BLと夢。どっちが多い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1腐り始めて早○年。

"腐れ人"限定板!!

"BLに生きる腐れ人"と"夢に生きる腐れ人"と一体どっちが多いのだろう!
自分はどっち派を明記の上、とことん語り合ってみましょい。。
ちなみに自分はBL派!
2腐り始めて早○年。:2005/12/21(水) 12:21:49 ID:SU6moVj9
"腐れ人"限定板!!
"BLに生きる腐れ人"と"夢に生きる腐れ人"と一体どっちが多いのだろう!
自分はどっち派を明記の上、とことん語り合ってみましょい。。
ちなみに自分はBL派!
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 12:22:16 ID:9vZzbIVK
初2ゲトー?
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 12:23:47 ID:9vZzbIVK
orz
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 12:25:10 ID:YNJej9RM
|∀・)
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 17:56:09 ID:Jczif3Bb
こうゆうクソスレはsageていこうぜ

オレはBL派
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 19:26:13 ID:bCP5eU1y
自分は夢派ー
とりあえずsageます
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 20:33:54 ID:66JHh7rJ
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 21:36:45 ID:9WCfVX/2
両方派はどちらかにせにゃならんのか?
10腐り始めて早○年。:2005/12/21(水) 22:17:32 ID:m/6HRuQ7
>9
別にどっちでもいい。
自分が知りたいのはどっちが多いのかってことなわけなので、、
>6
夢ゲーはばんばか出るのに、BLゲーってあんまし聞かない。
その反面、BL本はばんばか出てるじゃん。
ネットでもリンク集は別になってるし。
それぞれの腐れの割合ってけっこう気にならないか?
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 22:19:17 ID:qWjcbOtb
自分はBL派に該当すると思われ。
でも夢は夢でアリだと思うよ。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 22:42:08 ID:5zP2jHFN
夢まで行くと引くな。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 22:56:12 ID:XiP6yapR
BLはファンタジーだと割り切ってるから許せる。
夢はなんか生々しくて嫌だ。
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 23:21:08 ID:JSh3QQu7
BL派だけど、夢は相当痛く見える。夢読んでる奴とも書いてる奴とも関わりたくない。
あと未成年(リア)のイメージ。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/21(水) 23:34:08 ID:8oG2f5R7
BL派。ちなみにナマモノ。
夢小説とかってキャラが崩れてるのが多い。
普通に考えれば同性相手よりリアルになる筈なんだが…
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 00:36:23 ID:7VWunbmV
自分はBL派かな。
夢は個人的に、BLより妄想がより一層進んでる感じがして引く。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 02:28:46 ID:zFOvQL9r
BL派。夢は苦手かな…人付き合いの為に渋々読まなきゃ行けない時には、名前変換を「ウンコ」って入れて読んでる。楽しい。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 10:09:47 ID:lrnggUfY
BL派。悪いが夢は相当痛い。
が、千にひとつぐらいの確立で相当の技量の奴が書いていたりする。
しかしそれも夢仕様だと作品の本来の資質を下げまくりだ。いくら良くても読み切れん。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 11:21:06 ID:z9aAtckT
BL派。
男と男の絡みが好きであって、キャラと自分の絡みが好きって訳じゃないからなぁ。
夢はキャラと自分と言うより、キャラと夢小説書き手の恋愛願望が透けて見えやすいからダメってのもあるかも。
それに夢は小説が「///」「vv」など文章が破綻してるものが多くて読む気が失せる…。
これはリアが多いからなのかなぁ…リアでも凄いと思う文章を書く人もたくさんいるが、
BLと夢だと、前者の方が小説として成り立ってるものが多い。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 13:40:09 ID:ZavPLEpS
BL派。
夢はたとえ自分(や他キャラ)の名前を入れたとしても
自分(や他キャラ)が絶対しないような行動や考え方をしたりするから、
結局ななしさん=作者なのだと思う。
夢好きな人とは関わりたくない。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 22:32:22 ID:WJpMUX5Q

BL派。つかBLナマモノ専門(笑)
夢から入ったが今思うとドコが良かったのか…気持ち悪い;;
それでも読まなきゃいけない時は名前を扱ってるアーの名前を入れる。
「私」とかになるから…読みたくないけど。
ちなみに小文字や絵文字使う奴は痛い、うざい、失せろの三拍子。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 22:37:52 ID:xRo9B32H
BL派
BLは結局キャラ同士だから萌えられる。
夢は自分を投影してキャラと絡むのが痛いと思う。
ちなみにどうしても読まなければならない時は名前を「あるある探検隊」にしている。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 22:38:32 ID:M3UTIwm9
sageろやカス。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 22:44:53 ID:khsPfnQV
BL派
BLはその作品に出てるキャラ同士どちらも知っているし
その性格や設定で色々、楽しめるしそのキャラを好きってのがわかる。
夢はその作者の事なんて知りたくもないし、キャラよりも
キャラに愛されてる素敵な私つーのが出てて嫌。現実見ろと思う。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 22:53:51 ID:iixbBX7G
夢派。男同士の絡みは無理。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 23:04:23 ID:WJpMUX5Q

男同士の絡みこそ文化だよ。
夢は現実逃避しすぎて痛い。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 23:10:37 ID:+tHtBfCU
どっちでもいける。
が、あえていうなら夢派。
>>19の言うとおり「///」「vv」は正直引くけどな。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/22(木) 23:12:01 ID:EDCenZp0
どっちもどっちだと思うけど、夢は「それをやってしまったら
(いろんな面で)おしまい」って気がする。
夢好きは日常まともに他人とコミュニケーションとれているのか?
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 00:05:44 ID:cgqiVfka
夢派。
正直まっとうな人から見りゃどっちも痛いだろうが、ホモはちょっと…。どっちも現実には起きないんだから、とは割り切ってる。
でも夢否定派多いな…。アレはまだ自分の妄想だからいんじゃね?それをネット公開するのが痛いのか… orz
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 00:34:08 ID:bYSdIsO0
おまえアニメキャラとかにやられたいのかよって正直思う。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 00:45:07 ID:8nYAojqN
夢派
正直801を否定するわけではないが、キャラ同士がありえないホモ行為をしていることの
どこに萌を感じるのかがどうしても理解できない。
ノマカプは分かるんだが、ホモだけは分からない。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 00:56:31 ID:5sI0sxCO
夢派
ただし裏は含まず。自分も夢サイト持ってるんだけど、裏やったらおしまいな気が。


自分と云々、というより恋愛小説を書きたい時に萌えるノマカプがなかったり好きなノマカプがシチュ的にそぐわない時は夢にしてしまう。

ならオリジでやれよと言われそうなのだが男キャラへの愛も捨てきれず。



ただ、名前のとこを自分の名前にしてたりするサイトにぶちあたると何か萎える。そういうとこはリア率もたかいし。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 05:38:52 ID:gvyvchnH
BL派
空想・妄想の世界に自分が登場したりするとなんか変な感じ
あと第三者視点が好きだから
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 07:05:42 ID:Isi0OqAJ
>>32

おま、自己サイやってんのw

………テラキモ-ス!
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 07:16:51 ID:PirXyj1t
何この厨スレ……

ドリ否定派とBL否定派がけなしあってるだけじゃないか。
('A`)イラネ
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 07:49:46 ID:Isi0OqAJ
>>35
テメエもウザス
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 08:05:20 ID:PirXyj1t
('A`)所詮リアの溜り場か…
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 08:51:25 ID:N88kEzHS
最近クソガキ掲示板みたいな内容のスレッド多いなあw
厨房は厨房らしく厨房の掲示板に篭ってればよいのだ
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 08:58:56 ID:R62OzF0c
アンチ夢スレある?
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 09:52:05 ID:Isi0OqAJ

アンチ夢スレ欲しいべ。誰か作って
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 09:55:17 ID:Iyr7L2W9
>39-40
無くなった経緯を知らないのか?
今時期作っても同じ事の繰り返しだろうが。巣にお帰り。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 10:17:21 ID:Isi0OqAJ

>>41
その通り。ささ、巣にお帰り
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 12:42:41 ID:m/Gh4eBr
どっちかと言うと夢
男同士が絡んでもな…どうでもいい
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 12:45:22 ID:7mDemaau
>>37
冬休みだからな( ´Д`)y──┛~
45腐り始めて早○年。:2005/12/23(金) 13:14:34 ID:4P5pdLC0
>>42,44
ここはどうしようもない腐れ人に発言権があるんだけど。。
余計な首を突っ込むのはやめれ。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 13:26:47 ID:Isi0OqAJ

42の者だが。やや、おいら腐ってるからww
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 14:11:27 ID:RJ0xZBZB
どうでもいいからageるな。
4844:2005/12/23(金) 14:55:18 ID:7mDemaau
>>45
言いたくないが自分も腐れ人wwwそうじゃなきゃ同人板なんて来(ry
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 15:32:47 ID:z2KS+ht9
なんか>>1の趣旨とずれてる気がするんだが‥
BL腐も夢腐もどっちも来るんだからわざわざ相手を逆なでする様なこと言うなよ
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/23(金) 23:08:47 ID:40nYpNCs
BL派と夢派のどっちが多いか、淡々とカウントするだけのスレじゃないのか?
ドリ好きとドリ嫌いが、ドリについて語り合う目的なら、ドリ議論スレがあるから重複だぞ

【ハァハァ】ドリーム小説議論4【ハァ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1126451362/l50
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/24(土) 01:06:54 ID:7rDGsSLL
私は夢派。ノシ
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/24(土) 09:14:42 ID:CJ2VEdIq
私も夢派
ヤローがヤロー見てハァハァハァハァしてるのは萌えられない。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/24(土) 22:00:31 ID:DrS78lrq
スレを温存させたいなら>>49の言うとおり逆なでするのやめとけ。
貶しあいするとイタチごっこになるだけ。
貶したいんだったら該当の愚痴スレ行くかスレタイを
「BLと夢どっちが萎える?」にしろ。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/26(月) 19:14:15 ID:XiYC1NLQ
BL派
書物としてエロ込みでストーリーを楽しめる。
夢は自分の名を使ってキャラとリアル感溢れる対話の世界.....ちょっと自分には生臭くて痛てぇよ。
5549だが:2005/12/27(火) 01:04:03 ID:iaj60Jz2
罵り合いやめたら人口減ったな
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/28(水) 15:17:57 ID:U5BRSQra
夢派。
壷じゃなく、ちゃんと小説になっているのを
探すのが楽しくなりつつある。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/28(水) 23:05:32 ID:uYSaCwd7
BL派。
痛い夢を見て、「夢ダメ、本当ダメ」と思ってたんだけど
友達に勧められた夢が上手くて、凄いと思った。
作品としてちゃんとしてれば、BLでも夢でもいける。
でも、普段探すのはやっぱりBL。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/29(木) 00:43:21 ID:+RKvWWeY
どちらかといえば夢、夢って言い方も嫌いだが。

しかしBLの上に夢という恐ろしいものを、次々に見せられて
BL自体がダメになったんだよ…
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/29(木) 04:06:21 ID:EMdVIkho
BL派だけど夢もいける。
なんかこのキャラクタだけはホモにできない、っていう人の夢ならオケ。
文章が上手な夢もあるし、はまるんだけど、そういう人の中に
『文学』きどりの人が多いのは痛い…。
夢はオリジナル要素が高くなるのは仕方ないけれどファンフィクションだと意識して書いてほしい。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/29(木) 10:25:54 ID:Ek1CAE3W
>59
ノシ
私もBLも夢も好きだ。
つか、面白かったら、いい。
どっちがどうっていうのがない。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/29(木) 13:40:02 ID:GSnNlMSK
BLも夢もBL夢も読める。
好きなキャラが出てて面白かったらどっちでもいい。

特にスタイルにはこだわらない。
このスタイルだから絶対に全部嫌いな作品だとか言うのはない。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/31(土) 17:19:15 ID:smywtxuv
ここはやおいも夢もどっちもウマーな人が集うスレになりますた。
63sage:2006/01/08(日) 17:58:04 ID:6bbBgmJK
BL派。
ぶっちゃけると夢は書く人のオナニーに近いと思うんだな。
特に名前入れない場合に管理人の名前が入ってた日には涙があふれる。
人に見せて何が面白いのかと。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 18:07:08 ID:LaTq0FIk
どっちが多くても何がどうなるわけでもなかろうに
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 18:13:22 ID:fIIi0mFu
糞ガキって「どっちが多い?」「どっちが好き?」みたいなアホ丸出しの質問好きだよな
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 18:15:47 ID:+08gyyen
まとめて言えばここには腐女厨が多いよ。と。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 18:48:34 ID:fVygYZcK
>>63
釣り乙
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 20:48:29 ID:ayc1Ma8V
夢もBLも両方結構好き。でも何故かBL夢は苦手。
普通に夢も勝手に作った設定がありすぎたりヒロインの性格によっては大嫌いだが。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 21:02:47 ID:JAFePS7P
どちらも結構好きだがどちらかと言えばBL派。
どちらにしても内容がありえなかったり、痛い物だったりするのは受け付けない。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 21:43:01 ID:g5Ausc51
え?どっちが好きかってスレなの?
どっちが多いかってスレじゃないの?
量の話ならBLでしょ
夢は9割が版権だろうがBLはオリジもあるし
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 22:12:25 ID:s3s533RK
どっちも。
だがどっちでも、受け付けないところはある。
ウマーな人の読んでると楽しいが、痛い人のは読んでて気分が悪くなる。
てか夢は初めに見たもので、結構印象が変わるもんだ。

簡単に分けて、自己投影型・感情移入型・第三者型・「///」「vv」顔文字・ギャル文字他大量の論外型があるな。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 23:30:21 ID:ylVSdjr9
>>71同意
BLも、夢も、BL夢も好き。
ただし受け付けられない種類のものもある。

単純にどっちが多いのか?と言ったらBLだとおも。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 23:51:25 ID:GN7oiaBd
BL派。
二人のキャラが好きでそいつらが絡んでるのが好きだから。
夢で名前を受けの名前にしても
作者が女だと男×女だからな結局。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 23:56:36 ID:1DjA34lO
BL派かな。
夢も読むけど、架空の名前入れてオリキャラとして読む。

夢って、自分の名前入力して読むためにあるんだよね?
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 00:34:31 ID:5XF2Zs6v
BL派。
そうじゃないものもあるんだろうけど、キャラと自分がデキてるという関係が駄目。
さらに、昔からキャラを単体で好きになることが少ない、というのもあるし、
キャラ同士の掛け合いや関係性が好きだから。
気紛れで名前変換モノを書くこともあるけど、キャラ×オリキャラの感覚。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 00:40:40 ID:ktZ0638Z
BL派。
食わず嫌いはよくないと思ってとりあえず
記号乱舞ではない夢小説と数本読み、乙女ゲーをプレイしてみたが
やっぱり駄目だった。
そもそも2次元キャラに対しての「好き」の感情が
自分は「○○(キャラ名)は××(キャラ名)と幸せなところが見たい」なのに対し
夢小説の人は「○○(キャラ名)にああしたいこうしたい」
「○○(キャラ名)に愛されている××(キャラ名)が羨ましい」とかじゃなぁ……。
男女、男男カプに限らずね。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 00:49:56 ID:/prPSqKC
夢議論は該当スレでドゾー
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 02:25:56 ID:MZFdiyA2
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 08:19:00 ID:EScuYTVs
年齢層低そうだな此処
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 09:57:59 ID:GDaFTh5e
こんなところに>>1の通知表が!

┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

                       ミチャダメー
    (´フ`)              (゚Д゚) ──
   □ー               =│  ──
     ハ                ┌┴┘<<1
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/10(火) 02:51:19 ID:pq7M78R0

         (⌒─-⌒)
     __ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
       (_)      (_)
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 12:19:59 ID:0E39Z1v0
       \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  >>81を逮捕だオラッ!!
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 13:46:33 ID:h7Lsh1hC
BL派
夢好きの切り陸に自分とキャラの仔を描いてと言われたとき引いた。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 13:48:44 ID:h7Lsh1hC
[sage]
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 16:30:59 ID:LwVqp/Yq
801も夢も自分の欲望丸出しでキモい
でもドリーム派より現実逃避してるのは間違いなく801派
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 16:57:42 ID:ouYRFFf9
欲望出して何が悪いのん
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 17:19:46 ID:6I/X4BwY
夢大嫌い。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 17:28:41 ID:OVykqgG0
ドリームも、充分現実逃避してると思うけどな
逆ハーとか、もう管理人の欲望が滲み出てて吐き気がする
そんなに、周りに男を侍らせた学園生活送りたいの?って感じ
ドリームの主人公って、女友達とかいなさそう…まぁ、男がいればそれで良いんだろうけどw
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 17:32:43 ID:tuP3QR78
夢もBLもばっちこい!ただ、どちらも恋愛ものより友情話が好き。
どちらかというと多いのは夢よりBLだと思う…そんな自分は夢書きだが。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 18:47:17 ID:0RVLdFKd
同人人口
801>夢
厨人口
801=夢
オタク度
801=夢=ノーマル
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 20:34:58 ID:5Oi20EVC
BL夢はどっちに入るのか…
自身BL書き。
夢も書けと言われたら書ける。
最近はBL夢が気になる。
92ふんどし:2006/01/24(火) 17:35:56 ID:1KVfMwgz
ふんどし
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/24(火) 18:24:21 ID:UqOXYnX6
BL、NL派。これはこれで妄想できもいけどキャラとの恋愛夢見てるヤツみると現実見ろよってなる。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/25(水) 01:24:37 ID:TXwDKyXO
NLを入れていいならNL派。
BLとドリならドリ派。
みんなが言ってるようBLの書き手さんの方がレベル高い人多いと思うが、男同士の絡みに全く興味がないんだよ(´・ω・`)
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/27(金) 00:24:39 ID:eFNjPtY3
自分はBL派。
どんなに上手い人でも夢は萌えない。
BLでも受に自分を投影してる人は夢好き、平気って人がわりと多い気がする。
だから夢がわからないって人は受に萌えも燃えも
ある人なんじゃないか?と予想してみる。
96チキン竜田揚げ レモン付き:2006/01/28(土) 01:12:30 ID:QF//yMwP
 
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/28(土) 01:34:42 ID:Meg1pzqX
BL派

夢のヒロインが激しく好みから外れることが多くて読めない
というか、自分の名前で夢書いてる友達に_| ̄|○マジ引く

むしろ、名前を男キャラにして勝手に脳内変換
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/29(日) 14:20:00 ID:uHj5l4xf
どちらかと言えばBL。

夢って結局、管理人のオリキャラじゃん。
なら既存のキャラの方がいい。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/30(月) 21:03:40 ID:K9KZHjaa
夢派
男と男がセックルしてなにが楽しいのか

一度あるジャンルで友達にBLを見せられて
それ以来BLだけは読まない、見ないと心に決めた
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/30(月) 22:22:26 ID:nk70arZ4
夢派だけど、
腐女子さんたちの妄想読むのも好き。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/31(火) 17:06:50 ID:LQcmiqMB
BLは好みによるな
どう見ても好きになれないCPもあるし、肉体関係のみでなく精神的にきっちり書いてあるヤツが好きかな

夢は基本的に好きだが、何故だか話の展開やキャラ設定の下手な作家が多く感情移入出来にくい

どちらも字や絵は多少下手でも、伝わるモノがあればオッケーかな
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/31(火) 19:31:15 ID:hLQROOH5
自分の好みに合ってて面白かったらいい。
壷ポエムじゃBLだろうがドリだろうがノマCPだろうが読む気にならない。
接点の薄いCP(BLでもノマでも)でも、納得させてくれれば読める。
ただし、ドリの場合。デフォ名が管理人の名前だったら
それだけで読む気なくす。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 18:38:49 ID:QKniX9ik
救済age
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/03(金) 11:42:38 ID:H/CM5MUH
夢派
BLは自分の中でかっこいいと思ってたキャラが、ハァハァ言わされてるのが嫌だからあんま読まない。
が、ヒロインの設定がありえないくらい最強だったり、心の中に潜む闇うんたらかんたらで私が一番可哀想なのよ、って不幸自慢してる夢だとか、管理人のオナヌー前面丸出しの夢はBL以上に嫌なのでなかなかいいサイトには巡り会えん
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/04(土) 13:06:18 ID:g8vjv/Ov
BL派。
でも、何でもいいってわけじゃない。
やっぱ肉体関係ばっかなのは好かないな
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/07(火) 12:28:26 ID:qYwTv541
両方好きだけど
夢は質の低い作品ばっかなので最近読まない。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/09(木) 04:15:30 ID:kcUKY/yo
BL派。

自分が作品の中に登場する話が果てしなく苦手なので夢には近づけない。
作者の自己投影が見られないオリキャラとかは平気
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/09(木) 06:11:35 ID:geaz0WjU
BL派。
作品にオリキャラが出てくるのが嫌だ。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/10(金) 13:06:25 ID:6WrO3NqR
夢派もBLもオッケー。
作者の力量が高かったら、尚ベター。
確かに夢の方がレベル低いのが多いが…。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/12(日) 17:20:50 ID:CpGm5fhh
夢もBLもいける。

どっちも記号乱用してたり文才なさすぎは萎える。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 01:27:40 ID:a4ho8eVe
ドリ派

BLは萎ぇーるし
BLは好かんヮ
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/20(月) 05:38:57 ID:/66hob6n
>>111
荒れるような発言はヤメロ
113:2006/02/25(土) 06:37:41 ID:mKcpgBz5
夢派

このサイト好きだけど……ジュンて方が書く小説微妙……
http://id8.fm-p.jp/24/mrD/
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/25(土) 21:16:09 ID:TcrdEXWS
>113
晒してやるな。

面白くてちゃんとした作品なら両方イケます。
115 :2006/02/26(日) 12:59:50 ID:MznFfwmq
両刀。
最近は掃きだめの中の鶴を探す如く珠玉の夢・BLを探し中。
116ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/02/27(月) 02:18:43 ID:pVnbqq1l
夢派。
確かに全体のレベルはBLに比べて低いかもしれんが好きだ
117ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/01(水) 01:57:49 ID:AQx0SapG
BL派かな。
夢も読めなくはないが、相当の努力を要する。
BLも基本はパロで、オリジはなかなか読む気力が湧かない。
基本パロであれば、NLもいける。
すべてについて、オリキャラは苦手。
必然的に、一番苦手度が高いのが夢となる。
118ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/01(水) 14:10:58 ID:8OEdDamK
両刀。
一月にヘタレスレで見た夢にハマり
今では夢サイトまで作った。
BLサイト放置テラヤバスw
119ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/04(土) 18:01:11 ID:C75rjVpH
BL派。
但し好きなカップリング以外はどう頑張っても読めない。
夢が読めないのも「好きなカップリングじゃないから」にすぎない気がする。

それでもBL派を名乗るのは
自らの創作において夢的発想だけは出てこないから。
空想世界に自分イラネ。
120ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/04(土) 19:23:51 ID:gQwcB0eI
ahoka
121ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/05(日) 11:47:15 ID:Kh0EL01s
age
122ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/05(日) 13:08:58 ID:jOPGGW24
BL派
自分の場合、●●は○○に攻められるのよ!○○は●●しか攻めないのよ!って感じだから
夢は好かん

厨みたいな考え方だけどさ
123ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/05(日) 13:41:23 ID:Ur73HZEB
BL派

「○○が、自分なんか好きになるわけねーw」と思ってしまい、
どうしても感情移入できなくなる
でも、好きカプをヲチする夢なら好きだww
124ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/05(日) 16:39:11 ID:dFuX0bvT
元BL派の今夢派。
昔はホモ命!とか思ってたんだが、今じゃBLは全くと言っていい程読まなくなってしまった。
でも全体的に夢のレベルが低いのは認めざるを得ないな。神レベル!という人もいるにはいるが…。
話はなかなか面白いのに国語力に問題がある人なんかは、もったいないなあと思う。
125ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/07(火) 21:00:23 ID:b6Rjy2uB
両刀。面白ければ何でも読む。夢もBLもどっちもすごく面白いんだけどなあ。このスレの話ではないんだがどっち派だろうと仲良くできるといいんだけど。
126ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/08(水) 19:33:56 ID:V/fvjQzq
>>124
人数
BL>夢
厨の人数
BL=夢
というのをどこかで見て納得したよ。しょうがないのかもしれん。>夢云々
>>125
私も両刀だ。面白ければ何だって良いな
127ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 05:47:36 ID:5WvcvsVL
自分はBL派。
けれど、ノマカプや百合も好きだ。
取りあえず、カップリングものはそのキャラ同士のやり取り(恋愛、やおい要素を抜きにしても)を、妄想したりするのがいい。
夢はオリキャラが既存キャラに絡むのが好きじゃないので無理だ。
自分の行動や思考、言動も夢ヒロインとかけ離れまくりなので、とても事故投影なんて出来ないし、
原作で築きあげた関係(信頼した相棒とか主従関係)の間に、我が物顔で原作キャラでもない女が無理やり割り込んでいるのは見てていい気はしないから。
(私の読んだ夢小説が、恋愛小説と言うよりも、美少女ヒロインと噛ませ犬2匹と言わんばかりの内容だったからか?)
取りあえず、オリキャラは名前(フルネーム)があると生々しくなるから無理。(苗字だけは、ギリギリ)
128ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 22:15:53 ID:sxOE3F+z
このスレ何の為にあるの?
129ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 04:08:25 ID:zPXqj7Vg
BL派。

自己投影してキャラとラブラブする気にならないってのもあるが
そもそも本編に居ないキャラが絡むって事が受け入れられないみたい。
だからBL夢も駄目。

関係ないけど、なんか夢って口の悪いツンデレヒロインが多いイメージがある。
BL夢だとなよなよしたショタ受けだったり。
自分はツンデレ娘やショタ受けに萌えないんで、そのせいもあるのかな…とかチト思ったりもした。

微妙にチラ裏スマソ。
130ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 19:26:52 ID:eRbSf7+O
BL派。

夢を見た時、面食らった。
慣れようと思って幾つか見てみたんだがどうしても馴染めん。
男性向け、ノマはむしろおk。

誰かのノロケ話を読まされている感覚から抜け切れね。
お前は私じゃない。どこの女だ、てめえ感。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 14:02:11 ID:7pIJj4VR
両刀。萌える男主人公書く人が居るので。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 02:17:31 ID:uKwj5BMx
BL派。ドリは読んだことあるがどうも違和感感じてしまってむりぽ。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 21:09:38 ID:jf0byfAF
夢派。
学生のとき実際ホモの人が遥か上の先輩に居た。同人に足を踏み入れる前にオジサンホモの現実を見てしまい、それ以来BLは受け付けなくなりました…orz
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 11:26:39 ID:f/7uSmpW

ttp://kokurei0213.blog10.fc2.com/

http://kokurei0213.blog10.fc2.com/?m


ドリームはキャラがまざりあい読みにくい
知らないキャラがいるときはどうすれば(・ω・;)
これはドリームに入るのかと
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 12:04:05 ID:2XTO5udP
BL派。
キャラと恋愛したいんじゃなくて、キャラ同士が恋愛してるのが好きだから。
あと言動とか体系とかかけ離れ過ぎて自己投影出来ない
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 12:53:29 ID:J5yaPWjG
夢派

好きなキャラと恋愛したいから
好きになキャラと会話したりとか仲良くなったりとか妄想して萌える
ちょっと落ち込んだ時とか好きなキャラに慰めてもらったりとか妄想する空しい奴だから…orz
でも主人公の設定がめちゃくちゃになってる夢小説が多い
なかなか良い夢小説にはありつけない

BLは読めない事はないが…やっぱりフォモには偏見がある
男同士でハァハァしてるのはちょっと…。正直萌えない
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 13:09:43 ID:HiEG6wK9
両刀

BL、ノマ、百合は勿論、キャラ×キャラが好きなんで、夢(BL夢)もキャラ×オリジキャラとして見ている。
ノマで足りる場合は良いんだけど、自分が書きたい読みたい設定とズレるなぁと思うと夢にするよ

まあ萌えればなんだって好きだ
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 15:06:31 ID:1b/QhRMm
私も両刀

ただ、キャラと恋愛したいとは思わないので、恋愛夢は見ないな。
それより友達とか仲間って状態の方が萌える。
キャラたちと一緒に何かをしてるというのが好きなんだ。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 15:15:55 ID:4MfD4QTn
夢派

本編にそういった表現があるならまだしも、男キャラ同士を勝手にホモにしてハァハァするのが信じられない。正直萌えないし気持ち悪い
自ジャンルは男の比率が高いからBLが蔓延してるから余計に
だから消去法で夢って感じだけど、たまに好きな文体にあたると(*´∀`*)テラウレシス
自己投影はできないなからキャラ小説として結構楽しんでる
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 16:51:25 ID:HPU2NuIn
BL派。


あまりにも酷い小文字や記号を見てショックだった。
あと自分の容姿が美化されすぎて苛ついた。
やっぱキャラ同士の恋愛の方が萌える
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 18:04:40 ID:BsHKcOCc
夢派。

元両刀。元からエロは苦手で避けてたのに、
何の表記もないBLエロ小説(しかもヘタレ)に運悪く巡り合ってしまい、
以降BLが全く読めなくなったorz
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 19:57:03 ID:fVkUjTEH
BL。

夢いう名前の新しい波に乗れない。頭の固いババアだよあたしゃ。




ヨシコさんや、晩ご飯はまだかね?
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 01:05:18 ID:GbNeB8Ai
>>142
おばあちゃん、さっき食べて歯も磨いたでしょ!

