【私はコレで】神から冷めた時6【儲やめました】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神冷め
電脳ご神殿に足しげく通い、神が出される教典(同人誌)を読んでは涙を流す。
かつては熱心な儲であったはずなのに冷めてしまった。
そんな悲しみを語って下さい。

・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
 作風の変化、ジャンル変更などによる神冷めで相手を非難する書き込みは控えましょう。
・絡みは他スレでお願いします。

【民草(たみぐさ・たみくさ)】
民の増えるさまを草に喩えていう語。たみ。人民。

※ウィルス対策として名前欄にスレタイ入力推奨

●前スレ
【100年の萌えも】神から冷めた時5【一瞬で冷める】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191410590/
【脱 ネ甲】神から冷めた時3【バイバイ】※4スレ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179984971
【あばよ】神から冷めた時 3【ネ甲】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172059551/
【信者】神から冷めた時 2【やめます】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161971891/
【脱儲】神から冷めた時【さよなら】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152747912/

●関連スレ
神のこれさえなければ。15柱目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1197617109/
【民草なんかで】神が寵愛してくれた 2【いいんですか?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173010458/
【オン】神と民草の悲喜こもごも2【オフ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182956592/
2神冷め:2008/01/23(水) 13:28:43 ID:G8Czy9Kr0
>1乙!!
3神冷め:2008/01/23(水) 13:30:10 ID:seGR1cHjO
>>1乙です
4かみさめ:2008/01/23(水) 15:05:20 ID:2aBD644u0
>>1
自ジャンルの元中堅二次エロ作家。
話が面白いけど絵が下手なので規模はそんなに大きくなかったが
逆にそういう点がファン魂を刺激して熱心に応援していた。
アニメも見ていないどころか原作すら立ち読みな点を
堂々公言したりするあたりも本が面白いから全部許していた。

冷めたのはその後、活動が認められてミケ壁に昇格した時あたりから。
その時点では育ったアーティストが遠くへ行く寂しさに過ぎなかったが
更にその後、立ち読みを公言してた原作の雑誌に
オリジナル作品投稿して入賞させてからはもう確実に冷めた。
本は買わないけど賞金は貰う的な小ずるいマネをされた事、
その版元は二次活動にあまりいい顔をしてないのに
見る人が見たら一発でばれ、壁昇格した今それが編集に知られるのも時間の問題、
ひいてはこれをきっかけに同人規制が厳しくなって
ジャンル消滅するかもしれないという危険な行動を
危機意識ゼロでやられたのが決定打。

結局彼女はその後、それが原因でブログで言う炎上沙汰になって
せっかく壁昇格したのに栄光を一度も味わう事なく
ジャンルどころか同人そのものから手を引かざるを得ない自体になってしまった。
商業に送るにしてもせめて違う雑誌にしとけば、普通にいいハク付けになっただろうに…
5神冷め:2008/01/23(水) 15:07:10 ID:gzteq0wT0
最近、10数年前にはまっていたジャンルに再熱した。
ネットサーフィンしていたら、当時大好きだった神のサイトを発見。
未だに同じジャンルで活動している事を知り、
何だか無性に嬉しくて最近発行されたらしい同人誌を購入した。
その本は再録本だったけど、当時持っていた神の本は全て手放していたので
懐かしがりながら読んでいたら…。

本の中でその神自身が昔発行した本について、かなり否定的な意見が書かれていた。

神自身が書いた作品を神がどのように思っても別にどうでもいいんだけど、
その作品を好きだと言っている読者の事を糞扱いするのはどうかと思った。
神曰く、「未だに昔からのファンからその本を賛美した感想をもらうけど、
もらうたびに苛々する。あんな本を良いと思うなんて最低だ」との事だ。
再録本の中にはその本のどこら辺が今の神にとって黒歴史で有害物質なのかが、
事細かに書いてあったが読めば読むほど何だか悲しくなってきてしまった。
少なくとも、それを書いた当時の神は良かれと思って書いたのであろうに、
何故何年も経過した今頃になって昔の本の悪口(?)を書くのだろう。
神には神の考え方があるのは充分分かるけど、当時その本に物凄く感動を
覚えたあの頃の気持ちが、踏み躙られてしまった感じがした。
たかが一ファンの勝手な思い込みではあるけれど、地味にダメージ喰らいました。
6神冷め:2008/01/23(水) 15:07:54 ID:gzteq0wT0
すみません、書き洩れました。
>>1乙です
7神冷め:2008/01/23(水) 16:50:16 ID:hw522HFn0
もの凄く些細なことだけど、意味なくセット販売してて一気に冷めた
新刊2冊でB5はほのぼので一回チュウ有な内容、A5はオールフルカラーで液体えろな内容
二つの本の内容に関連は全くなく、えろの方は自分の好みと素晴らしくかけ離れていて絶対いらなかった
オールフルカラーといっても表紙・本文同じ紙でペラい上に、かなりしょぼい作り
どうも単体では売れないと思ってむりやりセットにした感じがした(あくまで印象だけど)
それ以上に、完璧18禁えろ本とチュウだけの本(それも18禁になるかもだけど明らかに天と地な内容)
をセットってどういう神経してんだ!?と憤慨した
絵も話も好きだったんだけど、もともとセット販売にいい印象がないから
はっきり言って「ああ、こんな売り方するんだ・・・」ってかなりがっくりきた
この人の内面重視のえろは自分にとってはまさしく神だったのに
中身のない頭悪いえろに限ってセット売り・・・?それってどうなのよ orz
その時は仕方なく買ったけど、嫌な気分は増すばかりでとうとう冷めてしまった
87だけど補足:2008/01/23(水) 17:03:41 ID:hw522HFn0
どっちも本日新刊と表示してあるだけでセット販売だとわからない置き方だった
買う時は気付かなかったけど、思い返すと前の人や後ろの人も私と同じ事言われてたなぁ

「この本はこちらの本とセットになりますがよろしいですか?」  って(遠い目)
9まめ:2008/01/23(水) 22:33:52 ID:7bvhWh/lO
自ジャンルの大手のホームページを最近パソコンから初めて見た。そうしたら、兄目糸に売ってるようなグッズを通販していたのを見て一気に冷めた。
10かみさめ:2008/01/23(水) 22:38:32 ID:3Qumn5n10
>1乙

>4
何かデジャビュ。
前も似たようなのを書いてる人がいたような…。
あの時の人は、悪意蟻な感じだったけど。
11:2008/01/24(木) 02:44:29 ID:cSXbH4nvO
>>1乙(゚.゚)ノ
>>4志○○事件ジャマイカ-
12神冷め:2008/01/24(木) 02:56:26 ID:3ZOMFkyk0
好きだった作家は、小説とマンガを別PNで書いてさらに別人のふりをしていた。

けれど、絵と小説の作風がそっくりなのと、あとがきの書き方や口調があからさまに
正反対すぎて、それがかえって怪しく感じて私は同一人物なんじゃないかと疑ってた。
ただ、その人の本にゲスト参加した人のあとがきやトークで、小説書いてる人と
マンガ描いてる人が別人としてコメントされてたから、自分の思い過ごしかなぁと思ってたんだが。

そしたら、ジャンルやめる時になって、同一人物だってバラしてやがって……。

何か作者のナルシズムが透けて見えてドン引きした。しかも本人が全然バレてないと
思ってるあたりが痛いこと子の上なくて、この作者の書くものは二度と読む気がしなくなった
13神冷め:2008/01/24(木) 04:00:01 ID:1GWp2H/8O
>>1
>>12アテクシアイドル臭がする
14神冷め:2008/01/24(木) 07:02:11 ID:YMwwhOBj0
>>4



506 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:07/12/25(火) 23:12 ID:???
自分と同格か格下だと思ってた同人作家が
自分がかつて狙って獲れなかった漫画賞をあっさり受賞してて絶賛凹み中。
俺だってずっと頑張ってんのに、こんなとこで何やってんの?と
自分の同人活動全否定された気分だ。
締め切り日を見る限り、夏コミ原稿と同時進行であんだけの頁数描いてたのかと思うと更に。
コミケ後ならともかく、直前にこんなのってねーよorz


510 名前:506[sage] 投稿日:07/12/27(木) 22:36 ID:???
今日サークルチェックしたら
件の同人作家、前回ただの誕生席だったのに今回壁だったorz
自分が欲しくてずっと頑張ってたものをこうも片っ端からいとも簡単にかすめ取られると
マジ立ち直れない…
15神冷め:2008/01/24(木) 07:02:58 ID:YMwwhOBj0
>>4


514 名前:506[sage] 投稿日:08/01/02(水) 03:36 ID:???
しつこくてすまんがその後ウソのような展開があったのでひとつ。
コミケで件の同人作家のスペースに行ったら欠席してて、代わりにペーパーが一枚。
急に諸事情のため一切の同人活動をやめるとの事。
事情がぼけててしかも行動が極端なのがあまりにも不自然だったため、
普段行かないジャンルスレに行ってみたら
その作家の不注意きわまりない行動が相当非難されまくってて
活動を続けようにも続けられなくなったらしい。

不注意というのは、ジャンル原作の版元は同人活動に厳しい事で有名なのに
よりにもよって受賞した漫画賞がその連載されてる雑誌だった事、
絵が下手で古くて今時の絵と一線を画しているため
編集部に同人誌送られたら一発でモロバレになる事。

せめて健全でやってりゃまだ仲間内の擁護があったかもだが、
ジャンル参入一発目から原作サイドが見ればドン引きレベルの下品なエロばかり。
そのエロを武器に、後期参入なのに急成長して壁配置とか
悪目立ちしてた事も非難を増幅させる結果となったようだ。
しばらくすりゃほとぼりは冷めるだろうが、いくらエロを武器にっつっても
このジャンルだから下手で古い絵でも許されたわけで、
他のジャンルじゃ今のレベルに復帰するのは多分絶望的だろう。

こんな風に活動の道を断たれるよりは
芽は出ないけど頑張るチャンスが今でもあるだけ俺は幸せかもしれないと思った。
16:2008/01/24(木) 09:21:02 ID:YnXfajusO
>14-15
それなんて目からの鱗
17神冷め:2008/01/24(木) 09:42:37 ID:kPzWowlk0
神が墜ちた事が嬉しくて嬉しくて仕方ないみたいだから心の闇向きじゃね?
18さめ:2008/01/24(木) 09:48:24 ID:Nbzh2y4N0
神なのに「格下」とかもうね・・・
19神冷め:2008/01/24(木) 10:18:04 ID:+KaEDt/50
これを書き込んだ人物って同一人物なの?
該当ジャンルであまりのアホさに祭だったから
神から格下げした人はスゲーいただろうよ…
20さめ:2008/01/24(木) 11:32:09 ID:fH+Y8vDu0
14-15だけだったらまるで信用する気にならない話だな。
本人が元神をどう思ってようが雑誌や配置担当の評価は元神>506だったって事だろ。
そこから目を反らして「チャンスがあるだけマシ」って
その程度のチャンスは普通にやってりゃ誰にでもあるだろ。
読んだ当時は釣りだと思ったんだがなあ。
21神鮫:2008/01/24(木) 12:44:03 ID:+4pDy4fZO
斜陽のマイナーカプに突如降り立った字神は、
萌えと怒涛の更新速度で一気に信者を増やした。
斜陽といっても原作はまだアヌメ放映中、
桁違いの拍手数に神も喜んでサイトを更新しまくっていた。
だが別ジャンルで嫌な事があって気力ゼロになった、
ここも閉鎖します。と突然言い出した。

その後、日記で以下の発言が数日の間隔で更新される。
「優しいメールが来たから辞めません。私は幸せ者ですね。」
「小説が書けない。閉鎖します。」
「愚痴日記を運悪く見た人から心配してもらった。でも無事書けました、ありがとう。閉鎖しません。」
「来月までは確実に萌えてますが、その次は分からないから来月末で閉鎖します。」

これが今後も続くとしたら、いくら神でも付き合いきれない。
サイトを見なくなって二ヶ月経ったが、幸上げしてるの見かけるから、まだ閉鎖はしてない様子。
22神鮫:2008/01/24(木) 19:56:16 ID:p0Aptgm4O
虹はもちろん、エッセイ、ぬこ様話、旅行ネタにオリジナルと
長年八面六臂の活躍をなさっていた神。
昔の本でエイズ=ホモなトークがありましたが、神に限らず
当時の同人界では勘違いしている人が多かったのでそこはスルーできました。
しかしごく最近になってもまだその認識を改められていなかったのですね…。
自らゲイバーに潜入してそこに集うモノほんさんと談笑しておきながら
「後で手ぇ洗わないとエンガチョw」「もらったガムは捨てました(;^_^A」って。
思えば色んなところで差別ネタがにじみ出ていましたよね。
当時は分からなかったけどB地区・コリアンを見下しているのがよく分かります。
完全に冷めとまではいかないのですが、以前のように手放しでマンセーできなくなりました…。
23神冷め:2008/01/24(木) 20:00:37 ID:AQm2sM0NO
>>21
乙。閉鎖するする詐欺には付き合ってられないよね。
私の元神も、何かあるたびに閉鎖すると騒いでは、儲から
「どうしたんですか大丈夫ですか、神の作品大好きです頑張って下さい」
みたいな言葉を引き出し、「私の作品を待っててくれる人が
こんなにいるなんて…!みんなありがとう、私頑張ります☆」
という感動ドラマごっこを繰り返していた。
私も初めは一儲として毎回本気でコメントしていたけど
次第に付き合い切れなくなり、神殿も参拝しなくなった。
24神冷め:2008/01/24(木) 22:16:51 ID:m1zEZQen0
何におびえてんだかわけわかんねー神とよばれる人。
ちょこちょこ隠れたつもりで目立って
なんかに怯えて作品消す、慰められて頑張る、やっぱり閉鎖の繰り返しすぎなんだよ
かきたいものがあるなら堂々としてれば良いじゃないか。それだけの何かがある人じゃないか。
なんで大抵の何も知らない純粋な閲覧者振り落とすような真似をする。
あと私はあなたに擦り寄りたいわけじゃない。あなたの遊び場を踏み荒らしたいわけでもない。
私は落ち着いて新しいコミュニティを発掘することも出来ないのか。
発掘する時は常にあなたを神とあがめなきゃならないのか?
なんか段々腹立ってきた。ふざけんな。
25神冷め:2008/01/24(木) 23:17:12 ID:j4UlgItH0
>>24が何を言いたいのか分からない。
26神冷め:2008/01/24(木) 23:18:23 ID:WLM+xYXE0
誘い受けだらけの邪神に愛想尽かしたんだろ
27神冷め:2008/01/24(木) 23:47:48 ID:TQSbY7bK0
誘い受けは邪神への第1歩だよな。
もちろんその第1歩から引き返してそのまま神でありつづけるヒトもいるけどさ。
誘い受けは本当にウザイ。
作品でも誘い受けをし過ぎてヲチされるようになったらその次は体調での誘い受け。
でもどう読んでもその体調不良のスケジュールがおかしいw
2日前に風邪引いて体調悪いといいつつ、2日後にまた風邪引いちゃいました報告。
身動きできないほど腰痛が酷く1日家で唸りながら寝てました報告のの3日後に
3日前は家族でショッピング……
元神、現邪神よ自分で書いた設定くらい覚えておけ。せめて1週間くらいは。

もう作品から電波すら感じて以前の萌えなど微塵も感じません。
最近どんなに誘い受けしてもコメがこないのが何故か考えてみられるといいかと…
まぁ無駄だろうけど。
28神冷め:2008/01/24(木) 23:52:45 ID:j4UlgItH0
なるほどな。よく分かるわ。
29神冷め:2008/01/25(金) 01:37:59 ID:4oOxnook0
こんなスレあったんだね

古い話だが元マイ神の話
久しぶりに神のサイトを覗いたら何か日記の※が荒れてる・・?気の毒にと思って日記を読んでみたら
事の顛末はこうだった

神は少し前サイトでどんな展開が好きかアンケートをとったんだけど、一部の項目を選んだ人達を
馬鹿にする発言をしていた
しかも「こんな項目選ぶ奴もいるんだろうなと思ったらやっぱりいました、否定する気はないけど
自分はこういうの好きじゃない(要約)」だってさ・・ならはじめからそんな選択肢のせなきゃいいのに。
随分厨臭い選択肢だと思っていたが、始めからヲチる気だったなんて根性悪いな
そのことを非難されると「自分の日記に自分が感じたことをそのまま書いただけ」
ヲチしてる自覚もないのね・・
そうだね・・あんたが正しいよ、外から見てるこっちはドン引きしたけど
なんか2に晒されたとかほざいてたけど、晒しは好かんけど、少なくとも同情はできないな
神が一気に邪神に転落した瞬間だった


30神冷め:2008/01/26(土) 01:56:22 ID:rAZsANdB0
ずっと前にいたジャンルにいた字神の話。

彼女は当時のBL系小説の商業誌にもオリジナル作品が載るぐらいの神だった。
神はジャンルを去る時、そのジャンルでラストになる同人誌のあとがきに
「アテクシはA(攻)が好き。アテクシ自身がつきあいたいぐらい好き。
B(受)にAはもったいないし、実はBがそれほど好きじゃないんですよね。
だからジャンルをやめるのw」というような主旨のことを、もっとあからさまに
書いて去っていった……

B好きの自分は「氏ねよ」とちょっと本気で思ったし、すぐにこいつの書いた
同人誌を売り払った。
31神さめ:2008/01/26(土) 03:08:33 ID:Y4Sat0ms0
神様を萌え製造機扱いしてるつもりはないんです
でも神、A×Bとして書かれたその作品、いつのまにか神のオリキャラCがBに
過去の出会いからどのように恋して、紆余曲折の挙句CがBにムリヤリガチューンして
二人で悩んだ挙句に和解する話になってます。正直A空気気味
単にオリキャラ自体が元々苦手なところがあった民草の嗜好の問題ではあるのですが
ですがさすがにC×Bの濃いエロはあってもA×Bのエロはない作品は萌えるより萎えた

神、オリキャラへの愛着湧いたからとC×Bの続編書かれるようですね
すみません無理です。A×Bが神より好きだったようです民草
そっと聖地から去らせていただきます…
32かみさめ:2008/01/26(土) 09:56:00 ID:OMMFYgkO0
>>31
それは本当に…乙…
原作ありなのにオリキャラが原作キャラより重視されちゃな…
正直Bだけが好きで都合のいい理想攻めキャラをあてがったようにしか見えないな
33かみさめ:2008/01/26(土) 14:29:52 ID:QEF9hnuyO
昔はまってたジャンルのMY神。
主人公チームオールキャラで、脇役が活躍する作品が多くて、
脇役好きの自分は毎日参拝してた。
しかしある脇役二人だけ、他より扱いがちょっと悪いことに気付く。
もしかしてあんまり好きじゃないのかな?とは思っていたのだけど、
ある時、後書きではっきり「嫌い」「こいつらムカつく」と明言。
神、嫌いなキャラがいるのはわかります。仕方ないです。
でも後書きじゃなくて、せめて日記でお願いします。
主人公チーム全員好きな自分みたいなのもいますから…。
その後も二人だけ不遇な扱いされてて、見てられなくて神殿を去った。
今になって、そういえば病気や閉鎖発言もあったなぁと思い出す。
そうか、邪神だったのか…。
34かみさめ:2008/01/26(土) 21:34:37 ID:zx2vxiQB0
ああそれは神の「コロス」日記。

電車に乗っては人を憎み、アニメを見てはキャラを憎み、罵詈雑言。

作品には惚れてたのですが、神自身の日記さえ見なければ・・・
もう作品を、素直な目線で評価できません。
35神さめ:2008/01/27(日) 13:01:22 ID:k5cSWhmBO
神、厨ジャンルなのにサイト自体が落ち着いてる上に文章も独特な為に平和な神殿ですよね。
私も独特な文章と日記などのほのぼのした空気のギャップにメロメロだった一人です。

ただ、先日の日記…「厨※相手に戦ってる管理人さんの日記ってはたから見てると楽しいです。
私も煽るような日記が書ければ良いんでしょうけど…。生温い気持ちになります^^」
神様…充分煽ってます…orz
平和すぎて誰かと戦いたいんですか?
36神さめ:2008/01/30(水) 03:28:08 ID:27pVcbrs0
最初のころはA×Bオンリーだった元神。
途中でC×Aも取り扱うようになった。それは個人の萌えだから
自由にすればいいと思う。でも元神、いくらA萌えだからって
Bはどうでもいい、BいらないけどCPにするとBくらいしか受けがいないて
なんですかそれ。しかもCも別に原作でAと全く接点無いですよね。
CもBもAを愛でるためだけの棒と穴ですか。民草CもBも好きなので
ショックでした。おまけに元神、サーチの登録A×Bオンリーの
ままですよね。萌えが変わったならアナウンスするのが
礼儀じゃないんでしょうか。オンリーと書かれていてサイトに行ったのに
実際はA受けはさすがにきつすぎます。

最近は新キャラのD×Aも取り扱ってるみたいですね。でもやっぱり
D×AはB×Aでもいける、なんて結局DもAの棒でしかないんですね
Dに限れば好きキャラじゃないですけど、それでも不快です。
萌えは確かに人それぞれ。それぞれですが嫌い・興味ないキャラを
Aを愛でるためだけに棒扱いする姿はどうしても受け入れられません。
37:2008/01/30(水) 10:40:35 ID:2GDGkb8R0
某マイナーナマモノザンル者。

贔屓にしている役者さんとその演じている役が同じで、凄く面白い作品を書かれるので影ながらコッソリと萌えておりました。
暫くは平和に萌えさせていただく日々が続いたのですが、ある時から日記(更新情報告知)の様相が変化。

もともとその神や民草が贔屓にしている役というのは主役ではなかったため、当然出番がない時期もあって
ジリジリしていたのはあると思いますが、テレビの中の人に萌える代わりにとあるメインの人の叩きに移行。
常連さんをも巻き込んで役柄から中の人叩きまで。
「A(贔屓になさっている役者)さんにB(叩いている役者)を馬で蹴ってほしいもんです」「あんなブサイクがメインはれるのは親の七光りに違いない」
「あの人がいるからドラマと芸能界が腐る」「Bが映ったからテレビ消しました☆」
しまいには全く別の活動を報じている雑誌に言及して「Bと共演させられるCが可哀想」「きっとBがDの体力を吸ってやつれさせるんですよ」
などもう言いたい放題。そして「それに比べてAの素晴しさは〜」と、贔屓のAを褒めるのですが…

あんまり言い方が過ぎるのではないかと思い、拍手でそれとなく意見申し上げてみたのですが
「私の批判は全て的確であって、全て否定的意見になるのはBが人間としてダメだからです! 」と返って来る始末。
そして叩きは最早セットのように萌え語りや作品あとがきにも波及し始め。

こっそりブックマークから外しました。
38神さめ:2008/01/30(水) 11:54:59 ID:a3FrJzIf0
ナマ字書きの神、そのセンスに満ち溢れた文章を崇めておりました。
ある作品について※で盗作云々の指摘があった模様。
同タイトルの漫画をモチーフにしてキャラをナマに当て嵌め、
漫画の中のセリフやモノローグをそのまま使っていたらしく、
神は掲載当初注意書きをされたものの再掲載する際にうっかり忘れていたと申されました。
「原作に基づいた表現」がそのまま使用するということだとは思いもしませんでした。
その上「ジャンルもジャンルなので」とは一体どういう意味なのですか。
ジャンルによってはそういったやり方が容認されるとお考えなのでしょうか。
神はあくまでうっかり注意書きを忘れてしまったと繰り返しておられましたが、
それ以来※主も他の民草も何も触れないからか数週間経ちますが一向に表記がつくことも下げることもされませんね。
そもそも表記があればいいという問題ではありませんしもはや故意としか思えません。
全て自分が考えたと書かなかったので盗作じゃないとも仰っていましたが、
他の作品にもそのようなことは書かれていませんが、
他でも同じ手法をされていると公言されているようなものではないですか。
惚れていた文章のセンスが借り物だったこともショックですが弁解の内容がトドメになりました。さようなら。
39冷め:2008/01/30(水) 12:49:22 ID:pT83GwWjO
誰も悪くない神冷め


凄く文章が好みな神がいた
たまに私が送る米にもすばらしい対応だわ日記の人柄もいいわで、私は日に日に神にのめりこんだ

しかしある日
あれは私の誕生日の翌日だった
いつものように神サイトに行くとこれまた素晴らしいエロが更新されている
うはktkrwwwと鼻血を吹かんばかりの勢いで読みあさる
やはり神。マニアックなシチュエーションも私好みでテンション最高潮
作品を舐め回すように堪能し、またいつものように日記を拝見させていただいた

タイトル「妹誕生日」

日付は昨日。
おぉぉ!なんと神の妹と誕生日が同じ!まさに奇跡!
家族と仲良さそうな神にほんわかしつつ日記を読みすすめると、下の方に写メが
誕生日ケーキをうつしたほのぼの写メ
あぁ、神はやっぱり可愛いなぁと思いながらブラウザを閉じようとしたが、ふと何かが気に掛かった
いや、はじめから気付いていたのかもしれない
だが気付くまいと脳が拒否していたのか
まぁ、つまり。

私の誕生日ケーキだった訳ですよ

神=姉確定した瞬間
萌えや敬愛の気持ちは一気に冷めました


………通販申し込む前で良かった。
フォーム形式の通販恐ろしや、危うく取り返しのつかない事態になる所だった
40神冷:2008/01/30(水) 12:54:25 ID:++TTrYvd0
>>39
笑っちゃ悪いんだけど笑っちまった乙
41サメ:2008/01/30(水) 13:36:58 ID:N7M4TDOY0
>>39
いや敬ってやれよw
42かみさめ:2008/01/30(水) 13:40:49 ID:+L4k8ESbO
>39
これから2人で楽しい同人生活だwww
43かみさめ:2008/01/30(水) 13:43:42 ID:eJpNriTw0
>>39
羨ましいにも程があるぞ。
というかそれまでの日記読んでて気づかなかった>>39もすごい。
家族の面白発言ネタとかあったら一発だったろうに、運が良いのか悪いのかw
44かみさめ:2008/01/30(水) 18:17:04 ID:MWq7QeEO0
>>39
素晴らしい姉妹じゃないか、頑張れ
で、姉はアクセス解析付けてなかったのか?
自分以外に自宅のIPから接続してる人がいたら気付きそうなもんだが
45かみさめ:2008/01/30(水) 18:22:39 ID:tHTtMubO0
>>44
自分もそれ思った
patiとかでも分かるし、妹さんが来て米くれてることに気づいてたとか…
46神冷め:2008/01/30(水) 18:26:57 ID:07zxNO4r0
>>44
アクセス解析って自分のIPは除外できるタイプもあるし、
それ設定してたら気付かないと思う。

でもそうか、妹に素性ばらしたくてケーキうpした説もありかww
それこそうらやましい! >>39は姉妹仲良くな!
47かみさめ:2008/01/30(水) 18:32:09 ID:h09ZOrxI0
ネットって恐いなw
書店で本を買って知った憧れサークルのスペースに
初めてイベント会場でwktkしながら同人誌を買いに行ったら

兄が座っていた

という弟の話を聞いたことがあるが
結構よくある話…

なわけないw
48神さめ:2008/01/30(水) 18:39:57 ID:NJgk4Xnl0
神だと思っていた人が家族だった
というネタをよく見かけるんだけど
そんな偶然そうそうあることだろうか…
49かみさめ:2008/01/30(水) 18:40:14 ID:/v+zXn0C0
いや、マジレスすると神が身内ってのは
それだけで一気に神冷めまで来る極端な人がいなかっただけで
神これの方では昔っからよくあるネタだよ。

作り話もあっただろうけど、全部が全部そうだと思えないし
実際同人に限らず家族だと好みが自然と似がちだったりするから
意外とよくあることなのかもしれん
50神さめ:2008/01/30(水) 18:43:24 ID:TOOqEK+mO
さーネタかも知れんし
本当のとこはわからんだろ
ここは2ちゃんだ。文章がうまくて面白ければいい
5139:2008/01/30(水) 19:30:09 ID:pT83GwWjO
妙に反応が合ったので顔出してみる

私も一瞬姉にバラしてしまえば……と思ったけど、あの濃厚なエロを姉の書いたかと思うと思った以上にトラウマもんだorz
結婚目前の恋人がいると思うとより生々しすぎる
ちなみにアク解はついてなかった
52小手:2008/01/30(水) 21:27:54 ID:IIE2bkPq0
>51
それで冷めちゃうのはお姉ちゃん可哀想と思わんでもないが…
引く気持ちもすごく分かる。生々しいよな、確かに
53かみさめ:2008/01/31(木) 13:23:27 ID:jWug/PIdO
>51
世の中母娘で楽しく二次サイトやってるところもあるし、姉妹の仲を深めるよいきっかけかもよ?
 
マイ神さめ
凄い好きな字サイトさん
レイアウトもシンプルで見やすくて話も面白くて大好きだった
パクられた時も「よくあるネタだからパクリじゃないですよ」っておっしゃってましたね
ですが神
AB、CD、EFサイトでEDってなんですか
CとEを間違ってたらしいですがF大好きな自分はショックでした
Fだけいつも待遇悪い話ばかりだったので「おや」とは思ってましたがスルーしてました
拍手※を「こんなに貰った!」って解析画面写メうpした時に初めてもにょりました
2000ってすごいです
でも「※返すの面倒(笑)」ってなんですか
未消化キリリク放置でまたキリリク受けてましたね
日記で仕事忙しいってあったので仕方ないと思ってました
アンソロ寄稿して別ジャンルのサイト運営してたんですね
プロらしいですが
正直あなたの本を買いたいと思えなくなりました
さよなら
54神さめ:2008/01/31(木) 20:03:30 ID:B6jpkkUoO
神…

民草のあばら屋にリンクが繋いであるのを見掛けた時は凄く嬉しかったです
ただ神、最近リンクを繋がれたサイトは今私が水面下で戦ってる私のパクサイトです
そのカプなら何でも良いんですか
私の作品も見ずに繋いでたんですね
神は悪くないかもしれない…でも萎えてしまいました
55神冷め:2008/01/31(木) 22:41:20 ID:tYLMbop70
>>54
「水面下で戦ってる」なら神はどっちがパクか分からないだろうし
そもそもパクだとすら認識されてないんじゃないの
神の好み的に似たようなサイトを2つリンクしたってだけだと思うんだが
56神さめ:2008/01/31(木) 23:23:25 ID:0ToitSXJ0
ふとしたきっかけでリアル面でも親しくなった神。
親しくなってすぐは色々楽しくお付き合いしていたけど
時が過ぎるにつれ、自称「末っ子気質」の神には
ワガママ放題の行動・言動が目立つように。
曰く「仲良くなったから気を許しちゃって〜!」らしいが
親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように
ちょっと親しくなったからと言って失礼な態度を取っても
許されるというものじゃない。
そうしてリアルで色々迷惑を掛けられ続けているうちに
あんなに神作品だ!!と思っていた作品の数々も
今ではすっかり色褪せてしまった。

神とはある程度の接触はあっても、親しくなるもんじゃないと学んだ。
手の届かないところにいる存在だからこそ、神なんだよなあ
57神さめ ◆VYF3h/UUr. :2008/02/01(金) 00:12:47 ID:nLYBkVGO0
>53
姉の立場になってみたら、こっそり書いてたエロを妹に読まれてたなんて
恥ずかしくて死ねるぞ。
エロじゃなければよかったんだろうな。
58かみさめ:2008/02/01(金) 21:47:43 ID:kLfQT2MA0
>55
そうだよな。リンク先の事を全て把握している人なんでそんなにいないと思う。
59神冷め:2008/02/02(土) 14:44:08 ID:yE0bwffOO
凄く好みの絵を描かれる神。カプが変わっても、大丈夫でした。
けど、最近気付いてしまった…かなりのテンプレカプ好きだと言う事を
接点無しカプ三連続されたら、いい加減気付きますorzサヨナラサンカクアシタハネーヨ
60神鮫:2008/02/02(土) 17:34:45 ID:8SQ4ixcY0
それは個人の好みだから仕方ないだろう
そーいうのに萌えるのが悪いと言われてもな・・・
61髪冷め:2008/02/02(土) 17:44:13 ID:k8zH7wFi0
>>59
いい加減>1の注意書きくらいよく読んだらどうなんだ?
お前みたいなのがサイトの注意書きすらよく読まずに
作品傾向があわなかったってヒス起こしてサイト潰すんだろな
62神冷め:2008/02/02(土) 17:55:12 ID:H63qtDvN0
テンプレカプには萌えられないアテクシ(笑)
63神冷め:2008/02/04(月) 02:25:50 ID:aYOpfOse0
これ>1に反するかな

昔マイ神が合同誌出すってんでwktkしながら待っていた
他のメンバーも素晴らしいマイカプの萌え作品を書いていてくれて
本当にこの本出してくれてありがとうございますと読んでいたが
マイ神の作品は一人カプ傾向が違ういうかぶっちゃけ
攻めが他のキャラに喰われてる話だった
もちろん話の本筋はマイカプABなんだけどガッツリCAも絡んでて
あくまでAB合同誌と銘打ってる中でこの作品書いちゃった神に一気に冷めた
個人誌なら別によかった
自分もCA嫌いじゃないし神が書いたCABなら買っただろう
でもこの場でCA書いちゃった神がどうにもKYに見えて駄目だったんだよなぁ
他メンバーのABファンがこれ読んだらどう思うだろうと考えたらなんか申し訳なかった
神も別に普段はCA書いてなかったしその後もABのままだったようだが
なぜあの場であの作品だったのか未だに理解できない…
64神冷め:2008/02/04(月) 02:54:25 ID:uXMH2qJZ0
なんで63が申しわけなく思うのかがわからない
65神冷め:2008/02/04(月) 03:22:32 ID:+P3PF9KU0
日記で時間が無いと半ば誘い受け気味に嘆きながら
連載作品が終わらないうちに次の連載開始のコンボを何度も繰り返し、
次に「連載の続き書かなきゃメールの返事書かなきゃでも時間が(ry」と嘆きながら
「萌えを補給するために絵チャ開きました&○さんの絵チャに参加しました」
と毎週末楽しそうに告白。
もちろん連載は全て中断したままでメールの返事は書けておらず差出人に絶賛謝罪中。
そしてやっぱり「時間が無いあれもしたいのにこれもしたいのに」と言いながら連載中の作品を
更新することなく新たな企画さえ考えている様子。

「時間が無いなら更新無くても仕方が無い、神様実生活を身体に気をつけて頑張って」
と最初は思っていたけどこのスーパーコンボには正直ドン引きしましたさようなら。
66さめ:2008/02/04(月) 13:07:36 ID:oMm4HYhM0
>>65
飽きっぽいんだろうねその神は。
メールほったらかしで絵チャも酷い。着てすぐさま返せとは思わないけど
日記見て差出人が微妙な気分になるの解んないんだろうか。
乙でした。
67神冷め:2008/02/04(月) 23:42:28 ID:vOOqtUs0O
素晴らしい萌え絵を描くオン専神
自分はその人の絵のためなら依頼を受けたゲスト本も挿絵小説本もアンソロも買う儲っぷりだったが
神が自カプの巨大燃料になったDVD特典を買わずに別の儲に教えてもらい
つべで見たと日記で堂々と言っててモニョった
教えてもらって手前見た報告として書いてしまったのだと思うけど
神の周りの人達はちゃんと金出して買ってるのにそんなこと公言するなよ
つべで見ようが嘘ついてごまかしでもいいからそのことは公言しないでほしかった
その萌え燃料を糧に創作がんばります…!と書かれても嬉しくない
今後創作物を描かれてもこのことが前よりも萌えることなく萎える一方だろうな
68神冷め:2008/02/04(月) 23:45:36 ID:vOOqtUs0O
×このことが前
○このことがちらついて前
69神鮫:2008/02/05(火) 03:41:04 ID:+pm9/fwx0
>>64
「うちの神がKY作品書いてすみません」みたいな感じなんじゃね
儲なら耐えられても他作家のファンには耐えられないかもしれないからな
確かに>>63が申し訳なく思う必要はないんだがそういう心理は分からんでもない
70神鮫:2008/02/05(火) 14:33:02 ID:USVP98sVO
ジャンルである漫画がアニメ化、キャラが出てきた時の神の言葉で冷めた
「なにあの声!低すぎる!○○はもっと可愛いのに!声優変わらないかな、事故にでも会えばいいのに!知らない声優、絶対新人!どうせ金でも使ったんだ!」
要約してしまったけど、あふれる罵詈雑言
すぐに消された日記を見てしまった民草、神とさよならしようと思いました
そして○○の声の人は新人じゃないです
71神さめ:2008/02/05(火) 17:16:03 ID:YMXfMxmh0
ちょっと似た神さめ。
神、好きなキャラの声優を「誰?なんでこんな無名な奴がやるの?!」と
罵っておられましたね。超ベテラン声優を。
その後※が来たのか「有名な方だそうですがやっぱり(以下略)」って
最初から「声が気に入らない」と言えばいいじゃないですか。
知らないのは構いませんが知識不足のまま叩くのはどうかと思います。
思えばいつも知らない物はつまらないor無名扱いで罵倒されていますね。

某アニメを「新作は見るけど旧作なんか見ねぇww
どうせ昔のだからテンポ悪いだろwww」とまたも知らないまま罵られましたね。
すみません。民草は神よりその旧作を崇めていたようです。
旧作もテンポよくて面白いと若い人にも評判いいですけれど
もう黙って去ります。さようなら。
72神さめ:2008/02/05(火) 19:26:34 ID:giXz5RIvO
地味に削れてきたから吐き出し

アンソロや色々な企画を立ち上げて自カプを盛り上げている神。
でもまだ企画段階の物ばかり…せめて何か一つ仕上げてから次へ行って下さい。
一人でやる物ならまだしも合同誌やゲームや…って企画倒れする感がヒシヒシと…。
日記は「私生活が忙しくて;」と延々書かれてますが毎週絵チャや突発絵チャばかり。
月1でオフ会企画も立てられますね。
貴方が某別神と遊びたいだけなのは見え見えです。素直にその方と連絡とって遊んだらどうですか?
しかもついに「忙しいのでアンソロ締め切り延びます」って…。
それは無いわ神…

別神も別件で萎えている所
マイナーカプに降り立った二柱と崇めてきましたが…そろそろ限界です

作品は本当に好きなのにな
73神褪:2008/02/05(火) 20:12:15 ID:20BmJbg20
作品に一目惚れした神。他サイトがこぞって日記での原作叩きに走る中、
貴サイトだけは批判めいた事は一切描かずにいらっしゃいましたよね。
それも私にとってはあなたを崇める理由のひとつでした。
別に原作マンセーしろとは思いませんが、原作者のお目こぼしで二次をやっている自覚があれば、
少なくとも二次サイト上では本音は控えるべきだという思いが私にはあったので。

少し前に原作が最終回を迎えました。全く警戒もなく貴方のサイトを見て、驚きました。
叩きという程ではなかったけれど、原作者への「お疲れさまでした」の言葉もなく、不満を綴っておられた……。
少ししょんぼりしましたが、だからってそれで冷めたというわけではなかったんです。
数日後に再び貴サイトにアクセスしたら、目玉がぶっとびました。

「原作は○巻までが本編。それ以降は原作者による二次妄想だと思えば平気ですよ(フェイク入り)」

拍手から頂いたというこんな※を引用して、喜んでおられましたね。
「なるほど、そう考えれば納得いきますね。
○巻以降は私の二次作品が本編という考え方も出来る!」
って、えーーーー゜゜(Д )。
事もあろうに原作者を二次創作者呼ばわりして、自分の二次妄想を本編扱いかよ、
盗人猛々しいとはこの事だな、おいおいおーーーい、ア・ホ・か―――と、
気が付いたらモニターの前で暴言吐いてたので冷めちゃったみたいです。
74神冷め:2008/02/05(火) 21:00:22 ID:bs/9WWIr0
>73
心底乙…
原作を二次と思えば〜までなら前にも見たし
言うべきじゃないけど言いたい状況も有るかも知れんと思える
けど自分の二次妄想を本編はねーわ
75神冷め:2008/02/06(水) 01:48:39 ID:g/z2XEBz0
マイナージャンルで、神々しいばかりの神っぷりを発揮しているマイ神。
周囲とのあまりのレベルの違いに、マイナージャンルの上、
どこのサーチにも登録されてない神殿にも関わらず
様々なジャンルの民草が、神のお札(バナー)を神棚(LINK)に掲げている状態で
同じジャンルにいるというだけで民草、心から誇らしい気持ちを味わわせて頂いていました。

そんな生きるステージの違いすら感じさせて下さる神は、民草達にも分け隔てなく
下々の元にもわざわざお来し下さいます上、あばらやの民草共との茶会にもご参加下さって
神の民草共にに対する腰の低さにも、「さすが神!」と民草心から感嘆のため息をつかせて頂いておりました。

そんな神が、神の隠し神殿に民草をご招待下さったときには、民草感激のあまり夢かと思ってしまいました。
「他ジャンルだけど好きだから」と、お描きになられたさまざまなジャンルの神絵も見せて下さって
「身内だけだから」と神々の集う掲示板にも民草を参加させてくださいました。
その掲示板で神々が「あらら、うふふ」と楽しそうに歓談されている様子を見せて頂けるだけでなく
民草をその輪に入れて頂けたことを本当に嬉しく、心から感謝しておりました。

しかし、神。
何故、その歓談の場に書き込まれた民草のレスだけ外に出回っているのでしょうか?
神ご自身にお送りした、民草の書簡も絵馬も外に出回っているのは何故なのでしょうか?
他の神々のは出回っていないのに、民草のだけ出回って笑いモノにされているのは何故なのでしょうか?
民草は本当に悲しゅうごさいました。民草は辛ろうございました。民草は神を信じておりました。

さようなら、マイ神。このジャンルから撤退した後は、もう神の全てを切り捨てるつもりでおります。
76神冷め:2008/02/06(水) 03:31:31 ID:DPcOCX2uO
合同誌相手のネタをパク&何度も使い回し、新しいジャンルにハマる度に絵柄が変わる元神。
一度見限ったけど心のどこかでいつか元神は変わってくれると思ってました。
しかし半年振りに訪問したサイトにて、以前は気づかなかった事に気づいてしまいました。

元神…複数ある活動ジャンルの版元全てにリンクを繋いでいたのですね。
中には某日曜並みとはいかなくても二次を快く思っていないと聞いたことのある版元まで。

元神は報告をリンク受けたらほぼ必ず張り返してくださるお心の広い方です。
ですがその行為は他の二次者まで危険に晒しておられるのを気づいていないのですか。
元民草より同人歴は長く、10年近いはずなのに…

淡い期待に止めを刺された元民草、元神のアドレスをお気に入りから削除しました。
今はサイトを持ってることを明かさなくて良かったとしか思えません。
さようなら元神。
いつか二次を活動することの危険さに気付く時が来るよう祈っています。
77神さめ:2008/02/06(水) 09:15:18 ID:lpcAerFI0
元神とはメールのやり取りからかなり親しくなり
イベで会っても大変よくしていただき、お互い犬を飼っていたので
ジャンル以外の話もよく交わすことがありました。
民草もまだまだ半端な知識ながらも、神から犬がらみのことを聞かれたときは
必死になって調べて報告しました。
神、「この子の赤ちゃんが見たい」と交配なさいましたね。
前々からそんなような事を漏らしていたのは存じております。
相手を選ぶ毛色だったので、民草何回かやんわりと注意をさせていただきました。
神、民草のそんな言葉は届いていなかったのですね…。
掛け合わせてはいけない遺伝子同士で、当然死産、気を使っていなかったのか母体も危険な状態でしたね。
ショックだったのは分かりますが、見ていると辛いからと母犬も手放すとおっしゃった瞬間
民草は目が覚めました、神殿で里親を募集なさる神に冷めきってしまいました。

神、貴女のワンちゃんは民草の元で元気に暮らしております。
引き取った後は神の本も全部処分し、ブクマも外して神殿には通わなくなりました。
一切連絡をとっていませんが、風の噂にまた犬を飼ったと聞きました。
今度の子は幸せにしてあげてください、お願いします。
78神さめ:2008/02/06(水) 10:12:44 ID:JDtJ05MB0
>>76-77
乙……。

76の元神は大人として、二次者としてどうよと、
77の元神は人間としてどうよと('A`)
79神冷め:2008/02/06(水) 17:56:31 ID:ZcA1Qhgw0
作品は本当に神だったのに被害妄想?が酷かったMy神。
「私のネタをパクるのはやめてください」って、神、そのネタなら
民草でも一度は妄想した王道ネタです
神がネタパクされた、設定パクされたとブログで嘆いておられたネタも
そのジャンル者なら誰しも一度は考えるネタだと思われます
「設定だけパクって中身は全く変えてある、やり口が汚い」と仰いますが
どうやら神は自分の発想が特殊だと思っているようですが、
学園・リーマン設定パラレルなんてジャンル内を見渡せばゴロゴロ転がってます。
ちなみにこのジャンルじゃなくてもどこにでも転がってるパラレルです。

ありふれたネタでも魅力溢れる物語に変えてしまう神だからこそ
途中までついていっていましたが
神のチンピラ並の周囲へのイチャモン絡みっぷりにはもうついていけません…
別のMy神にとうとう「アテクシの作品をパクらないでください」と抗議したそうですが
それで神との別離を決意しました。さよなら、神。
80神冷め:2008/02/06(水) 22:17:06 ID:ndmc8wzTO
>>77
ダックスかな?
あの犬種の交配は素人にやらせちゃダメだってぐらい難しいらしいよね
いまも犬飼ってるのか、元神…
心配だ…
81神さめ1/2:2008/02/08(金) 01:23:29 ID:r0TznTTf0
だいぶ前の神さめ。

当時、自分がいたジャンルではA×Bがメジャーで、サークル&サイトの9割はA×Bだった。
しかし、ジャンルのその流れに逆行するB×Aサイトのなかに一人だけ異彩を放つ神がいた。
絵描きであり字書きのその神は、絵も漫画も小説も非常にうまく、ジャンル屈指の実力を誇っていた。
B×Aというマイナー・カプが好きだった自分は、当然、その神を陰から崇拝した。
神の作品も崇拝した。このひとには絶対に自分は及ばないと思っていた。
敬意すら抱いた。

だけど、あるオンリー・イベントをきっかけに、
神への敬意はあとかたもなく消え去った。

そのイベントには神も自分もサークル参加していて、神と自分のスペは隣接していた。
スペが隣り合っているということが当時の自分は嬉しくて仕方がなかったが、
隣り合っているということは、当然、隣りの神スペにいる人達の会話も聞こえ、
普通のいちファンとして神のスペを訪れる時にはわからなかった神の一面も
見えてくるということも意味していることに、後から気づいた。

82神さめ2/2:2008/02/08(金) 01:23:56 ID:r0TznTTf0
お客がいる時の神は、営業スマイル全開でとにかく人当たりが良い。
神はスタイル抜群でお洒落な美人で、その上、作品も神なので、
当然、彼女のスペに来るファンは羨望の眼差しで彼女を見る。
だが、お客がいない時の神は別人だった。
彼女はスケブを描きながら、お仲間と一緒になって声高に別ジャンルを貶め始めた。
そのときの神の口調はきつめで、とにかく横にいた自分は縮み上がった。
それまでは才色兼備の美女に見えていたのに、
そのときの神は、ただの口の悪い怖いオヴァ厨にしか見えなかった。
それだけならまだ完全な神冷めには繋がらなかったが、
神の態度や言葉から、彼女が同ジャンルの他サークルや自分のファンを見下し、
陰でpgrしていることが明らかにわかり、自分はドン引いてしまった。
そして、神への敬意は一気に消え去った。

その時のことは今でもトラウマ。
神の裏の姿を知る機会なんて欲しくなかったよorz
83神さめ:2008/02/08(金) 08:26:18 ID:n0MdJM8G0
>81
お、乙……
想像するだけで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
IDが OTz の上 TT なところがあなたの悲しみをよく表している…
84神さめ:2008/02/08(金) 19:12:19 ID:or75cleG0
>>81
もしかして、その事を日記に書いたか?だとすれば、
某スレ913に心当たりはないか?
もしそうだとすれば、81の方が冷め対象になるわ。
85神さめ:2008/02/08(金) 19:33:57 ID:rgwUDrJY0
>84
自分もそれ思い出したけど、あきらかに別件でしょ
エスパーしすぎ
86神さめ81:2008/02/08(金) 21:03:35 ID:Qf9oUwBAO
81だけど、
このことはトラウマすぎて、日記に書くどころか、
同人友達にすら話せなかったよ。
87神さめ:2008/02/08(金) 22:35:41 ID:or75cleG0
>>85>>86
ごめん。その913で方言バカにされてカッとなっていた上に、
内容が余りにも似ていたんで、変な事書き込んでしまった。
とにかく81は乙。追い討ちかけて本当に申し訳ない。
88神さめ:2008/02/09(土) 12:17:29 ID:octOIkCBO
その神挟んだ反対側かもしれんしな。明らかに別ジャンルの言葉が出てたら違うと思う
89神さめ:2008/02/09(土) 20:22:34 ID:iR8VlNuI0
年末あたりにはまったジャンルにいらした神。
民草とはジャンルが違うが、神殿に日参して幸せな日々を送っていた。
昨日の新作は素晴らしく、キャラの気持ちが伝わってくるような
切ないイラストに、民草はモニターの前で泣きました。
我にかえってパチ10連打して就寝しました。
・・・今日、神殿の日記など見なければよかったのですね。
民草がパチした時間を指定し、10連打した方へ、と名指しレスがありました。
かかかか神が民草にレスを!?
wktkしながら反転し、地の底まで落ち込みました。
※くれるわけでもないのに10連打キモス!!ってなんですか?
恐れながら申し上げますと、パチはそれだけで「おもしろかったよ」
の意味があると思われるのですが、民草の思い違いでしたでしょうか?
以下20行にも渡る民草へのキモス!攻撃に耐えられず、ブラウザを閉じてしまいました。
わがままなのかもしれませんが、とてもショックでした。
さようなら、もう神殿には行きません
90さめ:2008/02/09(土) 20:28:40 ID:Mwwxye4J0
>>89
乙。
とにかく乙。
91神さめ:2008/02/09(土) 21:32:05 ID:gO2Isef8O
>>89
※なきゃ糞ってこういう奴は拍手じゃなくてメルフォにしろって思う時がある
好きだからやったのにその仕打ち…超乙
92さめ:2008/02/09(土) 22:28:00 ID:pWGIsC210
>>89
すんげぇ乙。
切ない話に、こっちがモニターの前で泣きたくなった。
93さめ:2008/02/09(土) 22:33:54 ID:OnSkZXB10
神はそんなに神なのに※なし10連打ぐらいでファビョる神だったのか、それがとてもふしぎだ。
94さめ:2008/02/09(土) 22:38:16 ID:KIlMcb0c0
>>89
それは泣いてしまう、ましてや神にそんな事をされたらトラウマになってしまうよ。
自分がそうされたらと思うとぞっとした。
乙、超乙。>>89は何も悪くないよ
95神褪:2008/02/09(土) 22:39:11 ID:E9La4Rqf0
大抵の人間は>>89の神に引くよ
96さめ:2008/02/09(土) 22:47:14 ID:qqJH2WoZ0
>89

ただ、拍手ボタンはへぇボタンじゃないから、連打は程ほどにな…
別スレで、日々の無言連打に恐怖してアク禁しようとしてた管理人さんのコメがあったよ
無言連打の人は「拍手ボタンは拍手のように連打するものだ」と思っていたそうだ

1回でもちゃんと思いは伝わるよ!
97神褪:2008/02/09(土) 22:49:26 ID:E9La4Rqf0
>>96
お前はアホか。
連打が嫌なら連打出来ないよう設定しておけばいいものを、
連打許可しておいて連打されたら恐怖するなんて身勝手な管理人に付き合ってられるか。
アホかっつーの。
98神冷め:2008/02/09(土) 22:50:53 ID:yuSOEbMN0
連打はほどほどにというのも違うと思う
自分は連打されるとすごく嬉しいよ
だって「拍手」ボタンなんだぜ…
99さめ:2008/02/09(土) 22:53:37 ID:VpRD0j0e0
>96
その人の解釈がおかしいんだから、96もそれに惑わされないようにしてくれよ。
100神さめ:2008/02/09(土) 22:54:35 ID:uOMm/lV30
かなり前の事なのですが、友達の友達が神でした。
商業誌でも描かれている方で、その作品が大好きで会えた時は本当に嬉しかったです。
同人の方はジャンル違いだったので本は買っていなかったのですが、
『○○(商業誌)何時も読んでいます。大好きです』
と、言ったら喜んでくださり在庫で有った同人誌を1冊づつ全部くれました。
もう感動して凄く嬉しかったのに、その後食事に行った時に思いは全てさめました。
血液型の話になった時、神が私に向かって言った一言。

『血液型○型って言われて喜ぶ人居ないよね。
 私○型だけには絶対なりたくない!』

その前に私が○型だと判っていたのにも関わらずです。
神。初対面の人間を前にそれはあまりにも酷いのでは無いでしょうか?
『〜喜ぶ人居ないよね』だけならまだ我慢出来ました。
『〜絶対なりたくない!』は、全国に居る○型の人に対してとても失礼だと思います。

商業誌は処分しました。同人誌はいただいたものを捨てるのは抵抗が有ったので残しておいたのですが、引越しの時に処分しました。
本屋で神の本を見かけます。
その度に神の言葉を思い出します。
どんなに有名な作品を出されても、神の本は二度と買いません。
101さめ99:2008/02/09(土) 23:02:32 ID:VpRD0j0e0
読み返したらややこしかった。その管理人の解釈がおかしい。
102神さめ:2008/02/09(土) 23:02:46 ID:myYkq6nS0
>>100
きつめの冗談な気がするなー。
「もー、ひどいですよ!」みたいな返事を期待しての。
まー、100がそう解釈できない雰囲気だったなら仕方ないけど。
103神さめ:2008/02/09(土) 23:15:47 ID:oMzN5ZW50
>100乙
血液型や生来の身体的特徴は変えようのないものだから
冗談だったとしてもすごく相手を選ぶものだよな
「絶対なりたくない!」はないわー
104神さめ:2008/02/09(土) 23:20:22 ID:uOMm/lV30
>>102

私もそう思いたくてとりあえず軽い返事をしたんですが、
『え〜だって○型の人に良い思い出無いんだよね。そういえば、友達に○型居ないし』
とまで言われまして。
たとえ冗談だったとしても、神だと思っていた人が相手だったので、私はそれ以上何も言えませんでした。
ちなみに紹介してくれた友達も、通販の手伝いをした時に
『手際が悪いからもうやらなくても良い』
と、言われ、その後イベントの売り子を頼まれたので、断ったらそれ以来連絡が来なかったそうです。
105神さめ:2008/02/09(土) 23:24:16 ID:V9NRhfDO0
確かに冗談にしても初対面の相手に対して言い方キッツイなとは思うが、
身体的特徴と同列に考えるのは流石に…
血液型がどうこうじゃなくて何にしても「絶対なりたくない」っていう否定の仕方が酷いよな
106kmsm:2008/02/09(土) 23:37:52 ID:dVLXIDyk0
B型だけは絶対むり!
あんな自分勝手で人の気持ちを考えない、
自己中心的な人とは絶対付き合えない!



