1 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:
オン専なんだけどヒット数すごくてアテクシもしかしてオフに参入したら普通にケベ大手に
なっちゃって儲けガポガポで信者にもチヤホヤされまくりでウハウハ?
というオン専の勘違いとか
オン専ってオフ同人のことよくわかりもしないで参入とか気取っちゃってイヤァネ
本見てみたけどトーン貼ってないしポエム漫画でブラウザマジックそのものなのよ
というオフ側の意見だとか
トラブルとか反省とか勘違いとか嫉妬とかライバル心とか誤解とか友情とか伝説とか
そういうのを語ってみるスレです。
私怨とかサイト・サークル晒しは無し&無視でよろしこ。
前スレ
オン・オフにまつわるエトセトラ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1108093617/l50
2 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 14:07:29 ID:4TNUANB3
1の独特の文言はほぼ残してみました。
5 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 14:19:31 ID:LYPnpAtJ
>1
乙
いちおつ
いちもつ
もつに
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬・負債
座薬
オンをうまくオフの宣伝にしてる人がいる。
ジャンル参入が遅かったのもあるけど初コミケで思うような成果が出なかったらしく、
webコミック連載を始めた。
ネタはありがちなんだけど、元々上手くて丁寧な人なので
だんだんニュースサイトにも補足されはじめて連載開始3ヶ月でヒット数7k/day。
完璧にwebを宣伝用、と割り切ってオフはオンの再録+修正・書き下ろし少々で
やっていくことにしたらしいんだけど、次のイベントが外から見ている者として楽しみ。
もしかしたらオン→オフ大手誕生のプロセスを目の当たりにしているのかなと思ってる。
結構「オフで名を売る、販売部数アップ」にギラギラしてるとは思うけどねw
>>11 オフから初めて、オフが振るわなかったからオンを宣伝用にはじめたなら
オン→オフとは違うんじゃないか?
日本で売れないアーティストが海外で当たって日本に逆輸入みたいなもんだよな。
放流された川に帰ってくる鮭のような
13 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:34:09 ID:SeDwqtkU
同人CG集(C67)[サークル侍]艦内便所V (ガンダムSEED D).rar
14 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:35:32 ID:SeDwqtkU
hyde
15 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:37:37 ID:SeDwqtkU
映画 北斗
16 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:41:06 ID:SeDwqtkU
(一般コミック・雑誌) [ジャンプ] [2006-18] アイシールド21 No179.zip,,0,0,c481371622f809791d11b0d5467efbaf,1
17 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:42:29 ID:SeDwqtkU
hyde
18 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:44:38 ID:SeDwqtkU
【PV】 Gackt - Final Fantasy 8 - Ending Movie(Gackt - Fire Ver)(PV)(1).mpg,,0,0,cd9a530c3379b7edc11697a62f66e7cc,1
19 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:46:01 ID:SeDwqtkU
(一般コミック・雑誌) [ジャンプ] [2006-18] アイシールド21 No179.zip,,0,0,c481371622f809791d11b0d5467efbaf,1
20 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:48:09 ID:SeDwqtkU
頭文字
21 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:51:40 ID:SeDwqtkU
ジャンプ 06
22 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:55:16 ID:SeDwqtkU
ii
23 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:58:02 ID:SeDwqtkU
【PV】 Gackt - Final Fantasy 8 - Ending Movie(Gackt - Fire Ver)(PV)(1).mpg,,0,0,cd9a530c3379b7edc11697a62f66e7cc,1
24 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 19:59:25 ID:SeDwqtkU
映画
25 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 20:03:35 ID:SeDwqtkU
(2006.03.01) Gackt - Love Letter .mp3,,0,0,eebdea3d40bc3f35a17048f7ee7945a3,1
26 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 20:04:58 ID:SeDwqtkU
ii
27 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 20:07:46 ID:SeDwqtkU
ジャンプ 06
28 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 20:09:10 ID:SeDwqtkU
あずきちゃん
>11
>オフで名を売る、販売部数アップ
って書いてるけど>11自身が勝手にぎらぎらしてるだけのように見える…
本当にオフでどかんってやりたい人はWEBに連載しないんじゃないのかな
WEBで読めれば買わなくていいやって人も多いだろうし
つかどう見ても
>オフはオンの再録+修正・書き下ろし少々
って、オンメインに移行したってだけにしか見えない。
オフメインでやりたい人間が、そんなことしないよ。
そもそもニュースサイトで補足されて、とか訳分からん。
一日7000って超メジャージャンルの王道カプの大手でも?って感じの数字だしなあ。
何か言ってることが色々、オフ者かどうか以前に、同人やってる人?と
不思議なことはかりなんで、読み専の初心者さんか部外者が何か勘違いして
勝手にワクテカしてるだけじゃないかと見えるよ、ごめん。
あ、男性向けエロとかなら、そういうのもありなのかも知れん。
男性向けエロはオンで名前売ってオフ参入って普通にあるな
創作ジャンルの一部もこの手の新規さん多い
>>29 >WEBで読めれば買わなくていいやって人も多いだろうし
うん、そういう人も多いだろうからその意味も含めて注目中。
>>30の指摘通りジャンルが美少女系なのでニュースサイトの力がすごく大きい。
7k/dayは更新翌日の数字。普段は1.5〜2kくらい。
で、このジャンルweb再録の本もおかしいことじゃないんだよ。
まず名前を売らないと話にならないからはじめのうちは売り上げは二の次。
安定して出るようになったらオフ書き下ろしメインに移行って言ってた。
ちなみに私はオフメイン、サイトはCMだけで公開サンプルも2〜3P&表紙程度。
アクセスは0.5k/dayで、更新しても1.5k/day程度ですw
>>32 なんかわからんけど、なにかを自慢したいのだけはわかった。
で、どの辺が自慢なの?
一日7000も回っている画像系サイトは安い鯖はつかえん。
ローリスクどころかハイリスクノーリターンだと思うけどな。
>>33 ???どこが自慢に見えた?
オン→オフだと勘違いの人が多いパターンが多いけど、
上手く行く例もあるかもしれないね、という話をしていたつもり。
ああでも
>>12は正しいかも・・・。正確にはオン・オフ話じゃなくて
オンの利用法の話だったかも、ごめん。
>>34 転送量高いと鯖引っ越せって突っ込まれるもんな
鯖もピンキリ
無料から月5000円まであるさ
>>35 男性向けでは普通でも、色々と女性向けだと普通じゃない感覚だからだと思われ。
女性向けでそのサイトの内容でそのホト数披露されたら、普通に自慢してるとしか
受け取られないよ。
女性向けだと、オフでコミケ壁常連でも、オフ重視のとこだとサイトは100/day
そこそこも別に珍しく無いから、まずその辺の感覚が違う。
そのくらい、オンとオフでは客層も流行も違うし、オンでの実績が武器になるのは
ごく限られた条件下だし。
でもって、やたら売りあげにばかり拘ってる(ように見える)あたりが、女性向けの
感覚から言ったら引くんだと思うよ。
売れる売れないって話してても、売れる=読んでくれる人がイパーイうれしー、ってのと
売れる=儲かるってのとでは違うし、どうも売るということに後者のニュアンスを
多く含めてるように見えた。
まあ、個人的には、男性向けの事情ってそうなのかあ、と勉強?になったよ。
>35
余計な一言が多い人だなぁとは思った
前半は「へーなるほど」と思えるのに、最後の文章でめためたになる
男性向きサイトの大まかな傾向からして〜だったら良かったんだけど
>ちなみに私はオフメイン、サイトはCMだけで公開サンプルも2〜3P&表紙程度。
>アクセスは0.5k/dayで、更新しても1.5k/day程度ですw
いや、貴方自身の例えじゃなくて、実際、そうやって少ない数の作品数の
サイトの平均ホト数ってどのくらい?と考えてしまった
でも結局へ(rだと、結局その1/10も集まらないのだろうと思うと
「私、絵上手いのよ」とまで曲解してしまうw
女性向きは「宣伝を手当たり次第に色々なBBSに書き込む」の厨行為じゃなけりゃ
宣伝に関しては、ふーん、くらいだし
WEB漫画自体も「続きは同人誌で!」ってやらなきゃ許容範囲だ
>「続きは同人誌で!」
これは最悪だ
どんなウマーな人でも以後絶対に買わない
webは只だから見てるだけで、金を払わなきゃいけないとなると
「絶対に払わない」って閲覧者の方が多いような希ガス
同人サイトを見るのは学生が多いからかな
>>40 いやそうじゃない。ただなら見るけど金を払ってまで見るほど
自分の中で価値がない場合は絶対に出さないだけだと思う。
webの再録でも売れる人は売れる。
まあなんにせよ、女性向けにおいてはオンで先行公開ってのは
ハイリスクローリターンな場合が多いって感じかな
男性向けと違って属性が同じ(ジャンル・カプ・ノマorフォモ・フォモならカプの上下)という
ことがまず前提であり、しかもコレクション趣味のあるタイプが少なく、更に財布のヒモが固いから
ちらっとでも満足度がマイナスへ刺激されるとまず売れない
web再録は諸刃の剣だとオモ
けど、小説だったら自分は買っちゃう方
>>42 女性向き虹なマターリ自ジャンル、中堅より↑は全部小説サークル。
再録+書き下ろしや、完売後一定期間を経てサイトアップの大人気サークルもある。
「もある」なところがポイントだと思うよ。
男性向けが本当はどうかは知らないけど、上に出てきた話だと
そういうのは全然めずらしくない、という話のようだし。
女性向けはどこまでいっても「もある」程度でしょう。
で?っていう
WEB再録と「続きは同人誌で!」は全く違うと思うけど
なんで諸刃の剣?
再録だったらWEBで読んで気に入らなきゃ買わなければいいだけだし
>>47 タダなら続きは読みたいけど金を出さなきゃいらない!二度とサイトにもいかない!
hit数が落ちるのが嫌ならwebに全部採録しろ!
という脅迫メールがくるのはよくある話
または読んであげるからただでよこせ
この板のどこかにもいたね
「WEB再録する予定があるなら売るな、半年待たずにとっととサイトにあげろ」
と発言してお前バカ?みたいな反応返されてたのが
こやつの場合は単に頭がゆるいケチな人だったみたいだけど
こういうのが来たら、オンオフ両立させてる人は苦労するだろうね
>>48 いやだからそれは「続きは同人誌で!」か、オフ→WEBの場合でしょ?
WEB再録ってWEBにうpしたやつをオフにって流れもあるじゃない
WEB→オフ再録発行なら>47でFAだと思うが。
>49が言ってるような
オフ発行→WEB掲載となると、確かに諸刃かもしれないな。
金が儲かって、サイトでも読んでもらえてダブルウマーだけど
>49で書かれているような苦情が来そうだw
web→オフ再録の「諸刃の剣」
メリット webで知名度うp
デメリット
>>47 どういうスタンスでやるかは個人の判断
いっそダウンロード販売とかは?それこそ敷居高いか。
話飛んで
手書文字が萌え語りで踊ってるペーパーは見てて楽しいので気にならないが、
同じような文面でもサイト日記で部分的に強調!とかはっちゃけるのみると
逆に痛く見える気がする。活字ってこともあるからか。
続きはオフで!
ってのは最初に書いとけばいいんじゃないかな
オフメインでオンは宣伝用、と割り切っているサークルなら
オフの本で落ちだったり描き下ろしが充実していても気にしない。
ゲームの「体験版」だと思えばいいんじゃないかね。
メーカーのサイトにDLFで置いてあるアレだ。
気に入ったら製品版を買う、と。
ただ同人サイトの場合は「体験版」とは書いてなく、
最後に「続きはオフで!」なんだよな
>>56 つまらないなら買わなければいいだけの話じゃないか。
その辺りがオン専とオンオフ両刀の温度差だろうか?
オフは金を出して見るのは当たり前だからな。
心情的に、ずっと無料で受けていたサービスが急に有料化すると激怒する人が多いってのはわかる。
オクの出品料とかな。
無料で麻薬付けにされてある日突然これから麻薬が欲しいなら相応の金を出してくれと
言われたヤク中患者みたいなもんか?w
そんなもんに金が出せるか!でも見たいアバババー
タダだから見てやってるのに金出してまでお前の作品なんか見たくねーよという
意見も多いからなあ。
その気持ちもわかる。確かに金を出すに値しないレベルってのもあるからな。
でも金出せないならそこで諦めればいいのに、騒ぐ奴らってなんでもかんでも無料で
違法DLしてる奴が多いし実際そうだからそういう奴は放っとけばいいと思うよ。
騒ぐのはニートと引きこもりと学生くらいで社会人にはそれぐらい屁でもないからな。
だから>54ってことじゃね?
全文読んでないけど
無料なモノはしょせん無料なので
無料でも得られる物、以上の期待をするほうが図々しい気もする。
対価を支払いたくないのなら、それ以上のサービスは諦めないとね。
オンからオフに進出してくるサークルで一番あれ?と思うのは
紙に印刷された本の状態になると、どうしても
サイトで見ていたものよりも見劣りがしてしまうことかな。
いわゆる「ブラウザマジック」なんだろうけど。白黒とカラーの差もあるし
ああいう劣化して見えるのって、
本人には実際にはどう見えているんだろう。
差がある、と思うもの?思わないもの?
うちの周りには差がない人が多いのでどうなんだろうな。
ブラウザマジック以外でも
印刷してヴァーは良くあることだし。
それよりオフを取り込んだ画像が実際と比べてどう見えてるのか気になる。
ものすごくありがちなパターンだけど、ネット用72dpi画像を、600dpiにしろと
印刷所の説明に書いてあるからというだけで解像度の理解もなくそのまま拡大して
ヴァーとか(しかも元画像jpeg)いう友人ならいた。
恐ろしくショックを受けていたけど、その後色々勉強して本での見せ方と印刷用
画像作りの知識を身につけて行ったよ。
同じような失敗から入っても、恐ろしいことに、ガタガタ72dpi画像のまま本に
なっててもそれが変だと思いもしない人や、漫画というよりカットの連続、という
状態のもののままな人もいるけど。
まあ、逆にオフメインでネットはついで、の立場だと、本で見たら上手いのに
ネット上の一枚絵はショボーンな人もいるから、それぞれに必要な知識と見せ方をいかに
身につけるかどうかでしょう
うまい人のとこしか買ってないからかも知れないが、
オンからオフで駄目だったところはほとんどないな。
オンの縮小でだいたい現物の想像が付くし。細かいところまで見えて
かえって良かった人の方が多い。
しかし逆はあるな。
オフじゃいい本作ってるのにオンのサイトデザインがあれすぎて
厨サイトにしか見えない人。あれはもったいない
>63がよっぽど厳選してるか運がいいんだな
自分は逆だ。オン→オフの人はほとんどブラマジ。
オンで神ってあがめられてる人の本見たら軒並み
( д) ゚ ゚
になったよ。つくりが雑だったしアラが目立った。
絵だけじゃなく、小説でもブラマジを感じることがあるね。
オンで読んでとても好きな作品があり、
その管理人さんがオフに進出して、その作品の再録本を出した。
本でも持っていたいと思ったので買ったのだが、
読んでみるとアレ?っと物足りなく感じた。
オン→オフだとよく、改行や空白がそのままで
ナニコレ?な本を出す人もいるけど、
その管理人さんはそういうことではなかったんだが。
元々オフもやってた経験もあるらしいし。
結局そこはオフがメイン活動になり、何冊か買ってはみたけど
面白いと思わなくなって買うのをやめてしまった。
頻繁だったオンの更新も少なくなってしまったので
自然とサイトも見なくなった。
もしそのサイト作品と初めからオフで巡り会ってたら
あんなに心惹かれなかったと思う。
>65
あるあるw
ネットに上げた小説の再録本を出してる人で、
もうすんごいページ数になっちゃって大変なんです!!
とか言ってる人がいるんだけど、その人の作る本て、
字は大きい、改行はWeb画面のポエム風のまま句点毎改行、
周りの空白も結構広い、なので、
お話や文章自体は悪くないんだけど、白ける。
改行を段落毎にして、ポイント数をちょっと下げるだけで、
読みやすい綺麗な画面になるのに、と思う。
紙も無駄に分厚いし。(新書版なのに厚手のコミック紙とか)
同カプで、長編の再録本作ってても、字は小さめできっちり詰めて、
それなりの厚さに抑えてる人もいるから、
まず値段ありきで本作ってるのかなーとまで思ってしまう。
いや、単に神経が大ざっぱなだけじゃないかな?
>もうすんごいページ数になっちゃって大変なんです!!
これ言いたいだけちゃうんかと。
確かに分厚い本作ってみたい気持ちはよく分かる
71 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 10:36:15 ID:iJGGAQkc
心の闇スレ。絶対見ない。
だから闇池と言いたくなる書き込みがチラシなんかに混ざってるのも嫌い。
72 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 10:43:49 ID:iJGGAQkc
闇スレ
人間不信に陥りそうだ
日記やらオフの新刊のお知らせで
「ネーム考えすぎて全然進まない!
でも今回はこだわって漫画を描きたいので…」
「私は考察を含めたキャラ描写をじっくりと…」
とか、毎日毎日、毎回毎回「やってます」「考えてます」発言する奴ほど
できた本がつまらない。もしくは空気漫画・モノローグ漫画。
オンしか見ない人に対してなら何だって言えるよなぁ…
高尚発言の時点で痛々しいが、本を買わない人にはへぼさが分からないことを
安心してるんじゃないかと邪推してしまう。
「こういう所を工夫しました」とか「ちょっとしら小ネタを入れました」、
「ページが多くて大変ですが原作愛で頑張ります」という話なら
むしろ裏話として聞きたいんだけど…
話作りが上手い人は、オンで長話たれたりしないよね。
あーあるあるあるある。しかもページ数の割に宣伝とかトーク多くて金返せと思うよ。
自分はオフ専に近い兼業者だけど、お知らせに73の言う
こだわり(?)は極力書かない事にしている。
ペン入れが終わったよ入稿したよ位。
わざわざサイトみてスペースに来てくれた人を期待させてガッカリさせたくないと言う気持ちがあるからか。
メイキングって作品ができあがってるからおもしろいんだよなあと
入稿までの進行状況とともに内容も見せ場画像込みでほぼあげているオンよりのオフ者を見て思った。
作品を見てからのほうが面白いね、メイキング。
イベントのあった日にさらっとお礼と共にこういう裏話が〜だったら比較的好意的に見られるかも
買い逃した本だと通販してもいいかなあと思ったりもする
オンだと情報出しすぎちゃって鬱陶しく思われるのかもしれないね
貰った本に「三日で製作v」って書いてあった。
こういうのって買った人は損した気分になったり
しないんだろうかと素朴に思った。
面白ければ別に損した気分にはならない。神を崇める
つまんなかったら次から買わない対象にする
>>75 メイキングって日記に原稿の一部のせてるやつのこと?
自分はあれ好きだけどな。どんな話描いてるんだろうとワクテカする
もしかして嫌いな人のが多いのか?
>>80 75だが本当に一部できちんと出すならいいんだけど
事細かに内容&メイキングの様子を乗せつつ「もうぜんぜんすすまないですっっっっ」とか「本当に当日売りものにるのか」とか付属されるとオンでやれと思うんだよ。
同ジャンルの温泉管理人さんが、オフ参入したくなったらしくイベント申込したそうだ。
そのイベントってのがグッズ&コスメインの、本がまったく売れないイベント。
それでもメジャージャンルなら多少は手にとってもらえるだろうが、マイナージャンルな上にマイナーカプ。
交流のある管理人さんの何人かはオフメインでやってるから、そういう人たちに
相談すればよかったのに…と余計なお世話ながらも思った。
まあちょっと失敗するくらいが楽しいし勉強になるんじゃないかー?
とオン→オフ移行中真っ只中者が言って見る
今度のイベント、場違いじゃないかとドキドキものです☆
オン→オフに移行するなら、最初はジャンルオンリーに参加するのがいいのかなー。
ジャンルによる
>>82 まあ、地元イベントじゃ本は出にくいっていうのを知りつつ
オフに慣れる為にまったりめのとこから参加をし始めたオン→オフ参入者もいるっていう事で。
その人もまずはサークル参加した時の感じを掴みたかったんじゃないか?
今回のスパコミで初めてウェブマジを見た。
サイトのイラストはプロ顔負けな程上手いのに同人誌は中学生レベル。
逆にあんなに上手いイラストを挙げる人がどうしてこんなショボ絵を
描けるのかのほうが疑問なんだが。
>87
多分本人が一番ガックリきてるんでは?
これを糧にのし上がれるなら本物
その逆を見た……。「サイト作りました」と
ペーパーに書いてあったアドレスをワクテカしながら見てみたら
温帯のサイト+HPビルダーの付属素材満載みたいな神のサイトが…
顔文字、一行にいくつレベルで乱れ飛んでるしMIDI鳴るし
>87の人もそうだけど、多分やり方がわかってないだけで
すぐに素敵なものができるようになるんだろうけど
その前に晒されやしないかが心配だ……
>>89 その神カワユスwビルダー素材w
がんがって作ったんだなぁ…
神ということは根本的にセンスが無いわけじゃないんだよね。
サイトデザインだったら、わりとすぐに向上できるから安心しる。
ジャンル大手で勿論絵も上手い友人が初めてサイト作った時、
縦にも横にもめいっぱいスクロールしないと何が描いてあるか分からんデカい絵をぶちあげてて
(画質も最悪で、ごみが入ってた)
かなりびびったが、今思えば彼女のファンはもっとびびったのではなかろうか…
少し勉強したら直っていたよ。
今日インテに行ってきたんだが、日記とかで色んなサイトさんからマンセーされてるサイトさんがあって
サイトの絵も上手かったし興味が出てきたから、今回初めてそこの本を手に取って見てみたんだが
内容見ると絵も話も正直「?」で何でオンでそんなにマンセーされてるのか
全然分からずすごい不思議で、あぁいうのがオン大手って言うのかな?と思いつつ
そこの日記見てるとオフ大手やオン大手とも交流があって私信や交流レポ飛ばしまくりだったので
オン大手になる要素って絵のブラマジ以外にオンオフ大手とのアクティブな交流活動及びその開示っていうのが
結構重要なのかもなと思った次第です。
そうだよ>オン大手になるには交流
オフでも発行が早いのと人脈だけで大手の雰囲気を醸し出すという技があるけど。
>>91 内容はわかったんだけど、これだけの長さで1つの文章なんだってことに感心。
うん、途切れてないのに読みやすくて感心。
スラスラ読めたけどなんか疲れた。
自分が声に出して読んだかのように苦しいよ
交流しないオン王手もいるにはいるよ
交流しないオン大手っているんだ!?
絶対交流必須だと思ってたyo。
うまくて更新頻繁ならおkでしょ
オンで一年ほどやってて、一度オフもやってみたくなって
ジャンルオンリーに初めて申し込んだんだけど、
オフメインの人たちの日記とか見てると、カプの中で結束固そう。もちろん皆相互リンク。
うちはサイトヒッキー気味でオンでも交流少なめ、
かといって上で言われてるような「交流しないオン大手」なわけでもないから
イベントで浮いてしまいそうでなんか今からガクブルだ……。
100 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 12:59:26 ID:d9YActZL
嫌いキャラスレ。
狂アンチの巣窟。厨叩けばいいと思ってる。
でも時々見てる私って・・・
>>99 愛の篭った本をつくり、マナーを守れば、
浮くことはないよ、ガンガレ。
中学から高校に進んだとき、
最初は同じ高校出身者で固まるけど、
だんだんバラバラになっていくように、
そのうち、交流の輪の中に加わっているさ。
102 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 15:39:50 ID:d9YActZL
マイナーカプに落ち着く人スレ
普通の人も多いけど、たまにいる
選民意識バリバリの王道メジャー見下してたり
どう見ても僻みです(ryな人がうざい。
>>99 自意識過剰じゃない?
ものすごく上手い神サイト管理人や痛すぎる$サイト管理人じゃない限り
イベントに本作って参加するだけじゃ誰も気にしないよ。
同ジャンルでも同カプでも知り合いじゃない人には全く話しかけない人が多いのも普通だし、
他の人が知り合いどうして盛り上がって楽しそうにやってるからって仲間はずれにされたとか
勝手に疎外感感じて被害妄想に陥るのだけはやめたほうがいい。
99の気持ちもちょっとわかる。
うちも小さいジャンルなんだけどちょっと前に
大きめのオンリーがあった。
自分は参入遅くてそれには間に合わなかったんだけど
参加した方々同士はそれまでオンでも表立った交流はなかったのに
その後は私信飛ばし合ったりで見てて羨ましい。
別に仲間はずれにされてるとかじゃなくただ羨ましいだけで
仲間に入れて欲しけりゃ自分から働きかけりゃ良いってもんだけど
なかなかどーして。徐々に仲間入りしたいもんなあ。
交流しないオン大手はうちのジャンルにはいるよ。
日記で私信ゼロ、リンクすらないし他のサイトの拍手レスに名前が出ることもない。
だけどほとんどのサイトからリンクされてて、カウンターもぶっち切り。
ただ、拍手レスはしているので、訪問者に対しては交流があるからかもと思う。
106 :
99:2006/05/09(火) 18:04:49 ID:qutr/CkY
レスくれた人アリガトン。
そうそう、101の言うとおり、クラス替えの時と同じような心境だ。
新しい環境に馴染めるかと最初はいつも不安で、
でも、いつの間にかどうにかなってたなーそういえば。
とりあえず当日に向けてハラシマ頑張るのと、当日はマナーを守ることを心がけるよ。
交流しないオン大手ってマジカッコイイ。
実力だけで勝負してるんだな。
交流ツールやリンク一切なしで見た目は派手に交流してなさそうな
たぶん(知らないけど)オン大手。
これなら隣でも大丈夫かもと思ってたら
水面下では個人的に交流しまくりだったらしく
イベントでスペ内外に大量の友達&信者が押し寄せて大騒ぎのオフ会同然。
販売も慣れてないからもたもたしてるし荷物はこっちにはみ出すし。
やっぱりオンメインのとことは隣になりたくないなあ。
>>108乙
自分もオンメインとは隣になりたくない
超都市でも通路ふさいで挨拶に夢中で、警備員が注意するまで気づかない奴らがいた
なんで普通に考えたら迷惑だろそれっていうことばっかやるんだろうな…
どう見ても20歳超えてんだろお前ら…
オン専で初参加って、ただの初参加より面倒な感じだ
同じ初心者ゆえのうざい行動でも、見るからに何も知らないリア中と、すでに信者がついてる年いった初心者だったら
まだリアの方が可愛げがあるなぁ…
今度、温泉から初参加の20歳超え。
周囲に迷惑かけないよう頑張ります。
朝一から「温泉から来たヤツが隣かよ」なんて思われてたら悲しい。
>>111 それそれ。
なまじネットでの知り合いがいたりとか、耳年増だったりで
自分が「初心者」だって自覚がない。
自覚がないだけで初心者だから、行動が迷惑なんだよね。
もちろんすべての初参加オン者のことじゃないけど
あまりにも多すぎてうんざりするよ。
>>112 マナー守って周囲に迷惑かけず、空気が読めるなら大丈夫だよ。
自意識過剰な被害妄想が一番イクナイ
>朝一から「温泉から来たヤツが隣かよ」なんて思われてたら悲しい。
それ以前に、たいていの場合お隣はあなたのことなんか知らないし
あなたのサイトなんか見たこともない人だってことを知っといた方がいい
とりあえず温泉が気をつけるべきことは
・両隣には挨拶。
・スペース内の荷物を隣にはみ出さない。
・通路や隣の販売スペースで喋らない、騒がない。
・販売をもたつかせない。
・万が一列が出来たら、隣にはみ出さないように注意する。
他にもあったら教えてもらえるとありがたいです。
>112
ナカーマ。お互い迷惑かけんように頑張ろう。
まああれだ、信者や知り合いが押し寄せるなんて事は自分の場合ないだろうけどナー。
サイトヒキーだし。6ホターだし。
116 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 14:08:58 ID:/1ic7LXW
嫌いなスレについて書き込むスレです。
自分が好きな作スレが叩かれたり貶されたからといって
キレたり荒らしたりするのはやめましょう。
賛同や便乗による馴れ合いも歓迎です。
また、嫌いなコテに対する虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みもOKです。
マターリ吐き捨てるスレなので、age進行・伏字無しで。
目にした人を不快にさせないためのマナーです。
>>115 オン専が一番忘れちゃいけないこと
・スペース前をオフ会の場所にしない
オンで仲がいい人と初めて会うと、どうしてもテンションが上がってしまうのは分かる。
だがここはオフ会の会場じゃなくて本を売り買いする場所なんだ…。大騒ぎしないでくれ…。
ネットマナーにはうるさいくせにイベント会場のマナーは全然分かってない。
>ネットマナーにはうるさいくせにイベント会場のマナーは全然分かってない
激しく同意。この一言に尽きるな。
119 :
112:2006/05/10(水) 20:36:26 ID:cYms4lJ8
もう、何だか出るだけでゴメンナサイって空気だな。
会場狭いと聞いてるので、余計に気を付けるよ。
>>115 まとめてくれてありがとう。( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
>>117 の教えも肝に銘じます。
>115
・スペースの内側に気安く人を入れない
基本的にスペースに入れるのは売り子だけね。
スペース内に何人も来られて喋られると邪魔ってのもあるが、一番の理由は防犯。
来場者の中にはサークルの荷物を狙った窃盗犯が存在する。
信頼に足る人、身元の分かる人以外は気安く内側に入れないようにね。
何かあってからじゃ遅い。
良スレだな、ここ。勉強になるよ…
122 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 22:17:41 ID:sC3gHKgj
>基本的にスペースに入れるのは売り子だけね。
やっぱり普通そうだよね・・・
通ってるサイトさんが最近オフを始めて、ジャンルのオンリーに出た時のことを
「私達のスペースには常時10人以上お友達がいて凄く賑やかでした!
隣のスペースの人にも、楽しそうですね、って言われちゃった!」
と日記に書いてて、そういうのって迷惑じゃないのかなと思ってたんだ。
まぁイベントの雰囲気とかにも寄るんだろうけど。
でも、オンから入った人がそういう日記見て
それが当たり前だと思ったりしたら困るよな。
それより気になるのがオン知人の方がスペース内に入りたがる率が高いのはなぜだ?
>>123 机の前にいると邪魔そうだからかな?
サークル気分を味わってみたいとか…はないよねw
>>123 サークル参加経験がないから、自分がやられて嫌なことや非常識なことが
理解できないのかもしれない。
自分がサークル参加してる時に、オンの知り合い程度の人が
スペース内に入って来ようしてきたら普通は嫌だよね。
オンの付き合いが多い人って人間関係の距離感がない人が多い気がする。
そんなに親しくないのにイベント後も二次会三次会までどこまでも食い下がって
付いて来ようとしたり。
こっちがもう帰ったら?と促しても「私は大丈夫ですから」とどこまでも付いて来る。
空気読めよ…。遠慮とかいう概念が欠落してるみたい。
一枚絵と漫画の違いによるブラウザマジックも勿論感じるが、
流行のペンタブ描き&厚塗り(油絵というか、アクリルでこてっと塗った感じ)
をする絵描きゆえのブラウザマジックを感じる事が多くなった気がする。
カラーではしっかりした線と塗りで密度が高く重厚な感じがするのに、
白黒は細い単調な線で正直言ってしまえばすかすか。
先日まさにそんな本を買ってしまい、読んでorzとなった。
オンではすごく好きだったサークルなんだけどな…
ペンタブ一発書きのざくっとしたギャグまんがも、
ブラウザ上では味があるしおもしろかったのに
紙に載ると(´д`)な感じだった。
小説は小説で
内容よりレイアウトによるブラウザマジックを感じる事が多い。
オンの小説って、背景色と背景画像と本文のテキスト色が相まって
雰囲気を出してたり盛り上げたりしてるんだよね。
>>122 「楽しそうですね」ってそれは明らかに嫌味だろうなw
スペース内でも中央は内側の通路だから、そこに人が群れていると
通れなくって困るんだ。
オンリーなんかだとスペース内2人でも、椅子の引き方とかによっては迷惑。
>>126 全てに応用できるよな。前にweb漫画で、
[バストアップ絵]
文字「俺たち…○○だな…」
[顔アップ絵]
文字「あぁ…そうだな…」
[ザアァァァ…(風の音と木)]
[そして彼らの夏は終わりを告げた…]
というのが10ページ続いてるのを見た。真剣に殺意が沸いた。
お前これで同人誌出せるのかよっていう…
ブラマジ以前に、同人をばかにしてるのか?
同人誌を出してたら、例え普段の漫画が雰囲気漫画だろうが、こんなの恥ずかしくて人前に出せない。
漫画や小説というより、「ネット上の読み物」という感覚だろうか。
俺たち…○○だな…
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) あぁ…そうだな…兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
そして彼らの夏は終わりを告げた…
>128
即座に流石兄弟のAAが浮かんでしまった
こんなだったら殺意はわかんかもしれん
それはネットがとかいう以前に単にへ(ryなだけなんじゃ…
小説なんかでもあるよね。
物凄い改行とか間隔あけて単語を並べて雰囲気出すみたいな感じのが。
あれはあれでネット小説としてなら効果として成功してる場合に限りアリだと思う。
しかしWEB漫画が沢山あるジャンルと言うのはちょっと羨ましくもあるよ。
うちのジャンルサイトで漫画公開してる所なんか皆無だ。
みんなオフに力を入れてるからなんだけど、小説も少ないしあっても夢小説。
オンも活発なジャンルってのは家に居ながらにして萌えを補給できていいな。
オンの再録本ってどう思う?
サイトにコツコツ載せた漫画がたまってきたんで、
そろそろ記念に本にしたいんだが、オン再録って無料にするべきなのかな?
ネットがある人は既に無料で見てるわけだし…。
webの特性から言って、
コマ割・ページ割りの再考や背景書き足し・トーンの貼り足し、
エピソード追加とか、激しくいろいろ細工をしないと、
とても印刷に耐えうる画面や話になるとは思えない。
>133
オン再録と明記してあらば、全然かまわない。
無料にする必要なんて全くないと思うが。
これは個人的な話だけど、
神サイトのwebマンガが100pを大幅越えで、
是非、再録本つくって欲しいと思っているところ。
>>133 印刷代くらい貰ってもいいんじゃないの
そもそも同人誌ってそういうものだし
>133
むしろ無料にする理由がわからない。
オン再録ってわかりやすく表記して、
普通に値段つけて売ればいいんじゃないかな。
好きなサイトの漫画だったら買うよ、紙媒体になって
ネットに繋がないでいつでも見られるというのはありがたい。
>134
個人的にはいかにもwebで勢いのまま描きましたー! っていう
オンの再録本も好きだったりする。
これは個人の好みだからこうしろとは言えないけど。
マジックがとけて客が去っていくかもしれない諸刃の剣。
無料にする必要はないと思う
ただ、ファビョる香具師も出るだろうからしっかり明記すれば
オンでもう見たからいらん、という層は除外できる
あとは腕次第
オン漫画をオフにするときはかなりの修正が必要なので、
そういった手間をおしまずにがんがれ
わかっているだろうけど、
間違ってもそのままデータ入稿するようなことのないようにな…
紙原稿なら、背景・トーンの足しは最低でも必要だよ。
> 間違ってもそのままデータ入稿するようなことのないようにな…
これはわかるが
> 紙原稿なら、背景・トーンの足しは最低でも必要だよ。
これは作風によると思うのであまり気にしなくていいと思うが、
オンからオフになるだけで画面のスカスカ度は目につくので、気をつけた方がいいよな。
133です。
みんなレスありがとう。
しっかり「オン再録」と明記して、印刷代ギリギリぐらの値段はつけることにします。
サイトに載せてたのは、普通に同人用原稿用紙にアナログでペン入れまでしたものをスキャンして、
ペイントソフトでベタとか影を塗っただけのものなんだけど、
「本にしたら魔法がとける」という危険性は確かにあるww
でもやっぱり本にしてみたいんだー。
トーンばりばり貼って背景もかなり気合入れて描き足すよ!!トンクス!
誘い受けと自分語りのコンボで微妙に気持ち悪いな…
そういや、WEB漫画で有名になってデビューして、サイトに載せて
いた作品をそのまま商業の単行本にした人がいたけど、密林の
レビューで「コミックス化する際に手が加えられていないので
絵が粗いのが気になる」と書かれてたな。
まさかWEB用の解像度のままの本だとは思えないんだけどちょっと
それが気になった
自分はオンオフ両方やっている。
基本的に作品は書き分けていて、オフで出したものは
オンには持ってこない。逆もしない。
で、オフで本の形で出している本なんだけど、そこで使った
ちょっと見ないような言い回しや形容詞を、同ジャンルの人の
サイトの小説でよく使われる…
気のせいじゃありえない回数で。もちろん私の読者さんから
問い合わせもあったから、単なる自意識過剰じゃないし。
例えば、当惑している、という時に
「筆箱の上の蟻のような(仮」みたいな「なんでそれ!」な
単語を持ってきたりすると、ちょっと時間が経ってからそっくりそのまま使われる。
なんかこう、人柄的にどうも悪意はないらしい。
後から自分が考えた文章だと思ってしまうのか、あるいは
それが世間でよくある慣用句だとでも思ってしまってるのか??
こんな感じで言い回しや単語をパクられる。
ストーリーや構成をパクられるわけじゃないので、すごく微妙…
でも「筆箱〜」レベルの100%私しか使ってないよ、みたいな単語を
ここまでマネされるといい加減イライラしてくるよ。
本人に悪気がなさそうなだけに余計に。
悪気ないじゃ許されないよそれ…。
時分ならヲチフォルダに突っ込みつつ友人知人にアドレス飛ばして
密かにヲッチングするな
それ相手が「この言い方カコイイ! まねしちゃお☆ミ」の気がする。
自分なら我慢できなくなったところで、捨てアド取って
相手に「●●さんの文章と同じ言い回しですね〜」と
メールしてみるかもしれん。
149 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 15:56:08 ID:mgnEoHl7
嫌いなスレを書かずにはいられない人がたくさんいるというのはわかった
150 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 16:29:04 ID:mgnEoHl7
151 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 17:39:04 ID:mgnEoHl7
実は好きな男女カプスレが嫌い。
自分も捏造公式含め男女カプは好きだけど
あそこのテンションと馴れ合いは気持ち悪すぎて
無駄に萎えてしまう。
152 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 22:04:06 ID:mgnEoHl7
嫌いなスレの書き込みを一時だけしなけりゃいい話。
>145
自分の近くにもそういう人いる…
オン専→オフ進出したばかりの子なんだけど、サークル名から本のタイトルから全部
ある特定の同カプサイトさんの作品(タイトルや文中の一節)から取って付けてるんだ。
145ほど独創的な表現ではないけれど、これだけ重なれば傍目にも「ん?」となる。
ラレさんはオン専なので、ばれないと思ってるんだろうか…。本人はまるで悪気はなさそうだが。
指摘したいけど、巧い言い方が見つからないorz
「たとえ本人がオン専でも見ている側はそうじゃない」ていうのを
分かってないか舐めているか悪質な天然(偽系かも)かね。
「とても既視感を覚えるのですが、どのような御了見なのでしょうか」とか
自分なら素のふりして本気っぽいメールしちゃうな。
155 :
154:2006/05/14(日) 08:39:00 ID:b3465Xfe
表現を盗むのを非難するんじゃなくて、
ちゃんとした作品なのに、
他所からの盗み?と疑われるような表現方法が散見されるのは
作品が可哀想だしもったいない、貴方にとっても良くない。という流れで
心配してるんだよ?と持って行く。
悪意を持った盗作ちゃんにはあまり効かない方法ですが。
>>145 >ちょっと見ないような言い回しや形容詞
オンライン上ではそういう書き方してないの?
手っ取り早いのはオフで出したのを「売り切ってから一年たったし」みたいに
日付入りでサイトに出すことだけど、やりたくないなら仕方ないよね
自分は似た状況になったとき
「作り手としてのプライドないのかな、この人」
と交流する気を失って遠ざかった
145がどうしたいかによって先の状況が変わるんじゃない?
豚。元々オフやってて、ブランクあってオンで復活してそれから6年。
久々にゲストでオフ原描いたんだけど我ながらブラウザマジックorz
昔オフやっていた頃よりは絵そのものは上手くなっているし
難しい構図も昔よりは描けるようになったし、
オンでもマンガは描いていたのに駄目。下手。
ひとしきり落ち込んだからガンバル。
多分、線の描き込み量が少ないのと強弱入り抜きが雑なのと
コマ内の人物のサイズを改善すれば少しは向上するはず。
158 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 19:29:21 ID:GvDYU+w5
まあ飛翔系なんかは小漫のスレも悲惨なことに現在もうなってる訳だが
159 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 22:32:29 ID:GvDYU+w5
●この書き込みを「吐き気がするほど嫌いなスレを書いていくスレ」
以外に行っているIDはウイルスに感染しています
160 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 19:57:05 ID:4mr8kG0T
吐き気スレ
昔から嫌いだったピーマンの色が怖いウザいむかつく
キャラの髪の色が緑だったら迷わず別の色にする
例えばピンク、そう、それもパッショネートな変態ピンク
こうするとイケるよマジおすすめ
161 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 23:48:26 ID:W3Ctny9P
ゲームキャラスレ初めて行ったんだが、マターリな頃からかなり若い子が多いんだろうなと感じた。
なので、口論始めてる奴らが荒らしの自演なのか、本気でくってかっかってる信者なのか、
キャラ叩きくさい発言も本当に他人に気を使えない奴なのか煽りなのか区別がつかない。
荒らしの自演だと思いたいが。
162 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 00:04:12 ID:0yAfRz8f
好きだったけど嫌いになった何とかってスレ
勿論見ないけどさ
>>112には結果報告をしてほしいなぁ
初オフ、楽しめてるといいんだけど、とつぶやき去る
自分112じゃないけど(温泉)、今月にオフ初参戦してきたよ。
このスレを読んで両隣さんに朝ちゃんと挨拶して、同カプの人とも挨拶交わして、
荷物もはみださないように、煩くならないようにとか自分なりにマナーは守った……つもりです。
感想はものすごく楽しかった。開始早々からお客さんが来てくれて感動した。
頑張って本を作った甲斐がありました。先輩方、これからも宜しくと残して失礼するよ。
>164
よかったね!おめでとう!おめでとー!!ヽ(`Д´*)ノ
自分の参加して嬉しかった日を思い出してなんか更に嬉しくなった。
166 :
112:2006/05/19(金) 01:58:46 ID:x4FPwH1t
>>163 ありがとう。現在修羅場中です。
お隣は、初めて通販を申し込んだ神だと判明しました。
感想送りまくったり他にも色々あって、名前は記憶していただいてます。
今から激しく緊張。
>>164 おめでとう! お疲れ様!!
私も「楽しかった」と振り返れるよう頑張るよ、先輩。
167 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 02:24:39 ID:419M5qmM
心の闇スレ。絶対見ない。
だから闇池と言いたくなる書き込みがチラシなんかに混ざってるのも嫌い。
168 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 15:28:17 ID:Kq61/kSf
難民の同人スレ全般
とくに交流スレとやらは想像を絶するキモさだった
169 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 16:24:40 ID:1fXRVMv+
●この書き込みを「吐き気がするほど嫌いなスレを書いていくスレ」
以外に行っているIDはウイルスに感染しています
>>164 おめ!オンラインでオフラインにない楽しみが味わえるように、
オフラインにはオンラインでは味わえない楽しみがあるよね。
これからも満喫してください(*´∀`*)
>>166 当日挨拶する時に、迷惑にならない程度に一言だけ名乗ってみれ。
開場前だと皆準備で忙しいから簡単に。(でも反対側の隣にも礼節を忘れるな)
ハラシマがんがれ。
自分、オンオフ両方やってるのだけれど、基本オン専で、でも本を出したい、
という人の委託に悩んでいる。
一度、オフの人に誘われてプリントアウト本を出して味をしめたらしく、
ミケが近付くと「次に向けて修羅場中〜」と日記に書く、しかし委託先は
決まっていない。自分からは委託のお願いは一切せずに、「スペース
取れたので置きますか?」という言葉をひたすら待っている状態。
それが無いと、「別に私が出さなくてもいいですよね?」という
誘い受けがはじまる。
その人たちがいつも委託していたサークルさんが次の夏ミケに申し込んで
いないらしく、申し込み済みの私にロックオンされたっぽい。当落通知も
まだなのに、「●さん(私)が出されるから私はいいいですよね?^^」が
始まりだしてる。上手いひとたちなので信者も多く、「次は○さんや△さんの
御本はそちらで買えますか?」の問い合わせがきたりする。
正式な委託依頼がこなければ一切受け付けない方向で行くのだけど、
せめて本が出したいなら自分で申し込むところからはじめてほしい。
「そんな半年も先、休みが取れるかわからない」
「オフ活動を始めるとサイトの更新がおろそかになる」
が理由らしいけど、それは私も一緒だ。
>171
あー、自分も似たような状況。
三回ほどこっちでボランティアでオンの人の本を置いて、
毎回本人もうちのスペースにいる。
そこまではこっちが誘ったことだし、嬉しいし楽しかったが
「イベントの雰囲気や本の作り方も分かりましたよね、
次回は是非ご自分で!良かったら合体取りましょうか」とか言っても
自分でやる様子無し。
でも委託はして欲しいっぽいことを平気で言う。
私が誘ったのは確かだから、角を立てずに自立してもらうにはどうしたらいいか少し悩む。
別にこれ以降本を出さないと言うのなら、それはそれで納得するけど。
よしんばこのまま委託を続けるにしても、
スペ代出して欲しい系の事っていつ切り出せば良いんだろう?
定番「スペースの都合で、もう委託物は預かれない」てことで。
イベントの雰囲気や本の作り方はわかったけど、
スペースについてはよくわかってないんだね。
お互いのために一度説明したほうがいいんじゃないか。
自分のオン専知り合い。コミケに落ちたと聞いたので、
委託するよといったけど断られた。
自分の本は自分のスペースで売りたいから、と。
確かに人のスペースより、自分のスペースとったほうが
楽しいよなあ。
上にある定番に
「自分でスペ取って、自分でディスプレイを考えて、自分の描いたカットが載るのも楽しいよ」
とかで、172が感じるオフの楽しさを素直に進めてみたらいいと思うよ。
>172
悩むな。いつ切り出すも何も、172が申し込んだ
大事なスペースなんだよ。何を躊躇してるんだ?
「委託はお金が係ることだし、毎回はきつい。
それにスペース代もタダじゃない」
とハッキリ言ってみたら?
それで相手が切れるなら関係が切れて本望じゃないか。
自分でスペースを取ることもしないで、美味しいとこだけ
取ろうとする香具師に、甘い顔をする必要はないと思う。
大手以外のたいていの人間は、
スペース代との切り盛りが大変な中、
サークル活動を続けているんじゃないか。
自分はオフ専、知り合った友人は温泉で暫く委託を受けていたんだけど、
スペースに空きが無くなってお断りすることになった。
了承を取ると
「じゃあ『今回は』夏の大きいイベントだし、自分で取ってみる」という。
だがその後に「また本が少なくなったら置かせてね☆」
ごめん、うちピコのピコで出した本は確実に売れ残っていくから
机の上が空くことってもう無いと思うんだ…orz
さりげなく
その子は帝都近くに住んでるので「帝都は人が多くて参加楽しいよ!」とか
>>174のような事を言ったりして自分でスペース取ることを勧めてみたんだけど
「ええ…イベント出るのって申込とかお金とか時間とか
交通手段とかしんどいじゃん…本は出したいけど。売れるし。」
と言われモヤモヤしたので現在FO中。
このスレでオン→オフ進出する方の話が眩しいです。
がんがってください…
177 :
暴論:2006/05/23(火) 09:27:10 ID:uXgm9l6x
結論:温泉の委託は二度以上受けるな、と言う事でよろしいか?