そんな自分もBL派。キャラと恋愛したいとかの妄想を他人の文章で
しようとは思わない。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 03:47:07 ID:l8tAAlXF
BL派

明らかに現実離れしたキャラと日本人な自分ではなんかちがうと思ってしまう。しかも本編でツンツンな相手キャラが"自分"に優しい言葉をかけてくれることがなんかおかしいと感じてしまう
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 09:42:00 ID:qLW/xU1u
BL派
キャラ同士のやりとりから妄想へ繋げるのが楽しい。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 13:24:24 ID:krs5hGjb
1見てみたけれど、BLも夢も「腐れ人」と定義されている。
どっちも結局腐ってんのかー。

じゃあ、納豆菌で一杯なBL。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 05:30:35 ID:dgXVeIwu
BL派
夢で自分が登場するとかもう考えられん
やっぱ登場するのは原作内の人物だけがいい。
あと夢はイタイ人が多そうとか思ってしまう…けどどうなの?
148もも子:2006/04/07(金) 01:16:39 ID:3s//TYQ4
夢小説派

昔は夢よりBLだったケド今は夢派。

夢は痛いってイメージは仕方ないかもだケド、
皆がそうなわけじゃないしあたし自身が違うんだから気にならなーい!
ってか、気にしないようにしてる(?)

でも、BLと言うか裏なしのイラストや漫画サイトは好き。
BL=18禁じゃないんだよね…?
だからどっちかって言ったら夢って感じでBLも嫌いじゃない!
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 01:29:29 ID:4hs7Uhhi
>>148クマー?
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 01:31:26 ID:3s//TYQ4
クマー?

って何?
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 02:51:01 ID:XlSuSgTO
どっちも微妙だけど楽しくない点で夢はパス
夢のギャグって寒々しい
ホモギャグならまだ原作無視で笑える
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 02:55:41 ID:WSxRZ8Yg
夢も読めるBL派

ところで最近、どっちも扱ってるサイトよく見かけるけど、
どっちの要素も入れた話とか見てみたいな。

・受をめぐって日夜血みどろの戦いを繰り広げる、自分と攻。
・受と付き合っていたが、受を攻に奪われ、今夜失恋レストラン。

こういうの見かけた人いる?
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 03:19:24 ID:aGCOpCHB
>>152
とりあえず失恋レストランはない。
でもbldでそんな話あったな。

かく言う自分は両刀。
上手いBLは萌えるし、
上手い夢は引き込まれる。

勿論、夢主人公は自分と切り離して考えるけど。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 04:23:30 ID:Z8OUB8oc
>>148
そんな藻前がいちばんイタイお!
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 05:49:00 ID:nA/e05lb
どっちも微妙だけど、あえて夢派。

既存の男キャラ同士で萌えるとか考えられない。
キモイ
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 08:41:10 ID:3s//TYQ4
イタイおとか言ってる人もいたくない?
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 08:47:43 ID:ajqCuhu+
もっと痛くなるからそれ以上shovelな
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 10:45:45 ID:3s//TYQ4
あいあいさー!!

これ以上は喋らなす!
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 13:21:25 ID:X5Ex6B1X
両刀派

夢は女相手にこんな反応見せてるキャラが可愛いとか格好良いとかそう思って読んだり書いたり。
だからいろんなタイプの女と絡ませてはこんな反応だとかあんな反応だとか妄想。
自己投影などしない。自分なんてキャラはその世界にはいらない。
BLはもともとBLとして提供されていると萌える。
ノンケの男どもが男にハァハァするのはわからない。どこが萌えるんだ?

我ながら書いていて改めてどういう定義で好きなのかよくわからなくなった…
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 14:48:24 ID:Ib7EmBoS
BL派
とにかく自分は第三者でありたい。夢はかなり気合入れれば読める。でも空想(妄想)に自分はいらぬ
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 18:45:12 ID:P4O3M3yP
BL派
原作にない自分を、そこにわざわざ入れたくない
元の世界観を壊してまで混ざろうとは思わない
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 19:27:24 ID:52/0SWzk
両刀派

ただし「キャラが原作のイメージを壊されずに魅力的に描かれていて、
ストーリーが面白ければ」という条件付きなので、意外に読めるものが少ない。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 20:31:39 ID:jinjWMvI
なんでノマ入ってないの?
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 21:38:33 ID:twkC92ip
夢を初めてみた友人が名前にうんこと入れていた。
おいおいそりゃないぜ。
●×うんこはひどいと言ったら、じゃあどんな名前を入れればいいのか逆に聞かれて困った。
夢が好きな人は普段どんな名前で小説読んでいるんですか?

ちなみに私はBLの方が多いんでないかとオモ。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 22:22:38 ID:3s//TYQ4
私は本名じゃない名前入れてる。
女友達も男友達も2人づつくらい決まってるよ。

166名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 00:02:41 ID:DStLWbf0
両刀。
書くのも読むのもどっちも好きだ。

流石に記号多用してたり「///」とか使ってる厨のは気色悪くて読めんが。
基本的に夢に自己投影はしない。本名入れるなんてツワモノな真似も出来ん。
ヒロインよりキャラの反応重視だからヒロイン主体の話はすっ飛ばしてキャラのとこだけ読んでる。

BL人口は半端じゃないし、夢に比べて断然神多いから安心して読める感があっていい。
それでも肉体関係だけとか痛いのは萎えるがな。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 00:52:19 ID:Fo81T/0f
私は書くのも読むのも夢派。
私は本名じゃない、だけど友達は本名入れてた〜。

最近夢も多くなったなぁ〜って思ってたんだけど
BLの方が断然多いんだ!?
なんだかチョット驚いたかも…
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 01:15:21 ID:qUEOnxbb
BL派。
むしろMLとかGLがいい
こういうのはそこにあるもののみで楽しみたい派
夢は嫌われてたオッサンの名前とかを
ヒロインに設定して友達と別の意味で楽しんでたw
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 01:59:58 ID:12pl1qDK
夢読者って自分と夢主人公を同化して萌える人が多いの?
それがよく分からないので自分は夢のよさが分からないのかも。
乙女ゲーもただただ面倒なだけだったし。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 02:08:40 ID:8k3kvNLK
BL派。
まずはその二人ありき、だから。
ノマカプ大好きだけど。ちゃんとヒロインがいればBL妄想はできない。
原作の、そのシーンの、この人達が好きなんだっていう感じで。
ガイシュツだけど、そこの世界に私は要らない。私なんかいたら逆に萎えるw
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 03:21:20 ID:KAOQA1m+
両刀。
キャラどうしの関係に萌えたときはBL、
キャラの性格そのものを掘り下げていきたいときは夢(もしくはNL)。
夢主人公は、そのキャラが惹かれる要素をもったオリキャラだと捉えているので、
自己投影はしてない。たぶん。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 01:16:58 ID:E3AZ1YqP
両刀派。

書く時もあるし読む時もあるのが夢(もしくはNL.GL)

BLは読み専、自分では書かない。
さすがにオリジナルの夢やBL小説は読めないけど。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 19:34:02 ID:uiEcUdQI
夢派。
BLそんなに読んだ事ないなー。
夢の時もそうだったけど自分の好みのサイトに辿り着くまでが辛い。
いいサイトに巡りあえれば萌えれると思うけど。

>>169
リア房サイトには全然行かないから正確にはよく分からないけど
私がよく行くサイトの人たちは自己投影してる人ほとんどいない。
ヒロインと自分を重ねるんじゃなくてオリキャラとしてみてる。
最近の夢サイトはどんだけ萌えるかってのよりは、雰囲気重視だったり
いかにして自分の個性(センス?)を文章に出せるかって
考える人が増えてる気がする。あくまで私の周りの話だけど。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 17:42:23 ID:VyWVYBLh
BL派。
自分が同人始めた昔には、夢って形態の表現が周囲に無かった。
BL見て育ったようなものだから、当然BLにしか萌えない。
夢に関しては喰わず嫌いなんだと思う。
自分好みの話とかを本気で探した事ないし、そもそも
どういうのが自分好みの夢かもわかってない段階の、初心者以前の状態。

でも何となく、BLと夢の違いって萌ツボの違い程度のものかもな〜とも思う。
感性ピッタリの夢サイトに運良く遭遇できたら開眼するかも。
>>173がよく行くサイトを見てみたいな〜。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 23:04:17 ID:7CdpcIVi
断然BL派。

夢は気持悪い。漫画のキャラ見て「かっこいい〜結婚したい〜」なんて近所の子が幼稚園児だった時良く言ってたよ。
精神年齢低いから読んだり書いたり出来るんだろうね。
二十歳越えて夢書いてるやつ見ると頭大丈夫かと思う。可哀想に…。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 15:34:57 ID:QtLK7ZYO

みんな釣られちゃ駄目だよ
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 20:37:50 ID:wXnaQBth
と、釣り師が申しております
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 16:24:21 ID:W3AFV1Te
>>175
>>176
>>177







(ヽ´ω`)
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 02:53:41 ID:mJZ0GSqA
BL派
でも自己投影は無しで、夢でのキャラの反応なんかを読むのは楽しい
「相手キャラに愛され過ぎててもツンデレなアテクシ」系は男名入れて楽しむ
突然の告白に周囲は驚愕!冷やかし、非難の嵐!なストーリーだったりすると
別の意味でマッチしてて面白い
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 02:01:12 ID:lPJr2U1o
夢派
夢は適当に考えた名前を入れて第三者的な視線で読む。
自分の名前はキモくて入れれない。
好きなキャラが恋愛してる様子に激しく萌える。
BLはキャラ壊しがひどくて(特に受け)原作から駆け離れてるのが多いから受けつけない。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 18:09:16 ID:UjkP84fw
ttp://kokurei0213.blog10.fc2.com/
どうしてキモオタ女は精神的に不安定が多いかについて
ttp://resistance.nobody.jp/
ドリはキャラブチコミ過ぎw
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 18:13:58 ID:sqD2jgV1
闇スレ
根性ドブ色のすくつ
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 18:31:34 ID:wQ5LopmP
断然BLでしょ。
夢はぶっちゃけどこがいいのかわかんない…
自分の名前いれてるなんて尚更。
だって漫画の中にどうして自分捩じ込もうとする訳?ずうずうしいし、見ててイタイ。
私の友達とか夢好きだけど、キャラに攻められて喜んでるなんてすっごい引く。







まぁ、攻めのBLDならまだマシだと思う。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 15:43:03 ID:KZkzP3xA
BL派
彼等を彼等だけで幸せにしてやりたいので。そこに自分を投影出来ない。世界感崩しちゃいそうで
かと云って、夢を否定する事は無い!!!
BLと夢は見る視点が違うので、考え方なんかは、参考になるんだよね。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 00:49:10 ID:ARMLNNuG
両方!
でも、最近は、見るなら軽いBLの漫画。書くならドリ。かな〜

186名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 01:37:25 ID:4xH0fThl
正直夢って腐ってるとは思わない……
だって殆んどが異性愛でしょ?
それにどうあがいても手に入らない愛だから妄想だけでもしようとするのは誰だってある事じゃん
そんなのを文に現しただけで腐ってるとか腐女子って言ったら人類皆腐女子になっちゃうよ

だから私は断然BL派
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 01:48:08 ID:BwdWU7aM
なんで夢っていうんだろう。もっと他の名称はないのか。
違う名称ならまだいいのかもしれん。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 02:56:07 ID:YyYwXa6l
BL派。
ノマカプも大好き。夢は…場合によるな。
一度だけ、原作に出てくる女キャラと友達になる夢を読んだけど
それは凄く面白かった。上手い小説だった。
恋愛モノは読みきったことがない。恥ずかしすぎる。
キャラと恋するなんて私にゃ無理だ。恋愛は現実と向き合ってガンガルよ。
キャラの恋愛模様への妄想は面白いと思うけど、そこに名前変換はいらない。
作者の素敵なオリキャラで充分。むしろそれが見たい。壮大な恋愛小説を。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 09:06:38 ID:9eoR0LTq
>>186
私はドリ派だから貴方達と同じ腐女子にしないで!と言ってそこら辺の腐女子よりも見た目でわかるオタク女を思い出したよ…
私は腐女子と言われるよりオタクと言われる方が嫌なんだが…
ちなみにBL派ね。
先程書いたドリ好きに嫌ってほど〇〇×自分、小説を見せられて萎えた…
けれどドリはドリでイイと思。うん…

BLも原作にあった話ならおK。パラレルは好きじゃない。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 11:39:20 ID:fgPlQEpO
絡みスレ
そのスレに迷惑を掛けないようにっつう名目らしいけど、絡みからの乗り込みもあるしあんまり機能してないじゃん
何より他の人の書き込みを見てスレ見てきたwっていう野次馬レスがキモイ
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 13:03:21 ID:9eoR0LTq
なんだ…
ここもウィルスだったのか…
真面目にレスした私が恥ずかしいorz
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 14:17:50 ID:YyYwXa6l
>>190はウィルスだけど>>186は普通のレスだよー
お気になさらずw
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 19:17:41 ID:RZCV/GKL
夢小説について考えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144841932/
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 20:00:10 ID:+0bdGGKW
このスレ
「吐き気がするほど嫌いなスレ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143844434/
に書き込まれたレスが、別のいくつかのスレに誤爆されてる様子。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 00:10:21 ID:gfv+awFh
夢派。BLとか原作でそんな気配欠片程もない作品がかなり多いのに二次でフォモハァハァはないわと思う。暑苦しくて見るに堪えない…orz現実逃避のヤバさでは正直変わらんと思う私はマイノリティだろうか(自分も含まれる訳だがw)。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 03:19:53 ID:84LRt+5C
どっちが多いという問いに対して→根拠は無いけどBLの方がヲタ需要が多そうなのでBL
自分がどっちかって言われると→夢派、でもBL派だった時期もあるし、今後来るかもしれない。
このスレに対して感想(チラシ裏)→正直夢派かBL派かは感性の問題。
自分のやってない(好ましくない)ジャンルを否定するのはどうかと思うよ。
どっちもありえない話しだし、端から見ればどんぐりの背比べだよ。
まぁ自分の好きなジャンル貶されて腹が立つ気持ちは解らないでもないけど。
…正直こういうまとめたがる奴が一番うざいわけだがorz
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 15:18:59 ID:d9YActZL
「吐き気がするほど」系のスレ。
言いたいのはわかるんだけど、厨房の悪口レベルの言い様を見ているとなんだかなあと。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 11:15:43 ID:/1ic7LXW
難民の同人スレ全般
とくに交流スレとやらは想像を絶するキモさだった
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 21:58:52 ID:DFuoWJjd
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 23:01:38 ID:3yJVbK0h
両刀。
どっちもファンタジーなのは変わらんでしょ。

