同人界におけるギャル●2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
前スレが結構スレ違いなレスもないまま後半伸びていたので、
新しく作ってみました。
ギャル系、オネエ系(混在してましたよね?)が好きな同人女の為のスレです。

マターリのんびりいきましょう。
2
今はもうギャルギャルしいのはいなくて
おねえとかいろいろ混ざってるからなあ
見分けるとしたら化粧の仕方とか。
4:03/07/29 20:57 ID:DqADsofZ
おおーこんなスレッドあったんだ。
あたしは同人やってるギャルでつ・笑
でもギャルで同人系の友達って一人しかいないや。
ギャルの子かわいい。ゴスよりも増えて欲しい!
漏れはギャルじゃないですが・・・。
6山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:vu0ibjVC
(^^)
あれ?こことかぶってない???

★ギャル・オネエで同人やってる人のスレ2★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059582757/l50

どっちものびてくれればそれはそれでいいけどねー
8名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 11:52 ID:aHZd5OWa
age
例えば、どう見てもイケテない同人女が
「私ギャル系で〜でも全然ギャルの同人友達いなくて〜
みんなさえなくて困ってたの〜キャハ
このスレあって本当よかった〜」
って女が書き込みしそう。

だって同人女のセンスって「どうしてそういうものを、色を、そこに合わすかな!」
って小一時間説教したくなるやつ一杯なんだ
その同人女のセンスとやらを具体的に書かないと
あなたがAAのような女だと思われますよ。
スカートにヒール穿いてインテ逝くぞ!と気合いを入れていた1ヶ月前。
いまはもうジーンズにローファーでいいやとあきらめている。
もうだめぽ
12名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 13:54 ID:crhWxigE
普段ギャルだけど、オタ日は黒服。…参加してる場所でギャルしてるとウクし反感食うで大変…。黒系の漏れが言うのもナンだが、絶対新品から破れてる服なんてオカシイって!!笑
ギャルよりフツーに可愛い格好してる方がいいんじゃない?
14名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 14:28 ID:tvvKqOig
普通にカワイイってどんなんかな…。今の普通にカワイイ服って、結構ギャル傾向じゃない?それともアンニュイな感じの方の事をいってますか?
なんかこっちの言った事に対して「はあ!?」とか言い返す人には少し腹がたつ。
「はあ!?」は駄目だ。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 14:48 ID:Xu0ISrRH
駄目だね!「はぁ?!」はいかん!!客は客。てゆーか、初対面ならまず言葉?の使い方的にもどーかと思われ。
ギャル(自称)で同人やってる知り合いでちょっとモニョった子がいる。
本人に会って(JJ系だけどコニ−)サイトもあるって言ってたので日記見たら
格好はJJ系でお水やってて同人までやってるアタシカコ(ry
こんな子ってあたし以外いないよねってかんじで。

水商売してるオネエ系ギャルオタクなんて私の知る限りで
五人ほどいますが何か。

でもきっと18歳くらいでデビューしたてで浮かれてるんだろうと思ってて
年齢聞いたら20代なかば だった
年上かよ!!もう少しもちつけ!!まあここ見てないだろうけど。
JJ系ってスタイル良くないとそれなりに見えなくない?
かくゆう私も155cmで50sちょいなのでJJに載ってるブランド服が
入んないの…。ダイエットしまつ…。
イベント会場で、オネエ系のカッコで歩いてる人見るたび、見とれてしまう…。
がんがれ。
JJに載ってる服ってたいてい似たような安い服が売られてるし
サイズ展開も豊富だからついそこで買ってしまって安心してしまう罠。
今日印手に着ていく服を買ってみたw上下で5000円いってない。
安物ギャル服マンセー
20:03/08/11 04:06 ID:gUP7E8NA
JJに載ってる服装ってそんな特殊なもんなのか?
普通で無いんか。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>14
アンニュイっていうと何だろうね。ノンノ…??
23名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 10:46 ID:nJyzHbZZ
ギャル脱するけど、Ginzaはアンニュイかも。こちらはおネエ系に分類か?
飛翔系とか回ったあとで、芸能ゾーンに逝くと、なんだか輝いて見える。
最近のヲタ女もオサレな人が増えてると思っていたが、
やっぱりまだ芸能ジャンルの半分一般人みたいな連中とは比べ物にならない。
ギャル、オネエ系な同人ねーさん達とお友達になりたい
つーか、そーいう彼女が欲しいですが、どうすればいいですか?
26名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 16:44 ID:TRFQi8qV
え、彼女?男?それともレズッ娘ですか?それなら芸能黒服系に行くと良いよ。「親族家系図」作ってる他人が沢山いるから。…て、オサレと関係無いでツナ。
黒服も実際ピンきり。純粋に痩せててスタイルの良い人口が高いのは事実。
スマン、男です
やっぱイケメンとかギャル男しか相手しないのかな?
オネエ、ギャルな同人ねーさんのご意見が聞きたいです
>27自身ははどういう感じの男性かな?
そうね、お兄系が人気だと思います。
ギャルオネエに限らないけどAAのようなオタは敬遠されるかと。
万に一つ、運良く仲良くなれたとしても会場内だけっていうのがほとんどですよ。
ギャルで同人やってる子っているんもんだね
私の周りにはギャルの同人やってる子いないから少し嬉しかったり
30名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 09:04 ID:DNIViXWl
>27はスレ違いだよ。
でも悩んでたって見てるだけなんだから、勇気があるなら声掛けてみたら?可能性的には無い事も無いかも知れないよ。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
でも、容姿向上スレで男性向けで活動してるオネエ系のひとが
格好が格好だから影で体使ってこび売ってるとか言われるッて言ってたな−。
文脈から確か男の人に。(本人はここ見てるんだろうか)
こういうの見ると同人男とはあまりお近づきになりたくないという気持ちにならなくもない。
だってギャル系よりちょっとダサ目な童顔の子が好きそうなイメージあるし。
27さんがそうだとは言わないけど。
>>24
それをいうならゲーム系なんて…
連投スマソ。
極度のステレオタイプ。以下例

ファッションに気を使う程度=メディアに躍らされてるバカ、悪
ファッションに拘るオサレな男=外見だけで中身DQN、悪
茶髪=論外でDQN、悪
最近のカワイイor美人な女=ヤリマンのバカ女、悪
オタ女=清純で真面目、善

等と思い込んでいる
見た目や喋り方が思いっきりギャル入ってても
性格がとても良かったりする人も結構いるんだね。
最初変な偏見持ってたんだけどこういう人に何人か出会っていくうちに考えが変わった。
逆にセレクトショップ系のちょっと変わった服を選んでる子の方が気難しい性格と思われ。
個性的なの狙って自分マンセ−だから話してて疲れるんだよなー…
自分に自信を持つのは同人娘として重要だけどいきすぎなんだよ。

あと、ちょっとスレ違いかもしれないけどノン野の男特集毎回えげつないのな。
質問コーナーに「射精する時なに考えてるの?」「夢精ってよくするの?」だと。
御前が何考えてるんだと小一時間。
JJビスの男特集は可愛らしいのにね。「男の子って裏表あるよね?」とか。
ギャルっぽい見た目=ヤリマン思考はいいかげんやめれと言いたい。
ノン野女の方が恐いよ。。。ひがみっぽいし。
>>36
言ってることにはおおむね同意だけど他人を貶めるのはやめようよ。
そんなことしてもギャルの株が下がるだけだと思うんだけど。
ギャルって自分と違う系統の子を認めない所あるよね…。
そんな私もギャル系ですが(w
つーか影で悪口言ってるあなたの方がよっぽど恐ろしいよ(w
ギャルってことに選民意識持ってるわけでもないので
別にギャルの株が下がろうがどうなろうがどーでもいい。

>ギャルって自分と違う系統の子を認めない所あるよね…。

ギャルに限ったことではない。
そうだね、ギャルでもそうでない子も、自分と違う系統の子を認めない子はいるよね。
違う系統の子でも、オサレを頑張ってる子は好きだけどな。
いろんなオサレがあるから楽しい気がする。
街中のコがみんなギャルとかオネエになったらなんかやだし。
まぁ別に考え方なんて人それぞれだから認めない人はそれでいいけど、
それを押し付けるのはやめてほしい。
40山崎 渉:03/08/15 15:25 ID:7HjMMV0D
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
友達にとてもギャルっぽい子がいるんだけど
その子は自分はギャルじゃないって言うんだよなー。
かく言う私もごくたまにだけどギャルって言われることがあって、
しかも否定してるんだが。w
自称ギャルと他称ギャルって別物かもね。
まあ他人を認める広い心を持ちましょうってこった。
ネチネチしたギャルなんて最悪だしな。
そのネチネチしたギャル(予備軍)に昨日遭遇してしまいますた…
友だちの知り合いで初対面だったんだけど、
最初にPNを名乗ったにもかかわらずそのPNでは呼んでくれず私を「美人さん」と呼び続け
「美人ですよねー」を連発しつつも目 が 笑 っ て な い 
コワイヨー
44名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 12:09 ID:wvI7aIAm
それって、名前を覚えてなかっただけじゃないの?
45名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 12:32 ID:E9mXMkYP
ギャルっつーか、モー娘風の可愛い同人の子が増えたのは
確かだよな。昨日たくさん見かけたよ
46名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 14:02 ID:hKxiiLvb
モー娘。風ってどんなの?服が何かの曲っぽいの?それとも化粧の仕方?
47名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 20:31 ID:6UTvi20F
ナルミヤとかその辺の服着てる子たちじゃない?
確かに低年齢層でヤバ目の子は少なかったような気がする。
同人界ほどお水の子がイバってるところってない気がする。
仕事自慢経験自慢ウザ。
しかもそういうのに限って「あたしギャル系だから〜」って連発する・・・
ギャル系のイメージがこれ以上悪くなるの嫌だからやめてほしいよ。
まともに働いててギャル服好きな人のほうが多いんです。
田舎だからかもしれないけど
お水=元・現ヤンキーが多い…
50名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/20 12:09 ID:vnXfACT/
お水にも「質」てあるんですよ。パブとキャバクラとクラブを纏めてお水と呼んでは少しイメージに違いがあるよ。
>>48 ハゲ堂。




でも、若かりし頃自分もサイトの日記と本のトークにバイトのこと書いてた…
宇津駄詩脳
>51
自分で恥だと思わなけりゃ別にいんじゃないの。
自分の日記だし。
本音を言えば、同じとこの服が好きだと分かるとちょっと嫌だけど。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 03:35 ID:3i0Izvl2
ところで、「ギャル」って少女一般を指す訳だが。
>53

173 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日:03/02/17 14:11 ID:ofsHTcMN
っていうか辞書で定義付けられている言葉の意味と、
実際に用いられる時の概念では違うときもあるから
あんまり「辞書に載ってるから辞書の意味のほうが正しい」なんて
思わないほうがいいと思う。言語は水平化するし。
それに「ギャル」っていう用語を、その辞書に載ってる意味で
使用してる人ってどのくらいいるの?
自分の周りの人間(ふつうにオシャレしてる「ふつうの人」)には
「ギャル」を若い女の総称として使ってる人はいないな。

188 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 投稿日:03/02/17 18:46 ID:1ad3hbA0
>179
ギャルの派生が若い女をさしていたのは確かだけど、言葉って生き物なんでつよ。
意味がかわっていくことだってあるんでつ。
若い女性を指した「ギャル」という言葉は死語になり、
今はファションを指す言葉として認識されてるんだよ、一般的には。
一部のオヤジやオタなど一般から隔絶された椰子らの中では、死語にならずまだ生きてるんだね。
自分がいる場所が一般なのかどうか、冷静に見極めないと恥かくだけだよ。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 17:23 ID:M2VUPV86
なんか廃れちゃったね。マターリいきましょ!先日のインテはどーだったのかな?大阪ギャルいないの?
インテ、土曜日の方に行きますた。
ちゃんと観察してないのでアレなんだけど、
ギャルやオネエの格好してても、巻き髪してる人を見かけなかったような気が…
私は具ッ混み行きました。こっちでも巻いてる人は見かけなかった。
髪は黒かプリンな人が多かったかな。
一人凄い可愛いコが買いに来てくれたんだけど、
そのコはギャルやオネエ系じゃなくてさっぱりしたきれいめな感じ。
全体的に年齢層が低かった。そしてヲタくさい人が多かった。
インテはとてもじゃないけどヒールスカートなんて無理だった…
デニムとスニーカーで逝ったよ。でも友だちは偉かった。巻き髪&ディアマン手で
参加してた。案の定最後はへたれてたけどね。大阪はギャル多いと思う。

ところで、皆髪とかどこで切ってる?地元でJJ見せてこれと同じに汁!とオーダーしたら
はさみを横に入れられちゃッたよ鬱…
漏れは東京人だけど、某下町の無名美容院で切ってる。
安いから、と試しに行ってみたら担当の美容師さんが
カコイイやら腕がいいやらで浮気しても絶対戻っちゃうYO!
>>59
自分も無名美容院。
ガンギャルだった頃は雑誌掲載の有名店をハシゴって感じだったけど
少し落ち着いてきたときに偶然入った地元の個人経営の美容院が
安くてカット上手くてカラーのノリも今までで1番よかったから。
78 名前:か 投稿日:2003/08/08(金) 09:51 ID:a+GhxZtf
>>74いやいやおまえはギャルだよ。大抵ギャルって自分の事ギャルっていわないんだよな。それでいてギャルモドキの奴が自分の事ギャルって言ってるんだよなあ
最近の流行ってカジュアルだよね。
一昔前のお嬢系がなつかしい。。。。
>62
イベではゴシックロリィタやってる身としては、あの流行はありがたかったw
今も黒が流行ってるからありがたいけどナー
ゴスロリチックなの、今きてるんじゃない?
今季のジルのワンピとかゴスロリチックだなぁとオモタ。ベビードールの。
黒だから着やすいとはいえ、いくら頑張っても私には似あわないよ…フリフリ。
ジル好きなんだけどさ。
カジュアルなのはイベントにも着ていけるし、流行ってくれると(・∀・)イイ!
>>64
あれカワ(・∀・)イイ!!
ViViで3種類くらい載ってた気がするんだが(立ち読み)どれも可愛かった(*´д`*)
漏れも絶対似合わないし、よく夜のお仕事の人っぽいと言われるので
あれ着たらますます言われる悪寒ゆえに見送りだけど…
カジュアル+スニーカーが楽で(・∀・)イイ!!
やっぱViviとかCancam読んでる?
自分もうすぐ20なのにPopteen卒業できない・・・
あと、Cancam・Vivi・Rayの中だったらCancamが一番ギャル寄りだってよく聞くんだけど本当?
立ち読みとか美容室で流し読みとかするんだけどイマイチ違いがわからなくって。
それが本当ならCancamに乗り換えようかなと思ってるんだけど、詳しい人いたら教えて欲しいです。
>>66
ギャル寄りだったらCancamよりむしろViViかと。畑田亜希ちゃんも出てるよ。
CancamはどちらかというとOL寄りなイメージが(主観ですが)。
ViViは割とカジュアル路線だし、ヴィクトリアやJ.Loから浜や平山あやまで取り扱う手広さなのでw
誰でも入りやすいとオモ。関西読者のページも有り。
でも読む雑誌なんて個人の嗜好だし、無理に変える必要ないと思うよ。
ハタチ前だったらまだPopでもいいような。あの雑誌けっこう年食ったwモデルもいるし。
まぁ制服特集とかやってるの見るとちょっともにょるよね…
ちなみに私(今年21)は主にViVi読んでますが、JJ等発売されたらひととおり目を通してます。
ここの住人の姐さん方はどんな雑誌読んだりしてますか?
漏れはpopとViViの掛け持ちでつ。
主にViViでたまにeggやCancamでつ。

どうでもいいけど服とか小物のほとんどを
ViViやJJに載ってるような物で揃えてる人っている?
やりたくても同人との両立は金銭的に厳しいものがある・・・
やっぱり男がいないと無理だね。
7166:03/09/05 00:41 ID:hKG7EaQk
>67
おぉ、丁寧な説明感謝!大変わかりやすくて感動です。
今月もPop買っちゃったけど乗り換えるとしたらViViにしようかなと思いますた。
JJは前まで読んでたけど最近はJAMがウザ−で読んでない。
cancamにシフトチェンジしますた。ファッションもOL向けでイイ!

ViViはモデルの可愛さではピカイチですな。
つい、「マユミちゃんはどこだー」と探してしまうヲタ根性丸出しなアテクシw
egg見て、羽エクステに激しく萌えた(*´д`*)
チビデヴスな漏れには明らかに似合わないとわかっていても
諦めきれない程の萌えだ…
↑の書き込み見て気になって数年ぶりにegg立ち読みして来ちゃった。
羽根エクステかわいい・・・。
デヴス加減は知らんがチビでも似合うと思うぞよ(>73)
75名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 00:13 ID:3ZzjM13Q
私も羽根エクステ可愛いと思った。
バイトがなければなぁ…
76名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 12:35 ID:YM7SMJiT
ま、54は一度英語圏の国を旅行してきなさい、ってこった。
自分ももう2〜3年若かったら派手なエクステ付けるのになぁ、
22歳じゃ羽根は付けらんないワ。
一昨年くらいから(20歳前後)ViVi&cancamに転向しました。
たまに読モするけど、実は超オタな同人女だなんて言えない…。
友達はヒキつつも認めてくれてますが。

>73
ちょっとやせてバッチリメイクすればかわいいギャルになるさー。
がんばって羽根エクステつけておくれ!
>75
付け外し可能なやつにしてバイトの時はずせばいいんでない?
てか自分がそうする予定。今日買って来ちゃった(・∀・)!
わしなんかもう23だというのにギャル服やめられない・・・
お姉系ならまだ許されるのかも知れないが思いっきりアルバとかが好きなんだ。
大学卒業したら嫌でも着られなくなるからそれまでと思って気にせず着てしまっているが。
あのブランドは最近店の中が消防厨房ばかりになってきた、もうダメだ。という意見はよく聞くし、
高校卒業してまでギャルだなんていい歳こいてみっともない、もうババァじゃん。と言う人も多い。
難しいね。着れる期間短すぎだろ。
アルバ、モノと本人の見た目によっては23でも平気じゃないかと。>>79タンは学生だし。
たしかに小中学生がギャルぶってとりあえずって感じで着てたりするけどさ。

しかしpop見たらサヤカもアルバやめるとか言ってるしな…
来月も相変わらずアルバで紙面飾ってそうだがw
ジャストで109のレポやってたなー
83名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 01:11 ID:bJrfNxoh
オタクに染まってしまうと自分を客観視できなくなる状態になりがちですよね。
ある日イベント合わせでお台場の近くで同人仲間と
お茶してたら、前の遊び友達と会ってしまって。
後日電話がかかってきて「変な格好してたけど、なんか宗教に入った?」
って言われてしまいました。
同人仲間に溶け込んじゃって自分ではそんなに変な格好はしてないじゃん!と
思ってましたがオタクに興味ない人たちには
気持ち悪い人たちの集団、みたいに思われてしまった模様。
皆さん、2chでギャルについて語りたい時っていつもどこ見てる?
雑誌板ではギャル誌のスレも普通に盛り上がってるように見えるんだが、
ファッション板ではギャル系って全く相手にされてないような…。
>84
POP読んでるから雑誌板のPOPスレとか、たまにEggスレとか。
ギャル関係のスレってどの板もあまり人がいないよね。
俗にギャルと呼ばれる娘らは大抵2chなんて見てない罠。
珍走ですらサイト作ったり2chに喧嘩売ったりする時代なのにね。
やっぱり世間から見たらギャル=PCも扱えないDQNなんだろうか…嫌だな。
一応ショップの公式サイトとかって携帯用だけじゃなくPC用もあったりするのになぁ。
ギャルも少ないけど、Bとか2chだと激しく叩かれてない? 容姿向上スレもノンノとか、カジュアルなのが人気っぽいよね。 ところで、容姿向上スレでJ.Loブーツがイマイチ… みたいに言われてたけど、このスレの姐さん的にはいかが? 漏れ、すでに買ってしまっているわけだが…
私はかわいいと思う>J.Loブーツ
ミドル丈のヤツが欲しい
>>88
J.LOブーツ(・∀・)イイ!
そのスレ読んだ事ないけど、いろんなボトムに割と合わせやすいと思うんだがなぁ。
私はショート丈欲しいかな。
ミニスカとか細身デニムとかに合わせたり。レッグウォーマーもカワイイ(*´д`)
ただヒール高めだからイベントにはイマイチかもねw
難民板に可愛ゴースレがあるから見に行ったら
訳の分からない人のヲチスレになってた…

>83 それすごいわかる!なまじ想像力があるだけに(w
ついこんな服普通着ねえよ、夏 な服着てしまうんだよね…
それがヤバい事に気付いてオネエ系に転向したこのごろ。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 15:25 ID:qcNkGkZG
POP、昔のモデルが出ていたので立ち読んできた。
相変わらず華ちゃんカワイイ。萌え。
そろそろコート選びの時期だけど、貧乏なのでシーズンごとに1枚位しか買えない。
見た目の可愛さ重視か、冬祭りの事を考えて機能&暖かさ重視かいっつも悩む…
姐さん方はコートどうしますか?
女なら見た目の可愛さ重視でいって下さい。
寒さは根性とホッカイロでなんとかなるから。
機能重視してオタクさUPしたら目も当てられません。
>92
見た目重視に一票!
あと、コートが革やダッフルとかなら下はノースリーブでも十分だと思。
かえって薄着の方が脂肪燃えるんだって。結構ホントらしい。
だからギャルは皆細いんだne!
え?逆じゃないの?
寒いのに薄着してると余計脂肪がたまるんだって聞いたけど。
コートが安っぽいとカッコ悪いから、見た目も機能も充実してる
質のいいヤツ買う様にしてる。
北の大地だから、真冬はカッコつけてばっかはいらんないだよね…。
まぁ、最終的に選ぶポイントは見た目だけどw
>>88
向上スレは「向上」がポイントだから、
まず無難でも危なくない物を選ぶって所が重要だったりするし、
カジュアルなのも仕方がないんじゃない?
>92
私も久しぶりにPOP買っちゃった。
今回出てきた昔のモデル達ってちょうど自分が一番はじけてた時期のだから本当懐かしい。

J.Loブーツもニーハイブーツも欲しいけど、来年は履けないと思うとちょっとなぁぁぁぁ
ブーツの季節到来age
今週の胃筒屋新作(・∀・)イイ!
>95>94
体が冷えるとお腹空かない?
それが脂肪燃えてるんだって。此処で欲しいままに食べる人が冬太りする。

ていうか毎年する自分…
みんなは秋冬の服はどういう路線なんでつか?
漏れはお姉系挑戦…と思ってたんですが、
気がつけばリズリサの服衝動買いしてました(;´Д`)
私は今年、生まれて初めてお姉系の服買い揃えてるよ。
今までアホみたいにアルバばっかりだった。
路線変えたら、水商売(?)系のスカウト増えて鬱陶しい。
>100
今までの姿勢を崩さないでオネエ系に…と思ってまつ
でも最近はジャムの影響かカジュアルなのが多いよね。
クレイサスビッキーに代表されるいかにも「オネエ!」なのがあんまり
いなくて寂しい(´・ω・`)
巻き髪…ピンヒール…タイトスカート…カーディガン肩オン…
ウワアアアン
103名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/12 23:43 ID:+hhVS85P
age
同人板めったに見ないんですけど、こんなスレあったんだー!
うれしい♪私はたまにインテに行くだけですが・・・
周りにギャルやお姉系の友達いない上に、男友達(おたく系ばっか)
もこういう服装が分かってない人ばっかりなので(黒のタイトなワンピ
着てたら「葬式?」とか言われるし)実はすごく悲しかった・・・

雑誌はもっぱらJJ読んでます。たまにVIVIも。
数年前はEGG読んでたけど、美恵ちゃんがいなくなってからは
ご無沙汰です。今24だし(鬱)
102さんが言ってるような、可愛ゴー(死語・涙)スタイルが好き
なんだけど、JAM好きなので(・・・)カジュアル系も好きです。

普通の(おたく系以外の)所で知り合った友達にオタク趣味をカミング
アウトする勇気がなくて、いまいち仲良くなりきれないんですけど
みなさんはどうですか?

