【秋葉原】サンボ_9皿【牛丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …こっちへいらっしゃい♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
          >>前スレ1-1000

◆前スレ
【秋葉原】サンボ_8珍【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1135329675/

その他のテンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:49:28 ID:50/9lxUD
◆過去スレ
【秋葉原】サンボ_8珍【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1135329675/
【秋葉原】サンボ_7味【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1130960528/
【秋葉原】サンボ6杯【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1127463856/
【秋葉原】サンボ5皿【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1122206396/
【秋葉原】サンボ4杯【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1116140956/
【秋葉原】サンボ3歩【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1101386864/
【秋葉原】サンボ2【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1076684993/
秋葉サソボ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1050616738/

◆未html化過去スレのミラー/キャッシュ
7) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1130/1130960528.html (←dat落ち後に倉庫入りする予定)
6) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1127/1127463856.html
5) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1122/1122206396.html
4) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1116/1116140956.html
3) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1101/1101386864.html (↓dat落ち時の982までのキャッシュ)
2) ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1076684993/
1) ttp://makimo.to/2ch/food3_jfoods/1050/1050616738.html
※ミラーやキャッシュの鯖は重いことが多く、アクセス過多や鯖落ちなどでエラーが出る場合もあるので注意!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:49:37 ID:P9x0G/iI
2Get!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:51:06 ID:P9x0G/iI
ちっ、逃したorz
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:54:11 ID:50/9lxUD
◆場所
秋葉原MAP(d2のゾーン参照;右手が北側なので注意)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/e_2.html

◆案内&鉄の掟
◇定休日は不定。(2・4日曜日説は違う模様)
◇営業時間はおおよそ正午〜午後7時くらい。(近頃は6時30分前後でも危ない?)
◇大人数禁止。そ知らぬ顔でバラバラ入店推奨。
◇子連れは店外に放置プレイ推奨。
◇馴れ合い禁止。殺伐推奨。
◇携帯電話は通話・メールとも厳禁。
◇お茶出しより先行の注文禁止。
◇質問禁止。
◇ねぎだく、つゆだく等、個人のきぼんぬ禁止。
◇特盛禁止。ご飯軽めはあり。
◇食べ残し厳禁。
◇支払いの際は高額紙幣使用禁止。
◇店内禁煙。
注:SMOKERS' STYLE秋葉原店は2006年2月28日に閉鎖
http://www.jti.co.jp/sstyle/action/akihabara/index.html
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/23/print/660734.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:54:41 ID:50/9lxUD
◆メニュー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  玉 み  牛 お      牛       ┃
┃     そ  皿 皿      丼       ┃
┃  子 汁   _ _               ┃
┃        ご . ご.  .大 並   定.┃
┃         飯 飯   盛.        ┃
┃         付 付.             ┃
┃           ̄  ̄          価.┃
┃         六 四   五 四.     ┃
┃  五 五  五 五   〇 〇.     ┃
┃  〇 〇  〇 〇   〇 〇   表.┃
┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

┌──┬──┬──┬──┬──┐
│    │ 並 │大盛│お皿. | 牛皿│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│ 肉 │ ○ │ ◎ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
|ご飯. |.. ○ │ ◎ │ ○*.│ ◎*.│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│豆腐│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│白滝│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│比較│大盛│特盛│大盛│特盛│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│価格│400 .│500 .│450 .│650 .│
└──┴──┴──┴──┴──┘
 * 別盛り
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:55:43 ID:50/9lxUD
◆FAQ
Q:お皿と牛皿って何?
A:どちらも、ご飯別盛りの牛皿のこと。牛丼の具+白滝+豆腐。
  お皿よりも牛皿のほうが、具材・ご飯とも大盛。
  デフォでつゆだくなので、牛丼で「つゆだくきぼんぬ!」したい人は(サンボでは禁止!)こちらを頼んだほうがいい。
  あと、サンボビギナーには、牛丼並よりお皿のほうが食いやすいかも。

Q:お皿を頼んだときに、しいたけが入っていることがあるんだけど?
A:出し用のしいたけが混入することもある。
  ムッシュの"うほっ!今夜はOKだぜ!"サインというのは都市伝説。

Q:カメラでの撮影は大丈夫でしょうか?
A:カメラ・ビデオ撮影禁止。録音も禁止。
  バレた場合は、>>1のように連れ去られることを覚悟しておくこと。

◆ファンページ(一部)
サンボファン.com
http://www.sambo-fan.com/
ザ・サンボ 牛丼専門店
http://homepage3.nifty.com/sphere/project/sanbo/sanbo.html
livedoor 東京グルメ
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/12245.html
■トライバル・フルーツ■(サイト上のコンテンツ「牛丼」から)
ttp://www.gyuzo.com/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:01:30 ID:50/9lxUD
おまけ:7スレ目の>>734氏が再現した店内図
(すんません、椅子位置の機種依存文字を全て○に変えました

┌──── カウンター席 ─────────
│[WC]┴──────────┴
│      ○  ○  ○  ○  ○       厨房
│                  
│  ○    ○   ○    ○   
│   [大卓2]    [大卓1]          洗
│  ○    ○   ○    ○         い
│                         場
│○[卓3]○ ○[卓2]○  ○[卓1]  入
└─────────────── 口 ──

○の部分は椅子
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:16:46 ID:MzqIbmRm
>>1
激しく乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:10:05 ID:Hm6/AnY8
◇正しい牛丼サンボ◇

入る

マダムがお茶を持って来るのと同時にすかさず注文

食す

(゚д゚)ウマー

会計

「ごっそさん」の一言と共に店を出る。
ムッシュとマダムへの感謝を忘れずに。

※携帯禁止、ヘッドホン禁止、入店即注禁止
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:29:15 ID:M0gt5+2j
>>3-4
違う意味で乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:34:08 ID:CLysZawF
おつー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:48:55 ID:sh29Q0A5
行ったことないけどここのスレ見てて食いたくなった 来週月曜か火曜に行ってみる

腹減らして牛皿に挑んでみよう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:16:43 ID:Q2cznPk5
◇漏れのサンボ◇

入る。マダムと目が合えば会釈。

マダムがお茶を持って来るのと同時にすかさず「牛皿?」と聞くので「お願いします」

食す

(゚д゚)ウマー

会計650円

「ごちそうさま」の一言と共に店を出る。
お客さんが少ないとマダムと一言二言お喋り。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:30:56 ID:/ljB1j//
>>14

> マダムがお茶を持って来るのと同時にすかさず「牛皿?」と聞くので「お願いします」
熱燗で
1614:2006/03/04(土) 09:07:55 ID:Fh5/uK2g
熱燗ワラタ。
酒ダクは好きだが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:15:33 ID:JGAI3PO9
>>5
そういや、スモーカーズスタイルって先月一杯であぼーんしたな
これからは、サンボの店内でタバコ吸ってもいいよね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:20:51 ID:UeehbNar
釣るぞー。と言って釣ろうとする奴を初めて見た。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:36:45 ID:/ljB1j//
>>17
うちはそういうことやってないの
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:46:51 ID:y//+bPBn
灰皿、いっちょ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:12:45 ID:kidRll33
サンボに1万回通うと、ムッシュお気に入りの灰皿が貰えるという都市伝説
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:19:54 ID:loGaANf3
>>21
毎日行って30年近くかよ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:20:22 ID:5MF87oVU
サンボの上は何屋?
マダムが住んでるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:00:56 ID:InZ3UKGC
マダムはホームレスでつがるのセフレ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:05:38 ID:SqLB33iC
明日1ヶ月ぶりにお皿食べられる!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:15:53 ID:4jbee8ru
始めていってお皿食べたから今度は大盛りを食べたい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:41:53 ID:NibxFiYq
今日もギャルソンにみそ汁の注文忘れられた(´ー`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:56:41 ID:CwimPiDr
おれ、真島マコト

え?あの事件?あぁ、そうそう。あの事件な。
情報くれたお前らにも、説明しなきゃいけないよな。

あれから、マダムの家に乗り込んだら監禁されていた風をみつけたんだ。他にも6人の男たちがいた
奴らは牛丼を欲しい為だけに、僅かなお金の為だけに自らの体を売った哀れな男たちだ。
ある程度、格闘も意識したんだけれどマダムはあっさり認めて無抵抗だった。マダムは俺に下着を
着けながら「いつかは終わりが来ると思ってはいたんだよ。」と諦めとも安堵とも取れる話し振り
で語ったんだ。

マダムは,30年前、名門女子校を卒業してエスカレーターで高校に進学する予定だった。
受験も終わり来週入学式だという時期に初めて秋葉原に来たらしい。まぁ、社会見学だな。
その時にみたアキバの労働者の姿、日々迫害を受ける移民、恵まれないホームレスを見て、
ここが同じ日本だとは思えないくらいショックを受けたらしい。自分の生活とあまりにも違う
ここ秋葉原の現状を見て相当なカルチャーショックだったんだな。それからというもの、高校に
入っても部活動には入らず、学校には内緒でアルバイトをしてその給料を毎月炊き出しの為に
使ったんだって。そんな時に出会ったのが移民の子供で同い年の「クゼ」って男だった。それが、
今のムッシュで、二人はその後移民解放の同志として闘ったらしい。
マダムは次第に学校にもいかなくなり、移民解放軍の女リーダーとして頭角を現すようになる。
移民とホームレス達は聡明で美しく、若いマダムを自分たちの救世主として迎え入れた。

そのマダムと闘った仲間の事を移民たちは「個別の11人』と呼び,公安との戦いを
繰り広げていったんだ。これが、社会の時間に習った「安保闘争」のことだな。

「個別の11人」といえば、パトリック・シルベストルがルーマニア革命に身を投じその生涯を
閉じる直前たった二十冊のみ出版された貴重な本。俺もデジタルデータでしか読んだ事の無い
貴重な本。

当初は移民だけではなく一般市民からも指示されていた「個別の11人」だけれど、次第に内ゲバ
がエスカレートして行き、マダムの求心力も失われて行った。
次第に下火になる中,マダムはクゼと一軒の飲食店を始める。これが今のサンボである。

サンボの経営は順調で、何も不自由しなかった。しかし、マダムは革命家としての後処理はしなけれ
ばいけなかった。失敗に終わった移民解放。同志である「個別の11人」メンバーによる金,女、
権力などの「移民解放」とは関係のない力関係による内ゲバを発生させた人間を処理しなければいけない
と考えるようになる。奴らの不浄な血を絶やさなくては、自分のやってきた事を肯定する為に、
「個別の11人」メンバーの子供たちを捕らえ、もう一度移民解放を実行すべく見せしめの為に
一度に殺害し,見せしめにしようと考えていたようだ。

おれは、アキバのジャンヌダルクの話を聞き、アキバの平和がどれだけ不安定なものなのか。それを
考えさせられてしまった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:17:05 ID:TGgYCB/7
>>28
その時、妹の指先が俺の・・
まで読んだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:39:18 ID:t30F9sY0
おれ、真島マコト。

もう生きているのが嫌になったんだ。
今から俺の人生を終わりにしようと思う。
サンボのみんな、妄想で迷惑かけてごめんな。
もう二度と現れないよ。

   …さよなら。

 【 完 】
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:52:24 ID:tXQDaF5b
今日マダム居なかった…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 05:34:22 ID:rhIA5FzV
>>30
ノシ

>>31
マダム居たけど・・・厨房の方に
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 06:20:30 ID:EfV2Nylf
今日,劇団鹿殺し見にアキバに行って,パフォーマンス始まる10分前に何か食べたいなと思い,
サンボに行った。お皿を頼んだよ。

おいしかったな。ご飯がやっぱりうまい。やっぱりうまいよね、サンボ。

お前らサンボは無線LAN対応だからな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:31:26 ID:HIGCT3ow
「ノストラダムスの大予言」のDVD、買うと損?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:40:57 ID:yTRFi8Sb
サンボ店内でノートパソコン見ながら食うのってNGでしたっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:20:38 ID:DiBtGNrG
>>35
たぶん客がオマエを殴ると思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:48:45 ID:HEuPrNG8
ここのおじさんってEDなんだよね〜。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:02:57 ID:/xVadgtp
牛丼屋で痴話喧嘩とかやってみてえ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:19:21 ID:Zl0fxpFw
最終奥義マダムの仲裁発動
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:20:32 ID:czycs00V
>>39
そういうのはやってないんですよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:08:10 ID:dH6puSIY
>>37
ちょWWW
おまWWW

あの歳だと自然EDだろW
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:51:59 ID:1lMjYHbB
でも、毎日牛丼だから、牛並み・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:06:21 ID:eoqlX5E2
俺の名前はギンコ。
流れで蟲師をしている。

最近サンボって店で奇妙な現象が起こると聞いてきたんだが、情報をくれないか?
なんでも、「いつものお茶が他の店より薄い」とか、「量が多い」だとか、そんな事らしいのだが
どうもそれは蟲の仕業じゃないかと思っている。しばらくこのスレに滞在しているので、知っている
事を教えてくれないか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:15:14 ID:lC9bUXQr
新シリーズか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:50:51 ID:1lMjYHbB
いやもう公開オナニーはお腹いっぱい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:53:17 ID:4wMcxSgV
>>43が新しい具材になった
まで読んだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:21:26 ID:W+zbPkv6
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:15:59 ID:TfqG+uuP
マヨネーズ持っていってかけたら駄目なんすかね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:56:24 ID:dH6puSIY
ご飯にマヨネーズ掛けるならマダムに注意されるからヤメレ。

味噌汁に入れるならOK
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:53:20 ID:/PBtte37
たまにお茶出す前に、机拭いてくれたりするんだけど、
注文して良いのか迷うよ。
でも、一睨みされたから、やっぱりフライングなんだとわかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:47:44 ID:UwMT3YVB
青いな、小僧!!

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:25:45 ID:eNchyvEZ
マンガ読みながら食べるとやっぱりダメ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:47:32 ID:J4IOqVTX
>>52
やってみて報告よろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:21:31 ID:j2nuxm/O
俺の名前はギンコ。
蟲師やめた。

妄想で迷惑をかけるのはこれまでにしたい。
普通の人になりたいんだ。だから、君に…ウッウッ…。

 

「…キモチワルイ」

 【 劇 終 】
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:58:22 ID:/gMwMzMP
>>54
さいなら、二度と来るな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:45:40 ID:7/vk6ft+
さっきサンボでお皿食べてきた。
途中、ほかのお客さんが全員出て行って、
ムッシュとマダムと漏れの三すくみになってしまい、
ちょっと緊張した。
しばらくしてお客さんが入って、
ホッとした。
今はメイド喫茶でまったり中。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:09:37 ID:awc892XA
>>56
むしろ理想の状況だぞ、それはw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:29:05 ID:8gZ9vNpo
俺は話しかけられるのが怖いから、できるだけ常連にならないように間隔を置いてor混雑してる時に行ってる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 05:01:03 ID:D1rtgja9
ここの所、2ちゃんから食材を調達してないようだな。



大丈夫か〜〜?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:35:01 ID:S/NSX3MA
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …そうね♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              >>59
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:52:13 ID:OgqB+wcp
久しぶりだなー。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:13:25 ID:1jCbkoBH
俺の名前は、ギンコ。
やはりな。他者を偽る蟲がでてきたか。

このスレは・・・・
蟲を引きつけるようだ。

このスレの住人にさびがついているようにみえんだろ?あれが蟲さ。
俺のまねをしているやつのレスがそのさびみたいな蟲を寄せ付けてるんだ。

「どうしたらかいけつするの?」

・・・そうだな。山の中で叫ぶか。そうして、ヤマビコとして反響させるんだ。
人気のいない山の中に反響させてそこに集めるんだ。そうしたら時間はかかるかもしれないが
村人についた蟲も取れるはずさ。

「ほんとう?」

あぁ、本当さ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:57:13 ID:7+vImCgS
蟲師アニメもう終わるしいい加減やめろよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:04:36 ID:eKeJ/e+G
866 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2006/03/09(木) 22:22:40 ID:rF/yK0Xj
昭和通り口の100円雑誌売りおじさんが、今週になって消えた・・・

まぁ、消えた場所の近くにあすなろファームのひまわりの箱が
放置されていたのは関係ないと祈りたいんだけどね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:11:35 ID:ErN9mEPj
この前自前の一味唐辛子持って行って使ったけれどなんにも言われなかった。
韓国の一味マイルド。これがサンボに合うんだな。
これでわかった事。
・調味料は持ち込み可。
だと思う。だからもしかしたらマヨもいいのかもしれないよ。俺はそんな汚い食べ方しないけれど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:32:47 ID:VM+q3KdQ
>>65
マダムが気づかなかったか
もうこれは駄目かもわからんね('A`)って思って放置しただけとちゃう?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:38:08 ID:cq9pMk3s
大盛りだとご飯の量ってどの位?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:34:13 ID:kAuC5dT0
お皿と牛皿ってご飯の量違いますか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:56:30 ID:xDuJqcoU
大盛りは吉牛の並の倍

量は並と大盛りみたいなー感じ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:50:10 ID:H1BGz1Xn
意味分からん…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:09:07 ID:Nil82eu7

  || ̄ Λ_Λ
  ||_(    )
  \⊂´  )
    (  ┳'


  || ̄ Λ_Λ
  ||_(゚   )
  \⊂´  )
    (  ┳'


  || ̄ Λ_Λ
  ||_( ゚д゚ )
  \⊂´  )
    (  ┳'
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:47:10 ID:Ewx74t+Y
>>71
こっち見んなギャルソン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:11:08 ID:jhGV368b
  || ̄ Λ_Λ
  ||_( ゚д゚ )
  \⊂´  )
    (  ┳'


  || ̄ Λ_Λ
  ||_(゚   )
  \⊂´  )
    (  ┳'


  || ̄ Λ_Λ
  ||_(    )
  \⊂´  )
    (  ┳'
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:12:09 ID:cScLFFp0
シックスナインさんありがとう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:20:20 ID:gnTnI3kl
明日逝けそうだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:36:53 ID:o/hnbT8B
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(゚   )
  \⊂´  )
    (  ┳'


  || ̄ Λ_Λ
  ||_( ゚д゚ )
  \⊂´  )
    (  ┳'

  || ̄ Λ_Λ
  ||_(   ゚ )
  \⊂´  )
    (  ┳'

  || ̄ Λ_Λ
  ||_(    )
  \⊂´  )
    (  ┳'
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:11:49 ID:MgpJWgfk
今日の13:10くらいの会話

若♀客「タマネギは少な目で…」
マダム「タマネギはね、入っちゃうの」

終了

そういや、ギャルソンは厨房にいたな。
伝統の継承はつつがなく行なわれているのだろうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:26:17 ID:aolXclXw
マスターから手取り足取り教えてもらっているギャルソン…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:51:20 ID:KDAur20g
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:39:18 ID:oQQp144h
無関係だ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:01:15 ID:B+OPOAGz
>>77
サンボは、あと40年安泰だな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:36:22 ID:/yBbj4t1
ギャルソンが一人で厨房出来るようになったら
接客するムッシュを見ることが出来るようになるのだろうか・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:58:07 ID:ylUOmuDl
>>82
マダムが先に逝っちゃうのかよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:03:19 ID:oETyLYai
ギャルソンの天下になったら、真っ先にメイドが配置されるだろうな
メイド長は勿論(ry
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:15:38 ID:3X2BXKoW
そしてメイドはムッ(ry
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:42:00 ID:eTexS0cI
ギャルソンは一人で作るとムッシュの足元にも及ばないが、二人で作ればムッシュ以上のネタを作ることが出来る
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:33:59 ID:K95L5JtO
>82
継承が済んだら自ら鍋に入るのがサンボの流儀
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:47:01 ID:eTexS0cI
ヘビトンポの親思い出した
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:16:46 ID:eCUAe8Mx
ギャルソン候補募集中!
って張り紙してねーかなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:44:07 ID:B6/7j68z
>>89
おまいではせいぜいオタミートとして採用されればいい方だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:48:07 ID:CGw30lUk
さっきサンボでお皿食べてきた。
サンボに行きはじめて日が浅いけど、初めてしいたけが入っていて、嬉しかった。
しいたけは味が染みていて、結構美味しかった。

で、食事中、入ってきたお客さんが、
お皿とごはん大盛、とか注文してたけど、
ギャルソンに、そういうのやってないんで、
と軽くいなされてた。

あと、店に入った時、入口付近のテーブルにしらたき入りの丼が置いてあって何だろうと思った。
店を出るとき、そこにマダムが座っていて、ごはんとそれを食べていた。その時はしらたきだけでなく、とうふも見えた。
ヘルシーなまかないだなぁと思った。

今はメイド喫茶でまったり中。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:08:59 ID:leQOCRo3
生温いピザだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:30:00 ID:neHcBqvh
今日、サンボでお皿を食べていた中学生くらいかな?お兄ちゃんと小学校低学年位の妹の兄弟が
お店に入ってきたんだ。ギャルソンがお茶を持って行き「ご注文は?」と聞いたら、
「あの、僕ら2人なんですけど牛丼一杯だけでもよろしいでしょうか?』
と言った。するとギャルソンはなにもいわず厨房に
「牛丼一丁!!」
と、言った。

その後二人はおいしそうに一杯の牛丼を食べていたんだ。
おまけされたみそ汁とともに・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:38:07 ID:R9Jdc9Xc
>>93
> 今日、サンボでお皿を食べていた中学生くらいかな?お兄ちゃんと小学校低学年位の妹の兄弟が
お兄ちゃんと妹と弟
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:38:07 ID:rzRTVUs3
一杯のかけそばかよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:10:28 ID:aHLUD/pu
>>93
「一杯の牛丼」だな。

つか、立ち食いそばは「かけ」が
だしの味がよくわかる。
末広町近くのそば屋より、
JR改札出てすぐのほうがおすすめ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:05:40 ID:4VJfnaaq
>>96
前スレでも出てたけど、駅前のはあずみだっけ
俺は値段の安い小諸そばの方が美味く感じられたな(人それぞれか

明日は一ヶ月振りのサンボだぜ
今度こそ牛皿→牛皿チャレンジ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:54:23 ID:uuylfve7
牛皿→牛皿って昼→夜って事か?

