第4回 厨房メール展覧会in同人板

このエントリーをはてなブックマークに追加
>934
同意。
んで900は合宿所あたりを熟読してから書き込むべし。
おまいら合宿所って言いたいだけちゃうn(ry
>900
(ill゚Д゚)乙…。
とりあえずテレコと防犯ベルの準備と戸締りの一層強化を。
平気っしょ。
厨なら、ヤーンそれで気づかないなんて
馬鹿ねv私なら愛で一発でわかるのに♪
とかいう風に変換されると思われ。
保証は出来ないけど。
900サン乙!
人事で悪いんだけど、平凡なオイラから
したらおもろかった!
日付が変わる前に、フェイク入れてると言ってくれ。
なんか壮大な太公b(ryな気がしてきた……
>941
まあね。
>>900
厨は 善 意 120%で動いてる確信犯だから気をつけろ

家を特定して探し出すのも、自分が相方になるのも、
すべて>900の為だと思って活動してるから、否定されるなんて前提はないからな





厨!お前は太っているだろう!!
乙…はっきり言ってこんな人間居るなんて信じられない…
ストーカーだよね、ホント。
前テレビでストーカーの特集見たけど、
一対一で逢って「やめて」って言っても「なんで?」って全然聞いてなかったよ
もしコレが釣りでないのなら本当に恐ろしい…恐ろしすぎる(つД`)
とりあえずこのスレで話せることは終わったような気がするので、
あとは無事を祈りながら次の話題に行こう
>>943
そして善意が断られるとキレる
善意を押し付けるなヴォケが。お前のは偽善にも当てはまらんのじゃ
と言いたい。
948(1/2):04/04/13 00:11 ID:L9gdUD7U
では、プチネタですが投下をば。


【前提】
某ジャンルカプの交流系サイト。先日投稿コーナーを設置。
画像の保存形式やファイルサイズ、テキストはメールに貼りつけて
ページ構成の希望があれば明記を、エロはできれば控えめに、
そして * 作品が完成してからご投稿(ご連絡)下さい * 等の
投稿のきまりページも作成。
未だ投稿はなく、そのメールの主が初めての投稿者。


【問題のメール】 (※実際はHTML形式(でも装飾無)で改行無)
この度、図々しいのですがテキスト投稿させて頂こうと思ったのですが、
なんせパソコン初心者なもので何をどうしていいのか全く分かっておりません(汗)
どうすればよいのでしょうか・・・?お手数かけてしまってすみませんm(_ _)m
949948(2/2):04/04/13 00:17 ID:L9gdUD7U
上記メールに、
 [ 『何をどうすればわからない』と質問されても
   『何がどうわからないのかわからないので
  何をどうお教ればいいのかもわからない』ので
  投稿のきまりを再読して『わからない』という点を
  できるだけ具体的にお教え下さると有難い。]
それと、パソ初心者だというので今後の為にと思い
 [ メールはテキスト形式で、本文は適当な長さで改行を ]
とOEでのテキスト形式設定の仕方も簡単に書いて
返信しました。
で、それに帰ってきた返信メール

【問題2】 (※またもHTML形式(でも装飾無)で改行無)
えっと・・・何がわからないというかテキスト投稿自体どういうものなのか分かってなくて・・・(>_<;
すみません、こんなになにも分かっていないくせに投稿しようとしてしまって・・・お手数かけてしまって申し訳ないのですが、またアドバイス頂ければ嬉しいですm(_ _)m




えっと……_| ̄|●
950948:04/04/13 00:20 ID:L9gdUD7U
うあ!漏れ自身も改行し忘れ! プチプチなのにを晒した罰か
もっと凶悪な教えてチャンに揉まれて逝ってきます。スマソ。
>948-949
「申し訳御座いませんが、
 もう少しパソコンへの理解を深めてから、
 改めてご投稿願います。」

・・・と、自分なら返しそうだ・・。

はるか昔、自分もこんな初心者厨だったのかと思うと、
目尻が熱くなる。
テキスト形式で送れと書いてあるのに
HTMLで送ってくる奴ってほんと後を絶たない。
いい加減「すいませんが次回からは(ry」と言うのにも疲れた。
>>949
乙。

