【秋葉原】 サンボ 22杯目 【牛丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) こっちにいらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑前スレ>>1-1000

◆前スレ
【秋葉原】 サンボ 21杯目 【牛丼】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1204728205/

その他のテンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:22:50 ID:OGJ5jcno
◆場所
秋葉原MAP(d2のゾーン参照;右手が北側なので注意)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/e_2.html

◆案内&禁則事項(十戒+α)
◇定休日は不定。(第2・4日曜日説は違うようだが日曜日の休業多し;休業情報歓迎!)
◇営業時間はおおよそ正午〜午後5時半くらい。(最近、とくに土休は4時半頃でも危ない?)
◇素人の大人数OFF禁止。(常連は、店に迷惑をかけないレベルなら数人で来店してもOK)
◇子連れは店外に放置プレイ推奨。
◇飲みかけのペットボトルなど、むきだしの飲食物持込禁止。
◇ヘッドホン・イヤホンを装着したままの入店禁止。(補聴器は自己申告推奨)
◇携帯電話は通話・メールとも厳禁。(店内の貼り紙に「携帯電話はスイッチを切ること」とある)
◇素人はマダムの愛読紙に手を触れるべからず。
◇混雑時、自分のとなりのいすに荷物や上着などを置くこと禁止。
◇オーダーのタイミングは、お茶出し後に空気を読んで。(「どうぞ」と、うながされる場合もあり)
◇質問は遠慮すべし。(このスレや自作板のスレで予習しておけば、とくに質問することなどないはず)
◇ねぎだく、つゆだく等、個人のきぼんぬ禁止。
◇特盛禁止。ご飯軽めはあり。
◇素人は新聞・雑誌・本などを読みながらの食事禁止。
◇高額紙幣による支払いは遠慮すべし。
◇店内禁煙。
◇全メニュー並びに店員のお持ち帰り不可。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:24:31 ID:OGJ5jcno
◆メニュー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  玉 み  牛 お      牛       ┃
┃     そ  皿 皿      丼       ┃
┃  子 汁   _ _               ┃
┃        ご . ご.  .大 並   定.┃
┃         飯 飯   盛.        ┃
┃         付 付.             ┃
┃           ̄  ̄          価.┃
┃         六 四   五 四.     ┃
┃  五 五  五 五   〇 〇.     ┃
┃  〇 〇  〇 〇   〇 〇   表.┃
┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌──┬──┬──┬──┬──┐
│    │ 並 │大盛│お皿. | 牛皿│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│ 肉 │ ○ │ ◎ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
|ご飯. |.. ○ │ ◎ │ ○*.│ ◎*.│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│豆腐│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│白滝│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│比較│大盛│特盛│大盛│特盛│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│価格│400 .│500 .│450 .│650 .│
└──┴──┴──┴──┴──┘
 *.ご飯が別盛り
 ◎は○よりも量が多い
 価格の単位は「円」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:25:13 ID:OGJ5jcno
◆FAQ
Q:お皿と牛皿って何?
A:どちらも、ご飯別盛りの牛皿のこと。牛丼の具+豆腐+白滝。
  お皿よりも牛皿のほうが、具材・ご飯とも大盛。
  デフォでつゆだくなので、
  牛丼で「つゆだくきぼんぬ!」したい人は(←サンボでは禁則事項)お皿/牛皿を頼んだほうがいい。
  あと、サンボビギナーには、牛丼並よりお皿のほうが食べやすいかも。

Q:お皿を頼んだときに、しいたけが入っていることがあるんだけど?
A:出し用のしいたけが混入することもある。
  ムッシュの"うほっ!今夜はOKだぜ!"サインというのは都市伝説。

Q:カメラでの撮影は大丈夫でしょうか?
A:カメラ・ビデオ撮影禁止。録音も禁止。
  バレた場合は、>>1のように連れ去られることを覚悟しておくこと。

◆ファンページなど
サンボファン.com
ttp://www.geocities.jp/sanbo_fan/index.html
ザ・サンボ 牛丼専門店
ttp://homepage3.nifty.com/sphere/project/sanbo/sanbo.html
livedoor 東京グルメ
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/12245.html
■トライバル・フルーツ■(サイト上のコンテンツ「牛丼」から)
ttp://www.gyuzo.com/
※現在は「牛丼」リンクのパスでは入れないです、下記からどうぞ
ttp://www.gyuzo.com/akihabara-gyudon-01.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:25:46 ID:OGJ5jcno
◆自作PC板のサンボスレ
【HDD収納BOX】HDD専門ダンボ 2品目【×サンボ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182627958/
※自作板の秋葉原情報スレにサンボ休業情報が書き込まれることがあるので、要チェック!
(スレの代替わりが早いので、最新のスレは自作板のスレ一覧から検索で)
http://pc11.2ch.net/jisaku/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:26:48 ID:OGJ5jcno
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:27:11 ID:OGJ5jcno
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:54:31 ID:AWM9AF7p
残飯とか言うんじゃねえよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:56:42 ID:HevUnLt1
↑ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
戻し汁も最高!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:57:47 ID:a3XDEvSl
↓「牛皿、牛皿喰いましたよねえ、」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:03:01 ID:HevUnLt1
↑「へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:04:42 ID:HevUnLt1
↓こっちにいらっしゃい…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:25:55 ID:11o1r1ij
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:39:06 ID:Rodky0jX
東京ミッドタウンにサンボ2号店出店のウワサが…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:44:33 ID:gg7a3u8F
あ〜マツケン♪サンボ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:46:08 ID:OEBLrmBV
つゆだくを注文するといいよ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:47:07 ID:MtCM7tIB
サンボで今まで無理な注文した強者はいない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:06:20 ID:OEBLrmBV
牛皿の豆腐は上げ底だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:30:19 ID:bwwHalnL
>>14
残念、そいつぁ6号店だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:41:01 ID:cOSGMMoE
>>17
最初からメニューとして存在するので誰も指摘しないが、
ある意味「牛皿」自体が、一般店でいう無理な注文の塊。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:07:15 ID:yAHmosyw
>>1

へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:15:44 ID:NHzdUtuP
ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:33:24 ID:ivylNynQ
牛丼、大盛、牛皿、お皿〜
開店、僕らの心のふるさと牛丼専門〜
サ サ サ サ サ サ サンボ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:00:35 ID:GdvDxnVr
牛皿♪牛皿喰いましたよねえ♪
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:10:11 ID:qmR1QLtk
猟奇的なマダム
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:40:13 ID:kcuyC3IJ
賭博黙示録サンボ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:49:09 ID:GdvDxnVr
妖怪サンボ洗い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 11:43:47 ID:+XlBG3IZ
注文の多いサンボ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:06:55 ID:VVyD5J+9
サンボっちゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:46:22 ID:qmR1QLtk
椎茸→グアニル酸→旨味成分→肉とマッチ→ サンボの味
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:55:45 ID:gSX4izbi
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:08:50 ID:vnyVtH7I
サンボの牛丼を求められない奴は愚鈍
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:12:00 ID:peYdH9Ki
今日偶然立ち寄ったすき家で牛丼を頼んだんだが、
いつも食べなれたサンボのつもりで食べたら、
味・量・値段どれも最低だった。

サンボの素晴らしさが改めて理解できた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:27:42 ID:HoGLuiKF
そろそろ暑さとの戦いになってきたな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:44:41 ID:xUjyijnq
そろそろゴキブリが10倍に増えるころか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:54:58 ID:v36cQqQP
水くれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:03:13 ID:tOCaYZsU
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:45:39 ID:Fk5UPWRw
今日の昼はフルコースでいこう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:05:42 ID:wuM0WWY/
フルコース、フルコース食いましたよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:19:51 ID:kSGaIabs
マダム、マダム喰いましたよねえ、
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:15:21 ID:eP1KrapM
さてと、これからサンボへ行ってくるぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:18:01 ID:dO6YbS/l
空き巣にでも入るつもりか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:13:58 ID:T/W+1pAz
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
44マダム:2008/05/02(金) 13:22:49 ID:4i75F49d
>>43
ご来店お待ちしております
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:02:59 ID:bIeAp9hm
お皿にすればよかった
牛丼の汁が少なかった(´・ω・`)でも美味しかった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:27:17 ID:S+k/1LN+
牛丼の汁はないものと思え
4741:2008/05/02(金) 16:40:53 ID:eP1KrapM
行ってきました。今日も旨かった。
GWは4〜6日がお休みです。
店内張り紙より。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:57:52 ID:T/W+1pAz
残飯w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:15:53 ID:kSGaIabs
家族旅行にでも行くんかいな?いや〜んムッシュ!家庭的。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:32:07 ID:Ss8MkdAt
ギャルソンの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
51前スレより:2008/05/02(金) 23:44:32 ID:7mUDV9jn
995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:34:01 ID:+XlBG3IZ
http://imepita.jp/20080501/611070
自作お皿
誰か結婚してください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:38:45 ID:m0wjSdjP
↓「牛皿、牛皿喰いましたよねえ、」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:46:25 ID:9kLL7HdY
昨日6時過ぎにサンボ行ったら閉まってた。
牛丼屋なら24時間営業にしろと言いたい。
ムッシュとギャルソンで12時間交代で調理すれば不可能ではないと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:57:38 ID:HGgZHRX7
キモヲタお断り
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:37:57 ID:J2xiRZ+L
いや〜ん、マズイよぉ〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:03:06 ID:Zpum/3gw
18時で開いてる方が稀
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:07:03 ID:oATkY1St
24時間とは言わないが、せめて夜8時頃までやって欲しい。
仕事帰りじゃ閉まっているよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:37:56 ID:rUEWZ4n3
8時頃までやっても周りに人なんか居ないじゃんw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:10:35 ID:V0kSpkvb
>>53
利率も考えて話せないのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:21:41 ID:1YjsOI6k
今頃3人はカリブでクルージングでもしてるのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:28:52 ID:pQ+sUuRB
ムッシュ世界を釣る
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:00:20 ID:hB9FOTSl
窓際に座っても臭いな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:12:55 ID:UIFWiW0E
ギャル●根が食ってなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:13:13 ID:MxNrah/4
マダムの椎茸、良いダシが出て・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:17:46 ID:O2RCobkY
最近ギャルソンが優しくて困る。。。でも、猫背だけは直して///
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:00:57 ID:l1pxMAt2
きょうはやってるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:11:48 ID:KG52ClNh
今日流行ってんの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:14:16 ID:k8t7uxxB
>>67
楽しいと思ってるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:42:21 ID:KG52ClNh
ごめんなさい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:17:37 ID:k8t7uxxB
謝ってる暇があったらサンボ池
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:14:43 ID:0cwE+ukX
今日やってんの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:27:09 ID:u1xyfTEe
サンボ貸切ってできる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:34:19 ID:/7uMAAbp
マダムとアレを?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:26:35 ID:4SWkQBpi
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:38:20 ID:j5uD8lCf
>>74
それよく見かけるけど、元ネタって何?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:39:04 ID:5LIGDxgc
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:58:15 ID:u1xyfTEe
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:14:11 ID:MFTw9QJ3
残飯↓
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:55:15 ID:0xCDlzCg
ホントahoばっかだな、ココ
コピペしかシナイ香具師は頭んなかどうなってんだろ?
面白くないぞ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:20:12 ID:rsOyVqPs
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 05:54:06 ID:rC3nwxii
戻し汁も最高!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:36:11 ID:gcbI9VPu
さっきマダムが成田で囲み取材受けていたよ。
きれいに日焼けしてた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:27:04 ID:UUt43rMF
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:27:42 ID:zuX9kSvC
24時間とは言わないが、せめて夜8時頃までやって欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:28:51 ID:XTO9Vbj0
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:41:56 ID:FggHQ1xs
糞スレ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:44:32 ID:lkykxs3e
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:17:14 ID:6RO08x5X
さすがに叩く材料が無くなってきたな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:35:22 ID:ZtcCiJgQ
さあこれからゴキブリの季節。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:25:19 ID:5pj2M3qb
今日休みだた・・・orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:37:30 ID:Aa7bVcGa
>>90
嘘つくな。たった今食べ終わって店出たとこだぞ。
お前みたいな奴がいるからそのレス見て食いに行けなかった人が出るんだよ。
いい加減にしろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:56:23 ID:WwjNS0+U
残飯w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:06:12 ID:HVF69S1Z
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:22:55 ID:nBOIEKwn
>>91
で、おまいのレス見てサンボに向かったところで
現地に着いた頃には既にシャッターが下りてるっていうオチなのだがw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:08:02 ID:WwjNS0+U
いや〜ん、マズイよぉ〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:40:45 ID:O7Wx0oUC
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:52:18 ID:jj7R9n6Q
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:26:17 ID:B5jZoMk1
>>91
おまえを信じてサンボまでいったら
シャッターおりてて
「5月4日だかなんにち〜5月6日休みます」
と貼り紙してあったぞ
ふざけんなバカやろー!

しょうがないから帰りにゴーゴーカレーでメジャー食べてきたよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:46:56 ID:snLoss5H
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:17:06 ID:XeUWIZAl
サンボの牛丼の味は、嘘をつかない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:30:33 ID:EUFWXJXg
残飯w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:32:08 ID:GMCoJXC5
臭さだけは嘘をつけない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:23:10 ID:XeUWIZAl
サンボも今日から仕事が再開となる。休みモードからまだ抜け出せないでいるマダムの凡ミスに期待したい。その時にマダムが思わず小声で発してしまった言い訳も聞いてみたいものだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:39:37 ID:y3V1XXBs
すごい長蛇の列だ...末広町まで伸びてる...
ギャルソンが「最後尾」のプラカード持ってるから何時間待ちか聞いたけど何も喋らない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:40:16 ID:EUFWXJXg
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:16:01 ID:bxTDnR3g
>>105
面白いか?
aho
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:20:09 ID:wImlrrn7
うぅ〜ん、オオイよぉ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:19:41 ID:6XQhkOuz
>>107
安くて多くて美味い上に
ムッシュの変な踊りも見られる
文句無しじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:50:05 ID:XeUWIZAl
満員御礼。よく見るとマダムの目に涙が。思わずぽつりと出た言葉。「今までサンボを続けてきて本当に良かったわ」すると店内の緊張感が一瞬にして和らいだ。その直後である。「プルルル・・・」「はい、もしもし」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:06:47 ID:WyX9xwWY
新メニューで小皿出してくれねえかなあ、少食の俺にはきつい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:11:14 ID:JxK1IINA
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:55:04 ID:bxTDnR3g
>>111
オマエも楽しいか?
ahoが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:31:38 ID:V6Tr0737
へぇ〜・・・興味シソシry
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:40:25 ID:XeUWIZAl
女優ミラー。マダムが最近どこかで手に入れたらしい。毎日自分の顔を見つめている。ライトに照らされて満足げなマダム。「これいいでしょ?流行っているの」無表情のムッシュとギャルソン。明日もサンボは営業する。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:20:10 ID:XeUWIZAl
最近マダムが落ち込んでいる。どうやら女優ミラーの電池が切れたらしい。「買っておいたよ」とさり気なく電池を渡すムッシュ。「あら」と笑顔を取り戻すマダム。ギャルソンは夢中になって椎茸を数えていた。明日もサンボは営業する。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:25:41 ID:EUFWXJXg
いや〜ん、マズイよぉ〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:27:47 ID:tNMcgLaf
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:58:25 ID:9FKakJpE
ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:59:10 ID:7cdF1wx4
デブがいっせいにジャンプしやがったな!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:06:06 ID:GGTEpncH
一瞬もう二度とサンボに行けないかもしれないと思った。サンボは大丈夫か?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:11:48 ID:GGTEpncH
地震でマダムがムッシュの下敷きになる危険性もある。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 03:11:30 ID:iwGnJcmg
逆だろw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:20:53 ID:GGTEpncH
サンボの店内にいるメンバー全員が一斉にジャンプすれば、秋葉原一帯に地震が起きるはず。勿論トイレの中にいるお客さんにも手伝ってもらう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:40:10 ID:Eo/k6zLs
てかサンボからゴキとネズミと中国人が逃げ出せばそれは天変地異の前触れ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:56:09 ID:GGTEpncH
地震の時にライバル店のドネルケバブだけ揺れが激しい。ニヤリとするマダムとムッシュ。ギャルソンは買い取りMAXの方を羨ましそうに眺めていた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:03:26 ID:tPt6MqwB
今日初サンボ行って来たよ!
緊張したw
噂通り誰も携帯イジって無いし、店内みんな黙々と食べてた。

