【100年の萌えも】神から冷めた時5【一瞬で冷める】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神冷め
電脳ご神殿に足しげく通い、神が出される教典(同人誌)を読んでは涙を流す。
かつては熱心な儲であったはずなのに冷めてしまった。
そんな悲しみを語って下さい。

・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
作風の変化、ジャンル変更などによる神冷めで相手を非難する書き込みは控えましょう。
・絡みは他スレでお願いします。
【民草(たみぐさ・たみくさ)】
民の増えるさまを草に喩えていう語。たみ。人民。

※ウィルス対策として名前欄にスレタイ入力推奨

●前スレ
【脱 ネ甲】神から冷めた時3【バイバイ】※4スレ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179984971
【あばよ】神から冷めた時 3【ネ甲】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172059551/
【信者】神から冷めた時 2【やめます】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161971891/
【脱儲】神から冷めた時【さよなら】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152747912/

●関連スレ
神のこれさえなければ。14柱目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1190971117/
【民草なんかで】神が寵愛してくれた 2【いいんですか?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173010458/
【オン】神と民草の悲喜こもごも2【オフ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182956592/
2さめ:2007/10/03(水) 20:34:03 ID:1BlOkMb10
>>1乙!
3さめざめ:2007/10/03(水) 20:34:39 ID:NKXtONcbO
3ゲト 1乙
4さめるわ:2007/10/03(水) 20:45:45 ID:tyhNKHrw0
>>1乙!
5さめた:2007/10/03(水) 20:48:45 ID:KjJrk1/G0
5げとーーー
6さめ:2007/10/03(水) 22:19:53 ID:W5UT5prX0
1乙ー。
久々ヒトケタ6ゲト。
7さめざめ:2007/10/03(水) 23:53:56 ID:HBBzy2RA0
おっぱいがいっぱい
8さめ:2007/10/04(木) 00:57:33 ID:/Mq4mZqfO
初一桁(*´∀`)
>>1
9かみさめ:2007/10/04(木) 01:00:03 ID:sphTttvMO
ひとけた?
>>1乙!
10さめざめ:2007/10/04(木) 01:56:49 ID:zUsx3m3e0
>>1乙!
もしかして10ゲト!?
11萌え:2007/10/04(木) 14:14:39 ID:Oin7Iv7pO
萌えます
12かみさめ:2007/10/05(金) 06:31:12 ID:dnLuzzET0
すれたて乙
んで、さっそく神冷め
甘くピュアピュアな恋愛小説を書く元神
総受けサイトで、?×Bの?には誰が入ったらいいですかアンケをしていた
で、日記に「私のサイトはA×Bはほとんどないのに、A×Bを求める人が多いってアンケートで分かりました(略)
ほとんど無いカプのサイトなのに何を求めてくれているんでしょ」等

で、さっそくこの発言に対し、苦情メールが来たそうで翌日の日記に
「聞いてください!昨日の私のA×Bがどうたらの発言に苦情が来たんです!」なんたらかんたら
もう、ショックです。でも、私には優しいみなさまがついているから大丈夫〜。誤解ですよって返信したのに一日たってもこっちに
返信が返ってきません、苦情は即効なのに、こっちからの返信は無視かい」

どうやら、A×Bが好きな人は来るなということでしょうかという内容のメールが
届いたみたいです。管理人の日記を読む限り匿名メールでは無く。
で、数日後、苦情メールの人から返信が来たそうです
それに対しても日記で
「もういいです。こっちの考えを分かってくれただけで。でも、もうサイト
には来ないでください。私が傷ついたことは真実なんです」って感じのこと
を。



13かみさめ:2007/10/05(金) 06:37:09 ID:dnLuzzET0
長くてスマン、続き↑

苦情を管理人に送る閲覧者の問題などはおいといて

管理人の態度に凄く冷めた。なんでこんなことで冷めるんだと思う人もい
るかもしれない
でも、私は冷めたんだ…
苦情のメールの詳しい内容は知らない。でも、もっと別の対応ができた
んじゃないか
「苦情が来たの、みんな慰めて〜」
返信が無いと怒っていたのに、返信があったら「もう来ないでください」

なんだそりゃ

後日談、苦情が来たの慰めて〜日記は消えてました。
「私はいつまでも引きずらないの、前向き!」って内容とともに
14神様:2007/10/05(金) 10:30:50 ID:qs09Kt9X0
>>12-13
乙。
それは酷いな…悲劇のヒロインぶってんのか
15あふがにす:2007/10/05(金) 13:12:03 ID:/+p6zzva0
世間にはダミーカットというのがあってですね、
16神さめ:2007/10/05(金) 22:27:26 ID:NA2LcpzQ0
少し前に神のエチャにお呼ばれして参加したときのこと
神とオンオフ仲の言い人も集まって、初対面の私にも暖かく接してくれて
それはもう夢のような空間だった。
神がニコの話をするまでは
ヒートアップする周り、アカ持ってない私は置いてけぼり。
面白いですよとまるで宗教の勧誘みたいに勧めてくるので
尻尾巻いて早々と退室してしまった。

逃げるように退室した自分の態度も悪かったと思うし
神と周りのあの時の勧め方も怖くて、もう神殿には近寄れません…。
17名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/06(土) 00:56:36 ID:+EFLwEmA0
>>448
マイナーな動画サイトはほっといてもそんな被害は大きくないだろうから
とりあえずニコつべなど有名どころで本編丸上げなど悪質なものとわかる
タイトルだけやっとけばいいんでね。
これは海賊版やP2Pなど違法コピーの取り締まりと同じだと思う。
全てを撲滅することなんて絶対に不可能だから、管理するコストにみあう
ほどあこぎにやってるとろから摘発と。
出所がつかみにくい違法コピーより、いったんチクリが入れば一瞬で対策
できる分、動画サイトの方がやりやすい筈と思うよ。
ニコ動なんか削除ツールも渡されてるんでなおのこと楽々。
18神冷め:2007/10/06(土) 09:56:21 ID:tSvPOrMs0
ウィルスと気づかずに何回か読み返してしまった自分ハズカシス
19神鮫:2007/10/06(土) 11:16:33 ID:f5RYpaFB0
本当に最近のウィルスは空気読みすぎ
20神冷め:2007/10/06(土) 13:10:57 ID:ufEMN9PM0
単語に反応して投下するようになってるんだろうか。
空気読み過ぎだろうこれw
21神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/10/06(土) 17:51:35 ID:DlZxIYUE0
ミョヤモヤした
22名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/06(土) 20:59:28 ID:2v+OfVN70
ほす
23神冷め:2007/10/07(日) 08:20:46 ID:UYZwFhBi0
ちょwwwww空気読むだけじゃなくて、保守までしてるwwww
24神鮫:2007/10/07(日) 09:27:34 ID:x+oB0scxO
>>22-23
和んだ
25神冷め:2007/10/07(日) 16:22:50 ID:bZ7idHYS0
神冷め、長いです
神のサイトではメインがA×B、サブがC×D、その他いくつかというカプ
私はCDサイトをやっていて、一方的にリンクを貼っていた
ABも好きだから日参しては毎回楽しんで萌えまくっていた
そんなある日「D誕生日が近いので先着3名までCDのリクを受付」というお知らせが
シチュもなるべく詳しく書いてほしい、詳しければ詳しいほどいいとのことだったので
下書きして何度も読み返してフォームから送らせてもらった

残念ながら先着3名に入れなかったが、すぐさまUPしてくれたCD漫画は
とても萌えて、自分のリクじゃなくても良かったと思えるものだった
神の腕には及ばないが自分のリクしたシチュは自分で描こうかと、
それが許されるかどうか神にお伺いをしようとした矢先
更新の落ちない神はAB漫画をUPしていた。それを見て愕然とした
自分がCDでリクしたシチュだった
下書きもまだ残ってる、セリフの一字一句まで全部同じ
コメディで途中に挟まるすったもんだもオチも全部同じ
ネタかぶりならともかくここまでかぶるのは偶然ではありえないレベル
16ページの漫画の内容が話もセリフも一緒くらいまでかぶるというのが、
よしんば偶然で、元々神の頭にあったとしてもそれなら何か一言あるはずだ
しかし神の日記には「今回ずいぶんはっちゃけました、セリフとかひどいでしょ(苦笑)」
「アホな話描いてごめんなさい。たまにはこういうABもいいですよねー」
そのひどいセリフもアホな話も私が考えたものです

私はCDでそのネタを見たかったんだ、ABのネタを提供したわけじゃない
どうしてもABで描きたかったなら私に言ってくれればいいのに
フォームには名前もサイトアドレスもメアドも書いたのに何もなかった
たまに別のカプでもリクとって、消化をした後は必ずABを怒涛のごとく更新してましたが、
まさかそれらも全部人が他カプで送ったネタをリサイクルしてたんじゃと疑わずにいられない
一気に冷めた、リンクも消した
元神、もう二度とサイトには行きません
26神冷め:2007/10/07(日) 18:03:51 ID:XBEJgXeE0

せめて掲示板でリクだったら良かったのにね…。
メルフォだと後だしになっちゃう方がパクりと言われるだろうし。
27神冷め:2007/10/07(日) 21:18:15 ID:b91FHtjI0
>>25
悲しいね…乙でした
ひとつ勉強させてもらいました
リクとかして不採用とわかったときは速攻で日記にでも「こんなんでした」と書くと良いね
28神冷め:2007/10/11(木) 01:05:16 ID:ZlAcsAYM0
自分が悪い神冷めです。スレ違いだったらすみません。
夏コミにて草民の本(上下巻2冊続きの上巻)を買って下さった神。嬉しい反面嫌な予感も。
先月のイベントで予感は的中し、神は私のスペースに目もくれず通過‥
お気に入りのサークルさんの新刊をお買い上げになってました。
もしかしたら買った本、気に入ってくれて続編も手にしてくれるかも
とかチラッと期待した自分のバカさ加減が猛烈に恥ずかしいです。
こんな些細な事で冷めてしまう自分が一番マズイですが、後にも先にも
私のサークルの存在など知らぬままでいてくれたら良かったのに、とか思います。
29神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/10/11(木) 01:36:11 ID:lthepOIp0
>28
落ち込む前に
「いつか神を振り向かせてみせる…!」
と大昔の少女漫画のような粘着を見せろ!
30神冷め:2007/10/11(木) 02:33:29 ID:QZYwj08R0
前々からすぐにサイトを仮閉鎖する癖のあった神。
構ってチャンだなとは思っていたが
それでもその文章のすばらしさに参拝を欠かしたことはなかった。

だが、別のマイ神とのトラブル。それは神にもあることだと思う。
詳しくはわからないのでそれはいい。
でもそのことを半年すぎても日記でぐちぐち言って「私は弱いから」といいわけをする
あからさまに慰めを欲して同じジャンルにいる相手を責め続けるその姿に興ざめ。
(トラブル相手の神は日記を見る限り穏やかそうなお人柄)
なんだか憑き物が落ちたように冷めた。

自分にいかに拍手が多いかを日記にかきまくり、
無言拍手だけだと「メッセージがないなんて落ち込んだ」と言ってネット落ちする
民草の気持ちをあまりわかってくれない神だったとか
更に人間関係が穏やかなジャンルなのに
別のマイ神と今回冷めた神との間にトラブルがあったこととか
今更いろいろ香ばしいところが見えてきた。

すばらしい書き手さんだとは思うが多分二度とサイトにもスペースにも行かない
31かみさめ:2007/10/11(木) 03:21:32 ID:GSu/Csfe0
都内在住なのだが地方に住むジャンルA(前自ジャンル)の神に、
ジャンルB(現自ジャンル)本のお使いを頼まれた

Bは結構デリケートなジャンルで、自分もこっそりひっそり活動しているのだが
最近はまった神はそれを知らないのか日記などで結構はっちゃけていたので
それとなーくやんわり注意したのだが華麗にスルーされた

しかしまあオブラートに包みすぎたのかもしらんし、
一時のことだろうしと、多少もやもやしながらもお使いを済ませ、
代金は為替と振込みかどちらが都合がいいですか?と連絡すると

>ご面倒でしょうし手紙に混ぜ込んで現金送っちゃいましょうか?(要約)

神、さらりとおっしゃってますがそれ犯罪です。
民草めに気を使っていただいたのかもしれませんが、
私神のためなら郵便局や銀行に行く労力は惜しみません。
面倒でしょうし、が、面倒なので、に見えて仕方ないのは民草の疑心暗鬼でしょうが
正直冷めました。さよなら神。
32かみさめ:2007/10/11(木) 08:41:20 ID:VW3tXDZp0
現金を普通郵便でってのは“犯罪”なのか? 違法とは思うが。
33かみさめ:2007/10/11(木) 09:39:50 ID:n1KFXbEZ0
紛失しても局では責任とれませんよ!位じゃね?
34かみさめ:2007/10/11(木) 09:55:15 ID:5u8po09k0
手紙に現金は100%ばれると聞いたことがある
だが手紙に現金入れただけでタイーホされた話は聞かない
郵便法に違反してるので違法ではあるが、
刑法的に違反してるかどうかは別なので犯罪ではなさそうだ

まあ冷めるっちゃ冷めるがな
35かみさめ:2007/10/11(木) 11:22:26 ID:1b5d1Rc00
現金が入っているのがバレたら郵便局に呼び出されて
改めて書留手続きさせられるらしい。
36かみさめ ◆VYF3h/UUr. :2007/10/11(木) 22:23:23 ID:CsTPluTj0
>>34
以前いた会社通販業務があって
時々お金を封筒に入れて送ってくる人がいた
ちなみにタイーホはされない
受け取らせてくれないだけだああああああ

35の言うとおり局に呼び出されてその場で開封
かかった費用は届け先持ちにさせられていたモヨリ
店舗で20円お釣りが多かったから送りかえしてきてくれた人がいて
局の人に「お金入ってるみたいだから渡せないんだよねー」と呼び出し食らい
20円以上の金を払って引き取らされたこともあり

相手に迷惑だから止めた方がいいですよと
サラリといってあげたらいいと思う
37神さめ:2007/10/11(木) 22:23:21 ID:ZDI4mw5nO
100パーセントばれるわけじゃないと思う。

何故なら、硬貨をセロハンテープで張り付けられた手紙を、一方的に送り付けられた事があるから。
相手は通販してきた人で、本を送る時、注意の手紙を入れたが、どうなったんだろう…止めてくれてるといいが。
38さめ:2007/10/11(木) 22:24:58 ID:v5sZWbv90
昔ママンが誕生日に手紙と諭吉送ってくれたのおもいだした。
局員さん見逃してくれたんだな。
39神さめ:2007/10/11(木) 22:32:41 ID:pDnp+/Db0
気づかなかっただけだろ
40神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/10/11(木) 23:39:58 ID:lthepOIp0
以前予定数を大幅に超える通販申し込みをいただいた時、
そういうルール違反の申し込みは抽選前からはじかせてもらった。

郵便局から連絡来た時に受け取り拒否したこともある。

こういう人間もいるので自分も36のサラリに一票。
41かみさめ:2007/10/12(金) 00:20:48 ID:pPjIoJn20
>>31です
自分の無知を恥じつつ補足

上記のやり取り後冗談めかして
「またまた、そこは穏便に為替でお願いしますw」(要約)って返信したら
「わかりました。いやーでも(そこまで敏感にならなくても)普段は普通にやりますよw」と返ってきて、
ああ・・・確信犯(誤用)なんだな・・・と
すまん、蛇足だった
42神さめ:2007/10/12(金) 23:10:50 ID:GzQHSjjBO
某Sジャンルで小説内容とキャラの扱いが神だと感じ良く読みに行っていたサイトがあった…
最近その神が神ではなく単なる厨に変わり、一瞬で冷めた…
此処でジャンルDの触手話しやヤシガニ事件の話が出ていても完璧に流行ってませんから!
それに古株ジャンルSにジャンルDを合わせて無理矢理創作してジャンルSに出てくる妹Lが触手化しても誰も萌えませんよ。
悪魔でも2ちゃん内での笑いのネタだと言う事ぐらい理解して下さい。



しかもヤシガニ×Sの小説連載を三年放置して完結してないし…
2ちゃんネタで人気とか不人気と判断して小説書くなよ!
小説内容もねらーのウケ狙い過ぎで痛いよ
43神冷め:2007/10/12(金) 23:23:14 ID:3oLOYEST0
>>31 そういう一般常識が欠けてるのって冷めるな。

そういえば同人誌の通販案内に「こちらで再利用するので
切手の表面に水糊を塗ってから投函してください」って書いてた人がいた。
もともと神じゃなかったけどその時から人でもなくなった。
44さめるわ:2007/10/12(金) 23:23:56 ID:+xFO3IOI0
他者に特定させたくて仕方ない書き込み乙。
だがそういうのは逆効果で書き込み主が痛いとしか思えない。
45神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/10/12(金) 23:25:30 ID:aTaTIzXT0
>>44
「も」じゃなくて「逆効果で」「が」なのか…

じゃあ、本人乙。
46神さめ:2007/10/12(金) 23:27:01 ID:+xFO3IOI0
すまん安価忘れた。
>>44>>42へ。
47神さめ:2007/10/12(金) 23:29:07 ID:+xFO3IOI0
>>45
ごめん読んでもよくわからないからそう書いただけだ。
本人乙されてもジャンルすら分からん。
48神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/10/13(土) 00:01:25 ID:fNCHZReW0
>>47
「のり切手」でググってみな。そしてわからんなら黙っとけ。
49かみさめ:2007/10/13(土) 00:08:56 ID:L8yTfHt30
>>48
44は42宛てだぞ?
50神冷め:2007/10/13(土) 00:11:17 ID:5rUa545D0
>48
藻前さんも落ち着いて(>46を)読もうな。
51神冷め50:2007/10/13(土) 00:13:47 ID:5rUa545D0
すまん。私も落ち着いてリロードするべきだった。
52神冷め:2007/10/13(土) 00:21:20 ID:2iyUCmaT0
とりあえず47と48が言っているものは別の物かなと
次の神冷めどうぞ
53神さめ:2007/10/13(土) 14:40:19 ID:ekxE+oOr0
いつも腹が痛くなるほど面白いギャグをかましてくれる神の日記が大好きだった。


まさか日記の萌え語りがほとんど他所さまのパクリとはorz
54流行:2007/10/13(土) 20:59:48 ID:59OicSXC0
>>53
それは…辛いな…
55神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/10/13(土) 21:13:54 ID:e4+qbvAxO
なんと空気を読んだウイルス
56神さめ ◆j8W1/WHASM :2007/10/13(土) 21:52:53 ID:/aetWVg00
リアルでのウィルスも変異を繰り返すうちに無毒化したり、
むしろ病気の治療に利用されたりするんだ。
というわけで>>54は善玉ウィルスと呼びたい。
57神冷め:2007/10/14(日) 22:15:06 ID:6PHgGGze0
絵が好きで通ってたサイトさん。

日記で
・ジャンルの設定資料集とか買うのありえない。
・本棚に並べるの邪魔。
・普段はネットに落ちてる画像かようつべで見ながら描いてます^^
の発言の数々に萎えと冷め。
58さめざめ:2007/10/16(火) 21:53:16 ID:/bVbP4oP0
「反応ないから閉じる」→民草たちから感想&やめないでコール
これを一ヶ月に最低1回は繰り返していた神。

こんな神だから他の民草たちも細かなことでも感想をかいていた。
が、それでも満足いかなかったみたい。
「反応ないんでやっぱり閉じます」だって。

民草の書いた感想はカウントされていないんですか?
ていうか10個以上日記にコメがついてまだまだなんですか?

もう民草も更新毎に保守の米ageするの面倒になりました。
今回こそ、今回こそは本当にもう閉じちゃってください。
59神冷め:2007/10/17(水) 00:35:48 ID:fl0Oa/y+0
好きで密かに通っていたサイトの書き手さんにイベントで差し入れをした時のこと。
「どうもすみませーん。でも私お礼も何もできないんでー。お金ないしー。」
お礼欲しさに差し入れなんてしてないよ??この一言で冷めた。さよなら神。

60神冷め:2007/10/17(水) 02:41:20 ID:pIMxn0ll0
>>58
乙。
でもそういう人ほど構ってほしいだけだから
結局サイト閉じたりしないんだよな

歪んだプライドの持ち主なんだろうよ
61神Cool:2007/10/17(水) 03:32:53 ID:L1eKSvsg0
>>59
自分も経験あるから擁護と言う訳じゃないが、
キョドってしまって、つい変な言葉を言ってしまう人間と言うのも居る。
と言うかぶっちゃけ自分がそう。イベントのスペースで感想とか言われると、
嬉しくてキョドっちゃって、まともな言葉使いやまともな応対が出来ない。
その人の様子が落ち着いてる感じだったら、乙だが…。
62神さめ:2007/10/17(水) 07:28:25 ID:cX9RzsYS0
>>61
>嬉しくてキョドっちゃって、まともな言葉使いやまともな応対が出来ない。

これはあるなあ。
自分は嬉しくてキョドってる時もあれば、照れて寡黙になる時もある。
せっかく声かけてくれたくれたのにって思うと、後で凄い落ち込むorz
63神冷め:2007/10/17(水) 10:52:25 ID:5nBHOxM10
それって「デレパニ」?

自分の作品などを好きと言ってもらえるのが嬉しくて、内心はデレデレなんだけど
嬉しさのあまりパニックに陥ってキョドった行動しか出来ない可愛い人の事なんだけどさ


いや、今思いついた造語なんだけどね(^^ゞ
64神冷め:2007/10/17(水) 14:14:38 ID:L1eKSvsg0
>>63
全ての意味をたった4文字で表す凄い言葉だと思うw
65神冷め:2007/10/17(水) 14:21:33 ID:7FCcFjsk0
でも63はキモイ
66神さめ:2007/10/17(水) 14:42:28 ID:f7WMlRLt0
(^^ゞ ←これさえなければなぁw
67神鮫:2007/10/17(水) 15:15:33 ID:wouDfUuSO
パニック状態だろうが冷静だろうがそんな言葉が先に出てくるような人ならそりゃ冷めるよ。
嬉しくてキョドったにしてもあまりに失礼すぎる言い草だ。
68神冷め:2007/10/17(水) 16:40:16 ID:FSMohiqi0
>>59
「物あげたのになにもよこさないふじこふじこ!!!」って、
変なのに絡まれた経験が過去にあるとか・・・。

でも好意がむげにされた感じがするのはわかる。
いいもの書いてくれたらそれがお礼ですって伝えれば、そういう人は安心するよ。
69神冷め:2007/10/17(水) 17:44:49 ID:1VVgaI4h0
>お金ないしー
が余計な一言だよな。他人の懐具合なんか興味ないんだから勝手に牽制しないでほしいよね
70神冷め(1/2):2007/10/17(水) 20:47:09 ID:c8ng6Cj4O
>>59見て、冬のミケで神の隣のスペになり、神にサヨナラした事がある…。

いつもサイトヒキーな為、その日は勇気を振り絞って神に
神の絵が好きでいつもサイトを拝見しているとの旨を伝え、売り子とどうぞ、と
差し入れのお菓子をお渡ししようとした所、神よりお断りが。
甘いものが苦手なのかなショボーン(´・ω・`)とお菓子を引っ込めたら、
隣の売り子さんに小声で「差し入れしたって新刊やらないしpgr」と、神。
島中の隣同士じゃ丸聞こえですよ神。てか、さっき私、新刊買いましたよ神。
スペにいる間、神は同ザンルカプ叩きにレイヤーの容姿叩き、
ご自分のレイヤー時代のご自慢を大声で披露。
サイトでは控え目で良識ある人を振る舞っておられたので、ギャップにポカーン(゚д゚)
萎えるのを通り越して、呆れていた所にジャンル最大手の別神がうちのスペに訪問。
別神はピコピコのうちのサイトを何故か気に入ってくれて、以前からやりとりがあった。
(続きます)
71神冷め(2/2):2007/10/17(水) 20:50:15 ID:c8ng6Cj4O
神も別神のファンらしく、別神に横から声をかけたが、別神は早々に退散。
(後から聞いたのだが、別神は神が苦手だったらしい)
別神が去った後、今までこちらをシカトこいてた神は突然、態度急変。
「もしかして○○さん(私のハンドル)ですか?」と聞いてきたり、色々話を振りだす。
私、更にポカーン(゚д゚)
ミケ終了時、「あげます♪飲んでくださいNE☆」と神はうちのスペに缶コーヒーを置いて、颯爽とお帰りになられました…。
…その缶コーヒー、ずっとアナタがカイロ代わりに手で転がしてたヤツじゃないっすか…。
どう考えても、冷たくなって要らなくなったから私に処分させたいだけです。
有難うございましたorz
数日後、神のサイトには「冬コミ楽しかったです!隣のスペの○○さんもとっても親切で…」
と、TOPにデカデカと書かれてて更にポカーン(゚д゚)
…当然、見なかった事にしました…。
72:2007/10/17(水) 21:18:57 ID:/+4qkZMEO
>>70-71
乙…
最悪だな
73神さめ:2007/10/17(水) 22:25:35 ID:hD0Nslsw0
>>70
人事ながら読んでてムカついた。超乙。
74:2007/10/17(水) 22:49:01 ID:uORNrBjz0
>>70-71
それは冷める罠…
乙!
75神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/10/17(水) 22:54:41 ID:7N9+F5Lj0
やっぱ神鮫は人格だな…どんなに良い作品書いても中身がそんなだと
好きだった作品まで色褪せるよ
76:2007/10/18(木) 00:08:08 ID:huWozRuU0
>>70
変わり身早いな、そいつ…乙!
77神冷め70-71:2007/10/18(木) 00:35:05 ID:BfVqCPaR0
>>72-74,76
まとまりがない上に長文吐き出しなのにスマソ( ´・ω・)
当時、交流のあったサクルさんは殆ど神とリンクを貼られてて、
かなりマンセーな雰囲気な上に、儲なサクルさんからミケ終わった後に
チャットで「神とお隣でしたね〜☆」とか言われて
かなり鬱になった('A`)
その後、神はひと悶着あった上でほとんど砂かけるような
状態でジャンル転向してったよ…。
(ジャンルスレでもちょっと叩かれてたみたい)
どこにもずっと言えなかったけど、ここでちょっと吐き出せて
少しスッキリした!ありがとう(´・ω・`)ノシ
78神冷め:2007/10/18(木) 16:58:28 ID:8iTiy2XB0
結構前のことなんだけど吐き出し

ナマモノジャンルで活動していた神
神の本を買い、wktkしながら読んだんだけど
それのフリートークの内容が酷かった

・実録漫画の内容が
 「○○君(ご本尊)の自宅の前で張り込みしたけど会えなかった」
 「ちなみにこのことに関する問い合わせ・苦情は受け付けません」
・コスプレした俺、モテモテで困っちゃう!
・コス衣装作ってくれたり、ライブのとき泊めてくれる友達募集!

もうどこからツッコミいれたらいいのか
張り込みなんてどう見てもストーカーです

昔の本は一人称も私だし、内容も普通だったのに…
一体何があったのか
79kamisame:2007/10/21(日) 00:11:12 ID:21m07+EX0
保守
80神さめ:2007/10/21(日) 01:15:00 ID:veXLzvTt0

○○(交流のあるサイトの管理人)たまvvとか○○お姉たまvvv宝石が大好きなアテクシvvとか
全体的に頭の弱い子っぽい演出をした日記を読んだとき。しかもvvv連打
自己愛臭プンプンしていてキモすぎ
柔らかい感じの作風に好感をもっていたが、この日記で冷めた。
きっとこの人、かわいらしいものを描くのが大好きなジ・フ・゙ンvvvに酔っているんだろうなと。
自分マンセー臭が鼻につくんだ
81神覚め:2007/10/21(日) 02:21:16 ID:MKI/QJPtO
携帯から吐き出し失礼

原作の雰囲気を壊さないMY神
しかしA×BからC×D、E×F、G×H、I×Jと増えやがて六つの夫婦とやもめ一人に十数名の子供………
神、それはオリジナルです
神曰く萌えるのは3カプのみ、残りは(子供の)数合わせですか?

そして更にエスカレートし
『××は未婚か、相手募集してあげようかな?』
××は大好きだしなんだかもう泣きたくなった
さようなら、神
82神さめ:2007/10/21(日) 04:21:51 ID:78d/2jM9O
勇気を出して神サイトに熱烈ファンメールで特攻してきた。
いつも拍手レスが早い神、メールの返事もとってもお早い。
でもなんでメールの返事が日記に書かれてるんですか?
わざわざメールで送ったのは、神だけにメールを見て
欲しかったからなんですけど…これじゃあ拍手と
なにも変わらないじゃないですか…

字数ギリギリまで熱烈な言葉を綴ったメールの返事は
10行にも満たないお返事でしたね。もうメールなんて送りません。
神のあまりのデリカシーのなさに、すっかり冷めた。
83神冷め:2007/10/21(日) 07:43:06 ID:CQ3u762L0
日記にメール全引用されてたなら乙だけど
10行ってスゲー長文のお返事じゃないか…
10文字の間違い?
84神さめ:2007/10/21(日) 08:57:51 ID:0F7N2IUmO
自分と同じくらいで返して欲しかったんじゃね?
85神冷め:2007/10/21(日) 09:02:57 ID:CQ3u762L0
そんなの冷めてくれてありがとうだろう
最高にうざいぞ…?
相手は自分1人を相手にしてる訳じゃないんだ
くらいの想像力がないなら無駄に行動起越さない方が良い
86神覚め:2007/10/21(日) 09:03:23 ID:oG7UJQUyO
メールの返事をブログでやるのは個人的対応すると面倒な事になりそうな相手にやる自衛手段ジャネ?
87神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/10/21(日) 09:33:31 ID:2TsB5Zw+0
10行未満の返事でへそ曲げるって
どんだけ長文書いて神の時間を削ったんだ

>わざわざメールで送ったのは、神だけにメールを見て
>欲しかったからなんですけど…

わざわざ…か 熱烈ファンメールはわざわざ書いて特攻かけるものか?
なんだか「してやったのに」臭がするんだが
88神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/10/21(日) 10:31:30 ID:Ed2zFRij0
まさに厨がよく使う「せっかく厨が〜〜してあげたのに!」「厨が〜〜してあげる!」だな
89冷め:2007/10/21(日) 14:19:00 ID:78d/2jM9O
自分の書き方が自己中で悪かった、ごめん
わざわざ、は上から目線で言った訳じゃないんだ
その人の使ってるメルフォはメルアド、名前、サイトアドレス
全部必ず記入しなきゃならなかった。こちらの情報丸出し
返信が10行ってのは、改行の多い携帯用のブログだったので
文字にしたら100文字いかないくらい。
名前とか書いた内容が閲覧者全員にバレバレ
そのことで自分のサイトの閲覧者につっこまれて
イライラしてた。ごめんなさい。
90神鮫:2007/10/21(日) 14:38:40 ID:wZB+gY9/O
まぁ>>82はちょっと自重した方がいいよ、うん
91神冷め:2007/10/21(日) 15:36:29 ID:4EtcHJ+70
82は絡み見ておいで。別に責められてないから。
92神さめ:2007/10/21(日) 16:21:16 ID:JkddtOXK0
メールで熱い感想を送って
日記とかで全文引用の返信されて神さめというパターンが多いね

メルフォにメルアド、名前、サイトアドを書くのは別に普通だと思うけど
メルフォって拍手ツールの長文が送れるバージョンみたいに考えている管理人が多い気がする。
メルアド欄は悪戯や荒らし防止みたいな意味で必須にしているんだろうなー
93かみさめ:2007/10/21(日) 17:09:05 ID:2q06M9IhO
サイト日参してる神とライブにいくことになりました
民草はそれはそれは緊張しつつも失礼のない様に過ごしました
しかしなんということでしょう
神はハッキリと物申すとKYです
人の話は聞かない他人といるのに「暇」発言連発
入場列作成時に4列になれと指示が出てるにもかかわらず動こうともしない神
民草は神の機嫌を伺うのにもう疲れました
二度と交流はしません
94神さめ:2007/10/21(日) 17:25:27 ID:C4Nnoxak0
>>70-71と似た様なアレだけど
神にある時思い切って質問(次の参加について)と一緒にファンコールしたんだ
その神返信早い人なんで毎日ドキドキしてたんだけど1ヶ月経っても全く音沙汰なくてさ
でも別の人とか自分の友達(ジャンル中手)とかにはリンク報告だけでもすぐ返信してて
あー自分ピコだしウザがられたんだろうなあと思ってその時はもう本だけ読む様にしよう、と落ち着いた

んで更に2ヶ月立った頃自分が別の神(ジャンル大手)と仲良くなって
その別神の日記に自分の名前が書かれて2日くらいで神からメールが返って来たんだ
もう意味をなしてない遅すぎる質問の答と共に今度本買いに行きますね!みたいな内容

そのすぐ後イベントがあって別神と自分は隣スペでそこから2つくらい跨いで神が配置されてて
挨拶に来てくれたんで本渡そうかと思ったらその隙すらないくらいすぐ隣の別神にアプローチ開始
それから私とは一言も喋らず別神とばっかり。別神がたまに話振ってくれたけどシカト
しかも売り子に聞いたらその後自分が買い物で離れる度隣に遊びきてたらしい。
その日の日記にはもちろんその別神と交流した!楽しかった!って内容だけ
なんか利用されたみたいですごい冷めた もう本すらも本人思い出すからいらない

長文ごめんなさい
95神冷め:2007/10/21(日) 17:42:19 ID:oRd8rF9g0
>94
言葉悪いけど、そういう人を踏み台扱いするのって神だろうが
何だろうが鬱陶しいよね。
96かみさめ:2007/10/21(日) 20:19:12 ID:iMTu8Bkh0
そこまで積極的にアピールできるなら
94を取っ掛かりにする必要とかないように思うよね。
94が居ない間を狙っていくぐらいならなおさら。

大体踏み台報告の相手ってそういうタイプが多いみたいだけど
踏み台って必要あるのかね。
「隣スペの知り合いに一瞬挨拶する」ってそんな大きな取っ掛かりでもないし。
凄い内気で話しかけられない、とかいうタイプなら分からんでもないが…
97神冷め:2007/10/21(日) 20:39:10 ID:i1lRpz33O
とっかかりにしたというか別神に嫌われないようにいい人アピールしたって感じ。
別神と仲のいい人だから機嫌とって別神に良いように伝えてほしいという意図なんでは。
98神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/10/21(日) 20:45:10 ID:Dq++kW3B0
>>94乙…

>>96
さらに94にひどいこと言うようで心苦しいが、
踏み台というよりは保険だったんじゃないだろうか。
あるいは不確定要素の排除。
別神にすり寄るために、別神のウケがいい94の心証を良くしておきたい。
つか94に邪魔されたくない。
つっても人をピコ(?)と見下すような元神だからすぐ付け焼き刃が外れて
イベで必死に別神にアプローチするために94への適当な挨拶すら忘れた。

別神も引いたんじゃないだろうか。
こんなことで94の心の傷が癒えるわけじゃないけど、少しは溜飲下げられたらいいな。
99さめ:2007/10/23(火) 01:07:00 ID:RmgcGioK0
漏れなくメール拍手ともにレスを返している神サイト
私も何度か匿名感想をおくって、レスを頂いた

ある日、過去の作品を読み返していたら明らかな誤字を発見
拍手の利便性を活かして、誤字がありますよということを伝えた

後日、私が誤字報告をした日付け分のレスを神が更新
でも、私の誤字報告に返事らしきものは無し。作品を確認すると誤字が
直っている

……一言でもお礼レスが欲しかったという気持ちも確かにあるけど、さ
感想には漏れなくレスをするけど誤字指摘とかにはレスはしない人なの
かな、と思ったら、少し冷めた

あくまでも少しだけ。まだ、内心では自分に対して、そんな細かいこと
いいじゃんかと突っ込んでいる自分がいる

すまん、中途半端な神冷めだ
100神冷め:2007/10/23(火) 01:14:02 ID:NOlDyx/B0
神がレスしてるのは※に対してであって99のは指摘だから
それにそって修正する事が返事、と思ってるのかもよ
御礼の一つも言えばいいのに…と自分も思うけど
そんなに深く考える事もないと思うよー元気出せー
101冷め:2007/10/23(火) 01:43:06 ID:RmgcGioK0
>100

ありがとー。そうなんだよな、すっごい些細なことだからこそ
変に気になってしまう年頃なんだ

これくらいのことで冷められてしまったら、神も大変だ。
深く考えないようにする。
100のレス読んで、すっきりした。ほんとありがとー
102神冷め:2007/10/23(火) 01:43:31 ID:Zaxigql00
だね。
「漏れなくレス」とうのは閲覧者には本当のことは
わからないわけだから実は結構端折ってるのかもしれないし。
指摘は心の中で感謝されてるかもよ。
103神冷め:2007/10/23(火) 01:46:18 ID:BPTrwqE30
恥ずかしくて悶絶しすぎて上手いレスが書けなかったとか、
以前にそういう指摘米にレスしたら中傷レスが返って来てトラウマとか
事情は色々あるのかも。

でもレスで一言でも「ありがとう」ってあったらそれだけでいいのにね。
104冷め:2007/10/23(火) 01:52:50 ID:RmgcGioK0
>100

ありがとー。100のレスを読んで気持ちがすっきりした
深く考えないようにする。
直してくれてるんだから、それだけでも充分だって思う
べきだよな。些細なことで冷めてしまうのも仕方ないと
思うけど、些細なことで冷められてしまう管理人さんも
大変だ。反省。(さっきレス書いたけど、反映されてないっぽい
のでまた書いた。二重お礼になってたらごめんよ)
105名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/23(火) 20:48:35 ID:NLJR2qpz0
職業欄てほんと何の役に立つの?
106さめました:2007/10/24(水) 00:46:12 ID:g/uQuEg0O
似たような神冷め。
同じく拍手から誤字を伝えたら驚くほどトゲトゲしいレスをされた。
「ここが間違っているようです」くらいの文だったのに、
「ハイハイすみませんね、馬鹿で。直しましたよこれでいいですか」
こんな感じのことをもっと長々と書かれてしまった。
私がそれ以前に送った感想※や他の人の※には
あほの子風味ハイテンションでレスしてたのになぁ…
107拍手:2007/10/24(水) 00:47:58 ID:RwUQtPRm0
あほの子風の人は指摘とか嫌いなんじゃないか?
自分のミスを指摘されると不快に思う人は案外多いと思う
108神冷め:2007/10/24(水) 01:21:05 ID:GUbK99JQ0
>>106

なんでそんな風にしか取れないんだろうね
間違い教えてもらったら
「タハー!すまん!ありがとぉーう!!(独り言)」
と恥ずかしくて顔真っ赤にしつつ感謝するけどな
109神さめ ◆Nvrz93wAXw :2007/10/24(水) 02:49:24 ID:RAqiLaNu0
>>108
かわいいな
110:2007/10/24(水) 05:53:53 ID:q38l4Ot8O
>>108
萌えたじゃないか
111冷め:2007/10/24(水) 09:48:49 ID:CRhvnKUP0
>>106
拍手からというのが勘に障ったのかもしれないよ。
拍手を単なる連絡ツールと見なしていて、
拍手からの突っ込みも大歓迎と書いているサイトもあるくらいだけど、
拍手は拍手、文字通り「いい」と思った時に押してくれというツールだと認識している管理人には、
なんで称賛ツールで指摘や突っ込みを?と瞬間的に眉がヘの字になるから。
だからって管理人を擁護する気はないけどね。
誤字指摘はありがたいもんだから。
112:2007/10/24(水) 11:43:13 ID:/HVQ04CB0
口じゃね?
113神さめ:2007/10/24(水) 12:23:31 ID:FJIH9RXS0
眉毛が繋がった管理人なんだよ。
114冷め:2007/10/24(水) 13:22:38 ID:CRhvnKUP0
八の字の間違いって事でヽ(τωヽ)ノ
115サメ:2007/10/24(水) 13:47:16 ID:SeZdHs9qO
吹いたじゃないかw
116神様:2007/10/24(水) 16:15:48 ID:hml9Dyy60
間違い指摘する時は
何か感想も添えて指摘した方が良いかもね…。
まぁ拍手からの誤字指摘くらいで怒る管理人も「短気だなぁ」と思うけど
117さめ:2007/10/24(水) 17:35:32 ID:+nJyBDyh0
たまたま何通も同じ指摘が来てぐったりすることはある。
感想はあまり来ないのに誤字の指摘だけ複数で素早く届けられた時は
やはり辛かったな・・・
まああまり気にしないほうがいい。
118かみさめ:2007/10/24(水) 17:52:17 ID:fIrIXA4D0
自分の心が狭いだけかなと思いつつももにょが溜まったので吐き出す

拍手レスを溜めてる神
日記は週5くらいで書いていて毎日の萌え話や新作執筆状況などを綴っている。
そして週末になるたびに「今度の週末こそは必ず溜まっているお返事を!」と書くのに
週があけるたびに「急に友達から呼び出しがあり…やっぱり○○タソは可愛い!」だの
「気づいたら寝てました・・・・」だの「ストレスフルな生活だった所為か買い物にいってました><」だのと
言い訳と共に次の休みには必ずお返事します!と〆る。それが既にもう3ヶ月も続いてる。

そして先日「明日臨時でお休みになりました!そういえばAやBやCの感想書けてませんでしたよね!
(それぞれ萌え対象の露出番組や雑誌)これは、書かないといけませんよね。ムフフ」と…

神よ…
確かに萌え感想もよろしいと思いますがずっと待たせてる拍手レスはなさらないのですか…?
拍手なんてレスポンスを期待するツールじゃないの分かってるけどするすると言ってしない
神のそのスタンスに完全にとは言わないですが冷めて来ました
119神冷め:2007/10/24(水) 18:12:17 ID:jBYuspMT0
>>118
私ならば「拍手の返事を書かれるのがご負担なようでしたら、
無理にお返事なさらなくても良いのではないでしょうか?」と米送るなぁ。
120かみさめ:2007/10/24(水) 18:20:13 ID:fIrIXA4D0
>119
自分は送って無いけど日記みてるとそういう※は来てるらしい。
もっと直接的に結果的に嘘になってしまうなら返事書きますと
日記に書かない方がいいのでは?という※も来てるらしい。
でも感想・萌え日記の後にお返事も今度こそ必ず!て書いてしまわれるんだ(´・ω・`)
因みに↑のらしいは「ご意見を頂いたので取り急ぎ日記の中でお答えさせていただきます」と
神自身が記されてた。
121神冷め:2007/10/24(水) 19:25:44 ID:wz/8XoSo0
>>118の神の気持ちも分かる自分
拍手コメは特に、コメ頂いてる分しっかり丁寧に返事しなきゃって思ってるから
時間も気力もかかるから余裕のある時にしよう→そうこうしてる間に拍手溜まっていく→ループ、だと思う
そこで>>118の神は重い腰をあげて拍手コメをまとめて返事するか
やはりできませんでしたとごめんなさいするか

自分はごめんなさいして、今まで頂いたコメには感謝してますとだけ表示
それ以降は拍手返事自体やらない事にした
122神冷め:2007/10/24(水) 19:41:57 ID:M55tNIzu0
自分も拍手返信するとき気力とか色々必要だけど、
貯めるとますますプレッシャーになるから、絶対その日のうちに返す。

丁寧にしなきゃってのをその時やればいいだけ。
結局、精神力のいる返信が面倒で後回しにしてるだけだと思う。
123神さめ:2007/10/24(水) 20:11:33 ID:gu9UO81c0
拍手なんてその日のうちに返さない限り相手も自分がなんて書いたか忘れるしね
メールとかならまだ自分の手元に送信分が残ってるから分かるけど
何ヶ月もたってからレスされてもありがたみにかける
124かみさめ:2007/10/24(水) 20:47:41 ID:LiqGChkd0
ちょっと吐き出し。
甘々ほのぼのな話を描かれるマイ神。
最近サイトの更新途切れがちだったのでお忙しいのかなと
思ってたら神はミクシで萌えを発散しまくっていた。
自分はミクシ見れないんで正直そんな所で作品UPするんだったら
サイトの方に載せてくれれば良いのにと思ってしまう。
日記にもミクシネタが多くなってきた神に冷めてきたわ。
125神冷め:2007/10/24(水) 21:10:51 ID:Ku9cIPPz0
ミクなら感想もほぼ確実に貰えるからね。
ノーリアクションのサイトだったら気持ちもわかる。
126かみさめ:2007/10/24(水) 21:53:12 ID:a+kUMn9s0
ああ、分かる。
サイトに、3日くらいかけた漫画数ページアップしても
毎日カウンタ3桁回るのに1週間経っても感想も拍手もゼロで、
ミクシに30分で描いたラフ絵1枚アップしたら
2、3人見に来ただけでも必ずコメント付くんだもんなぁ。
ついついミクシの方に新しいイラストアップしちゃうよ。

自分がそうだから、なるべく神が更新されたら拍手を押しまくるようにしてる。
127かみさめ:2007/10/25(木) 00:43:47 ID:uNm8zvatO
マイナーなアーティストAの一般向けファンサイトと
Aが声あててるキャラ受のやおいサイトをやってらっしゃるマイ神
最近ファンサイトの日記に萎えまくりだ…
アニメとか本のレビューは神の文章なら面白いからまだいいけど、
「Bの新曲いいですね。Aの曲の方が好きですがね。最近全く聴いてないけど」
「Aが誕生日にライブやるそうですよ。私は絶対行きませんが」
みたいな感じでやたら否定するのが悲しい
前は隠していたのに最近はファンサイトの日記に注意書きとか無しに
○○萌えとかこのカップリング好きとかエロゲの感想とか書きまくり
ごく普通のAファンが見たらどう思うとか考えないんだろうか…
なんかもう、冷めた
やおいサイトも更新してないし、きっとAに飽きちゃったんだろうなぁ…
128かみさめ:2007/10/25(木) 02:37:31 ID:/v3lkgRfO
ずっと好きだった神。ついにメールを送ってみた。
日記で本文引用&ハイテンションレスキタ━(゚∀゚)━!!!
これって、他の閲覧者に「こんなメールもらいました」
って自慢したいのかな?しかも名前まで出された。
よくある神冷めみたいだが、すごく冷めました。
個人的なメールの返事を日記でするってのは
考えらんないな
129神さめ:2007/10/25(木) 06:31:35 ID:mavGzrek0
A×Bの神。
A×Bのイラストに添えてあった文章にドン引き
「Bに雑草や犬の●食べさせた」
「Bの顔嫌いだから鼻の骨折った」
どっちもAのセリフだけど
神がこういうA×Bに萌えるのならそれはそれでいい
でも注意書きのひとつくらい欲しかった
もう二度と見にいかない
130神さめ:2007/10/25(木) 14:13:36 ID:unSmVZLa0
>129
なんじゃそりゃ。
イラスト自体グロなの?
それとも普通の絵なのに、そういう文がついてるの?

