【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合3【麿・大クラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アンソロ ◆GvXoWEfmoI
まず女性向商業パロディアンソロジーというものはゲームなど一部を除いて
正式に版権を取っていないものが主流であることは認識しておく必要があります

けれどもいわゆる版権グレーゾーンの中でも今までの例からいって
版元が一部やりすぎのところを除きほとんど黙認しているもの(例:飛翔系)
咎められてもおかしくはないが取りあえずスルーされているもの(例:オオ振り)
出そうとするだけで危険信号なもの(例:■エニや日登作品、半ナマやナマモノ)
等、様々なレベルがあります

しかし一部のアンソロ会社には版権に関する危険性への認識が甘いか、
わかっていても儲けるために危険ジャンルのアンソロ話を持ちかけてくるもの、
稿料の払いや原稿返却に問題のある所があります
自己防衛のために胡散臭い会社やヤバそうな会社について情報を交換していきましょう
商業アンソロの話なので同人で出されるものはスレ違いです

要注意会社、その1
キ/ャ/ロ/ット出版(通称、人参)
=ノ/ア/ー/ル出版、コ/ラ/イ/ユ出版、ア/イ/リス出版、ク/イ/ン出版、C/A/P(シー/エーピー;男性向)
数々の別名を持ち何故か原稿依頼がかぶることもあるが全て本体は練/馬/区大/泉にある組織
公開されている人参の池/袋の連絡先は貸デスクで、その他は私書箱or私設私書箱
トー/ハン、ニッ/パン等の取次を通さず書店に直接注文させることでも知られている
K談社に注意を受けていたにもかかわらずの十/二/国記のアンソロを出し続け
サイト上に警告を出されている他、針ポタ・ガンダム種のアンソロ出版、金岡アンソロ企画など問題が多い
ただ飛翔系のものに関しては今のところ問題はなく依頼を受けるかどうかは個人の判断次第
最近、業務を縮小し、ク/イ/ン名義であっても中身はキ/ャ/ロ/ット編集部が編集しているとのこと

参考:K談社の謹告
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/junikokki/kinkoku.html
2アンソロ ◆GvXoWEfmoI :2008/05/02(金) 07:44:19 ID:F/mdj6oj0
要注意会社その2
オ/ー/ク/ラ出版(別名:オ/ー/ク/ス)
かなり前には安定したオリジナルBLレーベルを持つ特に痛くはない会社だったが
関連の桜/桃/書/房の負債を一部負担してから(恐らく)経営状態が悪化
「第一編集部は今でもまとも」の声もあるが、
アンソロは質の悪いバイトか編プロに丸投げ状態のものが多く、「説明が要領を得ない」
「催促しないと稿料を払わない・献本をくれない」等の不満の声が多い

編集の対応の他「新しいものだと思って書店に発注させるため」&
「版元に冊数をごまかすため」同ジャンル同内容のアンソロを別タイトルで出す傾向がある
庭球全盛期のときにその別タイトルでアンソロを濫発しまくったため飛翔編集部に
「調子に乗りすぎ」との警告を受けてアンソロ用別会社オ/ー/ク/スを作ったとの証言有
飛翔ほど寛容ではないK談社の漫画(奪還屋、頭/文/字D)アンソロも
出す→出版社から警告を受けてやめるを繰り返していたらしい
最近もカド川の「涼/宮/ハ/ル/ヒシリーズ」のやおいカプアンソロを出してジャンルから危ぶまれている

下請け編プロのうち、対応のまずさで固有名が上がったものは下記の二つ
大/沢/企/画  ttp://www.osawakikaku.com/
e/x-/s/y/s/t/e/m(本社は大阪)
専スレ持ちのex-systemは論外として、編プロによって良いとこも悪いとこもあるので見極めが必要

2006年3月倒産したはずのM/a/ro編集部もオ/ー/クラに吸収されたらしいが
以前はそれなりにまともだったと言われるM/a/roも
発行予定が延期されるのは当たり前、誤植多発等の問題点があげられ
レベルも以前より落ちているとの声がある
優倶楽部の息がかかったP/ri/moのアンソロも最近はM/a/roに外注されているらしいが
こっちも前より質が落ちたと言われている

参考スレ
【ex-System】委託書店言乍其欠か!? 3【ex-L☆shop】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166634794/
3アンソロ ◆GvXoWEfmoI :2008/05/02(金) 07:44:46 ID:F/mdj6oj0
要注意会社その3
北/辰/堂(通称:ホクツン)
2004年末期に活動を開始した会社で同人印刷業も経営
同人誌委託販売もやっていたがあまりのヘタレ振りに休止→こっそり消滅

庭球末期からアンソロを始め、灰男の初期人気に便乗、描きおろし多数のアンソロを濫発するも
表紙のデザイン性の無さや描き手の全体的なレベルの低さ、
ジャンルが何でも固定執筆陣が目立つ等の中身のヘタレっぷりは他の追随を許さない
2007年からはターゲットを再生に変えるも独特のホクシンクオリティは健在で
このスレにも微妙な笑いのネタを提供している
今のところ、対応の悪さ、稿料の不払いや原稿返却等の問題は報告されていないが
作家のジャンル・カプ関係なく○○の原稿募集中ノリの依頼にもにょる人も居る
お小遣い稼ぎ&経験値アップには良いが宣伝効果は期待するなというのが大方の見解である
オリジナルBLの創刊を狙っているが今のとこなんとかなってる経営を圧迫する恐れ有

以前は風/林/館が発売元だったが現在は独立? 独立時、書/泉/北/辰/堂に改名しようとして
書/泉/ブ/ッ/ク/マ/ートに文句を言われ、現在の北/辰/堂/出/版に落ち着いた微妙な過去がある
現在でもTOPにある書店へのお知らせに「北/辰/堂」なる別出版社と間違えるなとの記述があり
名前にケチがつきやすい会社であるらしい

説明が難しいがサイトの商品一覧を見て自己判断が一番
北/辰/堂総合サイト   ttp://www.hokushindo.com/
4アンソロ ◆GvXoWEfmoI :2008/05/02(金) 07:45:24 ID:F/mdj6oj0
その他、ちょっと注意会社

ふ/ゅーじ/ょんぷ/ろだ/くと(箱息子)
アンソロの超老舗だが、一時、原稿料の支払い遅延が慢性化していた
今は落ち着くも、知名度にも関わらず稿料は他社平均より低い(再録\1,000/1P〜)
それについて「再録は不労所得だから相場が高すぎ」等の社長の暴言あり
ともかく社長のDQN言動の話題が絶えず、経営不振の噂もしょっちゅう
過去の栄光とコネから作家陣などは今でもまあまあで宣伝効果もちょっとは有るかも?

光/彩/書房
稿料の払い、献本はしてくるのに、何故か原稿をなかなか返してくれない証言複数
ある人は編集部に直接出向くと言ってやっと返して貰ったらしい
データな人は良いが紙原稿の人は注意

ブ/ラ/イ/ト出版
2007年に出て来た会社。ビ/ブ/ロ/スの関連で倒産したハ/イ/ラ/ン/ドの元編集が所属(自らメールで名乗る)
過去にピ/ク/ト/プ/レスにも在籍しており、そちらのアンソロと勘違いさせて原稿依頼した・
編プロ同士の関係はないにも関わらず関係会社を名乗った疑惑あり
新興ながらそこそこのアンソロ刊行やハ/イ/ラ/ン/ド時代の大物の個人アンソロ復刊をしているが
過去の遺産以外のタイトルのダサさや、個人アンソロのラインナップに息切れが見られる
5アンソロ ◆GvXoWEfmoI :2008/05/02(金) 07:50:20 ID:F/mdj6oj0
同人板内にウイルスが発生している時は、ウイルスによるコピペと通常の書き込みを
見分けるために、名前欄に適当なトリップを入れることを推奨
 例) アンソロ#アンソロ


前スレ
【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合2【麿・大クラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178716942/

過去スレ
【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合【麿・大クラ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152321796/
人参出版について
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073211398/
【難民】-人参出版について。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1073024580/

DAT落ちしたスレを読みたい場合はこちらへ
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
6アンソロ ◆GvXoWEfmoI :2008/05/02(金) 07:52:40 ID:F/mdj6oj0
前スレが落ちてたので立てました。
7アンソロ:2008/05/02(金) 08:55:14 ID:ZgaDdxKc0
乙です
8アンソロ:2008/05/02(金) 10:23:26 ID:xKrIHnSxO
立ってたのか
>>1
9アンソロ:2008/05/02(金) 16:58:40 ID:+FR9nesY0
偉そうに言ってるが作ってる方も描いてる方も著作権無視じゃねーか
10アンソロ:2008/05/02(金) 19:13:52 ID:4necqioJ0
検討中だったテンプレ追加案

急行
特に際立った問題はないが
一時期会社が変わるなどで本の刊行が遅れた際
それまでに送られていた一般サークルの投稿(同人誌)を
レベル関係なしにひとまとめに小さな紹介にした
それ以降も自分達で請け負う本だけを大きく紹介し
一般投稿が縮小の一途を辿っており
業者に関わらない自家通販サークルなどからは反感をかっている


・・・通販情報誌スレ向きだと言われてたけど
11案ソロ:2008/05/02(金) 22:57:41 ID:jsMOPTBX0
>9
この手の煽りも新スレ恒例になってるような気が

>10
見直してもやはり通販雑誌スレ向きな気が
雑誌・アンソロにも共通する問題というと
好き嫌いが別れすぎて受け付けない人には
とことん駄目な表紙デザインとかがあるかもしれないが
デザイナー亡くなって交代してからは毒薄いしな…
12アンソロ:2008/05/02(金) 23:21:33 ID:MRZXRYCQ0
>特に際立った問題はない
こんなこと書いてる時点で中の人っぽいけどそのへんどうなの?
それともよっぽど急行好き?
13アンソロ:2008/05/02(金) 23:57:14 ID:4necqioJ0
>12
自分は特に不都合な目にあったことがないだけだけど
何かあるんなら、自分で書いてくれと何度も言われてるだろ、なんなんだ一体・・・
あ、ちなみに自分は前スレのコピって来ただけで文章書いた本人じゃない
14アンソロ:2008/05/03(土) 00:22:51 ID:LrJ4j0dA0
>>9
地鎮祭のようなものですか?
15アンソロ:2008/05/03(土) 16:42:45 ID:ErrVrotA0
>13
いっそ

ピ/ク/ト/プ/レ/ス(コミック急行)、東/京/漫/画/社、P/ri/m/o、松/文/館、K/T/C他
特に際立った問題が報告されてないためテンプレ入りしてないが
なんかあるなら別に特別扱いはされてないので報告ヨロとでも書いとくか?

テンプレ手伝ったこともあるが実害も言わずに中の人っぽいとか気分悪い
16人参:2008/05/04(日) 07:08:33 ID:pivZdUtx0
松/文/館は問題あるんじゃ
17ショーブンカン:2008/05/04(日) 09:23:20 ID:QXlNZLS8O
裁判沙汰なら女性向けの話ではないのでは?
むしろ同情する
18ショー文カン:2008/05/04(日) 19:02:51 ID:LhKKx0IZ0
運が悪かったとしか言いようがないよね
つーか訴えられたらほぼ負けるのは無版権アンソロも同じだし
むしろ出版社側が作家を庇ったようにも見える
19アンソロ:2008/05/04(日) 20:17:22 ID:UrFzaupH0
同情するとか…やっぱ同業の出版関係者多いな
20アンソロ:2008/05/05(月) 00:21:45 ID:epMDMbV5O
何故そこまで絡みたいのかが理解できんわw
18禁表現に関係することだから同人者の間でも話題になってたし
・出版社は成人向表記も修正もしてた
・書店は成人向コーナーで売っていた
・しかしこっそり買った高校生の親に訴えられた
って出版社に同情しても不思議じゃないだろ
21人参:2008/05/05(月) 10:05:06 ID:X8hcqZrGO
カルシウム
22アンソロ:2008/05/05(月) 10:20:17 ID:Y9E8UC2Q0
18禁本として出した本をそのまま再録してるのよく見かけるけど
ああいうのっていいんだろうか
最近18禁本買うときの身分確認とか厳しくなってきたのに
アンソロって18禁設定ないよね
23アンソロ:2008/05/05(月) 22:40:50 ID:DSOvEGoD0
18禁表記すると今の場所では売れないのさ。
そこが今の腐女子業界の暗黙のルール。
24アンソロ:2008/05/05(月) 22:51:18 ID:mL0ze8yw0
同人誌→何かあったとき責任を取るのは執筆者自身なので年齢チェックは厳しく
商業誌→責任を取るのは出版社
それでも、万が一のことまで考えてる人は18禁作品の再録は
受けてないと思うけどね
25人参:2008/05/07(水) 21:34:42 ID:gYJi+04x0
超都市で新刊渡したりしたが、即日連絡がないってことは
今回縁がなかったってことかな
26アンソロ:2008/05/09(金) 20:32:23 ID:A8fJeHcl0
以前アンソロに再録したことのある作品を
別の出版社からまた再録依頼されるのって普通?

違うアンソロとはいえまったく同じ漫画をまた載せるのはどうなんだろう
27アンソロ:2008/05/09(金) 20:38:58 ID:DWe5KasI0
編集だって他社の全部のアンソロチェックしてるわけじゃないだろうから
依頼はあってもおかしくないだろうが
それを受けるの普通しないだろ
28アンソロ:2008/05/09(金) 22:15:51 ID:BUOWuVnu0
今は特にたくさん出てるしな
編集もチェックしきれないだろ

同じ本を再録ってのは聞いたことないな
29アンソロ:2008/05/09(金) 23:15:41 ID:A8fJeHcl0
そうだよな
やっぱり普通に考えてまた再録するのは変だよな
普段自分ではアンソロって買わないから
そういうケースもあるものなのかと悩んでしまった

レスありがとう
30アンソロ:2008/05/10(土) 00:04:10 ID:H+AmtITs0
10年近く昔に、某大手の同一作品が別会社のアンソロに再録されてたのを見たことがある
読み手として非常に生温い気持ちになったよ
かわいい絵を描く人でけっこう好きな作者だったが、
それ以降その作者を見る目が変わったのは確かだ
止めとくにこしたことはないよ
31アンソロ:2008/05/10(土) 02:01:56 ID:gsSjJGhi0
10年近く昔ではなくても
最近出たアンソロに別会社で再録されたやつを
また掲載してるやつがある…多分記憶違いでなければ
大手サークルだけど微妙な噂の流れるサークルなので
あ〜…と思ったけど…
………出版社よりも
それOKしちゃう作家の方を微妙に思うな、やっぱり。
ちなみに
出版社の方にちゃんと言うといいよ。
○○と言うところに一度再録されておりますが
どうでしょうか?みたいな感じで。
そしたら出版社の方から連絡くるよ。じゃあ、こっちの本の〜
とか言う風に。
参考になればいいですが。
32アンソロ:2008/05/10(土) 13:00:59 ID:UtkYX4dO0
アンソロではないが、箱息子と急行の同じ月の号で
同じ作品を載せてた人は、原稿料二重取りだの銭ゲバだの
叩かれてたな…
アナログだと同月掲載は物理的に不可能だけど、データ原稿で
忙しくてバタバタしてる人だとどの作品は再録済か忘れることも
ありそうだなーとは思うが、本人が気をつけるにこしたことはない

出版社も慣れてるから「声をかけてもらったのは嬉しいけど
この作品は先に他社に決まってます」と言えば角も立たないよ
33人参:2008/05/11(日) 01:01:10 ID:zv1ng6iC0
箱に再録してもらった原稿を箱のアンソロにってケースもあった
気がする
それだけ需要のある作家なのかと思うが
34アンソロ:2008/05/11(日) 08:14:49 ID:FaIMVoBuO
出版社が了解した上での再々録は単なる原稿料の節約かと…
再録より更に原稿料安かったな
どちらも買った読者には悪いが
35アンソロ:2008/05/11(日) 15:12:23 ID:hwRSEFGh0
箱の場合は
箱のアンソロ掲載が前提の上での箱本誌再録みたいな感じがする
雑誌に載ったマンガを単行本収録するようなノリなのではないかと
36アンソロ:2008/05/12(月) 15:13:35 ID:Y3XF6xbLO
その場合、単行本にあたるものって同人作家セレクションじゃね?
あれなら再々録されてても納得する
もしくは個人で出す再録集だな
37被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/05/13(火) 21:42:07 ID:FA33u4rh0
ある日舞い込んできた一通のメール。
その内容は…。

・ここのほむぺ素敵ですね!!厨が 貰 っ て あ げ ま す !!
・副管理人に な っ て あ げ ま す !!
・学校でこのほむぺ厨のだって言っちゃったの!!だからちょうだい!!
・イラスト気に入りました!厨が使って あ げ ま す 。

などなど、誰もキサマに頼んどりゃせんわゴラアな乗っ取り、
成りすまし厨どもに悩まされている管理人様がたщ(゚Д゚щ)カモーン!!
常時投下待機中。 突然の事に動揺している管理人さん、相談もOKです。
でも、相手にバレないように注意、フェイク推奨。

*乗っ取り報告をするときは、メモ帳にまとめてからコピペしましょう。
*長くなりそうな場合は名前欄に(1/2)(2/2)という風に入れると閲覧者も分かりやすいです。
*現在、連投・名無し規制中です。名前を入れるのを忘れないように、3レス書き込むとしばらく書き込めないので注意

前スレ
【報告・雑談】サイト乗っ取り・煽り厨警報66【なんでもおk】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202870990/
38:2008/05/16(金) 01:56:48 ID:KLlxrBi80
39アンソロ:2008/05/23(金) 01:24:49 ID:mjDN0VEo0
 
40アンソロ:2008/05/26(月) 21:52:09 ID:Sr5p/LvN0
ホシュ
41ホクシン:2008/05/29(木) 17:49:01 ID:o2x5GjMpO
専スレもちのジャンル外作家が書き下ろしって
42アンソロ:2008/05/29(木) 17:53:37 ID:uQ8QAGPE0
ぼぼろタマ?
43ホクツン:2008/05/30(金) 10:31:32 ID:01OA84RLO
いつものことです
今更驚かない
44アンソロ:2008/05/30(金) 14:07:10 ID:IfT2CHXK0
つーか明らかに大手の絵を真似てるサークルを
アンソロで使うってのはどうだろう
更にその大手サークルと一緒に載せた日にゃ…
ちなみに再生
45アンソロ:2008/05/30(金) 14:41:44 ID:5AICJug40
>>44
斜陽ジャンルのでもあったな
しかもカプオンリーで一緒にのってた
そういうのはnrnrするな
46被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/05/31(土) 01:09:32 ID:RJBUXbnj0
いや、純粋に読み物としてBLを楽しんでる男もいるってこと
ホモでじゃないってさ
47麿:2008/05/31(土) 19:20:52 ID:Ufyl4Ud+0
久々に麿サイト見たけど
5月の再生新刊って無垢&比婆特集なんだよね?
無垢×比婆onlyみたいで紛らわしいタイトルだなあ
48麿:2008/05/31(土) 23:10:53 ID:DOoawC3AO
というかどの読者層を狙っての企画なのかさっぱりわかんね
49麿:2008/06/04(水) 21:35:31 ID:kgEx9jot0
麿ってまだオリジのサイト運営してるんだよね。
過去の発行物しかなく、O蔵の下請けBL仕事とは無関係なんで
何の為に動かしてるのかわからん。
50なって:2008/06/14(土) 15:38:48 ID:HfS0LLpl0
今回も手をかえ品をかえ絶対にいるはず
51にんじん:2008/06/21(土) 16:44:01 ID:eq2+6FgvO
保守
52とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/06/30(月) 02:07:18 ID:LMknAFod0
とりあえず権&切るカプ萌え腐にとっては初登場時こそ危機感を煽られたかもしれないが
その後の3人仲良し展開もあるし、男好きっぽい反面ビス的には直接絡むよりも
歳を考慮してか「好みの男を眺めたいだけ」みたいな所がある(ヒソ全裸に興奮したり
美形男のヌード写真集らしき本を見ていたり)し「親の気持ちになっちゃう」とモノローグもある
そういう点では萌えホモカプをハァハァして見る腐女子的に便利な自己投影キャラに使えて
全然困らなかったんだと思う
ビス腐女子化して切る権妄想や覗きさせるネタとか、本当に多かったし
アリ編で出てきたパー夢(自分の師匠に惚れてるけど権にも惚れて、好きな男独り占めしたい
願望むき出し恋愛脳キャラ)すら腐女子化させて「切る権」自体のストーカーです、みたいな事
描いてる人も居たしね
53ほくしん:2008/07/05(土) 21:41:16 ID:kjX84XFXO
書き下ろし多数で勝負に出たか?
ジャンル外作家の書き下ろしなんぞ意味あんの?
54アンソロ:2008/07/05(土) 22:39:48 ID:rX20KdWd0
ジャンル外の作家連れてくるにしても、もうちょっと大手とか上手い人使えばいいのに
55アンソロ:2008/07/06(日) 00:17:15 ID:LZKTEsn00
いつも多数じゃない?
56北信:2008/07/08(火) 19:32:03 ID:RXsc1zt4O
表紙相変わらずダサいな
構図指定、まだ編集がしてんのかねー
いろんな人をトレスして嫌がらせして得た金字塔ですね、AMRって
58アンソロ:2008/07/15(火) 00:03:48 ID:s/gYtGSo0
ブライトの表紙デザインも、ホクツンといい勝負だな
59ブ雷人:2008/07/18(金) 08:36:55 ID:7bivqJt20
デザインはまだマシだと思う
タイトルがアレだけど

ホクツンを超えられるところはなかなかないよ…
60麿:2008/07/19(土) 17:29:56 ID:An3E1bfpO
麿はホクシンといい勝負だと思うけどな
61アンソロ:2008/07/19(土) 17:33:29 ID:hin8ZVip0
麿はマシになってきた・・・とおもう
逆にデザインセンスの良い所ってどこだろう
62牛歩 ◆UhZQN6Mhh. :2008/07/19(土) 21:49:13 ID:leJAIQbQ0
ぜんぜんパクリじゃないじゃん!!
63アンソロ:2008/07/20(日) 07:28:14 ID:reS9CKpYO
選ばれる基準とかあるの?
64アンソロ:2008/07/20(日) 08:40:48 ID:O/Awz8ge0
>>61
ホクツンがセンスの悪さでぶっちぎりなのは確実だろうけど
他はどこもレベル的に飛び抜けたところはない気がするなあ
ブライ戸はちょっとセンスが古いとか箱は厨2病的オサレを目指して滑ってることが多いとか
多少の差はあるけど

>>63
各出版社の趣味じゃね
65アンソロ:2008/07/20(日) 09:54:27 ID:KXbvtTd5O
>>32
ごめ…。それやっちやったんだわ…(禿orz)

誘われたのが急行は発行の半年位前で、箱息子は発行の1ヶ月位前だったんだけど、一応箱息子の方に『別で予定が入ってます』て連絡したら、それでも良いと云われ渡してしまいました…

ちなみにアナログ原稿だったのですがコピーを下さいって云われて。

自分の意識の低さが悔やまれますよ(泣)

掲載後、そりゃもう自己嫌悪。







ちょっと気になったのだけど、箱息子の〆切がお誘いの連絡来てから3日後だったのって普通…なの??
今まで他の社でそんな超特急だった事無かったんで。
66アンソロ:2008/07/20(日) 10:17:32 ID:9+Ob3EXe0
もう二度とやらないと反省してるなら
身バレするようなこと言わなくてもいいと思うよー
つかそこで無理に押す箱も悪いな
箱側は他社との被りOKでももう一方はそうじゃないかもしれないのに
(出版社にもよるが、書類に「他社未掲載作品のみ」明記、破ったら
作家が悪いことになる場合もあるので注意)
普通は「もう決まってます」と言われたら退くよ

〆切1週間未満が1回だけなら、急に連絡取れなくなった人の
代わりとかで仕方ないかもしれない
何度もそれなら編集が作家を舐めてると思う
67アンソロ:2008/07/20(日) 17:38:32 ID:HzD2m2gC0
>>65
もう二度としなければいいんじゃない
というか、先に誘われた急行の許可はちゃんととったの?

あと、もう少し2chの雰囲気も読んで書きこんだ方がいいよ
(泣)とか(禿orz)とか、1行ごとに1行あけとか
スレによってはそれだけで嫌われる事もある
68案ソロ:2008/07/21(月) 09:09:26 ID:apFJBxuI0
二重掲載って片方はOKでももう片方が大抵ダメだし
(書類に明記されてなくとも聞いたらまず断られる)
編集にゴリ押しされたとしてもそんな事情は読者には分からず
叩かれるのは描き手なので、やっぱ自衛重要だよなあ
69アンソロ:2008/07/21(月) 10:12:16 ID:OU99Hf1OO
再録の依頼だけもらって締切とか未定のまま時間が経ったんだが、連絡しても返事来ないのは蹴られたって事なんかな?
70あんそろ:2008/07/21(月) 10:41:07 ID:xbA2yjDZ0
一応、メールorFAX不着の可能性もあるし
問い合わせてみれば?
てかここで誘い受けされても…
71あんそろ:2008/07/21(月) 10:44:40 ID:xbA2yjDZ0
あーごめん、連絡はしたのか
じゃあ向こうが悪いな
念のためもう一度問い合わせて「●月●日までにご返信を
いただけなかった場合は今回はご縁がなかったものと考えます
一度は目をとめてくださって有難うございました」と嫌味でも
送っておくといいよ、その編集同人作家を舐めてるわ
72アンソロ:2008/07/21(月) 11:51:28 ID:i9LO8LJH0
すぐには掲載誌が決まらないのなら
その旨連絡してくれればいいのにね
放置は印象悪すぎるわ
73アンソロ:2008/07/22(火) 07:23:08 ID:P7N5bjILO
ありがとう。めげずに連絡してみるわ。
74麿:2008/07/22(火) 16:40:20 ID:vpMNpUAmO
友達のとこにはお菓子が届いたらしいが
自分とこには何もこないw
1回掲載されただけじゃそんなものか…
愚痴スマン
75:2008/07/22(火) 16:57:38 ID:MBoPzclm0
自分とこも届いたけど、メール便だったから届くのに差があるのかもよ
76アンソロ:2008/07/22(火) 18:12:52 ID:X+AbTQng0
お中元ってこと?でもメール便?
他の編集部からはお中元てちゃんとしたの届いたが
77麿:2008/07/22(火) 18:37:44 ID:fPoOLp//0
>>74
こないだ掲載されたばっかの友達のトコにも届いてたから
そのうち届くんじゃないかな
おやつ程度のお菓子だったけど箱のお中元貰うとけっこう
プレッシャーなんでこのくらいのが気軽でいいw

麿は編集さんもイイ人に恵まれてるから個人的には
好きなんだけど、たまに郵便物に名前が書いてなくて
ヤマトに電話かけなきゃいけなくなるのがなー
手書き封筒で送るときは見直してください
78麿:2008/07/22(火) 21:18:31 ID:tSWEL3q6O
社会人としてドーヨ
79麿:2008/07/22(火) 23:55:27 ID:9cH78UH50
原稿到着連絡さえきちんとしてくれれば何も文句言いません
今はデータ転送便のDL確認で判断できるから未着の心配はないんだけど
80区員:2008/07/26(土) 04:57:39 ID:ivQHgnBY0
書店で見かけた表紙が麿の斜め上を行くと思った
売る気ねえなというか
81九印:2008/07/26(土) 14:50:25 ID:bP7rit660
>>80
同意
これはひどすぎると思った
人選が本当に謎すぎる…何でまたよりにもよって
82区員:2008/07/26(土) 15:33:58 ID:Sl1txSHj0
5人いるのに右向きが一人もいない恐ろしい構図を直させもしないのか…
昔は区員は人参グループの中ではマシな方だと思ってたのに、やっぱ
編集が変わってからすっかり駄目だな…

しかし作家叩きはやめれ
確かに最初にこんな構図描く時点で駄目な人だが、並レベルの編集が
構図少し直させただけでそれなりに見られるようにはなるはず
ラフチェックする余裕もないほど突貫依頼だったのか
編集が仕事しなかっただけかどちらかだろう
83アンソロ:2008/07/26(土) 15:43:20 ID:2l5OswNZ0
全員が左方向に向かって走ってる訳でもないしなあ
謎な構図だ…
84くいん:2008/07/26(土) 17:36:42 ID:+CZpeYf40
作家たたきをするつもりはないけど
「これは酷い」以外何も出てこないよw
人参は昔から人選が謎だったが、区員はまだちょっとはマシだったのに
外も中も微妙…?買ってないけど
85区印:2008/07/26(土) 17:59:12 ID:bP7rit660
作家の約半分が大手〜中手なので、中身はそれほど
酷いというわけではないと思う
だからこそ余計に何でまた表紙がryって思ってしまう
その半分の大手〜中手から選べばよかったのにね
86あんそろ:2008/07/26(土) 18:12:32 ID:937pBrF30
その辺りの人からは断られるようなスケジュールだったんじゃないの
表紙と裏表紙の絵師が違うのも、スケジュール的に両方頼めなかったぽい

最初から手配に手違いがあったのなら自業自得
先に頼んでいた絵師がドタキャンしたのなら出版社もカワイソス
87アンソロ:2008/07/26(土) 19:56:27 ID:mHRPMAZk0
出る時期によって表紙の出来不出来に差がある
5月8月と12月に出るアンソロ表紙は不出来なものが多い
たとえば8月末に出るアンソロだと表紙の〆切は
7月頭〜半ば、延ばせても末か8月頭だから大手は大抵断る
この時期に急に依頼された書下ろしや再録も大手が断った為が多い
88アンソロ:2008/07/26(土) 22:50:47 ID:bBqo0+Ca0
ミケ前が忙しいのは毎年のことだし
普通の会社はその頃の予定は早めに立てて
余裕を持って依頼してると思うんだが
89区員:2008/07/26(土) 23:19:43 ID:6iLzOZ2R0
区員の依頼は割と早い
90区員:2008/07/27(日) 09:17:56 ID:0oFNtFpo0
過去何度か依頼受けたけど、全部〆切りまで1週間だったw

>作家の約半分が大手〜中手なので
半分って時点で値段の半分の価値もない罠
91アンソロ:2008/07/27(日) 09:40:12 ID:XGsBNh9LO
風紀受け作家だけでなく風紀受けアンソロ出してる会社にまで
必要以上に噛み付く人いるよな
EO乙?
92麿:2008/07/27(日) 10:00:26 ID:I/t/hOklO
豚だが麿の再録禁止期間って何ヶ月だろう
93アンソロ:2008/07/27(日) 10:07:37 ID:SvuS3axn0
書き下ろしなら大抵3ヶ月〜半年くらいかと
94アンソロ:2008/07/27(日) 10:47:08 ID:TBdnrdJ+0
ブライトのことも書いてるから貼ってみる

ttp://ameblo.jp/seikenkoutai
95アンソロ:2008/07/27(日) 11:23:11 ID:Hf7A6Hx00
デザインが微妙とかセンスが、とあるけど
どの出版社(編プロ)もデザイナーに発注できるほど
大きくないし、素人に毛が生えたくらいじゃ仕方ないのかもね

近場の大型書店が改装終わったら、ホクシンが一掃されてたっぽい
以前は置いてたのに
前よりは表紙よくなってきてたってどこかで見た気がしたんだけどな
アンソロ置いてた書店が特定出版社との取引停止って
結構あるもの?
96アンソロ:2008/07/27(日) 11:29:56 ID:m8olo/pa0
>91
必ず作家叩きもセットだけど本人が載った所は逆に擁護するんだよな

>95
アンソロに限らず、書店は返本の手間が面倒だから
似たようなものが数種ある場合は売れるか売れないか分からないものより
確実に売れるものを置きたがるよ
97アンソロ:2008/07/27(日) 11:53:23 ID:6RZvd3TT0
擁護と叩きなんてここじゃ珍しくないんじゃないか
箱スレでもちょっと前にそんな展開あったよ
自分は、ちょっと疑問というか
吟のアンヌロ書き下ろしで
全くオフ活動してないっぽいサクルのが載ってたことが不思議だった
オンのみのところにも営業かけて、他者と差別化はかろうとしてる
んだろうけど
98麿:2008/07/27(日) 12:02:07 ID:I/t/hOklO
再録禁止期間教えてくれてトン

麿は携帯サイトがメインのとこにも声かけてるよ
一冊くらい本出してるかもしれんが
99アンヌロ:2008/07/27(日) 12:09:30 ID:5sSXiV6b0
オンの営業と言えばTOKYO万我社が思い浮かんだ

オンでも携帯でもどこのアンヌロも似たようなメンツになるよりいいんじゃないか?
ホクツンのような他ジャンルお抱えばかりなのは嫌だがw
100アンソロ:2008/07/27(日) 12:24:34 ID:WNopCxk60
TOKYOマンガ社って素で忘れ去ってたw
101アンソロ:2008/07/27(日) 13:45:01 ID:gY5j6m9k0
吟は最大カプが入れ替わったが、アンソロは
前の最大カプのが多いよな
編集の好みか?
102アンソロ:2008/07/27(日) 16:10:54 ID:Su0MASoD0
最近はそうでもないんじゃ>吟
吟受けは肘吟しかなくて肘受けは総受けと吟肘がそれぞれ出てる感じ
103あんそろ:2008/07/27(日) 17:16:54 ID:+tU9401z0
肘吟の方がお抱え作家が多いんだと思ってたよ
104アンソロ:2008/07/27(日) 20:20:04 ID:0mRyYKJIO
肘受けはずっと総受けばかりだったけど吟肘にシフトしてきてるっぽい
総受けの方が単一カプより売れそうな気がするんだけどそうでもないのかね?
105アンソロ:2008/07/29(火) 04:26:19 ID:+sKxXs7O0
マイナーカプの人には総受は好まれるかもしれないが、
メジャーカプ好きなら単一じゃないかな
106ぶらいと:2008/07/30(水) 03:48:30 ID:P0kKW+XF0
73 :急行:2008/07/29(火) 23:10:00 ID:076O9vh80
ブライトって前身ハイランドでそ?
復活した後ヘボンな表紙のアンソロばっかだが
中身は昔みたいに面白いのかね


74 :急行:2008/07/29(火) 23:47:24 ID:83kFM0d00
>>73
作ってるのは同じ人


75 :部来人:2008/07/29(火) 23:55:15 ID:OHOraWXA0
>73
中の人が一人同じなだけでそ、その人ははいらんどの出しなおしメインっぽい


76 :武雷人:2008/07/30(水) 01:05:11 ID:Vpj28W7P0
>>75
武雷人って人多いの?
107アンソロ:2008/07/30(水) 06:02:08 ID:GCD12Sc90
アンソロ出してるところなんてどこも編集部員片手程度だと思うが
(アンソロ以外も出しているところはそれ以上の場合もある)
逆に一人きりというのも聞いたことないし

てか編集部全員が編集後記書いてるような会社でないと
正確な人数なんてわからんw
108ホクシン:2008/07/31(木) 04:29:48 ID:DQePRsyj0
ここは2人じゃなかったかな
109アンソロ:2008/07/31(木) 04:31:44 ID:2lgQHELpO
自分なぜか各社7月に依頼来るのが多い
締め切り8月ってアリエナスなのでいつも断るけど三毛期狙い作家に認定されてるようでトホホだ
110アンソロ:2008/07/31(木) 07:29:03 ID:omvr4jVY0
急行、武頼杜の前の母体が印刷所だって箱急行スレにあったが
ホクシンの母体ってやっぱり日○コムなのかな
111アンソロ:2008/07/31(木) 18:04:37 ID:uvXPBFQ+O
なんでその2社から急にホクツンに話が飛ぶのかわからん
共通点は印刷所くらい?
112ぶらいと:2008/08/01(金) 21:22:52 ID:SUs7kzAy0
タイトル、ホンキでヤバイと思ったwww
113武頼戸:2008/08/02(土) 01:57:20 ID:YBiWG6il0
タイトルそんなに叩くとこじゃないとおも
しつこいを
114アンソロ:2008/08/02(土) 02:04:30 ID:Jc7KMVSfO
ドヘタレがいるよりましだな
本としては
ページ数だけ多いヘタレポエム顔漫画が載ってる方が心底うんざりする
こんなのと稿料同じかよwと
あとたまに何のキャラだかわからない表紙の時は絶望するわ
115アンソロ:2008/08/02(土) 03:51:09 ID:E+l2bvsM0
自分の萎えは他人の萌え、自分の萌えは他人の萎え。>>114の作品も
>こんなのと稿料同じかよwと
って誰かに思われてるかもな
116アンソロ:2008/08/02(土) 03:57:27 ID:Jc7KMVSfO
萌え萎え嗜好ではなく目で見てわかるレベルの問題だが
ドヘタレじゃないなら気にすんな
117ブライト:2008/08/02(土) 06:02:48 ID:xNwcTt4J0
116のレベルがわからないのが残念だw

