コミックマーケット総合スレ(15)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@コミケット
年2回開催の大イベント、コミックマーケット(通称コミケ)に関する話題のスレです。
一般、サークル、スタッフ、他コミックマーケットに関する話題はこちらで。

過去スレ>>2
関連スレ>>3

前スレ
コミックマーケット総合スレ(14)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037433529/
2名無しさん@コミケット:02/12/14 20:44 ID:IyEv5DE1
3名無しさん@コミケット:02/12/14 20:45 ID:IyEv5DE1
■関連スレ■
特設コミケ板
http://sports2.2ch.net/comiket/
◆ダミーサークル晒しあげスレッド 11◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038929929/
コミケ交通&宿泊情報2002winter狐疑逡巡版
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038562071/
■コミケチケット転売情報■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037245531/
コミケスタッフ総合スレッドPart7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029357445/

コミケにはこれを持っていけ@一般参加
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038457271/
【鈍器】コミケカタログスレC63【バグバグ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038306259/
冬コミ生きたいんですが、予備知識教えて
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029184941/
4名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 21:02 ID:ubgIClDQ
お疲れさん。
5おまけ:02/12/14 21:10 ID:IyEv5DE1
■用法上の注意を守ってご利用してください■
コミックマーケット63 当落スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1036717714/
★★冬コミ★c63★サクール情報交換スレ★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039438540/
;;;コミックマーケット63徹夜組待合所;;;
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038376574/
コミケ狩り対策、万全ですか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039678759/
コミケの子連れは幼児虐待です!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1031384183/
【禁煙】「ミケ会場は禁煙に汁!」3本目【分煙】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037773540/
6名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 21:15 ID:8zmtGkj4
>>1
乙〜
7名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 21:30 ID:gq9horNV
コミケ63関係HP
http://c63.product.co.jp/
87:02/12/14 21:31 ID:gq9horNV
>>1 
乙です
12月29日に国際展示場駅側で開催されるM1イベント(お笑い系)
http://tv.nifty.com/M-1GP/index.htm


M1公式掲示板に乗り込む人は、先に以下スレッドに目を通すよう
おながいします。
結構神経質な状態になってますので。

M-1グランプリ対策スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039737045/l50
>>952
とりあえずこっちで乙!
関連リンクもヨロ。

あと、コミケ総合スレは15に移行したようです。

コミックマーケット総合スレ(15)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039866248/
1211:02/12/14 23:39 ID:Tx6byOnO
スマソ、誤爆シマスタ(;´Д`)
M-1グランプリ対策スレッド 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039876909/

【今や】コミケカタROM【必須?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039781771/
14同人世界の名無しさん:02/12/15 00:53 ID:q0e0wQnw
むこうの掲示板の「あああああ」、もちっと落ち着け!
15朝日と嘔吐バックすの目論見:02/12/15 03:02 ID:Ej6GkjaO
M1開催で混乱必至とヲタ騒ぐ

年齢的にM1視聴層とかぶるヲタ軍団への知名度が勝手に上がるので(゚д゚)ウマー

フタを開けたら客が全然来なかった!!

すべり止めに用意しておいた萌え声優陣(ギャラ格安)をステージに上げ、3日目目当てのヲタ男で空席を埋められるので(゚д゚)ウマー

ありゃりゃ!将棋倒しで客が氏んじゃったよ!

全部コミケ側の誘導の責任にするので(゚д゚)ウマー
16名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 04:44 ID:umKvFK7s
ペリカンの宅配便搬入期限は22日を過ぎたら一切アウトでしょうか?
>>16
全然大丈夫です!!
是非、期限後に荷物を送って、
当日会場で、茫然自失となった、マヌケ顔をさらして、
我々を楽しませて下さいね☆
18名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 05:36 ID:k1ynChgw
ペリカンの宅配便搬入期限は22日を過ぎたら一切アウトでしょうか?
そういえば垢豚等の他企業イベントでは鳥も猫も
金曜発送、土曜着、日曜搬入で桶ーなんだよね。
2日前まで大丈夫でない?
>>19
うん、大丈夫!!だから是非送って当日素敵な顔を晒した挙句
業者にくってかかって退場になってくださいな★
スタッフスレといい、釣り師だらけになってるな。
落選組がヒマ持て余してるのかな?(藁
>>21
スタッフスレのあれはいっそあそこまでいくと本物に見えて来るんだが…漏れだけか?
>22
俺も段々本物のような気がしてきた罠。
あんなのが実際に来たら怖いyoママン…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 20:49 ID:K/i6X0JF
見本誌の提出って内容の確認のためだとは思うのだけど
提出する冊数は多い方がいいという話を友達から聞きいた。
もしかして次回の当落とかに反映するもの?
でも冬だと夏からの期間が短いから、普通に考えれば
1〜2冊だと思う漏れの基準は甘いのかな。
そしてコピーよりもオフがいいってなこと言ってたけど
どちらも同じ本という形なのだから・・・と思う自分は
これまた甘いのか・・・。
>24
単に保存のためなんじゃないの?
いずれ同人図書館作るんでしょ?
26名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 21:16 ID:l+sk+6nz
スタッフシね
27小中:02/12/15 21:16 ID:nSuaho66
★炉里祭りワショーイ★
ttp://www.cybersexhost.com/asian-country/index3.html
白い枠の中の、青い「click here 」をクリック。
次のページでパスワードを聞かれるので
wareme11sai と入力
これでモ炉個人撮影2000枚見れるYO!
> 【ご案内(ゆりかもめ・りんかい線)】
>  コミックマーケット63の会期中、“ゆりかもめ”が早朝増便されます。
> 詳しくはこちらをご覧下さい。
> http://www.yurikamome.co.jp/information/info-rinjidensha.htm
>
>  りんかい線は12月1日に大崎まで全線開業し、JR埼京線と相互直通運
> 転を開始しました。りんかい線に関しては、こちらをご覧下さい。
> http://www.twr.co.jp/
>
>  JR線からりんかい線への乗り入れを利用する際は、下車駅で精算がいら
> ないSuicaの利用をお勧めします。Suicaに関しては、こちらを
> ご覧下さい。
> http://www.jreast.co.jp/suica/

メールニュースより転載
29名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 22:13 ID:KkT8qNkT
3日目、西あ40〜50あたりは超激戦ですか?
エロゲンガーの本しか買わないデブオタ氏んでよし
31名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 22:26 ID:K/i6X0JF
>25
え、そんな理由なの?
じゃあ別に見本誌の冊数なんてどうでもいいのかな。
もちろん、まったく無しってのは問題だろうけど。
私、夏の見本誌提出で委託を受けていた関係もあって
10冊以上提出しました。ブロック担当に「すごいですねっ!」
って言われました。
でも私も委託の方も冬は落ちました(w
ので、別にまったく関係ないと思われます。

0はどうかと思うがなー。
>>29
それ以上に激戦なのが、3日目、東シ25〜35あたりです:-p
34名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 22:47 ID:eYhus9dk
>>29
3日目激戦じゃないトコなんてあるのか?
学漫、創作少女エリアですら「通路」として使われ
ギュウギュウだぞ。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 22:49 ID:KkT8qNkT
>>33
ちゃん様今回はちゃんと売ってくれるのかな。
夏は今から並んでももう買えません、の言葉に騙されたよ…。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 22:50 ID:KkT8qNkT
>>34
どこもそうだけど特に薄荷、ジョーカー、練り案が立て続けに並んでるから。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 23:09 ID:K/i6X0JF
>32
貴重な話ありがトン。10冊以上ってスゴイね。
委託受けていたとしても、5冊くらいは
自サークルとして提出したってことだろうしね。

冊数なんて関係なかったのか。
なんで友達はそんなこと言ったのかなー。
カタロムもう発売した?
14日頃と聞いたんだけど
39名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/15 23:38 ID:Pz96+yEH
>>38
14日夕方入荷の模様。漏れは予約してたのを今日の夕方取りに逝った。
>37
全く関係無くはないよ。スタッフも同人好きな人がやるものだから。
スタッフによっては関係あるかもしれないとか、そういうレベルだと思われ>冊数
そして、自分のジャンルは重視されてるとしか思えないyo……。
(ちゃんと出してるサクールは少々へ……でも絶対に落選しない模様)
>24
私は残部がもう少ないのに、一部提出するのがイヤで、
見本誌提出しなかったことがある。
だってヒトケタしか残ってなかったらさー。
欲しいと言ってくれる人に売りたいもん。
ほかに提出するものあったけどね。
コミケで初めて販売する本って、見本誌提出が必須だよね。
以前に提出していれば、出さなくていいけれど・・・。
4442:02/12/16 00:58 ID:PkkpC+bx
>43
うん。わかってる。わかってるんだけど…
春に出した本が、HARUとSCCを経て、夏にはもう少なくなってること
あるじゃない…
だからつい…うえーん。ごめんよう。
見本誌は勲章だと思って出してるからそういう感覚なかったなぁ。
「スタッフよ、うちは5冊だぞゴルァ(゚Д゚) 」みたいなノリで(w
……単にいつも余らせてるから余裕タプーリなだけか?

1冊単価ナンボの、分厚いコピー誌だと見本誌提出躊躇いそうだ。
>24
コピーだから、オフだからってのはないはず
だってうち今までコピーのしか提出したことないもの
しかも同人図書館に入るってのを知らなかった時のなんて
表紙がただの上質紙白ってのを見本誌用に作ってたのを出してたよ
見本誌の数は0じゃなければいいのではないだろうか
0だとチェック入る気がしなくもない
42は自己中丸出しだな。反省シル
4838:02/12/16 02:32 ID:RX0OGV60
>39
ありがとう
通販組まだきてないよ
>>42
見本誌提出の意味考えたら、出さないなんて参加の資格無し。
M-1の救いは客層が「10万人の宮崎」といわれてもわからないであろう年齢層だって事だな…
パヤオの予備軍が10万人いるということで。
>>50
救い、なのかなあ?
大富豪がポンと金出して同人誌図書館作ってくれないかな…
あのまま眠らせておくのはもったいなさすぎ…
54名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/16 08:08 ID:IbEKWeuP
それだったら、同人専用イベント会場作って欲しいぞ
で、見本誌提出の意味は?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/16 09:17 ID:wSzo9W7N
>54
専用募金箱設置キボンヌ
ちなみに箱物の建設費用
埼玉スタジアム2002→約880億円
      幕張メッセ→約700億円
   東京ビッグサイト→1897億円
  福島ビッグパレット→約140億円

コミケ参加者60万人が一回参加につき2000円の募金で12億円。
いやそれに加えてサークル参加費、カタログ代を1000円ずつ値上げして
補填すれば一回のコミケで16億円は集まる。他の即売会でも同様にすれば
一年で50億は集まる。(←超適当算)
これを20年続けられれば・・・ついに・・・達した・・・1000億・・・!
ざわ・・・
  ざわ・・・
そもそも2000円の募金ってすごいな(w
>57
自分等の故郷を買うためだ、高くはないw
つか本代に平均2〜3万と聞いたぞ、その位出せるだろう。
しかし全日参加だと6000円か・・・キツイなあ・・・。
あとはこれだけのお金をしっかり管理してくれる人が必要かな、
アルゼンチンの国債買っちゃう様じゃ駄目ポだなw
1000億あったらビックサイト拡張したほうが・・・
60うに ◆tfroeY/CJc :02/12/16 10:19 ID:I0Omv5Uo
>>51

>50が言ってるのはパヤヲのほうじゃないと思われ。
って、わかって言ってるのか・・・?
>52は分かってなさそう。
>>59
それだと所詮他人の物のまま。
糞ヲタは(・∀・)カエレ!と言われない為の場所・・・欲しくないヤシはいるまい?
カネってやつわのぉ、ヒトサマから出させると、その人の意見を聞いてやらねば
ならぬモノなのじゃ。
ただでさえ「お客様」意識で来るヤシが多い現状で、そんなことなんぞ
やった日には、難渋万人もの「お客様」でビッグサイトが埋まってしまう
んじゃ。おそろしいこった・・・・

コミケは米沢の私物、そのおこぼれをみんなでいただいている、
こういう運営が結局の所一番丸いのじゃ。
現状を憂うなら新しいイベントを開いておくれ。
ごほげほごほ・・・・
>>62
???寄付先は米沢師でノー問題でしょ?
アルゼンチン国債さえ買わなきゃOKで。
どのみちお客様ばっかなんだからせめて金だけでも獲れればゲフンゲフン
しかし、箱物は作ったら終わりじゃない。
それを管理維持していかないといけない。
長期的に見て、きちんと損益分岐を計算しないと、他の赤字だらけの公共投資と同じ目にあう。
しかも、個人(法人)資産だったら、破産したら差し押さえだぞ。
そうなったら、元も子もあるまい。
建設費の2倍ぐらい集めて半分はユーロにでも投資とか
そんで利子で維持費をまかなう

休日しか使われないだろうし、どっちにしろ抽選が待ってる罠
DQN主催を締め出さないとGW某日の都産状態になる
なんとなく、円楽師匠が落語のためにと自ら作って結局つぶれちゃった
寄席「若竹」を連想してしまいました。
会場だけ作ってもあんまり意味ないよーな。
会場までの交通機関とも宿泊施設とも
今回みたいにM-1やる近隣会場ともも、
ぜーんぶ調整つけなきゃいかんのは変わらないんでしょ。
だったら会場内をもっと使いやすくしてほしいよー。
なんなのあの立体的な構造は…。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/16 16:14 ID:k51FX4Zl
>>60
ということで。

って書いてるから分かってるんじゃねえの?
そもそもあの事件知らん香具師がこの板にいるか?
69名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/16 16:22 ID:ytjvP/GH
コミケの1スペースの机の大きさってどのくらいでしたっけ?
70名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/16 17:02 ID:fBzayNzZ
コミケはもうだめぽ
スターフがみんな糞ぽ
運営が汚いぽ
指針や抽選は全部口先だけぽ
幹部は取り置きオタのすくつだぽ
当落配置は贔屓と私情のすくつだぽ
混対は無能の木偶の坊のすくつだぽ
>70
どこを縦読みすれば(略

無能だの言うなら君がスタッフやってくれたらいいよ
そして、君が木偶呼ばわりしたスタッフを遙かに超越する使えなさっぷりを
見せつけてください
アンチが必死だぽ
73米沢:02/12/16 17:20 ID:tJUHOAoG
>>70
おまえがなー
石原都知事におながいして
晴海のすみっこに即売会専用の
小さい埋め立て地をつくってもらう

コミケのたびに出るゴミで
夢の島をコソーリ拡張

広い専用会場ゲット

(゚д゚)ウマー
>>69
自分で調べたか?そんなのすぐ出てくるぞ。
「1スペースあたり90cm×45cm」だ。2度と忘れるなYO!
もし今回、明石の花火大会のような惨事が起きたら。
現在の準備会が責任を取って解散することになるのはもちろん、
同じイベントはもう二度と開催できなくなるだろう。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/16 18:33 ID:ekqWCHCF
重複申込です。アンケートに書きましょう。
------------------------------
12/28(土)
なかよし補完委員会 西か05b
12/29(日)
PC-FX MoeMoe 東ケ14b
int3(委託) 東D43a
12/30(月)
雪待夜 西や13a
みっしょん・こんぷり〜と? 西け14b
78名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/16 18:45 ID:QBH4mQtL
>>70
とりあえず、M-1のイベンターよりは数段マシに思われ(藁
>>76
やはり募金にてコミケおかわりをば・・・。
>77
それぞれが個人サークルなのを一気に
一つのページに載せてただけだろ?
勘違いも甚だしい。
ちなみに一つ知ってるサークルがあったから
気になったんだがとても地道にやってるところで
よく落ちてもいるよ。
>>69
机の長さは「かけ合わせて6,500」(c)コゲどんぼ
試験に出るよー(藁
82名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/16 19:24 ID:mHUzrG0e
12月29日の3年分の東京の天気です

2001年の12月29日の天気
 曇時々晴 最低気温2,8度 最高気温9.2度

2000年の12月29日の天気
  快晴     : 3,8度   : 10.0度

1999年の12月29日の天気
  晴れ     : 3,7度   : 15、1度

http://www.data.kishou.go.jp/index.htm
>82
雨、雪、強風さえなければ気温が低くてもどーとでもなるが。

氷点下のコミケってのはさすがに今まではない?
正直、M-1客が少しでも減るように
悪天候を願ってるんだが。
>84
M-1客はツアー組んで来るくらいだし、
気合入った追っかけが多そうだからあんまり期待できない罠。

結局泣きを見るのかなぁ。
いくらこっちが気をつけたところで、トラブルが向こうから…。
コミケはもうだめぽ
スターフがみんな糞ぽ
運営が汚いぽ
指針や抽選は全部口先だけぽ
幹部は取り置きオタのすくつだぽ
当落配置は贔屓と私情のすくつだぽ
混対は無能の木偶の坊のすくつだぽ
M1とかいう低脳な関西人どもが行うイベント、なんとか中止に出来ないか?
東京ビッグサイトを関西人に汚されてしまうぞ、何様なんだアイツ等!
お子様じゃねーの
>>87
こぴぺお疲れさん。
もう帰って年が明けるまで寝てていいよ。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/16 22:31 ID:8Kvln3T0
関西人というか大阪人は日本の恥だから大阪から出ないで欲しい…
>80
それ以前に、ココはダミスレじゃないし。
足くじいた。コミケまでに治そう…
やっと原稿終わった・・・・
94名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 00:57 ID:I2bvjKlz
コミケはもうだめぽ
スターフがみんな糞ぽ
運営が汚いぽ
指針や抽選は全部口先だけぽ
幹部は取り置きオタのすくつだぽ
当落配置は贔屓と私情のすくつだぽ
混対は無能の木偶の坊のすくつだぽ
サークル当落スレがみつからんのでここで・・・今回まゆまゆ(七瀬葵)って来てないの?
ヤツはまたサークル名を変えました
9795:02/12/17 01:16 ID:GhFNpSqw
え、きてんの?どこ?って聞いていいのかな・・・
>92
挫いた位なら大丈夫だ。
自分はこの時期に靱帯切ったぞ。

ナオルカナー ドウカナー
>95
>96ではないけど、今カタログ眺めてて見つけたので。
3日目 東A-62a SEVENTH HEAVEN
カットの左下に「七瀬」と書いてある。多分ここでそ。
10095:02/12/17 01:52 ID:GhFNpSqw
>99
ありがとう。やっとリストが完成したよ。まぁ時間あれば行こうかなってくらいなので
101名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 02:42 ID:f+t/mwiv
なんか実家の祖母の状態が悪くなってしまい
コミケどころじゃない場合になってきてしまった。
正当な理由を添えてチケット返送すれってアピールにあったけど
こういう理由でも欠席はペナルティになる?

ごめんばあちゃんこんな時にそんなこと考えちゃって…
ほんとはコミケなんか行けなくていいからまだこっちにいてよ。・゚・(ノД`)・゚・。
でもすごく楽しみにしてたのも事実なんだ…
102101:02/12/17 02:43 ID:f+t/mwiv
あげてしまいました…スマソ
チケット全部返送すれば、ペナにはならないんじゃなかったっけ?
>101 それは十分すぎるほどの正当な理由だろ。
その旨書いて、チケを3枚全部返送すれば大丈夫だと思うよ。
>>101
欠席届出せば問題なし。
俺の場合は仕事の都合での欠席だったが、次の回もちゃんと取れたよ。
M-1グランプリ対策スレッド 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039876909/

今ごろ知って騒いでる馬鹿がいるようなので、またも告知age。
特に1日目・2日目に西に並ぶ一般参加者は必ず目を通してくれ。
>101
なんだか去年の同じ時期の自分を見るようでつ…
辛いと思うけどがんがれ。コミケはまた半年後にもあるYO!
スレ違いスマソ。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 11:37 ID:V4doOXN5
M1騒ぎ見てて思ったんだけど、参加者以外でコミケがなくなって困る人って
いるんだろうか。
警察・消防・交通機関は一気に負担が減るだろうし、ビッグサイトも年末なら
いくらでも使いたい所はあるだろうし、せいぜいでテキヤのあんちゃんの掻き
入れ時がなくなる位か……スマソ、なんか暗い方向へ考えがいってしまう。
ダレカ、ソンナコトナイトイッテオクレ……(ノД`)
109名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 11:40 ID:9V/S/Ilq
石原慎太郎はなんだかんだでなくなったら嫌かもしれないなぁ。
何しろのべ50万人の人が日本全国から集まって金をばら撒くわけだから。
当日動く金の総額で考えたら
そのへんのブランド市なんかよりよっぽど景気のいいイベントだわな。
12/1の都市でYOSAKOI祭やってたところでやるんだよね。
はげしく邪魔だ。
交通機関(バス、タクシー、電車)、コンビニや飲食産業類(食事から打ち上げまで含む)、
宅配便、はては印刷所や100円ショップまで波及効果は大きいよ。
この日のために服を買うって言う人もいるしな。

有明でどんなイベントが開かれても最終的な経済効果はどこもかなわないと思われ。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 12:00 ID:hwOrB5dN
今さら知った>M−1
原稿の為にしばらく情報遮断してたんだが、大量部数搬入の手続きってのは
こちらから登録書送ったらあとは当日まで準備会からはアクション無いのかな?
>112
(゚д゚)ノ アイ
服・靴・バッグ買ったら、当日の予算が無くなりますた。
自分の本が売れたら、その売り上げからちょびちょび持ち出して
欲しい本買いにいくです。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 15:10 ID:jCsHD3rR
すみません、抽選漏れ返金通知がこないんです。。
家にネット環境がないのでさっぱり情報が掴めないのですが
皆さんもう発送て完了してますよね?
117名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 15:51 ID:/Ne7aYuh
きました
横浜ですが金曜日に来てました>返金通知
とりあえず、コミケもM−1も事故がなければそれでいいよ
>>M-1コミケ騒動
(−人−)o○(両方とも何事もありませんように)
M1で事故が起きたら、コミケのせいにされそう。
801の神様おながいします
(−人−)o○(両方とも何事もありませんように)
私も祈っておこう。
(−人−)o○(両方とも何事もありませんように)

ところで、宅配搬入受付開始されてます。
気が付いたら期間外だったなんてことのないよう、
できる人は今のうちに送っときましょう。
それとここのところ関東方面は天気が悪いので
万一に備えて防水対策もしておいた方がいいかと。
>114
漏れの所にもナニも来てないね。
なんかスルーしる。って感じで、ちょっと寂しいんですが(w
125名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 18:13 ID:gLjaD9dU
12月16日(月) 集団心理学特殊講義
「悪夢の同時開催 !? 12・29“コミックマーケット”VS“M-1グランプリ”in有明」
http://dr.komagi.com/diary.htm#021216

あたま悪そうって言うか…コミケを誇張しすぎだわ。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 18:33 ID:6iDX59oU
>>125
そもそもそこの本旨は「エンタイメント」にあるし
(その回は違うとは言ってるが、こー、古くから言うやろこー「物事を面白くするために大げさに書くこともあります」)
言ってること自体は非常に正しい上にM-1側へ正しい認識を植えつけるためには大げさに語るのも
悪くないと思った。

そもそもそんなに大げさでもねえぞ。
別に誇張表現して悪いこともあるまい
「な〜んだ、言うほど大したこと無かったじゃん」って結果になるのが最良なんだから
「コミケ参加者は危機管理ができている」とかM-1掲示板ではいうけど、
一般参加の新人海鮮たちの意識って>125みたいな感じなんでは?とも思うよ。
長年参加してて、やれ脅迫だやれボヤだと、
リアルタイムでいつあぼーんしてもおかしくない現状みてたら、
>125のリンクのいってる事も大げさじゃないんだろうなって感じるだろうけど。
つうか、これで危機感持たず大丈夫いう程度の心構えの香具師はクンナ(゚∀゚)
今回はりんかい線の問題といい、M-1の問題といい、何かコミケの歴史的なターニングポイントになりそうな予感
131名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 22:03 ID:0T6OOVbJ
コミケに持っていくバッグはどんなのがいいでしょうか?
本が傷つかず、なおかつ10キログラムぐらい耐えられる
バッグを探しております。

4輪のキャスターがついた物を探していますが、なかなか見つかりません。
2輪だと切り返しが難しそうなので・・・
132名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/17 22:08 ID:VBo2YeAm
>131
バッグ選びにはもう一つ条件がある。

「人込みでも他人の邪魔・危険にならない」

バッグに大量に本突っ込むのはお薦めできない。
紙袋で対応しる。
133101:02/12/17 22:15 ID:f+t/mwiv
>>103-105,107
亀ですがレスありがトン
半年後を楽しみにするとします
問題は友人と一緒に取ってたツインの部屋なんだけど…
今からでも探せばシングルあるかな。
わたしの都合でのキャンセルなんだからわたしが探さねば。

みんなわたしの分まで楽しんできてネー。・゚・ヽ(´ー`)ノ・゚・。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 00:02 ID:btfdFOxd
コミケが無くなれば同人誌印刷業界が崩壊し、
副収入を得ている膨大なエロマンガ家が収入の道を
閉ざされ、アニメ、マンガ界の才能が一気に枯渇する。
それだけでも大変だ。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 00:10 ID:4oodx8xp
申し訳ないんですが、教えて下さい。

2ch系即売会で出そうと思っていた2ch本、
結局参加出来なかったんで今度の冬祭りで売ろうと思うんですが、
ぜーんぜん関係ないジャンルで置いても無意味でしょうか?