>>177 萌え仲間ではなくちゃんとした友人=空気を理解し常識も理解出来る相手なら
受けても別に問題は無い
ネット上の付き合いではわからなかったことが
委託受けてみてわかることとか多いよね。
実際にオフで会ってる友人同士だって
委託や合同してみて初めて、「実はこんなヤシだったんだ」
とわかることもあるから尚更。
委託を引き受ける時点で、もしももにょることがあったら
強気で伝えようとか、なにかしらの覚悟はしておいた方がいいと思う。
相手がオン専だと特に。
オン専だったけど、半年前にオン活動始めた。
「ああ、あれはこういうことだったのか…」と実感したこと。
それまでもサイトは一応人の勧めで持っていたが、
日記とインフォメ(更新無し)しか置いてない、
絵描きなのに絵の一枚もうpしてない簡単なページ。
閲覧もオフ友の作品を時々覗くくらい。
同人板も見ないし、オンのことをあまり知らなかった。
オンリーなどで「○○さんですよね!?いつもサイト見てます!
私××(知らない名前)です!!」とハイテンションに言われる。
でもよく分からない。私のサイトに一体何を見る所が?と不思議で
「そうですか。わざわざどうもありがとうございます」などと返していたが
よく相手もぽかんとしてしまったり、
見て分かってしまうくらいウヘァな顔をされて去られた事もあった。
打ち上げで誰かが今webでやってる企画の話になる。
「それ何ですか?面白そうですね」と聞くと、
やはり一瞬ちょっとポカーンとする人がいた。
後にオンオフ者と温泉の感覚は温度差あるかも…と友人が漏らしていて、
「あの人達は温泉か」と気づいた。
「イベントも来ないお前らのことなんか知るかよ、
こんなへぼサイト持ってるような奴が温泉と同じテンションだと思うな」と心の中でふじこったwりしたけど
今はなんとなく事情が分かる。
オン始めて、そこの空気を読まなかったのはやはり良くなかったなぁと反省した。
でも「うちのサイト知らないなんてウヘァ…」「えっ?なんでジャンル者がうちの祭知らないの?ポカーン」という顔したのは
やっぱり少し痛いんじゃないかということも、今は分かる…
でも自ジャンルの痛い人に限らず温泉の人は、自分の名前がすごく通ってると思うんだなぁ。
イベントだと、出てても買われなければ覚えてもらえないから損かもね。
181 :
オンオフ:2006/05/23(火) 11:09:53 ID:7/0vAoNt
>180
1行目、いきなり間違ってないか?
オフ専だったけど
で始まらないと全体の意味が通じないぞ
182 :
オンオフ:2006/05/23(火) 11:23:08 ID:c8HzqMjC
ごめんなさい思いっきり間違えました。
○オフ専です。
183 :
オンオフ:2006/05/23(火) 12:44:14 ID:VVJjXwe/
正直な気持ちを言えば、まったくオフを知らない温泉には絶対関わりたくない
海鮮でもなんでもいいからオフに関わってて、でも自分の活動は温泉て人は別に無問題
とここ4〜5年でしみじみ思った
184 :
オンオフ:2006/05/23(火) 13:03:11 ID:AXw/ePFG
>180
あるある。心の中のふじこまで全文禿同。全文同じ経験。
>温泉の人は、自分の名前がすごく通ってると思うんだなぁ
この意識が根本的にまずいと思うんだけど。
オンリーだと温泉が多いからまたスペ内外の迷惑行為や
オンで人気者のアテクシ知ってるでしょの声かけされるかと思うと
参加するのが楽しくなくなってきてる。
上で出てた押しかけ誘い受け委託もオンに例えるなら
「アテクシの作品を作ったけどサイト作るの面倒なの。アテクシの作品読みたいでしょ?
あなたのサイトにアテクシの専用コンテンツを作ってupしてよね。
長編連載だからこれからもずっとよろしく」
と同じことだと思うんだけど。お金が絡む分それよりたち悪いというか。
連中わかってないんだよな…。
185 :
オン・オフ:2006/05/23(火) 13:48:23 ID:GQ7p79Y/
逆もあるよね。
オン専の人にオフ大手や古参が、ジャンル者なら私を知ってて当然!みたいな態度取るって話。
同ジャンル創作といえども、畑はまったく違うんだなと思う。
186 :
オンオフ:2006/05/23(火) 16:46:19 ID:Eo7WsOSW
>自分の名前がすごく通ってると思うんだなぁ
ちょうどこないだ、自ジャンルでそういう人見たよ。
初めてイベント出る予定になっていた二人、
イベ後の日記で一人は「話しかけてくれて嬉しかった」という話、
もう一人は話しかけられなかった、閲覧者は薄情者だという話。
読んでてわかったけど、
前者はオフ経験ありオン者、後者はオフ経験なしのオン専だった。
>185
ああ、あるある。
オフ古参サイトの掲示板見ても独特の空気が流れてて、とても
書き込める雰囲気じゃなくてそっと帰ってきたよ。
でも、挨拶もしないヤツ、と思われてるんだろうなあ。
188 :
1/2:2006/05/23(火) 20:28:22 ID:EQVaZo4D
>温泉の人は、自分の名前がすごく通ってると思うんだなぁ
>オフ古参サイトの掲示板見ても独特の空気が流れてて
これは両方そうかもしれんと思う。
長文の自分語りスマソ。
自分はオン→オフ化した元温泉。
温泉の頃はかなりカウンターが回っていて、オン大手というやつだった。
イベントには一般で行って、オンで付き合いのあるサークルさんに挨拶したり、
差し入れしたりしていたが、
やっぱり、周囲が自分(のサイト)のことを知っているのは当然だと
思っていたよ……orz
今思えば当たり前だけど、オフに力を入れているサークルさんほど
ぽかーんとした顔をされて、こっちもあれ?となってしまったなw
189 :
2/2:2006/05/23(火) 20:30:50 ID:EQVaZo4D
2年くらい前に一大決心してオフデビューした。
やるなら徹底して頑張ろうと思っていたから、委託とか一切考えず
自分でスペ取って、赤字覚悟で最初から厚いオフセット新刊を出しまくった。
そうしたらオフがすごく楽しくなり
オンの更新が殆どできなくなって、カウンターは1/3以下に落ちた。
ネサフも滅多にしなくなり、付き合いはオフの人達ばかりになっていった。
今、たまにサイト巡りをするとちょっとしたウラシマ状態。
かつて仲良かったサイトさん方が閉鎖していて、新サイトが増えた。
イベントで温泉の方に挨拶されてサイト名を言われても全くわからない。
そして、オンではリンクはされているのに何だか避けられている感じが…
オフをすごく楽しんでいるみたいで何より。
「知ってるよね」的にサイト名言ってくる人なんて気にしないでww
191 :
オンオフ:2006/05/23(火) 21:44:57 ID:mOpndaUr
温泉で、オフ活動は委託のみという友達が、普段委託して貰っているサークルが
忙しくてイベント不参加だったために、私に在庫を委託してくれと頼んできた。
友達だし、1種類ぐらいならと思っていたら、新刊が出来たらそれも一緒にとのこと。
こちらは売り子さんの本を委託している上に、本の種類が多いのでさすがに2種類は無理、
オンリーで参加費もそう高くないので、自分でスペース取って、合同参加ということに
しないかと話を持ちかけて、その方向で合意したので結果オーライだったのですが。
サークル参加費用3000円を「高い!」って言われたときにちょっとショックでした。
豚やミケだったら8000円近くかかるから、いかに格安であるかを説明しましたが、
今までスペース代いくらかかっているか考えずにずっと委託していたのだなーと思うと
温泉委託専の人との温度差を感じずには居られませんでした。
自分はほぼ温泉だけど(海鮮だったけどサイトを開いてオフは1.2回サークル参加)
温泉だからこそ慣れてない本作りや完成度の低い物を委託してまで売ろうとは思わないし
オフ専やオフ歴の長い人に託すなんて恥ずかしいから絶対にできない
>温泉の人は、自分の名前がすごく通ってると思うんだなぁ
どピコな自分には信じられない心情なんだけどこういう人って
知り合いでもないサークルさんのとこに行っていきなり名乗ってくるってこと?
193 :
オンオフ:2006/05/23(火) 22:31:55 ID:eSfAdz1l
>192
>知り合いでもないサークルさんのとこに行っていきなり名乗ってくるってこと?
「(サイト名)の○○ですぅ〜」と名乗れば
「ああ、いつも拝見してます!」っていう返事が返ってくるもんだと
信じ込んでる状態だと思う。
194 :
オンオフ:2006/05/23(火) 23:35:23 ID:/xCUbRMy
昔、HNで通販(郵便)を申し込んで来た人がいたよ
ジャンルでは有名な温泉みたいだったけど
当時ネットつないでなかったから変な中学生か何かかと思った
195 :
オンオフ:2006/05/23(火) 23:35:49 ID:d1TXReq0
>193
冗談じゃなくて本気なのか…凄いな
自分もオフは分からないことだらけだけど来月サークル参加するので
このスレに書いてた注意事項を読んで気をつけるようにします。
196 :
オンオフ:2006/05/23(火) 23:58:32 ID:zo1MrTzo
>>194 あったあった。
しかも後払いでイベントに行ったときにお金渡します、とか書かれて
( ゚д゚)ポカーンだったよ。
オンではそこそこ名前の通ったサイトの管理人だったらしいけど
「○○(サイト名)の××(HN)です」
だけじゃこっちは誰だかわからんっての。信用なんかあるわけないし。
事務的に「通販の手順通りにお願いします。例外はありません」
みたいにメール返したら、なんか逆ギレ風の手紙と一緒に小為替送ってきたw
問題はなかったので通販したけど、なんだろう、この変な人…と
当時は首をひねったよ。
197 :
オンオフ:2006/05/24(水) 00:09:40 ID:WjB1d9ZD
>>193 そういう挨拶してる人もいるけどさ
あれは相互リンクしてるとか
普段からオン交流があるから
意味を持つ挨拶なんだよなあ
198 :
オンオフ:2006/05/24(水) 00:44:52 ID:AdEZLndq
自分は以前はオフやっていて今はオン専なんだけど、
通販申し込んだら「完璧な申し込みでした」と言われて
「当たり前のことを何?」と思ったんだけど
通販の申し込み方わかってないオン専に苦労してたんだな、あの人・・・。
199 :
オンオフ:2006/05/24(水) 09:27:08 ID:EnPhMcFN
オフ大手は出る本の冊数、
オン大手はカウンターという目に見える「人気度」があるから
「自分は皆に知られてる!」って思うようになるんだろうな。
上の方で温泉の通販やイベント申込方法がボミョウというレスについて、
温泉の人ってネット検索とか巧みに使ってるイメージがあるんだけど
(サイトのデザインとかタグとか調べたりするのに使ってる、よね多分…)
上記で言われてる人たちはそういうの調べてないんだろうか。
それこそ調べればすぐ解ることだと思うんだけど。
200 :
オンオフ:2006/05/24(水) 09:51:28 ID:RIBSQn9J
温泉でも注意力がある人は多分調べるだろうし、ない人は調べない
(見当違いなところにやけに力入れてたりする)
結局そのへんの配慮とかは人の性格なんだろうなと思うよ
人と接することで普通だろとか、当たり前の事が出来ない人って社会でも大勢いるからな…
201 :
オンオフ:2006/05/24(水) 11:13:25 ID:VDglQYhf
温泉の挨拶の話。
自分の場合、全く交流のない人から突然「(サイト名)の●●です」と名乗られた
事はないけど、一回チャット同席したくらいで知り合い認定されても
(相手は自分のサイトの日記を読んでいるからお互い知り合いになった
つもりになってるっぽい)やっぱりわからない事も多い。
HNが何て読むのか見当つかない漢字四文字の人がいて、とりあえず頭の中で
自分なりに読んでいた。例えばHN「陽路油樹」と表記されてて、
「ようろあぶらき」さんかな?と思っていたのが、イベで
「はじめましてひろゆきです〜」
誰?とか思いつつ、その後その人のサイトに行ったら
「お世話になっているあのサイトさまのご尊顔をぜひ拝まばとご挨拶に向かった
のに、私はいらない子だったんですね…」と延々と書かれていた。それでも
その時は気付かずに、もしかしてこれひろゆきって読むのか!と気付いたのが
ものすごく経ってから。
オフで知り合った人は、本に書かれているHNを目でみるし、実際会話をして
音でその名を聞くから少しぐらい読みにくい漢字でもわかるんだけど、
オンだと字だけで、そいういタイプに限って読み方をどこにも書いててくれない
から実際名乗られてもわからん事が、その人以外にもあった。
202 :
オンオフ:2006/05/24(水) 12:06:22 ID:M+N/N6xD
>201
ごめんワロタw
203 :
オンオフ:2006/05/24(水) 14:34:45 ID:9t1OXzeM
そういえばイベントでもらった差し入れにHNとサイトのアドレスが
書いてあったのがあった。
当時ネットにつないでいないので当然サイトは見れなかったが、
今考えるとちょっと気持ち悪い。
イベントでちょっと話しただけでサイトアドレスを書いた名刺を配る人の所に行ってみたら
作品は少しだけ一応あるけど、温泉でブログメインサイト。
しかもブログは日常生活と仕事の話ばかり。
ああいう人は何がしたいんだろうか。
単に自己顕示欲が強いだけ?
それはいいんじゃないの?
住所とか書くのはちょっと抵抗あるけど
自分が何者なのか明らかにしただけでしょ。
差し入れする時は連絡先書いてください!って言ってる人もいるし。
205 :
オンオフ:2006/05/24(水) 15:02:40 ID:yZ8MrEfF
あー、いるね。アドレス添えてあるから、wktkして見に行ったら日常生活の日記のみ
ガッカリはするが別に気持ち悪いとまでは思わない。
メールの署名程度に思うだけ。フーンと。
身元明らかにしてるつもりなんじゃない?
206 :
オンオフ:2006/05/24(水) 15:10:34 ID:Ut5n3gvr
>>203 うがちすぎ。
差し入れの手紙に添えてあるだけならただの署名でしょ。
むしろ差し入れの手紙にHNだけだとお礼の言いようもないし。
メアドなりサイトアドなり住所なり書いておいてくれるほうが助かるし
メアド以上の身元明かしてくれる分親切だと思う。
気持ち悪いは言い過ぎだよ。
207 :
オンオフ:2006/05/24(水) 16:29:48 ID:MpG6pRN7
>>203 サイト名とHNだけで「当然私のこと知ってるでしょ」態度だったらもにょるけど
アドレスは署名として受け取って何も思わない。むしろ無記名やPN、HNのみ
の方が困る。
208 :
オンオフ:2006/05/24(水) 16:41:47 ID:I6GTptsu
豚切り
自分はオフメインでオフ活動のCM程度のサイト持ちだが
オンで知り合った温泉の方とお会いしたときにお話ししてよく困惑するのが、
温泉の方は自サイトの日記をこちらが熟読しているという前提で
話をする方が多いんだよな。
会話中なんだか唐突な話題をふられたりしてぽかんとしてると、
「この間の日記で書いたじゃないですか〜」とか言われて
いや読んでねえよ、とも言えずにお茶を濁した事が少なくない。
逆もあって、私が日記に書いた自分さえ忘れたようなこまかーい事を
すごく良く覚えていたりして、ちょっと怖くなったりする。
209 :
オンオフ:2006/05/24(水) 18:04:44 ID:IRzXLE1C
>208
うわー、あるある!
日記を連絡手段だと思ってる人がいるよね。
身内で話題を回す分には良いが、お礼とか感想とかを日記で書かれても困る。
そう毎回は読まないよ!
210 :
オンオフ:2006/05/24(水) 18:13:46 ID:ob3bigL1
>>209 それは読んでも読まれなくてもいいと思ってるんじゃないの?
211 :
オンオフ:2006/05/25(木) 01:01:46 ID:RAgHzlks
>>208 あー、いるいるいる!
途中みたいなところから話したくせにポカーンとするのなw
この間ジャンルの温泉大手の方と会った時、やはりその人のサイトの話になったんだけど…
その人は線引きがしっかりできてる人で、印象が良かった。
「私のwebサイトで恥ずかしながらこういう企画を始めて…」というところから皆に向かって
話してくれた。会話からあぶれる人が出ないよう、優しく気を使ってくれる方だった。
全然驕ってないんだなぁと思ったよ。
webの特性として、文字のみのコミュニケーションだから褒め言葉を真に受けやすく
驕った考えにもなりやすい気がする…
(たいした事書いてないブログが、2ちゃんに投下されると大袈裟に見えたり)
オフだと、いくら神扱いされても、顔が見えてる分「お世辞だろう」「気を使ってくれるんだ」と
逆に疑心暗鬼になったりするくらいだw
212 :
オンオフ :2006/05/25(木) 02:04:39 ID:i8+Q7Amd
褒め言葉で、いいなあと思っていたサイトの作品がどんどんダメになっていくのを
悲しく見ていたから、気持ちわかる
>>210 褒め言葉なんて、聞いて気分よくしてあとは忘れるぐらいがちょうどいいんだけどね。
213 :
オンオフ:2006/05/25(木) 16:40:12 ID:a7TbCd4z
そういうのほんっとうに多いね。
最初は謙虚な人柄が滲み出てた日記もやがて誘い受け自虐が多くなったり
アテクシ人気者♪な身内ネタ(管理人同士の私信やバトン)ばかりになったり…。
(私信もバトンも読みものとして第三者も楽しめる内容ならいいと思うんだけど、
本人たちにしか分からないようなのね。)
そして否定的な拍手があると日記で全文引用して吊るし上げてるのを3件も見た。
はたから見ると常識的な意見だったけど、儲に「そんなことないですよ!」カキコを
期待してるのが見え見えで気持ち悪くなった。
どのサイトも温泉。(しかも大手)
オフだとまだそういう自分をイベント会場でリアルで見られるって意識が
歯止めをかけるけど、オンは魔物が棲んでるなぁと思う。
214 :
オンオフ:2006/05/25(木) 23:34:11 ID:Sp38s/iH
確かに顔も見えないし、やめたくなったらすぐにサイト抹消すればやめれて
姿をくらませるのは強みかもしれない。
215 :
オンオフ:2006/05/26(金) 01:25:02 ID:KxDpuWEu
>>214 同人板のリアルオフ同人の記憶力と、当時のイタタ当人の破壊力はヌゲー!と感動するよ。
15〜20年前の悪行もボロボロ出てくるもんなあ。
216 :
オンオフ:2006/05/26(金) 02:17:37 ID:R0nYpXL2
逆にイタタに粘着されて嘘の噂をばらまかれたら終わり的なこともあるね。
事実無根でも悪い噂であればあるほどみんな信じてしまうという喜劇。
実際何年も魚血を続けている人とか、その執念がものすごいと思う
217 :
オンオフ:2006/05/26(金) 08:41:08 ID:9pG2JzXD
なんか
>>216は自分がどこかでオチられてる$なんじゃないかって臭いがしたw
あのね、イタタのばらまいたウソなんか信じる人は、元からその程度の人間だし
根拠のない捏造はいずれウソだってわかるって、普通の人は知ってるから大丈夫なんだよ?
218 :
オンオフ:2006/05/26(金) 09:23:50 ID:YmUxK4ge
217は幸せな世界でいきてるんだなぁ(´ー`)
ネットなんてどういうきっかけで僻まれたりするかわからないのに
219 :
オンオフ:2006/05/26(金) 11:06:52 ID:aM4nhSzd
根拠があろうがなかろうが、一度立った噂は勝手にどんどん広まるもの。
リアル知人相手であってもそうだし、ましてやネットで知り合った見ず知らずの相手ならなおさら。
たとえば
>>216が現実にヲチられてる$であるかどうかに関わらず、
>>217の一言で
「216は$」ってここのスレ住人に認定されるかもしれない。
そうなったとき、たとえ216が$でなかったことが完全に立証されたとしても
「$認定された」という事実だけは残るんだよ
217はその辺の認識がちょっとだけ甘いような気がする。
ついでに自分のこの一言で、「217は甘ちゃん」と勝手に認定されるかもしれない。
220 :
オンオフ:2006/05/26(金) 13:06:03 ID:uKeN59Zz
217の言ってることが真実なら、みんなが信じた噂は全部本当ってことに
なっちゃうもんな
間違ったことは言ってないと思うけど理想であって現実的じゃないとおも
221 :
オンオフ:2006/05/26(金) 15:54:24 ID:WZzJUwhw
217は噂だけが一人歩きするって現実を知らないんだろうな。
217は性格がものすごく悪くてリアルじゃ友人から金を借りて返さないような人間で
昔の知り合いからは残らず切られたらしい。
今では隠れて$魚血サイトの管理人して憂さを晴らしているらしいよ。
…などと本人特定できるような書き方でネットで書かれたら、
それが根拠のないねつ造でも信じる人は信じるもんなんだよ。
実際にその人のことをリアル知ってる人は少数。その嘘の情報を見るのは何百人、下手すりゃ何千人。
だいたい、親しくない相手には嘘だと証明しようがないし、弁明などできずにまず周囲は信じて引く。
自分もそういう噂のある人とは絶対に関わりたくない。
222 :
オンオフ:2006/05/26(金) 16:35:37 ID:J54v9y/1
>>221 >あのね、イタタのばらまいたウソなんか信じる人は、元からその程度の人間だし
223 :
オンオフ:2006/05/26(金) 16:58:50 ID:C/Oymz4d
実際、サイトの日記で愚痴・文句が多くて
ちょっと痛めの人だったら
その「噂」を信じるかも。
サイトで特に痛い所が見受けられなくて、
なおかつ上手い人だったら「私怨乙pgr」になるかな。
224 :
オンオフ:2006/05/26(金) 17:36:55 ID:O5+K91lz
例えが極端だし、ウワサが一人歩きする怖さってのも理解できるけど
他人サマの黒いウワサなんぞ頭から鵜呑みにするような奴は
確かにその程度の人間って気がすんな。ガキっつーか自分でモノ考えないつーか
225 :
オンオフ:2006/05/26(金) 17:43:05 ID:AY1aNxrq
でも、そういうガキで物事を自分で考えないヤシって
噂広めるのが好きなんだよな何故かw
で、そういうヤシの周りには似たようなのが集まるからタチが悪い
誰もが一目見てもわかるようなイタタだったらいいけど、
しばらく付き合ってみて初めてイタタだとわかる善人の皮被ってるヤシもいるから
226 :
オン・オフ:2006/05/26(金) 18:38:23 ID:C98guyTF
悪い噂を鵜呑みする人は確かに少ないけど、つき合いのある人から聞いたりしたら?
あの人の云っている事だから嘘じゃないだろうって鵜呑みにする人は結構多い。
云っている本人もまた聞きしているだけで事実誤認している事ってわりとある。
そして、信用のある人から聞いた話としてどんどん伝播していく。
悪い噂はあの人と関わると危険だよと親切心でどんどん伝播していくもんなんだよ。
ネット上は特に人間関係が希薄だから簡単に孤立する。
それに、噂を鵜呑みにしなくても、叩かれたりヲチられたりしている人の飛び火を
受けたくないと距離を置く人は多いよ。
つまり他人は噂が真実であるかどうかより、周囲がどう判断しているかを見て
動く人の方が多い。一度叩かれたという事実ができると本人が悪くないかどうかなんて
関係なくなるんだよ。だから残念ながら
>根拠のない捏造はいずれウソだってわかる
この機会に恵まれない人はいると思う。
227 :
オンオフ:2006/05/26(金) 18:45:21 ID:4hj7AEDU
頭から鵜呑みもしなければわざわざ火種近寄りもしないのが賢い他人サマ。
真っ黒な噂が垂れ流れる人に近寄って行ったところで良いことは何もない。
自分も悪評が広まるリスク>>噂が嘘でいい人かもしれない期待ダカラネー。
問題は誰も近寄ってこない、遠巻きに見られる、誰が魚地かわからない不安感でしょ。
そーいうのを信じるやつはその程度って最初は息巻いていても、心の臆病な人は
耐えられないんじゃない?
まぁサイトの絵がパクリとかその程度だったら実際自分の目で確かめられるけど
金に汚いとか借りパクするとかはサイトを見ても分からない範疇だし。
これを不特定多数の人に証明するのはとても難しい。
228 :
オンオフ:2006/05/26(金) 18:50:05 ID:/4KOfZo+
実際マスゴミ被害見てればわかりそうなもんなのになあ
と思う217からのこの流れ。
229 :
オンオフ:2006/05/27(土) 23:01:54 ID:ZjQFcq80
なんか豊/川/信用金庫事件を思い出したよ。
230 :
オンオフ:2006/05/28(日) 01:21:21 ID:wM4dylkw
自分の知らない間に噂って広がるものだよな
231 :
オンオフ:2006/05/28(日) 01:38:12 ID:LGS0I6mD
なぜにオンの祭はいつもコミケ入稿で忙しい時期に重なるのかなあ。orz
以前そうやってオフ組の参加が全然来ない!ってプンスカしてた主催者がいて
こればかりはどうにも…って困った事があったなあ。
マイナー系だと特にかき手自体の数も少ないから、
オンの祭とオフの入稿時期が重なると本当に厳しいよ。
232 :
オンオフ:2006/05/28(日) 13:46:05 ID:6wLbOM2C
オンの祭って何?
いわゆるお題を決めて皆でわいわいって奴?
オフの人間の忙しい時期なんて毎年同じなんだから、オフの人間も参加して欲しいなら
ちっとくらい合わせりゃいいのにね。オフの人間いらないならいいけど
233 :
オンオフ:2006/05/28(日) 15:12:18 ID:ogFuqW3m
オンの祭りって誕生日企画やそのキャラが大活躍中とかの時に
「○○活躍祭り!」とかじゃないかな。
自分はオフから入ったオフメインのオンオフ両刀者だけど
マイカプでもそんな祭りや企画がわりと有るって確かに
オフの〆切と重なって参加できない事はある。その他、修羅場
真っ最中に参加したくなるようなチャットがあったりとか。
でもそれはお互いの事情なんだし参加したければ何とか時間を
作ったり自分が相手に合わせるべきじゃないかなあ。
オンの人がオフの人に合わせるとかじゃなくオフの人も
参加したいならオンの企画に合わせる、とか。
234 :
オンオフ:2006/05/28(日) 16:21:38 ID:H5sKHaVN
問題のオン専の人はちょっとオフの事情が見えてないと思うけど、
それはその人の問題であってオンオフでよくある話とは思えないな。
その企画に興味ないならスルーで
参加したいなら日程に関して助言すればいい。
235 :
オンオフ:2006/05/28(日) 17:21:56 ID:1PCvm5lI
というか、逆にオンの人が寂しいからやってるんじゃないのかな?
オフやってる人が一斉に忙しくなってなんとなく過疎の風が吹いたりするからね。
236 :
オンオフ:2006/05/29(月) 09:29:34 ID:lzzYKV5L
オンでとても困っていた人がいた。
ネットの文字のコミュニケーションなのに、会話が通じない。
メールや掲示板はまだマシだけど、チャットとかだとほんとに困った。
「え、なんでみなさん笑ってるんですか」「今のお話ってどういう意味ですか?」
が発言の半分以上を占める。
人柄は決して悪くないんだけど、とにかく理解力がないのでイライラする。
頭が悪い、ってこういう人のことなんだな〜と思った人だった。
あるイベントにリアルその人がやってきた。
会話不可能な人だった。
外見もいっそ怖いくらい「不審人物」で、女オタクのキモくて悪いところだけ
凝縮したかのような…
名乗った以降は口も開かずにスペース前で立ったまま
じとーーっと物言いたげに睨む(そんなつもりじゃなさそうだけど)だけで
こっちが会話を振っても「はあ…」「ええ…」で猫背の上目遣いにじとーーーっ。
本音で言うと心底気持ち悪かった。
でも向こうが好意で挨拶に来てくれてるのだけは確かなので
なんとか話をして気分よく帰ってもらおうとがんばったけど、無理だった。
コミュニケーションできないしorz
なんて会話して追い返したのか覚えてない。
やっぱりネットで文字だけでも「なんか変だ」と思った人は変だ、と理解できた。
それからは感触の変な人とは関わらないように気をつけてる。
237 :
オンオフ:2006/05/29(月) 10:16:11 ID:epqAMbs5
>236
それあるかも、私もオンで知り合った人の中に「あれ?」と思った人がいた
メールの返信や本人の日記では普通に文章が打てるのに
チャットになるとまったく発言しない、ログを見返してもいたことすら
わからなかったくらい発言がない人だった。
(入退室の名前でようやく「あ、いたんだ」とわかるくらい)
その人とイベで会う機会があったんだけど、なんと言うか
「コミュニケーションの取れない人」?
外見は男装した女オタと言う感じ、不潔な感じはないものの
常に俯いて会話に参加してこない、話をふっても相づちだけ
皆が大声で笑っている所でぐふぐふ笑っている
人を見る時顔を向けず目だけでじろっと見る…などなど
シャイなんだよ、と言われればそこまでだけど
後日日記で「いつも会話が出来ない」「でも自分は昔からこんな人間だ」
「だから皆さん話しかけて」「萌え話して」
と、毎回言い訳のオンパレード
本当にうっとおしくて関わるのをやめました
ああいう人って日常生活とか仕事とかどうしてるんだろう…
238 :
オンオフ:2006/05/29(月) 15:55:00 ID:lFlEADIn
ヒント:ひきこもり
239 :
オンオフ :2006/05/29(月) 17:02:59 ID:lXZsZVST
そうそう、逆に「引きこもりでーす」とか日記で書いてるような人は、リアルで
会っても会話もスムーズ。一度社会に出て、その後家でいることが多くなった
って人だからだよね。
友人に営業やってる人いて、イベントでもネットでも誰にでも愛想よくて、にこ
にこして、会話提供できて、気遣いもできる、というのがいるけど、そういうタイプ
は、これまたうまく追い払う。
「ニコニコばっかりしてるだけじゃ営業つとまらないから。プライベートでまで
わざわざ疲れる人と会話したくないし」と言ってた。追い払うときは、最初は
にこにこしながら、でも言葉はきっぱり。それでも通じないときは、スマイル消し
て、きっぱりだった。
240 :
オンオフ:2006/05/29(月) 21:54:03 ID:8TjPpcaa
オフ→オンの人でもにょった人はいたなぁ。
オフメインで、サイトを作ったのだけどトップには
「●●(PN)の運営する▲▲(ジャンル)のサイトです」
としか書かれていなくて、いくつかのカラーイラスト展示。
掲示板への「イラストの更新楽しみにしています!」という
書き込みに「ここに展示してあるのは完売済みの本の表紙と
ポストカードに使ったもののみ、新しい絵が見たいなら
イベントに来るか書店委託で購入すべし」とマジギレ。
マルチや業者カキコにも
「こんな嫌がらせには屈しない」とマジギレ。
「それってマルチですよ」の指摘にも
「同人屋とは一般人から恨まれている事が多いと実感すべし、
私は特に匿名の世界ではなく住所を本名を載せた世界で
活動しているのだ」とマジギレ。
メインはオフで、サイトはオフの宣伝の為とでもどこかに書いて
おけばいいのに、同人とはオフが全てと思っていたらしく、
やがて転勤で定期的にイベントに参加できなくなったから
同人辞めるという言葉を最後にサイトも閉鎖していた。
241 :
オン・オフ:2006/05/29(月) 22:53:19 ID:f9/+SNZZ
痛い奴はオンでもオフでも痛い
総じて頭が固く雰囲気読めてないでFA?
242 :
オンオフ:2006/05/29(月) 23:36:22 ID:8g5AgqS9
郷に入れば郷に従えってことでFA。
243 :
オンオフ:2006/05/29(月) 23:59:14 ID:0uSFSlsq
お互い最初のうちは馴れてないだろうから、突飛な言動もあるだろうけど、
そこは大目にみてやってほしいなあ
いつまでも厨行動続けてるんじゃ問題だけど
244 :
オンオフ:2006/05/30(火) 00:08:05 ID:VH/3lF96
実生活とネットのマナーもずいぶん違うもんだしね。
ネット始めたばかりの頃はそのあたりの感覚がつかめなくて空気読めずに
今思うと悶え苦しむような厨行動もやってたからなあ。
245 :
オンオフ:2006/05/30(火) 00:20:07 ID:zGN/+9Bj
>>240 ネットが普及した今じゃそういう人はあまり見かけないね。
オフでちゃんとやってる人はオンでもちゃんとしてる人が多い。
痛い人はオンオフ関係なく、サイトでは普通でも、実際に会ってみるとどこか
コミュニケーションがおかしいって人が多い。
246 :
オンオフ:2006/05/30(火) 01:47:16 ID:e9YFWuaX
つーか、昔っから同人界に一定数いたような
一言で言うとキモオタな香具師ってのが今もいて
そういうのはどこで何しようと行動の異質さで浮くってだけの話だよな…。
地元で昔から有名なキモ同人女が、現活動中のジャンルヲチスレで
弗扱いになってたのを見た時はアチャーと思った……。
247 :
オンオフ:2006/06/01(木) 08:12:02 ID:JqgYiUwj
>246
kwsk
地元で有名ってやっぱり合宿所?
それ以外で趣味である同人で厨で有名って思いつかん
248 :
オン・オフ:2006/06/01(木) 17:34:25 ID:yJoBFvLD
新刊スレで見た話だけど
「隠れて通ってたんで知らないと思うんですけど(サイト名?)のAです!」と言って
プロデビューが決まったヒキサイト絵描きにオン大手字書きが尋ねて来た。
(絵描きはその後ぐぐって字書きがオン大手だと知ったのでイベントの時はサイト名を知らなかった模様)
字書きの出したオフ本をくれた。
ただ絵描きはプロの話をサイトに書いた後だったのといきなり知らないサイト名で来る人と
係わり合いになりたくなくて交換はしなかった。
後日別のイベントで会った時も挨拶のみだったが、別のイベントで出した新刊の
感想がイベント終了から毎日届くようになった(返事は出してない)。
中身はどんどんエスカレートして、内容抜きの絵柄褒めだけの感想から
こんなに毎日出してるのに返事来ないってそんなに感想欲しいのpgrへ変化。
最終的にはアテクシと合同サイトにしてあげる、商業紹介汁になった。
絵描きさんはサイト閉鎖オフ撤退することにしたらしい。
字書きは厨だと思ってたけどここ見てて、字書きの人は
・携帯メールみたいな即レス気分だった
・オン大手で天狗になって舞い上がってた(皆アテクシ知ってるアテクシマンセーしてる)
・サイト名の知名度=ホト数が自分の人気=商業でもいけると勘違い
だったのかなって思った。オンオフの温度差って激しいよね。
拍手だってよく考えると毎日メール出してるようなもんだけどオフで貰う手紙は
イベント位じゃないとないもんな
249 :
オンオフ:2006/06/02(金) 00:23:08 ID:eqp9/1pV
いや、それ普通に厨だから
250 :
オンオフ:2006/06/02(金) 01:58:50 ID:TaQ6M6ga
温度差とかじゃなくて厨だから
新刊献上見てきたけど厨プラス電波だから
251 :
オンオフ:2006/06/03(土) 20:30:37 ID:CWN5LmsB
うん、それも筋金入りの厨だね。
248の斜め45度のレスに一瞬釣りかと思った。
252 :
オンオフ:2006/06/04(日) 04:49:42 ID:ILoW4mTF
248はピュアなんだよ
そしてリアル厨房に遭遇したことないんだな
あれはテンションの問題じゃない…
253 :
オンオフ:2006/06/07(水) 14:55:37 ID:rY6eeJjG
最近自ジャンルの温泉からオフに来た人で、いわゆる$としてヲチされてる人が撤退、閉鎖した。
オンでは人気サイトだったのでヲチスレの内容は私怨乙だったけど、
それを差し引いてもあまりいい噂は聞かない人だった。
でも実際何回か話をしたし狭いジャンルで付き合いがなかったわけではないので、
今までありがとうございましたとメールした。
後日メールが来た。
サイト上でなにかカプ絡みの暴言をかましていたらしく、
そのことについての謝罪文がつらつら。
君の日記の事なんて知らないよと思いつつ読んでたら、
「迷惑をかけたサークルさんやあなたがあそこに中傷文を
書いたとは信じてないが〜」
(Д)y゚゚メダマトレタ
深く付き合ってなくて良かったと思ったけど、撤退にあたって
あの調子で信者に吹聴されてると思うと参加が怖い……
254 :
オンオフ:2006/06/07(水) 17:57:18 ID:m6/xNA3Q
なんかだんだんと
オンオフ関係ない電波の話になってきてるぜい
255 :
オンオフ:2006/06/07(水) 20:04:42 ID:y4mzoGLR
いやぁ、それでも電波の素養があったとはいえ
いわゆるオンの魔物につかまった、って感じの話だと思った。
自意識の肥大というか。
256 :
オンオフ:2006/06/07(水) 20:20:02 ID:0YL/vvfi
なんでもオンのせいにしないでよ。
257 :
オンオフ:2006/06/07(水) 20:43:37 ID:TH2TrNDB
オンの所為というよりオンは厨の自意識を肥大化させやすく
被害が目に見えて分かりやすいってだけだよ。
タダほど怖いものはないって事だな。
オフの場合は被害は人知れずで、後になってみんなが被害を
蒙っていたと分かるという場合が多い気がする。
258 :
オンオフ:2006/06/07(水) 21:07:32 ID:YPObA3bt
オンだとどうせタダだし崇めるほうもやりたい放題崇めちゃったりするしな
オフだと金出さないと崇めようも崇められようも無いからそこでいっぺん冷や水被る
259 :
オンオフ:2006/06/07(水) 21:19:57 ID:HW/XiB/g
崇めるにしても、貶すにしてもオンはお手軽、ってのと関係あるかないか分からんが
オフだけだった時代のアンチは、わざわざ叩くために本買ってくれるわけだし
叩くために隅々読んでくれるわけだし、ある意味有り難いよなーとか思ってた。
そもそもオフの長編をきっちり読んで、その上で作品を叩かずに居られないってこと自体
自作がその人の心を激しく揺さぶったってことだから、マイナス反応ではあっても
描き手冥利につきるとも思えたし。
時々一線を越えた怖い人も居たけどw
オンのアンチの人は、オフの広報サイトの小ネタと日記の一部をななめ読みしただけで
アンチ活動にいそしむから、ただウザイだけだ。つまらん。
アンチの人もいなきゃ寂しいよ、とかアンチはアンチで熱心な読者さんだし、とか
言えてた昔の自分が懐かしい。
260 :
オンオフ:2006/06/08(木) 00:10:25 ID:AJLQHYBM
むしろこのスレ読んでると一部のオフ者の
上から見下ろす感じのレスのが感じ悪く思えてきてしまう。
261 :
オンオフ:2006/06/08(木) 00:32:22 ID:Kjg3/J5b
>>260 まあたちの悪いオン専に普段から苦労させられてるからね
262 :
オン・オフ:2006/06/08(木) 00:39:31 ID:1kl8YBI/
>>260 一部の温泉がなぜか知らんけど、自分がオフ同人と同レベルだと思いこんで
対等のつもりでオフに首を突っ込んでくるからイラつくんだよw
そもそも土俵が違うのにさ。
スキーの場でそこそこ活動してる人がモーターバイクの選手と
同じだと思いこんで、レースに大きな顔で混ざり込もうとしてるみたいな?
260は温泉みたいだから、あの勘違いの根拠をよかったら解説して。
263 :
オンオフ:2006/06/08(木) 01:03:48 ID:GxVQ20Br
うわあ…確かに感じ悪いわ
私はオフ専→活動停止→オン専→オンオフの流れで現ジャンルに居着いてるけど
オン専の時にオフやりますってサイトに告知した時
>>262みたいなのに絡まれたよ
オフはオンと違って〜とか聞いてもないのに上から教えてくれたよ
実際は私の方がオフ歴長かったんだけどね
土俵が違うなら堂々としてればいいのにわざわざ貶さなきゃならないのはなんでだろうね?
どっかでオフは偉い、オフ>>オンだと思い込んでるからじゃないの
冷静じゃないあからさまにケンカ売ってるそのレス、同じオフ者として恥ずかしいよ
>>262
264 :
オンオフ:2006/06/08(木) 01:07:19 ID:QpaTzQYA
>>262 260じゃないけど
自分の知ってる温泉の勘違いさんはカウンター儲だったな
交流=カウンター数 と言っても過言じゃないんだけどね。
だから自分よりカウンターの少ないサイト管理人がオフやってたりすると
「○さんがイベントで○○部売れるなら私は××部余裕ね☆」
って感じで思いこんでたようだ。
イベント参加時にはサイトの訪問客がそこそこに本を買って
初心者にしては十分売れたのに、だいぶショックを受けていたらしいw
カウンター=売れ売れな自分をイメージしてたんだろう。
逆のパターンでは、オフでそこそこ中堅の人がサイトを作った時は
宣伝とかほとんどしないからあんまり人が来ないし、書き込みもない。
余所のサイトではファンの人同士があんなに盛り上がってるのに!?
自分から総当たりで交流しに行かなきゃ人は来ないんだ〜!とショック受けてたw
物(作品)を置いておけば人が(買いに)来るのが当たり前だと思ってたようだ。
結局どっちの人も「異文化の地はめんどくさい」で放棄しちゃったけど。
温泉はオフ活動辞めて、オフの人はサークル宣伝サイトになった。
265 :
オンオフ:2006/06/08(木) 03:43:14 ID:xFepTwTc
温泉にしろオフ専にしろ、やっぱり初参入するときに
どれだけ勉強したり情報を集めたかによると思う。
少し調べれば、例えばカウンター=出る部数じゃないことぐらいすぐに判るし。
学習する人は言われる前にしている。それを出来ていない人達が単に目に付きやすいだけじゃない?
266 :
オンオフ:2006/06/08(木) 04:16:31 ID:Eedj5DUI
>>259 それ、似たようなことを考えてたことある。
オフ専から初めてオン参入した時、ドマイナーカプだったため
「幸リストの上から順番に、カップリング表記をよく見ずに絨毯爆撃で閲覧している人がいる」
という事実に物凄い衝撃を受けた…。
本なら誰も手に取らないような変な傾向の作品も、webは簡単に見てもらえるんだなと思った。
2ちゃんで「地雷地雷」と大騒ぎしているのを見て「ならどうして見るのか」と思っていたけど、納得。
批判も簡単だろう。
ところで疑問。
「オンしか見ない閲覧者」の人って、なぜその人の神が出した同人誌にも全く興味を示さないんだ?
ブラマジでない・同じ人の同じクオリティの本でも、ぬるっとスルーするのはどうしてか気になる。
ブラウザで見ないとダメな人もいるのかな?(「遠方で買うのがまんどくせ」ってのは抜きで)
私は誰かの神ではないけど、日頃もてはやされるのに頑張って本を出したら風のようにスルーされるって
死にたくならないのかな…。
267 :
オンオフ:2006/06/08(木) 04:56:37 ID:eVxr4A4z
>>266 単純に、そこまで苦労して手に入れたくないんだと思う
WEBならマウスクリックするだけだからね。ロハだしね
ライトな人は同人誌を手元に置きたがらなかったりするのも、関係あるかも。
268 :
オンオフ:2006/06/08(木) 05:16:56 ID:BKlpWGb2
無料なら神だけど、金払う程の神じゃないって事だろう
オン神の同人誌が初めての通販って閲覧者もわりといるよ
269 :
オンオフ:2006/06/08(木) 09:31:13 ID:oWnEbUMi
>>266 素人がつくった本を、金を出してまで買おうとは思わないから。
神作品だとしても、紙媒体という形で手元に置くことにこだわってないから。
そんな理由で、自分はオフ同人誌は買わない。
270 :
オンオフ:2006/06/08(木) 10:25:27 ID:thZuLgV9
>266
ネットでこれだけたっぷりとタダ見ができてしまうこのご時勢、
わざわざ金払ってまで同人誌買わなくとも
そこそこ満たされてしまうからじゃないかなぁ
自分も、ネット始めてから同人誌に費やす金額が格段に減った
メジャージャンルなら、上手いサイトたくさんあるし
271 :
オンオフ :2006/06/08(木) 10:28:33 ID:oR6DrGCE
>>269 そういう主旨で買わないならいいんだけど、オン出身の人だと、チャットでちょっと
しゃべったぐらいで、イベント行ったら本もらえると思ってる人もいてorz
うちは本の交換は一切しないので、「○○です」と名乗ったあと、「あー、本出たん
ですね」と新刊持って、黙ったまま目で催促。こっちも買ってもらえると思ってるん
で「はい、出ました」と財布出すの待ってたら、ずっと沈黙。なので、「〜円になりま
す」と言ったら、ぽかんとした顔で沈黙。しばらくして、「あの、○○なんですけど」
ともう一度名乗る。
それがどうした、という気持ちで、「はい、さきほどうかがいましたけど」と言ったとこ
ろで、ようやく本はもらえないと気づいたみたいで、顔真っ赤にしながら財布出した。
まあ買ってくれたんだから、とやかくは言いたくないが、チャットでちょっと話した、
掲示板で書き込んでくれた(○○サイトの××ですと名乗ってちょっと交流みたいな
感じにはなった)ぐらいで、なぜ本をもらえると思うのかわからん。
272 :
オンオフ:2006/06/08(木) 10:32:20 ID:thZuLgV9
>270に追加。
話が逸れるんだけど、
たまにイベント行って同人誌買う→読みたいだけで
手元に残したいわけではないから、
一度読んだら即オクに出す(即日か翌日)→
買値と同額かそれ以上で売れる→ウマー
というのにちょっと味をしめてしまったよ…w
帝都のイベント行くのに交通費が
ほとんど掛からないからウマーになるんだが
273 :
260:2006/06/08(木) 10:39:19 ID:vvNOpk6D
オフ出身現在オン専です。
感じ悪いと感じたわけは
ついたレスだけでも
もう説明するまでもないって感じですかね…。
274 :
オンオフ:2006/06/08(木) 11:01:48 ID:+IAbZBIs
>>273 せっかくみんなで流したんだから、もう出てこなくていいのに。
空気くらい読め
275 :
オンオフ:2006/06/08(木) 11:05:23 ID:Z8NNu+7T
わざわざ蒸し返さなくても…
276 :
オンオフ:2006/06/08(木) 11:28:57 ID:677YtOdc
感じ悪いとわざわざ何度も口に出す人も同じくらい感じ悪いという法則
277 :
オンオフ:2006/06/08(木) 11:30:19 ID:1j3k9Jm0
>>262も感じ悪いけど
>>260も十分感じ悪いわ。
自分が最後に勝たないと気が済まない粘着?