>112
DOKASU-Nは泣いた
118部ライト:2008/08/02(土) 07:27:35 ID:WK6cxjZK0
作家叩き絵柄叩きになるよりはタイトルだけ叩かれてた方がはるかにマシだと思うんだが
>114の話題反らしは思いっきり方向間違ってないかw

あと部ライトのタイトルセンスに問題を感じない人もいるだろうけど
前スレかどこかにいた「ホモ本なのに女性キャラしか使わない呼び名なのが
受け付けない」という人の気持ちも分かる
119武ライト:2008/08/02(土) 08:02:29 ID:Hz5OpPpA0
113が編集降臨かと思ったw
ブライトのは叩きというより笑われてるだけに見えるんだけど
今更噛み付くのがわからん
微妙さを狙って一連のタイトルつけてるなら踊らされてるわけだがw
120アンソロ:2008/08/02(土) 12:37:14 ID:Jc7KMVSfO
やっぱTOKYOマムガ社だな
121アンソロ:2008/08/02(土) 22:35:12 ID:MXco/wFE0
ドヘタレポエム顔漫画作家がファビョったのかと思ってた
122アンソロ:2008/08/02(土) 23:19:17 ID:2ResbBvv0
>120
営業乙ですww
123急行:2008/08/03(日) 00:16:07 ID:CHNUWPxa0
124無頼ト:2008/08/03(日) 14:37:40 ID:D1AgRwaP0
無頼トのタイトル・カバーデザインちょい外し路線は
いちど急行に内容証明送られてから
被らないようにわざとああいう路線で行ってるのかなーと
思った

個人的には、ツッ君さえやめてくれれば、あれはあれでアリ
125アンソロジィ:2008/08/03(日) 18:15:55 ID:rBrghJ08O
依頼断ったら了解の返事すらないよ
麿はいい加減だなあ
126麿:2008/08/03(日) 20:16:28 ID:14UfUMKM0
自分来たけど・・・日曜だからじゃね?
127アンソロ:2008/08/03(日) 21:49:01 ID:rBrghJ08O
いやもう一週間以上前にメール入れてるんだよ
128アンソロ:2008/08/03(日) 21:58:00 ID:14UfUMKM0
そうなんだ、憶測で言ってすまない
一週間も放置じゃ返事は期待しないほうがいいんじゃないかな
麿に限らず時期だとか担当によって返事くれたりくれなかったりだから…
129ホクツン:2008/08/06(水) 02:02:31 ID:lprBuVJL0
http://www.hokushindo.com/bl/index.html

「Pure Heartコミック」なの?
「ティアラコミック」なの?
130ほくしん:2008/08/06(水) 08:29:14 ID:JBwR0iZS0
どうせ出ないんだからどっちでもいいよ
131アンソロ:2008/08/10(日) 23:49:41 ID:Zr/kdhwQ0
夏ミケ前なのでこの会社には要注意のお知らせ

【ex-System】委託書店言乍其欠か!? 3【ex-L☆shop】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166634794/
132急行:2008/08/12(火) 00:33:26 ID:XlIY6jtj0
>>123
http://ameblo.jp/seikenkoutai/
>会社の経営でいちばん大事なことは『資金繰り』ですよ。私は、そちらで手がいっぱいで、

資金繰りで手一杯だそうだw
133:2008/08/18(月) 00:40:09 ID:AXjc3s9G0
>>132
何言ってんの?
夏厨乙
134アンソロ:2008/08/18(月) 01:48:24 ID:Wgk6E0JT0
ウイルスに吹いた
135かおるこ:2008/08/19(火) 00:05:03 ID:leH/sPdk0
だから困るんじゃないかw

考察イヤンな人達は腹黒化とかも「全」否定なんだろうか。
ケースバイケースで本当にどうにもならん場合はあろうけど
基本的にはネタとして楽しめばいいんじゃないかと
そう言ったつもりなのだが。
136アンソロ:2008/08/22(金) 19:46:41 ID:hDh7bhm/0
どことは言わんが再録不可の場合でも了承の連絡くらいさあ
くださいよ
137アンソロ:2008/08/22(金) 20:35:09 ID:B0cfF2SU0
138136:2008/08/22(金) 21:49:33 ID:hDh7bhm/0
すまん、麿じゃないwww
139アンソロ:2008/08/22(金) 21:51:30 ID:LKXwZ1qY0
中途半端に名前伏せて一応気遣うより
1週間とか期限を切って、それを過ぎても連絡ない
確実に失礼なところは即晒しでもいいのでは
なかろうか
140アンソロ:2008/08/22(金) 21:55:22 ID:LKXwZ1qY0
まあ、普段はちゃんとしてる会社なのにたまたま担当不在とか
体調不良だったりしたら即晒しは申し訳ないけど、それならきっと
他にフォローする人が現れるだろう
141アンソロ:2008/08/22(金) 22:34:15 ID:m7lP7BDZ0
原稿受領の連絡もなし、サイトではそのアンソロジー発行の予告もなし…

失敗したかな…もう受けたくないや
データ原稿だから最悪原稿紛失ってことにはならないからいいけど
142案ソロ:2008/08/22(金) 22:40:55 ID:tiCJvZzDO
発行前には予告の載らない会社も多いけど…
依頼時に聞いた話より発行が遅れてるってこと?
143あんそろ:2008/08/23(土) 04:49:11 ID:er6asT+S0
原稿受取確認なしはよく聞く話だけどやっぱ失礼だよ
晒して良し
>>92
多分、神死870の事を言っているのだと思う。
145アンソロ:2008/08/28(木) 20:18:49 ID:1XupnSTcO
>>136>>141の会社はどこなんだろう
146アンソロ:2008/08/29(金) 09:11:28 ID:yRnrOKiZ0
無事に連絡あったんじゃない
受領確認は遅れて来てもイメージ悪いけど来ないよりはマシ
147136:2008/08/29(金) 14:34:51 ID:YSlcZMcT0
了承の連絡は遅かったけど来たよ

けど改めて後日発売のアンソロへの再録依頼の際に
他人の作品名が書かれてあった
(同人アンソロからの再録依頼だったんだが、同じアンソロに載った
作家さんの作品名が…)

人間誰でも間違いはあると思うけどしっかりしてくれ
148アンソロ:2008/08/29(金) 15:02:45 ID:ZnJiigUj0
>>147
自分も再録依頼が他人の作品ってのやられた事ある。
その時は微妙な気持ちになって断ったがそれから音沙汰なし。
別に断ったから無視されても構わないんだけど、半年くらいして何事もなかったように
また再録依頼が来たんだが、いい加減にしろと思って断ったわ
149案ソロ:2008/08/29(金) 15:16:13 ID:X8gZVYo30
まあ向こうも人間だからね
もにょりはするけどすぐ気づいて謝ってくれれば全く問題なし
気づかず謝りもしないのはどこか会社のチェック体制がおかしいと思うよ
150アンソロ:2008/09/05(金) 11:08:18 ID:3bGUuaXf0
昨日他スレに居た、ホクツンの表紙について色々言いたい人たちは
こっちに来ればいいのに
ただし作家叩きはかんべんな
151アンソロ:2008/09/05(金) 23:57:49 ID:R2AVVqkZO
表紙じゃないけど、ひどい乱丁あったよなホクツン
言われてみれば…っていう程度で最初は気がつかなかった
152アンソロ:2008/09/06(土) 00:46:15 ID:Objz0kBiO
以前話題になってた区員の表紙を初めて見た
他のすべての表紙がまともに見えたw
153アンソロ:2008/09/06(土) 09:39:03 ID:5KEvk1VKO
悔いんはおかしかったのアレ一回きりだけど
北進は何度もアレ級を出しているんだぜ
154アンソロ:2008/09/06(土) 13:06:53 ID:6ZEf6oKa0
出版社問わず、自分が載ってるアンソロの表紙が
十中八九酷くて、このスレで話題になってて微妙に凹むw
155アンソロ:2008/09/06(土) 13:35:17 ID:rtfW+ZvE0
最近は原稿料未払いとか原稿返さないとかイタタな話も聞かないし
(光/彩/書房は返してくれるようになったんだろうか?)
デザインくらいしかツッコミ所がないってのはある意味平和
悪いのは編集とデザイナーだし、あまり気にしなくてもいいんじゃね
156アンソロ:2008/09/06(土) 22:37:26 ID:jzqQlWr/0
お前らよく原稿依頼なんて受けてるね。

>>1には「版権グレーゾーン」なんて書かれてあるが、
自費出版の同人じゃあるまいし、実際に版元に訴えられたら間違いなく黒だろ。
「寛容」と書かれているWJの編集長も
「書店を通して売っているアンソロについては、対策を立てている最中」と発言しているしね。
「今現在」黙認してされている=無問題 という思考回路?

つうか「自分にもお中元ないの?」だの「原稿料安い」だの「ちゃんとした編集者がどーの」だの…
平和ボケしすぎてて仰天するわ。
アンソロ系版元を相手にしてること本当に分かってる?
「お小遣い稼ぎ・経験知アップ」って…つーか「経験知」って…
自分が摘発されるかもしれないなん可能性なんて夢にも考えてないんだろうか。
157アンソロ:2008/09/06(土) 22:49:14 ID:kUYtHOnwO
>>156
「経験“値”」な
158アンソロ:2008/09/06(土) 23:10:22 ID:S+QYXwcZ0
>156
商業二次アンソロで今まで訴えられて販売停止、した版元はいくらもあるけど
作家まで摘発された例は一件もない
(ただ外国版権はさすがに出方がわからないのでやらかそうとした人参が叩かれる)
出版社に警告を発し、それでも出し続ける行為に加担、ならまだしも
いきなり作家を摘発したりしたら版元がDQNだよ
ついでに教えとくと「経験値」な
159アンソロ:2008/09/06(土) 23:55:58 ID:jzqQlWr/0
「経験値」は失礼

>商業二次アンソロで今まで訴えられて販売停止、した版元はいくらもある

「訴えられて」って法的に?どこがどこを法で訴えたの?警告レベルでしょ。

>いきなり作家を摘発したりしたら版元がDQNだよ

「版元がDQN」ってw おめでたい思考回路だな。
どー考えてもDQNは分かってて犯罪に加担してる同人作家だろがw

ポケモン同人作家は摘発されたが、それを商業流通してた委託書店は摘発されなかったし。

しかチンケな額の「お小遣い」だの、同人界でのしみったれた「格」上げだののために犯罪加担…
そのくせ版元からの警告に従わなかった出版社は叩くってw よーやるな
160アンソロ:2008/09/07(日) 00:11:08 ID:a83/kSwL0
商業誌の場合、松文館猥褻裁判などの例にもあるように
個人の単行本でも、何かあったときに訴えられるのは出版社かと

ポケモンの例を出すなら
>自費出版の同人じゃあるまいし
とか言ってる場合でもないと思うんだが…
ポケモンに限らず、同人には他にも
個人が訴えられた過去例がある

なにをやりたいんだか分からないんだが、結局、同人作家叩きがしたいの?

あと、「訴えられて」は女性向けで最初にこの手のアンソロ出した会社の場合だと
実際に訴えられたジャンル(スクエニ…いやスクは付かない頃だっけ)だけ発行停止・回収してる
161アンソロ:2008/09/07(日) 00:21:40 ID:PFYsp3TS0
事情も知らず煽りに来てるだけか
同人じゃあるまいに商業に加担するのか→同人誌だと個人が訴えられる
って何が言いたいのかわからん
委託書店の例も筋違いだろ…本を見たときに大切なのは奥付に載ってる
責任者ってだけの話だ
162アンソロ:2008/09/07(日) 00:22:14 ID:j0C4sbcrO
何か変なのが沸いてるな
アンソロにすら誘われないドピコサクルの嫉妬じゃね?
スレ汚すなよ
163アンソロ:2008/09/07(日) 00:26:20 ID:PFYsp3TS0
>162
いや、スルー推奨だとは思うが、こういううんこは
嫉妬で片付けると余計に粘りそうだwww
周辺事情を知らずに煽りに来てる外部者に見える

まあこっちもスレ汚しすまんかった
164:2008/09/07(日) 00:33:20 ID:tOdWK95t0
書店を通して売ってるアンソロジー系には腹が立っています。
でもそれはマンガ家さん自身が訴えないといけないんですね。
マンガ家さんにとってはそこで描いてる人たちも一応ファンな訳で、
実は自分のお金を取られてるんだけど、なかなか訴えにくいし、
裁判とか名前は絶対出ちゃうし、そういうのはすごい抵抗があるみたいで。
集英社として今、色々な方策を練っているところです。
165アンソロ:2008/09/07(日) 00:37:05 ID:B4zW8nX40
逮捕されたポケモン同人は書店委託なんかしてないじゃん
あれは悪質な複製業者と間違えられたんで
N天堂内部でも批判があった先走り行為だぞ
最近、逮捕された書店委託同人はオリジナルだし猥褻容疑だ

アンソロが販売停止処分を受けた事例も知らずに
(ついでに言っとくとスクエニだけじゃない)
1だけ読んでいちゃもんつけてるの丸判り
166アンソロ:2008/09/07(日) 01:13:37 ID:B4zW8nX40
>160
関係ないが、一応、正しておくと
松文館事件は出版社側と共に作家もまとめて訴えられてはいる
悪しき判例にしないため出版社の社長のみ最後まで控訴して争っただけ
・・・負けちゃったけどな
167:2008/09/07(日) 01:56:51 ID:tOdWK95t0
645 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 12:46:26
 昔は腐女子は一般の目に触れない場所でひっそりやってた。
 身の程をわきまえてたというか。
 今はエロ同人誌の書店置き平気でするわ、アンソロが山積みだわ。
 嫌がる作家もいるし。迷惑。

659 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 23:50:40
 原稿料千円てw やすっ

662 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 05:21:56
 例のスレ、腐同人が
 「編集からお中元こないムカつく」だの
 「あんなヘタレと同じ原稿料は嫌」だの
 いっぱしの作家気取りでポカーン

677 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 00:30:19
向こう>>162
 ちょwww 嫉妬ってwwwwwwww あほwwwwwwww
 どんだけ自意識過剰wwwwwwwwwwwwww

678 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 00:37:19
 ドピコってどういう意味?

679 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 01:19:45
 ハイエナ零細版元に原稿買いたたかれてるだけの同人女を誰が羨むかっての
 アホだな

680 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 01:33:41
 ハイエナ版元に原稿買われて誇らしくてしょうがないんだろ。
 プロになった気分になるんじゃね?w
168アンソロ:2008/09/07(日) 03:19:47 ID:j0C4sbcrO
>>167
レス晒し上げ乙
鼻息荒くてワロタww可哀相な奴等だな…
早く人間になれるといいね
169アン:2008/09/07(日) 05:15:34 ID:ZcJ+fjX1O
気に入らなくって気に入らなくって
気になって気になって仕方ないんだもん

はあそうですかとしか。
170アンソロ:2008/09/07(日) 07:11:21 ID:5LjF+WQ+0
あー別板から厨が凸ゴッコして遊んでたのかw
週末だしな
171:2008/09/08(月) 07:28:36 ID:nkZnWIuw0
697 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 06:35:31
 あの手のアンソロ見た事あるが、新人発掘には役に立たなかったな。
 全然頭使ってない似たような話ばっかだし、絵も簡単な構図ばっか。

699 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 08:33:42
 ページ1000円?とかで原稿テキトーに安く集めて
 デザインは三流に発注、校正は無し
 いちおう写植は全部打ち直して統一
 って感じで出してんだろなあ
 ボロい商売だよな

701 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 10:42:30
 「スレ汚すな」ってw
 ハイエナ本で書店の書棚を汚してるお前らが笑わせてくれるw

703 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 10:45:17
 >アンソロにすら誘われないドピコサクルの嫉妬じゃね?

 きも杉。

704 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 13:34:48
 あのスレの住人の頭の弱さにはビビるわマジで

705 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 18:48:17
 「アンソロに誘われた!これでアタシもレベルアップ!」
 得意満面の同人女www
172アンソロ:2008/09/08(月) 07:43:09 ID:zjbtOzjD0
喧嘩売りたいのか止めさせたいのかはっきりしろw
ここ同人板なんだから、最初からアンソロ出版社だけでなく
同人作家にも喧嘩売る気満々で乗り込まれても会話になる
訳ないだろう

てか無版権二次アンソロ仕事が三流以下なのは承知の上だが
プロを目指す人にとってはそこからどうオリジナル仕事に繋げるかだし
二次アンソロ=全部無版権でもないのだが
腐女子向けアンソロが憎いんだろうが版元が許可してる場合もあるぞ(飛翔じゃないが)
173アンソロ:2008/09/08(月) 07:58:43 ID:xV+sJuKd0
漫画家を名乗りつつも、一般誌のピンキリのキリの方で
ページ2〜3000円とかでこき使われてる作家が
同人誌の再録でそれ以上、描き下ろしなら更に倍貰って
小遣い稼ぎとのたまう腐女子を叩いて憂さ晴らししたくて
仕方ないようにしか見えないからやめた方がいいんじゃね
そもそも再録なんて依頼仕事じゃないんだから
小遣い稼ぎとしか表現しようがない
174アンソロ:2008/09/08(月) 08:04:25 ID:sgozDFBd0
アンソロ再録とかをお仕事ってサイトなんかで紹介してる作家は
大抵pgrされてるような
175アンソロ:2008/09/08(月) 08:51:28 ID:DgLrCehW0
書き下ろしでもお仕事はpgrだわ
176アンソロ:2008/09/08(月) 09:10:29 ID:zjbtOzjD0
自サイトでは仕事だなんて書いてねーよwww
てか話題がズレてないか
177あんそろ:2008/09/08(月) 09:28:19 ID:nM69w02y0
別にID:zjbtOzjD0にツッコミたい訳ではないのでは
アンソロ再録は威張れることでもなんでもないって
当たり前すぎることだもの
ここでの愚痴とかだけ得意げに拾って
威張ってると思ってる余所者がいるだけだ
178:2008/09/08(月) 15:04:25 ID:XLWvZOAk0
つか他板を装った板内凸だろ
誰に踊らされてる下っ端か知らないが
男オタと女オタの分断工作お疲れ様です
179アンソロ:2008/09/08(月) 20:45:01 ID:wuPrpg1A0
>178
?男オタと女オタとか関係なくない? 誤爆?
180アン:2008/09/09(火) 14:13:22 ID:1H9Qfw3TO
小遣い稼がせていただいておりますw
181部来人:2008/09/12(金) 09:18:16 ID:NQmWsOjM0
いきなりノベルズ特集って・・・売れるのか?
182アンソロ:2008/09/12(金) 09:41:46 ID:JF13uZOn0
急に宣伝されても
・小説ジャンルの漫画アンソロ
・飛翔系漫画ジャンルの小説を集めたアンソロ
どっちなのか分かりにくいよー
183ソロ:2008/09/12(金) 10:43:06 ID:IZ2LOsF30
>182
後者だそうですよ。
字書きのひとメインの飛翔アンソロ。
自分は初めて見た。
184アンソロ:2008/09/12(金) 10:57:43 ID:rLv8RZLw0
1ジャンルじゃなく、くくりが飛翔なのか!?
それは売れるのか…
185案ソロ:2008/09/12(金) 11:07:48 ID:+5w9qoEZ0
くくりは1ジャンルなんじゃね?
まあ新しいことをする会社はちょっとだけ応援したくなるが
なんだかんだ言って漫画も結構入ってそうだなw
186部来人:2008/09/12(金) 12:35:06 ID:dPfFhUHg0
再生の主人公受けだね
あそこって小説読む層いるの?
187アンソロ:2008/09/12(金) 12:47:14 ID:/pQ951YM0
エロ小説なら需要あると思うけど
188案ソロ:2008/09/12(金) 12:59:04 ID:+5w9qoEZ0
カプや読者を貶めてると取られかねない発言はやめれ
壁サクルもいくつかあるしそれなりには需要あるんだろう

漫画と同じだけ売れるとは思えないけどな
小説って厚いし在庫長めに持つし搬入多いんだよなー…
189アンソロ:2008/09/12(金) 13:10:03 ID:3DSao+040
でも実際漫画と違って小説大手ってエロばっかだし
190案ソロ:2008/09/12(金) 13:31:50 ID:+5w9qoEZ0
>>188>>186に対して
遅レススマソ
191アンソロ:2008/09/12(金) 15:08:27 ID:ThgNrb2c0
文庫サイズ、表紙も文字とか写真や抽象画のみで電車の中でも
読めるようなのなら興味あるな
通常アンソロサイズで全P小説は荷物になりそうで微妙だ

自分絵描きだから関係ないけど、字読むの好きだから気になる
192:2008/09/12(金) 21:04:35 ID:9kEZ4Mxb0
新書か文庫サイズで漫画なしならカバーかけたら
移動中にも読めるんだけどな
A5・漫画ありって中途半端だな
完全金属騒乱(英訳)

要の暴力っぷりが好きになれなかった
女教師が微妙だった
というか学園キャラが微妙だった
敵役がきもかった
みつあみ艦長が出てきた時、「はいはい、ラノベの典型的三角関係乙」と思った

しかし近年の展開は神がかってる
女教師と生徒会長とキョウコタソの、非常時の台詞にぞくぞくした
宗助があっさりみつあみを振ったのもびっくりした
要がだんだんいい女になっていくのに惚れた

今じゃ完全にガトー信者です
宗助と要の約束が叶えばいいなと思いつつ、新刊に期待
194:2008/09/18(木) 00:58:20 ID:36UAded40
>>193
スレ違いの上、全年齢板にエロ画像貼り付けるな!氏ね!
>>55
自分と全く同じでワロタwwww
その三作品は今じゃ大好きだわ

鳴人、鰤、龍玉
あーつまんなそうだなと思っていたがアニメ見たらハマってしまった
特に龍玉は漫画を読んだがその時は興味が全く無かったんだけどアニメ見たら好きになってしまった

朱が朱がルーン
絵柄が自分の中では嫌いな感じだったけど読んだらハマった
話しが面白くて最高

読まず嫌いってあるもんだなぁ
196アンソロ:2008/09/19(金) 21:45:00 ID:hGjg4X9G0
詳細書類って自分の住所とかのメール送ってからどのくらいで届く?
ちょっと遅くて不安になってきた…。
197アンソロ:2008/09/19(金) 22:03:16 ID:5v+gDXJuO
書類郵送してくるところもFAXorメールで済ませるところもあるけど
会社と担当によるとしかいいようがないなあ…
メール事故の可能性がない訳でもないだろうから
問い合わせてみれば?
198アンソロ:2008/09/19(金) 23:00:43 ID:rqgn3OLC0
メール便だとよく遅れたり事故ったりするので
あれで書類を送るのはやめてホスィ
199アンソロ:2008/09/19(金) 23:43:46 ID:hGjg4X9G0
>>197,>>198
ありがとう。メール便で遅れてるという考えがなかったので
もう少し待ってみてから問い合わせてみるよ
200アンソロ:2008/09/20(土) 08:15:06 ID:vrP2U62o0
拍手コミックス(拍手の部分要英訳)って所だけど
聞いた事ある人、依頼受けた事ある人いる?
あまりにも聞いた事ない所だとちょっと不安だ
201アンソロ:2008/09/20(土) 08:51:24 ID:NbqFAEMe0
>>200
急行を追い出された人がやってるらしい
詳しくは箱スレで聞いた方がいいかも

アンソロ慣れしてない全くの新規という訳ではないだろうが
最初の本がちゃんと出るまでは自分は静観かな
202アンソロ:2008/09/20(土) 09:08:17 ID:GmpJfmEq0
>200
箱スレのこのあたり読んで、
さらに判らなきゃもっと全体を読んだ方がいいかも
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1216154730/365-370

新たに質問してもまた宣伝だ何だと荒れそうだし
これ以上の情報は出ないと思う
203アンソロ:2008/09/20(土) 11:22:25 ID:jcQiW+Lh0
新会社のことより急行の現状に驚愕した
稿料遅れにまで行き着いてしまっていたのか…
204200:2008/09/21(日) 00:05:32 ID:s2EvzqBs0
>>201>>202ありがとう、箱スレ参考にするよ!
ただここ、メールのやりとりがものすごく丁寧だった
個人的には頑張ってほしい
とりあえず最初の一冊が出るかどうかだな…
205アンソロ:2008/09/26(金) 22:11:44 ID:QtrYnkVZ0
そういや拍手配給元がメ/デ/ィ/ア/ッ/ク/スだった
急行がくっついた出版社と同じ所だけど
拍手急行から出た編集さんなんだよね
206拍手と急行:2008/09/26(金) 22:46:16 ID:mb/x18KN0
お互い関係はなさそうだけどややこしいな
207アンソロ:2008/09/26(金) 22:49:45 ID:YJjuFSds0
メ/デ/ィ/ア/ッ/ク/スは急行の関連というより
潰れたあ/お/ば出版の雑誌をいろいろ引き取ってるからな
急行がしばらく間借りしてた大/誠/社と
無頼人出版(急行出た元灰編集所属)もなんか関係してたし
コネクションがかぶってるつーか絡みあってる感じ
208アンソロ:2008/09/26(金) 22:50:13 ID:109JzIKq0
>>205
拍手に行った人、急行の役員さんの紹介って言ってたから
その繋がりなんじゃないかな
209アンソロ:2008/09/26(金) 23:44:56 ID:kxTTPiSRO
豚ギリすまない。

再録依頼されて、紙原稿送って、さあ2ヶ月先の発売日を待つのみ!だったんだが、依頼時に記載された発売日を1ヶ月過ぎて未発売なんだ。
原稿届いたって連絡来てから音沙汰なし。
発売日延期の連絡もないし、「再版したいから編集終わってたら原稿返してくれ」とメールして、返事なくそろそろ1週間。

大丈夫だろうかと不安だ。
210アンソロ:2008/09/27(土) 00:13:03 ID:BTFh35iz0
それは会社として対応がなってなさすぎるので
ゴルァした方が良いが、自分の性格的に強く出られないなら
「申し訳ないですがこちらも困ってるんです」ということを
全面に押し出すべし
メールがあてにならないのであればTELするべし
まだ編集が終わっていないようであれば「そちらでスキャンするか
紙焼きをとって元原稿を返却して下さい」と言うべし
211アンソロ:2008/09/27(土) 20:30:43 ID:YYaeSRriO
>>210レスd。

その会社とは1年以上の付き合いだからちょっとgdgdな所があるのは分かってたし、アンソロの発行くらいは全然待てるんだけど、紙原稿だから無事に返ってくるのか不安なんだよね。(*´Д`)=з

でも、その会社には色々お世話になってるし、アンソロ初めて呼んでくれたのもそこだから、嫌いになれないし嫌われたくないしで迷ってた。
>>210のは参考になった!ありがとう!

紙原稿は送らない方がいいってのはしみじみ分かった。
212アンソロ:2008/09/28(日) 05:39:36 ID:xMrRHsCB0
紙焼きって高級コピーみたいなもん?
213アンソロ:2008/09/28(日) 06:51:54 ID:goiOpNyj0
まあ大体そんな感じ
214ヤバス:2008/10/01(水) 11:41:03 ID:PBOSP86DO
ほしゅ
215案ソロ:2008/10/02(木) 09:31:33 ID:osbgk2y00
ものすごくどーでもいいことだが
押し出すなら全面ではなく前面では
216案ソロ:2008/10/02(木) 09:31:50 ID:osbgk2y00
ものすごくどーでもいいことだが
押し出すなら全面ではなく前面では
217アンソロ:2008/10/08(水) 06:25:03 ID:aqQKdKbS0
(-ω-)
218アンソロ:2008/10/11(土) 09:30:13 ID:DDQy9GAZ0
まだ早いがここはテンプレ入りせざるを得ないと思うのでまとめてみた
意見、修正求む
正直、今、自分はここと付き合いないんで2ちゃん情報頼りなんだ
間違ってたら変に煽らず指摘してくれ

ピ/ク/ト/プ/レ/ス(コミック急行)
2004年夏、ふ/ゅ/ー/じ/ょ/ん/ぷろ/だくとから出て行った社員中心に設立
アンソロと通販情報誌を手がける。親元のあ/お/ば出版が潰れる等、
発売先ジプシーを繰り返すも発行遅れが散見されるだけでまあ普通に運営
しかし2008年3月頃?事務所移転、正式な出版社化がなったと思われる前後に
社長兼編集長が錯乱、社員を不当な理由で引継ぎもなしにやめさせまくり
2008年07月、あちこちに元社員による暴露ブログが貼られる
ttp://ameblo.jp/seikenkoutai/  ほぼ同時に
1.夏コミ直前情報の依頼メールを百件ずつCCで送る
2.宅配メールで送ったサクルの添付ファイルを空けずに期限切れを起こす
3.上記にろくな謝罪もなく、宅配以外のものもぼろぼろ掲載漏れの状態で
  予告より遅くに直前情報を目立たないように掲載
4.月一回のメルマガもなし、案内もなし、等、細かい不祥事が多発。
2008年10月現在、
1.掲載作家に献本を送るのが遅れる
2.印刷が汚く、モアレ当然、
3.9月予定の作家の原稿料の支払い遅延、10月以降の作家には断りなく
 以前より支払い期日を一ヶ月延ばす(掲載誌発売の四ヵ月後)等、
危険フラグをたてまくっている
普通に運営してたときはマシな部類だと思われていたので
作家陣などはいまんとこまともこれから崩壊するかも?
219アンソロ:2008/10/11(土) 10:30:51 ID:1R6U9nic0
>>218
ブログのURLは不要だとオモ
この件のみのブログじゃないし、このひと他社に就職したみたいだし、
いちいち面倒くさいスレ違いな別の火種を撒く予感がする

あと、項目の最後に「尚、以上全てにおいて社からの謝罪、遅延予告は無し」と
入れて欲しい
220急行:2008/10/11(土) 11:34:40 ID:/EknhqiZ0
就職活動の邪魔になるようなら削除するかも、的なことを
例のブログに書いてあったので急行関連の記事は全ページ
魚拓録ってたんだが、消す前に就職できて良かったなw

今のところは>>218-219でいいんじゃないの
あとはここが新スレになる頃までにどう状況が変化してるかだな
221アンソロ:2008/10/11(土) 11:46:24 ID:/EknhqiZ0
あ、事務所移転とか社員辞めさせ始めたのは4月だったかな
222アンソロ:2008/10/11(土) 13:22:24 ID:dWQATdMT0
正確には

3.9・10月支払予定の作家への原稿料の支払い一ヶ月遅延、
 9月以降掲載の作家には断りなく以前より支払い期日を
 一ヶ月延ばす(掲載誌発売の四ヵ月後)等、

かな
10月支払予定のくだりはついさっき報告があった新事実ですが
223急行:2008/10/11(土) 16:17:39 ID:kIu505+10
株式会社化が3月
事務所移転が4月
出版社として独立したのが6月らしい
224急行:2008/10/11(土) 16:52:39 ID:X90CZNDI0
今年の春くらいまでは、アンソロ出版社の中では
マシな方だと思ってたので、展開があまりにも
急すぎてびっくりしてるよ
原稿料遅れてる人はちゃんと回収できるといいね
225急行テンプレ改訂版:2008/10/11(土) 23:53:16 ID:DDQy9GAZ0
皆様、御意見ありがとう
通販情報スレを参照しつつ、変えてみた
まあ、次スレまでにまた新情報が来そう・・・てか次スレまでもたないかも?


ピ/ク/ト/プ/レ/ス(コミック急行)
2004年夏、ふ/ゅ/ー/じ/ょ/ん/ぷろ/だくとから出て行った社員中心に設立
アンソロと通販情報誌を手がける。親元のあ/お/ば出版が潰れる等、
発売先ジプシーを繰り返すも発行遅れが散見されるだけでまあ普通に運営
しかし2008年3月株式会社化、4月、事務所移転、6月に正式な出版社として独立した前後に
社長兼編集長が錯乱、社員を不当な理由で引継ぎもなしにやめさせまくり
2008年07月、あちこちに元社員による暴露ブログが貼られる
ほぼ同時に
1.夏コミ直前情報の依頼メールを百件ずつCCで送る
2.宅配メールで送ったサクルの添付ファイルを空けずに期限切れを起こす
3.上記にろくな謝罪もなく、宅配以外のものもぼろぼろ掲載漏れの状態で
  予告より遅くに直前情報を目立たないように掲載
4.月一回のメルマガもなし、案内もなし、等、細かい不祥事が続けて多発。

また、2008年10月現在、
1.掲載作家に献本を送るのが遅れる
2.全体に印刷が汚く、モアレがひどい。(10月雑誌は綺麗との意見あり)
3.3.9・10月支払予定の作家への原稿料の支払い一ヶ月遅延、
  9月以降掲載の作家には断りなく以前より支払い期日を一ヶ月
 (掲載誌発売の四ヵ月後)延ばす等、危険フラグをたてまくっている

普通に運営してたときは二次アンソロ業者の中ではマシな部類だと思われていたので
作家陣などはいまんとこまともだが、これから崩壊するかも?

