【秋葉原】 サンボ 24杯目 【牛丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) こっちにいらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑前スレ>>1-1000

◆前スレ
【秋葉原】 サンボ 23杯目 【牛丼】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1215441799/

その他のテンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:51:53 ID:rLpj/PXK
◆場所
秋葉原MAP(d2のゾーン参照;右手が北側なので注意)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/e_2.html

◆案内&禁則事項(十戒+α)
◇定休日は不定。(第2・4日曜日説は違うようだが日曜日の休業多し;休業情報歓迎!)
◇営業時間はおおよそ正午〜午後5時半くらい。(最近、とくに土休は4時半頃でも危ない?)
◇素人の大人数OFF禁止。(常連は、店に迷惑をかけないレベルなら数人で来店してもOK)
◇子連れは店外に放置プレイ推奨。
◇飲みかけのペットボトルなど、むきだしの飲食物持込禁止。
◇ヘッドホン・イヤホンを装着したままの入店禁止。(補聴器は自己申告推奨)
◇携帯電話は通話・メールとも厳禁。(店内の貼り紙に「携帯電話はスイッチを切ること」とある)
◇素人はマダムの愛読紙に手を触れるべからず。
◇混雑時、自分のとなりのいすに荷物や上着などを置くこと禁止。
◇オーダーのタイミングは、お茶出し後に空気を読んで。(「どうぞ」と、うながされる場合もあり)
◇質問は遠慮すべし。(このスレや自作板のスレで予習しておけば、とくに質問することなどないはず)
◇ねぎだく、つゆだく等、個人のきぼんぬ禁止。
◇特盛禁止。ご飯軽めはあり。
◇素人は新聞・雑誌・本などを読みながらの食事禁止。
◇高額紙幣による支払いは遠慮すべし。
◇店内禁煙。
◇全メニュー並びに店員のお持ち帰り不可。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:52:39 ID:rLpj/PXK
◆メニュー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  玉 み  牛 お      牛       ┃
┃     そ  皿 皿      丼       ┃
┃  子 汁   _ _               ┃
┃        ご . ご.  .大 並   定.┃
┃         飯 飯   盛.        ┃
┃         付 付.             ┃
┃           ̄  ̄          価.┃
┃         六 四   五 四.     ┃
┃  五 五  五 五   〇 〇.     ┃
┃  〇 〇  〇 〇   〇 〇   表.┃
┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌──┬──┬──┬──┬──┐
│    │ 並 │大盛│お皿. | 牛皿│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│ 肉 │ ○ │ ◎ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
|ご飯. |.. ○ │ ◎ │ ○*.│ ◎*.│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│豆腐│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│白滝│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│比較│大盛│特盛│大盛│特盛│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│価格│400 .│500 .│450 .│650 .│
└──┴──┴──┴──┴──┘
 *.ご飯が別盛り
 ◎は○よりも量が多い
 価格の単位は「円」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:53:43 ID:rLpj/PXK
◆FAQ
Q:お皿と牛皿って何?
A:どちらも、ご飯別盛りの牛皿のこと。牛丼の具+豆腐+白滝。
  お皿よりも牛皿のほうが、具材・ご飯とも大盛。
  デフォでつゆだくなので、
  牛丼で「つゆだくきぼんぬ!」したい人は(←サンボでは禁則事項)お皿/牛皿を頼んだほうがいい。
  あと、サンボビギナーには、牛丼並よりお皿のほうが食べやすいかも。

Q:お皿を頼んだときに、しいたけが入っていることがあるんだけど?
A:出し用のしいたけが混入することもある。
  ムッシュの"うほっ!今夜はOKだぜ!"サインというのは都市伝説。

Q:カメラでの撮影は大丈夫でしょうか?
A:カメラ・ビデオ撮影禁止。録音も禁止。
  バレた場合は、>>1のように連れ去られることを覚悟しておくこと。

◆ファンページなど
サンボファン.com
ttp://www.geocities.jp/sanbo_fan/index.html
ザ・サンボ 牛丼専門店
ttp://homepage3.nifty.com/sphere/project/sanbo/sanbo.html
livedoor 東京グルメ
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/12245.html
■トライバル・フルーツ■(サイト上のコンテンツ「牛丼」から)
ttp://www.gyuzo.com/
※現在は「牛丼」リンクのパスでは入れないです、下記からどうぞ
ttp://www.gyuzo.com/akihabara-gyudon-01.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:55:05 ID:rLpj/PXK
◆自作PC板のサンボスレ
【HDD収納BOX】HDD専門ダンボ 3品目【×サンボ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218870886/
※自作板の秋葉原情報スレにサンボ休業情報が書き込まれることがあるので、要チェック!
(スレの代替わりが早いので、最新のスレは自作板のスレ一覧から検索で)
http://pc11.2ch.net/jisaku/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:57:14 ID:rLpj/PXK
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:58:10 ID:rLpj/PXK
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:03:39 ID:8RaWMCmB

お客 「お皿と牛皿の違いって何ですか?」

マダム 「それは説明してないんですよ」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:10:00 ID:/ttIJRmj
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:10:18 ID:DQSWb+VY
レ、レッツノートは?
レッツノートはダ、ダメなの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:19:08 ID:/+RPPKIX
「ス、スレ立てましたよね…」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:25:18 ID:+AjQZBHm
熱い茶出すとか嫌がらせだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:44:07 ID:8RaWMCmB
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:44:58 ID:9E/Liwcf
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:46:55 ID:e2y+80+l
冷たいのはマダムだけで十分だよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:08:41 ID:NcReMWjW
じゃあいきる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:30:15 ID:/KLg6v2c
外人は入ってこないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:32:00 ID:cq337YZv
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < ギュウドンクダサイ
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:13:43 ID:p1BPt24n
オーダーはお茶出してからなヤンキー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:35:17 ID:351Puo8b
じゃぁいきるお
そして はふはふするお
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:51:54 ID:zI1AU8Ui
DSは注意されるのだろうか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:29:36 ID:vSQ5DLKh
来週マダムに会いに行くのが楽しみだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:14:28 ID:pMoPPVOi
>>21
電磁波を発するいかなる機器の持ち込みもご遠慮願います。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:33:23 ID:t2p8B2Bq
外人は外のケバブを食べるので
入ってきません。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:27:44 ID:B6zICTCH
こないだサンボの前の通りにケバブ屋の帽子が落ちてた
その時は何とも思わなかったが、もしかしたら店員が牛丼の具にされたのか・・・?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:45:45 ID:18E+ANk6
牛丼つゆだくねぎぬきで
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:46:16 ID:SHtUaPDT
確かに最近スパイシーだよな。
マダムの愛液にケバブ野郎のダシが混ざってるのかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:12:15 ID:QYemRJcY
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:32:22 ID:ae7EzHqV
店内にMRI本体を持ち込んでみるか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:26:40 ID:SIStdbzZ
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:32:56 ID:gTJ+yhmM
冷たいのはマダムだけで十分だよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:33:53 ID:vSQ5DLKh
>>31
誰がうまい肉になれと(ry
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:44:42 ID:3vZd5QIJ
また秋葉いけず。いつになったらハフハフできるのだろうか。OGC|
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:43:06 ID:s7MOJ2IH
>>33
来週漏れが代わりに食ってきてやるよ
何を食いたい?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:59:09 ID:pMoPPVOi
>>34
君の頬肉
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:00:19 ID:U4JZVrH+
キ・モ・イ!キモイッ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:22:05 ID:3EjPxslB
マダムは俺のもの!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:53:40 ID:TtToJvP/
若い男の子の店員がいるけどマダムの息子?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:56:45 ID:B6zICTCH
ギャルソン=息子でほぼ確定みたいな雰囲気だが
若いツバメという奴かも知れん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:19:42 ID:tEjPiGyt
ギャルソンはフリーターなの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:21:41 ID:CqVNDEae
有限会社サンボの正社員だよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:24:00 ID:u5vZUeMo
ムッシュとマダムの息子とみせかけて実は秋葉原の飲食業界を牛耳る影の支配者
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:41:41 ID:Da2X2rlM
>>34
牛皿を食べたいお

>>42
夜は銀座の飲み屋経営。なんて妄想する
4434:2008/08/24(日) 04:49:40 ID:L5QJPm4D
>>43
むう、量がな・・・・・・お皿で手を打ってくれorz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:38:04 ID:IFnqrmrv
前スレでアルゼンチンのマスケラーノがここで牛丼食ってたとこ見たって香具師がいたなw
釣りだろうが金メダルおめ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:05:48 ID:Da2X2rlM
>>44
じゃぁ お皿でもいいお

47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:10:10 ID:/obn8l5F
世界どこ行ってもOSARAで通じるよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:04:33 ID:L5QJPm4D
>>46
合点承知の助
じゃあ明日の昼お皿代わりに食ってくる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:00:18 ID:MxCk/Z6d
今日やってるかのー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:34:56 ID:n8GCHW33
ヤッテル。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:09:34 ID:tlw5XIc9
嘘だぁw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:23:32 ID:cI2HQRXO
いや〜ん、マズイよぉ〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:30:04 ID:6hk7Zuru
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:43:13 ID:+mQkxTYi
お店のサンボはやっぱりサンボマスターからパクッタってことでOK牧場?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:48:37 ID:UFIRkiZF
俺の初恋の女性(ひと)、それはマダム。

もっと早く出逢っていれば今頃・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:03:48 ID:TXTcPc+z
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:04:29 ID:DsAqG+Ju
食券乱用
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:23:26 ID:cVM1qYmA
牛丼専門 惨母
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:06:50 ID:PaJEE+r4
秋は牛丼の季節だよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:20:53 ID:CYPFqZkg
心地よいそよ風が甘い香りを運んでくる 春は牛丼の季節

汗まみれのヲタの熱気が揺らめく 夏は牛丼の季節

食欲にまかせ夏の疲れを癒す 秋は牛丼の季節

人恋しさにマダムとムッシュを訪ねてしまう 冬は牛丼の季節
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:45:06 ID:AAqb0Cax
ちょっw
詩人がいるのか、このスレ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:24:27 ID:biAqG7A/
次は詩できたか、
特定層に向けた方向性地雷というヤツだなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:41:17 ID:Y3/kOsI+
そういや長さんどうした?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:10:51 ID:aOQ0Y4T1
マダムと俺の関係知りたい?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:45:08 ID:LXpTWEOJ
店員と食材の関係
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:21:04 ID:YlMtCzOT
月見サンボ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:03:46 ID:N4BDm1AU
マツケンサンボ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:27:09 ID:OCeJuGns
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:14:40 ID:n4008+20
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:29:09 ID:Iioo4B9D
             /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
  禁則事項ですっ★     |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:48:48 ID:mD+dYHLd
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:54:05 ID:f6X3oOKw
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:04:51 ID:aP8dSYoQ
紅しょうが乾いてますよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:50:36 ID:gEwpqhoP
あ、灰汁は?
灰汁は、と、取れたの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:04:00 ID:gC7E/9en
冷たいのはマダムだけで十分だよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:25:41 ID:zRnIthbb
いや〜ん、マダイよぉ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:29:32 ID:c1Jdevi3
美味すぎて気が狂いそうだ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:30:13 ID:Ck62o11w
熱い茶出すとか気が利くな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:26:02 ID:zesGq2OR
じゃあいきるお
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:11:20 ID:zesGq2OR
>>48
でお皿たべてきたの?僕の代わりにたべてきてくれたの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:17:29 ID:Q2+2wlzz
マダムッシュムラムラ、ムラムラマダム♪
今日はお皿で、明日は牛丼、
みんな来い来い牛丼サンボ♪
マダム特製、ショウガ丼!!
今度一緒に食べたいな♪
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:18:41 ID:mmk9esyP
>>80
おまいが食べずに代わりの香具師が食べる事にそもそも意味があるのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:46:23 ID:qjKF4Zwv
豚丼はまだかね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:51:19 ID:CE2Pgf8f
>>82
ちょっとあるかも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:03:10 ID:SkSwAzBJ
冷房効いてる方が匂いは気にならないな。
カウンターに置いてある白とブルーのストライプの物体はどうにかならないか?
あれが匂いの元凶だぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:34:40 ID:HVkuH0Q1
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:43:25 ID:aFx3O2Ac
>>85
責任転嫁はヤメろ。臭いのは、おまいだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:46:34 ID:qo59i8qP
実際マズイし臭いし最悪だよ

第三者を落とし入れようとするスレとしか思えない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:09:33 ID:UoKVtLrP
メイド喫茶の料理に味を期待しても意味が無いように、
サンボはマダム牛丼店なんだから美味いとか不味いとかは二の次なんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:12:57 ID:2E2IVNyy
オーストラリア牛か知らんが、肉が硬い=まずいというならその通りだけど、
ここの米は炊き方が上手なのか結構うまいと思うけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:02:50 ID:sQo1+uuB
マダムに筆おろしをしてもらえるかなぁ?
あぁマダム・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:34:15 ID:9bwCT7BP
マダムのことを考えると夜も眠れる・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:04:03 ID:n+EAV0wO
氷のような女
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:15:35 ID:UoKVtLrP
ファンからはアイスドールと呼ばれている
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:08:03 ID:CE2Pgf8f
たしかに飯は外食にしてはいいな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:23:22 ID:1RsaQEWM
熱い茶出すとか嫌がらせだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:08:47 ID:uO5ClYkN
どうして?
冷め切った体にはいいと思うけど?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:49:45 ID:aFx3O2Ac
ピザヲタの体が冷め切ってるわけ無いだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:20:28 ID:S6Ooxdso
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:55:50 ID:ZuCpffEi
クソスレで100ゲト
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:37:32 ID:qo59i8qP
クソメシでO157ゲト
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:41:30 ID:KQ2celB/
うまいな
だがサンボはもっとうまい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:43:36 ID:mu2I7RwS
久々に牛皿食ってきた。いや、やっぱりうまいね。
一見量も多いかな?って思うけど、肉のスライスが薄いので
トータルではそんな量でもないし、表面積が増える分たれの
味が行き渡るのでそれもいい。

せめて夜7時までやってくれ。4時半じゃ食えないよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:47:41 ID:22dOstrp
客の分際で店の方針にケチつけんなよ。
誰のおかげで美味い牛皿が食えると思ってんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:23:05 ID:gPJcVPIi
食べてる時マダムに顔をガン見されるんだけどイケメンだからかなぁ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:34:57 ID:uqvRhrH2
>>105
お前・・・それって・・・(゜ロ゜;)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:33:08 ID:dw+rTejH
煮込みたいハァハァって状態だな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:09:59 ID:9YdYYXy3
>>105
自意識過剰だな。
食い逃げされないように見張ってるだけだおw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:14:29 ID:ofxJDv/Y
俺はこのスレ見て昨日行ってきた

まずお前らがいうおばちゃんが居た。
俺はこのスレで量のことは聞いてたから並以外は頼まないと決めていた。
そしてさっとカウンター席に座る。
黙っていたらおばちゃんがお決まりですか?と声をかけられたので
俺は「牛丼 並でお願いします」と注文をする。

そして待つこと数分。結構な量の牛丼登場。
吉野家より旨いことを確認。安心してたらいあげる。

後ろで「だくだくで〜!」とかいう輩がいたが
おばちゃんは丁重に断っていたな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:30:17 ID:sKecCIuU
>>104
たしかに、客の一人でしかないからな。
まぁ、俺は客だからといってつけあがるまねはしないので、
どうせなら12時開店2時閉店でもいいやね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:47:37 ID:IgsFulVw
>>110
深夜2時閉店?
マダムが過労死しちゃうよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:29:10 ID:Ua+a2HPF
その「だくだく」が受け入れられるかどうか以前に
それを万国共通語のように使う奴って目出度いなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:52:39 ID:0JQYRqlO
>>111
マダムの夜は二時から始まるんだよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:18:54 ID:qNz1AlMl
おはようサンボ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:34:49 ID:l2jBP+8r
マダムは深夜2時に閉経するよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:42:31 ID:p6RkzP0r
メガ牛皿はありますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:43:29 ID:SUedIbw/
メカ牛皿?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:57:11 ID:EVTKgQs+
マダムのために貢いでるような俺達
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:59:36 ID:oFg5RSNb
マダムが幸せならそれでいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:39:15 ID:mYuu+LKU
人造人間マダム
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:40:05 ID:Oj6VplMq
今のマダムは3人目
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:41:15 ID:Kq3vVGc0
キダム
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:43:53 ID:IneAAA+5
次のBATMANの適役にマダムのところにオファーがきてるとの情報!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:06:50 ID:5AvmlICG
味噌汁ってうまいの?ネギ入ってる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:10:04 ID:mYiuoqjG
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:45:10 ID:l2jBP+8r
自分で「お皿だくだく」とメモに鉛筆で書いて渡したらどうだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:50:13 ID:pjX4esyc
誰も信用しないマダム
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:01:49 ID:SUedIbw/
紅しょうが乾いてますよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:07:32 ID:g8kFDA2F
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:15:13 ID:uLfb9VkJ
安くなるクーポン券の配布はまだですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:25:49 ID:FXLpa+jo
いや〜ん、マズイよぉ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:47:29 ID:cUC86RQj
マダムへ、
牛丼並のみのシンプルメニューにすればいいのにネ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:43:47 ID:l2jBP+8r
母親以外の女性と会話する機会を俺らから奪うなよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:32:26 ID:43v7ecZF
マダムは俺のもの
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:15:33 ID:Ux80X683
開店直後に牛丼食ったらいつもと味付けが違った気がするのだが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:21:07 ID:4lTw171R
やばい、やっぱサンボが一番コストパフォーマンスいいわ
松屋氏ねよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:24:50 ID:8oz+sVKD
>>135
マダムの機嫌を損なうようなことしたんじゃね?