どっちもどっちだね。
結局こういう人がいる限りくだらない争いはなくならないのね(;´Д`)
本当に意味がないと思ってるなら、まず自分から不穏の種を撒き散らすことを
やめてみればいいのに
>>260
278 :
オンオフ:2006/06/08(木) 11:57:09 ID:zMFeayF8
つっかオフにもオンにも感じ悪いのがいて
別にオフだからオンだからではなく【そいつだから】感じ悪いてのは
この10レス程度の流れ見るだけでもわかると思うわけだが
上から見下ろす感じのオフ者も感じ悪いし
オフ者いっぱいのところで堂々とテンバイヤ宣言してるオン者も感じ悪いが
オフオン全員が感じ悪いんじゃなくこいつらだけが感じ悪いわけでして
279 :
オンオフ:2006/06/08(木) 12:21:16 ID:qh2gIOZG
「個人の資質だよね」で住むならこんなスレ立たないわけで
280 :
オンオフ:2006/06/08(木) 16:31:16 ID:5T7IshR7
オン者は腹黒く
オフ者は底意地が悪い
漏れの印象ではそんな感じ
281 :
オンオフ:2006/06/08(木) 17:03:03 ID:Ic9nnWUa
同人やってるやつなんて性格ひん曲がってるやつ
だらけなのになにをいまさらな流れ。
282 :
オンオフ:2006/06/08(木) 17:53:37 ID:3NJ4SCoh
みんな仲良くしてください(><)
私の崇める神は温泉っぽいんだけど、とにかく漫画を描き込むタイプで
確かに面白くて見応えあるんだけど、ブラウザだと黒すぎて読みづらいw
こんなにびっちり描くならいっそオフで本出してくれよ…と思う。
そんで白くてスッカスカな漫画描くやつはオンで描けよ、と思う
283 :
オンオフ:2006/06/08(木) 18:02:41 ID:urWdU6bi
大きなお世話にも程がある話だなw
284 :
オンオフ:2006/06/08(木) 20:22:49 ID:ApXNtaas
>>283 しょせん顔文字なんか使う奴のたわごとだし
285 :
オンオフ:2006/06/08(木) 22:00:43 ID:nIh9fO2H
>>262 がこれみよがしに召還してるからしかたない<260降臨
ま、個人の資質だろうなあとはおもうけど…。
286 :
オンオフ:2006/06/10(土) 09:01:36 ID:L76mtXUP
オン者の欠点を指摘するとなぜか
昔オフをやっていたけど今は温泉ですが、あなたたち現役オフは感じ悪いです!
オンもオフも変わらないのに!と切れる自称元オフ現温泉者が出てくる七不思議
昔オフやってたなら金もかからずリスクもほとんどないオンとオフの違いが
わからないはずないだろうに
自分でスペース取ったり本は出していない半海戦のライトオフ同人なら
分からないのも無理はないと思うが
287 :
オンオフ:2006/06/10(土) 11:26:14 ID:qIRwmRne
勝手な印象だけど、オンはお手軽な性質上痛い人も発生しやすいが比較的ライト級で、
こっちから注意しやすい。オフの痛い人はなんつーか、ヘビーなんだよな。
なるべくお関わりになりたくないけど狭いジャンルの時とかは怖い。
あと痛めなオン者がオフに移行するのをヲチるのは結構楽しいw そういう人は
大抵オフで痛い目見るので、そこでまともになるか痛いままジャンルを去るのかが
みどころ。
288 :
オンオフ:2006/06/10(土) 14:14:31 ID:NSs0LH9g
豚スラッシュ。
漏れのジャンルはオン専で、イベに一般参加しているのに大きな顔をしている人がいるな。
でもオフやっているわけでもなく、本も出してないわけだからサイトのカウンター=イベで知っている人の数
というわけでもない。
オンでどれだけ有名かは知らんが、えばられても困る。
少し前のオンリでも、嫌いなサークルのスペを眺めては
大したことないわね、鼻で笑ったし。
オンで顔が知られてないから、平気で嫌がらせするんだなとオモタヨ。
289 :
オンオフ:2006/06/10(土) 16:48:15 ID:CVhtdfWv
息が長く、リアから40代まで珍しくない現ジャンルは
温泉がオフへ行こうとすればオフ者が大歓迎、時に具体的な助力を申し出たり
オフ専がサイトを開けば、オン中心の管理人・読み専が喜びいさんで拍手※入れまくる。
交流好きもそうでない人も、楽しく活動してるように見える。
自分の目には綺麗な部分しか見えていなかったのかな、とも思った。
290 :
オンオフ:2006/06/10(土) 19:49:10 ID:F7/m8Hyg
>289
長いジャンルで大人な人が多いと、多少のイタタやトラブルは
上手く呑み込んだり流したりして表面化しない事も多いよ。
流行ジャンルやリアが多いジャンルなら祭りになりかねないレベルの揉め事でも、
「これまで長年かけて築いてきた人間関係にヒビが入るのも…」
「ここで私が声を上げてジャンルの雰囲気を悪くするのも…」的な配慮?で
ぐっとこらえてしまったりする。
それがいいのか悪いのかは判らないけど、ドロドロしたものは奥のほうに隠れて
サイト上では常に変わらず楽しげなんだよね。そういうケースもあるって事で。
291 :
オンオフ:2006/06/10(土) 19:53:57 ID:GPdCtyRk
>>289 >自分の目には綺麗な部分しか見えていなかったのかな
自分のジャンルしか見えてないだけじゃないかな?
各々の活動の表面しか知らなくてもいいと思うよ。
292 :
オンオフ:2006/06/11(日) 13:56:48 ID:zjcRF0ng
>>289 ジャンルによっている人も全く違う。
自分のジャンルで嫌な目に遭っていないのに、このスレに書いてる人の意見だけ読んで
表面上奇麗なだけで実は汚いに違いないと勘ぐるのも藻前の勝手。
でもそれはあくまでもお前の想像上の妄想でしかない。
現実と想像の区別はつけような。
仲が良さそうな管理人同士が実は仲が悪いとか、人当たりのいい人が実は裏では最悪の性格だ
なんていう黒いネタだと、それが事実無根の噂でもそういうネタが大好きでとびつく
おばはんみたいな人々はたくさんいるけれども、事実かどうかわからない無責任な想像を
事実と間違えちゃいかん
293 :
オンオフ:2006/06/11(日) 15:23:05 ID:sMwUr+8p
>>292 なんかそういう、一部の際だった報告を読んで
「えー!知らなかった!ああ見えて本当はこうなのかしら!」とか
妄想逞しく思いこみに走るのって、温泉の方が激しくない?
…って書くとまた温泉がキーキー言いそうだけど、オフだとリアル現実空間の
「イベント会場」で生の空気に触れたり相手を見られるから、その手の思いこみや妄想が
「あ、なんか違うみたい」って打ち消される確率も高いからね。
その機会がない温泉は、いつまでもひとつの妄想で凝り固まってて騒いでるっていうか。
あと、興味の対象の拡散具合もあるのかな。
オフ活動してると、原稿書いたり、移動のための手配したり、何着て行こうかなとか
細々した「同人に関わるその他のこと」が多くて比重が分散する。
特に入稿間際になってくると、当然
自分の原稿>>>>>>>>もめ事
だから、どうでもよくなるっていうか。
294 :
オンオフ:2006/06/11(日) 18:01:41 ID:9Z6qODjo
自分はオフの方が断然人間関係面倒だ…。もろに人対人だからな。
オンは引き籠もろうと思えばほんとに引き籠もれるから気楽。
取り繕うのもモニターの前ならそんな苦じゃない。
でも本つくるの好きだからオフはやめられんな。
295 :
オンオフ:2006/06/11(日) 19:45:24 ID:CfpBEQqs
オフだって引きこもれるじゃないか。
隣のサークルさんには挨拶だけしてあとは会話しない。
お客さんにもお礼を言うだけで会話しない。
合同誌やアンソロのお誘いがあっても「一人で気ままに本作りたいので」
と、やんわりお断り。
ラクチーン
296 :
オンオフ:2006/06/11(日) 20:01:38 ID:KAktOrZn
>295
ということをしていたら
「オタ嫌いオーラ出したブスが気取ってるpgr」
とジャンルオフ中手にミクシで揶揄られた姉…orz
オフの完全に引きこもり難しいよ
297 :
オンオフ:2006/06/11(日) 20:24:51 ID:EPZcMKLw
自分が拒絶しても相手が空気読めなければ
毎度寄ってこられて苦痛を味わうことになるんだが
オフは見て見ないフリが出来ないのも辛い
>296
いやそれは特殊な事例だよ。
姉さん乙
299 :
オンオフ:2006/06/11(日) 20:40:05 ID:d+/TVxAH
>296
本当特殊な事例だなあ…。
でもそのミクシ見てた一般もオフ中手の言い草が変って
感じるだろうから無問題だと思うけどな。
自分はヒキりたい反面交流もしたいので、日記に
「今日は●●さんとお茶してきましたぁ〜★」とか
書かない様な人とだけお付き合いさせて頂いている。
自分の交流関係を日記にだだ漏れさせられると辛いもんがある…。
変な憶測をまねいてもイヤだし。(擦り寄り乙とか)
300 :
オンオフ:2006/06/11(日) 20:40:47 ID:LsgTNKYJ
>>296乙
つーかそれオンオフ両方で絡まれてない?
ブスに限ってブスって言うものだ。
あんまり日記で人(not私)のことをブスだのデブだのいうもんだからスペ見に行ったら
太ってはいないけどむくんだ感じのモサ子が座ってたよ
まあオン・オフともに変なのに絡まれるうざさは甲乙つけがたいな。
301 :
オンオフ:2006/06/11(日) 21:36:18 ID:X+LJtONL
>>296 オフだと悪口言いやすいんだろうな。
そんな陰湿なヤツに何言われてもキニシナイ!!
302 :
オンオフ:2006/06/11(日) 23:22:01 ID:d8QBS33e
確かに、オンよりオフのほうが悪口言いやすいかも。
オンはどうしても、お互いが見えないから、軽い話題に終始しがちだからね。
303 :
オンオフ:2006/06/12(月) 15:15:33 ID:oT//U0uK
オンでしつこい人に絡まれたらサクッとアク禁したり
書き込みも削除、メールも総無視できる。
でもオフはスペース前でずーっとペラペラ喋り続ける人とかどうしようもできないんだよ…。
キツイ言い方で追い返したら両隣のサークルさんに引かれるかなとか
和やかにお買い物してる一般の人達の雰囲気壊さないかな、とか考えてしまって…orz
304 :
オンオフ:2006/06/12(月) 16:20:30 ID:tppwxEZB
お客さんに話しかけられて挨拶以外会話しないって無理だよ。
オンだと何度通われてもアク解を細かくチェックしてない限りわからないけど、
オフだとスペースに何度も通ってくれる人だと自然と顔見知りみたいになってしまう。
もし相手がこちらが買っているサークルさんだったりすると、会話せずに本を買うことも難しい。
スペースにいれば顔バレするから、オンみたいに完全に交流遮断なんかできない。
それこそ何様だとかお高くとまってるとか言われていらぬ恨みを買ってしまう。
305 :
オンオフ:2006/06/12(月) 18:42:06 ID:lBY59c3B
買いに来てくれた人と挨拶して、適当に話して
適度なタイミングで丁重にお引き取り願うくらいのことは、
普通に社会人やってる奴ならできるはずだけど。
なんでそんな卑屈にうじうじ悩むのかわからん。
306 :
オンオフ:2006/06/12(月) 19:16:35 ID:s96GPdgT
買いに来てくれた人がまともな人なら普通にできるんだけどね…
変な人には通じないんだよね
307 :
オンオフ:2006/06/12(月) 20:33:46 ID:Thk4/L/D
自分の言いたい事を全部言うまではこちらが何言っても絶対に帰らない人なんかも来るしね…。
308 :
オンオフ:2006/06/12(月) 20:59:35 ID:oT//U0uK
全部立ち読みしていこうとする奴もいるしね…。
309 :
オンオフ:2006/06/12(月) 22:59:44 ID:4UPCqnqt
何も言わずひたすらスペースの前に立ち尽くす人もいるしね…。
310 :
オンオフ:2006/06/12(月) 23:15:53 ID:Rqnoua6+
不気味な食べ物・飲み物を差し入れきて
目の前で飲んだり食べたりすることを強要する人もいるしね…。
311 :
オンオフ:2006/06/12(月) 23:20:28 ID:0oqS7zdl
・一畳程のスペースが職場だ
・お引取り願いたいが他にバイトがいない為、職場から長時間離れられない
・滅多な事が無い限り( ゚Д゚)ゴルァ!してkにお持ち帰りしてはもらえない
・自分の作った物を販売している、客も商品が好きなので話のネタは∞
・他の客(や取引先)が職場に来ると邪魔になる為場所を移動して欲しいが
直ぐ傍には他の店(会社)がありそこの客もいるのでそうもいかない
・困った常連は状況判断ができない酔っ払い
・椅子こそないが、暇だと事実上被害が無いので店から出て行けとも言えない
・邪険にして売上が1つ減っても構わないが、逆恨みでありもしない噂を流されると困る
こんな職場で働いてる人なら問題ないかもね。
312 :
オンオフ:2006/06/12(月) 23:21:38 ID:T3HcUcqQ
>>305 普通の対応で通じる人ならいいんだけどね。
卑屈になったりうじうじ悩んでいる訳じゃなく実際に困った人が来ると、
どんな人でも困るというだけの話。
こちらがいくらお引き取り願いたいと思っても、そぶりを見せても
言葉で伝えても居座り続けたり何度も来たりイベントが終わった後も
ついてこようとしたりする人がいる。
そういう人に会った人が災難なのか、会わない人が幸運なのか、その違いがあるだけ。
そういう目に遭うとしっかりと大人の対応で断ることができても精神的負担は思ったより大きい。
自然と警戒してしまうのも無理もない。
普通に社会人やってるならもう少し想像力を働かせたら?
313 :
オンオフ :2006/06/12(月) 23:21:38 ID:lqLkgUzg
>>310 男性向けで売り子してたとき、サークル主(女)に差し入れ持ってきたモサヲタが
いたな。
なんで缶ジュースなのに、プルトップがあいてるのか、と小一時間(ry
「特別製なんで、いま飲んでください」とかぬかすのに、サークル主にっこり笑って
「いま、たくさん飲んだところなんで飲めません」ときっぱり。さらに飲め飲め言って
いたが、サークル主がブチきれて「飲めねえって言ってんだろっ、なんでいまここ
で飲まなきゃならねんだ! なんか仕込んでんのかっ! ああっ!」とすごんだ
ら、隣にいたスキンヘッドのにいちゃん(でもヲタ)が「何かもめごとっすか?」と
言ってきてくれて、モサヲタは逃げてった。
サークル主はその後「お騒がせしてすみません」と周囲のサークルににこやかに
謝ってまわっていた。
314 :
オンオフ:2006/06/12(月) 23:32:22 ID:Rqnoua6+
>305さんはオンの人かな?
オンなら最後の奥の手「アク禁」があるよね。
オフにはその手がないんだよ。
あのさ、自分のサイトの掲示板にしつこく宣伝カキコや日記レスを書き込んだり、
他の人の書き込みに絡んだり横レス入れたりする困った厨がわいたとするよね。
何度注意しても伝わらない、改善されない、
むしろ管理人相手にすら噛みついてくる粘着厨房というお手上げ状態。
こういう手合いを
「アク禁せずに、会話で沈静化させることぐらい
普通に社会人やってる奴ならできるはずだけど」
あなたが言ってるのはこのくらい無茶な事なんだよ。
できる人もまれにいるかもしれないけど、簡単にできる事ではないよ。
315 :
オンオフ:2006/06/12(月) 23:34:35 ID:7NTbeViq
現実社会では対処が出来ない人がこんなに…Σ(゚д゚lll)
すぐにアク禁等で切れるオンの方が、オフより対人スキル必要としないからその辺簡単だよね。
>>303 おかしな客は周りも変だと感じてるから追い返しても引かれないと思うよ。
かえって「大変でしたね」と労われる事が多い。
オフは良い悪いどちらの雰囲気もダイレクトに伝わるしね。
316 :
オンオフ:2006/06/12(月) 23:54:18 ID:oT//U0uK
>>315 303です。レスありがとう。
頭のおかしな客とかじゃなくて、見た目も話し方も普通の女の人で、
話の内容も普通の萌えがたりとウチの本の嬉しい感想なんだが、
とにかくずーーっとスペース前で喋る喋る喋る…。これがもう毎回。
当然だけどその間他の一般客は誰も本を見れないから、売り上げ激減。
オンだったらどれだけストーカーされようと他の閲覧者さんは自由に作品見れるんだけどな…。
愚痴っぽくなってスマン。今度は勇気を出してちょっときつめに注意してみる。
317 :
オンオフ:2006/06/13(火) 00:27:59 ID:vF8PtfWe
>316
ちょっとっていうかきつめに注意した方がいいんじゃないか?
それこそ>313のサークル主のように…。
電波はハッキリ断れない人の所に来るよ。
318 :
オンオフ:2006/06/13(火) 00:32:24 ID:nVq8Fbfa
今ウチのサイトにも困った感じの人がいる。
この人がオフで本買いに来たらやっかいだなーと心の中で思ってるよ…
この人のおかげでBBSとっぱらったしメールフォームに付けてた
「お返事」の有無のチェック欄もなくしたよ
319 :
オンオフ:2006/06/13(火) 05:27:39 ID:oNqJ+J6W
>318
実際自分のサイトに来る困ったお客さんで
「イベント行きます!絶対☆彡(以下私との脳内仲良し会話)」という宣言を貰ったことがある。
どれ位困った人かと言うと毎晩拍手から何十回にも分けて長文の日記を流し込んでくる。
しかも内容が途中からポエムという鬱リスカ電波。
こっちも鬱になって一度ゴラァをしたけど効果無し。言葉が通じなかった。
正直イベントは休もうと思ったけど、他のお客さんもいるんだからと
ビクビクしながら出たところ、来なかった。
その晩の拍手という名前の日記を読むと来てはいたらしい。
(そして脳内で話したかったけど言えなかったから念じていたテレパシー内容が書かれてた)
ただ名前を名乗られなかったので誰がどれだか分からなかった。
多分早口で何か感想言った後、じーっと3秒間こっちを見て、
こっちが有り難う御座いますだけの挨拶だったせいか後退りして
去っていった人だと思うけど、違う人かも知れないので不明。
イベントで面白かったのが、メールとか拍手で電波な人ほど名乗らないこと。
中には分かりますよね?とか言ってくる人もいたけど、分かりませんとはっきり言うと
何かに気付いた顔になって礼儀正しい口調になった。
オンだと気軽に自分の考えを他人に送れるから、それが自分の考えを押し付ける行為に
なってるってことに気付かない人が多いんだと思う。(大抵の管理人は※くれる人に丁寧で優しく応じるから)
それでいざオフで人対人で顔を合わせるといつもの電波が出せなくなるんじゃないかな。
でもオフでもがんがん電波飛ばす人はもういっちゃって他人の目なんて知らん、
サクル主=萌製造機、もしくは自分の考えを否定しない下僕思考(閲覧者は神)が
多いから遠慮なくスタッフに24。
320 :
オンオフ:2006/06/13(火) 09:32:53 ID:sILo5wIa
あーわかる気がする>オン電波はオフではおとなしい
オンでは相手が見えないから、自分の気持ちが暴走しちゃうんだろうね。
軽度なら、オフでリアルタイムのやりとりをすると「間」や「表情」、「テンションの差」とかで
気付くんだろうけど。
オフでも電波発してる人はもう本物かな。
…うちのサークルに来るオフ電波はやたらと「生の付き合い」を強調してくるよorz
「リアルを感じたい」って何だそりゃorz
321 :
オンオフ:2006/06/13(火) 13:16:35 ID:ZSH0zpuF
>>「リアルを感じたい」
ごめんワロタw
322 :
オンオフ:2006/06/13(火) 21:01:54 ID:opNV3Jpx
>「リアルを感じたい」
他の場所で感じろゴラァだな
趣味でドジン出してるだけで電波に付き合う義務はありませんよ
つか320大丈夫か?それ汚ピンク厨ぽくね?
>イベントで面白かったのが、メールとか拍手で電波な人ほど名乗らないこと。
虎馬じゃなくて面白いと思えるおまえの余裕カコヨス
ついでにオン電波がオフでおとなしいにも一票
スペ前陣取って萌語りする連中ってオンだと送られてくる※の
拒否出来ないからその気持ちでいるのかもな
323 :
オンオフ:2006/06/14(水) 00:04:28 ID:eNR/Eqst
つ【類は友を呼ぶ】
電波に懐かれるサクル側に問題がなかったとは言い切れんのでは
だからはっきり断れずにgdgdで、結果、電波につけこまれる
324 :
オンオフ:2006/06/14(水) 00:20:30 ID:iEe25cQA
>323
オタクの友達は皆オタクだから気にすんな
325 :
オンオフ:2006/06/14(水) 01:48:52 ID:TxjFcr2y
>323
待て待てw
お前の理論だと厨に懐かれる合宿所の被害者も厨ってことになるぞw
痴漢に懐かれる女にも女性に生まれた非があるってのか?
326 :
オンオフ:2006/06/14(水) 02:02:44 ID:VCkcWzw1
>323みたいな電波にははっきり言わなきゃ!でないとgdgdになってつけこまれるわww
加害者と被害者で被害側に問題要素求めんな平等厨( ゚д゚)、ペッ
327 :
オンオフ:2006/06/14(水) 02:13:11 ID:2WKy9xqN
>323みたいなタイプを上手くあしらう方法か。
難しそうだ。
自分は絶対に正しいと思ってそうな辺りが特に。
328 :
オンオフ:2006/06/14(水) 08:00:33 ID:GeVsKx3r
でもまあ一理あるとおもうぞ
皆がみんなではないが常に頭には置いていかなければいけない言葉だろうとオモ
漏れの知り合いもよく合宿所になってたみたいで鬱ってたみたいだが、
日記で「一晩中萌え話できたらいいな〜!」「家でお絵描き大会出来るジャンル友達欲しい!」等
取り方間違えたら誘い受満載の日記を書いていたのでそりゃ藻前にも非があるよと思った
329 :
オンオフ:2006/06/14(水) 08:24:12 ID:Ri1+2Peu
「私の周り変な人がおおくて、なんかいつも面倒ごとに巻き込まれちゃうんですよね〜;;」
って言ってる人は、大抵本人にも付け入る隙がある人が多かった。
対人関係で抑えておくべき、肝心なところが抜けがちな人っていうか。
オフライン長くて、社交的な人に多い印象。
そういう人ってそろいも揃って、普段はめちゃくちゃ低姿勢で、いかにも気を使ってます!
2ちゃんでイタイって言われるような事はしません!生きててごめんなさい!
みたいな態度なんだよね。そして仲良くなると、相手を貶めるように愚痴るのも、共通事項。
過剰な卑下は尊大の裏返しだって、いい加減気付けばいいのにと思う。
330 :
オンオフ:2006/06/14(水) 08:26:53 ID:Ri1+2Peu
無意味に攻撃的で視野が狭い文になってた。ごめん。
331 :
オンオフ:2006/06/14(水) 08:52:37 ID:qpmCBCFf
>330
気にすんな。実際そんな人もいるしね。
自分が見てきたデムパに絡まれやすいオフの人って、タイプで言うと
同人歴が浅くて、社会人経験ありで、やや大人しめの人が多かったよ。
おそらく一般人相手の対人能力はあると思うんだ。
でも同人的なデムパとか厨とかがいない世界で生きてきたから
うまく対応できない感じ。
ものすごいデムパな人を振り切ろうと思ったら、
普段しないようなきついぐらいの拒絶が必要なんだけど、
そんなことしちゃいけないんじゃないか、
自分は冷たいんじゃないかって悩んでためらうみたい。
でも>323の言うような類友タイプもみたことあるよ。
テンション高くて、大声ではっちゃけてるようなw
332 :
オンオフ:2006/06/14(水) 15:04:53 ID:NMaorhV2
電波の遭遇率ってジャンルによっても大分変わらない?前ジャンル平和だったのに
ジャンル移動してから電波に絡まれたりするとショックでかい。
同人関係のデムパは異常というかほんとワケワカランのが多いよな。
一般的な対人能力じゃ対応しきれんしはじめはビビるのが普通。
だんだん慣れるけどそれはそれで切ないものがあるwww
333 :
オンオフ:2006/06/14(水) 15:57:43 ID:VCkcWzw1
オンオフ共に電波率が高い厨ジャンルはあるな。確かに。
334 :
オンオフ:2006/06/14(水) 17:35:12 ID:MPyXDhKj
自分の周りでは>331に付け加え、
オフでの相談相手(本人の誘い受けが原因だったら突っ込んでくれる)身近な友達がいなかったり
イエス・ノーはっきり言えないで気を持たせる素振りを見せるタイプが多かったな。
自サイトのビビエスに書き込みがなくて寂しい →久しぶりの書き込みに上がるテンション
必要以上に話を合わせたりドント(゚∀゚)コーイ!!なレス →交換日記状態。
相手に「これはもう友達だよね?」と勘違いされイベントでご対面。
「サイトでレスしてるだけなのにアノ人ずっとこっち見てる〜きもい〜」って言った子を知ってる。
335 :
オンオフ:2006/06/14(水) 18:58:25 ID:hAixCmef
極端な厨友の例を出して、結局電波に近寄られる奴が厨、類は友を呼ぶっていう
結論に持ってくのはやめような。
それでいくとそんな厨な友達が周囲にいるお前らの方が厨。
厨が友達や知り合いなのと、イベントで厨がスペースにやってきて居座るのとは大きな違いがある。
どんな人間でも厨の被害に遭う可能性はあるんだよ。
人当たりがよく事を穏便に済ませたいと思うタイプだと相手が絶対に引き下がらない事態になったりする。
厨は普通の人では予測不可能なアクションを起こしてくるから、普通の人ほど混乱して被害に遭いやすい。
普通に運転してて信号で止まったら居眠り運転のトラックに後ろからカマほられたようなもんだな。
それを本人の不注意だとか、トラックが後ろにいるのに同じ道を走っていたお前が悪いと責めても
そりゃお門違い。
336 :
オンオフ:2006/06/14(水) 19:06:39 ID:GeVsKx3r
>335
藻前こそ極端すぎ
こういう例もあるって話してるだけだろ
トラウマスレに出てくるような厨がいるのもわかってるよ
337 :
オンオフ:2006/06/14(水) 21:57:04 ID:QLFWea38
>335
>普通に運転してて信号で止まったら居眠り運転のトラックに
>後ろからカマほられたようなもん
ここで問題になってるのは、ぶつけられた後の話じゃないか?
ガチの電波ならいざしらず大抵の厨ならゴルァすれば何とかなると思う。
気が弱い人とかは出来ないのかもしれないけど、成人してるなら
「気が弱いから」だけじゃ理由にならないよ。
しっかり線引きを自分で引いてこその成人だと思うよ…。
338 :
オンオフ:2006/06/15(木) 02:50:27 ID:pjMI3hAx
例え全裸でナイスバディの女性が街を歩いていたとしてもゴカーンして良いわけはない
例えイベント会場で厨テンションのサークル主がいたとしても、自分も厨行動をとってふじこしていいわけはない
例えサイトで電波丸出し会場でも電波のサークル主がいても、自分も電波でふじこしていいわけはない
常識外の人になら常識外のことをしていいわけがない
339 :
オンオフ:2006/06/15(木) 20:32:32 ID:V/lxHj1U
いやしかしまともな対応で追い払えないならような厨なら多少の
厨返しはしたくなるのが人情だw
限度はあるがなー
340 :
オンオフ:2006/06/15(木) 20:33:24 ID:V/lxHj1U
↑
追い払えないような ですorz
341 :
166:2006/06/18(日) 19:55:26 ID:+cX/JV7y
遅レスですが
>>163のお言葉に甘えて結果報告に来ました。
緊張の余り朝からイベ後までお茶しか飲めませんでしたが
とても楽しい1日になりました。
>>115がまとめてくれたことを特に気をつけて
時々、隣へはみ出した方に「もう少しこちらへ寄ってください」と声をかけました。
お隣にもどうにか普通に挨拶することができ
撤収前のまったりした頃に「感想メールありがとう」などと
向こうから世間話を振っていただきました。
オンよりオフ主体の方々から色々と温かい声をかけていただいたのも嬉しかったです。
古参サークルさんからアンソロにも誘っていただきました。
次回の新刊に向けて、早くも張り切っています。
>>170 ありがとうございます。3冊目もオフで出せました。
端だったので反対側にはスペがありませんでした。
342 :
オンオフ:2006/06/19(月) 12:11:25 ID:zdG0UwRh
>>341 いいオフ初体験になって、よかったね。
こういう報告見るのは、人ごとながら本当に嬉しいな。
343 :
オンオフ:2006/06/20(火) 21:59:18 ID:SlOZ4Wfn
>>337 そういうことを言ってるんじゃないと思うよ
厨に突っかかられて追い払えない人が悪い、みたいなことになってるが
厨に突っかかられなければ自分が線引きがしっかりできてると思い込むのもどうかという話。
過疎ジャンルで人の寄り付かないヘタレサークルじゃ厨からも避けられるだろう。
今まで厨と遭遇したことがないってのは自慢にもなんにもならないってこと
344 :
オンオフ:2006/06/21(水) 23:39:48 ID:rJpyUlsw
>343
だいぶ前の話をそんな掘り返さないでも…。
せっかく166が良い話してくれたのにさ。
345 :
オンオフ:2006/06/22(木) 01:24:50 ID:S1Smc4Bb
豚切り。
自分の周囲がたまたまそうなのかもしれないが、温泉の人ってオフの場で
サイトに上げた絵の線画(下絵)を、差し入れ?として渡す事があって
それが不思議。
私が遭遇したのは、それぞれ別ジャンルで、
・オン大手でオフは海鮮の人が、オンリーの度に下絵(コピー用紙にえんぴつ描き)
を持ってきて、先着順で配っていた。イベが終わる直前の閑散としたあたりに
かばんをごそごそし始めて、儲がキャーと騒ぎながらその周囲へ。まったり
ジャンルで混雑や迷惑にはなっていなかったようだが、なんだか異様な雰囲気。
・「いつもお世話になっている●●さんに、日ごろのお礼に持っていくんです!」
と、クリアファイルに挟まれた、サイトに上げた四コマの下絵(コピry)を
片手に意気揚々と駆けていったオン友。
・「いつも○(私)さんにお世話になっているので」と、サイトに(ry
を渡された。
上記ふたつの「お世話に」とは、チャットやメッセで話した程度。
生絵や下絵の類は普段見れないのでそういうのを見せてもらう機会というのは
とても嬉しいのだけど、正直、自分にとって超神じゃなければ貰っても
保存に困る。完成品はサイトに上がっているわけだし。
オフ同士だと、スケブや生絵献上はあるけど、生原稿や下書き献上はそうそう
見受けないな…と思った。オフでは、スキャン前のえんぴつ描きが超レアもの
だったりするのでしょうか。
346 :
オンオフ:2006/06/22(木) 01:28:34 ID:S1Smc4Bb
↑スマソ
最後のオフはオンです
347 :
オンオフ:2006/06/22(木) 01:46:29 ID:VhalQbkV
へー、そんな習慣はじめて聞いた
オフの人が本を渡しあいしてるのとかの真似かね
348 :
オンオフ:2006/06/22(木) 02:12:50 ID:6XQfqXm/
大手で通販したらオマケに下絵がついてきた事あったよ。
まさに345みたいな状態のもの。
サイトで見て好きだったイラストの下絵だからちょっと嬉しかったけど
確かに保存には困る罠w
349 :
オンオフ:2006/06/22(木) 08:05:27 ID:Z8bqj5fg
すごく仲がよくて絵も神な人の、本にならなかった下絵を貰った時は嬉しかった。
でも下絵って、相手から欲しがられない限りは、渡すのは失礼なものじゃないの?
完成品じゃないんだしさ
350 :
オンオフ:2006/06/22(木) 08:09:51 ID:16fqpWYm
ていうか、スペース取ってるサークルじゃないのに
いきなり配布をはじめるオン大手とやらにもにょる
351 :
オンオフ:2006/06/22(木) 10:12:50 ID:KR91gToN
うわキモイな〜
学生が手紙交換してるのとノリが一緒じゃねーか
昔よく雑誌で募集してたイラ交てのにも似てる
それ自信持っちゃってる若い子ならまあわかるけど、もしかしていい大人が…?
352 :
オンオフ:2006/06/22(木) 11:27:24 ID:vNgg1WYy
ていうか体のいいゴミ箱代りだよなあ…
まあ本人は有効なリサイクルなのかもしれんけど
プロだったら価値があるかもしれないけど、素人の下描きをオマケになんて
自分は恥ずかしくてできない
353 :
オンオフ:2006/06/22(木) 12:10:40 ID:QcN2jUy8
自分もむしろ
>>350が気になった。
サークル参加でもないのに会場内で作品の無料配布って
都市や三毛では完全に違反だ。スタッフ飛んでくるよ。
オンリーだと各自のルールがあるからなんともいえないけど普通は良くない行為だよね。
配りたけりゃスペース取れよ、と。
やっちゃいけないことがわかってなくて平気でやらかすあたり
温泉だなあ('A`)と感じる。
354 :
オンオフ:2006/06/22(木) 20:25:26 ID:neMTzFj1
そんな人いるのか。オドロキ
初めて聞く習慣だな……。
356 :
おんおふ:2006/06/23(金) 01:53:13 ID:cTfnYMxf
ひどいな…
自分の絵なら例え下描きでも信者は泣いて喜ぶとでも思ってるんだろうか。
しかもスペースを取らずにって…
どんなに作品が神でもドン引きする。そのあとヲチ対象になる。
たまたま私が目にしたってだけで、温泉が下絵を配るって訳じゃなかった
みたいでスマソ。
そのオン大手は、最初なぜオンリーに下絵を持ってきたのかは知らないけど、
本人は「どうせもう使わないものだし欲しいなら持ってってもいよ」って
かんじで、むしろ数人の儲が勝手に盛り上がっていた様子。
当時、私はそのジャンルは海鮮で特に親しい友達もいなくて、なんだろう
あれって呆然としてたら、「早くしないとなくなっちゃいますよ!」と知らない
人に引っ張っていかれて、なしくずしに受け取ったのがコ(ryだったので
ビックリしたんだ。ただ、その後オンリーの度に同じような光景を見て、
近寄らないようにはしていた。
他のサークルさんやスタッフが何を思っていたかは知らないけど、放置って
いうか、気にしてなかったと思う。ほんの一時、たしか4、5人の儲が
集うだけで、本当にさほど混雑でもなかったから。
その記憶があって、その後、下絵を渡しに行く人を見たり、自分も貰ったりで
勝手に「温泉って…」と思い込んでしまったフシがある。今にして思えば、
下絵を渡しに行ったオン友も、先方と「ください」「どうぞ」のやりとりが
あったのかもしれないし。長々と失礼しました。
オンもやってて、オフでも普通にスペース取ってるサークルが
サイトの絵をスペースに展示してるのはよく見るけど。
好きなサークルならアナログ絵なら生で見れて嬉しいし、
CGでも大きいサイズで見れて嬉しい。
そういうのを見て何かスイッチが入っちゃったんだろうか
<下絵配り
360 :
オンオフ:2006/06/23(金) 12:52:25 ID:U8o3m+t4
>>358 いやあ、それとはやっぱり違うものだと思う
361 :
◆2x9zrOmVxc :2006/06/23(金) 19:55:37 ID:EbM5Y5ty
下絵配りっていわゆるスケブを書くのと同じような感覚ではないだろうか。
ごめん、下げ忘れ・・・。
363 :
オンオフ:2006/06/23(金) 20:39:48 ID:rChibEfo
わざわざ下絵(書きかけ)なんかイベントに持って来る意味が分からん
そんなものが話の種になると思うのがすでにおかしいよ…
即売会だって分かってないんじゃないか
きもいなそいつ…自分の下絵を鞄に詰めながら何を妄想したんだろ
364 :
オンオフ:2006/06/23(金) 20:45:13 ID:QExVM0Dp
でもオフでもイベ後の飲み会でやたらスケブちらつかせる人っているじゃん
描いてもらいたいんじゃなくて、描きたいタイプの人。
ああいいうのと同じなんじゃない?
365 :
オンオフ :2006/06/23(金) 21:30:24 ID:5MewxKpp
うん。でもって、あとで拍手とか掲示板に、「あの絵もらってよかったんですか〜、
すごーく嬉しいです」とか言ってもらって、いただきものコーナーとかにアップさ
れるのを待ってるの。
いや、実際いたんだよ。スペースに一枚一枚くばって歩いてたのがorz
いっしょのスペにいた相方は、たいへん冷徹な奴だったので「チラシ?じゃない
よね、じゃゴミだ」と、ぺっと捨てていたけどね。
366 :
オンオフ:2006/06/23(金) 21:58:53 ID:cTfnYMxf
>>365 >スペースに一枚一枚くばって歩いてたのがorz
マジかよ…信じられん…オフを全然知らないオン専の人なの?
自分も他のいらないチラシと一緒に捨てるよ。
367 :
おんおふ:2006/06/23(金) 22:40:44 ID:E1n/PmLh
自分は365ではないが・・・
長年のオフ者だが、オフの人でもいたよ。そういう人はだいたい小さいジャンルで
地方でサークル活動をしていて帝都の都市にはあんまりスペとって
ない人だったんだけど。
厭離やミケで「これからもがんばって下さい。これよかったらどうぞー」と
言いながらいくつかのサークルに自分のイラスト配る人。
多分差し入れの感覚なんだと思う。
そして自分のイラストが差し入れの価値があるんだと信じているんだ
と思う。
中には「どれがいいですかー?」って言って選ばせられた事もあったな。
そういう人は時々出る。多分自分の絵を見て欲しい人だと思っていた
からむしろオンが普及されるといなくなっていくんだと思っていたけど、
オン専の人でもそういう事するのかとここ読んで思った。
368 :
オンオフ:2006/06/23(金) 23:40:16 ID:vMO8+uKU
下絵…スペースにクリアファイルとかにまとめて
「よかったらどうぞ見て行って下さい」ならわかるんだけど、
「はい!」って配られると微妙だなあ。
好きな絵師なら下絵の段階とか鉛筆のラクガキでも見てみたいから
ラッキー!って思うけど、そうじゃないならいらないなあ。
369 :
オンオフ:2006/06/24(土) 09:19:06 ID:4zj9flZ8
>そして自分のイラストが差し入れの価値があるんだと信じているんだ
>と思う。
あー…本買いに来た人から絵をもらった事があるけど
あれってそう言う事だったのか
てっきり「こんなに上手い絵を描くアテクシと友達に!」
っていうようなののネガティブなアピールかと思ってた
しかもジャンル絵じゃない、オリジナル絵のヘタレ絵でコメントに
困る代物だったよ…
370 :
オンオフ:2006/06/24(土) 10:18:42 ID:IhphH9Jt
自分の絵が好きで、自分が一番と思う時期が漏れにもあったな〜
周りの同レベルの友達からお世辞で褒められて間違いなく鼻を高くしてた
だから自分が絵をかいてあげたらみんな喜ぶのは当然と思っていた
…今思い出すとあんなへ(ryでよくそんな態度でいれたなと恥ずかしい思いでいっぱいだ
下書き配る人も多分視野がまだ狭いんだろうとオモ
ミケとかでサークルカットがズラっと並べば自分のレベルが嫌でもわかるんだがw
371 :
オンオフ:2006/06/24(土) 10:25:07 ID:ZfPmRc/T
>370
若い頃には誰もが一度は通る道だよ。キニスンナ
でも30過ぎてもその場に留まってるような人は
よほどの事がないと目が覚める事はないんだろうな
372 :
オンオフ:2006/06/24(土) 11:00:02 ID:JrwRY+Ui
似たようなことあったなあ。
Aジャンルのオンで知り合った人がイベントでスペまできてくれたのはいいが
うちの本も買ってもくれず、カバンから出した1冊のスケッチブック…
水彩画で、まあまあ上手いことは上手いけど、完全にオリジナルのファンタジー?で
絵の横に名前と設定と簡単なストーリーが細かい字で書いてある。
内心ふーん、とさっさとめくっていたら
「ちゃんと全部(設定)読んでます?」とツッコミが入るorz
斜め読みして返してもスペ前から動かず、どのキャラが好きかとか
どの設定がいいかとか、どの話から書いて欲しいかとか聞いてくる。
「すみません、販売の ジ ャ マ になるんで」と直球で言ったら
「じゃあこれお貸ししますから」と置いて行かれそうになって慌てて突っ返した。
せめてAジャンルなら10%くらい食いついてもよかったけど…
ネット上では完璧にマナー守ってる大人な人(同年代だった)だと
思ってただけに、ショックも大きかったorz
373 :
オンオフ :2006/06/24(土) 11:41:34 ID:VlOc1QG5
その人、何がしたかったのかな……
374 :
オンオフ:2006/06/24(土) 12:02:06 ID:k3jPc99F
温泉って「日記にコレを書く=自意識過剰、痛い」「この作品傾向=厨房」と、やたらレッテル貼る割には
適応能力というか応用能力が低いよな…
何が痛いのかそんなに分かってれば、イベントでまずい行動なんて一つもしないはずなのに。
場所が会場に変わっただけなんだから。
数年前、ジャンル内でトラブルが起きてしまった。
お金の貸し借りが絡んでおり完全にこじれてしまい、「誰々をFO」で済む話でもなく、一度全員で話をしようか…と言っていた。
その時、いつまでもいつまでも「これは痛い、こんなことするなんて厨房」と騒ぎ立てる人が数人いて
「この状況で今更それを言って何になる?」とちょっと解決の邪魔だった。
その人達はオフもやってるオン大手で、日頃は「交流大好き」というタイプだった。
トラブルを起こさない知恵があるのに、起きてしまったら何もできないのか…
375 :
オンオフ:2006/06/24(土) 12:20:25 ID:wIQZf+OF
そういやだいぶ前の話だけど、オン大手の人から突然テキストが送られてきて
「コミケに新刊出されるって聞いたので、よければ使ってください〜♪」とorz
まあオンで賑わってるだけあって、文章も読むに耐える代物だし
起承転結もついてたし、「サイトに」寄稿してもらったなら手放しで喜んで
お礼を言うだろうレベルだったんだけど、オフの本に…………??
打ちっ放しのこの文章を私が編集してプリントしろと?
印刷費を裂いて掲載しろと?
頼んですらいないのに…………??
オフ同人の常識とかルールとか全く知らない人だったので
本人は100%純粋に「厚意」だったとは思う。
原稿料イラネとか見当違いなことも書いてあったし。
しかし突然の送りつけ&掲載強要はこっちにしてみればただの
非常識な痛い人でしかなかった。
一切気がつかないふりして
「ありがとうございます!入稿が終わったら サ イ ト のゲストコーナーに
掲載させていただきますね〜!」とか返して、後日サイトに載せた。
その人からの反応はなかった。
今は気がついててくれてるといいな…
376 :
オンオフ:2006/06/24(土) 12:49:54 ID:7A+bDtWi
>>375 自分も「合同誌やりませんか?」と、同じようにオン大手から
突然テキストが送られてきたことがある。
後に連絡取ったらやたらテンション高いメールが返って来て、
しかもこっちの疑問(印刷費は? 売るスペースは?等)は
華麗にスルー。
そのテキストの内容のカップリングや嗜好が当時のジャンルでは
ちょっと特殊だったので(自サイトではコンテンツの一つとして扱い、
オフでそういった内容の本を出したことはなかった)。
「サイトでこっそり公開ならともかく、これを本にするのは
ちょっと勇気が要りますよね(笑)。作る予定無かったですし」
とオブラートに包んで言ってみたら
「じゃあ限定生産にしましょう!
○○さんや●●さん(同ジャンルの方、私との直接の交流は無い)は
読みたいって言ってましたよ!
あ、でも私と(私)さんと二人だけの本っていうのもいいですね!」
と、予想の斜め上の返答が。
限定本ってなんだよ、とか、勝手に決定事項として吹聴するなよ、とか、
二人だけの本って何のために作るんだよ、とか、
色々突っ込みたい所はあったけど、付き合いきれないと思って
サイトを休止状態にしてオンの交流からFOすることにして逃げました。
>>375は優しいな……
不思議なのはその人以前はオフで活動してたらしいということ。
なんでこんなにはっちゃけたんだろう?
377 :
オンオフ:2006/06/24(土) 13:10:57 ID:s2h42FYA
そういえばオンの人っていきなり原稿依頼するよね。
うちにも来た、オン専でうちはオフ専
ただ、その原稿依頼書が
・「このイベントに合わせます」
・締め切りナシ
・原稿サイズナシ
・ページ規定ナシ(規定に関しての文が全くない)
・アナログ・データ等の規定の文もナシ
これでどないせえと思って返事は出さなかった
ちなみに初めてもらったメールがそれ。
378 :
オンオフ:2006/06/24(土) 17:30:40 ID:dY0e8vCL
自分も先日ほとんど交流のないオンの人にいきなり原稿依頼された。
その内容が
「オフデビューしたいのでゲストしてください」
「私一人の本じゃ絶対売れませんからお願いします」
「原稿は送るので本はそちらで作ってください」
「できた本はそちらのスペースに置いてください」
なんじゃそりゃ、と驚きつつ丁重にお断りした。
結局その人、他のオフ者ゲスト数人つかまえて(というより彼女がゲスト?)
そのうちの1人のスペースに寄生して「オフデビュー」したらしいけど
そんなにオフやりたいならどうして自分でやらないのかな。
「このたびオフデビューしました!」って宣伝メールは自主的に送ってくるのに…
379 :
オンオフ:2006/06/24(土) 17:39:21 ID:YTCti0Yt
>>378 まあそれはその人自身がアレだけど
オンの人って印刷代とか在庫の搬出費とかサークル参加費とか
そういう部分がまるっと抜けてたりするからね。
同人誌は原稿さえ描けば無料で印刷してもらえて、スペースは申し込めば無料でもらえて
宅配しなくても段ボールが勝手に会場までテレポートすると思ってるのかw
知らなければ仕方ないとは思うけど、知ろうともしないのはどうなんだろう。
380 :
オンオフ:2006/06/24(土) 17:44:29 ID:Fu7RV5Qk
>>379 >>378の↓これって、
> 結局その人、他のオフ者ゲスト数人つかまえて(というより彼女がゲスト?)