尚、以上全てにおいて社からの謝罪、遅延予告は無く、
原稿料の支払い遅延は支払日になってメールでお知らせがくるらしい
226アンソロ:2008/10/12(日) 18:15:27 ID:szr2NWeb0
>>225

まあこのスレが次スレになるまでに
潰れるか持ち直すかはっきりしてるような気がする
227厨 ◆S8GEyHDFII :2008/10/19(日) 13:40:02 ID:yu5qcuU00
ウイルスがレスしてるね
228アンソロ:2008/10/24(金) 23:22:17 ID:dAhF1OeWO
ホクツンは今んとこ大して問題無し?
寄稿誘われてるんだがテンプレ入りしてるから迷う
229アンソロ:2008/10/24(金) 23:37:14 ID:mGk1Y7550
宣伝効果が全くないだけで(他もほとんどないが)
原稿料がどうとか経営が危ないとかいう話は聞いたことないから
他の依頼と被ってなければ受けてもいいんじゃない
230アンソロ:2008/10/24(金) 23:55:48 ID:rlYNgMVL0
あのデザインの表紙に抵抗がないなら問題なし
231ホクツン:2008/10/25(土) 01:06:01 ID:OcyeNORq0
>>228
ホムペ見て判断すれば?
イロイロヤバスww
232アンソロ:2008/10/25(土) 07:21:05 ID:zLGp/9VN0
ホクシンにばかり書くとホクシン御用達のレッテル貼られる
233アンソロ:2008/10/25(土) 17:54:11 ID:NhV2W1OsO
表紙は確かにwwwだと思うが
レッテルって?
234アンソロ:2008/10/25(土) 18:01:11 ID:KBiftEre0
たぶん買う側は気にしてないだろうけど執筆側から見ると
ホクシン(笑)=アンソロでも最下層…というイメージから
「他では相手にされないホクツン御用達作家」というレッテルが貼られる

という意味かなと解釈
235ホクツン:2008/10/25(土) 18:03:17 ID:C0fgLHQN0
PCでサイト見れば分かるよ
特集内容が違っても毎月執筆者のうちかなり多くが被ってるから
(しかも他社では見かけない人、そのジャンルの同人誌は
出してない人も多い)
そういう一団のメンバーに組み込まれるのは嫌だという話

ホクツンへの掲載は時々、他社にも載ってるなら別に
気にしなくてもいいんじゃない
236ホクシン:2008/10/25(土) 20:59:40 ID:oHRLh+HsO
昔はこのスレ見て警戒してたwが稿料まともだし対応も普通かなって印象だし
自分は他でもいろいろ寄稿してるからまあいいやって感じだな
コメントに絵や3コマ書き下ろさなくていいから楽だし
表紙はなんとかして欲しいがな
237ホクツン:2008/10/25(土) 22:40:37 ID:KZ0MklKbO
今は表紙デザインがお笑いなのと描き下ろし依頼が
書き手のジャンル・カプ関係なく本当に手当たり次第
な事を除けば問題ないけど、そもそもテンプレ入りした発端は
日本コ/ム問題なんだよなあ…まぁ昔の話と言えばそうだけど
238急行:2008/10/26(日) 03:19:10 ID:7qqAGm6l0
至急要返信のメールが来ないってどんだけ
239急行:2008/10/26(日) 15:52:34 ID:z83wvhgh0
あと一週間で締め切りのブツの詳細も未だ来ない
240アンソロ:2008/10/26(日) 15:55:59 ID:nd5ULqZo0
電話オススメ
241アンソロ:2008/10/27(月) 12:46:58 ID:dVo+PVbuO
終わった話題をぶり返しするけど、買い専の自分からはホクシンは割りと普通
急行→ェロ
ホクシン→健全
こんなイメージ
テンプレにあるホクシンクォリティは意味わからなくはないが、
表紙より裏表紙のあれはちょっと…
242北進:2008/10/27(月) 14:21:35 ID:uXOKAhWv0
気にしない人は気にしないだろうけど
海鮮でも「ジャンル者・カプ者の作家が少ない」ってのは気になるよ
まあそれでもそのジャンルやカプに飢えてるときは買うし
同人誌出すほどじゃないが実際愛はある人もいるってのは理解してるけど

裏表紙、デザインは好きじゃないけど、ひょっとして
裏表紙カラー原稿料を節約できる賢いやり方なんだろうか?
243吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/10/27(月) 15:47:12 ID:q8rm5/bW0
一通厨に宛てたメールが紛れ込んでるのもあざとい
244ホクツン:2008/10/27(月) 16:48:59 ID:8ddKYMhB0
まあ、あんまり責めてやるなよ
あの裏表紙だって色でカプ分けしてたりとか
読者のこともちゃんと考えてるっぽいよ
…カプ分けに気付くのにだいぶかかったけど
文字でカプ表示してある急行の品受け風紀受けの
方が分かりやすいな(急行は今、別の所が駄目だが)
245アンソロ:2008/10/27(月) 18:28:30 ID:dVo+PVbuO
急行…あ、本当だ
今まで気付かなかった
別にホクシンを責めてるわけじゃないけど、そうとれてたならゴメン
でも最後に一言言わせて

ホクシンの下旬ていつ?
246案ソロ:2008/10/27(月) 19:26:16 ID:2EKqoZxWO
ホクシンカレンダーの下旬=通常カレンダーの翌月上旬
だとしか思えない
247アンソロ:2008/10/27(月) 20:00:32 ID:dVo+PVbuO
>>246
信じらんねー
いくら待っても来ないわけだorz
来月まで待つよ、有り難う
248案ソロ:2008/10/27(月) 20:45:26 ID:2EKqoZxWO
あ、>>246は発売日つーか書店で並ぶ日に関してで
書類とかは自分の知る範囲では遅れたことは
なかったと思う
249アンソロ:2008/10/27(月) 23:45:40 ID:dVo+PVbuO
>>248
いや、書店に並ぶ予定が知りたかったのであってるよ
先月から楽しみにしてたからガッカリ

噂の絶えない急行だけど、個人的に好きだから頑張って欲しい
個人作品集も出してるしアンソロは面白いし
アンソロに掲載されてる作家方は毎回楽しみに
してる海鮮もいるので急行を見捨てないでくれ
250急行:2008/10/28(火) 00:11:10 ID:tiOPaB/w0
>249
おいおい……ここまであからさまだと逆にふつーに善意の人かと思うけど
このタイミングだと絶対、急行編集乙で叩かれるよ 気を付けようね
急行に関してはテンプレ案にもあるように
「普通に運営してたときはマシな部類だと思われていた」のはそうだし
海鮮が変なことに気付くのはずっと後だと思う
描き手からすると連絡が遅い&返事も遅いのと原稿料遅延は致命的だからなあ…
251アンソロ:2008/10/28(火) 05:52:43 ID:X0We+t78O
ホクシンは、原稿の集まりが悪かったのか発売日がだんだんズレて行き
ついには翌月になってしまっても無理やり今月下旬と呼んで
帳尻を合わせてる気がする
翌月にならないと入らなくなったのはうちの近所だけじゃないよね…
252急行:2008/10/28(火) 07:55:39 ID:v4P8YNeJ0
>249
急行編集乙w
いいからメールの返事くださいよ
253急行:2008/10/28(火) 23:50:40 ID:Kh0RsyijO
>>250
本当だ、ごめん

>>252
中の人じゃないよー
もしかして掲載された作家さんですか?
お疲れ様です
メールもいいかもしれないけど、直接電話した方が早いかもしれないよ
サイト見る限り頻繁に更新してる感じじゃないし
メール見てる暇ないんじゃない?
254アンソロ:2008/10/29(水) 05:51:07 ID:CrhsbO69O
メール見るヒマありませんでした、じゃ済まされない
んだけどね、普通の会社は
どうなってるのやら
255急行:2008/10/29(水) 12:22:18 ID:0eY3N10VO
メール見る暇がないって言い方はおかしかったかな、ごめん
普通の会社の基準がわからないけど、メール送っても見落とす可能性だってあるしね
迷惑メールフォルダに紛れてる可能性もあるし
メール送った後で無事届いたか確認も込めて電話するのが確実なんだけど
急行、本当に人手が足りてないのかな
256急行:2008/10/29(水) 16:14:24 ID:9qFqC2V40
255が社会人じゃないことだけが分かった
257急行:2008/10/29(水) 17:10:06 ID:Vk5UiUAGO
ここまで心配する読者がいるってのは今まではまともだったからかね
描き手だって今まで世話になったとは思ってるが今はしばらく様子見せざるをえない
258麻呂:2008/11/02(日) 01:29:39 ID:Ik5L9Oya0
10月発行予定だという吟の肘肩本は出るんだろうか…
好きなサークルさんが描いているらしいのだが
自分が読める日が来るんだろうか。
259麻呂:2008/11/02(日) 01:41:58 ID:h1bBqLjq0
>>258
あれ一か月遅れっぽいよ
9月発行予定だった吟本が10月になってたから
260麿呂:2008/11/02(日) 06:31:13 ID:pU+ezfgXO
もう11月だよ
261麿:2008/11/02(日) 06:46:38 ID:TrQomcip0
9月予定の本→10月にずれる
それと一緒に10月予定の本も11月にずれる
じゃないの?多分
(それ以上遅れてたらごめん)
262ヤバス:2008/11/05(水) 01:23:30 ID:xAO3BnC90
ホクツン・麻呂・急行・箱

まともな会社はないのかwww
263アンソロ:2008/11/05(水) 03:57:35 ID:T5588Cty0
テンプレの「要注意」「ちょっと注意」まで含めたら
ほとんどの会社が入るんじゃね
264アンソロ:2008/11/05(水) 07:59:43 ID:QjAB8vem0
無版権な時点で期待しちゃなんね>まともさ
265アンソロ:2008/11/05(水) 09:32:50 ID:mBH1GX0p0
「無版権な中では」(そもそもまともじゃない&基準が低い)
比較的マシだと思われてた急行が今や一番、デンジェラスだからなー
それを言うなら、以前、一番マシだと思われていた灰ランドは
大多数が危険を感じるまもなく、ぶっつぶれた・・・・
266灰らん土:2008/11/05(水) 09:42:10 ID:7vLTjNus0
アンソロ関連しか見てなかった人は気付かなかったかもしれないが
BL関連見てると尾部の稿料遅延とか結構話題になってたよ
でも遅延しはじめたと思ったら数ヶ月しか保たなかったな
稿料遅延まで行くと立ち直れる会社は滅多にないので
箱は最悪だけどよくわからんすごさがあるな
267アンソロ:2008/11/05(水) 09:46:18 ID:QjAB8vem0
そういえば兄が引き受けてくれた美部の分の稿料は兄からちゃんと振り込まれてたけど
あのタイミングで灰に寄稿してた人は払ってもらえたんだろうか
268アンソロ:2008/11/05(水) 11:51:51 ID:8yqZgpRGO
>>266
今まで乗り切れたからって次も大丈夫とは限らないけどね
269アンソロ:2008/11/05(水) 12:02:57 ID:QjAB8vem0
箱の場合は10年以上前にも遅延やらかしてまだしぶといから困るw
270アンソロ:2008/11/05(水) 15:51:51 ID:dT7DMXy30
でも十年以上前は立て直せるジャンルがあったから今とは違うよ
271ホクツン:2008/11/05(水) 19:11:05 ID:XxRIlvQmO
>>3のテンプレの
>表紙のデザイン性の無さや描き手の全体的なレベルの低さ、
>ジャンルが何でも固定執筆陣が目立つ等の中身のヘタレっぷりは他の追随を許さない

これは掲載作家に対して失礼ではないかと
272北進:2008/11/05(水) 22:00:03 ID:PKHjRlMuO
描き手のレベルが低いってのは失礼かもしれないが
他ジャンル他カプ混じりの固定執筆陣は事実じゃね
273北進:2008/11/06(木) 10:42:37 ID:mYB/DUWh0
北進がどんな本を出してるかどんな評判かも調べず知らず
大量に描き下ろしたり再録させてる時点で言われても仕方ないんじゃね<レベル低
知っててやってんなら評判も気にならず小遣い稼ぎ出来ればよいんだろ
北進御用達でもなければ「全体的に低い」言われただけで
=自分が低いってことにはならんだろし
274北進:2008/11/06(木) 12:47:11 ID:Kup5qFHVO
まあそんなにキツくあたらないでよ
個人、全体問わずレベル低いって言われたら誰だって嫌だろ
便所の落書きに文句言っても仕方ないけどw
275アンソロ:2008/11/06(木) 14:55:23 ID:f+vnEJaHO
レベル低い、じゃ問題あるなら
知名度が低いとか壁サクル率が低いとか言えばよい
事実だし
276アンソロ:2008/11/06(木) 15:09:28 ID:nKBwHCdX0
前にホクシンの依頼がきたんだけどって相談がこのスレにあった時
ホクシン御用達作家(ホクシン以外には相手にされない作家というレッテル)って言われ方もするぐらいだから
それでもよければ〜って流れだった筈
依頼受けるかどうかの判断材料にはなるからいいんじゃね?<作家のレベルが低い
277乗っ取:2008/11/06(木) 15:35:29 ID:eZ1E68PJ0
>476
ヲチしたら報告お待ちしています
当方夏コミに休みが取れませんorz
278捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/11/08(土) 03:18:24 ID:qV856J+w0
>>277
自分も何度か合同誌のどうしても見たくないページを
ホチキスで閉じてしまったことがある
漫画雑誌でもたまにやる
なんかごく稀に目から汚染されそうな程許せないレベルの人っているんだよな・・・

いつもの人じゃないですw
日記投下が絵茶開始の合図だったりしてな
マイナスの方向にしか考えられねー
280アンソロ:2008/11/14(金) 05:18:13 ID:EXliRgFO0
で、結局どこの出版社が一番マシなの?
自分が載るならココ、ここに載ったらそこそこのメンバー
と一応それなりに認められるとこって今はどこ?
281アンソロ:2008/11/14(金) 05:44:05 ID:6GohVdHR0
今はどこも駄目だろ
名だけとるなら比較的箱、急行←ただし稿料値下げや遅延あり
稿料だけならジャンルかサークル規模によって黒かなぁ←再録で4000円は今は最高水準だと思う
急行も一応3500円+消費税くれるので遅延さえなければ次点てとこかと

あとはまぁ特別特徴のない稿料と支払い期間なので自分の好き好きなんじゃない?
その中でもやっぱりご用達イメージは欲しくないので北進だけは受けないけど
282アンソロ:2008/11/14(金) 06:02:45 ID:2BAXBqrh0
野Rって今も4000円くれる?
最近3000円なんだけど
283案ソロ:2008/11/14(金) 06:26:09 ID:NbnNB8V30
ジャンルかサークル規模によって、でしょ>野R

今はどこも突出したところがないので(灰ランドの受けが
良かったのは発行物の内容より微部ロスの子会社だったからだし)
将来の汚点にしたくないならどこも受けない方がいいし
小遣い稼ぎと割り切るなら原稿料と相談して適当に
決めればいいんじゃない
284アンソロ:2008/11/14(金) 13:09:16 ID:vGn0PFqDO
プリ藻は昔は再録4000円だったしブランドイメージも悪くなかったけど
最近の実質麿編になってからはどうなんだろう
285アンソロ:2008/11/14(金) 13:15:14 ID:wZFnC/UGO
箱も昔は突出してたが、今は通販雑誌のメリットって全くないからなあ
286アンソロ:2008/11/14(金) 13:16:52 ID:zosm9GIN0
箱は本誌→アンソロで2度美味しいってのはあったけどなw
その稿料が遅延じゃぁね…
287アンソロ:2008/11/14(金) 14:39:59 ID:6GohVdHR0
急行も書き下ろし→再録で10000円+消費税 うまー
だったんだけど遅延怖ろしス
遅延で体力回復すりゃいんだが
288アンソロ:2008/11/14(金) 16:28:01 ID:sWw+AHgy0
アンソロの発行部数で今一番ってどこなんだろう
中に詳しい人、教えてたもれ
289アンソロ:2008/11/14(金) 16:57:31 ID:B30nzrMZ0
POSデータ調べられる環境の人なら
各社の詳細な数値が分かるだろうけど
ここに書く訳にもいかないだろうよ
現状だと突出したところはおそらくなさそうだけど
290アンソロ:2008/11/15(土) 11:28:20 ID:NfqM0pmn0
どんどん時代の風潮が変わり、無版権虹の肩身が狭くなる中
ここに載ったら大手と認められるような立派なアンソロなんて今はない
個人的には、虹なんて適当に作家集めて出せばいいんだろ臭のする会社より
出すからにはジャンルのことをよく調べている会社に協力したいが
そういう意味で回避している会社は数社あるが他は
担当編集さえまともなら似たりよったりかな
291アンソロ:2008/11/15(土) 11:35:40 ID:piFPI1Kp0
>虹なんて適当に作家集めて出せばいいんだろ臭のする会社
その代表がホクツンですね、分かります
中の人の考えはともかく実際できあがったものを見ると
そうとしか思えない…
292アンソロ:2008/11/15(土) 17:18:06 ID:43fc2Tdc0
虹を履き違えてるだろ大賞は最近の光/彩にあげたい
293アンソロ:2008/11/17(月) 19:05:42 ID:221y/y2qO
>>292
激しく同意
○○受オンリーじゃなくてカプごちゃ混ぜだからなあ
いっそ箱息子、急行についで同人情報誌出せばいいのに
294アンソロ:2008/11/17(月) 22:03:43 ID:bx14JK610
>293
いや、○○受オンリーは最近多くなった傾向で
今でもカプごちゃ混ぜのは他にもけっこうあるよ
バトルオンリーとか、敵オンリーとかカテゴリ決めてるのが多いけど
最近の虹彩の履き違えは・・・もっと飛んでる感じ
11月の発行のアレ見てないのかw
295交際:2008/11/17(月) 22:10:14 ID:KiDkuqSL0
今月が女装&ニョタで次がネコミミだっけ?
何か違う、何か違うよ…
296アンソロ:2008/11/17(月) 22:30:19 ID:/eDoEErb0
光彩のサイトが見付からない
297アンソロ:2008/11/18(火) 00:37:12 ID:ywSSjtmkO
>>294
公式見てきた
確かにポカーンだけど、同じキャラで姫って文字の入ったアンソロ他社でなかったっけ?
あと箱息子からもパロっぽいのなかったっけ?
カプ入り交じりは好き嫌いあるから買いにくいかな
298アンソロ:2008/11/18(火) 10:24:18 ID:G1rrL+bV0
>>297
姫が入ってるってやつはTOKYO漫画社の姫3人かな
受け3人っていうよくわからないコンセプトの物だった
表紙のキャラ見る限り普通のカプごちゃ混ぜアンソロと変わらないんじゃなかろうか
パロはわかんないな


あと光彩の公式って古いブラウザだと見られないの?
299アンソロ:2008/11/18(火) 11:07:33 ID:rlk0812j0
箱のパロは、童話パロ・・・シナ受で表紙のシナが
赤頭巾とかシラユキ姫のコスプレしてるヤツだろ
他もなんか297の言うことっていろいろズレてる感じはするが

T漫画社と箱は表紙やタイトルがそうなだけで中味は普通だとヲモ
中味もニョタ&女装オンリーの虹彩とは一線を画してる
まあ、虹彩のも自分の趣味と違うだけで実は売れてるかもしれないから
特に悪いとも思わないけど・・・新味を出そうとしてるのだろし

あと虹彩の公式は「一/水/社」でググレ
300麻呂:2008/11/19(水) 05:58:04 ID:40Iy1eje0
半分身バレだけど
ちょっと前に出てた麻呂の肘肩本に載せてもらう予定の物です。
担当していた人から「○○日付けで会社辞めます」メール来たんだよね…
まだアンソロは出てないわけだが大丈夫なのかね。

原稿料が発行したその月に支払われます
テーマイラスト(約B6)にも原稿料3000円出ますと
けっこう太っ腹なのが逆に不安になるw
301麿:2008/11/19(水) 06:02:10 ID:fPYHp7st0
アンソロ編集なんて長くやるもんじゃないから
(本気で編集続ける気がある人はどんどん上の会社に転職すると思う)
編集が辞めるだけなら何とも思わないけど…どうなんだろうねw
コメントカットにも原稿料出るのは前からだけど(ただし通常原稿料は
作家レベルに会わせて値切ってる)
302アンソロ:2008/11/19(水) 06:34:35 ID:TLfj51oT0
>300
いつの間にか編集がいなくなって、いつの間にか担当が替わっているところが多い中、
挨拶メール+後任の紹介ってのは
むしろ安心できてよかったんだが
303アンソロ:2008/11/19(水) 07:22:05 ID:fut3WhRIO
普通の会社ならそれが当たり前じゃね?
304麿:2008/11/20(木) 02:43:44 ID:aXbgVJB3O
もう何人も変わってるからなんとも思わなかった麿編短期交代
辞めた人は今までの中では割と事務応対まともだった方だと思うから今まで乙でした、と思った。
向こうのミスでこっちに絵を書き直しさせといてそれを送っても音沙汰なしの編集もいたからw
305捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/11/21(金) 01:26:33 ID:+grx/nK/0
八方美人と「嫌いな人なんて今まで一人もいないよ〜」って言う博愛か偽善者か
と思うほどの奴
「私と付き合える(友達として)なんてすごい事なんだよ」
「今まで私の事嫌いになった人なんていないんだから〜」って訳分からん
自慢をしてくる奴・・・確かにそいつの周りは人が集まってきてすごかった
が、私は半年で縁を切ったよ
306中止 ◆rY23DilU4U :2008/11/21(金) 03:10:10 ID:vP7D/JE60
>>305
良い事言った!
307アンソロ:2008/11/21(金) 23:59:22 ID:QtJFtI140
アンソロ、リボーンばっかでツマンネ
メイトで見掛けるたびイライラする
メイトどころか普通の本屋にまであって、まさに吐気がする
キモい絵が延々並べられても、ねえ…?
商業であんなの出すなっつの
308:2008/11/22(土) 00:04:23 ID:TV+p8LnBO
目糞鼻糞腐女子wwwwwwwwwwwwwwwww
目糞鼻糞腐女子wwwwwwwwwwwwwwwww
目糞鼻糞腐女子wwwwwwwwwwwwwwwww
目糞鼻糞腐女子wwwwwwwwwwwwwwwww
目糞鼻糞腐女子wwwwwwwwwwwwwwwww
目糞鼻糞腐女子wwwwwwwwwwwwwwwww
309:2008/11/22(土) 14:10:35 ID:7ao8uwItO
再生の女装アンヌロ興味本位で見たけど中身が見事にメジャーカプや4大受けしかなくて吹いたwww
310とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/11/23(日) 17:29:01 ID:uNOYdp5I0
>>309
あげんなカス
311アンソロ:2008/11/25(火) 06:56:21 ID:iBCPrPO/O
完売した同人誌を再録として寄稿するならまだわかるけど、
まだ在庫捌けてないのにアンソロに寄稿したらその同人誌売り上げ落ちない?大丈夫?
312アンソロ:2008/11/25(火) 07:05:11 ID:6EBwt4sT0
そんなこともない
多分買う層が違うんだわ
313アンソロ:2008/11/25(火) 08:14:18 ID:genaZiCg0
在庫の売上に影響するかどうかはサークル(についてる海鮮層)による
あと、出たばかりの同人誌を翌月か翌々月のアンソロで再録させてくれ
なんて言ってくる会社はたいていロクなもんじゃないw
最低三ヶ月は欲しいところだ
314アンソロ:2008/11/26(水) 00:30:51 ID:9mSbtXFRO
>>313
三毛で出した新刊を翌々月発売のアンソロで再録されてるのを良く見かけるけど
315アンソロ:2008/11/26(水) 00:45:00 ID:/FtgtxXAO
良くは見ないな、たまに見掛けるくらい
余裕のある会社は大体4〜6ヵ月先の依頼してくるし
316アンソロ:2008/11/26(水) 06:53:18 ID:040lLBE+0
アンソロ層と購買層はほぼ被らないと感じてるので
気にしたことないな、それで売上げに影響でたこともないし
317アンソロ:2008/11/29(土) 18:18:38 ID:VtSXuzCl0
メディアックスからCLAPコミックスというシリーズが
12月1日に新たに発売されるようだが、
これってピクトと何か関係あるの?
318アンソロ:2008/11/29(土) 21:56:57 ID:zxrV7pU80
>>317
スレ内を拍手で検索
319アンソロ:2008/11/29(土) 22:09:21 ID:VtSXuzCl0
よくわかりました
ありがとうございました
驚きました
320アンソロ:2008/11/29(土) 22:10:50 ID:P+mzWy7ZO
オクスからアンソロはもう出ない?
12月は何が発売されるんだろwktk
321アンソロ:2008/11/30(日) 15:54:15 ID:Lz5iPN2H0
大楠の発行予定はサイトに出てるよ
322アンソロ:2008/11/30(日) 20:22:58 ID:MDyn47W8O
>>321
もう?早いね
再生品受はもう出さないのかな
323アンヌロ:2008/12/01(月) 21:42:43 ID:m2zdiMp2O
自分三毛やら大きなイベントの〆切りにかぶる月にばかり依頼くるなあと思ってたら
やっぱり今月もきた〜!
完全に大手や売れっ子は使えない時期御用達だな自分!
324アンソロ:2008/12/02(火) 08:57:34 ID:QPwmDt8JO
受ける余力があるならいいけど
それ受けると自分の新刊のページが減りそうな状態なら
断った方がいいと思うよ
全力の本を出し続けて自分の評価を上げて
その状態から脱出汁
325アンヌロ:2008/12/02(火) 14:11:46 ID:bXc3yRKQO
>324
三毛落ちてるから依頼受けたよ…情けなさ倍増
326アンソロ:2008/12/02(火) 23:20:08 ID:KmKy7QlwO
読み手としては面白ければそれでいい
327アンソロ:2008/12/03(水) 23:39:33 ID:Zzi2ZQdTO
今日依頼を貰ったとしたらだいたいいつ頃発売のアンソロに掲載されるの?
328アンソロ:2008/12/03(水) 23:41:09 ID:Q+UqUREz0
さぁ…どこも発売予定(笑)だからいつになることやらw
329無頼と:2008/12/04(木) 10:03:29 ID:qUvXt31P0
無頼とのサイトからまた新しいアンソロ会社がリンク
されてるのだが・・・何故かホクシンの発行元だったとこだ
(元、日本混む?)
ホクシンに逃げられたから、また新しいの立ち上げたのか?
しかし無頼とと関係あるのが謎
ほんとアンソロ会社、こんなんばっか
そして出すのは再生のシナ受ばっか
330アンソロ:2008/12/04(木) 21:39:06 ID:YWXwp0XNO
北進は名前変更のときに揉めてたりしたので
この風鈴韓とやらの名前もなんとなく覚えてるが…
なんだかなあ
331風鈴:2008/12/05(金) 23:43:23 ID:SNA4TKd80
問題は出すもののレベルかな
見た感じではホクツンよりましかもしれないが
無頼徒には全く及ばないものができそうだが
332アンソロ:2008/12/06(土) 06:21:56 ID:jCXWdAa40
作家叩きっぽいよ、自重汁

しかし最近になってまたどんどん新しい会社が参入してる
みたいだが、前にも新規参入→即撤退or倒産が続いたことが
あったし、海のものとも山のものともつかない会社に
協力できる人は勇気あるなーとは思うよ
333アンソロ:2008/12/06(土) 09:41:19 ID:Ka9nPe9o0
>332
これだけで作家叩きって思う方が深読みしすぎじゃ・・・
老舗の箱、人参、大倉あたりも十分雲行き怪しいし
(今、大倉は新規の編プロでさえなければ、マシか・・・?)
上から目線で言うほどのことか・・・?<勇気ある

だいたい、どの新規会社だろうと人参の形態ほどは怪しくない
334アンソロ:2008/12/06(土) 09:57:42 ID:w9e9Zlx/0
たかだかアンソロだしね
335案ソロ:2008/12/06(土) 11:02:13 ID:HYypgLwt0
会社としての形態はともかく
今あからさまに経営が怪しいのは急行だろ
336アンソロ:2008/12/06(土) 17:05:24 ID:Ka9nPe9o0
>335
うん。ただ急行は老舗とは言えないから
332的には「海のものとも山のものとも」の中に
入るのかなって思って
337捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/12/06(土) 23:48:42 ID:2GFt9zC+0
>>336
自分もなんか変だと思ってたんだ…ここ嫌いな「同人ジャンル」スレじゃねーか
再生とか定休とか原作そのものが嫌いな場合は
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1197740848/
こっちなのな


自分の嫌いなジャンル吐き捨て
不利Qアの百合
無印の頃から嫌い
338無頼人:2008/12/09(火) 00:10:35 ID:xR8VnuHZO
すごい気になってたんだけど、>>331の、
>無頼人には及ばない
て、無頼人アンソロの出来がいいとか言われてたの?
タイトルがビックリのとこだよね?
339アンソロ:2008/12/12(金) 07:21:36 ID:exjImq3P0
ex-Systemスレが落ちてしまった・・・まあ、あまり機能してなかったから
良いけど、まだ出没することはするんだよなー
冬コミ前にどうしよ。
340ex:2008/12/12(金) 07:47:04 ID:eLOI9vY20
ずっとウイルスが保守ってくれてたから失念してたわ…
覚えてたら冬コミ直前頃に立て直すよ

てかちょっと前の都市でそれっぽい人に声かけられて
書類渡されてるサクルを見かけたが、通りすがりに首を突っ込む
訳にもいかず、その後のことが気になってた
341ぁむ:2008/12/14(日) 17:57:34 ID:kxKWKtOH0
虎通販にHEART WORK、涼屋
御大の本みたいなもんか
343アンソロ:2008/12/16(火) 22:57:19 ID:FONCv9yTO
来年辺りは再生からぬらりにジャンル移りそうだね
大手サークルもぬらり同人書き始めたとこあるし
アンソロはどこが早いかな
344ホクツン:2008/12/17(水) 01:35:28 ID:eniIesqG0
小説に噴いた
345闇 ◆yTYsy5wW2M :2008/12/17(水) 09:38:28 ID:InHY/sbh0
自サイトの中の人繋がりなダブルパロ絵をミクソでTOPアイコンにしてると報告があった
今回のは速攻でゴルアしたら即下げてくれたんだが「友達から貰ったんです」と言い訳された
これで8件目。中には自作と言い張る厨ちゃんもいてイタチごっこにも限度がある
346アンソロ:2008/12/17(水) 14:40:04 ID:KH8rZAsH0
濡ら宣伝乙
吹いたww

無ヒョ・寝雨路の頃だとあの手のジャンルに真っ先に食いつくのは
急行・句員・大楠・交際だったけど今はほとんど中の人が入れ替わってそうだ
347softbank219202076001.bbtec.net:2008/12/17(水) 21:55:00 ID:w6vO7p1G0
>>346
ぶzzにはリアル友だちがいないからな。
守るものが無いのは、ある意味最強。
348きも ◆nAlNwsRICc :2008/12/20(土) 09:48:04 ID:qS7CXAWj0
他人の鞄やポーチの中身を勝手にひっかきまわした挙げ句、これちょうだいとか言ってくる奴
携帯を隣からのぞき見してくる奴
他人の金銭感覚を否定する奴
男女問わず、やたら触ってくる奴
349転売 ◆axTOmrOutM :2008/12/23(火) 20:55:50 ID:zVRwFoe/0
>>348
レスありがとうございます。
では今日はセブンにします!セブンのロールキャベツ食べたことがない…買おう。

皆様よい週末を。
350とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/12/27(土) 17:11:06 ID:9qx0p2lp0
俺様で手の早いキャラのヘタレ化が意味不明
「本当に好きな相手だから手を出せない」っつって苦悩して
あからさまに挙動不審になって相手を不安がらせるとかねーよ
誰だよそいつ

あと虐げ愛?ってやつも嫌い
攻×受ってカプ表記なのに受けが攻めを全然好きじゃない話はなんなの
注意書きつけるか攻→受って表記にしてほしい
351麿:2008/12/28(日) 23:18:38 ID:Np/0Wu0LO
今日、ミケの取材証返さずに帰っただろ
翌日用搬入の時間帯にずっと放送で呼び出されてたぞ
352maro :2008/12/29(月) 01:58:23 ID:5nalzyjz0
そういや夢メーカー〜って放送してたね。あれそうだったのか
自分の作業に必死だったわw ドンマイケル
353麿:2008/12/29(月) 23:03:11 ID:r28XvzDAO
次回から締め出しくらえばいい
354アンソロ:2008/12/29(月) 23:09:09 ID:f3g6lMrj0
昨日はあまりにも何度も放送で流れるので
「どうせ帰ってるだろうから、取材受付したときの
連絡先にTELしてみればいいのに…」と
設営しながら話してた

まあ次から気をつければいいレベルの話だと思うけど
すげー目立ってたなw
355案ソロ:2008/12/30(火) 09:09:58 ID:8Daz1N190
なんか任玉がらみで新規の人が流れてきそうなので

このスレの危険会社筆頭に人参が挙がってるのは
超危険海外版権である指輪のアンソロを企画し
描き手から大丈夫なのかと聞かれても
「作家の死後50年経ってるから大丈夫」とか大嘘ついたからだよ
商業だから安全とは限らない、むしろいざとなったら
会社潰して立て直せばいいくらいの勢いで出し逃げ狙ってる
所もあるので軽々しく依頼受ける前によく検討汁
とか言ってみる
356:2008/12/30(火) 09:21:56 ID:yXdbHJ/M0
人参が任玉アンソロ企画してるの?と思ってスレ確認しに行ってみたら箱かよ…
雑誌の片隅にちょこっと再録するくらいならバレないだろうが
アンソロはやめた方がいいんじゃ…
357アンソロ:2008/12/30(火) 09:35:22 ID:xbmTCrmr0
ええ? 任玉ってN/H/Kな上に子供向けじゃん
危ないジャンルの筆頭だろ
十/二/国/記だって小説のときは警告も水面下だったのに
N/HK/になってからでかでかと警告が出た
子供向けの名探偵コ/ナ/ンとかは同人のダウンロード販売にも
厳しい処置がとられてる

それに人参じゃなくて箱も前はス/ク/エ/ニだった最/遊/記を
無理して出してスク江にに、販売停止処分くらったことがある。
やめた方がいいよー
358アンソロ:2008/12/30(火) 20:56:29 ID:W2RY2FElO
>>343
麿が来年2月に
359アンソロ:2008/12/30(火) 23:08:55 ID:HbZFZThfO
>>358
早っ
楽しみだね
360アンソロ:2008/12/31(水) 00:31:34 ID:chc8CzG+0
そういや忘れてたがex-Systemのスレが落ちたままだった・・・!!
下手とか任玉の新規とか騙されてそうで怖いな・・・

とりあえず落ちたスレの1から。

サークルが忙しさでテンパっているコミケや夏インテの最中、
「和歌山に“ex-L☆shop”いう同人専門店を8月にopenするから
今すぐ10部ずつ納品して欲しい」と何度もスペースに訪れ、
暑さと疲れで考える力がないときに少部数なのでと渡してしまったり、
サークル主不在時に売り子が他書店と間違えて渡してしまった人複数。
個人情報等もその場で書かされるも、その後の連絡・売上入金は
全く無く、イベント会場で渡された名刺に電話をかけても常時留守電。
それぞれは少部数なのでサークルが諦めるのを狙っているのか、しかし
他にも複数のサークルで同じ手口を使っているとしたら総売上は──?