だけど、半分位まで食べてた時、二人リーマンが入って来て、喫茶店と勘違いしてんのかな?
うるさかった

噂通り肉食べると酒の香り、味がして美味しかったよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:13:48 ID:GGTEpncH
>>126
明日も行ってくれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:31:58 ID:tPt6MqwB
>>127明日はいかないけどまた今度食べにいこうと思うよ
次はお皿食う予定
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:33:08 ID:GGTEpncH
>>128
無事を祈る。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:34:47 ID:OoAnJiwa
明日初めて行くんだけど、
牛皿2枚とご飯 味噌汁の予定です 腹一杯になりますかね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:41:02 ID:GGTEpncH
>>130
腹一杯になる前に倒れると思う。初めてならば単品でOKかと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:09:17 ID:GlgnRYQV
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:57:12 ID:7ghvdaEF
>>130
メガ牛丼三杯いけるなら。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:23:05 ID:WsWaomjJ
10年ぶりぐらにサンボでくってきた。10年前はもっと殺伐としていたと思うんだが、
おばちゃんはやさしそうな雰囲気で、あれ?こんな感じだったけか?
ってとまどった。

牛丼大をたべたけど、どんどん系の味でシンプルでおいしかったよ。
これならバーガーキングがじゃなくてこっちがいいな。
ということで次は皿でいってみるかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:43:53 ID:wywMyObY
↓牛皿、牛皿喰いましたよねえ、
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:35:09 ID:Kb1RRZlT
コメントありがとうございます。
経営方針で店の違いが出る、という意味は簡単に言いますと
「必要以上に儲けに奔る店はだめ」ということです。
レストランは洋食系ならばどんなに高くても一皿1万円が限界です。
ワインはものさえよければ上限はありませんが、売り上げが限られているので
利益の絶対額も限定されてしまいます。満席以上の売り上げは無理です。
よって利益だけを考える経営陣は、原価率を下げ、調理の手間を省き、
また多店舗展開で総売り上げを増やそうとするわけです。

良き経営者のお店とは、シェフが自分でコントロールできる規模で(つまり1店ですね)、
やっているお店が基本だと思います。
誘惑にのらず、支店を作らないシェフの店。もしくは派手な再開発地に出店しないシェフの店です。
料理の好き嫌いは人によってありますが、サンボなどはその典型例だと思います。
つまりどんなにスタッフがいても、客数は40人以下が限界だと思います。
よってベージュのような大箱は難しいでしょう。

2008/5/2 金曜日 5:30:06
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:47:01 ID:cE5Vnzhi
サンボの参謀。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:00:36 ID:EQxJ6fFt
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:30:52 ID:tnADJTz+
LINAXはどうしてsamboサーバーなんですか?
Windowsだとsmbなのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:34:08 ID:ToAFtC0B
NFS(肉太スタイル)だから
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:38:08 ID:85LH/Q9U
夕方の牛丼は最高にうまいね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:46:44 ID:HJNpGGKQ
>>138
オマエも楽しいか?
ahoが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:52:19 ID:pYHCUpIW
>>141
臭すぎてね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:18:07 ID:EQxJ6fFt
残飯w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:19:07 ID:CZY9Piak
何気にギャルソンはサウスポー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:03:03 ID:QsVWKyp4
ギャルソンは将来ムッシュになるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:09:56 ID:MzZSzFix
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:36:06 ID:XFm7lWQ+
ギャルソンの右肩に牛丼盛り養成ギブスがはめられてるのを知らないのか。
その圧力で客の質問に答えることもままならないというのに。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:45:42 ID:wAuTyHQM
日本ではあまり知られていませんが、フランス語で「ギャルソン」と言った場合普通は
少年の事をさします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:14:40 ID:4Oeqn9Er
>>147
楽しいか?
ahoが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:24:54 ID:nWG97j+F
>>150
コピペ乙
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:17:25 ID:YeBXufXm
今日は牛丼大盛を二杯完食した。ギャルソンに二杯目を追加注文したら、驚いていたよ。会計の時に千円札をギャルソンに渡すと、横にいたマダムが何か複雑な顔をしていたな。癖になりそうだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:19:05 ID:VQyBicMQ
あんなの二杯も食うなよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:22:02 ID:8lxP7jLQ
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:30:26 ID:YeBXufXm
先月チャレンジした牛丼大盛と牛皿の方が辛かったな。完食したけどさ。あれに慣れれば恐くなくなるね。食事に行くというよりも、戦いに行くという感じだよ。やはりサンボの牛丼が美味しいからこそ、続けられると思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:47:43 ID:qo5iR8hc
>>155
楽しいか?
ahoが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:47:59 ID:YeBXufXm
何となくマダムがサッカー解説者のセルジオ越後さんに似ていると思った。ついでにサンボの牛丼を解説して欲しい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:53:52 ID:ZmIC50Lx
>>156
楽しいか?
bakaが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:47:30 ID:nWG97j+F
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:10:19 ID:4Oeqn9Er
>>154>>159
マジ楽しいか?
ahoが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:10:27 ID:iWiCHUx7
>>152
もしかして15時位にカウンターの左端で食ってた香具師か?
その隣の隣位に居たけど・・・
よく食ったね〜お皿とか牛皿に変えなよー
飽きるでしょ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:34:05 ID:8lxP7jLQ
残飯w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:52:00 ID:otN9Z7t+
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:35:49 ID:11WgMdHd
>>163
ahoが!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:47:49 ID:PP3bHPxB
>>161
一見もっともらしいアドバイスに聞こえるが、
器が皿と丼というだけで中身は一緒w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:24:44 ID:rJmxEMdS
>>165
はあ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:11:25 ID:3YdcG5Gi
サンボでおかわりするOFF、とかやらないかw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:36:54 ID:dOtMfloe
サンボで合コンしたい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:34:22 ID:ydCpX4kG
さっき店内にいた客が11時の合図とともにマダムに1本ずつカーネーション贈っていたよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:41:19 ID:UN4BO98u
よく、そんなおっカーネーションなことするな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:42:57 ID:Y+3n62CI
最近はテンプレ見ないのが流行りなの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:56:10 ID:qqt/C/2Z
ホテルの立食パーティーで会場の後ろの方の屋台に
サンボ呼べないかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:58:22 ID:qSpEKE1l
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:30:25 ID:UN4BO98u
>>173
自分のコピペに酔っているの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:00:34 ID:aYT8slaJ
>>174
楽しいか?
ahoが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:37:02 ID:dQFxDEBF
>>170はもっと評価されても良いと思うんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:38:32 ID:w0npvQhS
>>176
それは無理があるな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:39:32 ID:WCl/tMxb
冷めきったサンボの牛丼を入手するのはかなり難しいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:40:27 ID:Y8QBIgDA
>>175
アンチって他人のコピペでも酔えるらしいな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:25:07 ID:r/EQUOZc
今日行ってきた
マダムが洗い物してた
注文受けてた白いシャツ?の兄ちゃんがギャルソン?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:52:58 ID:AKsx13ZU
>>149
「ギャルソン」は飲食店の接客係の意味もある
「ボーイさん」といったところか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:46:48 ID:PP3bHPxB
普通のアンチ書き込みならまだ話の発展性もあるが、
まるで日課だから仕方なく書いてるような
まったく感情の入って無い書き込みされてもな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:32:00 ID:Bfa/29lQ
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:03:01 ID:OU7USFAm
>>182
粘着は頭が弱いから、毎日違ったことを書けないのはしょうがないよ。
可愛そうなやつだと思って皆で哀れんであげよう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:16:49 ID:pTSeCUOW
残飯w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:42:15 ID:qSpEKE1l
いや〜ん、マズイよぉ〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:54:37 ID:Sh4WSTfG
遅くなったけど、母の日おめでとう。マダムはみんなの母だよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:05:22 ID:FH03+jQH
>>187
お主は(・∀・)イイ香具師だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:08:52 ID:UgVcvC1N
臭すぎてマズイ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:10:41 ID:agQ9i4LU
酸母馬杉
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:36:43 ID:8K6rpcy7
壁塗り替え。床そのまま。
修繕の順序がおかしい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:30:03 ID:VWsYxS1D
  γ´⌒`ヽ
            {i:i:i:i:i:i:i:i:
       ___( ( ´・ω・)___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:48:59 ID:J2DsXt5n
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:59:49 ID:SzsSQV/L
ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:42:01 ID:RCt/gXQv
たまご、ひまわりじゃなくなったよね?
先日見慣れない箱があったよ
青森産じゃなく岩手産のたまごになっちゃったみたい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:41:06 ID:6bNGcY3z
その箱の中で飼ってるマムシの卵だから関係ないよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:57:38 ID:LXRylKC2
触れるたびにドキドキしてるぅ〜♪
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:12:19 ID:VluGP8px
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:09:16 ID:h0pcGLjD
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:07:56 ID:9U5ie2ST
サンボ・ソリューション
http://primeserver.fujitsu.com/primergy/solution/sanboot/   
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:06:29 ID:MTXMk0fb
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:32:43 ID:RIg2hvYU
こういう日は熱いお茶がいいね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:54:50 ID:yxn14orV
ただのお湯と変わらんけどな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:32:20 ID:0XX3XFon
どうせ緑に着色されただけのお湯なんだから、インスタントコーヒー入れてみようかな。
匂いで見つかるかもしれんが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:52:36 ID:XjOTOw1L
出がらしのお茶は仕方ないとして、お湯に味噌溶かしただけの味噌汁を金払って飲む行為が理解できん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:49:09 ID:2O4j+3ql
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:54:35 ID:hwcIydcn
頼むから、コピペ止めようや!マジahoだよ!最悪だって!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:16:55 ID:ZypqT7LM
壁塗り替えるより、あの匂いを消してくれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:20:30 ID:xmxY3h98
ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:22:26 ID:rJBKZWWW
うほっ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:48:30 ID:y4Dw7TeK
>>207
どうせ毎回同じなんだろうから、NGワードへ入れればOK。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:15:40 ID:a25tdPBG
専ブラ入れてないんじゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:10:28 ID:8eWTjAnR
いや〜ん、マズイよぉ〜 
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:06:28 ID:hwcIydcn
>>212>>213
ケータイなんだよねぇ〜
何か(・∀・)イイ方法ありますか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:09:34 ID:pFWZh4JB
>>214

  (゚∀゚)ナイ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:57:56 ID:+xs69Pv4
サンボのスレなんだからケータイは全面禁止じゃ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:30:24 ID:Xf3xBMHe
サンボ、ビール始めたぜ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:05:38 ID:8eWTjAnR
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:59:05 ID:cKtkC4Wg
↓牛皿、牛皿喰いましたよねえ、
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:18:52 ID:rJBKZWWW
↑ギャルソン! お前のおごりにしとけ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:26:43 ID:A0/+ObO6
そろそろ夏なんだから
暑いときは冷たいお茶を出すべきだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:53:18 ID:ojTnSEBG
塩素入りぬるい水で我慢汁!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:04:03 ID:fh2JsT7M
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:33:06 ID:IunxvzgK
つゆなしサンボ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:35:56 ID:ZRXSKcbo
そんなことよりサンボで持ち込み吉牛食べようぜ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:15:36 ID:3c0cVeiL
半熟卵まだ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:54:13 ID:DVMpEv2i
>>214
何故ケータイ用専ブラを使わない?w
W2Ch039rだったら、あぼーん設定できるよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:23:51 ID:yh7wbgil
>>227
なんかオマエ生意気だなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:28:41 ID:RSbEmFzE
明日は営業してますか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:24:13 ID:dQtVNrcR
営業してますかだあ?このやろう!てめえが営業しろよ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:45:26 ID:JLjHDdqF
>>229
明日も営業していますので大丈夫ですよ。明後日の18日(日)はお休みです。昨日サンボへ行った時に店内の貼り紙にて確認しました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:46:43 ID:RSbEmFzE
>>231
ありがとうございます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:11:47 ID:/w6Iis9N
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:16:12 ID:AUuBkT1h
初めて食った。平日の午後なんだが客もまばらで、落ち着いて食えてなかなか
良かったよ。大盛り食ったけど、あのサッパリした味噌汁は牛丼に合ってると
思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:08:17 ID:LsfidSyw
>>225
”〜しようぜ”じゃなくて”オレがやる”となぜ言えない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:02:57 ID:P3Rwy1iS
aho℃もが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:10:47 ID:hFiBS3ZX
これからの季節暑くなるけど お冷や 頼んだら出してくれるかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:13:08 ID:0KjRGnhO
マダムの黄金水飲みたい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:26:58 ID:Yjw/r3hJ
>>237
ちゃんと水道水を出してくれるよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:03:54 ID:8CzqXG9O
ムッシュってヅラだからムッシュなの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:41:39 ID:sVBD3wsh
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:53:36 ID:OcIlR8NE
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:25:18 ID:J9p/sGPO
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:33:21 ID:U/KvhLXs
残飯w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:24:50 ID:xUz5ewFX
コピペしかないつまらんスレ。ここ、アンチスレにでもしちまえ!
マヂahoばっかだな。
 ↓ 以降コピペでどうぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:08:50 ID:l5RN+xed
ムッシュ体ゆらしながら肉よそってるなwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:49:17 ID:UXG61bb4
テーブルに擦り付けている運動だよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:59:47 ID:yi0U0k5/
地球が揺れていたんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:12:51 ID:iarssJb2
>>237ビールを頼めばいいじゃない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:21:28 ID:+ZNHkZXw
ムッシュムラムラ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:09:48 ID:X1TM0ruG
ここって写真撮影禁止ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:27:01 ID:SPHILdZO
サンボの牛丼はうまい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:43:11 ID:+ZNHkZXw
という夢を見た
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:02:27 ID:voomT2Ya
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:06:24 ID:FB4S8BL4
臭いとマズイのか?
臭くても美味い食い物なんて世の中にはたくさんあるというのに
狭量の狭いことだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:06:11 ID:yWyEvSqs
写真と言えば昨日メイド服着たねーちゃんが
馬鹿みたいな大声でしゃべりながら携帯で写メ撮ってたな。

その撮影音が鳴った瞬間場が凍り付いたのは言うまでもなしw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:33:26 ID:GRMmJoiV
>>255
>狭量の狭い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:53:30 ID:eVKJCTht
>>256
そこに居合わせたかったよ。マダムがどんな表情をしていたか。ムッシュがどんな動作をしていたか。ギャルソンがどんな妄想をしていたか。知りたい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:32:08 ID:RjyoWuzm
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:07:12 ID:voomT2Ya
いや〜ん、マズイよぉ〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:39:12 ID:62HSIZzE
>>260
うむ。
たしかにメイド女にそんなことされたら、その場は気マズイ罠w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:40:10 ID:csAN6pXT
この前初めて行ってみたがギャルソンと呼ばれる男のオーダー確認が未だに耳から離れん

ぎゅーどんイッチョ
味噌汁イッチョ

あれだけ聞きにまた行ってしまいそうだww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:48:14 ID:Gi35gmJA
床がぬるぬるする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:05:28 ID:zc+an/bv
イッチョイッチョ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:09:52 ID:xWol76MB
ツゴウフタチョ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 05:01:52 ID:Nx0avKUf
ヒトツカルメデ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:11:41 ID:g8DQSfcm
初めてサンボに入った時、厨房の中が何か怖くて見れなかった。ムッシュの顔を確認できたのは、何回か通うようになってからだ。トイレにはまだ入っていない。これも怖いから。入るタイミングもあると思うけれども。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:05:22 ID:dspkC0I2
アキバを凝縮したようなカオスがサンボの魅力
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:09:39 ID:tfnVFjru
ここってそんなに怖いの??
それとも対人恐怖症の人が集まってるだけ???
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:32:36 ID:g8DQSfcm
>>269
歌舞伎町にある店のような、独特の緊張感が味わえる店だよ。既に外観からそう思える。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:53:55 ID:2SBKsE/H
1:外見からは入りづらいが、一度体験してみれば吉牛などと同じ。
2:「食うこと」に徹し、終わったら店を去る。
  ケータイやペットボトルは店が強要するマナー以前に己の美学として排除せよ。
3:注文のタイミングはお茶出しと同時に。

