お人形マターリ雑談スレ78 【質問は質問スレで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
【注意!】
※雑談専用スレです。質問は禁止です。質問は質問・雑談スレでお願いします。
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。

お人形者のみんなでマターリ雑談
参加者がどのお人形者かは問いません。
真面目な雑談本スレでは、ちょっと話しにくいような、
多少お人形から離れた話題になっても、ここはOK。
でもあまりにも板違いの話が続いたら、さりげなく無理やり、
上手いことお人形の話題をねじこんでね。

※このスレは、削除ガイドラインの、
 >5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 >雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
という規定に基づいて立てられたスレッドです。
これ以上雑談スレが立った場合、本スレかこのスレに誘導して下さい。
死にスレ利用の雑談も、削除されないようにここに呼んであげて下さい。

↓前スレ↓
お人形マターリ雑談スレ77 【質問は質問スレで】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1335199631/
2もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 14:37:46.72
おいスレタイ
3もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 14:42:07.78
(^・ω・^).....ンニュニュ?
4もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 14:42:23.70
ああ あげちゃった(´・ω・`)ショボーン
5もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:04:32.88
>>4
ウザい死ね
6もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:09:09.16
スレタイ…
7もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:11:10.72
まあ前スレも質問厨装った荒らしは沸かなかったし・・・
といってもあの手この手で荒らすから>>5意味は無いんだがw
8もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:12:42.72
荒らしは>>3-4だろJK
9もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:16:59.77
スレタイかっこいらない
や〜い>>1のハ〜ゲ!スーパードルフィ〜!
10もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:19:04.94
【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338696102/l50
11もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:20:24.37
ちょっとカップラーメンの話が出たからってそんなの持って来なくていいのよ
12もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:34:47.48
でも生活保護もらえたら、もう少し余裕のある暮らしできるのかなぁと思っちゃう
生活もしなきゃいけない、貯金もしなきゃいけない、娘に服も買いたいとキツキツだもの
最近は人形服の自作を考えはじめてるよ
13もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:47:44.20
収入があったら生活保護貰えないよ
豊かな生活している人はご先祖様が努力してくれたんだよ
いま貧しくてもコツコツ努力したら何代か先にはお金に苦労しない孫たちがいるだろうさ
14もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:07:29.59
収入あっても貰えるよ
満額はもらえないらしいけど
子持ち離婚した近所の人がパートしながらしばらく生活保護貰ってた
今は正社員なんで貰ってないとは思うが…

外国人の方が申請とおり易い
「日本語が話せないから、職につけない」って言えばすぐなんだって
なら国に帰れよ…と思うが
15もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:11:12.72
>>14
上の人みたいに貯金もして趣味も満喫して生活保護貰おうって言うのはなんかなあ
働いてるならそんな考えには至らないはず
16もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:22:26.14
さりげなく生活保護問題から人形服自作話に移そうとしたけどムリでした

簡単なワンピースくらいなら
初心者でも手縫いでいけないかなぁと考え中です
17もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:29:35.06
それじゃ自作してる人が貧乏人みたい
18もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:32:26.73
>>12>>16
その書き方じゃ却って火種になるっての…
「生活」保護なんだからかつかつでも自力で生活できる奴は
冗談でも貰いたいなんて言うもんじゃないよ
19もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:32:52.63
人形趣味ってお金掛かるからなあ
自分はキャストドールだからかもしらん
20もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:33:14.86
やってみると意外といけるもんだよ
手縫いでも根気と時間さえかければ問題ない

そしてミシンが欲しくなり生地の大量購入を始め金欠になるオチが待っている
21もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:36:14.18
にちゃんってニートとか底辺が多そうなわりに生活保護批判も多いよね
人形板は余裕のある人多いイメージなんだけどな
22もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:59:12.87
自作は楽しいけど在庫もとい罪庫がな…
23もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 17:06:12.19
食べたい気持ちを我慢して摂取カロリーを抑えるか。
 エクササイズで消費カロリーを高めるか。
そのどちらでもない、
 第3のダイエット方法に、注目が集まっています。
食べたいだけ食べてOK! エクササイズ不要!
 第3のダイエット方法 「スリムサプライズ」
24もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 17:07:05.04
布とかレースが溜まるばかりだわw
完成系を想像して満足しちゃう
25もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 20:27:24.00
でもアレコレ妄想してる時が1番楽しいのだよね
レースやリボンとは無縁なシンプルファッションばかりしてるけど
ドールのために集めたフリフリで、押入れが乙女だぜ
26もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 21:05:50.65
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120603/k10015572631000.html
あと1人だっけ隠れてるのって
27もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 00:24:33.52
>>12-14
そこでベーシックインカムという発想がどうして出ない

>>21
最近のニュース系社会系の板はワイドショー脳で溜飲下げたいだけのゴミばかり集まってる
趣味系の板はそんなことないけどな
28もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 01:13:54.09
>>23
「スリムブライス」に見えて、ブライスに手を出すとお金がかかって食費を削り、痩せるのかと思った。
29もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 06:56:55.42
趣味ダイエットかw
キャストの方がお金かかりそうだけどブライス者でも出るたび買ってたら金かかるよなあ…
30もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 16:56:04.46
人形の盗難予防とかしてる?
たまにSD盗まれたとかいう話があるが…
31もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 17:47:36.34
突然どうした?
自分は人形を外に持ち出すことないんで盗難予防はしてないな
それ以前に高く売れそうな人形は持ってないけどな
32もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 17:50:07.50
ちょっと前に清水から飛び降りてフレンチビスク買ったので流石に鍵付きのキャビネットが
欲しくなったんだけどそもそもキャビネットを新規に置く場所がなかったぜ
33もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 18:03:27.94
(null)
34もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 20:32:59.23
>>33
ガッ
35もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 21:12:09.95
大きいサイズの子お迎えしたら、小さいサイズの子に冷めちゃうことってある?
36もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 21:18:37.01
大は小を兼ねますん
37もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 21:19:08.14
べつに
両方かわいいよ
38もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 21:19:21.02
人それぞれじゃないの?
一極集中の人もいれば、平等に愛せる人もいる
ただ、数が多くなればなるほど、1体にかける時間や愛情は
分配されて少なくなりそうだけど
39もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 21:36:24.63
>35
自分の知ってる範囲ではそのとおり
1/3と1/6兼業って言っててもサイト見に行くと
新しい記事はたいてい1/3
40もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 21:53:50.08
長らくジェニ者だったが1/3にシフトしましたわ
さよならジェニリカ
41もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 22:02:48.09
1/3キャストドールハマりたての頃はそればっかりになっちゃうけど
数年経って落ち着いてきた頃にふと1/6を久々に箱から出すと
「うわっやっぱり可愛い!」って感じだったなあ…
1/6は手軽で取り回しやすいし服も安いし、1/3とは別の魅力あるよね
42もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 22:06:40.42
でかい子より小さい子達の方が出番多いわ
でかい子は幅取るから気軽にだしやすいちびの方が遊びやすい
43もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 22:32:33.27
>>35
1/3と1/6という意味でなら、まず寺はその傾向が強い
大きいサイズを売り出すと、小さいサイズは作らなくなる
なぜ?と聞くと、売れなくなったから、との答え
だから間接的に寺以外にも同じことがいえるのだと思う
44もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 22:34:45.00
寺やってる知人は、小さいのは手間がかかる割には利益が少ないと言っていた
45どうもどうも:2012/06/04(月) 23:41:48.80
46もしもし、わたし名無しよ:2012/06/05(火) 00:04:19.59
自分はジェニー→武装神姫やfigmaに
だって近場の玩具屋にジェニー売ってないんだもの・・・
47もしもし、わたし名無しよ:2012/06/05(火) 03:53:12.31
SDとブラ兼業だけど、SNSでSDの知り合いが増えたから
最近はSDの記事ばかりになってる
SDの方が反応がいいからモチベもあがるんだ
48もしもし、わたし名無しよ:2012/06/05(火) 10:02:49.51
>>44
1/6でオカン服作ってたときはあまり売れなかったけど、1/3にしたら同センスでも売れるようになる人もいるよね。
1/12はボンドでも売れるらしいけど。
49もしもし、わたし名無しよ:2012/06/05(火) 17:31:16.71
そういえばSNSで作った知り合いは大抵ブログやってるけど自分も作った方がいいのかなあ
と思いつつ二年経った
他にも趣味でやってるブログあるし、写真編集がめんどい…皆マメだよねえ
50もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 03:05:27.78
ブログ更新が続かない
51もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 10:21:04.38
いつも下で寝てる猫が最近自分のトコに寝にくる。
何でだ? 単なる気まぐれ?
52もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 10:36:25.49
1/6服を買う人が少なくなった
だから巨頭人形寺がことごとく1/3というかキャストドールにシフトしてる
オーナーも少なくなって来てるんだろうなー
53もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 10:43:22.86
ぷあにもは元気雀
某とずんぷらが全てではない
54もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 11:57:44.24
人形によって似合う服の路線も違うからな
一口にサイズでは語れない部分もあるよ

某やオビツ1/6適合の秘書っぽいスーツというか
かっちりしたデザインの服がほしいが
そんな路線は明らかに非主流だろうし
えっくすきゅーとの可愛い路線は苦手で手を出したくない
そんな海戦もいる
55もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 13:22:39.65
ドル沼はまったばかりだけど1/6というかぴゅあにーもはなんだかんだ言っても
アゾンが充実してるから寺服がなくてもやってはいける
リカやブラの市販服も使えるし
イベまだ行った事ないけどmomoko寺は少ないの?
有名寺服の争奪戦が凄いとは聞いてるけど
56もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 01:46:11.66
アゾン秋葉にスーツ売ってなかったっけ?
57もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 12:41:01.18
>>55
momoko寺は有名どころが多くて、たっけーの。デキもいいけどお値段もいい。
そして、ほんの数点しか作ってくれないのでいつも争奪戦。
自分はmomokoスキーなんだけど、有名寺さんのはとてもじゃないけど買えない。
58もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 13:27:18.24
momoko有名寺は、素材もデザインも凝ってて
手間もかかってるから、あの価格でも妥当だと思う。

有名寺買い漁ってるmomoko者の知り合いは既女ばかりだな。
ファンの年齢層が高いからあの価格でもやっていけるんじゃないかな。
売れてても儲かってるは知らないけど。

59もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 13:31:14.85
モモコって他のリカジェニぴゅあにもバービーとかと互換性ないのん?
60もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 13:44:40.05
>>59
物によってはあるよ
だから広杉者としてはmomoko服欲しいんだよねー
リアルクローズ系充実してるから

あと余談だけどmomokoってアゾンの一部の服除いて
他ドールの服が似合わない気がする
61もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 20:36:27.61
ボディの大きさで並べると
バビ>ジェニ>momoko>リカ≧ぴゅあにも、ってとこかね
ぴゅあにもはXSとSとMで大きさ違うけども

広杉さんの、服はデザインで買う、サイズは…手持ちの人形の誰かしら着れるだろ、
っていう書き込み見て、すげーって思ったな
62もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 21:41:20.58
桃子は顔が…
63もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 22:12:35.29
>>61
リカの方が胴回りがmomokoより大きい気がする。
手足の長さは違うけどジェニーとほぼ同サイズだよ。
64もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 22:16:50.84
ジェニーは胸板が厚いから、momokoの服だと背中閉まらないことがある
逆にジェニーのデコルテが大きく開いた服は、momokoだとスカスカ
65もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 23:36:52.74
リカ服みたいな路線でもうちょっとだけ作りがしっかりしたのが欲しい
アゾンだとちょっと行きすぎ
66もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 23:56:38.78
まつげがごっそり抜けた
むずむずしたから少し引っ張っただけなのに
67もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 01:10:20.12
それは人形の?自分の?
68もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 01:14:13.87
>56
欲しいのは某の爆乳系旧素体用なんだorz
アソンのは既に持ってるが、さすがに無理過ぎた

>66
自分もよくある>睫毛抜け
69もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 01:45:32.20
>>67
自分の
数えてみたら一気に11本も抜けた
70もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 09:50:44.67
>>68
奇乳系はそもそも服難民
71もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 09:56:02.75
>>61
いざという時のためにオビツ各サイズの代えボディを用意してる
服のセットより安いしねw
72もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 11:19:13.33
>>68
麗乳程度ならバービーの服でどうにかなるんだけどね。
肩は合わないけど何とか着られる。
後はクールガールとか漁ってみたらどう?
73もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 18:47:28.40
爆乳とかどこがいいのかさっぱり分からない。乳がデカいのがそんなにエロく
思うのかねぇ。実際に奇乳人形みたいな人がいたらキモいだけだぞ。
あと、男ならみんな乳デカが好きだと思ってるのか、やたらと奇乳ドルばかり
出すメーカーも嫌だ。
74もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 19:37:41.09
貧乳だから爆乳は理想が詰まりまくったイメージ図と捉えてる
75もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 19:46:17.39
スタイルや服を格好よく着るには、正直貧乳のほうがいい(人形も人間も)
盛られた股間や乳首はっきりくっきりや爆乳お胸は着せられる服が
限定されるので、好きじゃない
76もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 19:52:07.44
>72
12インチか、その考えはなかった
ありがとう

>73
ニーモスレを荒らされてヒスってる方ですか?
77もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 20:10:09.89
>>75
股間の方は知らんけど
逆にその限定された服を着ている、胸の大きいボディの人形は格好よいよ
先にエロい爆乳ありきじゃなくて、先に服ありき、だから汎用性は低いけどね
78もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 20:15:27.14
うち今までボーナス8万だったんだけど
今年5千円になった
生活保護もらってる奴うらやましい
うちの会社今年中に自殺者でるかも
79もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 20:51:16.48
>>75
人形はゆとりがいらない分貧乳の方がいいけど人間は大きいからこそ着こなせる服もある
デブだから胸がとかは論外ね
80もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 20:54:05.18
胸が強調される人形は人間みたいにぱつぱつに着こなせるとボディラインが出てかっこいい
でも大抵の製品(寺含む)は緩みがあってだらしなく見える
81もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 21:00:45.55
>>80
ニットなんかは寺でも扱ってるとこ少ないもんね
人間の既製服に使用されているような生地は個人が仕入れるには難しいよ
縫製も専用のミシンがないし
82もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 21:41:25.10
服作り始める人の理由のひとつに「衣装難民だから」ってのがあるらしい
スーツは型紙作りが困難だけどニットは手縫いで
しまむら人間服ばらしてなんとか作れないかな
83もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 21:52:21.13
>>80
胸が大きいとウエストマークしてないと太って見えるんだよね。
自分も胸の大きい素体の子持ってたけど
あんまり服難民なんでくじけて素体交換した。

それにしてもこのスレでお人形の話題が長く続くのって珍しいなw
84もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 23:14:55.75
スレチだが
某素体で股間盛ってるように見えるのは旧素体だ
しかもポージングを間違ってるせいで
自分で盛ってるように見せてるのがほとんど

2重関節を下側優先で曲げておいて見た目が悪いとか
自分で原因作っている奴らばかりだ

今日はいろいろあってイらつく
85もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 23:37:41.78
>>84
つカルシウム
つかイラつくときはここ見るよりドールを愛でるとよいと思う
86もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 00:40:14.70
イラつく時は大切なものに触れたくないタイプだ
87もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 01:42:32.32
割り込み失礼します。

今、人形板の自治スレで下記のスレについて話し合っています。

【衣装】ピュアニーモファッションスレ 1【小物】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1339085575/

質問なのですが、このスレの住人の方々は、こういった素体別の派生スレについてどう思われますか?
ご意見などがございましたらお聞かせ頂けないでしょうか。
8873:2012/06/09(土) 04:47:47.84
>>76
DDとSDだけなんで、小さい人形に興味は全くないね。
ニーモスレがどうなろうと俺の知ったことではない。
89もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 09:46:20.18
必要あるならあっていいと思うよ
必要なくなったなら落ちればいいんだけどここ落ちにくいよね
90もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 09:47:20.18
>>89
ここで議論されたくない
91もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 10:04:44.88
ごめんマルチだったのね
92もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 11:03:24.45
みんなお湯パーマのロットにどんなもの使ってる?自分はストローなんだけど
もっといいものないかなぁ。あっ、人形は1/6ね
93もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 11:13:44.58
ここは質問スレじゃねぇよカス
94もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 11:16:42.58
自治の人って宗教やってる人と同じ臭いがする。自分たちはいいことをしてるって
思い込んで、それが他人の迷惑になっていても迷惑に思うほうが悪いと思ってる。
他人の掲示板を自分たちの都合の良いようにしたいっていうのがそもそも無理なのに。
95もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 11:31:02.02
>88
だったら出てくるなハゲ
巣にこもってろ
96もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 11:37:10.63
>>94
自治スレでどうぞ
97もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 11:40:35.74
>>95
何をそんなにカリカリしてるわけ?ここは人形の種類を問わない雑談スレだよ?
98もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 11:53:40.24
>97
巣から出てくんなデブ
貧乳素体抱えてオナニーでもしてろ
99もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 11:55:52.62
なら興味内とかどーでもいいとか言ってる糞をどーにかしてくれ
昨夜より余計に腹立つわ

○してやりたいぐらいに
10095=99:2012/06/09(土) 11:57:40.06
>98
貴様誰だ?
101もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 11:59:33.01
興味がないものを語るんじゃなくて興味があるものを各々語ろう

やきそば
102もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 12:17:55.52
爆乳
103もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 12:19:15.94
味噌
104もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 12:37:08.28
興味があるものが味噌?!いろんな味噌を食べ比べるとか?
105もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 12:39:40.56
高血圧注意
106もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 13:10:10.94
叔母が作って持ってくる手作り塩麹が店で売ってるのと色が違ってちょっと茶色で怖い
だけど美味い
107もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 13:12:22.62
塩麹買ってはみたけどドロドロしてて見た目がアレなせいか未だ未開封だ
108もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 17:08:02.16
お人形者さんたちはどんな自炊してんのよ
109もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 17:17:10.61
ちょっと上の方の話に戻ってしまうが自分も爆乳素体欲しい!
似合う服自作するのも楽しそう
110もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 17:29:55.71
私は女なので別にやらしい意味ではないんだけど、キャストドールのバストが
コルセットつきのドレスとか着せてもカッチカチのままで形変わらないのがちょっと悲しい
かといって最初から寄せてあるDDみたいなのはなんか違う
111もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 17:44:47.98
基本的に家では食べたいものを食べるけど弁当も作るよ
節約して人形に金かける
112もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 18:12:12.31
もやしをレンチンしてしょうゆとだしをかける
ご飯は保温しない
113もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 18:21:22.20
一人暮らしはじめたんだけど高層だからか別の階の家族が夜景見るために周一くらいで外で雑談してて煩い
屋上にでも行けばいいのに…静かに過ごせると思ったから角部屋選んだのに…
こういうのってマナー違反だと思うんだけどなあ
114もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 18:25:11.56
そういう時は管理人もしくは管理会社に相談するんだ
注意の貼り紙くらいはしてくれるはず
115もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 18:52:06.80
>>114
なるほど、相談してみる。
同じ階の人じゃないみたいだし、本当うるさいんだよね…
休みの日に下世話な話を大声でするとかさすが大阪のオバチャンだぜぇ…
116もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 19:07:08.52
大阪で一人暮らしなんて耐えられない
東京ならいいけど
117もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 20:09:21.39
>>116
そこそこのマンションでもこれだからやはり民度はあると思う
118もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 20:38:21.35
兵庫か京都に住んだ方がいいよ
119もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 20:46:03.28
京都は余所者は受け入れない感があるからなあ
120もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 21:12:56.24
>>110
1/6者だけどなんとなく分かるw
寄せ胸じゃないと服を着せた時見栄えしないんだけど
服脱いだ時にええっ?って思う。まぁ当たり前なんだけど。
121もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 22:23:24.76
>>119
昔住んでたけどそうでもないよ、京都は学生が多いし比較的外からの人には寛容
一軒家とかは知らんが、ワンルームマンションは別に住みにくいとは思わなかった
122もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 22:25:33.88
余所者を受け入れないような人々はマンションに住んでなさそう
123もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 22:25:34.82
マンション4階に何年も住んでて、初めてゴキが出た!しかも巨大なの
最近隣に引っ越してきた人がちょっと変なんだけど、まさかそいつの荷物から家に来たか
コ○バットみたいな毒餌系は余計に虫を引き寄せそうで怖いし、
どうしたらいいんだー!
124もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 22:27:02.03
>>123
ベランダの隣家との境目に毒餌を置く
125もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 22:33:56.98
>>123
業者曰く、毒餌系が最強らしいよ。
毒餌は住処に持ち帰るから。
ただ、期限切れを放置してはいけないらしい(そこが巣になる)
あとホイホイ系は取れるけど呼ぶだけなんでやめた方がいいらしい。

126もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 22:45:03.97
うおーあるがとう
新品の毒餌ををベランダの堺と共用通路に置いてやる!
127もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 22:55:51.67
昔バポナ吊るしたらゴキが全く居なくなったなあ
でかい奴じゃなくて子どもがうじゃうじゃ出て来てた時は死にたくなったorz
128もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 23:01:13.65
バボナ初めて知った
注意書きに「人が長時間留まる場所を避けてご使用ください。」とあるけど、
密閉性の良いワンルーム部屋にはヤバいよねきっと・・・
129もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 23:24:27.93
でもな
ワンプッシュで来なくなるとか吊るしたら来なくなるって
その場にいる人体にもつもり積もってなんかありそうで
130もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 23:28:53.79
自分喉に来るのでキンチョールが使えない…
131もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 23:50:35.12
狭い自室で防虫剤を倍量置いたら、一日部屋にいるとむくむようになった
でも神経質だから防虫剤切らしたくない
132もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 23:54:31.49
>>131
神経質なら倍量置くことにいらっと来そう
133もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 23:55:45.11
防虫剤を過剰に置くとか、虫が耐性あげるのを促してるようなもんですし
下策でしかないよ
134もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 00:04:01.65
去年ミントの香りが虫よけにきくということで
アルコールと水でハッカ油薄めてスプレー作ったり
アロマ炊いたりしてみた
虫除け効果はよくわからないけど気分はよかったので今年もやるつもり
他にも虫除けにきく香りかあるらしいんで期待しすぎず試してみたい
135もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 00:11:33.54
ゴキが出た123だけど、>>134をみて部屋中ハッカ油(原液)スプレーしまくった(毒餌は明日買ってくる))
鼻と目がスースーするw
136もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 02:36:31.92
Gさんたちはベランダ伝いや玄関ドアの隙間なんかからやってくる。
あと洗面所や台所の排水管をたどってみて、床との間に隙間があるとそこから来る。
ゴキジェットみたいな対G用殺虫剤をGの通り道と思われるところに定期的にスプレーするのも効果あるよ。
粉状の害虫駆除剤がよく効くんだけど、ベランダが粉っぽくなっちゃうんだよな。
137もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 02:44:30.89
今まで直に見付けていなかっただけで
Gなんてどの家にも隠れ住んでいるもんだと思うけどな
寝ている間に顔の上をモゾモゾと通り過ぎているかもしれんのだし(経験談)

家に帰ってくるとフライングGが顔に飛び掛ってきたりする家でも(経験談)
普段は見かけることなんて皆無、地続きならどこからともなくやって来るもんだ
138もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 02:50:18.96
>>137
16階に住んでるけど見たことないよ
1階に住んでる人は見たことあるって言ってたなあ
139もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 10:52:57.69
今の家新築してから12年住んでるけど家族も誰一人ゴキみたことないし今のところいなさそう
外から入ってこないことを祈るのみ
140もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 10:54:32.29
皿うどんの麺って太目と細目どっちがいいんだろ
141もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 11:01:14.24
太めが主流な印象というか細いうどんなサラダうどんは見たことがない
142もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 12:11:56.41
皿うどんってあんかけ焼きそばみたいなやつっしょ?
うどんと名前がついてるけど麺は中華そば系列
143もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 12:22:03.73
細いうどんなサラダうどんは見たことないが
皿うどんは二種類あるって知ってる
144もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 12:23:11.05
太麺の皿うどんは焼きそば、細麺の皿うどんは固焼きそば
145もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 14:08:08.12
皿うどんってなに?食べたこと無いけど
146もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 14:15:01.10
なぜか焼うどんのことと思って読んでいたけど、あんかけってとこで気が付いたw
長崎で食べたのは細い中華麺の揚げたのだったかな
揚げ麺の細いのはカリカリで太いのは少ししっとりしてた気がする
ちなみに近所の中国人夫妻の店の「焼きそば」は湯で麺をフライパンで揚げ焼きにしてた
147もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 17:54:54.05
ほい皿うどん
http://www.ringerhut.jp/menu/saraudon/pic/saraudon.jpg

揚げた細いパリパリの麺に
野菜たっぷりの鳥ガラ風味あんかけを絡めて食べる
148もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 18:42:42.03
皿うどん食べにくいし食感が苦手
149もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 19:04:09.79
ちゃんぽんとか皿うどんは
野菜一杯食べれて嬉しい。

髪切った。さっぱり!風が通り抜けて気持ちイイ!
150もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 19:15:09.11
>>149
ブログにでも書いとけよ
お前が髪切ったとか心底どうでもいい
151もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 19:35:22.33
この発想は…あったような、なかったようなw
ttp://blog.livedoor.jp/tabetabe22/archives/1650572.html

皿うどんの名称は、当時は「麺」といったらうどんくらいしかなかったので
それで定着しちゃった、とかじゃなかったかな
今、麺類をおおざっぱに言うと「そば類」になるみたいな感じで
152もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 19:36:46.06
美味しいけどパリパリしたのが邪魔w
八宝菜でいいじゃんと思う
153もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 19:58:23.31
あのぱりぱり麺に餡の水分を吸わせてしっとり状態にして食すのが好き…
154もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 20:54:35.98
しっとりする前にどこまで食せるかが勝負
ぱりぱり麺の方が好きなんだ…
155もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 21:08:54.13
皿うどんは食べにくいよ
パリパリが飛び散るし!
156もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 21:10:48.28
皿うどんは食感がお煎餅やスナック菓子系だからか、食べた気がしない
なのにおなかいっぱいになるのがなぁ
157もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 00:18:41.25
追いはぎ目的のこを前パーツ(アイ・ウィッグ・衣装)を外してみたら
素体もえ〜・・・メイクカスタム初めてだがやってみるかなー・・・
158もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 00:33:05.04
普通のうどんをソースと豚コマ、キャベツと炒めて
隠し味に醤油、仕上げに削り節かけたいわゆる焼きうどん
たまーに無性に食べたくなる
ソース焼きそばと同じで日本にしかないよね
159もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 00:48:52.75
外食はできるけど他人の作った飯が食べられない
160もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 02:19:58.11
日本にしかないよね
って何の話なんだ?
158は日本にいないのか
161もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 02:22:23.02
ソース味だけど日本食だよねって話じゃない?
162もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 02:43:19.08
どこをどう読んだらそう解釈できるのか
そもそもソース味ってどこの料理よ
163もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 03:02:38.40
大阪
だしは京都
東京は醤油
164もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 03:04:53.82
ていうか海外のどこにうどんがあるの
165もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 03:23:39.80
>>162
ウスターじゃない中濃とかとんかつソースは日本の味だよ
カレーや洋食と同じで魔改造してる内に独自のものになったパターン
166もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 06:05:40.04
>>164
香川県
167もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 12:20:26.87
>>158
中華の人が経営してる店で注文するとあんかけ焼きそばが出るのはそういうわけか
普通に塩焼そばやソース焼きそばを期待して頼むからあれ?って思うんだよな
168もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 12:22:30.38
ソース臭いスレですね
169もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 12:27:20.96
大阪の家庭は冷蔵庫にウスターソースととんかつソースとおたふくソースとたこやきソースが完備されていると聞いた
170もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 13:18:38.28
まて、オタフクソースは広島じゃけん
171もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 14:10:12.36
ウスター、とんかつ、たこやき、どろ くらいは大阪人なら揃えてるだろ。

ちなみにソースもマヨネーズも、同じ銘柄でも地方によって味が違う。
なので東京にいる大阪人の俺は大阪の家族に頼んで調味料を送ってもらったりする
172もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 14:11:28.80
どろってなんぞ?と思ってググった
どろソースなんてあるんだね
初めて知った
173もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 14:46:05.68
関東住まいの人間からするとソースなんて中濃があれば済むやんとおもうが、
それ関西人に言ったら中濃ソースって何ぞ?と言われた
あっち中濃ソースの市民権低いんだな
174もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 14:51:22.86
市民権低いというか関西には中濃売ってないよね?関西来てから見たことないけど…
175もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 14:55:46.68
地産品の無い大阪の食べ物ネタって違和感が酷い
新鮮なのは隣県のキャベツくらいで小麦粉は北海道から海産物は各地の乾物の買い置き
176もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 15:00:37.32
>>173
とろみの強い甘みのあるソースってのは、歴史的には
オリバーとんかつソースがルーツになってて、
中濃ソースってのはブランドに囚われないジェネリックな名称なんだよ。
177もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 17:31:23.31
>>173
うそ〜 (´;ω;`)ウゥゥ
関西住まいの関西人ですが、融通がきくから、昔からソースは中濃って決めてるよ。
178もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 18:34:58.99
みそかつソース常備だろJK
179もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 19:43:05.71
名古屋乙
180もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 11:41:55.49
関西は地ソースがいろいろありそうでうらやましい
181もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 12:40:37.73
■日本で一番魅力的な都道府県(2011年)
1位:北海道
2位:京都府
3位:沖縄県
4位:東京都
5位:奈良県
最下位:茨城県
182もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 12:44:57.59
>>181
全部貼れよ
183もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:05:39.11
■日本で一番魅力的な都道府県(2011年)
1 北海道 2 京都府 3 沖縄県 4 東京都 5 奈良県
6 神奈川県 7 大阪府 8 長野県 9 兵庫県 10 福岡県
11 長崎県 12 静岡県 13 石川県 14 青森県 15 宮城県
16 千葉県 17 鹿児島県 18 秋田県 19 熊本県 20 愛知県
20 広島県 22 山梨県 23 新潟県 24 宮崎県 25 岩手県
184もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:07:50.53
大阪ないわ…
185もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:08:34.51
26 富山県 27 山形県 28 三重県 29 島根県 30 香川県
31 高知県 32 和歌山県 33 愛媛県 33 大分県 35 岐阜県
35 福島県 37 岡山県 38 滋賀県 39 山口県 40 福井県
41 鳥取県 42 栃木県 43 徳島県 44 群馬県 45 埼玉県
46 佐賀県 47 茨城県
186もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:10:03.61
>>184
7位ジャマイカ、良かったナ!
187もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:11:34.77
>>186
ちげぇ
大阪とかぶっちゃけありえないしって話しだし
188もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:13:09.83
え?! それはスマソ
189もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:15:18.74
仕事で寄っただけで新潟から出所してきた犯罪者に殺される土地だもんな
190もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:17:53.33
さいたまよりかは大阪いいだろ?
191もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:22:21.88
>>190
埼玉はよく知らないからいいも悪いもなにもない
192もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:27:27.95
生まれも育ちも福岡だけど面白いものなんか何もねーよw
よく10位入りしたな
ラーメンと明太子等食い物の他は観光資源もないし
193もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:29:17.76
これさ観光で行くのか住むのかで結果違うと思うんだけど
194もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:32:23.69
大阪ではハーブも合法だしね
あと京都では京都民以外は人間扱いしてはいけないと法で定められてる
195もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:41:42.56
観光地ばかりが上位に上がっているな
196もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 13:49:42.07
14〜が納得いかねえ
197もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 15:15:28.27
長崎が11位…!?
住むとなるとかなり地獄の仕事のなさだが観光地としても終わっとるとばかり思ってた…
まあ歴史ある県ではあるしそこにあぐらをかかなければもっと観光いけるのかもしれんなあ
198もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 15:19:32.82
あれ?大阪ってなんかの国際調査で世界の住みやすい都市で東京抜いて
大幅に上位じゃなかったっけ?
ジュネーブと同じくらいだった。
住みやすいかどうかは地元民じゃないから分からん。
でもいつも最下位に近い埼玉に住んでるけど、
都心までのアクセス楽で適度に田舎で食べ物も空気もいいし
暑いのはどうしょうもないけど別に不都合ないよ。
こういうのって地元民の意見じゃなさそうだし
あこがれ補正とかかかってそうだね。
199もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 15:40:19.21
>>195
「魅力的な都道府県」の順位って書いてあるぞ

住んでいて満足できる地域とかじゃなくて
知名度優先の単なるブランド調査だから
皆が知っている観光地の順位に等しいわな
200もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 19:03:05.92
>>194
そういうこと言わないでよー。生まれも育ちも京都民だけど、全然そんなことないよ。
学生さんは全国から来るし(修学旅行や大学生等)観光客は内外問わず多い。
ドラマや映画の撮影隊もたくさん来る。排他的なのはイメージだけで、実際は
そんなことは聞いたこともないよ。
201もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 20:23:35.03
>194
京都、里に行くたびに思うこと
イメージと違って暗くて汚い
路地裏にごみがいっぱい
それもスーパーの惣菜パックとかお弁当のごみ
おまけに犬の糞まみれ
そんなところでご飯食べてる奴がいるのかって・・・
202もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 21:01:18.04
おそろしや,罰当たりがいるもんだ
264 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2012/06/12(火) 06:09:22.82 ID:Xeds4Hm8
地元で神社の御神木や史跡になっている名木が、突然枯れたりしていませんか?

木の幹 根元あたりにドリルで穴を開けられた跡(土などで隠されているはず)があったら
毒薬注入で人為的に枯らされた可能性が極めて高いです。すぐに地元の警察署に届出してください

高知県内4か所の神社で、いずれも樹齢数百年の御神木が人為的に枯らされる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18036628

【高知】 「県内各地で、ご神木など大木が人為的に枯らされる被害が相次いでいる。いったい誰が、何のために…謎は深まる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339422228/
【和歌山】【神社と共に世界遺産に登録された御神木】樹齢150年以上の御神木に除草剤注入 幹に穴を開けられ枯らされる 
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1150344107/

203もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 21:02:03.01
>198
私も埼玉に越してきたけど、すごく住みやすい
45位でイメージ悪いわりに、どんどん人口増えてるのは何故?w
近所にどんどん出来てる建て売り住宅は、全く売れ残り無いし
若夫婦&子供が多くて、少子化ってどこの話って思うわ
204もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 21:19:48.28
>>202
一瞬マジで気が遠くなった。
205もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 22:05:17.57
除草剤注入してご神木を枯らさすことによるメリットとは
信仰心の踏みにじり?
206もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 22:25:27.79
神道系の信仰を「邪教」と認識する宗教の人たちかも知らんw
207もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 23:05:59.05
隣の国だろ。

>>205
呪いと嫌がらせ両方兼ねてる。
208もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 23:07:40.09
DQNの肝試しじゃねーの
209もしもし、わたし名無しよ:2012/06/12(火) 23:36:48.78
>>207
呪われるのは被害被った神社じゃなくて、やったやつらじゃね?
210もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 00:01:53.00
神様は理不尽だから、ただ近くにいる&住んでるってだけで祟ることがある。
ってオカルト漫画にかいてあった。
211もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 00:03:24.47
呪いっていうのは朝鮮の土着の呪術だっけ。えげつなく、効果抜群、反動は凄惨極まるという。
212もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 00:09:39.83
韓国ネタうざい
213もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 00:13:02.70
>>205
ご神木には神様がもういなくて、単なる木であることの証明とか
214もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 00:26:26.28
八百万の神様を敬えないようなセチカライ世の中になったのかなぁ
215もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 01:00:24.71
わざわざドリルと薬品用意してやるとはねー
なんか病んでるね
216もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 01:27:01.28
「取り返しがつかないこと」をやってみたかったのかなあ
でも人を殺す勇気はないとか
217もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 01:29:50.43
やっぱり韓国人だろうねえ。 鎌倉のご神木が倒れた時にはしゃぎまくってたからなあ。
218もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 01:35:55.69
誰であろうとこんなことする奴は末代まで祟られりゃいいのに
219もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 02:00:46.95
神がいないことは去年の震災で思い知った
ついでに呪いも因果応報もない
もしあるなら、アイツとかコイツとか…
日本国民の大部分から恨みを買ってる奴等が、とうの昔に報いを受けていないのはおかしい
220もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 02:28:42.04
神様ってのは人間と自然界の生活が都合よく回るようにと作られたものだから、
神様にお願いして誰かに罰をあてる(しかも本気で願ってる)発想自体がちょっと違うと思うよ

ヒトに対する呪いや因果応報は人間の手でやるべきだと思ってる
221もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 03:43:01.80
神様って感覚や現実のギャップを埋めるためのツールのひとつだからねえ
回り回って手を下すのはどこまでいってもやっぱり人だよ
ツールは象徴だからこその大切な役割があるけど直接の力は持っちゃいかん
歴史を見てもろくな事がない


それにしても人間と違う時間軸を持った存在を壊すとはなんと罰当たりな…
222もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 08:57:37.44
子供の頃クラスメイトのおじいちゃんが知らずにご神木切って
原因不明でいきなり入院して死に掛けたから
そういうのって結構怖いと思うけどな。
震災とかと微妙にジャンルが違う気がする。
神様なんかっていうけど未だ家の井戸だけは何処の業界でも
厳重取り扱い注意だし。
それとも日本の人じゃなきゃ
心理的に呪いがかからないから何の害もないのかね。
223もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 09:28:17.95
ノロイ様と言えばガンバのED
224もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 10:45:56.84
爆笑の太田は平将門の首塚をわざと蹴って
俺ピンピンしてるけどwww
って昔テレビで自慢してたぜ

墓蹴るなんてどういうメンタリティ持ち合わせてんだよと思ったが
畏れる気持ちがないやつには無意味なんじゃないの
あの国のやつらもそうだろ
225もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 10:58:03.15
でもタマ片っぽなくなったじゃん
って書こうとして、太田ってどっち?って検索したら
違う方だった…
226もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 14:31:25.97
片っ方になった方は外でタチションばっかりしてたほう
てか日本の神様はいいことばかりしてくれる存在ではない
怒りっぽかったり祟るばっかりしたり変態だったりする
いつから神様=ドラエモンになったんだ?
227もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 14:45:51.31
貧乏神や疫病神まで神様扱いするなんて
228もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 16:36:10.55
そこは畏怖信仰だから別に変じゃないでしょ
教義のある宗教じゃないんだから

首塚を蹴って天罰が下るってより
そうやって人の信仰を軽んじる態度自体、私もどうかと思う
そういう意味では十分マイナスだよ
229もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 17:28:25.42
日本の神様が変態?
国産み神話からしてエロエロだから仕方がない
230もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 19:17:48.69
※一応食事前後の人は注意








姉弟喧嘩でやさぐれて家出ついでの旅の途中、お腹がすいたので女神におもてなしを
受ける事になったけど、用意するところは絶対に見ないでくれって言われた
気になるから物陰からこっそり覗き見してみたら、食材が全部ヽ(・∀・)ノ●ウンコー!! 他でした
スカ●ロプレイは趣味じゃないのでぶち切れてうっかり女神様をコロコロしちゃいました☆

…なんて神話が実際にある程度には変態
しかしこの緩さと変態っぷりがあるからこそいろんな人形が生まれたのかも知れない(無理やり
231もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 19:29:14.32
そんなとこから無理矢理人形話に持ってくるかw

今やってるシムズ3ってゲームで子供が
生まれたら何処からか子供用に人形が贈られて来て
その人形を想像上の友達に見たてて遊んでとても仲良くなったら
人形に現実化する薬を飲ませて人間にできるという…
そんな薬うちの人形に飲ませてみたい。

232もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 19:32:54.20
>>219
神がいないって言うより
人間と同じメンタリティを持つ、人間にとって都合良い神はいないと言う方が正確だとオモ

人によっては、地震そのものが神だって考え方もあるんだし
233もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 19:37:46.23
人形は人形だからいいんであって人間になったら全然魅力ないわ

絵本のびろうどうさぎも最後本物のウサギになってハッピーエンドってのが
腑に落ちないんだよー。
まあこの絵本のウサギはぬいのままだったらゴミ処理で燃やされてたわけだけどさ。
234もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 19:40:17.61
酒の神とか船の神とかトイレの神様とかwはよく聞くけど、人形を司る神様っていないのかな
聞いたことないけど
235もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 19:51:25.39
>>224
でも太田というか爆笑問題は墓蹴った後結構な時間干されてたような
236もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 20:13:11.14
人形神(ひんながみ)を検索したけど、こえー!
人形自体が祟り神じゃないかい
237もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 20:14:24.14
神は死んだ・・・・
238もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 20:16:24.07
>>234
人形を愛しすぎて、神様に頼んで魂を入れてもらった…なんて話は
結構あるけど

「人のかたちを模して作ったモノ」だから、結局代替物なんだろうな
まあ、何かが「中」に入ってるらしい、なんてオカルトネタくらいか
239もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 20:19:36.87
>>236
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E7%A5%9E
>死後も人形神が離れることはなく、ついには地獄へ堕ちてしまうという。