まさか牛皿食べたらすぐ追加注文でまた牛皿食べる気じゃないだろうな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:32:51 ID:W5ILAnCS
お皿一つで腹一杯な私にはほど遠い話だな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:37:00 ID:w0vhu6Wr
>>97
真夜中に小諸そばでたぬきうどんを食ったんだが、長時間出汁を放置していたらしく、
ものすごい酸味。正直、完食できなかった。たまたまなんかなぁ。
スレちがいスマソ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:43:57 ID:pFe60d+u
小諸は立ち食いの中ではいいと思うよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:37:10 ID:1U8yLrIb
>>100
真夜中に小諸はやってないぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:14:06 ID:cBqDozea
秋葉じゃサンボか、回転すしの大江戸、
立ち食いそばのうちどれかにしている。
秋葉原デパートのとろろ飯や、焼肉定食とかも
食ってみたけど、食い終わったあとに
「やっぱりいつもの店(サンボ、大江戸、立ち食いそば)に
 しとけばよかった。」
と思うことがおおい。」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:42:21 ID:0LFOYxuL
ギャルソンタソ(;´Д`)ハァハァ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:29:15 ID:4VJfnaaq
下痢で断念したorz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:10:01 ID:W5ILAnCS
>>105
(´・ω・`)つ旦~
107名無しさん:2006/03/13(月) 23:23:59 ID:UkKnuomA
>>105
(´・ω・`)つ θ下剤
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:50:39 ID:ax5a7jI1
>>105
(´・ω・`)つ マダムの○○○
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:46:46 ID:25vjXFqH
……(´-ω-`)……。

止めてくんねーかな、と。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:23:57 ID:vbAYUkej
久々にサンボ。
前回はお皿を食べたから大盛に挑戦。
どうやら俺は牛皿までは無理らしいです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:31:29 ID:EkAjcRgJ
30回くらい牛皿を食ったのに1回もしいたけが入っていたことが無い
俺様が来ましたよ。



もう来ないでくれってことなのかな・・・?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:46:41 ID:0KtXnf64
>>111
ムッシュに認められるまでガンガレ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:51:22 ID:vDVm18pj
普通に入ってるもんだけどな。
「牛皿、茸だく一丁」とか言わなかった?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:37:33 ID:rLehQtDp
早く閉まるのはここで知ってたが、6時半でアウトだったのはびびた
牛皿いけそうな程腹減ってただけに残念
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:06:04 ID:M8kvMCJo
>>111
俺はいつもに5、6切れ入ってる。
まじでなんかの合図なのかなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:30:50 ID:MjI+91IB
最近の日曜は6時に閉まるって考えたほうがよくね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:43:02 ID:LzlMO+cO
アメリカ同様、サマータイム制だから。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:26:42 ID:hCrXzOYN
いまは冬な件について。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:42:44 ID:k08ktNhZ
今は春です

残念!無念〜!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:44:47 ID:/C+572ny
私に…春は…二度と来ない…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:44:49 ID:ATz8gNcH
厨房は常夏です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:52:38 ID:KYd36QSj
あぁ売春
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:24:19 ID:FjkQEBOV
通報しますた(・∀・)ニヤニヤ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:42:23 ID:OiQhOtbQ
真剣にサンボを考える会発足。

会員資格
・サンボにて飲食経験がある方。
・サンボで働いていた方。
・サンボ同等の飲食店で1年以上就業された経験がある方。

以上です。
参加者はこのスレで自己申告してください。
代表・三太郎
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:01:14 ID:EoeoBGTJ
日曜は5時でも危ない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:50:34 ID:tmZtJGMV
>・サンボ同等の飲食店で1年以上就業された経験がある方。

ある意味行ってみたいが、やっぱりよしとこう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:54:52 ID:ZX6pRQ7x
中古女はもういやだ。日本男児よ立ち上がれ

フェミナチを監視する掲示板
ttp://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:01:39 ID:XiuiCodU
江古田にある二郎系ラーメンのどっと屋はマダム以上に恐い店長がいるので有名だよ。
なにしろ、客を怒鳴りつけるんだから。行った事ある人いる?

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127052363/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:59:36 ID:jrjS27+R
怖い店主っつったら、昔やってたテレ東のラーメン番組やガチンコに出てた佐野が印象深いな
携帯どころか私語も禁止。抵抗したら強引に店から追い出してたな…
奥さんとの離婚現場まで撮影してたり、親から「料理人としては最高だが、男としては最低」とか言われてたり…
全てを捨てて、横浜のラーメン博物館に移って一からやり直したところまでしか覚えてない

あれネタだったのかな…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:07:16 ID:XiuiCodU
>>129
いや、佐野のオヤジはルール破った人間に怒鳴るんでしょ?
どっと屋のオヤジはスレ読んでも分かるけど、両替を頼んだら、
ブチ切れられたとか、キレる理由が意味不明な所が最凶かな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:14:11 ID:Xs+AWLc2
つまりマダムはツンデレでFA?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:51:03 ID:aLBBnUWr
流行語ってのは流行るとつまらない言葉になるから難しいよなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:10:58 ID:ryxsEIXa
サンボに行こうかと思いましたが,思い直して神田食堂にいこうかなぁ。
それとも冨貴がいいかなぁ。(・∀・)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:04:15 ID:tP7vRpnU
マダムのデレは嫌すぎ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:32:21 ID:qu3paaEt
ただ単にえばり腐ったDQN店と、サンボは同一にはできないね。
ラーメン屋は店でしかないが、サンボにはコスモry
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:00:20 ID:sgi916yj
>133
あきば食堂が隠れ家ぽくてイイ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:44:35 ID:jrjS27+R
>>1300
ルール破った時に、だな。すまん
どっと屋の店主ってそんなにすげぇカミナリオヤジなのか…機会があれば行ってみる

>>132
今まで好きだった作品にすげぇ人気が出ると、何故か嫌いになるのと同じ感情かな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:58:20 ID:tcuPo7o5
>>137
未来レスにしては凄い遠いな
139133じゃないけど:2006/03/17(金) 06:27:12 ID:AQcfnf3d
>>136
あきば食堂は、店構えや店内があまりにも「アレ」なのはいいとして、
米がぬか臭いことがあるんだよなぁ…
漏れ的には、かんだ食堂や冨貴のほうが(・∀・)イイ!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:27:46 ID:VrnHZiN+
俺もあきば食堂はハムカツ定食喰いたくなった時だけだな
冨貴でトン汁おかわりがいいんでないか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:22:03 ID:NRrfxYJf
あ〜腹減った。
今日の昼飯は上司と食う破目になって、サンボに逝けなかったのが敗因。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:33:20 ID:DE6G0Znu
おれ、4月19日にサンボにいってきたんだ。
そしたら、すっげぇ混んでいた。しかもうまい。
今こっちにかえってきたんだけれどなにがあったんだ?
どうやら今から未来に向かってサンボに何かがあったらしいんだ。
だからおいしくなったんだとかいってたな。なんだろう?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:34:50 ID:UZAwb19Y
今日初めてサンボで牛丼食ったんだが、それからずっと唇の周りが石鹸の味する。
これは一体…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:35:25 ID:yJGoh4i6
>>137……
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:37:45 ID:AyCWWVJL
中川翔子、サンボ降臨

3/18日午後3時頃
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:08:28 ID:8j03NJGS
誰?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:05:10 ID:0HtrGYur
初テレビ取材は王の様ブランチか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:34:38 ID:rQQFrJGE
嘘だ…そんなの嘘だ…
サンボファミリーが…そんなマスゴミの取材を受けるなんて…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:50:51 ID:7p539c9f
あれはグルメとかそういうシロモノじゃないと思うんだが…。
並が大盛サイズであるというだけで。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:17:29 ID:0HtrGYur
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=44561662&area=tokyo
>▽新名所からアイドルアキバの新しい歩き方

遂に牙城が落ちるんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:38:01 ID:X0a5mfvG
明日おのぼりさんで満席大行列三時売切れ終了?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:51:49 ID:M2d9TQ0C
それね、メイド喫茶とおでん缶のお店とデパートの飲食店

もうね、ここのところ、どの番組もこればっかり
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:05:49 ID:Q2UP63ZH
マスコミはメイド=秋葉原の糞図式ですから。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:35:22 ID:AXDtnfCH
最近多忙で逝けないや・・・・
一週間も逝けないと痩せた気がする。
来週には牛皿食いに逝きたい模様。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:46:49 ID:NgHC2PoW
初サンボ終了

ウマかったけど牛皿ご飯多いなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:46:43 ID:1Gdo9LZg
【秋葉原】サンボ_9皿【牛丼】 へ行ってしまったミケ

            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …こっちへいらっしゃい♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( TヮT)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:24:04 ID:AW3MWxX8
ロッテの創業者は朝鮮人

【日本名】 重光 武雄
【本名】 辛 格浩 (シン ギョクホ)

日本で儲け稼いだ金を韓国に投資し、財閥となる
投資額は5千億円
日本人から稼いだ金を韓国人の為に使っている

実状は純粋な日本企業ではなく、韓国企業です

ロッテが上場しないのは日本で儲けた金を韓国に投資するため
もし上場すれば、株主へ投資の説明をしなくてはならない為、韓国へ巨額な投資が出来なくなる

嫌韓流 ディベートより

ロッテの商品も絶対に買ってはいけません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:48:18 ID:tRslFmSS
コアラのマーチと雪見大福はがち!
日清食品とか在日系企業は何か光るものがあるね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:03:42 ID:7DlpYxFj
コアラのマーチも最近どうかと思うんだ。
俺らは何のお菓子を食べたらいいってんだ!!
俺らが安心して、おいしく食べられるお菓子って何だ?
カールもそうだし定番がすべてなんて考えくそくらえだ!
ハバネロのようなアバンギャルドなおかしを求めているんだ!

サンボスナック。
サンボスナック、お皿味。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:04:55 ID:7DlpYxFj
てか、そういえば上の方にかいてたけれど、

中川翔子は降臨してたのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:05:31 ID:hVrPDWAy
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:02:33 ID:f1u/U1os
>>158
日清は、在日外国人という意味なら在日だろうが、
普通、在日といったら在日朝鮮人のことを言うだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:14:06 ID:ADjRqPJh
>>162
不勉強者、去れ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:53:09 ID:VxCDivOD
で、なんで在日話なの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 06:06:27 ID:55170B/b
スレ違いはキエロ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:24:03 ID:bWSbQuF4
腹減った
牛皿食べたい・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:37:33 ID:7DlpYxFj
想像して。

唐辛子をパッパッパッと振りかけて、一口ほおばりすぐさま飯をかき込む。

もぐもぐしながらみそしるを啜る。


やばい、俺が食いたくなってきた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:29:25 ID:NQ+FErdf
>>162
日清は台湾系日本人だ。
台湾生まれで当時台湾は日本領だったため終戦まで国籍は日本。
終戦後中華民国籍になったがその後あらためて日本に帰化。

スレ違いスマソ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:01:23 ID:DlHae+q+
>>167
どうしてくれるんだ…('A`)
もうひと月食べてねーよ…
食べたくなるなる…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:13:10 ID:auUsF3TO
俺なんか12月から食べていない。
でも今春休みの大学生や専門生で混んでいるんだろうな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:55:23 ID:t8WTS9xF
開店直後、満席状態のサンボの前をうろついてる男の8割は、サンボ内の席が空くのを伺っております
しかし、伺う余裕のないサラリーマンが入り口で並んでしまう為、中々入れません
ごめんね、サラリーマンの人
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:20:53 ID:vvRTHHng
マダムがWBC聞いてたお
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:47:33 ID:vxtxgfhd
>>167
タマゴもかけよう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:40:30 ID:jvRQTANj
大盛りに?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:22:44 ID:+y14iqz+
玉子って、お皿の時はかけちゃう派orすき焼き方式派?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:25:21 ID:Lhd8RwPM
すき焼き方式は通だな。
この前そういえば卵飲んでたやついたぞ。意味わかんなかった。

おれとしてはあつあつごはんにかけて食べるってのも好きかな。
あえて皿にはかけない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:43:49 ID:Ioyf234m
あれ、牛皿はすき焼き方式で食うのがデフォじゃないのか?
178名無しさん:2006/03/20(月) 01:13:14 ID:Nus4p0Hy
>>176
ロッキーかよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:58:16 ID:RvfxXg8p
サンボの牛丼のアクの多さは尋常じゃない。
うちの母親も「栄養だからいいの!」と言ってアクを取る行為を
完全にサボっていたが…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:25:44 ID:oSVppelQ
すき焼き方式で卵に汁がだいぶ入ったところで、
ご飯にかけて二度(゚Д゚)ウマー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:58:07 ID:4uT6iVS5
今日は神保町に行く予定だったが…
もう我慢ならん!
サンボに逝ってくる!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:52:03 ID:mcENXG0H
昨日、シマダヤのタンメン3食148円に
白菜、ピーマン、鳥肉をグリーンカレーのルー(ドンキで購入)で
炒めたタイ風ラーメンにしたんだけど、旨かったよ。
多分一食100円以下でお腹一杯。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:42:17 ID:NVRKZEEg
カウンターで俺の隣に座ったユニフォーム着た50代のオヤジにマダムが
「いつもの?」って聞いてた
オヤジが「うん」って言うとマダムが「お皿軽いのいっちょ」って言った
俺は近所勤めで十年通っているんだがそう言われた事無い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:08:29 ID:1Ku6+4Qi
>>167
紅ショウガはいらないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:05:03 ID:TAUMM7ws
>>183
たまに仲良く雑談してる人かなあ。
ムッシュのライバルか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:36:35 ID:cq1BvBr2
東急東横線の女性専用車両に抗議乗車します。

日時 3月29日(水) 17時45分 ドートルコーヒーショップ渋谷丸井店集合

乗車区間 渋谷〜横浜

乗車列車 18時00分 渋谷発 通勤特急(元町・中華街行)

目印 私がスーツで赤い野球帽をかぶっています。わかりにくいと判断した場合、帽子をつけたり、はずしたりします。

※29日は三ツ沢球技場(最寄り駅、横浜)でサッカーの試合があり、抗議活動をアピールするチャンスです。
平日の18時乗車と集まりにくいかもしれませんが、ぜひ抗議活動にご協力下さい。

※他のスレ、他のサイトに、このレスを広めてください。

ご協力おねがいします。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:22:35 ID:RvfxXg8p
>>183>>185

ヒント:間男
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:25:04 ID:TAUMM7ws
ヒントっつうか、まんま答えだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:55:27 ID:rcrDJS56
今日2時過ぎデブが入店。
妙にばかっ丁寧でハイトーンな声で「お皿下さい」と言ったら、
マダムに「スミマセン、今切らしてるんですよ」と言われてました。
デブは「わかりました、では牛丼大盛りでー」と引き下がってましたが、2時で品切れとはどういうことだろう?
ちなみにオレは大人しく牛丼並に玉子。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:02:52 ID:ggvgS4NC
さっき行ったらシャッター下りてた(´・ω・`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:22:31 ID:XmTEyndA
土日で予想外にはけて、材料在庫がたまたま少なかったとか。
早くまったり食いに行けるようにならんかなあ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:42:23 ID:1vmwaaqn
春休みになって最初の平日だから、とか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:07:48 ID:RvfxXg8p
今ごろベッドでお楽しみさ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:30:07 ID:xg9L1jis
明日は休みだよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:47:22 ID:Gw81plfi
>>189
マジレスすると皿メニューは良く品切れするよ
白滝はともかく日持ちのしない豆腐の在庫量がネックなんだろね
俺も2回ほど品切れシーンに出くわした事ある。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 05:03:54 ID:8CDq0/2E
ということは、サンボの近くに豆腐屋を建てれば…!?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:12:54 ID:EMZpUE9d
>>179
俺は某牛丼チェーンでバイトしてたことがあるが、ほんとアクと脂の量は尋常じゃない。
牛丼てぇのはそういう食べ物なんですよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:15:56 ID:bWStydk3
おとといの夕方牛皿喰ってきたが,4人席の奥に居る集団のひとりが
でかい声で雑談してたな.

他の全ての客が段々静まり返っていくのに気づいていない悲しい奴だった.
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:00:08 ID:8CDq0/2E
>>179
でもアクすくうべ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:02:04 ID:8CDq0/2E
>>197の間違い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:08:34 ID:0X0REZq7
日本オワタ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:05:22 ID:N/P1ikzP
いまからいきまうす
くってきまうす
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:45:35 ID:B3QnmAFT
休みだった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:47:16 ID:/me7mguc
しょうがないのでインカ・コーラで我慢した
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:51:16 ID:bnlq05Ma
休みだったら、伊呂波でカツ丼行っちゃう。
ヘタレと呼んでください。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:01:19 ID:LJlwAcqs
ヘタレ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:25:07 ID:HGsvHvI6
ヘタレ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:38:14 ID:q7poOWZb
テタレ
209名無しさん:2006/03/21(火) 23:50:01 ID:qwdAbiMQ
>>205
俺ならとり丼だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:49:58 ID:Wst0beTp
サンボがやってないと、近くのペッパーに行ってしまう俺典型的ピザヲタ
それ以外だと、ベンガルに一度だけ行ったことがある。でもあそこのカウンター席、厨房にいるインド人のおっちゃん二人の視線がすげぇプレッシャーになるから辛い…
スレ違いで悪いけど、他にどこかオススメな店ってあるかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:56:29 ID:UuMhBdwE
ヘタレ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:20:35 ID:Rbv3skiH
ラホール
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 04:28:54 ID:8vZBr8zE
おまえらさ、サンボ開いてなかったらラホールいくとか

我慢て言葉しらないの?
水のみで1日を過ごすとかそういうことしたことないだろう?
サンボがしまってたら、我慢。これ俺との約束だよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:50:09 ID:k4h5tZlB
>>213
やなこった?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:25:28 ID:M5duj/qM
我慢と言うより一人相撲
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:19:47 ID:Mtqe75xw
人はサンボのみにて生きるにあらず。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:48:58 ID:v3m9GoQU
今日、会社サボってサンボに行く予定なんだけど、
取りあえず、iPod聞きながら入ったり、漫画読みながら食べたりとかは
御法度で、ひたすら皿を凝視しながら食べたらマダムに殺されずに済むんですよね?
他にやっちゃイケナイ事あれば是非御教授お願いします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:37:44 ID:GRopV6Jl
新しいやっちゃいけない事探そうぜ、試してきてよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:52:43 ID:rKybhhjD
とりあえず会計の時に「支払いはカードで」って言ってみて
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:57:01 ID:wllnmFZv
やっちゃいけないこと↓
>会社サボってサンボに行く
221名無しさん:2006/03/22(水) 12:17:47 ID:Tf/16PVY
>>217
領収書ください

>>220
正論だなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:44:55 ID:phAiko8E
ダイナースのみ有効
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:34:55 ID:1C0ZLTW6
俺、漫画読みながら食ったことある…
店内空いてたからいいかなと…

…マダムにあきられてしまったか…orz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:38:51 ID:XPWDRvF0
客がどう食おうと自由じゃん
たかが牛丼屋なのにどうしてマナーにこだわるの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:29:09 ID:M0rVfmIK
たばこすっていいの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:46:04 ID:0MhPXeub
>>224
最後の一行が抜けてるお

つ♀
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:45:38 ID:8vZBr8zE
なんか、「スイカ特区」っていうのかな?
秋葉の駅周辺の商業施設すべてでスイカが使えるようしようって計画が
あるんだと。これはクロスフィールドから始まりヨドとかソフマップ、トレーダー
なんかのゲーム屋さんも使えるようになり始めるらしい。(来年実現?)
まさか、まさかとは思うんだけれどサンボでもスイカ実現するかもしれない。
なんかマジで駅付近の飲食店、コンビニ、ゲーム屋、100円均一、風俗(本当)
もう全部一緒にスイカ決済可能になるらしいんだ。

だから、サンボだってスイカ決済可能になるんじゃないのか?って思ったんだけれど。どう思う?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:12:06 ID:W5R1N/lm
現金とクレカ持ってるのにスイカを使う利点が分からない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:18:03 ID:djfnLu+E
とりあえず、Suicaと書け。
サンボでデザートに西瓜が食えるようになるのかとおもったじゃねーか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:33:49 ID:1C0ZLTW6
そういうのやってないの
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:15:38 ID:8cKcrRLF
なんちゃって…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:26:38 ID:V6j0Jk9m
いや、ほんとにそういうのやってないのよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:28:33 ID:f6Dg6Gfu
豚丼はやらねーの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:20:09 ID:bD0VssxZ
もう「豚」って言った時点で、目で殺されてるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:42:38 ID:73QygawC
ちんちんこすっていいの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:54:34 ID:U6cjQMEG
こするのは自分の家でやれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:37:12 ID:K0LDW4Ox
カードは使えますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:40:41 ID:U6cjQMEG
アメリカンエクスプレスのブラックカードは使えるらしい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:41:29 ID:NxIO6oML
食い逃げできますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:59:02 ID:U6cjQMEG
できません。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:59:11 ID:usi782Wl
やってみほ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:15:23 ID:NxLznRwc
ねんがんの しいたけいりぎゅうざらを てにいれたぞ!
普通のスライスしいたけだった…

品書き横と厨房横の柱に「携帯使うんじゃね」みたいな張り紙があった
昔からあったっけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:39:33 ID:4KGnRan1
今日一年ぶりに牛皿食いに逝ったがしいたけ入ってなかったよorz
おまけに会計しようとしたら、マダムがその前に会計してたのと会話が弾んでいて、
しばらく突っ立ってたよ。マダムと親しげに話してるヤツ等にプチ嫉妬を覚えますた…

>>242
ころしてでも うb(ry

張り紙なら昔からあった希ガス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:58:57 ID:nkQtaU9p
今日、久しぶりにゼルダの伝説やってたら新しいマップが出てきた。

そこにサンボっていうダンジョンがあって奥底に椎茸入りお皿があった、
だから、見つけたときに「テッテレー!」って上に突き上げた。

ちなみに、そのアイテム手に入れる為にムッシュっていうでっかいモンスターを
倒したんだけれど、かなり強かった。ブーメランが有効。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:32:40 ID:X7H7taJ7
あれ、そういえばあそこの肉って国産…なのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:51:31 ID:5PhRZm5Y
値段を考えたら自ずから想像がつきそうな気が・・・。
あれで国産牛100%ならネ申
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:52:07 ID:X7H7taJ7
オージーか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:13:08 ID:2mEQApRq
サンボの後はバンバンの屋根裏w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:13:37 ID:BdNcWd4N
>>245
サンボのルールその1
原料の事は絶対に口にするな!