夢派はBL派を全否定、
BL派は夢派を全否定、って人もいるけど、
嗜好は人それぞれなんだから、互いに罵り合う必要はない。
どっちも二次創作。大差ないと思う。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 14:38:43 ID:mgnEoHl7
実は好きな男女カプスレが嫌い。

自分も捏造公式含め男女カプは好きだけど
あそこのテンションと馴れ合いは気持ち悪すぎて
無駄に萎えてしまう。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 14:46:23 ID:mUNggtup
スレタイ通りどっちが多い?
ってんなら明らかBL
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 14:52:34 ID:n9tL4xO1
夢派
ノマカプが一番好きなので夢も微妙な所だがキャラを勝手にホモにするBLはもっと苦手
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 03:44:59 ID:w+SSnMla
両方イケるけどさ、なんかこのスレ不毛過ぎない?
ここって、ただ「私は○○派! ××派とかキモい!!」って言うだけのスレなの?
>>1に「自分はどっち派を明記の上、とことん語り合ってみましょい。」って書いてるけど。
そっか、語り合うって言うのは自分の好きじゃない方を貶すことなんだ。
なんか同人板の底の浅さを垣間見たよ。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 16:31:20 ID:se+abnmr
申し訳ないが・・・
>>204が言ってることは正しいと思う。
しかしながらこのスレで一番スレ違いな内容だと思う。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 17:45:48 ID:dk/ufVvk
夢派


漏れは夢ってキャラ×自分じゃなくて、キャラ×オリキャラだと思ってるんだけど、
此処の夢派の人たちはどうですか?
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 00:46:55 ID:JmT3lejJ
※これは嫌いなスレを書いていくスレに投稿したものです

  ∞
8(゚∀゚)8

サザエさん
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 12:25:22 ID:GvDYU+w5
心の闇スレは生活板の方がもっとひどいよ。
池沼の子産んじゃった人を励ましといて裏では「ざまーみろwww」とか。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 21:20:10 ID:5K24cS+i
206
スレ違い。夢について夢派の人間と話したいならドリ好きスレ行けばいい

単純にどっちが多いって言ったらBLだろうね。上で誰か言ってたと思うけど名前変換機能のために
夢は表現媒体が限られてしまうから(予約とって予約者の名前を入れた本を作ったって話を聞いた
事があるけどある程度の財力と根気がないと難しいだろう)
ただ、どちらがより質が上という話なら、萌え方やその表現方法が違う訳だし、上下で語れるものではないん
じゃないだろうか

かく言う自分は BL派。でも様々な可能性を持っている夢の発展も祈っている
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 23:10:05 ID:GvDYU+w5
嫌いカプスレの叩き理由って
どのカプにでもあてはまりそうな事を
あげつらいすぎてて
あんたの好きなカプはどーなんだよwと思ってしまうw
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 05:28:41 ID:W3Ctny9P
このスレ
「吐き気がするほど嫌いなスレ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143844434/
に書き込まれたレスが、別のいくつかのスレに誤爆されてる様子。
212夢もBLも:2006/05/29(月) 19:30:09 ID:S5DjaNd+
オリキャラを入れて面白いジャンルと原作キャラの絡みだけで面白いジャンルがあるとオモ
213BLと夢どっち?:2006/05/29(月) 21:37:10 ID:ifQXFbLZ
あー、それわかる
どっちも、読むけどなぜかジャンルは被らない
しかも夢は男夢ばかり、が、BLで通うジャンルとは別だ
214BLか夢か:2006/06/26(月) 16:44:14 ID:a0kwChaR
BL派

夢のランキングとか見てみるとIN・OUT数が多いサイトがたくさんある
BLであそこまでアクセス数稼いでるサイトは見た事ない
だから夢派の方が多いんだと思っていた
もちろんジャンルによるかもしれないが
215   :2006/06/28(水) 18:41:00 ID:HWiUD/Gg
んなーこたーない
216BLと夢:2006/06/29(木) 00:44:46 ID:UJM7Jco5
>>214
ヒント:不正投票
217  :2006/06/29(木) 02:38:27 ID:RvbOYqR6
んなーこたーない
218BLと夢。:2006/06/30(金) 16:16:03 ID:DRMyaeky
自分夢書きだったことあったが、キャラ×自分のつもりだったことはないなぁ
夢小説の存在を知ったとき『名前変換小説』
っていう名前で覚えてたからオリキャラ小説のことだと思ってた
多分ほとんどの夢書きさんは主人公=自分だとは思ってない…と思いたい
あ、どっちが多いのかって言えばBLだと思う
219BLと夢:2006/07/19(水) 18:37:32 ID:owvB/Q2i
夢。
ただデフォルトの名前が管理人の名前とか、本名もじって入れましたミャハとか書かれるとウヘァ。
キャラ×オリキャラという感覚で読みます。
歴史物だと妻とか絶対いる訳だし、そういう物語に出てない部分のキャラとして。

…まあBLが生理的に嫌いというのもあるが。ゴメンナサイorz
220BL:2006/07/28(金) 12:01:17 ID:vrnin2kX
>>217
くまー
221BLと夢:2006/07/28(金) 19:59:51 ID:mfEgU+5p
 
222BLと夢:2006/07/30(日) 14:49:16 ID:e/A9SQb0
 
223えにくす:2006/07/30(日) 22:42:04 ID:I5WQfl5H
夢であえたら
224ゆめBL:2006/07/30(日) 23:09:15 ID:3dvspIfq
夢もBLもイケるけど読む分にはBLが多いかな
書くのは専ら夢だが
225名もない民草:2006/07/31(月) 00:11:41 ID:4Q3al3GW
夢。

読むのも夢だし、書くのも夢。
夢と言うか、オリキャラ。
だから、無駄に恋愛ばっかりしてる夢小説は読む気がしない。
あと改行が無駄にある夢。「vv」とか「///」とかある夢はイヤだ。

夢でもストーリー性があって、名前変換なんかしなくても楽しめるような
「物語」を見せてくれるサイトだといい。

しかし、低年齢化は否めない orz

BLでもすごく文章が上手でガチューンしてなければ読む。
どうもフォモは苦手…。すいません。
でも、夢もBLのノマカプも…「小説」分野として発展していってくれたらいいなと思う。
226BL夢:2006/08/02(水) 14:30:10 ID:GDn9TR4S
まだBLのほうがまし

狂言廻し的な出方ならオリキャラもありだが
がっつりかかわってくるとキモイとしか思えない。
大体夢のオリキャラって原作の登場キャラより何倍も質が悪い
いかにもヲタっぽい発想のださい女ばっかりでウヘァだよ。
作品も「小説」とカテゴライズできた作品は稀。
たいていは自慰表現>>>作品クオリティのものばっかり。
ナマモノより隠れてやってほしいと思うね。
227BL夢:2006/08/04(金) 00:58:26 ID:/MakWNQK
>>226
スレ違い。BL好きが夢を叩くスレじゃないよ。
逆もまた然り。


自分は両刀かな。
同人を知った当初はBLしか知らなかったけど、ネットやってるうちに夢を見つけて、どっちも見るようになった。

>>225の言うとおり夢の低年齢化は確かに否めない。
でもそれは、なんか夢小説のシステム上仕方ないと思った。

228名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/08(火) 14:25:35 ID:Eg2lc0x8
BL派
ノマやおゆめどれも全部いけるけど、一番大好きなカプが男同士だから
夢は女キャラ相手だったら喜んで読む
229BL夢:2006/08/08(火) 14:26:05 ID:Eg2lc0x8
名前欄入れ忘れた
230BL夢:2006/08/20(日) 19:56:39 ID:SdYkehGG
BL派だな。
BLというか、男キャラ同士の友情もの(原作に沿ったサブイベント的な小ネタもの)がいい。
エロは苦手。
原作キャラや原作の世界観だけで満足なので、目立つオリキャラはいらないな。
どのキャラよりも強いオリキャラとか姫的なのとか、原作キャラと恋愛するオリキャラとかはウヘァとなる。
オリキャラでも名も無き村人視点で書かれた、原作キャラ達の話みたいなのならOK。
231名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/20(日) 23:01:36 ID:fKPI/tj9
BLと夢どっちも好き
自ジャンルの夢は顔文字やら記号が無く、ちゃんとした小説として読めるので特に気にならない
232BL夢:2006/08/20(日) 23:02:12 ID:fKPI/tj9
名前入れ忘れスマソ
233うほ:2006/08/24(木) 18:33:45 ID:ezz6C7NE
同ジャンルでもBLは上手い人が多い
夢は厨ばっかなのに
そう言う自分も夢書きだがorz
234名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/27(日) 16:51:13 ID:Oyk/VX9c
夢。
最初はBLを読んだり書いたりしてたけど、夢に移行した。
今は男主夢(友情のみ)が一番好きだ。茨だけど。
235名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/08/27(日) 18:54:22 ID:L99lEIb2
夢。
今思えば好きキャラの報われなさが、我慢できなくなったのかもしれん。
こんな扱いするするくらいならいっそ出すなと。
オフィシャルでキャラを壊すなよ。
236:2006/08/28(月) 23:21:30 ID:r/VSMArM
235だけど。
これじゃあBLじゃない理由にはなってなかったのきづいた。
BLじゃなく夢の理由は…いっそ夢で新たにキャラクター作り出した方が
色々脳内保管しやすかったのかもしれない。
237ドリ:2006/09/04(月) 20:27:45 ID:zmn//UO+
BL派。
名前変換小説は書いているが、ドリだっ思ってはいない。
単に名前変換の出来るオリキャラ扱い。
オリキャラを出すだけじゃつまんねーな、と思って変換機能使っただけ。
238どっち:2006/09/05(火) 15:35:28 ID:ZregTQPZ
夢。
書くのも読むのも夢。BLは友情系やほのぼのなら好き。
根本的にキャラが本当に好きだから『ヒロイン=自分』って考えがある。
実際に叶わない、ありえないことだとわかっているからこそ、
二次小説という媒体でだけでも夢見ていたい。
ただヒロイン設定が細かかったり(それだと上記の考えから外れる)
ポエムだったりギャル文字顔文字記号多様な話は受け付けない。
239:2006/09/11(月) 09:24:29 ID:2+u7MGtx
どちらかというと夢。ヒロイン=自分の考えはない。
そのキャラがただ好きだから、そのキャラの私生活を見てみたくて、夢に行き着いたという感じ。
BLはBLでわかるので否定しない。
240夢かな:2006/09/11(月) 23:36:42 ID:x5Afqdpa
BLはキャラ絡み重視だけど、夢の原作沿いはキャラだけじゃなく物語に沿うのがすごいなぁと思った。
夢でも雰囲気重視でストーリー関係ない単発なとこたくさんあるけど。

BLでいいサイトはオリジでもいけるけど、夢の原作沿いで原作の世界観崩さずに書かれてるところがすごかった。
このジャンルじゃなきゃダメなんだな、っていうのを初めて感じた。
241夢・・かな?:2006/09/13(水) 00:34:03 ID:X42lforI
BLも好みにあえば読めますが滅多にないので・・・。

夢もあまりにヒロインマンセーだったり、
記号ギャル文字多様は読めません。
あと逆ハーもちょっと苦手です。

全体的にストライクゾーンが狭いため、今日も神サイトを探して放浪中。
242BLも夢も:2006/09/15(金) 04:26:28 ID:5i80/uUe
両刀。
でもどっちかって言うと夢。

BLも夢も同じだが、濃い恋愛とか裏は好きじゃない(´・ω・`)
BLはほのぼのじゃないと俺の場合は読めん。
夢は逆ハー以外。ヒロインマンセーなんかは論外。
243BLと夢:2006/09/22(金) 04:37:57 ID:+y3qkGz0
age
244両刀BL寄り:2006/09/22(金) 05:02:43 ID:qxsL5GBi
BLは濃すぎなければおk。
夢はヒロインマンセー逆ハーとか寒気がする。
天然狙いの超『女の子』も苦手という事で最近敬遠しがち。
という事で最近はBLの方が良い
245BL派:2006/09/23(土) 00:36:39 ID:onaSNwvz
夢の場合は、原作に混じっても違和感無いキャラ限定。
ヒロインマンセー(美少女ごり押し・心身虚弱・他キャラからの「守ってあげたい」光線)・逆ハーは萎え。
246BL派:2006/09/23(土) 23:57:19 ID:4R9o5aE+
ノマカプが嫌いだから
247BL派:2006/09/24(日) 00:02:04 ID:egq8SI9M
夢ってなんだか主人公に違和感感じちゃって・・・でも読みますけどね・・・・
248夢派:2006/09/24(日) 00:13:04 ID:L4GA1Nsk
私は夢とBLだと夢の方を先に知ったので、やっぱり夢の方が読みやすいし書きやすい。



でもヒロイン=自分は無い。私はリアだと身長が170センチ位あるんだけど、ヒロイン設定は150センチ位の子にしてる。性格も真逆だ。
まぁ私のコンプレックス丸出しなんだが…OTZ


BLは2年位前までは絶対無理だったのだが、オタの友人3人が全て腐女子なので見事に染められたよ。今じゃ裏BLも読める程に(ノ∀`*)ハハハ
249二律背反夢見式:2006/09/24(日) 00:26:42 ID:k7wMnWeA
ドリーム派。でもBLもいける。

ドリームでも、最強、特殊、誰もが認める美人…とか突出した設定のは敬遠気味。そういうとこってたいてい設定や関係、話の流れが似たり寄ったりでおもんない。

あ、あと余談だけどドリーム、BLどっちにしても、台詞に記号入れてるのを見ると萎える。

「うん…////」
「Σえっ;;」

とか。記号使うくらいなら文の表現力を上げてほしい。
250BL派:2006/09/24(日) 21:02:14 ID:8I5EiuTF
BL派

大きい理由はオリキャラが受け付けないから。
どうしても原作に不純物が混じってようで、頂けない。
一話限定のゲストキャラのように、旅人の主人公が立ち寄った町で、
滞在期間のみヒロインと接触なら、まだ許せるが、
ヒロインと絡むことで、原作にない大きな影響が与えられるのは我慢ならない。(BLでも嫌だが)
主人公の旅の目的と全く関係ないヒロインが旅に同行とか
「実は私も仲間だったの」みたいなコジツケ展開になったらもう…○| ̄|_


どうでもいいが、BL派は私も含めカップリングよりけりな所があるが、
夢派はどうなんだろう。ヒロインの性格って書き手よりけりでしょ?
BLの強気な○○受萌えや乙女な××受萌えってカップリングで別れるように、
サバサバヒロイン萌えやナヨナヨヒロイン萌えって分かれてたりするの?
251両刀:2006/09/24(日) 22:27:13 ID:q8nGN+aK
本来なら、キャラ解釈の問題なので原作キャラのヒロインへの対し方が
それにあたると思われるが、何故かヒロインの好みはとても細かい。
ヒロインのタイプ別カテゴリは幸でもものすごく充実している。