これさえ覚えておけば大丈夫でしょ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:56:37 ID:/bAfWlnR
>>271
4:どんなに空いていても、荷物を隣のイスに置くこと禁止
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:19:25 ID:DC1afh6j
お疲れサンボ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:03:29 ID:AAgVkdnK
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:07:11 ID:2/22JPLe
>>273
クポ塚さん乙ッス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:15:19 ID:KQoLz/yf
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:46:32 ID:t3hFB5mz
1
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:27:41 ID:tuBx7Lb7
つまらないコピペからはじめて欲しい
きっとこの板の名物になるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:36:40 ID:QbwFFXdb
SFC版「牛丼専門サンボ」ストーリー

秋葉原に古くからある路地裏の牛丼専門店サンボ。主人はムッシュとあだ名される寡黙な男性だった。
この牛丼店にはいくつもの風変わりなしきたりがあったが、古い時代から半世紀に渡って栄え続けていた。
秋葉原の地の人々は、十二時の時計の鐘の音を合図に店へ集合していた。
いつしか人々は牛丼店のある国際ビルの事をこう呼ぶようになった。クロッ○タワー、12時の牛丼店、と。
しかしある日、店のシャッターが12時になっても開くことがなくなってしまう。
まるで時を止めてしまったかのように。

2012年、両親を早くに亡くした少女ジェ○ファーは、秋葉原のメイド喫茶への就職が決まった。
友人3人と、教師のメアリーと、その就職先である国際ビル一階へと向かうこととなる。
そこでおこる恐怖の出来事をまったく知らずに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:55:46 ID:ZkIQMkci
ムッシュが裏DVDを観賞している話か。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:05:17 ID:ZkIQMkci
ムッシュがメイド服を着て黙っている話かも。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:22:08 ID:R5xxAeAs
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:28:22 ID:ATX6feNq
ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:17:25 ID:YFsh9Oke
サンボの牛丼は好きだああ
吉野屋?子供のおもちゃでしょあれ。
すき屋?椅子が空いてて、空き屋か。
松屋?食事は仕事じゃねーんだ!ほうじ茶よこせ。

誰か秋葉らしく、サンボの牛丼を擬人化するのだ。
そうすれば敬遠する奴らも思い直すだろう。ぶはははああああん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:21:16 ID:m09oFtm8
残飯w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:32:28 ID:wkhrbKyn
牛丼だけだとなんか寂しいんで味噌汁も頼んだんだけど
出汁がほとんど!効いてなかったよ。牛汁とかメニューに
入れりゃいいのに・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:00:14 ID:tzSKQXTU
サンボに於いて味噌汁は飲むものではない。汁だくを叶えるアイテムだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:18:26 ID:rjHND4M8
今日は休み?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:47:02 ID:73CIAoFY
明日行くかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:37:52 ID:ZOp4W1ZZ
>>286
サンボの牛丼はうまい。
空腹時にガツンっとくる肉の旨味と、これでもかという飯の量。
最高だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:28:34 ID:msVwBXVp
>>279
長さんなのか?

292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:42:52 ID:tHsAwmDY
たしかに、空腹時にガツガツ食う大盛り牛丼は快感ではあるな。
それも、あの値段だから出来るんだよね。オレに言わすと
空いた頃のサンボは癒しの場だね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:52:26 ID:88R3H2Im
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:22:30 ID:BERNsrzv
この前食ったが、店内が汗臭くて吐きそうになった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:02:34 ID:0YWDgg0r
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:06:00 ID:mNOGKygl
これからの季節、ゴキにご期待ください
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:02:30 ID:HMGp8HOu
手を叩くと乾いた音が「パンッ」っと鳴った。タバコに火をつけ、フゥッと煙を吐く。

3年前、俺はこの店を舞台に様々な短編を発表していた。アマチュアだった俺の
作品を、たまたま見た編集者がそれを本にしたいと連絡をくれたのが丁度3年前の今日
だった。あれから、本は売れてプロになることができた。本の反響は大きく、TV
ドラマ化、アニメ化など様々な展開をみせ、この店も有名になり連日ひっきりなし
の行列が新しい名物になっていた。

折しも、秋葉原が世間的にメジャー化し東京観光の目玉にまでなっていた熱く、
そして、凝縮された時期でもあった。

秋葉原が活気づくことは俺にとってとてもうれしいことだし、この店が繁盛する事は
なにより嬉しい事だと思っている。少し並ぶのが大変だがな。


少し,浮かれすぎていたのかもしれない。
秋葉原の興隆にカマをかけて、俺は本来の「街を守る」という指名を忘れていたようだ。

上野のBARでジントニックを飲んでいると、一通のメールがPHSに届いた。
俺のwillcomは秋葉原の事情通や、AUP(Akihabara Underground partisan)のメンバー
しか知らないアドレスだ。おそらく2年以上PHSに着信は無かった。

少し酔いが回っていたが、一瞬にして覚醒する。
本文を開くと、
「The monster of the white hair appeared!!!!」
と、書かれていた。

3年前の悪夢を思い出す。
あんなこと、二度と起こしてはならない。失われた血を忘れてはいけない。
俺は、Edyで会計を済ませ、秋葉原の牛丼専門店「サンボ」へ向かった。
〜つづく〜

298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:20:14 ID:FsSkIcx1
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:49:45 ID:mNOGKygl
昨日のロンハーで淳と亀兄があきばお〜やラホールのあたりを歩いていたな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:25:38 ID:KHtE6wlJ
297は長さんに文体が酷似してる気が・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:47:36 ID:n+53CBsH
>297 wktk

今日アキバに用事作って行って来た。
久々のお皿うまかった。
相席のおっちゃんが注文した「牛丼並」の量の多さにちょっとびっくりした。
名称と量との関係で一番インパクトがあるのではないかあれは。

あと、あの店内を汗臭くするのは非常に難しいと思ったw>294
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:54:00 ID:zFmUrRWP
普通に面白い小説なのだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:26:45 ID:HMGp8HOu
上野から秋葉原まで徒歩で15分ほどでいける。
意外かもしれないが、山手線でも2駅しか離れていない。地元の人間はみんな
電車になんか乗って移動しないんだぜ。俺の脚なら全力で10分もかからない。
BARを出てすぐに秋葉原エリアに到着した。

秋葉原は6つのエリアに分かれている。各エリアで争いは有るものの、池袋や渋谷に比べたら
かわいいものさ。牛丼専門店【サンボ】は上野寄り、「エリアA」のど真ん中の右側に存在する。
http://www.akibamap.net/area_a.html

中央通りを駆け抜け、ドラゴンアイスを右へ、ガチャポン会館を通り抜けて、左を向くと
サンボの通りが見える。

サンボの前では7人の男女が並んでいた。その中に一人異彩を放つ小柄な男がいる。
おそらく千人の男たちの中に混ざっても鋭く輝くその存在が大喝一番6人に対し、

「お前らが居ながら何をしていたんだ!!!」

と、一人一人殴り始めた。
この小柄な男は秋葉原の6つのエリアを支配する王。すべてのヲタクたちのカリスマだ。
名前はアツシ。奇麗な肌、細い腕、艶のある黒髪、氷のような瞳、少年のようなフェイス。
身長170にも満たないこの男が、格闘家のような巨漢たちを束ねている。

全員を殴りつけた所で、アツシは俺に気がついた。
「長田、やばいことになった」
俺はうなずき、
「AUPの情報部から連絡を貰った。現れたのか?」
その絶対零度の瞳で俺を見つめ、
「あぁ、だが、存在の確認はできていない」
「どういうことだ?」
少し唇を歪ませ、悔しそうにアツシは言う。
「エリアDのメイド喫茶数店が襲撃された。目撃情報、手口からしてどう考えてもヤツしか考えられない。」

エリアDは全エリア中最強と謳われている武闘派集団を有するエリアだ。そのエリアを襲撃
できるものは、そうそういるはずがない。

「幸い、AUPの人間が軽傷を負った程度ですみました。民間人にはそれほど影響はありません」
エリアDリーダーのミシマが言った。

突然、KINGの側近エリアEリーダー、エンプのPHSに着信が入る。
「キング、white hairの映像を入手できたようです。」

王は、凍てつくような目で頷く。そして、俺の方を向き視線を合わせる。
「長田、今からレベル6の厳戒態勢を敷く。エリアEの第2本部に襲撃されたメイド喫茶のメイドと店長がいる。
いまから一緒に来てくれ。」

その絶対零度の瞳の中に怒りの炎が映る。
〜つづく〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:38:59 ID:0YWDgg0r
いや〜ん、マズイよぉ〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:00:11 ID:puxduRi4
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:49:20 ID:KF/AtNW4
ホワイトヘアってなにスネークのこと?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:40:13 ID:k1k+TTZh
>>306
続きを待て
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:43:20 ID:cr5AfHyH
老婆の陰毛だろ。つまり・・・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:17:24 ID:7Tof55iJ
空気読めないバカがスレストさせやがったな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:47:01 ID:LPOEwAE1
そろそろ開始だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:47:49 ID:+s+G4u7B
いや〜ん、マズイよぉ〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:38:51 ID:iMIT6WVM
今日の昼飯はサンボにするか。
2時くらいに行くからよろしく。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:05:06 ID:nEOxiVtp
最近小奇麗になったな
店も、マダムも
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:32:19 ID:nSFN0PLy
>>313
クッ・・・ 
おまいのその一言で、バスと電車を乗り継いでサンボに行きたくなっちまった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:54:06 ID:3ZnqS2fr
ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:00:43 ID:bL9Destp
ゆとりスレ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:31:30 ID:c1YYkIZj
お皿では物足りなくなってきた。
牛皿と牛丼大盛りどちらにすべきかな?
日曜日行きたいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:02:36 ID:IGoyXJ0H
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:30:13 ID:p/nj4FY5
今日も牛丼大盛を2杯完食してきた。今日のように暑い日でも、サンボの牛丼は美味しいね。ムッシュの顔色が悪いような気がしたな。少し心配だ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:47:59 ID:qEAEpSb7
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:00:11 ID:s09WipFB
>>317
この前、1度に両方食べたよ。少し苦しかったね。今度は是非、牛丼大盛にチャレンジして欲しいな。牛皿を選ぶよりも良いと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:03:09 ID:RM2V7PVp
お疲れサンボ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:42:09 ID:asaEvwHw
>>318
いらねえよ。誰が食うんだ。
お前が食うとでも?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:48:28 ID:g71VokQc
アキバ名物はドネルサンド、昔は万世カツサンド
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:03:40 ID:22UQdr0T
万世のカツサンド、今のネームバリューどうなんだろうか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:02:18 ID:ZDrSJNq9
>>323
駅弁云々はコピペのahoだからマジレスしてもムダである
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:12:00 ID:fDtGVL70
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:42:48 ID:BMgFjF+A
飽きもせず、まだコピペしてるドアホがいたのか。
最近あまりに静かだと思ったら、あぼーん設定してるのを忘れていたw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:18:41 ID:Av7fPSfI
ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:48:41 ID:hYtr765d
サンボおいしいし、安くて満腹になれる。
もうちょっとアクを掬ってくれたらなあ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:56:18 ID:i4I51UoH
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:51:58 ID:6zKIbJWn
ゆとりスレ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:54:23 ID:7NA3tbmp
お前らが何年もループの話ばかりしかしないから長さんが続編だしてくれないじゃないか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:06:11 ID:qp3mgL8b
ゆとりスレ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:16:05 ID:kHuvBzrD
長さんっていうの?
漏れもwktkなのだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:04:16 ID:DiO1moGz
長さんは元々は長文君と呼ばれていた
だが本人が気に入ったらしく「チョーさんを悪く言うな!」というAAを貼ったことから
スレ内で「長さん」として定着
その後は「長田長次郎」として創作小説を時たまアップする
だが、ほぼ完結することは無く新編が時折アップされるのみである

まぁ、シソシソ、イヤーン、駅弁と同じく、このスレのお約束みたいなもんだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:34:50 ID:FxyZmHbq
もう寝ろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:37:53 ID:qp3mgL8b
ゆとりスレ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:24:29 ID:JahP0x28
残飯w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:49:37 ID:qp3mgL8b
ゆとりスレ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:39:39 ID:CGHY0xAL
石丸後に初来店。
想像以上に食えた、つかうまかった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:54:02 ID:CnLvTwSz
>>333
原因は>>308
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:57:23 ID:JahP0x28
いや〜ん、マズイよぉ〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:24:09 ID:sRwdgTVC
旨すぎてマズイ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:37:58 ID:EQnKU0ER
ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:38:31 ID:qp3mgL8b
ゆとりスレ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:53:35 ID:G7F3OR1A
>>346
何だよそれ
NGだな
ahoが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:01:56 ID:kEkyzG1x
お 皿
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:08:20 ID:VMgbty1N
カロリーどれくらいあるんだろ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:00:38 ID:JLmf++4e
梅干のおにぎり2個分くらいじゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:09:54 ID:mwcQyLAR
んな低カロリーなわきゃねーだろw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:30:27 ID:fPiYQQSx
参考ながら松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/lineup.html
牛めし大で1014kcalだ。サンボの大盛りだと1200kcalぐらいいくかもしれない。

俺はサンボの匂いも殺伐ムードも問題ないが、
このカロリー表を見て怖じ気づいた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:49:47 ID:keNospSH
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:53:58 ID:OjDaY43I
>>352
すき家の特盛で1051Kcalだから、松屋はちょっと多く書きすぎじゃね?
http://www.zensho.com/menu/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:34:18 ID:wx3qS2Py
松屋は味噌汁がカロリー高いんだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:45:01 ID:CIuWaFB2
>>354
松屋に特盛りはないから、大盛りが他店の特盛り相当。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:26:23 ID:K+CRgaEv
お疲れサンボ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:38:55 ID:NmWHZVGz
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:12:41 ID:B6YT4itl
マヨネーズは言うほど旨くなかったが、真なる「味の黄金率」発見。








ヤマモリ 本醸造ギャバ醤油
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:29:52 ID:vOGfqC2/
ユトリスレ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:54:20 ID:u9pr7pLd
>>360
aho
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:04:22 ID:u4uGTnV6
ジローで火事があったらしい
サンボも気をつけろよー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:24:47 ID:Q0CzGYC6
アキバICHI
二郎
三ボ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:40:01 ID:dfQo/kxP
サンボ、くいたいけど、金がない。電車賃もないお
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:01:01 ID:/UvYSZWV
サンボ燃えたら再建は無理だろうな
俺たちが守らねば。
誰か監視カメラおいてこい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:10:51 ID:64K+lOFl
閉店後にギシギシアンアン聞こえるよね
誰か監視カメラおいてこい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:18:17 ID:R++sKuf3
閉店後じゃなくて開店前だろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:16:12 ID:rQiE3SIT
一昨日の話です。

わたしはMother3を0時売りで購入するためメディアランド前の行列に混ざり、
日付が変わるのを待っていました。無事購入する事ができた私はそのままGBASP
にカセットを差し込みゲームを楽しんでいたんです。すると、遠くの方でなにやら
騒ぎが起こっていました。
何だろうと思った私はスリープモードにして、声のする方向へ向かって歩いている
とサンボの店先で屈強な外国人二人とセーラー服姿の女の子がうめき声を発しなが
ら暴れ狂う生き物に退治していたのです。白人はその生き物に銃を乱射しますがそ
の生き物は動きを止める事無くどんどん襲いかかってきました。それを3人で威嚇
しつつ責め喘いでいると遠くから男と同じ服装をした外国人が刀を持って駆け寄り
、その女子高生に対して

「SAYA!!」

と叫びながらその刀を投げ渡したのです。受け取った女子高生は自らの手首を
傷つけ、滴り落ちる血液をその刀に注ぎ、振りかぶってその生き物を斬りつけたの
です。
それまで、銃で撃とうが動き回っていたその生き物が彼女の血が付いた刀で切られ
た瞬間動きを止め只の肉塊と化したのです。