あと、寒いと太るっていうのは、セルライトがついちゃうからでは?
>男友達(おたく系ばっか)

すごいね。
私もオタクの男友達欲しいと思ってオフ会に行ったり色々したりしたんだけど
なんかみんなアキバ系で・・・
メールやチャットでは結構気が合ったんだけどね。
やっぱり一緒に歩きたくないと思ってしまうような格好の人たちばかりだった。
104です。
勇気を出して、学校の漫研みたいなのに入ったら
なぜか普通の人ばっかりで(キモイのは一人二人しかいなかった)
男友達が出来ていきました。怖いくらいかっこいい人とかもいるけど
怖くて近づけません(笑)
でも一般的にアキバ系が多いみたいですね。この前、友達の友達で
結構大きい同人サークルに所属してる人がいて、それの集いみたいなのに
行ってみたんですけど、みんな(男女とも)アキバ系だった・・・
あ、私も漫研入ってた。(女子大だから男いないけど。)
50人くらいの大所帯で、1学年に1〜2人はギャルっぽい子がいたなぁ。
私もこんなナリ(アルバ系)してたけど浮かなかった。すごく楽しかった。懐かしい。
久々に来たら落ちてなかったうれしい!

>104
私はカミングアウトとくにしてないです。するつもりもなし。
だって世間的にはオタクのイメージ=秋葉系だもの。
でも女の子同士に限って言えば仲良くなる理由って同人ッ子同士で仲良く
なるそれとはまた違うから問題は今のところないかなあ…
かえって同人同士だと萌がなくなれば離れることが多いからそっちのほうがいまいち
仲良くなりきれないです。
私はオタクの友達しかいないから1人寂しく都会へ
服買いにいってるよ…

ところで今度、某所のリズリサに行こうと思ってたんだけど
そこの店員さんがすごく評判が悪いらしんだよね。
遠いけど違うとこ行こうかな…
 
どこのリズリサ?>109
わたしマルキュのしか行ったことない。
店員さん嫌な人だとヘコむ。
ムカつくっていうより、自分が悪いみたいな気分になってしまう小心者…。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/03 00:29 ID:uvpBBkG1
今年の冬はミッシュマッシュとかでいく予定です
洋服代も同人代もですが
白コートはすぐ汚れるのでクリーニング代が大変なことになってます
でも・・白はダウンもコートも可愛いんでつい買っちゃいました
みなさん髪型はどんな感じにしてます?
巻き髪すぐくずれません?特にイベントとか人が多いところでもみくちゃになると・・・
後・・ピンヒールで人ごみ・サークル歩きまくり・大荷物は疲れますよね
何かいい対策ないかなぁ
それか妥協して歩きやすさ重視で行くか・・うーむ
>111
白コートは辛いよね…うっかりイベントに着ていくと一日で黄色になるらしい…

今年は巻き髪で行くつもりです。でも服は搬入とかあるとスカート履けない
のでパンツ(つーかジーパン。タイトブーツカットの。)履いていきます。
靴だけはきばってピンヒールで。

イベント後にタコで泣いてる自分が見えるよ……
ピンヒールだけはやめてください。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/03 00:58 ID:uvpBBkG1
>112
まじですか?!一日で黄色はいや!白コート中心にしたコーデで考えてるので
巻き髪は不器用なのでその日によってうまくできるときとできないときの差が
激しいので鬱。
115109:03/12/03 16:53 ID:hQFqAiN8
>110
大ミヤのアルシェです
何か買うまで帰してくれないとか…
リズリサに限らず嫌な店員さんは多いよね。
>111
1年前に容姿向上スレでピンは人の多いところでは足を踏んだりする
危険性があるからやめとけと言われてたなあ。サクルで移動もないなら
問題ないかと…
私は確か会場ではローファーイベントアフターで飲みに行く時はピンに
履き替えたりしてたような。私は今年行かないけど、>111タンがんばれ!

あと、白コートはキレイに保存してても1年で黄ばむから、1000円とか安くて同じ形のを
買ったほうがいいかもね!(・∀・)
でも、リュデベで白ワンピ&白コーデュロイジャケット買っちゃった…
117名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/04 01:16 ID:0SrkT0IW
みんなオタ友どこで見つけてる?
何年間かこの世界から足を洗ってたんだけど急に戻ってきました。
私も116さんのようにイベントアフターで飲みにいけるような友達がほしー
ネットで募集かけても高校生とかはくるけど一緒に飲みにいけるような
洋服買いにいけるような友達ができないんですよねぇ
まー・飲みと買い物はできなくてもいいとして募集かけても
あんまりメールも来ないのでとにかく誰でもいいからイベントいけるような
人に出会いたい!自分が20代なのがいけないのか・地方住だから応募来ないのか・・
>117さんがほしいのは
オタ(萌)話もできて、かつ一緒に買い物とかもいける友達ってことかな?
萌話だけなら、自分の好きなジャンル内の交流でできるし(オンでもオフでも)
一緒に買い物行くだけなら非オタの子のほうが楽しいし…

まずは一人でイベントに行ってみてはどうでしょう。
どこのジャンルにも一人くらいギャルはいるし、話し掛けてみたら結構
向こうも友達募集だったりすることあるから交流も深まるかも?
あと、地方在住の20代は大阪とか東京に出て地元には出ないことが多いよ。

ちなみに私はサクル者だからか、サクル持ちの人と仲良くなることが多いです。
どうしても話題が本のこととかになるから買い手の人とはあまり深い交流に
ならなかったなあ…
今年も、クリスマス・イブの夜にまた新たなHIV感染者が生まれるんですね・・・・( ´_ゝ`)
自覚症状ないし検査にも行かないから感染してる事に気づかないしね。

【社会】エイズウイルス(HIV)感染:報告の4倍、推計1万2千人…厚労省研究班
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070834807/l50

最近の若い子の貞操感はおかしい
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1070844345/l50

HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069941407/l50
120名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 09:11 ID:Ftp9mQBM
コミケにもギャル来るの?
そりゃ来るだろ。

私もギャルだし
122名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 03:55 ID:2SThMAlt
117です
レスありがとうございます
買い専なのでサークルの方との交流はあまり深くはならないし
買い専のかたには声かけづらい・・という状況です
洋服の趣味まで一緒ってのはあきらめましたが
一緒に萌え話できるお友達がほしいですね
123(≧ヮ≦*):03/12/13 04:22 ID:a7x2Fyg3
なんかココの住人大人な方ばっかでつね…(´・ω・`)
うちは中Bのガキなんだけど入っていいのかどうか…。
アルバよりティアラ・ネネモナとかのが好きだなぁ(*´∀`)

いつもはeggだけど今月はPOPも買ってみた。お姉系もイイ(・∀・)!!と思ってきたので。
セシルの服欲しいかもしれない…
ってかブーツほすぃ(*´Д`)ハァハァ ニーハイかゎゅすぎだって。
>>123
帰れ。
125(≧ヮ≦*):03/12/13 17:23 ID:a7x2Fyg3
>124
帰らなきゃいけない理由を言えw
普通の文体で書き込んだほうが良いよ。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 21:19 ID:CczTmnTb
いまどき「ギャル」って言葉冗談でしかつかわねーよ・・・
さすがだこの板。
>127
若い女性を指した「ギャル」という言葉は死語になり、
今はファションを指す言葉として認識されてるんだよ、一般的には。
一部のオヤジやオタなど一般から隔絶された椰子らの中では、死語にならずまだ生きてるんだね。
自分がいる場所が一般なのかどうか、冷静に見極めないと恥かくだけだよ。
よーしパパ暇だから煽り返しちゃうぞー
>>127
>いまどき「ギャル」って言葉冗談でしかつかわねーよ・・・
ハァ?
よっぽど服装に構わない方なんですねw
ギャルというのはアルバ、セシルなどを身に纏った女の子を中心として広まった
「ファッション」を指すのですよ?
分かりましたか?アルバが分からないなんて言わないで下さいね。
逆に冗談で使うって何ですか?そんな場面に遭遇しないんですけど。
なんでスルーできないんだろう。特に129。
オタクが「ギャル」と思っていても、当の本人は一度たりともギャルだった覚えがない女が
たくさんいそうだなぁ。例>127
127さんはきっとギャルゲのしすぎで可笑しくなった人なんでしょう……
133名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 21:07 ID:M0gYhULg
>126
はい。ゴメンなさい↓
ついでにハンネも辞めます…。
127は、「○○君のことちょっと気に入ってたけど、この前ギャルっちい女連れてて
幻滅したわーw」って感じの用法をゆってんじゃないの?
そういえば、以前ファッション板に行ったとき
ギャルは冗談扱いしかされてなくてショボーンだった。
真のオサレさんからはそう見えても仕方無いんだろうか。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 23:25 ID:8r4bMNwu
こんなスレがあったとは・・・つーかこんなにヲタギャルがいたとは・・・
嬉しすぎる。
5、6年前の夏にロキシーが流行ったの覚えてる人いる?
あの年の夏コミに全身ロキシーで行った覚えがある・・・
自分の他にもロキシー着てる人2人ほど見つけた。つーか2人しかいなかった。
しばらく同人の世界から離れてたもんで最近のコミケとかわからないんだけど
今って会場とかにギャルけっこういるもんなの?
>>127じゃないけど、このスレ初めて覘いて、初めてギャルというファッションがあることを知った。
もちろんアルバもセシルも意味分からん。困ったもんだ。
>136
まさに私も・・・
ROXYのTシャツにROXYのカバンにピンクのシャカシャカジャージで行った・・・
ちなみに今は、毎回アルバギャル3〜4人くらい見かけるよ。
>137
ギャル以外の人は知らなくても無問題(・∀・)ノ
>135
ファ板はギャルに限らずHF以外はどれもそんな感じなんだが・・・
>140
HFってなに?
>141
ファッションに興味ない人は知らなくても無問題(・∀・)ノ
143名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 01:24 ID:sSKgazbM
ロキシーなつかしー!!
ギャルのブランドの流行はサイクルが早いから
お金もかかるよね。今となってはロキシー着てる人は
本物のサーファー以外はやばそう。
話し変わるけどネイルアートしてる子は
コンタクトどうやってつけてるの?それと小銭出すときどうしてますか?
イベントとかだと頻繁にしかも素早く小銭を出さねばいけないので
困ってます
後、ギャルは何歳まで続けていいのかな?
ギャル続けたいけど年がねぇぇ

144名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 02:56 ID:VF65yPxu
冬、お姉系でいくかギャルでいくか悩み中。
でもブーツ買ってないんだよなー…。どーするべ…。

今年の夏ミジェのTシャツ着て参戦したんだけど
寒くてマヂ死ぬかと思った。
前に並んでる人がカナリおしゃれさんで見入ってしまったよ(・∀・)
セシルは安くてオススメ。
ギャル以外でも着こなせるのが売ってたりするしね。
>セシルは安くてオススメ。

それくらいのこと、誰でも知ってるとオモ。
だから何?って感じ。
>117
萌話だけなら(・∀・)イイと思ったサイトに通ってみて管理人さんと仲良くなってみる
とか、いいんじゃないかなあ〜。
モエとファッションの趣味が合うサイトって探せば絶対あるよ、がんがれ!

自分だったら、自ジャンル、ほとんどギャル系の子がいないから、
オタ話もできてオシャレでも気が合う子が来てくれたらかなり嬉スィ。
ロキシー以前はきれいめが流行ってたからもっとお金かかってた・・・
ジャイロのスーツにプラダのバッグにグッチの時計に・・・
男の子なんてアルマーニのスーツにロン毛でみんなホストみたいな格好してた。
今考えるとすさまじい高校生だったな。

>>143
あたしは今年ハタチですが未だにアルバとか普通に着ちゃってますよ・・・
149名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 00:19 ID:y0f94Kvh
>>148
あったね!!ジャイロはやったね・・懐かしすぎる
はたちならまだアルバ大丈夫・・
22超えたぐらいからギャルは無理だとおもいクレイサスとかビッキーとか
着ようと思ってるんだけど・・
なんかインパクトにかけて物足りない。
ほんと若返りたいっっ
>>149
関西系が物足りないなら、デュラスとかマウジーは?
かっこいい系は好みじゃないのかな。
もう24になっちゃうけどラインの綺麗さに惚れ込んで
ずっと着てる。20代ならオケーなブランドだとオモ。
うちの地元、何故かI N G N I が大人気…
こないだ行ったら人でうめ尽くされてた…
きっとほかに手ごろな値段のギャルブランドの店(この場合はオネエ系&ジャム系)ないからだろうな。
粉ブルーとかQCできたら速攻で買いに行くのに=■●_田舎ってほんともう不便。
インテ前に買いまくろう。
同人板でギャル服の話をするととても楽しい(というか嬉しい)のはあたしだけですか?
ぁナこしもナこのしぃょ★ミ
154名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/18 02:46 ID:PByIJlYb
うちも楽しい♪♪
パンピーの子とは違う…素の自分が出せるみたいな(ぇ

てか、二十歳過ぎててもギャルの格好してるの全然OKだと思う☆
eggの小金井まやも21歳とかだし…。
でもあの人21歳に見えないよねぇ…(´_ゝ`)てか吉田夏海の化粧マヂ許せないんですが。

はぁぁぁ。冬何着てこう。髪の毛巻いて行きたいが巻くほど髪がナィ。
エクステ付けたいなぁ…(´Д`)〜3
ショップの店員なんて20越えてギャル服来てるわけだしね。
年なんか気にせず着たいと思う服を着たほうがいいってブレンダの編集長が言ってて
ちょっと勇気づけられたよ。

お正月は朝から並んでミジェーンの福袋ゲトーするぞ〜!
私も新春セールで買いまくる予定!♪
ところでみなさん、差し支えなかったらジャンルが知りたい…
身元ばれちゃいますかね?
このスレのオフ会やりたいなあ…
イベント後にクラブで打ち上げとか。
ちょっと本気で考え中なんだけど、実現不可能かな?
うん、私も今からマルキュのセールが楽しみ!!

>156
私は飛翔の某球技です。
このくらいなら言ってもバレるまい。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 01:13 ID:NJyMfuHz
>156
うちは庭球…。ぅわ、バレバレw
庭球のアホが大好きでつ♥

>157
オフ…。
うちは別にいいんですがここの年齢層より、はるかにガキです…ょ。
でも会ってみたいですよねv
あたしはここ数年コミケから縁遠くなってます。
今は昔好きだったジャンルの本をヤフオクとかでちょこちょこ買うくらいだよ。

>>157
オフ会いいね!楽しそうだ・・・
いま脱オタ真っ最中で無難にジーンズ中心でカジュアルにしてるんだけど本当はオネエ系に激しく萌え…
でも友達にオネエいないしJJとか立ち読みしたりショップに入ったりする勇気もなくて困ってます(´・ω・`)
オネエ系にシフトするには最初はどんなことから始めたらいいですかね?
ちなみ東京在住です。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 03:35 ID:IGRZ5tNm
私も庭球・・
もしや同士?!
ちょいと質問。
マリークワント、セオリーはオネエ系に入るの?
最近、ギャル⇔オネエ系⇔OL系
の境が全くわかりません。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 06:16 ID:PVva0Fzq
オフ会いいけど、自分だけ場違いな気がして…(´Д`)〜3
だって15歳ですよ?マヂがきだし…。
明日は友達と一緒にエスペランサ行ってブーツ買ってきますv
セールで3000円なり…。安っ

>162
まぢですか!!!同士だったら凄いw
アホと関西弁が好きデス…。(身元バレバレ
>157
オフ会キター!!けど年末年始はイベント行けない…ショボーン
春コミの後とかだったら行けるよ!ていうか行きたい!

>161
まずは髪型とネイルと靴。ギャルとオネエはヘアスタイルがそこはかとなく
違うとオモ。それからブランドバッグ?手が届かないならサマンサいってみるとか。
服はノーブランドの安物でもいくらでもオネエ系の出てるから2の次かな。
姫系が好きならピンキーに走ってもいいけどオネエとはちょっと違うよね。
カジュアルでもこぎれいにまとまってれば充分オケーだと思うよ。がんがって!
チョト質問。
肩下10センチぐらいの中途半端な長さの髪
巻き髪にしたら変かな?
>>161
とりあえずJJを立ち読みしようとせずに思い切って買ってみるよろし。
雑誌見るだけでけっこう勉強になるはず。
>163
マリクワってデザインは可愛いけどサイズでかくない??
あんまり持ってる子は見ない。セオリーはごめん、わからない…

>166
むしろ乳下くらいの長過ぎる髪を巻いてるとお水みたいになっちゃうから
その長さくらいの方がイイと思う。
(≧ヮ≦*)←帰れって言われたじゃん
うぜーよ
オフ会いいなぁw行きたいけど…未成年なんで酒も飲めないし無理かも…。
今ギャルなんでつが、高校卒業も近いことだし
そろそろキレイめオネェに変えていきたいな〜と思っています。
メイクや服もオネェ系の物に変えている*つもり*なんですが
いかんせん肌が…。焼きすぎてボロボロ真っ黒(ノд`)もうだめぽ。
オネェの方で、昔ガンギャルだった方はいらっしゃいますか?
オネェに変わる際、肌の問題をどう克服されたのか気になります…。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 23:58 ID:PVva0Fzq
>169
ハ?藻前のがうざい氏ねw


        と釣られてみるテスd
172161:03/12/21 00:10 ID:KrmZerYv
レスありがとうございます。
髪型とネイルと靴…靴はいいとしてもあとの二つはバイトに阻まれてるヨカン…
バイト先が厳しくて髪染めもパーマも爪を伸ばすこと(爪の磨きすぎもダメ)も
禁止してるもんで(つД`)こんなんでもどうにかなりますかね?
っていうかオネエの人々にとってサマンサは安い方なのか…(;´Д`)オオーオオオー
あとメイクもどうにかした方がいい気がしてきました。

とりあえず明日JJを買ってみます。
173163:03/12/21 01:01 ID:cdGIzKhp
>>168
Mクワント買ったことないから分からないけど、
今期は田名網敬一さんの70年代のイラストプリントなんで可愛いよ。
まあ、今年の春夏に盗用事件があったけどね。。。

>>170
相当ヤヴァイんで無かったら、
1年ぐらいで普通に戻るみたいよ。
現に知り合いそうだったし。

つーか、よく考えたらおいらギャルじゃねーや。
ちょこっと相談イイ・・・?
もともと太め体型だったんだけど高校卒業してますます太ってしまった。
着たい服が着れない・・・どうしよう。
マイクロ飲んで3キロは減ったんだけど体型はかわらず。
これは効いた!!っていうダイエット法があったら教えてくらはい・・・
自分オサレにあんま興味持てないんだけど、
周り見てとか彼氏に選んでもらったのとか適当に着てたら
あんまりオサレ系じゃない子や黒服系の子には「お姉系」って言われる。
お、「お姉系」!?自分本物のお姉とか学校で見たらびびります。シャネルとか。所詮気弱なオタクです。
ごめんなさい、服ほとんど使い回しです(w
彼氏はジッパーとか見にとか載ってるようなオサレ系になってほしそうだけど
重ね着とか無理ぽ(w
初心に返って姫系でも目指すか。ピンキーとかディアマンテとか。
その前にまずダイエットだな。

あ、水系って自サイトの日記とかで言うだけでも自慢になるんでしょうか?
自分は自分のこと正直に書いてるだけなんですが…。変に隠す事でもないと自分で思うので。

あ、ちなみにジャンルは鋼練です。
服の話や男の話をするだけで自慢厨認定するアホもいますが、
自分にそのつもりが無いなら自慢にはならないでしょう。
>>175
そーいう、お水系の日記って自慢だったんだ。
日記と見て、おいおいそんなの組み合わせるなよって言う
組み合わせを見ていると笑えてきます。
写真見る限り、バッグだけの豪華一点主義の人が多くて
全然ファッションの参考にならない。
後は、シャネル(風)スーツに平気でヴィトソのモノグラム合わせる人が多い。
>175
剥がれんは最近痛い人も多いからけっこうヲチターゲットになってるっぽい。
発掘されない程度に、あまりそういうことは書かない方がいいと思う。
ネットには色んな人がいるからねー。
私はサイトの日記っつーのはサイトの内容に関わるヲタク話しかしないようにしてる。
いつだったかちらりと見た日記で、服の話やら彼氏の話やらばっかりの日記を見て
「そこいらのヲタクとは違うアテクシ!」オーラを感じて、
自分も他人の目から見てこんなのになってたら嫌だな・・と思い自粛。
まぁやりたいと思えばやったらいいと思います。
日記って言うのは本来興味持ってることを書けばいいと思うので、
あなたの場合オシャレに興味ないんだったら無理に書かなくても・・とは思う。
長文スマソ。
「お姉系」って使いやすい言葉かな、と思う。
「…なんか特別ゴージャスなわけでもない安っぽい服だけど
本人がんばって大人っぽくしようとしてんのかな…」っていう時に
使うもんかと思ってた。
言い換えれば、>>177の言う「ファッションの参考にならない」系。

本当に自然に生活の一部、面白ネタの一部として水商売のこと書いてるなら
特に痛くはないとオモ。
「あたしただのオタクじゃないの」と言いたいために書いてるなら、
読み手はそこから痛さを感じ取る。
こう言っちゃなんだが
なんとなく>175のはオネエ系を普段着てる子から見たら
オネエ系には見えない格好をしてるっぽいと思った。
あと水の事は隠すことでもないけど言うことでもないかな。
私>51なんだけど、数年前の自分の日記にバイトの事書いてて
(お客さんにキャラと同じ名字の人がキターとかw)
あらためてみたらなんか恥ずかしかったよ_| ̄|○
連投スマソ
>161
髪は全ヅラで何とでもなる!爪も勝負時だけつけ爪とかある。
あとオークションでサマンサとか安く手に入るよ。
がんばれ!