胸に手を当てて思い出してみw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:44:18 ID:nueHQwGF
マダムは絶対的存在
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:45:23 ID:+SOYNxFj
ビッグバンを起こしたのは・・・マダム!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:46:15 ID:s2SqvslE
そしてサンボが生まれた
14148:2008/08/27(水) 17:19:17 ID:r/7eL1om
>>80
月曜日の13:00頃、真ん中のテーブルに座って、約束どおりお皿食ってきたから
安心しる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:20:39 ID:Ux80X683
>>137
作んのはムッシュだろうw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:54:27 ID:IJpJ/tlo
あの店の真ん中で食うのは時期的に嫌すぎる
空いてれば別だけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:54:55 ID:DaSvjFvO
さっき行って食ってきた
マダム、ムッシュ共に妙に愛想良かったような・・・
つまりゆうべはおたのしみでしたね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:04:00 ID:z1pogya9
そしてサンボが生まれた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:14:02 ID:0JQYRqlO
チビクロとコマンドのどっち?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:44:27 ID:FXLpa+jo
超マズイんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:59:59 ID:KzZMMzL8
後のギャルソンである
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:52:32 ID:+ge5um5p
いつもいくと閉店している.....
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:54:02 ID:am5c5mfe
あすすめのグラフィックカードある?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:59:24 ID:IgsFulVw
サンボはNVIDIAの日本総代理店なのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:32:13 ID:f9lwKUui
外人が思わず入ってしまったら
悲惨だなこの店
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:39:31 ID:DaSvjFvO
「オー ビーフボールネ ババアフォークアリマスカ?」
とんちんかんな外人に怒り心頭な従業員一同だったが、帰り際に言った
「モノスゴイ ウマカッタ サンボ ナンバーワンネ」の言葉にマダムの口元にも笑みが・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:54:45 ID:ilPZDuO8
9月1日から松屋の牛めし並が380円になると、ますますサンボのコストパフォーマンスが高くなる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:01:50 ID:dw+rTejH
サンボも値上げの日は来るのだろうか…
値段数えるの面倒だろうから50円アップだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:17:50 ID:/RhfrPQT
↑余計面倒になるじゃんw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:22:21 ID:eU6Nik1v
心優しい俺はババアの手間を軽減させるべく予め小銭を用意して釣りの必要ないようにしてる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:32:52 ID:f9lwKUui
牛丼食った後1万円札しかないときの絶望感
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:47:19 ID:IgsFulVw
>>158
お釣りは戻ってこないから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:58:42 ID:QpCwZ8RB
お前らが気にして小額紙幣ばっかり出してマダムを甘やかすから
たまたま万札出したヤツがウザがられるんだろ!
これからは万札で払えよな。


俺はピッタリ釣りナシで払うけどな・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:01:10 ID:w3bxtxcL
細かい金作りたくて近くの店でヘルメット型の灰皿を買った事がある
マダムに余計な心労させたくないからな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:12:24 ID:Ozh+eHkT
>>158
そして覚悟を決めて席をたったはいいが
目の前の客の「すみません。1万円なんですが・・・」の
チョペーーーーーーなムンクの叫び
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:16:47 ID:IDBITD6Q
>>162
確かに。先にやられると辛いなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:19:24 ID:wND/R95S
確かにな、万札とか迷惑だな
今度全部十円玉で代金払ってみようかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:27:48 ID:RxrLvmoK
>>157
ババァ言うなw
明日マダムに謝れw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:54:49 ID:olh719Ya
土曜日あたりに食べにいくかな。

最近、じゃいきる って書き込みとはふはふの書き込みがないけど、
どうかしたのかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:49:57 ID:1Eo9DHhC
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:54:51 ID:gqh0PH2i
紅しょうが乾いてますよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:03:30 ID:GSFbNqpc
おはようサンボ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:21:18 ID:3SNnLtpQ
ごちそうサンボ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:33:16 ID:WAmuhykE
汗をかいた後、腕時計と手首の間の臭いをかぐと、サンボの臭いがする。
いつもサンボにいる気分になれる。これは便利だ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:33:37 ID:XLVH7LFH
サンボ店内に貼ってある墨痕鮮やかな”闘魂”の色紙が猪木のものであることは
一部のファンの間では有名な話
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:07:13 ID:w3bxtxcL
お嫁 お嫁
お嫁サンボ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:16:36 ID:3DTkjvlQ
相変わらずつまらないコピペを得意気に貼っているヤツがいるな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:49:55 ID:8cWlP/F1
ムッシュは昔ソ連軍でコマンドサンボの教官をやっていたんだよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:02:38 ID:0UZnf8zV
ギャルソンが普通にお皿と牛皿の違いを説明してたぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:04:25 ID:HyrGOTgG
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:29:24 ID:yqW2kTqp
ここは、テイクアウトできますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:42:52 ID:o7oOV1Lw
ギャルソンに追いかけられても振り切れば可能。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:54:43 ID:J8uXKvAQ
>>178
昔はできたんだよ
これ豆知識な
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:59:45 ID:yqW2kTqp
>>180
そうですか、いまはできないんですか・・・
少食なのでもってかえって、食べようかと思ったんですが・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:33:24 ID:l3U/NboR
紅しょうが乾いてますよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:44:26 ID:iAVAzNQY
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:44:44 ID:0Qgwf+3U
アソコもね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:54:22 ID:rvDP5bA6
相変わらずつまらないコピペを得意気に貼っているヤツがいるな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:07:39 ID:2v/8hbaJ
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:11:34 ID:EFxOTJkl
さて、過ぎ去る夏を惜しむ今日この頃、恒例のオフ会の季節がやってまいりました
今回も9月の上旬〜中旬かな
幹事さん詳しい日程と時間指定、集合場所よろしく

今年の幹事は>>190さんです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:50:48 ID:gbOSIv8a
オフってなにやるの?サンボ食いながら、しそしそはお前だったのか?、
おもいっきりはふはふしちゃってるじゃん、みんな!
とかそういう会話をマダムと談笑しながらなのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:52:58 ID:J8uXKvAQ
明日ひさしぶりに食ってみるかな
たまねぎがシャリシャリしてるほうが好きだから
1時くらいに行くぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:55:33 ID:qhk5b9Oh
じゃあ9/1のPM1にサンボ集合ね。
俺は行かないけど皆仲良くな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:10:08 ID:zCQc8x5/
ほんとおまいらって気が利かないよな。
OFF会なんて所詮自分たちが楽しみたいだけじゃんか。
主役のマダムはどうした?
マナーや戒律を守らない客の多さ。マダムの気苦労は計り知れない。
そりゃそうだよな。24スレも続いてマダムの誕生日すら誰も知らないのだから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:25:50 ID:scckr9xg
今頃マダムは皆の為に牛さばいているんだよ。
それが終わったら肉を大きな鍋で煮込む作業だよ。
終わるのは朝方5時位だよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:18:05 ID:ObztkyVj
マダムの生まれは安政五年、奇しくも大老井伊直弼による尊皇攘夷派の弾圧が
始まった頃と伝えられている

民明書房刊「食うか食われるか!!世界食通事情」より
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:21:04 ID:XySpuPvg
どんだけ長生きなんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:56:45 ID:sVfF+67E
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:43:56 ID:nvuV/TE/
無難に1だな。
だけど、らーめんなら、関取で大盛りチャーシューにするかな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:15:27 ID:uQ/+x8wr
松屋値上げするけど、ここは値上げしないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:31:43 ID:WFq5UVmq
冷たいのはマダムだけで十分だよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:34:52 ID:UgT76GB/
>>195
3で。
しかし麺類は物足りないから吉牛でもすきやでも開いてる店に行くわ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:08:51 ID:MSVWTJJH
熱い茶出すとか気が利くな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:19:49 ID:ObztkyVj
熱いのはムッシュの心意気だけで十分だよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:44:27 ID:jrVy38lo

お客 「お皿と牛皿の違いって何ですか?」

マダム 「それは説明してないんですよ」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:28:07 ID:he/jMOt1
紅しょうが乾いてますよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:29:19 ID:IV2aBzyc
>>203
それは説明してないんですよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:42:13 ID:zpd9ON89
お茶のおかわりを頼んでないのに持ってきてくれるんだけど・・・いらないんだーマダム!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:46:19 ID:vLkkY7Kf
紅しょうが乾いてなかった
お茶もやけどしそうなほど熱くなかった
やっぱ秋は牛丼で決まりだね
207吉野家君:2008/08/29(金) 15:21:09 ID:VhDAAoJ4
豚丼は吉野家が美味しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:36:56 ID:hqCzmhAz
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:12:56 ID:ipG9jXY+
お残ししても、怒られませんか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:15:47 ID:nvuV/TE/
たのむ、じゃいきる房とはふはふ房、定期的に書いてくれ。
最近、口癖がじゃあいきるなんだよ。家でも職場でもw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:30:51 ID:VTLXl44P
お疲れサンボ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:30:22 ID:rhm3T0rh
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:01:09 ID:6n5qleAm
まだ食べた事ないのだが
美味そうじゃないか
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2006/10/22/P1000724.JPG
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:09:56 ID:XySpuPvg
豆腐はどこに隠れてるんだろうね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:11:49 ID:ObztkyVj
肉の下
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:12:50 ID:7t/rnjVQ
>>190
9月2週目くらいなら行けるのだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:46:10 ID:6n5qleAm
で、キン肉マンとのコラボはしないんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:02:09 ID:/K80cRbo
>>217
それは説明してないんですよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:07:21 ID:J8mj25yf
今マダムは雨の中、牛の買い付けに行っているよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:16:45 ID:5ePkuPSH
今日久しぶりに行ってみたけど
マダムが丸くなっててびびったw
お茶おかわりとか普通にもってくるし
俺なんか、合い席しかないけどごめんね〜
とか言われたぞ。どうしたマダムw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:17:34 ID:ObztkyVj
>>220
それは説明してないんですよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:25:09 ID:WFq5UVmq
ワロタ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:56:14 ID:UIghjeDE
へぇ〜・・・興味シソシソだね
(・▽・)ニヤニヤ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:00:08 ID:cGz4IFzs
サンボの隣では、なにやら深夜販売をするらしい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:36:09 ID:8rL54n6P
サンボも便乗して深夜営業しないのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:38:22 ID:zKq/Jr3Y
>>225
それは説明してないんですよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:41:03 ID:XfzP7Xg0
松屋の値上げがオワタと巷で話題だが、サンボが値上げしたときこそ俺にとってこの世の終焉

それでも行くだろうけどww
ただ、大盛りがワンコインでなくなるのは寂しいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:43:29 ID:nfOfsrkG
キン肉サンボ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:30:09 ID:Fhw+Wtx5
>>220
油断させといて・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:02:44 ID:0hGOQ5ip
その後>>220の姿を見た者は誰もいなかった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:09:08 ID:UHof5TCF
おはようサンボ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:50:36 ID:6jHrR+5R
堂々と電話しているバカがいた。マダムが注意したが
それでも止めなかったからみんなから総攻撃を受けていた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:56:30 ID:Nio0O0f6
サンボに導入してはどうだろうか

携帯電話等機能抑止装置「テレ・ポーズ」
〜劇場やコンサートホールの携帯マナー対策に〜
http://www.macros.co.jp/merchandise/telepause/index.html
あえて“圏外”を作る「NHKホールの携帯電話抑止装置」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070109/258281/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:59:35 ID:Zk1qrRPH
>>232
マダム親衛隊は、無敵
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:10:58 ID:Nio0O0f6
店の入り口に金属探知機のゲートを設置するのもいいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:14:55 ID:2lPnS//x
ちいさんぼ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:54:21 ID:4AFG3VdZ
じゃあいきる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:10:52 ID:1gB9bL97
マズイのに店主は事実を把握していない不思議な店
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:34:07 ID:47XB3ODo
ここ行ってみたいけど、なんか色々暗黙のルールみたいのがあるんだよね?
店内で喋ってたら怒られるの?食べきれなくて残したら怒られるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:45:24 ID:HltdA0o6
店内で電話ってサンボでなくても非常識だろ
総攻撃喰らって当然
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:46:49 ID:KsSq5f8j
>>240
でも、実際に客が総攻撃するのは、サンボぐらい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:47:53 ID:47XB3ODo
>>240
電話なんて一言も言ってないんですが?
普通に会話してたらって意味。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:50:18 ID:4lvTO1+u
>>239
野暮なこと訊くね。
不味そうに完食されるくらいなら残してくれたほうがマシかも知れない。
聞くに堪えないキモヲタのアニメ談義は注意するけど
教養あるクラシック音楽と西洋美術談義には耳を傾けるかも知れない。
そう、すべてはマダムの気分次第なのさ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:53:48 ID:47XB3ODo
>>243
女の子率はどうですか?
友達と行きたいと思ってるんだけど・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:00:04 ID:4lvTO1+u
女の敵は女。
服装には気をつけよう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:03:10 ID:47XB3ODo
う〜ん、牛丼大好きだから食べてみたかったけど、色々気にしながら食事するの楽しく無いからやっぱ止めときます・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:49:50 ID:Z/jiM7gj
>>242
>>240>>232宛だろ
携帯はNG、会話は回りに迷惑かけなければok
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:00:31 ID:wYjm2ZZ5
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:04:25 ID:uzTEcnQw
それは説明してないんですよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:27:12 ID:PZwN3njW
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:08:27 ID:TEJvw8qb
汗を拭うタオルが湿っぽくなる。
ガードレールに座り、500mlのカルピスウォーターを乾いた喉に流し込む

地球温暖化だとかいわれているが、やはり夏は暑くなくちゃ夏じゃない。
暑いからこそ、秋葉原でのむカルピスウォーターがうまいんだ。

そういえば、永六助がこんなことを言っていた。
「”シニセ”というのは”師を似せる”から”シニセ”なんですよ。だから、老舗
というのは間違い、というか単なる当て字なんですね、中国語の。中国語に
あるんですよ。老舗って言葉が。なんて発音するかわかりませんが、浅田飴
意味というか、考え方が似てるんで当てたんでしょうね”老舗”って。浅田飴」