※その後、売上が振り込まれたサークルも居るらしいが、連絡はずさんだし、
すべてのサークルにちゃんと計算して払っているかは疑問

アンソロスレに貼るのは、昔、大倉の下請編プロをやっていて、
未だにありもしない出版計画とかアンソロ掲載をちらつかせるから。
361麿・・・:2009/01/01(木) 22:28:16 ID:7pHNNdWR0
○ま/ふぃ/☆か/れ Firs/t Se/asonのページ抜けについて
○P33「タイトル」 ××××作
12月中旬発売 (アンソロタイトル)
P33〜40において、ページ抜けがございました。
編集の不手際によるミスで作家様並びに読者様に
大変ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げますと共に
今後このような事態を起こさぬよう、編集部一同より一層の注意をして参ります。


・・・これって、サイトで謝ってすむような問題か? 乱丁か乱丁なんじゃないか?
同時期誤植もあったらしいし、最近は直ってたぽいのに
またやっつけ仕事濫発か・・・
362麿:2009/01/02(金) 04:26:07 ID:5shbK5A/0
それは箱のこれよりひどいな
> 12月24日発行、『同人作家コレクション ○○』におきまして、
> ページの左右が逆になる誤りがありました為、この場に掲載させていただきます。
> 関係者諸氏をはじめ、購入された皆様に深くお詫び申し上げます。
> 大変申し訳ありませんでした。
>
> ※本書P34、35・「(作品名)」
>  34ページと35ページが逆に掲載されています。正しい順序は以下の通りです。

麿も箱も、本来なら刷り直して交換するレベルの失敗だと思うが
交換する余裕もないんだろうな
363麿:2009/01/07(水) 10:11:36 ID:Pv9hgVfY0
2月にト○コと場クマンとぬらリのアンソロを
いっぺんに出す気らしい・・・
364アンソロ:2009/01/07(水) 10:15:10 ID:7KWhBDwA0
>>363
他スレで書店告知見て爆笑した
でもどれか1つは当たるかもしれないしここまで清々しいギャンブラーなのも面白いわ
任玉出そうとして叩かれまくってる箱よりは良い
365アンソロ:2009/01/07(水) 10:18:46 ID:qALg/vDx0
爆万とかアンソロ1冊できるほどの再録原稿回収できるサークル数あったっけか…?w
366アンソロ:2009/01/07(水) 10:20:11 ID:7KWhBDwA0
>>365
麿はほとんど描き下ろしだから
367アンソロ:2009/01/07(水) 10:56:08 ID:qALg/vDx0
描き下ろしとなると稿料もかかるしソコソコ売れないとつらそうだな
アンソロで売れるとなると、ぬら>>虜>>爆万かな…まぁどれもギャンブルでしかない気がするが
368アンソロ:2009/01/11(日) 06:32:53 ID:+rYfB1A1O
ピンチになったら再生の品受に頼る…とか?
そうならないことを祈る
369麿:2009/01/13(火) 09:03:13 ID:GosY4P2X0
ぬらりはともかく、虜、漠マンは売れないだろー
370麿:2009/01/13(火) 12:30:16 ID:36cxTg4SO
虜はイベントでの感じからすれば十分いけると思う
供給が全然追い付いてない
371無頼と:2009/01/17(土) 01:12:20 ID:xsjfstwd0
皆、タイトルしか突っ込まないが
自分は表紙に書かれている煽りがなんかオヤジくさくて嫌だ
外せる帯とかなら、気にしないのだけど・・・
372無頼戸:2009/01/17(土) 07:43:15 ID:LMgBgJHj0
あえてそういうのを狙ってんだろうし
変えないということは今のままでそれなりに売れてるんだろうから
今後も変わらないんじゃね?
ホクツンのデザインがいくら笑いものになっても直らないようなものかと
他社と全く同じようなものになるよりは、あえてB級を狙う姿勢も悪くない
と思うけどな…ただタイトルだけは生理的に受け付けないものが時々あるけど
373無頼戸:2009/01/17(土) 07:43:23 ID:LMgBgJHj0
あえてそういうのを狙ってんだろうし
変えないということは今のままでそれなりに売れてるんだろうから
今後も変わらないんじゃね?
ホクツンのデザインがいくら笑いものになっても直らないようなものかと
他社と全く同じようなものになるよりは、あえてB級を狙う姿勢も悪くない
と思うけどな…ただタイトルだけは生理的に受け付けないものが時々あるけど
374無頼戸:2009/01/17(土) 07:43:55 ID:LMgBgJHj0
二重スマソ
375アンソロ:2009/01/17(土) 08:59:13 ID:5JnJIAqs0
狙ってやってるならまぁアリだけど
狙ってなのか素なのかは外からじゃ分からないし
素なら引く
376アンソロ:2009/01/17(土) 13:57:55 ID:r0y052J50
無頼徒は分からないけど
北進は狙ってるんじゃなくて素だろう…
一番酷かった頃より少しだけマシになった気もするが
377無頼戸:2009/01/17(土) 15:33:27 ID:f7t5DnX+0
無頼戸の日記より抜粋

とりあえず、来年の目標は
  「身につけよう
   ドン引きされない
   ネーミングセンス」

378ホクツン:2009/01/18(日) 04:31:14 ID:WoVigXOK0
中途半端で同人誌以下
マシになったか?
オリジナル本当にでるの?
379北進:2009/01/18(日) 11:07:38 ID:XFAf4Gt00
BLはなかなか出ないが一般誌に力入れてるっぽいね
まあ売れてるのかどうか知らないけど
380ホクツン:2009/01/18(日) 12:05:56 ID:FAsiMxrW0
>378
いやーダメな表紙はほんとダメだけど
これはまあ、良いともいわんがふつーじゃね?とか。
ちょっと落ちるぐらいで話題にするほどでもないってのが
混じってるだけでだいぶマシなんではないかと

以前は、出るたびにネタになるというか、ドン引きというか・・・
中途半端なんて誉め言葉だったよw
381アンソロ:2009/01/25(日) 22:06:46 ID:Qt2yDvCY0
一週間経ったのでホシュ
しかし最近、ほんと再生の主人公受が飽和っていうか
アンソロ目立つ奴そればっか
382アンソロ:2009/01/25(日) 23:16:16 ID:4b/iRMyu0
飛翔が不作な現状、再生(品受)以外に頼れるものがないからな
ついで吟くらいか。
飛翔不作に嘆いてるのはアンソロ会社もかもな
383アンソロ:2009/01/26(月) 19:38:11 ID:e3I/8mQC0
まあ危険ジャンルアンソロ出るぞーとかで悪い方向に盛り上がるよりは
話題がないくらいの方が平和なんじゃない
箱の任玉アンソロは企画中止でいいんだよね?
384アンソロ:2009/01/29(木) 00:34:17 ID:eSOxyvkjO
>>382
どこの出版社も月1冊は品受けアンソロ出してるね
新しい出版社も品受け…
2月発売される他飛翔アンソロがどこまで行くのかな
385アンソロ:2009/02/01(日) 00:07:13 ID:Adg/7+B50
なんか新しいとこ最近目立つので覚書

C/L/A/Pコ/ミッ/クス(通称:拍手)
発売元はメ/デ/ィ/ア/ック/ス
ピ/ク/ト/プ/レ/スをやめさせられたらしき編集が
始めた編プロ、最近増えたが最初は一人とバイトでやってたらしい
2008年12月からだが、凄い勢いでアンソロと個人アンソロ出してる

風/林/館
元は北/辰/堂の発売元だったはずだが、
何故かブ/ラ/イ/トの関連会社としてリンクが貼られている。
ここも2008年12月からだが
今んとこひたすら再生の主受アンソロで月一冊ペース

拍手の版元芽ディアックスはつい先日までピクトの雑誌の発売元
ブ/ラ/イ/トの編集も初めは灰ランド→ピクト→ブ/ラ/イ/トだし
ブライト(K/B/C)の元版元の大/誠/社は芽ディアックス前のピクトの版元
ピクトは元はふゅーじょん分派とよくわからない感じに繋がりが
あるが、無頼ととフーリンカン以外はどこも仲悪いっぽい
386アンソロ:2009/02/01(日) 00:29:08 ID:/Js80l7W0
お互い仲が悪いと言うより
(付き合いはないかもしれないがわざわざケンカする人も少ないだろう)
急行と箱だけが浮いてるんじゃないの
387アンソロ:2009/02/01(日) 01:22:01 ID:/G6xS33e0
流れぶっただけど
個人アンソロって以前は超大手が出すって印象があったが
最近はどういった基準で選ばれてるんだろうと思う
レベル低くなってる気がしないか?
かなり大手で出してない所はオファーが来ても断ってるのだろうか

個人的には小説サークルで個人アンソロ出してほしいんだがな
388アンソロ:2009/02/01(日) 01:26:14 ID:g9kodhjr0
流行ジャンルの大手で出してないのがおかしな規模の所は断ってるだけだと思う
アンソロまではグレーだけど、個人誌になると流石に何かあった時に逃げ切れないし
商業見据えてる人なら雑誌によってはそれが原因でOUTってのもありえなくないから

小説アンソロは余程でないと無理だろうし、アンソロ出るようなジャンルは小説基本弱いからな
389アンソロ:2009/02/01(日) 01:40:26 ID:5wq7SUDS0
そもそも個人アンソロどころか普通のアンソロ自体めったにないし
難しいんじゃね>小説
390アンソロ:2009/02/01(日) 02:30:18 ID:fdQ6NYPI0
献本こねーーー
忘れられたかな…
391案ソロ:2009/02/01(日) 02:37:54 ID:Xj6QnPcI0
誘い受けいくない
まずは郵便事故の類の可能性があるので
連絡取って確認汁

ほぼ確実に編集の怠慢なら遠慮無く社名晒せ
392アンソロ:2009/02/01(日) 06:49:27 ID:/hDh4RRj0
>>389
めったにない というより
1冊しか記憶にない
393アンソロ:2009/02/01(日) 12:17:26 ID:SmK3OPRV0
再生以外出すものがなくて個人アンソロて繋いでる感じ
その個人アンソロも有名処は断る上再生作家頼みだけど乱発しすぎで青田買いが進んだ結果
段々とレベルが下がってしまってるんだと思う
394アンソロ:2009/02/01(日) 18:33:52 ID:/G6xS33e0
>>388
確かに個人アンソロ出して大手どころの商業誌にいった人いないよな
納得した
やっぱり大手出版社も嫌がるんだな同人出身者は

出してない流行ジャンル大手は将来的に商業見据えてる人なのか
しかし商業誌行ってブレイクする漫画家って、同人時代は名前もでなかったって奴多い気がする。
★野とか
395アンソロ:2009/02/01(日) 18:44:26 ID:g9kodhjr0
商業を見据えてる人だけではないけど、飛翔アンソロは黙認とはいえ
公認ではないから、何かあった時に個人本だと言い逃れが出来ない

それに個人アンソロなんて天井が知れてるし、稿料というか印税もたかが知れてるから
賢い人なら普通に自分で再録本出すよ、その方がよっぽど利ざやいいんだし
仮に同人で再録本A5 P200 1500円 で1000部でも100万以上になるからねぇ
396アンソロ:2009/02/01(日) 18:56:36 ID:/G6xS33e0
考えなしに引き受けて出した奴は涙目だなw
397アンソロ:2009/02/01(日) 21:35:01 ID:saovKwNuO
>>395
普通に再録集出してからもう一度同じ原稿を個人アンソロに使い回すんだと思われ
398アンソロ:2009/02/01(日) 21:39:52 ID:g9kodhjr0
使いまわす人の話はしてないよ
あくまで個人アンソロを受けない人の理由だから、受ける人は稼げるなら何でもいいか
知名度上げに必死な人か、そういう事にステータス感じる人かだろうし

本来出るLVで断ってる人はいろんな意味で賢いなって話だし
399アンソロ:2009/02/01(日) 21:55:23 ID:5wq7SUDS0
適度な書き込みなら
まあ注意も必要だよなと納得できるけど
あまり必死になりすぎると
自分に声がかからないのを正当化しているようにしか見えないから
やめた方がいいんじゃね
400アンソロ:2009/02/01(日) 22:30:41 ID:X+wR4qj/0
商業見据えてで思い出したけど
知ってる元オン大手の知人が「将来プロになるなら商業アンソロの誘いは絶対に断った方がいいよ
」って友達がしつこいって言ってた。

はたから聞いてると牽制か?って思ったけど友人は結局間に受けて断ってた。
結局オン大手でいい感じだったのにオフ大手にもなれなかったし、プロも諦めて結婚しちゃった
ある意味勝ちかもしれんがもったいないなって思った
401案ソロ:2009/02/01(日) 22:38:44 ID:wVoC8BCU0
>>400
飛翔以外なら確かに「無版権アンソロの誘いは断れ」だと思う
飛翔なら牽制か石橋を叩いて壊す人だろうけど
まあ専業になるより結果的に良かったかもね
402アンソロ:2009/02/01(日) 22:53:14 ID:Adg/7+B50
個人アンソロこそそう盛んな時代じゃなかったから出てないが
ヨツナガフミも蜂黒の人もフツーにばんばん再録してたもんなー<アンソロ
商業と二次同人を並行してて、まだ駆け出しの場合、
商業再録とか個人アンソロ出すのを担当に止められることはあるが
過去の再録その他のせいで、大手出版に蹴られるとかまずない
まあ本気で大手一般誌狙うならペンネームは変えた方がいい気もするが
403アンソロ:2009/02/01(日) 23:17:24 ID:SmK3OPRV0
商業もどの方向でやってるか行きたいかで事情も変わってくるしな
404アンソロ:2009/02/02(月) 00:40:39 ID:3FdsVL1X0
>399
つーか読み返すと他の話題は一切無視して
深夜の1時と夕方6時半頃なんつー半端な時間タイミングに
絶妙のタイミングでレスしあってネガキャン繰り広げた
ID:/G6xS33e0とID:g9kodhjr0が面白すぎるんだが

そもそも「最近はレベル下がった、小説アンソロも出せば」とか言ってたのに
いつの間にか「受けてない人は賢い、考えなしに受けたヤシは涙目」ってw
405アンソロ:2009/02/02(月) 10:25:12 ID:zJ559wy/0
本気でプロになりたい人は同人やってないで投稿でもしてるんじゃね?
406アンソロ:2009/02/02(月) 11:31:46 ID:CY+gFQbI0
そう思うとヨシナガも蜂黒もすごいな
407アンソロ:2009/02/03(火) 10:07:46 ID:xc6oObtX0
そもそももヨシナガも蜂黒も正攻法で投稿してたら
デビュー出来るような年齢じゃなかったような
だから本気で最初から(BL以外の)プロ狙いなら>405でFAかと
BLだとやおい系で目立つ大手になるのってデビュー法として普通にありだし

ただデビューして売れると見込まれると担当や出版社に
二次の個人アンソロとかは止められることが多い
(オリジと二次並行のとこならそこで出す)
本来、出るレベルなのに出ない大手はそのへんが多いとヲモ
408アンソロ:2009/02/05(木) 01:30:57 ID:uHvTJmzv0
>>407
それはない。
出版社に注意はされるだろうけど、絶対辞めさせる力なんてないんだから。
もし辞めさせられるなら、ユキ○ラは再生やってないはずだし、
鈴木ツ○は金艮と金やってない。
直野儚○はカカイルのオンリー主催までしてたからな。
他にもあげればキリがないほど、作家の二次活動はあるよ。
大手で商業デビューしないのは、オリジ描けないとか仕事ある人なら安定した職を
手放したくないとか、色々その人なりの理由があるんだと思うよ。
409アン:2009/02/05(木) 03:16:02 ID:skjg0wGIO
他に数えきれない程って実際商業作家で二次やってる人なんか腐る程いるのに何でわざわざピンポイントで名前出してんだこいつ
410アンソロ:2009/02/05(木) 06:14:58 ID:neJDNUt50
ヨシナガと蜂黒が出たからじゃね
この辺りは二次出身者の中でも知名度別格扱いなんだが
別格に至ってない人を出されても私怨か宣伝にしか…

>407の言う「担当に止められる」は二次全般ではなく個人アンソロについて
だと思われるんだがなんだか>408には勘違いされてるような
趣味と仕事をちゃんと分けられる人なら活動自体は禁止されないだろう
411アンソロ:2009/02/05(木) 07:04:33 ID:sj7mDInf0
>>408が名前挙げてるところってそもそもBLが活動範囲だから同人関係も問題ないじゃん
吉永はホモやってるから問題ないが、蜂黒作家は一般誌が基盤だから
商業で二次個人アンソロなんか出してたら叩かれ材料になってたと思うわ
412アンソロ:2009/02/05(木) 08:35:58 ID:tyOg/hAB0
大手一般誌>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>BL、TL、同人
女優で言ったら同人やBLの漫画家はAV女優みたいなもんだ
エロ需要で楽して大金儲けてる所とか全く同じ
AVあがりを普通の女優として成功させたいなら黒歴史は隠すだろ

大きい所ほど一般誌では個人アンソロアウトが基本
同じエロ業界のBLなら問題ない

>408
腐にしか知名度のない連中と蜂黒比べるのはさすがにない
413アンソロ:2009/02/05(木) 08:38:14 ID:b7cRty1t0
蜂黒作家はそれでも唯一だしたエロ有やおい本同人誌を
週刊誌に興味本位で原作者に送りつけられるという嫌がらせを
されたらしいが・・・(同人嫌いで有名な原作者だが賢くスルー)
まあ有名税だね 商業再録のはほのぼのばっかで絵柄も原作より
本人の絵よりだから一般にさらされてもわけわからんで終わったろう
二次同人歴自体は本人も隠してないし
ただまあ個人名アンソロはちょっとやばかったかもねえ

普通に投稿してて大手出版でデビュー出来る歳じゃなかったのは
この人が一番あてはまるしバランスが大事なんじゃね
ただまあ過去に無版権商業アンソロにちょっと再録してました
→大手からはデビューできない! てのは都市伝説に近い
414案ソロ:2009/02/05(木) 08:59:51 ID:AosiEI4Y0
リスクが発生する可能性はいつだってあるので
何も考えず個人アンソロの依頼に乗るのはイクナイが
考えた結果なら好きにすればいいんじゃね

つか有名一般誌デビューを目指すならエロは黒歴史とかいう問題以前に
「同人やってるヒマがあるなら投稿しろ」だよな
415アンソロ:2009/02/05(木) 11:28:48 ID:FOHN21dQ0
八黒の人は同人→大手出版社じゃなくて
同人→マンガは弱小出版社でデビュー連載・廃刊→自ら大手に持ち込み
って流れだからやっぱ特殊だし、ある意味「投稿しろ」をまんま実践してたわけで
416:2009/02/05(木) 11:38:26 ID:A6YH+FUy0
>413
蜂黒の個人アンソロなんかでてたのか
まだ買える?

思い出したけど
大グレイトもエロ同人あがりだけど、今は大手商業だよな

自分が同人者だからだろうけど、ヨツナガも蜂も同人あがりっていうのは好感持てた
第五の姉ちゃんも同人やってるくらいだから時代は変わってきてると思うけどどう思う?

話が随分それたな
417話それすぎだが:2009/02/05(木) 11:43:47 ID:JUGeKa/F0
個人アンソロじゃなくても、昔はしれっと
ホモパロ同人をオリジナル風に出版してたりしたよな
しかもナマモノとか
418アンソロ:2009/02/05(木) 11:50:44 ID:sj7mDInf0
>>416
出てないよ。ただ一般誌で描いてるから出てたらつるし上げされてたかもって話。

大体個人アンソロ乱発し始めたのが再生ブレイク時期ぐらいかちょい前くらいだから
それ以前はよっぽどの大手じゃないと出なかったな。

>>417
名前も変えずお笑いでしれっと出てたりもしてるよw

まあ個人アンソロ出した人がこの先一般誌で活躍するようになったら状況は変わるかもしれんけどね


419たしかに話それすぎ:2009/02/05(木) 12:15:50 ID:A6YH+FUy0
乱発っていえば
某同人歴浅いのに個人アンソロ出してもらって
ブログでうかれまくってた人思い出すわ

「発売告知忘れてました」とか言いながら、
漫画描き始めてたった2年で大手になっちゃったアテクシ自慢の話が
チラチラ垣間見えて生暖かい気持ちになった

たんに乱発して大手が断ってるだけなんだけどねー
性格悪くてスマン


420アンソロ:2009/02/05(木) 13:25:43 ID:MfHGoAA00
あんまり批判続くと出して貰えない人の嫉妬にも見えてくるからやめれ
421麿:2009/02/05(木) 13:42:31 ID:Lo+hrJ1N0
んじゃ話題変わるけど
2月のらりひょんのアンソロ何日発売?

ラリひょん掲載順位が激しく悪いから心配だけど
ちゃんと発行はされるよな?大丈夫だよな?
422麻呂:2009/02/05(木) 14:38:39 ID:JUGeKa/F0
書店告知見ても中旬としか書いてないし
予告通りに出ないことも日常茶飯事だから
実際に発売されるのを待つしか…
423ホクツン:2009/02/06(金) 20:43:12 ID:LIGhAJ780
3月の書店告知にBL出てたけどちゃんと出るのか
424アンソロ:2009/02/08(日) 18:08:36 ID:JiG7IYDhO
無頼と、ホクツン、諷隣巻はサイト更新の早さからヤル気が伺えるけど
急行、箱、麿辺りは発売日までわからない
麿って今月らりひょんだっけ?楽しみだね
海鮮だから支払いや原稿料、対応の良さ云々はシラネ
425アンソロ:2009/02/08(日) 18:31:51 ID:izhzy5gg0
まあ後発会社はサイト告知も手を抜けないんだろうけど
古株も新ジャンル出すときくらいは事前に宣伝すればいいのに
読者としても気になるし

あと、発売されたら一応更新される箱・麿と
軽く一ヶ月くらい放置されてることもある急行を
同列に扱っちゃ駄目な気がします
426アンソロ:2009/02/08(日) 19:53:11 ID:+O79cn3F0
風鈴缶はヤル気っつーか形だけ整えようとして焦ってるように見えるけど
ブログはせめて最初の一言書き込んでからリンク張ればいいのに
何も書かれてない日記って怖い
427アンソロ:2009/02/08(日) 21:33:19 ID:gCyCpGEX0
ブログと言えば拍手の
なんかアルバイトばっかりのヤツもうざいけどなw
正社員を取る余裕がないんだろうが
わざわざバイトだとか編集だとか名乗らなくてもよかろうに
428アンソロ:2009/02/09(月) 06:53:19 ID:bcnbb4vcO
拍手は発売ラッシュがすごいね
こんなに予定立てて大丈夫なのかなという不安と
今から楽しみで仕方ない自分がいる
429アンソロ:2009/02/09(月) 23:55:10 ID:XUMt2gP60
>428
拍手編乙
・・・実際にその可能性も半分あるとは思うけど
万一、海鮮とか執筆者だったらここで特定のとこ誉めるのは
痛いだけだからやめた方がいいよ
特にイタタがないのに特定のとこけなすのも同様
430アンソロ:2009/02/10(火) 10:44:33 ID:lgRW08yo0
マイナーザンル・マイナーカプのアンソロが出ると出版社マンセーになるのはよくあること
だから今月は麿マンセーのターンでも驚かないんだが…3ザンル同時ってのが
いかにも狙いを絞らず「数撃ちゃ当たる」に見えてマンセーしたくても
できる空気ではないんだろうかw
431アンソロ:2009/02/10(火) 10:50:17 ID:+FRWLBpP0
拍手のマイナーザンルって?と見に行ったらヒヨリ出すのか
TOKYOマンガ社のが早いんだが知らないヤシは知らないのかな
各社、再生・銀の次のカードがなくて必死だなwww
432アンソロ:2009/02/10(火) 11:04:30 ID:sJVvlTI30
>431
むしろもまいがおちつけ
ジャンル者が知らないはずはないだろうJK

各社必死に見えるのは同意だが
433アンソロ:2009/02/10(火) 12:36:56 ID:GDDgmFyLO
>>431
麿は執筆陣どころか表紙すら不明だからなんとも…
434アンソロ:2009/02/10(火) 12:56:32 ID:4cLpXh7mO
プチバブルジャンルで発行したいけど、版元やら何やらの問題で出せないジャンルが多い中、
飛翔で版元黙認の日よりに目が付けられたってとこか。
435アンソロ:2009/02/10(火) 20:49:50 ID:Y/1wQTR30
>>433
表紙はサイトに出てるがまだ発売日は不明らしい
なんだそりゃw
436アンソロ:2009/02/11(水) 00:48:02 ID:/xQhasFY0
>434
そういうことだとは思うけど・・・日よりって最近、なんかあったかなあ
プチってたのは一、ニ年前だと思ってたけど
437アンソロ:2009/02/11(水) 06:26:16 ID:8vk3kH6dO
>>436
むしろバブルと言えるほど人気になったのは、ここ一年位だと思う。
ニコとかの影響もあるんだろうな。
438アンソロ:2009/02/11(水) 06:46:55 ID:92qRIQAI0
>>437
バブルなんて大げさすぎるぞwwwプチプチ程度だよ
青田買いというには確かに今更感あるけどな
ただ虜・爆万と違って年単位で活動してるサークルがいることと
原作がギャグだからガチュンエロ薄めのショートギャグ本が主流で
アンソロ再録しやすいのは強みだと思う
あと購買主流層のリアが多いし
でも週刊にはかなわないんじゃないかな…
439アンソロ:2009/02/11(水) 07:11:32 ID:mmiEY8tT0
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/kinkan/comic/06_c.html
ここで箱の3月予告を見ると「アンソロジー (内容未定)」ってのがあるんだけど
まさか一度取り止めた任玉をここでこっそり復活させようとしてたりは
しないよね…?
440アンソロ:2009/02/15(日) 11:26:50 ID:pV8v5WDhO
どこも頑張るなー
再生は玉切れではないと思うけどな
441アンソロ:2009/02/17(火) 08:08:18 ID:8IcPr5pN0
まあでも再生ばかりじゃ後が不安だから
いろいろ手を出すのはいいことじゃないか
でも版権特に危ないのはやめとけ
442アンソロ:2009/02/18(水) 23:26:58 ID:Gqxn50kCO
麿の新刊新ジャンルの3冊だけかと思ったら再生も出すんだね
再生引っ張るなー
443アンソロ:2009/02/19(木) 06:48:08 ID:ah1rFLfR0
むしろ読者から見てても新ジャンル3冊はギャンブルで
再生品受はまだ安全牌なんだろうなと思う
444案ソロ:2009/02/19(木) 16:22:22 ID:48vA+Q1+0
まあ出してる方は必死なんだろうが
最近のバリエーションは見てる方は面白いので
各社頑張れ(版権危ないの以外で)
445アンソロ:2009/02/19(木) 22:35:15 ID:LXHMxwpx0
確かに馬鹿の一つ覚えのように再生の主役受と
銀肘銀ばっかのときあったから、今の方が健全な気がするね
各社は何も考えずに同じの出し続けて売れ売れの方が楽なんだろうが
446アンソロ:2009/02/19(木) 23:19:13 ID:2boxe9jx0
てか会社増え杉www
しかも会社増えてるのに
出てるのは再生と吟のみって状況は
おかし杉
447アンソロ:2009/02/20(金) 22:11:04 ID:RaV+OnqDO
麦わらと鳴門は出なくなったな
金艮云鬼だって吟肘以外キャラいるのにみないし
同人人口が減ってるわけじゃないのに
448アンソロ:2009/02/20(金) 22:13:17 ID:Q9eooJQH0
商業アンソロとしては需要が無くなったんじゃないかと。
アンソロ買う層って流行好きの地方リアだろうし
449アンソロ:2009/02/21(土) 08:33:04 ID:fDrvmkZ5O
そう言われてみれば…
地元兄友だとアンソロが何十冊と積まれてるけど、
都内には1冊しか置かれてなかった
その違いか
450アンソロ:2009/02/21(土) 08:58:05 ID:J4q24Owc0
鰤も一時期の乱発が嘘のように見かけなくなったけど
灰男はまだけっこう残ってる気がする
これもリア受け度の違いかね
451アンソロ:2009/02/21(土) 11:14:51 ID:KkhFximE0
アンソロ出始めてからしばらく経つと
受オンリーやカプオンリーに絞らないと
生き残れないのかなという印象なんだけど
鰤は絞れないのもあるかと…
452案ソロ:2009/02/21(土) 20:41:03 ID:rFoNrX0v0
都内でも同人誌買いまくれないリアは買うんじゃないの
平積になってる兄友も見かける
453アンソロ:2009/02/21(土) 20:57:03 ID:VT7w8itH0
あと買い手も微妙に代謝してるから一番最初の作家探しに買ってるっぽいね、大人でも
新規買いだなぁって人に聞くとアンソロで見たんですって結構言われる
ま、うちはサイトに漫画コンテンツはないから最初に中目にするのがアンソロか箱急行本誌なんだろうけど
454ホクツン:2009/02/25(水) 01:21:34 ID:ZSyNOKIg0
印刷ってキレイなの?
周りに使ってる人いないんだけど…
455アンソロ:2009/02/25(水) 02:36:16 ID:zVUWPrsy0
印刷所スレで話題になってた表紙印刷の会社のサイトに
ホクシンアンソロの絵が載っててびびった
ここでノベルティ刷ってんのか
456ホクツン:2009/02/25(水) 03:45:25 ID:22G2EWSaO
ホクツン近辺は印刷会社多いし全部外注でしょ
アンソロ奥付も自社じゃない

電話して聞いてみたら?
457アンソロ:2009/02/26(木) 00:54:38 ID:iLQaPi0kO
海鮮からみると無頼との薄くてめくりやすい紙が好き
変色しやすい紙だけどw
表紙はどこも同じような感じするけど、印刷所によって違うんだ
458ホクツン:2009/02/26(木) 00:55:48 ID:KxIvkQVt0
奥付みろwww
459アンソロ:2009/02/26(木) 16:59:08 ID:UNpKlKY6O
>>455
実際、同人印刷所で刷ってる商業アンソロもあると聞いたことあるから
ノベルティ位じゃ驚かないなwww
印刷部数もたいしたことないんじゃないかと
460アンソロ:2009/02/26(木) 17:36:37 ID:DnXr9Hgh0
むしろ公式アンソロジーを同人印刷所で刷ってるという
某有名な会社があるじゃないか…!
それに比べたらノベルティなんて可愛いものだよ
461アンソロ:2009/02/26(木) 18:30:29 ID:ljtTUGhj0
>>460
クWイWンWロWゼW 自由区のあの身体にわるそーな匂いのする公式同人誌ねw
1回だけ依頼受けちゃったけどカバーもかけないモロ同人誌装丁で
催促しないと源泉票送ってこないとか

ともかく印刷所って元々同人誌は追加業務で始める所多いし同人印刷所で刷ったとかは
あんまり関係ないんじゃないかな
使ってる機械自体は一緒なんだし
462アンソロ:2009/02/26(木) 18:39:22 ID:9bVbRbqX0
>461
催促しても手数料払わないと送ってこない、が正しい
あれは自分も受けたけど黒歴史だわ
463アンソロ:2009/02/26(木) 18:44:35 ID:DnXr9Hgh0
>>461
被害者の会へようこそww
もはやあの会社は伝説だからなー

自分も知らずに受けた後同人印刷所の話を聞いてまさかなと
思ったけど、届いたテンプレに自由区の文字が…www
その後またもらったテンプレには書いてなかったからたぶん消し忘れなんだろうな
まあここに関しては専スレいっぱいあるからこれ以上はスレチか

同人印刷所使ってるのが悪いわけではないんだけど
会社としての信頼度の問題なんだろうねー
464アンソロ:2009/02/26(木) 18:50:29 ID:VvpF0iW50
とりあえずソフト送ってもらってちょっとPLAYして「こんなん無www理www」
と送り返したのは正解だったんだな…しかしなんか手当たり次第依頼って凄いわなw
465アンソロ:2009/02/26(木) 19:04:48 ID:IC0st/hG0
被w害w者w友wのw会wwww多いなw

同人印刷所が悪いって訳じゃないんだけどねー
普段の素行が悪いと「印刷費けちって校正なし一発勝負か」と思われたりはするわな
466アンソロ:2009/02/26(木) 20:47:49 ID:ljtTUGhj0
ゲーム内容のプレイで下手するとPC壊れるロWゼWゲーム
って一応違う意味でここはヤバイのテンプレ入りしてもいいとおもうw
いや割と本気で

依頼を受ける際は要注意って
467句印賂是:2009/02/26(木) 21:56:36 ID:MXDB9YOS0
マジでテンプレ入りでもいいかもね
掲載されたもの見たら台詞がほとんど無断で変わってたとか
別の意味で色々凄いわ
468アンソロ:2009/02/26(木) 22:12:06 ID:9bVbRbqX0
そこ、コメントページも添削されたよ
他ジャンルで活動してる事は書いたらダメみたいな…
469句印賂是:2009/02/26(木) 22:39:08 ID:ljtTUGhj0
本気で?飛翔同人ジャンルごとに総当たりしてるのがばれてるからだろうかw
大分前に再生作家ちょっと前は具作家だったっぽい
470アンソロ:2009/02/26(木) 23:01:04 ID:IC0st/hG0
まあ乙女ゲー層は飛翔アンソロのコメントノリに慣れてないのかなとか
他ではホモ描いてますとか見たくないのかな、とは思うが
書き直させるくらいなら先に言ってくれやって感じだなwww
471アンソロ:2009/02/26(木) 23:23:50 ID:9bVbRbqX0
>469
読者が不愉快になりますって理由だった
そんならそのゲームジャンル者にだけ声かけてくれって思ったし
活動内容書く欄なんか設けるなとも思った
472アンソロ:2009/02/26(木) 23:25:16 ID:9bVbRbqX0
ちなみに具体的なジャンル名とかカプを書いたわけじゃないよ
違うジャンルで活動してますって言葉自体を消せって言われた
473ホクツン:2009/03/04(水) 02:27:42 ID:y3q4hX0T0
また遅れるの?
断られたの?
書いてくれないの?
落ちるの?
474ホクツン:2009/03/05(木) 00:13:19 ID:ZmxMoW0U0
>473
オリジナルの件?
475ホクツン:2009/03/05(木) 01:27:26 ID:fBBP8BtL0
kwsk!
476ホクツン:2009/03/05(木) 03:30:39 ID:EKkOkTB2O
上旬は無理って聞いた
477アンソロ:2009/03/06(金) 09:46:52 ID:a1Vgsn8hO
再録の依頼がきたとき、発売予定日の段階でまだ在庫がありそうな時はみんな断ってる?
アンソロ買う層と同人誌買う層がかぶりそうになければ気にしない?
478アンソロ:2009/03/06(金) 10:20:22 ID:m8oTwlFZ0
その質問はよくあるが、同人誌買う層とアンソロ買う層は多分あまり被ってない
ジャンル・カプ等にもよるので最終的には自己判断だが
あと依頼から〆切までの間が短すぎる会社は別の意味で注意

自分は同人誌の発行日から3ヶ月以内がアンソロ発行日だと断るかな
479アンソロ:2009/03/06(金) 16:35:41 ID:aJAeYpKP0
>>477
新刊発行→2〜3ヶ月以内にアンソロ再録を繰り返してる人が自ジャンルにいるが
再録された本の7割は在庫として抱えてるのを知っている

宣伝として1回限りなら良いと思う
480アンソロ:2009/03/06(金) 18:05:06 ID:dANDwo/40
>>477
稿料が在庫の売上げ以上になる場合なら躊躇わないかなあ…
破棄する場合も考慮してる
481アンソロ:2009/03/10(火) 19:30:23 ID:5XM+1hf/O
回線だけどイベントで新刊は買うけど、
在庫でアンソロにも載った同人誌は買わないようにしてる

一回だけの宣伝でもその同人誌はずっと在庫抱えることになるかもしれないし
在庫と相談してみたらどうかな?


再生品受アンソロラッシュも収まってきたかな
といってもまだ再生か金艮しか出てないけど
482アンソロ:2009/03/10(火) 21:38:47 ID:VWXD+yuM0
今まで出なかったジャンルやカプを出すチャレンジャーな会社も現れつつあるが
利益は出ているのか、今後も続刊するのかは不明
見てる分には面白いけどね
まだ再生主人公受のターンだと思うよ
483アンソロ:2009/03/16(月) 23:08:59 ID:NfnkUCUJ0
誘導されてきました。スレ違いだったらすみません。
商業アンソロに寄稿したあと、サイトの日記等で宣伝しているのを
よく見かけますが、あれは出版社への礼儀なのでしょうか。
それとも自分の仕事の紹介のようなものなのでしょうか。

現在初めての原稿の執筆中なのですが、
自分の取り扱っているカプと違うためと、
ただ単に恥ずかしい(照れるのと稚拙なため)ので、
本が出来上がった後 日記で報告すべきなのか迷っています。
484アンソロ:2009/03/16(月) 23:41:06 ID:zdHhxk6z0
礼儀ってことはなくて紹介だと思うけど
アンソロが二次のことなら「仕事」とか言うのは痛い

他にもなんか履き違えてる感じなので
日記に余計なことは書かないことをオススメする
485アンソロ:2009/03/16(月) 23:50:26 ID:OpRQ70RK0
空気読んで宣伝すれば出版社側も喜ぶだろうが
宣伝の仕方が下手で叩かれる原因になるくらいなら書かない方が良い
486アンソロ:2009/03/16(月) 23:55:10 ID:9jSa/Asl0
初めてアンソロ載った人のハイテンション日記は
書き方によっては微笑ましくもある

アンソロ載り慣れた人は宣伝なんか献本くるまで忘れ去ってたりしそうだ
487アンソロ:2009/03/17(火) 00:12:31 ID:W1qrnILw0
1冊目→本がくるまでドキドキする
10冊目→本棚に並べてちょっと嬉しい
50冊目→内容チェックしたらだらけ行きの箱に詰める
100冊以上→献本すら開かずそのまま放置

こんな感じだ…w
488アンソロ:2009/03/17(火) 02:03:08 ID:R2lTYdjl0
483です
ありがとうございます。
色々怖いので黙っておくことにします。
489アンソロ:2009/03/17(火) 06:18:30 ID:GBvU2anj0
単に(出版名)さんの「(本の題名)」に○P描き下ろしさせて頂きました
と簡潔に書いておけば誰も何も言わんと思う

>>487
確かにその通りwww
自分は寄稿した献本が増えて邪魔になって捨てたわ
490アンソロ:2009/03/18(水) 02:15:08 ID:TmFzfDkV0
自分は毎回日記で寄稿アンソロを簡単に紹介しているんだが、閲覧者にお知らせの意味で宣伝?してる。
というのも、閲覧者からの「探すの面倒だからちゃんとお知らせして」みたいなコメント対応が面倒だから。
そういう理由で書いてる人も多いと思うよ。
491アンソロ:2009/03/18(水) 05:10:26 ID:mR/xwtkc0
流れてしまう日記より
同人情報とかのページに
アンソロ掲載情報一覧が載ってると
読み手としては買い逃した本もそっちで
チェックできて非常に助かりますが
無理にやってくれとは申しません
492アンソロ:2009/03/23(月) 20:00:55 ID:rzU0up6J0
>>300 の書いてる麿の人だとは思うんだけど
風鈴缶に行ったらしいって聞いたよ

それとは別に風鈴缶とT漫画舎って何か繋がりがあるのかな?
ちょっと漫画舎のアンソロ読んだら風鈴缶の宣伝みたいのがあって
どういう繋がりなんだってちょっと気になったからさ
493麿:2009/03/23(月) 23:50:13 ID:nSHOBakTO
風鈴缶ってホクツンのこと?
494アンソロ:2009/03/24(火) 01:04:52 ID:LvU5oozs0
アンソロに限らないが、違う会社に見せかけてるけど経営者が同じとか
親しい付き合いなのかと思ったらコード借りてるだけとか
営業で協力し合ってるとか
出版は色々絡み合ってるので内部事情に詳しい人でないと分からないかと。。。
まあホクツン←→風鈴完←→無頼戸は繋がりありそうだけど
495アンソロ:2009/03/24(火) 01:09:06 ID:k2fkwlqW0
ホクツンはちょっと違うから解らないけど
風鈴缶と無頼戸は同じ住所だから
経営は一緒じゃないのかなあ 

風鈴缶とT漫画舎はちょっとわからないけど
496アンソロ:2009/03/24(火) 07:00:06 ID:JmtSINpZ0
ホクツン、風鈴缶、無頼戸は印刷所が同じだね
メジャーな印刷所なら同じとこなんて沢山あるけど
ちょっとマイナーというか特殊というかな
前、急行も居たとこで絡みあってんなーと
497ホクツン:2009/03/31(火) 02:02:31 ID:SktZ24iQ0
オリジナルBL出てたのか
しかし今時特集も表示されてないBLアンソロジーってどうなの
498無頼と:2009/03/31(火) 23:40:33 ID:onfnNeRDO
無頼とのサイトが見れないのは自分だけ?
まだまだ再生ブームは尽きないね
499アンソロ:2009/04/01(水) 07:57:29 ID:VHDxYGdt0
再生ブームが尽きないというより
アンソロ出せるジャンルで他に売れそうなものが
なかなか出ないだけでは…
同人もそうだけど、アンソロも最盛期よりは
だいぶ部数下がってるんじゃない?
500アンソロ:2009/04/01(水) 11:11:27 ID:ivbTWNHX0
どこも間違いなくジリ貧だろうな
発行出来るジャンルが少なすぎて
だからまぁ新興3種同時発売の所は他が出す前に薄利多売でやってんだろうけど
501麿:2009/04/03(金) 07:59:57 ID:+Z5q6EjP0
新ザンル3種同時発売は
博打としてもある意味潔かったけど
今月の新刊は庭球と聞くと
博打に慣れすぎて迷走してるんじゃないかと思う
502:2009/04/03(金) 20:44:23 ID:ekHWpWXeO
正方形のアンソロ、漫画部分が文庫本みたいな面積で
余白にパラパラ漫画があるけど読みにくすぎ
503アンソロ:2009/04/04(土) 08:32:29 ID:lftqjwq/0
自治スレからのお知らせを勝手にコピペです。
本日4月4日、ローカルルールの板TOP案の投票を行っております
本日中(0:00〜23:59)に、下記投票スレにて投票してください
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1238333253/
投票スレの>>1-10あたりに投票ルールが書いてあります
よくお読みの上で 投票してください
※携帯の方は、代行スレが同人板になるので注意!