どっちにしろ激しく冷めるけど。
でも後者なら、ひょっとして荒らしにファイルいじられた可能性はないかな。
131かみさめ:2007/10/25(木) 15:29:19 ID:EXU7wP090
>130
サイトのファイルをいじる嵐がそうそう起きるわけもないだろうし
もしそうだとしたら、不正に鯖にログインするのはリアル犯罪なのに
そこだけを書き換えるとは地味な嵐だなw
132129:2007/10/25(木) 16:19:59 ID:mavGzrek0
>>130
絵日記で絵は至って普通。
日記の文章が>>129みたいな感じ。
ファイルをいじられた可能性はないと思うよ。
133130:2007/10/25(木) 16:33:38 ID:unSmVZLa0
>132
そうか。
実際荒らし被害でファイルいじられて閉鎖したサイト
見たことあるんで、ひょっとして、と思ったけど
絵日記で本人の文なら疑いようもないな。
激しく乙です。

つか日記でそんな文て、その人なんか嫌な事でもあったのかね・・・
134神冷め:2007/10/26(金) 02:26:53 ID:bX5wSBhuO
二年近く崇め奉っていた神本
「こんな想いで描きました」的なカプへの愛溢れるトークに涙もこぼれ、
他の本も必死に集めた
自分はこのカプが大好きだけど、この神には勝てないなとまで思ってた

神本が他に尊敬してる作家の本の同じカプの本のパクリだった

もう泣きたい
135さめ:2007/10/26(金) 03:50:13 ID:gIqfB48X0
>>134
お泣きなさい
136さめざめ:2007/10/27(土) 02:22:17 ID:7bpTIiHZ0
昨日は拍手の数が四桁行きました。と日記に神が書いたその
瞬間から、何故か冷めた。

なんでだ?なんで冷めたんだ、自分。
137拍手:2007/10/27(土) 02:34:32 ID:fImJtzzx0
>>136
自慢するタイプが嫌いなんじゃない?
138ロム:2007/10/27(土) 03:40:04 ID:7bpTIiHZ0
>137
自分136だけど、そっか。納得した

139神冷め 1/2:2007/10/27(土) 08:27:07 ID:HCKFjDxt0
神に冷めてしまった今、ひょっとすると全然自分にとって神じゃなかったのかもしれないと思ったけど吐き出し。

ジャンル中見渡してもほとんど単一のカプしかないジャンルにあって、
サブキャラを丁寧に書いていた神。
その視点が好きだったし、経済状態が厳しく同人活動を制限せざるを得ないとか、サイトが荒らしにあったとか、
参入時期が遅く、既にサークルの輪ができあがっててジャンル友ができないとか、
色々愚痴っていたのも気の毒にと思ってこっそり応援してた。

その神が、ジャンル大手とトラブルを起こした。
トラブルの内容は伏せるが、神は大手が運営しているサーチから外され、
「自分はリンク先の誰からも文句を言われたことがない。著作権侵害だってしていない」と主張、
批判・主張と見せかけつつ、相手を罵倒する記事をアップした。
大手の方はちらっと
「著作権を侵害、他のサイトの運営に迷惑を及ぼすサイトは削除しました」と簡単に相手を特定せずに経緯を説明。
神はしばらくして罵倒記事を削除した。

あーこの人は本当に対人スキルが低いんだなーということには気付いたが、
サーチはずし(フェイクなのでホントは違う)は実質同人活動をストップしてしまうほどの極端な措置。
神の対人スキルが低いのはともかくとして、大手が厨なのかとすごく悩み、一時期サイト巡りもできなくなった。
140神冷め 2/2:2007/10/27(土) 08:38:28 ID:HCKFjDxt0
その神が、サーチでの企画アップ直前を狙って罵倒記事をアップした。
自分は原作に批判的だからハブられたとか、このジャンルはこういう了見の狭いジャンルなんだとか、
どう見てもジャンルへの砂かけ宣言です。

ここでようやくこの人こそが厨だと気づいたが、やはり神、その記事をアップしたことで凸られた模様。
一度ブログ記事を全部非公開にし、その上で公式ファンクラブ(企画にも参加。会長は原作者のリアル身内)に
「自分は原作に批判的だからハブられるのか」と凸したらしい。

それって批判的ファンを原作者リアル身内がファン活動から締め出したんだろうって凸したってことですよね。
「暖かい言葉をいただきました」「今回のことは大手の個人的事情だとわかりました」
と言っているが、ファンクラブ側があんたに対してキツいことを言わなかったのは、
そうしたら今度は原作者サイドまで攻撃されかねないって思ったからだろう。

もう冷めた。てか本気で腹が立った。荒らしもサーチはずしも同情する。友人ができないのもとてもよく分かる。
だからこっそり応援してきたんだ。
だがせっかく同人に好意的な原作まで自分のトラブルに巻き込むんじゃねえ!
そんなことだからハブられるんだろうが。

冷めてみると色んなことが気になってきた。
一切検索よけしてないこととか、
公式・官公庁へのリンクを平然と貼っていることとか(←文句を言われてないからOKという理屈らしい)、
「企画は応援する」と言いつつ、直前を狙った罵倒記事のアップとか、
HNそのまんまで密林のレビューしてることとか、A5コピー誌30数ページ500円の値段のつけ方とか。

ここで終わるつもりが終わりませんでした。。。
141神冷め 3/2:2007/10/27(土) 08:41:22 ID:HCKFjDxt0
今度こそ終わりです。あ、↑の記事「友人ができないのも良く分かる」→「友人ができない辛さも良く分かる」で。

そういや神、いつぞやのイベントで周囲に響き渡る大声で
「このイベントってこんなに人少なかったっけー」と騒いでましたね。
周囲構わぬ大声も、立派に周囲の迷惑です。だから余計に遠巻きにされるのでは。
そう言えば神のスペースはいつもお仲間でいっぱい。
これじゃ周囲のサークルさんも声をかけにくかろうと今さらですが思いました。
一度突発でイベント後飲み会企画があったそうで、それに声がかからなかったようですね。
そのことらしき記事を見かけた覚えがありますが、声かからなかったのはあなただけじゃないですよ。
あなた一人がはぶられたわけじゃありません。どうしてそれが「自分はこのジャンルから迫害されている」に
なるんでしょうか。自分にはわかりません。

……と忠告して、より良い方向に行って欲しいと思わなくなりました。
もしかしたら自分、元からあなたを神ではなく単なるオチ物件としてみてたのかもしれません。
これじゃ荒らしと同等ですね。ごめんなさい、もうサイトには行きません。さようなら。
142かみさめ:2007/10/27(土) 08:50:56 ID:CybhYN4n0
長い
三行にまとめろ
143神冷め:2007/10/27(土) 09:15:47 ID:noeF8obU0
なんか139にイライラするんだけど。誰か私の代わりに叩いてやって。
144神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/10/27(土) 09:19:19 ID:B8S6ECzWO
邪神、自業自得でハブられる
反省なし自意識過剰
逆恨みで暴走されて冷めた

こんな感じか?
145冷め:2007/10/27(土) 10:15:12 ID:rj8glFIh0
>>144
ナイスまとめ。

>>139も、直接自分が被害を受けたわけではないんだから
そんなに長々と怒ることもなかろう。
146神様:2007/10/27(土) 10:52:05 ID:YFL9Tsgq0
あれだ、きっと神に失望したショックで冷静でいられなくなったんだろ
でもここはお前の日記帳でも無いという事も理解して欲しい
147神冷め:2007/10/27(土) 11:22:39 ID:Gd6LYopB0
ヲチャ気質がまるみえだからいま一つ共感できない。
自分が被害者じゃないのに、フジコってる辺りが。
148神さめ:2007/10/27(土) 18:12:49 ID:Ax7wrIiW0
文字書きのmy神。
作られる小説はどれもこれも素晴らしく、感動にむせび泣くことしばし。
脇に使われるキャラの扱いもぬかりなく、大好きなキャラ達を
儚くも美しい世界で息づかせる神、本当に大好きだった。
ある日、ひょっこりと覗いた日記で、作品のイメージ=作者ではないという現実を目の当たりにしてorz
しかし日記を見なければ無問題と気を取り直して 今までと変わらず通っていたつい最近の出来事。
神が4コマをUPされました。
この神様、小説は本当に素晴らしいのですが、時々タガが外れるのか
笑い所のわからないヘタ絵の4コマを上げられるのです。
でも神の生き抜きですから園児の落書きを見るように優しい気持ちで閲覧していました。
ところが今回上げられた4コマ、絵がついていません。台詞だけ。
まー字書きならこれもありだよね、と受け入れたところで唖然・・・。
商業で国民的4コマ扱いされている作品の台詞を、一字一句たがえずUP。
改変されているのはキャラの名前だけ。ちょ・・・・神・・・・・。
これどうやって笑うの?神・・・・たしかにそのキャラがこの台詞言ったら面白いだろうけどさ。
この〇パクの仕方ってあんまりじゃないか。
しかも神様そういった使用の4コマを立て続けにUPされて更新サチ上げする始末。
その4コマはお前の作品じゃねーだろ。原作者の作品そのまま載せたと変わりねーじゃねーか。
一気に夢から覚め、神から冷めました。もはや小説も読む気になれません。
149神さめ:2007/10/27(土) 18:28:44 ID:i2WJb8yZ0
長い!
150神冷め:2007/10/27(土) 18:54:27 ID:Ibw7aF2T0
パロのつもりだったのかね?
151かみさめ:2007/10/27(土) 18:59:27 ID:d/Xl1bRm0
>>150
自分もそう思った。ダブルパロみたいな感じでやったのかなと。
日記に何か断り書きが書いてあるのかもしれない。
152神さめ148:2007/10/27(土) 19:08:59 ID:Ax7wrIiW0
長くてゴメンね(・・`
下9行読んでください。
 
ダブルパロだとは思いますが、絵がついてるのならまだしも台詞だけの4コマなので
何も手を加えてない原作を上げるのと同じ行為に思えました。
4コマの下にはネタの出所は書かれてましたけど。
それを新規更新として何度もサチ上げをするのに萎えました。
コッソリとUPするだけなら生ぬるくなるだけだったのに。
153神さめ:2007/10/27(土) 19:24:01 ID:i2WJb8yZ0
ちゃんと読んだよ!

神だけに限らず、そういう表にでてる内容をキャラだけ変えてって人いるよね
出所が書いてるにしても作品として更新するのはちょっと萎えるな
日記でパロってるくらいならいいけど。
154かみさめ:2007/10/27(土) 20:35:47 ID:8jILLCZx0
>>152
言いたいことも分かるし、冷める気持ちもよく分かるけど、
あんまり容易に「パク」って言葉を使わない方がいいと思う。
ネタの出所が明記されてるんだったら、明らかなパロなわけだし。
148だけだと、元神が本当にパクリをやったみたいに読めるよ。
155神さめ148:2007/10/27(土) 21:12:37 ID:Ax7wrIiW0
すみませんでした。
みなさんのレス読んで、わたしのダブルパロの括りが狭かったように思います。
出所が明記されてれば「パロ」で成立するんですね。
それですと元神はパクリはやっていません。そこだけ訂正させてもらいます。

絵が描けないなら無理して4コマしなくても・・・ネタで笑いたいだけなら
幸上げしなくても・・・と萎えた気持ちは戻らないですがorz

長々とすみませんでした。名無しに戻ります。
156かみさめ:2007/10/27(土) 21:16:08 ID:njGY5/1GP
うざい。
157:2007/10/28(日) 02:14:30 ID:xoPhS1F70
ファンロードの「見せましょう+新婚さん」みたいな感じ?>Wパロで絵ナシ
158:2007/10/28(日) 07:21:49 ID:3ZIxFS4tO
ナマジャンルだがいいかな。
先日本尊のラジオで読まれたメールで、何か腐臭ぷんぷんなメールが一通あった。
神のサイトに後日行ってみると、日記に『わたしが送ったメール読まれちゃいました!ミャハ☆』状態で、メールの内容も書かれていた。それはあの腐臭を感じたメールだった。
神、あんたでしたかとかなり冷めてしまった。
本名思いっきり読まれてたがそれすら嬉しいらしい。
というか私のジャンルは、ミクシーで普通にナマの話するやつがいたり、ライブの番号何番だったとわざわざ公表したりとよくわからんが腐女子宣言出しまくりで心底迷惑な人が多い気がする。最近してきた。
…腐仲間だけにとどまらずそういうのは普通に一般人に迷惑だと思うけど。
神もその一人か。
ssの文章が落ち着いているだけに、今回の一件の厨具合が信じられなかった。
正直もう二度と本尊に腐臭撒き散らしながら関わらないで欲しい。神あなたの文章は大好きでした。
神だけに限った事じゃないでしょうが、潜る事を知らないならナマサイトは運営するな。さよなら。

長文吐き出しスマソ
159:2007/10/28(日) 18:59:33 ID:UUuJOprK0
>>157
自分もそんな感じのものを想像した。
160神冷め:2007/10/29(月) 12:23:38 ID:oVACnUu9O
>>158
どこのサイトか見当がついた
161神冷め:2007/10/29(月) 13:13:53 ID:WaU2VO8E0
斜陽化したジャンルに遅れて嵌ってしまった自分。
ある小説サイトと出会い、その素晴らしさにすっかり虜になってしまいました。
載せられた一作一作がそれぞれ斬新で、文体や性格まで変えてあり
まるで多数の作家が寄稿するアンソロを読むみたいにわくわくしました。

ここまで読めばオチは想像つくと思うのですが
神は撤退した過去の作家から美味しいところを寄せ集めただけの
ただのパクラーでした。
2のスレで噂されているのを読んだだけでは信じられなかったのですが
先日オークションでオリジナルを入手してはっきり分かりました。
他にも新参者のファンがいる様子なのが気掛かりですが、
いつか私のように気付く事を願っています。
熱心に応援コメントを送ってしまった過去の自分を消したい…パクリ だめ 絶対
162神さめ:2007/10/29(月) 18:27:48 ID:pjrA2+ZU0
悲しすぎて耐え難い

昨日
供給狭小需要過多なジャンルのmyカプで
ほぼ唯一の大手様と認識されている大事な神の教典をゲトした 
ついさっきまで幸せに浸りつつ読んでいたのだが
読むにつれ違和感を感じて以前の本とよく見比べてみると

先に刊行された教典とキャラの描き方が徐々に変わってきていた
元々あまり原作に似てなかったのがもう髪型も目の形も前ジャンルのそれに
戻ってしまってる。
本文中でたぶん一番大事なシーンだろうAxBの絡みのところ
そのよがり顔 前ジャンルの受そのまんまです神
もしかして似せるの面倒くさいんですか 
もしかしてもう飽きちゃったのですか
よがり顔見るたびシリアスなのに萌えるどころか笑えてしまうんですが
ケーエーシーに売ってもよござんすか神
163ふり:2007/10/30(火) 10:25:08 ID:DLrcpk5oO
それって初期は模写調じゃなきゃ描けなかったのが
やっと自分の味が出せるようになったのとは違うのかな?
それまでと別系統の原作にハマってしまうと、描き手としてはよくあるけど…
その場合本人としては気分上昇中のはずだから、マイナス感情と取られたら悲しいな
絵が変わったから冷めただけなら本人の勝手なんだが、
そこから想像した管理人の感情に対して冷めたっぽかったので余計なお世話をしてみる

まあそれが「前ジャンルの原作模写調」だったら別の話だがw
164神褪め:2007/10/30(火) 20:31:22 ID:56dik7rh0
小説もイラストも素敵で尊敬していた神。
神は自ジャンル以外のアニメもチェックしていらっしゃるらしく、
いつも「見たいアニメが多くて大変ー」と楽しそうにしておられた。
淡々とした文体で的確かつ茶目っ気のある感想も面白くて、毎日読みに行っていた。

しかし、最近になって毒のある感想がちらほら。
それも自ジャンルのアニメにまで毒舌気味になっていた。
「このアニメ途中からしか見てないけど、全然面白くないんですが」
「あのキャラの態度が物凄く気に入らないんですが」
日に日に増えていく毒舌感想。
そろそろ閲覧するのは控えようと思った矢先、私の好きなアニメの感想が。
wktkして見た民草が馬鹿でした。
「何あのキャラ!ここまで嫌いになったキャラ見たこと無いんですけど。最低ー!○○(キャラ名)」
それ以降も十数行に渡っての罵詈雑言。

神よ、民草の好きなキャラクターをボロクソに言われて、民草ショックでした。
閲覧者のことを少しでも配慮していただきたかったです。
そして罵倒するなら罵倒するで、ちゃんとそのキャラクターの名前を正確に変換してください。
思いっきり間違っていて恰好悪かったです。
さよなら、神。
165:2007/11/01(木) 01:57:30 ID:VciIvkwz0
某作品専用絵掲示版に素晴らしい神絵がUPされていた。
ちょうどHPのアドレスも貼ってあったので早速お邪魔してみたら、
全くの別ジャンルの方で、その作品については日記で数行語っていただけだった。

そこまでなら良かったのだが、問題は日記の内容。
掲示板では「続きが楽しみです!」「○○と△△が好き」などと
あれ程絶賛していたのに、日記では「あまり楽しめなかった」
「キャラもいまいち好きになれない」等、全く逆の感想が。
とても同一人物が書いたとは思えません。
引くというよりなんだか悲しくなってきた。

つか、そんなに微妙ならどうしてわざわざ作品専用版にイラストUPするのですか?

166神褪め:2007/11/01(木) 02:43:45 ID:CPBWX8hJ0
イラストも漫画も素晴らしい神サイトが最近絵茶にはまり始めた
参加人数は物凄く多いから、神が民草に一々構えないのも解る
ただ問題なのは、神は物凄く自己中心的だと言う事
絵茶でちょっとでも自分以外の話題がでるとすぐに拗ねる
だから絵茶は神のよいしょ中心

今迄はただのキャラ萌え日記だった神の絵茶は
「絵茶でこんなことが〜」と絵茶中心で絵茶に参加してない民草は置いてけぼり

その後どうやら神に苦情が来たらしく、日記を見る限り来た苦情は
「絵茶の話題ばっかりで寂しいです」見たいな内容ぽいのだが
神のを要約すると
「自分が楽しければそれでいいと思ってる、ここは同人サイトだから合わない人は来なくていい」


絵茶参加何度もしてますけども
流石に絵茶厨になって周り見えなくなった神に本気で冷めた
もうサイトは覗きません
167神鮫:2007/11/01(木) 09:44:07 ID:Q+C/Sstd0
乙でした。
神の言うことは全く間違ってないんだが、サイトを目にしたら
寒い気持ちになる雰囲気なんだろうね。
168きらい:2007/11/01(木) 12:26:03 ID:YyCdAqbz0
僕の精液きれい
ちまちゃんの精液きたない

でも僕の精液のみたくない
ちまちゃんの精液のみたい

ふしぎ
169神鮫:2007/11/01(木) 15:48:29 ID:y2U3yrzwO
>>166
そのサイト知ってるような気がするんだけど…
そんなに絵茶厨かね?参加まではしてないから中の事情知らんけど。
日記も見たけど、あの程度で苦情送るほうがどうかと。
170神冷め:2007/11/01(木) 15:51:26 ID:ijMCIwaW0
参加してから言え
擁護乙
171髪冷め:2007/11/01(木) 16:02:51 ID:AFpB1fKY0
それ以前に同一人物だという確証がどこに…だろう
172かみさめ:2007/11/01(木) 17:12:46 ID:6uhQ6GNC0
えちゃにはまって>166の元神みたいになるサイトは
腐るほどあると思うw
特定するの無理だろwww
173:2007/11/01(木) 17:15:00 ID:QbnuV3oFO
>>169がキモすぎるんですが
違うサイトだったらどうすんだよ
174:2007/11/01(木) 18:19:48 ID:Y2x70JS3O
どうもしないよwww
175神冷め:2007/11/01(木) 21:09:54 ID:+8IAsS2x0
投下させて下さい。

ジャンル内に素晴らしい絵を描かれる神が居た。
その神コピー本も数冊出されていて、民草達は皆咽から手状態。
でも通販は行っていなくて、たまに出席されるイベントでしか購入方法がなかった。
それでも購入したい民草達がイベントに出掛けるも、搬入数が一桁な上に
いつ行っても神は不在で、毎回買えずじまいで帰る民草達が続出。

実はその神、重度のレイヤーで、イベにはコスしに来てるようなものだった。
スペースもコスの荷物置き場として使いたかっただけみたいで、
販売時間も毎回イベント終了30分前だけという有り様。
ある時、
「既刊も新刊もないのでオフ便箋を出します☆」
と言って、イベ当日、
無人の机に便箋だけ置いて、神は一日中コス広場に居た。
これが決定的となって、私も含め多くの民草達が冷めて行った。
今思えばただの絵が上手いだけの厨だった。
176神冷ま:2007/11/01(木) 21:42:25 ID:v1U1RQL2O
乙。
無人状態にしてコス広場とかありえないけど、何か勿体ない元神だね。
177神冷:2007/11/01(木) 22:29:31 ID:be6WdWu60
とあるキャラ(以下A)中心サイトの神。
漫画も絵もとても可愛く面白く、Aへの愛も溢れていて民草日参
させて頂いておりました。

しかし、どうも最近のネタの傾向が
「他のキャラを何かに当てはめる→Aは石ころ以下」
「他のキャラを持ち上げる→Aは役立たず」
とAの扱いがあんまりにあんまりな物になっていた上、この間の
日記での「私なんでAなんかを好きなんだろう?」という発言。

…神なりのそういう(撲殺天使的な)愛なのかもしれませんが、
心のトゲトゲバットを装備してない一A好きの民草にはちょっと
付いていけませんでした。
神よ、さらば。
178かみサメ:2007/11/01(木) 23:08:20 ID:lV760UWd0
砂かけだな
179神さめ:2007/11/02(金) 02:40:35 ID:YUpk4sMG0
>>175
今時便箋て…
そういう荷物置きレイヤーの所為で衰退してってるイベントを
知ってる身からしたら許せないな
ダミスペ並みにタチ悪いよ
180神さめ:2007/11/02(金) 08:12:57 ID:EZKlG2PK0
ひょっとしてコミック来部?
地方イベント行くとレイヤーの写真集(手作りコピー)が
置いてあるだけのスペースを結構見るね
それがごく普通って雰囲気だしね
181神鮫:2007/11/02(金) 11:01:10 ID:qIliXX4x0
マイナージャンルのマイナーカプ。
しかも小説が面白くてこんなにうれしいことはないと思ってました。
しかも登場人物のモデルになった人とか舞台背景にもとても詳しくていいなぁと思ってました
もう一つの個人的神がネト落ちしてたので自然と訪問頻度も高くなってました。

少し路線変更したのかな? と思ったのは日記でエロ話を伏せなくなった時から
まあ元々入り口で15禁と言っているし、問題ないかと思ってました
「○○ヒット記念!! 」のイラストが受が裸でM字開脚とか個人的には苦手なものでも管理人さんの自由だと思ってました

ある日、原作のほうで受に長年懸想していた女の子が受に振られる→女の子は静かに去るという展開が。
その女の子の引き際に少ししみじみとしながら、原作感想を求めてサイトめぐりをして、例のサイトにたどりついた。
そしたらいつも感想を書いてる日記に
「ざんねんでした〜v 」と意地悪そうに笑っている受のイラストがどん。
「○○(女の子の名前)ちゃん、私にはもう 夫 が……」と文章で台詞つき。勿論受は男。三十路の男。
さらに続きで「野獣○○は私の貞操を奪おうとしたので野に放ちました」「好みの男を狩れるでしょう」と。全部受が発言。

冷めました。冷めてから改めて見返すと、そういえば神、受の名前を久しく呼んでませんでしたね。
貴方が受を呼ぶときは何時の間にか「穴姫」でしたね……今となっては愛ある呼称かどうかもわかりません
182神冷め:2007/11/02(金) 23:52:50 ID:jLCmrhzA0
>>181
「穴姫」って、どんな神だよ・・・そりゃ100年の萌えも冷めるわな
これだけでは何なのでマイ神さめ


日記での砂かけ発言とお決まりの後日ちゃっかり出戻りコンボ
流石にその一連の日記の流れ萎えた_| ̄|○
砂かけって本当に神が邪神に変わる瞬間だよなー・・・
183神覚め:2007/11/03(土) 00:37:08 ID:PjuRTljp0
このジャンルの人は全然※くれませんでした!とかな。
だいたいそう書く神は作品は神でも
日記がアレだから誰からも※されないタイプ。
自分が覚めた神がそうだった。
184神さめ:2007/11/03(土) 02:03:19 ID:MK+mOBJDO
某ナマジャンルの神
ナマかつパラレルだったものの大変個性的で可愛い小説を書かれていました
滅多に更新されずとも神の文章力・個性は日記に反映されており
アテクシビッチ☆ウッヘッヘな内容のものでも斬新で楽しんでいました
(神のサイトは基本エロ)

そんな神はなんと民草のあざとい文章サイトのジャンルに興味を示し
あろうことかあちらから応援メールやリンクまで…
はじめましてを装っていましたが内心ドキドキでした


そんな神は精神的なもので拒食症におちいっているらしく
痩せすぎて心配される、まったくごはんが通らない、また×キロ減った…
民草心より心配しました
グラドルのOOに似てると言われる、痩せたけどキョヌー、モテモテ
ほんのり、時には強く伝わるモテ伝説と容姿の素敵さに民草憧れました
エロ伝説は割愛しますが民草感服しさすが美人は違うと思ったものです
有言不実行(特に拍手やメール)、個人情報晒し(神のパンピ友までもの)には
少しウヘりましたが愛していました


それが…
帝都でお目にかかったあの日、すべてが崩れました
ブーデーな民草から見てもお世辞にも細いと言えない体型
ヌサイクな民草から見ても大変微妙なご尊顔
プレゼントのお礼くらいもう少しまともに言ってくださいお願いします

それ以来…どうも冷めてしまいました
バケツの水がお会いしたときに溢れたようです
勝手な民草をお許しください
185神冷め:2007/11/03(土) 04:30:26 ID:uol1zfvV0
>165
>とても同一人物が書いたとは思えません

イラストUPが絵板の直描きではなくアップロードという意味なら
誰かが勝手に掲示板に投稿した可能性もあるのでは
186さめ:2007/11/03(土) 08:47:35 ID:5zvOif8K0
>>184
それ、本人だったのか?ただの売り子だったっつーオチでは?
イベで会ったとは書いてないから個人的に会ったのかもしれんが
187さめ:2007/11/03(土) 09:53:50 ID:i2y99+hC0
>184
つーかここ容姿叩きもOKなのか?
いくら本人が日記で自画自賛してたとしても
所詮は勝手に想像してただけでしょ?
188神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/11/03(土) 10:24:06 ID:RRt5RA7I0
>>187
この場合は容姿云々より元神の壮大な嘘のせいで冷めたんだろ。
189さめ:2007/11/03(土) 10:31:48 ID:i2y99+hC0
だからそれ勝手な想像でしょ
人の外見なんて見る人の趣味で評価変わるもんだし
私が思ってたのと違うじゃないかブス!
って言ってるようにしか見えないよ

日記に外見自慢エロエピソード自慢書き散らしてて
それがイタイってんなら納得だけどそういう書き方じゃないじゃん
そこは許せたけど外見で冷めたって書いてあるでしょうよ
190神さめ:2007/11/03(土) 10:49:56 ID:Wa3SqKcz0
184神=i2y99+hC0
191かみさめ:2007/11/03(土) 10:56:12 ID:MWg+RJ5QO
>>187
容姿にさめたんじゃなくて
そこまで自画自賛して自分のことも客観的に見れてないのかよ
という部分だと思う
その様な日記がなくばさめなかったのではないか
192冷め:2007/11/03(土) 11:04:27 ID:AzeY+HVI0
184の状況で冷めない人ってすごいと思う
193さめ:2007/11/03(土) 11:09:44 ID:Tl7PTJmI0
普段から自分の容姿に自信がない人って
自画自賛できる人にすごい憧れがあるんだと思う。
だから、(言っちゃ悪いが)この程度で!?ってなったんではないかなーと。

でも神は全然悪くないよ。性格の不一致だよ。
194かみさめ:2007/11/03(土) 11:28:13 ID:GHrS8g3X0
神の神殿がいきなり無くなっていたので移転したのかなーと思いぐぐったら
トップに同人板の盗作疑惑検証スレが…
どう見ても真っ黒です本当にありがとうございました、そしてさようなら神。
195神くれ ◆j8W1/WHASM :2007/11/03(土) 11:29:22 ID:BsN0c74wO
個人情報晒ししたりする神が悪くないとは言い難いがな…

前半だけ読んでると非常にモニョる神。
綺麗なひとだと思い込んでた(自分の理想で想像してた)民草殿もあれだが…。

いろいろ神の伝説に我慢してたんだろうけど、
その一件で溢れちゃったんだなあ。とりあえず、乙。
196さめ:2007/11/03(土) 13:18:33 ID:Tl7PTJmI0
>>195
あ、前半部を忘れていた。
197神さめ:2007/11/03(土) 15:20:40 ID:Mkf7UUDP0
>184


かなりの虚言癖(やせ・もてもて)な上に
セクロス自慢・有言不実行・個人情報晒しじゃ
さめても仕方ないような気がする
自分なら会う前に日記だけでウヘアになってそうだ
198神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/11/03(土) 19:32:46 ID:Kx7CS8Kw0
>>195
お、おつ
閉鎖逃亡ってあの人かな
ネタに萌えて本買ってよかった!あなたが神か!と思ったのがそのネタその物がパクだったとわかった時の気分は筆舌に尽くしがたい
199神鮫:2007/11/03(土) 23:28:35 ID:aR2qHwn20
ナマジャンルなんだが、神が方向転換して冷めてしまった
さりげない日常とかの描写が好きだったんだが、
途中からエロ方向に転換。連載していた小説はレイープが溢れかえり、
登場人物は気がついたらエチーのことばかり考えてる、何時の間にかキャラ設定がごっそり変わってる、
親戚筋の子供を持ち出して「愛の結晶」発言
そしてご本尊が写真集を出すというニュースが出たとき、「特集! 」とやってるので何かと思ったら
ご本尊の写真集の名前を卑猥な言葉にかえた「裏写真集特集」だった

神は悪くないと思うけど、連載初期のころの今とまったく雰囲気が違う作品見て少し寂しくなった神冷めでした
200神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/11/03(土) 23:48:14 ID:Kx7CS8Kw0
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
作風の変化、ジャンル変更などによる神冷めで相手を非難する書き込みは控えましょう。


気持ちはわかるけどな・・・
201神冷め:2007/11/03(土) 23:49:18 ID:PEFNugcp0
相手を非難はしてないからセーフじゃないか?

にしても自分も気持ちはわかる
202神鮫:2007/11/03(土) 23:53:34 ID:aR2qHwn20
申し訳ないorz
203民草:2007/11/04(日) 01:15:00 ID:C7foLqcV0
トンファーキーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
       ∧_∧
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_←神
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

204神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/04(日) 01:22:51 ID:XdRjI+XE0
>>203
お前何やってんだwwwwwwww
205184:2007/11/04(日) 01:54:59 ID:OjcKHUohO
184です
全ては勝手に民草が憧れ勝手に冷めただけ、重々我が儘は承知しています
悪い悪くない嫌い好きではなく文字通り『冷め』ました

>>186
まごうことなくご本人でした…

>>187=189様
全て民草の勝手さにあります
ただ外見はあまり趣味で左右されない範囲で…でした
民草が高くハードルを設定しすぎていました

>>187>>188>>197
嘘や誇張かどうかは確かめるすべもありませんが勝手なイメージとの差に冷めたのだと思います

>>193>>195
神の性格…というか人物はは民草好きでした…
ただ現実と繋がった瞬間魅力があせたというか…
子供の頃、声優さんの顔を見てしまった気分に近いかもしれません
206神冷め:2007/11/04(日) 01:58:33 ID:QaKNot/80
>>205

おまえさんはあと10年ぐらいROMるといいと思う。
207冷め:2007/11/04(日) 03:21:25 ID:/mLPkRB9O
自ジャンルでは数少ない自分の好きなキャラAメインの本を出してるサークルだが、キャラBを徹底的にひどい目に合わせている本を出した時には冷めた。
ちなみにBはAをバカにした発言をしたことはあったが、深刻な事態に陥るレベルのひどいことはしていない。
208神冷め:2007/11/04(日) 13:56:43 ID:w+RMJ74r0
>175
前に地方オンリーで似たような構図見たな。
絵がものすごく美麗で、でも今までコミケその他で見たことないって人が
誕生席配置になってたのでパンフ買った時からwktkしてたんだけど
実際そこのサークルがスペに来たのが終了1時間前。
コスプレ準備はしっかり完了してた。
よく見ればその人たち、会場階に来るまで階段で着替えてた人たちだったorz
スペに置いたのはサークルカットにあるようなかなりいい感じの絵
…のペーパー。「コス準備してたら本出せる状況じゃなくなっちゃったw」
開会から閉会近くまでいたけど、結構そこのサークルに期待してた人がいたようで
勿体無いなと思ったな。本を出せば一回くらい人だかり出来ただろうし
2sp取ってたから売り子頼むなりなんなりすりゃ良かったのにと。
209神鮫:2007/11/04(日) 14:40:17 ID:FEeywr/RO
20歳未満なのに、サイトの日記に喜々として酒呑んだ話を載せたときかな。

よくある事かもしれないが自分は('A`)となってしまった
いちいち言わなくても良いと思うんだぜ…
210神冷め:2007/11/04(日) 14:48:39 ID:QBza9/cd0
>>208
売り子さん頼んだら、チケットを仲間のレイヤーに回せないじゃん
思うんだけど、そういうのはダミー…とはいわないのか
211神さめ:2007/11/05(月) 04:16:52 ID:jOvxi/r+0
>>209
せんでもいい犯罪自慢されたら誰だって('A`)こうなるよ
何なんだろうね、ああいうの

>175から一通り読んだけど、ダミスペみたいなコスサークルって結構居るんだね
前いたジャンルでもそういうレイヤー主が居たよ
絵は上手いけれど言動が…と思っていたある日、その神のヲチスレを見つけてしまったrz
やっぱり神は邪神でありましたか…
武将に移ったらしいけれど、今も相変わらずなのかな
なんつーか画力or文才があれば神になれるって訳じゃないんだね
212神冷め:2007/11/05(月) 12:45:15 ID:FEI9dwt80
地元イベでパンフ見てたら初めて自ジャンル同カプ見つけて狂喜乱舞、
スペース行ったらコス用荷物置き場のスペで机の上には
市販の小さなフィギュアが置いてあるだけだったときはなんかもう、
悲しいを通り越してどうでもよくなった。
「荷物はサークルスペースを取ってそこに置くようにして下さい」ってパンフで推奨してるし、
もうウンコー
213神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/05(月) 14:36:28 ID:J33KRJeH0
>>212
>「荷物はサークルスペースを取ってそこに置くようにして下さい」

( д )              ゜ ゜
214神覚め:2007/11/05(月) 18:30:10 ID:ASM+hmWn0
神、パクラーだったんですね。
大切にしていた経典が、一気にゴミへと変わりました。
しかもパク絵とパク疑惑絵を下げて証拠隠滅、謝罪なしだったそうですね。
相当な画力を持っている方だと思ってました。
自身で描いた(と思われる)絵も、パク絵も同じだけ描けてるように見えます。
それだけに、もしや今までの絵は全部パクリなのではとすら思えてきました。
今日、本をだらけに送りました
さようなら神。もう二度とサイトにもスペースにも行きません
215民草:2007/11/05(月) 22:43:40 ID:HxXKZA6Q0
トンファーキーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
       ∧_∧
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_←214の神
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

216神冷め:2007/11/05(月) 23:56:14 ID:34EjHKs30
>>212
>「荷物はサークルスペースを取ってそこに置くようにして下さい」

ナニソレ?主催が荷物置きを推奨してるの?
参加料さえ集まればどうでもいいって感じだな>主催
217かみさめ:2007/11/06(火) 00:44:08 ID:WTTj+say0
コミックライブか?w
218冷め:2007/11/06(火) 05:36:35 ID:QFWtOcWl0
随分前の冷め
マイナカプ字書きの神
丁寧で量演出共に読み手への心遣い溢れた素敵な挿絵をふんだんに描いておられた
話のオチに若干の専門知識が要なジャンル
(既にある程度の交流の後)誘導が誤った知識に基づいてたり誤字があったりするのを根拠の探し方と所在つきで指摘したところ
最初についたレスは知り合いなる方の間違ってないよレス
その後の神のレスは間違っていると思って書いたわけではないし(私)の言うことが正しいとははっきりしませんので〜指摘ありがとう〜
少し調べればわかるもの
しかも神は理系大学生
これだけならまだ許容
マイナカプだけあって民草以外のお客さんは古株の取り巻きだらけ
219冷め:2007/11/06(火) 05:54:41 ID:QFWtOcWl0
今日はたまたまカウンターが4000でした〜キリバンですねちょっと嬉しいです
他の話もおりまぜてこの一文をつけたのが取り巻きの目に止まったらしい
そこから若干名の取り巻きヒートアップ
特に一人がキリバンとりたがる神経がわからないそういう厨のやることが犯罪にどうのキリバンにからんだ有名な悪事がこんなにあるのに平気で言えるなんて信じr
その間神はというと沈黙
どうも同じ大学の友人のよう
こちらはまあ腹立たしくも丁寧友好的にそんなつもりはなかったと
それに対して友人紛らわしいことを言う方が悪いまあ別にあんたと仲良くするつもりないし、まあ発言には気を付けろや(口調ほぼまま)
敵意というより極めて無思慮な人物にかんじた
このように言われる覚えははっきり言ってない
そして神おでまし、まあ仲良く平和にやりましょうアハハ(笑)のようなことを二行で〆た

丹念に練られた作品と人柄が好きでしたがさようなら
220かみさめ:2007/11/06(火) 08:20:03 ID:WTTj+say0
>219
推敲してから書き込んでくれ
主語がなくてよくわからん
221神冷め:2007/11/06(火) 08:40:31 ID:V5ojQEsz0
>219だけなら乙だったんだけど218も続いてるのね…
下から読んじゃったので218読んでうへ…
単なる粘着と思われてるんじゃない?
嫌われてたのにあなたが気がついてなかっただけにしか見えないよ。
222かみさめ:2007/11/06(火) 08:41:49 ID:f1+V18uN0
チャット内で第三者がいる場面で神のミスを指摘したってことなら
無思慮で無遠慮なのはどっちかというと>>218>>219
むしろ冷められた神乙彼という印象なのだが違うのか
223かみさめ:2007/11/06(火) 08:54:22 ID:l+6ol9AL0
ああ、チャット内での話か。
要約してみようと書き始めて「挿絵」の段階でくじけてしまった。
掲示板に書き込みと読んでたから、多少同情しつつもこの書き込みでは
誤解されても仕方ないだろうなと思ってたんだが、チャットなら218が
空気読めなさ杉だと思う。
224神冷め:2007/11/06(火) 09:11:46 ID:wh7qizfU0
人のうっかりミスを指摘するときは周りから見えないようこっそりと教えてあげるもんじゃないか?
同人とかネットとか関係なく
理系大学生だから何って感じ
225冷め:2007/11/06(火) 09:25:47 ID:OZ1uYBei0
理系大学生に指摘してあげたアテクシすごい!ってとこか?
まあそこまで悪意まみれには読まなくても>>218はちょっとKYなところがある気がする。
チャットだとか掲示板だとか人目につくところで間違いを指摘すると相手だって対処に
困るよ。それをさらりと受け流せる大人な人ももちろんいるけど、まずは自分から大人指摘を
心がけるのが吉かと。
226神さめ:2007/11/06(火) 09:52:46 ID:D3W37F5c0
私にも、粘着嫌がられてるだけにしかみえない…。

アテクシの方が正しいのに!
丁重に根拠もつけたじゃない理系学生なのに
何で解らないのヨ! ファビョ!

キリバンって言っただけじゃない、
別に要求してないわよ! 
何で民草のほうに、友人がすみませんって
謝らないのヨ! ファビョ!

…意見が対立してるときは、管理人としては
無難にどちらも波風のたたない様に納めるしなぁ。
私が正しいのに自分に味方してくれなかった!とかで
粘着に醒められるなら、むしろそうしてほしい。
227かみさめ:2007/11/06(火) 11:39:25 ID:SUJBNy63O
みんなちゃんと読み取れてるんだスゴいな
私にはさっぱりわからんよ
専門的な知識が絡むジャンルの神の作品に誤りを発見したので指摘した
(この間違いは文章に?挿し絵に?挿し絵は神の手によるもの?)
ところが二点指摘した間違いを、一つは友人のせいに、残りは間違ってるとは限らないと反論
さらにキリ番ですね、という民草の発言に対し暴走する取り巻き
その取り巻きを宥めようとせず傍観した上、喧嘩両成敗で治めようとした神
ってこと?
228神さめ:2007/11/06(火) 11:57:59 ID:PS6M7l2Z0
218が神(しかも字書き)とする相手に、しかも他の人からも「間違ってませんよ」と
いわれたにも係わらず、自分の勘違いかも知れない可能性を考えてみたか?

だが>218-219の文を読む限り、人の誤字やらをとやかく言うより
まず自分の文章のおかしさを見直せと言いたい
229冷め:2007/11/06(火) 11:58:40 ID:V5ojQEsz0
>227
218部分がちと違う気がする。
掲示板かチャット?で、218が神の間違いを指摘したら
神の友人が「神は間違ってない」とレスを返した。
その後神自身が「218の指摘が正しいかどうか分からないがとりあえず指摘有難う」とレス。

神の友人は間違っている神を擁護
神は調べれば私が正しいと分かるはずなのに!って事かと。
219に関してはまぁそんな感じだと思う。
230神冷め:2007/11/06(火) 12:20:59 ID:+aOpg3k40
>>218-219みたいに、句読点をまったく使わない文章を書く人がたま〜にいるけど、
そういう人が誰かのマナーについて「なってない」と書いても、全然説得力ないな。

間違いを掲示板など人前で指摘する人も同様。
231神さめ:2007/11/06(火) 12:53:45 ID:ZIhM8KdK0
というか、たった2レスでこれだけみんなが混乱してる様を見ると、
218-219が指摘したかったことが、どれほど正しく神に伝わっているのやらw
一生懸命説明すればするほど相手が意味不明になっていく気がする。
232さめ:2007/11/06(火) 13:07:46 ID:W7xgeVF20
理系大学生の神の友達も理系なんだったら、
>>218が間違ってる可能性もあるんじゃない?
キリバン設定してないのに、キリバン取ったって言うのもどうかな。

そもそもこんなお経みたいなイミフwwなコメント書かれたら死ぬけどな。
233冷め:2007/11/06(火) 13:52:28 ID:c5MS2gP90
>>218
>>219
何か政治家とか皮肉った風刺の歌みたいなリズムだ
234冷め:2007/11/06(火) 14:02:20 ID:d9K6oQjB0
KY日報とかw
235冷め:2007/11/06(火) 14:32:01 ID:LEMMfLkS0
神は218と友人の両方の顔を立てようと至って大人なレスしてるし。
218が神の元を去って、神は今頃祝賀会開いてるよ
236:2007/11/06(火) 15:44:58 ID:d2gvRv8I0
>>218-219を日本語に翻訳してくれる人はいないのか?
237冷め:2007/11/06(火) 16:03:00 ID:vjd91K1G0
218はまだなんとかなるが
219は本当に…
238神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/06(火) 16:08:34 ID:sIvnGlXE0
>>236
あきらめて厨国語と精神言語を習得すれ
239神さめ:2007/11/06(火) 16:09:26 ID:Fvu1xv6Y0
意訳な上に合ってるかもわからんが、こんな感じか?

・神は専門知識(理系の知識らしい)が必要なジャンルのマイナカプで活動してた字書き神。
・どうやらその神、字だけでなく挿絵もたくさん描いていたらしい。
・神の作品で話の流れが誤った知識に基づいていたり、誤字があったりしたので、
 ソースの調べ方を示すなどして神のサイトの掲示板に指摘カキコした(初カキコではない)。
・すると神ではなく、神の知人が「神は間違ってない」と横レスしてきた。
・その後レスをつけた神も間違いを明確に認めず、ただ指摘についての礼を述べたに過ぎなかった。
・ちょっと調べればわかることなのに、しかも神だって理系の大学生なのに
 「(218の指摘が)正しいかどうかわからない」なんて!とむっとしたが、そこはガマンした。

・そんなある日、たまたま218はキリ番を踏んだので、書き込み(あるいはチャット)ついでに報告をした。
・すると神の友人達が、キリ番申告について理不尽に絡んできて218は叩かれまくった。
 どうやら218がキリ番を狙って取ったと勘違いされたらしい。
・しかし神は仲裁に入ってくれなかった。むかつく。
・仕方ないから218は下手に出て、狙って取ったわけじゃないと説明したが、
 友人達は居丈高な態度をとっていた。むかつく。
・すると事態がやっと収束した頃、神がようやく出てきて「まあ仲良く」とだけ言った。
 218に対するフォローなし。むかつく。
240冷め:2007/11/06(火) 16:16:58 ID:1zL33KxC0
>>239
すげえわかりやすかった。ありがとう。
241神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/11/06(火) 16:45:44 ID:Hpp+4YS+0
>>239乙!
つまり神の取り巻きによるでしゃばりぶりに腹が立ったのと、
神がその取り巻きを抑えてくれず、民草へのフォロー少なしふじこ!か。

なんというか>>218-219はまず句読点を打てるようになってから
カキコした方が良いのでは?
あとPCからの書き込みでこれだけ改行変なのもめずらしいな。
>>219はまあカワイソスではあるんだが…内容が頭に入ってこない。
242神さめ:2007/11/06(火) 17:12:23 ID:dz9M0jWu0
>219も単独で見ると乙だが
この文体と218からの流れを思うと
そもそも神友から要注意人物として
機会あらば駆除されようとしてたのではという気が……
243神さめ:2007/11/06(火) 17:16:04 ID:JBREC6j+0
>>218-219 の人気に嫉妬

そして 239の読解力&文才に脱帽 
244かみさ:2007/11/06(火) 17:23:33 ID:zpVqbJHGO
>>242
自分も思ってしまった。
確かに読みにくいし…第一理系理系って、一括りにするのもなぁ。
工学部は理系だけど、だからって薬学に詳しいわけじゃないだろうに。
245かみさめ:2007/11/06(火) 17:29:19 ID:/IU/gkut0
218-219
普通に読めてしまった。自分は2ちゃんに毒されすぎなんだろうか
246218:2007/11/06(火) 17:52:51 ID:XBwJD3Kg0
外からなのでID違うけど>>218です
こちらも空気読めn言葉足らずなど客観的に見れ思わぬ形で参考になりました
最後に補足

場所は雑談アリの掲示板で、指摘どんとこいオチ(知識)も公募していてほんわりした神のサイトでした
ちなみに自分が指摘したのはいわゆる言葉の意味のようなもの
荒い態度に腹立たしくはならなかったけど
作品の内容だけに調べてからコメントして欲しかった
人のまた聞きとかネットで見たようなことを下調べなしにそのままネタに使う方のようだったのでもにょもにょしたわけです
すぐ沸騰するご友人らに関しても(無思慮な態度は私にだけではなく)
さすがに怒って欲しいなんて思いませんが自由にさせすぎで私には居心地が悪かったのです

では名無しに戻ります
意図を読み取ろうとしてくれた皆さまありがとうございました
247さめ:2007/11/06(火) 18:00:51 ID:L35fDNg20
>>246
>ケツの穴かゆい
までしか読んでないけど、句読点ってものの存在を知らないの?
国語は不得意科目だった人?
248かみさめ:2007/11/06(火) 18:14:11 ID:WrgbdvQy0
飼い犬の躾ぐらいやっとけやゴルァ!と言いたいのね。
249サメ ◆4a5WRRPOE. :2007/11/06(火) 18:15:28 ID:9ZgwseR9O
>>247
国語が得意・不得意以前の問題のような気がする。
もしかして海外の人?
又は「アテクシの書き方カコイイ!」とかの
ポリシーがあるのかもとエスパーしてみる。
250かみさめ:2007/11/06(火) 18:40:11 ID:eSkA7W+B0
日本語の不自由な246に言葉の意味指摘されてもなぁ…
251冷め:2007/11/06(火) 18:42:33 ID:sSM3+ii10
>>246
うーんとりあえず、もうちょっと日本語を勉強してから書き込んでね。
この書き方だと、いくら正しい指摘だったとしても、伝わらないよ。
あと「、(点)」と「。(丸)」って知ってるかな?
これを適切につけると、文章が読みやすくなるんだよ!試してみてね!
252神冷め:2007/11/06(火) 18:50:04 ID:mHKY43rvO
>247
このくらい句読点なくてもスムーズに読めると思う。>>218-219よりは改行きちんとしてるし
あんまり報告者がニラニラされる流れは嫌だな。
乙>246




ついでに自分も冷め。

神。就職されてお仕事がお忙しいのは存じております。
ですが自分の命より二人の仕事を大事にしていた攻めに「受けは仕事と俺のどっちが大切なんだ」と泣かせるのは、何だか民草まで悲しくなりました。
受けも攻めも命より仕事が大事で、そんな相手だからこそ好きになったんだと。以前の神の作品からはひしひし伝わっていた気がしましたが、民草の勘違いだったのでしょうか。
神も人間なのですから、いつかお仕事に慣れればまた生き生きした二人を描かれるだろうと、心待ちにしております。ただ神、とお呼びすることは、民草にはもう心苦しいです。

253神鮫:2007/11/06(火) 18:51:58 ID:te2vj0S6O
日本語書けないうえに読めないんじゃ…
上で散々言われてることをなにひとつ理解してないように見えるが

こんな文章書く人に指摘されたら
たとえそっちが正しくてもなんかビキビキするな
神の取り巻きもそこが気に入らなかったんじゃね?
254神さめ:2007/11/06(火) 19:08:16 ID:WXLiZ/ev0
>>253
そもそも何を指摘されているのかすら相手に伝わっていなかった可能性はあるな。
街頭単語についてなにか言ってるのは分かるが、何を言いたいのかわからないという。
日本語が通じない人とコミュニケーション取るのは不可能だよな
それに仲がいい人の中に他人が割り込んでいって自分が気に入らない人間に対して
周囲の人間が注意しないから居心地悪いって言われてもな。
ネットでしか面識のないような相手だったとするとますます「何様?」と思われても仕方ない
ネットで話せばすぐに自分も親しい仲になれて、自分もみんなと同じように平等に扱われる・
扱われないのはおかしい、(自分の意見が正しいのにそれが取り入れられないなんておかしい)
とでも思うような距離感の無い人なのかも知れないね
理詰めで考えたがる人ってこういう微妙な人間関係の距離が測れない人が多いよね
255神冷め:2007/11/06(火) 19:11:13 ID:7Fh9skzx0
>>252
改行してくれ
256神冷め:2007/11/06(火) 19:17:03 ID:mHKY43rvO
>>255
ごめんなさい自分のが読み辛いもの書いてた…orz
257神鮫:2007/11/06(火) 19:23:24 ID:pfhI88X90
>>256
いやそれ以前にお前大間違いだから。

>・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
>作風の変化、ジャンル変更などによる神冷めで相手を非難する書き込みは控えましょう。
258神鮫:2007/11/06(火) 19:25:37 ID:lnelXlmD0
自分の地味ですが神鮫

とある半ナマモノジャンル。ドラマの中で演じられているキャラが好きなのは承知しておりましたが、
神よ、本業中のご本尊をわざわざ持ち出してまで

「なにあれ? 学芸会? ゴミ袋衣装? 毛糸のヅラー(笑)?」

とはあまりにも言葉が過ぎるのではないでしょうか。ドラマのキャラクターが好きならば、
他のお仕事が気になるのはわかりますがスルーしてもよかったのではないでしょうか?
いくらなんでも人の衣装を取り上げて「ゴミ袋」はないと思いました。
259冷め:2007/11/06(火) 19:53:10 ID:gDEX/ymh0
>>246
>>218-254を1000回くらい読めば総スカンくらった理由がわかるよ
260レゲエのタミさん:2007/11/06(火) 21:17:57 ID:96BPNGwk0
トンファーキーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
       ∧_∧
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_←218
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

261かみさめ:2007/11/06(火) 22:08:26 ID:aSu+m0pmO
携帯から失礼。

尊敬していた神が私を気に入ってくださり、某おんりーで合同誌(コピ本)をださせていただくことになった。
神と私の地元はかなり離れていたため、帝都で合流した際に製本しましょうと言う話だったのだが、当日お会いした時点で神の原稿はまだネームの段階。
とりあえずカラオケに入り神の原稿を手伝うがいっこうにできあがらない。
サークル入場の時間なので仕方なく会場入りして私の持ってきたポスカだけ並べた。
神はずーっと自スペに座り原稿を描いているため、居場所がなかった私は知り合いのサークルさんにご挨拶して回っていたのだが、神は仕上がらないとあきらめたのか『原稿は私が持ちかえって製本して通販します』と宣言。
結局スペースには私のしょぼいポスカ数点しか置かれず、それも最初のほうで売り切れてしまったので売り物が何もない状態に。


後日、オンリーの日に通販申し込んだのにあれ以来●●さん(神)から音沙汰ありませんしメールも返ってきませんふじこ!と私のところに大量のメールが流れ込んできた。
通販できないならせめて私の原稿を返してくれとオブラートに包んでメールしたが返信なし。
その後はメアドも変えられて連絡できず、大量の苦情メールには私1人で応対した。

せっかく何ヵ月も前から楽しみにしてたおんりーだったのに、まったく楽しめなかった。
もう神でもなんでもないと気付かされた。
長々とスマソ。
262神冷め:2007/11/06(火) 22:18:47 ID:zhp9OepA0
>>261
本当に乙だったね…。気の毒すぎるよ。
263神冷め:2007/11/06(火) 22:33:54 ID:sfDj/zxQ0
2ちゃんに毒され過ぎかもしれんが、
句読点無いって普通のことでは?