というなんか天然に失礼な奴って時々見かける。
その定義だとお前自身もB型になるんじゃないの?っていう。
107神冷:2008/02/10(日) 00:00:47 ID:QQPxIJdL0
B型、自分の意志を貫く職人気質な人は多いけど
自己中じゃない。みんな一般論信じすぎなんだよね。
ABもAもOもみんな良い人は本当に良い人。
自己中なのはその人の問題なのにね。

>>100 乙。自分には変えられないこと、その上
絶対にそうではないことを決め付けて「○○嫌!」って
いう人となんか付き合わなくて良かったんだよ。
108いこい:2008/02/10(日) 00:12:34 ID:QxO2pT6F0
普通のB型の人は被害者なんだよな…

自己主張の強いイタタ系B型の人が特別な自分を演出したい時に
「アテクシB型だから!」って使ったり、ドタキャンとか自己中な
気まぐれおこす時の自分庇護にも使う

まあ>100はそのB型のおかげで事前に神の性格の悪さに気付けたんだ
109108:2008/02/10(日) 00:19:00 ID:QxO2pT6F0
名前欄スマソ
110102:2008/02/10(日) 00:28:22 ID:G+uqYiLp0
100はBとはまったく書いてないよ。
108のきめつけにわろた。

100だけなら冗談かもと思ったけど104読むとほんと自己中で思いやりがない感じだな。
乙でした。
111神さめ:2008/02/10(日) 00:29:30 ID:VHCYHvxt0
100です。
血液型伏字にしたんですが、内容だけでばればれでしたかw

>>103-108
皆様のレスを拝見して気が楽になりました!
どうも有難うございます。
B型ですが強く生きていきたいと思いました。
112名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/10(日) 03:26:28 ID:EAYYQC470
100乙。

B型が特別視されるのってなんなんだろうな
逆パターンなんだが3人でつるんでたときに2人がB型で何かあると
「私たちB型だから自己中なんだよねー」と開き直るので非常に困った
お前らは血液型を言い訳にすんなと。普通のB型の人にも失礼だろと
メディアの力なのか?
113かみ:2008/02/10(日) 06:11:56 ID:AC6Hacc5O
自分もBだが私の周りにも血液型言い訳にするやつがいる
余りにも腹立ったので血液型のせいにすんなゴルァしたけど直りません
ほんとBは…なんなんだろうね?
114:2008/02/10(日) 07:00:23 ID:Qy3c+Fdf0
「Bはマイペースで自己中心だ」と、回りの人間やメディアから暗示のように言い含められ
結果、『典型的B型人間』を作り上げていると、ある漫画の受け売りだけど妙に納得した

自分の周りも血液型話好きな人多いけど、誰一人として私の血液型をあてた人間はいないので
血液型で人間性を分けられる説は信じていない
115:2008/02/10(日) 07:20:20 ID:Z1QhR96+0
マイペースだなんだと言われてるB型がこれだけ血液型占いを気にしてる時点でなw
116神冷め:2008/02/10(日) 09:54:42 ID:zlcfuJ4C0
そもそも血液型で性格判断ってせいぜい北東アジアくらいだぞ
欧米の人間にB型がどうのこうの言ったらぽかんとなるよw
星座のほうがまだ普遍性あるほう。
117かみさめ:2008/02/10(日) 10:09:58 ID:PFpj7Qr+O
キャモンの歌にもあるしな。
>人間の性格が、たった4種類に分類される訳無いけど
周りに気を使い過ぎて、胃炎になってるB型の友がいる。
118神冷め:2008/02/10(日) 11:28:02 ID:aa6x57nT0
バーナム効果って奴だよね、ようは迷信
ただ、血液型がどうのこうの言われた時点である程度相手の人となりはわかるから
逆指標にはなるかもw
119ごっとさめ:2008/02/10(日) 13:57:40 ID:4yBB8p8KO
あれ?マイペースなのはO型じゃなかった?
Bって一つのことに集中できたり、目標にむかって突き進めるいい奴らだよ

と、O型でB型友達が多い自分が言ってみる
120さめ:2008/02/10(日) 14:00:18 ID:YskDSJ8p0
血液型話はおなかいっぱい
121神冷め:2008/02/10(日) 14:15:19 ID:lRFcHcv70
神さめと関係ない血液型話は絡みでやってくれまいか

で、My神さめ
一度や二度ならまだしも、不謹慎ネタが多すぎる神に積もり積もって冷めた。
今なら「巷で噂の冷凍ギョウザww毒は入ってなかったらしく美味しくいただきましたw」
火事や殺人事件や地震・事故etc…とにかく「大変みたいですが」と前フリしつつ
必ず「大丈夫だったラッキーミャハ☆彡」「面白いからいっか☆彡」「ネタにしちゃいました!」と
当事者でもなんでもない自分が見ても「神、それはちょっと…」と思う日記をアップ。
繰り返すが、それが一度や二度なら時事ネタだしねーと気にならない。
でも、神はそれが毎回。流石に冷めた、というか引いた。
122さめ:2008/02/10(日) 19:47:52 ID:UaKE5PgG0
>>121
乙・・
「面白いから・・」とか有り得なさすぎ
123神醒め:2008/02/11(月) 00:00:31 ID:H917JCPb0
前スレからここを読んでて
ブログでやめます→やっぱりやめません→やっぱりやめません→…エンドレス
ってそんなに冷めるのか?と疑問に思っていたが
ここの姐さんたちの気持ちがようやくわかった。

私の神はイラスト神。CGなのにアナログだとしか思えないほどうっとりする絵。
漫画の方はまぁちょっともにょってしまうが、イラストに関して言えば本当に神だった。

その神が昨年あたりから更新が滞っておられたが、ブログで仕事が忙しいと仰っていたので
日参はやめずに神の更新を待っていた。
ブログも二週間に一度になり、それでも待っていたんだが、
今日、ようやくブログを更新された。それをよんで一気に冷めた。

>仕事が忙しいと思っていたのは気のせいで、ネタが切れただけだと気づいた
>サイト閉鎖も考えたがやはり勇気が出ない
>なので、サイトはこのまま置いておいて、次に萌える作品に出逢えるのを待とうと思います

神よ… 別に神がそれでいいというなら構いません。それでもついてくる民草はおられるでしょう。
ですが、その最後の発言はいかがなものかと…!! 
神がたとえ、今の作品への愛・萌えがなくなったとしても、私を含めそのジャンル者には
溢れんばかりの愛があるのです! 作品への冒涜と思われても仕方ない発言かと…。

神の絵はすごく好きですが… さようならです。
リンクもひっそり剥させてもらいます。いままで萌えを本当にありがとうございました。
124123:2008/02/11(月) 00:10:52 ID:TwIjIq9F0
↑補足

この神は以前にも
「サイトを閉鎖しようと思ったが、勇気が出ない」と何回か言っていた。
その時は応援※等を送っていたが
今回は本当にそんな気になれなかった。

本当に些細なことかもしれまいが、大好きなジャンルを貶められたみたいな
感覚になってしまったんだ…。
125名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/11(月) 00:16:26 ID:jxN+ro1L0
>123
んー
別に貶めてなくね?
126神冷:2008/02/11(月) 00:25:23 ID:w5ZUnlrD0
>>123ががっかりするのはわかるが
神は作品を冒涜してもいないし、貶めてもいないな
127123:2008/02/11(月) 00:33:54 ID:TwIjIq9F0
そうか… 私の被害妄想か…orz

でも、

ネタ切れですー。
描きすぎてもう描けなくなりました。
描きすぎて萌えがなくなりました。

という表現もなんとなく悲しかったし、
一番悲しかったのが、まだそこはその作品だけのサイトなのに

他のジャンルにハマるまで置いとく!!

という発言が、その作品は元神にとってイラナイコなんだねって思えてしまったんだ。

元神はもうその記事を消してしまわれたみたいなので
きっと発言のまずさに気づいてくれたのでは、と思っているが…。
128かみさめ:2008/02/11(月) 00:39:13 ID:jxN+ro1L0
>127
>他のジャンルにハマるまで置いとく!!
アーカイブ化して置いておいてくれてんじゃん。いい神じゃん。
消された方が良かった?

神は「次に萌える作品に出逢えるのを『待とう』と思います」って言ってるよね。
次の作品を「探す」とは言ってないよね。
自然に萌えのまま活動してるいい神じゃん。

いい神じゃん。
129神冷め:2008/02/11(月) 00:39:41 ID:KmhpEQEF0
>>127
まあでもそりゃ本音っちゃ本音だろ。
長くやってりゃネタも萌えもいい加減尽きるわ。
人間バカなら一つところに永遠に留まってられるだろうが、
残念ながら常に新しい刺激を求める生き物だ。

大抵の管理人はそういう理由で閉鎖する。ただこういうとこでギャーギャー
言われたくないから建前の理由書くだけよ。何夢みてんの。
130サメ:2008/02/11(月) 00:40:35 ID:RZQuso9u0
まあ、萌の移り変わりはしょうがないといえど
残されるジャンル者は
裏切られた気持ちになるよね
ってことじゃね
131123:2008/02/11(月) 00:48:37 ID:TwIjIq9F0
いや、ネタの移り変わりはわかるし、萌えもネタもなくなるのもわかるんだ。
私もピコだがサイトを持ってるし。

言ってくれてありがとうと思える人はいいかもしれないんだが、
私は言わないでほしかったんだ。

>123では書かなかったが、次のジャンルの目星はあったみたいなんだ。
そのジャンルの名前は書かれていた。そしてCPも

今のジャンルをAとし、次に神がやろうとしているジャンルBだとすると、
ジャンルAを残しつつも、ジャンルBを次々に更新されるなら
神はジャンルAへの萌が薄くなってきたんだな、とわかるから良いんだが。

確かに、ここの姐さんたちの意見を聞くと、いい神だったのかも知れない。
冷めてしまって悪いことをしてしまったorz
だが、戻れそうにない。
被害妄想でごめんなさい、神。
132神冷:2008/02/11(月) 00:52:13 ID:w5ZUnlrD0
いや別にいい神だとも思わないけど、>>123が余りに自己中なんで・・・

>サイトはこのまま置いておいて、次に萌える作品に出逢えるのを待とうと思います

これにたいして

>作品への冒涜と思われても仕方ない発言。
>大好きなジャンルを貶められた。
>その作品は元神にとってイラナイコなんだ。
>私は言わないでほしかったんだ。

もっと大人になれや
133冷め:2008/02/11(月) 00:53:35 ID:wH+MbCQT0
ネタが切れただけならまぁ仕方ないと思えるけど
次を待つって書かれると寂しいのは分かるよ

何も言わずに前の作品残したまま
ジャンル変えてコンテンツ増やす自分が言う事じゃないかもだけど
134神冷め:2008/02/11(月) 00:54:49 ID:saW77bne0
>>123
神はお前の萌え製造機じゃねぇ。
ちなみにここにいるのは姐さんだけとは限らねぇ。
135かみさめ:2008/02/11(月) 01:55:37 ID:WfdnsYY40
>イラナイコなんだ

とりあえずこういう書き方が気色悪い
元ジャンルの砂かけ行動はダメだが、
それと自分の好きな去り方をイコールにすんなよ
>>123の元神こそ乙だ
136かみさめ:2008/02/11(月) 02:14:49 ID:aJwq+HrkO
俺は>123の気持ちが何となく分かるが。

ジャンルの砂かけは良くないよ。
発つ鳥後を濁さずって言葉もあるじゃん。

>123の言い方が悪いのは致命的だが。
元神乙にはならんとオモ。どっちもどっちだ。
137神さめ:2008/02/11(月) 02:49:02 ID:0kBKEP440
>>136
その程度で砂かけとは普通言わないと思う。ただ萌えが
変わっただけでないの?真の砂かけってのはmy元神みたく
ジャンルに対して「止めてよかった」「自分の妄想が恥ずかしい」
「よくあんな妄想ができたと思う」なんてことを現在進行形で
その妄想で萌えてる人間がいる前で堂々発言することを言うんだ

他のサイトさんは元神が恥ずかしいと言った未来妄想で
たんまり萌え中なんですよ。未来妄想まで全否定しないで下さい
138神冷め:2008/02/11(月) 03:28:54 ID:y24naqhx0
ネタ=神自身の中から湧き出るもの
=それが枯渇したのは神自身の問題であり、原作が悪いわけではない

何でこの発言で砂かけになるの?
ネタが切れたのは作品が悪いから!ってエスパーして怒ってんの?
ウェットだなぁ〜
迷惑だからヤメレ、それ
ジャンルにこんな管理人いたらきもちわるい

ちなみに136の「どっちもどっち」は同人板限定で良く見る
「どっちもどっちとは言えないのにどっちもどっちと言いたがる」好例だな
139さめ:2008/02/11(月) 04:33:13 ID:fjvc6EnQ0
神の新作が出来た。新作は特殊だけど使い古された感のある設定のストーリー。
以前、私も同じ設定で作品を作ったことがある。同ジャンルにも書いた人は沢山いる。
神の説明文には「誰にでも思いつくしょうもない設定です」と書いてあった。
普段哲学的な文章を書く頭のいい人だと思ってたのに、謙ってるのかわざとなのか
他者への配慮に欠けたその文章にがっかりした。
まあ私自身も書いてたから屈辱だったのもあるけどw
その人の作品を嫌いになることはないけど、ちょっと醒めたな。
140かみさめ:2008/02/11(月) 06:35:06 ID:qpCXsACo0
>>139
それは民草として神の配慮云々じゃなくて
書き手としてムカついたんだなw
よくある設定ならしょうもないと言われてもしかたないよテンプレだもん
141神冷め:2008/02/11(月) 08:09:26 ID:ds7BjVN10
MY神にはまさしくジャンル砂かけで冷めた

ジャンルというか同人全体に砂かけというか
「こんなジャンルにいては私の作品が正しく評価されない」
「私の実力は同人活動などでは腐って埋もれてしまう、プロを目指してこそ作家の鏡」
と言い捨てて二次サイトを閉じてしまった神。
色々とモニョっとする去り際ではあったが、
プロを目指して神が努力するなら応援しよう、と思っていた。

が。
神は数ヶ月後に旬ジャンルで見事に返り咲いた。
HNもサイト・サークル名もは変えてあったが
絵・文両刀で絵柄に癖がある神だったのでイラストで丸判り。
オイオイ、同人は志低くて私の作品が腐るんじゃなかった?
と思いつつ再会した神のサイトを見て目玉が飛び出した。
新しい神殿には、前ジャンル作品のキャラ名を入れ替えただけの作品が名前を連ねていた。
しかも、後書きやブログには「新作今書いてます!全部書き下ろしです!」
「更新ペース速いって言われちゃいました☆もともと筆が早いんです〜☆彡」
と、ただの名前入れ替え作品にも関わらず現在進行形で書いてますアピール。
ちなみにパクサイトじゃないのは掲示板やリンクに前ジャンルサイトで良く名前の出てた
神のリア友が名前を連ねていたので間違いない。

そんな新サイト見て一気に神への気持ちが冷めると同時に良くわかった。
神は原作が好きなんじゃなくて、とにかく自分が大好きだったんですね。
142神冷め:2008/02/11(月) 09:13:32 ID:ewa4/n+q0
続けてジャンル砂掛けされて神冷め

随分前からジャンルAに熱を上げられていた神
現ジャンルZの原作新刊を「買ったけど忙しくて読んでません〜」
とおっしゃりながら、Aの新作感想はマッハで書いてイラストは頻繁に描かれていた神
神はやはり神です。とてつもなく素晴らしかった
Zは加速的斜陽で、神のカプはマイナーです
民草、神の燃えが移るのは仕方がないことだと思い、
神が楽しそうにA語りや更新をされるのをお待ち申し上げていました
神、Aの厭離に参加されたのですね
神はとても楽しそうに日記にレポを書かれていらっしゃいました
神、なぜZと比較してAを持ち上げる必要があったのですか
厭離以降、Aの交流が増えてA愛をアピールされたいのは、文章から分かります
神が片思いされている神サークルへラブコールされたいのも分かります
ですが「前はこんなの(他サークルの作風など)なかったから嬉しい!」って神
いくら斜陽とはいえ、Zにもその作風のサークルの方はたくさんいます
むしろその作風が最大勢力です。なのにまるで存在していないような書き方

最近他の民草からの※が少ないと嘆いていらっしゃった神
厭離以降のZと比較してのAマンセーに引いている民草は多いと思います
今度のイベでZの新刊、それもZで最後の活動になるだろう新刊を出される元神
全Zサークル中での新刊があなたの1冊だけだったとしても、もう買いません
どうぞZを引き合いに出すことなくAでの活動を楽しんでください
143神冷め:2008/02/11(月) 13:02:05 ID:4Wb8COLy0
>>129
>>人間バカなら一つところに永遠に留まってられるだろうが

それは言い過ぎだと思う。
好きで一つ所頑張っている人もいるのに。
144神さめ:2008/02/11(月) 13:13:09 ID:qEnhoVKb0
>>129
もう三十路に手が届く自分が同人ハマる前から
同じジャンルで活動し続けている大手サークルも馬鹿なんですかね
145神さめ:2008/02/11(月) 13:18:07 ID:GmZ+CyXp0
悔しくて仕方ないんだろうけど絡みスレでやってください
146:2008/02/11(月) 13:44:20 ID:y4tq9BnB0
>>129は根拠のない言葉を口にするコーダクミ
>>143-144 継続は力なり
147神冷め:2008/02/11(月) 15:59:02 ID:RoscChSY0
エスパーになるが
作品作りはひとりの萌えの力だけでは限界があると思うんだ。
商業作家だって担当編集という最大の理解者が側にいて
それで作品作ってんだよ。
>>123の神が萌えが尽きたというのはそのままの意味であると共に
123がイラッと来た理由は神の力になれなかったと
わかってるからじゃね?

神に泣き言言わず黙ってろってのは酷だと思う。
単純に言えば萌えが尽きたということだが
もっと考えれば萌えの継続が難しくなったって事だと思う。
そこまで構ってられないというなら神とか敬意を持った呼称で呼ぶなよw
148さめ:2008/02/11(月) 17:40:07 ID:VJssXhb60
自称エスパー頂上決戦が開かれてると聞いてやってきました
149神サメ:2008/02/11(月) 18:31:47 ID:KM3Vs4G80
オラにみんなの力をわけてくれ!!

はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
150神冷め:2008/02/11(月) 19:37:18 ID:MISfXH/y0
砂かけじゃないんだけどジャンル関係のMY神冷め

2、3個ジャンルをかけもちして更新も早い神
普通は似た傾向のキャラやカプを好きになる人多いのに
それぞれまったく毛色の違うカプにはまって、作り出す作品も被らず、
テンプレ萌えじゃないんだなと好感さえ持っていた。

あまり萌え語りはしない神だが、ある日バトンを受け取って
己の萌えツボ〜みたいな語りを書いてた。普段から興味深かったのでwktkで見た。
要約すると「公式サービスの良いカプにはまります☆狙いすぎサービス満点むしろ嬉しいです☆腐狙いばっちこい☆」
みたいな感じだった。言われてみれば神はどのジャンルでもメジャーにはまっている。
言葉を変えると、腐狙いど真ん中のものにはまるって事だな・・・
あざとい腐サービスにもきゃあきゃあ喜ぶタイプに見えてきて(実際そうだし)
なんか一気に用意された萌えに安直に飛びつく安っぽい人に思えてきて冷めてしまった。
151神冷め:2008/02/11(月) 19:39:39 ID:c57RGWTm0
思い込みと偏見って怖いな
152神さめ:2008/02/11(月) 19:57:43 ID:GmZ+CyXp0
>>150の神乙。超乙
153神冷め:2008/02/11(月) 20:05:37 ID:/BuSBTOb0
「神」って認識自体が思い込みだし
154カミサメ:2008/02/11(月) 20:21:04 ID:8SpUoge40
安っぽく「神」なんて言葉を使う人が些細なことで速攻冷めるのは仕方ないよ
安っぽいミーハー的な一時の感情でたまたま目に付いた個人を「神」と呼んで
キャーキャー持ちあげてるだけなんだから
そんなのアイドルから冷めるよりも早くあっという間にに冷めるだろ
155神冷め:2008/02/11(月) 20:34:13 ID:DGVvjEer0
こういう人たまにいるけどさ
正直テンプレ萌えってそんなに悪いことなのかな?
好きなものの傾向やツボがある程度定まってる、ということをテンプレ萌えという
あたかも悪いことのように呼称するのはどうなんだ
156神醒め:2008/02/11(月) 20:38:28 ID:GghTYK/10
「マイナーCP萌え」自体が、メジャージャンルと言えるんじゃないかとエスパーしてみる。

別にそれはそれで本人の自由だからいいんだけど。

もしくは、マイナー好きなアテクシカコイイ! ってだけだろうな。
157神冷め:2008/02/11(月) 21:47:10 ID:EBbjFdvJ0
同じタイプのキャラのカプにはまったらテンプレ萌え乙で
公式プッシュされてるカプにはまったら公式カプ厨乙とは

神がどんなカプに萌えたら満足するってんだ
158かみさめ:2008/02/11(月) 22:13:28 ID:qwHnY+rx0
そもそもテンプレとかセオリーとかっていうのはそれだけ萌える要素があるから
テンプレになったんだもんな
159神冷め:2008/02/12(火) 15:41:55 ID:SpNjiEE10
元神はジャンル内で自他共に認める画力の持ち主
常に自信に満ち溢れ、過激な発言も多く顰蹙を買うこともあったけど、
それでも圧倒的な画力で大勢の民草が日々サイトに通ってました
私もそのうちの一人で、元神の痛い言動もいわゆる神フィルターを装備して
前向きに捉えつつなるべく作品だけを見るよう心掛けて通っていた。
ある日、元神が拍手を設置した。
「拍手なんてアホくさくて嫌いだけど要望があったので仕方なく仮設置する」とのこと。
拍手は連日、連打の嵐※の嵐で大賑わいの様子。
元神は返信こそしないながらも「まあ押してくれてありがと」と軽く礼を言っており
なにげに拍手が気に入ったようである日お礼画像も付けた。
ギャラリーに移動させることはしない、定期的に変える、
変えたお礼画像は二度と人前に出さないというプレミア価値がつけられ、
更にランダム10枚とのことで大勢の民草が連打した様子。私もした。
だってこの機を逃したら二度と見られない大好きな神の絵なので、
なかなか揃わないランダムに歯痒さを覚えながらも通うたびに拍手していた。

ある日、元神が切れた。「拍手連打し過ぎでマジきもいうざい」という内容。
そして神は拍手を撤去された。連打し過ぎかそうか自分は閲覧者だからわかんないけど、
大勢の人間に連打されたらされた側としては辛いもんなのかもなあと反省した。
それからしばらくして元神、「拍手内にあった画像10枚を画集にしてイベントで出す」と言い出した。
絵10枚と私生活トーク(元神いわくエッセイ)で4千円(税抜)

私は温泉閲覧者で同人誌というものは買ったことがなく「高め」という認識ぐらいはありますが
さすがにこれは高過ぎなんじゃと若干引き、同じような質問が元神の元に相次ぎ、
元神は「私の貴重な絵とエッセイなんだからこれでも破格だ、嫌なら買うな乞食どもが」と。
上の文はフェイク入れてあるけど「乞食どもが」とはマジで言っていた。
嫌なので買わないです。ついでにサイトも行かないです。お疲れっしたー
160神さめ:2008/02/12(火) 16:13:45 ID:ThE7b+7+O
>>159
しかしすごい奴がいるもんだなwwww
引いたというか失笑モンだわ
161神さめ:2008/02/12(火) 16:36:01 ID:oHIH8wBp0
>159

しかし煽りではなく
その神の絵を見てみたいな
おそらくそこまでいえる画力なんだろう
162神さめ:2008/02/12(火) 18:19:56 ID:8QpttxFV0
>>159

乙です。
凄い神も居るんですねww
是非サイトを拝見してみたいくらいですが、私ならプロでも4000円する本買いません。
『乞食どもが』
凄い。本当に人間としてどうよって感じ。
163神冷:2008/02/12(火) 18:36:54 ID:MkPC2NSO0
それでも買う民草もいるんだろうね
結構宗教みたいなとこあるよな
164神鮫:2008/02/12(火) 19:32:31 ID:jLAApolb0
>(税抜)
税金納めるのか! 納めないと着服だw
165神さめ:2008/02/12(火) 20:17:11 ID:I5qszW+J0
>>159
お、乙…
こんな高尚管理人を見た事がないww
ヲチスレに晒されても不思議じゃないぐらいだ
166神冷:2008/02/12(火) 21:05:07 ID:jZR0gTNg0
海鮮の友達がオフでポスター一枚に千円だったか二千円の値が付いてる物を買ってた。
「これ一枚でこの値段ってどうよ?」とずっと文句は言ってたけど
買わないという選択はなかったのかと聞くと「いつも買ってるサークルだから
惰性で買ってしまう。千円二千円という値段が惜しいんじゃなくて、この一枚に
この値段というのが納得いかないだけ」とか言ってたなぁ。

高給取りの人だし、ミケで十万単位で本買ってる人だからなのかもしれないが
どんな高値でも買う層というのはいるかと思う。

でもそんな自他共に認めてしまう神の絵ってどんなんだろう。
どうもピンと来ない。
世間で神と言われる事の多い小畑氏より上手いレベルなのだろうか。
167かみさめ:2008/02/12(火) 21:13:31 ID:Vj5SaSN60
うちのヲタ従弟は同人作家のポスターを1枚30万円で買ってたから
女性向けは良心的だなあとオモタ神冷め話題だ
168かみさめた:2008/02/12(火) 21:23:32 ID:lXFA2VVP0
従弟金持ちだな…
169サメ:2008/02/12(火) 22:33:00 ID:OdK0u5dv0
男性向けは
イベのその場で完売したサクルにむかって
「10万でもだすから、どうにか在庫はないのか」と
泣きつく客もいるという伝説があるからなぁ。
値段に関しては、男女の差ってあると思う
170かみさめ:2008/02/13(水) 00:09:23 ID:0Avpk+T80
>>159
よくその元神ジャンルスレで晒されなかったな
しかし4000円の値段もそうだがそれより
その元神は閲覧者への対応が酷い。
それって人に対する態度じゃないだろ('A`)
171かみさめ:2008/02/13(水) 00:28:11 ID:NwvOsZhV0
>>159 まるで渡辺多恵子だなw
172さめ:2008/02/13(水) 12:00:48 ID:QTi5W1cu0
自分も●思い出したw
173チラシ ◆4PFx7PdJkA :2008/02/13(水) 16:34:57 ID:s/JD3uXx0
>>166
自分が想像しうる限り一番上手いと思うプロ作家の絵を脳内に浮かべても、
そのくらい天狗な態度に釣り合うとはちょっと思えない格の突き抜けっぷりだ
174かみさめ:2008/02/13(水) 18:17:45 ID:7K5ITHXX0
8年前の某ジャンルでの女王っぷりで某馬と電車の商業作家(笑)様を思いだした
175神冷め:2008/02/13(水) 18:21:57 ID:RZEFNcv80
某虹ジャンルの神が書いたショタ×ツンデレのカプが、作者の※を読んだら
本人(厨房)×本人(自己中家出お嬢)の自己憑依&マンセーカプだった( ゚д゚)
しかも、「ショタのキャラ描写がイイ!」という民草に向けてレスでバラしたというのも、なんだかなー

ただでさえ日頃から自己顕示欲が強くてウザい方だったが、
カプすら自分×自分にしかできないナルシーだと分かって目が覚めてたよ…
176冷め:2008/02/13(水) 23:31:24 ID:AQFl3KCF0
>>175
日本語でおk
177神冷め:2008/02/13(水) 23:39:07 ID:yYBn7T+70
>176
ファンの攻めのキャラ描写が素敵です!という感想に対して、
「あれは攻めも受けも自分をモデルにしてるんですよー^^いいでしょう?」という返事をしてきた

ってことじゃなかろうか
178かみ:2008/02/14(木) 00:04:51 ID:OPyoH4qJ0
自分もモノ書きだからマジレスすると
「どんな作品のどんな登場人物も、すべては作者の分身である」

自我が一個しか無い以上、自分の眼を通した人格以外のものは書けないはず。
自由に書けたらそれは、天才か統合失調症。
179かみさめ:2008/02/14(木) 00:10:36 ID:zbeLveNS0
……あの、得意げに語ってらっしゃるとこ申し訳ないのですが
そ う い う 問 題 じ ゃ な い と思うんですが
180神冷め:2008/02/14(木) 00:15:23 ID:qv2aLJBZ0
>>178は勘違いに顔真っ赤にしてる所だから責めてやるな
181かみさめ:2008/02/14(木) 00:25:18 ID:fhCP/ZW70
178もサイト持ってたら痛そうだな。
「受キャラ(または攻キャラ)は実は私がモデルなんです!」
はブラウザを閉じさせる魔法の言葉だと思う。
それが受け攻め両方なんて・・・175超乙。
182神冷め:2008/02/14(木) 01:13:06 ID:PhJC7XeR0
うーん…
その厨坊も178の意味でそう言ったのかもしれないよ。
「ショタもツンデレも、(描写やキャラ解釈は)私の中から生まれたものです」みたいな。

まあ二次のキャラをそんな風に表現する奴もあんまり居ないだろうけど。
183神さめ:2008/02/14(木) 04:48:46 ID:SCKumjUL0
普段書くときに、必死で頭の中から文章ひねりだしてるから、
>>178の言うことがすごくわかるな…
184かみさめ:2008/02/14(木) 05:13:28 ID:FG7Log1g0
>>178の言うことはもっともだけど、
CPモノかく人間がどっちも「私の分身」とかいうのはちょっとな・・・
どんだけオナニーだよ。
エロの後書きに「作者の実体験です」と同じくらいウヘァ('A`)ってなるわ
185かみさめ:2008/02/14(木) 11:57:52 ID:cPI4gItCO
178が一次なら結構だが、178みたいな人の書いた二次は絶対見たくないな
自己投影乙だ
まあキャラ改変を正当化するときに使える名言ではある
186かみさめ:2008/02/14(木) 12:10:23 ID:qOhFdNRn0
178は書かない人には何のことやらさっぱり分かんないんだろうね
まあ175を読むかぎり、その人はエロの後書きの実体験、くらいの感じで言ってそうだが
187かみさめ:2008/02/14(木) 12:37:54 ID:0k0E4KkO0
>>175の元神の真意や>>178の真意がどうあれ、
二次同人サイトの閲覧者にとっては
「自分は○○という原作に登場している『攻め×受け』が見たいんだ
その『攻め×受け』が管理人の影響を受けている事自体は否定しないけど
誰が『管理人×管理人』ときっぱり明言されてるものを見たいんだヽ(`Д´)ノ」
だろうよな
188かみさめ:2008/02/14(木) 12:53:14 ID:EpY6nDJQ0
某少女漫画家が、主人公の女の子(容姿端麗、成績トップ、スポーツ万能)の
モデルは自分。さらに、その女の子の体型のモデルも自分っつってて、
作者の写真が掲載されたら、そこに写っていたのはとんでもない(以下略)で、
専用スレが阿鼻叫喚に包まれたことがあってな・・・
189かみさめ:2008/02/14(木) 13:34:54 ID:FJsU+g360
>>188
それなんて種村?
190かみさめ:2008/02/14(木) 16:45:54 ID:xBTu0BoY0
女性作家で「一番わたし自身に近いキャラ」と公言してたのが、
天使も恥じらい逃げ出す容姿端麗・ギネスも狙える高IQ超天才・
もちろんスポーツも何もかも完璧で、万能過ぎて孤独な傷つきやすい繊細少年、
だったことがあった。

神とあがめるほど大好きな作家だったが、あれはどうかと信者目線ですら思った。
191神冷め:2008/02/14(木) 17:36:07 ID:B2DwukXC0
>>175です。
分かりにくい説明でごめんなさい。
言いたかったことは>>181>>184>>187の解釈の通りです。

元神は原作の受キャラと境遇や性格が似ているため、
大層お気に召したとおっしゃっていました。

ただ、二次の中で受キャラを讃えるために
取り巻きの充実ぶりをアピール&他キャラは全て当て馬という描写をしたり、
自分以外は受キャラを描く資格なし!と言ったりで、
あからさまな受キャラの贔屓っぷりと私物化にモニョってたんです。

そこへきて、本命カプが「管理人×管理人」という衝撃の告白が…
元神のオナニーっぷりは、原作が好きな同人女でも辛かったです…
192神冷め:2008/02/14(木) 18:51:56 ID:/LMXFzUeO
そういう裏の作者を匂わせたくない一心で推敲しまくります
難いけど


私の神冷め
神の日記が育児日記になってしまって何か萎えちゃった
193冷め:2008/02/14(木) 20:12:59 ID:C5l1Jqg40
>>192
気持ちはわかるけど
それは別に神は悪くないな。
194kamisame:2008/02/14(木) 20:51:56 ID:C8+KUwXm0
神これじゃなくて神冷めなんだから、理由は何でもいいんだよ。
192は神が悪いなんてひとっことも言ってない。
195神鮫:2008/02/14(木) 21:17:58 ID:r+j5r+wA0
二次作品が好きだから作者の日記を見ているのと
作者の日記が面白いから見ているのって違うよね
前者だと、話題が自分の興味の範疇からずれまくり続けるとモニョってしまう
神が悪いとかじゃないと思うけど>>192の気持ちもわかる
196かみさめ:2008/02/14(木) 22:02:19 ID:H02aV+pv0
>192
バルサンしている可能性はないの?

乗っ取りでバルサンを炊くのは良いとして
それを知らない普通の閲覧者は普通に引くよね。
197冷め:2008/02/14(木) 23:50:37 ID:/LMXFzUeO
192だけど、バルサンしてる可能性もなくはないと思う
でももう半年間ずっと日記が赤さんのお話で当然更新されるお暇もなくて、
そのうちなんとなく私の中の熱が自然に引いて行っただけ
神の作品はいつまでも神だし神はこれっぽっちも悪くないよ
ただお子さんとお幸せにと願うのみです
198神冷:2008/02/15(金) 00:30:00 ID:hgi6nQyl0
その赤さんが何年たっても成長してなかったら・・・
199冷め:2008/02/15(金) 00:47:03 ID:k7yF9lWE0
育児は別に同人サイトで書くことではないと思うが
200:2008/02/15(金) 01:21:27 ID:9rLgrYkp0
べつに統計を取ったわけじゃあないけど、同人女って子供ギライが多くね?


…………かく言うわたしも大ッキライなんだが。
201神冷め:2008/02/15(金) 01:25:03 ID:ej5W1FnA0
>>199
本人が神は悪くないって言ってるのに外野がケチつけるなんて野暮な真似すんな
日記の内容の是非は日記スレでやってこい

>>192=197 乙でした
202神冷:2008/02/15(金) 01:27:47 ID:dUPUx2pP0
自分も大っ嫌い
203:2008/02/15(金) 01:47:33 ID:2/4x/umu0
子供大好きな私が通りますよ

my冷め
>>1にひっかかりそうで微妙なんだが、A(♀)の扱いが良すぎるというか酷すぎます神。むしろ周りのキャラの扱いが悪いのか
それすらわからないほどカオスでよくわかりません…
キャラBはAの彼氏、CはAの一番の親友で恋愛感情はないけど何故か子供を作り、DはAと嫌いあってるけどセクロスはする、
EはAのことをすごく慕っていてこれまたセクロス(同意の上)…
キャラを自分の好きなように変えるのは構いませんがこれはちょっと酷すぎる気がします…
それじゃAがただのビッチです。Aは原作ではちょっと無口な良い女の子です。

しかもAはいずれ何故かEと共に消え行く運命とかでその捏造はいいのですが、その設定の元で何度か消えてもそのたびに復活、
わけがわかりません
神の集大成とも言える漫画でCにCとの子供を託し消えていった話は(カオスはともあれ)感動ものでした。
Eと消え行く運命なはずなのに何故か一人で消えていった矛盾は置いといて感動していました。
これでついにAは消えてしまうのだなと感動したのに次のページでいきなりAが何事もなかったかのようにまた帰ってきた時は目玉が飛び出ました
何度目の復活ですか神。Aはあと何度消えて何度帰ってくるのですか神。

この文章打ってる自分も訳がわからなくなってきた…
204神冷め:2008/02/15(金) 02:09:09 ID:oZywhkoN0
ジャンルのサーチで良サイト探ししてたら見覚えのある絵柄のバナー発見、
どう見ても大分前にサイト閉鎖した神の絵。
確かめるためにそのサイト見たらイラストの過去ログに閉鎖したサイトにあったのと
同じ絵を発見、新しく追加されてたイラストも間違いなく神の絵柄だったし
管理人の名前違ったけどやっぱり神のサイトだった。
でも閉鎖したのに名前変えて同じジャンルで復活ってなぜ?
と疑問に思ったがそこは深く考えずにまたブクマして毎日のように通った。

しばらくしたら神が「裏作ったけど一切公開する気なし」みたいなこと言い出して( ゚д゚)ポカーン
更にしばらくしたら「絵日記のリンク外しました、絵は描き続けるけど誰にも見られたくないから探さないで」
とか言い出して( Д )  ゚  ゚しかも念を入れてわざわざ今まで使ってた絵板閉鎖して新絵日記用に
新しく絵板借りてきたらしい。

もうなんかこの時点で神の意味不明の行動に付いていけなくなって一気に冷めた。
構ってチャンだったんだろうかとも思うけど閲覧者の公開してほしいみたいな意見は総スルーだったし
本当に何がしたかったのかわからん。後で知ったがサイト閉鎖→名前変えて復活も一度や二度のことじゃなかったらしい。
絵とシチュはマジで神だったんで本当に残念。
205かみさめ:2008/02/15(金) 02:13:52 ID:G31gdmfO0
>>203
神は多分Aをクリシュナとかシヴァとかになぞらえておられる…w
あるいはゼウスかも試練(ゼウスは死んだり復活したりせんけど異性関係が)

神さめに書き込んでいるという事は
203は神の生み出した新たな宗教に帰依できなかったのだろう
黙し立ち去るがよろし。乙。
206神冷め:2008/02/15(金) 13:08:14 ID:4HJy6JVQ0
>>204
もしかしたら神が粘着につきまとわられていた可能性あるよ
自分の友達はそいつを切るために名前変えて移動を繰り返してた
でも相手もしつこく探してきて厨メール送りつけたり酷かったから
最終的には同人やめた…
207冷め:2008/02/15(金) 14:07:13 ID:CQwFkFJX0
数年前の話。

絵も話も人柄もとても素敵な神がいた。
対応も良いし性格もよく、カプの趣味もよく合うし大好きな神だった。

突然、一度あるきっかけがあり閉鎖してまた再開した。
そこまでは別にいいんだが、何だかそれから神がどんどん変わっていった。
性格も前より淡々として素っ気無い人になって、絵柄も小説の書き方も変わっていった。
約1年が経つ頃にはもはや別人。
日記では原作批判はするし気に食わないことは堂々と書くようになった。
絵柄もちょっと独特な感じになり、自分は前のほうが好きでしたよ・・・って感じ。
小説の書き方もかなり変わって、ほのぼの系の小説なんて皆無になってしまった。
別に萌え製造機とか思ってたわけではないがあまりの変わり様についていけなくなった。
作品よりも何よりも、神の性格があんなに変わってしまったことがショック。
これを同一人物だと思える人のほうがいないだろう。
人ってあんな短期間で別人になれるのか?それともこっちが本来の姿だったのか?
一つだけ変わらないのは、神の絵の塗り方と好きなカプだけだった。
面影がちょっとでも残ってるせいで前の神を思い出してはちょっと切なくなった。
決定的だったのは

「前の作品のほうが良いと言う人が多くてウザい。
 過去は消したいんだから今が嫌なら見るな、あれは自分の黒歴史だ(要約)」

自分が好きだった神は本当にどこにいったのですか。
もう別人だとしか思えない。さようなら神。
208:2008/02/15(金) 15:50:37 ID:LN9w9QQ+0
>>207の神は、2に晒されて凸受けてしまったのかと思った
途中まで自分にかぶるわ。何せよ乙。跡形もなく忘れてやれ
209かみさめ:2008/02/15(金) 15:50:58 ID:ElfpcQgw0
>>207
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。

原作批判は確かに嫌だし冷めるかもしれないけど、
レスを読む限りではしっかり萌え製造機だと思っているじゃないか。
210かみさめ:2008/02/15(金) 16:54:21 ID:6FWiyvpK0
>207 黒歴史、というと昔は訳も判らず「素敵だな、と思って」パクとかやってたのかな?
とか、ちょっと思う。
違うかもしれないが。
211かみさめ:2008/02/15(金) 17:23:51 ID:g/ttf4Zt0
>>207
きっと神の守護霊が変わったんだよ
212かみさめ:2008/02/15(金) 17:33:03 ID:SHozJ3Vz0
>209
別に萌え製造器扱いしているようには読めないけど。
作品と人格込みで「神」だったのに
作品も人格も変わってしまったのなら神冷めしても仕方がないよ
213さめ:2008/02/15(金) 18:09:49 ID:5UMHYwjd0
粘着とかされてたなら性格が変わっていっても納得だけどなー。
214かみさめ:2008/02/15(金) 18:16:08 ID:G+64DNUD0
作品を好きだとか萌えたってんならともかく、
性格だの態度だのにまでそういうの求められ続けていたら、性格も変わりそうだけどな。
神は萌え製造機でもペットでもない。
215神さめ:2008/02/15(金) 18:27:38 ID:tRBb7cw7O
アイドル扱いで神神言うやついるよな
216さめ:2008/02/15(金) 18:35:33 ID:HTuY8fsW0
「前の方が良い」って本人に言う人が多いっていうのも少し驚いたけど…
よほど急激な変わりようだったのかな。

でも好きだと言ってくれる人がいるのに
「黒歴史」「ウザい」なんて言わないで欲しいよね。乙
217神さめ:2008/02/15(金) 18:35:43 ID:17j2Hzmj0
つか、素朴な疑問だが
自分のサイトで自分の日記に、同人にかかわりのない
自分のことを書くのはそんなにタブーなのか
なんで?
218神冷:2008/02/15(金) 18:38:53 ID:LklZAf5C0
アイドルが鼻水たらしてカップラーメンずるずるしてるの見て幻滅する気分?w
219かみさめ:2008/02/15(金) 18:39:17 ID:GkRZiMH70
みんなほんとは自分語りしまくりたいけど厨と言われたくなくてぐっと堪えてるのに、
自由な日記を書かれると腹が立つから
220さめ:2008/02/15(金) 18:39:34 ID:xuOHNQXx0
よしんば神に何かあったとして
それを閲覧者にエスパーして慮れってのも無茶な話だよ
神も悪くないかもしれないが冷めるのも勝手だと思う
221冷め:2008/02/15(金) 20:18:43 ID:DATFj3Xc0
>>219
書きたいこと書くのが日記だろ
別にこらえることはない
人の日記は嫌なら見なきゃいいし
自分のは見られたくないなら公開しなきゃいい
222神冷め:2008/02/15(金) 21:16:44 ID:BuAhLsC40
冷めスレで絡むなよ。冷める理由なんて所詮個人的なもんだろ。
世の中にゃそばの食べ方が嫌いで冷めた女だって居るんだ。
223神冷め:2008/02/15(金) 22:43:14 ID:CndkWpmg0
経典を買おうと数千円渡したら、ひったくられるように受け取られた。
金額も確かめず、速攻釣り銭箱に札を突っ込んだ。
アザースもそこそこに、すぐさま隣の友達と語りはじめた。
その時客は自分だけだったし、そんな邪魔されたみたいに…まあ邪魔したんだろうけどナー
たった四行の事で驚く程冷めた。
こんな些細な事で冷めてしまって申し訳ないです神…

人と人の心の繋がりを紡ぐ、素晴らしい作品を描かれる神でした。
教義が白々しく見えてしまいましたよ…
224かみさめ:2008/02/16(土) 00:04:53 ID:CuvrHPtp0
>>223
あるあるある

私の時は、お金渡したら、

神 (はい、おつり。はい、ありがとござーまーす)←おつりを机にガシャって置きながら
隣で話していた神友(うわwwwなにその接客wwwww)←爆笑しながら
神 (マズイ?マズイ?wwwwwwwwwww)←爆笑しながら
神友(あははははははwwww)
神 (それで、さっきの続きなんだけどさぁ・・以下雑談)

自分、神達より明らかに年下だったから、
上から目線の対応されたのかと凄いショックと神冷めした。
225神冷め ◆j8W1/WHASM :2008/02/16(土) 01:17:36 ID:WQlXjE200
>>224超乙
>>223も乙
そういう思いやりに欠ける態度は(同人関係なしに)いつか身を滅ぼすよ
きっともう滅びてる
226鮫島:2008/02/16(土) 03:50:31 ID:vLu0AVt20
本投げ付けて帰ってきたいな
しないけど
227冷め済:2008/02/16(土) 08:29:51 ID:mrj+tFIiO
同意
なぜかpgrされた時は目の前で破り捨てれば良かったと今でも思う
228神さめ:2008/02/16(土) 11:21:01 ID:j3MaX/k2O
もし遭遇してしまった時はとっさに対応できるように
日頃からフリスビー投げて感覚掴んでおくことにする
229神冷:2008/02/16(土) 12:12:35 ID:14cOJc9+0
サブの話は神にとって空気同然なせいか、
神の変な思い入れやこだわりがないので楽しく読めるのですが、
神はメインの話は思い入れが強すぎるのか、
神のフィルター(主人公・贔屓キャラマンセーと引き立て役・当て馬叩き)
がかかりすぎて、読むのが精神的に辛いです!