なるほど、やはり理にかなっているのか。俺はそんなことを考えながら最後の
一口を飲み干した。時刻は午後3時。昼、といえば昼だが、とっくにランチ
タイムが過ぎ去った時間だ。こんな時間帯に満足な食事をとれる所といえば
あそこしかない。俺は迷わず歩き始めた。

〜つづく
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:12:02 ID:Z/jiM7gj
長さんか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:00:15 ID:2U/B8nuu
永六輔は売国奴
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:00:43 ID:9ObMPf9X
牛皿食うとおかずが多いのでおかずだけ余ります。
ごはんおかわりって出来ますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:13:47 ID:kKFtOxBb
ごはんのおかわりして残したら怖そう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:15:53 ID:z4mC1e/k
ちゃんとバランス考えながら食えよ。
マダムに迷惑かけんなよ。アッタマ悪いなー。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:24:38 ID:9ObMPf9X
>>256
ごめん、俺貧乏育ちだったせいか少ないおかずでご飯たくさん食べる習慣が抜けなくてさ・・・
ご飯挟まずにおかずだけ続けて食うのってなんか罪悪感感じちゃうんだよね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:37:36 ID:2Pzy2YfF
おかず残せば?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:57:31 ID:TEJvw8qb
257さんはきっと

牛皿→ごはん→牛皿→ごはん→みそ汁→牛皿・・・
じゃなくて
牛皿→牛皿の汁をぽんぽんぽんとお化粧してあげたごはん→ごはん→牛皿
→牛皿の汁をぽんぽんぽんとお化粧してあげたごはん→ごはん→みそ汁
→紅ショウガ→紅ショウガの汁をお化粧してあげたごはん→ごはん

という食べ方なんだと思う。わかります。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:03:48 ID:25JP+HyY
>>257
目玉焼きひとつでご飯7膳食べられる俺は、君の気持ちが痛いほど解かるぞ!
以前おかわりしてる人を見かけたから、たぶんイケると思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:50:11 ID:fnGVbYrf
お皿や牛皿の灰汁、何故に不気味なオレンジ色になってるんだろう。
なんか、こう、自動車のオイルに似た色になってる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:30:43 ID:52eAZrll
明日、8/31(日)はお休みです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:31:40 ID:0G/uPiAr
日曜に休むなヴォケ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:56:41 ID:HVmP3zGV
サンボにも安息日は必要なんだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:38:03 ID:1gB9bL97
>>261
不凍液だとオモワレ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:48:04 ID:5cGUh1cG
古くからやってる店は日曜大抵休みなんだよ
我慢してくれw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:05:04 ID:24zmkRFO
マダムだってムッシュだってギャルソンだってたまの日曜くらいデートしたいのさ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:08:01 ID:Ri9cww5p
マダムはムッシュとデート。
ではギャルソンは誰とデート?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:21:39 ID:5ezaCqYS
16才の女の子
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:24:57 ID:w4vWhByl
なんだかんだいってお前らサンボ閉店の時は
店前で号泣するんだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:48:59 ID:m5U5hzPQ
泣きません、文句言いません、食べられるその日まで
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:17:52 ID:6Sb2RFTP
>>269
ギャルソンはギャルとデートなんですね。わかります。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:08:20 ID:w9uOPeSs
ギャルソンもなかなかのイケメンだからね〜はぁ('A`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:15:34 ID:mdMd1TwT
なんかこう違うんだよな。サンボが松屋っぽいふいんき(なぜに変換できない)
ならもっと繁盛するはずなのに。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:37:24 ID:7vXloFYi
先週日曜に食べた私は勝ち組だったわけですね、ハハハ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:44:08 ID:l9FU1bSu
>>274
だったら松屋行けばいいじゃねーか
サンボにはサンボである事以外求めないけどなぁ 繁盛?充分繁盛してるだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:51:27 ID:BB+8NCEu
>>274
ふんいきで変換してみろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:53:58 ID:cE+6XuNd
>>274
辞書登録してないのかよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:00:51 ID:b/97NCC7
ここは2ch初心者のすくつですね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:53:54 ID:OO00rnj1
か・・漢だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:54:13 ID:1fx8Abk8
今日秋葉行くのにしまってるのかよ
代わりの他のおもしろい店教えてくれー

>>280
IDなんかすごいな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:55:37 ID:WmCmSQt7
>>281
あだち
じゃんがらの横
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:58:48 ID:1fx8Abk8
>>282
thx!
いくかも
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:32:43 ID:mdMd1TwT
>>281
竜軒(関取ラーメン)

>>276
いや、あのムッシュとマダムの態度がきにくわね〜。
やっぱりお客に対しての態度ってのがあるだろうよ。


285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:33:51 ID:LRKJ6/Ci
代わりに新宿たつ屋に行ったが色々違い過ぎる
悪くは無いが代用にはならんな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:38:54 ID:7GgXJuai
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:56:05 ID:b/97NCC7
美味すぎて脳みそがスポンジになりそうだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:44:45 ID:swSkQBx/
>>284
全然接客悪くないよ、普通だよ!
態度の悪さならすき家じゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:46:10 ID:vjjSob/r

補足

末広町のすき家は対応悪すぎで萎える
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:00:37 ID:4hX8Qogd
熱い茶出すとか嫌がらせだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:07:27 ID:fUliNtro
おつかれサンボ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:17:46 ID:SjkXCcmT
すき屋はヤンキー客が多いからなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:30:57 ID:W6VTihmU
>>292
あいつら朝から家族でくるからなwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:58:56 ID:40CYqEtj
来ねぇ〜よw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:08:24 ID:Q8W1LuN4
サンボはヲタク客が多いからなw
奴らは例外なくデブで牛皿+玉子+みそ汁食ってるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:09:43 ID:l9FU1bSu
ヲタは自分が見えない生き物なんですね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:22:33 ID:b1N6eVrv
卵とかみそ汁なんか注文しねーよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:02:57 ID:7vXloFYi
>>295
肉だけに限れば牛丼大盛なんだがな。
途中で飽きるからお皿にしている。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:39:00 ID:4tSyN0gM
サンボって味皇料理会と関係あるのですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:03:36 ID:ScDX1pF4
雄山「なんだこの灰汁まみれの料理はッ、ワシを馬鹿にしているのか!!」
栗田「どうぞお試しください。」

中略

雄山「むッ、これはッ!!」

301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:33:14 ID:H0Simg67
>>300
それは説明してないんですよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:05:22 ID:srEsIOhh
ギャルソンは虎視眈々とムッシュの座を狙っているんですね。わかります。





それが彼にとっての復讐劇だということも・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:19:25 ID:dWXhjwiP
バカな
手の付けられない不良だったギャルソンがこうして日のあたる場所にいられるのも
ムッシュのおかげだというのに
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:37:30 ID:FvLIcvhH
ギャルソンの正体は牛の精。
ムッシュ&マダムによって煮込まれた牛たちの敵を討つため、サンボに潜入してる。
ちなみに、たまに見かけるもう一人のギャルソンはたまねぎの精。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:39:55 ID:emWszdzJ
ちなみに、討伐のための武器は豆腐の角を使用することを計画中
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:41:42 ID:1Hu9/FAY
デブって肉食っている時だけ幸せそうな顔してんだよなw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:32:14 ID:H0Simg67
ピザ乙。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:54:19 ID:HFK3iM6D
じゃあいきる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:15:30 ID:I2e/tUiC
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:52:51 ID:emWszdzJ
それは説明してないんですよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:06:16 ID:WvJk5Ncv
じゃあいきる きたぁ〜〜〜
俺も じゃあいきる

はふはふは? しょぼ〜んだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:13:48 ID:QUR7nLXc
さっきサンボの前を通ってきた。
中にはヲタがイパーイ
平日でもヲタ居るんだなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:24:25 ID:DhQP2JPS
熱い茶出すとか嫌がらせだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:30:53 ID:sTx/oelo
これから北千住からママチャリで食いに行く
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:55:07 ID:JunTV0Xv
ちびくろサンボ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:10:51 ID:vPPK1MH3
言われてるほど美味くはねーよな
味障のキモオタが過大評価してるだけだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:13:52 ID:wpLpSqjY
コスパがいいんだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:14:39 ID:GvCDIwF6
お皿なんて450円でお腹いっぱい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:14:20 ID:7chJL3Gt
並牛丼(他店の大盛り)、卵、味噌汁
これが1コインで食えるのがいいんだ

320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:09:57 ID:bf9uskfa
たのむ、はふはふの元気は姿みせてくれ orz
さみしくて死にそう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:09:10 ID:R/Qrx3ov
CPだけなら、蕨の牛ちゃんに遠く及ばないな。
でも、味はレベル高い。あれで味が松屋レベルだったら絶対行かない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:13:59 ID:qHukFdaf
美味すぎて気が狂いそうだ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:04:30 ID:TZ+qr5PL
スポンジ脳ですね、わかります
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:10:02 ID:xEYrP5OI
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:16:26 ID:1prkrJhz
紅しょうが乾いてますよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:24:15 ID:sTx/oelo
サンボマスター
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:52:34 ID:QUR7nLXc
今日、彼女とサンボ行ってきたぜ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:41:06 ID:9VoLzWcj
前から思ってたのだが味うすいよね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:59:15 ID:aYgPjrZs
お皿(牛皿)頼んでご飯に掛けちゃうのアリですよね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:01:39 ID:XA0cwDmG
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .|
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6) アリといっちゃアリなんですよね
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ /
     `ー一'
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:06:06 ID:HYM6LKEE
このスレの加齢臭は異常
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:12:28 ID:FPxxD9nP
カレーならラホールへ行く
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:15:11 ID:Eh/ObGmu
むしろご飯をお皿に盛っちゃう猛者はおらんのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:15:54 ID:Cjdl0MCp
オナホールなら大人のコンビニへ行く
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:20:49 ID:WwhkUngf
ムッシュムラムラ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:15:57 ID:2/3KHP5g
>333
いたぞ
もちろんマダムの冷たい視線を浴びていたが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:03:59 ID:PZfS/rfQ
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:15:56 ID:H76nl+u4
サンボの前でケバブ丼食べてる人いるね
うまいのかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:17:59 ID:ylU9BosU
>>338
そこのデブ、うまいんか?
ってきいてみれ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:18:07 ID:tyOlcW4O
聞いてくれば?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:48:55 ID:peqB7xgY
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:51:56 ID:XA0cwDmG
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりした結果が今のサンボだよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^YYY^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒФ]   ヒФン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒФ]    ヒФン レ'i ノ !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:02:54 ID:LMXfAWuo
紅しょうが乾いてますよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:05:59 ID:DEl0NyUQ
じゃあいきる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:45:27 ID:ni+wZkAp
ケバブ丼はゲロの味
胃酸が逆流してきたときの味がする
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:19:45 ID:pcyqBXIK
下呂温泉
ゲロ温泉
347251:2008/09/02(火) 18:24:24 ID:IOXRiFiX
エクセルシオールを過ぎて、左に曲がると買い取りマックスが目に入る。
ケバブの香ばしい香りを横目に、少し歩くと左手に黄色い看板のレトロな
店構えがそこにある。

歩行者天国が停止されたとはいえ、未だに人通りが多い自由な街、秋葉原。
しかし、この通りだけはほとんど人が居ない。ここだけ違う空間のような
空気感。おれは、その空気がとても好きだ。その空気に触れていると、
買い取りマックスから一人の男がでてきた。胸には紙袋に包まれたDVDらしき
ものを抱えてあたりをきょろきょろしている。おれと目が合い、そいつは
恥ずかしそうにサンボの中に入っていった。

「らっしゃい!」
ムッシュの威勢のいい声が聞こえる。おれはテーブル席に座りメニューを見る。
メニューをみたが、実際いつも同じものしか頼まない。手持ちぶさたを紛らわす
だけの行為。マダムがお茶をだしてくれる。俺は、「牛皿大盛り」と伝える。

豆腐がうまい。牛皿の肉のうまさは言わずもがな、この豆腐がより食欲を掻き
立てるのかもしれない。そんなことを考えていると、入り口でマダムがなにか
困った表情をしていた。

「イカゲ シックォニ ピリョヘヨ?」
韓国語だ。

マダムが「どうしたらいいかしら?」と困惑の表情を浮かべていると、一人の
男が立ち上がった。

「俺の名前は真島まこと。秋葉原の果物屋で店番をしているものだ。」
「モエヨ?」

お互いが何かを牽制している。守るべきものが有る人間の強さか?
そこに、ムッシュが大きな、それはそれは大きな声で叫んだ。
「うちは!食券じゃないよ!」

〜終わり

長田長次郎先生の次回作にwktkですね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:41:12 ID:XA0cwDmG
↓これはないな
・「らっしゃい!」 ムッシュの威勢のいい声が聞こえる
・牛皿大盛り
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:14:51 ID:vp4XHcZM
最近のムッシュは結構大きな声で「はいらっしゃい!」とか言うんだぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:19:31 ID:DEl0NyUQ
>>349
マジか
土曜日行ってみるノシ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:02:53 ID:aYgPjrZs
>>348
牛皿+(牛丼)大盛が来たりして
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:02:56 ID:LknaiIim
まあこのスレ的に意外とムッシュはイジられないから焦ってんだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:04:45 ID:PZfS/rfQ
残飯w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:05:23 ID:LgUNsvN6
>>352
チンコを?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:46:25 ID:ny2T+GZQ
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:59:15 ID:0sdsCw79
サンボは東京の下町によくあるような普通の飲食店だよ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:01:17 ID:0sdsCw79
なんかヲタが勘違いしてるがムッシュとマダムは普通の食堂の親父さんと女将さんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:03:00 ID:FPxxD9nP
サンボはただの食堂って感じだけどな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:11:05 ID:LRnpSgjz
里予木寸シ少矢口イ弋
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:12:46 ID:pcyqBXIK
昨日、彼女とサンボへ。
いつも携帯弄ってるから電源切らせて店内に入った。

彼女曰く、美味しいとの事。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:31:10 ID:fEimct1+
女なんか連れて行くなバカモノ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:02:24 ID:3xKcK1NR
この前初めて行ったけど

普通に頼んで、普通に食って会計
ただの物静かな牛丼屋という印象だった。
味は薄いというか、甘め?

なんか拍子抜けした
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:16:49 ID:6zpzQUBs
心頭滅却すれば火もまた涼し
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:20:53 ID:vp4XHcZM
>>362
ペッポボトル片手に入店し、座る前に注文して、荷物を座席に置いて、携帯を弄り出せば
とても素敵な体験が出来たのに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:22:09 ID:vp4XHcZM
ペッポボトル・・・
俺もヤキがまわったな 罰として明日つゆだく頼んでみるとするか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:34:38 ID:hHkg2VM1
豚肉の方が体にいいって本当?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:41:52 ID:JHkbOIPg
それは説明してないんですよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:05:23 ID:eZ1Kkiwr
会計の時ギャルソンだと思ってたら、マダムだったんだ
だから緊張して「ごちそうさま」って言えなかった・・・。
ごめんなさい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:49:47 ID:VFsuagnP
残飯w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:53:12 ID:3oNG0pOi
>>367
保健所の立ち入り調査が入っても
それで通すつもりか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:28:21 ID:+1yVVefy
もちろんですよ(^^)v
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:39:08 ID:fSW5BHi4
>>361
心配するな。中身は男だw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:04:50 ID:ZwiwM8cq
>>356
なんで疑問形なんだよ。おまえもっと自信をもっていきろ

だけどサンボは普通の店じゃないから。

「それは説明してないんですよ」
「水かおちゃどちらかしかだめなんです。水もってきますがおちゃ下げますよ。」

とか客に向かってよくも言えるなと。シネ!!!全力でずんどうの中でシネ!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:06:51 ID:ZwiwM8cq
>>365
今日、ペットボトルを持って入り、注意してきたら

これはペッポボトルだが、何か?