点(、)は無いと読みにくくなることもあるからつけてる人も多いけど
丸(。)はむしろつけてない人のほうが多くね?
板の性質の違いなのかな
少なくとも246のは、内容を気にしなければ普通に読める程度の改行だと思うよ
264神さめ:2007/11/06(火) 22:35:56 ID:sfDj/zxQ0
書いてる間に>>261が……
お疲れ様としか言いようがないな…
そんな人もいるんだなぁ
265神さめ:2007/11/06(火) 22:52:44 ID:pfhI88X90
>>263
皆が突っ込んでいるのは(、)の方だと言う事がなぜわからないのか…
266神鮫:2007/11/06(火) 23:39:40 ID:lnelXlmD0
ついさっきの神冷めというか困惑

神は複合ジャンル。自分もそのなかの一つを目当てに通っておりました。
しかしいつもどおり日記を閲覧しようとしてクリックすると
「日記を見るにはパスワードを入れてくださいv パスワードは○○(別ジャンル)でおなじみのあの数字だよv」

神よ、そのジャンルは見ていない民草にはわかりませぬ…!!
パスワードをメールで問い合わせようにも、メルフォもメールアドレスも載っていないサイト。
拍手も返事は日記だし、第一拍手で聞くような事柄ではない。ジャンル者ではない民草にどうしろと…
感想、返事、あとがき、更新履歴諸々を全て日記で行なう神なだけにちとショックでした
267:2007/11/07(水) 00:11:30 ID:7U37J8sUO
>266

神これっぽい
思い切ってその別ジャンルに手を伸ばしてみてはどうだろう
268神冷め:2007/11/07(水) 00:14:31 ID:7U37J8sUO
連投すまん
そもそも突然日記にパスつける(しかも該当ジャンル者ならすぐ分かる)ってどういう経緯だろう
269:2007/11/07(水) 00:18:07 ID:cTBl01JX0
ナマとかの同人厳しいジャンルとか?
今まで気にしてなかったけど指摘されてパスかけたとか
270さめ:2007/11/07(水) 00:19:18 ID:0RE8zk2h0
乗っ取りが湧いてバルサンのためにパス掛けたとか
271:2007/11/07(水) 00:26:33 ID:qsAwdglp0
>>266
おまいなんかまだいいほうだ…

自分なんかやっぱり突然パスつきになって「有名な例の数字です」とだけorz
しかも神の扱うジャンルやカプは全部あわせると40を超えるんだ……
神よー
272冷め:2007/11/07(水) 00:39:52 ID:JXUsOKcy0
何となく電凹の気がする
いきなりパス制にするって事は前まではオープンだったんだろうか
そういう輩は芸能ジャンルならイタタに匹敵するから該当スレを見るといい
273神さめ:2007/11/07(水) 00:41:15 ID:+RmeJK/j0
>>271
>「有名な例の数字です」
801じゃない?
違ったらゴメンよ。
274神冷め:2007/11/07(水) 00:41:25 ID:hl729ksx0
昔の話だけど、自ジャンルでかなり気合入った本を出されてた地元神。
人柄も気さくで隣になった時はそりゃもう天にも舞い上がる気分だった。
しかしイベントが始まったら反対側のサークルが一般の知り合いを
どんどんとスペースに入れて中で騒ぎ出した。
つい隣の神に「ちょっとこれひどくないですか」と愚痴ってしまったら
神は「こういう楽しみ方もありじゃない」とそのサークルを擁護なされた。
スペース内はサークルでもない人たちで溢れてた。10人超えてた。
更にそのサークルの机の前にも人だかり、それがあぶれてこちらの
スペ前にもたくさんの人。
それを楽しみと片付けられて民草は民草やめました。
ついでに地元イベント出るのもやめました。
275:2007/11/07(水) 00:49:56 ID:F9Ey4n0P0
274元神自身はマナー違反してないようだし、凄くおおらかな人なんだろうな
276神さめ:2007/11/07(水) 00:53:34 ID:0KWTmwq7O
>>273
教えておこう。
世の中には言って良い事と悪い事があるんだ。
277神さめ:2007/11/07(水) 00:58:15 ID:JBBv59Z20
>>273
自分の知ってる事かも!?とか
脊髄反射ですぐ食いつくなよ。
よく考えろ。
278かみさめ:2007/11/07(水) 00:59:27 ID:D7Dl8qBM0
>>261、乙ですた
通販する宣言で金までとってたら、もうそれ詐欺じゃね?
金とってないにしろ、>>261の原稿持ち逃げしたんだから、もう犯罪レベルなんじゃ…
279神冷め:2007/11/07(水) 01:47:49 ID:baTfXcgC0
>>274
冷めるっつーか、怒りの矛先間違ってない?
初対面の人と他人の悪口は普通言わないだろう
友達同士でも言いたくない人はいるっていうのに
280神さめ:2007/11/07(水) 01:58:51 ID:yKDB+w2s0
文字神が突然サイトの日記に精神病関連の記事と抜粋先のリンクを貼り出した。
時々もにょるようなことを言う神だったが、まさか真性だとは思わなかったよ…。
281神冷め:2007/11/07(水) 02:17:46 ID:H12GXQTh0
本格小説や作品と言っても差し支えない萌え語りに胸を熱くしていた神。
まさか他サイトの丸パクとは思わなかった。
感想で埋め尽くされていた掲示板は今や、真偽を問うものや非難するものだらけ。
でもそこに書き込む気力もないほど冷めた。
相手がPCサイトというのは考えたと思う。
携帯ユーザーだった私みたいな人間はころっと騙されてたから。

これからは本当の神についていく。
282さめ:2007/11/07(水) 13:25:29 ID:D/b7VCFf0
読める読めない以前に句読点を打たない意味がわからんけど。
283さめ:2007/11/07(水) 13:26:53 ID:D/b7VCFf0
282です。すいませんログ詰まりしてた。なんてことを。
284:2007/11/07(水) 17:26:28 ID:6XoxRgbF0
my神鮫

>>280に似ているけど
実在する病気(それで苦しんでいる人も大勢いる)をネタに
萌える!と鼻息荒い神のトークを読んで、物凄くもにょった

あまりにも不謹慎ではないですか、と拍手しようかとも思ったが
それさえ億劫なくらい萎えた

実在する精神病や障害を扱う時はせめて真摯な態度を守って欲しい
「こんな病気萌えー!」じゃねえだろ常考
285さめ:2007/11/08(木) 00:38:30 ID:2XGmODh70
神と偶然知り合えて合同本を出すことになったんだが、
今になって後悔しつつある…。神は温泉、民草はオンオフ兼のピコ。
いろんな考え方の相違や、神の自分勝手な発言、
自分で調べようともせず何もしないで全部民草頼りの神に疲れた…。

民草との合同誌企画以前に、神は他の人と合同本を企画してたときがあったんだが
いさかいがおき企画はつぶれ二人は絶縁状態になってる。
その詳細を神から愚痴られ、事の真相をしったがどう聞いても神のほうが悪いとしか思えない。
神とその人の交流跡と、現在の状態と神から聞いた愚痴を比べてしまうと…
自分も神に手のひら返され、陰口を言われるところを
想像して思わず吐き気が止まらなくなった。

民草が個人で申し込んだスペでの合同誌発行を神から提案してきたのに、
スペにこないのかと言ったら行きたくない様子満々。手伝う気は毛頭ないんですね
神はジャンル内の知名度があるのでそれなりに混むことが予想されるというのに。
スペには行けないというのに、同時期に他のオン友と遊びに行く計画は立てるんですね神

作品が好きでたまらなくて、むこうから話しかけてもらえたときは思わず舞い上がったけど
今はつらくてつらくて仕方が無い。神と接触せずに、何も考えず神の作品に萌えていたかった。
神とやり取りするたびに、考え方や価値観の違いがひろがっていってつらい。
286神さめ:2007/11/08(木) 15:46:53 ID:t9JcWyD10
ジャンルにハマりたての頃、リンクから辿り着いた絵神。
ジャンルでも大手で、カプ違いのサイトさん達からも絶賛され、リンクされまくり。
神の絵は鮮やかな色彩で華やかだった。
イベで本を買ったら、カラーはお得意のようだけど、イラストはともかく漫画は
ちょっと線が汚い。だけど神の絵は大好きだったので神殿に通ってた。

ある日、神が新作うp。カラーイラストに初めて書いたというSS付き。SSもすごく
素敵で、イラストとの相乗効果で素晴らしかった。民草、熱い感想メールを送った。
他の閲覧者さん達からも絶賛の嵐、拍手やメールは過去最高だったらしい。

でも神。
そのSS、同カプに新規参入してきたサイトさんからのパクだったんですね。
新規さんも絵師で、その方の漫画をSSにしただけで台詞もモノローグもそのまんまでしたね。
カプ二人を描いたイラストも、どう見ても漫画のラストシーンを構図パクしてます、
本当に(ry
新規さんは神を越える神絵師っぷりで瞬く間にカプ内最大手になり、件の漫画を目にする
人が増えた途端、神は「改装」と称してサイトを休止。復活した時にはパク作品はきれいに
消してましたね。証拠隠滅とぱかりに、更新履歴からも消してましたね。

神。民草、神の誘い受け気質もワガママっぷりも平気でした。
でもパクは受け入れられません。
ちなみに、神のパクは閲覧者・ROMだけでなくパクられた神絵師さんも気づいてましたよ。
だからその方はジャンル撤退しちゃったんですよ。

民草達は、二柱の神を失いました。
287神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/08(木) 15:57:12 ID:KCYyJpok0
>>286
・゜・(ノД`)・゜・
288神さめ:2007/11/08(木) 19:36:43 ID:sMUTT5150
>>284はもしかしたら私と同じ神を崇めていたのかもしれない
違うとしても実存の病気に関してあまりにデリカシーの無い発言には萎える
289神さめ:2007/11/08(木) 20:18:16 ID:Fxdio29G0
素晴らしいイラストで心を潤してくださる神

しかし新作が新ハードで発表されるたび
「萌えがなくなりました」だの「ユーザーのことを考えてない」だのと
砂をかけてジャンルを去る発言をなさいますね
萌えがなくなるのも別ジャンルに心が移るのも構いません
しかしなぜ毎回文句を残してゆくのですか
そして「結局買っちゃいました!コロコロ変わってスミマセン><」
と言って出戻って参りますよね
一通り遊んだらまた砂をかけて「更新終了です」ですか

もう戻ってくるな砂かけババァ
290ゆちか:2007/11/08(木) 22:51:32 ID:Dv+2Z2Yr0
イチカゼがやたらめったら絡んでた人は
原稿は返ってきていないと聞いた

イチカゼの手垢ついた原稿なんか
もういらないだろうけどね
291神さめ:2007/11/09(金) 00:33:12 ID:WpDKUPLy0
少し前のことだけど吐き出し。
当時民草は100部ギリギリで捌ける程のマイナージャンルマイナーカプのピッコピコ
そんな民草相手に、何を思ったか別ジャンル神(配置も常に壁)が
テンション高めなラブメールを送って下さった
そんな嬉しい経験をしたことなかった民草は嬉しさと動揺を隠せないまま
神のテンションの更に上を行くテンションでお返事しました
そして数回のラブメールが続いてから
神は民草のために数枚の絵を描いて下さったんだ
マイナーカプのため本気で喜んだし涙が出るほど嬉しかった
神が自分のためにだけ描いて下さったから

後日ふと神のサイトのリンク先を見ていると
そのサイトで神からの頂き物としてイラストたちが飾ってあった
どうやらそれは民草が神を知る前に
神のサイトでフリーイラストとして配布されていたものらしい
そしてそのイラストは民草が頂いたイラストと
キャラの髪型が違うだけで全く同じ。数枚あるイラストがどれもこれも同じ

確かに頂いた時、髪型にちょっと違和感を覚えました
でも描き慣れない別ジャンルの民草のために
わざわざ描いて下さったんだもの仕方ないよね、と思ってました
でも飾られているイラストと頂いたイラストを並べて確かめてみたら、
頂いた絵にどう見てもフリー配布されてた時の元キャラの髪の線が残ってます

神が一体何をしたかったのか分かりませんが
それでも民草は裏切られた気分です
大好きなカプを別ジャンルキャラの髪型を変えただけのもので代用されたことが
とても悲しかったんです
楽しい思い出と悲しい思い出をありがとうございました
多分もう二度とメールすることはないと思います

本当に何がしたかったんだろう…
292神さめ:2007/11/09(金) 01:36:38 ID:2APH0pKsO
携帯から失礼

絵師であり、文字書きでもあった人気者のマイ神。

ある日新しい話が更新されていると拝見しにいったら
神…
どうみてもそれ、民草の相方の小説のパクリです…

タイトルは一字違いだし、設定もまるまる一緒…
しかも相方がその小説を更新するのを止めた途端に神の設定がおかしくなり始める。
相方が「似たような話を見つけたのでこの小説は下げます」と日記に書いたら
次の日には神のサイトでは「話が行き詰まった」と小説撤退

相方がサイトを閉鎖したら、「やっぱり勿体無いので頑張って書きます」ときた


なんか…もう‥民草は冷めたというより悲しかったです
293神さめ:2007/11/09(金) 10:43:14 ID:XB6lZBUG0
神さめ。長くてすいません。

神主催で、大体同じメンバーの定期的オフ会があって
有りがたい事に、毎度わたしも呼んでいただいてました。
でもなぜか、今回自分だけが省かれてしまいました…
落ち込んだけれど、あちらもわたしの前でオフ会の話は
一切しなかったので、誘えない理由が何かあって、気にしてくださってるんだなと
嫌な風に考えるのはやめました。

ある日オフ会に参加される方2人と、自分とで一緒に
遊びました。そしたらそのうちの1人に、電話が掛かってきました。神からです。
神はわたしがその日、その2人と遊ぶことを知っていた模様です。
そして目の前でその2人とオフ会の打ち合わせをはじめました。
30分くらいです。ご丁寧にもスピーカー状態にして
話丸聞こえです。二人の方はどこ行く?電車は?など
キャッキャされてましたが、わたしは1人黙ってました。
その2人もわたしだけが省かれたの知っていたのに。

神はわたしのことどうでも良かったんだなぁって気づきました。
日記でも堂々と参加されてる方の名前全員載せて
楽しかったでーす!とか…引いちゃったし泣いちゃいました。
本当に大好きな神でした。こんなことで苦手になってしまうとは
思いませんでした。他のメンバーの方にも微妙な感情しか持てなくなってしまい
辛くなってしまったので、4年間好きだったジャンルを撤退してしまいました。

こんな理由で撤退するなんて、夢にも思いませんでした。
次のジャンルはもっと良い終わらせ方が出来るといいなぁ。
294神さめ:2007/11/09(金) 12:15:50 ID:7ufeaoZs0
>>293
・゜・(ノД`)・゜・
いくらなんでもそんなのヒドイよね。
たとえ293に何か落ち度があったとしてもやり方が嫌らしいよ。
スピーカーにしたのは一緒に遊んでた子だよね?
思いっきり女の子グループ内でのいじめだ、これ。

こんな理由でジャンル撤退かぁ…辛かったね…
295神冷め:2007/11/09(金) 12:19:34 ID:cZ2OgvNn0
自分だったら絶対その場で文句言うけど、大人しいんだなあ。
296かみさめ:2007/11/09(金) 12:55:54 ID:10Rh89iq0
>>293 お、乙…
陰険なやり口に読んでるこっちがorzとなったよ…。
中坊のいじめみたいだよね…
次のジャンルではそんなひどい人に会わないよう陰ながら祈ってます。
がんばってね。
297神冷め:2007/11/09(金) 14:25:49 ID:rfUj9MhV0
その場で文句は…言えないだろ普通。
もしも自分に否があったらとか考えたらその時点で足竦むよ。
それにしても普通に誘われないだけでも結構凹むのにそれはあんまりだ…
新しいジャンルで良い人とめぐり合えると良いね、乙でした。
298かみ冷め:2007/11/09(金) 15:55:20 ID:rrr44jc20
(1/2)
最初に言っておく。神は悪くない。

海外からもリンクされまくり
ハイペース・超クオリティ・神文章の萌え解説をうpしまくる、ちょっとドジでかわいい神
閲覧者として、自分はそれだけ知ってれば十分だった。

ある日日記を読んで「こんな人なのかなぁ」と想像してホクホクすると
次の日には冷水を浴びせられるような文章を書かれる

心を込めて丁寧に書いた感想には素っ気無く、不躾に自分の疑問だけぶつけた感想には絵付で大感激
誰に聞かれてもオールスルーだったものを自分にだけ特設ページ用意してくれたり
もうわけがわからない

あまりに完璧というかボロがなくて怖くなってしまった
検索避け・英文力・語彙力ともに完璧で謙遜にも嫌味がない。ブクマ選びや人付き合いにかける計算力は異常。
日記ではあくまで素朴なキャラだけど、ニコ・2のネタ流行に非常に詳しく
3ヶ月で神絵を大量生産してジャンルを変えるが、決して175ではなくハマルのは毎回マイナーザンル
友達いないが口癖で日記にはヲタ友話が頻出。交流に憧れても、決して自分の城からはずアテクシと話したいならメルフォを通しての姿勢を崩さない
けど「話しやすいキャラ」も同時に崩さない
299かみ冷め:2007/11/09(金) 15:57:00 ID:rrr44jc20
(2/2)
神の鯖がおかしくて多数のメールが届かないときも
好きな絵師には何度でも送りなおし、日記レスで受信状況を晒し
他多数には、確認します!という言葉だけで、華麗に放置という奇妙な対応
でもスパムに混じって消去なんてよくある話
ここで差別かよ!確認してないだろ!とふじこれば、こちらが厨
催促するのも気が引けるというのでみんな黙ってしまい、その件は自然消滅

ある日限定企画を拍手のお礼ページに設置、その期間にポチらなかった閲覧者の阿鼻叫喚が響いた
結果その後拍手の数は激増した
でも神は「恥ずかしかったのであそこに置いた」とコメント
拍手の数のためかよ、と邪推でもしようものならこちら(ry

閲覧者を徹底的に管理しているようなかんじで神は神でも物凄い畏怖を受ける
もはや経営者のような印象
2で嫌われたり、自分が不利になることは一切見えるところでしないんだが
まずいことに関しては、こちらが妄想厨を認めるか、神を信じるかの二択をさせる
そのくせに、見ればわかるような矛盾を平気で書く・・・・

何年も日産してきたけど、こういうことが絶え間なく起こって、勝手に振り回されて
モー限界みたいです
一つでいいから人間らしい本当の欠点を拝見したかった

誰かに聞いてほしかったのでスッキリした
敢えて綺麗にまとめないで書いてスマン

この場合、乙なのは私じゃなくて神だと思う
ごめんなさい。冷めさせてください。貴方が怖いです。
300神冷め:2007/11/09(金) 16:03:48 ID:LfOVw8jX0
>>敢えて綺麗にまとめないで書いて
それ以前になんだか全然わからないので日本語でよろしく。
301神冷め:2007/11/09(金) 16:09:14 ID:Li8yjvdmO
>>298-299
神はただの立ち振る舞いがうまい、有名な人好きで
誘い受けな構ってちゃんだった

てことか
302神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/09(金) 16:13:28 ID:V1dODDIp0
閲覧者心理というものを知りつくし計算し尽くしているかのような神
他管理人なら「これ痛いんじゃ…」「これ誘い受けじゃ…」と思われるようなことを
全方位完璧な人格であるために、疑う方の人格がおかしいかのように持って行く
自分を厨にしたくない閲覧者を翻弄して、不義理に見えるような事すらしてるが
それすら計算なのか天然なのかわからないほどに完璧にできあがっている
神がなにかやらかすたび「この人を責めたら自分が厨になる」と思わされるのが怖い

…でいいのかな
とりあえず乙
303神冷め:2007/11/09(金) 16:37:33 ID:8eMyUqLt0
>>302
良く分かった。纏めるのすごく上手いな。

>>298
振り回されて疲れたって気持ちは分かるよ。
304神冷め:2007/11/09(金) 16:57:24 ID:ThaNc0HmO
>>298
なんか歴史小説の魔王系天下人みたいなカッコいい神だな。
でも怖くなるのも振り回されて疲れるのもわかる。神も298も乙。
305神さめ:2007/11/09(金) 21:43:43 ID:Tpmtc5DE0
世渡り上手な人なんだなぁ
306神さめ:2007/11/10(土) 01:39:38 ID:zaq+8QkZo
そんな人見たことないなぁ
どんな人なんだろ
307神さめ:2007/11/10(土) 02:00:23 ID:p0oVCZN20
>>306
俗に言う「交流大手」のイタタ版ってことじゃ?
祭り上げられていい気になってるから修正効かないってタイプは結構いるよ
308冷めた:2007/11/10(土) 11:09:35 ID:6lYLZktkO
そこまでエスパーナしなくてもいいジャマイカ


my神冷め。
自ジャンルの公式絵はぬっちゃけへ(ry。
神は絵描き神。美術系の大学に進学してから露骨に公式絵師をpgrするようになりました。
おまけに二個厨にもなったようです。はっちゃけ日記は二個同リンクだらけです。
疲れたからもうさよならしますよ、神。

309冷めた:2007/11/10(土) 11:11:50 ID:6lYLZktkO
×エスパーナ
○エスパー

ごめんよ>>307
310かみさめ:2007/11/10(土) 11:28:12 ID:+VFHhWcS0
エスパーナw なんか萌えた。可愛いよエスパーナ
311神さめ:2007/11/10(土) 12:05:23 ID:xHLCQPgy0
神が二個に嵌ってしまった。
見るなとは言いませんが
コチラの動画を参考にしました漫画はもうたくさんです。

もやもやしっぱなしなので吹っ切る事にしました。
神、いままでありがとうございます。
312かみさめー:2007/11/10(土) 19:01:59 ID:WyqUB+tHO
・感想以外の拍手は無視して他は全レス、そして複数更新ですかそうですか。
・あなたの日記は二個同リンク集ですか。
・こないだまで崇めていたのにいきなり原作叩きですか。
・「最近描いてないけどまだまだ〇〇×◎◎への愛はありますよぉ〜♪」
素直に最近急激に増えた別カプにハマって飽きたって言ったらどうですか?

他にも色々もやもやがあって疲れました、さよなら神。
313神さめ:2007/11/10(土) 19:46:44 ID:9PB5KV8d0
>>312
絡んですまんが感想以外の拍手って?
事務連絡や誤字脱字指摘なら処理すればそれが返信になるだろうし
批判か抗議※送ったのに無視されたとか?

314さめさめ:2007/11/10(土) 22:17:34 ID:WyqUB+tHO
>>313
詳しくは身バレしそうなんで簡単に言うと、質問。
「パスわからないから教えて」とかそういうルール無視したやつじゃないよ、念のため。
内容の割合としては感想3:質問7くらい?
自分で言うのもなんだが基本的なマナーはきちんと守ってるし、
感想や質問の類は相手方に送る前に何度も内容を確認する。
まぁ、どのみちもやもやする所は他にもたくさんあったから(日記に街で見掛けた人の悪口とか…)、
訪問回数は減ってたんだけどね…。
長々すまん。
315神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/11(日) 11:16:15 ID:MYOqSQTT0
かなり若い年齢なのに、技術だけでなく萌えもふんだんに盛り込まれた作品を
ハイペースで更新していた元神。ジャンル愛にも溢れていて、通うのが楽しみだった。
日記のテンションはちょっと行き過ぎてたとこもあったけど、それは若さゆえだと気にしていなかった。

元神がある日、原作が載っている雑誌の感想を毎回上げている他サイトについて日記で触れ、
「ハタチ過ぎて少年誌買ってる人って恥ずかしくないんですかねw」
「あの年で毎回買って長々感想書いてると思うと正直ウケル」などと嘲笑。
しかもなまじ神な実力でジャンル内では最大手ポジだったため、信者が
「そうですよね!」「私も思ってましたw」「大人が毎回買って感想とかキモイですよねw」と乗っかり状況悪化。

サイト名こそ出さなくとも、かなりマイナーゆえに狭いジャンルでのこと、
サイト数は限られていてどこのことを言っているのかは察しがつきます。
毎回本誌を買って萌えとジャンル愛たっぷりの長文感想を上げていた管理人さんは複数おられ、、
そのうちのお一方はサイト休止にまでなってしまった。他の方も、今回は揃って感想を休んでいた。
元神の日記が原因かはわからない。たまたまタイミングが重なっただけかもしれない。
けど神が信じられない日記を書いたことは事実で、信者におだてられて更に攻撃を続けたのも事実。

さすがに諌める※が来たらしいけど、元神はそれに対して激怒。信者もそれに追随。
感想を上げてるサイトに拍手で凸まで始めた様子。オエビがあるサイトは荒らされ放題。
拍手を外し、メルフォから画像メアドに変えるサイトさん続出。
元神は相変わらず信者に煽てられ、元気に吼えている。完全に冷めた。

もう二度と元神のサイトには行かないし、正直HNを見るだけでも嫌な気分になるけど、
いつか元神や凸した信者達がもう少し年齢的にも精神的にも大人になって、
そしてそうなった頃に今回のことを反省・後悔し迷惑をかけた全ての管理人さんに対して
申し訳ないと思えるようになる日がくることとを願う。既に成人済みのくせに凸した厨信者は氏ね。
何よりも、他の管理人さんたちが今回のことをできるだけ早く忘れて
また前みたいにマターリ楽しそうに萌え語りできるようになる日がくることを心底願う。
316さめ:2007/11/11(日) 13:27:19 ID:NX2Yr0eO0
>315
読んでいて胸が痛くなったよ…
元神はサイトで何やろうが自由だとは思うけど大手だかしらんが自分の発言が
周囲にどれだけの影響を及ぼすか少しは自覚してほしいな…
いやそんなの関係なく常識として考えたらいくら思っていても公言できないはずだけど
早く管理人さん達が元気になってくれる事を祈る
317さめ:2007/11/11(日) 16:28:49 ID:wgH0Vpf+0
>>315
>さすがに諌める※が来たらしいけど

お前は指咥えて見てただけか?
最後で何か偉そうに「願う」とか言ってるけど、
願うだけじゃどうにもならんだろ。
被害にあった管理人さんに※送るとか色々すればいいのに
※するわけでもなく拍手するわけでもなく
ただボーっと眺めて面白がってただけのお前も充分に同罪だろ。
318神冷め:2007/11/11(日) 16:43:21 ID:5MJgOBl20
同意
被害に遭ってる管理人に>315が※とかで励ましてたならまだしも、そんな
記述は315のレス読む限り一切無いし、てことは何もせずにただ
騒動をヲチってただけなんだと思うと、>315にこそヒクわ・・・
319神冷め:2007/11/11(日) 16:44:31 ID:cqOoLk9U0
何が起こっているか明確に掴めていない一閲覧者は、
首突っ込むより大人しくしていたほうがいい。
特に、相手の攻撃手段が拍手なら、どんな※でも変に勘ぐるだろうし、
一パチあるだけでも心身が削れるかもしれない。

>ボーっと眺めて面白がってただけのお前も充分に同罪だろ。
エスパーしてただの報告者叩いて楽しい?
どこにも「私は何もしてないが」なんて書いていないと思うけど。
てか同罪ってどんな罪状だよ。


ないほうがいいけど、次の神冷めどうぞ↓
320神冷め:2007/11/11(日) 17:21:10 ID:yjQD6m8E0
言いたいことだけ言って反論許さず

>ないほうがいいけど、次の神冷めどうぞ↓

ってのがなんか妙に痛く思えるな…自分なら被害遭ってる管理人に励ましの※送ってあげてと思うよ。
首突っ込むとか大人しくしてるとか別問題じゃないか?
その一言で慰められる人はいると思うんだが。
321神冷め:2007/11/11(日) 17:35:47 ID:7iHri4xy0
>>320
エスパーなのはわかったから絡み行け
322神冷め:2007/11/11(日) 17:37:21 ID:V3N7RKBQ0
書いてない=していない だと言う確証がない以上319に同意だなー。
※したかどうかはこの場合たいした問題じゃないと思うな。
他の管理人も自分にとって神だったなら※もするだろうがそういうわけでもないらしいし。
嵐にあってる管理人見たら全部に※しろって?しないだろ普通に考えて。
つーかここは神冷めで冷めた理由を書いて非難される言われはなくない?
冷めた理由が神の趣旨叩きでない限り。
323好き:2007/11/11(日) 17:41:09 ID:Gr+66LIV0
>>315
同意。同罪なわけないじゃん。全然違う。
だいたい記述がない=何もしてない確定じゃないだろうに。
「何もしてないなんて!」って勝手な想像で報告者叩きってなんだかな。
たとえ、励まし※送らずに騒動を見守ってだけでも、なんで叩かれるのかね
冷たいこと言うけど、普通にそんなもんでしょうに。
324冷め:2007/11/11(日) 17:42:54 ID:Gr+66LIV0

安価と名前欄間違えた
>>319同意
325320:2007/11/11(日) 17:55:08 ID:yjQD6m8E0
>>321
ちょwww自分のレスは

>何が起こっているか明確に掴めていない一閲覧者は、
>首突っ込むより大人しくしていたほうがいい。

これに関して言ってるだけでエスパーしてないからw
書き方悪くてすまんorz
326さめ:2007/11/11(日) 18:02:30 ID:y6fvErbm0
>>542同感
神さめ315自身にも正直もにょる
厨に対しても神に対しても上から目線で「願う」とかポエムかよ
お前何様だよwwwって感じで引いたわ
元神や凸信者が痛いのは同感だけど315もオヴァ厨臭がしてウザイ
327さめ:2007/11/11(日) 18:04:12 ID:y6fvErbm0
うはww誤爆www自分ドジッコ属性発動しましたサーセンwwww
いやもうマジすんませんすんません
絡み行くんでスルーよろ

次の神さめドゾー↓
328神冷め:2007/11/11(日) 18:12:05 ID:HasT7KWr0
>>327
ウザい
329さめ:2007/11/11(日) 18:13:42 ID:pkIugMYM0
>>315に絡んでる奴ら管理人じゃね
330かみさめ:2007/11/11(日) 18:44:00 ID:+9aSgz1C0
正直一番上手くて影響力があって大手なのが未成年って
ジャンルのレベル低そうだなあと思った

そういう意味では315非常に乙ではある
331319:2007/11/11(日) 20:39:17 ID:cqOoLk9U0
ごめん、素直に絡み行くべきだった。
次の神冷めどうぞ、は反論がどうとかじゃなく、
これ以上(誰宛だろうと)批判的・否定的なレスで
見ている方を不快にしたくなかっただけ。
本当にごめん。315も変に絡んでごめん。
名無しに戻ります。
332神やめました:2007/11/11(日) 21:45:38 ID:dmHzl+VBO
たった今ブックマークから消しました。
元神の絵は本当に綺麗で、切ない小説も大好きでした。
しかし、昨日更新された日記にネズミ取りにかかったネズミの写真がアップしてありました。
得意気に『このあととどめさしてやったww』と書いてある日記には本気で吐き気がしました。
ごめんなさい。ネズミを飼っている私のわがままかも知れません。
333kami :2007/11/12(月) 00:34:16 ID:7x4IF1/80
男女CP小説には興味なかったけど、18禁に惹かれて読んだら凄く上手かった。
日記は読まない主義だけど、つい日記見たらご家族とお子さんがいて、しかも結構仲良し。
あんなエロ小説書いている母親がいるのかと思ったら吐きそう。
なんか生々しすぎる。
334:2007/11/12(月) 00:37:38 ID:lyIkVn700
>333
つり?
335神冷:2007/11/12(月) 01:43:40 ID:6ofE/tWy0
18禁に惹かれるくらいだし、リア厨なんだろ
336:2007/11/12(月) 03:01:20 ID:V1zoGoAQ0
>>333
この世のエロ書いてる奴全員に独身になれってのかwww
お前のカーチャンも似た事してお前産んでる。キニスンナー。
337神冷:2007/11/12(月) 08:19:31 ID:/u/rewz/0
若いなー
両親がセックスしてると知ってショック受けるリア小を連想した
338神冷め:2007/11/12(月) 09:32:18 ID:SNCGWdOz0
>>333
つーか逆だろ
世間知らずが18禁なんか読むなよwww
外出てフツーに恋愛してこいwww
339神冷め:2007/11/12(月) 10:35:52 ID:nxtIHhZn0
>>333
「しかも」の意味が分からない
家族と仲が良かったらいけないのか
340:2007/11/12(月) 11:54:44 ID:1E1KGPaaO
>333

そもそも"神"冷めか?
341神冷め:2007/11/12(月) 15:58:37 ID:Ss1d6PFd0
一瞬で冷めた訳じゃないけど吐き出させて下さい

クールで結構際どいネタをばんばん書いてくださっていた元神
でもその交流の輪のはじっこに入った辺りで
なんかその人達の萌え方が結構痛いというか苦手なことに気付いてきた
なんていうか…キャラ痛めつけて楽しんでるみたいにみえて嫌だ
たしかに原作でも苛められたりしてるけどそれでなお格好いいからこそいいと思うんだが
ただ苛めて喜んだりとか四肢切断とかとにかく可哀想すぎるのは行きすぎだと思うんだ

凄く残念だけれど今は元神筆頭にその辺り一連の人達目に入れたくない程受け付けなくなってしまった
ついでにそのキャラに対する自分自身の萌えまでなくなってきて悲しい
最近はキャラ自体見たくなくなってきた…

ついでに神の周りが2語とか草生やし過ぎとかニコ厨とか多すぎ
とか思ってたら神自体がニコ投稿者でした(日記で手書きMADの製作過程披露)
これ分かったのも冷めた一因かな
342かみさめ:2007/11/12(月) 22:28:28 ID:r3mwIvup0
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。

後半はどんまい
343鮫鮫:2007/11/12(月) 23:39:39 ID:A18cWsz60
18禁を読んでショック受けるとは厨か。
安心汁。

お前の父ちゃんと母ちゃんも、お前の興味あるセックスをしたから生まれたんだよ。
18禁の小説よりもっと激しい変態セクロスしたかも知れん。
聞いてみるべし。萌えるぞw
とりあえず着合い入れて行け。



トンファーキーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
       ∧_∧
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_←333
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ


344神さめ:2007/11/12(月) 23:41:59 ID:Ztzy0qni0
美しくドラマチックなイラストを描かれる
絵師である元神

どんな人なんだろう?と知りたい欲求に負けて
日記など見なければ良かった

恐ろしい勢いで冷めた
さよなら
取り巻きにチヤホヤされるお山の大将で
いられるといいね
345サメ:2007/11/13(火) 00:49:12 ID:ShlVpeghO
>>341
何となく同じ元神な気がする
元気出そうぜ
346神鮫:2007/11/13(火) 01:42:54 ID:ZNs0EB7LO
あげとく
347神さめ:2007/11/13(火) 01:58:19 ID:66kXwt3P0
神。意に沿わぬものをさしたる理由もなく悪く言いすぎです。
・「Aより、○○も××もBがイイ!B最高!!Apgr」
→○○も××も共通部分です。同じです。
・他人のキャラ解釈に「原作読めてない」などケチつけまくり
→その解釈おかしくないですし、二次フォモキャラ崩壊書きの神が
仰られても。
日記こんなのばっかりじゃないですか。
さらに無断転載禁止と仰るのに
ニコMAD・本尊動画見まくり公言と
オススメ作品を「ニコで見てね!」は無理です。
民草脱信者しますので神のお好きなあのキャラが
見もせずpgrされた作品に出ていた事、黙ったまま去ります。
348さめ:2007/11/13(火) 08:44:19 ID:O1e/zmXz0
よくわからん・・・
349神冷め:2007/11/13(火) 12:32:56 ID:oiixhXHSO
その見た目から、初対面のイベスタッフたちすら虜にし「あ―もう!(抱)」と可愛いがられている元神。

でも腕切る目的のカッター常備な事や、遊ぶ予定が潰れた怒りや、自己嫌悪を日記に全部押し出す事が分かって微冷め。

その後、傷写真を隠しもせず載せた事で完全に冷めた。

あなたの絵が好きでした。
理由があるのだろうけど、画面に広がる赤色にすごく大きな衝撃を受けたのです。
350かみさめ:2007/11/13(火) 12:57:31 ID:hxoxLmN+O
神、無駄のなくすっきりとした文章を書かれる神。

最近いきなり「〜だナ」「〜だと思うヨ」「〜いいネ」と語尾にカタカナを多用するようになり、
その時点でもにょりはしてたのですが、
この前日記で
「お前等は何様だ、私はあんたらの友達でも親友でもない。
苦情言うな、顔文字使うな、なれなれしくするな
…もうこのジャンル撤退しようかな、みんなウザい(ぼかし済みだけどほぼ母)」

冷めた。
351神冷め:2007/11/13(火) 13:07:58 ID:++DOuhum0
>>350
それって乗っ取りにあってるんじゃ?
352神冷め:2007/11/13(火) 14:06:42 ID:O/4Z6jy60
美しい文章でいちゃラブ、純愛、切な系、ギャグを書きこなすマイ神
たまーに裏に登場する微エロも生臭くなくて愛があって大好きでした
でも…先日登場した新作は…

なんで強○ですか、犯罪ですよ。それにあなたのサイトは男性ファンも多いんですよ
それ見て真似するやつが出たらどうするんですか
愛があれば何やってもいいとか思うバカが出たら責任とれるんですか!
てかあの話に愛感じNEEEEE!!!
続き物みたいだからこれからどう展開するのか分からないけど、
神だからもしかしたら民草の思いもつかない胸のすく物語にしてくれるのかもしれないけど
やっぱり無理。もうダメ。ごっさ冷めた。

二度と行きません
353神鮫:2007/11/13(火) 14:11:07 ID:epmSYZhC0
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
354さめ:2007/11/13(火) 16:06:56 ID:cT43NycY0
>>352

>それ見て真似するやつが出たらどうするんですか
>愛があれば何やってもいいとか思うバカが出たら責任とれるんですか!

そこまで言うくらいだ。
あなたの読んだその話を見て、もし「真似するやつが出なかった」ら
元・マイ神をここで罪人扱いした352は責任を取れるんだな?
355神冷め:2007/11/13(火) 16:34:46 ID:9gd6ki2c0
釣りだと思いたい
356神冷:2007/11/13(火) 16:43:29 ID:qQZVLAiMO
>>350
それなんていうマユリ様?
357神冷め:2007/11/13(火) 17:33:06 ID:kckR9R03O
ROMスレやらの釣堀スレの住人が
ここのスレに移住してくるのが最近の流行ですか?
358神冷め:2007/11/13(火) 19:34:09 ID:4W0iUFfZ0
>>352
>それにあなたのサイトは男性ファンも多いんですよ
>それ見て真似するやつが出たらどうするんですか
>愛があれば何やってもいいとか思うバカが出たら責任とれるんですか!