せっかく描いただけに、日の目は見せてあげたいんだけど…
>135
ねらーはどこにでもいるし、結構反響あるんじゃない?
137名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 00:28 ID:4oodx8xp
>>136
そうですか。
過疎ジャンルだけど、置いてみます。

考えたら、売れる必要もないんですもんね。
コソーリヒソーリ置いてみます。
回答、ありがとうございました。
>>137
ジャンル教えれ。そしたら探して買いに行くです。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 02:13 ID:9qhxKiJN
>>130
駐車場とか、会場の問題もあるしな
上の書き込みを見て、今まで2ちゃん物(本、グッズ含め)を作って売っていいものなのか
かなり悩んでたんだけど、グッズを作る勇気が沸いてきた。
今からがんがって缶バッチでも作ってみるよ!!
・・・コソーリヒソーリと売って、買っていく人達をニヤニヤ眺めながら売ってみるYOw
141ACミラソ:02/12/18 04:40 ID:TGQUL8hY
>>131
普通のトートバッグでも10kg位耐えられるだろう。

正直キャスター付きの物は辞めとけ。
絶対に人引くから。
それに転がしてるとガシガシ蹴られるぞ。

142名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 10:16 ID:j8X6tJ3n
委託の質問もこちらで宜しいでしょうか?
同人から離れて十年あまり。久しぶりに本を作ったら、ずっとコミケ参加している
友人が委託してくれる事になりました。
ありがたくお願いすることにしたんですが、受付票って(表3に貼る)この場合、
友人のサークル名を記入すればいいのでしょうか。
それとも、自分のサークル名を記入して、友人のサークル名をカッコにでも囲んで付記…?
今友人は原稿デッドヒート状態なので忙しいだろうから聞けず、とりあえず何かこちらで
やっておけることがあったらやっておきたいのです。
もし分かるかた、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
>142
そのスペースの見本誌として提出するので
委託先の友人のサークル名を書きます。
144142:02/12/18 10:32 ID:j8X6tJ3n
>143
即レスありがとうございました!感謝。
初歩的な質問なのですが、
見本誌というのはスペースにいればスタッフが回収しに来るものなんでしょうか?
自分から出向かなくてもいいの?
あと、便箋一種も売るのですが、グッズ類も見本を提出しなければならないのでしょうか。
初めてのコミケで要領が掴めなくて…。よろしければ解答お願いします。
>145
アピールに書いてある、全部。
>145
9:30頃までは回収に回るのでスペースで待機。
それ以降は各ホールの館内担当詰所にある受付まで
参加登録カード、見本誌票記入・貼付済みの見本誌を提出。
青紙が貼られた場合は青紙も一緒に。

便箋、ラミバッジなどのグッズ類は確認のみで提出は不要。
提出するものは本(オフセット、コピー共)、FD、CD−ROM等で、
提出するもの全てに記入済みの見本誌票を貼る。
n枚綴りのカレンダーも本とみなすので提出を忘れないように。
逆に1枚モノなら確認のみで提出不要。
自分はいつもスターフハケーンしたら、直接捕まえて手渡してる。
スペースにいてもいつまでもコナイんだもん……。
オイラ今回の冬コミがサークル初参加(売り子)なんだけど1つ質問
サークル入場して時間余った場合、他のサークルの本とか買ってても大丈夫なんですか?
それとも開場するまでだめなんですか?
マジレス希望します。
マジレスしますと、ダメです。
151149:02/12/18 13:16 ID:GTaJcZ3f
>>150
レスどうもです。
駄目ですか、分かりました。

ついでに質問ですが、早めに入場したらみなさんは10時まで何をしてますか?
あと気になることが1つ
開場まで本買えないのに何でチケット買ってまで入場したがる人がいるんですかね。
やっぱり名目上ダメなだけであって実際は売買されてるとかですか?
会場内でカートってやっぱりじゃまですか?
ダンボール箱を載せるような奴じゃなくて、
かるーい旅行鞄なんですが。(本体重量1kg未満)

今回ロッカーが使えないので、コス参加する身としては
着替えを入れるのに鞄だと間に合わなさそうで…。
パンパンに膨らんだ鞄が腰の高さにあるより
カートの方がマシかな、と思ったんですが。
なんでもそうだけど自分の尺度と都合で考えないでね。
決まりやルールではなく、気遣いの問題。
大抵、自分が邪魔かな? と思ったら他人は「非常識な厨野郎が」とか
思っている場合が多いよ。
気にしないならいいけど。
>152
手持ちかばんでどかどかぶつけられるよりはいい場合もある。
毎年結構いるよあの手のカート使ってる人。
(ただし周囲に気を使いまくって引く(押す)こと)
個人的にはでかいスポーツバッグのが危険で邪魔。
>151
前半
スペースに本を並べる等、頒布の準備
巡回スタッフによるサークル受付、見本誌提出
同日にサークル参加してる友人知人に挨拶
委託がある場合は当日届いた本を渡しに行ったり、受け取ったり
人によってまちまちですが、やるこた色々あるわけで

後半
10時の開場と同時に買い物ができるから
一般だと、10時に入場開始、下手すると会場内に入るのに数十分かかりますから

>152
邪魔かどうかはその場の混雑と当人次第
会場内はどこも込んでるから邪魔っちゃ邪魔なんですが、
極端な話、自分以外の人間全てが邪魔なわけで程度の問題やね
とりあえずカートを持つなら、引かずに押す、常に体の前に置く
なぜなら後ろは見えない・見てないから
人ごみに突っ込む気があるなら、できれば荷物は体に密着させるよう
カートは、必ず自分の足元に荷物がある状態まで引き上げてください。
腕をのばしてだらりと引くと、カート本体がとても後ろに行きます。
これがものすごく邪魔です。
疲れようがなんだろうが、きっちり足元につくように、
肘をまげて支えて歩いてください。
157うに ◆tfroeY/CJc :02/12/18 13:45 ID:tYvRPkut
なんかマジレスが流行ってるようなので俺もマジレスしてみるテスト。

>>151
開場までは↓な感じ。
1. 知り合いに挨拶に行く
2. 委託先に本を届けに行く
3. 目当てのサークルの偵察に行く
4. コピー誌作ってる。
5. トイレの列に並んでる
6. 外周の列に並んでる
7. スペースで寝てる

開場前に本売ってるとこは、無いことは無いけど、大手は
そーゆーことやると大変なことになるので、島中のサークル
ならコッソリ売ってるとこもあるかも。

ちなみに、スペース無いのにチケットではいる奴は
3. と 6. じゃないかな。


>>152

人ごみを避けて歩くなら可能じゃないか?

ソレ持って本を見て回ろうとかいうのはちょっとキツそう。
他の人もレスしてるけど、かなり厳しいだろうね。
3日目の東とかなら、あなたもバッグも無事に帰れないと思う。
158149:02/12/18 14:38 ID:GTaJcZ3f
ここのスレの人はみんな良い人ばかりですねぇ(しみじみ
マジレスしてくれるのが嬉しい。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 16:09 ID:l5/FPF4n
サークル参加についてお聞きしたいのですが。
全然違うジャンルのサークル2つで活動しています。
なぜ2つのサークルかというと、どちらとも相方がメインだからです(両方2人サークル)。
この2つのサークルでそれぞれサークル参加したら、ダミーと見なされますか?
両方とれて、自分のサイトにそれを書いたらダミー認定だろうし。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 16:16 ID:0qjNVS9V
サークル名を変えたら、
それまでの当落データとかって無効になるんですか?
>159
あなたがそれぞれの相方のただのおまけなら認定されることはない。
しかし、口ではメインは相方と言ってても
実質159のほうがウマーだったり159のおかげで合同誌が売れてたりしたら
ダミー認定されちゃうね。
もし159のほうが圧倒的にへ(略 なら
いくらサイトに書こうともだれも気にもとめないから安心なされ。
>>159
あなたが(言葉を悪くすると)相方のおまけ作家としての立場を貫くんなら
大丈夫だと思います。
でも、前面に出ると、アレコレ言われるんじゃないでしょうか。
あなたも含めると三人なわけだから、三つサークルが取れる…。
という考えの人もいそう。
どうなんでしょう。
正直まだハッキリしたことはわかりません。気持ちの問題かも。
>160
関係あるのは前回・前々回受付番号だけ。
だいたい代表のサークルからして毎年名前変えてたし(w
164159:02/12/18 16:25 ID:l5/FPF4n
>161,162
即レスありがとうございます。
絵は私の方が圧倒的にへ(ry なので、取ってみることにします。
でも、片方のサークルが立ち上げたばかりなのですが、
そちらの相方は絵はかなりウマーだけど話が書けない人(自称)で…
絵的には相方目当ての人が買ってくれそうだけど、
本の内容的には私が多く描くようになるヨカーン。悩みます…
165160:02/12/18 16:34 ID:+o8OGPKj
>163
レスありがとうございます。
丁度救済措置を受けれる申し込みになるので気になったのです。
新サークル名で頑張ります!
166名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 16:54 ID:vEv3nDWc
>>160
申し込み書を良く読め。
データ管理はコードだ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037433529/970n
>970 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mail: 投稿日:02/12/18 17:30 ID:zXtzXjsE
>夏コミの申し込み用紙って冬コミ行かないと買えない?
>通販はありますか?

通販はある。カタログ見れ。
>167
誘導&回答、ありがとうございます。
カタログ読んで勉強しまふ。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 19:32 ID:K0+7AE5+
カタログをネットで注文を受けて宅配してくれる書店はありませんか。
紀伊国屋とか色々さがしてみたけど、扱ってるところが見つかりません。
やっぱり買いに行くしかないんでしょうか。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 19:34 ID:qyo8h8zx
いきなり炉まんこ
http://now.at/meko^Π^
171名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 19:35 ID:lXZW7EUp
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
>152
遅レスだけど、買い物時のカートはかなり厨判定です。
>169
 トーシロさんでつか?
 一般書店なんか探すなよ。

【鈍器】コミケカタログスレC63【バグバグ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038306259/27n

□まんが王 http://www.mangaoh.co.jp/
□CPS http://www.creation-office.com/cps/
ありがとうございます>173
とにかく秋葉原に買いに行こうかと思っていました。
今、街に出るとゲームソフトを買って、生活を乱しそうなので
助かりました。
さっそく注文してきます。
委託コーナーの値段表示は本をぐるっと幅の広い紐で一周覆って
そこに値段を張っても良いんですか。
帯は本の本体に張らなきゃいけないんですか
>175
帯ってなんだろ…?
自分が出したときは見本誌はビニールカバーかけ推奨、
売り物もビニール袋に入れれ、とか説明に書いてあったから
そのカバーや袋の中に一緒に
内容説明も書いた大きめの値札入れておいたよ。
>>169
紀伊国屋なら普通にありそうな・・・
売り切れたかな?
個人的にはカートよりもスポーツバッグ・巨大な亀リュックのほうが遥かに邪魔。
しかもやたら汚らしかったりする。当てんじゃねーよヴォケ。火でもつけてやりたくなるよ。

それと、便所掃除のおばさん、掃除してくれるのはありがたいのですが、
モップやらスッポンやらを振り回して歩くのはやめて下さい。
この前直撃しそうになった。(;´Д`)
亀リュックも激しく邪魔なのだが、俺はスーツケース?みたいな
固くてでかいバッグ肩から下げてるヤシは殺しても誰も文句言わないと思う。
やっぱ、あの会場じゃ手提げの紙袋が一番身軽だな
普通に考えたら片手ふさがってるのはあんまり好ましくないのだが
トートバッグだなやっぱ。機能性とスペース効率考えると。
肩痛めかねないけど、迷惑かけまくるよりマシだし
ショルダーバッグも結構楽だよ。
幼稚園掛けしとけば両手も空くし、荷物入れるのもリュックのように
時間かからないし。

サークル持ちなら、手首に掛けられるタイプのがま口いっちょが最強。
あ、でも本いっぱい買う人だとダメか…
>182
サークル持ちで多目に買うなら、それこそ紙袋か
薄手の手提げショッピングバッグと財布。
会場の行き帰り、バッグは折りたたんで小さくしておけるし。
遅くなりましたが、レス有難うございました。

>146
アピールには一通り目を通したのですが、「巡回回収」というのが具体的に
どのようなものなのか予想がつきませんでした。グッズ類については記述が
なかったように思います。すみません。こちらの書き方も悪かったですね。
>147
詳しく解答して下さって本当に助かりました!
さっそく今から見本誌票を記入してきます。

このスレの回答集サイトでも作ったらコミケももっとスムースな運営になるのでは…
と思わずにいられないほど親切スレだ…。
185184:02/12/19 10:45 ID:rDLn3BEY
名前欄書くの忘れてました…145です
すみません、猫で宅配搬入ってできるのでしょうか?
近くに鳥がいないんですよー…
とにかく、本の四隅が折れるのを防ぐカバンってないかなぁ。
同人誌を平積みで収納できる、大きなカバンが欲しい。

折り畳める、ビニールか布のでっかい袋って売っていませんか?
底の大きさが、横50センチ、縦25センチ、高さ60センチぐらいで。
無印や、100円ショップ、コロンボには無かったです。
行きは鳥さんだけだ。集配に来てもらえ。
189うに ◆tfroeY/CJc :02/12/19 11:19 ID:T+HVX2RO
>>186
近くに無い場合は、
ttp://www.nittsu.co.jp/
で調べるか、直接電話して聞くしかなさそう。
離島じゃなければ集荷に来てくれるみたいだけど。

22日に鳥のセンター必着だよ・・・場所によってはそろそろやばいかもね。

猫で送ってどうなるかは分からんが、荷物が届いてなくてもあきらめられる
ならいいんじゃないか。
前に猫で鳥宛に出したような気がするが今はどうなんだろう。
アピールでは、伝票見本のところには業者名に鳥の名前しかないんだけど、
会場での荷物受け渡しの項目にはどの業者でもOKと取れる書き方になってる。

土日しか家にいないって人は集荷を頼めないからねえ。
最悪の事態も覚悟できるなら、猫を使うってのもありかと。
犬時代のアピールの名残だと思ってたよ>受け渡しの所

多分、他業者で搬入したら、
当日会場で着払い料金請求されるんじゃないかな?
友達に間違えて鳥の所を猫で搬入された時はそうだった。
192186:02/12/19 12:35 ID:0RHtlVNQ
>>188-191
ありがとうございます。
鳥さんに取りに来てもらう事にします。
アピールには他の業者から送っても鳥に手数料を渡すと
かいてあったので、猫搬入ができるのかと思ったんです。

猫でも搬入できたらいいのになぁ…。
ここの猫だったら搬入してくれるよ!
http://www7.plala.or.jp/uchineko/ooishineko.jpg
精神的ブラクラ
ショックで原稿が進まなくなるからやめれ
>193
(´▽`*)ブラクラにやられますた
たしかに原稿をやっている人にとって見れば可愛いエイリアン@理区上防A隊まおちゃん並みの威力があるな
>186
亀レスだけど、私は去年の冬コミは猫で搬入した。しっかり届いていたよ。
何かあると困るからあまりお勧めしないけど、一応出来るということで。
M-1対策スレよりM-1公式サイトが更新
それによると会場設営場所があきらかになりましたが、りんかい線の駅周辺は修羅場が予想されます
http://tv.nifty.com/M-1GP/index_top.htm#
>>198
並ぶ場所はいいけど、国際展示場駅への導線はどこ行ったんだ、って感じだな。
もうどうせなるようにしかならねぇよ、ハハーンだ
コミケ参加者はM-1のエリアには近づかないで、生暖かく見守ろうYO!
http://dr.komagi.com/diary.htm#021216
これはコミケッターも見た方が良いよね
>>200
生・・・ハァハァ
>198
地図が見難くてようわからん。

国際展示場の駅からパナソニックのビル辺りに
並ばせる感じなのかな。
地図見たけど、ワロタ。
つか、観客席少なすぎないか?
別に増やせと言っているわけではないのだが。
205名無しさん:02/12/20 04:39 ID:NVjYAgpI
>>203
地図右下にあるのが国際展示場駅。
地図左側の方向にビッグサイトがある。

>198
初めて知った…こんなイベント。自分、大宮なのでりんかい線(゚д゚)ウマーとしか
思ってなかったけど、当日が不安になってきたなあ。
ところでM-1対策スレって同人板ですか???見つけられん…
>207
現在はここ
M-1グランプリ対策スレッド 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040233805/l50
209207:02/12/20 07:50 ID:QdIfWcBn
>208
あ、特設コミケ板だったのか。教えてくれてありがトン。
ブクマしますた。
>>187
平積みにしても、結局きっちりしたサイズで
なおかつクッションがないと一部の角は折れます。
ハードタイプのケースに、適当な布バックにくるんで
入れるくらいしか手はなさげかと…
どうでもいいけどコロンボはローカルすぎ。
211sage:02/12/20 14:44 ID:LPaq0Osg
鳥に箱一個と台車持ち込みにいったら、
アロー便の方が安いですよ!と強引無理やりにアローにさせられそうに。
「いえ…待ってください!」といっても知らん顔。
結局押し問答の末、
「アロー便の方が安いのに…」と溜息つかれつつやっとこさペリカンに…。
余計なお世話じゃ!!

つーことで、アローで搬入された方、いらっしゃいます??

…それと初めて台車搬入したんですが台車って重量で料金決められるの…?
一個、二個とかで単位きまってるんじゃなかったんだ。
普通荷物は重さと目的地までの距離で料金が決まるんじゃないのか?
213名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/20 15:31 ID:A/KMW00P
宅配搬入のことで質問してもいいでしょうか。
当日スペースで使う棚やカートなどは
一緒に送ってしまってもいいのでしょうか?
その場合はみなさん箱の中にカートを一緒に詰め込んでいるのですか?
それとも単体で別で送っていますか?
214名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/20 15:32 ID:vhxBcPEu
>>190
>土日しか家にいないって人は集荷を頼めないからねえ

そうなの?
土日って集荷してなかったっけ?
今日ネットで鳥に予約入れて、明日来てもらおうと思ってました…どうしよう
初めて行った夏コミで、逸りすぎてパンフ買ってない事に気付いて(藁)、
前に並んでる人にパンフ見せてくださいって言ったら
気軽に見せてくれて「こんないいオタもいるのか…」と感動してしまったヨ。
っていうか今思うとかなりアフォw
>214
それ書いたの私だ。
集荷はしてる。ただ今回は22日必着でしょ。
場所によっては21日に集荷に来てもらっても間に合わないかもな〜と思ったの。
なので、危ないかもしれないけど近くにある猫から発送するってのもありかなと。
・・・が、そう読めるよね。すまんかった。
>187
前回私の見た人は買った本を1冊づつ本屋でしてあるようにビニールに突っ込んでました。

端が折れない完璧な対策かもな(笑
218名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/20 16:12 ID:z7ngCY8w
>187
遅レスだけどムジルシに「手提げ」として売ってましたよ。
ナイロン製で1900円でつ。かばんコーナーの外れのプラカートなんかの辺りに
売ってたから、小規模店舗では扱ってないかもしれん。
>213
別に送っても大丈夫。
箱に入れたら重くて持ち上がらないような気がする。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/20 20:21 ID:j42ORCmh
コミケ会場から5日の大阪インテ用に猫で搬入することって
可能なんでしょうか?
インテの搬入期間が30日〜になってて、当方28日の
参加なんですが・・・。
指定を30日にすれば大丈夫かな・・・と思ったけど、
営業所留じゃ意味ないのでしょうか?
>>221
ウエストウイングじゃネーノ?
>221
赤豚に問い合わせればいいじゃん。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/20 21:03 ID:j42ORCmh
>222
ありがとうございます。
やはり猫がダメならそこを使うしかないかな。
>223
あ、そうですよね。
直接赤豚に聞けばいいのか・・・。
ハラシマ中で頭まわりませんでした。
お手間取らせてごめんなさい。
>221
期日指定で送れば平気だと思うんだが。
とはいえ届かなかったら大変なので聞いてみた方がよいかも。
>221
漏れは前回の夏コミで、コミケ→大阪やって、無事届いたYO
日付指定はしたけどね。
今日のお昼に鳥で送ったけど、まだWeb検索では「未登録」になってる。
鳥ってWebへの反映が遅いの? ちょっと心配。
228221:02/12/20 23:29 ID:j42ORCmh
>225 >226
レスありがとうございます!
一応念の為、赤豚の方に直接聞いてみることにします。

229名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/20 23:33 ID:4a4OW5IY
ちょっと質問なんですが、コミケで見本誌提出の時
「ゲーム等の電子出版物はマニュアルを添付する」と
コミケットアピールには書いてあったのですが、
これって、CD-ROMに入っているマニュアルの他に
紙媒体のマニュアルが必要なんでしょうか?
初めてゲームを出すので不安で。
230自称、初心者:02/12/20 23:34 ID:pP069FAs
前の夏コミ逝ったんです!始発で!そしたら…


なんで始発で来たのに凄い列が早朝からできとるんじゃヴォケがぁ!


