【秋葉原】サンボ 26杯目【牛丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) はいお待ちどうさま…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑前スレ>>1-1000

◆前スレ
【秋葉原】 サンボ 25杯目 【牛丼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1222815591/l50

その他のテンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:34:59 ID:jSxyvxlh
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:35:11 ID:Vtj0mVgk
◆場所
秋葉原MAP(d2のゾーン参照;右手が北側なので注意)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/e_2.html
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F&ie=UTF8&ll=35.705227,139.771886&spn=0.008015,0.013819&z=16&layer=c&cbll=35.701211,139.770926&panoid=u9M-gayXelI225Ep3WKp1A&cbp=2,52.23909324616642,,0,-4.4005417207372695

◆案内&禁則事項(十戒+α)
◇定休日は不定。(第2・4日曜日説は違うようだが日曜日の休業多し;休業情報歓迎!)
◇営業時間はおおよそ正午〜午後5時半くらい。(最近、とくに土休は4時半頃でも危ない?)
◇素人の大人数OFF禁止。(常連は、店に迷惑をかけないレベルなら数人で来店してもOK)
◇子連れは店外に放置プレイ推奨。
◇飲みかけのペットボトルなど、むきだしの飲食物持込禁止。
◇ヘッドホン・イヤホンを装着したままの入店禁止。(補聴器は自己申告推奨)
◇携帯電話は通話・メールとも厳禁。(店内の貼り紙に「携帯電話はスイッチを切ること」とある)
◇素人はマダムの愛読紙に手を触れるべからず。
◇混雑時、自分のとなりのいすに荷物や上着などを置くこと禁止。
◇オーダーのタイミングは、お茶出し後に空気を読んで。(「どうぞ」と、うながされる場合もあり)
◇質問は遠慮すべし。(このスレや自作板のスレで予習しておけば、とくに質問することなどないはず)
◇ねぎだく、つゆだく等、個人のきぼんぬ禁止。
◇特盛禁止。ご飯軽めはあり。
◇素人は新聞・雑誌・本などを読みながらの食事禁止。
◇高額紙幣による支払いは遠慮すべし。
◇店内禁煙。
◇全メニュー並びに店員のお持ち帰り不可。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:36:24 ID:jSxyvxlh
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:37:21 ID:Vtj0mVgk
◆メニュー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  玉 み  牛 お      牛       ┃
┃     そ  皿 皿      丼       ┃
┃  子 汁   _ _               ┃
┃        ご . ご.  .大 並   定.┃
┃         飯 飯   盛.        ┃
┃         付 付.             ┃
┃           ̄  ̄          価.┃
┃         六 四   五 四.     ┃
┃  五 五  五 五   〇 〇.     ┃
┃  〇 〇  〇 〇   〇 〇   表.┃
┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌──┬──┬──┬──┬──┐
│    │ 並 │大盛│お皿. | 牛皿│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│ 肉 │ ○ │ ◎ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
|ご飯. |.. ○ │ ◎ │ ○*.│ ◎*.│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│豆腐│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│白滝│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│比較│大盛│特盛│大盛│特盛│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│価格│400 .│500 .│450 .│650 .│
└──┴──┴──┴──┴──┘
 *.ご飯が別盛り
 ◎は○よりも量が多い
 価格の単位は「円」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:37:38 ID:jSxyvxlh
冷たいのはマダムだけで十分だよな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:39:18 ID:Vtj0mVgk
◆FAQ
Q:お皿と牛皿って何?
A:どちらも、ご飯別盛りの牛皿のこと。牛丼の具+豆腐+白滝。
  お皿よりも牛皿のほうが、具材・ご飯とも大盛。
  デフォでつゆだくなので、
  牛丼で「つゆだくきぼんぬ!」したい人は(←サンボでは禁則事項)お皿/牛皿を頼んだほうがいい。
  あと、サンボビギナーには、牛丼並よりお皿のほうが食べやすいかも。

Q:お皿を頼んだときに、しいたけが入っていることがあるんだけど?
A:出し用のしいたけが混入することもある。
  ムッシュの"うほっ!今夜はOKだぜ!"サインというのは都市伝説。

Q:カメラでの撮影は大丈夫でしょうか?
A:カメラ・ビデオ撮影禁止。録音も禁止。
  バレた場合は、>>1のように連れ去られることを覚悟しておくこと。

◆ファンページなど
サンボファン.com
ttp://www.geocities.jp/sanbo_fan/index.html
ザ・サンボ 牛丼専門店
ttp://homepage3.nifty.com/sphere/project/sanbo/sanbo.html
livedoor 東京グルメ
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/12245.html
■トライバル・フルーツ■(サイト上のコンテンツ「牛丼」から)
ttp://www.gyuzo.com/
※現在は「牛丼」リンクのパスでは入れないです、下記からどうぞ
ttp://www.gyuzo.com/akihabara-gyudon-01.htm
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:41:25 ID:Vtj0mVgk
◆自作PC板のサンボスレ
【HDD収納BOX】HDD専門ダンボ 3品目【×サンボ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218870886/
※自作板の秋葉原情報スレにサンボ休業情報が書き込まれることがあるので、要チェック!
(スレの代替わりが早いので、最新のスレは自作板のスレ一覧から検索で)
http://pc11.2ch.net/jisaku/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:43:26 ID:Vtj0mVgk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:45:27 ID:Vtj0mVgk
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:00:40 ID:6M2lG2oO
>>1
おせーよ! 紅ショウガ渇いちゃうだろ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:07:09 ID:Vtj0mVgk
誰も次スレ立てないから会社休んで満喫から立てたのに。
ばるす
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:13:08 ID:O0AtpnAb
ここの住人はシャイだから、木にすんな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:13:02 ID:skq4bD6f
熱い茶出すとか嫌がらせだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:33:49 ID:wcZ1+4AC
丼板屈指の人気スレだからな、ここは
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:31:24 ID:tCFnz+1N
>>1、12
禿げしく乙。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:22:45 ID:xiQdrfog
悪口しか浮かばねえよこんなクソ店
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:26:49 ID:z2MBEX5h
最近またケバブ屋が増えたみたいだけど大丈夫か?
俺が二号店開業してやってもいいぜ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:36:24 ID:tCFnz+1N
随分威勢が良いわね。

         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>17 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:18:45 ID:MgCOax2X
>>1 >>12
乙でした
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:59:42 ID:/gnsV3+u
やっぱり休日はしっかりやすむのって、あの3人しかしられたらまずいルーチンが
あるからなんだろうか。だから他にバイトやとうなりできないんだろうな。ガクブル
だわ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:02:37 ID:wpDhvZ0n
日曜休みが多くなったのってホコ天中止で獲物を調達しにくくなったからなの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:15:27 ID:wpDhvZ0n
>>18
アキバ名物「スターケバブ」が屋台村展開へ−ロケット5号店跡地
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226318923/l50
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:22:09 ID:ZCy6VdBF
>>1
乙です。

数日前に初サンボしてきたよ。牛丼大盛はほんと大盛りだった。
2時ごろだったけど混雑してた。マダムは優しそうな感じだったけど、
オーダーのタイミングは鉄の掟みたいで、前のお客の丼が片付けら
れるまえに座ったお客さんが、丼を片付けにきたマダムに注文しようと
しても「ちょっと待っててね、今お茶持ってくるから」とやんわり
断られてた。お客さんも常連さんだと思うんだけど、店の座席の有効利用
に貢献してるみたいで、空いているテーブルがあるのに自分から相席に
座ったりしてた。牛丼はうまかったよ。次は牛皿の予定です。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:41:41 ID:LbJShiVx
>>空いているテーブルがあるのに自分から相席に 座ったりしてた。

ちがうちがう、どこにすわっても、他の客との距離はかわらね〜から。
はなっからあきらめている。しかも店内は牛の肉臭いし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:53:37 ID:oqoUN0Ry
然るべき機関にチクったら一発じゃねえの?あんな汚え店
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:28:48 ID:kvk2Z8HM
熱い茶出すとか嫌がらせだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:31:48 ID:JzFql1hw
熱いのはムッシュのなんちゃら(ry
・・・・じゃなくて、今の季節はむしろありがたいんでコピペ改変を頼む
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:49:33 ID:TBcIvmx3
>>25
牛肉以外の臭いがしたら、それこそ一大事だとどれだけ言ったら(ry
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:54:41 ID:H3xnrvfY
>>26
誰がやるの?お前?
やらねぇだろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:09:47 ID:wPhmEP/T
ウンーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコおまち!!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:33:42 ID:W8dRW0db
あえてクリスマスの前後にまたオフ会やろうかね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:00:00 ID:3B7oy/U6
クリスマスの夜は
やっぱりエロゲだよね〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:06:58 ID:9OK0d2mZ
サンボクロース
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:24:50 ID:5wwXKowE
近所で働いている関係もあって毎日通うがマダムが話かけてくるのがウザイ!
静かにそっと食べたいんだ。 

俺 は お ま え の 友 達 じ ゃ な い !
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:50:37 ID:+n/TLMM0
いくわよ肉

         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>35 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:22:03 ID:Wdy0aHD6
119 :大人の名無しさん:2008/09/16(火) 00:09:25 ID:Oj51aKtW
>>107
俺も似たようなことあるわ。
秋葉原でけっこう有名な牛丼屋(チェーン店じゃない)あそこ最悪。
禁煙とか謳ってるクセに893風の数人が吸っててもババアなんも注意しねえの。
「ここ灰皿ねえの?」とか言われて食器の平皿出してんだぜ?
地元の893なのかね?厨房にいるジイさんの気配消しっぷりは見事だった。
そもそも味は牛臭くてクソまじいけどアキバの名物だからって許してたからな
もう二度と行かねえ。
昔ながらのガンコな店っていちいち客に文句つけるけどああいうのには弱いんだよな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:26:00 ID:A15v09LT
これマジ?
今日の昼にでも行こうかと思ってたのに
なんか幻滅…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:03:18 ID:caTppvQf
少し汚い店だから庶民的でくつろげるかと思って一度入ったけど
すごく窮屈な雰囲気だった記憶がある
武士の商法といった感じ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:13:01 ID:OZNQSVkw
>>38
釣られている香具師ハケーンw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:24:31 ID:wqp0tHHX
マジキチのヤー公にはそりゃ注意は出来ないだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:57:53 ID:JzFql1hw
893相手だと出来ないなら一般客にも同様に接してくれないとな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:45:21 ID:ctUtdFst
なんだかんだ言ってもし潰れたら
お前ら泣くくせに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:45:28 ID:6eds+z4q
ヤクザと同レベルの扱いでいいのか
随分とまた志が低いな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:54:54 ID:JISJIwOf
ヤクザものなら糞マズイ牛丼にブチ切れているだろう。
小心者のオイラでさえショウガの中にツバ入れようとしたからw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:07:29 ID:3VXwhzjy
潰れて王将になりますよに!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:39:30 ID:WZUnbBRh
(地上げ目的のヤクザが来店)
  ヤク1:おいババア!この牛丼にゴキブリ入ってるぞ!
  マダム:それは説明してないんですよ
  ヤク2:説明してないってどういうことだよオイ!
 ムッシュ:つべこべ言うなら出てけ!
  ヤク3:また来るからな 覚えとけよ
ギャルソン:牛皿、牛皿食べましたよね(問いつめつつヤクザ3人をあっという間に青竜刀で裁く)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:57:31 ID:cMq8I1Xf
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:59:01 ID:VvY8jRbd
冷たいのはマダムだけで十分だよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:59:43 ID:p1NYGtlq
熱い茶出すとか嫌がらせだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:09:09 ID:K2BRenRc
紅しょうが乾いてますよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:09:25 ID:zaQ7TVdR
熱いお茶がありがたい季節になってまいりました
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:10:05 ID:0FEM3cff
年末年始は例年どれくらい休むの?
嫁の実家が関東なので、帰省ついでに
是非行ってみたいのだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:12:44 ID:FetNQTI4
アメリカに密入国して全米にカレーレストランを展開しアメリカンドリームを手に入れた、わたしマイク赤木が、たかが屋台カレーの味平に負けるなんて・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:19:36 ID:WIYJAzXc
いっちょいっちょ!味噌汁一杯!


ババア死ねよ 若いクソ店員も死ね!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:37:14 ID:+n/TLMM0
オーダーの時に、みそ汁だけとか玉子だけって言うとどうなるんだろ?
誰かやってみ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:47:36 ID:ECncbLYC
残飯w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:09:09 ID:/chSEsgH
>>53
元旦を中心に1週間は覚悟した方がいい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:13:03 ID:OZNQSVkw
>>56
そういうのやってないんですよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:00:33 ID:KWXRJWFq
早く潰れろ糞飯屋
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:13:21 ID:RT1/K7pD
マダムの寿命が来年の課題じゃね!?
長生きしてくれよなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:53:31 ID:jvdfC0Nk
こんな店、神田保健所のガサ入ってお終いだろ

普通飲食店なら保健所からの営業許可書を
額なりに入れて提示してあるのにさ。

どうせ期限切れで再申請してないだろ、
視察入っていたら許可下りる訳がない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:46:00 ID:f0EVVuJt
>>62
吉野家やすき家にあるか?
見たことないんだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:13:50 ID:9U1Bgdb4
チャンコロのやってる中華料理屋のほうが遥かに不潔だぞ
内情知ったら中国人のやってる店なんか絶対行きたくなくなる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:05:05 ID:bSlceIIa
早くお皿はふはふしたい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:10:04 ID:3F0Z+Eh2
47の光景がリアルに想像できすぎるw あの3人ならヤクザ相手でもやりかねん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:44:44 ID:eIfEDoI7
まずヤクザはあんな店いかないと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:59:55 ID:wlGmOoTc
それ以前にヤクザは秋葉原に行かないと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:10:50 ID:Yc0pjcjZ
>>68
いるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:56:41 ID:dbfpKt0Q
違法ソフト売りとか裏DVDなんかみんなバックに893がいるだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:43:09 ID:UJasmBFV
その893に対しては>>37の態度なんだろ?どうしようもねえな
ヤクザまでいかないくらいのDQNがやったらどうなんだろ
肉を食う草食動物だけには強いってムカつく店じゃん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:50:58 ID:nukDMwla
あんな店に893風が入ってくるわけねぇだろw
オタとリーマン以外見たこと無いわ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:12:40 ID:1W94n5ww
ブタ小屋の擁護に必死だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:51:05 ID:1TwL41UE
牛皿、牛皿喰いましたよねぇ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:04:59 ID:s1UWeW8s
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:22:31 ID:jL94Ry45
紅しょうが乾いてますよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:39:34 ID:wlGmOoTc
牛丼食った後に牛皿お代わりしてみようかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:21:21 ID:SFaCbtzM
牛丼食った後に牛皿お代わり出すとか嫌がらせだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:45:33 ID:VSBIBCAO
きたねぇ店だな
廃業しろや
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:05:01 ID:mPaqtpS5

         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>79 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ   きたねぇガキだな
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘   風呂入れや
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:16:08 ID:f0EVVuJt
熱いのはムッシュのなんちゃら(ry
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:29:53 ID:+MDqVYU+
明日は大盛はふろう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:42:29 ID:jL94Ry45
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) きたねぇ乞食は出て行ってね
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑>>79
8453:2008/11/12(水) 20:37:00 ID:18fzDpWF
ありがとう。行けるかな?
微妙・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:39:05 ID:jvdfC0Nk
残飯w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:42:14 ID:wBqGKuri
今日お皿初めて食べた
ウマー!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:32:55 ID:A89wOB4K
少なくとも旨くはないよな。

料理の下手なカーチャンが作った晩飯レベル
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:42:34 ID:PvV9VWGc
少なくとも不味くはないよな。

料理の好きなトーチャンが作った晩飯レベル
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:45:43 ID:J9gLF2IN
爺さんが引退したときに廃業だろうな
せがれか何か知らんが、あれは接客しかしてないし
どうみても爺さんの影響からか愛想が良くないし人相も悪いし
先は見えてるよ こんな小汚いバタ屋ご用達の店はな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:12:57 ID:K3x/gUYU
地下倉庫に20年分のストックがあるから電子レンジがあれば大丈夫。
今食ってるのも昭和に作った分の最後の方。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:05:53 ID:Dqc8kMN4
客がサラリーマンしかいない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:17:28 ID:7jFkri5i
47を少し改変
(地上げ目的のヤクザが来店)
  ヤク1:おいババア!この牛丼にゴキブリ入ってるぞ!
  マダム:それは説明してないんですよ
(店内でたべていたヲタやリーマンがいきなり机に1000円置いて店を出始める)
  ヤク2:説明してないってどういうことだよオイ!
 ムッシュ:つべこべ言うなら出てけ! (といいつつギャルソンに目で合図をおこる)
  ヤク3:また来るからな 覚えとけよ
(ギャルソンが合図をうけてシャッターを占める、当然店内はすでにヤクザ3人だけがとりのこされている状況)
ギャルソン:牛皿、牛皿食べましたよね(問いつめつつヤクザ3人をあっという間に青竜刀で裁く)

3体分は地下の処理場に段ボールにつめて移動させられ、食材ストックとなる。


93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:08:18 ID:ENPuDcl4
お前はROMってる方が面白いタイプだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:25:49 ID:q/xhMzb7
>>91
メイドちゃんを誘ってサンボデートしる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:40:45 ID:5eqliKKK
ブラックシャーク団のおかげで沢山のお客さんが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:43:59 ID:5eqliKKK
ブラックシャーク団のおかげで沢山のお客さんが来ても大丈夫だよ、リカさんのおかげだよ。

えへへ味平にそう言われると照れちゃうぜ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:09:27 ID:8O2FYC0Z
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:13:36 ID:wBZB5jHH
お茶をいれる水はどこから汲み上げてるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:15:31 ID:gn8Wjx6F
秋葉のおいしい水。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:01:18 ID:wBZB5jHH
安心した。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:12:29 ID:onmRndj3
どーしてあんなにまづいのかー♪
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:10:00 ID:5G2Y7ZlA
牛皿食うか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:42:35 ID:q/xhMzb7
威勢のいいこと言ってる連中はサンボで食いながら実況してみてよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:44:48 ID:OusiiCVF
なにを実況するのw
もくもくとはふはふしている店内で。

やばいと感じる瞬間に立ち会うことは多くないよ、意外と。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:52:40 ID:a6Oh+5PL
お皿ってどれくらい量があるんですか?
写真とかがあればぜひ見せてほしいです
あとできれば味噌汁も具が多いみたいなので
残したら怒られると聞いたので一度どれほどの量があるのか見てみたいのですが・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:03:40 ID:B06t1brw
>>105
お皿は肉150g(たまねぎ含む)白滝120gとーふ50g ご飯250gといったところ
吉野家で特盛食えるならもーまんたい