 ア ビ バ 逝 け 馬 鹿

と送りたくなるな。知識を無料で仕入れようなんて虫が良すぎ。
金出すか汗かけと小一時間(ry
メールにはHTML形式とテキスト形式の二種類があることを知らないで
自分がHTML形式で書いていること自体に気付いてない人は多いよね。

それは置いといて、自分は作品を投稿した経験がないんで
948の書いている投稿方法がわからない。
テキストを貼り付けるっていうのは、メール本文に文章書くの?
それとも.txt形式のファイルをメールに添付するのかな。
メールを出した人と同じ状態なので、メールの人の気持ちが分かってしまう。
そんなに厨かな?ただ無知なだけじゃない?
自分が初心者厨だった頃を思い出せば、初心者講座やぐぐるの使い方
くらいは教えてあげてもいいレベルだと思う。
いや、貼り付けるていうのならメールの本文に書く(コピペ)じゃないかなぁ。
添付なら貼り付けるとは書かないと思うし。
ああでも、ここに書き込むように簡略してそうだし、実際のページはもっと詳しく
書いてあるのかもしれないね。
>>948->>949
取りあえず、パソ初心者用のサイトと飛び方教えてやった方がイイかと思いま。
>>955 「バカは罪」と言う言葉もある。
960948:04/04/13 00:47 ID:L9gdUD7U
>954
サイトの投稿の決まりには、
「テキスト投稿(小説・ポエム・俳句など作品の形態は問わず)は
ファイルサイズの上限はありません。投稿の際は テキスト文書(.txt)
もしくはテキスト形式のメール本文に直接ペーストを。
ウィルス対策の面から W/o/r/dや一/太/郎などの各アプリ文書は
添付されていても開封しません。」
というような感じで書いていました。

メールに直接書いていってもいいけど、メモ帳とかのエディタで書いてから
コピー&ペースト、もしくは添付の方がスマートかな、と思う。
っつても漏れはどっちかというと絵描きなんで、字書きさんたちには
もっと良い方法があるのかもしれないな
しかしどの初心者サイトに言っても「テキストとは何か」の
説明までは無いのではなかろうか…。
どうも文面からしてテキスト形式のメール,及びテキストファイルが
何であるか分かっていないように思えるなあ(うちのパパンのようだ)
もう>>951みたく返して、サイトには「(ウイルス回避のため)HTML形式のメールは無視します。」
とか書いたほうがいいんじゃね?
>951
目尻かよ!!
トリプついてないから、途中で騙り混じっててもわからんもんなー。
>963
ヤヴァイ、目頭の間違いだ_| ̄|○ホントヤバイ
違和感は感じてたけど気付かなかった・・・ウトゥ
課題明けで相当眠かったらしい。
>>965
僕は今お尻が熱い、つーかイタイ。

_| ̄|○ セイロガーンクダサイ・・・
>>961
・・・自分で超初心者用のパソ入門本買った方が早いような気がしてきた(w

>>959
「無知は・・」なら知ってる(w

なんにせよ話題の無知子さんは、聞く相手を間違っていることに気付いて欲しいよね。
でも超初心者なんで、自分が何を尋ねているかも良く分かってないみたいなので
私なら自分で学べる方法を提示して、
「勉強された後、またトライして下さい。」とかなんとか返すかな。
自分で説明してあげると、悪気無く「教えて厨」化しちゃうかも知れんから。
967ですが
>・・・自分で超初心者用のパソ入門本
「自分で」ではなく、「厨自身」でした。
私が買ってどうするんだろう・・

・・・・もう寝ます。
記念ぱぴこ
厨、デムパ、基地外の被害にあわれている皆様、本当に乙です。
一刻も早く事態が解決することを心よりお祈りいたします。



で、>950タン、次スレマダー?
971950ではないが:04/04/13 07:45 ID:f5pJ+fJI
ホスト規制に遭って建てられませんですた……_| ̄|○
テンプレだけ置いていきますので、皆様よろしゅうお頼み申し上げます。