ルールその2
原料が何か絶対に聞くな!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:15:11 ID:l8CZIMih
サンボマスターってここのオヤジと関係あるの?うほっ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:35:12 ID:7FWySeMl
青年 メニューを見て「豚丼大盛つゆダクで!」
マダム 牛丼大盛ね
俺   wwww

マダム最強wwwwwww
252じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :2006/03/24(金) 02:19:22 ID:W32EVX0P
>>249
まぁ、国産牛であることは予想がついているが。
(それでも予想が外れて豪州牛だったりして)

まぁ、原料については一切(゚ε゚)キニシナイ!!のが一番だよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:10:12 ID:68EK2J0m
まあ、輸入牛でも日本で3ヶ月以上飼育してから殺せば国産牛駄科。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:34:22 ID:ep5rl3oC
国産牛だよ。
いわゆるくず肉っていわれるやつ。
よくスーパーの鮮魚コーナーにマグロの血合いってあるじゃない?
あれってマグロはマグロなんだけれど人気のない部位だしあんまり売れない。
なので500gぐらいで200円とか投げ売りっぽくなってるでしょ?
あんな感じで「固まりとして売れない細切れの部分」を牛丼にしている。

カステラの耳の部分だけを詰め込んで安くうってたりするじゃない?
あれの牛肉版だと思っていいと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:47:05 ID:F1/HOoI/
>>254
カステラの耳?
なんじゃそりゃ。始めて聞くぞ。まさかあの蜂蜜がたっぷり詰まってる焼き目のことじゃないだろうな。

まさか、パンの耳では絶対にないだろうし。
何?ソレ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:58:27 ID:9DIuErtY
多分カステラをカットした時に出る切れはしのこと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:17:46 ID:rnvyiwqA
てきとうにあ肉も入っているんだろうね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:21:31 ID:cKEs21gA
そこでカステラはミミが一番好きな俺様が来ましたよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:00:14 ID:ZPd3pqrl
>>258
ナカーマ
しかし東京で売ってるの見たことない…orz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:56:31 ID:+WAaztZR
>>259
東京都心にはないけど、日本橋文明堂の首都圏の工場売店(横浜・浦和・朝霞)で買えるよ<カステラの耳
(漏れ的には長崎本家の文明堂のほうが好きなんだけど…)

日本橋文明堂
http://www.bunmeido.co.jp/
  横浜工場売店
  http://www.bunmeido.co.jp/map/yokohama.htm
  浦和工場売店
  http://www.bunmeido.co.jp/map/urawa.htm
  朝霞工場売店
  http://www.bunmeido.co.jp/map/asaka.htm

・参考
文明堂総本家@長崎
http://www.bunmeido.ne.jp/
261260:2006/03/24(金) 15:58:38 ID:+WAaztZR
もしかしたら、福砂屋の東京工場(目黒区青葉台)でも買えるかもしれない

カステラ文化館(福砂屋)
http://www.castella.co.jp/
  店舗案内
  http://www.castella.co.jp/shop/shop.shtml

以上、スレ違いスマソ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:49:38 ID:v12WnzkA
カステラ耳は横浜の駅地下で420円で買えるらしいぞ!
皆横浜駅地下でサンボオフしようぜ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:05:17 ID:ZPd3pqrl
>>260-262
劇感謝!
いいヤシだな…おまいら…
゜。(ノv`)゜・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:47:05 ID:N1Vdae5c
>>262
確かヨドバシの近くの売店で売ってたのを見掛けた罠
今度逝ってみるか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:38:45 ID:xxEVrOJ6
今日は逝けなかったぜ・・・・
てか、忙しくて昼飯抜きだったぜ・・・クソ。
明日こそ牛皿・・・・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:45:56 ID:f31GQW3L
>>210
キッチンジロー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:24:02 ID:7t1Mf6FQ
>>266
あそこの次郎は創価。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:14:57 ID:OJo2emlB
伊呂波のトリ丼だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:14:51 ID:x14CcIIN
サンボで食えるまで絶食。
年末年始は瀕死。
270透明人間:2006/03/25(土) 01:52:21 ID:L7xWhn1C
>>8

○[卓3]○




[卓3]○
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:07:58 ID:dZxLa+uI
昨日汁多めできるかとか聞いてる命知らずが居た
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:39:10 ID:gItY91iQ
しょうゆってつかう?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:27:38 ID:fIyVuF90
>>272
っ卵かけごはん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:30:50 ID:K/WICLS/
>>271
このスレを知らずに逝く猛者がそれだけ増えたってことだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:59:37 ID:Nu3vW/dK
いまさらな質問。

みんな、上の肉はよけて飯を食う派?
それとも、
混ぜちゃう派?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:26:02 ID:fQDytS5M
最後まで除ける
卵混ぜるなら混ぜるけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:14:43 ID:uKJVT5HH
牛皿だから関係無い。
いや最後の方は汁をかけるけど。
そういえば、一時に比べてご飯が固めになったような。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:41:31 ID:y3gkt0Kg
最近のマダムはどんな賄い飯食べてるんだろ?
相変わらずガリ飯かな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:32:12 ID:kPBh9BYZ
ムッシュの愛の椎茸丼。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:50:22 ID:Twwif57x
ウホッ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:55:19 ID:eMyYmBrr
椎茸入り牛皿…
それはサンボに通い続けた者だけが食べられる、
真のサンボマスター、そしてムッシュに認められた証…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:15:01 ID:Hdtcuxba
┌─── カウンター席 ──メニュー─────
│[WC]┴──────────┴
│      ○  ○  ○  ○  ○       厨房
│                   |
│  ○    ○   ○    ○    |
│   [大卓2]    [大卓1]        | 洗
│  ○    ○   ○    ○      ○| い
│                        | 場
│○[卓3]○ ○[卓2]○  ○[卓1]  入
└─────────────── 口 ──
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:58:46 ID:u/d3k54Q
>>281
俺、初回で入ってた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:13:26 ID:MpWtKCob
ネタにマジレスカコワルイ。もうちょっと遊んでくれると、他の人も嬉しいよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:30:08 ID:QIUbPeuj
明日初めてサンボに行こうと思ってます
お皿+卵+味噌汁 で頼む予定。しいたけ入ってたら嬉しいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:51:29 ID:TSVMJOMy
サンボで、今日牛丼食った
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:13:12 ID:zYz0kzFj
デリヘル ヴィーナス で検索してみて・・・現役モデルが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:47:52 ID:I9wA3Kl5
>>287
いっぱい出てくるぞ。
見て欲しかったらURLを貼れよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:20:29 ID:ZS33QC0c
今日、子連れの客を「ごめんなさい。うち小さい子はチョット。。」とマダム一蹴。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:16:44 ID:AqjSmZZX
>>289
そのマダムの一言に惚れ直した。
電車や店なんかで、子供が
癇癪をおこして甲高い声を出すと
不快指数が120位になる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:38:52 ID:iRg3lM8x
キイイイlッィィィィイ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:55:55 ID:q2mm9EZO
マダムが子供を客と認めたら日本の少子化問題は解決する!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:11:04 ID:MKGMX15o
マダムに今度、携帯番号書いた紙をコッソリ渡してどう反応するか確かめてみる。
ちなみに俺は公私共に認めるイケメンだからひょっとしたら何かあるかも。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:17:07 ID:hjQWoiCL
>>293
>何かあるかも
それはやってないんですよー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:32:19 ID:5e00pzUY
狂牛丼?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:20:23 ID:ZAn5DtIV
馬鹿登場。

吉野家スレへ去れ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:04:57 ID:SIqBt2az
>>293
堂顔じゃなかったら終わる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:30:07 ID:dbouNsan
>>293
ムッシュをナメすぎ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:15:26 ID:ZXRY39Fz
子供入店お断りなのはサンボの食べ物は子供には危険すぎる、という配慮からですよ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:36:51 ID:fweJtfgz
未成年への販売は法律で禁止されてたはず
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:37:01 ID:mv2hqqsz
高柳徹がサンボ買収を計画しているらしい。

現在株保有比率は
ムッシュ16.2%
マダム13.4%
ギャルソン5.8%
みずほ銀行7.1%
ソフマップ6.0%
トレーダー5.2%
ぴなふぉあ7.1%
秋葉原Hey4.4%
駅前でなんか鼻の下にひげを書いている酔っぱらいの浮浪者おじさん9%

どうやら、時間外営業で買い続けたらしい。
現在高柳が保有している株式総数は30パーセント。
先ほどTBOを仕掛けて市場で36%越え、すなわち筆頭株主になろうとしている。
そして、ひげのおじさんとソフマップがそのTBOに応募する意向。
あわせて51%。これで乗っ取りは成功する。
ソフマップはビックカメラの方針で手放すことを決めたようだ。

昨日食べにいったらマダムが泣いていた。
「あたしたちが40年かけて育ててきたこの店が・・・」

完全に相手を無視した敵対的買収だ。ホワイトナイトとしてキッチンジローが
力になってくれると思われたがどうやら裏で圧力をかけられたようだ。ottoも同様
に拒否された。俺としてはどうしてもマダムを、サンボを助けたい。

もし、このスレに力を貸してくれる人がいればと思い、カキコした。
たのむ、どうか、力を貸してくれ。

俺はこれからFICEに協力を要請しようと思う。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:51:40 ID:Mpz/z8K5
サンボで、きょう牛丼食った
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:04:27 ID:XYNSP8XG
漏れは明日牛皿食うよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:56:02 ID:GaNbRmQc
>>301
またおまえかヽ(`Д´)ノ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:16:49 ID:vz5ykkcp
出前してくんねーかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:24:55 ID:2YfYSxrQ
出前を頼むともれなくマダムのツンの方プレゼント
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:55:18 ID:iUrgS4PB
>>301
株を公開した時点で、会社は創業者の持ち物ではなくなる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:41:44 ID:eQUJdAM7
>>307
確かにそうだ。
先のオリジン東秀VSドンキホーテの戦いもそのように思う。
本来買収されたくなければ公開すべきではないのだ。

しかし、サンボの株式公開には深い歴史があったのだ。

309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:57:06 ID:I92Wymd6
以下割愛
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:07:59 ID:dwfxD7Bn
サンボじゃなくてマダムを上場すれば良いのでは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:31:06 ID:gl+EyD53
マダムは上がり?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:51:12 ID:Irln/gBW
ムッシュが麺屋武蔵のエースだったころ思い出すなぁ…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:45:34 ID:NCeT84YN
高柳徹って
草薙つよしが主演のIT社長がどうこうっていうライブドアを意識したドラマで
堤?だったか名前うろ覚えだが仮想ホリエモン的なキャラクターか?

実 在 し て た ん だ

314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:05:36 ID:OkZ0vRcE
>>301
> 駅前でなんか鼻の下にひげを書いている酔っぱらいの浮浪者おじさん9%

つがるたんは、神田市場があった頃は市場労働者で、
今はアキバの治外法権的存在。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:56:19 ID:nE/kHpGj
>>314
あのおじさん、つがるさんって、おっしゃるんですか。
数年前に階段から転落して救急で運ばれてったのを懐かしく思い出します。
ラーメン屋(店名失念)があったころは、スープだけもらってたなあ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:29:34 ID:kLTsjguf
今度の日曜日に名古屋から食べに逝くぜ!
正月明けに逝ったきりだから3ケ月ぶりか。
今回は自販機フード巡りの帰りに寄るから牛丼並だろな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:46:44 ID:ec03UsLM
>>316
わざわざおでん缶と牛丼食べにくるの?

とり丼と箱根そばも食っとけよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:57:02 ID:cdTVukm+
>>316
Cure Maid Cafeも寄ってけよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:59:29 ID:y8tnS6OV
>>316
牛皿でぱんぱんになった腹を一休みさせに、
ばんばんビルの上で一服する事をお薦めするにょ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:00:28 ID:Rj1goTK6
>>316
おでん缶も買ってけや

おでん缶は製造愛知か・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:09:37 ID:y8tnS6OV
自販機じゃない、おでん缶も買ってみたらw

汚点ちゃんw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:33:02 ID:rvDygtf2
今日予告通り牛皿食った漏れが来ましたよ。
もちろんしいたけは入っていた訳だが・・・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:26:46 ID:KY5yqksZ
何回もお皿を食べてるのに椎茸に当たらない俺…
もう都市伝説だと思うことにする…
(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:56:38 ID:Y+XFSfyZ
ツイている奴、いない奴。
男はいつもふた通り。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:02:58 ID:y/L5kPD4
つまり、ピーターとカルーセル麻紀だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:04:00 ID:SXBPBZq/
>>325
うまいw
俺はアリアリのニューハーフが好きでつ、、、orz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:22:30 ID:rOUc9Lfv
【特定】個人情報をギリギリまで晒すスレ【上等】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/

↑のスレの>>287に眞鍋かをりと思われる書き込み。
現在祭り中
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:44:32 ID:2t61u3U6
お皿や牛皿に残る汁を掛けてる人って結構居るのかな
俺も掛けてみたいんだが、掛ける勇気(周りの目やら失敗やら)がなくていつも汁を残してしまってる…
329名無しさん:2006/03/29(水) 03:51:17 ID:VUV3cBZn
つ スポイト
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:54:58 ID:XvmjY0Z4
>>324
その言葉はムッシュの純粋な思いを無視した言葉だ。 
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:35:11 ID:K1UCB1Zb
>>328
漏れはそのまま一気飲みしてるよ。
こぼさない様に飲むのはコツがいる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:10:25 ID:FSMehQb+
皿にめしを入れれば
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:33:21 ID:7FQ22mQl
>>321
おてんちゃんの中身は静岡おでん

あと、銚子おでん缶ってのもアキバで売ってるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:37:39 ID:6mJ9yQru
初サンボ大盛玉子の時に、玉子が溢れて超赤面した
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:26:17 ID:LJbTrEuw
いるいるw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:08:50 ID:UT5VOKFH
ギャルソンの弾ける笑顔に会いたいッ!( ^ω^)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:07:02 ID:orpbBPNr
>>336
メイド服着て逝け
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:08:22 ID:/Y03sX1+
>>334
うわっ 俺も同じことやったことあるorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:13:32 ID:BAQEFlCF
あるあるw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:56:13 ID:FSMehQb+
おまえら 頭悪いな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:15:35 ID:sShsH+Ct
何年か前なら「オマエモナー」ってレスが入ってるところであろうが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:38:18 ID:eiy/6qOn
オマエモナー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:19:52 ID:Gx338o7D
卵をかけたら、肉にスルーされて直滑降で、テーブルに落ちる

それくらい予想できないのかよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:21:24 ID:FSMehQb+
>>343
親も学校も教えてくれないからダメなんだろw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:25:23 ID:etSBLd2A
そういや牛皿以外頼んだことないな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:27:44 ID:4nJvYraf
>>328
まわりの目って、あの殺伐とした雰囲気なんだから誰も見てねえよ!
オレは、卵も注文しておいて皿の具が半分くらいになったところで
ご飯の上に掛けて喰っている。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:32:53 ID:MuPk9Rja
何度かやってサッと掛ける技術うpしたけど、掛けずに白ご飯&肉etcのほうが
好きな気がして、このごろ掛けなくなった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:41:12 ID:fWQ5GGb9
サンボで牛皿を頼んで飯と味噌汁だけ食うのが真のサンボ通です
メインには決して手をつけません。ただ凝視するのみ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 04:28:52 ID:C1qdS24a
>>344
学校で教えるようなことかよ・・・。

無人島でのサバイバルのスキルとかではなくて、
ごく普通に生きていく上で必要なことだと思うのだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 05:31:56 ID:7Q5fZ3XA
誰しも外食で一回は失敗して覚えていく類の話だな
別に金持ちかどうかなんてのは関係なく
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:35:30 ID:DupUAUlo
>>341
俺、たまに無性に、「逝ってよし!」とか「オマエモナー」とか、
死語をあえて使ってみたくなることがある。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:44:19 ID:3TMwI9+Y
>>351

恥ずかしいよ(爆)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:34:48 ID:A6o+R9tS
木亥火暴
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:07:46 ID:uhMGBpQg
>>346
俺自意識過剰ピザヲタだから、周りからプギャーされてないか気が気でないんだ…
しかしあの皿は平らすぎるから、汁を箸で誘導しても周囲にこぼれそうだな。難易度高そうだが次回勇気を出してやってみるぜ

>>348
昔、ご飯やおかずに手を付けず、ただ見るだけで飯を済ませるサムライが主役の時代劇を見た気がする
何てタイトルだったか忘れた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:51:09 ID:dIKRoy/+
見るだけサムライ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:03:55 ID:DKSlaa+7
今日、サンボで牛丼大盛りに半ライス食べた。
友達はしょうゆらーめんたべていた。友達曰く、
「やっぱ武蔵の流れを汲んでいる。」
って言ってた。俺もそう思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:52:24 ID:iWjAnCRc
初サンボで牛皿食べた。ツユの味加減がオレ的にちょうど良いね〜。具の肉と豆腐は普通に旨かったけど、白滝が凄く旨くて気に入った。歯ごたえが良い。あの白滝を山盛りで食べてみたいと思った。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:32:08 ID:uLkr4f6o
今日、どっちの料理ショーでラーメン対決してたんだ。
で、優勝者はまた違うラーメン店と闘うってことになってんだけれど、
そのなかにムッシュがいた。おい、ムッシュ、やるらしいぞ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:35:01 ID:VNQFHZKf
>>358
ムッシュが牛丼ラーメンを作るって事?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:43:08 ID:PoYgWItB
>>357
美味しいものでも、たくさん食べると飽きるよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:09:49 ID:ed+/Ts2h
>>360
サンボの牛丼以外はな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:06:52 ID:ms43G1xr
>>357
ほう・・・新人サンでアノ味が判るとわ・・・
漏れもしらたきと当りのシイタケが食いたいばっかりに牛皿を食ってるんだからな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:23:50 ID:bTBpoZFk
明日行く
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:22:39 ID:ZiqcQb7N
明後日逝く。
お皿と味噌汁で500円。
500円玉1枚で腹八分というのがいい。
その後ワンネス2F,杉本ガレージと巡回予定。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:44:12 ID:w2RNjswb
明日行く













サンボ近くのぺッパーランチに。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:31:47 ID:ZAma92MR
明日は多分混むよ。

ヒント
しょこたん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:44:11 ID:w9lK/rqS
>>354
ヒント ストロー持参
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:02:19 ID:3FZQTLvd
>>145の放送日が明日なのか…
サンボファミリーの受難がしばらく続くと思うと…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:34:19 ID:OSe1m+Ia
本当にテレビ出るのかな?
ガセぢゃないの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:27:37 ID:krmi0T0p
ブログにはなんか書いてないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:03:55 ID:3FZQTLvd
やっぱデマか
サンボファミリーがマスゴミ取材を許すはず無いだろうし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:21:15 ID:3FZQTLvd
VIPで聞いたら、放送したのが2週間前の18日らしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:33:06 ID:2OV6bC4Q
じゃあ明日はいつもの通りか・・・・・
いや、逝けないんだけどな・・・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:54:02 ID:o9ZaAERi
エイプリルフールサンボ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:59:45 ID:JKzJmkom
松屋の新メニューが牛皿ってやつなんだって。
牛肉に豆腐とか入っているお皿とご飯。

これって、サンボのお皿じゃない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:06:44 ID:12QOmXfm
パクリだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:30:33 ID:fxnHh+Dj
松屋の肉は、幾らなんでも
マズ杉。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:34:11 ID:16+5kw6I
>>375
所詮パチモンだ。
肉もレシピも違う。何より誤記がいな(ry
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:25:07 ID:RNhAZwMD
そうか…
サンボは皿を頼むべきだったのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:38:09 ID:3FZQTLvd
牛皿を食べ終えたら、その皿を持ってマダムに支払いを済ませる
そして「ごちそうさん」と言いながら、ムッシュに皿を投げ渡して店を後にする

これが俺の夢なんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:04:13 ID:yZ1SH0si
それどんな西部劇?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:07:24 ID:J7rCBrcq
サンボファンで弘明寺のマンザイラーメンファンの人いる?
ここもサンボと同じくらいカルト臭漂うイイ大盛り店だよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:25:09 ID:K5P+1QND
秋葉と弘明寺、この距離差を埋める人間は希少だろうなあ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:57:26 ID:J7rCBrcq
>>383
京浜東北線と京急線を乗り継げばあっというまだよ。
ゴキの多さだと、マンザイに軍配が上がるな、、、
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:51:45 ID:eo0ju+P3
つーか、弘明寺っていう駅自体、鉄ヲタでもないイパーン人だと、
京急沿線民か、せいぜい神奈川県民ぐらいしか知らんだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:34:12 ID:4W+14TWh
生まれた時から京急沿線住民だが弘明寺は一度も行った事がない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:09:37 ID:MFqMwUja
会社の同僚の定期代が半年で10万円超えてトップクラスだったのが
弘明寺だったんで、そんなところがあるんだと知った
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:47:49 ID:4W+14TWh
>>387
それは多分横浜市営の弘明寺だと思う。
この辺の横浜市営地下鉄とみなとみらい線はアホみたいに運賃定期代
が高い。
土田舎の鉄道並の初乗り料金だし。
すれ違いスマン。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:38:40 ID:QE5DG5nb
>>382
そこは鉄の掟ありますか
近いんで行こうかなと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:11:42 ID:mQJCVFNr
おまいらそろそろいい加減に汁。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:17:59 ID:MFqMwUja
>>389
ラ板で専用スレ見たことあるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:15:31 ID:F3GVIiBO
さっきサンボに行ってきた。
今日はマダムがいなくて、
そのかわりギャルソンが二人いた。
いつものギャルソンは漏れのお皿のご飯お盛ったり、
皿洗いとかをしていた。
メガネのギャルソンが配膳をしていた。
今はメイド喫茶でまったり中。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:17:10 ID:Z0wTCK5a
どっちがウケ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:29:25 ID:syLDFVHu
メガネの方
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:34:37 ID:ExlA0bAb
ムッシュが仕事終わりに漫画喫茶でアマゾンを徘徊していたら、
「眼鏡男子」って書いてる本を発見。

「これだ・・・」

次の日、サンボ前には「バイト募集、眼鏡優遇」と張り紙が出た。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:47:49 ID:n0HRPVIs
よっしゃ
園児の頃からメガネ使ってる俺は一発合格だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:49:12 ID:T47kDzGP
お皿は、腹八分目ではなく
五分でした。

肉は微妙に油身が多く感じた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:12:00 ID:fx7AUmNP
>>397
中国産!?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:35:21 ID:YDpWw9Pt
今日18:00に秋葉原到着…閉まってた…
(´・ω・`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:59:04 ID:n0HRPVIs
>>399
(´・ω・) カワイソス
17時が限界かもしれないね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:09:32 ID:2iWrJR9K
いい味。

ありやす!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:31:25 ID:khkkYYAV
今アキバで丼物が熱いって番組をやっていたが、当然のようにサンボは
出てこなかった…(´・ω・`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:48:04 ID:OmK7ss1N
昨日 念弾の初サンボいってきました
お皿を頼んでみましたよ
本当にうまいですなー 白滝の食感がいいですの
知人が >>334と同じことをorz
そういえば メガネかけた人が手伝っていたけど
あの人がギャルソン?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:52:37 ID:2iWrJR9K
バイト募集できた人。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:57:30 ID:vQYncKyk
>>403
受の方
もう一人逆毛の人が居るけど、その人が攻
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:45:49 ID:OmK7ss1N
>>404
バイトの子でしたか なるほど
>>405
受けの方か 
しかももう1人いるのね 
いずれ会えることを期待しているさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:53:45 ID:pKR7biV3
サンボは今日も旨かった。
しかし、獣臭い店内とカウンターに座ると決まって隣にデブがやってくる、これだけはなんとかなんないもんかねぇ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:08:42 ID:kv7faBSp
>>395
ムッシュも↓このイベントでメガネギャルソンをゲトしてくればよかったのに…