と大きな声で主張しる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:39:31 ID:e5rqRE9v
>>372
誰も心配などしてない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:10:31 ID:QK1zrJ5S
いや、俺は心配してたぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:41:00 ID:5mHAsUZj
お皿と牛皿の違い聞いたら、普通に「量がちがいますー」って教えてくれた。
俺はマダムのストライクゾーンに入ったってことだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:00:09 ID:IJrp0zs0
対象外だろ
ツンデレ属性のマダムは本命には冷たいはずだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:16:10 ID:dbFsS3ac
>>373
マジレス禁止
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:58:46 ID:ZS8Z6d71
冷たいのはマダムだけで十分だよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:10:39 ID:VFsuagnP
マズイのに生意気な店だ
制裁の対象になってもおかしくは無い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:14:14 ID:IJrp0zs0
何の制裁?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:33:23 ID:2oLwfhYj
大盛り2杯食ってた豚がいた。大食が豚を作るんじゃなくて
食生活の偏りが豚を作るんだと思った。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:25:14 ID:GupG3ORs
昼過ぎに行ってきた
今日はマダムの姿が見えなかったな 代わりにギャルソンがオネェっぽく頑張ってた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:35:31 ID:3oNG0pOi
マダムの体調が心配だ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:38:51 ID:8GrUN0MW
隣のソフマップで中古PCを買った後ちょっと遅めのサンボした
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:05:24 ID:sGiBYSsR
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:07:07 ID:zhHZ5XIE
>>387
はい、おいていません。
ご注文お伺いしてよろしいですか。(にこり)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:37:54 ID:VFsuagnP
残飯w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:27:48 ID:LLxh0vfL
マダム妊娠した?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:37:42 ID:UYS5x2d9
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:56:37 ID:s0zZ0D3R
>>390
俺の子か!?






と思ったキモヲタが多数発生
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:59:20 ID:xH7s2pPd
>>384
俺と同じくらいに居たのかな?
ギャルソン、「くふぅ、ふぅ・・・」とか言いながら頑張ってたねw

3年ぶりくらいに食った並は美味かった。
マジ追加で大盛り頼みそうになったよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:31:51 ID:5mamUkSk
特盛まだ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:36:33 ID:3VN1XemO
>>394
すみません、うちではやってないんですよ
並をお二つ如何ですか?(にこり)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:59:11 ID:nBsOebrw
秋は牛丼の季節
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:08:11 ID:jQBcntrJ
冷凍食品出せばいいのに。ギャルソン頑張れ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:52:25 ID:+iFEXI9x
こんな糞不味い物を、よくも人様に出せるよな

このスレ見て食いに行ったら罠だったよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:02:42 ID:sBFWgYDR
濃い味とか調味料とかの味になれきった人だとわからんだろうな。
俺も10年前まではそうだったけどいまはほぼベジタリアンで
素材の味で食べる人間になった。でサンボだけど、素直な味で
いいね。とはいえたまに食べる牛だからうまいってのもあるかも
しれんが。


400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:06:21 ID:8/ndCKPy
違いの分かる男ですね、分かります。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:10:54 ID:HK9UCQjC
全体的に味薄いけど、それがヘルシーなんだろうな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:17:03 ID:2VHn/Sq4
紅ショウガは牛肉が隠れるぐらいの量がちょうどいい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:36:07 ID:twg1IvWo
牛めしください
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:51:33 ID:b5m0aPWx
紅しょうが乾いてますよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:40:59 ID:sBFWgYDR
竜軒とサンボが軒をならべてほしい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:50:52 ID:2XAUyGui
Googleストリートビューのサンボ画像が消されてた
何かマズイものでも写っていたのだろうか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:46:18 ID:IDf8TzwU
ヲタをさばくところが写ってたのでは?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:30:01 ID:VWRk6t4R
>>404
お前が紅生姜と思っているのは、紅生姜を乾かさない為の蓋だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:50:09 ID:+iFEXI9x
>何かマズイものでも写っていたのだろうか

サンボの牛丼が写っていたんだよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:10:49 ID:yjpbUTUw
そりゃマズイな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:44:55 ID:YfkVH8Lc
グーぐるすら遠慮するとはスゲーなサンボw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:27:27 ID:OMCyzoPm
写真撮影はご遠慮下さい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:40:35 ID:eu24uJEQ
来週サンボに集合だ
分かったな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:11:52 ID:jxcj1BYd
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:17:15 ID:XM6O+TVQ
>>413
集合するだけで食事はしないのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:04:51 ID:IDf8TzwU
みんなで一斉に携帯で話すのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:39:11 ID:RJKGAuhu
紅しょうが乾いてますよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:37:33 ID:fGPD/jRG
紅ショウガを全部食ったら顰蹙買う?
吉野家では三分の一は食べるけど。
だってうめぇんだもん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:42:28 ID:DZ7Qz20o
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  紅しょうがを客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:35:15 ID:rdwxkHqw
↑さすがに流行りを持ってきたなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:44:02 ID:Tuy3cZIq
おはようサンボ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:02:04 ID:uwPTJEpi
>>418
常識ないの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:51:53 ID:pCu+E1bJ
もぐもぐサンボ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:07:21 ID:IyAtRPnP
今日も旨かった。
開店直後でしか味わえない、味の濃い牛丼が好き。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:28:37 ID:ozkGlr6h
ドリンクバーを設置して欲しい。
でも熱い茶だけだったらやだから、やっぱいいや。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:47:08 ID:dmdupPfC
熱いのはムッシュの情熱だけで十分だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:51:28 ID:lPfB1DYb
>>425
今日のおちゃっぱ
昨日のおちゃっぱ
1週間前のおちゃっぱ
しらんぐらい前のおちゃっぱ

のドリンクバーね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:37:53 ID:S5KQ2cAu
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:01:59 ID:aopGYwic
おはようからおやすみまで、くらしを豊かにするサンボ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:24:37 ID:kBs+YorC
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:21:09 ID:JZIj6BHn
>>413 来週の木曜?金曜?
まぁ行けるからどちらでもいいぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:55:27 ID:2Z9oKAcm
このスレは
清潔で 美しく すこやかな毎日をめざすサンボ
の提供でお送りしますた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:05:51 ID:m5KK/KA1
冷たいのはマダムだけで十分だよな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:01:55 ID:qxkUN2wE
テンプレに ビギナーは牛丼並よりお皿のほうがいいかも ってあるが
そんなに山盛で食いにくいってことなのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:54:04 ID:PAFOgp+N
紅しょうが乾いてますよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:14:36 ID:lfmV8SFM
熱い茶出すとか嫌がらせだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:17:22 ID:wcEtDsSh
熱いのはムッシュの情熱だけで十分だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:03:01 ID:GTTqBz3G
お皿は量は多くないよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:18:07 ID:muXJ/1f8
牛皿最強!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:40:44 ID:VAUAKEAs
大盛り+玉子+味噌汁で決まり。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:11:04 ID:xoQ4ZJhO
お肉の味付け薄いよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:00:00 ID:EcYxCJW/
サンボ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:05:16 ID:C72oCzYI
明日は営業してるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:30:03 ID:uJa982eF
あなたの心の中では毎日営業しております
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:15:19 ID:2ZQp9Rkr
チンボ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:50:31 ID:Q139QVGs
残飯w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:32:37 ID:u3XBbdg1
散歩のおばはんって
騒音おばさんに近いものを感じる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:36:23 ID:1C8X1E+a
一晩200万円請求も 池袋のキャバクラで大型ぼったくり
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061338015-n1.htm
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:15:52 ID:Q139QVGs
ファミレス裏のポリバケツから具材ゲットですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:57:11 ID:m/n4eLwP
お肉の味付け薄いよ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:07:33 ID:YI6LLTz5
こないだ行った時、いつもより甘い味付けだった
吉野家フィーチャーか?ってくらいに 元店長の血が騒いだのかね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:59:52 ID:P5wKofI2
明日やってる?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:12:19 ID:Y8zTvl2u
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:29:22 ID:ZyZmahrP

「牛丼の並、肉なしで。」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:03:08 ID:uZWdDpUf
ご飯だけでも売ってよ、150円でいいから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:12:37 ID:lkN5d4yB
4時半に行ったらもう閉まってたから冨貴行った。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:39:48 ID:P+6rBFGB
普通にマズイんだけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:37:37 ID:fXrw/Zx7
アホか?
冨貴はおばちゃんが頑張っている良い店だ。
めちゃくちゃ旨いという訳ではないが、普通以上には旨いよ。
氏ね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:55:58 ID:PPtvQvKz
マダムの並ください
ムッシュ抜きで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:42:10 ID:aokzUlVx
富貴めちゃくちゃうまいだろ

てか富貴行くなんてかねあるな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:38:36 ID:Lb4x6h6G
一瞬知多半島かとオモタ
>富貴
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:52:11 ID:rbH0/M9E
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:54:45 ID:vno3AF5D
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:49:49 ID:YEwSKA9I
マダムって意外と巨乳?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:40:14 ID:M6idi3io
まぁ、数少ない昭和の店だな、秋葉地区の。

いすず 秋デパ ミスター陳 がなくなり残るはサンボと関取くらいか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:00:19 ID:P+6rBFGB
いや〜ん、マズイよぉ〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:28:07 ID:fXrw/Zx7
かんだ食堂も忘れずに。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:20:30 ID:Msf/8UAz
紅しょうが乾いてますよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:27:34 ID:TMVOz2OP
乾いてるのはお前の心だろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:05:04 ID:wOjCBz8l
サンボとサンボマスターは何か関係があるのですか!?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:40:34 ID:kcyExm03
ナミイッチョ(゚Д゚)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:03:58 ID:XGvemxIN
今までずっと並だったけどこの間初めてお皿食べた
豆腐と白滝が増えて50円しか違わないなんてお得感ありまくりんぐ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:07:19 ID:0eewBkec
>>467
「アキバ名物」みたいなアピールしだしたからダメだあんなの
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:01:33 ID:NeXAnO4B
>>469
しょうがねーなー。ハゲデブさん。頭皮が乾いてますよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:14:06 ID:PPtvQvKz
マダムのつゆだく食べたい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:29:42 ID:MxOEF9VB
マダム乾いてますよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:44:12 ID:lkN5d4yB
>>476
女の子はデリケート。
無造作に指を突っ込むだけじゃダメだぞ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:44:40 ID:KSDGXCmz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:26:26 ID:eig6BtJm
>>472
その分、肉が減ってるのには気付かなかったか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:32:44 ID:8eVMdDcd
しかし肉質がアップしている!のは迷信ですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:00:07 ID:VgKReR+f
>>473
kwsk
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:01:45 ID:Soa1l30D
>>481
http://blog.livedoor.jp/akibabot/e47c7a90.jpg
 ↑
これが、こうなった(店名の上に注目)
      ↓
http://image.blog.livedoor.jp/tuukouninn/imgs/a/6/a6f7a512.JPG

わざわざカタカナで「アキバ」というあたりが迎合だ。媚びてる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:55:03 ID:XGUQHsj7
おはようサンボ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:48:21 ID:H0QqIEr+
あぁ、またたべたくなったお
だめだなぁ。肉だちをしているのに。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:49:18 ID:6//MsG2q
>>484
肉だちするとゲンナリするお
もりもりだべるお
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:43:10 ID:csgmyIec

「水ください」

「水もってきますがお茶下げますよ。」
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:46:09 ID:cSq5D/eA
ここは三笠米じゃないよね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:40:32 ID:H0QqIEr+
たいがいのことはゆるせるが、

水もってきますがお茶下げますよ。

これには許せないなぁ。そういう台詞が耳にはいったら、水さえも
だせない店なのかここは?あぁ?と絡むことにきめた。半分チンピラの
血が入っているので、覚悟しておけよサンボ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:41:43 ID:n2Lc0D+B
はふはふ厨がなんかほざいてますね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:04:21 ID:roMNcfty
>半分チンピラの
>血が入っているので、覚悟しておけよサンボ。

こういうのってタイーホされるんじゃなかったけ?
近年、ネットでの発言は命取りになりかねないから注意してね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:34:08 ID:H0QqIEr+
はふはふ厨 ってなんだよ、ボケ。けんか売ってんのか、あぁ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:36:30 ID:6//MsG2q
サンボスレではふはふ厨をしらんとは・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:38:44 ID:n2Lc0D+B
あぁ、またたべたくなったお
だめだなぁ。肉だちをしているのに。


↑さすが半分チンピラ様はキモさも壮絶ですね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:21:30 ID:8GZay79O
今日も美味しく頂いてきました。
お疲れサンボ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:06:28 ID:M6zckhkq
> 半分チンピラの血が入ってる

俺の肉は野性味溢れて美味しいぜ!

って意味じゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:58:59 ID:kQjDLszm
                 //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:03:41 ID:zd5NcEQG
マズイからテーブルひっくり返して
ババアに文句言ってやりたい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:29:55 ID:8GZay79O
         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>497 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:46:27 ID:dnfobN5Z
おっと。ババアの悪口はそこまでだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:02:47 ID:vgonsuyd
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:15:18 ID:+oVnrPw1
じゃあいきる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:11:07 ID:clXCKe0O
そういえば、卵使う派と卵使わない派の勢力分布図はどうなった?

卵頼む40%
卵頼まない30%
卵持ち込む2%
卵肌4%
卵面7%
ニキビ面17%
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:18:36 ID:9n5RPyWc
半熟玉子まだかね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:30:47 ID:oqqYY8zX
まかないはゴキの親子丼
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:11:37 ID:o43u5Nlz
>>482
いや、少なくともウソはついてないと思うぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:17:42 ID:oqqYY8zX
残飯w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:51:48 ID:fO34EHUh
かんだ食堂は秋葉原再開発で作業員がわんさか来て
儲かってるみたい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:40:19 ID:CcjmbrnM
メタミドホス丼イッチョ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:58:18 ID:oqqYY8zX
かんだ食堂はサンボと違って美味しいだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:02:53 ID:9NpphpV/
ついに工作員やとったか>かんだ食堂
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:23:00 ID:LJX2MVgo
神田食堂おいしくないよ…死にたい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:36:41 ID:GQeMKsWv
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:45 ID:clXCKe0O
今日かんだ食堂にいったら外国人3人組がいた。
かったい焼き魚を喰っていたんだが、隣に座ったカップルのレバニラ?(なす味噌かも?)
がうらやましかったようで、追加注文していた。そしたら、後ろで飲んでたサラリーマン風
の団体が小さい取り皿にゴーヤチャンプルみたいなものを取り分けてあげていた。

なんとアットホームな所だろうと思ったよ。サンボに外国人、、、、、、

想像できない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:54:44 ID:eBUs9YrG
サンボのアットホームさが理解できないようでは、まだまだだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:22:45 ID:FoY9vTQM
マズイってのがアットホームなのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:29:31 ID:+5JNJ2A6
秋の涼しさが豪雨でかき消された9月初めの秋葉原。
例の事件の名残が未だに残るメインストリートだが、徐々に活気が戻りつつある。

俺といえば、「秋葉原ラーメン戦争」、「闘劇へかける中学生」、「コスプレ親父の逆襲」
など、いろんな事件を解決してきた。まぁ、この三つの話についてはまたいつか。

結構多忙だったんだが、このごろはとても穏やかな日々だ。なにも無いっていいよな。
近頃の奴らは刺激に慣れすぎてなんでもかんでもほしがってしまう。だけど、ただのんびり
と町を歩き、ぼーっとしてカフェオレでも飲んでいる時間ってのも幸せなものなんだぜ。
料理でもそうさ。ネットや雑誌で「うまい!」って情報を見つけたら誰よりも先にそこへ
いったり、元の料理がわからなくなるくらい香辛料をドバドバかけてしまったり。

君もラーメンにコショウをかけすぎたり、牛丼が見えなくなるくらいに紅ショウガを乗せたり
してないかい?そんなことじゃぁ、いつまでたっても本当の味を知ることができないんだぜ。


今回はその本当の味を知ることが出来たって話だ。
秋葉原の街にある名店はみんなからB級グルメとかいわれているけど、味はそんじょそこらの
見せに負けることは無い。これは、金の無い俺の負け惜しみじゃないよ。料理っていうのは
「勢いと愛情」だと思うんだ。どんなに安い材料でも丁寧に丹誠込めて、そしてあつあつの
料理だったらどんなものでも「うまい!」って思うんだ。

俺の舌がB級だからか?