キャラの扱いにも思うところがあります。
似たようなキャラABCがいるのですが、
神がAばかり露骨に贔屓しすぎで、
BCの絵や扱いがぞんざいだったり、
BCファンを俗っぽいと見下しているのが、
3人とも好きな民草としては切ないです。
230神冷め:2008/02/16(土) 13:21:49 ID:C5WMSYZFO
キャラだけじゃなくBCファンまで俗ぽいと見下したり
思うのは自由だけどサイトで発言してほしくはないよね

マイ神冷め
躍動感溢れる絵をお描きになられてた神、日記も楽し
く拝見してました。ある日拍手から民草はこちらのサ
イトに出会えてよかった的な感想を送りました。
後日レスには「そうですか、もっと他の事をした方が
有意義に過ごせると思いますけどね」という事が書か
れており、もっともな意見ですがショックでした
231神さめ:2008/02/16(土) 13:51:20 ID:nqUnP2/M0
>>229
あるキャラAを贔屓してるだけなら「あぁ、そんなにAが好きなんだ」と納得できるけど
そこまで露骨にBとCやそのファンたちをぞんざいに扱うのはウヘァだよな…
神って訳じゃないけど、自ジャンルにそういう人多いからちょっと気持ちが解る

>>230
自分ならそんな感想もらえたら小躍りするだろうなぁ
何でそういうひねた返信したんだろうか、その神…
と書いた後で神本人はギャグのつもりだったのかもしれないと思ったが、それでも送った側は悲しいよな

とりあえず、二人とも乙でした。
232神冷め:2008/02/16(土) 13:55:22 ID:Wjx5Sa0RO
謙遜のつもりとか?
私のサイトなんてそれほどのもんじゃないですよーみたいな。
本人にその気はなかったとしても、相手を馬鹿にしてるようで腹が立つな。
有意義な時間かどうかは他人が決めるこっちゃねーだろと。乙でした。
233神冷め:2008/02/16(土) 20:02:16 ID:QfVkSVp/0
厨よけで素っ気無い返事する管理人もいるけどな
きっと本人は面白いとか思ってやってるんだろう
それが小説書きだったら本当に冷めるわ
234サメ:2008/02/16(土) 21:11:28 ID:uQUoSUAI0
謙遜の可能性が高い気がする。
『こんなヘタレでごめんなさい(><)』も
それを好きと言ってくれてる人にわざわざ
そう言うのは、本人にその気がなくても
『アンタ、アタシがヘタレと思ってるモンに萌えてんのpgr』
と相手に受け止められてもおかしくないのに
使う人多いし。
235神冷め:2008/02/16(土) 21:45:04 ID:C5WMSYZFO
>>231-234
改めて考え直すとそうかもしれません。謙遜されてたと考えると見方が変わってきました
文章て受けとる側によってニュアンスが変わってしまうので難しいですね。皆さんの意
見が聞けてよかったです、ありがとうございました!
236神冷め:2008/02/16(土) 22:40:59 ID:2Be8Oh6o0
もう5年も前だが今でも時たま思い出すので供養がてら投下
当時の自分はリア工でオフのみ活動、元神との出会いはアニメ雑誌の同人誌紹介から
元神もオフ専で出す本のペースも早かったが、海を挟んで離れていたから通販のみ交流
神は気さくで初めて手紙を出した自分にも優しかった
自分はリア全開のKYで勢いに任せて毎回通販の申し込みの度に、此処のこの描写がこういう風に
好きだの、この展開がこう好きだのと4〜5枚もの感想手紙を押し付けていたorz
それでも神は優しく3年儲で居させてもらえたんだが、2年目が終わる頃から神の様子が少しずつ
変わっていったように感じ始めた
毎回来るペーパーに「パクられた」「鬱になった」が増殖、2年半後にはジャンル萌え語りよりもそれが
ペーパーの半分以上を占める内容になっていき、どう返事したらいいのか解らなくて困っていた
そんな時、当時市販していた別ゲームジャンルの4コマ漫画買って( ゚д゚)ポカーン
神が少し前に出した4コマ漫画本のネタが、そのシリーズからキャラ変えつぎはぎで1冊(元ネタとしての
表記もなかった)になっただけだった
呆れるとか悲しいとかは当時は思い浮かばず、ただ「この人は何がしたいんだろう」としか思えなかった
最後に神から貰った手紙には「何故慰めてくれないの?(要約)」だったが、迷って返信出来なかった
3年目に神が別ジャンルに去っていく宣言に、「これまでありがとう」の手紙を出したが、多分読んでは
貰えなかっただろうなと思う(´・ω・) 自分の厨行為を思い出すから、今は誰かに感想書くのが少し怖い
237神冷め:2008/02/16(土) 22:48:32 ID:shbftA+A0
>>236
乙ついでに反論させてくれ。
>此処のこの描写がこういう風に
>好きだの、この展開がこう好きだのと4〜5枚もの感想手紙を押し付けていたorz
は厨行為じゃない。そんな丁寧で熱烈な感想もらったら、自分なら嬉しくて踊る。
238:2008/02/17(日) 00:09:09 ID:e+VtDLzq0
>>236
感想送ること自体は素敵だと思うが…
その神がパクりやって冷めたなら普通
239噛鮫:2008/02/17(日) 02:38:28 ID:7QylhFNn0
神を萌え製造機よばわりで冷めていく奴がときどきいるが、
神に萌え製造機とされていて、自分は対等な人間ではないのかと
がっかりするというのも、やはり不遜なんだろうか…。
萌え製造機ってか、ネタ元かなぁ。

リアル付き合いや何なにもらっちゃった!!とか
公言されているご神友とは別に
自分との付き合いはなるべく隠されてる気がするし
無論リアルなどなんでしょう?って感じだ。

でも、メールや拍手で話してたことは着々とネタにされて描かれていく。
多分、どのご神友や民草よりもその確立は高い。
作品がみられるのはとても嬉しいし、
萌えました!と喜んでもらえるのはとても幸せ。
なんだろう…でも長年度重なるともにょもにょしてきた。

神とあがめるなら、都合のいい付き合いであっても耐え忍ぶべきだと
思うんだが段々に冷めていくのを感じる。
不遜と思いつつも、もうそろそろ心折れそうです、神。
240神さめ:2008/02/17(日) 05:48:57 ID:2no6kzOz0
随分前だが作品に惚れて通いだした神サイト
だがどうも書いている日記での文章が、ちょっと厨ぽいというかプライド高そうというか、どうも気になる文章だった
それでも作品が好きだったので通い続けていたが、ある日神の発行なされた御本が奥に出たらしいとの
情報があったと書かれていた
出/品/禁/止だと書いてあるにも関わらず出されたことで、かなりお怒りのご様子だった
そうか・・・確かにそう御本に書かれたのに出されたら嫌だろうなと思っていた
そうしたらあくる日、その出/品/者に対してなのか、ガチで対処する!最後には個人情報抜くから!
など他にも暴言の数々が書かれていた
どうやら頑張ってくださいと応援する人が神のファンにはほとんどらしかった
その出/品/者に軽く脅すようなメッセージを送ったファンもいたようだった
奥や自分の同人誌に対する考え方の違いなんだろうな
自分にはそれを応援する気にはなれなかった・・・
転/売や奥への考え方や被害者がどちらになるのかとか、そういうことはひとまず置いておいても
その暴言を読んで、なんだか一気に冷めてしまった
241神冷め:2008/02/17(日) 12:52:44 ID:25lzc81h0
随分前の話で、よくあることなのかもしれないんだが

神が日記に「お仕事が来て」「担当さんが」と書かれていた
イベントでお会いしたときそれとなくお聞きしてみると
やっぱり商業のお仕事を始められるってことだった
それまでは二次のお話しか読んだことなかったんだが
二次でも長編でシリアスなら泣かせる・コメディなら思いっきり笑えるような話を
書かれる神だったので、その商業誌の出るのを今か今かと待ってた

発売日に買って読んだら
二次で出された本のキャラ名をオリジナルの名前にすげ替えただけの話だった…orz

その神の書く二次のキャラと
そのすげ替えの元になった話が本当に好きだったから
冷めたを通り越して悲しくなってしまった。
242神冷め:2008/02/17(日) 13:30:25 ID:woaCaljk0
神な実力ゆえにカウンタがんがんに回りまくり、
ジャンル内ではダントツのホト数を誇る最大手だった神のサイト
神は自ジャンル以外にも色々と萌えてるらしく、
サイトで取り扱いことしないながら日記では頻繁に話題を出していた
ただあるとき、「Aっていうジャンルのサイト回ってみたけど
どこもしょぼすぎ!カウンタなんて1日10もいってないとかアリエナスwww」
といういきなり他ジャンル他サイトを馬鹿にした内容をうp
そこから連日「Bジャンルはどのサイトも人きてなさすぎ。下手だからかなw」
「Cジャンルのサイトって何でどこもカウンタ回ってないんだろ?うちのホト数わけてあげたいw」
「ホト数少ないのに忍者カウンタって、バカにしてくれっていう意思表示じゃんww哀れww」
などやたらよそをバカにした日記ばかりを書き続けていた。

しがない一閲覧者から言わせて頂くと、神のジャンルは旬ジャンル、
しかも取り扱いカプはジャンル内で大人気の旬カプです。
そして神がバカにした他ジャンルはぶっちゃけどれも超がつくマイナー作品です。
神が馬鹿にした中には私の好きな作品ジャンルもありましたが、
そりゃ知名度もジャンル人数の母体も違えばホト数も違います。
それをあからさまにバカにするというのは、ちょっとあまりにも酷いし
他ジャンルサイトの人たちにも失礼すぎると思います。
神は実力は確かに神でウマーだからマイナージャンル出も神でしょうけど、
なんかそういう他者を見下す精神に猛烈に萎えてしまいました。
243神冷め:2008/02/17(日) 13:50:34 ID:yVYlphJg0
いつも思うんだが、そんな言動するやつの作品を神と思えることのほうが
恥ずかしくないんだろうか。
見る目なさすぎだろ。
244神冷め:2008/02/17(日) 13:53:28 ID:Aj/wxCmtO
神冷めでその手の報告者叩きとは新しいなwww
245神冷め:2008/02/17(日) 13:57:07 ID:yVYlphJg0
いや単純に疑問なんだよな。
神なんて言ってるが、たいしたことない好きなレベルの奴の話出してるとしか思えない。
だって神というからには、自分にとって完全無欠だからこそ神だろ。
246242:2008/02/17(日) 14:02:07 ID:woaCaljk0
>>245
書き方悪かったみたいでごめんね
ああいう痛い日記書き出したのは本当にいきなりだったんだ
それまでは普通に他ジャンルにも萌えてるって内容のみ
だからびっくりしたし、それがあまりに続くから、萎えた
247神さめ:2008/02/17(日) 14:22:20 ID:ZzPwqVV50
>>245
ばっかお前、神が本当に完全無欠なら
人間なんて不完全な生き物を創造しないとまで
言われてるんだぞ

ここで言われる神は所詮人間、ある時ふと欠点が見えてきて、
それに耐えられるか耐えられないかは、神が神であるかに因らず、
民草の気持ちや嗜好の妥協点次第だろう

自分はアンハッピーなネタ好きなんで通ってた神サイトがあったが、
ある日突然「ネクロフィリアです」「ペットを散々虐めた後、ごめんねって
抱きしめるのが好き。虐められてる時の怯えた顔と、抱きしめられてる時の
状況を理解できてない顔が好き」と語られた時、冷めた
というより目が覚めた

神これで済ませられるか、神さめになるかはケースバイケースだと思う
248:2008/02/17(日) 14:24:03 ID:PKVbdL3NO
突然豹変しちゃったってことだろ
作品が神でも中身が邪神だと気づいただけだろ
249かみさめ:2008/02/17(日) 14:29:38 ID:NqmD7o1y0
243は多分、
サイトAの管理人は来月彼氏が出来てセクロス日記を書くから好きにならない、
サイトBの管理人は今日記書いてないけど三ヶ月後にニコツベ話を始めるから好きにならない、
サイトCの管理人は今はまともだけど半年後に乗っ取り相手に逆上して厨返しするから好きにならない、と
今現在まともに見える管理人の秘められた人格まで見破れる人なんだろうな
250神冷め:2008/02/17(日) 14:48:56 ID:fZ5tf7Ct0
私にとって絵神だった人は、イラストコンテンツ「だけ」見てたら、神のままだった
うっかり日記コンテンツを読んだら邪神だった

攻めだけ大好きで、受けは「攻めが愛してるから仕方なく」描いてやってる
ぶっちゃけ他に攻めを幸せに出来るキャラがいたら、受けなんてバーヤバーヤ
……ていう
冷めたなんてもんじゃない
お前そのジャンル、カプに存在するなと思ったくらいだった
251神冷め:2008/02/17(日) 15:16:20 ID:yVYlphJg0
>>247
なら、その「たかが人間」を勝手に神なんて崇めてる方がどうかと思うけどな。
ここ見るたびに神大安売りだなと呆れる。
252さめ:2008/02/17(日) 15:33:03 ID:CO+LhBGP0
>>251の信仰する神への崇めレベルと他の人の崇めレベルは多分ずれてる。
この辺の板に来るのは初めてかい?力を抜きな
253かみさめ:2008/02/17(日) 15:36:02 ID:XMVxfGr/O
>>247
その神最低だね。
乙。
254神冷め:2008/02/17(日) 15:52:16 ID:dBYGf6cU0
>>251
何よりこんなところで神の定義を語りたがる>>251に呆れる
人によって作品や日記や人柄、何に魅力を感じて神とするかなんて千差万別なんだから
それに対して個人の思い込みを前提に議論を醸すなんて詮無いこと

>>251にとって完全無欠の神がいるのならその神だけを信仰してればいいじゃないか
他人の信心にまで口出ししてくるような無粋なことは自分を貶めるだけだ
255サメ:2008/02/17(日) 17:36:51 ID:bbuAJ3zV0
こうして宗教戦争に発展していくのか…
256神冷め:2008/02/17(日) 20:28:39 ID:2ISgbekP0
>>239
ネタパクは本当に冷める。
イベント毎に自分が書いた小説のベストシーンを描きトップ絵にする元神。
それが嫌でイベント当日限定にしたのにそれでも描きやがった…
一度「イベント事はネタがかぶっちゃいますね」と嫌味まじりで言ってみたら
「あなたとお揃いにしてるんですよ〜」と無邪気に言われて呆れた。
だったら私の小説を元に描いた絵だってサイトに書いて欲しい。
元神の信者にこっちがぱくったと叩かれてウンザリ。
257神冷め:2008/02/17(日) 21:58:03 ID:Myvb7b+H0
大好きな神だった。
毎日日記で小ネタを書いてくれて、これが上手い!
攻めも受けも可愛くてお互いを思い合っていて話もテンポがよくて含蓄のあるいい話ばかりだった。
神が現れた時は私も同カプの仲間も皆夢中になった。
作品を量産しているのに質はまったく落ちず、オフでも分厚い本をがんがん出してくれた。

だけど神、A×Bカプ厭離で「ふたりの未来を想像して描いてください」という企画があると
「10年後は下克上でB×Aに!」と逆カプ絵を描いたり、
ジャンルのドラマCDでカプの燃料があって皆で盛り上がってる茶で
「すみません私はあれC×Aにしか聞こえませんでした〜^^;」と言ったり、
とにかく他人と違う着眼点をアピールしたがるというか、他人の萌えに水をさしたがる性格だったんだ。
最初はそれでも良かった。作品は神だったし、ちょっと水を差されたぐらいじゃ揺るがないくらいのカプ人口と勢いがあったから。
でもジャンルが衰退しつつある今も、わずかに与えられる萌えを片っ端からつぶしてゆく神の言動を見ると、たまらなく不安になった。
なにしろ神なだけに影響力もありそうで怖い。
どうしてそんな風になんでも片っ端から否定するんですか。
なんでわざわざカプ茶にやってきてその意見を披露するんですか。
もう心が折れました。
258神冷め:2008/02/18(月) 00:51:52 ID:1PMLr4zm0
>>239-242
禿乙
259神冷め:2008/02/18(月) 00:56:48 ID:QurfXpOB0
>>256
元神に「パクと誤解されることがあって困るからやめて欲しい」と言ったら
やめてくれんじゃないかな?
260256:2008/02/18(月) 01:55:03 ID:Xq5F1kV/0
>>259
勿論「お揃いだと私が真似したと思われます」と言ったら「そんな意地悪な人いませんよ〜」てね。
「実際に※が来るんですけど…」には「私達が楽しいからいいじゃない」。
そういう問題でもないし、楽しいのはあんただけだよ…
何て言うか、自分だけ平和な考え方の人なんだなと思った。
もう拘わりたくない。
261神冷:2008/02/18(月) 08:30:56 ID:9YVyEoCyO
>>257
乙。
神が何に萌えようと自由だけどCPオンリーの企画で逆CP絵とか
CP茶で別CPアピールとかどんだけKYだよ。
262かみさめ:2008/02/18(月) 10:38:08 ID:Zn7ntHOi0
>>256  
つ【アク禁】
最終手段だけど…

my神冷め
ジャンルに同人ハマリするきっかけとなった文字神…キャラ描写も情景描写も本当に好みだった。
でも実はその小説、同カプの先発神サイトの二次だった。(ふいんきパクというか…)少し冷めた。
後に、元神サイトは当初サイトデザインも先発神サイトの真似だったとも聞いた。
冷めかけるといろんなことが目に付いてしまってもうダメだった…
チャットで出たネタ(別の人が出したネタ)を自分が言ったかのように使ってたり
別の同カプサイトがリバリバ言い出したらすかさずリバ主張したり
「原作読んでません…(あのキャラ出てなきゃ興味n…ゴニョゴニョ)」発言しつつ
いくつかの同カプサイトが原作日記書き出したら
「コンビニでさっと読んできた」と前置きしつつ原作感想書いたり。
「ウチの○○(原作キャラ名)は」「ウチの(カプ名)は」と常に主張していたけど
実は常に誰かのフォロワーだった元神…
もう何を書かれても「今度はあそこ(同カプ別サイト)の影響受けたんだな…」としか思えません。
最後に、思い出したのですが
感想を送った時サイトには載せてないメイキング秘話を披露してくださいましたね。
そのお気持ちは嬉しかったですが「実は実体験で云々」っていうのは全く知りたくありませんでした。
「もうホント幸せなカプで超羨ましいです!!(笑)」と感想に書いたのがいけなかったのでしょうか…
263かみさめ:2008/02/18(月) 12:22:50 ID:hGFdgB8O0
皆さん、乙。

ネタパクといえば、掲示板で話したネタを神にパクられました…
そのことをやんわりと指摘したら、
「私が書いた方がオタクに媚びてなくて健全でしょ?」
と言い返されて唖然としました。
ロリキャラのどぎつい性描写があるので、とてもそうは見えませんが…
しかも、そのキャラはもともとロリじゃないのに…

神は他の人の書き込みもパクったり、
他にも巧妙な手段で民草からネタパクしていたので、
こういう人には餌を与えないが一番だと思い知りました。
264神さめ:2008/02/18(月) 20:57:24 ID:QurfXpOB0
263は最初から相手を神とは思ってないのでは?
265神さめ:2008/02/18(月) 21:00:54 ID:EcUWm7Sr0
絵も台詞回しも上手く、プロを目指している神。
惚れ込んだ私はHPにも行ってみた。
そこのメインである絵日記を見てドン引き。

「上司の○○さん、見てないだろうけどいつも迷惑かけてすみません><」
「はやく○○さんに追いつきたいです><尊敬してます!」・・・って感じで
(見てないことが前提の)上司に向かっての仕事トークで埋め尽くされてた。
しかもネガティブな事象→前向きな自分への鼓舞がデフォ。
個人の日記だから仕方ないんだろうけど、
合間にはさまれる萌え絵+トークを見たいだけなんです。
本は買い続けるだろうけど本人は好きじゃなくなった。
266神冷め:2008/02/18(月) 21:28:31 ID:oOMuDXms0
そこまで冷めるというわけでもないのかもしれないけれども

去年の夏期間限定で舞い降りた素敵な絵を描かれる神がいた。
私は基本ROMでコメもほとんどしたことがないのに何故か
そのサイトはどうしても感想を送りたくて拍手10連打+コメ
をよく送っていた。本当に大好きだった。
しかし期間限定。受験ということで夏下旬にサイト停止。
来年には復活します!!と言われ凍結なされました。
そして先日幸を回るとなんと復活なさってるではありませんか!!
嬉しさのあまり早速復活おめでとうございます!のコメと10連打。
そして今神のレスを見て… 「なんのことでしょう?」 と。

冷めたというか何となく悲しくなりました…。な、なんだかなぁというか。
もう行かないなきっと…よく日記見たら人柄も結構変わっているみたいだし。
うん、神が天然だったんだと思うことにします。
267神冷め:2008/02/18(月) 22:02:12 ID:E3AOZeiT0
>266
そのサイトは実は神も知らないうちに
勝手に作られたミラーサイトって可能性はないの?
268神さめ:2008/02/18(月) 22:04:05 ID:7+wQesAj0
あの、それ、本当に元神のサイトだったの?
本当に「なんのことでしょう?」な別人のサイトなんじゃ・・・
269神さめ:2008/02/18(月) 22:09:11 ID:7+wQesAj0
新しいサイトは
夏の期間限定サイトと同じ場所(URL)だったの?

受験生なら今受験真っ最中だろうし
そんな中でサイト再開するかなあ?
前の絵が展示してあるから=同じ人と考えるのは危険だよ
270266:2008/02/18(月) 22:20:53 ID:oOMuDXms0
URLとサイト名は変わってたけど、管理人名は同じだった。
ちなみに発見できたのはサイト名が変わったということで
幸に新規登録してたため。(前は登録当初から幸上げなしで陥没してた)
日記(ブログ)はさかのぼって見ると今年から書き始めたらしく
確かに受験なのに何故?とは思ったが、その間にも絵がUPされて
たので別に不審には思わなかった。(別ジャンルの絵だったけど)
絵柄は多分変わってないと思う。でも人柄は変わったように思う。
もしやこれがウワサの乗っ取りだったのですか…?だとしたら恐い。
271神さめ:2008/02/18(月) 22:26:07 ID:nMPidp5z0
>270
一回聞いてみたら?
272神さめ:2008/02/18(月) 23:29:39 ID:7+wQesAj0
それは、どう考えても絵柄が似ている別人だと思う。
夏に公開していた絵もうpしているの?
受験のために夏頃からサイトをパタッと止める(ネット断ち?)するような人が
年始あたりから日記やサイト再開するなんてありえない。

4月5月になったら、夏の神が同じURLで再開してくれるんじゃないか?
勘違いで神冷めするには早いぞ。
273神冷め:2008/02/19(火) 00:59:59 ID:afjr6lOF0
かぶりやすそうな簡単だったりよくある名前だったりしたらほんとの別人の可能性もあると思うけど…
乗っ取りと思うなら「絵柄似てる」とかじゃなくて前のサイトと同一の作品とか一枚でもある?
そうでないなら、ほんと他人の空似か悪く見るならなりきりフォロワー(それって結局乗っ取りか?)じゃないかと
274さめ:2008/02/19(火) 10:58:59 ID:7FVz/wcW0
・URL・サイト名が違う
・管理人名は同じ
・幸には新規登録
・日記に以前のことは触れておらず(受験とか)今年から始まっている
・別ジャンルだけど新しい絵はUPしている

>サイト名が変わったということで 幸に新規登録
↑の「サイト名が変わったということで」の部分を神似の人が書いているわけじゃないなら
絵柄が似てる別人で、乗っ取り要素は全く無いんだが…
よほど特殊なHNなら別だけど、跡地利用でもない、元神の作品を転載してるわけでもない、
「復活おめでとう」に対して話を合わせるわけでもない、というなら
神似の人には騙る気配も、騙った旨味も無いんじゃないの
安易に乗っ取りとか言うもんじゃないよ。濡れ衣だったら相手に失礼だろう
275神冷め:2008/02/19(火) 13:12:47 ID:DIOMZooK0
テンポ良くノリがいい語り口が好きだった神。
ネットの知識がついてから教典を読み返してみたら、
見事に2ちゃん語まみれでした…

神がねらーでもTPOを弁え2を楽しんでおられるのなら構いませんが、
深刻な悩み相談の板で自分語りや自慢話をはじめるのでドン引きです。
神の書き込みじゃないと思いたいのですが、
文のクセや、自分語りに出てくる経歴や、興味のあるテーマが
一致するので、まちがいなく本人のレスなのです。
一応、悩み相談に対し返答もするのですが、
常に上から目線で軽く受け流すだけなのがさらに痛々しいです。

匿名掲示板なのに自己顕示欲むき出しで自己中心的な神の性格に
あきれてしまい、一気に冷めてしまいました…
276神さめ:2008/02/19(火) 13:39:45 ID:VB1O0OZ2O
ニラニラという言葉を使ってた
お前同人板か難民の住人だったのか
しかも他人のお絵描き掲示板で使ってるし
277270:2008/02/19(火) 14:02:52 ID:ZRyTMk550
遅くなりましたが…説明不足でごめんなさい。
管理人名は「かんりにん」みたいな簡単なものでした。
以前(昨年サイト開設当初)の絵も普通に展示されていました。
それで最近の絵は別ジャンルだけども絵柄は一緒というものでした。
さらに詳しく日記を見てみると受験に関しては全く触れられてませんでした。
というか受験なんてさもなかったかのような感じでした(やはり別人?)
様子を見てみることにします。
278神さめ:2008/02/19(火) 14:18:57 ID:ZjAJPrhFO
今まで神だと思ってた人が見事な程の絵や小説クレクレちゃんだった
おまけに口を開けばニコの萌え語りから始まり
最近ではニコで流行っていると言うゲーム勧誘まで始める始末…
どう見てもあの人はニコニコ中毒者…
他人への献上物クレクレが始まった辺りで軽く冷め、連日のニコ語りが始まり一気に冷めた



昔は大手だっけど今は弱小サイト
余りにやってる事が痛すぎる…
279神冷め:2008/02/19(火) 15:01:07 ID:ayYczMr0O
>>277
むしろ前サイト管理人が乗っ取りだった可能性もあるんじゃないかとエスパー

神冷め。
二人サークルだった元神。一人がお話を考えて、もう一人がそれを漫画にする、という形で聖典を出されていた。
綺麗な絵に惹かれて神殿に通いだしたんだけれど、聖典を読んでお話も大好きになった。
だから今までスルーしていたお話担当の元神の日記も読み始めてみたらその日記が酷かった。
聖典あとがきにも少し読者を下に見ている感じはあったけど、日記では完璧な上から目線。
それだけならまだ見なかったふりもできたけど、読者へよりも相方元神への態度が更に酷かった。
私のおかげで売れてるのよ、あんたは私の言う通りにだけ描いてろと言わんばかりに相方元神を馬鹿にしている。
相方元神もそれを甘んじて受けている様子。
なんかやり切れない感じがして一気に冷めました。
280神冷め:2008/02/19(火) 18:38:36 ID:cwsAvciM0
>>279
なんか、クルマップの大皮を思い出させるな<お話担当
281神冷め:2008/02/19(火) 19:21:47 ID:QLe3oNZc0
斜陽どころか落日の自ジャンルに突如舞い降りた元神。
残っていたサイトも片手で足りる・その殆どが放置だったからか
神は他所と交流する事もせず
ただひたすら萌を黙々と吐き出し、ストイックに更新を続けておられました。
需要も供給も少ないジャンルゆえに、
神とはいえどもホト数はさほどでもなく、米も無いようでしたが
だんだんと他民草達から拍手米も貰えるようになったらしく、その
レスのテンションが高すぎて痛いです。
「孤独だったので反応貰えると今更萌えてるのが自分だけじゃなかったと感じて嬉しい!!!111!!!ありがとうございます!!!!」
「共感頂けて嬉しいです!!!!1!!!!!」
というのは結構ですが
孤独って、では今まで貴方の神殿に日々通いカウンタを回していた民草達は一体…
正直、元のクールな神に戻って欲しかったけどもう無理そうです。

あと、元神の日記の写真がいつもお洒落だったり美味しそうだったりして好きだったのですが
VDの日、「上手く作れた!」という言葉と共に
手料理が2人分写っていました。
暗に彼氏居るアテクシアピールですか?痛いし気持ち悪いです。
残念です。さようなら…
282神冷め:2008/02/19(火) 19:28:13 ID:FcnvxKiW0
>>281
カウンタ回す以外の反応がゼロで寂しかったんだろ
その上邪推で冷められてたまったもんじゃないよ…
神、乙
283かみさめ:2008/02/19(火) 19:30:44 ID:Ke6XvO9f0
>>281
つ ・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
284かみさめ:2008/02/19(火) 19:37:18 ID:ZWMBh8l80
カウンター回すだけならロボットだってやるよ
その上、彼氏のにおいをさせるだけで冷めるのか
なんで彼氏いたらダメなんだ?
友達とでかけましたーと言ったら、友達いるアテクシアピールになんの?
285かみさめ:2008/02/19(火) 19:41:42 ID:o2OMx5HN0
お父さんと二人で住んでるんかもしれないんだぜ
286乗っ取り:2008/02/19(火) 19:49:09 ID:y5ivL9U20
全くだ。>>281の神乙。
ホト数も少なく※もなくて、それでもストイックに更新し続けろってか。
※に舞い上がっちゃいかんのか。神も人間だ、機械じゃない。
料理だって家族や同居人に作ったかもしれんのに、勝手なエスパーで冷め…
いっそ良かったかもな、神にとっては。
287かみさめ:2008/02/19(火) 19:56:19 ID:hmVcGIY10
いや、米もらえれば舞い上がるだろ。
ロムも嬉しいが、あまりにも反応がないと孤独にも思えてくるんだぜ。
その程度で醒められた神が乙だ。
288かみさめ:2008/02/19(火) 20:04:34 ID:xVJOhp0X0
そもそも実際彼氏だとしても、ラブラブいちゃいちゃ連日のろけ日記とか
「自作品のラブシーンは実体験が元で〜」と言い出したりとか
セックス日記とか書くようになったらそら気色悪いけど、
普通に彼氏や彼女や配偶者が日記で出るだけなら
別に痛くも痒くもないと思うんだが
289神冷め:2008/02/19(火) 20:32:06 ID:QLe3oNZc0
でもさ彼氏居るなんて臭わされたら
描いてる二次作品も実体験じゃないかとか思えて気持ち悪いんだよ
料理だってわざわざ2人分写すのがおかしいだろ?
写真撮りたいなら1人分だけ写せばいいじゃないか
「彼氏居たんですね!さすが神!」とでも言ってほしいのかと。
言わないけどね
290かみさめ:2008/02/19(火) 20:33:23 ID:oOxZV9/d0
釣りくさい
291神さめ:2008/02/19(火) 20:43:04 ID:ziTauif1O
>>281は彼氏出来たら友達に初H報告電話をするタイプ
292神さめ:2008/02/19(火) 20:44:12 ID:KDZEDWrW0
自分が彼氏がいるときは彼氏のいる管理人の日記に共感し
彼氏がいないときは「ケッ 書いてんじゃねえよコノヤロー」と思う
そんなもんだ
293神冷め:2008/02/19(火) 20:46:14 ID:V9exnaHn0
彼氏のことで叩くのも、叩いてる奴をpgrするのも見ててしんどいものがある
やめようぜ
294神さめ:2008/02/19(火) 20:49:12 ID:mgA3OGGS0
289
バカ?
295神さめ:2008/02/19(火) 20:57:04 ID:ZbSBGXOn0
実は神お一人で二人分食べるのかもしれないのに…

281=289の神、超乙
いやもう絡みで絡まれまくってるけどさw
296かみさめ:2008/02/19(火) 21:07:06 ID:gYOIFOZr0
彼氏がいようといまいと、どーでもいい
つか、どっちも普通。気にする意味が分からない
消厨ならいろいろと妄想膨らんで気になってしょうがないのかもしれんがw
289の神、非常に乙
297神冷め:2008/02/19(火) 21:13:45 ID:TD5CL7NgO
>>289
彼氏出来たらアピールしたいのは仕方ないし、289も彼氏出来たら幸せをひけらかしたいって。嫉妬すんな。
298神冷め:2008/02/19(火) 21:15:32 ID:X8W7ljTR0
ずっと耐えて見てたけど、こっちが疲れた
少しでもイライラすると「閉鎖します」と口癖のように言う元神

閲覧者からアンケートを取って、人気があったキャラを名指しして
「あのキャラは別に好きじゃないんですけど、人気あるんですね。びっくり」
他サイトの設定を挙げて
「私はこういう話を書く神経がわかりません」
「別のカップリングを書いてみたら楽しかったので
 今後別のカップリングしか書きません」
と言って一切書かない
「他のサイトでこのカップリングの更新を見かけないけど
 みんな冷めたんですか?冷めたなら冷めたって書くべきだと思う」
「私はこのジャンルに飽きましした。リクエスト消化したら閉鎖します」
リクエスト創作更新してから2時間後に
「リクエスト創作更新したのに、反応が無いので
要らなかったって事だと思って下げました」

閲覧者や他サイトの管理人を尊重しようって気持ちが少しも見えないのに
「交流がしたい」と言ってる
それじゃ無理だよ…
299神冷め:2008/02/19(火) 21:17:06 ID:MLmmCnZ/0
歯に衣着せぬにも程があるな…

MY神冷め。
絵も文も素敵な神。
忙しいらしくて作品数は少なく更新も全然ないけど、日記での萌え語りはほぼ毎日。
どれも神独特の感性が伝わってきて大好きだった。
でもある日の日記に「ABサイト回ったけど理想のABがない」と書かれていた。
好みは人それぞれだと思うけど、何でそれを言っちゃうのか。
他サイトを否定するような言い方に冷めた。
300神冷め:2008/02/19(火) 22:03:26 ID:0nX+Y0Vv0
それは言っちゃ駄目なの?
「違うんだ!自分の読みたいABはそうじゃないんだ」的な印象なんだけど・・・
ABサイトってレベル低っw みたいな感じならわかるんだけどさ
301かみさめ:2008/02/19(火) 22:14:52 ID:13dhJ09s0
いやまぁ言われた方としちゃ「悪かったな!」と
思うんでないかい
302神冷め:2008/02/19(火) 22:15:27 ID:SRNnE3IVO
そういうことって実際あるし思わず口に出したくなる気持ちもわかるけど、他サイトの管理人からしたら不快だよなあ。
よくもわるくも女性向けサイトの閉鎖的だから
303神冷め:2008/02/19(火) 22:16:26 ID:SRNnE3IVO
誤り
>女性向けサイトって閉鎖的
304神さめ:2008/02/19(火) 22:20:03 ID:EBelpUMWO
そういうのに敏感な人に限って同じカプでサイトやってんじゃないかと思う。
どのジャンルでもそういう発言した管理人は「他サイトを見下してる」認定されるよ
見下し云々以前に趣味が(話・絵)合わないってあるのにねぇ…。
ヘタレやリアサイトじゃない管理人がやり玉に上がるから、多少見れる作品を作れる人は言わない方がいいみたい。
305神さめ:2008/02/19(火) 23:16:39 ID:bIVx23B50
サイトの管理人=熱心なROMだったりもするし思うのは自由だけど書くのは大人気ないと思う。
そーゆーこと書いちゃう管理人に限って取り扱いキャラの原作設定間違えてたりするしな・・・
306かみさめ:2008/02/19(火) 23:23:00 ID:mY5swNK2O
被害妄想だなあ。自分の理想と違うものに駄目だししてたら否定だけど、
自分の理想と違ったというのは人それぞれ理想やこだわりがあるってことなだけで
それを否定発言と取るのは飛躍しすぎだ
どこに否定があるのかさっぱりだわ
カプ解釈なんて人それぞれなんだから同カプでも合う合わないがあるのは当たり前だってのに
すぐに否定されたと思い込むやつってよっぽど寂しい育ち方したんだろうな
認めてほしくてしょうがないってか
307かみさめ:2008/02/19(火) 23:28:00 ID:2I1fD7aQ0
でも書かなくてもいいことではあるよな。
308かみさめ:2008/02/19(火) 23:34:28 ID:EBelpUMWO
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
309神さめ:2008/02/19(火) 23:44:33 ID:kP8Qc8tO0
ポイス゚ン
310さめ:2008/02/19(火) 23:46:18 ID:akSi6t8B0
>>306
つかさ、そういう否定的に捉えられてしまう可能性のある発言を
考えなしに書いてしまうところが引かれる要素になってると思うよ。
自分は何とも思わない方だが、人によっては気分悪くなるだろうなーとは思う。

311300:2008/02/19(火) 23:49:13 ID:0nX+Y0Vv0
そうなのか・・・。自分は「個人の好みだから仕方ないね」って軽く流しちゃうから
アレーって思ってしまったんだ。配慮が足りなくて申し訳ない>>299
面と向かって「お前の作品は理想じゃない」って言われたら流石に嫌だけど
そんな感じに受け取られるってことだね
言葉は注意するに越したことはないって改めて思ったよ。不快に思った人スマン
312神冷め:2008/02/19(火) 23:55:30 ID:cKa/uXJM0
>>306
「ABサイト回ったけど理想のABがない」

これどう見ても他のサイトの否定だろ
こういう文章を平気で人目のある場所に書き込むくせに
他人がそれを見て「なんて配慮のない人なんだろう」と思うことにすら
>それを否定発言と取るのは飛躍しすぎだ
>どこに否定があるのかさっぱりだわ
>カプ解釈なんて人それぞれなんだから同カプでも合う合わないがあるのは当たり前だってのに
>すぐに否定されたと思い込むやつってよっぽど寂しい育ち方したんだろうな
>認めてほしくてしょうがないってか

こんな解釈しかできないなんて306こそ余程無神経な人間というか
他人の気持ちを想像できないような無神経な環境でガサツに育ったとしかいいようがないわ
誰もそのサイトの管理人から認められ誉め讃えられたいなんて書いてないだろうに
つまりお前一人しか扱ってないジャンルとカップリングに新しく人が入ってきたとして
その人が同じジャンルとカップリング=すなわちお前自身のサイトに対して
「このジャンルのカプサイトを回ってみたけどつまらないサイトしかありませんでしたので
更新がんばります!」
と書いてたらお前はどう思うのか聞いてみたい
313神冷め:2008/02/19(火) 23:59:19 ID:cKa/uXJM0
それに同じジャンルとカプを扱ってるんだったら
当然同じジャンルとカプを扱っている他の管理人が見るという可能性すら
思い付かないバカなのかねその人は?
その人たちが見ているかも知れないのに「他のサイトをみてみたけど全部駄目でした」
って発言を平気でできる奴はバカだと思うよ
面と向かって名指しで言ってなくても見た人は「なんだこいつ」って思うだろ
314神冷め:2008/02/20(水) 00:05:20 ID:aAKJhnlh0
>>312
「ABサイト回ったけど理想のABがない」
というのはドンピシャ自分好みなカプ解釈がなくて残念だという気持ちであって
他サイトのABがつまらないとまで否定してるようには自分には思えないな。
実際同ジャンル同カプサイト回って萌えさせてもらいながら
「もうちょっとこうなら〜!」と思う事あるけどなあ。

ちょっと人の言葉に過敏すぎやしないかい?
315神冷め:2008/02/20(水) 00:05:57 ID:H3S4L2M8O
>>312
ん?最初書きこみした人は「好みのサイトが無い」って書いていて「つまらないサイト」とは書いて無く無いか?

例えば皆が美味しいというレストラン街があったとして…
「皆は良いと言うけれど、ここには私の好みの理想的な店が無かった」と
「皆は良いと言うけれど、ここにはまずい店しか無かった」では全然話が違うじゃん。

316神さめ:2008/02/20(水) 00:08:11 ID:YUnVAs2W0
>>314
あなたは自分の言葉ににぶすぎやしない?
ここまでのレスを読んで不快感をあらわにしている人が多いのにね。
別に神経質になれとは言わないけど、そう感じる人もいるってことよ。
317神冷め:2008/02/20(水) 00:11:26 ID:ElHFI8/F0
字サイトでそういう否定が書いてあると一層冷めるな
無神経なのか意識的なのか
否定的な意味を含む文章を日記に書き散らす字書きほど
言葉や文章作成について語りたがったりするから不思議
318神冷め:2008/02/20(水) 00:12:13 ID:0wKkJdwU0
好みのサイトが無い=自分にとってはつまらないサイトしかなかった
そう読めてしまうよね・・・
好みは千差万別でも他サイト否定だよなぁ
319神冷め:2008/02/20(水) 00:13:01 ID:UgWxGDNa0
好みじゃないって時点で褒めてないのは間違いない
とりあえず自分がマイジャンルでその発言を見たら
一生関わりあいたくないと思う
十分に無神経だと思うよ
320さめ:2008/02/20(水) 00:17:56 ID:kWieaZRg0
別に「自分は否定的には思わない」ってのはそれはそれで構わない。
ただ、もうちょっと言葉を多面的に捉える事を知らないと
気付かないうちに相手を傷つけていたり、敵も増えると思うんだがなあ。
リアルでだって普通そうだろ?
321神冷め1/2:2008/02/20(水) 00:28:49 ID:+TjqMcbh0
流れ豚斬ってスマソがマイ神冷め。
ネット始めたばかりの頃の話だから、余計なことしてても勘弁してくれorz。

歴史ゲーで虹やってた元神。
萌えの許容量が狭いらしく、自カプ以外は見るのも駄目!認めない!と公言していた。
だがそれもネタっぽく書いていて、自分も神フィルターがかかっていて特に気にならなかった。
何よりも書かれる文章が好きで日参していた。

しかし、既にコミック版で出ている実在人物Aを、ゲームの新作がそれとは似ても似つかないキャラにして出したことで豹変した。
こんなんAじゃない認めなーい!!!11!と盛大にふじこり出す元神。
だからAはコミック版のキャラで扱います、という結論に達したはいいが、
その後も日記が原作Aへの罵詈雑言で埋め尽くされていった。
もうプレイ記書けば必ず悪口、どうでもいいところでもひたすらAへの悪口。
私は原作Aも好きだったので、堪えかねてそれとなく進言すると、しぶしぶながら止めてくれた。
ちなみにその返信はものすごくそっけなかった。

このときはこれで収まったんで、その後も懲りずに通い続けた。
だがある日、突然メニューページの目立つところに解析が付いた。
数日経つと、その解析のすぐそばに「ここにブクマ禁止!見張ってんだからね!(意訳)」の文字が。
わざわざ見張ってんのかよorz
しかし元神のサイトは携帯サイトで、更にトップはむちゃくちゃ長い注意書きの下にやっと入り口があるという仕様だった。
322神冷め2/2:2008/02/20(水) 00:30:21 ID:+TjqMcbh0
それこそはじめは守っていたが、だんだんとスクロールがきつくなってきてメニューにブクマしてた。
その頃はもうリンク・ブクマ自由の理念は知っていたので、ブクマくらいならいいかと放置した。
そうしたら元神は数日後、予告無くメニューページを消 し や が っ た 。
何かあったのかとと思ってサーチから行ってみると、何事も無く存在する元神のサイト。
混乱して日記を見てみると、そこには「私の言うことを聞かないとこういうことになるんだからねバーカバーカ(意訳)」な記事が。
さすがにものすごく腹が立ったが、未だスルールキルは身に着けていなかったので、
なんとか怒りを抑えて推敲に推敲を重ねてまた進言した。
そのときも改めてはくれたけど、返事はやっぱりそっけなかった。

その後も通いはしていたけれど、以前ほどの萌えは感じなくなって自然と足が遠のいていった。
今思えば、公式アンソロの萌えキャラの解釈が気に入らなかったから発狂してそのページをホチキスで止めたとか、
サイトでは扱っていない別のやんちゃ坊主な萌えキャラを、20代美青年で冷酷鬼畜だけど恋人にだけは優しいの☆ミとか
日記で書いていた時点で気付くべきだったorz
自分も馬鹿だったなと思いつつ、もう名前見るのも嫌になった元神にさようならした。

しかし最近になって、その元神が交流盛んな自ジャンルに参入して目立ってちやほやされてるorz
そのおかげで参加したかった企画をひとつ断念することになったよ・・・。
好きな企画だったのに、元神がいると必ず目に入るから気軽に見に行けないorz
どうすればいいんだ・・・。
最後スレ違いになってスマソ。
323神冷め:2008/02/20(水) 00:43:29 ID:IisImTxj0
>>322

好きだった人に好きなキャラ批判や原作批判されたら悲しいね
しかし確かにブクマは自由だと思うが管理人がメニューページ整理するのも自由だろ
ちゃんとトップからは繋がってるんだし、そこにブクマするなという注意書きもあったんだからスペース空けてまで主張するのはどうかと

我慢するか、見るのも嫌ならジャンル変えればいいんじゃない?
324神冷め:2008/02/20(水) 00:45:46 ID:sR7Q6df80
その発言をしたのが圧倒的唯一神だったら
「神のお眼鏡にかなう作品は他にはないんだな」と思って納得
他に神がいた場合は
「ちょ、お前神を否定する気か!何様だ!」と思って腹が立つ

そんな感じのデリケートな発言だな
325神冷め:2008/02/20(水) 00:50:51 ID:sR7Q6df80
>>324はリロードミスごめん

>>322

関わり合いになりたくない気持ちはわかるが、面識ないつもりで
距離を置いたまま好きに活動してもいいと思うんだけど
326神冷め:2008/02/20(水) 00:51:14 ID:F+PJSyqR0
>>322
乙。
確かに>>323の言うとおりメニューページ整理するのは自由だけど、
明らかに悪意があったら腹がたったり神冷めもするなあ。
それにしても>>322の進言をしぶしぶやめてくれたり、
そっけないながらも返事してきたんだな元神w
送ったメールもよっぽど丁寧だったんだろうが
327322:2008/02/20(水) 01:17:55 ID:+TjqMcbh0
>>323
誤解されるような表現してスマソ。
メニューにブクマしてる時点で、予告無く消えるのは覚悟していたんだ。
でも日記に書いてあったことが明らかにメニューにブクマしてた人を
盛大にpgrして馬鹿にしまくってる内容だったから腹が立った。
文脈からしてメニュー消したのも見せしめとしか思えなかったし。
それが無かったら普通にメニュー整理したんだと思って終わりだったよ。
進言したのも今ではやらなきゃよかったと反省している。

最後のは本当にただの愚痴で、もうやりかたについては折り合いはついてる。
気持ちだけ悶々としてて吐き出したかっただけだったんだが完全に蛇足だったな。
色々スマンカッタ。

>>326
結果はともかく、聞くだけは聞いて欲しいと必死だったからなw
私のメールが丁寧かどうかは知らんが、進言を聞いてくれたことだけは感謝してる。
真性となると聞きもしないでふじこることをここで知ったからな・・・。
328神さめ:2008/02/20(水) 01:25:15 ID:l0KY1BxC0
>>309
どうやって発音するんだwww
329冷め:2008/02/20(水) 01:27:55 ID:mrzNddGG0
骨折しまくり自慢
原因不明な病気?自慢
貧乏自慢
借金自慢
ダメ家族自慢
お月様報告

一度二度ならネタとしていいかもしれないが毎日毎日毎日引っ切り無しでこれらの話題がローテーション
自慢のつもりじゃなくても、同人日記でそこまで生々しく借金の金額まで語られると無理です。
330神鮫:2008/02/20(水) 05:24:10 ID:5C0YkEzqO
>>329
かなり自虐的だね
331神冷め:2008/02/20(水) 05:40:35 ID:VGdXSMpr0
絵がエロ可愛くて色彩その他のセンスも最高だった神様。
毎日電脳神殿や光臨先の絵板に参拝するほどのファンだったけど
さすがにmixiでの女信者に向けた誘い受け日記連発や構ってちゃん振りには呆れた。
「そんなことないですよー」って寄って来る女信者を侍らせてそんなに楽しいですか、そうですか。

男の恋愛脳誘い受けメンヘラほどたちの悪い存在はないな、と心底思った。
332ななす:2008/02/20(水) 18:23:53 ID:UveWasKoO
333sage:2008/02/20(水) 19:27:12 ID:I86vfUrx0
>277
色んな事情で受験を断念せざるおえなくなって
受験事態を無かった事にしたいのかもしれない
334神さめ:2008/02/21(木) 03:40:08 ID:IE4nQkuk0
健全からエロまで萌え要素たっぷりのイラストを描かれる神、神殿にも日参してました
ある日エロ更新!の文字に釣られて見に行った先には

「初めてテリンコまで描きました〜昔の男どものモノを思い出して(笑)」

神速でブクマから削除。それは一番言って欲しくなかったセリフです神…
335神さめ:2008/02/21(木) 14:52:09 ID:NOyaBPT+0
鮮やかって言うか、目にぱっと入ってきてストーリーが膨らむ
絵と文を書かれる神。

ある日から神殿のアンケートを始めた。
その後、日記には「アンケート集まり悪いです…」とか
「(集まりが悪くて)サイトやる気なくす…」と書かれていた。

民草は名無しでいつも拍手や※を送っていたけど、勇気を出して
メルアドや名前を出してアンケート回答をした。

ある程度集まったらしいが、「メール返すの面倒」と書いていて
一気にさめた。
結局かまってちゃんだったのか・・・さようなら
336さめ:2008/02/22(金) 00:07:10 ID:mFysM5BT0
昔大好きだった神が突然サイトごと行方をくらまして早一年。
移転の情報も何もなく、ただ神の復活を待つだけの日々でした。

ところがある日、2ちゃんの別ジャンルスレに間違いなくその神と思われる
漫画がうpされているのを発見した。しかもそのスレ内でも神扱いされてて悲しかった。

正直あんなところで貴方を見たくありませんでした神。
貴方の交流嫌いは知ってましたが、
いくらなんでも民草をあっさりばっさり切り捨てすぎです。
しかも2に投下ですか。そんなに信者がうざいですか。
私はずっと待ってたのにひどいです神。
337紙冷め:2008/02/22(金) 00:19:17 ID:2KeQGXGqO
ミクシで文を書き綴っていた神。コミュも複数あり盛り上がっていた。
日記では常に宣伝・誘い受けを繰り返し米が少ないと嘆き信者から米を仰山貰っていた。
コミュを統括すると一番多い人数の所を一掃と改装をし始めた。
突然のことに戸惑う信者と新しくコミュを作ってはどうかと進言する者もいたが、一蹴りと作者が嫌いなら出ていけとの言葉に自分は退会した。
作品が好きだから入ったのに作品のコミュを改装して今までのスレを抹殺していたのは凹んだ。
久々にログインしたら入ってるコミュが変わってたとビックリした人もいたので神の行動は迷惑な行為だったと後々実感している。
後日ガッツリと参加人数は減っていた。
338さめ:2008/02/22(金) 01:27:33 ID:Wufuinoq0
>>336
いっちゃ何だけど
突然サイトごと行方をくらましたってことは
そのジャンルで嫌なことがあったからサイトごとあぼんしたんじゃないか?
変な粘着に疲れてジャンルが嫌になったとか。
そういう消え方したサイトが復活することはまずないよ
「信者がうざいですか」っていうけどお前さんはそのサイトが存在してる時に
ただROMってるだけじゃなく感想の一つも送ったことがある?
もしただ見ているだけで「自分は信者」と思い込んでいても
神にはそんな気持ちは伝わらない。超能力者じゃないんだし。
見ている人のことを信者と思う認識すらなかった可能性がある。
ただジャンルとカプが好きだから自分のサイトも黙って見ていく人。
サイト運営している時にたくさん応援していてメールのやりとりをしていた人なら
ともかく、見てるだけの人には伝えようがないし。
それにその人は別に「信者がウザいから」という理由でサイトごと消したわけじゃないと思うよ
神が突然消えて悲しい気持ちもわかるけどあまりにも自分の視点でしか見てなさ過ぎ。
339やめ:2008/02/22(金) 02:35:11 ID:SEYRjdyB0
人間関係がこじれてジャンルにはいられなくなったけど
作品だけは作りたいから2に投下、の可能性もあるしな
340神冷め:2008/02/22(金) 03:26:12 ID:hmbVv/VX0
どこで作品を発表しようと個人の勝手。
アナウンスするのもしないのも、個人の勝手。
まさに一期一会。神サイトが明日もあるとは限らない。

自分だったら、まず「神の身に何かあったのか」と心配する。
2で再会したら、サイト閉鎖は悲しいけど、神がお元気なんだな〜よかったなと嬉しくなるよ。

ある日、サイトが消えたと思ったら、事故で亡くなられた事があるんでね。
341かみさめ:2008/02/22(金) 10:39:42 ID:iQPWv8Lu0
うーん、でも、ここに書いてないだけで
それを匂わせる発言とかが散々あったからそう思ってしまうのかもよ。
いきなり>336を責めるのも違うと思うんだが。
342かみさめ:2008/02/22(金) 10:51:15 ID:c6DIS9Dz0
書いてもない事情まで察しろってか
どんなエスパーなんだよ

あ、こじ付け丸わかりな後出しで自己弁護ってのはナシでな、>>336
343かみさめ:2008/02/22(金) 10:56:42 ID:LBKUe9yN0
>>336にも、もにょるところがあるけど
>>338はなんか噛み付きすぎじゃないか?
憶測で叩くなよ。感想送っていないなんて
一言も書いていないじゃないか。
なんでそこまで感想送っていないを前提に
叩くんだ。
344神冷め:2008/02/22(金) 11:17:46 ID:eu5tsodM0
>>341
>昔大好きだった神が突然サイトごと行方をくらまして早一年。
>移転の情報も何もなく、ただ神の復活を待つだけの日々でした。

>いくらなんでも民草をあっさりばっさり切り捨てすぎです。

こう書いてあるのに、

>それを匂わせる発言とかが散々あったからそう思ってしまうのかもよ。

これは有り得ないだろ。
345336:2008/02/22(金) 12:20:29 ID:GnFqSJdPO
信者がうざいのかってのは言い過ぎた。
どこで発表しようが勝手といえば確かに勝手だよ。

でもその人勝手すぎる
一年半くらいでジャンル変えてるみたいだけど、その度に次ジャンルの移動報告も誘導もないし、探すの大変なんだよ。
それでも作品はマジ神だからみんな必死で追いかけてんだ。どう考えても商業レベルだし。