あと>164=171
10年後に出直してきて下さい。
>174
私はそのマイクロで10キロ痩せた(w
服も11号→5号になったさ。
ダイエット法は合う合わないがあるから人それぞれだーネ。
すみません、質問させて下さい。
ここの住人の方で、冬ミケにブーツ履いていく
方っていらっしゃいますか?
私の系統はギャル系じゃなくて、どちらかというと
ノンノ系といわれるのでスレ違いかと思ったのですが、
他に聞けるようなスレをみつけられなくて_| ̄|○
もし宜しかったら、アドバイスお願いしまつ。
私ブーツ履いてくよ。
メチャ疲れそうだけど・・・
>>183
こっちのスレも参考になるよん

同人女容姿向上計画第34部
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071487277/l50
>>182
174です。
そっかー。10キロも痩せれたなんてうらやま。
あたしは今日クーネルダスってダイエット飲料が届いたんでとりあえずそれを
試してみようと思います。
つーか物にしか頼れない自分って・・・
187175:03/12/22 02:24 ID:1XS8kW1W
>>180
>なんとなく>175のはオネエ系を普段着てる子から見たら
オネエ系には見えない格好をしてるっぽいと思った。

そうです!正にそういうことなんです(w

後々恥ずかしく…なるでしょうね、私も。まあいいや。(笑)
180さんや皆さん、アドバイスありがとうございました。
ここってお姉系とギャル系どっちが多いんだろう…?
まあどっちの格好もするって人もいる罠。
もしよかったらお気に入りのブランドとか教えて下さ〜い。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/22 15:52 ID:OTZfQ2DJ
わたしはお姉系でつ
クリアとディアマンテが好き(・∀・)
私もおねえ系かな。ギャルはやったことないです。
VICKYとクレイサスが好き〜:*:・゜'☆あとシャネル

ていうか>182凄!( Д ) ゜ ゜
10キロ落ちて服サイズってそんなに変わるものなの!?
わたし8キロ落ちたけど11→9号だよ…いいなあ〜
あたしはココルルが好きですよー

でもTPOに合わせてお姉系もB系も着る。
ポリシーがないと言われればそれまでかもしれないけど色んな格好をしてます。
>188
どっちも着るけど、ギャルな時の方が多いかな。
秋からは何となくお姉。

>190
182だけど、身長が低いからだと思う。
ちなみに、52s→42sです。
話の流れ、ぶったぎってすみません。
遅くなりましたが、レス有り難うございました。
教えて頂いたスレも参考にし、もう少し考えてみます。
昨日の天気予報によると、初日の28日は最低気温2℃、
最高気温が8℃で、例年より寒いとか。
184さん始め、ここの住人さんで参加される方も
寒さに負けずに、がんがって下さい!
おーさすがにギャルスレはクリスマスになるとレスがないなー
みんな2ちゃんなんか覗いてないで彼氏や友達と楽しく遊んでるんだろうな(´・ω・`)
>194
ごめん、原稿してたよw
でも自分へディオールのサドルを買ってあげたよ…
二日遅れてメリクリ〜(・∀・)
昨日は雪降ったね〜☃ฺ
そして今日は冬コミ!!
冬ミケ1日目、ギャルっぽい子けっこういたね。
年々増えてる気がする。

>196
>☃ฺ
これなに!!かわいい!!初めて見た!!
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
>196
エヘヘ♪コード入力すると絵文字出るんだよ(^_-)-☆
結構ギャルっぽい子居たょねぇ…。嬉しいv

>197
それもう見飽きたよ。。。
(;´Д`)
201199:03/12/31 01:16 ID:+ObRkMXq
レス番が…。訂正。
>197と>198宛でつ…
よし、分かった。>199はコテハンつけろ。
NGワードに設定するから。
コテハンつけるの嫌。
てかNGワードって何ですか…(無知でスマソ
このスレの皆さんに相談。

友達A(同人)は何に対しても、実はそう思ってないときでも「かわいい〜」って言う子。
それには理由があって、私とAの共通の友達B(非同人)がギャルでかわいくて、
ほんとうに素直に「かわいい」ってよく言うのを見て
「ああ、私もこうやって言えば可愛く見られるかも!」と思ってやってることらしい。
それがあんまりわざとらしくて目についたので、連発しないほうがいいよと言ったら
逆切れ。

最近ではAの「可愛いギャルに見られたい症候群」は更に勢いを増してきて、日記では
☆や〜やぁぃぅぇぉの多発、「毎日コンパ行ってます!!」「オタクなのに美容に気を使うアテクシ!!」
など、本人を知っているだけにギャップがなんだかすさまじいです。

可愛いギャルって多分そんなんじゃないよ、とやんわりと逆切れさせず彼女に伝えるには
どうすればいいでしょうか。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 13:50 ID:tFeSECrX
↑おもしろいからいいんじゃない??
冬コミ、歩いてるとフッとアルバギャルがいたりして
チョトビクーリしますたw

低級てギャル多いような気がしますた。
>204は宮アンチ??
208名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 23:22 ID:tFeSECrX
ギャルちょっとだけビビるよ。なんか、コミケの雰囲気と合ってないというか。
一見ホモ好きとかには見えません。
あけましておめでとうございます!
今年も皆さんギャル魂に同人に恋にがんがってください。

>207
204だけど、宮じゃないです。
てかあの人ギャルをいろんな意味で超越しているような…
明治神宮に初詣行ってきたよ〜
彼氏ゲトーしたい!!とお願いしておいた。つーかそれしかお願いしてないw
明日はバーゲン行くぞ〜
バゲーン逝ってきたよ!
リズリサとjiの福袋買えてほくほく(*´Д`*)

同人費と洋服代、みんなはどっちにお金かけてまつか?
>209
宮アンチじゃなかったですか。失礼しました。
「アテクシ〜」って言葉使いが宮っぽいなと思いまして。。。
>211
どっちかっていうと同人かな?微妙…

ディズニーストアの福袋っていいの入ってるだろうか。
わしも明日バーゲン参戦っス。
冬ミケより早起きする予感・・・。
福袋、どこのショップを本命に狙っていくかまだ迷い中。
213タンじゃないけどサンシャインの初売りバーゲン行ってきたよー
本命のミジェーンの福袋は手に入らなかった・・・
先頭の人は一体何時から並んでたんだろう
インテ合わせのが終わらなくていまだハラシマ中・゚・(ノД`)・゚・
みんないいなあ。。。バーゲンいきたいよー
10日に買い物行く予定だけどまだ(・∀・)イイののこってるかなあ?(ちなみに梅田)

>211
服にはお金かけてないけどネイルとバッグ代の合計は印刷費に勝る…
初めてこのスレ見つけた。
よかった、同人女にもギャルがいた…(つ∀`)
正月セシルで一日で8万費やしちゃったけどスキーリしますた
>>216
そんなに!!
何買ったの?
>>216
8万もいいなあ

今回の初売り福袋、ショップによってあたりはずれが大きかったよおー…
イエ●ーのは買って失敗しますた…
福袋にコートにワンピにスーツにアクセにスカートにetc…気付けば8万弱。
よくよく考えれば全身セシルってのも退かれるよな…どうしよう。

>219
かわいいんでない?
体型にあってれば。
私はリズ○サの福袋だけ買ったけどなかなか良かったよ。
初めてこのスレきました。
あたしゎバイトしてないし最近ヒキー気味だから金がない…
でもセシルとかカパルアとかリズリサとかお姉系ホスィ…
行きたいオンリが2週間後にあるんだケド、その時までにはエクステ付けたぃょぅ…。

あとここ見てるみんなってジャンル何?
ちなみに自分ゎデジフロと種と金岡とミスフルがキテる…。
でも絵は描けても読み専だから…。
(;´Д`)
縦読みできないんですが…
昨日のインテ、可愛い人いた〜♪
すっごい久々に行ったのですが、JJ系な人が結構いたので
うれしかったでつ。
ギャルは見なかったなぁ〜・・・
インテ乙〜

ここリコ奇跡に出てくるキャバ嬢そっくりな売り子がいた。
村上のやってるやつ。
巻過ぎは本当にお水に見えるね…

そんな私は普通にニットとデニムとヒールで普段着参加…
イベント勝負服着たかったな。ワンピとかさ。
226さん乙です!225です。

私はキャバっぽいJJ系のほうが実は好き・・・(汚いのは嫌だけど)
JJ系って、本当にお嬢様(姫系ではない)っぽい
系と、ギャル上がりでキャバ嬢ですか?みたいなのに
分かれるよね。このスレのみなさんはどっち派?
でも区別ちょっと難しいかも(JJの竹中さん?とかどっちだろう)

私は白のダウン+黒パンツ+スニーカーという適当な格好で
行きました・・・寝坊したし(TT)
(TT)はやめれ
CanCamが一番可愛い(*´∀`*)
同人板はギャル文字どころか普通の顔文字にも厳しいからなぁ
まあ2ちゃんだしな
女の多い板で☆や(^-^)を見る度にいつも突っ込みたくなってしまう…。
ここってギャルスレだけどギャルよりお姉系の人が多いよね。
ギャルやってる人は実際は少ない?
私はvivi派
JJやcamcamは普通すぎてなんか物足りない・・
235225:04/01/14 00:23 ID:d3mS4xLp
おっと。真性2ちゃんねらで顔文字に厳しい私だったのですが
最近友達同士で普通に(^_^)とか☆とか使うのでつい・・・
2ちゃん以外だと、何かウケよくないですか?
可愛い系(?)顔文字。
どうでもいい書き込みでスマソ。
viviも好きだよ。
ただチト服のセンスが微妙な時がある。
コーディネート下手なんかな?
viviなあ…
ギャル版cutieって感じで私は苦手。
でも、ヲタ心はあっちの方がくすぐられるかもね。

>225
顔文字はあんまり気にならないけど、ぁぃぅぇぉ小文字使ってる人はつい気になる。
ボボンタンハケーン!って感じで(w
eggとかブレンダとかってやっぱりガキ??

自分eggしか買わないのだけど。
ブレンダ好きだよ。
今月のブレンダ切り抜いて美容院に持っていく予定。
巻き髪、好きなんだけどミケでは無理ぽ(´・ω・`)
あたしは雑誌の中でブレンダが一番好きだよ。
ギャルとお姉の中間ってかんじがイイ。
20越えても唯一読めるギャル雑誌のような気がする。
ところでみなさん、コスってやってますか?
私は来週初挑戦でつ。
コス、やりたいけどやったことない〜。
ちょとゴスロリみたいなのもしてみたいかも。
昔MILKとか好きだったし…
>>241
どんな格好するの??
244241:04/01/21 20:31 ID:pqnD+ErO
>>243
ドレス着まつ!w
できることならあゆコスとかやってみたい。
しないけど!
私はコス結構好き。
飛翔女子キャラを4人やった。
男性キャラは経験無し。
つーか男キャラやる奴ってブスぽ
コス専門って子にギャル結構見る…かな?
インプラの大きな紙袋にコス衣裳入れて移動してる
おねえ系なレイヤーさんがいたの覚えてるなあ。
≠〃ゃ儿ι〃ヵヽιヽチゃっ+=レ|ιτ!
モチノзωτ〃ヘωヵヽω≠ノぅを⊃ヵヽっτ儿ょ★
ギャル字書いちゃったりして!
○○(もち?)読んで変換機能を使ってるよ☆

○○の所がわからない(´・ω・`)
250名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 20:19 ID:G1BHcUo1
★◇毎週金・土・日はコスプレ美少女チャット!◇★
【コスプレチャット】http://www.h2.dion.ne.jp/~ykzc/rink.html
美少女の質の良さに絶対びっくりするのがココの映像生チャット。
しかも、毎週金・土・日はコスプレ美少女チャット!
無料体験があるので絶対体験するべし。
>>249
「もちのろん(勿論)」じゃない?

しっかし読みにくい…。
>248
ギャル文字はそんなんじゃない…。
正直ギャル文字使う奴サムいとか思う。
なんか…ダサくないか?
凄い馬鹿っぽく見える
中学生、高校生くらいのマジギャルが
使ってたら許せるw
読めないけど。
若いっていいなぁみたいな感じで・・・
外見からも明らかにモサいヲタ女がギャル語を使っているのも嫌だ。
…実際身近にいるんだけど。
8年ほど前イベントで
「態度チョーLLでぇ」という声が聞こえたので、わあ、ギャル語だと思って振り返ったら
そこには桃色家着用のコニ−が。
チョ−LLなのは藻前だと小一時間(ry
・・・・ついでに当時の私もチョ−LLだった_| ̄|○

おねえ系始めるとやせるよね。服が細いからかな?
>>257
いいなぁ。あたしは逆に太ったためにギャル服着られなくなった人間ですよ(´・ω・`)
気に入った服があっても着られないこの悔しさ…
来月からマイクロダイエット始めます。
あるある大事典の部分やせ運動をやったら
即痩せたよ(10日ぐらい)。
ウエスト61→57になった
260名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 21:19 ID:1dx6st+A
261名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 21:30 ID:TVksFu41
いつも娘と楽しんでおります。出品する物は2人娘の物です。
気持ちのいい取引が出来るように心がけますので、よろしくお願いします。

と自己紹介に書いてあるから1人はヲタでもう1人はギャルではないかな
>260-261

禿しくどうでもいい
ワハハ。ワロタ
ギャル娘とオタ娘姉妹か。意外と仲が良かったりしたらオモロイ。
うちも2人姉妹で揃ってオタだけど、服装は私だけギャルなので一緒に歩いてるとすごく変。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 13:05 ID:dFBXfum0
凄い良い板発見。ヲタギャルって他にもいるんだ。
あたしはギャルってかお姉系?リズリサとかセシルとか。
でもイベのときは反感買わないように裏原系の格好してる。
何故ヲタの奴等はあれ程ギャルに批判的なのか。
釣り…?
マジレスするとセシルもリズリサもオネエ系とは違うと思うよー
高校生までだな、セシルとかは。
大学行ったら恥ずかしいよそれ
別にヲタ(あえてこう書こう)はギャルに批判的とかじゃなくて
264に(ry

オネエ系むしろ好かれるよ。前にセレクトショップ系の格好してた時より
ずっと話し掛けてもらえるようになった。
煽ってるわけじゃないんだけど265の言うオネエ系って例えばどんなブランド?
私も大学でセシルはヤバイと思ってたけど、結構大丈夫みたいよ。

ギャル雑誌では、服の形とかがオネエっぽかったら、リズリサとかセシルとか
ギャルブランドの服をオネエ系って言ってるよね。
私はJJとかの系統=オネエ系と思ってたけど、どうなんだろう。

267さんは、キレイめオネエっぽい。
普通の人から見てギャルと区別つかないようなオネエ系は
同人界では嫌われそう・・・
>>269
>ギャル雑誌では、服の形とかがオネエっぽかったら、リズリサとかセシルとか
>ギャルブランドの服をオネエ系って言ってるよね。

そうそう。あたしは正にその感覚だよ。
ギャル雑誌だとセシル、リズリサ、ピンキー、エゴあたりは普通にオネエ系扱いじゃない?
271265:04/01/28 22:32 ID:UorafFxa
>>268
VICKY/QC/クレイサス/プライベートレーベル/ピンダイ/ラストシーン/ファイナルステージ/リューデベー/ディアプリ/インプラ
とかが代表的じゃないかな、と思ってたんだけどこれはオネエじゃなくてコンサバ?

個人的に、俗に言う109ブランドは安っぽい感じがする。
ギャルが憧れるオネエ系といったところでしょうか。
でも着こなしとか髪とかちゃんとしてれば、着てても全然問題はないと思う。
遅いけど>>241
一回アヴリノレコスやろうと思ったことがありますw
金髪ストレートにタンクトップにネクタイに…やらなかったけどね
>272
見たい!…カモ
この前あるサークルさんのオフ会行ったんだけど。
…ブ○勢揃い_| ̄|〇
しかもノリが極寒… 
 
このスレの住民でオフ会やったらキレイな子が比較的多そうですね。
>272
ギャルでもお姉系でも皆ヲタねらーだし、ノリは同じと思われw
>>275
絶対にそう言うと思ったw
でもちょっとオフいいなーとか思うw
ちなみに私は大阪です。
ちなみに私は東京です。

そろそろ春物の季節ですね(*´∀`*)
お姉系と言っても更にその中から6種類くらいに分類されるらしいよ。
前にJJで「1、ステディリッチ系(頭よさそうっぽい)」「2、OLお嫁さん候補系CanCanでいう京子OL)」
「3、OLスパイシー系(同じく菜々子OL)」「4、神戸大人ゴージャス系(JAM系、ドルガバ好きそう)」
「5、神戸姫ゴージャス系(ViViに近い、読者モデルの鎌田さんみたいなの?)」
と、「6、モデルカジュアル系(モデルの私服っぽいらしい)」に別れてました。
ステディリッチとOLスパイシーとOLお嫁さん候補が一番コンサバに近くて(CanCanっぽい)、
神戸大人ゴージャスは海外セレブを意識してる感じで現在のJJの「一番JJらしい感じ?」で、
神戸姫ゴージャスはJJbisとViViに近くて、モデルカジュアルはお姉系の人がスポーツしたり
しに行く時とか犬の散歩とかの動きやすい服のイメージかなあ?
で、ギャル雑誌も今はお姉めざし系(A)とB系海外セレブ目指し系(B)とナルミヤ上がり中学生ロリ系(C)な
感じに別れるのでは?あとコテコテ昔ながらのギャル(日焼け)(D)と。

代表的なブランドは1、エルメス、PLOFILE、プロポーションボディドレッシング、Mプルミエ
2、ヴィトン、エルメス、ef-de、プライベートレーベルとかで、
3はエルメス、グッチ、ノーベスパジオ、マテリア、クードシャンス、ピンダイ、プロフィール
4はエルメス、シャネル、ディオール、ドルガバ、ミラミラ、VICKY、clear、インタープラネット、ハンアンスン、リステア
5、シャネル、ジーザスディアマンテ、VICKY、clear、ピンキーガールズ、バービー
6、不明
で、
Aはセシルマクビー、ラストシーンガール、INGNI
BはEGOIST、SHOOP、マウジー
Cはピンキーガールズ、リズリサ
Dはココルルとか?
っていうイメージです。

よく雑誌に載ってるけど名前出てないやつはどの系統にも使いまわせそうなイメージということで。
おれちしょうだからちょうぶんよむきになれない
どこを縦読みするのかと思ったw
系統がわかりやすくて(・∀・)イイね!
しかしその例にあてはまっている人がどれだけいるのか…
わかりやすいか・・・?
自分が可愛い、着たいと思えば何系でも(・∀・)イイ
>283
25にもなってエゴを着てる者にとって励みになるお言葉、
ありがとうございますw
285sage:04/02/04 11:11 ID:Fc1RGFyn
20になったらもうリズリサ駄目?
もうすぐなんだけど…
>>285
いいんじゃね?
特に春はピンクのフリフリシフォントップスとか可愛い(・∀・)

どの雑誌見ても春物いっぱいで(*´Д`)ハァハァ
去年ちょうど新しいオーブンを買ったからバレンタインも楽しみ(*´Д`)ハァハァ
ピンク可愛い。愛してる。女で良かった。
 
3月14日に自カプのオンリーイベがあるんだけど、
がんがってゴージャス巻き髪していきます。
例え奇怪な目で見られようが。
本来はアンタらが奇怪なんだよと言いたいが…_| ̄|〇

>>287
がんがれ!

この前テレビでセンターGUYなるものを初めてみた。
ギャル男の進化形かぁ…おもろw
>287
巻き髪(・∀・)イイよね。がんがれ。
かく言う自分は細いコテでぐるんぐるんのゴージャス巻き+リズリサのピンクワンピで
ロリっぽい姫っぽい格好でイベント行ったことがあるw
いつもより溶け込めてた気がするww
私はピンクより水色が好き−(・∀・)
気付いたら水色のものばっかり買ってる。あとライトイエロー。
ピンクはかわいいけど自分が着るのはなんか恥ずかしくて…

イベントの時にスカートってなかなかはけないな〜
搬出入大変だしいつもパンツだ。ヒールは穿くけど。
でもスカート+ハイヒールはいて行った時は荷物を宅配便の人が持ってくれたw
私も青系大好き。
ピンクは最近アクセントに使うのが好き。たまらん。

でもピンクってなんでかわいいと感じるんだろう?
好き嫌い関係なくピンク=かわいい色(*´∀`) というイメージあると思うんだけど。
伝統というか遺伝子?
今日、自サイトの掲示板に
「ギャルの振りしてんじゃねえ。調子こくな。服に興味あるオタクがいる訳ねえだろ。何自分だけはまともみたいな事書いてんだ」
と書かれた(´Д⊂)
つーか日記置いてないし掲示板でもギャル文字使ってないし。
イラストは確かにキャラにコンサバ系着せたりギャル系着せたりしてるけど
悪いかよ?
オタクでも服や男にも興味ある奴もいるんだよ!

みなさんはこういう事ある?
292→(´Д⊂)ヽ(・ω・`)
自分はサイト持ちじゃないけど芸能ジャンルで、ラジオの公録(トークのみ)に
普段着で行ったら「場違いなんだよ(#゚Д゚)ゴルァ」な目で見られた。
ライブだったらそりゃ動きやすさ重視で行くけど、トークだけなんだからいいじゃん…
ひしめきあって立ってるならまだしも、全指定席だよ…
仕方ないから、その番組の共演者(某女性誌モデル)のファンを装ってみたw
>292
大変だったね…゚・(ノД`)ヾ(゚д゚ )ヨチヨチ
単に荒しなだけだからスルー汁。
でもなんで日記ないのにギャルぶってるとか思われたんだろうね?

日記には服のことは書くけど恋愛関係とかコンパとかは書かないようにしてる。
あとで見て恥ずかしいから…w
恋愛の日記は後で見ると恥ずかしいよねw
でも私は過去の自分の本を見るほうが恥ずかしい…
今日新宿に買い物に行ったら春物に萌え殺されそうになった(*´Д`)

ところで、いつ頃から春物って着ていいんだろう。
私の感覚が狂っているのか、もう充分暖かい気がして「春物でも(・∀・)イイ!!」という野性と
「まだ2月の始めだ。真冬だ(・A・)」という理性が戦っている今日この頃。
昼間歩いてるときなんかマフラーしてると暑くなってくる。
ノースリニット+コートでも全然寒くない。夜は寒いけど。どうしよう。
とりあえず、春コミには春物で逝くよ(・∀・)!
>>288
亀だけど、私もジャストでセンターGUY見たw
堂々とアルバとか着られるから女って得だな。
センターGUYってみんな超細いよね。
女物のアルバ着るために体型維持してるって言ってたよ。
マイタネじゃ意味ないのかなぁ…
他板でギャルスレ見つけた(・∀・)
見つけた瞬間かなり嬉しかった(・∀・)
>300
ひょっとして難民?ヲチスレになってたけど…
>296
私の住んでるとこじゃ今売ってる春物の格好できるのは多分5月以降だw
今時期の服を買いたくなる気持ちは化粧品へと昇華させてます。
かわいすぎ(;´Д`)ハァハァ
>301
いや、某ナマモノ系。ナマモノジャンルの人間なんで…難民にもあったのか。
ギャルスレ、ここ以外に知らない(´・ω・`)
>303
オネエは狙いだのファックちゃんだの叩かれてしまう板?
>305 当たり。

月曜日美容院予約したー。
早く髪もピンク系に染めて、ピンクトレンチ着て出かけたい(*´∀`)
ピンクトレンチ(・∀・)イイネ!!
私も春コミ前日にサロン予約したよ♪

しかし特効服は普段と変わらん罠。
シフォン系ひらひら服にジーンズとか着てみたいけど、
ついコンサバスタイルになってしまうんだ…_| ̄|○
話それてスマソが…
ねらーってアルバ叩きまくるね。語る場がなくて正直悲しい(´・ω・`)
マターリできるのはここくらいです。
>308
そうだよねぇ。
最近行ってないけど、ファ板とか裏原マンセーな気がして嫌なんだな。
2chにギャルを求めるなと言われるかもしれないけど、ギャル板とか欲しいYOw

>307
私は春コミのすぐ後に自ジャンルのオンリーもあるんだ。
楽しみだけど、春物買うし、春は出費が何だか色々かさむし
本代はどこから捻出する気なんだろう、自分…(;・∀・)
皆様ジェリーバッグ買いますか??
可愛いんだけど安っぽいし、今春限りの使い捨てかなぁ。
近所にピンクがあったの見た。
えせケリ−みたいな…

去年買った様んさがまだ元気だからわたしは買わないな−
ジェリーバックはいらないなぁ。
なんか生理的にやだ。
持ってるのを見ると可愛いと思うんだけどね。
うん…いかにも安っぽいかんじがなんだかなぁ…
とりあえず今春使い捨ては確実でしょう。それもいいとは思うけどね。
長く使うのであればヴィトンのモノグラムなど流行りすたりがなく丈夫なものに限るよ。
ジェリーバック、雑誌で見てたら安っぽいしいらないと思ってたんだけど
実物手にとって見たら意外と可愛くてちょっと迷う…

それよりも今月のキャンキャンの表紙の型押し?に萌え(*´Д`)
あんなオフ本作りたいだよ。(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
自分はJJbisのキラキラ玉PP加工に禿しく萌た。
今度の新刊で使いますw
雑誌の表紙って萌えるよねw
でもいつも時間も金も間に合わなくて白黒表紙_| ̄|○
私もジェリーバッグ、禿しくイラネとか思ってたのに
昨日持ってる人を近くで見て、可愛いと思ってしまったよ・・・
多分買わないけど。

キラキラ表紙は可愛いよねー。
最近JJかわずにbisばっか買ってるw
318名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 19:17 ID:reJfadM8
久々にageてみる

