2009/03/26(木) 13:26:52 ID:9q4eVZ/VO
>>952
>男性向は絵が可愛くてエロければ

それが最大の買いポイントだもん。
抜ける絵だと思わせさえすれば、表紙詐欺でも売れる売れる。
954みゆき:2009/03/26(木) 17:17:59 ID:k/09On5x0
昔はともかく今の男性向けはそんな甘くないけどねw
以前の大手が島落ちとかあるし
女性向けでも男性向けでもリサーチと努力は大事だねえ
まあ好きな事やる!売れるのは二の次!ならいいけど
955みゆき:2009/03/26(木) 18:00:39 ID:TmiOo/HLO
みゆきちゃんはこのままずっと三次元の世界で細々とやっていくんじゃないかなぁ。
二次に戻ったってまともなストマン描けそうにないし。
956みゆき:2009/03/26(木) 20:53:06 ID:jSA4Q1UL0
三次に一度はまると、たまに二次に興味がもてても結局また三次に戻っちゃうよ
二次は現実じゃないぶん自由にできていいなあと思う部分もあるが
(まず絵の劣化以外での容貌劣化はないし、最終回後に誰とくっつくのか勝手に想像するのも自由)
やはり1人の作家が考えた世界だから、どんなに突拍子ない世界の話のどんなショックな展開でも
ああ、作者はこうしたかったんだから仕方ない、こう伝えたかったんだ
その意図は分かった、とある程度は胸におさまる部分があるかなあ

ナマの、本人らが実在するというのは
個々が予想外の勝手な事を言い出す、起こす
勝手に彼女作ったり結婚したり劣化したりとショックも大きい、納得できない事もある
その下向きの針の振り分が大きいだけ、上に振り切った時の萌えの喜びもまた大きい
実在する相手に観覧やコンで会えて笑顔を見る喜び、その才能の成長を年々確かめる喜び
メディアで追える対象だと毎日毎日容貌も言動も変わって行く
その萌えにプラスして、攻受の互いへの気持ちや絆が垣間見えるのを拾い集めて萌えて行く
2人の絆が一生ものだと確認できると、もしどっちも結婚しようともジジイになろうとも萌えれるようになる
それは自分自身も対象も共に生きてる限りいつまでも続く予想外の麻薬だけども
二次は納得できる内容の本を自分で書いて、その世界を消化できると
もうそれでこのジャンルは好きなだけ書ききった!という気分になるが、ナマはそれではおさまらない
ナマ二次両方交互にはまる自分だけど、多分どの実在カプも死ぬまで追うだろうな

957みゆき:2009/03/26(木) 20:57:13 ID:jSA4Q1UL0
※ちなみに自分は須磨のナカ居受の人種ではありませんので
全くみゆきちゃんのお仲間じゃないですので、あしからず
958みゆき:2009/03/26(木) 22:02:38 ID:n0CqJWjeO
>>956-957
うん、言いたいことはわかるんだけどね
ここはあなた個人の萌えを語る場所じゃないんだ
スレチだから去ってくれると嬉しい
959みゆき:2009/03/26(木) 22:31:59 ID:Q4O3Wqm1O
>>956
とりまえずキメェ
自分もナマ者だが、ナマ者が嫌われる所以はオマイみたいに虹者を無意識に見下してる所だ。
最近のみゆきちゃんもそんな感じだけどな。ナマから同人入って卒業して虹行く奴だってごまんといる件

関係ないがみゆきちゃんはもう同人で虹いこうとは思わないんジャマイカ
さすがに通用しないって分かってるでしょ。昔とはレベルが違いすぎて今以上に売れないよ。
努力するのも人に合わせるのも好きじゃないって言ってたし、
それなら好きなもの好きなように描くのが幸せだろうし。
960みゆき:2009/03/27(金) 00:27:29 ID:ytEtWvLv0
>>959
見下しちゃいないよ
「同人的」に一番ハマったのは二次だし
ジャンルの作家にも恵まれて、本は色々なカプを好きなだけ
一回に段ボール何箱も買ったし
グッズを買いまくっても(三次に比べて)金銭的にも余裕があるから
全国のイベントに泊まりでゆうゆう参加できたし
自分の本が驚くぐらいに売れたのも二次だよ
気に入りの作家の漫画や小説を楽しむ、という点では二次のほうが満たされた
今でも追ってる大尊敬している作家も多い