その他、プロフもメアドと当たり障りないことだけで
日記にも私生活は一切出さず、原稿の進み具合とか運営に関わることばっかり。
何度尋ねても「お答えできません」の一点張りなんだ。自分の友達には教えてるらしいのに。

ジャンルスレだって既に民草さんがサイト持ってほしいと言ってるのに
ほぼガン無視でその人可哀想。
346神冷め:2008/02/22(金) 12:23:03 ID:M4vhM+tp0
クマー
347かみさめ:2008/02/22(金) 12:25:46 ID:L02dk5Xq0
神は、信者や民草の萌え製造機ではありません
もちろんお友達でも幼馴染でもありません
赤の他人です
348神さめ:2008/02/22(金) 12:26:51 ID:YuP2kKsu0
態度一貫で徹底してるんだな。たいしたもんだ
金を貰ってるわけでもなし、ファンの要望に一々応える必要ないじゃん
349336:2008/02/22(金) 12:44:08 ID:GnFqSJdPO
そうなんだけどさ…

実は、怒りが先に来て勢いで書いちゃったけど今になってまたあの人が見られて嬉しくなってきた…

騒がしてごめんね。
やっぱり冷めてないかもしれない
聞いてくれてありがとう
350神さめ:2008/02/22(金) 12:58:30 ID:PHKA+V8i0
絵茶あたりが元で
二次キャラにもの凄いオリジナル設定をつけだし
ヨソの管理人の同キャラと「兄弟」とか「恋人同士」とか設定し始め
もうその物語しかやらなくなった時。

たとえばギコなら
「◎さんのギコはうちのギコと双子の兄弟で、
▲さんところの鬼畜攻めギコに狙われてる」
みたいなの。
もうそれギコじゃないから…
351神冷め:2008/02/22(金) 12:58:55 ID:eu5tsodM0
>>349
349は、神がこのスレ見てない事を祈るべきかもね。

自分が349の神で、349の書き込みを見て自分に該当すると感じたら、
2のスレへの投下もやめるだろうな。

349の神、超乙。心から乙。
352神冷め:2008/02/22(金) 13:05:46 ID:AI6NRsJ7O
>>349
神は、ひたすら自分のために描いてんだろうな。
極端なこと言うと感想とかいらなくて、誰かが見てくれたら
それでいいってタイプ。閲覧者のことは何とも思ってない
と思う。ROMの逆バージョンじゃないのか?気ままに自由。
その神になにか期待しすぎなんじゃね?気持ちは分からないでもないが
353神冷め:2008/02/22(金) 13:09:03 ID:0sk8MIWbO
>>349
該当スレ、801板じゃないよね?
354冷め:2008/02/22(金) 14:10:55 ID:UJ+HT4p80
>>353
自重しる
355神冷め:2008/02/22(金) 17:03:54 ID:J9avP6PB0
>>350
乙。
キャラ改変レベルじゃねーwwww
356神さめ:2008/02/22(金) 17:18:23 ID:gm354dlUO
「オールキャラ大好き!どの子も可愛い!」と言っていた神。
そんな神がある日、一キャラだけ鉛筆ラフ画でぐちゃぐちゃのオールキャラ絵をうpして下さった。
その日の日記にはでかでかと赤字で以下のようなことが。
「今まで隠してましたが実は私、A大嫌いなんですよね!サイトにいらして下さるお客様の中には、
Aの信者が多いみたいなので、ここではっきりしとかないと私の創作意欲にも関わってくるかな〜と思ってカミングアウトしました。
A信者様は他所のサイトでAを愛でるか、私のサイトでのAのスタンスを受け入れるかどちらかにして下さいませね^^ふぅ、すっきりした!
なお、今日以降荒らしがあまりにも酷くなった場合はA信者様に対する見方も変えていきたいと思います(爆)」
以降Aは案の定死体キャラ、ゲスキャラ、変質者キャラ、殺られキャラ、いじめられて自殺キャラなどという酷いものに。
この作者の変わりようには特にAが本命ではない自分でもひいてしまい、最近はもう見てもいない。
今まで無理して嫌いなキャラを描いて、本音を抑えてきたものが一気に爆発した結果だとも思うけれど、
最初から元神が正直に「Aは嫌いです。描きたくないです」と言っておけばここまで狂わずに済んだのかもしれない……。
357神さめ:2008/02/22(金) 17:42:16 ID:EduIap1g0
>356
それは普通に怖い…
その神もそこまで自分を抑圧しなければ良かったのにな…
358かみさめ:2008/02/22(金) 17:44:51 ID:CqNAHVLV0
何か神には神なりの悩みとかがあったんかな
オールキャラでやってる以上Aキャラのリクとかあったり
Aも嫌でも書かなきゃならんとか。
それにしても怖い
359神さめ:2008/02/22(金) 18:02:27 ID:cswNFAjL0
>A信者様に対する見方も変えていきたいと思います
その前にお前の見方が変わりましたよ元神って感じだな…。
360神冷め:2008/02/22(金) 18:14:14 ID:fOqzmj1M0
このスレに挙げられてる「神」って、ヲチスレとかに晒されたりしないんだろうか。
というかそういう事を恐れたりしないんだろうか。
うちのジャンルじゃどう見ても吊し上げになるような人が殆どだ…

同人やってる人達の考えが比較的甘めなジャンルなんかな。
361神冷め:2008/02/22(金) 18:21:29 ID:Wji35nMn0
>>356
乙。


自分も、まぁ神と言うほどじゃないけど、新ジャンルハマッてサイト巡りしてたら
面白い2次小説書いてる人がいて、一通り作品読んでwktkしながら日記覗いたら
受けマンセー&攻め大批判でリアルにorzってなりそうになった事がある。

自分も受けの方が好きだけどさぁ……。
でも、「攻めの顔見ただけでムカつく」とか、そりゃないよorz
362神冷め:2008/02/23(土) 00:34:30 ID:fPNnh4Jb0
>>356
神とも思った人が壊れゆくのは悲しいな…

もしかしてだが、拍手かメールか、閲覧者に判らない方法で
A信者に粘着されたんじゃないかな…
363神冷め:2008/02/23(土) 03:15:30 ID:5aNFy9pY0
私が悪いのかもしれないけど
ずっと尊敬していた神がイベントで本を買ってくれた
しばらくして「つまんなかったから返金して」
orz
364かみさめ:2008/02/23(土) 03:21:28 ID:ntGQTscD0
おまいは悪くない
365かみさめ:2008/02/23(土) 09:34:08 ID:+7zpE8vS0
おま、それは神ひどすぎだろ人としてさえどうよ
366冷めそう:2008/02/23(土) 10:52:18 ID:MHCO+p6MO
冷めてはいないが心理描写が細かく、引き込まれる話を書く神。私もそれに引き込まれてました。
しかし途中から
感想書いたら返信→ただのゲストブックに→ゲストブックに感想書くの必須のパス請求制に
何があったんですか?
367神さめ:2008/02/23(土) 10:57:29 ID:lUM6Pve50
晒されたとか荒らされたとか
368神さめ:2008/02/23(土) 11:31:53 ID:oU8p/O1y0
感想に対する返信を書くのが面倒になった

ゲストブックにしたら感想が来なくなった

感想必須のパス請求制に
369神さめ:2008/02/23(土) 12:23:57 ID:2gcOGc9m0
何かあったんだろうな…
おまいさんがそこまでして見たくないと思うなら冷めればいい
それでも見たいというなら冷めなければいい
色々あって、もう本当に見たい人だけ見てくれればいいやと神やさぐれたとエスパー
370神さめ:2008/02/23(土) 13:17:30 ID:qxQYvD7d0
>>363

乙です。悪く無いってば!絶対悪く無いよ!
そんな神は捨てたほうが良い!
本当に人間としてどうよって感じ。
見ているだけで泣きそうになった……
371かみさめ:2008/02/23(土) 13:59:35 ID:JMhm9SyYO
>363
本の中に、元神にとって地雷なCPや許せない発言があったのかもな
だとしても本人に直接そんなことを言う奴はひどすぎる
>363は自分のファンを大事にするといいさ!
372神冷め:2008/02/23(土) 15:31:21 ID:uveDST+F0
はじめは原作キャラ中心神サイトだったんだが
ボスキャラが人型になりどんどん分裂して多人数兄弟になった。
その兄弟の絡みももっさり。
さらに注意書きなしで雌キャラを擬人&男体化

もうだめだ・・・。
373神冷め:2008/02/24(日) 03:15:38 ID:Tg5zvPX+O
お前の萎えは誰かの萌え
お前の萌えは誰かの萎え
374神冷め:2008/02/24(日) 09:57:22 ID:AcvhGLYp0
自分目線でしか語れない人が多いこの板
375冷め:2008/02/24(日) 12:43:12 ID:Aj7jNNIW0
>>372
吹いたwwww
すげー見てみたい、その神の作品
376SIREN:2008/02/24(日) 14:21:09 ID:wqtel5xM0
自分目線最優先
萎えた時は マイ神を叱るわ
377冷め:2008/02/24(日) 14:21:39 ID:wqtel5xM0
あ、誤爆…スマン
378覚め:2008/02/24(日) 14:50:05 ID:xAxSy/rwO
よくある話のプチだが神冷め


ノマサイトの元神
web漫画もメインの男女ともに可愛いし面白かったんだが
段々女の子マンセー総受臭が漂い始め、儲の熱狂的米も返信内の自分マンセーも絶好調に
ある日のアニメ感想で信者からの「今日のアニメは 神 が 脚 本 書 い た ん で す か ?」
という米に意気揚々とレス付けてるのに冷め
その後もCPの開拓者と持て囃されて原作=アテクシ>>>他メディアの意識垂れ流しで
もうみてらんない。好きだった漫画も総受天然ガール→複数股ビッチにまで改悪されてた

純粋に単一カプとしてその男女が好きだっただけに
もう二度と視界に入れたくないわ
379神冷め:2008/02/24(日) 16:14:45 ID:0KMkAAqK0
神にパク疑惑が浮上したらしい。
それでも神は毅然とした態度を取っていらっしゃった。 
が、他の民草に励ましてもらったらしく日記で誘いうけ全開。
某作品下げました。とだけ書かれていたのも誘い受けな説明文になっていた。

神、あなたのことを信じたいが行動がパクラーっぽくなってきていて
民草はヲチャになりたい気持ちでいっぱいです。
380神冷め:2008/02/24(日) 17:04:29 ID:QkGJ2vUuO
元神はニートでメンヘラ。
専業同人ならまだしも、そのネット費も通院費も何もかも、親に養ってもらってるんですよね。
たまに得意げに日雇いバイトをしてますが、それはグッズや遠征費に消えてるんですよね。
そんな身で、地元にいい精神科を作ってくれとかw
なんで社会不適合者のために、無駄な施設を増やさなきゃいけないんだwww
作品はうまかったけど、じわじわ冷めてった。
ニートなら時間もたっぷりあるんだから、いい作品を生み出せるのも当たり前な気がしてきた。
381絡み ◆h0j7JmpkSw :2008/02/24(日) 20:29:45 ID:BQ105UC60
神冷め379

冷めるのは勝手だし、
神は本当にパクラーなのかもしれないけど
やってもいないパクリをやったやったととしつこく粘着されると
どうしていいのかわからなくなって
余計疑いを濃くするような行動を取ってしまうのはよくある事だと思うけどなあ。

「パクッてないならずっと毅然としていればいいのに」なんて発想は
あらぬ疑いをかけられた事がない人間だから言えるただの綺麗ごとだ。
382神冷め:2008/02/24(日) 20:33:35 ID:BQ105UC60
ごめん、専ブラ誤爆orz

別にこっちでレスつけても良かったけど
かえって感じ悪くなってしまった、スマン
383神冷め:2008/02/24(日) 21:16:58 ID:rgL6i3UP0
>「パクッてないならずっと毅然としていればいいのに」なんて発想は
>あらぬ疑いをかけられた事がない人間だから言えるただの綺麗ごとだ。

まるっと同意。
実際騒ぎに巻き込まれて毅然としてられるような出来た人間なんて
全体のほんの数%いればいいほう。
偉そうなこと言ってるやつは大抵自分がやられるとファビョる。
それでようやく実際はどんなもんかってことがわかる。そんなもん。
詐欺にひっかかる人間を笑うのと同じ。明日はわが身だよ。
384神さめ:2008/02/24(日) 21:27:49 ID:yiVpO7Al0
もう疲れて作品全削除でジャンル変更もしたくなることもあるな
同じ事をパクラーもやるから
どっちがどっちとは第三者はわからんが
385神冷め379:2008/02/24(日) 22:27:09 ID:0KMkAAqK0
元神の説明文が「無意識パクは本人にパクる意思がないからパクリじゃない」
って感じの文だったんだ。
本人も似てたという自覚があったっぽいし。

いろいろ抜けてる上に推敲しきれてなくてごめん。
386絡み:2008/02/25(月) 05:47:03 ID:gBH6jisu0
そういうのを後だし乙、というんだぜ
387神さめ:2008/02/25(月) 07:50:47 ID:gNyb7y0U0
>385
パクって謝らない上にラレを散々侮辱したとある弗のことだったら笑える
おまいの元神がヲチスレにスレ立ってたってことになってないことを祈るよw
388さめ:2008/02/25(月) 10:45:30 ID:/A4/Bc8x0
うちのジャンルには
「他サイトの作品と似ている作品があったら教えて下さい。
事が起こる前に削除しますので。
どうせパクってないと言っても誰も信じてくれませんから」
とトップに表示してあるサイトがある。

何も見る気がなくなって、速攻でバックしてきた。
389神さめ:2008/02/25(月) 10:50:36 ID:b4TiLfEI0
>>388
パクってないのにパクリパクリって叩かれて
何を言ってもムダ状態になったことでもあるのかな…
390神さめ:2008/02/25(月) 12:04:25 ID:zHdMUAFJ0
しかし「キャラAが死ぬネタはサイトBでもやってる、パクリ!」(原作で死んでるから被って当然)
「バレンタインデーにチョコ渡して仲直り!ストーリーパク!」(誰でも思い付く)
「私しか思い付かないフレーズを一言一句同じで使った、パクリ!」(「空が青い」だったりする)
「この構図は前にAサイトで見た、構図パク!」(キャラの左向き上半身アップというだけ)
などという言い掛かりパクネタで盛り上がってるスレ(複数)を見ると、こんな状況で管理人は
よくサイトを続けてるなあと、妙な関心をしたりする。
391さめ:2008/02/25(月) 17:27:23 ID:WhH3zLM20
>>389
本物のパクラーがそう思わせたくて言ってる可能性もある。
パクラーって結構しぶといよ。同ジャンル内で同カプ、しかもラレの三日後にパクるということを三回もくりかえしといて、
それでもわたしはパクってません、信じて下さいだもんな。
392さめ:2008/02/25(月) 18:29:38 ID:9QLzi1BX0
>>390
あるある
検証サイトまで立ち上げてたくさんの作品を検証しているから見てみたら
そんなのばっかりでパクりやトレスと言えるようなものが一つもないという
酷いサイト見たことあるよ
専スレも立ってたけどあれは住人の方が頭がおかしいとしか思えなかった
393神さめ:2008/02/25(月) 19:07:51 ID:PCQg4QIO0
美麗な絵に冴え渡るギャグ、
自分の分からないジャンルに移られても、ずっと追いかけて好きだった元神。
萌え語りと日常を織り交ぜつつ綴られる日記も
テンション高からず低からず、馴れ合い一切無し、日常も詳しすぎず長すぎず
大人で素敵で面白い神に夢中でした。
ですが、何度目かの移動で(だいたい2〜3年周期)需要も供給も枯れたような斜陽ジャンルにいかれ
それでも、元ネタが分からずともいつものように神についていったのですが
今まで馴れ合い一切無かった神がそこで狂われました。
移動後暫くは坦々とハイペースに萌え作品を生み出されていたのですが
供給が殆ど無いに等しく、あってもヘタレしか居ない斜陽ゆえか
拍手で献上される米が以前より増えてきたらしく(レスが増えた)ちやほやされて調子に乗り
ついに、突然茶会を開催すると言い出しました。
表向きは「他の方の萌え話も聞いてみたい」と仰っていますが
要するにマンセーしまくる信者が欲しいだけですよね。
この先擦寄りヘタレどもにマンセーされて調子に乗り
日記で気色の悪い私信を飛ばしたりして壊れていく神が見えるようです。
出来ればそうなって欲しくないし、神には大人で素敵な神のままで居て欲しかったので
正直茶会も失敗すればいいと思っていたのですが
米レスを見る限り既に数名から参加表明が来ている様子。
もう民草には止められません。というか民草で居られそうもありません…
せっかく見つけた理想の神だと思っていたのに、神を調子に乗らせた奴らも憎い。
394さめ:2008/02/25(月) 19:11:45 ID:cer1c7z/0
>393
はいはい理想押し付け厨乙
395かみさめ:2008/02/25(月) 19:12:15 ID:CqyOaWl10
神は萌え製造機じゃありません
神も人間です。萌え語りもしたけりゃ感想貰えれば嬉しい
お前一人の神じゃない
396神さめ:2008/02/25(月) 19:12:39 ID:vNp+qJvH0
>>393
えーと、実際に起こったことは。

今まで交流している様子がなかった神が、
次のジャンルで茶会を主催することにした。
それだけで、あとは邪推だよな?

神乙
397吐き気:2008/02/25(月) 20:20:19 ID:kY5qAJux0
>>393
お前はホント氏んでいいと思うよ
神もお前みたいなキモいエセ信者が減ってよかったよ
398神さめ:2008/02/25(月) 20:38:36 ID:yFI2jgXp0
>>393みたいなのにジャンル越えて永延ストーカーされてた神乙
399さめ:2008/02/25(月) 20:52:11 ID:WlPviLUK0
393はきっと、クールビューティな神が好きだったんだよ。
それか、本当は自分もお茶会に行きたいけど、なんか理由があって参加できない。
自分以外の民草が神とたのしく過ごすなんて、想像しただけで気が狂いそうなんだよ。
だから、とっても393の気持ちには同情






できねえよ! キサマ、まじ、死ね! 
てめえみたいに腐った根性の持ち主、ひさびさに見たぜ!
400神冷め:2008/02/25(月) 20:54:55 ID:8aWCCCfQ0
>>281>>393は同じ人物の釣りか、とても仲良くなれると思う
最近こんなの増えたよな
401same:2008/02/25(月) 21:08:16 ID:76IlHS+O0
超能力のある人は大変ですね><
402神冷め:2008/02/25(月) 21:39:47 ID:BJQNsIgH0
今まで内緒にしていたけど、私エスパーなんです><
403かみさめ:2008/02/25(月) 22:42:59 ID:OzZ4OZGu0
淡々としてるからって、好きで淡々としたい人とは限らないんだけどね。
孤独で踊るのが嫌だから、抑えてるだけって人もいるだろうし。
404神冷め:2008/02/25(月) 22:57:44 ID:TaTuv29T0
もう時効だと思って書く

民草が理想とするようなイラストをお書きになった元神
速筆な上に素晴らしい描写力は、神としかいいようがありませんでした
ドピコの民草とも仲良くしてくださり、オフでもとてもいい人で、
民草が事故って入院している間、連絡が途絶えて心配だとメールしてくださいましたね
退院後どきどきしながら覗いたメールボックスにあった大量の元神のメール、うれしゅうございました
約二年もの間、定期的に入っているメールに、民草は本当に落涙の限りでした
でも、古いものから読んでいた民草、一年半前分あたりからメールに目を通せませんでした
元神、パクラーですか。しかも前ジャンルのときから。
2でバレたスレ立った助けてというSOS、パクに対しての無反省姿勢、ラレへの罵倒。
新しいメールはどんどん反応を返さない私への罵倒へ変化。
それどころか、私まで巻き込みましたね元神。私がいつあなたにパクを勧めたんですか?

最後のメールはいまからちょうど一年前の今日ですね
オフでどこからから聞いたらしい神は、事故のことを知っていました
妹と一緒に死んでくれてればスレで晒されたの苦にして自殺したって流せたのにwwww
記憶を頼りに原文ままです。草も生えてました。

元神、民草が本当に神のことを好きだったことは、私の人生の黒歴史です。
405神さめ:2008/02/25(月) 23:20:17 ID:OWGrbUCD0
>404
乙。超乙
406神冷め:2008/02/25(月) 23:47:20 ID:cynCamF80
>>404
いやもう、ほんとに乙です。

あまりにも酷い。
407かみさめ:2008/02/26(火) 00:13:34 ID:jnmmq7Ub0
>>404超乙
リアルに人を亡くした自分は涙が止まらなかった。
404生きてて良かった。
元神ありえない
408神さめ:2008/02/26(火) 00:31:38 ID:n6QU+wxx0
>404
乙!
妹さんも事故ったの?

その元神マジ人間じゃないね…
409神冷め:2008/02/26(火) 00:38:24 ID:l9o/nYGYP
乙。超乙。ひどい目にあったな。
410かみさめ:2008/02/26(火) 00:47:49 ID:UIEs9GOm0
>>404
涙でそうになった
まじで乙
そんなやつのこと忘れちゃえ
411かみさめ:2008/02/26(火) 01:10:13 ID:OZloDyUg0
>>404
超乙。もういっそ晒していいんじゃないかって
ほど邪神の塊だな。

>>408
多分妹さんと一緒に事故って
妹さんは…なんだとおも
違ってたら申し訳ない
412かみさめ:2008/02/26(火) 01:35:01 ID:V5O2vscqO
時効ってほどふるくないのってやばいかな;
413神冷め:2008/02/26(火) 03:36:02 ID:UWqmslCaO
>>412
つ;
ゴミついてますよ^^
414神冷め:2008/02/26(火) 07:12:26 ID:ox3ZStgp0
晒されたり叩かれたりしてうつ病になった可能性もあるな
メール依存や過剰な被害妄想は精神が病んだ人間の典型的な行動パターンだ
415神冷め:2008/02/26(火) 07:19:18 ID:yrSBWbyd0
うつ病だろうが言っていいことと悪いことがある。
やっていいこととだめなことがある。
すぐ病気のせいにするやついるが反吐が出る
病気だから許してってやつは打ち殺したくなるな。
416神冷め:2008/02/26(火) 07:25:41 ID:ox3ZStgp0
>415
そう噛み付くなよ
精神病の可能性があると感じただけでそれが許されるとはもちろん言っていない
個人的には通院かカウンセリングをお勧めしたい感じだな
417神冷め:2008/02/26(火) 07:41:26 ID:AHrShH7b0
阿呆な元神なんぞどうでもいいな。
404が元気を取り戻してさえくれれば
418かみさめ:2008/02/26(火) 07:43:08 ID:jC2wfzNg0
404には乙もなしにいきなり元神がうつの可能性があるとかって…
で?それで結局言いたいことは何?
404に元神にカウンセリングを勧めろと言ってんの?
419神さめ:2008/02/26(火) 08:02:21 ID:0AR5RpLcO
ピリピリすんなよー

>>404
心から乙…
乙という一言で片付けられるわけないけど私の語彙はあまりにも貧相で労うにもただ乙としか言えないわ
出来れば404にはそんな腐りきった邪神のことなど今回投下したことできれいさっぱり忘れて貰いたいよ
こんな邪神をこれから先ずっと憎み続ける労力が勿体なさすぎる
420さめ:2008/02/26(火) 10:36:03 ID:iOsEDNvK0
明らかに言動がおかしくて精神が崩壊してるとしか思えない人だから、うつの可能性があるって言ってるのでは。
うつかどうかはともかく、その人が病んでるのは間違いないだろうし
421さめ:2008/02/26(火) 11:02:57 ID:CbZKZEMh0
うん、そういう想像とか予想とかは絡みスレで書けばいいと思うんだ
422さめ:2008/02/26(火) 11:46:45 ID:jUowJrQg0
同意
423神冷め:2008/02/26(火) 14:49:02 ID:hncvVZlI0
>>414
とりあえずうつ病ってのはメール頻繁に出す余力なんか無いし
他者に攻撃的になる思考よりも自己に全責任転化するのが一般的
境界例の間違いじゃないか

ていうか簡単にネットで調べられるような事もしないで自己の
イメージだけで語るのはやめようね
424さめ:2008/02/26(火) 14:58:55 ID:U8d+LOEK0
もうどうでもいい
細かいことにこだわる奴多すぎ
425神冷め:2008/02/26(火) 15:19:51 ID:AUynYuRG0
可愛らしい絵柄と美しい線と塗り、にも関わらずえげつないギャグ漫画を書く元神
そのギャップに惚れ、サイトの日記を読みそのお人柄にまた惚れ神の民草になりました
神が商業で本を出されると聞いたとき民草は本当に嬉しかったです
数ヶ月前から予約して、期待に胸を膨らませていたのを良く覚えています

しかしいざ届いた本は期待を裏切る物でしたね
雑な線、適当な塗りに適当なキャラクター、神の味と言うにはあまりにも低レベルなギャグの数々
後書きの「今回はデジタルに挑戦。鉛筆のまま取り込めてペン入れしなくていいから楽だわーw」
という信じられない言葉に、民草は愕然としました
しかし同時に「担当にアナログの方がいいと言われたので次はアナログに戻って頑張ります」と
書いてあったので、ほっと胸をなで下ろすことができました
こんなのはこれっきりで、次からは美しい神の絵が戻ってくる
そう信じて、2冊目の本もすぐに予約をしました

その頃からでしょうか、サイトの日記に頻繁に「明日になったら頑張る」という文字が現れだしたのは
最初は大変だなぁ、頑張って欲しいなぁ、と心の中で応援していましたが
毎日のように続く「昨日は頑張らなかった」「3時になったら頑張る!あ、過ぎた」「明日は本気を出す!」
という内容の記事。その横には神がハマッているジャンルの美しい気合いの入った絵…
それはプロとしてどうなのか、と疑問を抱き始めた頃2冊目の本が届きました
そこには1冊目よりも更に雑になり、ジャンル者ならばわかるのであろう小ネタがちりばめられた
商業では許されないレベルの漫画がひしめいていました

もう限界です神様、あなたの「頑張ります」はもう信用できません。もうあなたの本は買いません
今でも好きですがもう神だとは思っていません
426かみさめ:2008/02/26(火) 16:22:21 ID:9/XxD0i60
>>425
普通にブラマジだったんじゃねぇ?
まぁ乙
427神冷め:2008/02/26(火) 18:42:09 ID:WWJ7NkWF0
プロの方が同人誌を出すのが珍しくない今、どう思われるのか心配だけど
それが流行りだした頃のかなり昔の神冷め。というかトラウマ

旬を迎えた頃のマイジャンルに神が降臨。当然壁だった
ギャグが苦手な私でもそのギャグセンスには脱帽で、後からプロだと知った
商業誌ではゲームを基にした漫画を描いていて、ゲームを知らない私でも
楽しく読む事が出来るなんて、ああ才能のある人なんだと思っていた
並びまくって本を買っていた。そしてある時の本のトークで衝撃を受けた

あーあ、商業誌の仕事をもっと増やしたい。そしたら同人なんか出さなくても暮らせるのに。

え・・・?どういう事ですか神?初めての本に
「この漫画大好きなんです!我慢しきれずに出しちゃいました!」と言っていたのは何?
生活の為に同人って・・・。そういうのは暴露して欲しくありませんでしたよ、神
それで一気に冷めてしまいました。

今でもプロで同人出してる人を見るとつい疑ってしまうようになった自分がここにいます
そういえばその後旬ジャンルを転々としていましたが、ここ何年かイベントに出ていませんね神
たまたま目にした商業誌の日常ネタで
「自分、収入ないんじゃあー!」と自虐を振りまいていましたが
商業誌だけで食べていけるようになったんですね、神
おめでとうございます。もう戻ってこなくていいです神
428神冷め:2008/02/26(火) 21:00:46 ID:NPIpq71y0
神が同ジャンルの他サイト(神より大手)のサイトデザインやサイト内の文章をまるパクしてた。
でも、サイトデザインを真似るくらいは罪じゃないし、
ABOUTなんかの文章が一字一句同じなのも偶然、きっと偶然と呟きながらソースをのぞいてみたら、
特殊なタグや<!---!>内の文章(個人的な趣向を語ったもの)までそっくり同じ。
……これまんまコピペしただけじゃん。
しかも全ページそうだった。

でも、神は社会人だけどネット初心者で、やってはいけない事がわからないのかも、と自分に言い聞かせ
拍手で、他サイトのコピペはまずいですとサイトの感想や応援メッセージにくるんでさりげなく進言。

すると早速次の日に「前から気に入らなかったので気分転換に改装しました☆」
と言って全ページを一新。
さらに「先日嫌なコメントがきました。ぶっちゃけ中傷?もうサイトやめようかな…」
と誘い受け。
そのまたすぐ次の日に「やめないでメールが続々と…!」
「応援ありがとうございます!誹謗中傷に負けずに頑張ります!」
などの拍手レスがずらっと。
ラレ元を貶し証拠隠滅した上に自分は荒し扱いですか。
こんな扱いを受けるんなら、他の誰かが気づくまで黙ってれば良かった。
429神冷め:2008/02/26(火) 22:36:42 ID:Wp4bYU8HO
>>428
超乙

430神冷め:2008/02/26(火) 23:38:48 ID:bnUlNWWmO
神もラレもテンプレートサイトからテンプレート借りたんじゃ?
431神冷め:2008/02/26(火) 23:57:14 ID:lm0VaZSc0
コメントアウト内の趣向語りまで同じなのはおかしいと思うな。
外部CSSが読み込めてなかったりすると更にビンゴなんだがw
432神冷め:2008/02/27(水) 00:19:39 ID:dmQj8cB20
美麗な絵に萌語りや面白いトークで周りを盛り上げるのが得意な元神。
その明るいキャラクターでジャンル内にも沢山のお友達をもっていらっしゃいます。
最初はサイトを眺めてただ幸せに浸らせて頂いていたのですが
とあるきっかけで知り合い、オフでも一緒に遊んだりと仲良くさせて頂き
民草とても光栄でした。

しかし仲良くなるにつれて神の本性が段々垣間見えるようになってきました。
メッセや電話で神の他の友達や相互先の管理人さんの悪口は当たり前になり
(表面上は仲良くしている)、絵の酷評に始まり容姿批判にまで及びました。
正直、民草の事も神は別の人との会話ではボロクソに言ってらっしゃるのかな…と
聞き役に徹しながら段々悲しくなっていきました。
その後、実は今やっているジャンルも別に全然愛が無い(むしろどうでもいい)、
周りから描いてwって頼まれるからしょうがなく描いている、本が売れるから
などという話を聞かされなんだかもうどうでもよくなってしまいました…。

今は電話に故意に出なかったりメールの返信を送らせたりと距離を置き、
神も私の存在がどうでもよくなられたようです。
(というか一回泊めてと頼まれ、断ったら連絡が一切こなくなった)
サイトから眺めてるだけだったら今でも神だったのになあ…と残念です…。
433かみさめ:2008/02/27(水) 00:25:49 ID:oNC2S/1B0
乙…
でも人って近づくほど嫌なことが見えるもんだし
432の経験て神じゃなくてもリアルであるよなあ
やっぱ同人関係はあんまり親しくなるのも考え物なのかなあ
434かみさめ:2008/02/27(水) 00:58:51 ID:59fajS+RO
私がジャンル加わる前はオンリーワンだった神。
今はジャンル移動した神…

何度も予告も無しに閉鎖するのは良いのですが、
まだ開催中の主催祭サイトの日記に他の方がサイトを閉じたことを残念がり
「ログ完全消去はいくない!みんな悲しんじゃうヨー」はどうなんでしょう…
それは貴方も当てはまるんじゃ…

何度もありすぎて冷めてきた…

今度こそ完全閉鎖なんだよね?またいきなり復活とかしないよね?
435かみさめ:2008/02/27(水) 05:33:15 ID:D3Bnx/kr0
話が面白くて更新も早く、毎日通うのが楽しみでした
ある日、突然作品全撤去で閉鎖のお知らせだけになってて呆然
前日まで楽しげな日記だったのに、一体どうした事かと頭が真っ白になりました
すぐにブクマを消す気にもなれず、未練がましく次の日に行ってみたら元神復活
オフで落ち込む事がありもう続けられないと思ったけど、
沢山暖かいメールを頂いてまたやる気になれたとのこと
復活してくれて本当に嬉しかったです

しかし暫くしてまた作品撤去し突然閉鎖
諦めきれず毎日通っていたら、数日後に元神復活
今度は好きなサイトが閉鎖してしまい、気力が無くなってしまったという事
そんなにすぐに復活するのなら、
休止や放置してしばらくネットを離れゆっくり考えてみたら良かったのではないでしょうか

その後も「忙しくなって」「書けなくなって」「好きサイトがジャンル替え」などなど、
何度も突然閉鎖、そして短期間で復活を繰り返す元神
「少なくともあと○年は閉鎖しないと約束します!」
「もう二度と急に閉鎖したりしないと誓います!」
「このカプの最後の一人になるまで続けると誓います!」
復活する度に平謝りでこうおっしゃいますが、
どうしてその舌の根も乾かぬうちに破ってしまわれるのでしょう
守れないなら簡単にそんな事を言わないでほしいです

こんな事が繰り返されるうち、もうすっかり冷めてしまいました
最後に一つお願いがあります
作品撤去で閉鎖したり移転した時は、幸を抜けるなり修正するなりしてください
現在閉鎖されてますが、幸に入ったままですよね
移転しても消さずに新規登録するから、過去のサイトが○個も登録されたままです
こんな所からも、本当にいい加減な人なのだなと思いました
出来ればもう永遠に閉鎖したままでいてください
436神冷め:2008/02/27(水) 11:05:12 ID:WBLIFt0j0
>>435

誘い受けウザイな
ただ自分の人気を確認&アピールしたいだけに見える
幸の多重登録も迷惑極まりない
437冷め:2008/02/27(水) 12:49:05 ID:fULZTJcuO
誘い受けと
「さびしいんです誰でもいいから構ってください」
とはっきり書くのとどっちがアレなんだろう
438:2008/02/27(水) 14:06:44 ID:wo1+LdmyO
>437
どっちもアレかと
管理人と閲覧者は通常友人ではないんだし。他人だし
439神さめ:2008/02/27(水) 14:14:54 ID:EWzeh+VC0
この間のオンリーで差し入れしたサークル。
考えて選んで、それなりの値段のものを差し入れしたのに
日記で「味覚が大雑把なので高い物もスーパーの安い物も同じくおいしく食べてます」

仮に味が分からなくても日記に書くことないじゃないか。
おいしいと喜んでるんだろうけど、せっかく頑張って選んだ自分の好意がめちゃくちゃ。

オンリーの牛歩戦術で既に半分以上心は離れていたけど、これで決定的です。
日記でいくら自分を繊細で心の痛みに敏感か語られても信用できません。
気持ち悪いくらいです。

さようなら。
440かみさめ:2008/02/27(水) 14:43:16 ID:4EbH1krQ0
それって439が差しいれたものに対しての記事なのか?
そうじゃなくて普段の食生活とかのことだったら
逆に何でも美味しく食べる人なんだと印象があるけど
441冷め:2008/02/27(水) 15:26:23 ID:ezzYMATt0
>>438
なんで?
はっきり書くのは別にうざくないじゃん
YES/NOを出すのは閲覧者の方に委ねられてるし、構いたければ構えばいい
誘い受けがうざいのはNOを言いにくくされてるからでしょ

サイトに対して他人だから・友達じゃないからかまわないって言い出したら
拍手とかメルフォを置く事自体に意味が無くなる
ちょっと2ch脳すぎるんじゃない
442冷め:2008/02/27(水) 15:39:53 ID:vFqYRuje0
>>437
誘い受けよりははっきり書かれた方がまだいい。
443さめ:2008/02/27(水) 15:59:40 ID:KTEHNKTa0
>>439
高いからって口に合う訳じゃないしな
高いものだけ褒めてもそんなに高くものい物を
くれた人に悪いじゃん
どっちもおいしく食べてますの何が悪いのか…
差し入れは君の心を満足する為にしたのかい?
444さめ:2008/02/27(水) 16:01:12 ID:KTEHNKTa0
2行目の日本語崩壊スマン

×)高いものだけ褒めてもそんなに高くものい物を
○)高いものだけ褒めてもそんなに高くないものを
445さめ:2008/02/27(水) 16:39:27 ID:hqjYkNve0
高い物を買ったのに有り難がられなかったのが気に入らない、
って意味でいいのか?
446さめ:2008/02/27(水) 16:39:30 ID:gynPnADO0
さりげに5行目も日本語崩壊してる件w
でもおおむね同意だ
447さめ:2008/02/27(水) 17:52:40 ID:fEa6XBwU0
そんな下心があるなら差し入れなんてせんでいい!
448さめ:2008/02/27(水) 17:54:38 ID:IQOQ0W6BO
冷める程のことじゃないとは思うけど、確かに人がくれたものを
「高いもの」「安いもの」と書くのはちょっと無神経だと思う。品が無い。
449さめ:2008/02/27(水) 17:59:24 ID:W0cb2nwB0
>日記で「味覚が大雑把なので高い物もスーパーの安い物も同じくおいしく食べてます」
ってどこにも貰ったものについて高い安いって言ってないと思うんだが
450さめ:2008/02/27(水) 18:31:30 ID:xwOHyLYm0
差し入れありがとうございます。
の後にその一文だったら失礼だな
451さめ:2008/02/27(水) 18:39:22 ID:QuTxs9Ch0
というか、

>オンリーの牛歩戦術で既に半分以上心は離れていたけど、これで決定的です。

ってあるんだから、差し入れうんぬんは単にきっかけだったんじゃないの?
本当に好きな神なら気にならないことでも、半ば邪神化していたなら受け止め方も違うだろうし。
452さめ:2008/02/27(水) 18:46:16 ID:6KoRp1AT0
頭大丈夫か?
「アテクシ高いの買ってやったのに安いやつらと同じ扱いされたふじこ!」にしか見えないんだが
他のどんないい理由があるとしても差し入れ金額で他儲と差を稼げると思ってる時点でアウトだろjk
453さめ:2008/02/27(水) 19:18:55 ID:WBLIFt0j0
>452
最初の一行は余計だがあとは同意
454:2008/02/27(水) 19:35:36 ID:F6z1cVccO
455冷め:2008/02/27(水) 21:36:39 ID:f4BdiTQ90
大好きな神の漫画のストーリーが素晴らしかったので
勝手に小説に書き起こしてみた。
それをある友人に、個人的に読んでもらおうと思って注釈付きで
(神の作品です、みたいなの)メールで送った。
そしたらその友人、何を勘違いしたのか、
神から私を経由して届いた贈り物だと思ったらしくそれをそのままサイトに掲載した。
当然、神の取り巻きらしき人や神ご自身から叱咤※が山のように届いた。
あれは確かに神の作品です、すいませんでしたと謝って事情を説明したがわかってもらえず
そもそも勝手に小説にすんなとふじこられた。
そりゃそうだけど、神の言い方に冷めてしまった。
456冷め:2008/02/27(水) 21:41:49 ID:f4BdiTQ90
>>455追記
友人が神と私の名前を両方サイトに書いたので、
(原作:神 文:私みたいな感じで記載されてた)
神と取り巻きは私がパクラーだと思ったみたいでした
457さめ:2008/02/27(水) 21:47:55 ID:B0NgRHNx0
何と言う自業自得

455の神、超乙
458サメ:2008/02/27(水) 21:48:54 ID:TeGUAGj60
そもそも勝手に小説にしている時点でアウトじゃないの?
小説に書き起こすのは勝手だけど、第三者に見せるべきじゃない
455のメールが言葉足らずだったから友人が勘違いしてしまったのかもしれないし
神が怒るのはあたりまえだよ
言い方に冷めたって、子どもの屁理屈にしか聞こえない
勝手に小説にして友人に読んでもらおうと思った時点でパクラーと変わんないよ
普通にひくわ
455の神、乙でした
459さめ:2008/02/27(水) 21:49:12 ID:H+a/EHKE0
>455-456 悪気がなければ何してもいい、反省したって一方的に言ったら怒られない、
と思ってるんじゃない限り、悪いのが誰かは判るよね?
盗人にも一分の利、と言いたいのか? 

匿名でなら愚痴っていいと思うのは、本当には反省してなくて、「あなたも大変だったね」と
言われたいって事だね。
460さめ:2008/02/27(水) 21:49:27 ID:wV3t2RPr0
開き直るな455
お前がパクラーじゃなかったら何なんだ

神作品を小説に書き起こした=パクリ
こんなことすら分からないのかww

神から見れば盗作なんだから、きついこと言われても文句は言えないでしょう
神じゃなくても創作やってる人なら怒って当然
455は怒られて当然

神乙
461冷め:2008/02/27(水) 21:49:35 ID:pKDQioHT0
いや、実際パクったのは事実でしょ
友達に読んで欲しいだけだったら、どこにもリンクは貼らずに
自分のサイトにupしてURLを教えるって方法は考えなかったの?
友人に送った時点で、その作品はどうにでもして、って捉えられたのだと思うし、
そう勘違いされてしまったのはあなたの責任でしょう
神は悪くないと思うけど。
462神褪:2008/02/27(水) 22:03:44 ID:ctA3OnHn0
神の作品の二次創作をしたって事?
463神冷め:2008/02/27(水) 22:11:21 ID:zmbvyE4N0
あれだ、すげー感動した小説の一文を
絵に起こしたのと同列にしてしまったんじゃまいか?
本人には見られたくないってこっそり上げることもあるだろう
でも神を責めるのはお門違いだ
464神冷め:2008/02/27(水) 22:14:58 ID:UB9x94OYO
>>462
ノベライズじゃないかな。
465神さめ:2008/02/27(水) 22:15:08 ID:Qzj7dpRj0
>>462
二次ならまだしも、勝手にノベライズした
466紙さめ:2008/02/27(水) 22:15:13 ID:sD2JG1UK0
それはshine!と言われても仕方のないことだよな、作者本人からすれば
謝れば許されるわけじゃないぞ
謝罪を受け入れてもらえたら許されるんだ
467465:2008/02/27(水) 22:15:55 ID:Qzj7dpRj0
>>464
正々堂々、結婚前提の交際を申し込む!
468寵愛:2008/02/27(水) 22:16:46 ID:gPNXHeLc0
>>455の神超乙
自分がやられたらどう思うかとか想像力もないんだね
神の作品は自動的に出てくるものとでも思ってるんだろうか
一生懸命考えて時間かけて描いた漫画を許可もなく他人に勝手に小説にされ
(誤解とはいえ)さも神の作品であるかのように他サイトに勝手に飾られ

神は怒って当然、どんな言い方されても自業自得
469神冷め:2008/02/27(水) 22:18:48 ID:cibAz3Sj0
それを考えなしにうpする>>455の友人の有様だけでも
>>455の程度が知れるな。
類友っていうしな。
470さめ:2008/02/27(水) 22:39:42 ID:gynPnADO0
うん、455には同情できない。怒られて当然だ。
相手の身になって考えてみてくれ。
471神冷め:2008/02/27(水) 23:08:14 ID:FwoOH7kO0
多分その神も、そんな民草いらないから。
472same:2008/02/27(水) 23:11:03 ID:gmbeyOT90
いやあ民草の価値すらないでしょ
同人界から消えちゃいなよ
473冷め:2008/02/27(水) 23:12:49 ID:7vqFMTtRO
可愛かったりかっこよかったりする画風も毒のあるネタもジャンルでは珍しい淡々とした日記も好きだった神
しかしオンリーでの神の態度、言動に激しくもにょりました…。

媚び売ったような対応の仕方、儲に讃えられはしゃぐ様に日記での面影が全く感じられません
彼氏らしき男性が来たさいの砕けた会話をしてる様は正直吐き気がしました、会場にきてまでいちゃつきですか

アンソロも主催しているのは知っていましたが参加している人達に(神より交流盛んな大手ばかり)
まるで媚びを売るかのように挨拶して回る姿を見て幻滅しました


後日偶然mixiで神を見かけましたがマイミクにオンリーの時神が必死で擦り寄ってた人の名前を見つけてあの時にひっかけたのかな等と邪推せずにはいられません。
本自体はとても面白かったし神の作る作品は変わらず大好きだけど
日記の淡々とした誰とも馴れ合わないクールな神が好きだったのに、残念だ
474神さめ:2008/02/27(水) 23:12:54 ID:SaVC66C30
むしろ、ここのなじり方に冷めるわ
表に出した所を神が叱責するのは当然だけど
勝手に小説にするなって言葉にする神も十分微妙だよ
ここ最近のなじり方は異常すぎる
475神さめ:2008/02/27(水) 23:13:52 ID:COuk/8lO0
はあ?
勝手に小説にされてもするなっていうなってか
476神さめ:2008/02/27(水) 23:15:21 ID:qWSnP6sN0
というかなんで>>455は神の作品が素晴らしいと思ったなら
素直にそのまま神の作品そのものを友人に教えなかったのかが意味わからんな
自分が書いた方がこのストーリーは面白いとでも思ったの?

盛大な釣りだと思いたいなこんなんで自分が被害者面って…
パク厨ってほんとなんでも都合良いように解釈するんだね
477神さめ:2008/02/27(水) 23:17:18 ID:c5uPc9/w0
>>474
創作スレでも似た展開になったんだけど、
こっちでもやってたのか
友達に送っちゃったのは拙いけど、根本的に勘違いしてる人多いよね
478さめ:2008/02/27(水) 23:17:32 ID:WBLIFt0j0
>>474
悪いものは悪いとハッキリいっとかないと
勘違いする奴がでるだろーが
479さめ:2008/02/27(水) 23:21:43 ID:WBLIFt0j0
>友達に送っちゃったのは拙いけど
それがダメだからダメなんでしょ?
一人でながめてただけなら何の問題も無いし誰も文句言わない
480神さめ:2008/02/27(水) 23:21:45 ID:2Ax5xJvW0
ぱくり厨はそのうち「小説にしてあげた」とか言い出すぞ
481さめ:2008/02/27(水) 23:22:46 ID:c5uPc9/w0
>>479
うんそう

>>475の発言が微妙すぎた
482冷め:2008/02/27(水) 23:25:02 ID:ad6/kjRVO
>>473
確かに日記と現在とのギャップにショック受けたのは分かるが・・・
元神に幻影を押し付けてる感が否めないんだが
483冷め:2008/02/27(水) 23:27:54 ID:ag+LJlIJ0
え、473は釣りだろ?
お前の脳内妄想なんか知るかボケ、で終わりだよ
484神冷め:2008/02/27(水) 23:29:58 ID:ZriQHY060
>>473>>281>>393
人付き合いを否定される神が可哀想でならない
そんなにクールな神がいいのなら石地蔵にでも参っとけよ
485神冷め ◆j8W1/WHASM :2008/02/27(水) 23:30:21 ID:HPANcj4zO
最近爆釣だな
486神冷め:2008/02/27(水) 23:33:56 ID:NjRTlnuK0
普通イベントでの接客はある程度人当たりよくするだろうし
同じイベントに出てるなら一般的な主催ならアンソロ執筆者に挨拶くらいするだろうよ

>>473の神乙、超乙
>>473はリアルでも2ちゃん書き込みと同じような口調、態度なんだろうか?
487冷め:2008/02/27(水) 23:37:45 ID:7vqFMTtRO
なんで釣り認定受けてるのか解らないんだが
普通に交流してたりする分には神だって人間だし何も言わないけど
ただあまりにも必死に見えてなんかなあと思ったんだよ…そんなに交流したいんなら日記でもアピールしてたらいいのに
488さめ:2008/02/27(水) 23:38:31 ID:vhUGId0H0
>487
自分に交流スキルがなくて単に嫉妬してるだけに見えるw
489神さめ:2008/02/27(水) 23:39:14 ID:2Ax5xJvW0
ID:7vqFMTtRO 氏ね
490さめ:2008/02/27(水) 23:40:13 ID:5NilC76V0
>>487
日記で私信飛ばしまくりのがうざいだろjk
オフでの人付き合いまで監視してる487がキモいわ
491神さめ:2008/02/27(水) 23:43:37 ID:mAnG/rpH0
>>473
淡々とした日記を書くからって実際の人格がクールとは限らない。
読み手の人に声をかけられたら、程度はあれどはしゃぐ人のが多いだろ。
神といえど一人の人間に一体どんな対応を期待しているんだ。

アンソロ参加者に挨拶するのは普通。
律儀な主催者さんなら差し入れ持ってサークルに挨拶回りくらいする。

会場に彼氏連れてくる人だって普通にいる。
日記でアテクシの彼氏自慢をつらつらと書き綴ってたりしたわけじゃないんだよな?

ようするに神乙
492神さめ:2008/02/27(水) 23:47:59 ID:mAnG/rpH0
だいたい擦り寄りっていうのは
一方的に友達になろうとする行為のことを言うんじゃないの?
少なくとも>>473が神と崇めるほどの作品を生み出す人なんだから
神が話しかけてた相手は普通に書き手友達って可能性はないのか?
神は孤独でいないといけないのだろうか。

釣りだろうけど、実際にこういう思考の人が多そうでガクブルするわ
493かみさめ:2008/02/27(水) 23:53:43 ID:obr+BQOL0
こういう人は多くはないだろ流石に
494神さめ:2008/02/27(水) 23:54:43 ID:qWSnP6sN0
>>473
お前の見てないとこで大手さんたちは普通にメールとか密かに交流してたかもしれないじゃないか
本当に神が好きなファンの人が拍手やメールでオフで挨拶したいと申し出てたのかもしれないじゃないか
被害妄想、嫉妬、妬みのフルコンボで本当神が気の毒になったよ…
そこまでいうなら神に応援メッセージの一言でもつたえたことあったのか?
自分からは動かずに積極的に動こうとしてる人を逆恨みするなんて最悪だよ

自分の書いた文もう一回読んでみなよ気持ち悪いにもほどがある
会場内で延々とこんな目線で見られてたのかと思うと心底神乙と思う
495冷め:2008/02/27(水) 23:57:48 ID:7vqFMTtRO
なんか上手く伝わってない…

神は日記じゃ「友だちいないけどキニシネ」的な態度だったのに会場じゃ「仲良くしようよ!」なオーラ全開でオンオフで態度ががらっとかわったのにうへったの
実は他の描き手と仲良しなんてことも見た限り薄そうだし

1番嫌だったのは終わりにスペースに男数人とギャル系の女を連れてきてた事
打ち上げの話してたけど神まだ未成年なのに…
496さめ:2008/02/28(木) 00:00:10 ID:ZbtdtisX0
>495
とりあえずおまえが一番気持ち悪いから出て行け
死んでしまえ
氏ねじゃなくて死ね
497神さめ:2008/02/28(木) 00:01:22 ID:tmVRbNUe0
>>なんか上手く伝わってない…

こっちのセリフだ…
498さめ:2008/02/28(木) 00:05:23 ID:N11DLEfr0
>>497
確かにw
499冷め:2008/02/28(木) 00:08:23 ID:3q/i0KTJ0
>>495
だから、友達までは行かない知り合いだから、会場で交流を深めて
知り合いから友達にレベルアップしよとしてたんじゃないの?
こういうのまで擦り寄りとか言われたら、ジャンル内交流なんて全く出来なくなるんだが

未成年だから打ち上げダメって、飲酒するって言ってた訳でもないんだろ?