肉塊を囲みえいごで会話する彼らの言葉を最近ニンテンドーDSを始めた僕はある
程度聞き取ることができました。どうやら、この肉塊は彼女の血を使わないと死滅
する事は無く危うく我々の方が死ぬところだったとどなっていたのです。

なぜあの女子高生の血を使うとあの生き物は死ぬのでしょうか?また、アキバでは
あのような生き物が棲息しているのでしょうか?恐ろしくてもう0時売りにいく事
ができません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:17:00 ID:rQiE3SIT

これ長さん作品?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:17:28 ID:yNcQIre6







            小臭いビル








371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:16:38 ID:1U+45Axt
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:34:43 ID:u9pr7pLd
>>371
楽しいか

aho
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:37:32 ID:d6g9JFvF
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:38:59 ID:NpwNgPyr
今はすべてが止まっている状態かもしれない。
自分が今なにをすべきか、わからないでいる。

冬のサンボはいつもあたたかい。
牛鍋と味噌汁鍋から立ち上る湯気はやさしく冷えたカラダを暖めてくれる。
このままカウンターで眠れたらどんなに素晴らしいだろうか。
そして眼を開けたら、懐かしい故郷の夕暮れであってほしいと願った。

逃げ道はない。
現実と真正面から立ち向かわなければならない。

ただ目を閉じて男性店員が通り過ぎるのをじっと待っている。
ただ通り過ぎるのをじっと待っている。

やがて俺は隠し持っていたマヨネーズを牛皿にこっそりかけた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:51:38 ID:vOGfqC2/
なんだ、新参のゆとりしかいねえじゃん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:52:49 ID:IpLwT86d
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) マヨネーズの店内飲食は固くこれを禁ず
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑前スレ>>374
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:54:37 ID:CytCxTJZ
じゃあ古参のお手並み拝見といきましょうか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:04:15 ID:XwzMYKGN
丼に米粒1つさえ残さん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:03:05 ID:lds2Ew8n
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:08:08 ID:vpWkBLSB
今日はこれからサンボに行くぞ!
お茶のおかわりをもらって飲んでくる予定。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:36:10 ID:1BLabvdd
         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>380 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:21:13 ID:a54/qKT+
おまいらも判っているだろうが
毎年高齢の「サンボ牛皿ダイエット」の時期が迫ってきたな。
ピザ共は大きなタオルを持ってサンボ集合だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:19:30 ID:3phEpr+V
長さん、おねがいです。
続きが読みたいです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:46:17 ID:WuDZAut9
>>382
牛皿、牛皿喰いましたよねえ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:41:04 ID:qhBOLyTg
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:03:58 ID:KdgLlPVa
自作板 秋葉原スレから転載
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211987571/

57 Socket774 sage 2008/05/29(木) 16:12:50 ID:6QtYKwwI
サンボ襲撃されたみたいなんだが、
何があったん?

61 Socket774 sage 2008/05/29(木) 16:41:58 ID:jNAwZFbG
サンボの窓ガラスが割れていたが何があったんだ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:42:24 ID:nFA/XKDH
マダムが満月見て大猿に変身したのが原因と見た
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:40:09 ID:qYB2yEqw
17時くらいかな。
サンボの前を通ったら、割れたガラスが何枚か前に落ちていて
店内に警官とマダムと、見知らぬ男の影が見えた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:49:12 ID:AD58shPA
あれほど牛皿とお皿の違いを訊くなと言っただろ...
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:02:15 ID:qmgz5DEv
ついにマダムの怒りが…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:19:20 ID:7pCYiMS+
割れたガラスの件の詳細キボンス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:21:23 ID:L2obR5Ah
あまりの美味さにガラスまでもが興奮したんだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:26:32 ID:ps11oKEI
本気でサンボ民間防衛隊を組織する必要があるな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:35:27 ID:WuDZAut9
>割れたガラスが何枚か前に落ちていて

てことは内側から割ったんだな。
携帯を注意された客、もしくはツユダクを拒否された客が、ブチ切れたと見た
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:48:35 ID:jptoihRq
>割れたガラスが何枚か前に落ちていて

マダムがM客のマヨネーズを平手で払い除けた瞬間、
先端のキャップが薄っぺらい窓ガラスを突き破った・・・と、
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:54:25 ID:/4NHTX8m
牛皿とお皿の違いを聞いたが「それは説明してないの」
とあしらわれた客が怒りに任せて紅しょうがぼとるを投げたんだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:01:45 ID:WuDZAut9
お茶が出る前に注文して怒られた客が、湯飲みを投げたとか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:01:47 ID:f4luFOe0
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:06:53 ID:qhBOLyTg
あまりのマズさに我慢出来なかったんだよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:26:25 ID:uiwfbU1k
>>399
まずはsageを覚えてからだ。
消えろ、クズ。
401388:2008/05/29(木) 23:41:05 ID:qYB2yEqw
久しぶりに秋葉原へ行ったから
1年ぶりくらいのサンボを楽しみにしてたのにさ・・・orz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:43:43 ID:mzDFyGjG
さっき何も知らずに食いにいったんだけど、拳かバットみたいな棒状のなにかで突いたような10cmくらいの穴が入り口左のガラスにあいていた。
ガラス交換の業者のおっちゃんとマダムが喋ってたよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:49:28 ID:WuDZAut9
その事件の現場に居合わせたかったなwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:50:34 ID:L2obR5Ah
ギャルソンの肉男爵が暴走してガラスを貫いたか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:58:48 ID:vmTuU/+u
>>404
ソップ型のギャルソンにそれはないとオモ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:17:17 ID:mp9ryoIz
自業自得www
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:27:03 ID:oiuwL91C
ギャルソンの馬鹿がシャッターの縦柱(名前はわからん)を
外す時ヨロケて割ったんだよ

貧相な腕
貧血起しそうなコケた顔
とうとうやったなって感じ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:02:06 ID:v66gSiv7
じゃーサンボがガラス代を捻出できるように、
このスレの皆で支援しないとな!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:08:31 ID:QcIkBMag
店の前で少年達がよく野球やってるからな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:33:07 ID:oZvMDa9S
↑お前、つまんねえんだよw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:33:42 ID:Nhp3kaOG
ここの牛丼食ってみたいんだけど、臭くない?
牛丼は好きだけど、安い牛肉特有の臭いは苦手というわがままな好みなんで。
吉野家のは大丈夫。駅そばの牛丼とかは駄目だったりする。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:02:52 ID:H5BkjKGM
>>411
臭いけど、ゴキブリが出るから大丈夫だよ。
サービス悪いけど、店が汚いからOK。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:14:31 ID:8wubuSfr
なんか量が半端無いという噂を聞いて行ったら
いたって普通じゃん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:58:59 ID:T7SXbCcJ
ただしオマエが異常
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:14:57 ID:I+LRwzO+
で、ガラスが割れた件について
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:40:47 ID:Ck/zuEiZ
マダムがお得意の桂三枝ごっこでイスからずり落ちたんだよ
入り口近くのいつもの指定席でな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:00:07 ID:iMptIJc+
        ∧∧
       ヽ (.マダム.)/
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:01:55 ID:oZvMDa9S
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:43:03 ID:TL4AG760
まず駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:09:33 ID:I+LRwzO+
>>416
>>417
非常にワロス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:20:29 ID:WFpxhb+k
>>411
まさに獣臭あり牛丼ですよ。
俺も初めて食べた時臭いと思った。
2回目からうまいと感じるようになったよ。チェーン店の牛丼じゃもの
足りなくなる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:54:35 ID:d//HK2ra
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:23:20 ID:PXnaNI4V
今日も行ってきた。
本当に入り口すぐ脇のガラスが新しくなっていて、ピカピカだった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:31:26 ID:YIJ8/N8Y
訂正 ↑
入り口すぐ脇のガラスだけが新しくなっていて、他はカビカビだった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:56:45 ID:2a9WyDKr
長さんの小説読みたい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:16:17 ID:SDMa7+8c
カミナリオヤジならぬカミナリば
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:23:12 ID:AefyJIJ+
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) 「ば」の次は? こっちにいらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               >>426
428411:2008/05/31(土) 00:48:34 ID:1TzVNJJy
>>421
レスありがとう。
俺は個人的に苦手なんだよなぁ。でも折角なので食べてみよう。
ずっと気になってたお店なので。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:33:56 ID:CnIEgASr
>>428
いや、臭くないって。吉野家の牛丼なんて屑肉に思えるほどうまいよ

へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:53:02 ID:QTOPEWUk
>>411
肉は臭くて旨いのが普通。
臭い肉の旨みこそが、熱々ゴハンと絶妙にマッチする。

焼肉は美味いが食べると服に匂いが染み付いて臭くなる。
ヨシギューの肉は鍋で煮過ぎてサラサラだからツユダクで誤魔化す。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:35:26 ID:zSjg7Jp8
サンボは臭くて不味いのが普通。
不味さと不衛生さが、店内のゴキと絶妙にマッチする。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:16:56 ID:1TzVNJJy
>430を読むとやっぱり行く気がしなくなり、>431を読んだらやっぱり行きたくなる俺は、

やっぱりひねくれものか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:20:17 ID:zLBYEhJE
自分をひねくれてるとかいう奴は自意識過剰なだけで大したことない。

しのごの言わずに一度行けよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:39:40 ID:zSjg7Jp8
サンボに詳しいほど貧乏な気もするが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:17:06 ID:jaKDWPik
そうかな。家が近いならともかく、わざわざ電車使ってまで食いに行く
のはそうとも言えないだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:47:14 ID:eMYXQkI1
さてと、これからサンボへ向かうとしよう。
今日は天気が悪いから空いているかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:14:12 ID:eUUkIEm5
PCを自作しなくなってから
あまりサンボに足が向かなくなってきた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:06:40 ID:f0wuGpUM
今日久々にたべにいったら、髪をうしろでゆった(ご飯たべるためにかな)しょこたん系
を熟女っぽいエロさ加減のある女の子(笑)が一人で入ってきた。

で、注文のときに
おにいちゃん そういうのやってないですよ
って声が!
いきなりやってしまった感じがしたけど、結局みそ汁つけて注文したようだ。

で、飲み物がなかったようでおねいちゃんのすいません!って声が店内にこだまする。
おにいちゃんはおちゃですね!っていいながらもってきた。

で、注文のものがきてからしばらくしてまたおねいちゃんのすいません!って声が。
で、おにいちゃんがテーブルにいくと、お水お願いしますとおねいちゃん。
すると驚きのおにいたんの答えが!!!「2つは無理なんですよ、お茶かお水
のどちらかにしてくれます?」

そばで食べてた俺もさすがにこの殺伐とした返事にはあっけにとられたが、これも
また趣であると思い直すことにした。おねいたんは、おちゃでいいですってことの
ようだった。

ということで、妄想するにこのしょこたんベースに熟女ものAV女優ような色香を
ただよわせるおねいたんは、M女で、罰ゲームできたのだろう。彼氏のS夫がイヤホン
で外から指示をだしたりしていたんだろうなぁ。でバイブのささった股間で必死に
こらえながらも、サンボの角で、イヤホン越しに聞こえる彼氏の罵声をききつつ
もくもくとたべていたのだろう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:41:17 ID:zdaoR1fb
お茶出てきたあとに水たのむのはダメなの?
水頼んだことないが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:51:29 ID:aXaxatKc
つーか、女はどんな店でもホイホイ行くなよ。
二郎行く女とかジャポネ行く女とか…
心底バカだと思うね
男は女向けの店にはまず行かないというのにな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:23:38 ID:eC9B6Tuu
>>439
別に水も頼んでもいいと思うのだけど、サンボのおにいたんの返事では
コップが2つでは問題があるからどっちかにしろってな主旨のことを
いってた。推測するに、勘定の時にコップの数とかも一人=1個という
認識をくずしたくないんだと思う。テーブルに何人すわっているとか、
そういうポインターになる情報なのかもしれないねコップってのが。
俺はプログラムをやっているのでなんとなくそういうテクをつかっているん
だと俺には想像できるんだけど。普通の人がそんな店員の返事きいたらぶち切れ
そうになるよな。

>>440
たしかにw
でも今日の女の子は好みの子だったなぁ。独身だったら一目惚れしました!って
いいそうなくらいだった。w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:32:43 ID:GUpEsux9
はぁ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:17:00 ID:94TZM6Tc
今日も牛丼大盛を2杯完食してきた。味付けがいつもと違う気がしたよ。吉野家の牛丼に近いような肉の色をしていたね。今まで怖くてトイレに入ったことがなかったけど、マダムがトイレに入る時に中を見ることができた。あれを見る限り、これからも入る必要はないだろう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:21:42 ID:94TZM6Tc
最後に思い出が残せて良かった。ありがとうサンボ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:35:08 ID:RexVmVvt
死ぬのですね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:35:18 ID:JRGXMlbt
サンボ食ってきた
いつもと変わらず、牛臭くて堅いボソボソした牛丼だったけど、サンボらしくて良かった
後何杯食えるかわからないから、出来る限り行って、一杯一杯大事に食いたいと思う
今までありがとう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:52:33 ID:1/n5cBaf
逝くのですね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:10:50 ID:zSjg7Jp8
残飯w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:16:45 ID:ruBfgWMC
おまえ、残飯やるから帰れ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:59:01 ID:jSV+iFxu
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:53:41 ID:6ELu0zCt
『本日は休みです』



で、ガラスの割れた件について詳細キボンス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:55:16 ID:Ek3U5D06
ガラス割れたのかよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 05:34:00 ID:pd4T/YeA
マダムのハートはガラスよりも脆いのさ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:56:55 ID:wDTPAn2d
>>451
今日休みか…。10年ぶりにいこうと思ったのにガッカリだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:03:52 ID:OIi2x9b9
10年もやってんですか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:26:49 ID:rJ9tZ9gP
まず駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:50:44 ID:zqvIPm3h
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:34:49 ID:fql7ElSJ
土曜日午後5時半くらいに行ったら
シャッターが閉まっていた・・・
営業時間ってこんなもん?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:36:11 ID:y18l+9JU
今日、チチブ電機の自販機を見たら
おでん缶が牛丼缶に見えた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:41:42 ID:5L6vq0Yc
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:24:41 ID:ljixshp7
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:10:54 ID:7+6FOJHm
シャッター閉めて駅弁やってるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:14:31 ID:t3YGb0vw
考え事してて、席につくなり「サンボひとつ」って言っちゃって死ぬほど恥ずかしかった
でも普通に「牛丼並ですか」って返された
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:03:55 ID:C+bdVKE+
サンボひとつ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:27:18 ID:a1pvhhQn
日曜ばっかり休むなボケ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:12:42 ID:u+zxY3o5
日曜が定休日だとなぜ認識できない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:57:31 ID:KmaAMoqT
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:06:14 ID:5lHOFW9i
>日曜ばっかり休むなボケ

創業昭和35年の かんだ食堂 を見習ったと推測される。
ちなみにこの時代オレはまだ生まれていないw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:32:27 ID:kZApDCvn
サンボ一つね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:00:08 ID:mPl8+RH7
サンボは臭くて不味いのが普通。
不味さと不衛生さが、店内のゴキと絶妙にマッチする。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:35:48 ID:0Bnap/y9
はいはい、ワロスワロス。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:46:40 ID:Psz+xWfr
やっぱ日曜定休という認識でいいのか
今度の土曜は、朝一で三田二郎→秋葉でお買い物→神田小川町までいってカラオケ→秋葉に戻ってサンボというジャンク祭をやるか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:18:48 ID:51SxHY4J
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:46:05 ID:q+mNpGzf
中国放射能汚染とか自重してください!!
死んでも悔いが残らないように明日サンボの牛皿2杯食ってくる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:25:08 ID:L6YhvND8
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ


476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:19:14 ID:nvt2+Ssm
まず駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ

477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:05:38 ID:9FLToujN
お疲れサンボo(^o^)o
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:36:04 ID:AbOP7xeM
まずE-駅弁からはじめて欲しい
きっとネット名物になるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:49:46 ID:PboE+3sR
相変わらず愛想悪いババアだぜww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:06:04 ID:3ud3jR2Y
下の口の愛想は最高だけどな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:57:05 ID:eTEgUIpk
残飯w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:05:16 ID:Im14c9DI
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:12:01 ID:3ud3jR2Y
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:48:34 ID:vBqh759+
時折やってくる初めましてさんのケータイが鳴り、
即座に緊張感が走る店内
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:38:00 ID:qEM5E5xE
だがそれがいい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:15:02 ID:PftU9E2h
誰かサンボ戦争を漫画化してくれ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:41:13 ID:9BLm5rYq
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:41:41 ID:xNdgXUkD
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:50:40 ID:6GmoLpRD
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:24:34 ID:DUW5AUyC
8月くらいにoff会をしませんか?
日時や注文等は、後日に決めることにして
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:38:53 ID:+NZb4BWK
>>486
あのハードな世界を描写できんのは、
能條純一大先生しかいねーなw
ttp://bj.shueisha.co.jp/new/index.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:18:48 ID:tNbWzuOD
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:21:42 ID:Cv8wsV8A
>>490
サンボ世界は孤立主義が基本なので
オフ会とか意味なさそう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:00:12 ID:XPQCdHOb
いや、あのサワザワ感をたせるねは福本伸行大先生しかいない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:28:35 ID:k4O+UruI
久しぶりに食ってきた。
サンボで大汗かいたので体が引き締まった感じだ。
コレが牛皿ダイエット効果ってヤツか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:55:20 ID:8NVClmIA
ムッシュ「(うわぁ…この客すげえ汗かいてるよ…)」
マダム「(キメェwwマジキメェwww)」
両隣の客「(オエ!隣のキモオタが汗臭くて牛丼吐きそう)」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:02:17 ID:nL/RvjQE
サンボで、牛皿デトックス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:46:01 ID:548Y3lpg
牛皿をお代わりというか2つ頼んで完食するのが夢です
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:25:39 ID:YGxnPZN9
長さんの小説漫画化希望
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:51:15 ID:k4O+UruI
漏れが行った時は客が少なくて両脇は空いていた訳だが・・・orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:10:03 ID:akSY/oIG
夜9時まで営業して欲しいので夕方から開店してよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:49:47 ID:dMVmmErB
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:33:12 ID:SIwqlWd4
昨日、エアコンが入ってたせいか店の中臭くなかったなwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:06:27 ID:6ZNpCVYq
カップル来るんじゃねーよ
マジでウザすぎる
ベラベラうるさすぎだ
超長居しているしな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:42:18 ID:tIEJLg02
みんな無事か?
マダム、ムッシュ、ギャルソンの安否が心配だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:59:00 ID:jSdlzdGM
店の中にいるんだから大丈夫でしょ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:18:51 ID:rDZtGF4J
今日行こうと思ってたらこれかよ。
508Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/06/08(日) 14:30:55 ID:Hx8Lnl59
みんな大丈夫ですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:44:48 ID:BW3TSMMy
マダムが近くにいたらこんな奴秒殺だったのに
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:44:54 ID:ghd2RRbn

刺すか刺されるか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:45:12 ID:q6OzQ4mR
今日は開いてるの? 久々に行ってみるか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:25:59 ID:1M6CU8gy
最後が秋葉ってのもなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:14:09 ID:5b3M2Pze
みんな無事そうで安心した。
いつものコピペ野郎だけ来てないのが気がかりだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:16:23 ID:3naVowc7
リアル刺すか刺されるか、か…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:21:44 ID:X1rh6WHZ
俺はサンボで牛丼を食った後、若松通商前の横断歩道を渡ろうとしていた時に事件が起きた。
マジで地獄絵巻のようだった。。。
大盛りにしたお陰で助かった。もう少し早く行っていたらガクブル…。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:27:52 ID:ghd2RRbn
おまえらサンボが最後の食事になる可能性もあったわけで・・・
死に際をマダムに看取られる可能性もあったわけで・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:44:08 ID:zG1FCjIv
もし>>515がキョドって食い逃げと勘違いされていたら、
追ってくるギャルソンが犠牲になった可能性もあるわけで(´・ω・`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:50:05 ID:Zx1oUqiw
亡くなられた皆様のご冥福をお祈りします
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:35:18 ID:fFNERYy0
N速から記念マキコ
この店は事件のあった場所からは近いの?名前だけはたまにN速でも
目にするけど、フツーのチェーン店の牛丼喰いが食べに行く価値ある?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:39:48 ID:Q7icZWUG
>>519
100mくらいかなあ、交差点からは。
悲惨な事件だが今後類似の事件は増えると思う。
絶望がみえるようになった時点で同じことを
やる衝動に駆られる面子は少なくない。

因みに食いに行く価値はある。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:46:28 ID:ghd2RRbn
>>517こんな感じか?

「牛皿、牛皿喰いましたよねえ、、うわ何をする・・・ぐふぇ!!」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:48:17 ID:KVq8JpDg
おまいらが無事で良かった
亡くなれた方のご冥福をお祈りいたします
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:49:33 ID:Q7icZWUG
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) ちょっといらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑
            >>517,521
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:04:09 ID:tYAP9zRB
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:25:15 ID:5b3M2Pze
>>524
今日ばかりはお前を待っていたよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:30:22 ID:5b3M2Pze
>>519
訪れる頻度に拘わらず、秋葉原という街に愛着を覚えているのであれば
是非とも一度は入ってくれ。
過剰な期待は持つな。>>1-10あたりを読んだ上でニュートラルな気持ちで喰いに行けば
「フツーのチェーン店の牛丼」との違いは分かってもらえると思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:52:38 ID:8GKcfm3X
>>524
無事だったんだなw
ちょっとホッとした。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:49:45 ID:T7VsI1GW
亡くなられた方も犯人も警察も野次馬もみんなお疲れサンボ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:20:26 ID:vcae2r0q
サンボ今日、日曜なのに開いてたんだ。
日曜は不定休なのか・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:52:00 ID:HmJzGO1x
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:52:29 ID:NScrgZEn
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:54:02 ID:41MJ3L+C
死亡した武藤舞さん(21)=東京都北区=が搬送された東京医科歯科大付属病院(文京区)には8日午後8時ごろ、親族とみられる男女の姿があった。女性はすすり泣き、男性は必死に歯を食いしばっていた。
武藤さんの体には、右脇腹から肝臓に達する深い刺し傷があり、同日午後4時半ごろ、死亡が確認された。
知人とみられる男性は消え入るような声で「彼女のために祈って」と言い、病院を後にした。待合室では、涙を流しながら警視庁の捜査員の説明を聞く人の姿もあった。 

980 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 19:28:04 ID:hATBQu1oO
携帯のキャンギャルの人にP906iのパンフ見せてもらいながら説明受けてたらトラックが交差点に突入。

倒れてたおじいさんを助けようと、交差点に走り出したそのキャンギャルの女の子が目の前で…。

マジでトラウマになりそうです……メチャクチャ感じのいいきれいな女の子だった。

娘さんは勇敢だったと家族の方に伝えたい…マジで…。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:21:31 ID:gVRye7jG
サンボの牛皿を献花台に御供えして冥福を祈りたい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:43:20 ID:6KpjPgGb
マダムがその場にいたら犯人なんて瞬殺でみんな助かったのに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:32:40 ID:aWbh7cJi
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:04:27 ID:W4bhcSye
店内でケータイや読書等を禁止するのも、いざという時の咄嗟の判断に備えるという意味だとすれば正しい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:24:49 ID:AwwSBRAn
味の染みたシラタキが凄く美味しいよね。それにしても、昔は物騒な事件とは縁遠い街だったのに…亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:41:28 ID:Y0x3Mei8
だからあれほどサンボ防衛隊を創設しろと警告しておいたのに。
今回の凶行はお前らの行動力の無さが招いたのだ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:21:55 ID:iZ68iQ9u
>>530-531>>535
まともな人たちが犠牲になったというのに
何故ここに、何の苦労もしていないこんな香具師らがいるんだ?

おまえらはサンボをテイクアウトして花と一緒にお供えしてこい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:31:28 ID:Y0x3Mei8
>>539
ま、待つんだ。
サンボのブツを外部に持ち出すとマダムが覚醒を起こして追いかけてくる。
今ここでマダムが暴走したらとてもタイミングが悪い。
ここはサンボのブツを絵に描いたもので我慢するのだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:29:35 ID:gVRye7jG
シソシソ君はサンボスレ唯一の良心だろが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:03:56 ID:dQxCCZjN
>>539
シソシソ2号です。恥ずかしながら、事件があったことは知りませんでした。
亡くなられた方々のご冥福を祈っております。 合掌
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:53:57 ID:dDquhiKn
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:09:23 ID:p7O6cKkU
お疲れサンボ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:05:05 ID:oSkyOzC9
残飯w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:32:58 ID:S5LHTpvr
特盛まだ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:26:17 ID:3o9/Na27
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:09:55 ID:4q68TlMT
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:53:33 ID:wFVMQouM
6月7日(土)も加藤いたんだね
1時頃サンボで似たような奴が牛丼喰ってなかった?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:19:34 ID:airA8J3P
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:20:31 ID:M6nX5dSS
>>549
似たような奴はたくさんいるから分からない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:24:51 ID:7YqkEohP
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:24:29 ID:Y6ZBDaT2
それよりB型肝炎に感染してる奴がその辺フラフラしてる方が驚きだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:09:06 ID:30q4501/
その辺フラフラて。HIVと同じようなもんだろ血液感染だし。
HIVはそこらじゅうに結構ごろごろしてそうだが誰も驚かないわな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:10:24 ID:30q4501/
でもまあアキバはHIVキャリア率かなり低いかなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:49:27 ID:wixv5u++
高いのは? 稲毛?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:13:04 ID:PvmAbO57
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:18:17 ID:7YqkEohP
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:57:38 ID:XbWsHJNw
テイクアウトして花と一緒に添えてくる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:12:56 ID:qKRe3dxV
肉ネギ抜きでお願いします
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:57:20 ID:zyAc+yrs
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) ウチじゃぁーそーゆーのやってません…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑
             >>560
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 06:04:23 ID:fBYkOKUZ
テイクアウトもやってねーだろw連れてけ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 09:58:07 ID:goAsGGW5
十年くらい前だったかな、牛丼大盛食っていたら、
どっかのおばちゃんが大きな鍋持って来店
しばらくマダムと談笑した後、鍋に牛丼の具入れてもらって
出ていった。
………あれは何だったんだろう?
俺は夢でも見ていたのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:28:26 ID:c3uP9QO2
昔はテイクアウトありだったらしいよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:36:28 ID:qZnv8+Rk
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:00:06 ID:RJuELEQj
13日の金曜日はサンボの日。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:01:07 ID:sz06YmYT
今日は金曜日、明日は土曜日だね。
みんな今週もお仕事お疲れサンボ。
ムッシュとマダム、ギャリソンは明日も頑張って美味しい牛丼作ってね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:00:24 ID:RJuELEQj
明日は亡くなった方々の分も食べてくるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:14:15 ID:g0TxjZ1S
明日、1992年ぶりだから16年ぶりにサンボに逝ってくる
当時は98のエロゲーやX68ソフトや中古の88ソフトを買いに
アキバのソフマップによく行ってた。
俺のサンボデビューは1991年の9月。
PC-9801DX 3.5インチをツクモ電気に買いに行ったとき。
98を25万円で値切って値切って現金で買った。
まだバブリーだったから高卒一年目の月給の手取りでも25万あった。
「俺の給料全部なんだ。頼む」って店員にお願いして。
そんで腹へって食い物屋探したけど全然ない。
当時のアキバって本当に食い物屋少なかった。
そして駆け込んだメシ屋がサンボ。
臭かったし汚かったなー。
けどガキだからすぐに慣れて牛丼食った。吉牛に慣れてたから
白くなく黒い牛肉に感動した・・・

懐かしいなあ。サンボ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:16:22 ID:ZDiilzub
キ○ガイと暴論マスコミに目を付けられているアキバには、しばらく足を運ばないつもりだ。
今週欲しいと思っていたDSゲームや書籍は、新宿サクラヤで買ってきた。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:06:10 ID:EEV43MLe
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:37:51 ID:lYNE48ZT
1992年ぶり…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:03:50 ID:etHEh+vT
マダムがまだ花も恥じらう女学生だった頃だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:02:15 ID:jPbK7rsi
俺のサンボデビューは3ヶ月前に偶然通りがかりなんか味があり歴史がありそうな牛丼専門店に惹かれて入ったら雰囲気から味から量から全てが気に入った
本気で今後中年になろうがじいさんになろうがアキバに行けば必ず寄る覚悟を決めました
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:09:51 ID:VgF66u2n
ムッシュが厨房で立ったまま大往生する場面を目撃するまで通うぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:25:40 ID:YON9xou/
>>569
店はその頃から何も掃除していないから、昔の記憶の通りだよw

厨房との境目のステンレスのカウンターが変わったぐらいかな。あとはそのまま。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:51:04 ID:LqWH3oHA
16年前と違ってローカルルールがあるんだね
ビデオはダメかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:52:47 ID:DVTAEP45
いや〜ん、マズイよぉ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:08:00 ID:SB6ZatWS
>>578
とりあえず脱げ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:21:47 ID:YqHn/eaF
おいババア、元気か?
長生きしろよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:44:28 ID:rAqYYKqs
         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>580 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  あんたよりは長生きするわ…
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:46:05 ID:NBrvECVk
ムッシュとマダムが最後に愛し合ったのはいつなんだろうか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:47:16 ID:wHN663Ia
昨夜です
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:51:47 ID:DVTAEP45
残飯w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:38:53 ID:W4/WTvlx
そもそも夫婦なのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:44:52 ID:5mEZGch0
ギャルソンが実子か養子かも含めて、未確認
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:59:28 ID:VgF66u2n
ギャルソンが若きオーナーという線は?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:21:21 ID:cGDsm6Fa
サンボの舞台裏を伺い知る事はできないが
ムッシュ亡き後を継ぐのは、ギャルソンしかいないのでは
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:29:36 ID:WWkRpv/c
汗をかいた後に、腕時計と手首との間に鼻を近付けてみると、サンボの臭いがする。サンボを携帯しているようなものだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:10:09 ID:LqWH3oHA
5時半に閉まってたよ
16年間の思いは何だったの?
憂さ晴らしにメイドマッサージのアニーに
いてきたーよ。かやなすぃーよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:36:49 ID:CQHf9PwY
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:37:36 ID:DVTAEP45
本格インドカレー屋さんのスパイスの臭いが
俺の脇の臭いと全く同じでビビルんだがw
これは同意するやついるだろ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:00:46 ID:Xndz0epw
おい
臭いから寄るな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:43:45 ID:1Ecm+RH6
オマエモナー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:47:38 ID:WWkRpv/c
今日は副都心線が開通。そろそろサンボも何か新しいことにチャレンジしないと。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:35:34 ID:o32TFYPY
>>595
メイド姿の店員を雇うんだ
むしろあのオバアサンがメイド着で「お皿いっちょ」とか注文だすのもいい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:37:11 ID:BxqX8lVc
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:10:52 ID:EJFP9kCS
おはようムッシュ。父の日おめでとう。迷惑かもしれないけど、ムッシュは父だと思っているから。サンボは故郷でもあり、居場所でもあるよ。本当に救われている。ありがとう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:27:05 ID:z/ZjmAEF
今日はやってねーんだよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:08:40 ID:gQJccxeo
>>598
ギャルソン? ギャルソンなのかい?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:17:24 ID:Ly6wqb0o
うお!けっこうにぎわってるなこのスレ
秋葉原が見世物小屋となって久しいですが
サンボはこれからもサンボであって欲しいものです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:39:08 ID:Uci7Bue2
今日はやってるの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:46:11 ID:WvknxqR5
大流行りだぜ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:47:22 ID:Gw3qVapj
昨日は4時半過ぎに通ったら、もう閉めていた。
あの時間だとアウトなのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:29:52 ID:EJFP9kCS
>>604
あと15分早ければ、間に合っていたはず。ムッシュの判断による部分も大きいよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:11:23 ID:N+OGVoot
15日は休みます
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:21:23 ID:XlrehlFY
ギャルソン降臨か

608Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/06/15(日) 11:23:49 ID:HLHOIQHO
ギャルソンはムッシュの息子だと信じて・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:00:00 ID:+3P6ieXk
これから逝こうかと思ってたのに今日はやってないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:24:20 ID:o7wU2oY1
行く前に見ておいてよかった。

サンボが休みなら、秋葉原へ行く意味がない・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:47:29 ID:Ly6wqb0o
サンボマスターが集うスレですね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:10:36 ID:2mTRR69L
残飯w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:24:12 ID:D0MpQfm1
あなたがくれた奇跡あふれるぅ〜♪
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:49:32 ID:kwuMGUnu
お疲れサンボ☆
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:22:46 ID:CFeJXheZ
明日の昼飯はサンボに決めた。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:23:56 ID:WvknxqR5
マダムー!
冷やしサンボ大盛りね!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:30:54 ID:V69U/Fvz
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:35:37 ID:XDg4juzW
サンボで女性客って見たことある?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:21:00 ID:mpmIhLYb
今からサンボにいく
休憩は2時間。篠崎から・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:26:04 ID:++UNHC7I
をい、篠崎って、松坂弟の出身校篠崎高校からか?