なんかパステルカラーの春コートが流行ってるね。
買いたいけど何色にしようか迷い中。。。
ピンクもいいがイエロー、オレンジも捨てがたい!
319名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 22:47 ID:9JLHISJG
こんな板あったんだ…。みんなギャルなのかな?
おねえ?私がやってるジャンル(というかCP)は
「同人やってます」って感じの人が多くて初オンリじゃ
めちゃめちゃ居づらかった…。
>>318
パステル系は可愛いけど汚れが気になるよね。
白いコートとか買えない…。
ピンキー&ダイアンのサイフを誕生日プレゼントで友人にあげたんだが、ありかな?それとも
ピンキーもうオワリでつか。
個性派はだめー?
裏原とかとも違うんだけどー
322名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 23:36 ID:eUUI7L1i
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (◎∀◎)< 君達は悲しくなる程キモイよね。ビッグペニスの俺に勝てる奴とか
  (手 塚)  \_____いないわけ?腰に覚えがあるヤシは厨房板まで来い
  |  ♂|
  (__)_)

ひろさん【ひろさん】
ぷろふぃ〜る
名前…手塚大輝
通称…ひろさん
用法…自分の口では言えないような卑猥なことを代わりに言ってもらう
用量…一日三回食間に
実は…神様です
※ひろさんは神様です。用法用量を守ってやらしくお使い下さい。

解説
厨房板で下品な書き込みを繰り返すコテハン「手塚大輝」がAA化されたもの。
用途は上記の通り。やらしい歌を歌ったりやらしい煽りかたをするw
女の子のAAを見ると発情する。
>>320
全然アリ!(・∀・)
私白のコート着てるよ。汚れが怖くてガクブルしながらだけどw
もう一着欲しいなー。
セシルのオレンジは汚れ目立たなそうで(・∀・)イイ色
>319
>「同人やってます」って感じの人
って、いかにもヲタ?
私はちょっとセレクトショップ系の同人ッ子が苦手…
上から下まで服をなめるように見られるしオネエ系嫌われるし
でもそういう人に限って好みの絵柄…_| ̄|○
326名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 23:54 ID:E9CRTDgh
319です。
>>325
そう、そんな感じ^^;しかも初オンリはみんな
黒髪で一人だけ明るい髪でしかも化粧も…って
感じだから、めっさ居づらかった。買い物の人たちの
中には、ギャルショップの服着てたりショップ袋持ってる
子もいたけど(NOTギャル)…。
>>320
ピンダイ可愛いと思う〜全然あり!
>>324
私新升目コート、サニレ茶と白黒迷ったけど、
汚れ怖かったしサニレ買ったよ(笑)。でも
白黒が一番定番な気が今更してきたから、
来季は白黒升目コートほしいな。その頃アルバ
着てたらだけど(笑)。
あたしはここ4、5年くらいコミケとかイベント関連は行ってない。
最近ちょっとまた行きたくなってきたんだけど、あのヲタの集いに交ざりにいくのかー
と思うと今さら行く勇気が出ない…
ま、自分もヲタな腐女子なんだけどさw
ギャル&おねえ系の人達だけでイベントとかやったら楽しそうだね。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 11:58 ID:O0lNdVna
中学、高校と、学校内でかなりギャル組(イマドキ?)と
一緒に行動したり遊んだりしてた同人大好きな女です。
そのせいで、一緒に同人やれるような友達がまったくいない。
(一人この世界に入るきっかけをくれた子がいたけど、
すごいアレな子で縁きりました・・・)

どうやったらこーゆー趣味をもつ友達が作れるの?
私は心は全然ギャルじゃぁないんだと思うけど、友達はすごいギャルばっかり。
同人の友達が欲しいよー・・・。同人誌一緒につくりたいよー・・・。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 14:40 ID:bXPqlBK/
私の友達でサークル人のギャル友達はこっち系の
専門行ってるけど同人はやってなかったなぁ。
私も同人の話できるギャルの友達がほしい…。
誰か東京近辺の人いませんか?w
330328:04/03/02 14:45 ID:4NdIxa0i
>>329
東京近辺ですw
ギャルじゃなくてもいいから、同人友達がほしいなぁ。
高校出ちゃうと、キッカケがないよ・・・
331ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk :04/03/02 15:27 ID:Hi4URmir
ポップティーン・ランズキ・エッグ…
Ray・JJ・CanCan・ViVi…
とか
セシルマクビー・ココルル・エゴイストとかに
コミケにはウジャウジャ居る
メガネっ娘・アトピーっ娘は皆無。
この辺の身体や遺伝子のスペックの低さはどうなんでしょうかね?

エクステとコスプレは相性がいいように思えますが。
わたしは見ためがいかにもオタクってより自分の世界が同人だけって人が苦手。
「それしかない」ってのがだめ。
同人は同人の友達、同人から離れたとこの友達ってのもいても良いと思う。
同人でもそれ以外でも遊ぶって友達もいるけど。
>>332
世界が同人だけっていうのは嫌だなぁ。
ガリ勉より、頭も良くてスポーツも出来てかっこいい人がいいのと同じ原理でw
>>331
髪巻いて、服もギャルじゃないけどCan、JJ系

だけど家に帰ればメガネ装着でアトピーに悩みつつも
原稿描いてる私はどうすれば・・・
ああー私も。
同人の方が楽しくて彼氏とかどーでもいいやって思ってて彼氏いない暦もはや1年半'`,、('∀`) '`
今ジャンル的に爆発してるから余計やめられないよ。
しかも周囲には絶対彼氏もちと言われる上帝都のイベント参加まで
遠距離の彼氏に会いに行くんだと言われて鬱

>>328
描き手同士は仲良くなることが多いよ。
サイト持ってると友達とかもできやすいかも。私の場合は元々友達だった子が
ギャル系に転向していった(オネエ系とかピンキー系とか)
336328:04/03/02 20:38 ID:bXPqlBK/
>>330
アルバっ子ですが、良ければ友達なろうw

現在イベントに向けて原稿修羅場中(の一息)…。
こういうときちょっとでも手伝ってくれる友達が
ほしい…。
328のお手伝いをしたい…!
自分も東京近辺のアルバっ子ですよ。つってももうハタチ越えてるんですけど(´・ω・`)

>>335
悪いけどあたしは1年半どころじゃないよw
338328:04/03/02 23:15 ID:bXPqlBK/
アルバっ子さんキターー!サークル活動はしてるのかな?
私は東京(の西の方。23区内ではありませ…)に
住んでる18歳です〜。

というか、ここの板にいる人でサークル作ったら楽しそうw
「同人」のサークルじゃなくて、「イベサー、和みサー」の
方のサークル…笑
都内でギャル服(アルバ、ミジェーン、ココルルとか)を買い取ってもらえる
リサイクルショップってけっこうある?
部屋の収納スペースが狭いからできるだけいらない服を売っちゃいたいんだけど…
金欠だからちょっとでもお金ほしいしw

同人と関係ない話でスマソ。ここしかマターリできるギャルスレないんで。。。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 02:04 ID:bPqhagrb
>>339
SSPは?渋谷の、ティアラのすぐ近くの。
でも個人でHP作って宣伝して売った方が
高く売れると思う。こことかで宣伝しちゃえば。
ttp://galba.jp/
>339
ネットオークションは?
ヤフオク以外にもビッターズとかあるし。
>>340-341
339です。ありがとう。
店に売りに行くよりネットで自分で売ったほうがいいみたいだね。
HP作成とかオク出品の経験がないからちょっとためらってたんだけど
いい機会なんで挑戦してみようと思います。
雑誌見てたら春物ものすごい勢いで買いに行きたい…09行きたい…
けど一人で行くとついつい店員さんに押されて予算以上に買っちゃう。
これから呑み会も多いし春コミはあるし萌えバンドの春ツアーはあるしで死にそうだ。
私もいらない服売りに行こうかな。
344328:04/03/03 18:10 ID:JKzg8scV
>>329=336=338=bXPqlBK/
もしもし、338さん!名前欄まちがえてるよ!w329さんだよね?
私が328です。
友達になろうって言ってくれてありがとう。
私も東京の西のほうに家があったりしますよ!
あ、間違えてました(笑)。
捨てアド出しとくんで暇だったらメールでも
してね^^他の人でも歓迎でつ★西の方って…
気になるし!w
>>328
このスレやっぱ厨多いんだな…
もう春休みなのか?
やっぱとはなんだ!
一部だ!!
空気読めないのは一部だろ(w

漏れ白コート欲しいなーと思ったんですが、
雑誌見てたらピンクとかオレンジとかも(*´Д`) ハァハァ
でもビビット色って来年着まわせないかな…と思い悩み中。
ジェリーバッグの話題の時も思ったんだけどみんなってけっこう
来年も使えるかとかまで考慮して買い物するの??
ワンシーズンで着倒すものは着倒すけど、(カットソーやTシャツはその代表)
コート類・バッグ・靴は来年、再来年と使えるかな〜って考えながら買ってるよ。
今年だけでいいやと割り切るときもあるが…
そうしてると年々バリエが増えていくからさ…。
もちろんそういうものは手入れしてしまっとくんだけどそれきり忘れたものもあるw
収納スペースと相談しながらね。
私の場合はこんな感じですよ>349
白いジャケットやコートは安いのを買う。
カットソーやスカートも高くて5000円。
だってオネエ系はロゴでも入ってるんでなけりゃ安いも高いも一緒だし
髪と爪とメイクをそれなりにしてればオケーだから。
浮いたお金を印刷に廻すのさ'`,、('∀`) '`,、
価格が安くて有名なindi○は値段に見合った代物ばかりだ…
生地とかつくりとかけっこう質悪い。ヘタしたら値段以下。
でも店員のおねーサン方は素敵に着こなしてるんだよな。裏山。
コートはやっぱりセシルとかより高くて質のいいやつを買うべきなのかな。
しかし着倒すってほどでもなく来年も着れるかわからない(´Д`;)
みなさんは髪の色はどんなかんじですか?
今度金パに近いかなり明るめのピンクベージュにしたいのですが今通ってるサロンは
店員も客層もノンノ系?なんですよ…
ちゃんと思ったとおりにしてくれるだろか…
私は暗めのピンクブラウンにってオーダーしたら赤くなった…
赤系ってことで別にいいんだけど、理想とは違う色だった。

私の通ってる店、美容師さんがホスト系なんだけどw
黒スーツに赤シャツとか…似合うし上手いからいいけどさ。
huu
(′Д`)…誤作動しry

私はミルクティーよりちょっと暗めな感じですよ。
枝毛が凄すぎて鬱。。。_| ̄|○
なかば黒髪に近い赤茶だよ(・∀・)
最近イオンドライヤー使い始めたら巻き髪でひどかった髪質が
ちょっとよくなりますた。
ヤマンバブーム再来だね。つーか今はマンバって呼ぶらしいな…
5年前くらいに流行った元祖ヤマンバ世代な私はもうついていけませんyo
>>352
その店で働いていた知り合いがいるのだが…。
働いていた本人でさえそこの服は買わない方がいい。と言っていたよ。
その人は男だから女とは感じ方違うかもしれないけど、安っぽいと。
>>360
へぇ〜∩そうなんだ。
     ̄
私は便利だからよく使ってたよ。
安いし、いい感じに流行りものとか入ってるからウマーみたいな。
今度から選ぶときちょっと注意してみまつ。

これだけではなんなので
漏れ、春からオネェに移行しようと思って頑張ってるんだけど
長い間みじぇ厨だったからなのか、どうにもうまく行かない(つД`)
化粧もガンガン白ラインとかしなくなったし、顔はまぁマシになった。
なのになんか格好とかいまいち変。
○きゅ系でも○い系でもなんでもいいので
お勧めのオネェ系ショップとかあったら教えてくだちい。
このスレの上の方にオネエ系ブランドが羅列されてるよ。

ここの住民のどれだけがお水同人スレとかぶってるんだろう…
と初めてあのスレ行ってみてちょっと思ったw
水、風俗=ギャル系じゃないけどねー。
>361の、「○きゅ系」と「○い系」がわからない私はヤヴァイ・・・?
>363
伏せ字と思わずに、普通に読めばいいんだよ。
あ、ナールホド!
さんくす
>362見て思ったんだけど、やっぱギャルとかオネエって水っぽく見えるのかな
自分よくキャバの勧誘されるんだけど、ノンノ系の友達に聞いたら
一回もされたことないって言われた。
そんなに引っかかりやすそうに見えるのかな(´・ω・`)
ギャル系、オネエ系なのにキャバに勧誘されなかったら逆に悲しい罠
>ノンノ系の友達に聞いたら一回もされたことないって言われた。

ノン野系のほうが結構やることやってるのにねw男の子受けもいいし。
勧誘は格好関係ないと思うけど
>>369
多少なりともあると思うよ。
あたしオネエ系、ギャル系の格好の時「だけ」キャバのキャッチに声かけられるもん…
371名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:14 ID:mM6pFILt
>>369
あたしも関係あると思う。
あたしの同人仲間はキャバのキャッチされた事ないって。
その子らはみんな全身ノーブランドの着れる物着る主義って感じ。
やっぱ洋服とか髪型とかメイクとかも関係してくるんじゃない?
372371:04/03/16 22:16 ID:mM6pFILt
ageちゃったスマソ。
つまり勧誘される人ってオシャレさんってことか?
うちたいしたもんじゃないけどそーゆー勧誘けっこうされるけど。
あんまりいばれたもんじゃないよね。
となりのサークルが「わたし昨日もキャバやりませんかぁ?っていわれちゃったぁ
綺麗なかっこうしてるとよってくるのよねーうざ!」
とかいってたけど。なんでそんな自慢になるんだろうか。
見た目めちゃくちゃやばくなければ勧誘ぐらい幾らでも来るでしょ。
前全身ヒス(デニム)+スニーカーで歩いてたら勧誘来たりしたから
ギャル系とかは関係ないんだなーと思った。
でもゴスロリとか着てて勧誘来た人いたら勇者だなw

あ、でもずっと前に短期で入ったキャバはオネエ系の格好で出勤するように
って指示はされたよ。
キレイに見えるならやっぱりオネエ系が一番かもね。
え、来るよ。<ゴスロリ
ジャンル柄周りにゴスの子多いんだけど
一緒に繁華街歩いてると勧誘むちゃくちゃ来るよ。
>375
エエエエエ(AA略
そうだったのか、知らなかった。
たかだかキャバの勧誘くらい誰でも声かけられるよね・・・・・??


というかキャッチのヤツラ体触ってきたりしてウザいんだけど
かんけーないけど、このスレタイがいやだ。
ギャルはギャルじゃん。同人とかあってもなくてもギャルだよ。
ファッションだけではなく同人話もしようっていう趣旨のスレじゃないか。
HARUの有明は風強いかなぁ?スカートは危険?みたいな。
ファッションも気になるけど
イベント行くときの靴ってどうしてる?

疲れづらい靴って可愛くないから
イヤなんだよね。でもヒール高いのは
足痛くなるし。
さすがにミケの時はしなかったけど
前は移動時(ホテル→会場)はローファー
会場では見栄はってピンヒールwだったけど、最近はオールローファーに
シフトしました。会場内ってなんだかんだで移動多いし、
ピンヒールで足踏まれてけがした話容姿向上かどこかできいたから。

>378 同人やってないギャルはこのスレではお呼びじゃないよ
スマソ言い過ぎだった。
次からスレタイ「ギャルで同人やってる人のスレ」とかにしたらいいとおもう。
私もピンヒール今回からあきらめ。
歩きやすくて服に似合う靴を考えて毎回頭痛いよ
でもピンはいて人に怪我させたり、移動遅くて友達に迷惑かけたら
「これだからギャルは・・・」と好きな服のジャンルを否定されそうなので
人に迷惑かけないかつ好きな服は着る!!
もういっそ、ウニクロのスエット上下にスニーカーで行ってしまいたい。
と思いつつ気張って行くんだけどさ…

>380
私は逆に会場外でヒール、会場内でスニーカーはやったことある。
でも荷物がやたらと多くなって、足は楽でも腕と肩が疲れたから
もう絶対にやらないと誓ったw
385名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/19 15:50 ID:FrasaPT3
今日アルバの夏物立ち上げなんで、これからアルバ見てから
夜行バスで大阪行って日曜は大阪でオンリですw
向こうのサークルさんにギャルはいるんだろうか…。
アルバギャルはまずsageを覚えたまえ!
387sage:04/03/23 06:59 ID:ZPuwb+Br
>>386
アンタなんだか和むよ(ワラ
gya−−−−−−−−−−−−−−
ごめん素で間違えた。。。
わざとじゃないんだよ・・・ごめんね>>387、>>ALL
387って自分じゃん。。。
もうマジごめん。逝ってくる。
>>387
アンタなんかかわええ。
たまに会場にいるマルチカラー白だの庭パーチーだの応援リュックだの
私が欲しくても手に入らないバッグを持ってるお嬢さん達はなんなんだ!
印刷費をバッグに充てているのか!?
パパや客に買ってもらったのか!?
家が金持ちなのか!?
いずれにせよ裏山スィ。。。
>391
私が聞いたことがある話では
・ママンと共用
・入学祝など、身内にお祝いで買ってもらった
ということなので、家がお金持ちなのでしょう…
>392
( Д ) ゜ ゜
ちなみに私の友達はお水で稼いだ金で買ってた。
私は奥とかブランド雑誌で中古品を買ってるyo'`,、('∀`) '`,、

売上でシャネル買えるようになりてえ…
私は1万前後くらいのバッグを集めて服に色々合わせるのが好きです。
高価なブランドバッグ買ったらそれしか使えなくなりそうで嫌。
(↑せっかく買ってもクローゼットの中じゃね。。。)
と思ってたけど最近欲しい物ができた。雑誌とか見ちゃいけないね…
買わない、つか買えないけどw
>売上でシャネル買えるようになりてえ…
夢だなぁ、コレ。現実は赤字続きなわけですが…
スレタイにふさわしい会話になってまいりました。
雑誌に載ってる子達って、「入学祝いでベンツ買ってもらいましたv」とか言ってたり
ブランドバッグアホほど持ってたりして

ど こ の 王 族 だ よ!

と突っ込みたくなるよ。入学祝いでなにか買ってもらえるなら断裁機が(ry
昨日立ち読みした雑誌の中で一軒家に一人で住んでるってギャルがいた。
17の小娘が一軒家ですよ…
もうね、馬鹿かと。アホかと。ウラヤマスィ…
>398
私の親の実家、一軒やだけど祖父母が違う所に
住んでるから空き家。私も住もうと思えば高校時代
住めたし、そういう感じじゃないかな?
>>394
それを安物買いの銭失いと言うのだよ!!
出銭姫グッズ大好き私モナー

非オタサイトによく見るけど素で猫とかあり得る画像使ってる香具師あぶないなあー
こないだなんか同盟のバナ−でみた。
あえて注意せんけどw
私は出銭よりも未フィーたんが好きで好きで、ぬいぐるみとか買って帰ると
金はなくなるは部屋は狭くなるは・・・
うち、実家引越ししてさ、家を解体すんの高いし、
ってことで、モト実家は解体せず、そのまま。
18で大学はいって、大学が現実家よりモト実家のほうが近いから
一人で一軒屋で暮らしてるよ。でも17だと高校生?!すごいよね。
18だと一人暮らししはじめる子多いけれど。

まぁそんなので、ギャルぽい格好してるから、成り行きで
「一人暮らししてる・・・一軒やで」と言うときは
じゃぁ男連れ込み放題じゃんwとか
下品などうでもいいギャグで返されるからちょっとやだ。
>402
ウッカリそんなことをペーパーに書いて合宿所沙汰にならないようにね…
404 名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/03/27 16:42 ID:nFL1T1Ff
流れぶった切ってスマソだけど
明るい若草色で無地のテロテロひらひらスカートに一目惚れして買っちゃったんだけど
どうあわせて良いか分からず思案中。
みんなどんな風に着合わせる?
sage忘れ本当にスマソ
>404
フリルかレース系のカットソ−着て上にGジャン着るかなあ。
>>406
それカワイイ

昨日渋谷で頭にティアラとかうさ耳をつけてるマンバを見かけた。
渋谷ならなんでもありなんか…
ちなみに後ろを歩くカップルにケータイで盗撮されてたw
初めて見つけたけどこんないいスレがあったなんて。
また同人再開したくなってしまった…
元ギャルは仲間に入れてもらえるのか?
私はおねえカジュアルって感じですが。。。

ところで、おねぇたま〜って感じで
いちゃつこうとしてくる女の子多くない?
>>411
いいと思います。多分

そういう女の子いるかも。
男でもやたらねちっこく話し掛けてくる香具師多いよ。
漏れは脱ギャルした身なのですが
同人やってる人でギャル服着てる人はかなり好きでつ。
なんか癒される。

あー自分もまたギャル服着たくなってきました
>412
同人男で?
同人系の男ってギャルよりロリとかの方が好きそうなイメージ。
>414
随分前になるけど会場で絵に描いたようなキモヲタに
いきなり「あのう写真とらせてください」って言われたことがあったよ。

その時ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪でおもいきりオネエ系
だったのに。びびった。キモイって言って逃げました。
ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪…(´д`;)
>416
ゴメン…_| ̄|○
もう4,5年前になるかな?流行ったよね。
ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪。
えー。可愛いと思います!可愛ゴー!みたいな。
でも今はあんまり流行らないね・・・
キャバ嬢とかならOKかな?
当方大阪ですが、たまに今でもバリバリ可愛ゴーな人見ます。
ピンクGジャンということで
もうちょっと暖かくなったらGジャン着たいなぁと思うんですが、
ピンクにしようか白にしようか水色(デニム色?)にしようか…
皆様Gジャン買いますか?買うとしたら何色?
>>415
ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪。が
ある意味コスプレに見えたんじゃね?
422415:04/04/07 23:36 ID:584N2cQY
>421
あははwそうかも。
でも今でもこの組み合わせ好きなんだよね〜(・∀・)

ジェリーバッグの安いのが売ってて思わず買いそうになったけど
イベントに持っていったら中身が見えて困る罠
ピンクのジェリーに見え隠れする青い軍服の絵の本って何w
>>422
>ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪
なんか大阪の女の子ってかんじがしなくもない。
あたしも好きだよそういうのw

今年って足元はどんなかんじのが流行るのかなぁ。
雑誌ではよくクリアソールのサンダルがイチオシ!とか載ってるけど。
スタイル悪いからヒール高めなほうがいいんだけどやっぱり疲れるんだよな…
ていうかクリア系って履いてるうちに黄ばんできそう。
夏で汗かいてベターってしそう、とか思うんだけど。そうでもないのかな?
>420
色はともかくラインストーンついてて形がプリンセスライン入ってて
きれいなやつが欲しいでつ!今年は買わないけど。。。

>424
黄ばむのはしょうがないよ〜。今年限りと思ってあきらめるしか。
今年は買わ(ry
クリアヒールは薄汚れそうだし、
足の甲とかがクリアなのはベタつきそうだし蒸れて曇りそう(w
だからいらん。雑誌で見てるだけでいいよ…。
見た目はいいんだけど実用性考えるとなぁ。
クリアソールも、去年履いてたがなんか傷が目立ちやすいような気がするし。
メタリックな質感のものも流行るんだっけか?
428名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 04:14 ID:ajsWTzVX
>426
同感。甲のとこ曇ってるとちょっと醜いよね。
やってしまいました。スマソ_| ̄|○
おととし買ったクリアのサンダルなんだけど、
軽くラメ入ってると
黄ばみがほとんど目だたないみたい。
デザイン的に今年も履けそうなヨカーン
でも夏はキツイからジーンズなんかと春先に履くほうがお勧め

フィギュアーなんで、設備投資に金がかかって
最近洋服買え無ぇぇぇ〜〜〜
_| ̄|○
>430
ギャルのフィギュア−初めてミタ−!!!!
>>430
カコイイ!!(・∀・)
実に10年ぶりに同人に戻ってきました。
今度久々にコミケ行きますがみなさんは自分の好きなジャンルで気や服装の好みの合う友達ってどうやって見つけますか?
一人でも平気だけど一人じゃやっぱり少し寂しいなぁ…
>自分の好きなジャンルで気や服装の好みの合う友達

服装はともかく気の合う子に出会うのってそれこそ運だと思う。
サイト作って交流増やすとか、>433がサクル者なら同ジャンルで(・∀・)イイと
思った子に話しかけてみるとかどうでしょう。
ぬっちゃけ好きなジャンルが108人集めるRPGなら喜んで友達になりたいぞw
435名無しさん@どうでもいいことだが。。。:04/04/11 21:49 ID:WEkbWUes
>>410と同じくステキなスレで感動シマチタ 最近7年振りくらいにコッチの世界に戻ってきた。キッカケはヲタ客との同伴イベント(…)。おっじとかくらっしぃ好きな方います?
436483:04/04/12 00:05 ID:4ODu0pev
>>484さんありがとうごさいます。
パソは持ってないので気の合う人気長に探します…。
ちなみに私はワ●ピー●です…。
437433:04/04/12 00:11 ID:4ODu0pev
>>434さんへのレスでした…。
ピンヒールに踏まれて逝ってきます…。
>434
漏れもそのRPGすげー好きだ!!
おお!なんだか物凄い感激だ!!