なんでですか?
>226
夏は出来て当たり前
冬は年末年始はさんで1週間しかないから参考にならないと思う
>221
心配なら赤豚に聞くよりも黒猫に電話して聞いたほうが。
自分は当日会場で黒猫のオジサンに聞いたけど、「期日指定すれば
大丈夫です」と言われて、実際大丈夫でした。
売れ残ってしまって、翌週の大阪と1月半ばの有明分まで送ったよ(w
233名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/20 23:49 ID:mqwgR49k
>>229
心配なら起動もしくはインストール方法の紙ペラ1枚添付すれば充分だろ。

例えばautorun.infがある場合、「CDを挿入して画面の指示に従ってください」
だけとか。
>>233
autorunで起動しない場合、までは書いた方がいいかもね。
今更だけど宅急便の紙にはりつける色紙(水色とかピンクの)って自分で用意するんですよね?
気付いたのが遅かったので特殊紙でもいいかなぁ…(´Д`;)
>235
うん。自分で用意するんだよ。
色があってれば、何でも(・∀・)イイ!!らしいと聞いたけど…。
白い紙にコピックで色塗って送った奴もいるらしい。
>235
100円ショップ行ってみれ
シールになっている折り紙があるよ、
メジャーな色は大抵入ってるから、それに書いてペタンと貼れば(・∀・)イイ!!
>235
自分はいつもPCで作ってシール紙にインクジェット出力してる。
前回は上から保護シート貼った。
今年は水濡れに強いとかいうシール紙使いました。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/21 12:06 ID:h5VKTDGb
これからカタログ通販で頼んでも間に合いますか?・・・間に合わないだろうなー。
間に合うようなところもなさそうだし。
私もインクジェット使用…。
わざわざ紙買いにいくのアホらしいよ。
が、そうか…最近使わなくなってすっかり死蔵してるカラーインクという手もあるな。

100円ショップで売ってる透明のビニールテープで保護もバチーリ。
どうにもつかえない頂き同人色上質便せんの裏を使っ(ry


ゴメンナサイゴメンナサイ
242名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/21 12:13 ID:a+XQeBTK
243235:02/12/21 12:14 ID:rv0i5U8X
ありがとうございます。
近くに100均がないのでプリンタで作ってみますた。
…でかい…。
貼り付けられるか少し心配だよ、ママン…。マチガッテナイヨネ
二日目は水色なわけで…
目に付いたのが、チケットとか送ってきた準備会の封筒…
今回からデカくなっていて助かった。
準備会、水色の封筒をありがとう。
169ですが、>>173さんが貼ってくれたお店はまだ「発売中」に
なってますよ>239
行ってみては。
本棚の同人誌をあさっていい色の遊び紙を探す。
>>245
いくら発売中でも、当日までに間に合うかわからんだろ。
出かけたあとに家に届いたってしょうがない。
通販で1週間以内ってのは分の悪い賭けだと思うが。
>246
同じ事をした事がある。
>>246>>248
お前らは同人誌に謝れ
250235:02/12/21 17:33 ID:CX1kU/3n
ここで色々質問したんですが結局
私 よ り も 業 者 さ ん の ほ う が 知 っ て ま す た 。

貼る場所とかわからなくて聞いたら「皆さんこのあたりに貼ってらっしゃいますよ」
とのこと。近くに同業者がいる事に対して喜ぶべきか否か…

とりあえず色々ありがとうございました。
>250
当日前までにアピールを熟読することをお勧めする。
貼る場所だって一応書いてあったぞ。
>249
押 入 れ で 眠 っ て い る 在 庫 の 場 合 は 可 で つ か ?
>252
その場合は「生まれてきてごめんなさい」と父母に謝罪
>>252
お前はその在庫の同人誌に使われてる紙に謝れ
255名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/22 01:08 ID:aAMXIWTp
一つ聞きたいんだけど、西から入場するのと東から入場するのでは
どれくらい時間差があるのですか?
最初の目的地が西なら西から入った方が早い。
最初の目的地が東(ry

あと、今回の一般列は駐車場工事とM-1会場の問題があるから
誰にもはっきりした予測できないと思う。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/22 03:41 ID:QIbJ5nZG
宅配便って今日必着だっけ?
昨日まで出張だったので、まだ出してないよヽ(`Д´)ノウワァン

ちなみに当方都内在住。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/22 05:58 ID:bj+87s7p
すみません、こいつダミーなんで
次から落としてくれませんか。
http://ya.sakura.ne.jp/~kefichi
いつも新刊落として持ってきてないくせに、
サークル参加して作家気取りなんです。
こういうのをダミーって言うんでしょ?
259名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/22 06:02 ID:bj+87s7p
1日目西館の、つ−17b。
ブロック担当の人は、見本誌回収で1冊もなかったら
ちゃんと言って聞かせてやってください。
なんか違うような…。
故意に落としてる(つーか作らない)わけではなかろう?
>>260
いつも落としてる(既刊無しor数年前から発売物が変わっていない)
のならば、怪しいです。

262名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/22 09:18 ID:uLNvbK5w
>>261
なるほど。ならばそれに当てはまるので
>>258はダミスペですね。
配置担当の皆様、次から対策をお願いします。
(・∀・)ノ ソウダ!

 ☆
 |\
 ∴∴∴
 (´・ω・`) Xmas バージョン


|\   じーー
|∴∴
|・ω・`)
|o]o. 
|―u'    升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|       ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| \   
|∴∴ パンッ
|´・ω・`)
|ミoo彡
|―u'    ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|            パッ
|
|     :*☆  ☆*
|ミ   *+       ・*+
|       ]マス  ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>145
一応9:30までに回収に来てくれることになってますが
9時近い時間に入場したのなら近隣サークルに
回収に来たかどうかを聞いてみた方がいいですよ
前回9::30まで待ってたんですが来なかったので聞いたら
既に回収された後だったんで…
しかも番号書き間違えをやってしまって
開場までにスペースに戻れなかったです
案外本部に持っていくと並ぶことになるので早め早めにね
266265:02/12/23 00:39 ID:eMF3FTqA
…読んだら2日前の話題でしかも決着ついてましたね
すみません
267名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/23 01:30 ID:2tEcKGtm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの晩に全国の
『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が今年も全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】2002年12月24日
【会場】全国の吉野家
現本部スレ(祭板) 02/12/24開催 吉野屋同日注文祭2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040377762/l50
参加店舗確認 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/off.html
過去レポート(初心者必読)http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/

20日に集配してもらった荷物(2つ)、
検索したら一つは中央鳥センターにあるんだけど、
もう一つは配送中と…

大丈夫か心配ですが他にもこういう方いらっしゃいますか?
あと2日くらい待ってみて、それでも配送中な場合には 
お問い合わせメールを出してみるといいですよ。
結構早めに対応してくれます。
私の場合それでオッケーでした。
すみません、ひとつ教えてください。
今回委託コーナーに申し込んだ者なのですが、
申込時に前日搬入項目にチェックし忘れてしまいました。
この場合は前日直接搬入しては駄目なのでしょうか?
心配になって荷物の配送状況調べてみたら、同時に出した2箱の1つは「23日
配送中」で(泣)もうひとつは「21日配送中」

時間が止まってますが…(´Д`;)

21日に持ち込んだ時、お仲間が何箱かあったんだけど、大丈夫だろうか…
ここ読んで気になったので、自分のを調べてみたら、
21日に出した荷物が「23日輸送中」・・・。
輸送ってことはまだ東京にすら着いてないってこと・・・?
自分も21日発送したのがまだ輸送中。
日本のどこまで迂回したらそうなるのさ…

今年の鳥は遅れがちだとは聞いてたけど、いくらなんでもひどくない?
19日に発送したの、20日に完了してたよ
地域とかにもよるのかな?
漏れももれなく配送中ですた…。
つーか絶対着くって言ったじゃんよー(号泣)
在庫2箱分…
鳥ちょっと酷くない?
責任なんて取ってもらえないだろうしな…

猫なら必ず翌日着くのに…
気になって調べてみた。
私も配送中……。・゚・(ノД`)・゚・。
間に合うって確認してから出したのに。
もし締め切られた場合っていつ帰ってくるんだろう……?
やっぱりペナルティついたりするのかな。
もう飛脚で運んでいるとしか<鳥
次からは猫つかって鳥中央宛てに出してやる。
23区内から出してもまだ輸送中ってなってるから、
あまり気にする必要もないかと(w
当日行ってみてビックリとかいうのはあるだろうが(爆)
今年の夏とかも速めにだしても
直前まで配達完了にならなかったから大丈夫だとおもうよ

鳥が一杯一杯なのは確かだが…
(通販会社なのでそのせいで仕事が毎日残業だよ…)
Webの配送状況検索って、ある程度のタイムラグが出ると思うが。
(物流システムとWeb検索システムは別システムだろうし)
あと、猫より鳥の方が配達完了が出るのは遅いみたい。
(うちは千葉県から発送、2日後にようやく配達完了が出た)
どうしても心配ならば、営業所を問い合わせれば?
私も輸送中。・゚・(ノД`)・゚・。
当日会場に荷物が届いてなかったらどうしよう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
布とかディスプレイとか全部詰めてあるんだぞ!
鳥指定じゃなかったらいつもの猫使ったのに!
前みたいに他の宅配業者OKにしてくれー準備会!!
大阪から21日発送でまだ輸送中ですた。
20日がハラシマ締め切りだったから早く準備できなかった
漏れが悪いんだけど…でも…・゚・(ノД`)・゚・トドイテマスヨウニ
みなさん大変ですな・・・。
でも、そういうのにちょっとあこがれてみたり。
サークル参加、一度は経験したいな。
(チケ目的とかそういうことではなく)
うちも21日に古都から出して「23日配送中」。
在庫とディスプレイ全部入ってるのに泣きそう。

でもこれだけ配送中って人がいるってことは、もし万が一
締め切られるってことがあったら、相当な人数が路頭に迷うのでは。
だからきっと届いてるんだと信じておきまつ。
配送店留の場合、着店処理せず留め置いていることがあるようだ。
よくあることだから、あまり気にしなくてもよいので?
心配なのはわかるけどな。
質問でつ。

新刊に印刷会社入れ忘れました。

これってペナルティになりますか?
当日までに全部の奥付に「印刷会社○○」様って
シール貼っておこうかと思うんでつが。
漏れ、初参加組でつ。
奥付の内容に関してペナルティ喰らった話なんて聞いたこと無いんだが……
初心者がたまに持ちかけてくる質問だよな奥付の書式(?)。
印刷屋のクレジットに「様」は要りますかとかな。
>287
うちは印刷会社名入れてないけど、今のところ2回連続受かってるぞ。
発行年月日と発行人の名前、あとは連絡先……ぐらいかな。
(連絡先も、ナマモノやってるんで、住所ではなくメルアドとサイトのURL)
大丈夫なんでないの?
>287
大丈夫。
奥付すらない本でもコミケに出ていたりするから(藁

それはちょっと極端だけど印刷会社名のないだけで不備にはならないと思うよ。
印刷所の名前は、入れたほうがいいけど入れなくてもペナはないでしょ。

「様」は普通はつけないけどな(W
心理的に「様」をつけたくなるサークルが多いのか、良く見かけるけどナ(W
奥付で様つけるよりも、早めの入稿の方がいいのはわかってはいても。
印刷会社名入れてないよ。
変わった装丁が安い印刷屋使ってるんだけど、
誰にも教えたくないから(w

箱みたらバレバレだがナー
>271
郵送予定が手搬入になっても構いません…って申込書(合格書じゃなくて)
に書いてあるよ。
普通合格通知に書きそうなことも申込書に書いてあるから目は通した方が良い
296271:02/12/23 21:56 ID:oo7OnA9z
>>294
ご返答ありがとうございます。
今、申込書を確認しました。
隅々まで目を通していたつもりだったのですが、
落ち着いてみないと駄目ですね。

それとスレ違い失礼しました。
電話回線で首吊・・・らずに、とっとと準備します。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/23 21:56 ID:1plCOTNr
すげぇ厨な質問するけど、設営かなんかの日に会場行って、
なんか名簿かなんか書くと当日あんま並ばなくていい(順番が取れる?)システムがある
みたいなこと聞いたんだけどさ、これってどゆこと(?_?)
>>297
哲也仕切り組の名簿のことかな? ここでそんな質問しちゃうような人は
知らないほうがいいと思われ。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/23 22:10 ID:caJs0+rH
>>297
設営日に、設営開始時間までに集合場所に行くと「設営参加サークル登録用紙」
なる紙が貰える。その紙に、受付番号とかを記入すると次回以降有利になる。
&後述するじゃんけん大会で、何サークルかには青いやつが貰えて次回必ず受かる。

で、じゃんけん大会というのは何かというと、設営終了後西4階のコスプレ広場になる
場所で設営の反省会が行われる。
反省会とは名ばかりで、実際はじゃんけん大会をしてチケットや青いやつが貰えるのだ。
で、チケットを持ってれば、サークル同様あまりならばずに会場には入れるんですよ。

なお、反省会は西の4階なので、間違って公園の方に逝ってもダメよん
そういう余計な事…というかそういった一面だけを教えると、
それ目的だけに設営参加するやつが出てくるだろうに…。
親切心からなのはわかりますが…。
それだけ設営と撤収の人数が足りてないってことなんだろうか
そういや一度も参加したことないしなあ
前設は平日だから大抵人の集まりは悪い
あと反省会やる場所は風が強くて冬は激しく寒し
チケットや青封筒もあんまり数がないので過剰な期待は禁物
303287:02/12/24 00:41 ID:SVsfoRyg
ありがとうございます!ほっとしましたー。

コミケットアピール読んだら「新刊には連絡先、印刷会社名明記のこと」とか
書いてあったからぎゃー!入稿したよもう!!と思って。

293さん、漏れも同じ理由。
印刷所見たら原価バレるのが個人的にちょっと、なので。

皆様ありがとうでした。
会社の印刷機&裁断機&製本機コソーリ使ってる自分は書けないyo
305297:02/12/24 05:17 ID:qgYVrMiZ
>>298-302
おお、ありがd。
つーかある程度の知識がついてきたら紙や刷り具合やインクのにおいで
どこの印刷所か分かるようになるけどな。このスレでもさんざんガイシュツだし。
変わった装丁が安く仕上がるっていったら、まぁ
大部数だとあそこ、少部数だとあそこしかないだろう、とか(w
曳航、金澤、プリソあたりは本文の荒れ具合ですぐ解る。
安印刷所で奥付明記無しだったら、逆にぼったくりしてんのかしらー
と思ってしまう。そういうサークルって印刷所のランク上げた時だけ
明記したりするし(w
>>283>>285
折れは大阪市内北部からで21日朝。(雨だったな・・・ビニールかけてなかったな・・・)
そして今、「21日・配達担当店へ輸送中」
(((((((((゚∀゚)))))))))アヒャブル!!

でも、夏は締め切りの表記違ったけど(発送日)
そのとき締め切り日の夕方にあせってお店にもって行ったんですよ。
たぶん車は逝った後。つまりペリーにしてみれば受付は締め切りの1日後。
それでも運んでくれました。反省とともに感謝。
コミケの会場に直接運ぶんじゃないんで融通は利かせてもらえるかなーと・・・
あ、締め切り軽視してるわけではっ・・・ユルシテ  今度こそ早めに出そう・・・

ps.?
ヤマザキのおばちゃん「なにだしはるんですか〜」
折れ「あ、あの・・・なんか(オイ)イベントがあってそこに・・・」
おばちゃん「へえ〜絵とかですか!?」
折れ「あ、ぁはいそうなんですー」

記入品名『額』
初参加なんで実態知らないけど
サークル入場者の人、企業に並ぶときどうやってならぶん?
あからさまに企業ブースうろついていると
サークル入場が目立つと思われるんだけど・・・
初めてコミケに行くサークル参加者です。
2日目なんですが、帰りは7時の新幹線を予約しています。
会場に4時までいたらそんなもん乗れないという噂を聞きました。

もし噂が本当なら会場を早めに出なきゃならないですか?
さすがに東京駅まで三時間はかからんだろうと予測して切符取ったんですけど。

あと、画材を販売していると聞きました。
自分はトーンは赤豚イベントでいつも購入しているんですが、
コミケでの相場は赤豚と同じ程度でしょうか?

よろしくお願いします。
>310
交通関係の話はこっちでガイシュツ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038562071/l50

トーンは赤豚イベント出た事ないからわからんけど、特に高いって事はなかった
と思うが?
312名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/24 19:24 ID:YB01ZdlP
鳥の配送状況検索でまだ輸送中だった人、
さっき問い合わせたら、鳥中央の荷物は他よりデータ更新が遅くなってるんで
ちゃんと出すときに間に合うと言われてたなら心配ないらしい。
今のところ東京着で配達に遅れが出てる地域は無いってさ。

安心あげ
余裕で乗れるとみたが・・・
5時に出ても余裕っしょ。新木場から東京までJRとして、待ち時間入れて
1時間みれば十分かと。+新木場まで最長1時間。計2時間。余裕勝ち。

ただしシミュレートと当日の天候(運行状況)の確認が必要。
画材についてはよくわからずスンマソ。
5時に出て余裕とは思わん。
決して思わん。
何があるか分からないのがコミケだ。
>310
宅配搬出も赤豚よりも並ぶから、4時に出ようと思ったら
3時には店閉めてないと搬出渋滞に巻き込まれるかも。

今回の黒猫はスキルアップしてるかのぅ…
支払いの時まで荷物抱えてなきゃならない黒猫に並ぶのは
正直つらい。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/24 20:19 ID:zEE9kmuE
>>310
画材は安いよ。どこもイベント価格で出すから割安。
地方の知り合いは買った本と画材で逝きより帰りの方が大荷物。
ゆりかもめにも急行とかあればいいのに…
バスみたいに会場直通便とか作れないかな?ダメ?
秋に駅いっこ増えて更にのろくなったんだろね。
帰りの宅配列の牛歩はキビシイよね。
鳥の方がややマシだけど、今回インテ直送しないと間に合わないんで、
どうしても猫に並ばないとなんない。
大阪の猫に出張してきて欲しいよ……なんで同じ会社であんなに違うんだ。
>>317
今のダイヤ密度だとドアが開かない駅が存在する各駅停車にしかならない
また退避施設を作るとしても金がかかるし、費用対効果でも少し疑問が出る
それらが解決されても乗車率の偏りが出ることが考えられるので無理だと思われ

すれ違いスマソ
320名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/24 20:40 ID:vp3AFxqO
夏の猫は本当に酷かった。
受付の人間は少ないし、手が空いているふらふらしてる奴はいるし。
改善をコミケ側からも求めてくれとアンケートには書いたが・・・。
まぁ、帰りのバスなら、
待ち時間も含め、2時間は堅い。
道は全く動かないぜ。
二度と乗るかと思った、2年目の夏。
>310
そうだね、電車使って帰るなら余裕を持って4時に出れば
たぶん大丈夫かと。

トーンはシティのときと大差ないよ>値段
たまにICが6枚で2000円ってある。
あとデリータも扱ってるからシティよりいいよ。
シティ、自社のだし。あれいまいち。
21日にたこ焼きの国から出した。
24日にお届けしたと出た。
大丈夫なのか・・・・・。
>323
>>312
たぶんOK.
自分も安心したべ
>310
マジレスすると、りんかい線なら7時の新幹線に間に合う筈。
ただ、閉会直前から5:30くらいまではかなり混雑するから
それまで会場周辺でマターリしてから乗ったほうが全然ラク。
それでも新幹線には間に合うよ。
ただし、会場周辺の飲食店はヤパーリ混雑してるから
どっちにしても大変だけどね(w
310です。
余裕で乗れるとのことで、ありがとうございました。
安心できました。

初めてづくしで色々とわからないことが多くて・・・ごめんなさい。
常連さんに聞いたら「あれは人ゴミじゃない。ゴミだ」とか
「トイレ入れないからオムツしてくる人もいる」とか
恐ろしい話ばかり聞いたので。

とにかく間に合うように自分でも余裕を持って動くことにします。
ありがとうございました。
>>326
>トイレ
あなたが女性だったら、2日目は注意してください。
人が多いので、当然トイレにも列ができています。

2日目は相対的に男性が少な目であるので、男性トイレに駆け込む女性も居るくらいです。
本当にどーでもいいことだが、1日目のコンビニは飛翔を大量に仕入れておいてホスィ。
すごく売れそうだw
>310
あなたが2日目だったら、もっと帰りに時間を見たほうがいいかもしれません。
今年はM1があるからホントに読めないんだよね…
M1についてこんなサイトを知人から紹介してもらいました。
ttp://dr.komagi.com/
12月16日のところですね。
ううむ。
ちらし配りがあるのでなるべく早く入らなければならないのですが
7:30に行けば7:30にサークル入場出来ますか?
もしかしてサークルも初めのうちは列が有るのかもとちょっと思ったので
今まさにパナソニックセンターがTVに。(ゲーム大会のレポ)
あんなところでやるのか……
>331
サークル入場はほとんど列はできない。7:30に行ったことはないけど
できたとしても男性用トイレぐらいの列だろう。
過去ログ見た感じでは無かったので質問。

今回友達のサークルのところに届いたサークル駐車券(南駐車場)に
入場時間7:00〜8:00ってあったんだけど、これって8:00以降は入場できない
って事でいいのかな?

夏に北2だった時は入場時間は書いてなかったような気がしたのでちょっと
心配になってる。

多分、当日朝ぎりぎりまで焼き作業をやらないといけないし…
>334
文面どおり。
アピールにもあるように、時間には余裕を持って。
そのほかにも多数の変更があるので、アピールとカタログ注意事項の精読を。

では、がんばって焼いてくださいな(^^)
>>331
ちらし配りは前日の設営中のみ可。ってアピールに書いてなかったか?
しかも事前に申請が必要なんだぞ。
つーか、朝は結構テンパってる人もいるからヤメレ。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/26 07:37 ID:echfEO17
>331
当日朝サークル入場時間は近隣のサークルへの配布はオケだが、
336のようにヤメレと言う人も結構な数居るからなるべく早く来て
邪魔にならないように配布した方がいいと思われ。
夏は知り合いが朝7時前に入ってたから7時半ならすぐに入れるはず。
サークル入場って07:30〜って書いてあったと思うんだが…違ったっけ?
>339
実際、7時半より早く着いても入れる。
スタッフの準備が整い次第、ゲートが開くって感じ。
>331
ちらし配りは設営中のサクールにとって迷惑極まりないので
出来うる一番はやい時間にきてとっとと終わらしてくだちい。
私は到着後に配りにきたヤシは設営終わるまでぜんぶ断ってるよ。
>341
どうやって断ってる?私悪くて言えないんだけど…
なんて言ったら角が立たない?
コミケ出発1日前になってウチの婆さんが危篤ってどーよ(泣
>343
お婆さんのとこ行こうよ。
後悔したってしきれるものではないよ…
>344
心配してくれて有り難う。
婆さんのトコ行ってから書き込みしたんよー。
こうでも書かんと婆さんの事もコミケの事も含めくさしさのぶつけ所が無いねんて…
コミケ、楽しんできてね。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/26 22:20 ID:gllRHe/o
生レイヤー見ながら、オナりたいんだけど。可能ですか?
上連雀三平の漫画でも読んでろ。
>>346
表に出してやったら袋叩き&連行が必定だから露出は我慢しろ!な!
君がオトコかオンナか知らんが、最近はどっちにしてもいい器具があるから
露出だけは我慢しとけ!
349名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/26 23:38 ID:5xjZEyUy
カタログってもう買えないんですか?
なんか売り切れみたいな話を聞いたんですけど、都内でまだ売ってる所ありませんか?
というか、当日現地で販売していないんでしょうか?
もっていないと入れてもらえないのでしょうか?
350名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/26 23:47 ID:a3MTQ9wX
サークル参加でもう本も直接搬入の予定なんですけど、
よりによって母がサークル入場券等を捨ててしまっていました!

