【秋葉原】 サンボ 25杯目 【牛丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) こっちにいらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑前スレ>>1-1000

◆前スレ
【秋葉原】 サンボ 24杯目 【牛丼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1219380621/

その他のテンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:04:51 ID:Eq/jHy6+
◆場所
秋葉原MAP(d2のゾーン参照;右手が北側なので注意)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/e_2.html
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F&ie=UTF8&ll=35.705227,139.771886&spn=0.008015,0.013819&z=16&layer=c&cbll=35.701211,139.770926&panoid=u9M-gayXelI225Ep3WKp1A&cbp=2,52.23909324616642,,0,-4.4005417207372695

◆案内&禁則事項(十戒+α)
◇定休日は不定。(第2・4日曜日説は違うようだが日曜日の休業多し;休業情報歓迎!)
◇営業時間はおおよそ正午〜午後5時半くらい。(最近、とくに土休は4時半頃でも危ない?)
◇素人の大人数OFF禁止。(常連は、店に迷惑をかけないレベルなら数人で来店してもOK)
◇子連れは店外に放置プレイ推奨。
◇飲みかけのペットボトルなど、むきだしの飲食物持込禁止。
◇ヘッドホン・イヤホンを装着したままの入店禁止。(補聴器は自己申告推奨)
◇携帯電話は通話・メールとも厳禁。(店内の貼り紙に「携帯電話はスイッチを切ること」とある)
◇素人はマダムの愛読紙に手を触れるべからず。
◇混雑時、自分のとなりのいすに荷物や上着などを置くこと禁止。
◇オーダーのタイミングは、お茶出し後に空気を読んで。(「どうぞ」と、うながされる場合もあり)
◇質問は遠慮すべし。(このスレや自作板のスレで予習しておけば、とくに質問することなどないはず)
◇ねぎだく、つゆだく等、個人のきぼんぬ禁止。
◇特盛禁止。ご飯軽めはあり。
◇素人は新聞・雑誌・本などを読みながらの食事禁止。
◇高額紙幣による支払いは遠慮すべし。
◇店内禁煙。
◇全メニュー並びに店員のお持ち帰り不可。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:05:38 ID:Eq/jHy6+
◆メニュー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  玉 み  牛 お      牛       ┃
┃     そ  皿 皿      丼       ┃
┃  子 汁   _ _               ┃
┃        ご . ご.  .大 並   定.┃
┃         飯 飯   盛.        ┃
┃         付 付.             ┃
┃           ̄  ̄          価.┃
┃         六 四   五 四.     ┃
┃  五 五  五 五   〇 〇.     ┃
┃  〇 〇  〇 〇   〇 〇   表.┃
┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌──┬──┬──┬──┬──┐
│    │ 並 │大盛│お皿. | 牛皿│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│ 肉 │ ○ │ ◎ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
|ご飯. |.. ○ │ ◎ │ ○*.│ ◎*.│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│豆腐│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│白滝│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│比較│大盛│特盛│大盛│特盛│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│価格│400 .│500 .│450 .│650 .│
└──┴──┴──┴──┴──┘
 *.ご飯が別盛り
 ◎は○よりも量が多い
 価格の単位は「円」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:06:07 ID:Eq/jHy6+
◆FAQ
Q:お皿と牛皿って何?
A:どちらも、ご飯別盛りの牛皿のこと。牛丼の具+豆腐+白滝。
  お皿よりも牛皿のほうが、具材・ご飯とも大盛。
  デフォでつゆだくなので、
  牛丼で「つゆだくきぼんぬ!」したい人は(←サンボでは禁則事項)お皿/牛皿を頼んだほうがいい。
  あと、サンボビギナーには、牛丼並よりお皿のほうが食べやすいかも。

Q:お皿を頼んだときに、しいたけが入っていることがあるんだけど?
A:出し用のしいたけが混入することもある。
  ムッシュの"うほっ!今夜はOKだぜ!"サインというのは都市伝説。

Q:カメラでの撮影は大丈夫でしょうか?
A:カメラ・ビデオ撮影禁止。録音も禁止。
  バレた場合は、>>1のように連れ去られることを覚悟しておくこと。

◆ファンページなど
サンボファン.com
ttp://www.geocities.jp/sanbo_fan/index.html
ザ・サンボ 牛丼専門店
ttp://homepage3.nifty.com/sphere/project/sanbo/sanbo.html
livedoor 東京グルメ
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/12245.html
■トライバル・フルーツ■(サイト上のコンテンツ「牛丼」から)
ttp://www.gyuzo.com/
※現在は「牛丼」リンクのパスでは入れないです、下記からどうぞ
ttp://www.gyuzo.com/akihabara-gyudon-01.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:07:17 ID:Eq/jHy6+
◆自作PC板のサンボスレ
【HDD収納BOX】HDD専門ダンボ 3品目【×サンボ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218870886/
※自作板の秋葉原情報スレにサンボ休業情報が書き込まれることがあるので、要チェック!
(スレの代替わりが早いので、最新のスレは自作板のスレ一覧から検索で)
http://pc11.2ch.net/jisaku/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:08:09 ID:Eq/jHy6+
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:08:56 ID:Eq/jHy6+
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:46:38 ID:a4ZBSkpu
コピペ一番乗り
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:05:25 ID:oizcwouw
最近サンボ行ってないな
暫く金欠だし、もう少し我慢するか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:19:54 ID:NxdtWo5d
はふはふ…お皿ウマー

イージードゥダンス!(ポゥ)
イージードゥダンス!(ポゥ)
おーどーるきみを見ーてるー(ポゥポゥ)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:43:43 ID:o42xB6yB
乙かれサンボ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:51:35 ID:0FENx+wP
イージードゥサンボ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:59:54 ID:svOL6+nd

客 「お皿と牛皿の違いって何ですか?」

マダム 「それは説明してないんですよ」



客 「水ください」

マダム 「水もってきますがお茶下げますよ。」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:08:41 ID:F7N+k8cW
『紫の皿』といううわさ話を聞いたことがあるか?

ウワサなんてものは海千山千、下世話な奴らがくだらない虚栄心を満たすだけ
のものと相場は決まっている。しかし、そんなウワサの中にも本当にヤバい
「噂」ってのもあるんだ。

それを見抜くのは誰にも出来ない。ただ、偶然その噂にぶつかることで、それ
が「真実」だって知ることが出来るだけ。

噂を信じていないヤツほど、真実の噂にぶつかりやすい。
マーフィーがそんなこといってたよな。


暦の上では秋だが、いまだに真夏のような電脳街、『秋葉原』。
電子マネーで物が買え、高性能ゲーム機を用いて仮想の世界で狩りを行い、
無線電波を利用して手のひら位のモバイル端末で全世界と繋がり、セグウェイ
が行き交い、人工知能を備えたアンドロイドが街を闊歩する。

片や、アラブ人が盗難品とおぼしき中古のデジタルカメラを露天で売り、鄙び
た雑居ビルのワンフロアではコピーを繰り返した無修正のアダルトビデオが売
られ、公園では子供たちがメンコやゴム跳びを楽しむ笑い声が聞こえてくる。

善と悪、先端とレトロが交差することで電脳街としての『秋葉原』は形成され
ている。

そんな『秋葉原』について、一つのウワサが口コミで広がった。
インターネット上ではなく、秋葉原で生きる人間の間で急速に広まった噂。
巨大掲示板にスレが立っても数日のうちにdat落ちしてしまう。blogで噂を
取り上げたやつはその後更新が途絶え、生存が不明になる。

『紫の皿』

それは、俺がちぐはぐな秋に体験したデジタルを凌駕するアナログな【噂】。
すこしばかり、俺の話につきあってくれるかな?

〜つづく
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:40:28 ID:CCkwn+ui
やっぱここでは牛皿だね!ぎ・ゅ・う・さ・ら!
んで皿抜きにしてもらってボンカレー持ち込むの
すげー美味いよ
吉野家や松屋なんてもう行きたくなくなるマジデ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:53:09 ID:BZjhSy6u
じゃあいきる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:56:54 ID:ycj9nDuN
長さんキター
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:33:29 ID:nCPToZw1
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:43:44 ID:M0gYC4st
久しぶりに飯食った
うまかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:02:03 ID:2IhjDZrc
はふはふ…お皿ウマー

イージードゥサンボ!(ポゥ)
イージードゥサンボ!(ポゥ)
食ーべーるきみを見ーてるー(ポゥポゥ)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:07:23 ID:580okzRY
却下だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:20:16 ID:k0DYaxwT
前の前ぐらいのスレに貼ってあったYesサンボとかいう歌は感動的だった
23初心者:2008/10/01(水) 23:31:06 ID:SCoHUrKY
これはマダムのお導きですか?
1 :西郷 ★:2008/09/05(金) 18:35:01.94 ID:???0
2ちゃんねるに巨大サーバ(A-Tiger)入れるぞー
台数半減で経費節約
質問しちゃってすいません。
ググレませんでした。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:09:41 ID:oT1UCgaA
マダムヤン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:16:31 ID:9c9wHHXf
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:20:49 ID:KC5NrERt
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
27黒ムツさん:2008/10/02(木) 01:06:12 ID:Nura0owK
冷たいのはマダムだけで十分だよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:14:14 ID:FJY2dU9y
熱い茶出すとか嫌がらせだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:14:54 ID:SOAeFbxP
サンボ名言集
ぶち切れムッシュ「あたりまえだろ!”!!」
ムッシュ「食わせねぇよ」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:42:35 ID:eg/MOWI8
日本では普通どんなお客様でも神様なんだけどな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:47:31 ID:SOAeFbxP
サンボ♪

サンボ♪

サンボ♪

サンボ♪

サンボ♪大家族♪
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:58:58 ID:2GZMFyLX
クラナドですね、分かります。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:05:29 ID:rEbfuMWi
もしかしたら、ブラジル移民の2世がやっているのがサンボなのか。
あの傍若無人ぶりは日本人じゃないぞ。狼藉者は市中引き回しの上
打ち首だわな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:32:34 ID:T9JIMise
はふはふ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:18:43 ID:xs9zqZ4k
熱いのはムッシュの心意気だけで十分だよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:52:09 ID:AX6RAF1k
無駄口一つ叩かず黙々と食わされてる、そんな圧迫感がまたいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:09:06 ID:rEbfuMWi
その圧迫感がないとはふはふする必要もないんだろうなぁ。
常にちんたらくってると具にするぞっていう視線を感じるよな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:18:36 ID:jImisFi/
もともとは市場に出入りするような連中が食ってたもんだからな
牛丼の吉野家のマニュアルには客が10分以内に食えるようにマニュアルを作ってる
提供に1分、食うのに8分、お茶飲むのに1分で店外に出られるように設定されてる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:40:55 ID:14EXlbUf
サンボの場合、注文に15秒、配膳に15秒、食事5分、最後のお茶10秒、解体20分
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:37:26 ID:CuZyBm8O
ムッシュと立ち食いそば
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:46:37 ID:yJuQnp6B
押井守の映画にサンボ出てたっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:32:30 ID:rEbfuMWi
>>39
まじでこえ〜よ。映画のホステル並みにぶるった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:25:57 ID:CT9zbmJY
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:12:24 ID:TJOkNe3J
>>41
それは説明してないんですよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:36:35 ID:sWtDe8mB
裁判で負けて元気のない橋下知事に食べさせて上げたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:41:12 ID:TJOkNe3J
>>45
どういう理由で食べさせたいのかkwsk
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:54:09 ID:9c9wHHXf
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:03:59 ID:Nl8BxSOH
( ^ω^)おもすれー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:30:26 ID:95eZBPaq
冷たいのはマダムだけで十分だよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:41:51 ID:BuVQ1a0U
すごい…吉野家すき家の5倍以上のカロリーがある…
オヤジが熱中するわけだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:36:01 ID:H3OdeSOJ
熟れた女
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:05:47 ID:Bk8hw5aV
味はともかく、長靴いっぱい食べたいよ( ´;゚;ё;゚;)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:17:07 ID:cceA+F2U
熱い茶出すとか嫌がらせだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:07:49 ID:JcFvRUBj
ヒートシンクを脇に置けば若干涼しくなる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:11:05 ID:RJta6sQg
ただ量が少し多いだけだね。
味は全くついてないし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:29:17 ID:miXAMTk9
大食漢&塩分摂り過ぎ生活乙。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:54:23 ID:XseKg4+7
お皿のある生活
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:25:23 ID:U0Q64IMh
マジレスすると
年に数回各国の首脳陣を極秘に招いて、次は誰を食材にするかを議論する会談と
ムッシュが腕を振るった牛皿とギャルソンの歌のしらべを楽しむ晩餐会が開かれてるのさ
もちろん携帯の使用とペットボトルの持ち込みはマダムにキツく咎められるので
たとえお偉方と言えど細心の注意が必要なんだ
そして帰り際に首脳陣は、熱い感謝の言葉や固い友情のハグ、これからも世界の中心で在り続けて下さいという永遠の願いを込めた最敬礼をムッシュたちに残し、それぞれの帰路につくんだ
下賎の者がいかにサンボに楯突こうとも、彼らの魂を微塵も揺るがす事が出来ない理由、
良い子のみんなもこれで解ったかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:16:32 ID:0cahrq7H
57に おもわず、吹いた。

これもテンプレきぼんぬ。 じゃあいきる に近い感覚がある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:40:53 ID:E2nzt9lW
ベンチでアベックが語り合う
秋は牛丼の季節
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:00:29 ID:OoAmI+uR
ひっそりと閉店しそうな店
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:18:48 ID:ky+vj5hX
秋葉原にはサンボがあるってのに吉野家とか松屋で食ってるオタクは馬鹿なの?死ぬの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:41:03 ID:0cahrq7H
多分サンボの存在をしらないんじゃないか。もちろんサンボより
好きでいっている人もいるだろうけど。

個人的には どんどんがあるころはどんどんを利用していた。さんぼ
の方はあまりいかなかったので。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:04:49 ID:BLq9ZxYV
変わりもんしか行かないし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:01:00 ID:m7KpghcN
伊集院が手作りCDを売ってそうなお店
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:38:23 ID:DyfM+b0i
どんどんは嫌いだったな
軟骨みたいなのが混入してて気持ち悪かった思い出がある
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:36:39 ID:R7hWnQtW
「私は牛丼で動く…」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:47:46 ID:uluQGjaa
今どき犬でもこんな物は食わないねw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:36:26 ID:xcBB2/04
牛丼と夫婦喧嘩を一緒にするな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:38:58 ID:h5N+G3RE
日曜の臨休大杉。日曜しかアキバ行けないから全然食えないよ。
年中無休で仕事しろクソババア
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:39:54 ID:H8MxCOUG
                          _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ 美味すぎて気が狂いそうだワン・・・
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ 
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:41:35 ID:Pa1nFuwI
それがサンボクオリティー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:06:18 ID:miXAMTk9
>>70
おまいが平日以外に休め、カス。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:17:00 ID:8Behs8jv
>>73
何か変だぞ
ちょっとだけもちつけ(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:05:00 ID:19UZG+i1
サンボのババアって森三中の大島似だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:11:44 ID:YyJSf+nP
>>75
てめぇは俺のハートに火をつけた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:24:17 ID:ouwDciXJ
サンボのすぐ近くに牛丼太郎が出来たらサンボすぐに潰れる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:28:57 ID:P1DoZtvF
サンボ♪
サンボ♪
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:29:36 ID:P1DoZtvF
サンボ♪
サンボ♪
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:30:49 ID:KzXh5Nba
サンボ♪
三兄弟
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:31:25 ID:g6nizyCP
サンボ♪
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:37:37 ID:heNOoG84
>>79
うぜえ
流行りか?