あんただって、人工的に作られた牛丼より人間味あふれるおじちゃんとおばちゃんが作って
くれた具沢山のあつあつ牛丼のほうが好きだろ?

〜本編へ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:54:38 ID:zmbkwB4c
>>516
このスレに平穏を取り戻そうと無茶な書き込みをしたのですね、わかります。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:08:54 ID:xxvPabsU
>>515
おまいみたいな奴でも、この世に存在出来る事をありがたく思え。
これがマダムの御加護だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:16:44 ID:csGEAj+8
何この上から目線 かの国の人ですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:26:30 ID:xxvPabsU
サンボの国ですが、何か?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:42:59 ID:0NRfm+bF
マダムのつゆだく食べたい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:46:08 ID:SZcNLwvV
>>518
つまりマダムは聖母マリア・・・・!?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:08:26 ID:RJb/5BBe
いや、サン母マリア
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:10:48 ID:NRtrQU2M
マダムの名前が三保だからサンボなんだぜ

みほちゃんかわいいよみほちゃん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:19:05 ID:4JbQbvh0
ギャルソンの本名だろ >サンボ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:52:14 ID:SzTvsBJ7
サンボで働いている3人はみんな他人という衝撃の事実!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:31:36 ID:SZcNLwvV
店名の由来
ムッシュ=三吉
マダム=ん子
ギャルソン=ボツワノフスキー

で、一文字ずつ取ったんじゃ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:40:20 ID:aX6KmCg7
レインボーマンの呪文 あのくたら さんみゃく さんぼだい が店名の由来
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:48:16 ID:KPhZ2HEy
ローマ字にすれば分かりやすいヨ。

Sa=Satanic
M=Majestic
Bo=Boatpeople
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:03:11 ID:3+AS+gdb
だれか、ギャルソンに聞いてみてくれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:18:24 ID:WJLIUowS
鋼の練金術師=ハガレン
みたいななんかの省略読みなんだよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:26:10 ID:NRtrQU2M
惨劇と暴力の略か
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:37:09 ID:KPhZ2HEy
産母
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:22:39 ID:yUxTttb4
久し振りに昼サンボしてきた
最近マダムの記憶力が低下してる気がするんだが気のせいだろうか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:25:53 ID:hIgfXlre
PCや携帯でばかり文章を書いていると漢字を忘れると聞く
マダムはギャルソンばかり使ってるからその弊害だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:28:27 ID:ewHeSwRN
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:29:05 ID:4pcbaXwJ
自作板のサンボスレでサンボの由来を詳しく話してた人いた。
けどすっかり忘れた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:43:37 ID:q3zI92TN
紅しょうが乾いてますよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:07:35 ID:hIgfXlre
さっき行って食ってきた
またもやマダムの姿が見えなかったが食材狩りにでも行ってんのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:00:55 ID:cDtnVz8c
>>539

食材なんてわざわざ狩りに行かなくても、わんさか入店してくるジャン。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:33:43 ID:gNptFrmt
水くださいっていわれないかヒヤヒヤするぜ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:36:38 ID:FoY9vTQM
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:56:42 ID:RxeP05Xo
冷たいのはマダムだけで十分だよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:20:49 ID:Z6U+a8C4
         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>542 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃   冷たいのは嫌なの…?
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:32:19 ID:Gp9I9CBm
サンボ貸切たい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:41:08 ID:ElpW5IYl
ん、結婚式の2次会でもサンボでやる気なのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:42:17 ID:hIgfXlre
テントウムシのサンボ

そういう事ですね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:48:13 ID:SZcNLwvV
そして夜はムッシュムラムラですね。分かります。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:48:26 ID:NMXtb71I
>>546
その発想、新しいな
妹にその案話してみるかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:53:03 ID:x3rwdiaR
【社会】秋葉原の「裏DVD販売店」摘発…2万枚押収 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220962636/

↑これってサンボ周辺でうろちょろしている連中のことかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:54:17 ID:hIgfXlre
国際ビル(サンボビル)の二階とかじゃねーの
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:57:12 ID:sF8nm+19
>>549
一生うらまれるってw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:01:26 ID:x3rwdiaR
↓こんなのあった。

53 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:18:20 ID:G+6hyfXpO
サンボのおばちゃんが元締め?Σ(°Д°;

58 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:24:24 ID:UAmQqiz80
>53

ソレダ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:12:22 ID:GqUYiaOq
>>541
ザブトンイッチョ
ミソシルイッパイ(゚Д゚)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:58:52 ID:1XdS0qJm
あの9月で伊豆にかえっちゃうペンギンをつれてサンボに入店したいな。
ペンギンもあったかいところ好きなのがいるので、ずんどうの近くとか
いって暖をとりそうな悪寒。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:25:35 ID:WJNxAYM+
>>555
病院行け。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:38:10 ID:jsbE3txs
クスリやってんだろw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:24:24 ID:7kCpu3BR
長さんペンギンのお話書いて。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:16:54 ID:KaK7QQqG
熱い茶出すとか嫌がらせだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:15:38 ID:hSYvBAuP
Q:ケータイ禁止なのは何故?
A:裏DVD販売グループの交信を傍受されぬため妨害電波を発信しているから。

Q:ペットボトル持ち込み禁止なのは分かるけど時々持ってる人いるよ?
A:そのボトル内のドリンクの残量がサインになっている。

Q:お皿と牛皿の違いを説明しないのは何故?
A:隠語で、お皿=生皿=マスターDVD 牛皿=COW(買う)皿=販売用DVD
  牛皿を注文して即座に店を出る行為はいわば販売交渉の合図なので
  ギャルソンが追いかけてきて闇販売所に案内される仕組み。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:11:00 ID:mdBTYuyz
熱いのはムッシュの心意気だけで十分だよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:27:14 ID:QrnYT/TT
敬老の日はマダムに素敵なエプロンをあげるんだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:46:58 ID:wom6WmjU
ギャルソンに追いかけられて「牛皿、牛皿食べましたよねえ」と聞かれたらマズイってこと?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:11:13 ID:PgaU9jYm
( ゚д゚)ポカーン
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:31:33 ID:LPGOPXU5
喰いたくて気が狂いそうだ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:32:11 ID:QrnYT/TT
ちぃサンボ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:40:01 ID:jsbE3txs
吐きたくて気が狂いそうだ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:46:26 ID:dawA1Zo7
ムッシュの汗だく大盛り!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:07:06 ID:M4jMHKCj
並大盛で
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:36:22 ID:MbbbijAb
>>566
久々にワロスw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:39:36 ID:MbbbijAb
>>556 557
ペンギン ストーブでぐぐれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:37 ID:XvkDVnOC
>>562
裸エプロンに期待してるんですね、分かります。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:08:22 ID:cBqhPC5F
>>560
注文するときに、小さな紙に欲しい裏DVDのタイトルを書いてマダムに渡せば、
食い終わって会計の時には、そのDVDが手渡されるというシステムだったな。
このときだけは万札でも何も言われなかった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:09:59 ID:R1/SsMKN
裏DVD屋にマダム主演作!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:16:08 ID:l1KUsRYk
セーラー服やメイド服のプレイもあり?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:40:54 ID:gXWvbauE
マズイ牛丼のスカトロだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:58:56 ID:1141xoo/
「紅生姜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に紅生姜の残りカスがついていたのだろう。はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故紅生姜を食べたんですか?
牛肉を食べる前に何故紅生姜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まず牛肉をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた牛丼を手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに紅生姜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今からお茶を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
ギャルソンを見たら、ギャルソンは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次はムッシュだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に紅生姜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまたマダムがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。牛肉を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
紅生姜が口の中に入っていたらまともに牛肉を味わってもらえないじゃないですか? そんな人に牛肉を食べて味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:58:51 ID:Xlp5bFP2
サンボの牛丼がうまかった…まで読んだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:02:08 ID:hl+2P6zV
紅生姜、紅生姜食べましたよねぇ、
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:23:48 ID:HUkjNF3b
サンボ一杯
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:36:05 ID:JKTRAe7g
マダム、ボクは冷たいお茶が飲みたいのですよ。にぱ〜♪
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:55:28 ID:3ogcBLuf
紅しょうが乾いてますよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:22:45 ID:rTASdfU7
奥さん濡れてますよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:45:39 ID:HUkjNF3b
763 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/09/12(金) 15:23:02 ID:97wlH+HH
さっき久しぶりにサンボ行ってきたんだけど、大学生と思われる4人のグループが
賑やかに会話しながら食ったけど、いつから雑談OKになったんだい?
ちなみに15日は休みだそうだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:09:21 ID:cR5HJYR/
丼と湯飲み一緒に洗っているからだろうが、お茶に脂浮いてたw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:20:20 ID:3ogcBLuf
>>584
サンボのルールを守れないヤシは、そのうち食材になるんだお
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:32:35 ID:hl+2P6zV
雑談、雑談しましたよねぇ、
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:33:35 ID:n44c7O94
あいつらってどこに住んでんの?
電車通勤?徒歩?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:48:52 ID:InzT2Zk6
なんでもいいだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:15:34 ID:ogqc0hcV
>>577
あいつ明治かよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:00:24 ID:gXWvbauE
野良犬さえまたぐ
サンボのマズイ食事
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:11:50 ID:HUkjNF3b
http://www.dos-v.biz/vote/index.php?mode=vvr&tn=5

自作PC界最強の萌えキャラを決定しましょう

順位 項目 得票数 グラフ
1 サンボのマダム(投票しないと・・・ 574 15.8%
2 SiSお嬢さん 539 14.8%
3 淫肉人妻るかぽん 532 14.7%
4 (新)ギガバイ子 512 14.1%
5 るかぽん 356 9.8%
6 ギガバイ子 277 7.6%
7 すのこタン。 130 3.6%
8 ふぉっくす紺子 120 3.3%
9 アンテッ子 114 3.1%
10 スコット・リチャーズ上級副社長 96 2.6%
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:18:42 ID:ZPw5PrKm
ねぇ、一緒に、はふはふしない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:27:32 ID:l1KUsRYk
でも、君の事まだよく知らないし…恥ずかしいよ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:50:44 ID:gXWvbauE
下の口で食わしたろうか!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:57:24 ID:pihUYuj4
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:02:46 ID:5RvZgRYd
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:11:14 ID:PoPPX7qc
まずい駅弁からはじめて欲しい

はじめて欲しい
はじめて欲しい
はじめて欲しい
はじめて欲しい

うそつけ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:42:22 ID:fIDbmX1+
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:46:19 ID:s5kZvLSB
冷たいのはマダムだけで十分だよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:51:50 ID:EjTYJuOe
9月いっぱいでペンギンがいなくなる。

10月からサンボの肉質に異変…



!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:24:26 ID:oAaYPqXP
サンボは創業100年を数える老舗です。
マダムとマスターは1代目です。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:53:52 ID:FzXB7Xv0
× マスター
○ ムッシュ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:30:32 ID:DE31fPEy
マダムッシュ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:07:51 ID:p4HDVUiC
紅しょうが乾いてますよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:35:58 ID:LVAdJkq+
乾いてるのはお前の心だろ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:55:01 ID:0VGaIllu
ここはとても微笑ましいインターネットですね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:42:40 ID:8Az8+f4H
>>605
乾いてるのはお前の頭皮だろ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:50:04 ID:g4hAoOlE
来週の土曜に食いに行く
その時は牛皿たいらげてすぐに牛丼大盛りお代わりのコンボでマダムのハートを鷲掴みにしてくる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:01:45 ID:VQyW/n4d
客いるのにシャッター閉じるのもどうかと。(BGM ドナドナry
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:29:09 ID:AsMt5kZs
>>610
ペッパーランチの悪夢再び…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:00:05 ID:EjTYJuOe
午前3時

まだ始発も始まっていない時間帯。
俺は何気なく秋葉原駅つくばエクスプレス乗り場にいた。

なぜかって?
ヨドバシと線路を挟んだところにあるスポーツバーで飲んでいたんだ。星野監督の采配に
呆れながらね。始発までいようかとおもったけれど、いらついて酔うことも出来なかった。

始発を待とうと駅の前に座っていたら、突然つくばエクスプレスの駅のシャッターが開き
から大量の白衣姿の男たちが現れたんだ。全員、マスクを付けていた。
おれは「?」と思いその様子を見ていた。全員が小走りで一列になりどこかへ向かっていく。
後ろの方の3、4人は左腕をギブスで固めてた。

俺はその様子がきになり、後を付けてみようと思った。だって、おかしいだろ?始発まで
まだ一時間以上有るんだ。なのに、その駅からこれだけの人数がでてきたんだぜ?
全員が出てくるとものすごい勢いでシャッターが閉まった。

きっとなにかある。
俺はソフマップ本店の方へ向かう白衣の集団を遠目から追いかけた。


男たちはソフマップを通り過ぎ右へ曲がる。そのまままっすぐ進み、エクセルシオールカフェ
の手前を右に曲がる。

「まさか?」と俺は思った。だって、そこにはあの店があるからな。

その予感は的中して、男たちは【牛丼専門店 サンボ】のなかへ入っていった。

〜つづく
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:06:47 ID:p4HDVUiC
>>606
しょうがねーなー。ハゲデブさん。あなたの頭皮が乾いてますよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:08:57 ID:Z88L7QZ9
こういうのって続いた例がない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:09:21 ID:p4HDVUiC
>>608
しょうがねーなー。デブヲタさん。ツラの皮、乾いてますよw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:45:56 ID:3oDMhgJN
食いたくて気が狂いそうだ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:48:30 ID:Xtiz4h47
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、デブはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | マダムを映せっ! マダムの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:05:28 ID:fIDbmX1+
あのババアもさすがに上がってんだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:10:03 ID:EJAN7n48
なんだとコラ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:16:12 ID:fIDbmX1+
今日サンボ行ってきた。
牛皿食った。
アホの兄ちゃんもいなかったので気分良く食えた。
やっぱあの兄ちゃんが害虫だな。
今日の店員は無駄口も聞こえなかったし、
普通に「ありがとうございました」とか言えてたし・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:08:35 ID:YR53/eV4
620
の書き込みでふと思ったんだが、

水だしたらお茶ひっこめますよ
だとか
それは説明していないんですよ
など
の数々の不可解な応対って、じつはあの店員全員、知的障害者ってことはないよな?