質問・疑問などは自治スレまで
【議論中】自治スレ 21@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237720615/
504麿:2009/04/09(木) 11:15:15 ID:RpxBSDpw0
>>501
今月は再生2冊みたいだけど
庭球ってどこの情報?
505麿:2009/04/09(木) 12:14:05 ID:c9xTCh/L0
>504
4月の近刊情報とかには載ってたけど
また延期したんだろ、麿にはよくあること
確かめたいなら BK1で麿コミックスで検索すると
予約情報の中にあるよ
506アンソロ:2009/04/13(月) 02:03:55 ID:QNeULOy20
あげ

人参からC/A/Pと統合した、作家アンケに答えてくれって手紙来た人いる?
どこでも話題になってないようなんで上げてみる。

いかにも怪しいから返信はしないつもりだけど、他に来てる人いないだろうか。
507人参:2009/04/13(月) 02:14:33 ID:r8RPLOvf0
統合もなにも元々あのグループ全体が一緒くただったけどな
個人情報も使い回されてたし
まあ昔より個人情報に厳しくなってきたから
いったん作家の了解を取って堂々と使い回すための
アンケートだろうな

うちはここ数年お付き合いないから来てないけど
508人参:2009/04/13(月) 02:17:18 ID:X77mrZ1v0
>>506
来たけどそんなに怪しかったっけ
普通に答えるつもりだったけど
509アンソロ:2009/04/13(月) 09:36:27 ID:RYqU0dJV0
うちにも来たけどただの旬ジャンル調査かとオモタ
返信するかは迷い中だけど、返信用封筒入ってるから
無視するのは何か悪い気がするw
510アンソロ:2009/04/13(月) 10:26:25 ID:dxF0JUHk0
項目見て単なる新規開拓ジャンルの作家探しだと思ってた
511アンソロ:2009/04/15(水) 04:06:59 ID:ooB8TVvn0
682 名前:キタ[] 投稿日:2009/04/14(火) 15:22:16 ID:UKZohMNb0
下手で商業アンソロ企画されてるみたいだ
女性向けのことよくわかってなさそうな出版社だしフルボッコのヨカン

685 名前:キタ[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:54:11 ID:PWTuVdZh0
>>682
ソースどこ?
問題なかったら教えてくれ

689 名前:キタ[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 16:29:17 ID:UKZohMNb0
>>685
ソースは自分とこに来た原稿再録依頼のメールなんだけど
ネットでも告知されてないみたいだし現時点で晒していいもんだろうか?
他にも依頼メール来た人いるんじゃないかな
512アンソロ:2009/04/15(水) 08:36:00 ID:I3WL83BL0
最近、書店告知まで出てたけど作家が断りまくって発行停止になった任玉は
とにかく出版関係の中で一番うるさいと有名なアカピ新聞が原作出版だったんで
中止になって正解だと思ってるけど
(無版権前提だろうけどたぶんマルシー取りに行っても揉めると思う)
幻灯なら金次第な気ガス
後から問題が発生しそうなアンソロには参加したくないのであれば
ちゃんと原作者と幻灯に許可を得ているのかアンソロ出版社に確認してみればいい
(片方じゃ駄目、両方必要)

ネタ的な不謹慎云々はこの際置いておいても、無許可アンソロを幻灯が途中で
嗅ぎつけて発行停止→原稿渡したのに原稿料貰えない、は発生しそう
幻灯って既に下手関係の何かを停止にしてるよね?
513アンソロ:2009/04/15(水) 08:53:10 ID:b7Cisag80
指輪の時に、版権は大丈夫かと聞かれて
「作者の死後50年経ってるから大丈夫です」と
嘘ついた人参みたいな例もあるけどなーwww
電話だと証拠が残らないので質問はメールか
FAXにしとけ
514アンソロ:2009/04/15(水) 10:23:16 ID:0zk9An2H0
女性向け分かってないさそうってことは、ここによく挙がるとこじゃないのか
515アンソロ:2009/04/16(木) 10:30:22 ID:5SeFb3ru0
無条件に参加するなとは言わないが
原作サイドから許可取ってるのかは
アンソロ会社に確認した方がいいぞ>下手
516アンソロ:2009/04/19(日) 16:20:01 ID:Ayq4MQfg0
>北/辰/堂さん
一般誌のページ、IEだと見れるけどFireFoxだと真っ白なので
ここ見てたら直して下さい
517ホクツン:2009/04/19(日) 16:22:23 ID:2TPeevYk0
ちょwww
付き合いがあるならメールで言ってやれよwwwww
518北進:2009/04/26(日) 02:05:26 ID:Us0bedm90
まだ直ってないようだが
519アンソロ:2009/05/05(火) 23:24:02 ID:V7f34CuD0
ホシュしてみる。
超都市後は各社の依頼ラッシュじゃないんかな
520アンソロ:2009/05/07(木) 18:49:31 ID:YpZ1ZF5U0
新刊の再録伺いがその場で1件、帰ってからメールで1件
よりお世話になってるのは前者だけど、正式に依頼は来てないから
どうしようかと迷ってる

あとここでもよくヤバイ意味で名前挙がってるところからも
既刊の再録依頼が来てたけどそれもう他社に再録済みです
手間だとは思うけどサイトの再録リスト見てほしいな
521アンソロ:2009/05/07(木) 18:54:32 ID:lGSVLmJV0
リストあってもなくてもいちいち見ないし、載りまくってる人はリストつくってない事もあるし
重複依頼なら既に再録済みですって答えてやるだけでいいだろ

そしたら逆にこれはどうですかと再提示来る事もあるし
522箱息子:2009/05/07(木) 18:57:02 ID:RKFaAUpLO
別スレは雑誌のことで揉めてるようなのでここで
ついでにage

箱息子の方の品受けアンソロファイナルみたいだけど
もう品受けアンソロは出さないつもりかな?
それともカップリングが決まってるアンソロを出すのかな

箱息子に限らず他出版社もリボアンソロ少なくなってきたしブームも終わりかな
523アンソロ:2009/05/07(木) 19:02:28 ID:lGSVLmJV0
今までが異常だったし落ち着いて来たんだろ
ブレイクから3年だし、最近再生からも下手移動とか移動時期だし
一気に出なくなることは無くても各社冊数は減らすんじゃない?

箱の事は箱に聞け
524アンソロ:2009/05/07(木) 19:16:43 ID:Xb9/RFMZ0
単にあの童話表紙シリーズがファイナルなだけだと思うよ
525麿:2009/05/09(土) 23:12:21 ID:uh70nYVbO
今月に麿からまた濡らりと虜のアンソロ出るみたいだな
爆満は今回無しか
526アンソロ:2009/05/09(土) 23:46:10 ID:wP3Vk/mP0
539 名前:プチ[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 14:43:05 ID:3RvDzhp+0
ところで徐々の商業アンヌロが出るそうだけどプチ来てるの?
日和はまだ分かるんだが徐々はまったくわからん
それとも「ファンの母数が大きいから一部に売れればなんとかなる」と
アンヌロ出版社が考えてるだけで同人的プチとは関係ないんだろうか

540 名前:プチ[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 14:49:43 ID:63CL+ST10
最近はアンソロも迷走中だから
とりあえず何が当たるか模索中なのかと

541 名前:プチ[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 14:57:26 ID:uYW1ZWp40
そういう事だろ
今定番の再生、吟が飽和気味だから数打ちゃあたる戦法かと
527アンソロ:2009/05/10(日) 00:58:16 ID:8zDtbIf/O
>>523-524
箱の三つ巴シリーズも終わりっぽい
新しい出版社が次々と出てきてそっちに作家が取られてるようにも見える

そろそろ庭球アンソロが出てきてもいいんじゃね?
528アンソロ:2009/05/10(日) 19:56:26 ID:c1WVMVwB0
序々でアンソロってイメージできないな
529アンソロ:2009/05/10(日) 20:07:25 ID:PIBinP+30
ジャンル規模知らないけど、よく原稿集めてきたな
530アンソロ:2009/05/13(水) 21:36:16 ID:y+Go2LbD0
箱は今月と来月出る、今までシリーズが続いてきたものも
Finalってタイトルに付けてたので
色々イメチェンを図ってるんだろう
531アンソロ:2009/05/16(土) 07:07:45 ID:hH1n5mJU0
お話し中すみません
タチの悪いウイルスが同人サイトにも拡大中
テンプレ貼っときます

現在新種のコンピュータウイルス「GENOウイルス(通称)」が急速に拡大中です
小林製薬や旅行代理店等、大手サイトだけでなく同人サイトにも広まっています
感染されたサイトを閲覧した時点でPCが感染、FTPのIDやパスが抜かれる、
Acrobatが挙動不審になる等の問題を引き起こします
(サイト管理人は自分のサイトのソースを見ることで書き換えを確認することができます)
現時点ではセキュリティソフトでの完全な保護は確立されていません
サイト管理人、閲覧者関係なく各々のセキュリティ対策をお願いします

同人板での専スレはこちら
【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意【閲覧も】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242391122/
532アンソロ:2009/05/18(月) 18:32:17 ID:px7OBP/J0
同じ本の再録依頼がオ/ー/ク/スとブ/ラ/イ/トからきた
オ/ー/ク/ス→本の発行から2ヶ月後の再録(全頁)
ブ/ラ/イ/ト→本の発行から3ヵ月後の再録(一部)
発行日と再録の頁数という点で悩んでたんだけど
このスレ見てるとどっちの会社もやばそうだな
どちらも断るべきか…
533アンソロ:2009/05/18(月) 18:38:00 ID:vIyI3Q910
会社的にはどっちも普通じゃないかな
テンプレには入ってるけど、大楠は最近は怪しい話は出てないと思う

ただ、その日程だとどちらも
アンソロ発売後は同人誌の売れ行きが落ちると思う
稿料と在庫を比較して再録するかどうか決めればいいんじゃない
2ヶ月後は無理だが4ヶ月以上後ならOKですと返事するのもあり
534アンソロ:2009/05/18(月) 19:42:14 ID:nC20tLiR0
>532
初めての依頼だったら原稿料の話はまだ聞いてない状態かな
その二社だったら原稿料はオークスの方が安いよ
載せて貰うアンソロとかは交渉できるので発行日がネックなら聞いてみるのも手だと思う

拍手は原稿料振込みの手数料こっち持ちなんだね
手数料とられたとこは初めてだわ
535アンソロ:2009/05/18(月) 19:58:03 ID:biXWPWh80
消費税別だから税込のところより最終的に高かったけど
計算がややこしい>拍手
536アンソロ:2009/05/18(月) 20:20:24 ID:px7OBP/J0
すまん上の説明逆だった
正しくは
ブ/ラ/イ/ト→本の発行から2ヶ月後の再録(全頁)
オ/ー/ク/ス→本の発行から3ヵ月後の再録(一部)

>533-534
即レスありがとう
その意見を参考にもう一度考えてみることにする
といってもブ/ラ/イ/トは今日が向こうの指定してきた返信期日なんだがw
依頼から返信期日まで3日しかないって…
本命に断られてうちに流れてきたんだろうか?
ちなみに原稿料はどちらもメールに一緒に記載あった
たしかにオ/ー/ク/スのが安かったな…
537アンソロ:2009/05/18(月) 20:23:44 ID:biXWPWh80
つか、編に身バレしまくってると思うが大丈夫なのかw
538アンソロ:2009/05/18(月) 20:34:28 ID:rdo/ZRfx0
無頼戸と言っても元からあった編集部はともかく
さいきん風鈴缶からくっついた方はバタバタ進行なんじゃない
539アンソロ:2009/05/18(月) 21:32:05 ID:Y+qRHR2S0
532と同じジャンルの予感…うちも無頼戸と大楠から来たよ

無頼戸のことよく知らんのだけど、元からあった編集部=K編集部で、
風鈴缶=F編集部ってことでおk?
540アンソロ:2009/05/18(月) 21:40:10 ID:rdo/ZRfx0
おk
541アンソロ:2009/05/18(月) 21:44:27 ID:nC20tLiR0
時期的に超都市発行の本の再録依頼だろうか
発行予定でジャンルバレしてるわ
新規作家っぽいから身バレもしかねんわ…
542salon ◆y0izD0axK2 :2009/05/18(月) 21:55:51 ID:S+mw/IjI0
胆石中手の自分のとこに個人集出さないかって話きたけど
あれって壁大手だけ出すものじゃないんだね
断ったけど宣伝効果あるのかなー
543アンソロ:2009/05/18(月) 21:55:51 ID:keXWJMAN0
つか>>532が詳しく書かずとも今んとこ再生メインであとは吟とかその他
みたいな感じだからジャンルくらいは大体読めるけどな
544アンソロ:2009/05/18(月) 21:56:34 ID:S+mw/IjI0
名前欄スマソ…
545アンソロ:2009/05/18(月) 21:58:12 ID:keXWJMAN0
>>542
連投スマソ
中手の自分にも来たからそこまでサークルの規模は関係ないと思うよ
宣伝効果は…って感じだけどただの思いで作りかなあ
お金でのメリットは殆どないし
546アンソロ:2009/05/18(月) 22:00:28 ID:yhaXnHD/0
>>542
最近は猫も杓子も…って感じだ
昔はジャンル違えど「ああ、この人ね」と名前ぐらいは知ってる大手も
多かったけど、最近はかなり誰ソレ状態なメンツだし
まぁ無版権個人集となると流石に断る人も多いだろうしね>大手中手関わらず
547個人集:2009/05/18(月) 22:35:44 ID:i+z5ZStY0
会社によって条件がピンキリなので事前によく確認した方がいい
印税一括払いではなく最初に何割か・あとはいつになるか不明な契約や
個人集に一度収めると自分で再販もできなくなる契約は避けた方がいい
548アンソロ:2009/05/18(月) 22:46:14 ID:biXWPWh80
印税一括じゃないって…どこだよそれw
549アンソロ:2009/05/18(月) 22:46:44 ID:npZFDdqS0
>545
でも出た直後は書店のお誘いが来たり発注がちょっと多くなったりはするよ
三ヶ月も経たないうちに忘れられるけどなw
思い出作りってのは言い得て妙かも
なんせサークル規模は関係ないけど、
版権ゆるめの流行ジャンルじゃないとあの手のお誘いはさっぱりだもんなあ・・・
お金のメリットは・・・再録集とか売り尽くしたあとならボーナス程度にはw
再録出す前に個人集出しちゃう人は豪気だなあと思う
550アンソロ:2009/05/18(月) 22:47:42 ID:nC20tLiR0
そのジャンルでアンソロよく読む層には知られてるレベルだったら
壁胆石関係なく声かかってるんじゃないのかなぁ
他ジャンル者にまで知られているレベルなんて、読者層には要求されてないと思う
551流行:2009/05/18(月) 22:59:48 ID:keXWJMAN0
>>549
おうまさに自分がそうだ>再録出す前に個人集
っても出してる周りは結構そういう人多いよ
再録つくるの面倒だからっていう友人も居た
まああまり宣伝効果が無かったのは自分の力不足だけどな…
あくまでアンソロ層とイベントで買う層は別って言い聞かせてるけど

というかちょっと前にも個人集の話はあがってたと思うけど
552アンソロ:2009/05/18(月) 23:00:37 ID:keXWJMAN0
おっとスレタイすまない…
553スレチだが:2009/05/18(月) 23:05:38 ID:rdo/ZRfx0
WJMANか…なんか飛翔スレに記念カキコしてもらいたいようなIDだな
554アンソロ:2009/05/18(月) 23:11:20 ID:keXWJMAN0
飛翔系あちこち見てるから指定してくれたら飛び込みにいこうかな
555個人アンソロ:2009/05/18(月) 23:18:03 ID:KH3D0Sua0
てか個人アンソロの話題が出ると即座に誰ソレとか無版権とか
大手は断るとかネガ話題ばかり出す人は声がかからなくて
悔しい人にしか見えないからやめた方がいいと思う…
本当に断ってる大手がいるのは知ってるがそんな人は
ここで即レスしない
556個人アンソロ:2009/05/18(月) 23:18:25 ID:KH3D0Sua0
てか個人アンソロの話題が出ると即座に誰ソレとか無版権とか
大手は断るとかネガ話題ばかり出す人は声がかからなくて
悔しい人にしか見えないからやめた方がいいと思う…
本当に断ってる大手がいるのは知ってるがそんな人は
ここで即レスしない
557アンソロ:2009/05/18(月) 23:22:29 ID:rdo/ZRfx0
>554
飛翔総合でお願いします
558アンソロ:2009/05/18(月) 23:49:56 ID:keXWJMAN0
規制かかって焦った…
記念カキコしてきたよー
559個人アンソロ:2009/05/19(火) 03:43:24 ID:u6WY9wAi0
>>556
前にその流ればっかになってたから
それ言いたくなる気持ちもわからんでもないが
ざっと見た感じまだそこまでネガな書き込みないから
逆に先取りゲスパーしすぎで書き込みしてる556の方が
気にしてるように思えるけど

まあ個人アンソロについての質問は受けた人とか
依頼来た人のみが答えればいんじゃないかな
560アンソロ:2009/05/19(火) 09:58:02 ID:PYG6FRb40
>>536 無頼人の原稿料は翌月末払いで早いんじゃないかな
561案ソロ:2009/05/19(火) 10:05:15 ID:/gJVWB/G0
今にも倒産してバックレられそうな会社か
急に自分にお金が必要な時でなければ
支払日は気にしないな
遅すぎる会社には何となく不信感を持つが
562アンソロ:2009/05/20(水) 11:00:32 ID:6+ZBciia0
最近、再録4000円級の会社ってある?
どこも3000〜3500円で落ち着いてるような気がするんだが
新規作家だと足元見てくるような会社は個別に値切ってたり
するのだろうか
563アンソロ:2009/05/20(水) 11:25:23 ID:+4uRYXiD0
箱のことか

まあ稿料高くても発行翌月の再録なら断るし
安くても再録まで余裕あって他の依頼もなければ受けるけど
564アンソロ:2009/05/20(水) 12:24:53 ID:xFHOCuFSO
麿じゃね?>足元見る
565ホクツン:2009/05/21(木) 18:01:01 ID:zXPVXEfy0
一般書ページ、火狐でまだ真っ白だよー
ウイルス大流行で火狐への乗り換えがwikiでも推奨されてるというのに
566アンソロ:2009/05/21(木) 18:52:42 ID:8KvWsU7x0
メール送るかスルーするかどっちかにしなさい
567アンソロ:2009/05/22(金) 07:27:29 ID:xT2dtidfO
おすすめ2ちゃんねるが再生しかないね
568アンソロ:2009/05/23(土) 02:10:08 ID:9Od/Pzg00
火狐ならIE Tabのアドオン入れりゃ解決
569同人作家集:2009/05/25(月) 23:15:23 ID:R2TzuzJ8O
>>542
ちゃんと売れてる壁大手は大抵断ってるからなぁ…
最近乱発しすぎだよね
570アンソロ:2009/05/25(月) 23:17:15 ID:R2TzuzJ8O
あっごめん>>555見てなかったわ…
あまりにも当然なことだったから普通に答えてしまったorzすまん
571アンソロ:2009/05/25(月) 23:29:26 ID:RMMzVd7r0
うん、当然だけど
自分が断る立場ならわざわざ壁大手とか言わないと思うよ
572アンソロ:2009/05/25(月) 23:34:49 ID:9ooTH8V00
>>570
わざわざ遅レスしてまで何もしらんくせに勝手な事言うなよなー
ひがみ乙
早く誘われるといいね
573アンソロ:2009/05/25(月) 23:49:52 ID:cTEJeZeB0
最近、中堅クラスでもばんばん声かかるし、
断ってる大手がいるのも事実だが
569の書きようだと個人アンソロが出た人はほとんど
「壁大手じゃない」「実はちゃんと売れてない」って
決め付けてるのも同然だからなあ・・・いたすぐる
574アンソロ:2009/05/26(火) 00:00:12 ID:QgfjmtEB0
出版社はボランティアじゃないんだから全く売れないものは出さないと思うよ
サークルだと良いときでも4桁前半っぽそうな中堅でも
商業で利益が出てるのが不思議な感じではあるが
利益出てるから乱発してるんだろう
575アンソロ:2009/05/26(火) 00:04:10 ID:hx3aQVp50
個人アンソロって
ちゃんと売れてる壁大手もバンバン出してるしな
576アンソロ:2009/05/26(火) 00:15:42 ID:2hsemjLv0
断ってる大手なんて、サイトで公表でもしてない限りそんなに多いのかどうか分からないから
ここで言われてもふーんって感じだ
再生品受けだと目立つサークルは殆ど出してるから、断ってる壁大手様の方が少ないんじゃねって思ってる
577アンソロ:2009/05/26(火) 00:18:27 ID:jMVbjpbB0
どこかの専スレ$の個人アンソロ4連発とかどんだけ採算取れたのか気になるw
578アンソロ:2009/05/26(火) 00:19:14 ID:KcAzkLxP0
中手まで敷居が下がってるのは再生主人公受だけで
それ以外はまだほぼ壁大手しかいないのでは…
579アンソロ:2009/05/26(火) 00:19:46 ID:5Cf9OU7s0
出版業界は相当危ないから、(っていうか今はどの業界も厳しいけど)雀の涙でも利益が欲しいので
小部数で乱発、してたら依頼先がなくなってきたから中手にも声かけてるだけ

あと、大手で受ける人もいるし、中手で断る人もいるから
受ける受けないは当然書き手の考え方以外関係ない
580アンソロ:2009/05/26(火) 00:28:17 ID:8v6XDcD80
>>569のせいでまたこのスレに火がついたなw

逆にちゃんと売れてる大手wなのに声掛かってない人とか知ってるから
やっぱり多少の需要があるかどうかで判断して出版社もお願いしてると思うよ
まあ現活動ジャンルとかでも変わってくるとは思うけど

まあ大概個人集でケチつけて来るのは誘われてもない人だろ
581アンソロ:2009/05/26(火) 00:33:00 ID:jMVbjpbB0
アンソロ出しちゃった人 vs 声すらかからない人

お互いの噛み付き具合からそんな構図だろうなぁw
作家さんもイロイロ大変だな
582アンソロ:2009/05/26(火) 00:36:44 ID:2hsemjLv0
乱発してるというか、出す出版社が多くなったせいのような気がする
拍手も参入したし
583アンソロ:2009/05/26(火) 00:39:33 ID:WDbztlBh0
>>577
それ以降、あの会社から複数冊組刊行はなくなったので
ひょっとして赤字だったのかな…?
でも読者って弗とかほとんど気にしてないっぽいし
もっと無名作家でも出てるから
1〜2冊で止めておけば良かったのにね
584アンソロ:2009/05/26(火) 00:39:55 ID:WDbztlBh0
>>577
それ以降、あの会社から複数冊組刊行はなくなったので
ひょっとして赤字だったのかな…?
でも読者って弗とかほとんど気にしてないっぽいし
もっと無名作家でも出てるから
1〜2冊で止めておけば良かったのにね
585アンソロ:2009/05/26(火) 00:53:59 ID:/A9V6jdT0
拍手でどんどん出るようになってから
急行からほとんど出なくなったな
586アンソロ:2009/05/26(火) 01:55:41 ID:8v6XDcD80
知り合いなんかは同時期に複数から声かかったから
選んで決めてたけど個人集出してる会社に違いはあるんだろうか
ここに複数から同時に声掛かった人っている?理由とか知りたいなと
確かに拍手は月一くらいのペースで出てて周りから見たら乱発に見えるんだろうけど
587アンソロ:2009/05/26(火) 06:51:14 ID:KcAzkLxP0
条件をよく見比べるとけっこう違うらしいけど
ごく短期間の時間差で複数社から声がかかったときでない限り
だいたい真っ先に声をかけてきた会社になんとなく決まっちゃうもんじゃね
契約内容は同じ会社でも人によって差がある可能性があるので
身バレの可能性があるし晒せないかと

拍手は乱発というより、某営業告発ブログを信じるなら
急行からいじめで追い出されてた編集だと思うんで
追い出した後の急行が明らかに刊行ペース落ちてるのがツッコミ所だと思われ
まあブログを全部信じる気もないし、どちらか片方に付き合いを絞るより
原稿料ちゃんと支払って貰えるうちはどちらとも普通に付き合うけど
588アンソロ:2009/05/26(火) 08:53:13 ID:JixmwAw90
>>547
>印税一括払いではなく最初に何割か・あとはいつになるか不明な契約
これだけでもどこの会社のことか知りたいが
会社名が出たら自分は違うとかその通りだったとか荒れるんだろうな
作家のレベルで分けてる気がする
589アンソロ:2009/05/26(火) 12:26:59 ID:M4f/B0DUO
急行社長が追い出してなければ無頼徒も拍手もできてなかった訳か
590アンソロ:2009/05/26(火) 14:49:36 ID:8v6XDcD80
>>588
自分もそれ引っかかってたから会社によってそんなに条件が違うのか気になったんだ

普通は初版の印税は一括払いで再版した時にまたしばらくして〜だと思ってたけど
それと勘違いしてるんじゃないのかな?他のとこは分からないけど
まあ金銭の条件じゃなくて結局はどこの出版社にお世話になってるかどうかで
みんな決めてるんだと思うけど
出した人も断った人もそれなりに悩みまくって結論出してるんだろうに
時折ケチが入るとつい食ってかかりたくなる
591アンソロ:2009/05/26(火) 19:41:47 ID:dEzgLmnBO
>>577
4冊揃えたアテクシに謝りなさい!
このセリフ一度言ってみたかったw

売り切れの同人誌が再録されたりが殆どだから出たら嬉しいけどね
版権のこともあるから海鮮は何も言えないけど
592アンソロ:2009/05/26(火) 20:35:54 ID:shTAcduo0
好き作家の名前があるから買ったけどページ数少しだけだったとか
ハズレもあるアンソロに比べたら
個人集の方が買う側にとっては博打要素少ないんだよね
描き下ろしもあるし
593アンソロ:2009/05/26(火) 21:31:55 ID:WBj8x3gz0
磨とホクツンはどうして個人アンソロはないの?
594アンソロ:2009/05/26(火) 21:44:40 ID:S82oIB5N0
句印・乃R他人参系列もプリ藻も高裁もないよ
つか昔は出してる所の方が少なかったんだが

一応、万が一何かあった時に作家を庇って裁判受けて立つ
覚悟のあるところだけ昔は出してる感じだったが…最近は
よく分からん
まあ人参には絶対無理だろうな
595アンソロ:2009/05/26(火) 21:55:24 ID:shTAcduo0
この流れで久々にホクシンのサイトを見に行ったら
絵の上手い作家を呼べないだけなのかホクシンの好みなのか分からんが
ホクシンクオリティは健在だな
596アンソロ:2009/05/26(火) 23:01:45 ID:j5bXcyNW0
>590
身バレが怖いので言えないが、勘違いではないよ
サークルによって違うかどうかはシラネ
少なくとも547と自分はそうだったってことかと
597アンソロ:2009/05/26(火) 23:28:19 ID:dEzgLmnBO
>>592
好き作家個人集でも、知らないジャンルだったり、
好きではないカプが一緒に掲載されてると損した気分になる
そこはアンソロとどっこいどっこい
598アンソロ:2009/05/26(火) 23:30:35 ID:8v6XDcD80
>>596
d!
会社によって違いがあるんだーって事がわかったので十分です
さすがに作家によって会社が違いをつけるなんて事はないと思うけど…
599急行:2009/05/27(水) 17:53:36 ID:LaXWQ14xO
無頼徒+拍手の点数が急行から出ていったわけか
急行は遅延しまくりだし大丈夫か?
600急行:2009/05/27(水) 18:08:33 ID:DExB0uvsO
今年に入ってからは表向きは遅れてないよ
発行数は減ったと思うけど
601急行:2009/05/27(水) 20:56:55 ID:/zOeuWu60
6月新刊
急行2点、拍手4点、無頼徒6点
急行は発行点数が多かった時でも4点じゃなかったかな
602アンソロ:2009/05/27(水) 21:00:50 ID:WdjzX+X40
無頼戸は風鈴間もまとめてカウント?
無頼戸だけだと3冊だよね
603アンソロ:2009/05/27(水) 21:02:26 ID:/fi6EpmH0
無頼人は実質2編集部×3冊?
急行は自分でライバル会社増やしているようなものだな
(無頼人の片方は違うけど)
604アンソロ:2009/05/28(木) 04:04:01 ID:K0xaQRoq0
初心者の質問で申し訳ないのだけどT漫画舎って余り話題にならないけど
どういう会社なのかさっぱりで聞いてみたかった
どっかとの繋がりがあるのかとか
アンソロの乱発はしてないイメージだけど
605アンソロ:2009/05/28(木) 04:43:58 ID:cI2bDVgo0
別に悪い噂とかはない…と思う
オリジナルでもアンソロでも儲の声が大きいので
ちょっとだけうざがられてるが黙ってりゃ問題ない
他社の繋がりはよくわからん

つか話題になるのは大概悪い意味でなので
話題に上らず地味になっていけてるならいいことだよ
606アンソロ:2009/05/28(木) 04:45:10 ID:cI2bDVgo0
最終行 なって→やって
すみません
607アンソロ:2009/05/28(木) 05:44:38 ID:77l1fd0nO
上でもちょっと風林完との繋がりが話題に上がってるけど
明確じゃないけど多少あちこちとの繋がりはあると思うよ
他社で断った原稿とかピンポイントで狙って来るし会社自体は知らんが
人との繋がり位はあるんじゃないかね?
608アンソロ:2009/05/28(木) 05:46:58 ID:K0xaQRoq0
>>605
d
アンソロ余り出してないのに出すものが個人的解釈になるが
知名度高い作家をやけに数多く集めてるなあと思ってたからさ
なんかの大きなコネでも働いてるのかなって思ってたんだよね
609アンソロ:2009/05/28(木) 05:49:26 ID:K0xaQRoq0
>>607
連投スマソ
リロれてなかったスマン
自分もそれ経験してるからなんかそこが気になってた
まあ色々アンソロ会社は周りと繋がり持ってても不思議じゃないのかー
色々と初心者的な質問で申し訳なかった
610アンソロ:2009/05/28(木) 07:09:59 ID:Aqg/vgNo0
単にオリジナルでもずっと活動してるからかと…アンソロだけであのペースなら
怪しまれまくっても仕方ないけど
基本、アンソロだけの会社より「アンソロ+雑誌」「アンソロ+オリジナル」とかの
方がちょっとだけ信頼度が高いし

情報横流しの方がイヤすぐるwww
編集個人で付き合いがあるのは構わないが、編集本人が移籍するならともかく
詳細な情報他社に横流しされてたらドン引きだわ
611アンソロ:2009/05/28(木) 07:11:59 ID:Aqg/vgNo0
あ、もちろん裏で要注意作家のブラックリストが共有されてたりしても
それは仕方ないと思うけどね
(オリジナルだとありそうな気がするが二次はないかな)
612拍手:2009/05/29(金) 00:30:35 ID:j2vqwlXt0
急行と拍手はアンソロも作家アンソロも傾向がそっくり
613拍手:2009/05/29(金) 07:46:58 ID:cUoiOKp40
拍手は営業に力を入れてるんじゃないか
ホームページに書店リストとか載ってるし
614アンソロ:2009/05/29(金) 19:06:44 ID:vmBwHZCX0
急行→拍手はホントに中の人が同じで新会社でも同じやり方で
やってんだなーってのを感じるんだが
麿→風鈴缶はまだイマイチ方針が掴めない感じ
徐々だけは企画として面白かったけど売れたのかな
615拍手:2009/05/29(金) 23:54:36 ID:OyxGTnQ+0
掲載作家の大手率はまだ急行の方が高いと思う
616急行:2009/05/30(土) 07:37:22 ID:nFeboReN0
比べられるほど冊数出てないじゃん・・・
圧縮したら拍手と変わんないんじゃね?
617ホクツン:2009/05/30(土) 08:35:41 ID:wnmAv+8e0
ホクツンのホームページ
5月新刊 2点
右側商品:ホクツンクオリテイ現在
左側商品:絵だけにしたら・・・
618北進:2009/05/30(土) 09:34:33 ID:hcf2lFsP0
二分の一の確率でそこそこまともなのが出せるようになったのなら
偉いじゃないか
619アンソロ:2009/05/30(土) 14:37:02 ID:T2F1YyP80
ホクシン表紙だけはまだ普通の絵師使っていると思っていたんだがこれは…
選り取りみどりの再生アンソロの中で、これを買おうという人いるのか
620ホクツン:2009/05/30(土) 16:27:05 ID:aB9Quw7M0
ちょうど話題が出たんで思い出したんだが
再生の友人から聞いた話で、ホクツンの中の人が再生サークルやってて
自分の作品を自社アンソロに載せてるらしい
こういうのってよくあること?
621アンソロ:2009/05/30(土) 16:41:43 ID:iFu/R9Rh0
派ふの身具を思い出すが…w
まぁ身内だから載せる、中の人だから載せるなんてよくあること
急行のあの妙なカラー漫画しかり まだやってるのかしらないが
622アンソロ:2009/05/30(土) 17:10:00 ID:bxO0ika90
絵が上手い・面白い人なら身内でも読者は気にしないし
身内や大手でもない常連を優遇してただ単にP数だけ
揃えて出し続けてたらどんどんつまらなくなって潰れるだけだ
ほっとけほっとけ
623アンソロ:2009/05/31(日) 03:57:42 ID:d0TMBafM0
オークラはオリジの男性向けとBLで版権持ってない作品を
作家に無断で何年も配信販売して問題になってるってミクで見たんだが
アンソロとかの稿料ってちゃんと支払われてるの?
624アンソロ:2009/05/31(日) 11:45:22 ID:4rZkypCIO
北信は社員優遇ではなく原稿揃わない穴埋めなのでは…