味噌汁は具がなかったような…10年前に塩水としか認識できずに以後頼んだことない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:13:28 ID:9zPvhbFK
味噌汁は具の含有割合は普通、ただナミナミと注がれているので全体量が多い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:28:10 ID:a6Oh+5PL
どうもありがとうございます
特盛は食べたことないですが
大盛を食べてもまだ腹が減っていたので食べれそうですね
とりあえず最初なので味噌汁はやめておきます。
途中で喉が渇きそうになったら熱いお茶しかないというのがきつそうですね・・・w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:29:36 ID:OusiiCVF
>>105
残すほどの量はないよ。牛皿でもそれほど多くない。
白滝があるから多いようにみえるだけ。

そうだ、昨日は炊きたてじゃなくてはふはふじゃなかった上に、
湯のみが牛くさくて、orzだった。

しばらくやめて、お金ためて今半のすき焼き定食1500円にするお。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:29:55 ID:B06t1brw
>>108
牛皿味噌汁玉子フルコースたのんどけ、一度頼んでおけば満足できるから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:08:24 ID:A89wOB4K
>>108
オマエ言っている事が矛盾してないか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:17:42 ID:q/xhMzb7
>>106
他のメニューの内容量はそれぞれどれくらいなの?
CPが一番高いメニューがそれでわかるよな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:53:07 ID:L47J6rmd
>>56
過去に、腹が減ったら来いと追い出されたデータが。

893ネタといえば、サンボ裏の物件ってそっち絡みだったよーな。
どうなったn おやこんな微妙な時間に誰か来たみたいだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:28:19 ID:OZDtYTUw
「水だしますけど、お茶下げますよ」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:37:03 ID:R4CDc2kG
混雑する昼飯時に、奥のテーブルを占拠するヤクザがいた。
マダムは注意するどころか卑屈な笑みを浮かべ、ビールを注いでいるではないか。
すっかり上機嫌になったヤクザはトイレに入った。すかさずギャルソンが外から鍵を掛ける。
マダム「さあ、ビールをたっぷり含んで、明日は上質の霜降り肉が食えるわよ」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:07:50 ID:gn8Wjx6F
うーん、駄目だな。落ちがつまらない。
40点。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:32:47 ID:hOfyplRO
牛皿、牛皿食べましたよねぇ? といいつつ目つきが変わるギャルソン、その直後に
シャキ〜〜〜〜〜〜〜〜ン ズバズバズバ 

いっちょうあがり〜〜〜(いつもの声で)。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:35:51 ID:3iCQeUY8
熱いのはムッシュのなんちゃら(ry
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:18:15 ID:gwt/8kvu
マダムの「お皿いっちょ」のいっちょが可愛いすぎる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:49:37 ID:hOfyplRO
お皿いっちょ、みそ汁いっぱい

あの独特のふしまわしw ギャルソンも同じだよな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:04:02 ID:yhlXRHMk
この肉大丈夫なのかなぁ?
あっ別に気にしないで!?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:58:06 ID:6c7+CC5w
今日はお皿(´∀`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:08:01 ID:QpPaIw40
>>121
失礼な!肉は、いつでも獲れ立て新鮮・・・(ry
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:16:43 ID:CU+TWUB8
お皿にエノキが入ってたら最高なんだけどな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:02:55 ID:UzDnrtxb
お尻からエノキが出てたら最高なんだけどな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:14:55 ID:hOfyplRO
そうだよなぁ。でてきたエノキをまたたべらるからね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:22:01 ID:eXRefCEp
このテクがサンボで通用するか試してみてくれ。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226590864/l50
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:24:25 ID:qtpELm2p
>>127
サンボではゴキブリは珍味として重宝されます
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:57:09 ID:mBP0kf4D
サンボの牛丼を移し変えて吉野家で出したらお前ら「なにこれ?臭い」って言いそうだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:09:34 ID:hCxJ2X1v
本日休みですた(´・ω・`)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:24:00 ID:CU+TWUB8
今日は埼玉県民の日だからな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:55:33 ID:AUzddU3y
らんぷ亭みたいにサルサソースかけて食べてみたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:16:02 ID:bbiIztHj

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:48:52 ID:3iCQeUY8
>>130
俺も行ったんだが、本日休業を見て凹んだ。
たまにはあるんだな、臨時休業。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:16:23 ID:Y+XV4UL9
>>105
「秋葉原 サンボ お皿」でググると写真ののってるとこが何件かヒットするよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:56:09 ID:QhnRX88I
〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 
11:
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:30:42 ID:3iCQeUY8
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  来ますたw
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:34:00 ID:NwS/ozM9
あっ!ぽこたんだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:42:11 ID:hOfyplRO
ちいさんぼ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:59:27 ID:UzDnrtxb
マジでマズイんだけどw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:24:00 ID:UFN4bBbi
はっきり言うなよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:29:35 ID:NwS/ozM9
おまえらアキバ総研のトップに重大ニュースだけどのんびりしてんな
http://akiba.kakaku.com/etc/0811/14/180000.php

裏通りで発見。

伝説の牛丼屋「牛丼専門サンボ」のシャッターにあった告知。

「11月末日までお休みします」

週末に行こうと思っていた方は注意。

また、サンボファンは最大で2週間近く巡礼をガマンしなくてはいけないだろう。

なお、理由などの詳細は一切不明だが、筆者が通りかかった14日17時頃には店内にスタッフの人影があった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:51:28 ID:TzxKqiIz
>なお、理由などの詳細は一切不明だが、筆者が通りかかった14日17時頃には店内にスタッフの人影があった。
インタビューもせずに勝手に書いたネタだから不明なんだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:14:27 ID:UI/XJIsY
>>142
ヲタミートの在庫が尽きたんかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:16:04 ID:d8aRlzY/
久しぶりにマジレスするが、誰かが体調を崩したんか?
しかしムッシュ以外は欠員が出ても誰か臨時で雇うなりなりしてどうにかなりそうな気もするし
そもそも期間を設定してるのが意味ありげだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:53:33 ID:Blh4A11V
もしムッシュが入院したら鬱だな…
もっと食い溜めしておけばよかった…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:54:15 ID:Blh4A11V
誤爆しました
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:30:28 ID:+YB92Qd/
マダムの産休って可能性はないよな?
内装工事、はたまた、
核ミサイル直撃でも耐えられるように要塞化とか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:29:11 ID:2tLphBMW
一昨日食べたのが最後じゃなきゃいいけど(´;ω;`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:36:39 ID:d8aRlzY/
食中毒でも普通そんな長引かないよな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:34:26 ID:hcIKOl3s
産休
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:57:34 ID:KvPFvxPn
ギャルソンのお見合いとか結婚式とかか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:14:18 ID:aes8B+1/
>>125
それカポシ肉腫…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:18:06 ID:GOUG+snK
アキバっぽく改装するのかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:26:23 ID:bbiIztHj
マダムの産休だろ
誰だよ孕ませたのは?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:02:18 ID:kfsyoZ1R
オレオレ、オレだよ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:10:04 ID:RHj3QsNS
保健所から営業停止命令
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:14:30 ID:S0+DrYDp
今日行く予定だった俺涙目
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:19:05 ID:T9/R9MG2
保健所GJ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:56:08 ID:eWqv+uDA
普通に考えて武者修行の旅に出るのだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:03:54 ID:Wy1GfzZM
ご冥福をお祈りします
合掌
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:20:30 ID:bTgphbuW
12月には新メニューgyusaraソルボンヌ風が食べられるかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:43:26 ID:T9/R9MG2
12月には新メニューgyusara合併浄化槽風が食べられるかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:05:43 ID:blEqaqC8
今日、牛皿食べようと思ってたのに。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:46:27 ID:ptjMxNOh
おそらく、だれかがいたずらで保健所にちくって営業停止か、
内装工事をやるかってところだろ。

それか旅行かな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:51:36 ID:ydYJXstd
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:59:28 ID:ptjMxNOh
マジレスするとスロバキアのホステルに3名は研修しにいったんだと思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:04:06 ID:7+Aio8uT
俺が見ていた限り大吉の客割りは間違ってなかったぜ
あ、味平、味割りてなんだい?

リカさんお客の中には濃い味が好きな人や薄味が好きな人が居るんだ、客がどちらなのか見分けてその人に合った味のカレーを出すんだ。

そんな事が出来るのかい?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:20:58 ID:Jj0BYLlD
内装工事とみた。
というわけで秋葉に逝った人こまめに報告ヨロ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:27:08 ID:U7VLeyxQ
2週間だと普段サンボで食ってる連中が食べたくなるっていう禁断症状出てくる時期
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:37:30 ID:p1Waqbgg
暖房工事なら必要ないぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:38:13 ID:+LjY8qJQ
>>170
既に出ているわけだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:40:27 ID:p1Waqbgg
・窓は撤去、壁厚500mmにして更にあらゆる電波から遮断させる。
・入り口にギロチン台を設置して、ペットボトル持ち込んだ客を斬首。
・私語を慎まない客用にトイレを鋼鉄の処女仕様に。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:46:24 ID:RHj3QsNS
今までも臨時休業はあった
しかし、あらかじめ店内に告知されていた

今回は突然の休業、しかも長期
改装や私事なら少なくとも前日にはわかってるだろう

これはもうだめかもわからんね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:48:12 ID:GAdkmDVA
きっと食券制になるんだよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:51:28 ID:xcBFSS/b
年寄りセンスでアキバの萌え文化に対応した店を作って大失敗してもらいたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:16:48 ID:LbMd3r4S
このスレの粘着君がついに保健所に通報したってことか…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:18:50 ID:VDBTQMSH
マダムがメイドになる日が来るのか…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:19:20 ID:ZmubK1a8
サンボ終わったな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:22:26 ID:6Aedg6Da
いやむしろハジマタとみた
これからはサンボの時代
むこう100年
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:30:05 ID:+LjY8qJQ
そうか、これからはじまるのか。
それは期待だ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:41:26 ID:p1Waqbgg
U字カウンターにでもなったら感動して泣いちゃうかも。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:54:08 ID:ptjMxNOh
俺もU字カウンターはつねづねきぼんぬしていたんだが。あとベンチレーションな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:28:22 ID:6Aedg6Da
U字カウンターにしても、ひまわり置き場になるから意味なし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:33:37 ID:ptjMxNOh
>>184
w

186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:40:30 ID:R8b5WjhV
オレ給付金支給されたら並30杯食べるために定休日以外は毎日サンボに通うんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:41:14 ID:Jj0BYLlD
それより誤記対策で徹底的に内装を剥いでカウンターや鍋周りの
ついたてもなくして掃除しやすい、隙間を作り難い店内にしてほしいな。
それだけで店の印象が良くなる。
ついでにメニュー追加も、あ、値上げは勘弁な。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:54:13 ID:f1+I91xh
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとうサンボ
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:09:41 ID:ptjMxNOh
もうこうなったら、有志でサンボを徹底改装w
ついでにあの3人も徹底に教育して、さらに殺伐度を演出強化
そして時々メイドタイム有りに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:48:39 ID:T9/R9MG2
店ごと風呂入れよw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:54:32 ID:+LjY8qJQ
そんなにお風呂が好きなの?

         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>190 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻

192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:43:27 ID:DaEU+2iz
>>184
おひさまサラダも置いてあるよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:22:26 ID:7WSP3Fuv
今日行ったよ、食いたかったのに(上の通り)休みだった
お前らが面白おかしく糞味噌に粘着して叩くから、ムッシュか誰かが心労で入院したんじゃねぇの?
今頃は「俺が悪を退治してやったぜ。へっへっへっ」ってPCの前でほくそ笑むお前らの顔が目に浮かぶわ
親が作ってくれた働かずに食うタダ飯は旨いか?
働いてサンボで食う大盛りはもっと上手いぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:24:22 ID:LbMd3r4S
大改造!!劇的 ビフォー アフター

ここは電気街としてれきしのある秋葉原
その秋葉原で長年牛丼専門店として愛されているサンボが今回の依頼者

中略

雑然としていたカウンター回りは匠の技でひまわりの箱を改造した飼育ボックスへ
アクリル板を組み合わせてあるので繁殖の様子も一目瞭然
これには依頼者のマダムもにっこり
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:39:13 ID:DaEU+2iz
あぁぁー
 牛丼
  くいてー!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:50:09 ID:ptjMxNOh
>>194
しゃれにならん。段ボール内で繁殖したチャバネの大群をみたことないだろ?

197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:07:59 ID:T9/R9MG2
貧乏脱出大作戦
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:44:23 ID:eWqv+uDA
昭和食堂のノリでリニューアルするんだろうな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:28:52 ID:Oz/fNrrX
半額セールやるんだろうな。今日3時くらいに通ったら店の電気ついてたぞ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:32:48 ID:6Aedg6Da
ついに閉店に追い込んだか。お前ら乙!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:09:52 ID:5DeWeLL7
すごいショックだ
体でも壊したのか心配…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:40:18 ID:w8Ch/skD
>>199
オレも夕方頃に前を通ったけど
牛肉煮込む匂いもしていた・・・なんで?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:47:43 ID:8nkonJ90
>>202
「貸切」だったのかもよ?
あるいは「ホテルのパーティー会場の後方にある屋台」に出店を頼まれてたのかも?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:08:13 ID:tQTZwnFJ
一回位は行きたかったなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:15:23 ID:YyvpQk9/
なんで閉店ムードなんだよw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:21:05 ID:di7Qj0tH
>>202
保健所の立ち会い検査か なんかじゃあるまいな?
通報とかした たわけ がマジで居るワケじゃねぇーだろうな!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:55:57 ID:QKBk9TS3
>>204
何しに来たwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:14:10 ID:G0SuuH2s
普通にマズイよな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:37:35 ID:yKOBhRn4
宇宙戦艦サンボ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 05:06:58 ID:Js7MJavg
大吉・「えヘヘ(笑 屋台でラーメンを売ってる時に地方から出稼ぎに来たタクシーの運ちゃんが常連客だから、話し方で北から来た人か南から来た人かを判断して味割りしてたからね」

リカ・「へぇ〜大吉て凄いんだね!」

味平・「本当味割りは大吉にしか出来ないよ、日焼けしてる人は外仕事の人だから汗で塩分が減ってるから辛いカレーとか色白の人は内勤だから余り辛くないカレーとか」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:52:25 ID:sDa1dPjU
コピペがでてこないほど、おまえらショックなんだなw


212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:57:52 ID:iJ9uP0TB
ミシュランガイド出版と無関係ではないだろ最早
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:33:07 ID:AU/9OGlL
はふはふ
21426:2008/11/16(日) 07:50:10 ID:K2Mucj8Q
千代田区の千代田保健所に連絡とってみたら
「あのお店については以前からそういうお声を沢山お寄せ頂いておりました。
 二、三日中に監査が入る予定になっております。」
って回答もらってたんだけどまさかこんな大々的だったとはなw
とりあえず秋葉原からきったねえ店が消えることには大歓迎 って奴も多いだろ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:10:02 ID:sDa1dPjU
まぁ、この際ためこんだ金で店内改装して再オープンしてほしいね。
マダムはメイドの衣装、ギャルソンは本場ギャルソンの衣装でやってくれれば
いいし、ムッシュはロボットにしても分からないし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:10:02 ID:7kEkKxCo
>>214
す、すごい!
保健所に連絡をとることにより行政を動かしちゃったんだね!!



これでいいですか><
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:43:14 ID:ncg7ub+t
オムライスが始まるのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:45:44 ID:iS2L0akP
冗談じゃなく俺も通報したことあるけどな
「真夏でも鶏卵と書かれたダンボールが常温放置されている店です」って
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:50:41 ID:sDa1dPjU
その段ボールの中にそれが入っているとはかぎらないだろ。

おれが思うにカウンターの通路に置かれたもの、あれは不要品の山が
段ボールに入っていると思う。

ああいうのをしっかり処分して壁紙も張り替えて椅子やテーブルも買い替えて
アレンジしなおし、空気の流れも適切になるようにファンと空調をアレンジし
てやれば、見違えるんだけどね。もう勝手そうなのにやらないのが解せないん
だよなぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:56:35 ID:iJ9uP0TB
内装を普通にしたら普通のお客が大挙入ってきちゃうじゃないか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:01:09 ID:O4dQ2fOK
>>219
そんなのやるくらいならもっと前に金もかからない接客が改善されてるはずだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:12:20 ID:8nkonJ90
まずい駅弁からはじめる準備をしてるとか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:36:26 ID:WneUO/2j
女性客を取り込むため、おしゃれな牛丼屋「サン・ヴォ」に改装中だよ
改装後は君たちキモオタは入店禁止になるさ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:40:24 ID:hfmPQ9QH
これ以上女性客は増えなくていいよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:54:12 ID:EVPIuPE3
内装工事してるならシャッター閉めっぱなしってのもおかしい気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:41:44 ID:sDa1dPjU
223 すげ〜な、おい、サン「ヴォ」っていうのは思いつかんかったよw

おしゃれな牛丼屋「サン・ヴォ」

いいかも。で、店内にはいると、かわらず殺伐 おいばばぁ、ビールくれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:49:00 ID:iS2L0akP
杉下右京「この店に、暴力団関係者が出入りしていたはずなのですが、ご存知ありませんか」
マダム「しらないわよ、もしかして疑ってるんですか?」
亀山薫「すいませんね、型どおりの操作でして」
ムッシュ「………」
杉下右京「被害者の男性が失踪していたのが11月中旬、ちょうどその頃に休業されていましたね?」
マダム「あ、あれは私が体調を崩して…」
杉下右京「そうですか、それは大変でしたねえ」
亀山薫「右京さん行きましょうか」
杉下右京「亀山君、せっかくですから牛丼を頂いて行こうではありませんか」
亀山薫「いいッスね、ちょうど腹減ってたんッスよ」
杉下右京「ここの牛丼は評判だそうですよ」
亀山薫「ああ、美和子も言ってました!あっ!そういえば角田課長も絶賛してましたよ!」
杉下右京「あの2人の味覚に合う牛丼ということですか」
亀山薫「あれ?それってちょっとマズいっすね」
杉下右京「マズいっすねえ」

亀山薫「(小声で)……右京さん、なんかこの肉臭いッスね」
杉下右京「キミの味覚はあいかわらず鋭いですねえ」
亀山薫「あれ?右京さん一口も食べてないじゃないッスか」
杉下右京「お食事中申しわけありません、ここの牛丼は以前から臭いんですか?」
キモオタ「ええ、臭いですよ、でもオタクの聖地ですから我慢して食ってるんです」
杉下右京「……亀山くん、戻りましょうッ」
亀山薫「アレ?…右京さん?」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:10:29 ID:Iz7/Py5l
マダム!マダム!マダム!マダムぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!マダムマダムぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!サンボの牛皿の柔らかお肉をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モグモグしたいお!モグモグ!モグモグ!お肉モグモグ!パクパクモグモグ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ギャルソンに牛皿よそって貰って良かったね>>000!あぁあああああ!かわいい!マダムたん!かわいい!あっああぁああ!
お店の改装も始まったし嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!アキバなんて現実じゃない!!!!あ…外神田もアキバもよく考えたら…
マ ダ ム ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ドンキホーテぇええええ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?>>1のマダムちゃんが僕を見てる?
>>1のマダムちゃんが僕を見てるぞ!マダムちゃんが僕を見てるぞ!HPのマダムちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのマダムちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはマダムちゃんがいる!!やったよムッシュ!!ひとりでできるもん!!!
あ、ぐるなびのマダムちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあヤクップぅう!!オ、オズギュル!!エムラーぁああああああ!!!シュアイップぅううう!!
ううっうぅうう!!俺の想いよマダムへ届け!!スターケバブのムスタファへ届け!