622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:31:07 ID:nvNsp5aF
621
の書き込みでふと思ったんだが、

水だしたらお茶ひっこめますよ
だとか
それは説明していないんですよ
など
の数々の応対が不可解って、じつは>>621が知的障害者ってことはないよな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:59:29 ID:RDaRz1no
よくわからない反撃
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:02:31 ID:eh+K6PS7
俺はよく水をもらうがお茶を引っ込められたことはない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:52:44 ID:s24r9kmn
おれは水頼んでテーブルまで持ってきた時に、スッとお茶下げられた
食後にぬるくなったお茶を飲もうと思ったのに、なんて店だと思った
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:37:08 ID:+QP5wxp+
>>625
水を頼むと言うことは熱いお茶は要らないという意思表示な訳だろ?
だったら飲まないお茶は邪魔なだけだから片付けてやろうという親切心だと思うが。
お茶はお茶で、冷めるのを待ってから飲むって伝えなかった方が悪い。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:46:19 ID:xMhw9J/5
お茶お代わりしたら肉にされちゃう?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:42:02 ID:lAAI3jW4
水を持ってきたときに、お茶をすすっていればいいかと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:33:44 ID:2IEvHIPJ
>>625
お茶また頼めよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:34:29 ID:XkmL8wkh
そうすると水を下げられる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:11:49 ID:Y08WyE0N
>>630
今日ダメ元で行ったら、普通に通常営業でした。

明日行く予定の方へ
明日15日は定休日なのでくれぐれもお気をつけください。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:43:10 ID:qt3KzUfe
>>603
マスターったら電車男で有名なサンボマスターだよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:54:06 ID:6pC94lfG
>>631
サンクス!
634Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/09/15(月) 00:16:10 ID:6OAT2hIW
それじゃ、17日に行くか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:30:19 ID:OnDtBLAC
多分・・・此処だけじゃない。
いきつけの古臭い定食屋も最初にお茶出すけど、
後から冷水器で水を飲むと怪訝そうにしている。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:34:32 ID:aCDU7ria
らんぷ亭なんてセルフだぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:07:14 ID:1yNHXqDL
あのババア、俺に色目なんか使いおって…。
そんな趣味ねーから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:54:02 ID:qsJUY9QB
>>637
残念ながらそれはあなたの勘違い。
639Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/09/15(月) 11:00:48 ID:6OAT2hIW
>>637
残念、それはムッシュの色目だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:18:06 ID:OnDtBLAC
>>637の見た目が過去常連とクリソツだとか、
みすぼらしくて演歌世代の世界観にマッチして同情を引くとか、
何らかのおかしな要素を多分に含んでいるため、
さかんに視線を飛ばしてチェックしている可能性はあるなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:25:28 ID:8gYjrAMV
>>640
はぁ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:26:41 ID:7rHYJQIC
俺も、「お茶か水、どちらかでないとダメなんです」と言われたことがある。
ああ、そういう厳しい店か、と思ったけど。
ずいぶん前の話だけど。
最近はマダムも丸くなったようだから、改善されたかも試練が。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:25:09 ID:qrUaqU/5
>>637
お肉何sとれるかしら・・・ウフフ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:00:05 ID:W7DTn5l0
残飯w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:48:28 ID:wpr3Ojze
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:00:25 ID:9SbNU1mT
平日にいる常連のリーマンどもはピザばかりだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:24:00 ID:O0bdyNjy
マダムのつゆだく食べたい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:09:44 ID:bN+qmang
お疲れサンボ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:30:02 ID:1QajJf6+
喰いたくて気が狂いそうだ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:29:56 ID:jAALx6rN
15日は休みます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:45:39 ID:5Hha2Zz4
相変わらず、今日も旨かった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:41:42 ID:p7ShrhBi
>>651
幸せ者め!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:18:32 ID:xVE/rtjp
まあ、この店で一番美味いものは何なのかねと問われれば、それは紅しょうがなんだがな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:31:11 ID:3bIK3/HV
残飯w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:13:02 ID:HDaXS5nS
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:38:28 ID:rt9BAtsL
さっき食ってきた
びっくりしたぜ・・・お茶が・・・温いんだ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:46:15 ID:9Clr5Mo+
明日小規模オフやらない?
もし来る人あれば
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:05:06 ID:XkmDckyq
秋葉原サンボで君と はふはふ 約束だ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:10:16 ID:3bIK3/HV
さっき吐いてきた
びっくりしたぜ・・・お肉が・・・腐ってんだ・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:56:01 ID:nAK0nXAz
腐ってるのはお前の性根だろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:23:57 ID:vov/GqxL
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:31:11 ID:3bIK3/HV
残飯w
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/16(火) 20:10:16 ID:3bIK3/HV
さっき吐いてきた
びっくりしたぜ・・・お肉が・・・腐ってんだ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:40:27 ID:M5Ir7t1G
中古買うとしてじゃんぱらとソフマップどっちがいいかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:06:13 ID:0vUEuVF0
じゃんぱら
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:20:40 ID:HDaXS5nS
最近の安い新品を考えると、
ボッタクリ値付けの中古にメリットあんの?
XPマシンだってまだ新品あるよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:33:48 ID:xVE/rtjp
>>657
行ってもいいが、おそらくは…ブサ顔突き合わせてただ黙々とサンボ飯する…なんてのなんジャマイカ
どうせ集うなら、普段はサンボで誰もしないようなチャレンジ的な事をするくらいの
アグレッシブさがないと面白みに欠ける
まぁそこまでしなくとも、単なるオフってだけじゃない提案とか欲スィ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:39:31 ID:1rhhh+0H
皆サンボ好きだな
もう俺は体がもたないからもつ丼にするわ
皆はサンボを堪能してくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:04:56 ID:xVE/rtjp
>>666
ちょ…w待て!www
あんたのような古参のエリート兵が、むしろこういう場には必要なんですぜ!
さっきは無茶いって悪かった。まったり食うのも、それはそれでいいと思う
提案者の657さんそっちのけであれこれ言うのもどうかと思うが
純粋にサンボが好きっていうだけで集まるのも、それはそれでいいんじゃね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:12:31 ID:on3bOAfC
しつけぇ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:16:50 ID:rt9BAtsL
俺は食いたい時に食うだけだ
オマエラもそうするがいい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:33:54 ID:xVE/rtjp
>>668-669
このスレ見てるなら
サンボの酸いも甘いも知ってんだろ?
ならそういうのもひっくるめて
オフで語りあうのも一興じゃねーのか
来てくれ。
むしろ、ごちゃごちゃ言ってるヤツこそサンボをより詳しく知っていて
楽しく語り合えて面白そうだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:34:43 ID:3bIK3/HV
残飯w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:04:42 ID:OBw8oLev
>>655
臭いの?店員は?店員は死なないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:08:30 ID:XR1xbrpS
じゃあ明日、中学か高校の制服着用で集合な
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:12:54 ID:vSVHVzum
こんなクソマズイ牛丼わざわざ食いに行く価値無いだろ

一度食って、こんなにマズイ店ってあるんだねって
せいぜい話のネタにしかならないよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:28:48 ID:jCzl0T7H
サンボを舞台にしたハニカム読んでみたい
676Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/09/17(水) 08:27:14 ID:lV68rPyW
>>657
自分は行くけど・・・
時間指定とか集合場所とか無いと集まれないよ

じゃ勝手に決めるよ
今日と明日の13時〜13時15分に買取りマックスの大型テレビの前に集合

一応自分はいるので
さて、集まるかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:56:13 ID:uJx6iO4B
もちろん参加者はタキシード着用、目印に薔薇の花を一輪持参だよな
678長田長次郎:2008/09/17(水) 11:42:08 ID:qaSN1cxq
俺も行く。
ipod touch持ってる男だ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:48:03 ID:XR1xbrpS
どうしようタキシード持ってない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:53:17 ID:VtMQ9mzk
>>679
全身タイツでもOKだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:21:24 ID:+JdDHvSy
くれぐれも慢性橋方面の人達にインネンつけられないような格好でなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:36:31 ID:XR1xbrpS
食べてきたよ
みんなどこよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:27:50 ID:NC/R33+H
>>682
カウンター席のトイレ脇の椅子にいたんだが・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:31:36 ID:iI37dRIV
俺も含めみんなシャイだということがわかった
685Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/09/17(水) 15:59:02 ID:lV68rPyW
報告です
指定場所・時間に1人来ました
本当に>>657さんの言うとおり小規模オフになってしまいました

>>676のように自分が言い出しっぺなので明日も同時刻、マックス前にいます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:05:03 ID:V0PuRKkK
今から行きたいがまだやってるだろうか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:08:51 ID:Naw/kB4f
今から夜行列車に乗れば明日の開店までには間に合うと思うよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:48:53 ID:fhWognE9
おつかれサンボ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:09:29 ID:TChi4iFb
今日も旨かった。
昨日より味濃い目だったな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:58:56 ID:MOTAjsNB
サンボのテーブルで牛丼食いながら買ったばかりの水道ポンプ開封男を
鬼の形相でにらみつけてるマダムには笑った。
背後から突き刺さるマダムの殺気に気付いたポンプ男は急いで箱にしまって
事なきを得た訳だが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:01:29 ID:Yxpk2R1c
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:09:24 ID:w3ZGhAZ0
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:20:30 ID:Nrh5iS09
>>691-692
なんでいつも単発なの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:26:16 ID:x4u1rQcn
冷たいのはマダムだけで十分だよな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:37:29 ID:GMSbtzlq
>>690
それは危なかったな。
恐らくあと数秒で第三次大戦の発端になるところだった。
マダムの怒りはそれほど怖い。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:08:14 ID:/hGTRGTE
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:09:51 ID:CaRAv5AA
>>685黒いTシャツの人?
ドキドキして声かけられませんでした

国際ビルの横の人目につかないとこにしようぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:12:55 ID:xVeDPZhs
熱い茶出すとか嫌がらせだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:23:55 ID:PFax2x2L
紅しょうが乾いてますよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:31:23 ID:AcUL8Y+H
熱いのはムッシュの心意気だけで十分だよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:33:24 ID:t5BvRTCy
それは説明してないんですよ
702Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/09/18(木) 01:01:27 ID:t8KGD5Hj
>>697
そうです、黒シャツでしたw

では今日は国際ビル(サンボ)横の自転車やバイクがよく停まっているところの道沿いにいます
サンボの真横ですね
同じく13:00〜13:15頃です

多分白いシャツにサンダルです
さて、今日は何人集まることやら・・・多い方が良いけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:48:57 ID:mNunMTRQ
せめて風呂入ってから来いよな。
お前ら近づき難い悪臭が漂っているんだよ。 

アキバで酸っぱいヤツ見るとマジ殴ってやろうかと思うよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:31:40 ID:SE2uPJyK
( ´_ゝ`)フーン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:03:41 ID:eg2fAdf7
ねえ、みんな! はふはふしない?!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:14:35 ID:UbkwggWL
なんかハッテン場のスレみたいだなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:51:54 ID:/JV0A+1V
はふはふするするスルーッス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:01:04 ID:CaRAv5AA
>>706
そんなスレ見たことないから知らん*
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:53:39 ID:mSPyGqVx
今日は楽しみだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:58:51 ID:CO7qYVCx
熱い茶出すとか嫌がらせだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:12:22 ID:xVeDPZhs
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:05:46 ID:5lRZOShL
紅しょうが乾いてますよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:24:06 ID:q5Y00sOW
ムッシュがいつも混ぜてる牛肉鍋の中ってどうなってるの?
牛肉と牛皿の具が仕切り一枚で同居してるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:01:04 ID:xVeDPZhs
>>713
それは説明してないんですよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:24:39 ID:L3jHR0Hn
>>713

そもそも、その肉が牛肉とは限らないし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:43:16 ID:6fq5eLSy
いや牛丼だし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:12:28 ID:1Hh6+JhI
いやオタミートだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:14:18 ID:ZJlKw5yf
そしたら牛肉偽装になるだろうが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:23:35 ID:SjqycsHk
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:28:57 ID:mNunMTRQ
いや〜ん、マズイよぉ〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:55:19 ID:JCYhdY1Y
牛丼専門店なんだから、牛肉だと何度言ったら(ry
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:07:00 ID:UbkwggWL
牛丼○郎は普通に豚肉を使った牛丼が出てくるぞw
鴨南蛮といいつつアヒルを使ってるそば屋とか。
でもサンボとかがそういうことやっててもなんかいいやと思えてしまう。諦めの境地。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:33:58 ID:HSnOH7Ub
>>713
白滝がむせるほど酒だくでも、肉は普通だから、別鍋かと。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:56:39 ID:mNunMTRQ
ただでさえマズイのに?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:20:31 ID:Iea5CHrO
>>723
大きな鍋には肉と玉ねぎが入っていて、これを盛り付ける時にはムッシュがリズミカルに踊っている。
そして、その隣にある小さい鍋から白滝や豆腐を盛っているよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:42:02 ID:La5Cn6x7
サンボダンス…(^^;)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:27:45 ID:ovu056w7
つうか、ここの飯マズイマズイ言ってるやつ
自分でなんか創ったことあんのか?
あんたの作ったもんはさぞかしスゴイんだろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:48:06 ID:bKno/jDM
>>724
お前の作った飯を食ってみたいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:00:47 ID:wGQ7c5DD
山岡「この牛丼は出来損ないだ食べられな・・・うわっなにするやめ(ry 」

マダム「ウフフ・・新鮮なお肉が手に入ったわ」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:32:22 ID:k2PLL67K
昨日はどうだったの?人集まったの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:07:01 ID:wnQuZ1p4
釣り
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:00:38 ID:kH2Ue3Iz
昨日の話し
客がガムのごみもって帰ろうとしなかったらしく→マダム「お客さんガム気をつけてくださいね」→客「??」→客「もって帰らなきゃだめなのかよ!!」→ぶち切れムッシュ「あたりまえだろ!”!!」→客「もうこねぇよこんな店」→ムッシュ「食わせねぇよ」

心臓がぶるぶるしながら食べた
怖かった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:04:48 ID:mihpI1dX
さすが、サンボ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:10:28 ID:ujTUre0z
そして翌日、何事もなかったかのように食いに行くガム男
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:54:39 ID:1tES0gal
領収書もらえますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:37:08 ID:0e0CnuSJ
>>732
たかだか500円前後の「入場料」でスリリングな体験ができてよかったね。
おまけに飯まで食えて。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:08:45 ID:omMtTiXk
>>732
ぬるぽな生活を送っているおまいには、イイ刺激だったろうなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:37:27 ID:NwNf6n/A
たいして美味しくないよね。
739Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/09/19(金) 13:43:49 ID:7O0+iLzt
>>730
結局誰も来ませんでしたので独りで大盛を食べましたw

そういえば、まっくす前で待っている時マダムが表に出てきて
微笑んでいたんだけど、何だったんだろう・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:50:39 ID:mihpI1dX
>>739
このスレみてるんでね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:52:48 ID:omMtTiXk
たぶん、先に来たオフ会メンバーを裏に連れて行った後だったんだろう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:21:39 ID:kqf5d4L+
>>740
店内のどこにパソコンあるの?
>>741
ヲタ肉みたいなの時々入ってる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:27:25 ID:mihpI1dX
>>742
マダムに内蔵
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:44:54 ID:6A7LiVx7
味は一流
客商売の店としては三流
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:56:19 ID:omMtTiXk
マダムが客に媚びている姿なんぞ見たくない。
だってマダムは鉄の女だから。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:36:45 ID:pZ8jAczb
【著名なサンボ愛好家の一部】

窪塚洋介 ヘレン・バンナーマン サンボマスター(山口隆、近藤洋一、木内泰史) デイヴィッド・サンボーン 

井柳学(日本サンボ連盟会長) リッチー・サンボラ 大石真翔 サンボ浅子(浅子文晴) etc...
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:45:15 ID:Iea5CHrO
>>744
ファミレスのような接客を求める香具師が行く店ではないということですね、わかります。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:03:48 ID:LaxEUWgP
味を求めるような店ではないということですね、わかります。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:29:12 ID:Iea5CHrO
         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\  >>748 ( ゜д゜)
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:38:52 ID:hF0l+DF9
>>749
細かくバラしてから煮込んだ方が出汁がよくでるんじゃない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:41:27 ID:Fr9ykl0j
これからはモツが美味い季節だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:46:39 ID:Fc/n1Fzo
>>732
最高w
ガムなんかクッチャクッチャした後で即牛丼食うようなアホはしかるべき報いを受けて当然
こうして良質な客(忠実な豚)だけが残るんだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:55:13 ID:kqf5d4L+
カウンターと壁の間に置いてある段ボール箱には何が入ってるんだろう?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:02:53 ID:61zrgRry
ヒント1:黒い
ヒント2:すばやい
ヒント3:脂ギッシュ
ヒント4:たまに飛ぶ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:21:09 ID:kqf5d4L+
明後日の日曜日はやってる?
最近日曜の休みが多いよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:44:32 ID:V+55Sgj/
ゴキブリをクッチャクッチャした後で即牛丼盛るような
ムッシュはしかるべき報いを受けて当然
結果、客の残した残飯が更にゴキを誘うんだろうな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:55:15 ID:x5bieICO
>>754
自己紹介乙
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:15:35 ID:zFGlpwls
喰いたくて気が狂いそうだ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:16:22 ID:fsOya09W
>>754
ジェットマンのブラックコンドルですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:20:56 ID:61zrgRry
正解は「しげる」でした
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:28:04 ID:xMWVx2Pr
732
ってネタ?それともマジ?