メガネ男子カフェ
http://www.sankei.co.jp/enak/2006/mar/kiji/30meganeDansi.html
http://www.megane-danshi.com/

>>407
「デブの隣にはデブがくる」
これはマーフィーの法則というより、自然界の掟かもね。
万有引力の法則によれば、引力の強さは双方の質量に比例するわけだしw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:20:34 ID:kRAPOl8q
>>407
それこそサンボクオリティ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:43:33 ID:2iWrJR9K
ようするに、眼鏡は泉で、あすまがギャルソン。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:37:36 ID:khkkYYAV

牛×丼

皿×牛
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:24:42 ID:7rbfbNa6
>>403
念弾ってなーに?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:38:28 ID:SP+e+JVD
サイコボール
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:45:51 ID:P5fs3C6h
非常に遅レスだが>324って太田裕美の?
415403:2006/04/04(火) 00:51:18 ID:v+SQuJ74
あ 言われて気づいた
間違っていたのか orz
アレですよ 
いままでサンボにいけなかった
念の弾で(そのままか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:24:21 ID:5DI0FU6d
宛名逝きます
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 04:53:39 ID:2b1vMX0d
>>408
女用のメイド喫茶みたいなフェチ系カフェが出るんじゃないかと思ってたが…そんなのがあったのか
男なのにちょっと興味が出てきた(*'A`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:32:37 ID:taFkmaDd
>>417
安心しろ、俺もそうだ。
密かにオリエンタルラジオのメガネに惚れてるw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:34:34 ID:DAmljRbn
牛丼、とてもうまい。
牛丼、俺は大好き。
牛丼、BOAも食べる。
牛丼、ともちゃん。
牛丼、夕食の定番。
420電柱はなぜ曲がる?:2006/04/04(火) 10:35:31 ID:rzjrWvyB
揺れる昭和大学横浜市北部病院近辺
http://www.geocities.jp/bafurrrn/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:56:39 ID:taFkmaDd
マダムの若い頃の写真アップしてるサイトどっかにない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:23:15 ID:DAmljRbn
おれは、ある人物からマダムの過去について調べるように依頼を受けたものだ。

いつも依頼を受けている人物人探し、身辺調査、経歴調査。いずれとも比べ物にな
らないくらい楽な仕事だと思った。対象はただのばあさん。しかも居場所もよくわ
かる。これで料金+インセンティブ400万。なぜこんなばばあ相手にここまで金
をかけるのかわからなかったが、聞く事もせず、いつも通り仕事を始めた。

そこで、一つの疑問が生まれた。

対象についてよく知っているという人物があまりにも世代がばらつくのだ。
同じ高校に通っていたと女性(72)に話を聞くと、

「ヨネちゃんはね、たしか・・・そうそう、2年生の一学期に転校してきたのよ。
沖縄だったかしら?お父様のお仕事の事情とかでこっちの方に越してきたのよ。」

その女学校は地域でも有名な進学校で転校生自体珍しかったらしく、よく覚えてい
ると話してくれた。沖縄に行けば手がかりがあると思い、私は情報を収集した。
そこでマダムと中学生時代に同級生だったと言う人物を探し当てた。しかし、
残念ながら既に亡くなられており、その娘さんにお話を聞く事ができた。その娘
がいうには、
「私の母のクラスメートに同じ名前の方がいます。この方ではありませんか?」
そう指差す人物はマダムに酷似しており、おそらくこれがマダムの中学時代の姿
だと思う。しかし、ここが疑問点なのだ。このアルバムを見ると「1912年」
と書かれている。もしこれが本当ならば、彼女は現在109歳となるし、同じ高校
にかよっていた女性とは約40歳の年齢差がある。だが、この両者の情報に間違い
は見当たらず、両者の写真などは確実に同一人物であると考えられる。時代が食い
違う点を除けば・・・

娘さんから非常に興味深い情報を得る事ができた。
「母が中学3年生のときに交通事故で死んだと聞かされていましたけれどもねぇ」
得体の知れない大きな闇に、私は不安を隠せなかった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:18:23 ID:huXm71Fp
またかよ、懲りねーな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:22:09 ID:kPuLWMnX
そう遠くない未来にマダムの子孫が世界を救う事になるから
悪い奴等によってマダムが暗殺されないようにターミネーターとしてムッシュが
未来から派遣されていると聞いたが?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:50:06 ID:xtrN/Z/A
>>422>>424
書いてて自分で面白いと思った?読み直してみた?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:52:21 ID:+D7cdikw
牛皿にマヨネーズかけて食うとうまいよ!みんなもやってみ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:38:23 ID:Du7AJkHl
>>426
サンボでマヨネーズ頼むといくらなの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:39:38 ID:Nvyxwg6Z
うちそういうの(ry
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:05:51 ID:aaV7nizB
マダムがマヨでメッセージ書くの?
(;´Д`)ハァハァ

でも「死」とか書かれる悪寒
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 04:44:59 ID:TYGBWfjN
DETH
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:34:10 ID:+BE/PxjE
>>430
Death
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:52:38 ID:Hhv0JMg+
こっそりmyマヨネーズを持ち込め!
うめぇぞ〜
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:10:33 ID:iPsJCbry
会社のおっさんにお皿と牛皿の違いを聞かれたんで、
とりあえずそれは教えられないんですよと言っといた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:19:37 ID:7xpCz++Q
>>422

おれは、まで読んだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:26:22 ID:43IOlNTb
マダムの年齢については確かに興味ある。
70代と言ってもおかしくはないが、よく見たら肌はきれいなんだよな。
本当年齢不詳だよな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:48:58 ID:N0MKPkr6
>>429
ケチャップでならメッセージ書いてくれるかも




ヲタミートをさばいたときの血が原料のね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:51:12 ID:43IOlNTb
2006年
東京都での失踪者は約5万人。そのうちもっとも失踪者が出る場所が秋葉原。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:11:09 ID:Du7AJkHl
>>437
一日200杯さばくとして、大体、2万人くらい?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:53:57 ID:43IOlNTb
人間一体で250杯賄える
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:13:08 ID:py+gSs8S
頼むからやめてくれないか…('A`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:05:25 ID:DMaTiOcM
カニバリズムリズムゾー カニバリズムゾー♪
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:55:38 ID:GmZdbZpC
【国際】 "調理の痕跡" ゴミ捨て場に、児童の遺体。猟奇殺人か…中国★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144136041/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:52:59 ID:+uOalo4t
チンチンシュッシュッ、まで読んだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:10:04 ID:mvz+Gw+9
君たつ、やめたまい!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:27:28 ID:kDVGwggh
ここ、おもしろいね。
サンボに行きたくなってきたよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:57:17 ID:LKjX7hSR
サンボのお手製キムチが美味すぎる。
マダムも仕込み大変だろうなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:40:51 ID:Tw7Z3hBB
PCスキルのない人間が入っていってもいいんでしょうか・・・?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:51:25 ID:87I3PI0b
>>447
パソコンを自作しない奴は、まずあの辺には行かないな。
普通はパーツ見ながら腹減ったらブラッと入る所だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:13:32 ID:dSMq8qSC
券売機を自作できない人間がどうやってサンボで注文するの?

よく考えなよ。お前、魚嫌いだろ?魚嫌いな人はDHA不足だからな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:57:44 ID:njnNDiNC
>>448-449
そうですよね、やっぱりデビューの夢は心の中に閉まっておくことにします
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:37:44 ID:YYMhpbNa
>>446
fishingOTSU
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:52:28 ID:1d8mfjU3
>>449
fishingOTSU
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:48:17 ID:o4BwBGNT
神山満月ちゃんもサンボを食べると聞きました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:51:35 ID:dSMq8qSC
アキバにサンボの券売機があるって聞きました。
そこで券を買うと夢が叶うという伝説を本で読みました。

どなたか、お願いします。
その券売機はどこにあるのでしょうか?
教えてください。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:55:40 ID:vBS2Ouzf
魔術堂
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:40:58 ID:vAft44LR
電波堂逝って、もう一度読み返せ。書いてあるから
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:00:20 ID:rmFeghKG
値上げした事あるんすか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:46:02 ID:1d8mfjU3
今日たった今、サンボ行ったがシャッターが入口以外閉まってる。

また、駄目なのか…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:18:56 ID:6gmlfrC+
あと一時間はやく行けば大丈夫だと思うよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:26:31 ID:1d8mfjU3
でも、中にまだ2、3人客がいて牛丼を食してた。
あともう少し早ければ…

モロに「負け組」という言葉が頭をよぎった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:36:21 ID:q+QLaMXZ
そのうち、あきばお〜あたりでサンボ券売機とか売り出すかもな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:09:48 ID:NM4XwiTt
>>458
そうゆう場面は、この板の住民ならよく
あるとおもうが、みなさんどうしてんだろう?
折れの場合は、秋葉デパート2Fの回転すし「大江戸」か
新小岩クッターナビル1F 「めしや丼」でごはん
おかわり自由にいく。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:59:38 ID:EVOhQMcr
【社会】壊れたサングラス用意し「弁償せえや」と恐喝 大阪から上京した男女逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144397746/

無職の石川侑生(23)と藤本美紀(21)両容疑者
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:10:54 ID:JPmpbQY9
ミキ帝・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:25:59 ID:PsbHVINL
また大阪か・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:29:25 ID:9TbimBUd
昨日、食べながらマダム観察してたらリーバイスのコーデュロイ穿いてた。おしゃれじゃね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:32:51 ID:l7hmgJVT
なんか肉のレベル落ちたよな。
硬くて食えねぇよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:33:36 ID:t93+N9VD
>>467
それ、歯茎が弱くなってるよ。
歯医者に行け。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:10:00 ID:oZgEs2+b
半ニートなフリーターなんで、しょっちゅう開店直後に行ってるぜ
でもサラリーマンがごった返す中、自分だけ私服で牛皿を食べるのは、どこか寂しいぜ…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 05:34:33 ID:ML6HFtGu
>>462
昼に逝ってサンボのシャッターが閉まっていたときは、冨貴か、アキバの居酒屋各店のランチ。
夕方に逝ってサンボのシャッターが閉まっていたときは、かんだ食堂か魚がし日本一(昭和通り)。
ってことが多いかな?
軽くすませたいときは、小諸そばかゆで太郎って選択肢も。

あとは、アキデパ1Fフードコートの伊呂波でとり丼(旧・きじ丼)とか、
あるいは、村役場(中央口から昭和通りに逝く途中)まで足を伸ばして本格的に飲むこともある。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:35:37 ID:RAAhe4AP
>>470
俺は小諸そばのかき揚げ丼セットかな
あそこのソバはマダムよりも好きかも
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:02:46 ID:j9oc5gx9
あの、昨日のPM11:25にサンボに行ったんです。
もちろん開いてないでしょうし,自宅にかえる途中に何気なくサンボのある通り
を歩いてたんです。そしたら中年の男性がシャッターの隙間からチケットをいれて
何かしゃべってたんですね。するとしばらくしてシャッタが開いてその男性が中
にはいっていくんです。あ、開いてるのかな?とおもい私もサンボの前に立ち
「営業されてるのでしょうか?」
と訪ねたのですが、全く反応がありませんでした。
それから10分くらいその場にいたでしょうか。中に入った男性はでてこず、中に
誰かいるような音もしませんでした。わたしはその後家路についたのですが,もし
かして、深夜営業をやっていて会員制とか何か制約があるのでしょうか?もしそう
なら、詳しく教えてほしいです。ちなみに、待っていた間お店から牛丼とみそ汁の
香りはしました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:48:14 ID:9KJ5u8mG
>>471
小諸の天玉そばに、思いっきりネギ入れたのも凄く美味しいよ。
丼ものに飽きたら試してみて。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:59:23 ID:RPHctLZX
昨日サンボ行ったんだよ。
んでいつも通り俺は牛丼の並を注文。
程なく来た牛丼をおいしくいただいていると隣から「牛皿」の声。
ほう、極盛りで有名なアレを頼む人もやはり居るんだな。
やるじゃねえかリーマンのオッサン。
それから少し後、立て続けに客が入りマダムが注文を伺う。そこで俺は耳を疑った。

「牛皿」「牛皿」「牛皿」「牛皿」「牛皿」

馬鹿な、あの肉地獄を頼む人間が一度にそんな居るワケが…
だが俺の見たものはマスコミに踊らされてアキバにきた命知らずの餓鬼ではなく
いずれも歴戦の勇者とも言うべく貫禄の持ち主たちだった。

まるで獅子の群れの中に放り込まれた羊のような気分だったぜ…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:14:53 ID:aT76J08u
行った時は牛皿しか頼まん。
最近はマダムが顔を覚えてくれたので「牛皿?」って聞いてくれる。
此間行った時はシイタケ入りの牛皿を美味しくいただいた。
いつも美味しい牛皿を有難う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:18:13 ID:RAAhe4AP
>>475
おい、羨ましいじゃないですか!
何年通ってからそうなりました?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:25:49 ID:t7sOMoaH
目立つ格好して逝けばすぐに仲好し。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:30:52 ID:aT76J08u
ここ2年ぐらい頻繁に行くようになった。
デビューは大昔・・・・・・・
目立つ格好がってのは確かにそう言えるね。
漏れもサラリーマソやオタクとは明らかに違う格好だから。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:57:35 ID:bPfujSuJ
ああ
いつもの上下黒男だろ
笑われてるぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:21:14 ID:SJtjS25h
肉が明らかに固い。かみ切れないよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:44:38 ID:t93+N9VD
>>480
それ、歯茎が弱くなってるよ。
歯医者に行け。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:55:06 ID:0v+rDH9A
>>478
週に何回くらい行けば顔覚えられるかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:21:17 ID:oZgEs2+b
サンボだけじゃなく他の店でも食いたいなと思ったら、牛皿じゃなく大盛りにしてる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:35:21 ID:aT76J08u
>>479
残念ながらそれは俺じゃないなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:43:53 ID:l7hmgJVT
おまいら、肉のレベル落ちたのわからないのか?
あそこまで硬くなかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:47:46 ID:8C58wwWJ
入り口近くのマダム席に座ってたらマダムが来て、
目と目を合わせた瞬間に無限の時間が過ぎ去った
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:03:57 ID:qjkzyl61
>>485
ちゃんと値段を考えてから文句言え
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:35:04 ID:IVz/9iLl
さっきサンボに行ってきた。
ムッシュとマダムとギャルソンがいて、
いつものサンボだった。
よきかな、よきかな。
今はメイド喫茶でまったり中。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:09:46 ID:XYeqVnb3
>>486
kwsk
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:02:54 ID:2LxSghCJ
サンボで働きたいんですが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:02:48 ID:XFzJtHq1
>>485
激しく同意。硬くなり杉・・・・。量も今までより
少ない。まあ健康には良いけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:27:52 ID:dlnhZH1b
>479
それ俺かもしれん
kwsk
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:17:02 ID:QeY+sYBI
固いってのは違うよ。
固いんじゃなくって,弾力が増してんだよ。
なんだろう?煮込みが足りないのかなぁ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:15:49 ID:MM1eSA2V
肉が変わったんだろ
それだけだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:44:11 ID:gVdSAPqW
ヲタミートの質が変わったんじゃないか?
以前は脂肪太りした色白のヲタが多かった気がする。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:10:25 ID:cLZREDfJ
茨城産の身の引き締まった肉に変わったって事?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:28:32 ID:CW3n5W34
MAXコーヒーで育ったヲタビーフに変えたか・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:29:31 ID:cLZREDfJ
国内産は守られているわけねw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:07:55 ID:vBcVJgbZ
数ヶ月前からテレビの影響で秋葉原に
以前までいなかったタイプの奴が紛れ込んできてたからな。
最近はそいつらいなくなってきたからそろそろ以前の肉質に戻るんじゃないか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:16:07 ID:Fky4DtHg
横浜の藤沢に良いオタミート牧場あるよー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:04:38 ID:0un75x/6
>>500
藤沢って店名か
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:38:57 ID:cvi3suIO
さっき牛皿食って満足したぜ
マダムが白滝ご飯?をまかないで食ってました
女子二人組がカウンターで食っていて珍しかったよ

んで玉子音たてながら混ぜてるうざいのがいました
もちろんくちゃらー
食後は図々しく湯飲みが置いてある辺りのティッシュで鼻かんでたし

水頼んでいたのが二人いたな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:28:43 ID:SC4xzugc
「マダムと同じのもらえませんか?」は無理なんだろうか。
見えるとこで食ってれば一度は当然誰かそう言ってると思うが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:08:01 ID:Fky4DtHg
「マダムの接吻はもらえませんか?」は無理なんだろうか?
orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:11:24 ID:TJsja8Wa
6時ころ行ったらもう閉まってた。
ガックシ。orz
とりあえず、今はメイド喫茶まったり中。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:01:18 ID:Vh6FOkRs
>>493
筋ばっかりの肉だよな。
前は歯ごたえはあったけど味があった。
普通に噛み切れたし。なんか軟骨みたいなのうざいよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:21:05 ID:w5YH2ZiZ
店員の態度は最悪、出てくる料理は動物の餌レベル、あきらかに量でごまかしてる
まさに安かろう悪かろうの代表みたいな店だな
一度友人にムリヤリ連れられて入ったことがあるが、一口食べて直ぐに席を退った
横柄な態度をとるならそれなりの味を提供してもらいたい

おまけに必死になる信者までいるからたちが悪い
なんでこんな店を弁護してるの?
こんなことで必死になれるお前らの人生が哀れでならない
端から見たらキモイだけだってことにいい加減気づけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:08:28 ID:QeY+sYBI
昨日、サンボの前をあるいていたらギャルソンががん飛ばしながらでてきた。
ギャルソンシールド発動したようでおれは、中に入れなかった。
俺にはギャルソンのATフィールドを突破できない。このスレを見ている人の中に
ロンギヌスの槍をお持ちの方は一緒に闘おう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:32:51 ID:+ide5K4+
たまたま前にこのスレ見てから興味を持った。
店自体は知ってたけどまだ入ったことはなかったのね。

で、今日昼ごろに行ってきましたよ。普通に旨かった。
掟があるみたいだったからちょっと慎重に注文して食べた。
別に何事もなかったな。

と思ったら、後から3人組が入ってきて、カウンターの奥側に並んで座った。
その3人は外からの流れのままでおしゃべりしてたらカウンターの厨房側かな、
見てないからわかんないけど、常連か知らんが「ここでしゃべるなよ!」と
注意をしたのを聞いた。

松屋や吉野家では見られない場面に遭遇して、自分でも言い表せないけど
やっぱりサンボなんだ、と思った。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:42:31 ID:Fky4DtHg
やっぱりコマンドサンボと関係あるのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:51:39 ID:HxJqGJdW
>509
ほんとの常連はそんな客がつまみ出されるイベントを
楽しみにしてるので注意なんかしない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:40:48 ID:7ywaP3bI
>>508
パンツの中にある槍の事?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:41:21 ID:nW8JsaCj
今日のお昼に行きました。
お皿の白滝&豆腐でご飯を少し減らしてから、残りをご飯に全部かけて、
その上から卵をかけて食べるのが一番好きです。
牛丼だと女性にはちょっと量がきついけど、お皿ならちょうど幸せになる感じです。

ギャルソンさん、キビキビ働いてていい感じでしたよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:46:05 ID:7ywaP3bI
ギャルソンって1号2号が居なかったっけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:02:05 ID:fxYyMtni
気のせい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:27:45 ID:ci5FL0TO
>512
せいぜい一寸法師の針の刀程度だろ>508のパンツの中の槍
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:48:10 ID:KkIUEe9P
つか別におしゃべりNGじゃないよね 
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 06:39:33 ID:EH69wagO
>>512
もし、その腐れたイチモツが「ロンギヌスの槍」なら、おまえは世界を手に入れる事ができるだろう。

ちなみに、「ロンギヌスの槍」とはキリストを刺し殺したロンギヌスという人物の槍なんだがおまえ何歳だ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:19:55 ID:QiI5GtlJ
マジ、トイレのすぐ横のカウンター席で食ってるときに
トイレはいるやつとかいると吐きそうになるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:38:18 ID:EdMWeF5u
あの場所に座るのが悪い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:41:06 ID:iFx7EBoF
パイプ椅子に座るのがデフォ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:52:57 ID:BOsfuzsS
臭いがミックスされていいよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:01:44 ID:bOSjQYK+
>>519-522
なんか1人変なのが混じってるな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:09:40 ID:R1XoG0na
今日14時頃に行って来る
トイレ横のカウンター席空いてるといいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:41:03 ID:p2KJz0qp
>>517
外のテンションのまんまでオタトークでも繰り広げてたんじゃね?
普通にしゃべってる分には全然問題ないだろ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:29:20 ID:iWiI61A4
なかでめしくってるあいだに入り口のシャッターが閉まるとそのひとは翌日の材料になるという伝説。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:56:25 ID:7m3bvIa+
ガシャガシャガシャ(シャッター音)
客「おいまだ食ってるんだよ!」
マダム「・・・・・・」
ムッシュ「・・・・・・」
客「あ、あれ急に眠気が・・うわ何をするやめ%#$&!?」

みたいな展開か?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:43:03 ID:+vI4Fd91
サンボを気に入るのは多分私みたいな受けの人間ですよ…
接客態度が悪いとか言ってる使徒がいるけど、変にマニュアル化された嘘笑顔の接客されるよりよっぽど気持ちが良い
味云々は人それぞれだから一概には言えないが私は結構気に入っている
もうじき東京を離れなければならない…あと何回行けるのかな…サンボ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:31:27 ID:lMXvPG6g
あの、俺の話を聞いてください。

先日、レイトショーで日比谷にて映画を見たんです。京成線沿線にすんでいるので
歩いて京成上野方面までいき、そこから始発で家に帰ろうとしました。

深夜3時。
夜中のアキバは初めてでした。途中でドンキホーテに入り、暖をとるのとともに
ビールを買い、飲みながら歩いていました。次いでなのでサンボの通りを歩いて
いると、サンボ店内に明かりが灯っていて、シャッターも膝くらいまであけられて
いました。「おや?」と思った私は反対のビル側からしゃがんで中をのぞくと、
全裸のマダムがマダムの体長を遥かに凌ぐ2メートルほどあろうかと思われる肉塊
をこれまたマダムの顔面ほどあるのではと思うくらい大きな包丁で捌いていました

マダムは、その巨大な肉塊に顔面騎乗し、真っ赤になりながらズバズバと捌き、
水色のバケツにどんどん放り投げていました。
わたしは、あまりの恐ろしさに尻餅をつき、持っていた缶ビールを落としてしまい
その音に反応してマダムがこちらを向いたのです。