サンボ♪
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:37:38 ID:NcfOVEwk
だから俺が国際ビル買い取ってメイド牛丼サソボってオープンさせるって
いってんだろが、タコが! 脳内だけどな。

それはさておき、あの若いお兄ちゃん(息子かな)って趣味はなんなんだろうね。
秋葉で働いているからといってそっちけいの趣味はなさそうにみえる。

むしろ、水はだしますけどお茶は下げますよ っていうくらいだから
スポーツ紙にバイト募集広告だして引っかかってきたやつをムチでし
ばきあげるのが趣味かな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:46:45 ID:6plkcgTm
また知障の半分チンピラか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:28:10 ID:bT4ra8ZT
定期的なキモイのわくな
まあこのスレの住民のほとんどもリアルキモヲタなんだがな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:32:33 ID:bOjzIWMj
はふはふ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:53:10 ID:Gw1TzRU8
ムッシュに腕ひしぎ十字固めされたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:11:04 ID:nONFEd3O
でも先日オフ計画してくれた人は普通の若者だったよ
(影から見ててごめんなさい)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:51:59 ID:xsoTSSiN
若くてイケメンだから食ってる時にギャルソンが物凄くチラ見して食べにくいのが悩み
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:54:18 ID:xsoTSSiN
>>83
若い男はこのスレでギャルソンと呼ばれている。ちなみに息子ではない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:01:58 ID:GRZ8fnOM
>>89
マイケル「キット、今すぐ>>89の肛門を封鎖するんだ」
キット「慌てないで。今やっています」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:55:52 ID:p7siMnj4
ムッシュ、マダム、ギャルソン、3人共全くのあかの他人という驚愕の事実!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:32:47 ID:4HaaSm8a
多分、今のマダムは3人目
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:54:46 ID:NcfOVEwk
>>90
えぇ、家族じゃないの? まじっすか。でもってギャルソンって、本場のギャルソンと
えらい違いだよな。本場は客をおもてなしすることに徹底するわけだけど、サンボのは
客にたてつくからなぁw

>>84
なんだ、俺のことがそんなに気になるのか。割るけど俺は釜ほらね〜よ。
合いたかったらスポーツ新聞のバイト募集みてそれらしいのさがしてね。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:09:40 ID:z8cuYmDq

病院池
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:29:23 ID:VKlMdMjC
マズイくせに生意気なんだよクソババアw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:17:47 ID:VjupWyHb
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:52:47 ID:KCadL6xy
さよならサンボ
またきてケバブ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:03:49 ID:fAVHsLuX
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:48:56 ID:fF0LCGoF
きょうはやってるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:13:28 ID:KJum20UH
キリング・ジョークはふはふ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:48:27 ID:z979eYit
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:09:31 ID:Mq9InhET
今日は秋葉原いけないからお家でセルフサンボする
誰かサンボのレシピおせーてくれ(´・ω・`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:16:06 ID:tAb13bVB
牛肉と玉ねぎ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:18:52 ID:Mq9InhET
>>104
おおざっぱすぐる
1点(´・ω・`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:25:08 ID:rw9Jkare
牛肉と玉ねぎと白滝
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:26:10 ID:ftKi3pwj
牛肉と玉ねぎと白滝と焼き豆腐
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:27:34 ID:EQa4yt9Y
とうふ はふはふ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:27:52 ID:COKXgbJT
牛肉と玉ねぎと白滝と焼き豆腐とタレ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:34:38 ID:wXL6G0Nf
アホばっかりだな(´・ω・`)
自分の舌の記憶を信じる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:05:38 ID:j/GZaU0b
牛肉+玉ねぎ+真心
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:04:37 ID:8kioNTLE
白ワインのアルコール分飛ばしてから薄口醤油(なければ普通の醤油+塩)、砂糖、みりんで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:08:05 ID:470nagAo
今日やってる?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:10:46 ID:EQa4yt9Y
裏家業は、年中無休だよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:23:21 ID:VKlMdMjC
正直、まずくないか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:25:04 ID:eZOgk10s
正直まずくないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:03:29 ID:TTcjC8Vj
普通だよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:03:30 ID:jBAZOUVl
どうも。リアル池沼です
気の触れた方の隔離施設がこちらだと伺いやってきました
施設内で食べられる牛丼が症状の改善に大変効果があると評判だそうですね
やはり皆さんもその効果を実感されておられるのでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:48:20 ID:qBCnM2TP
ねぇねぇ、ここタッパー持って逝ったら牛皿持ち帰れる?
家族に食べさせてみたいけど、連れて行けそうな店じゃないし。
アキバ土産にいいと思うんだけど、どうかいな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:00:54 ID:9S0rc8DM
>>119
やってやれない事はない
ただしそれなりの覚悟が必要だ
見つからないように素早くタッパーに詰めるんだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:03:06 ID:3vue0c/H
>>119
正直に言ってみたらいいんでない?

ちなみに今日はやってたよサンボ
マダムが飯食ってた
122119:2008/10/05(日) 19:50:25 ID:qBCnM2TP
>>120
見つかったらどうなるんですか…
>>1みたいな事態になるんですか…

>>121
勇気を出して言ってみます、ちなみにマダムはまだ会ったことはありません。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:37:18 ID:O/Nu4/i9
↑断られるよ!サンボの不味さは門外不出だから。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:56:45 ID:csyHInLk
持ち帰って家で食べる時には腐ってるんじゃね?
ギリギリな肉の感じだから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:03:11 ID:ZWzx6MQG
>>124
氏ねよボケ
「冷えた〜」のコピペのループがまた来んじゃねーか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:27:04 ID:UQBZmgjO
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:28:45 ID:3mNxsYss
基地外きたよ
ウゼー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:32:08 ID:VKlMdMjC
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:37:07 ID:j/GZaU0b
あらら、喜んじゃったみたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:27:27 ID:KCadL6xy
仏の顔もサンボまで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:13:20 ID:mz3kqfPN
簡単!サンボ弁当

ttp://cookpad.com/recipe/575905
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:22:17 ID:Ku5WO45i
124の脳内がギリギリなんですね、わかります。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:31:26 ID:gyHq1EJb
>>124
肉は腐る手前が一番熟成していて美味いといわれる。
ムッシュはその点を見抜いて予めスライスした肉を冷蔵庫に入れておき
あるタイミングで鍋に入れる。

何故あの店が持ち帰りを提供していないのか?
何故執拗なまでに小ロット生産に拘るのか?
何故灰汁の処理がラフなのか?
何故汁はオレンジ色なのか?

答えはその中にあると思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:36:54 ID:Z0WUxq0Y
長サンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:05:35 ID:UiC7Dp3R
俺が食っているときに、背中ごしに、タッパーにいれて
持ち帰りたいんですけど、なんて言わないでくれよ。

もう、神経ぴりぴりしながら、はふはふするので一生懸命で余裕なんか
なしなんだからよ。

そういや、さいきん、しそしそが元気ないけど、大丈夫か。なんて、
他人を心配している余裕なぞないんだが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:23:23 ID:aboScRxa
>>135
今日のあなたの運勢は『絶対相席』。
そんなあなたのラッキーワードは…
「それは説明してないんですよ」だって。
うーん…。あんまり気にしないでね。
それじゃあ、今日も一日頑張ってね。See You〜!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:58:09 ID:b9Tzz2Rv
ビニール袋に入れたら本当に残飯みたいだなw
13814:2008/10/06(月) 03:14:23 ID:st2CSgZd
それは気が滅入るような大雨の日だった。
俺は、コーヒーにヘーゼルナッツシロップとミルクを入れながらラジオから
流れる台風情報を聞いていた。今日の夕方には関西地方を抜けて、九州へと
向かうらしい。今日は家に居よう。夜にはヨドバシにでも行って帰りにラーメン
でも食べて帰ろうか。そんなことを考えながらコーヒーを味わっていた。

ニュースが終わり、有名な放送作家と俺の大好きなモノマネ芸人がトークを
繰り広げる人気番組が始まる。俺は、お気に入りのラジオを聞きながら日課
のようにノートパソコンの電源を入れた。

憂鬱な雨の日、家でやることといえば巨大掲示板を眺めていることぐらいだ。
お気に入りの板を眺めているとこんなスレッドが立っていた。

「【戦慄と恐怖】牛丼サンボでお皿を頼んだんだが【闇のパープルアイ】」

「あれ?もしかしてこれって、、、」
俺は秋葉原にある伝説の牛丼店を思い浮かべた。なんでも、そこの店主が
とんでもない悪だとか、女将がバンパイアだとか、使っている肉はすべて
クローン牛だとか、そのクローン牛を運搬するためにつくばエクスプレス
ができただとか、とにかく枚挙に暇が無いほどいろんなうわさ話が溢れて
いる飲食店。けど、実際に行ってみると大盛りのおいしい牛丼店だっていう
落ちがつくんだが。

俺は、このスレをクリックした。しばらくして、dat落ちしましたとの表示
がでる。

「やっぱり、、、、」
実は、同じようなことを何度も経験していた。先日も同じ内容のスレッドを見つけ
ていたが、5時間後、確認したときにはすでに無くなっていた。

〜つづく
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:42:42 ID:zUXfy4aG
>>137
無敵看板娘にラーメンお持ち帰りでビニール袋に入れるシーンがあったが、ゲロみたいだったぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:29:39 ID:lbV+lQ4T
冷たいのはマダムだけで十分だよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:37:22 ID:y+Qr18eS
冷たいのはサンボの開店を待ちわびながら早朝の秋葉原に立つ俺に降り注ぐ
秋の訪れを告げるこの雨だけで十分さ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:06:11 ID:v9nKl0gW
もし君が世界中の悲しみを一身で浴びているのであれば、僕も君の隣に立とう。U2の「MLK」を聴きながら。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:04:29 ID:UiC7Dp3R
じゃあ、俺も無言でとなりに立ってあげるお。手をにぎってあげるお。


144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:36:54 ID:DrOp7GUz
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < ババア、とりカツタルタル弁当一丁だ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:39:30 ID:gC/eeyb7
熱い茶出すとか嫌がらせだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:52:52 ID:3WjpvNQI
紅しょうが乾いてますよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:53:30 ID:3WjpvNQI
ついでにw

ピザヲタくん、心が汗だくですよ。臭いですよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:55:21 ID:DrOp7GUz
みんな開店待ちでヒマなんだなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:58:47 ID:Ku5WO45i
いかに大勢の人が、サンボの開店を心待ちにしているのか、とても良く分かった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:22:34 ID:b9Tzz2Rv
いかにバタ屋の人が、サンボの開店を心待ちにしているのか、とても良く分かった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:37:14 ID:DrOp7GUz
>>150
       ヽ           ´     /   . . /:::| : : : : :l : : :            ミ川川川彡
   ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . .   ミ       彡
     >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::|  |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三       そ  三
   /: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : |  \::lヽ、: : : ヽ: : :三   ギ  れ  三
 /-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:|   ヽ: : :|  tz弋T又 、: ::|: : :三   ャ  は  三
/ ´ /: : : l 'フ|/  l |  ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l  1::::::\:|冫: : ::|:: :三   グ      三
  |/:|: : | / |   ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::',  ヽ::::l  ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三   で  ひ  三
  /: ::| : :|:|t=テ、    r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ|   ヽ:l  ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三  言   ょ 三
  |: :∧: : :ヽr:::l    ヽ::ノ   ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' ,   ヽ   ...   ゙ |::::::ヽト 三  っ  っ  三
  |:/  |: :ルiヽ' ,      ''    !:|r |::/l| | ∨:::|:l              /::/:::::|: :三  て  と  三
  /   |:| .l u  -         _jィ.|l .||!j   ∨|:l.、   ‐-       /::イ::::::: : 三  る  し  三
     ヽ ヽ、      ...::::ィ彡'   ||j   `| : .t 、    .......::::::/:/ |::::: :  三  の  て  三
        1||`ー- t::::  |ヽ`    ||    j : : :| ::| `  ー ┐::::/:/ .j::: : : :三   か    三
          !||    ,l    \.     ´     l : ::::| ::|       j:::://  /: : : /: :三   !?    三
           ´_ ィ匕  -― // ̄ `ヽ.    | : : :|::/   __, イ /'  /:: : :/7 ヽ彡      ミ
        /  //      !.|   ...::l     | : : :レ ,イ:::/ー '   'フ : : /:/    彡川川川ミ

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:22:30 ID:nibUgf4S
あれをごらんと指さす方に
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:57:18 ID:UiC7Dp3R
開店よりむしろ改心してほしい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:01:51 ID:xu7/93MB
随分控えめな燃料だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:30:53 ID:Ku5WO45i
エコの時代だからね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:25:21 ID:vZargocm
ムッシュの小刻みに振動するダンスは見てて惚れ惚れするな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:31:06 ID:lYhFvWdR
ケバブサンボ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:36:27 ID:NK6VjJEL
明日俺、サンボで昼食済ませた後
彼女にプロポーズするつもりなんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:46:21 ID:YVvxd/Of
>>158
応援するぜ(*^ー゚)b
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:10:50 ID:kpUcjLNS
へんなフラグが立ったぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:27:04 ID:MiBkVOBB
吉野家の豚丼>サンボの牛丼
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:31:29 ID:MiBkVOBB
秋葉原で働いている関係でよくサンボを利用するのだがマダムが「最近調子はどう?」とか何か話しかけてくるのがウザイ。
休憩時間は誰とも触れ合いたくないんだ!!
黙ってお皿出せばいいんだよ糞マダム!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:36:13 ID:DrOp7GUz
>>162
> 休憩時間は誰とも触れ合いたくないんだ!!
> 黙ってお皿出せばいいんだよ糞マダム!

korehahidoi
精神科逝け
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:53:53 ID:c1hZkFFF
162は相当病んでいるな。
転職した方がいいんぢゃまいか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:56:15 ID:HU0O7U6m
昔の味はもう帰らないのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:59:21 ID:p6L8pXYS
過去は美しく見えるもの。マダムはいつまでも美しいが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:05:20 ID:njxZs+QN
眼科行け
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:44:08 ID:6iaGvr/c
君の頬が涙で濡れるなら、僕がサンボの紅ショウガのように乾かしてあげるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:58:52 ID:5DviuGDe
>>162
秋葉でオタク相手に働いていたらそりゃ精神もおかしくなるわなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:06:14 ID:HLU+7Rn0
>>167
マダムの尻みておっきした漏れは
相当なものだと自ら誇らしく思う
眼科と精神科いってくるノシ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:22:51 ID:msoM4doA
>>170
もったいない。
異性関係の競争率が低くて幸せな人生送れそうなのに。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:54:56 ID:KtJACt7V
ドネルの黒んぼ店員の客を見下した態度は
サンボのババアとタメ張れるレベル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:35:35 ID:d4zQUGjx
どっちもくず
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:10:29 ID:0CgMUKb/
さっき食ってきた
夕飯前だったせいか俺しかいなくて妙に緊張したw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:58:09 ID:ew0TyTyR
メイド嬢
複数連れて
サンボ入店
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:00:22 ID:fCwU01Ov
ドネルって祭りでも屋台あんのな
店員の外人兄ちゃんがやる気無し無しの表情で「おいしいよ〜」て言ってた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:38:42 ID:J+82Y0K0
サンボ牛更 関取チャーシュウ大盛り バーガーキング
神保町かのや国産ステーキ定食 神田駅下ふくていステーキカレー
をはしごできる人間に一度なってみたい。

いつも、牛更でお腹いっぱいになってがっくりするんだよな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:46:48 ID:m0pIBlsn
たまには神保町二郎のことも思い出してあげて下さい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:35:27 ID:66Cpb5BF
サンボなんかと一緒にされたら関取ラーメンが可哀想
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:39:29 ID:Xmtfg5gc
>>179
つ「関取=安かろう悪かろう」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:30:39 ID:Dvqk0wLW
ヘッドホン・携帯禁止とかって実はムッシュが気にして禁止にしているということを今日知った
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:38:36 ID:HNaUnG4x
>>181
kwsk
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:41:35 ID:4A48Z7Ul
高原野菜とカツの弁当には要注意

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
カツといえば豚が常識
だがこの弁当には常識が通用しない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:14:45 ID:XzfnbcNg
>>182
ムッシュが重度のねらーで、外部から得るサンボの情報に末期的なまでに敏感になっている為、ムッシュの精神状態を考慮したマダム・ギャルソンらが、客の店内での端末使用にやたら敏感になっている。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:20:34 ID:hH/Nu5eI
ムッシュ見てるか〜?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:42:05 ID:Qn+D5U2H
>>185
こんな時間になんじゃい?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:45:52 ID:goYVJckY
並400円高いわ。たいして旨くないし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:01:54 ID:HNaUnG4x
行きもしないでなんでわかるんだろう。。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:19:42 ID:7eh421YJ
見ろ。客がゴミのようだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:49:44 ID:EfyGouy6
こんなお皿があったら僕はもう…!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:19:44 ID:COCL61ua
さっきなか卯で牛丼食ったんだけどあまりのクズ肉さ加減に笑っちまったよ
ほぼ同じ値段でサンボはなぜにこんなにも肉どっちゃりなのでしょう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:29:13 ID:mjYnwkEU
>>191
それは説明してないんですよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:37:01 ID:YV73BvQA
サンボとは一種のブラックホールである
ここに運びこまれた牛肉は通常の3倍に膨張するのだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:39:53 ID:e1yvCmUL
サンボやってなくて吉野屋で大盛り頼んだ時はあまりの少なさに脱力した
量以前に味がマズすぎてそっちのが痛かったが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:49:44 ID:hH/Nu5eI
>>194
俺も先日松屋へ行って、まったく同じ事を思った。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:24:42 ID:cnVNcO79
ウソつくな
サンボはマジでマズイだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:29:34 ID:gDpu9P9W
マズすぎてマズすぎて一周してウマい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:58:48 ID:COCL61ua
>>196
お前、ペットボトルとか美味い美味いって食ってたもんな
味覚が人類と違うもんな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:11:08 ID:cnVNcO79
お前、サンボでお皿とか美味い美味いって食ってたもんな
味覚が人類と違うもんな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:15:38 ID:tzRfrAnx
やめろよお前ら
ここはキチガイがキチガイを指差しこのキチガイ野郎と罵るスレじゃないんだぜ
それでもやるならキチガイ同士、正々堂々とサンボで勝負しろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:17:49 ID:COCL61ua
>>199
サンボ至上主義の俺にはノーダメじゃねぇか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:18:15 ID:zEyspNQL
東京食堂行ってきたんだが、ここすげぇ。ある意味サンボと真逆
入るなり店員全員から大声のいらっしゃいませコール浴びせられた
サンボの殺伐とした雰囲気に慣れ親しんだ俺としてはどん引きですた('∀`)
ヘビーなサンボっ子が知らずに入ると、魂打ち砕かれるの必至だぞw
紅しょうがはこっちの店の方がおいしかったような希ガス
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:31:26 ID:S/b6f56X
しそしそ
はふはふ
じゃあいきる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:26:23 ID:TY84a9UG