であればお前はサンボマスターの鑑だ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:27:02 ID:++UNHC7I
てか都営新宿線で岩本町からも微妙に距離あるし
なにげに往復の電車賃も安くないぞ。下手したら牛丼1杯より高い。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:42:37 ID:XDg4juzW
定期あるし。
無性に腹減ったから牛皿食べたい
あと10分で岩本町
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:45:12 ID:KAVAAvy4
スゲー根性だな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:53:36 ID:vAQbZwFp
俺も行こ
そんで献血して帰る
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:21:23 ID:XDg4juzW
食ってきた。旨い、感動した
声しか聞こえなかったが女性いた
マダムの後ろ姿を激写したので
後ほどアップする
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:40:47 ID:vAQbZwFp
お、お前‥
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:02:59 ID:++UNHC7I
>>625
素晴らしいよ。
ついでに今夜のオカズにさせてもらう。

>>624
俺は昨日献血ルーム行ったよ。
アキバのルーム3周年記念で三角くじ実施中。洗剤もらった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:05:00 ID:bPD1ZNk5
漏れはいつもサンボに行く時は片道1110円払ってる訳で。
もちろん定期は持って無い。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:37:13 ID:vAQbZwFp
今着いた
閉まってた‥‥

献血だけして帰るわ‥‥
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:39:52 ID:QwKqmu5K
さっきはやっていたのに、もう閉まっていたのか。。。
遠征乙。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:17:51 ID:XDg4juzW
最近閉まるの早いな。そろそろ引退か
激写したときおもいっきりフラッシュが
光ったんだが何にも言わなかった
写真はOKなのかな。今度は動画を撮って
ニコニコにアップしようかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:19:20 ID:gaIXIUHw
え、おまい深夜の部を知らないの…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:51:42 ID:vAQbZwFp
血抜いたら泡の力貰ったよ‥‥いらねえ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:34:00 ID:QW+8k9Iz
16時には、ガラガラという音が聞こえてくるよ。その音を聞くと、急いで残りの牛丼を食べるね。マダムは新聞を読んでいるふりをしているが、何気に圧力をかけてくる。俺は愛されているのか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:37:12 ID:viIGVL1s
ギャルソン今日割ったの何枚目だw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:39:26 ID:Kb+tThgy
おまえら、献血したらサンボに言ってエネルギー補給だよな!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:41:00 ID:DRcDAt7y
恵んでやれるほど血が無い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:41:38 ID:ZbKgugoh
血を抜いた後はしばらく安静にしててくださいねって言われるからなぁ
サンボに行くと色んな意味で興奮するから無理だ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:56:44 ID:QW+8k9Iz
もう10回以上はサンボに入ったと思う。必ず牛丼大盛を2杯食べるように心掛けてから、マダムが自分の顔を覚えてくれるようになったような気がする。今はもう居場所だよ。本当にありがとう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:01:09 ID:8uvZwZ/Z
ありがとうじゃねーよ。
おまえが2杯食うから1杯分閉店が早まるんだろが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:03:43 ID:x5qeOEBO
だったら>>640が4杯先に食べればいい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:13:43 ID:qq2Ze8gd
いや〜ん、マズイよぉ〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:29:23 ID:Phhj24d3
まず駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:40:29 ID:QW+8k9Iz
閉店間際に頼む牛丼は、味付けが少し濃くて美味しい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:52:39 ID:AFtr3EuT
>>644
タイミング計るの難しそうだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:00:56 ID:QW+8k9Iz
>>645
15時55分位にサンボに入って1杯食べた後、更に追加を頼めば、ほぼ間違いないかと思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:11:25 ID:qq2Ze8gd
自慢出来ないガキは枕でも濡らして早く寝ろや
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:11:54 ID:bPD1ZNk5
漏れは開店直後の酒ダクが好みだ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:25:36 ID:O6ZUNBpp
甘いな、開店直後は割と酒飛んでる。
ひと段落ついた1時頃に酒補充したての酒ダク最強
煮込まれた肉や白滝、でも味付けは酒ダク
このギャップをたのしめるのはサンボここぐらいなもんだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:12:52 ID:XiiF/pQF
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:13:34 ID:BBdnHPim
俺も、あの開店直後の酒臭さと、たまねぎがシャキシャキしている感じがいい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:19:22 ID:XGONroyh
>>650
1,200回ヌいた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:28:17 ID:QRXkwA7s
やるじゃねーか
でもほどほどにな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:38:42 ID:oNqJv2hF
>>650
盗撮ギーグ乙
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:09:21 ID:XGtML2Oh
へ〜 きょうみ しそしそだねぇって最近みないね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:03:35 ID:EOHRU5Mz
>>650
見れない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:13:32 ID:X/pFz3F2
>>650
すでに消えてる?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:19:47 ID:rCmDEpyy
今日も篠崎から逝ってくる。
牛皿大盛り頼むぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:41:45 ID:uDk36x+F
今日はマダムのスカートの中撮ってきてくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:29:05 ID:IqOQZ+Jt
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:26:52 ID:rCmDEpyy
今日は激写は無し。
携帯しか持っていない。
一之江から乗ったから18分でアキバに着く
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:47:40 ID:oBm7Xu3P
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:11:31 ID:uDk36x+F
お前を駆り立てるものが何か、それが知りたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:48:22 ID:rCmDEpyy
食ってきた。旨かった。
イヤホンの兄さんが注意されてた
もう閉店かな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:14:13 ID:p9SJHiOd
そもそもなんで「サンボ」って名前なんだよwwwwwwwwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:09:16 ID:EOHRU5Mz
実は言うとあの店名の由来はだな・・・おっとこんな時間に誰か来たようだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:26:25 ID:QRXkwA7s
毛利元就が息子達にした話を知ってるか?
三本の矢・・・サンボン・・・サンボ
マダムとムッシュとギャルソン・・・あとはわかるな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:35:37 ID:uZ31novz
へ〜〜、興味、しそしそだねぇ〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:02:30 ID:83cAprBR
>>667
アッーーー!!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:14:52 ID:rCmDEpyy
明日は解剖実習だ。ご遺体を見た後の
牛皿は最高だぜ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:33:20 ID:dHdM8r74
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:30:11 ID:jfhcNd71
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:54:29 ID:uZ31novz
しそしそだよぉう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:59:31 ID:AX3QLnl0
うな丼まだ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:34:00 ID:7srQVBcJ
>>665
仮面ライダーZanbo
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:25:02 ID:dA5BKrYh
(・o・)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:15:53 ID:TiIWZl0D
ムッシュとマダムとギャリソンって関係なんだろ、家族なのかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:55:02 ID:WtEamIW0
今日初めて秋葉原に観光行くんで、この店にも行ってみるわ
大盛りツユダクで頼んで、足りなければ牛皿も食べてみっかな
ついでにツレ連中と店内で記念撮影もしてこよう☆
いい一日になりそうだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:28:49 ID:/o1qLzxR
>>678
さながら犯罪予告の、にほひが・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:34:46 ID:XGGQ97GF
しそしそだよねぇ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:47:47 ID:kZtsu+N9
牛皿ってどんなのか教えてくり。
牛丼以外食ったことがない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:25:07 ID:DfbS1hr9
>>665
それはムッシュかマダム、または両方が
ロシアの格闘技「サンボ」の伝承者であるとかないとか・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:14:22 ID:XPt/fFWm
三日連続でサンボ通い。五人ほど並んだ。
昼はリーマンでいっぱいだな。
この時間だとさすがみんな玄人だ。
ローカルルール通りに、ちゃんと案内されるのを待って
席に座りお茶が出されて注文してた。
もちろんオプションは軽めのみ。
そして見るからにサンボマスターな輩は
ライトなんて横文字まで使うし。
俺はまだまだど素人だね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:59:02 ID:iGf2MKMZ
>>677
ダイターン3かよw >ギャリソン
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:41:01 ID:SRDPvZ5d
遺影!変態!ダイターン!!
おーばざふゅーちゃーわーーーーーーーー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:53:51 ID:yzreqylw
こないだサンボに行ったらたまたま通りがかりで入ってきた見るからにサンボ初めてです
な青年がに声高らかに「ここは食券ですか?食券機ないんですか?」とマダムに向かって神をも恐れる発言をしていた
マダムのビクトル式膝十字固めの犠牲者か!?と凍りついたがマダムの人柄か
その青年は何事もなく五体満足で帰る事ができた(´・ω・`)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:03:31 ID:ENMLdBQ3
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:23:17 ID:8Yl4aU0Y
>>686
へ〜〜〜〜〜それはきょう〜〜〜〜〜〜〜みぃ〜〜〜〜〜〜〜〜 しそしそ だよねぇ〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

み、みこみこ、みこみこみこみこ、な
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:43:03 ID:U/3cBwKA
乙武はマダムにやられたのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:31:38 ID:6nJd4hxH
おまえら乙肉食ったのかよ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:43:13 ID:y/ctcWX/
>>686
もちろん帰りの電車の中で大変なことに。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:51:08 ID:OG/Z8jrm
残飯w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 04:54:00 ID:ID7cVbBN
最近、しそしそ なんで、サンボにしそをもちこんでみようかと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:11:00 ID:nRkkEa1W
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:44:43 ID:u+hmTEfE
興味シソシソさん遅いな・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:53:04 ID:OG/Z8jrm
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:30:08 ID:UhzdyrKR
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:36:44 ID:7yQBmSxZ
冷たいのはマダムだけで十分だよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:47:11 ID:ID7cVbBN
しかし、上の流れ、完全にスクリプトで自動で書き込んでいるだろ。そこまでして
サンボすれをめだたせたいのかと、一時間と20分、問いつめたい。

ところで、しばらく秋葉にいくこともないんで、しそもっていけねぇ〜。
今度いったら、店内で 興味しそしそだねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウきょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って絶叫してしまいそうだお。

700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:50:43 ID:ULE3HNTl
VIP臭い氏ね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:52:36 ID:tWnNqvuU
はいそうです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:05:53 ID:bserIus0
とりあえず、牛丼でぐぐって、オラバにあった牛丼レシピで牛丼をつくってみた。
けど、俺稼ぎがないんで、やっすいOG牛肉しかかえず、おもったほどうまいもの
にならなかった。まずくはないけど。しそはいれなかった。

サンボの肉はそれほど安物でもないってことだけはわかった。もちろん、上級
でもないわけだが。

あと、VIPってなんかわからんが、こっちはぐぐるきにもならんかった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:41:03 ID:1OUhRqpb
サンボの紅ショウガがうまい。
一箱空にできる。

ショウガが無くなって、ショウガ無い。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:27:34 ID:kY05yrtP
残飯w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:07:09 ID:tfJHE467
ムッシュの椎茸、良いダシが出てたよ〜っ♪
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:57:37 ID:qWhEhJTn
牛皿、牛皿喰いましたよねえ、
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:43:16 ID:PSyM6Jh3
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:59:32 ID:+8x5SNMc
>>704-707
これで弁当がくればこのスレのオールスターだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:02:00 ID:VcFioYNP
ブリッ (∪^ω^) うんうんお
●ミ し- し―J

しそしそだねぇ〜〜〜
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:33:52 ID:J1xbJecq
サンボはやはりすごい
http://jp.youtube.com/watch?v=4CLApoPqaUg
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:03:07 ID:FQ3Fznyn
Mr.サンボ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:56:19 ID:8zFoSRJA
まずいのか?
くさいのか?
店員に偉そうにされるならテーブルひっくり返すよ。

今度行ってみよう♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:06:49 ID:2509ST/H
まさい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:34:07 ID:LfNx6oeT

>>712
一見さん  N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:40:23 ID:CGGIXmLe
今から篠崎出てサンボる。まだ間に合うかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:22:38 ID:IIz8TEgR
お前はもう住め。国際ビルの2階に住め。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:51:13 ID:CGGIXmLe
牛皿食ってきた。
暇っぽかったので三人で談笑してた
もう用は無いので帰る
ビルの二階は臭いので
ぱんぱんに住まさせてもらうよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:52:11 ID:CGGIXmLe
牛皿食ってきた。
暇っぽかったので三人で談笑してた
もう用は無いので帰る
ビルの二階は臭いので
ぱんぱんに住まさせてもらうよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:31:44 ID:DkZRAknx

なぜ2回も・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:40:38 ID:5tCY9j1C
サンボのトイレに住み込みすればいいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:11:04 ID:+qwD7I7Z
サンボのトイレには住んでいるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:16:41 ID:0tjLPlBS
明日はやってるみたいだね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:37:47 ID:CwhlQMbK
今日は大阪からサンボに遠征に来た
来店が5時すぎになっちゃたけど運よく店が開いていてよかったよ

店員さんが間違って味噌汁持ってこようとしてたけど
あれは飲んでおいた方がよかったの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:43:59 ID:RPPgpRr1
会計の時に請求されるだろうけどな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:57:10 ID:iQXYh5bd
テーブルひっくり返そうもんならロシア式格闘技サンボの使い手である
三人のうちの誰かに足関節技極められて足アボ〜ンするからやめといた方がいい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:11:21 ID:S6QJnP7H
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:15:32 ID:suI5sD59
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:32:00 ID:2+0HqmCw
しそしそまんさんじょう!!