声もでない私。ゆっくりとこちらを向くマダム。これは逃げなければやられる。
そう思った次の瞬間、マダムがそのわずかなシャッターの隙間から匍匐前進をする
ように出てきたのです。

思わず声を出して逃げ出した私をマダムはその匍匐前進の姿勢のまま移動して
追いかけて来ました。

私は大学時代陸上部で400メートルの選手でした。インカレ2部で優勝経験も
あります。その私の全力疾走と同じスピードでマダムは匍匐前進してついてくるの
です。

パニック状態の私が大きな通りに出た瞬間、大型トラックのライトが私たちを
照らしました。まぶしさに思わず立ち止まる私の後ろでマダムは奇声を上げて
店へと戻っていき、私はなんとか一命を取り留めることができました。

この話を翌日、会社の先輩に話すと「映画の見過ぎだよ」と嗜められ信じてくれ
ません。

もし、同じような経験のある方、又はそのような噂があるのでしたら、教えてほし
いです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:48:49 ID:8QsJZE4h
妹のオマン、まで読んだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:41:17 ID:qXai50te
ワッフルワッフル
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:59:48 ID:lQVoBPHy
面白いと思って書いてるのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:26:55 ID:fxYyMtni
まだ懲りてないのか。
いつもどこらへんが面白いと思って書いてるの?>>529
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:49:26 ID:cHo6j3Te
>>533
そういうなよ
漏れは結構好きなんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:14:29 ID:9VicDQBK
サンボの安さの理由は大量入荷による薄利多売。
だから、肉も業務用の一頭単位で買うからお店で捌かないといけない。
そういう事なんじゃないのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:21:45 ID:mP3yhV8Y
つか安くないし。捌いてないし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:36:54 ID:6SdpPvAA
サンボは紅しょうがの中にゴキブリ見つけたら常連の証。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:41:07 ID:mP3yhV8Y
あえてその器からよけて取るのが常連中の常連の証。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:10:56 ID:9VicDQBK
サンボと同じレベルの物をたべるなら、他の店では
お皿で600円はかかるはず。おそらく平均で700くらい。
それが、400。
これは安い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:15:03 ID:KWofE93t
ダウト
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:21:01 ID:mP3yhV8Y
まだいたのか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:08:18 ID:rKG3GMQP
ドネルサンド食いたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:47:39 ID:qOXg41Tz
学生が入っていっちゃマズいですかね?
いちおう大学生ですけど・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 05:09:54 ID:AdUllT6E
>>543
余裕です。つかみんなビビり過ぎ。

携帯電話と注文のタイミング以外気をつけなきゃマズいことってないよな?
それ以外で注意されたら社会人として考え直さなきゃならんけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:28:38 ID:+qWxFIfJ
レオパ住まいなんですが、今、隣からアエギ声とクンニするグチュグチュ音が聞こえるんですけど、、、orz
刺激強すぎ、、、
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:36:37 ID:e+p0oQiE
引っ越せ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:05:18 ID:9VicDQBK
俺の話を聞いてください。

この春、新大学生として東京は外神田通称「秋葉原」に引っ越してきた者です。
慣れない土地で不安と期待で胸がいっぱいになっていた俺は近所にどんなお店が
あるのか散策がてら散歩をしようと真新しいスニーカーを履いて外に出ました。

コンビニ、スーパー、喫茶店、牛丼屋、ラーメン屋、そば屋、パチンコ屋、

いろんなお店を見つけては利用している自分の姿を想像してほくそ笑んでいました。
そんな中、休日のお昼にはぜひ利用したいと思ったお店「牛丼サンボ」を眺めて
いるとおなかが鳴りました。そういえば、引っ越し作業でそばも食ってないや。
本来ならそこのそば屋で食べるのが筋かもしれないけれど、引っ越し牛飯ってのも
俺らしいかな?と思い、店に入ったのです。

店内は小さな音でレゲエのBGMがかかり、店の奥では怪しい男たちがなにやら
これまた怪しい相談をしているように見えた。
俺が注文をしている間もその連中はじっと俺の事を見つめ、ニヤニヤするばかり。

しばらくして俺の目の前に配膳された牛飯に箸を付けた瞬間、その男たちが俺に
こう声をかけたんだ。

「おーい、お前。見ねぇ顔だな。ふへへ、何もんだ?」

俺の幼少期、テレビを見ながら食事をとっていた俺に父は容赦なく鉄拳制裁を
施した。それ以来、俺の中では食事中に話をする人間が許せなくなった。

無視を続ける俺に歯の無い醜い男たちはこう続ける。

「おい、田舎もんかぁ?耳はネエのか?それともお母ちゃんとしか喋れない甘えん
ぼうさんなのかい?僕ちゃんよぉ。ふへへ」

俺は、自分に対する侮辱にはいくらでも耐えられる。しかし、母を侮辱する事には
我慢ができなかった。
右手に持っていた割り箸を男の鼻の穴に押し込み、熱い牛飯を顔面にぶちまけた。
奇声を上げてのたうち回る男を尻目に代金をテーブルに置き、一言女主人に謝罪
をし、店を駆け足で出た。

後にこの牛飯屋での出来事がとんでもない大事件を巻き起こす起因になる事を
この時まだ気づいていませんでした。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:43:38 ID:DtIIQVmY
きれいな女の子の薦めでラッセンの絵を買った

まで読んだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:13:04 ID:rIG0ro1k
うぜー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:42:19 ID:e+p0oQiE
>>547
調子にのるんじゃねえ。
取り敢えず、死んどけ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:33:31 ID:pEllJznt
>>547
あんたマジでウザイよ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:35:36 ID:yZGADlXA
>>550
銚子に行くな・・・まで読んだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:42:50 ID:tFKCS5YB
>>547
つまらん、しつこい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:29:12 ID:zVf1VsVL
わっふるわっふる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:55:34 ID:2kVVEQ5n
漏れのツーカーはカウンターで食べているとアンテナ1本か胸ポケにいれると圏外になる
毎度紅ショウガを大量に食べるので目をつけられているんだろうな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:34:58 ID:m6Xt3BTr
10年以上逝ってるが濡れは、まだ2回しか携帯鳴らした事無いぞ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:51:01 ID:cCViiWap
「安い牛肉でも美味しくなる牛丼の作り方」
だそうだが、あんま旨そうには見えん。
特に牛皿が。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20060411A/index.htm
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:24:43 ID:OYUkH1cZ
つーか
肉が270gってのがそもそも間違ってる。
4〜5人前なら400〜500gだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:13:31 ID:hZ+Dvr6q
え、500gなんて一人で…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:25:37 ID:d84ZxsPu
U>ω<)ノ シッ!!
サンボの一人分が世間一般では、2〜3人分くらいだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:45:45 ID://9xifJL
>>557
エノキが間違いだな。
すき焼きと勘違いしてるようだ。
やはり椎茸と豆腐がないと・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:56:23 ID:gIyPzf0I
やっぱバカだね
外で食うのよりよっぽど美味かった。
でもキッチンSだけはまじうま
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:59:17 ID:JjAkZevF
俺はサンボを知って20ん年チェーンの牛丼は食ってない
歯ごたえのあるしっかりした肉と家庭的なやさしい味
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:10:36 ID:tk3lZ916
家庭でごはん食べてないくせに。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:18:18 ID:mkdC2B2Z
夜中にサンボが開いている情報、俺も聞いた事あるんです。

友達なんですが、飲みの帰りにメイン通りを歩いていたら、サンボの方で悲鳴を
聞いたらしいんです。酔って気が大きくなっていた友人はなんだ?とサンボの方
へ向かっていきました。すると、街頭灯る店先で一人の女性が倒れていました。
あわてて駆け寄ると何か動く物体がサンボ裏手のビデオ屋に入っていったんです。

その後、後を追いかけようとしたのですが悲鳴を聞きつけた警察がやってきて
よっていた彼は彼女に暴行をしていたのではないかと嫌疑にかけられ、連れて
行かれたらしいんです。

結果、疑いは晴れて釈放になったんですが、彼が話した「動く陰」については
全く信用されなかったようです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:36:07 ID:m0sOc06F
>>565
ウゼーの続けるんなら、せめてコテ付けろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:43:24 ID:bGpmIwpF
もうスルーしかないのかな…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:52:48 ID:OZ7lnNpp
文才0の奴のこういう文は、見ていてつらいな。

白紙の紙を眺めてる方がマシ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:51:03 ID:jVZcaPKY
今までここ、自作PC板だと思ってた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:32:09 ID:mkdC2B2Z
今日の茨城経済新聞にこんなニュースがあったな。

「水戸牛、失踪か?」
全国的に有名な水戸牛を育てている酪農家が育てている水戸牛20頭が突如姿を消
した事が3月22日判明した。茨城県警では20頭もの水戸牛を運搬するには単独
では不可能とし、集団による窃盗団の可能性を示唆している。しかし、水戸大学
宇宙科学部情報システム開発コース、矢追まこと助教授(45)は未知の生物の関与
を示唆。狂牛病が叫ばれる昨今、一頭丸ごと持ち出す事に何らメリットを得られ
ないと言うのが助教授の見解である。

                  水戸新聞 3/26付

矢追助教授の見解として「牛舎付近をうろつく老婆をみた」という目撃者に注目
しているようだ。警察はあまり信用をしていないようだが、俺はこのニュースを
読んだ瞬間「まさか・・・」と青ざめてしまった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:55:41 ID:d84ZxsPu
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:58:19 ID:3CA8S7pF
>>545
ティッシュとローション持参で、この週末にでもオナヌーしに伺わせていただきます
(*゚∀゚)=3
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:41:02 ID:M26m7lwP
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:54:58 ID:cZWymCb1
つーか普通にらんぷ亭のほうがうまいわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:03:28 ID:o00X/q4p
今日行ったら最後のお皿食べられた

肉、変わったか? 前と同じじゃね?

それより、厨房の奥に出入り口あるのな。人が出てきてビックリした。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:09:03 ID:71BXy+fL
マダムってこんな顔してるの?

http://www.kt.rim.or.jp/~mitsu-ya/michiko.htm
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:31:02 ID:jfB4eVk7
ちょっと似てるかもしんないw

でも眼光は鋭い。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:57:34 ID:tFgKCSFi
>>576
じゃあムッシュはこれか?
http://www.kt.rim.or.jp/~mitsu-ya/mitsuru.htm
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:40:15 ID:UJv+u5+K
>>578
目がロンぱってて超恐い夫婦なんですけど、、、
なんか山野一の漫画の中の人が現実に迷いこんだ感じ、、、
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:45:28 ID:+inhj66l
>>578で見たことは、
脳内消去した。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:05:25 ID:aW+pyiPK
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート ヲタミート
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:28:08 ID:vzCV7bwk
ヲタミートってなんなんですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:33:21 ID:aLPYpVte
   ( ゚д゚ )      ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/__(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/    /   .  \/    /
  ( ゚д゚ )         ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/__(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/    /      \/    /
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:14:32 ID:vs90WFz6
>>579
今どき、ロンパってる(ロンドン・パリだっけ?)なんて使う人間も珍しいな。
普通に斜視って言わないか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:26:10 ID:5dMSg7Rr
2chにサンボ板ができた夢をマジで見た…
ニヤニヤしてたところで起きた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:48:13 ID:8ty96Emm
>>584
おれも久しぶりに、その差別用語を見た
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:34:17 ID:udlpfjm7
そうかなあ。よく世間で言ってるけどなあ。
さっきも言ってた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:59:03 ID:d0QP+uv6
不愉快になる店
金もらっても入りたくいないな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:00:18 ID:xeTghVtr
「ロンパってる」って言い方、はじめて聞いた
どの時代に使われてた言葉?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:09:25 ID:8ty96Emm
昭和30〜40年代じゃないかな

リアルでは知らん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:12:25 ID:8ty96Emm
今 ググってきた
テリー伊藤のことらしい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:14:35 ID:8ty96Emm
もっと調べてきた

1950年代に普及した言葉だって
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:26:15 ID:UeD6Omti
ロンパールーム?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:31:19 ID:/BANZfDu
え、ゾヌーリじゃないの?
よくテリー伊藤みたいな目をしてる人を「ゾヌってる」って言ってる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:45:21 ID:Oh+ECDVY
斜視のことだろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:01:37 ID:zWDdPzuT
さっきサンボに行ってきた。

マダムが伝えたオーダーをムッシュが聞き間違えたようで、
配膳したあと、マダムがムッシュそれを伝えていた。
お客さんは、大盛でいいっすよ、と言っていたが、結局新しい牛丼を運んだみたい。
オーダーミスした牛丼はどうなったか不明。

あと、漏れの帰り際、客席側にいたギャルソンと厨房にいたマダムが談笑していた。
なんか和んだ。

今はメイド喫茶でまったり中。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:55:46 ID:jXvA/Qbx
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/keyperson/2006/04/10/661534-000.html
おでん缶、サンボの牛丼と並んで、秋葉原3大名物グルメともいわれる

ちょwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:15:53 ID:aW+pyiPK
そういうのお断りしてるんです!
店員の談笑
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:32:17 ID:0HKJWto/
>>598
(クレヨンしんちゃん風に)う〜ん、これはざぶとん一枚ですな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:38:09 ID:SFaaH3U0
ツマンネ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:42:38 ID:UJv+u5+K
サンボでもドネルケバブ牛丼作ってくんないかな。
臭いは好きだけど、歩きながら食べるのが嫌だから。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:03:41 ID:BA1d0kAa
サンボと一緒にされたら、おでん缶とドネルケバブに失礼だ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:38:56 ID:saXM0yQK
やあ(´・ω・`)
突然だけれども、
このレスを読んだ君にアキバで怖いお兄さんに絡まれる呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。でも落ち着いて欲しい。

↓このスレに
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1144627538/
「むっしゅさいこー」
と書きこめば呪いも解けて半年以内にハッピーになれるんだ
健闘を祈るよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:01:19 ID:R5u7GWaX
>>603
そういうのはやってないの
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:16:31 ID:yECny16+
以前自前の一味唐辛子を使用したものです。
昨日、カップ麺にお湯を入れて店に隠して盛っていき、カップ麺を食べながら
お皿を食べました。カップ麺は三分の一くらいしか食べられなかったけれど、
なんとか食べる事はできました。

明日は、レトルトカレーをもっていこうと思っています。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:23:35 ID:GBJZutoO
おまえ本当に文才がないな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:38:02 ID:ONwDespz
あのお茶どうにかならんか。
亀の水槽みたいな臭いがして一度も飲んだ事ない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:41:38 ID:xe8vMT5A
亀飼ってんの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:14:32 ID:mua9740T
5時45分ころサンボへ行ったんだけど、
もう閉まってた。
ガックシ。orz

とりあえずラホールへ行ってカツ乗せカレーを食べてきて、
今はメイド喫茶でまったり中。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:38:08 ID:ggqT4AqY
>>609
なんか毎日メイド喫茶に行ってない?
羨ましいな、、、
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:40:01 ID:G4k6yM0Y
>>609
そのメイド喫茶がどこなのか具体的に教えてもらおうか。いい子いる?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:25:50 ID:yECny16+
めいどいんかふぇ
ってところのメイドさんみんなかわいいんだけれど、どうしてか
教えてください。

最近メイド喫茶が乱立してますが、こんなうわさ話を行きつけの
メイド喫茶「ぴなふぉあ」で聞きました。

「あの『サンボ』プロデュースのメイド喫茶ができるらしい」

本当でしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:37:59 ID:rYlm6LS7
はいはいわろすわろす
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:32:15 ID:6rddo8PL
ヲタミート化して冥土逝きか
615609:2006/04/16(日) 22:19:45 ID:2HiFW/36
>>610
毎日メイド喫茶へ行っているわけではないですよ.
土日にサンボへ行くことがあったとき,
その後時間があれば行っているだけです.

>>611
じゃんがららーめんの向かいにあるビルの
2階と3階にメイド喫茶が入っています.
最近行っているのは,
その3階のtiaraというお店です.

漏れの行く時間帯は,
2階は込んでいるようだけど,
3階はあまり待たずに入れることが多いです.

また5月上旬に,このビルの4階に
新しくメイド喫茶ができるそうです.
開店したら試しに行ってみる予定です.

メイドは全員かわいいと言うわけではないです.
あまりかわいくない子もいます.
名前はぜんぜんわからないので,
どの子がお勧めとかはないです.

>>612
そのお店は行ったことがないのでわかりません.
あしからず.

スレチなのでこのへんで.
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:30:19 ID:NINxye4v
みんなサンボへ食いに行くためだけにアキバへ行くの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:57:20 ID:D/5dP/to
昔は物買うついでで寄ってたけど、今はサンボ目当てで秋葉に行ってるようなもんだな…
秋葉に着いたら、まず先にサンボに行くし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:07:06 ID:rI/mREBY
>今はメイド喫茶でまったり中。
これネタで書いてると思ってたらマジだったのかw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:08:11 ID:BQ272k53
私の愚痴までメール私は宇宙である私は宇宙で私は宇宙で
私は宇宙であるというまでもないように不可能なカー・南アに
返還に人気がある金がなかった感じの原案に関する検察院会
館内の中を考えたり、明暗を例に出演していないのがなにより
何々館内に年内になる何物になる2000年が7年前年半の旦那
に何日間の退院後になる7人の人間なんで2の例がもインドネシアで審
議になるようにもない銘柄に2月7基のようになるナショナリズムに画面が72777の自分で日銀内の煮物の質問に何がなのになるので4777777人の77人に何かに何が77年半以上の内面のないで
すね非難の72の他人の言う2年4人が念願の全員に何年男
が見え70人が年々7時間ずつ値上げ案が37時間17時間47年
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:16:25 ID:gPyfI5JZ
俺は最近、熟女に飽きて来て、もっぱらニューハーフモノにハマってる。
こういうのも良いぞ。

http://www.shemaledreamer.com/vidsgall2/4/hardcore_shemale_video_063_02.00.mpg

あー、チンコ生えたお母さんいないかな、、、
621名無しさん:2006/04/17(月) 00:33:38 ID:Wy5ry/73
>>616
そういえば、サンボに行くときと、DVDなどのメディアを買いに行くときしか
秋葉原に行かない気がする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:50:19 ID:A5dp3a1F
フジテレビの統計で秋葉原に行く目的に
メイド喫茶 35%
買い物   34%
遊び    21%

などなどいろいろ理由があった中に

サンボに行く7%ってのがあった。

これお前らか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:52:10 ID:A23OpASQ
おまえのネタはつまんねーんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:54:56 ID:M/FnDPEp
長文ウゼーよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:56:52 ID:BQ272k53
金属バットと高橋君
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:53:30 ID:OZYtOraz
サンボに牛皿を食いに行く為だけにアキバに行く事はある。
往復で2220円かかる訳だが。



あと牛皿の650円もプラスしないとな。
バカと言われても仕方ない訳だが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:13:37 ID:3ZTO/VGW
>626 バカ

>622 7%てw マジっすか?

あーくそお皿食べに行きてー。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:32:42 ID:mKzzklKu
>>627
しょうがねぇな
明日夜勤だからその帰りの水曜日にサンボに代りに行って来てやるよ

牛皿な。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:24:39 ID:RCGxFr7/
玉子か味噌汁もつけましょう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:45:37 ID:8xiyEYDP
チャリで良く行くんだけどさ
夜中ポリに声かけられまくり
盗んでねえのに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:50:32 ID:m2NtOVZ2
格好が中途半端に怪しいんじゃないの。
ヘルメット被ってビンディングペダル&シューズ装備ならほぼスルーされるだろう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:49:56 ID:cX+fSyVs
>>627
まだ定期買ってないだけ大丈夫だ。

俺は最寄り駅発アキバ行きの定期を買ってしまった。
月6000円だが、俺の方が重症だ。
633名無しさん:2006/04/17(月) 21:41:02 ID:Wy5ry/73
サンボの定期券


ハァハァ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:11:03 ID:N8nzTBxm
牛皿回数券とかあればいいのにな。
6000円で11回分。ただし有効期限1ヶ月。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:29:24 ID:yGJxaPEY
早っ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:52:31 ID:xJocoP15
ここの住人なら半月でなくなる気がするが・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:09:19 ID:rG/I69R3
そういうのはやってないの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:18:06 ID:lo+DmY6l
ライス大盛りと玉子ください
639k-RU -A-:2006/04/18(火) 17:42:43 ID:lhr8HcEj
俺は昨日初めて俺の剣を使って来た。
あっけなかった。
合体したことがなかったから一人遊びは良くしていて
俺としては早漏だとは思っていなかった。
…が、彼女の蜜壷を初めて見て、初めて弄って、
いざ挿れようと彼女の太股に俺の剣が当たった瞬間出てしまった。
あまりの出来事に俺も、彼女も驚きを隠せなかった。
しかしここからが違った。
汚れたゴムから俺の剣を優しく抜いて、
そしてティッシュで拭き取ってくれた彼女はこう言った。
「もう1回…頑張れる?」
俺は無言でうなずき、彼女の蜜壷に両手の親指を挿入し左右に拡げてみた。
その瞬間、今まで地面を仰いでいた俺の剣は一瞬で天を向いた。
そう、それは毎日元気に太陽を探す向日葵のように…。
急いで新しいゴムを装着し、俺は彼女の中に入ろうとした。
彼女が蜜壷を左右に拡げてくれている間に、
俺は穴の場所を確認し、ゆっくりと挿入していた。
640k-RU -A-:2006/04/18(火) 17:43:37 ID:lhr8HcEj
挿れた距離は1cmくらいだろうか。
先っちょしか入っていないのに、
彼女の中はヌルヌルしていてとても暖かい。
俺は一気に剣を最深部まで突っ込んだ。
彼女の蜜壷の奥深くから、ローションみたいな汁がどんどん溢れてくる。
俺は何も考えられなくなった。
ただひたすらにその気持ち良さから全力で腰を振っていた。
彼女も短い息をし、声にならない声を出して少し喘いでいて感じているのが分かる。
今まで21年間生きて来て初めての感触、そして快感だった。
いつも俺の手でしてるのとは違う、何か不思議な感じ。
そして1分くらい経ち、勢い余って剣が抜けると正常位からバックに変えてもらった。
後ろから挿入して俺はこれまた全力で動き出していた。
ここから2分も持たなかっただろう。
絶頂に至る瞬間まで彼女を突き続けた。
俺は彼女の蜜壷の中で、ゴムの中から適量の種を放出した。
帰り際に彼女が言ってくれた。
「とっても気持ち良かったよ。今度は私に主導権頂戴ね☆」
俺は考えた。いつもの彼女はSMで言うとドSだ。
俺が初めてだったから最初だけやりたいことをやらせてくれたに違いない。
次回からの行為で何をされるかと思うと、俺の剣はまた天を向いて収まらなかった…。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:15:00 ID:eXnCPYlC
センスの無い長文バカを惹きつける何かがサンボにはあるみたいだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:15:02 ID:+aEqnuZi
メイド喫茶で我慢出来ずテーブルの下でシコシコした
バレちゃって出入り禁止になった2年前の春
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:22:37 ID:ak/B+5S9
傍に通ってるし金無いから現在でも



>641
ま、いいいじゃん、
ウザがられ笑われてる事、気が付いてないだけかとw





644643:2006/04/18(火) 18:24:14 ID:ak/B+5S9
スマソ、上一行だけ誤爆....orz

笑ってくれね.......................
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:47:57 ID:4gQ/uJbg
ワハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:36:46 ID:Q2GMTobW
>>615さん
おいらは初サンボが
tiara→サンボだったよ
サンボ混んでて入れなかったの
メイド喫茶はガラ空きだったの
ブームが去ると残るのは本物だけ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:44:15 ID:bJyOKOGp
サンボは本物
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:50:32 ID:Sd/Bxh8C
この長文厨がサンボでメシ食ってると思うと萎える
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:00:27 ID:RJSbXrnS
初サンボ♪このスレのおかげで迷わず無難に注文できましたよw

で、薄いお茶を持って来たマダムにお皿とみそ汁とタマゴを注文。
タマゴがすぐ終わったので追加したらマダムが一瞬困った顔してたw 
追加したら今度はタマゴが余りそうだったので急遽タマゴ掛けご飯に
して食したけど、これまた美味しく頂けた。ご馳走様でした!

