同人界におけるギャル●2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 23:31:42 ID:rN1lbwHf
ヴィトンのバッグを持っていてもカートもしくはサブバッグがダサい
いまだにくちばしピンを使っている
何故かストッキングが黒だ
アレンジを利かせて柄つきだ
今年もブーツのかかとは太い
過剰なミニスカートをはきたがる
ギャル服に目覚めた年齢は20過ぎだ

934名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 23:39:51 ID:xHoWPfIx
>>933
ワロタw明日は我が身ですな…

ついでに 
どうやって体を押し込めたんだその服に
それは場末のキャバ嬢だろう
キャラに似合わないブランド品をつけるのをやめれ
も加えて下さい。
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/17 23:57:06 ID:AhpHmM/O
自称ギャル誰か写真うp汁!
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 00:15:38 ID:odFIBUc+
>>935
そんなものを見て何が楽しいの?
それより絵の描きづらい長い爪で一生懸命描いた絵をうp汁w

そう言えばもうすぐ950で次のスレですね。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/18 00:44:45 ID:Ay1nYkBd
皆自爪にネイルしてるの?つけ爪?
自爪はインクできったないし、サロンにも行ってみたいけど
どうせ汚れるのがわかってるから(悲しいなあ)結局はつけ爪。
だけどつけ爪は自分の爪(極小)に合わせて削るのが面倒くさい。

同人やってる限り爪がキレイな人間にはなれないんだろうな…
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 03:59:24 ID:tCSoHlsT
私脱ギャルなんですが昔つけ爪に芽生えた時期があったが、私生活もガサツな私はすぐやめて自爪

化粧も直しにくいし

それにイベントにつけ爪して来るのは絶対やめた方がいい

爪邪魔でモタモタしてるとサークルさんに悪いよ―


あと話変わるけど同人界って圧倒的に原宿系多いよね
V系とか。

ギャル(もしくはギャル系)って少ないから会場で目立つんだわ

だから遠目からでも見つけるとなんかレアで嬉しい
どうやって生活してんだろう
それ考えるとすごい微笑ましい

みんなはサイトやったり同人描いたりしてんのかな?
買い(見る)専門?
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 09:12:49 ID:OX+hc4s3
私はサイトもやってるサクル者だよ。
ギャルっていうよりはオネエ系だけど、
中身はそりゃあもうディープにオタクですw

>932
さすがにシャネルは無理だけど、売り上げでこの前スーツ買ったよ(´ー`)
それを目当てにしてるわけじゃないけど、売り上げには結構助けてもらってるかな?
税金取られるほどもうけてるわけじゃないから、ちょうどいいんだよね…
まあせっかく黒が出てもほとんどは萌え本につぎ込んでます。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 13:34:03 ID:ldbLlRBA
本出すの1回あきらめて、どうしても欲しかった
Aールアド自然wを買ったことならある。

絵がやたらモエ系で美少女系で本出せばそのうちに作品に惚れ込んだ兄さんが
シャネル欲しいのぉ☆ミとトークに書いたら買ってきてくれたり
することはあるんだろうか、とありえないことを考えたりしてみる801者ですよ。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 17:24:23 ID:9999wMwD
パリス・ヒルdばりのひらミニが欲しい。でも今無職で金欠('A`)

つーか先週ベアトップ着てたら「もう夏終わったよ!」って言われたけど、
このスレの皆さんは冬でも気合で乗り切りますよね?
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 18:01:04 ID:D2WGpcl3
>>941
かっこいいIDだね

冬は長袖ニット着てウールジャケット着てデニムにブーツインして完全防備するよ、いくらなんでも。
今年はゆるめニットに細めデニムがいけるみたいだから
ちょうどよかったよ。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/19 21:59:40 ID:tCSoHlsT
バイトで稼ぐお金よりサークルの売り上げ金の方が嬉しい

パンピーには分からないだろーよ
この気持ち

本は我が子サイトも我が子
手をかけ手をかけって感じだよ
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 02:55:31 ID:J4y3nsl7
漏れは学校にオタクがいて漏れそれまで隠れオタでオタ友とかいなくてさ
んでそのオタ友と仲良くなっていったのはいいがイパーン人の友達がどんどん減った…
まぁオタ話できるのは楽しいからいいんだがたまには普通のコと遊びたいって思ってしまうよ…