隠れてるとオタ仲間できませぬ…
439434:04/04/13 14:18 ID:Br3789KT
>438
:*:・゜'☆ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ:*:・゜'☆
このジャンルあんまりギャルやオネエ系いないよね…

椅子とか具とか飛翔ジャンルには結構服装の好みのあう子多かったぞ。
>433さんも頑張って!
440438:04/04/13 19:30 ID:G1AzZL4W
漏れはどうにも服のジャンルにはこだわり持ってないが、
オネエ系とはよく言われる。

漏れも飛翔系で出来た友達では服の趣味があう子がいた。
いいなあ…。
アタシ、結構普段隠し通してるからイベントでは全然出来ないよーー…
一緒に行く子はいるけどジャンル違うから会場とか入っちゃうと全然孤独ッキー…。
>>441
何を隠してて何ができないの?
読解能力なくてごめん…
便乗して。孤独ッキーって、こどくっきー?

…あ、クッキーか!!今気付いたよ(*゚Д゚)ノ○●○◎☆●ドゾー
友達ができないんじゃなんじゃないのか?
ギャル…までいかないんですけど
ギャル系の服や化粧、髪型が好きになりました。
オシャレに目覚めてから明らかにサークルさんの対応が変わった

目覚める前がヤバ過ぎただけなんだけどね
446名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/16 21:12 ID:eNhQ+JtM
アタシも目覚めた後に同窓会でると「絶対整形したでしょ!?」
とマジでほっとんどの女の子に小一時間問い詰められますた。

つーか


あんな下品なギャル猿どもにビクビクしてたんだ自分…。
こんな良スレがあったなんて…

私は普段はお姉〜軽くギャルみたいな感じなんですが、
自ジャンルの方々は原宿系カジュアル(っていうのか?)または
容姿に気を遣っていないのか独特の気の遣い方をされているばかり。
はっきり言って一人 浮 き ま す

春のイベントでは右隣にB系(女性のではなく男らしさ満開の)、
左隣はパンクというか黒族気味。
その向こうは社会人なのにミニスカルーズという異色っぷりですた。

何ジャンルか一瞬わからなかったでつ…
遠回しに他人を貶めるの(・A・)イクナイ!
…(´∀`)
( ゚д゚) …
春イベントに向けてコールドカラーのジーンズが欲しいのですが
姉さん方ならどこのモノが良いと思いますか?
足を少しでも長く見せられるのが良いんですが…
>451
魔宇痔ーのが安くて好き
普通にリーバイスが形よくって好きだな
454名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 15:02 ID:KOGJ9KUK
私も!
舞う爺もいいけどリーバイスレディスタイル(だっけ?)がストレッチが
適度に効いてて履きやすくて安いし好きだよ!
455名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 18:01 ID:Cbgy0Du6
>>451
漏れはぷっちのシャツにウニクロはいたりする。せおりーのジャケにもウニクロ。他にイイモノ着てるとバレないw
フィギィアーってなんだ?
本当にやってる人?

ガレキ系なら「モデラー」でつよw
457コロナ【・∀・】:04/04/19 03:15 ID:31fiHuqj
てかヲタはギャルに厳しいよな・・藁
ギャル=死語とか言われるし工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工

漏れのジャンル庭球だが探せば結構オサレな人多い(・∀・)
まぁ大体が裏原チックなお姉さんなんだが

てかオフしたいと思うのは漏れだけでつか?w
>457
したーい!オフするなら漏れも参加したいw
したーい!オフするなら俺も参加したい|∀゚)w
なんか前もそんな話出てたけど結局流れたなあ。。オフ会。
大阪なら参加したいかも〜
461コロナ【・∀・】:04/04/20 20:45 ID:/fKQ8gdh
じゃあ夏コミでやるべ!藁

大阪は無理ぽ・・(・ω・`)
>461
夏は受かったら行くべ!w
>459もヲチャ−として参加するといい。
いいですねーー。
幹事決まらないと…ですがね
464名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/20 23:30 ID:enbDsrHp
夏コミってもう日付はっきりしてるっけ?
夏は色々予定あるからオフ会参加したいけど
今の内から日付知っておきたいなぁ
8/13、14、15ですね(´∀`)
でも何日目がいいんだろう。
このスレ住人のジャンルは?
467名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 14:29 ID:mfYnypsT
ジャンルはゲームかなぁ…。オフしたぁぁい!(*´Д`) サンダルの話しにもどりますが、クリアサンダル…買いましたょ…。私は…。5000円と安かったし!
漏れは飛翔でつ。3日目はチョト嫌かもw
>466
ゲーム系です。1日目??なんにせよ落ちたら行けないわけだがw
470名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 18:58 ID:4Ep45RDr
私も飛翔系です。
某北国の野外フェスと日程かぶらない事を祈る…。
夏コミは買うだけなんですがそんな人でも参加していいんですかね?
471名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 19:21 ID:7D9WBsUt
オフですか…(´∀` ) 関西でもキボンヌ!
関東でやるなら行きたいですね是非!

私も飛翔ですー
473コロナ【・∀・】:04/04/21 20:57 ID:oBReNvNs
漏れも飛翔系

>夏コミは買うだけなんですがそんな人でも参加していいんですかね?
オケだと思う
漏れもそうだしw

てか漏れガキでつが・・(・ω・`)ショヴォーン
474名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/23 11:18 ID:97eOoRlS
コロナさんはお幾つなんですか?
475470ですが:04/04/24 02:23 ID:Q4WUZXJ0
ぐぁぁぁぁあー!!
やはり北国ロックフェスと日程重なってしまいました…。
お盆帰りも兼ねた帰省なのでオフするとしたら皆さん、私の分まで楽しんで下さいです…。
夏、あの混雑であえるかな?と思ったり。
関東の人なら、夏コミ終了1週間後とかに
渋谷とかこれないかな…。ダメ?
>>470タソ
オラ、去年北国に帰国したべさ

>>476タソ
別に夏コミ会場で集合するわけじゃないよね?
渋谷なり店決めて、現地集合のほうが良くない?
人大杉になって人減った…・゚・(ノД`)・゚・

オフ会、東京は無理だけど大阪なら行きたい。
ギャルのヲタ友も誘いたい。でも2chつながりだと嫌がられるかもなあ。。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/28 12:31 ID:TwIIH/et
話の流れぶった切ってゴメソ。
雑誌で全然あがってなかったんだけど、
Sカワ系の私はギャルを名乗っていいのか、
ちょっと不安になるんですがダメなのかな?
自分ではアルバとか系のがギャル!って気はするんだけど、
周りのオタ友からはギャルって言われる。
オフ会とか参加したいけど、やっぱ嫌がられるかな?
480名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/28 18:24 ID:6x4Va75h
>479
私もアルバとかミジェ系がギャル!て気がするけど、
この世界じゃSカワ系でも数少ないギャル系お仲間
だと思ってます(笑)。ちなみに私は最近マンバ…。
481林檎:04/04/28 23:18 ID:mtyF10uT
こんな素敵なレス板あったのですね!
私は、テニスッ子の微妙ギャルです。
(好きなものを着てるだけなのですが・・)
イベントとかにいってはやっぱり目立ちますよね?
周りからは(パンピーも含め)「女王!」と呼ばれていたり。。(汗
やっぱり見られても、好きなものを着たいです★
なんとなくつぶやいてみました(笑)
林檎ちゃん、何歳?
林檎チャンみたいな勘違いギャル知人にいるな〜
そいつは夢想ッ子だけど。
いつも「かわぃいね〜」って誉めてあげながらヲチしてます★
GALって殆んど死語じゃん?
アルバとかミジェーンとか着て恥ずかしくないの?
私も正直アルバ系は苦手…
オネエ系が好き。
このスレの住人の中にはアルバやミジェを着てる人だっているんだから
できればそういうことは書かないほうがいいかと。
というか、黒くてアルバやミジェ着てる奴しか認めん!って風潮もあるわな。
>486
2ちゃんで何を…
今日ギャルの子見つけたよ〜
ジャンル同じだけどカプ違くてしょぼーん。。。
可愛かったなぁ
ギャル系じゃないが、普通系
一般店での店員の対応は凄くいいが
サークルの対応は何か恐い・・・。
ギャルだと対応よくなるってナンなんだ?w
>>480
おお、マンバ。最近それ系の雑誌読んだんだけど
元ヲタの人が実はけっこういるみたいでびっくりしたよ〜
自分は可愛いけどしたいとは思わない人なんだけどどの辺が面白い?
なんか気になるw
自分オネエですがイベントの朝とかわざわざ早起きして髪巻いて化粧して…
ふと「何でたかがタク向けイベントでこんな気合いれてんだ馬鹿ジャン自分」
とか思ったリする。そして連れが服装テキトー(むしろレイヤー)だと浮いてる事がさらに空しくなる。

愚痴だ…、スマソ
>>492
むしろイベントは社交場だと思って合コン逝くとき並に
気合い入れますが何か
494492 :04/05/04 13:44 ID:RRjXOZtz
>493
そうだな、その通りだよ>社交場
これからもイベの日は朝七時に起床、外巻き全快でついでにメイクも気合入れやるよ!
合コン並にみっちり一時間かけセトしてお出かけ。
もう連れに引かれてもくじけん事を誓う。

>>490
意味がよくわからんのだけど…
普通系の子のサクル対応が怖くてギャルは怖くない
ってこと??
話の腰折ってスマソ…。

私自身はsoup.とかPSに載ってるような系統の服が好きな芸能系同人なんだけど、
ギャルな同人仲間が激しく欲しいです。
系統は違うけど、オサレの話したりとか、イベント以外でも一緒にお買い物とかしたい。
でもイベント会場ではなかなかギャルちゃんたちに会えないし、
会えても、服の系統が違うし、容姿向上中だからモサ臭が残ってて
嫌がられたりしないかなー、と考えて声かけられない…。
今の同人仲間も基本的には良い子たちなんだけど、
オサレ話すると不機嫌になったりするから、たまに悲しい気持ちになるし…。
このスレの皆さん的に、イベントで知らない女の子に声かけられたりするのって嫌ですか?
>>496 ナカーマ!!
お洒落話すると不機嫌になるよね…。
私の友達は何故かア●スイに拒否反応を示す人が多い…。
私はあまり話しかけられないけど私は嬉しいなー。
>491
友人に誘われて1回マンバやったらハマったw
でも冬は升目コートがマンバの象徴?だったけど
夏はどうなるんだろうね。とりあえずアルバだろうけど。
でもガイ対策でサイズ小さくなったりするらしいし
升目コートもう出ないって噂もあるし…ガイ嫌いじゃないけど
そこはやだ…。マイタネ着ればいいのに。

>496
私だったら嬉しいよ〜ジャンルが違っても同人話も出来て
オサレ話出来る友達、イイ!でもやっぱ逆にそういう風に思われて
あんま話しかけられないかなぁと一人でショボーン。ギャル系じゃ
なくてもオサレ友達欲しいよー。私はね。
私もギャル友ほしくて友達になりたいなあって子いたんだけど、
ふられちゃった。原因不明。
いきなりリンクも切られるし、せつなかったよ・゚・(ノД`)・゚・
499>(´Д⊂)ヽ(・ω・`)

私は、同人活動やめて早数年。復帰して、オリジナルでコミティアとかに
出ようと思ってるんだけど(昔はパロだったけど)
オリジナル同人ギャルさんっていますか?
アンタラ
タイヘン オタポイ ヒトタチデスネ
>>501
中身はね!w
スパコミ1日目ですっげーキレイなネエさん見たyo
ギャルって言うよりオネエだったが…
テニスの立海スペにいた

とりあえず、ここで書かれているような
おねえもギャルもオタクが無理してしてんねつーのは
見かけるがリアルではまってるのは1人も見た事ないのは
どんなわけ?
勘違いしない方がいいと思うけど
>>504の言ってるこちがちと理解できない私は頭が足りないんだろうか(・∀・)?
>>505
かまっちゃいけませんよ!
明日インテですね!
そして雨が降るらしいですね…ショボーン
巻き髪とれちゃうよ_| ̄|○
白はけないよ_| ̄|○
>507 黒パンツはいとけ。

巻き髪はきつめに巻いてむっちゃスプレーふってから
髪留めで片方にまとめておけ。(まとめてからもスプレー)

さすれば多少の湿気などものともせずオネェができるさ。
今日インテで>508さんが書いていたような特徴のオネェの人がいて
まさかこのスレの人…?とオモテしまった。
自分は結局、雨だし髪巻く気力はなかった…。適当にヘアクリップで留めていったよ。
>>508
黒はいたよ'`,、('∀`) '`,、
ていうか友達とコーデが死ぬ程かぶってた
まるで姉妹のようだったw
会場で会って(∀) ゜ ゜こんな感じになった。
511508 :04/05/10 10:58 ID:w3KEVUNr
>508
インテ乙。むしろオネェやギャルのコーデはかぶってナンボだ!
そんでお揃なワンピや微妙に色違いなカットソーやデザイン重複なピアスして
双子オネギャルぶりを強調するんだ!!
てワケで無問題(>д<)六月には湿気との戦いですがくじけずがんがってください。

>509
そんなワケで恐らく509さんが見たのは黒パンツはいてた
510さんだった可能性が高くなりますた。
束、自分仕事でインテ行けんかったでつ…。
512508:04/05/10 11:04 ID:w3KEVUNr
スマソ…自分で自分にコメントしてどうするよ、自分。
>508
じゃなくて
>509 です…

コテに巻かれて逝ってくる…(ノд`)。゜
513508:04/05/10 11:07 ID:w3KEVUNr
さらに…(`д`;)
正しくは >509→510

インテ乙。むしろオネェやギャルのコーデはかぶってナンボだ!
そんでお揃なワンピや微妙に色違いなカットソーやデザイン重複なピアスして
双子オネギャルぶりを強調するんだ!!
てワケで無問題(>д<)六月には湿気との戦いですがくじけずがんがってください。


ごめんなさいごめんさいごめんなさっ…(ノд<);。゜
クリアのウエッジソール買ってみますた。
それでさっそく履いてみたんだけど、 重 い  。
半日履いていただけで、膝下の前側が凄い筋肉痛…
イベントの時に履いていこうと思ってたのにヽ(`Д´)ノ
あー、そういうのって中詰まってんだー。
空洞だとばっかり思ってた。
>>512
> コテに巻かれて逝ってくる…(ノд`)。゜

熱そうだよ−!!
(´д`)
今時まだ巻き髪してるなんて
笑う
名古屋嬢くらいだと思った。

逆に凄くモサくみえるけどw
>>518
巻き方次第で、モサくもオサレにもなりますが何か?

>518
??
髪って巻くもんだと思ってた。オネェだったらなおさら。
ギャルだったらストレートロングもありかもしれないけど。
>>518
うんもうわかったから容姿向上スレでも逝って来い
ここは君にはまだ敷き居が高いからね(藁
釣りはヌルー汁
ヌルーシコシコ
昨日のロンハーに出てた子の巻き髪可愛かった。
で、今日コテでいつもよりグルングルン巻いてみたらアルフィーの人っぽくなった…
コテに巻かれて逝ってしまいたいorz
私なんか巻き髪しはじめたばっかりで、
失敗して癖っ毛とあいまって歌舞伎の人みたいなボリュームになったよ…_l ̄l〇lll
都市に参加するたびついでにサロンにも行くんだけど、
東京と大阪でやっぱり巻き率ってちがうんだね。
東京はほとんど巻かない。
大阪は巻きまくり。
大阪の方が好きだな−。
しかしca/reに行ったら店内JAM色で…_| ̄|○
東京の人に聞いたけど大阪と東京じゃギャルとオネェの比率も全然ちがうらしいね。
東京のギャルは殆どストレート(巻かない)でオネェもコンサバ寄りってきいた。
大阪は髪も巻くオネェ混じりなギャルが多いけど。

B系も東はシスター系ばかりって聞いて不思議な感じに。
大阪はレゲェORスポーティ&カジュアルなBしかあんまり見ないし。

こんなのも異文化っていうのかなぁ(´▽`)〜゜゜
そんなうちの地元(4国)では
何故かINGNIが大人気w
巻き髪なんかもう流行ってないって
夏はショートかフェアリーショートがくるよ
知り合いの美容師にでも聞いてみれば?

ま、きたねー痛んだ髪だから
巻き髪しか似合わないんだろうが。
ヲタクは先取りってのが絶対出来ない人種だよな
人よりなんか一歩ずれてるつーか
でも次にクル!なジャンルはけっこう当てるよね
ププ
プップププーー
ギャル服着て巻き髪のバカ見ると
あーあーと感じる
田舎の人みたいよ
釣れますか?
>>529
> 夏はショートかフェアリーショートがくるよ

どっちもnon-noっぽくて嫌い('A`)
しかもショートなんてマジな美人しか似合わないよゴルァ!!

先取りもイイがそれよりも先ず自分に似合うスタイルを見つけようぜ。
正直ハイハイセンスいいの分かったから都会の森へお帰りって言いたくなる奴もいるしな。
蔓アフォーに吊られるアフォー





オネエな漏れは春一番にショートボブにしたが、何か?
巻き髪って流行りってゆうか
定番じゃん…
ショートがくるってのはホントだよね。
まぁ不細工は巻き髪でごまかすしか出来ないって事だろう。
販売員もお前実は顔はブサイってのは大抵髪でごまかしてるし。

>538
既に定番でもないよ。
雑誌に踊らされすぎだと思う。
ショートしたいけど顔が丸いから出来ない…_| ̄|○
地毛ロングだからうざったくて切りたいけど、
髪の毛長いと丸顔少し隠せてイイ。
まあ元が少々悪くても髪型とかスタイルで頑張ってるほうが
元が可愛くてそれなりにしかがんばってないよりはいいわけで…
好きにしたらいいじゃん。
ちなみに漏れはロング派(・∀・)
まとめ髪もできて(・∀・)イイ!
542名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 15:33 ID:HZoMrOk4
いくら普通のお姉系ギャル系してても同人してたらだいなしやろ?
まぁ、地味デブよりかましだけど。
毎シーズン黒髪がクル!って言われてても
結局は茶髪が定番なのと似たようなものじゃないかと。

漏れもショート似合わないし('A`)
女子バレーの大友愛みたいな髪も可愛いと思うんだけどさ。
>>542
じゃあなんでこの板にいるんだw

このスレの住人、一度は言われたことあるでしょうこの言葉。
「同人やってるように見えませんね」
>544
それお世辞というか、本人が
わたしって同人やってるように見えないよねミヤハ☆
オーラ漂い捲りだからだと思われ。


漏れはこぎたねーシャツにジーンズで
髪ボサボサでも、同人やってるように見えませんねと
いつも言われるぞw

釣 れ ま す か (・∀・) ?
はいはい
「ショートが流行るってよ、巻き髪ダッセー(W
そしてこんな批判が出来るアテクシカコイイ!!本当のオサレサン!!☆」


ってのがアピりたいんだろ?藁

雑誌に踊らされてるのはどっちかな。
とりあえず板違い。消えろ。

とりあえず、釣られてみまスた。
話それてスマソ。ここでこそーり言わせて…
最近ギャル系のショップで男性店員が増えてきてるじゃん。
彼らを見てるとすげー萌える(;´Д`)特にココ○ルの店員達…
ロコネ○ルとかはGAY全開ってかんじであまり萌えんが…
>>545
> 漏れはこぎたねーシャツにジーンズで
> 髪ボサボサでも、同人やってるように見えませんねと
> いつも言われるぞw

それは同人以前に女やってるように見えませんねw
ディアマンテやバービーとかの可愛ゴー系好きな子いないのかな?
ちょっと、古いけど可愛いくて大好きだ。
此処の方はコンサバ系が多いのかしら?
同人やっててディアマンテて、どんだけ金持ちなんだYO!

しばらく会ってない友人が「あたし今はオネエやってる」とメールで言っていた。
いざ会ってみたら微妙なサイズのTシャツ、膝下丈のヒラヒラしたスカート
そして足元は  ローファー(学校指定みたいな黒いやつ)  …に肌色ストッキング…
それのドコがオネエだ!
バービー好きだYO
可愛ゴー良いよね。
自分では着ようとは思わんけど
可愛い人が着てると(*´д`)ハアハア
>550
漏れも金があれば着たい系だ…orz
可愛ゴー、金ないのにゴージャスってのもアレだから着ないけど
見るの大好きだし、可愛いし、憧れるYO

>548
チョト分かる…でもGAYってゲイかよフォモかよGUYじゃないのかよw
いや、腐女子だけど、腐女子だからこそつっこみたいw
ディアマン手バーBピンキー娘達。は安っぽいくせに
値段ばっかり高くてむかつくyo!

コンサバマンセ−
ピンキーは安いじゃん。
房しか着てないよ。
ディアマンテは質の割には高過ぎだけど。ボッタすぎ。


557名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 15:07 ID:6s+2G0w7
>>544
外見がよくてもボロでますよ。
まぁ可愛い子は可愛いけど。(それで許される)
うーん、大概ミケもスパコミとか、地方も逝って
ほぼ全ジャンル回ってるけど、ここで書き込んでるような
ギャルやおねえさん系なんか1人もみないし
男専門スレでもほぼ0lなんだ
一体どこに集まってるの?