むしろ最高じゃないか
かわいいドールに囲まれる地獄なら行ってみたいぜ
永遠にドールのお世話をするぜ
240もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 20:20:47.99
溺愛されて人間と同じに扱われたり
人間の代わりに埋葬されたり釘打たれたり
人形の運命も色々幅広いな
241もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 20:30:32.96
>>239
それによると
7つの村の7つの墓地から取ってきた土を人の血で捏ね、自分の信じる神の形とし、
さらに人のよく通るところに置いて千人の人々に踏ませる。
泥人形だからかわいいドールじゃないと思う
それにいわゆる神様というよりは中身入りの何かだな
242もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 20:56:46.44
仏様の悪い版みたいな感じだねぇ。
でも作った本人は自業自得だからいいとして、
一緒に地獄に行く人形神が可哀想な気がする。
そんな所行っても面白くないだろうに。
それとも中身は鬼なのかな。
243もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 21:39:40.58
ピグマリオン
244もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 21:46:50.89
>>242
邪神という言葉もあるくらいだから
もともと地獄から呼び出した存在で
寧ろ人間界でのお役目終えて獲物つれて里帰りみたいな感じかも
245もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 23:54:37.05
なるほど。ちょっとファウストっぽいな。
246もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 00:02:19.12
wiki読んだらやってることはほぼ西洋の悪魔だね>人形神
現世の欲を魂と引き換えに満たすあたりが
247もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 00:19:37.18
西洋の悪魔って要はキリスト教が否定した他の土着の神々の事だからね
248もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 00:55:48.30
自分が信仰している神様以外は信用しないし、邪教って感覚は日本人には
あまりないよね。怪しい信仰宗教や聞くだけでも恐ろしい悪魔崇拝とかは
別にして、殆どの異教神様にも敬虔な気持ちを抱いちゃう。
心から八百万の神の国育ちで良かったと思うわ。
249もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 01:10:29.01
日本はネガキャンして邪教に堕とすより祀って共存する方を選ぶ傾向にある気がする
オカルト好きだから悪魔とか調べた時期あったけど
こいつ悪魔なのに良い事しかしないじゃん!ってのがまれにいたが
あれはネガキャンの仕様がなかったんだろうかw
250もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 02:00:51.74
>>248
単純にどの神様も100%は信用していなし、知りもしないだけだと思う

日本人は宗教への寛容さを過大評価しがちだけど
無知だからこそ、鈍感だからこそ、誰に対して寛容になれるってだけで
でもそれは誰に(どの宗教に)対しても対等にはなれないって事でもある
251もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 02:06:35.53
オウムもサリン事件を起こさなければ寛容でいられたのに
252もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 02:07:27.77
>>250
宗教はヒトの決めたルールを守ることだから
何にでもやおろずの神様が宿るという考えのとはまた別モノだと思うよ
宗教に関しては各々の漫画のジャンルを熟知できるかどうかみたいな、マニアな部分だと思う
253もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 03:35:10.79
>>251
サリンの前に誘拐殺人やらリンチ殺人やら
散々やらかしてるけど、それはOKなん?
254もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 06:20:53.05
>>253
公になってなくてよく知らなければ他人事だから大丈夫
255もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 06:44:44.77
>>254
その容疑で逮捕もされてるんだから、充分公になってるだろwww
256もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 08:45:45.64
八百万の神の国とはいえ、新興宗教はだいたいうさんくせーと思っちゃうけどなあ
あんまりいいイメージは無い
257もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 09:14:43.65
新興宗教って結局は生きてる人間もしくは
その一族が教祖様になるパターンだから
お布施やらなんやらで欲塗れになるのが俗っぽくて醜い感じ
一般の宗教も葬式やらなんやらでお金いる時あるが
あそこまでえげつなくないし
258もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 09:23:17.36
259もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 09:51:55.90
死んだじいちゃんの戒名つけてもらう時に、「お坊さんに支払う金額によって名前が違うんだよ」
みたいなこと聞かされた時には、なんて言うか、生臭坊主だなあ…と思ったわ
260もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 10:47:56.20
うちの祖父さん祖母さんの法事、なぜか坊さんが三人もいたんだけど
真ん中の一番偉そうな坊主が居眠りばかりしてて腹立った。
しかも酒臭かった。生臭坊主ってああいうの言うの?
261もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 11:39:14.62
ケンミンショウで兄弟の数だけ坊さんを呼ぶ地方があるってやってたな
262もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 13:21:05.45
坊さん2人体制は最近よく見るね
うちは懇意にしてる寺から呼んだけど、そこの主と、まだ若い2代目が来て葬式なのに微笑ましい気分になった
声がそっくりなのもおもしろかった
263もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 13:37:54.75
>>262
家も親子で来てたな
あれは新人研修みたいなものなんだろうか
今の住職さんもいい人だが2代目が真面目そうな人だったんで好印象だったけど
264もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 16:33:36.63
>>254
その時点でパブリックエネミーなんだが
ワイドショー脳はこれだから・・・
265もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 19:56:31.36
>259
その坊主が生臭なんじゃなくて
坊主全てが生臭なんだよ
この前叔母が亡くなって、母に死んだら戒名っていくらくらいのつけたいって聞いたら
真ん中くらい、でも父は祖母が一番いいの付けてたから
父も一番いいのじゃないとダメって言われた
意味わからん
でもって一番いいのは50万、坊主(その寺の一番偉い坊主)一人50万
それ以外で15万前後

地獄の沙汰も金次第

つまり殺人しようが金持ってりゃOKってことなんだなと

これ聞いて神も仏も無いと思ったよ、もちろん自分が死んだ時は
家族だけで一番安い戒名をたのんだ

ちなみにうちの近所の坊さん、人が死ぬ前に川(水)の流れる音がするっていってたな
266もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 20:44:50.82
自分の知ってることが全てだと思っちゃう人って…
267もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 20:54:10.70
>>259
自分は無知だと断った上で書くけれど
ウチの婆さんは、爺さんの戒名が長いと喜んでいた
懇意の坊主に金を弾んだ甲斐があったと喜んでいた

金で買える程度のプライドとか
生前の積み重ねを否定するがごとき来世への新しい名前とか
バッカじゃねえのと思い、婆さんにそう言ってみたが
金を払って喜び金を貰って喜んでいるので、そこでは賛意を得られない
268もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 20:55:25.02
ネトゲのガチャに大枚はたいてる奴と同じだな。
本人が満足してるのなら外野がどうこう言うことじゃない。
269もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 21:31:03.95
>>268
だね 本人が満足できる値段と内容ってことなんだろう
個々の住人の何万もする人形本体とか人間服より高い服を買いまくる行動は
傍から見たら「高いからいいと思ってるw」とか思われてる可能性があるし
270もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 21:42:50.45
自分の戒名がダサくてもいいって言うのは勝手だけど
それが後々残って微妙な気持ちになるのは家族子供子孫なんだよね
本人は死んでるから知ったこっちゃないだろうけど
葬式費用くらいちゃんと貯めてから死ねよっていう
271もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:00:16.84
>>250
日本人ほど自分達の事を無宗教って思ってるけど、
海外目線だとまた違うみたいよ。
その辺フランスの教科書にも仏教とか神道が
どうのっていうことじゃなくて無宗教ではないって載ってたな。
その辺はお互い分かりづらい感覚なのかもしれない。
イスラム圏の人だって、みんな敬虔かと思えば
平気で豚肉食べるような緩いところもあるし。
272もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:23:51.83
>>268
その本人って戒名をもらう死んだ本人?
それとも生きている家族という分類の他人?
273もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:24:21.72
あちらでは無宗教っていうのは
・野蛮人・教養の無い人
・もしくは理系的な思考で「神は存在しない」という持論を持った人
なので日本人がいう「特定の宗教を信仰していない」という意味で
無宗教という言葉は使われない

外国で日本人的感覚で無宗教ですっていうと
神様の存在を知らない
無知で教育を受けられなかった可哀想な人という印象を持たれ
逆に神様の素晴らしさを説かれる羽目になったりする
274もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:25:22.79
葬式なんてしなくてもいいんだぜ
275もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:25:38.58
日本語の無宗教 ってのは、そっちの無宗教とは違うよ と説明してる
無節操になんでも拝む=無宗教(日本式)なんだよと。
無宗教というと、
何も信じなくてそれ系の行事は一切しなくて科学が全て、死んだら生ゴミ
くらいの極端なイメージ抱かれる。

日本人はチャペルでケコン式が一般的だって言っても
信じてもらえない…

276もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:28:47.60
>>272
金を出した本人
277もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:29:57.37
「神?ネットにいっぱいいるだろ」
278もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:46:36.81
ネ申
279もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:47:02.76
クリスチャンからしてみれば
非クリスチャンが教会で結婚式を挙げるっていうのはおかしいからね
非クリスチャンじゃなくても教会で結婚式を挙げるようにした人が
来日したザビエル(の実兄)の子孫っていうから世の中面白いもんだ
280もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:47:48.63
チャペルで仏像が置かれてても気にしないで式を挙げるだろう
281もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:49:39.07
だって教会の建物って綺麗じゃん素敵じゃん
神に誓いますかって聞かれてもキリスト教の神じゃなくなんか神っぽいものに誓うだけだし
282もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:52:45.59
キリスト圏の国でも教会で式挙げずに
友達と酒飲みながら書類一枚書いて、はい結婚って所も多いからね。
わざわざ海外から異教徒がちゃんと式挙げに来るって
そりゃ奇妙に思うだろうねぇ
283もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:57:20.99
仏前結婚の式に生憎参加したことがないんだけど
あれって仏像の前で誓ったりするのかな
ふと>>280をみた思った
284もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 23:00:15.60
>>283
そう。指輪じゃなくて数珠の交換。

一応別会場でちゃんと普通の披露宴もするそうだけど
285もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 23:07:11.02
>>284
なるほど!
指輪の代わりの数珠なんだね
286もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 23:17:41.70
数回だけ挙式に参加したけど、全部チャペルだった。
だが「なんちゃってキリスト婚」よりも堪えたのが「人前式」。
なんかあれこっぱずかしいよ。なんでだろう。あと保証もしないよ見届けさすなよ勝手にやってよぅ!

神に誓うスタイルが定着したのってそういうのがあるのかなとふと思いました。
287もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 07:12:56.59
>>283
上の方で生臭坊主の話が出ていたから
生憎を生僧と空目
288もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 09:15:43.22
>>286
受付で普通に記帳したら、花で隠れてた部分に
「私達は新郎くんと新婦さんの幸せな結婚生活を永遠(とわ)に見届けることを誓います☆」
とか書いてあったり(これなんて詐欺契約書?)
「今から新郎が改めて新婦にプロポーズします。皆さん協力してください☆」とか
(チャペル内に隠されている花を一人一輪探してブーケを作る。新婦側の出席者にもやらせる)

自分の経験がアレだっただけかもしれんが、どうも人前式は苦手。
289もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 09:52:38.00
親兄弟とすっごく仲のいい友人だけを呼んで内輪の小さな式ならまあいいが
親戚や仕事の関係で参加した結婚式がそれだとキツイな
それに人前式ってどこでやるの?神社でも教会でもないなら、披露宴会場でやるのか…?
290もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 18:07:52.56
海外の人に聞かれたら、仏教ですっていっとけって聞いた
(敬虔なクリスチャンやあきらかに神道の人でない場合ね)

寺で葬式するイコール仏教徒でいいんだよって
291もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 19:17:31.34
友達の人前式はホテルのレストランでやったな
でも神父さんみたいなのがいたような気もするから違うのかな

旅先で外人が話しかけてきたんだけど、日本人とわかると仏教について質問攻めにあった
仏教徒だけどお葬式と毎日のお線香をあげる位しか体験してないから困った

292もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 21:31:41.66
神道の人ってあんまりいないのかな。
うちの身内って神道なんだけど、葬式も神道。
お盆とか、基本形は仏教とほぼ同じだなぁ
ちょっと質素なだけで。
293もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 21:49:05.04
ちなみに神道のお葬式ってどんな感じなんですか?
先日のお髭の宮様のみたいな感じなのかな
294もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 21:50:18.63
神式の結婚式参加したことある
ホテル内で鏡に向かって祈祷みたいなのして三々九度?してた
古い神社でやってるのもあったな
キリスト教式は見てるほうが恥ずかしいんだけど、神式はそうでもなかった
295もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 22:09:15.11
>>293
坊主を神主にとっかえ
仏壇は祭壇にとっかえた感じ。
火葬場に来るのも当然神主。
296もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 22:09:18.11
>>293
神主が祝詞となえて
紙のいっぱい下がったハタキみたいなのをあっちこっち振り回して
お焼香がわりに榊を収める。
お経より分かりやすいはずなのに
玄人の神主になると独特の節回しが解読不能で呪文のように聞こえるし
へこへこ90度くらいに頭を下げるので
小さい子は笑いをこらえるのが大変。
297もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 22:11:09.31
いとこの家族がカトリックなんでガチのキリスト教式の結婚式に参列したけど
あれはなかなか貴重な体験だった
298もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 22:28:24.04
親戚の結婚式で結婚式場に併設されてるやたら豪華で派手な「なんちゃって教会」見てすげー微妙な気持ちになった
「こういう背景セットなんだな」って思って一応納得はしたけど
おばちゃんたちが「荘厳でいいお式だったわね〜」とか言ってるの聞いて何とも言えない気持ちになった
まあ単にその式が今時珍しいくらい派手すぎて、悪趣味だったのもあるけど
299もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 22:38:46.30
ちゃんとした神道の結婚式みたけど
神社だから古いしっかりとした建物で
普段入れないようなところに入って巫女さんが奉納舞して
今時珍しく、和装というか白無垢が似合うお嫁さんだったので
かなりテンション上がったw
正直それまで和装とか神式とかどうよ?って思ってただけに
目からウロコだった。
300もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 22:54:40.18
>>295>>296
ありがとう
神道ってお墓のデザインも普通のと違って興味深い
301もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 00:03:34.61
http://www.youtube.com/watch?v=V2FIOEKo74Q
3:30秒位だけど
マナティって水の上でも平気なんか?
302もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 00:57:47.65
無理矢理ドールの話題に繋げてみる。

昨今、結婚式でウェルカムドールを飾るのメジャーになったけど、
あれって元々どこの習慣だったんだろう?
ぬいに衣装着せてるのはよく見るけど、キャストドールとか使った人もいるのかな?

>>301
(・ω・)哺乳類だお
303もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 02:20:46.25
まさにウェルカムドールにしようと目論んで買った小さいサイズのキャストドールがいる
まあその当時付き合ってた相手と別れたあと、予定も相手もいないんだけどな!
めでたく縁があったらその子を飾るから、黄変する前に相手見つけないと…
304もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 02:38:03.93
>>302
ウェルカムボードからの発展型じゃないかなあ
305もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 11:15:12.97
前にウェルカムドールで飾ってたドールでなんか
修羅場だかなんか起きたって話を見た覚えがある
306もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 12:01:27.42
今は結婚式場とかのオプションでウェルカムボードやドール(ぬいぐるみ)があるよ。
ドレスもレンタルとかじゃなくてオーダーにしたりすると、サービスでウェルカム
ドールのドレス(新郎新婦とお揃い)作ってくれたりもする。
自分はやらなかったけど、人形好きを周囲が知っていたのでプレゼントされた。
リカちゃんだったけど、あんまり嬉しくなかったな。いやリカは好きなんだけど
ドレスとか着せるの好きじゃなかったから。
307もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 12:07:12.25
人形者に人形プレゼントは逆に地雷だったりするのか
めんどくさいなww
308もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 12:10:50.69
そりゃその道の人だからこそ好みとかこだわりがあるし
309もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 12:17:37.62
あるある
あの家人形いっぱいあるから一緒に来ない?と誘われて行ったら
オカンクラフトと木彫りおみやげ人形がいっぱいだったことがある
310もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 15:27:20.57
このコピペを思い出した

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 20:28:16.99 ID:SWyaaKmR0
リカちゃん人形が好きだったのに「お人形好きだもんね!」って言いながら、
こけし渡された時の無力感は異常
311もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 19:13:37.20
ああ、自分も服が木目込みっぽい市松人形貰った。
顔も嫌いじゃないけど着せ替えできるのが好きなんじゃよ。
好意だから受け取って飾ってあるけど。
312もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 20:52:17.53
そもそも子どもの為に作られたのかどうかも分からない、グロすぎる、あるいは子どもに悪影響を
与えるであろう人形たちのギャラリー
http://www.po-kaki-to.com/archives/5602876.html

1.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/e/f/ef64f67a.jpg
2.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/7/8/78af6a95.jpg
3.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/0/6/06e4544b.jpg
4.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/9/1/91175392.jpg
5.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/c/c/ccdff21f.jpg
6.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/5/5/555089c4.jpg
7.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/d/5/d527db78.jpg
8.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/7/8/78c01f92.jpg
9.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/b/e/bed4de7e.jpg
10.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/1/2/12cdd403.jpg
11.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/d/c/dca225e8.jpg
12.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/b/4/b48436eb.jpg
13.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/1/8/18a9e46b.jpg
14.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/b/d/bdb02af5.jpg
15.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/4/e/4e48a378.jpg
16.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/7/c/7c0b5d9d.jpg
17.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/4/6/46a1ca83.jpg
18.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/d/f/df69e4c2.jpg
19.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/e/d/ed833384.jpg
20.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/3/4/3423e34c.jpg
21.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/4/1/413fa41f.jpg
22.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/8/f/8f6e27ea.jpg
23.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/e/6/e64b4e69.jpg

313もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 21:00:27.94
子供にどうこう以前に、普通に買えないだろw
314もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 23:00:21.54
残念ながらうちのパソコンでは見れない
315もしもし、わたし名無しよ:2012/06/17(日) 01:22:14.67
基本的に無機物のはずなのに、素材を超えてグロテスクだとか
生々しいとか気味が悪いと感じてしまう。人形って不思議だな
316もしもし、わたし名無しよ:2012/06/17(日) 01:42:29.90
ムカデのはグロよりアートだな。感動すら覚えた
317もしもし、わたし名無しよ:2012/06/17(日) 02:17:25.58
>>293
お線香立てないんだよね 神式のおうちのお葬式に呼ばれて
サカキのそなえかたとか知らないからあわててぐぐって行ったよ
318もしもし、わたし名無しよ:2012/06/17(日) 09:49:43.97
>>312
子供のために作られたんじゃないよ、見れば分かるだろうに…
例え売ったとしても子供にこんなの与える親いるか?
これらは人形という表現方法を使ったこういうアートなんだろう多分
自分も好きではないけど、否定したいなら的外れだ
319もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 00:10:11.92
人形者でない荒らしが出没してるからねえ そいつの仕業だろう軽くウザい
320もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 10:29:04.58
グロって前置きしてあるから
あんまり趣味が良くない人ってだけじゃないかい?
どっちかっていうとコレジャナイロボの女子版みたいのだったら
面白かったんだけどな。
321もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 18:29:53.75
コレジャナイロボ、歌も含めて面白くて大好きだったけれど
自分がコレジャナイドール貰う事を想像したら、笑い事じゃないと思った
322もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 20:52:00.63
想像力の欠如は人生を深く考えず面白いものにするが
一度痛みに気が付いてしまうと優しくない人間だった時の方が幸せだったことを思い知る
酸いも甘いも知ると言うのはそんなに良いものなのか?
323もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 21:19:21.59
ここはポエムスレではありません
324もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 22:46:44.21
一年に何体もキャストドールお迎えして、さらに毎月ウィッグ服靴に背景小物まで買ってる人って
どんな生活してるのかすっげー気になる…貯金もせず外で食事もせず洋服も買わずに
実家に住んで毎月の給料とボーナスまで全額注ぎ込めば同じくらいのペースでお迎え&買い物出来るけど
そうなのかな…それとも家か旦那が金持ちなのかな…金持ちなんだろうな
325もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 22:59:53.76
ボーナス100万くらい出るとこ勤めてれば余裕だろ
326もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 23:04:40.64
借家で給料20万以下だときびしいよね
自分は月収30万以上の時は衝動的に買ってたw
給料少なくても親元で家にお金入れてなければ全部お小遣いというのもあるだろうね
小町の相談で月の小遣いがふた桁万円のSD奥様ってのもいたねー
327もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 23:08:10.27
自分も実家住まいの時は月二桁万円小遣いだったな
実家にお金入れて、天引きで貯金して、まだ余裕があった
328もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 23:11:22.19
>>322-323
ダンタリアンの書架の読み手を彷彿とさせる
329もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 23:18:53.05
>>325
このご時世そんな会社もあるんだなあ…羨ましいわ
アパート家賃と交際費被服費と税金年金その他生活費に貯金もしてたら
キャストドールお迎えは年に一回の贅沢だよ…何か資格でも取ろうかなあ
330もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 23:20:14.29
>>324
貯金があって、それをつぎ込んだ。
あっという間に200万無くなった。
それ以降は毎月チビチビ出費して、10年間でトータル400万位使ったと思う。
331もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 23:22:41.14
>>329
主要21社の夏のボーナス支給額
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/9/8/98099b1c.jpg
332もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 00:08:15.18
天文学的な確立だが夫婦揃って弗者(しかも高所得者)パターンもあるかもね
333もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 00:56:46.77
>>329
>何か資格でも取ろうかなあ

それは弗買い休止して資格を取って高給取りへステップアップして買いまくるぜってこと?
それもいいな
334もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 03:12:10.86
一念発起、頑張って勉強。→難しい資格をを取ったり、難しい試験に合格する。
→給与UPとともに責任が重い仕事になる。→残業、ノルマでストレスもものすごくUP。
→残業で夜中に家に帰った後、ネット通販、オクで買い物しストレス発散。
(人形をみさかいなくバンバン買うが、生活費と貯金は別管理なので十分暮らしていける)
→数年後、買いもの依存症気味と気付き、人形吹きだまりを見て猛反省→大事な子以外を手放す
→結果、数体の愛で子のみが手元に残る