945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 09:57:13 ID:/QCMw+2b
漏れは隠れで多分誰も漏れが重度のヲタだとは知らないと思う。
そして学校には重度のオープンヲタがいる。
その人たちがどうやら自ジャンルにはまったようで最近よく萌話を
大声でして居るのだが… 正 直 漏 れ も 混 ぜ れ 。
ドジンのほうではサイトでもオフでもヒキーなのでとてもうらやましい…
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 10:53:43 ID:PjNq7F9C
そう考えると自分は恵まれてるのかなー
ジャンルは同じだったり違ったりするけど、学校に何人かオタ友がいる。
みんなお洒落さんで、一見オタに見えない。
みんなでかたまってたまに萌え話とかしてるけど、
萌え話の他にもいろんな話してる。
バーゲンとか一緒に行くし…

でもみんな卒業で地方に散っちゃうんだよね…寂しい。
これからはイベントが同窓会になりそうな勢いw
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 11:14:57 ID:Zu9YE5jC
>>943
うわ全文禿堂
ウレスィよね!
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 16:45:53 ID:ORYVS9I8
ワンピ好きな女子高生は沢山いるんだけど『好き』のレベルと方向性が悲しい程に違う

『ぁたしォタクだょぉ。ほらルフィの下敷きぃ♪』
とか言ってるけどさ
…本当の意味で秋葉原へ行く私はそんな言葉フザケテでも言えない

949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 19:06:32 ID:H0sSXHjg
そりゃあ好きじゃなくて萌だからしょうがないよ。
高校のうちはいいけど社会人になってから隠すのが大変だ。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 01:08:49 ID:DStAyhsS
でもオタク臭いオタクといるよりちょっとかわいいオタと一緒にいたい
まんまオタに見えないオタ友欲しい!!
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 01:37:50 ID:8e2v03Gr
>950
分かる。
ヲタ友を改造しようとバーゲンとかアウトレットに連れて行くんだけど、
私の買物に付き合うのは楽しいらしく、喜んでついてくる。
でも自分のものは一切見てない。だめぽ…_| ̄|○
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 03:08:59 ID:xQVlQGuS
>>951
私はそんな感じの子に化粧教えて〜と頼まれたが、私のバチバチな濃ゆい化粧じゃあの子の服装の噛み合わないのよ…と言えないで、いつも柔らかく流してしまう…

953名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 11:35:13 ID:/WWyzNvA
友達のオタクは、お洒落なんだけど、方向性がパンクとかロックとかゴシックとか、
とにかく違う方向に向いててつまらない。あとは裏原っぽい子とか。
ギャル服可愛くて、ある種の萌えを感じるんだけどなぁ。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 13:14:24 ID:02mhXAg+
あー、私もパンクとかロック好きな友達の方が多い。
でもお互いの買い物付き合うし、傾向違うショップでも
結構可愛い服見つけたりして楽しいよ。

955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 14:58:59 ID:qVgNNu64
皆さん雑誌なに読んでますか?
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 20:02:23 ID:DStAyhsS
漏れのオタ友は買い物とか一緒に行くの恥ずかしいくらい見た目もオタだよ↓↓
そいつは服とかよりもやっぱオタグッズとゆーかフォモ本に金かける椰子なんだが
そのせいか金がなくて一緒に行こうと誘っても自分金なくて買えないのわかってるから
「あんたの買い物には付き合わないよ」の一言…
たしかに漏れ買い物時間長いけどさぁ・・・
買い物って普通時間かかっちゃうものだよな??

>>954漏れもビジュ系の友達いるぞ!!
この前初めてNAOTOの店ついてったんだがけっこうかわいい服あった!!
探せばギャル服にあうのもあるもんだ!(ほんと探せばw

>>955漏れは最近はブレンダダナ。グラマラスとか最近読むようになった!!
塚脱ギャルしてもついついeggは毎月買ってしまう…
友達でてるとついついorz
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 00:44:27 ID:ipo6JSrM
>955
ギャルっていうよりオネエ系なんだけど、J/Jとかかなー。
あと、b'sU/Pとか、V/O/C/Eとか、美容雑誌も買うよ。