顔完全に隠して
画をウプしてくれるんなら
それ見てこれは同人女に見えないって思えるなら
憧れるかもしれんので
誰か試しにウプしてくんない?
559典型的な腐女子:04/05/17 15:26 ID:HSrZDDCP
お前ら痛すぎw
所詮勘違いギャル気取りのヲタ達が集まるスレですから
>>558
オフ会が実現したら見に来れば?
残念ながら、俺様は、藻米らみたいなキモspには逝かないからな。






と釣られてみる(w
スレあがると糞レス増えてウザー
>>554
ごめ…素で間違った…_| ̄|○ツッコミアリガト
それで思い出したんだけどロコ○イル某店の店長はマジでGUYではなくGAY…
良スレ発見(・∀・)

よかった、私以外にもオネェ系好きなオタいたんだ…。

彼氏居て、ナンパもフツーにされて、好きな雑誌はCanCamなのに何故オタに走るのか自分でも分かんないんですけど…。
何でだろマジで…(´・ω・`)
>564
ヲタでもナンパするし、されるよ。
ヲタ丸出しでも彼氏できるよ。
キャンキャン好きなモサ子もいるよ。
だからそんなに悩まなくても大丈夫だyo!w

はい、次の勘違いギャルさん、どうぞー。
>>563
マジ!?( Д ) ゜ ゜
ウホッ!(・∀・)イイ店長…w

梅だのミシュマシュの店員さんカコイイよ。
でも実際同人やって、服も雑誌も…ってしてるとかなり金がかさむよな。
自分ナマモノだからっていうのもあるが金が飛ぶ飛ぶ...orz
>558
私は大きいイベント行かないで、オンリーのみ参加してるよ。
シティとかは売り上げそんな良くないし、人の本は買わない
サークル者だから。オンリーでは一人アルバ一人黒んぼで
浮きまくり…_| ̄|○
>>567
ああわかる…印刷費とか泣きそう。
こないだ計算したら月に同人に4万かけてる計算になって
半年我慢したらエルメス買えるなあとか真面目に考えてしまったw
ギャル系が素で似合う人は顔がヤンキー顔だと思った

同人女はやっぱり違和感ありな感じしかしない。
たぶん>>551みたいな自己申告が多いんだよ。
スパコミ1日目にディアマンテのワンピ着てる子見たyo!
白のカーデにシャネルのバック持ってた。
すごい美人で本当にヲタでもキレイな子っているんだなと思ったw
なんつか、自分のカッコ
ここに書いてあの子可愛かったぁとかって
陶酔してるバカいるよな
574名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 12:58 ID:/aGZgY6o
age

シャネルなんて手が届かない('A`) ウラヤマだー
偽物だろw
若しくは親の
てか自分Bガールなんだが、絶対一回は「ギャルが来んじゃねーよ」って言われる。
やっぱり嫌われとるんかね?(藁
576は釣りなのでスルーして下さい
>577
いやまぢなのだが(藁
だったらむやみにあげんなyo!
Bガールw
>579
ageてすんません。
てか来んじゃねーよって言われて腹たったんで、ここにレスしただけだyOッ!!
井筒屋、最近安っぽくない?
19日の新着とか、MP上がるのかよwみたいな
わけわからんアクセサリーとかあって、ショボーン…
ジェリー時計はかわいかったけど…

>581はいいかげんメル欄にwwwなんて入れるのやめて
sageと入れろ。出来ないならカエレ(・∀・)!
オラハ>>579デツ

此処ねえ
心無い、オサレもしない秋葉系キモヲタに
妬まれやすいらしく(w
むやみにageると
荒らされンのよ



age香具師は
吊りアラシに認定
はい、マターリ行きましょう。

ところでタトゥ入れてる方います?
友達が入れてて、見てて可愛いんですよね。
ピアスは結構開けたし、自己満足的オシャレって結構楽しいと思うんですが。
これから私もトライバル系入れようかと思ってます。
皆さんはどうです?
>>584
ピアスあけまくりかあ、すごいね。
両耳に一個ずつしか開けてないよ。。

トライバル系ってなに??
私オネエ系だからワカンネ
タツートライバル(雑誌名)が言いたいんだと思う。

友達にギャル服着ても何処かノンノン系に見える子がいる…顔かな??
>>584
クラブ好きなコは率高めだよne。
オラは仕事柄(お水)だめぽ。
ピアス類も金属アレルギーの為ほぼむりぽ。
お高い金属ならオケ(w
ワンピのファスナでさえ、跡ついたりするもする。
。・゚・(つД`)・゚・。


>>585
オネエ(・∀・)マンセー!!
>>586
585でつ。
雑誌名だったのか!サンクスコ

顔は化粧でなんとでもなるし髪型と体型じゃないの?>ノンノン系
メイクが違うのかもよ?
>>585
雑誌名かもしれないけど普通にタトゥーの図柄の種類にトライバルってあるよ。
イメージでググルといい感じのがわしわし出てくる。
584じゃないから真意は分かんないけど
とりあえず07yZeK6hがイ多っぽいってのは分かった。
592584:04/05/27 00:55 ID:FRwdRVCL
トライバルって一応民族系の模様って意味で使いました。
590が正解!

とりあえずピアスは7コ。でも普通の会社員やってますヨ。
>>591
( ゚Д゚)、ペッ
タトゥー、やめといたほうがいいと思うけど…後で後悔するよきっと。
若気の至りというにはヘビーすぎ。
camモデルに押し切りもえっているじゃん。
名前見るたびいつも押し切り萌えに変換されてしまうんだ。
某漫画に押し切りってキャラがいて実際に萌なんだ。
こんなとき婦女子だなあと思います(・∀・)
>595
萌えタン、昨日の昼間の奥様番組みたいので
スタイルを保つ秘訣とか語ってたの見たw
なんか写真の方が可愛いかもとか…モニョモニョ

漏れ、ピアスは痛そうで開ける勇気の出ないヘタレ(´・ω・`)
永久脱毛もちょっと痛いって聞いて勇気が出ない。
眉毛入れ墨したい。
毎日眉毛描くのマンドクセ('A`)
アイラインの入れ墨とかもやったら便利かなあ。
アイラインは死ぬほど痛いって。
あるていど覚悟が無いと無理らしいよ。
アイラインは死ぬほど痛いって。
ある程度覚悟が無いと無理らしいよ。
>>599
痛そうだ…たしかに。

夏コミ当落発表もうすぐですね。
うかったら服買いに行こう(・∀・)
601某エステ勤務:04/05/30 08:56 ID:vBjB3JPr
アートメイクは高くでも手彫りを奨める
>>601
へえーなるほど。
でもむちゃくちゃ痛いのか…自分には無理ポ。
話ぶったぎっちゃいますがちょっと質問。
ここの住人さんにはBっていないのかな?
今脱オタ中で、理想というか憧れがBなのですが、
どうやればカコイイBガールになれるんだろう…_| ̄|○トリアエズ モット ヤセネバ
脱オタからいきなりBに逝くなんて、なんて人だろう…
>>604
いや違うよ、最終的な目標がB寄りなんだよ。
いくらなんでもいきなりBにはいけない…
夏コミ3日目だが、受かったよ。
オフ会きぼん(・∀・)!!
>>606
おめでトン!
私も受かったよ!一日目だけど
何着ていこうかな−(・∀・)ワクワク
ピンヒールは危険らしいけどピンしかもってないyo
>>607
危険が及ぶのはおまいじゃなくて周りだ。
おまいが転ぼうが何しようがどうでも良いが、ピンヒールで他人の足でも踏んでみろ。
その気のある人じゃなかったら大迷惑ですよ。
ヒール履きたいならウェッジソールにしとけ。マジオススメ。
私も3日目受かった!
服のセンスがそのまま本の内容に思われる気がして気合が入るよ。

何着るかな…。
北国から行くから、オサレより実用重視したいけど、オサレしたい(o・ε・`o)
トップス水着じゃ駄目?(羽織りもの持参で)
教えてエロい人。
>>608
ウェッジソールかあ。。。
エスペあたりで安く買いたいんだけど、足にあわなさそう。
お持ちの方どうですか〜?
ピンヒールでも高いヒールでも
後ろから歩いてると蹴りたくなる
ムカツク
つかピンヒールとか既に勘違いじゃねーの?
本買う、売る場所だろうが
>610
東京湾に飛び込むならオケ
つーか顔文字に萌えたぞ |д`)σ(o・ε・`o)

今年はラインストーン付きビーサンでも履いて行くかな。楽そうだ。
ピンヒール以外の靴…スニーカーかサンダル(ビルケン)しかねえよ。

>>613
レスありがd(w
てか、よく考えたら「男性向18禁」だからやめとくわ。
>>612
> 本買う、売る場所だろうが

それとヒールと何の関係が…w
てか本屋にもヒールでいくことあるでしょ。
>>603
亀ですが…
自分ははじめのうちルイール(雑誌)とかを参考にしてた。
もし近くにSHOOP、ANAP、LB-03とかのショップがあるなら行ってみるといいと思う。
ベタだけどけっこう手頃な値段で買えるし店員さんも参考になるよ。
ちなみにANAPはHPで通販もやってる。見てるだけでも楽しい。

自分もう5年くらいコミケに行ってないんだが今のコミケってどんなかんじなんだろう…
そんなに変わんないか?また行ってみようかな。
ビーサンか、確かに楽そう!この前ちょっとだけ
ヒールのついたビーサン見つけたから今度買ってこようかな。

でもきっと夏コミはスニーカー。
サクル参加で滅多にスペースの外出ないし
ジャンルもマターリだからいつもの格好で行きますyo
搬出するとき外だから日焼け対策しなきゃなあ。

盛況ジャンルで買いに走るなら確かにピンは人の足
踏みそうでヤバいと思う。
去年の夏は、エスペで¥7000くらいで買ったウェッジソールを履いて行ったよ。
帰り際に友達(歩きやすさ重視のスニーカー)は足元びしょ濡れだったので、意外な役立ち方したなぁと思った。

いつも高いヒールで行動してる+人の少ないジャンル目当てなら、ピンでも平気なのかもしれない。
>>619
去年雨だったしね…
今年は降らないといいねえ。巻き髪とれる。
最初にガッツリ巻いておけば、昼ぐらいには
ちょうどいいゆる巻になってるかなw

インテにピンヒで行ったら溝にハマったよ。危険かも。
>>620
私も地元で道歩いてて溝にはまったことあるw
しかも一人で抜けなくて通りすがりのおばさんに引っこ抜いてもらった。
力に自身のない人は要注意だー
メッシュのスニーカーかHのペッタンコサンダルあたりで行くつもり。

勢いで(同色のバックを買った為)ヒールビーサンを買ってみたのだが、これは何処で履こうか…ちょっと貧乏くさいんだよな、確かに安いし_| ̄|○
バッグと言えばクリア素材が出てるけど
さすがにイベントには持って行けないね。
中身が丸見えw
でもエルメスのクリアケリ−( ゚д゚)ホスィ…
今年は、堂々とガラガラを持って行こうと思う
宅配搬入、印刷屋搬入でいいやん。過去に届かなかった事でもあるの?
私も搬入はともかく、搬出で並ぶの嫌だから空のスーツケースでも
持っていこうかと思ってるよ。
今年はガラガラが流行って本当によかったよねw
でも出銭のやつちょっとしか入らないよ…
混むさのなら結構入るんじゃない?安いし(w
私もぺガス持ってくよ。
>622
私まさにいまヒールビーサン買おうと思ってるんだけど…
どうしようかな(´Д`)
意外にも浴衣に合わせやすかったyo!!
草履より楽。
>>631
スーパーで2000円で買ったけど、結構足疲れた。
普段穿いてるヒールのほうが楽だった。
この前、ストレートロングだった髪をショートにしたんだけど
やっぱ長い方がしっくりくると思ってエクステつけようかと思ってます。
ストレートのつけて巻き髪もいいけど、どーしても巻き髪の出来ない私…
なのでウェーブのエクステにしようかと思ってるんだけど、
ウェーブのはどうだろ。微妙かな?
最近は巻過ぎも流行遅れだし、
先がちょっと巻いてあるくらいのエクステでいいと思うなあ。
奥とか見てたら可愛いスタイルのフルウィッグがいっぱい…
いっそヅラにしてしまおうかと本気で考えたw
夏コミどんな服装で行きまつか?
祭だから気合入れたいんだけどそうすると機動力が落ちるし…_| ̄|○
ここの人の意見聞いてみたいでつ
この前可愛いチューブトップ買ったから着たいかも。
でもやっぱりコミケには向いてないかな…。
主に靴で悩むなぁ。
機動力考えるとスニーカーだよね。
普通にワンピースとピンヒールで参加しますが何か…
だってセレブ系ワンピなんてイベント以外で着れやしないしw
やっと今年の夏用ミュール買ったYO!
27日のイベントで履こう(*´∀`*)
サロンで先月のJJ見てたら「パイレーシ巻き」ってのが
載ってて、つい夏のミケでやろうかなと思っちゃったw
ジャンルがパイレーシ関係だからw
でもちょっと恥ずかしい。。。
他板の巻き髪スレとかJJスレとかよくのぞくんだけど
住人の書き込み口調?があんまり同人板とかわんなくてワロタw
ここって今アルバギャルどのくらいいるの?
今日ふら〜っとお店に行ったんだけど高くて何も買えず終いダターヨ。
でも夏だし可愛いから挑戦したい!(*´Д`)

20からアルバってやっぱアレかな?
アルバって若い子のイメージが強くて…。
>643
アルバ着てます。でもそろそろ卒業する…。いちお、
またアルバっ子に戻るかもとも思うんで、升目コートは
まだ売れない渋さ…w 20代でもアルバ全然いいと思うよ。
私ももうすぐ20だし…
私も夏だしアルバとかココルルとか着てみたい(*´Д`)
19だしギリギリか…?
みんなぁ
オネエ系にシフトチェンジしようよ。
何でぇw?
オネエ系になるとイベントの売上とスケブ頼まれ率が上がりますよ。
これほんと、まじ。
フルーツって雑誌知ってます?

あんな感じの服装が好きな方っています?
ギャルブランドもあんな感じに崩すと何歳になっても着れると思う。
つか私は24だがギャルブランドだがなんだろうが気に入った服着てるよ。

年齢に負けたく無いけどなぁ。
(だからと言って無茶し過ぎてるのも見ていて痛々しい場合もあるが)
>649
多分周りの人はあなたが書いたラスト一行のように思ってますよ。あなたのこと。
私も近い年齢だからすごく649を擁護したい。
私も649と同い年だけどフルーツしらないから擁護しようがない。
フルーツって、奇抜というか原宿寄りな印象
今日からのマルキュのバーゲン行った人いる?
好きショップが結構安くなってて感動したよ。
嬉しいーこんなスレがあったとは。
どうしても同人系となると黒系とか裏原系とかもしくは無頓着…な人ばかりで
ギャルとかシスタな人がいないってのあるよね。
夏コミはshoopとかで固めたいなあ。
ああでもどうせ浮くんだろorz
今は肌黒くしたくて肌が黒くなる化粧品塗ったくってる。
(就職とかの問題で焼けないんだ…)
たまにはイベントで気持ちいいくらいギャルな人見てーよ!
サークル者の方に質問。
ネイルってどうされてますか_| ̄|○
フリーエッジが1cmはゆうにあるネイルなんですけど
イベントの時の搬入出やダンボールの処理の時に
やっぱりどうしても欠けたりするのがつД`)

よい対策とかあったら教えてください。
どうしてこのスレって>655みたいな
「アタシは普通のヲタとは違うのよ!一緒にしないで!」
みたいな勘違いチャソが沸くんだろうなぁ…。あ、もう夏休み?
少ないからじゃん?
よく655の文から
「アタシは普通のヲタとは違うのよ!一緒にしないで!」
なんて妄想できるな・・・
過剰反応しすぎ。
>>656
搬出入は誰かに持ってもらう。
開ける時は段ボールカッターであける。
>655みたいな真のギャルは漏れ1人で回りのオタから浮いちゃうYO!
な文章みえると笑いたくなる漏れ
>661
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
663657:04/07/04 18:45 ID:JqUSVauJ
また釣りスレかね…
夏休みになるとこんなもんじゃないんだろうね…。
あー、やだやだ…
こんなスレを立てる年頃の糞餓鬼どもが真昼間から外を徘徊しているかと思うと
エステに行くために外出するのすら嫌だよ…。
大人だったらもう最低だね
梅雨で脳にカビが生えたか、暑さのあまり脳腐っちゃったんじゃないのか。

まったく関係無いが昨日
高校生のかわいらしいボウヤとデートしてきたよ。
相手は未成年だしセクースはしてないがな。
>655がギャル板から乗り込んできて、わざわざ煽りに来たアフォだったら
指くわえて思いっきり羨ましがれ。
↑いちいち見栄張らなくていいよ、ダサオタちゃん。
コンプ丸出し
>>663
昨日はどうもでした。腹踊りを初めて見たのでビックリしました!
やっぱりお腹出ている方が、腹踊りには向いてますよね。
あと右の鼻から毛が少し出ていたので切った方が可愛いですよ。
>>656
私爪でガムテープ切ってるよw便利。
つけづめだったらできないけどねー。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/04 22:53 ID:wzggVBzv
質問なんですが皆さん彼氏にオタって事言ってますか?
ナンパで知り合った彼氏と付き合って3年なんだけど
今だに言えないです。アニメイトに入ってく子とか見ると
ひくとか言ってるし。
同棲の話が出てるからそろそろカミングアウトしなきゃだけど
何て切り出せばいいか、、
>>667
スレ違い。
ちなみに自分はカミングアウトしましたが
ヲタ以外の話もできるし問題なし
669名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/05 18:22 ID:9GsQ0Ybx
ノヽ口―_φ(゚▽゚*)♪
ゥチゎァィス大好きっ子ダニャァwwプールの後ゎフルーッとかで、ぃぇにィテぁっぃと思って食べるァィスゎチョコ&バニラァィスダョ♪
中でもネョートピアンシュガーコーンってぃぅチョコァィスと季節のフルーッ【さくらんぼ】ガ大好きナンダァ☆
デモ雪見大福も好きダナァ★
ぅちゎチョコでぃぅとバニラの方が好きナンダァ!!
ミンナゎチョコ派バニラ派??教えてチョ(>ω<●)
デゎミンナァィス食べまくろぅ☆ヂャネサヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
>654のバーゲン話に今更乗ってみる。

丸井でピンダイのバッグが4割引になってたからお買い上げしてきたYO!
ついでにシガレットケースまでバッグとお揃いで買ってしまった…
IDがジーザスディアマンテだw
あれはオネェに入るのかな?
もうすぐバーゲンだー。
いいなあー印刷代で服買えやしないよ。
売上でサロン代くらいは出ますように(−人−)
>>671
あんな値段高く質&デザインの悪いブランドをオネエ系とは呼びたくない。
おまけについこないだあんな森なー里パクってたよJD。
サイテ−('A`)
インポート物だけ買うのが吉
じゃあ別にディアマソテじゃなくてもいいんじゃ…
てかあのブランド店員以外でまだ着てる人いるの?
ディアマンテ嫌いな人多いんですね
お人形系(?)ならバーBのがいいや
オネエ可愛いw
JD、一歩間違えたらコスプレだしね。それもぼったくりの
コスプレ服w
ああ、私もコスプレだと思ってた
夏ミケに浴衣で行こうと思うんだけど動きにくいかな?
>>682
マターリジャンルなら問題ないんじゃない?
でもコミケにゆかたって…TPO考えると?って思う。
買った本とか荷物とかどうするつもりなのかな?
でもコスも浴衣もあんまり変わんない気もするw
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:26 ID:KqlOadvt
イベントでの浴衣(&着物)は正直、いい年したおばさん作家が
ここぞとばかりに気合い入れたのはいいが汗だくでメイク落ちかけだよ ( ´,_ゝ`)プッ 、
なイメージしかない。
素直に普段のギャル服で参戦することをすすめるよ。
687682:04/07/11 23:03 ID:rsfXChCR
マターリジャンルじゃないからやめたほうが良いかな?
ちなみに本は普通に紙袋に入れようと思ってた。
まだオヴァじゃないから浴衣は見送るよw
会場で巻き髪とか直すときどうしてる?
夏場はすぐに巻きが取れちゃうから携帯コテ持っていこうかと思うんだけど…
ブラウンのコテホスィ
>687
浴衣は可愛いし普段も着たい!って思うけどやっぱり場所選ぶ服装だからね。
人ごみで頭&帯など崩れるし。
まぁ今年は東京湾花火大会と被るから浴衣多そうだけど。
ちなみに私は浴衣に紙袋は正直微妙だと思う。
スーパーハードで固める
友達とかに「巻きなおしたいから待っててー」とか言うのも微妙かと思って。
巻いたあと思いっきりケープをふりかける。
トイレは混んでて入れないかもしれないし
人前で巻くのもなんだか恥ずかしいし…。
巻きが取れませんように…と祈る。
しかし海のそばは風が強くて髪が乱れて嫌だね。
そういえば、この前税込千円で買ったサングラスを友達にお世辞も入ってるだろうが
「可愛い!一万円って言われてもそうなんだーって信じちゃうよ」って言われて嬉しかった(*´∀`*)
エクステつけりゃいいのにw
>>695
ギャル服着てると安物でも高く見られていいよね。
私もそうやって1000円服ばっかり着てるよw
靴とバッグだけ高いのをもつけど。。
しっかり巻いてケープ青ふんだんに使ったにもかかわらず
数時間で巻きが取れますた・゚・(ノД`)・゚・
髪が痛んでるせいかも。
明日巻きたいのにケープ買ってくるの忘れた…
今698見て思い出したけど激しく手遅れ(´・ω・`)
暑いね…。蒸し暑いとすぐ巻き髪がとれる…。
>>700
わかる。2時間で取れたよ。

今月のJJにパーマ巻き髪出てたね。あれすごいよさげ。
やってみたいけど、パーマって髪が更に痛みそうで怖い。
最近巻きが取れるからってずっとストレートだったけど、
バイト先に巻いて行ったら「巻いてるほうが可愛い(・∀・)」って言われた。
巻くのめんどくさいけどケープと共にがんがります…
ケープもいいけどSALAの巻き髪仕上げスプレー良かったよ。

皆さん夏コミにはスカート派?パンツ派?
雑誌みたいな聞き方でスマソw
>703
SALAって匂いきつそうで使ったことなかったけど、いいんだ?
今日新しいケープ買ったばっかりだよ(;´Д`)
夏コミはパンツ派の予定。何着てくかいい加減ちゃんと考えよう。

それよりも私の参戦する日は東京湾の花火と被ってないか調べないと。
つか、片思い中の彼と湾の花火に行こうと思うんですが、
駅やら電車やらでヲタクと遭遇しまくった場合、冷静な顔してナチュラルに
「えー今日花火だからこんなに混んでるのかぁ?」とか言う自信がないです、隊長!
たしか東京湾大華火は14日(ていうか2日目)だったと思うよ。
>>704
いいなあー。成功するよう祈ります+
非ヲタの人はあんまりヲタとかに過剰反応しないもんだから
普通にしてればいいんでない?
IDにJJが出たので記念カキコ

rayのほうが好きだけど。
夏コミはパンツで行きます。スカートなんて死ぬ。
>701
JJ立ち読みしたけど、パーマ巻き髪ってヴィクトリアパーマってやつ?
ビクトリアの髪可愛い。真似したいが170の私がやったらウザいだろうな(´・ω・`)
私はパンツ派です。目指すは山田優ファッション。
このスレ住民となら会場出た後カタギに見られるのに…オタ友よごめん_| ̄|○
>>709
え?それならむしろカコイイんじゃないの?
Sサイズの子がやってるほうが何か違和感。。

ていうか上でも出てるけど、ヲタに敏感に反応するのって
同じ部類の人だけだって。
ヲタじゃない人には「ちょっとモサイ人」くらいにしか見られてないよ。あ、それも嫌か…orz
>>704ですが、皆様アリガd。
そ知らぬ顔してまるっとスルーの方針でいきます。

>709-710
私思いっきりSサイズorz
縦ロールか!ってくらいくるくるに巻いて甘系の格好してみてるけど、
周りから完璧に妹系扱いされてるけど、
ヴィクトリアの可愛いくてカコイイ大人の女っぽさに憧れる。
170くらいあったほうがヴィクトリアっぽい?と思うYO
なんでオタはよくゴスロリ着るんだろう…そしてサイトに写真upするんだろう…
ヲタだからさ。
昔は、ゴスロリを見ると「ヴィジュアル系の人かな?」と思ったもんだが
今はヲタ界全般に進出してきた感じだな。
正直キモい。人それぞれとか言われてもキモいもんはキモい
716名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/01 22:14 ID:IDuOc8G+
下がりすぎage

人すくないね…
可愛いドジンギャルの写真見てみたい
私見せたいよ。サイトじゃ我慢してるけど。
モデルやってたお仲間いません?
>>717
夏コミ来れば?
>719
コミケ行くとギャル結構居るもんなの?
勘違いGALならイパーイいるよ。
722名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 09:45 ID:LoL2JibZ
そういえばオフやんないの、夏コミ開催時に
723名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 10:40 ID:ycK5JAAa
私はお姉系目指しているのですが
同じ系統の方はあまり見たことないです。
ギャルは比較的見るのに・・・
>>723
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
何よその変な顔文字は。ふざけてるの?
>724
お借りしまつ

>>723
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

(  л )       ゜               
                                     ゜
まぁ、とりあえずウンコといっておこうか
誤爆
ここのスレ住人で、同人作家が彼氏って子いる?
なんか気になったので。