この流れ鉄板だと思う。バンバン買えることだけが幸せじゃないって気付くよ。
でも勉強は無駄じゃない、できるだけしとけって思う。
335もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 16:41:11.15
ばんばん買って、取捨選択して最終的にお気に入りだけを残すっての
いいと思うよ
買ってみないとわからないってものあるし経済も回るし
336もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 16:56:01.61
お気に入りだけを残したい、と思いつつ、つい新製品を買っちゃう
人形にも技術の進歩とか流行があるから、
昔の人形はやっぱり古いんだよね、いろいろと
アンティークドールや創作人形、何十年もやってるリカちゃんなんかは別として、
特にホビードール、キャラドールはね
337もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 17:12:00.54
>>336
アニメタイプの描き目はその傾向が強いね
某のロスエンとかアゾンのMAYAとか初期サアラなんか
今見ると口が上すぎてちょっと微妙
キャラドールでも元絵が古いのはやたらハイライトがでかかったりするし
338もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 17:21:33.91
今回の台風いつもと違う気がする
スッゲー外で何かいっぱい飛んでるっちゃ
339もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 17:34:49.42
>>338
北九もう暴風域なの?
関東は今とっても静かだ
340もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 17:44:13.71
>>336
そうね、古さが「定番」まで昇華されてるとありだけど
そうでないものは多少新陳代謝させる方が健康的かもしれないと思う
341もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 17:58:39.16
>>338
何が飛んでるの?目には見えないモノ?
342338 伊勢神宮より中継:2012/06/19(火) 18:01:57.83
バケツやプラスチックの植木鉢どっかのトタン
壊れた傘、爺さんとか
343もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 18:02:48.42
>>342
ちょ、爺さん飛ぶのはヤバいだろw
344もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 18:03:13.00
>>337
信頼と実績のいたる絵は新世紀入って10年経ってもまだ通用するから恐ろしい
もっとも鍵っ子はNa-Ga絵の方がいいとも言い出してるけど
リトバスアニメ化でわふーと鈴のドール化の可能性が浮上したな

>>340
逆にジェニーのように新しさとか今風を狙って見事に外した例もあるだけに、古さゆえの定番って重要だなと思う
345もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 18:11:11.10
>>344のレス上段が何を言ってるのか全然わからん件について
アニオタ自重してくれや
見てない奴にはさっぱり分からんから
346もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 18:11:46.61
>>344
日本語でおk
347もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 18:14:54.00
344が呪文のようだw
348もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 18:15:43.45
東海だけど雨がひどくて傘に穴が開くかとおもた
風は時たまビュッビュッと吹く感じ。髪の毛顔に当たって痛かった
349もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 18:22:03.26
市内では浸水して大人の腰くらいまで水が来た所があってニュースで流れてた。
うちの周りも道路冠水して来てやばかった

350もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 20:37:54.19
現時点で平常通り by北陸
ちょっと風が強いかな」?って程度
JR止まったりしたけど今回も台風の被害は無い予感
351もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 20:55:07.61
>>337
新しいのは新しいのでいいけど、古いのは古いのでいいのだよ。
ドール本見て80年代頃のドールでも古臭い中に可愛さを感じる。
その辺は好みだね〜
でもなんでもいいわけじゃなくちゃんと新旧ドール選別してるよ。
何か共通した自分の好みがあるんだろうと思う。
お宝的価値はないと思うけどね。
352もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 22:22:00.11
>>344
葉鍵板に(・∀・)カエレ!! と言っておくかw

80年代〜90年代くらいの子ってロマンティック路線だったり
バブルっぽかったり、その時代ならではの個性があって面白いと思う
353もしもし、わたし名無しよ:2012/06/19(火) 22:38:08.87
横浜だけど雨はおさまってきて風だけすごい
屋根飛ぶかと思った
354もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 01:36:50.25
>>353
同じく横浜だけど近所で電柱が折れて消防や消防団や警察が来てる
355もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 01:47:20.66
ageんなって
356もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 01:57:37.58
>>1も読めないとは
357もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 03:07:01.79
副店長から心配メールが来たから気張って出勤したら
なんのことはないただの雨天だった@岡山
風もないし
他店は営業時間短縮したりしてて大変そうだったけど
358もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 04:09:07.07
足が速い台風だったな
あっというまに行ってしまった
359もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 07:23:01.58
早かったね〜。
今日配送予定になってた仕事用の水濡れ厳禁の物、
配送日時明日に変更したけど変更しなくても良かったみたい。
360もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 17:30:20.16
嵐が去ったと思ったらワンが天に去っていってしまった
もっと早く起きていれば看取れたかもしれないのに後悔後先に立たず
361もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 18:37:05.68
>>360
お悔やみ申し上げる
362もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 19:24:06.00
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。
363もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 20:23:11.81
361はわざとやってると思われる
364もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 21:42:34.23
被害妄想
365361:2012/06/20(水) 22:12:08.32
ごめんよ・・・
366もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 00:50:13.46
>>360
逝くところを見せなかったんだよいい子だね
死に目に遭わせてくれる子もいい子だよ

涼しくてありがたい
367もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 00:56:15.38
昨夜は蒸し暑かったからね。
今夜は涼しくて植毛がはかどる。でもはかどっても果てしなくてめげそう。
368もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 18:56:24.76
>>367
BGM掛けてる?
好きな音楽あるとテンション違うよ。
あと写真で経過見ると励みになる。
369もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 18:42:11.20
18時過ぎても日差しがいたいよorz
自然光で綺麗に写真とれるけどねー
370もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 20:49:22.57
夏の日差しは強すぎて写真撮るの難しい・・・
371もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 03:55:05.05
そんなあなたに
つフィルター
372もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 08:27:00.45
日陰で撮ると顔も明るく撮れるよ。
373もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 19:17:28.05
うちの磨り硝子最強だぜ
晴れでも曇りでもカメラ側の感度調節変えれば同じように撮れる
374もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 19:39:39.18
レーシック怖いな
本田レーシック受けたって言うけど大丈夫なんかいな
375もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 19:48:58.72
誤爆すまん
376もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 20:20:49.25
レーシックは失敗した場合が怖いね
野球選手だかサッカー選手だかで
失敗して辞めざるを得なかった人いなかったっけ?
前田敦子も失敗したっていう噂があるね
377もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 03:11:10.25
>レーシック失敗
最近「ファイナル・デッドブリッジ」という映画のDVDを見た。
登場人物(大人)が怖がって、ぬいぐるみのクマちゃんをギューッと抱っこしながら手術を受けていた。
シリーズ全話見たいと思うくらい面白かった。ホラー映画好きならオススメ。
378もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 07:17:25.53
私もそのシリーズ好き
一番面白いのは一作目と二作目かな
二作目冒頭はすごい迫力

でもグロ耐性ある人以外にはお薦めしないよ
三作目以降はとにかくスタッフがどうやって○○すか、ってことだけに凝ってる傾向がある
グロ耐性ある人にはマジお薦め
379もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 10:11:49.31
ファイナルデスティネーションシリーズはまさに「ヒトコロスイッチ」だからなー
380もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 10:46:10.34
ドナルドのらんらんるー♪ってヤツで
ファイナルディスティネーションの冒頭?のをつべで見たが
うげーってなったわ
でもSAWシリーズは全部見れたから大丈夫かな?
381もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 10:56:24.71
SAW見れたなら平気と思うw うわーのベクトルが違うけど。
382もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 15:04:53.44
>ファイナルデスティネーションシリーズ
「ER緊急救命室」みたいなリアルな内臓破損ぷりは一切なく、
パカッとかんたんに胴体まっぷたつとかで、死に方がコントっぽいので
視聴側が罪悪感を感じず見られるし、うまく作ってると思うよ
383もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 18:41:02.91
ちょうど十年前に深夜にやってるのみてなんか忘れられなかった映画が死のピタゴラだったと知って最近驚いた
他は知らんが一作目はちょっとびっくりする程度だよ
普段ホラーやパニック見れない自分でもそこまでしてやっぱり死ぬのかよ!という突っ込みのが先にたった


それにしても雨がやばいお
隣町は結構避難箇所増えてきてるらしいが今日おうちで無事眠れるかしら…
384もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 03:10:29.83
ぬこが帰ってこなくて早一週間…
色々悪いこと考えちゃったり楽天的になってみたり精神状態のアップダウンに疲れたよ…
385もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 03:49:23.97
ずっと立たせっぱなしなのはさすがに可哀想になってきたので
人形用の椅子を色々見てるんだけどけっこうなお値段するんだね
ボーナス出るまでお預けだなぁ
386もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 05:33:31.61
>>384
使っている餌の食器を綺麗に洗って逆さまに伏せて置くんだ、これ帰ってくるおまじない効くよ
387もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 06:29:44.87
>>385
某の椅子が高いのしか無かった時期に幼児用まで探した事あるわw
388もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 09:23:51.84
土曜に見た時は柴田椅子が復活してたよ、某通販
あれはかなり安価だよね、高級感はないけど
389もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 16:27:52.59
シバタチェア、わりと高級感を感じるよ!
布張りのあたりとか
いやでもまあ高級ではないか・・・でも低級でもないんだ 値段のわりにいいなって
390もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 16:43:42.08
小型犬用のソファでサイズ以外は人間用と同じ作りの
超かわいいのを見つけたんだが
やっぱりお値段は人間用並だったのであきらめた
うちの娘達はいつダンボールソファーから卒業できるのだろうか…
391もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 17:06:06.65
ゴシックウイングチェアをいつか絶対買ってやる
と決めてるから椅子一つも持ってないや
シバタチェア見てたらこれでもいいかなと思えてきた
392もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 18:07:07.89
自分はナコスとかいうとこのドールソファ愛用してるよ
たしか10,000円くらいで、シバタほど安くないけど、木彫りと合皮張りでわりといい
だが最近は座面が浅いのが気になってきた
某ソファはすみかや里の撮影でしか使ったことないけど座らせやすいから
やっぱりSDがぴったり座れる寸法になってるのかな…
393もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 03:36:48.81
ジタバタチェアと空目
どんな椅子だw
394もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 03:53:47.82
シバタチェアのNo.1とNo.2って完全に生産中止になったの?
商品欄からも除外されてら…欲しい時にはいつも無くなってたから
いつか買いたいと思ってたんだが
395もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 07:34:49.59
いつか買いたいって、それほど高い買い物じゃないんだから
早めに買っとけばよかったのにー
396もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 13:07:21.98
おちついてよく読もうぜ
397もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 14:42:46.16
ジタバタチェア吹いたww
落ち着いて座れなさそうだ
398もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 20:42:19.08
ナコスってウンコソファーって言われてるやつ?

バカチョン製じゃないの?
399もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 00:02:28.27
バカチョンの「チョン」が、朝鮮人の蔑称だと思ってるバカ発見。
400もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 00:23:50.94
>ジタバタチェア

通販コマーシャル:
好きな人から思いがけずデートに誘われた・・・!
ドラマの最終回を見逃した・・・!
嬉しい時悲しい時、時間を気にせずいつでも自由にジタバタしたいと思いませんか?
そんなときにはこれが最高! ジタバタチェアー!!

という妄想が閃いてしまったw
401もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 09:32:55.39
>>400
さらに今なら、投げても抱いても噛み締めてもOKな
ジタバタクッションを2個おつけします!
送料はもちろん無料!
402もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 09:39:37.52
ヤバイww
なんか欲しい
403もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 12:10:11.00
>>398
聞いたことないけどどのへんがウンコなの?店の対応悪いとか?
404もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 13:41:57.50
>>401
そのジタバタクッション、床にバシバシ叩きつけてもOK?
405もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 15:50:58.28
             _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
406もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 20:46:08.86
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  誰か助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    ジタバタクッションが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
407もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 21:24:43.22
>>406
日本酒(高い)フイタw
俺の日本酒を返せ!
408もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 22:28:49.43
ひええ…1号機があ
409もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 22:41:22.54
F1が核爆発したなんて、みんな知ってるだろ。
今さらだよ今さら。

上から鉛板とコンクリートで覆うしか、防ぐ方法はなかろう。
410もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 07:17:22.69
ファンクションキー1が爆発したなんて
411もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 07:44:48.26
上からふさいでも、下から漏れてるんじゃ?
ロシアみたいにふさぐのに人柱たてるのはやだな…
ロボットでできるのかしら
412もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 08:24:01.56
やっぱ人形減らそう
413もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 21:29:05.99
リカ城とか大丈夫なん?
よそに移転するとか計画してるのかな
地震の時は日本も終わったと思うくらいだったのが、
一年以上たったら普段はすっかり忘れてる
地震来たら消費税どころじゃないのにね
414もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 21:55:20.06
キャッスルは内陸の超山の中(主観)だから、プルーム来てた時に雨降った的なホットスポットじゃなければ
あんま影響はないと思う(確認してないし、風評は別だけど)。

コレクションちょっとずつ整理している。
飽きたとか家の手狭さとか複合要素はある。全部棄てて逃げなきゃいけなくとも、
あの世に何一つ持っていけなくても最低限のお気に入りと気持ちよく暮らしたいもんねー。
415もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 22:23:16.22
>413
リカ城は大丈夫だと思う。
経営的に色々考えているようだし。
地理的にも自分が福島出張する時にちょっと調べたから・・・そう思ったんだけど。
風評は受けてしまうと思うので、通販購入して地味に応援しようと思ってる。
416もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 23:28:54.31
数分で悶死するレベルだって。
どう収束すんだこれ
ロボット作業も駄目らしいよ
417もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 23:31:51.07
放射脳は別スレでどうぞ
ここはマターリ雑談スレですので
418もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 00:08:10.31
雑談スレならOKじゃねーかW
419もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 00:40:54.12
マターリが読めない脳?
420もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 00:48:10.44
マターリの定義なんてものがあったのか(驚愕)
421もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 00:50:28.33
(驚愕)
422もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 00:55:58.31
定型ネタを知らないで叩こうとしてる人って滑稽だよね
423もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 01:11:54.72
oO(いったいどのレスについて言ってるつもりなんだろう)
424もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 01:18:15.78
部屋が和室で壁がザラザラした砂壁っぽい緑なので、ドール置いてる棚の後ろにだけ
オシャレな壁紙買ってきてポスターみたいに画鋲で止めてみたら結構いい感じになった
やっぱ背景がちゃんとあったほうが写真撮る気が起こるもんだ
425もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 01:59:31.60
百均のラティス塗り直して蝶番でジャバラ状につないだやつ作ったんだけど
置くの簡単でしまうのも楽なわりに写真撮ったらふいんき出て良かった
布かけたり造花適当にぶっさしたりしてもジャバラだから倒れない
いい背景は撮るモチベーション上がる
426もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 02:07:00.34
>>422は淫夢ネタが定番だとアピするカマホモ(確信)
427もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 02:07:25.80
発泡スチロールのパネルに壁紙っぽいの貼ったのを二枚合わせて立てるのもいい
428もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 02:24:49.23
>>427
100均でA2のスチロールパネルが売ってたからそれやってる
1/3でも2枚繋ぎにすれば全身カバーできるし何より軽いのがいい
板で作ると結構重いんでセッティング大変なんだよね
床は質感欲しいからベニヤ板に筋彫りしてなんちゃってフローリングだけど
429もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 05:46:54.07
>>425
見せてーください><
430もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 06:17:17.36
424だけど100均のスチロールパネル良さそうだね
床の表現にクッションフロアー使いたいけど棚に貼るわけにもいかないなーと思ってたんだ
使ってみよう
431もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 08:43:37.73
ジグゾーパズルのパーツをでっかくしたような、
フロアスポンジがホームセンターに売ってない?
一辺が2〜30センチくらいのが10枚組になってるやつ
(バラ売りもあったかも)
表面がコルクタイプとか、ビニールシート張った感じのとか
なんちゃってフローリング風とか、いろいろあったと思う
432もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 10:40:37.87
床材悩んでたからいろんなこと知って助かった

倉庫の廃材に床材たくさんあるんだけど木だし重いしで段々使わなくなってしまった…
廃材なので万一虫がとか思うと部屋に置きっぱなしにできないしね
ちゃんと殺虫して家に次々張り替えてる父には端材で使い道ないから使ってよと頼まれるんだけど人形には殺虫剤怖いんだよー
433もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 15:32:24.40
http://www.youtube.com/watch?v=rkVpUkvfTvk&feature=related
人形をお土産にもらったら
434もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 16:30:54.74
突然で申し訳ないんですが、ラ○ンジラウ○ジっていうサイトの末路をご存知の方は
いらっしゃいますか?
ピク○ブとかミ○シィのドール写真バージョン、って感じのサイトでした。
友人をリストに入れると写真の更新が通知されたり、人気ランキングがあったりする感じです。

しばらくネットから離れていたところ、サイトが無くなっているようなのですが、
メルマガがたまに送られてきます。停止しようにもサイトも無いし、
登録した情報はどうなったのか、退会もできません。
こうなった経緯をご存知の方がいらしたら、教えて頂けないでしょうか。
サイトが無いのにメルマガが来るというのが単純に謎で気になります。
よろしくお願いします。
435もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 16:36:56.35
>>434
死ね
436もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 16:55:07.06
自演乙
437もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 19:34:39.37
サクサクミルキーって佐久間のイチゴミルクと同じ食感みたいだけど
これってパクリになるの
438もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 20:54:44.95
知るか
439もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 13:17:09.97
スレタイに「質問は質問スレへ」と入れてあっても>>434みたいなのが
湧いてくるから、次スレではやっぱり元のタイトルに戻そうね
440もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 18:33:27.26
仕事上がろうとしたら店長がお前んちの方橋流されてるらしいけど大丈夫か?って聞かれたんだが
予期せぬ事をいわれたとき人の思考ってほんと止まるね
家族に連絡ついたし人形については泥まみれでもキャストだから金具を変えれば大丈夫かなとか今は冷静に考えられるけど
441もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 19:08:04.01
そうか。そりゃ大変だね。
442もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 20:05:17.51
とっさに大丈夫とは言えないかもね
443もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 21:19:44.45
想像出来なくてしばらく固まるよね
台風で増水?
家に水が入ると乾かしたり一件丸ごと消毒したり大変なんだよね
444もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 21:57:01.08
>>440
大分?
いまニュース見てたら大変そうだった 
人形被害が大きくない事を願う
445もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 23:40:23.87
近所の交差点の信号機が自家発電機付だと今日初めて知った
発動機の音が結構うるさい
住宅地が隣接してるような場所だと設置は無理っぽい気がする
446もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 23:55:57.73
どこいな
447もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 00:09:21.13
>>444
九州だけど違うよ
報道されてないから自分も家がやばいかもって知らなかったんだ
結局通行止めで済んで橋は落ちてなかったけど見たことないヘドロまみれの道にびっくりした
でも今のところ町内は床上浸水もなしで良かった
心配してくれて有り難う
今日は念の為公民館にお泊まりです
448もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 03:06:56.58
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>443さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
449もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 13:19:10.03
以上、>>448はここからのコピペです
http://www.asakyu.com/column/?id=1133
450もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 13:19:58.44
他人の言葉貼るだけじゃ、ただの荒らしですがな
451もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 13:25:00.20
海外の真っ黒パクドールにツボってしまって半年くらい悶々としてたけど、気づいたら販売中止になってて
ホッとしたの半分、がっかりしたの半分…まあお迎えしたところで後ろめたい気持ちになるのは解ってたけどさー
452もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 14:12:55.52
>>451
もとのを買えばおk
453もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 15:31:05.01
それがパク元のは全くツボらなかったんだ…
それに個人作家で多分量産はしてなさそう、サイトはフランス語でよくわからないけど
だからって真っ黒パクドールお迎えなんか出来るか!いやしかし…と考えてるうちに買えなくなった
これでやっと諦めがつくよ
454もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 15:42:43.11
>>453
どのドールか分かったwwwww
買ってもヒソヒソされるばかりで隠し子にしなきゃいけなかったと思う、
だから良かったんじゃないの?