いや、俺オタじゃないから。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:19:14 ID:dRlIJik2
うぜえ
流行りか?

サンボ♪
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:25:46 ID:gT68zZq+
まさか世界金融危機の余波がここにも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:30:53 ID:lmcNiJdO
あぁぁー
 牛丼
くいてー!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:39:20 ID:Yh5L7Bgn
228の熱い気持ちだけはわかった。ちょっとキモイけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:01:22 ID:497NgzUE
>>12 お前が滅びの呪文を唱えたのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:08:09 ID:sEBQoWo7
>>230
やっぱリーマソが出資してたん?(;´Д`) ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:13:46 ID:An30Y6Ea
116 :Socket774:2008/11/16(日) 07:34:37 ID:V16mkNqv
ムッシュが入院することになったとかじゃね?

117 :Socket774:2008/11/16(日) 12:04:44 ID:WNJcJQc2
丼板のスレでは、マダムの産休説なんてのも出てた

118 :Socket774:2008/11/16(日) 12:29:29 ID:Fbwgtx6A
あそこの板は全体的に臭いからな
あんまり近寄りたくねえな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:15:00 ID:TddxFHCJ
ごもっともな意見
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:16:54 ID:s978MRDx
>>234
逆!
リーマン「に」出資してたのがアキバ旧市街の女帝
それがコケちゃったもんで…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:26:24 ID:nCVUp6tG
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) こっちにいらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑リーマン社員
239名無しさん@お腹ブラドいっぱい。:2008/11/16(日) 14:59:45 ID:SWhZGfSF
二重国籍阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:59:20 ID:8BEM+0Xh
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:17:20 ID:5DeWeLL7
よし、サンボ復活までオナ禁するぜ!!
12/1はマダムの姿を見ただけで発射しちゃうぜ!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:21:22 ID:ho2pjcE1
今日の深夜には挫折報告が聞けそうだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:22:04 ID:cLOZoCTd
なんかよくわからんが俺もそれに乗ることにしよう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:29:22 ID:iNFZ307z
はふはふ





しに行ったらあいてなかったつω;
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:58:02 ID:An30Y6Ea
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:10:19 ID:ReBGLiR4
早く潰れて欲しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:14:04 ID:kK1T1ePZ
今日の14:55頃、店の前を通ったらシャッターが微妙に開いていたので
覗き込もうとしたらギャルソンが出てきた。
あわてて物陰に隠れて遠くから1枚だけ撮影した。あとで気が向いたら目消ししてうpするよ。
後で考えたら凸して事情訊けばよかった。
あの様子だと内装工事って感じじゃない希ガス。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:15:37 ID:G0SuuH2s
店ごと風呂入れよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:27:26 ID:ho2pjcE1
875 名前:Socket774 sage 投稿日:2008/11/16(日) 19:50:45 ID:KvRRy1ET
そういや今日サンボの前を通りかかったら、いつも手伝ってるにーちゃんがドアにガムテープで目張りしてたぞ
薫蒸でもするのだろうか?

880 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/11/16(日) 19:59:07 ID:sMd36S9m
まさか、硫化水s(ry

881 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/11/16(日) 20:06:11 ID:+s8cL397
>>875
ゴキか、ねずみ退治?

883 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/11/16(日) 20:10:06 ID:Eh7aVhO+
店舗を閉めてる間にG退治か

886 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/11/16(日) 20:19:08 ID:UjUv+PM2
サンボから一時撤退だ...
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:10:53 ID:G0SuuH2s
雑居ビルごと無くなって欲しい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:30:49 ID:Y+3llX2E
イス廃止して立ち食いになるんだろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:49:05 ID:Y3H+Sh62
>>241
山かけ丼にするわけですね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:15:58 ID:yKOBhRn4
G処理したら味が変になるんじゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:30:40 ID:G0SuuH2s
重要なタンパク源だもんな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:32:33 ID:8nkonJ90
誰か明日凸して真相を聞いてきてくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:02:35 ID:RDJ8ljlH
自分で行けよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:32:13 ID:zpB9Ct/H
現在までの風説流布状況


店内の燻蒸改装 ■■■

マダムの産休説 ■

ホテル貸し切り ■

ムッシュ入院説 ■■

怨恨による犯行 ■
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:47:03 ID:hZ1z45Rh
どこかの文化祭とかのイベントに出店するという説

デパ地下の地方物産展に出店するという説
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:05:55 ID:OzYfLgJS
マズイから廃業だろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:38:00 ID:JVhp6bdg
バルサンなら夏休みにやるだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:28:22 ID:qzLGdwt2
いっぱい、いっちょう の りふれいん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:04:22 ID:8Y7dyGOy
冷蔵庫の寿命、
ガス管の配管し直し
ついでに内装工事
トイレの配管類やり直し

まだまだありそうだなあ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:21:57 ID:OzYfLgJS
冷蔵庫の有無、
ガス代の未払い分
ついでに仲本工事
トイレからの給水配管類やり直し

まだまだありそうだなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:58:35 ID:k2v+YmX2
長い間おつかれさまでした。
ゆっくり休んでください。
サンボの味は一生忘れません。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:23:48 ID:8Y7dyGOy
今日の定点観測報告はないのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:13:46 ID:qzLGdwt2
サンボの作り方

100グラム400円以上の赤みでそれをうすくスライス
取れ立てのタマネギ
椎茸
ワイン
醤油
ミリン
こんなところだろう。自宅でもつくれるはず。問題は臭い肉はかっちゃいけない
という点だ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:28:56 ID:k2v+YmX2
>>266 あんまり料理しないでしょ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:00:14 ID:PCpMcBAm
ムッシュ入院説を支持
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:48:58 ID:JLRSOfZn
正解!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:14:01 ID:H+FkAhWA
行政処分だったら、違反者扱いで千代田区のホームページか保健所の掲示板に
載るだろ…。今みたけど載ってないぞ。

急病説を支持したいところだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:16:49 ID:MDN0Moiw
嫌な説を支持するんだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:24:00 ID:8xpn+GGk
マダムの旦那が急死。葬儀と後始末の為の休業とみた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:26:47 ID:BZ3ze+yD
信州の本家サンボの家督争いにムッシュが巻き込まれてると思われる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:10:09 ID:O1WKVlsI
>>272
後釜狙いの希望的観測か
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:10:24 ID:ZuyKh0je
>>63
むしろ吉野家やすき家みたいなチェーンではよく見かける印象
そりゃマニュアル化されてて簡単に認可とれるもんな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:09:20 ID:mdJuF/Xx
初○ミクのちょっとアレな曲 
私は常連じゃないから。
唄:○音ミク


3杯目、いっくよー

(La La La....)

牛丼サンボは開店しないの
11月末まで 待ってよ

サンボは零細だから 食券もなければ
レシートも出てこない
注文はお茶の後 長居はできない
閉店(時間)も早いから

こんなの アキバのオタク
食べたいと思ってる
だから〜 今月だけでいいよ(休みは)
神様、私に 牛皿を下さい

出して 出して 狭いカウンターへ
この気持ちが嘘じゃないと信じさせて
信じる気持ち 忘れなければ
牛丼だって 人の心を 癒すの

サーンーボーが 好ーきーよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:13:32 ID:RvXRUT9P
いよいよ餃子の王将秋葉店の誕生だなw
やったぁー!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:18:08 ID:tZtHvVBr
なくなったら、なくなったで寂しいかなと思ったが
実は何の支障もなかったりする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:08:06 ID:cno98iom
>>278
パーツ街再開発のフラグ
あの辺一体取り壊しでビル乱立
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:32:47 ID:vX7Qwt2/
無難な線で営業停止処分だろうな。

あそこまで不衛生で、しかもマズイ牛丼を
平気で出す店も今どき珍しい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:48:18 ID:czUa6wnC
サンボは別にいいがあの通りはこのまま残って欲しいな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:38:26 ID:7pEzbiwO
キングストンのSDカード16GBが2900円で買える時代だもんな
そう考えるとバッファローのSSD16GBが6000円って高いね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:12:39 ID:dzriryFO
この前秋月行ったらあの前のブロックがほとんど更地になっていて焦った。
もはや何があったかも思い出せない。
ツクモも箱は残ってもいずれ宿主が替わるのか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:37:57 ID:iofdnjVb
そんなこといったら亜土電子工業の頃の秋葉の方が断然おもろいよ。サンボあったし
どんどんもあった。きじどんや三食セットもあったりミスター陳や駅のラーメンスタンド
もあったし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:43:22 ID:KNzqecJf
そこまで書いたら、ちゃんといすずと書いて欲しいw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:52:57 ID:C2vG8zzu
加齢臭が
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:12:15 ID:56ZzN0Bx
でました懐古厨の爺様
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:26:22 ID:M+emkgyx
もうお皿の汁を白飯にぶっかけられないのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:30:51 ID:iofdnjVb
もうろくして、名前が思い出せんかったよ。そうだ、あの屋台スタンドらーめんは
いすず だったな。上野の流れを汲む店にいったけど、ほぼそっくりのものが
たべられる。

それはさておき、12月1日のサンボの動向が気になるな。改装ならそろそろ
動きがありそうだし、そもそも急なことだったら工事の予約はすぐにはいれられ
ないだろうし、どうなることやら。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:57:19 ID:5J4vdAID
綺麗にリニューアルされたらもう行かねw
あの汚い雰囲気がよかったのに 
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:08:06 ID:C2vG8zzu
フルフラット席になります。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:36:10 ID:iofdnjVb
でも、立ち食いだといいなぁ。小さい椅子やテーブルにすわるよりは
カウンターで立ち食いそばのように食べた方が楽。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:58:10 ID:M+emkgyx
お皿牛皿がめっちゃ食いづらいやんけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:55:44 ID:7jwGTSrs
店舗改装とかの長期閉店から、なし崩し的に完全閉店になる例が数多くあるが・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:07:57 ID:54nTdzuq
やっと潰れたね!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:31:23 ID:nkMs6CH3
もはや、ムッシュの遺志を継ぐのは俺しかいない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:53:16 ID:YTZ4i/nP
2008年11月、日本中を震撼させる連続殺人事件が発生した。
捜査は難航を極める。物証、目撃証言、犯人を突き止める手がかりがほとんど得られなかった。
確かなこと、それはあまりにも手際よい仕事、そして全ての現場に残された乾いた紅ショウガ。

これほどの連続凶悪事件も一週間でピタリと止み、
翌週の麻生内閣総辞職のニュースに掻き消された2008年12月、
ある牛丼店がひそりと営業を再開した、
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:14:03 ID:54nTdzuq
店主もやっと不味さを理解したのか。
ふぅ〜、まいっちんぐ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:55:27 ID:r6ukpe8Z
サンボがなくなっても全く困らない不思議
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:57:27 ID:KNzqecJf
糞同業者たち乙。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:11:53 ID:ACXOpNGp
今日、サンボの前をみてきたけど、11月末まで休みますってだけ書いてあった。
雰囲気的には12月から普通に営業しそうな感じだったよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:30:45 ID:T2U4hCpY
2009年の11月末らしい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:31:59 ID:Kt8+CYKD
俺の知り合いがマダムに直接聞いたらしいが
どうやらムッシュの体調が悪いので休んでるそうだ。
最近、日曜が休みだったり早く店閉めたりは体調が悪かったからじゃないだろうかと心配してたよ。

ココでヨタ話書いてた奴らは恥ずかしく無いのかね。
もう少しマトモな事書けよ、クズが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:33:25 ID:jL+nWDOD
さっさと潰れろ
街全体が不衛生に思われる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:48:02 ID:65y0q5SF
早く再開するといいね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:10:32 ID:QlxuxRQS
ギャルソンが鍋をかき混ぜる日も近いのか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:13:43 ID:ACXOpNGp
まぁ、一番重労働なのはムッシュだったからね。あの位置であの動作を
延々とやっていれば、腰と肩、首にくる。体によくないよ。
3人で15分くらいで交代してやればいいのに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:00:44 ID:+ZsgBlsI
ムッシュの盛り付け時の「体の揺れ」があの味を出してる。
揺れを会得するのはギャルソンには無理だろうな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:16:45 ID:wkNqDbmx
こんな薄汚くマズイ店なんか
マジで潰れて欲しいよ。

この一角だけ、はっきり言って臭いんだよ。
バタ屋が減った今のアキバでは
サンボの需要なんかは無い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:37:21 ID:6FLdh1Pz
バタ屋言いたいだけちゃうんかと。
それに需要がないなら自然淘汰されるはずだが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:26:50 ID:8dhEeUlP
俺はケバブ屋が臭くて困るんだが。
最近沢山増殖してるし。

309は自分の味覚音痴を自覚した方がいい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:03:22 ID:24eoAyjN
>>303
俺は日曜休みのサンボしか知らないのだが・・・
それまでのサンボは年中無休だったのか?
遥か昔に(1992年)にいったことはあるがそのときはムッシュだけだったと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:12:33 ID:V7UO14ZT
2000年時点では24/365だったよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:12:42 ID:TA3tdF9c
>>308
モーションキャプチャーの応用でロボット化できないかね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:06:04 ID:wkNqDbmx
バタ屋だけだって
こんな汚い店に出入りするヤツって。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:15:59 ID:8dhEeUlP
少なくとも、実際にサンボへバタ屋が入って食っているところを見たことが無い。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:53:52 ID:ACXOpNGp
バタ屋ってなんだよ。まさかバッタ屋のことじゃねぇ〜だろうなぁ、あぁ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:19:19 ID:V7UO14ZT
バタ屋=ゴミ屋みたいなもん
バッタ屋=マヤ電機みたいなもん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:30:38 ID:XHJIRF0k
ムッシュのあの体の揺れは一子相伝
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:01:45 ID:UhWN8pjb
紅しょうが乾いてますよ

っつうか、早く再開しないと干からびちゃいますよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:49:45 ID:4iVsdiIh
>>マヤ電機
懐かしいな。
買うの?買わないの?だったっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:19:07 ID:+ZsgBlsI
もし、本当に再開するなら、
サンボのことだから閉店前の在庫の食材(卵とか紅しょうが)を
何食わぬ顔でそのまま使ってくる予感。
恐らく皿にホコリが積もっていても気にしないだろ。

開店後、しばらくしてから行った方が良さそうだな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:39:07 ID:U27UgrmA
119 :大人の名無しさん:2008/09/16(火) 00:09:25 ID:Oj51aKtW
>>107
俺も似たようなことあるわ。
秋葉原でけっこう有名な牛丼屋(チェーン店じゃない)あそこ最悪。
禁煙とか謳ってるクセに893風の数人が吸っててもババアなんも注意しねえの。
「ここ灰皿ねえの?」とか言われて食器の平皿出してんだぜ?
地元の893なのかね?厨房にいるジイさんの気配消しっぷりは見事だった。
そもそも味は牛臭くてクソまじいけどアキバの名物だからって許してたからな
もう二度と行かねえ。
昔ながらのガンコな店っていちいち客に文句つけるけどああいうのには弱いんだよな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:53:17 ID:ACXOpNGp
そりゃぁ、893に常識はつうじないから、そこで禁煙です!なんて
いうことのほうがおかしい。そこで893に禁煙ですとかいうほうが
負け。ぐっとこらえて灰皿くらいだして時がすぎるのをまつ、これが
正しいやり方だ。


325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:59:11 ID:wkNqDbmx
サンボってハンパねぇ〜マズイじゃん
今までやってこれたのが不思議
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:01:06 ID:qUbApDv2
早くお皿はふはふしたいのに(´・ω・`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:32:45 ID:llJcQJY9
オレ定額減税実施されたらサンボで豪遊するんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:45:50 ID:8K4FYzC0
公明党と麻生に感謝だな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:30:16 ID:TxY3sGKO
そして二度とサンボに行けなくなる位消費税を毟られるんですね。わかります。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:38:56 ID:fBqiA7ZT
すき家いてくる(´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:25:54 ID:ACXOpNGp
去年の今頃だったけど、すくやで、メガ牛丼ってやってたじゃん、
とりあえず、タイミング的にあったので店にいって注文したんだけど。。。

サンボを知っているととても食えるレベルじゃねぇw
かといって残すのは命をそまつにすることになるので
食った。我慢してくった。こんなまずい料理にして罰があたるぜ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:27:47 ID:5ETSZhfx
やっぱりあんな汚ねえ店行くようなのは味覚障害ばっかりか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:40:54 ID:TA3tdF9c
>>332
すきやを悪く言うな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:45:53 ID:wkNqDbmx
汚ねえ店ってサンボの事だよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:00:58 ID:5uasPDm2
あぁぁー
牛丼
くいてー!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:04:49 ID:pFR9h0C0
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:06:17 ID:pFR9h0C0
サムボになっちゃった('A`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:26:59 ID:ACXOpNGp
メイド牛丼てぃむぽ