サークル参加は2日目なんですが、たとえば1日目に本部に
事情を説明しに行けば何とかなるのでしょうか?
次回からのペナルティはもちろん覚悟していますので、
何とか今回だけでもならないものでしょうか。
(´,_ゝ`)ダミーサークルの言い訳臭いな。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 00:04 ID:f9+mbfpK
けふいち落選祭り開催中!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039508188/428-
353名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 00:06 ID:4NWpGifS
>>350
当日身分を証明できるものを持って、サークル通行証再発行窓口へ。
なお、次回ペナルティあり。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 00:08 ID:EixoVZwa
私はコミケに一度行ってみたいのですが
行ったら変態ということにはなりませんよね?
私の周りには「コミケ=変態の会合」と思っている人が多いです。
あとコスプレとかは別にしなくてもいいのですよね?
しないと入場できないとか目立つとかというのはないですよね?
355350:02/12/27 00:16 ID:2n4u8aXL
>>351
もう本も刷り上って直接搬入なので、開場前に
入って準備したいのです。
ダミーサークルだったらわざわざこんなところで
自ら晒し台に立てません。

>>353
ペナは覚悟なのでしょうがありませんが、
当日の朝で対応してもらえるのですね。
アピール等も捨てられてしまったので確認できなかったんです。
とても助かりました!353さん、ありがとうございます。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 00:17 ID:Ea/BWcBV
冬コミで、児童ポルノ法改悪反対のためのチラシ配りや署名呼びかけを行います。
まだ人数が不足気味なので、参加してもらえると大変助かります。

一日だけ参加でも、途中から飛び入りでも、途中で帰っても全然構わないので
よろしくお願いします。下はスケジュールです(詳しい時間や待ち合わせ場所は下に貼ってあるスレッドを見てください)。

28,29,30日の開催中:署名活動
27,28,29日のチラシ配布時間:署名活動告知チラシ配布
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1351&KEY=1037520144&LAST=100

なお、27日午後4時から午後7時の間に行う
チラシ配りの人数が一番不足しています。
飛び入り参加大歓迎です。一緒にがんばりましょう。

JSS http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8595/index.html
AMI http://picnic.to/~ami/
>354
「よね?を流行らす会」の会長さんですか?
358353:02/12/27 00:20 ID:4NWpGifS
>>355
補足
「当日の紛失申請(ペナルティ有り)は、午前七時半〜八時半の間に、
通行証再発行窓口で、サークルの申込責任者が身分を確認できる物を
持参して手続きをとる。
359353:02/12/27 00:22 ID:4NWpGifS
以上アピールより。連続書き込み済みません。
360350:02/12/27 00:29 ID:2n4u8aXL
>>358 >>359
重ね重ねありがとうございます。
明日午前中にはうちを出てしまう予定だったので
どうしようかと思っていましたが、
これで安心して眠れます。感謝しております。
それではおやすみなさい。

361名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 00:42 ID:EixoVZwa
>>357
結論としては行っても大丈夫ですか?
変態ということにはなりませんか?
>>361
我々オタクマスターの身からすれば一般人の方が変態である!
>>354(361) マジレス。
あなたが「同人誌即売会」に興味があるのなら、
いきなり再大規模の『コミケ』でなく、
1月12日に同じビッグサイトで行われる
『コミックシティ』にまず行かれることをお勧めします。
そこで雰囲気を把握してから、8月の夏のコミケに行くと良いでしょう。

『コミケ』はオタの集まりの中でも、限界に挑む心意気のある者の
集まりなので、内情を知らずに右往左往する一般人が
ひとりでも減って欲しいというのが本音です。
一般人が来てエスカレーター歩かれても困りますからねぇ…
あえて質問。
「準備会スタッフが配っている「準備会」名義のチケット」というものについて。

前々から疑問に思ってたんだが、なんかしらスタッフ/準備会に協力したから
このチケットが貰えてんだろ?
ならそいつらはスタッフが管理するべきなんじゃないの?
会場までスタッフ詰め所にでも押し込んどけばいいじゃんな。

それとも、スタッフからのチケットで入るヤツってのは単なる「スタッフの友人」とか
なの?第一それってどういう意味なん?
これでサークル参加10年になるけど、今だにこの辺のカラクリが判らん。
スタッフだって、同人が好きだからスタッフやってくれてるんだろうから
欲しい同人誌もあるだろうし「魚心あれば水心」があるのも理解出来るが、
(大量搬入の案内に「スタッフがまとめ買いにいったらよろしく」って事も書いてあるし)
これについてはちゃんと説明して欲しいなぁ。企業ブース問題は理解できるがこれは全く想像できん。
>>365
スタッフ参加をお勧めします。
別に疑問を正当化する意味でじゃないでつよ。

>「魚心あれば水心」
つまりはそういうことかと思われ。

ただ、散々ガイシュツだが開場前の大行列はほとんど「サークル参加者」である事も忘れてはならない。
夏から、先頭列を開場前に通路までいれてるんだっけ?
>>366
要は「スタッフ個人の手駒の為のチケット」という認識でファイナルアンサー?
別にそれについて否定はしない。だが、それを事実上開場前の会場内に放置しておいて、
>「大行列はほとんど「サークル参加者」である事も忘れてはならない。」
とサークル側に責任転嫁するのは納得できない。
「ほとんど」と書かれているが、この場合は比率は関係ないのよ。

ぶっちゃけ、手駒の存在を認めた上で、彼らをちゃんと管理して欲しい。
そうすりゃそれ以降、開場前にふらついてるヤツをしょっ引いても
「自らの手駒を誤爆」してしまう事はないでしょ(w

「魚心に水心」は理解できるが、それにも程度・限度があると思われ。
スタッフによる取り置きくらいは構わないと思うけど。
じゃなに、行列並ばないまでも開場直前に他人のサークル前で
挙動不審にしてる奴にはスタッフチケットも含まれてるの?
疥癬ダミー同然じゃねーか。ちゃんと閉じ込めとけよ。
370368:02/12/27 14:23 ID:OZNnaLrg
重ねてスマソ
「要は「スタッフ個人の手駒の為のチケット」という認識でファイナルアンサー?」
と書いたが、違うのならばきっぱりと否定して欲しい。認識を改めるから。
その上で「では何なのか」を具体的に答えてくれ。

本当に「スタッフ個人の手駒」なのなら、それはそれで構わない。
これもまた>>366が納得している「魚心・水心」だからだ。
彼らの存在によって、スタッフが自分の責務により集中出来るのならば
広い意味で彼らもまたスタッフの一員だ。サークル側の人間としても歓迎する。
ただ、それを「管理」せずに、
「開場前の大行列はほとんど「サークル参加者」である事も忘れてはならない。」
などとその責任の大半を我々に押し付けるのは納得出来ない。

それと、
>「スタッフ参加をお勧めします。」
に関しては全く意図が理解出来ない。
そちら側の人間の立場になる事によって疑問が解消するという事なのか?
今ここで貴方が説明してくれればそれで済む事なんだがな。
俺には「こっち側にくれば教えてやるよ」「じゃあお前がスタッフやれよ」
という意味を含ませている様にしか受け取れないんだが。
違うのならばちゃんと否定してくれ。
>370
漏れは全然分からんから憶測レスだが、
サークル参加してはじめて分かることがあるように
スタッフも、やってみないと説明してもわかりづらい部分があるんでは、と推測してみる
銀行でめちゃ並んだけど、両替してきた。
みんな準備はいいかー?
千円札でジュース買って小銭確保。
あまりの寒さに血迷っておしるこ買って、今ちょっとキモチワルイ
ごめんなさいもうしません
374名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 16:01 ID:rOdxjI67
たこやきの国から参加する漏れは、
両替は地元からの買い物全部1万円札攻撃で確保する。
千円札はそうやって作っている。
細かいお金は赤豚でいつも余るからたっぷり持ってる(w

今が追いこみの人も多いと思う。がんがれ!
漏れもがんがれ。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 16:08 ID:4Byjq+kr
今、有明につきました!これから委託の搬入です。
おっ、早いな。
自分は2日目なんでそんな感じしなかったんだけど、
もう搬入は始まってるんだね。
明日参加で夜行の人なんかそろそろ出る準備してる所かな?

みんながんがれよー!
設営に参加した方、お疲れさん!
ゆっくり休んで、本番に備えてくれ〜。

2日目参加の私はこれから金庫ーズです。
紙で指を切らないよう気をつけねば。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 18:01 ID:Eh+TmS0Z
漏れは以前「コミケでは万札使っちゃ駄目」って言われたから
ATMで30千円とかやって泣きを見た
コミケ前の最後の儀式は、25,000円を500円玉1本に両替するコト。
これやると「あ〜コミケに行くんだなあ」って気分になるよ。
うわ、そうだ!
張り切ってお金準備したけどまだ万札だった。
細かいお金用意しないと。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 18:46 ID:WxTyxOJE
りんかい線とゆりかもめはヲタの嵐になりそうだな。
今日、電車の中でキチガイが暴れてた。
明日から3日間あんな感じになるのかとかなり鬱状態。
>378
漏れは2万30千円おろしてきたぞ。(w
レイヤーにザー汁かけたいのですが、可能ですか?
>383
通報します
コミケ64(来年夏)のサークル参加費が7,500円に
値上がりしてまつ……。
386まるてつ:02/12/27 20:24 ID:xDaVFFa9
1、2、3日目どれかうちらのグループ入れる方いませんか?
3日前から徹夜して並んでるから前のほうです。
90番台か300番台だと思います。

9時までに(できれば始発で)来て、うちらの場所とってるグループに入ればOK
寒い徹夜しなくていいからコミケ初心者とか、女性の方、一人の方
特に大手の同人誌がほしい人にお勧め、皆楽しい人たちです。
カタログもこちらで用意します。

買ってきてもらう同人誌もちょっと有るけどそこはメールでよろ〜
基本的にはあなたの買いたい大手サークルに余分に買ってもらって
自分の分以外を渡してもらうだけでOKです。

女性の方(現在2名)もいますから安心してください。
友達と一緒や、1人でもいいのでおながいします!

始発で普通に並ぶより絶対お得だと思います!
ネタじゃないのでマジでメール待ってます。
よろしくです(^.^)/~~~
>378
>382
漏れは50千円+50五百円+100百円を装填。
  お  も  い
でも3日目には万冊の世話になるんだよな・・・はあ。
388名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 20:38 ID:diTH801t
金沢印刷に12/21に入稿したんですが、12/28にスペースに本あるでしょうか?
どなたか12/21以降に入稿して、本ができてることを確認した方いらっしゃいますか?
389まるてつ:02/12/27 20:39 ID:AmLgCtgW
1、2日目誰かうちらのグループ入らない?
3日前から徹夜して並んでるから前のほうだよ。

9時までに(できれば始発で)来て、うちらの場所とってるグループに入ればOK
寒い徹夜しなくていいからコミケ初心者とか、初めての人、女性の方、一人の方
特に大手の同人誌がほしい人にお勧め

買ってきてもらう同人誌もちょっと有るけどそこはメールでよろ〜
何人でもいいのでおながいします。
特設版でも質問しているので悪いのですが・・・・

当方今回が初サークル参加です。
印刷所から直接搬入という形にしたので
当日の朝に搬入されるものと思っていたのですが、
マニュアルを見ると前日搬入というのもあるようで、
どちらなのかわからず困っています。
誰かわかる方いませんか?
ちなみに印刷所はP●PLSです。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/27 20:44 ID:c8ze9CJq
明日初めてコミケ行くんですが…壁サークルさんのトコって絶対に何時間も並ぶんでしょうか?
>>391
んなこたぁない。以上
カタログの当日販売ってどの辺でやってるんすか?
>>386,389
(・∀・)カエレ!!
>>389
三日前からって...
お風呂には入ってるよね?
>>393
西エントランスプラザもしくは各館入り口付近にある本部
西から入る場合カタログ売り場への誘導路があるのでそっちに行くように
>>389

そんなことより氏んでくださいよ
398まるてつ:02/12/27 21:27 ID:xDaVFFa9
また何度もすいません、3日目も急募します。

自分の行きたい大手サークルを余分に買ってくるだけです。
ノルマはめちゃくちゃ低くします。皆楽しい人たちなのでよろしくです。

列は90番台か300番台なので相当前のほうだと思います。

11時には家を出るのでメールの返信は11時までか
明日の夕方6時以降になります。
お前みたいなのがいるから会場が臭くなるんだよ!(T∇T)
>390
朝搬入する印刷所もはあるにはあるが、たぶん前日搬入になると思われ。
てか、どっちにしろ開場時間までには届くだろうに何をそんなに心配してるんだ?
カイロ、エビアン、ゼリーフード、常備薬、小銭、ゴミ袋、その他。
おでかけバッグにしては何か変な中身に出征を実感しまつ。
>>396
サンクス。
403390:02/12/27 22:01 ID:1NEUTOL8
>>400
前日搬入する場合「サークル作業員証」が必要なんですけど、持っていないんですよ。。。
勝手にスペースまで運んでくれるなんて都合のいいことはないでしょうしねえ。
これだと当日朝まで放置されてるってことでしょうか?
>>403
普通は印刷所が前日搬入してスペースに運んでるんじゃないの?
当日朝に自分のスペース行けば本があるはず。
届いてない時は印刷所に連絡しる。
405390:02/12/27 22:32 ID:1NEUTOL8
>>404
そうなんですか・・・・助かりまつた。
何分今回が初めてなもので。
昔の話を蒸し返すようで悪いんだけどさ、
>363が出した、『コミケ』はオタの集まりの中でも、限界に挑む心意気のある者の
集まりと言う意見。ちょっと違うんじゃないの?

確かに必死な人も売る方、買う方共にいるけれど、全部が全部じゃないと思う。
なんか、彼の意見を見ていると「自分たちは必死だから同じ覚悟無しで参加する
香具師は邪魔」と聞こえてしまう。

別にそんなに気張らなくても、お昼頃来て、
散歩気分で小さいサークルさん見て掘り出し物探したり、
好きだけどマイナーなジャンルを散策したり、
マターリ気分で参加するのも有りだと思うけど。
>>403
私が使ってる印刷所はいつもスペースまで届けてくれてあるよ。
全部の印刷所がそうなのかはしらないが。
でも、大抵の印刷所は、スペースまで搬入してくれるんじゃないの、今は。
昔みたいに印刷所スペースないもん。

印刷所にスペース番号を教えてなければ(聞かれてなければ)、
届きようがないかもしれないけど。
しまった、今回はsuicaだから行きの電車賃で小銭を得る手が使えないんだった。
そろそろ初日の夜行組はバスに乗り込んだ所でつか?
ゲームずっと初日だったんで、夏といい今回といい調子が狂うや。
(逆にいうと、こんなにゆとりがあるとは思わなかった)
410390:02/12/27 23:20 ID:1NEUTOL8
>>407
知りませんでした。加えて感謝。
もし当日本がなかったら印刷所に小一時間問い詰めます。
>410
つか、そのくらい印刷所に聞けと思った漏れは逝ってヨシでつか?
初めてなら特に、打ち合わせはしておいたほうがいいと思うけど。
412カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:38 ID:BOIQ/lvL
3日間のジャンル分けをいまだに知らないまま
明日コミケ行くという冒険者なんですが
教えてもらえますか?
大まかに言えば
28日…女の日
30日…男の日

29日……………「ホモ」の日(w


詳しくはここ見れ!
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C63/C63genre.html
そんなカタログも買ってないような人にお客様気分で来て欲しくない。
>>413
大まかすぎw

1日目:アニメ・マンガ
2日目:ゲーム・芸能
3日目:エロ
れずの日はないでつか?
レズが存在すると、ただでさえモテない男に
余計に女がまわってこなくなるので、国で禁止されました。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 02:07 ID:amszaq6A

>>413
本日28日に一般参加しようと思ってる男なのですが
28日は女の人ばかりで、男の一般参加者はほとんどいないのですか。
もしそうなら、恥ずかしいので行くのを止めようかどうか悩んでます。

どなたか詳しい方がいらっしゃったら、お教えください。


419名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 02:12 ID:CNGuyHMJ
男も沢山います。本あさりに必死で誰も回りのこと見てないから気にするな。
誰かタモリのあのAA貼ってや。>>418宛てに。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 02:19 ID:P4VPWvxj
>>419
お答え頂き、ありがとうございます!

今回がコミケ初参加なので、大変不安でした。

これで安心して参加できます!
422名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 02:31 ID:RvfelgvU
漏れの弟が3日とも海鮮参加すると聞いて
テメエの欲しい本は3日目に売ってんだろと聞いてみると、
最近はそうでもないという答え。
1日目から男性も多い。
東京駅に5:00とか6:00につく高速バスでいくのだけど、
そこから新橋→ゆりかもめのこんぼでも開場にまにあうでしょうか?
サクール参加なのですが…。田舎者で勝手がわからなくてチョト困っております。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 02:53 ID:QI3mR28N
おい、お前らの独断と偏見でこれから大手になりそうな金の卵サークルを教えてくれ。
425お約束:02/12/28 03:55 ID:P7brVdNU
>>424
ウチ
サクールなら9時までだから余裕だろ。並ぶこともないし。
むしろ5時に着いたら早すぎるぐらいだ。
427363:02/12/28 06:59 ID:8CNx8/XK
>>406
354 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/12/27 00:08 ID:EixoVZwa
  私はコミケに一度行ってみたいのですが
  行ったら変態ということにはなりませんよね?
  私の周りには「コミケ=変態の会合」と思っている人が多いです。
  あとコスプレとかは別にしなくてもいいのですよね?
  しないと入場できないとか目立つとかというのはないですよね?
 ↑
こんな質問するようなヤシに対して使った方便なので、気にしないでくだちい。
おうちでひっそり開場の拍手……。
>>423
夜行バスはよく使う。東京駅七時着でもまず楽勝だよ。これが七時半だと微妙になる。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 10:55 ID:cB1dy1Cz
携帯電話向けみたいだが使えるかもしれない...
ttp://www.cultgate.net/m
ひーがしーに れーつがー あーるーってー 本当かい? (ホイホイ!)
れーつーは なーがいーって 本当かい? (ホイホイ!)

にーしにーも れーつがー あーるーってー 本当かい? (ホイホイ!)
れーつーは なーがいーって 本当かい? (ホイホイ!)

きたいちがー いっぱんでー ぜーんーぶーなーんーてー
えきまえがー いっぱんでー ぜーんーぶーなーんーてー
本当かい? 本当かい? 本当かい?
432名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 13:08 ID:aeOsQiw6
サラ・コダマのコスプレさんは居たが
ミイヤのコスプレさんは居なかったぽ.
433名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 14:10 ID:uNP0rY8r
おながい。
暇なヤシ。
宝塚サークルの場所教えて。
芸能は明日じゃないっけ?>宝塚
>>418

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

>>425
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

>>431
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
明日の最低気温は−2℃だって
マジ質問。今年の冬コミって何日から何日まで?
もうやってんの?
438433でつ。:02/12/28 15:59 ID:EivGiWwh
そうそう。宝塚は明日。カタログを買いにいく暇も金もない厨房をたすけて。
ってゆーか、マジ教えて。おながい。
冬コミは28日〜30日。
439437:02/12/28 16:03 ID:vIHR9zDK
>>438
あ、どーもです。冬まで3日開催なんだ今・・・。
どこのブロックかまで検索して教えろってのか?
専門のスレでも行けよ。あんのか知らんけど。
つか塚系の同人サクールサイトで告知とかしてないの?
>433
目の前にカタログがあったので親切な私が厨房に教えてやる。
東「ニ」列が演劇・宝塚関係が揃ってる。明日は凍え氏ね厨房。
>>439
来年の冬は2日に戻るよ。
444今日はコミケだったんだね…:02/12/28 17:02 ID:U+tzsMKt
おいらは朝から仕事中。
行かれた方お疲れ様です。楽しんできた?事故とかなかった?

…コミケでも1あるかないかの某スポーシサクール…見たかったよう。
確か今日だったよね?(TДT)アーン>スポーシ
会場限定販売の某裏表紙広告品売り切れてますた・・・カナーリ早い時間に・・・
まとめ買いが多かったらしい・・・
一人1本にでもしてくださいおながいします。
>444
>確か今日だったよね?(TДT)アーン>スポーシ
明日(2日目)ですが……。
カタログ見てないんですね。
なんかゆりかもめがいつもより早く動いてた。6時前に。
始発で新橋行ったけど、いつもモノスゴーク長いヲタ行列がある筈なのに、
ガラーンとしてやんの。おかげで行きのゆりかもめで余裕で座れた。

後、夏から新しくなったという入場方法のおかげで
西に並んでも開場の拍手をできる人が増えたね。
スペースも早く回れるし嬉しい嬉しい。

でも、入場後は遠回りさせられてちょっとつかれたなあ。

まあ、とにかく前回より快適な一日目でした。

気がかりなのはM−1ですが…。

ただ、いつもは待機列がある所(M−1野外ステージ周辺)がスカスカで通りやすく、
イスや座る場所も沢山開いていたので過ごしやすかったのはラッキーでした。
でも、それも明日はどうだかわかりません。ちょっと心配。
なんなんだ、今日の妙な遠回りルートとヘタクソな交通整理は…
荷物撤収されちゃったよ…(´・ω・`)
449444:02/12/28 18:15 ID:bOLCCWBC
>446
まじですか!?
某プロレ巣系サークルのサイトに
28日出ますとかいてあったので、今日かと思ってしょぼくれてますた。>スポーシジャンル
明日…明日ならいける!ご指摘ありがとうございました!
ちなみにカタログはうちの地元売り切れ続出でで買えませんですた。
明日会場で買います。
今回の黒猫はスキルアップしてた。
ころころ転がしていける荷台(けっこう長い距離)があってラクチン、
そこで並んでる間にスタッフが料金書き。
支払いの机にたどりついた時はお金を払うだけ。
前回3時にならんで30分が、今回は3時台で15分並んで
搬出完了。
計りに乗せないアバウト測量になったけど、早く処理してくれる
なら数百円くらいボラれたってかまわない。桶。
東1のテニプリ海流の流れはどうでした?
ここだけ室内温度2.3度高そうだ(w)
>>447
ゆりかもめのOHPでも告知されているけど、始発前に臨時列車が増発された模様
453名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 19:59 ID:iDnpx3U3
>442
激しくまりがd。
明日はノースリーブのコスだから、凍え死んできまつ。逝ってきます。
企業の混み方はどうだったんだ?
455名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 20:07 ID:dVtTS9j3
今日、ナベシンがいた。
本売ってた…。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 20:10 ID:dVtTS9j3
>>454
ヴィジュアルアーツとねこねこそふとは長蛇の列。
どちらも相当数グッズを用意したようだ。


457名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 20:12 ID:BrmaHCsc
今日逝ってきますた。意外に空いていてびっくり。東館の間のロビーもいつもより人が少なく
館内の移動も楽ですた。昨日の亡パークの内部安売りイベントよりも待ち時間がすくなかった。
>>455
いつもいますよ。
業界人、顔知ってるのがいたら探してみるとちょっと楽しいよ。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 20:32 ID:dVtTS9j3
>>458
本人に「監督のアニメ面白いですね、ルパン以外は。」って言おうと思ったけどやめた。
>>456
昼からヴィジュアルアーツに並んだが、50分ほどで買えたyo
461名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 20:44 ID:cJg+GK2x
ヴィジュアルアーツ欲しいの何もなかった
ねこねこは通販で買ったし
leafはでてない
今回企業あんまりよくなかったなー
ナベシン本人のサイトって確かジオシティーにあるんだよな・・・・いや別にいいんだけどさ。
一応その筋の人にはそれなりに知名度もある人が無料スペースでやってるってのは・・・・
そういえば水野晴男も無料スペー(略
463名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 20:52 ID:bPXbaYxX
コミケの2ちゃんねる関係のブース教えて
>>462
平野耕太もジオですが何か?
>>455
どこで?
466あずきちゃん同人うっかり18禁買ってしまった:02/12/28 21:13 ID:PLnVHN99
あずきちゃんさ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者,なにみてるんだ?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
              ひと味変わったアニメだな.DVDか.俺にもみせろよ兄者
    
買えよ.下のリンク読めよ.限定とか書いてあるが秋葉原デパート3Fで店頭に売ってるぜ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )金がほしいな… 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/
467名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 21:47 ID:uNP0rY8r
一般が使えるロッカーって近くにありますか?
明日ホテルをかえなくてはいけないので
着替え等の荷物を持っていかなくてはいけないのですが、
明らかに荷物が多くなってしまうので
どこかに置いておきたいんです(・ω・)
468420:02/12/28 21:57 ID:E75+PHuE
>435
ありがと。
>467
台場周辺はどうでしょう??
東京テレポートとか・・・・埋まってるかなぁ?
新橋よりは当てになると思います。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 22:54 ID:drvtv5Di
明日行こうと思っているのですが 
お昼に友達と待ち合わせてすぐはいれるものですか?
や 去年お昼についても結構ならんだので…

一般参加で西館側に並ぶときって座れないんでしょうか?
今までずっと東館側で並んでたんですが、いつも座って待っていられました。
が、今日初めて西館側に並んでみたら座れなかったので…。
どなたか教えていただけないでしょうか。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 23:03 ID:gaGIV4ID
コミケの開催時間を教えてください。
473 ◆hSHQFFSdnk :02/12/28 23:03 ID:4N0Jjn2P
>471
 西側は元々狭いので、座れるのはワシントン前
(駅前のエントランス)部分だけかと。
 TFT前の列は詰める&どうせ入場まで時間がかからない
で基本的に立ったままなのでは?