> そのうちの1人のスペースに寄生して「オフデビュー」したらしいけど
まさに、↓この状態なんじゃない?会場までテレポートを除けば。
> 同人誌は原稿さえ描けば無料で印刷してもらえて、スペースは申し込めば無料でもらえて
> 宅配しなくても段ボールが勝手に会場までテレポートすると思ってるのかw
381 :
オンオフ:2006/06/24(土) 17:47:11 ID:jIlvwL7F
そのオンの人も痛いけど、そんな奴に養分を与えたオフ者も悪いよねw
厨を育ててどうするw
オンの人が神作家で、なにかしらメリットがあるとふんだのかもしれんけど。
382 :
オンオフ:2006/06/24(土) 17:50:32 ID:yskLMrkX
礼儀正しいちゃんとしたオンの知り合いがいるけど
こういう話は聞いてて辛いなw
確かにオフ同人の事を知らない分いろいろあるけど
人の話をちゃんと聞いてくれるかどうかで
随分変われると思うのになあ…
383 :
オンオフ :2006/06/24(土) 21:49:58 ID:VlOc1QG5
イベント主催にするにしても、いきなり主催じゃなくて、一応他のイベントスタッフさせて
もらって、経験積んで、人脈作って、というのが手順なのに、オンからオフ同人て人は
いきなり何もかんもすっとばして、本作る(原稿書くからあとはお任せ)っつー人がいる
のは何でだろう、と思ってたけど、
>>379読んでなるほどと思った。
まあ、好きな人で、地方の人なら、1、2度の委託はやぶさかじゃないけど、それを
ずっとあてにされても困るよな。
384 :
オンオフ:2006/06/24(土) 23:45:43 ID:TQPF7sG4
同人誌の作り方自体に誤解があるのかもね。
どっかに同人誌作成部があって、そこに投稿すればいいと
勘違いしている気がする。
もしくは編集や本売りだけを専門に趣味にしている人がいるという感じの誤解?
385 :
オンオフ :2006/06/25(日) 00:11:24 ID:qPyDSh69
昔は、オフで本出すというと、最初は清水の舞台から飛び降りるような感じ
だったのだが(古くてすまん)、いまはオフオン両方やってる人がいるから
オン専の人にも垣根が低いんだろうねえ。
知人で、温泉大手がいたんだが、オフやってる交流相手から熱心にオフ
を勧められ、最初は交流相手の本に請われてゲスト、次は交流相手に
表紙を書いてもらいーの、印刷所紹介してもらいーの、委託してもらいー
の、いたせりつくせりだった。本もそこのスペースと通販で完売した。
その人は、まあ、それだけの実力があったからだと思うんだが、やって
もらってばっかりだったくせに、「オフって思ったよりカンタンなのね」と
言ったのにはもにょった。
386 :
オンオフ:2006/06/25(日) 02:30:32 ID:XZskTMBv
温泉の知人が似たような感じ。
オン・オフをやっている友達が「たくさんの本がスペースにあった方が
良いだろう」というポリシーで、ミケとかでスペースが取れると温泉の
知り合いに新刊(コピー本)を発行するように吹聴。
そしてそのスペースで委託で売るって感じ。
そのせいか、温泉のうち何人かがスペース代とか、販売の手間とか考えずに
オンリがあるたびに「新刊出した方が良いですかね?」と自サイトの日記で書く。
しらんがな。
委託を広く募集していた友人が私事でイベントに出れなくなって、初めて
温泉の人たちが自腹を切ってイベント参加していた。(在庫とかの販売のため)
で「スペース代高いー。3000円もするなんて!」だって。
ミケはその倍以上するっていうの!
なんか温泉の人とは温度差があるなーと思いましたよ。
387 :
オンオフ:2006/06/25(日) 04:37:25 ID:qosEmlUY
>386
自腹払って委託してやりたいその友人が、結果的にオンの厨を更に育てていたことにもなるわけだよなw
上の方でも似たようなこと書いてる人もいるけど、厨がオンだったのかオフだったのかの違いだと思うなあ。
オフ者の中にも、自分でスペとらずに寄生虫状態の香具師もいれば、ミケで委託してくれくれ厨もいるし、
入場券くれくれ厨もそりゃもう多いので、オフとオンの温度差とは思えない。
ミケ時期になったら他のスレでもそんな話しにばっかりなるし、
一緒に活動してるはずなのに、負担が一方ばかりだという書き込みもよく見かけるし、
中には費用の負担の問題も含んでいるものもある。
つまりは、オンオフに限らず、どこにでも転がっている話しなんだと思う。
オフの厨の場合、被害はそいつ周辺の知り合いに限られているけど、
オンの厨の場合はサイトの日記などで不特定多数に見られるので、余計目に付くんジャマイカ。
388 :
オンオフ:2006/06/25(日) 08:27:52 ID:zAtW1hNi
それは、ホイホイと委託をひきうけていたオフの人も
かなりいけないような気がするのだが……
というかどっちもどっち。
389 :
オンオフ:2006/06/25(日) 10:47:58 ID:y+HhAi3c
>>387 なんか、すごく (*´Д`)スキーリ した。納得。
390 :
オンオフ:2006/06/25(日) 11:47:16 ID:G03sfFy0
車に簡単に乗せてくれ迎えにきてくれっていうけど
ガソリン代、駐車代、その他もろもろかかってるということが解ってないのと同じだね
391 :
オンオフ:2006/06/25(日) 12:14:35 ID:SdkbP7+8
>>390 おお〜スレ違いだが身近にそういう香具師がいてモニョってるよ。
免許もってる人は自分から駐車代折半するよと言ってくれるけど
車のらない香具師は目の前で駐車料金清算してても当たり前のように
見てるだけなんだよね。
そういう事なんだよね、オンオフの差も。
392 :
オンオフ:2006/06/25(日) 12:33:12 ID:FcKFj9mO
393 :
オンオフ:2006/06/25(日) 18:24:35 ID:X0uVatwm
>>390 目からいろんなもん落ちた
お前頭いいな
394 :
オフ:2006/07/01(土) 12:59:31 ID:Eb12UOFF
ID記念パピコ
395 :
オンオフ:2006/07/01(土) 16:32:32 ID:9E0vFm8E
吐き出し
一応絵茶程度でやりとりはある温泉の人にゲスト頼まれたんで寄稿した。
そこの本が完売して10ヶ月は経った頃に、アンソロやコピー本をまとめた再録本を作ろうと思い
せっかくだからゲスト原稿も再録できないかと許可を求めてみたんだが
再録で金稼ぎなんて反吐が出るとか罵倒された。
そっちは2版目も完売して再販予定なしで、何か支障でもあるのか。
こっちはジャンル長い分、相手より部数のゼロが一つ多い。
固定客がいるから小部数しか出せなかった原稿の再録希望だって来る。
たまには自分の原稿を記念にまとめてみたいって思うし。
こういう考え方の違いは環境にもよるから仕方ないけれど、
一番もにょったのは自分からゲスト依頼した人達の原稿にケチつけてた事。
正直、不慣れな温泉多めなメンバーにしては上出来な本だと思ってた。
きっとイラストで済ませる人もいるだろうと、なんとか「漫画」を納品しようと
サイトの更新滞らせてギリギリまで頑張ってた人が他にもいたのを知ってるだけに
人の厚意と時間をなんだと思ってるんだと腹が立った。
後半は温泉云々じゃなくて個人の性格の問題なんだろうけど。
396 :
オンオフ:2006/07/01(土) 16:49:34 ID:MrXQtIq+
後半どころか頭っから性格の問題としか思えない
超乙
397 :
オンオフ :2006/07/01(土) 16:59:44 ID:cf9ztgME
で、原稿は戻ってきたんだよね?
398 :
オンオフ:2006/07/01(土) 17:04:29 ID:z/myn1dQ
>395
乙。
>再録で金稼ぎなんて反吐が出るとか罵倒された
>そっちは2版目も完売して再販予定なしで
人様から頂いた原稿で本売りまくった奴の言っていい科白じゃないと思う。
更に頼んで描いてもらっておいてケチつけるなんて、最悪だなそいつ。
禿乙。
399 :
オンオフ:2006/07/01(土) 18:33:40 ID:e8XDCcZt
他人に書いてもらった原稿載せた本で金稼ぎなんて反吐がでると言ってやれ。
こいつの態度に反吐がでるわ。
400 :
オンオフ:2006/07/01(土) 22:58:03 ID:eqVDqK7D
先生!
自分がアンソロ再版するのは良くて、
参加者が自らの描いた原稿を再録するのは反吐が出るというのは
どういう理屈でしょうか!
原稿は戻って来たんだよね?
でも完売後10ヶ月以上経っても返送してこないという辺りで
ダメポな臭いがする…
401 :
オンオフ:2006/07/02(日) 01:45:10 ID:bwHbA0kO
つか、その原稿の著作権は395にあるんじゃないの?
描いたのは395なんだし、
その著作権自体をアンソロ主催に売ったわけでもなし。
本来なら、395が断りもなく自分の本に再録したって
咎められる謂われはないと思う。
その温泉は、かなりの勘違い厨だよ。
オフのことをよくわかってないんだと思う。
原稿が手元にあるなら、気にせず再録汁。
その際、周囲に思いっきり愚痴ってやれ。
みんな395の味方するよ。
もし、まだ原稿が返却されてないのなら
他の執筆者と連絡を取り、みんなで原稿返却を要求すべし。
いつもこのスレを読んでいて思うのだが、
一度でも本を出したのなら
もはや温泉とは言えないのではないのかと……。
それは「オフ初心者」なのでは?
403 :
オンオフ:2006/07/02(日) 09:00:59 ID:fN6y7dXo
オンで同人活動してた人が本出すのと、オン無しで本作り始めた人とは違うべや
404 :
オンオフ:2006/07/02(日) 09:07:17 ID:Bws9cVY8
自分もこのスレ見るたび同じこと思う
本はどう考えてもオンラインなものじゃないからオンライン専門という意味からは離れてる
一度でもってのは言い過ぎで、現在オンのみならオン専でいいと思うけど
ありがちな自分でスペース取らずに本を出す人とか、イベントにサークル参加して迷惑な人とかを
オン専というのはなんか違う気が
まあ多分オン専(出身のオフ兼業者)を略してるだけだろうと思って見てるけど
405 :
オンオフ:2006/07/02(日) 10:06:20 ID:Qvtl1JxP
オンメイン者
ではどうだ。
406 :
オンオフ:2006/07/02(日) 14:01:24 ID:29BATI0l
確かに単語の使い方って難しいよね
オンオフ兼業ネタは、振るときにある程度スペックを細かく書くというのはどうだ
オンで同人を知ってオフデビューしたとか
オフは海鮮・創作はサイトのみだが、オフデビューしたとか
で、温泉てのは完全にオンしかやってない人のみに適用させると
407 :
オンオフ:2006/07/02(日) 18:32:22 ID:TFbYtW0G
本出してても自サイト通販のみだとオン専て気がするな
本を出しているかどうかじゃなくて、活動範囲がオンのみかどうかで線引きすれば?
408 :
オンオフ:2006/07/02(日) 21:03:35 ID:XgTUREhs
自分もサイト通販のみだとオン専って印象
イベントに委託でも参加してるとオン専って感じはしない
アンソロにだけ参加する人とか定義難しいなw
409 :
オンオフ:2006/07/02(日) 22:02:33 ID:lU2cYAB4
自分は「頒布ルート」よりも「表現する媒体」がオンかオフかで分けているなあ
サイト通販のみでも、紙媒体やCD-ROM媒体での表現活動をしている人は
オン専門には見えない
410 :
オンオフ:2006/07/03(月) 06:54:57 ID:1TukIv0l
>>402 >一度でも本を出したのなら
>もはや温泉とは言えないのではないのかと……。
一度目は【温泉が本を出した】という表現で良いでしょ。
でないと報告がややこしくなる。
411 :
オンオフ:2006/07/03(月) 08:27:59 ID:35D9N6qq
自分でイベント出ずにオンだけなら
温泉の部類という感じがする。
それに、一度本を出したけど、
今後出す予定がなければ温泉でいいような気もする。
412 :
オンオフ:2006/07/03(月) 09:24:45 ID:JhbrmgZM
オンリーイベントにしか出ない人っていうのも漏れは温泉と据えてるな…。
ミケは合否あるからともかく他オールジャンルイベに全く出てきてない人ってのは、
後にも先にもオフとしての活動を見据えていない気がする。
【本を出した】が基準じゃなくて、サイトをずっと続けるように、
こころざし同じようにオフサークル活動も継続して続けようとしてるかどうかだと思ってたよ。
413 :
オンオフ:2006/07/03(月) 10:00:19 ID:rqasoDcM
>412 オンリーだって同人イベントに違いないしなあ
自分もだけど、オフやってるとオン専とオン中心兼業の違いなんてどうでもいいから
定義がオフメインの人目線になってオン専の意味が広がってるんだと思う
自分たちと違う人はオン専、みたいな感じで
純粋なオン専の人たちからすれば本作るのもオンリー出るのも多分すごく勇気のいることで
継続するかどうかとかよりはるかに敷居の高い一歩なんじゃないかな
オン専本来の意味がものすごく狭いから、なんか別の言葉があればスマートなんだけどね
414 :
オンオフ:2006/07/03(月) 13:42:06 ID:QfCcgp0T
紙媒体で同人活動をしていれば、オフ活動だと思うので、
オンメインであっても、それを温泉とは呼ばないな。自分は。
415 :
オンオフ:2006/07/03(月) 21:15:58 ID:q/FF0ZNY
>>414 でも逆に言うと、人生でたった一度のオフ本発行で
その後も延々と「私はオフ者だから」と名乗られてもなんか腑に落ちなくない?
416 :
オンオフ:2006/07/03(月) 21:26:23 ID:OEQc/+5y
オンメインなら温泉でいいじゃん
417 :
オンオフ:2006/07/03(月) 22:12:33 ID:Kbp3Xl+8
いちいち細かい極端な例を出してもしょーがない。
その時々の話題次第で臨機応変に判断すればいいだけだよ。
>>415のパターンとか、そりゃ腑に落ちないけど、誰も今までそんな例を
オフ者とみなしたことはないんだし。
418 :
オンオフ:2006/07/03(月) 23:56:43 ID:2hQSrMmW
オフがオンを下に見てるということは分かった。
419 :
オンオフ:2006/07/04(火) 00:15:47 ID:Sb5wQTL1
自分はオンだけやってきてて、たまに好きなキャラやCPのオンリーがあるとサークル参加する
オンリーは記念に出る感じで、オフを続けるつもりはない。
オフの経験も皆無じゃないけどオンオフ両方やってますとは言い切れないので常に初心者みたいなもんだよ。
温泉の人は経費云々は分かってないっていうのはここ見て初めて知った。
温泉だからというより個人の性格っぽい気がするけど想像の範囲だと簡単に本ができると
思ってる人がやっぱり多いってことか…。
420 :
オンオフ:2006/07/04(火) 00:28:55 ID:217aV7jJ
>>418 自分は逆にここを見て、オン専が自分たちをオフ同人と
同列だと思ってるのを知って愕然としたよw
421 :
オンオフ:2006/07/04(火) 00:37:51 ID:lGJ1wl7z
やってみなきゃわからないという部分が少なからずあるからね<経費
他人におんぶだっこのうちは理解できないと思う。
自分のお金でスペースをとり、
自分の力で原稿を描き、
自分の判断と自分のお金で印刷所に入稿して、
(コピー本でもいいけど、コピーも製本も全て自分でして)
自分で本を頒布する。
オフ者にとっては至極当たり前のことなんだけど、
どこかを他人に任せてばかりで、
本来は自分が負うべきリスクや手間を省いているなら
オフ者とは認めたくないなあ、とはちょっと思う。
>オフがオンを下に見てるということは分かった。
下に見るとか、そういうのとは全く違うよ。
422 :
オンオフ:2006/07/04(火) 00:47:32 ID:6ZjUOrjC
手間や覚悟もあるけど
無料のサイトと有料の本じゃ、価値が違うと思ってるってのもあるんじゃね?
カウンタは回っても本はそう簡単に売れねーよ、みたいなw
423 :
おんおふ:2006/07/04(火) 01:03:21 ID:VD/8RTJT
私は継続してないとオフ者って意識ではないなぁ。
例えば部活とか習い事で定期的にバスケをやっている人は
「この人はバスケをやっている人」って認識してるけど、
球技大会とか、友達同士で盛り上がって時々バスケをやってるって人は
「この人はバスケをやっている人」って認識はしてないからな。
逆にサイトを持っていて少し作品が置いてあったとしても定期的に
作品をあげないでオフの情報だけを載せてない人はオン者とは思わないよ。
>418
上とか下とかじゃないだろ。違うってだけだ。
まあここは、オン者を叩いていい気分になりたいオフ者を隔離するスレだし……
425 :
オンオフ:2006/07/04(火) 01:17:41 ID:oVUcTj03
あんまり下手糞な煽りはしらけるな
オンオフの違いなんて表現媒体の違いだけだし、
同人でどっちが上、どっちが下とか言いたいなら
作品で勝負するべきだよな
だけどオン→オフに移動する時はイベントの空気を
読むとか経費や手間について認識して欲しい
自分から合同誌誘っておいて編集・販売全部人任せ
ってのは止めれ…
確かに印刷費半分負担してくれたけどスペ代なんかの
経費は考慮せず当然の用に私のスペースで販売
初売りの時だけ売り子に入ってくれたけど、当日スペース
にオンでの儲が次から次へと訪ねてきて、スペース前で
じゃべろうとするから周りに迷惑にならないうちに
スペースから出て行って貰った(結局売り子としてはほとんど
役立たずだった)。
印刷代回収出来た後の売上の半分は当然のように受け取る。
一度それとなくスペース代や搬入・搬出の話しを振ってみたけど
華麗にスルーされた(スペースで合同誌以外にも自分の個人誌
売ってるからあんまりしつこく話題には出しにくい)。
確かに良い作品書くし(だからこそオン大手なんだろうけど)自分
も彼女の作品は好きだし、いつもより沢山部数刷ったのに、いつも
より早く本無くなりそうだけど「また合同誌作ろう」という誘いは
断るつもり
427 :
オンオフ:2006/07/04(火) 08:44:21 ID:NqpYmzt8
>426
スペ代・搬出搬入代の相手負担分を
「売り上げ半分(相手の取り分)」からあらかじめ引いとけば済む話でそ
(諸経費を算出した紙も一緒に渡せば
オン者でも理解せざるをえないだろ)
あれこれ文句いいながら
結局売り上げ半分渡しちゃうほうがアホ
私はオフ専だけど、
>426が相手の分も委託する形で合同誌を売ってたんだよね?
それは最初に部数を2等分するとか話し合ってなかったのが
原因じゃないか?
だって売る場所がないもーん、とか言ってきたら
書店委託を勧めたらいい。
>経費は考慮せず当然の用に私のスペースで販売
スペ代云々はスペースを本のサイズで計算して売上を渡す時に
差っぴけばよかったし、遠慮せずにも何も、その時相手は
スペース代がかかるなんて知らなかったんじゃないの?
オンの人の方を持つ訳じゃないけど、オフで活動していて
何にどれだけかかるかをちゃんと説明していなかった>426にも
責任があると思うよ。
スペ前でオフ会するような人ならどんな理由で売り子が必要か?とか
知らないんだと思うしね。
丸っきりのオン専なら、え?イベントって無料で席貸してくれんじゃないの?
とか思ってる人もいるかも知れないし。
前もって防ぎようがあったと思うが。
>426が「ウチのスペースで売るし」とか言ってたなら問題外。
429 :
オンオフ:2006/07/04(火) 13:06:08 ID:I47HnTko
売上渡した方が悪い、には禿げ同。でも
>スペ前でオフ会するような人ならどんな理由で売り子が必要か?とか
>知らないんだと思うしね。
>丸っきりのオン専なら、え?イベントって無料で席貸してくれんじゃないの?
>とか思ってる人もいるかも知れないし。
というのはどうか。
そのオン者はイベントに来て426が働いてるの見てるんだし、スペース代、
搬入出代について振ってみたんだし、426の方に負担が大きかったのには
気がつく(ことが出来る状況)だろ。
426を便利なアシスタント(またはファン)くらいに思ってたんじゃないのか?
自分で調べる気のない初心者に教えて、気を使って、なんて面倒だから、
もうご免、て気持ちになるのは分かるな。
430 :
オンオフ:2006/07/04(火) 14:16:36 ID:rtiEV/81
自分で知ろうとする努力をしない甘ったれ初心者は、オンでもオフでも鼻つまみ者だね。
自分は原稿だけやって本orサイト作りは他人任せ、良いトコ取りしようって魂胆ミエミエ。
>426乙。
>スペース代や搬入・搬出の話しを振ってみたけど華麗にスルーされた
って絶対確信犯だねその人。
次からは個人誌&自分でスペ取り・書店委託オススメしちゃえ。
431 :
オンオフ :2006/07/04(火) 19:22:52 ID:Kvs43lcg
つか、印刷所のパンフレットとにらめっこしながらページ数と部数決めたり
「これじゃまた赤字だ〜でも早割りなら云々」とか言いながら締め切り決めたり、イベント参加の予定組んだり、
そういうのが楽しいと思うんだけどな、オフって。
スペ取りもワクワクして楽しいから自分がやりたい。
そういうのを全部「面倒くさい」と思ってしまう人はオフに向いてないんじゃないかな。
432 :
オンオフ:2006/07/04(火) 19:47:42 ID:Fvv03PRP
>431
同意。面倒な部分もあるけど、それも楽しいよね。
スペースのレイアウトを考えるのとか好きだ。
あと自分の場合のオフの楽しみは、売買するという行為そのもの。
一所懸命書いた原稿が、袋いっぱいのお札に変わるのが楽しい。
もちろん印刷代その他、さっぴくとトントンで大儲けなんてないけど、
多少はお小遣いになるし、趣味と実益を兼ねたお店やさんごっこの延長な気分。
433 :
オンオフ:2006/07/04(火) 20:46:34 ID:gdKpEBBP
こういう話いいな。
オフの楽しみ、もっと聞きたい。
自分の楽しみは、作品を見てくれる人と直接やり取りができること。
「これください」の声をナマで聞けること。たまらん。
スペースで直接感想言ってもらえたり、わざわざ奥付見てメールくれたりすると涙出ます。
あと漫画を「原稿」に仕上げて、見栄えよくして、それが本という形になること。本文を作るのがすごく楽しい。
オン→オフにすぱっと移行して、見てくれる人の数は減ったと思うんだけど
どうにもやめられない。オフが合ってると思う。
下手糞な煽りでゴメンネ
オフ者の結束を深めるきっかけになったようでなによりです
435 :
オンオフ:2006/07/04(火) 22:02:17 ID:IjMO7hZo
↑アンタ誰?
436 :
オンオフ:2006/07/04(火) 22:06:02 ID:Pw/Z65UK
437 :
オンオフ:2006/07/04(火) 22:32:46 ID:10R5bwGE
あああ分かる…オフの楽しさ…。
オンからオフに移行して8月に1年になる
温泉だったころは、カウンタもそこそこ回ってたんだけど、(更新は割と早かったから)
オフに移行して更新滞りがちになるとオンをみてくれる人が激減して凹んだり
本を手にとってもらうことの難しさとかを痛感してうがうがしてたんだけど
それでも本作るのが楽しくて楽しくてやめられない
最近は少しずつ本も売れるようになってきてて続けてよかったと思ってる
オンとは違うしんどさがあるけどなー
いいことばっかじゃないけれど、それにも勝る楽しみがあるから
オフも楽しいと思う元温泉
でも正直言うと、
オンとオフ両立できる人が羨ましいorz
原稿始めると全くオンに手がつかなくなる
438 :
オンオフ:2006/07/04(火) 23:45:30 ID:sMhVzNA6
なんかオンオフというより
初イベントの困ったチャンシリーズという感じもすんね。
働き始めたらオンもオフもとおざかってくぜ
時間の問題よりも気力の問題の気がする・・・orz
439 :
オンオフ:2006/07/05(水) 06:23:33 ID:Vg+qejTG
私はサクル者でサイト餅なんだけど
リアル友で温泉(オフ活動歴なしのサイト餅)の子と
お互いの作品を描く過程や、
気持ち悪いけどw作品に対する思いいれを語ったんだが
話が合わないっていうか姿勢が違うっつうか
なんか違うんだな。
友達の意見を総合すると
自分で萌えたから描きたいと思ったのはもちろんだけど
それ以上に人に見てもらいたい感情が強いみたいで
「見せる人」って感じがした。
逆に私は自分の本を人に読んで欲しいとは思うけど
それ以上に本のレイアウトを考えたり原稿を描いたり
原稿を描いてて更に萌えたり
印刷所を選んだりオプション考えたりするのが楽しくて、
私って「作る人」なんだなーって思った。
因みに友人に、サークル活動とか同人を出すって
どんなイメージがある?って聞いたら、
「出したら凄い売れるイメージがあるかな〜」と。
どうすれば本が出せるか(イベントで売れるか)知ってる?には
「描いて、印刷所に送ったりするでしょ?そしたら本が出来て
イベントで売る。で合ってる?」って言ってた。
合ってるよ。合ってるけど…
440 :
オンオフ:2006/07/05(水) 14:25:25 ID:oR/9pBPX
>439
手作り感にこだわりたい人と、そうじゃない人の違いだと思うな。
料理作るんなら、素材から自給自足で育てた野菜を使ってこだわりたい、
っていうのと、
材料は店で買ってきて、好きな料理を作りたい、
っていうようなものかと。
省ける手間は省いて、やりたい部分だけをやる、っていうのも
こだわれるところはとことんこだわって極力自分の手で作る
っていうのも、好き好きがあるから、どっちがいいとか悪いとかじゃなく、
あくまで個人の趣味の問題だと思う。
441 :
オンオフ:2006/07/05(水) 15:17:39 ID:PbCSb+wj
439と友人の、どちらの面もみんな持ってるんじゃない?
どちらが薄いか濃いかの問題で、正反対で両立しないことってわけじゃないと思う
自分の場合どちらもすごく自分と同じだと思える
大人数馴れ合いアンソロを発行した時、
避けたい事だが金銭関係で揉めて
責任の押し付け合いになり大分こじれてしまった。
その渦中にオンメインの数人が、
「仲良くやるために同人やるんじゃん!?お金なんかで喧嘩しちゃ意味無いよ!!」
とか主張して話が全然進まない。
お金なんかって、お互もうオヴァだしお前オフ者でもあるのに…と思ってよく聞いたら
「同人=感想・絵チャット・飲み会」みたいなイメージが先行してるっぽかった。
ネットだったらもにょったらFOor華麗にスルー、本人にメル凸する奴なんて厨房だけど…
リアルで揉めた時まで同じ対応なんて、同人イベントをネットが具現化した夢の国かなんかだと思ってるんだろうか。
職場や学校と違うところなんて何もないのに。
443 :
オンオフ:2006/07/14(金) 13:00:11 ID:ffEl6xS3
>440
やりたい部分だけやる派なので非常に同意
自分は本が好きなのと長編小説書きなので、発表するスタイルは本がいいんだが
いかんせんレイアウト能力やデザインセンスが皆無なので
多分自分ひとりだったら本は絶対に出ない
たまたま自分と正反対の友人(レイアウト・構成が趣味で本つくり好きだが書かない)が
いてくれるから毎回本の形にして貰えているけど、恵まれてるなといつも感謝している
444 :
オンオフ:2006/07/20(木) 11:16:00 ID:yQ6fKkQK
オンからの人がいろいろ言われてるみたいだけど
ノウハウ板見るとオンから参入していきなり数百部完売、その後も順調
って人は結構多いみたいなのでオンでの経験は決してマイナスにはならないと思う
反対に自分はオフ専だけどオンの敷居は高いと感じてるよ
オフ→オンの人が初めから他のサイトの付き合いなどにおいて
何の失敗もしないわけじゃないだろうし格別作品のレベルが高いわけでもない
結局は下調べと経験と性格なんじゃないかな
445 :
オンオフ :2006/07/20(木) 16:16:45 ID:dpji02fZ
いや、たしかにオンからオフ、いきなり数百部完売なんて人もけっこういるのは
知ってるが、私のまわりではそれが続かない人が多い。最初の1冊目は、オン
での人気と、当人があんまり刷らないってんで、あっという間なんだが、それで
じゃあ次をとやりはじめると、1冊目でブラマジが解けて、目の肥えた読者は、
次回は様子見をしたりする。
あと、2冊目を出すまでに、いろいろはじけてしまって、イタイ発言をしたり、イタ
い行動をしたりで、読者が離れてしまったり。
それで、2冊目を出すと(1冊目より装丁豪華で、刷った冊数も多い、で値段も
高い)が思ったより売れなくて、焦りだし、ますますドツボにハマるっての。
446 :
オンオフ:2006/07/20(木) 16:27:12 ID:eybAuCDv
>>445 自ジャンルにもいるよそんなオン→オフの人。
同一人物ではないとは思うがホントパターンがそっくりだ…
447 :
オンオフ:2006/07/20(木) 18:22:11 ID:R+qyjY/+
そういう話がkwsk聞きたい
448 :
オンオフ:2006/07/20(木) 21:53:50 ID:PTO25A86
>>447 自分が以前いたジャンルの人だと、サイトのイラストは確かに神だった。
でも「ブラマジの代表的なテンプレ」にしてもいいくらいすごまじいブラマジだった。
オフ印刷した絵は落書きレベル。
あんまり不思議で、買った本とサイトの絵を並べてみたりしたけど
絵は確かに同じなんだよね…
初オフのときは委託サークルに列ができて数時間で完売。
ところが、買った本がそれだったのでいっきにファンが去った。
私も「もう買わなくていいや」と思った。
イベント前夜まで興奮気味に盛り上がってたBBSも、イベント後は
管理人と親しい人数人のお愛想書き込みだけに…
2回目は前回の完売を見越してさらに多い冊数と、豪華装丁。
だからちょと値段高めになっちゃうけどゴメンネ!という書き込みの後
裏で何があったのか、発行された2冊目は前回と同レベルの装丁だった。
そしてイベント後
「みんなの忠告通りの部数にしておいてよかった〜」というコメントがあったw
449 :
オンオフ:2006/07/21(金) 08:30:33 ID:AbV0MDZf
漏れの知り合いにも、オンの人がコミケ委託先で1時間完売やってた。
次のイベントでは、自分でスペース取って30分完売。
オンで人気があるから、買い手さんが群がる。
だけど、描き手さんは「自分なんて…」って作るのはいつも小部数。
この人に限らず、漏れのいるジャンルのオンの人はこのタイプが多い。
そういう人に限って上手いんだよねw
450 :
オンオフ:2006/07/21(金) 16:51:59 ID:cARSSVdf
自分とこのオンから来た人も小部数が多い
もちろん449のように謙虚な人もいるんだけど、
オン大手の中には「即日完売!」と言いたいがために
小部数にしている人もいる
毎回30部くらいしかオフで作ってないくせに
(でも相当数刷っているような雰囲気をサイトでは出す)
「すみません!今回も完売しちゃいました!!」
「オフを甘く見てました!」
「通販の分なくなっちゃいましたすみません!」
などとアピールしている
オンの信者からは「すごいですー」とあがめられている
CGだけは上手いから一見売れてるってふかしてもばれ
にくいんだよね
でも「売り切れちゃって困る!」と言いながら絶対部数
あげないどころか、むしろ下げているのを自分を含め
何人かのオフメイン者は知っている。
30部の頃はオフでこの間はたった10部をオンデマンドに
していた
コピーだと小部数がばれるから
赤字になってまで見栄を張る根性はある意味大したもんだ
と思った
451 :
オンオフ:2006/07/21(金) 18:06:19 ID:+KoZSPwF
10部てwwなにしにイベント来てんだ?!
しかもそれが1種だけしかスペになかったら凄いな。
儲け主義じゃないのはいいかもしれんが、見栄のために
そこまでするかね。ワケワカメ
自ジャンルのオン神もオフ進出したが、部数読めなくて午前中でオフ完売したのも1回だけだ。
2回目からは多めに刷って、イベント3回分くらいは持たせているらしい。
(字神だからかブラウザマジックもなく、2回目からも捌ける数は落ちていないっぽい)
大体部数読めるだろうからこうなるのが普通だろうと思うんだが、
実際オン専は少部数完売多いよな。じゃなきゃ夢と希望を持った刷りすぎ大量在庫w
どっちにしろ1回目は仕方ないけど、2回目から考慮された気配がないとモニョっとくる。
453 :
オンオフ:2006/07/21(金) 19:47:51 ID:Odncawzb
>>450 うわあ…自ジャンルなんじゃないかと思うくらい
激しく被るwww
まさに自ジャンルもそんな感じの人が多くて
ただ単に見栄を張りたいだけなのかと言いたくなるような
サークルがちらほらいる
そういう所に限って日記で小部数煽ったり時限かましたりで…もう…orz
454 :
オンオフ:2006/07/21(金) 20:39:47 ID:mTHKpeqd
自分はほぼオン専だからオフでの部数はかなり迷うよ
オンリーだとイベントの勢いや雰囲気でピコな自分も予想外に売れたりするし毎回予想がつかない
同ジャンルのサイト餅の人と合同で参加する事が多いから余計に。
毎回多めに刷ってるから勿論余るけど無くなるかもとハラハラしないでいいからイイ。
本作った記念に並べて眺めるw
455 :
オンオフ:2006/07/21(金) 20:52:28 ID:6glRcQuI
自ジャンルで神だと思ってた絵神が3人いた
神Aはカラーが上手かった。白黒はオンでもそんなウマーに見えない。でも塗りが神。
自分でスペとってオフ本発行。その前に日記に告知なかったけど
今までも他の字書きの表紙を書いたりゲストしてたらしい。
その字書きは$で晒されてた。お陰で神もヲチに注目されてたけど個人誌は買った。表紙は神だった。
でも中身がオンでもぼみょうだったあらが目立ってて脱儲。話も意味が分からなかった。
通販は早かったし、オンでの対応は良かったんだけど。
神Bは絵は普通。カラーはぼみょう。ただ漫画の量が半端じゃない。鉛筆書きだけど
オンで100P余裕越え。読みごたえがあった。ついでに言動が微妙で祭になったこともある$。
自分ではスペとらないで委託販売。勿論買った。ただ覚悟はしてたけど長編だから
無料だから面白いレベルで、お金が絡むとその価値はないと気付いた。フォローすると薄い本だと
話の良さが引き立たないタイプなんだと思う。掃除機ペン入れ前の鉛筆書きの方が絵もうまかった。
心理描写もオンみたいに20P続けてだらだらやる方が良いもの書ける人だと思う。
サイトでの自分の本に対する対応もぼみょうだったから脱儲。
神Cはカラーレベル普通よりやや上。白黒絵はオンで出してない。本の見本ページ程度。
温泉だったからオン大手だけど、オフで始めてたら中手だったなと
思えるレベル。話は直接表現がないかわりに後になってまた読みたくなるほんわか系。
イベント参加はしないでサイト内通販のみだったけど、対応が良かった。
本で初めて白黒絵見た時はやっぱカラーと違って、この神もブラマジかと思ったけど
話はサイトと変わらずウマー。白黒絵も何度も読んでたら慣れた。丁寧に書かれてるのが良かった。
残念なのは厨に絡まれることが多いこと。イベント参加もないだろうな…。
どの神も小部数時限煽りとかなかったけど、やっぱオン→オフで脱儲したのは
本になった時値段の価値だけの話かってとこ。絵だけうまくても、うまい絵なら175とか
他のサイトで見れるから、やっぱ本になるならいい話が読みたい。
456 :
オンオフ:2006/07/21(金) 22:58:39 ID:cARSSVdf
450です
>451
それが一種しか置いてないんだ、これが
でもってその日の日記には
「午前中で完売しちゃってごめんなさい(涙」
「コピーで再版したいけど数作るの大変だし」
と書かれていて目が飛んだ
10部の本の再版って何部再版するつもりなのか…
他にもミケで完売すると当然のように大きな「完売しました」
の看板がスペースに立てられる
その時自分も150くらい売れてたんが、まだ在庫半分くらい
残っててそしたらそのオン大手に「完売しちゃいましたー」と
言いに来られて、正直どう答えたらいいのか分からんかった
でもオンではカラーは神(これは認める)で100万ヒット越のお方なんだ
457 :
オンオフ:2006/07/21(金) 23:47:25 ID:+fOhDNBX
>>455 ギャーギャーうるさいな、高尚乙
2ちゃんに染まり過ぎじゃない?字書きが$だから何なのよ。
オフ専→オン参入の神。
毎回可愛い装丁のホンワカ長編漫画を描いていたけど、
絵はあまり上手くなかった。
そんな神がサイト作った。
「アナログ派なのでパソコンに慣れるのも精一杯で…
頑張ります」とおっしゃっていたが、
できたサイトは厨ちゃんもビックリのまさにボ盆サイトorz
漫画も載ってなかったので、
オンしか知らない人はへ(ryと思っているかもしれないなぁ…
458 :
オンオフ:2006/07/22(土) 03:21:39 ID:ZBZTaAUc
>455
…激しく自ジャンルだ_| ̄|○
祭思い出してまた凹んだ
459 :
オンオフ:2006/07/22(土) 03:34:14 ID:7rcRXUB9
オフ専→オン参入の字書きの花が大変お好きな神
花柄のトーンや飾り枠で装飾された1〜2色刷の表紙や本文が可憐で美しかった
しかしサイトは色とりどりの花の巨大な写真で埋め尽くされ
表示する頁が変わるたびに目がチカチカ
また神が自ら撮られた写真なのでアングルもいまいち、色も何故か毒々しく見える
正直神のサイトに行くときは画像を切っております
460 :
オンオフ:2006/07/22(土) 07:48:44 ID:HcOYorW7
自分の神管理人が今まさしく、オフ参入をしようとしてる
日記で匂わせたらすごい数の通販希望とがんばってメールを貰ったみたいだけど
ここを見てるから正直、ブラマジだったらどうしようとビクビクしてるよ
461 :
オンオフ:2006/07/22(土) 09:50:16 ID:nVUJsJtJ
通りすがりのふりしてこのスレでも教えてやりなよ
PCでポチっとするのと実際本を購入する手間は違うよな、お金もかかるし
もとからオフ本を買ったなら実際実物見て納得して買うけど
オン神だったりすると過剰に期待して買って実際見たらボミョウというパターン
なんだよね。
462 :
オン・オフ:2006/07/24(月) 15:13:51 ID:2A/EwN93
>>457が
>>455にギャーギャー怒っている理由がわからない。
自分に思い当たることが書かれていたのだろうか
それとも自分が字書きなんだろうか
463 :
オンオフ:2006/07/25(火) 21:30:42 ID:CDf9M0rH
厭離で、オン大手の隣になった。
前ジャンルで温泉に「アテクシあのサイトの管理人なのよ新刊よこしなさいよ11!!1」
といわれふじこられた経験があるので軽くorzった。
温泉大手は交流も自分からは積極的にはしないまでも 結構あるみたいだし、
掲示板やら米やらでキャイキャイやっていて混みそうな予感。
しかし厭離当日になってみると素敵な笑顔付で挨拶され、
スペースが混むとはみ出さないようてきぱき指示。
粘着も軽く笑顔&スルー。サークルとして完璧な対応をされていた。
問題はもう一方の隣のオフ経験者だった。
日記ではオン大手との間に私が入っていて邪魔的な発言をしていた。
当日も軽く私の存在を無視してオン大手に大声で話掛け。携帯番号まで聞いていた。
その経験者をも、オン大手は角が立たないように黙らせて下さった。
オン大手は、サークル初体験らしい。それなのに完璧の対応でしたねーと厭離終了後話したら
人にされて嫌なことはしないっていうことを守っただけだという。
相手の立場になって考える、その想像力がかけてる人はオンオフどっちでもだめなんだなと思った。
そして自分の中の偏見を恥じた一件だった。
464 :
オンオフ:2006/07/26(水) 12:08:58 ID:yQLrWklc
>>462 本人が何か用?
457だけど、神と言いつつ重箱の隅つつきすぎだから。
もうオンオフとかじゃなくね?
その上から目線ならなんでも冷めるよ。
自分は絵描きだから思い当たらん。
465 :
オンオフ:2006/07/26(水) 16:38:28 ID:ETcH2FEy
>>464 ちょっと喧嘩腰で過剰反応しすぎでは?マタリしる
466 :
オンオフ:2006/07/27(木) 05:18:06 ID:HfDm7D1P
オンオフ関係なかったらごめん。
オンで、ジャンル撤退する時にバシッと閉鎖せずに
作品も残して、縮小もアナウンスもせずに放置の形にしてるサイトが気になる。
というか、そういったサイト主に
「愛は冷めてるけど作品は展示し続けてるんだし
ジャンル者としては活動を継続してると思って欲しい」
と話され盛大にもにょった…
オフなら、来なければやめたのが分かるが
オンはズルズル放置できるのがな…
停止なら停止とハッキリせず、
「愛はあるんですよ?更新するかもしれないんですよ?」
ってやってるのは、あまりにも原作愛に欠けてて見ていて嫌になる…
ていうか描いて無い=活動してないだろ。
放置=活動してるよポーズになってて何だかな…
467 :
オンオフ:2006/07/27(木) 09:00:13 ID:Lx6b54cb
愛が冷めたっていったって
別に嫌いになったワケじゃないんだから作品載せてたっていいじゃん。
後からハマった場合、そういうサイトの存在はありがたいし。
468 :
おんおふ:2006/07/27(木) 09:17:55 ID:jpPAP8w9
その作品を書いた頃は愛がちゃんとあったんでしょう?
ならずっと閲覧出来るようにしておいたってなんも問題ないと
思うんだけど。
オフだって本出すのやめても、在庫を売るために
スペース取る場合だってあるんだし…
そういうのと同じじゃない?
469 :
オンオフ:2006/07/27(木) 10:04:33 ID:52mm95SV
「活動を継続してると思って欲しい」てのがひっかかる気はするなあ。
ま、継続してると思うのかどうかは閲覧者(読み手)の自由だから
サークル側が希望するのも自由か。
活動してるってんならオンでもオフでも
「次の更新(新刊)いつですか〜?」て何度も聞かれても怒らないでな。
470 :
466:2006/07/27(木) 13:47:04 ID:HfDm7D1P
作品を公開し続けてれば、後からハマった人が閲覧できるよね。
それはいいんだけど、漫然と、閉鎖しようかな〜でもな〜ごにゃごにゃ…
という気持ちで公開してるサイトなのに
「イベントで今も本出してる人と同じ、ジャンル者・書き手です!」
という主張なのが…。
作った作品をwebに放置しておくのと
置いてる物が在庫でも即売会行く労力は明らかに違うというか…
471 :
オンオフ:2006/07/27(木) 14:45:23 ID:iwIfQjGy
>>470 別に労力うんぬんは萌え発表には関係ない要素だとオモ
オフで労力使ってるのは、オフを選んでる人が好んで選択してる苦労なんだからな
つーかオフだって漫然と「撤退しようかな〜でもまだ在庫あるしな〜ごにゃごにゃ」て人いっぱいおるやん
472 :
オンオフ:2006/07/27(木) 14:58:56 ID:UN6mWkKo
オフではたとえ在庫処分でもイベントに申し込んだり当日スペースしきったり
それなりになにかする必要があるから「作品作れてないけど活動中」ではあると思う。
でもオンでただサイト放置してるだけだったら「活動」はしてないよなーと思う。
作品置いてあるだけだったら「過去に活動していた実績がある」だけ。
473 :
オンオフ:2006/07/27(木) 15:51:37 ID:ZYjwzcSd
>>470 それはその人が痛いだけでオンオフの問題ではないような……
474 :
オンオフ:2006/07/27(木) 16:02:18 ID:WyZb2sfB
>>472 ドメインとって有料スペースで運営してる人間は無視か?
475 :
オンオフ:2006/07/27(木) 16:12:30 ID:Vvn6mX8+
変な主張を押し付けてくるのは、オン・オフ以前の問題だよね…。
その個人が困った人かどうかだと思うんだが。
476 :
オンオフ:2006/07/27(木) 16:16:39 ID:UN6mWkKo
ドメインとってても動きがなければ「活動中」とは呼べなくない?
このジャンルで活動中です、というからには何か動いてないと。
ドメイン代なんて5年分とか払って放置することもできるし。
477 :
オンオフ:2006/07/27(木) 16:21:30 ID:T2cxlwlt
478 :
オンオフ:2006/07/27(木) 16:45:35 ID:y4OwYZtP
とりあえず、愛は冷めてるなんてのが一言多い。
これはたしかにオンオフ関係ないな。
オフ者でも好きより売れるからという理由だけで
流行を追うようなのはいるし。
趣味として同人者として、
活動中ならなんでも良いのか?って気もするし。
479 :
オンオフ:2006/07/27(木) 18:39:52 ID:/4nAX+lF
>476
有料鯖に金払って5年放置したとしても、Web上に作品を残す時点で
読んでもらいたいって気持ちはあるんだよ。
見せたくないって思ったら自分から消すんだからさ。
自分の作品をWeb上に残しときたい、誰かに読んでもらいたいって気持ちがわかんないのかな。
これは愛がないとか冷めたとかとは関係ない気持ちなんだけど。
480 :
オンオフ:2006/07/27(木) 21:17:02 ID:t0kUUl6O
>476
5年放置しようが更新無いまま放っていようが
そのサイトは管理人のものなんだから、
どうしようがその人の自由。
自分の主義を人に押しつけるな。以上。
481 :
オンオフ:2006/07/28(金) 11:07:24 ID:uZVBSziQ
>476
お前みたいなのがいるから、残しておいて欲しかった神作品が
ある日あとかたもなく消えたりすんだよ。
482 :
オンオフ:2006/07/28(金) 13:00:06 ID:Muf+My8m
明日、そのジャンルにはまって
血眼で作品を探し回る人もいるかもしれないしね
そういう時は残しておいてもらえると本当に有り難い
483 :
オンオフ:2006/07/28(金) 22:55:36 ID:N3hsDsCb
>血眼で作品を探し回る人
自分が過去それやったから、過去の作品は恥ずかしいが全部残してあるよ
6年前のジャンルの簡易アンケートとかいまだに来るからバビる
484 :
オンオフ:2006/07/29(土) 02:40:58 ID:/MadGHE2
むしろオンの利点がそこにあると思う。>血眼救済
時と場所を越えることができるというか。
オフで6年前の同人誌再販してくれなんていえない……。
オンデマンドとかDL配布の手もあるけど、
これもやっぱりオンの恩恵ってことだし。
485 :
オンオフ:2006/07/29(土) 12:33:00 ID:af2Uv8dA
なんで
>>476を叩いてるのか分からん。
ドメイン取って→作品作ってる人間は活動中だろうけど
ドメイン取って→5年放置してるなら、
明らかに「現在同人活動中☆」ではないだろ。
ご新規さんに見て欲しい気持ちで
ひっそり置いている人はたくさんいるし、
それはジャンル愛故だろう。
でも「現役ですフジコ!」とは言えないんじゃないか?
怒ってる人はオン自体が悪く言われたように
感じてるのかもしれんが…
この話の場合、「放置してるだけのサイト餅が、ジャンル古参面するのは痛い」
って結論になるとおもw
486 :
オンオフ:2006/07/29(土) 12:58:23 ID:/MadGHE2
UN6mWkKo
ハイハイ降臨えらいえらい
487 :
オンオフ:2006/07/29(土) 12:58:31 ID:5RAfZU+I
書庫状態で放置してること自体が悪いみたいに言うからだよ。
488 :
オンオフ:2006/07/29(土) 12:59:53 ID:IisNkZOd
オンオフってことじゃなく
そういうこと言えちゃう個人の問題って切り捨てられてるのに。
読めてないのかねえ。
489 :
オンオフ:2006/07/29(土) 13:15:55 ID:1qYE9IA3
全くどーでもいい事だが、UN6mWkKoを頭と尻尾で読むと…
もうそうとしか読めないw
490 :
オンオフ:2006/07/29(土) 13:23:09 ID:Bk2XHVof
ナイスID……?