自分はBL寄りの両刀。ただ、なんかそろそろBL卒業の季節らしく
情熱が薄れて来たのでこれからは夢寄りになるかも。
夢も友情ものばっか見てるな最近は…。
252びーえるゆめ:2006/09/26(火) 15:51:11 ID:rZoP1lsq
夢で逢えたら
253昔は両刀:2006/09/30(土) 15:29:52 ID:cvEZ8ZHW
>249禿同

とりあえず記号(!とかは別)表記は文章の上手い下手レベルの問題じゃないとオモ

前は夢をよく読んだけど最近はすぐ飽きて読まなくなる。BLはアレだ、萌えカプだけ読む。
何か最近顔文字だの///だの使う夢を見かけるんだが何なんだ?
254夢寄り:2006/10/02(月) 14:46:47 ID:tGEQbxUk
夢。
好きなキャラが恋愛してる様子を見るのが楽しい(原作は恋愛要素皆無)
こういう性格のヒロイン相手だと好きキャラの反応はどうなるかなーとか考える。
ほのぼのした話やギャグが好きだな。
最強とか、逆にヒロインが無個性すぎたりとか、自己(理想)像投影型の夢は読めない。

大好きな夢サイトがBLもやってたことから、最近BLも読むようになった。
255ドリーム派:2006/10/07(土) 04:54:09 ID:VjBlJuJK
夢派です。

BLはちょっと受け付けられません…。
夢はヒロイン=自分では見てない。だから名前も適当な名前です。自分の名前なんていれたことない。

でも、夢小説で「小説」と名乗れるようなものは少ないと思います。
意味不明な記号や顔文字が多かったり…。ありえなさすぎる設定とか見かけるし…。
ちゃんとしたいい作品もあるけど、「小説」とは呼べないような作品の方が多く感じます。

だから夢派だけど、変な夢小説は読めません。
夢派よりBL派の方が多くかんじますね。
256現実逃避?いいえ、現実は見えてますよ:2006/10/07(土) 05:24:28 ID:VLids1rW
普通にドリーム派
NLでもBLでもカップリングは嫌いなんで
だって好きな男キャラがNLだろうがBLだろうが
他のキャラといちゃついているのなんて見たくありませんもん
257BL:2006/10/07(土) 05:39:51 ID:ViumI8I5
今んとこ夢(81)BL(98)でBLの勝っつぃ〜。昔夢今は野郎一色!NLとか夢好きとか言うヤシキモチョわりゅい〜。び、い、える!BL〜る!!ギャーッハッハハブハハボヒョヒョヌアーッハハハBLーーっ!!アーッヒャヒャヒャグゥワーッヒアヒアアBLアギーッハウッハフォーヒャヒャBLNL夢キショキショ
>>257氏ね お前らの台詞大便。BL
258どっちでSHOW:2006/10/07(土) 10:16:17 ID:JC5NJZQo
私は……どっちかっていうとBLかな。
前は夢の方が好きだったんだけど、今はこっちかな。
でも、漫画キャラのBLは無理。
創作しか受け付けない。
BL目線で見れないキャラがイチャイチャしてんの見るの無理。
259BL派:2006/10/07(土) 15:48:03 ID:cpCTBckh
BL派。
今まではどっちつかずで夢もBLも沢山読んできたけれど、
総括的に見て読んだ小説の出来がBL>夢だった。
夢は「小説」自体を理解していない書き手ばかりで萎えた。
今はもう夢は体が受け付けないな。
260夢寄り:2006/10/08(日) 05:52:48 ID:/13AKNTy
両刀だけど、選ぶなら夢≧BL。作品を読むのはBL>>夢。

夢を読まない理由は散々言われてる通り。
しかもWJだから元々厨が多いし、ちゃんと読める所は1割程度だったりする…

261ヽ(>∀<○):2006/10/09(月) 03:51:58 ID:2SbbHC8f
どっちも逝けるww
262(−ωー):2006/10/09(月) 10:34:25 ID:akW2iLWh

私はBL!ヘ(°∀°ヘ)アヒャ
自分となんて‥
好きなキャラの世界に自分は必要ない
受け好きだからなのかもだけどw

263BL:2006/10/09(月) 11:21:48 ID:lipUThEj
BL万歳w
夢の方が下手な気がする。まぁ、BLにも下手な小説書くヤツはいるけど
264BL・夢:2006/10/09(月) 11:38:07 ID:FAuC9+G+
両方読むけど、夢は無理がなければだなぁ。
BLゲームで夢とかやってる人は普通に理解出来ない。
でも、そうじゃないジャンルで、無理なく上手く書けてる夢は好き。
265BL派:2006/10/09(月) 12:43:13 ID:FwlL656+
前は夢も読んでたけど今は全然見ない。
自分が見てきた中では夢のほうが文章幼稚な人多くて萎えた。
あと、ジャンルにもよると思うけど、守ってオーラ出しまくりなヒロイン設定が多いのも嫌。
これはBLにも言えるけど、キャラをよく理解してない人が結構いる。
理解できてないなら書かないでほしい…。
266:2006/10/09(月) 18:30:34 ID:Q2uHi3m+
ボーイズラブ。
267夢小説:2006/10/09(月) 21:06:06 ID:r+0LweVW
夢。
夢って言ったって別にヒロインになりきってるわけでもないけど夢の方が面白い。
BLは読めないな…。
けど最近夢サイトの質も落ちてきたと思う。
まあ、うまい人はうまいんだが。
268BL:2006/10/09(月) 23:33:26 ID:wBFmb1PK
夢はヒロインが嫌

元来の作品にオリジキャラをねじ込むってのが許せない
269どちらかといえばBL派:2006/10/10(火) 12:48:58 ID:a8Y7kKpG
基本的にどちらも苦手だけど、やおいパロがおkな作品が一つだけあるから。
やおいが理解できなかったころは夢小説ばかり読んでたから、夢にも
神がいるのは知ってるが、自分の好みのサイトを探すのはやおいの方が楽なことと、
夢はオリキャラの比重が重くて原作キャラが見たい自分には物足りない事が多いから
苦手意識を感じるようになってしまった。
270BL寄り両刀:2006/10/10(火) 23:39:19 ID:1/RuWvhh
どっちもいける。
昔は「夢は、キャラをヒロインにとって都合の良い男に書いている」って偏見を持っていたけど、
キャラの解釈がとても共感できる夢に出会えて苦手意識が消えた。

自分は、とにかく好きキャラの言動を見て萌えたい。
BLなら攻(受)に恋する姿に萌え。
夢なら女の子に恋する姿に萌え。

ただ、夢だと自分好みのヒロインを見つける手間がかかるので
BLを読むことが多い。
271BL:2006/10/11(水) 22:38:40 ID:/q5EwMcu
二人の関係性ややり取りを見たいからBL
夢は作者の自慰を見せられてるだけだから気持ち悪い
BLの場合は受けキャラも攻めキャラもどっちも好きなキャラだけど、
夢の場合は知らない奴(ヒロイン)なんか自分にとってはどうでもいいキャラだから、
そんな奴とキャラがいちゃついてることがまず不快
272ベーコンレタスドリーム:2006/10/17(火) 23:50:11 ID:F67Y5qlU
BL派だが、同人板に来るまで夢というジャンルは知らなかった。
ついでにmy腐女遍歴

BLアリエネ
→オリジナルBLにハマる→BL2次創作アリエネ→
某飛翔ザンルにハマる→同人誌最高っすね
→リバ?ハァ??→リバ神サイトハケーン→突っ込むか突っ込まれるかなんて些細なことじゃないですか
→女体化?ハァ??→女体化神サイトハケーン→ry

だものだから夢もいけるかもしれない
273 :2006/10/18(水) 20:48:08 ID:LNDuiSI0
夢派

といっても自己投影するわけではなくオリキャラを作って妄想。これ結講いける。特に好きな女キャラがいない漫画やゲームに当てはめると読みやすい。
自分の名前入れて読むのは激しく抵抗があるしなぁ。てか性格違いすぎて笑えてくるw
274どっち:2006/10/21(土) 12:12:36 ID:YB/Xg0X5
文字神の分布率を探っていくと
BLは20代、30代に上手い書き手がいるが、夢の神は若い作者に多い。
中高生のほうがデザインも平均的にこじゃれてる(携帯サイトは知らん)。
文章作法や夢者としての自覚を声高に訴える成人たちの作品の方が
実は大したことなかったりする。

まあだからどうってわけじゃないけど
落ち着いた話が読みたいときはうまいBL、テンション高い時はうまい夢を読む。
275BLと夢:2006/10/22(日) 08:40:30 ID:fkbk4OHW
唐突にどうでもいい自分語りすんな
夢スレでやれ
276:2006/10/25(水) 22:50:34 ID:5P0Ln+Rr
夢もBLもなぁ…なんか夢見すぎなんだよキャラが。
レベルの低さにも正直辟易してる。小説を書け小説を
277募集中!:2006/10/28(土) 17:41:34 ID:b+2Ltmsn
話題ずれててごめんなさい(´・ω・)
他のスレ探したんだけど、なんかカキコミ不可能だったり、最近カキコされてなかったりで
結局このスレに流れ着きますた。;+゚(ノロ`)゚+;。
どなたかメールでオリジナルキャラのナリキリしませんか!
私はジャンル何でもアリ系です。ファンタジー学園現代モノ時代モノや
BLGLノーマルSM等も全然できますヾ(゚、。7
私絵描きやってるんですが、つい最近小説書きの相方が事情により連絡つかなくなってしまって
新しい相方を募集してます。絵描くの好き!小説書くの好き!!BL大好き!
な方からの連絡を待ってますヽ(´▽`)ノ
お邪魔してすみませんでした!それでわーヾ(゚、。7
278 ◆GmKNdWwpHM :2006/10/28(土) 21:42:59 ID:FJhHiRMD
>277言うまでもないけどスレ違い。あと厨っぽくてナリメしても萎えそう。
279277:2006/10/28(土) 23:04:39 ID:b+2Ltmsn
さっそくお叱りが・・・・w
スレ違いはまじすいません (;´Д`)ここしかなかったんですお、最近までカキコしてあったスレ
ちなみに厨じゃないですよw来年大学生です(゚ω゚`)もう芸大は内定してるので、大学生は確実です
厨っぽくてナリメしても萎えそうっていうのは、推定ですよ!そういうのは試しにやってみてから言ってくださいww
スレ違いだから怒られても仕方ないんですけどね。;+゚(ノロ`)゚+;。そこは謝ります、ごめんなさい(´・ω・)
280両刀:2006/10/29(日) 00:06:07 ID:jJWzIW02
作品によるが、BLも夢もいい書き手に巡り会えれば両方問題なく読める。
ただ夢だとやっぱりヒロイン役の性格が気に入らなかったりとするから
いい夢探しが面倒だとBLを読むのが多くなるかと。
281両刀:2006/10/29(日) 02:20:53 ID:fZoCp4wO
書き手次第。
BLも受がキャラ崩れしてると萎え。
受が書き手の自己投影になってると、覚悟が出来ているだけ夢の方がまだマシと思える。
夢は低年齢多過ぎて文字崩れしてて萎え。
BLも夢も神が少な過ぎる。
282両刀:2006/10/30(月) 19:51:19 ID:uhge1rDe
>277
厨の意味、わかってる?
283両刀:2006/10/31(火) 00:11:29 ID:5C6gb0HM
>>279
東京芸術大学以外を芸大って呼ばないでください><
284どちらかといえばBL:2006/11/03(金) 20:11:46 ID:7axnX8nB
うちはBL派かなー。
というのも自ザンル内でこれはと思う夢小説に出会わないからなんだが。
面白い夢に出会えば考え変わるかもしれん。誰か書いてくれないかな。
285当然のように:2006/11/07(火) 21:45:15 ID:sE8GxyiN
BL派
それもナマモノ
夢は自分の名前入れても自分と同姓同名の別人みたいで嫌
わけわかんねェ女に好きなメンバー取られるくらいなら
メンバー同士でいろいろあった方がよっぽどいい

夢はどんなに綺麗な文章でも萎える
286BL派:2006/11/08(水) 06:10:21 ID:NlN5w2oc
BL派

夢のヒロインはオリキャラ、オリキャラが嫌いだから夢は全く読めない。
287:2006/11/08(水) 06:42:48 ID:Hp90spgS
前はBLも読んでたけど今は夢ばっかりだなー。
名前を統一できるオリキャラって、自分そのものではないけど
ネットゲームの中の自分みたいに、ニアイコールになってる。

自分の好きな方を書き込むより、いやな方を貶すのが目的の人多いな。
夢は〜だからキモイとかBLは〜だからありえないとか。
どうせなら好きな方のいいところ主張すれば?
288BL:2006/11/09(木) 21:03:14 ID:H92/6zNY
>>287
二つ有ったらどうしても対比意見出ちゃう罠。

BLが好きってか、所謂MLが好き。
何故かどうしても女性キャラに入れ込めないから、夢は読みにくい。(夢に多いギャル文字・記号・斜線・脚本が大嫌いなせいも有るが)

ただ、パワフル庶民系女主と野郎の友情夢は大丈夫。
恋愛系女主でも個性がきっちりして、魅力有るキャラクターの夢ならぉk。

めったに読めないけど。
289夢BL:2006/11/10(金) 01:16:19 ID:AzSOdmfj
夢大好き…だった。今はBLも夢も同じ程度。
自分の読みたいジャンルの夢にギャル文字記号遣い、日本語でおkが大勢いたのも一つだが、何よりキャラがマイナー過ぎて誰も書いてないorz
仕方なく自給自足してたが、一旦離れたら、もう良いかなぁという気分になってしまった。
BLは小説より絵や漫画を読んで楽しむ感じかな。イラストBLサイトのネ申は多いし。
290両刀:2006/11/18(土) 11:22:10 ID:tFFIJZMg
両刀
夢の逆ハーやギャグは痛いけどきちんとしたストーリが組み立てられている夢は好き
BLは基本的に大好きだがBL小説が上手いサイトでBL絵見たら萎えたのがトラウマで残ってる
BLは小説より絵や漫画派、絵の勉強にもなる
夢は夢絵は受け付けないが上手い文章サイトは好き。

まぁどちらが多くてもそれは人それぞれじゃないのか?
291ネネ:2006/12/04(月) 18:22:29 ID:x0frCZBa

BLD好きな私は邪道かな?
292BL:2006/12/04(月) 18:41:27 ID:cz3QqZ2U
BL派。

原作に登場しないキャラが出てくるのに
どうしても抵抗が…。
BLでも受けが激しく女々しいものや女体化は苦手。
293どっち:2006/12/05(火) 17:02:04 ID:N0houQIg
両刀。
読めればどちらでもいい。