自分も、そのドールじゃないけど悪い噂のあるドールがツボってしまって悩んでる。
造形は可愛い。隠し子にする覚悟もある。だけど踏み切れない。
悪い噂も、信じるか信じないかはあなた次第、って感じ。
主観だけど、悪質なものとは思わない。人形を好きすぎて少し失敗したかな、って感じ。
なんでここまで覚悟してて踏み切れないんだろうな。
455もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 16:06:38.50
今日ガチで暑いな
閉め切った蒸し暑い部屋に帰ると、閉め切ったままエアコンするのがいいか、
多少窓開けて空気入れ替えてからエアコンした方がいいか迷う。
456もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 20:01:08.76
>>454
躊躇するなら買わない方がいいぜ
457もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 21:01:58.40
エアコンが新しい型で省エネなら、窓開けずにすぐON。
空気が冷えてきたら切る。

うちのは古くて実際冷えた風が出るまでに時間がかかるから、先に窓開けて&扇風機で換気。
そうこうしてるうちにエアコンとかどうでも良くなって、結局つけないw
458もしもし、わたし名無しよ:2012/07/05(木) 23:06:06.71
お腹冷やしたり室内外の温度差で体調くずさないようにね

しかし実際に言い渡されるとショックなんだな
「肝臓に脂肪がタップリついてます(・∀・)」って

別件で検査したら引っ掛かっちゃったよ
物言わぬ臓器だから皆も気をつけてね
人形は内臓無いからいいよな
自分の肝がフォアグラになっても嬉しくない
459もしもし、わたし名無しよ:2012/07/05(木) 23:45:29.00
最近夜食とってすぐ寝る自分には思い当たる節があるわー気をつけよう

今日、今年初のクーラーをつけたらホコリ臭かった

460もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 00:10:04.95
クーラーの掃除用スプレーみたいなのってどうなんだろね
近所のドラストに二本セットでうってた
461もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 09:21:24.55
室外機から異音がする…
462もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 10:13:53.00
イォーン
463もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 10:42:10.32
>>462
不覚にもw
464もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 11:45:39.10
>>458
ジョギングやろうぜ
走ることって意外と楽しいよ
最近ようやく10km50分切れるようになった
465もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 19:51:36.88
走るなんてとても無理ポな自分は
1km10分切りを目指して歩いてるんだが
なかなか到達できそうにないなー
466もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 19:54:06.78
ジョギングとかウォーキングって、目標の設定の仕方が分からなくて二の足踏んでた。
そうかタイム盗ればいいのか!なんでこんな簡単な事に気づかなかったんだろう。
1キロ計るのってどうするの?地図とかで計って調べてストップウォッチ持って走るの?
467もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 19:57:34.93
本来は運動強度
心拍数とかで決める
468もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 20:07:45.11
ポラーノレの心拍計ですね!
自分はぐぐるまっぷとかでおよその距離を目測する派
はじめのうちは携帯のストップウォッチ機能でタイム記録してたな
469もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 22:08:59.49
私はiPhoneのナイキが出してるアプリで
距離とかかった時間把握してる。
470もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 22:33:16.19
タイムと心拍数と、って出来るのは運動能力の高い子だと思ってる。
運動能力に自信のない鈍足者は、1日20分とか30分とか1時間とか、一定時間を決めて、
どんなに遅いスピードでもいいから、毎日休まず持久走することをおすすめするよ。
ヴァームか、酢を薄めた水wを飲んでから走るとより脂肪が燃焼するらしい。
471もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 23:01:18.36
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1341566066/
大津の事件加害者の父親フィギアの原型師ってうわさだけど
某の社員じゃないよね?
472もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 23:13:24.42
>>470
強度をかけないと持久力はつかなくてやり過ぎると体を壊す
心拍数はそれを計るのに必要なんですよ
473もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 00:00:19.67
>>466
これ使うといいよ
距離だけじゃなく消費カロリーも大よそわかる

ジョギングシミュレーター(距離やタイム、カロリーを測定&計算)
http://42.195km.net/jogsim/
474もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 04:03:18.70
雷様がヒャッハーして眠れん
475もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 07:58:16.39
前から不思議に思ってたんだが、ブログとか見てるとキャストドールの名前って
ちょっとお耽美な漢字名前が多いのは何故だろう?
人形はだいたい欧米っぽい顔なのに、意外に横文字名前の人が少ない
476もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 11:53:40.46
暴走族が漢字の当て字で書きたがるのといっしょ
477もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 11:59:20.38
頭悪そうな感じ?
478もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 12:02:42.06
漫画は凝り凝りの読めない耽美ネーム多いね
古の暴走族の漢字文化がヴィジュアル系で再燃し漫画やサブカル気味文芸で市民権を得て
それらのジャンルから人形者に手を伸ばすものが現れ今の道をたどったんじゃね?
479もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 12:05:41.79
オタクってのは永遠の中二病なんだぜ
480もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 14:48:08.30
人形にあえて人間臭い、普通っぽい名前をつけて
「自分だけは厨二病じゃないもんね、耽美な名前pgr」
みたいに言う人に会った時はドン引きした。
481もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 15:35:08.27
自分も漢字で考えるし、そんなもんだと思ってたけど
元はヒューイとかリーゼロッテとかなんだからカタカナでもいいよね
普通っぽい名前だからってレイズナーに「よしお」とかついてても何かやだなww
482もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 15:53:27.29
どんな名前でもいいけど、ネットで全世界に垂れ流しっていうのが
痛いんじゃね?
483もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 16:12:14.04
じゃあ2chへの書き込みも出来ないな
484もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 16:22:20.82
キャストドールで横文字の名前も少なくないよ。
英語以外のヨーロッパ系の名前(フランス語とかドイツ語とか)の名前が流行り?
って感じる。
自分が見てる範囲だけの事だとは思うけど。
485もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 19:48:42.80
よしおにフイタ
茶返せw
486もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 19:54:47.81
キャストドールの漢字名はやっぱりローゼンの影響が大かと
でもあれぐらいの人数ならともかく何十体もいて全員難しい耽美名
しかも最後の子は無理矢理な当て字になってるの見ると申し訳ないが笑ってしまう
487もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 20:39:33.69
続きや例は魔王スレでageてw
488もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 20:45:08.16
レイズナーによしおなんていたか?と、考え込んでしまった。
アニメのほう。
489もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 21:18:50.51
よしおよしおって、うちのじいちゃんに何の用だよ
490もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 22:22:43.01
普通じゃない名前付けたっていいじゃん無機物なんだから。
自分も子供やペットには付けられない名前をあえて付けてるよ。
普通の子もいるけど。
漢字片仮名両方いる。平仮名は今のとこいないな。
491もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 22:26:01.04
そういや同じドールには読みは同じ、
字が違う名前を付けるというサイトがあったけれど
(仮名) はなこ、ハナコ、華子、波鳴子と
段々名付けに苦労してる様子が伺えるとこがあったな。

492もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 23:56:25.58
どこかで数字の名前の子を見たことがある
持ち主によると、名前に困って、ってわけじゃなく
何かどうしてもその数字じゃないと!って感じで
一応何か理由があったようなんだけど
サイトの中見ても見当たらなかったから
なんでその数字なのかは一向にわからなかった
493もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 00:54:12.16
どこの板へ行ってもつかぴょん祭りだ
494もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 01:03:44.09
つかぴょん?て誰だ
495もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 01:24:29.37
例のイジメっ子の名前だろ
同級生に死骸食わせたりして自殺に追い込んだツカマロ君
496もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 02:13:20.46
ああいうのを「いじめ」というカテゴリに含めていいもんだろうかと思うけどな

「いじめ」「いじめっ子」って言葉から想起されるモノと、「特定のターゲットを精神的・肉体的に
追い込んで自殺させる」行為はもう完全に別物じゃないかなあと
特に今回の件みたいなのは「ひどいいじめ」ってレベルじゃねえだろう
497もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 03:29:46.03
ここで全然話題になってないのに持ってきてどこでもその話題だよって笑わせるな
498もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 07:46:01.97
そういう生きる意志の弱い子は社会に出たって
いじめで死んじゃうのが早いか遅いかじゃね?
499もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 08:08:14.67
会社で自殺訓練はしないだろ
500もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 08:30:56.98
>>498
そういう考えは怖いよ
何人もが意図的に追い詰めて、周りも放置してるんだよ
自分や家族がやられたら、って想像してみて
501もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 08:50:30.88
自分はいじめられっ子が自殺のよくあるニュースなのかと思ってたら、他殺や工作も疑われるような状況なんだな
あまり社会派ブログは偏ってて好きじゃないんだが(実名注意)
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4711.html

被害者が自殺すると予告メールしてていじめっ子達が現場に行ってることや、遺書がないこと、死体が仰向けで死んでること
親が権力者であることなど、証拠隠しには十分な条件がそろってる

何かともやもやする部分が多いな
度が過ぎたいじめは、少年院等に何かしらの執行猶予つきの経歴を残して欲しいな
こんな奴らに関わりたくない
502もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 09:03:11.20
ここでやんな鬼女婆
503もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 09:25:16.73
鬼女じゃないけれど
ああいう先生も教育委員会も市長も警察も
何もかもが頼れない環境になった場合
自分たちの身を守るのってどうしたらいいんだろうね
泣き寝入りして引っ越すしかないのかな
504もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 09:30:55.81
マターリ雑談ですので他所にいけカス
505もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 10:01:35.43
パンダって生まれたては別に可愛くないんだな
506もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 10:36:29.42
>>505
人間だって…
507もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 10:43:23.18
>498
滋賀県大津市について語ろうここのこいつと一緒な お前には人形しか相手にしてくれないよね

126 名前:近畿人[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 20:36:50 ID:cTYj+NBQ [1/2] [ ai126215141163.1.access-internet.ne.jp ]
まず自殺された中学生が可愛そうだと感じます。
その上で私は教員経験は無いけれど今どきの先生や教育委員の方が大変だな とは思いますね。
20年前でも、いじめなんてあったけど
(そして悲しい事に学校を卒業しても、どこの職場でもありがちですね)
「自殺」という手段を選んだのはあくまでも本人であって
「自殺まで至ったプロセス」にばかり注視されるのもどうかな という気はするのですが。

この子が大人になっても「年間自殺者3万人以上」の競争社会の日本で
果たして生き抜く事が出来たのでしょうか?
とは感じます。
508もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 12:04:32.80
ケイモー活動はいいから。
話題にならない=知らない、分からない じゃないんだよ。
大人なら空気読め。ガキならROMれ。


というわけで家具入れ替えメインの部屋の模様替えをしたら、
人形飾る場所が無くなってしまいました。棚DIYの算段をしなければ……。

509もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 13:58:28.65
自分は17ボディ欲しい
510もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 15:23:44.71
だから?
511もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 16:48:07.73
こういう時いつも思うけど自治厨の自分の正義=皆の正義的な
根拠のない自信はどこからくるんだろ
512もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 17:07:22.53
このあたしが思うんだから正義なの?
みたいな?

もうすぐ海外からお取り寄せしたグラスアイが来るー
三ヶ月かかってたようだ。
513もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 17:09:09.56
自治厨どうこうは置いといて
この流れで語りたい人と聞きたくない人がいるってことは分かるじゃん?
語る場所は他板でいくらでもあるのに嫌な人がいるの分かってて
どうしてここで語りたがるのかが謎

今日は自分の買い物行っても人形にはこんな服着せたいとか考えてる自分に気付いた一日だった
514もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 17:13:52.36
お揃いにすればええよ
515もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 17:45:46.83
あるある。服を見ていてこの服がドールサイズだったらなーとか考えてしまう。
516もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 17:50:06.17
布を見ていてこの柄がドールサイズだったらなーとかもあるある
517もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 18:50:18.57
スモールライトがあったらなーとかもいつも思う
518もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 18:50:29.71
>513
で、どっちが主人か判らなくなるんだね
呪いの人形か
519もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 19:11:05.43
このスレ見てるといじめはいじめられるやつに原因があるってよくわかるわーw
520もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 19:21:33.45
>>519とか?
521もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 19:34:37.88
目を付けられるような馬鹿なことするわけないじゃんw
おまえじゃないんだからさ
近寄らないで遠くから眺めるに限るよw
522もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 20:02:28.92
なんだこの無理やりな流れ。
別にいじめの話が嫌ならスルーすればいいのに
523もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 21:19:30.69
毒男爺しつこいな
524もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 22:03:12.65
           . . ∞

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
525もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 23:09:52.24
トイストーリー3のラストだけ見た。
ラストだけでも泣けるわー。
いい大人の人形者である自分には
あのラストは結構ツライものがある(それでも名作)んだけど皆はどう?
526もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 23:12:19.29
あれ見たら人形処分できなくなりそうなんで
一生見ないと心に誓った
527もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 23:52:58.04
人形に思い出コレクションとしての所持を拒否られるとかショッキングだーわー。
やはりアメ公的には人形は投機(ネットで転売)の対象かガキのオモチャとしてしか見られてないのかなーとも思う。
まあそうなんだけど。

だけど最初から全部一緒の行き先だったらああいうラストには間違いなくなってない。
劇中時間10年後くらいの次回作に行くわwww
528もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 01:40:39.16
みたみた
お気に入りの子だけは手元に置きたい自分は主人公が全部手放しちゃうのが理解できなかった
でも実は主人公と同じ年頃のころ、全部手放したことがあるよ私・・・
お気に入りと、物心ついた時にはずっと一緒だったのも含めて。
子供時代と決別したかったみたい。今思えばアホなことをした
529もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 07:44:21.48
子供の頃のリカちゃんなんておかんがいつのまにか親戚とかいとこにあげちゃってたよ
530もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 12:01:49.14
最近人形に目覚めてメイクの注文とか色々悩んだ末に先月オーダーして
今はその子のための服とか持ち運べる用のキャリングケース探したりとか毎日楽しい
531もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 17:55:32.43
うちは十歳位のとき姉妹して捨ててって言ったけど、オカンがとっといてた
しかしあげて後悔したものもある(あげる時は盛り上がってるんだけど)
532もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 21:40:43.52
どれもいつのまにかどころか親にむりやり強奪されて親戚の子供にあげられた
533もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 21:42:10.36
そしてある日「今日でおしまい!」と言われ全部捨てられた
今思えば酒とタバコがキレてたからだな あ 親父じゃなくておふくろね
534もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 21:54:13.04
焼却炉のシーンみてシュンとしてしまったよ
トイストーリーのおもちゃと人形は間一髪助かったが、自分の捨てた子は・・・
実際には埋め立てられてるんだろうけどさ
535もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 22:59:58.47
おまいらの親きびしすぎ。。
ヤフオク見ていて、こどもが二回しか使ってません!ってオモチャが出ているとすごい微妙な気持になるよ
536もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 23:05:31.16
>二回しか使ってません!
それはただ単に子供が気に入らなかった可能性がある
わしの妹(愛玩用)はなんでも買ってもらえるからすぐ飽きてた
537もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 23:06:32.49
>>527
キャベツ人形なんてかなりディープじゃん。
人によっては我が子より大切にしてるそうだ。
それはそれで問題だけど。
538もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 23:19:08.60
>>535
オク、SDカテでも箱から○回出しただけですって書いてるのあるけど
出した後何カ月遊んだんだよってツッコミたくなるのある
服もウイッグも同様な
539もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 23:26:12.34
本体はともかくドール服や靴は人間の服と違って汗がつくわけでもないし
自分は目立つ汚れや破損がない限りあんまり気にしないけどな
540もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 23:38:39.64
本体もエタノール含有のウェットティッシュで拭くだけでも割と汚れは取れる
それでも駄目なら植毛ドールの場合はヘッド引っこ抜いて洗髪するけど

あと染み込んだ汚れは中性洗剤で駄目なら昔懐かしインク消しで消せるって話を聞いたことがあるな
それでも駄目(特に油性マジックなど)なら脱色覚悟でRemoveZitを使うという手もある

服はアイロンプリントみたいなのがある場合は剥がれることもあるから洗わない方がいいはいいのだけど
ここの場合はどうしてもなら液体洗剤+重曹で洗ってる
541もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 23:51:08.57
ガンヂーインク消しだね
人形ドレスは水洗いすると色がにじむってのを持っていて、埃くさいのに洗えないw
542もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 00:04:22.63
>>541
つ 掃除機
意外とさっぱりするぞ
ただしボタン等が吸い込まれたら2度と発見できないがなw
543もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 00:10:45.18
吸う前にパック交換しる
544もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 00:50:26.66
サイクロンなんだぜ
545もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 01:26:02.14
つホースの間にティッシュか不織布

吸われると面倒な細かいものを掃除する時に使ってる
546もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 01:26:11.40
>>541
ガンヂーだけでなくここのもあるぞ
原理は一緒だから持っておいて損はない
ttp://bit.ly/RODyVF
547もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 01:44:34.24
>>545
ストッキング最強
548もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 01:56:09.18
>>547
うわ盲点だったw こんどからそうするありがとう!
549もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 20:23:34.32
つ スーパーはぼき
550もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 21:36:42.82
貴重な情報アリガトン
>>549ひとむかし前、一人暮らしの友人にとっては憧れの品だったらしい
551もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:26:00.66
すみませんyahooのページで
みんなのアンテナって所を読んでたら

「小学校の同級生でなにかにつけて俺様的で、弱い子いじるし、あんましかしこくもなく、
話が長く、しかし顔はとてつもなくきれいなまさに道明寺な男の子が居ました。
道明寺と違うのは性格ゆえに女子にはモテないことと、金持ちじゃないことかな。」

とあったんですが

道明寺ってお寺の名前ですよね?
552もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:27:37.42
なんかの漫画のキャラだったような。>道明寺
553もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:32:52.69
道明寺といえば和菓子
554もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:37:46.14
>>551
「花より男子」って超メジャー少女マンガのヒーロー
ジャニ主演でドラマ化と映画化もされてるとマジレス
555もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:40:28.35
ど、ど、どーみょーじー
どーみょーじーの庭はー
つんつん月夜でみんなでぽんぽこぽん!

って歌があったよね
556もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:46:16.54
それ道成(どうじょう)寺じゃなかった?
557もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:50:51.68
>>551
質問スレじゃねぇしググれカス死ね
558もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:53:11.56
そんな簡単に他人様に対して、死ねとか言うたらアカンよ
559もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:57:21.06
せめて「はかなくなってください」ぐらいにしとくべきだよね
560もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 19:58:43.54
>>557からワイドショー脳を醸したニートJJI臭が・・・
561もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 20:00:47.34
まあどちらかといえば質問厨より>435や>557のような奴の方がはかなくなって欲しいなw
562もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 20:02:18.59
>554
ありがとうございます、そっち系はまったく知りませんので
判りませんでした、お寺と桜餅しかしら無いのですみません
563もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 20:03:43.40
誰もが漫画やドラマや映画に興味持ってるわけじゃないから、
知らなくても仕方ない
564もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 20:04:37.51
>>562
???????????!!
565もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 20:04:53.23
すみません全部見ずに送信してしまいました、ごめんなさい
google検索しましたが見つかりませんでした
きれいな顔ってあったので綺麗なの好きなここの方ならと思いました。
申し訳ありませんでした
566もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 20:18:23.90
>>565
釣りかよ死ね
567もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 20:39:28.14
>>560
あんた絡みスレの540か541?
無様すぎるヒステリーババアだな、お疲れさん
568もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 20:53:44.91
>>555
>>556
それ証城寺や
569もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 20:59:22.36
>>567
sageもできないのかよ
絡みとかしらねーよ死ね
570もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 21:10:15.52
アーサ・キットのSho-Jo-Ji
ttp://www.youtube.com/watch?v=FycWm8KUK90
571もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 21:12:47.86
>>555-556>>568
木更津の証城寺(證誠寺)=狸囃子
館林の茂林寺=分福茶釜
小松島の金長神社=阿波狸合戦

だね
572もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 21:15:36.93
573もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 21:16:42.99
道成寺じゃなかったwwありがとう
574もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 21:30:06.55
今までずっと道明寺だと思ってたわ
575もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 21:32:26.18
さくらもち
576もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 21:36:28.01
>>573
それは清姫のイケメン坊主・安珍に対するストーカー話

イケメン坊主が似合う人形ってなかなか難しいよね
ただの植毛待ちとかヅラ被せ忘れみたいにしか見えなくなりそうで
自分にはオーズのキヨちゃんくらいしか思いつかないや(ムリヤリ
577もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 21:49:12.53
イケメン坊主でこれが思い浮かんだw
ttp://www.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY

レッツゴー!陰陽師の坊主ダンサーズ
美少年顔と美青年顔がいる
578もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 00:44:23.01
>>576
オーズのキヨちゃん、たしかアゾンの支店にレプリカがいたはずw
(ブログで、店内にオーズフィギュアと一緒に天井から吊り下げる
形で飾られてる写真見た記憶がある)

最後は真木博士そっくりにメイクされて坊主じゃなくなってたね
優しい女性にもらわれていってほっとした
579もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 14:23:28.04
>>576
前にイベントで青っぽいスエード生地貼り付けて坊主頭してる人形見かけたことあるよ
でも上手に貼るのは難しそうだ…
580もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 16:31:10.36
某さんしばらくみないうちに受注販売始めたんだね
転売やー撲滅キャンペーンかな?
581もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 21:48:18.18
>>576
振り返ると日本はこの当時からヤンデレが好きだったんだなぁ
582もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 00:02:59.77
男女逆バージョンのモラ男みたいなものか
583もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 00:16:31.70
豚切り
カレーと豆腐のコラボを試した猛者はおらぬか
584もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 00:29:58.03
>>583
何の話だろう?去年くらいにテイルズのコラボ商品で、マーボーカレーっていうレトルト食った
味濃かったけど不味くはなかったよ
あと「カレーなおかず」とかいう惣菜のもとシリーズでカレー味の麻婆豆腐の素売ってた気がする
スーパーで普通に買えるやつ
585もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 01:00:45.17
>>584
マーボカレーを見かけたときまだテイルズが続いていてしかもあのマーボカレーがコラボ商品になったことに驚いたギリ二十代がここに
マーボカレー自体は何年か前から発売してたよね