>「現役ですフジコ!」
↓
>「放置してるだけのサイト餅が、ジャンル古参面するのは痛い」
て、どんな脳内変換すりゃそんな結論になるんだ。
色々オブラートに包んでも結局これが本音か。>古参面痛い
仮にオフ者が「古参なんでアタシのこと尊重してください!!」
なんていったとしても、やっぱり笑われるだけだよ。
そんなのただの痛い発言する人でオンオフにまつわる話とは違う。
491 :
オンオフ:2006/07/29(土) 14:34:23 ID:5QPbyXQI
この流れから感じたのはオンの利点はたとえ書庫状態でも
そこにサイトがあれば過去になって忘れ去られにくいんだなということかな。
オフだと中堅でもないとジャンル撤退一年そこらで忘れ去られなくね?
>>466の例えなら更新する気がないならアナウンスは欲しいな
書庫として残してもらえるのはありがたい。
>492
同意
書庫として残して貰えるのは凄く嬉しいけど
『更新せず放置』に更新あるのかなあるのかなと
wktkした気持ちを捨てきれずに通うのは辛い
特に連載中の作品なんかがあると…orz
494 :
オンオフ:2006/07/29(土) 22:28:52 ID:Bk2XHVof
病気とかいろいろ心配するしね。一言あるといい。
オフの場合も続き物かかえたまま
フェードアウトor見失ってしまうサークルさんいるけどね……orz
「やめます」宣言がジャンルの盛り上がりに水を差すと感じる人もいるし、
一概には言えないと思う。
496 :
オンオフ:2006/07/30(日) 16:14:49 ID:Yxr2gWf5
「やめます」「愛はあります」「更新する気は満々です」「見捨てないで下さい」だの
余計な事言ってないただの放置サイトはなーんとも思わんがなー
オフで現役でも、「もう愛はないんだけどこのジャンルの方が本が売れるから」と言って
活動してる香具師もいるから、一概にオフで活動中だから愛があるとも言い切れないわけだし。
175さんとかもいるしさ。
やっぱこの場合は、オンオフっつーよりは、
痛い人がたまたまオンだったりオフだったりってことなんじゃないの。
498 :
オンオフ:2006/07/30(日) 22:16:32 ID:MOQUCZUU
そういえばダウンロード系の同人だと
オンオフどっちの分類になるんだろう……。
そのうちオンデマンドとかはじまるんだろうかねえ。
499 :
オンオフ:2006/07/31(月) 00:54:53 ID:v9n/U/wK
「病気がちでスイマセン〜」という、ちゃらちゃら雰囲気の文章を最後に
掲示板ごと放置されてたサイト
久しぶりに見にいったらサイト主が亡くなったと告知されてた
ヲタって仮病多いから病気といってもちょっと軽く思ってた。後悔。
オン放置はいろいろ理由あるから一概には言えないんじゃね?
500 :
オンオフ:2006/07/31(月) 01:12:03 ID:BYMzb58X
泣いた
501 :
オンオフ:2006/07/31(月) 02:50:32 ID:GfUJZZ+q
ここで良いのかわかんないけど
普段温泉で、こんどオフデビューする(コピ本だけど)
こないだオフやってる友達のとこで後学のため売り子させてもらったんだけど
その子はお買い物してくれた人に本を紙袋入れて、しかもおまけで飴玉とかの小さな
お菓子パックを差し上げてた
すごいサービスというかそのハンドメイクな感じにびっくりしたんだけど
(フリマやバザーでもそこまでする事ってないと思うし)
オフってこんな事するのってそんな珍しいことじゃないのかな?
みんなしてるんだろうか、というか自分もやったほうがいいのかな?
502 :
オンオフ:2006/07/31(月) 02:54:54 ID:5WD1322Q
そういうことするサークルは数少ない
種類も部数も多く作ってるサークルだと、B5封筒に絵を印刷したものとかに
詰め込んで渡すところはある
503 :
オンオフ:2006/07/31(月) 03:04:51 ID:GfUJZZ+q
そっか
珍しいケースだったのか
ありがと
でもアットホームな感じで見ててほんわかしたよ
ちょと余談になるが。
食べ物を配るのは、イベントによっては禁止かも。
赤豚イベントで飴を配ってたサークルがスタッフに注意されてたのを
以前見たことがある。
505 :
オンオフ:2006/07/31(月) 05:57:39 ID:835wn1o4
飴の類いを配る人ってたまにいるけど、大抵受け取る方は困るし
周囲の目も、暖かいものではない場合も多いと思う。
凄いまったりイベントで顔見知りばかり、ジャンル的にそのノリが
普通、とかなら別だけど
その辺が分からない以上、やめといた方がいいと思うよ。
506 :
オンオフ:2006/07/31(月) 08:15:31 ID:P3/4dx4U
>>501 そういうオマケを配る際に注意してほしいのは
手間取って混雑する可能性があるということ
初っ端からそういう事態にはならないとは思うけど
中堅サークルだとかがやると、途端に混雑起こして
牛歩と取られかねない行為になるという事だけは
覚えておいてくれ
507 :
オンオフ:2006/07/31(月) 08:27:30 ID:Cx+9qJzA
>>503 ちょっと気になるのはさ、そのイベントでは両隣や向かいや
501の視界に入ってきた見渡す限りの周囲のサークルで
「袋詰め」「飴」とかやってたの?
「みんなしてるんだろうか?」って、おまえはイベントで
周囲を見ることさえしてないのかよ…
いや、見てたよ
やってる所はなかった>お菓子
袋詰めはあったけど
ただ自分が見た範囲だけじゃ判断しきれないからここで聞いただけ
気に障ったならごめん
509 :
オンオフ:2006/07/31(月) 18:15:20 ID:ADo1eod1
客がとぎれなく続くサークル以外は
血栓とか牛歩とか関係ないから安心すれw
自分が閑古ジャンルにいるせいなのか、最近周囲で列や血栓なんて見たこともねー
510 :
オンオフ:2006/07/31(月) 19:44:28 ID:835wn1o4
牛歩とか血栓とか関係なく
飴配り(ポッキー配りでもいいが)って、痛い行為の代表みたいな
もんだと思ってたよ。
やたらテンション高い子や妙なノリの子がやってたりするし。
その辺は地域性や時代やジャンルにもよるのかも知れないけど
511 :
オンオフ:2006/07/31(月) 21:50:59 ID:IL/xCfWE
オンオフ関わらず、初心者の人がやるもんだとおもってた。<飴
自分も初めやってたんだけど、買い物をする立場になってみて迷惑だと感じた。
片手で財布持って、片手で本を持って、本の上にお菓子乗せられても困る。
夏場にミルキーを貰った時とか、溶けて最悪だったし。
でも、上手く品物を選べば、一般の人と話をするいい切欠にはなるかもね。
>501もイベントがんがれ。
512 :
オンオフ:2006/08/01(火) 12:25:02 ID:3T1YewPS
冬コミで本買ったらサークルさんからお1つどうぞって
チョコ渡されたのをとっさに「いえ結構です」って断っちゃったら
空気が一瞬凍りついた…
素直にもらっとけばよかったと思ったよ
513 :
差し入れ:2006/08/01(火) 15:42:55 ID:ONaMksEC
いらないならいらないって言っていいよ。
なんで空気が凍り付くんだろ。
そのサークルの奴も「そうですか〜」と軽く
返せば済むだけ。
514 :
オンオフ:2006/08/01(火) 15:43:41 ID:ONaMksEC
名前欄申し訳ない_| ̄|○
515 :
オン・オフ:2006/08/01(火) 17:47:07 ID:0ki1YIyP
ドメインとるのメンドイ
言ってみたかっただけなんですけどね
「夏コミ○日目、××さんのスペースに遊びに行きます!
見かけたらぜひ声をかけてくださいねミャハ☆」
というオン専さんの告知がアップされる季節になりました
517 :
オンオフ:2006/08/01(火) 21:40:12 ID:69I2JwLG
「入稿しますた!これでやっと○○さんのサイトに遊びに行けます〜
(更新に対する義理感想)総入れ歯、今度の新刊は(さりげなく宣伝)」
というサクルさんの営業メールが届く季節でもあります
518 :
オンオフ:2006/08/01(火) 22:20:10 ID:V+xAeRoC
「入稿したそうですね!おつかれさまでした!
(楽しみにしてますというようなお義理文)
ところで私も次のイベントでオフデビューします(以下延々宣伝)」
というオン専さんからの営業メールが今さっき来ました…
せめて本が出来上がってから宣伝してくれ
519 :
オンオフ:2006/08/01(火) 22:27:43 ID:6LhFxTsK
>517
総入れ歯の新刊wktk
と思ってしまった
520 :
オンオフ:2006/08/02(水) 01:09:23 ID:jI9rrIXP
まあ宣伝メールなんか送るやつはろくな奴じゃないよ。
凄い絵を描いたり本を作ってる人ほど慎ましい。
ヘタレほど宣伝したがる法則
521 :
オンオフ:2006/08/02(水) 09:49:20 ID:F981aUZk
>宣伝メールなんか送るやつはろくな奴じゃないよ
送った側に「宣伝メール」だという自覚があるならまだマシ
「アテクシがすばらしい名作本を出すってことを
一人でも多くのジャンル者に教えてあげなきゃ☆
知らなくて買い逃しちゃったなんて人がいたら可哀相だし☆」
と心の底から思ってるようなヤシ(=だから宣伝という意識は皆無)が最悪。
522 :
オンオフ:2006/08/02(水) 11:29:32 ID:5T0+Zm9u
>>521 そういう奴の本はもれなくどうでもいい本の法則
知り合いだから手に取るけど知り合いじゃなかったらスペースの前素通りするような
しかも本を押し付けられても激しく好みに合わないので処分に困るような
523 :
オンオフ:2006/08/02(水) 12:27:34 ID:4LzDqYRW
いい本出す人は宣伝するまでもないからなー
524 :
オンオフ:2006/08/03(木) 03:18:30 ID:ljSyNxPJ
差し入れスレか迷ったけど差し入れ限定ってわけじゃないのでここで相談
自分は温泉、友達はオフメインでサイト餅
今度の夏コミで「もし本出すなら置いてあげるよ」って言ってくれた
実は半優発想に合わせて渡すはずだったコピー本を渡しそびれたんだが
それも「小部数なら手持ちで持っててあげる」とまで言ってくれた
本当にありがたくて何かお礼したいんだけど夏コミ遠征にあわせて
オフの人が貰ったら嬉しいものってあるかな
見送りに行く際なにかお礼にプレゼント出来ればと思ってるんだけど
それとも、下手に行きしに荷物を渡すより帰ってきてからお茶やごはんを奢ったりしたほうが
喜んでもらえるだろうか?
自分がオフしたことないんでそのへん「何が一番嬉しい」か解らないのでアドバイスもらえると嬉しいで
525 :
オンオフ:2006/08/03(木) 03:19:38 ID:ljSyNxPJ
ごめん
4行目 半優発想→搬入発送(宅配便)です
526 :
オンオフ:2006/08/03(木) 07:19:28 ID:bFuDe8MX
見送りに行くって書いてあるから相手とは地元の友達?
委託の売上を手渡しで貰う時にでも食事でも奢ってくれた方が嬉しいかも。
会場で差し入れるならまだしも、行きに渡されると嬉しいが荷物になる品。
527 :
オンオフ:2006/08/03(木) 07:56:19 ID:6sOwP8G+
見送りにきてくれるなんて義理堅いなあ
自分だったら一緒に食事が嬉しい。
コミケの話も同時にできるし楽しそう
528 :
オンオフ:2006/08/03(木) 15:34:34 ID:74rR3PSF
同じくごはんがいいな
自分から申し出て置くのって、自分も置きたいから置いてるんだし
わざわざ形のある【お礼】なんて求めてない
でもごはん食べさせてくれたらすっごい喜ぶw
529 :
オンオフ:2006/08/03(木) 18:51:30 ID:ZXbxhwCX
自分もご飯ごちそうしてくれる方が嬉しいかも
会場で会う人ならその場でしか接触がないから差し入れという形式になるけど、
地元友達なら会ってご飯でいいんじゃないか?
530 :
オンオフ:2006/08/03(木) 19:30:31 ID:ljSyNxPJ
トン
圧倒的に差し入れよりご飯のほうがいいみたいなんでどこか
一緒に食べに行くことにします
531 :
オンオフ:2006/08/06(日) 01:37:58 ID:tboZnmSk
ごはんなら東・京駅・地・下が美味しい店結構あるぞ。
532 :
オンオフ:2006/08/06(日) 08:51:10 ID:JNFzNBif
↑こいつ読解力なさすぎ
533 :
オンオフ:2006/08/06(日) 20:01:31 ID:zLHJ64f+
遅レスだけど、飴とかお菓子渡すのも渡し方次第かな、とか。
ガイシュツのように本の上に不安定に乗っけられてお釣りも…とかだと困るけど
本と一緒に袋に入れてくれて、かつ飴とかのデコボコしたヤツじゃなければ
自分は貰ったら嬉しい方だなぁ。
自ジャンルにオンリーとか新刊のテーマにあわせてちょろっと入れてくれる
サークルがいるんだけど、チョイスも渡し方もスマートだから楽しみだよ。
それよりポストカードとか名刺(?)の方が困ってしまう。
捨ててしまうのも悪い気がするけど、取っておくのもなんだし。
534 :
オンオフ:2006/08/07(月) 07:15:11 ID:k5iw2nMu
もう今週か
みんながんばれ
535 :
オンオフ:2006/08/07(月) 20:26:05 ID:NgbL5hDZ
なんていうか、何をやるにしてもやり方次第なんだよねー
食べ物は激しく配り手のヴィジュアルによる
美醜というより清潔感と態度だが
537 :
オンオフ:2006/08/07(月) 23:03:48 ID:ftZB1b5X
夏の食べ物は腐りやすいから気をつけれ
この季節になると、自サイトの拍手に
「ただいま夏祭り原稿真っ最中です☆」
「無事入稿しました〜!!」
と逐一報告してくださる方がいる。
自分はオン専でイベント参加は買い専でもしたことない。
しらんがな(´・ω・`)
539 :
オンオフ:2006/08/10(木) 23:29:13 ID:987VmR22
小説描きや漫画描き(四コマとかでもWEB上で漫画を公開してる)人がオフ進出ってのは
わかるんだけど絵サイトで一枚絵しか描かない人がオフ本出します、てなのを見ると
無謀だなあと思う
その人が漫画を上手く描ける、描けない以前に(公開してないって時点で上手くはないだろうが)
買い手側が購入するかどうかの判断材料がないわけだし>WEBでのサンプル代わりの漫画
よっぽどその人の絵が好きで話が微妙、ポエム漫画でもおkって人しか興味持たないような
540 :
オンオフ:2006/08/11(金) 07:58:11 ID:VxYBkeV4
>>539 それを言っちゃあ
サイト持ちでないオフ専さんの立場は。
つか、ネット登場以前の同人サークルとか……。
541 :
オンオフ:2006/08/11(金) 09:07:19 ID:C+PFtbby
>539
そうでもない
542 :
オンオフ:2006/08/11(金) 10:32:16 ID:pXftKvw+
>>539 漫画を描いてるからって、かならずオンで公開するってもんでもないだろう。
オンとオフでやること分けてる人もいるよ。
543 :
オノフ:2006/08/11(金) 11:30:08 ID:Fh+XxTAm
>>539 今はイラスト本も出しやすくなってるからなあ
全ページフルカラー本を島中でも見るようになった。
イラスト本でも壁っているしね。
単に今の流れが読めてないだけだ
544 :
オンオフ:2006/08/11(金) 21:02:53 ID:VxYBkeV4
最近はCG集出すといっても
紙ではなくってCDROMだったりね。
そうすると基本へタレでもない限り
ブラウザマジックとは無縁なんだよなあ。
545 :
オンオフ:2006/08/12(土) 01:30:22 ID:qXbcmeNE
「ブラウザマジックと無縁」はおかしいな。
「ブラウザマジックが解けることはない」だろう。
546 :
オンオフ:2006/08/12(土) 01:56:13 ID:jL+gxXsc
解けない魔法か…
なんだかロマンチックだ
547 :
オンオフ:2006/08/12(土) 22:42:50 ID:Vh5r0YS3
誰がうまいことをry w
548 :
オンオフ:2006/08/12(土) 22:52:44 ID:V7jMKq2E
ミケで温泉の人からプリントアウトされたSSもらった。表紙のない
コピ本のようなかんじ。
その人からはイベントの度にその類をもらう。
「イベント会場では、サイトにはうpされないこの場でしか
読めないものが手に入る。だから私も、この場でしか会えない方に
お渡しする」らしい。
なんか…違うんだよな。
549 :
オンオフ:2006/08/12(土) 23:02:12 ID:jL+gxXsc
まあ違うっつったら違うかもしれないけど
創作する楽しさや、イベント会場でしか見れない作品というのと同じ感覚を味わいたいんじゃないかな
548が貰って迷惑ならアレだけど
自分なら嬉しいかも>温泉からSSプレゼント
いわゆる無料配布本の献本みたいな感じでしょ
サクル参加してないから変な幹事になるだけで
いらないのなら、険悪になっても断固受け取りたくない場合は拒否ればいいし、
その場では受け取って後で捨てることも出来るしな
プリントアウトした紙が何十枚もあって邪魔だというんならともかく
別に大したことでもモニョることでもなんでもなく、単に流せる程度のことだと思うんだが
551 :
オンオフ:2006/08/13(日) 00:41:10 ID:CbJxRnI8
巧く言えないけど、オフのリスクやら手間やらを知らない温泉さんが
オフのよさや醍醐味を「サイトにうpされない」のひと言で小さくまとめちゃって、
しかもそれを「プリントアウトされたSS」で味わった気になってるっぽいのが
ちょっと違和感……って事じゃないのかなとオモタ。
本作りってのはもっと熱くて苦しくて幸せなもんなんだーーっって
荒野に向かって叫びたくなる感じというか…
(温泉さんに向かってではなく、あくまで荒野に向けてひとり絶叫)
そのSS本自体が迷惑とか気に入らないとかとは違う話のような希ガス。
552 :
オンオフ:2006/08/13(日) 00:58:55 ID:1/MYLD1k
>オフのリスクやら手間やらを知らない温泉さんが
>オフのよさや醍醐味を「サイトにうpされない」のひと言で小さくまとめちゃって、
>しかもそれを「プリントアウトされたSS」で味わった気になってるっぽいのが
>ちょっと違和感
どんだけ高尚なんだよ
温泉の創作が熱くなくて幸せでなくてしょうもないとでも?
自分もオフするけど簡単なプリントアウトから「味わった気分になってオフの空気を楽しむ」人が
いても良いと思う
むしろそれでオフに興味もってもらって頭数ふえたら賑わってさらに嬉しい
553 :
552:2006/08/13(日) 01:01:09 ID:1/MYLD1k
なんか喧嘩腰すぎた
絡み行くべきだったかも、ごめん
554 :
オンオフ:2006/08/13(日) 01:15:58 ID:z0rTaK0L
ていうか、548はこうやってここに書き込んでる時点で
もにょってるわけで、プリントしたSSを渡されて素直に喜ぶような
間柄じゃない程度の知り合いに配って回るのが押し付けがましい上に、
「この場でしか読めない物」と自分で付加価値をつけてるのが
恩着せがましくてもにょーってことでしょ。
555 :
オンオフ:2006/08/13(日) 01:41:34 ID:0ydG53Em
その温泉はスペースも取ってないわけでしょ
何か違うって気持ちは分かるな
556 :
オンオフ :2006/08/13(日) 01:55:32 ID:nMxMf0S9
リア友で同じようなことする子がいたから、何で?と訊いたことがある(リア友は温泉)。
会場での、本の交換に憧れていた、イベント後、サイト持ちサークルさんがチャットなど
で、「あの本感動しました、すごく萌えました」と言い合ってるのが羨ましかった、とか。
そのリア友は、温泉ながら、ぜひオフのゲストにと呼ばれるぐらいうまかったので、そう
いうオフでだけ出すチラコピ本でも持っていくと、サークル関係者は限定本扱いしてくれ
て、喜んでくれていたけど、ふつーの奴がやったら、微妙な気分になるだろうとは思う。
>552
やっぱり巧くいい表せなくて、気に障ったならすまなかった。
自分は大昔オフ経験のある今オン専。オンがなかったら同人続けてられなかったし
創作に対してはむしろ今の方が暑苦しく情熱を注いでやってるよw
ただ、仮に今自分がイベントに一般参加してプリントアウトしたSSを配れるかと言うと
それはやっぱりできないような気がするんだ。
冊子の形をしていても、それは「本」とはまた違うと思うし…。
少なくともスペースを取って参加している人の頒布物と同じ土俵に立ってない事は確かなので、
「同じですよ」という振る舞いはできないかな。
>簡単なプリントアウトから「味わった気分になってオフの空気を楽しむ」人が
>いても良いと思う
でもこれには同意なんだ。いろんな楽しみ方があってもいいとは思うし。
リスクを負わずに「同じ土俵に立ってる」アピールが自分的にはもにょポイントなのかなと思った。
長々引っ張ってごめん。
558 :
おんおふ:2006/08/13(日) 07:03:46 ID:QaC4SJfF
肉筆回覧誌の時代を経てるので
その交換方式そのものを否とするのは頭が固いかなあと思う。
同人誌の形態はホント色々あるんで。
いきすぎたイベント至上主義もなんか違和感覚えるし。
で、イベントはタダで開催できるわけじゃないので
そのことは指摘したほうがいいかも。
おそらく違和感の所在もそこにあるんだと思う。
ただのり?みたいなさ。
交換のやりかたではなく
イベントのありかたそのものについて本気で云々したいのなら
諾々と流されるまま「本」を受け取るほうにも責はあるぞ。
559 :
オンオフ:2006/08/13(日) 07:45:19 ID:1/MYLD1k
というか単純にその配布してきた温泉の実力と仲のよさに比例するんじゃないだろうか>もにょ
すごい仲が良くて、または話の合う萌えツボ同じ&結構上手い、好みの作風な温泉仲間から
「私もらしきもの作りました」て渡されたらもにょらないと思う
セクハラと同じで相手への好感度なりでイイ!イクナイ!が変化するもんじゃないだろうか
560 :
オンオフ:2006/08/13(日) 07:46:06 ID:1/MYLD1k
私もらしきもの→私も本らしきもの
肝心の本が抜けてたスマソ
561 :
オンオフ:2006/08/13(日) 14:57:52 ID:sGxo24a7
自分はオフ経験なしのオン専。
ジャンルで以前から好きだったキャラが最近活躍し始めた。正しく今が旬。
俄然そのキャラのファンは盛り上がり、自分も我が身よ燃え尽きろとばかりに更新している。
自分なりにそのキャラに愛を注いで、いつ終わるとも知れない祭に参加しているつもりだったんだが、
暫く前からオフメインでやってる人に「本を出さなきゃ本当に好きとは言えない」と絡まれ始めた。
「やっぱり愛の証明ですよ同人誌は」
「手間暇かけて本を作るのはやっぱり愛がなくちゃ出来ませんもんね」
等々…。
言いたいことは分かるんだが微妙にウヘァとなる。サイトだけじゃ愛足りないかよ。
勿論本を作るのは大変だと思う、手間もかかればお金もかかる。
ただ、やっぱりオフメインの人は“紙媒体”というものに思い入れが強いんだなぁと思うついでに
ここらへんがオンとオフの考え方の温度差というものなのか…と納得した。長文スマン
562 :
オンオフ:2006/08/13(日) 15:02:31 ID:yDKmNEN/
そういう主張する奴に限って、おもしろくもなんともない本だしてんだよな。
手間かけることを免罪符にされてもな。
上手い奴はオンでもオフでも、余計なこと一切くちださない。
オンオフ問わず上手いヤシがそんな痛い発言しようもんなら
あっという間に$にまつりあげられるからね
主張出来た時点でヘタレだろ
564 :
オン:2006/08/13(日) 17:47:00 ID:Ivb363vP
私に「なんで本出さないんですか」コールしまくってきた人は
単にキャラが○○タン死んじゃったぁ〜メソメソうさぎのような○○タソ
で一冊費やしているようなA51段組みのペラコピー小説本を出していた
565 :
オンオフ:2006/08/13(日) 22:52:08 ID:1/MYLD1k
人にも寄ると思うけどオンでのヒット数とオフの売れ行きが比例するとは限らないってのがFAだよね
だいたい割合ってどんなもんなんだろう
実際の売り上げ=アクセス数の1/4くらい?
567 :
オンオフ:2006/08/14(月) 00:26:54 ID:UCgt7RNr
>>565 自分は斜陽ジャンルでオフメイン活動マンガ描きのジャンル中手
売上を部数に換算するとホト数の2〜3倍てとこだったよ
568 :
onoff:2006/08/14(月) 00:34:21 ID:UgfoGz+P
>567
ナカーマ
同じく斜陽ジャンル。
斜陽だと固定客がいる&オンで見に来る人も濃いので
本にも手が伸びやすいのかなと思ったり。
569 :
オンオフ:2006/08/14(月) 00:58:37 ID:ymcXoHJt
自分はメジャージャンルでマイナーCPの漫画描き
売上はホト数×1.5だった。
ホト数も伸びて欲しいなあ。
570 :
オッフオッフ:2006/08/14(月) 13:01:29 ID:Bnfw0A0q
マイナージャンルのメインCP
大手の漫画本200〜500部で印刷打ち止めくらいのジャンル
自分は小説
サイトの一日ホト数×2(または1.5)くらいをイベント2,3回で売り切る
どピコだ。
571 :
オンオフ:2006/08/14(月) 13:35:59 ID:2Vpt7F1T
>>570 突っ込んで悪いが、「ドピコ」と名乗るんだったら
その計算の1日のHit数って2か3くらいなの?w
572 :
570:2006/08/14(月) 13:52:14 ID:Bnfw0A0q
じゃピコにしとく
ホト数はオフ総部数の1/20だ…
オンでは無名のドピコなんだよなあ
574 :
オンオフ:2006/08/14(月) 14:45:21 ID:4G4Ku2lb
温泉でかなり絵が上手く、多分このジャンルでは名の知られている作家さん。
大イベントがある度に、このジャンルを見て回っては
「少な!想像してたより全然少なーい!みなさんもっと本をだして私をたのしませてー!」
と日記に書くのはやめて欲しい・・・。
このジャンルで参加して新刊もきっちり出した身としては、
なぜかどうしようもなく不愉快な気分になる。
>>570 くらいのマターリジャンル。ジャンル大手はオンオフ共に小説が多い。
最大手サクルのサイトはホト数少ない。
作品はあるけれどレイアウトが見づらい、、更新はイラストメインのせいらしい。イラストはウマー。
オフを知らない人の間では知名度低い。
2〜3番手サクルのサイトはオン大手でもある。
本はほとんどサイト再録+書き下ろしといった形。
オン大手で、サクルはジャンル中手というパターンも多い。
どっちに重きを置いているか、どっちの見せ方が上手いかなどで色々変わると思った。
オン大手でも、ホト数は1000/day前後。
576 :
オンオフ:2006/08/14(月) 23:17:16 ID:DdOc115h
オンで情熱注いでるならそれでいいし
オフで情熱注いでるならそれでいい
ジャンルに対する愛は同じだと思うが、やはり土俵は全く別物だから
同じ目線では語れないと思った。
ファンとしての愛の差ではなく、知らないことは知らない相手とは語れない。
それだけなんだな。やってみないとわからないことはたくさんある。
無理に理解しあう必要はないと思う。
ただ、別物だっていう自覚はやっぱり必要だよな
同じなのにっていう言葉を使うのは違う。同じじゃないから。全然違うから。
577 :
オンオフ:2006/08/14(月) 23:35:33 ID:KlJD+QDq
オフしかやってない人はWEB上には現れないだろうから
両刀の中間層はさておき、どうしても
「オフを知らないのにオンだけの知識でオフと同じ土俵で話したがる」
人ってのが、逆に比べて目に付きやすいんだろうね。
逆もいることはいるんだが(リアルで喋っている分にはあまり他人の耳には入らない)
ただ、オフを知っているがゆえに、誰もがオフに興味を持って当然、
オン専のあの子はオフができない「から」オンで「我慢している」と思い込んでいる層もよくいる
578 :
オンオフ:2006/08/15(火) 10:46:57 ID:K9Dw6CS3
>>574と似たような感じの吐き出し
自ジャンルにはオンオフ共に最大手ぽいシリアス最上主義サクルがあるんだけど
そこがイベントがある毎に
「今回このジャンルの本出してたサクルはジャンル島に○スペ、
ジャンル以外に×スペあるのを見かけたけど結局買ったのは△冊だった。
買った本はどれも素晴らしい。もっとシリアスでいい本が増えればいいな」
と書いてるのに、ちょっと何様?って感じになっている。
自分がギャグ描きだから余計にひがみ入ってるのかも試練がorz
579 :
ヒガミスギ:2006/08/15(火) 11:02:34 ID:4lCT5UWt
それは単に、イベントの感想と本の感想だろ。
何様って言う自分の方こそ、何様?だよ。
580 :
オンオフ:2006/08/15(火) 13:04:25 ID:F1hEci/6
違うよ。
自分もそのジャンルをやっていながら、よその本の内容やジャンル全体の傾向に対して
webで意見するのは、やっぱり迂闊としか言いようがないでしょ。
>578のように受け取る人も当然いることを想像できないならバカ。
書き方が悪かったのかもしれないが
シリアス好きなのに少ないジャンルなら
これくらい書いてもべつにいいと思うけどなあ
神経質な受け取り手に合わせなくても
582 :
オンオフ:2006/08/15(火) 13:43:30 ID:WP55t/h8
結構日記で迂闊な事書いてる人いるよね。
リア〜大学生くらいならまだしも社会人で迂闊な事を書いてる人とは
あんまりお付き合いしたくないな…。
583 :
オンオフ:2006/08/15(火) 14:01:45 ID:A6rSlt1F
>イベント毎に
これが一番もにょる原因だと思う。
たまになら「ああそう」で済むけど、
毎回毎回「参加スペはいくつで、何冊買った。
もっとシリアス増えたらいいのにな」って書かれてたら、
そりゃコメディ、甘々の人はいい気しないだろう。
うちに、それのもうちょっとひどい人いるからわかる。
584 :
エトセト:2006/08/15(火) 15:19:53 ID:wZneA9f+
自分は別にもにょらないけど
ただ例えばシリアス発行してるサクルが10(つまり10冊)あったとして『10サクルあって6冊買いました!買ったやつはどれも面白かった、もっとシリアス本が増えないかなあ』
みたいな発言してたら盛大にもにょるしうかつだと思うが
ギャグのみをスルーしてるなら別に好みじゃ無いから買わなかったって解釈で良いじゃないのか
『このカプの本が少ないからもっと増えてほしいなあ』みたいなのとどう違うんだろう
(日記でギャグをくだらない等の発言してたら別だが)
585 :
エトセトラ:2006/08/15(火) 15:24:36 ID:wZneA9f+
ちなみに自分のもにょった日記は
『最近ジャンルの中の人傾向かわりましたね、綺麗な人やオサレな新規さんが増えてびっくり!雰囲気変わったなあ、何かあったのかな』
あんたのほうが何があったんだよと聞きたくなる発言をぶちかましてた
元からジャンルにいた人をブサって言うようなものじゃん…
586 :
オンオフ:2006/08/15(火) 16:15:47 ID:kD1TskkJ
>>585 最後の一文を読むまで何が悪いか分からなかった。
むしろ好意的な意見かと思った。自分が綺麗な側の人だからかなw
日記書くときは気をつけます。
自分も最後の一文まで気付かなかった。
明らかに、自分がブサな側だからだw
588 :
オンオフ:2006/08/15(火) 21:06:05 ID:u+KiJJly
>>574,578,585の例は、
回線が肚の中で思っているだけなら誰も傷つけない好き勝手な意見を
サイトという人目につく場所で垂れ流すから、もにょられるんだよな
ではなくて
>>577の
>「オフを知らないのにオンだけの知識でオフと同じ土俵で話したがる」人
とは、どんな話をするものか気になる
589 :
オンオフ:2006/08/15(火) 23:19:42 ID:ANv6Pkz+
マイジャンルに参入したてのオン大手(かはわからないけどホト数も多く
※も沢山貰ってるっぽい)は顔と塗りが上手く、小説も描いてる。
1〜2ヶ月前から「秋のオンリーに参加するため原稿執筆中」!と、
執筆中の原稿をちょいちょい日記に載せている。
拍手は反転で全文引用レスしていて、その中に「冬コミには出ますか?ぜひ買いたい」系の※が。
本人「まだわかりません。でも出られたら出たいな〜」とのレス。
いやいやいや…今はそんな事言ってられる時期じゃないぞ。
つーか夏コミの事に日記でも触れないし地方在住らしいし申込書買ってないっぽい。
590 :
オンオフ:2006/08/16(水) 00:19:36 ID:Vlv2srHP
>589
ネットで申込むんじゃないか?
ネットで申込するなら23日が新規の〆切、
データ差し替えは31日が〆切だったと。
自分の温泉のイメージは、オフ者の企画案ソロに呼ばれて
珠に原稿描いて、コミケのスペースに委託させてもらうって感じ。
お金は殆ど使ってないんだろうなあ。
オフは確かにお金がかかるけど、お金と時間をかけただけ
オンより得られるものがあると自分は思うからやめられない。
591 :
オンオフ:2006/08/16(水) 01:04:38 ID:yvtQeLcK
>>590 自分がまさしくそれだ
でもお金払って暑い中参加してる人のとこの間借りするのは
やっぱ忍びないからこれからは自力で参加しようと思った
委託ブースとかだけど
592 :
オンオフ:2006/08/16(水) 01:24:43 ID:fWQ7kKMq
三毛のサイトにネット申し込みでも申込書セット買えって書いてあるけど。
593 :
オンオフ:2006/08/16(水) 01:42:16 ID:mgUHyLtX
買ってきてもらうという手もある
>590-591
相手が納得しているんだろうから余計なお世話なんだが、
自分はイベ出ない(交換できない)のに他人のスペに委託って
普通なの?
594 :
オンオフ:2006/08/16(水) 01:43:59 ID:xr6pZmE8
>592
申し込みサイトに逝けばまだ通販で買える
589の言う人がそれ知ってるかはわからんけど
「ゲストやアンソロのみ参加で自分で本は作らない」
っていう活動の仕方は、あっていいと思う。
読み手としては、その人がウマーだったり好みだったりしたら
「この人個人誌出してくれないかな」と思ったりするが。
595 :
オンオフ:2006/08/16(水) 02:54:38 ID:yvtQeLcK
委託交換は無理でも変わりに売り子を手伝ったり
お礼にご飯奢ったり、原稿のアシしたりと、代償はいくらでもあるよー
相手がそれで納得して委託してあげる、という流れも普通にあるんじゃないかな
596 :
オンオフ:2006/08/16(水) 03:45:19 ID:o5Zxp+lX
委託する者とされる者の間で納得がいってるなら、別に第三者が口を挟むことじゃないしなー
普通か普通じゃないのかなんて、イベント参加全サークルにアンケート取らない限り誰にも分からないんじゃない?>593
ジャンルによって違ったりもするし。
>「ゲストやアンソロのみ参加で自分で本は作らない」
やってたやってた。
友人がアンソロやゲストに呼んでくれるので楽しく参加してた。
サイトは持ってたから、まさしく温泉だった。
アンソロのコメントに書いたURL見て来てくれる人もいたから
ありがたかったなあ。
598 :
オンオフ:2006/08/16(水) 09:07:27 ID:GSWK2eGs
確かに委託先と依頼者とお互い納得してればいいんだけどね
委託スレを見ていると、寄生厨にうんざりするからイメージが悪い
壷では美談より悪口の方が多いからな。あくまでイメージの問題。
599 :
オンオフ:2006/08/16(水) 14:34:11 ID:7tD3xZZK
そりゃ納得して楽しく活動してる人たちはそんな書き込みしないから…
テンション高めの友人同士ならノリで原稿やったりとったりしてたし
自分はものっすご面倒くさがりなんでオン活動がたぶんできない
やったことはないがきっと一週間でサイトを放置し出すw(飽きっぽい)
まめに更新してオフまでやってる人ってほんとに性格がマメだと思う。尊敬する。
本は作れるんだけどね…
600 :
オンオフ:2006/08/16(水) 16:51:58 ID:p6efUvUc
そういう悪いイメージで全部を語られるのはすごく困る。
自分は温泉の神をやっと口説き落として本を作ってもらえることになったところ。
素晴らしい話を書かれる方なんだ。
オンだけでなくオフの人たちにも読んでもらいたい。
なにより神の御本を自分が欲しいというのが一番なんだけどね。
委託だけでなくこちらからお礼をしたいくらいの気持ちなんだよ!
601 :
オンオフ:2006/08/16(水) 20:33:37 ID:Vlv2srHP
>600
そうやって自分の時間とお金と力を使って
本を出していく人なんてそんなにいないと思う。
その人のポテンシャルとかが高いから出来たことだよ。
600と神の間に信頼関係も出来てるだろうし。
だから神も本を出してみようという気になったんじゃないの?
大抵の温泉は「本作ってみたいかもしれない、でも〜」
「イベント参加してみたいかも、でも〜」とか「でも」ばっかり。
「じゃあ機会があったらやってみたら?」と返せば
「時間がない」「お金がない」「チキンなので1人じゃry」って
返してくるし…。
何がしたいのかよくわからん。
そりゃただ単に、
オフ者のおまいさんにテキトーに話を合わせてあげているだけじゃろ……
603 :
オンオフ:2006/08/16(水) 21:45:42 ID:Vlv2srHP
>602
別に話を合わせて欲しいなんて全く思わないんだよね。
つか聞いても無いのにあっちから勝手に言ってくるのはどうすれば。
604 :
オンオフ:2006/08/16(水) 21:51:49 ID:POxoQnxG
>601
ものすごいワカルw
相手から言い出して、こっちはやれば?しか言えないのにな
605 :
オンオフ :2006/08/16(水) 21:53:56 ID:UZXNx5I+
手伝ってほしいんだよ。ぶっちゃけスポンサーになってほしいんだ。
606 :
オンオフ:2006/08/16(水) 22:59:36 ID:qG2kW2nP
>>605 そういう温泉がたまらなくウザイんだよねえ…
こっちは「やれば?」としか言えないってのに
やりたいんだけどな〜みたいに指銜えて上目遣いみたいな態度。
まあここでは「悪い話」しか書き込まれないから目立つってのもわかるけど
実際にそういう誘い受食らってるからねえ、こっちも。
607 :
オンオフ:2006/08/16(水) 23:48:39 ID:pbcnYB4i
辺なのに絡まれるって言ってる人は
もとから単に付き合ってる人間の質が悪いんじゃねーのというか……
自分の周りには600みたいに引っ張り出したいのに、
マジでどうにもならない事情で都合がつかない人ばっかりだ。
608 :
オンオフ:2006/08/17(木) 00:06:15 ID:zJtlTaSW
>>607最初の2行は言わなくてもいいことでは。
自分も600みたいな人がいてやっとゲストの承諾いただいたところです
ほんとは○○さんの本を拝見したいのですが〜とは言ったけど無理みたい。
しかし幸せだー!楽しみ。さあ自分の本文をつくらなければ…orz
609 :
オンオフ:2006/08/17(木) 00:09:08 ID:YekYGhKV
>>607 痴漢に遭うのは女が悪い、みたいな屁理屈乙です
610 :
オンオフ:2006/08/17(木) 00:18:27 ID:owRVDq3O
tu-ka、書く物が神ならゲストして下さい系の申し出は他からもあるだろうし
神自身も自分の価値を知ってる可能性があるだろうから
信用してない相手や変な相手にむやみやたらにゲストしたくない罠
他力本願で誘い受するってとこはどこからも誘いがかからないほど
へryなわけで、誘いがかからないからこそウザい誘い受を繰り返すわけで
両者は全然問題の質が違うんじゃないか?
611 :
オンオフ:2006/08/17(木) 00:31:45 ID:CY9fSbcb
全然違う話を同じ土俵にしたがるのは
温泉の得意技ですね
612 :
オンオフ:2006/08/17(木) 01:28:01 ID:TiBHbqGr
え?>611はクマー?
613 :
オンオフ:2006/08/17(木) 01:50:06 ID:fWY1qU8t
定期的に温泉叩きが湧くのな
温泉のオフ者うざいって書き込みは滅多に見ないのに
逆の種は尽きまじだ
ちょっとその釜開いてみたいw
614 :
オンオフ:2006/08/17(木) 02:54:22 ID:ibrXxe1r
オフの方には性格の悪い人間が多いってことなんでしょww
615 :
オンオフ:2006/08/17(木) 05:33:55 ID:p0o/FWDX
オンは↑みたいに変な被害妄想がある人が多くて怖い
616 :
オンオフ:2006/08/17(木) 08:25:40 ID:ZU4l2S5/
今の流れ
「温泉の自分でやろうともしないで誘い受ってウザー」
↓
「そんな知り合いしかいない自分がイタタなんでしょw」
↓
「そもそも話が違うんだよ」
「温泉ウザーw」
↓
「オフって性格悪〜いw」
↓
「温泉は被害妄想だからw」
まあとにかくケンカを売ってるのは温泉だね
617 :
オンオフ:2006/08/17(木) 09:29:31 ID:9ZXTJzUp
オフ者の性格の悪さが知れるwww
618 :
オンオフ:2006/08/17(木) 09:32:24 ID:jknpgCvd
確かに「オンオフにまつわるエトセトラ」ではなく
単なる「アテクシの周りの困ったチャン」になってるな
619 :
オンオフ:2006/08/17(木) 09:50:38 ID:4cBftkrR
タチの悪いもの
オフの自意識肥大古参
オンの自意識肥大新参
どちらも「自分の事は皆知ってるでしょ?」臭がたまらん。シラネーよ('A`)
まあオン新参の方はイベント参加を重ねて更正していく事も多かろうけど
オフ古参の方はもう、ね…。ムリポ
加えて
「オフかぁ…やってみたいんだけどひとりでいろいろするのがたいへんだよね」
「本は出したいけどね」
「スペース代とか交通費かかるよね」
「だれか置かせてくれたらなあ」
とかいう温泉…( ゚д゚)こっち見んなゴルァ
620 :
オンオフ:2006/08/17(木) 14:16:46 ID:sp0qoRwl
温泉というより
>>617一人が底意地が悪く性格が歪んでるんだと思う。
すべてを温泉でくくるの(・A・)イクナイ!!
621 :
オンオフ:2006/08/17(木) 21:26:09 ID:J7okGreZ
オフ古参……
そういえば直で顔あわせるだけに
からまれると逆に怖い部分もある。
スペただ乗り便乗は太古の昔からあるから今更な気もする愚痴だな。
622 :
オンオフ:2006/08/17(木) 21:41:06 ID:Q356yDUV
オフしかない時代からスペースただ乗り便乗は山のようにいたよね。
だからこれはもう「そういう非常識な人種が一定数いる」というべきだろう。
ただ、オンでそれなりにジャンル内で知名度がある人が
その病にはまると被害甚大、って感じだろうな<昨今の寄生事情
623 :
オンオフ:2006/08/18(金) 02:06:27 ID:s5yyZaN8
ネットはネット。イベントはイベント。
ネットで親しくしてるからって、イコールでイベント会場ででも
同じ対応はできないっていうかさ。
上下とか差別じゃなくて区別っていうか。
友達だから楽しく話はするけど、うちのスペースで休憩されたら困るよ、とか
スペース前でお友達と話し込まれると困るよ、みたいな…
そういうオンとオフのルールの違いを
先にネットで知り合って顔見知り状態になってしまうと
正しく理解できない状況になる。
そうなるとサークル側が困るんじゃないだろうか。
しかしスペース陣取りやスペース前たむろはオン者特有の厨行為ってなわけでもない
スペースとってないオフ者、特にオンではないオフ者の友人、
売り子の友人、友人の友人などなど、ネットが普及する前から
同じ問題はいくらでもあったので、単にそいつが厨なんだろう
625 :
オンオフ:2006/08/18(金) 08:34:41 ID:M7lXRGi4
>>624 ん?
だから
>そういうオンとオフのルールの違いを
>先にネットで知り合って顔見知り状態になってしまうと
>正しく理解できない状況になる。
オンだとオフと違ってすでに「顔見知り」状態だから
その辺がなあなあに勘違いされやすい、って話じゃないの?
温泉でもすぐ理解できる人はルールをわきまえるだろうし
オフ者でも理解できない馬鹿はいるけどさ。
626 :
オンオフ:2006/08/18(金) 10:43:56 ID:hcgsRFoo
スペース前たむろは圧倒的にオン特有だよ…。
627 :
オンオフ:2006/08/18(金) 13:50:55 ID:Pof97U9M
>>626 客観的ソースよろ
ていうか太古の昔から(ry
628 :
オンオフ:2006/08/18(金) 13:53:58 ID:Pof97U9M
連投申し訳ない。
スペ前たむろって昔のほうがひどかったような気がする。
いや、昔はタブーではなかったというか……。
スペ前に立って呼び込みしてた時代があったし
ルールが確立したのはそんなに昔ではないような。
ジャンルが特殊だから比較にならないかも知れんが。
629 :
オンオフ:2006/08/18(金) 14:44:50 ID:Q4Om7m6V
>スペ前に立って呼び込みしてた時代があったし
晴海時代からコミケ参加してるけど、↑時代に当たらなかったのは、単にジャンル運が良かったからだろうな。
温泉の人は、実界での人との距離感が読めてない人が目に付く。
たとえるなら、芸能人を家のテレビで見ているオバチャンが、実際にその人にあったときに
(実際にはあったこともないのに)気軽になれなれしく声をかけてくる感じで。
拍手にレスしたら オトモダチ 扱い になるのか…と、初めて知ったこの夏……
対応をすべて敬語でしていても、距離感つかんでくれなかった、
推定30代前半の温泉彼女の未来に幸多かれ……(うちからはリンクしてない)
630 :
オンオフ:2006/08/18(金) 15:08:50 ID:ne5yr9rg
単純に、オフに重点を置いて活動している人と
オンに重点を置いて活動している人の間で「身内」と感じる範囲が違うと思う。
スペース前で話すのも、スペースに入ってくるのも身内なら許せる、問題ない
という人はけっこういると思うけど、オンで親しくしている人は
割と簡単に身内のレベルに入って来たがるというか、来てしまう人が多かった。
どれだけチャットで長話をしたことがあっても、あなたのサイトがステキでも、
このスペースにおいては貴方は読者で私が作り手で、身内ではないです、
というのが感覚的に理解してもらえないというか…
オフ専門なのにスペースとってない人って要するに普通の買い専?
そんな人が延々と長話していたりスペースに入ってきたらただの不審者。
オン友だと一応友達だからそれほど邪険にはしたくない、
でも身内扱いはしたくない、っていうのが難しい。
631 :
オンオフ:2006/08/18(金) 17:00:22 ID:X5fnFgfZ
スレ違いだったらごめん。
ミケで、「いつもサイト見てます!頑張って下さい!!」と声をかけられた。
自分、サイト持ってないんだけど…。
「サイトないんです。人違いでは?」というのをガマンして、曖昧な笑いでごまかした。
人違いじゃなく社交辞令の一つとして使ってるんだとすれば
「いつも本読んでます」だけじゃなく、
今は「いつもサイト見てます」ってのも挨拶になるんだなあと妙な感慨を覚える。
632 :
オンオフ:2006/08/18(金) 17:28:01 ID:URq9Fjia
サイト持ってないのに「見てます」って、
乗っ取られとりゃせんか?