      「牛皿、牛皿喰いましたよねぇ!」
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:56:37 ID:4Unvb1Ko
東京食堂は食器がおきっぱなし、地面に食べかすおちまくり、


きたない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:25:46 ID:cnVNcO79
こんなマズイ物をよく客に出せると思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:28:03 ID:V2VRNlLz
ちょっとストレスを感じたときは東京食堂にいくといい。
入店してから、角の席にいって、おもむろに「いらっしゃいませ〜」
と大きな声でいう。すると、つられて店員全員で「いらっしゃいませ〜」
と声をだすではないか。

数回繰り返してすっきりしたら、注文前に店をでたら、サンボにてはふはふ
して帰宅する。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:40:14 ID:1K6zvkBn
ill
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:47:20 ID:Dt22x52l
>>208
携帯のアンテナの本数とお見受けする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:12:57 ID:X47xxGNC
サンボって脂多くない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:27:39 ID:GjYwV0P5
冷たい水だと脂が流れないんだよな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:31:49 ID:cnVNcO79
冷たいのはマダムだけで十分だよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:11:23 ID:V2VRNlLz
魚の脂は人間の体温ではさらさらのまま
牛の脂は人間の体温では固まる

だから牛とか豚とかは体に良くないんだよね。脂の硬化温度の関係でも魚はヘルシーとされる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:48:03 ID:V2VRNlLz

      「牛皿、牛皿喰いましたよねぇ!」
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ しそしお!!じゃあいきる  /   \ ワハハ、はふはふ、! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:30:27 ID:/DIC96vM
高原野菜とカツの弁当には要注意

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
カツといえば豚が常識
だがこの弁当には常識が通用しない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:49:32 ID:AnwWqu8G
ハンパねぇ〜マズイんだけどw

秋葉原のキモオタってのは
こんなのがお好みなのかよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:39:58 ID:z7qH532s
松屋よりうまいね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:30:03 ID:Yw7NFeSl
>>215
>高原野菜とカツの弁当

http://www.pension-raccoon.com/contents/kobuchisawa/marumasa/kogenyasai.html

どうかんがえてもうまいから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:45:52 ID:Ns82L7zr
じゃあいきる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:55:37 ID:O7Q6Ds/9
はふはふ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:00:02 ID:TJnfAz9i
つまんね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:23:10 ID:6OFbGxg1
休日のシャッターの張り紙とか、あれ誰の字?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:16:42 ID:snIQWmRB
>>222
マダムっす。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:37:39 ID:D+3GpKGp
はて。あいつら「牛丼」と「皿」以外に文字知らないはずだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:29:42 ID:Pm911TbZ

      「水持ってきますが、お茶下げますよ!」
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:56:10 ID:d5Hmhzzo
買取りMAXの方がうまいんだなこれが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:20:36 ID:scPnVKRj
965 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/09(木) 15:12:13 ID:TKdDuDd+
サンボにて
マダムvsムッシュって感じで小声で言い争いみたいな事してて
空気が微妙な感じになってたw思わず白滝が鼻に入ったぜ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:21:08 ID:MqjB2BLM
買い取りマックスって食えるのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:26:59 ID:jxcJ1yt+
まずい!高い!汚い!
三拍子そろっててワロタw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:15:56 ID:lA/6rQHu
サンボが高いってどんだけ貧乏なんだよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:19:06 ID:G07suPhs
ものには何にでも適性価格というものがあってだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:12:03 ID:ywCjw3hH

      「それは説明してないんですよ」
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:17:55 ID:scPnVKRj
985 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/09(木) 18:43:02 ID:U5zyZcvZ
サンボは店員の態度が悪すぎねえ?
15年くらい前に初めて行って、あまりの態度の悪さに食わずにカネだけ払って帰った。
それ以来あの店のニオイがする旅にイラッとする。つぶれて欲しい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:22:21 ID:scPnVKRj
992 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/09(木) 19:03:13 ID:8w26a9P5
>>985
俺も最初は冷たくされたが頻繁に昼飯サンボで食ってたらおばちゃんが笑顔で接してくれるようになったよ。
店員辞めて10年近く経つが今でも覚えていてくれてる。


993 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/09(木) 19:08:06 ID:MUdL0+7u
俺なんか顔見知りになりすぎちゃって通りで合ったら挨拶しちゃうんだぜ?


994 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/09(木) 19:12:21 ID:tTEvPTnJ
時々散歩してるね
こないだタドンの前ですれ違って会釈したヽ(´ー`)ノ


995 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/09(木) 19:14:29 ID:DUw+aJby
つ〜か、頻繁に昼飯サンボで食える味覚が凄いな。


996 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/09(木) 19:18:34 ID:2A4cLfs/
ちょっと俺の電脳スティックでマダムつんつんしてくる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:26:02 ID:o2eucQ41
秋葉原一愛されてる店だよな
236黒ムツさん:2008/10/09(木) 20:38:08 ID:AnwWqu8G
バタ屋さんからねw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:43:04 ID:YGNtO7i+
黒ムツさん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:45:11 ID:LP1z4XXN
黒いムツゴロウなんて初めて聞いた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:45:56 ID:0eDOs0ck
お前の趣味は動物虐待かよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:57:11 ID:Og0/2ui4
>>236
バタ屋と言いたいだけだろお前?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:26:12 ID:ABRlEfGe
肉に味が染み付いていない不思議
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:27:16 ID:4W6/n85S
Mac買う用事なくても目黒から食いに行ってしまう。
早く馴染みになりたいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:31:39 ID:1I0c49fS
遠すぎず近すぎず
それがサンボを一番愛せる距離
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:58:41 ID:Cn4sOSQx
ウマすぎずマズすぎず
これがサンボの商売できる限界
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:04:50 ID:rPuyWoa0

      「つゆだく? そういうのやってないの」
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:37:32 ID:sJHjDMpf


      「ペットボトル! もちこみはやめてもらえますか!!」
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!! じゃあはふはふ  /   \ ワハハ! しそしそ!/
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:00:17 ID:/XRL5JL3
この店には客を飽きさせない工夫がある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:44:35 ID:USgI3bBG
KYなゆとりAA厨氏ねよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:52:19 ID:Ni4iav4R
じゃあいきる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:11:01 ID:rCi4CpGo
ゆとり脳だと当然そう切り返すよな
どんだけ脊髄反射なんだよ。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:11:47 ID:Cn4sOSQx
この店には客を満足させない工夫がある
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:15:54 ID:2RK8wiAC
はふはふ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:44:41 ID:BL9U+tgt
紅しょうが乾いてますよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:27:27 ID:i7Ev/M6H
お皿おいしい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:28:29 ID:1fUnUKpM
イチ、ニー、サン、ボー!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:54:40 ID:sJHjDMpf
>>255
吹いたw

周りがダ〜〜〜〜っていっている時に、このスレの連中はボ〜〜〜とかいっちゃって
つれてかれて具になっているというw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:08:24 ID:xcAMwTmf
サンボに行けない淋しさをまぎらわすため、吉牛で大盛り+牛皿(並)を頼み、
サンボの擬似牛丼(大盛)のつもりで食べたが・・・・よけいサンボに行きたくなった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:20:34 ID:DCa740KP
サンボ好きはいるよ。ここにいるよ。
嘆かないで。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:48:44 ID:+tN2rofw
まずい、高い、汚い、三拍子そろってて吹いたw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:09:01 ID:XksyCKr5
たしかに、2週間で内装を新装するとかやるべきだよなぁ。
俺が経営していたら絶対にやるけど。 テーブルはまだしも
あの椅子は変えないと。ファンも交換、壁紙も交換、カウンターの配置も変更。

でもって、夜6〜9時までメイドタイムにする。でもってメイドは
「なにか質問があったら、私はお答えしますよ!」
「お皿と牛皿の違いもやさしく説明しますよ!」
って感じにするなぁ。もちろん、TV取材も受ける。

で、その流れで第二サンボを建造し反乱軍を一網打尽にするけどなぁ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:23:39 ID:tbfSIAbd
>>260
おまえみたいなやつがたくさんいて、たくさん撤退していった秋葉原
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:02:38 ID:Y/jGYk2W
相変わらず人気があるスレだな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:02:53 ID:XksyCKr5
>>257
吉野家とは味がてんで違うのに。
サンボは最小限の材料で素材の味で楽しむ店
たいして吉野家は、ラーメンやでいうとはやりのスープにこだわりました!
ってなんでもかんでも出しにしてどろどろの魚介スープ
みたいな、感じの店じゃん。

ということで俺は、もう牛丼はサンボで食べるだけになった。
松屋、吉野家の横をとおってもど〜せ満足できね〜しって、
腹がへっていても素通りできる。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:45:08 ID:+AZ9ZBOE
肉に味が付いていない不思議
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:08:30 ID:hUsfyIVz
肉自体に味があるからね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:29:09 ID:dGXSzn2x
13日(祝日)休み

ソース店内張り紙
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:29:30 ID:ccqixCS7
>>263
俺も禿教官
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:02:51 ID:4KPDsWXZ
洗い場のバイトもう辞めたい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:16:06 ID:Cj9q8Fdb
肉になれば幸せになれるYO
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:39:49 ID:OARs5BPD
一部のヘンな味マニアに好まれる不思議な店
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:16:36 ID:XksyCKr5
最近、しそしそでてこないのが、ちょっと心に空白があいた感じで、

272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:21:29 ID:DqLqc1/P
サンボにもう一品メニュー追加するとしたら何が希望?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:31:34 ID:ircSqqSc
止めてくれ
余計なものは要らない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:32:06 ID:9/HgPJd2
浅漬けかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:43:10 ID:kpKd5XNt
>>272
ハヤシライス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:43:40 ID:SD1r7dpv
究極の汁だく『牛茶漬け』
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:44:08 ID:6TGlkDiv
>>272
スマイル
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:03:44 ID:XksyCKr5
最近、しそしそでてこないのが、ちょっと心に空白があいた感じで、

279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:22:01 ID:y23gvWQQ
ドリンクバーが欲しい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:53:05 ID:3bo5dsQd
>>278
本人乙
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:24:55 ID:OARs5BPD
>>272
止めてくれ
不味いものは要らない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:52:11 ID:0hCHou4B
マダムのつゆだく
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:24:40 ID:KyEmEz0g
>>272
ビール
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:04:55 ID:BJBEEGX+
>>283
ビールがあったら具だけのメニューも必要になるかね。
しかしネーミングは「お皿」も「牛皿」も使えない。「具皿」か。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:47:00 ID:A7MYzleg
牛カレー  450円
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:30:10 ID:J/jP+g5i
パンに牛丼の具を挟んでサンボイッチとかね
287マンボ:2008/10/12(日) 06:41:05 ID:/+cy9T9N
うわっ、不味そうw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:24:39 ID:J/jP+g5i
いや、向かいのケバブより美味いんじゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:22:24 ID:qJ0+5pNv
>>286
おや、俺がいる
今日はまだ書き込みしてないのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:45:38 ID:1Cb4cv3C
今喰ってきた。開店直後は赤ワインが強いな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:58:00 ID:vQQHm0Sj
白じゃないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:36:52 ID:ws0HtanM
日本酒だと思うけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:26:56 ID:QlWwniiG
今店内にいるDQN三人組の雑談が超うるせー
ここはお前らの雑談場かと
あれじゃ同卓相席になってるおっさんが可哀想だ…
そう思いつつ俺は大盛さっさと平らげ退店
今日もおいしゅう御座いました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:40:13 ID:+8F1Tfv4
へー
平日にしか行かないからそんな場面は見たことないわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:46:04 ID:X5Ar81kq
ネタだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:51:37 ID:JVYPJFJO
晒してもいいが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:08:15 ID:1iBMOqLz
ロシアなの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:20:45 ID:2wsGFkEz
明日休業なので、さっき行って来た。
開店直後はアルコールの香りがして絶妙に旨いな。
ごちそうさま。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:18:54 ID:4dW938E5
明日、買い物ついでに食おうと思っていたのに休みか
先々週は昭和食堂のスタミナ丼食ったけど、やっぱりサンボだな

開店直後は、アルコールの臭いが強いから、午後3時頃の味が良い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:34:45 ID:dHqIQjtk
酒がとんでないからアルコールの香りがするんだね
ってことは、毎日作ってるのか・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:57:34 ID:a0PSBrHW
熱い茶出すとか嫌がらせだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:05:44 ID:r7m6f6tn
熱いのはムッシュのなんたらかんたら
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:35:50 ID:/+cy9T9N
>>300
開店前に微笑みながらメチルを加えてんだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:57:08 ID:pkzueFwA
いっつも6時以降にしかいけないので、クエネェ。

5時前に閉店するってどんだけなんだよ。それなら朝5時くらい営業しろよや
築地みたいによ。場外のらーめんの井上にでも久々いってみるかな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:01:57 ID:08y5WUP/
並んでるのに食った後に雑談してる糞オタク集団市ねよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:02:12 ID:/7G1ORHj
>>304
予約しとけば18時以降でも大丈夫だよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:36:50 ID:e3eEu3os
明日のから18時、一時間程つゆだくのマダムをお願いします。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:43:24 ID:/+cy9T9N
>>305
ゴメンねw
食べ終わってもボク達の時間は
まだ終わっていないの。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:42:09 ID:donOGwLy
食った後に雑談してりる連中に文句をいわず、他のことでうるさい
サンボってほんと狂ってるよな。Mに評判の店なのかよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:09:46 ID:uodT4aFh
>>290-291
ワインって味障かよw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:38:39 ID:K++LjyEp
てか食ったらいち早くあの空間から逃げ出したいと思わないのが不思議だ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:40:14 ID:M67xtLat
>>311
夏の暑い日は特に
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:40:20 ID:geEo3JQW
牛丼太郎にリニューアルしますように!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:54:14 ID:8a0EBpqy
ドリンクバーが導入されますように
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:33:53 ID:8MoDnXDX
>>310
ムッシュが一升瓶に入った業務用ワインを鍋に入れているのを目撃したわけだが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:10:23 ID:LQsajjQi
もっと厨房裏事情を暴露してくださいギャルソンさん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:37:34 ID:ZHPQYnko
元吉野家店長というのが本当ならばワインを入れるのは当然というか納得できるな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:55:11 ID:5okMVcrj
あんな使えないオッサンが店長なんかに成れる訳も無い。

仮に吉野家出身なら、もう少しマシな味付けしてんだろw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:30:14 ID:uiCDk9QK
>>14
>>138
長さん乙!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:31:30 ID:mJqJLFaV
シソシソはすき家スレに常駐かよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:53:20 ID:MA4oz9Dy
このスレ、コピペを片っ端からNG送りにするとスッカスカになるのな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:35:54 ID:BYzmdkM0
ご飯がうめーなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:42:58 ID:D/botoj/
吉野家や松屋とどう違うの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:08:02 ID:MEXxWOmA
店員さんが優しくて、将来や恋の悩みにも相談に乗ってくれる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:15:04 ID:2F51JQmt
ふざけてるガキにはやかんのお茶をぶっかける手厚い無料サービスがある
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:26:36 ID:a63J1/VY
つうか、子供は入店拒否だろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:30:38 ID:g8QBPaFt
DQNに注意しないなんて、マダムも焼きが回ったもんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:43:16 ID:YGfTBIBs
そのうち携帯も解禁に
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:47:07 ID:M67xtLat
店内で飲み物売ってないんだし、ペットボトル持込可にしてほしいな
アルコール類禁止、ペットボトルは必ず持ち帰り(マダム、ギャルソンチェック有り)で
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:53:59 ID:BRFJIrCg
お茶と水があるだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:35:28 ID:8MoDnXDX
ピザは甘いジュースとか炭酸飲料好きだからなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:57:14 ID:hEK/gGur
意外と知られてないがサンボはhotspot対応なんだよ
携帯は駄目だがモバイルは
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:27:59 ID:u16dCDx2
>>309
してり…る?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:04:17 ID:BNiMbzzx
('A`)o彡゚ シテリル...シテリル...
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:24:40 ID:n72XnPwM
>>330
andじゃなくてorだよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:29:47 ID:jDX9bx8u
>>335
両方同時存在可
但し初歩的な交渉スキル必須
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:46 ID:48X8xwje
駅ネタがルー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:09 ID:wSSmbVPf
プ☆
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:55:45 ID:Ovn9Q+lA
>>335
オマエ偏差値低そうだなw