もうすぐこのスレも一周年。
294両方:2006/12/08(金) 15:48:40 ID:+ZIIMRcw
半々かな。
面白ければそれが全て。
295ーー:2006/12/10(日) 17:20:36 ID:4G7pVmei
どっちもキモイ
296BL:2006/12/11(月) 16:34:20 ID:+4Vwa4zW
BLかな。
原作の世界がオリキャラの為だけにまわってるのがつまらない。
あと、原作キャラが適当な扱いになっている事が多くて出番も少ないから、
原作キャラが見たいのに延々とオリキャラを見させられるのがだめ。
297バイ:2006/12/14(木) 17:09:54 ID:DqU9Ybo2
どっちでもいい
というか801専→夢専→どっちも好きみたいな変化。
秋.田 禎/信や木ネ申みたいなクオリティで好きカプや夢が読めればそれでいい
298BL派:2006/12/17(日) 06:03:53 ID:Cc0jmN0R
本来はNLなんだが夢かBLかと言われたらBL
自分が漫画の世界にいくって考えられん、現実と妄想が区別出来ない奴かと思う
最近は夢ヒロ=オリキャラらしいがとってつけた言い訳臭い オリキャラなら名前変換いらないだろ
299:2006/12/17(日) 18:50:24 ID:xakn5N3k
創作のBLならまだいいんだけど、版権キャラがホモなのは許せない
夢が好きってゆりNL派なだけかも知れないけど
300 ◆49BgP0gzHw :2006/12/20(水) 23:43:21 ID:GXixlY2W
ttp://id10.fm-p.jp/14/whitelovers/

雛森に嫉妬しまくりのキモ夢サイトw
氏ね糞管理人
301:2006/12/21(木) 20:07:38 ID:OEw5mciP
夢派。もしくはNL。

BL派の方々に聞きたいのですが…
BL読む時、攻か受のどちらかに自己投影して読んでるのでしょうか?
302倍 ◆GWVGISsLhY :2006/12/22(金) 07:19:53 ID:+5SvvzGQO
>>301
一応俯瞰で見てる感じだが、基本的に受けに萌えるスタンス。
受けがツンデレだと攻めと一緒に「うっはぁなんだよこいつツンデレ可愛いィィィィィ!」
攻めがなんか言ったりやったりして
「そんな恥ずかしいセリフ言ったって、なんともないんだからっ!
 ……ちょっとドキドキしたけど、ちょっとだけだからね!」
とツンデレする受けに萌える。
そしてツンデレする受けに萌える攻めに(ry
みたいなループ。
303BL:2006/12/23(土) 08:25:49 ID:B1cGhys7O
個人的に、ジャニーズとかのメンバーが絡んでキャー!って騒いでるファンをもっと過激に歪めるとBLになると思ってるので自己投影とは微妙に違う
常に第三者視点。でもどちらかと言うと受けの視点に近くなる人が多いかな
自分はもし夢を読むとしても通行人A的な扱いで既存キャラ同士を見たい
304:2006/12/25(月) 18:40:37 ID:Vme82X1Q0
とりあえずうざいので青少年有害社会環境対策基本法が早く決まればいい
そうすりゃ夢だのBLだのほざく奴も減る
つか純粋に読めねーのか
305名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/25(月) 19:08:47 ID:XRJJ326Y0
>304
同人板なんかにいないで、
冬休みの宿題とカーチャンのお手伝いに精出しな。
306うざい:2006/12/25(月) 19:20:00 ID:ImIlUKeA0
BLとか言ってられるのも今のうちだよね。
原作書いてる方もさぞかし迷惑してると思うんだけど。
てかいつも思ってたんだけど証拠もないのに誰が誰を好きとかさぁ
うざいんだよね。男と男とか無いに等しいと思うんだけど。
てか305喋り方肝。
307両刀:2006/12/25(月) 19:43:51 ID:/xw0vkPA0
夢はオリジナルキャラを絡めて原作にはないシーンがあるのを見るのが楽しい
原作で他のキャラの台詞や役目を夢主人公が取っちゃってるのはゲンナリする
名前変換しないで読むのが好き
BLは男同士という対等な位置だからこそのやりとりがいい
なんで男なんかと…という葛藤や本気喧嘩に萌える、それと色っぽく喘ぐ受けが見たい
308両刀:2006/12/26(火) 01:24:54 ID:4VWGeAc5O
>307に全面的に同意。
309あは:2006/12/26(火) 08:28:07 ID:PdCxREnbO
>>306
そのBLやら同人やらやってた奴がプロになっていく時代に何言ってんだw
わざわざこんな所まで来てさ。
310:2006/12/26(火) 12:43:07 ID:7mCYJWckO
夢派。でも男主夢は微妙。
NLが一番自然な感じで好きだな。
311どっち?:2006/12/26(火) 15:14:47 ID:pE6yr3Qk0
両刀。面白ければ、それに価値があると思える楽天家。

>309 だよね。
(わざわざID変えてる)306=304は、
キモとかウザ、って言ってれば相手に勝った気がする真性厨。
冬休みは夏より変なヤツが湧く希ガス。
312BLと夢:2006/12/26(火) 20:01:22 ID:DdCAaLe20
夢派だけど
BLと夢っつーのが男キャラ×男キャラと男キャラ×夢ヒロインの対比なら
男キャラ+男主、女キャラ+女主の友情夢専門の自分はノーカンだろうか。
313BL:2006/12/27(水) 00:16:13 ID:XLLzLOoK0
BL派だけど夢も男主(友情)なら読む。
夢のヒロインは好みなの、見たことないんだよな…。
314どっちでも:2006/12/30(土) 01:16:51 ID:NDw0Zv/zO
どちらが多かろうが関係ない
それぞれが自分の信念だけを貫き通せばいいことだ

ちなみに自分はノマ派
315名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/15(月) 15:54:49 ID:Km++/Pxp0
BLも夢もついでに百合も好きだけど、不思議とオリジナルのBLは読んだことない。
オリジナル読むなら普通の小説なりマンガなりのほうが興味をひかれる。
BL夢も嫌いじゃないけど、普通の夢よりも主人公(?)のキャラ設定がしっかりしすぎてて、
素直に楽しめたものがない。

オリジナル含めると圧倒的にBLのほうが多いよね。
まだこのスレカウントしてるかどうか知らないけど。
316どっちでも:2007/01/21(日) 22:59:42 ID:VKxuid+/0
男キャラ×女キャラ → 萌える
男キャラ×男キャラ → 力量による。苦手ではないが自分で創作はしない
男キャラ×自分 → 夢自体は否定しないけど自分は萌えない

よってノマ派
317両刀:2007/01/22(月) 14:03:07 ID:xKabAsIy0
基本はノマ派だが、好きキャラに相手女性がいない場合は、ドリで書いている。
自分にとって、ドリはノマの代理って感じ。
318名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/23(火) 01:30:20 ID:+tr2q5Gj0
両方好きさー
319スレチだけど:2007/01/25(木) 16:30:01 ID:FWRyrWaMO
MLって何?このスレで初めて聞いた
320BLと夢:2007/01/26(金) 00:21:30 ID:PZsI3R1i0
メンズラブ
321801:2007/01/26(金) 02:06:49 ID:z40cjqxMO
なるほど少年でなく成人か、dd
322:2007/02/08(木) 19:57:42 ID:/ANgM6vFO
BL派

夢って、実際登場してないオリキャラ(自分)を無理やり登場させんのに抵抗がある
主人公がキャピキャピブリブリ乙女で気持ち悪いのが多いし、萎える
あと夢厨はひたすら女キャラを拒む奴いるのがウザイな

でも大人な夢書きはいいかも
323:2007/02/08(木) 22:40:01 ID:PMDdCzzPO
BL派。

夢は読んでも萌えない。
というかオリキャラを出す事自体があまり好きではないので無理。
324:2007/02/09(金) 18:47:15 ID:iYhMYFAq0
初心者なので教えてください。
「BL」が男同士なのはわかるんですが
「夢」って♂×♀のことであってます?
325:2007/02/09(金) 23:06:30 ID:Lj9L9Rf0O
あってない。
326BLと夢:2007/02/10(土) 00:13:24 ID:SEwKTgNG0
>>324
夢ってのは、好きなキャラ×自分。もしくは自分×好きなキャラ
327:2007/02/10(土) 00:22:22 ID:j+7aputO0
いや、夢は「オリキャラ×キャラ」「キャラ×オリキャラ」もある
ゲームの主人公に感情移入する感覚で
328:2007/02/11(日) 00:33:55 ID:DVZdK84rO
>>327
それ夢か?
名前変換ができて自分がそのキャラになって好きキャラと絡む話=夢、なんじゃないのか?

個人的な考えだから違ったらすまそ(´・ω・`)
329どっちも:2007/02/11(日) 01:04:37 ID:Hk3XnD98O
>>328
夢書きにもBL夢書きとか
ドリヒロの出番少なめで原作キャラ同士の絡み重視派とかいるじゃん
330:2007/02/11(日) 01:21:26 ID:yBuIJdQC0
>>328
今は>>329の言うように、初期と比べてかなり細分化されてるから一概には言えない
「名前変換有りなら夢」って認識が広がってるみたいだよ


331:2007/02/13(火) 04:13:12 ID:gZHKyHNHO
夢派
332どっちも:2007/02/13(火) 19:46:14 ID:0TvYctoo0
BLも夢もBL夢もぜんぶ好きだ。大好きだ。
333:2007/02/17(土) 16:13:37 ID:0vQ7yD2uO
夢は嫌いだけどまだ許せる
…夢絵と夢漫画が痛すぎ
334:2007/02/17(土) 23:53:14 ID:XVvr15KTO
夢書きだけど、夢もBLも両方好き。
厨は夢の方が多いが
335:2007/02/18(日) 15:48:13 ID:EtN2R8cRO
>>333に同じく…。夢小説ならまだしも漫画はね…ιちなみにBL派
336ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2007/02/18(日) 15:51:33 ID:PzB9idrO0
うるせーよカスども
337:2007/02/18(日) 19:01:38 ID:yHQtR/KL0
BLサイトの看板掲げていたところが
ある日唐突にブログにまんま贔屓キャラ×自分の夢小説載せて萌える萌えると自画自賛連呼
挙句コレ読んだやつもっと書いて送ってこいと騒いでいるのを見て金輪際夢はダメだとわかった。
338:2007/02/19(月) 21:37:05 ID:TyeQDD7aO
夢は大っ嫌いで夢サイトは消えろとか思っとるがBLマイナーCPが好きな時は活用させていただいている
ヒロインに受の名前記入

ただ、女言葉がいただけんが…
339:2007/02/20(火) 00:48:55 ID:OZUbYP1C0
ナマで本尊×自分の夢やってるやつはとりあえず本気死ねと思う。
340:2007/02/22(木) 22:04:57 ID:VieoBx4iO
自分はBL派かな。
自分的に夢はオリキャラも嫌だし、何より自分とキャラが絡んでもおもしろくない
つーか二次元に自分を入れるというのに抵抗がある…

でもBLと夢じゃお互いに求めてる物が違うから意見が別れてもしょうがないよね
341:2007/02/23(金) 13:38:20 ID:OIyYqNQLO
夢小説サイトだけならまだしも、好きな女キャラに嫉妬批判してる夢小説サイトはウザイウザイ
即荒らしたくなる(・∀・)ニヤニヤ
てか荒らす
342fu:2007/02/23(金) 14:17:20 ID:q9XKFtGY0
BLも夢も腐女子だって初めて知った。
男同士が好きなのが腐女子じゃなかったのか。
343:2007/02/24(土) 02:08:56 ID:lqmfvblRO
BL派。
だけどナマで本尊×自分の夢をやっている奴は痛いファンの延長として理解できるけど二次でキャラ×自分の夢はなんか…人間としてどうなのって思ってしまう。誰にも迷惑はかけないだろうけど…
344どっち:2007/02/26(月) 04:09:22 ID:slQEPjdv0
BL派。
といってもエロなし過剰な絡みなしのプラトニックラブに限るけど。

夢は脳内妄想なら勝手にしろだが、文章におこされるとちょっと…
しかもエロとかあるとお前どんだけ欲求不満なんだよwとつっこみたくなる
345BL派:2007/02/26(月) 17:14:44 ID:6adIuzY6O
>>338(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

346夢派:2007/02/27(火) 13:24:10 ID:PoYJYRGg0
酷い文章が多い分、良作見つけると嬉しいよ。

主人公≠自分。
恋人設定、血縁設定、トリップ、最強、逆ハーなんかは苦手。
9割ハズレのつもりで開いて閉じる。
下の描写はありだけどエロガチュメインの裏夢は要らん。
347BL派:2007/02/28(水) 00:26:34 ID:lp9lYNU/O
夢はマジで理解不能。なによりもオリキャラが苦手。原作にそんなやついねえから。
二次元キャラと自分のエロとか意味わからん。キモイ。脳内だけでやって欲しい。
つきあいで読んだだけで胃が痛くなった。

だいたい原作が好きっていうより単なるキャラ萌え。擬似恋愛がしたいだけって感じ。
348BL派:2007/02/28(水) 22:22:47 ID:pjRScrv50
夢はオリキャラ=管理人の願望を投影してるようで読む木にならない。
総受けも然り。お前がヤられたいだけではないかと思うと苗
349どっちも:2007/03/02(金) 22:05:04 ID:UG6EIjVQ0
350BL派:2007/03/03(土) 04:58:17 ID:lMxPQQ+pO
ヒロインの細かい設定を前置きしてくる(身長・性格・イメージなど)夢や、
(だったら最初から変換機能つけるなと言いたい)
逆ハーでなくてもヒロインマンセー、ご都合主義状態な夢を読んでしまい激しく萎えたからあまり夢には手を出したくない。トラウマ。
勿論無駄な絵文字・記号はウヘァ('A`)何故か携帯夢サイトに多い。
面白くて文章が好みなら夢も読めないことはないかもしれないけど。
まぁ一般人からすればBLも夢も両方痛いだろうから夢好きな人をきんもー、とは思わないがね。
351名無しナンバーフォー:2007/03/06(火) 23:31:46 ID:EKG6wEDaO
notBL派。
原作で友情に留まるキャラ達にエ口を入れる意味が解らん。まだ夢ならNLだから既存キャラ名入れりゃ読める。男同士が無理。と言うより女々し無いキャラが女々しくされるし。携帯より失礼した。
352BL:2007/03/08(木) 02:27:11 ID:6GHUJvkiO
>既存キャラ名入れりゃ読める。

それはすでに夢じゃないんだがw

>notBL

この書き方が…('A`)ウヘア
353BL:2007/03/11(日) 00:03:24 ID:LTYXOcvB0
これだからドリ厨は
354雑食:2007/03/11(日) 07:32:12 ID:6n+pDkqp0
相手に文句言ってるやつら、このスレのログ読み返してみろ
口汚い厨はどっちにもいる
355ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2007/03/11(日) 16:37:12 ID:gTF/xOS70
このスレって頭悪い奴ばっかりだな
どっちが多いって、このスレで判断できるのか?
豚たちの偏ったデータが集まるだけだろ
356雑食:2007/03/12(月) 17:28:30 ID:78VOz/Qn0
どっちも。でも、夢っていうか、名前変換小説。自己投影とか気持ち悪い。
確かに、夢は若年層が書いてるのが多いから、台本、記号、顔文字が多い。
男主夢はどうも無理。それなら普通にキャラxキャラがいい。
357どっちが:2007/03/14(水) 17:20:24 ID:gcpmDMVz0
358どっち:2007/03/14(水) 18:51:03 ID:hBl/IRD+0
今はBLほとんど読まない。
見るサイトは夢が多いな。
359BL夢:2007/03/15(木) 02:54:56 ID:zhZ4XexCO
男キャラが皆ノンケとは限らない
それこそ勝手に女好きにするな
360夢厨:2007/03/22(木) 18:42:34 ID:0Zv0S3ZSO
夢派。


BLこそ理解出来ん!
フォモは引く。
野郎同士でハァハァとか何が良いのか分からん
キメェエ!!