ぁあぁ、つまらんなぁ。
339Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/11/19(水) 22:33:39 ID:6napHb4Q
今は雰囲気を味わうことしか・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1926352
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:00:32 ID:Eo3LXDJJ
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:18:03 ID:HOR0M3Z/
サンボがなくても不便じゃないね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:28:18 ID:SgQzZM/R
薄汚い店が消えて良かったじゃないか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:39:15 ID:dsJKyVRT
再開してもムッシュの椎茸のダシが無いんじゃ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:57:52 ID:uBwPVwXa
わざわざこんな板のスレまで来て悪態ついてるのはなんなんだろうか
しかも同じことばかり繰り返してるだけだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:17:50 ID:MrLDztG7
逆にサンボ信者も毎回毎回同じような事で騒ぎすぎだろが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:12:15 ID:IA4PNiqy
再開する時はさらに美味くなってそうだから怖い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:02:04 ID:ZpVC5p+h
しょせんヤクザには何も言えない屁タレ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:37:42 ID:Tcodo1zz
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:25:34 ID:04avTLkh
店で、マダムに叱られて恥かいた人じゃね?〉アンチ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:50:56 ID:SgQzZM/R
バタ屋が消え去った今、サンボの需要なんか皆無に等しい。
一つの時代が終わったんだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:59:58 ID:G8abPi6h
食いたくて気が狂いそうだ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:46:55 ID:5VCwtF3u
「バタ屋」って、言ってるヤシ、いったい何歳?
今どき、バタ屋なんつー言葉は死語なんじゃね?
中高年独身のブサ男にケテイw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:03:24 ID:LzDtjeAF
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:31:26 ID:Ht47xFBd
は、はふはふ、はふはふできないっ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:38:09 ID:1zC0a1xI
冷たいのはマダムだけで十分だよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:53:15 ID:YA/dmdA9
冷えたサンボは俺の胸の中で暖めて、あ・げ・る
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:55:16 ID:W7RlSmQJ
昼飯なに食べる?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:00:14 ID:Bb+ZXZUY
オサレなフレンチレストラン「サン・ヴォ」
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:45:27 ID:5VCwtF3u
松屋で、日本語が怪しい店員さんとバトル
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:52:46 ID:KjY8Lj01
昼飯サンボの常連さんを神田食堂で発見
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:27:12 ID:tdj/DsAO
>>360
そんなことはどうでもいいから誰か定点観測結果をよこすんだ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:32:32 ID:LzDtjeAF
誰か、現場の様子を撮ってきて、うpしてくれないか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:52:08 ID:Ht47xFBd
最近、しそしそまんが元気な意思、じゃあいきるもない。じゃあいきるは
あきらめて死んじゃったのか? 俺の希望の光なのに、死なないでくれよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:54:01 ID:pFK/p5zz
ケバブの店になるんだろ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:04:38 ID:5VCwtF3u
ヲタミートを使ったケバブか・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:06:38 ID:h7jQCa9o
千羽鶴でも作ろうぜ

店の前に献花台とノート用意して、ムッシュが元気になるように応援しようぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:12:09 ID:7/B76eWn
スレ頭から読んだが(勿論、未訪)
へー。こんな面白そうな店あったんだ、という思いだ。
再来週あたり行くかな。とりあえず酒持ち込んで皿とやらをツマミに飲もうとしてみる。
知り合いのパンク(死語)の兄ちゃん(破門ヤクザ)に話したら興味ありそうだったし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:26:46 ID:5VCwtF3u
>>367
おまいは√66にでも行ってろ。
そっちのほうがお似合いだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:32:02 ID:ELf6sejQ
>>367
兄貴かっこいい!!!
バカ丸出しで男らしい!!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:55:59 ID:Z8Cc2Vqi
やくざネタを引っ張りたい人、つまんないからROMってて。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:58:25 ID:H2B6S6kK
>>367
見に行きたいので日時指定してくだしあ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:12:21 ID:Ya1xjMSh
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:15:03 ID:SgQzZM/R
潰れてくれて、ありがとう!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:21:31 ID:ngeUiMqH
>>372
これマジ?それともフォトショップ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:11:57 ID:Ht47xFBd
>>374
下手な加工だろw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:26:12 ID:auQp5LTI
サンボの殺伐感を表現したんですね、わかります
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:49:42 ID:ebKZ+gPw
昭和食堂よりセンス無いですね^^
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:25:12 ID:N+WeP4Wg
廃業祝いに祝電出そう!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:41:28 ID:A1XzP4q4
復活するさ、韓流キムチ牛皿を引っさげてw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:33:48 ID:auQp5LTI
あー今日の昼飯、何食おう・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:47:37 ID:Pc3vUUfu
ケバブ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:37:29 ID:B2nnDp0j
@妊娠
A廃業
B改装
C長期休業
D旅行
E入院

さてどれだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:39:09 ID:pfK5c2dO
おれがサンボの従業員なら、長期休業は3ヶ月はほしいな。
ほぼ毎日毎日あの場所で仕事をやっていると気がくるっちゃう。


384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:10:51 ID:i0CrBHVu
ババアとあんちゃんは食事休憩とってるけど、ジジイは飲まず食わず立ちっぱなし作業だからな

本当に心配だ
早く元気になりやがれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:24:52 ID:Uz1okT9b
653 : 名無しさん@編集中 : sage : 2008/11/21(金) 10:53:29 ID:CDNZ4BGL
今秋葉
関係ないけどサンボが差し押さえ食らってる現場に出くわした

176 名前:Socket774 New! 投稿日:2008/11/21(金) 11:09:46 ID:LprjoKoS
どうやら店舗と商品の担保権を持つ吉野家が
とうとう執行に踏み切った模様
佐川とかのトラック3台店に横付けして
実動部隊待機中
周辺のトラックもこれ関係かもしれない。

658 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2008/11/21(金) 11:11:54 ID:CDNZ4BGL
みんな写真とってたからすぐ出ると思うけど
サンボは吉野家に在庫商品を担保に入れてた
らしい。吉野家が差し押さえたので当分営業できないとのこと
10時半前に本店に通りかかったら開店準備してなくて
裏にまわったらトラックで商品運び出されてた
出社したマダムが泣きそうな顔でみてたよ
かわいそす
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:36:39 ID:i0CrBHVu
ネタがつまらないから君はROM専のほうがいいと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:52:48 ID:M+ILMYCE
本当に差し押さえだったのか・・・
11月末までって話じゃなかったの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:53:34 ID:vTzSe6fK
残飯屋が廃業www
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:39:42 ID:sIKN7XUC
差し押さえ食らったのはTUKUMO
NECリースがTUKUMOの全商品在庫を担保に短期借入(ABL)してて、
20日に決済できなかったようだ。
>>385
釣り乙、死ね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:01:46 ID:pfK5c2dO
TUKUMO って てぅくも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:32:41 ID:uqX5SamS
SAN-VO
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:52:29 ID:J7ZoAZDk
オレ椎茸嫌いだから結局一度も食ってないw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:56:10 ID:mKCw4lgk
食券制にするための準備なんじゃないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:29:40 ID:DrWwqvMC
食券、食券買いましたよねぇ!?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:47:00 ID:AbVj7WEy
これか。


以前GIGAZINEで大手パソコンショップの九十九電機が民事再生手続き開始決定の
申し立てを行い、受理されたことをお伝えしましたが、本日メーカーによる商品在庫の
差し押さえが行われていることが明らかになりました。

今回はツクモ梅田店からリポートをお届けします。詳細は以下の通り。

小雨がぱらつく中、ツクモ梅田店に到着。11:30の開店時間を過ぎてもシャッターが
閉じたままとなっています。

シャッターに貼られていた紙によると、九十九電機の商品在庫にはNECリースの
担保権が設定されていたために、担保となっていた商品の差し押さえが行われ、
一時的に営業できなくなったとのこと。なお、九十九電機は8月29日にNECリースから
商品在庫を担保とした「アセット・ベースト・レンディング」と呼ばれる運転資金の融資を
受けていたそうです。

なお、12:00現在公式サイトはメンテナンス中と表示されています。

また、2008年11月21日(金)午前11時57分にGIGAZINE編集部で秋葉原のTSUKUMO eX.
に電話をかけてみたところ、営業時間内であるにもかかわらず留守番電話が流れると
いう事態となっていました。

はたしてこれからどうなってしまうのでしょうか…。

http://gigazine.jp/img/2008/11/21/tsukumo/tsukumo01.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/11/21/tsukumo/tsukumo02.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/11/21/tsukumo/tsukumo03.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/11/21/tsukumo/tsukumo.png
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/

前スレ http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227233937/
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:44:15 ID:auQp5LTI
NECは血も涙も無いな
NECの商品はもうかわねえ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:14:10 ID:Uz1B2Ybo
サンボが休みっておいおい…秋葉で牛丼食えないってことじゃんかよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:31:11 ID:pfK5c2dO
どんどん復活してほしいなぁ。7年くらいまえ新宿のどんどんで食ったけど
メニューにステーキがあって、煙い店内になってぱたっといくのやめた。
もっとも秋葉から撤退して時点でほとんどいってないんだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:17:53 ID:wBOiwWkA
>>396
NEC自体も余裕無いんだろうな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:41:44 ID:pAbJ6p0w
>>383
ところでおまいは今、何ヶ月連続休養中なの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:05:26 ID:pfK5c2dO
>>400
一年以上引きこもってるお。トイレと机とベッドと近場の飯やと秋葉
くらいしかいくところないお。ときどき、博物館とか美術館とかいって
ぼけ〜とすることもあるお。あと動物園にもいくお。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:35:29 ID:WqwxKs+d
俺はカーテンの隙間から登下校中の女の子見てハァハァする毎日だ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:25:55 ID:tn4C5oCg
お前らいい生活送ってんな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:31:07 ID:oYZ14ZcR
>>399
国内大手パソコンメーカー、撤退が相次いで数年で半減か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080905_japan_pc/

ついに国内主要メーカーが一斉にパソコンの値上げを実施へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080811_pc_price/

日立、コンシューマPC事業から事実上撤退
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1023/hitachi.htm
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:16:32 ID:e7KdQIlu
廃業記念カキコ

シビ尺ボッキアゲ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:41:08 ID:vkeQt6B+
>>401
おれは会社には行っているが、それ以外は全く同じ行動だw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:37:30 ID:RHx3sbC8
俺も横浜に住んでて親の遺産があったら同じ人生だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:20:22 ID:J/Psn8tg
麻生太郎はインスタントラーメンの値段は知らなくても
サンボの牛丼の値段は知ってるんだよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:30:02 ID:RHx3sbC8
カッブ麺もピンキリだから値段なんて有って無いようなものだろ
ただパソコンの値段聞かれても即答出来ないように
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:40:03 ID:RHx3sbC8
エプダイのノート見せられてコレいくらって聞かれて20万くらいって答えたら
それどこのVAIOだよってからかわれたようなもんだぞ
エプダイの8万くらいのからVAIOの40万くらいのまでピンキリだっつうの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:42:06 ID:3rFzj2mV
あまり必死さが伝わってしまうと逆効果だと思うんだよ、うん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:43:45 ID:aYP5PvDP
休業中に裏サンボ開店しないのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:44:05 ID:WMqVCDrm
麻生「オバマってサンボの子孫なんだろ?」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:08:45 ID:2S9lN73E
413の発言をまじでいったら、話題になるだろうなぁ。チビクロサンボも話題騒然
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:09:57 ID:yAGiliaT
麻生さんなら『サンボ』を『サソボ』って読むかも
ナイツの塙みたいに・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:31:34 ID:EVM+LuYw
気になってツクモの件読んできたがツクモがダメダメなだけじゃん
NECリースも気の毒だわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:49:50 ID:2S9lN73E
メイド牛丼サソボきたぁ!!!!!!

おしゃれな牛丼レストラン SAN-VOもきたぁ〜〜〜

しそしそまんとじゃあいきるはこないのでしょぼ〜ん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:22:08 ID:VX8rHckG
食いたくて気が狂いそうだ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:18:47 ID:CKjyDxly
いつまで休んでるつもりじゃ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:51:08 ID:e7KdQIlu
廃業記念カキコ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:54:21 ID:MrYSAHEr
12月になったら、営業再開するでしょ
で、その時にはギャルソンがダンスする役につくだけのことさ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:08:41 ID:qfXTwnNe
営業再開しなくていいよ。
あんな糞不味い店w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:10:30 ID:LwZgifM9
次にお前は汚ねえと言う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:30:45 ID:sjnfjCNx
【性教育】「牛丼を食べると乳房が早く美しくふくらみ、乳首も綺麗になる」小学5、6年の女児に牛丼ブーム

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:20:19 ID:VX8rHckG
ネタがつまらないから君はROM専のほうがいいと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:34:48 ID:e7KdQIlu
シビ尺ボッキアゲ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:55:16 ID:6VqZVJvf
じゃあいきる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:38:37 ID:6UGRt0WF
お疲れサンボ☆
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:56:15 ID:hFQrbsZx
牛皿、牛皿はふはふしましたよねぇ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:08:16 ID:RV9gk4+o
仕方なくすきやで食ったが、俺の心はサンボじゃないと満たされない・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:09:34 ID:d1TK+i3w
早く再開しないかな。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:10:10 ID:ckqobAzU
あと一週間か
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:33:00 ID:XoW0XsC5
あぁぁー
 お皿
くいてー!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:37:49 ID:9hbjMM5m
早く営業再開しろや
アキバなんてサンボ以外は激マズでぼったくりの糞店しかねーんだしよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:11:58 ID:tnZVzuZa
>>434
んなことぁーない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:50:22 ID:Ez/SmnL/
>>434
バーガーキングとか555カレーとかは?
437うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/11/23(日) 18:09:52 ID:dA7tX1pv
UDXはボッタだと思うよ、食ったことねぇけお
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:31:21 ID:EB+NaDZs
BSEの影響がとうとうサンボにきたか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:23:07 ID:d1TK+i3w
しょうがないから、明日の昼はマンモスカレーに突入してみるか。
うまいんだろうか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:15:13 ID:MIaPqiCp
サンボよりはうまいだろw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:26:08 ID:o2z1PCt5
食いたくて気が狂いそうだ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:43:54 ID:hFQrbsZx
牛皿、牛皿はふはふしたいよねぇ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:21:10 ID:iAyblZOC
今日前通ったけど改装じゃないな。この間にゴキがいなくならないかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:41:04 ID:EZP/ATtn
>>443
1日中開けっ放しにして光入れて夜はホイホイで入れ食い状態にする。
2週間でも全滅には程遠いだろうなあ。下水までが凄いことになってるだろうしねえ。

ムッシュ/マダムどちらかが入院と見た。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:54:04 ID:52XgRwvu
>>444
マダムだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:08:13 ID:dR5o+bW4
虫歯が原因じゃね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:13:07 ID:alqM02qu
サンボ潰れたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:18:29 ID:0UhnRt/O
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:24:15 ID:52XgRwvu
そういえば、はふはふ君いなくなったな・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:39:19 ID:eQubrjhi
はふはふ言いながら牛皿、牛皿食いましたよね!?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:50:51 ID:hFQrbsZx
おなかすかせて、サンボにはいって、炊きたてご飯がでてきて、速く
たべたい一心に、はふはふ口にご飯をかきこむ、あのもどかしさというか
ああいう思いをする店ってのは他にないな。

まつやにしてもよしぎゅうにしても、ハフハフするような温度ででてきた
ためしがない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:55:24 ID:bM7olgIz
サンボが閉店中は、あの近辺が臭くなくて助かるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:58:26 ID:oDUPHSOd
>>451
松屋のバイトしてるが、味も量も温度も早さも勝てる気がしない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:55:48 ID:2BzXA1tg
早くお皿かっこませろよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:09:05 ID:uwncHZxB

         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>454 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃   お皿にぶっこんであげる
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻

456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:30:40 ID:o/dJ02ng

         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>452 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃   臭いあなたが洗濯されたいのね。
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:31:01 ID:atfKCEZs
久々に、サンボバトル報告。

休業前のサンボ開店間近、列に並んだ兄さんからバトルを持ちかけられた。
「バトルいかがすか?」と、牛皿+大盛のフダをちらつかせながら挑発してきやがる。
俺も負けじと「いいけど、俺、相当強いよ?」と牛皿+大盛をマダムに告げる。
そいつは、色黒短髪ガチムチマッチョで、スポーツ用のメガネをかけた、いかにも体育会系といった感じ。
実際、近所の大学生かなにかなのだろう――なめやがって。

さて、ほどなく牛皿+大盛が俺たち目の前に置かれる。サンボバトルスタート!
一心不乱にまずシラタキを攻略する俺。ふと、対戦相手のマッチョを見ると・・・早い。早すぎる。
みるみるうちにシラタキの1/3がやつの腹の中に消えていった。
これは、あれを使うしかない。
ヤツの目を盗み、俺は箸を両手に持ち、自らの皿に積み上げられたシラタキと豆腐と肉の山の下に差し入れる
――ご存知「ツバメ返し」。
二本の箸ですばやくシラタキをすくいあげ、カウンターの下に捨てる荒業だ。

メガネの曇りを拭いて唖然とするマッチョ。俺のシラタキの山はきれいさっぱりなくなっており、既に大盛の攻略に入っている俺。
やつのひきつったようなその恐怖の眼差しが忘れられないw
今までは体力に任せた勝負で勝ちを拾ってきたのだろうが、相手が悪かったな。これが大人の戦いかただ。


結果、負けました・・・マッチョ、大盛喰うスピード早すぎです・・・体育会系マジきたねぇ・・・。
俺は大盛を食いきれず、半分近く残して、やつに1150円を払い店を後にした・・・。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:29:07 ID:WWQnZtTn
今日はまで読んだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:23:11 ID:FogiLNln
>>413
これはマジで秀逸なネタだと思う。
アフリカの大統領選じゃねえんだよってことだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:55:46 ID:CcR5YCWz
おい!!ザーメン丼の喰い方教えろ!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:35:28 ID:ITMo4qgB
【コラム】 ゴキブリって冬はどこで暮らしてるの? (R25)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_r25so__20081124_4/story/r2520008000_1122008103108/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:37:12 ID:ITMo4qgB
「ゴキブリの巣となりやすい素材として段ボールが挙げられます。
 段ボールは非常に暖かいので、隙間にゴキブリが卵を産みつけるケースが多い。
 特に、通販や引っ越しなどで使った段ボールには屋外からゴキブリが
 くっついてきている可能性もあるので、家の中に放置しておかない方がいいでしょう」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:36:14 ID:KCc5D6lP
やっぱサンボスレは勉強になるな〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:26:29 ID:3TO7LX4g
12月になっても営業再開しない、に3000ペリカ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:53:53 ID:Efs4o16Y
>>464
うっそ〜ん
実はCDSを買いまくってたとか・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:20:39 ID:fNf7L0zZ
いや潰れたに 1000ペリカ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:32:42 ID:WWQnZtTn
おまえらマズイ物フェチかよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:37:22 ID:2qv2nBWi
>>467
これが不味いというなら舌が化調でマヒしてるか余程のグルメとみた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:41:42 ID:ZEP9/J4E
まぁ、株で大損こいたっていうこともなきにしもあらず。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:29:46 ID:ZEP9/J4E
12月1日は大混雑しそうだなw
見物しにいくかなぁ。みんな必死にもくもくとはふはふしているんだろうなw
SAN-VOどころじゃないだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:41:19 ID:BZYrNOrk
ドサクサに紛れてケータイいじりまくりオフしようぜwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:46:16 ID:1gZWNgRv
実はツクモの債権者の一人だったとか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:09:35 ID:lD/CD/yx
はふはふ したいお ;;
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:41:03 ID:eo5luCcV
麻生と一緒に外遊してんだろ。
お抱え調理人として。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:56:36 ID:eo5luCcV
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/26653.jpg
先週の日曜。よく見ると誰かが写っている。
昨日も通りがかったが>>443氏の言うとおりで、外から見て目に見える変化はない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:39:43 ID:TCZkHvWH
不味くね?ここ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:52:43 ID:5IFYH7b7
>>476
病院に行って来い味障。