お前は男をなんだと思ってるんだwwwwwwwwwwww
359サメ:2007/11/14(水) 00:38:15 ID:pDa52cV70
ヲタの男はなぁ・・・・・・・・・・・
2次元にしか興味ねえよw!!!!!!
360神冷め:2007/11/14(水) 00:46:37 ID:gmUBG5Dh0
>352は「推理物で人が殺される話なんて…。これを見てる人が
真似して誰かむかつく人を殺しちゃったらどう責任取るんですか」
と言ってるようなもんだよなあ。
釣りじゃなかったら352が通えるサイトなんてごく一部しかないよね。
お子様並の制限かけておかないとどこで地雷踏むか分からんとは。
361神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/14(水) 01:00:35 ID:f1jI5Q+S0
ゴカンネタが地雷だということ自体はちっとも悪くないが
>352の書き方と
「ごめんなさい、神は萌え製造機じゃないんだから好きで書くのは止められないけど
○○自体が大地雷な自分は、今まで神のサイトにそんな気配全然なかったのに
実は○○も書ける人だったというだけでもうダメなんです、黙って去ります」
みたいな書き方とでは、全然違うんだよな

何自分を正当化して神を悪者にするために穴だらけの正論並べてんだ
362神さめ:2007/11/14(水) 02:40:57 ID:vDKhGxc1O
>352こそ現実と二次元の違いが分かってなくて危ないんじゃないか?
二次は何やってもいいってわけじゃないけど
割り切れなきゃ人のサイトなんてみないほうがいい
363神さめ:2007/11/14(水) 02:51:59 ID:cXsv/hgT0
ジャンルに颯爽と舞い降りた字書き神。
イベントなどでお会いし声をかけていただき、恐れ多くもジャンル友と
なりました。
自ジャンルは推理もので、民草が
「トリックを自分で考えられないから事件描写が難しい」
と言ったところ、神は
「そんなのパクればいいじゃん」
と仰いましたね。
聞けば、神の書く事件もののトリックは推理小説や映画から拝借。
そして、トリックだけではなく、神の書かれたものは全て、小説や映画の
シーンを切り取りつなぎ合わせて出来たものだとも仰いました。
ただし、メジャーなものからだと「パクりだ!」と騒ぐ輩がいるので、
なるべくマイナーなものから選べ、と。
神いわく、
「トリックや物語の展開は既に出尽くしており、新たなものなど
生まれはしない。自分で考えたと思っても、それは全て、
既に他の誰かが物語にしているか、あるいは過去に自分が読んだものを
無意識に自分で考えたと思い込んでいるに過ぎない」
「場面場面を切り取り自分で構成しているから、それは丸パクではないし、
第一、誰も気付きはしない。キャラさえ違えば印象は変わるから大丈夫」

その話を聞いたとき、民草は反論ができませんでした。
民草もネタに困れば映画などをみてそこからヒントを得ることもありますし、
感動した話に出会えば、これが自ジャンルのキャラだったらどう行動するだろうと
妄想膨らませ二次創作として発表したこともあります。
でも、ごめんなさい。上手く説明できないのですが、もう、以前のように
神の作品を読めません。
さようなら、私の神。神は同ジャンルの知人となりました。
364神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/14(水) 03:25:14 ID:CrhwvQW50
別ジャンルに例えて萌え話をするようになってしまった神
「○×□はあっちのジャンルでいうところの▲×●なんです!▲×●に長年萌えていて〜」
まるで○×□萌えだと言っていたのは別ジャンルの▲×●の代用品だったような言動ばかりで('A`)ウヘァ
今まで出していた本ももしかしたら今の原作のキャラを使わなくても、
別のキャラで書けていた話なのかもしれないと思ったら何だか悲しくなった
自分は海鮮だから、他のジャンルに嫉妬することはなかったが、
今日はじめてその気持ちがわかった気がする
365冷め:2007/11/14(水) 04:26:56 ID:NTw2mrnlO
何かここみてると不安になるな。自分は管理人側だけど、一人どうにももやもやする人が毎回※くれる。
こちらとしては『貴方一人の萌え製造機じゃない』と言いたい内容ばかりなんだが………。
物凄いテンション低い時に、そいつからメール来た時に返事書く気にもならなくてスルーしたんだ。
神からのレスが〜とかで神冷めする人、自分がメールした時上から目線になってないかとか、○○ですよ!と押し付けとか、更新早くしてとか、ちっちゃいけど確実にやる気を削ぐような事書いてる可能性も考えてみておくれ。
366冷め:2007/11/14(水) 04:34:27 ID:rU2p5urJO
スレ違いだという可能性も考えてみておくれ。
367神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/11/14(水) 04:34:37 ID:uFoFQ7VA0
365は、自分は神である、という前提で話をしていると考えてよろしいのか
368さめ:2007/11/14(水) 11:30:38 ID:c29tNoA30
神として冷められたくないから、民草は言動に気を遣ってくれといっているのか
369神冷め:2007/11/14(水) 12:48:36 ID:53uVaTRo0
マイ神さめ。かわいい愛らしい作品を描かれる神。
「反応少なくて元気と更新する気出ない」と日記で嘆かれた神。
民草、日頃のパチでは足りぬかとさらに連日連パチ※いたしました。
更新より何より神に元気になって欲しかった。
数日後、「こういう時だけ反応くれるんですね!」とお怒りでしたね。
民草が参拝以前の日記ではスルーされてお怒りでしたのに
どうすればよかったのでしょうか。

自信満々な神は「もっとホト・パチもらえるはずなんですけど!」と
民草どもにキレられましたね。
パチ無し閲覧者に「じゃあなんで来るの?」と思う気持ちも
おありかもしれません。
でもはっきり申します。神の更新ほとんど無い
+日記で閲覧者に毒吐きまくりサイトでは無理です。
更新が無い事自体は別段気にしませんが
それでホトが伸びないお前らが悪いと仰られても
困りますし、パチの手を止める程の日記のすさまじさも同様です。
他にも神は畏れながら努力なさらずに
民草どもを責められる事多々であらせられます。

民草にもう出来る事はありません。さようなら。
370へぇ:2007/11/14(水) 13:18:20 ID:DgxKDf0P0
>>365
痛い人降臨
371神鮫:2007/11/14(水) 14:08:54 ID:+SM5M14t0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、「失礼ですが、あなたが神か?」
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
372神冷め:2007/11/14(水) 14:19:32 ID:VMqF3KCm0
>>365ではないけど、管理人側として不安になることはあるな。
自分が神かどうかは除けといて、日記でのちょっとしたはっちゃけや愚痴が
閲覧者さんに薄ら寒い思いをさせてるんじゃないかと心配になる。

というだけではアレなので、ちょっと昔のマイ神冷め。

淡々とした文体ながら、温かい物語を書いておられた神。
創作の舞台こそ、月並みなファンタジー世界ではありましたが、
そこに暮らす人々の様子を丁寧に描いた作品が大好きでした。

ですが少しずつ、日記を書かれる頻度が下がり、更新の間隔も長くなり、
ついにはどちらもパッタリと動かなくなってしまったのです。
民草は神に何かあったのかと気を揉みつつ、何も出来ないでおりました。

更新が途切れて半年、日記が絶えて三ヶ月の経ったある日、
「狩りに忙しくて更新止まってましたスンマセンwwwww
 これからはここをプレイ日記にしようと思いますw」

民草、神にネトゲにハマるなとは申しません。
かわいい自キャラのため、作品中のイメージに近い装備品を手に入れようと、
アイテム狩りに精を出した経験もございます。

しかし神よ、貴方のキャラは語尾に芝を生やすような人だったでしょうか。
掲示板の注意書きに残された、「管理人は『w』が苦手です」の文章が、
その時のわたくしの目には、大変物哀しく映りました。

最近になってそのゲームを引退されたと、風の噂に聞きました。
でも、もう行きません。さようなら元神。昔の貴方が大好きでした。
373かみさめ:2007/11/14(水) 14:38:28 ID:FBe1f6rd0
>>372
神も人間だから…人間だからしょうがないんだよね。
でもでも切ないよね〜
374神鮫:2007/11/14(水) 14:47:24 ID:lexbUi49O
つか凸でもされるならともかく、痛い事してる自覚がないなら、
閲覧者がわざわざ言ってくるわけじゃないなら勝手に冷めさせときゃいーんでねーの?
自分を神だと思ってるとかの問題でなく、誰からも嫌われたくないとか
好かれたいと思う事自体不遜じゃないか?
いちいち吐き溜めを真に受けないで好きなようにやればいいのに。
閲覧者はちょっとした言葉だけで騙されるほど単純じゃない。
レスで冷めたというのは単語の選び方じゃなく、見え透ける人間性とかにだよ。
375かみさめ:2007/11/14(水) 16:16:00 ID:6uZ/GB150
2で使う芝とネトゲの芝は根本的に違うんだよな。

ネトゲやってる人にしかそのニュアンスは伝わらないんだけどな。
376神冷め:2007/11/14(水) 16:22:46 ID:kmKcIN6n0
旬とマイナーで、二束ワラジの神。旬の方でオールジャンルイベントご参加された際に
マイナージャンルの方のサークルが全く無かった。などと余計なことをお書きになった。
実際は数サークル参加されていましたよ。民草そちらの方の友人なので知っています。

民草の他にも変に思った人がいたのか、指摘されたらしく、忙しかったから!見つからなかったと言い訳を並べて
慌てて文章を直されてましたが、修正前はへタレサクルは眼中ねーよという言い方が透けて見えてしまっており、
がっかりしました。あなたの絵を見るのも悲しいのでごめんなさい。スケブは封印します。
くださるとおっしゃってくださいましたが、ご本も要りません。さよなら。
377372:2007/11/14(水) 18:29:23 ID:VMqF3KCm0
>>374
あー、確かにそうかも知れない。
自分の冷めも、本当のポイントはネトゲがどうの芝生がどうのじゃなくて、
更新を待ってた閲覧者に対する気遣いが感じられなかった点だと思う。

「閲覧者」を「俺」に差し替えたら、なんだかしょっぱい気分になったけど……

自分にできる範囲で、そういう気遣いと感謝を忘れなければ十分だよな。
そう考えたら、もっと気楽に日記書けそうな気がしてきた。ありがとう。
378かみさめ:2007/11/14(水) 19:32:25 ID:GEyrpwwh0
初めてイベントに行ってお目当てのマイ神にスケブをお願いしたときのこと
A5サイズのスケブを渡した後、民草「1時間くらいでできる」という言葉を
聞いて待ちました。あんまりスペ前でうろちょろしたら迷惑かと思って
物影から何度か様子を伺いました
3時間かけて丁寧に描いていただけたのは嬉しいんですが
受け取ってる側からさっさと帰り支度なさるのはちょっとだけ寂しかったです
しかも鉛筆画‥
379神冷め:2007/11/14(水) 19:57:19 ID:FB+c0rEr0
大好きなサイトさんがニコ厨になってた
作品は超リスペクトだけど、上から目線が怖くて日記はほとんど見ていなかった
先日更新があったので久々に覗いてみたら

ブログに窓はりまくり しかも自ジャンルの窓まで素敵ですよ→紹介という厨行為

ニコでマイジャンルの窓や映像が消されまくっているのは
会社が削除依頼を出しているからだと気づいてないんでしょうか?
貴方の行為は製作会社に喧嘩を売っているのと同義です

うっかり日記を見てしまった自分が憎い
もう連載の続きも読めないorz
380神さめ:2007/11/14(水) 20:08:37 ID:Kh3eEEY+0
>>378
スケブ描いてる間にも客は来るから予告通りの時間には終わらないとか、
神にも次の予定(待ち合わせや電車・飛行機の予約)があるとか、
そういう事情の考察はないのか。
それに、イベント会場で「鉛筆描き」でもにょるって……。何を求めてるんだ?
381神冷め:2007/11/14(水) 20:20:44 ID:ZNYnqs3g0
>>380
同意。
スケブは、本来しなくて良い事を好意でしてくれてるんだよ。
自分1人の為に、何の利益もないにも関わらず、丁寧に描いてくれた。
それって凄い事なんじゃないのか?
382さめだめ:2007/11/14(水) 22:46:04 ID:pDa52cV70
>>378
( ゚Д゚)ハァ?
厚意で描いてくれたんだろうが!しかも原稿料を払わず無料で!!!!
それを文句言うって何様?

こういうヤツには描いてやりたくないね。
ホントウゼエ。
ヴォケ!クソが!


383神冷め:2007/11/14(水) 22:46:41 ID:MPRrnp8U0
>しかも鉛筆画‥

鉛筆で三時間て凄い力作じゃないか。
そんな作品に何でモニョれるのかがさっぱり分からん。
それとも378は油性マジックで五分描きの方が
良かったのか?
384カミサメ:2007/11/14(水) 23:15:11 ID:FzshI9R30
スケブ初心者か?
サークルモノは在庫&釣り銭だけでもトンデモ重量な大荷物になるので
筆記用具など荷物は最低限になる。
スケブに鉛筆書きは珍しくない。
ペン入れ+色つけアリの方がまれ。
385神冷め:2007/11/14(水) 23:17:29 ID:tDKA4MMD0
>>378
まぁあれだ。

>初めてイベントに行ってお目当てのマイ神にスケブをお願いしたときのこと

って言ってるから知らなかったんだろうけど、
>>380-383
の言ってることがまるっと正しいよ。
スケブ描いてくれた神に感謝して、次のイベントからは心していけばいいと思うよ。
実際スケブに描いてもらえるなら、鉛筆画が一番素敵なんだよ。
サインペンw とかだと味がない。
386神冷め:2007/11/14(水) 23:26:52 ID:XvgXaxFb0
鉛筆画は冷めるポイントじゃないだろう・・・。
スケブ書くだけがイベントじゃないんだぞ?
帰り支度だって例えば地方からだと新幹線とかの時間とか
打ち上げの時間とか迫ってたのかもしれない。
どうしたら満足だったんだ?
まさかスケブのために色鉛筆や水彩絵の具等を持って来いと言うのか?
そして人がきたら例え新幹線の時間を逃しても相手しろと言うのか?
海鮮だけどこれぐらいのことすぐに思いつくぞ?
>378は自分がイベントで会ったオフ友にスケブ描いてよ!と言われたときのため用に
常に色鉛筆か水彩絵の具持ってイベントに挑める?
そして鉛筆でも買い物をする間をぬって頑張って描いたものを
「鉛筆画・・・・」と言われたらどう思う?
そしてスケブを渡す段階になって電車の時間迫ってるのに
スケブ渡すオフ友の相手をしてられるの?
387神さめ:2007/11/14(水) 23:45:26 ID:AN7147C0O
よってたかって>378を責めすぎ。
丁寧に描いていただけたのは嬉しいと書いてるじゃないか
だけど一時間と言われて待ってたのに三時間ってのはさすがに辛いだろう
神の事情ももちろんわかる。神ならばスケブの数も多いだろうし
だけど「二時間余分に待ったのに鉛筆画…」とがっかりしてしまう気持ちもわかるだろ
たとえ鉛筆画の方が希少で素晴らしくても、そう思ってしまうのは仕方ない
神に直接それを言ったわけじゃないんだから、ここで気持ちを書くくらいいいじゃないか
388神冷め:2007/11/14(水) 23:46:10 ID:I8NpLuNe0
自分、頼まれたスケブは取りに来なければ、完成していても延々書き込む。
一時間ぐらいって言って2時間ぐらい書いてる事も普通だ。
だから、取りに行けば普通に渡してくれたと思われる。
3時間まってた神の方が大変だったかと。
389神さめ:2007/11/14(水) 23:51:06 ID:AN7147C0O
>>388
ちょ、それ頼んだ側困るw
自分はサークル側だが待ってる人がいるなら時間内に収めて「終わりました」アピールしとくぞ?
何時までもいじってたら取りに来た相手が途中かと悩むだろ
390神冷め:2007/11/14(水) 23:56:09 ID:FzshI9R30
378が書き込んだのがチラ裏だったらまた違ったかもしれないが
待たされて相手してもらえなくて鉛筆絵だったからって
「神から冷めた」んだよね?
イベント&スケブ初心者に陥りがちながっかりパターンだけど
神の対応は普通レベルで極端な落ち度が見当たらないのに
このスレに書き込んでしまったことで叩かれちゃったんだよ378
391神冷め:2007/11/14(水) 23:57:00 ID:I8NpLuNe0
描いてても普通に取りに来てくれるが。
まあわかり難いのは確かだろうけど、時間があれば描きこみたいんだぜ。
じゃあ自分は次から受けるときは、一時間で完成しますが、
完成しても書き込んでるので遠慮ないつでもく取り来て下さいっていおう。
392神さめ:2007/11/14(水) 23:58:05 ID:T9rUMfyi0
自分も完成してるのにいつまで経っても取りに来ない+時間を持て余す
状況だともうちょっと書き込もうとする事はよくある

もしもその状況だとしたら悲しいすれ違いだね
>378はもう少し相手の立場に立って考えてみてもいいかもね
393kamisame:2007/11/15(木) 00:04:40 ID:WF++uzOu0
つーか1時間もスケブに時間かけてもらったことない
てか1時間も待てない。
394:2007/11/15(木) 01:32:51 ID:cwrWRAJE0
>>393
サインだけ有難く貰い給え
神を急かすな
395神さめ:2007/11/15(木) 02:18:34 ID:OuztLA7T0
>>393
もうお前はイベント来んな
396さめ:2007/11/15(木) 07:06:48 ID:WIBRouHY0
素人作家のサインだけなんてなんの価値があるんだ
397さめ:2007/11/15(木) 08:03:56 ID:yGScBaeiO
つ嫌味
398さめ:2007/11/15(木) 12:45:19 ID:sJQi5bbO0
>>396
いつかその人が有名人になったら自慢できるぞw
自分は好きな人なら無名でも嬉しいけどな。
399さめ:2007/11/15(木) 17:54:28 ID:+DShhLBf0
そういやこの前サインしてくれって頼まれた
はやってんのか
400:2007/11/15(木) 18:54:10 ID:qzEwREJlO
流行ってるよ
401神鮫:2007/11/15(木) 21:13:24 ID:GeKfQj7z0
>>393
お前みたいなのには
へのへのもへじ で十分だと
402神さめ:2007/11/15(木) 21:55:22 ID:sYCOcdqS0
スケブの話はもういいよ
>>378のことならともかく
1時間も待てないとかへのへのもへじとかどうでもいい
自分はイベントは買うもん買って帰るそれだけ

神の話を聞かせてくださいお願いします
403神鮫:2007/11/15(木) 22:02:30 ID:mkPEtL8SO
怪我してる飼い犬に、お金無いから病院つれてけない、可哀相で見てられない……部屋にこもります
さぁ、振り切ってエロ書くね!
(翌日の日記)頑張って書いてるよ!書いてるよ!


冷める私がおかしいのかな…
404髪さめ:2007/11/15(木) 22:14:13 ID:Pzwy5zSr0
>403
お前の書き方が心底うぜー
405さめ:2007/11/15(木) 22:18:43 ID:EjsfVcGu0
>403
いや、その元神は地獄の業火にぶち込まれて氏ぬべきだと思うよ
406かみさめ:2007/11/15(木) 22:19:21 ID:CVBfU3ja0
通販させて頂いた経典の入ってた、OPP袋の糊部分に
真っ黒で太ーい縮れ毛がはさまってた。

封筒に入っちゃってたとか本にはさまっちゃってたとかなら
民草気にしなかった。神だって人間だもの。体毛くらい生えますよ。

たぶん、白い裏表紙に燦然と輝く縮れ毛に
気付かないでいられる神に、萎えてしまったのかもしれない。

自分の心が狭いのだろう、とは思うんです。

でも、神の絵を見るたびに、本を封筒から出した瞬間
目に飛び込んできた縮れ毛が思い出されて、正直キツいのです。
ごめんなさい。
407冷め:2007/11/15(木) 22:29:33 ID:HnWTWhq20
こ、これは新しい神冷めwww
テラワロタw

そして、うわー…気をつけよ…としみじみ思いました。
せめてストレートならねえ…。縮れ毛はなんか色々と考えちゃうよね。
408さめ:2007/11/15(木) 22:34:20 ID:Q2YVWkmF0
なんか神にも406にもお互いにとって不運なアクシデントだったね
髪ってなんかこう、気持ち悪いもんなあ

自分も気をつけよう・・・
409same:2007/11/15(木) 22:43:30 ID:nOWsiOe10
あれ、髪の毛なの?
410かみさめ:2007/11/15(木) 22:47:50 ID:xixltrBbP
縮れた髪の毛の人は結構多いよ。
411さめ406:2007/11/15(木) 22:48:35 ID:CVBfU3ja0
レス有難う御座います。

髪の毛でしたらまだ
「おおこれぞ神が手ずから通販処理をしてくださった証!」と
民草前向きにいられる自信が御座います。
挟まっていた縮れ毛は一生懸命贔屓目に見ても
神の局部もしくはワッキーを保護する類の質で御座いました。

この記憶が一刻も早く薄れ、また神の絵を綺麗な心で
拝める日が来ることを願う今日この頃です。

私自身も、気をつけようと強く思いました…
412神冷め:2007/11/15(木) 23:07:03 ID:JEAxRzBr0
袋のノリ部分にそんな毛が付くなんて、一体どういう状況?!
411の神は裸で通販処理してたりするんだろうか…
413神冷め:2007/11/15(木) 23:11:10 ID:4vsUSMYE0
陰毛は時空を超えるからな…
414神冷め:2007/11/15(木) 23:32:30 ID:81v3yL9v0
なぜかテーブルの上とか、タンスの上にあったりするよな。
415神冷め:2007/11/15(木) 23:58:14 ID:FhAntuJm0
冷蔵庫の奥に見つけた時の衝撃といったら
416さめ:2007/11/16(金) 00:07:52 ID:nANW4lqI0
会社の会議でなぜか白テーブルの真ん中に一本あった
部長が喋ってる間も気になって仕方なかったよ
417さめ:2007/11/16(金) 00:11:59 ID:i+1fa4jC0
陰毛は時空を超えるwwwwww
名言だなw
418さめ:2007/11/16(金) 00:17:43 ID:mQq4H5BaO
縮れ毛話自重wwwといいつつこの流れワロタ。
>>406も神も非常に乙
419さめ:2007/11/16(金) 07:54:51 ID:FrrUrsq20
白い猫の抜け毛が多いのでそれ気をつけよう。
「この人白髪の生えるほどの年齢なのか…!」と
勘違いされたらやだしな
420さめ:2007/11/16(金) 09:38:23 ID:3dJDfyG80
額縁に入れて飾っとけw
神が有名になったら自慢出来る



…かもしれない
421same:2007/11/16(金) 10:24:36 ID:mAfRNyGb0
もう!そんな事で萎えているんなら
メールかイベントではっきり言いなさいよ!

「あんたチン毛挟まってましたよ!!」って!!!

すっきりするわよ!
422髪鮫 ◆VYF3h/UUr. :2007/11/16(金) 10:57:29 ID:m1j9V2fsO
>>421
誰もチソ毛とは断言してないのに、何故チソ毛と言い切れるのかw
その上、神の性別も明言されてないし。
神本人乙
423神さめ:2007/11/16(金) 10:57:33 ID:r2kQm9qUP
ちょwwwwおまwwwww
神がすっきりしないwwwww
424萌え:2007/11/16(金) 11:51:49 ID:CmP5XLIV0
ちょ、細 木さん降臨w
425かみさめ:2007/11/16(金) 11:56:09 ID:BGYtkABE0
えっちな同人誌だったら尚更嫌だな
しかしほのぼの系な本でも困る
ギャグ満載本なら我慢汁
426かみさめ:2007/11/16(金) 13:18:44 ID:UCOIavd70
修羅珍見てると
男女問わずいつのまにか裸族になってる人が結構いたから
そのうちの一人だったんじゃない?
427さめさめ:2007/11/16(金) 14:04:59 ID:0Wr2n72a0
裸族まで行かなくても、短パン生装備とかゆるめの下着にスカートでも結構落ちる>陰毛
一人暮らしだと掃除機かける頻度も低いし、陰毛とはお友達な生活だ
だから、まあ、発送の時に念を入れるべきだな……私も気をつける……
428さめ:2007/11/16(金) 14:46:30 ID:ytlYL4410
頭髪が黒くて硬くて縮れていて、陰毛みたいだねと言われた漏れはどうすれば
429かみさめ:2007/11/16(金) 14:56:50 ID:RCI+FvSIO
なあなあ、今やたらと目立つアホ毛を引っこ抜いたら
アラ、これ陰毛?
ってくらいの太縮れ毛だったんだ

だから406も
神のアホ毛は陰毛アホ毛
神のアホ毛は陰毛アホ毛
と唱えながら見直せばアラ不思議、どこからどう見ても頭髪にしか…
…見えなくなったらいいなあ、なんて
430いんもう:2007/11/16(金) 16:22:15 ID:KHmiKBbq0
この流れ大好きだが、まあそろそろ絡みで
431陰毛が嫌だ:2007/11/16(金) 17:34:04 ID:TleDlzRU0
じゃあ下の毛の話題が気になって仕方ない民草はこちらへどうぞw

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167796145/
432陰毛:2007/11/16(金) 22:35:54 ID:nG37Ogdn0
スレ伸びてると思ったら陰毛祭りだったのかwwwww
433かみさめ:2007/11/16(金) 22:43:52 ID:6HPObeHz0
陰毛は自由の天使。
どこへでも飛んでいって、あなたをちょっぴり驚かせるの。

ってどっかのスレで見かけた。
その通りだと思った。
てことで次の神さめどうじょ↓
434さめ406:2007/11/17(土) 00:28:24 ID:EnSKDnWg0
>>431
スレを通して読んで、「我が神も日々天使の羽を生やした陰毛に
お悩みになっているのだろうか」と思ったら
うっかり縮れ毛を挟み込んでしまった神の事を
前以上に愛しく感じている自分がいた…。
陰毛に悩む人たちを通して、神を見たような気持ちです。

この程度のことで萎えてしまった自分に落ち込んでいたので
新たに神の更新されていたお話に心から萌えることができ
とっても嬉しい。話を聞いて下さって本当に有難う御座いました。

神さめじゃなくなっちゃって、ごめんなさい。
次のご報告をどうぞ。
435陰毛が嫌だ:2007/11/17(土) 02:40:25 ID:S4cPU89R0
な、なんだろう…自分>>431の陰毛が嫌だスレ貼った奴だけど…
これは…神への愛が復活して良かったですね、というべきなのかな?
まさか陰毛スレがこんな事に役立つとは夢にも思わなかったw
436醒め:2007/11/17(土) 03:49:34 ID:JxoqSKyu0
そんなこと一々嬉々として書き込まなくていいから。
いい加減スレチうぜーんだよ
437かみさめ:2007/11/17(土) 12:51:35 ID:DTUkEONF0
とてつもなくマイナーでサイトの数も極少。
しかも自分の好きなカプサイトなんてある訳ないか…と諦めてた時に発見した神。

作品にはとてつもなく萌えられるし、喜びのあまり拍手したらお返事も丁寧で
本当に崇めたいくらい大好きになった。
ジャンル自体もうかなり前のもので、更新も今後あまりなさそうだと思ったけど
それでも過去に神が作られた作品を見返すだけで嬉しかった。


…のだけど、ある時を境に日記が神の性生活日記になってしまわれた…
神、生々しすぎます…
いくら18禁サイトとはいえご本人のリアルな話は勘弁して下さい…
日記見なければ済むとも思ったけど無理でした。
作品を見る度にはっちゃけた性生活日記が頭をかすめる。

さようなら、神。あなたの作品から頂いた萌えは忘れません…
438さめ:2007/11/17(土) 17:28:42 ID:zuKEwvbq0
>>437
どっかのレスで、やはり神がナマナマしい性生活を語りだしたと思ったら
電子レンジとの赤裸々な日常だったっていうオチがあったな。

437の元神もそんなんだといいな。
439さめ:2007/11/17(土) 18:56:29 ID:wiW7JLFxO
>>438
熱いモノを入れたり出したりするわけか、なるほど
440神冷め:2007/11/17(土) 19:00:25 ID:wyjW0uro0
チンチン言うだろうしね
441かみさめ:2007/11/17(土) 19:14:22 ID:Rb8A3hSK0
>439
入れるときは冷たいはずだが
コチコチに硬くなってるものを入れることはあるな
442神冷め:2007/11/17(土) 19:29:20 ID:aqoZXx5J0
>>438
ちょっとDQN入り気味のデンシ廉次×ツンデレ冷凍食品のレイコ
だったっけか。たぶん神これ。

こういう発想が出来る人が神なんだな、ってすげー感心した。
443神冷め:2007/11/17(土) 22:00:03 ID:hr3BjqygO
レンジが受けじゃないの?冷凍食品がレンジの中に入るんじゃないのか
444same:2007/11/17(土) 22:07:18 ID:v4cfkleM0
レイコが女の子でノーマルなのかと思ってた
445髪さめ:2007/11/17(土) 22:42:20 ID:t1+yLEt70
どうでもいいよ
446かみさめ:2007/11/18(日) 21:35:38 ID:MhEZ6hlc0
神が日記で、長文を数日に渡り書いていた。
どうやら学校の迷惑な後輩に付きまとわれているらしかった。
民草はもちろん、神が心配だったので長文を全て読んでみた。
まとめると、「学校に空気よめない後輩がいる、付きまとわれ気味、ウザイ」みたいな文章。

…正直、長文で書くほどの内容か?
『付いてくるなとはっきり拒絶したのに付いてくる』ならまだしも、
元神のほうから後輩に挨拶とかもしてるようで、
付いてくることが不快だと後輩には伝えてない。なのに付きまといの被害者のように振舞ってる。

神は、特に「悪い子じゃないから縁も切りづらい」とか思ってるわけでもなく、
その付きまとい後輩につけたあだ名もあきらかにけなし言葉だったから、
「可哀想だから付き合いをやめられない」ってわけでもなさそうだ。

「付きまとわれた、今日はこんなことがあって○ヶ月前はこんなことがあって〜」と
延々と語ったところで、
「後輩に迷惑だって旨を伝えたの?迷惑だっていってまだ付いてくるならともかく、
そっちから拒否してないなら『被害』じゃなくて『愚痴』だ」と言いたい。
暴力とかもないし、後輩と縁を切ることで友人関係などに不具合も生まれないみたいだし
(神友はみんな後輩と付き合いやめろ、と言ってる)
なんで付きまとってる本人に自分の意見を言わないんだろう。
447神冷め:2007/11/18(日) 22:33:17 ID:YkeoJN/s0
誰かが悪者になってくれるのを待ってるんじゃね?
448神さめ:2007/11/19(月) 01:20:08 ID:l061GLYh0
神は女で後輩は男なのか?
神は女で後輩も女?
449かみさめ:2007/11/19(月) 01:46:20 ID:wPL5GNAs0
神が「迷惑してる」って後輩に言えばいいように
>>446も「それは被害でなく愚痴ですよ」って言ってみてはどうだろう。
言いたい、じゃなくてさ。
拍手とかないサイトなら無理だけど。
まあもう冷めてるならそこまでする義理はないか…。
450神冷め1/2:2007/11/19(月) 02:11:19 ID:tolecdZh0
よくありそうな話だが、マイ神が精神疾患や鬱病人を
ネタにした日記を数回お書きになったのでリアル鬱病を
10年近く苦しんできた民草とうとうブチ切れちゃって…

独特の世界観と絵柄で少し泥臭い原作をオシャレ世界に
変換される神。
その日記も殆どオタクネタや萌え話などではなく、ご自分の
ご購入されたお洋服や旅行の話題が殆どだったのですが、

ここ数年の神日記---------------------------------------
1回目、髪型をストレートのロングにしたら駅によくいる
ようなキチ○イみたいな髪型になっちゃった。
(駅ってよくキチ○イいるよねー)

2回目、アルツハイマーや脳疾患の人は犬猫と一緒で
自分の環境選べないから可愛らしい。

3回目、最近やる気出ないから自分鬱病だ、
鬱って何もやる気おきないから鬱病って聞いたから、
ハイ私鬱病鬱病ミャハ☆ミ
こんな事書いてるとリアル鬱病の人から怒られちゃいそうだけどミャハ☆
-----------------------------------------------------------------------
451神冷め2/2:2007/11/19(月) 02:13:11 ID:tolecdZh0

民草、正直神がもう神どころか人としてどうかという
レベルまで落ちてしまいました。
全く悪気なく書かれてるのがまた酷い。
同じジャンルだと思うと冬のハラシマもテンション下がって
ちっとも楽しんで原稿描けないよ…

「アテクシオタだけどオシャレ☆という話題お腹いっぱいです。
 それより少し人間として書いていい事と悪い事を学んだ方が
 いいですよ。」

というような旨のメールを送ってしまった。
しかもメルフォが名前、返信用アドレス必記だったので律儀にも
ガチアドで送ってしまった。

そして送って数週間さっそく神サイトを覗いたら「これさえなければ」
の状態の面白さで凸しちゃった事を謝りたい気分になってきた…
でも精神疾患や深刻な病気を笑いのネタにするのだけはまた見たら
確実に冷めるの繰り返しだと思う…
どうしたらいいのか自分でも自分がわからん…鬱に対して神経質
過ぎるのか?
452神冷め:2007/11/19(月) 02:33:01 ID:ohdo4XV40
>>451

>そして送って数週間さっそく神サイトを覗いたら「これさえなければ」
>の状態の面白さで凸しちゃった事を謝りたい気分になってきた…

ここの部分がよくわからない
453神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/19(月) 02:34:44 ID:7LZ1x3OG0
>>451
メアド変えてもう日記は二度と見ない、という選択肢はないのか?
凸による良心の呵責や、悪い日記を見過ごして自分を騙すことの理不尽さを
とめられないのなら、無理には勧めないが。
454かみさめ:2007/11/19(月) 02:39:14 ID:Vj0dCtG/0
>>452
たぶん

精神疾患や鬱をネタにする神に、リアル鬱の民草は、さすがに神冷めした。
そして思わず凸メールまで送ってしまった。
しかし、久々に見た神サイトは、やはり作品は神。
「神冷め」ではなく「神のこれさえなければ」だったかと思い直し、凸を後悔した。

だと思うよ。
455451神冷め:2007/11/19(月) 02:41:01 ID:tolecdZh0
>437
メール送っちゃったその数週間後に、神サイトでどう
そのメールを受け取られたか気になって見にいっちゃったんだ。

そしたら私のメールについてはスルーで、(基本感想メールとかも
スルーなサイトだった)
そのかわり面白ネタのブログが更新されていて
「病気の事さえなければいい神なんだよ…!」と、
「病気の事さえ茶化さなければいい人なのでもう一度イベで
 差し入れしたり、新刊面白かったですメール送ったりできる
 過去の状態に戻りたくなった」
という自分勝手な話です…
456かみさめ:2007/11/19(月) 03:17:17 ID:YNw11OHi0
冷めて凸ちゃったけどやっぱ儲に戻りたくなったって
神もアレなんだろうが身勝手なw

「つい興奮して失礼なメールを送ってしまい申し訳なかった」と謝り
新刊の感想でも送れば?
ウゼーと思う人もいれば気にしない人もいるし
455の方から謝る事については賛否両論あるだろうし
神もリアル病気を茶化す悪いところがあるんだろうが
そこには目をつぶってメールしたことだけでも謝れば
ドライな人なら気にせず元のようにメール送っても
なかったように対応してくれるかもしれない

アレな日記は変わらんだろうがなw
457神さめ:2007/11/19(月) 03:34:10 ID:KLV4jnCH0
というか、455の気持ちはわかるしその神も普通にイタいとは思うんだが
とりあえず455は暫くネットしない方がいいんじゃないかと
普通に文章読んで思ったよ……
自分も患ってたことあるしわかるんだが
455自身が今あんまりいい状態じゃないと思う。
458455神冷め:2007/11/19(月) 09:00:17 ID:tolecdZh0
>453
それなら凸メールに関してのお詫びと、精神疾患を茶化したネタを
扱う事の非常識さの理解を求めたい気持なんだ…
それでうまくいったら万事解決なんだけど。
アドバイスありがと。

>439
そう、その通り。完結な代弁に感謝。

>456
ですよねー<身勝手
アドバイス参考にさせてもらいます。
ドライ…っぽい人ではあるんだ。
あと今冬コミ修羅場時期だから神に先のメールで
精神的にストレス与えちゃったかな…?とかも考えてる。

>442
ありがとん、確かにちょっと落ち気味だと思う。

ちょうど連続書き込みで忠告エラー出たりしたから暫く
回線抜いて原稿がんばる…
459神冷め:2007/11/19(月) 09:14:03 ID:DbefYD7R0
>458
神へのメールもここへの書き込みも控えた方が良いね。
とりあえず半年ROMれ。
460かみさめ:2007/11/19(月) 09:30:48 ID:YNw11OHi0
>458
>精神疾患を茶化したネタを
>扱う事の非常識さの理解を求めたい気持なんだ…

それに対しては無理じゃね?
改めた方が神にとってもいいだろうけど
相手にだけ完璧を求めてもね
友達でも家族でも恋人同士でもないんだし
これからの親密なお付き合いがあるならともかく
神と神のファンって関係じゃ所詮他人でしょ
作品だけがいいなら作品だけ見てればお互い幸せだよ

お詫びだけならいいけど、赤の他人が
「凸したことはごめんなさい、でもあなたもこれは改めて〜」なんてメール送ったら
お前何様?と思われてもしょうがない
あと全レスイラネ
461神醒め:2007/11/19(月) 09:41:23 ID:4alPB1qL0
書き込みを読み進んでいくうちに
「キチ○イに絡まれた神乙」という思いが湧いてきた
462神さめ:2007/11/19(月) 12:00:46 ID:qlEBNHMl0
鬱だというわりには妙に行動的だなあと思った。
鬱の友人いるが、そんなアグレッシブなメール送る気力も持ってないぞ。
463神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/19(月) 12:22:58 ID:FexbuJ7J0
>>462
そのへんはここの書き込みからは判断すべきじゃないかと。
本人もサイト持ってるなら日記等から
本物の軽度の病気かなんちゃってか見抜ける場合もあるかもしれんけど。

>>458
残念だが、他人の価値観を左右したり強制したりする権利は誰にもない。
人種や職業や性別や学歴や何やらで差別する人なども世の中には沢山いるが、
実際にその考え方を根拠に、誰かに明確な肉体的精神的物理的経済的な被害を
与えたのでない限り、ただ適当な所でほざいているだけでは
なんら取り締まりの対象にならない。本人の自由。
もちろん、それを聞いて不愉快になったり非難したりするのも自由だけど。

未練がましいこと言ってないで、さっさと冷めるか割り切るかすべき。
でないと多分、あなたの性格または病気からして、いつか神を恨む。
次は凸どころじゃすまないかもしれないよ。
464神さめ:2007/11/19(月) 12:58:12 ID:1akKkn5z0
最近はリアル鬱病もなんちゃって鬱病も含めて
鬱病がおおすぎ。気を遣う方も大変なんだよ。
鬱病を免罪符にしてる人もいるし。

鬱の時は他のサイトが更新しただけで死にたくなった(=自分やっぱイラネ)。
ことがあるから、>>458はそのサイト見るの自粛するか、日記はもう見ない方がいいよ。
身近な人ならまだしも、神だって鬱の人とはつきあいたくないんだよ。
465神冷め:2007/11/19(月) 16:15:57 ID:0p21KK3S0
池沼をネタにするような神なら自分も冷める自信がある
>458はメールしたことで神の負担になったんじゃないかと心配してるみたいだし、
神よりはまともな人間に見えるけど。
メールだって安易な暴言とか送ったわけじゃなさそうだしね。
466神さめ:2007/11/19(月) 16:30:56 ID:qlEBNHMl0
>アテクシオタだけどオシャレ☆という話題お腹いっぱいです。

これはどう好意的解釈をしてもいらん指摘だと思うw
池沼をバカにしたり茶化すのは不快、という指摘だけで充分だろう。
467神さめ:2007/11/19(月) 17:10:56 ID:PLwPXYK20
>>461はもうちょっと優しく生きような。

欝でも色んな症状や状態があるよね。
真性でもエセでも、苦しいと思ってるなら苦しいんじゃない。別にどっちでもいいよ。
>>458お疲れ様。その神の日記は普通に冷めレベルだ。人間的にどうかと思う。
苦しいならしばらく見に行かない方がいいよ。
468神冷め:2007/11/19(月) 17:13:48 ID:+eYZ1qu00
2chにも出入りしない方が無難かと。
469神冷め:2007/11/19(月) 17:37:40 ID:LFmperfA0
>>467
自演乙
470神さめ:2007/11/19(月) 18:25:12 ID:C7UrvhfjO
次の神さめどぞ
471冷や汁:2007/11/20(火) 01:44:47 ID:6a0OaBRY0
まだちょっと冷めてないんで
472神冷め:2007/11/20(火) 14:18:22 ID:V9LZSzpn0
ふーふーしてあげましょう

( =3=) ー3
473神さめ:2007/11/20(火) 15:47:12 ID:WQ1pwG2T0
不覚にも和んでしまったorz
474神さめ:2007/11/20(火) 21:31:51 ID:3RXXHuYp0
このジャンルに入るきっかけともなった神
かなり前からオンの更新はストップしていたものの
オンリーに参加される事を知ったので
新作を楽しみに日記(オフの情報はそこに載っていた)のチェックを
しに参拝していた
しかし、日記に書かれているのは
オンラインゲームのキャラのレベルがどーした装備がこーしたな話題ばかり
止めに「原稿の締め切りだけど今日のイベントは経験値2倍だから行かなくっちゃ」と
書かれた次の日に「新刊はありません」(涙)

ごめんなさい。脱会させて下さい
475神さめ:2007/11/20(火) 22:18:34 ID:DabcSRVz0
>>474
「世界が壊れたので死にます」の母親の
子育てブログを思い出した……
同人活動ならまだ後になってみれば笑える程度だと思うけど
その元神リアルに影響出てないといいね
476紙さめ:2007/11/20(火) 23:26:35 ID:3A9lTHeFO
>>475
kwsk
477髪鮫:2007/11/20(火) 23:49:59 ID:15PkNPsG0
それって魔人探偵脳噛ネウロの樋口の両親の話じゃないの?
>世界が壊れたので死にます
478:2007/11/21(水) 05:12:31 ID:2FoCs52RO
確か元ネタの事件があったんじゃなかったっけ
479さめ:2007/11/21(水) 20:15:46 ID:RcNph8AA0
休止していたけれど、取り扱いカプ(元AB、現CD)を変えてサイト&同人活動を再開した神。
来年のオンリーに向けて執筆中との事でwktkしながら日記を拝見してたんだけど

新刊の構成案が、神が休止前(ABカプ時代)に作った、自分も参加させていただいたCDカプアンソロの
自分が書かせていただいた漫画とほぼ同内容…
これって、どう受け止めるべき?
気に入ってもらえて嬉しいと思うべきか、パクリやがって!と思うべきか、気のせいなのか…

売った本の中の、ゲストの漫画と似た内容の漫画を同サークル名で売り出すなんて事
いくらなんでもしない…というかすぐばれそうだし、しないよな?
480神冷め:2007/11/22(木) 00:59:19 ID:GoSXN7pZ0
どう受け止めるべき?と聞かれても…
実際見たわけじゃないからどこまで酷似してるのかわからん
そもそも「構成案」の時点でパクリと決め付けられるもんかな?
481:2007/11/22(木) 02:52:23 ID:eOrTiZ8y0
>>479
アイディアに著作権は発生しない
絵であれば線が重なるようなトレスであるとか
文章であれば一言一句同じ文章が何行も続くとか
そういうのでなきゃ「たまたま被った」んじゃないかな?
482かみさめ:2007/11/22(木) 08:01:02 ID:mOuJnNVh0
新刊の構成案って具体的に何のことか意味がワカラン
中表紙の次のページに前書きとかのページの構成って意味?
漫画のネーム?
案の状態でしかも実物見てもないのに聞かれても・・・チラ裏?
ゲストどころか友人からもパクってたヤツもいたけどさw
483:2007/11/22(木) 10:14:55 ID:gRPulk+20
串差して拍手とかから
「確か、以前のアンソロで拝見した記憶があるのですが…… 
購入を考えているのですが、再録なのでしょうかか?」とか
ふつうだったら返事をするような内容で送ってみたら?
反応で意図的かそうでないかわかるだろ。
484かみさめ:2007/11/22(木) 10:18:17 ID:RmhBR4LH0
よくある原作ネタで原作ファンなら誰でも一度は描きたいような
ネタを扱っただけだったりしてな
そういうかぶりで「パクられた!」と騒ぐ人が二次には多すぎる印象
作品を見てみないと判断できないよ。
構図が全く同じだったりコマの流れが全く同じだったり台詞が同じだったら
それはパクだろうけど単なる同じネタを扱っただけでパクりというのは違うのがパロディ
元ネタにする原作の限られた情報の中でみんな創作する訳だしかぶりが多いのも当たり前だよ
485さめ:2007/11/22(木) 20:05:54 ID:npcyt7SN0
>>749です

日記にかかれてた新刊用ネームと言うかあらすじが似通ってたんだ。
たとえばの話だけど、

『Cが昔していたバイト先によく客として来ていたのがD(ドリーム捏造)
その後本編のストーリーでCとDが出会って、
「よくバイト先に来ていた人がいたけど君(D)だったんだ!」と驚く』

的な、オフィシャルに微妙にそらない過去捏造物だったから
微妙に疑問に思ってしまったんだ。

思い杉だったって事で、厭離合わせの新刊を楽しみにするよ!
486:2007/11/22(木) 20:42:25 ID:XYDWdZq/0
>485
テンプレシチュであってパクリじゃないね!キニシナイ!
テンプレは萌えるからこそのテンプレなんだぜ
487神さめ:2007/11/23(金) 09:27:21 ID:9waeH+IP0
>>485
そういう似通い方だと、
昔読んだ話が神の記憶の底にあって、同じ話を無意識のうちに
「オリジナル」として思いついてしまった…ということもあるかも知れん
488かみさめ:2007/11/23(金) 12:42:09 ID:r5PKXjWo0
>485
例えしか見てないからなんとも言えんが
「Aが家庭教師でBが生徒。勉強教えながら犯される」とか
「答えられない子にはおしおきだ」とか「今度のテストで100点取ったらデートしてやる」とか
「雨の夜にずぶ濡れになってる男を拾ったら(ry」とか
「風邪ひいてるAのお見舞いに行ったB。ガッチュンしたあとBに風邪がうつる」
「転校生のA。たまに見かけるBのことが気になるがBは不治の病(ry」とか
そういうのいっぱい読んだなあw

あらすじが同じだからって内容が同じとは限らん
じゃがいもと人参と肉を使ったからってカレーと肉じゃがじゃ全然違う
489神さめ:2007/11/23(金) 12:58:08 ID:dgI3cSZb0
そしてカレーも肉じゃがも、作る人によって
材料の切り方から調味料の選択、盛り付けなんかで
まったく同じになることは絶対にない。
490神さめ:2007/11/23(金) 16:43:01 ID:0bkG0VXEO
この流れ…目から鱗飛び出た
491さめ:2007/11/23(金) 17:30:39 ID:W3pZVshs0
でも自分が編集したアンソロの一作品とのネタ被りは
まともなら避けるだろう。
492神さめ:2007/11/23(金) 19:01:28 ID:0dScUkp80
>491
そこまで神経過敏にならなきゃいけない理由が分からない。
そもそも、どのくらいのネタ被りかもはっきり分からない以上
被ってると思っているのは片一方だけで、もう片側はそれこそ
テンプレネタで描こうと思ってるだけで、被ってるとさえ思ってないかも
しれないし、ありがちなネタ被りなんかいちいち気にしてたら、
二次なんてなにも描けなくなるよ。
493さめ:2007/11/23(金) 19:35:55 ID:W3pZVshs0
>>492
そんな何百本も預かった経験があるならまだわかるが
せいぜい10本ほどだろ。
「なにも書けなくなる」んならその程度の創造力ってこった。
494かみさめ:2007/11/23(金) 19:47:50 ID:r5PKXjWo0
神が公開してるのはあらすじで
住人は実物見てないからな
本にならないと、ネタ被りか被ってもいないのか、パクリなのか判断つかないしな

>489の例えで、489はバイト先で出会う部分に重点を置いていたとして、
もしかしたら神は、バイト先で出会うのは1〜2コマの表現に過ぎず
その後の本編で突然タイムスリップし、恐竜に襲われる部分に重点を置いてるかも
本になって本当に被りどころかパクだったなら
その時に冷めればいいよw
495髪さめ:2007/11/23(金) 20:43:11 ID:QQJPuqN60
神は何も悪くない冷め。

神は可愛らしい女の子。
昨晩民草、神と性的行為に及ぶ夢を見ました。
ごめんなさい神。もう神の文章、直視できません。

神は何も悪くないんです……。
でも神の素晴らしい文章を読むと、
罪悪感で心が圧迫されて憂鬱になるのです。
さようなら神
496かみさめ ◆j8W1/WHASM :2007/11/23(金) 20:57:22 ID:8H1qMDoH0
そんな>>495や「神は何も悪くないけど」な冷めは↓のスレがいいんじゃね?