カレーと豆腐はうまいよ
ご飯の代わりにレンジであっためたちょっと固い木綿にかけて食べるの好き
586もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 01:02:53.84
昔ココイチになかったっけ?
普通に美味しかったと思う。
587もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 01:30:12.56
どっかのサイトで話題になってた厚揚げをカレーの具に入れるって奴だろう。アメリカで人気らしい。
日本でも昔から地域によってはやってるし結構美味いぞ。
588もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 01:44:56.98
塩まぶしてキッチンペーパーにくるんで一晩水切りした豆腐
ステーキにしても揚げ出し豆腐にしてもカレーにしても旨いよ
589もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 02:13:57.12
厚揚げなら美味いだろうな
以前木綿をそのままブチ込んで後悔した

水分が抜けてればサグパニールカレーの角切りチーズの部分みたいになりそう
590もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 11:31:20.16
薄味つけた油揚げにカレーピラフ入れた、カレーなお稲荷さんも
美味ですv
591もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 12:35:43.14
読んでるだけで太った気分
592もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 15:01:06.04
カレー風味ってなんでもカレー味でつまんないんだよなあ
唯一許せるのがカレーうどん
593もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 16:12:24.90
>>589やるところだった…
594もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 16:12:39.05
猫ヲタクズすぎ
595もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 16:18:49.91
猫はあぶらげにカレーをかけて食べないぞ
カレーにはたまねぎが入ってるからな
596もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 16:40:42.18
>>592
そりゃカレー味だから仕方ないんじゃww
597もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 17:39:21.01
熊本県の人、大丈夫かー?
人形者もいるよね、きっと
598もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 17:48:35.70
何の話か書いてくれんかのう
599もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 18:10:10.54
何って豪雨の話でしょ
600もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 18:14:37.19
日本は地震も多いけど、水害も物凄く多いよね…
地震ほど話題にならないのは何でだろう
601もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 18:24:36.44
自分の住んでる市内で、豪雨で川が決壊して洪水起きたことあるけど、
水害って、川に近い範囲とか山際は酷いことになるけど、
何とも無いところは本当に何ともないんだよ
100m違うだけで水来なくて、店も営業できてたりするから、買い物できるし支援も早い
地震みたいに広範囲がいっぺんに被害にあうわけじゃないからなぁ
602もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 18:50:35.09
蒸し暑くて人形触る気になれない
603もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 19:37:00.00
カレーライスに冷奴を添えて食べたら美味しいのに、
なんで投入しようとするんだよwww
604もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 19:42:27.34
うちの市内も先日大雨で川が決壊寸前になるわ
家から数百m離れた辺りは用水路が溢れてバスも通れなくなった
その辺りの家は雨の後も土嚢を家の脇に積んで用意してるわ

605もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 19:46:00.46
カレー上手いと思わん
606もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 19:49:37.99
子供の時はそんなに好きじゃなかったけど、大人になってから好きになったなカレー
福岡だけどずっと雨降ってるし全然止まないわ…
607もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 19:50:11.45
あげてしまった…すいません
608もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 19:56:52.95
九州、かつて経験したことのないほどの雨だっけ
>>606もヤバくなったら逃げるんだぞ
609もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 19:57:53.09
キーマカレーすき・・・
610もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 20:00:07.76
611もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 22:05:18.69
阿蘇って修学旅行で行ったなぁ
612もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 22:30:43.89
阿っ蘇う(∪^ω^)
613もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 22:39:23.52
>>612審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
614もしもし、わたし名無しよ:2012/07/14(土) 22:25:27.62
既に審議どころか結果通り越して制裁になっとるじゃないかwww
615もしもし、わたし名無しよ:2012/07/14(土) 22:47:21.74
審議の後にこう言うんだよ
「もう一回いってみ?」(´・ω・`)
言えるかどうかで判定がきまる
616もしもし、わたし名無しよ:2012/07/14(土) 22:55:28.77
うっそぉ
617もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 13:10:01.38
弗鳩で買ったアリス服着せたまま窓際置いておいたら
裏面がやけて色が抜けてた。うぉーちょっとショック
618もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 13:12:30.61
窓際とか馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwww
619もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 13:39:41.78
うん。馬鹿だよー 自業自得さ
620もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 14:26:04.67
基本的に何でもかんでも窓際は退色しまくるから困るよな
紫外線100%カットの窓でもだめなんだろうか
621もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 15:05:47.90
100%カットってなくね?
99.99くらいで。
622もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 15:43:14.01
服だけでなく、本体の劣化が早まるから直射日光が当たる窓際に人形を置くのはやめた方が良いよ
623もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 20:12:31.09
紫外線が世の中から無くなったらやはり困るのだろうか
624もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 20:18:37.07
>>623
たしか紫外線には殺菌効果があるんで
もし無くなったら外界が今よりばい菌だらけになるんじゃないだろうか
なんというか…腐海化?
625もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 20:21:30.36
梅干を干すのは殺菌ですしおすし
梅雨明け土用干しがそろそろだわ
626もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 20:55:21.21
洗濯モノがどれもこれも雑巾臭くなるね
627もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 21:21:29.76
日に当たると体内で作られるビタミンもあったよね
人形は光での退色だけじゃなくて脆くなったり硬くなったりも困る
628もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 22:04:18.55
赤外線はカットしないんじゃないか
629もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 22:09:43.17
>>623
地球はたちまち凍りつく
花は枯れ鳥は空を捨て
人はほほえみ失くすだろう
630もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 22:16:11.99
赤外線があればあったかいよ!
631もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 23:44:23.32
>>629
太陽戦隊乙
632もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 00:28:48.24
>>629
サンバルカン乙
633もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 01:35:39.06
今日晴れたと思ったらまたどしゃぶり大雨だよ〜
小規模崖崩れが通勤路でおきてたけどあれ以上酷くならないといいなあ

一日晴れたくらいじゃ地面が全く乾かない五年に一度くらいの大湿気祭りだが人形に影響はどうなんだろ
扇風機を弱で外出中はかけてるんだが
634もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 11:58:15.55
夏場はどうしても日差し厳しいから、
自分が会社行ってる間は雨ずって雨戸(風は通るガラリ戸)閉めたままでかけてたんだが。
今朝父親が「真っ暗でお人形さんが可哀想だから毎日開けてやってた」だとよ
マジ殺意覚えたオヤジよー
635もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 12:00:10.79
雨ずって雨戸 ×
ずっと雨戸  ○
636もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 13:04:56.30
ハハハ、お父上それはおためごかしですな。
多分真っ暗な娘の部屋で人形がぼおっと……が怖かったんでしょう。

ちゃんと日光と材質と劣化と人形の値段について連絡しておくとよいです。
637もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 13:10:18.73
634じゃないけど
人形に生活空間をあわせていることにドン引きされた
ちょっとこいつ頭おかしいのかも、と思っていそうな腫れものに障るような扱いを親から受けている
638もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 14:22:09.13
マジ殺意とかパパかわいそー><;
一人暮らしすればいいのにー><;
639もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 15:26:36.04
>>634植物じゃないからw
640もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 15:27:59.71
通販生活で売ってる紫外線カットの窓用フィルムがよさそう
99%くらいカットするらしい
だけど窓開けてたら意味ないんだな
遮光カーテンの優秀なのでも風で翻ってたらダメだ
昼間は冷房、夜は窓開けて暑さを我慢するしかないのか
641もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 17:06:25.30
市販の紫外線カットフィルムのカット度合いを計器で測定したことあるけど、波長によっては大差ないな
642もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 23:04:59.58
>>640
レースカーテンでも紫外線カットを謳ってるのあるよ
高かったけど・・・
643もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 00:30:50.02
窓際に置かなきゃいいだけじゃん
644もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 00:40:40.01
窓際じゃなくても紫外線は当たる?入る?だろう
645もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 00:43:16.46
光があればいくばくかの紫外線は入ってるよ
要はどれだけその量を減らす工夫をするかってことでしかない
646もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 03:02:00.48
蛍光灯からだって紫外線出てるしな
647もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 11:19:37.10
人形自体に遮光カーテンでも被せときゃいいんじゃね?
648もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 11:27:20.69
うちにいる子の八割が焦げ肌なので出しっぱなしであまり気にしてないけど
焦げ肌もいつかは黄変するんだよね…
649もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 11:28:39.86
焦げ肌は素材にもよるけど出しっぱなしだと赤みが抜けるぞ
650もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 17:56:55.37
心頭滅却すれば火もまたあつあつあつあつ
651もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 20:32:35.03
座布団3枚
652もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 22:37:07.52
今日は扇風機でまだ過ごせるわ
一昨日はさすがに厳しかった
653もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 23:49:36.40
せめて風があれば・・・
654もしもし、わたし名無しよ:2012/07/18(水) 19:12:57.88
東南の風吹かせてみるお
655もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 00:04:40.68
この何日かの高温でソフビ靴の癒着が一気に進んだようだ
素足に履かせた奴を脱がそうとしたら微妙にくっついてる
置いてる台座にも癒着するんで、立ってる人形が
コケずらくなったのはありがたいが
656もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 01:17:48.74
ガシャポン系のソフビフィギュアで、立ち姿のが足首のとこでグニャって
まるでスキージャンプの前傾姿勢みたいになってる画像がネットに出回ってるな
657もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 08:11:47.29
ガチャじゃないフィギャーも物によってはヘタレたり傾くよ
片足で立ってる奴は要注意だ
おまけに爪先立ちとかだと大変
658もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 08:14:35.38
最近は足首までピン刺したり足だけPVCじゃなくてABSにしとるよ
659もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 12:21:21.43
東南の風…!>>654…やつは鬼神か…!

それにしてもこう毎日暑いと人形に触る気力も涌かなくなるね
うちはソフビ系とABS系の1/6とか巨頭くらいしかいないけど
細かい作業やったりいちいち手汗を拭いたりしなきゃいけないのがめんどくせぇ
660もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 12:38:11.56
以前どっかのスレで横にしといたソフビ(1/3だったとオモ)の尻が
暑すぎて凹んでたってみた気がする

まあ、それ関係なく熱いとぼーっとして作業効率が下がるからエアコンかけてる
661もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 18:51:44.48
暑さのせいばかりじゃないが、
リカ城の昔の透明なスタンドを袋にひとまとめにしてたら見事に癒着し合って大変なことになったよ
バキバキ引き剥がしてるが跡が残るからすっかり小汚くなった
ひどいのはバッキリ折れた
662もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 19:54:31.76
むかしかってに送られてきたアルフレッ○クスの本を最近やっと開いてみたら
お人形の立たせっぱなしは足首に不可がかかって良くないよと書いてあったよ
なかなかいい本だったようじゃ……
以前のリカちゃんのスタンドは罠(;・`д・´)マチゲーネー
663もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 21:56:15.65
立たせるのも確かに足首が心配だけど
座らせるのも腰が心配 あと、髪が長いと癖が付いちゃうんだよね・・・
664もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 22:37:41.36
もう蓑虫しか…
665もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 22:43:12.30
もう、布団の上にでも置いておけと。
666もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 01:10:20.13
空中浮揚しかないな
667もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 03:41:17.61
雷雨が降りだしてしばらくしてなんか家の中から水滴が落ちる音がすると思ったら
天井にシミが…
早く屋根にのぼって修理したいけど屋根が乾くまで危ないので上がれない…
668もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 06:47:56.71
>>667
絶対一人で上がるなよ…
俺、屋根直したら何々するんだ…なんて考えるなよ…
669もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 09:05:22.20
素人が屋根に上ってなにができる
670もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 09:16:53.36
ふりちんで踊るくらいなら
671もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 12:12:01.44
おまわりさんあの家です
672もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 12:24:28.19
●REC
673もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 15:03:00.26

      †
      ヽ( ゚∀゚)ノ ♪
   ♪   (へ  )   
         ω >
  ,ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/:::::::::
674もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 17:35:01.78
 __[警]
  (  ) ('A`) ←673
  (  )Vノ )
   | |  | |
675667:2012/07/20(金) 19:42:31.93
>>668
ちゃんと屋根が乾いてから一人で屋根に上って作業したよ
少し熱射病気味になったけど死亡フラグは回避できたはずw
>>669
瓦屋根だと意外と素人でも対応できるよ
676もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 20:49:30.41
屋根の様子を見に行ったおじいちゃん乙
677もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 23:43:52.93
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
678もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 01:45:53.38
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i   夏が暑いのはお前が5月前後にsin値全開で地面とか大気とか色々加熱したからだろ!!
       ノ (;゚Д゚) <このボケナスがぁ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
679もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 07:21:04.05
ナスのキグルミ着て言われてもな
680もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 13:28:46.01
 __[警]
  (  ) ('A`) ←673
  (  )Vノ )
   | |  | |


   [警]__
  ヽ(*゚∀゚) .(*゚∀゚)ノ
   .|★★|V|★★|
   / ω> ./ ω>
681もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 13:42:55.60

 __[警] [警]__
  (. # ) ('A`) ('A`) ←673
  (  )Vノ )Vノ )
   | |  | |  | |
682もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 14:02:33.29
さんまのまんまで芦田愛菜がさんまにビルドアベアーのうさぎをプレゼントしていた
サッカーのユニフォーム姿
自分のも2人持ってきていて、着物(浴衣?)着せてあって可愛かった
ちなみに「ぬいぐるみ」と言わずに「うさぎのお人形」と言ってたとこに好感持った
683もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 18:26:12.35
うさぎのお人形に好感ってイミフ
兎なの人なのどっちなのウサギ人間なの
684もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 19:55:10.83
682じゃないけど。
wikipediaだとこう書いてあった。
人形(にんぎょう、ひとがた)は、【中略】広義には人間以外の動物や架空の生物も含めて、それらの姿に似せて作られた物をさす。

うさたんは可愛いから、お人形でもぬいぐるみでも本物でも何でもいい。
685もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 20:32:38.42
ウサギで人型

  ∩∩
  (・x・)
 ⊂ _ ⊃
  ∪∪
686もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 22:14:50.53
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!   呼んだ?
  (ゝ_   x  _,r''
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
687もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 22:53:29.81
>>686
キャシー?
688もしもし、わたし名無しよ:2012/07/22(日) 17:36:12.76
>>686口がバッカルコーンの癖に( ・´ω・`)
689もしもし、わたし名無しよ:2012/07/22(日) 22:00:54.24
>>688
西原のアレかw
690もしもし、わたし名無しよ:2012/07/23(月) 00:11:26.58
ばっかるこーん、画像検索しちまったじゃないか!
触手…
691もしもし、わたし名無しよ:2012/07/24(火) 19:32:06.53
ふと、色々な項目で密林を眺めていたら「リカちゃん くるくるかいてんずし」に、目が釘付けになったw
お寿司屋さんの衣装付き!
面白いな、これ。
692もしもし、わたし名無しよ:2012/07/24(火) 23:08:13.23
ララベルのクルクルマーケットがどうしたですって!?

いまのオモチャのミニチュアは本当に精巧になったよね……。
693もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 00:07:55.27
気になったので検索したら昔大好きだった玩具だ
ありがとうありがとう、692ありがとう

今でもスーパーや産直系のミニチュアが好きなのは
あの頃の刷り込みなんだろうな
694もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 21:22:40.85
仰天ユースで拒食症のレベッカの部屋に巨頭ドールがあったー
695もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 23:02:33.33
>>694
偏見イクナイ!
696もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 23:12:29.57
どのへんが偏見なの…?ただ映ってたってだけじゃ
697もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 23:29:58.14
拒食症って表現がイクナイ!
698もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 23:30:03.03
異常者には人形者が多いとかそんなんでは?
699もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 23:32:44.96
695の偏見をまず治すべきだな
700もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 23:38:24.29
何だか知らんが敏感すぎる
拒食症って別に差別用語でなく病名だし気にしすぎや
701もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 23:50:57.94
異常なのはわかりない
702もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 01:47:53.10
ロリコンの部屋に巨頭人形が!
703もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 01:55:53.76
どこのロリコンだよ
704もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 02:10:56.57
盛りの猫うるせええ
705もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 09:10:00.53
みずむしと一緒だろ>病名
病気か病気でないか、でしかないが、どこに偏見の入る余地があるんだ
頭ゆだってんのか
706もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 09:52:59.64
みずむし…
すごく綺麗な人でもみずむしだと思うとなんか笑っちゃう
707もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 11:22:31.22
人形者=何か患ってる人、っていうイメージが嫌ってこと?
でも実際、他と比べて明らかにメンヘラ多いじゃないかこの趣味は
うつだの薬飲んでるだの、死にたいだのブログやTwitterに書いちゃう人に、こんなに遭遇しやすいジャンルあまりないよ
二次元ヲタですらそういうことしてると「痛い奴」として叩かれるのにな、もう慣れたけどさ
708もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 12:30:54.54
怪我や一時的な病気ならお大事にだけど
身障も腫れ物に触る感じだけど
コミ障や知障や情弱やメンヘラや距離なしや発達障害や学習障害相手は
どう接していいか判らんのぉ
709もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 16:24:40.02
他の人形者がどうかとかしらんべさ
うちのこかわいいねちゅっちゅ
710もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 18:30:16.05
ではなぜ雑談スレに来ている・・・
711もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 19:20:55.27
精神的な疾患からくる病名ならそりゃーうわっと思っていいんじゃないか
つーか人形者は基本的にアレな人多いし、大差なかろ
自分は拒食症も過食症もやったメンヘラだけど
すごいよホネホネになるとキモイし他人の見る目が痛すぎるけど、
体の構造がよくわかってすげー楽しかったw
712もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 19:44:11.82
また荒らしが釣れそうな事をw

2chで煽り荒らしする人やスポーツ観戦で暴れる奴も病気だよなあ。病名付いてないだけで
第三者としては迷惑極まりない
欝や拒食過食みたいに病名ハッキリしてるほうが
本人が自覚出来る&こちらも自衛出来るでまだマシなんじゃないかと思う
713もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 20:45:04.06
鬱は病気だと思わない
ただの甘えにしか思えない
みんな頑張って生きてるのに、悲劇のヒロインに浸ってるだけだろう
714もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 21:05:44.91
残業200時間を2年続けて同じ事言えたらお前は低能>>713
715もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 21:16:30.53
うつだったことあるけど確かに甘えっつうか、世の中のことがわからないし自分のことなんか誰もわかってくれない
自分と世間は合わないし、こんな世の中のじゃ生きていけないから死ぬしかない…みたいになってた
今思うとその甘えみたいなの含めて病気だったと思うわ
完治したら全然そんな風に思わなくなったし仕事大変だけど人形買えるし毎日わりと楽しい
まあ病気の人の相手って面倒だと思うけど放っといてやってよ、そのうち治るから
716もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 21:17:41.82
>>714
いやいや、残業200時間もするお前さんが低脳だよ
717もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 21:21:43.09
>仕事大変だけど人形買えるし
これすっごく分かるけど、人に言ったらキモいよなーと思うし恥ずかしいし言えない。
分かるけど、某ニュースの客の手紙コーナーで「人形買ったらメンタルな病気治りました」
みたいなの読むとキモいなと思うもん。
自分の汚物は見れるけど、人の汚物は見たくない、みたいな感じだろうと思う。
知り合いや友人程度の人にできる事なんかないよね、ほっとくのがお互いベストだと思う。
718もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 21:27:30.17
グロテスクな創作人形作ってる人とか世間一般からみたらどう思うんだろう
719もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 22:03:32.38
お前ら、お人形でなごもうぜ
そのためのこの板だろ?

ttp://kikumisama.com/
ttp://obakesoko.com/
ttp://uxtv.jp/event/ushimitsu/
720もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 22:13:14.19
鬱は脳のステータス異常
なんちゃって鬱は甘えとファッション
721もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 22:42:05.94
なんちゃって鬱と本物ってどう見分けるんだろう?
あんなの自己申告だから本気のうつの人がなんちゃってだと思われたら気の毒
722もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 22:47:17.22
新型鬱は甘えだよね
あんなもん鬱認定したらみんな鬱病ってことになるよ
723もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 23:24:13.50
仕事や学校のない土日に元気になるのは鬱じゃないらしいよ
724もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 00:28:22.43
>>718
下世話な話すると個展とかする段階まで昇華すればアーティスト
趣味段階ならただの変人
725もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 01:02:17.64
いやアーティストになったところで変人は変人だろう…世間一般から見たら
726もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 06:48:30.97
>>723
仕事や学校のない土日に宿題や家事以外で
寝たきりで起きていても無表情になるのは鬱なのかー?!
人と会って愛想振りまくのも一人で遊ぶのもかったりー時期があった
727もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 06:56:44.32
鬱ってリアルじゃ書けないな。何画あるんだ
728もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 07:08:01.32
欝と鬱って微妙に違うというか別の字なんだ
729もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 07:32:15.56
新型鬱ってまず人格障害や自閉症や発達障害がからむので
ぱっと見は無理だけど、接するとわりとすぐわかるよ('A`)
わかる人は目を見るだけでわかるらしいけども。