へぇ〜〜、きょうみしそしそだよねぇ。
しそしそ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:03:32 ID:bwaY8vYg
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:26:22 ID:jDrJiFqS
この人怖いよ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:10:42 ID:Huir78Y6
冷たいのはマダムだけで十分だよな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:37:45 ID:N5agh4TV
クイックガストの牛丼>サンボ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:43:36 ID:PFBJ/2nF
サンバカーニバルがあるなら
サンボカーニバルがあってもいいじゃない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:07:11 ID:/aQhut09
サンボの肥立ち
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:46:20 ID:WRto5x95
冷凍にして通販やってよ
736Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/06/22(日) 13:14:06 ID:vALd3bZQ
お皿に入ってるのはしいたけではなく
ムッシュルームという店の裏で独自堆肥栽培しているものだという噂が・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:43:22 ID:owwF+nqw
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:58:15 ID:lo8B2SgN
ぇねだソシソシ味興・・・〜ぇへ
ヤニヤニ(・∀・)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:44:34 ID:AqW0cDV/
>>736
窪塚がお疲れサンボとか言い出したり、ベランダから飛び降りたりしたのはそのマッシュルームが原因だったのかも。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:44:48 ID:V/tsQzey
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:13:47 ID:8eTw7IHx
お、おつかれサンボw

今週は職場でいいまくりそうでやばいよ、まじで。

ほんと、しそしそだよねぇ。
742名無し募集中。。。:2008/06/23(月) 00:16:51 ID:GjTCa1JU
サンボのお皿に紫蘇入れてもうまいんじゃ?ってオモタ
シソシソの人やってみて
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:18:18 ID:OYmCJh/J
クイックガストの牛丼>サンボ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:25:50 ID:OUAg9Lpa
お嫁サンボ♪
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:13:40 ID:OYmCJh/J
クイックガストの牛丼>サンボ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:29:10 ID:fatD39zC
サンボ>ゆで太郎の牛丼
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:29:36 ID:bv8KRcqH
牛皿、牛皿喰いましたよねえ、
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:48:48 ID:tMtYkkWq
○二ーマ○スの彼氏やってます
○ニーマ○スの元カレである○ッキーマ○スは正直邪魔だったので親友のキ○ィーちゃんに始末してもらいました
なんでもキ○ィーちゃんは飲んだ時とか「わしはネコとしてネズミが世界のアイドルなのは気にくわなかったんじゃ!わしの手に掛かればネズミごとき30秒で仕留めたるわい!」
と語ってたしお互いの願望が合って一石二鳥でした。ちなみに30秒では仕留められず30分の死闘の末ヒゲと片耳を犠牲にやっとこさ仕留めたらしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:14:19 ID:3MVTklK4
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:55:58 ID:Ff3ngg3O
サンボは飛騨牛?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:39:24 ID:GY4HKn3G
ブリヂストンだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 05:45:48 ID:oWCU3vNG
マダムとセガールが闘ったらどうなるんだろう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:26:04 ID:As82qLlU
加藤どころの騒ぎでは済まされない事態になることは間違いない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:17:53 ID:4zjUYOg4
アホ、3日で世界は滅びるわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:20:27 ID:y9BKYDy9
河合奈保子が♪けんかをやめて〜と歌いながら仲裁するよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:26:49 ID:BmkBDLK8
午後3時頃にサンボ前を通ったら、ポッチャリ体型のオタ二人が
残飯に食らいついていたよw

こんなクサイ飯をよく食えるよな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:46:08 ID:upYX02QT
低所得民歓喜www
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:15:24 ID:85Y4fIT7
国産牛なの?(´・ω・`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:38:44 ID:Y2kwd/W3
てかこんなこといったらだめなのかもしれないが、
「午後三時にいった」
とか、そういう書き込みみてると

あーこいつらみんな会社員じゃねーのかなー
っておもう。

しらんのかもしれんが、お昼は普通にサラリーマンが行列つくるからな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:51:52 ID:eNLDTzVe
え?
でも、ムッシュの椎茸、良いダシが出てたけどね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:06:59 ID:Br2x1FS+
>>759
まぁ、しょうがないよ。
このスレには、サンボを妬んでいる香具師が紛れ込んでいるから。
定期的にスレへ批判カキコにくるあたりが、とても可哀想な人間だと思う。
決して同情はしないが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:24:17 ID:+zONBTJE
>>759
世の中にはお昼時が稼ぎ時の人も居るんだしそれで一括りにするのは軽率かと

プータローの俺が言うのもなんだけどね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 04:10:22 ID:FUPSoHfX
まぁ、ひきニートの俺も、しそしそ くらいしか書き込みはないんだがよ、
サンボをググルと結構ひどいこともあるんだって思うなぁ。

お金はいらないから二度とくるなって、客にいう言葉かよ!って思うし。
まぁ、ほんとにそういうことがあったのかたしかめるべくもないがほかの
評判をみているとそういう事実はありそうだし。

まぁ、個人的にはたまに食いにいくのもいいかなぁって思うけど。
それはさておき、742には悪いがサンボにしそもってはいるなんてさすがに朝○人じみたことは
しね〜〜〜よ。はっ!持ち込み禁止の意図するところがわかった気がする。w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:11:03 ID:/HUewdrf
ごめんなさい
なに言ってるのかわかりません
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:40:40 ID:c7DeG77z
でもムッシュの椎茸は、良いダシが出てたけどネ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:52:07 ID:bXhfOTnL
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:36:17 ID:kQ4rTHNA
そう?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:52:36 ID:rd4FGBBF
今日も篠崎からサンボってきた。
午後5時に閉店したよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:50:36 ID:iFPXgI8Q
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:47:49 ID:y/mUn7V4
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:05:54 ID:D/KU3DDs
うわあ今日はビタ一文寒い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:37:45 ID:FllO12AS
こんな日はサンボに限るね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:51:21 ID:7ztF2CMw
あいもかわらず自動スクリプト書き込みが続いているね。だれだよまったく。

しそしそまんはおこるとこわいんだぞ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:44:30 ID:E1KMzSq1
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:33:39 ID:mEp1/Me9
肉はややかたかったけど脂はそう多くないから食い易かったよ。
値段にしては量あるし、空きっ腹の時は嬉しいよね。
ただアクが多かったなぁ。みそ汁は×
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:16:28 ID:uUjxL9TS
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:08:00 ID:KKHYfKLj
EFiX欲しいな・・まだ発売されてないようだが。
写真みたけど、なんかプレデターが使ってそうなデザインなのがそそる。
これがUSB接続されんだね、楽しい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:09:28 ID:KKHYfKLj
↑サンボスレに間違えて書いちまった!
失礼
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:49:36 ID:BLgUiRXM
エウリアンの肉だったのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:22:28 ID:Cdnlg2qi
牛皿、牛皿喰いましたよねえ、
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:29:20 ID:TTG2Ko2J
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:03:56 ID:WP8SO/0S
でもムッシュの椎茸は、良いダシが出てたけどネ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:35:04 ID:vjhSL6cU
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:57:15 ID:2h1r1JX1
なにが しそしそだ、なにが にやにやだ ぁあぁあああ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:18:22 ID:bjtAqHbZ
もうしにたい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:22:39 ID:rB12ZJFF
しんだら牛皿食えない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:24:29 ID:bjtAqHbZ
じゃあいきる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:55:26 ID:RnvxnDrE
素晴らしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:03:42 ID:JrN0Gv5o
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:16:33 ID:9+KeV575
生きてサンボの肉となれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:36:37 ID:yhcGYHlJ
死ぬだろそれw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:03:04 ID:xrpmMvD3
でもムッシュの椎茸は、良いダシが出てたけどネ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:32:47 ID:TgSytrvk
「日本の牛丼」を熱愛する米国人記者が語る『牛丼専門サンボ』

30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、牛皿を注文すると良い。
私は、牛皿という(ご飯と肉を別々に盛った)食べ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。
ニューヨーク発――サンボの牛丼は、世界で最も完成された牛丼だ。
これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、サンボの牛丼を食べたことがないからだ。
Yoshinoyaの鶏糞などを餌にする糖蜜飼育のマイルドな米国産牛肉や、
Matsuyaの中国奥地で加熱調理後に冷凍輸入した大味な中国産牛肉など、
これらを使った牛丼チェーン店でならよく食べる、という人はいるだろう。
中には、立ち食い蕎麦屋で好奇心に駆られ、不味いと分かっているにも関わらず
レトルト牛丼を注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、
その牛丼の上には、コンビニでおなじみの「毒々しい血のように赤い、
合成着色料だらけな紅ショウガ」まで乗っかっていたかもしれない。
だが、秋葉で一軒しかない、メニューが牛丼系列だけの牛丼専門店で牛丼を食べたことがなければ、
この至高の料理を味わったことがあるとは言えない。

何も食通を気取りたいわけではない。
ただ、日本の牛丼チェーン店は、これまで本当の牛丼を提供していなかったのだ。

ttp://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:57:32 ID:ZaXUzNcP
つまりサンボの牛丼はコカインみたいに病み付きになるってことなんだなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:30:58 ID:GNti2qWG
>>793
モロに釣られたw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:13:13 ID:g64MhSs9
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:06:14 ID:9mFjCBPS
自動スクリプト房は、サンボのずんどうの中でかき混ぜられながら、溺れて チネ!!!

798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:35:03 ID:ngEiqjih
突然だが、コスプレしてサンボで食べるオフとかやらないか。
参加希望者はなんのコスプレするか申告せよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:43:45 ID:BtwqqyKJ
牛皿、牛皿喰いましたよねえ、
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:28:15 ID:4NXEqS87
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:32:55 ID:torviLLL
じゃあ私はサイバイマンで行きます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:34:39 ID:torviLLL
でもIDにちなんでLにするわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:54:09 ID:xrpmMvD3
でもムッシュの椎茸は、良いダシが出てたけどネ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:07:07 ID:BtwqqyKJ
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:19:57 ID:kdK64RKL
>>798 コスプレはともかく、オフは8月半ばくらいにやらない?
ただもくもくと食べて、食べ終わった後に隣の空き地に集合
今日のムッシュ・マダムを肴にちょっと会議

以上で
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:09:44 ID:KhsBhhAF
サンボお盆休みにつきケバブに変更の予感w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:56:19 ID:dh6D90xY
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:39:37 ID:ZMIDb0sO
じゃあ俺は篠崎 愛にちなんでビキニで参加するよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:13:00 ID:jRxAKOQl
その前にそのニキビ面をなんとかしないとねw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:12:45 ID:2sVkVoN7
コスプレでサンボに来るような奴は全員牛丼の具にされますように
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:14:45 ID:QL/qTh4z
>>805
一番クソ暑い時期にやるのか?外はで集合は拷問だぞ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:19:09 ID:1TD+2VuK
未だにギャルソン見たことない自分には
関係のない話だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:46:21 ID:Y/QDFG9i
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!    なるほどなるほど・・・
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:52:26 ID:+N22S6fn
ここは食券ですか?食券機ないんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:35:49 ID:3DfKndUH
>>807
シソシソ君?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:43:27 ID:A2f87ZLn
いや〜ん、マズイよぉ〜
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:11:13 ID:xrpmMvD3
でもムッシュの椎茸は、良いダシが出てたけどネ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:44:29 ID:83wQQRgQ
ほんといっつも土曜の夕方いくとすでにしまっている。
バイトやとっていないから夕方で体力がきれてしまうのか。

夜9時くらいまでやってくれよ週末だけは。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:46:32 ID:iXXZDETP
明日は休み。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:09:29 ID:d+6hXsVj
雨だからいいや
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:32:52 ID:GmqV0W3M
ほとぼりがおさまるまでは、サンボというか秋葉原に近づかんでおこ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:56:37 ID:IejPu6qW
↑加藤?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:55:10 ID:vP55J3Q4
最近はガード下のパーツ屋にしか用がないから、
サンボまで行かないな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:46:54 ID:Hr/QOK/0
ここは食券ですか?食券機ないんですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:57:55 ID:rUAE+lzY
どなたか今日空いてるか教えてくれませんか。久々に東京行くので、親切なひと頼みます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:36:19 ID:5u4ty8Bv
最近は日曜日は閉めてるみたいだよ。
820も書いてるし。残念だったね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:38:59 ID:X6E+DvDg
ここは食券ですか?食券機ないんですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:44:34 ID:rUAE+lzY
>>826
親切にありがとう。2年ぶりだったのに残念だなぁ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:20:01 ID:eLlR0aBH
サンボ、10年ぐらい前には存在に気がついてたけど、名前の怪しさに入れなかったよ。
こないだ初めて入ったけど、そんな身構える必要はなかったね。量よし、値段よし、味はまあよし。
個人経営で、あの裏道でよく続くよな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:23:33 ID:Gi8sHSyf
お前は何で個人経営と決めつけてるのだ?
サンボはロックフェラーとユダヤ...おっと誰かが来たようだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:59:09 ID:g6+gwnf3
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:12:40 ID:vP55J3Q4
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:15:36 ID:PGaCwczZ
じゃあいきる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:16:25 ID:9kyj8e/Q
冷たいのはマダムだけで十分だよな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:24:09 ID:Z3kyDsTX
イルミナティの秋葉支部の仮の姿がサンボってかw
冗談はほどほどあqwせdfrtgyふじこlp;「’
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:25:51 ID:IejPu6qW
でもラーメン屋の100倍良心的だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:46:11 ID:E3v/TQns
>>827
無いよ。
俺が行ったときは、まず席に座ってマダムが接客するまで待つ。
自分から聞くと「ちょっと待ってて」と言われる場合があるからね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:24:14 ID:zQPjU9td
ラーメン屋は基本的にその店の信者しか行かないからな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:51:22 ID:35j+lRpJ
今日も休みやがったか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:01:19 ID:jtvihrxK
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:17:10 ID:d+6hXsVj
めんどくせーから毎週休みにしていいよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:10:56 ID:XEJ7dn2z
日曜は休みでいいだろ
観光客の相手することない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:13:38 ID:UXSJ0iP2
明日、ラーメン大で細切れチャーシューマシマシ食ってから
ここでお皿を食べる予定
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:35:06 ID:Cbgk5+N5
>>815
残念w シソシソ君は卒業してますw それはそうと久し振りですね。
今月は二度ほどサンボに行きました。事件の有った日には行ってませんが。。。合掌
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:55:32 ID:USqEIIFO
>>843
もし閉店で喰い逃した場合は、
マンモスカレーで豚シャブキングカレー大盛を薦める。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:04:27 ID:lsAGWf8a
サンボの売り上げを想像してみてくれ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:22:10 ID:mutkNFqS
平均単価600円
120食=72000円
月170万円。十分利益でているね。両親は引退して年金でくらしているとしても、
息子の年収は1000万程度はあるだろう。税引後。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:22:58 ID:mutkNFqS
ちなみに120食ってのは低くみつもった値な。その倍くらいはいっていそうな気もするんだけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:53:45 ID:b6xZEi+S
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:24:54 ID:X/VTHJcT
牛丼1杯の利益は9円
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:49:34 ID:ulBKNcQL
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:59:04 ID:4ixB69ot
11:30くらいに行ったらまだ開いてなかった
我慢できずに近くの中華屋で食っちまった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:34:06 ID:HYLYeCy2
雁仙か? あそこは安くて美味いよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:48:31 ID:4ixB69ot
>>835
うn
中華娘が「イラシャマセー」言ってたぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:51:02 ID:4ixB69ot
ん?違うかな? 萬里ってとこだったかも
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:17:46 ID:B3moR3si
五時半に行ったら閉まってたから腹いせに松屋の並二杯食ってきた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:43:36 ID:jxec7MQI
今行ったら閉まってたからゲテモノ焼き食べた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:01:56 ID:ulBKNcQL
いや〜ん、マズイよぉ〜
859843:2008/06/30(月) 20:39:35 ID:W3OjEgCU
いやあ一年振りで楽しみして食ったんだけどね

細切れチャーシューマシマシを食った時点で腹をこわして・・・
さらにムリしたら
お腹の中は新幹線状態だよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:35:19 ID:l+0t7bt7
玉子ダブルで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:49:48 ID:USqEIIFO
>>846

>牛肉にタマネギ、タレにご飯。お茶・割り箸・紅生姜などを合わせた牛丼チェーンの、
>一杯あたりの原価は〆て175.4円。
>それにバイトの人件費、家賃、光熱費などの諸経費を合わせ、
>牛丼一杯を便宜上350円として引き算してみると、儲けは、9.5円の試算になる。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080312/149860/

これって中国で牛肉を加熱処理して持ち込んでいると言われる松屋の例なんだが、
これを店舗運営のおおまかな基準にすると、牛丼並一杯あたり原価200円前後じゃないかと思う。
さらに光熱費や諸経費が加算されるから、やはり数十円程度の範囲だろうか。

味噌汁や玉子のトッピングで、ようやく利益が上がると思われる。
恐らく注文ミスとか、グズグズしている客は相当痛いだろう。
光熱費を年金でカバーできていると仮定しても、低い利益で長時間営業するのでは意味が無い。

勝手な憶測だがプレミアメニューの牛皿と、スタンダードなお皿の価格差200円に
利益に関わる意味があるのかも知れない。

牛肉(オージー)+一流国産米(福島米)+紅生姜(国産)+玉子(あすなろファーム)+玉ねぎ(北海道北見産)=400円

ネット広告宣伝費=無料w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:25:59 ID:r1Hwp1wb
一応転載しときますね
892 名前:Socket774 投稿日:2008/06/30(月) 23:05:20 ID:7EpWYrqN
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader686806.jpg
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:38:49 ID:i48xgcva
ここは食券ですか?食券機ないんですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:47:22 ID:puK7iWDb
>>862
美味そうじゃ〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:47:38 ID:MeALDMD6
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:02:54 ID:uf8avUul
サンボって写真撮ると肉にされちゃうんじゃなかったっけ?
フロイラインが見えてるけど大丈夫なのかしら
867Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/07/01(火) 01:11:25 ID:Poin04qU
>>861 つまりマダムの接客は priceless という事ですな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:19:10 ID:0iNooLLI
あの、味噌汁の味をおもいだしてしまった・・!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:57:58 ID:yNVS+RhR
サンボで写真撮っている奴を盗撮したいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:37:01 ID:vP3+twWD
これ公開中のインディジョーンズのワンシーンだろ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:45:47 ID:QJblF0QV
じゃあいきる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:01:23 ID:QEly/hlY
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:38:01 ID:3pYB5+1L
サンボ〜♪サンボ〜♪

