同人男容姿向上計画19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952834:02/12/31 00:15 ID:XBy6/Kds
コミケット終了。3日間周りからの評価もそれなりで過ごせました。
ただ、紙袋の偽装を忘れて、オタク丸出しの日もありましたが。

容姿向上系のスレやサイトでの布教のせいか、普通の流行なのか、
コンバースの黒系の靴をやたらと見かけました。
イベントでは履かない方がいいかなあと思いました。
かさなるから。
>>949
ジャケットとかブルゾンとかシャツ羽織るだけとかパーカとか色々いると
思いますよん。
どうせ買うんだったら春物出るの待ってじっくり欲しいもの探したらいかがえでしょうか?
>>953
×いかがえでしょうか?
○いかがでしょうか?

間違えてしもた
>>940
ロングコートは、オヤジかホストかオタクしか着ません。
それに赤とか黄色とかのコートなんて、それ自体想像もつきません。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 00:55 ID:Y3jDSpt3
>コンバースの黒系の靴をやたらと見かけました。
>イベントでは履かない方がいいかなあと思いました。
>かさなるから。

もうおしゃれぶってるつもりですか?
コンバースは定番中のド定番です。基本を無視してるとイタイです。
人とかぶるなんて考えるのは自他とも認めるオシャレさんになってからにして下さい。




だいたいイベントで個性なんて(゜凵K)イラネ ーだろクソ同人オタクが!!
>>956
まぁオサレ目指し始めた頃は、オタとは違う!!っていう何か認められるものが
欲しいもの。その気持ちをさっしてやってちょ。

体型がガリだからキントレやろうとしても三日坊主で終わる・・・・。
んで一ヶ月ほどしてまたやるけどまた三日坊主・・。あぁ・・・・。
コンバースの黒系ってローテクしか無かったような気がするなぁ。
だとしたら相当足が痛くなったと思うが大丈夫だったのかね。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 01:26 ID:YaPOsNn3
人を見下す姿勢(・A・)イクナイ! ということで
>958
あれも長いことはいてるとなれちゃうんだよね
いきなり軽いスニーカー履くと気持ち悪いぐらいに

まあ、ラバーソールでもなれるとへっちゃららしいし
かぶりの話が出てるけど、かぶると恥ずかしかったり
嫌だったりするのは、はやり物の類だよね、大体は

定番アイテムは、そういう事を超越してるから
定番なのです
それでも、どうしても嫌だったらチョイスしなきゃいいだけ
962名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 02:11 ID:H4MLs0f6
おれなんかいつも何処でも革靴だぞ。5足もっとる。
ある意味、服のコーディネートは革靴に支配されてるといっても良いぐらいに。
スニーカーもシックなデザインしか持ってない・・・
いつもジーンズに革靴だった同級生を思い出した・・・
964名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 02:26 ID:giAPhs+H
>>945
俺はグレンロイヤルの財布使ってる。
デザインもシンプルで質感も良いし。
数年前、保険屋のねーちゃんに貰った本革製のLeVI'Sの財布を使っとるな、俺は。

手入れしないもんで、もうぼろぼろ。
950は超えとるですが、新スレ立てんとですか?
datuotaさんはしばらく立てられないそうですが。
んじゃ970スレ立てよろ

「財布は3年くらいで変えないと金運が落ちる」
と聞いてからなんとなく気になって買い換えるようにしている。
我ながらハズカシイが
コミケ行って来たけどこれだけはいいたい。
SPALDINGやasicsのスニーカーを履くのははやめろ!
969名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 08:04 ID:ajdMkfD/
この前ニューバランスのLM576買った。
クゼのサイト見てたら、「ニューバランスはヲタ靴」とあった。
ショボーン
970名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 09:20 ID:p541Bzfs
逆にブランドにこだわり過ぎるのが
悪いんじゃない?
運動くつなら
同色で合わせりゃ充分だって
971名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 09:31 ID:Y13Om+V0
>>968
WHY?
972山崎渉:02/12/31 09:32 ID:A+QBKpjI
(^^)
おまいらアディダスはどーすか?
だから、asicsでもアディダスでもいいんだけど
オタクはどうしてもハイテクスニーカーを履くんだよ。
いい加減にローテク系の買えつーの。
オタクは機能性とコスト性を最重視するから
街歩くのにローテクスニーカーじゃきついからな
>>969
LM576なら普通の靴だよ。
クゼって何者さ?変なこと言う人だね。
>クゼって何者さ?