俺ならぶち切れるな。なんだとこら、もういっぺんいうてみい、のをぉぁあ?

やばい。サンボにいかないようにしよう。切れたら怖いので。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:41:42 ID:Fc/n1Fzo
半分チンピラ乙
ゲラゲラゲラ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:01:24 ID:7qOAgoTR
久しぶりに牛皿食いに行こうと思ってたんだけど明日は天気悪そうだなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:02:26 ID:Fsa7hL6R
>>761
ゆとりネット弁慶はサンボどころかリアル社会に出ない方がいいっすよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:12:34 ID:E7rBBI/1
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:26:47 ID:sCUjLEQL
まったく味がない牛丼じゃね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:27:07 ID:ayWCzVJJ
まったく味がない牛丼じゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:10:39 ID:1b9opC2p
>>732
最高
ガム喰う奴はチョン助
ロッテは半島に帰れ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:22:33 ID:JsyPM72o
朝ちゃんより、なっちゃんのほうがカワイイ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:28:40 ID:GTaa1S9f
よし!つゆだくねぎだく
濃い目油多め飯硬めでおながいします
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:29:58 ID:I0rRmSxp
ここの牛丼マズイじゃんかよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:38:18 ID:qUpkycnQ
>>771
ツンデレなんですね、わかります。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:47:22 ID:0rGGwUne
チャバネが壁を這ってても気にしないでね^^
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:18:52 ID:/xmkalcm
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:16:26 ID:ns83/rdP
みなさまー、お夜食ですよー( ^ω^)
@http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2007/05/08/P1010764-thumb.JPG
Ahttp://www.k2.dion.ne.jp/~yoshix/LOVELOG_IMG/DSC00205.JPG
Bhttp://gourmet-fukui.img.jugem.jp/20061207_247018.jpg
Chttp://kuniroku.com/06/06123001b.jpg
Dhttp://image.blog.livedoor.jp/ginzaol/imgs/0/b/0bf94ddc.jpg
Ehttp://blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_ce2/machilog_mt_shinjuku/6439440.jpg

       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  至福の時だおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i=
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:25:21 ID:I0rRmSxp
ただ単にマズイ牛丼屋ってだけの話
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:34:39 ID:3j/2BVXm
マダムの肉布団がメニューに無いんだが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:04:12 ID:BBJTkQTb
で、明日はやってる?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:06:11 ID:6SwMCLH2
いつも大流行りさ
780吉野家君:2008/09/20(土) 22:33:40 ID:HTMx7z0v
吉野家の豚丼の方が旨いね!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:49:13 ID:BTULq28q
サンボの近くでこれ売ってる?

にゃんえすびぃ
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=120/articleid=340691/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:07:20 ID:PEevIgQp
そういうのはやってないんですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:29:03 ID:unXHcQvk
肉はパッサパサ、味付けは限りなく薄い。
料理が苦手な主婦が取り合えず作ってみたレベルの牛丼。

はっきり言って美味しくは無い、正直言えばマズイ。
今までやってこれたのは場所に恵まれていたからだろう。
この程度の味では新橋界隈なら一年と持たない。
784眠いのでマズレス:2008/09/21(日) 04:26:23 ID:TgRtYvxz
>肉はパッサパサ、味付けは限りなく薄い。
サンボはむかし風の牛丼だからな。嫌なら吉野屋で食べればよい。

>料理が苦手な主婦が取り合えず作ってみたレベルの牛丼。
そういうレアなシチュエーションは想像できんってw

>はっきり言って美味しくは無い、正直言えばマズイ。
言い回しくどいってw

>今までやってこれたのは場所に恵まれていたからだろう。
裏通りだから地理的に恵まれているとは思えない。価格と実力だと思われ。

>この程度の味では新橋界隈なら一年と持たない。
明らかにゾーンが違うだろ。ここはハードなやっちゃ場客を相手に
生き残ってきた飲食店なワケで。バトル経験値は凄いと思うが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:25:26 ID:IKM0868u
>>784
>>783が新橋を持ち出すことが妥当かどうかはさておき、
例えば「築地では労働者向けに濃いめの味付けをし、
日本橋では商人向けに薄目の味付けをする」という話がある。
秋葉原が既にやっちゃばの街ではないことは明らかで
故にサンボの味付けが薄いのは計算尽くというのであれば納得できるが
ではそのやっちゃばの頃の味付けはどうであったかビギナーの俺には興味がある。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:11:24 ID:eodd7viE
素材の味の牛丼なんだよね。これは質が悪いと劇まずになるので、
サンボはその点は他の牛丼やよりいいと思うんだけどな。

吉野家、松屋なんて調味料の味という感じだ。

787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:20:46 ID:+ozje63O
サンボの牛丼が薄いという人は単に濃い味が好きなだけなのかもしれないが、
味覚障害を発症してる可能性も高いので注意した方がいい。
原因としては普段から濃い味付けのものばかり食べてる、亜鉛など一部必須栄養素不足。
生活改善するよろし。

俺はむしろ東京の飲食店は、どこ行っても濃すぎると感じる。
久しぶりに田舎に帰ったとき、入った食堂の料理の味の薄さに驚いた。
地元に住んでたときは普通に感じてたのに・・・


あ、地震だ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:11:29 ID:EkBTSlrr
味付けの濃さ

すき家>松屋>吉野家>サンボ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:05:37 ID:NR8qbR2O
サンボが休みの日に、代わりに由乃家いって牛丼食った事あるが
味が濃すぎて食うのがダルかった
あの味付け濃度を基準としてとらえるような舌は持ちたくない
そもそもサンボの味付けだって、薄いというものではないと思うが
サンボ薄いって言ってるヤツらって普段何食ってるんだよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:07:37 ID:Qza10rGH
明日はやってますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:25:36 ID:EkBTSlrr
いつも、はやってますよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:33:06 ID:HruT3QZV
今日は雨
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:58:02 ID:eodd7viE
今日はやってますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:51:34 ID:5ubBG8O1
初めの頃はそんな事は無かったのだが、段々と牛皿のご飯の量が増えていった・・・・・・。
終いには、てんこ盛り状態にされて「・・・・・・・・・」となってしまった・・・・おかずの量は増えなかったが、
ご飯だけあんなに増やされても困っちゃう・・・・・・。

ムッシュ、食べるのは辛くはないのですが、ご飯だけ余す訳にも行かず、
最後は味噌汁をかけて食べるしか・・・・('A`)トホホ
今思えば、ケバブの店で食後に買い食いした事が、ムッシュ達の怒りの導火線に・・・・まさか・・・なぁ・・・。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:43:41 ID:sgzoAhzj
単に福島米が安くなったから
てんこ盛り始めただけじゃね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:28:26 ID:ieZWmF6c
>>794
牛皿の汁かけろや。
アレだけでも半分イケル。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:56:05 ID:NLBCMqSV
牛皿のカロリーはどのくらい?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:54:15 ID:bl1HRZpI
メガ牛丼カロリー1286Kcal

スレ住人何名かの見解では、
サンボの牛皿はメガ牛丼よりも量が多いらしい・・・とくにライス。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:16:15 ID:/GiNJL1t
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:18:02 ID:RncO1jgk
ショーケンならさっきお皿食べていたよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:28:08 ID:sBq8bzhz
いつもサンボで牛丼を食べているんだけど、たまに家の近くのすき家へ行くとビックリする。
普通に並を頼むと、これはミニじゃないのか?と思うほど少ない。大盛りでもサンボの並以下か?
そして、しょっぱい。卵かけてもしょっぱい。味濃すぎ。

店を出る頃、マダムの優しさが心にしみる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:24:57 ID:0CD4DlxA
でもすき屋の方が美味しいからねw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:56:50 ID:eodd7viE
ショーケンがぁどんなぁ、すてきかを話しては、
ほほ染めてうっとり 君は明るい100ワットの電球さ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:08:01 ID:D3pAd9Gv
今日は味噌汁の具が一品多かった。俺だけのサービスだったのかもな!

短く切れたシラタキ1本だが。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:48:59 ID:f+ermZAZ
>>804
それアタリだよ。そのシラタキを次回持っていって牛皿頼むと
もう一皿サービスしてくれる。
806側近中の側近 ◆0351148456 :2008/09/21(日) 22:10:51 ID:k4RZ8S68
(っ´▽`)っ
最近、サンボ食ってないなー
開店してまもなくだと味が染みてないから、
夕方ぐらいに行くともう閉まってたりするんだよね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:12:34 ID:9+KDfWoK
>>803
鈴木茂乙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:17:24 ID:D3pAd9Gv
>>805
即食っちまったよ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:25:52 ID:pHRuZlOW
明日の朝トイレでよく探せ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:32:08 ID:TgRtYvxz
>>800
お皿と牛皿の内容を巡るトラブルで
店舗側から恐喝未遂容疑で告訴。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:04:04 ID:ZGQrYt0E
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:56:42 ID:4N98yqVT
暑いな〜
冷やしサンボ食べたい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:15:59 ID:NapBwZdQ
寒いな〜
石焼サンボ食べたい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:12:06 ID:4qJeH4Ag
>>807
す、すげぇ。どーせ、分かる奴はいまい!なんて書き込んでみた物のw

100Wの恋人と砂の女をクロスオーバー2003のDVDで始めてみて気に入った
んだけど、その後30年前のオリジナルを買って聴いてみるとorz
2003年のライブ版の出来がすばらしすぎる。興味があればぜひ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:58:05 ID:3T9FsEIu
ココイチとか行くといつもルーが余ってしまう俺としては
ここはご飯が多くて嬉しい。事故米大歓迎。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:32:43 ID:bf0R9geC
今日やってる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:45:03 ID:pzfmLVQK
今日未明に通りがかったら中国人らしき男の悲鳴が聞こえたから今日やるだろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:18:43 ID:hzyOkUZg
>>817
ん?今日のは中華風か??
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:35:25 ID:7/Vokjza
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:42:27 ID:tPHtsPC5
冷たいのはマダムだけで十分だよな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:33:37 ID:YjOfYnk6
だれ
うま
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:26:13 ID:7kpSBIn7
>>820
漏れのご馳走様にだけはマダムも笑顔で答えてくれるんだが
・・・・・・ひょっとして狙われてる???
823Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/09/22(月) 22:26:22 ID:490AAb8c
今度ギャルソンにおしゃれな捻りハチマキをプレゼントしよう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:53:54 ID:U9H+djeC
熱い茶出すとか嫌がらせだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:56:22 ID:B35pSMKb
熱いのはムッシュの心意気だけで十分だよな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:21:10 ID:ZEDBkFn5
じゃあいきる

はまだぁ〜〜〜〜〜
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:34:29 ID:C/YQIBM4
紅しょうが乾いてますよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:45:18 ID:Z1nWKcDl
乾いてるのはお前の心だろ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:01:10 ID:YGzSmUAc
牛皿、牛皿食いましたよねぇ、
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:16:34 ID:Vls+xb0a
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:20:34 ID:qBVaHjQs
今度行ったら会計の時に昭和天皇御在位60年記念10万円金貨で支払うんだ
ムッシュへの漏れの愛を示すんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:50:31 ID:SDc0FhcE
もちろん釣りは拒否しろよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:31:40 ID:j2pHS/cv
もう既に臭すぎてマズイから、これ以上有名になったら困る
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:10:59 ID:cxrm1Sdw
じゃあいきる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:34:59 ID:C/YQIBM4
>>828
ピザヲタさん、心が汗だくですよ。臭いですよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:53:19 ID:qBVaHjQs
>>832
でもな、もう人の妻だし・・・・・・やっぱ横恋慕はいけないよな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:21:56 ID:D86kwFZp
トラブルのもとになるから、胃腸が弱い人や神経質な人は入店を避けたほうが無難
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:19:30 ID:BEGViy+c
ああ見えてもマダムは元アイドル歌手。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:11:36 ID:btxNN91J
ムッシュは元バンドマン。
ボーカル兼ギター担当でVF乗り。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:27:04 ID:sTEikX7V
>>837
落としたおにぎりを拾ってそのまま食べられる人ならば
サンボで食事をしても平気だろう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:12:28 ID:Yp5s8xuW
むしろ神経質な店員と客しかいないから問題なし。
互いに互いが見えない敵と戦ってるあの無駄な緊張感。たまらんぜよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:19:30 ID:cjI8Av9J
325 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/09/23(火) 16:29:14 ID:AX9rZaDm
この前サンボいったら

客「おしんこありますか」
ム「メニューみてください」
客「メニュー見ても聞くわ馬鹿か!」

って切れて店でてったおじいちゃんがいたなぁ。
かわいそうだった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:35:34 ID:bDTIWf3x
メニューって?定価表しかないんだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:55:59 ID:sTEikX7V
不味いクセにババア生意気なんだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:23:03 ID:81IzE6/9
♪それがサンボのいいと・こ・ろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:37:55 ID:mdzgf6eJ
>>844
マダムはツンデレ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:03:34 ID:cj9vxxCZ
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:44:57 ID:uHK9W3I0
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:24:25 ID:/c/hVY0T
中華スープありますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:30:59 ID:Cvvcc6r1
そういうのはやってない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:40:54 ID:zZ7UQeCA
冷たいのはマダムだけで十分だよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:03:44 ID:vDPtNVbq
紅しょうが乾いてますよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:13:58 ID:bLthy1hb
乾いてるのはお前の心だろ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:28:27 ID:9Evkrmat
猛暑避けて久しぶりに昨日行ったけど殺伐感も肉の臭さもあんまし感じなかったな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:30:01 ID:vDPtNVbq
>>853
ピザヲタさん、心が汗だくですよ。臭いですよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:06:26 ID:EVj3ZlTw
842
ありえないな。この店。客のことをなんだと思ってんだよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:27:46 ID:efBuCAEF
>>856
肉・・・・・・かな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:35:22 ID:pobwAv9F
今日中にレスが付かなければマダムは俺のもの
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:36:27 ID:/a4DNpU1
ゆるさねえぞ独り占めは
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:10:04 ID:Q32RFLzF
あんなババアのなにが良いんだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:17:13 ID:MBfgAVdw
ババアじゃない
「マダム」だ
ここ重要な
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:21:23 ID:qLh5+UtR
マダムの全盛期はアイドル時代の1973年頃にさかのぼる。
シンデレラ・ヴォイスの大物新人といわれ、レコード大賞新人賞をあべ静江と争った
超がつく大物アイドル歌手だった。

しかし所属するレコード会社が、ステレオ録音方式のソノシート採用に舵をとったため、
時代の波に乗れず徐々に仕事が減り、学年紙付録で童謡を歌ったのが最後の仕事であったとされる。


863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:11:21 ID:Ix/EmHD9
サンボのババァって布団タタキおばさんに似ているよなw

864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:16:18 ID:VHG9VXp1
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |


ありがとう、ようかんマン!

 i〜'~~|
 |__|
  | |
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:23:14 ID:k3vBFbnZ
マダムの館
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:48:40 ID:b+kLJfk6
先週末に寄ったけど週末の昼だったせいもあって満席だった
そして例外なくピザなヲタクどもが牛皿+玉子+みそ汁を注文してるのに感銘を受けた。
おまいら、これ以上どんだけデブる気なんだよと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:23:27 ID:VVQTAjRg
ムッシュに煮込んでもらえるようになるまでだろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:56:51 ID:E1mn1iZl
じっくりコトコト煮込んだデブ
869長田長次郎:2008/09/25(木) 08:15:53 ID:+fgr29vv
マダムがこの前の火曜日にお散歩してた。
たまに夕方、マダムがお散歩してるよね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:22:58 ID:5AAjf4nC
食材探しだろ
目が血走ってなかったかい?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:25:59 ID:antauIBc
じゃあいきる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:02:10 ID:9aUzdDLx
はふはふ、うまうま
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:48:52 ID:rgig5ZL0
今日も今日とてサンビスト
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:49:57 ID:Ix/EmHD9
サンボのような不潔極まりない飲食店で
満足そうに残飯食らっているヤツ見ると
同じ人間として妙な優越感を覚える
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:41:00 ID:RHG2qHG4
↑このあと「目つきが気にいらねえ」とピザ達に路地裏に連れていかれたのでした。
ナム〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:45:30 ID:1L4jYxVT
ここのところ、秋葉にいくとサンボにすることが多かったのでそろそろ
あきてきたw

こんどは関取にする。HDかってめしくって帰宅ってのがスーパーヒッキー
の俺の唯一の楽しみ。

でも、来年から仕事するお。なまぬる〜くいきていくことにするお。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:43:23 ID:b+kLJfk6
>>876
ゴーゴーカレーはどうよ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:53:36 ID:b2qOllFT
今 店から出てきたけど 勝負師ってかいてある黒Tきた ブサメン キモオタ 何なの?
店内を写メでとるわ 注意されたのに牛丼まで撮って
あげくに道塞ぐわ 大声だすわ
釣り?