シュミの世界で魅力的なコンテンツをつくりだす人ってメンタルはアレな素養の人が多い。
本人に深く関わらなかったり、仕事でかかわらない分にはその創作物をもっと見たいなとも思う。
730もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 10:54:44.60
車に傷を付けるなとか庭をトイレにするなとか賃貸アパートやマンションでペットを飼うなとか
法令化されてない小さなちょっと我慢すれば良いような事にいちいち文句を言うやつが多すぎなんだよな
731もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 10:57:06.69
やw
それ法令化するまでもなくダメなことだろ
人に迷惑をかけないって社会生活の基本だろ
732もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 11:07:54.35
>>730
心療内科おすすめ
733もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 11:15:50.33
他所様の持ち物に傷を付けてはいけない・私有地に糞尿をまく行為は犯罪・ペットNGの建物で飼育は禁止
他人に我慢を強要する前に自分の常識を見直しましょう
特にペット関係は飼育不可の条件付き住宅をあえて選んで入居してる人だっているのに
734もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 12:14:51.93
病気の話は、まぁどんなものでも
なった本人しかわからない部分多いから
もちつけ

>730はこの板の住人って事は人形好きだよね?
大事な人形を汚されたり傷付けられたらって考えたらどうかな
自分にはさして重要に感じない物でも
相手には大事な物かも知れないって事だよ

735もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 12:15:08.75
>730
周りに対して「ちょっと我慢してくれりゃいいのに」と思った時は、まず自分が先に我慢してみ。
あと心療内科オヌヌメ。

それとも730の周りに、我慢できず庭で●する人間がいるのか?だとしたら南無すぐるが。
736もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 15:15:44.29
>>730じゃないが、立ちション、タバコのポイ捨て、
ペットのウン処理なしなんてしょっちゅうだよ
737もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 15:49:41.83
どこの国だよ
738もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 16:28:28.32
園芸や家庭菜園やってると野良猫は本当にやっかい
うちも野良あがりの猫飼ってたからわかるんだけど、駆虫してない野良は怖いんだよね
やっかいな寄生虫入りの糞が乾燥したらと思うとバイオテロだよ
739もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 16:36:43.91
猫よけなんていくらでも方法ありますのに
740もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 16:45:58.44
>>739
あるけどそれすること自体愛護からしたら虐待なんだよ
741もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 16:52:32.30
猫の話題は荒れる
742もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 17:06:13.54
荒れてないけどね。

疲れ目が酷くてまぶたが上がらん…
743もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 17:34:43.72
画面見るのやめて目をやすめなされ
744もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 18:29:50.13
蒸しタオルと冷たいタオルを1分くらいずつ交互に当てなさい
火傷には注意

自分は目玉外して洗いたい気分だ…カモガヤの花粉が憎い
こういう時だけは目ん玉交換できる人形が羨ましくなるヵュィ
745もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 18:35:31.02
目玉だけ外して冷たい水でジャブジャブっと……
できたらいいよなー。
746もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 18:36:02.21
グラスアイならなあ
747もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 20:43:18.45
いつもお目々ぱっちりの我が子が疲れ目になると眠り目っ子が欲しくなる
748もしもし、わたし名無しよ:2012/07/27(金) 23:40:37.65
お人形にはまって直ぐの頃は目をつむった人形の意味がわからなかった
見慣れた今ではそれも有りだとは思えるようになった
749もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 02:15:39.65
海外弗やSD持ちの人に聞きたい
自分がそうなんだけど、自分でメイクした人形が好きじゃないっていう人いる?

ウェットな話なんだが完成系をハイッて渡されて初めて「うちの子がやって来た!」って感じがするというか
多少の絵心があるから自分でメイクはそこそこ出来るけど、当然あまりやらないからクオリティはイマイチだし
練習するほどメイクに対する熱意もないわけで
何より自分メイクはただの作業っていうか、「お人形にメイク」って言うより「頭パーツに塗装」って気持ちになるんだよね…
でもよく「自分でメイクした人形は下手でもすごく可愛いし愛せる」みたいに聞くし、やっぱり少数派なんだろうか
750もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 02:32:09.79
>自分でメイクした人形は下手でもすごく可愛いし愛せる
ないないないないw
って思うのも、少数派なんだろうな。
751もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 02:57:48.85
昔SDフルチョした時、イメージを絵に描いて出したらすんごい理想のクオリティで上がってきて驚いたなあ
752もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 03:27:57.00
>>749
自分はそうだ
キャスト弗のメイクもそうだし、1/6の場合でも、
自分でアイプリ描いたのはどうしても好きになれず、仕舞いこんで放置してしまった
しばらくしてアイプリ落とそうとしたらもう落ちなくて、結局捨てた

単にド下手すぎるからなんだけどね
見るたびに激しい自己嫌悪に陥り鬱になれる呪いの人形しか作れないわ
753もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 06:47:57.48
逆に家には自メイク子とカスタム子しかいないけど
それは自分の趣味が変だから既製品に理想の子が存在しないだけって自覚はあるw
もちろん自分にとっては世界で一番可愛いって言い切れるけど
人から見ればへたれブスって思われてるだろうってのはわかってる
少数派というか理想を形にしてくれるプロにめぐり合えた人は幸せだよ

元々絵を描くのが好きだったけどドールというか立体って
2次より自分の嗜好が生々しく出る気がして奥深いなあと思う
自作しない部分でも購入する物の傾向見てたらすげー偏ってるし
だから自カスタムドールは愛しいけど時々見ててこっぱずかしくなる事もある
もちろんメイクやOFのクオリティ等の技術的未熟さの面も含めてね
長文スマン
754もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 07:00:49.30
メイクするときは下睫毛の一本でも「可愛くー可愛くー」って念じてるから
可愛くできたときは嬉しい
でも自分はカスタムするのが趣味だから手放すための子も可愛くメイクしてるし
自分ちの子にするつもりでも可愛くしてる
755もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 07:25:27.47
可愛くなるようにって思って丁寧に作業はするんだ。
でもなぜか可愛く見えない。
どこが完成か分からないっつーか、「作業中のキャンバス」としか認識できなくなる。
756もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 07:26:13.71
「シャービックとフルーチェの季節」まで読んだった
757もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 11:44:50.59
>>749
おなじだ。
絵も描くし仕事でイラストを描いたりもするんだけど、
ドールメイク含めて自分の手がけたもので愛着とか思えるのってない
自分で作るから新鮮さがないとか、自己評価が低いからどうせ、と思ってるのかもしれない。
うちのセルフメイク子はそれなりに写真写り良くて良い表情はするけど、
メーカーや寺さんメイクの子のように観察したり可愛がったりできない
うちのセルフメイク子すっげかわいい!自分天才!とか思ってみたい
758もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 15:07:18.77
自分がメイクした子のメイクについては、自分の作業だから人前でいくらでもけなせる、
っていう部分もあるかならあ。
自分は、自分でしていくらでも変更できるセルフメイクも面白いし、
人がやったテクニックのすごいメイクも好き。
そりゃ、技術だけで言ったら素人は負けるけど、自分で直せて遊び倒せるのは魅力で、
ついセルフメイクの子ばかり触ってしまう。
759もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 16:26:56.90
自分は自分カスタムっ子大好きなタイプだな。下手だけど最高に可愛いw
うちにいるのは自カスタム子と既にメイク済で販売されてた子だけだけど
他の人にカスタムされた子はどんなに可愛くても欲しくはならないな
「自分で愛情込めて……」ってのが大事なのかも。超ウェットだし
760もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 16:41:27.06
かけた手間の裏返しで可愛いと思う部分と、ほかの人の凄いメイクと比べて自分はまだ全然ダメだと思って
嫌になる部分とが混ざってる感じかな。

いくらやっても完成した気がしなくて、完成品として売られている物を手にしたときのような満足感もないし。
でも、こういう感情って向上心の裏返しなんじゃないかとも思う。だからこれでいいんじゃないかと。
761もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 21:19:13.47
レスありがとう、自メイク嫌いがけっこういるみたいでちょっと安心しました
自分は幸いにも神カスタマーに巡り会えたとか理想が高いとか、そういうのじゃなくて
海外弗や某のデフォ、フルチョで大満足レベルです
とにかく自分の人形のヘッドに自分でメイクをするのが嫌なんだけど、自メイク派の人には伝わりにくかったかな…
自メイク否定してる訳じゃないです、気を悪くした方がもしいたらすいません
762もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 21:38:17.41
で、実は有名カスタマなんですね分かります
763もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 22:42:45.17
扉がある棚に人形と水鳥増産入れたんだが
短期間で水が溜まりまくってびびった
水鳥増産が吸収しているから安心してこのまま置けばいいのか
こんなに湿気が入る棚はやめた方がいいのか、悩む…
764もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 22:52:40.45
>>763
もし棚の中の壁=家(昭和以前とかの仕様)の壁なら湿気は多いかもしれないが、そうじゃないなら
試しに棚の外にも置いてみ
たぶん水のたまる量はほぼ一緒だから
密閉性の高い入れ物じゃない限りこの季節は湿度が高いからどこもしっとりするのはしょうがないよ
自分は余りにもじめじめしてる日は部屋ごと除湿してるよ
765もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 00:24:24.57
つねに冷房してるけど、常に水が出てるな
どっから入ってるんだろ…。冷却機械の結露?
766もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 00:46:23.25
湿度0%の家とか逆にやばい
767もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 00:56:34.84
>>766
まず日本には存在しない空間だなw
768もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 02:39:36.37
>>766
すごく喉が痛そうだね
湿度0%とか考えたことなかったけど
干からびそうだ
769もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 03:20:37.40
湿度が低いと静電気でタイヘンらしい
湿度の低い場所というと南極25%、砂漠20〜25%、旅客機の機内20%以下だと
770もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 11:29:03.73
飛行機は錆びないように湿度下げてるんだよな。
771もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 14:11:42.19
湿度の低い国だと肌が裂けるそうだ。
天然の化粧水を浴びてるみたい!って日本の湿度に感動してる人がいた。
772もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 14:18:59.12
湿度0の密閉空間に人間を入れると
そこの湿度がわずかながらでも上がるのと反比例して人が干からびていくのか…
773もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 15:17:07.07
枯れなめこのようにな
774もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 16:35:09.19
>>771
>天然の化粧水
何だかこの蒸し暑さがちょっとだけありがたいものに感じられたわ
ありがとう
775もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 16:58:27.30
>>771一行目(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
776もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 17:04:11.79
そういえばヒマラヤの雪の中から見つかった天然ミイラがあったな
フリーズドライみたいなの
777もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 17:08:36.48
違ったアルプスだった
約5300年前の男性のミイラ
通称アイスマン
778もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 17:17:28.84
浅倉大介か
779もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 17:47:07.94
懐かしいw
しかしキミ・ライコネンという可能性も

湿度0%の空間は魚鱗症の人にとっての普通の空間みたいなもんかもね
グロ苦手な人と痛そうなのが気の毒でだめな人は画像検索なんかするなよ、絶対だぞ
780もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 17:57:02.62
肌より真っ先に目と唇がやられると思う>湿度0空間
拷問部屋としてもかなりハードな設定だな
781もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 21:30:11.33
ドライアイとドライマウスか
782もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 01:20:26.06
全身フリーズドラァァァイ!!になるのかな
783もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 01:29:09.99
秋口から冬になると、室内の湿度計が40とか30とかすごい数値になるけど、
そんな日は朝起きるとノドがヒリヒリしてるからなあ…
784もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 01:38:19.72
>>782
凍らせないとフリーズドライというよりただの干物状態になるだけかとw
785もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 18:10:31.07
水につけたら元に戻ります
786もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 18:12:22.71
ふやけて元より大きくなりそうwww
787もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 19:05:48.33
増えるわかめ食って緑のゲロ吐いた小学生のコピペを思い出した
788もしもし、わたし名無しよ:2012/07/31(火) 20:44:44.58
ワンフェスのレポート見てたらfigmaの肌色素体が出てた
しかし空き目ヘッドとかウィッグとかの展開は
ないんだろうなと思ってしまうドルプラ好き
789もしもし、わたし名無しよ:2012/07/31(火) 21:31:00.41
>>788
アイホール開けるとこまではともかく、目玉どうするんだよと小一時間(ry
神姫互換ヘッドは入れ目式出してる人もいるけどさ
790もしもし、わたし名無しよ:2012/07/31(火) 21:53:02.12
フィグマ素体は頭すげ替えて1/12服着せてね★って感じなんだろうな
入れ目神姫といえば、神姫を植毛ヘッドに改造してるのは見たなー
791もしもし、わたし名無しよ:2012/07/31(火) 22:05:44.41
>>788-790
おめーら専門のスレがあるんだからこっちでやれや
MMS/figma/他★人形者的アクションフィギュア活用スレ その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1311921159/
792もしもし、わたし名無しよ:2012/07/31(火) 22:40:26.45
おお
専スレあったのか
793もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 20:29:20.59
色んなサイズの子がいるので海外通販を利用してたりしたけど
ちょこちょこ買うの面倒臭いから纏めて一度に欲しいと思っていた数年前
その後仕事や引越しなどで生活が激変し
人形にかまう心の余裕がなくて半分忘れてた感じだった最近
今になってお盆だしと思って今までかまってやれなかった分も買おうと
比較的なんでもありな海外のドール通販サイトを見て頑張って検討
……疲れた←今ここ
手放し時期というか卒業する時になってるのかもしれない
あまり興味が沸かないし前みたいに血走って絶対に欲しいっていう熱い気持ちがなくなった
それどころかこんな小っちゃいモンにこの値段?馬鹿みたいと醒めた感情が大半を占めてる
794もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 21:02:03.29
しねば?
795もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 21:51:57.90
オマエガナー
796もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 22:33:22.30
>>793
馬鹿みたいとかカッコ付けてるけど、単に本物の馬鹿なだけだよ
卒業とかカッコ付けてないで、全部をゴミとして捨てればスッキリすると思うよ
797もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 22:35:50.32
別に欲しくなけりゃ買わなきゃいいだけのことだ
新しく欲しくないのと、今持ってるものを要らないと思うのは別のこと
798もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 22:36:46.92
>793
こっちに書けば?

【里子】お人形を手放す時●Part3【オク出し】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1226837098/l50
799もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 22:39:46.43
こっちじゃね?

【ナンジャ】いらない人形を窓から投げ捨てるスレ【コリャ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1107541631/
800もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 22:42:07.11
希少性というか情報にまんまお金がかかるから
一歩下がったらそんな風になってしまうかもね。

しばらく離れていたら、調べるだけで疲れるのは当たり前だよ。
馬鹿みたいだって思うものは必要じゃないんだからほうっておけば良いし
適当に眺めて欲しいものがあったら買えばいいじゃない

絶対後悔しないって確信できるなら、人に譲るなりすればいいだろうけど
少しでも気持ちが残ってるなら、また仕舞っておけばいいと思うよ。
801もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 22:55:05.97
まぁキュウリでも食っておちけつ
802もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 23:23:30.87
昔はお前たちのような人形者だったんだが、イベントで
転売屋の矢を膝に受けてしまってな
803もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 00:07:46.61
小さいからこそ手間も材料費もかかるのだよ御バカさん
804もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 01:58:30.03
>>801が河童で>>802が張コウで>>803が水銀燈か
ここは住人のバラエティ豊かなインターネッツですね
805もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 02:55:14.43
>>802
コスプレするから一人に慣れー
あっいえ、怪しくないですよ屈伸です屈伸してるんです
806もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 06:30:30.26
>>804
>>802はスカイリムじゃないか?
807もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 07:55:13.41
スイカ食べたい
808もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 08:12:09.96
スカイラブハリケーン
809もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 10:18:25.35
スイカラブハリケーン
810もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 10:42:40.20
スイカブラハッケーン
811もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 10:52:40.26
スイカップハッテーン
812もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 11:36:43.58
スイカバークイターイ
813もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 15:32:09.10
スカイアクティブマツダ
814もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 23:36:08.01
>>806
トシ、コシ、ダァー!!
815もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 23:46:59.25
エイヘイヒザヤイターイ
816もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 11:26:57.55
オマエラナニヤッテルーノ
817もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 13:31:44.59
アツクテゲンジツトゥ−ヒ
818もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 13:48:09.91
ポテイトォトメイトゥタメイゴゥ
819もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 13:48:43.40
コットウジャンボリーイキタカッターガカンカンデリデクジケター
820もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 14:14:37.48
昨日ショッピングセンターに行ったら
富士子ちゃんがいた
思わず見入って写真撮らせてくださいっていいそうになって我に返った
気持ち悪い変な女って思われるところだった
スッゲーパイ乙
弟に言ったら、顔見た?って聞かれたんだけど
首から下に集中してたからハッキリは見て無いけど
美人だったと思うんだけど

みんなは ほぼ半裸状態のスタイルのいい女の人を見たら
顔見る?
821もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 14:21:15.34
820は女性だよね?
確かに同性でもスタイルいい人いたらすごいなあって見ちゃうが
顔見ないってことはないなあ
よほど近い距離にいて顔上げたら思い切り目が合うとかなら見ないと思うけど…
822もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 14:28:02.61
富士子ちゃんスタイルしてるオバチャン多いよね
若い人の方が慎ましかったりする
823もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 14:33:40.30
富士子ってヤワラの
824もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 14:40:58.57
>>823
よくそんなキャラ覚えてたね…
825もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 14:43:14.29
小沢チルドレンのイメージしかない
金などなかった
826もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 14:56:37.10
顔見る見る いったいどんな人が!?って
でも半裸露出してるような人って、見たのは大抵サングラスかけてたからなー

ただ、顔が美人でスタイル抜群なら、無理に露出ファッションでアピールしなくても
いやってほど注目され人が寄ってきてむしろ大変でジミにしたいくらいだろう

わざわざ露出ファッションすることで注目を浴びようとしたがる方と考えると
顔のレベルはまあ推して知るべしという感じだと思う
827もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 19:02:31.54
後ろ姿が綺麗なのに顔がダメだった時の失望と腹立たしさと言ったらもう・・・
828もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 19:59:30.63
後ろ姿が綺麗ってことは姿勢がいいんだろうな
829もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 20:12:31.90
シルシルミシルでリカちゃんやってるね
830もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 21:22:46.27
終わったから来た。実況禁止だから我慢してた
831もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 21:52:33.05
今のリカちゃんって顔が派手だなw
キャスト者だが一体だけ子どもの頃の古いパレットFがいる
でも古くて髪がバサバサベタベタしてるんだよね
リカちゃんキャッスルに行くと修理してもらえるんだっけか
832もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 22:13:16.91
ボロっこスレに髪の処置法があったべな
昔のものはツンとした澄まし顔が多いイメージ
833もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 22:19:51.75
シルシルミシルのリカちゃんいいキャラしてたw
いいレポーターだったよ
834もしもし、わたし名無しよ:2012/08/06(月) 01:14:13.32
>>831
ぶっつけじゃなくてあらかじめ予約申し込みする方が無難
地方出張しててやってない日とかあったはず

当時物のパレットFさんは貴重だから(特に体が貴重)
コレクター的には手を加えず>>832の案内してるスレを読んで
べとつき落としにとどめた方がよいのだろうけど
そこは好きずき
835もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 16:24:33.52
>>820
亀だけど、そういう人がいたら、迷わず胸見て脚見て腰見て、顔だwww
最初の3つの内1つでもNGだったら、顔見ないで終わる
836もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 20:56:56.15
>835
ひょうたんみたいな感じかな
ウエストは細かったけど
足首はロングドレスでよく見えなかった
837もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 21:21:24.97
おっぱい大きい人が羨ましいぉ・・・
ママンを恨むぉ・・・
でも大きすぎるのはイヤなんだぉ・・・
838もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 21:32:25.60
>>835
男性はスタイルと顔が比例するからそういうの無いね
ちょっとは容姿にも気を使えという気がしないでもないがw
839もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 21:33:10.12
デブって服が入らないのをなぜ胸のせいにするのだろう
840もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 22:10:42.20
デブでもAAカップの人っているもんね
AA90っていうブラが売ってあったのを見たことがある
841もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 22:37:00.73
ちち・しり・ふとももが入らないYO! (つд・)ウエーン
842もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 22:52:36.52
実はEカップくらいからアンダーは85までになる。
たぶんあんまり肥満体すぎても胸は育たないんだろう。
でもFの65とか見るとそんな人間いるのかよって
使っている人が見たくなる。
843もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 22:54:45.85
同級生にそんな体型の子が居た
ほっそいのに胸が大きくてすごくスタイル良かったけど、顔は残念ながら残念だった・・
844もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:02:45.61
前々から思ってたけど男性的にそれってどうなんだろうね?
やっぱり顔で選ぶのかな?足の太さは良く批評してるのは見るけど。
845もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:08:09.55
顔が可愛い子なら少々ぽっちゃりしてたり足が短かったりとかくらいは誰も気にしないんじゃないかなあ
あくまで同性から見た話だけど
846もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:17:42.08
どうでもいいけどA〜Fって言うのは
カップの大きさだから大きい方がいいけど
それに付属する数字は胴体周りだから数字が小さい方がいい。
数字が小さいほど華奢なのに胸が大きくてスタイルがいいって事になる。
いまだ少年漫画だと胸のサイズの話になると
ほっそりしたスタイルのいい子にF85とかいうサイズが出るけど
85だとかなりぽっちゃりした感じだぞ。
前からちょっと気になってた。
847もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:26:41.83
あばらが見えるほど痩せてるのにアンダー85っていう子が高校の時にいたわ
身長が170あって、ひょろーんとでかい子だったから、見た目のバランスは合ってたけど
アンダーサイズや胸囲って、身長とかガタイの良さとも関係あるから、
デブってばかりではない
(華奢な女がモテる、という意味ではこれもダメだろうけど)