サンボファイナンス〜♪
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:46:27 ID:E4otHJp6
激マズ牛丼食いに行ってやるか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:22:00 ID:HlDLSg3B
そもそも牛丼自体がマズい喰い物
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:26:16 ID:bY5nzBgW
俺はベジタリアンだけどこのお店は配慮してくれるかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:54:22 ID:evVZMgNz
さてと、今日はこれから並ぶとするか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:48:13 ID:nbb3rxMJ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:03:07 ID:yfcEFL9A
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:36:28 ID:aV49rR/a
冷たいのはマダムだけで十分だよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:09:19 ID:Hohum/CP
最近休みが多いなぁ…ちょっと心配。
去年末に喰いに言った時には「1/6から12/29まで営業します」(日にちはうろ覚え)って張り紙が有ったのに…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:01:03 ID:M2DqQs6r
>>881
それって350日ぐらい休みととれるぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:14:11 ID:1gsvefKv
五時半に行ったら閉まってたから腹いせにtwo top本店で食ってきた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:59:55 ID:t7EDKI9H
腹いせなら俺はゆで太郎まで歩く。あの優しい接客は折れたハートにしみるよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:22:37 ID:Ljm2PJts
先週初サンボしたがマダムなる人いなかったな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:43:50 ID:QJblF0QV
俺はあえてさか井に行くな。
あの不愉快な接客は心が荒むよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:37:24 ID:HOM2apQX
むしろ距離置いて突き放したような接客のほうが
話が短くて済むからリピート通いしやすい。
とくに自作パーツ屋とかw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:46:41 ID:FJoPpWt2
馴れ馴れしい店員は嫌だわな
マダムみたいな勘違いツンデレは論外だが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:17:44 ID:6ONuYtcP
中毒になるほどサンボを食べたくなるのは隠し調味料としてマダムのマ○汁が入ってるってのはガイシュツ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:48:10 ID:3ddOLOkx
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:14:48 ID:CS6nsK9L
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:50:14 ID:HH8vbt1K
>>889
本当だよ。
ムッシュのミルクも入ってるよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:57:10 ID:/XwsYMF4
むっしゅのこくまろちんぽみるく
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:55:34 ID:1NUX+Srx
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:18:16 ID:tslhNC/q
冷たいのはマダムだけで十分だよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:32:50 ID://eDhxHJ
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:36:17 ID:jze17fl+
じゃあいきる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:05:32 ID:fLbIge8R
【毎日新聞・変態報道】「日本人の休日は、海外で子供たちをライフルで狩ったり女性をレイプしたり奴隷を買ったりする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214992488/
毎日新聞が伝える日本人の休日「海外でレイプと人狩り」
http://news.livedoor.com/article/detail/3706905/

果たしてこんなことを読者の皆さんにお伝えして良いのかどうか悩んでいる。毎日新聞が外国人に向けた
記事の紹介なのだが、とても嫌悪感を覚える。
記事のタイトルは、「セックス、レイプと奴隷が休日の 病的なメニューに加えられる
(Sex, rape & slaves inserted in sick holiday menu )」。
以下に翻訳したものを掲載する。
【海外旅行はイラク戦争とSARSの発生によって需要が落ち込んでいる。しかし、特冊新鮮組によると多くの
日本人がセックス、奴隷制度、そして残酷な行為をするためにアンダーグラウンド旅行として海外へ足を運んでいるという。
病み付きになっている日本人男性のために、ベトナムには強姦のブローカーが常にいる。日本人男性が女性を
レイプできるように、通りで女性を引き連れて客引きをしている。
男性週刊誌によると、エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人がライフルでハンティングしている。
報告によれば10人の男性がこのツアーに参加し、3人の子供をハントした(弾丸を命中させた)。子供は死んではいないと報告されている。
また、日本人はヨーロッパでもアンダーグラウンドな世界に参加している。ベラルーシでは、毎月のように奴隷市場が開かれている。
「そのコーディネーターはこう言ったんだ。『お客が何を求めているか知ってるかい? 東欧や南アメリカの女はもう飽きられてる。
だから最近は黒人女性を買うのさ。もちろん、自分が楽しむためでもあるよ』。ってね。コーディネーターの仕事は、
日本に外国の女性を連れてくることさ。彼はアフリカの奴隷市場に興味があるか聞いてきたんだ。私は彼についていったよ」。
と、大阪の売春宿の経営者は特冊新鮮組に語った。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:11:18 ID:B4nd+pRU
サンボと言えばモータースポーツだが、
今週の Formula 1 イギリスGPはどうなるだろう?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:55:04 ID:MuSjnnEw
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:42:28 ID:Ms7IKIry
昼に行ってきた
心なしかマダムが愛想良かったような・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:44:12 ID:lZd5wN2+
死期が近いのかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:00:49 ID:Qv2V+JNZ
前の晩ムッシュと燃え上がったんだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:43:48 ID:Uh3jPNBk
夏が近いからだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:11:26 ID:lxBaEJEU
どう考えても、>>901の死亡フラグだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:37:35 ID:Ms7IKIry
うそ?俺死ぬのヤだよ!!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:07:31 ID:SlKUkT9e
なるほどな
死兆星が見えてしまった男への情けか
マダムにも慈悲の心があったんだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:56:58 ID:g31dugk0
いや〜ん、マズイよぉ〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:00:03 ID:oSU0fKcc
じゃあいきる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:06:17 ID:OzrGMuJ0
牛皿、牛皿食いましたよねぇ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:46:03 ID:KCCUwazH
メタボ死兆星
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:57:54 ID:GtQlXZn7
月曜日秋葉行くから、牛皿食う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:26:00 ID:wGiCaDT8
サミット終わるまではアキバに近づかんほうがいいよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:39:54 ID:M1IvnK51
各国首脳が秋葉に来るのか・・・。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:53:24 ID:z8Xsdd1D
サンボ終わるまではアキバに近づかんほうがいいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:44:00 ID:8PCdguSZ
ババアは相変わらず無愛想でしたとさ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:56:46 ID:yHI0tx89
お疲れサンボ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:39:58 ID:z8Xsdd1D
残飯w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:27:59 ID:KCCUwazH
ナイス料理
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:02:01 ID:onKIW2vL
明日は関取らーめんにする。チャーシュー麺かな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 06:20:32 ID:kIPMUUw0
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:35:56 ID:nagj3S8n
>>920
「それ、やってないんです」っていわれないか?
それとも隠しメニュー?

923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:53:53 ID:68A/G0k3
>>922
別の店に逝くって意味じゃね?

竜軒(関取ラーメン)
ttp://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/28259145.html
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:27:20 ID:Qnketm0A
関取ラーメン \350-
牛丼専門サンボ \400-

運営ポリシーに近接点ありw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:44:12 ID:uy6GxbMP
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:24:08 ID:sLoT3vQ6
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:59:23 ID:k8Cwh+Aj
冷たいのはマダムだけで十分だよな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:28:06 ID:Fv0Jk8y6
熱い茶出すとか嫌がらせだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:03:23 ID:0svtH8Bi
煮沸消毒して出してるんだから良心的だろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:12:22 ID:X2d0dyWF
この店行くにはわざわざ休日に秋葉に行く必要があるのだが
その価値があるの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:28:02 ID:ZJaodMfn
>>930
そうやって普通に行っているんだけど。
疑問に思う意味が分からん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:59:10 ID:Gs95BaVI
そもそも平日に秋葉原に行かない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:09:31 ID:w55xlXeG
ここは食券ですか?食券機ないんですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:19:30 ID:jv2SoxYh
食券、食券買いましたよねぇ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:19:54 ID:dT5LMCzR
どうだったかな。店員さんに訊いてみたらいいよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:25:07 ID:oMiMXjfa
お皿と牛皿の違いってなんですか?









               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
  禁則事項ですっ★     |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:43:30 ID:gxBq09Wi
今日くったけど、んまかったよ。つ〜か、ほかのぎゅうどんやのは食うきになれない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:49:12 ID:CL8sBq/i
じゃあいきる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:56:50 ID:LWZHRiQn
今年こそマダムを夏祭りに誘い出してモノにするぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:14:27 ID:B9IDjtc3
サンボの株買った?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:39:03 ID:0gTEFFu0
一回エンディングを見ると、マダムを攻略できるようになる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:07:28 ID:Qnketm0A
俺も昔マダム攻略を甘く見て痛い目にあったことがある。

都市内でマルダーA3部隊全滅したw
減耗しても次ターンで10両に戻れると踏んでいたんだが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:17:23 ID:uQlSjFi8
マダム、浴衣の下はノーブラノーパンなんだぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:39:30 ID:ztIHQDDt
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:22:10 ID:xnsHcdYF
お疲れサンボ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:04:33 ID:FSfVAwGU
今からサンボるけど今日は休みかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:54:37 ID:h7n4EUnk
今日はやってるみたい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:57:58 ID:iKxfnn5V
いちたすにいたすサンボルカン
そういう事だよね?マダム
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:11:34 ID:Z55LtNaR
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:03:40 ID:5xm3AmBG
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:22:10 ID:lC7BsMdm
↑このアホどもは何が楽しくて、こんなコトしてるんだ?
リアクションを待ってるのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:59:47 ID:xnsHcdYF
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:04:02 ID:gUytdQzO
冷たいのはマダムだけで十分だよな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:15:56 ID:529dpiB4
熱い茶出すとか嫌がらせだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:21:17 ID:fjOVg3Ft
美味すぎて気が狂いそうだ・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:35:57 ID:P6gPnrD6
なんかオールスター戦の様相を呈してきたな
あと、いや〜ん君とかが必要か・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:24:40 ID:KbQwSibY
今日初めてチープな雰囲気に誘われてサンボ入ったんだけどこんな怖い店だったのかw
イヤホンつけたまま入店してしかもセルフサービスなのかな?と思って
自分でお茶を席まで持っていって座るなり注文してしまったよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:55:17 ID:TCtpimT9
じゃあいきる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:43:14 ID:IZbj8ByC
もうどれがカキコでどれがコピネタなのかわからんw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:55:54 ID:7tkDsOnT
残飯w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:05:56 ID:ofFpTDwk
「駅弁ネタがループしているが〜」は
俺が昔、荒らしのようにコピペされてた「まずい駅弁から〜」へ適当に突っ込みを入れたレス

しばらく書いた後しばらくはコピペされなかったのに何故1,2ヶ月も経ってからコピペされ始めたのか謎杉
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:29:11 ID:DkVAKXuZ
あぼーん設定している俺にはとても静かなスレッドなんだが、
ブラウザで開いたら、バカがいっぱい沸いて良そうだなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:51:39 ID:4xFNzCmS
このスレって人工無能が何体も生息してるのか?
昔の2ちゃんみたいなカオスな雰囲気に久々に目眩をおぼえたよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:58:38 ID:m8ENcffY
いや〜ん、マズイよぉ〜
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:43:26 ID:nhaSLhry
牛皿食った
やはりうまい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:13:33 ID:qGPCLgMp
>>961
ツマラン自慢か〜w

マズイ牛丼でオツムやられたのとちゃうかw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:36:38 ID:9X8FhNnG
じゃあいきる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:41:10 ID:HvsjXz/w
あは〜ん、ウマイよぉ〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:22:57 ID:x66vz68C
お皿食ってきた
サンボの前の通りを2人組のオマワリがウロウロしてた
ちなみに今日のマダムのエプロンはエンジ色
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:11:34 ID:3gLe4OVM
あの匂いに耐えながら警備してるって拷問だな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:01:27 ID:/bzfxkDs
今山手線に乗ってます
サンボに直行してます
どうか閉まってませんように!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:33:24 ID:zZjtIWL1
で、食えた?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:27:30 ID:/bzfxkDs
見事に閉まってた○| ̄|_
これで連続三度ぽかした○| ̄|_
仕方ないのでドンキの裏の老舗のラーメン屋と吉牛特盛りはしごしました
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:22:44 ID:50r/CL8e
ここまでのこのスレのまとめ ※数字は回数

【単語登場回数】
 21 お皿
 33 ギャルソン
 58 ムッシュ
 60 牛皿
 80 秋葉原+秋葉+アキバ
 85 マダム
 99 牛丼
242 サンボ

【常套句】 ※「類」はそれに類するものも含む
 2 サンボは臭くて不味いのが普通
 3 クイックガストの牛丼>サンボ
 4 まず駅弁から
 5 ここは食券ですか?食券機ないんですか?
 5 ちょっといらっしゃいAA類
 6 じゃあいきる
 6 ゆとりスレ
 6 シソシソその他
 7 冷たいのはマダムだけで
10 お疲れサンボ
10 ムッシュの椎茸類
13 もう既に臭すぎて
14 いや〜ん、マズイよぉ〜
16 牛皿喰いましたよねえ類
19 残飯w
24 駅弁ネタがループ
28 まずい駅弁から類
64 シソシソ本家
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:29:36 ID:OeNoEFm1
夕方4時すぎに閉まる。5時台でやってるの見たこと無い。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:31:59 ID:i8rerLyP
むしろ夕飯でお皿とか食いたいのになあ
夜7時か8時ぐらいに、ビールと一緒に
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:01:22 ID:3rg3c2BN
ビールで舌が軽く麻痺しちゃうと
濃いくらいの味つけじゃないとOUTだと思う。
相性良くないんじゃないかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:15:26 ID:OeNoEFm1
夕方のサンボは味濃いよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:17:00 ID:gIkuhvze
今日4時前頃に行ったけど味はやや濃い感じだった。
あのまま行けば夜にはいい感じになるのでは
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:24:12 ID:Q5e5/7H+
本日、>>969>>971>>979の3人が食いに行ったのかよ。
>>971は食えなかったけど。
ねらー率が非常に高い店だな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:27:01 ID:F8cWnpjD
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:36:54 ID:Q5e5/7H+
↑シソシソしてないで、次スレ立てろ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:59:09 ID:woNB65u+
次スレ

【秋葉原】 サンボ 23杯目 【牛丼】
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1215441799/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:50:51 ID:6cZbZfPz
ここは食券ですか?食券機ないんですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:47:24 ID:ZgzhmWOV
そもそもバタ屋専用の飯場だったから。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:53:48 ID:Qo/gF1rs
食いたくて気が狂いそうだ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:45:30 ID:f8aIWu2T
じゃあいきる
988天照大神:2008/07/08(火) 09:07:00 ID:HNAadGQi
アゲ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:45:06 ID:3zgK+YI8
さてと、今日もこれからサンボへ向かうとするか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:50:51 ID:epdFFj9B
埋めなくていいのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:25:14 ID:xxwXV6jr
おまえが埋めろよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:27:21 ID:kmRLf8p0
>>973
外でラーメン食えるとこ?(´・ω・`)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:36:17 ID:9CHk8h5P
そこの隣の老舗でつ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:52:40 ID:YQB+Zc6h
狭くて安いところだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:24:42 ID:HTMBzS7Q
>>994
あそこ冷房きいてんの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:31:20 ID:YQB+Zc6h
わからん
冬に一度入っただけだからなぁ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:46:47 ID:HTMBzS7Q
>>993
冷房入ってた?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:48:59 ID:9CHk8h5P
俺が行った時は客は俺1人で冷房もばっちし効いてたから快適だった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:59:05 ID:HTMBzS7Q
よっしゃいってみるわ

↓1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:03:19 ID:YQB+Zc6h
そこまで冷房に拘る意味がわからん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。