神田食堂、サンボと制覇したので次回は秋葉食堂あたりを攻めようと思ふ・・・
他にお勧めあったらよろ。冥土喫茶も一度は逝って見たいようなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:28:43 ID:X4b6aVUY
ギンコとかマコトとか復帰してほしい。
あと、マダムが全裸で肉塊に騎乗してたって話は続きが知りたい。
俺は好きだよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:50:56 ID:lzk4l+FQ
ネタ雑談などの、他所でやっておくれよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:22:31 ID:3dYlxLdm
>>650
おまえのような奴がいるから馬鹿がつけあがるんだよ。

一生ROMってろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:34:53 ID:f3eoGUxo
仕事で秋葉原へ行く用事があったので、
3時ころサンボで遅い昼食をとってきた。
平日にサンボへ行くのは初めて。
平日のためか背広のお客さんもいた。

僕がいたときにはギャルソンがいなかった。
もしかして、ギャルソンは土日限定?
それともたまたまいなかっただけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:13:06 ID:dvBZKhcr
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |dexiosu|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ペプシNEX・モツ煮・ヌルポ・伊予柑・寒いギャグ ・7年ものキムチ
・カビキラーストロング ・ハイスクール奇面組文庫版全13巻 ・(元)関内太郎・マイメロの頭巾 ・ポーション
おっぱい・義・ラグナロク ・ルーシー・マリア・ミソラ 未塗装組立フィギュア
はじめてのときめきメモリアルONLINE・カカオ99%チョコレート・そんなことよりミスラとにぅにぅ
アルシェリーナ☆牛皿
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:45:12 ID:+ePpK0Zx
>>642
お前さん、アンナミラーズでも前科あるだろう?w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:32:14 ID:nm4tQYVX
>>655
彼女にバイトさせて制服を持って帰って貰って
家で着て貰いながらヤッた事はありますよ。
あと、Wendy`sの制服もまだうちにあるw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:38:19 ID:3x8GK/OL
近所のアンミラにいったらマダムがバイトしていた。
23歳くらいの店員に怒られてたな、マダム。切なくなった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:04:24 ID:Toi5vHjF
サンボに出てない時があると思ったらそんな所で・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:47:26 ID:BODFP+6U
出入り禁止とかすげーな
漢だぜw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:20:55 ID:J9JPPqhV
つうか名前からして怪しさ全開なんだが
なんだよ牛丼屋のくせしてサンボって
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:33:41 ID:UWI15mVK
じゃあ、何だったら「サンボ」がぴったりするんだ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:44:31 ID:Q8tGuUT0
ホットケーキ屋
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:49:40 ID:51jtnKno
>>662
マダムが作るホットケーキ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:07:47 ID:3x8GK/OL
マダムは作れるだろう?ホットケーキ。
だって俺、アンミラでマダムのホットケjkdjさいおひうあbじゃなうよげ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:32:13 ID:RFT4tcjX
ホットケーキ作ってるつもりが具なしお好み焼きになるヨカン。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:50:53 ID:nm4tQYVX
コンビニでレトルトサンボ売らないのかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:31:45 ID:lWKf9KTI
>666
ありえなすw
たれか「なんで店名サンボなんですか?」聞いてたもれ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:59:37 ID:nm4tQYVX
>>667
じゃ、サンボの肉をパンにはさんだ
サンボイッチってのはどうだろうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:28:47 ID:l+WAaKW5
>>668
ドネルで我慢してください
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:43:26 ID:UWI15mVK
そういうのはやってないの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:54:35 ID:vDNenqgP
普通に持ち帰り弁当やれや
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:43:14 ID:7Tb6/0ze
アキバのサンボって支店だからね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:04:53 ID:eRwdTD+V
嘘だ!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:30:06 ID:psA2mRkC
本店は我が国にあるニダ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:47:55 ID:hcqXkaS7
一昨日の話です。

わたしはMother3を0時売りで購入するためメディアランド前の行列に混ざり、
日付が変わるのを待っていました。無事購入する事ができた私はそのままGBASP
にカセットを差し込みゲームを楽しんでいたんです。すると、遠くの方でなにやら
騒ぎが起こっていました。
何だろうと思った私はスリープモードにして、声のする方向へ向かって歩いている
とサンボの店先で屈強な外国人二人とセーラー服姿の女の子がうめき声を発しなが
ら暴れ狂う生き物に退治していたのです。白人はその生き物に銃を乱射しますがそ
の生き物は動きを止める事無くどんどん襲いかかってきました。それを3人で威嚇
しつつ責め喘いでいると遠くから男と同じ服装をした外国人が刀を持って駆け寄り
、その女子高生に対して

「SAYA!!」

と叫びながらその刀を投げ渡したのです。受け取った女子高生は自らの手首を
傷つけ、滴り落ちる血液をその刀に注ぎ、振りかぶってその生き物を斬りつけたの
です。
それまで、銃で撃とうが動き回っていたその生き物が彼女の血が付いた刀で切られ
た瞬間動きを止め只の肉塊と化したのです。

肉塊を囲みえいごで会話する彼らの言葉を最近ニンテンドーDSを始めた僕はある
程度聞き取ることができました。どうやら、この肉塊は彼女の血を使わないと死滅
する事は無く危うく我々の方が死ぬところだったとどなっていたのです。

なぜあの女子高生の血を使うとあの生き物は死ぬのでしょうか?また、アキバでは
あのような生き物が棲息しているのでしょうか?恐ろしくてもう0時売りにいく事
ができません。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:42:44 ID:fTjMQsax
>>668
サンボでなくても、牛丼の肉をパンに挟んで食べたら
凄く旨いんじゃないかと思う。
やった事無いけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:05:25 ID:hcqXkaS7
ハムサンドって分厚いハムより薄ーく削ぎ切りにしたハムを挟むとうまいよな。
だから牛丼の肉みたいなのが挟まれたらうまいのでは?と考えるのはよくわかる。
でも、パンにはべちゃべちゃして嫌かな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:38:47 ID:Hw4jJay8
サンボイッチ発売決定!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:00:57 ID:UutfOBPo
サンボの話、書籍化しようとしているみたいだが、まとまるの?
なんの話が書籍化するんだ?このスレ丸ごとか?マザムが幼少時代ムッシュとであって
サンボを開店した話?サンボの前に奇怪な怪物がいた話?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:05:26 ID:+7SDKMGF
サンボTシャツの出番は?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:46:23 ID:jsKJZQO0
昨日6時位に行ったら子供とその祖母(??がいた。
子供がやたらと五月蝿くマダムは顔をしかめてた。
そして子供は牛丼に味噌汁をぶっかけ、そのうえ残していた。
会計の時は「さっき虫飛んでたよ〜」とマダムに告げる。
祖母は子供を叱責、マダムに謝る。
マダム顔引き攣ってた……
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:12:27 ID:02NH/GID
(´・ω・`)ショボーン
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:14:04 ID:+7SDKMGF
何事じゃ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:43:11 ID:/PJrft+4


    /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プー ←ぼらんてぃあ@削除ほーろー人w
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| \ ,, / ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)〜  < ちっ、ちっくしょ〜!
  | ∪< ∵∵   3 ∵>     \ 新潟スレ荒らすがいネぇ野ア!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  | 2ch |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ







685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:56:55 ID:nRoeh53z
その子供死ろす
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:02:48 ID:cDbwfV4X
今頃は肉…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:20:18 ID:NUSP3AMM
子供に罪はない。
ただ正直なだけ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:30:24 ID:jsKJZQO0
祖母、子供の印章は…
祖母:典型的教育ママ、礼儀正しい
子供:悪ガキタイプ、学校ではしゃぎまくってそう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:31:16 ID:k76aAjbf
正確には”ゴキ○○が飛んでいた”
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:29:43 ID:rzNDhBHq
見た目若いやつだったら追放するところ、年輩者にはそうはしない。
少しは分別があるんだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:43:10 ID:MlaoVzNj
ご飯に味噌汁をかけるなんて下品だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:18:45 ID:NUSP3AMM
流石に店とかじゃやらんが、うまいお。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:52:45 ID:SzmA1vkR
牛皿お皿の汁にほんのすこーし片栗入れてトロミつけてメシにぶっかけたら・・・・・・・
ネ申 の ロ未 になるだろうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:37:49 ID:usbDnOAB
>>693
あんかけ牛皿か…
何かマズそうだけど、ちょっと興味があるな…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:51:22 ID:LpUzr8Ub
今日 牛皿を頼んだら
伝説の椎茸が・・・
そして椎茸は、おいしくいただきました
3回目で出ました
ここで運を使い切ってしまったのだろうか orz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:38:51 ID:cEjrAsyQ
これが>>695の書き込みをみた最後であった.
よもやあんな事になろうとは…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:50:21 ID:YAxbEIgv
695は
マダムにレイプされ
ムッシュにウホッされた
ある意味3P
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:44:07 ID:aJbMt55Z
>>693
自宅ですき焼きの残りで試したが、加減がかなり難しいな。ごくごくわずかにしないとくどくなる。
でもまずまず馬勝った。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:12:42 ID:KbDdl5Of
>>597
Tシャツ売ってんのか。買おうかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:18:49 ID:hY3SNKuu
サンボの裏でやってるDVD屋。ばんばんって店で看板のデザインもサンボと全く一緒

実は系列店だって知ってた?どっちが親なのかわからんがとにかくサンボの謎が一つ
解けた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:27:57 ID:5Iy+MeMg
あきばおーの前でドネルを買って、サンボのカウンター席で食べる
これぞ最高のグルメ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:32:40 ID:416OgMMz
あんまり迷惑かけんなよ
遥々田舎から出てきて観光地気分なのはわかるけどよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:22:42 ID:vVHbwixt
ドネルってどこにでもあるような希ガス。

新宿、六本木、渋谷、原宿、神保町、上野、秋葉原っと。
なんでアキバがピックアップされてんだ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:35:59 ID:nM1q8sDG
アキバだから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 05:10:34 ID:vVHbwixt
よく分からん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:29:44 ID:EutFVPYO
ドネルは上野が一番おいしい。あの黒人愛想いいし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:21:08 ID:VK3EvVHG
しかしドネルサンドは激しく食いづらい。必ず道にこぼしてしまう
口の周りもタレでべとべとになるし、食べやすいミニサイズしか食えん…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:59:45 ID:EutFVPYO
>>707
こぼすのはお前の喰い方が悪い。慣れると落とさなくなる。
だから店の前で喰っているやつでおとしたり頬や鼻につけているやつはたいていド素人
食した後ティッシュをとるやつは中級者、俺のような上級者になるとティッスすらつか
わずとも汚さずにいられる。

この領域になるまでに30個ビックボーイを食べた。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:10:55 ID:QQKQ8wBt
路上で衆人監視の中ドネルに喰らい付く勇気のないチキンですが、何か?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:44:26 ID:H4XidcoG
>>708
上級者さん↓ですよ。

× ビックボーイ
○ ビッグボーイ
http://www.kebab.co.jp/akihabara.html
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:53:25 ID:8sQhALJ3
たぶん>>708は、「バック(back)」と「バッグ(bag)」の区別すらついていない低学歴
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:48:58 ID:6qNdt44p
マダムもぅシャッター閉めちまった。
店じまい早すぎwww。

まだ16時45分なのに。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:57:05 ID:DIA+FTsw
これから仕込みなんだろ。
携帯客とかセクハラ客で一杯だったんだろうよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:01:13 ID:4dxhR+xj
大変だよね。盆正月を除いてほぼ休みなしで毎日営業してるんだからさ。
マダムとムッシュはタフだね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:04:24 ID:VK3EvVHG
12時に牛皿食ってきた
やっぱ開店直後は客が多いな。客がいっぺんに入ってきて一気に注文したから、マダムが何度も客に「こちらは牛皿でしたっけ?」「こちらは大盛り?」と確認し直してた
マダムッシュご苦労様です
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:46:33 ID:aINy6m2A
横浜でもドネル売ってるよ
サンボも売って欲しいぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:23:06 ID:X7NoxCT9
ヘッドホンお断りって、入り口でマダムがお兄さんを追い返したの目撃しちゃいました。
初めてだったので、結構衝撃的でした。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:29:15 ID:oHK4G4xH
>713
うん、今日自分が最後の客で丁度その時に肉の仕入れやってて店の冷蔵庫に肉が入っていく様子を見てたけど、スゴイ量だったね。
あのデカイ冷蔵庫の半分は肉が入っていったよ。

ちなみにマダムはその様子を心なしか楽しそうにみてたなぁ。仕込みやるの好きなのかなぁ。
それとも早くシャッター閉めてムッシュとツンデレしたかったのかなぁ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:39:42 ID:3f6Q9qZN
>>701
あの屋台最近見ねーなと思ってたら・・・で、アキバオーってどの辺?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:23:59 ID:FngZgtvi
なんかな、肉を扱う飲食店(まあ大抵使うかもしれないがこの場合焼き肉とか牛丼)
の料理人は肉の仕入れ楽しいらしい。どこの人も.
てかおまえ、みたってことは、それなんの肉かわかんないのか?だいたいでもわかれば
それってこのスレじゃ革新的な情報かもしれないぞ.どの部位を使っているのかでも
知りたいサンボファンは多いし、もしかしたらどこの産地かもわかったかもしれない.
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:30:07 ID:1ISXvBfp
牛皿レトルトで通信販売やらないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:55:44 ID:Hd/3B7rU
うまい棒で「サンボの牛丼味」が出たら絶対買う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:58:55 ID:FDk3fNb9
アノ味は再現不可w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:35:51 ID:PNe0fUGB
>719
>710に地図が載ってるだろうが、ハゲ
725712:2006/04/25(火) 08:29:27 ID:hdz9dGRm
>720
分かればイイ情報になったのだろうけど、遠くて分からなかったなぁ。(自分が見てた位置はマダムの食事する指定席の隣の2人席)。
自分は既にスライスされたと思われる5kgぐらいのラップに包まれた肉を、肉屋の兄ちゃん→ムッシュ→冷蔵庫にポンポン運ばれる様子を見てただけだからねぇ。

ちなみに昨日5時前に店じまいしてホントに仕込みやってたら、今日は開店と同時に食いに行っても酒の匂いはしないと思われるので、誰か開店と同時に食べに行って確認してきてよ。
オレは今からいわきに行くから無理だorz
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:27:12 ID:NHp9Nbst
怒寝る秋葉原店ではTシャツ買えるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:28:35 ID:NHp9Nbst
>>711
あとグッズのことをグッツとか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:34:43 ID:OzhcmeYj
デスクトップのことをディスクトップと言い張るやつもいるよな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:53:17 ID:VlzLX8wH
ドネルの関連スレ

【ビーフ】ドネルケバブ▼7個目(゚∀゚)【チキン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1141474327/
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:17:15 ID:eM8WNPHV
JRのことをE電て言い張る奴もいるよな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:09:16 ID:Zh2BodUV
牛丼旨かった。
ありがとうサンボ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:43:17 ID:HNMeiRKC
皿ばかりで丼食ってねーな、一昨年位から
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:54:37 ID:dFVuD1KL
ま○このことをボボて言い張る奴もいるよな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:48:01 ID:4KdtNbpl
正直松屋や吉牛(販売していた時の)の牛丼とサンボ比べたらサンボのが絶対旨いんかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:19:28 ID:lhsTxo6C
>>734
現状だと、サンボが一番だとオモフ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:32:56 ID:aMP0NVei
俺はサンボの牛丼は灰汁がありすぎと思うがな。。
#灰汁取りしてないんじゃまいか?

吉牛の築地本店で牛丼食ったほうが美味いわな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:39:21 ID:XfSLUZ+i
>吉牛の築地本店で牛丼食ったほうが美味いわな。
値段と量が全然違う。
700円以下なら東京牛丼が一番美味いよ。
でも量がめちゃくちゃ少ないんだよな〜。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 05:04:52 ID:lhsTxo6C
漏れが喰ったのは少なくともアク臭もアクの味もなかった。
旨かったよ。

味が染みた肉は硬かったが許容範囲に充分な旨さだった。

しかし、まだ見たことないがあのマダムが不条理な客を追い出すのかー。

信じられん。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:29:33 ID:8EbN+pir
>>738

> しかし、まだ見たことないがあのマダムが不条理な客を追い出すのかー。

それは残念だね
行儀の悪いアホをマダムが斬り付けてムッシュが止めを刺す
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:10:19 ID:cFwSNs7M
見たかったら自分でやればおk
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:03:00 ID:spulH7+C
ゴールデンウィーク

サンボにて

なにかが

起こる!!!


ヒント
TBSドラマ「アキハバラ@DEEP」の収録.
夜中に皆で食事に行く下りのお店が牛丼屋.
5/2夜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:45:08 ID:W5bB0cc5
ねーよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:19:36 ID:luplojGD
サンボでえさ食った直後にぼば茶で一服

だったのだが・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:38:03 ID:7G95FbLn
>>743
サンボの飯が餌だあ?
てめえ、締めてあげるから来店日、時間、風貌を嘘偽りなく晒せ。

罰あたりが!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:12:36 ID:zXwFt846
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …こっちへいらっしゃい♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
            >>743-744
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:15:47 ID:UVTCo9wC
サンボ前でドラマの収録があること自体は本当らしいな。
いまならおそらくアキハバラ@ディープあたりが一番それっぽいと思うから嘘じゃないんじゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:41:30 ID:dgOs9JGQ
餌食った、何とも無かった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:58:31 ID:7G95FbLn
>>745
わあい。久しぶりだあ。

でも、なんで俺まで…。
    ∧_∧
    (´・ω・)
   /     \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) ギャハハわかったからパン買って来い
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )オレおにぎり3個な∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (   ) 金はお前が出せよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:16:31 ID:UVTCo9wC
いじめっ子大嫌い.

後おにぎり3つもたべるんなら松屋行け。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 05:46:20 ID:gc4eFL1s
昨日夕方大盛りと味噌汁頂いてきた.
なんか最近はお皿系の仕込みは遅れて出てくるっぽいですね.

で,味変わったというか,「しょうゆ味のジンギスカンどんぶり」 という気がしてしまった.
私は大好きだからまったく問題なかったが,脂っこいの苦手な人にはきついかもね.
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:32:36 ID:+reJhS1Y
これから行ってきます
GWで込んでるか?!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:10:49 ID:ELAvOagz
トースト持ち込んで自作サンボイッチ作ったらマダムどう反応するんだろ
ワクワク
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:35:15 ID:S8hZt/f2
田舎に帰れ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:48:10 ID:zr8EfCv5
>>753
パンのカスの掃除はどうするんだ?
てめえのせいで誤記増えたら死刑確定。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:36:53 ID:vbYv5vgP
2時間前に牛皿食べたら中程に黒い縮れた毛が…。
これって今夜いらっしゃいのことだったのだろうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:06:19 ID:jInUN+LB
それはおそらくマダムが暴れる牛に全裸騎乗して皮を剥いでいる時に肉についた牛毛だと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:08:40 ID:553jfWsb
>>756
おそらく今夜のお誘いだと思う




マダムじゃなくてムッシュだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:11:39 ID:TgP+Bc4x
wwwwwwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:19:42 ID:kHwN34jt
深夜0時にシャッターを3回叩けばおk
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:12:31 ID:WVppHfLW
やはり深夜にマダムが牛に全裸顔面騎乗してばっさばっさと捌いている噂は本当だったんだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:38:40 ID:YfBPmODi
>>761
ギィィィィィィィィッヤッツハァァァァァッァァァ〜
パドパドパドパドパド
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:36:36 ID:4bNU51DH
今日のエンタの神様で、インパルスが老婆のメイド喫茶のコント
やってたけど、多分、ここのスレ読んでインスパイアされた感じだった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:54:16 ID:txBwtyx4
昨年の今頃。そう、ちょうど昨年のゴールデンウィーク初日だったでしょうか。
私は毎年のようにゴールデンウィークはアキバを探索する事に決めています。

昨年も4日間びっちりとアキバに住み着いていました。
2日目。私は深夜のアキバを写真に収めたくなり12時を回ったあたりから様々な場所を巡ったの
です。

探索して1時が過ぎたでしょうか。もちろんサンボにも行かなくてはとサンボ前の通りに歩いている
と何やらいいにおいがしてきたのです。まさかとは思ったのですがいつもお世話になっているサン
ボのにおい。店に近づくにつれ匂いは増し店先に到着した頃になるといつも通りの状態で営業され
ていたんです。私はサンボについて詳しくないですがここが深夜営業をしているとは思い
もしませんでした。

夕食を漫画喫茶のメニューで済まそうと思っていた私は丁度いいと思い店内に入りいつも通りの
お皿を注文したのです。しかし、入って気がついたのですが確実に「いつも通り」ではありませんでした。

漆喰の香り漂う器。右腕をギブスで固めているのに右手で箸を持つ男。店内に流れるBGM。

私は得意の手鏡を使い背後で仕事をしているマダムを観察していました。
マダムはじっと私を見てなにやら無線で誰かと会話をしているようでしたが日本語ではなかったの
で何を言っているのかまではわかりませんでした。

マダムが無線をテーブルに置き、お皿を持って私のテーブルにやってきた瞬間、マダムが大声で

「GO!!!」

と言ったのです。その後屈強な男たちが私を取り押さえたところまでは覚えているのですが、
気がついた時には錬成小学校のグラウンドで寝ていました。
「なんだったのだろう?」と思い街に出てみると休日の喧噪とはうって変わっていつものアキバに
戻っていました。おかしいなと携帯を見てみるとそこには

「8/14AM6:50」

と表示されていたのです。
混乱する私は自体が飲み込めぬまま会社に向かったのですが誰からも私が休んでいたというような
事はいわれず何事も無いように日常が始まっていました。

と、いうことは、私が記憶しているゴールデンウィーク初日深夜に起こった出来事から約2ヶ月間
私は記憶を失っていたという事になるのです。

それ以来サンボには行く事ができませんでしたが、あれから1年が過ぎました。明日、私はサンボ
へ行こうと思います。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:37:37 ID:eowXWGwA
チンチンシュッシュ、まで読んだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:11:14 ID:q3nqDlYn
>>764
読み終えたんだが、どんなことが書いてあったのか思いだせない。
かと言って読み返す気にもならない。

そんな文ですた。長杉。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:14:47 ID:txBwtyx4
766
いつも必死
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:14:36 ID:q3nqDlYn
>>767
どんな所が必死と感じるの?