大蔵はここ数年女性向けアンソロでは悪い話は聞いてないけど
過去にはテンプレに入るだけのことがあったので
何かあっても驚かないな
625アンソロ:2009/05/31(日) 11:47:12 ID:r8wTRucJ0
ちょっと質問いいかな?今回初めてアンソロに書き下ろしを
載せてもらったんだけど、稿料ってどのくらいで振り込まれるものなんだろう?
原稿提出日じゃなくて発効日から1ヵ月後とかなんだろうか
626アンソロ:2009/05/31(日) 11:55:52 ID:DF0V4R6E0
発行月締め、翌末払いは、磨と無頼徒だけじゃないの
発行月締めじゃない会社も存在するよ
せめて3ヶ月以内にしてもらいたい
627アンソロ:2009/05/31(日) 12:35:03 ID:n3Fw/P7hO
いやどこも〆日は発行月じゃね
支払日が先なだけで
翌々月払いがほとんどでもっと長い所も少しって感じかと
つかそもそも依頼前に金額と支払日が提示されてないっておかしいんだが
よく書類見た?
628アンソロ:2009/05/31(日) 12:40:34 ID:wVysD6rN0
いつ振込みかって依頼段階で知らされてるもんじゃないの?
それか献本と一緒に書類きたり
629アンソロ:2009/05/31(日) 12:55:44 ID:NLfgwm+M0
>>625
会社によってそれぞれ違うだろうから
後に残るメールとかで、問い合わせとかないと痛い目見るよ。
630アンソロ625:2009/05/31(日) 14:28:23 ID:r8wTRucJ0
レスありがとう
稿料の金額は書面でも口頭でも確認済みなんだけど、振り込み日時はどこにも
なくて見本誌受け取った後もわからない状態なんだ(見本誌と共にわかると思ってたんだけど)
初めてのことだし、いつ振り込まれますかと聞くのもちょっと気恥ずかしかったんだけど
結構待つみたいだね、ただやっぱり少し不安だから1週間ほどたって何も言ってこないようなら
こちらから聞こうと思う、ここで聞いてよかったどうもありがとう!
631大クラ:2009/05/31(日) 16:43:58 ID:IXLVNdB4O
オークラの編集はおかしいと言うか変というか
社会不適合な編集が1人いる
友達の間での話に出るくらいだから相当だとは思うんだけど

一度先に依頼した再録のページをこっちの予定に合わなくなったから
再録料金のままでページ数削って書き直せとか
後は細く社会不適合な事を色々やらかして来る

流石に怒って他ではこんな事ない流石に失礼じゃないかとか
別ジャンル歴とか晒すと態度が180度変えたスライディング土下座みたいなスリヨリメールに変ったり
その後上役っぽい編集が謝罪に来るってのが割りとパターン化してるらしくて
友人何かは連立って謝罪に来られたとかでうんざりした感じだった

あのY木さんがやらかすせいで逃してる原稿とか結構あるんじゃないかな
632大倉:2009/05/31(日) 16:52:00 ID:SAklgqCd0
大倉の悪評が高かった頃って
使ってた編プロが専スレ級の論外物件とか
第一編集部はまだマシだが第二編集部は全体的に駄目とか
色々言われてたけど、個人でそういうのがまだ残ってたのか
よくそれでクビにならないな
633大倉:2009/05/31(日) 18:13:21 ID:AVnNViYv0
大倉の再録受けたことないけど
自ジャンルアンソロ読んだとき、話の前後とか
ぶったぎって載せてるのがいくつかあって、違和感あったけど
その変な編集がやってるのかな
ギリギリ話の内容はわかるけど、そこ削っちゃ余韻もなにも
ないじゃん・・・みたいな。
634アンソロ:2009/05/31(日) 18:24:17 ID:oMOBXx6O0
大蔵じゃないけど箱でそういう依頼きた事ある
50Pのうち真ん中の15Pだけみたいな。お断りしたけどね
635大蔵:2009/05/31(日) 19:58:00 ID:+SD5oyi00
二次じゃない再録中心商業物でも
一部だけとか編集とか普通にあるけど
(受けるか受けないかは本人次第だし)
再録の値段で描き直せは同人作家なめてるな
636アンソロ:2009/05/31(日) 21:05:51 ID:2hidAvLU0
オール描き下ろしが売りのアンソロで
同人誌の最後の1ページだけが違うのが掲載されてた
これ再録だしこの人これで描き下ろし料ぶんどったのかと思ってnrnrしたけど
再録料で描き直しさせられてたんなら同情する
637アンソロ:2009/05/31(日) 21:09:32 ID:sdHpeogF0
一冊の内の漫画部分全部再録依頼がきたときってどうしてる?
なんか、発行直後にそういう依頼が来ることが多くて、まだ売ってるとこなんで…って断るか
30↑P分くらい再録依頼来たら、>634の例みたいに真ん中か最初の10何Pだけなら、って返事してるんだが
638アンソロ:2009/05/31(日) 21:13:03 ID:nfMXch970
○ヶ月後ならOKですが…、でひとまず断る
639風林:2009/05/31(日) 21:57:16 ID:H56huLvyO
写植間違えたまま掲載された
直さなかった自分も悪いが
640アンソロ:2009/05/31(日) 22:11:16 ID:tVIwvymYO
本屋の店員からマジレス
今日箱の出版社から電話あったんですが「一冊でもいいですから注文を…」とな
うちみたいな辺境の田舎の本屋まで営業かけないといけないくらいまでヤバいのだろうか ちょっとスレチかもしれんがちとびっくりしたもんで許してくれ
641アンソロ:2009/05/31(日) 22:29:56 ID:sHrUsW/S0
実際ヤバイのかもしれないが
元々この月に営業を強化する予定なだけかもしれないので
あまり私情を交えず事実だけ報告した方が…

まあ箱はいつまた危なくなってもおかしくないんだが
万が一潰れるときは予告もなく突然ではなく
原稿料遅延とか社長の基地外FAXとかがまた
前触れになるんじゃないかと思ってる
642アンソロ:2009/05/31(日) 22:52:28 ID:wVysD6rN0
>637
経験上、アンソロに載っても載らなくても本の売れ行きには大して影響ないっぽいので気にせず載せてる
もっと発売日後のにしてって言う事もあるけど

漫画の一部だけ再録ってのは、18禁本からの再録で
エロシーンを省く為なんだろうなって感じで冒頭部分だけ載せてるのはたまに見る
643アンソロ:2009/06/01(月) 00:10:09 ID:5SIafJ4y0
>>640
アンソロ出版社は今はどこもキビシイんじゃないかな
だってヒバツナと個人アンソロしか売れないもん
アンソロ書店営業は拍手とT漫しか見かけないし
あとはFAX営業ばかり、電話営業もあるんだね
644:2009/06/01(月) 06:47:27 ID:ubaZOZV20
普通、他の業種と平行してやってる会社は
アンソロが駄目でもそっちに力入れるはずだが
箱の場合他も儲かりそうにないものばかり
だからなあ…
アンソロが好調だったころも儲けは学校や劇場の
穴埋めに使われて残ってないだろうし
645アンソロ:2009/06/10(水) 00:17:32 ID:/AEKqnHM0
こういった業界はメール返信に2、3日かかるのは普通ですか?
646アンソロ:2009/06/10(水) 00:26:20 ID:W5KHRuQj0
業界というよりも編集次第じゃね?
どんなときでも即日返信の人もいれば
3〜5日以内くらいの人も
居れば1日以内だが休みが多いっぽい人もいる
647アン:2009/06/13(土) 12:00:25 ID:XL6KUz+B0
数社が庭球本企画してるらしくて友達の売り子してたら色んなとこに声かけてた
どばっと売れないけど安定して売れるからかなあ
今更感があるけど
648アンソロ:2009/06/13(土) 14:12:23 ID:3vEiFfj60
アンソロ各社迷走中?
649アンソロ:2009/06/13(土) 14:19:56 ID:pHomuS5f0
そりゃ再生・吟も下り坂で新しい売れ線ジャンルが出てこないとなると
迷走もするかと
650アンソロ:2009/06/13(土) 23:49:34 ID:z31/3psi0
つか会社増えすぎ
651アンソロ:2009/06/14(日) 13:04:33 ID:i4COPh/K0
今勢いある下手は問題多そうでだせないだろうしな
652アンソロ:2009/06/14(日) 13:09:31 ID:JMxIMWmC0
そりゃメイトが仕切ってる作品の無版権アンソロなんざ
出したら自滅もいいとこだからな…まず取り扱ってもらえないしw
653アンソロ:2009/06/14(日) 14:56:35 ID:qsJE09Li0
>>511に下手アンソロ企画の話が出てるけど
その後どうなったんだろうな
654アンソロ:2009/06/16(火) 00:24:24 ID:0GBZBDto0
聞ける友人がいなくてここの住人を頼りに来た
同じ状況の方がいたら
アドバイスをいただけるとありがたいです

依頼の返事を送ってから連絡が来ない
届いてないのかと思って催促送ってみたけど音沙汰なし
迷惑メールフォルダもチェック済み

メール以外でのコンタクトを試みた方がいいんだろうか
645は返事来たのかな
655アンソロ:2009/06/16(火) 00:42:01 ID:PtAvw53Y0
・担当がただの仕事が遅い駄目人間
・担当が急に辞めたか入院した
・向こう側のメールエラー
まあ別のメールアドレスかFAXから連絡入れてみて
それでも駄目なら自分なら放置かなー
悪意がなくともわざわざ電話する気にまではなれない
656アンソロ:2009/06/16(火) 00:55:10 ID:RDq1ozg60
向こうに非がなかったとしても
>>654も待たされて心配させられてるんだがら
もう一度だけ連絡するなら「●日までに連絡下さい」と
期限切った方がいいよ
その方が返事があってもなくてもすっきりできる
657654:2009/06/16(火) 02:20:23 ID:0GBZBDto0
まさかこの深夜に
しかもこれだけ親切に相談に乗って貰えるとは
寝る前にスレ覗いて目頭が熱くなった

「●日までに〜」と期限付きでFAXを送ってみるよ
それでも返事がなかったら放置する
655、656、的確かつ親身なアドバイスをありがとうございました
658アンソロ:2009/06/16(火) 17:29:27 ID:A+jHAfEs0
704 名前:箱急行[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 22:39:21 ID:oO2ymMCk0
 箱の今月の新刊Sweet10と
 急行の今月の新刊10caratって
 タイトル似過ぎじゃね
 せめて同じ月にぶつからないようにすればいいのに


これってわざと?
659アンソロ:2009/06/16(火) 21:46:11 ID:kZKcKu3LO
どっちのかは知らないが宣伝乙
660アンソロ:2009/06/19(金) 13:35:25 ID:wiQc12ZM0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1240837167/l50
↑で聞いたらスレ違いだと言われたのでこちらに誘導されました。
スタジオ有アンソロの質問はこっちでいい?
661アンソロ:2009/06/19(金) 14:01:45 ID:wITQxdDVO
答えられる人がいるかどうか分からないけど
質問するのは構わないんじゃね
662アンソロ:2009/06/19(金) 18:47:58 ID:WNXRIxlBO
規制されたので携帯から失礼。
ありがとう、じゃあ質問します。
スタジオ有のアンソロに誘って頂いたんだけど、有のアンソロを買った事が無いので雰囲気とか参加者数とか、
下世話だがレベルが分からない。
ジャンルが大きいし微妙な立ち位置なのでホイホイ引き受けて「空気嫁ねー」とか「調子のんな」とかpgrされたら恐ろしい。
有のアンソロが書店に置いてるような企業物なのか、個人主催の延長線のような感じなのかでだいぶ変わってくる。
提示されたテーマは惹かれるし、役に立つなら描きたいんだけど。
ジャンルによって全く違うと思うけど大体の雰囲気がどんなもんか教えて欲しいです。
663アンソロ:2009/06/19(金) 19:04:33 ID:35O6N+vD0
最近は猫も杓子も状態なので、書店置きアンソロだろうが
有のアンソロだろうがLV的には似たようなLVだから、
描きたいなら気にせず描けばいいとおもうよ
ただ、有のアンソロは完全に見た目「同人アンソロ」だけどね>装丁等

多分商業アンソロはオフィシャルのみのアノジャンルだろうけどw
664アンソロ:2009/06/19(金) 19:10:12 ID:PDCvFZ9X0
雰囲気はジャンル次第だがよほど特殊なジャンルでない限り
執筆者KYにはならないと思う
原稿料や規定に納得行くなら参加しても問題ない
販売は有イベと不快適で一般書店には出ないと思う
665アンソロ662:2009/06/26(金) 13:58:57 ID:JFXSNbhM0
レス遅くなってすんません


そうかー書店アンソロレベルと判断していいのかな、だとしたら凄く過大評価されてるというかありがたい。

>多分商業アンソロはオフィシャルのみのアノジャンルだろうけどw
なんだろう私のはそのジャンルでは無いけど、アノジャンルが気になるw

>雰囲気はジャンル次第だがよほど特殊なジャンルでない限り
>執筆者KYにはならないと思う
ジャンル…の扱いが微妙すぎるんだよね、やっぱ実際ジャンルの有アンソロ見ないとダメかな。

今回は時間がきつかったから結局お断りした。
もしまた誘って頂けるなら実物買ってみて雰囲気見てみることにするよ、ありがとうございました。
666アンソロ:2009/06/26(金) 16:17:54 ID:RlWqxU/m0
アンソロ引き受けるかどうかは関係なく
>662が「空気嫁ねー」とか「調子のんな」とかpgrされる人物なのはわかった
667ホクツン:2009/06/27(土) 15:12:42 ID:hyoy+miF0
09/夏 つなこい1
09/夏 ごくこい
09/夏 ひばこい1

新シリーズなの?
668アンソロ:2009/06/27(土) 15:17:29 ID:W4wAZ9qW0
シリーズ増やすというよりリニューアルじゃね
669風林:2009/06/28(日) 12:53:28 ID:c2zRcF58O
>>639って身バレする勢いじゃね?大丈夫?
670アンソロ:2009/06/28(日) 16:31:20 ID:l39Xj+ff0
作家が同人誌用に入れてる写植そのままで使う会社なら
表立ってないだけで他にも似た失敗は複数出てると思うよ
まあそれでも発言時点から一番発売日の近い号に載った人が
疑われてるだろうから人違いだったらカワイソスだが
671大蔵:2009/06/28(日) 16:46:01 ID:tPDJpdkK0
写植はちゃんと打ち直してくれるけど
一目でわかる誤変換もそのままなんだぜ
672アンソロ:2009/07/03(金) 00:38:00 ID:LwNSSJ5X0
商業アンソロが売れなくて、本当に厳しい。
673アンソロ:2009/07/03(金) 07:09:12 ID:qbaLEsT70
商業アンソロは嵌りたての頃は買ってたけど、自分で同人誌買い始めると
ダブルのが多くなって買わなくなるんだよなあ。
674アンソロ:2009/07/03(金) 07:21:23 ID:Q5YhAJFY0
>672
出版社の本音?それとも書店?
まあどこも大変なんだろうなと思うけど
675アンソロ:2009/07/03(金) 14:31:54 ID:X2vEldFD0
自分も買わないほうだが、でも商業アンソロってよく考えるとすごくお得な本だよな
大体200Pくらいだが同人誌で掲載漫画を全部揃えようとすればかなりの金額になるし
大手の本は一冊のために長蛇を並んだりしなければならない
しかしアンソロで買えば何十作品も入って1000円程度で並ばず買える

出すたびにどこかに再録してもらってるがあんまり毎回再録寄稿すると
同人誌を買わなくても読めると認識されそうで作家サイドとしては心配だ…
676アンソロ:2009/07/03(金) 16:58:14 ID:FElxg7b80
>>675
そうなんだよなぁ>買わなくても読める

でも正直小手規模の自分には遠征費の足しになるから助かってる
677アンソロ:2009/07/03(金) 21:58:40 ID:DfGE6cjRO
何回も同じ話をあちこちに再録する奴イラつく
しかも今ジャンル者じゃないくせに最近出たアンソロに寄稿するってありえないだろ
678アンソロ:2009/07/04(土) 17:22:47 ID:+ilgB4Yj0
>>677
別のアンソロに被ってるのって再々録とか以外ダメじゃなかったっけ?
同時期の話ではないってことか?
どちらにせよ印象は良くないよな

とりあえずジャンル者じゃなくても他のアンソロに載るのは有りだろ
679アンソロ:2009/07/04(土) 18:38:56 ID:YlnDmJeKO
ジャンル移動後に掲載ってのは移動を知ってて依頼した
出版社の責任ではなかろうか

他社での再録までは把握してないだろうから
二重に依頼されたら作家側が断れよと思うけど
680アンソロ:2009/07/04(土) 19:20:55 ID:42T0SfPsO
二重どころか自分の手持ちアンソロだけでも軽く4回は同じ話を見た

>>678
他の人ならジャンル者じゃなくても気にならなかったけど
この回数だと数年前の原稿何回つかいたおすんだ とか思ってしまった
他の人もあてはまってしまって気分良くないよね
すまなかった
681アンソロ:2009/07/04(土) 19:38:07 ID:+ilgB4Yj0
>>680
自分の基準でいうと一回再録したものは載せない
っていうか依頼がそれきり来ないんだけど
普通は一度載せた作品って出版者側も調べてるとは思うんだけど
4回はスゲーな…
作家にも原因あるが依頼した出版社にも問題ありだろ
682アンソロ:2009/07/04(土) 19:45:27 ID:VaQs44HH0
擁護するわけじゃないが案外出版社って調べてない
特に乱発してるジャンルほど把握してない
重複依頼は断ってるけど結構来る
683アンソロ:2009/07/04(土) 22:52:50 ID:xfvELkK10
自分の場合だと依頼の時点で説明するし
説明した時点でOKを出した出版社はなかった
4回目でOK出す出版社は異常

調べない出版社も非があると思うけど
作家の方が故意に説明をしてない気がする

読み手としては作家も出版社も両方に嫌な気分感じるけど
684案ソロ:2009/07/04(土) 23:01:19 ID:ryVnMP1N0
どこの会社も「これは他社再録決定済で…」と言ったら素直に引き下がる
(あるいは他の再録可能な作品はないかと言われるか描き下ろしになる)んだけど
依頼メールに最初から他社云々まで書いてるところはほとんどないよね
メールが無駄に長くなるからだろうけど、それを悪用して、聞かれなければ
既に再録済であることを答えず事態をややこしくする人がいるんだから
依頼のテンプレに入れておけばいいのにと思う
685アンソロ:2009/07/04(土) 23:27:02 ID:bcHeqeMm0
4回使い回しの人は確信犯だろうが
知らずにやってる人もいそうだからなあ
書いといてくれる方が親切だよな
686アンソロ:2009/07/04(土) 23:49:51 ID:wTZWYxUl0
ところで、区員出版のホームページ鯖落ち?
687アンソロ:2009/07/04(土) 23:52:40 ID:wTZWYxUl0
ごめん、直ってるね。
688アンソロ:2009/07/13(月) 16:58:20 ID:pxeCKu3Y0
ねえ、夢メーカーって麿でFA?
689アンソロ:2009/07/13(月) 17:00:34 ID:0YCDwsH50
FAするまでもなく当然の知識だと思ってたよ
サイトURLは↓だし
ttp://www.dreammaker-eo.com/maro/
690アンソロ:2009/07/13(月) 19:58:39 ID:pxeCKu3Y0
>>689
d
そこにアンソロ声かけられたんだけど内容の丸投げっぷりにびっくりして…
ログみたらそんなに麿は評判悪くもなさそうだったから
本当に同じ会社かどうか気になっちゃってつい聞きたくなった
やっぱり第一と第二で編集の対応って違うもん?
691アンソロ:2009/07/13(月) 20:26:26 ID:5q8/qMVn0
編集個人や作家との相性によって天と地なイマゲ
常連描き手にはもっとまともに対応してるんじゃね
692アンソロ:2009/07/13(月) 22:22:18 ID:uWVVG1050
麿に第一も第二もないよそもそもが大倉の下請けだし
編集コロコロ入れ替わってるから悪い人にあたったんじゃない?
一時期、物凄い誤植ばかり出してた時期あったし
693アンソロ:2009/07/13(月) 22:34:26 ID:VsdXh6+d0
内容丸投げって具体的にどんな?
麿はテーマ決まってる事が多いし、ダメなネタも指定されてるから(エロとか)
むしろ内容はがっちり指定されてる感じなんだけど
694アンソロ:2009/07/14(火) 00:34:34 ID:9vi/raCo0
>>693
うまく言えないけど1.5次みたいな感じの内容
流行りの擬人化に例えるとわかりやすいかなあ?
完全に二次か完全にオリジナルならいいんだけど
キャラの性格や設定は向こうが大まかに決めてる
でもそれがおおまかすぎてやる気の無い丸投げにも受け取れるって感じです。
695アンソロ:2009/07/14(火) 09:05:35 ID:ZiZj0/ej0
二次(飛翔等)じゃないのか
だったらもっと綿密にキャラ設定決まってるか
完全おまかせの方がやりやすいな
中途半端が一番いくない
696アンソロ:2009/07/14(火) 20:26:46 ID:MXY6IAi40
>>694
それ麻呂からじゃなくて箱からの依頼じゃないか?
自分、関係者っていうか箱から全く同じ依頼貰ってるんだけど
697アンソロ:2009/07/14(火) 20:32:54 ID:DK/hFS760
擬人化流行りだから各社1.5次みたいな中途半端なものを
出そうとしてるに1票
他社でも聞いてるよ
698アンソロ:2009/07/15(水) 08:52:47 ID:OmMKZ49Y0
>>696
ごめん擬人化に例えただけで擬人化ものってワケじゃないんだ
でも流行りものって点では同じだよ
箱でも擬人化的なもの出そうとしてるんだね
もとになるものがあるとそれについて調べなきゃならないから
中途半端な企画持ってこられると結局手間かかるよな
699アンソロ:2009/07/15(水) 11:42:04 ID:Vma1vPFE0
発売前のゲームの公式アンソロのようなものか
せめて体験版と設定資料程度の詳細はほしいんだぜ
語尾とか性格付けとか向こうで直してくれるならいっそそれでもいいけどな
700アンソロ:2009/07/15(水) 12:42:33 ID:seSA/72a0
悪名高きクインロセ゛のアンソロに誘われた時
設定資料くれる?って聞いたらダメって言われたなぁ
服とかゲームの絵だけじゃ見えない部分あるからさ
それまでゲームアンソロ書いたことなかったんだけど貰えないのが普通?
701アソンロ:2009/07/18(土) 13:45:31 ID:6L/TwozIO
最近どこの会社もヤバいね
依然より依頼頻度少ないし飛翔系売れなくて苦しいのかな
ヤバさ具合はどんなもん?
702アンソロ:2009/07/18(土) 14:00:21 ID:eLQwxbua0
>700
自分の数少ないゲーム系経験だと貰ったことはないんだが
ゲーム中で全身見えるからこっちもくれとは言わなかったしなあ…
参考にならなくてスマソ

>701
飛翔以外の依頼も来たりするし
売れなきゃ各社他に流れるだけなんじゃね
アンソロの勢いが落ちてるのは出版社も書店もだいぶ前から分かってると思う


関係ないけどホクツンのデザインがあっさり系にシフトしすぎててワラタ
以前の自己主張が強すぎるロゴも笑わせてもらったけど
ここまであっさりしすぎて目に止まらなさそうなのもどうなの
中間はないのか
703アンソロ:2009/07/18(土) 14:05:11 ID:P7zalIwM0
アンソロだけの出版社で再生以外の
他ジャンルに挑戦している所はとにかく返品だらけ!
配本数を減らしてください。

             BY書店
704北進:2009/07/18(土) 14:25:13 ID:w5rFKui60
原稿料上乗せして絵師にデザインまでしてもらった方がいいんじゃないの
705アンソロ:2009/07/18(土) 16:12:39 ID:TXy2vviA0
ホクシン御用達の絵師にやらせたらもっと酷い事にならない…か
706HOKUSHIN:2009/07/20(月) 08:11:08 ID:xJsXMEvsO
今さらヌラ

灰男や再生はともかく
寄生ジャンル間違えたね
707アンソロ:2009/07/20(月) 09:04:20 ID:phuD/Q2dO
>706が本気ならびっくりだ
708アンソロ:2009/07/20(月) 09:14:56 ID:fwCjmI+Y0
面子的にも微妙だな<ぬら
ジャンルで活動してない御用達作家に描き下ろしさせてるし
709北信:2009/07/20(月) 13:19:32 ID:yf+ZvYYX0
表紙絵師も悪くないしタイトルロゴも地味だけど悪くないのに
何でこんなに「外してる」感がするんだろう…
背景と構図指定、全体的な色調か?
710ホクツン:2009/07/22(水) 16:13:58 ID:s9GLJQDI0
オリジナルBL 「●ュアハート2」は夏発売決定!と
HPにあるけど、夏は何月の事?
711アンソロ:2009/07/25(土) 19:12:20 ID:nPufEUwwO
旧暦とか
712北進:2009/07/26(日) 23:46:51 ID:rSlRsiX80
書店に貼ってる8月の刊行予定表には出てないね
713アンソロ:2009/07/29(水) 05:11:49 ID:LreHaWxP0
他スレで懐かしい話題が出てたけど
そういやキ/ャ/ロ/ットとかア/イ/リスとかコ/ラ/イ/ユってどうしてるんだろうな
句印と乃Rは残ってるけど


370 名前:狛江[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 16:53:11 ID:64PzSPRQ0
動いても外部には晒さないだろ
癌種ノマカプ商業アンソロを無許可で出した出版社も
次号予告も出してたのに立ち消えどころかその会社からの
その後の出版自体がなくなった
噂では裏で色々あったらしいが表には全くでてきていない

371 名前:狛江[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 05:00:17 ID:3UcAksX90
>370
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3256834/s/~6b19cf0ce
このアンソロのことなら、次号予告出してたのに出なかったのは事実だけど
出した会社自体は残ってるし他の出版続けてるよ
グループ会社が4〜5あるうち2つを残して他は動かなくなったのは
この件が原因なのだろうかとは思うけど
714アンソロ:2009/08/04(火) 09:37:04 ID:D7SNCysU0
箱の個人アンソロ
中読んでないから分からないけど
コンテンツを見ると場皿を扱ってるんだが有りなのか?

自分が他社で出した時は飛翔以外は絶対ダメと言われたんだけど
715アンソロ:2009/08/04(火) 09:54:14 ID:+3JKxzrd0
箱息子とかでジャンル名を表紙にでっかく入れて特集や再録するくらいだから
飛翔ほどではなくとも多少ならお目こぼしがあるんだろ
さすがに単独で無許可アンソロは出せないだろうけど
716アンソロ:2009/08/04(火) 12:28:15 ID:/n/wumhB0
箱はあれでもアンソロ最古参として何度も訴訟を乗り越えたりしてるので
そのへんの線引きは分かってる…はず
こないだ任玉を出そうとしてたのは、金なさすぎて気でも狂ったかと思ったけど
717アンソロ:2009/08/04(火) 20:36:24 ID:bicsFhwSO
>>714
手近にあった個人集が飛翔4割、他(ゲームジャンル込)6割だったわけだが…
718アンソロ:2009/08/04(火) 20:37:18 ID:bicsFhwSO
あ、箱じゃなかった
ゴメソ
719アンソロ:2009/08/04(火) 20:44:26 ID:pSBUYkra0
表向きに大々的にジャンル名出さなきゃ
いちいち個人集の中味チェックするほど版元もヒマじゃないだろ
誰かが密告したりしたらわかんないけど、それもいちいち
相手にするとこがあるかどうか・・・個人集ってっても今じゃ
あっという間に店頭に並ばなくなるからなあ
720アンソロ:2009/08/04(火) 20:52:39 ID:YdfdhqfO0
あんまり適当なこと言ってると新参会社が失敗するぞ
箱息子や急行や階的の冊子にも決して再録漫画が載らないジャンルというものは存在するんで
(サイユーキアンソロで裁判沙汰になったのでガソガソ系とか)
空気は読んでほしい
721アンソロ:2009/08/04(火) 21:07:10 ID:zs8GqVe90
個人作品集やたらといっぱい出てるなぁ
拍手が参入してから特に
722アンソロ:2009/08/04(火) 22:18:08 ID:/n/wumhB0
減らしてる会社もあるから総数は大差ないんじゃね
つかよく作家が尽きないな
島中サクルでも赤字にはならないものなのか
723アンソロ:2009/08/04(火) 22:48:56 ID:cIwK8+zQO
調べてないからわからんが島中にも声かけてるもんなのか
それだったら尽きる訳ないわな
儲けは低いかもしれないけど作家に払う稿料なんて笑えるもんだし
一冊アンソロ出すよりは手間も資金もかからないから楽なんじゃないかね
724アンソロ:2009/08/04(火) 23:34:49 ID:3KDiKksGO
自ジャンルで島中はさすがに見かけないわ
725アンソロ:2009/08/04(火) 23:48:47 ID:OOHmoRdsO
島中でも出るのは流石に再生主人公受だけだろ
726アンソロ:2009/08/05(水) 01:50:38 ID:n9hVsisV0
再生でも島中はねーよ
727アンソロ:2009/08/05(水) 04:10:34 ID:HKHPkd9q0
>>726
再生は島中でも個人アンソロ出てる人いるよ
728アンソロ:2009/08/05(水) 05:56:55 ID:XVqTa0UH0
主人公受け以外でも島中で個人アンソロでてる人いるよ>再生
729アンソロ:2009/08/05(水) 10:21:36 ID:fMur3CBV0
そーいう場合って商業の人だったりしない?
730アンソロ:2009/08/05(水) 11:05:57 ID:Fq7QLGzz0
地味だけどおプロ様とかかつては大手だった人とかも見かけるが
流石に知名度全く無しの人は無理だと思う
ぼったくってるように見えてもある程度は売れないと赤字だろうし
731アンソロ:2009/08/05(水) 11:30:29 ID:QjnE1HUX0
アンソロ常連程度には知名度必要だろうし
少なくともそういう人が選ばれているような
島中って言ってもピンキリなんだよね
732アンソロ:2009/08/05(水) 11:40:51 ID:HKHPkd9q0
島でも4ケタ刷ってる人ってのもいるから
島は島でもそういう人だと思う
733アンソロ:2009/08/05(水) 23:58:59 ID:4vguUQX90
東京マンガシャなんかは島中無名作家の出してたけどなー
今は知らないけど
小さい会社だと担当がファンのとこにこえかけたりしてるようだ
734:2009/08/06(木) 00:33:15 ID:KoyV3Agh0
漫画onlyではなくブログ再録の個人集出してるみたいだけど
売れてるの?
735アンソロ:2009/08/06(木) 00:50:10 ID:DBdZ5CmX0
>>734
知らんがな

しかしいつも思うが個人集の話になると食いつく人多いなー
736アンソロ:2009/08/06(木) 05:54:45 ID:vJPvosNr0
他に話題もない程に廃れてきてるしな無版権アンソロ業界
737アンソロ:2009/08/06(木) 19:37:51 ID:0KHs2Duq0
どこの会社も二次減らしてオリジナルとか1.5次(擬人化等)とか
他社の下請けとかで渡って行こうとしてるから
個人アンソロの話題くらいしかないんだよ

9月の刊行予定表見たら1.5次っぽいのがだいぶ増えてるし
二次はゼロなところもあるな
738アンソロ:2009/08/06(木) 20:33:00 ID:gMuDHxHH0
二次アンソロが減るとお小遣い稼ぎがなくなるからちょっと寂しいな
擬人かもブームのうちだけかねえ
それさえなくなったらどうすんだとは思うけど
739アンソロ:2009/08/07(金) 03:39:22 ID:vN6mNp+Y0
そのころには飛翔で来てるはずだ!と淡い期待をしてるとか。
まあ飛翔で来ないと困るのがアンソロ会社か
740麿:2009/08/09(日) 22:45:06 ID:9xtg0zlu0
蝿王も出すのか
青田刈りすぎるような気がするんだが一番手狙いって美味しいのか?
741アンソロ:2009/08/09(日) 22:46:10 ID:cUqfRI/w0
それは死亡フラグすぎるwww>バブアンソロ
742麿:2009/08/10(月) 04:36:03 ID:YAswSDdZ0
好きだけど同人やアンソロに向いてる作品だとは思えないなあ
743アソソロ:2009/08/14(金) 21:19:27 ID:HlS509r5O
各社いた?
744アンソロ:2009/08/14(金) 21:27:21 ID:pahvqZNK0
ほぼいつも通りの人達が挨拶に来てたけど何か?
745アンソロ:2009/08/24(月) 10:51:26 ID:/vs6jeAUO
昨日何となくメイト行ったら発売日だったらしく再生アンソロの新刊や個人集がまたわさっと出てたんだが
そん中に一つだけ明らかに他カプとは毛色の違うカプアンソロがあってびびった
アンソロって普通目立つようにポップにしたり明るめの派手系表紙なのに絵柄もキラキラというか聡美で伯押しとかしてた
しかも何か表紙に詩?みたいなん書いててびっくりした。再生にあんな暗いいダークな雰囲気のカプあるんだな

あと虜のアンソロ明らか浮いててワロタwww
746アンソロ:2009/08/24(月) 11:15:04 ID:pUhuai620
それカプの雰囲気じゃなくて出版社の趣味だから>耽美
カプ内では原作模写に近い絵のサクルが一番人気
まあ他社と似ないようにデザインに変化つけるのは悪くないと思うよ
箱は変化つける方向性間違って失敗してるんじゃないかと思うことも多いけど
747アンソロ:2009/08/24(月) 12:25:14 ID:7jYzClnB0
>745-746
二人でわかりあってないで、どこの会社のなんのカプだか
教えて欲しいんだが・・・書店行ったらすぐにわかる感じ?
748アンソロ:2009/08/24(月) 12:40:59 ID:Ly9fcVCFO
箱って書いてありますがな>会社
749アンソロ:2009/08/24(月) 17:28:25 ID:h/0RE2M90
残鮫じゃないかな?