でも、そのものへの対象として徹底的にハマったのは三次だったし
売れた冊数に対して、感想や反応の返る割合も三次は高かったな
そしてこれは三次に特徴的だと思うんだけど
同じ本尊や集団が好きなだけで、初対面でも、実力が全く違う相手でも、やってる年数が違う相手でも、声をかければある程度は話がかなり盛り上がる
二次だと逆カプなだけで隣になったり挟まれると無視されたりと地獄な場合があるが
三次は結構許容範囲が大きいのか、逆でもカプ違いでも
結構和気あいあいと最近のドラマや曲について共通に話せるし、情報交換もできる

だからみゆきちゃんの気持ちは分かる(みゆきちゃんは周囲とコミュニケーションをとれているのかは知らないけどね)
961みゆき:2009/03/27(金) 00:30:45 ID:ytEtWvLv0
二次でも友達は出来たし、今だに十何年つきあってる人も数人いるけど
だいたい皆同じカプの人だなー
三次はほんと、どのジャンルでも色々なカプの知り合いが出来た
962みゆき:2009/03/27(金) 00:32:20 ID:upNmbXbRO
>>960
つけ足しみたいにみゆきちゃんの話題を出さなくてもいいよ

スレチには違いないんだから去ってくれ、頼む
963みゆき:2009/03/27(金) 00:43:42 ID:FK6aG2Sq0
>>960
はいはい、三次は素晴らしいですね(棒
でも三次をやってるのはお前だけじゃないから、いちいちお前の三次論を賜る必要はないよ
みゆきちゃんにかこつけて自分語りがしたいだけなのがミエミエだから叩かれてることに気づいてくれ
そこまで長々と2,3レス使って書くような中身もない、3行で済むんじゃないかw
964みゆき:2009/03/27(金) 07:25:46 ID:Fx5EIg+e0
自分語りする奴に何言っても無駄だ
放置しろ
965みゆき:2009/03/27(金) 09:45:16 ID:+nYoyqwWO
>>960がどのナマをやってるか知らんが、北側に限れば同担嫌いとか面倒で虹以上に閉鎖空間だが、
みゆきちゃん同様ジャンルの空気を読まない人間には関係ないよなw
966みゆき:2009/03/27(金) 12:29:18 ID:gkaxAru70
二次元キャラと三次元キャラ、ちゃんと二次元、まで入れてよ。
土人板で二次、虹と見ると、二次創作、いわゆるパロディが先に頭に浮かぶ。
967みゆき:2009/03/27(金) 14:31:02 ID:+nYoyqwWO
散々スレチですまんが、そこは流れで分かるだろ。
つか、そんな事いちいち突っ込んでたら色んなスレで苦労するだろうね。
968みゆき:2009/03/27(金) 20:14:59 ID:upNmbXbRO
>>967
もうほっとけよ
969みゆき:2009/03/27(金) 22:04:30 ID:l0WqUWmJ0
確かにみゆきちゃんのスト漫はもう想像つかんなー
トーク本って大体売れるの?
大好きな作家さんでもそんな本ばかり出されたら自分は離れるけどな
970みゆき:2009/03/28(土) 00:53:50 ID:VC4xEdrhO
2年位前に配置近かったとき眺めてた感じでは、各本とも100売れたかどうかって感じ
だったから、まぁどうだかね。周囲から見れば売れてなくもないだろうが、
みゆきちゃんの過去を知る人が見たら目を疑うレベルじゃないかな。
971みゆき:2009/03/28(土) 07:04:59 ID:xRwvhitVO
もう芸能メインになって十年以上になるよね
みゆきちゃんにしては息が長過ぎるジャンルw
素地図の時はせいぜい2〜3年でまた別ジャンルにいくと思ってたw
972みゆき:2009/03/28(土) 08:13:40 ID:0NCCyiBGO
まぁ各100売るならピコじゃなく中手届かずって所か
普通に趣味で同人やる分は欲はないけど不満はない部数だよね
300刷れば一年未満に掃けるんだし