篭っていないでガッコー行けよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:46:23 ID:rPcuUa0s
この前マダムの眼前で牛皿の写メを送ったんだけど
何も言われなかったよ。規制緩和になったみたい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:03:13 ID:uKdAecMB
そういう連中が余りに多くて諦めたんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:05:25 ID:L27ahjEJ
宗教の異なる国で神殿に土足で上がって逮捕されるタイプ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:38:07 ID:BvIOdvmc
まあなんだ
そういう奴らは、決まって店を出た後失踪するらしいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:45:48 ID:zdaiVs/o
はふはふ
345黒ムツさん:2008/10/14(火) 14:04:53 ID:Ovn9Q+lA
シソシソはすき家スレに常駐かよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:23:24 ID:M69d85cY
キンニクマンもすき家が好きだしな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:32:32 ID:opsxMQYC
キン肉マンが好きなのはお金だよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:22:50 ID:m1n5sBPS
吉野家株もマクドナルド株も値下げしてるのにゼンショー株は頑張ってるからね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:35:04 ID:6gSQ2rXm
すき家か。たしかにいい味だ。
だが日本じゃあ二番だ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:44:56 ID:5r2zV75C
一番はなか卯だよなやっぱ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:12:43 ID:fXuEDJcg
>>349-350
グループで1位2位独占、これがホントのゼンショーてか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:15:45 ID:opsxMQYC
ズバットネタ不発だったね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:47:32 ID:4bzQ/Ivh
俺はまだサンボデビューしてないんだが
これからもスルーしたままでいいのだろうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:12:42 ID:leVkCdQx
>>353
ふむ。いい目だ。本気でサンボ食おうって目だ。
…だが今のままじゃあ無理だ。君にゃあ知識もノウハウもない。
素人がピンで食えるほど、サンボは甘くない。
戦場で自分たった一人だけでは生き残れない…
違うかい?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:25:06 ID:0iE77p4i
やっぱお皿かな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:14:36 ID:sYRGVPF4
>>353
次のサンボオフに参加すればいいんじゃない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:13:37 ID:IwYWywkT
マダムの誕生日はいつ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:03:43 ID:YXJRBNH5
死んだその日が誕生日だよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:06:43 ID:q5WUxWBj
ムッシュは子分かよw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:27:17 ID:1BH327z9
世界中探しても、これほど有名な牛丼店員はいないんじゃなだろうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:48:04 ID:DUtA7ZCr
>>358
ピョン吉かよwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:17:29 ID:A8+c0FkR
ど根性ガエルをジャンプ連載時に読んでた俺が通りますよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:26:27 ID:4EzcKrJQ
どうぞどうぞ
ついでにサンボで飯でも食ってけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:04:33 ID:TazO9QuO
ど根性ガエルって戦前の漫画?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:32:13 ID:veJYlixH
室町時代だろJK
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:28:24 ID:/+Rap7/l
かなりの歳なのにこんなもの喰って大丈夫なのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:58:11 ID:DSpDo05e
サンボを原料として製造する俺のうんこ品質悪すぎww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:15:47 ID:si8xS2N2
歳取っても牛丼食ってペプシガブ飲みとかカッコ良すぎる
ストレスとか無いから逆に病気にならなかったりするし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:44:08 ID:1BH327z9
この世で一番うまいのはサンボの茶だよな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:48:20 ID:Tr8pzvBF
あの、ほのかに感じるお茶みたいな味わいが風情あるよな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:48:52 ID:YFSe3yHZ
>>369
牛丼の脂入りだしなw
お茶の表面が脂で光ってる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:53:11 ID:tA3xMnaM
サンボは有り難がって食うものではなく、仕方なく食うもの
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:54:37 ID:NUAx6VM1
しっ、仕方なく食べてあげるんだからねっ!ってやつか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:03:11 ID:7+wkSDMU
そうそうそれそ…クマー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:33:58 ID:YXJRBNH5
食って腹が立つってもの珍しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:48:31 ID:r28xCEAT
789 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/15(水) 22:15:58 ID:Mt2S9yo7
サムボ進んで二歩マダム♪


790 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg New! 投稿日:2008/10/15(水) 22:19:33 ID:APHSYeo6
国やぶれてサンボあり


791 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg New! 投稿日:2008/10/15(水) 22:20:36 ID:APHSYeo6
仏の顔もサンボ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:06:13 ID:oqJ8PHfi
>>376
無敵牛丼サンボット3はー?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:13:39 ID:r28xCEAT
                    \ 、
             ,ィ     ,     ヽ\
             / | , -ァ┴、    l  !
               _l  \/ __ l ヽ __/  l
          /L>、 (,´牛`) ̄  ,ノ
          / X_/ >¬―ニ_‐ヘエ、
           /./ / />、   __,ヽ ! l
     ...,,,,____!/  l Ll`ニ`!T7一介「´!-‐¬、
      _,,,,.....`ー、l `l`「¬个,ニ77 l _,」. ,ィ   \
       !    { ト、 |_ト、 ! |ノ_//_/´  / L-‐ マ
     \_`下、ー┘`ー`、,__`〒´_.>-‐ァ´/l   ダ
      ` | `¬-、   ` l ´ ,-‐'´/ .ヘ.|   ム
       ム'^'ッ シーュ-、 レ'´ / ∠!H-<
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:20:11 ID:UauJmQdg
>>378
早過ぎる仕事っぷりにワロタww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:28:16 ID:pAs+tdb+
動くホーテールーに♪ 張ーりー付ーいーてー♪
布団とご飯と子分が出来ーたー♪
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:31:07 ID:NUAx6VM1
マダムムッシュとギャルソンが
静かに潜むビルの底ー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:53:17 ID:HCSC1Whp
黙って喰え
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:11:27 ID:ISUIZjw/
>>382
キミKYでしょ?KY言われない?KYw?KY違う?ねぇ?ってキモくね?KYwマジちょーキメェんですけどぉwKYウケるwwマジキモwwヤベくねコイツw?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:16:38 ID:kebJLZ0K
おい、書くならちゃんとKYON2と書けよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:20:39 ID:IgRoHla/
マダムッシュ!
   / ̄ ̄丶
  /    \
  //   i 丶
 (/   / /丶 |
 |  _///へ| |
 | イ●丶 ィ●| |
 丶| ̄ i  ̄丶 |
  ||  (_  |リ
  ハ∧丶ー―ノ ハ/
 _ )∧  ̄  /( _
 >\n`ー―イ/)//
 ヒ/ 丶丶_// 丶レ>
 |\_/\ /\_/|
 丶 \ \ /  ノ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:24:24 ID:Xin8mu3d
はしゃぎすぎたな。スマン(´・ω・`)
で、つまるところキョン子が…何だって?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 05:10:17 ID:qZKSp3BR
ヘンなの ばっかだな・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 05:42:57 ID:nXZDV76M
そろそろあの壊れ気味なババアロボを新型モデルと交換するべきだと思うんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:36:15 ID:mFdoSVUy
さっき吉野家で食ってきたんだけどさ、後から来たリーマンが空いてる席にカバンを置いたのを見てイラっとした

いつの間にやらサンボの流儀が染み付いていたようだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:44:04 ID:NyRidk9m
はふはふ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:01:06 ID:2b+XBQHX
リーマンに限らないけど、カバンを駅のホームに置き、電車内に置き、
路上やトイレに置いて、家に帰ったら床の上に置く奴は頭がおかしい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:30:29 ID:iK1j91kx
牛丼店でカエルの話題というと松屋の某クレーマーを思い出すな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:30:32 ID:4E6g2VeC
>>391
それなんて偏見妄言池沼童貞?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:33:07 ID:N9+C7C/6
個人商店なのに、この板ダントツの人気スレなんだから、サンボ恐るべし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:36:15 ID:hXoytCeb
サンボって1日何杯売り上げているんだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:37:22 ID:4E6g2VeC
(゚Д゚)ハァ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:13:15 ID:FA0VhqzD
ただしユニークIPの数は最下位レベル
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:18:27 ID:3vBg5PeM
そんなに敷居高いかなあ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:19:07 ID:U8cFouUn
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:19:32 ID:kebJLZ0K
普通に通うようになると、無駄がなくてむしろ心地いい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:47:31 ID:vmwRKO9x
普通に通うようになると>>162みたいなリアル池沼になる事実
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:26:09 ID:sZdfJ/tw
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:47:55 ID:EHDRA8jd
ループも何も一人でやってるだけだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:51:51 ID:kHWxCruG
冷たいのはマダムだけで十分だよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:59:02 ID:+gygsMFZ
熱い茶出すとか嫌がらせだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:01:26 ID:9N33XAAs
熱いのはムッシュのなんたらかんたら
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:57:58 ID:hd1QdgwS
そしてまた牛皿
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:42:41 ID:yHoACy4e
初めて行ったけどババア態度悪すぎ
さすがの俺も切れそうになったわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:47:30 ID:mFdoSVUy
君の良く行くメイド喫茶と比べればそりゃそうだろうさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:12:52 ID:aHfZTe58
昨日の18時頃、サンボ前で異様な腐敗臭が漂っていた
マジで最低だよ、食べ物を出す店とは思えない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:24:12 ID:DHemFm0n
your smell ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:30:49 ID:gUKa3Xjw
my smell
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:13:43 ID:Wqfdezr/
Oh! yes.
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:30:21 ID:Qjj7o6gi
散歩のついでにサンボ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:44:40 ID:C+vpYeGb
朝っぱら廃品回収業者が店のすぐ隣りのスペースで立ちションやらゲロしてるからな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:02:55 ID:4OEn42Vj
じゃあいきる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:28:26 ID:JCPkCDfO
いきることを意識する君はいきる中で死んでいる。
死を意識し死の中に住まう者こそ真にいきている。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:32:50 ID:pMp3nxzY
No smile
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:33:59 ID:xwmbKpUx
イエースキリィストゥの教えを信じなサーイ
ワタシの話をきイってくだサーイ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:45:14 ID:W96SBXP1
大作先生を崇拝しなさい。極楽浄土に行けます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:10:50 ID:EUNc5z2u
ムッシュが上手にサンボにマダムの絵を描いたぁ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:36:41 ID:aHfZTe58
いや〜ん、マズイよぉ〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:45:31 ID:5GOfFeHF
お遍路サンボ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:00:33 ID:JHL97LeV
今日もアキバのキモヲタどもに、俺のキンタマいじりたおしたこの指で作った牛丼を振る舞ってやらねぇとな!
さぁ、開店!開店!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:07:10 ID:A8HPrSaP
ダシが決め手というからな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:31:24 ID:Qjj7o6gi
ムッシュは鍋かき混ぜて盛りつけ、ギャルソンは配膳
で、マダムって何が主業務なの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:34:53 ID:Q8Qt0bUk
食器洗い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:19:09 ID:np6kUjai
まずい、高い、汚い、信じられない現実!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:28:30 ID:8CzX7Z1N
運ばれてきた湯のみにこびりつく
前使用者が遺した紅しょうがの謎に
全俺が嘔吐した。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:47:43 ID:Wqfdezr/
何だかんだ言っても、おまいらサンボが大好きなんだな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:02:45 ID:4OEn42Vj
じゃあいきる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:14:38 ID:0Dhje5oz
私女だけどサンボに行く男だけは無理
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:35:36 ID:Q8Qt0bUk
牛皿、卵、みそ汁を残さず食べられるくらいの女じゃないとダメだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:42:00 ID:/EVM5gsy
やっぱりサンボ!100皿食べても大丈夫!(もちろん性的な意味で)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:47:26 ID:WksLLWJL
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:00:41 ID:PNQ/8cR0
>>432
ん?自分だけイこうってのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:55:08 ID:LJChu2If
何がサンボだよ。黒人居ねーじゃんか
看板に偽りありだぜ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:14:51 ID:8fVRk5YP
来年は丑年だから新春早々イベントあるらしいね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:20:06 ID:F90EktZr
初売りに釣られてやってきた牛(サンボ用語)を大量捕獲するんですね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:36:04 ID:U03dOQwV
吉牛ないならサンボ食べればいいじゃない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:04:12 ID:N30LbHbl
2号店まだ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:58:53 ID:w+MpCQKi
ゴーゴーカレーとどっちが旨いわけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:21:00 ID:pp+1tDUF
勿論カレキチに決まってる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:10:14 ID:E2TuXNRk
いつ閉店しても不思議じゃない店
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:41:24 ID:UUpBUQxl
営業日が年320日として、みんな並を食べたとして、1日300食出るとしたら
320日×400円×300=3840万の売上げか

実際はデブオタどもが大盛とか玉子とか食べてるし、繁盛具合からすると500食
は出てるかもしれないから、年商はもっと上だろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:10:38 ID:rLGRrue5
レジも無いし、伝票も無い
絶対、売上除外してるな
まともに税金払ってないだろう

税務署にチクるか
それとも保健所にチクるのが先かw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:23:03 ID:2krfbdkl
海外の不動産取引で収入を立ててるから店は余録だよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:11:36 ID:DVMntBBv
>>446
チクる勇気もないくせにw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:23:38 ID:cxdi6Kct
>>446
おいおい何年やってるとおもうねん。
税務署も売上変動のないような店でとりっぱぐれることねーよ。
そもそもこれが本業でないからあんな商売っ気のないことができるんだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:43:47 ID:UUpBUQxl
>>449
サンボの本業って、一体何?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:54:23 ID:gOvIVn5t
国家機密レベルです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:01:49 ID:nem71MLs
>>446
税務署よりも先に、明らかに保健所だよなw

ケバブでもそうだけどデブって
面白い様に肉に集るよなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:07:55 ID:uukAOcNe
税務署の方から来ました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:49:54 ID:rLGRrue5
>>451
なるほど。だから国際ビルなのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:05:18 ID:G5mVB6eq
さっき店内で糞もらしたやつ
怒らないから出てきなさい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:17:05 ID:nem71MLs
臭くて不味くて最悪だよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:37:15 ID:TbOMRCJ6
うちは牛丼の持ち込み禁止ですよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:46:33 ID:Nxt5BMaf
>>455
つ[456]
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:28:29 ID:QqjNghcp
マダムの顔を見ると食欲が無くなる不思議
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:29:47 ID:QqjNghcp
本当に牛なのかなぁ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:32:19 ID:deKiJ/Rt
おいおい。ネタ連投はまずいだろう
タイミングちゃんと計れよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:01:59 ID:46tMIeKa
>>31
今日クラナドフルボイス版買ったよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:19:33 ID:F7DqbQ/7
まずい、高い、汚い、ビックリした
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:25:54 ID:5aTmfMkb
そうはさせねえ。
そうはさせねえが、フルボイス版買ったよお兄ちゃーん☆ってとこまではいい考えだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:49:15 ID:rQqdpv0c
オレは確かにマズイと思うんだけど
この味がバタ屋からは好まれるようだね
466400:2008/10/19(日) 01:02:02 ID:m4fHV0Vw
>>465
…そこの薄ら禿。あたい、何斬るか解んないよ?
だって、牛皿しか見えないんだから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:04:11 ID:m4fHV0Vw
400よ。スマン<(_ _)>
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:16:57 ID:YVbQu968
もしかして年商1億いってる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:42:03 ID:rQqdpv0c
もしかして滞納1年いってる?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:12:20 ID:Ae3YYudc
肉の仕入れはタダ同然だから利益はある。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:44:04 ID:vLN4FyMx
昨日サンボに、ビッグ錠が取材に来てたって本当なの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:29:16 ID:doePbNsL
翻訳コンニャクお味噌味よりマズい牛丼が存在すると聞いて飛んで来ました
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:35:57 ID:CLj8Smq4
マダムはエクセル使えるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:42:16 ID:8nXqsoty
マダム専用ランチセット
お皿+味噌汁+納豆+お茶+新聞
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:48:36 ID:eFK0+6QJ
マダムの愛読書は聖教新聞という事ですね。わかります
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:15:55 ID:KEdGISmq
>>474
嘘こくでね!