他人の同意必要なくマズイに決まってるだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:57:02 ID:atfKCEZs
海外のオタキッズも大絶賛
http://www.hsjp.net/upload/src/up53467.jpg
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:26:04 ID:ZEP9/J4E


         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>477 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃   お皿にぶっこんであげる
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻


480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:50:16 ID:UC/PtNBg
早くお皿はふはふしたいな(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:13:55 ID:0uU3r27q
ケバブの店に生まれ変わるんだろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:00:25 ID:WWQnZtTn
残飯w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:19:36 ID:reakYCu2
オタクには強気で偉そうな態度なのに
ヤクザには弱いいんちきババア
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:25:50 ID:3TO7LX4g
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:31:47 ID:vC7/8Wtz
大盛りはふはふ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:16:08 ID:q2nPdpuA
>>483
怒られたオタク乙w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:18:52 ID:+vpc1EmS
はふはふ
はふはふぁ〜
はふはふぇすと

488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:11:55 ID:YHgg9A2m
小泉毅師匠張りの強気な態度で
ババアに対応してやろうかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:18:44 ID:hmT9rhQO
相変わらず信者が騒ぎまくってるな。

行けなくてもいいだろw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:51:28 ID:XirrnSfO
おまいらって、お皿食べる時何から手をつける系?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:57:26 ID:wyIH5LeR
>>483
お皿は食べられないお
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:54:01 ID:fEUblnoI
今まで継ぎ足し継ぎ足し使ってた秘伝の煮汁が空っぽになってた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:56:03 ID:0rkUAiht
>>490
上の肉から。
ただし漏れは牛皿しか食った事無いから牛皿の場合ね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:03:50 ID:ThjdEpQP
みんなのとこに今週金曜のプレミアムオープンの招待状届いた?
あの通りにレッドカーペット敷いて世界のセレブが来るらしいけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:18:55 ID:GoESBqOT
>>494
おまいのギャグは、つまらん!
修行して出直して来やがれw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:02:25 ID:f1xU3N+o
>>490
俺は>>457のような<ご存知「ツバメ返し」>を使ってるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:43:55 ID:+vpc1EmS
おれは、白滝に汁をすわせてご飯の上にちょんちょんと置いて
白滝をどんの上面1/3くらいまでおく。そして、肉をとって
汁を少しふくんだご飯の上において、それを書き込んで、はふはふ
する。もう、まじでハフハフするわけだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:01:40 ID:+98+iVzp
来週にはハフハフできるよね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:25:30 ID:YHgg9A2m
いや〜ん、マズイよぉ〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:38:08 ID:G0tZROE1
今まで以上に美味くなって帰ってきちゃうのかよ………
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:47:41 ID:wGB3lcc4
この機会にファンレター書こうかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:45:01 ID:WhMOZQ6l
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:30:44 ID:aAsrPRhO
オナ禁してたらエロに興味がなくなってきたお
食欲も減退してきたお

もうすぐ魔法が使えるようになるかもしれない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:40:38 ID:QhUGC0SL
お前本当にオナ禁してたのか・・・
俺普通に毎日オナニーしてたわ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:46:29 ID:f1xU3N+o
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:33:34 ID:URsIMCQ6
つぶれても人気があるな、この店。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:13:59 ID:+iAAX51Y
新メニューのキムチ牛皿マダー?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:09:20 ID:YjNMX7mN
ハヤシライスだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:50:00 ID:AvRnppZl
ホントのトコなぜに休業なんでしょう?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:07:03 ID:zs1V7O/c
紅しょうが、とっくに乾いてますよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:54:57 ID:s+tbI78v
乾いているのはお前の心だろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:09:11 ID:Hs9e69cB
熱いのはムッシュのなんちゃら(ry
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:16:33 ID:Bb+rGpsw
マズイしクッサイしアキバの汚点
マジで潰れて欲しい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:30:39 ID:AU7LiXby
カウントダウンは12/1未明?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:33:16 ID:zs1V7O/c
>>511
ピザヲタくん、心が汗だくですよ。メチャメチャ臭いですよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:43:45 ID:57C+v3BV
>>515
以前の早漏体質はどうした?w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:20:16 ID:5/oxewta
昨日覗いたら茶色い長い髭のヤツが居たけどあれが店長?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:57:29 ID:57C+v3BV
>>517
それ、チャバネの精だよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:41:35 ID:ypx/ejL/
チャバネはサンボと戦友だからね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:01:09 ID:MzjJBH3S
よし、徹夜で並んで開店一番乗りする!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:28:57 ID:X9o+2pVt
いままで本当にお疲れ様でした。

もう二度とマズイ飯を出さないで下さい…

これ以上犠牲者を出さないで下さい…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:35:24 ID:MqKl03tF
みんな早くはふりたいんだろうね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:14:30 ID:pjjLHH5c
1日は酒呑みながらサンボだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:39:23 ID:5/oxewta
あぁぁー
禁断症状!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:22:03 ID:+iAAX51Y
ウママズイ飯
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:45:35 ID:w5GWhvWY
店主もいい加減不味さに気づけよな。
マズフェチのヤツしかリピーターいないだろ。
普通は一度食ったら二度と入ろうとは思わないぞ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:19:23 ID:CMldnFQA
早くお皿の汁を白飯にぶっかけたいお( ^ω^)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:02:22 ID:50u7VGy3
俺は白米にボンカレーだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:33:44 ID:BCyIt4NV
サンボ早く復活しる!
待ち遠しすぎ。。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:37:50 ID:ssaJLX+v
衛生面の見地から、再開して2〜3日間は避けた方がいいお。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:45:16 ID:sxcqmW5c
そのためにプレミアム試食会があるんだろ。さて、お先にいただいて来ようかな...
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:00:15 ID:43RVevmW
>>531それ昨日終わったよ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:29:35 ID:Q6Ccp88f
ムッシュやばいらしいぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:40:45 ID:sXGtYAv8
サンボオワタ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:41:41 ID:MGUwFEnP
なんで??
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:42:52 ID:M+MvG8nV
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:46:05 ID:I7ltunXQ
サンボ逝ったあああああぁぁぁぁぁぁあああ!!!!

538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:50:03 ID:IusPDk8D
未定とかw
何があったんだよマジで
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:50:14 ID:YrlA8v5X
紅しょうが腐っちゃいますよ(号泣)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:52:31 ID:BQG5bSk5
おいおい・・・勘弁してくれよ
12月を楽しみにしてたのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:56:14 ID:MbcRHqSk
確実に再開するなら3年くらい、までは待たされてもいいけど…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:09:08 ID:M+MvG8nV
卵腐っちゃいますよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:13:10 ID:M+MvG8nV
マダムのムッシュが倒れたって事?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:22:55 ID:3LDaIwRh
ムッシュ、長年の立ち仕事でついに足腰が逝ったか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:36:10 ID:I7ltunXQ
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ サ ン ボ を 返 し て っ !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:50:08 ID:w5GWhvWY
保健所からの営業停止処分だろ
今まで野放しだったのが不思議なくらいだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:58:54 ID:jLe+Yny4
オラ、一生オナニーできないのか不安になってきたぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:08:58 ID:sxcqmW5c
>なお、ネット上では、改装/改築/移転/支店開店/合併・社員研修・スタッフの急病・
>家族旅行/社員旅行などさまざまなウワサが飛び交っている。

改装→その様子は窺えない。未定は不自然。年末年始に行えたはず。
改築→同上
移転
支店開店
合併
社員研修
スタッフの急病
家族旅行→完全な休暇にしても長すぎる。ギャルソンを俺は見かけた。
社員旅行→同上

他/
マダムの出産
千代田区保健所のガサ入れ→HPに記載なし http://www.city.chiyoda.lg.jp/menu/dpt/parts05.html
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:19:04 ID:JiKD1Bl9
>>547
こいつが一番かわいそうだwww
性欲は枯れるわ再開の目処は立たないわww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:19:07 ID:+mTzDgrq
722 Socket774 [sage] 2008/11/27(木) 17:36:54 ID:SnbCJOv1
サンボ現地より
http://p.pic.to/vcslo

ああああああああああああああ
前回秋葉行った時にかんだ食堂行かずにサンボで牛皿食っとけばよかったあああああああああ
もっと食いだめしておきたかったあああああああああああああああああ
頼む死なないでくれええええええええ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:20:55 ID:FlsDD24i
>>550
字が下手だなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:24:46 ID:+mTzDgrq
>>551
可愛い字体じゃないか
これは恐らくギャルソンだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:00:47 ID:zLmyadBu
とりあえず、第二サンヴォの完成間近だとみた。希望をもとうではないか。
開店のあかつきには、メイドルックのマダムと本場ギャルソンの格好のギャルソン
そして萌え系のかわいいメイドの娘が迎えてくれるはず。ムッシュはかき混ぜ
盛りつけロボの定期的操作で、店の脇に座っている経理ながらな。


554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:49:10 ID:O2+9T7Po
ツクモはまだ消えてない。サンボも諦めるな!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:08:14 ID:r2WdJ1ZC
99は風前の灯だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:08:54 ID:mtm+QxmH
陳が閉店したのも年末だったな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:59:15 ID:BUm1cmtK
終わったと聞いて飛んできますた

レシピ教えてくれたら秋葉で営業するのに〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:18:22 ID:TfWp4EfV
具材料(1人分)
牛肉薄切り(しゃぶしゃぶor すき焼き用で脂身多め):80g / 黄玉ねぎ(小)ざく切り:1/2個

汁材料1(1人分)※独特の風味はガーリックパウダーで再現!
牛脂:1かけ / 黄玉ねぎペースト:大さじ1/2 / 生姜ペースト:小さじ1/2 / ガーリックパウダー:小さじ1/4 / 
ネギ油:少々 ※人数が増えた場合は2倍にしなくても1.5倍程度が良いみたい。

汁材料2(1人分)※
水:100cc / 甘口白ワイン:50cc / 固形ブイヨン:1/4カケラ / ザラメ:小さじ1.5 / 薄口醤油:小さじ1 / 
ネギ油:少々 / 食塩:小さじ1 / 粉胡椒:少々 / 味の素:少々 / ナツメグ:極少量 / カラメル色素:小さじ1

※カラメル色素はザラメを弱火で煮詰めて水を適量加えると作れます。これで吉牛の茶色に近づきます。
 作るのが面倒くさい場合、液状タイプのものを購入すると楽です。
※甘口白ワインは安いもので酸味は少ないモノが良いです。コンビニの安いので十分。

玉ねぎざく切りを電子レンジで2分。しんなりとなるまで。
汁材料1を軽く炒める。
汁材料2と玉ねぎざく切りを入れ、汁がしみこみ柔らかくなるまで弱火で煮詰める。
玉ねぎを別容器に移し、汁だけにする。
牛肉を入れ、沸騰しないように灰汁を取りつつしばらく煮込む。
別容器の玉ねぎを入れて、灰汁を取りつつしばらく煮込む。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:26:58 ID:+mTzDgrq
隠し味のGは?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:31:04 ID:nfRu4PiA
父さん?か
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:18:04 ID:MnPVDFsj
早く大盛りを
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:40:19 ID:0sPW97UI
やっぱり、ムッシュの病気説が一番説得力があるように思える。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:53:01 ID:Jo1/7u2o
        __                                       rr‐-、
       l´ li                                       |l、_i
.       lー‐' !                                     i   l
       l   |                                     l   |
.      |   |                                    |  │ ___ .__
      l    L_.                                _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ           /ニYニヽ            /  ',   |  ,|Y    | / サンボ完全終了wwwwwww
  r‐'i   |  |    |   |.          / (0)(0)ヽ          |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、       /::::⌒`´⌒::::\         !    '            | ! 秋葉原から汚い店が消えてみんな万々歳です^^
  ! ,!               |      | ,-)___(-、|        |                 ' |
  | ヽ             |      | l   |-┬-|  l |        |               / お前ら肉好き豚共は縮こまってケバブ(笑)でも食ってなさいってこったwww
.  \                 |       \   `ー'´   /        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:08:13 ID:JccDMs1/
もうこうなったら…

支店開店

これに禿しく期待。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:25:37 ID:FsK2pQpU
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
喰ったことないのにいいいいいいいいいいいいいいい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:40:32 ID:CcX53qEK
此処が臭いって言ってるヤツって、牛肉が駄目なんだと思う
或いは、吉牛とか、所謂チェーン店の安い牛肉なら平気とか?w
不味いって言ってるヤツは、何処の牛丼が美味いと言うのか興味がありますね

其れに此処より半端なく汚い店は幾らでもあるよ
弘明寺のマンザイ、通称ゴキブリラーメンとかさ
で、グミマンは先日閉店しちゃったけどねwww

サンボは今迄食べた牛丼(定食屋レベル)の中では断トツで美味い
早く復活してください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:50:34 ID:smLY1Upb
でもこういう体臭の人いるよね
特にアキバ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:13:00 ID:A3X/rDsl
もし年内に復活してくれたら、牛皿二人前に挑戦する。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:22:59 ID:91q+wnbm
さんぼにはニンニクは一切はいってないぞ。適当なレシピをのせるなよw
サンボは、シンプルに素材の味を追求した味だ。

肉、醤油、野菜、ミリン、ワイン、塩 しかはいってないぞ。
だから後味がいい。舌に残らない。他の牛丼チェーンだとこうはいかない。
いろんなもんがまじってるから。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:51:10 ID:BHqIA2ph
特別に旨いかというと、それほどでも無いけど
値段に割には量が多いし、チェーン店の牛丼に比べれば美味しい
そんなお店が無くなるのは寂しいですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:06:59 ID:oomHrz51
サンボの牛肉は昔から結構ウマいけど、そのウマさにご飯がついてこれていないと言う感じ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:36:27 ID:Fk5j1ViI
その差を接客で埋めてるんだろうが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:59:56 ID:fk1E8pTf
その差は「愛」で埋めてるんだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:04:05 ID:Gn8dtQDn
>>566
牛肉臭いのではなく、ただ単に不衛生な店自体が臭い。
しかもマズイ、金取ってまで人様に出すレベルではない。
炊き出しなら文句も言えないのでガマンして食べるレベルだね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:05:58 ID:wi1EtsZF
熱い茶出すとか嫌がらせだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:08:53 ID:OQ8fekqY
熱い茶は、寒い今の時期
むしろ良心的
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:13:09 ID:8oCUOk0z
>>569 残念ながらサンボはワインではなく酒を使ってたぞ
自信満々の食通きどりカコワルイ

たまに入ってる小さな椎茸は干し椎茸かな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:17:07 ID:Gn8dtQDn
ケツから出たエノキだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:32:52 ID:LfdhWGas
おれはもう吉野家の味になれちまってるから
サンボはまずいと断言できる
それにサンボの信者きもすぎ


このへんのうまいまずいっていうのは個人差でしかないから・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:07:32 ID:xiTP6Dsz
吉野家もサンボも美味いと言える俺が一番幸せ
松屋はまずいけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:16:08 ID:sEvzZQxh
祝!サンボ閉店w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:18:26 ID:m5UnpyRq
>>579
吉野家スレに逝けば?
いつまでもサンボスレに来てレスしてるヤツの方がキモいのは、一般常識
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:33:41 ID:s3bYej/0
>>581
嘘つくなハゲ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:55:11 ID:sEvzZQxh
>>583
写真付きでソースでてるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:47:48 ID:qP7FYjvL
サンボがつぶれてパーツショップかメイドカフェになっても驚かない
サンリオショップになってたら驚くけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:54:18 ID:Gn8dtQDn
マジでこのまま潰れて欲しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:17:58 ID:soE1KBVD
本当に店の前はくせーから、はよなくなって欲しいわ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:46:25 ID:qD4XK7aO
エルミタージュ秋葉原を閲覧して飛んできました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:01:04 ID:cWrJrNIY
サンボ無くなったら秋葉で旨いメシ食えないってことか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:12:52 ID:c2HwU5Zd
ムッシュがついにこのスレ読んでショックで倒れて休業って噂は本当か?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:22:14 ID:JccDMs1/
>>577
残念だったね。
業務用の一升瓶に入ったワインを入れている。
ムッシュが手に持った時、瓶に貼ってあるラベルを良く見るように。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:41:04 ID:kJn1pdco
>>591
だからそれの中身は日本酒だってwwww
ラベルはワインだけどなwww

お前こそ 中味確認したのかよ。
中身良く見るように。

ってか移し変えの現場遭遇してないのかよ。ド素人。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:53:04 ID:xiTP6Dsz
おまえらサンボ好きすぎだろ
椎茸の存在も知らなかった俺はなんなんだよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:15:10 ID:Fk5j1ViI
ワインでも日本酒でもいいけどwを多用するのは賢く見えないな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:24:32 ID:cWrJrNIY
そんなことどうでもいいから早くお皿はふりたい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:28:47 ID:Ls32Ek3y
正解は・・・

だれかが悪戯で勝手に告知を張り替えただけでした!

みんな見事に釣られたね〜 オツカレ!

