パロもオリジも【JASRACと権利者団体協力体制】徴収対象2

このエントリーをはてなブックマークに追加
204厨 ◆S8GEyHDFII :2008/07/27(日) 15:23:16 ID:gb4Y/Hj70
外出かもしれんが
男でも女でも嫁発言はウンザリする
あと普通のアニメ動画で声優の話ばかりされるのも('A`)
「○○(声優さんの名前)頑張ってる」「○○ーーー!!!!」とか止めろ
205カスラック:2008/07/27(日) 18:05:38 ID:35Ed9XJeO
>>195
やるじゃんチンパン。
ある議員のブログによると公文書保存にも力を入れるみたいだし。
206カスラック:2008/08/06(水) 19:52:36 ID:ojuL/L1U0
動画投稿サイト運営業者を提訴 JASRAC
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080806/its0808061910001-n1.htm

>>203
パクリだ!!と読者に思われたら本人がオリジナルと主張しても
認められないケースは多々あるイメージ

デスノートそっくりとかワンピースそっくりとか○○にそっくりな作品は
プロでも多いし同人誌では尚更
207捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/08/08(金) 23:52:31 ID:Bz6o/pak0
だいたい他人をだまくらかそうって悪意がある時点で
トレパク屋にまともな支持・賛同なんか集まるはずがない。

検証人叩き共はその辺どう考えているのか
一度じっくり聞かせて欲しいのだが。
208かおるこ:2008/08/15(金) 23:38:45 ID:lNpIGcUG0
今更な質問ですが、金色乃故るだがアニメ化した時、
主人公のカ矛がなぜか密かに男性に人気で、彼女のスレもほとんどあきらかに男性っぽい発言ばかりで驚いた覚えがあります。
別にどこにでもいそうな典型的な少女漫画、乙女ゲ主人公なのに、男性支持があったのは何故でしょうか。
ただでさえ作品自体女の子以外で見てる人は少数だろうに、不思議に思いました。
209:2008/08/17(日) 23:26:52 ID:RD08UTn90
再生の春、堵黒、美餡姫。
鰤の檻媛、緋菜森、楚維フォン。
無票路地の版者。
などなど。

誰かをすごく愛してたり、慕ってたりするキャラが大好きだ。
210:2008/08/19(火) 21:11:22 ID:Dj0pMioM0
良スレ(・∀・)ニコッ
>>25
小説だが乙/一の天帝妖狐をお勧めする


自分の好きシチュ
お互いが好きだけど、まだそれを伝えてない状況、または恋人になったばかり(重要)
で何らかの理由で敵対するA、Bってシチュが好き
敵対する理由はどんなものでもいい

敵対した事によって悩んだり苦しんだりするB
そんなBを何とかしてこっちに引き入れようとAが四苦八苦してたら最高に萌える
「もう彼は敵なんだ」ってわりきっててもいざ対峙すると殺せない、ってのでもいい
どっちかが死ぬ場合は残された方が手を握ってあげながらとかだとかなり萌える


そんな話が読みたい
212晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/08/27(水) 22:40:43 ID:tfBX9bsU0
>カプ人気が新キャラ中心型のジャンル
>初期キャラ中心型のジャンル

前者のジャンルにはノリというか
流れ的なモノが根底に流れてる気がする。

忍多摩の場合、もともとは子供向けの媒体だけど、
後発の上級生に人気が出始めて
同人者の目線が既存キャラから新キャラに移行した、
その移行の流れがジャンル活性の基本姿勢として刷り込まれてて
今でも新キャラが出るたびとりあえずスポットを当ててみる、てのが
ジャンル維持の一つのモチベみたいになってるんじゃないでしょーか。

反対に後者のジャンルだと、
初期メンバーが既に同人ウケのいい年代・性格関係性備えているので
わざわざ目線を新キャラに移行させる習慣が根付くまでもなく、
既存の萌えキャラに腰を据えて活動する、っていうスタンスが流通してるのでは。
もうよっぽどの書き込みで無い限り絡み行けと言われて
ここに居座り続けるのは愉快犯と判断した方がいいな
>170
>結婚できるアテクシ素敵でしょ!うちの可愛い姫or王子を見せてあげる!
>やっぱり早期エロ教育が大切よね!めざせヲタデビュー