これでも伝わらなさそうな感じがして、非常に気持ち悪いな、おい
500冷め:2008/02/28(木) 00:10:31 ID:I6ZIzx2v0
なんでこの種の人間はギャル系が天敵みたいな物言いするかな
見た目はコギャル、頭脳はオタクなギャルだっているだろうに
501さめ:2008/02/28(木) 00:10:50 ID:N11DLEfr0
>>495が「いえ、酒飲むって言ってました!」と後出しする予感。
502神冷め:2008/02/28(木) 00:11:39 ID:nPGcLq5b0
てか、なんでずっと見てるの?ストーカー??
503さめ:2008/02/28(木) 00:14:49 ID:nNdprKWs0
こういうのが得意げにオチスレである事ない事妄想言いふらすんだろうな
なんでそんなに神に絡んでんだ?
自分に擦り寄ってくれたら神とテラウフフ出来るのに相手にされなくて逆恨みだろ?
504神さめ:2008/02/28(木) 00:16:23 ID:ZrFRUMnB0
マジキモイね。
逐一、ずっと延々と神を監視しててさ
結局自分ところに神が仲良くしてくれなかったから逆恨みしてんだろ
505名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/28(木) 00:16:52 ID:wPv67lAl0
>>495
要するに、「オンでヒキだからきっとオフでもヒキ!そんな神カコイイ!」と
勝手に認定して勝手に理想化して、それで実際と違ったから冷めた、ってことなんでしょ?
オンとオフでテンションの違う人なんていくらでもいるよ。
交流しているのを「擦り寄り」と決めつけるのも、なんだかなー。
「彼氏らしき男性」と砕けた話し方をしているだけでいちゃつき認定とか、
大手に挨拶して回るのを媚び認定とか、「男数人と」とか、
もう、交流できなかったおまえさんの嫉妬乙、としか言いようがない。
打ち上げ云々にしても、未成年の飲酒を現場で目撃してから言うべきだ。
実際にまだ飲酒していないのに、話してただけでそれってどうよ。

おまえさんが冷めるのは勝手だけど、そのほうが神にとっても良かったと思うなー。
506神さめ:2008/02/28(木) 00:16:56 ID:Elur7OV50
ID:7vqFMTtROはサークル参加で神の側にいたんじゃないか?
そしたら、ネットでは友達もいない風で、下に見てたのに
自分の所より人が来るわ、感想も言われてるし、サークル同士のつきあいもあるし、
彼氏もいるし、自分より年下だしで、
簡単に言うと、嫉妬したんじゃないかとエスパー。
507神さめ:2008/02/28(木) 00:17:15 ID:wPv67lAl0
>>505
名前欄ごめんorz
508冷め:2008/02/28(木) 00:18:59 ID:8Xb74BQiO
差し入れくれる儲にはすごく猫撫で声で話したり
とある大手さんに「主催ですう」と言っておまけのお菓子多くせしめてたり
隣スペだったピコピコな私には最初挨拶だけで後スルーでとある大手さんが神のスペースにきたらこれみよがしに褒め合い馴れ合い始めたり

それだけ派手にやってたのに日記じゃ「お疲れ様でした、楽しかったです」だけ
やるなといってる訳じゃなくてもう少し見合った文をかくか節度ある言動をとってほしかったといってるの


これ以上引きずると申し訳ないからもう消えるよ
長々からんで悪かった
509かみさめ:2008/02/28(木) 00:20:14 ID:BeEt2ILvO
>>495
もういいからお前は冷めたんなら冷めたでどっか行けよ
マジこわいわ
510神冷め:2008/02/28(木) 00:21:09 ID:eBpBUrp00
>>506は予言者www
511さめ:2008/02/28(木) 00:22:04 ID:nNdprKWs0
結局隣だったからお近付きになれるって下心あったのに裏切られたって逆恨みだったのかw
二度と出てくんな屑
512冷め:2008/02/28(木) 00:22:42 ID:3q/i0KTJ0
うん、最初に挨拶だけしてスルーしてた神の判断は超正しかったってことだな
513神さめ:2008/02/28(木) 00:24:00 ID:wPv67lAl0
>>508
そーかそーか、神に構ってもらえなくて寂しかったんだね。。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

でももう冷めたんなら、いつまでも神のことウダウダ言うなよ。
オンとオフの文章やテンションを合わせるべきなんて義務はないだろうに。
日記にどう書こうが人の勝手だろうが。
「猫撫で声」とか「せしめて」とか「褒め合い馴れ合い」とか、
未成年相手にひがみ根性丸出しだぞ。
514神さめ:2008/02/28(木) 00:24:42 ID:tmVRbNUe0
この手のやつはいつも最後の砂かけしてもういいっていって消えるよな自分の非は絶対認めない
挨拶も話も自分からしなかったくせにスルーされたとか何様だよ
こういうやつらがあることないこといって文句たれる様みてると心底反吐が出る
515神さめ:2008/02/28(木) 00:26:31 ID:I6kc8vs00
神超乙。
挨拶だけで十分じゃねーか。
普段メールやmixi等で交流してる人と、その他の人で対応に差があるのは普通。
516さめ:2008/02/28(木) 00:28:42 ID:iPIz+Z0u0
どんだけ監視してんだよきめえ
見あった文てなんだそんなら自分は普段から
「ネットでクールな人がリアルで彼氏とキャッキャしてると思うと引く」とか書いてんのか?wwwwwwww
オンオフ違うのは普通
自分のこと大事に思ってくれるファンに丁寧に対応するのも普通
一緒に本だす作家さんと交流するのも普通

自分から交流しようともしないくせに相手してもらえなかったら逐一監視のうえネットにさらす
ID:8Xb74BQiO =  ID:8Xb74BQiO はどう見ても異常です本当にありがとうございましたwwwwww
517さめ:2008/02/28(木) 00:28:50 ID:ISIEtzgx0
自分がスルーされた褒められなかったふじこ!って事か。
神が「仲良くしよう!」って言ってくるのは
「イメージと違う!擦り寄り!」なんだろ?
擦り寄られなくてよかったじゃんwww
お前を褒めるのが節度ある行動か?
笑わすなよ。
518神さめ:2008/02/28(木) 00:31:42 ID:ZrFRUMnB0
神超絶乙すぎる。

猫撫で声って単にその神が可愛い声や口調なタイプなだけだろ。
全く知らない関わりのない赤の他人でジトジトしてるような<<495といきなり親しく話したり
しないあたり、ちゃんと距離感のある神だと判断できるね。
「せしめて」って主催なんだから主催ですって挨拶するの当たり前だし
お菓子貰ったのがうらやましいからって「せしめて」呼ばわり。
どうみても僻み丸出しです、浅ましすぎるよ>>495-508は釣りとしか思えんわ。

人の事とやかくいうまえに、お前さんの一連の書き込みが節度ある言動かどうか
見直したらどうかね
519かみさめ:2008/02/28(木) 00:31:42 ID:BkrmJiwV0
なんだ、お前神が自分の想像する人間と違って怒ってるだけじゃないか
何で神は人付き合いまで制限されないとダメなんだよ
日記の言動とイベントでの言動は必ずしも一致しないといけないの?
話しかけてもらえなかっただけで、そんなに怒んなよwww

>>511
美しすぎる解答wwwwwwその通りじゃねww
520さめ:2008/02/28(木) 00:33:15 ID:JMc8V/xL0
>>473の人気に嫉妬
521神さめ:2008/02/28(木) 00:34:01 ID:ZrFRUMnB0

つかmixiまで監視してるのがほんときもすぎる。
522神さめ:2008/02/28(木) 00:35:42 ID:qXtZY7Bq0
なあこんな人間ばっかじゃないだろ?
マジで>>508みたいな人間が大量に居たら怖すぎる
頭おかしい
523神さめ:2008/02/28(木) 00:35:50 ID:tmVRbNUe0
偶然見つけたとか絶対うそだよな…
血眼になって必死に探すさまが目に浮かぶ
冷めたってんならもう粘着ストーカーやめろよホントに
524さめ:2008/02/28(木) 00:38:26 ID:EPp4bJ1PO
>>378
亀だがなんとなく誰の事か分かった

神と讃えてた訳じゃないが自分もアレには軽く引いた
525神さめ:2008/02/28(木) 00:48:09 ID:1AlkU25O0
>508
この先何度もこんなことはあるだろうから覚えておくと良いけど、やっぱり同人における人間関係って、
「自分にとって萌えるものを書く人」が至上になるんだよ…どっちが上か下かじゃなくてさ。
508だって、その元神の作品が好きだったから、それだけ注視してたんだろ?
そういうもんなんだよ。
だから、イベントで508に興味を持ってもらえなかったとしても、別に508の人間性を否定されたわけじゃないよ。
書くものに興味を持ってもらえてなかっただけだ。

あと、差し入れくれる人にツンツンしてるとそれはそれで神冷めだよ多分。
褒めあい馴れ合いだと思うのは主観だし、実際、オフで会った人と褒めて褒められてをするのは
一般的な行為だ。誰でもそれなりにしてる。508はそんな交流を持ったことはないかもしれないが。

全部お前自身が作った不幸であって、考え方を変えれば大したことじゃない。
ので、少し落ち着くように。
お前の書き込みにある神の行動は、実は別段変わったことじゃない。
526さめ:2008/02/28(木) 00:51:56 ID:ISIEtzgx0
398 名前:チラシ[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 00:48:54 ID:8Xb74BQiO
チラシ一枚
何故叩かれなきゃならんのか
文章って伝わりにくいな…

チラシ二枚
神にメール送ったのに返ってこない…

-------
どうしようコイツ。
まさか神にメール送ったのか…!?
527神さめ:2008/02/28(木) 00:58:15 ID:I6kc8vs00
どうみてもストーカーです。
本当に (ry

真正みたいだから、もう放置しよう。
それに他スレの話題も加えるとなると、これ以上は絡みスレがいいと思う。
528冷め:2008/02/28(木) 01:18:44 ID:J19Uz8uL0
では話題をぶった切って、マイ冷め話。

創作スピードも速く、お話も面白かった神。シリアスからギャグまで、エロもエロ無しも
すべてが素晴らしくて、広い芸風を本当に尊敬していた。
性格も明るく積極的で、古くから活動されている大手なのでお友達も多く、友人を介して
仲良くさせていただきとても光栄だった。
好みが大変似ていたため、ジャンル以外の萌え話も盛り上がり、頻繁にメッセなど
もするようになった。憧れてた人と仲良くなれて、本当に幸せだと思った。
しかし仲良くなるにつれ色々お話をするようになったのだが、だんだんと話題に他人の
悪口が増えてきた。
A(別大手)が気に入らないから根回しして仲間はずれにしてやったとか、嫌がらせを
してやったとか、内容は聞くに堪えないものばかり。
正直引いてしまって少し距離を置くようにしたのだが、それが裏目に出てしまった。
そのころジャンル内に神の悪い噂が流れたのだが、それは私がAさんのスパイ
として流したのだということにされてしまった。
神はその噂が流れていた期間、私が身内の病気の関係でイベントにまったく
出ていなかったことも、誰とも連絡を取る暇もなかったことを知ってたから、
離れた私に対する嫌がらせだったんだと思う。
イベントに出てなかった期間に、すっかり神の根回しは完了していた。
事が起こるまで気づかなかったんだけど、Aさんの仲の良い友人の一人に私の
別ジャンルにいる友人がいたことも、話に信憑性を持たせたようだった。
もちろん身に覚えの無いことだったし、私自身はAさんとは何の関わりももったことはない。
大変な事に巻き込まれたと私を信じて同情してくれるジャンル友人もいたけど、すっかり
疲れてしまいジャンルを撤退。

元神の顔は二度と見たくないけど、悲しいくらい好みが似ているため、ジャンルが
同じになりそうなことが今でもある。
逃げるのはよくないのはわかってるが、その度に見つからないようにジャンルを
変えている。
作品と人格は別物と思い知らされたよ。
529かみさめ:2008/02/28(木) 02:15:48 ID:BeEt2ILvO
>>528

こえーなその元神
530神冷め:2008/02/28(木) 02:46:15 ID:lbDgEO6e0
>>529
乙。
トラウマが少しでも軽減することを祈る。
531神冷め:2008/02/28(木) 06:41:10 ID:3QqtoT3p0
結構前の神冷め。
創作温泉だったmy神。こんな素晴らしい作品が全世界無料配信だなんていいのだろうか
というくらい大好きで素晴らしい神。
それがある日を境にパタリと更新停止。日記ももともと頻繁ではなかったものの、
さすがに二ヶ月も音沙汰ないと心配で、拍手連打しまくり、早く帰ってきて欲しい思いでいっぱいだった。
そして突然「更新停止します」と書かれたトップページ登場。完結作品は置いているものの、連載途中だった作品は完全撤去。
停止理由は「○○にはまってしまいましたww久々に即売会に出たいと思える作品です。サイトも作りました。気が合えばどうぞ。http://〜(要約)」とだけ。
今までは完全創作だったのに、突然二次創作に移動かよ!!とイライラしながらも新しいサイトに行くと
超地方在住(本土最南端)なのに東京・大阪のイベントに申し込んで参加しまくり。二次になった途端オフ活動まで開始し出した。
確かにオフ活動なら創作より二次のほうがお金になりやすいよね、そーだよねー…。
新サイトには漫画はなく、漫画が読みたければお金を出して同人誌を買うしかない。
神のあからさまな金儲け主義が垣間見え、ウヘェァ…。
納得がいかず、「二ヵ月心配したのに新しいジャンルにいきなり移動はあんまりだ。はまったならせめて事前に日記なりでその事を書いてくれれば
こっちもここまで驚かなった。帰ってきて欲しい思いで拍手していたのに私だけではなく大勢の儲に対する裏切りだ」(神は創作オンではまぁまぁ大手だった)
という内容のメールをしたら
「ジャンル変更をほのめかす日記は 個 人 的 に 好きではない。あと二ヵ月ほっといたのは新ジャンルにかまけてたわけじゃなくて私生活が立て込んでいた。
つーか趣味でやってることにごちゃごちゃ言うな」という返信orz
いや、個人的に好きじゃなくても閲覧者の身にもなれよ。突然杉だろ。金儲けに走り出したくせに趣味ってwwww
今ではお気に入りに入ってるものの、神フォルダではなくヲチフォルダにいます。
別に二次オフを否定してるわけじゃないけど、創作温泉だった人が突然のオフデブー、二次デブーだったから冷めた。
532神冷め531:2008/02/28(木) 06:42:07 ID:3QqtoT3p0
ごめん、改行おかしかったorz
533神冷め:2008/02/28(木) 06:55:28 ID:XDzF8gFT0
改行以外にもいろいろおかしい気がするけどな……
534さめ:2008/02/28(木) 06:56:36 ID:VORGwMDCO
最近釣りが流行っているようですね
535さめ:2008/02/28(木) 06:57:06 ID:N11DLEfr0
つ・・・釣りだよな?>>531
神超乙。
536神冷め531:2008/02/28(木) 06:57:31 ID:3QqtoT3p0
ageてた…まじごめん
537かみさめ:2008/02/28(木) 07:00:30 ID:EKe69mvqO
>>531の神心底乙
何で好きで二次始めて本出すことにそこまで文句言われなきゃやらんのだ
神のどこが悪いんだか全然分からん
儲け主義だとか裏切りだとか、>>531ちょっと落ち着け
538さめ:2008/02/28(木) 07:01:06 ID:l0KgU3m+0
「全世界無料配信でいいんだろうか」とか言いつつ
オフ始めたら「金儲けムキー!」って何それ
本作ってイベント出て他のファンと交流したかったんだろ
>超地方在住(本土最南端)なのに東京・大阪のイベントに申し込んで参加しまくり。
これも何がいかんのか解らんし、二次に移動しただけでイライラされ
凸されて裏切りとまで言われて神超乙だな
でもまあ連載途中で作品撤去ってのは辛いな、そこは>>531
539神冷め:2008/02/28(木) 07:02:44 ID:e7Hql7kM0
改行おかしいのとageてたのだけが問題ってわけでもないけどな…
540神さめ:2008/02/28(木) 07:16:47 ID:ni5MI+nU0
なんつーか、同人ってモンを知らな杉って感じ
541神冷め:2008/02/28(木) 07:19:54 ID:2Elp0JiqO
要するに今までタダで見せてたんだから二次でも見せろって事かい?
何という萌え製造機扱い…531の神超乙。
542冷め:2008/02/28(木) 07:24:02 ID:bm/noBKM0
こんなんで同意してもらえると思える思考回路が理解出来ん
儲かってるかどうか分からん上に、仮に金儲け主義だったとして
それの何がイカンのかすら自分には分からん
543神冷め:2008/02/28(木) 07:29:28 ID:lbDgEO6e0
544神冷め531:2008/02/28(木) 07:35:28 ID:b5QNKv3RO
なんか誤解あってごめん。 自分二次も大好きだし、好きサークルもあるよ?た
だこの人の場合移動の仕方が…。
>「全世界無料配信でいいんだろうか」とか言いつつ
>オフ始めたら「金儲けムキー!」って何それ
言葉のあやっていうか、物貰ったりして「こんな高価なものいただいちゃっ
て」って言ったら
「じゃあお金ください」って言われたら腹立つじゃん。
裏切りっていうのは放置してたことに対してだよ。二ヵ月っておまwww
しかも移動をほのめかすのが嫌ってなんで?創作の儲が離れないように?
それにオフやりたかったなら創作でもできただろうし、逆に二次で温泉でもよ
かったはず。
地方より都会の方が売れるだろうし、創作より二次のほうが売れるだろうし
(実際そこそこスペース賑わってた)
温泉の頃から交流したそうなキャラじゃなかった。米ももらっても質問しか答え
ないスタンスだったし
絵茶とかもしない人だった。そこがまた神っぽくて好きだったんだけどなぁ。
>542
儲け主義って女性向けじゃあんまりよく言われないでしょ…。
545神さめ:2008/02/28(木) 07:38:04 ID:ni5MI+nU0
釣り乙
546さめ:2008/02/28(木) 07:45:28 ID:QiqRXD6A0
>温泉の頃から交流したそうなキャラじゃなかった
エスパー乙

>米ももらっても質問しか答えない
>>543の送った米が壮絶にウザく
そう切り替えしてしまったんじゃねえのとエスパー返し


叩いてるのが一人じゃない時点でちゃんと冷静になって目を覚ませ。
こんな底辺で必死に釣りしてる暇があったら勉強でもしてこいボケ。
547神冷め:2008/02/28(木) 07:47:44 ID:A2irunZ00
>>543
いやほんと同意。話作って釣りしてるんじゃなかったら、春休みだからか?
548神冷め:2008/02/28(木) 07:48:16 ID:DY583Dbx0
>温泉の頃から交流したそうなキャラじゃなかった。米ももらっても質問しか答え
>ないスタンスだったし
>絵茶とかもしない人だった。そこがまた神っぽくて好きだったんだけどなぁ。

昨日の473といい、クールな神には厨が憑きやすいのか?
549神冷め:2008/02/28(木) 07:48:48 ID:Up/M8yMH0
なんかキチガイな書き込み多いと思ったら学生休みに入ったんだな
ゆとり世代のいちゃもん相手にするのほんとに大変だな
550冷め:2008/02/28(木) 07:49:29 ID:O9jWc+McO
>>544
「こんな高価なもの〜」のくだりで、創作も最初から金取るオフだったら見る気なかったんだなと思った

マジレスすんのもしんどいが、ジャンル移動をほのめかすのが嫌な人は結構いる
その神の場合、「創作に冷めたと思われたくない」
「創作に冷めたのを見てくれた方々に(申し訳なくて)言えない」
「変な閲覧者に粘着されているので移動と共に断ち切りたい」
などなど色々考えられる

儲け主義って〜と多数派意見に逃れたり穿った見方する前に、
相手の立場になって考えてみたらどうだろうか。相手があなたの神ならさ
551かみさめ:2008/02/28(木) 07:49:39 ID:BeEt2ILvO
本当最近釣り多いな
釣られるのも何だがヌゲーいらいらする
552さめ:2008/02/28(木) 07:53:57 ID:l0KgU3m+0
>実際そこそこスペース賑わってた

なんだかんだ文句付ける割にはスペースまで見に行ったんだな
ヲチャ乙
金儲けも何も…欲しいと思う人が買って、それで結果的に儲かるならそれは実力だろ
不当なまでのぼったくりでもない限り
「儲けたいから移動します!」と公言したわけでもないのに、
勝手に「あの人儲かってる!儲け主義汚い!」ってどんだけ('A`)
553神冷め:2008/02/28(木) 07:58:25 ID:6fycWoyc0
オリジナルは基本自分がキャラを生み出してるでしょ
そのキャラを描くのは自分以外にいなくて、ファンはいてくれてるけど
ファンは飽くまで閲覧者なんだよ。
同士じゃない。
自分の生み出したキャラ以外萌えられないって人ならともかく
二次萌えに目覚めちゃうと、他人の描いたそのキャラも拝めるし
それを描いた人つまり管理人同士、同じキャラに萌え話も咲くし交流出来るし
楽しさもまた違うの。

交流したそうな人じゃないとかは>>531の単なる思い込みでしょ。
絵茶だって、同じ萌えを共有してる同士とならしやすいだろうしね。
一次創作者同士の絵茶ってやったことないけど、相手の創作キャラを描きあったりするの?
よほど相手のキャラを好きじゃないとやれないなあ自分なら。
554神冷め531:2008/02/28(木) 07:59:17 ID:b5QNKv3RO
携帯からだけど、531です。
いや、マジで釣りじゃないよ…。あんな邪神がリアルにいなければどんなにいいか。
今も活動中だよ。
正確な売り上げはもちろんわからないけど、大阪・東京に最低でも月1行ってるとか引くわ。
シティ全部参加してるんだぜ…。
自分字書きじゃないから文章下手で伝わらないなorz
さすがに元神がサイトに載せてる文転載はダメなのかな?
メールじゃなくてサイトの文なんだけど。
>548
クールだと思ってた。前まではな。
>552
新しいジャンルは好きだから、そのゾーンに行けば自然と見るよ
555神冷め:2008/02/28(木) 08:00:11 ID:A2irunZ00
>>544
お前は、お金くださいって言われてないだろうが。
神は二次創作してをれを買いたい人が納得して金出してるんだろが。
自分は創作で無料でいっぱい萌をもらったのに、もっとくれないからって、
何を文句言ってるんだ?

言っとくけどな、創作でも二次でも、遠方までの足飯宿代使って金儲けなんぞ
普通できん。それでも本を出し遠くまで行くのは、同じファンと交流したいか
らなんだよ?

神の身にもなってみろ。
お前みたいな、タダでおいしい目見てたのに、もらえなくなったとたんに逆
ギレするような読者がいるんなら、そりゃあ神だってオン活動が嫌になるさ。

お前がすべきは、今までタダで楽しませてもらったことへの感謝だけだ。

神乙。変なのに粘着されてる神本気で乙。
556かみさめ:2008/02/28(木) 08:03:23 ID:2Pshhkde0
>544
別に二ヶ月だろうが一年だろうが放置するのは神の勝手。
仕事じゃないし、趣味なんだから好きにするものでしょ。

オフにした=金儲け出来るではなくて
「本」という形にしたかったのかも知れないよ。

本州最南端だろうと北の大地だろうと、行く人は行く。
それはその人の台所事情だからまさに531には関係のない話。

移動を残念に思う気持ちはわかるが
萌は他人ではどうにも出来ないよ。
557神冷め:2008/02/28(木) 08:04:57 ID:2Elp0JiqO
あぁ、リアル学生か…登校中?
558神冷め:2008/02/28(木) 08:06:17 ID:MKlxHDOgO
>>554
お前が最低だということは伝わってるから心配すんな
559サメ:2008/02/28(木) 08:10:30 ID:byV/JH8E0
二次で売れてるサークルは全部金儲け主義なの?バカじゃね?
邪神でもなんでもねーだろ。赤豚全部参加していいじゃん。そんだけ萌えてるんだろう
無断転載とかすんなよ。どう考えても531が激イタイ
文章うまく伝わってるよ。531のヤバさ加減がね
どーも473と似た臭いがすんな。
560冷め:2008/02/28(木) 08:10:57 ID:U7YwGZqH0
>>554
邪神扱いされて神超乙

文章下手だから伝わってないんじゃねーよ
十分伝わってるよ おまえの汚い根性はな
無料で見られるの当然?馬鹿にすんな
作品に惚れたから二次に行って本出したかったら出して何が悪い?
イベントで交流したくて何が悪い?それが金儲け主義ってアホか

「全世界無料配信」なんてのはな、神がそうしてくれてるからそうなってるだけ
おまえの為にやってるんじゃねーんだよ
二次に行くのも本作るのもイベント出るのも神の勝手
友人でもなんでもないおまえに断る必要は本来ならどこにもない
561かみさめ:2008/02/28(木) 08:11:29 ID:+5XlsiPt0
むしろ554が釣りじゃないとしたらそっちの方が恐ろしい
562神さめ:2008/02/28(木) 08:13:37 ID:ni5MI+nU0
同人童貞としか思えないぜ…でなきゃ、私恨か?
こんな奴にイベント来てほしくねー
563神さめ:2008/02/28(木) 08:13:51 ID:7t1He7/x0
>544
たった2ヶ月放置したぐらいで裏切りってwwww
10年放置されても神だと思ってるぐらいなら待てるだろうよ
おまいさんは「神=ブクマサイト」ぐらいの存在だったんだろ
564神冷め:2008/02/28(木) 08:14:31 ID:2Elp0JiqO
趣味でやってる同人をオンからオフにするだけでここまでボロくそ言われるもんなのか?
オフは怖いと知ってたけどオンライン同人も随分怖いものなんだな…
565神さめ:2008/02/28(木) 08:14:47 ID:O2TQq31z0
ていうか正直金儲け目当てならふつうそこまで頻繁に都市に出ないよ。
もうちょっと参加イベント絞ると思う。

そして地方ものなら交通費も高い。印刷費も一度にかなりの金が飛ぶ。
スペースだって都市は高い。同人活動は金がかかる。
地方ものだったら交通費も高いし中手レベルまでは赤なのは当たり前だ。

普通に創作だと本は見てくれる人が少ないから仕方なくWEB公開していたけど
本作るのが大好きだから今本を出してる人にしか見えない。

作らない人にはわからないだろうけど、作品を作るだけではなく
「本」を作るっていうのはそれとはまた別の楽しみがあるんだよ。

神超乙
566神冷め531:2008/02/28(木) 08:18:09 ID:b5QNKv3RO
いや、だから自分は好きサークルの同人誌はお金出して買うよ?
二次自体も否定してない。
ただ創作を2ヶ月放置、そのまま175ジャンルと名高いジャンルに
移動して、同時にオフ活動開始。
オフ好きなら創作の時からすればよかったのに。二次から開始したってところが金になるからというのが見え見え。
567さめ:2008/02/28(木) 08:19:30 ID:QiqRXD6A0
いいからお前もう帰って死ね。
568神冷め:2008/02/28(木) 08:21:42 ID:5D8qNaeGO
本出したら当然のごとく黒字で儲かると思ってるってどんだけー
569さめ:2008/02/28(木) 08:22:27 ID:rUTpSsxH0
全部読んでないけどお前の喋り方にムカついた
>自分二次も大好きだし、好きサークルもあるよ?
>いや、だから自分は好きサークルの同人誌はお金出して買うよ?

文章からして捻くれた人格丸出しですね!!
570サメ:2008/02/28(木) 08:24:19 ID:byV/JH8E0
>見え見え
なんも見えてない。創作でも売れる人は売れる
いいか、おまいさんは何も見えてないし同人そのものを判ってもいない。

これってやっぱりあれなの?キーボードのHとJなの?
571神冷め:2008/02/28(木) 08:24:38 ID:Cqgujcl1O
つまり創作やってる人が人気のジャンルで二次やっちゃいかんと
創作やるなら創作をうpし続けろと
何という俺ルール
何という萌え製造機扱い

二次を否定とか金出すかどうかとかそんなチャチなもんじゃねえ
もっと怖ろしい厨の片鱗を味わったぜ
572神さめ:2008/02/28(木) 08:24:45 ID:7t1He7/x0
>>566
> いや、だから自分は好きサークルの同人誌はお金出して買うよ?

じゃあ神の同人誌も買えよwwwwww
573神さめ:2008/02/28(木) 08:24:57 ID:wWv2wWjvO
何ていうかキモいな。神が可哀想だ。金儲けって…神は今そっちの二次が本当に好きなんじゃないの?エスパーすんなよ。
金払って今まで創作見てたなら途中で放棄はひどい!と思うけど全世界無料配信だろ?お前が文句言えねーだろが!
574冷め:2008/02/28(木) 08:25:01 ID:S+CoXrIR0
>554
お前は神を何だと思ってるんだ?自分の思い通りにならないから気に入らないだけだろ
神にとっては今のジャンルが一生に一度来るか来ないかぐらいの禿萌えなジャンルかもしれないじゃないか
本一冊出すのだってどれだけ気力と手間が掛かるかわかってんのか
頭悪いのもいい加減にしろ
お前がこの先何かに禿萌えて一ヵ月に一度イベント通うようになってまわりからキモイキモイ言われても甘んじて受け入れろよ
お前が主張しているのはそういう事なんだよ
575さめ:2008/02/28(木) 08:38:27 ID:wTtYNYhYO
1嫁
576神冷め:2008/02/28(木) 08:40:14 ID:5D8qNaeGO
厨ちゃんはいままで無償で作品を提供してくれてた神が
急にお金を払って同人誌買ってねという姿勢に転じたからへそを曲げてるんでしょ
神と思ってるなら普通に同人誌買うはず
本当は厨にとっては神でも何でもなくタダで楽しめる萌え製造機という認識で
実際そうじゃなくなったから腹を立てているわけだ
577さめ:2008/02/28(木) 08:42:47 ID:yI0gjipB0
>566
175ジャンル=儲かる=金儲けでオフってどんだけ物を知らないのか
しかも神がどれだけ売れてるかも分らないのに、儲け主義ってなんというゲスパー
何を好きになろうと何をしようと神の人生なのに、お前は何様のつもりだ
本当に気持ち悪いな、厨は
578さめ:2008/02/28(木) 08:43:24 ID:rUTpSsxH0
おまいら次々とwwwどんだけつられたら木がすむんだよ
579冷め:2008/02/28(木) 08:54:48 ID:aPR0nYZeO
釣りであってくれと願わずにいられない…
580神冷め:2008/02/28(木) 08:56:19 ID:A2irunZ00
そもそも神が能力と努力で利益を得たとして、何がいかんの?

利益=悪徳ってのが厨二病まっさかり。
神は労力と経費割いてお前に萌を提供する奴隷じゃねーんだよ。

今までタダでおいしい目にあってきただけでも十分以上だろうが。
581神さめ:2008/02/28(木) 08:56:56 ID:SjAbkJwN0
>554
てかさ、2ちゃんで叩かれてる人見て意見かえないの見て
「あーこいつ厨だなー」とか思ったことないの?
上でも「クールだと思ってた神が違うかった!詐欺!」と騒いでたやつと
丸っきり一緒だよ?
自分の考えは厨だったかもしれないって考えてみることすらできないの?

つか神は人間って忘れてる?しかも商業でもないただ「見せてもらっている」相手だって。
儲けてる儲けてるって言うなら印刷所見にいけば?
大抵100〜200ぐらいで考えて、3回ぐらいでさばけても
イベント参加費+遠征費+印刷費+打ち上げでむしろ赤字だよ?
もし自分が誰かに感想送ってたとして私用でネットにあがれなくて二ヶ月感想無しで
その間に違うジャンルはまってそのジャンルにばっかり感想&イベ参加してたとして
管理人さんに「二ヶ月も感想くれないなんて!しかも二次なんてサイトたくさんあるとこに
行きやがって!イベ参加もして交流しまくりかよ!」って言われたらどう思うよ?
582神冷め531:2008/02/28(木) 08:58:47 ID:3QqtoT3p0
>普通に創作だと本は見てくれる人が少ないから仕方なくWEB公開していたけど
>本作るのが大好きだから今本を出してる人にしか見えない。
つまり創作=金にならない、二次=金になるからオフを始めたってことで
ただ作品を見てもらいたいだけなら温泉でいいはず。そっちのほうがオフよりたくさんの人の目に触れるし。
実際今まではそれで満足してたのに、突然の二次オフ活動。
創作でも売れる人がいるのも分かってる。ただ二次より敷居が高いじゃん。
実際の文と流れを見れば分かんだけどね…。

ってか連続規制で書けない
583さめ:2008/02/28(木) 09:00:57 ID:puo/4PV60
>>554
あるところに、すごく美味しい料理を作るシェフがいました。
料理をおいしいと言って食べてもらえるのが嬉しくて、自腹を切って道行く人に美味しい料理をおごっていました。
そんな時、帝都でスウィーツの手作り大会が行われることになりました。
スウィーツ作りにはまっていたシェフは、自分もスウィーツを作って人に食べてもらえ、なおかつ
他の人のスウィーツも味わえ、作り方の話もたくさんできるこの大会が大好きになりました。
大会に出たスウィーツを食べるには、材料費の一部を払う決まりです。
帝都に出かけるだけで赤字ですが、スウィーツが好きなので気になりません。

そしたら、これまで無料で美味しいご飯を食べていた人が
「無料のご飯くれないなんてひどい!金儲けしたいんだろ!
スウィーツなんてどうでもいいから無料のご飯早くよこせ裏切りだふじこふじこ」
と文句を言いました。
しかし、シェフが無料でご飯をおごっていたのは単なる趣味です。
もともと、シェフがその人にご飯をおごる義理などないので、そんなこと言われても困ってしまいます。
趣味だからと答えたらますます「いいから無料のご飯よこせ」と言われたので、
シェフはこれまでご飯をおごった人たちが、人の物をもらえて当たり前と思っている人たちだったのかと
悲しくなりました。
そんな心を癒してくれたのは、スウィーツを通して出会った人たちです。
シェフはますますスウィーツ作りを極めましたとさ。
無料のご飯をゆすっていた人は、純粋にシェフのご飯が好きだった人たちに
「あいつが図々しいこと言うから、シェフがご飯作りが嫌になってしまった」
と迷惑がられ、誰にも相手にされなくなりましたが、
何を言われても自分の何が悪いのかわからない人だったので、
「無料のご飯ふじこ!」と言いながらつまらない一生を送りましたとさ。

--------------------------------
自分がシェフなら、554みたいなこと言われた時点でオリジナルに愛想つかして閉めるな。
神逃げて超逃げて!
584神冷め:2008/02/28(木) 09:03:39 ID:OtpmdwiR0
創作やってた人間がオフで二次同人出しちゃいけない法律でもあるんか
なんだその自己中心的で勝手な言い草は。他人が何に萌えてどんな活動しようが勝手だろ
582はこの世から消え去ればいいと思うよ
585神冷め531:2008/02/28(木) 09:08:23 ID:3QqtoT3p0
あ、書けた。
何か読み違いされてるし、自分が文章とか下手だから理解されづらいのも仕方ないけど、
決して突然有料になったからふじこってるわけじゃないよ。
それに儲けてる儲けてないじゃなくて、「儲けたい」と思うようになったことが冷めの原因。
創作に砂かけみたいなもの。
>583は同じスウィーツwでしょ。これが「和食は儲かりにくいので洋食を作ります!!
帝都の方が儲け易いので帝都に行きます」だったら普通反感買うと思う。
創作→二次がダメでもないし、温→オフがダメってわけでもないけど、
今までずっと創作温→人気ジャンル二次オフっていうのが下心見え見えというか。
586神冷め:2008/02/28(木) 09:09:26 ID:6fycWoyc0
釣りにしても真実にしても531が最低最悪なのは違いない
587神冷め:2008/02/28(木) 09:10:54 ID:Cqgujcl1O
しつこく「元の文を読めば分かる」って言ってるのとこの厨っぷり
神サイト晒しとか考えてんじゃなかろうな

本当にこれが釣りだったらいいのに
頭悪い厨二病の粘着に因縁つけられた神なんてどこにもいませんでした、ならいいのに
588神冷め:2008/02/28(木) 09:11:58 ID:fOhZDJaa0
おまえらww釣られ過ぎですよwww
589さめ:2008/02/28(木) 09:12:59 ID:l0KgU3m+0
>>582
神の日記見てもらえればわかる!ってなんでそこまで食い下がるの?
100歩譲って金儲け主義だとしてもそれの何がいけないのか全然わからん
オフ活動していくうちにだんだん金に目がくらんでボッタ価格になって…
だったらまだ「金儲けか」と思うけどオンからオフに転向しただけで
金儲け扱いって…アホか?
本当に金儲け主義だったらわざわざ自分から交通費何万円もかけて
遠征なんかしないで、売り子と書店でバンバン売りさばくっつーの
自分の足でイベント行ってでも本を手渡しで売って、他のファンと
交流したかったんじゃないの?

>「儲けたい」と思うようになったことが冷めの原因。
神が自分から「儲けたい」って言ったのか?
そうじゃないならお前の勝手なエスパーだろうが
何をどんだけ弁解しようが>>585は最低で神超乙なのには変わりはない
だからもうすっこんでろ。言い訳すればするほどお前の方が見苦しいから
590神冷め:2008/02/28(木) 09:15:54 ID:9IGPtqyP0
こいつは本を作ってる人が全員儲けの為に作ってると思ってるのか?
…だとしたら本当に精神が薄っぺらすぎる。
591神さめ:2008/02/28(木) 09:16:04 ID:ni5MI+nU0
>これが「和食は儲かりにくいので洋食を作ります!!
>帝都の方が儲け易いので帝都に行きます」だったら普通反感買うと思う。

買う訳ねーだろ!

はい、次の神冷めドゾ!
592神冷め:2008/02/28(木) 09:16:16 ID:i/enaSfKO
>585
最南端から遠征費かけてスペ代払って本作って
いったいどれだけ儲けられると思ってるの?むしろ赤字でしょう。
ましてや毎月上京して参加なんてことしてるんだったら
よっぽど大手で数千部刷って書店委託もフル活用して、てしなきゃ
不足分は補えないでしょう。
自腹切って赤字になっても構わないくらい二次創作に萌えがあるだけなのに
儲け主義とかなに言ってるの?それとも神が儲け主義声明でも出したの?
自分が気に入らないから叩いてるようにしか見えないよ。
531の神超乙。ついでに逃げてー!
593さめ:2008/02/28(木) 09:18:44 ID:JMc8V/xL0
594神鮫肌:2008/02/28(木) 09:18:49 ID:aoARBwHRO
>>585
そのうち神の日記とかを『アテクシが正しい証拠なんだから!!!!ふじこっこ!!!』って
曝したりしそうで怖い
595神冷め531:2008/02/28(木) 09:23:30 ID:3QqtoT3p0
もういいよ。自分が文章下手なのは仕方ないから一部転載。
原文ママ。厨メスレでも一部原文転載してるから大丈夫かな。

↓TOPページでの意味不明弁解

今回、約2ヶ月近く音沙汰がなく、突然こういったページを上げてしまったことを深くお詫び致します。
なぜ2ヶ月も間が空いたか、ですが、これは版権サイトに熱中していたからなどではなく、個人的事情によるものです。
もっと早く告知ができたのでは?というご意見もいただきましたが、私の勝手な考えで
「ジャンル変更をほのめかす日記」や「現在別サイト作成中日記」というものが好きではなく、結局こういった形となってしまいました。
今思うと、せめて普通の日記だけでも書くべきだったと思います。
しかしご理解いただきたいのは、当サイトは全て「趣味」であり、
「一週間以上音沙汰なしの場合は前もって連絡するべき」「連載物は完結するべき」「ジャンル変更はしてはいけない」というご意見には返答しようがありません。
ただ、連載物は私も心残りで、できることならいずれ描きたいなと思ってます。

↓儲けたい言い訳

「×××」にはまりました。
もともとパロディ大好きで、即売会の独特の空気が大好きな根っからのオタクの私が、
久々に「同人誌作りたい!」と思う作品に出会えました。
オリジナルも大好きなのですが、オリジナルとパロディどっちもできるほど器用では
ないため、この萌えを放出すべく×××の活動しまくろうと思います。

下手ながらも漫画を描くことは大好きです。これからも描くことはやめないので、
またご縁があれば私の漫画を読んで下さると嬉しいです。
そしてもし…趣味が合いましたら、以下のサイトに来て下さると嬉しいです。
http://

すげーもにょった文章だった。これでも伝わらないならもういい。
596冷め:2008/02/28(木) 09:25:27 ID:byV/JH8E0
伝わらないから消えろ
597神冷め:2008/02/28(木) 09:26:09 ID:uYfXBD5k0
>>595
その神は至極まともな意見しか言っていないじゃないか
頭大丈夫かお前
598神冷め:2008/02/28(木) 09:26:33 ID:2Elp0JiqO
うん、やっぱり神超乙。>583の例えが的確過ぎて笑えないくらい神乙。
599神さめ:2008/02/28(木) 09:26:45 ID:ni5MI+nU0
まともな文じゃねーか!!
おま、同人やってる人間、なめすぎだわ、ふざけんな
同人界から消えろ!
イベントはてめみたいな下衆が来る場所じゃねーんだ!
600神冷め:2008/02/28(木) 09:27:17 ID:oQGHDbBA0
595おまえ・・・何やってんだよ・・・バカじゃないの?
この文章のどこにもにょる部分があるんだよ・・・私怨もいいとこじゃないか
595は氏んだ方がいいよ・・・
601神冷め:2008/02/28(木) 09:27:33 ID:V6riSU/n0
あああ、やっちゃった…
602かみさめ:2008/02/28(木) 09:27:34 ID:D18E829MO
神かわいそうだよ神…
同人誌という形にしたいという願いすら否定されるなんて…
紙媒体が許されないだなんて不憫だ
603さめ:2008/02/28(木) 09:27:55 ID:puo/4PV60
和食と洋食に置き換えても同じことだろ。
神の言い分「洋食好きになったので洋食作りに行ってきます」
531の言い分
「和食→洋食がダメでもないし、ご飯→スウィーツがダメってわけでもないけど、
今までずっと無料ご飯→人気の洋食で大会っていうのが下心見え見え」
※下心どうこうというあたりは、神が「儲けたい!」と言ったのではなく
531の脳内で行われた想像である点に留意されたし。

妄想ありの病気の人でないとすれば、神が帝都で楽しくやってるのがよっぽど
羨ましくて妬ましくて何がなんでも金のせいにして文句つけたいんだねえ。
こんなことやってても神も周囲も離れていくばかりですよ。
悩まされる神がいない釣りであることを願う。
604さめ:2008/02/28(木) 09:29:13 ID:wTtYNYhYO
申し訳ないが何が悪いのかわからん
同人しばらくやめた方がよくね?
この世界合ってないんだよきっと…
605神冷め:2008/02/28(木) 09:29:40 ID:OkeJTu/fO
>>595
本当に晒したし…ゲス野郎
この文章のどこがもにょるのか全く理解出来ない自分は読解力がないのかな
606神冷め:2008/02/28(木) 09:29:51 ID:Cqgujcl1O
サイト晒してないだけマシ
としかフォローできんな

この至極真っ当な思考と言葉遣いで書かれた文章の何処にもにょれと?
607神冷め:2008/02/28(木) 09:30:26 ID:lP20bzsP0
お前みたいな厨相手に、とてつもなく大人なメールとしか思えん
お前のつきつけた「連絡しろふじこ」「完結しろふじこ」
「ジャンル移動ふじこ」の方がよっぽど異常だって

つーかこれ確実にクマーだろ?
この返事でもにょるなんて、もはや知性ある人間じゃないわ

つポルナレフ
608神冷め:2008/02/28(木) 09:30:52 ID:ZwR+bz+O0
>「一週間以上音沙汰なしの場合は前もって連絡するべき」
>「ジャンル変更はしてはいけない」

どう見ても粘着ストーカーの言い掛かりです本当にありがとうございました
609さめ:2008/02/28(木) 09:33:21 ID:wTtYNYhYO
厨メスレにも貼ってるのか
神心底気の毒
610さめ:2008/02/28(木) 09:37:02 ID:J/z/IENR0
>「一週間以上音沙汰なしの場合は前もって連絡するべき」
>「連載物は完結するべき」
>「ジャンル変更はしてはいけない」
これ送ったの全部お前だろ
最悪だな
611冷めない:2008/02/28(木) 09:38:24 ID:dUD5ascz0
>>531は自分の考え方の方がおかしいのかもしれないって思ってみたほうがいいよ
ここまで書いてきても誰一人あなたに同意してくれる人いなかったでしょ?
あなたが晒した神の文は至極まっとうだよ
神がかわいそうだ…
612same:2008/02/28(木) 09:41:53 ID:l0KgU3m+0
>>595
もしお前に友達がいるなら、自分がおかしいかとか聞いてみろ
さすがにここまで来ると頭おかしすぎて心配だわ
心配なのはお前の頭というか今後被害者が増えそうなことだけど
613神冷め:2008/02/28(木) 09:42:02 ID:A2irunZ00
神、もしここを見てたら、安心してくれ。

厨がどんだけ絡んでも、あんたが正しい。

厨が晒しても、恥をかくのは厨だけだ。
614神乙:2008/02/28(木) 09:42:19 ID:8yrLhaTR0
うわ転載しちゃったよ、、久々に見る典型的な厨行動に呆れた>>595
どこをどうみても厨房なのは神じゃなく藻前だよクズ。
615神冷め531:2008/02/28(木) 09:43:37 ID:b5QNKv3RO
ちょwww
>「一週間以上音沙汰なしの場合は前もって連絡するべき」
>「連載物は完結するべき」
>「ジャンル変更はしてはいけない」
私だけじゃねーよ。それこそエスパー乙w
メール数通もらったからサイトにもうpしましたってあるし、実際あの流れを見
てた人らすれば
もにょる要素満載だったわけで。
何度も言うけど「儲けられる」とかそういう問題じゃなくて、「儲け易い方に移
動した」ってことが
冷め原因なんだって。
616神さめ:2008/02/28(木) 09:45:30 ID:ni5MI+nU0
>何度も言うけど「儲けられる」とかそういう問題じゃなくて、「儲け易い方に移動した」ってことが
>冷め原因なんだって。

だーかーらー…分からん奴だな
それの何が悪いんだ!
617かみさめ:2008/02/28(木) 09:46:35 ID:a0nFQeFy0
>>615は頭おかしいんだね
一次が儲けにくくて二次が儲けやすいとかね。
その思い込みやめれば?
618さめ:2008/02/28(木) 09:46:45 ID:mvvLvTGO0
>>610
だよな
619さめ:2008/02/28(木) 09:46:46 ID:b1vDym2b0
>>595>>615
死ね。市ねじゃなくて死ね
どこからどう見てもまともな文章とオフ同人やってる10人中10人が言うだろう
お前以外はな

「儲け易い方に移動した」?
そんなもんお前の妄想だろうが
「好きになったから」「大好きだから描きたい」そう描いてあるのに
お前の都合で邪推&妄想して貶めるな
こんだけ叩かれてまだ分かんないとはよほどお花畑だな
620冷め:2008/02/28(木) 09:48:02 ID:MlRyIobs0
> 私だけじゃねーよ

晒したのはお前だけだな
もういいよ、同人やめろ
あわないんだよ
621かみさめ:2008/02/28(木) 09:48:20 ID:D18E829MO
>>615
お前も本出して儲けなよ
その方がいいって
創作辺りで金取りまくれガンバw
622さめ:2008/02/28(木) 09:48:41 ID:mvvLvTGO0
うpとかエスパーとか2語使ってるから
それなりに同人板やヲチに入り浸ってんだろうな
623神冷め:2008/02/28(木) 09:49:08 ID:2Elp0JiqO
飛翔で例えると
今までペンギンでやってましたが最近鰤に萌えてしまいました
形にしたい程萌えてしまったのです、ごめんね
また形にし尽くしたらペンギンに戻ります!