マダム専用ランチセット
ご飯+紅しょうが+新聞
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:56:05 ID:2is6cgBP
>>380
棲ーみーつーいーてー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:17:30 ID:fmmMb+j2
>>476
> マダム専用ランチセット
> ご飯+紅しょうが+新聞

当然、食べる席は指定されるよね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:49:09 ID:gffpNegp
>>478
入り口の一等席w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:36:21 ID:YVbQu968
今日は休みなんか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:56:13 ID:7AkmY91U
サンボに休みと言える休みなんか無いよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:03:13 ID:VDl5SI/j
たまにはテンプレの事も思い出してあげて下さい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:43:51 ID:PdzyL8vV
紅しょうが乾いてますよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:55:13 ID:gffpNegp
乾いてるのはお前のなんたらかんたら
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:04:39 ID:nVp18S+s
ベンチでアベックが語り合う
秋は牛丼の季節
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:20:15 ID:9yXFcLbw
そのときなの♪
もしもしキミたち 帰りなさいーと♪
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:13:07 ID:qRbGFc4d
二人(揃って吊されて肉を)引き裂く声がしたのよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:32:05 ID:3dJJ5cLf
ギャルソンの笑ってるような笑ってないような顔を思い出すと、ちょっとだけイラっとくる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:45:23 ID:YVbQu968
>>481-482
いや、休みと思わせて日曜店空いてたりするしさ
多分ここが世界で一番サンボを観察してるとこだし、ここで聞くのが一番早いw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:25:11 ID:DhSClPN0
マダムは食事休憩とってるけど、ジジイと息子は働きっぱなし?
トイレ使ってるのすら見たことねーよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:50:54 ID:rQqdpv0c
鍋ん中入ってっから気にすんな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:10:41 ID:U4f78wCN
>>490
お前がトイレにも入らずに一日中観察してたんだから、彼らにも不可能でないだろ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:52:06 ID:nVp18S+s
アベックがベンチマークについて語り合う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:43:32 ID:rvenL81/
>>490
息子ではないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:57:02 ID:f4T6ag9n
マダムの性奴隷でしょ?
あたし全部知ってたな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:45:35 ID:wUYcE6HZ
使ってる肉はA5和牛なんだぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:14:15 ID:yW8+3j7y
仕事中はオムツ着用だろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:47:43 ID:IKZrz/wz
マダムがムッシュの背中のゼンマイ巻いてるのは見たことあるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:04:52 ID:yx7hQhK7
>>496
但しオーストラリア産だからな。国産のA5とは全くの別物。
あとオーストラリアでは消費されないパーツだし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:51:04 ID:HmOdLa3N
巻きますか?
巻きませんか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:05:35 ID:TUfbPmC9
じゃ、巻いてください。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:09:10 ID:yx7hQhK7
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) こっちにいらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑>>501
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:47:40 ID:mpAV3EL8
バタ屋の溜り場
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:57:47 ID:DnpTpEiC
324 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/20(月) 16:48:31 ID:2ZIAf0En
初めてサンボ入ったけど、マズイなここ。
牛肉はスジだらけで硬いし。なんでこんなに絶賛されてるのかワカラン

エセ昭和風の昭和食堂で食べたほうがよっぽどマシ。

326 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/20(月) 17:03:06 ID:Pki7B22/
>>324
あれが本来の牛丼何だけどね。

吉野屋のは人工甘味料とかはいってるしさ。

328 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/20(月) 17:10:54 ID:6BFgH4cS
本来と言われても不味いものは不味い。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:35:55 ID:g1jimZRn
味覚障害者には自覚症状がないから厄介だよな
障害者なんだからしばらく粗食にしろって言っても耳貸さねーし
基地外と一緒で隔離すべきだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:51:29 ID:nexVo5pm
サンボ!昭和食堂に負けるなよ!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:16:34 ID:7psZZDWH
並が踊るよサンボ
水平線だよサンボ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:21:54 ID:DnpTpEiC
サンボサンボ
サンボと仲間たち
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:03:51 ID:iSiP4Aej
サンボ閉店なんてことになったら、大勝軒どころ
じゃない行列ができるんじゃね?

漏れも山形からおっとり刀で馳せ参じるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:11:04 ID:9jbbdrZb
とりあえずお皿
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:25:13 ID:2loAD1bW
>>509
国際ビルの地下冷凍庫に熟成中の生け贄が山ほど眠っているから当分安泰。
逆に言えば、日々増えていく生け贄を万世橋署にバレずに処理するために明日も明後日も営業する。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:54:47 ID:/Ogz/fFJ
>>506
先日、サンボ閉まってたので昭和食堂行ったが、並と大盛りの料金が同じなのはいいけど、
量も大して変わらんかった。結局、帰りに国分寺でスタ丼チャレンジ食っちまった。

>>511
その一部が肉の万世に流れてるのは裏世界では有名な話。
万世橋署も一枚噛んでるってのはここだけの話な。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:16:29 ID:VNWrhD0/
駅前でたむろしてた王子やフェチも今頃は冷凍庫か…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:27:40 ID:cngpqmwF
昭和食堂って近くに出来たよね。おいしい?
サンボより量多そうだよね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:27:26 ID:U4xRhAP6
サンボの糞マズさってハンパねえ〜w

完食したら、こっちが賞金欲しいくらいだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:23:12 ID:FFgUHAlO
>>514
これか・・・

スタミナ丼が名物の「昭和食堂」や本格インド料理屋「SAMOSA(サモサ)」が近日オープン
http://akiba.kakaku.com/etc/0809/20/180000.php
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:37:05 ID:tO21yk/M
「スジだらけで硬い」牛肉が出てきたことってある?
おいら記憶にないんだけど。
なんかマダムの怒りを買った人なのかな?w>>504
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:43:12 ID:RB8xdiiJ
>>517
スジを煮込むとどうなるか知らないガキなんだから、さわっちゃダメw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:43:45 ID:FFgUHAlO
時々オフの話が出てるけど、食べ終わった後に
「今日の牛皿はトレビアンでしたよ、マダム」
とかって一声かけていくオフとかはやらないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:57:30 ID:aDu2VEU2
>>517
気にするな。
たまたま>>504は、ガリヲタミートに当たっただけだw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:09:07 ID:KN/bSQux
サンボと今半をごっちゃにしてるのかも。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:36:59 ID:ZrVtRmP0
>>514
昭和食堂で大盛、卵、味噌汁付きを食べたが、
サンボで大盛+卵+味噌汁の値段と同額の600円
ニンニクが効いてる豚の焼肉でタレかけ放題なんだけど、
薄味とも違うんだが、何か味がハッキリしない感じ
サンボとは味も違うし、たまに行くなら良いかな


ってか、典座のテーブルやイス使い回しのようだし、
中国人女店員も、鍋振ってる調理人も典座と同じ人か?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:48:19 ID:U4xRhAP6
はいはい松風恵美子が通りますよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:55:06 ID:aDu2VEU2
>>522
業態変更しただけなの?
じゃ、そのうち「昔懐かしい典座ラーメン」っつうメニューが加わったりして
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:15:31 ID:rHW7GYpg
典座の頃となんも変わってないぞ、昭和食堂
チョン女店員どもは揃ってアホだし、
厨房のDQN兄ちゃんはオーダーミスする女店員を罵倒してる風景は以前のまんま
スタッフ連中は間違いなく前の奴等じゃねえの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:00:46 ID:wKV1ScWB
伝説のスタ丼のパクリだよね
本家も別にうまくないのに
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:55:05 ID:rbs0/Dve
>>519
実際、オフ会はあのコテの人が立案しないと誰も来ないんじゃない?
以前のオフ会で皆シャイなのが分かったしw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:56:36 ID:xsFtHqRO
長さんを囲む会がいいんじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:03:27 ID:FFgUHAlO
>>526
そうか?結構好きだけど、値段が好きになれないw
サンボは味・値段とも大満足だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:10:28 ID:ZrVtRmP0
典座も最後の方はサービス凄かったなw

メニューを大幅に削り
普通、大盛同額
チャーシュー丼サービス
ゆで卵食べ放題
女性にはデザート
100円トッピング券配布

それでも潰れた典座
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:20:34 ID:rHW7GYpg
ポットからスライスレモンが消えたのを境に行かなくなったな、典座。もっぺん食いたい
昭和食堂つぶれたら典座にまた戻してほしい
サンボの商売敵も減るし個人的にはその方が嬉しいわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:44:12 ID:oT3go/Sx
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:54:50 ID:dg/YIzpw
典座をもう一度食べたくなってきたw
ドロドロで胡椒大量にぶちこまないとスッキリしない微妙な味のスープ
ダマになったまま茹でられた麺
味のないチャーシュー
飯が激マズのチャーシュー丼
中国人店員の「イラッシャイマセ〜ェ〜!!」

あ〜、典座ラーメン食いたいw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:22:10 ID:wfsOVHaX
あっ、しそしそ君だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:35:14 ID:zGLeOD6U


      へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!! じゃあはふはふ  /   \ ワハハ! しそしそ!/
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:39:24 ID:+Hy3B9E6
私女だけどサンボに行く男だけは無理
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:42:59 ID:1TMVOkEJ
俺男だけどサンボ食えない女だけは無理
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:49:48 ID:TBGadnsm
私男だけどサンボを知っている女はマジで無理
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:46:16 ID:50XxNbYK
私女だけどオナニで先にイク男だけは無理
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:53:09 ID:WVfv7h6J
糞飯
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:10:33 ID:DarGhA2d
夢は秋葉のメイドさんとの同伴サンボ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:49:05 ID:EryVqsru
メイドはブスばっかりだから嫌だ
牛丼は独りで食うに限る
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:13:17 ID:O1qGafpH
はふはふ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:43:02 ID:T1tlwv+J
秋葉原=メイドの発想しかない中二病童貞キモヲタ魔法使いはクンナ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:51:32 ID:AZpTNKK3
教会=シスターくらい普通だと思うが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:05:38 ID:P2JT71o9
当然、小学校=幼女になるんだろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:51:48 ID:qdXsjGpF
いや小学校=女児だろう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:13:35 ID:g1NoJl55
にぱー☆
549黒ムツさん:2008/10/22(水) 13:15:27 ID:50XxNbYK
はいはい松風恵美子が通りますよ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:28:51 ID:rTiSZmOY
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < ババァ!大盛つゆだくと味噌汁!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:39:26 ID:6CiC/iU4
     (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\   >>550 ( ゜ω゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  つゆは、イッパイ入れといたからね
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:45:35 ID:/8q95jGZ
にぱー☆じゃねーよボケが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:56:39 ID:A04O7RhJ
まずい、高い、汚い、ビビッた!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:04:15 ID:rIqNpf72
ひとつぐらい褒めてくれよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:05:59 ID:50XxNbYK
くぱぁ〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:42:33 ID:JAnToXYR
臭い、不味い、間違いない!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:49:37 ID:8vGetCwI
ガチ旨だからすっこんでろよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:55:14 ID:R5eQxkVp
あれ?
以前は「私女だけど」じゃなしに「当方♀です」じゃなかったっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:16:12 ID:EryVqsru
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:27:14 ID:Z6uA/902
「ハイ!大盛2チョ!お皿1チョ!牛皿2チョ!みそ汁2杯!」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:28:10 ID:i/H8wUfs
サンボ占拠事件マダー?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:38:35 ID:DarGhA2d
なんでも値上がり&量減らしヶ横行してる昨今、価格も量も変わらず維持してるのは偉い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:12:55 ID:YDXM3fKe
マダムの至近距離に陣取って、
ギャルソン無視してマダムに注文したらどうなる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:14:41 ID:5R9ILLFa
待て。今年の春頃と比べて肉量は減ってるぞ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:21:26 ID:Fvb2sqkA
はいはい松風恵美子が通りますよ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:23:25 ID:BEdxo1o2
うるさいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:41:29 ID:fHc0u7gh
紅しょうが乾いてますよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:42:49 ID:Zt1mh0MT
仕方がないのさ東京砂漠
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:45:35 ID:fHc0u7gh
そして、突っ込まれる前にw

ピザヲタくん、心が汗だくですよ。臭いですよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:45:51 ID:1uqVoMm0
サンボの七味は高級品
香りが素晴らしい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:47:42 ID:fHc0u7gh
あなたがいれば うつむかないで 歩いてゆける この東京砂漠
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:58:17 ID:FbUwccOX
浅草サンボカーニバル
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:58:25 ID:NA0ClIlk
『お前は3秒で食べてみろ』
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:04:52 ID:nA79DNmS
ムッシュ、うぬの優しい味ではこの拳王は倒せぬぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:38:13 ID:SIsgnI2r

      「牛皿、牛皿喰いましたよねぇ!」
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:34:27 ID:CRu/WTrB
牛皿もちょっとものたりないあと+20%増量ならなぁ。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:38:10 ID:nA79DNmS
>>576
牛皿めし抜き+大盛のコンビに挑戦だ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:40:26 ID:qG33dNss
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:30:33 ID:Y8eBrgu/
あっ、しそしそ君だ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:40:19 ID:MnwmasS5
>>577
いやさ、やっぱりご飯をはふはふしてなんぼだから飯抜きはあり得ないわけよ。
つ〜ことは、大盛り2つくらいがいいかもしれない。けどもそうすると白滝が
なぁ。つゆはおいておくにしても。

ここは特丼って設定してほしいなぁ。丼に特盛りご飯ともう一つの丼にしらたき
豆腐、肉とつゆがなみなみとはいっているやつ。値段は980円。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:44:49 ID:nA79DNmS
>>580
すでに当初希望の20%増量からかけ離れてるぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:56:30 ID:7qIz0Uwf
残飯w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:57:10 ID:Mbtu+3Lp
はふはふ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:33:34 ID:A3frkYmy
マダムの顔見ると一気に食欲がなくなってしまう罠
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:34:56 ID:lXSGPoYt
久しぶりに食いに行った。
相変わらずのボリュームと味。
美味かったよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:11:38 ID:rkBpot5i
ギャル曽根呼びたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:59:58 ID:4RReATLR
なーにー?呼んだ(・・?)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:16:56 ID:oGhoAX7b
マズイものは圏外だってよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:43:00 ID:hYBXeEqZ
588はピザなんですね、わかります。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:53:24 ID:U4DZ3t13
サンボあっての秋葉原だしなあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:01:43 ID:oGhoAX7b
牛丼がマズイとか言わないの
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:48:37 ID:4RReATLR
姫ちゃんだあ〜(>д<)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:10:37 ID:7JaIFjUD
たぶんあなたはロンリネス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:12:15 ID:3Tr726Vp
それは説明してないんですよとか言わないの
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:07:29 ID:kfBf/hid
初めて食いに行ったけど混んでるうえに客がサラリーマンしかいなくてびびった。
俺みたいなニートかキモヲタしかいないと思ってたのに。裏切られた。でもお皿美味しかったから許す。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:44:14 ID:q3LLIeT8
いや、普段から特に平日はリーマン多いよ。昼時は列作っているし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:00:58 ID:pjbPDjGr
ピザ客がアキバリーマンの午後の活力に変換されるわけか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:00:27 ID:bxNRChDk
>>596
平日日中の秋葉原に行ったことがないからなあ
じゃんがらみたいに列作ってまってるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:22:47 ID:3D7vCeQ6
国際ビルの地下施設(処理施設)とサンボとメイド喫茶の3点セットで
映画ホステルをベースに2時間映画つくりたいなぁ。

メイドめあてのオタクのお上りさんが、甘い毒牙にひっかかり、
国際ビルの地下施設でこれまた基地外殺人趣味オタクの餌食に
なったあとに食材としてサンボのオタクが事実をしらずにうまい
うまいと食べるw。実家の方は戻らない息子を心配することより
むしろバカ息子がいなくなって喜んで警察に届けもださない。

辛くも逃げ出した一人の豚が秋場署ににげこむも警官自体も
メイドに金玉握られているので、そのまま国際ビルの地下に
もどされてしまう。そしてまた何一つかわらぬ日常生活が
くりかえされる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:27:08 ID:ew252Lti
はっきり言って、マズイんですが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:58:48 ID:UMTrlb6K
>>599
もう20年ぐらい前に友人宅で読んだ漫画を思い出した。
女の子が恋に破れてソーセージになっちゃうとかそんな感じ。読むんじゃなかった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:22:02 ID:nKJVVy5x
素人なんで>>29のシチュエーションが浮かばないんだが、詳しく頼む。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:41:12 ID:nKJVVy5x
>>133汁が、オレンジ色ぉ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:44:02 ID:PTc5Prd4
さて、今日の昼飯はサンボにするか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:54:45 ID:Qx6EfIFx
>>601 貴様…俺も思い出しちまったじゃねーか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:59:53 ID:bxNRChDk
ごめん、今度昭和食堂に浮気してみるわ
マダム、ごめん

秋葉原に昭和レトロな食堂オープン−大盛りメニューも充実
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000000-hsk_ab-l13
http://akiba.keizai.biz/img/photonews/1224430041_b.jpg
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:28:06 ID:SBh7HlXm
もうさんざん昭和食堂ネタは出てるし、まずいし比較対象ではないと結論も出ている
しね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:44:29 ID:97fpbhWc
高橋葉介?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:50:38 ID:RwO1JUCM
レトロ牛丼あんの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:37:29 ID:yjwdJ1xh
明日休み
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:49:59 ID:AjCJxpR2
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:50:43 ID:7QDfxEHJ
はふはふ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:01:21 ID:b76llr6X
「こうしてあたしはピンクのソーセージになりました」
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:07:13 ID:nmUUe6Lz
このスレでサンボの牛丼まずいと言ってる香具師、
もしかしてグルタミン酸がおいしくないとか言ってる?
それとも亜鉛不足?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:59:42 ID:29XeK8PY
サンボって普通にマズイでしょ
しかもキッタネェ〜し臭いし
生ゴミの集積所みたいじゃん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:01:26 ID:nmUUe6Lz
>>615
そう言ってトンコツラーメンうめーとか言ってたら爆笑もんだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:04:30 ID:3D7vCeQ6
はふってきた。しかし今日も込み込みだし行列できてるはで、繁盛してるねぇ。
回転がはやいのでいつも炊きたてご飯で、今日もはふはふするしかなかったw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:05:18 ID:4hPe7AvY
今日サンボデビューしたよ!
なんか初めてソープ行った時みたいに緊張したw
でもマダムが優しい笑顔で接してくれた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:10:13 ID:3D7vCeQ6
>>601 605
でその映画の最後の台詞が
じゃあいきる
とか