と聞くとレス返さずにトンズラする糞野郎の見本です。皆さん、笑ってやってくらさいw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:29:30 ID:wEHGaxQ0
ほれほれ、サンボの歴史を語ってた某氏の話の続ききぼんぬw
770http://plaza.rakuten.co.jp/nekonobo/:2006/04/30(日) 11:02:50 ID:4K6fDRKB
丼小西
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:25:53 ID:sAG48Lq4
山岡士郎と海原雄山がはち合わせしたんだよな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:47:51 ID:txBwtyx4
違うよ。

サンボ常連で山岡と同期の政治部記者『竹山』がある日山岡に相談を持ちかけたんだ。
「山岡、俺もう歳なのかなぁ」
彼は行きつけの店サンボでいつも牛皿を頼むんだけれど、先日2ヶ月の海外出張後、久しぶりに
食べにいった時事件は起こった。

いつもなら食後ケバブをほおばりつつ会社に戻る彼なのにその日彼はケバブどころか牛皿を残して
しまったのだ。今までケバブを食べて『腹八分』だった彼にとって、これは大事件であるとともに
いつもおいしい牛皿を提供してくれるマダムが残して退店しようとした時に見せたあの悲しそうな
顔をさせてしまった後悔で自殺を考えるまで落ち込んでしまったようだ。

「山岡ぁ、俺は死ぬ。もうサンボに行けないなんて死ぬしかない」

呆れ顔の山岡が
「そんな事で死にたいなんて情けないよ」
と突き放すとすかさず栗田さんが
「なんて冷たい人なの。親友が困っているのに最低ね」
と、嗜めた。

やれやれ、しょうがないなぁといった表情で山岡は
「とにかくもう一度行ってみよう。もしかしたら量がかわったのかもしれないし」
と次の土曜日銀座中央署の中松警部と誘って4人でサンボへ食事に行ったのでした。

出された牛皿を一口頬張ると口いっぱいに広がるうまみに栗田さんは驚愕し、
「驚いたわ、今時こんな牛皿を出す店があるなんて。」

山岡が食べ終わり竹山の方をみるとやはり残している。山岡はなぜこんなにおいしい牛皿を大学時
代ラグビー部でならした竹山が食べきれないのかわからずにいた。すると、サンボの店先に黒塗り
の車が止まる。背後から『若!』という声が聞こえ振り向くとそこには中川と雄山がいた。

栗田さんが話の顛末を雄山に話すと雄山は笑いながらこういった。

「ふふふ、士郎。なぜその男が大食いではなくなったのか、まだわからんのか。」
「なにを!!」
山岡が怒りにまかせ立ち上がると雄山はこう続けた。

「その男は今までどこにいっていたんだ?お前は食というものの根本を理解していないのだ。」
「俺が何を理解してないと言うんだ!!」
中松警部と中川が間に入り仲裁し、雄山が車に戻る帰り際、雄山はもう一言付け加えた。

「士郎よ。人間の体とは実に不可思議なものよ。食にまつわる部位、胃という臓器をお前は学べ」

そう言い残し雄山は帰っていった。

「畜生!!何もわかってないくせにあいつは適当なことを言いやがって!!!」
そう悪態をつく山岡だったが栗田さんはそう思っていなかった。
「雄山は私たちに何かヒントを与えてくれたのではないかしら?」

この親子は確かに仲が悪い。しかしだからといって雄山は息子を馬鹿にした事は無かったし、今ま
でも何度もこうやって助言を与えてくれた事を栗田さんは思い出していた。

〜後編へつづく〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:51:18 ID:W3UwMAE0
違うよ。

サンボ常連
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:56:53 ID:ZiEzVgdJ
違うよ。まで読んだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:22:23 ID:4bNU51DH
サンボって漢丼って意味なの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:00:18 ID:q3nqDlYn
>>772
おい、吹っかけといてレスも返さずに駄文書いてんじゃねーよカス野郎。

てめえの方がよっぽど必死じゃねーかw
やたら長いだけの駄文を考えるのにww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:20:30 ID:vn5Pkr0L
明日の「ブラック・ジャック」は?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:34:19 ID:5geULQHz
今週も食ってきた
食べ終わるころ誰かがトイレから出てきたなと思ったらマダムだった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:41:53 ID:VKKzG80R
>>776
いや、お前もかなり必死だぞw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:45:31 ID:Op2Vwh27
GW厨乙
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:44:59 ID:wEHGaxQ0
次は ミスター味っこ でキボンヌw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:15:03 ID:txBwtyx4
776
いちいちID調べて本当に必死だな。
お前のその必死さを電力に転換できたならお前は光熱費浮くのにな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:44:55 ID:uOvrcLA2
専ブラだとすぐ出るけど・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:59:23 ID:2Pg4P5ln
サンボスレでスルーの大事さを学ぶとはおもわなかた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 04:40:26 ID:tbjaWnT9
>>779-782
正直、びっくりした。
ここまで馬鹿が多いとは…。

>>779に関しては「必死」にならなけりゃならない要素がどこにあんのと、おまえ死んでいい人間だよw。
とっとと死になさい。

>>782に関しては、「ID調べる」?
ハア?ほんの数スレ前のレスだぜ?当日のレスに調べるも糞もあるかよ。
馬鹿もたいがいにしろやw
とっとと死になさい。


必死こいた無能長文が今だ調子くれてる訳だ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:42:03 ID:ms0U1nHz
昨日食った。若干、脂身が多いのはちょっときになるが
肉質が元に戻ったようだ。
1月前に食ったときの肉は、固い、色が紫色、
脂身多いで、もう逝くのやめようかと思ったが
元に近い状態に戻ってよかった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:39:09 ID:iXCPMyRf
7 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 18:22:40 ID:???

            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       うんこ丼(特盛) \1800

8 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2006/04/21(金) 21:46:38 ID:eDFYrru5
>>7
なんでこんなもんが1800円もするんだ、バカモン

13 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 19:40:08 ID:???
>>8
これだけのうんこをひりだすのに
どれだけの食料が必要だと思っているのかばか者
それを考えれば1800円は安いではないか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:29:52 ID:xRJYJOor
3日から5日までお休みというのは既出かな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:39:48 ID:lg3XgHcy
>>785
ここまで必死になる人間はすごいな。もし他人ならスルーしてるよな。

「「ハア?ほんの数スレ前のレスだぜ?」」

それが必死なんだってwww必死だからそんな事いちいちしている事が必死かどうかわかんないんだ

『必死こいた無能長文が今だ調子くれてる訳だ。』

がんばれ!wwwお前は短くても馬鹿な文を書くけどなww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:25:23 ID:yPvEcEyW
連休なの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:23:29 ID:1w/TiOTw
家族旅行じゃまいかw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:43:25 ID:xT9cFRpU
てすとですにゃ〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:53:43 ID:oSV5ymJ6
>>772

もしや、自作板初代サンボスレの人ですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:08:13 ID:1w/TiOTw
>>772
後半に期待してるにょ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:56:15 ID:PWcMlXpH
長文うんざり。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:36:29 ID:D98MiqjV
>>789
おまえの文を要約するとこうだ
「もう必死だってかいちゃったんだから、おまえは必死なの!
何も根拠がないけど必死だって言ったら必死なの!」
幼稚極まりない馬鹿だなw
文もやたら長いしまとまりもない。
脳味噌が幼稚なせいもあるだろうが、おまえこそが必死なコトがよく分かる駄文だなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:01:45 ID:ZG51s6RV
>>789
客観的にお前が一番必死すぎ
てか粘着質
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:21:52 ID:duf/o+3R
くだらねー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:18:42 ID:5AMOM+7m
サンボ食わないとおかしくなっちゃう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:08:15 ID:nc0jAo8M
         ↓マダム

      /:: :: ://:: ::.!..|,:: :: :: :: :: :: :: ::ヽ、
     ,.':: ::/:: /: /:: :: :|::.!',:: , :: :: ::.; ::.; :: : ヽ
     /:: ::/:: /: イ!:: :: i:|!::l.,>弋 :: l:: :|:: :: ::.',
     /:: ::/:: ::l_!:l_!l:: :: i!l/xr.=.ミ、:: !::.:l:: :: :: :!
     !:: ,イ:: i:: !l,!-i_ミ、:: !l.|イ |j:::::゙ト.>|:: :!:: :: :: |
    |:::|i|!:: !::< ij:::il`ヾ!i!  ヒ''ノ  !:: :!_ :: ::.:!
    !::!|ハ::.k:::! ヒ''ノ ,.   ::::::::  ,':: ::! ヽ::.::!
    l/  ヽ!l:ハ ::::::::          ,':: :: l.ノ :: :l
          ,|::ヘ、   ´`     ,':: :: _:!::_:: : :!
       /:レ' :,i>. 、      イ:: , '   `ヽ!
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:09:09 ID:nc0jAo8M
           ,ィ⊃  , -- 、      
,r─-、      ,. ' /   ,/     } ←ムッシュ
{     ヽ  / ∠ 、___/    |
ヽ.      V         ヽ /  ,'
 ヽ  ヾ、 ''''''    ''''''::::: ゙、 /
  \  l (●),   、(●) Y
   ヽj    ;,,ノ(、_,)ヽ、,, ..::!
    l    ` トェェェイ .:.:::::} ほほう。それでそれで?
    ,ヽ.    `ニニ´ .::::.::/
  r'"ヽ`ー 、__....,,,,,..... ___,ノ
 / 、、i    ヽ__,,/
/ ヽノ  j ,   j |ヽ 
|⌒`'、__ / /   /r  |
{     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/  \__       /
|      "'ー‐‐---''
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:10:30 ID:nc0jAo8M
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       大盛 \500
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:12:04 ID:nc0jAo8M
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  |ヽ`l /"''-..,,_        _,,..-''ヽ, /ノ )
 .| .ミ,l _;;;  _"''=) i (=''" _  ` .ヒ-彡
  〉"l,_l "- ( ○ );:   f';;( ○ )ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   くそが・・
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   
   .| ::゙l  ::´~ r=' '==i.   ,il" .|'"
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:13:35 ID:nc0jAo8M
       _____             
      /     \           
     /  / ̄⌒ ̄\         
     /   / ⌒  ⌒ |        
    | /  (・)  (・) |           
  /⌒  (6     つ  |           
 (  |  / ___  |   ←マダム        
  − \   \_/  /   <うるせーよ          
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ       
   /    ヽ       ri/ 彡       
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ <マダムハァハァ
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   | ←秋葉のヲタ共
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:15:14 ID:zickVoh8
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    うちはそういうのやってないの
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:22:55 ID:sG/DD1qZ
年齢制限は何歳まで…
12才は入店可能?
漏れは1人では何度も逝っているけど
こんど子供と逝こうかなとおもいますた
そして店を出たところで
「マダム、明日もホームランだ」と叫びたい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:58:58 ID:QvzqDKca
叫ばないで良いから、ごちそうさまと言え。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:41:53 ID:zickVoh8
>>806
入店時に「失礼します!」と言うように子供を躾ておけよ
食べ終わって店を出るまで無言

わざわざ子供を連れて行くこともないと思うが。
貧乏親子と周りから見られるだけだな

809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:44:50 ID:7DNe42ER
マジレスだがあんな灰汁飯のどこがうまいんだ?
肉だってたいしたことないし・・・。

店員に気つかってまで食いたくない味だな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:17:07 ID:ptuPPpLw
ちょい前までは肉うまかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:51:19 ID:vEUNzmi2
うまくなくなったのは本当に最近だな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:17:52 ID:53JOTA3s
店員に気を遣ったことなんて一度もありませんが何か
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:32:22 ID:maBjPU5n
>>812
サンボに行く意味ないだろそれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:55:10 ID:53JOTA3s
入る、食う、出る、それだけじゃない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:22:46 ID:ifFy9CA0
金も払えよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:39:15 ID:MHtqFgxy
マダムにお泊まりお願いするとどれくらいかかる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:45:06 ID:2ejz7sP2
>>800
ぽっちゃり体型のデカ乳輪は、まさに俺のストライクゾーンど真ん中です
ちんちんおっき!おっき!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:50:58 ID:jORGq4Lp
連休休みじゃんか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:47:30 ID:FcQLe47B
連休だからな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:03:50 ID:hZsc22q5
ワイハでバカンス中?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:20:32 ID:2yiJZ3sF
NYのラ・ガーディア空港でマダムを発見
チェイニー副大統領が迎えに出てた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:47:57 ID:4l1JdJpo
806だけど
牛丼やめてカレーとナンのバイキングしてきた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:29:45 ID:EwMs6AXq
>>822
子供にはそっちの方がよかったよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:34:30 ID:irvS7jFM
今日サンボ行ったら

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

休み・・・知らんかった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:39:14 ID:m8h1CjaV
ちなみに明日も休みらすい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:54:09 ID:CfKqmK8Q
>>824
このAA面白い。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:19:37 ID:ySZQSgcZ
この前、シャルル・ド・ゴール空港でマダムを見かけた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:44:07 ID:GKAPYG4p
そういやマダムが、なんかエールフランスの機内食に採用されそうだか言ってたなぁ・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:58:12 ID:CG+agNbj
NASAからオファーきたって話はまだ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:50:43 ID:OlDr7Nna
>>829
もうすでに宇宙食になってる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:36:16 ID:wmRAQwNc
もうすでに宇宙人食ってる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:48:01 ID:OAiL3WDW
ちがうよ。宇宙人が作ってるんだよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:19:45 ID:ZnntorVl
ちがうよ。宇宙人で作ってるんだよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 05:35:30 ID:fA+g5Gwj
宇宙人がアキバ現地調達のミートで作るから、
あんなに( ゚д゚)ウマー!!なんだね♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:16:42 ID:LWtfpFuq
81 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/02/03 14:28 ID:4nRqUSsh

日本の漁師はドカタ系と同様、やくざと繋がってる低学歴のドキュンが多い。
マグロ漁船に慰安婦として小学生から大学生までの女子を拉致して搭乗させ、
漁港日程の1〜3ヶ月の間乗組員達に性の奴隷にされる。
用が済んだら生きたままコンプレッサーにかけて海にドボン。
まぁ、こんな話誰も信じないだろうな〜。
日本は未成年の女性だけで毎年数百人〜数千人の行方不明者が出ているんだが・・・。


90 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/02/03 15:36 ID:4nRqUSsh

>86
本当なんだがな。この事を内偵取材していた某フリーライターも生きたままミキサーにかけられドボン。
その記者に取材を受けたことがあるんだが>私
まぁ、10年も前の事だから今はどうか知らないけど、
密輸・密漁・密入国量が当時と全然変わっていない所を見るとまだ平然と行われていると思われ。
密輸・密漁・密入国をサポートしているのは全てやくざと繋がった漁師、漁港関係者。
みんな表向きは気さくな「普通の漁師」面(つら)してるんだけどな。
まぁ、ええわ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:35:57 ID:2usr3fLR
と言う事は、マグロ漁船で働けば、道程が捨てられるワケでつか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:40:15 ID:prZcY4Fu
命も捨てたければドゾー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:53:06 ID:2R20z1Qo
よし、申し込みは何処?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:32:17 ID:OAiL3WDW
とりあえず高知までおいで
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:16:03 ID:ND8UiH4p
>839
おい、俺宇佐市だが。。何故に高知?w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:26:02 ID:v3LxpmQe
俺も暇だからマグロ漁船乗りたいな。。。
柔道やってたから体力もあるし。
月100万程稼げるんでしょ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:27:51 ID:pyzJoVRa
お尻の道程も捨てられるらしいお。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:35:42 ID:/CtHHl8Z
あれだ蟹工船思い出した。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:31:28 ID:FayvAb9I
母船の中でオタミートを缶につめているんでつね…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:12:35 ID:TTzdkV8H
さっき、数週間ぶりにサンボに行ってきた。

お皿を食べているとき、マダムがギャルソンに、
そこに亀田が云々、とか言っているのが聞こえてきた。
ギャルソンは、違うよ、
と軽く切って捨てていた。
マダムはいったい何を見たのだろうか。。。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:25:56 ID:4JQ9+8FH
栄養価の高いうんこはまさに人間が産み落とす奇跡の食物。
うんこは滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給に効果あり!!
うんこには50グラムにつきタウリン4000ミリグラムが含まれている。
疲れた体にうんこで喝!!

               人
             :: --, -ヽ        
 、   l   _,     (      )         
  ヽ/⌒ヘ ̄    : ──--,  --         
  ., 't,_,ノ丶   (        : )       
 /  !   '`  | ──--  -- ' ノ  
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    
       'i      しii     丿 うんち美味しい!!  
      |`:、\     'ii   __,/     
      'i、 ̄ ̄ ̄     ij  乙__ノi   ちょ〜〜美味しい!!    
       ^-ァ        __,ノ     
        '        'l
       !         l        
       '!,   ,_    ,!_       
         \ l, ̄^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
          `'‐’
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:55:28 ID:9onijvCP
明日はやってるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:40:22 ID:WgumzyLd
明日だけでなくいつでも流行ってるよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:42:32 ID:TyKZsOgH
マダム「それ流行って無いんですよ〜」
850歌丸:2006/05/06(土) 22:03:15 ID:dRPdpKD9
山田く〜ん、>>847-849に一枚づつ差し上げて。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:30:23 ID:aVSWoT5I
かしこまりましたぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:57:22 ID:9usIp2jR
質問!
紅しょうがたくさん盛ると注意されるの?

お茶のお代わりって出来るの?

カウンター以外では相席になりそうだけど
先客は無関心でひたすら食べているの?

以上オナガイシマツ エロイ人    orz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:04:28 ID:iL2wHQgK
回答

> 紅しょうがたくさん盛ると注意されるの?
程度による。

> お茶のお代わりって出来るの?
出来る。

> カウンター以外では相席になりそうだけど
> 先客は無関心でひたすら食べているの?
その通り。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:17:42 ID:4JQ9+8FH
春はうんこのぼた餅、うんこのちらし寿司、木の芽のうんこあえ、うんこのおすまし。
夏は冷やしうんこ、うんこの磯辺揚げ、うんこの冷やしスープパスタ、うんこのかき氷、うんこの鉄板炒め。
秋はうんこの南蛮漬け、うんこのシチュー、うんこカツ、うんこの炊き込みご飯、天津うんこ。
冬はうんこ鍋、煮込みうんこ、うんこグラタン、ロールうんこ、うんこの天麩羅、うんこの唐揚げ。

季節にあった調理法で楽しい食糞ライフをどうぞ!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:21:23 ID:4JQ9+8FH
真面目な話で糞をオタクの食料として活用できないんだろうか?
自分の糞を喰うことには抵抗があるかもしれないからオタナカマと交換。
肛門から直接摂取すれば新鮮で暖かいし食器も何も要らない。
のどが渇けばすぐ側で尿が摂取できる。
もの凄い革命的なことだと思うんだけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:35:42 ID:9usIp2jR
>>853
即レスサンクスです!
要は一般的な常識さえ携えていれば問題無しですね?。
ありがdクスです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:53:36 ID:9dbPOSXL
最近はマダムとギャルソンの醒めた掛け合いが楽しみ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:30:16 ID:oBOlzvOT




おあいそ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:35:19 ID:16COVM5z
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:51:57 ID:9/0gp1xE
注文したときに「あとはいいですか?」とマダムに返される人は
何らかのルール違反を犯しているように思える。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:50:58 ID:bO89hk4C
>>845
>お皿を食べているとき
  ↑
ここだけ見ると、すごいもの食べてるように思える
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:10:45 ID:wzp/hFFo
マダムは追加注文されるのを嫌うタイプなんではw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:14:36 ID:QHLeCp+/
>>862
ソレ(追加注文)はやって無いんですよ〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:25:15 ID:wzp/hFFo
最初からおかわりを注文しとくのがおk?
まず牛皿、卵の食後に、デザートのお皿、卵、味噌汁w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:27:36 ID:QHLeCp+/
>>864
ソレは説明して無いんですよ〜
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:26:02 ID:zX7friqR
ツンデレの語源ってマダム?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:01:10 ID:jEjfAGgY
>>863
タマゴを追加したら快く応じてくれた。会計の際は・・・

しかし、このスレは必ずTOP10に上がってるなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:51:26 ID:3sM3wJjJ
>867
単独店スレでありながら、
4大チェーン(吉、松(Bグル)、すき、卯(Bグル))に匹敵するスレの勢いだしな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:04:37 ID:g5TWuWnZ
オタクってのは粘着だからな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:03:04 ID:436VRiUo
まあ、それだけ愛されてるんだなこの店は。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:46:38 ID:1ksR5wdd
うまいもんね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:16:27 ID:GuzoGfSj
ここの代わりになる店ってちょっとないよね。

あーお皿食いて。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:55:38 ID:yGG+j9Vh
明日しばらくぶりに食いに逝ける・・・・・(泣)
牛皿食いながら泣いてる香具師が居たら
それは漏れです。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:37:54 ID:bSa3dfCa
サンボで何かイベントやらないかな。
「開店?周年記念サンボでビンゴ」
特賞 マダムのキス
1等 ムッシュのOKサイン
2等 ギャルソン1号の右ストレート
3等 めがねギャルソンの処女ケツ
4等 牛丼1年分(誤記入り)
  
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:38:43 ID:fp4INQWa
俺が入賞したら舌を噛んで死にます。
ってゆうか死なせてください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:00:12 ID:f0BUyiBL
夏になると味噌汁の具にかぼちゃとかやけに具沢山なものがでる
あんまり知られてないサンボのサービスだよ
お盆の時期のみ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:12:49 ID:gGEzDsCq
>>876
ま・じ・か・?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:09:24 ID:8eaFGOYr
ここの味噌汁は味が薄いね。もう少し濃い味つけにして欲しい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:41:37 ID:wCP/gaQ6
塩分取りすぎんなよ
只でさえ牛丼でたっぷりなんだから
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:36:10 ID:DpbDBWDo
>>876
あぁ、ハロウィンな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:17:51 ID:hrUYsXta
今日久しぶりに食った。
ごちそうさまでした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:02:19 ID:gJ40EyQx
どんなにアキバが賑わっても、きっちり御盆は休んでる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:08:24 ID:dL6H5wn0
市場が休んじゃったら店も閉めざるを得ないんじゃないかな
そんなに在庫ストックできるほど冷蔵庫大きそうもないし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:57:45 ID:NkX0fZkX
それ以前にマダムとムッシュに安らかな休息を…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:19:37 ID:qmrW+bNn
マダムとムッシュ安らかに。。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 05:44:12 ID:NEGnAeYx
更なる、一歩を。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:16:06 ID:5PQDv+Av
きのうは開店前にひと目で新人リーマン集団が10人弱並んでやがって
明らかに2回転目だったんで一瞬こりゃ他所にしようとおもったが
「まてよ、こいつら携帯出したりメニュー聞いたりしてひさびさに
殺伐てんこ盛り見れるかも」って並んでまってたら
誰一人携帯ならないは注文はまとめてきちんとするはで

「お前らチャネラだな」と心の中でつぶやいた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:12:36 ID:XMcWXCIr
秋葉で10人も採用するのって何処?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:12:14 ID:rKzYJmsi
新しい大きなビルの中のIT系じゃないか?
毎年1年もすれば半分以下に減るから毎年結構な数採用する。
まあ今までアキバにいなかった人種だよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:43:42 ID:l8fM2/zA
スーツの半分はソ興社員
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:55:22 ID:sUP6QGLx
サンボにもこういう紹介ビデオがあればいいのに…
http://youtube.com/watch?v=0b75cl4-qRE
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:01:35 ID:CnEokSKh
まだやってる?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:28:24 ID:e/cTgq5V
>>891
又微妙な紹介ビデオやねw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:18:23 ID:YI+sn0ze
高橋がサンボ、サンボと連呼中
http://impress.tv/tv/od_itn/tan_viewer_l.htm?442&1
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 06:38:56 ID:FXJKWeKO
なぜ、サンボのめの前に買取MAXができるのか?