879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:28:27 ID:+zO8Om7k
読んで字のごとく勝負師なんだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:12:54 ID:jIXNHYMj
晒せや
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:02:03 ID:1L4jYxVT
>>877
ゴーゴーはうこんが多すぎるのか、翌日にうこんのうんこが
でて腹下したので、パス。原因はうこんというより牛脂と豚脂
が多すぎるからだと思う。

サンボは油分は驚くほどすくないね。他社を圧倒している。
普通は脂で味をごまかすもんだけど。

まぁ、さんぼの好きな点は肉料理だけどあっさりしている点かな。


882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:17:24 ID:qMSZPnqR
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:30:39 ID:33dbej0N
はふはふ、うまうま
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:56:01 ID:0XdtWiTh
秋葉原暦10年にして今日始めてサンボに行ってみた。
普通に美味しかった。


でも、店内にギャルソンしかいなくて15分くらい他の店をウロウロしてしまった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:56:18 ID:antauIBc
>>876
じゃあいきよう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:06:13 ID:VHG9VXp1
アタシ
マダム
歳?
23
まぁ今年で24
(中略)
女って
働くモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
ムッシュが
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:22:14 ID:ZmNtwbMC
最近マダムがエマニエル婦人のように見えて仕方ない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:34:42 ID:WUYKbtQ8
俺のエマニエル婦人のイメージ
「籐の椅子に座っている」
「脚を組んでいる」
共通点なんかある?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:31:25 ID:BNfMNrLx
こないだ行ったら
客「すいません髪の毛が入ってるんすけど」
婆「あら、ごめんなさーい」(無感情)
場面に遭遇した。今度は大盛りに挑戦したいです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:28:42 ID:jMMJ0unN
マダムの毛(;´Д`)ハァハァ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:32:31 ID:mGkF+UiA
サンボの常連はやはり秋葉近辺が職場の者が多いのか
一度行ってみたいが、第一歩が踏み出せない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:21:29 ID:4fp7BO+T
>>891
消えろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:41:03 ID:ioPZMUCK
>>891
お世辞にも美味しいとは言えないから無理してまで
食べに行く必要無し。

こんなモン出す店が未だにあるんだと
話のネタ位にはなるだろうけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:13:14 ID:TFB0K14X
熱い茶出すとか嫌がらせだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:59:03 ID:3UEkGqDQ
紅しょうが乾いてますよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:00:30 ID:3UEkGqDQ
アホに突っ込まれる前にw
ピザヲタくん、心が汗だくですよ。臭いですよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:05:30 ID:/892+Ui0
熱いのはムッシュの心意気だけで十分だよな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:05:38 ID:O6gAqLa1
エマニエルと今煮える
又はエマニエル坊やとちび黒サンボ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:54:48 ID:rQ0yWHZ4
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァ
(´Д`)…
(゚Д゚)ハァ?
900Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/09/26(金) 13:11:30 ID:hsm8nZOe
熱いのは牛丼に対するムッシュの情熱だけで充分だよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:08:03 ID:/j233+Wb
まずい駅弁からはじめて欲しい
きっと秋葉原名物になるよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:13:19 ID:/892+Ui0
駅弁ネタがループしているが
冷えたサンボとか不味そう、肉も脂も固まってさ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:50:16 ID:vQkdGWA0
コピペネタを複数回書き込む奴はシロウト
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:56:59 ID:luDHjJYm
玄人は単発IDですね、分かります。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:07:08 ID:dB0UO61c
>>902
お前素人だってさ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:47:01 ID:XAC8ZKgl
みんな一緒に汗だくで喰えば仲間さ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:49:18 ID:Hg7WB/ua
冷たいのはマダムだけで十分だよな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:05:17 ID:swDW/V6a
熱い茶出すとか嫌がらせだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:44:51 ID:X//4Nfhm
はふはふ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 07:59:40 ID:roEXIq0c
やぁ、君たち、秋葉原サンボで、僕とはふはふ 約束だ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:02:31 ID:z08lYc8d
おまいら、牛丼派?それともお皿派?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:12:55 ID:roEXIq0c
お皿を丼にそそぎこむ派もあるでよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:57:11 ID:hOu4Yrn6
汚らしいよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:14:26 ID:z08lYc8d
一人で行って、牛丼大盛と牛皿を注文したら何か言われるかん?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:55:40 ID:SbYANlmV
熱い茶出すとか嫌がらせだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:11:31 ID:e5rnxIWH
ここは食券ですか?
食券機ないんですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:30:46 ID:BlT6ms6q
今日サンボデビューしようかと思ったけど
お店に入る勇気が無かった(´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:03:55 ID:v6IAxBo9
それが普通の人の感想です。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:50:24 ID:4K2me4+k
明日休みだですよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:33:37 ID:Q7ngNMw3
マダムの熱いぱふぱふとか嫌がらせだよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:37:00 ID:VivPOK0v
今煮える夫人
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:57:25 ID:+gEEubqV
肉に味がついていない不思議
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:25:53 ID:awwEL63z
そのかわり灰汁がついてるから我慢しる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:56:38 ID:35kpbMXA
501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:42:35
秋葉に用事もなくて、サンボ目的でわざわざ行ってきたんだが
あームナシイ
ただの牛丼じゃねーか
なんてバカなことしたんだ
牛丼に片道1時間、、、
ありがとうございました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:46:46 ID:7FA52z+e
熱いのはムッシュのDQNに対する鉄拳制裁だけで十分だよな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:52:07 ID:D2OtvVWy
食いきれるか心配で牛皿を頼んだことないんだけどお皿の何割り増し?

「それは説明してないんですよ」はご勘弁ください。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:54:21 ID:v6IAxBo9
ただの牛丼ならばまだ良いが
クソマズイのに金取るからムカつく
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:56:01 ID:QQJxxEwf
体感で1.5倍程度
普通にお腹が空いてるなら食える。
ただし、軽く何か腹にいれてくかとか考えて食うと
死ねる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:00:19 ID:8mzVhaQu
>>927
だが、それがいい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:04:24 ID:dZh980sv
>>928
有難うございます。
初めて食べたお皿が意外に大したことないと思ったんだけど
次に食べた大盛が多すぎて「牛皿はどうなんだろう」と思った次第です。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:11:53 ID:+VgpIO4I
ご飯が大盛りで肉が2倍くらいだよな
ご飯軽めで頼めば余裕?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:28:23 ID:Uk448q7n
はふはふ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:49:55 ID:GOZ/faDa
今日ヘッドフォン怒られてた奴いたね。
明日は休業だそうだからよろひくね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:21:49 ID:kk0ZPKDU
はふはふ きたぁ〜 うれしいよ、はふはふ はふはふ うれしいお

つぎは、じゃぁいきる、きぼん 少し生きる気持ちがでてくるので、きぼん。
935吉野家君:2008/09/28(日) 07:25:33 ID:gIkwXxh4
吉野家の豚丼の方が旨いね!













うちの勝ち!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:04:49 ID:iLcRO3TO
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・並ご飯軽め 第二ロッター・・・・・並
第三ロッター・・・・・並ご飯半分 第四ロッター(俺)・・・牛皿

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の注文聞いた後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々とサンボで勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応紅しょうがは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことはサンボを味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』とムッシュに軽く会釈
その時、ムッシュと目があった。ムッシュの目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:29:49 ID:838KrfH0
(´-`).。oO(もうすっかり秋だなぁ)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:04:07 ID:1x5v4w11
秋は牛丼の季節
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:18:59 ID:BWEwMHNy
日曜日秋葉原
サンボ戦線異常ナシ
帰る
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:24:33 ID:fKAqWz0k
>>939
せっかく>>933が本日休店って教えてくれてたのに・・・・・・
馬鹿なの?死ぬの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:28:00 ID:yzY6ReR+
でもいきる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:28:31 ID:vHtyRdLL
休みは、あした・・・だお
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:28:40 ID:fY55GhfZ
嘘を嘘と見抜けない人が
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:54:59 ID:GOZ/faDa
28日は休業しますって書いてあったっつうの
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:40:51 ID:uTWpIvVL
確かに休みを確認してきました。二階は営業中です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:50:25 ID:L7GgZmFz
いいっすか マジで言わせてもらっていいっすか

超マズイんっすけど なんすかこれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:26:14 ID:2d1OI+vf
休みだったから神保町まで行ってカレー食ってきた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:41:30 ID:GOZ/faDa
他にも秋葉原でこんな感じのリーズナブルな飯やあったら教えて
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:19:11 ID:kk0ZPKDU
サンボなみの店って他はないな。
秋葉の名店(秋デパ、ミスター陳、いすづ)という店はなくなってしまったし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:20:35 ID:vbXeL1MT
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:23:28 ID:56EQ4i5j
いくら安かろうが混雑した中で食いたくねぇな
その点サンボはいい 
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:26:08 ID:fKAqWz0k
>>948
ミスター陳
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:54:29 ID:Gg2rM5YH
秋は牛丼の季節
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:39:39 ID:n7Muq5wb
ヲタしかいなかった
p(´⌒`q)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:40:25 ID:v7CZCqoG
肉に味がついていない不思議
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:59:10 ID:v/+u1m67
ある牛丼専門店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこの牛丼は・・・
化学調味料たっぷりの具材に牛の脂が一センチも膜をはっている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客は紅しょうがや唐辛子を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らしてかき込んでいく
主人のムッシュは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
ムッシュは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
 こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
 ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多の牛丼を
 週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
 脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
 それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
 これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
ムッシュはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
 変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
ムッシュは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食しても牛丼だけはよせよ」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:04:28 ID:ONd0SMbH
長さんか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:31:08 ID:GUg8voy1
>>950
天座の看板とれよwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:33:35 ID:HmBis3Gd
>>957それ長さんじゃねーよ
ラーメン屋コピペの改変だよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:26:59 ID:5sLHYJPt
来週末(土日月)は空いてるんかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:35:01 ID:7fD6/l+0
心配なら予約しとけばいいよ。
3日前までならキャンセル料も発生しないはず。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:40:16 ID:uxc0fxg6
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:46:09 ID:HMsgXHuy
テーブルに備え付けてある紅しょうがって全部食べちゃっても怒られたりしないんかな
肉も好きだが紅しょうも大好きなんだぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:17:39 ID:tPiX2Ia5
節度を考えた上で何事もやってみりゃいいと思うよ。とすると、全部食べるのは
ちょっとどうかと思うよなぁ。でも、この場合はくっちゃってもそれほど迷惑に
なるわけないしな、ということで全部食ってもいいんでは。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:30:08 ID:MmiGwY3z
しょうが、しょうが食いましたよねえ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:05:19 ID:YnV92mFp
しょーがねーじゃん、千葉県人じゃー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:00:39 ID:CdWf7t76
太陽戦隊サンボルカン!
ヽ(`Д´)ノ
ドカーン!

…疲れてんな俺。
明日秋葉逝って食ってくるか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:16:25 ID:x4K0fdfh
ハニカムサンボ編
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:52:52 ID:mKjKzohZ
iPodSanbo発表
970長田長次郎:2008/09/30(火) 01:14:19 ID:0B1m/Nzp
君は期待できる。
おもしろい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:44:32 ID:rx/2OYfW
どこが?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:49:12 ID:N/P5ZWQC
店内をブラジル風にすればいいのになぁ。
BGMはサンバ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:20:12 ID:+BXkTONV
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:43:32 ID:dQxsGZQq
サンボDEサンバ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:31:59 ID:1izcpcv7
ゲーム化する際のタイトルはサンボDEアミーゴという事ですね
わかります
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:43:07 ID:Y5uVsGzC
はふはふ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:50:32 ID:R/brNHvd
いやぁ、これからの季節は暖まりたいからといって、急いで
口の中に熱い牛丼をほおばるわけだよね、で、はふはふしちゃうん
だよなぁ。はふはふしたくないけど、ハフハフせざるを得ないあの
微妙な心境がまたいとおかし。はやくたべたい、でもやけどしたく
ないお。

で、人が必死に手中してはふはふしているときに、店内で、お皿と
牛皿の違いはなんですか? なんて質問なんかがきこえてくるとも
う最悪。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:06:22 ID:NPzGb4u8
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:05:14 ID:wxjaWpGN
マダムのつゆだく食べたい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:51:05 ID:DnmX3VhK
並盛りと大盛り、および牛皿とお皿の量の違いってどれくらいになるんだろ?
いつも並か牛しか食べててないので、実感がないんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:11:13 ID:lA9wWyrQ
>>980
「それは説明してないんですよ」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:14:33 ID:KlB9gzQ7
俺も何十回と通っていてお皿は怖くて喰ったことない。
丼が大小で価格差100円なのに対し皿は200円なのがひっかかる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:19:09 ID:3I4pRb/Q
つ「価格の差程に量の差はない」
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:24:36 ID:DnmX3VhK
おいおい、これだけサンボ通が集結していながら、こんな基本的なことも
知らずにみんなオーダーしてるんか?
ちょっと量の違いを、盛りつけの段階から観察してきてくれよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:27:33 ID:3I4pRb/Q
サンボ通だとww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:24:05 ID:wxjaWpGN
サンボ痛w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:25:25 ID:EwZ6TZ1J
              _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
           -''":::::::::::::`''>     ゆっくり牛皿たべるよ!        <
           ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
            |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
        。   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
      。 O   ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
      ゚  。 \ヽr-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   ゚
      -  ・。 !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   @ 。
      ゚ 0 ─ `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ / 。
         ゚ ,,、,r-'⌒ !'"  ,___,  。゚"' i .レ'o
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、/ u / 。 ・゚
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:27:39 ID:1iSBLChK
ちっともゆっくりじゃねぇwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:51:06 ID:EK2P0pl0
しかも皿の数が多いし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:40:54 ID:02b0A8xK
くっせえ牛丼w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:08:28 ID:iXEDS0cL
ぐぐっても皿の絵ねえし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:26:01 ID:5PeCsXrm
>>990
臭いのはおまいの体臭だろw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:42:39 ID:Q2bsOmGq
雨の日割引まだ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:59:20 ID:yR6ZvK8S
マダムのこだわりとムッシュの情熱に割引は無いんだぜ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:52:21 ID:0FENx+wP
シンクパッドx24のシステムボードだけが欲しいんだが、どこかいい店ないかね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:50:26 ID:eybj7R2k
>>991
自分のカラダで体験してくるのが一番<お皿と牛皿の違い
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:02:21 ID:eybj7R2k
次スレを立てようとしたが俺の環境では弾かれた…orz
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:12:40 ID:ms6SPzhs
>>995
IBM系はゴロゴロしてる、探せ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:17:38 ID:T23HLGvE
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:18:24 ID:T23HLGvE
1000ならサンボ1年間食べ放題の年間チケットが当たる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。