それはさておき、ソーセージになるって、それも吐きそうな話だなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:40:55 ID:9wmDxiZ7
>>615
褒め言葉と受け取っておこう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:13:48 ID:PTc5Prd4
615は味覚障害だから、手遅れになる前に医者へ行け。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:48:46 ID:sbH/Y4tD
>>618初体験オメ

俺も今日サンボ行ってきた。
初めてみそ汁頼んだけど、具沢山でうまい
今まで50円ケチッてた俺バカみたい

>>617ご飯熱々だからマジで「はふはふ」なるねw
美味しかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:26:17 ID:epSLHwNL
みそ汁に具?…ゴクリ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:13:12 ID:b76llr6X
こうしてあたしは
腸詰になりました
小さいピンク色した
腸詰になりました

さあ
お食べなさいな
きっと美味しいわ
さあ、あたしを
食べて……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:18:45 ID:AujBVC68
俺も今日が初
キモヲタがプリキュアがどうのこうのほざいていたから店内うるさかったよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:27:32 ID:x0c+TR8z
腸詰め工場の少女。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:11:58 ID:zw13Plpj
マダムにプリキュアのコス着せりゃそいつら黙るんじゃねーかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:22:28 ID:Lj1d2YSy
味噌汁、鬼のように豆腐入ってる時あるよね。腹きつい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:38:32 ID:29XeK8PY
牛丼がマズイとか言わないの
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:36:40 ID:mKxc0/Dh
ババア、ビール出せや
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:26:58 ID:DZY3sb9P
「アタシのビール腹でいいのかい?」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:55:40 ID:ytbzoNvz
>>627
う う う

でも、15年まえのマダムにくらべればいまは超絶まるくなったと思うw
そりゃうれているからねぇ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:03:01 ID:LbzzH9fr
>>632
10年前ぐらいがホント香ばしかったんだよなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:18:32 ID:ZBTFNS0x
藤沢市内のラーメン2杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1222960027/138

138 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 13:03:23 ID:PAaLu61d
注意するのはかまわないと思う。

が、他人に対しいきなり叱る、怒るというのは礼儀も何も無い行為だ。
注意して判らない奴になら怒ってもいいと思うけどね。




飲食店に対してこういう意見の人もいるんだよね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:35:03 ID:VRR7yPvA
行ったら今日は休みかよ
おまいらそれより広場ロータリーに麻生さん来るよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:58:59 ID:tbaXPkjF
      、z=ニ三三ニヽ、  コンビニのメシやスーパーの安米や100円寿司食ってる貧乏人
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  なんかは50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  あんたらすばらしいと思わねぇか?
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      
       Y { r=、__ ` j ハ─  30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                  80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
          赤坂の「重箱」,元赤坂「花がすみ」帝国ホテル「ゴールデンライオン」等でしか
                  飲み食いしねぇ自民党様だけなんだよ
   なっ?正論だろ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:00:15 ID:ytbzoNvz
総理になってもバー通いをやめられないDQN政治家なんてどうよ?
ままごとじゃねぇ〜のによ。

秋葉のキモヲタどもはいいようにつかわれているのもわからないん
だろうなw 金持ちのボンボンの富豪のヲタ豚どもとボンボン二世
麻生はお似合いだぜ。全員まとめてサンボの寸胴で溺れさせてしまえ。



638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:07:06 ID:D7iSfxON
>>636
肝臓がんは金かかるぞー
なんでがん保険があるか考えてみな。

>>637
寸胴だっけ?鍋だと思うぞ。
バーはいいぞ、オネーチャンはびこらすのでなく酒と紫煙を堪能できる。

来月食いに行く時間があればいいなーホント、地方はつらいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:43:02 ID:Nu+f6lPi
日記はチラシの裏にどうぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:56:00 ID:aestx9DN
ここって撮影禁止ですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:00:39 ID:oJ7H7TVo
ここって立ちション禁止ですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:13:57 ID:ZBTFNS0x
    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /     
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:20:23 ID:D6xboCJQ
オーケーです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:46:18 ID:mMcNjV81
はいポークビッツ丼一丁早い者勝ちだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:14:24 ID:Q1fE/m4Y
どこの部位だよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:04:57 ID:N1NPedNd
もう死にたい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:47:33 ID:RbrmahBu
お前の生死なんてどうでも良い事書き込むなよ
邪魔だっつーの
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:33:55 ID:ouxBvOaC
大半がどうでもいい書き込みだけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:35:44 ID:NTgD00tx
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:40:33 ID:uzfNXtCE
化調は何を使ってるんだろ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:22:19 ID:U96a6G92
紅しょうが乾いてますよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:23:00 ID:U96a6G92
そして、突っ込まれる前にw
ピザヲタくん、心が汗だくですよ。臭いですよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:47:39 ID:FUO2CiXZ
牛丼がマズイとか言わないの
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:51:01 ID:++UYlQY+
>>652
毎度毎度、早漏野郎にもほどがあるw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:00:42 ID:U96a6G92
>>654
へっへっへっw
ん?君がピザヲタくんか?臭いですよーw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:28:13 ID:UQHdHfm9
>>655
それはお前の(ry
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:51:05 ID:5ap1vlvx
ところで心が汗だくってどういう意味?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:57:04 ID:3PzIDRVo
いつもお皿ばっかだったから牛丼食ってみた。美味いな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:03:00 ID:VEamAxUQ
はふはふ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:53:08 ID:RvFQTJp0
JIKL
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:56:55 ID:wr9EMUEZ
>>658
たまに食べると美味いよな>牛丼
でもお皿の白滝が最高
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:44:33 ID:uzfNXtCE
お皿の汁ってご飯にかけてる?
前、汁だけ残った皿の方にご飯ぶっこんでる奴とか、
皿の汁をごくごく飲み干してる奴をみたことがある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:46:22 ID:wr9EMUEZ
>>662
意外と薄味だが脂が凄いので俺は飲まないことにしている。
御飯ぶっこむとウマー、なのはたしか。

多くの人は減ったどんぶりに入れているんだがね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:29:36 ID:FUO2CiXZ
生ゴミの汁
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:53:12 ID:UQHdHfm9
664みたいな奴は、実際の店舗では最後の一滴まで飲み干してくるんだよなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:56:34 ID:ctysGc+s
あっそ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:05:41 ID:RvFQTJp0
じゃぁあああああああああああああ いきるようぉぉおおおおおおおおおお

みこみこな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:35:30 ID:zWiQJ0Ew
長さん、続きを出せや
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:12:44 ID:+CBEGcUl
うおぉぉ!ワシがカレーの神様の鼻田耕作じゃ!
味平カレーなんか問題外じゃ! オーナーのマイク赤木よ!値下げで味平カレーに勝とうとするな!このブラックカレーで塩味味平に勝つんじゃ!
670Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/10/28(火) 09:52:05 ID:UxBlUCxL
>>669
危険なスパイスですね、わかります
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:48:19 ID:/mZzXlV7
HFHF=はふはふ
SSSS=しそしそ
JIKL=じゃあいきる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:23:51 ID:i9peliuv
シソシソ=SNSN
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:47:00 ID:PMdHQvU9
牛丼専門サンボ=GDSM SMB
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:07:01 ID:Ll6tAHtw
スタンプを何個集めたら、サンボマスターになれるの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:35:07 ID:WTYDAhMM
GDSM SMBってすげぇ、強そうだな。字面もいいし、オーディオメーカーの
説明書にでてきそうだ。SBM(すぱびとまぴんぐ)とかはソニーがあるけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:55:44 ID:HaQKhSAn
それは説明してないんですよ=SSND
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:30:34 ID:tM9dZhE3
マズイ牛丼を平気で出す店
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:36:04 ID:/mZzXlV7
GDSM SMB用語集
HF2
SN2
JIKL
SSND
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:50:39 ID:k1d5nEwQ
牛丼がマズイとか言わないの
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:04:15 ID:/mZzXlV7
マズいのに、繁盛しすぎているのは、なぜなんだぜ

681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:52:56 ID:YAaWkowu
俺のギャグは面白いのに何でみんな白けてるの?
みたいな質問だぜ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:29:23 ID:Q97Ix20O
今日もお皿で満足
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:50:04 ID:EJZXbDns
>>681
>>680は実際に寒いし、しつこい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:28:08 ID:tR37sgTM
まずい、高い、汚い、愛想がない、ビックリした
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:29:42 ID:bN/X2hPY
麻生なら1000円って言いそうだな、並で
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:35:13 ID:EkRdVXQE
チキンラーメン400円だっけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:49:12 ID:9rqArsw1
      、z=ニ三三ニヽ、  コンビニのメシやスーパーの安米や100円寿司食ってる貧乏人
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  なんかは50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  あんたらすばらしいと思わねぇか?
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \
                  80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
          赤坂の「重箱」,元赤坂「花がすみ」帝国ホテル「ゴールデンライオン」等でしか
                  飲み食いしねぇ自民党様だけなんだよ
   なっ?正論だろ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:39:27 ID:bh0JtIYl
麻生も馬鹿だよな
そっか400円はサンボだったかって切り返せば離反しかかってる秋葉オタクを再度取り込めたものを
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:21:48 ID:GsxTmuf0
687は正論すぎてなにもいうことがありません。
世界の支配層のために経済奴隷は50まで必死にはたらき
その後はころっていってください。病気もどんどん開発し
ていくし、ワクチンとかできていても絶対に表にでないか
ら安心してくたばれや。ガンとかとっくに治る病気なのは
ひみつだからねw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:24:20 ID:GsxTmuf0
>>688
つ〜か、なんで秋葉まできてサンボにはいって
お皿と牛皿の違いはなんですか?って聞くパフォーマンスを
やらないのか、理解不能。

要するに情報収集能力ゼロって感じだw
俺が首相なら秋葉なら演説のあとサンボでお皿たべるけどな。

ちなみに、お皿=小皿のことじゃね?って思った今日この頃

691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:06:02 ID:zjagYfYv
店の前まで行ったら休みの張り紙があったから。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:35:20 ID:BBCob/wk
カップ麺なんて体に悪いもん何で国民に勧めるんだ
あれは非常食だろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:38:43 ID:iGeTBXgC
ケバブ屋が早くつぶれますように
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:21:49 ID:AXrFUIbB
ケバブ屋より昭和食堂のほうが早く潰れそうだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:32:58 ID:bh0JtIYl
オレ達の太郎!はさっさと潰れたな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:38:43 ID:Y4bGWB+N
1、2サンボ
2、2サンボ
お嫁お嫁お嫁サンボ〜
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:45:10 ID:x+k5WYwT
麻生に乗じて牛丼太郎が頭角を現しサンボピンチ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:07:31 ID:Ex4cO7YA
汚沢が首相になったら毎晩カップめん食わせてくれそうだなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:35:30 ID:ueJlkamx
元々リーマン相手の店なんだからな。オタは来るなよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:56:28 ID:x+k5WYwT
リーマンが潰れてサンボピンチ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:59:21 ID:0bOX/ozu
カップ麺なんて非常食だろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:05:07 ID:bh0JtIYl
加藤もな、サンボの牛丼に出会ってたら人生皮って高モナ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:52:07 ID:6dkFG06n
ローゼンがサンボにケバブを持ち込めば世界は変わるのに
向かいのケバブで買ってそのまま来れば
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:59:09 ID:1fwfvpxQ
マジで残飯、いい度胸しているよ
あの糞ババア
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:00:16 ID:x+k5WYwT
375 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/29(水) 21:49:04 ID:DXva1I+O
側近はそもそも女なわけ?ザンボやかんだ食堂行く女ってありえんよなw

378 名前:側近中の側近 ◆0351148456 New! 投稿日:2008/10/29(水) 21:57:51 ID:80/4BzxO
>>375
(っ´ω`)っ
サンボはおいしくないから最近行ってない。
かんだ食堂は女の子も行くお店。
平日のお昼に行ってごらんよ。女の子いるから。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:16:36 ID:1fwfvpxQ
↑だから何?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:22:34 ID:TV33r30t
熱い茶出すとか嫌がらせだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:25:15 ID:GsxTmuf0
しかし、しっかりとベンチレーションのある店舗に階層してほしいね。
牛臭い店内だし。一時期松屋もひどかったな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:07:23 ID:NC5ExuAo
マダムがメイド服着て接客すればいいのに。メイドサンボ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:09:39 ID:PywXj0s5
メイド牛丼サソボ 乙

そういや、最近、コピペ連中、元気ないのはなして?サンボすれなのか?
って思うほどなんだが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:10:56 ID:f9zo5C22
コピペは単独犯だとしたら説明がつく。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:16:15 ID:THtBPphI
すまん、最近バイトが忙しくて・・・
またニートに戻ったら頑張ってコピペするんで乞うご期待!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:40:22 ID:n44hXTX2
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:35:23 ID:Q+lrHgvA
味噌汁も美味いな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:07:26 ID:AsxtNNZ/
>>710
あぼーん設定しているから、コピペ厨はそもそもいないんだがw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:45:35 ID:jc1/sY0z
メイドinサンボ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:13:18 ID:MF+m8FBY
ttp://www.youtube.com/watch?v=2k5sn15tERo

あらすじは自分の子供が夫の弟の子供かもしれないというもので
番組にDNA鑑定を依頼
罵り合う兄弟
妻を罵倒する夫
いざ鑑定結果発表
司会者「子供さんは弟さんの息子ではありませんでした」
夫「イエー!やった!やっぱそうだと思ってたって!」
司会者「・・・ですがあなた(夫)の子供でもありませんでした」
夫「・・・は?・・・おま!くぇrちゅいおpふじこ!fuckfuckfuck!」
旦那半狂乱
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:53:13 ID:aRqlLADW
早く吉野家に買収されますように・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:07:18 ID:39h6Qw+d
ハンパねぇ〜不味さだし、店舗の清掃も怠る不潔極まりない店。
異臭がすると神田保健所に訴えたら営業停止は免れないな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:09:24 ID:sBc4NTlI
>>711
ケパブ屋の関係者だろw
最近繁盛してるようだから、サンボを煽る必要なくなったんじゃね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:26:32 ID:G/jTyScx
じゃあいきる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:44:44 ID:9TaW+YpE
あだちの話題がほとんど出ないがどんな店か教えてくれ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:02:56 ID:THtBPphI
>>722
コンセプトはサンボと同じだよ
多い・マズい・汚い
724吉野家君:2008/10/30(木) 10:34:26 ID:uTGwIU26
まずい、高い、汚い、ビックリした!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:57:48 ID:uQgMQf2e
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:44:13 ID:f1LuOvre
九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/

 九十九電機株式会社は,本日10:00に東京地方裁判所に対して民事再生手続き
開始決定の申し立てを行い,受理された。負債総額は約110億円。
 昨今は一部代理店などに対する未払いが発生していると,市場関係者の間で
話題になっていた。

 同社が代理店などの債権者に対して行った説明によると,バブル期の不動産取得や
業務拡大に伴う多額の借り入れが,今回,民事再生手続きを申請した最大の原因で
あるとのことだ。
 同社はここ数年,財務リストラや経営の改善を行うとともに,好調な売り上げを得た
ことで借入金を大幅に縮小してきたが,最近はPCパーツなど海外仕入れの増加に
よる支払い期間の短縮化や,通信販売,カード決済手数料の増加,競争激化に
ともなう利益率の低下によって運転資金の調達が急務となっていた。このため
不動産の売却などを含め,金融機関からの資金調達を受けるべく協議を続けてきたが,
最終的に追加融資を受けることができず,資金繰りに窮する形となったようだ。


帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2817.html
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:59:10 ID:uQgMQf2e
きゅ、九十九電機が倒産・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:30:41 ID:Eo4zF5Si
とうさんじゃないってば。まだ。
民事再生を申し立てしただんかい。これから再建計画とスポンサーさがしをする。
だけど、スポンサーが付かない場合は手続きがみとめられず倒産となる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:08:01 ID:9TaW+YpE
>>723
それなら今度行ってみるよ。

ツクモはMac Sharkのデモ画面を見に行ったっきり寄ってないな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:09:13 ID:HctlUrE8
駅弁ネタがルー(ry
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:27:14 ID:THtBPphI
375 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/30(木) 14:15:33 ID:MkucX54Y
マダムが怒ってるっぽい。
おまえら、何かしたのか?