どこが悪いの?
624神冷め:2008/02/28(木) 09:49:44 ID:4yDkgtNJO
どこに「儲けるためにやってます!!」なんて書いてあるんだ…?
儲けのもの字も伺えんのだが…
625:2008/02/28(木) 09:50:52 ID:D3Ha9v4/0
儲けやすいって言うか萌えが二次に移っただけじゃね?
626さめ:2008/02/28(木) 09:51:16 ID:+iv23vLh0
>531
>「儲け易い方に移動した」
それこそがエスパーだって言うんだよ。いい加減気付け。

で、おまえは
>「一週間以上音沙汰なしの場合は前もって連絡するべき」
>「ジャンル変更はしてはいけない」
これについては同意なの?おかしいと思わんか?
好意で無料配信しているものを読ませてもらったお礼の気持ちとかはないの?
神はお前の好みにぴったりあわせて生きて行かなきゃいけないとでも思ってるの?
病院行きなよ。ちゃんと薬飲んで治療した方がいいよ。
627神乙:2008/02/28(木) 09:51:20 ID:8yrLhaTR0
>>583といい>>623といい、ここまで噛み砕いて丁寧に説明しても
ふじこって解ろうとせんのだろうな、こいつは。
628神冷め:2008/02/28(木) 09:53:31 ID:A2irunZ00
>>616
いやまったく。

自分にタダで奉仕してくれない者は、全て悪なんだよきっと。
629神褪:2008/02/28(木) 09:54:39 ID:ksXK7mOp0
ID:b5QNKv3RO

ははは こやつ
630神冷め:2008/02/28(木) 09:55:29 ID:OkeJTu/fO
こいつ海鮮なのか?
みんなのレス読んでるか?
そうそう儲けなんか出ねーよ
よくてトントンかせいぜいアフターでちょっと美味しいご飯食べられるくらいだって
631神冷め:2008/02/28(木) 09:56:32 ID:a1NZ2RSG0
・交通費
・宿泊費
・イベント参加費
・印刷代
・諸経費(画材代資料代等)

がどんだけかかると思ってんだ。儲かるかよ!儲かるかよ!
書店委託だって金かかんだぞ。
通販梱包資材だって金かかんだぞ。
632神冷め:2008/02/28(木) 09:57:06 ID:C/9Yt6fR0
これだけ書かれても理解できないんだから
もうかまわないほうがいいんじゃね。スレの無駄だ。
633さめ:2008/02/28(木) 09:57:55 ID:J/z/IENR0
>>615
> 私だけじゃねーよ
ってことはお前も送ったんだな

>「一週間以上音沙汰なしの場合は前もって連絡するべき」
>「連載物は完結するべき」
>「ジャンル変更はしてはいけない」
本気でこれが正しいと思ってんならマジでやばいぞお前
634神さめ:2008/02/28(木) 09:57:58 ID:8joMXlmN0
>>595はたぶん釣りか精神病か何かだと思う
まあ晒したところで、余計>>595の異常さが露呈したわけだが

ほんと神乙
635さめ:2008/02/28(木) 09:59:13 ID:mvvLvTGO0
私だけじゃねーって何でわかるんだ?
他にも基地外仲間がいるのか
636さめ:2008/02/28(木) 09:59:18 ID:Tz/6Pcqn0
晒された神の文章を見るに、以前はオフもやっていた人なのではないか?
そんで久々にオフをやりたいくらいハマる二次作品に出会ったが、
創作と同時にはできないから虹で萌えを吐き出す、としか読めない。
連載途中のものもあるから、いずれ描きたいとも書いてるし、きちんとした
誠意ある文だと思うが。

つーか>>615のメールすべてが同一人物からじゃないとしても、こんな内容の
メール一通でも来たら疲れるっつーの。

>>615
自分じゃない、と言ってるが「一言一語違わなくないから私じゃない、似たような
内容は何度か送ったけど」とか言い出すなよ。


そして無断転載禁止であろうサイトの文章を晒した時点で、お前は神に訴えられる
可能性もあるじゃないのか。
637神冷め:2008/02/28(木) 10:00:23 ID:bLzBZtHZ0
まったく恐ろしい話だな。
自分も今度初めて同人本出すんだが、こんな風に思う奴もいるんだ…
まあ、正直こんなゲスででストーカー気質で乞食根性丸出しで頭の悪い民草なんざいらないけどね
638さめ:2008/02/28(木) 10:01:40 ID:J/z/IENR0
>637
全くだ
どうぞ好きなだけ冷めてくれ
つか二度と現れるなと言いたいな
639さめ:2008/02/28(木) 10:01:59 ID:aKhkK/OT0
>>593
乙。専ブラなんで移動が楽
640神冷め:2008/02/28(木) 10:02:15 ID:Bx+EJOip0
>637
当事者の神もいらなかったと思うよ…
641神さめ:2008/02/28(木) 10:04:28 ID:8joMXlmN0
基地外メールを貰ったら、私ならもう創作サイトは潰すし二次サイトでもアク禁する
こんなメールにわざわざ返答をした神は優しいな
642531:2008/02/28(木) 10:10:21 ID:b5QNKv3RO
何回も同じこと書くの疲れるからまとめる。
ここまで否定されるとは思わなかったし、多分このスレと私が合ってないんだろうね。
こんなに気軽に神冷め書き込めないとこなのかorz
二次そのものの否定はしてなし、儲けてる儲けてないは関係ない。
だから印刷代とか交通費がいくらかかるかだなんて見当違い。
創作より二次のほうが敷居が低いのは事実でしょ?もともとあるキャラクター使ってんだから。
そして即売会の雰囲気が好きなら創作でも即売会に出ればよかったのに、二次に移動した途端
即売会参加なのは、創作よりお金になりやすいのが分かってるんじゃん。
あと私回線じゃないし、帝都住まいだから、サークル事情が分からないわけでも
帝都に行けてる元神への僻みでもないよ。
なんかスレ荒らしてすいませんでした。もう書き込みしないから安心して下さい。
643神冷め:2008/02/28(木) 10:12:49 ID:C/9Yt6fR0
>儲けてる儲けてないは関係ない。
>創作よりお金になりやすいのが分かってるんじゃん。
644神さめ:2008/02/28(木) 10:12:52 ID:8joMXlmN0
>>642
もう死んだらいいと思った
真性の馬鹿か凄腕の釣り師だな
645:2008/02/28(木) 10:14:50 ID:YUZy+rFb0
創作即売会に行かないのは
参加サークル=それぞれの創作書き手≠自分の創作物のファン
虹即売は
参加サークル=同じ作品の書き手=皆同じもの好きの仲間

全く参加意義が変わるんだ
もっと勉強しろ
646神さめ:2008/02/28(木) 10:14:49 ID:Tz/6Pcqn0
>>642
フルボッコ食らってるのは、スレと合わないでも何でもなく、
>>1の「萌え製造機ではありません」を無視している上、

「神さめ」に該当しないから。神は何も悪くないから。

それだけでも理解できんのか。
書き込みしないのは当然として、神にも接触するなよ。お気の毒すぎるからな。
創作をオフにしないのは、「自分の作ったキャラを紙媒体に残すのは恥ずかしい」
というタイプの人間もいるってことも知識に加えとけ。
647神さめ:2008/02/28(木) 10:15:05 ID:jIM+/uN20
きもい私怨
某私怨スレ住人か?
648冷めない:2008/02/28(木) 10:15:10 ID:Cqgujcl1O
>>642
このスレは神冷めを書き込む所であって私怨粘着同意クレクレを主張する所ではありません
649神冷め:2008/02/28(木) 10:15:39 ID:a1NZ2RSG0
本という媒体で作品をつくりたいほど萌えた作品に出会えた神、よかったね
ジャンルによって活動スタンスが違うということをまったく理解してない
531が海鮮じゃないとはとても思えない
650神冷:2008/02/28(木) 10:15:58 ID:Epvbq3XY0
おまえらも放置しとけよ
こんな基地外諭そうにも諭せないだろ
651神乙:2008/02/28(木) 10:16:18 ID:8yrLhaTR0
いいか、大前提はな
敷 居 が 低 い か ら 虹 にいくんじゃない
そこに今 よ り 高 い 萌 が あ っ た から、だろが!!!
652覚めない:2008/02/28(木) 10:17:51 ID:lOkryee20
何回もこのスレが上がってきてるから初めて書き込むけど、

基本的にお前らって同じ意見を他人がレスしていても同じ側に立った意見を書き込まないと気がすまないのな。
集中砲火するのもいいがスルーも覚えろ馬鹿ども
653冷め:2008/02/28(木) 10:18:15 ID:gQrul2BSO
>>642
>ここまで否定されるとは思わなかったし、多分このスレと私が合ってないんだろうね。
>こんなに気軽に神冷め書き込めないとこなのかorz

(´-`) …
654神さめ:2008/02/28(木) 10:18:54 ID:b1vDym2b0
>二次に移動した途端 即売会参加

お前にとってその神が本当に神なら お前が二次やってる人の気持ちが本当にわかるなら
「同じものが大好きな人と生で萌え語りしたい」「他の人の本いっぱい買いたい」「自分の萌えも見てほしい」
そういう気持ちで見られるはずだけどな
もういいけど 神はこんなのから離れられて本当に良かったよ

神冷めどころか二次ジャンルを歩くんじゃねーお前みたいなの
655さめ:2008/02/28(木) 10:18:57 ID:l0KgU3m+0
つか絡みにも書いたんだが、その神のジャンルは
お前が思ってるほど儲かるジャンルじゃねーぞ
神が専業壁大手でもない限り、日本の南端から
月一ペースだと間違いなく赤字だ
儲かってると思ってるのはお前だけだバカ
回線じゃないのになんでわからんのだ
656神冷め:2008/02/28(木) 10:21:48 ID:w0R3TngQ0
もう放っておけよ
流れを変えるために投下

とある男女カプ中心の神サイト
今まではそのカプには興味なかったけど、サイトめぐっててたまたま見つけて最高に萌えた
ほぼ日参状態だったけど、あるときからしばらくPCに触れることができないくらい忙しくなった
やっと時間ができて久しぶりに神サイトに行くと、更新履歴に「特設ページ作りました」の文字が
なんか企画かな?とwktkしながらクリックしてみたら、そこには神の愚痴が
しかも宅配に来た兄ちゃんの態度が〜会社の上司が〜というかなり私生活のもの
日常のおもしろい話もあったけれど、愚痴のほうが目に付いてしまった
わざわざページ作ってまで主張するようなことか?と引いてしまった
日記に書いたり、隠しページにするならまだしも、堂々と出さないでほしい
クリック前のwktkを返してくれ
657神さめ:2008/02/28(木) 10:24:50 ID:274HumiuO
>>656
不憫な…
656乙
658神冷め:2008/02/28(木) 10:25:46 ID:fOhZDJaa0
おまえらいい加減にしろ
基地外相手に無理矢理諭そうとか矯正しようとするから
基地外がキレてなんの非もない人が晒される結果になってんだろうが
>>1にある通りに絡みいけたいなら絡みに行け
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203955131/
659神冷め531:2008/02/28(木) 10:29:04 ID:3QqtoT3p0
ごめん、もう一回だけ書き込み。まだもにょった原因があったんだ。
新サイトの日記で
>夏休みの暇潰しに、レンタルビデオ屋さんでちょうど全巻揃ってた×××をなんとなく借りてみたら、まさかの大ハマりです。
>男キャラなんてほとんど出ないと思ってたのに!すごいカルチャーショックでした。
>普通に面白い、邪に面白い、最近のアニメってこんなに綺麗なのかー…!!
>しばらく二次創作の世界から遠ざかっていたのに、すっかり出戻りオタクです。
>やっぱりオタクの世界は居心地がいいですネ。
とあった。創作はそんなに居心地悪かったかバーロー
そこ突っ込んだら、
「オリジナルコミックの世界が居心地が悪いということは一切ありませんでした。
久し振りの二次創作であり、二次創作独特の空気も大好きという意図でしたが、
こちらも誤解を招く書き方で申し訳ありませんでした。」
と苦しい言い訳が来た。
「私の行き当たりばったりな行動が、不快な思いをさせてしまい反省しております。
しかしご理解いただきたいのは、サイトは「趣味」で運営しているものです。
ある程度の誠意は通すべきと思っていますが、法に触れない限り、制限や
義務というものはないと考えております。」
法に触れなきゃモラルとかはどーでもいいのかーと思った。
>584を見たとき一瞬本人かと思ったほどだ。

退散宣言の後にスレ汚しごめん。
660神冷め:2008/02/28(木) 10:30:16 ID:lbDgEO6e0
流れ変えるほどのやつではないが、たった今遭遇した神冷め。

元漫画神はヒキサイトで、注意書きと作品と更新履歴ほどしかない。
やはり元神は神らしく、様々なサイトにパクられたのか、
注意書きにはややきつめに「パクはやめてください」と書いてある。

その神が先月ごろから、日記を置き始めた。
神冷めになるかなーと思いながら見ていたが、日記も淡々としていて、
軽い日常の話と、SS未満の「こうだったら萌えるね」という語りと絵。
それすら萌えて、ああ神は神なのだ、と神々しさを噛み締めながら日参していた。

でもある日、日記にデジャヴを覚えた。
神の萌えは、以前私が思ったことのある萌えだった。
初めは「神と自分のシンクロ率異常wwwそこまで神にはまる自分キメェwww」
と思いながら読んでいたが、それにしてもこのシンクロ率は異常だった。

そして今日、ふと気付いた。
この萌えは全部、親友のAに語っていたものだった。
親友Aとはメールでやりとりしていたので、送受信の履歴と日記の日付を
照合したら、ほぼ翌日か二日後には日記にうpされている計算だった。
中には、セリフが一字一句同じものまであった。
(自分は記憶が飛んだりすぐ無くなったりするので、今まで気付かなかった)

元神、いやAよ。
今までありがとう。そしてさようなら、あなたとの10年間。
661覚めない:2008/02/28(木) 10:30:45 ID:lOkryee20
ごめん、もう一回だけ書き込み。まだもにょった原因があったんだ。
新サイトの日記で
>夏休みの暇潰しに、レンタルビデオ屋さんでちょうど全巻揃ってた×××をなんとなく借りてみたら、まさかの大ハマりです。
>男キャラなんてほとんど出ないと思ってたのに!すごいカルチャーショックでした。
>普通に面白い、邪に面白い、最近のアニメってこんなに綺麗なのかー…!!
>しばらく二次創作の世界から遠ざかっていたのに、すっかり出戻りオタクです。
>やっぱりオタクの世界は居心地がいいですネ。
とあった。創作はそんなに居心地悪かったかバーロー
そこ突っ込んだら、
「オリジナルコミックの世界が居心地が悪いということは一切ありませんでした。
久し振りの二次創作であり、二次創作独特の空気も大好きという意図でしたが、
こちらも誤解を招く書き方で申し訳ありませんでした。」
と苦しい言い訳が来た。
「私の行き当たりばったりな行動が、不快な思いをさせてしまい反省しております。
しかしご理解いただきたいのは、サイトは「趣味」で運営しているものです。
ある程度の誠意は通すべきと思っていますが、法に触れない限り、制限や
義務というものはないと考えております。」
法に触れなきゃモラルとかはどーでもいいのかーと思った。
>584を見たとき一瞬本人かと思ったほどだ。

退散宣言の後にスレ汚しごめん。
662覚めない:2008/02/28(木) 10:31:30 ID:lOkryee20
ごめん、もう一回だけ書き込み。まだもにょった原因があったんだ。
新サイトの日記で
>夏休みの暇潰しに、レンタルビデオ屋さんでちょうど全巻揃ってた×××をなんとなく借りてみたら、まさかの大ハマりです。
>男キャラなんてほとんど出ないと思ってたのに!すごいカルチャーショックでした。
>普通に面白い、邪に面白い、最近のアニメってこんなに綺麗なのかー…!!
>しばらく二次創作の世界から遠ざかっていたのに、すっかり出戻りオタクです。
>やっぱりオタクの世界は居心地がいいですネ。
とあった。創作はそんなに居心地悪かったかバーロー
そこ突っ込んだら、
「オリジナルコミックの世界が居心地が悪いということは一切ありませんでした。
久し振りの二次創作であり、二次創作独特の空気も大好きという意図でしたが、
こちらも誤解を招く書き方で申し訳ありませんでした。」
と苦しい言い訳が来た。
「私の行き当たりばったりな行動が、不快な思いをさせてしまい反省しております。
しかしご理解いただきたいのは、サイトは「趣味」で運営しているものです。
ある程度の誠意は通すべきと思っていますが、法に触れない限り、制限や
義務というものはないと考えております。」
法に触れなきゃモラルとかはどーでもいいのかーと思った。
>584を見たとき一瞬本人かと思ったほどだ。

退散宣言の後にスレ汚しごめん。
663神さめ:2008/02/28(木) 10:32:06 ID:Wtk9qkKbO
アンタさみんなが騒ぐのを見て楽しんでるだけだろ
晒してまで釣りたいんか
664かみさめ:2008/02/28(木) 10:33:31 ID:a0nFQeFy0
これはもう釣りか
665神さめ:2008/02/28(木) 10:35:01 ID:ni5MI+nU0
はい、次の神冷めドゾ!
666神冷め:2008/02/28(木) 10:36:05 ID:iqdKvkmkO
煙草を吸うこと自体はまったく構いません
けれど禁止されてる場所での喫煙、道端へのポイ捨て、注意してきた相手へ暴言を吐き、手に持っていたライターを叩き付けた挙句
サイトの日記でそれを武勇伝のように語る奴はクズだと思います
さようなら神、あの時私の妹に投げ付けたライターは今まで貴方に差し入れして頂いた本と一緒に郵送します
667神冷め:2008/02/28(木) 10:36:25 ID:A2irunZ00
>>656
そりゃあ、愚痴をいきなり普通のところに書かないという、神の気配り・・・

じゃないのか?

>>おなかいっぱい

釣りだろ、釣り。
668神冷め:2008/02/28(木) 10:36:35 ID:wChV/sPW0
もう何をやろうと同意を得られることはないんだから、自分のやることやれ。
海鮮じゃないんだろ?字書きなら小説一本でも、絵描きなら絵の一枚でも仕上げろ。
そして神の事はパソコンのお気に入りからも履歴からも消して脳内からも消去しろ。
そのほうがお前も幸せ、神も幸せ。皆幸せ。
669神冷め:2008/02/28(木) 10:36:35 ID:bLzBZtHZ0
しつけえwww
670神冷め:2008/02/28(木) 10:46:13 ID:A2irunZ00
>>666
普通の神冷めに、癒されることがあるとは思わなかったよ。

うん。それは冷めるね。うん。
671神冷め:2008/02/28(木) 10:46:18 ID:LcmDxgzW0
あー、糞笑ったwwww
672さめ:2008/02/28(木) 10:47:08 ID:Z2A2K1Bk0
釣り死は放っとけよー腐った根性の臭いがうつるから

>>666
ちょ
ライター投げつけってすごいな。神どころかdqn以下だったのか
ダミアンレス番になってしまった666も乙だけど妹さんも乙。労ってあげてね
673さめ:2008/02/28(木) 10:48:19 ID:J/z/IENR0
>>666
超乙
そいつ社会のクズだな
674神冷め:2008/02/28(木) 10:49:14 ID:cuJkqftd0
>666
その現場に666は居て、差し入れとかの時に神は666を見たことがあるんだよね?
違ったらまだアレだけど、もしそうなら二重で酷い話だ

とりあえず妹と666乙
675冷め:2008/02/28(木) 10:51:51 ID:gQrul2BSO
>>659
うん、そうだね、良かったね
もう二度と出てこないでいいよ
さっさと回線切って職安行ってこい
676神さめ:2008/02/28(木) 10:58:16 ID:QnnEguqi0
>>666

自分も和んだ…しかし妹さんに怪我はなかったのか、心配だ

全く逆の神さめ
オフ会で初めて顔合わせした時はもうドキがムネ(ryで、その後二次会へと移動、
結構打ち解けた神
帰りの方向が同じだったので、一緒にタクシー使って帰ることにしたが、込んでたので
少し時間を潰そうかと近くのファミレスへ入った
そこで一緒だった友人達が「一服いい?そろそろ限界orz」と言うので、「いいよー、じゃあ
席どうしようか」と答え、神はと聞くと神も禁煙とのことなので二人で禁煙席、友人二人は
喫煙席へ
禁煙席についた途端、神が「受動喫煙の危険性」「副流煙の被害」について熱弁し始め、
友人二人を「信じられない、喫煙してるだなんて」「サイトではそんなこと一言も書いて
ないのに」「私、喫煙する人って他人の迷惑を考えられない最低な部類だと思うんです」

友人達は喫煙場所でしか吸わないし、携帯灰皿も持ち歩いてるし、歩き煙草もしないで
マナー守って吸ってる
嫌煙者や非喫煙者と一緒の時は吸わないように心がけ、いつもは禁煙席で一緒に飲食するが
耐えられなくなったら喫煙席で吸うようにしている
自分も煙草の臭いは大嫌いなのでわからなくもないけど、「喫煙者」というだけで「最低」と
言われるほどのことなのかと思い、加えて彼女達と友人である自分にどうしてそんなことを
言うのかとドン引いて冷めた

日記をよく見れば、神は潔癖症の気がちょっとあるのかもしれない
喫茶店やファミレスではマイ箸・フォーク・スプーン持参使用(ほんとにそうだった)、できれば
使い捨て容器の方が好き、リサイクル用品キモチワルイの人だった
677冷め:2008/02/28(木) 11:02:02 ID:j2Rh+9Vp0
>>666

だけど、ライターは郵送は禁止されてるから駄目だぞ。
678神冷め:2008/02/28(木) 11:30:12 ID:UQR+He/P0
少し前の神冷め
マイジャンルはニコ動で人気のジャンルなせいもあってか、
サイトでニコに関する話題をする人が多いのです。
ジャンルのMAD動画貼り付けなどは日常茶飯事。
ただその中でも神は本編もニコで見てるという発言をしていて
少し気になりましたが、DVDやグッズなどはたくさん買っているらしいので、
まだスルーしておりました。

ある日当時ニコでも話題になっていたアニメ関係者が動画サイトを批判する動画を貼り付け、
「こいつらばかじゃねーのwww文句言うならもっと質の高いもん作れよwww
こんなやつらが作ってるのかと思うと吐き気がするわwww
もうDVDとか買うのやめよーかなwww」
と草を生やしまくられました。(本当にこんな言い方をしていた)

一瞬でどん引きました、神。
神フィルターがかかっていたのか、よくよく見れば普段から
他人の中傷や、学生なのに酒飲み発言、日記やROMスレであがるような
ことばかり書いておられました。
もう神とは呼べません。さようなら、神。
ヲチにはお気をつけ下さい。
679神冷め:2008/02/28(木) 11:34:01 ID:fMiBJt7JO
自分、多分神と同じ鹿児島なんだけど
一回東京行くのに最低5万、
ホテル連泊したら7万かかるよ
夏ミケ冬ミケは航空運賃だけで7万。
買い物とか諸費用合わせてると下手すると10万近くなるから
一回のイベントで最低10万は売れないと完全赤字になるよ。
中手でやっとトントンくらい。
だから自分は年二回しか足を伸ばせないんだけど
その神は年何回も行ってるなんてそれだけですごいじゃん。
それだけ交通費や諸費用をかけても行くってことは
よっぽど「ファン交流が」好きなんだと思う。
それを金儲けプゲラなんて言われたら神が可哀相だ。
680神冷め:2008/02/28(木) 11:37:41 ID:+kUHesd10
>>679
KY
681さめ:2008/02/28(木) 11:40:34 ID:J/z/IENR0
>>678

その言動じゃもうヲチられてるかもな
682神冷め:2008/02/28(木) 11:41:23 ID:m72d8Y5o0
>>675
>>679
さっきから
変わった流れを小石でせき止めようとする
携帯さん乙
683神さめ:2008/02/28(木) 11:51:08 ID:wWv2wWjvO
>>666
まぁ解釈てか考えの違いだろうね。仕方ないよ。
潔癖症がキモチワルイだけはイクナイ
684絡み:2008/02/28(木) 11:58:16 ID:J/z/IENR0
>683
レス番間違ってるし
内容も読み違えてるぞ
685さめ:2008/02/28(木) 11:59:08 ID:Z2A2K1Bk0
>>683
>676に対してのレスだよな?
自分もはじめ読み違えたけど、「潔癖症の元神キモチワルイ」じゃなくて
元神が潔癖症で「リサイクル用品キモチワルイと言ってる人」ってことだよ
686679:2008/02/28(木) 12:03:28 ID:fMiBJt7JO
ごめん、今やっと流れに追い付いた。
もう話が変わってたのに掘り返して申し訳ない。
531の神超乙。

>>660
神冷め?神これじゃないの?
親友が神ってそんなに嫌かなあ。
687神冷め:2008/02/28(木) 12:07:56 ID:lP20bzsP0
>686
自分はサイトに「パク厳禁」とか書いてるくせに
アタシとの萌え語りパクってんじゃねーよクソが

ってことだと思われ
688醒め:2008/02/28(木) 12:10:24 ID:UyTJZEer0
>660は元神の友人が自分のサイトにパクリ禁止と掲げておいて
660が話した内容をさも自分が思ったように書いていたから冷めたんじゃないのか…

686は大丈夫なんか?疲れてるなら寝た方がいいぞ
689神冷め:2008/02/28(木) 12:10:30 ID:C/9Yt6fR0
>>686
神がパクだめって言いつつ660の萌え主張をまんまパクってたから冷めたってことでしょ。
神が友達だったということがわかったことで冷めたんじゃなくって
神と萌えがシンクロしてたのではなく神に萌え主張をパクられていたことが判明という流れ。
690神冷め:2008/02/28(木) 12:11:28 ID:C/9Yt6fR0
すまん、のんびり打ってたらかぶった。
691さめ:2008/02/28(木) 12:20:35 ID:ddLa5urKO
>>686
人の話したネタをさも自分が考えたように言うことに冷めたんだろ
692さめ:2008/02/28(木) 12:36:59 ID:FFA0moC00
違うだろ
神だと思ってた人が
ただの自分からネタパクしている友人
だった、んだろ
693神冷め:2008/02/28(木) 13:38:26 ID:lP20bzsP0
>>692
ネタパクっていうか、サイト作品自体は神原案、神作画による
神作品だったんじゃないの?
で、あまりに神ゆえに他の人間にパクされたのか「パク厳禁」
表記がされてて>>660も「神だもんなぁ」と納得していた。
しかし日記のSS未満の萌え語りが、自分の語ったものだと知って
「お前もパクラーじゃん!」と頭にきた。

でもメールでやりとりしてたってことは、660だけが一方的に語ってた
わけではなく、神も一緒に乗って盛り上がったりしてたんだろう。
神がサイトの存在をひた隠しにしてたのか、それとも同じジャンルに
はまってる660はもう知ってると思ってたのかで違うけど、
神が布教目的とか萌えが収まらず発散とか、そのくらいの気持ちで
やってしまったことなら、10年来の友情ぶち壊された神は
わけがわからずポカーンとするだろうなとは思う。
660はこんなとこでキレる前に、神に腹を割って話してみたら?
694686:2008/02/28(木) 13:45:20 ID:fMiBJt7JO
ああ有難う、理解できた。
寝不足ではなく読解力がなかった。本当ごめん。

一緒に生み出した萌えを全部自分で考えたかのように
語られてたら、そりゃ親友でも嫌だよね。乙です。
695神冷め:2008/02/28(木) 13:49:05 ID:lP20bzsP0
キレるってのは言い方が悪いな、ごめん。
でも10年来の親友で、しかも>>660のツボにはまりまくる
神作品を生み出せる人間を、そうあっさり切ってしまうのも
惜しくないか?
赤の他人ならアレだが、友達なんだから更正させることも
できるんだしさ。
罰として、私のためだけに漫画100P描けとか要求もできるんだぞ。
696神冷:2008/02/28(木) 14:35:33 ID:G2CXTASi0
冷めた気持ちはもう戻らんだろ
697さめ:2008/02/28(木) 14:53:55 ID:4dmEqz7y0
>>676
マナー守ってるのにそれはないわ
698神冷め:2008/02/28(木) 15:13:46 ID:lP20bzsP0
確かに神として冷めるのは仕方ないけど
萌え語りの著作権ひとつで10年の友情を捨てるってのは
人としてちょっとな・・・
「さも自分のもののように」とかレスがいくつかついてるが
信者からマンセーもらって有頂天とかならともかく、660の表現だと
「淡々と」だし、しかもヒキサイトでしょ?
自分と自分の親友で置き換えると、素直に乙する気にはなれないよ。
切るつもりなら、せめて理由は説明してやって欲しいな。
699神冷め:2008/02/28(木) 15:36:35 ID:6fycWoyc0
二人で一緒に語った萌え話を日記のネタにしただけなんだよね?
サイトの作品そのものは友人のオールオリジナルなんだよね。
一緒に語った萌えを私(660)に無断でパクられた!って憤るのもいいけど
神だったらたかが日記のネタくらい提供してやればいいじゃんとか
思ってしまうな。
>>660もサイト持ちなのかな?
それだったらネタを独り占めされた!って気分にもなるかもね。
700冷め:2008/02/28(木) 15:53:11 ID:J19Uz8uL0
その程度と思うか、許せないと思うか、感じ方は人それぞれじゃないの?
当事者の660が許せないんだから、ほっといてやれよ。
必要以上のアドバイ厨は絡み池。
701神冷め:2008/02/28(木) 15:58:53 ID:BePNCz9I0
660の元神を酷いとは思わないけど、
似た経験有な者的には(親友が神とかパクリとかではないですがw)
ネタ共有者の存在を仄めかす一言があってほしい気持ちもあるよ。
そういう付加情報を省いて省いてスッキリさせてるからこそ
読み心地の良い神日記足りえるんだろうと理解もできるけど、
丸ごとその方の発案では無いのだし、なんか正直であってほしいというかw

まあこれってパクリ云々とは違う次元の、感情論なんだけどね。
702冷め:2008/02/28(木) 16:07:20 ID:ZUlmQkLr0
人の発想をさも自分で考えたように語る奴って実生活でもいるよな
1回2回なら気にしないが続くとイラつくのも分かる
703神さめ:2008/02/28(木) 16:33:49 ID:u8wwCmuF0
>702
意識的なら別にいい。
「友だちと言ってたんだけど」の一言さえあれば。
無意識に全て自分の思い付いたネタだと思い込んでるとタチが悪い。
そういう友の前では一切萌え話をしなくなった。
704友やめ660:2008/02/28(木) 16:37:59 ID:lbDgEO6e0
吐き出しにレスがあるとは思わなかった。
あの流れに乗って埋もれてくれればな、と思った黒歴史だった。
端的に言えば>>696。後出しgdgdいやだから、これ書いたら消える。

>>698
日記には自分で思いついたと書いていないが、誰かの萌え語りで思いついた
とかも書いていない。でも普通は、何の表記もせず日記に書いてあったら、
「原作=神」と思われると思う。自分も昨日まで思っていた。
バッサリ切るつもりはない。
ただ、昨日までのAと、今日からのAは、私の中では違う。

誤解される書き方をしてごめんなさい。
神に冷め、Aと自分の意識の違いにハッとしただけだ。

神=Aってことに驚いた。そんで親友と自分の価値観は違った。
それだけの話です。
これで終わる。さらにスレ悪化させたみたいでごめん。
705神冷め:2008/02/28(木) 16:44:46 ID:/A1IaOVm0
流れを読まずに投下するが
>531の神は飲み屋パクやらかしてるぞ
memoに上げてる絵が飲み屋表紙そのままだ
これ以降はザンルオチスレの話題になるが一応報告しとく
706冷め:2008/02/28(木) 16:47:31 ID:fvYRLEzX0
>531本人にしか見えない
707冷め:2008/02/28(木) 17:47:04 ID:U7YwGZqH0
>>705
それが真実だろうと真実でなかろうと
だからといって>>531の言ってることに同意できる訳ではない、しつこい
708神さめ:2008/02/28(木) 18:03:30 ID:AkbPzAK/O
>>531の神は金儲け主義の悪い人だねー
>>531は悪くないよーすごく乙
>>531はそんな邪神なんかのサイト二度と行かないほうがいいよ
メールも送らないほうがいいよ

次の神さめどぞ
709神さめ:2008/02/28(木) 19:12:55 ID:wG9u+hpH0
商業でも活動してた神だったんだけど
「立ち読みするなら万引きしろ、それなら自分に金入るから」

ザ・グッバイ神
710かみさめ:2008/02/28(木) 19:20:51 ID:ZAR2J6pv0
>>709
その発言は元神使ってる出版社的にもまずくないのか
711神さめ:2008/02/28(木) 19:37:46 ID:e8Nv0e8D0
>705
いっちゃ悪いが飲み屋自体パク疑惑があるんだけどな。
712かみさめ:2008/02/28(木) 21:11:06 ID:vQOTCnt60
そこそこ厨ジャンルで、それなりに厨設定を取り扱っていた神。
それでも作品は面白かったし日記はいたって普通でしたので
毎日のようにご神殿に足を運ばさせていただいてました。
しばらくすると、どことなく日記が香ばしくなってきました。
気のせいだと思いましたが、お仲間や他の民草が増えた頃には
日記も作品も悪い意味でどんどん過激になっていました。(それは人として…というレベルです)
この時点でご神殿からブクマはずしてしまいましたが
風の噂によると痛さのあまりオチスレで数人のお仲間と共に殿堂入りを果たされたそうです。
713神冷め:2008/02/28(木) 21:54:30 ID:A2irunZ00
マイナーだが、昔プロだったA神 マイナーなりにいい仕事をなされてました。
とても異性におモテになる神。ボランティアを語る神。
突然人の役に立ちたいと看護系の仕事に転職し、創作は趣味と宣言なさった神。
マンションから精神薄弱の親類介護のために実家に移られた優しい神。
民草はついていくつもりでした。
イベントを主催し、多くの民草に囲まれていた神よ。

なぜブログに、仕事の内容を書かれますか?
シングルマザーの同僚を、心を病んだ顧客を、上から目線で語りますか?
自分は別格のスーパー看護士などと言われますか?
しかも自分の務め先までブログに書かれますか?
昔の知り合いとすれ違っただけで熱く恋愛を語りますか? 既婚者でしょが。

冷めました。ブクマもはずしました。
時折ジャンル板のオチスレでお見かけするだけになりました。
そういや集まりではいつも、面倒な雑用が終わったころに顔を出してましたね。
モテてたのではなく、モテたかったんですね。
仕事なくなったから、転職したんですね。
お金なくなったから、マンションに住めなくなったんですね。

別にそれはいいです。けれどその言い訳に、介護を使わないでください。
714神冷め:2008/02/29(金) 11:22:07 ID:dFbKnY8LO
704と似たマイ神冷め。

昔、思いついたネタを日記で小出しして
これからきちんと小説しようと思っていたら
「日記の○○の設定に萌えました!私も書いていいですか!」と
わざわざメールで報告されて
先にその人のサイトでまったく同じネタ同じ設定で
小説を書かれて激しくもにょった。
「〜さんのネタに触発されて書きました!」と
説明書きをつけていたけど、こっちはまだそのネタで
作品一つ書いてないんですが…
神と思ってたけど冷めた。
先に公開した私もうかつだったけど
人の考えたネタを爽やかに掻っ攫う人って理解できない。
715神冷め:2008/02/29(金) 11:31:18 ID:dFbKnY8LO
きちんと小説しよう→きちんと小説にして書こう

小ネタに添えて
「これからこのネタで一本書きます」と書いてたのに
神の目には入らなかったんだろうか…
虚しくなって結局そのネタは書かずに捨てて
ブクマからも神は外した。
神も別な人から同じことをされたら
ネタを横取りされたら嫌だとわかってくれるのか。
716神さめ:2008/02/29(金) 12:25:09 ID:gD/c4dXu0
うーん。気持ちはわかるが、気にせず書けばいいのに。
神には及ばないからイヤとかいう意識があるんだろうか?

所詮ネタレベルで、自分が思いついたなどと言い張れるほどオリジナリティが
あるやつ見たことないぞ。みんな同じネタで別作品作ってる。

ネタと作品は別物。同じネタで書いても別物になる。

ちなみに思いついたネタは、全部ブログにUPしているというか、ブログをメモ
がわりにしてる。
717さめ:2008/02/29(金) 12:45:48 ID:JnSK6w2c0
>>716みたいなのが
同じネタでも自分が書けば違う作品になるから!
とかいって平気で横取りするんだろうな
718神褪:2008/02/29(金) 12:47:51 ID:dLJR4A1F0
>>717
715をよく読むといい
719さめ:2008/02/29(金) 12:55:36 ID:JnSK6w2c0
オリジナリティ溢れるネタだってたくさんあるだろ
>>714
720:2008/02/29(金) 13:02:29 ID:UUEgHJ8cO
いや、ネタの段階じゃ著作権主張できないし
それでも気分的に嫌だと言う人
納得できない人は
パク関係の愚痴スレか考察スレに行ってみたら?
いろんな意見や助言が聞けると思う
721神鮫:2008/02/29(金) 13:07:08 ID:XUuX7tQP0
「私も書いていいですか」ってメールで来たんだろ?
なら「すみませんがこのネタで私も書く予定があるので…」
って言えば良かったんじゃないか?許可出したなら仕方ないんじゃ。
事後報告とかだったのならすまん。
722714:2008/02/29(金) 13:09:59 ID:dFbKnY8LO
>>716
私が書いても神に及ばないから書かないでおこう
という考えはなかった。
「いいですか!」のメールも
こちらがどう反応していいかわからず返事を出せないうちに
二日後にさっさと先に作品を上げてしまわれた(神は速筆だった)のが
ショックが大きくて、神への気持ちも創作意欲も萎れてしまった。
今なら同じことをされてもそのネタで書けると思うけど
まだリアの頃の話だからネット慣れしてない分今より弱かった。
神からのメールもまず「いいですか?」と疑問詞で書いてなかったし
舐められてたのかもな…グダグダと申し訳ない。
723神さめ:2008/02/29(金) 13:14:23 ID:gD/c4dXu0
>717
ん? 
ブログにメモったネタを順次作品化してるが、ちっともネタに追いつかん。
それに自分で出したネタのほうが、当然自分好みだ。
頼まれでもしないかぎり、他人のネタを作品化する暇ないよ。

わざわざ他人が出したネタで作品化する人の気持ちが、わからんよ。

>>721 同意 
724神冷め:2008/02/29(金) 13:15:43 ID:oLWwtERJ0
形だけ報告したからOKって態度は引くわ。
せめてハッキリ許可を得るまでは待つべきだよな。
乙でした。
725神冷め:2008/02/29(金) 13:41:20 ID:YKT21pwR0
>>723
>>722
>こちらがどう反応していいかわからず返事を出せないうちに
>二日後にさっさと先に作品を上げてしまわれた(神は速筆だった
って書いてあるだろ
726神さめ:2008/02/29(金) 14:20:09 ID:gD/c4dXu0
>>725
リロってなかった すまん。

「無断転載禁止」って書いてあるのに、「言ったから無断じゃないよね」って、
返事待たずに転載しちゃうヤツの話しがあったが、そういうレベルの話だったか。

そりゃあ、乙だ。
727冷め:2008/02/29(金) 17:01:03 ID:MI/CxixX0
ID:JnSK6w2c0みたいなのがどこにでもあるようなネタを他人もやってると
自分が考えたのに!って凸しまくるんだろうな
728冷め:2008/02/29(金) 18:05:45 ID:gD/c4dXu0
確かにネタパク被害妄想がひどくて神に冷めたことならあるな。

元から「キャラに猫耳つけるというネタパクられた」みたいなこと言ってた。
でもまあ最初は冗談だと思ってた。

アニメ作品のあるキャラが自分のネタパクだって言い始めたけど、そのアニメ
の原作は、10年以上前からあるもの。十年前神はまだ小学生だったはず。
そう指摘されてもふじこるばかりで、今までのも本気でネタパクされたと思っ
てたんだとわかって、それで冷めた。
729神冷め(1/2):2008/02/29(金) 18:17:35 ID:9SQLEu7O0
すいません、吐き出させて下さい。

数年前は結構な規模のあった自ジャンルですが、最近は斜陽の道まっしぐら。
民草はまだまだ自ジャンルが大好きで、どんどん離れていく人々に寂しさを感じていました。
そんな中、彗星のごとく現れた神。
久しぶりに見る熱い作品に、民草は「オラ、ワクワクしてきたぞ!」と言わんばかりに、毎日神殿に参拝しておりました。
でも、毎日見ていたのがいけなかったのでしょうか、ある日書かれていた神の日記にはこう書かれていました。
「この作品のキャラ達には思いやりが無さ過ぎる。私は自分の作品の中でそれを補完していきたい。(要約)」
神、これは余りにも上から目線すぎませんか?
これは原作者が言うべき台詞であって、原作サイドから見逃されて二次創作をしている人間が言ってはいけない発言だと思うのですが……。
それに、キャラ達が運命に振り回されつつも、彼らなりに生きたからこそ原作の話があると民草は思っています。
それを「思いやりがない」と切り捨ててしまうことに民草はどうしても違和感を覚えました。
730神冷め(2/2):2008/02/29(金) 18:18:27 ID:9SQLEu7O0
その違和感を機に、今まで蓋をしてきた神へのモヤモヤが浮き上がってきました。
まず一点目は二次創作の成人向けエロを書いているのにまったく検索避けをしていないこと。
原作のことを調べると、神のサイトが上の方に上がってきます。
それを見るたびに民草ビックリし、これいいのかなぁとモヤモヤしたものを抱えてしまいます。
二点目は日記でメンヘラについて報告すること。
エセメンヘラではなく、病院にも行かれ大変だと思うのですが、
大変であれば大変であるほど、民草その日記を見てどうしたらいいのかわからなくなってしまいます。
もちろん神の日記ですから、何を書いても自由です。
でも、萌えを得るためにワクテカしながらサイトを見たはずなのに、
メンヘラの話を読んでしまうと、自分の気持ちの落とし所がわからなくなってしまうのです。
そして神は日記に作品を良くアップされているので、日記を開けずに神殿を去ることができません。

神から離れるには小さなことばかりかもしれません。しかし、このモヤモヤを抱えたまま、神のサイトを開くことができなくなってきました。
もしかすると、このモヤモヤには神の才能に対する、民草の羨望や嫉妬や妬みが含まれているのかもしれません。
でも、そういったものとここで区切りを付けたいのです。
勝手に神と崇め、勝手に民草になったくせに申し訳ありません。
神、今までありがとうございました。
さようなら。
731神さめ:2008/02/29(金) 18:49:22 ID:HzqzFtej0
ネタパクされたくないなら
作品として完成させるまで公開しなけりゃいいのに
なんでそんな大事なネタをネタの段階で公開するんだよ
732冷め:2008/02/29(金) 19:13:53 ID:gD/c4dXu0
>>729
知ってるサイトかと思ったが、どうやら違うようだ。
ウォチャーはいるが民草はいなくてオチスレがある、という点を除けば、そっく
りなサイトを知っている。

かといって民草からウォチャーになる気もしないだろうが。というわけで、乙
733さめ:2008/02/29(金) 19:39:49 ID:TBUAPzKU0
>731
同意。他人と被りたくないし、考えたネタは自分で書ききりたいから
ネタさらししたことない自分は
ネタさらし→ネタパク→ぱくられたふじこ!という展開が不思議でしょうがない。

まあ事後承諾だった神もあれだが、公開するなら
そのデメリットも考えてやるべきだったね
734さめ:2008/02/29(金) 19:58:46 ID:uvJK5Bl50
こいつもそうだけど、次から次へとネタらしき妄想を日記でだらだら垂れ流しておいて、
そのあげく「書きたいけど仕事が〜 時間が〜」ってわめいて、待てど暮らせど作品は一向に仕上がらない。

って云うヤツ、よく居るよな? ここではなんて呼ぶの? そういうヤツ。
735さめ:2008/02/29(金) 20:02:03 ID:n29eJOCR0
>731
ネタの段階だからこそ公開するんじゃね?
理由はこんな感じ↓

ネタの段階ではすばらしくても、
実際作品になるとへryだったりするのはよくあること。
つまり、「設定ばかり書き連ねて、作品本編はいつまでたっても書かない厨」と同じ。

それから、作品という形にするには時間と根気がいる。
自分が作品として発表する前に、
同じネタを思いついた誰かが先にウプしてしまうかもしれない。
だったら、「こんなネタ考えました!」と先に言った方がいい。
先に言ったもん勝ち。
先にツバ付けておけば、後発を「パクリ!」と糾弾できるし。
736さめ:2008/02/29(金) 20:06:59 ID:quRzYf1P0
っ【絡み】
737かみさめ:2008/02/29(金) 20:09:05 ID:uhzCzyI20
パクリと糾弾する気はないけど虹なので被る事も考慮して
日記に書いておく事はあるな
遅筆なので先に誰かが似たようなの描いて描けなくなるのが嫌だから
先にネタだけ書いておけば自分はパクリじゃないですよ保険
738さめ:2008/02/29(金) 23:26:34 ID:Xvl6Aa7O0
あまりにも自分が身勝手な神冷めなんだけど、
ジャンルを超えて好きだった神が、数字から男性向けにジャンル移動した。
数字でも汁ダクエロ神だったし、ノマカプも好きだったから
ジャンルが変わっても応援し続けると思っていたし、拍手にそんな※も残した。

いざ神の男性向けをワクテカして読んだんだけど…ダメだった。
うまく言えない。でもダメなんだ。

数字なら他ジャンルでも大好きだったのに…。

それどころか数字ジャンルでは気にならなかった神のアラが、男性向けでは見えてしまう。
デッザンがおかしいとか、体のパーツの大きさがバラバラだとか色々。
数字ジャンルではそれさえも萌えのひとつだったのに。

そして最近気がついた。
自分は数字ジャンルのハードエロや、ちょいエロノマカプなら好きだけど
男性向けエロは苦手なんだって…。

ごめんなさい、神。
神は悪くありません。民草がただ狭量なだけです。
でも男性向けを見たあと神の数字本を読むと、気にならなった部分が数字本でも気になるんです。
応援する気だったけど、無理…。
これ以上冷めたくない。だから男性向けはもう見ない。
神の男性向けをこれ以上読むと今まで好きだった数字本までダメになりそうで、
とても男性向けジャンルを応援する勇気がないよ…。

自分勝手だって分かってる。
神ならジャンルフィルター無しに好きだと思っていたのに、
そうじゃなかった自分が情けない。
739神さめ:2008/03/01(土) 00:18:00 ID:QI/kwolr0
>>738にとっては女性向けならまだ神は神なんでしょ?
だったらそっちの方を男女エロ好きになれない分応援しつづければいいんじゃないかな
自分にも神はいるが描く物全てがツボにはまるってわけじゃない気楽に考えた方が良いよ
740さめ:2008/03/01(土) 00:58:42 ID:41CCtz7M0
神が言っていた他サクルの悪口を聞いてから半年経ってじわじわきている
今では自分も色々と言われているのではないかと疑心暗鬼が生じてる
神の作品を読むたび神の人柄がちらついてもう萌えも感動もしない
ただ胃が痛くなってくる
もうさよなら
741かみさめ(1/3):2008/03/01(土) 07:51:02 ID:C4xgAx270
自分にはいくつか前のジャンルからずっと好きだった神がいた
ひょんなきっかけから神との交流が始まり
あまりの身に余る幸せに小躍りどころか裸踊り状態だった
神はジャンル内にご友人があまりいなかったせいか自分のことを友人として大事にしてくれていた
しかしある時自分が「神の日記いつも楽しみです、特に×日の話は〜…」と話し出したときのこと
それに対し神は一言
「(私)さんの日記はいつもつまんないよね(※デフォルト)」
と朗らかに仰られた。…まあ事実だが!と開き直りつつその場は
神だって人間だものと自分のダメージに気づかないフリをした

それから数ヶ月経って、神はジャンルを替えていて
神を作品でしか知らない友人(以後A)と共に書店に行ったときのこと
神の本と神のご友人(以後B)の本が通路向きに並んでいた
Aが黙り込み暫しその二冊を交互に見比べていた
どうしたのかと聞くとAは
「神さん、Bさんとそっくりの表紙描くね。以前はもっと独特の色合いだったのに」
と一言。言われてみれば確かにそうだった
前のジャンルと比較すると色は明らかにBさんぽい色合いに
中身のマンガ以外のところに使われているモチーフもパクリとは言えないがなんとなく似ている
結局その後も神はBさんとBさんの友人数人のパクリとは言えないレベルでの影響を受け続け定まらないまま
活動していた。でもまあ影響を受けることは悪いことではないしと
それも自分は特に気にすることはなかった
742かみさめ(2/3):2008/03/01(土) 07:52:14 ID:C4xgAx270
それから更に数ヶ月後、前々から本を出そうといそいそ準備していたときのこと
サイトでの告知はすでにしてありそれなりに気に入っていた表紙があった
しかし知人の不幸や私生活の忙しさになかなか作業が進まず今回は断念かとそのときは諦めた
その表紙は華がない自分の絵柄にどうすれば少しでも造花がとってつけられるかと
散々もがいて捻り出したもので愛着は妙にあったので次こそは出そうと意気込んでずっとサイトに置いておいた
しかしそれが祟って結果その本は永久に出せなくなってしまった
翌々月のイベントで神にいただいた本の表紙には自分の造花っぽいものが満開
大手の神が先に出し、ドピコの自分が後に出す=自分は神のパクリ?
ヲチャーが酷かったそのジャンルで例え先にサイトでその表紙を公表していても
当時の自分はとてもじゃないがその本を出す勇気はなかった
それでも見せ方が似たのもただ自分が自意識過剰なんだろうくらいにしか考えなかった自分

それからまた数ヶ月経って自分はその間他にも神に様々もにょもにょしつつぽんやり生きてた
だけど様々もにょっていたのは自分だけではなかったらしく
神に凸したとメールしてきた人が現れた。自分以外にもそう思っていた人がいたことで
自分は自意識過剰じゃなかったのかと思い、それでも神にだって欠点はあるし
神自身のお人柄は大好きだったのでそこから悶々と悩んでひと月眠れない夜を過ごし
半分ノイローゼになった結果Aに
「嫌な思いしてもそれを相手にハッキリ言えないような友達ならCOしちまえ」
「(私)が言って逆ギレするようなら神はあんたを友達とは思ってない」
と言われてようやっと自分覚醒→神に告白→神逆ギレ→神をCO 長い夢でした
743かみさめ(3/3):2008/03/01(土) 07:53:22 ID:C4xgAx270
余談だが元神は友人のブクマを仲の良い順にしていると自分に言っていてその時点でウヘァだったんだが
告白した後自分の順番がえらく下がっていたことにも呆れて言葉が出なかった
でも…今思えば我慢できなかった自分が大人げなかったのかなとも思う 自分のが10歳近く歳下だが

長い上にまとまりなくてスマン。日本語おかしかったらもっとスマン
吐き出したらだいぶ楽になった
744さめ:2008/03/01(土) 08:24:21 ID:/fx+j0El0
>743
整理してから書いてくれ
わかり辛いよ
745かみさめ:2008/03/01(土) 08:51:53 ID:Kzy0HkGM0
頑張って読んだけど死ぬほど読みにくいぃぃ

でもまあ、>>741
746かみさめ:2008/03/01(土) 09:21:14 ID:mOW+QDus0
>743
乙…。


>744-745
読みやすくはないが、読みにくくもないだろ。
747神冷め:2008/03/01(土) 09:39:14 ID:WSz3RMrE0
>>743
乙でした。
もう少し句読点が多かったら、だいぶ読みやすかったかな。

>告白した後自分の順番がえらく下がっていたことにも呆れて言葉が出なかった

告白した後っていうのが、ちょっと良く分からない。
748743:2008/03/01(土) 10:09:25 ID:C4xgAx270
自分の説明力のなさにへこむorz
混乱させてスマン

大雑把に言うと、
憧れてた神といざ仲良くなったら、
実は神はインスパイア魔人だったのです。という話

>>747
告白〜のとこは要するに、
神殿のお友達ブクマが、上から神と仲良し順になっていて
私が神をCOした後見たら自分の順位が最下層になっていたので、
そう言えば以前「友達をブクマで格付けしてるんだ」とは言っていたけど
本気でやってたのか…と思ってウヘァとなった、という話です

ちゃんと説明できたか不安だorz
749冷め1/3:2008/03/01(土) 10:21:33 ID:wy8vDqrT0
素晴らしい文章力をお持ちの二次字書き神がいた。
その文章力・構成力は本当にプロなんじゃないかと思っていた。
温泉で、オフは一切してらっしゃらなかったが、もし聖典がでたら何としてでも
手に入れようと思っていた。
更新が遅くとも、日記がジャンルとは全く関係のない物でも構わなかった。
時たま書かれる考察系の萌え語りに頷いたり唸ったりしていた。

なのに、冷めてしまった。
神は以前から、あるネタを暖めていた。それこそ数年前から、ネタ帳部屋を作って
少しずつ少しずつ小ネタを書いていらした。パラレルネタでも、ただの萌えに終わらない
深く壮大なストーリーの片鱗に触れて、初めの頃はワクワクしていた。
でも、それが小ネタでなくなった頃、ついていけなくなってしまった。
750冷め2/3:2008/03/01(土) 10:21:59 ID:wy8vDqrT0
ネタ帳部屋でなく、作品部屋で公開されたそれは、確かに壮大なストーリーだった。
私などにはとても思いつかないような偉大な作品だった。
だが、小ネタでしかなかった。
桃太郎で喩えたら、穏やかに暮らす老夫婦・家周りの風景・さらさら流れる小川の描写と、
そんな日常が突如崩れ去る桃の出現、という胸の高鳴る文章が展開されたと思ったら、
数行開けて
『で、まぁこのあと色々あって桃太郎が出てくるわけです』
と神ご自身の説明が入って、場面は容赦なく雉を仲間にする所まで飛ぶ。
犬・猿の描写は『途中で犬と猿が仲間になります』の一行で終了。
旅の苦難も『途中で犬が誘拐されたり猿が誘惑されたりしながら、彼等は絆を深めます』
で済まされ、最後はおどろおどろしい鬼ヶ島の様子と、それを前に結束を固める
いつのまにか無二の仲間となった一人と3匹を詳細に描写。
751冷め3/3:2008/03/01(土) 10:22:40 ID:wy8vDqrT0
すみません、神。
これが神の創作スタイルだと分かっています。
ですが、愚かな民草は完成品を待つのに疲れました。美麗で荘厳な文章に沸騰した血液を、
『色々あって桃太郎は雉への愛に気付きます』の一言で冷やされるのに耐えられませんでした。
申し訳ないですが、萌が冷めてしまえば、神のなさっている事がただの切り貼りにしか見えなく
なってしまいました。
名場面だけ抜き取れば確かに素晴らしい作品に見えるだろうと、そんな邪推までし出して
神の文章力も疑うようになってしまいました。
こういった作品は、二次としては正しい姿勢でしょう。ましてオンなら、尚更。
けれど、気付けば神は4本の長編も全て途中で投げ出してらっしゃいますね。
完結した作品は一つもございませんね。せいぜいSSが3本あるだけで、他は全てこういった
ネタの羅列+お気に入りの場面だけ切り取ったSS描写。

『これから後編を更新します。その後、後日談をちょこっと』
のお言葉に、完全に冷めてしまいました。
まだコレが続くのかと。つまり完成した作品は見れないのかと。

勝手に萎える民草をお許し下さい。
これから、桃太郎による雉への熱い愛の告白場面を更新されるそうですね。
『途中で、桃太郎を庇って怪我をした雉に感動する場面や、手当てされた雉が感謝する場面
なんかがあって』というだけの説明で、告白場面を見る前に萎えた私は民草失格です。
さようなら、元神。
頑張って下さい。読みませんが応援します。
未完成の作品は、所詮完成した作品の前に無意味と思う民草で申し訳ありませんでした。
752冷め:2008/03/01(土) 10:59:41 ID:6U6X7NQ/0
>749-751 の方が文章力ありそうだ
例えの桃/太/郎に吹いた
それなら私は読んでみたい