デビッドいとう
979名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 14:23 ID:H4MLs0f6
>>975
見た目がガンダムぽいからじゃない

>>976
本当にそう思ってるのか?
ごめんなさい本当はジャッパ一筋です
981名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 14:37 ID:5MBqH/fe
新スレまだー?
970に立ててもらうんじゃなかったの?
>>981
テンプレくれ。
983名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 15:07 ID:XmQOiNFO
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041228487/
このユニクロスレのやつらを見てみろよ。
アウターもユニクロだって全然気にしてないんだぞ。
丸井系の質だってユニクロレベルだと同じだと主張してがんばってるぞ。
要は、脱オタしたかったら髪と体と内面をどうにかすればいいんだよ。
984名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 15:12 ID:YcQWHEcl
ここはパンピーに見える同人男を目指したい人の場です。
初心者さんも遠慮なくご相談ください。

前スレ
同人男容姿向上計画19
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038590586/l50

別館
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/
(過去ログは別館にあります)

詳細は>>2-3あたりを参照
※的確なアドバイスを得る為にもsage推奨です
985テンプレ:02/12/31 15:13 ID:YcQWHEcl
相談者さんへ
容姿・身嗜みに関する事なら何でもどうぞ。
的確なアドバイスを貰う為にも相談は具体的に。
コーディネートを見て欲しい場合はアップローダーを利用しましょう。

アドバイザーさんへ
相談する人は貴方の意見を額面通り受け取るかもしれません。
色々な意見が出るのは良いことですが、混乱をきたす事も。
ある程度自信のある方でしたらコテハンを付けてくださると
相談側も情報の取捨選択が出来ます。
986テンプレ3:02/12/31 15:14 ID:YcQWHEcl
※お願い※
アップローダーの画像はすぐ消えてしまい、
後々、参考にしたい人が見れないです。
別館にて、画像とそれについたアドバイスを公開したいので、
できたら後日datuota宛てにメールで送ってくれると幸いです。
(hotmailなので画像はある程度圧縮をお願いします)
このスレに来ている人はまだなんとかなるよ。向上意識があるってなもんさ。

チェックシャツにティーシャツ、ジーンズにバンダナにリュック、メガネでデヴ…
どうしてそんな、ハンで押したように同じカッコ…と何年も思う。
>>974
(`皿´)ウゼー店員の居る靴屋だと、それ系のどんな服と合わせていいか
分からないようなスニーカーを勧められることがあるね。

靴に履かれているようになるので、絶対に買わないけど。
989名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 15:57 ID:iLOQWWR6
俺は靴は人と比べてあまり選択肢がないんだ。
縦サイズは28と、まあ、それほどでかいわけじゃないんだが、
横幅が問題で、3Eでもキツイときがある。4Eの靴なんて輸入以外じゃ
めったにないから、どうでもいいときに履く靴は、あるものを買うで
長年通している。ちなみに俺は、なぜは体の飛び出した部分のパーツが
すべてでかい。足、手、耳、鼻、ち○こ・・・。すべて人並みを大きく上回っている。
だから革手袋なんかもあんまり選ぶ余地がない。
>>987
秋葉原に行くとほとんど皆同じカッコだね・・・。なんで、気が付かないのかも。
色んな街に出て他人のファッション見るのが一番勉強になるよ。
991名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 16:26 ID:fpDazOL3
やっぱりセンスが無いのと安上がりだからでしょうなぁ。
992ジャン・ルイ:02/12/31 16:33 ID:M2VeJ5Yb
>>952
ああいう紙袋を平気で持ち歩くようなあなたが、

>コンバースの黒系の靴をやたらと見かけました。
>イベントでは履かない方がいいかなあと思いました。
>かさなるから。

で す か。
994服装が子供っぽいキモオタ:02/12/31 16:38 ID:ivuydFzJ
こんばんは。
コミケ行かれたみなさん、お疲れ様でした。
数年ぶりに行きましたが、人は多いのは相変わらずですが
やはり統一された青系の人が多かったですね。N3Bの人も多く見ました。
んで僕ですが、多分暑くて見苦しく汗掻くのも嫌だなと思ったので(汗乾いてカゼひくし)
軽装にしました
・以前買ったRUSTYの黒ブルゾン
・背中にSとでっかくはいったステューシーのパーカー(灰色
・ベージュのカーゴパンツに黒カモフラチョークバック
・AF1黒黄(’06て奴)
髪型は以前アプした写真の通りです
やはり思ったように人ごみで多少汗掻いたのでブルゾンは脱いでました
ああいう場所だからとは思いますが、少しはマシな格好してるのかなーとは思いました
それでは良いお年を〜
995名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 16:56 ID:161L2JiN
友達の服のセンスが悪くてさ
いつ買ったんだよってな色の薄いジーンズと真紫のナイロンパーカーだったりして。

自分的には絶対行かないジーンズメイト系の店にわざわざ寄って、
自分の服選んでるフリしてそいつに
「これ安いしカッコいいじゃん、お前似合いそうだよ買っちゃえば?」なんて言ってみたんだけどさ。

「サイズがないから」って言われた。
御免、太ってるとそんな悩みがあるなんてマジで気付かなかったよ・・・。
いい奴なんだけどこのままじゃ一生女にももてそうもないな・・・。
>970
「なぜか」ありえないデザインや
過酷な合わせづらさの靴を選ぶんだよね
このスレの骨子はブランドを着ることではないんだよ
本当はね
踏み外さないように「あえて」ブランドを進めるんだと思われ

>976
見た目ローテク、中身ハイテクなのも山ほどあるよ
976はローテクっていうとコンバースみたいなソールしか
思い浮かばないんだろうな。確かにコンバースでコミケ動くのは
足がつらいけど、そういうシューズだけがローテクなわけじゃないよ。
たぶん意味をはき違えてる気がする…
(゚∀゚)こわっぱ
(゚∀゚)きわっぱ
(゚∀゚)くわっぱ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。