376 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/10/30(木) 14:19:50 ID:IeSrEUa5
>>375
ひんと 九十九
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:54:17 ID:Vt9YKsAJ
冷たいのはマダムだけでなんたらかんたら
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:02:02 ID:gnby5eF4
熱い茶出すとかry
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:07:37 ID:THtBPphI
熱いのはムッシュのなんたらかんたら
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:30:44 ID:QkG9JwLa
取材一切お断りの店
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:54:02 ID:39h6Qw+d
いや〜ん、マズイよぉ〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:26:35 ID:4iD4ZSUW
うっかり万札しかなくて、意を決して払おうとしたら、
前の客が万札で払ってしまった時の絶望感といったら
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:13:44 ID:Eo4zF5Si
736は久々だなw

739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:38:57 ID:R7xaIaA1
リニューアルしてムッシュ、マダム、ギャルソンが姿を消しますように
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:47:03 ID:AsxtNNZ/
その前に739が消える予感。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:48:19 ID:jc1/sY0z
普通の店になったらおしまい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:09:23 ID:X7vrLXek
俺がジェイコム男なら、ちょむちょむなんてかわずに国際ビルをかって、
メイド牛丼サソボにしたのに。

ってメイドめいどって書くけど、メイドに興味ないんだよなぁ。実は、テヘ

743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:11:17 ID:/d6tiUkP
半分チンピラは相変わらず頭悪そうだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:16:57 ID:X7vrLXek
>>743
おまえだけだよ、俺をバカだといわない奴は。うれしくって涙がでらぁ。

だけど、俺は筋金入りのバカなんだよ。すでにアスペでもって狂牛はいってるか
もしれねぇ。まじやばい。電波ゆんゆん、宇宙やばい。


745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:19:38 ID:vnn25tI4
熱い茶出すとか嫌がらせだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:30:58 ID:defSgMak
熱いのはケバブ野郎の顔だけで十分だよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:02:15 ID:eC+ZvQVO
紅しょうが乾いてますよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:17:16 ID:7NMFz6pA

      「水もってきますがお茶下げますよ!」
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:22:31 ID:yyowsfdK
今時こんなマズイもの犬でも食わねえよ
お前らはそれ以下かよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:50:51 ID:UFd1QMIP
九十九だけでなく石丸もやばいと思う。
あのへん界隈の客の少なさは昔を知っているだけに寂しすぎる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:56:18 ID:k9OtT7bx
石丸はパソコン館が終わるんだろ?
どっかの傘下に入って、もう秋葉にいる理由もなかろう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:08:56 ID:7SyuJAIQ
もう、わしらの秋葉原は死んだんじゃよ…
サンボもあと数日だろう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:10:31 ID:l5deQpzp
秋葉原で国内盤CD買うなら
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:12:21 ID:DM80K+SW
ムッシュ、マダム、ギャルソンあの三人を見ると妖怪人間ベム、ベラ、ベロを思いだしてしまう訳で
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:24:34 ID:bCWKUS7S
>>754笑わすなよw

今日食べに行ったけど美味しかったよ
お皿食べたけどあの白滝がイイ
いつか牛皿食べたいね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:26:07 ID:VHPC7clU
いつも牛丼派で数回しかお皿食べたことないんだけど、お皿の具の内容って
豆腐とか白滝の数とか決まってるん?

それともムッシュの気分で変動あるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:07:21 ID:7QcGDOBX
牛丼うめぇwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:45:45 ID:R0p5PatC
牛皿、牛皿食べました?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:20:23 ID:Tq0k7t6c
>>750-751
サンボの両隣は大丈夫か?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:45:17 ID:fNmjXt2a
お皿と牛皿ってそんなに量かわらないのでは?って最近
思うんだけど、650円だけの量はいってるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:21:38 ID:t447xMMu
>>760
初心者乙

食べ比べればわかるぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:44:43 ID:knL7OJL0
罰ゲームなみの量と不味さ

不味くて多いのは正直ツライ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:17:43 ID:VQ/2CBVp
どこの店?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 05:45:52 ID:CxVpb4xy
大盛うまいなぁ…そろそろ牛皿デビューか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:57:40 ID:DVpcI5fy
ケバブは店を出しすぎて客の奪い合い
あんな物食う奴は限られてるのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:37:26 ID:Ixkkhz4T
>>761
思ったほど変わらない。
実際、牛皿注文したのに、会計の時、千円出したら「お皿ね」と
勝手にマダムが宣言して550円のお釣りもらって、ラッキーと
思ったことも。(2年くらい前に一度きりだけど)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:43:40 ID:U5TUnwmd
はふはふ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:30:42 ID:R5eRM8V+
牛丼はニッポンの味
ケバブはムスリムの味
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:09:01 ID:c477nVj1
>>766
それマダムがオーダー間違えて本当にお皿を出しちゃったんだよ・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:36:52 ID:dzwgROs2
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:37:35 ID:fmipiVsy
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:27:58 ID:uBJuoGrE
お皿と牛皿って食器違うの?牛丼も並と大盛で食器違うのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:36:00 ID:nUWt4r0d

クリスマスの夜は
やっぱり
エロゲー
だよね〜 
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:12:54 ID:SSA8lIIW
>>772
ヒント→丼
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:17:26 ID:MfHOOwZ5
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < ババァ!カツ丼と豚汁!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:06:35 ID:nUWt4r0d
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) なか卯に行って頂戴…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑>>775
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:08:30 ID:1mK73y6b
>>772
牛皿:牛肉がのった皿
お皿:だたの皿
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:23:38 ID:t447xMMu
>>777
初心者乙

牛皿の醍醐味は シ ラ タ キ だ。
おっと牛が少ないから嵩上げってのは無しな。
おでんのメニューで隠れた人気メニューだってのもうなずける。
いかにも多くて食いにくそうだがムッシュ特性牛丼鍋のエキスを吸い込んだシラタキはあっさりしている。
よの中にゴマンといるこんな美味さがワカラン香具師には頼んでもらいたくないメニューだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:36:11 ID:knL7OJL0
牛皿:牛肉がのったマズイ皿
お皿:だたのマズイ皿
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:55:49 ID:VQ/2CBVp
お皿の「お」はおっぱいの「お」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:46:48 ID:f/yB1TsO
>>779
おまい、まだ医者に行ってないのか?w
味覚障害くん♪
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:12:16 ID:ANv7/e1l
>>781
しーっ!!

皿食ってマスイと言ってるガイキチ相手にしちゃいけません
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:43:38 ID:tYD7dc+u
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:46:38 ID:1wlMWcfz
>>778
君の言う通り、サンボの牛皿のシラタキは最高な訳だが
豆腐とシラタキは牛丼鍋ではなく別鍋で煮てある。
だから豆腐が崩れず、シラタキに十分な味が染みる訳だ。
今度店に逝ったときに確認すると良い。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:47:52 ID:l8d/WaDu
このスレの奴らはサンボ目的だけでアキバ行ってそうで怖い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:51:19 ID:1wlMWcfz
>>785
サンボに行くためだけにアキバに行くこともあるが何か?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:08:30 ID:XMheCOVM
>>785
たいていそういうときに限って閉まってるwwworz
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:23:41 ID:YZ9BflR8
目的というか、ある種の決意がないと入れない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:28:14 ID:EVhWiSi9
逆に、サンボのために秋葉へいくのは普通じゃないのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:31:55 ID:FPY4VGqF
とても素敵なことだと思う
791黒ムツさん:2008/11/02(日) 03:19:50 ID:CEy13sv/
こんなにマズイ牛丼はネコでも食わない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:40:31 ID:pQp0JTLq
>>785
それが何か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:14:05 ID:0azdZaci
今日はお皿はふはふ出来ないのか(。´・ω・`。)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:43:10 ID:wnL/l7Iv
久し振りに行った。
チェーン店でよくある肉が少ないとかいうことに無いから安心だ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:27:49 ID:Vy5sA4gZ
もう当分肉はいいや!って思うんだけど、またはふりたくなるんだよなぁ。
とくにサンボ前の通りをあるくとあまい脂の匂いがしていて、あぁああ、
こ、これはぁ!!!

って思うんだよなぁ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:51:00 ID:yGTNen78
で、今日明日の予定は?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:31:16 ID:NQ14BCzb
>>795
この通りはサンボ、ケパブ、ペッパーと肉々しい香りで充満してるからなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:44:14 ID:mDMKHjGf
ケバブをケパブっていうやつって何なの?
チョンなの?死ぬの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:52:22 ID:NQ14BCzb
死なないよ・・・

そんなに怒るなよ、ケパブ屋w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:39:32 ID:N4ipVbXX
ジャンバーをジャンパー
バンダをパンダというようなもんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:43:58 ID:wRv+DQdx
サンボをザンボはうけつけない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:05:52 ID:NQ14BCzb
サンポならOK
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:12:50 ID:70cPguJD
洗剤みたいだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:17:06 ID:/jtSljgA
ちいサンポ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:19:02 ID:/jtSljgA
そして

ちいインポ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:28:38 ID:RXFOd/vj
プロマイドをブロマイドみたいな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:56:09 ID:PbQ5iXSc
ケバブうまー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:29:18 ID:kDTJvvfw
インストールをインストロール
デスクトップをディスクトップ

サンボと関係なかったか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:40:16 ID:soiDtsyi
まずい、高い、汚い、ビックラこいたよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:21:08 ID:4kAaJveE
サンボの味は一子相伝だよ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:46:11 ID:CEy13sv/
もぅ〜、勘弁してよぉ〜
お願いだからお店ごとお風呂入ってよぉ〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:07:32 ID:pQp0JTLq
この板がサンボスレで保っているように、秋葉原もサンボで保っている
マダムは裏秋葉小町
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:52:08 ID:CEy13sv/
サンボなんかでメシ食うヤツに限って
DELLのPC買う時になるやついるよな、一人社長
マジで痛いよなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:53:29 ID:N2cOdIw2
>>813
1人社長ですが何か?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:57:49 ID:icda2/le
俺も一人社長だけど安物買わない。
30万まで落とせるからメーカー製の最新機種を毎年買い換えてる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:01:34 ID:L/nyRLqA
それでサブアカ作りまくって露店放置しているわけだなm9(^∀^)プギャー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:31:03 ID:Vy5sA4gZ
はふはふしそしそじゃぁいきるいやぁ〜んまずいお〜弁当からはじめてほしいちいサンボ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:04:42 ID:Vy5sA4gZ
お店ごと風呂はいってほしいってのは激しく同意 禿げしすぎる
ぐらいに同意しまくる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:19:43 ID:EVhWiSi9
おまいが先に風呂へ入って来い、ハゲ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:59:34 ID:Sc+aj/1f
ケバブに買収されればいいのに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:00:24 ID:8bG9McGl
明日はお皿はふはふしたい(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:04:10 ID:uolxYSaB
お皿なんて高くてまずいだけだよ。松屋のカレーライスの方が旨いよ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:11:32 ID:0voUY2v3
>>806
× プロマイド
○ ブロマイド(臭素のブロムが語源)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:04:37 ID:sLFDZBcV
>>819
はげてないうちだけ、せいぜい、今のうちいきがってろw
前髪が薄くなってきたときがみものだぜw


825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:25:35 ID:kd/pDNp5
>>823
×っていうかマルベル堂(だっけ?)の商品名だろ>プロマイド
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:39:35 ID:KtuAVOG9
ハンバーガーのバンズをパンズって書くやつたまにいるよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:02:59 ID:i7/8P3g/
>>826
2枚だから複数形というわけかw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:22:22 ID:ybILZQlH
ハンスって言う悪党もいるよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:43:46 ID:f07p6kSq
サンホ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:33:43 ID:fPoVv76x
>>824
と禿げが申しております。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:28:33 ID:o+xAeoyW
2,3週間ぐらい前の土曜日にサンボ行きました。
カウンターしか空いてなくて俺は其処に座ったよ。
牛皿玉子味噌汁の豪華なランチを食べていると、新たな客が来た模様、そして俺の背後で「この店、券売機で購入うんちゃら〜〜」との声。
マダムを見やると、異物を見る様な顔でそいつを見ていた。

運悪い事に、そいつは俺の横に座りよった。
俺、座る瞬間見ちゃったよ。

赤のフリフリワンピで赤いランドセルを背負った50代ぐらいのサザエさんパーマのおっさん。
(※誰か、こいつの正体知らないですか?)

そいつの人間の臭いがこっちに来るわ来るわで・・・・・、

ちょwwwwwwwwwwww

二日酔いも相俟って隣で食ってる俺のランチ台無し。

全部を丼に入れてカッコんで即効で出た。
残念だったけど、また行く機会が有ればサンボに行きたい。
ちなみに、サンボに行ってから牛皿大はまりです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:46:17 ID:GJwX7gG0
今日はお皿はふはふ出来るかな(´∀`*
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:23:07 ID:lfgONXct
ぱふぱふ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:20:24 ID:DiDgVFVM
この店に通い初めて99回目(記憶が正しければ)が九十九の倒産の日だったとは・・・・
そして、今日、100回目を食いに行く。最初に行った2001年の7月と比べて
10ンキロも増量したぞ。サンボのせいばかりではないが・・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:45:09 ID:fPoVv76x
メタボ乙。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:50:42 ID:jaJ5rFqb
>>834
7万2千kカロリー消費するんだ
サンボで肉なしでたのむんだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:55:45 ID:YSuqLpOH
この板見て舐めてた

サンボうまかったです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:16:03 ID:QIJUUTHK
熱い茶出すとか嫌がらせだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:28:10 ID:JY478Xpy
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:55:44 ID:g8JBcS9o
サンボのトイレのドアを開けるとインカ帝国の地下通路に繋がっている
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:49:08 ID:VvGNZx+S
あの味は古代文明の失われた技術によるものらしい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:37:12 ID:VB9HAua1
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < ババァ!うな重と吸い物!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:12:15 ID:wC+PQvGH
スプリガンには書いてないが、サンボの丼はすべてオーパーツで出来ている
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:47:21 ID:FxlcgK0P
お、お〜ぱ〜つ、煮込んでましたよね?お〜ぱ〜つ

へぇ、それはしそしそだねぇ、

いや、はふる

じゃあいきる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:58:19 ID:7gqSckwX
大盛、卵、バルス!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:59:42 ID:ex3W+6pZ
月曜〜土曜が定休日になりますように!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:20:46 ID:cV+qUq40
どうして牛丼屋ってのは紅生姜と七味唐辛子が定番なんだろうな
チェーンもそうだし、サンボもそう
何か国際ルールでもあるんあかn
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:57:01 ID:f07p6kSq
金が無い時はさやまへ行こう
七味をかませば心も体も燃える
レッツゴーヒバリーヒルズ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:19:13 ID:ybILZQlH
いや〜ん、マズイよぉ〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:41:39 ID:dt0fWlST
紅しょうが乾いてますよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:46:06 ID:5xDz0uCy
乾いてるのはお前のなんたらかんたら
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:46:20 ID:6c+pSRBq
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) こっちにいらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑>>850
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:48:31 ID:FxlcgK0P
混沌としたスレがサンボ風だなw

だがことわる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:02:44 ID:97t9Q5hZ
サンボで大盛くいたい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:36:01 ID:i7/8P3g/
遠慮はいらないぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:39:11 ID:I/sZ8Pho
>>831
>赤のフリフリワンピで赤いランドセルを背負った50代ぐらいのサザエさんパーマのおっさん。
>(※誰か、こいつの正体知らないですか?)

それ、女装オヤヂのキャンディミルキィだろw
最近アキバで活動してるらしいとはいえ メシはサンボかよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:56:16 ID:i7/8P3g/
キャラを通してクレープでも食ってろよ、って感じだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:57:06 ID:beNjjez3
明日はようやくサンボれる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:07:13 ID:5G0k0R3M
キャンディミルキィって10年以上前原宿に出没していたあれか?
しばらく聞いてなかったけどまだ生きていたのか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:33:38 ID:QXKGJpUF
王将の餃子の方がうまいよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:02:02 ID:G5nx/x0h
おはようサンボ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:02:25 ID:d583IA/J
王将より満州のほうが3割うまいよ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:08:13 ID:YaR/iqMI
埼玉県民乙
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:27:59 ID:wH7FgngZ
秋葉に王将なんてないだろw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:32:15 ID:TCusjDaS
草加ではブンブン餃子が有名なんだけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:25:06 ID:23Uszq15
おはようサンボ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:14:20 ID:5G0k0R3M
草加と言えば佐々木ヨーコだろ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:53:17 ID:mlrctjhs
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ∧   < みんな!気楽にご歓談しる。
       (・∀・)      \_____________
      _(つ__つ_∬_  ∧∧
    ∧∧   ∬   目∬\(・∀・) ニヤニヤ
   (・∀・)\ 目    目 \ ヽ  
   ./  |\ \           \ )〜
 〜(__)  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| 
   ∧        ̄        ̄(・∀・)ニヤニヤ
  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |>>1さん、乙 ニヤニヤ
  \_______________
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:04:00 ID:I2A1ZMR8
牛皿、牛皿食いましたよねぇ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:31:39 ID:qamDKGHO
         ∧_∧     ∧_∧
        (´・ω・`)  (  ^^ ) ラーメン喰いすぎで
        (つ=|l|| つ (つ=|l|lつ       メタボぎみじゃないですか?
        \≠/    \≠/
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:40:13 ID:7awWW/oE
ムッシュもマダムも顔が気持ち悪い、お客はどうかなぁと思って見回したら、メタボ豚野郎、キモいロン毛野郎、女の子の顔の書いてある紙袋もってるオタク野郎・・・どいつもこいつも気持ち悪かった!