【嗚呼】民草のこれさえなければ【神様っ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1195769297/l50
497かみさめ:2007/11/25(日) 08:56:18 ID:trLuhFIKO
>>495は男なの?
498神さめ:2007/11/26(月) 17:57:55 ID:bjuAvG9W0
長文スマソ、吐き出し投下

同い年で、絵描き仲間としてネットで知り合った神。
当時神と自分は某芸大を目指して切磋琢磨していました。
神のあまりの実力に、同じ場所を目指す者として悔しさ半分羨望半分。

しかし受験半年前、神はいきなりサイトの日記の内容を一変させました。
どうやら彼氏ができたらしく、作品に替わって 化粧品、プリクラ、顔アップの写メ。
文章はさながら恋愛ポエム小説。

mixiでも絵描き仲間同士で固まっていた中、そんな調子の日記や画像。
神が幸せなのはとても喜ばしい事ですが、 あまりの電波っぷりに周りとの距離は開くばかり。
神はmixiから退会、サイトも閉鎖。連絡も取らず交流は自然消滅。

大学に受かれば神に会えるかと思ったけど、どうやらいらっしゃらないご様子。
ああもう一度だけあなたの絵が見たい、と思っていたところ
なんと2年ぶりに神からのメールが!
神は大学は受けなかったけど、絵は今も描いているという事で
懐かしさから勢いで絵茶をする事になり、民草wktkの極みでした。

そして絵茶当日は昔話に花を咲かせ、とても楽しい時間を過ごしました。
久々に昔一生追い越せない…と思わされた神の絵も拝む事ができました。


数年ぶりに拝んだ神の絵は最早趣味の域でした。
明らかに普段片手間に描いている絵。
昔と表面的には全く変わらない。いや進歩していない。内面的には力の無い絵。

ああ神。神にもう一度会えてよかったです。 でも少し会いたくなかったです。
勿論人生絵だけが全てではございません。
しかし民草はただただ、勿体無く思います。
民草の一方的で勝手な感情をどうかお許しください。
499神冷め:2007/11/26(月) 19:02:02 ID:pXAInvby0
>>498
スレ違いですな。チラ裏推奨。
500神さめ:2007/11/26(月) 20:21:32 ID:bjuAvG9W0
>>499
そうか。すまんかった。
501神さめ:2007/11/26(月) 21:01:52 ID:ewppglEG0
>>500
まあ、気持ちはわかるけどね
たぶん神の絵は神のままだよあんたが上手くなったんだよ
お友達は大切にな。2年ぶりで連絡くれて、いい子じゃん。
502神冷め:2007/11/27(火) 00:58:57 ID:8vMIwcR40
いい子か?
503神さめ:2007/11/27(火) 01:34:09 ID:sW1+fj6J0
神のことだろ、いい子って。
504498:2007/11/27(火) 03:26:31 ID:2t9Bmfvn0
>>501
ありがとう。
いい友達なんだが絵の面では冷めたって意味のつもりだった
505かみさめ:2007/11/27(火) 08:43:57 ID:ZNdfzT3O0
学生時代やリア時代の友達が神絵で
その子に追いつきたくてその時は必死だったのに
それぞれ別の道へ進んで数年後にその友達の絵が
リア時代と変わってなかったり劣化してたりするとがっかりするが

脱ヲタしないまま突っ走ってきた自分が虚しくなることもあるなw
506冷め:2007/11/27(火) 13:52:24 ID:vRVA4CJ0O
わたしのmy神は小説をよく読まれる方でした。神の書くレビューは面白くて毎回楽しみにしてました。わたしは恋空のレビューも書いてもらいたくてわざわざ拍手でコメしたのに神は恋空は暴投で引き返したので書けませんっていわれました。
一瞬で冷めました。さよなら神。
507かみさめ:2007/11/27(火) 13:59:22 ID:Jv94JMVr0
恋空(笑)
508冷め:2007/11/27(火) 14:00:08 ID:QSrKCLXlO
クマー
しかしまあ、わざわざageてまで…
509神冷め:2007/11/27(火) 14:01:07 ID:4LKNcTVn0
>>506
わざわざ上げてまで釣り乙。
510さめ:2007/11/27(火) 14:01:08 ID:ipXVA0Md0
>>506の神禿げしく乙。
511神さめ:2007/11/27(火) 14:03:55 ID:XBqIHMeo0
>>506
尼ゾンの「鯉空」のページにはレビューたくさん上がってるから、それ読むといいよ!
512神冷め:2007/11/27(火) 14:05:38 ID:ATK6CmtZ0
>>506
つ ・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
513冷め:2007/11/27(火) 14:21:25 ID:vRVA4CJ0O
>>507
恋空良いですよね!
>>508

>>509

>>510
普通は書いてくれますよね!
>>511
尼ゾンですか?ありがとうございます!みてみます!
>>512
他の人のは書いたのにわたしのだけ書いてくれなかったんです。
514冷め:2007/11/27(火) 14:29:35 ID:vRVA4CJ0O
途中で書いてしまいました。すいません。レスありがとうございました。今仕事中なのでまた後できます
515神冷め:2007/11/27(火) 14:37:32 ID:cuRB9lOSO
いや、別に来なくても…
516神冷め:2007/11/27(火) 14:40:44 ID:1NZRTTCE0
こなくていいよ^^
517かみ:2007/11/27(火) 14:43:25 ID:bIfCBevLO
なんでこんなに釣られてんだよ
518紙鮫:2007/11/27(火) 14:46:45 ID:Ukxn9QcKO
>>506
>わたしのmy神

わたしのmy…?
519神さめ:2007/11/27(火) 15:01:45 ID:XirHUDe60
覚えたての恋空(笑)ネタ使いたかったんだろ。
尼ゾンのレビューに縦読みでも書いてろや。
520冷め:2007/11/27(火) 15:20:52 ID:CYd2VpuOO
恋空はたまに上に表示される広告バナーのあおり
(いじめ、妊娠、新たな恋みたいハァトなの)だけで
全見る気を失う。つか苛々する。
神が冒頭で引き返す気持ちがわかるよ。
521冷め:2007/11/27(火) 15:59:50 ID:98eBl7t9O
読みたくないもん無理矢理読め読め言われるのはかなりの苦痛だぞ。
そんなお前が空気読めって言いたくなるな。
神乙。
522神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/27(火) 16:12:30 ID:uS56vt+G0
ていうか、二次作品とレビューの違いはあれど
実質、知らないジャンルの原作読めと強要してリクしたのと同じだもんな…

>520
ジャンルが悪いからであって別のジャンルなら神もOKだったみたいな
言い方はどうかと思う。
523さめ:2007/11/27(火) 16:13:48 ID:3d+WWfjTO
だれうま
524さめ:2007/11/27(火) 16:19:46 ID:QShOqBie0
全部まとめてネタか?
525神様:2007/11/27(火) 17:07:36 ID:DSloF9f20
おまいら釣られすぎwwwwwwwww







スイーツ(笑)
526神冷め:2007/11/27(火) 17:28:06 ID:cqabJl3C0
うっかり>>525に吹いた

次の方ドゾー
527神冷め:2007/11/27(火) 18:04:26 ID:RCH+Gcjr0
私がかつてお会いした神は、ギャク・シリアス共にキャラのイメージを
損なうことなく描かれる素晴らしい方でした。
あまりのすばらしさに、民草ついにそのジャンルのサイトを立ち上げたほどです。
四苦八苦の運営が軌道に乗った頃、民草満を持して神殿にリンク伺いの手紙を差し上げました。
しかしそのお手紙に返事が返ってくることはなく、ひょっとしたら
手紙が届いていないのかもしれないと思い、もう一度お手紙を差し上げました。
しかしそれにも返事が返ってくることはなく、民草より後にサイトを立ち上げた友人が
凄く好意的な手紙を貰い相互リンクしたのを見て
ようやく「民草には神を振り向かせるだけの物がなかったんだ。」とあきらめがつき
「いつか神に見て貰えるように頑張ろう。」と細々とサイト運営を続けておりました。
しかしある時、あれほど待ちこがれていた神からのメールが届きました。
「こんにちは。初めまして神サイト運営人の神です。友人さんから聞いて
おじゃましましたがとっても素敵なサイトですね。出来ましたら相互リンクを
お願いできますか?(中略l)。ところで先日メールで友人様が
「民草さんがあのグッズを当てたんですよ。本人はこれで今年の運を使い果たした
ってなげいていましたが。」と言っていましたが本当ですか?
実は私もそのグッズが欲しくて沢山応募したんですが、はずれて悔しい思いをしていたんです。
そこでお願いですがそのグッズを譲っていただけないでしょうか?
ただしお金はないので、私が民草様のためにだけイラストを描きます
それでどうでしょう?お返事待ってます。」
多分神は私が貴女のファンだと友人から聞いて、こんなメールをよこしたんでしょう。
でも神そのグッズは私も欲しくて応募した物ですし、お金ないって
神よく他の神々と旅行に行ったりしてますよね。
それを一回我慢すれば、奥で落札できますよ。
何か凄くバカにされた気がして、翌日サイトを休止しました。
昔読んだ小説で、花は遠くで眺めるのが良い。近づいて手折れば忽ち色褪せるって
描いてあったのを思い出しました。
神も遠くで憧れていれば良かったのかもしれません。さよなら。


528冷め:2007/11/27(火) 18:16:02 ID:vRVA4CJ0O
患者がうるさくて遅くなってしまいました。尼ゾンみたのですが変なレビューばっかでつまらないです。やっぱり神のがいいです。さっきみたらレビューブログが閉鎖になってました。
正直神はイラスト下手でカップリングもセフィロス受であり得ないしレビューしか面白くないんで閉鎖してほしくないです。友達も恋空のレビューが読みたいといっていたので閉鎖は困ります!!
映画をみたとかいってたから恋空かと思ってたらバイオハザードであんな気持ち悪いのみるなら恋空みてほしいです。だれか言いかた考えてくれませんか?
529神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/27(火) 18:19:31 ID:uS56vt+G0
>>527
乙。ひでえ話だ…

>>528
ここは神のサイトに二度と行かない人が来るスレだからスレ違い。
「チラシの裏」っていうスレで相談するといいかもしれないよ。
530神冷め:2007/11/27(火) 18:21:29 ID:0Os4Zanh0
>>527
お、乙…
てのひら返したように物乞いに転じるとは呆れるな…その元神
531:2007/11/27(火) 18:23:16 ID:WpXJy/vo0
うわぁ(;´Д`)
>>527 乙

532神冷め:2007/11/27(火) 18:23:52 ID:KEEE3fOv0
>>527
なんと言う……人を何だと思ってるんだろうね、元神。

本当に乙でした。
533冷め:2007/11/27(火) 18:26:34 ID:xbRAyyr00
>>528みたいな頭悪そうな奴のが看護関連の仕事をしてるとは・・・
日本オワタ
534神様:2007/11/27(火) 18:37:08 ID:F4OQ59Xv0
だからスイーツ(笑)に釣られるなって
535神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/11/27(火) 18:40:10 ID:aIQRRapCO
>>533
※ヒント
>>528の脳内的立場→看護婦or医者
>>528リアル的立場→患者
536神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/11/27(火) 18:44:44 ID:aIQRRapCO
>>534
スマン、釣られた自分もスイーツ(笑)目指して修行してくるorz
537ネ困:2007/11/27(火) 19:19:10 ID:cEzzUDoMO
>>528
ブログ閉鎖されてなんでおまえが困るんだ?
騙りでもやってんのか?
538神さめ:2007/11/27(火) 19:20:07 ID:cEzzUDoMO
名前欄間違えた。
539かみさめ:2007/11/27(火) 19:33:27 ID:7aShI9NyO
日記で毎日素晴らしい絵と萌えトークをされていた神。
しかしその内容がいつしか彼氏とのノロケ100%になった辺りで
ちょっとついていけなくなりました
確かに素敵な絵ですが、カプに自分達をあてはめている、
それだけでかなり萎えてしまいます
願わくば神が彼氏さんとの幸せを祈りつつ、さよなら致します
540神冷め:2007/11/27(火) 19:33:37 ID:wZ2YYde+0
>友達も恋空のレビューが読みたいといっていたので閉鎖は困ります!!
これ、乗っ取りじゃないの?
そうでなかったら友達がどう関係するのか分からないし、そもそも何を困ることがあろうか
541さめ:2007/11/27(火) 19:43:38 ID:DB8PtXSb0
相変わらずの釣り堀だな
542さめ:2007/11/27(火) 21:39:05 ID:Rjg5MZbpO
字書きの元神はしっかりしたストーリーと描写でジャンルでも最大手
元神の設定に影響を受ける書き手も多く、パクるサークルもありました
度重なるパクりについての本でのトークに私は心を痛めていました
しかし最近そのトークが痛々しく感じられるようになってきました

「私がこのジャンルを作った」
「私が作って皆が大切にしてきたジャンルだから、このジャンルに屑本はいらない」
「このジャンルの帝王と呼ばれてる」
「必然性のないヤオイカップリングは認めない。そんなのは屑」
「誰がどんな本を出そうと自由というのは間違ってる」
「どんなサークルの本でも私の人脈とアンテナに引っ掛かるので見逃さない」

ご自分だってヤオイ書きなのに自分のカップリングは必然性があって、
許されるって事でしょうか?
本の中にパクりサークルに書かせた謝罪文を載せたりした時点で
元神にお別れしようと決めました
今まで有難う
543神さめ:2007/11/27(火) 23:05:50 ID:yZ5w/9fAO
>>542


こういう書き込みたまに見るけど、そこまで神を祭り上げてしまった方にも原因はあると思うんだよな
544ヨコ:2007/11/28(水) 00:16:14 ID:dY/tpVG70
>>506
ヴォケ。
恋空(笑)ってのは、苦笑いってことだよ。分からんのか?
興味のない小説とも呼べないブツを、嫁と言われる苦痛を背負わされたお前のカミは激しく乙。

電波な>>506は、氏ね。
逝ってよし。

敢えていうが、『恋空』なんて、小説と呼べる代物ではない。
セカチューと同類のクソだ。
545さめ:2007/11/28(水) 00:17:31 ID:CQu3GkHO0
>>544
釣られてるあんたも同類の電波かと思うよ
いつまでも蒸し返すのは止めろ
546神さめ:2007/11/28(水) 02:24:01 ID:uVbzno4r0
釣られてんのも、釣り師のフリっぽいから
ほっといてやれ。
頑張って回線切って繋ぎなおしてるんだろ。
547神さめ:2007/11/28(水) 02:30:51 ID:vu9DPiFz0
ヴォケ・氏ね・逝ってよし の三拍子になんだかノスタルジックな気持ちになった
これもクマーの技なのか なかなかやるな
548神冷め:2007/11/28(水) 03:05:16 ID:XhFie8Ob0
>>547
こんなノスタルジックな書き込み、狙ってるに決まってやすぜ
549kmsm:2007/11/28(水) 05:32:24 ID:Efi5shKo0
これだけは言いたい

スイーツ(笑)は携帯小説なんて読まない
スイーツ(笑)が読むのはCa●ca●などの
「クリスマスの勝ち組・負け組!
 愛されメイクでクリスマスは一人勝ち!?
 モテ子の着まわし一週間!」とかです
550神冷め:2007/11/28(水) 12:35:20 ID:JFJvXawO0
どうでもいいけど、この○着で着まわすよ!とか書いてるのに
服買い足されてるとイラっとする。
551神冷め:2007/11/28(水) 14:21:53 ID:Mfr88/8R0
>>550
あるあるw
あと、「メンズ受け」という微妙な言葉にイラッと来る。素直に「男受け」と書け。

でないと「メンズだから複数形で、しかも受(゚∀゚)」とかって発想しちゃうじゃないか。



デジタルが主流のこの時代に、様々な画材にチャレンジして、
一枚ごとに新しい世界を見せて下さった神。
そうして時間が過ぎ、「自分には結局、水彩が一番いいみたい」と
嬉しそうに報告して下さった神。

ええ、それは構いません。
どんな描き方をされていても、私は神の絵が大好きですから。
しかし他の画材を使う方に対して、その……貶めるような言い方は、
如何なものかと存じます。

ええ、ちゃちゃっと色の出るマーカーや、何度でも修正可能なデジタルが
羨ましく思える気持ちは分かります。愚痴りたくなるのも理解できます。
しかしその描き方を選択したのは、他ならぬ貴方ではありませんか。

どんな画材も突き詰めれば、必ず突き当たる壁というのがあるでしょう。
コピッカーにも、デジタル絵師にも、悩みというのはあるはずです。
誰もが悩み落ち込む場面だというのは分かっていますが、
貴方のリアクションに冷めました。さようなら神。
552冷め:2007/11/28(水) 14:40:26 ID:yNqQidCC0
>551
>「メンズだから複数形で、しかも受(゚∀゚)」
吹いたw

神冷めは乙。
画材そのものを「使いにくい」「難しい」って言っとけばいいのにな。
使ってる人間をどうこう言うのはなんだかな。
553冷め:2007/11/28(水) 16:30:16 ID:ykBITd3J0
>>542のジャンルが知りたいんだが
554冷め:2007/11/28(水) 17:28:16 ID:Ig7efK8+0
>>553
ジャンル詮索はマナー違反
半年ROMるように
555冷め:2007/11/29(木) 07:04:13 ID:HVs/N0XG0
年季の入ったマイナージャンルでカプもマイナー
頻繁に更新される神のサイトは非常に貴重だったから、
多分みんな群がって読んでるんだろうと思うけど。
最近、舞い上がってしまわれたみたいだ。
読みたい内容があるし、更新は気になるけどあんまり行かないようにする。
解析で監視されてるみたいだし、それについての日記が閲覧者を小ばかにしたような
内容だから。
556冷め:2007/11/29(木) 07:26:44 ID:5WFsbcOu0
更新が頻繁なだけ、ていうのも神の内に入るんですか?
557神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/29(木) 07:40:53 ID:R++vtC2u0
>>556
おまいが神と思うものが神です。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。

あと自分では神と思ってたつもりでも、あんまりこき下ろしてると
「おまいそれ最初から神と思ってなかったろう」と言われる事もあります。
558かみさめ:2007/11/29(木) 10:41:12 ID:IlLMpFgIO
文章は稚拙ながら、人物描写が上手くて惚れ込んでいた神。
日記はニコ厨全開のイタタでしたが、まぁリアゆえの痛々しさなのかな、とできるだけ避けるようにしていました。
しかし、神は日記をトップに移動させられましたね。
トップに
「コンマとマンコ見間違えたwwwww」
……………ごめんなさい、本当にごめんなさい。
冷めました。
これがニコや2ちゃんでなら私も「おまwwwww」と返せたのですが……。
559神さめ:2007/11/29(木) 14:53:22 ID:VYAfQ7qYO
え、ごめ、普通にワロタw
560かみさめ:2007/11/29(木) 15:31:05 ID:bzZSIyCUO
普通のサイトの、しかもトップでいきなりやられたら自分もひくかも
そういう感じの笑いが嫌いな人もいるだろう
561かみさめ:2007/11/29(木) 15:46:14 ID:1XgZPvrq0
ジャンルにもよるかも。
チンコなら笑えてもマンコはひくかも。

ごめん、そういう問題じゃないか。>>558、乙です。
562かみさめ:2007/11/29(木) 18:01:59 ID:rwQ0qmqk0
2ちゃんのノリで書かれると引くなー
563神鮫:2007/11/29(木) 23:17:48 ID:BATuKcMT0
おちんこでてたけど、今は兵器です

なら笑えるのにね
564かみさめ:2007/11/30(金) 03:25:40 ID:/W0IbWh70
スペルマミサイルか
565さめ:2007/11/30(金) 08:20:41 ID:CX6SVX4Y0
マイ神はひとつのジャンルを長く続けておられる方で、
サイトは一応別館制だけどイラスト&健全漫画、BL系&NL系小説とイラスト、と
2つサイトに分けてそれぞれ物凄い萌を紡ぎだされている。
その神が民草の地方のイベントにも遠征されるということで、勇んで行った。
時機を見て声を掛けさせていただいて、いつも見ているファンであることを伝え、自前の本を持っていった。
良かったら、見てくださいって言ったら、表紙を見て
「A×Bですか?」
「はい」
「ごめんいらない」

民草、スペースの前で固まりました。A×BはNLでは大手カプです。
神が仰るのは、「A×BもC×Bも苦手。単体では全部好きだから書くけどCPはありえないと思う」
とのこと。
民草せっかく持っていった本を持って帰る途中、涙が出ました。
そこまで嫌いならサイトに書いておけよボケ。
イラストかかれているから大丈夫だと思ったのに。
すっかり冷めました。
566神鮫:2007/11/30(金) 08:43:20 ID:1T5maN2O0
嫌いなカプ(しかも大手カプ)をサイトに堂々とは書きづらいだろ。
カップリングとして扱ってない組み合わせの本、押し付けようとすんなよ…。
神乙。
567冷め:2007/11/30(金) 08:50:27 ID:l9tjo3TC0
カプ違いの本ならもちょっと気を使った方が良かったかもしれんね。
キャラ絵を書いてるからカプも好きだと思うのは間違いだ。
でもその神も(実際の発言そのままなら)酷い。
>565も乙。
568さめ:2007/11/30(金) 08:55:58 ID:lomuvawz0
断るにも言い方ってもんがあるとは思うし、565が傷付くのももっともだとは思うんだが神乙。
本なんか付き合いで一度もらっちゃうと、その人からも別の人からも次々もってこられてたりするし、中には「読めるんだから描くほうだっておkじゃないのか」みたいな勧められ方をするし散々だ。HP削られまくる。
ましてジャンル内の大手カプだと、そのカプが正義みたいな強気の攻められ方することもある。
現に、神が取り扱ってないカプの本を持ってって「A×BはNLでは大手カプです」とか言ってるしな。
ほんと神乙。
569神冷め:2007/11/30(金) 09:22:06 ID:DDwNkjpO0
>>565
>NLでは大手カプです
だから何?苦手なものを苦手を言って何が悪いんだ?

その前に人に押し付けるときは「A×Bだけどよろしいでしょうか」くらい一言聞きなよ
現に神の地雷だったわけだろうが
あなたの態度こそが失礼
神に冷める前にまず自分の行いから反省したら?
「サイトに書いておけよボケ」とか暴言吐く前に
570かみさめ:2007/11/30(金) 09:39:26 ID:toJtu70W0
え?てか釣りじゃないのか?
相手の趣向も知らないのに自作の本を挨拶で押し付けとかありえない
釣りじゃないなら交換献上スレでも読んでみたら?
571神さめ:2007/11/30(金) 10:04:38 ID:8yBCobkv0
あれ?
>>565の元神は、A×Bのイラストを描いていたから>>565はA×Bが大丈夫だと思って本を持って行った、
ではなく、AとBの単体イラストがあったからA×Bも大丈夫だと思った、なのか?
最初は前者だと思ってたんだが後者ならマジに神乙だね
572神冷め:2007/11/30(金) 12:22:14 ID:ViudNrcY0
はいはいクマクマ
573かみさめ:2007/11/30(金) 12:45:13 ID:uYxlovrU0
へたれからの献上本なんて迷惑なだけだろ
タダでもいらんわ
神乙
574冷め:2007/11/30(金) 12:49:22 ID:vYmKsexV0
↓次の神冷めどぞ
575かみさめ:2007/11/30(金) 12:53:21 ID:6759waEY0
>>571
「単体では全部好きだから書くけどCPはありえない」だから
AとB、CとDを一緒に書くことはあったんじゃない?
それがカプ絵かどうかは別にして
576さめ:2007/11/30(金) 13:07:24 ID:415ENJhL0
神的にはAアンドBでイラスト書いてたんだろうに
565はA×Bで見たんだろうさ。

とりあえず神乙。
も嗜好以外のものなんて、もらっても困るし読むのもきついんだよな。
自分は波風立てたくなくて、頂くのは頂くんだが
読めないし感想なんてかけやしないから困る。本も最終的には処分する羽目になるし。
きっぱり断れる、その神の姿勢を見習いたいぜ
577かみさめ:2007/11/30(金) 13:13:12 ID:tyY/UJDI0
ちょっと一緒に書いただけでCP扱いする人も居るらしいし、
それかなと自分は思った。

てか
>そこまで嫌いならサイトに書いておけよボケ。
書いたら書いたでそれで冷めるんじゃないの?何言ってるの?
578神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/11/30(金) 13:24:41 ID:UEwb3q1n0
神に会うためだけにかなりの距離を運賃かけてイベに行き
それを断られて全てがバーになった事自体は乙とは思うが、
そんな個人的な苦労は神に関係ないし、
自分が神のサイトを見て一人で勝手に誤解した以上、
自業自得に加えて神に迷惑かけただけだ。

でもある意味、神がノーと言える人でよかったと思う。
後から日記でgdgd書かれたりする方がムカつかないか?
そうなったらますますどっちにとってもよくなかったと思う。

高い授業料だったが、カプものを人にあげるときは
相手の好みを慎重に確認しなきゃならない、といういい勉強になったじゃないか。
とちょっぴり565の側についてみる。
579神さめ:2007/11/30(金) 13:32:23 ID:iM6uqq/i0
神が自分の地元に遠征してきたから会いに行った、ってんだから、
この場合「かなりの距離を運賃かけて」イベント行ったのは神の方じゃないか?
580名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/30(金) 14:12:33 ID:S+NLcY9w0
同カプでもヘタレの本なんぞいらん
その上に違うカプとあってはマジで迷惑
581神鮫:2007/11/30(金) 16:56:09 ID:gkUmnyMj0
「ファンなので読んでください!」てwwww
582さめ:2007/11/30(金) 18:25:58 ID:Y499tmwa0
>「ごめんいらない」

これが文字通り言葉通りなら神、素晴らしすぎる
こんな潔く凛々しい人ならぜひ民草になりたい
583神冷:2007/11/30(金) 19:29:52 ID:Dx17ds1cO
みんな、>>574の事も考えてやろうぜ
584さめ:2007/11/30(金) 20:27:27 ID:LZR4cDrT0
>>583やさしいなwwすっかり忘れてた
585さめ:2007/11/30(金) 23:55:09 ID:YOi7Tves0
出たよ袋叩き
さすが同人版だなとこの流れ見るたびいつも思う
586さめ:2007/12/01(土) 00:07:57 ID:VhCaeFJ30
>585
絡みいけば?
587さめ:2007/12/01(土) 01:15:01 ID:0EieDlD00
最近このスレ粘着でもついたのか?
神さめ投下に比べて絡みレスが多すぎる。
588神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/12/01(土) 01:41:52 ID:9Zxg71dL0
>>587
むしろ釣り師と釣られ師がついた気がする。
589神冷め:2007/12/01(土) 11:38:55 ID:pjQmI4QXO
神よ、あなたの小説は厳しい設定の制約の中で公式に忠実にストーリーを広げられるところが神なわけで。
今の「公式?何それ?」な厨二病展開には付いて行けません。
キャラの性格も話の内容も崩壊し、後に残ったのは稚拙な文章のみ。
所詮は2ch神でしたか。さよなら
590名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/01(土) 18:07:40 ID:RLgF7l5G0
作品はとっても素敵な神だったんだけど日記がちょっとKYなオヴァって感じだった神。
最近おともだちに原作(つっても両方字書きだからシナリオ?っていうのかな)かいてもらって
それを絶賛乱立中のオンリで発行するんだそう。
でもおともだちの日記には神の名前全然出てこない。
神にあげた原作はサイトにネタだけ書いて放置することになったブツとチャット中のブツらしいんだけど
本当におともだちが納得して神に渡したのか疑問がわいてくる。
放置することになったネタも完成した小説で見たいです!って声はそれなりにあったし。
神は主催が$のオンリにも本のネタができたから漏れなく出るとか言うし…
サイトにあげるだけならなんとも思わなかったんだけどなあ…
うーん…
591:2007/12/01(土) 21:28:00 ID:HSCo/Fiz0
本を買ったらとても感動的な本だった
これいい話だ、これ書いた人神!と感動したが、
後書きみたら、「携帯小説並の陳腐な支離滅裂ストーリーですみませんw」の一言
この本で感動した自分まで低レベルとバカにされた気分になって一瞬で冷めた
592かみさめ:2007/12/02(日) 00:17:59 ID:c6dPn+gHO
最近の釣り師は携帯小説好きだな
593かみさめ:2007/12/02(日) 17:58:57 ID:yGia7bVv0
>>585
袋だたきされても仕方のない内容だと思う
むしろそれで本人が自分の痛さに気付けばいい教訓になると思う
「みんなでよってたかって袋だたきするなんてひどい!!!!!
厨ちゃんは何も悪くないのに!!!!!!」
ってなぜか自分が痛いから一斉に反対意見が出てることにすら気付けず
一生学べないやつもいるけどな。
594:2007/12/02(日) 20:39:59 ID:MamboaAQ0
>>593
流れた話だ。一緒に絡み行こう。
そもそもこの袋叩きだって本来なら絡みでやるべきだったし。
595:2007/12/03(月) 13:54:40 ID:bzGL+yL9O
一月前の話(フェイク込み)

元友人Aがマイ神に、私に関するあることない事吹き込んだ。
結果、神に嫌われた(のか?連絡とれない)

それだけならただの友ウヘなんだけど、最後会った時にあったできごとが、私的には納得できなかった。
神に「あなたが言う事は信用できない」と言われたんだけど、じゃあなんでAの言う事は信用したのかな、と。
だってAが言ったのは、「B(私)が約束をやぶった」とか「●って言ってたのに●しなかった」とかそんなんばっか。ちなみに約束してないし。言ったかもしれないけど、その場のノリだし、相手だって忘れてる事だと思った。

結局は自分に都合の良い友人しか信じないんだなぁ、と冷めた(´Д`)

その日は楽しみにしてたイベントの日だったのに、その二人のせいで嫌な思い出になった。
596神冷め:2007/12/03(月) 14:16:40 ID:aDewr9ACO
>>595
それは先にAによって神が洗脳されてしまったからしかたないだろうなぁ…
595は絶対信用しない!て思い込まれてしまったんだよ
そんなこと忘れろ忘れろノシ
597神冷め:2007/12/03(月) 14:25:46 ID:cN0xWeTA0
>言ったかもしれないけど、その場のノリだし、相手だって忘れてる事だと思った。

このあたりはモニョモニョだ
無自覚で神に同じようなことやらかしてんじゃねえか?
598神冷め:2007/12/03(月) 18:12:07 ID:+8Ls6uAr0
流れ豚切る。

神がニコ厨であらせられる事は日記で存じていました。
しかし「つべのおかげで本尊DVD買わずに済んだ!ラッキー♪」はいかがなものでしょう。
それでいくら本尊大好き大好き仰っても説得力ありません。
勿論「本尊の物を買わない人はファンじゃない」とは申しません。
しかし「本尊の違法動画(ライブDVDほぼ一本分)があってよかった」と
大声で言うのはいかがなものかと思いますし、
そんな神に「DVD売れてるのか心配」などと言われたくないです。
さようなら。
599神さめ:2007/12/04(火) 09:26:24 ID:KKpBQDWzO
いちいちウチの日記にいちいち批判をしてくる神に冷めた。

以前は日参どころではないほど訪問していたんだけど
明らかにウチへの当てつけととれる日記で攻撃してくる。
ウチが「銀髪キャラっていいですよね」と書くと
「銀髪なだけで萌えるとかキャラを見てない証拠」と書かれ
「あの二人って兄弟だったんですね!萌え!」と書くと
「後出しネタに飛びつく厨pgr」と書かれる('A`)
他の閲覧者にも分かるような書き方しててもう無理
作品に対する愛や実力は尊敬していたんだけど
現実の人間には微塵の愛情もないのかと感じて
一気に冷めてしまった。

疲れるのでサイトはブクマから消した。さようなら。
600さめ:2007/12/04(火) 13:05:36 ID:UFYqkGER0
>>599 乙…
自分も、神にじゃないけど同じようなことされてる真っ最中で凄く共感した。
そういう人って何故1対1じゃなく
いろんな人が見てる場であてつけるようなこと書いてくるんだろうねorz
601:2007/12/04(火) 13:30:12 ID:wSGcNfxO0
晒して喜んでるのと、逃げ道確保の為かと
602かみさめ:2007/12/05(水) 18:01:30 ID:P0JfA6KNO
そう言うことをやってると、その神自身が損するだけなのにね。
傍から見ていて当て擦りに気付いたら、どうしたってやってるほうが痛いもの。
603冷め:2007/12/06(木) 00:44:48 ID:fKMs0i/m0
しかし、よっぽど気になる日記だったんだな、元神にとってw
604神さめ:2007/12/06(木) 19:16:49 ID:h+btfICN0
特定の神さめじゃないんだけど
・オフライン活動をやっている(既刊の在庫が多い)
・突然サイト更新ストップ
・1〜2ヶ月に1度くらいの確率でブログに現れ「生きてます!サイト放置ですみませ…!
 死ぬほど忙しくてサイト更新してる暇がありません〜><」報告
・実は別ジャンルでサイト持ち&毎日更新の勢い(バレたくないかと思いきやHNは同じ)
・イベントにはしっかり参加するものの「新刊無し・本人不在です!」(別ジャンルスペにいるから)
をやられるとどんなに神とあがめてた人でも冷める
まあ、忙しいって「別ジャンルの更新で」忙しいんだから嘘じゃないとは思うけど
素直に「今は別ジャンルに萌えてます」と言わないあたり
在庫捌きたいから萌えはあるけど忙しいの!ってフリか?と穿った見方をして冷めてしまう
605冷め:2007/12/07(金) 08:35:03 ID:IGvUeS8KO
・175宣言
・続き物で回想シーンに見せかけた前巻のコピー多用
・小手中手pgr発言
・書店委託ゴリ押し
・脱税
…などなど。
$と知らずに神とあがめてた私も馬鹿ですが、ネットで叩かれるのも当たり前だと思います。
それはひがみでなく自業自得です。さようなら神。
606神冷め:2007/12/07(金) 10:19:17 ID:LUSe+rqAO
萌える文章を書き、更新も早い元神。
更新は今も早いけど、
新しい文章が上げられる度に増えていく、地の文の「・・・・・」の多用や、
くどい言い回しについていけなくなった。
あれだけ大量の文章を書いていて、
成長するどころか悪癖が伸びるばかりなのは何故ですか、元神?
607神さめ:2007/12/07(金) 11:48:47 ID:oJFISAQS0
作品は神なんだけど、ことあるごとに、
「ROMに意味なんて無い」「ROMに価値なんて無い」
と繰り返す神に最近冷めてきた。

今まで拍手をポチしてたけど、ある日拍手は鯖不調で使えないと言い出し、
直す気はないらしくそのまま放置。
掲示板があるけど、神は気が強いので、気にくわない書き込みしたファンに対しては
容赦なく執拗に叩いてつるし上げる。
それに対し今までROMだったが、という人がその対応はどうか、と言えば
「ROMに価値はない」と言い返す(一応その人は作品の感想も述べていた)。
その後、慌てて「今までROMでごめんなさい」と書き込む新規ファンが可哀想だった。

掲示板は日記も兼ねていて、怪我をした病気になった仕事量が増えて辛い…と
良く書き込み、それに対してファンがレスをつけるといった雑談も多かった。
(もちろん神の書き込みに対する雑談)
ある日神が特殊嗜好SSを掲示板の方にうpしようとし、
それは注意書きつけて作品ページにうpするべきだ、
神の日記関連の雑談を見たい人の中には、苦手な人もいるはずと意見が出たら、
「ここは感想書く場所であって、雑談していい交流掲示板じゃない」「ROMに価値なんて無い」と怒る。

じゃあ日記めいた誘い受けチックな書き込みなんか投下するなよ。
よくわからんことで地雷爆発する人相手に、掲示板で感想なんて恐ろしくて書けない。

感想欲しいのはわかる。ROMに意味ないって思う気持ちも理解は出来る。
けど、なんていうか…色々少しずつ積み重なってきてダメになってきた。
作品は本当に大好きなんだけどなぁ…。
608神さめ:2007/12/07(金) 18:35:53 ID:XX3sv2gZ0
神よ、それは毒舌ではありません。
「当時から冷めた目で周囲を見ていたアタクシカコイイ」でもありません。
それはただの僻み、醜い嫉みです。

神よ、民草も人の子ですから、僻みも嫉みも妬みも持っています。
あなたの才能に嫉妬したこともありました。
でもそれをBlogという形で世界に晒してしまうのは
三十路近くになった大人のやることではありません。

神よ、民草はROMもやめません。リンクもきりません。
明日からもサイトに日参するでしょう。

でもあなたは、もう私の神じゃない。
609神サメ:2007/12/07(金) 22:41:24 ID:b+egg4MsO
プチプチな私の神冷め

特に賑わってもないまったりなジャンルで見つけた神
大手で人気があると言うわけではないけれど
自分にとっては萌ツボを押さえる神だった。

イベントで初めてお会いして
後日サイトの掲示板にイベントでは有難うございました〜
みたいな事を書いたら

そんな個人的なことはここで書かないでください
私さんはに住んでいるんですね〜びっくりしました

と、ジャンルでは有名な場所に住んでる住所を特定される書き方をされて
すごいもにょって書き込み削除して下さいと
言うのも嫌になってそのジャンルもペンネームも変えて撤退した。

610神さめ:2007/12/07(金) 22:43:36 ID:HV0GUyuK0
>609
すげー、何その元神。
611神サメ609:2007/12/07(金) 23:56:07 ID:TOH/O2xW0

一応は、掲示板の他の書き込みの空気を見て
丁寧にカキコしたつもりだったのだが
オフ友以外はどうやら「HPの感想のみ」しか
書いたらダメみたいだったようだ(でも注意書きなし)

住んでいる所の事はジャンルも活発でなく
神が大手でもなく自分もヒキだったからスルーできた。
その当時にメールを出したとしたら
可愛さあまって憎さ百倍なオブラートに包んでも包みきれない文章になっていたと思い
自分も頭に血が上ってて厨脳で掲示板の書き込みの事を謝るのも嫌だったし
イベントではいい人だったのに日記では俺女っぽい文面で
こういう文章を書く人と揉めたら後々面倒だなと思った事もあった。

今、元神がどうなっているのか知らないけど
あのまま成長してたらきっと立派な$になってるだろうな・・・と思う。
612さめ:2007/12/09(日) 14:35:26 ID:a1YRIoq80
プチップチですが

ナマモノで数字ジャンルの本尊が何かする度に
ちょうど今そんな小説書いてました☆私て凄くない?という神に('A`)
本尊は確かにちょそれなんていうナマモノ同人wwwな行動言動してくれるから
各所で本尊とネタ被った!というサイトはあるし神のもそれだ
ていうか誕生日に留守電いれるなんて鬼の首とったようにいうような事ですか?
自分の友も本尊とのネタ被りはよくしてるのに
なんで自分だけが千里眼でもあるかのような言い方が出来るのが謎です
攻めの○○な所でこんなに萌えられるのは私くらいとか
私だけですよねこんな些細な事で感動してるのとかまで言い出す始末
神の仰ってる箇所は些細でもなければ多数の本尊ファンが同様に感動してるし萌えてます

そして最近日記や小説がガールズポエム系になってきてますよ神
いいえ元神
聞く所によると元は夢者で受けは自分投影だそうですね
あんなに萌えた小説の受けが貴方だと思うともう読めそうにはありません
さようなら
613さめ:2007/12/11(火) 22:11:26 ID:r3kUtL220
>>612
神はよっぽど本尊が好きなんだねぇ

夢を馬鹿にしちゃいけないんだぜ
614612:2007/12/12(水) 01:48:33 ID:VnijiPxV0
>>613
夢は馬鹿にしてないが8割作者自己投影の夢はやはり引く
そしてなにより自分は数字カプをみにいってるのに実態が夢なのは…
615神冷め:2007/12/13(木) 15:41:16 ID:0gKbkNQyO
日記に怪我で血まみれの手、自分の下着(下半身につける方)、
彼氏とのあれこれからも作品のネタにしてます発言
の3連コンボをされましたね。

許容範囲の狭い民草ですみませんがさようなら。
616615:2007/12/13(木) 15:43:37 ID:0gKbkNQyO
あ、怪我と下着は写真アップってこと。
冷めのあまり変な文章になってしまった…
617神冷め:2007/12/13(木) 18:17:38 ID:IR3KB6ut0
>615
1行目読んだ時点ではバルサンか?と思ったけど
2行目は痛いな…
とりあえず乙。
618神冷め:2007/12/13(木) 20:19:06 ID:qQA6I5IO0
神は何も悪くない神冷めというか、脱民草話。

本当に素敵な漫画を描かれ、リアルでも可愛く性格もいい神。
神と民草はたまたま家が近かったこともあって、
オフで何度も遊んだり、とても仲良くさせていただいていた。

当時、民草には長年片想いの末、ようやく告白して彼氏になれた幼なじみがいた。
その彼と一緒に待ち合わせをしていたとき、たまたま神とお会いした。
しばらく話していて、彼氏が来たのと、映画の時間が迫っていたので
その場は「待ち合わせ相手が来たので」と紹介もなくそのまま別れた。

その後、彼から神に一目惚れしてしまったと告白された。
すごくショックだったけど、結局神の許可を取って、連絡先の橋渡しをした。
今、二人は恋人同士だ。
神はそもそも自分と彼との関係を「幼なじみ」としか説明されてないし、
彼も橋渡しを自分から頼んだりもしなかったくらいいい奴だ。

でも民草、神の作品を見れなくなってしまいました。
大好きな友達だけど、もう民草ではいられないようです。
619神鮫:2007/12/13(木) 20:25:46 ID:X0dYX3Dh0
乙。
…それはなんだかとても切ない脱民草だったね。
620神醒め:2007/12/13(木) 21:50:59 ID:S2udY7KHO
>>618
お前さんの切なさとかなしさと優しさに全俺が泣いた……。

優しいお前さんに幸あるように全力で呪ってやる!!
621神冷め:2007/12/13(木) 22:15:50 ID:paYZ0MyN0
これはきつい…
>>618は何も悪くないよ。乙
622冷め:2007/12/13(木) 23:30:52 ID:IQcvf5X70
>>618
あなたいい人だ…
仕方ないよねそんな事があったら
これからいい恋見つけられるよう、私も全力で呪ってやる!
623さめ:2007/12/13(木) 23:40:10 ID:b0Ajv5kh0
>618 呪まーす 幸せになるまで呪まーす
 ξ
つ旦●
おはぎと玉露でもおあがり。
624さめ:2007/12/14(金) 15:37:32 ID:CXE9MWQFO
>>618のせいで不覚にも電車でうるうるしちまったじゃないか。
だが呪うだなんて生ぬるい!俺が幸せにしてやりたい!!
625:2007/12/15(土) 01:04:09 ID:5Ii8mctV0
デート中見た女に一目惚れした、と当の恋人に向かって言う男…
618はそんな男よりもっと良い人と出会えるよ!
626神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/12/15(土) 12:22:02 ID:8Onl/C2P0
>>625
自分もその男の方に怒りを感じたよ

>>618はそんな相手でも頼まれなくても橋渡ししてしまうなんて
人が良すぎる気もするが、本当にいい奴なんだな…
でも良い行いは必ず>>618にも良いかたちで返ってくるはずだから気を落とすなよ!
627神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/12/15(土) 15:01:32 ID:UBPL6R9P0
神の取り扱いカプはABで、サイトもAB一色。
神のかかれるABはどれもほのぼのしていて、民草の癒しでした。

ところが最近本編でAとBが決裂しました。
閉鎖してないか不安になり、神殿に行ってみると新作がうpされていました。
しかし、新作の内容が民草の地雷でした。
Cを殺せばAとBが仲直りして万事解決!本編もこうなればいいのに!と言う内容でした。

民草はAもBもCも大好きです。
注意書きもなしに、いきなりCが殺される話をみるなんてきつかったです。
それにAとBが決裂してしまったのは、Cが原因ではありません。
ずっとAもBも悩んでいたことで、誰かが死ねば解決するような問題ではありません。

民草も2人がどうしたら仲直りできるか、何度も考えました。
でも、まさか神がこんな結論にたどり着くとは思いませんでした。
628神冷め:2007/12/15(土) 15:24:45 ID:DNz90atw0
>>627
乙だったね。

特にCが好きなキャラでなくても、即神冷めレベルだわ。
629:2007/12/15(土) 18:13:38 ID:qb0hnJT20
>>618えええええ私からすれば618はどれだけ卑屈なんだって感じだ。
長年好きだったのに、せっかく恋人になれたのに…
辛かったでしょ?悲しかったでしょ?
それを相手にちゃんと言えないで「橋渡し」するなんて…美徳とは思えない。
別に罵れってわけじゃないんだよ。
ただ、相手の恋は、向こう(元彼)が自分で考えていくことであって。
あなたとのお付き合いを裏切ってまで貫きたい恋については
あなたはわざわざ提灯持ちなんかする必要ないでしょーって思うんだけど。
今度の恋人作るときにはもっと毅然として付き合いなよ。
630:2007/12/15(土) 18:14:36 ID:qb0hnJT20
推敲ミスで日本語がおかしくてスマソ
631:2007/12/15(土) 18:24:09 ID:qLjx0QJp0
>>629
618がどうしたのかは神冷めに直接関係ないからはしょって書いてると思うよ
上から目線で恋愛指南してやる必要もないし、「私ならこうする」話はうっとうしいから絡みにでも書いてろ
632:2007/12/15(土) 18:34:07 ID:e7jTMtee0
>>631
同意。

勝手に>>618を「卑屈」とか決め付けてる>>629の方が、ずっと酷いだろうがよ。

彼氏は単に「他の人を好きになった」と偽らず、ちゃんと告げた。
それが>>618の神だったってだけじゃん。裏切りでもなんでもないし。

これもエスパーでしかないけど、元彼は>>618を尊重してたと思うよ。
それが分かるから、>>618は橋渡ししたんじゃないの?
633kami:2007/12/15(土) 19:21:44 ID:hLqYMwIq0
いつも素敵な絵を描いて掲示板の民草の
書き込みも丁寧に返していらっしゃった神は
昨年の春からお変わりになられました

あるスポーツで深夜アニメが潰れれば
「あんな玉蹴り」などと罵り
ご自分の別館サイトでは本館のことを
「ちょっと有名にならなきゃ気がすまなかったし」
などとおかしい発言がでてきていました
今年に入ってからはもう創作のキャラクターとの
会話文などを日記に載せるようになって
民草にはもうなにもかもが崩れてしまいました

いままで仲良くしてくださって嬉しかったです
でももう民草は神についていけません
さようなら
634神さめ:2007/12/15(土) 21:35:16 ID:9XN8ymyo0
民草の感想メールに対して返事をくれたことから交流がはじまった神。
今度の冬コミに落選なされて凹んでいた神は、最近「年末に楽しみなことがあるんだ〜☆」
と日記に書き、元気を取り戻していたので民草ほっとしました。
更新された作品の感想と共に楽しみって何ですか?と神にメールすると

「年末年始は初詣ついでに聖地巡礼するんだ。
民草さんの家は○○(某漫画の舞台)に近いんだよね?
○日になったら民草さん宅に行くね。お泊り楽しみ☆ミ」(要約済み)

神。確かにお会いしとうございます。当落前に冬コミでお会いしましょうとも民草言いました。
しかし我が家にお泊りなんて話は1度も出てません。
神とはネット上のお付き合いだけですし、民草はまだ実家住まいです。
ましてや年末年始はいろいろ忙しいので、神をお構いする暇がありません。
近所を案内してお茶するくらいならできますが、泊めることはできません。
全力で遠慮してください。
そんなことを丁寧に幾重にもオブラートに包みお伝え申したところ、

「大丈夫!私気にしないから!!」

一瞬で今までの萌えや神を慕っていた気持ちが冷めました。
さようなら、神。
民草は全力で逃げさせていただきます。
635神冷め:2007/12/15(土) 22:57:02 ID:21x2ACQP0
神が宿厨に化けたのかorz

逃げて、ちょー逃げて!
636神冷め:2007/12/16(日) 01:42:07 ID:/ZYtmrYF0
>>634の元神・・・・・・・


こえええええぇぇぇぇ
637神冷め:2007/12/16(日) 08:11:46 ID:qhKm0jv+O
>>634 逃げてー蝶全力で逃げて
638神冷め:2007/12/16(日) 08:14:20 ID:qhKm0jv+O
ごめん誤字が… 蝶→超
639神冷め:2007/12/16(日) 08:35:28 ID:GWH8h5JM0
パピヨン乙。
640名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/16(日) 10:34:21 ID:AT7hqQIq0
ここでパピ様をおがめるとは思わなんだ。
とりあえず>634は超逃げて
641神冷め:2007/12/16(日) 11:37:24 ID:g1S56YLJ0
元神は340の住所を知ってるのか?携帯のメアドは?
知らないならバックレ続ければいいけど、それでも念のため
友人・知人・元神とリアル付き合いのありそうな管理人に根回しした方が良くないか?
元神が「340の家に泊まる事になったんだけど、照れてなかなか住所を教えてくれない」
とか何とか言って、340の住所やら最寄り駅やらを聞き出そうとするかもしれない
少なくとも同人友達には話ししといた方がいい
642神さめ:2007/12/16(日) 11:46:48 ID:fJZ2YoLz0
>641
いやいやいやいや
>「340の家に泊まる事になったんだけど、照れてなかなか住所を教えてくれない」
なんていう人がいたら普通は住所教えないだろ。
泊まる事になっても住所なんて聞かないだろ、大抵の場合。
普通はどこかで待ち合わせて連れて行って貰うだろうし
何か事情があって住所を頼りに来て貰う場合なら教えないなんて
ありえないし。

でも根回しはした方が良いね。
643神冷め:2007/12/16(日) 12:21:48 ID:6LT8MCwK0
アポ無しで周辺駅まで来て、いきなり携帯で「来たよ〜☆迎えに来て〜(はあと)」なんて言われた、なんてのがよくある。
取り合えず全力ではっきりお断りしたほうがいい。
その人たぶん脳内の世界で生きてる

合宿所紹介するには、元神相手は悲しすぎる…
644神冷め:2007/12/16(日) 16:16:22 ID:n5Kxs6CT0
日記乗っ取りをされていた神。
厨には神の"業界の人と仲良し☆同人に仕事に忙しい毎日!"な日記がうらやましかったらしく
神が厨サイトに突撃後、謝罪せずサイト放置で厨逃亡、それを何度か繰り返したそうで(神談)

どうやら神は私をその容疑者の一人と捉えられていたようだ。
たまに探りを入れられたり返信が淡白で他のと温度差があると思っていたらorz
タイミング悪く日記に身バレ確実な事書いていたりサイト構成(主に日記)が不便なとこなど
気になるので改善できないか聞いてみたのが悪かったみたい。
後日それ聞いて誤解させるような事言ってごめんと謝ったりしたのがさらにいけなかった。
私がコメして数日後疲れたと言って閉鎖なされた。一週間せずすぐ復活したけど。

私がコメしたり見に行くだけで日記が消えたり不安定になるのでリンクを切った。
神は今でも私のサイトにやってくる。
実際に神が乗っ取られていたかは私には知る由もない。
645神さめ:2007/12/16(日) 16:58:11 ID:wxOPW5930
>タイミング悪く日記に身バレ確実な事書いていたりサイト構成(主に日記)が不便なとこなど
>気になるので改善できないか聞いてみたのが悪かったみたい。

前のは「神が身バレしそうな事を書いてたから、やめた方がいいですよ」と忠告したってのは分かるけど
サイト構成が不便ってのはどゆこと?
646神冷め:2007/12/16(日) 17:45:23 ID:n5Kxs6CT0
>645
各ページに戻るリンクがなくてアドレス削ってもtopがでてこない
日記で使ってる掲示板やblogも同窓でサイトに戻るリンクがない
日記を使い捨てるように頻繁に変えてどれを使っているかわからないが、こっそりまた使用する事もある
サイト改装が頻繁でリンクを見失う&文字が薄くてわからない&たまに隠しにされる

自分で別窓にするか各自ブクマしておけばいい話のようだけど行く度に見辛くてしょうがない
乗っ取り知る前なのを抜きにしても深く考えずに余計な事いってしまったと反省してる
自分のサイトなんだから好きにやらせろ(意訳)と神にも言われたよ
647神冷め:2007/12/16(日) 17:55:15 ID:aGcNEhHX0
>>646
>各ページに戻るリンクがなくてアドレス削ってもtopがでてこない
>日記で使ってる掲示板やblogも同窓でサイトに戻るリンクがない
>日記を使い捨てるように頻繁に変えてどれを使っているかわからないが、こっそりまた使用する事もある

え、そりゃ乗っ取りと思われても仕方ないんじゃ……。
うっかり検索にページがヒットしちゃった時に、トップに行かせないようにする為に、
ブラウザバック推奨って普通じゃん。日記だって、メニュー行ったらリンク貼られてるんでしょ?
だったら、日記をいくら変えようが管理人さんの自由じゃん。
何が不満なのか、さっぱり分からない。

>文字が薄くてわからない

これは多少の不満は感じるが、反転させればいい話だし。

そんな事でいちいち「こうしてくれ、ああしてくれ」って言うの自体が不思議だ。
正直、元神乙!と思う。
648神さめ:2007/12/16(日) 18:03:00 ID:ixP7S+rj0
>647
そうかー?
勿論文面にもよるけど要望自体は厨でもなんでもないじゃん。
神が乗っ取りで神経質になってて、たまたまタイミングが悪かっただけで。
649神冷め:2007/12/16(日) 18:05:44 ID:D+uA4Gtr0
結局疑惑が晴れたから神から事情を聞いたってことかな?
その罪悪感で、>>644から接触があると不安定になるってこと?
650神冷め:2007/12/16(日) 19:02:04 ID:AmtYWFoV0
>>646
メニューからちゃんと入ってればブラウザバックできるからこそ戻りリンク無しなんじゃないか?
647の言うようにうっかり検索にページがヒットしちゃった時に、トップに行かせないようにする為
+日記に直ブクマではなくきちんとサイトのメニューから入ってほしい(直ブクマでなければ不都合は無い)
ということだと思うけど。
特にCGIを頻繁に使い捨ててるとしたら「各自ブクマしておけばいい」は逆でない?
ブクマしても無意味になるようになるように手段を選んで試行錯誤してる状況に見えるよ。

日記自体に本来のサイトへの戻りリンク付けてくれっていう要望は日記乗っ取り犯の
要望と考えると無意味というか真逆のような気がするのでそれで646が容疑者になる意味がわからないけど
誰かを振り切りたい、篩い落としたい時に「篩い落とされそうでしんどいんですけど」って言われると
「お前を振り切りたい」ってなる、そういうタイミングの悪さがあったんじゃないかな。

現在も元神サイトへのリンク切った以外普通にサイト運営してるらしい644を
「日記乗っ取り・相手に突撃されたら謝罪せずに放置を繰り返してる人」候補と見るとか
644・646で書かれる状況と644が日記乗っ取りと誤解されたってのがしっくり来ない。
なんかお互いの意思の疎通がうまく行ってなかったのかな。。。
651神冷め:2007/12/16(日) 19:05:21 ID:5NUR0Deu0
どう考えても対策以前の問題、不便だし見にくいし普通に言うと思うよ
652かみさめ:2007/12/16(日) 20:15:12 ID:V5wxRdk5O
自分のサイトをどう作ろうと、その人の自由だし、
いちいち煩い人だなぁってきられたんだろう。
ひとつだけならまだしも、
乗っ取り対応中にいくつも注文つけられたら、
ちょっと勘弁してよって思っちゃうよ。
653さめ:2007/12/16(日) 22:01:42 ID:AO4U/x5VO
ありがちだけど…

年齢層低めジャンルの携帯サイト大手ゆえ、厨に絡まれる度もはんばない神。
民草はこころなげな厨の振るまいに悲しまれる神に米を送ったりもしました。

でも神、何回おなじことを繰り返されるのですか。

世の中の納得いかない事を辛辣な言葉で非難

強い調子の批判に非難コメ殺到

日記消去&「日記消しました…」の書き込み

応援コメ殺到

コメ下さった皆さん有り難う!ほんと私ったらダメな奴ですみませ…!