来月から通常営業するのでよろしくね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:04:04 ID:BX4M7kEW
ワインかそうでないかは、ブドウの味でわかる。赤ブドウの味が残るので
赤ワインをつかっているだろう。もちろん、いつもつかっているかどうか
はわからない。日本酒を使うときもあるかも。重要なのは酒は必ずはいって
いることだ。ミリンもそうだし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:08:12 ID:o1O39Gph
長年継ぎ足し継ぎ足してきて味がしみ込んでた
せっかくの牛丼のつゆがこの長期休業で全部パー

もうあのコクは出ないんだろうな…orz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:20:13 ID:BX4M7kEW
>>598
マジレスすると、その心配はないよ。そういうある意味不衛生な
汁とかをつかっているような料理じゃないし。だからこそあの
シンプルな味で勝負ができる。食材はすべて新鮮だと思う。
だいたい牛の煮汁をすてずにいたらくさくてしょうがなくなる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:28:09 ID:8P3rX5/q
>>598
どこのウナギ屋だよwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:36:31 ID:o1O39Gph
えぇー
だってあの吉野家だって牛丼停止から再開した時、
つゆに肉のコクが混ざってないから昔の味と違うって騒がれてたじゃん?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:57:26 ID:bt7dbraL
マジで>>546が正解です。
こういう場合って改装して保健所のOKが出ない限り再開は無理なのかな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:02:50 ID:G4TtGor6
おばはんもおっさんも顔のデカイ息子も
結局、「礼儀」ってものを覚えなかったな

お茶は団子虫みたいな物を煮出して作ってたし

祖国にでも帰ったんかな

もう帰ってくんなよ〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:22:15 ID:cWrJrNIY
早く豆腐と白滝を白飯の上に並べたい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:26:16 ID:OQ8fekqY
>>602
千代田区保健所のサイトには無かったが?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:57:36 ID:PO0LWk3w
この店ゴキブリいるよね。ゴキブリを目撃してから行ってないな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:58:59 ID:eFQ2Fvyf
厚生労働省のサイトにあるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:10:22 ID:6EWb76vf
風説の流布って結構重い罪になるんだよね〜♪
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:16:38 ID:53JVbkDN
またインターネッツ弁慶か
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:28:28 ID:PO0LWk3w
>>608この店は上場でもしてるのか?ん?君株主?w何が風説の流布だよ馬鹿丸だしw腹いてーw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:30:16 ID:PO0LWk3w
>>609あなたは何弁慶?w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:34:21 ID:AJvl+EnF
さようならサンボ
もう終わったんだね
悲しいけど卒業するよ
前を見て生きなきゃね
さようなら
そしてありがとう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:37:53 ID:bt7dbraL
ついに誰かがチクったんだとよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:59:29 ID:smLY1Upb
ムッシュが元気玉ため終わるまで待ってくれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:26:05 ID:CZyLF8Gq
このまま食えずにいると禁断症状が出そうなんだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:41:06 ID:JccDMs1/
>>612
最初の3文字で縦読みかと思ったんだが、最後までしっかり作れよ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:18:55 ID:6wIJxuEk
やっぱりムッシュ病気説かなあ。
早くよくなってほしい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:28:48 ID:0p8pemFX
「長い間ありがとうございました」の張り紙に変わる日が来るのか・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:30:53 ID:AAnOmP9Y
場所も判ったし、いつでも行ける!と思ってたら
とうとう1度も行かないうちに・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:58:58 ID:coLoV9uV
まだまだ終わらんよ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:01:29 ID:4X1HT2ye
だから俺の知り合いがマダムに直接聞いたって言ってんだろが。
ムッシュの体調がまだ良く無いんだろう。
しかし参ったな・・・今年中には戻って欲しいけどなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:05:44 ID:YFzPzGEw
ムッシュ体調良くないのか
あの体の揺れはなにかの兆候だったのかな
早く回復するといいなマジで
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:19:29 ID:ubqd+myE
ジジイもババアもさっさと死ねばいいのに
ていうか今すぐ死ね!
小僧もナメた態度してるから死ね!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:31:46 ID:g0UfSDW/
ゴキブリさんたちはヘブン状態か
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:40:55 ID:1yGowZp9
>>623
「やだ」と言われたらどうする?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:36:22 ID:kr1sQ7jw
とまどうばかりで過ぎていくね時間だけ〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:29:54 ID:rT4MdxFY
あと一度は牛皿を食っておかねば…死んでも死にきれん…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:46:07 ID:6nfE/jlP
残飯w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:01:01 ID:kAzxESpp
俺はギャルソンが一番愛想いいと思うけどな
生意気なそこらの店のバイトよりよっぽど人間が出来てる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:23:22 ID:Z7rNSav9
バイトの癖に真面目に仕事してる奴みると馬鹿か?って思うよな
んなアホな事やってるからどんどん正社員削っていったんじゃねえかって
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:25:09 ID:P5ebkXpc
使えないバイトに接客されるのが好みなんですか?
それはそれは。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:40:03 ID:m94Fk7CO
【初音ミク】牛丼マスターMIKU【オリジナル】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3591344
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:10:53 ID:wqBBkyiV
エルミタージュ秋葉原より飛んできました
「ツクモと同じくらいショック」(11/27) ---複数ショップ店員談

複数ショップ店員談に同意する・・・
地方在住だけどアキバ寄ったときは必ず行ってたのでショックだ

ムッシュの代わりにギャルソン出番だぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:28:03 ID:LJsLBVFo
昼飯に困った
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:53:59 ID:cLSWym6V
ムッシュ「…後のことは…ギャルソン、任せたぞ…(パタッ)」
マダム「もうアンタしかいないのよ」
ギャルソン「旅に出るわ」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:58:57 ID:8frFolgu
>>634
一昔前の秋葉だったら困っただろうけど、今の秋葉は食べ物屋さんが
多くなったからなんとかなると思うけどね、コンビニも増えたし・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:42:59 ID:ykTMH3ll
>>635
ムッシュ「…後のことは…ギャルソン、任せたぞ…(パタッ)」
マダム「もうアンタしかいないのよ」
ギャルソン「明日から本気出す」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:37:59 ID:rT4MdxFY
かんだ食堂が跡を継ぐのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:49:02 ID:ubqd+myE
>>625
同意させるか態度改めさせるかのどちらかだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:34:29 ID:ZlGnsZXj
サンボ廃業記念カキコ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:47:51 ID:LJsLBVFo
>>636
400円で腹いっぱい旨い飯食えるとこ教えてくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:49:53 ID:LJsLBVFo
>>639
どうした?店で携帯使って怒られたか?
持ち込みで怒られたか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:50:30 ID:Bf6djhsw
あそこで叱られてるヤツに遭遇したことがない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:04:11 ID:VFA8YVRF
前に二人組で入って来たヤツが、どっかで買ったPCのパーツかなんかの包装紙を
「コレ捨てて」とかマダムに言って追い出されてたのを見た事がある。
そんなもん家で開けろよ。しかも食い物屋で捨てろって救いようの無い馬鹿だなw
アンチの連中もこいつ等と同類だろwおまいら外出るなよ、世の中が迷惑するw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:12:13 ID:Vm61qM76
それ見たかったわw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:12:51 ID:ZlGnsZXj
こんなマズイ飯が口に合うなんて
なんて奇特な人
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:25:23 ID:2UMPBZHD
>>641
コンビニで400円分パンかじったら結構な量だと思うぞ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:57:09 ID:LK6azVLY
秋葉原の牛丼屋で潰れたのこれで2か3件目くらいか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:07:33 ID:8V5Gndoj
4軒目だろにわか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:08:25 ID:Xukwc0zQ
まだ撤退がきまったわけじゃないので、悪い方向には考えたくないな。
ただ店ごといちど風呂はいってほしいけどな。


651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:08:46 ID:LJsLBVFo
>>646
マズイ?明らかに旨い部類に入ると思うが
たまにライスが軟らかすぎてちょっとと言う時があったけど
おまいは、なにやって追い出された?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:12:25 ID:FKzbWm+x
とらのあなで買ったエロ同人誌を堪能してたら叩き出されました
誰でもやるだろ…常考
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:14:18 ID:xhpVu/09
今となっては、サンボが旨かったのか不味かったのか検証することさえ不可能
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:18:57 ID:1E5PgYcB
メロンブックスで買っておけば追い出されなかったんじゃねえかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:46:26 ID:567EJlXx
>>652
    /\___/ヽ
   /         \
  . |  .,-―   ―-、  |
  |    ⌒ ,  ⌒   .|
.   |     .<      |  ハハッ ワロス
   \  ヽニニ='  /
   /`ー‐--‐‐―´\
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:58:37 ID:ubqd+myE
>>642
何にもしてねえよ。
態度がムカつくだけ。小僧とか客商売ナメてるだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:03:49 ID:NM162SxT
>>656
お前が死ぬのが一番早いよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:09:46 ID:KwuvYsrD
タチバナ書店もテーマソング路上にながさなくなったので、あの通りの
デムパ加減がどんどん下がってくな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:09:54 ID:2IL50/Yy
>>656

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:15:03 ID:FJSiN6I1
「お皿一つ」って注文して
本当にお皿だけ出されたらどうしようって思ってた時期もありました
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:15:22 ID:RaPrR0I2
一回行ったけどあの臭いが耐えられん・・・
吉野家とは別の吐き気を催すほどの臭い
厨房は汚いし、ゴキ報告もあるし・・・
そんなにうまくないし・・・

店員も慇懃無礼だったぞ
なんでおまえらがそんなに神格化してんのかわからねーよw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:16:34 ID:eA44WeZs
サンボも罪だよね(笑
お休みをするのなら、○日までお休みしますというような感じの
張り紙をすれば良いだけなのにね・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:28:34 ID:qSGCEVsZ
>>661
量食えれば味、接客は二の次の豚ばかりだから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:31:02 ID:4BDlL1R0
>>661
アンチ乙
オマエ本当に行った事あんのか?
サンボは慇懃無礼じゃなくて高慢失礼なんだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:29:37 ID:IfUEeZzd
食いたくて気が狂いそうだ・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:48:54 ID:KwuvYsrD
吉野家のような匂いもしない奇麗な店内で、接客も吉野家レベルでいい。
でも、そんなサンボになったら、連日長だの列だろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:49:14 ID:RG2YbGAz
ゴキブリのいない飲食店なんてなくね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:22:17 ID:9VR47lFR
>>664
正直な感想じゃんかw
世間じゃこんなのはマズイレベルなんだよ。

糞サンボ廃業マンセー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:59:16 ID:lzmk8qce
>>645
マダムに注意されて逆ギレされて金払わずに帰った客をよく見かけるがいつもの光景だしマナーに関しては厳しい店だと思ったが微笑ましい光景だった。
そんなサンボ復活キボンヌ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:12:31 ID:TsDgjsmW
>>668
おまえ、会話センスないなw


ところで張り紙の下の方にガンバレと書いたのはここの住人?
俺もペン持ってたら書き込みたかったんだが・・・
ツクモの張り紙にも応援メッセージたくさん書いてあったな。
どっちも持ちこたえてくれよ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:32:59 ID:Mu2eaCus
吉牛とかファミレスとか、DQN客と隣り合わせになって嫌な思いしながら食事することあるわな。
店員も見て見ぬ振りで。
サンボは店員が楯になってくれるからあの接客ポリシーはかえってありがたい。
普通に入って普通に食べて普通にお勘定するだけなら別段ハードル高い店ではないし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:15:49 ID:64iOvGCf
最近、その普通が出来ないのが多い。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:34:14 ID:f3IM1I/r
普通に家族旅行だろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:10:56 ID:Q75X7311
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´             \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:23:50 ID:vL/2soWn
>>672
>>668とか>>661とか>>656みたいなヤツだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:26:45 ID:9VR47lFR
サンボの臭さってゴキの臭いでしょ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:17:43 ID:m5jyvLnS
社員募集まだ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:50:45 ID:wrf6ZhnA
>>670 俺も見た
うつ病患者にガンバレは逆効果だが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:08:11 ID:s+z7HGcS
秋葉原も小洒落た(というか、単に普通に清潔な)食い物屋が多くなり、
客層も変わった。老兵は死なず、唯消え去るのみ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:03:22 ID:UUf1ma24
延々粘着してるアンチ君は、マダムに注意された事をよほど根に持ってるんだろうなww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:48:46 ID:sguTsN02
「金払ってるんだから何してもいいだろ」(笑)

こういう事言う奴らには一円やるから真冬の東京湾に飛び込めって言いたい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:27:49 ID:Q75X7311
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:44:27 ID:9VR47lFR
残飯w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:35:36 ID:KwuvYsrD
たしかに、飲食店で携帯をいじるやつ=レベルがDQNの可能性高い
ってことで、これを判断材料で客を選ぶ、という体制をとっているん
だといまにしてわかった。 ほんと程度の悪い客はどこまでも悪いっ
てことは知人の飲食店の経験談として聴いた事があるし。

そういう意味では、あのルールのまもれない客はでていってもらうっていう
のは、逆に安心して食えるってことなんだよなぁ。


685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:47:02 ID:D6GwJxWZ
こういう接客態度が悪い店は潰れて欲しい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:00:47 ID:OFESdg4G
確かに態度悪い
以前、俺がサンボ初心者の頃、お皿と牛皿のことを質問したら
「盛りが違うの」とだけ言って、すごいツンケンした感じだった。
質問が仕事の邪魔なら、どっかに書いとけよ、と思った。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:01:39 ID:7fKTXIpY
最近は家庭でも、子供が今日学校であったことを夕食時に話そうとしても親が
食事中にもかかわらずケータイいじってるという話もあるそうだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:07:12 ID:KwuvYsrD
>>687
村社会崩壊させた上で、教育というか町づくりをしなかった(あえてさせなかった
アメリカ)の結果が現在だからね。奴隷層をふやすだけふやせばいい。頭の悪い
働き手をふやせば、支配層はそれだけすいとれるし想いのまま今後のシナリオを描ける。

>>686
つ〜か、そんな解説の返事がかえってきただけ奇跡だなw
普通は それは説明していないの! ってだけでおわりだから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:15:13 ID:2IL50/Yy
>>670
俺が今日見たときは "ガンバレ" の上に "オワタ" が書かれていた。 
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:26:25 ID:vL/2soWn
>>685
>>686
こういう社会不適合者に接客態度を説かれてもな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:31:55 ID:MwEIqzGg
JRの料金表見て東京から神田までと秋葉原までと
どうして料金が違うのって聞かれて
距離が違うって教えてやるようなものだからな
お皿と牛皿じゃ値段が違うんだから量が違うに決まってんじゃん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:33:28 ID:1qk0lGHw
JRなら距離が違うしサンボなら距離じゃなくて盛りが違う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:45:40 ID:KRCIJCJe

























694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:10:07 ID:VmpMmvU7
なんで信者はそんなに必死なんだw
初心者から見てこういうこういう接客態度でいいのかっていう疑問すらもっちゃいけねーのか?
初めての客がお皿と牛皿のちがいなんてワカラネーツーの
質問しただけで、社会不適合って・・ばかじゃねーの?

おまえらムッシュに抱かれて貰え
マダムにチンポ吸って貰えよw

695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:15:29 ID:HCGQAUmL
量が違うって言ったって違い方に色々あるだろ。それが知りたいんだろJK
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:23:41 ID:Wq7KmaDW
>>690はさすがに釣りだと思うがアンチもそんなに必死にならんでくれよ
あんまり興味も無いスレにいつまでも汚いだのなんだのと書き込むことはやめにしよう
この子もお皿はふはふできない状況にやられて>>690みたいなことを書いちゃっただけだから
普段はいい子ばかりのスレだから 頼むわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:39:18 ID:RW5tIpQ8
昨日久々に実家にいった。にゃんこのおなかをもふもふしていたら、はっと気がついた。
は、はふはふ、はふはふできてませんよねぇ?
それは説明してないんです。
水さげますよ
しそしそだねぇ
じゃあいきる
かわいた
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:44:09 ID:0O3O//zI
なんで皿に「お」を付けて、牛皿には付けないんだ?
「お牛皿」にしろよボケ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:49:34 ID:gSuxvqqK
残飯には変わりないw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:49:53 ID:UxiQO7sp
>>698
日本語勉強してから出直して来い、三国人。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:55:53 ID:RW5tIpQ8
でもって、狂牛をおそれつつ、4年ぶりくらいに吉野家にいってみたんだけど、
店内臭いじゃんw サンボとかわらね〜よ。

で、牛鍋くったけど、全然うまくなかった。はっきりいって圧倒的にサンボの
方がうまいwって確認できた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:22:36 ID:tC0ZzDIk
845 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/11/30(日) 13:49:19 ID:8ZOk/qrV
新装開店 「メイドサンボ」
新サービス
 お茶・お冷 選択OK
 つゆだく選択OK
 手荷物お預かりコーナー新設
 牛丼椀は萌え柄
 マダムがメイド服
※:ただしケータイとタバコは控えてね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:30:48 ID:BekD5Riv
俺が嫌いなもの
・吸血鬼
・なまはげ

俺が好きなもの
・サンボ
・メイドカフェ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:50:17 ID:gSuxvqqK
こんなのどこが美味いんだよ。
マジでハンパねぇ〜マズイじゃんかよ。

このスレに騙されたヤツも
決して少なくはないぞ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:05:15 ID:jUbjJjwv
頭悪そうだね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:12:57 ID:RW5tIpQ8
おうおう、12月1日じゃよ、今日から開店じゃないのかね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:18:55 ID:/RPql9ag
閉店だろ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:20:37 ID:zqT9e6gq
1月まで東京に行かないから休店しててもOK
でも1月には食べたいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:44:15 ID:9YjmkUpO
>>703
んがなめでんなが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:10:13 ID:gSuxvqqK
サンボ廃業記念カキコ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:13:36 ID:YI/4IauR
サン・ヴォ Saint-vois

開店マダー?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:24:04 ID:8Izo8Jhh
ん〜正直もう再開しないっぽい気がします
非常に残念です
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:32:35 ID:IA4Cfbzr
認めたくないけど、たぶんもう復活はないだろうね
こんなことなら生まれてこなきゃよかった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:59:10 ID:PSuGxGZa
麻生の定額減税がもう少し早かったらなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:45:43 ID:/RPql9ag
秋葉原から消えた牛丼屋
1.どんどん
2.サンボ
3.?
4.?
どこ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:59:27 ID:CaQreFnl
退屈すぎる永遠(吉野家)よりも
心ときめく一瞬(サンボ)がいい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:19:45 ID:KJ3Gw6wz
そうだよ!
頼んでから出て来るまでの、あの瞬間が堪らなく良い!!