関係ないけどここの板の人と禿しく友達になりたいといつも思う。
みんなと買い物行ったら楽しそうだ(・∀・)
958957:04/10/22 00:45:38 ID:ipo6JSrM
あと、レスが950こえてるから新スレ立てとくよー
959957:04/10/22 00:56:33 ID:ipo6JSrM
連投スマソ…ホスト引っかかって新スレ立てれなかったから、
誰かお願いしまつ。
テンプレ貼っておくので、よかったら使ってください。

同人界におけるギャル●3

ギャル系、オネエ系が好きな同人さんのためのスレです。
服装、同人、その他もろもろ、マターリ話しましょう。

前スレ:同人界におけるギャル●2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059409853/l50

960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 03:27:08 ID:XPbcjaMu
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098383161/l50#tag1
>>959タンのそのまま貼ってつくったよ〜
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 03:30:27 ID:XPbcjaMu
>>957禿同!!
たしかにみんなで買い物とか楽しそうだ(゜∀゜)
962名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 05:13:54 ID:+kTrw1Tv
気兼ねなく本屋にも行けるしなw
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/22 11:29:42 ID:CvJAY8Wz
メイト兄にもなw
964名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 01:41:16 ID:ttZPXvEJ
普通に町歩いててもオタクって思われない感じのオタ友ほしい(藁
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 02:21:47 ID:21eJNC60
ここの人たちって痛いサイトスレの663で晒されてるヤツと
同じ匂いがするよ。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 02:48:28 ID:coEcucGG
お前には言われたくない
967名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/24 12:11:54 ID:qsLZw8je
>>965
hi ga mu na yo!
968名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/26 07:16:23 ID:hMjshaXb
(ノ∀`)
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/29 06:07:40 ID:8zNPofBV
>>965痛いサイトスレなんて見ないからわかんね。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/02 19:13:26 ID:n2tRbPF+
今年いっぱいでアルバ卒業記念パピコ
971名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 02:54:21 ID:wOkIJ20J
ブサギャルが冬コミに来ない事を
祈りつつ記念パピコ
972名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 03:57:52 ID:vPrkFgm8
アルバはもう卒業したよ〜!!
973名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/03 21:56:49 ID:pqePbz+G
majorenaはどうでつか
974名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/04 18:40:56 ID:NC+x6Jyo
マジョレナは嫌いではないよ〜
ってか思ったんだけどさ、同人とかオタク系で自分ギャルって思ってる椰子って
リズリサ大好きなの多くね!?
975名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 02:18:01 ID:iMO7HAws
リズリサのショップ袋前に流行ったけど
持ってるヤシは大方普通〜A系
976名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 02:34:20 ID:AErIBlYp
リズなんて恥ずかしくて着れない…
よく皆あんなピンクのフワフワ着れるよな〜
似合ってる人はまだしも、…w

束埋めようよこっちー。
977名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 02:58:07 ID:LFx1rF2P
漏れもリズリサ嫌いだ。。。
似合う人はほんとにかわいいんだがオタクが着てるとモニョ
会場でリズリサ着てたり袋持ってたりすると、あぁ、なんちゃってなんだなって思ってしまうorz
978名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 18:04:52 ID:MMkcKlmk
自分はヲバがワンウェイの袋を持ってるのをよく見かけるよ。
20代後半〜30代くらいの人とか。
失礼とは思うがそういう人を見かけるたびにおまいその歳でかよ・・・と思ってしまう。

ワンウェイ、ジャッシー、ブルームーンブルーあたりはなんとなく厨房が着るイメージ。
979名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/06 18:40:06 ID:AErIBlYp
ワンウェイとジャッシーは完全に厨学生ブランドとして認識してた…
着てるヲバなんかいるのか!;
じゃあ残り少ないここは、埋めようと思う良識のある人々でボミョウな話題を。
980名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 00:01:51 ID:Hz/i1pKK
リズリサは着るより見るほうが好き。あの店に足を踏み入れるのがちょっと怖い。
けど別のショップからチラチラ眺めてみたり、萌えキャラに服を着せた妄想をするなら
ダントツリズリサ萌え。
981名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/07 00:08:55 ID:IQFORuj/
ワンウェイ…ジャッシー…
ヒサビサに聞いた名前だな
あれは厨房のためのブランドダロw
982名無しさん@どーでもいいことだが。
マジョレナの白ニット凄くね?
金無いから安めの買ったらコレ…どう洗ってもロゴ取れそう…
てかマジョレナの位置がよくわからない。厨ブランドじゃない…よな?!;