COした人がこの考え方だったよ……。
ながの〜んって奴の同人誌の一枚が、
自分の保持してるエロ画像(実写系)の1枚と
ほぼ一致したんだが
216:2008/10/08(水) 21:30:01 ID:+c5BNUJN0
ロードローラーの元ネタってなに?
217嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/10/09(木) 20:04:43 ID:Qt++wRwu0
短パン
下手ですぺいん、厨はふらんすだと思う。
とーにょはア.ン.ト.ー.ニ.ョで、すぺいんの人間名。
219名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/10/14(火) 10:03:13 ID:wlr22ett0
そうだね
220捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/10/23(木) 09:14:20 ID:caveg6gQ0
>>219
地味な呪いwww>枝毛
バイトとはいえ仕事だもんな。大変だろうががんばれ。乙
221nthrsm085094.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/25(土) 23:33:59 ID:1nlrV+a80
230の例に出ているような思考の極右固定な人が
単体萌えとか特にカプが決まってない人やサイト、作品に対して
「はっきりしていないと読めない、辛い」という事についてです>じゃあ
そんな所まで面倒見切れんわいというのが本音。

222被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/10/30(木) 11:52:38 ID:XVwheb/P0
>>221
管理人さん乙
あのwikiって削除要請したら通るみたいだね
>私死んだんだからもう構わないでよ!

わろたw


まあ何つーか、典型的な馬鹿だなこの人
224晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/11/16(日) 23:33:46 ID:8kGYFVhe0
ニコ厨ってリアの飲酒喫煙自慢に通じるものがある気がする
225嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/11/20(木) 10:21:23 ID:v5peEMzf0
下手りあの英信者同意

下手キャラとしての英は好きだけど、
実際のイギリスの植民地支配なんてえげつないの一言だろ。
史実を歪めて美化しまくりの脳内妄想を総合スレで垂れ流すのはやめてくれ。
何がみんなから慕われる面倒見のいいおにいちゃんだ。
本気で気分が悪いわ。
226愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/11/20(木) 23:28:27 ID:iy7jj32i0
まあまあお互い同業のよしみで仲良く
227嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/11/25(火) 00:31:32 ID:IxpL30Zw0
嫌なニュース見て泣いた(同人関係じゃないけど
あまりにダメージ喰らって寝られない
今はただ、ニコに癒されたい
213 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/21(日) 11:31:32 ID:iUtw6CAz0
もうよっぽどの書き込みで無い限り絡み行けと言われて
ここに居座り続けるのは愉快犯と判断した方がいいな



愉快犯なんて音楽著作権と関係した話には絶対にいないぞ。
229:2008/11/29(土) 14:24:50 ID:GpmJOeRFO
あた
230好きだ:2008/12/03(水) 00:37:11 ID:dprUObuc0
幕ろすF妖精信者蘭かアンチ蘭か信者妖精アンチ
がゆんだむ荒れるやアンチ鞠ーアンチ
儀明日厨

まとめて巣に帰れ
アンチだってさ。害基地のくせに。
2321:2008/12/03(水) 10:40:14 ID:aFXzk/Pt0
2331:2008/12/04(木) 17:06:56 ID:LiABA6tG0

sheがついにポニーキャニオンよりメジャーデビューしたそうだ
http://blog.downburst.net/
2341:2008/12/07(日) 15:19:49 ID:D2HXeI5w0
BitTorrentを使ってアーティスト公認のLive音源を共有してみましょう
http://b.hatena.ne.jp/entry/254407
>>236
ロマ佐賀2はシリーズ最高傑作に押す人も多いよね
236うん:2008/12/13(土) 23:58:52 ID:44fC5u0SO
俺は好き
237嬉しくない:2008/12/14(日) 22:28:01 ID:kxKWKtOH0
耐えられない程嫌なのは仕方ないけど、そうならやっぱ
そう書いとくべきだったよなぁ

昔、ジャンルの風潮でどこもそう書いてたから「相互希望の方は報告してください」と
書いてたら、思いっきり逆カプとか攻め違いとか総受けとかのサイトさんに報告されて
どんなサイトか説明文書くために見に行ってトップ絵でダメージ…とかあったよ
いらんこと書かなきゃよかったw