アイデアだけなら誰でも神になれそうだ
乙でした
でもそういう人、どこのジャンルにもいるんだね。私も知ってる
未完の大作をいくつも抱えてる神
753カミサメ:2008/03/01(土) 11:34:34 ID:5wtcT0ekO
風呂敷を広げるだけなら誰でもできる。

広げてあれこれ荷物を詰め込んだ風呂敷を上手に纏め上げてこそ神。

…ふろしきマーン!
754かみさめ?1/3:2008/03/01(土) 12:38:26 ID:VCE1YlNO0
冷め、まで行かないので迷いましたが投下してみます。
スレチだったらスマソ。

そのジャンルを知った頃から崇めている神がいた。
まだ自分はサイトを持っていなかったが、ブクマして毎日通っていた。

自分が神が活動されてるジャンルも含めた虹のごった煮サイトを持ち、
他のサイトともぼちぼち交流を始めた頃、
別ジャンルで仲良くなったサイトの管理人さん(以下、Aさん)が
神の知人であることがわかった。
Aさんに神が好きなことをカミングアウトしたら
ある日Aさんが、今度のイベントに神と一緒出るから良かったらおいで、と
声を掛けてくれて、神とも実際にお会いさせて頂けた。
しかも、Aさんと神の2人で行うはずだった打ち上げにまで呼んで下さった。
お話やらアドレスやらを交換させてもらうことが出来た時は、
本気で昇天するかと思ったくらい、すごくすごく嬉しかった。
「ずっと好きでした」と告白してしまったほどだった。

そうして交流をさせて頂く日々が続き、
神のサークルの売り子としてイベント参加とかもさせて頂けた。
755かみさめ?2/3:2008/03/01(土) 12:39:41 ID:VCE1YlNO0
ある日、神のPCドライバの調子が悪くなったらしく、
「どうしたら直るだろう?外部ドライバ買った方が良い?」とメールが来た。
それほどPCに詳しくないものの、
こんな民草に相談して下さったことが嬉しく、
なんとかお役に立ちたいと、詳しい友人に訊いたりして、
簡単ではあるがアドバイスとなれば…と思い返信した。
そのメールの最後の方に、
PCに詳しくない自分じゃきっと役に立たないだろうから、と一言断った上で
「詳しい解決方法はPCのメーカーサイトを覗けば大抵Q&Aに載ってる(要約)」
として、神のお使いのPCのメーカーを知っていたので、
該当するだろうQ&AページのURLも添えておいた。すぐにメールが返ってきた。
「Q&Aページ教えてくれてありがとう。覗いてみる」の感謝の言葉だった。
あぁ…こんな自分でも神のお役に立てたと喜んだのも束の間、
そのメールの最後の方に
「日記でPCのこと話題にしてたりするのに、本当は何も知らないのね。うふふ(要ry)」

確かに私がサイトの日記でPCを話題に挙げたことはある。
でも「最近PCを買い換えて、前より容量が○○GB上った」とか、
「初期設定やら辞書登録やら色々設定あって面倒クサ」とか
「VistaよりXPのが使い易かった…」とか、そんな程度。
初心者に産毛が生えたとも思えないようなことばかりで、
PCに詳しいと思われるようなことは書いていない。
「私はまだまだペーペー。申し訳ない」と、返信。
「でも私の知らない言葉を並べていたりしたから、
あなたはてっきり詳しいんだと思っていたわ。うふふ」と返ってきた。
そうか。神も人間だものね。
サイトを持たれて5年以上経たれていても知らない言葉だってあるよね。
「そう思われる発言をしていたのなら私のミスである。
自分にわかる範囲での回答しか出来ない。申し訳ない」と返信した。
756かみさめ?3/3:2008/03/01(土) 12:40:57 ID:VCE1YlNO0
その後も神と交流させて頂く日々が続いている。神からメールが届く。
「サイトのデザインをこう(具体的指示)にしたい。どうしたら良い?」
「メアドを増やしたい。どうしたら良い?」
「拍手のCGI置きたい。どうしたら良い?」
「ドライバまた調子悪くなった。どうしたら良い?」
神から送られる質問ひとつひとつに、自分でわかる範囲で返信した。
その後も1・2ヶ月に1回くらいのペースで質問メールが届いている。

神。民草がお役に立てるなら、いくらでも協力致します。
…ですが、私はPCお悩み相談室には勤めておりません。
たまにはご自身でお調べになることもされてみては如何でしょうか?
(ちなみに前回のドライバ不調と思われる原因は、コピガ付きCDを
そのままPCに落とそうとしたらダメだった、というオチだった)

質問に返信すれば「ありがとう」と仰って下さるし、
生み出される作品は相変わらず神々しいし、
それ以外は非常に良い方なので、「冷める」まではいかないんです。
でも、なんだかなぁ…とモニョる日々を送ってます。
時々、Aさんも同じようなことになってるのかなぁ…とか思うと、
ちょっと切なくなるのは気のせいですよね、神。
757神褪:2008/03/01(土) 13:08:30 ID:r/XZKU5x0
障らぬ神に祟りなしじゃないけど、
作品に惚れてファンやってても、
「神の知人」「神の友人」ましてや「神本人」
に遭遇した時は、ものすごい勢いで逃げる事にしてる。
作品に惚れてはいても、人柄に惚れるかどうかはまた別問題だし、
多くの場合は幻滅したり、そこまでいかずとも
神は神でなく「「人」である事に気付いてしまうから。
神は敬して遠ざけるのが一番の命の洗濯だと思う。
いつまでも(‐人‐)ナムナムと拝んでいたいから。
758神冷め:2008/03/01(土) 13:42:24 ID:7ugoJ6t6O
アンソロ主催の神
自分の都合で〆切&発行延期しておいて参加者に連絡しないのに
笑顔動画のMAD作りには忙しいんですね
サイトでは「身内の不幸で更新やアンソロの連絡が遅れています…すみませんorz」と、
書いてあって他の民草達は本気で心配していて拍手※などを送っているようですが…
先日笑顔動画でみかけた手書きMADはどう見ても神でした
そっちでも神神神…と神コールの嵐
神…そちらの方が楽しいのはわかりました
身内の不幸は本当なのかとエスパーしてしまいますが、本当だった方が最低です

さようなら神
759神冷め:2008/03/01(土) 14:20:27 ID:RXrWqLLZ0
>>758
MADの方は神本人ではなく良く似てる絵柄、という事もあるのでは?
絡みすまん
760神さめ:2008/03/01(土) 15:21:50 ID:limsIyNR0
>>749
自分の知ってる神かと思ってドキドキした。

自分の神冷めなのかどうか、微妙な話。
二次で壮大でブログにネタ出しまくる上にすさまじく筆が早い神。
マイナージャンルの同CPで、仲良くしてた。
…が、本当にプロだと気づいた。

どう接していいのかわかりません。
761神さめ:2008/03/01(土) 15:45:05 ID:ns/yp3Dv0
>>760
別に気にしないほうがいいよ。
本人がバラしたのでなければ。
実はプ゙ロだけどって人、文章系にはけっこう多い
本人がバラしたとしても、それに関してはスルーで。
ちやほやされたくてバラした人なら、スルーしていくうちに離れていく。
うっかりさんだったら気にしないだろう。



マイ神さめ

美麗な絵柄と可愛らしいお話、キャラの立ち方も好みでした。
しかしコミケでは毎回のように会場製本、しかも時間を見計らっていくと完売。
オフ新刊のときでも搬入遅れで販売は午後から
もっとも悲しかったのは、キャラ受オンリーに新刊なし&遅刻

神の手際が悪いだけなのかもしれませんが、
それがキャラへの愛情と比例しているような気がして淋しくなりました。
762さめ:2008/03/01(土) 15:54:08 ID:1QYN1cVd0
神の日記に突如現れた
「人間以外の生き物って存在自体が腹立たしい。
今日は道で4つも死体見つけちゃいました。ザマアwww」
という文がとても私には許容できるものではありませんでした。
ジャンル原作には動物も多数出てくるし、神の作品にも愛らしい表現で登場していたのに。
あなたの作品の暖かい雰囲気が好きでした。
でももう和めません、さようなら。
763神冷め:2008/03/01(土) 16:10:38 ID:2WRqItK/0
>>757
逃げるのはいいけど相手に失礼にならないようにしなよ
勝手に神扱いされて神と友人知人というだけで逃げるとか
なんか気持ち悪いなぁ
764神冷め760:2008/03/01(土) 16:30:52 ID:limsIyNR0
>>761 ありがとう。なるべく平静を保とうとは思ってるんだけど。

神がそうであることは、神のうっかりと文体で、それとなく気づいた。
そのとき慌てた私の反応で、神もバレたと気づいて、教えてくれた。
互いにやぶ蛇突付いた。

互いに二次数字じゃなければ、もっと平静でいられたと思う。

一次関係者でも二次やるの珍しくないなんて聞くと、ますますあちこちの神が怖い。
765かみさめ:2008/03/01(土) 16:54:45 ID:Kzy0HkGM0
まあ、今はどこぞのパクリ純文作家のように
PNそのまんまで虹同人やったりする人もいるからね・・
766神冷め:2008/03/01(土) 17:04:31 ID:JOtGALoA0
まだROM専だった頃に知った神が、温泉進出した自分と仲良くしてくださった
神が御自身で書かれたSSに反応が無いと(´・ω・`)ショボーンしておられたので
感想書き好きな民草として頑張らねばとgkbrしながらメールをお送りした
神のSSは一度に数本うpされるが、温泉になりたての民草にはどれ位の
感想を書くのが一般的か解らず、とにかく1本につき10行前後でお送りしたが
何とか神は喜んでくださったので安心していた
でも、先日うpられたSSの内1本は、どうしても自分的地雷設定で、申し訳ない
とは思ったが、メールの感想でそれだけはスルーさせてもらった

神からの返信は「あのSSの感想は?」 これだけだったorz

これだけなんだけど、一気に冷めてしまった民草の事は忘れてください(´;ω;`)
767かみさめ:2008/03/01(土) 17:19:33 ID:xIQzTyQz0
>>742
遅レスすまん。
文中の>造花の意味が分からんのだけど
造花かなんかを持っているキャラとか?
それとも、あなたが創作した現実に存在しない花を造花と表現したのか?
それとも前にパクスレであったような誰かが描いた手描きの花をそのままトレス流用して
花として背景に配置したようなパクだったんだろうか?

768かみさめ:2008/03/01(土) 17:21:52 ID:xIQzTyQz0
>>766
乙。
感想だけ求められても困るよね。
自分も以前作品をあげる度にその当日から一週間くらいに渡って
感想を出すまで何度も電話やメールをし続けてくる人がいて
あまりにも辛くなったのでそのまま逃げたことがあるよ
769神さめ:2008/03/01(土) 17:24:37 ID:ZbCI006S0
>767
742じゃないけど、「華がない」絵柄にちょっとでも「華」を添えようと
頑張って作った「造花」という意味で、植物の花ではないと思うよ
770かみさめ:2008/03/01(土) 17:28:21 ID:xIQzTyQz0
>>769
なるほど。花じゃなくてレイアウト的なものなのかな?
例えば華を出すために星を画面に散らしたりとか?
比喩がわかりにくくてよくわからなかった。
771神鮫:2008/03/01(土) 17:28:29 ID:B6pDFojk0
>>766
それは冷めるね
感想くれないあなたに用はないのよ、って言われてる気分になる
そういうのはついでのようにさりげなく「あれどうだった?」位に聞いて欲しい

>>763
ほんとにものすごい勢いで逃げるわけじゃないと思うよ
仲良くなるのを避けるって意味で大袈裟に言ってるだけでしょ
話が進んでお誘いとかを断れなくなってからじゃ遅いもの
772冷めた:2008/03/01(土) 17:30:49 ID:05cYwZS+O
イラストだけ書いて参加してあげるから的な露骨な態度が……(´・ω・`)
773神冷:2008/03/01(土) 17:32:56 ID:aHjLCYmo0
詳しく詳しく描写されないとまんま額面通り受け取ってしまう763の方がキモイ。
つかめんどくさい人だな。
774かみさめ:2008/03/01(土) 17:47:46 ID:942KdDF90
>>773
いやだって「華がないからどうやったら華を添えられるだろうかとレイアウトを工夫した」
とでも書けば分かりやすいのに
自分を卑下するためなのか華をわざわざ「造花」と言い換える卑屈さが
文章を分かりにくくしている原因だと思う。
更に「神の表紙には造花っぽものが『満開』」と書いてあるから増々わかりにくい
それこそ神の表紙に造花が満開していたのかとも取れてしまう
もしパクりパクられの勘違いだったら同じ種類の花
(例えばバラやひまわりなど誰でも思い付きそうなメジャーな花)
をレイアウトしていてそれをパクられたと思い込んだのだったらそれは違う可能性も
あるんじゃないかと思っただけ

というかキモイという言葉でわざわざ罵倒しなくちゃ気が済まない性格のお前自身がキモイ。
そういう罵倒レスをわざわざ書き込むことはめんどうじゃないのか。
毎日そういう書き込みでストレス発散している哀れな人間なのかもしれないが
わざわざ罵倒するだけの無意味な書き込みをしなくちゃおさまらないお前こそバカそのものだよ
775神さめ:2008/03/01(土) 17:53:42 ID:RWWmzNH0O
>>774>>763だよね?
>>771に対してのレスじゃないの?
なのになんで造花の話?
ごめん、わからなくなってきた…
776神さめ:2008/03/01(土) 17:57:53 ID:6r5CgTeXO
>>774
もちつけ。
777さめ:2008/03/01(土) 17:59:38 ID:UY3c77f60
>774
分かりにくいも何も、その程度の比喩文章読み取れない774にポカーンとしたw
日本人の文章理解力は下がってるって本当だな
もう少し小説を読んで文学に触れた方がいいぞ

773の突然キモイ発言は確かに失礼だが、めんどくさい人だなってのは同意。
そして774の長文で言える。
自分の読解力のなさを指摘されただけで逆切れしてる>774キモイ。
778さめ:2008/03/01(土) 18:01:39 ID:iKkBEczi0
774がかわいそうになってきた


脳みその容量的な意味で
779さめ:2008/03/01(土) 18:05:23 ID:yzf60tSg0
>>774
ちょっと罵倒されたくらいでカッカすんなよ
741は確かに装飾がクドめではあるけど、疑問に思ったんならレスする前に
もう一度じっくり読み返せばわかる範囲の文章なのに、それをせずに絡んでおいて
>比喩がわかりにくくてよくわからなかった。
と相手のせいにしておいて、突っ込まれたらって逆ギレするな
780冷め:2008/03/01(土) 18:05:36 ID:mCEqxU6q0
自分も正直「造花」の例えはわかりにくかった
でも後でああ、レイアウトのこかと思ったけど
781さめ:2008/03/01(土) 18:09:19 ID:UY3c77f60
>775
話題は>742の書いた、「造花」という比喩表現について。
もう他の書き込みも入って終わった話なのに、比喩表現が理解できなかった>767は
遅レスだけど造花って何よと質問、答えてもらってようやく比喩なんだと理解したが
>773が、いちいち全部一から十まで説明されないと理解できない767キモイ。といった所で
>774が分かりにくいんだよボケ! キモイっていう奴がキモイ!と逆切れ←今ここ
782神さめ:2008/03/01(土) 18:12:15 ID:+zrWffGH0
なんだアンカー間違ってたのか。
自分も775と一緒でこの流れが掴めなかった
783さめ:2008/03/01(土) 18:15:25 ID:kv2hzmn10
>>781
>>773が安価間違いしたとよく断言できるなあ…
ほんとに>>763にあてたかも知れないのに
784神さめ:2008/03/01(土) 18:30:27 ID:Bkw6VF9V0
俺も造花の意味分かんなかった。
というか文章自体が読みにくい。
785かみさめ:2008/03/01(土) 18:34:07 ID:Kzy0HkGM0
しつこい人大杉
カルシウム取りつつ絡みいきなされ
786かみさめ:2008/03/01(土) 19:12:01 ID:bYdfVpHX0
最近絡み多すぎ
絡みいけよ
787かみさめ:2008/03/01(土) 19:13:09 ID:bYdfVpHX0
りろって無くて>>785と同じ文章になってしまったスマン
788神鮫:2008/03/01(土) 21:27:59 ID:B6pDFojk0
>>781
割り込みでごめん

>>773は普通に>>763に対してのレスだと思うけど違うかな?
>>774>>773のレスを自分宛と勘違いしてるように見える
789かみさめ:2008/03/01(土) 21:57:53 ID:fdeiD5AA0
次の神さめドゾー



他スレでは「いやこんなのない方がいいんだが」だけど
もし次の神さめがあっても
どっかで新しくどこかの神に萌える人がいればいいさ
790神冷め:2008/03/01(土) 22:16:04 ID:x8IT5oeP0
いつもいつも魅力的で素敵な絵を描かれる神。その鮮やかな色遣いや独特の塗りに
民草は心底惚れていました。

ですがある日読んだ日記。民草は目を思わず疑いました。
「最近はペインター使って描いてます。実は会社からパクッたモノだったり…げふんごふん。おっと口が滑った^^;」

さようなら、神
791神冷:2008/03/02(日) 01:21:30 ID:3oOiyOvq0
>>767
>>742
>華がない自分の絵柄にどうすれば少しでも造花がとってつけられるかと
と書いてるから、造花は「苦心の末の工夫」みたいなもんじゃない?
792神冷め:2008/03/02(日) 01:56:16 ID:Z1zfxP4h0
「生花」でなく「造花」
卑下ではなく民草としてへりくだった比喩なのはすぐ解ったよ
793かみさめ:2008/03/02(日) 02:32:58 ID:kgYVrV0s0
読解力のなさはゆとりなんだから仕方ない
ってことでFA。
794神さめ:2008/03/02(日) 02:34:22 ID:JvY2BJ8H0
意味不明 >>742氏ね
795かみさめ:2008/03/02(日) 02:46:48 ID:SB8IBxt6O
ウゼ
絡み行けっつってんだろ
次の神さめもきてんのに

>>792
796神さめ:2008/03/02(日) 02:49:15 ID:JvY2BJ8H0
>>795
お前が行けよ
797神さめ:2008/03/02(日) 02:58:42 ID:u7bGHzFsO
話を蒸し返した791が癌
798名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/02(日) 05:15:34 ID:dFRkjClm0
プロの字書き神。
天然でほんわかしたキャラクターでほのぼのtしつつも切ないお話つくりがお上手な神。
外国語も駆使して宇宙人と地球人の交流を紡ぐインテリ神。
しかし、最近レアグッズ自慢、貢物自慢が鼻につくようになってきました。
それでも小説を読みに日参していたサイトの日記でやらかしましたね、神。
そのすばらしいイコンは先日のイベント会場では撮影禁止でした。
そして、とある雑誌付録でイコンはポスターになり発売されたばかりです。
そのポスターのデジカメ画像を日記に上げましたね。
縮小されてはいますが無断掲載ですか?
その雑誌編集部に最近行ってないとおっしゃってましたね。
コネ自慢ですか?

さようなら神、私の中ではあなたは邪神と成り果てました。
799冷め:2008/03/02(日) 10:30:00 ID:z/BmKrdmO
いい加減
ああ神〜、民草は〜とかの文体やめようよ・・・
800神冷め:2008/03/02(日) 10:38:03 ID:Cs2pDgKgO
なんで?
別に気にならないし
801神冷め:2008/03/02(日) 11:11:02 ID:7+bq4OhG0
今から10年以上前の神冷め。
可愛い絵で、面白いギャグも切ないシリアスも描く神Aと、たまたま親しくなった。
神Aは漫画も描けば小説もOK、気さくな人柄で交流も盛んだった。
縁あって自分も萌えカプアンソロに誘われ、喜んで参加した。
そのアンソロには、同カプの友人や他の神も多数参加してて、
自分のみならず参加者はみんな発行を本当に楽しみにしていた。
原稿は順調に集まっていたはず。
というのも、参加した神Bや神C、友人らのアンソロ原稿を
たまたま見せてもらう機会があったから。
みんな締め切りはきっちり守り、発行予定のイベントまでも十分余裕があった。

が、神Aが原稿を仕上げられず発行は延期しまくり。
「掲載予定の小説を書くのに使ってたPCが壊れた」
「生活苦で原稿を描く時間がとれない、編集作業無理」
「生きてくのがやっとで印刷代も作れない」
そう聞いて、参加者は連名で印刷代のカンパや編集代行を申し出たが返答なし。
自分は発行予定日から2年くらいたったあたりで、着払いで原稿返却を求めた。
宅配便着払いの用紙にこちらの住所を書き、返送用封筒を同封して送付。
神Aの自宅近くにある業者がわからないんで、猫鳥飛脚郵ぱっく各種取り揃えた。
それでも「送ったけど郵便事故で戻って来た」という手紙が来た。
「バイトが忙しいんで宅配便出す手間惜しい、ポストに投函するのがやっと」とも。
今度は返信用切手を貼った封筒を送付した。
返事はなかった。他の参加者も、原稿を返してもらえた人はいなかった。
その後神はジャンルから消えた。
その頃にはこちらの神への感情も冷めきっていた。
でも、当時神から聞かされたヘヴィな家庭の事情が本当だったなら
今どこかで幸せになってくれてるといいなと思う。
802冷め:2008/03/02(日) 12:04:57 ID:TcWuLiOFO
自分は今とても>>801に幸せになってもらいたいと思う
803冷め:2008/03/02(日) 17:41:49 ID:OW5LAKdy0
>>798
神はバルサンを焚いてる可能性があるよ。
文章書きプロにはとくに偽作家が出やすいよ。
それから今時は編集部に出向かず電話とメールでやりとりがほとんどだよ。

邪神化じゃなく、事情があっての行動だといいね。

っていうか「編集部行って来た」ぐらいのことでも「コネ自慢」ですか・・・。

サラリーマンが会社で出張に行く程度のことでしかないですよ・・・。
804神冷め:2008/03/02(日) 18:07:39 ID:I6V7FHuH0
My神は一次創作で活躍なさっていたのですが、
神のデザインセンスや造詣の深さに感動していました。

やがて、当時の人気漫画のキャラを露骨にパクッたキャラが出てくるようになり、
「人気があるから、受けそうな部分だけパクってるんだろうな」
とリアルタイムから薄々感じていました。

しかし、最近になって、あるパクリキャラの設定が、
「使えそうな部分だけ他人にいい様に使われて、キャラの本質は無視」
という人気作品に対する神のパクリのスタンスそのままだと気づいてしまい、
ショックを受けました。
人気漫画の人気キャラとほぼ同じ見た目のキャラを出したり、
人気漫画と似たような路線で似たような話で続編を出しても、
生暖かく見守ってきましたが、流石に今回だけは立ち直れそうにないです…

さようなら、神…
その作品が本当に好きな人が作って原作の魅力をぞんぶんに活かした
もっと素敵な同人作品を見つけたので、そちらに入り浸ることにします…
805さめ:2008/03/02(日) 21:27:35 ID:i6hCHQuj0
>My神は一次創作で活躍
>原作の魅力をぞんぶんに活かしたもっと素敵な同人作品を

すまん意味が分からんのだがどういうこと?
パクった一次より愛のある二次って意味でおk?
806かみさめ:2008/03/02(日) 21:47:09 ID:XtgjUgg20
神がお隠れになってはや2年
それでもいまだ色あせぬ教典を拝みに、神殿通いは欠かしません
しかしさすがにランキングは押してませんよ
同志に聞いても押してないとのこと
では一体誰がランクリしているのでしょうか、近頃禿げしく疑問な今日この頃です
807神冷め:2008/03/02(日) 21:49:21 ID:VkzAOmPT0
>>806のお友達以外にもパソコンを持っていてインターネットをする人はいるのですよ
808神冷め:2008/03/02(日) 22:45:31 ID:0yRnyxXg0
それはそれは巧みな表現力と話に引き込む見事な世界観をもった
神の小説に、心底惚れ込んでいた。
私のジャンルはオフ活動している者は皆顔見知りなくらい狭かった。
ミケ後、複数サークル合同でアフターに行った。もちろん神もいた。
そこで神の人柄に触れ、心底幻滅してしまった。
このメンバーで初めてのアフターということで、皆それなり気を使い
親睦を深めようとしていたのだが。
神は店に対して重箱の隅を突くような不満をもらし、料理にもケチをつけだし
その場の空気は序盤から淀み始めた。
そして神の口からでるのは、自分の小説の世界観の解説がほとんど。
最初は興味深く聞いていたものの、他の者が口を開く隙も与えぬ独壇場が続く。
白熱してきた神の語りに身ぶり手ぶりも加わり、その手がグラスに当たって
飲み物を派手に零してしまった。
慌てて、そばにいた数人でおしぼりでふく等の後始末をしていても、
神は「あ…」と言っただけで、手伝いもせずに自分の作品語りは続く。
周りがいい加減うんざりしていることにも気付かずに語り続ける神。
一人の勇者が流れを変えようと、アフター参加者共通の受けキャラの話を
振ったら、今度は神の受けキャラに対する思い入れを語りだし、挙げ句
他サークルの受けキャラの扱いにダメ出しをし始めた。
もう、修復がきかないほど場は凍りつき、その場にいるのが苦痛でしかなかった。
神が自分の作品にどれほどプライドとポリシーを持っているかは
嫌というほど良く分かりました。
もうお腹いっぱいで、今後、神の作品を楽しむ余裕が私の胃袋に一切ありません。
809神冷め:2008/03/02(日) 23:13:42 ID:NblolT2B0
>>806
釣り?

自分は更新が無くなって、1年くらい経つサイトの拍手押したりしてるよ。
多分、神は見てないと思うけどね。完全な自己満足。
そういう気持ちでランキング押してる人もいるんじゃない?

>>808
乙でした。

810冷め:2008/03/02(日) 23:15:34 ID:XeMugI6uO
かわいらしい作品とそれ以上のひとあたりの良さと人脈に惚れ数年前から御慕いしていた神。
某交流サイトに数年前通っていたようですがそこでは問題児だったらしいですね
昔の事ですから民草その程度では気にもしませんでした
ですが当時揉めた方(Bさん)がジャンルへ出戻りしてきた際日給で解る人なら解るであろう人物像を
語り被害者面しているのを見た時は正直どうかと思いました。
他の方に指摘されておやめになられてましたが一度もやついた心は神フィルターを消し去ったようで
神の距離無しな大手様への擦り寄りや身勝手な発言がとても目につくようになりました
ジャンルカプの略語(ポケモンならサトシ×ピカチュウをサトピカと略)は自分が最初に言い出したと言われた時は目を疑いました。
とある友人に聞きましたが人様の絵茶でワンマンショーを繰り広げた揚句名指しはしてなかったものの
明らかにBさんのことであろう人物をあげて「あの人に酷い目に合わされた私カワイソス」と発言なさったそうで


さようなら神、どうやら私は貴女を人当たりの良い素敵な方と勘違いしていたようです
二次パロディだらけの作品にも未練は残りません、これからもお元気で
私は数年の間でシャイな神へと進化を遂げたBさんをこれから陰で崇拝していきます
811さめ:2008/03/03(月) 00:21:33 ID:c/ycKpQJ0
数年前の話
凄まじい画力で彗星のように現れた神
ただ見惚れるばかりのイラストにあっという間にジャンルの最大手になりました
もちろん信者も沢山。自分もその一人でした
だがその大量のマンセー光線に、神は段々言動がおかしくなっていきました
とにかく他カプサイトを他ジャンルを他商業漫画を腐す腐す
挙句の果てに、原作批判を始められましたね
絵が下手糞、話はテンプレ、私の方がいいものが描けると豪語
あの・・・神、相手は多分漫画史に名が残る漫画家なんですよ。その自信はどこから来たんですか
早く目を覚まして欲しいとばかり思ってましたが、原作の中で最も感動した話にケチをつけられた時、はっきりしました
目を覚まさなければならないのは私だったようです
今はもう信者を辞めて久しいですが、あの勘違いが直り厨時代スレに過去の自分を振り返る日が来ることを祈ってます
812さめ:2008/03/03(月) 04:46:34 ID:aYKo+pK50
>>808
乙…すごく乙…
いるよねそういう、店の不満とか、料理への不満とか、
「言わなくてもいい事」をわざわざ言う人…。
そして決まってKY。だから修正がきかない。
コップを倒したくだりとかほんと乙。
813さめ:2008/03/03(月) 05:26:44 ID:PNj3cz1D0
数年前、崇拝していた字書きの神
硬派で流麗な文体と素晴らしい展開の経典をいつも楽しみにしていました
同盟の主催やアンソロ主催もしてくださり楽しみがたくさんありました
ですが、ある時の経典に落丁がありました
丸数ページが抜けた状態の経典に、神は「印刷屋に連絡中」とおっしゃいました
連絡がとれて再版できしだい対応するとのお言葉を信じてお待ちしましたが
なんとそれっきりになりました
何度か催促した他民草もいたようですが、いつも「必ず対応する」とのレスを返すのみで
一向に具体的な話がないまま、いつしか更新が止まり、サイトも消えました
アンソロや同盟を主催はなさっていたものの事務などの一切を別神にさせていた神
その別神にすら音信普通で預けた在庫も放置していることを
別神に問い合わせてわかったときには心の底からがっかりしました
経典は今も素晴らしいと思っていますが、神のそのやり方に色褪せてしまいました
今どこでどうされているのかわかりませんが神にとって別神や我々民草はなんだったのだろうと
時々思い出します
814742:2008/03/03(月) 15:46:13 ID:BdU39MOV0
スマン出かけてた。
遅レスだが
>>769-791-792が正解。レイアウトって一言書けばよかったな



>>767
絵の中にお花が咲いてないなら鉛筆持って存分に描けばいいと思うぜ…
絵柄って言葉は最近は絵そのものも差すのか。
え‐がら〔ヱ‐〕【絵柄】絵・模様の構図。また、絵・模様の取り合わせ、品格。
って意味だとばっかり思ってた。現代語って難しいんだな

>>794
だが断るww

ということで謎も解けただろう。
他の神冷めのみなさん、ご迷惑をおかけしてスマン
ROMに戻ります。
815褪め:2008/03/03(月) 20:10:08 ID:BtuDuwkb0
よーし次いってみよう〜
816冷め:2008/03/03(月) 21:03:15 ID:cSDszd7F0
MY神はマイナーで人口もそれほどいないMYジャンルに表れた救世主。
積極的にアンソロや同人活動を行いジャンルを盛り上げてくれました。
しかも年齢層の低いMYジャンルで、一般誌に連載を持つ神はまさしく雲の上の存在。
でも民草達との交流も盛んに行われ更新も早く民草は心酔しきっていたのです。

でも、神は段々おかしくなってきましたね。
ジャンルを撤退する人が増えてくると、段々撤退した人や愛が冷めた人に対する愚痴が続きました。
初めは「交流がなくなった人もいて寂しい」といったものだったのが、
段々サイトでの名指し批判に変わっていき、更にはカプ叩きまで始める始末。
自カプ以外は目に入れたくない、
特にA(神の攻キャラ)受は私の前で冗談でも口にも出して欲しくないとの徹底っぷり。
他の儲達も異変に気付いたのか神と距離を置く様になり、
神の人間不信は更に悪化した様に思えます。実際入院したそうですが。
ついに神はサイトを閉鎖し、ミク以外での活動をやめてしまわれましたが、
それからしばらくして、今まで滅多に見る機会のなかったA受サイトが増えてきたのは、
偶然なのか、神がいなくなって活動し易くなったからなのか…。

神は、あの人たちは影で悪口ばかり言っている、
ああいうのは吐き気がするとよく口にされていましたが、
神は影どころか表で名指し批判をされているのですよ…?
確かにある意味正々堂々としてはいますが、
神にサイト上で名指し批判されてサイトを閉じた人が一人や二人ではない事、忘れないで下さい…
そして以前の、傷つき易いけど気さくで明るかった神に戻って下さい…
817神鮫:2008/03/04(火) 13:41:39 ID:O9kWXjT20
>>623
ごめん、亀レスもいいところなんだけど質問させて欲しい。
飛翔でペンギンって…アラレちゃん?
818かみさめ:2008/03/04(火) 13:44:00 ID:a3Ce7EqQ0
>>817
メゾンのほうだろ。もう終わったけど
819神鮫:2008/03/04(火) 14:28:30 ID:O9kWXjT20
>>818
違うのかw
解答アリガ?ォ!
820神さめ:2008/03/04(火) 15:19:41 ID:dXn1X5t10
>819
マカー乙
821さめ:2008/03/04(火) 15:28:27 ID:V6LL121qO
トンが?!になるんだw
機種依存文字ってやつかー
地味に難儀そうだな
822神冷め:2008/03/04(火) 17:38:11 ID:EmHYod3NO
何事かとおもたww
何故そんなにテンション高いのかとか、そこで略すのかよ!?と
823さめ:2008/03/04(火) 18:32:58 ID:ZjeKfrVp0
通りすがりに偶然見つけたんで

トンの後ろに「!」がついてるよ
アリガトン!ってなってる
824神冷め:2008/03/04(火) 19:05:44 ID:59VXhu380
マカーから見ると普通のアリガトンは
アリガ?
ってなってる
それを脳内補整するのに慣れてたから
無修正エロ動画を初めて見るようなドキドキを感じた


マイ神
ブログの内容が日常の家族ネタだけのうちはスルーできました
しかし全く関係ないゲーム萌えばかりだと辛いです
ゲームをしないから辛いのかなと最初は思ってましたが
ジャンルの話が全くない萌え話は辛いです
…まだ儲やめるほどではないですが日記はもう見るのやめます
825:2008/03/04(火) 19:33:41 ID:2ukRF2T40
>>824
いやいや、日記なんだから別にいいんじゃないの?
824の神乙、超乙
8261/2:2008/03/04(火) 19:57:01 ID:lrlypIA60
3年前に中古ドジン書店で神の小説教典に出会った。
そのカプでは見たことのない深い設定、攻め受けの絶妙なやりとりや
葛藤や愛情が織り込まれていて、夢中になって何度も読み耽った。
奥付を見て神の神殿URLを発見、すぐに参拝して神にメール。
興奮の冷めやらぬ長文感想とともに他教典を通販したいと伝えた。
神はすごく喜んでくださり、通販方法も丁寧に教えてくださって
民草は神の教典数冊を無事にゲットした。
どの教典もすばらしく…いや、民草が最初に中古書店で見付けた教典は
まだ序の口の薄い本だったと思い知った。
神の真骨頂は長編にこそあり、民草はますます猛烈な信者になった。

しかし、そのジャンルは数年の長期ジャンル。民草はハマるのが遅かった。
神の神殿をチェックすれば、すでに完売になってしまった教典がたくさんある。
神は再版なさらないおつもりだと仰っていた。

中古書店を巡るも神の古い教典はなかなか見付からず。
それでも民草はどうしても欲しくて、仕方なく、ネットオクで探す毎日。
神の教典は需要>供給なのか、たまにしか出品されず、
出品されてもすぐに高騰…それでも民草は教典が欲しくて
頑張って落札。そんな日々が続いた。
8272/2:2008/03/04(火) 19:57:32 ID:lrlypIA60
やがて民草がネトオクで神の教典をほぼ全種類手に入れた頃
神はそのカプ内では有名な小説サークルとなられ、
書店委託などもなさるようになっていた。
そのせいか、中古書店でもちょくちょくと神の教典を見かけるように。
でも、相変わらずネトオクでは高騰…………
民草、なんとなく思いつて中古書店で教典を買い、ネトオクに出品した。
予想通り、教典は数倍の値段で落札された。
それで、民草はちょっと魔が差してしまっただけなんです。
神の教典を中古書店で見付けるたびに購入して
ネトオクに出品するようになった。悪いことをしているのかな?と
少し思ったけど、繰り返している間にオクでの落札価格も下がるようになって
他の信者さん達にとっても非常によいことだと気付いた。

そうしたら、ある日
神が通販を停止する、書店委託を利用してくれと宣言なさり
その翌日、民草はアク禁された。
民草はあわてて神にメールしたが、なしのつぶて。
大人げなくファビョる神の返信メールにあきれたよ… orz
別に神に迷惑かけたわけでもないし、ネトオクで儲けたも何も
神の教典が需要>供給だったんだから民草が悪いわけじゃない。
18禁といっても女性向けだし、もっとハードなBL小説だって
普通に本屋で売ってて、年齢確認なんかされませんよ?
神だと思っていた人は世間知らずなヲタ女だったと気付きました。
さようなら、神。貴方の作品は素晴らしいけど、貴方自身には幻滅しました。
828神冷め:2008/03/04(火) 20:00:06 ID:IoikKDxF0
何この釣り
829神さめ:2008/03/04(火) 20:00:25 ID:0sTpiPZO0
また釣りかー
830かみさめ:2008/03/04(火) 20:01:49 ID:sb12RyYt0
釣りにしてももうちょっと上手くやってほしいもんだ
831かみさめ:2008/03/04(火) 20:04:20 ID:IVYF4ml00
真性だったらここまで筋道立った文章で
微に入り細を穿ち懇切丁寧に説明しない
アレを見りゃわかるが、理屈も辻褄も合わない事をどんどん後出しして行く
今釣りをやるのは非常にまずかったな
832冷め:2008/03/04(火) 20:07:25 ID:wn0BarwC0
こういう釣りする奴ってマジで死ねばいいのに
833冷め:2008/03/04(火) 20:15:51 ID:9U+YuqOV0
やたらと政治的な話題を日記にする神には冷める。
人権擁護…とか、この板でもなんかスレ立ってるけど
それをサイトでやらないでください、神。
834冷め:2008/03/04(火) 20:51:09 ID:9U+YuqOV0
同ジャンルで仲良くして下さっていた神。
神は可愛くて甘え上手な性格。周囲から愛される末っ子タイプ。
ジャンルが変わっても、神とは気安く話せる友人関係が続いていた。

神は大手企業のOLをしながら同人を続けていたんだけど、
ある日、神が一念発起して会社を辞職し、漫画スクールに通って
将来は漫画家になるのだと言い出した。
民草は神のためを思って、神をとめようとしました。
神のネタやストーリーは素晴らしく面白いけど、正直、絵はヘry……。
年齢も二十代後半ですよ、神。そんなスクールに通ったからといって
すぐにデビューできるものじゃありませんてば。
第一、上達する人は同人漫画描いているうちに絵も上達するもんです。
せっかく勤めている今の大手企業を大事にしたほうが
ずっと神のためになります。

だけど、神の意志は固かったらしく、神は会社を辞職して某漫画スクールに。
そこまで決意が固かったのなら仕方ない、
民草はそんな神の頑張りを応援することにしました。

なのに神はスクールの課題をやりとげることもできず、
中途退学……ああ、神……やっぱりこういうことに。
神は再び就職したが、以前の会社ほど給料が貰えないと
民草に愚痴を言うように。だから言ったじゃないですか、神!
835神冷め:2008/03/04(火) 22:17:47 ID:IoikKDxF0
ID:9U+YuqOV0は心情的には両方とも、神冷めじゃなくて神これじゃないの?
神これでも方向違いで叩かれそうな感じだが
836神冷め:2008/03/05(水) 00:20:50 ID:eKA5boxl0
ジャンル内でマイナーなA×Bオンリーのサイトを長年運営している神
主流が逆なこともあり、また逆カプのリクエストも頻繁に送られるらしく、
サイト上には「A×B固定でリバ・逆の取り扱いは無いですよ」とはっきりと注意書きされており、
リバ・逆が苦手な性質な私としては完全に安心して通っていた。
神はオンだけでなくオフもやっていて、イベントに行けない人のために
サイト限定で通販も受け付けてくれていた。もちろん全てA×Bオンリー。

あるとき、通販限定と銘打たれた新刊がオフページにうpされていて、
私はもちろん即申し込んだ。送られてきた。wktkしながら読んだ。
相変わらず素晴らしかった。絵も上手いし話も上手いし、最高に萌えた。
でもなぜか、B×Aのエロもガッツリと入っていた。
エエエと思ったら他の通販利用者からも問い合わせがあったようで、
神はそれに対してこう返信していた。
「A×Bオンリーとは書いてなかったはずですが?」
確かに、通販ページには「AとBの本」といったカプを明確にしていない表記のみ。
でも神、神いつもA×Bオンリーだったし、逆リバは描かないよって言ってたじゃないすか…!

神がリバおkになったことに文句言う気は、もちろん無いです。
でも、せめて一言、「逆カプのエロあり」とか注意書きをしといてほしかったです。
そしたら、間違って買ったりそのせいでへこんだりしなくて済んだような気がしてなりません。
完全なる不意打ちで逆カプのエロを見ちゃって本気で動揺しました。
私がリバや逆にも萌えられれば良かったんですが…やっぱ苦手でした。
冷めたとは違うかもしれないけど、なんだか衝撃的過ぎて、今までのA×Bを見ていても
今回見ちゃったB×Aのエロシーンが脳裏に蘇ってきてしまい、
過去の大好きなA×B本を読み返すこともサイトに行く事もできなくなってへこみました。
837神冷め:2008/03/05(水) 01:54:12 ID:sTk9+Zxy0
すっげ裏切りww開き直った返信にワロタw

中身の確認が出来ない通販の場合、カプ・リバの表記はしてほしいな
表記が無いなら、A×B一色のサイトならそれ色の本だとwktkして買ってしまうわ、そりゃ
838神さめ:2008/03/05(水) 02:02:14 ID:+ZUFk5Vb0
>>836
超乙。
>「AとBの本」
その書き方じゃ恋愛要素無しは想像してもリバは無理だよなー
839神冷め:2008/03/05(水) 02:53:38 ID:Ah2gszmF0
>>836
臨場感たっぷりでシンクロできるよ…超乙。
自分も逆リバ即死体質&唯一神の転向を経験してるんで読んでて苦しかったYO

たとえ通販頁だけ見て言い繕う事はできたとしても、
神のそれまでを知っていれば意図的な商標の偽りと思ってしまう。
ちょっと性質の悪い表記だよね。
840神冷め:2008/03/05(水) 03:59:57 ID:dwR6MdyZ0
>>836
超乙
もしかしたら日記とかでリバもオケになりましたって言ってたのかもしれんとエスパーしたが
それにしたって表記の仕方がどうかと思う。


自分もおつまみ程度に。
斜陽ジャンルのマイナーカプを取り扱っていた神。
とくにパラレル系の話が種類が豊富ですごくおもしろくて通っていた。
オフ本も購入した。合同誌も買った。
しかしある日突然閉鎖。理由は旦那さんに同人がバレて在庫を全部捨てろと言われ
サイトもやめろと言われたからということだった。
同人嫌いな人っているもんなと悲しくなりながらも仕方ないと思っていた。
一年くらいして創作ジャンルにハマり色んなサイトをまわっていると見覚えのある作品発見。
これは神が書いていた話じゃないか!もしかして創作に移動されたんだろうかと思った。
が、何故か神と同じ作品が色んなサイトさんにある。登場人物の名前違いの。
まさか神……と思いながらももうやめた人だしそこに突っ込むのはやめようと思った。
さらに一年後、前のサイトの作品を携えて神復活。
注意書きには「絶対に以前の私の名前を出さないでください」とある。
在庫を全て処分したはずの同人誌の通販もすると言う。
かみ、かみよ。あなたがどうやら勝手にもらってきているお話のサイトさんはどこも
創作ジャンルでは超大手と言われるところです。
ちょっと創作にハマっただけの私ですらわかるんです。いくら斜陽ジャンルだからといえど
同じことをしていてはまたバレるのでは……と思っていたら半年後に突然サイトが消えた。
ラレサイトさんの日記に「以前と同じ人がまた私の作品を勝手に流用してサイト運営されていました。
純粋に好いてくれるならまだわかるのですが、後書きに拙い作品ですがなんて書いてる神経を
疑う。しかも謝罪無しにまた逃げられました」というようなことが書いてあった。
作っていた同人誌も全部色んな創作サイトから持ってきたものだった。合同誌やゲスト作品もだった。

賞賛が嬉しかったんだろうけどやっぱり人のものは人のものだよなと思った神冷めでした。
841神冷め:2008/03/05(水) 08:25:38 ID:le3xkiSTO
女性向けでほのぼのホンワカした作品を産みつつ
たまに日記に濃厚なエロを落とされている神
民草はその二面性にメロメロだった
半ば勝手な冷めなのは自覚してるんだけど
ある日偶然神のオクIDを見つけてしまって
落札・出品してるのが男性向けエロオンリーだった
たまに日記に投下されるエロ作品はもしかして
落札した男性向け本が元ネタ…?なのかもしれない
作品ページにあるのと日記にあるののギャップはこういうことだったのかと
妙に納得したのと同時に冷めた
あと出品してるのがプレミア同人らしく明らかに原価の10倍くらい取ってた…
価値はわからんがボりすぎだろ
そんなので金稼がれて本書いた作者は悲しいだろうよ
842神冷め:2008/03/05(水) 20:43:07 ID:j17T52DJO
>>841
おま、それは流石にゲスパー乙としか言い様が…
思考が2に毒され過ぎてて可哀想になってきた

まあ後半については気持ちは分かるがな
843神冷め:2008/03/05(水) 22:12:44 ID:cc5z1CWx0
>841
初めてコミケ3日目に行って、壁の並んでないところのサークルの新刊を適当に買ったら
あまり萌えツボにはまらなくて、古本屋に売りに行ったら買取額が合計額が元値の3倍↑超えた(゚Д゚)
…っていうブログの記事を見たことある。
男性向けはよく知らないけどそういう世界なんじゃない?
証拠もなしに神が男性向けエロ本パクってるとか、転売してぼってるとか思わないほうがいい。

むしろ神にとっては841が冷めてよかったと思うよ。こんな下衆が離れてくれたんだから。
844神冷め:2008/03/05(水) 22:18:13 ID:PmbIoPuH0
前半は同意しかねるが
同人誌オク出しは値段関係なく冷め理由になると思うよ
女性向けでも大手の100円コピ本がオク3000円超とかあるよ
845神冷め:2008/03/05(水) 23:19:05 ID:FqJ+WJ8o0
>>844
同人オク出しって言っても男性向け創作をアダルトで出してる分には
冷め理由にはならないんじゃないか?

というかどう偶然神のオクIDを知ったのかが気になる。
846神冷め:2008/03/06(木) 00:20:25 ID:9wMymqrS0
オクIDを知ったとしても、
それの経歴を過去に遡って調べるというのは下種だと思う。
誰にでもできちゃうことだからこそ、
やってはいけないと自戒しないといけないわけで。

見えるところにいたので毎日覗きしてました、というのと似てるね。
847神冷め:2008/03/06(木) 01:16:58 ID:uQEBrIKtO
そもそもそのオクIDは本当に神なのか?
根拠が知りたい
848神冷め:2008/03/06(木) 13:42:19 ID:L1znX94P0
というか自分も利用してるようなところで
神が利用してたから冷めってなんだかなぁ
849神冷め:2008/03/06(木) 14:07:47 ID:509YiXnJ0
オク出品は神の本がオク禁なら自分も神冷めすると思う
850神冷め:2008/03/06(木) 15:13:42 ID:fnPng6Fs0
好きサイトレベルなのに神扱いして勝手に冷めてる例が多いな
どんな理由で冷めるかは人それぞれだろうけど神なんて思ってないのに愚痴ってると丸わかりだよ
851神冷め:2008/03/06(木) 15:42:32 ID:21/yxqoc0
なんか下衆呼ばわりしてるけど、841がそこまで下衆?
落札した男性向け本が元ネタかどうかは不確実だけど、
それを含めても普通にありえる神冷めだと思う

しかしこれには同意
>証拠もなしに神が男性向けエロ本パクってるとか、
>転売してぼってるとか思わないほうがいい。
852かみさめ:2008/03/06(木) 16:29:23 ID:bSfqdDBf0
オクID知って人が何を落札出品したかヲチするのは下衆だな
853さめ:2008/03/06(木) 17:53:22 ID:C19dPOwz0
下衆って言うか育ちが悪い
卑しい人だと思う
854さめ:2008/03/06(木) 18:02:30 ID:LvKL1OrN0
過去ジャンルの神だった人の本が最近オクで出されてて、あー懐かしいなと思って
詳細見たら、どうも本人が在庫整理のために出したらしくてなんかがっかりした。
自分の本だけならまだしも、同ジャンルの他の人の本も一緒に出してたのがショックだった。
当時仲良さそうに一緒にアンソロとか出してた人たちの本だったから余計に。
せめて本人だと分からないようにすればいいのに。
昔その人の本で泣いたり笑ったりした思い出が全部灰になったようだったよ・・・
見なきゃ良かったな。
855神冷め ◆j8W1/WHASM :2008/03/07(金) 01:49:19 ID:Sg0kpzuZO
>>854
その元神の知人に許可得たかどうかは分からないけど
せめて元神だと分からないようにして知人の本は出して欲しいね。
乙でした。

マイ神冷め
日記で神が原作もアニメもスルーしていた事を暴露した。
ついでに他ジャンル萌えですか。
公式総スルーで主催でオンリー開いてましたか。
プチ痛オサレ散財日記も気にしてなかったけど、その口で「金無くて原作買えない」はドン引きです。
原作絡めた感想拍手の返答がトンチンカンだったのも、
開かれたオンリーが原作語り大好きで同人イベント出まくりのサークルさんに、
こぞってスルーされてた理由も分かった気がしました。
最早、神の描かれた萌えキャラはオリキャラにしか見えなくなってしまった。
ジャンル移動するなら余計な事書かんと、いい思い出のままひっそり去ってくれ。
856神冷め:2008/03/07(金) 02:29:41 ID:R/YkQMfD0
>855
自分が書き込んだかとオモタ
オンリーは神仲間以外の他サークルさんにも特にスルーされてはないと思うので
別神だと思うけど……それ以外は全く同じだ。
オサレ散在日記まで同じwww 
そういう人って似るのか?