それこそ妄想でやってくれ

受けキャラを女っぽくするぐれぇならはなっからNL書け(描け)よ!!!
361どっちも:2007/03/22(木) 21:58:12 ID:Tioq87u1O
BL、夢どちらも好きだが、801厨と夢厨は嫌いだ。
362両刀:2007/03/22(木) 22:30:58 ID:Gz89d2/O0
>>361 禿同。
BLも夢も書く人が書けば面白い。ヒロインに自己投影はしないが。
ただ、夢は低年齢化しているようでネ申を探すのが大変。
一見夢書きは厨ばかりだと思われても仕方が無い。

>>360
>野郎同士でハァハァとか何が良いのか分からん
>キメェエ!!
夢もオリジナルキャラ出してるあたり「何がいいのか分からん、キメエ!」って思われていることを知れ。
363両刀:2007/03/23(金) 01:24:02 ID:XdAjVsj80
夢もBLもどちらも好き。
夢はおかずとして在ると思っていたけど違うのかな。
全員とは限らないけどオタクって同人誌おかずにするよね。それと同じ理由で。
BLではおかずにならないからね。好きだけど。
ただ夢は年々稚拙な文章を書くサイトが多くなってきていて困る。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 05:32:07 ID:cnwwiDD+0
ノマ含めて全部いけるが、同ジャンルでの共存は無理
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 22:11:04 ID:ENpzqlRkO
>>361
>>362
同感。自分はヒロイン=自分とは考えてないから管理人が明らかに自己投影してるような夢サイトは引くし、逆ハーとかで満更でもないような振る舞いをするヒロインは本当に無理。しかも最近は夢で文章のなってない(会話文のみ等)サイトが多くなってきたと思う。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 03:24:34 ID:H8EPJVBA0
夢って自己投影前提のジャンルでしょ?
それなのに管理人の自己投影気持ち悪い、って叩くのは
ちょっとおかしくないか。
367雑食:2007/03/25(日) 10:37:23 ID:PsRHJgm/0
さあ…、人の趣味を叩くのはオタクとしては天に唾はく行為だと思うけど。
夢にも色々あるな。

RPGのゲームプレイしてる最中に主人公を通して世界に入り込むみたいな。
自己投影といえばそうだけど、なんだろう、憑依?
オリキャラとしてみてるけど、名前変換(好きな名前)できるから、
ただ小説読んでるときより敷居が低い=入り込みやすい って感じかな。
男主の友情夢とか、ほんとゲーム感覚で楽しんでる。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 17:21:08 ID:MUMxBx+W0
367のように皆が思えるなら、アンチスレもなくなるのにな。

>>366
自己投影が気持ち悪いというのは、書いている管理人がヒロイン=アテクシ
として書いているような、読者置いてけぼりのものは嫌だ、ということだと思う。
その管理人からすれば366のようにおかしいと思っても仕方ないが、
自己投影というものも度合いによるんだろう。やりすぎるといかんのだろうな。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 19:12:17 ID:HhhHSdIiO
>>361
ハゲド

夢を擁護するつもりはないが言わしてもらうと
ヘロインに自己投影してウハウハするんじゃなくて
キャラが恋愛してる様子を楽しむ人もいるんじゃね?
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 22:42:51 ID:6LCU4Y17O
BLも好きではないけど夢は無理。

既存の世界に見知らぬキャラを放り込まれるのに寒気がする。
371:2007/03/28(水) 17:54:42 ID:Ja+f9jA/O
激しく夢派!

なぜ同人といえばBLが多いのかが分からん!
やおいキンモー!!
そういう奴は何をおかずにしてるんだ!!?
どういうオナヌーライフを送ってるんだぁぁあああ!!!

純粋にキャラを好きになった事が無いのか!?
「萌え」ってなんだよ!!?

とにかく漏れは夢しか読まん!!
もしくはNLしか読まん!!!!

野郎同士キンメェエエエエエ!!!!
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 18:30:27 ID:x0GtQf0M0
>>369
>キャラが恋愛してる様子を楽しむ人もいるんじゃね?
それだ。

同じキャラで夢、BL、ノマ全部いける。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 22:23:01 ID:XR+ge4FY0
>>371
同じように夢きんもー☆と思っている人も多いから、荒れるような文は書かないでほしい
374366:2007/03/29(木) 05:29:38 ID:gcTLqbVg0
>>368
夢にもいろいろあるんだな。説明ありがとう。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 03:54:05 ID:X6vuJZ900
>キャラが恋愛してる様子を楽しむ人もいるんじゃね?
まさにそれを書こうと思ってたところだ

根っからのBL派だけど、時々うまい夢を読むとへたなBLよりも萌えられることがある。
「このキャラならこういう恋愛をしそう、こういうセリフをいいそう」って素直に納得できる文章にあたると
書き手の読み込みや、原作のキャラに対する愛を感じてうれしくなるんだよね。
BLだとカップル萌えを重視しがちなところを、初心に返って思いっきり単体萌えできるのが新鮮でいい。
あとBLを読んでるとどうしても忘れてしまいがちになってしまう、受けの甲斐性を脳内で補うということも出来る。
これはパラレルだ、と割り切っているサイトが多いのも嬉しい(携帯サイトは行った事無いけど)。

ただどうしても「キャラ×自分」に萌えることができなくて、もっぱら「恋愛しているキャラ」に萌える
ために夢小説を読んでいるんだよね。
夢書き手さんの意向にはそぐわない楽しみ方をしている自覚はあるが、
それでも夢小説が好きと言ってしまっていいのだろうか。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 23:26:31 ID:OQX3aO8J0
>>375のような楽しみ方をしている人は意外と居るよ。
夢小説好きと言っても良いだろうけど、場所によっては悪い意味で誤解されるから注意した方が良い。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 16:23:10 ID:lAZpOi+KO
BLでも夢でもキャラらしさがあったらいい
基本的にBLしか興味ないけど、キャラ改変が地雷だからそういうBLは見ない
夢でもキャラ解釈が好みだったら見る
BLだと変態腹黒に改悪されるキャラが夢だと原作よりの場合もあったりして面白い
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 22:50:13 ID:IQ/UcB5B0
BL好きは夢と共存できるのか。
夢好きは?
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:25:29 ID:LuX3N75E0
夢好きでBL大丈夫と言う人は見たこと無い。両方好きな人以外で。
むしろ腐女子と一緒にすんなと、ほざいてる奴が多い。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:26:30 ID:g8lWQw8o0
>378
夢好きだけど、BLは苦手。
でも周りに夢好きでBL好きもいるし、BL好きだって夢嫌いな人は多いから
人それぞれとしか言えないんじゃない?
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:35:50 ID:cGL5A+rOO
>>371
キャラと妄想オナヌーとかきめぇw
現実に男いないの?

BLはあくまで萌え作品として読んでるだけで、二次元と三次元は別物として考えてるんですけど。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:57:19 ID:uuV17KY8O
本当に人それぞれだね。
私はあるジャンルのA×B(BL)は好きだけど、他のBLは好きじゃない。てか、むしろ大嫌い。

好きなBLカプ以外は夢やノマ読んでるし、それが本命だ。自分でも矛盾してると思うけど、やっぱり他のBLはダメなんだよね。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 00:17:32 ID:9NI0qH/pO
要はジャンルが、というより、何に萌えるかだね。
このキャラはBLであのキャラと…だったりこのキャラは夢がいい、この二人はくっつけたいからNLって具合
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 00:55:07 ID:qIq8tl0a0
ナマモノは範疇外だが
ジャニタレの夢とかやってるやつ本気でキモイ。
サトラレでない限りお前が脳内でテレビのアイドルとセクースしようが何しようが勝手だが
それをwwwで垂れ流すなと思う。

385名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 04:15:22 ID:6ndi7x1VO
>>378
自分は夢好き(+夢書き)だがBLも好き。
夢は感情移入せずにオリキャラとして読んでるから、むしろBLの方が既存のキャラ同士で違和感なく読めることもある。

でも知り合いの夢好きはBLは無理って人が多い。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 09:38:41 ID:aP+i+hRb0
夢もBLもどっちも平気だけど
夢の場合は男主に限る
女主は真面目にキャラがキモイ;;
口調とか大抵寒気がしそうなほどw
後、原作によってCPのみ受け入れられるやつもあれば
夢じゃないと嫌なやつもあるかな。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 09:47:26 ID:8jGVE5rq0
男だろうが女だろうが夢は夢だろ…どっちもきめえよ
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 09:57:22 ID:qK2vWpuC0
>371は夢でオナってんのか
夢とバト○○発祥ジャンルにいたが
こんなに広まるとは思ってもいなかった。

自分はBL派。NLも読むがエロ目的じゃなく
キャラ同士の関係性でもえもえしてる感じ。
エロはあってもなくてもいい。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 09:57:59 ID:9/KGbSanO
BL派だけど、どうしてもCPとかでは考えたくないキャラとかは夢を見ることはあるかな。
中にはうまい人もいるし。
だけどあからさまにキャラが性格違くなってたりとか、管理人がヒロインに自己投影してたりするのが見え透ける夢は好きじゃない。
それはBL虹にもいえることだけどね。

要は、その人の嗜好次第じゃない?
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 11:14:44 ID:ZDd2bMoL0
BL派だけど、人の趣味嗜好をとことん叩く人には引く。
夢嫌い、程度なら分かるけどきめぇとかありえないとか
じゃああんたがやってることはどうなんだと聞きたくなる。
結局どっちもどっち。
391どうせ腐りきってます!:2007/04/05(木) 17:54:24 ID:mzMufeRLO
やばいぐらい夢派。

キャラに恋してるんです!!
本当に、心の底から好きなんです!
何があっても裏切らないし私の一番の理解者です!

キャラと妄想オナヌーは男の人だと許されるのに何で女の人はキモがられるんですか!?
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 18:32:55 ID:Z16K0fxTO
BLは自分=攻めで受けハァハァな夢みたいなものがやたら目につく
受けに女装させたい悪戯したい泣かせたいという願望を攻めにさせてるだけ
夢よりたち悪いから、そんなのしかないジャンルにはまってる今は仕方なく夢を見てる
なんでかこっちは普通なものばかり
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 21:20:32 ID:19tWSwSWO
自分はBL好きだけど夢書き。BLは本当に好きなジャンルしか読まない。エチーしてるのも苦手かな…これは夢も一緒だけど

夢読むときは切ないのか大人っぽい甘さが良い。///とかvVの記号で更に女々しいかんじの口調だと萎える。
394 ◆En5f1X3k4k :2007/04/05(木) 22:59:16 ID:1ST2Avs9O
何でも読むけど、夢派。ただし最強・超絶美人設定は受け付けない
所詮世界萌。文がうまければなんでもいい
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 00:09:09 ID:WpEO2a72O
なんでも読める、作品によって夢やBL、NLがわかれるタイプ。

ただ既存のキャラ同士の恋はあり得るかもだけど夢は知らないキャラが入り込んでるからなぁ…
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 21:08:35 ID:HConca2/O
自分は夢派だ。
基本長編メインで読むから夢の方が面白いと思ってしまう。
自己投影とかじゃなく携帯で読める軽いラノベ感覚で読んでる。
だから恋愛物じゃなくてもいいしオリキャラが何人出ようがちゃんと使い分けれてればいい。
上手い人は短編でも魅せてくれるけどね。

もしかして少数派?
BLとかNLもいいけど基本一瞬の恋愛しか書かれないからね。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 23:58:51 ID:NmuH0Ckk0
長編のBLもあるけど携帯に対応してないんだろうな。
ものすごい心を揺さぶられるような文庫本サイズの(厚みもそこそこある)
BL小説で宝物のようなのがある。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 00:33:08 ID:FBYoKsSPO
移動中とかに読むから携帯がほとんどなんだよね。
でも心が揺さぶられるような話しならちょっと読んでみたいかも。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 02:25:26 ID:le2UWo5cO
BLも好きな夢書き。

BLでも長編はあるよ。この間すごくいいBLの長編見つけて、まだ完結してないから毎日通って更新チェックしてる。
いや、多分完結しても通うと思う。何回読んでもイイ!

でもBLより夢の方が長編を見つけやすいなーとは思う。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 09:46:42 ID:2chJXwAh0
ネットには夢の方が多いんだろうな。
BLはモバイ未対応サイトも多いだろうし
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 03:34:12 ID:rJrs/k67O
BL好きの夢書き
夢は自分で書いた物を誤字の確認の為にサラッと読み直す程度で
他人の書いた物は滅多に読まない
読むのは専らBL、時々NL
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 02:00:15 ID:6X9A8pHZO
BL好きのBL書き
どうも夢は、ヒロインとなるキャラがその夢書きのオリジナルキャラクターになってしまうから好きじゃないな…
女の子キャラクターは基本的に大好きなんだけどな…
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 13:30:39 ID:hS+yOv0Y0
BL派、夢は受けつけない
夢なんて知らない頃活動してたジャンルで何も知らずに
読んでしまった夢が地雷モノでそれ以来ダメ

そして以前は夢好きな人たちも全否定するほどの
過激派夢嫌いだったけど、今は話さえ振られなければ桶

正直、BL嫌いの人が肩身の狭い思いをしている的な発言を
他人事のように聞いていた自分が、夢の台頭でまさか同じ
思いをするとはorz

何かこう、夢は主人公を書き手から突き放せてない感じがするのと
幼少時の「漫画やアニメのキャラと結婚したい!」な現実と仮想が
未分化な空想を思い出して気恥ずかしくなるのな
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 08:00:34 ID:H2rueg2p0
BL派。
夢は拒否反応はないけど、自分から探してまで読む気は起こらない。

男同士のほうが、現実逃避として実際の自分と距離が大きいから、
逆に感情移入しやすい気がして、BLを探してしまう。

あと夢でもBLでも、メアリー・スーはやだなと思うよ。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 21:21:32 ID:WMWUgFSgO
ホモに興味は無いけどBL派。
神が多い。
逆に夢は地雷が多い。そんなおかげで嫌いじゃないけどあまり読まない。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 14:27:37 ID:D8LrYQvUO
夢もBLもどっちも好きなんだけど、夢は確かに痛いのが多いな。
最強夢主☆とかなんだかなぁと思う。

複数ヒロインの場合は正直何がしたいのか分からない。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:37:25 ID:CnP2V1xv0
BL派。夢小説は書いてる人が楽しいのはわかるんだけど
読んでる人はどこが面白いんだろう?
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:21:36 ID:IutpK0qN0
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:43:05 ID:IutpK0qN0
( ゚д゚ )つトビウオ

( ゚д゚ )シリトリノツヅキハ コレデアッテル…ヨネ?