接客態度が悪いとか抜かしてる輩は、何を過度に期待しているのかねえ
お皿と、牛皿の違いも普通に教えてくれるし
注文を聞いたら、「はい」と返事してくれて
お勘定の時も、「ありがとう御座いました」と、言ってくれるぢゃあないか
若し此れ以上のサービスを求めるなら、安くてもホテルから上の店に行かないとさ
近所のラーメン屋や、定食屋に高級料理店並みの接客を、或いは
コンビニのクソバイトに、デパート並みの接客を求めるのはナンセンス
サービスも料金に含まれているのは知ってるよね?
近頃、馬鹿が多いから店側も大変だよなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:34:07 ID:HS5etN2u
復活マダ〜?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:40:26 ID:8+rgYs4m
「俺様は客だぞ」と、エラそーな態度とってるヤツに限って、文句を言う。
美味しいものを食べさせて貰っているという感謝の心で接すれば、何も問題は
起きないんだよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:42:07 ID:TT069FXR
マダムたちの接客はいい方
秋葉原にある別の飲食店なんか客がトイレに入ってるのに十円玉で鍵開けようとするんだぜ
しかも店員2人で笑いながら・・・な
鍵開けただけで扉は開けなかったが見てて嫌な気分になったよ

隣の国では普通の事かもしれないが・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:45:32 ID:tC0ZzDIk
接客どうこうよりなぜトイレの鍵を開けるのか理解不能
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:14:15 ID:Zr3Y8Mum
トイレどうこうよりなぜマズイ牛丼を出すのか理解不能
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:16:15 ID:0O3O//zI
>>722
それは説明してないんですよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:16:51 ID:MDONHhbN
>>720
その店晒せ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:44:45 ID:6AXoTR9C
>>717
全く同意
726うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/12/01(月) 20:59:01 ID:1WbJqenw
週アス買ったら「暗黙の掟」とか書いてあったが、実際はないのにねぇ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:02:55 ID:oTZOzzxN
>>720
どこだよ 晒せ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:08:34 ID:12BsGQy3
ぬるぽ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:15:33 ID:M4DQUU+t
>>720
よほど頭のおかしい店なのか、よほど>>720がおかしいのか、あるいは両方か、とにかく知りたい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:19:12 ID:12BsGQy3
>>720
わかります
そういうプレイのお店ですね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:27:36 ID:dvApgzBV
>>720
やっぱりあるんだな。サンボ以外にもおかしな店がw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:47:47 ID:35k/cOBm
93 名前: ワカメ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/12/01(月) 20:35:39.58 ID:DHOo9yHi
まずそうなんだが・・・
http://muneyake-blog.up.seesaa.net/image/IMG_1839.jpg

101 名前: アナゴ(東京都)[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 20:45:03.11 ID:Tys6LfTe
色直してみた
http://zip.2chan.net/3/src/1228131844273.jpg

112 名前: トビウオ(長野県)[] 投稿日:2008/12/01(月) 20:50:45.15 ID:p5MMu6QI
>>93
http://www2.uploda.org/uporg1825195.jpg

色直してみった。
うまくいかん

175 名前: マダイ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/01(月) 21:30:35.89 ID:4iUZg7Gs
>>93
色つけてみた
http://www2.uploda.org/uporg1825321.jpg
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:37:22 ID:YkdZrOCj
アンチの常識の無さはこのスレを見れば一目瞭然。
ムッシュが体調悪いのを知っててこういう事を書き続けるんだから頭がおかしいだろ。
接客云々言う前にてめぇの常識の無さを勉強しろっての。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:54:57 ID:PdGj3Emg
まじーんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:14:43 ID:TT069FXR
>>724>>727
スレチになる上に営業妨害っぽいので詳しくは書きたくないが
以前は替え玉50円だったのに100円に値上げしたり(しかもまずくなった)
日本人を接客に使うのをやめて中国人を雇ったりしてるラーメン屋。
最近つけ麺を始めたらしいがうまいのだろうか

>>729
そうだな・・・俺が幻覚を見てたのかもしれない
そんな事する店員を雇う店が日本にあるわけないもんな・・・ははは


俺・・・サンボが復活したら牛皿食べるんだ
今まで牛丼(並)しか食べたことなかったからね・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:17:30 ID:tC0ZzDIk
で、トイレの鍵を開けることになにかメリットあんの?単なる嫌がらせ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:18:06 ID:5PPAsDEO
ジジイアボーン記念カキコ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:21:36 ID:TT069FXR
>>736
店員が使いたかったんじゃないか?
鍵開けた後笑いながらカウンターに帰っていったから違うかも知れんが・・・
トイレに入ってた客が不思議そうに出てきたのが笑えたw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:52:44 ID:M4DQUU+t
>>735
承知した。

一丼入魂、一皿一会。
俺も何気なく喰っていたけど、そんな惰性の日常に冷水浴びせるのが目的だったとしたら
この期間こそ心を入れ替えて新生サンボのシャッターが開くのを待ちたい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:18:28 ID:LwTLU704
ここまでマズイ店は二度と営業しないで欲しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:19:54 ID:k96pPApJ
マズイだけでなく店内は汚いし接客も最悪
今まで保健所の検査をくぐり抜けてきたのが不思議なくらい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:56:54 ID:Gr4jIdjU
ふつうにおいしいですが・・・
家庭の味というか普通に母が作った牛丼に近い味
吉野家とか松屋のほうがありえないよ
コンビニ弁当並にマズイ

743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:00:35 ID:+cyU0orb
さよならはとつぜんに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:15:37 ID:gFe4BUFg
早く秋葉原からさよならして欲しいのが本当の願い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:19:21 ID:LwTLU704
>>742
料理下手な母ちゃんがその場しのぎで作った晩飯レベル。
まっ、そうと割り切ればガマンして食えない事はないが
あえて好んで食おうとは思わない食事って所でしょ。

金を払うに値しないのは確かだよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:35:09 ID:XazZpgUa
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:46:53 ID:Hk+LAlVC
アンチのレス見てると「ジェミーのスクール・ディナー」に出てくる
イギリスのジャンク漬け小中学生と重なる。
食育って大切だよな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:34:18 ID:LwTLU704
マズイものは誰が食ってもマズイんだよw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:38:37 ID:UkROJItj
とりあえず、はふはふできないのが、これほどにがっかりすることなのだと、いまさらながら
に痛感

秋葉じゃ、あとは関取かバガキンかな。あとは神保町の飲食店か、神田駅の
カレーふくていくらいか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:54:38 ID:82WzFrrY
ふぅ、久々にサンボで修行したいぜ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:06:14 ID:PjVUc5lw
無理せずに療養して再起して欲しいね

吉野家、松や と比べる事をおこがましいと思わない
吉野家、松や の方が美味いとか言ってる馬鹿、気違いはスルーだなw
いや本当、食育って大事だなと改めて思ったよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:13:57 ID:UkROJItj
身を以て食育の大切さを経験したからなぁ。おれの場合は。この10年で
ベジタリアンにほぼ移行できた。肉たべるのはサンボとかラーメンのシャーシュウ
くらい。ときどき3000円くらいのステーキをそとでたべるくらいかな。

そうなると味覚障害もなおるので、ファミレスとかチェーンがいかにまずいかって
のがわかるようになって足を運ばなくなる。むろん、吉野家など論外だw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:54:05 ID:C0nA15Ai
ニートは外出もせずに毎日カップラーメンばっか食ってるから今に罰が当たるぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:11:19 ID:2gKJlLt3
丼モノで食育も糞もねえだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:16:15 ID:2750Wkyl
>>754
そうか?少なくとも化調バリバリで塩入れすぎのラーメンや中華料理よりマシだと思うぞ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:04:15 ID:LwTLU704
廃業した店に、スレは不要だねw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:29:37 ID:Cp7A7i7c
>>12
お前がバルスを唱えてから全て始まったんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:05:50 ID:SL0FkwX1
亀レスすぎ ワラタ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:35:52 ID:w9CLDXRy
マダム「牛丼の大盛り、いっちょ」
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:59:03 ID:q6EaVorZ
開店まだ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:50:48 ID:2fUpR4Wl
−−−−− 糸冬 了 −−−−−
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:02:51 ID:sejNjetW
−−−−− 再 開−−−−−
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:10:29 ID:w1H9bp1U
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:29:56 ID:XazZpgUa
まずくて、店が汚く、不潔なくせに客に過度のマナーを強いる。
サンボという店名からして挑戦的。

これほど尖がった店も無かったな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:39:32 ID:Yb/nwCJD
>>720
地下の中華屋
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:09:08 ID:JkKdcjJS
クリスマスはサンタじゃなくサンボが復活してちょんまげ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:16:04 ID:TZ3tA9Ji
>>766クリスマスはありません
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf144751.jpg

サンボもそのまま終了です
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:25:27 ID:Q971X4j0
>>767
キュベレイ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:33:32 ID:bEhWcZqb
サンボってマジでジャンクだよね。
不味くてもノークレーム、ノーリターン(吐くのはOK?)
そんでもって金だけはしっかり取る。

オレなら間違いなく「非常に悪い」を付けるけどw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:34:54 ID:DtY1yNK5
ちょwwwwww
ヤフオクか!!!www
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:35:37 ID:Kiusi9L/
隠し味にウェイパーいれるといいのに。。
772うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/12/02(火) 21:38:59 ID:1bf0dBZ0
売ってんの見たことねぇよ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:47:45 ID:8xFIfAgo
どんなことするの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:54:15 ID:bEhWcZqb
>>771
オレならソレックス44パイにするけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:22:29 ID:PjVUc5lw
FCRでちょっと今時w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:30:20 ID:FtWjopKb
>735

その店、アジア系の店員が「イラタイマテー」(いらっしゃいませ)とか
言っちゃう店のことかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:37:32 ID:UkROJItj
>>765
もとどんどんのあったところのそばの地下にある中華やのことか?

778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:18:25 ID:V7OnlKdY
ムッシュの納骨はいつなんだろう?
なんか手ぶらじゃ行きにくいよな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:40:31 ID:PpuNrha4
数年後、浅草近辺に老夫婦の牛丼屋がひっそりとできる。
味にデジャヴーを感じたサラリーマンがふと潰れた昔の牛丼屋の話をすると・・
「サンボの味を作ったのは私です。」

という在りがちな展開をチラシに書くテスト。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:45:32 ID:z81HorPp
数年後じゃなくて数十年後で
店主はギャルソンって展開の方が俺は好みかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:48:25 ID:7or6/BNy
>>779
店主の顔を見た瞬間、ムッシュと分かるんじゃないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:02:08 ID:83cBa826
>>691
東京からなら神田も秋葉原もJRの料金同じですよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:28:14 ID:V7OnlKdY
この不味さなら、どこに移転してもバレるよ。
でも店主、死んだんだろ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:21:00 ID:2O91v2v6
↑ネット弁慶の基本中の基本といった感じのレスだなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:02:26 ID:OwYkuEAX
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/03(水) 00:18:25 ID:V7OnlKdY
ムッシュの納骨はいつなんだろう?
なんか手ぶらじゃ行きにくいよな。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/03(水) 02:28:14 ID:V7OnlKdY
この不味さなら、どこに移転してもバレるよ。
でも店主、死んだんだろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:06:07 ID:UFJAizWm
サンボ休んでる間、どこで飯食えばいいの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:23:58 ID:KrqNmewb
>>779
それってアレか、駅前にあったラーメンのいすずのネタかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:17:09 ID:LgbAUlWu
そういえばかつては黙々と牛めしげんきをアピールしていた奴とか
上野のあそこを推して反発喰らっていた奴もいたっけな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:21:21 ID:UFJAizWm
>>788
牛めしげんきはサンボの足下にも(ry
上野のあれは高い

サンボが一番だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:46:30 ID:LgbAUlWu
牛めしげんきは量が少ない。味が濃い。日曜は定休。俺も滅多に行かないな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:46:38 ID:9d3hiR6E
全国の松屋の中で最低なのが秋葉原店だろ
味がおかしすぎる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:46:51 ID:4N3f8r7D
>>786
とりあえず、せきとり。
せきとりで通じる奴しかいかないかw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:03:33 ID:wBxcRc75
>>792
あそこのラーメン食ったこと無いな・・かんだ食堂と同じで入らず嫌いになってるかもしれない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:44:52 ID:9d3hiR6E
綺麗な店舗より神田食堂の方が入りやすい自分・・・・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:43:40 ID:7or6/BNy
作り置き食堂
796うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/12/03(水) 20:02:33 ID:25HFHT3a
いっそ太郎がこねぇかな。
麻生じゃないほうの。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:06:54 ID:my7swVFG
漫☆画太郎?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:09:54 ID:QPNiZL9V
画太郎の絵でサンボ漫画化……アレ?違和感ないぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:16:22 ID:3s+tVbhi
>>791
そもそも松屋の味自体が(ry
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:34:26 ID:NkIf1SVR
幾千の涙を越え 想いはサンボへ行く
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:53:33 ID:NvzHOMf1
なんだったら俺が跡継ごうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:44:34 ID:SjtswHkI
このスレのアンチも信者もこの一点については意見が一致しています













            後継はギャルソンじゃ・・・・ムリ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:51:23 ID:3DqTL7ix
え、お前やらないの?じゃあ、俺やろうかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:53:32 ID:0ZJShyeS
いや、俺が
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:58:10 ID:CuZilUX4
>>796 お前うざい
806うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/12/03(水) 22:04:54 ID:25HFHT3a
> お前うざい

白痴か、おのれはw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:21:30 ID:c08ZlphT
亡くなったってマジネタなの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:24:52 ID:eh/NGMjG
>>806アナルうp
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:33:56 ID:DRHByYUT
情報開示ヲ求ム
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:48:40 ID:TobwrOum
>>786
餓死すればいいと思うよ^^
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:53:15 ID:7EQzK8w8
今日、上野で東京牛丼食ったけど、けっこううまいじゃん
ニンニクは食い放題だし

サンボつぶれたらあそこまでいくわ

812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:30:43 ID:m72q4Z5C
この中に2`の海鮮丼に挑戦しようという奴はいないの?
俺は先日、しゃぶしゃぶ食い放題の後に店の前通ったから諦めた・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:39:46 ID:pnpXBKyS
どんなピザだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:46:49 ID:TobwrOum
>>811
確かに東京牛丼は美味しいよね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:48:08 ID:ZAJLlOBa
>>807
実は数年前から長年の立ち仕事がたたってかひどい腰痛だった。
だからいつかはオペするつもりだった。しかし忙しいしプライドや
常連のお客さんがたくさんいてなかなかオペ出来なかった。
しかしいよいよ耐えられずになって病院へ。
だけどオペしたからといってすぐすぐには治らない。
一応2週間程度で現場復帰出来る予定だったがまだリハビリが必要なので
どうせだったら完全に元気を取り戻して復帰しようということで
しばらく休養にする。

ということらしい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:49:24 ID:Knxqj4zv
>>815
それなら信じる。はやくyくなってほしいね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:56:17 ID:qQtsf0A+
合掌
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:58:50 ID:DRHByYUT
>>815
腰痛だったのか
命には別状なさそうで安心した
早く良くなって欲しいね
↓立ち仕事大変ならこういうの使えないのかしら
http://www.cyberdyne.jp/robotsuithal/index.html
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:01:48 ID:hljKExh/
>>818
幾らするんだよww

>>818買ってやれよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:10:02 ID:pUBPkFuD
>>818
似合いそうね。3人で着れば、喫煙893も叩き潰せるし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:22:28 ID:BFCfnQb7
ギャルソンには厨房譲らないのか。

暫くシャッター下りてるなら前に露天が出没しないように誰か警備キボンヌ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:25:00 ID:3Msk5lEx
ムッシュもういいよ…
あんたいっぱい頑張ったよ。
だからもうゆっくり休んでよ。









お願いだから閉店してよ。



823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:34:14 ID:4d0gwXwL
また湧いてきたのか?ケパプ屋w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:42:09 ID:DxRAE1Cq
まだ騒いでるのかサンボ信者。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:02:52 ID:3nisQuB9
ムッシュ「…後のことは…ギャルソン、任せたぞ…(パタッ)」
マダム「もうアンタしかいないのよ」
ギャルソン「あ、明日から本気出す('A`)」



・・・これというのも、ギャルソンがしっかりしないからだ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:08:13 ID:lCEZDD5o
マドモワゼルの出現に期待している
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:01:20 ID:5jjublYT
ムッシュ達が帰ってくるまでオナ禁するわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:53:51 ID:aglqLx1k
ここで新キャラ・エトランゼの登場w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:02:57 ID:TD15uL/5
冬コミで、ムッシュとマダムの若かりし頃の恋愛を描いた同人誌が発売されるに、1000ガバス
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:09:01 ID:00dstYG4
>>829
若マダムのオマヌコ全開くぱぁ描写あるなら始発並び買いしますが、何か?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:27:19 ID:We1IKZ9i
おまえら若いな。もうマンコなんて汚物にしか思えないよ、俺はw

それはさておき、腰痛は悲惨だよ。俺も去年ぎっくりやっちまってから、数ヶ月おきに
再発させちまって。今はなんとかかがみ方とかゆっくりと方向を決めながらやるように
なって再発はしていないけど。腰にストレスかかってくるとしびれだす。そうすると
マッサージが必要になるんだわ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:41:29 ID:VT0YeI7P
腰痛で死ぬぅ!とかぬかしてる奴に限って、ろくに腰痛バンド装着しなかったり腰痛体操もしないのって何なの?死ぬの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 05:06:26 ID:Cr4w3jEp
ムッシュはゴキブリが苦手なのさ。バンドしてたら逃げたくても動きづらいだろ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:12:05 ID:q1M/i9QW
>>821
アキバの旧市街を実効支配してるのはマダムだから、
テキヤ(893)もそんな勝手なマネはできないかと…

でも、シナーやニダーにはそんな仁義は通用しないか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:39:52 ID:AGKiBGtw
東京牛丼がおいしいって釣りだよね?
レトルトみたいな食感、値段も量も期待以下
あれならまだ吉野家のほうがマシ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:24:50 ID:3Msk5lEx
まぁサンボよりも吉野家の方がマシだけどねw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:02:11 ID:I1fMAGGn
>>836
は、味覚音痴。
たぶん吉野家と松屋の味の差も判らないんだろーねw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:12:28 ID:LrAO816h
チェーン店は全国にあるから誰でも参加できるネタではあるんだけど。
サンボスレで比較されるのはなんか寂しいなあ。

>>832が医療従事者だったらやだなあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:18:51 ID:We1IKZ9i
しかしよ、はふはふできないのってつらいな。秋葉にいったとき、ちと小腹
すいたなって時に、ハフハフするのが楽しみだったのによ。

家にかえってもはふはふご飯はできないんだよなぁ、なんか違うんだよ。
米の質がちがうのか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:00:58 ID:BE9SHf48
お前の家は相当まずい米使ってるのか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:02:19 ID:m+GaAY+J
米って何?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:00:14 ID:5UGjskih
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:04:38 ID:3LMmaDJW
>>839
隠し味に雑巾の絞り汁を入れればグンと近づくよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:13:33 ID:0U+FSXVm
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:21:42 ID:7V8T0QBZ
いつまで休んでんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:24:34 ID:uHHq6Fx/
祝!廃業記念カキコ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:27:36 ID:mVPqC59l
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:16:53 ID:We1IKZ9i
いや、5キロで1500〜2000円の奴買っているんだけど。
あきたこまちあたり。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:38:48 ID:KTq2o1pI
安物じゃねーか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:05:48 ID:VkrDwoDH
頼みます店開けてください
しょうがないので吉野家で食べてみたら肉が半分以下で380円飯も少ないふざけてる
こないだすき家にも行ったが肉1.5倍399円にも不満だらけ
再開おながいします
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:36:08 ID:aglqLx1k
やばいな
サンボが復活したら感激のあまり自作の感謝状を贈ってしまいそうだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:37:06 ID:KTq2o1pI
通報しました
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:53:34 ID:XC0XBWAL
あの業務用のガス炊飯器は侮れないですよ。
家庭で炊くのとはやっぱり違うと思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:22:03 ID:XpfGPHei
ムッシュが生還したらみんなでサンボ祭しようぜ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:30:11 ID:DAOhiSxO
トマト投げつけたり暴れ牛を店内に放ったりするわけですねわかります
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:43:54 ID:aglqLx1k
>>854
もし復活したら、お皿食べた後に並をお代わりする
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:48:07 ID:7TMHU3s+
もし復活したら牛丼(並)だけ頼んで食べ終わった後1000円渡して「釣りはいらないよ」って言って帰る
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:03:47 ID:4pO5H9Pk
>>856
追加注文したら、怒られるんじゃないのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:03:47 ID:VC2wdfqJ
>>857のように客に気遣いさせたら商売店として脂肪
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:27:11 ID:3Msk5lEx
>>837
ぶっちゃけサンボって量が多いだけ
味は吉野家の方が明らかに上w
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:43:12 ID:9zWe776P
ボーナス出たら取り敢えずツクモ→サンボのゴールデンコースを満喫しようぜ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:52:37 ID:3Msk5lEx
サンボより、のあが好き
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:04:48 ID:3zqNoMso
>>860
味障乙
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:22:35 ID:fXh+4GBS
>>853
給食のカレーとかの旨さと似たようなものがあるのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:23:30 ID:vbpcNbb/
>>752
とか3000円のステーキをくって俺は食通っていいたげだけど
3000円のステーキなんてびっくりドンキーレベルですからw