全く同じパターンで何回も何回も。激しい主張が悪いとは言わない。けどなんかちがう気が…
リアでもないのにこんなこと繰り返して楽しいのか…とか思ってたら作品にも冷めました。
言ってることは頷けることが多かっただけに残念ですがさよなら神。

654かみさめ:2007/12/17(月) 10:57:31 ID:dM582cDsO
毒舌なアテクシ+誘い受けのコンボか…
そら冷めるわな。乙
655神さめ:2007/12/18(火) 01:49:41 ID:IYpser+M0
ぷち神さめ

神と知り合って数ヶ月
ジャンル友と神を交えて焼肉屋でお食事会をする事になった。
もっさもっさと肉をみんなで頬張りながら
口から出るのは自ジャンル萌え話。
大変楽しい時間でした。
そんな中で、神が私が着ていたパーカーに
焼肉のタレを盛大にこぼし「やべ、ごめ! 洗わないとやばい!」
と、パーカーを脱がせようとする。
しかし、そのパーカーの下はキャミソール1枚
その上、ちょっと脱ぎたくない理由があったので
「いやいや、これくらい構いませんから」
「いやいや、だめだって!」
「ちょ、まじで、ほんといいですから。ほら、おしぼりで叩けば」
「洗ってあげるってば!」
と、無理やり脱がされた。
その次の瞬間
「うわ、何それ気持ち悪い!!」
私の左肩にある15cm大の火傷の痕を見て神が言った。
「触っちゃったよ」
おしぼりで手を拭う神。

感染したりしません……から……(´・ω・`)

さようなら、神だったあなた。
656神冷め:2007/12/18(火) 01:56:19 ID:t2hiPmCc0
>>655
(´・ω・`)ヾ(TДT)ナデナデ
657神さめ:2007/12/18(火) 02:03:21 ID:D86jubRzO
655
あんまりだなその邪神
思いやりも常識も無いしひど過ぎる
世の中そんな人ばかりじゃないよ、そんな奴の事なんて忘れて
他の常識のあるまともな人達と同人ライフを満喫してくれ
元気出るといいね
658神さめ:2007/12/18(火) 02:49:38 ID:IYpser+M0
>656 >657
ありがとうございます!
657のお言葉で明日も元気に生きていけそうです。

肉まんを30個ほど買ってきたので
おやつにー
( ´・ω・)つ○○○●○
659紙さめ:2007/12/18(火) 02:57:31 ID:ciE0ZDTf0
いただきまつ
(*´д`)ノ●
660かみさめ:2007/12/18(火) 06:50:45 ID:IuP5VXxZ0
>659
なぜそれを選んだw
661さめ:2007/12/18(火) 07:08:19 ID:N5ug7MpjO
神、仲良くしていただいて絵茶にまで誘ってくださって本当に嬉しかったです
でもなぜそのキャラクターをおちょくって崩した絵をわざわざ描くんですか?
何年も前からそのキャラクターが私の最愛であることは神も知っているじゃないですか
神は以前からキャラを崩すような絵はあまり描くこともなく描いても愛があってこそと感じられました
それなのになぜですか?神があのキャラのことをあまり知らないと知っています
特に好きと言うわけでもないということも分かっています
反対に私がそのキャラをどれだけ好きかあなたも分かっていたのに何故わざわざあんなふうに描く必要があったんですか?

メールでも脈絡なくそのキャラをおちょくったようなことを書かれ
それが嫌だとはっきり言っているのに今回の絵茶、すみませんもう完全に冷めました

一連の神の行いはほんの冗談のつもりだったのでしょうが、その冗談が耐えられませんでした
誰もが神のように好きなキャラをこき下ろしたり、嘲笑ったりして「〜だけどでも好き!」
という思考ではないのです。そうだという人もたくさんいるのは知っていますが、
好きなキャラは好きなキャラだからこそ好きだという人間もいます
神のような考え方以外にもそういった考え方の人間もたくさんいることを知ってほしかった
662神冷め:2007/12/18(火) 23:37:16 ID:3nbOcw54O
以前から少しテンション高めの神でした。
それでも、それは気取らぬかわいらしさの現れだと自分に言い聞かせてきました。

しかし原作での展開がとんでもないことになっている現在、
特定キャラだけを鼻息荒くマンセーする姿勢に民草は醒めてしまいました。
確かにあのキャラやあのキャラの事で喜ばれるのは
神の自由ですし民草とてそのキャラ達は好きです。

しかし、それ以上に民草は現在窮地に陥っているキャラを愛しており、
そのキャラの身を案じて止まないのであります。

ごめんなさい、民草の勝手な愚痴だと分かっています。
しかしほんの少しでいいから今の展開に涙している者の存在も
気にかけて欲しかったです。
さようなら神…
そっとブクマ外しました……
663神冷め:2007/12/19(水) 00:06:32 ID:+ZgLHCUK0
それは>662の好きキャラが大変な時に
他のキャラの話で盛り上がるなって事?


自分も原作の流れが大変だけど、
その話が出てなかったからといって特に気にならないけどなー。
怖くて見てないから感想言えませんって管理人さんも居たしw
まぁ単純に>662と神が合わなかったんだろうな。
664神冷め:2007/12/19(水) 00:57:46 ID:eM+MoI580
最愛キャラを最愛するなってずいぶん勝手な言い草に聞こえるなあ
665さめ:2007/12/19(水) 03:32:48 ID:xmbTca/vO
冷めた
666神冷め:2007/12/19(水) 03:38:13 ID:i7W/hWPr0
>>662
サイレントマジョリティを考慮せよみたいな言い分ですね
神はあなたの(ry
667かみさめ:2007/12/19(水) 06:10:16 ID:HhcDhXcsO
何回も経験してるんだが、
日記で自ジャンルのキャラを「ムカつく、死ね!!(愛無し)」と叩いてる神は、
どんなに素敵な作品をかいても、その日記で冷める…。
自分の勝手だとは分かってるんだけどね。
愛があれば「このツンデレ神め!!」と微笑ましくなるんだけどな。
668神冷め:2007/12/19(水) 08:10:30 ID:+YpGZAeRO
ほぼ毎日、神作品ばかり更新してる神。
ペースもさることながら、生み出す作品がジャンル内では抜きん出ていて、努力してるんだなあと尊敬してた。
普段恥ずかしくて滅多に※しない自分が、更新される度にせっせとメールで感想送るぐらい好きだった。

でもある日日記で、「企画物を予告してあるのに反応少ない、期待されてないようなのでやめる」と書かれていて、その時からアレ?と思っていた。

その後も「感想少なすぎ、もっと声を大にしなくちゃ!」とか、「今回の企画には500通も応募がwどんだけwwコーヒー噴いたww」とか書いてるのを見て、急激に冷めた。

作品は神なのに…残念でならない。
669好きカプ:2007/12/19(水) 08:58:28 ID:+isFMy0wO
>>528
自カプ馬鹿にすんなバーヤヽ(`Д´#)ノ
670かみさめ:2007/12/19(水) 09:36:50 ID:LtpLac6B0
>>669
誤爆か?
671さめ:2007/12/19(水) 11:39:25 ID:n+2Gk4QeO
作品と日記での萌え語りがとても素敵な神。
民草は毎日楽しみにしていました。
でも神、荒らし※にいちいち日記で反応しなくてもいいと思います。
毎日誘い受け文章に溢れ
素敵な萌え語りはいつの間にか消えてしまいました。
更に突然の創作への移行…
民草、もうサイトを見る理由はなくなりました。
さようなら。
672神冷め:2007/12/19(水) 12:41:14 ID:+d4wmIcRO
>>671
何か勝手な冷めだと思うな。荒しに対応していた神は必死だったかもしれない。
励ましの米でもないと折れそうなくらい。
自分の好きな萌え語りがなくなったから冷めた?
創作ジャンル移行はそんなROM達に疲れたのでは?
神はお疲れ様だよ。
673神冷め:2007/12/19(水) 12:50:42 ID:2UUkP04Z0
>>672
同意。
華麗にヌルー出来たら、そりゃベストだろう。
懸命に作品書いて楽しくやりたいだけなのに、誰かから毎日毎日中傷されたら、
普通の人間だったら堪えられないし、自分の存在価値を確認したくて誘い受け位やっちゃうよ。


あとの萌え語りがない・創作ジャンル意向への文句は完全にお門違い。
てめぇの好み押し付けんな。

とりあえず、>>671の神乙。超乙。
674さめ:2007/12/19(水) 13:14:55 ID:/mRz3Q+E0
>>672
苦しんでいる神をちょっとでも励まそうとしたの?
気持ちを分かろうとしたの?
神とか呼ばわってるけど
「荒らしにあってどんなにツラくてもスルーして
アテクシのためにこのジャンルで萌え語りしなさいよ!」って言ってるんだよお前は。
ここに書き込んだのは、「単に自分が管理人を萌え製造機扱いしてただけ」と
思いたくないからだろ。
神乙。
675さめ:2007/12/19(水) 13:15:31 ID:/mRz3Q+E0
ごめん、671あてだった。
676神冷め:2007/12/19(水) 13:18:12 ID:+Husj/K40
>>662といい>>671といい、最近釣りと見紛うような痛い奴が多いな
677神冷め:2007/12/19(水) 13:44:10 ID:RHRmseBIO
>>668も萌え製造機扱いしてたのが見え見えだな。神はあなたの(ry
500人も応募がきたら珈琲も吹くさ。すごい数じゃん。テンションもあがるよ。
「神たるもの、常に慎ましやかに誘い受けもせず萌えを生産し続けろ」てか?
勝手に萌え製造機扱いされて勝手に冷められてその神が可哀想。
678紙さめ:2007/12/19(水) 14:56:50 ID:3ukmfFb70
>671
ジャンル変わったら見る理由がなくなったって
そんなの「神」じゃなくてただの「好きサイト」程度だったってことだろ
他ジャンルならともかく
創作だったら100%神が創った「ずっと神のターン」なのに

671の神超乙
679冷め:2007/12/19(水) 15:01:47 ID:82HebJ+h0
投票が多い時と少ない時のあまりの温度差に冷めたんだろ。
自分も冷めるよ。そういう部分をあからさまに見せられると。

最近報告者叩き多すぎ。
釣りと見紛うような痛い奴って叩いてる方じゃね。
680神冷め:2007/12/19(水) 15:41:26 ID:TRk67KdD0
>>679
はいはい
681神鮫:2007/12/19(水) 18:34:02 ID:3Oy8jKUAO
>>679
はーいはいはいはい
叩かれないと671みたいな気づいてないバカが書き込み続けるのも事実
過去ログ見れ
6821/2:2007/12/19(水) 18:46:08 ID:f0gcHdsr0
釣りとか叩きとかuzeeeeeeeYO!!
リアは黙ってろヴォケ。
師走も中ごろなのに早くも冬厨乙。

で、自分の神冷め。
すごく絵の上手い元神。神の中の神だった。
が、日記は毎回微妙なスメルがぷんぷん。こいつは臭(ry
何かにつけて誘いうけ→スルー
かわいい自慢、金持ち自慢→がんばってスルー

釣られてたまるか。触らぬからこそ神! ロムを貫くぜ!
リア厨並みの壷ポエム連発でも耐えぬいた。
でも、限界が来た。ついにメールを送ってしまった。
すこしでも、神を諌められたら。その一心だった。
6832/2:2007/12/19(水) 18:46:40 ID:f0gcHdsr0
ステキな絵ですのに、日記で台無しです。
ルックスがよく裕福だとお書きになっていましたが、
一回も見たことのないロムにはわかりません。
しかたなく私は見ていますが、
ロムの中には見限った人もいるでしょう。
よく考えて、日記をお書き下さい。(要約)

なぜか受信拒否とアク禁をやられた。もうあなたは神じゃない。さよなら。
684冷め:2007/12/19(水) 18:53:03 ID:82HebJ+h0
すまん
>1読んだら絡みに行くべきだった。
お前らもそうなんじゃないか?
685神冷め:2007/12/19(水) 19:05:02 ID:j7OTaqkX0
>>682
著作権に触れる画像を上げてたり注意するべきことならいいけど
ただの痛い日記に口出ししたら厨だよ。
普通は日記が痛くても冷めるだけで終わる。
嫌なら見ないっていう判断が出来ない厨だからアク禁されたんだよ。
686民きめー:2007/12/19(水) 19:14:33 ID:15n+j43j0
別に、しかたなく見てもらわなくてもいいです、てことだわな。
687神冷め:2007/12/19(水) 19:29:42 ID:PUsZJ0F10
>しかたなく私は見ていますが

こんな高尚ROM、神じゃなくてもお断りだわww
688かみさめ:2007/12/19(水) 19:37:10 ID:F68uJjMF0
>>682
逆に考えるんだ
おまいみたいなキモイ奴を振るい落とすためにやっている
そう考えるんだ
689神冷め:2007/12/19(水) 19:41:02 ID:tTs3bKpF0
縦読みしようよ
690かみさめ:2007/12/19(水) 20:06:47 ID:4LVn1xUWO
>>689
すげえぇぇ…!
691かみさめ:2007/12/19(水) 20:11:09 ID:RE2rF5QT0
神冷めスレのくせに神降臨とは
692神冷め:2007/12/19(水) 20:12:00 ID:z19f5EaT0
タイヤのやつを思い出した
693さめ:2007/12/19(水) 20:59:53 ID:E1Y7yP700
ごめん、何でそこで縦読みにしなきゃならないのか理解できない
694神冷め:2007/12/19(水) 21:27:35 ID:t+r3c8Bb0
言わずにいられない

貴方が神か!?
695さめ:2007/12/19(水) 21:32:47 ID:Q5USIWkI0
…たて読みさせる為に書かれているから、だろうよ
696kmsm:2007/12/19(水) 22:02:10 ID:atDpCexi0
>>693
流れが一気に変わるからね。

スルーしろよ!→自治厨uzeeeee!→冬厨乙www
みたいに普通の指摘だとヒートアップしてくことがあるけど
縦とか斜めだとすんなり空気が変わる。
スレの空気を変えるには結構いい手だ。
697神鮫:2007/12/19(水) 22:25:24 ID:27lfOL/H0
縦読みスゴー。

でも何だか「く、くやしい・・・!(あぁん)」な気分。
698神冷:2007/12/20(木) 00:15:17 ID:4LIE0Wit0
>>697
( ´・∀・`) あぁ・・・んー・・・まあ・・・そうよね・・・うんうん・・・わかるー・・・
699神醒め:2007/12/20(木) 13:36:42 ID:lfBzr85DO
豚切。


神の尊敬する女神にプレゼントをもらったら、神に嫌がらせメールを貰った。
もうあなたは神じゃない。
700神冷め:2007/12/20(木) 14:04:24 ID:74y+JIQy0
>>699
本当に神からのものなのか、確かめたかい?
名前を名乗っただけじゃ本人かどうかわからないぞ。
701神冷め:2007/12/20(木) 15:55:50 ID:+VoBNxcc0
>>699

>>700の言う通り、メールのヘッダーは偽装出来るし、もしかしたら
偽装と言う可能性もあるよ。

本当だったら、そりゃ冷めるわな。
702神冷め:2007/12/20(木) 19:54:25 ID:cZ7afmzS0
神からどんなメールを貰ったかにもよるし、
何をあげたかにもよるからなぁ・・・。

くそ暑いときにチョコとか渡されたらブチキレたくなるし。
703神冷め:2007/12/20(木) 19:59:51 ID:qAi/K2lM0
>>702
読み違えてるんじゃない?

プレゼントを貰ったのは>>699

>>699にプレゼントをくれたのは(元神にとっての)女神

>>699に嫌がらせメールをしたのは、元神
704:2007/12/20(木) 20:55:01 ID:09dB56vKO
なぜか醒めました
705神冷め:2007/12/21(金) 00:45:44 ID:ZwKwO38w0
自分の神はホントーにシンプルなサイトをお持ちだった。
日記も一言二言だけで、作品はジャンルとカプで分けた後■にリンクを貼るタイプだったけど
■は決して小さくなかったし、何より見た後ちゃんと色が変わるからまだ平気だった
で、ある日サイトを全部ブログに移行された。
ご丁寧に、1ページに複数記事が出るタイプで、作品は全て「続きを見る」に格納され
続きを見るをクリックした後も絵が大きめなのでクリック拡大をしなければならない
何より作品が全て「作品」カテゴリに入ってしまったので、一々開けて見ない事には
自ジャンルの自カプなのか、違うカプなのか、別ジャンルなのかそらわからない。
更に作品があるかないかすら、『続きを見る』をクリックせねばわからないものになった。
それでも本当に絵神だったのでみちみちと通っていた。ブログはたまにサイドのカラムの下に
記事主体が出てきたりして驚かされたが、それでも通っていた。
最近更新ないなあ、でも自カプの作品は何月何日のどれだっただろうか…
と思いながら、それまで何となく飛ばしていた神の日記を読んでみた。
神はブログの改造にとても熱心でいらっしゃるようだ。
あ、じゃあいつかこれ見やすくなるんだな!と喜んでその続きを読むと、
つまり神は現在のその状態をベストな完成形と思っていらっしゃるようだと判明した。
そしてレンタルブログサイトを怒涛の勢いで叩いてらした…。
数日後、ブログのトップに固定記事で、改造なしブログを憂う記事を掲載された。
それだけは『続きを読む』なしだった。
神、あなたは私の神でした。
でも、もういいやって思った。
706神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/12/21(金) 10:07:45 ID:XWwZvXSa0
>705
どこを縦読み?
707神冷め:2007/12/21(金) 10:45:24 ID:D/gcApD40
キリリクOKのところでキリ番ゲットしたから、
まだ神が描かれていない新作のキャラを頼んだ。
そのお返事が「新作の絵なんか一切展示してないんだからアンチに決まってるだろ」
「2のアンチスレで新作者は空気読めないって聞いたけどマジだな」
からはじまり、新作叩きに続いて、新作ファンの罵倒でしめられてた。
日記に「新作プレイしました」「(キリリクしたキャラ)に萌えました」って
書いてあったし、
「一度も描いた事が無いキャラでも楽しく描かせていただきます」って
書いて合ったような気がするが、
確かめるにもアク禁喰らったのでどうにもならん。
神から破門されたので冷めも何もあったもんじゃないが、さよなら神。
最後に神の心の平穏と、私みたいな空気読めない新作厨を追い払うためにも
「新作は取り扱いません」の看板を立てておくことだけはお勧めしておきます。
708冷め:2007/12/21(金) 11:04:22 ID:U5XSr3ue0
>707
うわ乙…
サイトではちょっといい顔をしておいて、メールでは掌返して罵倒か…。
でも、なんで新作ファンに触られるだけで火傷するのに、いい顔するんだろ。
新作嫌いを主張する事で出来る軋轢を見えない部分にだけに抑えておきたいのか。
ズルい神だな。自分の事だけは守りたいんだな。
709神さめ:2007/12/21(金) 13:05:43 ID:WbyJGFEN0
>>706
705じゃないけどなんで?
どんどん見づらくなっていく上にこれから見やすくなる可能性もない上に
他サイトに文句垂れてんの見たら醒めるんじゃない?
710冷め:2007/12/21(金) 15:40:24 ID:CJd132kh0
>709
単に705の文章が読み辛いから
「どこを縦読み?」と言われてるだけだよ。
711神冷め:2007/12/21(金) 16:54:07 ID:aLm53kzN0
>>710
別にどんな言葉選んでも制限なんかないんだけどさ

「どこを縦読み?」は内容が釣り臭い時に使わないか?
縦読みさせる時は大抵縦の本音と逆の内容を本文に書くから

意味わかんない時は「日本語で」
長文だったら「三行で」「・・・まで読んだ」とかのがいいんじゃないかとか
我ながら2ちゃん内の言葉の使い方にどうこう言うのは
果てしなく馬鹿馬鹿しいとは思うんだけど
何か最近いまいちズレた使い方をする人がいて違和感を覚えるんだよなー
712さめ:2007/12/21(金) 17:07:54 ID:zHAXDd5r0
>711
日本語でおk
713神冷め:2007/12/21(金) 17:13:56 ID:wlXzRLbT0
>>712
「あなたはにちゃんの用語を正しく使いこなせていないようです。」
714さめ:2007/12/21(金) 17:47:23 ID:lRR/c4Jz0
>>711
どこを縦読み?

これが正解?
715冷め:2007/12/21(金) 18:33:26 ID:U5XSr3ue0
あまりに内容が長文でまとめきれてないにも使われる事があるぞ>711
716かみさめ:2007/12/21(金) 18:37:48 ID:JnU7bF3Z0
>>711
下五行「意長我果何」
これにレ点を入れてみる
「意レ長我果レ何」→「長意我何果」→仮名詠みして「ながいがなにか」
つまり長文がどうしたと言いた




すまん
717神冷め:2007/12/21(金) 20:56:52 ID:IT6+d6W20
どっちにしても>705が読みづらいとは感じなかったけどな。

ただブログの閲覧に慣れてない人にとっては
意味が取りにくい状況を想像しにくいってのはあるかもしれんが。
718神冷め:2007/12/22(土) 12:04:06 ID:5gY5Tqkr0
>>716
キバヤシさん早くノストラダムスの予言を解釈する仕事に戻って下さい
719神冷:2007/12/22(土) 12:29:35 ID:utnolrSh0
よしMMR緊急出動だ!
そして、次の神冷めいってみよ!
720神冷め:2007/12/22(土) 16:29:14 ID:j0lhleEcO
個性的な絵柄と独特なストーリーと言い回しが
大好きだった女性漫画神がいた。
神と同ジャンルの新刊を持参し、
緊張しながらスペースへ挨拶に向かった。
人がいない頃合いを見計らって、
失礼がないように死ぬ程気をつけて挨拶した。
時間は1分足らず。
最後まで神は『あ?何お前』とばかりに民草をにらみつけ
差し出した本も「はあ…」と一言、
受け取りはしたもの見もせずすぐ脇へ退けてしまった。

今は男性向け大手になった元神
久々に見た絵はハンコ劣化し昔の個性はカスほども残ってなかった。
たまに思い出しては今でも悲しくなる。
721720:2007/12/22(土) 16:37:08 ID:j0lhleEcO
あ、IDで間違われそうだから一応。
絡みのななセの話ではないです。
タイミングが悪かったな。
722かみさめ:2007/12/22(土) 16:45:21 ID:Ju5YVa8L0
それじゃあ、私の神冷め。
神は四コマ神で、丁寧な絵の上と練りこまれた構図割りなのに更新が早かった。
相互リンクを申し込んだ時の態度も親切で、すごく嬉しかった。
それから半年、ジャンル一番人気の別神(Aさん)が一年ぶりにチャットを開いた。
Aさんとは現ジャンルにはまる前からの知り合いで、Aさん主催のチャットの時は、昔のペンネームを名乗っていた。
(昔のペンネームは四文字熟語の一文字目で、現在名乗っているのがその四文字熟語。)
そしてチャットが始まった。平日開催ながらも、十人くらい参加していた。
一時間ほど経過したころ、神が一言。
「●●●●(私)ってすごくムカつきませんか?」
皆注意してくれた。けど神は「何よとりすましちゃって!」と私の悪口を言い出した。
くだらない小説書きのくせに古参を気取っているとか、ジャンル神々のコバンザメとか言われた(要約)。
そして、言うだけ言うとすっきりしたのか、あっさりチャットから去っていった。

その後神は、ぶちきれたAさんやチャットに参加していたサイト管理人さんたちから一斉にリンクを切られた。
私もリンクを切った。
これが三日前のこと。疲れた。
723かみさめ:2007/12/22(土) 16:47:27 ID:/IdeFy7m0
神の誘い受けが酷い。

アクセス伸びない、パチ来ない、コメント付かないって嘆いてるけど
日記しか更新されてないんだから当然じゃないか。
しかもその日記が、萌え語りですらなく愚痴なんだから。
まず更新するとか、山ほど溜まった書きかけの話を
1本でも完結させるとかして欲しい。
724神鮫:2007/12/22(土) 16:51:28 ID:CB07m8li0
緊張が神には挙動不審と受け止められて
怯えさせたとかはないのか?
ジャンルにもよるが、マイナー作品だと
まさか自分以外にもこの作品を知っている人が…!と
驚きのあまりリアクション忘れたりするし。
自分をどピコだと思ってたら、差し入れなんてきたら夢だと思うし。
こっちは構えていけるけど、向こうは不意打ちなんだし
1分足らずだったらなおのこと
びっくりフリーズ中に720が去っちゃたのかもしれない。
本もゆっくり読みたいから会場では読まない人もいる。

ショックは解るが、なんか720は1度
神が予想通りの反応してくれなかたからって冷めたみたいに読めるよ
725神冷め:2007/12/22(土) 16:53:06 ID:+LbYSxLM0
>>722
酷い話だな。

他の管理人さんたちがまともだったのが、不幸中の幸いだね。
それにしても乙。心の底から乙。
726神冷め:2007/12/22(土) 16:57:18 ID:47U2yhFJ0
>>722ヾ(-ω- )ヨシヨシ
辛いかもしれないけど、結果オーライだと思おう。
元神の本性わかったうえに、自業自得で周りの管理人からも切られてさ。
単なる僻みだよ。キニスンナ。元気出せ。
727神冷め:2007/12/22(土) 17:04:52 ID:x+GVYLw3O
>>722
超乙。
それはAさんと親しい722に嫉妬したんだと思うが、
考え方と態度がリア消並だな。
元気だせ。
728神冷め:2007/12/22(土) 17:24:50 ID:UcfxecVH0
でも、それ本当に神だったのかな
神を陥れようとする誰かが神の名を語ってたんじゃなくて?
と疑いたくなるくらい普通じゃありえない行動だよな……
722乙
729神冷め720:2007/12/22(土) 17:38:57 ID:j0lhleEcO
>>724
いや、ジャンルも旬メジャージャンルだったし
その人も当時そのジャンルでは大手と呼ばれてたから
びっくりフリーズはありえない。
自分は緊張はしてたけどキョドる程ではなかったと思う。
元神の本は買って帰った。

その後も長いこと同人やってるけど、新刊を持って行って
あんなににらまれて、投げるように本を扱われたことは
大手含めてもその人以外他にいなかったから、
今でも忘れられないんだよ。
短い時間で嫌われるようなことを何かやらかしたのかもしれないけど、
売り子との話を中断されたのに腹を立てたのかもなあ…
730神冷め:2007/12/22(土) 18:13:58 ID:5DZPSFL90
>>720
ジャンルとかにもよるのかもだが、
いきなり見ず知らずの人に本を差し上げるのが当たり前のジャンル?
自分とこは、よほど知り合いや友達で「あげるね!」と事前に約束してでもない限り
本を渡すということはしない
何故なら、同ジャンル同カプでも、設定やストーリーが地雷だったりする場合もあるから
その神は、もしかしたらそういう地雷本を押し付けられた経験がある
…のかもよとエスパーしてみた
でも、いくら何でも冷たい対応だよね。乙です
731神冷め:2007/12/22(土) 18:15:08 ID:O7Dqu7b60
>>729
「欲しくもない本を渡されても、荷物になるしいらん」って人も多いよ。
大手ならばこそ、いらん本をいっぱい押し付けられて不愉快だったのかも。
まぁ、いらんならいらんで普通に断っても良いと思うけど。

>売り子との話を中断されたのに腹を立てたのかもなあ…

それは常識的に考えて失礼だと思うよ。
732神冷め:2007/12/22(土) 18:18:36 ID:4tvo+oUO0
>>729
いろんな大手に自分の本を持っていってる献上厨か
献上・交換スレを見てみるといいよ
それに大手スレも自分の薄いヘタレ本やコピー本を持っていって
大手の分厚い新刊セットと交換しようとする厨なんかも多数存在するから
警戒されたんじゃないかな
相手が大手ならなおさら厨が寄ってきやすいし今までも困った人に
嫌な目に遭わされてたりしたんじゃないかな
しかも旬のメジャージャンルだったらたくさんの人がイベント毎に
大手と友達になりたいという理由で同じことをしている可能性がある
でも見ず知らずの人間からいきなり本を渡されても困惑するだけだよ
それが大勢の人が寄ってくる大手なら尚更
あなたは毎回大手の本を買って相手のことをよく知った気になってるのかもしれないが
相手にとってはあなたは初対面でどこの誰だかもわかんないような人間だよ?
少しは想像力を養った方がいい
旬のメジャージャンルで大手が知ってるような多少有名サークルならともかく
誰も知らないようなヘタレサークルの人間が大手に本を渡したら
「すてきな本ですね!友達になって下さい!」と大手から言われることを期待してたなら
芸能人と結婚できると信じている中学生並みに痛い
733神冷め:2007/12/22(土) 18:34:15 ID:tO4A3ufV0
>>732は想像力を養いすぎだろ…
734720:2007/12/22(土) 18:41:56 ID:j0lhleEcO
そうだね。自分が軽率だったんだな。
きょどってはいなくても、持って行った時点で
浮かれてしまっていたんだと思う。
まだ小手だったし、相手から新刊をもらおうなんて
気持ちはまったくなかったんだけど、
相手にとっては本をもらうこと自体が純粋に迷惑だったんだろうな。
10年も前のことだしいい加減忘れることにする。

でも嫌な気持ちになったのは事実だから
そういうことを自分は人にはしないという意味で
元神の態度は今も反面教師にしてるよ。
しばらく他のサークルへ挨拶行くの怖かったから
神冷めというか勝手なトラウマかな…
735神冷め:2007/12/22(土) 19:47:21 ID:9MDxK5lg0
>>734
別にアナタは悪くないと思うけど
そういう態度とる人、自分も最近出会った
仲いい人以外にはにこりともしない裏表が激しい人で
作品やサイトの日記は神レベルなのに・・・ととても悲しくなった
相手がよっぽどの厨じゃない限り、愛想くらいはよくしてもいいと思うんだけどね
736神冷め:2007/12/22(土) 19:59:16 ID:4jD2EvYN0
自分も>734がそんなに地雷踏むようなことやらかしたとは思わん。
新刊が迷惑ならそう言って断りゃいいだけの話。
そんな粗雑な対応していいことの理由にはならん。

>734は反面教師にしてそういうことをしないってのは立派だと思うぞ。
737神鮫:2007/12/22(土) 22:01:55 ID:fspvwrgP0
>>731
ええ?
売り子と話してる所に「すみませんが」的な声かけるのは
イベントでは普通じゃないか?
サークルに訪ねて来てる他のお客さんとの話に割り込んだり
何も声もかけず「じつはこれ…」みたいに割り込んだら失礼だけど
738神冷め:2007/12/22(土) 22:29:09 ID:VoGyhZpYO
よくある、そしてたいしたことないかも知れない神さめ

漫画もサイトの雰囲気も可愛くて好きだった神

しばらく日記を読んでいなかったので遡って読んでいた
そしたら血がダラダラ腕から出た写真が載っていた
内容は間違って切っちゃった〜って感じでリスカではなかったのでよかったんだけど、私は血が苦手だったのでびっくりしてしまった
なので拍手で、サイト感想と共に「〇日のお怪我大丈夫でしょうか?写真にびっくりしてしまいました。できれば写真の前に一言注意文があると嬉しいです」と送った

そしたら拍手はスルー。
他の拍手には返信しているのに私にはなかった。また、拍手は外されていた。

私の拍手が原因でしょうか、神?
拍手しなければ良かった…。そしたら楽しくサイト通えたのに。
たいしたことないかもだけど、さよならします、神

改行変だったらごめん
739神サメ:2007/12/23(日) 00:02:19 ID:rtvHHq0e0
>735
なんで誰彼かまわずアイソ振りまかなくちゃならないんだよ
神に声かけられなくて>735がスサんだのとコレは別件だろ
740神冷:2007/12/23(日) 00:06:46 ID:s9KLGzNo0
愛想と礼儀の違いって何だろな?
741神冷め:2007/12/23(日) 00:16:06 ID:g+m2Kv6K0
大手や神が愛想を振りまくと勘違いした連中が出るし、あの渋面で交友範囲を守ってるんだよ
粘着され勝手に友人面されてから怒り顔になった知り合いいる
742神冷め:2007/12/23(日) 00:17:56 ID:NTzi681T0
>>739
相手を不快にさせないよう心がけるのは大人として最低限のマナーだと思うが
口べたでも話しかけてきてくれた相手に笑いかけるくらいはできるだろ、
普通のコミュニケーション能力があれば
743神冷:2007/12/23(日) 00:27:02 ID:FamAhVic0
女優や歌手ですらキモいファン相手に愛想ふりまくしなあ
こういう話聞くとただのオタクが何勘違いしてんのとは思う
744神冷め:2007/12/23(日) 00:32:21 ID:e+J/rivX0
>>741
事情を知らない人からすれば
無愛想な態度の失礼な人にならないか、それ・・・・
内情はどうであれ関係ない人を不快にさせるのはNGだろ
745冷め:2007/12/23(日) 00:59:32 ID:iw3zX1AY0
>>738
ドンマイ!


イベントのような場所ではお客が来たら売り子との話しはそこで一時中断、が当然と思うが。
違うのか。
746神冷め:2007/12/23(日) 01:05:22 ID:wiWCxJSw0
>>731の常識では違うらしいw

普通は声かけられる前に気付いて対応するもんだがな
話止める気配がないから声かけたら、その人が非常識と罵られるって凄い世界だw
747神冷め:2007/12/23(日) 01:09:37 ID:hiMrfCgA0
「口下手でも話しかけてくれた相手」に笑いかけ、愛想よく対応したら、
「友達認定されて粘着」が始まることもある。
そもそも誰もが交流範囲を広げたいと思ってるわけじゃない。
善良な関係ない人を不快にさせて、裏で何か言われようが、それはそいつの問題。

それに>>743
女優や歌手が愛想振りまくのは仕事だろ。ただのオタクは自分の楽しみを
追求するにあたり、誰彼かまわず愛想よく対応する義務はない。

748神冷め:2007/12/23(日) 01:36:23 ID:YCLcn++B0
自分の楽しみを追求するのが目的だったら、わざわざイベント出て、
他人を不愉快にさせる必要もないじゃん
749神冷め:2007/12/23(日) 01:42:14 ID:YWA+/71q0
>>747
>交流範囲を広げたいと思ってるわけじゃない

いやだからそういう問題じゃなくてな…
リア厨か社会に出たことない人なのかな
750神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/12/23(日) 01:49:37 ID:Vb0jQoNF0
>720の元神は>747と同じ考えの人だったんだろ。
いろいろな人がいるね。
751 ◆j8W1/WHASM :2007/12/23(日) 01:56:25 ID:ISqgJ4+10
うん、皆が言ってるのは常識的な範囲で
社会人として普通に振舞えばいいのにってことであって
「誰彼かまわず愛想を振りまけ」とは一言も言ってないのにな
752神冷め:2007/12/23(日) 02:03:48 ID:kK7pHKLe0
>>748
自分の楽しみって描くだけじゃなく
本を買ったり売ったりまでが入るから
イベ行くんじゃないか。
通販や書店委託はできない事情とかだってありえるし。
それに本来同人誌即売会は交流が主目的じゃない。
753神冷め:2007/12/23(日) 02:39:57 ID:gTIQRG7+0
常識的な範囲で挨拶、笑顔は当たり前。確かにその元神、社会人としての常識ないな。

けど、>>743はただのオタク叩き。そっちこそ何勘違いしてるんだ、と思う。
754神冷め:2007/12/23(日) 08:45:58 ID:92THNvWo0
親しくしたくない相手に笑いかけないよ
普通に買ってくれるだけの人なら話は別だけど
いきなり欲しくも無い本持ってくるような人相手の場合は。
自衛されただけだろどう考えても。
755720:2007/12/23(日) 08:49:54 ID:PcD83vEeO
>>750
あまり長引かせたくないんだけど、一つだけ。

男性向けでの今のその元神は
男性作家や男性客には物凄く愛想がいい…というか
「必要以上に媚びてこられた。売れようと必死だなpgr」と言われている。
あれだけ個性的だった絵柄も、最大手作家の絵柄に
あっさり変えてしまったくらいだから
男性向けで売れたことで元神の人間性も
変わってしまったのかと思う。
昔は、そういう「イベは本を売るための場所であって
他人と交流する必要はない」考えだったのかもしれない。

何か色々考えさせられた…
でも昔は本当に作品は神でした。
756720:2007/12/23(日) 09:05:56 ID:PcD83vEeO
媚びすぎって言われる程愛想が
よくなってるという話には心底驚いた。
でも客からしてみたら改善されてよかったと思う。
女性客に対してどうかはわからないけど
今また並んでまで確認する勇気はない。

あの時元神からにらみつけられたのは怖かったけど
愛想があればあったで媚びすぎとまで言われてしまう
男性向け業界はもっと怖いと思う。
元神もきっと変わらざるをえない状況なんだろうね。

長話スマソ。思い出ごとポイするよ。
757神冷め:2007/12/23(日) 10:01:47 ID:ExrOmWeG0
とりあえず同人者には社会人としてのスキルがないヤツが大勢いることは分かったよ。

>720後出し後日談ない方がよかったぞ
758神さめ:2007/12/23(日) 11:15:09 ID:/XvlZY39O
同人の場で社会人としてのスキルや常識云々言われてもな
個人差があるだろ

社会人としてなら見知らぬ相手にも笑顔で挨拶くらいはするが、
同人イベントでそこまで求められてもなあ
売り子と話してんのに遮られて邪魔された相手ににこやかにはなれん
759神冷め:2007/12/23(日) 11:15:14 ID:sYs0llm0O
>>738超乙。
お願いの文章が神には否定的な意味に捉えられたのかもしれないね…
自分なら注意文無しの流血画像見た時点で即神冷めコースだな。
少量でも駄目な人は駄目だし、人様に見せるもんじゃないと思う。
760神冷め:2007/12/23(日) 11:44:46 ID:ExrOmWeG0
なるほど同人者は社会人ではないわけだwwwwww
761神鮫:2007/12/23(日) 12:45:50 ID:ZXUyDhVe0
>売り子と話してんのに遮られて邪魔された相手ににこやかにはなれん

こう言う事を言う奴は売り子と話にイベントに来てるのか?
762さめ:2007/12/23(日) 13:58:51 ID:Ybkxv62D0
本の献上がなかったら、少し人間性が疑われる神っていう解釈に
なったかもしれないけど、本を献上した以上なんとも言えないよ。

へたれ本を無理矢理わたされ、感想を求められ、
感想くれなかったひどい神氏ねとまで言われた人を知ってる。
763神冷め:2007/12/23(日) 14:12:36 ID:ExrOmWeG0
>762の知人とは別人だろ
エスパーし過ぎ
764神冷め:2007/12/23(日) 15:12:59 ID:e+J/rivX0
本の献上って100%悪いわけじゃないから難しいよね
素直に喜んでくれる人もいるよ。自分はもらって嬉しい派だ
迷惑だったりいらないと思う人がいることも分かるけどね
もし厨っぽい人が本渡しに来ても睨み付けて牽制するようなことはしないな
別に笑顔になれとはいわんが、相手を不快にさせる態度はダメだと思う
よっぽど毎回来る厨ちゃんとかならともかくさ
765神冷め:2007/12/23(日) 15:26:25 ID:6mNlt5Kw0
これ以上は献上スレで話をしたほうがいいかもしれんよ

my神冷め
細やかな情景描写にまるで綺麗な映画を見ているような気分になるような、
素敵な文章を書いていらっしゃった元神
ちょっとしたきっかけで交流を持つようになり、もう天にも昇る気持ちだった
一緒に企画をしようとまで声をかけて下さってほんと有頂天もいいところ
が、この企画がいけなかった
いざどんなことしましょうか、という話し合いになると、
「企画力とかアイデアがないから、民草さんが考えて」といきなり丸投げされる神
社交辞令だったのかもしれないと思って、
お忙しいのなら無理に企画とか付き合って下さらなくても、とやんわり進言してみたんだけど、
いいえ、民草さんと一緒に何かするんです!と頑なにおっしゃる神
とはいえやはり何もアイデアは出して下さらない
仕方ないから自分がこれはどうですか?あれはどうですか?と提案してどうにか方向性が決まった
自サイトの鯖の一部を提供して、慣れないCGIを勉強しながら一生懸命組んで、
やっとこさ企画の実現にこぎつけた私、神大喜び
喜んでくれてるんだしいいか、とその時は思ってた
が、神は企画が始まってすぐ放置プレイを開始された
早く書かなくちゃー、ごめんねー!と言いながら何もしてくださらない
企画は神のターンで止まったまま

更新できないのなら、何で企画の段階で無理だとおっしゃって下さらなかったのですか
私と何かしたいと思って下さったのは嬉しいのですが、
なぜ全て私任せでやりたいやりたいばっかりなのですか、しかも結局放置じゃないですか
神の作品は相変わらず素敵だとは思いこそすれ、足は遠のきました
あの企画立ち上げてからそろそろ○年経ちますね
相変わらず企画バナーをサイトに張っていらっしゃるようですが、もういい加減企画のページは消しますからね
766冷め:2007/12/24(月) 18:39:03 ID:b4hggGzf0
>>765さんに便乗して自分も醒め話
すごーく大好きだった神サイトが
去年の今頃、年賀企画で先着○名にリクエストプレゼント
という企画をされていた
応募権をゲットしてワクワクと待つこと1年・・・未だ4/5名のリクは消化されず
そして今年も(新しく)リクエスト企画は立ち上げられていた・・・はいぃ??
767さめ:2007/12/24(月) 20:02:19 ID:0O49PdKB0
創作神のことはかなり昔から見ていた。
だんだん更新されなくなって、サイトは休止状態・イラスト無しになった。
その後二次神に出会ったんだけども、最初イラスト置き場は整理中だった。
イラスト置き場が復活したときに何か見覚えのある構図の絵があって、
たぶん創作神の絵に似ていると思ったけど確認する手段が無かった。

またしばらくして某絵板に創作神のログが残っていたのに気がついた。
その中の一枚と二次神の構図・モチーフがまるかぶりだった。
絵板の日付、イラスト置き場の日付からして創作神が先だった。
二次神に簡易メルフォから絵板のアドレスつきで指摘したけど、
返事無し、イラスト置き場にも変化なしだった。
他にもまるかぶりではないけどかなり似た絵があって、もしかして多数がパクリなんじゃないかとも思った。
指摘の身バレ覚悟で自サイトのリンク順を一番上で隣同士にした。
日記でそれとなく、パクリよくない 絶対ばれる 描けるのにもったいない 的な話題を出した。
鈍いのか白を切っているのか、その後イベントで会っても以前と変わらない態度だった。
なんかどうでもよくなった。
さよなら

それから今3年たって見かけた二次神は、絵の勉強で留学しているみたい。
768神さめ:2007/12/25(火) 13:48:01 ID:Ppqww52WO
創作神=二次神なんじゃないの?
769神冷め:2007/12/25(火) 15:38:25 ID:oidDPI40O
>>768
自分も創作神=二次神かと思ったけど、
同じ人が違うイラストを二枚
モチーフや構図を丸かぶりさせて描くかなあ?
ペアや対で描くにしても、普通は見比べられるように
どちらも同じ場所に載せない?
そうでないなら敢えて被らせて描く意味がないような。

でもまあ、神が同一人物だったとすれば…
二次絵は一から構図やモチーフを考えるのが面倒で、
自分が創作で描いた絵を二次で再利用したのかも。

民草の質問を無視したのは
神自身自分が同一人物だと明かしたくなくて、
徹底スルーするしかなかったとか。
770768:2007/12/25(火) 22:37:09 ID:g2CPOihC0
創作神=二次神はありえないんだ
絵柄も デッサン力も 線の質も 使用画材も 絵とは関係ない趣味も明らかに違う人。
あと両方と茶で話したりして知ったことなんだけど
創作神が地方に住んでた時期に二次神は東京に住んでた。歳は創作神が4〜7上。

気がついても誰にもいえなくてずっと気持ち悪かったの書いてすっきりした ありがとう!
771神冷め:2007/12/25(火) 22:50:55 ID:u3BwwgIS0
>>765
似たような経験あるからすごく気持ち分かる。
ダメならダメって最初から言ってくれればこっちだって期待しないで済むのにね。
772神冷め:2007/12/26(水) 00:31:17 ID:dO22r+pE0
前から日記でところどころ自分の家は貧乏ネタを書いてた神
だんだんと自分の父親は酒乱とか兄弟はバツイチで欝だとか家に○千万借金あるとか
税金払えなくて家差し押さえされるとか自分の給料は毎月いくらだとか
色々細かく描写されるようになった。
神本人は多分不幸自慢のつもりはないし笑い飛ばすつもりで書いてるんだろうけど見てる方はドン引きでした。
773紙さめ:2007/12/26(水) 02:42:08 ID:5jBTKjSY0
>769
自分の絵のモチーフや構図と丸被りさせて描く人はいる
構図は気に入ってるけど昔描いた絵で描きなおすとか
昔の激しい骨折絵をサイトから下げたいけど
下げたらそのモチーフの絵がサイトからなくなってしまうから
新しく描くとかはあると思う