【スレタイ】
第5回 厨房メール展覧会in同人板

【レス番1用】
管理人をしていて送りつけられた厨メールを展示するコーナーです。
電波メールや解読不能メールもDon't来い。
ひとまず晒して気分転換といきましょう。
ただし、晒したことによるリスクは各自覚悟完了でよろしこ。

過去スレ・関連スレやWeb板初代>>1、その他は>>2-5あたり

まとめサイト
http://page.freett.com/schwarzewald/mail/

【スレのお約束】
○ネタメール原則禁止。
○ネタくさいメールは放置汁。出来ない香具師は絡みスレへ。
○住職ネタはもうお腹一杯。
○一つのメールに長々と絡むの禁止(マンセーも反論も)
○特に雑談厨房立ち入り禁止。
○ネタマジ議論は絡みスレで。
○煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず
 まったりとスルー汁!

前スレ
第4回 厨房メール展覧会in同人板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079499025/l50
972950ではないが:04/04/13 07:46 ID:f5pJ+fJI
【レス番2用】
-- 過去スレ -----------------------------------------------

第1回 厨房メール展覧会in同人板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067307167/

第2回 厨房メール展覧会in同人板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075041835/

第3回 厨房メール展覧会in同人板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076058664/

-- 関連スレ -----------------------------------------------

第12回 厨房メール展覧会
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1079248100/l50

ネットで困ったこと相談所〓その38〓
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081511188/l50

この書き込み、貴方ならどうレス入れる?同人板11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079449330/l50

厨房同人の痛い言動(新58)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081087252/l50
>>973


とりあえず980越えをめざしますか。

後7レス、ネタでも投下汁↓
えーと、ネタなのかどーなのかまったく分かりませんが夕べ届いたメール。

タイトル ばぶー
本文   ばぶばーぶー


ほんとにコレだけでした。 私はサイトこそ持ってるものの仲間内にしか公開してないしメアドもそこ以外にはほぼ出てない。
CATVで繋いでるので間違いも考えにくい…とりあえず「間違いですか?」の確認メールだけ出しましたが返答は今朝までありませんですた。
イ、イ○ラちゃんなのかな…
>973
乙です
ではプチですが投下します

【前提】
超マイナーカプA×Bサイト。
受けBの相手はAしかありえない! と書いてはいないが、
作品やトークをちょっとでも見ればすぐ分かるくらいA×Bマンセー。

【問題】
はじめまして、小説読みました!
A×Bいいですね!
それで、ぜひお願いがあるんです。
C×B書いてください!!
(以下ぜひともC×Bを書いてほしいという旨が3,4行)


お前は本当にウチのサイトを見たのかと小一時間・・・
魔法の呪文を覚えていなかった当時は、必死に「C×Bはちょっと……スイマセンスイマセン」と返信した。
厨はどうして「はじめまして」で「扱ってないカプ」を
「キリ番踏んだわけでもないのに」要求できるんだ。
>976
乙。こういう厨ってどこにでもいるんだな…
だいぶ前になるけど、友人がそっくり同じような状況だったよ。
しかもメールじゃなくて掲示板に繰り返し書き込まれてアク禁にした。

「アナタの絵は絶対こっちのジャンル向き!だからA×B描いてね!」
とか読んだこともないようなジャンルのカプ絵要求してきたアフォ厨も
いたらしい。奴らの脳の中身がどうなってるかなんてわからんよ…
>>975
ヤ●ー!ばぶばぶで変換したんじゃないか?
・・・あれはさっぱりわからん
>>976
まだいい方じゃない??
もっとすごい厨は「あなたにA×Bはあいません。C×Bを描きなさい。」
って感じなメール送ったりするし。

っと思ったら977にもうでてた。
http://www.interq.or.jp/red/takelu/qepzumk/

ちょっと違うがミラーの事例・・・
厨メールに○○に比べてマシみたいなことは思えないよ。
だってどんなのもらっても確実にHP削られるもんな。
>973乙
983今頃971:04/04/13 23:43 ID:/jikgtqo
勤めから今頃帰ってまいりました。
>973さま、まことありがとうございます。乙です。
まぁ、バカは罪は多分ここからだと思う。
参考までに。

ttp://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
>>984
そんな面白い、いや、勇気ある人達の言葉を集めたサイトがあったとは…。