( ゚д゚)ウチノオカーチャンガ カゼデネコンデル

( ゚д゚ )カイシャノホトンドノヒトモカゼッピキ

(゚д゚ )ツウキントチュウノデンシャナイデモ ゲホゴホトセキシッパナシノヒト タスウ

(;゚Д゚)ノノ イツカジブンモ カゼウィルスヲモラッテシマイソウナキガス

( ゚д゚ )イチオウ ソトカラカエッタトキヤ ゴハンノマエニ

(‐д‐)テアライトウガイハマイカイヤッテイルケドナー

( ゚д゚ )m9 ジミータチ ケンコウダイイチデ サムサヲノリキレ

(゚д゚ ))))) オフロハイッテクル
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:24:15 ID:zIGqT2Sd0
何かしら書き込んでやろうかとは思ったが。

一体、どこから突っ込んでやればいいのか、見当がつかない。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:38:41 ID:zIGqT2Sd0
Pscj/1YG0
負け犬 老化したジジイか?
Z1GaNfx+0
さっさと答えろ 臆病者
Pscj/1YG0
Z1GaNfx+0
死亡
さて死体でも集めるか

0pCS6wbR0lGBgI7dW0 tXlHfL440 +ffN2xYh0 Z1GaNfx+0 LJ/xlMrr0 Pscj/1YG0
現在7体
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:42:51 ID:ukFshA/W0
再生鮫受
暫座主鮫も馬鮫も無理
濁点のあえぎ声とか想像したじゃねーか笑わす気か
ついでにリバも無理
きめぇーーーー!!!
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:53:42 ID:zIGqT2Sd0
えーと・・・
経費でおちるのイミわかってる?
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:09:53 ID:HJjbLsk60
>145
1人だったらマンセーしてくれる人がいなくなるジャマイカ
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:44:10 ID:HJjbLsk60
>>210
出ると約束された本を出さず(しかも金も払っている)10年以上も対応ほったらかしにされたら
ここで取り上げられねば「TORAOH」公式コメントさえなかっただろうし、
ストレスたまんない方がおかしいんじゃないか?
むしろキネコ軍団が開き直って予約者側をおちょくってストレス解消してるように
みえるのだが。予約者はただ自分がキネコに払った金を返金して欲しいだけ。
出るはずの本がいつまで経っても出ないから返して欲しいと言っているだけだろう。
というわけで、リストの有無、どーなんすか、キネコさん。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 04:23:09 ID:g/W/7sR60
銀河漂流バイファムの
主人公とククトニアンのカプ、最悪
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 15:13:09 ID:HJjbLsk60
批判されたくないならトレスするなよと
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 17:24:34 ID:HJjbLsk60
ナマジャンル=>>490のように土足でずかずか上がり込んで
唾をぺっペ吐きかけてくるオバハンの集まり

それに2次からナマへ移行する奴なんてめっっったにおらんわ。いたらこんなにナマ人口が少ないわけがない。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:53:13 ID:HJjbLsk60
あふっ≡(っ>_<)っニウ先輩 早く釈明して!
            =ρ。ピュッピュッ
                   (´睾`;)
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:24:26 ID:HJjbLsk60
ま、性格が悪いやつは何処でどうしていようが
2ちゃんがあろうがなかろうが叩かれるから仕方ないよ
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:52:05 ID:sPOMOu2i0
早い話が金岡にしても勝つ運にしてもやる気がまったく
なかったんだろうけどいったいなんのために金払って
超都市に参加したんだか。出なきゃいいのに
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:30:38 ID:2bK1n/e40
SSDQ4MSH0
八つ当たりかよ もっと怒れ

ニートにしか勝てない無能rKBiiYC30これからお前がブチのめされる者の名を覚えろ

その名はオドラセヤだ 

rKBiiYC30SSDQ4MSH0既に死亡
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:31:55 ID:2bK1n/e40
活動してるA×Bはマイナーなカプ。
原作ではセットのような扱いのC×Bを本命にしているサイトが
たまにA×Bを総受けの一環として扱うことが多いが
「接点は無いんですがA×Bって萌えます」
とわざわざ前置きしてから語り始める。

確かにBとCみたいにセット登場してるシーンこそほとんど無いけど
例えばAとBは同じクラスで同じ委員、席は隣同士で成績が均衡したライバル同士……のような関係。
AもBも時々相手のことを意識した発言をする。

これでも「接点無い」のかよ……
総受けの一環としてA×Bを扱うのは自由だが、接点の有無くらい確認してから発言して欲しい。
せめて二人の関係をちゃんと理解して書かれたA×Bが読みたいよ( ´Д⊂ヽ
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:11:47 ID:LBXLa4ZI0
最低な人間だな…コイツ
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:03:36 ID:2bK1n/e40
>283
なんだかムナクソ悪くなるな
料理する人や努力する人を何だと思ってやがんだ

アメリカの事件でもナチスを生き延びた教授が頭のおかしいヤツに殺されたり
わけわからん妄想で真面目な人が被害受けるのが
本当に我慢ならない
例えが大げさすぎるか
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:11:21 ID:2bK1n/e40
この糞蟲が
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:47:18 ID:LBXLa4ZI0
おまえらよほど周囲の人間に恵まれてないんだな。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:06:16 ID:v3nI/2pc0
どこで身体を支えてるのか分からない絵だ
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:57:12 ID:LBXLa4ZI0
>105
そのアホに個人情報保護法案をじっくりと教えてやれ。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 01:52:02 ID:xAXFK6790
携帯から失礼します。

【自分の髪型・髪色】
肩甲骨の下くらいまでのピンクブラウン
エビちゃん系のゆる巻きにしていました

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いブラウスの上から黒いジャケット
ブラックデニムを黒いブーツにイン
小さなリングのついたネックレス
白い手提げ
ギターケース(音楽教室に行く途中でした。)

【厨の髪型・髪色】
黒のショート

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いシャツの上から黒いコート
黒いパンツ
私が言えた義理ではありませんが、とにかく全身黒ずくめでした。

【厨がとった言動】
道を歩いていたところ、いきなり「モモ」と呼ばれ、肩を叩かれました。
(と言うか「青」とか「桃」とか、とにかく色の名前を連呼していたような。)
あと、私のギターが気になったらしく、やけに触ろうとしてきました。

【被害にあった場所】
割と街中の道です

情報が少なくてすみませんが、これといって異常な行動もなかったので、あまり書くことが無く…
ただの人違いかもしれませんが、宜しければお願いします。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:59:10 ID:TmL2SdKk0
E2ryfzdJ0
俺にどんな屈辱を受けたか答えろ
E2ryfzdJ0
死亡
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:35:26 ID:lpxQ/LGT0
F&CとK-BOOKSがある限り池上茜は終わらない!
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:49:31 ID:TmL2SdKk0
前スレの「最/終/兵/器/彼/女」パクの検証で
以前このスレでうpされたものが見つかったので再うp
再検証おながいします

http://www.uploda.org/uporg792891.zip.html
パス pakuri

おまけでここのスレで前にもらった妃川美波インタブーとか入れてみた
(弟が姉の同人活動にどう関わっていたか品川自身が痒い説明をしている)
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:57:36 ID:V6PyVqoE0
税務署の関係職員殿。国税の皆様。
どうせ本人は反省もラレさんへのお詫びもしないんです。
せめて品から貯え全部かっぱいでやって下さい。

「かっぱぐ」って方言か?
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 16:42:08 ID:TmL2SdKk0
いや、たしかに、言われてから動いたというのはあるにしても、
ここまできちんと対応できているのは素晴らしいと思いますよ。
前のほうで、対応が遅いとか書きましたけど、個人で仕事をしながらも、
これだけ早くスレ主さん達の言うことに応えて、これからの対応方針を
決めて発表できるというのは、なかなか出来るものではないと思います。
見習わなければならない人も結構いるんじゃないでしょうか。自分も含めてw

まぁ、どれだけきちんと対応できても、当分の間はいろいろと良くない事を
言われるでしょうけど、それはしょうがないと思います。
その辺は時間が経てば、今回の対応の仕方と一緒になって評価されると思いますので、
キネコさんにはこれから信頼を取り戻せるように頑張ってもらいたいです。
436名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:55:59 ID:MdzqN0Sm0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
437名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 04:17:23 ID:DYC5Tvq50
自分サーチを運営しているが基本ブログサイトの登録は不可にしている
もちろんかなり改造してストレスなく見られるブログがあるのも承知なんだが
ブログの登録可にしていたころに、9割はここで批判的にとられているタイプだったんだよね
HTML知識不要、手軽だからだけでサイトをつくらないでブログを作品置き場にしているタイプ

普通のサイトもそうだが、工夫しなければ「作品」が見やすくなるわけがないのだが
その手のブログの人たちは、それを理解するどころか工夫の必要性に気付きもしないから
まともに管理しようとしている人には申し訳ないが、そちらだけ登録することは不可能なのできった
ブロガー全体のレベルが今より上がらない限り、ブログでの同人サイト運営はあまりよく思われないと思う
でもって、それは最初から無理なのでブログの印象改善は無理じゃないかと思う
438名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 20:13:55 ID:Z9Q0OiYg0
いつも変態‥勘弁orz
439名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 20:14:34 ID:Z9Q0OiYg0
いつも変態‥勘弁orz
440名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 20:15:13 ID:Z9Q0OiYg0
いつも変態‥勘弁orz
441名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 22:00:35 ID:Z9Q0OiYg0
いつも変態‥勘弁orz
442名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 22:01:15 ID:Z9Q0OiYg0
いつも変態‥勘弁orz
443名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 22:01:57 ID:Z9Q0OiYg0
いつも変態‥勘弁orz
444名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 23:09:23 ID:Z9Q0OiYg0
いつも変態‥勘弁orz
445名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 23:10:04 ID:Z9Q0OiYg0
いつも変態‥勘弁orz
446名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 00:00:18 ID:Z9Q0OiYg0
いつも変態‥勘弁orz
447名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 00:09:19 ID:EXYVDOzZ0
いつも変態‥勘弁orz
448名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 00:10:00 ID:EXYVDOzZ0
いつも変態‥勘弁orz
449名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 01:00:29 ID:EXYVDOzZ0
いつも変態‥勘弁orz
450名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 01:08:18 ID:EXYVDOzZ0
いつも変態‥勘弁orz
451名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 02:00:18 ID:EXYVDOzZ0
いつも変態‥勘弁orz
452名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 03:00:27 ID:EXYVDOzZ0
いつも変態‥勘弁orz
453名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 04:00:12 ID:EXYVDOzZ0
いつも変態‥勘弁orz
454名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 05:00:31 ID:EXYVDOzZ0
いつも変態‥勘弁orz
455名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/16(水) 23:31:56 ID:0X2FlgeU0
ぅゎl=ぅっょぃ
456名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/17(木) 01:48:41 ID:JGMa/Wkv0
駒江がロボ受かはしらんが 友達が主催関連
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/17(木) 17:34:18 ID:6jXOGLBS0
自分はBL派かな。夢は・・あんまり読む気になれない
458(`A`):2007/05/17(木) 21:13:19 ID:thhewe6lO
夢サイトで女キャラ叩いてる消防サイトは死ね

それ以外は読んでる
459名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/27(日) 12:01:38 ID:2NXTxSQ30
>>48新規さんか…
安価は数字の前、メル欄にsageって入れてから
書き込みしてくだちゃいね^^
460名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 15:10:56 ID:qQt/N6Eb0
たまうさぎはもう清々しいほどそれが表面に出てるから逆に嫌いじゃなくなったwww
似たもの同士といえど方向性違うかな 桃の方がタチ悪そう…
461名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/08(金) 22:42:32 ID:+AN2joEV0
少量の豪華な無料配布タオルつくったり
作風かえてパクリで汁エロ漫画をかき続けたり
売り上げ独り占めなカプアンソロつくったり
大阪ではわざとらしく遅刻してみたり

必死だもんな
その甲斐あって行列生んで大金入って
ウッハウハだったんだろうね
松本さん税金ちゃんと払ってますか?
462名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/19(火) 00:08:44 ID:T9SQJb1Z0
ソープで「こんな仕事してちゃいかん」と説教する親父と一緒だなw
463名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/19(火) 06:42:28 ID:sdzjiu8+0
ほしふるの壁紙見たけど、線が結構よれよれだな。
F&Cは直してくれんのか
464名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/20(水) 17:11:20 ID:0b7jnTDi0
>>701
それは本物のバカだな…。

私は妙にオサレ・企画物・人気の店に行きたがるやつがうへぇだったなぁ。
イベント後の飲み会なんて、個室でアクセスが良くて(遠方の人が新幹線に乗りやすいように)
そこそこの金額でそこそこの料理、を目安に探してるのに
平気で一時間待ち上等の人気の店、静かな空気が売りのオサレ喫茶、駅から遠い店をネットで探してきては
「ここにしようよ」と言って、そのくせ自分では予約ひとつ入れなかった。
そして、高いお店だと私学生だからと、少なめにしか払わない。
煙草吸う人のが多いのに完全禁煙(分煙ですらない)の店にしたがって、「皆煙草吸うからね」というと
(私とその子だけは吸わない)「体に悪いし、煙草は吸わないほうがいい」の一点張り。
言ってることは事実かもしれんが、煙草吸いたい人もいて、私たちの方が「飲み会一緒に来ませんか?」ってお誘いしてるほうだから
煙草吸える環境作ることもマナーではあるだろう、と思ったよ。
本人にそれとなく言ってみたが何が悪いのかわからない様子だった…。
465BLと夢:2007/06/24(日) 18:10:27 ID:LrQM0LSUO
BL派
夢は「夢主人公→キャラのギャグ小説」みたいな小説は好き
まあBLでも/////とか(暗黒微笑とかは無理だけど
466名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
>>22
乙。あなたは悪いどころか充分過ぎるほど報いている。
ただ、それがAに届いてないだけだ。しかし気にする必要は無い。
Aが嘘を言いふらしたところで、お詫びとお礼を兼ねて包み物をするような
気遣いと優しさに溢れるあなたの人間性を疑う人はいない。