白人女性なんかはそもそも胸板厚いよね
848もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:26:55.41
Dの70の私は勝ち組
849もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:30:36.88
欧米の体操女子選手もゴツかったな
日本や中国は子供みたいだった

>>838
世界的に見たら女の肥満率が高いのに
日本は男性の肥満率の方が高いらしい
ダイエットしろよw
850もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:31:26.53
>>842
世の中にはパットというものがあってですね

高校の時にきょぬーと噂のかわいいあの子が歩いていったあとに
パンくずのように数個のスポンジがぽろぽろしていた
わすれられない 夏の思い出
851もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:34:14.32
スタイルよくてスポーツやっててかわいかったけど
落ちてるよって声を掛けた子に対して振り返って見せた顔が恐ろしすぎて
一気に萎えたのもまた思い出
852もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:34:50.31
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。

>>1
853もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:34:56.86
DDDyを見る度に思い出してしまう
854もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:35:59.60
sageてなかった

パット買ってくる λ....
855もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:36:01.24
>>850
>>851
sageてね
856もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:38:56.93
>>850
パットがあるのは知ってるけど
そんなに詰める人もいるのか!
精々1カップ上を目指すとかそんなもんかと…
857もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 23:48:20.90
>>856
いるよー
会社に来客があるときだけ+3サイズくらいうpする先輩がいる
最初自分の目がおかしくなったかとおもってビビッタ
858もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 00:04:06.65
そっかー…
よく男性が女性の胸は詐欺だなんて言ってるのを
大げさだなって思ってたけど
いくらなんでもそりゃないなぁ
859もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 00:13:21.08
        極厚パッド
( ゚∀゚)o彡゜
860もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 00:26:31.10
E程度で細身のシャツとか可愛いワンピが着れなくて困るから
DDドレスくらいに人間用服もサイズ展開と表記してくれ
155〜160cm M胸用 とか
861もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 00:31:35.35
>>860
wwwwwwww
862もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 06:30:14.03
863もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 06:35:20.82
昔高校時代の友人がFカップで自分の足元が見れないとか
お風呂で椅子に座ると胸がつかえるとかいってたな
妊娠すると胸が大きくなるって言うけど
大きい人はさらに大きくなるのかな
864もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 07:58:09.33
>>860
胸の大きい友人見てて思ったことあるww胸に合わせて服選ぶから実際より太って見えるんだよね
不二子ちゃんみたいに胸元オープンしとくわけにもいかないし
漫画みたいに乳袋のある服があったらいいのにねえ
865もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 10:22:12.95
妊娠してなくても月周期でワンサイズ変動する>カップサイズ

>乳袋のある服があったらいいのにねえ
ほんと、ほんとだよ・・・
あとシャツの第三ボタンはもっと強力に縫い止めておいてくだしあ
866もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 12:53:38.79
Iカップの友人がいるが、彼女を見ると確かに乳袋は必要だろうなと思う。
867もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 13:19:43.06
胸の頂点にボタンがないシャツは無い乳が作ったんだと思う
ぱっかぱか!
868もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 13:20:17.69
海外のセレブみたいな格好できてええやん
869もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 13:21:53.85
既製服は標準体型で作られてるからなあ
靴とかもそうだけど余裕があるならオートクで作って貰うしかない
870もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 13:44:05.76
>>868
ネットで関西弁使う人って発言の内容も頭悪いよね
871もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 13:58:26.26
わざとだよw
872もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 14:01:21.98
デブスの客ほどよく胸のせいにするけど、かわいそうだから乗ってやってる
873もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 14:12:47.96
>>871
はいはい
874もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 14:32:09.71
無理して体型に合わない服を着るのはみっともないからね
アパレルではタブーだし
875もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 14:33:17.67
胸を小さく見せるブラが出たけど
小さく出来る訳じゃないのかな
876もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 16:53:36.04
>>875えぐりこむの?
877もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:11:18.54
やっぱほどよいサイズが一番だよね
服がキレイに着こなせないとか、入らないとか可哀想だと思う
C又はDの自分は勝ち組
878もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:17:07.42
なんだこの流れ
879もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:20:05.36
>>872
顔は別として、
ここでは一応デブじゃないけど胸の大きい人の話じゃないか。
上の方にデブは胸育たないって書いてあるのに…
もちろん二の腕も細い人前提なんだよ。
880もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:32:40.78
>>878ピザの販促
881もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:34:11.55
リカちゃんのプルプルだと…ぷるぷる
http://i.imgur.com/RoDId.jpg
882もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:48:20.22
>>マンゴーの風味豊かなマンゴーゼリーとマンゴームースのベースに、
>>ホイップクリームを絞り、ぷるぷる食感のドーム型ミルクプリンをあわせました。

最近のお子様はマンゴーとか抵抗ないのか
好き嫌いありそうな香りだが
そこは製菓会社のさじ加減か
883もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:51:34.13
マンゴー嫌いとかどの時代の子供
884もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:51:37.77
>>882
むしろ夏のスイーツの定番化してね?>マンゴー
885もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:58:07.08
苦手な子もいるよ。
チーズみたいに大好きな人と苦手な人とはっきり分れるとおもう。
886もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 17:59:30.86
>>862
風化した石像?の無植毛ヘッドがこっち見んな状態で迫ってくるエンドレス画像
PC無害、精神的無害だが人によっては怖いかも
887もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 18:16:50.10
生マンゴーは好きだが
マンゴー味の菓子や飲料は嫌いだ
888もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 18:20:13.95
マンゴーは色が鮮やかな黄色だから使いやすいんだろうなぁ
もうちょっと白っぽかったりしたらここまで浸透しなかったかも
889もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 18:30:10.47
乳談義キモ
890もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 18:34:12.58
>>881
おいしいけどプリンではなかった
891もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 18:36:21.08
>>889
ナイチチにはわかんねーよ
892もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 18:38:35.67
マンゴーってあの独特な臭いでハエをおびき寄せて受粉するんだよね
マンゴー苦手じゃないんだけど、一度すっごい生臭いマンゴー貰って鼻が曲がりそうになったことある
ほとんど青魚みたいな臭いだったけど味は甘いから余計気持ち悪い、貰い物だったけど捨てたな
893もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 18:48:18.70
>>886トンクソ
894もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 19:24:59.61
デブが胸自慢してたのか
婆の乳とかいらんわ
895もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 19:25:25.15
すみません、まじで父袋って何ですか
ブラジャーのことじゃないの?
896もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 19:25:45.99
>>889
喪女特有の誰も聞いてないのに話出す感じが寒いよねw
897もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 19:35:17.05
マンゴーもだけど果物は当たり外れが大きいからねぇ
南国ではなんでも美味しいのに・・・
898もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 19:38:38.15
>>895
右のような超乳かつありえない服のセット
http://i.imgur.com/7jLGm.jpg
899もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 19:42:54.71
これっておっぱいの部分だけとりはずせるの
まえにどっかの通販ショップでおっぱいの下だけのブラ見たあれはダメなの?
900もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 19:46:41.32
乳がデカくても顔がキモいと無理
901もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 19:53:06.55
ナイチチだけど不自由したことないから大きい人は大変だなあって思う
902もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:19:25.65
胸にメロンってネタは今でも通じるのかなー

あっつくて雨が少ないせいか今年はメロンが旨かった
スイカも旨かったなー
最近の小玉スイカってどう? ちっちゃくても味が濃くて旨い?
903もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:23:46.71
デブだから入らないって言うより胸がって言われた方がやりやすいよ
904もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:24:41.90
上の流れにドン引きなんだけど大丈夫?
いくらなんでも女性ばかりのスレじゃないでしょう
905もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:32:20.00
というか女のレスとh思えないのがチラホラw
906もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:43:47.98
アイゴの人って頭おかしいね
猫だけアイゴはイかれてる
907もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:46:34.58
どなたか…どなたか楽しい新ネタをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
AA略
908もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:48:03.73
新しいネタ振ったのに粘着喪男君が無理矢理胸ネタに戻したじゃないですかー!
909もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:49:32.04
どうでもいいネタだからスルーされてるんだよ
910もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 21:39:04.27
最近ふと収納棚から出したらトイズフィールドKUMAなかなか可愛い
だけどこのシリーズって結局コケてんの?なんか勢いがないね
どこも今はそんなもんかな
911もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 21:43:34.16
服が入るだの入んないだのの話程度で何顔真っ赤にしてんのっていう

関係ないけど男性向け下着の広告がセクシーな男性の写真なのは
ゲイ向けなんじゃなくて男性の下着を買うのは奥さんが多いかららしいね
912もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 22:23:42.22
KUMAは買おうか迷ってる間に売り切れちゃったり
ツボだと思ったUSAGIの毛質が発売直前に変更になったり、お迎えするタイミングを逸してるなぁ……
また新作・新色出して欲しいな
913もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 23:05:10.73
「サイズが大きくなって大人向けにデザインされたモンチッチ」
みたいなイメージがあるなー
ソフビとファーの組み合わせのせいかな
モンチッチが流行った頃は生まれてないんだけど誰かのお下がりで
貰った写真の本があったりしたせいか色々擦り込まれてるっぽい
914もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 02:52:16.05
お上品な人は胸が大きくて入らなくて目胸のせいにしないんだって。
みっともないから。
915もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 03:29:27.16
なんて謙遜で気品のある貴婦人だ、ふくよかなところも
916もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 03:52:05.18
販売やってたことあるけど、明らかに胸が大っきくて合わないんだなーって人は上手いこと謙遜する
ちょっとアタシ胸が〜っていう人程胸のせいじゃない場合が多い
後者はただの構ってチャン。
917もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 04:10:04.70
そんなことよりこんな時間になるとラーメン食いたくなるよな
918もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 04:15:30.85
>>916
あるあるw
919もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 04:18:05.56
いやふつうに朝食用にと仕込んでた米の水加減変えてごはんたいて
ギョーザ作って余った皮でチーズ巻きage作ってぱりぽり
お茶はおれんじぺこー
食後のデザートは昨日の残りのメープル風味のパンケーキと片手一杯の薬ェ・・・

>>914
そこは「17号か15号おながいします」1択なんだず
買って帰ったら速攻分解してダーツいれまくりんぐ再組み立て
920もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 04:26:06.97
涙ぐましい努力ですな
921もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 05:42:41.14
>>919
基地害
922もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 05:57:33.35
>>917夏は餅だろう
冷凍餅の食べ頃だ!
923もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 13:25:52.14
トットちゃん…
924もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 13:51:57.41
ワキガ臭漂う暑苦しいスレ
925もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 13:53:12.64
自己紹介乙
926もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 14:16:14.69
>>925
条件反射見苦しいぞ
927もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 14:32:13.25
自己紹介乙
928もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 16:18:32.67
よほど図星だったらしいからそっとしといたげなよ
体臭とかは仕方ない
929もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 16:22:51.79
体臭は仕方なくないぞ
食べるものに気をつけてちゃんと臭いに効く石鹸使ってデオドラント使えば
加齢臭もまめに肌着を替えてれば
あと洗濯物を溜め込まず布団も干して掃除して部屋に風を通せばなんてことない
930もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 16:28:51.77
でもワキガは手術しないとどうしようもないって聞くよ

昔ワキガでいじめられてる子がいてかわいそうだった
中学生にしては巨乳ちゃんで色も白かったけど強烈なワキガで
体育祭の時組み体操で後ろにいた子があまりの激臭に吐き気を催して倒れるという出来事があった
931もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 16:31:18.86
風の強い日に風上に加齢臭の凄いオッサンが居た時はキツかった
わざわざ別の道通ったわ・・・ホント何とかして欲しい
932もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 16:31:25.80
じゃあ手術すれば
933もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 17:08:06.11
ワキガの子って相手が気が弱そうだったらすぐキレやすい子が多いけど
(一人は笑顔の優しい子だったけど)
小さい時からいじめられているから憂さ晴らししてるの?
934もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 17:08:15.70
お前ワキガだろ手術しろよって言うのか…
935もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 17:09:12.94
悪臭撒き散らしながら弱いものイジメとかなんのモンスターだよ
936もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 17:09:36.16
このスレ9月までだめだな
937もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 17:11:28.71
そんなワキガの知り合いおらんよ
938もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 17:11:36.07
>>933
日本語でおk
939もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 17:12:00.46
都合が悪くなると夏だなあってことに出来ていいねー
940もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 17:32:30.78
>>937
町に出れば遭遇できる
お店の通路とかですれ違うと回し蹴りしたくなる
941もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 23:17:22.52
みんなドールの服に匂いつけたりしてる?
石鹸と一緒にしまっておけば上手いこと香るようになるかな
942もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 23:20:23.77
そこはかとなく香る脇臭が…
943もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 23:22:07.19
>>941
石鹸は、モノによるのかもしれないが経年で粉っぽい変な匂いになるし匂いが抜けにくいからおすすめしない
944もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 23:33:51.30
>>942
オクで迎えた子が卵臭かったのを思い出したw
945もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 23:37:44.64
>>941
こまめに洗濯できる人間の服と違って変質や変色起こしそうだからやった事ない
946もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 23:44:36.62
いっそ香りのいい柔軟剤とか使って洗ったらどうか
947もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 23:50:48.66
香水とかも腐りそう
948もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 23:51:43.71
普通にハーブ系の防虫剤でいいんでね?
最近は匂いキツくないの売ってるし
949もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 00:01:12.39
防虫剤は入れとくといいね
特に正絹やウールの服持ってる人とか、
ダンボール箱で保管してる人は
950もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 00:51:03.05
香水は変色や変質の原因になるから直接付けちゃだめ
試香紙に少量付けたものを一緒にしまっておく程度なら大丈夫だけどお勧めはしない
951もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 00:59:52.25
個人で楽しむ分にはいいけど匂いつけしたドレスをオク出しすんなよ?
952もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 07:25:30.94
物凄い埃臭ならあったな。人形ドレス
953もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 08:09:28.23
ヤニ臭い服も嫌だな
954もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 08:21:14.55
>>953
ヤニの匂いは髪や本体にもつくから…
しかもなかなか取れないし
955もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 08:38:19.87
寺さんのサイトの通販ですごい可愛い服買って、
届いた服がものすごいヤニ臭かった時のがっかり感は半端無い
どんなに凝ってて可愛い服でも、ヤニ臭いと台無し
956もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 08:54:02.86
つ ファブリーズ
957もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 08:59:41.55
>>956
ヤニはちょっとファブったくらいではきかないくらい手強いぜ
958もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 09:00:06.73
>>955
臭いが消えればいいってものでもないんだよね、そういうのって
その寺の印象自体が悪くなる
959もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 09:06:18.33
タバコの場合匂いもだけど
下手したら黄ばんでるんじゃって疑いも持ってしまう
960もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 10:22:26.03
ジッペイかわいそう
助けを求めたくても声帯削除されてるから声出せないとか…
飼い主気をつけてよ…
961もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 10:54:34.07
うわあ
ジッペイ知らなかったわ…
962もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 12:06:31.66
鬼女板でどうぞ
963もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 12:09:44.49
ペットか・・・?
片付けておいた人形服の臭いも気になるけど、ボンド使ってた所は完全に変色してた・・・
やはり丁寧な服を作ってくれる人が一番
964もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 12:23:18.36
ジッペイはなぜ鬼女板なの?
965もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 12:44:35.39
ZIPて番組で全国あちこちまわってるワンコな>じっぺい

あれ飼ってる人の管理が悪いよな
なんでエアコン入れてたといえ車に犬9匹も乗せたまんまでいたのやら。
どうみてもサモエドとか暑さに弱い犬種なのに。
966もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 14:05:00.04
ボンド服って最初きいたときボンドガールの服かと思った
接着剤で組み立てるなんて想像もできなかったらしい
967もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 14:46:36.70
毎回イベントでボンドガールの服売ってる寺だったらカッコいいなw

実際のボンド服は、ボンドで貼ってあるってだけじゃなくて、
そもそも人形に着せらんないとか、着せると破けるとか、
袖と身頃が一体化してるとかいう代物だったらしい
968もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 17:38:17.92
可動フィギュアのスレでボンドを板状に固めて服作ってる人が居た
自分は1/6が中心だからその発想は無かったわ
969もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 18:22:12.85
>>968
そこまでやるとドールだったら服というか
アーマー的な何かになりそうだけど
フィギュアなら全部プラスチックだから違和感ないね
サイズも小さいし
970もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 19:35:42.70
昨日結構暑かったんだけど
犬を炎天下で散歩させてる人ってどうかなと思う
ひき殺されればペットじゃない家族ですとかって騒ぎ立てたりするけど
裸足で60度位になるアスファルトの上を歩いてみろっていいたくなる
それも毛皮着て
971もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 19:49:06.95
ドール用のフェイクファー服って欲しいんだけど今の季節に言うことじゃなかったテヘペロ
972もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 21:31:57.63
>>970
気温もだけどアスファルトで肉球火傷しないのかな
人間なら軽く火傷しそうだけど
973もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 22:50:53.48
足もとの暑さを感じてにたような事思ってた
朝方が一番散歩には良さそうだ
974もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 23:29:34.66
また想像したら涙でてきた
スピッツ飼ってたけど、暑がりさんだったよ
夏場は冷房がんがん入れた部屋か、石畳に板よ
ビーグルは寒がりだった、夏でも布団に潜って寝て、耳がただれて医者通いした

飼い主だか世話がかりだかしらんが頭おかしい
わざとか無知か。どっちにしろひどい。
もし噂みたいにパチでも行ってたなら、シネヤ
とにかく無垢な無力なものたちが哀れでならねー
975もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 23:34:04.27
>>974
あんな大きな犬なら吠えたら誰か気づくんじゃ?と思ったら、声帯切除の話聞いて泣いた
飼い主ブリーダーだとか言われてるけど
976もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 23:38:33.53
>>969
いっその事ボンドって明記の上で素体ごと売ればよかったんじゃないかな?
完成度が高ければそれでも欲しいって人はいるかもしれない。
ポーズ人形とかそんなんじゃなかったけ?
977もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 23:51:00.44
次スレいけたら立ててくるけど
スレたては980くらいって書いておいたほうがいい?
978もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 00:14:32.65
>>968
バニーさんのガレキ作るのに、網の目のストッキングを足に接着すると言う
記事をどこかで読んだな
979もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 00:17:13.61
スレタイだけ戻して立てた

お人形マターリ雑談スレ79
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1344611799/
980もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 03:33:13.86
>>979

981もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 11:29:18.11
>978
固定ポーズだと着せる訳にも行かないし
ピッタリ感も出ないから普通は貼るよ
982もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 16:16:51.74
人形の話をしたいのにどこも過疎っていてつまらん
983もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 16:41:07.37
やっぱ人口すくないんかなあ
984もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 16:59:44.60
自分の行くところは
書き込みがある→粘着君が沸く→しばらく書き込み無し→久々に書き込み→粘着(ry
のループで過疎が進行してる
そりゃtwittreやしたらばに流れるわな・・・
985もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 18:15:09.07
お盆休みでネットやってる人少ないんじゃないかな
986もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 19:00:01.89
みんなコミケだよ
987もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 19:14:03.57
人形者とコミケ行く層ってそんなに被ってる?
DD者はアニメ、マンガ好きが多そうだけどそれ以外も過疎ってるんだよね
SDなんてドルパがあるのにかっそ過疎
988もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 19:34:45.97
普通にお盆で帰省や旅行など予定があるとは思わないのかww
989もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 22:33:03.04
甲子園とオリムピックもあるよ
990もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 03:36:40.99
オリンピックの顔と顔
991もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 08:31:10.81
ツイッターみてるとコミケ行ってる人形者多い感じ
992もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 08:45:46.12
>>987
男SD持ちのブログやツイッター見たら高確率でBL好きに当たるんだが…w
993もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 09:20:28.47
>>992
貴腐人多いよね
男性はDDなんだろうけど
994もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 09:29:59.25
アニメ好きじゃなくても同人には創作という分野もある
もちろん真面目なのも含めてね
995もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 09:34:00.21
>>994
オリジナルも同人というの?
996もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 09:34:13.99
わりと真面目な方の創作にいるけど、創作者兼人形者に会ったことない
創作自体分母が小さいし、腐女子の方が絶対的に多いよ
腐女子は話が合う人に出会いやすそうで裏山
997もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 09:35:15.94
>>995の中では与謝野晶子とかも二次創作してたことになるのか…?
998もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 09:38:10.57
>>997
二次創作ってなに?
999もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 09:38:48.85
何かさ、一人やるとみんなまねするのは何でだろうな
メダルって噛まなきゃいけないものなのか?
1000もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 09:39:20.92
1000なら金!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。