あと自分の元神は、絵がすごい好みだったけど
イベントで本を買ったら漫画が正直ビックリするほどへたというかつまらなくて
その時は絵は大好きだから神冷めまでいかなかったけど、かなりがっかりした。
今思えば原作もアニメもスルーしてた人が描いたものだから
その原作のキャラに萌えて読んだ者にはつまんなくて当然だったのかもな。
857神冷め:2008/03/07(金) 03:55:20 ID:7CKpL6fzO
前ジャンルでマイ神だった御方。
ふと思い出して、久し振りにその方のサイトに参詣しに行った。
更新はストップされていたので、日記を見ると

立派なチュプになっておられたorz

旦那や子供の事を日記に書くなとは言わない。
だけど、コンテンツは二年も更新していないのに、チュプ臭満載日記だけはバンバン更新しているのはどうか。

同人やめればいいのに。
858かみさめ:2008/03/07(金) 07:09:58 ID:N3vJluN8O
マイ神冷め

神がMADを作り始めた
サイト内にMADコンテンツを設けて笑顔動画のURLを貼ってる
日記からは萌え語りがなくなり
「A×BのMAD作ってます。自重できなくてサーセンwww」
「作者は〇〇タグつけて貰えた!嬉しい!」
「今日の放映のあのシーンは素材にしろって事ですよねwww」
というMAD制作日記と化した
他の閲覧者からBBSで注意があったが
「公式画像載せてたらダメですよね。テキストリンクにします、すいません」
との返答…そういう話じゃないんだ
厨ジャンルのせいか一部を除く他の閲覧者からはマンセーを受け
更新される小説も「A×BのMADを見てからでないとわかりません」というものになった
MAD作成を悪いとは言わないけれど、サイトには書かないで欲しかった

ちなみに同じケースで他にも2柱ほど神冷めしている
もうこのジャンルを離れた方がいいのかorz
859神冷:2008/03/07(金) 20:33:51 ID:ZdsTSHaCO
じわじわと冷めてったんでちょっとズレがあるかもしれないけれど、
マイ神冷め

最愛の絵神様が閉鎖なされたのは数年前。
それでもメールや電話でなにかと民草の事を構ってくれていた神。
民草のヘタレな小説にも関わらず更新するたび可愛がってくださった神。今ではすっかり友人のような間柄に進展していて民草喜びで頭に野花が咲きそうです。
でも神、ジャンル冷めが原因で閉鎖したとはいえ、民草にとってはまだまだそのジャンルは本命。電話のたびにジャンル冷めの理由を語られると民草涙がとまらな……事実話ながらひっそりと号泣した事もあります。
また同人戻ろうかな、という一言で民草はどこまでも天に昇れるものなのです、あまり揺さぶられるとヘタレな民草は毎日情緒不安定になってしまいます。
最近は本当に、ぶっちゃけた相談までしてくれるようになって仲良しこよしみたいにしてくださる。
大好きな神。
でももう限界のようです。わたしごとき民草に神の友人というポストは荷が重すぎました。

ご一緒させて頂く約束の春コミが終わったら、そっとFOしようと思います。
神、神。ごめんなさい。
860神冷:2008/03/07(金) 21:18:08 ID:ZdsTSHaCO
>>859です。
落ち着いて読み返したらスレチぽいなorz
失礼。
861神冷:2008/03/07(金) 22:36:43 ID:sZgPSqScO
晒し被害で一時閉鎖してしまわれた神。
別サイトは存続なので、消息を確認していましたら、本館閉鎖作業が一段落した旨が書かれていました。
しかしそこには、徹夜での撤去作業を終えてようやくネサフできると思ったら子供が邪魔をする、子供が足を引っ張るんだとか、
自分を嵌めた奴は自分よりもっと酷い目にあうだろうとか、どうにももにょる捨て台詞が。
民草、別サイトなど見ずに大人しく復活を待てばよかったかもしれません……。
862神さめ:2008/03/08(土) 02:43:18 ID:/Nk7ORlu0
>>859

でもFOしたら、神可哀想じゃない?どうせ分かれようと思ってるなら
「ザンルの悪口はちょっと……」とやんわりいってみるのもいいかも。
もう実行済みだったらごめん。
863かみさめ:2008/03/08(土) 07:02:54 ID:4eHr8KIX0
>>859

ひょっとしたら859が神の前ジャンルに夢中過ぎて
神が眼中にない(と思ってる)のが寂しいのかも
同人は同人として友達付き合いはできるから、と言えば安心して
859までジャンル冷めさせようと必死になることもないんじゃないかな

そこまでして愛のあるジャンルにケチつける相手にもう構いたくないなら
859に無理して神とつきあい続ける義務はないけどさ
864神さめ:2008/03/08(土) 11:54:09 ID:CUVhsr8a0
>>859
一度は神とまで思った相手をFOだなんて、そんなのさみしいじゃまいか
神は859を友と思うから、そんな風に自分の心情を話すのかも知れないし
いい見かたをすれば、859に配慮の無い冷め理由話をするのは神からの甘えということも

今後は、神としてではなく、友として>>862-863を実行してみたらどうか。
確かにお前さんは神を失うかもしれないが、代わりに一人の友人を得るかもしれない。
865覚め:2008/03/08(土) 16:52:11 ID:a3EqzLMr0
所詮は萌え製造機として見ていたってことなんじゃない?
ていうか神にしたら友達だと思ってた人にこんな所で「友人のような」とか
「仲良しこよしみたい」とか言われてるの辛すぎるな
866かみさめ:2008/03/08(土) 17:23:35 ID:qMsoxDHR0
たとえ友達でも、相手が好きで一生懸命やっているものを否定するような事は言わないだろ常考
しかも電話のたびに言われたら、ボディブローのようにじわじわと効いてくるよ…
ぶっちゃけた相談してくれるっていうのも、859はそこまで心開いてないのに
って戸惑いがあるんじゃないかな
867冷め:2008/03/08(土) 19:24:43 ID:l26pCZ3K0
他人が好きな物を何度も否定する人と友人ねぇ
そんな気遣いもできない人と友達になりたいとは思わないよな

>>859の気持ちはすごくよくわかるよ相手が神だからこそ辛いんだよな
仲良しならなんでも言える、なんでも受け入れろって距離無しがよく言うんだよね
言わなきゃわからないこともあるけど、859の場合は明らかに相手が遠慮すべきことだと思う
誰だって好きなものを何度も否定されたら傷付くことくらい常識としてわかるんだから、
それが通用しない相手と付き合っても859が一方的に我慢させられるだけだと思う

相手の甘えを許せとか無責任に言ってる馬鹿のことは気にしないで
自分の萌えと安定を守ってね
868さめ:2008/03/08(土) 19:55:25 ID:hlSFBBGeO
神さめ。

携帯サイトながらに超萌える文で開設1ヶ月もたたないうちに人気者になられた神。
日記は萌え語りメインで日常語りは控えめ、閲覧者の要望にはすぐ応え、贔屓目に見なくても神でした。

しかし最初の更新の勢いは途中で止まり、日記にはツレやら旦那やらが少しずつ名前を出し始めましたね。
成人されたばっかりと言っていたので、若い人だし彼氏の事だと思いました。
少し痛いと思いましたが、まだスルーできました。

完全に更新が止まり、近日中の入院をほのめかす日記を書いた神。誘い受けの病弱自慢ですか?
その後すぐに緊急入院との日記。
日記書く余裕はあるのに意味ワカンネ。

かなり冷めてきたけど、作品は神なので次の日にまた日記を見た。
神、ご出産ですか。

もう民草ドン引き。成人したばっかりって、デキ婚とかですか?
そんな年で産んで育てられるのかとかイベント連れてこないかとか気になってしまいます。
そんな事したらチュプですよ。


てか、それを同人サイトの日記でわざわざ書く必要はあったの?
コメで心配されたからって書いてあるけど、自分語りしたいだけなんじゃないですか?

入院中で暇だとか更新したいとか言いながら更新はしないし、日記は家族とかの話ばっかりだし、マジで気持ち悪いです。

さよなら神。
869かみさめ:2008/03/08(土) 20:01:02 ID:mjGVQbff0
なんか最近釣りが増えた気がするな。
870かみさめ:2008/03/08(土) 20:05:26 ID:X+KDiHHo0
増えたな…
春休みだからか?
871神冷め:2008/03/08(土) 20:46:30 ID:KBwH7A6l0
字数も多くて一話一話が長いけど、その分だけ濃厚で実が詰まり
更にキャラ愛・カプ愛に溢れた萌え満載のマイナーカプA×Bの小説を
思わずヨダレ垂らしそうになるほど数多く公開していた携帯サイトの神。
ギャグからシリアス、エロに至るまで5とにかく全てがツボで、
ジャンル自体が超マイナーで更にマイナーなカプなので
神のサイト以外では見かけることのないA×Bだけど、
この人が書いてくれるだけで満たされる!ってぐらいとにかく好きだった

その当時、自分はPCでのネット環境が整っておらずネットは携帯オンリーで、
いつかPC使えるようになったら大きな画面でじっくりと改めて読み返そうと思っていた。
そして遂にその日がやってきて、設定等全て済ませた私はまず真っ先に神のサイトにURL直打ちでジャンプ。
すると、神のサイトは「PCからの閲覧は拒否されています」だったことが発覚。
残念、と思いつつ、まあまた今までみたいに携帯で通うからいいやと思いなおし
第二目的だったPCサイト専用のサーチからPCサイト巡りに出発。
無いと思ってたA×Bサイトも1つ発見し大喜びで飛んだ。

そこには神のサイトの小説とタイトル以外が全て同じものがたくさん。「え!?」と思い、
もしや神のPC用サイト?と思ったけどHNは別人。日記見る限り明らかに別人。
どういうことかわからず、ふと1つの連載作品タイトルをクリック。
ちょうど前日にうpされた最新作で、それまでのストーリーは神のサイトで
見たものと全く同じ。でも神のサイトには無い第○話がここにはあって、
そしてその三日後、神のサイトにそのPCサイトで見たのと全く同じ内容の第○話が更新された。
だめおしで、そのPCサイトさんの拍手レスページでどうやら
「パクられてる」という指摘が以前からかなり届いているらしいこともわかった。
管理人さんは困惑しきりだった。

本当に萌えて、笑って、感動して、熱く感想を綴って神に伝えて、何度も何度も読み返した
あの全ての作品は、PCサイトからの丸パクだったんですね。
本当の作者さんのサイトに巡りあえた幸運を喜ぶ以上に、
元神への落胆と呆れとなんか色んな気持ちが混ざり合って、正直涙がでました。
872神冷め:2008/03/08(土) 20:51:54 ID:kpQcSDvC0
>>871 超乙
パクラーって本当に罪深いな
著作権がどうのって話題になると、決まって「二次創作の時点で」って話になるが
人の心を弄んでヘラヘラしてるあの感じがパクラーにしかない許せない部分なのかも
873神冷め:2008/03/08(土) 21:01:57 ID:WSqMgkPs0
>>871
乙。激しく乙。
私まで泣きそうになったよ…
874神さめ:2008/03/08(土) 21:32:31 ID:QWX7qNmcO
>>871
超乙。
前半読んでる時、神がパソコンサイトの人にパクられたのかと思ってた頭悪い自分を許してくれ。
875神さめ:2008/03/08(土) 21:38:56 ID:D+Cfc6aR0
>>871乙…感動が深ければ深いほどパクに気付いたときって辛いんだよな…

自分の神さめ。

某ジャンル二次を書かれていた神。
淡々とした語り口ながら登場人物の情動は色濃く伝わってくる文章で
素晴らしい文章を書かれる方の多い某ジャンルの中でもぶっちぎりの自分内1だった。
そんな神の作品に一本、有名な純文学作家(教科書にも載ってる)の小説と
同タイトルのものがあった。
どうやらその作家の小説に感銘を受けて書かれたらしい物語で、
出来栄えは矢張り神級。民草超感動。

となれば、その作家の作品も読んでみたくなるのが民草心。
早速神が感銘を受けたという小説を買ってみた。そして愕然。

神。その小説、○○の小説そのまま丸写ししただけじゃないですか。
人物名と口調を入れ替えただけで、あとは全部○○が書いた短編じゃないですか。
それは影響を受けましたとか言うんじゃなくてパクったって言うんですよ。

印象的な台詞を引用したとか(これも是非がありそうだが)かと思ってたのに
まさか丸写しとは思わず愕然。
そしてそんな有名作家の丸パクを掲載して平然としていられる神に驚き。
何よりここまで有名な人の作品のパクりを、神オリジナルの話だと感動していた
自分が恥ずかしい。物知らずにも程がある…

神。もしかしたらサイトの他の作品は神オリジナルなのかも知れません。
ですが民草はもう貴方の作品を信じることが出来ません。
ただ一つだけ、○○という素晴らしい作家と、
敬遠していた純文学の良さを教えて下さったことだけは民草、神に深く感謝いたします…
876神さめ:2008/03/08(土) 22:14:22 ID:a+PxkQYq0
>>875
そこまで有名な作品なら神はダブルパロのつもりだったんじゃなかろうか?
877神さめ:2008/03/08(土) 22:32:36 ID:BAYXebHT0
タイトル同じで教科書級で有名なら、どう考えてもダブルパロだろ・・・
原典知らない奴がいるとは神は思ってもいなかったんだろうな
878神さめ:2008/03/08(土) 22:35:01 ID:boYvAIUC0
名前と口調差し替えただけなのとダブルパロは違うだろ・・・
879神冷め:2008/03/08(土) 22:40:27 ID:KQnvQXTW0
著作権的には明らかにまずいし875がそれで冷めるのはよくわかるが、
神自身がはっきりこの話が元だと名言してるのなら
本人はパクのつもりは全くないんだと思うから
それで他作品までパクを疑うのはちょっとお門違いな気がする。
880神さめ:2008/03/08(土) 22:41:51 ID:a+PxkQYq0
教科書に載っていた作品は他の人も読んでいると思い込みがちだしなあ。

>>878
名前と口調を差し替えないダブルパロの方がめずらしいだろ。それこそ転載じゃないか。

881神さめ:2008/03/08(土) 22:47:14 ID:Bg60Q0860
おいらはぬこ。
名前はまだ無いんだ(´・ω・`)

…とか書いてもパクリって言われるのかな。原題を明示していても。
875の神乙。
882さめ:2008/03/08(土) 22:47:48 ID:vhjQyMaV0
赤頭巾とかシンデレラとか童話のダブルパロはよくあるけど
例えばこころのダブルパロと称して人物名と口調だけを差し替えて
地の文が全部全く一緒だったら自分はパクリ認定してしまうな
883神冷め:2008/03/08(土) 22:50:56 ID:xVKWu/5i0
萌えキャラ使って金色夜叉させたいとかロミジュリさせたいとか
虞美人草させたいとか舞姫させたいとか真珠夫人させたいとか

そういうのではないん?
名作の名シーンをこいつらでやりたいってのは
普通にパロ精神の一つだと思う
まあ二次だからこその面白みも出せなきゃとは思うけど
884神冷め:2008/03/08(土) 22:52:12 ID:QW6E7UJw0
>>882
だなぁ。

というか、そもそもパクリじゃないなら、日記ででも「○○という作品、AとBに置き換えたら
凄く萌えちゃいました」とでも書いときゃ良い話だしね。
885かみさめ:2008/03/08(土) 22:55:08 ID:91AkqcUZ0
童話パロはOKで純文はNGてのも変な話じゃね?
赤ずきんのパロです!と明言した上で、
死帳のLが「おばあさんの口はどうしてそんなに大きいんです?」とか言ってもおkで、
心のパロっす!と明言した上で、
「精神的に向上心のないものは、馬鹿だ」と月が言うのはアウトって
なんか非常に変じゃないか?どっちも同じだろう。
886神さめ:2008/03/08(土) 22:57:20 ID:BAYXebHT0
>>879
著作権的にはかえってまずくない
教科書に載るような純文の巨匠の作品は、おおかた著作権が切れている
タイトルだけでわかるほど有名な作品なら、一般的に盗作は通用しない
887神冷め:2008/03/08(土) 23:05:22 ID:xVKWu/5i0
>>885
受験で冒頭文当て試験があるように、
一部文章やストーリー展開、
人物のやりとりを知っているからこその楽しみだよね

そして純文の場合は何より地文萌えと名台詞萌えがある
だからこそ875神は全文そのまま使ったんだろうけど
捻りが無いといえばそうかもなとは思う
そこは力量次第なのかも

有名詩文をイメージ画(漫画コマ)にのせる表現もあるし
出典明記なら問題ないんじゃないかな
888神冷め:2008/03/08(土) 23:05:30 ID:QW6E7UJw0
>>885
いや、童話だったらOKで、純文だったらNGとか言ってるんじゃなくてさ。

>>875の場合は、

口調とキャラ名以外は、一文一句同じという事
感銘を受けた、と書いてるだけでダブルパロの表記が無かったという事

が問題だと思うよ。
889神さめ:2008/03/08(土) 23:14:51 ID:BAYXebHT0
>>888
タイトルだけで通用すると思ったんじゃないの?
たとえば「我輩は猫である」
一般常識だと考えている人なら、いちいち夏目漱石のダブルパロですとは明記しないよ

一文一句同じでも、そこは捻り方次第だな
本来のパロって、元ネタと大幅に変えたら意味がない
「線を一本だけ入れたら、まるで違うものになりました」みたいな感じのがパロの最高峰
作品見ないとなんともいえないしセンスがいるけどね

なんにしても、そこまで有名な作品を知らずに
神すげえと思ってた自分が恥ずかしいんだろ>>875
騙された気分なんだろうけど、
そこまで堂々としてるなら神は騙すつもりはないんだと思うよ
無知な読み手を想定していなかっただけで
890神冷め:2008/03/08(土) 23:19:11 ID:xVKWu/5i0
未読の875でも見覚えあるタイトルだったように読めるけど
『こゝろ』とか…
891神さめ875:2008/03/08(土) 23:26:22 ID:D+Cfc6aR0
何か騒がせてしまって申し訳無い

>>888が言ってくれた通り、最初からラストまで丸写しされていたこと、
ダブルパロである旨の表記が見られなかったこと、
作者は超有名だけどそのモチーフに使われた作品は全集にしか掲載されてない
ちょっとマイナー目の短編(漱石で言うなら「文鳥」辺り?)だったことから
「ちょ、神…まさか…!」と過剰反応してしまったんだ

でもレスを読んでよく考えたら、確かに神はダブルパロのおつもりで書かれたのかも
作品の最後に「○○の(作品名)に感銘を受け書き上げました」って書かれているし

不信心な民草だけどもう一度神を信じてみる。ありがとう!
892神さめ:2008/03/08(土) 23:35:32 ID:0gUWpFl+0
>>891
>作品の最後に「○○の(作品名)に感銘を受け書き上げました」って書かれているし

なんだ、作品名だけじゃなくて、ちゃんと作者名までセットで明示されているんじゃん。
作品はマイナーでも、著者名と作品名の両方が明記されていれば、
原文にたどり着く方法はいくらでもあるんだから、パクリのつもりはないんだと思うよ。
きっと神は、出典を明記したことで、ダブルパロだと言ったつもりだったんじゃないかな。

まあ、原文の一部だけ改変してのダブルパロの是非は、
改変する側の力量や読者の好き嫌いに左右されるとは思うけど。
893かみさめ:2008/03/08(土) 23:47:58 ID:Cf1rAStY0
絡みでやれよ…
894髪さめ:2008/03/08(土) 23:48:13 ID:mjGVQbff0
なんか、もにょっとするものを感じるのは自分だけだろうか。
みんなが言ってることもわかるんだけどさ、875と同じ場面に遭遇した場合、「えっ?」と思ってしまうだろうなと思う。
やっぱりパロディとかオマージュとかとパクリっていうその辺の線引きって難しいんだな。
895かみさめ:2008/03/08(土) 23:55:51 ID:ML9LtvBB0
「感銘を受けて書き上げました」が誤解を呼んだというか、正直おこがましいんだと思う。
ただの「ジョーク作品です」なら「ああ、なるほどね」で済んだろうに。
896神さめ:2008/03/09(日) 00:09:41 ID:21QSFgf00
著作権切れてても遺族が生きていたり、出版社の権利は切れていない訳だが。
897かみさめ:2008/03/09(日) 00:38:27 ID:9v24uIRL0
>口調とキャラ名以外は、一文一句同じ
>作品の最後に「○○の(作品名)に感銘を受け書き上げました」って書かれている

これ書き上げたっていうのか?
「書き上げた」とか「感銘を受けた」っていう表現を
曖昧な解釈で都合よく使っているように感じる
まさか、と思われてもしょうがないと思う
「○○の(作品名)に感銘を受け書き上げました」のような明記で「引用」って成り立つんだっけ?
898神さめ:2008/03/09(日) 00:43:30 ID:VujGp0pZO
875の神がどれだけその作品に感銘受けたかはわからないけど
口調と名前だけすげ替えただけってのは結局は神の作品ではないし
一言一句同じって事は漫画の場合、話の流れだけじゃなく
コマ割も構図も全て同じって事でしょ?
セリフはまだ納得できてもさすがにそれはもにょらずにはいられないな
というかダブルパロの範疇を越えてるだろう
単純に神はダブルパロのつもりはなくて
「○○の○○という作品を好きキャラに置き換えると凄く萌えた
みんなにも知って貰いたくて実際やってみた」
ということだけな気がする
899かみさめ:2008/03/09(日) 00:45:52 ID:wLWgilDd0
自分もこのケースはもにょるな
「感銘を受けて書き上げました」って
書き上げてねーじゃんw 丸写ししただけなんだから。

自分は漫画のダブルパロやコラ好きだから(ゴルゴの絵柄・コマ割でキャラ差し替えとか)
線引き微妙なとこだけど…
小説は漫画の模写と違って、丸写しに何の技術もいらないからもにょるのかなあ
900神冷め:2008/03/09(日) 00:46:14 ID:mMiTW3LN0
>>897
AジャンルでA者なら誰でも知ってる大手サイトがあると思いねえ。
そこの代表作があまりにも素晴らしい出来だったと思いねえ。
勿論ジャンル者は大体その作品を読んだし凄いと思ってるよ。

で、その作品のキャラと口調だけを挿げ替えてBジャンルで
『(Aジャンル大手サイト)さんの(代表作タイトル)に感銘を受け書き上げました』
ってやったと思いねえ。
引用だの何だの以前に、センスも力量も一切いらん単なる丸写し。
でもここの人は大体がそれを「ダブルパロ」って言うんだってさ。
901かみさめ:2008/03/09(日) 00:53:10 ID:OxjJk6/30
でもこの神冷めポイントはそれがダブルパロかどうかじゃなくて
他の作品がオリジナルか神を信じられなくなったって所だから
作者名書いて有る小説以外はオリジナルだと信じても良いんじゃない?

実際全部書き写しだったら痛いけど
多分作者作品名まで書いてるのが1本なら他はオリジナルなんじゃ?
902神冷め:2008/03/09(日) 00:59:55 ID:Ynwepx/Y0
?外の雁くらいの位置づけな作品かな>元ネタ

書き上げました云々にもにょるのは自分も分かる
ただ、論文なんかじゃ出典無しだと致命的だから、
あくまでもそういう意味でのパロとしてセーフって理屈であって
この神の作品自体がどんなものだったのかは
現物読めないからログでも保留になってると思うんだけどね

人物と台詞を挿げ替えて地文で繋ぐ事で
意外な面白みが出てるのかもしれないし
ちょっと思いつかないというか今はリアルに想像できないけど
903さめ:2008/03/09(日) 01:01:09 ID:Mt9zCQEA0
流れ読まずにmy神さめ

10年近く前、同人というものを知ったばかりの頃友人に教えてもらった同人誌の中に神を見つけた。
原作の人間関係を壊さないストーリー、かわいらしい絵柄なのに、たっぷりのエロ、笑えるギャグ。
世の中には、こんなすごいものをかける人がいるんだ!と素直に感動した。

それから何年かの間、神の作品が読めるなら…と、自ジャンルでなくても知っているジャンルならその人の本はすべて買った。
でも、受けと結婚したとたんにS通り越した虐待キャラになる攻めとか、えち現場をのぞいたキャラを撲殺とか(暈)
話はエロばかりになり、だんだん許容できないような内容が増えてきた。

そして2年ほど前、ついに神は自ジャンルへ。
けれど、もう冷めてきていた自分には素直に喜べなかった。
それでももしかしたら…と淡い希望を抱いていたのだが、内容はやはりキャラ崩壊に近い酷いエロばかりだった。
さらに、予約制本代前払いの本の途中放棄、オンリー主催途中離脱等本当にひどい有様で、きれいに冷めた。
前に買った本もきれいさっぱり捨てた。

元神の作品も同人にはまるきっかけだったことは否定しないが、冷めてよかったと思う。
904神冷:2008/03/09(日) 01:36:10 ID:6k33OtZ/O
>>859です。
>>862-867レスありがとう。すごく優しいんだな、泣きそうになった。
言われてみれば、神が悲しく思うかも、とか考えたこと無かったかもしれない。
目から鱗出た。至らない自分が恥ずかしくなった。
貰ったレス何度も読み返したよ。なんとか整理がつけられそう。
やっぱり神とはちょっとずつ離れていくことになると思う。
今回のことで、神と民草、うまくいっている人達は居るのかな、と少し思ったりもしたよ。
どうしても私には神は神だったから。
春祭は涙腺引き締めて行ってくる。
ありがとう。
905冷め:2008/03/09(日) 01:39:20 ID:AXLM/Tzt0
>>903
乙です

>予約制本代前払いの本の途中放棄、オンリー主催途中離
これは普通に専スレレベルだとオモタ
906神冷め:2008/03/09(日) 02:44:35 ID:xZGOMnzy0
my神冷め投下

神はジャンル内でもかなり有名なお方
カウンターで確認できる日のアクセス数は、自分の屁サイトとは比べものに
ならんくらいの多さでまさに月とスッポン
当然交流関係も幅広くていらっしゃる様子
有名になる以前から何度かお話させていただく機会があったが、
そこまであまり濃い交流はすることもなく
なんだかんだで相互リンクで繋がっているのみの関係になりつつあった

そんな神はサイト開設当初からとにかく移転・閉鎖が多い
覚えているだけでも3年のうちに5・6回は確実にしてる
最初のうちはまだよかったが、さすがにこの回数にはnrnr
けどまだ自サイトをリンクしてくれてるもんで、剥がすのもなんだか
忍びなく、結局何度も修正を重ねることとなった

ですけど神、またですか
アンタどれだけ移転すれば気がすむんですか
通算約7回目(当然これより多いはず)の引越しに、もう付いて行くのが疲れました
多すぎて報告回りも出来ないくらいのリンクページになんぞ
加えて頂かなくて結構です。むしろ迷惑です
報告しなくてもサイト来てるはずだし変更して当然でしょpgrってことですかそうですか
当方もうリンクしてないんでもう切っちゃってくださいお願いですから


なんか、冷めたっていうより呆れ果てて終わった感じだった
最後の方グチだったな。スマン
907冷め:2008/03/09(日) 05:52:07 ID:zLnb41DI0
>>906
そりゃ…
普通にストーカーか凸被害に遭ってるんじゃないかな

と、三か月前に移転したばっかりなのに
また移転するはめになった私が言ってみる
908神さめ:2008/03/09(日) 08:11:06 ID:SkxLJBJPO
>>906リンクなんて自由なんだから嫌ならなら神のサイト
のリンクはがせばいいじゃん。相手の顔色伺って
疲れてさらに神嫌いになるよりいいんじゃないかな
それであっちがなんか言ってきたら最悪だけどさ
909かみさめ:2008/03/09(日) 09:37:37 ID:Q5PhC1Lp0
>>908
もうリンクしてないって906に書いてあるじゃん
910かみさめ:2008/03/09(日) 11:07:15 ID:FkV/uIMi0
神が更新しなくなってもう二年経ちますね
それでもいいんです
神の作品は何度繰り返し読んでも新鮮ですから
いつかお戻りになる日が来ることをほのかに期待しながら、いまだ神殿に通っております

が、しかし
最近あることに気付いてしまったのです
神殿のランキング
誰が押しているのでしょうか?
私は違いますよ、さすがにもう押してません
民草2も3も違うと申しております
カウンターみると我々以外の人間は非常に少ないように思うのですが
ロボがとも思いましたが、我々の屁サイトにはそんなものすら来やしませんよ

まさかご自分で押されて・・・る?・・・いやいやそんなことは・・・いやでも・・・

我々民草に邪念が渦巻きはじめております
これはもう神冷めといっていい状態でしょうね
いずれnrnrした気持ちに変わってしまう前に、もう神の元は訪れない様にしますね
911神さめ:2008/03/09(日) 11:13:45 ID:F/EO6QCx0
>>910
なんかどっかで同じ内容を見た気がする……デジャヴか
912神冷め:2008/03/09(日) 11:14:41 ID:wWpvSAe70
恒例春のリア釣り祭りですか?
913神さめ:2008/03/09(日) 11:14:47 ID:F/EO6QCx0
あげてごめんorz
914神冷め:2008/03/09(日) 11:27:20 ID:ONnNK3C6O
>>910>>806だな
アホ丸出しな書き込みも一ヶ月前から変わってない
915神冷め:2008/03/09(日) 12:02:40 ID:kPjAqMt90
>>910
こんなヤツが更新やめてからも2年も通ってるなんて神超乙。
916神冷め:2008/03/09(日) 14:11:14 ID:aiUkRw9L0
>>910
お前以外の閲覧者が押してんだろ。
本当にその人を神と慕ってる本物の信者が。
アホは想像力が欠如してるから困るね。
917神冷め:2008/03/09(日) 14:25:17 ID:z0qo1OXd0
ずっと憧れていた絵神
始めて対面する機会に恵まれずっと緊張してました
そして会ってびっくりしました
神、最後に風呂に入ったのはいつですか
神、最後に歯を磨いたのはいつですか
化粧と香水でふりかけても、臭い漏れてますよ
惜しい守るも見た目は酷いものだし芸術家ってそんなものだと思うべきなんでしょうか
でもあなたの絵を見ると臭いまで思い出してしまうようになってしまいました
ぬるい根性ですいません神。もうダメです
918神さめ:2008/03/09(日) 14:32:57 ID:fb0k/ggi0
自分がそれだけ好きでずっと通い続けてるんだから新規でファンが出来ることとか考えないのかね。
神のファンは自分達身内だけって考えられるのが不思議だな。
919神さめ:2008/03/09(日) 14:35:07 ID:OxjJk6/30
風邪ひいてずっと風呂入れなかったとかじゃ?
化粧して香水までふりまいてたなら
普段から汚い芸術家タイプなわけじゃないとオモ
920神冷め:2008/03/09(日) 14:44:45 ID:w6uLqb6p0
>>919
外出はできるのに歯も磨けない、風呂も入れない風邪ってどんなんだよw
921神さめ:2008/03/09(日) 15:00:00 ID:OxjJk6/30
>>920
いやMy神が一度大風邪引いて寝込んでたけど
協賛なのでぢうしてもイベント休めず行かなくてはいけない事があったのを
思い出して同情してしまった
922神やめ:2008/03/09(日) 15:18:26 ID:gQgNiWH3O
どんなにひどい風邪だろうが外に出なきゃならない用事ができたなら、普通の女なら根性で風呂に入って歯も磨くものだ。
それをしないというのはやっぱり恥じらいが無い面倒くさがり屋なんだろ。
923神さめ:2008/03/09(日) 15:39:06 ID:Cl5GrEKN0
そういう臭い発する病気(口臭じゃなくて、胃の方からきてる)もあるから…どうなんだろ?
924神さめ:2008/03/09(日) 15:45:48 ID:63ONCNGA0
どちらにしても臭いで神にさめるという状況はありだとおもう
925さめ:2008/03/09(日) 15:49:47 ID:IduBx8ey0
例えにされた惜しい護るが可哀相だと思った
926神冷め:2008/03/09(日) 15:53:18 ID:z0qo1OXd0
917だけど揉めさせてごめん
体臭くらいでとは思うんだけどあの生ゴミとホームレスとシャネル?みたいなのがブレンドされた臭いの前に生理的嫌悪が先に立ってしまった
でも病気の可能性は失念してた。もしそうだったら神お大事に
927さめ:2008/03/09(日) 15:53:42 ID:3noLkjEEO
まとめて絡み行ってこい糞儲共
928神冷め:2008/03/09(日) 16:36:24 ID:Xcp7GYOP0
みんなsageてるのにどうしてageるの?
929:2008/03/09(日) 17:18:03 ID:3noLkjEEO
おまえみたいなのがSAGEるからw
930神さめ:2008/03/09(日) 17:19:19 ID:phZnRzaC0
>>922
大風邪引いて出かける前に風呂って、肺炎になれと言ってるのと同じだな。

相手がそんな相手とわかっていれば、私だって会いたくはない。
931神さめ:2008/03/09(日) 17:28:45 ID:TNiKLJj00
風呂も入れないような病人はウィルスばらまくだけなんだからすっこんでろ
どうしても出なきゃならない理由があるって、
それはその場の人に風呂に入れないほど悪化しているひどい状態をうつしてまでしなきゃならないのか
仕事ならともかく同人でそんな理由は思いつかないんだが…
932さめ:2008/03/09(日) 17:35:16 ID:rzplN+7q0
高熱出してるんでなければむしろ風呂は入った方がいい、って医者もいるけどな。
933かみさめ:2008/03/09(日) 17:56:22 ID:+wmCvnJJ0
口臭は確かに風邪や胃が悪いとにおう時がある。ので
一概に歯を磨いてないからとは限らない。
見るからに歯が汚れてるとかならアレだけど。
934神さめ:2008/03/09(日) 18:08:44 ID:phZnRzaC0
>>932
その医者も、その後出かけるなんてことは想定外なはずだ。

出かけるより寝てろ、っていうのには同意だが、
出かける前に風呂に入れ、というのには同意しかねる。

しかしもはや神冷めの話じゃねーよ。

湯冷めの話だ。
935神さめ:2008/03/09(日) 19:32:26 ID:ZjwriEKcO
もういいから
936さめ:2008/03/09(日) 20:20:54 ID:HRfRyVUWO
my神冷め

神、神が酒飲みだってことは前々から存じてました。
でも後輩呼び集めてさんざん飲んで騒いだあげく、
泣いて怖がった民草を無理やり車に乗せて飲酒運転ってなんですか
しかもやめてって言ってるのに公道で100キロ越えってなんですか
ふざけるな、神。いや紙。
「酒強いからこれくらいじゃ酔わないんだよね〜」じゃありません
じゃあなんで次の日なんにも覚えてないんですか
第一まともに歩けてなかったじゃないですか、紙。

後輩も後輩だ。怖がる民草を見て大爆笑しやがって。
それ以来酒飲みとは絶対にお付き合いしない
軽くどころかかなりのトラウマだ…
937神さめ:2008/03/09(日) 20:24:41 ID:phZnRzaC0
>>936

・・・命があってよかったな
938かみさめ:2008/03/09(日) 20:34:14 ID:+GlS3+V00
>>936 無理矢理でも降りろよ…捕まったらあんたも逮捕起訴だ。
939神冷め:2008/03/09(日) 20:39:23 ID:ZBChJndu0
>>936
酒癖悪い人は嫌だねえ。
940神冷め:2008/03/09(日) 20:43:05 ID:0fCeKPIWO
>>936
本当に乙
真剣に通報した方が…事故起こしたら本人は自業自得でも周囲にとんでもない迷惑になる
941神冷め:2008/03/09(日) 21:57:29 ID:csoaXThd0
無責任な運転者は最低だな
942かみさめ:2008/03/09(日) 22:11:44 ID:0QKZh/1tO
乙。
何年も前だが似たような目にあった身としては人事と思えん。
もちろん、そいつらとは縁を切った。
943紙さめ:2008/03/09(日) 23:47:31 ID:L0LGSP2a0
>936
乙・・。
そいつ人間の屑だな。死ねばいいのに。
944神冷め:2008/03/10(月) 00:36:47 ID:1MtEPk53O
>>940
通報したら936も罰金じゃね?

それにしても最悪だな。おまえさんが無事で何より。
945かみさめ:2008/03/10(月) 01:34:46 ID:XmnRc60AO
>>944
無理やり乗せられたわけだから
相手の方に監禁罪が適用されるんじゃないかな

たしか車でも成立するはず
946神冷め:2008/03/10(月) 13:19:22 ID:dj0xdFDc0
>>936が免許持ってないなら法的なお咎めなしじゃなかった?
947かみさめ:2008/03/10(月) 14:04:50 ID:rHyAFxMo0
酒酔い運転幇助は道路交通法違反だけど、
あれって確か「酔った奴に車を貸した」とか「車乗る奴に酒を勧めた」とか
「幇助した」事実がないと取り締まり対象にはなんなかったかも。

けど、たとえ936が道交法違反になんなかったとしても、
万一神が936乗っけた状態で誰かにぶつかったりしていたら、
被害者から936にも損害賠償請求食らっただろうとは思う。
実際、泥酔した同僚が車乗るのを見て止めなかったってんで、
ウン千万の賠償金請求された奴が裁判してるし。
948神鮫:2008/03/10(月) 16:22:10 ID:Wri6ZAlEO
これいつまで続けるの
949神さめ:2008/03/10(月) 16:50:19 ID:upkT+dXE0
明日の11:59まで
950神冷め:2008/03/10(月) 21:54:17 ID:YqYMpjj00
こっちにも飛び火してきたしそろそろ書いてもいいかな
多少フェイクあり

男キャラはカッコ良く、女キャラは可愛らしく、色塗りも素晴らしかった神
とある乙女ゲームのキャラにハマり、日々素敵な萌え日記を書かれておられました
民草はその楽しそうな日記に惹かれ、神と萌えを共有するべくそのソフトを買いました
酷いゲームでした。萌えどころじゃありません、神
どうしてバグについて少しでも触れてくださらなかったんですか
これだけ騒ぎになっても、まだ萌え萌え言ってるんですね、バグには全く触れずに
民草、幸いPCは無事でしたが、一歩間違えたら大惨事でした
この件であなたへの尊敬も萌えも一気に崩壊しました

物を買う時によく調べるようになった事、それだけは感謝します
さようなら
951神さめ:2008/03/10(月) 22:00:09 ID:aid6mUZB0
クマー
952:2008/03/10(月) 22:03:13 ID:eJijAasFO
ええええ
それ神のせいなの?
953かみさめ:2008/03/10(月) 22:05:53 ID:ocHA8LYe0
>>950
お前、家の電話or離れた所に置いた携帯に出ようとしてあわててコケたら
自分のドジを悔やむより電話かけてきた相手を恨むタイプだろ
954神さめ:2008/03/10(月) 22:06:09 ID:k/mUjk+v0
クマーじゃなくて、PC破壊も本気でありえると噂のバグゲーの話でしょ。
アンチがウンコウンコうるさくて鬱陶しいけれど、ありゃ傍から見てても
祭りたくなる会社&ゲームだとは思う。
955神冷め:2008/03/10(月) 22:09:00 ID:wX3l+NEO0
自分で買うものの情報くらい調べろよ…
956かみさめ:2008/03/10(月) 22:09:02 ID:snwt0VQJ0
>>950
さようなら
957神さめ:2008/03/10(月) 22:20:45 ID:J3G06S3F0
>950
冷める理由はそれぞれだが、あまりにもアホな理由すぎて
開いた口が塞がらない。つか釣りだよな?
958神さめ:2008/03/10(月) 22:21:47 ID:4avckERV0
釣りだよ
最近びっくりスレと絡みで話題になったからこれでやれば釣れると思ったんだろう
959神冷め:2008/03/10(月) 22:26:34 ID:2vlUMAc3O
だんだん絵日記のテンソンが高くなって(性的な意味で)、離れますた('A`)
彼はそんなおめめクリクリ乙女エロエロキャラでは…
960神冷め ◆j8W1/WHASM :2008/03/10(月) 22:33:58 ID:Vg4miS1T0
>>959
もとはどんなキャラだったんだ
961神冷め:2008/03/10(月) 22:38:40 ID:2vlUMAc3O
>>960
真面目なムッツリスケベエでした
962神冷め ◆j8W1/WHASM :2008/03/10(月) 23:16:14 ID:Vg4miS1T0
あながち間違ってもいないような…
963神冷め:2008/03/11(火) 00:32:51 ID:JVlHXxG+0
素晴らしい小説をコンスタンスに更新される神。大好きでした。同じく物書きの端くれとして尊敬もしていました。
そんな神の世界観に少しでも近づきたいと、神が日記で触れておられたゲームや小説に先日手を出してみたのです。
神がお好きなだけあってどれも楽しかったです。ですがどれを見ても激しくデジャビュを感じました。
・・・私は神の作品に惚れこんでいたのではなく、神お勧めのゲームや小説に惚れこんでいたのですね。
一つ一つなら「まあ被る事もあるのかな」程度ですが、まとめてみると何かもうなんともいえません。
大好きだった台詞がゲームパッケージの煽りそのまんまだった時はちょっとだけ泣きたくなりました。
さようなら神。ツボだ!と思っていたものにことごとく元ネタがあるんです。
964神冷め:2008/03/11(火) 06:43:26 ID:N0Y0z9or0
>>963
まあ、神神と崇め奉ったって、
二次創作ってのはそういうもんだから。
965神さめ:2008/03/11(火) 08:16:42 ID:sLu1bUdi0
>950
同じ神さめを前にも読んだことがある
フェイクと言ってる割にはバグでPCが〜とか同じだし
同じ奴が書いてるなら粘着乙
966神さめ:2008/03/11(火) 08:35:25 ID:Bz2G+bzA0
>>964は二次創作について多大な誤解をしていないかい?
967神さめ:2008/03/11(火) 09:04:27 ID:885UKzUQ0
むしろ、二次創作だと書いてあるように見えないんだが
968神さめ:2008/03/11(火) 09:56:37 ID:L47YK+HaO
とあるゲームの小説を書いている神。
ある日に更新なされた小説は鬼畜もんでドキマギしながら
読ませていただきました。
しかし神はもっと酷く書けばよかったとおっしゃった。
腹の中に試験官?ガラス?を突っ込んで、
腹蹴って割らせればよかったと・・・。
それは実際にあった事件じゃないですか。
口に出せないほど残忍な方法で散々痛め付けられ、
挙げ句命を落としたという事件なのですよ。
それはどうかと思います神。もしこの事件を知らないならぜひ知って欲しいです。

さようなら。その案をもう人に言わないほうが良いですよ、神。
969:2008/03/11(火) 11:36:00 ID:5eVAg6Hr0
http://id45.fm-p.jp/23/allopen/
ここ閉鎖にして。ファンとしてほんとに嫌なの
970神さめ:2008/03/11(火) 11:46:42 ID:a/fDDTpk0
はいはいウィルスウィルス
971>>968の元神乙:2008/03/11(火) 17:17:56 ID:9PQUG3mr0
>>968
実在の事件をモデルにした残酷創作なんて世の中に多数あるのだし、
そういう趣味の人だって自サイト内で「鬼畜サイコー」とやっているだけなら
いいんじゃね?
神の趣味が>>968の趣味と合わなかっただけだ
嫌なら>>968が鬼畜小説に目を通さなければよかっただけの事

極端な話、世間に氾濫している同人誌やBLの定番レ○プモノだって
実際に被害者がいる犯罪だ
殆どの人間は現実と妄想の区別をつけて楽しんでいるのだから
「実際にあった事なのに・・・」と難癖つけるのは大きなお世話
そして鬼畜なのを承知の上で読んだ>>968も同じ穴の狢だよ
972kamisame:2008/03/11(火) 18:14:28 ID:EWoLNi2Q0
>>968
おまいは、古今東西の百万千万に上るありとあらゆる犯罪パターンに精通し、
そのすべてを除けて通る高邁な万能神だけが好きなのか。

阿呆。この、ド阿呆。ひとりで踊ってろ。

すべての犯罪被害者の霊を弔うため、貴様は以降、いっさいの犯罪シーンが出てくる創作物を読むな。
973神さめ:2008/03/11(火) 18:25:49 ID:T20Dk33+0
そんな怒ることでもないだろうに…
974さめ:2008/03/11(火) 18:30:12 ID:eJsn6OKu0
だよね。
たしかに実際の事件を元にした物語はたくさんあるが、それで読者の怒りや攻撃を買ってる例もたくさんある。
「女子高生殺人事件」と副題がついてたある漫画なんか、読者の逆鱗に触れて、ついに最終回に女子高生を殺せなかったという例も。

別に人が何で神冷めしたっていいじゃん。
975さめ:2008/03/11(火) 18:43:26 ID:T8iaGaNr0
冷めるのは構わんけど、不勉強だ不謹慎だという上から目線が気にはなった
古今東西の不謹慎を想定していたら何も創れなくなるよ
976神冷め:2008/03/11(火) 18:58:09 ID:FfEm6YBg0
創作なら何してもいのかよ
977さめ:2008/03/11(火) 19:08:13 ID:BbQpc9Sy0
いいと思うよ
978神さめ:2008/03/11(火) 19:14:36 ID:sLu1bUdi0
ホラー作家はそれで飯食ってるしな
979紙鮫:2008/03/11(火) 19:41:59 ID:1AbQwPef0
絡み行けよ
980さめ:2008/03/11(火) 19:47:59 ID:eSsvTQpJ0
別に上から目線とは感じなかったよ。
鬼畜と猟奇って違うからなあ。>>968程度の文章でもウッと来るくらい苦手な人も居るから、
注意書きもせずに書いてるんなら十分冷める原因になると思う。
実際にあった事件だと知ってても知らなくても。
981をち:2008/03/11(火) 20:20:45 ID:uX5weLmg0
虐天才番3以降の証人
…の中でモーションが大袈裟かつ長いやつ
頑張ったスタッフには悪いけどあんまり面白くない。ひたすら苛々する
982968:2008/03/11(火) 20:56:17 ID:L47YK+HaO
私の投稿で気分を害してしまった方、すいませんでした。
普段でも平気に鬼畜な小説は読めるんですが、
丁度事件を知った後にその発言を見たため、あまり好意的に取ることが出来ませんでした。
完全に私の身勝手な思考からです。叩かれてもおかしくはありません。
すいませんでした。
983神冷め:2008/03/11(火) 21:00:26 ID:9PQUG3mr0
>>980
鬼畜小説読める年齢なんだから「自己責任」って言葉位は知ってると思うよ

全くの一見さんがうっかり読んでしまって「ウッ」となってしまったのなら
>>980の言い分も分かるけど
仮にも神と崇めていた相手ならサイトの雰囲気や文章の傾向もある程度
知っていたんだろ

>>968は自分の許容範囲内の鬼畜ならドギマギしながら読めるのに
それ以上の鬼畜だと
>それはどうかと思います神。
となるから勝手だと思う
神のサイトの基準は神なんだよ
984かみさめ:2008/03/11(火) 21:07:13 ID:H+KNPuUm0
いつも淡々としつつもぐっとくるお話を描かれる神に
ファンコールして、神の友人になれたのは恐悦至極、嬉しくて死にそうでした。
そして、お手伝いとして神のリアル神殿に足を運ばせて
いただく光栄をこの民草にお与えくださったのはまさに「死んでもいい」と思いました。
ですが神、そのお部屋は病気になると思うのです。
例えて言うなら部屋の中のありとあらゆるものが、小型の竜巻に巻き上げられた
後のような配置、なぜ資料用の本の山らしきものの中から
神の使用済みとおぼしき下着が出てくるのでしょう。
なぜ足の踏み場を作りたいからと物をどけるとレトルトカレーの袋や
片方だけの割り箸やプラスチックフォークやら筆記用具が出てくるのでしょう。
民草はとっさに用事を思い出して帰ってしまいましたが、その晩うなされました。
せめて、ゴミはきちんと捨てていただければと思います。
民草はこれからも神の作品は楽しみたいと思いますが、神殿のことは
忘れたいと思います、神の全てに心酔できないだめな民草で申し訳ありません。
985さめ:2008/03/11(火) 21:55:31 ID:hP86FhMZ0
使用済みとおぼしき下着って、脱いだまま洗ってないと見えるパンツ?
986かみさめ:2008/03/11(火) 22:18:28 ID:e75Emfwt0
>>984
乙…ちと気持ちが分かるw
絵もお人柄も神の人の1人暮らし部屋に泊まったことがあるが、
風呂は何日掃除してないんだという有様、物は玄関まで積み放題、
寝ようにも床は寝転がれるような状態ではなく

生で神絵を描かれているところを見られたのは良かったが、
近づきすぎるもんえじゃねーなとオモタw
987かみさめ:2008/03/11(火) 22:56:43 ID:AhLmL0yx0
>>984
カオスな部屋に住んでいる絵描きは結構いるよ
周りもそういう部屋の絵描きが多いし
もちろんそうでない絵描きの人もいるかと思うけど

締め切りに追われて生活の方に手が行き届かないらしいよ
真の友達なら部屋の掃除など手伝ってあげればいいと思う
上辺だけの友達なら家に行かない程度で仲良くしていれば
いいんじゃないかな
988神冷め:2008/03/11(火) 22:58:40 ID:JdzXhbdW0
このスレって汚い系の人間に擁護すごいよね…
使用後の下着が本の山から出てきても耐えるのが真の友達
989神冷め:2008/03/11(火) 23:01:24 ID:t4lBempe0
>>988
同人ならでは、だな。
一般社会なら到底ありえない理屈。<真の友達=掃除してやれ
990かみさめ:2008/03/11(火) 23:06:20 ID:LfbT/3wp0
友達と神は違うしなあ
漏れの神も部屋の隅で髪の毛で出来たマリモを飼ってたけど
直接の神冷め原因は他サイト・サークルのヲチが大好きだった事だった
991神さめ:2008/03/11(火) 23:11:11 ID:sLu1bUdi0
もしも一緒に住んでたら
自分の身の安全のために掃除してやらんとならないだろうがなw
会社の寮で同じ部屋になった非ヲタの同僚二人組
片方が全く洗濯も掃除もしないので
もう片方が相手の洗濯をしてやろうと部屋の掃除をしにいったら
使用済みのナプキン付き下着が落ちてたそうだ
992神冷め:2008/03/11(火) 23:11:49 ID:0+taDB6WO
絵描きだろうがなんだろうが、人を家に呼ぶ時今自分のできる最大限は綺麗にしておくのが
人として当たり前の礼儀じゃないのか。
「カオス部屋は絵描きっぽくてカッコいい」と思ってる人もいるんだろうなたぶん。
993神冷め:2008/03/11(火) 23:19:19 ID:QOk5NPkR0
ゴミが散乱してるのは結構な精神的ダメージだよな……
資料や本がごちゃごちゃ置いてある、いわゆる片付いてない部屋とはまた違うレベルで。
994かみさめ:2008/03/11(火) 23:26:17 ID:LfbT/3wp0
990踏んだので次スレ立てました。
他に関連スレなどあれば追加お願いします

【さらば】神から冷めた時7【元神】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205245507/
995さめ:2008/03/11(火) 23:28:08 ID:hP86FhMZ0
つーかこのスレ、自分も汚くしてる同人女が多かったりして・・・
部屋汚くしてたりゴミ散乱してるのはともかくとしてもだよ、使用済みの下着とかありえないって
996神冷め:2008/03/11(火) 23:28:40 ID:qo64928k0
いわゆる「片づけられない」人間もいるよ。ADHDとか。
脳味噌の障害なので、片づける意志とか技術じゃないんだよね。
人に片づけて貰っても意味がない。すぐに元の黙阿弥。
まあそういう汚部屋に人を呼べる神経は責められて然るべきだとは思う。
997かみさめ:2008/03/11(火) 23:42:07 ID:AhLmL0yx0
994乙!

>>996
確かにそうだね
身内にADHDの人がいたから部屋を片付けてあげたけど1週間後には元に戻ってたよ
責めても精神的に
998かみさめ:2008/03/11(火) 23:43:14 ID:AhLmL0yx0
すまん途中で送信してしまった…
忘れくれ
999神さめ:2008/03/11(火) 23:44:59 ID:U/Zy/tdJO
さあて、次の神冷めは〜?
1000神さめ:2008/03/11(火) 23:46:10 ID:hzqkuN1a0
コミケ前日、神が泊めてくださるとおっしゃる。
で、ありがちな話なのだろう。後の展開はご想像の通り。

汚部屋の机の上には何日前のコンビニ弁当、ペットボトルは紅茶キノコ、
足の踏み場もなくバケツもなく流しはご想像の通りで風呂は半分物置で
しかもカビてた。ゴミの入った袋に見えたものは、ビックリマンチョコ
の中身だけ。「あ、好きなだけ食べていいよ」いりません。カビてるし。
ベッドの上も物だらけ。それをどかす場所もない。どうやって寝てるん
だ? っていうか人呼んでどこに寝せる気だったわけ?

結局片付けと掃除で日が暮れて、冷めた自分は帰らせてもらった。

帰らなかった共通の友人によると、その後食事に出て金がない神に奢り、
コピー誌のコピーと製本を手伝ってやり、移動のタクシー代を払ってや
り、24時間営業のファミレかなんかで製本してやり、荷物持ちをしつ
つ徹夜で会場入り。神は途中居眠りぶっこいて会場では元気そうだった
が、友人は体力つきていた。が、助けてやる気にはなれなかった。

それっきり冷めたのか、神の作る本も色あせて見えた。
友人は今も、コミケ前日になると、神のお世話をしに行っている。
友人には、奴隷はやめろ神のためにもならんと説得している。

汚部屋の主に善人なし。と、自分は信じている。
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/