それは、マダムが行なっている錬金術が関係している。
私どもの調査ではサンボ周辺の土地はほとんどマダム名義のもの。
ソフマップの筆頭個人株主にマダムの本名が。そして、、

買取マックス創業者とマダムの本名は名字が同じ。

これ以上はいわずともわかるだろう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:39:54 ID:h2uYtUq/
想像厨増殖中。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:58:34 ID:dwIYh/By
並のCPは秋葉原一だと思う。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:44:37 ID:sdUXUGUP
決まった休みはあるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:03:11 ID:mgbDHt4X
さっきカップルで女の携帯に電話がかかってきて
カップルが追い出されていた。
普段は平日しか行かないから久々に見たよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:14:37 ID:hIWqXmCL
ソフマップも創価系だし
ありえない話ではない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:49:24 ID:eouz/Gu7
なんだ創価
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:49:39 ID:sN2FAgTB
マダムは中国系日本人で本名は Sun Boo
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:39:16 ID:HCCNU6ID
794 名前:喪板名無し変更審議中[] 投稿日:2006/05/13(土) 22:04:17 0
サンボの乱闘騒ぎ凄かったねw
親父さん入院だってさ・・・
DQNを下手に怒らせたのが原因らしい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:44:07 ID:Us2o7+p8
ムッシュ、伝説へ・・・完
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:57:23 ID:/5GNO35E
をいをい…マダムとムッシュを傷つけてしまったら、サンボの味が伝えられなくなってしまうじゃないか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:20:52 ID:SCvrnidu
ギャルソン逆襲編 明日スタートか・・・大丈夫か?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:37:22 ID:qSK1c1/N
>>903
ソースにリンク貼ってくれ。マジで気になる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:14:58 ID:vWmOHKwY
もてない男性板からコピペしてソースロンダリング中らしい。
まあデマだから気にしないで良いよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:14:51 ID:/FLWu2Np
なんか勢いでサンボ乱闘ネタが広がってるようなのだが...
サンボの店自体はいい迷惑だな、ほんと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:18:52 ID:rpe0jqKM
自作版のサンボは、また消されてしまったなあ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:22:14 ID:yJ/566AT
管理者はよっぽどサンボに恨みがあるんだろうね。
どうせまた立てられるのにバカだよねw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:12:55 ID:rVED50Xf
土日になると基本的なルールも知らないで店で騒ぐDQNが多いよね。
サンボのルールって普通に考えたら、当たり前の事ばかりなのにね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:32:28 ID:yJ8ATTbs
店の入り口に「携帯厨&DQN立ち入り禁止」って張り紙すればいいのさ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:40:21 ID:18NhqoEu
今時携帯やdqnお断りで安飯商売しようとする方が馬鹿だろ
歳とって流れにのれないのはわかるが
昭和時代の甘い思い出をを何時まで引きずるつもりなんだかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:14:19 ID:5O2QavBC
携帯消すくらい簡単だろが。
そんな簡単なことも出来ない馬鹿なら店来るなよ。

  ●
 ∠|ゝ ゲシゲシ
  /ヘ
  / ○| ̄|_
      >>914
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:06:06 ID:40S2M1bj
>>914
ゆとり世代のアホか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:17:50 ID:EI448aAl
>>914
マナーを守るっつーのは時代の流行りじゃねーんだよ。

自分勝手な短絡思考のとっちゃんボーヤは死ねばいいのに。
どうせ何を言っても分からない腐れ脳な訳だしw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:55:39 ID:KS0ryLbw
なんか店が閉まってるとか言ってる奴がいるが、、、まあ今はまだ開店前だからともかくとして、
誰か食ってきた奴がいるなら、報告よろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:55:16 ID:Q3mOZnUN
携帯禁止と荷物を椅子に乗せることを注意するってのは賛同。
でも「ごちそうさま」って言ったのに「ありがとうございました」も何もないだろ。
俺が行ったときはギャルソンがフロアやってたんだけど
金払うときマダムと話してるだけで事務的に金受け取っただけだったぞ。
よって、あの黄色い店は永久スルーになりました。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:03:58 ID:SBuHNIpo
ルール守れなくて追い出された奴や何か気に障った奴は
二度と行かなきゃいーだけの話。
オレは別に平気だからまた行くぞ。
で、ネタだと思うが今日開いてるの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:48:40 ID:qsMKeTt8
>>でも「ごちそうさま」って言ったのに「ありがとうございました」も何もないだろ。

それホントか?最低の店だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:55:17 ID:k4kV64SF
そんなこともあると了解して通ってるんだけど。
マナー接客が良くても、味にムラツキありすぎて最低なチェーン店はいくらでもある。
だったら俺はサンボで食う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:08:55 ID:n3jDlX90
>>でも「ごちそうさま」って言ったのに「ありがとうございました」も何もないだろ。

マダムもムッシュもちゃんと挨拶してるぞ。耳悪いんぢゃね-のか?
耳垢きちんと掃除しろやボケ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:17:14 ID:40S2M1bj
俺昨日昼過ぎに行ったけどギャルソンが会計後に「ありがとうございました」
ってちゃんと言っていたぞ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:35:17 ID:EI448aAl
俺はマダムに「ありがとうございました」を言われたよ。
事務的な感じではあるけどね。
客商売だから気にしなーい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:01:27 ID:yJ/566AT
俺なんかムッシュにありがとう言われたことあるぞ
空いてたからかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:39:49 ID:Jgmjonq1
>でも「ごちそうさま」って言ったのに「ありがとうございました」も何もないだろ。
それがデフォ。オレも殆ど言われたことがない。
見ていると、5人に1人くらいの割合で返礼しているみたいだが、
その基準はさっぱりわからない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:44:50 ID:Iu+9V/UP
別にいいだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:46:03 ID:8aDqt/hN
>>928
ワロタ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:10:25 ID:rNjIfaMD
今さっき初めて行って来た。ギャルソンがフロアやってたけれど、お皿が
俺の次の人で終わりだったので、ギリギリだった様子。

味は普通にいけるね。見た目のボリュームは正直大したこと無いと考えた
けれど、実際食ってみると・・・確かに減らない。

しかしリアルで「大盛りつゆだくで!」「うちそういうのやっていないん
です!!」が見れるとは思わなかったよ。一寸嬉しかった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:50:12 ID:7FkbFIw3
今日の開店直後あたりに初サンボしてきました。

このスレを信じていなかったわけではないけど、あれほど殺伐とした店は初めてだ。
ある意味心地よさを感じてしまった。
目の前ではマダムが機微と動いていたし。

初めてということで(残すと何かされるんでしょ?)並、玉子、味噌汁を注文。
…うまい。ただご飯に盛られてる肉がちょうどいい味加減なので正直玉子いらなかった。
こりゃまた行きたくなる店だな。


ところで、味噌汁に小虫が浮かんでいたのは何かのお告げでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:51:23 ID:OjUbPoY6
仕込みだから、それ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:05:17 ID:n5BjqrlM
>味噌汁に小虫が浮かんでいた
隠し味です
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:15:27 ID:DADLqaXC
マダムの今夜はオッケー?。サインだろ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:22:04 ID:54Zh9PJE
それは誤記だろ。
小虫じゃなくて出汁。
誤記すんな、誤記。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:30:17 ID:HJsJsBb6
誤記www
937919:2006/05/14(日) 21:38:40 ID:Q3mOZnUN
ま、一度だけで見切ってしまうのも大人気ないので
そのうち機会があったらもう一度試してみることにするよ。

店の雰囲気にせよ応対にせよ味にせよ好みによるわな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:43:53 ID:yJ/566AT
>937
いや、別に来なくていいよ。邪魔だし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:58:16 ID:/eCeTdUR
ピザのカウンターは迷惑
重量規制してほしい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:01:47 ID:t+fdUsVk
入口に重量センサつけて、体重オーバーは門前払い希望
80kgくらいで
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:25:09 ID:TpO/oCMu
タバコみたいに、食べすぎはあなたの健康を害しますとかw
貼り紙貼ってみたらw

またマダムが、ピザの牛皿・大盛りの注文に対して、
お皿、並にしなさいと説教するとかw
(オプション200円)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:36:15 ID:54Zh9PJE
>>941
それはやってないんですよ〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:23:20 ID:kXZ3cbbJ
>>931
今日、味噌汁注文しないでよかった。

これからの季節は、カウンター席にチャバネがよく出る。
折れは食い物にさえ、入ってなければいいや。
944931:2006/05/14(日) 23:48:06 ID:7FkbFIw3
>>932-935

結局なんだかわかんないよ!!
少なくともお告げではないらしいな。
ギャルソンの「今夜はOK」サインでもなさそうだし…。

>>943

少なくともチャバネじゃないから安心しろ。
それよりも味噌汁があつあつだからきっとうまい具合に消毒されてるって。
そんなこと気にしていたらおまいさんの大好物の牛皿が食えなくなるぞ!!

では、ふつうのななしに戻ります。
スレ汚しすまん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:00:40 ID:DLOSvWpa
やべっ…、サンボ行きてぇ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:07:38 ID:CZDRu3z0
今から行って並ぶのはどーよw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:14:41 ID:QZZ5YgDI
今月で仕事辞めるので来月からは行きたい放題だぜwww
一度並とお皿頼んでみたいんだよなぁ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:49:21 ID:Hz/ziiUh
俺の夢。それはサンボで卵だけを注文して、無事に帰ってくることだw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:00:59 ID:IZEGbJHf
俺は何度もデカゴキの入った料理喰ったことがある。
生きてさえいなけりゃ大したもんじゃないよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:18:02 ID:NfpurgmQ
そんな自慢されましても
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:23:14 ID:tGlQrNn2
今度、大食い女王のギャルソネを連れてサンボに喰いに行って良い?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:05:07 ID:kPkmAPKY
うう、サンボが1時に閉る・・・。
サンボって1日200牛皿ぐらいで力尽きるんだっけ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:49:10 ID:39XNcvvs
>>949
TVジョッキー出れ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:40:56 ID:ZcqHh+HD
ご馳走様の返事がないなんて俺はいつもサンボで返事
されてるから驚いた

俺は飯屋にかぎらずお礼とかは相手の目を見て丁寧に言うよ
注文もサンボなら「並でおねがいします」とかね
食器下げも様子を見て店の人がするように皿を重ねる
カウンターで布巾があれば拭いて出てくる

理由は「飯はなるべく旨く食いたい」から

そうしてると有料トッピングを毎回サービスしてくれるお店が
いくつも出来たよ
お客と店以前に人として自分が相手の立場だったら気分が
良いだろうなって事はするようにしてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:10:42 ID:XDWkNSuE
>>954
俺はそれを常連道と呼んでいる。

常連のようにサービスしてもらうとか態度でかくするとかではなく
常連さんのように店の人と心を通わせるという意味で。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:20:49 ID:Lwq5bKF6
>>954
勉強になった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:39:49 ID:PE/Z9X9E
小虫といえば、3ヶ月前に俺もあったよ。
俺の場合は、お茶。いつもあまりに薄いんで
実は小虫を出汁にしてるのかと思った。
2匹入ってたし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:27:56 ID:rXKyWBTw
明日は食いに行けそうだ。
雨降らなきゃ良いなぁ・・・・・

959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:47:49 ID:o8AJuK4G
>>954

> そうしてると有料トッピングを毎回サービスしてくれるお店が
> いくつも出来たよ
勝手にトッピングされて金とられるのかよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:49:33 ID:LXnhYFnJ
有料をサービス(無料)にしてくれるんじゃないかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:15:33 ID:ZcqHh+HD
>>959
>>>954
>
> > そうしてると有料トッピングを毎回サービスしてくれるお店が
> > いくつも出来たよ
> 勝手にトッピングされて金とられるのかよ

どーゆうふうに読むとそう解釈するのかと小一時間
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:41:51 ID:ETWfxX6i
自作板のサンボスレあぼ〜ん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:43:21 ID:LqbpAzYl
>>959
これがゆとり教育の弊害というやつか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:23:42 ID:KyCSDoLS
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:39:50 ID:+8fVJqUO
今日の閉店は、5時に終わってた?
早いよ(^^;
いまだに牛丼難民いるのかな?

 or2
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:01:14 ID:UUffp21X
つーか土日にバカ売れしたら仕込み在庫が減るからだとオモフ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:22:38 ID:XR+qW0Dy
オリコマスターカードで支払いできんの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:24:31 ID:Hz/ziiUh
>>967
Suicaも使えるぞ。
食べ終わったら、「Suicaで」って言えばおk
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:40:12 ID:kam7bMEr
もうマンドクセだから、ちょっとしか作らねえんだろ
倍仕込めや、豚夫婦。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:54:39 ID:ez9KVe0h
今日初サンボ行ってきた。
開店12時直後に入ったけどあっという間にいっぱいに。
お茶がきてからお皿を注文し、待つこと5分でマダムが
「お皿でしたっけ?」
と問いかけつつお皿を置いてくれて、想像より全然殺伐じゃなかった。
しかし開店直後なせいか、お肉がとってもお酒風味だった・・・
お肉もスジスジであれ?と思ったけど運が悪かったのかな?
しかしシイタケが入っていたのでコレがうわさのアレか、と思いつつ完食しました。
でかいシイタケが丸々入ってるの想像してたけど、スライスされてるのが入ってるのね。

とりあえず次回はもう少し時間を置いて行ってみることにしよう!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:29:39 ID:X2jtnxYP
>>970
美味しくなる時間帯、そのタイミングが難しいよ。
2時〜にしかいかないから開店直後の味知らないけどね(^^;
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:34:01 ID:S/V7Z4wf
っていうか美味しくなる時間が12時になるように仕込めないのかね?
後半ぐだぐだになるのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:34:56 ID:hQgTxAOC
12時に行ってガラガラの店は流石にまずいだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:58:28 ID:Wjn8R915
ここは『丼』板なのだから
お皿や牛皿の話題をするべきではないんじゃないか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:40:48 ID:NUeVTFvn
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …こっちへいらっしゃい♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   | 974/   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:08:04 ID:rvKL2SwV
次スレまだぁー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:01:00 ID:HpEm4nuF
気付いてんならおまいが作れよ。

  ●
 ∠|ゝ ゲシゲシ
  /ヘ
  / ○| ̄|_
      >>976
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:25:27 ID:pvuBIxWl
>>977
ゲシゲシ言わず作ってくださいよ。
  ●
 ∠|ゝ ゲシゲシ
  /ヘ
  / ○| ̄|_
      >>977
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:36:54 ID:8Rc6CnFj
まとめてゲシゲシしてやる藻前ら並べ!

  ●
 ∠|ゝ ゲシゲシ
  /ヘ
  / ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
      >>976>>977>>978
980976じゃないけど:2006/05/16(火) 20:44:08 ID:M/zDB4N5
次スレ立てますた

【秋葉原】サンボ_10戒【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1147779365/
981976:2006/05/16(火) 21:04:34 ID:rvKL2SwV
>>980
乙!!
へっぽこでスマソ・・・・orz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:12:29 ID:ITgqqJ49
>>980
おつ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:21:02 ID:6Qt2TrOX
>980
乙芝清
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:54:03 ID:S/V7Z4wf
wwwwwwwww乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:04:31 ID:6ByNY+cR
記念パピコ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:21:04 ID:1e40Q7nY
っつーか、何で折れ(>>976
が足蹴にされなあかんの?
だったら>>977が自発的に建てればヨロシ!
の話じゃん!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:37:15 ID:gulrbXTF
ひとつ姦淫するなかれぇ。
ふたつ窃盗するなかれぇ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:40:20 ID:tdgq1pDQ
おまいら、最高何杯?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:52:10 ID:ce8LwYeo
一杯
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:57:21 ID:THj9yl+j
牛丼一杯に味噌汁一杯。

計 2杯。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:01:36 ID:La3Ho3u7
まず牛皿食べて、食べ終えたら一旦店を出て、10分間の小休憩の後にまた入店して、牛皿を頼む


これが俺の夢
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:17:05 ID:izn4A/dE
「食いしんぼ」って漫画では大食いは常に食べ続ける事が重要とか言ってたよ
まぁ俺はお皿1つで限界な訳だが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:55:58 ID:fpsbio/3
>>992
普通に一杯。
余韻でお腹イパイなんで、その日はもうほとんど食わない。
一度にどんだけ食うかより、なるべく足しげく通いたいし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:56:31 ID:fpsbio/3
ごめん、上の>>988宛て。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:25:28 ID:I/FcrwyS
とりあえず基本形の
味噌汁+牛皿で十分かな?
うまくいけば一日持つ
甘いものは別腹
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:10:17 ID:3hRn88us
さて、1000取りだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:11:23 ID:3hRn88us
【ハルヒ】物凄い大人数でハレ晴れユカイを踊るOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1147569900/

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 >ナゾナゾみたいに 地球儀を解き明かしたら
     ⊂彡  皆で何処までも行けるね 時間の果てまで ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
        ワープでループなこの想いは 何もかもを巻き込んだ想像で 遊ぼう
        ある晴れた日の事 魔法以上の愉快が 限りなく降り注ぐ 不可能じゃないわ
        明日またあう時 笑いながらハミング
        うれしさを集めよう 簡単なんだよ こんなの
        追いかけてね(追いかけてね) つかまえてみて
            大きな 夢 夢 好きでしょ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:26:03 ID:3hRn88us
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
  禁則事項ですっ★     |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:39:09 ID:3hRn88us
彡彡" |i     ゙:、 .:  | .::ヾ川:;':;;;i ハ川川川川川lハ:i: :`i⌒ヾ' l !: : :`:ー、: : 、: : : : : : :.ヽ_
彡'   リ      ヽ   〉  ..:ヽ:( .:;!|:;;!川,':゙、川川/ノノ: : :;: : : : ,!j: : : : : : :ヽ: :\: : : : : : :ヽr`- 、
            ゝ.__ノ    )ノ  ∨i:./:;:;:ヽ川/ノ〃: : :.i: : : :;イ、: : : : : : : :i : : :ヽ: : : : : : :ヽ.  \     ←妹
                      /'ノノ:;:/,:ヽ:i´-": : : :ハ: :  .i.___:_: : : : : :.|: : : : :l: : : : : : : :゙、   \
                      i/:ィ:': :':":´: : :ゝ: :,:ィ:/ !,.=.ニー'"´: : : : : イ: : : : /: : : : : : : : |、     ヽ
                      ゙!:ハ: : : : : : : : : :〃/ ,ィ/: リ  ,..-―-、:' !.: : :/.: : : : : : : : :|:.!   ,. '
                       ゙:、 !: : : : : : __ '〃  /: :〃 ,:'´ J`ヽ  〉ノ: :; ' ゙z_:;::=、: : : jヽ_,.ィ´、
                         / ゙: : : : : :,`゙ ´  /:/  !  !:.U.::i ' //  ゙´ ,:'⌒ヾ:、:/    |: :.゙!
ヽ                    /  ヽ: : : :;イヽ,.-、 "     -ー'"´  '´      `, )〉'    .|: : :i
,::;!                  /     ヾ: : :ハ: :{ i゙;l     " "         </./: `ー─‐: : : !
.::;|::..            ,..---、_/       ヽ.( iノ : じ                __..イ.: : :;:': : ; : : :;イ: :|
.:;;iヽ、::..        , /.::j:::::::゙ー-..、         `   /,."                    'z:; ': : : ;': : : / !: :|
.;/   \::..    _....ィー'..:::/..:::::::..  ::.\ ̄`ヽ     l `               ,:   iイ': : : :ノ; : : / ノ:丿
/、   ` ー,ァ'"´フ")`ー-'        `ヽ::... ):、   ヽ、  ー:.'"´         /   ,iノ.:/ /.:/-="
  ` ー--〈:;;:.. ,..- '"                ヾ´  i、    `ヽ、.       __/r‐:、  "!´  _..ノノ
      ヽ:/                   i::.. |:.i、_  ....-=''"´ ̄ ̄ ̄.:  ::::::... '、 :|
        ,.'                    ーr'.:::,!-'"´           ...:::::::::::....ヽ.|
     ,'                      '.::'´                    ヽ
     ,'                     ,:':                       ヽ
      !                     ,':                         ゙!`ー-、._
     !                    ,:':                          i'"    `ヽ
  /:;;:i                   ;'::                               l
ァ':;;:.  .:゙、                   ;'.:                           /ヽ:.
':;;.    .:ヽ                .:,:'.:     .::_、                    /:ヽ|.:
     .::;;ヽ              .:,.'.:      (:..  `ヽ、.               / .:/.:i:
    ..:;;;:/.:゙:、            .:'.:        \:;;::..  `ヽ、..         ..;..::':":;;. / :゙!
    ..::;;;:/                           \:;;::...   ` ー-、===ア'".:;;;:    ' .:::j


1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:40:36 ID:83v+lwtK
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。