633 :
オンオフ:2006/08/18(金) 20:22:18 ID:hglB6ggB
誰か騙ってる可能性あるかもよ。
あるいは純粋な勘違い。
曖昧にやり過ごさないで正したほうがお互いのためのような……。
634 :
オンオフ:2006/08/18(金) 21:00:51 ID:x6kPWGDO
なまじ顔が見えるからこそ
なあなあでやり過ごすってのはあるなー
635 :
オンオフ:2006/08/19(土) 11:54:54 ID:zGWdbRpL
でも持って無いサイトを、まるで持ってるようにしておくのは
自分に何の+にもならないと思う。
一回嘘(嘘とまでは言わないのかもしれないけど)つくと、
後々まで引っ張る可能性が高いからその場で訂正した方が良かったと思う。
差し入れスレかなんかで、温泉の友達に「今度おはぎ差し入れするね」って
言われたっていうカキコがあったけど、自分が書いたのかと思った。
自分は「赤福差し入れするね」って言われた事が過去にあるよw
夏だったから全力で断った。まあ冬貰っても困るね、ナマモノだし。
変な差し入れするのってオフでもいるけど、イベントにあまり行かない分
温泉の方が何しでかすか分からない怖さはあるな…。
仲良くなったとしても、売り子も頼みづらい。
636 :
オンオフ:2006/08/19(土) 13:35:04 ID:Xrt8EzBl
差し入れってそれこそオンオフ関係ない気がする……。
そこら辺の気遣いって基本は
イベント参加暦の違いであってさ。
637 :
オンオフ:2006/08/19(土) 14:06:58 ID:axaIg1gt
ふと思ったんだが
オンオフの定義がおかしくない?
オンオフに無理やりかこつけて
イベント初心者のイタタをここで語るのもどうかと…。
638 :
オンオフ:2006/08/19(土) 15:52:49 ID:jOTVv863
オン専から非常識なことされると「だからオン専は」と
思ってしまうものなんだろう。
でも差し入れはスレがあったと思うのでそっちでやって。
639 :
オンオフ:2006/08/19(土) 20:43:57 ID:ATlohHFV
ずっと温泉だった私とAは先日合同でイベントに初参加した。
Aは日頃から「こんなメールが来た」「拍手もカウンタ(バカウンタ)の回りも早くって大変〜」とか、
「私○大手と△大手とプロに友達がいるんだけど、その全員に早く本を出せ!そうすればあんただったら
速攻で大手になれるんだからね!って言われてるけど面倒だから出さないの」と言っていた。
その割に全然リンク貼られてないんだが「私は玄人(サイト持ち)受けしないから。
あなたは玄人受けするからいいわよね〜」とも。
そして日記で本発行すると書いたら「問い合わせがすごくってえ〜」と言うことで
傍目から見たら多い部数(忠告したら逆ギレされた)を刷る。
当日Aは最初こそ売り子をしたものの、一度列が切れたらスペースに来たオン知り合いと喋ってばかり。
ぽつぽつ列ができてんのに売り子を手伝いもせずスペース横に座って喋ってるだけ。
その上昼過ぎになっても自分の本が売れ残ってるのが気に入らないらしく自分をマンセーしてる
知り合いのスペースに居座り最後まで戻らず。自分の本くらい自分で売ってくださいよ…。
その上残った本をしまいながら「こんなに持って来なきゃ良かった!!」とぶつぶつ。
挙げ句「私、次のイベント出ないから(合同で既に申し込み済み)」と捨て台詞で帰った。
サイトで持ち上げられて調子に乗って売れにくい本なのに部数刷ったのは自分でしょ。
マンセーされてなきゃ生きられないならネットの世界から出て来ないでください…。
640 :
オンオフ:2006/08/19(土) 22:57:30 ID:qjyco3el
>>639 すごい温泉もいるもんだな…。とにかく乙。
温泉の友がいないオフ者なのでよくは分からないけど、こんな感じだとイベ参加はこの先しないんだろなぁ、そのAって温泉は。
でも一回でも即日完売したら、調子付いて出そうな気も…。
とりあえず、そういう人はオンオフ問わず、いいように振り回されるだけだから、早めに切れるものなら切ったほうがいいのではと思いました。
売り上げ気にせず、ただ周りからマンセーだけされたけりゃ、オンの世界で生きていればいいのにね。
641 :
オンオフ:2006/08/20(日) 00:25:32 ID:eonyhh2i
>640に同意。
次イベントスペに来なかったら、Aの荷物開封しないで、まるっと着払いで送り
返してやれ(むろん、あらかじめそう宣言しておく)
当日風邪だ急用だといいだすからもしれんが、「当日どういう理由があろうと」
と言い渡しておくべし。
あと根回ししておけ。
642 :
オンオフ:2006/08/20(日) 02:27:53 ID:P3EM+Bqu
そのAって人、ちゃんと列さばきして笑顔で接客して一生懸命本作りました
オフ楽しいこれからもよろしく!みたいなポーズとっとけばそこそこ売れたかもしれないのにね
大手は無理でも中堅くらいは
>>639見るからにはそれなりに客は来てたようだし
もったいない
自分の思い上ガク理想のマンセー現実じゃないと一切受けいれない!っていう仮想妄想型の人が
オフ参入しちゃいけないってい例かもしれない
643 :
オンオフ:2006/08/20(日) 03:37:53 ID:TvxbAwuK
>639です。
Aは現在FO中です。さすがに付き合いきれません。
ですが、Aはイベント前辺りからジャンルでも有名なイタタグループと仲良くなって
日記で私信飛ばしまくりなので周囲の人はAが私を切ったと見ていると思いますw
私の名前が一切出なくなったので。
そして、次イベントのスペースナンバーが出たので連絡しましたが音沙汰なし。
日記でそのイベントの日付をすっかり忘れてた〜と書いてたし、その後残った本も、
通販で完売(サイトに書かれてる)、オフ予定に何も書いてないのでイベント自体に来ないかと。
イベント前に「再版の時に〜」と何度か口にしてたので再版どころか売れ残ったのが
よほどショックだったのではないかと思います。
Aは、一緒に本を作り始めたら「書いた物が形になって手元に残るなんてイヤ!書き上がった物なんて
二度と読まない(だから誤字脱字等が多い)」「ページ数水増しする為に改行しまくった!」
その他諸々、オフ活動どころか創作自体全否定みたいな訳の解らない矛盾しまくったことを言っていたので
縁を切るきっかけができて良かったと思うことにします。
644 :
オンオフ:2006/08/20(日) 11:14:01 ID:m1Ay7ray
前置き無くオフだとそもそも手にとってもらえるかどうかでガクブルだと思うんだが
オン→オフだと程度の差はあっても自分のサイトという基準があるおかげで
このくらいは出るだろうという甘い目算があるんじゃないかと思ってしまう。
カウンタ基準は当てにならないのを思いきりあてにして自滅型は
オン特有のパターンじゃないか?
逆にオフ中堅-大手、オンでは6ホターでサイト放置してるのもいるので
オンオフでは客層が違うのを理解できてないとどっちでもダメージ食らうと思った。
645 :
オンオフ:2006/08/20(日) 11:33:24 ID:ZNXtknjj
>644
こまめにオンを続けオフ参入する人の本は、大体サイトのヒット数1/4程度の数が出るらしいな。
脳板にそんなスレがあるが、オン大手でもバカ売れは滅多にないみたい。
幻想抱くオン→オフ脳内大手が溢れた頃、よくサイトでアンケート取ってるの見たな〜。
「今度の新刊買いますか?部数の参考にしたいのでお願いします!」
もう激しく連打wwwwww
サイトのヒット数を自分の人気だと勘違いしてる二次創作サイト管理人に勘違いな人って多い気がする。
オフで若い世代なんかネット環境にない人だって一杯居るのにな〜
>645
おまいさんが痛すぎる
647 :
オンオフ:2006/08/20(日) 14:14:24 ID:E4cBv64J
>サイトのヒット数を自分の人気だと勘違いしてる二次創作サイト管理人に勘違いな人って多い気がする。
でもこれはそうだと思った。
もう関わりないけど、昔そんな温泉の人が遠い知り合いでいたよ。
カウンターの回りっぷりで自分のレベルを高いと決めてしまって、自分オン大手で、他のサイトやオフ作品はそれ以下、みたいな…。
確かにその人、あげていた作品の量も多いし、続きの更新をするスピードも早かったけど、それだけだったんだよな…。
ヒット数ばかりに目を奪われて、「自分大手だ、マンセー!」している温泉の目を覚ましてあげたい…。
もっとすごい人は世の中にたくさんいるのにな…。ヒット数の多さが盲目にしてしまうんだろうか…。
648 :
エトセトラ:2006/08/20(日) 14:32:07 ID:+fRSfAT/
>ヒット数の四分の1
まさしくこれだ
毎日絵日記(非ラフ)アップして月2で本気絵アップしてる
売れなくてもいいから好きカプで本出したい!って思って友人に無理言って委託してもらった(自分は斜陽、友達別の旬ジャンル)
結果は寒々しかったけど(もとがピコの上四分の1だからw)
でもサイトにあるスペ番号見て別ジャンル島まで行って手にしてくれた人が少数でもいるのが嬉しかった
ピコで下手くそな癖にオフ参入かよWと思われそうだけど
やっぱり萌を形にして目に見える状態で人に渡せるって良いね
649 :
オンオフ:2006/08/20(日) 19:21:56 ID:Do55QPlI
>ピコで下手くそな癖にオフ参入かよWと思われそうだけど
これが、元々オフ(オンはほぼ日記しか更新せず)の自分からすると不思議な考えだ。
少なくとも自分はそんな事思わないよ。
もしそんな事考えてオフ活動躊躇してる人がいるんだったら、本当にもったいないよ。
紙媒体の活動も、オンとはまた違う楽しさがあるのに。
そして、
>やっぱり萌を形にして目に見える状態で人に渡せるって良いね
に激しく同意。いいよね!
よく「満を持してオフ参入!」みたいなのを見るけど、オンからの人は、オフを
どんだけもの凄い事だと思ってるんだろう。
ちなみにうちはカウンタは普段はピコもいいところだが、イベント前の情報
更新時だけ回転がちょっとだけ良くなる。
一回のイベント時の売り上げは、普段の一日のカウンタの大体5〜6倍だ。
全ヒット数の4分の1はかなり遠い。
650 :
オンオフ:2006/08/21(月) 01:07:03 ID:+sJpKfhi
自分はオフ専だけど、オフ者って新規参入の人をそんな詳しく観察してないよね?
よほど痛いジャンル・イベントならともかく(2ではそんな話をたまに見るけど)
そもそも常にサークル参加してるとは限らないし、他のサークルがいつもいるかも判らんし
新参なのかジャンル移動なのかも区別付かないし
地元の狭いジャンルだったとしても「初参加です!」と書いてあったら「へーそうか」と
思う程度だ
つか、帝都以外の寂れ気味のイベントだったら新規参入大歓迎だよねw
651 :
オンオフ:2006/08/21(月) 14:41:45 ID:ESlWeUMO
吐き出させてくれ
どうしてこう
オンの人らって仲良し臭をまき散らす事に命を捧げるのかわからん。
オフも確かにつながりを強調することあるけれど
オンは更にその斜め上をいくよな…簡単に知り合いになれるしな24時間。
自分がオフ贔屓なのは、そこで育ってきたせいもあるかもしれないけどさ…
とある日記で自分の名前を山の様に出したりされて正直困惑…。
たしかにつながりはあるが名前出し過ぎ。
652 :
オンオフ:2006/08/21(月) 14:42:48 ID:ESlWeUMO
日本語喋りなさいよ自分。
つまり、オンは馴れ馴れしすぎるウザ。と。
653 :
オンオフ:2006/08/21(月) 16:48:34 ID:TfnKLcVg
オフの人はイベント後に打ち上げに行っても
合えて日記に書かなかったりするよね。
654 :
オンオフ:2006/08/21(月) 16:50:53 ID:rmftl400
日記での名前出しは、微妙な問題だよな……
逆にオフメイン者で日記にオフ者の名前しか絶対に出さない人がいてもにょった
仲良しになって、デートとかするのはいいけどさ
日記の話題がそればっかりってのはなんか……
オフの交流しかする気がないなら、オン者のリンク貼るなよと……
メールの返事も来ないし、掲示板の書き込みも無視
一方でその人が好きな人へはあからさまなすりより
あまりにもむかついたんで、自サイトの日記にその人の名前だしたら、切れられた
まあ相性が悪かったってことなんだろうけど、オフもオンもお互いの空気読めないと辛い
気になったんだけど、web拍手の返事書くとき、相手の名前を出すのはNG?
ぼかした方が親切?
655 :
オンオフ:2006/08/21(月) 16:51:38 ID:PBxPlEbP
オンだとつながりをリアルタイムで周囲に知らせることができるから
リンク重視、人間関係重視のオン者にとってオフ会やオフ進出は
とっておきの人脈お披露目の日記が書けるイベントじゃないか?
いや自分そんなにあなたとタメで話すほど仲良くないですかr
656 :
オンオフ:2006/08/21(月) 19:50:20 ID:LN1fibJ2
元温泉の自分はオフの人とオンの人とのそんな温度差に困っていたのだが
(日記にレスしてくれるのが温泉ばかりなので内容が偏るし、文章の雰囲気すら違う)
ミクシを始めて悩み解消しました。オン友とはミクシで交流。オフ友とはメールなどで
同じオンラインでも先日のイベントでお会いしたマイミクの人は…とか
一区切りできるしね。
657 :
オンオフ:2006/08/21(月) 19:53:40 ID:LN1fibJ2
連投すまないが
>>656に書き忘れた
距離感としてはオフの人の距離感が好きだな。
普段はほどほどイベントで大盛り上がりみたいなの
オンの人はちょっとテンション高すぎるかなあ。あれは元温泉の自分でも不思議だ。
658 :
オンオフ:2006/08/21(月) 20:00:56 ID:I+wSmrvB
同意を得られてちょっと落ち着いた651
オンオフでやりにくいのは
初オフ参加(一般とか売り子とか)した温泉が
いきなりオフ進出に興味津々になること。
しかも大概ルールの存在から無視。
オンにはオンのルールがある様にオフにはオフのルールがあるとは、
思わんのかと小一時間。
リンクしてるからお友達!な空気も好かん…
>>657に激しく同意
659 :
オンオフ:2006/08/21(月) 20:07:20 ID:GXZKWn2g
自分はオンオフ両方やっているが
イベントに行けない温泉の人はことこまかなイベントレポを
楽しみにしているしオフの人はそういうのは嫌がる印象
さじ加減が難しいんだよな
あまりに簡潔に書くと「何かあったのか?」と思われるし
どの程度のレポで両方が満足するのか難しい
660 :
オンオフ:2006/08/21(月) 22:12:05 ID:SYZqYIG0
ロムの立場で笑えた事があるんだけど、
馴れ合いが凄いジャンルで、最初はオンの人が主に
「昨日のイベントの後○○さんと○○さんと以下数名…一緒に飲み会をしました!
キャーすごいメンバー!」
モロ名前だしレポを日記に書きまくっていた
馴れ合ってる人達はサイトをまわるとオンオフ半々くらい
オフの人は「イベントに来てくれた人ありがとう」で終わらせてる
また大きなイベントがあった時、ワクテカしながら日記を読んでまわったら
あれ?イキナリ雰囲気が変わってる?
オン大手がアフターに初めて参加したらしく、そこの日記がすごく上手にレポを書いていた
再現できないんだけど誰の名前も出してなく、イベントとアフターが楽しかったと伝わるような日記
まいあがってたオンの人達がそれを真似していきなり大人しくなってたwww
静かすぎたオフの人達がそれなりにレポを書くようになってたwww
見てるこっちは安心したんだけど、それまでがすごい温度差だった
オンの人達は楽しそうなんだけど自慢すごくて、
オフの人達は全然楽しそうじゃなかったってかんじ?
さじ加減って本当にむずかしいんだろうなーと思った
661 :
ONOFF:2006/08/22(火) 03:45:10 ID:H/PsIf4U
>イベントとアフターが楽しかったと伝わるような日記
カコイイ(・∀・)!!!
662 :
オンオフ:2006/08/22(火) 10:37:10 ID:bQCcmRsR
自サイトのメルフォから「リンク張りました、確認をお願いします」と届いたので、
相手サイトの唯一の連絡手段である拍手から「おk」と返事を出した。
後日、ばっちり名前入りで「拍手有難うございます!」レスを書かれててモニョ。
1パチに収まる事務的なコメントしか送ってないのに、
そんなに褒めないで下さいよ〜照れちゃいます///みたいなレスになってるのは何故なんだ。
あと、夏コミで自分のスペースに来てくれたらしい人が、
夏コミレポで自分の見た目を詳細にレポしていてどうしていいやら。
アクセサリーがどうたら衣類がどうたらはまだしも、空いていた椅子に置いておいた
バッグのブランドまで書かれていたことに寒気がする。
「△(著名人)にそっくりで驚きましたv」って、自分は生き写しレベルで△に似てるんだよ、
日記でネタにしてる在住県と合わせたら身バレ情報に成り得るよ。
自分は相手のサイトを見ないからずっと知らず、友達が教えてくれて判明したんだけど、
下げてくださいと言うのも「あなたのサイト見てますよ」みたいに受け取られないか悩むところだ…
663 :
オンオフ:2006/08/22(火) 10:55:26 ID:4uaCy8ZU
何度かメールのやり取りをしたことがある温泉の人が厭離に
初のサークル参加ということで一般入場開始前に新刊と差し入れを
持って挨拶に来てくれた。
そのときに「開場後しばらく来られないと思うので新刊(コピ)を今
売ってもらえませんか」と言われ、まあいいかーと軽い気持ちでおk。
そのコピ本自体は開場後30分もしないうちに売り切れて、その
後来てくれた人にははひたすら頭下げまくり。
その状況を、↑の温泉の人(向かい側のスペだった)を見ていた。
はずなのだけど。
後日思い切り名指しの上、自サイトの日記で「限定本をフライングで譲って
もらいました!ラッキー!&ありがとうございます○○様!」…て。
つか、普段メールでやり取りしてるんだから、お礼を言いたいだけなら
メールにしてくれよ。
何で誰が見るか分からないwwwの日記に私信するんだよ…
664 :
オンオフ:2006/08/22(火) 12:56:57 ID:eEcCH0KH
「オフのあの人に、限定本フライングで譲ってもらったアテクシカッコイイ、ミャハ☆」
を、世界中の皆様に知ってもらい、うらやましがって、地団駄踏んでもらいた
いからに決まってるじゃないか。
665 :
オンオフ:2006/08/22(火) 13:10:52 ID:jjGVBwNd
中途半端にバレバレの伏字をするのももにょるんだよな
なんの為の伏字なのかと
666 :
オンオフ:2006/08/22(火) 17:36:02 ID:nc/stv7y
>>664見てワラタ。
相手に対して感謝の言葉を伝えたい…というよりも
「限定本真っ先にゲト出来た幸せな自分テラスゴス☆ みんなもっと凄いって思って!褒めて!羨ましいって言って!」なオーラが漂っているな…。
>>663も言っているけど、どうしてそういうお礼をメールじゃなく日記に書くんだろう…。
誰が見るのか分からないのにね。
>>663、乙…。
667 :
オンオフ:2006/08/22(火) 18:22:43 ID:bwFZ2zWA
メール出すほどの内容ではないと思ってるんだよ。私信飛ばしをする人々は。
実際大した内容ではないw やる人はオンオフ限らずやっていると思う。
はたから見ているともにょるけど、第三者ならニラニラするだけで済む。
バトンも好きになれない。あれは人間関係の誇示でしょ。
人の日記なんか、毎日見ないっつーの。
>>662 拍手レスは誇張して書くものだと思ってた。
大して親しくない相手の名前を出すかは大いに悩むところだ。
書き込み→返事→返事くらいが普通のやりとりだし、拍手レスだと他に書きようもなさそう。
668 :
オンオフ:2006/08/23(水) 00:59:55 ID:57J+It2V
ジャンルでイベント後にオフ会をやろうか、という話になった。
音頭を取り始めたのは温泉の人A。
最初は普通にこっちも盛り上がってたけど、だんだん話が煮詰まってくると雲行きが怪しくなってくる。
「当日も飛び入りを募集しましょうか!参加してるサークルさんのスペースで受け付けてもらって…」
いや無理ですから
「集合場所は○○さんか○○さんのスペースで…」
いや無理ですから。っていうかお断りです(と参加表明のサークル側が拒否)
「会場の入り口とかで集合で…」
いや迷惑ですからダメですよ
「私が幹事なのでイベントでの居場所がわからないと…」
会場内にいるのはいいですけど、スペースには入れませんよ…?
「じゃあどうしたらいいんですか!!」
「そんなに誰も協力してくれないならもう辞めたい!」
とAさんがキレてしまった(;´Д`)
最初からサークル側がアドバイスしてた
イベント終了後に会場の外で集合、あるいはお店で現地集合、という意見は
「せっかくのイベントなのにそれじゃ意味がない」と却下されてたし…
そこで昔オフ、今は温泉のBさんがAさんを宥めつつ舵を取り始めた。
やっと機嫌を直したAさんが
「じゃあ○○(渋谷とか)にある、私の知ってるいいお店に行きましょう!」
………と、会場から電車移動で1時間はかかりそうな地名を(;´Д`)
いや、物理的に無理ですから!
結局不参加表明が相次いでAオフ会は流れ、代わりにBさん主催のBオフ会が
会場の近くの適度な居酒屋個室で開かれました。
やっぱりイベントとは無縁の人がオフ会やっちゃいかんな、と思った出来事。
669 :
オンオフ:2006/08/23(水) 01:30:04 ID:GHmMtkLN
>668
それはただAに常識が無かっただけだろ
670 :
オンオフ:2006/08/23(水) 01:47:51 ID:R4vekYEw
>669
いやでも
・飛び入り参加受付
・スペースを集合場所に
てのはどう考えてもオフの経験がない人しか思いつかない迷惑行為の気が
671 :
オンオフ:2006/08/23(水) 01:59:16 ID:EfLfaNy/
自分ははりきってがんばったのにイベント経験が少ないため案が現実的でなく
空回りしてしまったかわいそうな例と思った
実現させてたら迷惑行為でしかないけど
周りがしっかりしててよかったね
672 :
オンオフ:2006/08/23(水) 03:59:39 ID:WbsRQ7WR
常識ない、で思い出したんだけど。
自ジャンルで以前オンリーがあった時、一般入場前に完売するサクルが出ると言う事態が。
原因はAを中心としたグループで、サクル参加してたA他数名が手分けして一般入場者と地方で
参加できない人、更にその友達の分だのまで全部まとめて購入していた。
そのため部数は3〜50と言う数になり、大手のオフはともかくイベント限定の
コピ本なんかは中堅どころではサクルの買い物時間だけで完売。
その後一般が入場し、完売サクルさんが謝罪している目の前(普通に通路)でAが「ハイ、
○さんの分は3冊ね〜。△さんは…」と仲間への配布(?)と精算を始めたそうだ。
その為すごく目立つんで、友達は何事かと見ていて事態に気付いたとのこと。
そんなのイベ終了後にやるべきだし、どうしてもイベ中と言うなら自分のスペでやれ。
どうして完売でがっかりしてる人と謝罪してる人の目の前でわざわざやったのか謎。
その上日記で「私達、メジャーカプの列買い占めちゃってたよね(笑)」「皆で手分けして
効率よく買い物したので欲しい本は全部ゲット!」などと書く。
その上イベントレポで「前日ホテルの部屋に皆を呼んでお泊まり会!寝るどころか
座るスペースもない!(笑)」と10人前後でAのホテルの部屋に泊まったことを
事細かに書いていた。
Aは同人活動自体初めてでサイト持つのも初、オフもそのオンリーが初だったらしいが
普通に常識で物を考えろ、と。
同人独自の常識、オンオフの差ってのも確かにあるけどその前に普通に常識ないのが…。
673 :
オンオフ:2006/08/23(水) 04:27:38 ID:bpBdivNP
>>671 がんばったって言っても、テキトーな事言い散らかしただけじゃん。
簡単にやめるとか言い出してんの、責任感全くないし。
674 :
オン・オフ:2006/08/23(水) 10:09:51 ID:hla+4NiU
確かに>せっかくのイベントなのにそれじゃ意味がない
これじゃ、お前単にスペースの中に入りたかっただけなんじゃないかとか
「アテクシ主催のオフ会大成功!!」とブログに書きたかっただけなんじゃないかとか
いろいろ邪推してしまう。
675 :
オンオフ:2006/08/23(水) 20:32:38 ID:b4K4U8SW
保守あげ
>>674 そういややたらとスペースに入りたがる人いるね。
スペースに来てくれたので話をしてたら「私がここで話してたら邪魔ですよね。中で話しましょうか」て
スペースの中に入ろうとされたことがあったよ。
中に来られた方が邪魔だって。
677 :
オンオフ:2006/08/23(水) 21:35:38 ID:IA07deUu
オンの人って、
スペース内に入られたら邪魔だということに気づいてないだけだったりするから、
きっぱりその場で断った方が親切。
普段オンでたまにオフやる人だと、スペに気軽に人入れたりするし、
悪いと思ってないんじゃないかな。
678 :
オンオフ:2006/08/24(木) 17:56:13 ID:BAJYoQ5I
まだ日本じゃネットっていう媒介自体が
コミュニケーションのために使われてるようなもんからね。
そこで同人やろうなんて思うと
ただでさえ嫉妬やら羨望やらで人間関係色々あるのに、
顕著に出るよね。ログも残るしw
オフ会の後
温泉・サイト上で報告を事細かに何日にもかけてする
オフ物・サイト上で簡単な挨拶だけ、次のオフ作品に入る
と温泉は作品<交流
オフ物は作品>交流
に重きを置いてるみたいに見える
この辺がオンとオフの温度差なのかな?
680 :
オンオフ:2006/08/24(木) 23:37:37 ID:Re/T5qV7
今頃のオンの日記は夏の大イベントに一般参加したところ
本を買うつもりがほとんど貰ってしまいました!お気遣いすみません、という内容がやたらと多いんだが
オフやってなくても大人気なアテクシ自慢なのかまた頂戴ねというおねだりなのか
ぜひ○○さんもオフデビューしてくださいよと言われてみたいのか
タダでくれなかったサークルへの皮肉なのかの何れかのように深読みしたくなって困る
681 :
オンオフ:2006/08/25(金) 00:51:25 ID:OHZkrDno
>>679 自ジャンルだと逆だな。
オフメインの人たちは
イベントで知り合う→即お友達リンク→べったり交流
相手の作品云々より「オフでの交流」を重視している感じ。
反対に温泉さんは相手の作品にこだわったリンクをしている雰囲気。
オフレポもだらだら書いているのはオフ者だけだなあ。
うちのジャンルも>681に近い感じだ。
オフメインの人たちはオフ会やイベント後にいつも
誰それさんと会ったとかどんな話をしたとか打ち上げの様子までみっちり書いていて、
こんなにバラして大丈夫なのか!?と思ってしまうくらい。
683 :
オンオフ:2006/08/25(金) 04:23:26 ID:hGO01EAZ
ジャンルによるのかな。
自分のところは温泉の人の方が事細かに書く。
人付き合いどころかスケジュール全公開…
「行く途中に雨で〜」「イベント始まると〜」「最後のお茶会が〜」
「アフターで〜」「○○さんが〜」「××さんが〜」
「美味しい店が〜」「ホテルで〜」「帰りの列車は〜」
人間関係やアテクシ人気者がどうこうというより
もはや旅行記レベルw
(地方者がオンリー一日だけ参加したりするジャンルなので
顕著に出てるかもしれません)
イベントに行く事が、遊園地や山に行くように
特別なレジャーに感じるのかもね。
オフ長いと漫然と参加したりするしw
そこまで新鮮味が無くなるから、なんか感心する…。
684 :
オンオフ:2006/08/25(金) 04:32:31 ID:gD6eVm12
オンオフ関係なくイベントでの事を事細かに書く人って
作品の出来は…だけど、
付き合いのまめさと顔の広さだけでジャンル内での地位を保ってる人
っていう印象が強い。
ジャンルに寄るんだろうね。
オンメイン・オフメイン、双方とも実力派の一部が細かい旅行記書いてる。
文章上手いから、普通に面白い。
「イベントレポートまだ?」という催促も多いらしい。
686 :
オンオフ:2006/08/25(金) 08:39:48 ID:eCJ9aMpR
>>685 やっぱり行き着くところはそこかw
面白いかつまらないか。
687 :
オンオフ:2006/08/25(金) 10:51:20 ID:rwNmRjoX
>>684 >オフだと作品の出来は…だけど、
>付き合いのまめさと顔の広さだけでジャンル内での地位を保ってる人
オフだとこういう人多いね
大手にやたら知り合いの多いヘタレとか。
元々すりより体質の人がオンをやるかオフをやるかの違いって感じだ。
オフだとマメにサークルに足を運び、感想を送り、オンだとマメにサイトに足を運び、
感想を送り、っていう。
作品を書くこと自体には情熱はなくて交流がメインの人なんだろうね。
オフの場合だと、うまく大手にすりよって委託や合体をしてもらって (゚д゚)ウマーを
狙っている人も多いし実際いるが、オンだとリンクしてもらってHIT数上がっても
大して利益はなさそうだな。
ここまでの流れを読むと、このスレではオフ者の方がよく語るなw
なんとなく書き込み内容的に。
689 :
オンオフ:2006/08/25(金) 17:28:56 ID:zeeXRJ2N
オン専は一時続いた「オフ者の見下しカキコ」にうんざりしてんじゃね?
690 :
オンオフ:2006/08/25(金) 17:43:40 ID:ttI16YoK
夏ミケの403騒動はまさにオン→オフの問題を凝縮してるね。
691 :
オンオフ:2006/08/25(金) 18:52:40 ID:Kq3mIZye
>>689 見下されてるという被害妄想と空気の読めなさにうんざり
経験のない分野でも同列に語りたがり、みんな同じなのにと主張したがる無知さにうんざり
692 :
オンオフ:2006/08/25(金) 19:21:24 ID:20hsCUEt
同列とか無知とか、同人ってそんなに偉いのかw
693 :
オンオフ:2006/08/25(金) 19:27:35 ID:UJ74lUag
オンオフ兼業だけど、
>>689の意見にはまるっと同意。
最近はマシになってたように思う。
694 :
オンオフ:2006/08/25(金) 20:03:43 ID:GoQw5h4x
オフ側によるイベントでの空気の読めない温泉の報告書き込み
(愚痴系なので非難する内容に)
↓
尻馬に乗ったオフ者の温泉叩き
↓
温泉がカチンと来て反論
オフ者だってこんなに痛い論
↓
泥沼化
荒れる時ってたいていこんな流れだよね。
察するに
「尻馬に乗ったオフ者の温泉叩き」
ここがいかんのじゃないかと。
695 :
オンオフ:2006/08/25(金) 21:36:16 ID:GtlV3atF
>尻馬に乗ったオフ者の温泉叩き
は3〜5レスほど度続くけど
>オフ者だってこんなに痛い論
はすぐに「それはたまたまその人が厨なんだよ」的擁護が入るイメージがある
オフで痛い人は少なく、オンで痛い人は割といるように思わされるね
と友人にこのスレ最初から読ませたら言っていた
696 :
オンオフ:2006/08/25(金) 21:38:26 ID:7I2+Zq5j
>>694 だからお前みたいなどっちが悪いだの決め付け厨が
スレを不愉快にさせてんだよ。
697 :
オンオフ:2006/08/25(金) 22:01:51 ID:s/4pqWR8
698 :
オンオフ:2006/08/25(金) 23:37:28 ID:zf+EC3AD
オフ者がオンをどうこういうのは天麩羅だからもうなに言っても無駄。
オン者は呆れて見てるだけですよ。
699 :
オンオフ:2006/08/25(金) 23:39:51 ID:7UhHV7VY
オンでもオフでもちゃんとした人もいれば
イタタな奴もいる、じゃダメなん?
700 :
おんおふ:2006/08/25(金) 23:54:59 ID:ZsVgY8i9
オフのイタタは選民意識強すぎるから酷いんだな。
701 :
オンオフ:2006/08/25(金) 23:58:46 ID:DC/7zSjH
>>698 >オン者は呆れて見てるだけですよ。
だったら実行して。書き込まないで。
自分の書き込みがオン者の評価を下げてると気付け。
702 :
オンオフ:2006/08/26(土) 00:06:31 ID:Ob9E0hr6
>>694は温泉擁護寄りでオフ側に
「おまえらいいかげんにせえよ」って書き込みだと思ってたから
>>696以降の温泉の逆ギレ気味にびっくりだよw
703 :
オンオフ:2006/08/26(土) 00:36:11 ID:qs/rqrNp
>696や>697がどうして温泉の書き込みに見えるんだか…。
その根拠の無い決め付けレスにびっくりだよ。
704 :
オンオフ:2006/08/26(土) 01:41:14 ID:3CDQLlmT
みんな仲良くしろよおおおおおおおおおおおおおおお!
705 :
オンオフ:2006/08/26(土) 02:07:08 ID:YDaQ7f37
…すまんかった
706 :
オンオフ:2006/08/26(土) 02:07:53 ID:OXFi14xb
707 :
オンオフ:2006/08/26(土) 03:06:32 ID:+r/yDaJu
696が温泉って、
>>702はアンカー見間違えてないかい???
708 :
オンオフ:2006/08/26(土) 04:40:47 ID:05F2h96S
何回もガイシュツかもしれないけど、
オフは時間、空間を共有するから一度のイタタがきつい
オンはオフより手軽に始められるので、そのぶん厨が発生しやすい環境
だから、オフの温泉もにょが数で多くなるのは当たり前
逆にオフ→オンの厨は弗並みの重い物件になったりもするけど
「オフ者の見下しカキコ」と過敏に反応する人は
オンオフの違いが根本的に理解出来てないように思う
709 :
オンオフ:2006/08/26(土) 05:03:31 ID:NKSju3u6
>708にはほぼ同意するけど、下二行はどうかな
たしかに過敏になりすぎる傾向はあるかもしれないが、このスレ、一時期
ちょっとひどかったのは事実だし。>691みたいにね。
まあ釣りだったとしたら、反応したオン専がバカなのかもしれないけどさ。
710 :
オンオフ:2006/08/26(土) 06:13:55 ID:tm++ffYq
>>708 下二行に同意
その「違い」が分からないからこそなんでもないような内容に反応するんじゃないかな。
その違いを理解するにはこればっかりは経験がないと無理なんじゃないかなと思う
オフに見下されてると思うなら一回オフをやってみればいいことだし、
そもそもオフに興味がないならやる必要もないし「オフというものもある」程度の知識で
穏便にやっていけると思うけどなあ。
そういう穏やかなサイト運営してる温泉もたくさんいるから(しかも神級に上手いところがたくさん)
過剰に反応する人こそ落ち着いたらどうだろうか。
ヘタレほど騒ぐってのはオンオフ変わらない法則な気がする
711 :
オンオフ:2006/08/26(土) 06:58:58 ID:05F2h96S
>>689の言う見下しがどこらへんなのかがよくわからん
と思ったら上のほうで煽ってる方がいらっしゃったw
まあ痛い人はどっちもどっち、という前提で
>708の付け足しになるけど、
オフ者だってこんなに痛い論にすぐ擁護が入るのは
厨じゃなくてそれ真性、うざいというより超にげて!状態なことが多いのですぐに擁護が入るんだと思う
オンは人との距離感図れなかったりしがちだし、痛い人がいてもほとんどはあるあるwで済むけど
(つか、昔から一定数はいるアイタタな人にサイト管理人ブースターで勢いが付いちゃった感じ)
何年もオフやっててアレな感じの場合はもう人間性の問題というか、
リアルでの経験の結果なのでしみついちゃって治らない
で、こういうケースは温泉では理解できないから一方的に感じるのかな、と
712 :
オンオフ:2006/08/26(土) 07:22:03 ID:BDsMScXC
>>690 専用スレみたけどアレはホントにひどいね
オン大手が初オフ参加した時に考えられる悪いところを最高レベルで全てやっちゃった感じだ
サークル側も「客」側も
713 :
オンオフ:2006/08/26(土) 17:20:18 ID:b1b2Cihh
専スレ見た
「客」って…ニラニラ
そもそもの定義も理解できていない奴らだったんか…ニラニラ
714 :
オンオフ:2006/08/26(土) 17:27:54 ID:7dHC19na
専スレってどれ?
715 :
オンオフ:2006/08/26(土) 17:32:36 ID:gYzMxU+n
716 :
オンオフ:2006/08/26(土) 18:47:15 ID:nyn2/ooS
・コミケ初参加でイベント経験・知識が皆無
・有名だけど島中配置
・予約確認や握手したりの牛歩販売計画
…これで問題起こらない方がおかしいもんな。
717 :
オンオフ:2006/08/26(土) 18:51:01 ID:7dHC19na
718 :
オンオフ:2006/08/26(土) 22:31:39 ID:aiSiGXIp
以前チャットでオンの人と一緒になった時、
お互いの作品褒めまくり→「○○さんがオフやったら絶対売れますよ〜!
アンソロやるんですか?!○○さん目当てで買います★」
→「いやいや私なんてヘタレなんですぅ〜△△さんこそ
本出して下さいよ〜!」って30分くらい話してた。
よくやるよな…本当。感心する。
719 :
オンオフ:2006/08/26(土) 22:51:56 ID:aLH+AV6W
>718
そんな会話誰が見てもウヘァだ
720 :
オンオフ:2006/08/26(土) 23:14:31 ID:r0sJWSNq
>718
おばちゃんの会話みたいだなそれw
「お宅の○○ちゃんはホントに出来が良くて…」「いえいえうちの子なんて…」
しかし十年前にネットがあったら自分も恐ろしい勢いでワールドワイドに恥を晒して
いたんだろうなと思うと今の環境もいいのか悪いのかだね
十年前には既にネットはお盛んでしたぞ>720
WWWではなくパソコン通信だけど。
そんな自分はオフ暦20年、オン暦12年
722 :
オンオフ:2006/08/27(日) 09:54:56 ID:JW2DVLS5
>>721 「(自分に)ネットがあったら」って事だと思う
723 :
オンオフ:2006/08/30(水) 01:05:43 ID:fsOHXW/F
>>589で『オン専管理人が冬コミに出るって言ってるけど申し込み間に合うのか?』系の
書き込みをした者だけど。
間に合わなかったらしい。というか、あまりにも冬コミに対して夢を膨らませてるようだから
気になって申し込みはしたんですか?と無記名拍手を送った。
そしたららそこで初めて締切日を調べたらしく、物凄く落ち込んでた。
出られないなんて信じられないみたいなことが日記に書いてあったけど、この人は
抽選があることを知っていたんだろうか…。
724 :
オンオフ:2006/08/30(水) 01:19:29 ID:NGa+Y6kU
> 出られないなんて信じられない
こんな事書いてしまうやつは、一生出られなくていいと思う。
>723
そこまで無知だと、申込書だけで千円、スペ代入れて1万弱のお金が
かかることも知らない可能性があるんじゃないか?
オンリーレベルでせいぜい2,3千円のスペ代のチラシしか見たことない温泉の人が見たら
ミケのスペ代は目が飛び出るようなお値段になってしまったしね。
温泉の人って、ミケのスペ代を初めて聞くとみんな「え、そんな高いの!?」って驚愕するし。
726 :
オンオフ:2006/08/30(水) 09:58:10 ID:6JSZA3+f
うん、ついでにオフ者のコミケへの思い入れもわかってもらえない(いやわからなくても
いいんだけど、バカにするんだよな)
「必死こいてバカみたーい」と言ってた温泉が、この夏コミケ行って、オンリーとも空気
ちがう、規模のでかさに圧倒されてた。あと、温泉上がりオフの知り合いが「コミケは、オ
ンリーより売れる」(ジャンルによるが、myジャンルはそう)と言ってて、それで冬コミ参加
といきまいていたが、会場で申込書売ってることも知らず、そのまま帰って、のほほんと
してた。
昨日、冬コミの申し込みがすでに終わってたことを知ったらしく「信じられない、告知なん
てしてないじゃない」と日記でわめいてた。
もう、おまえはオンリー参加だけしてろと小一時間(ry
727 :
オンオフ:2006/08/30(水) 13:26:48 ID:xrBe17XX
上のレスを読んでて思ったけど、全くの初心者と違って、一部の情報は知って
いるので余計にミスする傾向があるよね。>オン線
特定ジャンル内ルールを一般ルールだと思ったり、オンリー情報で他のイベ・コ
ミケも判断したり。
それでも素直な人とか回転が速い人はさっと馴染むんだけどなあ。
ここ2年ほどだけど、オンの知り合いはコミケの魔力wwに取り付かれている。
一回試しに行ってみたところ、あの熱気とか規模に圧倒されて夢中にw
怖くて参加は出来ない(参加が難しいことも分かってる)と言ってるけど、買い
に行くのにワクワク楽しそうだ。
カタログ読んで真面目に用意して、遠足前の子ども状態だけど微笑ましいし、
オフもやってくれたらなーと思ってる。
728 :
オンオフ:2006/08/30(水) 20:12:54 ID:2u3OgNby
>>727 カタログの注意事項も読まない、お客様気分の迷惑な参加者が増えてるだけに
そういう人は本当、ほほえましくて良いね。
一般にしろサクルにしろ楽しんで欲しいと思うよ。
729 :
オンオフ:2006/08/30(水) 21:01:44 ID:u7a968yT
>>727 そういう温泉さんは大歓迎だな〜
ほんわかするね。
730 :
オンオフ:2006/08/31(木) 01:11:46 ID:qHbUedHq
いいな〜自ジャンルの温泉さんは
「開場のアナウンスでわき上がる拍手に引いた
シカトして一人でケータイいじってました」
「人の多さで買う気がなくなって午前中に帰っちゃった」
「一度コミケに来たので、気が済んだ。もう来ることはないだろう」
とか日記に書いていて(全部違う人)
ショボンヌするよ
731 :
オンオフ:2006/08/31(木) 01:40:16 ID:RYUzRYh9
元温泉だったんだが
思い切ってオフに出てからオフの魅力に取り憑かれてるw
目の前で買ってもらえる or 本を直接手渡せることが
こんなに楽しいとは思わなかったYO
同じカプ嗜好の人と直接萌え話もできるし、オフ仲間もいっぱいできた。
初めてオフに出たのはカプオンリー。
以来、3年間、年に10冊↑のペースでオフ本ばかり出している。
オンの更新はすっかり停滞しているけど、オフ活動が楽しくて仕方がない。
斜陽気味ジャンルだけど売上も順調に伸びてくれて
今は書店もやってる中手くらい。
自分がオフに進出するときはいろいろ事前調査したよ。
コミケのことも赤豚のことも原稿作成方法も印刷所も。
スペでのレイアウトやオフのマナーも含めて<2はいい情報収集場だった…
732 :
オンオフ:2006/08/31(木) 21:45:31 ID:IOZM/I7d
年に十冊!?
すごい発行ペースだ…
733 :
オンオフ:2006/08/31(木) 22:04:52 ID:XTekYRGo
>>731 同意!2で勉強して少し浮くくらいのスペースを作った
オンリでぶーだが結構売れて嬉しかった
734 :
オンオフ:2006/09/01(金) 01:41:26 ID:YSaao4Mm
>730
わかる。いるね、そういう人。
自分今24歳なんだけど、同人自体は中学生位からやってたし
その頃は今みたいに中学生でサイト立ち上げなんてやってる子なんて
いなかったから、二次創作を発表したければオフで本作ったり
雑誌のイラコンに投稿したりしないと発表の場が無かった。
今って普通にサイト立ち上げてサーチ登録したら見てもらえるから
「発表の場を探す」っていう感覚が薄い人がいてもおかしくないよなと思う。
自分は同人誌を読んで、地元イベント行ってコミケに行って…ってパターンで
ここまできたけど、温泉はどうやって二次創作やってみようって思うんだろうね。
温泉の人って同人誌も読まなかったりするじゃん。
全くの非オタクがふと思い立って二次創作のSS書いたり絵描いたりするのって
ちょっと想像付かない。
少しでもオタク要素っていうか、そういう文化に触れて感化されて書いたりするのかなと
思うんだけど。
なのに同人誌読まない、イベント行かない、と公言するのが不思議だ。
じゃあ「二次創作」って概念はどこで覚えたんだ?っていう。
多分入り方の違いなんだろうけどなー。
735 :
オンオフ:2006/09/01(金) 03:58:21 ID:f4FXIgIi
>734
俺の頭が悪いのかしらんが、なに言いたいのかぜんぜん分からん。
オフマンセーってことでおk?
736 :
オンオフ:2006/09/01(金) 05:12:45 ID:sVQEJfxL
>じゃあ「二次創作」って概念はどこで覚えたんだ?