でも後ろに段ボール山積み在庫だらけって
何部刷ってるんだ…みゆきちゃん。
973みゆき:2009/03/28(土) 08:36:07 ID:MoziuCsgO
在庫って何年前のからあんのかな。
10年くらい前の本も有?
さすがにそれはないか…。
974みゆき:2009/03/28(土) 10:41:28 ID:F59q/18U0
息の長いジャンルでは十年前の本も普通に売るし
トーク本なら十年後でも古びるもんでもないから
在庫持ってくるのはありなんじゃない?
10冊ずつ持ってきても10種類あれば100冊になるしね
975みゆき:2009/03/28(土) 11:08:40 ID:f/KV4NkgO
自由話本って何号目からコピーになったんだろう。
前は半端にコピー本で出しても後々フルカラーオフに再録+加筆して出し直してたけど、今もやってるのかな。
976みゆき:2009/03/28(土) 12:07:53 ID:BGPrO6tr0
最近はずっとコピー。
主なネタの姪も春から中学生だし、徐々にふりーとーく本からは手を引いていきそう。
977みゆき:2009/03/28(土) 12:54:23 ID:+TV46LHG0
そろそろ次スレの時期なのでテンプレ用意しました
>>93のスレも追加済みです


みんなのアイドル、みゆきちゃんについて語るスレです。
イベントでの目撃談、過去話などいろいろキボンヌ。

【前スレ】
みゆきちゃんは何処へ? 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224432578/

【過去スレ】
「藤井尚之」さんを知りませんか?
http://piza.2ch.net/doujin/kako/952/952240341.html
田村み●きってどうだった?
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973613969.html
★★みゆきちゃんフォーエヴァー★★
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/976/976636053.html
☆★みゆきちゃんフォーエヴァー II★☆
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998235368.html
☆☆帰って来たみゆきちゃんフォーエバー☆☆
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10252/1025255399.html
みゆきちゃんは何処へ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041006212/
みゆきちゃんは何処へ? 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091242041/
みゆきちゃんは何処へ? 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129812064/
みゆきちゃんは何処へ? 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172990503/
みゆきちゃんは何処へ? 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192266061/
978みゆき:2009/03/28(土) 16:56:37 ID:aMUTkPxK0
立てました

みゆきちゃんは何処へ? 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238226961/
979みゆき:2009/03/28(土) 18:34:55 ID:4NdXD3cfO
>>978
乙です!
980みゆき:2009/03/28(土) 21:16:51 ID:+aShmDvl0
ふりーとーくっていつからコピーになったんだっけ。もう一年はまともに出してない?
981みゆき:2009/03/28(土) 21:40:24 ID:BV5JJvJnO
あの姪っ子がもう中学生ですか!?
最後に買った時はまだ小学校前だったのに
982みゆき:2009/03/29(日) 08:36:39 ID:jssg4+EoO
もうみゆきちゃんにはマンレポでしかお目にかかってないなー。
マンレポ見てて思うことは表現の仕方が古くせーなぁって。
時が止まったままだよ、みゆきちゃん。
983みゆき:2009/03/29(日) 08:48:50 ID:Eb2YL5nK0
人の本を読んでないんだろう
それとも自分の世界観を貫き通しているのかな
984みゆき:2009/03/29(日) 10:23:02 ID:Wcc00aW8O
みゆきちゃん、今はレポ本以外は多分新刊でも100出てないとオモ。
トーク本やら過去本なんて買ってる人殆んど見ない。立ち止まる人すらあまりいない。
やっぱ飽きられてるんだな…
雨風サクルが増大する以前ならまだしも、今は大手も沢山いるしねー。
985みゆき:2009/03/29(日) 11:10:01 ID:eZtYLGOqO
飽きられてるというよりみゆきちゃん信者世代は次々同人卒業していってんだろう
986みゆき:2009/03/29(日) 19:55:20 ID:VgvrZ9ThO
結婚して子育てしてたり、親の世話してたり、仕事に追われていたり…
日曜に即売会に行く余裕も回せるお金も無くなってくるんだよね。
同人誌以外に興味が移っちゃう。
即売会に行かなくてもネットで楽しめる時代でもあるし。
みゆきちゃんもブログなりサイトなり作ればいいのに。
987みゆき:2009/03/29(日) 21:37:20 ID:92OCWnT10
パソコン苦手そうだしなー
苦情が怖いというのもあるかも知れない
988みゆき:2009/03/29(日) 22:13:32 ID:LlV5kV970
でも普通働いてたらPC使わざるを得ないよね
POSレジだったらOS組み込んでるのが殆どだし、社員ならレジ締め出来ないといけないから
今時PCできない40代っているのかな
989みゆき:2009/03/29(日) 22:15:52 ID:WnFckiVB0
今のままのアテクシ語りのブログとかだったら
ヲチられて煽り煽られで炎上すると勝手に予想
990みゆき:2009/03/29(日) 23:43:58 ID:deDcgW50O
前にも出た話題だが、同人誌で食ってるみゆきちゃんが
ブログやサイトでネタをタダ見させるわけがないとオモ