 ただし今回、M−1のせいでエントランスに並べる人数が
4割くらい?減ってるんですよね。
 その分立ったまま待つ人と、待ち時間が増大したかも。
10:00〜16:00
>471
漏れはいつも西館側に並ぶけど毎回座ってるよ?
後ろの方だと座らないのかな…
ちなみに漏れはいつも7時〜7時半頃現地着ね。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 23:06 ID:gaGIV4ID
>>474
すみません、ありがとうございます。

ちなみに、コミケが終わった後は何時頃まで会場に残っていてもいいのでしょうか?
477名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 23:08 ID:qNseOSG1
>455
やっぱりアレ本人だったんだ(w。
ナベシンのコスプレやってる香具師のネタかと
思ってスルーしたけど……。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 23:09 ID:0bTtI/96
司淳の同人誌は早めに行かないとすぐ売り切れますかね?
西館と東館では朝並ぶ時の場所ってちがうんですか?
480名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/28 23:25 ID:Q8iRJYo+
>476
用がなきゃとっとと帰れ マジで邪魔になる
3日目終了後片付け手伝ってくれるなら別だがな

>478
有名どころだからな。気になるならさっさといったほうが良いぞ。

>479
当たり前。
>>479
この時期になってこんな事を言ってる(カタログ持ってないor読んでないだろ)香具師には
正直来ないで欲しい。
>>479
激しく同意
483482:02/12/29 00:00 ID:7Q6o1K1P
間違えた、>>481に激しく同意ってことです・・・
484名無し:02/12/29 02:35 ID:wPuzXFCD
まほろの福袋限定100て書いてあるけど今日行ってまだ買えるのでしょうか?
で。
あふぉがこんな事かいてるわけですが。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1028813594/934

何やってんだかなぁ。ちなみにニュー速でスレ立ってます。 
また爆破予告しているアフォ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1041094988/
486467:02/12/29 02:55 ID:81MJtM7q
>>469
ありがとうございます。
東京テレポートの場合は駅にロッカーがあるんですか?
教えてちゃんでスマソ´Д`
487名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/29 08:25 ID:MvKyJ+Rz
>>481
>>482
そんなこと言うならカタログをMXとnyに流せよ
>>487 そんなこというなら同人誌と企業グッズもMXとnyで落とせよ

紙袋とかw
489名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/29 09:02 ID:XCjNhmyz
カタログを買ってないんですが、明日にもあるんでしょうか?
>>489
まだあると思う。
今回のカタログの米さんの発言によると前回は売れ残りもでたそうだし。
無ければビッグサイトのごみ箱をあさる。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/29 09:11 ID:XCjNhmyz
>>490
ありがとうっす
明日まーったり行ってくるっす
492名無しさん@久々参加:02/12/29 10:41 ID:5b0naVKv
質問なんですが、カタログって購入強制なんですか? 最近は推奨に
なったと思っていたのですが、公式サイトには「買っていただきます」
と書いてあるし。
いや私は勿論買ってはいるのですが、持って行かなきゃいけないのかな
と思いまして。
>>492 お前はカタログを読んでるのか?
494名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/29 10:59 ID:MvKyJ+Rz
>>489
MXかnyにあるよ。
ただし被参照量はかなり少ないけど。
今頃、本いっぱい買ってウハウハだったんだろうな〜と思う日曜日の午後。

そんな私は設営日で風邪こじらせ、1日目の朝は会場内に入る前自力退却・゚・(ノД`;)・゚・
救護の処置を受けなかった私は、人間としては正解なのでつか?
496名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/29 12:30 ID:SJI/IEG9
すでに次の申込書をゲトされた方、
来年の夏の日程およびジャンルわけなど教えてもらえませんか?
497名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/29 12:43 ID:sWiJ2K17
失礼します。
明日行くのですが、いわゆる印刷所の価格チラシ・ノウハウ冊子・パンフみたいなのって
置いてありますか?確か印刷所の方々が出てきて質問受け付けてくれるような
コーナーがあったはずだと思ったのですが。
カタログ当日買いなんで(2000円ですよね)。
教えてでごめんなさい
赤豚イベントにでも逝って、ちらし置き場回った方がいいとおもわれ……。
499まるてつ:02/12/29 12:48 ID:K1P5pdJg
3日目一緒に買物行くひと募集です!
開場から15分程度で中に入れる場所に3日前から並んでますので大手の本確実に手にはいれます
始発で大手に行く予定の人や今から徹夜予定の方、または一人でつまらない人などどうぞ!
もちろん友達同志や複数組もOKです
皆優しいオタクさん達ばかりなので時間に遅れなきゃ誰でも募集受付てます!
まるてつが前面的にフォローしますので

ネタじゃないので気をつけて!
皆で楽しく冬コミしましょう!
                             
500名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/29 12:56 ID:yAlNaxLE
申込書のジャンル一覧に2ちゃんねるキタ------!!
>>499
通報シマツタ
502:02/12/29 13:01 ID:pBQxd36Z
下記アドは、人の携帯に無差別Hメールを送ってくる業者野郎です。
誰か「正義のJUNK-MAIL」を送ってやってくれ!

[email protected]
「東に並ぶー」とか言いながらゆりかもめで正門前駅で降りるのはやめれw
有明まで乗ってれば快適なのに・・・。
猫がまじでパワーうぷしていた……。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/29 17:26 ID:kU9U9ebX
つい2時間前に大好きだった彼女にふられたのにもかかわらず
モチベーション落ちるからせめて明日の夜以降にして欲しかったとか
ふと考えてしまった私は終わってますか?
ハートブレイクコミケで逝け
女は2Dが1番だ!と
新木場の駅周りで時間潰せそうなところありますか?
>496
ジャンルわけすごいです。
ジャンプが1日目で他のマンガFCが2日目って…。
しかも参加費値上げしてるし…。
7,500円になってるよ。
理由とかどっかに書いてある?
>>505
「モチベーション」じゃなくてそれをいうなら「テンション」では?
ていうか、彼女と別れたのならなおさら「モチベーション」はあがるかも・・

でも、大変ですね、お察しします・・・
準備界にはぜひ
500円×約30000=約15M円
を何に使ったのかを公表していただきたい
>509
マジだったんだ・・・いままでいくらだったっけ?¥7000だったかな?
>511
哲也組対策の警備費ダロ!哲也組氏ね!マジで!
>>508
なんじゃそりゃ?
しかしこれで飛翔で取るか日曜で取るかが決まった。
今回、参加者減ってませんか?
10:20に西の列に並んで10:40に入れるなんて異常なように思うんだが。
VAの列も昨年冬の3日目大手サークルよりは明らかに短かったようだし。
なんというかヲタ文化もそろそろ飽和点に達したのかもね、
あと同人ショップとかオクとかで会場に直接行かなくても買える仕組みも出来たし。
しかし、来年夏のジャンプ系はどうなることやら・・・
517名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 01:02 ID:l81qdKb1
今回は、鳥がえらいスムーズだった。15時30分で。
企業努力だと信じたい!
出撃しまつ

参加者各自 武運ヲ祈ル
今回の島中は異様に幅があったので後ろのサクールとぶつからずに物が
置けましたが、左右のサクール!椅子を二つ並べると込み合うからワザ
と縦に並べて椅子を置いていたのに、どうどうと自分らの椅子を
ウチのスペースまで広げておくなボケ!
しまいには席をはずしている間に左右の馬鹿どもの友人らしきボケ
どもに椅子まで取られる始末。

あからさまに憤慨するほどのことじゃないかもしれんが、せめて
ここに書かずにいられない。
520名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 05:07 ID:KVtcRkKM
爆破予告に便乗した香具師が爆竹鳴らしたりしたら
まさに阿鼻叫喚の地獄絵図だなw
今回のチケットは右上のほうに穴があるって本当?
 
本当です
バカには見えない穴があります
>519
名指しで準備会にチクれ!
他のサクールの椅子の占有はペナ対象になるよ!
524名無しさん@どーでもいいことだが:02/12/30 05:44 ID:oaEPo1tF
Kの企業ブースで「ラフ集にテレカ付いてるんじゃねーのか」と言ってたヤシ。

これだけなら「1500円でテレカ2枚付きはありえねーだろヴォケ!」ですむのだが、
そいつは「少年ジャンプは倍の厚さで500円しねーよ」とか何とか分け分からない
独り言を言って売り子を引かせていた。

いやー、珍しいモン見せてもらいますた。
さすがコミケ! アフォ・電波野郎がうようよしてますな。
始発組でいす
526西待機列より:02/12/30 09:29 ID:BPqH9iAW
この時間になってもまだ携帯繋がる。
もしかして今回参加者少なめ?
527名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 09:37 ID:HzsdqQQl
夏のスタッフはメイドさんだったと聞きましたが(男性までも・・)
夏は毎度そんななのでしょうか?
>527
今年の夏が初出かと。

冬の一日目飛翔スペースで男性メイドスタッフ見ますた。
近くで見られなかったのが残念か。
今回はホテルマンみたいな格好してた<スタッフ
530名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 10:31 ID:j6JqdTWG
ホムページつくったですぅ!!
みにきてでちゅぅ

しゅーしゅぅ!
531名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 10:32 ID:j6JqdTWG
今年は確かに参加者が少ないなあと思ったよ。
去年の夏以来の参加だけど、30分くらいで会場に入れたし。
ヤフオクとかネットショップとかが充実してきたから遠方の人とか
忙しい人は無理して来なくなったのかもね。
533天罰!:02/12/30 12:39 ID:wVUI8k8v
あんな時間に来たのに余裕でアンセブライブ入れたよ・・・本当に三日目か?今日は。

どーでもいいことだが、むてけいの列長すぎ。灰羽の影響か?
534名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 16:00 ID:7s/AzmTR
これをもちましてコミックマーケット63無事終了しました。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 16:02 ID:74rJtsjX
>>534
パチパチパチパチ
536>534:02/12/30 16:03 ID:uYylX/IE
パチパチ
ワーワー

何事もなくて良かったね
ぱちぱち。

最近拍手の時間まで会場に居ることがなくなりますた。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 16:25 ID:o9oHRhOQ
サークル的には
年が明けたら関西?
539名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 17:05 ID:elvjyWE9
あー 今年も終ったかい。
どっこらせー っと
家に帰るまでがコミケです。
荒ぶる漢達の祭りは終わった・・・
542名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 17:17 ID:jSwYgji6
ああ、むてけいは死ぬほど並んでたよな
いつになく
みんな乙カレー。
閉会の拍手聞きたかったな…。

気をつけて帰ってください。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 17:46 ID:tlILGgH+
>>513
んなわけねーだろ(w
警備するだけじゃ徹夜組が無くならないなんて馬鹿でも解る。

徹夜組を片っ端から補導して貰うための費用として警察に渡すってんなら解るが。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 17:48 ID:IR5nRgoK
皆さん、買っていただきましてありがとうございます。
おかげさまで完売です。
来年も頑張りますのでよろしくお願いします。
>>545 誰だか知らないが頑張れ。
547名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 18:34 ID:5gDj2lku
来年はテロ起こすぞ
>547
通報しますた
549 :02/12/30 18:52 ID:Q2PmMJ0D
               ,. - ‐- 、/,_
               / /" ,    "' ヽ
            /  i  「  //, iヽ\ 、
..           /  ィ  /从  / .// ` ヽ`、
           /  i ^/_ノ/ナノ// _ ノiヾヽ ,}
           / / (レ^〉/iO)_`   ,-、`i i i } i   
   .       / /  〉.〈  ̄   i0,/ ノ リノ ノ   ごめんなさい・・・・
          / /  / 、^ム ー‐ '  / /            >>547は可憐の敵なの・・・・
         i /  /  l_,、ゝ-t_ ‐ '"〉^〈                      +
        ル   / , -‐ゝ^〉ト 、ヽ  ゞ /.                /|
 :.;″     iイ  ./ /   '、. 'i,_ゝ} ゝ 〉 ゝ.               /ィ/
;".;":    ノ /  / /    \. l \l/^〈.                 ///
     / /  / l     〈.^.〉  ゝ 〉.                ///
   /   /     ト    yゝ 、   ト^ゝ.             ///
  /    ィ  (   ヽl    i 〉^/.  i'、^'i.            ///  ;".;
. (   //   )\  { i   ,イヽ^ゝ  i iヽ'ゝ.      ///     .;".;"″
  ) ( (.  /.  \ `i ノ ,i i_/  i .i 〉 /.     ///         ".;"″
/.\ \ゝ i     `iト、  i 《i_i》.  i/《i_i》.   ///          .;":
    ヽ ヽ ` 、.   ソi   i. ハリ  i ノリハ.  ///
     )リ/ゝ.  )   i    i ノ从   i. 从リ.///
      ノ 从( リハ/'i__  _,.i       i ///    .;".;"″
.;".;          / L_ ̄__」       i // ″: .;".;"″: .
    + ______, /.   }       i./ .;".  : .;″: .    ;".;"″: .
.; ″: `ヽ、────‐}ゝi 」.」jニ〕.     i`  .;".;"″:        ;".;": .;
          ̄ ̄ ̄ ̄` ; :       ;.;"i    .;".;"″:          ;".;": .;
550名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 19:12 ID:4I/DS1dG
2chの爆破予告に対し、準備会は被害届を出すとのこと、反省会で。
551名無しさん:02/12/30 19:43 ID:z4Q7Pl6O
当方は、毎回西待機→東館に移動組みなのですが9時25分頃の入場の際
西館の入場口から10mくらい離れたところでケンカが発生しました。
詳細をご存知の方がいましたら解説キボーン
552名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 20:08 ID:Tq+Zn6g4
仕切り屋の皆さんお疲れ様でした。
仕切り屋の皆さんのお力があったからこそ混乱も無く無事に終わったのだと思います。
番号受付もトラブル無く終わりホットしています。
ほんとに仕切り屋の皆さんの50パーセント位でもいいから、コミケスタッフの無能な馬鹿どもが仕事をすればいいのに、と思いました。
年々参加者が増えて、仕切り屋さんもあらぬ誤解を受けて批判されると思いますが、そんな馬鹿どもに負けることなく頑張って下さい。
また、風邪など引かないようにして下さいね。
では、夏も大変だと思いますが頑張って下さい。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 20:25 ID:wmkV3JgR
壁のポスター(森林保護募金とか)で、企業ブースの無料カタログ案内のポスターが無茶苦茶気に入って
閉会30分前から待っていたんだけど、手に入れた後3分で落としました…激鬱
速攻戻って探しましたが有りませんでした。ショルダーバッグだったのが敗因か。
ヤフオクに出ていたらどれ位で買えるんでしょうね。

誰か、あざ笑うか、慰めてくだちい。
>>553
まあ、自戒があるさ。
次回、夏コミの配置分かる方、教えてもらえませんか?
556名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 20:50 ID:WxODr7MG
>2chの爆破予告に対し、準備会は被害届を出すとのこと、反省会で。
徹夜組予告もイベント潰しのテロであることには変わりは無いから被害届を出して欲しいな。
まじめに朝一で行ってるのになんだか馬鹿らしくなってくるし。
(これでイベントが潰れたらさらに馬鹿らしい)
>>550
確かに立派な威力業務妨害だから
被害届を出すのは当然かと
558名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 21:19 ID:Tq+Zn6g4
で、「M2と重なるから大事故が!」とかマジ煽ってたアフォは何処行った?
559名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 21:26 ID:xWL3dmkV
おしっこしたくなったからトイレいったんですよ。トイレ。
そしたらやっぱり前の奴はオナニー(r
560名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 21:37 ID:MMiPUeza
もう、みつみ美里の同人誌 オークションにでてるのな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30217069
皆さん明日の4日目はどこへ並びますかな?
>>561
とら
企業ブースの「ネコ(G)」と「ネコ(∀)」に涙が出た
564名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 21:59 ID:AZY5qvbt
IP保存もされているしな〜
タイーホ祭が開催されるだろう>>556
565名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 22:04 ID:AkBNCZ0a
今回の冬、サークル参加しました。
小手なので島中の配置だったのですが、列が出来た時に
通路の邪魔になってしまい、スタッフさんに
「列を作らないでください」と注意を受けました。
話の内容からすると、どうやらこちらの会計作業の滞りで
列が出来てしまっていると判断されていたようなのですが、
本の種類がかなり多いので、
買いに来られる方はかなり長く見て行かれ、
(凝った作りのものばかりなので、
しげしげと見て下さる方が多いのです)
その結果列がなかなか進まないんです。
(実際、会計は一人でも出来るペースです)
その時は忙しかったのでそんな説明はできなかったんですが
これはなんだかペナ喰らってますか…。
(何かメモられてました;)
こういうときはどうするのがベストなんでしょうか。
566550:02/12/30 22:19 ID:wetP6j7i
>>557
そうですね、「2ちゃんねるがそういうところだということも分かってるけれども、わずか数秒で出来る書き込みに対し、
非常に多くの参加者や警察などに迷惑をかけ、またお金もあてなければならないことも考えて、一体どういうことをしたのか
わからせるために、被害届を出すことにした」みたいなことを代表はおっしゃってました。
>565
1人でも会計ができると書いてるところをみると、二人以上でスペースに入って
らしたのですね。そう判断して、列ができてきた時点で、「●列になってくださ
い」と客に呼びかけ、あるいは1人がスペースから出て、列をさばくということが
できたと思います。
わずかな時間であっても、周囲のサークルの営業妨害になってしまいますし、
いい気分はもたれないと思います(あとで周囲に謝りました?)
それで即次回落ちということはないと思いますが、次回はそうならないための
何らかの工夫、またそうったときの素早い対応を考えておくべきだと思います。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 22:19 ID:1KyUy9UF
列を作って詰めてもらえ。
もしくは、素直にスタッフに列整理してもらう ○
なんか言われたら、目安箱に苦情入れとけ
569反省会レポート1:02/12/30 22:22 ID:wetP6j7i
被害届を今から出すためにというわけで、今回の反省会は時間を短縮して8時に終了でした。

以下反省会での代表の話

・今回の実際の入場者数は3日間とも約19万人ほどで、いつもと違って3日間ほとんど同じ入場者数だった。
・今回入場が早かったのは、りんかい線効果と、来年夏以降北1が使えなくなるのを踏まえ、実験として
 一般入場者を早くホール内に入れたから。
・ちなみにりんかい線の利用者は初日午後1時までで約4万5000人。他の日も「通勤ラッシュ並の混雑」。
・参加者が若くなったのが目立った、コミケも世代交代の時期がやってきたようだ。
 (来年からは平成生まれのスタッフも)
・ドコモのアンテナ車が一台(計100回線分)来たが焼け石に水。来年夏も来る予定。
 (会場からは前回よりはつながりやすかったとの声も)
570反省会レポート2:02/12/30 22:22 ID:wetP6j7i
・M-1については、事前に何の情報もなく、代表が知ったのは三拡の2、3日前。
 当局への届出もギリギリで、どうなるか心配だったが、今年の夏コミを知ってるパナソニックセンター等
 からM-1側へのアドバイスや、折衝を行った結果、コミケ側の要望をこころよく聞いてくれて、大した混乱
 にはならなかった。
・M-1の徹夜組(女子中高生など)がコミケの徹夜組に並んでしまい、当日朝、ビッグサイト側へ列が動き
 始めて慌てて列から出て行ったハプニングがあり、貴重な経験になっただろう。
・2日目はテキヤが倍になったほか、ビッグサイト敷地内でテニプリTシャツを売る業者が現れ、
 スタッフが注意したところ、「スタッフにケガをさせられた」とその業者は警察にうその通報。
 すると、ビッグサイト内で警戒を行っていた警官30名ほどが集まり、逆にその業者は警官に囲まれ
 こってりと説教を受け逃げていったとのこと。
・2chの爆破予告の話、被害届を出すこと。
 また、警戒のため予告のあった東4ホールのサークルには情報を流し注意を促した。
 警官の職質も増え、過激派のコスプレをしていたスタッフが警官とちょっとトラブルになってしまった。
・来年夏以降、北1駐車場が使えなくなり、様々な変動が起こることになるが、協力して欲しいとのこと。
西に並んでました。早めに会場に入れてくれたから、外の寒さに耐えなくて済みました。
俺は始発組だけど、徹夜組の相変わらず多さにびっくり。
コミケが中止になったら、徹夜組に石投げてやりたい。気持ちだけ・・・
572反省会レポート3:02/12/30 22:23 ID:wetP6j7i
次にamiからの署名についての報告。
その後、参加者からの質問で、その答えのうちいくつか
・来年からビッグサイトサービスの店舗はすべて撤退し、その後にはampmやファミマ等が入ることになる。
・今回の冬3日間開催については、冬の当選率が低くなっていることや、カレンダー的に3日間開催できそう
 だったので行った。
 次以降の冬については、カレンダーやその他の事情も踏まえた上で今回のように3日間開催したり、または
 ハッピーマンデーを利用して、ちょっとずれた時期の開催や、1月2日に開く(会場からエーという声も)
 など、臨機応変に対応していくことになるかも。
・実は「サン○オピューロ○ンド」や各地方(仙○市、宇○宮市等)からコミケを誘致する誘いがきている。
 が、移るのはちょっと難しい。

だいたいこんなとこでした。
573反省会レポート4:02/12/30 22:24 ID:wetP6j7i
最後に長文ごめんなさい・・
574名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 22:30 ID:CCICz37N
レポートお疲れー
爆発予告て何所のスレですか?
>569-573
レポありがd。お疲れさまでした。
1月2日に開くかも…というのにはちょっとビックリした。
あと、地元が誘致してたことにビックリ。
個人的には是非来てほしいがね(藁

>M-1の徹夜組(女子中高生など)がコミケの徹夜組に並んでしまい

本当にいたのか・・・・
そのまま芸能スペースへ行ってもよかったのでは?
>>575
特設コミケ板総合質問スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1028813594/934
ピュー○ランドって…
580名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 22:41 ID:vnrABgTV
乙。誘致・・・必死で痛いな。
>577
勘弁してくれ。
芸能ファン皆が皆同人誌に好印象持ってるわけないだろ。
有り難うございマス>>578
583反省会レポート:02/12/30 22:43 ID:wetP6j7i
>>576ほか、みなさんもおつかれさまでした。

今回のコミケでは前日設営から反省会まで、一般参加で出来るほとんどのことをやったほか(徹夜とかじゃないですよ)、
ちょっと準備会のお手伝いをさせていただいたこともあって、すごい充実感があったので、次回はサークルかスタッフで
参加してみようかと考えてます。(初めて次回申込みセットを買ったw)
いろいろノウハウを調べなくては。
では、名無しに戻ります。
584名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/12/30 23:00 ID:EGz9/vbi
>過激派のコスプレをしていたスタッフが警官とちょっとトラブル

スタッフが怪しいコスプレする真意が解からない。
そりゃ,ポリスも職質するよな・・・。
ポリスに何か言われたので、スタッフが強気な態度で言い返したのだろう。傲慢な
スタッフ多いものな・・・。
スタッフは参加者の手本になるのだから
女装や過激派等のコスは止めて欲しいが。
そういうスタッフには何言われても素直になれん。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 23:04 ID:ncQbyYbP
何様のつもりだろうな(w
>>583
お疲れ様でした
設営、撤収参加したけど設営の疲れが抜けきれずに撤収参加・・・・・そんな歳じゃないのに。。。

物足りないスタッフの件、ではないけれど東1,2,3の設営がごたごたした割りに
撤収、反省会も早く、呆気なく終わって本当にコミケが終わったという実感がいまいち…
>過激派
ごっこ遊びと言うか、じゃれてただけに見えたけど?
警官も笑いながら捕まえるフリしてたりその後談笑してたり。
それとも違う警官ともめてたのか…
関係ないかもしれないが、西の入り口でチケット回収してた
スターフさん、女装がすごく似合ってた。
似合う人なら女装も(・∀・)イイ!!かも…なんて思った冬でした。
>>588
警察に本物に間違われて職質されたけど、そのスタッフが完全黙秘してしまったために
話がこじれたということでした。(なんで黙秘するのかわからんが、冗談のつもりだったのかも)
誘致…。
確かに莫大な額のお金が動くだろうけど、
その分苦労も並大抵ではないだろうけど(w
あ、でも、仙台なら牛タン、宇都宮ならぎょうざが食えるな。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 23:20 ID:A5poyh4c
全体の印象として、2ちゃんキャラのグッズがすごく多かったな。
サークルだけでなく、企業ブースでも。
やはり今のうちに、キャラの版権をきっちり固めておいたほうがよくね?
ひろゆきが、正式に誰かに嘱託してさ。
593中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :02/12/30 23:22 ID:feqANPPW

(・∀・)ノ 反省会レポート氏、詳細なレポートありがとうございます。
<疲)   反省会って一般参加者でも参加できるのね。
 ハ    次回は参加してみます。

地方誘致はいつか出ると思ったけど、まともに運用できるはずがないと思う。
卓上での経済効果を狙っているのがみえみえです。(怒)
とうぜん企業も。

2日目は早めに終わったので、徹也組を見てきましたが、はっきり言って
仕切り屋の方が誘導等がしっかりしてました。(1時間程度見てました。)
コミケスタッフの能力の低さは目に余る。
東の待機列にいましたが、移動時に東1〜3と東4〜6に分かれるのですが
スタッフが必死になって拡声器で歩きながら分岐させていました。
高速道路の様に分岐路表示すれば一発だと、一般参加者でもわかるのですが。
コスプレ広場に至っては、終了時にカメコやレイヤーに「歩きながらゴミ拾え!」
と叫びながら、スタッフは全く拾ってない。
てか、カメコがゴミ袋もって収集している始末。。。

あまりにも酷いのでグチりました。

今日がオタの仕事納めです。
一般参加者のみなさん+モバイラーの方、3日間の長丁場お疲れ様でした。
594565:02/12/30 23:22 ID:AkBNCZ0a
>567 >568
ありがとうございました。
スペ内には2人にて、一人は列整理というか
はみ出した人や、3列気味になっている人を注意して
きれいに2列をキープしていたのですが、お向かいにも列があり、
こちらは中途半端な列数(4〜6列)が延々と続き、
途中で「2人で会計をしてください」とスタッフさんに言われました。
その後「列を作らないでください」と注意されました。
それでどうすれば良かったのか考えていたのですが
分からなくてこちらに質問させていただきました。
次回参加する自信がすっかり消沈してしまっていたので、
アドバイス、本当に助かりました。ありがとうございました。
>>565
>何かメモられてました
というのは、確か次回のサークル配置の参考にするためだったような
記憶違いかもしれませんが
596名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 23:44 ID:cTZKiyDz
今年初めて行きました!
感想
人多すぎ
オッサン女装すな
ブツブツ呟きながら歩くな

あと、コスプレ会場に行く時の階段にいた
スタッフのお兄ちゃん面白かった!