二次創作なんて平安時代には既にあった。以上。
>>734 ノートやルーズリーフに手書きでオリジ。友達に回覧。
仲間内で二次書き、リレーをやる。
日本語タイプライターに憧れる。
コミケが大きくなって晴海で開かれると聞くが、恐ろしくて行けない。
↓
リア高・大学と別の趣味で忙しい。普通に漫画好き。
↓
就職・結婚・育児と忙しい。普通に漫画好き。
↓
あるジャンルに萌えすぎて、ネットで初めて同人サイトめぐり。
↓
同人誌読まない・イベント行かない状態で温泉デビュー。
↓
神の本だけ通販。神に会いたくてイベントへ行く。
↓
オフデビュー。楽しくてたまらん。 ←今ここ
こんなオヴァもいるってことで。
738 :
オンオフ:2006/09/01(金) 06:31:22 ID:4K2lnTkU
>734の自分語りに興味はないが
>>じゃあ「二次創作」って概念はどこで覚えたんだ?っていう。
って
>>今って普通にサイト立ち上げてサーチ登録したら見てもらえるから
答えでてるじゃん。
アニメでも漫画でもゲームでも、好きな作品があって、ネットで検索したら
二次創作をしているサイトを見つけて、へーこんなことも出来るんだ、って
創作意欲が湧いたっていいじゃない。
別に本作ってイベント出なくたって、同人誌買わなくたって、ネットで萌えたり
作品作るののどこがもにょるんだ?わけわからん。
739 :
オンオフ:2006/09/01(金) 09:27:56 ID:XXJoLI3G
温泉だけど、好きなキャラについてネットで調べている内に
萌え小説を発見して感化されてサイト立ち上げて、今に至る。
もともと漫画は好きで、のめり込む方ではあったけど、オタクではなかった。
そのうちオフも海鮮で行くようになったけど、
最初はマナーなど皆目分からず、苦労したな。
今思えば、最初の一年くらいは迷惑行為をしていた。
大人になってから目覚めたので、周りにオタ友いないし。
今でもよほどの萌えがないと、オフでは買わないなー。
ちょっと好きかなくらいのジャンルなら、サイト巡りで満足してしまうし、
一通り萌えを堪能した後は、好き作家さんの通販だけで満足することも多い。
そういう人、多いのでは。
740 :
オンオフ:2006/09/01(金) 11:07:04 ID:0w72YalM
二次創作なんて、それこそ携帯ググルでもそれなりの数の
サイトがヒットするわけだし、オフ活動のことを
何も知らなくても、素質さえあれば二次創作には目覚めると思う。
とはいえ、私も
>>734の言わんとすることはわかる。
昔の同人者って、今はオン専でもやっぱり昔は
創作発表の場って言ったらそれこそ投稿か、
本作って同人イベントに出るかぐらいしかなかったから
読み専でなければそこを通ってきてる人は多いと思うし。
(中には
>>737みたいな例もあるけど)
ある一定以上の年齢の人から見たら、オンから入った子たちが
初(?)イベント参加で、隣に挨拶すらしなかったりとか
開場時の拍手を無視したり引いたりしてるのを見たら、
本当にオフは初めての人がサークル参加する時代なんだな、とか
いろんな思いが胸に去来する気持ちはわかる。
741 :
オンオフ:2006/09/01(金) 11:43:33 ID:9tN/4Qxk
自分も>737みたいな感じだな。
子供の頃から同人誌の存在は知ってたけど、
親が厳しいのでイベントに行くこともできず通販もできず、
実はいい歳になった今でも、オフ本を読んだことがない。
で、ネット始めて、ジャンルサイトを見て、最初はROMって回ってたんだが
どうも自分の好みにヒットするものがない。
ジャンル自体が古いので、現在進行形でオフ活動してるところも少ないし
過去発行されたオフ本もまず手に入らない状況。
じゃあ、自分が自分の好みのものを作ればいいんじゃないか?と考えた。
しかし学生時代に内輪でコピ本作った経験はあるが、やはり自分でオフやるのは無理。
オンならなんとかできそう。
というわけで、サイト立ち上げて今に至る。
オフに憧れたことがないと言えば嘘になるが、かつての自分の環境を考えると
オンで幅広く見てもらえるほうがいいと思ってる。
だからこれからもオフ進出はしないと思う。
742 :
オンオフ:2006/09/01(金) 13:55:57 ID:tU66aCg/
手っ取り早く自分の作品を発表する場としてはオンはいいと思うよ。
もちろん悪い意味ではなくね。
サイト巡ってるうちにオフ知ってオフの楽しさに目覚めた人は
オフ活動を始めるだろうしそうでない人はオンのみだろうし。
時間とかお金の関係もあるしね。
自分がやってて楽しい事を人に迷惑かけずにやればいいよ。
自分はオフ専→オフ、オン両刀だけどどっちも楽しい。
743 :
オンオフ:2006/09/01(金) 19:55:50 ID:aqPs+MwS
>>734と微妙に違うかもしれんが日記でオタク初心者を主張する人はウザイ。
こんな世界知らなかった、ホモにはまるなんて、初めてSS書きました等。
空気嫁てないっつーか。そういう人のSSや絵は初心者だから大体ヘ(ry
日記含めて人に見せるってことに対して考えなさすぎ。
オンオフ者の差というかオンに初心者が多くて日記垂れ流しが手軽ってことだけど。
まあ、ただそ同じことやっても作品が神ならほとんど気にならないがな。
744 :
オンオフ:2006/09/01(金) 20:14:24 ID:FmsuO0MG
つまりこう、初心者とか、まだ空気読めないちょっとイタタな人が
全世界に向かって発信してしまうオンの方が、遭遇率が高い、ってことだよね。
オフの痛い人って、イベントとかで近距離に行かないと気がつかない。
イタタの発信方法も限定されてるし。
初心者のハシャギっぷりも、オフだと周辺の人しか感じないけど
オンだと日記だのなんだので簡単に公開しちゃうわ、いつまでも文字で残るわで。
だから比率的に初心者の温泉の痛い人が目に付きやすくて
ここでの報告も多いのかもね。
745 :
オンオフ:2006/09/01(金) 22:24:29 ID:OSsGJI8b
オンで痛い初心者丸出しではしゃぐとキツイよなぁ
他人様のサイト掲示板に厨テンション高い書き込みしたり
それがまたいつまでも残って公開され続け…
まぁ自分の事なんだがorz
落ち着いた今、過去を振り返ると軽く死ねる
746 :
オンオフ:2006/09/01(金) 22:28:12 ID:qdXiOc5A
オフ者もね、15年も前の本がオクに出品されてると軽く市ねるよ
ツミニヲ モヤシテ…orz
747 :
オンオフ:2006/09/01(金) 23:49:58 ID:mSCxRbR2
>>746 あるある…orz
ご丁寧に今のPNやサークル名まで列記しやがる
4〜5年前ならまだ責任もつけど15年前は消してくれよ…
オンの初心者時代も恥ずかいけどさすがにもう消えてるのではと思う
748 :
オンオフ:2006/09/02(土) 01:33:45 ID:gtO2kKBk
つネットアーカイブ
だっけ?
恥を晒したもの程、キャッシュやアーカイブに残っている罠www
749 :
オンオフ:2006/09/05(火) 14:57:47 ID:acF0xyEy
>>746-747 ナカーマ…orz自分は5年前のが既に激痛orzフリートークがね、もうね…
特にペーパーのトークがイテテイテテorz
厨のテンプレ大部分を満たしてたよ…
しかも更に厨テンプレで「○千部発行」とかやらかしてたからもう
思い出したら変な汗出てきた
750 :
オンオフ:2006/09/07(木) 21:51:00 ID:Qa2/b/ox
温泉にも、オフを退いてオンでやっている人や
同人に思い入れが強い人がいるのは
友人・知人を見ていてよく分かる。
そういう人達の気持ちは、オンオフ関係無く同じだと思った。
しかし、自分は厨ジャンルと名高いジャンルにいるが
同人サイトとネタサイトの線引きって何だろう?
原作?読んでません・ていうかアンチ原作(笑)・ネタサイトですwww
とかいって、オエビ絵や鉛筆で描きなぐったような、
キャラを不細工化したり異常行動してる絵のみの展示だったり、
他サイトの嗜好叩き、ていうかオタク叩き?…を
通称「ネタ絵」として載せてるサイトが相当数あった。
管理人は同人者じゃなくて、ネットヲタって感じ。
つーか今も相当数放置されてある。同人幸にも。
はっきり言って温泉の人もこんな人と一緒にはされたくないと思う。
でもこんな創作してる奴も
「ネット上で同人サイトしてまーすww」
って言えちゃうんだよね。月々の鯖代さえ払えば…
本が無ければペナルティになるイベントと違って、
本当に愛が一切なくてもできるなと思った。
日記が痛い事くらい、真面目に創作物があれば何とも思わん…
751 :
オンオフ:2006/09/07(木) 23:00:11 ID:y7GqepR3
>>750 えー…
っていうか、なに?愛がないどころかプゲラな悪質(?)な内容を
ジャンルサーチに登録してくるわけ???
幸いにして自分はそういうサイトにぶつかったことはないけど
そりゃなんつーか…orz
752 :
理由:2006/09/08(金) 03:50:23 ID:MYGQpUvO
愛で語るのは間違い
自分と他人の持っている愛をどうやって計って比べるのか
自分が一番原作を愛してるとか言い出したらおかしくなってる証拠
753 :
オンオフ:2006/09/08(金) 04:43:00 ID:YGchR1VJ
そういや好きキャラの消失を願う同盟があったな('A`)
754 :
オンオフ:2006/09/08(金) 08:32:45 ID:lQ2Ce88r
755 :
オンオフ:2006/09/08(金) 12:59:51 ID:W+UhfKWw
あるもんだけどね…特定の漫画pgrwwとかキャラを改変していじるサイトとか。
でもやっぱりネタサイトとか考察サイトの分類だろ。
それで同人幸登録なんてウザイな…
同人イベント会場で同じことしたら
(大々的にスペで叩き名簿募集とか、不快になるような不細工絵貼り出したり)
なんかおかしいなって皆が思うだろうし。
なんつーか根元の目的が違いすぎるのに
「同じ漫画だから同人だよネー」と思われても。
ただ自分がその幸管だったとしても、
「ギャグサイトですww」とか書いてきたら
自分の判断で削除してしまえるかは分からん…
なんか悔しいなこれ。
756 :
オン:2006/09/14(木) 21:22:05 ID:etW6/PmV
どうも、オンから同人に入った人って多種多様な思考がある、というのを認めない人が多い。
原作に沿っている事をやたらえらいえらいという人も多いし、
少しでも自分にそぐわないものがあるとすぐ批判する
ウェブさまよってるなら意見の多様性を認めなければならないという理念どこかで目にした事あるだろうになぁ。
対してオフは作品や本に挙げられた事ではなく、生活や容姿に至るまで
作家個人への批判が酷いようにも見受けられる。
やっぱりイベントで対面販売するというのが大きいのか、
作品があってもその先にある書き手までチェックされてしまう陰険さがある感じ。
757 :
オンオフ:2006/09/14(木) 22:13:14 ID:n15p8Y2r
>>756の通ってきた環境が気の毒。
オフでそんな陰険さにであった事ないよ…。
ジャンルも沢山渡り歩いたが、初めて聞いたその感想。
単なる興味とは違うんだよな?書き手に対する。
簡単な興味ならオンでもわくもんな。
いったい何を見ようとおもっているんだ、
>>756の周囲の人間は。
758 :
オンオフ:2006/09/14(木) 22:55:32 ID:fNd2yWDf
2ちゃんで容姿ランキングとかされることを言ってるんじゃね?
759 :
オン:2006/09/15(金) 01:11:57 ID:CHIYVF1O
でも実際2chで「こんなエロエロ本作ってる神がデヌスコニーで萎えた。さいなら」
って書き込みよく見るよな
760 :
オンオフ:2006/09/15(金) 03:03:31 ID:4mIzSaan
類は友を呼ぶと申します。
761 :
オンオフ:2006/09/15(金) 17:47:10 ID:TqeHvSua
作家叩きしてんのがオフ者とは限らないしな
最近は容姿よりサイトの日記なんかの叩きも多いから
叩き体質のやつはどっちにもいるんだと思う
>>759 それってオンから入った人間が美麗なサイトを見てオフに買いに行って初めて作家と遭遇して
幻滅したとも取れる書き込みだよ。
またはオクや通販で本を手に入れたとか。オフ者オン者どっちかは特定できない。
オフだと最初から作家と対面して買うわけだから。
売り子が多いサークルならわかりにくいかも知れないけど
762 :
ぬるぽインターエクセプション:2006/09/16(土) 01:30:22 ID:fmPth0lc
763 :
オンオフ:2006/09/18(月) 01:01:08 ID:xGcfulXO
自分は6ホタと30以下スレの住人だが
30以下スレの住人の方がスレの空気が読めてないと常々思っている
自分の話を黙って聞けというスタンスはオフの方が多いよ
764 :
オンオフ:2006/09/18(月) 01:05:01 ID:oQQa4ohZ
765 :
オンオフ:2006/09/18(月) 02:26:26 ID:N5DZq3dx
>>763 意味が分からない
精神病でも患ってんの?幻覚でも見えてんの?幻聴が聞こえるの?
766 :
オンオフ:2006/09/18(月) 02:44:09 ID:Ht6K573F
>765
おまえも落ち着け。
767 :
オンオフ:2006/09/18(月) 02:49:44 ID:OK87ba+i
同意するかは別として意味はわかるよ
765の方がよっぽどだ…大丈夫か
768 :
オンオフ:2006/09/18(月) 03:01:04 ID:VKBRhmSK
769 :
オンオフ:2006/09/18(月) 03:08:08 ID:cqt3h1my
つまり30部以下しか売れないスレの住民はスレの空気読めてない
6hitだけどアク解入れましたスレの住人はスレの空気読める
だからオン者よりオフ者の方が空気読めない奴多い
って言いたいんじゃないかな
>>763は
スレの空気そのものが違うからなんとも言えないと思うんだけどね
6ホタスレの方が脱線も勢いにまかせたネタも多いし、どっか6ホタを楽しんでるふしがある
30部スレの方が現実的な対策も多いし愚痴や嘆きもリアル。そんな感じ。
自分はオンオフともにピコで
6ホタ(オン用)スレと、30以下(オフ用)スレの住人だ。
同じピコでも、オン用スレの住人より、オフ用スレの住人の方が
周囲の雰囲気を読めていないといつも思っている。
場を読まずに自分中心で物事を進めようとするのは
オンの人よりもオフの人のほうが多いよ。
これで合っているだろうか?
771 :
オンオフ:2006/09/18(月) 03:19:13 ID:SQxJcoLa
連投。
オンとオフでは現実的なものが違う。
オンでは、6ホタだろうと、1万ホタだろうと、
リアル世界ではあまり変わらないだろうが、
オフでは大きく違うよ。
30部しか売れないとのと1000部売れるのでは
天地の差だ。
金銭的なこと(こればかりでもないだろうけど)を言えば、
3万投じて本を刷ってイベント参加しても赤字だという状態と、
10万投じて数十万が返ってくる状態。
そりゃ、オフで愚痴や嘆きが自己中になっても当然だとオモ。
772 :
オンオフ:2006/09/18(月) 04:01:34 ID:P2fqmyIE
オフ参入はしたいと思ってる
でも壊滅的に絵がヘタレなんだよなあ
CGだとペン入れ失敗しても線の修正が効くし色塗りで多少見栄えが良く出来るし
実際サイトのヒット数はブラウザマジックの賜物だと思う(そんなたいした数のアクセスは無いが)
結局自分の実力というか身の程に限界を感じてしまって指くわえてみてるだけだ>オフ
下手でもしたら良いんだけどやっぱ紙媒体で人の手に渡すって考えると最低限のクオリティを
保っておきたいってのがあるんだよなあ、好きジャンルですごく好きなキャラだから特に
デッサンや漫画技法勉強してオフにいける日がくるとしたら何年後かになりそうだ
気持ちだけが問題ならやったほうがいいと思う。
そのときはこれならよし!とか思ってもどうせ後から見たら
うわああああ、なのが常。
本出しながら絵も磨いていけばいいんだし。
他スレにあったけど、想像上の傑作より世に出た駄作だと思うよ。
774 :
オンオフ:2006/09/18(月) 06:56:12 ID:F+WHgB6n
>>771 好きでやってることだから
愚痴ってのがわからん。
みんな誰かに騙されてるわけじゃなく
全部分かって金出してんだろうにさ。
自分の責任なのになぜ愚痴ったり自己中になるんだ?
その論理でいくとオン専の人はより現実的で
身の程をわきまえてるってことになるやんけー。
775 :
オンオフ:2006/09/18(月) 08:43:12 ID:3npNixQo
プチブレイク中のマイザンルじゃ
オン字書きが揃いに揃って「本を出したら買ってくれますか…?」
「イベントで買いたいと思いますか通販で買いたいと思いますか」
の誘い受けいっぱいでおなか一杯。
大抵イベントなんて申し込んでないから、
「どこか委託してくれませんか…?」「○○様のスペに置いてもらいます☆」
標準装備だし。
776 :
オンオフ:2006/09/18(月) 09:11:26 ID:WTW3G5J/
>>774 同人に限らず好きでやってる事でも、時には嫌な思いをする場面もあるでしょ。
ちょっと愚痴を吐き出すのに同じ境遇の人がいるスレは持って来いってだけで、
オフ活動中でも常に愚痴ってる訳じゃない。
実際には赤字の苦しさより作る楽しさの方が勝ってるんだし。
弱音吐くのに2ちゃんを利用してスッキリし、オフ活動に持ち込まない。
空気読める云々じゃなくスレの性質の違いなんじゃねーですか?
777 :
オンオフ:2006/09/18(月) 10:29:44 ID:mgqU3lgx
>772
大丈夫、最初から上手い人なんていない。いても本当にひとつまみだけだ。
ミスったら修正すればいい。
描けば描くほど上手くなって自分の理想に近づいていくもんよ〜
今好きな気持ちは今でなくちゃ描けない。
描いたもん勝ち。出したもん勝ち。
…と最高の最終回を見て、この滾る想いをハラシマにぶつけてる自分がいる。
778 :
オンオフ:2006/09/18(月) 10:53:46 ID:B+twxKYq
ブラウザマジックが解けるのが怖いんだろうな
オンの方で先にちやほやされちゃってたらなおさら
幻滅させたくないもんな、相手にも、自分のプライドにも
779 :
オンオフ:2006/09/18(月) 12:52:25 ID:MWkI3PQ/
根拠の無いプライドって空しいな。そう思わん?
780 :
オンオフ:2006/09/18(月) 13:47:02 ID:jHgNFOU7
自分は紙の原稿描くのは好きだが、
そこから製本、販売に至る作業はやりたくない。
だからオフには進出しないでオンでやってる。
別にブラウザマジックと思われててもいいや。
少しでもたくさんの人が見てくれたら、と思ってる。
781 :
オンオフ:2006/09/18(月) 15:08:00 ID:QM6GIORr
昨今はしつこいほど「オンでサイト作らないんですか〜?」と言われる。
だいぶ昔にネット関係で嫌な思いをして、まだどこかで引きずってるから
自分はROM専のままでいたいだけ。
ただ、正直に理由を言えないんで「時間が取れないし」とか適当なこと
言ってるからなかなか諦めてもらえないのかも。
ここでよく見る「オフやらないんですか〜?」と言われる温泉さんも
こんな気分なのかなと思うよ。
人のことはほっといてくれ(;´Д`)
782 :
おん:2006/09/18(月) 17:40:43 ID:L91fFvEK
オフはやりたいが
オンリーワンジャンルオンリーワンカプしかもやおい受けはしない超茨道男の趣味で
誰も買うわけないだろう
こういうニッチな趣味はオンが一番あっているんだよな
まさか、今だ801アンソロも出たことがないような萌え属性で本が売れるっていうオフ専は
流石に居ないと思うけど
こういう理由でずっとオンで作り続けている。まず売れないというのが念頭にあると踏み出せない。
783 :
おのふ:2006/09/18(月) 18:12:28 ID:FO5nDAAO
>>781 自分はオフ専さんにそういうこといったことはないんだけど、
サイトがあるとオフでどのイベントに出るかという情報があるだけでも便利ではあるので
ついいってしまう気持ちはわかる。
無理する必要は無いけどね。
784 :
オンオフ:2006/09/18(月) 22:56:54 ID:WTW3G5J/
>>782 オンリーワンジャンルはオリジナルじゃないの?
801アンソロの出てない萌え属性でも売ってるオフ専は沢山居るよ。
同人誌は全部パロでホモだと思ってるのかな。
「本を買われたい」じゃなく「本を作りたい!」と思えたら
無料配布も視野にオフ活動を考えてみては。
>784
マイナーだからという理由で、最初から無料配布を視野にいれるのはどうかと思う。
読みたい人ならお金出してでも欲しいだろうし、
無料ならとりあえず原作知らないけどもらっていこう、って人のためにわざわざ身銭と努力を使う必要はないだろう。
>782のような場合は確かにオンのほうが向いてるだろうし、
無理にオフはやらないというスタンスもあっていいと思うよ。
自分はオフ専→オンオフ→現在オン専
オフ時代に先輩面したがる人にロックオンされ、付きまとわれた上
書くものに口出しされるようにもなって、イベントが嫌でたまらなくなってしまった
(客がいるときはサッとどいてくれるんだけど、客がいなくなるとスペース前に張り付かれるし
買い物に出ると一緒に行動されるなど、注意しようにも今一つキツクは言えないような感じ
相手はジャンル古参なので知り合いも多く、迷惑がると「最近の子はねえ…」と
仲間内でそれとなく悪評を撒かれてしまう
それでも何度か注意はしたが右から左)
ロックオンされる前はオフの楽しさを満喫していたし、ハラシマも楽しかったが
ロックオンされてからは、萌えは溢れんばかりにあるのに
今こうやってがんがってハラシマしても、当日またあの人が現れるんだよなと思ってしまい
イベント前のハラシマ自体すらつらくてたまらなくなって、結局オン専になった
オンでもリアっぽい子に「オフ活動してください(小文字顔文字つき)」と粘着されたりして困ることはあるのだが、
実際にそいつの顔が見えるわけではないし、オフ時代のストレスを思えばスルーするのもたやすい
厨に余計な勢いをつけないために、前にオフをやっていたことは黙っている
通販もないので住所や本名を握られることもない
オンにも厨は多いと思うが、よそ様と積極的に交流をしようという気さえ起こさなければ結構平和でいられる
本が買える、本を買ってもらえる、直接感想をいただける、仲良くなった同ジャンル者とイベントで会えるなどの
オフの充実はないけど、オンでも感想をいただけないわけではないので、自分はオン専で満足
787 :
784:2006/09/19(火) 03:20:08 ID:rh5niskj
>>785 マイナーだからという理由で、無料配布を勧めてはないよ。782は
>オフはやりたいが
>まず売れないというのが念頭にあると踏み出せない
とあるので、オフがしたいなら売らない活動形態もあるよ、と。
本を作りたい情熱より損得勘定の方が先にたつならオンのままで良いと思う。
自分の楽しめるほうで活動するのが一番。
私はオフでオリジナル。
常に大赤字だけど、自分で一から作った本を見て貰うのが嬉しくて仕方ない。
1回のイベントで一桁しか出なくても嬉しい。
そんな中とある出版社から単行本化の話を頂けた。
ピッコピコでも続けてて良かった*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
788 :
オンオフ:2006/09/19(火) 03:53:38 ID:oeJSehAQ
おめでとう!>単行本化
素直にヌゲー!!と思った
数がでないから駄目ってわけじゃないんだもんな
結果が出てよかったね
789 :
オフ:2006/09/19(火) 11:28:58 ID:4L7Kyc5G
まるで損得勘定が先にあるのは悪者みたいな言い方だな。
オフの利点として自分の作品に対価をつけてもらえ、精一杯読んでもらう(=対価が増える)
のを挙げる割には、損得勘定なんて先にあるのはダメだとか
ダブルスタンダード、マンセー
790 :
782:2006/09/19(火) 11:38:41 ID:udbTb/Zq
>>787 いや、オリジナルじゃなくてれっきとしたパロですよ。
でも本1冊に数万、移動、イベントスペース代にも数万は出せる身空ではないから
オンのままでもいいかなと。
オンだと興味無い分野でも、タダだし原作の話題つったらここしかないか、と思ってみている人も居るかもしれない。
けど、オフだとスペース前で本を渡し、人の顔を直接見るためそれが顕著に出てしまう。
もし無料「だから」貰うか、という人が多ければ、それはそれで自分にとってはショックなんだよ。
原作の事が本気で好きで、どんな出来でも取り上げる事が出来て、なおかつ
矛盾点を補填するだけの気力と知識力のある人に読んでもらいたい。
そういう意図でオンをやりつづけている。
791 :
オンオフ:2006/09/19(火) 21:45:02 ID:G2plbcAB
>>789 損得勘定が先にたってオフに踏み出せないなら
オンで活動続けるのが良いよって話のどこが悪者?
オフは赤字覚悟でなきゃやれないよ。
オン者はオフ=金儲けだと思ってるのか?
こういうオン者が初オフで採算とる為に大量発行して
在庫の山と赤字にふじこるんだろうな…。
>>790 オフやりたいって書き込みは何だったんだ?
792 :
オンオフ:2006/09/19(火) 21:49:57 ID:HB6jPAE5
>>791 まあまあ、そんなケンカ腰にならんでも。
内容には禿同だけどw
793 :
オンオフ:2006/09/19(火) 22:04:09 ID:5a3434BT
オリジナルで売れないのと二次で売れないのと感覚がちょっと違うしなあ。
創作の場合は「萌えの共有」という目的が無いから、売れなくても
マイナー二次での「誰も仲間がいねえ…」という類の寂しさはないし。
あとオンは距離の問題がないのがいいよね
北海道の人と沖縄の人が、家にいながら共通の萌えで盛り上がれる
オフでやってたら出会うことすら難しい。
794 :
オンオフ:2006/09/19(火) 22:31:04 ID:Cbl0guZi
ぶっちゃけオンで設定重視の原作マンセーな話なんか見たことネーや
みんなエロかおばかな脳味噌丸出しのパロディだろww
>>790フカシの釣り乙ww
お前みたいなポリシーの持ち主オンにはいねーよ
>790
コピー本数十冊くらいなら数万もかかんないんじゃない?
オフで本出す=オフセット=○万もかかる!とか思ってるの?w
796 :
オンオフ:2006/09/19(火) 22:41:31 ID:Cbl0guZi
さあ
>>790をボッコボコにするスレになってきました
ひとまず人のテリトリーに足踏み込んだ
>>790は冬コミで腹切って詫びろw
このゴミクズが死ね
797 :
オンオフ:2006/09/19(火) 22:42:22 ID:Cbl0guZi
おっとこの愚行を広く知ってもらうためにも上げないとな!
798 :
オンオフ:2006/09/19(火) 22:50:47 ID:vhQ6PhJm
>794
自分はとことん原作重視で二次やってるが、
確かに周りは、どこをどう見たらあの原作がそう見えるんじゃー(血涙)
ってサイトが多いのは事実だな。
でもオフも同じようなもんだと思うよ。
799 :
オンオフ:2006/09/19(火) 22:52:56 ID:yZ+VsoCi
そういえば自ジャンルの本ってここ6年ほど
カプの受が涙流して「ぼくなんていらないんだようわぁ〜ん」攻めが「よしよし」
しか見たことがないな
それか首挿げ替えギャグか
800 :
オンオフ:2006/09/20(水) 00:47:48 ID:HRZxEac5
6年も経つようなジャンルじゃ流石にネタが出きっちゃってて
そうなるのも仕方ない気がする
オンが出てきてからネタの消費スピードが速くなったというのもあるかもなぁ
あっというまに盛り上がっては盛り下がって
鈍筆な人には金が絡まないぶんオフよりオンの方がやさしいね
と微妙に>790を擁護してみる
801 :
オンオフ:2006/09/20(水) 01:25:17 ID:h8xf+V0L
オフから始めた身としてはオンは手慰みとしか思えない
有料ダウンロードにしてるならともかく、金とって見てもらうオフに力が入るのは当然だと思うしなぁ
オンだけの人付き合いってちょっと抵抗あるし…
802 :
オンオフ:2006/09/20(水) 01:31:29 ID:xWL6Qa/S
オフで同人関係の人付き合いしたくないから
オンでやってるなー
オンでも全く交流してないからピコサイトでかなり自己満足サイトだけど。
ようするに
>>790は、売れなかったら嫌だからオフはやらな〜いって事なんでしょ?
そんなにカッコつけなくてもいいのにw
半端に変なプライド持っちゃってるオン専はオフ来ないほうがいいよ
それがお互いのためだと思う
804 :
オンオフ:2006/09/20(水) 03:39:56 ID:P6Tgo1G7
オフ専の選民思想が良くわかるスレ
805 :
オンオフ:2006/09/20(水) 04:03:41 ID:n1rl9BLj
最近の「オフ者のレス」はオフやってる身から見てもpgrものばかりだな
流れ読まず投下。
以前はかなり長い間、二次でオフ専活動していたんだが
萌えジャンルも変わって、さらに仕事が忙しくなったので、しばらく買専だった。
が、ある日突然、斜陽気味ながら息の長いジャンルにハマッてサイト始めた。
それから1年以上ずっと地味にオン専だったんだけど、
オンで知り合った管理人さんがオフもやっていて誘われたので
数年ぶりに厭離参加。
久しぶりにオフ独特の空気吸って懐かしかったな…。
後進ヒキサイト自覚してたから、コピー2種類・各40冊ずつしか
作らなかったけど、厭離マジックのお陰で開始30分で完売したし。
ジャンルによっては三毛よりも厭離のほうが売れるよな。
昔と変わっていないと思ったが、あとからサイトに※報告もらって
買ったのはサイトの常連さんがほとんどだったらしいと知った。
自分は字書きなんだが、その次の時にパラ見もせずに買った人には
「サイトの作品で傾向知ってるし、安心して買えます」と言われたよ。
製本面倒だし、オンのほうが更新気楽だからオフは今後も
たまにしかやるつもりはないけど、オフで新規参入する字書きは
オンで先に下地(購買層)作っておいたほうが売れるかもな。
参考になるかわからないけど。オンメインでも、皮算用無しにたまにやるオフは楽しい。
807 :
オンオフ:2006/09/20(水) 07:11:18 ID:sj17EzMD
>>785 >無料ならとりあえず原作知らないけどもらっていこう、
>って人のためにわざわざ身銭と努力を使う必要
この世には「布教本」ってものがあってね・・・
自分はオフメインのサイト持ちなんだけど
自分の作品を見てもらいたいってスタンスで本を作ってる側としては
毎日絵茶やってたり日記はほぼ私信のみ、作るのは合同誌ばかりで
サークル参加は2,3サイト合同って感じの
「交流する手段として創作活動している」オン専はちょっと温度差ありすぎて
世界が違うかな、と思ってしまう
そういう人たちは書き手同士で盛り上がることが目的で
本を出すのは目的ではなくて結果、みたいな感じがするんだよね
もちろん本人が楽しむことが同人の醍醐味だからそれでいいんだけど
809 :
オンオフ:2006/09/20(水) 11:20:54 ID:xqEunE0t
それも又、オンだからじゃなくてそういう人間もいるって話だと思う
オンにもオフにもその両方のスタンスの人がいる
810 :
オンオフ:2006/09/20(水) 11:27:54 ID:88ajU1mu
>>793 >あとオンは距離の問題がないのがいいよね
>北海道の人と沖縄の人が、家にいながら共通の萌えで盛り上がれる
チャットのおかげでオン専オフ専関係なく自宅から萌え話で盛り上がれるよね。
そしてオフだとイベントに世界中から人が集まってくる。
仲間同士、地元名物持ち寄ったらちょっとした物産展だwww
811 :
オンオフ:2006/09/20(水) 11:29:15 ID:aH/viCHG
そんなもんコミケさえくれば出来るだろ
>>810 いちいちオンの利点として取り上げる意味もない。バカか?
>808
>作るのは合同誌ばかり
>サークル参加は2,3サイト合同
合同にしろちゃんとオフ活動をしているのなら
オン専というよりオンオフ両刀者じゃマイカと思ってしまう
自分完全オン専
813 :
オンオフ:2006/09/20(水) 11:36:29 ID:IipXUO0C
>>800 6年ならいい方だよね
マイジャンルなんか盛り上がった次のコミケで見た本が
やまなしおちなし意味なしカプ本首挿げ替えギャグのペラ本だらけ…
814 :
オンオフ:2006/09/20(水) 11:41:34 ID:6dwtLx50
自分はオン・オフ両方やってるんだけど、オフとオンのメインジャンルが全く違う。
オフの方は本で萌えを完全燃焼してるからオンで書くことがないんだよね…
一応日記とお知らせの頁は作ってるけど。
反対にオンの方は、イラストは描きたいけど本にするほどネタがたまらないジャンル。
描きたいもののバランスが取れて結構快適です。
815 :
オンオフ:2006/09/20(水) 13:12:27 ID:kU4XmFpu
>>811 いやそれはオンの利点だと思うぞ。
コミケに行けばと言う程集まるのは簡単じゃないからな。
816 :
オンオフ:2006/09/20(水) 13:29:10 ID:LQmXotna
>815
>811はオンでも数人、コミケじゃオンリーワンっていう
現実があるのを知らないらしいから仕方ないよ
817 :
オンオフ:2006/09/20(水) 14:16:22 ID:88ajU1mu
810だが何で>811に怒られてるのか分からない(´・ω・`)
・オン専オフ専関係なくチャットのおかげで距離関係なく自宅から萌え話ができる
・オフ活動はミケ等のイベントで実際に全国の萌え仲間と会えるから楽しい
自分オフ側からの意見だったんだけどな・・・
818 :
オンオフ:2006/09/20(水) 14:25:40 ID:gkcCpFFP
気にするな。
811は文盲なんだろ。
脳みそを働かせることも出来ないで、他人を「バカか」と見下して優越感に浸る人種だ。
819 :
オンオフ:2006/09/20(水) 14:31:32 ID:dTyf6mQi
オフに比べて現実のしがらみが無い&リスク小&移動が簡単
……という理由のせいか、数年前に居たジャンルではオン線者の一部が
オンリーサイトにあれこれ難癖つけて絡んで暴れて、怪メール回したり、
批判サイト作ったりで荒れに荒れた。
オンリー側には特に問題は無かったが、2ちゃんのこの板がまだID制に
なる直前で自演しまくりだったらしく話がバっと広がった。
おかげでオンリー主催する人は居なくなっちゃってジャンル衰退。
何故かオン線者がトラブルを多発するジャンルだった。
その印象が強かったのでずーっとオンやらなかった。
やっと始めたけどどうにも腰が引けた活動になってる。
820 :
オンオフ:2006/09/20(水) 15:40:43 ID:y6ZKIQHM
いつの間にここは互いが互いを見下しあうスレになったんだ。
○○と比較してこっちのほうがイイ!という比較は互いに不愉快に
なるだけ&不毛なだけだと思うんだけど。
821 :
オンオフ:2006/09/20(水) 16:41:03 ID:LDibvSVy
自分はオン専。大昔は買い専だった。
今は海外在住だからイベント参加も通販も出来ない。
オンという形態がなかったら他の人の作品を楽しむことも出来なかったし
自分でも創作活動をすることはなかっただろうなと思うよ。
でもやっぱり本を作ることに対する憧れはあるので、
日本に帰ったらささやかなコピー本でも作りたいなぁと思ってる。
822 :
オンオフ:2006/09/20(水) 16:56:16 ID:RW3g2BZX
>>820 体験談や両者のスタンスの違いを指す書き込みを見て
見下しだと感じるのは被害妄想入ってないか?
>>1に沿ったレスが嫌なら他に行けば良い。
>>821 海外だと尚更ネットは有り難いよね。
帰国してオフ活動出来たら良いね。
(旅行記等の実録ジャンル住人としては海外生活の本も出して欲しい…)
いや、かなり見下し入ってる香具師も確実にいるだろ
もちろん全員ではないが
824 :
オンオフ:2006/09/21(木) 14:34:24 ID:tCVoYGLP
いたからといって構わなきゃいいと思うが。
どんなスレでも高尚様はいるもんだ。
だいたいオンとオフなんてどっちだろうが構わないと思っているのが大半じゃないか?
どっちがどうではなくて、どちらでもそれぞれ自分に合う形でやればいい話だ。
まあサイトチェックして気に入ったサイトの本を買うことの多い自分としては
オフオンリーよりもオンもやってた方が色々良い部分は出てくるかなあとは思うけど。
>822
ここ最近の流れを見ていてそう思える能天気さがある意味うらやましいw
漏れは全面的に>821に同意だ。
自分はオンオフ両方やってるけど、オフのジャンル移動の周期が
やけに長くなった。
オンで手軽に萌え消化できちゃうとペラ本一冊くらい出しとくかー
→実は思ってたより萌えてるかも→ジャンル移動っていうのが
なかなか起きないんだよね
826 :
825:2006/09/21(木) 14:41:48 ID:FisYGRl0
木綿>821ではなく>820
827 :
オンオフ:2006/09/21(木) 20:30:49 ID:wPl8nTsi
オフ者が見下しとか選民意識とかじゃないと思うが。
ただ、オフの人はオンもやってる人が殆どで(2にきてる人なんて特に)
オンの人はオフやった事ないどうしよう…となった場合、
どっちの経験もあるオフ者の方が諭す感じになるのは当たり前だと思うよ。
828 :
おふ:2006/09/21(木) 21:25:40 ID:g17yjX8J
これまでの流れが一方的な感情の押し付けや見下しに見えないのなら
よっぽど我慢強い根性をお持ちなんですな
829 :
オンオフ:2006/09/21(木) 21:50:02 ID:B4K9uiF6
とりあえず見下し高尚様はオフ者のごくごく一部(ひょっとしたらサクル者じゃないんじゃ?)
だと温泉の人に言っておきたいこの流れ。
830 :
オンオフ:2006/09/21(木) 22:26:03 ID:zXNcL+Il
温泉を見下したがる理由のひとつとしてブラウザマジックのせいがあるんではないかと…
831 :
オンオフ:2006/09/21(木) 22:30:16 ID:pG0VTYfd
それはオフ者はいつも実感してるから、どうかなー
実際の本よりブラウザ越しの方が3割増で上手く見えるから
むしろ本見た時にガッカリされそうで恐いw
832 :
オンオフ:2006/09/21(木) 22:49:55 ID:vnvi6rrp
>>827 同意。
経験とかの差じゃないのかねえ。
833 :
オンオフ:2006/09/21(木) 22:57:59 ID:M7NxsCE0
オンオフに限らず
自分の所属するテリトリ外の失敗に対して
厳しく当たる人が増えたという気がするなー
834 :
オンオフ:2006/09/22(金) 02:41:16 ID:L8+tDXLo
自分のテリトリによそから痛い言動の人が入ってきたら引くだろ
Jリーグやってる所に反日フーリガンが来るようなもん
痛くない人なら何も言われないしむしろ好意的に迎えられる
これだけじゃ何なのでMY報告
オフやめてオンに移行した知人、公式サイトにリンクすんな!
最低限のネットマナーぐらい身に着けてから活動開始しろ!!
注意すると「これくらい大丈夫だって〜」…意味がわかりませんorz
昔の温泉報告であった、部数の参考に購入するかアンケートをし
その数を鵜呑みにして周りが止めるのも聞かず大量発行→大量在庫
でふじこってた人はその後も在庫捌けるまでオフやったのかな?
835 :
オン:2006/09/22(金) 04:25:46 ID:3MV8QhK/
age
836 :
オンオフ:2006/09/22(金) 08:48:36 ID:tbaUndMO
時々「都市伝説じゃ…」と思うぐらい
思い切った部数作って玉砕するオフ参入温泉の話聞くよね
確かにその人たちがどうなったのか凄く気になる。
837 :
オンオフ:2006/09/22(金) 09:20:24 ID:Sz/BXQ1Q
>>830 それよりは、オフ会とかフリマノリで来る人がわりといるからじゃないかと
逆にオンのマナーとか殆どなにも知らず学ばずで
オフのゆるさをオンに持ち込み、何だか失敗してしまってる人もいるしねえ
838 :
オンオフ:2006/09/22(金) 10:42:59 ID:RA5zv1kS
>830
そうそう、オフでは許されてた事も、オンでは御法度って
事があるよね。
たとえば「こういうのは嫌い」トークみたいなの。
オフだと、本買ってくれる人は大体同じ好みの持ち主だから、
多少トークではっちゃけても大丈夫な面もあったが、
オンで同じようにやっちゃうと顰蹙を買う。
オンは世界中の誰でもが見られる事を忘れているというか、
オンなのに、まだ好きな者同士の内輪の同人みたいな感覚でいるというか。
ただ、最近はオフではっちゃけるとオンでも晒されるので
条件はあまり変わらなくなったかもだが。
839 :
オンオフ:2006/09/22(金) 10:43:55 ID:RA5zv1kS
ごめん、上のは>837
840 :
オンオフ:2006/09/22(金) 17:05:10 ID:75TD+oIg
古参のオフがまさにそれだ>オンのマナーとか殆どなにも知らず学ばずで
版権厳しいジャンルなのに、自分の本がオク出されてた感想が
「宣伝になるからいいですけどね…」だった時は目を疑った。
まあそのオフはミケ複数鳥で晒されてる香具師だからオンオフ以前にアレだが
841 :
オンオフ:2006/09/22(金) 20:44:35 ID:L8+tDXLo
>838
世界中から見れるから嫌いなものトークは顰蹙???
オンだって好みの合うサイトを自分で選んで見に行くんじゃないの?
自分で選んだサイト(本)を見てトークで引くってオンオフ関係ないでしょ。
>好きな者同士の内輪の同人みたいな感覚
それこそオフよりオンの方に顕著じゃなかろうか?
それがオンの利点なんだし。
842 :
オンオフ:2006/09/22(金) 21:05:26 ID:/XFuhSx8
>841
>オンだって好みの合うサイトを自分で選んで見に行くんじゃないの?
ネットやってると「好みの合うサイトだから見に行く」ではなく「ただそこからリンクされてたから」
「興味を引く文言でリンクが貼られてるから」で見に行って、
不快な文章にぶち当たる場合は多々あると思うんだけどな。
2chの祭(炎上系)はそうやって伝播していくものだし。
あなたは「自分と好みが合うと確信したサイト」しか行かないの?
リンクは全く辿らない?検索もしない?
843 :
オンオフ:2006/09/22(金) 21:45:10 ID:vlwH8NAB
>842
それを言ったらオフだって好きなサークルの本だけじゃなくて
新規開拓してみた本や他の人目当てでかったアンソロに
不快な文章が載ってたってこともあると思うんだけど。
というか、841が言いたいのは、オフオンにかかわらず
嫌いなものトークは顰蹙だってことじゃないのかな。
844 :
おんおふ:2006/09/22(金) 22:39:11 ID:Af5jkBeP
というか、ここ最近の同人誌で熱い(アンチ含む)トークを見なくなったからなぁ
良くも悪くもネットの発達がそうさせたんだと感じる。
オンだと、発言の自由もあるが見る側の自由もあるんだよな
その両方を尊重できる人は少ないんだよね…
まあここはオンもオフも一緒か。
845 :
オンオフ:2006/09/22(金) 22:59:20 ID:L8+tDXLo
>>842 リンクを辿ったり検索をして、自分と好みが合うサイトを見つけるんでしょ?
オフだって色んな本を見てその中から好きサークルを見つけるんだし。
エスパーじゃないんだから最初から分かる訳ない。
そこでトークが不快に感じたらそこは避ければいいだけ。
無理矢理見せられた訳じゃなく、自分からリンク辿って行ったのに
管理人にキレるって…当たり屋か。
(オフで不快トーク見て「金返せ!」って怒りならまだ分かるけど)
846 :
おんおふ:2006/09/22(金) 23:11:54 ID:+mmy/svm
周囲との意見の相違に疲れて閉鎖した人間が言う事じゃないと思うけど、
やはり見る側も一定の配慮がなければネットって成り立たないと感じる。
自分においしい情報だけを食べているというのは到底ムリなんだよなー
他人を変えるより自分を変えた方が手っ取り早いよ。特にオンは。
847 :
オンオフ:2006/09/23(土) 00:07:41 ID:qxF6jeLM
オンで管理忍にキレるのもわからないが
オフで不快トーク見て金返せってのもわからないなぁ
押し売りされたわけでもないしな。二度と買わんwとは思うが
オフ・・・というか、ネットの発達で明らかに衰退したといえば
雑誌「ファン道」だろうな。趣味特。
848 :
オンオフ:2006/09/23(土) 00:44:50 ID:S5wt2qqN
まあ出尽くした感があるわな…>趣味特
おまけにネタが二ヶ月後になっちゃうからねえ。会話するのにも四ヶ月かかるw
ネットの迅速さに慣れると「え…これいつのネタだっけ?」みたいになるし。
ただ読んでて感じるのは、案外ネット環境にない人もいるなってことだ
849 :
オンオフ:2006/09/23(土) 00:58:18 ID:TzvECVfU
上手く言えないけど、オンとオフで許される弾け具合が違うと思う
最近は
>>844の言う通り
どちらも何かある一定の線を引き初めて、昔ほど差はないけど
オフはネットでこれやると引かれるだろうなといった
ちょっと電波っぽいトークとかも演出してやってる所が多かったし
ネットは殆んど見る事がなく
最近の空気を知らない人は、今でも沢山いる(年齢関係なく)
>>838はそういう事が言いたいんだと思うな
同じ嫌いトークでも、揚げ足を取られやすくなったから
何にせよ上手く書かないと誤解を与えてしまう面は、オフにも勿論あるけど
オンの方が注意が必要な気がする
850 :
オンオフ:2006/09/23(土) 01:19:46 ID:OK8YYZQk
849他その辺の話題は
オフ専→オン参入での話じゃなくて、オンでの話だよね。
発言が瞬時に広がるのがオン最大の利点なんだけど、中々どうして諸刃の剣。
851 :
オフオン:2006/09/23(土) 01:36:00 ID:TzvECVfU
え?いや
>>837の話題をベースに
オフ→オン、オン→オフの話してたつもりだよ
ズレてたか。申し訳ない
852 :
onff:2006/09/23(土) 03:11:10 ID:1apIRgbS
”私人間不信持ってるから”
”(小説キャラ、設定無し)の目を緑に塗る人が増えた。わたしの所為?”
なんつートークをオンが無かった頃、結構見かけたもんだが、
今ネットで書いたらヲチ対象だろうなーと思う。
オフだと話が行き渡る上限が発行部数でしょ、一応。
そこから先は大体人に見せてもらったり伝聞になる訳で。
オリジナルのイタトークを目の当たりに出来るネットとは、
広がる規模が違う。ヒキサイトでも晒されれば一瞬だから、
オフも勿論気をつけてるけど、
オンでは特に変なこと言わないように、気を使ってる。
853 :
オンオフ:2006/09/23(土) 03:12:51 ID:OK8YYZQk
わわ、謝らなくてもいいよ>851
トークの痛さは見て不快だったらその後避ければいいし、
自分の作るものの中で思った事吐き出すのは自由なんで
(それが同人だし)見る側が止めさせるものじゃないしね。
オンオフ共、実害ないならトークの香ばしさはスルーか静かにヲチで。
854 :
オンオフ:2006/09/23(土) 07:44:54 ID:0pAFtM08
>>849 オンの「イタタトーク」とオフの「イタタトーク」って
なんか微妙に違う気がする。なにが、って言われるとハッキリしないんだけど…
強いて言うならオンのイタタ系は、内容ももうほんとに人間性的に痛い感じで
オフのイタタは自分演出激しすぎて香ばしく痛い、って感じかな?
855 :
オンオフ:2006/09/23(土) 08:29:19 ID:Qg/0begB
>>852 昔、オンが出始めの頃、オンだといっぺんに広がるっつールールが
飲み込めず、自サイトでファンからの批判メールをメアドごと晒して
それがにちゃん(当時はにちゃんじゃなかったけど)に晒されて
叩かれていたことに腹を立て、にちゃんに降臨したオリジ大手がいた
なあ。むろん、ものすごい祭りになってぼっこぼこにされたが……
856 :
オンオフ:2006/09/23(土) 08:33:04 ID:yfIUuE9d
>>855 それがあめの時のえみくりだったら見てたw
それ以来オフのトークも大人しくなったらしいから
それはそれで結果オーライなのでは。
857 :
オンオフ:2006/09/23(土) 19:44:09 ID:ru5lB+AN
本の熱いトークが売り!