750アンソロ:2009/08/25(火) 20:52:26 ID:r1Dxe1cW0
>748-749
ありがとう 書店で見たら一発でわかった
悪いとは言わんが独特だね・・・
アンソロ買う層とイベント来る層でカプイメージが
変わりそうだ
751アンソロ:2009/08/29(土) 21:48:06 ID:n+BWrK/30
乃Rはもうアンソロ発行予定ないんだな
区員に絞るのか
752アンソロ:2009/08/29(土) 21:58:44 ID:JALBaCTE0
大楠も来月の予定がないね
箱は擬人化へシフト
無頼戸はオリジナルへシフト
麿は元々携帯配信の下請け
他にも下請けしたり本業に戻った話は聞く

つかアンソロブームが落ち着いただけとも言える
昔はこんなに出版社多くなかったからなあ
753アンソロ:2009/08/29(土) 22:13:39 ID:x7iztpKN0
乃Rも大楠も9月が休みなだけじゃね
まあこれからどんどん冊数減らしたり間空けたりするんだろうけど
754ホクツン:2009/08/29(土) 23:46:44 ID:6KjCTHi00
それじゃ、ホクツンと急行と拍手はどうするの?
755アンソロ:2009/08/30(日) 00:03:03 ID:Z2it6Q5G0
ホクツンはオリジナル出してなかったっけ
拍手もいちおう、携帯配信やってたな
急行は・・・ゲームのムック本?
756アンソロ:2009/08/30(日) 00:08:29 ID:6iHeVS0n0
関係者でないなら別に心配してあげなくとも大丈夫では?
あからさまに売上落ちてるだろうにアンソロだけに固執してるような会社はまずいないだろ

北進はBLはこけてるっぽいけど一般書籍は続いてるんじゃね
757アンソロ:2009/08/30(日) 10:57:23 ID:ZwQWv55XO
早々と撤退してたっぽいのに話題にもしてもらえない交際

まあ空気だから撤退するのか
758アンソロ:2009/08/30(日) 11:11:47 ID:+6L3mihd0
>755
ホクツン オリジナルは夏発売が延期・中止?また、一般書籍もう〜んの状態
拍手 編プロで携帯配信はメディ●ックスでは
急行 ただの口座貸し
759アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2009/08/30(日) 11:34:45 ID:BjV7vNZw0
ttp://mblg.tv/hachipochi8/
箱から携帯小説特有の「 横 書 き 小 説 」でアンソロ出版
女体化寸前のBLは携帯から出てこないでくれ
760アンソロ:2009/08/30(日) 12:13:30 ID:ZwQWv55XO
内容叩きウゼーっつーか女体化寸前ギリギリホモも性転換も
ヤマーイセンセーの大昔からあるじゃん

売れなさそうだなあとは思うけど
761アンソロ:2009/08/30(日) 17:40:47 ID:CHjRbehJ0
どさくさに紛れて個人サイト晒してんじゃねーよ
削除依頼出してこい
762アンソロ:2009/08/31(月) 16:26:19 ID:6AIoC2G8O
再生アンソロの表紙に聖書の引用があって堂々と書いてあったんだなあれはいいの?ビックリしたわ
箱…しかもまたその聖書のチョイスのセンスが悪い
763アンソロ:2009/08/31(月) 16:52:24 ID:RKWTw0Al0
原作者?の著作権はとっくに消滅しているので
どこの翻訳版を使用しているか、翻訳者の死語何年経っているか、
現時点で誰が権利を保持しているかによるんじゃね
764アンソロ:2009/08/31(月) 20:06:46 ID:zG9mfvaS0
疑問に思ったのでスレ探したけどスレ違ってたらごめん。

ク/イ○出版(C●P?)から作品再録のお願いが来ていた(飛翔。再生ではない)。
こっちが超ドピコな上、指定された本は先日出したカプ無料配布本(イベント間近にその時の萌えを描くので鉛筆描き)。

……大手から断られた時の補欠要員なんだろうな、と思いつつそれより、再録に応じた場合
鉛筆の原稿にペン入れてトーン貼れってことで、本にする以上それはいいとしても、
そもそも無料配布本て再録対象にするものなの(P10近くある)?

稿料としては3000円で、こんな絵にそんなに払ってどうするんだよ、と思った。
765アンソロ:2009/08/31(月) 20:50:45 ID:DRRyRoSo0
>無料配布本が再録対象かどうか
人によるとしか言いようがない

>鉛筆の原稿にペン入れてトーン貼れ、稿料3000円
ほとんど描き下ろしと変わらない手間なのに再録の原稿料ってなめられてるよ…
それでも納得するなら受ければいいが、自分なら
「無料配布本はその場の萌えを形にしたかったのでペンを入れる気はないが
描き下ろしなら受けられる」と言うな
描き下ろしの原稿料を意地でもぶんどりたい訳ではなく
(こう言ったら大抵断られるのは分かってる)
なんかなめられてる感じが嫌
766アンソロ:2009/08/31(月) 21:09:55 ID:Z++9t18D0
というか
>こんな絵にそんなに払ってどうするんだよ
そう思うなら断れ
767アンソロ:2009/08/31(月) 21:22:23 ID:bFpKw07RO
舐められてる、は考え杉だよ
出版社も不況で金がないだけだよ
箱息子の社長がアニメ学校とか作ってさんざ道楽した挙げ句
原稿料遅延&値下げしようとした時の言い訳は描き手を舐めきってたけど
768アンソロ:2009/08/31(月) 21:37:00 ID:hsRnCWLU0
ペン入れしてって向こうからの指示なの?
鉛筆書き本って自分は出した事がないので、再録で書き直してる人は自主的にやってんだと思ってたわ

>764はどうしたいのかよく分からない
769アンソロ:2009/08/31(月) 21:46:03 ID:zG9mfvaS0
>765-767
ありがとう。

>人による
そうなのか。

舐められてるのかは知らないが、そんな依頼されたことないから3000円が高いのか安いのか
分からなかった。本の内容としては、もし受けるならむしろ全部描き直したい位でもあるけど、断ることにした。
て言うより、ペン入れてトーン貼る暇があるなら、別の話描くか絵の練習するよ。11月の火花もあるしね。

ペン入れに関しては、そんな指示はされてないけど、普通オフとして本にするなら鉛筆描きはないだろうと
思っている。鉛筆無料配布は、イベント合わせには入れられなかった萌え(週刊誌だし)を描きたい為にしてるだけで
オフセで鉛筆描き本はどんな上手い人のでも要らない。

自分で言うのも何だけど、自分で描くカプの受、思いっきり原作と似てないんだよね。
何考えて依頼してるのか分からないけど、数撃てば(本発行出来る位に)当たるとでも思ってるのかな。
アンソロは買わないけど、あんまり質の下がったアンソロを出されると、ジャンル者としては何だかな、と思う。
770769=764:2009/08/31(月) 21:48:36 ID:zG9mfvaS0
ごめん、768もありがとう。
771アンソロ原稿料:2009/08/31(月) 22:06:11 ID:TkRIIq4k0
知ってる範囲で相場は
再録:3000〜4000円(でも今は4000円のプリ藻がほとんど動いてないから最高3500円か)
描下:だいたい再録の倍
だけど相場を知らなさそうな初心者に対しては原稿料値切ってる会社もあるかも
772アンソロ:2009/08/31(月) 22:15:16 ID:hsRnCWLU0
>769
そうか
書き直し指示がないなら、再録の原稿料提示されるのは当たり前だし
再録3000円は高くはないけど安くもない相場の範囲だよ
773アンソロ:2009/08/31(月) 22:49:19 ID:MfOoQkyv0
なんか原稿アンソロ描き直しで稿料が再録と変わらないから〜
ってとこの文句までなら良かったけど>>769の7行目くらいから
イラついてしまったのは自分だけだろうか
自分は鉛筆で本出した事はないけど769の好き嫌いは知った事かって感じだ
全体的に誘い受け過ぎてウザイ
774アンソロ:2009/08/31(月) 23:26:48 ID:WBD/Z0RK0
商業アンソロの再録なんて多少ネームバリューがあがるくらいのメリットしかないから
鉛筆書きトーン処理原稿載せて悪印象植えるよりはすぱっと断るかな
775アヌソロ:2009/09/01(火) 04:18:45 ID:HA7ZgAkU0
まあ再録だからと安い原稿料で買い叩いてるが
アンソロ自体の売値は新刊の値段な訳だし安いっちゃ安いわな3000円も
776アンソロ:2009/09/01(火) 06:37:27 ID:AY1qqWrr0
原稿料に関して言及してるのは主に他の人なのに
>>773のイラつきも何か違わないか…

出版社→普通に再録の原稿料で掲載したいと連絡してきただけ
   (鉛筆描きのままでも載せる気満々だし作家の好意でペン入れして貰えたら御の字)
>>769→アンソロに載せるからには鉛筆描きなんてありえないが
   ペン入れトーンに時間使うくらいなら他の話描きたいので断る
これだけ分かれば十分ではあるが
777アンソロ:2009/09/01(火) 10:55:32 ID:Y7CMKmR3O
>>775
一般誌でも再録の相場は同じだし再録ってかなり多いよ
描き下ろし原稿料は作家レベルで天地の差だけど
778アンソロ:2009/09/01(火) 13:37:24 ID:WSyUCsplO
>>776
>>773は7行目からって言ってるから原稿料の話ではなくね?
自分もたまにやるが鉛筆を生かして本出す人は沢山いるから
>>769のオフでも鉛筆本は要らないってのは余計だわ
779アヌソロ:2009/09/02(水) 02:47:17 ID:zYyRxqKM0
一般誌の再録ってレディコミ、もしくはエロ雑誌しかみないよw
少年誌青年誌少女誌の再録は基本無しだ
単行本とは別に総集編や廉価版は出るけどな
ちなみにアンソロの書下ろしはそんなに作家によって開きはないな
6000〜って感じだろ
商業やってる奴が勘違いして吹っかけてる場合もあるが
780アンソロ:2009/09/02(水) 11:16:58 ID:7ZcIrEwQ0
一般誌と言っても元同人者の行先は多くは
BL・TL・レディース・動物辺りだから
再録多いは間違ってもいないような
少年誌青年誌少女誌が底辺会社でも描き下ろしなのは
再録以下の原稿料のところもあるから
781アンソロ:2009/09/02(水) 11:57:11 ID:bApw8zElO
スレチ
782アンソロ:2009/09/02(水) 18:09:57 ID:MrVa/wwC0
ちょwBLでも再録なんてないよww
>BL・TL・レディース・動物辺りだから
この中でBL抜いたやつだけじゃね
ちなみに一般少年少女誌は大手ほど新人原稿料安いってのがお約束
みんな一体どんな都市伝説聞かされてるんだよ
783アンソロ:2009/09/02(水) 18:25:55 ID:i8ky0bOq0
BLは再録多いよ
同人誌で出したのを単行本に掲載
雑誌で連載してない作家だとむしろ再録本状態
784アンソロ:2009/09/03(木) 23:41:43 ID:Oh2gz9sl0
再生のアンソロ発行点数がとっくに庭球を超えているというのを
どこかで見かけてはじめて知った
ジャンルの盛り上がりとしては庭球の方が上だったが
やはり近年になればなるほど会社も増えて乱発されてるんだなあ
そろそろ淘汰が来そうだけど
785アンソロ:2009/09/04(金) 13:20:32 ID:cYDkLQMx0
1
786アンソロ:2009/09/04(金) 13:23:21 ID:cYDkLQMx0
手が滑ったスマソ

出版社の入れ替わりは常時あるけど
普通はアンソロ部門畳んで本業に戻るだけで
近年で倒産というと灰らん土と司/書/房くらいしか
聞いたことないので原稿料取りっぱぐれには
滅多にならないんじゃね
787アンソロ:2009/09/05(土) 07:34:09 ID:GnJVwFKT0
庭球ブームの頃辺りから増えて、まだ残ってる会社
等教漫画社
麿
急行(ピ/ク/ト/プ/レ/ス)
北進
無頼戸
拍手(メ/デ/ィ/ア/ッ/ク/ス)
風鈴缶(すぐに無頼戸と合体)
…この辺り?

倒産・いつの間にかいなくなった会社
灰らん度
プリ藻(売れるジャンルがあればまた戻ってきそう?)
公債書房(同上?)
松/文/館
K/T/C
司/書/房
大/都/社
桃/園/書/房
人参
コ/ラ/イ/ユ(人参系)
ア/イ/リ/ス(ここも人参系)
1、2冊だけ出した会社は他にも色々あった気がするが思い出せない
788アンソロ:2009/09/05(土) 09:02:59 ID:FLaUxp8g0
補足

まだ残ってる会社(古参)

杭ん(人参系)
乃アール(人参系)
オー楠(おーくら系)


こんなもんかな?
789麻呂:2009/09/07(月) 01:04:24 ID:gMj+lTuf0
麻呂編集部の今月の新刊に千石婆娑羅があるんだけど
ゲーム系で無許可ってヤバくないか?
それとも許可とってんの?これ
790アンソロ:2009/09/07(月) 01:25:12 ID:2MaA5dXT0
麻呂が許可とってアンソロ出すわけが ない
791麿:2009/09/07(月) 01:32:09 ID:7Y4wbUSJ0
以前トガイヌ出したときはちゃんと許可取ってなかったっけ?

つかサイト見てもまだタイトルしか出てないから歴女向け1.5次かと思ってた
あれ馬皿なのか?
792麻呂:2009/09/07(月) 01:48:08 ID:P8qjnB3f0
執筆者の下に特設ページへGOってあったよ
馬皿はよくわからないけどこれ馬皿関係ないんじゃないかな
793麿:2009/09/07(月) 04:26:23 ID:pBdh2po50
見て来たけど場皿じゃない

本屋でも一般のBL系で場皿っぽい武将アンソロ見かけて驚いた
表紙は思いっきり場皿キャラ類似で描かれてて
よく見るとただの戦国武将アンソロだったから買わなかったけど
794麿:2009/09/08(火) 14:38:52 ID:dQx4B8yy0
>>790
ゲーム系出す時はちゃんとしてたのに
作家騙してでも無許可で出すようなどこかの会社と
一緒くたにされるのはさすがにちょっとカワイソス
そもそも今回はゲームじゃないけど
795麻呂:2009/09/08(火) 14:47:04 ID:CjdUOkNR0
まぁ飛翔系も許可アンソロ出してるなら
それも言えるだろうけどね
796アンソロ:2009/09/08(火) 15:08:41 ID:UjEOKh+K0
無許可アンソロは全部悪、という立場なら
麿だけでなく他社も全部悪だろうし
このスレにいること自体おかしいだろうに…
この人は一体何を言っているんだ
797アンソロ:2009/09/22(火) 17:55:03 ID:NafcgeV1O
また箱が危険ザンルアンソロ出すとか揉めてたんだね
見直しになって良かった
798アンソロ:2009/10/04(日) 23:18:00 ID:abj2yj3N0
ホシュしとこう
アンソロ業界も下り坂ないせいか静かだね
799アンソロ:2009/10/05(月) 00:01:13 ID:M19PS/s30
どこも発行数減らすかオリジナルor擬人化にシフトするか
発行数保ってるところはジャンル移動を手探り
って感じだからね
800北信:2009/10/05(月) 14:22:32 ID:0BV4AHTFO
オリジナル2冊目出るのか
もう諦めたのかと思ってた
801北信:2009/10/07(水) 21:41:23 ID:MzIyc8xk0
11月は、オリジナル含めて、脅威の4点刊行
802アンソロ:2009/10/09(金) 16:03:15 ID:88LVyDyo0
そのくらいやってるところは他にも多くね?
まあ編集の人数次第かな
803アンソロ:2009/10/10(土) 12:49:55 ID:A8DHR/JJ0
【雑誌】幻冬舎、ふゅーじょんぷろだくと「コミック・ボックス・ジュニア」 2誌の発売停止を要求 「ヘタリア」同人原稿掲載で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1255100139/

今のところは他のアンソロには影響ないけど
回収になった増刊号は中身ほとんどアンソロ状態だったので
804アンソロ:2009/10/11(日) 22:08:01 ID:82wCgeI+0
他のアンソロって、下手からみは箱だけじゃ?
805:2009/10/18(日) 03:06:30 ID:PulJ/9s60
ふゅーじょんぷろだくと ポー・バックス
国名擬人化アンソロジー まるかいて世界一周! 英日編 アンソロジー ¥970
11月24日発売 ISBN-9784893936172

栗田で普通に告知されてるけど、どうなるやら…。
http://www3.kuradashi-shinkan.com/kanko/comicdb.asp#ha
806:2009/10/18(日) 09:57:08 ID:HGJeO5YW0
http://www.honya-town.co.jp/hst/HT/kinkan/comic/06_c.html
ここやBK1には載ってないし
発行中止を一部に告知し忘れただけだと思いたい…
しかし10月のは発行を見合わせるとか言いつつ
こっそり途中まで11月に出そうと動いてたんだな
いやらしい会社だ
807アン:2009/10/23(金) 19:46:58 ID:UNRxqc+y0
下がりすぎ保守age
808急行:2009/10/26(月) 13:58:34 ID:bqWNbFolO
献本が来ねぇぇ。
いつも発売前後3日くらいで届くんだがなぁ。
しかし、届かなくても「献本よこせ」と言い出しづらい。

気にしないでおこう。
809アンソロ:2009/10/26(月) 14:06:59 ID:eZE+f4aW0
いや、事故とかもあるから遠慮せず普通に問い合わせていいんじゃね?
急行は去年内部がバタバタしてたとき献本も遅れまくりだったから
また人が入れ替わってバタバタしてるだけかもなーとは思うが
810急行:2009/10/26(月) 14:56:14 ID:/4xHHPAl0
>>808
自分一度献本来なかった事あるよw
コミケのセレクションのみだったからもういいやと思って問い合わせもしなかったけど
811急行:2009/10/27(火) 12:54:45 ID:ckFsRY6nO
>>810
やっぱセレクションでも献本もらえるものなのか。
自分、今回何も再録されてないのに献本来て「もしかして他の人に送るはずの献本を、間違ってうちに…」と焦ってしまったw
メールしようかと思ったけど、しなくてよかった。

確かに急行は人の入れ替わりが激しくて、アンソロごとに新人が次々担当していくから、なんか付き合いが難しい。
イベントではいつも同じ人が挨拶に来てくれるから、その人はいい印象あるけどなぁ。
サークルごとに担当決めてくれると付き合いやすいんだが。
やっぱり難しいものだろうか。

長文スマソ
812急行:2009/10/27(火) 13:29:27 ID:5bF+qZvm0
入れ替わり激しすぎて無理だと思う
箱急行スレ見れば分かるが、今いる編集は長い人でも1年ちょっと
編集長の人格に問題あるのでだいたい1年もせずに辞めていく

まあ編集なんてアンソロに限らず
どんどん他社に移ったり業界内を回遊しているものだけど
あそこと箱は極端
麿も割と…とは聞くけどね
813アンソロ:2009/10/27(火) 14:33:45 ID:VaUAH9qy0
入れ替わりが激しいのはいいけど、引継ぎをちゃんとやって欲しいわ
連絡取ってた人がやめちゃって、次の担当はそんな話聞いてないとかいう状況困るわ
814ホクツン:2009/10/28(水) 00:23:52 ID:14v43SKH0
ホクツン
11月予定
11/下旬 アンソロ 3点
11/2   タンクトップ&ひまわり オリジナルBL 1点
11/2   文芸   2点  計6点
こんなに出版して・・・
815アンソロ:2009/10/29(木) 21:46:03 ID:OxRfn/++0
頑張るのはいいことじゃね?

売れなかったらたいへんだけど
816ホクツン:2009/11/03(火) 22:22:57 ID:7+f+kFcqO
ホクツンクオリティーはなあ…
全体的に何故そうなるってセンスは相変わらず変わらないね。
久々にカプ本見たらカプ本ですらへry外様作家で隙間埋めたりしていてフイタ
他社に載せてないような上手い地味活動作家も拾ったりしてるけど中身の落差の激しさは本当にカオス。
817ホクツン:2009/11/04(水) 17:14:33 ID:gmhi7BW90
元々中身のレベルはカオスなのに
更に「現役ジャンル者でもある編集が
自分の好みで作家を決めてる」なんて
ウワサがついて悪くなる一方…
818ホクツン:2009/11/05(木) 12:48:13 ID:s4QH3uqaO
品受?ぬら?現役ならもっと大手突っ込むんじゃ?
819アンソロ:2009/11/05(木) 12:58:58 ID:KRRYvOCY0
突っ込みたくとも受けてくれないのでは…w
820アンソロ:2009/11/06(金) 14:10:09 ID:JK8lWqX90
東響漫画社も麿みたいに博打路線に進むのか?
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/kinkan/comic/04_c.html
821アンソロ:2009/11/06(金) 20:25:37 ID:S5XCwavd0
>>820
それ見て思ったけど麻呂のテニミュアンソロとか大丈夫なのか
822アンソロ:2009/11/06(金) 20:35:13 ID:1xZCPaN70
好けっ人アンソロw
もう本気で弾がないんだな
823麿:2009/11/06(金) 21:59:49 ID:dvV7GAbOO
タイトルがミュなだけで普通のテニスアンソロなんじゃないかと思うが…どうなんだろ
824アンソロ:2009/11/15(日) 21:26:33 ID:3JOcFueF0
箱急行スレで暴れてるのは下手警告で
いろいろ文句言われた掲載者かなー・・・
825アンソロ:2009/11/15(日) 22:55:17 ID:tLad10yw0
箱スレの荒らしはあぼんしてるけど迷惑だわ
826アンソロ:2009/11/21(土) 13:30:24 ID:8ea574+W0
句印が530円のアンソロ出すみたいだけど
P数が少ないだけなのかな、それともB6?
今までと同ボリュームで値下げだったら
利益出ない気がするが…

宣伝のつもりはないがなんか回し者みたいだな自分
827アンソロ:2009/11/22(日) 00:25:11 ID:tv2nOkx5O
原稿料も値下げだったりして
828アンソロ:2009/11/22(日) 03:06:54 ID:+uhOvAPp0
そういやC/A/P系で原稿料の遅れが出てるらしい
問い合わせた知人づてで金回りがやばいかもしれないから気をつけた方がいいかもと警告もらった
稿料振込まれないんで連絡とったら銀行のシステム不調とか言い訳されたらしいんだけど
元行員の他の知人に聞いたら銀行に連絡すれば手作業でやれば済む事だからそれはおかしいとの事
829アンソロ:2009/11/22(日) 05:11:44 ID:+OoEeoVt0
>826
執筆者が5人しかいないし薄いと思う
830アンソロ:2009/11/22(日) 08:08:37 ID:8ioOyxZn0
…同人誌ならともかく売れるのかそんなの>少人数で薄い商業アンソロ
831アンソロ:2009/11/22(日) 19:01:17 ID:emYAklcK0
原稿料遅延って普通の出版社なら重大な倒産フラグなんだが
二次アンソロって最古参の箱が何度もやらかしてるからか
遅延を気軽に考えてる会社が多いというか
実際に倒れるまでどうなるか分からないんだよなあ
832アンソロ:2009/11/22(日) 19:10:22 ID:Pg9OUbJB0
普通の会社なら
作家とは信頼関係を気付いて長く付き合うもの
稿料遅延は最後の手段
どうしても遅延してしまう時も信頼の高い作家に頭を下げて頼むから
作家も漏らさないけど
同人作家なんてジャンルごとに新しいのをひっかければいいやと思ってんじゃね
遅延の上に問い合わせるまで連絡無しとかひでえ
(2・3日なら本当に単純ミスの可能性もあるので待つけど)

今時どこから話が漏れるかなんて分からないのにな
833アンソロ:2009/11/23(月) 01:17:04 ID:sqEZtXre0
人参系はむかし別ジャンルで
執筆者4人しかいない通常の厚さのアンソロ見たこともあるので
実物見るまで厚さは分からないかも
値段も安いなら薄い可能性は高そうだけど
834アンソロ:2009/11/26(木) 01:04:48 ID:7sAJM02C0
リボーン・銀魂・日和etc 売れません。
もうダメ・・・

          by某出版社
835アンソロ:2009/11/26(木) 01:13:42 ID:LV7v8tkn0
どこだよw
日和も出したのは
東響漫画社/拍手/句印/箱/無頼戸/大楠か
まあ上記もそれ以外もどこも厳しいんだろうけど
836アンソロ:2009/11/26(木) 01:26:21 ID:M62RS7QB0
それ以外で今残ってるところと言うと
急行・麿・北進あたりか
プリ藻・高裁・人参は完全に見かけなくなったし野Rも撤退しそうだな
837アンソロ:2009/11/26(木) 02:37:14 ID:rUfpLV9N0
>>836
C/A/P系はなー原稿料が他より割安な上にメールがテンプレな上に
大分前に再録頼まれたのが被ったんで駄目のメールして
他に空いてるのないかって聞かれたからこういう理由で空いてるけどこの本ならいいよ
ってメールしたら返答さえよこさないとか
微妙にもにょもにょする事するしね
テンプレなのは構わないけど自分が聞いた事への返答くらいしろと
838北信:2009/11/26(木) 17:57:48 ID:cYgKmCicO
情報漏洩の件は既出?
微妙クオリティな事以外は特に問題ない会社だと思ってたのになあ…
839北神:2009/11/26(木) 18:12:21 ID:g/G9/0MPO
kwsk!
ウィニー?
840北信:2009/11/26(木) 18:48:07 ID:cYgKmCicO
>>839
ああごめん、そんな大層な話じゃないんだ
某作家が「あの作家が描くなら自分は載せたくない」と言ったらしいんだが、
それを編集が他作家にうっかり漏らしたらしい

あの人と一緒に載りたくない云々ってのは割とよくある事だと思うんだけど
それを軽々しく言いふらすなと
841ホクツン:2009/11/26(木) 20:31:17 ID:chCmS/Nx0
断るにしてもごまかしようがあるだろうに
正直に言う作家もアホだが
それを他作家に漏らす編集は仕事としてのモラルが全くないな
842ホクツン:2009/11/26(木) 23:18:13 ID:Kj9TOZap0
アンソロジャンル需要が大幅に落ちた今
続いてること自体が不思議な会社だからなあ・・・
843アンソロ:2009/11/27(金) 07:23:06 ID:eKQ8TX1PO
あの人がいるなら寄稿しませんって編集を困らせる椰子が
時々いるのは自分も聞いたことある
でもそれ漏らしたら編集としての信頼下がりまくりだろうに
ますます寄稿してくれる作家いなくなるぞホクツン…

まあそんな話を編集に愚痴る作家も大概アホだが
844ホクツン:2009/11/27(金) 08:18:17 ID:MgSIy5nG0
昔、依頼の時に「この本では○○さん(シャッタ前)表紙予定です!」とか
大手の名を作家集めに使おうとしてて依頼受けた人どん引き&
表紙の人も1回描いただけで逃げたという話ならどっかのスレで見たな
845アンソロ:2009/11/27(金) 11:59:00 ID:B6Rn0ppi0
ヲチでは作家名もセットで書き込まれてるけど
特定の人しか知らないだろう話がこんなに広まるもんだな
846アンソロ:2009/11/27(金) 12:20:27 ID:FBDffhuEO
お前がいるなら描かね、と名指しされた作家が不快になるのも分かるが
それ言い触らしたら情報源を突っ込まれるのは当たり前だろうと

結論:みんなアホ
847アンソロ:2009/11/27(金) 12:27:38 ID:MOK93leZ0
昔の顎様のようなのがいるんだな…>アンソロの掲載作家に口出し
848アンソロ:2009/11/28(土) 13:30:07 ID:W61sd4Fn0
>>834は箱かな
11月も12月も二次の個人集3冊+オリジナル1冊のみで
完全にアンソロを切り捨てたな
取次の予定表で12月予定3冊のうち2冊が作家未定ってのが
もう必死すぎて泣けてくるんだがちゃんと全部出るのかコレ
849:2009/11/28(土) 13:41:43 ID:rjkqdoJz0
下手で刊行元からストップがかかって
予定が空いたところにとりあえず個人集って書いてみたんじゃね
止められてなければ毎月下手で出す気満々だったんじゃないかと
850アンソロ:2009/11/28(土) 18:55:36 ID:1wSutzVU0
箱は今年個人集ばかり出してるような
いつもこんなに出してないよね
851:2009/11/28(土) 22:50:21 ID:BjCdsCXJ0
・他に出せるものがない
・他社もどんどん出すので乗り遅れてはいけない気分になった
>>849

理由はどれだろね
852アンソロ:2009/12/04(金) 08:27:52 ID:MSdIzdaA0
個人集ばかり出てるけど
売れてるの?
853アンソロ:2009/12/04(金) 08:34:46 ID:V8Sn92qJ0
売れてるのも売れてないのもある
としかいいようがない
アンソロがかなり落ち込んできてるので
それと比べたら売れてると言えるかもしれない
854アンソロ:2009/12/04(金) 09:03:57 ID:r08MLyg90
個人集出したいが、出せるジャンルで人気作家のはあらかた出し尽くして
もう撃てる弾がないんだろうなーってラインナップ
855アンソロ:2009/12/05(土) 00:16:33 ID:qO3DBaBw0
アンソロが売れない中でも
拍手頑張ってんじゃないの
856アンソロ:2009/12/05(土) 00:50:41 ID:SZpMSONC0
箱とかは明らかにアンソロ売れなくて個人集以外撤退気味なんだろうが
今残ってるところでどこが売れててどこが次に撤退するくらい売れてないのかマジわからん
どこも全然売れてない、ってこともないと思うが

無頼戸とか多分アンソロではまだマシな方が気がするがそれでもオリジナル失敗したら危ないだろうし
いきなり毎月って大丈夫か
857アンソロ:2009/12/05(土) 08:10:11 ID:rgJsOR2O0
同意
メイトとか見ても部頼戸がたぶん一番だと思うけど
オリジナル毎月はさすがに危ない・・・
麻呂もそんな感じで愚図愚図になったっけ
拍手は新ジャンルとか隙間ジャンルとか
頑張ってる感はあるけど売れてるかどうかは・・・
あとは箱と大楠くらい?
858アンソロ:2009/12/05(土) 09:08:07 ID:e3UEJcoX0
次に撤退するのは北進じゃないかとずっと前から本気で思っているが
今まで保っている不思議
859アンソロ:2009/12/05(土) 16:52:54 ID:NK1EgaxLO
良くも悪くも、それがホクツンクオリティ
860アンソロ:2009/12/05(土) 16:57:31 ID:8JW0T5xN0
北進は売れないけど配本が多い。
急行は配本が少ないし売れない。

             書店アルバイト
861アンソロ:2009/12/05(土) 17:03:31 ID:1YpXHFQ80
要するに両方とも売れないってことですね><
862アンソロ:2009/12/05(土) 23:23:39 ID:etZQLXMO0
結局、今どこが売れてるの?
863860じゃないけど:2009/12/05(土) 23:41:24 ID:jr4d0qQa0
今「ここのブランドなら確実に売れる」という会社はないっぽい
今年に入ってからちょい調子いいのが何度か出てるのは
うちの店でも数社あるけど書店によって違うと思う
864自分も860じゃないが:2009/12/06(日) 00:32:20 ID:xhv8GqEB0
書店によっても違うし
そもそも同じ会社でも本ごとに違う感じ
とりあえず部来戸の個人集はだいたい強いが
アンソロは調子いいものもあれば悪いのもある
865アンソロ:2009/12/06(日) 06:57:51 ID:9T13jpMu0
うちの客は新しもの好きかな
麿・拍手だな
866アンソロ:2009/12/07(月) 17:10:13 ID:onaKGi3V0
個人集なぁ
これ売れないだろうなってのが一冊も売れてないわ
867アンソロ:2009/12/07(月) 17:27:23 ID:Q+wZtRKd0
そしてヲチか難民で個人名の推測&晒し叩きになるんですね分かります

釣りか一応名前は出してないしー…で本気か知らないが
他スレに燃料注ぐだけだからこれ以上の話は同人板ではやめとけw
書店員としてはこれが売れる売れないとか
本音で語り合ってみたい気もするが
868アンソロ:2009/12/07(月) 19:55:31 ID:7k8z6eai0
個人集の名前はNGってことでアンソロならいいんじゃ?
うちは865と似てるかな 麿・拍手の新ジャンルつか
新機軸のカプみたいなのは、たいしたことはないが多少は出る
部来とは外したりあたったり・・・そして急行はほとんど外す
869アンソロ:2009/12/07(月) 22:01:34 ID:2SEYGSjh0
書店員湧きすぎ
870アンソロ:2009/12/07(月) 22:40:16 ID:D3eJFQFy0
アンソロって売上の6割だか7割は兄友って聞いたけど
兄友店員の話も聞いてみたい
871アンソロ:2009/12/08(火) 00:31:03 ID:6UPRBkH70
アンソロはどれもドングリの背比べだが、強いて一番マシなのを挙げるとすれば、
拍手かな

兄友店員談
872アンソロ:2009/12/08(火) 01:31:00 ID:HcNgxOd+0
(´-`).oO(無頼戸や拍手ばかりほめると急行編集長が作家に長時間電話で愚痴って)
(´-`).oO(この時期かなり迷惑な気がするんだが…まあ仕方ないか…)
873アンソロ:2009/12/08(火) 01:58:43 ID:wVRJi9TC0
拍手評判いいんだな
確かに装丁というかデザインがいいから
手に取りやすくはあるかも

編集さんは急行の編集長みたく鬱陶しい真似しない程度に人当りいいし
874あんソロ:2009/12/08(火) 03:13:37 ID:a3byIR580
>873
ただ尋常でなく太っているのが気になる
イベントでもいつも息も絶え絶えだし
外見を卑下しているのではなく
あの太り方は突然死してもおかしくないので
ちょっと怖いな
多分100キロ超えてるよね>拍手
875でう゛:2009/12/08(火) 11:06:41 ID:Yml1f8mX0
この流れに吹いた&自分のことじゃないが反省した
876アンソロ:2009/12/08(火) 14:30:10 ID:7ZPhI6dA0
1月の予定が出揃ってるけど
箱はもう完全にアンソロ捨ててオリジナル&個人集だな
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/kinkan/comic/06_c.html
877アンソロ:2009/12/08(火) 22:38:50 ID:XAG+EcoP0
>>874
失礼だろ
ひど過ぎる
878拍手:2009/12/08(火) 23:13:38 ID:uAdmVmMXO
拍手の編集さんの太り方は
性格良い人だから心配なんだよ
いつもかなり辛そうに動いてるし
確かに太りすぎて亡くなったナンシーせき思い出す
笛の作者も病院で指導受けて体重減らしたはず
突然死してほしくないから、気をつけてほしいよな
879アンソロ:2009/12/08(火) 23:45:28 ID:eKdvcJbA0
心配だろうが何だろうが、こんなところに人の容姿書くなよ
880アンソロ:2009/12/09(水) 00:46:06 ID:w3HzjDgeO
人の余計な事まで心配する擬似的に性格のいい>878が心配だ
デリカシーも教養もなくて思いがけず突然死しそうだ
すげー心配
881アンソロ:2009/12/09(水) 23:49:14 ID:3TngE07/0
濡らりとか爆万とか、アニメ化と共にアンソロが一気に出ては
爆死するんだろうなあ
882アンソロ:2009/12/10(木) 00:12:50 ID:WylxyNYk0
もう自爆テロ済みなので学習してるかも…だw
883アンソロ:2009/12/10(木) 00:27:23 ID:hBJabX6e0
学習してないから幾つも出るんだ
884ホクツン:2009/12/11(金) 16:43:40 ID:JguXwZ4iO
タイトルロゴが読めない
885アンソロ:2009/12/11(金) 17:15:06 ID:VeerIGQb0
一時期ほどの破壊力はないというか最近は可愛くまとめようとしているようだが
相変わらずのホクツンクオリティで安心した
886ホクツン:2009/12/11(金) 22:19:57 ID:KVajpCF8O
表紙絵師がかわいそうだ
著者校正してるのかな
887アンソロ:2009/12/12(土) 13:57:01 ID:VA0FUmJu0
麿は社名(ブランド名?)変えて来年からオリジナルアンソロ一筋?
一度オリジナルで失敗してるのに大丈夫か?
888アンソロ:2009/12/13(日) 20:05:31 ID:WxwDo3SZ0
各社どんなオリジナル出してるの?
889業界関係者:2009/12/15(火) 00:40:52 ID:ZpgYKBxa0
拍手は最近、自分の予想通り、肛門に力を入れている
内部の人間は認めたがらないだろうが
890アンソロ:2009/12/15(火) 01:26:16 ID:LyZkgtGW0
>>888
最近は歴史系とか擬人化とか
1.5次みたいなのが多いよ