何なの?
この店?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:58:23 ID:xl9WAlgQ
つ鏡
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:42:41 ID:TCusjDaS
ただのマズイ店です。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:56:33 ID:G5nx/x0h
牛皿、牛皿食いましたよねぇ

って、もしかして、けちってお皿の代金を払おうとした客にむかっての
ギャルソンの言葉なのか?


875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:04:54 ID:YPcn6rWq
ぜんぜん違う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:31:06 ID:TCusjDaS
店ごと風呂に入れ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:40:27 ID:BlMqVrQM
         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>876 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃   あなたもお風呂に入りなさい…
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:48:43 ID:wH7FgngZ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:55:56 ID:d583IA/J
ババア、牛丼とビール。あと餃子!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:32:44 ID:TCusjDaS
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:21:42 ID:vN1XREra
一度でいいから、879のような注文の仕方をしているところを傍観してみたいw

いったいどうなるんだろうw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:47:19 ID:m6a6X+hh
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:48:17 ID:+UrwE8rG
はふはふ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:14:15 ID:OYhSk4OC
今日の大盛も美味かった〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:41:31 ID:Zl6AA3ed
サンボの2階ってムッチュとマダムの愛の巣なんかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:12:38 ID:gcD9b2pG
>>884
美味くは無いだろw

ガマンすれば完食できると言うレベルの食事。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:01:57 ID:7jahZv3b
はふはふ・・・お皿ウマー


イージードゥダンス!(ポゥ)
イージードゥダンス!(ポゥ)
おーどーるきみを見ーてるー(ポゥポゥ)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:45:48 ID:vN1XREra
>>886
だけど、一般的な調味料や香料の嵐みたいな食事よりはよくなくね?

後味で調味料があるかどうかが俺は分かるんだけど、サンボは
問題なし。あとはカプリチョーザ(イタリアン)も意外だったけど
後味は問題なかった(素材の味)


889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:17:54 ID:K2RSsZHc
サンボが潰れて王将になればなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:59:00 ID:YMQGNojR
それなら昭和食堂潰して王将にしてもらいたい。
サンボは必要
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:15:28 ID:SVpCgsw+
本当に牛肉なのかなぁ?

あっ気にしないで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:22:44 ID:TeRHxw6r
無果汁のファンタと同じ仕組みか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:24:10 ID:3z+yVLjZ
>>888
化学調味料まみれの食生活をしていると、化学調味料が入っていないと不味く感じるらしい。
それを認識していない奴らが多いね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:45:17 ID:XIuJir1P
サンボつぶれて二郎になればいいな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:37:01 ID:qMCcqzIK
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:45:00 ID:4lhPoIsR
サンボがいいよ、チェーン系と違う素朴な味付け
二郎は神保町に行けばいい、1時間並べ

それにサンボの場所で神保町みたいに並んだら悶着起きるな
今でも「私道に立ち入ったら殺しますわよ」張り紙出されてるのにな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:51:43 ID:xy8BAm0O
クリスマスサンボ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:21:38 ID:gcD9b2pG
残飯w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:26:27 ID:Bexq6rSx
サンボクロース
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:42:55 ID:vN1XREra
サンボっていろいろな活用形があるんだな。
さんぼくろーすw
くりすますさんぼってのは、ぱっとみ意味がわからないし、よく考えても
わからないけど、とにかく、いいよね。

クリスマスイブに国際ビルの陰で消えるカップル。翌日なにごともなく
営業するさんぼ 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:01:30 ID:Xuo6SiUi
リンリンリン♪
サンボが街にやってくる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:25:50 ID:vN1XREra
>>896
それどこ?神保町のどこの道w
いってみる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:44:07 ID:h35EUwEG
違うよ、サンボ向かって右奥に行く突き当りの道の入り口に
ポール立ってて最近「入ったら殺す」みたいな張り紙掛かった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:48:02 ID:r7mrguYX
入らなければいいだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:49:21 ID:gcD9b2pG
どこのポールをおっ立ててんだよw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:51:24 ID:Zl6AA3ed
平日のお昼はリーマンも来てるってね
秋葉で働くOLのお姉さん方はどこで飯食うんだろ?
サンボに来ないのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:49:40 ID:3z+yVLjZ
ほか弁やコンビニで弁当買っていくOLが多いよ。
908黒ムツさん:2008/11/05(水) 23:14:45 ID:gcD9b2pG
サンボなんかでメシ食っていたら
間違いなく婚期を逃す
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:22:15 ID:ir7YZg0/
店内に花婿候補がわんさかいるだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:30:54 ID:lo2l6CZF
サンボで変な牛丼食べてる所を知り合いに見られたら恥ずかしいから行けやしないw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:48:54 ID:S+drmT/2
熱い茶出すとか嫌がらせだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:54:25 ID:khGjDicJ
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) フフフ、変な事を言う人ね…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑>>911
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:01:12 ID:xYWjWc9g
552 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2008/11/06(木) 02:52:05 ID:govd48EL0
サンボはもう少し美味けりゃ行ってもいいが
量だけしか取り得の無い店だからなぁ・・・
普段吉野家やらでも満足できてる奴なら美味く感じるんだろうか



・・・仕置きを
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:31:14 ID:xJzWYi5N
普段は吉野家のオイラでも、サンボの味覚はガマン出来ないよ。
サンボなんかが美味しいと思う人って
マジでホームレスくらいじゃね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:06:12 ID:9ijS/Dc9
サンボは味覚のみならず、視覚、嗅覚、触覚で味わう店
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:25:27 ID:6Td0aDZ7
サンボの店の前を通るのが恥ずかしいからいつも避けて歩いてるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:39:24 ID:6S9gmNm9
先輩またサンボっすか?きめえ!きめええええっすよ!!
先輩リアルではマダムとかムッシュとか呼べないじゃないっすか!
アレっすか?オタク特有のアレっすか?
やめてくださいよサンボ常連なのをオタクの勲章みたいに思うの
アキバの名物店かなんか知らないっすけど他の場所に建ったら即つぶれっすよあんな店
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:21:43 ID:dyi/x7Cl
ちぃサンボってキタエリ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:31:33 ID:+dh3wNGR
サンボの営業終了って、鍋の具材がなくなり次第なの?
それとも営業時間なの?

もし前者なら、その日ご用意した分の最後の一杯ってのにありつけるんかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:12:37 ID:JmenHwqp
>>919
最後の一杯を食った奴の報告が過去にあったはず
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:26:23 ID:4lgxd5DF
>>919
なくなり次第終了。
おれは最後から2杯目を食ったことがある。店内凍り付いてたね。
刺すか刺されるか、っていう張りつめた空気。
や、やべ。最後の一人になったら確実に食材(ry
残ってたオタ客10人くらい、お互い視線を飛ばして牽制しながら必死で食ってた。
おれは早食い派だから大丈夫だったが、ラストから2人目が店外脱出したところで、
マダムがシャッターに手をかけて。。。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:27:38 ID:6pheE2uo
914には吉野家がお似合いだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:00:43 ID:HvQ/gqmA
>>921
そんな時にうっかり小銭を落としたら恐ろしいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:02:16 ID:VduXvdoL
サンボ食ったあと口の中に脂が残ったので、自販機でメイドのプリントのお茶を買った
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:37:12 ID:mlXYOxjn
サンボは一度店ごと風呂にはいってベンチレーションを改装してくれたら、
最高なんだけどなぁ。店内うしくさいのが大きくマイナス。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:55:04 ID:6KZ5eMpS
>>925
牛丼屋が牛くさいのは当たり前じゃんか。
豚臭かったり、ヲタミート臭かったら、たいへんだろw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:54:00 ID:xJzWYi5N
そのたいへんなお店がサンボなんだけどw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:23:16 ID:6pheE2uo
だが、それがいい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:28:33 ID:xYWjWc9g
相変わらず半分チンピラは香ばしいな
まだのうのうと生きてるのに驚嘆する
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:18:01 ID:mlXYOxjn
>>929
秋葉の丼だったりしてな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:23:08 ID:5SFJLs1R
>>930
誰がうまい事言え(ry
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:28:53 ID:O1XIn/3Y
私の丼とよばせてくだーさいー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:06:26 ID:buiy9JQt
秋葉のアド街やったらサンボは何位に入るかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:33:40 ID:wl0xeN1Z
以前やったときは紹介されなかった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:53:26 ID:Ddh33GWJ
>>934
前回放送は2004年なんだ
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/041009/

ツクモとかおでん缶とかメイドカフェとかアキバ族ってのはもうノミネートされないだろうし、
次回ランキングにはサンボも繰り上げ当選するかもね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:07:06 ID:MNlG0Kgd
30位にツクモがあった
4年後にこんな事になるとは…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:11:53 ID:uMqrcreb
本当に肉かなぁ。

あっ別に気にしないで
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:54:32 ID:bKFbP47s
失礼なっ!肉に決まってんだろ!!ヲタミー・・・(ry
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:59:33 ID:jfQTursj
この前、ガリって歯ごたえに驚いて戻したら小指の先みたいのがあったから肉なのは間違いない。
そのあとケバブ屋に行ったら小指のない店員がいたけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:15:29 ID:eth8Hzl3
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                            ┃
┃  ス  玉 み  牛 お      牛.     ┃
┃  マ     そ  皿 皿      丼.     ┃
┃  イ  子 汁.   _ _             ┃
┃  ル         ご . ご.  .大 並   定 ┃
┃            飯 飯   盛        ┃
┃            付 付             ┃
┃               ̄  ̄         価 ┃
┃              六 四   五 四     ┃
┃      五 五  五 五   〇 〇     ┃
┃  〇  〇 〇  〇 〇   〇 〇   表 ┃
┃                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:47:21 ID:5SFJLs1R
>>939
ケバブ屋は身を削って食材にしているんですね、わかります。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:17:36 ID:Ddh33GWJ
>>940
サンボで一番コストポフォーマン酢が高いメニューはどれなんだろうか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:24:35 ID:eth8Hzl3
スマイル
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:09:52 ID:bKFbP47s
>>942
嫌がらせのように熱いお茶
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:17:30 ID:1aL3YXYv
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < ババア、熱いお茶とスマイル!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:49:12 ID:i99gxdLp
昭和食堂に負けたサンボ(笑)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:13:25 ID:Fs3BblF0
残飯w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:19:46 ID:OhzkZwy0
>>942
乾いた紅しょうが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:02:08 ID:didwVD/H
サンボでドギーバッグのサービスは可能ですか?
地球温暖化対策にもなると思うのですが・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:28:03 ID:eth8Hzl3
今夜はドギー・バック : ギャルソン feat.マダムッシュ
951Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/11/07(金) 17:07:41 ID:tEFcocaG
>>942
ひまわり
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:57:12 ID:f28a+CPm
久しぶりに食ってきた
九日はお休みの張り紙を確認
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:48:57 ID:v76y9e34
おれもジップロックもっていって、おもむろに牛皿をジップロックに
いれて持ち帰ろうかな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:52:07 ID:3YYQ00VB
残飯w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:57:20 ID:f28a+CPm
そういや後から入ってきたメガネの兄ちゃんが、席に付くなり小銭確認してたのに笑った

俺は入店前に確認したけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:33:07 ID:6gddJvFa
いつも1000円わたすんだけど、やばいのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:38:38 ID:+Vm1wWCp
やばいのは万券だぜ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:09:03 ID:37oHoMfe
>>957
マダム『うちはそういうお札は扱ってませんので』
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:00:18 ID:ELRa17K/
>>951
あの段ボールの中身は何だったっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:36:08 ID:ngU3NwwX
玉子…かな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:41:44 ID:pk27EN9L
Gの飼育箱だお
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:45:23 ID:63GZH3Z3
裏メニューのハルマゲ丼、マジウメー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:27:55 ID:M+LOW1by
調理するたびにアキバが滅亡すると言われるアレか・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:45:12 ID:ELRa17K/
>>962-963
「時間です」ドン?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:20:01 ID:iW/9QNQB
ゴミ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:17:25 ID:Om30p0EY
先日やたら会話してる二人組がいた。
何だこいつら…つまみ出されても知らんぞ…と思いながら
"お皿"を食べていたが、俺が半分食い終わってもその気配はない。
あれっ?私語OK?と首をかしげていたら一人で来た客が"ご飯少な目で"とオーダー。
無ぇよ。そりゃあ無ぇ。…と思ったが、通った。
…何なんだ。何があったんだサンボに。何かBGM流れてるし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:19:49 ID:M+LOW1by
テンプレ嫁
以前から私語もご飯少な目も可能
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:28:07 ID:4eZJ02N0
「マダムの乳しぼり」牛乳、飲んでみたやついるか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:56:38 ID:Om30p0EY
軽めOKなんだな…私語については書いてない?
まあ俺は一人なんでしようもないけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:25:45 ID:wImLq3UK
私語は全然OKだよ。なぜか携帯だけ通話してなくてもNG。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:43:21 ID:+Vm1wWCp
携帯の電磁波でムッシュが故障するからな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:06:52 ID:ngU3NwwX
ムッシュ「ピーピー…ガガガッ」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:10:42 ID:QJ02cCw0
携帯は、この前、ネット見ていた奴いたけどOKだったが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:16:11 ID:lXa4DzfA
ババア!次スレ立てろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:45:17 ID:OXQXT3m/
         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>974 ( ゜ω゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃   私が立てなくても代わりがいるもの…
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:36:35 ID:E9qstzrD
また明日休みらしいな
いい加減にして欲しいよパサパサ婆
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:54:46 ID:bOYTpu9h
974のような言葉を店内で聞いてみたい、全力で傍観してみたいお
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:04:49 ID:HIVrUiCX
はふはふ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:01:28 ID:MusVznau
量を増やす目的でワザと水で薄めてんだろ。
だから糞マズイんだよ、ここの牛丼!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:04:23 ID:3VgQ2X62
今日はお皿はふはふ出来ないのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:38:47 ID:uDjsnpDm
昭和食堂なんかに行くくらいならまだ松屋食ったほうがマシ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:21:29 ID:50+/v2UN
それはない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:19:15 ID:cYFRiD91
思想も傾向もないクセに「麻生!麻生!」とか騒いでるヲタと同じだな
アキバ名物ってことになってるからクソまずいと思いながらもサンボ通ってるヲタ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:41:41 ID:4pX4gwVy
別に秋葉名物とかおもっていないなぁ、俺は。まえまえからあった秋葉の
数少なかった飲食店の一つ。

まじけりゃいかない。だけど、他の牛丼やよりはましだし、量も多いので
俺はすきだお。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:43:58 ID:U9fHq5HG
>>984
激しく同意。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:49:41 ID:cYFRiD91
なるほどオタク特有の冷静を装った「いなし」で来たか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:28:33 ID:NJKB9PvJ
サンボ食ったことない香具師がアキバ語っちゃダメでしょ
味とかじゃないよ、行くことに価値あるわけ
地方民かわいそーww
オレいつでも行けるから休業でも痛くも痒くもないw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:39:06 ID:fI5tFVD+
釣りくせぇww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:07:38 ID:MusVznau
話のネタくらいにはなるかもね。
こんなにマズイ牛丼屋がアキバにあるってさw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:31:30 ID:cYFRiD91
おでん缶だってうめえと思って食ってるやついねえだろ
あれと同じ、しょせんは観光地のメシなんだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:32:45 ID:U9fHq5HG
>>989
そして、その話を聞いて食いに行ったやつらから、お前は味覚障害だと言われるわな。
いい加減に早く病院いっとけ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:33:35 ID:bz0RANQA
泉州弁辞書

http://jin.purasen.jp/ar/dic/senshuben/no_222.htm

いなし…「いなんことしい」略して「いなし」。余計なことばっかりして来る奴のこと。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:33:47 ID:WKt4VcX7
被害者はおまいらだったかもよ?

秋葉原殺傷事件

ここのBBS見てみろ!!!
http://orz.matrix.jp/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:03:33 ID:OjyGW3tx
サンボ缶、作ってくり。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:20:27 ID:SrPqWUGL
お皿と味噌汁で初めてサンボに行こうと思ってるんだが
もしも残してしまったらどうしよう・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:41:01 ID:0yeRqFMk
残さなければおk
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:44:58 ID:64GoGRdh
めちゃめちゃ量が多いってわけでもないから大丈夫だと思うよ。まずはお皿だけでもいいかも。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:52:30 ID:fI5tFVD+
味噌汁50円であの具の多さは最高
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:28:55 ID:+9rgq2Ck
具というかなみなみとつがれてるから総量が多い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:48:39 ID:CfC5krys
1000ゲット
(・∀・)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。