今回は別人だったみたいだけど
774冷め:2007/12/26(水) 11:37:26 ID:Og/uGJ5m0
>772
多分自分と同じ神だな
自分は病弱ネタに冷めた。
775キノコ:2007/12/26(水) 12:29:53 ID:Mshm+Av50

女子高生コンクリート漬け事件を同人誌にした奴のブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1198031785/

そして俺達は本題である、犯罪計画の打ち合わせを始めた。


(VдV)火はタイマー式でセットできるぜ

ノロマ<薬は僕が持ってくるよ

(VдV)お前の存在は女には知らせず、突然お前が乱入する形になるだろう

ノロマ<・・・うん


話しはまとまった。
11日の深夜。俺達はこの世界からアンスコする。
776冷め:2007/12/26(水) 12:30:17 ID:o1Y60ydw0
神のことが大好きだったからジャンルが変わってもずっとついていこうと思ってた
でも神、そのネタは前のジャンルで書かれたのと同じですよね?
パラレルがお好みなのは知ってましたとも
ですが新しいジャンルでも全く同じのをやるというのはいかがなものなんでしょうか
いくつも同じ設定の同じ展開のパラレル達が量産されていってますね…

この人はこのネタができればどんなキャラでもいいんじゃないのかと
そう思い始めたらもうダメになってしまいましたよ神


今までありがとうございました
777神冷め:2007/12/26(水) 18:36:27 ID:q+bQJ0Nl0
美麗な文章を綴る神。
ジャンルの性格上、日記にある強気で辛口の批評も素敵でした。

でも以前から唯一微妙だったのが「飲酒自慢」
確かに神はお酒に強いかもしれません。海外でバリバリ仕事をこなすお方かもしれません。
ですが飲めない同僚に強要、断られると
「酒も飲めない人間は社会人とは言えない。まともに仕事もできるとは思えない」は
あんまりじゃないでしょうか。
他にも泥酔し街路樹へし折り、仕事で使う資料を紛失(無事戻ったようですが)etsを
自慢口調で披露するのについていけなくなりました。
他の酒飲み自慢の民草たちには大好評なようですが、下戸な民草にはこれ以上は無理です。
778神覚め:2007/12/26(水) 19:07:42 ID:8S/M2y7o0
アルコール一滴でも倒れちゃう体質の人もいるのにな(´・ω・`)
779神冷め:2007/12/26(水) 19:57:22 ID:WueyN34nO
酎ハイ一本で死にかけた奴もここにいるのに。
なんにせよ、強制で飲ませようとするなんて社会人としてどうよと言ってやれ。乙。
780神冷め:2007/12/26(水) 20:07:27 ID:2cST0Ux70
リアルに相手の生命を危険に晒してるのにな…
自分はザルだけどそれは冷めるわ。乙です。
781神冷め:2007/12/26(水) 20:33:30 ID:Sa5kOcYF0
数をこなせば強くなるもんでもなし。
生まれついての体質なのにな。
782神冷め:2007/12/26(水) 20:58:06 ID:rOImtsgI0
>>777
ets……?
783神冷め:2007/12/26(水) 21:10:37 ID:dkOGL14LO
>777
…………etc?
784神冷め:2007/12/26(水) 22:25:32 ID:baw3owKK0
自分の神は3人位いるんだけど
皆揃いもそろって更新速度が速い
今まで人の日記は見なかったんだが、ふと気まぐれで神達の日記を覗いてみた

職安いかなきゃ〜;
次のとこに履歴書書くの面倒くさい
来週面接、今度こそうかりたい〜

すごい確率で全員職無しだった。そりゃ職無ければ毎日更新は問題ないっすね(本当に仕事しつつ毎日更新してる人もいるのはおいといて)
自分の性格のせいだが、職なし職なしと言いつつ日記見ると面接いやになって行くの止めた、
とか脛かじれる親がいてよかった、とか書いてるのを見ると苛ついて全員冷めてしまった。
日記なんか見なければ良かった・・・
785かみさめ:2007/12/26(水) 22:53:12 ID:febfkMvW0
弱小ジャンルに降臨された神。
皆神を崇め、奉りました。
おそらくそれが原因だったのだと思います。
ある日ポツリと漏らされた一言
(私はこのジャンルでは一番の大手だと思ってるので、
自分を中心にしてこのジャンルを盛り上げたい)
神の言動はその日を境に加速して行きましたね。
(どんな画材を使っても、私の書く○○は美しい)
(毎日私の日記の更新を楽しみにしている多くのファンの人たち・・)
etc

もう無理 今までありがとう神。さようなら。餞別に一言

神のスレッド、立ってますよ
786神冷め:2007/12/26(水) 23:08:01 ID:Em1ZqPT70
>>785
ごめん、凄く崇めたいw
787神冷め:2007/12/27(木) 00:10:56 ID:WkOAIMnb0
>>785
吹いたww

なんかギャグ漫画のキャラクターみたいな元神だなw
788神冷め:2007/12/27(木) 00:20:02 ID:P0qYdur60
管理人がこまわり君だったら腹立たないな
789冷め:2007/12/27(木) 00:46:38 ID:8uXJ5CTM0
自ジャンルに神が居るんだけど、私はその神が好きで好きで
サイト作った時まっさきにリンク報告をした。(神のサイトは報告してくれと書いていた)
報告受けましたメールが来なかった。あれ?と思ったけど一応貼ったままにしておいた
貼り返しもなかったけど、剥がせとも言われなかったし…
後で気付いたけど神は別に貼り返しをする人じゃなかった。別の神が神に貼った時も
貼り返しはしていなかった。神のリンクは神の友人と、嗜好が完全に一致する人だけを貼っているようだった
うちは神のメインカプ以外に神が好きというカプの逆も取り扱っている
後日神にお会いする事があって、リンク報告のメールは届いたのか尋ねたら
普通に笑顔で「届いてますよ」と頷かれた。
特に問題(未成年からとか同人系じゃないものからとか)がない場合
リンク報告に返事はしないそうだ。じゃあ何で報告してくれにしてるのかと聞くと
リンク先やサイト名とかが間違っていないか確認する為、問題がある場合剥がして貰いやすい為
報告してくれと書いてあってしない人とは話が通じないだろうから交流をしないように気をつける為、
と返事が返って来た

さようなら神
作品は神ですがあなたはただの天狗でした
790さめ:2007/12/27(木) 00:48:23 ID:RaT/aB8u0
釣り…?
791神冷め:2007/12/27(木) 01:00:09 ID:eNkJMJhO0
随分と長文の釣りだな。
792かみさめ:2007/12/27(木) 01:03:24 ID:6FU06cm20
返事をしないのはちょっとまずいかもしれんが、その他は普通だろ……。
793かみさめ:2007/12/27(木) 01:32:26 ID:sDTvpZ2T0
どこか天狗なのかわからない・・・。
神の何がいけなかったんだ?
リンク報告しろと言ってて報告したら返事しないこと?→よくある
(メール届いてるかどうかは心配だろうが)
リンク報告しろと自分は言ってるのに貼り返さない→普通
自分のリンクは好きなリンクしか貼らない→義務リンク嫌う人もいるから普通
問題があるのがあったら困るのでリンク報告→あると困るし、
前にそういうことがあって報告必須にしてる人も多い。特に版権きついとこは。
報告しろと言ってるのに報告しないやつは困るから交流よけ→注意書き読まないやつが悪い。

どこ?
794かみさめ:2007/12/27(木) 02:42:38 ID:WFSXYFyWO
>>789の神乙
神にリンク貼り返しやメールの返事を期待するのは勝手だが
それらがないからって「天狗」ってアホか
795神冷め:2007/12/27(木) 06:19:54 ID:QNg+kwqJ0
>>789
> サイト作った時まっさきにリンク報告をした。(神のサイトは報告してくれと書いていた)
> 報告受けましたメールが来なかった。

「リンクフリーですが、報告して下さると嬉しいです」という
程度の文章だったのなら、返事がこなくてもあたりまえだと思うけどね。
「リンクを張ったら、必ず報告して下さい」という命令形だったのなら、
返事をしない神の方に「アクセス解析すればいいのに」と思う。
796神冷め:2007/12/27(木) 06:28:08 ID:1ehXX9iu0
>>795
「報告してください」と書いてあるのに
「アクセス解析入れたらいいのに、報告させる必要ないのに」と言う人とは
話が通じなさそうだから交流をしないように注意してるだんだろうな、789の神は。
797神冷め:2007/12/27(木) 09:26:08 ID:HaKrERiG0
・・というか「報告して下さい」が命令形だなんて初めて知ったよ。
活用わかってる?

これだけじゃなんなので自分の神冷め。
もうかなり前だけど、その人はすごく可愛い絵を描く人でした。
某ネオロマの主人公と自分の好きなキャラのほのぼのマンガを描いてた
ずっと好きだったその方にある日思い切ってスケブを頼んで差し入れをした。
スペースは混雑していなかったしお願いしたキャラが神の一番好きなキャラなので
その時は快く引き受けてくださいました。

けれどその日神がスペースに飾っていたボードの主人公の女の子のかわいさに
男性参加者がどんどんと群がってきました。
ゲームをやったことないだろうと思われる男たちが
ボードを指差しスケッチブックを次々と渡していきます。
神満面の笑顔!!!
自分のスペースは通路挟んで向かいなので神のご様子は丸見えです。
数時間が過ぎ男たちへスケブをお渡ししていたので取りにうかがいました。
「すみません。まだ描けてません。もう少しお待ちいただけますか?」
向かいなので把握してます。
一番はじめに頼んだはずの自分のスケブは一番下にひかれて膝の上であたためられてます。
その後もスマイルを振りまきどんどん男が渡したスケブは仕上がっていきます。
渡してから4時間程過ぎやっと開かれた自分のスケブに描かれたものは
お忙しそうな殴り書きでした。
次に出た新刊は主人公のスカートが短くなり、やたらとパンツが見えていました。

さようなら、神。
798さめ:2007/12/27(木) 11:18:24 ID:L0ytX2a20
ほぼ毎日のように美麗な日記絵をアップして下さった神、
盗撮写真はアップして下さらなくて結構です。
後頭部自重wwってなんですか。
おじさんの後頭部がそんなに面白いですか。
街で見かけた他人の写真を日記に上げて笑うというのが
民草にはちょっと理解できません。
自重すべきなのは神の脳味噌の方ではないでしょうか。
さようなら。
799神冷め:2007/12/27(木) 16:18:41 ID:KM5C7J8Z0
>>797
乙。後回しにされたあげく男にちやほやされてその気になる神を
目の前で見てたのか。辛いな、それ。

上2行には
つ必ず
細かいツッコミすんなw
800:2007/12/27(木) 20:03:20 ID:vSU+/oLQ0
>>798
神の後頭部なんじゃね?
801神冷め:2007/12/27(木) 23:19:21 ID:2mUYUiDW0
>>798
そういう人いたわ…
完全に笑いものにするためだけに名も知らぬ他人の写真何枚も盗撮してんの
神だったけど、平然とその写真見せられてドン引きしてしまった
どういう感覚なんだか理解できない
802神さめ:2007/12/28(金) 00:25:13 ID:LAYQiKNFO
携帯から失礼します。

更新はたまにだけど、いつも素敵な小説を書かれる神。
その度に民草は興奮を隠せませんでした。

そんな神が「金がないから夜の仕事をしようかな」とおっしゃられた。
実は民草、夜の仕事を本職としてる者です。
だから、偏見はなかった。

だけどだけど、言い方があんまりです。
「楽して手にしたお金だし真っ当じゃない汚いお金で萌えを買ってもね」
「そーゆーのちょっと軽蔑する」

神…いままでありがとうございました。
今夜でサヨナラです。
803kamisame:2007/12/28(金) 03:05:58 ID:35nkJ/Gd0
本気で取り組んで「楽」な仕事なんてねーよ。

乙でした・・・
804かみさめ:2007/12/28(金) 15:19:30 ID:MP1VLLm70
夜の仕事が楽とな
あれは究極のサービス業だぞ
生半可な根性ではつとまらん
>>802乙、超乙
805神鮫:2007/12/28(金) 15:48:55 ID:ry3Ud0OZO
別に究極ではないだろう
>>802、乙
806神冷め:2007/12/28(金) 15:49:50 ID:S/QOK21KO
ギャグ漫画が秀逸な神。
こっそリンクを貼らせて頂き、日々通っていました。
しかしある日の日記。
神は友人数名と食事に。そこでの神の行動に愕然。

焼肉で綿菓子焼いたってどんなだよ。
そら溶けるわ。
しかも食べきれなくて残した模様。
べとべとになった焼き網を想像するだけで店の人乙。

その他いろいろ食い散らかしてきた事をつらつらと。

個人的に食物を粗末にする人間は好きになれません。さっくりリンク削除させて頂きました。
807神冷め:2007/12/28(金) 16:33:57 ID:AeXzjNbR0
物凄い絵が上手いというわけではないけれど、味のある絵が好きだった神。
ネタも毎回そう来たか!と思わされる素晴らしさで、日記も面白く、全てにおいて尊敬していた。

チャットをきっかけに仲良くなり、イベントやオフ会以外でも会う仲になれたある日、
神が飲みの席で、私のリンク先サイトについて話し始めた。
最初は○○さんいいよね、程度の話だったのが、段々と特定の管理人Aさんの話に。
「Aさんってかなり日記のテンション高くって引かない?」と言う神に、
「いえ、確かにテンション高めですけど、ご本人はすごく面白くていい方ですよ」と言うと、
Aさんがテンションの高さを理由に前ジャンルからずっと2ちゃんでヲチられている事、
Aさんの友人も皆痛い人ばかりなのであなたもそのうちヲチられるかも、作品だってどこがいいのか分からない等と延々と説教された。

正直に言ってAさんの過去よりもよっぽどその神の態度の方に引いてしまった。
私の事も裏で同じように罵ってたのかと思ってしまう。
神、陰口を言う相手は選んで下さい。私には無理です。
808kamisame:2007/12/28(金) 18:01:06 ID:Gmyh0B7n0
>>807
乙。似たような神醒めだが自分もひとつ

憧れていた神を囲んで数人でのオフ会。
サイトでは落ち着いた知的な雰囲気なのに、
会ってみたらテンション高めでお喋り大好きな方だった。
それはそれでギャップがあってますます面白い方だなぁと思ってたんだけど、
そのうち、誰も聞いてないのに延々と喋りだしたのは、
民草たちのリンク先の悪口。人柄や作品についてボロクソに言ったあげく、
リンクしない方がいいよ!と言い切る。
誰がどこにリンクしようと人の勝手です、神。てか、みんな引いてます。空気嫁。
どうにか場を収拾しようにも、誰もが神の弾丸トークに疲れ果ててしまって
妙な雰囲気のまま解散。そのままそのグループでの交流は自然消滅してしまった。
イベントにお供した時も、売り子を見ては「何あの格好pgr」発言
道ですれ違った通行人を見ては「うっわーデブって最低」発言
共通の知り合いの容姿についてああだこうだとしつこく言う
他にもいろいろ、書ききれないくらいいろいろ一方的に頻繁にメールでも語られて
もう無理だと思った。
きっと自分もいろいろ言われてるんだろうと思うけど、もうどうでもいい。
ていうか、そんなにご自分の容姿に自信あるんですか。
どう見ても陰口叩いてる貴方の歪んだ口元の方が醜いです。
さようなら、神。
809神さめ:2007/12/28(金) 20:38:49 ID:os/H5bpS0
>>806

食べ物は粗末にしちゃいかん。いかん。
810かみさめ:2007/12/29(土) 06:59:13 ID:TPpK0QoN0
活動ジャンルの版権元の中の人(中の人との公言は無し)と、ふとしたきっかけで知り合った。
流石に中の人だけの事はあり、絵のセンスが良く、話すととても楽しい人だったので
その人の事が大好きになり、絵とともにとても尊敬していた。

ある日、そのジャンルの二次絵をアップしたら、その人からコメントが来た。
「かわいー、でも、違ってる所があるよw、これさえ間違って無ければ完璧なのにwww」と。
慌てて修正の為に絵を下げ、その人に指摘へのお礼をメールした。
しばらくして、その人と同席した際に、細かい事を指摘して悪かったと謝罪があったが
こちらに非がある事なので、再度お礼を言い、わざわざ気を使わせてしまった事を謝罪し
他にも間違いがあった事を冗談めかして話したら、細かい設定との違いを次々と指摘してきた。
パッと見では分かり辛い部分への指摘もあり、周囲が細かい部分をチェックしすぎだとフォローに入ったら
「だって、印刷用の大きい画像があるじゃん。あれ見れば設定が分かるよ」と言い出し、譲らなかった。

中の人であるがゆえの、作品への思い入れは分からなくも無いけど、二次創作をしたいのならば
印刷用サイズの10M以上ある画像を落とし、それと照らし合わせてチェックを行わなければ
描く資格は無いと言いたげな物言いと、好きだから描きたいという、こちらの気持ちをスルーして
自分の思い入れのみを押し付ける姿勢を見ていたら、作品への熱も、その人への尊敬の念も一気に冷めた。

こちらが間違えさえしなければ、あのままいい関係でいられたかもしれないなぁと思うことはあるけど
完璧じゃない二次絵を描くファンを見下しているのが判ったので、醒めて正解だったんだろうなと思う。
811かみさめ:2007/12/29(土) 21:46:29 ID:TLsZlUE90
まあ、中の人の気持ちも分かるし
810の気持ちも分かるし
乙です

作品のことを熟知してるから
810と友人からしたら著しく瑣末なことでも
「二次創作なのにキャラの名前間違ってる」級に気になるんだろう
どこまでが「明らかに間違いか」なんて
結局自分が気づくか・気づかないかポイントで
気づいてしまえば喉に引っかかった小骨みたいにずっとチクチクするから

やっぱ中の人とは接触を持たない方が無難なんだろうね
中の人も製作サイドと顧客サイドの垣根を越えてしまうべきではないな
812さめ:2007/12/29(土) 23:54:46 ID:dKayhbdqO
携帯から失礼。

うっとりする程素敵な漫画を描かれる神。民草が最初に好きになったオフ神です。
しかし、どうも最近絵が荒れている模様。
民草の萌え絵柄とズレただけと思う事にしました。
そして初めから終わりまでエロの18禁本ばかり描かれるようになりました。
民草には中身が無いように感じられましたが、民草の感性がおかしいのだと思う事にしました。
それから、日記での言動がいわゆる「痛い儲」と言われるものに酷似しているように見受けられます。
○○に萌えすぎて公式と妄想の区別がつかなくなったようです。
民草はそれでも神が好きでした。

けれども、ここ最近の日記にはさすがに閉口です。
「○○と××以外はいらない」
「××が○○以外と会話していた。クソシナリオpgr ××は○○以外と口きくな」
「○○と同じ空間にいる男は皆○○の穴を狙っている。これ公式」
主人公の感動的なシーンについての感想も「主人公を画面に映すな時間の無駄。可愛らしい○○を映せ」

民草はあなたが叩いている他キャラも大好きなんです。丁度絵も作品傾向も変わってきたようなので、民草はお別れを言いたいと思います。
813さめざめ:2007/12/30(日) 00:10:57 ID:xptAssr80
>>812
うっわぁ乙
814さめ:2007/12/30(日) 04:08:49 ID:C4jGYjAj0
まさか自分がここに書き込みする時が来るなんて思わなかった。

本人も作品もとても素敵で、ただサイトに行くだけで幸せな気分になれたmy神
ですが、公共の場でコスプレをしている写真がサイトにうpされてからというもの
民草は神のサイトをクリックするのに躊躇いを覚えるようになりました。
オタのくせにコスプレ嫌いな自分がおかしいのかもしれませんが、
イベント会場ですらコスプレイヤーを直視出来ない私には、青空の下、公共施設を
背景にはしゃぐ神の姿はショック以外の何ものでもありませんでしたorz

本当に好きでした。
過去形になってしまうのが本当に悲しいです。
815さめ:2007/12/30(日) 11:31:48 ID:lopN1OjW0
my神は二次小説描き、民草は感想サイト持ち。リアルでも仲良くしていただいていた。
が、いつの頃からか、神は誘い受けをするようになられた。
民草が自ジャンルの週刊連載に禿萌えて「よかった」「面白かった」などと書くと、
「世の中には私の小説より面白いものはいっぱいあるんだよね…」
「私なんかいなくてもいいよね」
とメールが飛んでくる。あげく、サイトを休止される。
民草は神の作品が大好きなので、そのたびに必死で説得してサイトを再開して
いただいていたが、それにももう疲れた。

神よ。
この年末、民草が自サイトでジャンルの年間ベスト作品の感想を熱く語りまくった途端、
今度はサイトを「閉鎖」なさった神よ。
民草はもう何も申しません。
そのまま永遠に閉鎖なさっていてください。
816:2007/12/30(日) 14:04:25 ID:xIN/020O0
イベントで本を買って文章の軽妙さとキャラクターの描写にほれ込んだ作者様
早速、入信しようとサイトに行って見た。
40本近い小説の全てが買った本と同じシチュエーション、同じ流れだった。
(ライバルとして出てくるオリキャラの名前や職業、舞台設定が違うだけ
原作沿いもパラレルも未来物も全て同じストーリー)

ごめんなさい。正直、ドン引きしました。入信考えさせて下さい
神ご本人に欠点を感じた訳ではないのでsageで
817さめ:2007/12/30(日) 18:26:07 ID:d/UBcEZU0
>>816

書いてて飽きちゃいそうだけどねえ それ
818さめ:2007/12/31(月) 02:46:14 ID:ZKx+8/I80
>>816

でもその神そこまでいくと逆にすげえ

自分の神さめ
誘い受けの激しい神よ、ご自分のブログを「身内しか見ていない」とおっしゃらないでください
ここにいる民草はなんなのでしょうか
感想が来ないとお嘆きの神に猛省し、更新のたびにパチと※を差し上げておりました
それでもまだ足りなかったのでしょうか
tk見てないと思うなら謝罪文をブログに上げるなと思ってしまいました
神、誰も見ていないならそこに書いても意味がありません

それだけなら民草はまだついていきました
しかし神、ブログで御身内の訃報と萌えを同時に叫ばないでいただきたかった
せめて記事を分けてくださればよかったのに…
そこまで親しくなかった御身内のようですが、民草どん引きです
冬三毛お疲れさまでした、新刊も完売おめでとうございます
表紙効果ですね!と神のお望み通りに※を差し上げたい気持ちでいっぱいです

このままでは神が神ではなくヲチ対象になってしまいそうです
そうなる前に去ります、今まで素敵な萌えをありがとうございました
ついでにやっぱりチュプは痛いという偏見を強くしてくださってありがとうございました
819さめ:2007/12/31(月) 12:35:48 ID:R0LcNRmd0
>>818
身内の不幸でイベントを欠席するとか、
大事な身内で、書いて悲しみを紛らわせたいとかだったらともかく、
同人ブログで身内の不幸を書く必要はないと思うんだけどなあ
それにしてもマジうぜー神だ。読んでるだけでイライラする。

でもチュプは痛いんじゃなくて、痛いからチュプなんじゃないか?
痛くなかったらただの主婦だ
820神冷め:2007/12/31(月) 22:11:33 ID:fNNeHE/Z0
痛くない主婦はチュプとは言わない。
そして痛くない主婦は、自分が主婦であることを簡単に日記に書かない。

でも酷いなその元神。>>818
821神冷め:2007/12/31(月) 23:00:59 ID:2BW0OlXL0
>>820
>そして痛くない主婦は、自分が主婦であることを簡単に日記に書かない。

別に主婦である事を隠す必要はないんだし、簡単に書いてもいいじゃん。
自分がたまたまチュプに遭遇せず、恵まれてたのか、今までのジャンルで主婦である事を
普通に明かしてる人はかなりいたけど、痛い人の割合は独身者とそう変わらない気がするんだけど。

822かみさめ:2008/01/01(火) 00:05:02 ID:GaljntfD0
独身だろうと結婚してようとイタイもんはイタイ。
823神冷:2008/01/01(火) 02:25:20 ID:G83ZiBvE0
同人者なりの既婚者に対する僻み感じする
既婚者=恋愛経由してるし経験済みって何かが…
824神冷820:2008/01/01(火) 03:09:16 ID:KsAr2PQE0
>>821
主婦であることを隠せって言いたかったわけじゃなくて、
なんていうか、こう、子供のこととか旦那のこととか
気軽に日記に書いちゃうって言いたかったんだ。
未婚か既婚かを公表していない人がいる以上、
痛い人の割合は誰にもわからないと思うよ。

子供のお受験がミャハミャハとか言ってる主婦が目立つから
「主婦=痛い」って思っちゃう人がいるんだと思う。

分かりにくいレスで騒がせてごめん
825神冷め:2008/01/01(火) 05:28:51 ID:odNugxCX0
>>818の内容では主婦ならではのイタタは見受けられないから、突然出て来たチュプ発言にみんな驚いたんだろう
826神冷め:2008/01/01(火) 05:40:12 ID:dxiPBBSdO
>>818を見て思い出したが、自分の神冷めも元神が萌え語りと身内の介護記録を
同じ場所(日記兼用の掲示板)に書いていてどん引きしたのがきっかけだった。
もともと萌え語りメインの掲示板だから、日々儲が元神の作品の素晴らしさや
原作の萌えを書き込んで行くんだが、元神はそれに対して
ハイテンションで萌え語り返信をする一方で、直後に身内の方の克明な介護日記を投下。
民草も最初はもちろん心配したし心からお身内の回復をお祈りしたが、
同じ場であまりにも異質な2つのテンションが錯綜するのに戸惑ってしまった。
それに、ほぼ絶望的な状態となってしまった身内の方の状態を
赤裸々に克明に書き綴られ続け、正直単なる一閲覧者にとっては重すぎた。
毎回お見舞いや励ましのレスをするのにも疲れてしまい、しばらくROMるだけになったが
そうなってみると、作品の素晴らしさゆえにこれまでは見ないふりをしていた
神の誘い受けの激しさや構ってちゃんのひどさ、ジャンル者叩きや被害妄想発言、
仕事できる超有能なアテクシ&無能な上司や同僚pgr発言などが目につくようになってきた。
そして、ついに身内の方が亡くなられたとき、サイトのトップに特大フォントで
「○月×日午前△時□分身内逝去。皆も冥福を祈ってね(大意))」
と書かれていたのを見て民草にはもう無理だと思い、そっと神殿を後にした。
神の心中はお察しするし、亡くなられた方のご冥福をお祈りする気持ちもあるけれど、
そこまで重たいことを背負わせられるのはいくら儲でも無理です。
その他の言動やカオスなテンションの掲示板の一件もあいまって、すっかり冷めた。
827神冷め:2008/01/01(火) 09:38:31 ID:pZP7j8Rk0
>>826
介護は長いしいつまで続くか分からないものだから
日記に書かないとやってられない気持ちは分かるけど
でも萌えと介護は分けて欲しいよね…

自分の神はずっと介護してきたらしいのを隠してて、
亡くなる数日前の危篤状態から克明な日記が登場した。
亡くなって多分式を終わらせた数日後
「心晴れ晴れ!やっと終わった!」と書きなされた。
きっと大変だっただろうし、仲が悪かったのかも知れない。
でもそれをwwwで発信しちゃいかん、そこは超えないで
とリアルでorzとなったのを思い出した。
828神冷め:2008/01/01(火) 10:53:08 ID:tmRrN2Oy0
マイ神はイラストも人柄も本当に神。
チャットで話しても萌えの方向が一致して、本当に楽しかった。
だけどチャットを繰り返し、チャットに参加する人数が増えて来る度、
神の自虐的発言は増えてきたような気がします。
そして神の自虐的発言に対して過剰に褒め称え続ける凶儲も回を増すごとに増殖し、
「神は神です」「神なんて駄目駄目ですよ」「いいえ神は(ry」の繰り返し。
民草神の作品を心底神と思っています。その心に偽りはありません。
しかし、たとえそれが神主催の絵チャであってもこのやり取りだけが無駄に増えていくのには
ちょっと引いていました。
神を無制限に褒め称えに来たのではなく、神と萌え話をしたかったのですから。

そして、先週の絵チャ。
進行放棄としか思えないような対応。
会話では凶儲が増えた所為で件のやり取り5割増しで萌え話が全く出来ない。
凶儲からのアプローチが無くとも「私の作品なんてゴミ」と必要以上にご自身を卑下。
これらはとうとう最高潮に達してしまいました。

ごめんなさい。もう私には神を神と崇める事は出来ません。
しなければならない事を放棄するのも、自分の作品を必要以上に卑下するのも
凶儲とのやり取りも全てが駄目です。
絵チャの途中で動きの止まった方が何人か居られたので
似たような事を感じた人が他にもいるのかなとも思ってます。
これからは神だけを讃えてくれる凶儲の方に嫌という程褒めてもらって下さい。
民草は、もう神から卒業します。


今思えばとことん繰り返される「私の作品はゴミ」発言は、
謙虚から来るものではなく儲に対しての誘い受だったのかもしれませんね。
829神冷め:2008/01/01(火) 16:08:45 ID:Q5a6V3Tc0
信者に祭り上げられておかしくなっちゃう人多いよな
今まで何人の神がそれで邪神になったかわからんよ…
830神冷める:2008/01/01(火) 23:32:25 ID:jjPJXvBZO
まあ神とはいえ人間だもの。
そらあ、おだてられたら木にも登るしそのうえで屁だってこいちゃうよ。
民草としては悲しいかぎりなのだが。
831神冷め:2008/01/04(金) 14:26:02 ID:fAq1feTU0
神がパクスレで晒されたのが秋の話。
真っ黒判定だったが、晒されて数時間もしないうちに神ランナウェイ。
神殿跡には「私生活が忙しいのでサイトも同人も辞めます」の文字のみ。
民草含めジャンルスレオールオメメポーン。
神の新刊が読みたかった…神よ元からうまいのになんでパクラーなんて…
未練がましく冬コミのロムに神の御名を入れてみたら他ジャンルでヒット。
ちょうど興味持ったジャンルだったし流し見ついでに覗いてみるかと。とはいえ
冬コミ申し込みは晒される前だし、行った所でスペースには椅子と青紙が乗って………Neeeeee!!!1!!
ちょ、神同人辞めるんじゃw 私生活忙しいんじゃw 普通に談笑してるし神www
冬のメモリー。
832神さめ:2008/01/04(金) 17:31:54 ID:In0MnXhm0
>>831の神が新ジャンルでもパクなのかどうかが気になるw
833神冷め:2008/01/04(金) 18:20:44 ID:OeUsc243O
元から上手い人はパクリなんかしない
元々はあまり上手くなくて(プライドは人一倍ある)、
なのに実力以上のものを描こうとするから
安易に他の人の絵をパクるんだよ
834さめ:2008/01/04(金) 18:34:59 ID:4CjEvaiD0
>>831
何て言うか・・・心底乙
835神さめ:2008/01/04(金) 19:20:31 ID:3aYWGIdf0
「冷め」とは違うかもしれないが

自分よりずっと若かった神。
作品が本当に神で、神の小説を読むだけで
民草は萌えでのた打ち回っていました。

憧れの神といつのまにか交流を持つようになり、
携帯でメールのやりとりをする仲に。

しかし神は社会に出て、色々あって心が折れてしまった。
萌えメールはいつの間にか人生相談メールに。
同時に神殿も放置気味になった。

言うまい言うまいとは思っているが、
民草は神の人生の責任までは負えません…
神よ、疲れているのはわかっています。
だから、せめてゆっくり休んでください。
そして人生相談は、出来ればリアル知人にして下さい…
836神冷め:2008/01/04(金) 20:44:14 ID:RYiD0pQS0
>>853
神はあなたをリアル友達だと思って相談してるんじゃないの?
そしてあなたは神を単なる萌え友達、もしくは萌え製造機としか捉えていないと。
スタンスが違うならしゃあないね。しかし神がちょっと気の毒だと思った、
837神冷め:2008/01/04(金) 21:19:38 ID:xi+qn5EX0
>>835
乙。おまいさんにも労ってくれる存在が必要だからここで吐き出したんだと思う。
いままでよく頑張った。
無理にとは言わんがもう少し神を支えてやる事はできないものか。
いつか立ち直った時には確固たる信頼を勝ち得るというのに……やるせないね
838神冷め:2008/01/04(金) 21:21:52 ID:KIY4La2u0
>>836
神が気の毒って…

メンヘラに執着されてる人に
「でもあなたしか救えないんだから相手がかわいそう」
て言うようなもんだと思うけど

萌え製造機とか悪い言葉で地味に非難してるけど
そもそもそこに齟齬が生まれる時点で
相手が距離梨だって事じゃないのか?
勝手に友達レベル上げられて重い相談されて
愚痴ったら非難されるってどんだけ仲良し教室

空気読めない教師とか近所のおばさん思い出した
839神冷め:2008/01/04(金) 21:39:05 ID:uxjkBmTX0
サイト上のやりとりだけならその通りだろうが。
携帯でメールのやりとりまで行ったら普通に友達じゃないの?

メンヘラとか距離梨とか悪い言葉で非難してるのはどっちだよ。
840神冷め:2008/01/04(金) 22:39:54 ID:WWaohTVoO
携帯番号教わったのならともかく、簡単に変更可能なメルアドは、気軽に教える人も多いから、メルアド教わった=親しい友人とは限らないと思う。
>>853にとって神は、やりとりの中で「この人とは萌え友達以上にはなりたくない。」って思う部分があったのかもしれない。
そういう相手にヘビーな相談に乗れと言っても無理。
841神冷め:2008/01/04(金) 22:45:25 ID:WWaohTVoO
とんだロングパスしちゃた。
× >>853
>>835

み〇も〇たに相談してくる。
842神さめ:2008/01/04(金) 23:16:30 ID:RYiD0pQS0
>>838
別に835がひどいとか悪いとか言ってるわけじゃないよ。
ただ向こうは835のこと友達だと思ってたけど、835的にはそうじゃなかったってことだろ。
ネットの人付き合いにおけるスタンスが違うなら、そこらへんが食い違うのも
しゃあないけど、友達だと思ってる相手に友達だと思われてないなんて気の毒だな、と思っただけ。

あと萌え製造機扱いっつーのは
>同時に神殿も放置気味になった。
の一文があったから。人生相談メールだけが嫌なんじゃなくて
サイトを更新してないのも不満理由のひとつなんだなと思って。
精神的に不安定なときならサイトを更新できるわけないのに、それくらいの気遣いもできないのなら
確かに835にとって神は友達じゃないんだな、と思った。
843神冷め:2008/01/05(土) 00:13:44 ID:PUtchSvm0
そりゃ友達だと思ってるなら友('A`)スレに投下するだろう
ここに投下してる時点で853にとって相手は友達ではなく神だ
友達とは違うスタンスで付き合っていたというのが前提だろ
844835:2008/01/05(土) 00:25:52 ID:mOXQ9fUs0
色々と物議をかもし出しているようで、申し訳ない。

神とは電話もよくする。
一回り近く離れているが、妹のような気持ちで見守っている。
神殿が放置なのも、納得している。

ただ所帯持ちの自分は、頻繁に夜中に電話されたり、
こっちの都合を無視して長電話をされたりするのが少し困る。
でも、もともと気遣いの出来る神だっただけに、
本当に今、大変な精神状態なんだなと思う。

ただ、身勝手は承知だが、それ程に辛い状態の神を
一介の同人仲間である自分が支えてあげられる自信がない。
神の身内の人間が、神を支えてやってはあげられないのかとも思う。

と、いい加減スレ違いっぽいので消えます。
レスありがとうございました。
845神冷め:2008/01/05(土) 00:27:24 ID:jGlW/Y2/0
ここは友やめとか友うへじゃなく、神冷め。
尊敬の念が失われただけ。可哀想もなにもないだろう。
846kamisame:2008/01/05(土) 01:35:47 ID:xVh7E4rY0
>>844

自分も神の重すぎ頻繁すぎ携帯メールに冷めたから分かる。
神のリアル状況なんて自分には分からないから、
何を相談されても当たり障りのないことしか言えない。
そんな自分になぜ神がずっしりよりかかってくるのか、すごく不思議で理解できなかった。
そしてすごく重かった。ごめんなさい。
847紙サメ:2008/01/05(土) 02:12:48 ID:M2t8S3F+0
そのザンルにしては簡潔で個性的な文章だったmy神
ときどき萌え表現があって
批評眼も鋭くて
信者になった

その萌え表現がほとんど全部某作家のぱくりと知り
批評や自分の意見が全部ウェブとかで読んだ受け売りと知り
↑親しくなって、推薦された作家やサイト見たら
神の文章やご意見がそのままあったんでわかった

もともと内容のない作品ではあったが
2次創作だからいいと思ってた

でも表現も意見も全部受け売りだと知った時にマインドコントロールから醒めたよ

バイバイ

まだ騙されつづけてる信者は幸せだと思う
848神冷め:2008/01/05(土) 02:29:18 ID:u/UraK//0
>>846
その神は、>>846の当たり障りのないことしか言わずに聞いてくれる姿勢こそが
望みだったのではないかと
相談してる時点で自分がどうしたいかは決まってて、
親身に聞いてくれた上のことでも反対意見は聞きたくない
黙って聞いて、同意して相づち打って、背中を押して欲しいだけ
なんて人はよくいる
>>846以外に相談できるような相手がいなかった可能性もあるが

>>847

ガッカリだな
849紙サメ:2008/01/05(土) 02:39:55 ID:M2t8S3F+0
>>848
846の立場
それってカウンセラーみたいなものだな

うん、崇拝してた自分を消したい
850神冷め:2008/01/05(土) 03:02:10 ID:XdlFIyVG0
原作が終了して10年近く経つ作品にも関わらず
頻繁に更新して民草を喜ばせてくれていた神

しかし日記の内容が次第に某動画サイトの話題が多めになり
明らかに著作権侵害なものが多数…正直こちらが微妙な気分に

同人自体グレーと言われればそれまでだし
動画も隠れて楽しめばそれでいいわけじゃないけど、
せめて自慢げに浮かれて語るのだけはやめた方がいいと思った
一足お先に抜けます、お疲れ様でした
851:2008/01/05(土) 18:44:06 ID:3g16AAYC0
うん。同人自体グレー。著作権侵害だね。お疲れ。
852神冷め:2008/01/05(土) 18:48:04 ID:pv5r2Tyg0
神、オリジナル同人もグレーなんですか!
853かみさめ:2008/01/05(土) 21:16:26 ID:+jzqpYnBO
このスレは書き込みたくなかった・・・

割と盛り上がってるジャンルの逆王道CPを行っていた元神
自分もそのCPが大好きだったので足しげくサイトに通っていた
元神は絵も小説もすごく綺麗で萌えるものを書いていた
荒らしが出てもサラっといなし一歳しか変わらないとは到底思えなかった
しかしある日サイトに行くといきなり閉鎖していた
理由に家庭の事情とあったので環境が変わったのかと思いきや某SNSを見ると見事にジャンル替えをしていた
しかも本も出すようでとても楽しそうだった
日記が書けるなら携帯サイトなんだから更新できるじゃないかと思いつつウインドウを閉じた
変な言い訳をせずに素直にジャンル替えって言えばいいのに
854神さめ:2008/01/06(日) 01:26:40 ID:6bSAAMv00
神さめというか神に不信感を抱いた時。
リンクページの無い自サイト(自サイトへのリンクは報告不要のフリー)に
リンクをはってくださっていた神。

先日※で「○○というサイトに酷似した話が…」と教えられた。(○○=神サイト)
神がまさか、と思いつつ見てみたら、まあ確かにかなり似てはいた。
でも息の長いジャンルだし、ネタもそこまで特殊じゃないし
キャラの性格を考えれば展開は同じになっても無理は無い。
神サイトの掲示板を見たら、誰か(うちに※を送った人?)が
「他サイトで良く似た話を読んだことがあるんですが…」と既に
パクを疑うような内容の書き込みをしていたが、
上記のように偶然だろうと考えて
私がしゃしゃり出る必要は全く無いと思い、自サイトに寄せられた※にも
「サイト数も多く息の長いジャンルなので偶然でしょう」とレスするに留めた。

が、数日後。
神は掲示板をさくっと削除、リンクからも自サイトを削除、
該当小説も「あの小説はオフで本にします」とサイト上から削除してしまわれた。

神…まさかと思いますが、もしや本当に自サイトをパクっていたのですか…?
それとも、掲示板の書き込みをしたのが私だと思われたのでしょうか?
どちらにせよ、何だかもやっとしたものが残ってしまい、以来神サイトには行ってない。
855かみさめ:2008/01/06(日) 01:48:27 ID:PM45FnOb0
>>854が自分のサイトをパクッていると神は考えて
リンクはずしてオンで公表するのをやめたんじゃないの?
856神さめ:2008/01/06(日) 01:54:33 ID:6bSAAMv00
>855
作品は微パラレルの長編で自サイトでは半年前に完結済(日付も入ってる)
神サイトは一ヶ月程前から連載開始で終盤?らしきところまで話が進んでた
ので、お前こそパクだ!!と神が思っているとは考え難いんだが…
857神冷め:2008/01/06(日) 02:05:02 ID:vRaVa8uZ0
854の神が>>855のように考えているとしたら
サイトから下げたりせずに、854をアク禁で対処するだろ普通

本当に神がパクしていたのかどうかは、
854が神をアク禁してみて、その後の神の動向次第かもな
858神さめ:2008/01/06(日) 02:08:14 ID:HzCFFLAt0
以前そのテのいざこざがあって、
パク騒動に巻き込まれるのがうざいと思ったとか?
859管雑:2008/01/06(日) 02:25:53 ID:zEC+6jlI0
854がもやっとする気持ちはわかるし、本当にパクかもしれないけど

>私がしゃしゃり出る必要は全く無いと思い、自サイトに寄せられた※にも
>「サイト数も多く息の長いジャンルなので偶然でしょう」とレスするに留めた。

これはもしかして誰にでも見れるレスページなんかでレスした?
もしそうなら、逆に神がパクのつもり全くなかった場合
854の自演だと思われても仕方ないかも……
860神さめ:2008/01/06(日) 02:26:50 ID:zEC+6jlI0
名前欄ごめん
861神冷め:2008/01/06(日) 04:46:45 ID:pYEGhBEf0
そりゃパクを疑われるくらいなら向こうへのリンク剥がした方がすっきりするだろう
しかしそれで逆に疑いを濃くされるのなら世話ないな
862神さめ:2008/01/06(日) 10:03:34 ID:qafKD+9D0
すっきりするが実際パクだった場合と同じ行動だよな
863神冷めたい:2008/01/06(日) 11:13:12 ID:3ooshjNP0
神これから誘導されてきますた

とっくにジャンル撤退した二柱の神についていけなくなった
(ジャンル撤退以外にも理由はある、神これにてぶちまけ済み)
でも今までに買い込んだ大量の教典を読み返すと作品はやっぱり神
当時その二柱の神以外に本を出してくれる人がほとんどいなかったために
自分にとってはジャンル回線としての思い出がいっぱいつまっているとも言える
とはいえ、今となっては新たな神の教典も増えていくために
もはや収納場所にも困っていく民草のリアルあばら屋
もうそろそろ決して新刊の出ない前述神々の教典は処分したいが
神本人についていけなくなってもまだ教典には未練がある


自分の中でどう気持ちの折り合いをつけたら
神本人だけでなく神の教典にも冷めてスッキリと処分できるでしょうか
あっちで「さっさと荷造りしちゃえば」的なアドバイスもいただいたが
このままでは胸が痛んでそれすらできない…
864神冷め:2008/01/06(日) 11:53:31 ID:U/kVU4Hg0
本の処分関係の話は汚部屋スレ向きじゃないかと
865かみさめ:2008/01/06(日) 12:03:21 ID:OgAZ2M0S0
>>863
『教典に未練がある』『収納場所に余裕がない』

手間は掛かるけどスキャナで取り込んで、デジタル化すればどうだろう。
データをCD-Rか何かに保存して、同人誌自体は捨てる。
これで萌えも、収納場所も確保できないかな?
866神冷め:2008/01/06(日) 12:20:13 ID:EcY8zZLHO
毎日に通って絵を見なきゃ禁断症状
出る位好きだった神サイト。その中の一つの絵を最初に見た時、
いつもとちょっと身体の線の雰囲気
違うな位にしか思ってなかったけど先日
他ジャンルの漫画をふとパラ見してて謎が解けた。
神絵どう見てもパクでs(ry
でも神に限ってそんな!という気持ちでいっぱいだ。
勘違いだと信じたいが見れば見るほど
特徴ある元絵の身体の線とモロ被り。
…どうして気付いてしまったんだろうorz
867same:2008/01/06(日) 13:44:16 ID:FCpl79y20
人間の記憶力って凄いよな。乙でした
868神冷め:2008/01/06(日) 14:23:42 ID:pYEGhBEf0
パクに過敏に反応する人が多いなあ
869神冷め:2008/01/06(日) 14:34:36 ID:Wq7LAIWx0
>>868
神と崇めていた作品がどっかの誰かの作品のパクリだったらそりゃあ冷めると思う
870神冷:2008/01/06(日) 17:06:44 ID:5bcIOmnuO
>>866と冷め内容がちょっと似てるけど、大好きな絵柄の神がいたんだ。
ある日神が私主催の絵茶に入って来たから神ィ―(*´д`*)―!!!と思ってたら絵柄がいつもと違う…。
つーかあまりにもへt(ryなので騙りかと思って「いつもと絵柄が違いますね」とふんわり包んで聞いて見たら「ああ、サイトの絵はトレスなので←」と悪びれる様子無く言い放った。

まさか神がそんなこと…と信じられず騙りだよ騙りに違いないと思ってたら、その日の神の日記に(私)さんの絵茶におじゃましましたvvとあったorz

何かが崩れさったよ…
871神サメ:2008/01/06(日) 18:00:34 ID:V1+EIJh60
>>870
神を擁護するつもりではないが
もしかしてトレス→下書きからペン入れして取込の意味だったのかも。
下書だと見てもいられない絵でいつもトレスのため
ペンタブ直描きでは阿鼻叫喚な自分がそう思った。
872かみさめ:2008/01/06(日) 18:31:33 ID:aJqv5Zta0
>871
あーなるほど。そういう可能性もあるな。
・・・と部外者なのに納得してしまったw

そういや自分の神もデジタル無理なんです〜って言って
毎回アナログ絵をうpなさってるな。
(以下マイ神自慢の為自重)
873さめ:2008/01/06(日) 19:08:55 ID:nrlByCdG0
マイ神も似たようなこと言って絵茶に参加しようとしないな
紆余曲折の末友達になれて、身内チャットで神の絵茶絵を見て
神が嘘を言ってないことが分かった
普段凄く丁寧に時間をかけて描いてたんだな…と納得
絵茶でウケるのはスピードとノリだからなあ
874神冷め:2008/01/06(日) 19:47:58 ID:AAftcQw30
絵茶だとものすごく映える人と逆な人と真っ二つに分かれるよね。
あの画面半分に背景まで描いて10分な人もいるけど、
絵の掲示板のサイズですら3時間かけて描くのが普通だし、
向き不向きはあるよな。
ペンタブ絵だとどうしても線がガタガタしちゃうって人もいるし。
875神冷め:2008/01/06(日) 19:49:39 ID:AAftcQw30
普通だし、
じゃなくて普通な人もいるんだし
876神冷め:2008/01/06(日) 20:03:45 ID:n3RZpQpR0
絵茶は拡大できないし
877さめ:2008/01/06(日) 20:16:25 ID:n8l9IR3o0
できるのもある
878神冷め:2008/01/06(日) 20:39:42 ID:XT11odH/0
サイト絵は神なのにエチャではへ(ryって人もいるのか