>>889
目ディ亜ックスは尻穴ニー本が一発当たったみたいだけど
(ν速にもスレが立ってるのを見かけた)
あれは拍手とは編集部が違うんじゃ?
891書店員:2009/12/15(火) 02:04:27 ID:QpmoQAux0
目ディ亜ックスの営業が、その尻穴ニー本を必死で売り込みに来るのがウザい。
最低でも週に1回は来る。
今まではアンソロだけだったので、月に1回くらいしか来なかった。
892アンソロ:2009/12/15(火) 02:14:36 ID:UjU8PkX50
ウチも来た
自分は担当じゃないから、社員が応対してたけど
10冊くらいしか売れてないのに、50冊くらい注文させられてたよ
何だかんだ言って
893アンソロ:2009/12/15(火) 02:19:39 ID:p/0Enbsy0
おいおい。
大丈夫か?
目ディ亜ックスの営業が回ってるのって特定の本屋だろう。
身バレしないか?
894アンソロ:2009/12/15(火) 09:32:27 ID:UgiawDyr0
拍手以外はまるっとスレ違い
つか最近、書店員多すぎないか
895アンソロ:2009/12/22(火) 00:17:16 ID:1DhnIYgm0
庭球とか椅子とか具とか
懐古なアンソロも最近ぼちぼち見かけるね
売れるジャンルがないんだろうな
896アンソロ:2009/12/22(火) 16:12:03 ID:KnHo8XudO
まだ連載中なのに懐古っていうなー
いやいいたいことは分かるけど
897アンソロ:2009/12/25(金) 19:01:04 ID:cTwysjuVO
月末〆にしたって翌々々月支払いって遠く感じるな
898アンソロ:2009/12/25(金) 19:46:50 ID:FG7OdZCd0
忘れた頃に入るから嬉しいと言えば嬉しいんだけど
あてにしてると厳しいよな
899アンソロ:2009/12/25(金) 23:53:34 ID:7adyb8U/0
どこの出版社?
900アンソロ:2009/12/26(土) 00:06:23 ID:/+s9Ww6a0
たぶん箱と急行
それ以外にもあるかも

擁護じゃないけど出版系の支払いは
ここより遅いところもざらにあるよ
(取次から出版社に入金されるのが
半年以上先のこともあるから)
ただアンソロ系ではかなり遅い方だな
901アンソロ:2009/12/26(土) 00:09:18 ID:Ohp6kKNT0
自分が受けたとこは発行翌月末だったよ
早いほうなんだな
902案ソロ:2009/12/26(土) 21:56:57 ID:6z8CPkwKO
原稿料も支払い期日も会社によって色々だよ
遅いが高いとか安いが早いとか遅くて安いとか
903アンソロ:2009/12/27(日) 19:05:49 ID:RnjdM+CUO
急行の再生アンソロに修正忘れハケーンw
作者も編集も気づかないのかね…
904アンソロ:2009/12/27(日) 22:58:03 ID:H+DQnxwy0
遅くて安いっていいとこ無しじゃん
905アンソロ:2009/12/27(日) 23:03:56 ID:kNzU3G2l0
>>903
どっちも見落としたなら仕方ないけど(仕方ないで済む問題でもないけど)
作者は別レイヤーで修正入れてたのに編集のミスで落ちた、なんて
事態が万が一にもあったらすごく嫌だなあ
906アンソロ:2009/12/27(日) 23:10:53 ID:RBAEPH9k0
台詞は分かるけど、修正を別レイヤーにするか?
907903:2009/12/28(月) 06:12:28 ID:Rx1e/WoOO
ごめん拍手の方だった
個人誌を持っていないのでどこでミスがあったかわからないけど
もし持っている人がいたら比べてみてよ今月発売の比婆品だから

編集に渡す時点ではデジタルなら修正入れてレイヤー統合してるんじゃないの?
商業エロ漫画なら編集が修正入れるかもしれないけど
908アンソロ:2009/12/28(月) 13:14:22 ID:SWrf7ADY0
該当の本持ってるから見てみたけど、どの箇所かよく分からん
P数言ってくれ
修正入ってないちんこ幾つかあるけど、どれもはっきり描いてないやつだし
それだと修正しない人いるよね
909アンソロ:2009/12/28(月) 14:56:52 ID:Rx1e/WoOO
多分28ページ 恥敵のやつ
他の箇所には修正入ってるから
ホウケイティンコには修正がいらないわけじゃないと思うんだけど
910アンソロ:2009/12/28(月) 14:59:27 ID:dFEoTM+R0
サークル名まで出すなよ。。。
911アンソロ:2009/12/28(月) 15:23:32 ID:tkRag3ll0
>909
端っこすぎて気付かんかった
修正入ってる入ってないに関わらず
ここまでのエロがアンソロに載ってるも何だかなと思うわ
912アンソロ:2009/12/28(月) 15:37:11 ID:EzcFenOh0
今んとこ包茎は商業誌では修正なしでも通る
ただ同人の方が基準厳しいから隠しておいた方が安心でもある
913アンソロ:2010/01/05(火) 19:27:58 ID:ALSIuz2j0
冬コミでのお誘いもかなり減ったな
まあ自分が穴埋めレベルなだけで
まだ引っ張りだこな人もいるだろうが
914アンソロ:2010/01/11(月) 13:13:15 ID:La3bzv390
今後の予定を見ても各社かなり減ってるし
先々の分まで原稿押さえても今後同じジャンルを出し続けられるか分からなさそうだから
大手でもひっぱりだこってほどにはならないんじゃない
915アンソロ:2010/01/24(日) 05:39:12 ID:P6YtUGxC0
無頼戸って見本誌くる?
もし来るなら発売からどのくらいに来るのか参考までに教えて欲しい。
916アンソロ:2010/01/24(日) 05:54:04 ID:ymZMZq3C0
発売日のちょっと前ぐらいに届いてたと思う
917アンソロ:2010/01/24(日) 07:54:57 ID:ctI4Jr3V0
描き下ろし・再録した人になら
どこの会社も見本誌くれると思うよ
郵便事故もあるからもうしばらく待っても来なかったら
問い合わせてもいいんじゃね
918アンソロ:2010/01/26(火) 19:59:41 ID:CRwbxD5/0
今月は久々にホクシンクオリティ大爆発だ!
再生もアンソロ下火になってきてるし
ほっとくだけで上手い表紙絵描いてくれるひとなんか
山ほどいるだろうに、なんでこれ・・・
919アンソロ:2010/01/26(火) 20:03:20 ID:COIeIxUn0
ここで話題にして貰う為にわざとやってる気がしてきたわw
920アンソロ:2010/01/26(火) 20:15:39 ID:UV3k2p0G0
死ぬ気で笑えって書いてあるじゃないか…うん
921アンソロ:2010/01/26(火) 20:31:44 ID:Y8780Em80
>>918
どんなのか気になってサイト見に行っちゃったじゃないかw
922アンソロ:2010/01/26(火) 20:54:08 ID:FZfkXKtg0
今月は地味に等教漫画社もすごい
個人的にはかなり好きな作家・カプなのだが
再生吟玉に一番勢いがあった頃ならともかく
今出しても爆死なんじゃないのか
923アンソロ:2010/01/26(火) 21:06:14 ID:CRwbxD5/0
>922
そっちも表紙が面白いのかと思って見にいっちゃったじゃないかw
今更なジャンル・カプは無頼戸や拍手もそうだから
そんなには驚かないなあ・・・・
今更ジャンルより黒子や濡らリが売れるかというと
正直どっちも博打だなーと思うし
924アンソロ:2010/01/26(火) 23:18:33 ID:etLQoTNk0
>>923
拍手ナルトを今出すそのにびっくり
表紙って今再生の人だよね
売れるのかな
925アンソロ:2010/01/26(火) 23:26:40 ID:etLQoTNk0

ごめんうっかり伏せ忘れた
926北進:2010/01/27(水) 00:18:43 ID:cKv+zBnN0
見に行ったけどどっちもアンソロ表紙に向かない絵師ではあるがド下手ではないと思う
作家選択とデザイン(作家への指示含む)が相変わらず壊滅的だわ
927アンソロ:2010/01/27(水) 14:52:52 ID:y1gxLkri0
>>918
同人誌や他社のアンソロ表紙では全く問題ない人でも
キャラ数詰め込みすぎでごっちゃりした絵を描かせ更にくどい背景を入れ
わけわからんロゴを乗せて台無しにするのがホクツンクオリティだぜ
928ホクツン:2010/01/27(水) 16:11:05 ID:OrDWztj30
アンソロとか数年来見てなかったが
ホクシンのネーミングやロゴデザインは正直ないわ…

段々自分の基準が間違ってるんじゃないかと不安になるw
929ホクツン:2010/01/27(水) 16:13:13 ID:OrDWztj30
sage忘れすまん
930アンソロ:2010/01/28(木) 12:45:37 ID:n+jO+k79O
急行のアンソロ、発売日過ぎてるのにまだ献本こない…
いつも発売日前には届いてたと思うけど、今回はたまたま遅れてるだけ?
931アンソロ:2010/01/28(木) 14:08:07 ID:E20VaVWx0
急行の献本、昔はきっちりだったけど
近年はよく遅れるよ(たぶん>>218みたいに社内がドタバタしてから)
また社員が辞めて人手足りなくなってるんじゃないの
待てばそのうち届くだろうけど
932アンソロ:2010/01/28(木) 14:35:14 ID:n+jO+k79O
そうなんだ、レスありがとう
もう少し待ってみるよ
933句員:2010/02/02(火) 12:30:55 ID:PDzJjo6A0
いつの間にか男性向けもはじめてたのか
934アンソロ:2010/02/06(土) 13:44:06 ID:8djGWlSZ0
何だか一気に黒子が増えたな
こないだの日曜の厭離も
そこそこではあるが大盛況ではなかったと聞いたのに
大丈夫なのか
935アンソロ:2010/02/06(土) 13:54:47 ID:HoBOvQYT0
弾切れなんだろ
ぬらりも日和もイマイチっぽいし
936アンソロ:2010/02/07(日) 07:12:11 ID:VIAzNXru0
ちょっと質問
アンソロの中身とか掲載させる作家とかを
アンソロジー作家自身が口出しする事ってある?
例えば大手サークルがアンソロに参加の際、
身内の作家ばかり乗せさせて、嫌いな人は
追い出すみたいな
937アンソロ:2010/02/07(日) 07:34:37 ID:Z+mx9qmD0
今そこまで影響力のある作家はいないだろ

編集側も、身内のへたればかり押しつけられそうになったら
売上に関わるので適当に誤魔化しつつ断るだろうし
・身内が大手中手ばかりで放っておいてもそうなる
・編集が作家と馴れ合ってるバイト
でなければそんな状況にはならないんじゃね

ちょっとだけ要望、なら可能な範囲で考慮して貰えることもあるけど
あまり無茶言いすぎると「今回は条件が合わないようですので
またの機会に…」になるし
938アンソロ:2010/02/07(日) 13:11:16 ID:fzgfiwEm0
まったく影響を与えないってわけでもないけどな
実際、掲載陣に口出しする作家が近辺にいる

ただ936みたいに極端な言い方ではなく、苦手な作家が1人いて
「その人が一緒に載るなら私は描きません、再録で一緒になるのも嫌」
って感じで口出ししてるが、何だかんだでまかり通ってるらしい
編集と仲がいいし、かなりの頻度で描き下ろしやら何やらで貢献?してる
からこそ出来ることだとは思うけどね
さすがに936みたいな例は聞いたことないw


939アンソロ:2010/02/07(日) 13:25:18 ID:r1M8aAHP0
そもそも身内ばかりの本を商業から出させようと画策するより
自分でアンソロ出した方がラクだし楽しいし儲かるような気が

もしくは出版社に就職するのが一番早い
940アンソロ:2010/02/07(日) 13:41:59 ID:R5buWA5G0
>939
いやそんな二次パロアンソロの編集に
口出せる立場が人生の目標のような・・・ww

今ある立場でどれだけのことが出来るかってことでしょ
まあ発端の936は自分が呼ばれないのに陰謀を感じてる
自意識過剰な人の気がするけど

どっちにしろ作家にそこまで左右される編なんて
元々底辺な業種とはいえさらに最下層だと思うな・・・ホクツンとか
941936:2010/02/07(日) 16:49:42 ID:VIAzNXru0
>>940
自分読み専だよ、絵も描けないし

ただそんな感じの噂で荒れてるスレあったから
真偽を確かめたかっただけ
942アンソロ:2010/02/07(日) 19:08:20 ID:8oea69H20
つーか今は商業アンソロに載ることに小遣い稼ぎ以上の意味なんてない
ステイタスでも何でもないよ
ネットが普及していなかった時代ならかなり地方への宣伝になったけどね

一部のサークルとどこかの編集が癒着してるのを叩こうとして
叩き方を間違えてる…のか?
へたれを無駄に身内押ししてるならそのうち売上に響いて
そんなことやってる編集の立場がかなり悪くなるはずだし、
売れてるなら外から身内押しに見えても間違ってないんだよ
ほっとけほっとけ
943アンソロ:2010/02/16(火) 07:13:00 ID:xqKYWjxO0
まあ確かに売上が全てだな
しかし今そんなに癒着があからさまなところってあったっけ
箱息子が可か居るべったりだった頃とかすごかったけど
その編集が辞めるときの編集後記が「可か居るの世界に
旅に出ます」だったので強烈すぎて覚えてる
944アンソロ:2010/02/16(火) 07:19:25 ID:SEqqXUuW0
可か居るって最盛期は再生品受以上に売れてただろうから
癒着というか優先するのは当たり前なんじゃ
その編集は頭おかしいけど
945アンソロ:2010/02/19(金) 19:08:36 ID:dmwASmPG0
北進新刊、SISTEMAにシステーマとフリガナ振ってるのがすげー気になるわ
普通システマじゃないの?
それともこのザンルでは元ネタあるの?
946アンソロ:2010/02/19(金) 19:14:59 ID:sIIBjuSW0
元ネタあるよ
さすがにホクツンでもそこまでは…
でもまあ疑われても仕方ないかホクツンだから
947アンソロ:2010/02/20(土) 23:47:31 ID:bPy1RB+q0
1.拍手 無頼人 箱   大楠・急行   麿区員・乃R・ホクツン

948アンソロ:2010/02/20(土) 23:58:00 ID:ZmORspir0
>>947
なにそれ?
949アンソロ:2010/02/22(月) 23:53:28 ID:qhTA9nuk0
>>948
売れ行きランキング
950アンソロ:2010/02/23(火) 00:09:59 ID:0D4U0HDL0
無頼戸と拍手のメイン編集追い出して
雑誌休刊になってる急行って経営間違ってるなあ
951アンソロ:2010/02/23(火) 00:35:04 ID:1BjXu0c40
ランキングって店の傾向によってかなり違うと思うが
経営間違ってるのは合ってるだろうけど
952アンソロ:2010/02/23(火) 23:43:13 ID:dqUvb+yl0
普通2chじゃどこかが持ち上げられたら
すかさず宣伝乙とか言われるものだが
最近拍手&無頼徒ageが目立つのは
急行がこの2社の編集を追い出したのが有名だからかな
売れてる方ではあるだろうが大差はないと思う
953箱急行:2010/02/24(水) 02:55:11 ID:JA2hjIf/0
拍手&無頼徒ageというより他がグダグダなだけじゃないか?
麿・箱はオリジナル移行しつつあるし、大楠は春日以外玉ないし
ホクツンは昔からずっと底辺だし、人参系はさっぱりみかけないし…
あれ? 急行が逃げ道ないのにさがってるのは間違いないのか
954箱急行:2010/02/24(水) 03:01:38 ID:JA2hjIf/0
トータルアンソロ堅調でオリジナルも着々進んでる
無頼徒がやっぱ良いんじゃないか
元灰らんど編の実力だと思うとわかりやすいな
955ホクツン:2010/02/24(水) 09:19:41 ID:2j35/RZh0
底辺でも何でも、出せば売れ売れな時期もあったかと
今でもデザインを改善すればかなりマシになる気がするのに
何で相変わらず同人以下なの?
956北進:2010/02/24(水) 23:28:20 ID:8sGWZCUW0
再生ブームが来る前からずーーーーーっと
言われてたのにデザイン直らないんだから
もう直す気がないんだろう
957ホクツン:2010/02/25(木) 02:48:32 ID:lYoaT7Fm0
現役同人家による自社イラスト&デザインなんでしょ?
がんばってるんだからあまり責めてやるなよww
958アンソロ:2010/03/08(月) 23:17:48 ID:zirUSfaD0
各社の4月の予定が出揃ってるけど
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/kinkan/comic/03_c.html
無機物擬人化アンソロ出すらしいサ/ニ/ー/出/版てのははじめて聞いたな
まともな編プロと組んでる可能性がない訳でもないだろうけど
959アンソロ:2010/03/19(金) 01:19:30 ID:Q0sOeS8V0
他スレで稿料遅延のお知らせが
話題に
960アンソロ:2010/03/19(金) 02:10:34 ID:nc0bN5F+0
kwsk
961アンソロ:2010/03/19(金) 02:59:28 ID:lz2Mti+J0
KWSK
962アンソロ:2010/03/19(金) 10:30:36 ID:FNoDDMry0
ごめん、他スレがどこか分からない
よかったら誘導してくれないか
963アンソロ:2010/03/19(金) 10:58:32 ID:2r5rvsWP0
急行関連ならそんなメール今月きたが他もあるのか
964アンソロ:2010/03/19(金) 11:43:14 ID:sR60rSlR0
急行じゃね?
割と最近の発刊物だけど〆日のシステム変わったから支払い1ヶ月伸びると
献本と一緒に入ってた支払い明細と案内にあった

これどーなんよと思ってたけど今月支払い分から遅延起きてるのか…
自分の稿料無事に入るかなー
まだ結構先だから心配だな
割と枚数多い分だから全く入らないのは惜しいんだよなぁ
965アンソロ:2010/03/19(金) 13:21:45 ID:If14k81g0
似たような言い訳で前にも支払い期間延ばしとか稿料遅れとかあったよな
元々期間がかなり遅い方なのにまた延びるのか…
しかも依頼時に説明あるならともかく献本時ってどうよ
966アンソロ:2010/03/19(金) 13:28:03 ID:2r5rvsWP0
>>964
まさに今月分が遅延してるので来月無事入金されたら報告するわw
967アンソロ:2010/03/19(金) 13:51:56 ID:sR60rSlR0
>965
あったな
その結果今の三ヶ月後?(1月発売なら4月)がデフォになったんだよな
それでもまぁちゃんと入金あるからいっかーと思ってたけどいよいよヤバイのかな
他は基本翌々月位なんだけどな
しかし表記がいい加減翌々々々月とか解りにくいんで(一応振込み月書いてあるけど)
4ヶ月ならヵ月後と書いた方がいいと思うんだが

>966
結果待ってるv
968アンソロ:2010/03/19(金) 14:11:26 ID:wIfB3pht0
しかし最近急行以外も結構危ないんじゃね?と思うんだが
>>959は急行だけ?
スレ名出せないなら差し支えない範囲で(ジャンル分かりそうな
箇所とかは伏せ字にして)コピペしてくれると助かる
969アンソロ:2010/03/19(金) 18:55:51 ID:gUEuLTOP0
急行の稿料遅延は自分のとこだけじゃなかったんだな…
来月ちゃんと払われるか心配になってきたw
970アンソロ:2010/03/19(金) 19:15:07 ID:sR60rSlR0
そもそもこれ以上遅延するようになったら原稿貸してくれる作家も減りそうだよな

少なくとも前の原稿料振り込まれるまでは以降は原稿貸さない、自分は
安定してる間はいくらでも貸すんだけどね
971急行:2010/03/20(土) 22:15:11 ID:peC6Sdn70
次スレに以降するまでに再度原稿料遅延とかなければ
テンプレ増やさなくてもいいかもと思ってたけど
>>225を追加することになるのか
972急行:2010/03/20(土) 22:58:15 ID:YJt6sDmW0
暴露とかもうどうでもいいっしょ
雑誌休刊と稿料遅延が問題なんじゃね?
973急行:2010/03/21(日) 17:41:51 ID:AwzAWi5n0
いや、暴露した元社員は許せない
永久に
974急行:2010/03/21(日) 19:05:16 ID:yIHNwKyD0
>973
君が許さないのは勝手だけど
アンソロ寄稿するサクルには関係ないからw

暴露した社員も暴露された内容自体もどうでもいいってこと
単に、今、急行会社の景気が悪くって稿料遅れてて
遅れてもちゃんと支払われるかどうかってことに+して
社長の誠意もあんまり望めないかなーてのが問題
他と違って雑誌とアンソロしか収入源のないトコだし
975アンソロ:2010/03/21(日) 19:27:28 ID:tfC1ahir0
なんだ箱スレの変な人こっちにも来てるのか

あの尾部ロス&灰ランドですら稿料遅延し始めたら倒産まであっという間だったが
急行も箱も立ち直り経験複数回あるのは良いことなのか悪いことなのか
今回も立ち直れるかどうかは分からないけど

しかし遅延される度に信頼度が下がるというか
同じ作品に依頼が被ったら後回しにしようと思う
976アンソロ:2010/03/24(水) 03:27:17 ID:PA5wc/nt0
最近庭球の依頼きた人いる?
977アンソロ:2010/03/24(水) 06:24:51 ID:uc5Rv+1l0
無頼戸も麿も最近庭球出してるみたいだから
それなりにいるんじゃね?
978アンソロ:2010/03/24(水) 09:41:52 ID:dqcHKG8w0
椅子もここに来て増えたな
979急行:2010/03/26(金) 02:32:05 ID:AZUOn/cl0
原稿料遅延って100マソ程度の余裕もないの?
すごいあてにしてたんだけど遅延しないでって要求してもいいの?
980アンソロ:2010/03/26(金) 02:42:18 ID:sZFN9b1b0
お金が足りなくなったら支払い遅らせたらいいとか
世間を舐めくさってるからキツめに言ってもいいと思うよ
しかし無い袖は振れないかもしれない
981アンソロ:2010/03/26(金) 03:09:25 ID:E753rVnO0
特に年度末だったしなw
982テンプレ案1:2010/03/26(金) 08:52:57 ID:cazoyZX60
まず女性向商業パロディアンソロジーというものはゲームなど一部を除いて
正式に版権を取っていないものが主流であることは認識しておく必要があります

けれどもいわゆる版権グレーゾーンの中でも今までの例からいって
版元が一部やりすぎのところを除きほとんど黙認しているもの(例:飛翔系)
咎められてもおかしくはないが取りあえずスルーされているもの(例:おお振り)
出そうとするだけで危険信号なもの(例:戸田リア、■エニや日登作品、半ナマやナマモノ)
等、様々なレベルがあります

しかし一部のアンソロ会社には版権に関する危険性への認識が甘いか、
分かっていても儲けるために危険ジャンルのアンソロ話を持ちかけてくるもの、
稿料の払いや原稿返却に問題のある所があります
自己防衛のために胡散臭い会社やヤバそうな会社について情報を交換していきましょう
商業アンソロの話なので同人で出されるものはスレ違いです

要注意会社、その1
キ/ャ/ロ/ット出版(通称、人参)
=ノ/ア/ー/ル出版、コ/ラ/イ/ユ出版、ア/イ/リス出版、ク/イ/ン出版、C/A/P(シー/エーピー;男性向)
数々の別名を持ち何故か原稿依頼がかぶることもあるが全て本体は練/馬/区大/泉にある組織
公開されている人参の池/袋の連絡先は貸デスクで、その他は私書箱or私設私書箱
トー/ハン、ニッ/パン等の取次を通さず書店に直接注文させることでも知られている
K談社に注意を受けていたにもかかわらずの十/二/国記のアンソロを出し続け
サイト上に警告を出されている他、針ポタ・ガンダム種のアンソロ出版、金岡アンソロ企画など問題が多い
ただ飛翔系のものに関しては今のところ問題はなく依頼を受けるかどうかは個人の判断次第
近年、業務を縮小し、ク/イ/ン・ノ/ア/ー/ル名義であっても中身はC/A/P編集部が編集しているとのこと

参考:K談社の謹告
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/junikokki/kinkoku.html
983テンプレ案2:2010/03/26(金) 08:53:45 ID:cazoyZX60
要注意会社その2
ピ/ク/ト/プ/レ/ス(コミック急行)
2004年夏、ふ/ゅ/ー/じ/ょ/ん/ぷろ/だくとから出て行った社員中心に設立
アンソロと通販情報誌を手がける。親元のあ/お/ば出版が潰れる等、
発売先ジプシーを繰り返すも発行遅れが散見されるだけでまあ普通に運営
しかし2008年3月株式会社化、4月、事務所移転、6月に正式な出版社として独立した前後に
社長兼編集長が錯乱、社員を不当な理由で引継ぎもなしにやめさせまくり
2008年07月、あちこちに元社員による暴露ブログが貼られる
ほぼ同時に、人手不足によるものか大小のトラブル多発

また、2008年10月、
1.掲載作家に献本を送るのが遅れる
2.全体に印刷が汚く、モアレがひどい。(10月雑誌は綺麗との意見あり)
3.3.9・10月支払予定の作家への原稿料の支払い一ヶ月遅延、
  9月以降掲載の作家には断りなく以前より支払い期日を一ヶ月
 (掲載誌発売の四ヵ月後)延ばす

上記危機は一応乗り切ったようだが、更に2010年2月
1.雑誌「コ/ミ/ッ/ク/E/X/P/R/E/S/S」休刊
2.ふたたび原稿料の支払い一ヶ月遅延と今後のシステム変更(支払い期日を一ヶ月延ばす)

等、危険フラグをたてまくっている

普通に運営してたときは二次アンソロ業者の中ではマシな部類だと思われていたので
作家陣などはいまんとこまともだが、これから崩壊するかも?

尚、以上全てにおいて社からの謝罪、遅延予告は無く、
原稿料の支払い遅延は支払日になってメールでお知らせ
支払い日変更は献本時にお知らせが同封されているのみとのこと
984テンプレ案3:2010/03/26(金) 08:54:12 ID:cazoyZX60
要注意会社その3
オ/ー/ク/ラ出版(別名:オ/ー/ク/ス)
かなり前には安定したオリジナルBLレーベルを持つ特に痛くはない会社だったが
関連の桜/桃/書/房の負債を一部負担してから(恐らく)経営状態が悪化
「第一編集部は今でもまとも」の声もあるが、
アンソロは質の悪いバイトか編プロに丸投げ状態のものが多く、「説明が要領を得ない」
「催促しないと稿料を払わない・献本をくれない」等の不満の声が多い時期もあった

編集の対応の他「新しいものだと思って書店に発注させるため」&
「版元に冊数をごまかすため」同ジャンル同内容のアンソロを別タイトルで出す傾向がある
庭球全盛期のときにその別タイトルでアンソロを濫発しまくったため飛翔編集部に
「調子に乗りすぎ」との警告を受けてアンソロ用別会社オ/ー/ク/スを作ったとの証言有
飛翔ほど寛容ではないK談社の漫画(奪還屋、頭/文/字D)アンソロも
出す→出版社から警告を受けてやめるを繰り返していたらしい
最近もカド川の「涼/宮/ハ/ル/ヒシリーズ」のやおいカプアンソロを出してジャンルから危ぶまれている

下請け編プロのうち、対応のまずさで固有名が上がったものは下記の二つ
大/沢/企/画  ttp://www.osawakikaku.com/
e/x-/s/y/s/t/e/m(本社は大阪)
専スレ持ちのex-systemは論外として、編プロによって良いとこも悪いとこもあるので見極めが必要

2006年3月倒産したはずのM/a/ro編集部もオ/ー/クラに吸収されたらしいが
2009年は飛翔系青田刈りジャンルのアンソロジーを乱発したM/a/roも
最近はオリジナル・半オリジナルへの転換を目指しているようである

参考スレ(dat落ち)
【ex-System】委託書店言乍其欠か!? 3【ex-L☆shop】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166634794/
985テンプレ案4:2010/03/26(金) 08:54:41 ID:cazoyZX60
要注意会社その4
北/辰/堂(通称:ホクツン)
2004年末期に活動を開始した会社で同人印刷業も経営
同人誌委託販売もやっていたがあまりのヘタレ振りに休止→こっそり消滅

庭球末期からアンソロを始め、灰男の初期人気に便乗、描きおろし多数のアンソロを濫発するも
表紙のデザイン性の無さや描き手の全体的なレベルの低さ、
ジャンルが何でも固定執筆陣が目立つ等の中身のヘタレっぷりは他の追随を許さない
2007年からはターゲットを再生に変えるも独特のホクシンクオリティは健在で
このスレにも微妙な笑いのネタを提供している
今のところ、対応の悪さ、稿料の不払いや原稿返却等の問題は報告されていないが
作家のジャンル・カプ関係なく○○の原稿募集中ノリの依頼にもにょる人も居る
お小遣い稼ぎ&経験値アップには良いが宣伝効果は期待するなというのが大方の見解である
オリジナルBLの創刊を狙っているが今のとこなんとかなってる経営を圧迫する恐れ有

以前は風/林/館が発売元だったが現在は独立? 独立時、書/泉/北/辰/堂に改名しようとして
書/泉/ブ/ッ/ク/マ/ートに文句を言われ、現在の北/辰/堂/出/版に落ち着いた微妙な過去がある
現在でもTOPにある書店へのお知らせに「北/辰/堂」なる別出版社と間違えるなとの記述があり
名前にケチがつきやすい会社であるらしい

説明が難しいがサイトの商品一覧を見て自己判断が一番
北/辰/堂総合サイト   ttp://www.hokushindo.com/
986テンプレ案5:2010/03/26(金) 08:59:13 ID:cazoyZX60
その他、ちょっと注意会社

ふ/ゅーじ/ょんぷ/ろだ/くと(箱息子)
アンソロの超老舗だが、一時、原稿料の支払い遅延が慢性化していた
今は落ち着くも、知名度にも関わらず稿料は他社平均より低い(再録\1,000/1P〜)
それについて「再録は不労所得だから相場が高すぎ」等の社長の暴言あり
ともかく社長のDQN言動の話題が絶えず、経営不振の噂も常時あり
2009年は戸田リアジャンルで版元から謹告
ttp://www.gentosha-comics.net/topics/index.html#1009-13
過去の栄光とコネから作家陣などは今でもまあまあで宣伝効果もちょっとは有るかも?

光/彩/書房
稿料の払い、献本はしてくるのに、何故か原稿をなかなか返してくれない証言複数
ある人は編集部に直接出向くと言ってやっと返して貰ったらしい
データな人は良いが紙原稿の人は注意

ブ/ラ/イ/ト出版K編集部
2007年に出て来た会社。ビ/ブ/ロ/スの関連で倒産したハ/イ/ラ/ン/ドの元編集が所属(自らメールで名乗る)
過去にピ/ク/ト/プ/レスにも在籍しており、そちらとトラブルあり

ブ/ラ/イ/ト出版F編集部
2008年末に出て来た会社。当初は別会社(かつて北/辰/堂の販売元であった)だったが
いつの間にかブ/ラ/イ/トと合体していたよく分からない編集部。とりあえずKとは中の人は別物

メ/ディ/ア/ッ/ク/ス
2008年末に出て来た会社。編集はC/L/A/P(拍手)
なぜか原稿料+消費税−源泉徴収−振込手数料で支払われる
消費税込みの所より最終的に高額になることがほとんどだがちょっと注意
987テンプレ案6:2010/03/26(金) 08:59:53 ID:cazoyZX60
同人板内にウイルスが発生している時は、ウイルスによるコピペと通常の書き込みを
見分けるために、名前欄に適当なトリップを入れることを推奨
 例) アンソロ#アンソロ


前スレ
【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合3【麿・大クラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209681802/

過去スレ
【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合2【麿・大クラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178716942/
【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合【麿・大クラ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152321796/
人参出版について
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073211398/
【難民】-人参出版について。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1073024580/

DAT落ちしたスレを読みたい場合はこちらへ
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
988アンソロ:2010/03/26(金) 09:03:37 ID:cazoyZX60
>>982-987そろそろ次スレなのでテンプレ弄ってみたけどこんな感じ?
間違いあったら突っ込んで下さい
現在絶賛原稿料遅延中の急行は要注意レベルを上げたいところだが
1には収まらないのでこうなった
989アンソロ:2010/03/26(金) 09:04:22 ID:vxoj4SVa0
>なぜか原稿料+消費税−源泉徴収−振込手数料で支払われる
>消費税込みの所より最終的に高額になることがほとんどだがちょっと注意

これイミフなんだがどういう意味?
消費税より振り込み手数料の方が高額ってこと?
稿料に+消費税-源泉徴収って普通に一般の出版社でもあるよ
-振り込み手数料ってのは聞かないけど
990アンソロ:2010/03/26(金) 09:18:14 ID:cazoyZX60
>>989
銀行だと大した額じゃないが(210円だっけ?)
手数料高そうなところ(信金とか?)使用でなおかつ再録のP数がごく少数だと
場合によっては消費税より高くなるのかなと

原稿料は額面に消費税込みの会社も別の会社も両方普通にあるよね
「なぜか」は振込手数料にかかると思って下さい
991アンソロ:2010/03/26(金) 09:28:00 ID:sZFN9b1b0
ここまで出すならもう東響漫画社も出して
今やってるとこ勢揃いにした方がいい気もする
しかし入れる項目は特にない
992アンソロ:2010/03/26(金) 12:05:48 ID:ToIixaHW0
とりあえずテンプレまとめ乙乙
>991
そんなこと言ったら麿もになるしなあ
今、二次ちょっと休止してるけど、
まだいつ復活するかわからんし
休止中は光彩もだしこんなもんでいいんじゃね?
まあ大楠はちょっと注意程度でもいいかもだけど
イグジステムとかの説明が多くなるしなあ・・・

あと、拍手もピクト絡みだが、トラブルというよい
ピクトが粘着なだけだから

無頼と&拍手に
過去に編がピ/ク/ト/プ/レスに在籍しており、その関係で
ピクトの編集長に愚痴を聞かされることもあるが聞き流してオケ

とか? それともさすがにもうないかな
最近、ピクトと仕事してないから知らね
993アンソロ:2010/03/26(金) 16:08:08 ID:k+5lfSlI0
スレタイは
【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合3【急行・箱】
の方がよくないか
最近特に話題もないところよりも
現時点で稿料遅延中のところと
ついこないだ警告くらったところの方が…
994アンソロ:2010/03/26(金) 16:12:31 ID:jZdnYbr50
>>992
編集は問題ないよ愚痴というかヒスおこすのは編集長
995アンソロ:2010/03/26(金) 16:31:29 ID:Ee3b9lA90
>>993
賛成


あと急行の編集長は箱に対して愚痴ってる時もあるし
「他社に対する愚痴やヒスが多いけど全部聞き流してOK」
と1行で済ませればいいんじゃね
996アンソロ:2010/03/27(土) 00:57:53 ID:+jLuBdxQ0
>993
賛成

>995あたまいい
少し付合いありゃ急行があれなのはわかるんだけど
いつでも初めての人っているもんだしその注意あると良いよね
997アンソロ:2010/03/27(土) 01:06:06 ID:+jLuBdxQ0
あ、後ホクツンは現状と違うとこ書き変えてみた


要注意会社その4
北/辰/堂(通称:ホクツン)
2004年末期に活動を開始した会社で同人印刷業も経営
同人誌委託販売もやっていたがあまりのヘタレ振りに休止→こっそり消滅

庭球末期からアンソロを始め、灰男の初期人気に便乗、描きおろし多数のアンソロを濫発するも
表紙のデザイン性の無さや描き手の全体的なレベルの低さ、
ジャンルがなんでも固定執筆陣が目立つ等の中身のヘタレっぷりは他の追随を許さない
2007年からはターゲットを再生に変えるも独特のホクシンクオリティは健在で
このスレにも微妙な笑いのネタを提供している
2010年はぬらりと黒子にも突進しているが同上
今のところ、対応の悪さ、稿料の不払いや原稿返却等の問題は報告されていないが
作家のジャンル・カプ関係なく○○の原稿募集中ノリの依頼にもにょる人も居る
お小遣い稼ぎ&経験値アップには良いが宣伝効果は期待するなというのが大方の見解である
オリジナルBL誌や一般書籍も出してるが、鳴かず飛ばずっぽい

以前は風/林/館が発売元だったが現在は独立? 独立時、書/泉/北/辰/堂に改名しようとして
書/泉/ブ/ッ/ク/マ/ートに文句を言われ、現在の北/辰/堂/出/版に落ち着いた微妙な過去がある

説明が難しいがサイトの商品一覧を見て自己判断が一番
北/辰/堂総合サイト   ttp://www.hokushindo.com/
998アンソロ:2010/03/27(土) 01:49:41 ID:FyCq+RDB0
ブ/ラ/イ/ト出版F編集部は元麿編て入れない?
ごめ、もうあとがない
999:2010/03/27(土) 10:41:49 ID:kmlKAT8D0
1000:2010/03/27(土) 10:42:51 ID:kmlKAT8D0
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/