ちなみに自分の彼氏はオタだけど、レコードオタでつ…orz
萌とか言えないよ−
彼氏以前に出会いがないよ…_| ̄|○


某兄友店員
つーかそれは…悪いけど引くな…
あそこの店、勇気をもって一度だけ入ったけど二度と行く気にならなかったんだけど…
そういえば池袋の兄友店員さんですっごい可愛い子がいたなあ
>731
同じ穴の狢のクセに(´,_ゝ`)プッ
私むしろメイト兄行くの好きだよ。
まわりにギャルいないからなんか安心できる。
メイト行ったことないけど、きっと自分より上の奴が少なそうだから安心できるんじゃないかね
>>735
うーん、そういうんでもないんだなー。
気兼ねなく現送真書wとか立ち読みできるから安心できるというか。
普通の本屋ではなんとなくできないもん、知り合いとか友達とかにすぐ会うし。
>>736
わかる。「確実に自分の知り合いと会わない!」って言い切れる場所だもんね。
だから何も気にせずオタ本を読めるw
なるほど。メイトが無い地域な自分は確かに本屋のアンソロコーナーでびくついてるよw
コンビニでゲーム雑誌立ち読みするのも結構勇気いるよね。
前に待受をmy受にしてて、うっかり友達に見られて開き直るしかなかったよ。
こういうの好きなんだ〜って言ったw
ちょっとでも足を踏み入れてなかったらフーンで終わるけど
その子は姉がヲタだったからどう思われてるかな…
私の地元でギャルブランドの入ってるビルは
最上階がフィギュアやドジンシの並ぶヲタ書店で、
歩いて1分かからない場所に兄友があるよ。
そろそろ秋物も出てきていますが、シープスキンブーツだけは…(´Д`)
あれ可愛いの?コスプレには使い勝手良さそうだがw
メディアが煽るだけ煽って不発かと思うんだけど、皆買う?
…ぐぐって見たけど微妙…。
仮に買ったとしても一冬で終わりそうだね。
一過性の流行りもんって来年使えなくなるのが痛いよね…
だからコートとか高い買い物は特に気を付けて選ぶ。着回し効かないと学生の私には金いくらあっても足りない…
微妙…> シープスキンブーツ
なんかエロゲのキャラが履いてそう。
>>741
ジェリーバッグも一瞬で廃れたしね…
スタンダードなのでいいや。買うのは馬鹿らしい。
740
ちと亀ですが
オマイサンの住んでる所わかったかもww兄にすっげ行きづらいんだよね…。裏から入ってみたりとか…。何となく気まずいww
今まで無茶苦茶奇抜なので、アームウォーマーって流行んなかった?
確か5年前くらい。
あれヲタ受け良さそうだったよね。
当時自分は飛びついて買ってました…
最終幻想8のリ○アみたいだと思った。
私も飛び付いたっけ…びみょーにコス気分_| ̄|○
私も…
しかも■儲気味だったので
「最終幻想が流行を先取りした!」
などと思っていた('A`)
昨日例の祭りに行ってきた。
会場でウホッいいギャル…な格好をして歩いている人がいると思ったら首から上が(ry
頼むから服に合わせた髪型&メイクしてほしい。
上記がちゃんとしてりゃ、いくら適当なジャージとかでもギャルに見えるし
そうじゃなきゃただのギャル風のコスプレだよ。
言い方悪いけど部巣がたくさんいた。
何であんなに皆ぶ
しかも服構わないのね。
何か見ててイラついた…
元々の顔悪いにしても化粧すればマシになるだろうからして欲しい。今時あの服とかあの服とか無いでしょ(´・ω・`)
752名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 23:12 ID:in5GXzGu
明日、直参だよ。男性向けSP。誰か直参ギャルいない?
化粧は、どんどん落ちるし直す時間も取りにくいからなぁ。
冬の方が期待できるんでは?
この板を見る限り、同人女は世間体や常識を重んじる人が多いよね。
それなのにスッピンが多いのってなんでかな?女のマナーじゃないの?
さあ?少なくとも同人わかる自分は、スッピンで外出れない。
そして世間体気にしてクラスのヲタをバカにした目で見てる。
友達とまじきもいよね、とも言う。
自分もヲタなのにorz
>>749
それなら自ジャンルも
今年と去年のエルメスのテーマ(ファンタジー、海)
を見事に踏襲してるよ(・∀・)
マウヅー好きはいませんか。そうですか。
一日目一般でここるる着てる子みたよ
ギャル!とゆーよりかサーフ系だったけど。
化粧は別に文句なしだったけど、髪の毛どうにかして欲しかったな〜
普通に茶髪ストレートで、巻髪派の私には物足りない感じだった。
まぁ個人の自由だからどーでもいいけど。
てゆーかキレイめおされさんちょっとづつだけど増えてきてるね!
自分も頑張らねば!
そんな私は今日サクル参加でつ。
雨で鬱だけど行ってまいりまつ(`・ω・´)
>>757舞爺好きがここに一人いるのに自己完結ですか、そうですか。
マウヅーのビニールバッグ持ってる人、二人見たけど…
…普通のヲタだった(´・ω・`)

ギャルっつか、マルキュ系のショ袋持ってる人は多かったね。
特にワンウェイ。かなりの高確率でオレンジの袋を見た。去年の秋のヤツだけど。
>>757

ここにも一人いるワケですが、遅かったですか、そうですか。
ブランドのショップ袋持ってても「似合ってねーーー」な奴は多いよ。
ごく普通のヲタファッションなのに袋はRYUだったり(w
ぶっちゃけそういうあべこべな方が馬鹿にされるよ。
RYUってDQNのイメージがある(好きな香具師スマソ)
もれB/A/R/A/Kが好きなんだけど好きな香具師いるかな(・∀・)
マウヅーも好きなんだがTシャツ高くて買えないんだ…_| ̄|○

1日目参加だったんだけどもれのザンルだとあんまギャルいなかったなー
通路とかでココラとか綺麗なお姉さんがたまにいて癒されたよ
ギャル服着てイイのはどのくらいの体重?
コニーは無理ポ
えっ!?舞爺のTシャツなんて五千円前後でしょ?
私は高すぎだとは思わないんだけどな…。
このスレで見たのは自分だけかな?
3日目の4時ちょっとすぎにビックサイトの出口付近でギャル2人組みが基地外みたいに笑いながら
携帯のカメラ越しに回りを見回してんだよ
「あの人キモイよー!撮ろう!撮ろう!」キャハハハハ「あっちにキモイ人いるよー!行こう!逝こう!」
なんか妙にむかついたな
おまいらの低脳さは3日風呂に入ってないデブヲタ以下
結構いたwスマソw

>>760
マウヅーって○9ブランドだけど、基本Tシャツにジーンズだから
メイクや髪型,アクセでカッコ良くしないと普通の人かそれ以下になるよね・・・
ある意味一番難しいかも。

>>763
ミジェとかのがよっぽど高いよ・・・ 
768767:04/08/15 21:49 ID:TjKoW7Wo
すまん、>>757のマウヅー好きの者ですた。
>764
身長にもよるが、53kgぐらいがラインなような。
膝ぐらいまでのスカートが着れるのはこれぐらいかなぁ
胸が大きくなければ、これよりあってもトップスはいけるかも。
もちろん40kg代がベストだけど。
>>766

それはコミケに参加したギャルなのか
参加してないギャルなのかが気になる。

参加してないギャルならよくある話だけど
参加してるヤツなら目糞鼻糞でしょ・・・
>>764ジャッジ難しいので街のギャルをみて自分で判断した方がいいかと。
太りすぎの人が着るには難しいけどぽっちゃりの人も着ようによっては素敵グラマーに見える人もいますよ。
稀だけど。
772名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 08:50 ID:rOLh5BWg
1日目によく行くショップの店員さんを見掛けた。。
ガラガラまで持って準備万端って感じだった
ショップよりは地味目な格好だったけど
やっぱり可愛いかった。




でもちょっとショック
773名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 09:25 ID:z9ckMsSc
>>769
53とか無理無理
見苦しいと思う;
どんなにいっても50までじゃない?
身長にもよるでしょ?かなり。
禿げ同
170近い身長で50`だったら痩せすぎになるしね。
160cmくらいが基準でいいんじゃない?
何人かリズリサ見掛けた。
…超微妙な格好だった

VICKY好きな子いる?夏はよく買うんだけど
リズリサ自体微妙だからな
2日目、会場で友達を見た。
「それはわざとだろう」と言いたくなる程オタルックだった…。
普段の彼女しか見た事のなかった私は一瞬誰だかわからなかったけど
確かにあれはあの子だった。
声をかけようと思って近付いたら、ものすごい気まずそうに逃げていったし…。

今から会うんだけど顔をあわせたときに何て言ったらいいんだorz
オタルックって…?
キャラのプリント入りTシャツ着てたとか?
いや、努めて平静に振る舞えばいいかと。
がんがれよー。
ピンヒールで参加したんだけどさ、
段ボール潰すのには便利だね、あれ。
マターリジャンルだから人の足を踏む心配もなく。
オネエ系も結構見かけたけど、皆パンツで来てた。
そして姫系は全然いなかった。
自分も高めのサンダルで行こうと思ったけど、
すぐ疲れちゃう貧弱野郎なのでやめますた…
足が疲れると話す気力なくなっちゃうからさ。
一日中歩いた日の帰りって裸足で歩きたくなるよw
夜で暗闇だからわかんないだろーとか勝手に思いつつ
実行したことは一度もないが…
ゴス見て吐気がした
>782
私やったことあるよw
売り子やってた日は、サンダル履いてったけど売り子の時は
ダンボールの上に裸足だったよ(w
786782:04/08/17 20:35 ID:vfZFFijI
そうか、裸足になる人結構いるのな(w
今度疲れきってどうにもならん時やってみるよ。
犬のうんこ踏むか踏まないかの諸刃の剣だが…
いや・・・普通の道を裸足で歩くのは危ないよ。
怪我するかもよ
皆さんに聞きたいんだけど、ジャンルは何ですか?
身バレしない程度に教えてー
椅子です。
私は週刊日曜のパンを作るやつです。
最近は専ら海鮮ですが。
オバ人気の

です。
主人公の指が六本あるあれです。
芸能ヴィジュ系です。海鮮ですが。
オレのターンのアレです。
買い専ですが、死のノート。
明日の印テで買いまくる予定…。
たくさんあるといいなあ。
>795
私も死帳面好き(・∀・)人(・∀・)

今日お買い物に行ってきたけど、秋物に萌え萌え。
早速ファーのバッグをお取り置きしてしまいますた。
早く秋物が着たい(*´Д`)
某忍術学園アニメ(具じゃない)

秋物、個人的にあんま可愛いと思えるものがなくてショボーン。
ウェスタンとかあんま好きじゃないなぁ…。
viviって夏はまだマトモだけどそれ以外かなりやばいよね…原宿系?
>>788
108人集めるRPG。

シープスキンブーツってほんとに流行ってるの…?
エスペで大量に並んでるのみたけど、( ゚д゚)ポカーン…
流行ってメディアとかそういうのが作ってくってのは常識だけど、
シープスキンブーツを流行らせようという魂胆が分からない…
始め見た時、サンタの靴か、北国の冬履く奴かと思ったよ
要はだせーーーっっ!!ってことなんだが(w
雑誌見てる時シープスキンブーツのページに当たったら速攻で読み飛ばす。
今日印テックス言ってきますた。
朝一般入場で並んでたとき、前の方で完璧ギャルの2人がいたよ。
二人とも高めのピンヒ履いてて「度胸あるなー」と思って見てたら
突然健康サンダルを取り出して履き替えはじめていた…。

ちょっと惚れた。
シープスキンブーツ、( ゚д゚)ポカーンと思ってたけど
アルバの店員さんが履いてるの見たら何故か可愛く見えた。
あったかそうだしピンヒのブーツより楽だろうなとは思う。履かないけどw
私にはカラースエードのブーツもなんかのキャラに見えるわけで…
自分は厨名高い低級です。
もうブーツか・・・秋用のサンダルもイイ!
シープスキンブーツ、安くなったら買っておこうかなぁ。
いつかコスに使える日が来そうだ。
あと、ミケ向きかもしれん。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 07:33 ID:2G2dTyim
インテでみた庭球で他校の準大手のアマ○さんの売り子はマジで可愛かった。
すごいオネエ系だった。
あの人も腐なんかな
ジエーン
ミ ジエーン
たぶん自演だべ?
うぜ
私のが可愛いし
あ・・・自演じゃないです。806です。
アマ○さんに迷惑がかからないように言っておきますが。
ほんとに違います。
ホントにオネエで可愛かったから書き込んだだけなんですけどね。
低級って厨ばっかり
シープスキンはうちの地元で冬によく中学生が履いてました。
妹のもらおうかないらないけど(・∀・)
やっぱりエスペとかで陳列されてますね…カワイイかな?
昨日履いてる子見たけど微妙だったよ('A`)
なんか暑そうだし足のラインがボミョウ…
買おうかな?なんて悩むまでもなくいらんよ…>羊

皆イベントバッグw何にしてる?
私はシャネルのトラベルライン。原稿も入るし(゚д゚)ウマー
ヴェルニのヒューストン持ってった時はB5がビミョーに入らなくて失敗でした
バッグの口から除くDO-JIN-誌…
ケ リ ー  
ですが何か
>>815
ケリ−が泣くぞ…
各種ショッパー

昨日買い物に行って、手元にA4入るセシルのショッパーがあるわけで…
29日にはグッコミなわけで… 決 定 だな


>814
自ジャンルで羊って言うと…ときめいちゃうぞw
大きめのショ袋。兄メイトやイベント用に何個かスペアがある。
>>817
「何が悲しくて羊など…メェ−…」??
んなわけないか、さては電波野球ですね
バーキンですが何か。



…って言ってみてぇー('A`)
漏れはヴィトソ
今夏はアルバでした


なんでみんなそんな高いバッグばっか…_| ̄|○ ウラヤマ
私もヴィトン。大きめのだと結構入るよね。
月並みだけど、様ンさ。
値段も手ごろだし、会場でもみくちゃにされても結構丈夫。

だと思ってたら、ラインストーン取れてた_| ̄|○
漏れ紫ハンガー。
しかしカワイイけど少し高いな…
今月のJJのブーツ特集にもちょっとだけ出てたね、羊。
ほぼスルーされててよかった。
やっぱブーツはピンヒールが可愛いッて。
紫ハンガー自分も好き
すぐバッグ駄目にする私もあれは丈夫にできてていいw
羊って一昨年くらいから女子高生がルーズと共に履いてたよね?
J.Loブーツとなんかちがう?
>>828
JLOブーツって編み上げピンヒール?だと思ってたけど。。
ブーツは黒のピンヒールが一番使える
昨日のグッコミで全身アルバなギャル見た。
あんなegg載ってそうなギャルはイベント会場では初めて見た。

ブーツ売ってるの見ると欲しくなるけど、さすがにまだ早いよね。
10月くらいからなら履いて平気かな?
>831
岩/堀/せ/りが7月にブーツ履いてたので平気です(w

私はジェイアイマクスのショップ袋で参加しました。破れそうでした…
雑誌の中のモデルと比べるのは危険な気が…
特にVivi系って実際街中にいるとなるとかなりスタイルがいいか可愛い人じゃないと
ウヘェアってなる。
9月後半とかだったら平気なんじゃないかなー
暑苦しくない様な気候になれば
というよりViViって頭おかしい。
センスの悪さは折り紙つき
なんちゃってギャルってたいていViVi読んでまんま真似してはずすんだよな…
>>835
確かにキューティーだのジッパーだの並に格好はおかしいよね…
モデルは可愛いのになんでだろう。

ノンの派生のギャル雑誌創刊されてたけど、あれもたいがいだめぽ
さすがノンのだと思ったよ…
viviのコーデはごちゃごちゃとアイテム数や色柄が多すぎてくどすぎ。

2次元(誌面)で見ると可愛い時もあるけど、あれが3次元で道を歩いてたらやばい。
コスプレかステージ衣装並の派手さを日常生活に持ってくる所がおかしい。

モデルは一番美人多いよな。さよタンとか正当派美女萌える(;´Д`)ハァハァ
キャソキャソは服はたいがい可愛いがモデル微妙かもね
押/切/もえは初めて見た時ハイヒール○モコかと思った
ヤマーダ優もカコイイけど口でかいし
もえちゃんは可愛いよ〜。
押切り萌えw
>839はブスと見た( ´_ゝ`)
萌えw はスタイルはいいと思うよ。顔は好き嫌い分かれそう。
なれるものなら長谷川潤になりたい…。
最近ちょっと肉付きいいけどさ。
最近腹と二の腕がむにむにだよ…_| ̄|○

ヤマーダyouが同い年にみえないんだが…
タメであんなに大人っぽいのか、そうか…。


美人(;´Д`)ハァハァ
一回キャソキャソのイベントに行ってヤマーダがサンプリング配る仕事してたから
貰いに行って至近距離で見たんだけど、なんていうかやっぱりモデルと
一般人って違う人種だなって実感したよw
顔ちっさー…_| ̄|○
もえちゃんは遠目で見ると可愛いんじゃないかと思う 
アップにすると二重がくどく見えてあんまり好きじゃない。
押切はPOP時代とあそこまで顔違うと、逆に清清しいね。
モデルだったらSカワのさとさちになりたい。
自分もさとさち好き。
深夜の109新ブランド特集で動いてるのみたけど、写真と全然変わらなかったorz
Sカワ…。昔カワイイで読者モデルやってたよ。学校から禁止くらいましたが
ViViネタとかブーツネタといいもしかしてここは高校生ギャルさんばっかなのかな?若くていいね
キャソキャソが好きだ自分。
前々からきになってたんだけど…
皆さんイベントの売上は何に使ってますか?
キャソキャソ、エビちゃんはどうですか?
私は結構好き。
夏コミでエビっぽい内巻き髪の売り子さんを見たよ。
壁か誕生日だった
>>848
化粧品代に消えた…'`,、('∀`) '`,、
次の本の印刷費どうしよ…
>>848
大体は次回の印刷代になるかな。
もしくは打ち上げの時にパーッと使ってしまうw
>>848
使える程売上なんてないよぉ・゚・(ノД`)・゚・
853名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 10:02:16 ID:KTbMWgWB
(´∀`∩)↑age↑
854名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 11:29:15 ID:iEF7VyHe
化粧品代かかりすぎでイベント上京できなくなったべ
855名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 21:52:24 ID:muARjDKS
こっちにシャネル化粧品がないから上京するたびに
まとめ買いしてるべ
856名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 21:20:29 ID:by/ezc0u
え!?そんな地域あるの!?
あの偏見なら悪いけど田舎でギャルやってる子ってたいてい勘違いギャルだよね
857名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 01:02:20 ID:kExMfVmQ
ひとくくりで考える辺りがオタクだね〜
858名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 16:13:46 ID:Z09WtJca
田舎に本物ギャルがいてもね・・・。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 23:39:48 ID:SdlIRsJg
つうか本物ギャルって何…?

同人板らしい話題を振ってみる。
皆の中の神漫画家ってだれ?
自分は月並みだけど案のモ横と伊東淳二です。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 00:48:39 ID:SNcDvUZU
絵は小幡たしけ、話も絵も両方なら五坪隆二かな。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 09:55:31 ID:0NLoEVvF
由貴香織里かなー
メジャーなところで転勤ではまった。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 17:40:49 ID:NTCtQfrR
スラムダンク作者の人、オバタセンセー、話なら・・・まあ一概には言えないような
863名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 20:55:45 ID:BxxpPzmH
>859
ここに居るやつら以外
864名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 21:58:52 ID:geM2181d
そりゃ内面までギャルギャルしかったら2chの、ましてや同人板なんて来ないよ。
ここって中身はオタだけど、ファッションはギャルやお姉な人が来る場所じゃないの?
865名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 22:00:45 ID:l8+zTbui
>>864
すごいマトモなツッコミだ!
866名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/18 01:04:10 ID:Lrfzlfh8
スッピンだし髪は野放しだし服装も地味、
でも口調や性格のせいでなんだかギャルらしい人って、たまにいる。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 18:59:37 ID:j/P2+wJ4
店員さんが可愛いと心の中で(*´Д`)ハァハァしてる。
可愛い服を見つけたら買うか迷う前に頭の中でmy萌えキャラに着せてみる。

ヲタ…_| ̄|○
868名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 23:51:42 ID:BZiB1Cnd
>>867
着せられるキャラが好きなのが裏山。
友達もピンキーやバービーの服を受に着せててしかも似合ってるんだよ。(といいより似合うように描いてる)
自分とこの受はかわいいけどオネエ系なんて間違っても着ないから
萌と服カワ(・∀・)イイは別口だな…ちょっと寂しい
869名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 00:21:14 ID:5xp3w8qR
わたしも小幡たしけ、庵のもヨコ、矢澤あたりかな
870名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 22:26:15 ID:DZlFlkeH
いつも買ってる雑誌にシープスキンの特集やってた。
モデルでさえ微妙で足短く見えるのに、一般人が履いてかわいく見えるかバーヤ!
871名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 00:03:59 ID:Hv9SsawK
「ムートンブーツ」「シープスキンブーツ」
違いは何?
872名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 01:41:56 ID:/WiY+MeD
>871
多分違いはないと思う…
873名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 13:42:01 ID:KFtAR+xA
ムトーンブーツ…イクない!!
あれ去年か一昨年辺りから雑誌とかでプッシュしてるでしょ?
でも最近履いてる娘良く見るんだよね
あれにアートとかって手作り感がウチ的に無し
874名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 15:12:44 ID:eUcs95AR
>>870
JJでもRIEちゃんがはいてたけど、いけてなかった。。。
イベントで穿いてる子見た事ある?
私はイベでは見た事ないけど、ディズニーランドで穿いてる子を見たよ。
875名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 16:18:46 ID:0ZtQfmW5
学校ではいてる子見たよ。
その子は顔も可愛かったからかwいい感じだったけど、自分で履こうとは思わないな。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 16:25:35 ID:GSw4+5As
>>874
RINAちゃんじゃない?

イベントでは冬コミあたりで見れるかもね。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 15:56:01 ID:LqBi7LwW
>>876
ランズキだった
でも自分あれ立ち読み派だからモデルは分からないスマソ


逆にギャル男とかでレイヤーや同人男見てみたい
ガンヲタならいるかな
メジャーだし

聴いてる曲もレゲエやトランスじゃなくてアニソンなら神


二年前減水コスしたいわゆる小麦肌のイカチィ兄ちゃん見た
カノジョは綺麗目LIZU着た娘だった


彼らの人生が激しく見てみたい(゜∀゜)
878名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 22:37:10 ID:hM095Oh4
>>877
そうなんだー
こないだのそのジャンルのオンリーでは見かけなかったな。
見たかったー
879名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 00:43:09 ID:Abw72GRu
ムートン、何故か北海道の女子高生が履いている
あれは学校の指定なのかな?
数年前に引っ越してきたのだけど、マジでびっくりした
私は絶対履けないっつか、コスプレの一小道具にしか見えない
880名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 02:30:32 ID:u1gR8KXD
私はいつもギャルブーツを履くとRPGのキャラクターになった気分になるよ
とくに前流行った折り返しブーツとか魔導師みたいだw
あと柄カラコンなんて写輪眼にしか見えないんですがなにか

『〜ですがなにか』って元ネタ此処だよね
『YO』はウスタでしょ

普通の子達元ネタ知りませんよ
『YO』なんて盛って使ってるけど目を覚ませ
ハマーだぞ!!駄目人間なんだぞ漏まえら!!
アガんないぞ
下がるよ拙者w
881名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 04:38:34 ID:Qf5DdVep
>880
写輪眼ワロタw
882名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 06:01:43 ID:5x1/NjL3
>>879
アレは極寒の地に暮らすギャルの必須アイテムなのです…
その上アレの中にルーズだからw
883名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 10:00:45 ID:M6hfe2+K
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ
小木矢作の「小木です。矢作です。小木矢作ですけど何か問題でも?」が
元ネタだとばかり…orz

モマイラ今年はもうブーツ買いましたか?
エスペとR&E見てきたけど、可愛いのに限ってサイズがなくて(´・ω・`)
Mサイズの足が欲しいSサイズの自分でした。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/29 18:07:45 ID:ttibfTE6
>>880
最近雑誌の写メ投稿とかで
「〜でつが何か?」とか書いてあったりしてドキッとするw
そして同時に生ぬるい気分になる。
おまいら絶対元ネタ知らないだろうが…。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 06:36:11 ID:aMT7594u
シープスキンブーツって癌ダムの足みたい。
一度流行ってすたれる過程をリアルタイムで見てたから、今生暖かい気分だよw
886名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/30 10:05:08 ID:/FZu30tX
北国住民なのでシープスキンやムートンの異常プッシュにそれほど
疑問持たないな。前から可愛いとは思わなかったけどキャメロンがはいてたりして
スナップ載ってたし
887名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 14:11:55 ID:Zn59uKQ0
ていうか誰も買ってないでしょ、シープスキン…

こないだ駅できぐるみ−ミタ。
ほんとにやってるヒトいるんだ…コミケにщ(゚Д゚щ)カモーン
888名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 00:37:09 ID:j3+9mQYC
>886
私は北国住民だからこそ疑問を抱くよ。
あんなん学生用ローファーと同じように見てるから、オサレ靴なんかには見えない。

あれは外人の体型に合わせたらカコイイかもしれないが、日本人の体型に合わせたら
ただの短足にしか見えないとオモ。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 01:28:18 ID:oStZ1RbB
>888
自分が学生だからかな・・・
890名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 02:00:53 ID:j3+9mQYC
>889
現役女子高生の友達らが特に嫌がってたよ。
両極端な意見になるのかな?