このレベルの味なんて好みでしかないっていうことが
まだわからねーの?信者もアンチも

どっちも味音痴のデブ同士なんだから仲良くしろよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:26:48 ID:16adz3Xn
>>865
コミュ障害のデブは黙ってろよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:32:25 ID:YCaPIxBP
みなさんサンボが食べられなくてイラついてるようですね。
自宅でサンボを作ればいいと思うんだ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:37:13 ID:LrAO816h
ムッシュとマダムを自宅で作るのがそもそも難しい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:54:18 ID:KlOgc0AM
( ´;゚;ё;゚;)ハフハフ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:59:06 ID:0xSft+iW
まず自宅でケータイ禁止してゴキ放し飼いから始めないと。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:08:04 ID:We1IKZ9i
安い米でわるかったな。

そうか、業務用の炊飯器か。そりゃ違うだろうなぁ。考えてみれば、その差が
あるね。でも家庭には導入できないよなぁ。大家族じゃないと無理だし。


給食のカレーとは違うきがするなぁ。給食のカレーたべたくなったら、市役所の
食堂にいくといいお。300〜400円でたべらるお。

あと吉野がうまいっていっている奴は、一生吉野やにいってろwつ〜か、吉野家に
なれ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:46:35 ID:3Msk5lEx
>>863
お前鼻悪いだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:47:30 ID:A6CKvIYy
つまりサンボの中央通り出店フラグがとうとう立ったというわけですか
ナルホドナルホド
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:03:39 ID:Lyi8VEQC
正月明けでいいよ、行く用事ないので
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:12:31 ID:wj087KKX
紅白出場の準備で忙しいんだろうな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:00:55 ID:r3g+pujn
ひさびさアキバ行ったんだが、サンボの場所忘れて撃沈・・・
たしか秋月電子なんかが交差してる道路の並びだったょね?
877Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/12/05(金) 00:17:10 ID:xB90Ij7X
>>876
かなり離れてるんじゃない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:17:27 ID:Uo4D5NZ6
>>876
中央通りソフマップMac館で左折、左手にたちばな書店の十字路を右へ。
そして今日も『しばらく休業します』の張り紙。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:19:32 ID:18PBqAlk
コピペ連中も消えたな
もうだめかもわからんね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:23:20 ID:KVwvwF30
はふはふ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:50:30 ID:K8jv256l
ツクモ跡地に新生サンボが入るんだろじぇーけー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:16:45 ID:MZ5lfGip
サンボ祭はとりあえず、>>856さんや>>858さんの言うように
みんなで「おかわり!」でマダムに怒られるのがいいんじゃないかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:31:10 ID:hzoUrJVD
ケバブってサンボより量多い?そして美味い?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:31:53 ID:/skMSE8f
そしてギャルソンにオーダーも会計も間違えられる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:34:23 ID:Xu9GOqJh
つか、なんでそんなに量にこだわるんだよw
うまい物を少量くうっていうのが食通だろ?w

デブは残飯でも食ってろw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:38:42 ID:VeK+7M0C

クォーターパウンダー牛皿 \850-(ごはん付き)

国際ビルのファーストフードショップ「サンボ」の新商品のひとつ。
2008年末の休眠期間に店主が若い店員と共に考案した新商品のひとつと言われる。
「1/4ポンドの肉を使った牛皿」という意味。オリジナルの牛皿とならぶ
今後のサンボの中核商品のひとつではあるが、必ずしも毎日店舗で
食べられるわけではない。


ダブル・クォーターパウンダー牛皿 \1680-(ごはん付き)

クォーターパウンダー用牛皿を2枚分使った牛皿。肉は227グラム(1/2ポンド)となる。
店主がさっさと閉店したいとき、閉店間際に注文可能になると言われている。
俗称「デブの残飯」。


887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:42:44 ID:mFPY4QAJ
>>883
普通にケバフならまだしも
ケバフ丼は、やめとけ!後悔するぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:45:12 ID:PypKgGGM
うまい棒 サンボ味(・∀・)マダー?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:49:29 ID:Wnq3LYPK
>>888
それ(・∀・)イイ!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:52:49 ID:MZ5lfGip
とりあえず、サンボが復活したらサンボ祭用のスレをOFF板に立てるわ。
公明正大にみんなでおかわりしてマダムに怒られようぜwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:58:54 ID:o2d/rJkC
生き残っているのは、はふはふ だけかよw

仕方ないので、
じゃあいきる

しかしコピペがこのスレの大切な要素だったってのをつくづく感じるなおいw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:40:51 ID:czgSJbTH
こんなに休んで汁に火を通してないんだから
もうあの汁は使い物にならなくあの味は再現できないだろうな…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:15:31 ID:Oxn80J8J
残念・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:28:39 ID:lr3zQN59
>>890
公明正大って普通に食べて帰り際に復活の挨拶すればいいんだよ。
快気祝い渡しても置く場所に困るから渡さなくていいよ。
おかわりも次の客が困るからしないでね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:40:11 ID:cA88rQgC
はいはいそうですね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:45:25 ID:dLjoEKBK
そうでつよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:46:06 ID:mFPY4QAJ
快気祝いは、ひまわり おひさまサラダでおながいします
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:54:56 ID:4pwVv8Oe
>>894
>おかわりも次の客が困るからしないでね。

追加で買いたいって客を拒む店がどこにあると?
食いたければ早く来ればいいだけのこと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:50:33 ID:18PBqAlk
まあ二度と復帰しないんだけどね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:06:23 ID:zv8R212W
サンボが苦しい時こそ俺らが一致団結すべきだろ?
みんなで特製牛丼作ってムッシュの病室に持っていこうぜ。勿論紅しょうがも添えて。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:34:08 ID:VGkkO8V6
マダム用の紅しょうが丼も忘れずに
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:10:51 ID:/0lqYG+Z
サンボを舞台に映画作ったら面白そうだな。
出会い、自作、葛藤、SF、バイオレンス、社会風刺、萌え、等々
あそこには青春と人生の全てが有るなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:16:34 ID:lr3zQN59
>>901
知ってるかは知らないが並肉抜きなんですが

入り口側の席で食べてるよ。

ちなみに同時に複数注文するのはOKでした。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:31:45 ID:LWoaK2Hy
それは説明してないんですよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:56:49 ID:YQj2Azd/
祝!廃業記念
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:14:04 ID:lPB94K9C
さっきムッシュがシャッター上げて出てったぞ
誰だよ脂肪説流したヴァカは
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:17:53 ID:bTnqStJV
マジ?
いよいよ明日からオープン・・・?
今日は前夜祭だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:58:58 ID:o2d/rJkC
は、はふはふ、はふはふできるお!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:05:40 ID:o2d/rJkC
死亡説なんて、ぜんぜん意に介していなかったよ。そもそもやめるなら
やめるって張り紙するだろうし。(しない理由がないどろ)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:09:34 ID:YQj2Azd/
もし逝ったのがマダムの方ならw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:08:27 ID:cfSKvfvf
んだよ早く潰れろよ しぶといな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:20:15 ID:ZHK/ZbQl
紅しょうが、紅しょうが乾いてますよ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:23:04 ID:2p3zBbtG
お前のキンタマこそ潰れてろよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:24:02 ID:czgSJbTH
潰れたんだろ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:41:54 ID:ZHK/ZbQl
>>914
潰れてるのは、おまいの顔
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:44:57 ID:QnUX9ioy
ワロタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:59:27 ID:pVQGuBOv
サンボは無くならないで欲しいが
このスレを見てると秋葉原からは無くなった方が良い気がするな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:07:25 ID:czgSJbTH
これでアキバから異臭が無くなるなw

ホント良かった^^
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:11:48 ID:jfxbz9ae
復活オメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:58:07 ID:gqj++KpA
牛皿、牛皿喰いましたよねぇ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:58:17 ID:mUlyVvuC
明日朝一で行く
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:17:49 ID:mFPY4QAJ
あー
オレの書いたぬるぽがガッされてた
まだしばらく休みます貼ってあったけど
開くならはがすでしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:20:52 ID:o2d/rJkC
週明けくらいから再開かなぁ、たのしみだねぇ。

しそしそだねぇ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:21:22 ID:BU1TASaF
明日から再開か、良かった〜w
随分長く待たされたぜ全くw
牛皿攻めるぜ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:23:42 ID:mFPY4QAJ
>>900
特製って吉牛とすき牛たして持って行くなよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:49:15 ID:hzoUrJVD
ギャルソンって佐々木蔵之介が平べったくなっちゃったの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:49:59 ID:YTrdgsYL
そろそろベニショウガの容器ぐらいは新しいものにしたらいいのに
今時100円ショップですらあんな容器買えるのに
オレ、100円ショップで買って行って提供しようかな
つーかムッシュとマダムって、100円ショップとか知らなそうw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:57:47 ID:Uo4D5NZ6
>>927
100円ショップでもGホイホイ買えるから、ボランティアで店の4隅に置いていってあげてくれ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:18:31 ID:gqj++KpA
Gがアップを開始しました
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:52:13 ID:RZEfkqG8
何?サンボが復活とな!?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:01:20 ID:cA88rQgC
ええいっ。
ムッシュの腰が保たん時がきておるのだ。
それが何故解らん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:06:16 ID:n/kRx5Mx
サンボ・・・・

















                             オワタ \(^o^)/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:25:16 ID:e+Nf+PU7
サンボのオッサンとオバサン

少し休ましてやれば良いじゃん

たまには骨休みさせてやれ

復活するかしらんが、復活と同時に押し寄せたら可愛そうだべ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:49:30 ID:EbP7UkqZ
なんで復活って分かったんだ?
ハリガミでもしてあったの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:59:52 ID:J4M1oIIE
臭いニオイが漂い出したから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:02:28 ID:4lDpeu8u
>>934

ん?流れ的に

旦那の腰痛って話も出てたけど、だれか直接聴いたのか?

サンボが何時からあるか知らんが、飲食店は長期の休み取れないだろ

>>906
見たなら聞いてみれば良かったのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:23:09 ID:31rvV2gP
今日の17時頃と21時頃に店の前通ったけど、シャッターも張り紙もそのままだった
復活は釣りだと思う

二階のばんばんも消えたんだね
あのビルそのものがあれなのかもね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:26:35 ID:ypZJgqgn
今のうちに記念撮影しておくか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:38:17 ID:FMmNtC/q
今頃ムッシュは病院のベッドで最期の時間を過ごして…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:46:04 ID:dGeWerro
うわ…ムッシュつよい…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:53:26 ID:5IdZlcI2
本日から営業説は turi と云うコトで○?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:56:12 ID:1YO/Rjeq
現場からカキコ。寒くて凍えそうだお〜
今んとこ俺が一番乗り
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:57:09 ID:oYDdcVtJ
>>942
おまい、正気か?ww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:58:06 ID:MSBjKqGM
>>937
ここのビルって裏DVDで摘発されたとこじゃね?
それが原因ってこと?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:14:02 ID:oYDdcVtJ
ノアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:50:37 ID:XoYMUun9
>>937
え?ばんばんはもう4-5年前にサンボの向かいに移ったけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:51:30 ID:XoYMUun9
昔はPineAppleというマック系の中古屋も入ってたな
常に人であふれてたよね、国際ビル。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:58:56 ID:k0+5rYss
>>942
942がサンボ復活日の食材か・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:08:53 ID:k9NwG8NP
むぉおおおおお

真相はどうなの。はふはふしたいお
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:30:55 ID:pxZqB7XP
今日これから秋葉行ってくるよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:42:50 ID:OnbHWIYl
今日開くのか?
2時間かけて突撃するけど
だいじょうぶか?
いくぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:56:12 ID:xhJuCtmb
>>951
ソースが曖昧なんだし、やめた方がいいんじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:58:04 ID:OnbHWIYl
>>952
がまんできね
突撃してくる(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
サンボで会おう1!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:00:14 ID:xhJuCtmb
その後、>>953の姿を見たものはいなかった・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:16:34 ID:k9NwG8NP
やはり、最初は食材確保に、帰ってくるやつすくないんだろうか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:24:40 ID:f1NJ4hdQ
>>953
立派な肉になれよお
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:31:40 ID:gevLwQSS
あと30分、開く気配すら・・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:38:51 ID:6OMuaJ0c
うそつき
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:41:17 ID:6OMuaJ0c
「うそだッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:49:36 ID:Z435yL6F
国際ビル管理人が裏口から強行突入すると
シャッターに手を掛けたまま真っ白な灰になっていたギャルソンの姿が。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:59:19 ID:xA2qf8x9
復活しても年明けのような気がする
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:04:19 ID:4Ck9psPV
>>957
中で>>953が頑張ってるからもちっと待てや
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:08:27 ID:gA3NOD5u
>>942の処理に手間取ってるのでは?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:14:51 ID:jNTdmUqc
>>953
牛皿で会おう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:17:17 ID:k9NwG8NP
牛皿となったお前らが、お前ら同士で、サンボのテーブルの上で会話している様子が
目に浮かぶよw


966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:25:33 ID:yGEfsoJ6
二匹じゃ足らないので、ムッシュがちょっくらひと狩りしてくるとのこと。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:27:49 ID:qgj3FOPg
ムッシュなら俺の隣で寝てるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:30:36 ID:yGEfsoJ6
また一匹食材が増えた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:34:58 ID:vCGnzX3e
モンハンにはまったムッシュとマダムが「人狩り行こうぜ!」と・・・

みんな逃げてー!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:39:36 ID:mJRVDOKA
で、俺のギャルソンどこよ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:41:10 ID:j0WB+Cq+
>>970
旅に出たんだよ、多分。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:40:54 ID:dcf9Cput
テーブルとかあの伝説の大鍋とかまだ運び出されてないんだよな?
なら、大丈夫だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:54:41 ID:3tccvBUm
そろそろNECリースが来る頃
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:27:31 ID:yLyIyOnM
虎に食べられたのかもしれんな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:42:08 ID:3tccvBUm
メロン畑になるんじゃねーの
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:46:58 ID:ILqYFiIu
軍曹喫茶の次回会場はここか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:10:32 ID:WvdbTVrc
鬼軍曹(マダム)にシゴかれて、腕立て伏せしながら牛皿を食うのか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:18:07 ID:NNoqzCXq
ごっきー食うんだろ女子高生的に考えて
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:34:56 ID:kKWB9ZaU
あまりの厳しさに脱走兵があとを絶たないとかなんとか・・・

再開を祈って次スレ
【秋葉原】サンボ 27杯目【牛丼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1228548557/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:34:48 ID:OnbHWIYl
開いてなかった・・・
交通費3000円
購入費300円(SDカード)
開いてなかった寂しさ プライスレスです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:57:10 ID:yB2DSozD
君の涙と漢気に乾杯
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:49:42 ID:+nqHSERk
>>979
もういらねーよ!!
糞スレ建てんなアホ!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:54:51 ID:pxZqB7XP
誰だよ。貼り紙にはふはふって書いたのwww。下に紅しょうが乾いてますよ。と書いといたぞ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:08:27 ID:EOThIONh
何でギャルソンが店継がねぇんだよ何してんだ!!
ムッシュの後はギャルソンしかいねぇだろうが!!
ムッシュオワタらサンボを終わりにするつもりなのか??
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:09:27 ID:k9NwG8NP
まじっすか、俺も じゃあいきる とか しそしそ とか書いてくるかな。

しかしこのスレ、面白い短いコピペが面白いよねぇ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:32:02 ID:EZbjuUco
>>983
赤ボールペンではふはふ書いたの私
けっこう勇気が必要だから、応援メッセージは深夜か早朝がオススメ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:32:53 ID:Yi8TLW7N
面白いか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:01:55 ID:31rvV2gP
大勝軒は一度閉店したが貼り紙に復活要望の書き込みが絶えなくて、本当に復活したからな
でもサンボの場合、落書きはムッシュの逆鱗に触れそうだからマナーを守れよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:34:22 ID:k9NwG8NP
>>987
なんというか、歌でいうとコーラスというか間の手といれるみたいなそういう
感じなんだよねぇ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:40:10 ID:3xFGBXEg
つか、ムッシュが病気っていうのもツリだろ・・
見たって言う報告もあったような

991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:12:12 ID:+nqHSERk
もう閉店したままでいいよ。

誰も飢え死にしないから。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:14:33 ID:vuiVsSCy
>>986
よく職質されなかったな(笑)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:55:20 ID:+nqHSERk
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:00:35 ID:d0UVyGli
キチガイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
995957:2008/12/07(日) 00:09:15 ID:6i4v/gBC
まんまと騙されたサンボ中級資格者の俺は、
激しい空腹の苦痛に悩まされた挙句、神田食堂に漂着。
神田マダムに生姜焼き定食とポテトサラダを注文した。
(ここまでのBGM スマイリーxスマイリー)

ここは厨房の人数多いから
簡単にはシステムダウンしないだろうな。

ところで生姜焼き定食、肉多杉ね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:21:44 ID:Z/7qKaNW
>>993
今ごろzz.tcかよ。

今年の年始かよ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:43:20 ID:28SdjMmc
1000なら今年中に復活
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:53:12 ID:o4H06ue9
998なら今は2007年12月で
何事もなく平穏営業中
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:53:47 ID:HZBAWWz5
1000なら、秋葉原駅前にサンボタワー完成。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:53:59 ID:RovJ/IHF
>>1000なら年内にサンボ爆現
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。