まあ、今時携帯ブログですらやってないのも珍しいけどね

結局、井の中の蛙状態なのもネットの世界から目を背けているせいだろう

ちなみに自分もPCは使えない環境にあるが、携帯だけでネットライフを楽しんでいる
991みゆき:2009/03/30(月) 00:08:20 ID:PgXepxcqO
>同人誌で食っている

いまさらながらに凄い表現だよね。たしか地元TVのチャネラー取材の時は、文筆業と名乗ったんだっけ。
いまの売上じゃ生活はできないだろうけど、OLには戻らないのかな〜
992みゆき:2009/03/30(月) 00:53:54 ID:mMKwBv9Q0
>>991
いや、無理でしょ>OLに戻る
993みゆき:2009/03/30(月) 01:18:25 ID:rpKh9TsI0
>>991
PC使えなかったらOL無理だよ
バブル時代のOLみたいに愛想振りまいてお茶淹れてたらいい訳じゃない
994みゆき:2009/03/30(月) 03:59:14 ID:bnC2QGhE0
ブログでイタタ発言して炎上して、アテクシ悪くないわキー!っと
踊り狂うみゆきちゃんを、少し見てみたいと思ったwww
995みゆき:2009/03/30(月) 07:54:27 ID:PgXepxcqO
みゆきちゃんってOLじゃなくて売店勤めだったなw
またそういう仕事につかないのかな、と、言いたかっただけ
996みゆき:2009/03/30(月) 08:27:09 ID:YEbZjTbgO
今になって接客業はあかんだろう…。
イベントでの対応まんまなら余計。
997みゆき:2009/03/30(月) 09:20:02 ID:BvdA+CHl0
一度成金生活をしてしまうと(性格とも)戻すのは難しいのかもしれんね
1イベで1種につき100も出るなら300部で平均価格付けても十分元が取れるだろうに・・・
時代に合わせようよみゆきちゃん・・・

好奇心も自己主張も人一倍強いのにネットやらないのは確かに不思議ではあるな
CG描かなくても技術が無くてもブログなら簡単に作れるだろうにね
998みゆき:2009/03/30(月) 09:38:11 ID:RY2MmmryO
妙に内弁慶なところがあるからな、みゆきちゃんて
それに、ブログサイトに関する知識もないっぽいし
HPも携帯でできるなんて知らなさそうだ
作るとしたら、妹さんに頼んでプロ漫画家の公式サイト並みのものを作るんじゃないかな
でも、更新は自分ではできないw
999みゆき:2009/03/30(月) 10:53:10 ID:zblx6e1f0
大手の頃を知ってる読者は今の姿がいたたまれないんだろうけど、
別にたいして売れなくても余裕で暮らしてける貯金もあるんだろうし
好きにさせてやればー?
1000みゆき:2009/03/30(月) 11:01:58 ID:qYv5J9drO
DAYONE
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/