反省
クルマで来ちゃいました、しかも路駐でした
ゴメンナサイ
>>590
警官に職質されたら、素直に応じるのが普通の人間だと思う。
あの空間だとスタッフが絶対に偉いと勘違いしているスタッフがいる
みたいだが、事実上、警官の方が権力は上だぞ。
会場で黙秘権を使っても意味ないし・・・。
コミケは1スペにイスが2脚つくけど、机1本にイス4脚だときついから、
どっちかのサークルが2脚並べて、片方のサークルが1客は後ろにひく、みたいな
形になりますよね。この、2脚並べるサークルって早い者勝ちなのかなやっぱり。
今回行くのが遅くて(もちろん遅刻はしてないけど)、両隣のサークルが2脚並べて
私のところは1脚後ろに引いてたんだけど、うちはそこそこお客が来るとこなんで
列とかにしないためにも二人がかりで会計しなきゃいけなくて、しかたないから
一人は終始立って売り子したけど。両隣は、失礼だが全然人が来てなかったんで
二人並んで座る必要全然ないわけで…。正直、場所を譲ってほしかった。
しかも片方の隣はなぜか常にスペースに4人も人が入ってるし、おかげでこっちは
狭苦しい思いするし、1日中ギャアギャア喋っててうるさいし…。
しかも何故か、邪魔くさそうにイスを蹴飛ばされたりもした。
お客がお隣にはみださないように、気も使っていたのに。何が気に入らないんだ。
迷惑してたのはこっちだっつーの。あんたが売れないのは私のせいじゃないっつーの。
599コピペだけど:02/12/30 23:54 ID:2Ez3MY5L
>Take me out to the Comic Market,
>Take me out with the crowd.
>Buy me some dojinshi and dojin goods,
>I don't care if I never get back,
>
>Let me root, root, root for the Big circle
>If they don't buy it's a shame.
>For it's three , two, one limit, you're out,
>At the all sold out!

>私をコミケに連れてって
>大群衆のいるところへ連れてって
>同人誌と同人グッズを買ってくれたら
>もう家に帰れなくてもかまわない
>
>さあ、大手サークルに並ぼうよ
>もし本を買えなかったら悔しいけど
>3冊、2冊、1冊制限でアウト
>全部売り切れだってさ!
600名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/30 23:55 ID:wSvAaG6l
>>593
>コスプレ広場に至っては、終了時にカメコやレイヤーに「歩きながらゴミ拾え!」
と叫びながら、スタッフは全く拾ってない

当方は協力して下さいと言う形でごみ収集をお願いしていたが
上記のような傲慢な態度や言い方をしたら上に凄く怒られるよ
物事を脚色した言い方は止めろ。
601中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :02/12/30 23:59 ID:feqANPPW
それならスタッフも態度を示して拾いましょう。
>598
うーんでもヒマだからこそ座っていたいというのはあるよ(w
途切れなく客が来るんならどのみち立ってないと売り子はできないんでは。
まーはみ出されたりスぺ内に3人以上入ってるのは迷惑だけどね。
603名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 00:15 ID:v3f7OnUm
>>591
SF大会のように、毎年、日本各地を転々と…。
会場が遠くなるのは嫌だな 学生さんは金がない
あと平成生まれのスタッフって中2でしょ?できるの?
606名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 00:26 ID:Ena/dkJr
自分や他の十数人の仲間と袋を持って拾っていたが?
まあ呼びかけるだけでゴミを拾わないヤツも居ただろうが
オマエの文章はソレがまるで広場のスタフ全体を指してる様な書き方だな
早生まれの子達は来春リア工かな?
>>605
そうですね、とすると米やんの勘違いか
609名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 00:38 ID:R19LsIZl
>>599
(・∀・)イイ!
とりあえず。
愚痴るぐらいなら準備会に言うべし。
そのためにインフォメのところに目安箱あるんだから。
コス広場だったらさいとのアンケートも募集してるんだし。
611598:02/12/31 00:52 ID:ysa3JzsG
>602
いやいや、その人達に代わりに立ってろというのではなく。
私達の一人が立たなきゃならなかったのは、椅子を後ろにひいてると
机が遠くて売り子ができないからなので。
売り子が二人も必要無くて、ただスペース内で話をするだけだったら
後ろに下がってても問題ないわけだから、譲ってくれたら嬉しいなと…。
まあ、そこらへんはこっちの勝手な言い分だから、
譲ってくれなかったといって向こうを悪く言う気はないけども。
しかしイスを蹴られたり挨拶無視されたりするのは納得いかん…。
コミケでもスペース数が片手で足りるような激マイナーCPだから、
また隣になる確率高いし、鬱。
となりの椅子を意図的に蹴るサークルってコミケ全体で1〜2あるかない気もするんだが。
そんな例外にあたるなんて不憫だったね
もれそう
>613
(=∀=)トイレ逝け
615名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 01:52 ID:minkyFy4
毎回毎回、過去の商業誌用原稿を同人原稿で再利用。
もちろん出版社には何の連絡も許可も無し。
それはまあ、許そう。
他の誰でも多かれ少なかれやってる事だ。
しかし今回はダミースペースまで取っといて、置いてる本は自分が
連載中(原作は別)の某アニメ化作品の薄っぺらい18禁1種類。
これだって、原作者にも出版社にも許可なんて取っちゃいねぇ。
もう勘弁ならん!

おまえだ!かしわ屋!!
616名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 02:02 ID:juRTZ8TA
2003年冬コミ(C65)は2日間開催のヨカーン

ソース↓
ttp://www.bigsight.or.jp/reserved/200312.html
あ、ホントだねぇ
二日間か。まーしゃーないねぇ。
>495
お大事に…
620名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 02:43 ID:Z1l4cLUk
誕生日席サークルの知り合いらしき人たちが
島端サークルの机の前を10人くらいで占領してた
2時間くらい
私は島中サークルだったんでそれを近くで見てたんだけど
他人事ながら腹立ってた
これってスタッフに言ったら何らか対処ってしてもらえるの?
塞がれてるサークル側が自力で何とかすべきなのかな
あそこまでいくともう営業妨害なんだけど

どうせならおまえら誕生日席の前でやれよと
621名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 02:52 ID:F7gdGBoB
男屋、新刊出してました?
622名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 03:00 ID:K5F717zb
コピー本だったと思う
623名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 03:06 ID:F7gdGBoB
>622
どもです、やっぱ小部数だったんでしょうかね?
オクにも出てないし。知ってたら何のネタか教えてください。
624名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 03:31 ID:BYhCertz
次回のサークル参加費、なんか値上がってるなー
申込書には値上げに関する説明が特に無いけど、そういうもんなのか?

いまいち、値上げの理由がよくわからんのだけど・・・
書いてよい内容かどうか知りませんが男屋の事の顛末。

10時過ぎ スペースもぬけのカラ
11時過ぎ スタッフらしき人と客がスペースに群がる
「コピー本持って11時に行きますって話だったんだけど連絡が取れない」
とか何とか。コミケスタッフが客に「邪魔で迷惑だから散れ」と命令。
11時半過ぎ 販売一時停止書が応急措置で貼られる。相変わらず混乱。
スタッフ増える。何やら相談。コミケスタッフ「散れ」の繰り返し。
数分後見切り発車のようにコピー本配布開始。一部100円。一限。
内容は10年間の特集本だそうで俺には元ネタわかりませんですた。スマソ
626名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 03:52 ID:UXwPZsD2
>624
徹夜の馬鹿どものために配置する警備員にかかる金のためじゃねえの?
マジ徹夜組逝ってほしいのですが。

しかし漏れは値上げよりも冬が2日間に戻るほうがやだなー。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 04:00 ID:F7gdGBoB
>625
どもです、よく判ったです。
二年くらい前の冬コミでもそんな感じでコピー本だった記憶が。
レス、ありがとうございました。
やっぱ作り手として参加しないと面白くないと思った
ゴミ整理のおじちゃんは、なんであんなに機嫌悪いんだろう…。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 05:25 ID:oAQ5ZcS3
今年コミケ行けなかったからこれほすぃ(;´д`)
<a href="http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28534708" target=_blank>http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28534708</a>
ピューロランド・・・あれのどこでコミケをやる気なのだ???
周辺にもでかい見本市用会場なかったよねえ。
規模を間違えてるんでないかい?(w<誘致担当者
遅レスだが、反省会の世代交代って話、実感だな。
もうスタッフやってらんねーわ。体力続かないよ。
それにしても今回のコミケ、323のサークルはサービスしすぎだったな。
列の乱入ポイントが2ヶ所もあったしな。
おかげで2時間で5ループもできたわな。(w
サークル参加の入場に20分遅刻してしまい、机にご不在票が付いていたが、
これもペナルティの対象なのでしょうか?
当然だろ。じゃあどこまでの遅刻ならノーペナルティーで許されるんだ?
636名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 09:06 ID:n/rmjZBT
>>626
いっそのことコミケをなくしてしまえばいいのでは?
徹夜組や爆弾騒動もなくなるし。
>>633
ふーん
>>637
なんなら一冊あげようか?
普通に並んで2時間で4周できましたんですがねぇ。
まぁ、みつみ女史のサークルだけ狙い撃ちにすれば、の場合ですが。
一般入場(始発組)ですがね。
ボロ椅子が当たったんだが、これが静電気によう反応して
パチパチいいまくり。
普通なら一回さわってパチッなのが、触れている間ずっとパチパチ。
ネコかセーターみたいな反応だった。
>634
同じく20分ほど遅刻したが、遅刻列に並ばずにすんだし
机にも何も貼られてなかったんだが…
ひょっとしてよく見なかっただけでチラシと一緒に処分してしまったんだろうか?
ペナルティーって一つでもついたら次回落選ケテーイなんでつか?
>>640
漏れエスカレーターでめっちゃバチバチした
643名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 10:29 ID:drPJg4Ug
友人に連れられて今回初めてコミケに行って来たんだけど・・・
企業ブースてとこに行ってみたら、訳の解らない言葉が飛び交っているし
アニメ声全開の女がいるし・・・ライブみたいなのやっていたから
見ていたら、観客の野郎共がウォーウォー言ってるし・・・
しかも歌手(でいいの?あれ)が下手なことこの上ない・・・
ゴミ箱の後ろに居た清掃員みたいな人達もオモイッキリ周りを
白い目で見てるてのも・・・おまけに何か臭いし・・・
もう二度と行きたくないです・・・

644名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 10:49 ID:Y13Om+V0
というかそいつとよく友達といられたな
645名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 10:56 ID:bzIafA5f
ロンゲはパチバチ
646名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 11:07 ID:jbC3bhmz
おい、おまいら企業のCOPLでこんなもの出してたぞ
漏れは三日目オンリーでてけとーに回ってたら発見したが
何処にも列も何も無かった・・・
こんなすげー作家陣でなんで列が出来ないんだ・・・
つーかむしろ単価が600円なのもおかしかった・・・
なんか冬コミでしか売らないみたいだが・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20298910
宣伝ごくろーさん
・・・ってはやってんの?
素人の友人が「青ひげが多いね」「ヒゲをそってない人がいて気持ち悪い」
って、しきりに言っていた。

ヒゲを伸ばして似合う男なんて、コミケにはいないと思う・・・。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 12:26 ID:U0k8FOxp
「コミケのほへと」って
一日目で完売したの?
二日目三日目見掛けなかったんだけど。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 12:31 ID:k0roK19q
3日目の4時に出した宅配便が、もう届いたよ・・・
やるな、黒猫。
>>650
一日目申込書買いに行った時に横でスタッフに聞いてた人がいて、どうやらそこでは
売り切れた模様。それから考えると一日目で売り切れたのかもしれないね。夏に再販
してくれることに期待。あとMY子さん自らのマンレポ裏話本も。
今回のプレスにあった、「一般売り用と申込書付属用とでプレス表紙の紙が違う」
事に対する返答だけど、要するに、ダミスペ申し込みのために申込書を複数買って、
その上余ったプレスで100円詐欺ろうとした奴がいたってこと?
世も末だね┐(´∇`)┌
654名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 14:24 ID:MpKhhZWu
コミケをなくして欲しい。
コミケがあるから爆弾予告やら徹夜組やらあるわけであって
なくなればこのようなことがなくなる。
日本中のヲタを一箇所に集めるような危険なことはやるな。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 14:52 ID:jT+Z1f//
すみません質問なのでageます。
来年から参加するイベントの
サクール名表記を大文字から小文字にすることにしますた。
自分のサークルがOMAEMONAだとしてそれをomaemonaにするといったカンジです。
この場合は前回受付番号を使うことは可能なのでしょうか?

他の即売会にはメールで問い合わせをして
サークル名自体が変わっているわけではないので
前回の受付番号を使ってよし、との解答をもらったのですが
コミケでも同様の判断をしていいのか迷っています。
>650
1日目に売り切れました。見込み以上に人気あったみたい。
今回自分は2日目からのだったのでかなり鬱…… めっさ欲しかった。
>>655
大丈夫・・・のはず。
確か申込書にも書いてあった気がするけど?
658japan♂→♀:02/12/31 15:22 ID:+/MqdGDD
http://www.pluu.net/ 

↑napaさんのCGサイト「Heart of saint」↑


このサイトのイラストレーターさん、すごく綺麗な「エルフ耳の娘」を描いてますよ。

韓国サイトですが、価値はある。韓国コミックワールド(韓国のコミケ)

では有名なイラストレーターさん

↓「OCN」の無料翻訳を使用すれば問題なし↓

http://www.ocn.ne.jp/translation/

by japan♂→♀
659655:02/12/31 15:33 ID:jT+Z1f//
>657
レスありがとうございました。
今晩次回申込書が届くので
もう一回熟読します…(´・ω・`)
ていうか、サークル名変えることと前回受付番号を使うことの間には
なんの関係もないぞ。サークルの分裂・統合があったときだけややこしくなるが。
前回までのでいいから、申込書熟読してみろ。
>>650
それってマンレポ本?それを前提に↓
1日目の昼頃6ホールの受販で聞いてみたら全部売り切れてしまったので
通販で買ってくれとのことですた。
カタログに書いてあるそうなので、これからそのページを探してみます(w

>>652
その聞いてる人が漏れだったら笑うなぁ。
つーか自分もスタッフなんだよね(w

>>反省会レポート氏
乙!
自分の部署の解散時間の関係上ほとんど聞けなかったので助かりますた。
にしても、今回のコミケはもの凄く平和で順調だったなぁ…
良いことなんだけど、なにか引っ掛かってしまうのは漏れだけですか?
662名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 16:13 ID:Tky5D2Ax
1日目後半から体調が悪くなり、しかし4時まで光速で動き、

その日の夜はやることがあって3時まで作業。
2日目朝起きたら頭割れそうでふらふらしてたが気合で出撃。
初救護室かなと思ったが、気合さえあれば4時まで光速で動くことを知ったよ。
帰りの電車で吐き気&眠気&脱力で死にそうだったが…。
明日はさすがにやばいと思い、帰ってすぐ寝た14時間ほど。
修羅場3日目は快調に乗り切れたよ。

倒れるやつは気合が足らんのだな。
663650:02/12/31 16:25 ID:Om2APOMR
皆さんレスありがトン
そっかー1、2日目両日参加で二日目に机の上に無かったので
どうしたもんかと思ってました。
確に一日目次回申込書より売れてて
スターフも混乱してたしなあ(;´Д`)
なかなかの出来と厚みでしたよ〜
664名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 16:28 ID:DcPiZ13f
>>662
ちげえよ、お前以外は全員人間なんだよ(藁
665名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 16:30 ID:coFq4mUT
>>662
漏れは前日設営から撤収・反省会までフル参加したけど、設営日から風邪引いていた
よ。おかげで氏にそうだったけど何とか持ちこたえたが。


しかし今も風邪が続いているからヤバいよ〜。
>>662
若いんだよ。漏れだって10年前は10日間連続徹夜のあとの
コミケ2日間だってどうってことなかったさ。
気合の問題じゃねーって。
>>666
禿同。
漏れも5年前と今じゃ全然疲れ具合が違う……もうだめぽ
668名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 16:37 ID:N/MLSbjL
冬コミを同人ショップで買う場合、
何日くらいから売り始めるのですか?
669名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 16:53 ID:xKZR/UCW
>7
今日アキバ行ったら、既にいくつかはあったぞ
でも、最大手は一月四日ぐらいみたい
K―BO〇KSは別
>666
10代の頃でもそんな体力はなかったなあ…
個人差が出るね

自分自身は今は徹夜さえ無理な身体だ
671名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 17:34 ID:VOvn0ngb
人間が睡眠を取らずに活動できる時間には
個人差こそあるものの絶対的な上限ってのがあって
それは10日(=240時間)よりもかなり短い時間だったような気がするんだが。
酔っ払いと一緒で、自分は寝てないと主張しつつもスキ
あらば寝てたりするもんだ。


ところで今年のコミケ、いつもよりすいてませんでしたか?
入場者数とか、どうなんでしょう?
3日間とも19万人前後だったって反省会のレポで言ってなかった?
私は2日目で、19万人来てたとしたら夏よりずいぶん人出は多かったはずなのに
ゆりかもめは並ばず座れるわ、猫も列はないわずいぶんとスムーズでした。
M1の逆影響かと思ったんですけどね。
>572
>実は「サン○オピューロ○ンド」や各地方(仙○市、宇○宮市等)からコミケを誘致する誘いがきている。
>が、移るのはちょっと難しい。
CPSにやらせればいいと思うんだ
コミクリ全国展開
しかしなんでサンリ○ピュー□ランド
サンリ○って鼠ー並に著作権に厳しいトコロと聞いたのだが
サンリ○ってのは凄い案だな……場所的に近いから歓迎するけどw
1日だけサンリ○とかってのは厳しいだろうか。

>>673
19万人ですか。
私は三日目ですが、今回の入場時、人の流れがホント早かったと思います。

交通はバスに乗ったのですが、7時で余裕。
実にスムーズ。毎回これくらいだと良いのですが。
>674
単に

さびれちゃったテーマパーク(+д+)マズー
 ↓
人がやたら集まるイベントがあるらしい
 ↓
誘致すれば入場者急増
 ↓
(゚д゚)ウマー

という素人考えなのだと思われ。
3日間でのべ約60万人の人間を東京以外に集めたら
ちゃちな地方都市の機能はパンクするどころの話じゃないと思うのだが。
話は変わるんだが

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~nnaro/misc/021230/

ここで東京ミュウミュウ原画集ってのを販売してたサクールってどこなんだ?
次回からチェックしようと思うのだが・・・教えてくんでスマソ
678名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 18:29 ID:Tky5D2Ax
>>574
電車:ホームに人が入りきらず雪崩多発。ホームに多数の人が落ち停止。
道路:地方開催のため車で行く人が多発。道は100数十キロに渡る大渋滞。駐車場はすべて満車。路駐びっしり。もうだめぽ。
バス:バス亭から長蛇の列が出き、その列は歩道を占領し、歩行、自転車の走行不能。
コンビニ:一瞬で店の中のものが無くなり営業停止
サンリオ:あまりの人の数で身動きとれず。肉塊アタックで施設が壊される。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 18:35 ID:REYIlXI3
今回は携帯電話繋がりやすかったねー。
何回か掛けたけど一発でつながった。
680世迷いごと。:02/12/31 18:48 ID:QoS44yqW
寂れちゃったテーマパーク…。
そうだ、上九一色村のガリバーなんとか村ってのあったじゃん、
あれをコミケ参加者のカンパで買い取って(さり気なく無茶な事を書くなよ!)
そこでコミケやるのはどうだろう。
毎年3月と9月にな。…はードリームドリーム。
行脚堂HPに書いてある完売後に配布予定だったクリアファイルって
販売時に配ってたやつとちがうの?
>>678
自転車の歩道走行は道路交通法違反です。
コミケは
300000人の一般入場者と
30000のサークルと
3000人のスタッフ・警備員と
300の企業と
30人の警官と
1人の米沢嘉博からできている
684名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 19:14 ID:j/fOMHnr
>677
TEAMいもづか スタジオへらくれす です。
テレビシリーズでは神作画と言われた、石野聡さんが
原画集出してたよ。

3日目東逝って、即効ゲトーしますた。

某まほろライブ終わって、TWRで帰ろうとすると
新木場からの電車で「いかにも徹夜しますよ」と言わんばかりの
人生の負け組な人たちが降りてきました。
降りがけに、さりげなく罵倒してやりましたけどね(藁

と言うか、TWRとかゆりかもめの駅でスタッフが追い返す事
出来ないの?

年々、徹夜の意味も無くなってきてるけどね。
>683
ちゅー事は、※やんは警察より偉いのか?
>>685
そういう事じゃないだろ(w

>>684
>TWRとかゆりかもめの駅でスタッフが追い返す事出来ないの?
それをスタッフにやらせるのは酷だと思う。
細かく詰めていくと無理だとも思うが。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 20:39 ID:fznNfEYG
>>警官は100人多分以上いると思うが。

 私服警官や機動隊が来ていると聞いた事あるが本当なのかな
688687:02/12/31 20:41 ID:fznNfEYG
文章変だったスマソ

>>683
警官は多分100人以上いると思うが。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 20:44 ID:hL8kht/E
>>687
一応私服警察官が巡回しています。
>689
公安も自分達の流布した噂の伝搬具合を、確かめに来ているとも聞いた。
まぁどこまで本当か判らんが。
消火栓を背もたれにして寝る男。
ttp://img.2chan.net/a/src/1041330455593.jpg

そういえばタバコも吸ってたような気がする。
燃え尽きたぜ……
>>683
そうか,1人しかいないのか...
694名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 22:01 ID:0G7aUoSc
今回のコミケで一番笑えたのって、一般参加者に配ってた韓国の新しい映画のパンフ。


「アウトライブ―飛天舞―」
登場人物の分類図      「良い人たち」「悪い人たち」

(ある登場人物の)   短所:黒い服しか着ない。
    〃         短所:目つきが悪い。

それって短所っていうのか…


主人公側Aの必殺技  大地を引き裂き、人をも吹き飛ばす剣術     (大地より人のほうが強いんでつか?)
      B〃       踊りで敵の目を引き、宙を舞い剣で刺す(宙を舞うほうが目を引くぞ)
敵役Aの必殺技     健康器具に見せかけた毒玉を操る。 (何故ゆえ健康器具)
   Bの〃        特にないが卑劣な手が得意。     (それ、得意というか単に性格では)

これで、敵側がどう戦えと… 十剣組ってやつら、あきらかに「Gロボ」のパクリだし。
他にも突っ込みどころ満載。パンフ一つで一時間ワロタ

「アウトライブ―飛天舞―」
期待大。 

公式HP   www.outlive.jp    (←ほとんど出来てなかったが
質問なのであげさせて下さい。
青封筒使用でも遅刻のペナルティはつくんでしょうか?
あと、委託先で提出した見本誌は委託先の新刊扱いですか?
696名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 22:35 ID:zyzHEZtS
カウントダウンスレだからだれかてつだって〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1041309613/l50

ついでにこのスレに色お付けてくれる方募集中!!