ついでに900ゲト。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 02:10:42 ID:j3+9mQYC
連投スマソ。
900ゲトには、まだ気が早かった…_| ̄|〇

逝ってきます…。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 06:01:32 ID:ityJg5lC
900ゲトー(n`・ω・´)n



まだ早かった_| ̄|○
893名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 23:13:48 ID:b4pDtrbP
吐き気見てきたらデズニ−プリンセスの話題が出てた。
2X歳にして買ってますが何か…_| ̄|○
あり得るかわいいよ!王女じゃないけど荷もも。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 03:25:41 ID:sQxNHH1Z
いいんじゃない?20代なら。まあどっちよりなのかにもよるけど・・・
895名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 12:06:49 ID:DfPZ5bzS
>>894
四捨五入すれば前半よりだよ〜
ヲタだからついキャラものにハマってしまう…

プリンセスカワ(・∀・)イイからついつい描きたくなるけど
描いただけで怒られるんだよね?確か。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 18:30:03 ID:mfEp/ra+
>895
家でコソコソ落書きとかする分にはいいんじゃないかな、と思うんだけど…。
サイトに載せたいけど、やっぱり出銭は著作権関係怖いよね。
私はPUーさんも麻里ーもいっぱい描いたけど、ただの自己満足で済ませてるw
897名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 11:34:52 ID:DCyVpZym
>>896
同人じゃないけど、鞠−同盟だったかな?
で銭の絵そのまんま使ってて、大丈夫か('A`)と思ったな〜
898名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 14:07:16 ID:A91GB9be
非同人だと著作権とか興味ないから(゚ε゚)キニシナイ!って人も多いんだろうね。
899名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 16:55:56 ID:CLRsLBrw
うん、非同人サイトとか見てると
普通にデ銭ー姫の絵とか三リオの絵とか載せてるよね。
本当は私もサイトやドジンシ用に描きたいよ('A`)
900名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 10:46:49 ID:Br6JC0ZF
え?3リオも駄目なの?知らなかった…
901名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 18:33:31 ID:WKqbcXZb
ここにいる姉さん方は同人友達っていますか?
いるとしたらどう出会ったのか教えてください。
自分超濃いヲタで、凄くヲタ友欲してるのですが見た目ギャルなせいか
今までにヲタ友ができたことがないんでつ…・゚・(ノД`)・゚・

902名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 18:47:34 ID:fBSXjnjB
age
903名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 19:06:21 ID:xDio7jCc
>>901
貴女はワタシ…?
自分も同じく見た目ギャル(ってか完全に隠れ同人)だから、
生まれてこのかたヲタ友なんてできたことないよ…・゚・(ノД`)・゚・

好きなマンガの萌え話もできない
好きなキャラの萌え話もできない
好きなカップリングの萌え(ry

ぶっちゃけ、寂しい…
リズリサ好きで金艮云鬼萌えのお嬢ギャルなんてそうおらんか……
904名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 21:26:48 ID:oYUo9POZ
>>903
腐るほどおる。
とくに飛翔系は。
友達作るのが下手なだけじゃないか?
ぶっちゃけ描き手じゃないと友達はできにくいよ
905名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 21:49:29 ID:urjs46jh
なんでヲタギャルって自称か勘違いしかいないの?
906903:04/10/13 22:26:27 ID:xDio7jCc
>>904
>友達作るのが下手なだけじゃないか?
その通りでつ…泣きそうorz
907名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/13 23:16:59 ID:gp0vN8wN
ギャルじゃないけど格好に気使うから嬉しいスレだ…w
908名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 02:14:48 ID:SUWZM5l0
今18で女子高行ってまつ。
ギャルメイクだし隠れヲタだけど、ほんとのギャルとは壁がある。。
友達は普通の子ばっかしー。
ギャルって外見もだけど、中身の問題だと思ってた。
ギャルメしてなくてもギャルだなぁって子いるじゃん??
ここの方は自分マヂギャルだと思ってるんでつか?
909名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 02:55:21 ID:NGM1WYmD
908のカキコから「若い」香りがプンプンするのは自分だけか…?
いいなーリア工時代に戻りたい。
「若さ」を取り戻したいなー。肉体的なモンじゃなくってさ。

今(20をちょい過ぎて)思うと「若い」ってだけでギャルだよね。
(まあ明らかに違う子は除外して)
うん。

私はギャルの格好とメイクが好きで昔からやってるだけだから
自分をマジギャルとは思ってない。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 11:16:15 ID:sOlX23d7
男のレイヤーの友達ならいる。2chのオフで知り合ったw
私は死帳面のL萌え、彼はLコス。
もうオマイにハァハァしちゃうYO!(*´д`*)
911名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 11:32:33 ID:1WSvGU6A
「ほんとの」ギャルとか言っちゃうあたりヲタ気質丸出しだねえ。
コスと同感覚で見てるんじゃないの?
好きな系統がオネエ系とかそういう俗に言うギャル系なだけでしょうに。

>903
萌が合って盛り上がれば友達ってすぐできるよ〜
私の場合は今は懐かしい会員制サークル(オリジナル)で知り合った子たちと
イベントで会って遊んでたら仲良くなったよ。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 15:27:43 ID:jaDdwVEV
>>903
私は幼馴染み兼親友の香具師らに何気なく
「私ヲタなんだよね〜アハハ」とカミングアウトしてみますた。
最初はみんな「まじで!?キモイぞお前」とか言いながらも
何だかんだ言って漫画を読みだし、ついにハマってくれますた。
801とかには抵抗あるみたいだけど、私もノーマルカポーなんで問題無しw
913名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 22:41:14 ID:tWhmmMkn
それ理想的w
914名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/14 23:12:07 ID:rNZpsMn4
>903は勘違いギャルの典型w
915名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 00:15:11 ID:ijmR1+VY
>912
それイイ(・∀・)!!
冗談ぽくね、冗談ぽく
よし、メモった
916名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 00:37:41 ID:pj3cC+tB
理図リサはなぁ…
917名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 00:49:21 ID:JL59Cw9N
>911
>914
文章もっかいよく読めYO!
ヲタだって言ってんじゃん!
ギャルの定義(笑)について語ってるだけだべ?
918名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 01:20:43 ID:H9lwtUrD
リズ好きで未だに文末にYO!とかつけちゃうハズカチー人発見。
919名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 03:16:57 ID:CuZMY4j+
>>911
それでやっと納得した

イベントで一人もギャル見たことがないけれどギャルブラの服を着た女の人は見る
このスレを見る限りヲタギャルもいるはずなのだけれど・・・と思っていたが

「ギャル系」ブランドの服を好んで着る人たちをギャルって言うんですね、同人界では
ありがとうございました。


920名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 08:15:55 ID:5rvLkI7S
自分的には、心までギャルって人はあまりいないと思う。
別に悪い意味じゃなくてさ。
ギャルというよりギャル「系」なんじゃない?
それと、コミケ行った時見てくれがギャルだな!と思ったのは、
正直一人か二人しかいなかった。何万人もいたのに。
ノーメイク・ぼさ頭でショップ袋持ってるのはいたけどねw
921名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 10:43:34 ID:/LML9TQF
だからいちいち定義づけたりするの や め な い か

>917
ギャル系ブランド着るのにもそれなりに細くなきゃいけないし
髪とか化粧とかにも気を使わなきゃいけないんだから
このスレの住人さん達はそれなりに脱ヲタできてるんでしょ
それでいいじゃない。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/15 14:25:33 ID:3hQD9t9+
ギャル=脱ヲタって定義もなー…
923名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 00:19:22 ID:LeWUO2Tc
つべこべ言わずカワ(・∀・)イイかっこうしてるほうが勝ち組。

月末のイソテようやくブーツはいて行けるので楽しみだ。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 05:55:08 ID:2E2EEVnH
フォオオオオオなんかヲタ友作りたいけど作れないって人(自分を含め)
けっこう多いみたいだからまぢでオフとかやってみませんか。
無謀?
925名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/16 12:25:20 ID:hcwZy6Qk
冬コミあたりで企画すればいけるかもしれんね。
今年は二日間開催だからジャンル的にもばらけなさそうだし。
926名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 05:49:55 ID:+rW6gTkc
このスレはギャル服を着てればギャルか…
927名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 11:03:54 ID:kGBE+AQI
>924
何ここ
いつのまに本物ギャルになるためのスレにでもなったわけ?
928名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 14:43:28 ID:4VybF72L
>>927
内容は同意するが、それは924へのレスで合ってるの?926じゃなくて?

あと「ギャル服着てればギャルなの?」って言って定期的に沸く人いるけど、
このスレは、「ギャル服着てギャルメイクして髪型もギャル持ち物もギャル」の
 ***外見的にはどうみてもギャルにしか見えない***
姉さんだけど実は真性ヲタなんですって人が書き込みしてるんじゃないのかな?

そういう人たちはただ「ギャル服着てるだけ」ではないわけじゃん。
だからどうして「ああここはただ単にギャル服着てればギャルなのね」っていう
そんな田舎ギャルじゃあるまいしって突っ込みたくなるような結論になるかわからない。
というか、「ほんもののギャル」って何?
定番通り渋谷のセンター街あたりで毎晩たむろってなきゃいけないの?
(最近めっきり減ったけどね)

とか書き込んだら、「928は勘違いギャル認定されて逆切れした屑」とか
言われそうだなぁ…。
マターリのんびり推奨なのにごめんなさい。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 15:08:18 ID:+lFP6/DR
ほんもののギャルというものがどういうものなのかわからないけど、
とりあえずこの板をみてドジンしてる人は「ほんもののギャル」では無いと思う
930名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 18:23:19 ID:1mU7fUjy
927です
ごめん間違えたよ〜>926宛でした。

まあ本物とか偽者とか言ってる皆さんは
イベント行くたびに脳内で認定してりゃいいんじゃないの
同人やってる=ギャルじゃないって思考もそもそも理解できぬ私ですけど
931名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 20:34:56 ID:cfRFmHlY
つか同人界のギャルってだけでかなり数しぼられてくるんだから
服装嗜好がギャル系、ギャルっぽいってだけでいくない?
そのなかにほんものがまじってようがそうでないかは関係ないっつーか。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 22:02:22 ID:LeNepnJ9
うん、イイと思う。
それよりもっとこのスレらしいレスが見たい。
売上でシャネル買ったいい話とかさ。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 23:31:42 ID:rN1lbwHf
ヴィトンのバッグを持っていてもカートもしくはサブバッグがダサい
いまだにくちばしピンを使っている
何故かストッキングが黒だ
アレンジを利かせて柄つきだ
今年もブーツのかかとは太い
過剰なミニスカートをはきたがる
ギャル服に目覚めた年齢は20過ぎだ

934名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 23:39:51 ID:xHoWPfIx
>>933
ワロタw明日は我が身ですな…

ついでに 
どうやって体を押し込めたんだその服に
それは場末のキャバ嬢だろう
キャラに似合わないブランド品をつけるのをやめれ
も加えて下さい。
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 23:57:06 ID:AhpHmM/O
自称ギャル誰か写真うp汁!
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 00:15:38 ID:odFIBUc+
>>935
そんなものを見て何が楽しいの?
それより絵の描きづらい長い爪で一生懸命描いた絵をうp汁w

そう言えばもうすぐ950で次のスレですね。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 00:44:45 ID:Ay1nYkBd
皆自爪にネイルしてるの?つけ爪?
自爪はインクできったないし、サロンにも行ってみたいけど
どうせ汚れるのがわかってるから(悲しいなあ)結局はつけ爪。
だけどつけ爪は自分の爪(極小)に合わせて削るのが面倒くさい。

同人やってる限り爪がキレイな人間にはなれないんだろうな…
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 03:59:24 ID:tCSoHlsT
私脱ギャルなんですが昔つけ爪に芽生えた時期があったが、私生活もガサツな私はすぐやめて自爪

化粧も直しにくいし

それにイベントにつけ爪して来るのは絶対やめた方がいい

爪邪魔でモタモタしてるとサークルさんに悪いよ―


あと話変わるけど同人界って圧倒的に原宿系多いよね
V系とか。

ギャル(もしくはギャル系)って少ないから会場で目立つんだわ

だから遠目からでも見つけるとなんかレアで嬉しい
どうやって生活してんだろう
それ考えるとすごい微笑ましい

みんなはサイトやったり同人描いたりしてんのかな?
買い(見る)専門?
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 09:12:49 ID:OX+hc4s3
私はサイトもやってるサクル者だよ。
ギャルっていうよりはオネエ系だけど、
中身はそりゃあもうディープにオタクですw

>932
さすがにシャネルは無理だけど、売り上げでこの前スーツ買ったよ(´ー`)
それを目当てにしてるわけじゃないけど、売り上げには結構助けてもらってるかな?
税金取られるほどもうけてるわけじゃないから、ちょうどいいんだよね…
まあせっかく黒が出てもほとんどは萌え本につぎ込んでます。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 13:34:03 ID:ldbLlRBA
本出すの1回あきらめて、どうしても欲しかった
Aールアド自然wを買ったことならある。

絵がやたらモエ系で美少女系で本出せばそのうちに作品に惚れ込んだ兄さんが
シャネル欲しいのぉ☆ミとトークに書いたら買ってきてくれたり
することはあるんだろうか、とありえないことを考えたりしてみる801者ですよ。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 17:24:23 ID:9999wMwD
パリス・ヒルdばりのひらミニが欲しい。でも今無職で金欠('A`)

つーか先週ベアトップ着てたら「もう夏終わったよ!」って言われたけど、
このスレの皆さんは冬でも気合で乗り切りますよね?
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 18:01:04 ID:D2WGpcl3
>>941
かっこいいIDだね

冬は長袖ニット着てウールジャケット着てデニムにブーツインして完全防備するよ、いくらなんでも。
今年はゆるめニットに細めデニムがいけるみたいだから
ちょうどよかったよ。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 21:59:40 ID:tCSoHlsT
バイトで稼ぐお金よりサークルの売り上げ金の方が嬉しい

パンピーには分からないだろーよ
この気持ち

本は我が子サイトも我が子
手をかけ手をかけって感じだよ
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 02:55:31 ID:J4y3nsl7
漏れは学校にオタクがいて漏れそれまで隠れオタでオタ友とかいなくてさ
んでそのオタ友と仲良くなっていったのはいいがイパーン人の友達がどんどん減った…
まぁオタ話できるのは楽しいからいいんだがたまには普通のコと遊びたいって思ってしまうよ…

945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 09:57:13 ID:/QCMw+2b
漏れは隠れで多分誰も漏れが重度のヲタだとは知らないと思う。
そして学校には重度のオープンヲタがいる。
その人たちがどうやら自ジャンルにはまったようで最近よく萌話を
大声でして居るのだが… 正 直 漏 れ も 混 ぜ れ 。
ドジンのほうではサイトでもオフでもヒキーなのでとてもうらやましい…
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 10:53:43 ID:PjNq7F9C
そう考えると自分は恵まれてるのかなー
ジャンルは同じだったり違ったりするけど、学校に何人かオタ友がいる。
みんなお洒落さんで、一見オタに見えない。
みんなでかたまってたまに萌え話とかしてるけど、
萌え話の他にもいろんな話してる。
バーゲンとか一緒に行くし…

でもみんな卒業で地方に散っちゃうんだよね…寂しい。
これからはイベントが同窓会になりそうな勢いw
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 11:14:57 ID:Zu9YE5jC
>>943
うわ全文禿堂
ウレスィよね!
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 16:45:53 ID:ORYVS9I8
ワンピ好きな女子高生は沢山いるんだけど『好き』のレベルと方向性が悲しい程に違う

『ぁたしォタクだょぉ。ほらルフィの下敷きぃ♪』
とか言ってるけどさ
…本当の意味で秋葉原へ行く私はそんな言葉フザケテでも言えない

949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 19:06:32 ID:H0sSXHjg
そりゃあ好きじゃなくて萌だからしょうがないよ。
高校のうちはいいけど社会人になってから隠すのが大変だ。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 01:08:49 ID:DStAyhsS
でもオタク臭いオタクといるよりちょっとかわいいオタと一緒にいたい
まんまオタに見えないオタ友欲しい!!
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 01:37:50 ID:8e2v03Gr
>950
分かる。
ヲタ友を改造しようとバーゲンとかアウトレットに連れて行くんだけど、
私の買物に付き合うのは楽しいらしく、喜んでついてくる。
でも自分のものは一切見てない。だめぽ…_| ̄|○
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 03:08:59 ID:xQVlQGuS
>>951
私はそんな感じの子に化粧教えて〜と頼まれたが、私のバチバチな濃ゆい化粧じゃあの子の服装の噛み合わないのよ…と言えないで、いつも柔らかく流してしまう…

953名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 11:35:13 ID:/WWyzNvA
友達のオタクは、お洒落なんだけど、方向性がパンクとかロックとかゴシックとか、
とにかく違う方向に向いててつまらない。あとは裏原っぽい子とか。
ギャル服可愛くて、ある種の萌えを感じるんだけどなぁ。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 13:14:24 ID:02mhXAg+
あー、私もパンクとかロック好きな友達の方が多い。
でもお互いの買い物付き合うし、傾向違うショップでも
結構可愛い服見つけたりして楽しいよ。

955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 14:58:59 ID:qVgNNu64
皆さん雑誌なに読んでますか?
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 20:02:23 ID:DStAyhsS
漏れのオタ友は買い物とか一緒に行くの恥ずかしいくらい見た目もオタだよ↓↓
そいつは服とかよりもやっぱオタグッズとゆーかフォモ本に金かける椰子なんだが
そのせいか金がなくて一緒に行こうと誘っても自分金なくて買えないのわかってるから
「あんたの買い物には付き合わないよ」の一言…
たしかに漏れ買い物時間長いけどさぁ・・・
買い物って普通時間かかっちゃうものだよな??

>>954漏れもビジュ系の友達いるぞ!!
この前初めてNAOTOの店ついてったんだがけっこうかわいい服あった!!
探せばギャル服にあうのもあるもんだ!(ほんと探せばw

>>955漏れは最近はブレンダダナ。グラマラスとか最近読むようになった!!
塚脱ギャルしてもついついeggは毎月買ってしまう…
友達でてるとついついorz
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 00:44:27 ID:ipo6JSrM
>955
ギャルっていうよりオネエ系なんだけど、J/Jとかかなー。
あと、b'sU/Pとか、V/O/C/Eとか、美容雑誌も買うよ。

関係ないけどここの板の人と禿しく友達になりたいといつも思う。
みんなと買い物行ったら楽しそうだ(・∀・)
958957:04/10/22 00:45:38 ID:ipo6JSrM
あと、レスが950こえてるから新スレ立てとくよー
959957:04/10/22 00:56:33 ID:ipo6JSrM
連投スマソ…ホスト引っかかって新スレ立てれなかったから、
誰かお願いしまつ。
テンプレ貼っておくので、よかったら使ってください。

同人界におけるギャル●3

ギャル系、オネエ系が好きな同人さんのためのスレです。
服装、同人、その他もろもろ、マターリ話しましょう。

前スレ:同人界におけるギャル●2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059409853/l50

960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 03:27:08 ID:XPbcjaMu
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098383161/l50#tag1
>>959タンのそのまま貼ってつくったよ〜
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 03:30:27 ID:XPbcjaMu
>>957禿同!!
たしかにみんなで買い物とか楽しそうだ(゜∀゜)
962名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 05:13:54 ID:+kTrw1Tv
気兼ねなく本屋にも行けるしなw
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 11:29:42 ID:CvJAY8Wz
メイト兄にもなw
964名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 01:41:16 ID:ttZPXvEJ
普通に町歩いててもオタクって思われない感じのオタ友ほしい(藁
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 02:21:47 ID:21eJNC60
ここの人たちって痛いサイトスレの663で晒されてるヤツと
同じ匂いがするよ。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 02:48:28 ID:coEcucGG
お前には言われたくない
967名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 12:11:54 ID:qsLZw8je
>>965
hi ga mu na yo!
968名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 07:16:23 ID:hMjshaXb
(ノ∀`)
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 06:07:40 ID:8zNPofBV
>>965痛いサイトスレなんて見ないからわかんね。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/02 19:13:26 ID:n2tRbPF+
今年いっぱいでアルバ卒業記念パピコ
971名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 02:54:21 ID:wOkIJ20J
ブサギャルが冬コミに来ない事を
祈りつつ記念パピコ
972名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 03:57:52 ID:vPrkFgm8
アルバはもう卒業したよ〜!!
973名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 21:56:49 ID:pqePbz+G
majorenaはどうでつか
974名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/04 18:40:56 ID:NC+x6Jyo
マジョレナは嫌いではないよ〜
ってか思ったんだけどさ、同人とかオタク系で自分ギャルって思ってる椰子って
リズリサ大好きなの多くね!?
975名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 02:18:01 ID:iMO7HAws
リズリサのショップ袋前に流行ったけど
持ってるヤシは大方普通〜A系
976名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 02:34:20 ID:AErIBlYp
リズなんて恥ずかしくて着れない…
よく皆あんなピンクのフワフワ着れるよな〜
似合ってる人はまだしも、…w

束埋めようよこっちー。
977名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 02:58:07 ID:LFx1rF2P
漏れもリズリサ嫌いだ。。。
似合う人はほんとにかわいいんだがオタクが着てるとモニョ
会場でリズリサ着てたり袋持ってたりすると、あぁ、なんちゃってなんだなって思ってしまうorz
978名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 18:04:52 ID:MMkcKlmk
自分はヲバがワンウェイの袋を持ってるのをよく見かけるよ。
20代後半〜30代くらいの人とか。
失礼とは思うがそういう人を見かけるたびにおまいその歳でかよ・・・と思ってしまう。

ワンウェイ、ジャッシー、ブルームーンブルーあたりはなんとなく厨房が着るイメージ。
979名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 18:40:06 ID:AErIBlYp
ワンウェイとジャッシーは完全に厨学生ブランドとして認識してた…
着てるヲバなんかいるのか!;
じゃあ残り少ないここは、埋めようと思う良識のある人々でボミョウな話題を。
980名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 00:01:51 ID:Hz/i1pKK
リズリサは着るより見るほうが好き。あの店に足を踏み入れるのがちょっと怖い。
けど別のショップからチラチラ眺めてみたり、萌えキャラに服を着せた妄想をするなら
ダントツリズリサ萌え。
981名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 00:08:55 ID:IQFORuj/
ワンウェイ…ジャッシー…
ヒサビサに聞いた名前だな
あれは厨房のためのブランドダロw
982名無しさん@どーでもいいことだが。
マジョレナの白ニット凄くね?
金無いから安めの買ったらコレ…どう洗ってもロゴ取れそう…
てかマジョレナの位置がよくわからない。厨ブランドじゃない…よな?!;