自分が新しいジャンルに手を出す時って、気に入ったサイトのリンクを使うことが多いんで
たまに逆カプサイトが貼ってあって気付かず読んだら、かえって逆カプのほうが好みで
そっちに確定してしまったってこともあった
だから自分は貼ってもらう分には歓迎かな、自分の解釈もイケると思ってくれたなら嬉しいし
ただやっぱ自分は逆カプ駄目なんで、自サイトからは貼れないけど
>>272
いらっしゃい(゚v´)彡☆
そう、アレはノブブ渾身のギャグだから、そっとしておこうね(゚v´)彡☆
239:2008/12/23(火) 17:27:48 ID:TO4tBa9FO
ああ、今の状態だ。

またカスがきて書き込んでいる状態の典型的な流れだな。
241:2008/12/25(木) 19:58:50 ID:Qr0kSYX2O
この板自体がカスのはきだめだけどな
242名無し:2008/12/30(火) 02:25:58 ID:8V7iFkDHO
確かに
じゃあ残すか。
244名無し:2009/01/29(木) 14:49:03 ID:WJYp9tJHO
ほう
245カス:2009/04/28(火) 14:19:51 ID:gfjDGqJX0
>>206
そのうち、なぁなぁになる場合も多いかと
246カスラック:2009/04/28(火) 23:29:54 ID:ixd6WHxe0
247カスラック:2009/04/29(水) 00:44:33 ID:MLBoqtog0
JASRAC 「CDを車で聞きたいならもう一枚買うべき。コーヒーと同じ」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/20/23214.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240930755/

10 名前: プリムラ・マルギナータ(奈良県)[] 投稿日:2009/04/29(水) 00:01:01.75 ID:ueOyjehQ
誰か国会議員が取り上げないの?この団体
だいたい著作権料はどこに向かうんだよ

34 名前: 桜(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 00:02:26.34 ID:RLV3gAFB
>>10
天下り団体だから

248カス:2009/08/21(金) 17:28:07 ID:v7ks5xAsO
うーん
249泥棒団体撲滅!:2009/11/15(日) 03:37:41 ID:vNIAqRplO
鴨がネギしょってお金が儲かるよ〜♪
招きジャスラック♪
招きカスラック♪
250カス:2009/11/15(日) 03:56:36 ID:DDm3YwWFO
何でオリジナルまで?
251名無し募集中。。。:2009/11/19(木) 01:17:36 ID:JGRbIIrV0
【政治】「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言…JASRAC創立70周年記念祝賀会にて
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258549535/

鳩山首相「「JASRACは70周年ですから、著作権保護期間も70周年に伸ばす最大限の努力をする」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258544251/

【知的財産】鳩山首相、著作権保護期間の「70年」化”最大限努力する”…JASRACの記念集会で [09/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258544576/

鳩山首相「著作権保護期間70年への延長実現に努力」JASRAC創立70周年記念祝賀会にて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1258560268/

【JASRAC】鳩山首相、著作権を70年に延長
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258560684/

【JASRAC】鳩山首相、著作権を70年に延長
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1258560762/

「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329858.html
252保守:2009/12/11(金) 16:37:35 ID:HdXqEUyrO
保守
253カスラック
JASRAC、1億円の供託で公取委の排除措置命令を免除

 社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)は8月6日、
公正取引委員会(公取委)から2月27日付けで受けた排除措置命令について、
保証金1億円を供託し、執行が免除されたと発表した。これにより、命令が確定するまでの間、
放送局はこれまで通りの手続きで楽曲を利用できるという。

 公取委は2月27日付けで、JASRACが放送局と結んでいる著作権使用の包括利用許諾契約が
ほかの著作権管理団体の新規参入を妨げており、独占禁止法に違反しているとして、
独占禁止法7条1項の規定にもとづく排除措置命令を下した。しかしJASRACはこれを不服とし、
取り消しを求める審判請求を申し立てていた。

 JASRACは、排除措置命令が協会単独での履行は難しく、
放送利用者や楽曲管理を委託している権利者にも損害を与えるとして、執行の免除を求めていた。
これをうけて東京高等裁判所は7月9日、JASRACの申し立てを認め、
保証金1億円を供託することで執行を免除するという決定を下した。
JASRACは8月5日に理事会を開き、全会一致で供託金の支払いを決定したという。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397962,00.htm