こんなのつけてすいません
おねがいですてつだって〜

すいません板汚しで・・・・・
697名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 22:37 ID:/7iluIJK
コムズミニショップ ADSL ブロードバンド 電話加入権販売
http://freeweb2.kakiko.com/comzmini/index.html
698名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 23:29 ID:SfDgIrmE
>>695
委託元であろうと、委託先であろうと
「提出したサークル」の「見本誌提出数」として数を数えているよ。
「新刊ありますか?」って聞いているけど、「サークル新刊」の数じゃない。
「コミケットに対して見本誌が提出されていない本を見本誌として回収する」
ってことだから。「コミケットの場での新刊」と考えたほうがいい。
#ゆえ、例え作ったのが10年以上前であっても、
#それが未提出な本なら、見本誌回収対象のはず。

余談だが、「委託元のサークルで、見本誌を提出する」
ということがはっきりしていれば、委託先では提出する必要はないはず。
この場合「何日目のどこでスペース提出するのか?」という情報があると良い。
だから、自分のサークルの新刊として扱って欲しい場合は、
「委託元が何日目の○○スペースにいて、そこで提出する。」
ということを委託先サークルで受付のスタッフに伝えることができるように
情報を伝えておくと良い。

委託元のサークルが落選してたりして、その回のコミケに参加してない場合は
どうしようもないが・・・
>>684
つーか、それはそれで問答無用にやられると困るな。
もう歳なんで、来冬はワシントンを前線基地に確保しようと思うのだが、前
日入りは仕事納めの関係で夜になりそうなんよ。
700名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 00:39 ID:yXIYL2HN
お訪ねします。
コミケの会場で重大かつ組織的な犯罪行為(児ポ法絡み)を目にしました。
何処に相談したら良いでしょう?
(マンガのロリコン描写がどうとか、そういう次元じゃありませんよ)
とりあえずどういう事件か言ってみれ
702名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 00:45 ID:SLN6eMPc
>>700
犯罪なら警察

って、何を迷っているのだ?
考えたり迷ったりする必要ないだろ?犯罪なら、警察にいけばいい

・・・あ?もしかして、その犯罪組織って警察官たちか?
うーむ。それなら、相談場所を考えちゃうな。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 00:47 ID:yXIYL2HN
事件っつーか、自分はロリ系の某ジャンルで描いてるピコなんでつが、
普通にマターリ売ってると、眼鏡の男性が現れて自分の本を一冊買ってから
ある封筒を渡してきたんですよ。
最初、ファンレターかなとか思ったんですけど、封筒には「シークレット」
っつーハンコと「同じ魂を持つ者へ」ってシールが貼ってあって。
幼女とヤってる写真でも入ってた、ってか?
さっさと警察にでも持ってったら?
705名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 00:57 ID:yXIYL2HN
んで、中身を見たらネットじゃ出回ってない
幼女のハードなヌード写真がたくさん入ってたんですよね。ナマ写真。
でも、連絡先とか載ってたのか?
そうでなくて、しかも相手の顔とか覚えてないなら、警察に行くだけ無駄。

単に自分の同人晒して恥ずかしい目にあうだけ。
相手の連絡先は同封のペーパーに入ってました。

おれは2次元オンリーなロリオタなんで、実物のロリに凄く嫌悪感があるんですよ。
んで、本当のところは警察に通報したいんですけど、そのエージェントが買っていった
俺の本には俺の住所が入ってるんですね。

708名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 01:05 ID:SLN6eMPc
>>705
あーえーーーっと、『ネットじゃ出回ってない』って
どうしてわかるのか、そこんところがわからんが・・・

相手の正体がわかるような情報がないなら、
警察だってどうしようもないだろう。
ただ・・・、その写真に写っている女の子が
誘拐された娘かもしれんので、警察に届けるのに意味がないわけじゃーないと思う。
あなたも色々と余計な詮索を食らうだろうが頑張ってくれ。

・・・あれ?そのために「相談先」を知りたかったのか?
んで、そのチラシの内容的に、絶対背後にはカタギじゃない人種が居ると思うんです。

要するに、通報はしたいが復讐が怖いってことです。
あなたならどうします?
710名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 01:06 ID:iCxiHUwJ
>>707
そうか
年明け早々大変だな
とりあえず相談だけしてみたがいいと思うよ
>>708
『ネットじゃ出回ってない』ってわかるのは
友人が頻繁にネットで落としたロリ画像をCDRでくれるからです。
日本人だと、過去に有名な女の子のモデルがいますし
地下で出回ってる画像も、だいたい限られてるんです。

そのチラシには一度も見たことない女の子ばかり数人載ってまして、
なんか凄く組織的な犯罪の臭いがするんです。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 01:11 ID:zewmdFlO
707は捨てるか売るかすれば良いだけのことを何大騒ぎしてるんだ?
>>712
ようするに、そのチラシ見てるとへんな正義感が出てくるんですよ。
義務感つーか。けっこう悲惨な感じの写真なんで。
で、いまそれで葛藤してると。
いつもの俺なら、無言で捨ててるんですけどね〜
>>712
>売るかすれば良いだけ

こらこらw

んで>>707さんはさっさと写真捨ててそんなこと忘れちゃいなさい。
復讐は怖いが正義は遂行したい、ってそんな都合良すぎ。
別に「俺は知らんもんねー」って知らん振りしても誰にも
責められるいわれはないよ。
復讐が怖いなら、匿名で警察に送りつければ?
716名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 01:18 ID:SLN6eMPc
>>713
いつもは無言で捨てるってことは友人からのCDRは捨てているのか・・・
ってなことは置いておいて、

匿名で、警察に事情を書いて届ければいいのでは?

その「組織」が存在したとして・・・
「組織をつぶしてほしいが、
 その組織のもっている同人誌の住所を調べる可能性が絶対にないように
 秘密裏に正義を行ってくれる相談口を探している」
 
 とするならば、
 そんなものはありえないだろう。
年明け早々ダークな話題でスマソでした。

やっぱ匿名で警察ですかね。
でも、警察って匿名を匿名のままでほうっておいてくれないんですよ。w
おれ、以前に覚せい剤を電車で拾ったことがあるんです。
そん時は工房だったんですが、やっぱり警察に「匿名」で送ったんですよ。
したら来ましたよ。刑事。二人で。
家で拾ったときの状況から、いろいろとネほりはほり聞かれました。
最終的には、おれが中身くすねてないかとかまで遠まわしに聞かれて、
軽く俺の部屋調べたりして・・・

頂き物のロリ画像を中身までしっかり確認してるならば
へんな正義感など振り翳す勿れ。微妙に虫酸が走る。
719名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 01:27 ID:zewmdFlO
まあ相手が悪いことやっていようとなんだろうと、
あなたの通報によって少しは被害をこうむるのだから報復は当然ですな。
しかもそれが相手にとっては善意でプレゼントしたものだったなんて場合は憎さ無限大。
北朝鮮に連れ去られるくらいとか拷問の上日本海に涼められる位の覚悟を決めて通報してください。
それくらいの覚悟くらいありますよね?
匿名でチクったところで手入れが入れば
情報を漏らした先を徹底的に洗われる罠。
もし自分にしか渡されてない、自分しか誘われてない、
としたらどうする?即バレですよ。
>>718
だって最初はファンレターかと思ったんですよ。
まあ、確かにロリ同人描いてますが・・・
そもそも中身見なきゃわかんないじゃん!
つーか燃やせ、それで解決だ
>>717
捕まるか死ぬかの覚悟でやらなきゃ駄目だよ
新年そうそう祭りかよ。あけましておめでてーな。

悪い事は言わない。まずはその写真が出回ってないものかどうか
確認してやるからうp(ry
あと、いかにも警察が味方になってくれるように書いてるのも?

向こうにとっては二次元も三次元も同じだから
ID:yXIYL2HN氏が望むような都合の良い展開にはならんだろ。
「君も仲間なんじゃないのかね?」くらいのことは言われるかと。
適当な封筒に詰めて差出人も明記せず切手も貼らず、警視庁宛てに送ってしまえばよろし
727yXIYL2HN:03/01/01 01:37 ID:yXIYL2HN
ちょっと考えうかんだんですけど、
次のコミケ前に「ロリコン怪文書」スレとか建てるのどうですかね?
そういうものが恣意的に選別配布されてる事実を、周知にするんです。
すくなくともコミケでのエージェントの活動は鈍りますし、
警察も目をつけて会場での捜査(囮かなこの場合)も行われるかもしれません。

あークソ!!!
なんでこんなクソトラブルに巻き込むんだよ!!
あのクソ眼鏡野郎!
>>727
下手すりゃコミケ中止になるからやめてくだちい。
またイメージダウンさせる気ですか。

>なんでこんなクソトラブルに巻き込むんだよ!!

だから自分からトラブルの輪に飛び込んでんでしょ。
抜けようと思えば抜けられるじゃん。
つまらん正義感振りかざしてるから身動き取れなくなってるだけ。
指紋をふき取っておくのを忘れるなYO!
730yXIYL2HN:03/01/01 01:44 ID:yXIYL2HN
>>728
まあ、現物みれば「つまらん正義」とか言ってられないんじゃないすかね。
いっとくけどマンガの中の話じゃないですよ。

>>729
俺的に警察は信用してないんで、夏前にスレ建てる方向で動きます。
>>730
「自分が何かされるのは嫌だけどチクりたい」と言ってるのが
つまらん、と言ってるんですけど?
どんなにイヤーンな内容の写真だったとしても自分が手に負えないと
思うのなら手を引いた方がいいんじゃないですか?
>警察は信用してないんで
っていう時点でもうあなたが何をしたいのかわからない。
とにかく他の参加者の、主催者の迷惑になるようなことはやめてね。
1)どうしても気になるなら警察へ。
  ロリ絵描いてることも含めて事情は変に隠さず正直に言うべし。
2)どうしても我が身が可愛いなら写真とメモはあぼーん。
  思い返して一生悔やむかも知れないけど。

の2つしかないことをなぜくよくよ悩むよ?
「つまらん正義とか言ってられない」シロモノなんだろ。
警察信用してないったって、いまの日本でその話を
どうにか出来そうなのは警察しかないだろうが。

言っとくが、そんなスレ立てたら写真の子どもはあぼーんされて終わりだよ。
もう既にここに書き込みであぼーんされてるかも知れないが。
>>732
>そんなスレ立てたら写真の子どもはあぼーんされて終わりだよ。

そうだね。現物でも貼らないとネタスレ扱いされて終わりだしな。
自分の行動がどういう影響を及ぼすか考えてから言って欲しい。
何か都合の良い展開を望み過ぎてて「本当にこの人やる気あるのか?」
と思ってきた。
734yXIYL2HN:03/01/01 01:55 ID:yXIYL2HN
>>731
「自分が何かされるのは嫌だけどチクりたい」
そんなんあたり前じゃないですか。
あなた家族もってる?子供いる?
それと主催者の迷惑〜とか言ってるけど、
じゃあそのまま野放しにするのが必要悪とでも?
どんなに同人好きかしらんけど、それは徹夜組みとおなじ理屈だよ。
このネタに対する結論は出たようだね。

あとは決断するだけだ。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 01:59 ID:oXmFHKF6
>734
自分が偽善者なのに気づいてないのは滑稽だね。
中途半端なことやって、他人を巻き込もうとしてるから
叩かれてるんだよ。自覚無いの?
>>734
だからテメーの身の丈に合わないことやろうとして
泣き言ばっか言ってっから説得してやってんだろうが。
既に結論は出てんだよ。自分に火の粉が降りかからないように
何とかしたい、なんて都合の良い展開なんか無い、って何回言えばわかるんだ?
マンガやゲームの中と勘違いしてんじゃねーよ。ガキが。
>>734
本気かネタか知らんが、

・被害覚悟でチクる
・放置する

この二つしかまとも選択肢はないんだからどっちかにしろ。
この二つ以外の余計なことすれば、諸々の被害がでかくなるだけだから。
もちろん、あんたも含めてな。
739yXIYL2HN:03/01/01 02:03 ID:yXIYL2HN
つかさ「本当にこの人やる気あるのか?」とかいわれても、
自分にも生活がありますし。リスク負うなんて御免です。
それが大衆心理つーもんです。おれは映画の主人公じゃないし。

あの封筒を貰ってる人は、コミケ会場に複数居るはずです。
だからスレをつくることで、受け取ったという報告の声が少なくとも複数
集まれば、コミケ会場を犯罪ネットワークの拡大に使わせない、使いづらい
場所にするということになるはず。

俺は、これが自分の保身と正義感の接点であると思ったわけですよ。
1,指紋を残さない
2,自宅・勤務先近くのポストに投函しない
3,封筒はどこにでも売っているような珍しくないものを使用
4,宛名などは定規を使って書く
>>739
つーか、実際にほんとの話ならとっくにIP保存されてるから身元特定できるよ。
もちろん、そうなれば警察にも話が行くし、当然事情聴取もされる。
その先は、まあ君の想像どおりだ。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 02:07 ID:oXmFHKF6
>739
安心しろ。封筒貰ったのオマエだけだ。
スレ立てたところで「うpきぼん」としか書かれないお燗
とりあえず、ひろゆきを巻き込むのは辞めてやれよな。
745yXIYL2HN:03/01/01 02:11 ID:yXIYL2HN
もうそろそろこの話題は潮どきだと思いますが、
コミケにはそういうエージェントが暗躍してること
をなんとなくでいいから覚えておいてくださいね。
夏になったらスレ建てます。

最後に、「身の丈にあってない」とか「偽善者」とか「都合の良い」とかは
おっしゃるとうりです。スイマセンでした。
でも、この話は本当のことです。
以上。
まあ、売れない同人屋が考えるネタなんて所詮こんなもんだよな
とりあえず無料弁護士でも探して相談してみてはいかがか・・・と吊られてみるテスト
748yXIYL2HN:03/01/01 02:21 ID:yXIYL2HN
>>746
あんた随分必死だけど、あの本人?

最後に、封筒渡した奴の要望を書きます。
・身長165cmくらい
・細め
・眼鏡を着用
・黄土色コート(フード付き)
本の中身を見ずに買い、
「最近はこういうの描くの厳しいですよね?」
「これどーぞ」と封筒を手渡す。

参考にならないけど一応。
「必死だな」
     最初に言った奴が
             一番必死

字余り
このネタをそのままエロ漫画にできそうだな、と酷いことを考えてしまいました。
そんなに正義ぶりたきゃ全世界の犯罪組織の撲滅運動でもしてろよ・・・

警察行く前に準備会に言ってみれば?
だいたいネットで出回ってるのを友人からもらってる時点ですでに偽善者は確定だがな。
そもそも「凄く組織的な犯罪の臭いがするんです」って、おまえはいったいなんやねん。
>>738で満足いかないんなら、自分で何とかしろ。
もう一回同じ香具師が来たら身の危険かも知れんがな。

つーか、これもうネタでいいよ…他で同じ話聞かんし。
実際漏れにはがんがって考えたネタにしか聞こえてない訳だが。

まああれだ。謝る前に、ネタかそうか分からないのにも関わらず
マジレスしてくれたみんなに礼ぐらい言っとけ。
753yXIYL2HN:03/01/01 02:35 ID:yXIYL2HN
たしかに必死ですがね・・・自分。
なんだろ高校のころに覚せい剤拾ったって下りがネタ臭かったのかな。
同じく工房の時に万引きで捕まったことあって、そのときに指紋押したのが
匿名保てなかった原因かなと思ってますけど。
754yXIYL2HN:03/01/01 02:39 ID:yXIYL2HN
>>752
うす。
年明けそうそうありがとうゴサマシタ!
いま、>>752がいいこと言った。
> yXIYL2HN
 あー、純粋につまんないから、帰っていいよ。
>>754(yXIYL2HN)
蒸し返すようで悪いが、
何も動かないつもりならそんな写真さっさと燃やした方が良い。
無いとは思うがこのスレを読んだ香具師が通報
→yXIYL2HNもタイーホ|Ф゜|∀|゜Ф|って可能性も…ないか。
ああ、その場合友人から貰ったというRも危険だから処分した方がいいかもね。
誰が見てるのか分からんのが2chだ。

最後に、ネタだとしても偽善者といわれても、あんたみたいなやつは漏れは好きだ。
ガンガレ。

蒸し返しスマソ
>工房の時に万引きで捕まったことあって

DQNじゃん(ゲラ
759名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 04:11 ID:umg3n2bX
誰か企業ブースのニセフットワークの抱きぬいぐるみ買った?
あんなものがあったなんて(*´Д`)ハァハァ
全ての事情を話して警察に頼めば?

っていうか、元旦早々こういう祭りがあるのって同人板らしいよなあ(w
何処が出してたんだそんなもん<ニセフットワーク
あのさ、麻薬拾ったって言うけど
どうして麻薬って分かったの?
書いてあった?普通の人なら分からないハズだけど。
取りあえず吸ってラリってみたとか。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 04:49 ID:7W4+tQiN
ところで喪前ら、掻き初めは済ませたか?ゴルビョιァ!!!
漏れは2年越しで戦利品にぶっ掛けたぜゴルビョιァ!!!
765762:03/01/01 05:00 ID:QP7iZauF
ネタにマジレスだけではつまらないので
コミケで毎回むかつくことでも書く。
一、朝の準備で忙しい時に延々話しかける奴
一、しかもそれが編集だったりするとむげに「忙しいンで…」と放りだせないので
  余計にむかつく
一、極悪入稿のくせに印刷が汚いだの、搬入量が少ないだの文句を日記に書く奴
一、複数取りで日記に○日目は〜、□日目は〜と悪びれも無く書く奴。
一、しかも大概極悪自慢つき
一、あれ?1日しか取って無いの?と平気で言う奴

あーむかつく
どれか一つでも本人に言ってやれ
>>759>>762
GCカードじゃなかった?
西4階に逝ってないから詳しく知らないが。
768677:03/01/01 07:18 ID:9hQl6pQs
>>684
レスサンクス!

石野聡さん、正直知らなかったんで調べました。
確かにこの方、神ですわ。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 09:18 ID:SLN6eMPc
>yXIYL2HN
朝になってから言うが、俺もあんた好きだ。
770どーでもいいことだが。 :03/01/01 09:32 ID:sHfHJulW
>>761
CG株式かいしゃとかいうところ。カタログの後ろにでっかく広告が載っている。
麻薬で墓穴を彫った事に気付き、yXIYL2HNは尻尾を巻いて逃げますた。
まあ、ネタにしろ考えさせられる話ではあったな。

俺なら、そんな写真と封筒、即シュレッダー行きだったね。
多少、胸が痛むが、危険に首を突っ込むのは御免こうむる
M-1このヤロと思って全然チェックもせずに
当日も通り過ぎて帰っていったんだけど
好きな芸人も来てたってのを今日聞いてちょっとだけ寂しくなった

ところで、思った以上にM-1って人少なかったですね
774名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 11:04 ID:JjPqUbby
この板の住人の大半があそこにいた連中だと思うと
キモくなる

お前ら、電車の中まであの紙袋堂々と下げてんじゃねーよ、カスが。死ね。
775名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 11:17 ID:LZn5JVCm
>>700
とりあえずその写真をスキャンしてMXに流せ。話はそれからだ。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 11:21 ID:ZembI8qh
>>773
オタが騒ぎすぎなんだよ。下手すりゃ営業妨害。
777777:03/01/01 11:22 ID:p/HKtbvS
777げと
778名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 11:29 ID:z/DEAtum
新入社員たん以上のアフターコミケネタは出てこないなぁ・・・
>776
営業妨害ってよりも、やる場所が悪かったんだと思う
あそこじゃなくて台場よりとか山手線沿線の場所が取れれば
M-1ってもうちょっと客きたと思うよ

どれくらいの人が来るのか分からなかっただけに
私もちょっと過敏になり過ぎてましたけどね…
780名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 11:41 ID:w+5xVapH
ヤクザとか警察が怖いなら
コミケをなくしてしまえばいいのに。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 11:42 ID:/84gSLa2
>>779
コミケを考えなければ広い会場に大型モニター、
しかも最近出来たスポットって感じで宣伝に
なる上にお台場からもお客が来るからなあ
>M−1が行われたパナソニックセンター
782名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 14:45 ID:/soza5sn
>>764
そういや、ゴルビョιァ!!!スレ、2度の鯖移転のどさくさでdat落ちしているな。
正月休みは、冬コミのエロドジーンでゴルビョιァ!!!ってる香具師も多いだろうし、
誰かフカーツさせてくれないかな?ゴルビョιァ!!!
783 :03/01/01 15:04 ID:2kolWyc+
クリアファイル買ったんだが

400円って高すぎだろ。

まあ〜いいけど・・・
784名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 15:13 ID:BofvBzPx


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

二日目にサークル参加したんですが、行くと机の上に
「登録カードと見本誌回収の案内」みたいな白い紙が貼ってありますよね。
あれをうっかりはがして丸めて捨ててしまったんですけど
あとでよく考えたら、あれって三日目にも使いまわすの?そのまま貼っとくべきだった?
そうだとしたら、スタッフさんごめんなさいです…。
>>785
毎日閉会後に貼ってるハズだからあまり気にしなくてもいいと思われ。
>>785
サークルが邪魔だと感じたらはずしちゃってかまわないよ。

撤収後、貼りなおしするけど、貼ったままだと作業が減ってうれしいな・・・とは思うが。

788785:03/01/01 18:31 ID:+rVgzSgm
786さん、787さん、レスありがとうございます。
スタッフさんの作業を減らすためにも、
次回からは、はがしたとしても大事に取っといて、撤収のときにまた貼るようにします。
M−1ってなに?
790名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 21:47 ID:w+5xVapH
>>789
漫才日本一決定戦
>>789
スマソ、自分で調べますた
これね
http://tv.nifty.com/M-1GP/index.htm
日本一決定戦と言うより、漫才新人戦って感じだな
>>788
>次回からは、はがしたとしても大事に取っといて、撤収のときにまた貼るようにします。
(○Д○嬉しい!!
 