先日初めて絵茶で神と遭遇したが、絵茶でも神だった
上手いだけじゃなく糞早い

冷めるどころかますます惚れたが、同時に凹みまくって氏にたくなった
879神鮫:2008/01/06(日) 22:06:48 ID:0bYmxjwr0
タブレット使い慣れてない人とか
マウス描きの人とかいるからね
880紙さめ:2008/01/06(日) 23:44:49 ID:lb/BjJfv0
エチャはあのガクガクの線さえもどうでもよくなる
パワーがないとうまい絵にならないよな
エチャ絵がうまい人って基本が出来てて劇馬な人多いし
881神冷め:2008/01/06(日) 23:53:01 ID:kenPrjyg0
いや、サイトの絵は上手かったり下手だったり変動する人も
絵茶ではいつも上手かったりしてる。パクリじゃなくてもちろん自分の絵の人だけど。
880の言う通り一発書きで行ってやらーって勢いのある人のが向いてるんだろう。
あとパーツを直すのが上手い人とか。
882神さめ:2008/01/07(月) 00:08:14 ID:v8EBVXXv0
絵茶は上手いのにサイトの絵は微妙で、オフだとへたれっていうのもあるし
向き不向きっていうのがあると思う
883さめ:2008/01/07(月) 16:52:03 ID:ylUyea/X0
神、いつも綺麗な絵を描いてくださる神
一度閉鎖されてまた帰ってきてくださった神
情緒不安定でブログで弱音を吐いては自己嫌悪でブログごと削除が幾度も
いいんですよネガティブな日記くらい民草は耐えます
交流が怖い?民草は神の絵が見たいだけなんです
ネットが怖い?サイトなんぞ放置でいいんですよ絵さえ見られれば
何を描けばいいか解からない?描きたくなったら描けばいいんですよ
やっぱり閉鎖します?誘い受けですか違いますよね前もこんな感じだったよね
閉鎖したら一生絵を描かない?ネットもしない?そういう人に限って…
神、閉鎖したらバナーに閉鎖ってかいといてくださいね速攻剥がしますから
884神冷め:2008/01/07(月) 18:17:00 ID:H2O8sR6iO
途中から萌え製造機扱いになってる気がするんだが
885神冷め:2008/01/07(月) 20:33:35 ID:geDQXibhO
驚異の更新速度で、充実したストーリーを書き上げる字神。
誤字脱字や顔文字小説に、激しく嫌悪感を示していらした元神。

少し神経質でいらっしゃるんだなと思っていましたが、それだけじゃありませんよね。

更新情報のブログやメルマガに高確率で誰かの批判が入る。
拍手コメント読むのが面倒と書いた後で米が減ったと怒る。

神が突然神殿からお姿を消された時、
他民草から体調を気遣うコメントが送られたそうですが、
何故その文面を「更新督促」と取られるのですか。
しかも、どうしてわざわざ特設ページを作ってまで晒し上げるのですか。

言いたくはありませんが、あなたの作品は誤字脱字どころか、
一ページ丸ごとアップし忘れる事も度々ではありませんか。
自分、あなたの間違いだけは、どうしても許せなくなってしまいました。
どんなに素晴らしい話でも、素直に萌える事が出来ません。

いつ自分が怒りの対象になるのかとビクビクするのも、もう嫌です。
長らくお世話になりました。
どうぞお元気で。
886神冷:2008/01/07(月) 20:51:27 ID:djMlb9yN0
>>884
神がネットや交流が怖いとか言うからってことだろうが
話の流れくらいつかめよ
887冷め:2008/01/07(月) 21:21:56 ID:wHEkXLUE0
884じゃないけど自分もなんか嫌な書き方だなと思った。
話の流れは分かるけど同意も同情もしたくない書き込みなのは事実だよ
888神冷め:2008/01/07(月) 21:36:55 ID:c13FPb+P0
まぁ、相手が100%悪くても、スレ住人はそれを見てた訳じゃないし、
あまり感情的に馬鹿にしたような書き方されると、そっちの方が
強く印象に残って、不快感を感じちゃうんだろ。
889冷め:2008/01/07(月) 23:56:09 ID:/CIGugkF0
>>883
>交流が怖い?民草は神の絵が見たいだけなんです
>ネットが怖い?サイトなんぞ放置でいいんですよ絵さえ見られれば

ここら辺が

>>1
>・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。

これで、最後に>>883が高尚管理人様に化けてるから不快に感じるんだと思うが。
890冷め:2008/01/08(火) 01:01:12 ID:R3/l7XJ9O
可愛らしい絵柄で更新も頻繁、気さくで誰にでも優しい神。
私は貴方のおかげで神という存在を初めて知りました。その位大好きでしたよ神。

そしてこの間も絵茶に私なんかを招待し、その上神のお友達であるAさんも紹介して下さいましたね。
Aさんも初対面である民草に気を使って話しかけてくれました。
民草、とっても嬉しかったです。舞い上がってしまいました。
ですが、そんなAさんの姿に神の様子が一変。
「民草さんAさんが迷惑がっているじゃないですか!」
神の発言で気まずくなる場の雰囲気。
その日は何が神の気に触ったのかわからないまま、絵茶は中止。
民草は最後まで他の参加者に謝っていたAさんの姿が忘れられませんでした。

しかし、後日民草は神の神殿を見て青ざめました。
あの日の日記に伏せ字なしで民草への中傷が書かれていました。

神、あの日の他の参加者から聞いたのですが貴方は誰からもマンセーされないと駄目な人だったんですね。どんな時も自分中心じゃなきゃ駄目な人だったんですね。
正直、民草はあれ以来交流すること自体が恐くなってしまいました。


そして、神の漫画が掲載されていたあの雑誌を買うのも恐いです。
さようなら元神…
891かみさめ:2008/01/08(火) 01:51:04 ID:yHq8YSJk0
神。ホトとパチが少ないと閲覧者にキレられても困ります。
日記で閲覧者(及び原典製作者と他管理人)を罵倒しては誰も怖くて※を送れません。
無言パチに「※無しなんて意味ない」と言われてはどうしようもありません。
神は自分の作品を認めない者(=神殿を詣でないorROM)の方が
悪いという仰りようでしたが、おそれながら神の作品はご自分が言う程には
完璧ではありません。
民草たちは突出したセンスに魅了されておりますが
神センスを解せぬ閲覧者からは技術面についてかなり厳しい※をもらったそうですね。
残念ながらそれらは民草のひいき目から見ても(その部分も愛しておりますが)事実です。
愚痴ならいいのです。
しかし神、ご自分は一切努力をせずにこちらを罵られても無理です。
技術面は練習しても発達が見られないのかもしれません。でも
あいかわらずの日記やレスは閲覧者獲得への努力を怠っていると
思うのです。
もう無理です。勝手ですがすみません。さようなら。
892かみさめ:2008/01/09(水) 17:30:40 ID:9cmq4Qa20

みんな乙…
893神冷め:2008/01/09(水) 22:43:09 ID:vaNK/wpI0
神のかかれる絵が好きでした。
萌え語りや萌え絵を見るたび悶えていました。
しかしある日の神の日記を読んで、民草冷めてしまいました。

神がメインで扱っているキャラAにはモデルになったBさんがいます。
Aの仕事は自営業で、Bさんもそう。
ジャンル者なら皆知っていることですし、Bさんの店にわざわざ訪ねた方もいます。
神もその一人でしたね。それだけなら良いのです。
むしろ田舎者の民草からしてみれば羨ましいほどでしたから。
しかし神。Bさんはオタクではありません。一般人です。
そのBさんに「萌え!」と叫んだり、異様なテンションで話しかけたり、
そういうことは自重してほしかった。
Bさんもそのような人に会ったのは初めてではないかもしれません。
でも日記には、Bさんは苦笑いだったとかかれていましたね。
それすらも照れ屋さんで萌えたとか、ちょっと失礼ではないですか神。

それ以来、神のかかれるAの絵を見ても
萌えより先にBさんのことが頭に浮かんできてしまって、
かつてのように純粋に神の絵を見ることができません。
勝手ながら失礼させていただきます。さようなら神。
894神冷め:2008/01/11(金) 23:49:28 ID:Dlkx3fAJ0
超素晴らしい字書きの神とメールで交流できるようになり
かなり舞い上がっていた絵描きの民草。
神からメールがくれば長文で返信してしまっていたが、神もすぐに
返事をくれて民草の事を一番好きな神と言ってくれていたので、民草なんて…
と言いながらも、褒めてくれる神の言葉をすっかり信じてしまっていた。
先日イベントで神と会い、一緒に民草とは初対面の神のお友達がいて
その人から「いつも○○(神)が大好きって言う絵描きの××さんですよね」
と言われて冷めた。
××さんは大手の絵描きさんで私の名前は違います…
社交辞令に浮かれまくってたから、氷入り冷水をバケツでかけられたような気がした…
うん。わかってる。現実なんてこんなものだよね。
895神冷め:2008/01/12(土) 01:16:51 ID:HHcLKO520
>>894
へ?状況がわからん
神のお友達が人違いしただけじゃないの?
神が894の事を××さんだと思って交流していたってこと?

もし神が894以外にも好きな人がいるってのに冷めたっつーなら神乙としか言いようがない…
896kamisame:2008/01/12(土) 01:56:04 ID:6qP9Jkw70
神にメールで「894は一番好きな絵神」と言われて舞い上がっていたら、
神とリア友との会話には894の名前は出ずに他の絵神の名前ばっかり出ていた。
私が一番と言ったのは、ただの社交辞令だったんだ…。そりゃそうだよね。はあ。

つい真に受けちゃってたから、落胆が大きくて冷めちゃった。

って話だよね?
897神冷め:2008/01/12(土) 01:57:30 ID:zJeOpmniO
>>895
誰にでも『大好き』って言ってるんだと894は思ったんじゃないか?

まあでもその友人の間違いかもしれない、とポジティブシンキンしてみてはどうだろう。
898神冷め894:2008/01/12(土) 10:32:58 ID:VSIRQnVA0
>>896の言う通りです。
神に対して冷めたというよりは、バカな自分に冷めたのかも。
大好きな神が自分の絵を一番大好きと言ってくれて夢のように幸せだったから
ずっと夢を見ていたかった…
神が××さんの絵も好きで当たり前なんだけど、そんなこと知りたくなかったんだ。

>>897
素晴らしきポジティブシンキングだね。
残念ながら神と友人のその後の慌て振りからそんな風には思えなかった…
でもありがとう。
899神さめ:2008/01/12(土) 10:39:49 ID:/kJCAVz+0
好きな絵師は一人じゃなきゃいかんのか?
900kamisame:2008/01/12(土) 10:49:31 ID:6qP9Jkw70
「一番」好きな絵師は一人じゃなきゃいかんと思うよ
901神冷め:2008/01/12(土) 11:13:47 ID:CL2BOMQl0
>>894
それで冷めたと言うことはつまり894だって神の作品じゃなく
「自分の絵を好きだと言ってくれる神」が好きだったんだよな。
神が嘘言ったことは事実なのでとりあえず乙。
902神冷め:2008/01/12(土) 11:25:17 ID:qwIyu//t0
だがしかし「二番目に好きと言ってる○○さんですね」と言われてもなw

>901
嫌味な言い方だな
903神冷め:2008/01/12(土) 12:17:02 ID:40uLOlDc0
「俺が二番目!?じゃあ、一番は誰だってんだ!?」
とか返してしまいそうになるな
904神冷め:2008/01/12(土) 12:23:28 ID:3WDSW53w0
>>902
いや、でも>>901の言うとおりなんだろう
それが悪いとかいうことじゃなくて。
舞い上がっておかしな言動とる前に冷めることができて良かったじゃないか
乙でした
905神冷め:2008/01/12(土) 12:34:15 ID:3SbA+eiG0
「神冷め」の定義って、単に神への畏怖が消えるだけでなく
相手を人間的にも嫌いにならなきゃいけないのか?
「神」から「好きサイト管理人」にランクダウンすることは神冷めと言わんの?

多少エスパーかもしれんが仮定の話として。
「普通に「好き」って言えばいいのに、誰に対しても「一番好き」と言う人」
(友人はその中でたまたま××さんを覚えていた)
に対して、八方美人で軽いんだなーと思うのは
「尊敬する人」から「フツーの人」になる理由として十分だと思うんだが。

901が神を嫌いになったのなら勝手な仮定すまん。
906神冷め:2008/01/12(土) 12:35:10 ID:3SbA+eiG0
間違えた、901じゃなくて>>894だった…
901すまん
907さめ:2008/01/12(土) 13:06:00 ID:mjJEEjg90
>>905
他人を嫌いになる要素なんて人それぞれ。
そんなのおかしいなんて言う権利は誰にもないぞ。
908神冷め:2008/01/12(土) 13:06:14 ID:Jer2SZCl0
でも今までの神冷めとちょっと違うからな
自分が神じゃなかったガカーリ報告に見えた
909神さめ:2008/01/12(土) 13:37:46 ID:uG7tnk5B0
>>900
「一番」も5人くらいが日替わりだったりするけどな

自分の気分によって、パステルなふいんきが好きだったり、
シャープな絵柄に萌えたり、優しい感じに悶えたりと色々だし
910神鮫:2008/01/12(土) 14:02:07 ID:mNDc9SPU0
絵神なら絵柄にもよるしね
リアルタイプ、可愛い系、デザイン系、かっこいい系と
それぞれに「神だー」と思える人がいる
人に話す時はその人の好みも考えて話すので
リアルタイプ好きな人にはリアルタイプ神の話を
する事が多い
好きがいっぱいでも気にしないで良いと思うけどな
そのカテで「一番好き」とかかもしれないじゃない
そんな気にする事はないと思うよ
神の一番でいたい気持ちはすごくよくわかるけどね
911神冷め:2008/01/12(土) 14:21:21 ID:2MMCsrrs0
数年前の話
当時ちょっと流行から外れたジャンルに嵌っていてそこで神と遭遇
本を愛読していた
だが受験のシーズンになり同人からしばらく離れ、戻ってきた時には神はジャンル変えしていた
それは残念だったがサイトを見ると前ジャンルの本の通販を受付しており、入手していない本を申し込んだ
しばらくして本は到着したが、それは現ジャンルの最新刊。そして神からの手紙が
「すいません。申し込み頂いた本は在庫切れです。代わりといってはなんですが最新の新刊を送ります。要らなかったらオクででも処分してください。今なら5kは出ますよ!」(要約)

目玉飛び出たが、当時どうしていいかわからず友人に相談
「え〜神さんの○×本って大人気だよ。しかもタダで貰ったんだ。神さんってマジ優しいね」
代わりに貰った本は申し込んだ物の倍はするものでした。おそらく神は好意で送ってくれたんでしょう
親切でやってくれたことなのに冷めるのは厨かもしれません。でもすいません神。口では上手く言えない気持ちが冷めてしまいました
ジャンルへの気持ちも冷めてしまったので本はすべて友人に譲りました。友人が喜んでくれたのが救いです
912神冷め:2008/01/12(土) 14:43:32 ID:VsKeA18l0
>>911
>要らなかったらオクででも処分してください。今なら5kは出ますよ!

これがなかったら、そのジャンルに全然興味なかったとしても、
喜べたんじゃないかな〜。自分もやっぱりモニョると思う。
913かみこれ:2008/01/12(土) 14:59:19 ID:2oZl6eq2O
>911
本の代金は返ってこなかったんだよね?
自分の興味のないものを強制的に買わされるのは、神相手でも微妙だよ…
きちんと返金した上で「手間をかけさせたお詫びに」と本をくれて、
且つヤフオクの記述がなかったならそれなりに嬉しい気持ちにもなれたんだろうけどね…
乙でした
914神冷め:2008/01/12(土) 15:27:42 ID:x1q0Y+M00
神冷め話

虹小説サイト(BLNL入り乱れ)をひっそり運営していたら神が拍手をくれたことから知り合った。
互いのチャットルームに入って、喋っているうちに大人で穏やかで素敵な一だなーとじんわり好きに。
神の書かれる作品もクールでカコイイ。そこそこ同人やってこれまで何人かの神を見ているが、この人も
きっとそのうちの一人なんだなーと思って楽しく通っていた。
が、チャットを置いて互いに新ジャンルで、神に新しくついた儲が痛かった。
「Aたん(キャラ名)天然ビッチ総受! イメージして絵描いちゃいました☆」(なぜかメイド服はだけ絵)
「神のあの話はあのあとB(キャラ名)とC(キャラ名)で争奪戦になるんですよね!」
「エロガチュ小説書いてください〜」……等。好きな系統を見る限り、神は総受け書く人でもないしお約束展開でもない。
なぜ神に目をつけたのだろう? と思いつつ、チャットの人数割合で言うと三割から四割だし私に振られても適当に流してきた。
神も大人に対応しておられた。が、二ヶ月くらい経ってそれぞれ親しくなって互いに「様」「さん」をつけなくなってきたころから神が変貌。
毒舌なアテクシカコイイのエロ厨(三十路)と親しくなって感化されたのか、
「エロ厨さんにだけB×Aのエロガチュ小説書きますねw横流し禁止ねw」と チ ャ ッ ト に書き残す。言っておくが神の庭(チャット)ではなく儲の庭。
ここらへんで「おかしくね?」となってたんだが、正直見ないことにしていた。
エロ厨さんから「神にガチエロもらっちゃったw見せれないけどww」メールが来ても「ずるーい」くらいにしていた。
だって神も会って喋るといい人だったし作品の傾向も見る限り変わってる気はしなかった。
915神冷め:2008/01/12(土) 15:29:10 ID:x1q0Y+M00
長すぎた! 続き。

そして更にエスカレート。「ちょwwwねーよwwwww」なご都合展開が広がってくる小説、
神からの「エロ厨さんだけに〜」他、自分語り文章がガンガン増えてくる儲の庭。
昨日は週末チャットだった。神に不安を抱きつつもまだ信じたくない気持ちで参加。
エロ厨さんの「○○さんはSだよね〜☆ 俺はSw ××はMかな」発言。
神の「私は若干S寄りです」。正直実在の人物にSだのMだの(そういう商売や性癖の人を否定する気はないが同人で言ってるといかにも痛い人に見えてしまって)好きでない自分は「えーw」とかで終わらせてたんだが。

エロ厨「(私)たんはMだよねー」
私「何言ってんですかー違いますよー」

神「黙れドM」

死ね。
と、突発的に打つのを本気でこらえた。SだのMだの気持ち悪いんだよ! と打つのもこらえた。ただ「神さんひどい!ww」で流した。
うん、こうやって流してしまう私にも原因があったのだろうと今は思う、思うが今は心からどうでもいい。
さようなら神。あなたの作品も人柄も大好きでした。ちょっとチャット画面前で泣きそうになった。チャットって便利だね顔も声も伝わらない。


読み返したら気持ち悪いほどの長文。スマソ。しかもこれ神が悪いっていうより私の好き嫌いの問題か。
スレ汚しマジスマソ。
916神冷め ◆j8W1/WHASM :2008/01/12(土) 15:29:41 ID:ykCSZuF70
>911
そりゃ、通販詐欺までは言い過ぎかもしれないけど押し付け販売だね。
冷めて当然だと思う。
申し込み代金も返金してくれたのなら、多少言動はアレでも善意ですむ話だけど
欲しいジャンルとまったく違うジャンルの本を「これ、お得ですから!」とか
強引に売りつけられても困るよ。
興味ない本なんてタダでもいらんし、もうイベントで買って同じ本持ってるかもしれないのに。
変に思わない友人もちょっとおかしい。
乙でした。
917名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/12(土) 15:53:55 ID:0SW4dK2g0
>914-915
私もSだのMだの勝手に他の作家とカップリングにされたりだのされて
本気でキモかったので気持ち分かるよ〜

乙でした
918神さめ:2008/01/12(土) 16:16:54 ID:jGrcXMj10
>>915
相手がおとなしいとなると際限なくあつかましく無礼はたらく奴っているよね。
まあ違う種類の人間だったんだとあきらめて違う神さがせ
乙。
919神冷め 912:2008/01/12(土) 16:23:56 ID:1LSw9OBn0
>>913>>914

>>911
「え〜神さんの○×本って大人気だよ。しかもタダで貰ったんだ。神さんってマジ優しいね」
って友人が言ってるから、返金された上でお詫びに違う本くれたんだと思ってたんだが、違うのか。

だとしたら、超乙。ジャンル違いの本なんていらないよ。
920神さめ:2008/01/13(日) 00:21:46 ID:RdfZIYBt0
>>915
同人関係の痛い奴というのは何でか知らないけど
実在の人間にキャラ付けというかレッテル張るの好きだよな。
それでマンガっぽい交流を好むというか。

もう「Mキャラ」ってことに向こうではなってるみたいだから、
それ速攻で逃げた方がいいよ。
どんな罵詈雑言を浴びせられても「ふみゅ〜」とか言ってるキャラに
一方的にされるぞ。
前に知り合いが「弄られ役」認定されて色々失礼な事を言われたらしく、
なんか泣きながら
「どうしてそんなに親しい相手でもないのに
あんな失礼なことを言われなきゃいけないの」と電話してきたのを思い出した。
ちなみにその人はパク厨に付き纏われたり痛いジャンル弗に身内認定食らったり、
何か負方向のフェロモンでも出てるのかってぐらい色々かわいそうだった。
921神さめ:2008/01/14(月) 06:29:55 ID:7noIZeK70
>>903
ズバット乙
922神さめ:2008/01/14(月) 09:19:46 ID:6dMu3zqS0
>920
いるよね、そういう痛いのとかに好かれるオーラ出してる人。
言葉では巧く言えないけど、大体似たような雰囲気の文面とか言動。
見てると「ああこの人もか。可哀想に」と思う。
923冷め:2008/01/14(月) 11:49:24 ID:n/PVfRSF0
現ジャンルにハマったばかりの頃、
あちこちのサイトを巡る中、神のサイトに迷い込んだ時は、本当に嬉しかった。
特に作品。画力に関しては神以上の方もおられましたが、
私にとっては神の作品が好みと萌えのど真ん中だったんです。
一年くらい前から原作がクライマックスに入り、
それに伴って原作者叩きをするサイトが増えましたが、
神だけは巻き込まれず、
原作に対する素直な感想を以前と変わらず切々と綴っていらして、
そういう意味でも嬉しかった。
批判する事が皆無なわけではなかったけど、
ああ原作を愛しているんだなと感じ取れていました。
でも今日の日記(原作感想)を読んで、冷めてしまいました。
「今の原作は偽物、あれが本物なら二次創作者たちの妄想も本物」
というメッセージをもらった事を披露して、
「本当にその通りだと思いました!」と浮かれていらっしゃった……。
他人の私有地に勝手に家を建てて我が者顔してるようにしか見えないんですけど……。
「私有地の所有者は草むしりをしないけど、
私たちは草むしりをして綺麗にしている、だから本物の所有者は私!」
みたいな感じですね。
神は一次と二次の区別がちゃんとついてらっしゃるんだと思い込んでいたんですが、
ぜんぜん違ったようで。
作品は相変わらず好きです。
でも前みたいには拍手や※は送る気になれません。
送った※やメールの返事は「とても削除出来ない」と思って
特別のフォルダに入れて大事にしてたのに、
急に色褪せて見え、無価値になってしまいました。
924冷め:2008/01/14(月) 15:28:30 ID:I79sppwy0
冬コミ参加しておいて、ずっとやってたはずの「商用の原稿が出来てない」!?
同人誌で商業仲間の書いたキャラを馬鹿にするトーク!?
何度も日記で病気自慢しておいて、心配するコメントに悠々とレス!?
一つくらいなら許せたけど、ここまで積み重なると呆れた。
さようなら。
925神冷め:2008/01/16(水) 15:08:41 ID:wNGzw9/RO
神さま。民草の友達と仲違いされた神さま。
度々病に倒れ、日記に書いて一度晒され、それによるストレスからくる胃潰瘍で入院して
それでも黙って更新をしている友達に
『病気と偽り気を引いてる癖に。同人を続ける限り許さない』とメールを送った神さま。
そのメールを受けて、友達が病室から飛び降りようとしたらしいのです。
神さま。晒された時から彼女の胃の事は御存知だったはずです。
神さま。彼女がこのまま回復しなかったら私は神さまを一生許しません。
926かみサメ:2008/01/16(水) 15:40:47 ID:G38QmSIP0
それでも神と呼ぶのかお前は
927神冷め:2008/01/16(水) 16:32:32 ID:4lL1wo6D0
祟り神かもね
928かみさめ:2008/01/16(水) 20:47:19 ID:7xWHqwCk0
んなもん神でもなんでもねぇよ
ただのクズだ
929冷め:2008/01/16(水) 20:51:19 ID:29xDIGAL0
つまりは紙くずだと。
930神さめ:2008/01/16(水) 21:47:13 ID:43J0l2wE0
神じゃなくていい年してたら厨どころか真性の人じゃ…
931神さめ:2008/01/16(水) 23:20:01 ID:B8AkXZFy0
そもそも最初に晒したのが元神だった可能性もあるよね・・・怖ぇー
932神さめ:2008/01/16(水) 23:32:38 ID:OVNhDIxe0
何よりもまず、その友人を同人関係から引き離すことが急務なんじゃないか?
病室から飛び降り云々ってことは入院中にサイト更新?してたわけでしょう。

ストレス性の胃潰瘍で入院しておきながら、
その根源であるサイトに病院でも関わる、なんて
普通の医者なら絶対禁止することだろうと思うんだが。
入院中なら100%病院が生活管理できるんだし、
というかサイト続けてるなら入院したって直らないだろうし。
挙句の果てに自殺未遂?って病院の管理体制が随分ザルだ。

メール送ってきた人は取りあえず置いといて、
どう考えてもその病院ちゃんとしたところじゃないからまず転院させて、
友人の為にも同人関係には一切触れさせないことが重要かと思う。
唯一の楽しみでとか生きがいでとか言う人もいるけど、
それで病気になって自殺未遂までしそうになったなら
本人がなんと言おうが周囲はそれを取り上げるべきだと思うよ。
サイト依存症ってアル中に似てるところあるから、正常な判断本人はできないようだし。
933神さめ:2008/01/17(木) 00:15:27 ID:CVz/f+XT0
入院患者 … 退屈な入院生活で、気晴らしにサイト更新くらいいいよね
入院患者の近しい人 … 外出する訳じゃないし、体力も使わないんだから、携帯やPCくらいはしょうがない
ROM … 入院してるっていうのに頻繁にサイト更新するなんて変じゃないか。もしや仮病?

結構この手の図式はありがちだとおも。それぞれの立場で、それぞれの言い分があって、どれも
それなりに納得できる点はあるんだけど、立場の違いから誤解も生まれやすい。
しかし、病気だと言ってる人間に、前フリ無しで、いきなり酷い言葉をぶつけるのは邪神。
お友達さんも入院中は敢えてサイトから離れて、全力で回復に努めてください。

自分、昔の友人(入院患者側)絡みで同じようなことがあったんだ。本当に病気で、大変だったんだけど、
「サイトだけが拠り所」と連日サイトの日記を更新して、入院生活レポしてたら、閲覧者から
「本当に入院してるんですかぁ?」とツッコミが来た。
友人は「信じてもらえないのか」と詳細な入院レポを繰り返すようになり、以下泥沼。
なんにしろ限度ってものがあるよな、と思った一件だった。
934さめ:2008/01/17(木) 00:46:09 ID:DfysEHRR0
>>932
病院は100%管理なんてできないよ。
絶対禁止、パソコンとりあげなんて、無理。
医者ができるのは、あくまで説明。
「あなた、パソコンでの人付き合いが原因で入院するはめになったんだから、
 パソコンから離れた方がいいですよ」
とは言って、これ以上続けた場合に予想できる危険な状況の説明はできても、
患者がそれに同意して自主的に離れなければどうしようもない。

自殺するほどマズいことになってるのに、患者がインターネットから離れられないなら、
家族が強制的にひきはがすしかないだろうね。
935さめ:2008/01/17(木) 01:49:53 ID:Jk5tVof/0
メールは携帯とかに届いた可能性もあるじゃない
936冷め:2008/01/17(木) 02:45:22 ID:6aVN7qE8O
仲違いした友人に見当違いのいちゃもんつけられた
挙げ句「許さない」って言われたから飛び降り未遂って

友人その神に依存しすぎじゃないか?
別にそいつに許されんでもって思うけど
937神冷め:2008/01/17(木) 03:01:11 ID:6ncr2zQx0
エスパーだが、場合によっちゃ脅迫案件かもしれん…
その一言で自殺を図ったというより積もり積もった物があったんだろうし
それまでのやりとり次第では
「許さない=何らかの危害妨害を加える」
という意味を含んでる可能性もあると思う

取り越し苦労ならいいけど、925は友人のご家族にお願いして
元神の今までのメールをチェックしてもらった方がいいかもしれない
もう家族も全部知っててその上で入院してたのなら余計な口出しすまんが
938かみさめ:2008/01/17(木) 13:34:35 ID:gWbnuH/o0
エスパーしすぎ。
まとめて絡みにいけ。
939髪覚め:2008/01/17(木) 15:15:20 ID:R55koxqlO
精神的に凄く追い詰められてる時に理不尽な言葉を向けられたら、
突発的に「あーもう何もかもが嫌だー!!」って気分になることはあるよ
明確に「死にたい」っていうより、「何も考えたくない」っていうか

まあいい加減スレチだからからみ行こう
940神冷め:2008/01/17(木) 17:42:00 ID:yVCXRzCO0
語るだけ語ってから絡み行こうとか言うやつウザい
941神冷め:2008/01/17(木) 18:03:21 ID:wm32i/znO
あまり詳細を言うと特定されてしまいますので…
友達から「もうだめ、ごめんね」とだけメールが来て、
その後に彼女の母さんから電話があり、そういうメールが来てたと知りました。
神さまからの連絡はありません。
942神冷め:2008/01/17(木) 20:10:12 ID:6ncr2zQx0
>>941
正直まだ相手を「神さま」と呼んでいるお前に不信感
敬意も何もない一般名詞だと思ってるのか
それとも「元神」「邪神」などの言葉を知らないのか知らんが
943神冷め:2008/01/17(木) 20:12:45 ID:wm32i/znO
皮肉を込めて呼んでます。
944神さめ:2008/01/17(木) 22:12:20 ID:hTtbBWA60
とりあえずお前性格悪いな
読んでてイヤーな気分になる
945神冷め:2008/01/17(木) 22:37:44 ID:beh6JNsv0
物凄く仲良くなったら、神がリスカ写メを送ってきた
むりっす
946神鮫:2008/01/17(木) 22:42:29 ID:lxTmCY0C0
友人に死を選ばせかけた邪神じゃ
恨み骨髄に徹してるんだろ。

友人はもとより925も追い詰められてそうで
ちょっと心配だ
947ネ申冷め:2008/01/17(木) 23:55:16 ID:cOVgUHyJ0
さらっと書いてるけど>>945
仲良くなってさらけ出しちゃったんだな…
948kamisame:2008/01/18(金) 00:02:55 ID:6vFlGqnb0
どんなに仲よくてもそんな写メ送られたらどん引きだよね。
949さめ:2008/01/18(金) 01:45:07 ID:rW/gFFo50
「むりっす」にちょっと笑ってしまった
950:2008/01/18(金) 07:44:54 ID:2wtkKOsQO
あげ
951神冷め:2008/01/18(金) 08:17:40 ID:/G/GlkeZO
流れを読まず豚切り


神だと思ってた小説サイトが、実は丸パクサイトでした。
発覚したのは元神が長かった連載を終え
その作品への反応が多かったのに気を良くして
「元ネタはこれです!」とラレさんのサイトへリンクを張ったから。
「元ネタ?」と思いつつ見に行ったら
そこにあったのは、キャラ名と文末だけもじった元神の小説そのままの文章。

複数名の民草が「パクりイクナイ!」と元神にお伝えしたのに
元神は「名前変えた!語尾も変えた!だからパクじゃない!」とパクを認めない。
日本語の通じない相手に、パクを辞めるのを理解させるのは無理でした。
ラレ元さん、ごめんなさい。でも私はこのまま黙って去ります。
とても好みの文章でしたが、あのサイトからの閲覧者なんて
嫌な思いを蒸し返すだけでしょうから伺わないでおきます。
それが自分に出来る精一杯です。

てか本当に、厨って日本語通じないんだね。
知らなかったとはいえ、あんなのに※送ってた自分を消したいよ。
952かみさめ:2008/01/18(金) 12:35:19 ID:0/GfJQ/1O
マイナージャンルでサイトを運営している神。
美しいアナログ絵、別カプなのに惹かれるものを描かれる神。
大好きでした。

ある日神のサイトでフリーリクエスト企画を立ち上げていたので
緊張しながら、一番好きなキャラをリクエストしたメールを送った。
その数日後の日記に「○○をリクエストしてきた奴がいる。○○とかマジpgr」(要約)
と描かれていた。プロフィールに好きなキャラとして
書かれてたはずなのに、私の見間違いでしたか…。
「資料ないから適当でいいよね」とラフ絵をアップされていた。

それでも描いてくださっただけありがたいと、お礼のメールを出したら
「○○さん(私)ってもしかして資料持ってるの?
キャラの写真撮ってメールに添付してくんない?」と…
神、その資料は限定版についてくる特典です。
限定版を買えなかった私はオークションでやっと落としたんです。
「イラスト描いたんだからそれくらいいいよね?」と言いたそうな態度に
仕方なく写真を撮って添付した。

「撮り方下手だね。でもまあ…ないよりマシかな。
今度このキャラ描くときに使ってあげるね
それじゃ」(要約)
私が写真をしぶっていたらしつこくメールをしてきたのに
写真を添付したとたんの短文と「あんたは用済み」と言いたそうな文章
毎日何度も訪問するほど大好きでしたが、思いっきり冷めました。

ショックでうまく文章が書けなくてごめん。
953神冷め:2008/01/18(金) 12:50:18 ID:n+dLfCSWO
>>952
最悪だなそいつ。自分だったらヲチに投下しそうになる。
954神冷め:2008/01/18(金) 13:53:05 ID:F+CmTwy50
>>952
心底乙。っていうかそれって充分ヲチ物件じゃないのか…
955神さめ:2008/01/18(金) 18:32:29 ID:Oih0cimf0
自分だったら6行目で完全に冷める
956神さめ:2008/01/18(金) 19:26:39 ID:b85gRqLo0
>955
自分も…。
957かみさめ:2008/01/18(金) 19:32:39 ID:g62IICqc0
6行目で軽く冷めたところに、12行目で堪忍袋の緒が切れる
>>952は心が広いな・・・
958かみさめ:2008/01/18(金) 20:22:59 ID:0/GfJQ/1O
>952です。乙してくれてありがとう。

企画は久しぶり、日記も滅多にかかない人だったから
そんな人とは知らなくて、最初はギャグかなと思ってたんだけど
どうやらそうでもなかったらしく…
神が邪神だったのももちろんショックだったんだけど
一番の好きキャラを日記でさんざんこき下ろされたのがきつかった。

ダメージは大きかったけど、邪神であることを
早く知ることが出来て良かったんだと思うことにした。
早く忘れて、好きキャラを愛しつづける!

吐き出せてスッキリした。ありがとう。
959かみさめ:2008/01/19(土) 19:29:05 ID:PLq4MwiQO
こういう、神から何度か痛い言動を受けた末に冷めるって人がたまにいるけど
最初の段階で冷めないのは何でなの
すごくお人好しでリアルでも貧乏くじ引くようなタイプの民草なのか?
自分ならよほどマイナーでそこしかないとかじゃない限り、作品が神でも一気に引くわ
960神冷め:2008/01/19(土) 19:37:44 ID:V87Zof5YO
人それぞれとしか
961神さめ:2008/01/19(土) 20:19:06 ID:hP+5C6yu0
最初はフィルターかかって
冷めるようなことがあっても
気づかないか見なかったふりする
んじゃないか
962冷め:2008/01/19(土) 21:14:44 ID:K0uiAAAV0
神ウマー寵愛受けてウマ-神の周りもレベル高くてウマー

神がおかしいかも…けど神やっぱりウマー

神絶対おかしい…けど神ウマー

だめだこいつ、なんとかしないと…

すごい好きだったけど離れる…神がこんな人だったなんて…

やっぱ隣の葡萄は酸っぱいやバーヤバーヤ(このスレ)

こういう過程で冷めているのをよく見る
963神鮫:2008/01/20(日) 00:20:46 ID:RICCOGuLO
神、ごめんなさい。

イベントにて挨拶をしたとき、貴方はオンとは違い、そっけない態度でした。
お忙しいんだと思い、早々に退散したところ、聞こえてきた神の声。

「すっぴんとかありえない。これだからオタクは」
「あの肌、よく隠さないで歩けるね」

民草の肌は傷がキレイに消えません。体質なんです。
顔の傷跡が神を不快にさせてしまったのでしょうか。
でも民草は肌が弱く、ファンデーションの類も使えません。
だから責めて民草が離れてすぐにそんなことを言わないでください。

一緒にいた友達に慰められながら、経典を破棄させて頂きました。
さよなら、神。
964かみさめ:2008/01/20(日) 00:23:37 ID:AwqQGjSI0
どっかで聞いた話だな
965神さめ:2008/01/20(日) 02:49:43 ID:tWGLO8Lf0
絡み行けよお前
966神さめ:2008/01/20(日) 17:14:20 ID:eTxghwOG0
アニメでプチバブル中とはいえドマイナーなマイケプにさっそうと降り立った絵神。
神が扱われるのはよろずケプでマイケプがその1つだったけど本当に嬉しかった。
だから神に「ABを布教するために冬コミで本を出したいから委託して欲しい」と
言われた時は民草天にも昇る気持ちでした。

神がミケ1週間前にサイトで告知されたのはBA本でしたね。
慌てて問い合わせたお返事は「百合本だから!」でしたね。
当日届いた本はどう読んでもBA18禁でした。しかも100部のお約束が400部・・・・・・

神の素敵絵とABと違ってBAは人気ケプなこともあって本は売れに売れました。
民草もにょりつつもその時はまだ「さすが神」と思っていました。
神はBAも取り扱われていたのでどうしてもその話が描きたくなったなら仕方ないと思おうとしました。

売上金を私に言った民草に神は
「あー、完売しなかったんだ。3日で描いた本だから仕方ないか。なんにも思いつかなくてエロ本でごめんね〜☆」
・・・

すみません。どう考えても好意的にとれません。さよならです神。
967神さめ:2008/01/20(日) 18:36:37 ID:Nj9O1xvG0
大したこと無いかもしれませんが…

A×B(ホモカプ)派の神が書かれる原作の感想が好きでした。
アップされるたびににやけながら拝読しておりました。

ただある時の感想で
「今回のCの乳がいいですね。B×C的に(以下、B×Cのエロネタが続く)
これ○○さん(神のお友達)に話したらドン引きされたけど、実は私B×Cも好きなんです!」
と…

当たり前ですが、別に神がB×Cをお好きなことに口出しするつもりなど毛頭ありません。
ただ、神には、閲覧者の中にはB攻めやB×Cが苦手な人もいるのではないか、
と気づくだけの想像力は無いのでしょうか。
実際にお友達に引かれたというのならそこで少しは配慮して頂きたかった。
B×Cが苦手な私にとって、前振りなしにいきなりえげつないエロネタを見せられたのはかなりショックでした。

それ以来神の感想に素直に萌えられなくなりました。さようなら神。
968神さめ:2008/01/20(日) 18:45:02 ID:2miioc0m0
はいはい萌え製造機扱い

>>967の神乙
969神さめ:2008/01/20(日) 20:33:55 ID:8dO9vXAn0
萌え製造機扱いはしているかもしれないが
友人にも引かれるような内容のエロ語りを
原作感想を語っている場所で注意書きなく
語っているのは私も引く。
全年齢板でそういう話をされるような感じで。
970噛み醒め:2008/01/20(日) 20:59:05 ID:/JUxFN840
神よ、ついこの間までご友人の字書き様と合同サイトを開かれておられましたね。
民草、神のほのぼの甘い絵柄もご友人の萌えの詰まったSSも大好きでした。

そのサイトが閉鎖して数ヶ月、神は新たに単独でサイトを開かれましたが、
日記に書かれる旦那ネタ。
旦那が攻めキャラに置き換えられている。自分は普通の絵。
それでも民草、神の絵が好きだったので毎日更新される日記絵を見ていました。

しかし、今日一気に冷めました。

神、合同サイトの頃のご友人のSSパクりましたね。
つか、自分で言ってましたね。
飾りたかったSS貰えなかったから思い出して自分で付け加えたりして書いたって。
それ、パクでしょ。だめでしょ。
ご友人との間にどのようなやり取りがあったかは存じません。
日記に名前があがっているので縁を切ったわけでもなさそうです。

でも、作品ページにはご友人のネタだとは一切書かれていませんね。
日記ログが流れたら誰も事実を知る事は出来ませんね。
神、がっかりです。パクらなくてもいい絵描くのに。
971神醒め:2008/01/21(月) 01:00:37 ID:jKirqAFE0
最近サイトが更新停滞気味だったmy神。
ニコニコで自ジャンルのキャラじゃなく、今人気のキャラの
『描いてみた』シリーズをUPしていたのを偶然見て驚いた。
元々レベル的にはジャンルでは中堅くらいで凄く上手いという人ではないけど
そこそこ再生数も伸びてて貰えてて賛辞のコメントも終始流れていた

日記で、要約すると『黙々と姿形の分からない相手に向けて描き続けてる感があり
モチベーションが上がらなかったが、最近居場所を見つけた気がする』
みたいな事を書いてたが、ああニコニコの事なのかと思った。
確かにサイトと比べると桁違いのアクセス、反応でやみつきになるのも分かる気がする

民草は神に時々拍手したり無記名※を送る程度でしたが、神の作品に
惚れこんでいました。それも勇気を出して時々伝えていました。
神はニコニコ返信用ブログを立ち上げ、嬉しそうに※にレスしていましたが
『自ジャンルは本当に反応皆無で〜』『自ジャンルと比べると温かい人ばかりで〜』
と書いているのがかなりショックだった。
ちょっと泣いてくる


972神さめ:2008/01/21(月) 01:16:42 ID:9VNszXxi0
うわ、ニコ厨相手にするまでに落ちちゃったのか…乙
973神冷め:2008/01/21(月) 08:52:34 ID:vc/RKEWs0
>>971
乙……

自分の元神も最初は普通だったのにネトゲ初めてからVIP用語乱発、
ニコニコの自ジャンル動画紹介始めた上に原作批判、
今はサイト停止、ニコニコに動画うpってるよ
サイトと違って多くの人が見てくれるし〜感想もいっぱいあるし〜と言われても、
民草の感想だけじゃ不満でしたかorz
974神冷め:2008/01/21(月) 11:54:02 ID:9VNszXxi0
というかニコ厨のユーザーはほとんど小中学生、よくて高校生ばかりじゃないのかな…
975神さめ:2008/01/21(月) 12:37:18 ID:Ik0HpFNy0
そうでもない。
もうすぐ三十路でニコにハマりきって帰ってこなくなった人が複数いる。
976神さめ:2008/01/21(月) 18:57:28 ID:/4in3lsyO
おっさんホイホイなんてタグもあるしな。
何にせよ乙…
977神冷め:2008/01/21(月) 20:45:12 ID:soYVbXMZ0
乙です。
ちょうど自分の神々もニコにはまったような兆しが見えてきた所だ…

二人いるんだが、一人は日記で「ニコに自作MADうpしました〜☆」とか書き始めちゃって
それ以降は日記がニコ&mixiの話題で埋め尽くされてきた
もう一人は自分がたまたま見た動画の絵で本人と分かったんだが(ほぼ確定レベル)、
あくまでサイトでは完璧に隠し通して(るからなのかは分からんが)、ニコニコのニの字も出さない

一人目の方はもうダメだと思ってフェードアウトしてしまった
二人目の方も、うまく言えないけど何か見たらいけないもの見たようで行きづらい
978神冷め:2008/01/21(月) 20:53:15 ID:0VsbfvIG0
>>977
みたいなニコやネラやミクシが嫌いな人が居るの知ってるから神も隠してるんだろうよ
それで冷めるのは自由だが神乙
2ちゃんは犯罪温床だからねらはみんな犯罪者!にこつべは違法動画があるからうp主は全員犯罪者!みたいに聞こえる
979神さめ:2008/01/21(月) 21:07:04 ID:KtvjGXaK0
よくわからんなあ。
純粋に疑問なんだが
原画をキャプしたものをアップしたりニコやツベをブログにあげて
神冷めするのは分かるけど
なんで自作絵で二次創作サイトだと神扱いて
自作絵で二次動画の投稿は神冷めするんだ・・・?
本人はニコにも行くし楽しんでいるのに
神も行っていると分かると冷める人も分からん
980神さめ:2008/01/21(月) 21:13:24 ID:gU2FhBBD0
にちゃんも同じだよね
神にネラー臭がすると冷めるって人いるけど
ネラーネタがわかるってことはその人もネラーでしょうに。
その神がにちゃんで荒らしとか痛いスレ住人ならともかく
ニコでも何でも普通に見る分にはいいと思うけどな。
何故自分はよくて神は駄目なんだか。
981神冷め:2008/01/21(月) 21:15:47 ID:86OFug+h0
ニコは自作絵でも音楽は自作じゃないのばっかりだからな…
自作絵の映像だけなら別にいいと思うんだが
982神冷め:2008/01/21(月) 21:31:34 ID:mSATFPnm0
神に勝手な期待を押し付けてるだけだと思うよ
983神冷め:2008/01/21(月) 22:43:34 ID:djKAof+40
>>980
自分は生身の清濁併せ持つ人間で、神は完全無比の崇高な存在だ
…という固定観念の押しつけなんだろうな
984神冷め:2008/01/21(月) 22:47:52 ID:GIDZGtSNO
>>977
神1に関しては乙だが、神2の件はそっとしといてやれよ…
そこまで徹底的に隠してくれてんなら触れなきゃいいだけじゃないか
第一、自分がねら&ニコ者なのにここで神を悪し様に言うのはちょっと酷いのでは…
985神さめ:2008/01/21(月) 23:36:25 ID:ekn0vz9b0
オープンというか正直な神だったら引くけどな
プレイ動画見て「これでゲーム買わなくて済むわww」
「音楽タダで聴きまくって金浮いたw」とか発言してた人いたのには引いた
986冷め:2008/01/21(月) 23:50:45 ID:QvF8ZDym0
動画見てるやつ全員が>>985みたいなこと考えてると思われるのも若干心外だな。
そう思われても仕方ない状況だけど
987神冷め:2008/01/22(火) 00:00:32 ID:PbudQwqKO
プッチプチだが。

携帯サイトに颯爽と現れた絵神、日記は汚い言葉使いと多少の草使用だったがイラストが神だったのでさほど気にしていなかった。
しかしある日バトンの中に「萎えポイントを5つ答える」という内容があり、その神の回答が
厨wwwwww プロフコンテンツとかwwwwwwwwウケるwwww
など(他にもニコ厨自重wwww等)、厨についてけなしまくっててドン引き。
その神はリンク義務張り替えしをする人だが、そのリンク先にもそういうサイトは沢山いて、なんだかもう幻滅してしまった。
988神冷め:2008/01/22(火) 00:08:40 ID:ULnZdUlB0
目くそが鼻くそを笑ってるようなアレ
989神冷め:2008/01/22(火) 20:23:04 ID:2BDsGjXDO
まあ携帯サイトですから
で完結するな
990神さめ:2008/01/23(水) 12:01:09 ID:HOYftPt70
次スレ誰か頼む
991神冷め:2008/01/23(水) 12:56:57 ID:DYr/mvNW0
スレタイは?
992神冷め:2008/01/23(水) 13:06:40 ID:DYr/mvNW0
すいません。勝手に決めちゃった。

【私はコレで】神から冷めた時6【儲やめました】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201061148/
993神冷め:2008/01/23(水) 13:23:12 ID:LO5wYnuZ0
>>992
994冷め:2008/01/23(水) 16:09:50 ID:jyD0qp/70
うめ
995冷め覚め:2008/01/23(水) 17:06:59 ID:vMm5cOFjO
>>992
超乙です
996さめ:2008/01/24(木) 14:46:01 ID:vLInfBjS0
うめ
997冷め
二次作品を子供がいっぱい見てるニコにあげてる
ってのがもにょりポイントなんじゃないの?