代理キャラ実録・大人数馴れ合い対談、
「私、このブランド大好きなんです☆」トークで
神扱い(notヲチ)
↓
オン始めた
↓
怖くなった
↓
現在はサイトも本もシンプルオサレ系
トークは無くしてしまって、日記も挨拶程度
このルートを辿ってる作家は山ほどいるけど、
すごく「もったいない…!」と思う…
でも、きっとやめなかったら確実に晒されてたな〜と思う所もある。
たとえ実録だのなんだのをやめてしまっても、
作品自体を安心して描けることが一番なんだろうけどね…
どれも2ちゃんでは当然のように「痛い、そいつは厨」と
言われることだけど、上手い人はいたと思う。
その上手い人が「自分は本当はつまらない厨房かも…」と思うのを
ファンである読み手が止めるのも、限界がある…。
そういう勢いのある本が、ここ数年全然見られなくて寂しい。
858 :
オンオフ:2006/09/23(土) 19:53:15 ID:a5ejQ6rL
いまいち、何を言ってるのかわからない。さっぱり。
859 :
オンオフ:2006/09/23(土) 20:38:55 ID:zX07PeWF
860 :
オンオフ:2006/09/23(土) 20:47:37 ID:RFMJbhWT
>>856 うん、えみくり。すげーのがキタ━━(゚∀゚)━━!!!!という感じで
盛り上がったな。
861 :
オンオフ:2006/09/23(土) 23:23:18 ID:xemem/fi
>>858 オフではっちゃけトークや実録が面白かった作家がオンで活動始めて、
自分は厨かも、と思っておとなしくなってしまうのはもったいないなあ
という事でしょ?
862 :
オンオフ:2006/09/23(土) 23:54:18 ID:Bd1i284u
オンオフの問題というより、その時代の流行だからなあトークも。
昔ははっちゃけた熱いトークが受けて
淡々としたクールなトークは「暗い」といわれて敬遠されてた。
作品(ギャグ)のわりにトークはおとなしくてつまらないなどと言われたりして
わざとはっちゃけた、今で言う「イタイ」「厨」っぽいテンションに作る。
こういうイタタトークは今は受けないんだとわかれば
トークを今の流行に合わせるのは普通じゃないのかな。
863 :
オンオフ:2006/09/24(日) 01:09:00 ID:S8CVeT3M
イタタトークが「受けないから」というよりは、
はっちゃけトークが面白くて、それを楽しみにしてる読者がついてるような人も
「晒される・pgrされるのを恐れて」 無難にまとまって行ってしまうのが
惜しいなあって話かと思った。
攻撃的だったり人を貶したりする方向でないなら
多少イタタなくらいなはっちゃけトークは、今でも結構好かれると思うがなあ…。
ジャンルにもよるのかな。
萌えの大海原に自ら飛び込みながら「みんなも来なさ〜い」みたいなの。
864 :
オンオフ:2006/09/24(日) 01:10:26 ID:M+RycScJ
>攻撃的だったり人を貶したりする方向でないなら
>多少イタタなくらいなはっちゃけトークは、今でも結構好かれると思うがなあ…。
自分もそういうはっちゃけトークは好きだ。
でも私怨持ちの人間がそれ見ると痛いって思って晒すんだろうなと思う。
865 :
on:2006/09/24(日) 01:12:00 ID:0CsheZAA
前ジャンルの時そうやって晒されたサイトがあったけど
「ワラタ」「ブクマした」ってレスが結構ついてたよ。私もブクマしたしw
はっちゃけトーク面白いよね
866 :
オ:2006/09/24(日) 10:03:24 ID:FeAKhY1w
代理キャラ実録マンガって昔は本当によくあって面白かったけど、
今はイタタ、厨として扱われてるのか?寂しいな
867 :
オンオフ:2006/09/24(日) 12:06:46 ID:XuFPEcpI
>>866 まさに
>>864な人が増えちゃったんだと思うよ。
私怨餅じゃなくても、最初から2chの思想にどっぷり染まってて
思考停止で「テンション高い=こいつ厨ね!」とか。
868 :
オンオフ:2006/09/24(日) 12:14:07 ID:f8bdqC7e
代理キャラの実録マンガでアタリってのがまず少ないからなあ
身内でネタ元を知ってても、これはどうよ?ってな事になってるのが多いし。
869 :
オンオフ:2006/09/24(日) 13:22:18 ID:ftJBkFiX
舞台裏が見えてたら逆に面白いわけないと思うw
>>862 だからその風潮自体が、2ちゃんや何かでヤイヤイ言うことによって
できあがったものだとしたら寂しいなって話ですよ。
>思考停止で「テンション高い=こいつ厨ね!」
そのものじゃん…
昔のオフって、ジャンルに関係ない個人的なトーク書いてもokだったよね。
その点webだと痛い痛くないに関わらず、
「同人サイトは、同人以外のことは書かない」ようにした方が
見やすいサイトになると思う。
オン進出が進んで、オンの癖でオフ本からも個人臭を消しちゃう人は
やっぱり多いとおもた。
870 :
オンオフ:2006/09/26(火) 14:06:19 ID:TJrKLRCB
小説も絵も上手く、列さばきも素晴らしく
挨拶すれば気さくで、話してみれば楽しく
ピコ相手にも腰が低いマイジャンルの大手サークルさん。
「感想が来ない」とおっしゃってましたが、それも道理。
サイトへ何の悪意もない普通の※をもらっても
「悪気がないのは分かりますが、不愉快極まりない」
と、引用の上でメルフォ一時撤去。
ミスの指摘があれば
「申し訳ないが直していられないので」と、作品撤去。
怖くて感想送れんですよ。
むしろ、オフだけの方が……と思ってしまう。
871 :
オンオフ:2006/09/26(火) 16:41:35 ID:vVIuHLmx
>>870 ネットではいい人に見えたのに
実際会ってみたらイタタな人だった…てのと
正反対な人だね。珍しい例かも
872 :
オンオフ:2006/09/26(火) 21:22:26 ID:e4UyCOeb
>>864 >>867 同意。
叩きでも明らかに私怨だろとか、売れてるから嫉妬だろていうのが多すぎて萎える。
叩いてる側の書き込みを目にすると、文章から叩く理由から
叩いてる人の方が明らかにおかしいだろってのも結構見かける。
ちょっとでも閲覧者が気に入らない部分があったら総攻撃って、
攻撃するような日常に鬱憤たまってはけ口にする人の方がおかしいよ。
そういう人はリアルで関わったことがない人でも目の敵にしてもターゲットにするから怖い。
873 :
オンオフ:2006/09/27(水) 00:23:24 ID:h1ExKLEd
>>870 これはホントちょっと珍しい感じだね
完璧主義者だったのかな…?そういうのともまた違うのか…
悪い人じゃないんだけど…という言葉が妙にハマる感じだね
オフをずっとやってる人って
意外とマナーとか厳しい人いたりするから
そのパターンが行きすぎちゃったのか、肩に力入っちゃってるのかな
874 :
オンオフ:2006/09/27(水) 00:31:20 ID:dPp+4KTz
875 :
オンオフ:2006/09/27(水) 08:59:16 ID:qPfXriHZ
>870
そこまで行くとウザイ感想・叩き避けのために
徹底した仮面人格を作り上げているのではと思ってしまうな。
876 :
オンオフ:2006/09/27(水) 19:55:34 ID:GuSsfKKy
>870
というか、オフではあんまり間違いとか指摘しないからね。
わざわざ本を開いて「ここ間違ってました〜」って言ってくる人って見たこと無いし。
実際はとってもプライドの高い人なのでは無かろうか。
877 :
オンオフ:2006/09/27(水) 20:02:23 ID:dPp+4KTz
イベント終わったあと、家で壁蹴ってたりしてな。
「何よあいつピコのくせしてこの私と対等な口きいてんじゃないわよ!
ダッサイ本持ってきてうちの本と交換なんてずうずうしい!!
絵もお話もお上手ですね、だって、はっ当たり前じゃないの!!」
878 :
オンオフ:2006/09/27(水) 20:07:56 ID:iEomqrHw
ネットではいい人仮面を被ってるって人もいるけど
目の前に相手がいないせいで逆にネットだと地が出る人っているって人もいるよな。
876の言うとおり、実際は凄くプライド高い人なんだと思う。
頭いい人みたいだからリアル対人はそつなくこなしてるんじゃないかな。
879 :
オンオフ:2006/09/27(水) 22:27:51 ID:677g2bW9
>870
この手の人は、どんなに一生懸命書いた感想でも
自分が気に入っているところに触れなかったら
「そういうものを描きたかったのではない」と一蹴しそうだ
880 :
オンオフ:2006/09/27(水) 22:56:51 ID:6JfKjrwW
>>877 お前ものすごく性格悪そうだな。
エスパーも対外にしなよ
その想像って自分の姿そのものなんじゃないの?w
よくそんなえげつないセリフを考え付くもんだと感心するわw
881 :
おんおふ:2006/09/28(木) 00:46:12 ID:USz58Euz
882 :
オンオフ:2006/09/28(木) 01:33:56 ID:iZTmwZtk
883 :
オンオフ:2006/09/28(木) 01:39:08 ID:MZi8JudB
>>880 実際に
>>877みたいな事を言ってる人を知ってるから
ああ、いるいるwwとしか思わんかった…
対外的には少し引っ込み思案で、凄く常識があるように見えるし
ネットでもそつがないんだけど
親しくなって一緒に組んだらもう自意識が凄いのなんのって、引いたよ
884 :
オンオフ:2006/09/28(木) 01:45:04 ID:w4GL6NCB
885 :
オンオフ:2006/09/28(木) 02:27:12 ID:ZPuBneWo
>884
英語で正しくはstereotypeだけど
日本語はどっちでもいいはず。
つか突っ込む前に最低限辞書を引こうな。
886 :
オンオフ:2006/09/28(木) 08:25:03 ID:9/ubIMDR
>>885 日本語ではシュミレーションでいいんだよ!
ってことね。
はいはい。
887 :
オンオフ:2006/09/28(木) 08:31:54 ID:Ag78ROaL
888 :
オンオフ:2006/09/28(木) 08:40:26 ID:WzdNKIA6
>>887 もしかしてだけど、
>>877自演乙!って
言ってもらいたくてウズウズしてた?
思い切って書いてみたとか?w
889 :
オンオフ:2006/09/28(木) 08:58:36 ID:mQTsc+6E
>>885 自分も「ステレオタイプ」だと思ってたので気になったので辞書引いてみた
大辞林 第二版 (三省堂)
ステロタイプ [stereotype]<
⇒ステレオタイプ
大辞林 第二版 (三省堂)
ステレオ-タイプ [stereotype]<
〔ステロタイプとも〕
(1)鉛版。ステロ版。ステロ。
(2)ものの見方・態度や文章などが型にはまって固定的であること。紋切り型。
「―の演説」
一応「ステロタイプ」とも言うらしい。
ちなみに
大辞林 第二版 (三省堂)
シュミレーション [simulation]<
⇒シミュレーション
扱いはこんな感じで「こっち見ろ」だから
間違いではないけどやっぱり「ステレオ」らしいね
890 :
オンオフ:2006/09/28(木) 09:10:43 ID:ZPuBneWo
>886
なんでそんなに噛み付いてるかは分からないけど
シュミレーションは間違い、
ステロタイプは誤用からはじまったけどすでに常用化してる
という意味で全然違う。
891 :
オンオフ:2006/09/28(木) 09:19:07 ID:ZPuBneWo
ついでに辞書を引くのも面倒な>886のために
シュミレーションを引いてきた。
大辞林 第二版 (三省堂)
シュミレーション
〔補説〕 シミュレーションの誤り→シミュレーション
脳内ルールで恥をかく前に辞書引こうよ…
もう英語以外の書込み禁止にすればいいんじゃね?
893 :
オンオフ:2006/09/28(木) 18:18:03 ID:BWgVqkDE
>>887=
>>883かと思った
そんな絵に描いたような漫画の悪役みたいな
悪の権化みたいな人がいるなら会ってみたいもんだ
大体は売れてる大手とかに嫉妬して話したこともない人が
「こう言ってるにに違いない」→「そんなわけないじゃんw」
→「実際にそう言ってるのを見たもん!!!」→「推測が体験談に変化してる( ゚д゚)」
という厨がありもしない話をでっちあげてることが多すぎる
894 :
オンオフ:2006/09/28(木) 18:20:42 ID:BWgVqkDE
厨ほど妬みが激しい上に妬む相手が極悪人だと脳内で決めつけるから
全く接点もないのにターゲットにされた人がかわいそう
根も葉もない噂の流し放題
895 :
オンオフ:2006/09/28(木) 21:21:48 ID:wTsqAASs
>893
仲良くなって相方活動するぐらいにならなきゃ暗黒面は見られないから
普通に会ってもわかんないよ…
896 :
オンオフ:2006/09/29(金) 00:16:12 ID:7c54AWs0
えーと、こうやって見えないところで
見えない人をあげつらうのがオンの醍醐味と言うことでよろしいか。
オフでも陰口叩く奴はいるけどなー。
そういえばオンからオフに来た子が暗黒面の噂ばかりを信じてしまって
誤解をとけなかったことがある。
挨拶回りをしないと大手様に呼び出しを食らうと本気で思っていて
ジャンルの殆どの人に挨拶と手みやげを渡しているのを止められなかった。
そういう交流の仕方もあるけど……
初参加なら、両隣の人に常識程度に挨拶をすればそれで充分だと思うんだけど。
897 :
オンオフ:2006/09/29(金) 19:18:55 ID:dfSe+mj5
>挨拶回りをしないと大手様に呼び出しを食らう
ワロスwww
どこのつっぱりハイスクールだww
昔ちょっとオフかじったことあるけど今はずっと温泉
改めて思うんだけどオンの良さは金が絡まないことだな
オフと違って金銭的にプラスになることは絶対無いし(オフでも赤字はあるけど)
おなじ感想無しでも「金を払って本を購入してもらう」のと「ブラウザで作品を見るROMのみ」では
壁内度に差があると思うんだが『金にならない、身にならないものほど楽しい』というのが
自分の中にはあるみたいだ
だから同じオンのみでも本の通販したりDL販売したりしたらそれで今感じてるオンの
楽しみは感じられなくなるんだろうなと思う
正直リアル交流や目に見える形で本を作る、現物で萌え支給できるオフと違って
ただもくもくとデータ上で絵や文を描いてる事は無意味だし無駄だなと思う
でもそれが楽しいんだよな
時間の無駄使い万歳だ
898 :
オンオフ:2006/09/29(金) 19:20:27 ID:dfSe+mj5
スマソあげてしまった
899 :
オンオフ:2006/09/29(金) 19:27:37 ID:dxYap+59
>>896 >そういえばオンからオフに来た子が暗黒面の噂ばかりを信じてしまって
>誤解をとけなかったことがある。
>挨拶回りをしないと大手様に呼び出しを食らうと本気で思っていて
>ジャンルの殆どの人に挨拶と手みやげを渡しているのを止められなかった。
こういう子は始末に負えないだろうな
相手がどんな反応をしようと過敏反応して勘違いで被害者意識持ちそう。
こういう子には普通に接しても悪意にねじ曲げて受け取られそうだから関わりたくないな…
900 :
オンオフ:2006/09/29(金) 19:28:58 ID:j2mb26eE
つっぱりハイスクールワロタwww
901 :
おんおふ:2006/09/29(金) 19:41:12 ID:zl86XJyR
一部の極端なやりとりを見て全体がそうだと鵜呑みにする奴も馬鹿だけど
その一部を内包した集団に所属していて「自分達は潔白、立ち回りの悪い奴はタチも悪い」と相手をバカにするのも
どうかなぁ〜
902 :
オンオフ:2006/09/29(金) 23:08:09 ID:kiq8CTrW
>>901 えーと、心当たりがあって顔が赤くなっちゃったってこと?
903 :
オンオフ:2006/09/30(土) 01:51:40 ID:dkeE9eI5
904 :
オンオフ:2006/09/30(土) 03:59:43 ID:ukHPYQkG
昔オフやってて今は温泉の自分
久々に本が出したくなってオンリーにちょこっと出てみようかと盛り上がってみたんだが
ジャンルでオンオフ掛け持ちしてる連中が微妙にモニョ族で困った
既にオフやったら遊びに行きましょうと言われてる
サイトの相互ぐらいは良いですよ、と言う感じなのだが(昔はオフに手を出す気はなかったから)
いざオフで付き合いが出来てしまうと厄介と言うか…
ジャンル内で結託があるので今後オフを続けるのであれば断るのも悪い気がするし
事前にそう言う知識入れてしまうのもオンからオフへ移った特徴だよなと思ってみた
905 :
オンオフ:2006/09/30(土) 09:03:19 ID:+zzrbb4m
ジャンル内で結託とかあるんだ・・・
めんどい世界だな
906 :
オンオフ:2006/09/30(土) 10:38:38 ID:9RYX1O8k
>891が何を言ってるのかわからない
907 :
オンオフ:2006/09/30(土) 12:25:05 ID:BmyD01rO
>>906 せっかくみんなでかわいそうな人をスルーしてるんだからw
908 :
オンオフ:2006/09/30(土) 14:13:27 ID:NbfKV8/O
ずっとネット環境になかった友人がやっとパソコンを買ったら
ありえないくらい自意識過剰な人になってしまった。
まだ嵌り始めの熱病だと思って見守り中だけど。
異様にはじけた人だったのが、今度は異様にビクビクしはじめた。
どうやら「ウワサのにちゃんねる同人板」に足を踏み入れて
さまざまな厨スレを見るうちに、自分の行動がテンプレ通りだと気付いたらしい。
実際ちょっと困ることはあったけど、嫌われるほどじゃなかったのになあ。
今は何をするにも周囲の眼を気にしたような怯えっぷり。
例えるなら「今までイベントで挨拶なんかしてなかったよ!どうしよう!
今更挨拶回りしてもかえってウザがられて書かれちゃうかな!」
みたいなレベルで(;´Д`)
微妙だった数々の厨行為がきれいサッパリ消えたのはありがたいけど
「話半分」とか「ネタをネタと…」とか、そこらへんを早く理解して欲しいよ。
909 :
オンオフ:2006/09/30(土) 18:42:27 ID:10m0vTZg
>906
自分は普通に分かったけど。
910 :
オンオフ:2006/09/30(土) 19:29:44 ID:Glf1vkyl
>>908 これ身に覚えあるな…
初めて2ちゃんの同人板見てから、
半年くらいビクビクしながら活動したw
おかげで厨が治ってよかったけど、その頃の自分に
「自意識過剰ですよ」と一声かけてやりたい…
でも同人板に来る前から元々ねらーで、
他板の誹謗中傷やネタは話半分に見られてたのに
同人板だけはダメだったな。完全に見失った。
やっぱり「自分が祭りの対象になるかも」なんて
当事者意識は他板では抱かないよね。
911 :
オンオフ:2006/09/30(土) 20:25:13 ID:ftVtBid4
>当事者意識は他板では抱かないよね。
東ア板で、当事者意識炸裂で日々立腹してたりするw
同人板もすごい昔のログ読むと和やかだったりする
「こんなことがあってちょっと困っちゃいましたw」という特殊な例の書き込み
↓「やったことあるけどこれ迷惑だったのか…」「あれは特殊、それならOKだよー」
↓繰り返すと誘い受ウザーループウザーもうそんなの厨でいいじゃん
↓いつのまにかそれが常識・やったら即厨認定に
こういうのが何年もかけて今のルールになってる感じかなと思った
それが悪いって話じゃなくて
2ちゃんねる同人板だからそういう雰囲気になってるだけで、
実際のイベントの雰囲気は最初の頃の方が近いかなと思う
913 :
オンオフ:2006/10/02(月) 00:25:45 ID:XaJKeGkw
夏で隣のスペースの人が温泉で今回初めてサークル参加という人だったんだが
机に置いてあるコピー本全部が無料本でちょっとびっくりした。
2〜3種類あるんだけど全部無料配布。
なんつーか、無料で見れるオンの精神そのままでサークル参加してるんだなぁと
趣味である事をある意味貫き通してるその姿勢にちょっと尊敬した。
ただ、無料だからすぐ無くなったんだが、その後やたらと即本が無くなる自分を
アピールしてきて何か微妙にモニョった。「もっと刷ってくれば良かった〜」とか
「すいません本すぐに無くなっちゃってw」とか聞いてないのに言ってくる。
そして値札に絵が落書きしてあるんだけど
「本が無くなっちゃったんで良かったらどうぞ★」と何故か両隣のサークルに
ノートの切れッ端に書いた値札や絵を何枚も渡してくる。値札貰っても…
色んなオン→オフを見たけど、こういうタイプ初めてだ。
914 :
オンオフ:2006/10/02(月) 02:41:09 ID:CG9jhbKc
「イベントで原画を配る人」って前にも見た気がするけど、その変形版か…
なんて言うかバカウンタ回してそうなタイプだな。あとリアの頃よく落書きあげたり貰ったりしたけど
そんなノリ?(知らない人にやられても困るね)
つーか無料本なら本くれればいいのにw
しかし無料本ってのも微妙なとこだ。
自分は20部捌ければ万々歳っていうドピコだけど
この前無料本作ってみたら昼前に無くなった。嬉しい反面素直に喜べないorz
915 :
オンオフ:2006/10/02(月) 03:47:55 ID:c7ANmTif
原作展開でちょっとした嬉しい祭りがあった。
その時自ジャンルの温泉(オフ経験もあるはずなんだが…)がやった企画に、のたうち回るほどもにょったよ…
「今回を記念して無料配布本作っちゃいました!
何日も気合い入れて描きました!
切手代のみ負担してくだされば送ります」
とのことだったんで、嬉しくなって一冊送って貰った。
届いてみたら、鉛筆で描きなぐったような漫画が数枚のペラ本だった…orz
それはただの落書きって言わないか…
鉛筆本だなんて企画のどこにも書いてなかったし、
コピ本だろうがちゃんと愛があって描いたものかと思ったから欲しかったのに…
ていうかお前無料配布言いたいだけちゃうんかと。
こんなんならサイト上でやれよ…手間かかって超ガッカリ…
916 :
オンオフ:2006/10/02(月) 10:07:01 ID:jmhJivf4
…まあ、切手代だけの負担で良かったよね。
917 :
オンオフ:2006/10/02(月) 10:58:58 ID:jf8OO8t5
自分がこの間参加したイベントで隣になった人が
初めてのサークル参加だったらしいんだが
フリマ感覚?ていうのか、
「すいまっせーん!無料本ありまーす!お立ち寄り下さーい!すいまっせーん!」
と呼び込みかけてて凄いびっくりした。
イベ後の日記では
「お客さんイパーイでお店大盛況でしたv」みたいな事書いてあって何だかもにょもにょした。
918 :
オンオフ:2006/10/02(月) 11:03:30 ID:XI1V5m0K
呼び込みするにしても「すいまっせーん」ってw
フリマじゃそれが普通なのか?
919 :
オンオフ:2006/10/02(月) 17:03:01 ID:LgOMLvZ5
というか、よくスタッフに注意されなかったな。
昔は結構大声で呼び込みしてる所を見たけど本当に迷惑だよな。
近所サークルにも人が寄り付かなくなりそうだし。
>913
それはオンオフというか、純粋に「初心者」なんだろうなと感じた。
厨・工房時代はやたらルーズリーフやらのペライ紙に描いた絵を「あげる」
と言ってくる人が多かったのを思い出す。
正直イラストなんて別に要らない・・・な人間だから内心ずっともにょもにょしてたな。
920 :
オンオフ:2006/10/03(火) 13:02:04 ID:t4tiExYU
昨日見て回ったサイトの日記は
オン者とオフ者の空気がさすがに違っていた…
921 :
オンオフ:2006/10/03(火) 21:24:46 ID:TpupFiYt
そういや、オンオフ関係ないけど
コミケで前に男性向スペース歩き回った時
呼び込みとか看板持ってる人とかいて、女性向との違いに吃驚したな
女性向だとめったにいないから
フリマノリでくると目立つよね
922 :
saga:2006/10/03(火) 22:13:33 ID:/SKTS5QM
男性向けのキャバ系の店なら商店街とかで、
おじさんが看板を持って宣伝しているのを良く見かけるけど、
女性向けでそういうのはあまり見かけない。
フリマというより、性別の違いかもしれない
923 :
オンオフ:2006/10/03(火) 22:14:27 ID:/SKTS5QM
sageと打ちまちがえた…
924 :
オンオフ:2006/10/04(水) 03:16:25 ID:V7qYBJtK
男性向でも去年くらいに呼び込みが度を超えて祭られたサークルがあった
多少うざくても「このくらいわざわざ言うほどでもない」の範囲が大きいと思う
性差もあるだろうけどイベントのカオス感の違いかも
男性向はオン専も意味がちょっと違う感じするな
そこからオフ同人じゃなく商業やるイメージ
925 :
オンオフ:2006/10/04(水) 05:17:02 ID:IRQwaCNh
>>920 やはりオフ中心の人は日記で何かしらコメントしてる人多かった
自分が見てるサイトはオン専で無反応な人が多くて、当然といや当然なんだけど
同人界がここまで確立されたのは誰のおかげなのかを認識されてないのは寂しいもんだ
926 :
オフ:2006/10/04(水) 08:40:20 ID:U9WMD25D
オンは知らないのかもしれないけど、オフ中心でも認識してても触れない人も多いよ。
人の死は例えどんな人でも萌え日記では触れづらいんじゃないか?
927 :
オンオフ:2006/10/04(水) 09:51:07 ID:etApkNki
>925
まだ知らない人も多いんじゃないの?
TVニュースで大きく取りあげられるわけじゃないし
新聞にも小さく載っているだけだった。
コミケの公式サイトに出ているとはいえ、サイト見なきゃわからない。
2ちゃん見てなかったら、自分も気付かなかった
→だから、あえてサイトの日記にも触れていない。
今のところ、オフ友人の誰もその話題を出していないよ。
ミケ参加組だけど参加し出したのここ数年だしピコだから触れない。
初期からの人からお前に何がわかるって思われそうだし、
近い人間でもないのに当事者になりたがってると思われそう。
「今の人は知らないでしょうけど(苦笑)」って人が多いしな。
それだけじゃスレ違いなので。
アンソロ主宰した時に執筆者のなかに、温泉の人で同人誌初めて!とか
初めてオフ用の原稿描く!って友人が何人かいたんだけど
デジタルで全部作ってる子たちの原稿がとにかく薄い。
(データで渡されたのではなくデジタルで作ったのを原稿用紙に出力して送ってもらった)
印刷でないよって説明しても「え?わかんない。出るようにしておいて」とかそんなことばっかり。
アナログで作ってる子も、末期ーの油性ペンでも使ったのか滲んでる。
結果本ができて、どちらの子からも「薄い」「印刷汚い」と怒られたけどごめん、私の力じゃどうしようもない。
オフ者が当たり前だと思ってることでも、
オン者にとっては何だそれってことだったりするんだなぁと思った一件。
逆もいっぱいあるんだろうね。
ごめん、
>「今の人は知らないでしょうけど(苦笑)」って人が多いしな。
って自ジャンルの話。
930 :
オンオフ:2006/10/04(水) 19:26:59 ID:t0U5+maQ
>>928 オン者集めたアンソロとかで主催者の苦労がしのばれる本あるねw
文句言う奴とかいるんだねーびっくりだ。
931 :
オンオフ:2006/10/04(水) 20:17:12 ID:b6UiiYF0
オンだけの人に印刷の仕組みを理解してもらうのって難しいよ。
DTP広告関連の仕事をしてるんだが、仕事上であっても解像度やら
RGBとCMYKの話がなかなか理解してもらえない事もある。
逆にオフ中心でやってたひとの初期HPとかが見れたものではなかったり
するのと似ている気がする。
画像激重とか、全部壺レイアウトとか。
932 :
オンオフ:2006/10/04(水) 21:03:31 ID:EiZ5pwU9
>>931 そして話してわかってくれる人と、なぜか逆ギレする人がいるよね…
そんなこと私に言われても、印刷の解像度は350なんだってばw
私にキレれば72で綺麗に印刷できるわけじゃないんだから…みたいな。
933 :
おんおふ:2006/10/04(水) 22:32:29 ID:BSL3ZdLp
>>930 でもそれだったら最初から知識の無い連中呼ぶなって話だ。
特に、主催者が教えるのマンドクセだとかそういう心構えの持ち主だったらな。
どこかわすれたが「アンソロ公募制にしたら温泉ばっかり来て原稿が云々」って愚痴を見たけど
それこそ自分で災いを呼び込んでいるようなもんじゃないのか?
いくら良い書き手さんだと思っても、オフ知識の無さそうなオン専に原稿を持ちかけるのは気が引けるな。
934 :
オンオフ:2006/10/04(水) 22:37:58 ID:t0U5+maQ
や、別にそこを苦労してまとめるのが好きな人もいるとおもうんだが
文句言うのはお門違いだってだけ
935 :
オンオフ:2006/10/04(水) 22:49:11 ID:ZRhUdfbM
つか、オフ者には予想もつかんミスをしてくるってことでしょー
自分の知識の範囲内で想定した事態を越えてる感じ
とんでもない画像ファイルを添付してメール送るオン初心者みたいな。
どっちから見ても「ありえねえ!!」と
ごめん説明が足りなかったな。
執筆者募集時に
「オフセット印刷用で、アナログ原稿で仕上げられること(デジタルで作成後原稿用紙に出力化)」
って条件に入れてあって、上のレスの問題が発生したの原稿もらってからなんだ。
確かに薄さや滲み以外は問題なかった。
後出しになってしまってスマソ。
「オフ印刷で本を作ったことのある人」という条件にしておけば良かったと今気が付いた。
937 :
onoff:2006/10/05(木) 01:56:04 ID:hBXH2vhM
買ったアンソロで明らかに線がガッタガタのがあったよ。
あれもパソコンので書いたのを無理矢理引き伸ばしたのかも。
>925
最近はあえて日記に萌え話とか楽しい話しか書かないようにしてる。
閲覧者は虹小説読みに来てるのに日記で仕事の愚痴とか読まされても楽しくないでしょ。
>同人界が〜
とかそういう問題じゃない。
> 同人界がここまで確立されたのは誰のおかげなのかを認識されてないのは寂しいもんだ
これはいくらなんでも何処まで勘違いな増長してんだよ、って台詞かと。
その確立にあなたが尽力したんですか?と言いたい。
939 :
オンオフ:2006/10/05(木) 02:17:13 ID:RNpQYXl3
データに関してはオフメインの本でも完成度イマイチなのがあるからな
ていうか、最初は誰もが素人で試行錯誤を重ねて成長していくんでしょ?
オフメインの人の本を見ても薄かったり、解像度低いのかボケてたり、
ジャギ出てたりしょっちゅうだよ
完璧にこなせているのはそれなりに経験積んでるか多方面で経験の有る人だけだろう
アナログも同じく(印刷所のパンフ注意書きに万年筆、ボールペンは避けろとあるように)
940 :
オノフ:2006/10/05(木) 02:31:20 ID:jgZJ7X4d
>>939 混ぜっ返しに見えるなあ。
そりゃ当たり前だろ。
傾向とか、比較してみて経験的にどうかって話をしてんだと思う。
941 :
オンオフ:2006/10/05(木) 02:33:39 ID:RNpQYXl3
いや、比較しないまでも女性サークルの本は本当にこのデキでいいの?っていうものがおおい
反面男性の書き手に褪色無い仕上がりの物が多いのはもとよりソフトの扱いに長けている&スペックにモノを言わせられる
からなんだろうと
942 :
オンオフ:2006/10/05(木) 08:38:50 ID:Zu/030c9
>>940 同意。
そんな揚げ足取りっていうか普遍化をいちいち書かれたら
スレの意味がないじゃん。
スレタイ通りに「オンオフ」の特化の話で
「オン(オフ)の人はこういう傾向が多いよね」という話をしてるときに
それが明らかに認識不足だったときの訂正以外で
いちいちいちいち
「でもオフ(オン)だって〜」とか言わなくていいよ。
943 :
onohu:2006/10/05(木) 10:03:53 ID:ao9GiPMN
>941
そうかなあ
男性向けは男性向けで「これで仕上がりなのか?」という原稿が
最早一般化という所にまで多いと思うんだが
そして日記で死に触れるうんぬんはオンオフ以前に触れない人だって多いだろうに同意
自分もオフの方が重視型だけど日記でどうこう等とは書かない
なんだかんだ言っても悲しい出来事、悲惨な死なんかはしょっちゅう起こっている訳で
その度に同人サイトの日記なんかで軽々しく触れて重くしても意味がないと思ってしまう
暗い空気漂わせた日記は基本的には見るのも嫌だ、と思う人だって多いだろうしな
944 :
オンオフ:2006/10/05(木) 10:33:21 ID:kLfMNbmI
>>943の言うとおり悲しい死はたくさん起こってるわけで
かえって死に触れるのはタブーでも何でもないか…と思い
特に今回は大人物だったので、追悼の意程度だけど一言書いた
でも書く書かないは本当に自由だと思う
書かないからって無神経とも思わないし
書いたからって読み手への配慮が足りないとも思わない
もうスレ違いかな
945 :
オンオフ:2006/10/05(木) 15:34:22 ID:+lDC86Zm
男性向けは確かに綺麗な本が多いね。
ただ何故か中身が「え?これでオフにしちゃうの?」というものが多い気がス
反対に女性向けは中身が滅茶苦茶良くて、分厚い小説とかいい感じの漫画がモリモリはいってるのに、
「え?こんな装丁にしちゃうの?」というのが多い気ガス。
まあこんなの多いとかなんの根拠にもならんのだけどね。
今更だけどオン専にしろオフ専にしろどちらの場所でも経験をつんでさえいけばいいものが出来てくるものだよな。
946 :
オンオフ:2006/10/05(木) 17:03:33 ID:bKhDX9y3
自分は男性向けの本のほうが単純装丁だと思う。
表紙フルカラーPPクリアのいかにも基本装丁ばかり。
強いて言えば、カラーページ付きの本がけっこう多いよね。
女性向けのほうが
特殊紙や加工に凝ってる人がずっと多いイメージ。
947 :
オン・オフ:2006/10/05(木) 17:22:38 ID:NPfzyjfC
私は男性は機械いじりが得意だから
画質とかソフトをいじる方向に長けていて
女性はソフトをいじれない分
装丁とかデザインに凝るってイメージだなぁ。
948 :
onnohu:2006/10/05(木) 17:29:44 ID:JwTuZkio
デジタル化して哀しいのは線が綺麗な作家さんの絵がボケ足立つようになってしまったことだorz
949 :
オンオフ:2006/10/06(金) 00:20:06 ID:DOWNzv0N
男性向けは表紙にPP加工してないと困る場合があるわけで
950 :
オンオフ:2006/10/06(金) 01:37:09 ID:/mdKI7KU
男性向けはフォトショ
女性向けはペインターな今毛
生々しい立体感を求めると前者
951 :
オンオフ:2006/10/06(金) 14:59:35 ID:ucJbAK0d
>>949 男性として言わせてもらえば、別にそんな事は無いぞ。
もしそーだったとしたら本文にも加工が必要じゃないか。
単に装丁に手間を掛けるタイプの人が少ないんだと思う。
紙の種類とかよくワカンネだったり、単に単価を抑えたいって人も居るかも知れんね。
特に前者の場合だと、それこそオンから入ってる人も多いんじゃないかと。想像だけど。
付け加えるならば、男性向けに多いいわゆるエロゲ塗りって、クリアPPが一番映えるよーな気もせんでもない。
952 :
onoff:2006/10/06(金) 15:25:51 ID:krQ4FOju
以下男性女性論禁止。
953 :
オンオフ:2006/10/06(金) 19:36:34 ID:/mdKI7KU
男性向け本文てグレスケなイメージ
普通の色塗りみたいに陰影表現できるから
954 :
オンオフ:2006/10/06(金) 19:52:19 ID:P74q8O9S
>>953 女性向け=パワトン
男性向け=グレスケ
ってイメージがある
955 :
オンオフ:2006/10/17(火) 16:19:32 ID:6orQVmUe
保守。
次スレは980くらいでいいのかい?
956 :
オンオフ:2006/10/26(木) 18:48:14 ID:mQAASOJP
保守ついでにage
957 :
オンオフ:2006/11/02(木) 17:03:28 ID:YItxIwIW
自分はオフメインで、オンを運営してる身。
オン専さんには申し訳ないが、オンはオフの補助と息抜きだと思ってる。
だからちょっと戸惑ってしまったのだけど、オン専ってランキングを気にするもの?
あ、もちろん全員が、とは思わないけど。
この間、小さなSNSに参加したんだけど、そこでは絵描きは珍しいらしく、
しばらくランキングで1位だった。
そしたら、私と鼻の差でいつも2位だった人が私の後を追って、
似たようなネタものやらキャラやらをあげて来るようになった。
例えば4コマを上げれば4コマ。
ネタラフを上げればネタラフ。
ある日、Aというマイナーキャラを描いたら山程コメントが入った。
そしたら数時間後には以下ループ。
これは張り合われてるのだろうか?
私の気にしすぎなら、それで良いんだけど(´・ω・`;)
息抜きで始めたSNSなのに、敵意もたれてたらチョトキツい。
自分が大家族育ちなもんで、私生活で競争心激しいから気になってしまう…。
958 :
オンオフ:2006/11/02(木) 17:41:10 ID:Yau+IEMB
オンオフ関わらずどこにも自分が一番って人いるからねー
もしかしたらオンのみしかやってない人はそこがすべてで
一生懸命になっちゃうって事もあるのかも
全てのオン専さんがオフ者より必死って事じゃなくてその人だけがね
気になるだろうけど気にしない方が楽だと思うよ
オン専て気にするもの?とかひとくくりにするものでもないと思うよ。
オフに置き換えてみたら分からない?
売り上げや人気が第一な人もいれば細々と好きなものかければいいって人もいるだろう。
オンだろうがオフだろうが人によるよ。
「私はオンは息抜きだから気にしないんだけど〜
1位取っちゃったら2位の必死温泉の子に食いつかれちゃって〜」
みたいな響きがちょっと気になった。
違ったらごめんね。
でもそういう意識があるなら、それも問題の元になると思うよ。いろいろ。
このスレ見てても分かるように。
960 :
957:2006/11/02(木) 19:41:57 ID:YItxIwIW
>>958,959
レスありがトン
959の「」内は、そういう風に取られちゃうかなぁ?とは
覚悟の上で書き込んだので、気にしないで下さい。
文才のない私が悪い。
オフの知人まわりで、書き込まれてる内容のような面倒を経験したので、
オンではそういう事に遭いたくなかったんだ。
だから何か回避の糸口があれば良いな、と。
気にしないのが一番だよね。
とは言え、彼女にも嫌な印象は持ちたくない(絵は好きなので)から、
暫くお絵描き系だけでも上げないことにしてみる。
冬の原稿もあるので、ちょうど良いかも知れない。
961 :
('A`) :2006/11/03(金) 17:49:15 ID:5Rb0e0Ks
>>959 >「私はオンは息抜きだから気にしないんだけど〜
>1位取っちゃったら2位の必死温泉の子に食いつかれちゃって〜」
>みたいな響きがちょっと気になった。
通りすがりの者だが、そういう風に受け止める人もいるんだな、と参考になった。
これこそが人それぞれだね。
自分は「こういう風に無意味に張り合って真似してくる人がいるとウザいよな」という
感想しか抱かなかったので。
人気や売り上げに敏感な人ほどそういう部分に過剰反応してしまうんだろうなと思った。
962 :
オンオフ:2006/11/03(金) 19:12:21 ID:raHn9m6Y
しかし実際、
たとえば人気ランキングとかアクセスランキングに拘る人っているよね。
オフでいえば、胆石とか島端に拘る人がいるように、
オンでは、アクセスランキングに固執するというか。
胆石とか島端とか、ランキングとかを人気のバロメータとかステータスに感じて、
他人と自分を比較して喜んだり落ち込んだり嫉妬したりするっつうか。
それを言葉尻とか態度とか日記の発言で感じるとき、
正直鬱陶しいよ
963 :
('A`):2006/11/03(金) 19:20:40 ID:nLh4R3VK
>>961 >人気や売り上げに敏感な人ほどそういう部分に過剰反応してしまうんだろうなと思った。
こういう余計な煽りがついてればそりゃ反応するよ。
このスレはずっとそうだけど、オンオフをやたらカテゴライズしたがったり
オン視点でオフを見下したりってのが多くてオフやってる自分でも見てて不快。
>>957にもそういうニュアンスがあったから指摘されただけだと思う。
それ言うなら
>>961みたいのだって
「オフに変な自信を持っててオンを見下してる人ほど
人それぞれとかオンもオフも基本は一緒みたいな話に過剰反応するよね」
とも言える。
964 :
オンオフ:2006/11/03(金) 19:31:49 ID:G+mMQizC
>963
なんでそんなに必死なの?
965 :
オンオフ:2006/11/03(金) 21:17:03 ID:63xfGGzf
それより名前欄。
966 :
onoff:2006/11/04(土) 11:58:23 ID:6Qrp9MNF
ここではオフの人が「オンの人は〜」って意見をよく見かけるけど、
その逆って無いのかなぁ。
オンが見てて「オフやってる人って……」て感じること。
あんまり聞けないし見ないから、そう言う意見も聞きたい。
自分はオフから入っているから、どうしても、
見下しっぽい視線になっている時が多いです。
礼儀知らずうざい、とか、コミケに対する考え方の違いとかに
イライラする。
よく考えるとオンの人とかあんまり関係なくて、ただ単に
お局ってるだけなのかなと最近思う。
967 :
オンオフ:2006/11/04(土) 12:43:21 ID:hEGThGIW
>コミケに対する考え方の違いとか
これはどうしてもあるよね。
しょうがないんだけどさ。
去年の冬、二日開催のミケ前のことなんだが
オンやってて、オフでは回線オンリーの知人が
売り子一人でやるんだよね、ミケのサークル用チケ回してくれない?って言ってきた。
売り子手伝いしてくれるの?って聞いたら
買い物したいだけだって言うし。
買い物したいだけの人にミケのチケを譲る理由がないって言ったら
余ってるならくれても損にならないでしょう?
あなたには優しさや気遣いというものがないの!?
(ほぼ原文)
と、お怒りメールがきた。
サークルチケットを何だと思っているのか。
非常識なのはその子だけだろうとは思うけど
微妙に考え方が違うと感じる。
968 :
オンオフ:2006/11/04(土) 12:55:39 ID:LhfKM0bi
チケクレ厨はオンオフに限らずいるしなあ
それはそうとオンオフってやっぱ違うなあと最近思った
ブラウザマジックの逆バージョンを実感したから
すごくすきな小説サクルがあってそこは割りと長編を毎回出してる(A5で最低でも80p越え、多いと150とか)
エロや萌えもあってすごく堪能してた
文体作風は結構典型的なJUNE、BL系でお約束なノリなんだけどそういう萌えを
求めてるこっちからしたらバッチ来ーい的な感じの神サクル
でもサイトで作品読んだらその典型的作風がへぼん臭まんまん、そこかしこに古臭さを感じて
読んでてちょっとおなかいっぱい状態だった
紙媒体、長編小説だと全然気にならないのにサイトのSSだとそのへんの野暮ったさが浮き彫りというか
悪目立ちしてるというか
オンだとオサレなレイアウトや作風、構成。文体で魅せてる字サイトがたくさんあるから余計にかも
自分はオフをしてるからサイトでウヘァと思っても購買はやめないけど
オフ作品知らずにサイト来てるROMを逃してそうだなあと思ってしまった
オンオフでもどっちの方が優れてるとかじゃなくて
その人の作風やスタンスに合った向き不向きってあるんだなとすごく感じた
969 :
オンオフ:2006/11/04(土) 23:27:15 ID:REri6Hg2
>>967 いるいる。
オン専の子ってそういうの多いよな
考え方の違いってよりオフの常識知らなすぎて( ゚д゚)ポカ-ンてなる
サークルチケットってのは売り子と搬入出の手伝いする人にあげるもんだよ
余ってもそれ以外の人にやることはない。
参加費払ってんのはサークルなんだからさ。
970 :
オンオフ:2006/11/05(日) 00:24:55 ID:BQmJKM4/
オフメイン者だけど、オフの常識って言い方はちょっとおかしいかな。
常識はサクルそれぞれだと思うから、"礼儀"の方が良いとオモ。
オンオフの最大の違いは、自分の作品にお金を掛けてるか掛けてないか、だと思う。
本を売って、お客さんからお金を受け取るのだから、
サクルはその対価に見合うだけの責任を果たす義務がある。
サークルチケットは、サークルがそれらの責任を果たすために
用意されてるんだって事をわかってない(知らない)だけだと思う。
それがチケットの無償譲渡発言等につながるんじゃないかな。
オンの人が無責任だと言うつもりはないけど、お金のやりとりの有無による
責任の大きさには差があると思うよ。
しかしオン作品には、オフとは違う、良い意味での奔放さがあって少しウラヤマシス。
その身軽さと自由度は見習いたいな。
971 :
オンオフ:2006/11/05(日) 00:51:15 ID:7pYulgkQ
>>966 オンオンリーの人は、そもそもイベントに行かないだろうし
行ったとしてもオンリーとかだったりするから
こうだよねって言える程の材料が少ないんじゃないかな
両方やってても、基本的にオンって場合も
イベントにはあまり足を運ばないだろうし…
972 :
オンオフ:2006/11/05(日) 01:52:53 ID:YGRsR0je
967のパターンでも説明したら分かってくれる人も
いるんだよね。説明してわからん奴はオンオフ共にいるもんなー
973 :
オン:2006/11/05(日) 02:20:59 ID:zbS5tq5Q
チケットくれって言われたら天然を装って
「えーアーティストのライブじゃないし、チケット無くても入れますよ〜☆」
って言い返したらダメかな。
974 :
オン:2006/11/05(日) 13:45:21 ID:ljj5c+kI
別に普通に「ごめんね、チケットもう余ってないから」でいいじゃん
嘘も方便
いちいち真面目に馬鹿正直に
「買い物したいだけの人にミケのチケを譲る理由がない」
って言うのもちょっと対人スキル低いのではと思う
(それが正論であっても
わざわざいらん揉め事おこすこともないでそ、疲れるだけだし)
975 :
オンオフ:2006/11/05(日) 14:01:42 ID:GQL+00XV
私はオン専だけど
買い物にコミケ行きますっていう話をしたらオフもやってる知人に
逆に「じゃあチケットあげましょうか?」って言われたことがある。
とりあえずチケットがなくても入れるということは知っていたし
(むしろチケットがあるとどうなるのかがよくわかってなかった)
別の買い専友達数人と一緒に行く約束をしていたので
その時はお礼だけ言って断ったんだけど
もしもらっていたらそれってイコール「売り子を手伝う」ってことだったんだろうかと
今
>>967を見てふと思った。
単に好意で言ってくれただけなのかもしれないけど
それはそれで何にも知らないオン専・買い専からしたら
「チケットは余るもの。気軽にもらえるもの」っていう誤解を生む元になるのかも。
976 :
オンオフ:
オフメインで書き手の自分の立場だと
チケは友達だったら「あまったら気軽にあげるもの」って感覚だけど
買い手の立場だったら「気軽にもらえるもの」って感覚にはならないなあ
そもそも物を人から気軽にもらえるって感覚が理解不可能
チケとは「優先で入れる」ってことしか知らなくてお金が掛かると気がつかないにしろ、
優先で入るのが可能ってことはゲットするためにそれなりの条件があるってくらい想像出来ないとヤバイでしょ
チケの意味を知らないなら聞くのが普通だし、そこで売り子用なんだって学んだら
もらうなら手伝うって考えるのがやっぱり普通な気がする
タダで自分だけ良いように買い物出来るって思考にいたるようなずうずうしい人とは付き合えない