>787
そうだったのか。
自分、サークル参加の記念に持って帰ってコレクションしてた…。
今度からはちゃんと置いて帰るねー
コレクションって・・
いやー、自分もあっさり捨ててたよあの紙。
今度から翌日があるときは残しておくね。
最終日はやっぱはがした方が撤収が早くなっていいのかね?
>>797

出来れば机に張ってある「配置シール」も剥がしてもらえると助かる>最終日午後4時以降
どーせ捨てちゃうから、記念に持ち帰って呉。
799名無しさん:03/01/03 12:14 ID:aNDqgRlr
なんか東京の方は急激に寒くなって雪気味とか。

3日程ずれていたら…(((((;゚д゚))))ガタガタブルブル

>>770
GCのぬいぐるみ(抱き枕)は、カード会員申し込み者の先着順だったよ。
販売していたのは、死にそうな犬キャリングカート。(w
800名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/04 14:17 ID:j84ToTfJ
この程度の雪なら歓迎だったのに。
徹夜組が苦しんで交通には影響ないし。
やおい!
影響ないことはない。
自然とスピードを落とすので自然渋滞に繋がる
原田さんのころのコミケのチラシが出てきたので見てみたが、
スペース代600円だー。びっくり。
「コミケ風邪」(インフルエンザ)に漏れもやられてしまった。
潜伏期間からすると、会場で拾ったウィルスだろう。
今度からはマスクしてった方が良いな…。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/05 23:23 ID:mrG4jXrZ
夏コミのジャンル日程って既出ですか?
公式ページはまだ冬のままだし、どこを見れば良いのやら・・・
8/15−17
ジャンル日程なんて、ある程度本番に近づかないとわからないどころか、
まだ決まってすらいないよ
>807
いや、申込セットに書いてあるでしょ。
ジャンルコードとともに何日目って(変更になることもあるけど)

私は今手元にないから教えてやれんが。
ついでに。
805が知りたいジャンルの専用スレがあれば
そこで聞いた方が早いかもね。
○○は何日ですかと聞いてくれれば教えやすいんだがな。
あー、書いてあった。あんまり申込書ってちゃんと読んでないから……
っていうか、これ抜粋するのだるいな。
1〜3日目の配分はいつも通りで、日程は>>806って事で。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/06 00:16 ID:ZyZaUPcQ
こっそり値上げしてんじゃねーよ
>811
配置日の変更、結構あるんだが。
1〜2日目でのジャンル分配は変わってるよ。
1日目ゲームとジャンプ
2日目アニメ・週間日曜・マガジソ・芸能
めんどくさいから適当に済まそうと思ってのネタなんだが……
歴史って三日目ですか?
817名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/06 02:17 ID:G5kc7syB
申込書通販
http://www.creation-office.com/cps/mou_info.htm
通販の締め切りは10日です
これを逃すとヤフオクで漁るハメになるので必要な人注意
う、イカン。
知り合いの分も申込書買ったら、その知り合いも既に買った後であまりそうな予感(´Д`;)
819名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/06 02:39 ID:4tBZfVUw
下北沢で売っているかな?>申込書
>>816
歴史は2日目の予定になってます。
さいたま市民で4月から政令指定都市化で○○区民になるのですが、
夏コミの申込書に書く住所には区名を入れておくべきかな?
「住所変更届」は付いているけど、引っ越しする訳じゃないし・・・。

「新区名が記入されていないため書類不備」だったら嫌だなぁ。

>812
激しく同意。いつの間にか7,000円→7,500円になってるね<コミケ参加費
や、いつもこっそり値上がってるから
こっそりこっそりの連続で、この10年で2000円upか。
今回自分が想像してたよりもお金かかってそうだなと思ったんで
多少の値上げは別にいいかなと思ってる。
垢ブーのように人が集まるときだけ1000円値上げとかじゃないし。
>>821
さいたま市になったときも特になにもしなかったから大丈夫であろう
参加費10kでいいから申込書タダにしてくれ。
落選で参加費返ってきても申し込み代は毟り取られる。
>>826
申込書も販売することによって
少し狭き門にしてるんじゃないの?
無料だとアフォが大量に持ち去ったりするんじゃないのかな;
>827
正解
無料なら申込書を大量取得して品切れ→他者を蹴落とそうとする輩も考えられる
無料で1限にするとか……
ループするヤツが出てくるのか?(笑
当選しなければ返金というシステムを維持する限り、
申し込みそのものにいくらかの負担を求めることで
複数取りダミーへの対策という意味もあるわけだが。
真面目に申し込んで抽選で堕ちたサークルも
参加費をそのまま取られるようなシステムにすれば
5000円ぐらいにはなるかと思うが?

この話題もループだけどな。
まぁ純粋に準備会の言う事を信じれば、
当選落選に関わらず、申し込みの処理のために
申込書の金額分の事務手数料がかかってるということで。
わざわざ手数掛けてる書類だな・・・。
この御時世もっと簡略化できるだろうに・・・。
>>832
厨房よけフィルター
うまく飼いならされたもんだな(藁
>820
どうもありがd。
システムに文句があるなら申し込まなきゃいいのに。
う〜ん、香ばしいw
とりあえず入金してきました。
年始だから込んでた。
じいちゃんばあちゃんばっかりでお仲間はいなかった。
>>838
仲間は締め切り直前に駆け込みで送金&申込書送付するであろう。




漏れもナー
840名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/07 08:51 ID:Al4+bLeO
冬コミカタログ、30日東I29aのサークルのHPに行けない…
>840
普通に行けたけど。宣伝?
オネーチャン絵よか健全ロボット絵にたいそう萌えました。(゚д゚)ウマー
842山崎渉:03/01/07 10:22 ID:1yQ3cpNI
(^^)   
843名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/07 10:27 ID:lh90WSNu
>840
どこ?
私怨じゃないの?コミケ関係無いじゃん。
スルーしる。
>>840

逝けたが?
ttp://www.alles.or.jp/~hamp/

ま、アレやね。
サークルカットにURL書いておきながら、カタROMのDBに登録しない
ヤシは、次回の抽選を不利にするシステムキボンヌ。

汚い手書きだったり、変なフォント使ってて読めないところ、大杉!
はぁ?
>845
多少同意だが、スパム騒動を思い出したら
自分はそんなことは言えない。
>>845
読んだもらえなくて困るのは本人だし。ほっとき
>840
わざわざサークルカットから手打ちで来てくれる人は
大抵同じ趣味の人だからいいけど、
カタROMからは変な人くることが多いからいや。
そもそも強制ではないし…

宣伝厨ウゼエ。
そんなのURLで行けなきゃサークル名でググれば普通出るだろ。
わざとらしくここか?とか言って何度も出すな
849は宣伝じゃないだろう。
むしろググってサイトが見つかるくらいなら
そのURLを849のスレの人に教えてやってくれ。
853845:03/01/08 00:31 ID:pOh72ArZ
「あくまでもサークルの任意」で有ることは、漏れも判っている。
SPAMも然り。

だからこそ「サークルカットには、読みやすい字(フォント)」を求めるのだが。
なんでそんなもんにいちいちペナルティ付けなきゃならんのだ、アフォか。
もうちょっと考えてから物喋れよ
全員が同調のデザインで何が面白いんだ、アフォか。
もうちょっと考えてから物喋れよ
856845:03/01/08 15:37 ID:XmdTVpJv
854こそ、もうちょっとモノを考えて頂きたいものだが?(藁

混雑対策(落したらあちこちに委託され、パニック必須)で特別扱いされている
一部の壁サークルはともかく、今のコミケは申込数が多すぎるんだよ。
3日間体制で落選率は若干解消されたが,それでもまだ問題は解消されていない。

昔ながらにアナログな手段(郵便)オンリーなサークルは別として「ネット環境
が有りながら、カタROMへのデータ未入力」も、そろそろ「書類不備」の一部と
見なし、「足切り」の対象にしてはどうか?と問うているのだが?

「円滑な運営に非協力的」なサークルを、いつまでも甘やかしておくべきではない。
円滑な運営とは無関係ですが、何か?

というか、それをどうやって実行するのかを考えろ。
>>856
言いたいことがわからんではないが、それはカナーリずれてると思ふ。
>ネット環境が有りながら
って、どうやったらわかるんだ?
あとは>>857の言うとおり。
サークルカットのURLが読みとれなくて困るのはそこに行きたい読者と、
来てもらえるファンを逃したサークルであって、
準備会とそこのサークルに全然関係ない第三者は全然困りませんが何か?
それがなんで書類不備になるのか教えてくれ。
漏れ、カタROMデータには協力しない人。
過去レスにもある通りSPAMが来まくりやがりましたから。
つか、今でもカタROMに出したメアドにはSPAM来まくりやがりますよ。
その割にさ、最近は改善されて来たけど、最初の頃は入手すら出来なかったし。
カタROMマンセーな人には悪いが、正直漏れ不快感しか持ってないから。
HP持ってても、友達に頼んでイベント前に更新できるだけとか、
ネットカフェで更新時だけやってる人もいるわけで。
申込書に全員公平に記入させるようにしなきゃダメだろうね。
とはいえ、持ってない人もいるんだから、書類不備扱いにもできない。
よって不可能。

それに>>860の言うとおり、SPAM来るんだよ。
無茶苦茶うざい。
SPAMでなくても、「私設コミケカタログ」とかいうウザい案内メールが来る。
カタROMに登録してるメアドはSPAM用だから全然気にならなかったんだが
やっぱり登録したから来てるのも含まれてるのか。
どっちみちサイト運営でメアド晒してるからそっち経由で来るのも多いし
一般にはまったく公開しないアドレスに来るやつもあるからなぁ。
(WEB年賀状とかのサービスから漏れたみたい。登録した友人に罪はないが…)

発想を変えて、100通くらいためてから一気に削除すると気持ちいいよ。
864863:03/01/08 16:39 ID:DFY14RyT
ちなみに登録を義務化するかって問題は反対です。
全面的に>859に同意。
>862
いや、それをSPAMとゆーのだが。

10年ちょっと前までは、カットの〒のとこに住所記入するのが当たり前、
という風潮があった。実際には記入してないところの方が多かったけど。
これが急速に減り始めたのは、DMが来たり直接訊ねてくるキ○○イがいたりと
問題が起き始めたからだったと思う。
URLも、同じような経緯がものすごい勢いで進展していったわけだが。

それでも、「参加サークルはカタログに連絡先を記入する」というのは、
アマチュアベースとしてのコミックマーケットにおける美しい建前だと、
参加年数だけは古いピコ手としては思ったりするわけだ。
そもそもURL登録って、「サークル情報登録&当落情報検索システム」でないと
登録できないものだよね?他もある?
あれさ、解禁日は重くて逝きたくないし、後日にすれば当落通知はきているから
登録する気にならないし、個人情報入れてまで登録する気にならないしなー
そもそも自分からすると、気軽に登録できる人の方が不思議だったり。
>866
ああ。連絡先を個人情報と思うあたりでギャップがあるんか。
「私の恥ずかしいアレ見せます」って言ってコミケに参加してるわけだから、
“連絡先”を明記するのは当たり前、という感覚でいたんだが。
だが、明らかにSPAM等の弊害の方が目立っている以上、
個人情報と認識するのも止む無しだろう。

俺も最初は喜んで登録したもんだが、
最近はむしろ「あえて潰れやすい文字」でカットに描くだけにしてるよ。
来たい奴はがんがって来てくれるが、
そうでないのは殆ど来ない。
そもそもウチなんて、カットに描いたキーワードでぐぐればすぐに出るし。
>867
URLだけなら問題ないんだけど、本名と電話番号と生年月日書くのがね・・・
確認だけなら、受付番号と申込書番号だけでもいいのにと、思うわけです。
>>869
あなただけ論点がずれてないか?

生年月日・本名・電話番号は入力しても、CDROMには載らないだろうが。

ここでいま議論してるのは、
「カタROMにURLとか活動内容とかの情報が載っていないのはどうよ」
ってことじゃないの?
カタログにも活動内容は載ってないのでまぁよし。
>870
生年月日・本名・電話番号を書きたくないから、
URLも登録できないといってるんだけどね。
んで、
>サークルカットにURL書いておきながら、カタROMのDBに登録しない
>ヤシは、次回の抽選を不利にするシステムキボンヌ。
なんてことになったら・・・やだなーって話を書いたのだよ。

準備会に対して生年月日その他を伝えるのには、別に抵抗はないが。
いちおうSSLで送信してるんだし。

それより申し込み封筒の裏に個人情報書かなきゃならん方がよほど気になる。
それは手紙を書くときのマナーであってだな・・・。
>874
アナタはコミケ申し込みしたことないんでしょうな。

コミケの申し込み用紙の裏に書かせる個人情報は
住所・氏名・性別・電話番号・生年月日・サークル名から持ち込み数に販売数
果てはジャンルコードなんかまで含まれるんだぞ。
876875:03/01/09 02:52 ID:jFvPQOx+
あ、用紙じゃなくて封筒だった。

準備会が書けというならば書くけど、やっぱりちょっと気になるよね。
877ねこ先生 ◆nnDrNeKogI :03/01/09 10:32 ID:6sia8biN
>>872
なぜ生年月日・本名・電話番号を書きたくないのか・・・。
>873も言ってるけど、とりあえずSSL使ってるわけだし。
もともと、申し込みのときに準備会に送ってる情報じゃな
いのか。

それとも、エシュロンが怖いんでつか?(藁
北の方?それともアルカ(ry
>877
ネットのセキュリティに対する考えなんて人それぞれだろ。
すっげー頭悪そうに見えるぞ。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/09 11:11 ID:uFDvkj3q
>878
いや、ねこ先生は頭悪いだろ( ´,_ゝ`) プッ
880ねこ先生 ◆nnDrNeKogI :03/01/09 11:26 ID:6sia8biN
うお・・・俺か?

まあ、あんまり頭は良くないんで勘弁してください。

まぁ封筒の自分側に手前の同人データ晒すのはちょっとヤだよね…
封筒開ける前に選別作業とかしてるんだろうから必要ではあるんだろうけどさ
>881
それにしても持ち込み数やジャンルコードは必要としても
(これは郵便局員に見られてもわけわからないものだろう)
電話番号や性別は封筒の裏には必要なさそうだよな。
だが、SSL掛かってるのに必要以上に警戒してるほうがもっと頭が悪い。
世の中個人情報なんて、漏れまくりだってのに
何を今さら怖がる必要があるのか。
……SPAMメールが怖いだけか?
頭の中を直接のぞかれない限り俺はどーでもいいよ。
なんか話が分裂してるけどー。
とりあえず、本人認証にはもうちょい簡便な手段をとってほしい。
不可能じゃないよねえ。申込書番号と受付番号の一致にて登録とかさ。
問題は当落を検索する手段を同一にしてるために余分な情報を書かなきゃいけない
わけで、当落発表後はそういう簡便な手段でログインできるようにしたほうが
いいのではないか?
> ……SPAMメールが怖いだけか?

怖いんじゃねーんだよ、ウザいんだよ。
ちょうどあんたみたいにね(プクス
887名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/09 16:06 ID:wJMTZeuv
おまえは帰ってズリセンこいてろ
>883
>884
とりあえず好んで匿名掲示板にいる香具師のする主張ではないな。
小説FCは何日目ですか?
>889
未定。
>888
公開される情報とされない情報をちゃんと区別してくだちぃ
>891
もともとカタROMにベタな形で載せられてしまったメールアドレスも
公開されないはずの情報でしたが。

いや、性質の違う問題を一緒にしてるのは分かってるけど
話題自体がずれていってるしな。
>>889
800 FC(小説)は2日目の予定です。
明日郵便局に行き夏コミ申込書通販しようと思うのですが
「払込通知票(2枚目)表面の通信欄」というのが分かりません。
青い払込取扱票じゃないのですか?
2枚目とは一体?
窓口用の払込用紙はカーボン複写の2枚つづり
>>894
1枚のタイプは普通に通信欄に書けば無問題。
でも、最近はカーボン複写の2枚綴りってほとんど見ないよね。
ありがとうございます。
今日窓口で用紙貰ってきたのですが、
ぺらい紙一枚なので違うような気がして。
明日昼休み抜けて振込に行って来ます。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/10 01:44 ID:8cvdrQv4
>>896
そうか?
置いてないところは見たこと無いぞ?
>893
そうか…テニスと別の日なのか。
お客さん、来てくれるかな…。
>>896
昔は1枚タイプで払い込んでも、窓口でコピーして
そのコピーの控えを渡してたからね。

今は直接払込票の控えを渡せるから、コピーする必要もなく
1枚タイプで事足りる&コストも安い。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/10 14:12 ID:lppnhzuj
おっぱい丸出しのサークルカットは描いていいのですか?
>901

だめ。
捕まるよ
>>896
俺の場合、郵便局ではカーボン式のしか見かけなくなってしまったんだが…
一枚式なんて、雑誌等の振込用紙でしか見かけない。

>903
同志だ。
なんかカーボン式って田舎にしかないのかと思って
言い出せなかったyo.
振り込みができるATMのところに置いてあったりするよ>カーボンなし
つまり振込ができるATMがないからカーボン式しかないんだな。
やっぱり田舎のせいなんだ…
>906
なるほど・・・・・・そういう風にも取れる罠
何て言ったらいいかわからないがその・・・が、ガンガレ
>904
IDカコイイ
>908
ありがとう。
でもつなぎ直したんで変わっちゃった。
910アルビノ ボーンヘッド:03/01/10 20:08 ID:MeQk185m
俺はアルビノママンはファッカーばばあのわりに良く締まる夜はばばあとセックス三昧。ロリヲタな俺は処女としたいが風俗とママンいがいはNG。エロゲーとハウトゥ本でスーパーテクな俺。コミケ萌るぜ破壊魔最高シコシコ
氏ね白子禿うーしゅー折れの中国拳法が炸裂する前に。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/11 07:34 ID:G/bIJudJ
カーボン式しかないところはないけどほとんどの所で両方置いてあるよ。(千代田区
田舎にはカーボン式しかおいてないのか?
23区だけどカーボン式置いてない所みたことない。
中途半端田舎が一枚のしかおいてなくて
ド田舎が二式のみとか?
>>902
おっぱいどころか交尾している最中のサークルカットも多いだろ。
ショタ系に至っては、性器とかそのまま描いているしな。

暗黙の了解ってヤツか。
915904:03/01/11 09:45 ID:9ajepBXM
ちなみに栃木です。
さすがに本局行けば置いてあるんだろうと思うけど。
>>914
児童ポルノ来る!で暗黙の了解なんて言ってられないね(w

つーかロリペド系はマジ消え去れ。低級が初日に隔離されたのは喜ぶべきか。ゲーム
が初日なのが辛い・・。
おっ、体制側?
露骨なサークルカットは避けるように、というお達しは出ているわけだが。
だからって顔射カットばっかりになるのもなあ。

そういえば、ディスプレイや表紙で乳首モロ出しは禁止のはずだよね?
今回けっこう見かけた気がしたんだが、どうなのか?
>918
ディスプレイは普通の絵だったんでわからないけど(健全も扱ってるので)
表紙でビーチク丸出しは何も言われなかったよ。
夏委託スペースに出した本も何も問題なかったし
表紙は禁止じゃないんじゃないの?

ちなみに中身で消し薄いのはちゃんとチェックされて
「本部で判断してもらいます」って持ち帰られた程度の絵です。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/12 03:50 ID:f90REnjU
ロリペドはまだいいがホモ消え去れ。精神異常者が。
そんな事言っても消えないよ。
>>920
石原慎太郎かアンタは(笑)
923名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/12 13:09 ID:4U/DfVNy
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042338480/
レッシグ教授コミケ来てたんだねえ。
誰か見かけた人いますか?
>>903
カーボン式のって昔のと今のとは全然違うんだよな・・・。

大昔:カーボン式2枚綴り・ミシン目あり。口座番号や住所氏名を(最低)2カ所書かなければならなかった
昔:1枚紙、カーボン無し(切り替え時は↑の2枚綴りの1枚目(カーボン部)を捨て2枚目だけで処理)
今:カーボン式2枚綴り・ミシン目無し。口座番号や住所氏名は1カ所のみ記入。

大昔の振り込み用紙の通信欄は2枚目の裏だった様な記憶が・・・・・。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/12 21:36 ID:Ys/8E/uJ
レッシグ教授って何してる人?
927名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/12 22:32 ID:YFKyf+KD
http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/diary/200211_1.html
この件、ここの11/13に書いてあるね。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/13 01:27 ID:3mBV6K8J
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20030104AT1E0300303012003.html
その内(近い内に)日本でもパロ同人出来なくなりそうだな。
同人OKだしてるパソゲ系のオレには関係ないな。
同人界に、宣伝費の一環を肩代わりして貰ってるアニメも、
そう関係なさそうだな。

つーか、今の同人界を気楽に切り捨てられるのはメジャー週刊誌だけだろ?
あーそうすると、一番マズいのは飛翔系か(w
>>928
でもそれやだなぁ。
小波みたいな強力法務抱えてるところが、言い掛かりで訴訟できるってことだろ?
>>930
黙認してるのと認知してるのは全然違うと思われ。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/13 15:44 ID:JBIUu8HE
C63アフターレポート出ますた。

http://www.comiket.co.jp/info-a/C63/C63AfterReport.html
934スペースNo.な-74:03/01/13 16:14 ID:Ia8LZw7N
>>933
入場者数、3日間一律15万人ってのは嘘くさいなぁ。
>>934
>>569で、毎日19万人という代表の発言があった。
ああ、でもカウンタの数値だから、多めにさっ引いてるのかな。
でも、実際今回は少なかった
>>937
人捌きがかなり向上してるから少なかった印象はあると思う。
あと、「ここに集中!」ていう大手が無かった。分散。
冬としては3日間に分散したのも大きい。

そして最大のポイントは、3日目には参加できなかった香具師が多かった。
そういう連中で1〜2日目に参加した香具師は多い。通常3日目が確実に
多いので、いつもより印象として薄くなってる部分がある。
つまり平均化してるんですな今年は。

だから全体としては少なくはなっていない。
>938
何で3日目に参加できない人が多いの?

学生はどうせ冬休みだし、社会人だって27日が仕事納めってのが大部分でしょ。

30日も仕事っていう人がいるのは判るけど、そんなに多くないでしょ。
客商売とかだったら、普段のコミケ3日目(日曜日)も休みにくいだろうし。

何か俺の推し量れない理由で参加できなかったのか?
煽りじゃなくマジで疑問。
一般15万、スタッフ2千、サークル3万6千、企業2千ってことで。
>30日も仕事っていう人がいるのは判るけど、そんなに多くないでしょ。
という前提がまちがってると思われ。

30、31も仕事という人が結構いるんだろうね。
んーでも30日が男性向けに被るのはいつものことじゃない?
>>942
ポイントは「30日」でなく「月曜日」ってとこだとオモワレ。
かくいう自分も仕事だったんだyo…ヽ(`Д´)ノ
定番ジャンルがなくなったから。って今に始まったことじゃないけど。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/15 10:43 ID:sFFcA18Y
27日仕事だったヤシのほうが多いだろう。
全員が良い日程なんて組めないよ。
身内の旅行ですらもめるのに。
まぁ次回からまた二日だから問題ない。
今回だって三日やるつもりじゃなかったし。
銀行とかも30日までやってたし、
27日仕事納めじゃ早すぎるところがほとんどだったみたいだよ。
結構、30日まで仕事の会社は多かったはず。
質問させて下さい。
次の夏コミに創作でスペースを申し込もうと思っているのですが
創作(少年)か創作(少女)かで客層はかなり違うものなのでしょうか?
サークルカットを見ても少女向けと少年向けの明確な差が良く分かりません。
創作メインで買われている方は少年向け少女向け両方廻ったりされますか?
ンな事気にしている時点で、人様の目に留まる様なサークルじゃ無いな。
創作はオリジナルって意味でしょ。自分の絵(字)を人目気にして変えてどうするの。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/15 12:41 ID:psJvJWg5
どんなに良いもの書いても人の目に付かなければ意味無い。馬鹿か?
950(゚д゚)?:03/01/15 12:57 ID:0GXO3mow
>948
自分の絵を変えるんじゃなくて、傾向があるなら
より自分向きの場所がいいってだけだろ?
どこをどう読み違えたらそんなレスになるんだ?
>>950
次スレよろ。
>>947
商業誌で考えてみそ。
ジャンプは少女向けか?とか、りぼんは少年向けか?って。
上手く説明できないがそういうことではないのでしょうか?
漏れは創作メインで廻ってるけど、男って事もあるのか8:2で少年のが多いっすね。
953950:03/01/15 14:14 ID:vwEuJNlz
>951
う、気付いてませんでした…立ててきまつ
954950:03/01/15 14:38 ID:vwEuJNlz
たてますた
コミックマーケット総合スレ(16)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042608927/

スレたて初めてなんで不備があったらフォローよろ。
>>950
乙〜
956山崎渉:03/01/15 23:31 ID:ZlD5tEQZ
(^^)
>>952
ジャンプは女子向けですね。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/16 13:23 ID:O9xWAdIX
はげ(^^)
>957
「腐女子向け」と「少女向け」は違う。
>>947
マジレス。
少年、少女のあとに「マンガ」をつけてみてください。
あなたの作品がどちらになるかわかると思います。

 と言うようなことをコミケット拡大集会の質問コーナーであったな。
美少女マンガなんですが…。
>>961
960の例は、少年向け、少女向けですが、美少女マンガだと、「美少女」が
メインキャラの大きいお兄さん向けですね。

対象読者の年齢を制限すべき作品だと「男性向け創作」になるかも。
963山崎渉:03/01/28 19:23 ID:7SBeA4km
(^^)
もまえら、月曜日から申し込み開始ですぞ。
965山崎渉:03/02/19 22:40 ID:BkwwWEz3
(^^)
うめ
うめうめ
うめうめうめ
うめうめうめうめ
うめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめ
983名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/22 15:32 ID:IM5AnfD5
ん?
984埋め立て予想者
よし!埋め立てだ!!
平塚競輪場の日本選手権競輪11R決勝は2連単1=5・2−8に2000円ずつ
1−3・1−9に1000円ずつ、5−8・8−6・2−6・5−2に500円ずつ